X



【SFX, TFX】 小型電源総合 Part06 【Flex-ATX】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket7742018/04/15(日) 00:36:38.50ID:Sd4s9snS
 
ATX未満の電源についてマターリと語るスレッド

■SFX電源規格サイズ(排気方向から見て)
SFX(タイプA) 幅100×高さ50.0×奥行き125mm
SFX(タイプB) 幅100×高さ63.5×奥行き125mm
SFX(タイプC) 幅125×高さ63.5×奥行き100mm ←なんだかよく見かけるやつ
SFX(タイプD) 幅100×高さ63.5×奥行き125mm

■TFX電源規格サイズ
幅85×高さ65 ×175mm

■主なSFX電源wiki
http://pc.usy.jp/wiki/192.html

■腑分け用あぷろだ(5kスレと共用
http://www7.uploader.jp/home/dengensure/

■前スレ
【SFX, TFX】 小型電源総合 Part05 【Flex-ATX】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1457542410/
0129Socket7742018/07/20(金) 00:53:59.68ID:9WhPqnDe
この前新調したPCのアイドルはSF450使用で27W
フルでも100wちょい
0130Socket7742018/07/21(土) 23:38:03.55ID:K3bPlHsG
TFXで300w以上の電源が出て欲しい
mateに憧れてて…
0131Socket7742018/07/22(日) 12:37:21.74ID:O058sd9C
ちょっと前までシーソニックからSS-350TGMSというのが出していてだな。。。
負荷型のセミファンレスでほとんどファンが回らないとか、
モジュラータイプにした意味がない所とか、
色々残念な電源だった。
見た目はシーソニックしててカッコいいんだがね。

結局TFX使うようなスリムケースだと、
構成が限られて結局300wでも過剰というような状態だからあまり需要が無いんだよね。
0132Socket7742018/07/22(日) 16:12:09.31ID:0BKLJ7A/
300W以上なら価格.comで価格が有るだけで7種類もあるじゃん?
何の文句が?
0133Socket7742018/07/30(月) 18:52:35.99ID:IE4+csk3
今使ってるTFX電源はNECのスリムPC標準搭載のやつで結構稼働音がうるさい
ファンの音はしないけどウォーンという音が結構する
玄人志向 KRPW-TX300W/90+ は静かでほぼ動いてるかどうか分からないというレビューみたけどそんなに違うもの?
0134Socket7742018/07/30(月) 20:05:59.88ID:L17yMiQc
>>133
それファンの音だぞ(モーターのスイッチングで起こる振動)
0135Socket7742018/07/31(火) 01:37:16.80ID:ppabsKqi
>>134
そのファン音は玄人志向のはかなり少ない?
なんかイメージではATXとかSFXより音大きいというかんじする
0136Socket7742018/07/31(火) 14:03:06.45ID:GYdb2zWm
CY-300SB買ったけど不意に電源ファンが唸りを上げるから、かなり気が散る
SST-ST30SFにすれば良かった…
0137Socket7742018/07/31(火) 19:19:10.58ID:Vh0Koxnq
>>136
それでファン交換散々やったわ
0138Socket7742018/08/22(水) 19:00:30.20ID:3b4LIwTY
汎用スイッチング電源をACアダプタの代わりにするのは
機能的にはできると思うんだけど、何か気をつけることある?
例えばTDKラムダが出してるような電源からPicoPSUに繋ぐとか
0139Socket7742018/08/30(木) 11:51:56.36ID:6Qj4S8W/
>>138
ニプロンのが高効率
俺も考えてたけどSFX電源効率のファン取る事にしたわ
ニプロン製のATX電源が効率悪い事考えるに他ゴールドをファンレス運用する方が簡単だと気付いた
0140Socket7742018/09/03(月) 17:02:36.57ID:TJASCFb1
ワイはITX
0141Socket7742018/09/03(月) 17:24:51.24ID:BNRxQssl
>>138
そもそもACアダプタと汎用スイッチング電源の、お前の中の定義ってどうなん?

俺は産業用も色々含めて使ってるけれど、
ACアダプタを産業用電源は必ずしも分けて良いものでは無いと感じているんだが
そこで区別する場合、お前の中の境界って何? ファンの有無?w
出力系統数?

