X



【Atom】Intel 低消費電力CPU 9【Pentium/Celeron】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774垢版2018/01/23(火) 13:47:23.92ID:uIQOKVWM
Intel 低消費電力プロセッサーを使った自作PCを語るスレです
気になる点・不明点はプロセッサのデータシートやマザボ発売元の仕様等で確認しましょう
AtomはIntelが低コスト省電力向けに開発したCPUですが
AtomにはCeleronやPentium(Silver)の名称で売られている物も有ります
しかし、型番に"G"が付いているIntel CPUはAtomでは有りません

Intel Atom Processor
ttp://www.intel.com/content/www/us/en/processors/atom/atom-processor.html

インテル Celeron プロセッサー
ttp://www.intel.com/content/www/us/en/processors/celeron/celeron-processor.html

インテル Pentium プロセッサー
ttp://www.intel.com/content/www/us/en/processors/pentium/pentium-processor.html

関連スレ
低消費電力 自作PC Part92【実測報告】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1510031172
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -111-
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1515597288
前スレ:【Atom】Intel 低消費電力CPU 8【Pentium/Celeron】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501377095
0220Socket774垢版2018/03/05(月) 22:08:30.20ID:EWXoT88n
J4105-ITXでググって出てくるサイトでは16GB×2を認識してるってばよ
0221Socket774垢版2018/03/05(月) 22:12:06.29ID:0k4NKRrx
つまり使えるRAMは8GB(32GB)ということなのか?
0223Socket774垢版2018/03/06(火) 08:52:07.63ID:76tyOgec
仕様的には8GB/Rankで4Rankコントロール可なんだろうな
メモコンのチップサイズの上限が8Gbitか16Gbitかで変わるだろうけど
今のところ、Gemini Lakeの細かいスペックシートが一般向けに見当たらない
あとはマザボ側のファームと配線次第てところか
0224Socket774垢版2018/03/06(火) 08:55:39.22ID:76tyOgec
Intelが明示している資料での動作環境が4GBモジュール2枚構成だから
そこらへんから8GB表記が来てるんじゃ無いかと
0225Socket774垢版2018/03/06(火) 10:02:34.37ID:elCvTZcJ
>>222
モッサリ感についてはレポされて無いな。
それが一番重要。

モッサリが少しでも改良されてたらN3700から買い替えたいんだけどな。
0226Socket774垢版2018/03/06(火) 12:58:37.08ID:76tyOgec
Wi-FiモデムがSoC同梱になって
コアに手が入って無くて、Labylakeと同じIGP世代に
CPUはバーストクロック上がってるだけだから、操作感については変わらんだろ
0227Socket774垢版2018/03/06(火) 13:43:29.05ID:nGTTbwsv
CPU単体の解説では8Gまででも、マザーボードで16G、32G可能にしているのでは
0228Socket774垢版2018/03/06(火) 17:31:42.25ID:VT9gy06R
メモコン何処に有ると思ってる?
0230Socket774垢版2018/03/06(火) 20:36:36.81ID:U8mE9LnK
>>225
お前はママチャリでツールドフランスに出るつもりなのかね?
0231Socket774垢版2018/03/06(火) 21:48:18.76ID:NJ0QE7C3
モッサリなら別に買い替えるほどの事でもないんだよな。
メモリ高いし。
0232Socket774垢版2018/03/06(火) 21:59:37.34ID:Y8eVwFiZ
もうAtomよりかコヒーレイクのCorei3でよくね?
低電圧低クロックで省電力極めたいわ
0233Socket774垢版2018/03/07(水) 00:35:10.10ID:a3tc5qcu
J5005はよおおおおおおお!
0234Socket774垢版2018/03/07(水) 01:58:19.86ID:RKVBlt38
>>232
俺はこれから出てくるペンやセロリンで低電圧低クロックで省電力極める予定。
低価格で低消費電力じゃないと元取れん。
0235Socket774垢版2018/03/07(水) 02:29:48.24ID:EHspDwcf
降圧しすぎてもCPU壊すから注意しろよ
それもオーバークロックよりいきなり来る
クロック当たり性能高いからと、クロック下げすぎると、バスやメモリ関係との同期でCPU側が逆にI/O待たせて糞になるから注意
結局1.6GHzぐらいは維持しないと持続処理的にモッサリになるし
クロック確保するとATOMほどの省電力に持って行けないうえ
ステート域の電圧に介入出来ないから、単純な話じゃ済まんぞ
0236Socket774垢版2018/03/07(水) 07:51:40.87ID:2Hr3nuut
G540をCPU -0.26V,iGPU -0.18V,MEM 1.165V
G1610をCPU -0.21V,iGPU -0.11V,MEM 1.165Vで運用してるけど問題ないな
ダウンクロックはしてないし個人PC数台の耐久性なんてただの運だが
0237Socket774垢版2018/03/07(水) 10:50:02.54ID:H6GUv9Qd
コヒーレイクのセロリン面白そう。
0238Socket774垢版2018/03/07(水) 16:51:26.17ID:loIU+Wqe
>>226
キャッシュが2MBから4MBになったのはもっさりには影響なし?
0239Socket774垢版2018/03/07(水) 19:50:52.86ID:XIDE8kJL
そのうちモンプランレイク来そう
0240Socket774垢版2018/03/07(水) 21:47:08.60ID:FYtnz3JG
ベンチ見る限り3割近くのIPC向上
実際にデコードが4/3になってるから理論的には3割強増しで大体一致してるでしょ
0242Socket774垢版2018/03/07(水) 23:54:45.95ID:EHspDwcf
>>238
何を指してモッサリと言っているかによるけど
I/O周りとクロック当たりの命令発行規数がWindows動かすにはCore系に全然及ばないからな
デュアルチャンネルのPC4-19200使えて、キャッシュ容量増えれば解消出来るものでは無いよ