それともAC電源をリニア電源として考えてるってこと?
0142Socket7742018/09/03(月) 17:27:18.17ID:BNRxQssl
3行目訂正

ACアダプタを産業用電源は必ずしも分けて良いものでは無いと感じているんだが

ACアダプタをスイッチング電源と必ずしも分けて良いものでは無いと感じているんだが(構造的には最近はスイッチング電源ばかりなわけだし)
0143Socket7742018/09/03(月) 18:00:54.96ID:Kf1y+p1P
「SilverStone Nightjar NJ450-SXL」をレビュー。電源容量450W/変換効率Platinum認証で完全ファンレス動作なSFX-Lサイズのコンパクト電源ユニット : 自作とゲームと趣味の日々
ttp://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1071915788.html
0144Socket7742018/09/03(月) 18:31:16.23ID:L1KsmvVB
>>141
同じだと考えてるけど、そういうことをやっている人を見かけないので何か問題があるのかと思って質問した次第

厳密に意味を考えたら変なのは理解しているけれど、
全うな人には意味は通じると考えてのことですよ
0145Socket7742018/09/03(月) 20:44:48.55ID:BNRxQssl
>>144
そういう事ってどういうこと?
具体例を挙げてくれよ
0146Socket7742018/09/03(月) 20:54:12.34ID:BNRxQssl
統合型にした方が無駄ないし、統合ユニットが発売されているのに、分けてやる人が居ないって
そりゃ無駄があるからだろw 昔と違い、構造には同じことしてるのに、何でいちいち分けてやる必要があるんだよ
それこそ、本当に真っ当に考えられる人ならおかしいって分かるだろ
突き詰めた省スペースとかそういう事情でもない限りやる意味が無い

スイッチング電源+DCで別途用意するなら、既製品の統合型ユニットより無駄有るって分かりそうなもんだけど
全うに考えられる人とディスってる割には本当に分かってるか怪しいもんだな
0147Socket7742018/09/03(月) 21:07:19.12ID:5bVXkl0b
よくわからんが40W以下で使うならpicoPSU + Level6 ACアダプタに効率で適うTFX/SFX電源はない
0148Socket7742018/09/03(月) 21:10:00.05ID:DiyixN3F
>>146
俺は>>144じゃないけど
俺のことだけど最近の電源って400w以上だし効率的に150-200wを求める層ってのは居ると思う
無駄を何とするかだけどケースの隙間に電源を嵌めたいとかいう変わった俺みたいなのもいるし
自作板のこういうスレにしか情報集めるトコも無くてここ見てる俺みたいな奴が居るってのはわかって欲しいかな
0149Socket7742018/09/04(火) 02:40:54.47ID:dDfYwhXx
>>148
論点が全く違う

そういうことをやっている人を見かけない>>144の理由を書いただけで、いるいない・ニーズが無いとは全く言ってない

147・148の事情は、>146の、>突き詰めた省スペースとかそういう事情でもない限りやる意味が無い

そういう事情がある人がいるってのは書いているだろ
0150Socket7742018/09/04(火) 04:44:34.21ID:VGD+EIsS
小型が必要なのに無駄も何もないだろうに
アスペはこれだから…
0151Socket7742018/09/04(火) 09:35:05.58ID:l3Ru+j2b
>>150
文盲かな?文字読めないなら最初から言えよ アスペ罵る前に自分の文盲治せよ
>突き詰めた省スペースとかそういう事情でもない限りやる意味が無い

それ以外は統合型ユニットで事足りてるってこと
それ以下の省サイズしてる連中がとても少ない だから

>そういうことをやっている人を見かけない >>144になる
0152Socket7742018/09/04(火) 11:12:30.06ID:NbvsD1Oy
>>151
省スペース以外にも静音目当ての低コストでのファンレス電源導入可能なのはアダプタか産業電源
アダプタの品質にもよるけど5k辺りで高効率100-160wが買えるのは産業電源の強みじゃない?
ニプロンとかなら90%超えてたろ
強制空冷が必要でもケースファン併用の静音も狙える
アダプタは出力上がるとファン付きなるだろ?