逆にキャッシュやメモリで補えるなら、Sandy世代や下位Core i下位、m3なんかモッサリで使い物にならんはずなのに、そうじゃないでしょ?
0243Socket774垢版2018/03/08(木) 00:07:25.31ID:nKehK5CD
前々回質問の受け答えになってないんだがアスペかな?
0244Socket774垢版2018/03/08(木) 00:18:01.60ID:1JhvnHIa
Silvermont以降は命令処理系の基本構造変わってないからな
その見本設計を煮詰めて行って、プロセスのシュリンクと対応命令の拡張、キャッシュ拡張してる状態だから無理だよ
今の構造のまま解消したけりゃ、ベースクロックを今のバーストクロック並みに上げて、バーストクロックも更に1.5倍以上とかにして、TDP2倍強とかにせにゃならん

そうなると、Core iのモバイルSKU使えよってなる罠
結局性能で解消する事になるから、性能欲しけりゃ、その分金出せというだけやね
0245Socket774垢版2018/03/08(木) 00:19:23.42ID:1JhvnHIa
前々回って何?
アスペかな?
0246Socket774垢版2018/03/08(木) 00:55:36.75ID:fmFzY0u4
>>240
3つのままでも、3700と比べると50%増。
とは言え、倍速くらいでないと感動はないかな。
0247Socket774垢版2018/03/08(木) 01:02:52.50ID:RECFr7g+
アンチもっさりがなんでここに居るのかイミフ
いつまでもうぜーから死ねばいいのに
0248Socket774垢版2018/03/08(木) 01:28:36.30ID:jjQ1XVXV
Atomぅーーーーーー
戻ってきて
0249Socket774垢版2018/03/08(木) 01:59:34.16ID:wzDEmoxB
モッサリ言ってるのはアンチじゃないだろ、実際使っているから言える言葉だよ。
買い替えるほどの性能か思案してるだけだろ。
0250Socket774垢版2018/03/08(木) 02:03:29.21ID:RECFr7g+
もっさりが嫌ならアンチじゃねーか
老人を鞭打ってでもテキパキ働かせたいのか?
0251Socket774垢版2018/03/08(木) 02:03:50.82ID:bKNwfKvP
>>247
あー、俺は上の人とは関係ないけど、
シネとか言う荒らしはここに来るなよ。
0254Socket774垢版2018/03/08(木) 07:25:31.53ID:FEApcOa2
    もさもさ
   |ヽ
   | ゙゙゙゙ッ―、
  ミ´∀`  /
  (ヽ   (ヽミ
(( ミ     ミ
  ミ     ミ
   ミ=@   ソ
   ∪゙゙~゙^ヽ)
0255Socket774垢版2018/03/08(木) 07:38:08.30ID:mDQPi0ta
>>244
デコーダやバックエンド増えたのは命令処理系の基本構造に入らんのけ?
0256Socket774垢版2018/03/08(木) 09:42:46.06ID:1JhvnHIa
>>255
そこれへんは効率化等煮詰めて行った結果の改修でしょ
糞詰まり起きづらくはなったけど、そもそもの命令発行の規模が増えてる訳じゃないし