アダプタ化等は既製品に比べ無駄が多いんじゃなく
既製品は汎用性があるってのが正しいと思う
省スペースでセミファンレスかファンレスでプラグイン対応して
7kで売ってる電源ってそうそうないと思うが
まぁこの辺の話になってくるとスレチになってくるだろうけどね
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1454136768/
0153Socket7742018/09/04(火) 11:43:39.44ID:l3Ru+j2b
>>152
コストの無駄
0154Socket7742018/09/04(火) 11:56:57.21ID:l3Ru+j2b
>>152
同意するが、ちょっと無駄に誤解があるな
おおよそ1系統のスイッチングアダプタからさらにpicoPSUなどのコンバータ買ったり、さらに環境次第ではハーネス追加必要だったり、
設置の為に難儀してフレームつけないといけなかったり固定場所の工作が必要だったり無駄が多い
おまけに実際に組み併せてみたら、DCDCが発振したりして対策必要だったり
(これはどの電源の組み合わせでも起こりえるが統合型の方が確率はずっと低い)
スイッチングACアダプタに繋ぐDCコンバータが全部テストされているわけではないし
逆に、DCコンバータ側の上流のDC品質全てに対応しているわけではない

汎用品には無駄は無い
それよりは規格(汎用)品買った方が無駄が無い

そういう無駄をしてでも、効率だったり、省スペース求める人が居ないとは言わないし俺もやってるが
探しても見つからないのはそういう理由でしょ
0155Socket7742018/09/04(火) 16:23:12.17ID:4u4m4JN1
>>152
90%超えるのは200Vの時だったりする
0156Socket7742018/09/04(火) 17:34:28.91ID:NbvsD1Oy
>>155
ニプロンが100vで100-120w付近で92%の奴を出してきてる
60wくらいから90%くらいか?
500wの20%で90%.92%のプラチナ、チタニウム並みには効率良いと思うけど
https://www.nipron.co.jp/extra/psu/UZP-120/
0157Socket7742018/09/04(火) 17:41:38.80ID:NbvsD1Oy
>>155
カタログ24v見てたわ89.5%か
0158Socket7742018/09/04(火) 19:11:12.31ID:lfJhkCwr
こことか低消費電力スレでAC-DCコンバータ宣伝しても、
安全にAC電源とってpicoPSUに渡せるような作り方まで教えないと誰も買わんぞ
0159Socket7742018/09/04(火) 19:18:12.92ID:iUNz1etE
某アーケードゲームのPC開けてみたらLGA100A-12-J1が入っていたな
0160Socket7742018/09/05(水) 00:44:11.66ID:GPEm+VYs
NJ450-SXL + A4-SFXだけど、
モジュールタイプのSFX-Lかかなりキツいね

https://i.imgur.com/pbcjYDm.jpg
0161Socket7742018/09/05(水) 10:54:18.33ID:xkrYiwsx
>>156
こういう電源基板ってVHRの5極コネクタとピンと圧着工具買ってACケーブルとpicoPSUの12Vにつなげるだけで使えるの?
0162Socket7742018/09/05(水) 11:10:32.95ID:xkrYiwsx
出力はVHの6極か
0163Socket7742018/09/05(水) 12:47:30.69ID:P6ZMJEt9
>>161
メーカーに配線セットが300円くらいで売ってたとおも
0164Socket7742018/09/05(水) 15:55:21.68ID:CuCUjFz0
500W以上のFlex-ATXってもう流通してないのかよ〜
昔は高いけど何社か有ったんだけどな〜
今使ってるケース付き(EVGA HADRON)500W金の
寿命が来たらどないひょ〜
0166Socket7742018/09/06(木) 09:49:42.63ID:7k+1/miJ
>>165
トンクスです白金も有るんですね!?
個人輸入やった事ないんだけど仕方ないのか〜
0167Socket7742018/09/11(火) 06:04:31.59ID:2OEOJkdI
Dell Inspiron 3647に搭載されている電源 dell h220as-01を400W程度まで上げたいのですが、
規格が合うものが見つかりません。

排気ファン側のネジさえ合えばいい思い
shuttle PC63が合いそうかなかと検討してますが、情報がなく躊躇しており、
何か知っている方がいましたら教えてほしいです。
https://i.imgur.com/Pt3eN1l.jpg
https://i.imgur.com/qClAuX5.jpg
https://i.imgur.com/zLuzqEf.jpg
https://i.imgur.com/Xb6UdYS.jpg
0169Socket7742018/09/11(火) 06:43:55.79ID:i3rhOcHT
>>168
これパッケージ気に入ってたからdc-dc用に欲しくして探してたけど
欠品してんだな
0170Socket7742018/09/11(火) 07:09:57.33ID:2OEOJkdI
欠品ですし代替品も見つからないし
もうケースに収めるのを諦めた方が早いですね…
0171Socket7742018/09/11(火) 07:14:55.06ID:i3rhOcHT
>>170
メーカー直販なら買えるかもよ
俺はAmazon探してただけだから