エンジンのエキゾースト見直して効率化しても、エンジンの根幹は変わらんでしょうと
0257Socket774垢版2018/03/08(木) 10:26:15.97ID:knOORGVw
机上の想像はいいから実際に買った人はいないのか?
0258Socket774垢版2018/03/08(木) 12:16:35.42ID:4nvYAQVr
J5005-ITX待ち

つうか戯画はJ5005搭載マザボまだか
0259Socket774垢版2018/03/08(木) 12:28:09.42ID:mDQPi0ta
Gemini LakeのCeleronとApollo LakeのPentium、型番だけ見たらApollo Lakeのほうが強そうに見えるから困る…
Celeron J4105 対 Pentium J4205
Celeron N4100 対 Pentium N4200 など
0260Socket774垢版2018/03/08(木) 14:14:24.18ID:2xkHAp45
買った奴はおらんのか?
実際のモッサリ具合はどうなんだよ?
それだけ知りたいのだ、スペック的にどうだとか、どうでもいい。
0261Socket774垢版2018/03/08(木) 15:24:22.99ID:jjQ1XVXV
本当に売られているの?
その前に、本当に製造されているのか?
0262Socket774垢版2018/03/08(木) 15:50:38.46ID:W9MuQB/y
>>260
>実際のモッサリ具合はどうなんだよ?

そんなの個人の環境および主観に左右されるだろ。
自分で買って確かめなよ。
0263Socket774垢版2018/03/08(木) 18:10:27.17ID:RECFr7g+
もっさりアンチの人ってAtomPCで何をやろうとしてるんだろう?

使用目的勘違いしてない?
0264Socket774垢版2018/03/08(木) 18:30:25.31ID:WmPtURSB
>>263
低消費電力or静音マニアとかじゃね
何かやるためにPCを作るのじゃなくて作ったPCで何かをするのだ
0265Socket774垢版2018/03/08(木) 19:51:09.34ID:yPVFV6Cx
          /^l
     ,―-y'"'~"゙´ |   もさもさ、モッサリ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
0266Socket774垢版2018/03/08(木) 19:58:04.75ID:HjOga1iJ
購入報告全然ないね。
そもそも、今までatom使った事あるのか?と言う人まで偉そうに語ってる。
0267Socket774垢版2018/03/08(木) 20:01:19.75ID:HyH+CJxn
SoC本当に復活して欲しい
0268Socket774垢版2018/03/08(木) 20:05:21.70ID:5gJ8NL3U
>>262
>そんなの個人の環境および主観に左右されるだろ。

俺は分かってて使ってるからいいけど、環境とか主観とか、そういう問題じゃなく
使った人が全員感じるくらいのモッサリさだよ。省電力だからそれでもいいけどね。
0269Socket774垢版2018/03/09(金) 07:02:01.11ID:JqnJkXCt
>>266
みんなJ5005待ちなんだろ
そろそろ3月中旬だが
0271Socket774垢版2018/03/09(金) 07:26:36.56ID:MlcpC1ui
尼は想定価格より2000円ぐらい高い気がする
0272Socket774垢版2018/03/09(金) 09:02:39.63ID:v5vF31jw
何処の想定価格だ?
J5005-ITXが17800円
J4105-ITXが13800円
ぐらいだったと思ったが、初値で税込みなら及第点じゃないの?
SoCのロット単価$54差有ってこの価格だし
0273Socket774垢版2018/03/09(金) 10:05:30.69ID:KEoFUUly
もっさりマニアが集うスレ
0274Socket774垢版2018/03/09(金) 13:16:13.65ID:B1MdzvpN
お前が買えよ馬鹿
0275Socket774垢版2018/03/09(金) 16:23:14.24ID:8p5fidzC
geminiはddr3が使い回せないのがな

ストレージの価格もこなれてきてるからメモリ以外は時期がいいんだが
0276Socket774垢版2018/03/09(金) 17:31:42.92ID:5pbptlxf
尼のレビューにはJ4105-ITXでメモリ32Gまで積めるって書いてあるな
0277Socket774垢版2018/03/09(金) 17:56:50.52ID:ePxEFzvc
オンボで4K60Hz(動画ゲームはやらない)最安値って考えると妥当だが
どうせなら5005をって色気出すと途端に微妙になる絶妙な値付け
0278Socket774垢版2018/03/09(金) 19:34:58.61ID:RN54hkAs
やはりGeminiからメモリ1スロットあたり16GBになったのは本当だったのか
0279Socket774垢版2018/03/09(金) 19:45:10.55ID:ZIsYeAkN
>>275
Intel公式の記述を信用するなら、DDR3はサポート外。
0280Socket774垢版2018/03/10(土) 03:22:56.11ID:ArU+KLRT
多分Labylake以降のメモコン8→4rank化して流用してるだろうから4Gbit/8Gbitチップは認識すると思う
代わりに2Gbitチップはサポート外されてるはずなんで
チップ8枚で2GBとか16枚で4GBなモジュールは認識できないかも
DDR4初期の2133な2〜4GBメモリモジュール流用する時には留意
0281Socket774垢版2018/03/10(土) 13:18:44.56ID:ZJ9QUrX4
>>277
4k60hzいうてもUHDブルーレイはいけるんかなあ
SGX対応してるけどASROCKはHDCP2.2の記載すらない
0283Socket774垢版2018/03/12(月) 08:09:37.90ID:cBAD1gz7
サイズの割にフルサイズのコネクタだけで1000BASE-Tx2にUSB3.0 x2/OTG用x1とSATA3x1、HDMIx1/DPx1に、M.2 2230にmini-PCIeとか
ラズパイ互換の40ピンとか結構変態じみてる
オンボの端子からUSB2.0やらMIPI-CSI 2+4レーンとか、良い値段するだけ有って豪華仕様
0284Socket774垢版2018/03/12(月) 12:57:22.64ID:aKfqzSLC
超名機河童を越える日は来るのだろうか
0285Socket774垢版2018/03/12(月) 18:30:09.92ID:vdoxKqx6
>>282
ラズパイとの価格差がむごいな
0286Socket774垢版2018/03/13(火) 12:21:55.84ID:yTI+zSqU
河童は同時期に出た810/815のオンボードVGAが激糞
メモリ512MB制限でグラボ付けると消費電力が激増
古い440BX使っていた方がマシだった可哀想な奴
0287Socket774垢版2018/03/14(水) 13:17:05.50ID:NXAMYqBG
「 Intel Pentium Gold G5500」(BX80684G5500)は、2コア/4スレッドでベースクロックが3.8GHz、TDPは54W。

「 Intel Pentium Gold G5600」(BX80684G5600)は、2コア/4スレッドでベースクロックが3.9GHz、TDPは54W。
0288Socket774垢版2018/03/14(水) 13:18:22.86ID:NXAMYqBG
「 Intel Celeron G4900」(BX80684G4900)は、2コア/2スレッドでベースクロックが3.1GHz、TDPが54W。

「 Intel Celeron G4920」(BX80684G4920)は、2コア/2スレッドでベースクロックが3.2GHz、TDPは54W。
0289Socket774垢版2018/03/14(水) 14:46:24.72ID:3AYZmrd+
H310でASRockの2スロのmini-DTXモドキまた出ないかな
省電力SKUのと合わせたい
0291Socket774垢版2018/03/15(木) 16:29:33.72ID:DQBfabCr
いい加減に2コアはもうやめて欲しいわ
こんな事やってるからAMDに抜かれるんだよ
0292Socket774垢版2018/03/15(木) 18:31:51.48ID:61J3CSVr
N3700・Q1900とかBIOS・Vrうp来てたよ
0293Socket774垢版2018/03/17(土) 07:36:27.85ID:6u3dpq86
尼のJ5005-ITXって発送された?
今見たら「通常1〜2か月以内に発送します。」になってるけど
もしかして入荷しなかったのかな?
0294Socket774垢版2018/03/17(土) 08:38:57.95ID:zxxQwz5g
J5005-ITX、3/16発売は嘘だったんじゃね