欠品してたらここから好きなのを選べ
zmart160w 300w
pico-psu 160xt
0172Socket7742018/09/11(火) 09:10:54.51ID:M8h1rfxx
>>171
メーカーもダメでした。
300Wだとちょっと不安が残るから400Wは欲しいです。
0173Socket7742018/09/11(火) 09:35:36.84ID:1ZTKOlfc
>>172
構成は?
400w必要になる構成だとi7に1070-1080積むとかHDD山積みが思い浮かぶんだけど
0174Socket7742018/09/11(火) 09:55:13.54ID:M8h1rfxx
現状は全く必要ないです。
追加予定としては
i7-2700k
ELSA GeForce GTX 1050 Ti
SSD
です
0175Socket7742018/09/11(火) 10:09:38.52ID:1ZTKOlfc
>>174
フルロード260wくらいの負荷率85%らへんか
実際使ってる間は120-180wだろうけど
ocしたり、フルロードかかる作業して安心感が欲しいなら構成見直しするしかないと思う
ケースと電源だけで済むだろうからブロンズとかで済ませれば10kほどで更新出来ないか?
0176Socket7742018/09/11(火) 10:18:28.87ID:M8h1rfxx
>>175
ケースの交換まで考えが回ってなかったので
そこも検討してみます!

ありがとう御座います!
0177Socket7742018/09/11(火) 11:51:44.32ID:EtG9Claf
小さいケースで電源外付けで使用してる人いますか?
熱もケース内にこもらずメリットもありそうだけどどうでしょうか?
0178Socket7742018/09/11(火) 12:41:29.09ID:wtsBj0cE
なんでhaswell refreshからsandyなの?
0179Socket7742018/09/11(火) 13:20:47.70ID:M8h1rfxx
>>178
もしかして合わないやつでした?
もう一回調べなおします…
0180Socket7742018/09/11(火) 14:38:43.53ID:oN2qZG9C
もう新規で組んだ方が早いんじゃねーの
>>174
このレベルのスペックでいいならそんな金もかからんだろ
0181Socket7742018/09/11(火) 14:53:05.59ID:wtsBj0cE
やめとけ
挿さらないsandy
1060が買える値段のELSA
ありもしない電源探し
おとなしく新しいdellに買い替えたほうがいい
0182Socket7742018/09/11(火) 15:05:34.54ID:M8h1rfxx
勉強不足ですね。
精進します。
0183Socket7742018/09/11(火) 16:06:20.31ID:3a5lEjQl
ここまでたどり着けたのが奇跡
0184Socket7742018/09/11(火) 17:09:40.61ID:dbNosm50
>>177
DELL男で調べてみ
0185Socket7742018/09/11(火) 18:10:52.17ID:M8h1rfxx
PCは自分と似たような状況ですね・・・
0186Socket7742018/09/12(水) 00:26:27.38ID:VWAZg164
いいじゃん、楽しもうぜ
うまく行くことを祈ってる
0187Socket7742018/09/13(木) 05:52:23.71ID:HczNS3qA
>>167だけどとりあえず形になったんで
嬉しくて報告だけさせていただきます!
電源のためケースを変えました。
安かったFulmo-Qにとりあえず
ケースファンのピンがなかったのでケースファンは飾り
全面のUSB3.0も同上
ケースを変えたのでELS1050TIは無意味だった
CPUはまだ変えてないです。
電源ボタンのピンがどうやら特殊だったみたいで手製で加工して何とか起動
またいろいろ勉強しつつやっていきます
ありがとうございました!

スレ違いの話題申し訳ないです。
https://i.imgur.com/qosBnJQ.jpg
0188Socket7742018/09/13(木) 07:03:21.83ID:oAIeR4DY
>>187
おめでとう、パッシブ使えるケースで良かったね
電源コードから変換してファンケーブルとして使える奴あるよ
0189Socket7742018/09/16(日) 15:25:25.64ID:o6jfFYdv
ttp://www.dirac.co.jp/wp-content/gallery/black-line/blackline_psu01.jpg
スリムケース付属の電源です
Diracはオリジナルでbronzeとって載せたというけれど
同じような構成が見当たらず素性がよくわかりません
5Vスタンバイの容量が目立って大きいしほんとに新しく設計したのかな
あと実物を手にとって中をのぞくと太い茶色?の105℃品が見えました
SST-TX300相当の信頼性はあるとみてもいいのかな
0191Socket7742018/09/17(月) 21:35:06.50ID:nHgTA43a
>>156
これの出力ハーネスって