Asrock「3月中旬と言ったな、あれは嘘だ!」
とまで行くかは分からんが、発売日前日になってもAsrockの製品情報ページにJ5005-ITXが無かったのも引っかかる
(J4105-ITXは発売決定したときには既にあった)

まあ、今日調べてみたらJ5005-ITXのページ出来てたからそろそろ出るのでは
0295Socket774垢版2018/03/17(土) 10:52:34.46ID:8d8Fgp6F
ここまで使用レポ無し、
いつものメンバーがゴタク並べてるだけw
0296Socket774垢版2018/03/17(土) 13:53:17.50ID:Z55o7OrZ
ここの情報に従って、N3700のBIOSアップしたんだが、
日付が3/15だったんだよな。
ということは、新しいセキュアマイクロコードがintelから供給されて、
急遽BIOS更新して現在検証中ってことじゃないかな。
ま、好意的な解釈なんだけどね。
本当はJ4105-ITXが全く売れなくて、不良在庫になっちゃたので、
マスターシードはもうこのタイプのマザーは懲り懲りだって、
キャンセルしちゃったのかな(笑)。
0297Socket774垢版2018/03/17(土) 15:23:33.83ID:i1mdQdYN
G3900とH110で組んだ方が安いし
0298Socket774垢版2018/03/19(月) 17:57:14.42ID:jzElEK9v
ASRock J5005-ITX
・・このたびは入荷の遅れによりご迷惑とご不便をおかけしております・・
お届け予定日 2018-04-12 - 2018-04-29 に変更だって
0299Socket774垢版2018/03/19(月) 19:30:44.72ID:zRcguZda
すげえ遅くなるのな

まあちょうど今月散財したばかりだからいいわ
来月なら普通に買えそう
0300Socket774垢版2018/03/20(火) 19:45:57.22ID:C0WkA0Lr
実質連休明けかよ
このままキャンセルもありうるな
0301Socket774垢版2018/03/20(火) 21:34:05.70ID:IQ0MrnLC
最近のIntel時空は数ヶ月遅れが普通になっとるけん
0302Socket774垢版2018/03/20(火) 22:39:21.01ID:0zMDYIM9
J5005待ってないで、誰か今発売されてるの買えよ、とジャイアン発言してみるw
0303Socket774垢版2018/03/21(水) 07:53:56.93ID:EN44Ga8j
わたしはアスロック
永遠の納期を持つ呪われたマザー
0304Socket774垢版2018/03/22(木) 11:19:05.28ID:/0ieVA8N
m-ATX出してちょ
0306Socket774垢版2018/03/24(土) 02:28:56.47ID:JKtAQngI
>>305
いやいやお前が買えよ。
と誰も買わない。笑

つーか、全然売れてないんだろうな。
0308Socket774垢版2018/03/26(月) 09:38:13.53ID:DRyr1RKn
自作ではないがスティックからnucまでgemini-lakeに
切り替わるのは今年の年末頃かね
0309Socket774垢版2018/03/26(月) 12:22:20.82ID:7+5yDrSP
スティックPCとかNUCとか出てくれればいいけどな〜

NUCは出ると思うがスティックPCは望み薄いような
0310Socket774垢版2018/03/26(月) 21:00:34.12ID:wItl0glp
無理矢理ステックにして熱問題抱えるより
小型NUCにした方が良い流れになってる
ファンレスにも出来るし
0311Socket774垢版2018/03/26(月) 21:07:37.75ID:o3j70Cvh
タブレットの基盤を横流しして欲しいね
0312Socket774垢版2018/03/26(月) 22:14:52.99ID:FDpQmNLX
スティックにグラは求めてないのにグラばっか盛られると困る
0313Socket774垢版2018/03/29(木) 22:28:44.97ID:qMZv1PmF
結局AsRockのPentium silver板
だすだすサギで誰も歓心を引かなくったな(笑)。
0315Socket774垢版2018/03/30(金) 12:26:10.67ID:guEpXOQ+
短縮URLは云々

まあ気長に待つさ
0317Socket774垢版2018/03/30(金) 20:01:04.85ID:VbHsGPoU
GIGAもJ5005搭載のNUC出すみたいだから、
今更M-ITXのASROCK J5005-ITXは出しても売れんだろ(笑)。
0318Socket774垢版2018/03/30(金) 20:30:10.79ID:nNfRdDLc
レス貼られたときは14日表示だったけど夕方に21日に書き換わったね
遅れに遅れまくってるんだな
0319Socket774垢版2018/03/30(金) 21:27:14.27ID:mtC6uqvH
Gigaはマザボも出す予定だったろ

発表してから結構経つが情報が全くないし、出てこないのが
0320Socket774垢版2018/03/31(土) 10:29:54.46ID:zjCIHziB
もうこのカテゴリーはオワコンだろうな。
全然売れてないみたいだし。
0321Socket774垢版2018/03/31(土) 11:06:30.22ID:vHj4dusr
m-ATXなら買う
0322Socket774垢版2018/03/31(土) 11:24:29.50ID:Muxz0AoM
>>318
連休明けに出るかどうかすらわからんな
0323Socket774垢版2018/03/31(土) 11:27:15.86ID:cnP4I6Ev
スティックPCが残るんじゃね
0324Socket774垢版2018/03/31(土) 11:52:31.08ID:UwLDionk
いい加減に下限をコヒーレイクのCorei3にして欲しいわ
0325Socket774垢版2018/03/31(土) 13:07:18.78ID:8RcgeYNC
タブレットがBraswellで止まってるような気がするが
0326Socket774垢版2018/03/31(土) 13:26:48.50ID:KJ0hUlhB
ARM Macが出るとインテルが本気出すかもしれない
トランスメタの時のように
0327Socket774垢版2018/03/31(土) 13:30:51.59ID:xhb78N6T
Intel的には安い最下位モデルが売れても嬉しくないからな
俺はAMDのテコ入れに期待する
0328Socket774垢版2018/03/31(土) 13:54:36.13ID:G2eveJbm
省電力ってAMDが苦手な分野じゃん…
0329Socket774垢版2018/03/31(土) 16:55:13.30ID:VV14Tq/Q
AMDに別アーキテクチャで新造CPUライン作る余裕なんて無いだろ
zenの使い回しでどうにかなる省電力性能じゃ対抗にもならんしコアもデカい
合わせるIGPもRADEONのIP引っ張ってくるだけじゃ尚更
0330Socket774垢版2018/03/31(土) 17:04:58.90ID:xhb78N6T
別に省電力である必要はないでしょ
自作は別としてAtomやApollolakeは廉価SoCとしての役目もあるわけでそこに競合する値段のものが出れば圧力になる
0331Socket774垢版2018/03/31(土) 17:39:33.62ID:VV14Tq/Q
ならこのスレで語る話じゃない
0332Socket774垢版2018/03/31(土) 20:24:44.19ID:T7KZuIP4
VIAってどうなったんだろう…
0333Socket774垢版2018/03/31(土) 20:33:00.00ID:qhVoGZXz
華麗に復活した気がしたがそんなことはなかったぜ!
0334Socket774垢版2018/03/31(土) 20:48:36.07ID:xipKkbME
一応、組み込み分野で細々と生き延びてる。
0335Socket774垢版2018/03/31(土) 20:57:37.98ID:y7j0t8H/
もっと頑張って欲しいが、日本になかなか来ないのでな・・・あと高い
0336Socket774垢版2018/03/31(土) 23:25:43.78ID:HpH0roRX
>>329
ノート用Ryzen Mobile4コアが15w
余裕だろ


低電力コアのサイズに近付くZENコアのサイズ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1047507.html
ZENのCPUコアは、L2キャッシュ関連の部分を除くと6平方mm以下となる。
このサイズは、AMDの初代の省電力&低コストコア「Bobcat(ボブキャット)」の4.9平方mmに近い。