https://www.nipron.co.jp/images/product_img/201601251420559262.jpg

これしかないんだけど、picopsuに繋げるとして、君たちならゲーブルどうする?
余ったケーブルをくるくる巻いて縛るか、それとも無理やり全部繋げるか、いらないのちょん切るか
0192Socket7742018/09/17(月) 21:42:58.33ID:nHgTA43a
>>141
扱い方が違うと思うな
ACアダプタは適当にゴロンゴロンさせても平気だけど、汎用電源はちゃんと据え置かなきゃいけないよね
可用性の要素である安全性にかかわる部分なので、これはもう別物と捉えて差し支えないんじゃなかろうか
0193Socket7742018/09/17(月) 21:50:42.90ID:Vlvzjp1U
>>191
スリーブの中に3本通して頭から出すのは赤黒1本ずつ
残り4本は折り返してスリーブの中に入れておくかな
剥き出しは嫌だから末端にはビニテかなんか巻くと思う
0194Socket7742018/09/17(月) 22:05:11.66ID:XEqf/vcU
これ出力特性で12V-5%+10%って書いてあるけど
6%以上変動したらM/B落ちるのでは

+側にそこまで変動するのかはわからないけど
0195Socket7742018/09/20(木) 22:32:10.24ID:rCT604cT
400WくらいのSFX電源でフルモジュラーの製品ってsilverstoneくらいですかね?
他にも良いのは有りますか?
0196Socket7742018/09/20(木) 22:48:20.89ID:T1eHzHvc
奥行100mmのSFXでSilverstone以外

SF450 (Corsair/GreatWall)
Revolution SFX (Enermax/CWT)
Toughpower SFX (Thermaltake/Enhance) ST45SF-Gと設計同じ
0197Socket7742018/09/21(金) 00:59:00.41ID:aIHoD7la
>>196
値段的にはsilverstoneですかね

玄人志向のSFX 電源はあまり良くは無いのでしょうか?
0198Socket7742018/09/21(金) 13:56:21.38ID:FFVZ4xgX
来月evgaから発売になるようだよ
0199Socket7742018/09/21(金) 16:32:31.05ID:DCFkStdi
>>197
ST-SF45Gの初期型はファンの音がデカイってレビューにビビってSX500-Gにしてみた俺
ファンの音は十分小さくて気にならないものの静音PC組みたい人ならシャットダウンした時のリレー音が大きめなんで気にする人は避けた方が良い
あとATXのアダプタ付いてこないから必要な人は別で買うべし
0200Socket7742018/09/22(土) 09:04:52.37ID:s9DIk8ZB
LのないSFX電源で最大容量って650Wまで?現在SF600使ってて1080tiから2080tiに
入れ替えすることにしたんだけど電源容量が心配になってきた。
0201Socket7742018/09/22(土) 09:19:19.13ID:4pLv7SvE
4gamerのレビュー見るとピーク400Wだし550〜650Wで足りるんじゃないの
0202Socket7742018/09/22(土) 09:46:31.79ID:3CayTWzw
電源じゃなくてワットチェッカーを買ったらええ
実測すると予想より低いもんだ
0203Socket7742018/09/22(土) 09:49:42.26ID:zJtueN7b
>>199
リレー音くらいはよくね
爆音ファンは勘弁だけど
0204Socket7742018/09/22(土) 09:53:35.15ID:4pLv7SvE
リレー音あるとむしろ安心する
0205Socket7742018/09/22(土) 21:29:18.85ID:3lW1ZBNM
>>203
俺自身は気にならないのだけど
キーボードやマウスのクリック音も抑えるような人にとっては気になるレベルだと思ってな
0206Socket7742018/09/22(土) 21:53:53.20ID:zJtueN7b
>>205
なるほどな
まあ落とすときだけだから大丈夫かなとは思う
0207Socket7742018/09/23(日) 04:44:50.78ID:cwQ5RaD/
>>206
俺は無理だわ
もっとかっちりした音なら許せるけど音がチープ過ぎる
せっかくそれなりに金かけて見栄え良くしても安っぽい音1つで台無しになるわ
0208Socket7742018/09/23(日) 05:40:49.15ID:6yGKatAo
まあ落としたらスポンジみたいな奴じゃなきゃ多かれ少なかれ音はする罠
0209Socket7742018/09/23(日) 08:17:10.98ID:ZiCjMOFD
音がチープってちょっと理解出来ん
かっちりした音ならいいってどんな音ならいいんだ?
0210Socket7742018/09/23(日) 08:20:20.24ID:2wRG04Gg
つまらんことにこだわってると禿げるぞ
0211Socket7742018/09/23(日) 08:44:54.81ID:cwQ5RaD/
キーボードの打感とかタイピング音とか気にしないか?
グラグラした打感とかカチャカチャした遊びのある音とかそういうのも嫌い

>>199のレビューのおかげでzmart160wに手を出す決意がついた
0212Socket7742018/09/23(日) 08:56:05.53ID:2wRG04Gg
今度はコイル鳴きに悩まされるの巻
0213Socket7742018/09/23(日) 16:56:43.35ID:OCEttaoP
>>211
お、おう...
お役に立てたようで何よりだ
0214Socket7742018/09/26(水) 00:10:53.32ID:JP/bArP+
海賊SF450のPlatinum版はいつになったら売り出すんだ
0215Socket7742018/09/27(木) 06:44:32.53ID:kb+Obv8h
MSI電源容量計算機で推奨350W〜400Wなんだけど450W電源より500Wにしたほうがいいかな?
構成はRyzen 2600と1070TiにHDD2台、メモリx2、USBx3、ファンx2で322W
夏に増えるファンx2と、たまに接続するUSB外付けHDDとサウンドデバイス、SSDx2〜3を加味すると400Wくらいになると思う
0216Socket7742018/09/27(木) 08:54:57.14ID:/thZOY0p
CY-300SBが電源入らなくなった。
SF450は1マソ超えるし、銀石は好きじゃないし、おかわりはする気になれないし。
どーしよー?
0217Socket7742018/09/27(木) 08:55:56.05ID:0YPEHzHS
ケースを買う
0218Socket7742018/09/27(木) 09:01:24.03ID:KH/zC5s4
sf450しばらく9k切ってたのに
0219Socket7742018/09/27(木) 09:14:40.80ID:jIVDt0Ta
俺と一緒にEVGA人柱しようぜ
0220Socket7742018/09/27(木) 09:29:29.68ID:vo1Vxzmh
SF450一択
0221Socket7742018/09/27(木) 13:14:09.55ID:D0wc/0Jh
>>215
NVIDIAの仕様では推奨電源が500W以上
推奨以上にしておくべきでは
0222Socket7742018/09/27(木) 14:02:39.51ID:NJj69ylE
>>215
気に入った方を選べば良いんじゃね
俺もその構成するなら450wか500wで組むと思う
仮にピーク出力表記でもまぁ足りるっしょ、いい加減な感覚だが連続出力表記でも350wは選ばないだろうな...
0223Socket7742018/09/28(金) 07:26:27.46ID:7ZL/irbT
>>219
もう買える?
0224Socket7742018/09/28(金) 07:35:21.76ID:5c3B1Uoo
>>221>>222
推奨500Wなのか
ちょっと予算オーバーだわ
まだケース買ってないからファンx2で排気できる構造のものにしてHDDx1に変更
これで450Wでやってみる
SST-ST45SF-Gのサポートリストに1070Ti入ってるからなんとかなりそうな気はする
>>196の3つは全部ファン止まるよね?
常時ファン回転で排気を任せたい場合はSST-ST45SF-Gくらいしか選択肢ない?
0226Socket7742018/09/28(金) 21:05:03.00ID:nTvAKK2M
>>224
ケースによるけどSFXはファン径小さいから電源排気に頼らん方が良い
ファンは大きくゆったりと回る物を選ぶ方が静かで冷える
許されるならSFX-Lを使おう
0227Socket7742018/09/30(日) 18:23:13.08ID:SX5loULo
ずーっと予備として眠らせてたcore power sfxを繋ぎの電源に使ったんだけど
あまりの煩さに繋ぎ辞めて即入替を計画してしまってるわ
まともなSFX電源中々無くてつらいわ
0228Socket7742018/10/04(木) 15:21:33.57ID:+hcMj406
コルセア SF450 CP-9020104-Jp

シルバーストーン SST- ST45SF-G

同じSFX電源で容量は同等の450Wですが

製品的にはどちらが良いんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況