ZENコアはサイズ的には低コストコアのサイズに近付いている。
AMDは、ZENでCPUコアを統合し、今後は低電力コアは開発しないことを明らかにしている。
ZENのCPUコアサイズを見ると、その理由がよく分かる。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1047/507/html/12.png.html
0337Socket774垢版2018/04/01(日) 00:36:39.19ID:jPgYfD71
>>336
省電力SKUになるほど、チップセット込みのSoCかチップセット別途かで、システム消費電力への影響大きいとかは考えないの?
実装規模がUSBのホストチップどころじゃないチップが、CPUよりデカいプロセスルールで別であるのよ?
そのうえ電気食いの広帯域バス使って基板経由で接続されてる

zenで省電力化の為に内部接続バスですらどれほど気使ってるかを知らない訳じゃないよね?
0338Socket774垢版2018/04/01(日) 03:20:27.25ID:6w7fPk3B
Apple A10に負けるスレッドリッパーっていう時点でAMDに用は無い
0339Socket774垢版2018/04/01(日) 08:47:56.32ID:L7Yl6Vpn
ARM手放したやつが悪い
0340Socket774垢版2018/04/01(日) 12:28:54.30ID:HQA58/0E
脆弱性が判明したcpuを組み込んで売るのは賭けだろ
0341Socket774垢版2018/04/01(日) 13:20:24.69ID:oTVCkmr3
>>336
wが頭の方にあると煽り文かとスルーしちゃうのでW使ってくだちい
0342Socket774垢版2018/04/01(日) 14:38:11.97ID:ywcA7dTY
Wも煽り覚えたての子に見えるから普通にカタカナでワットと書こう
0343Socket774垢版2018/04/01(日) 18:12:00.74ID:oA8iXrnS
AsRockのJ5005板が遅れに遅れてるのは、
AMDがZENコアの組み込みSOC出したからじゃない?
最下位の2コア4スレッドでもクロック高いし、
コア性能も段違い。これを盾にインテルに
J5005の値引き迫ってたりして。
漏れ的にはBIOSTARあたりが最下位SOC積んだ
M-ITX出してくれる迄待つわ。
ちなみにAsRockに見切りを付けて
当面はRYZEN3 2200Gでしのぐことにしたよ(笑)。
0344Socket774垢版2018/04/01(日) 18:19:30.29ID:PlYDHqls
>>343
>当面はRYZEN3 2200Gでしのぐことにしたよ

スレチにも程がある
0345Socket774垢版2018/04/01(日) 19:14:59.67ID:H7rphZAr
H110+kabyペンの安さと、そこそこの低消費電力に満足。
使っていたN3700Mは中古で売っても二束三文なので押し入れで用無しだな。
J5005良ければまた買うかも知れんが。
0346Socket774垢版2018/04/01(日) 19:18:13.42ID:h50vrpkZ
正直Core系ローエンドととの差別化が難しくなってる感はある
今こそDDR3対応マザーにして出すべき
0347Socket774垢版2018/04/01(日) 21:44:30.56ID:IhXWKbhc
インテルもAtomを持て余してるんじゃないの?
タブレットメーカーに只同然でばら撒いてるくらいだし
0348Socket774垢版2018/04/01(日) 22:01:41.30ID:/L6LACz6
>>346
組み込み向けが新しい規格へ移行したって事はビットコストが追いついたって事だから、今さらDDR3で出す意味は無い
0349Socket774垢版2018/04/01(日) 22:33:46.47ID:ly3o76EC
>>347
タブレット用は新チップ出さずに打ち切り在庫処分してるだけだろ
0350Socket774垢版2018/04/02(月) 02:08:58.79ID:vHjfoRDU
>>337
>実装規模がUSBのホストチップどころじゃないチップが、
>CPUよりデカいプロセスルールで別であるのよ?
>そのうえ電気食いの広帯域バス使って基板経由で接続されてる


USB3.0、SATA3、SD、GPIO、SPI、I2S、I2C、UARTを内蔵してる
RyzenSoCを知らないのか

AMD組み込み型RシリーズSoC
https://www.amd.com/ja/products/embedded-r-series-soc
0351Socket774垢版2018/04/02(月) 11:22:03.73ID:cHQu0P9X
>>350
それはZenじゃ無くExcavatorコアのチップセット統合SoCだよね
そのRyzenSoCってどこ?
atom系SoCとの引き合いになるのだからもちろんIGPも統合な奴

リンク先の代物はZenベースのZeppelinですらないし
Zeppelinの方もIGPが統合されていないうえ4コアCCXが2つ載るRyzen7にチップセット統合した様なものだからな
消費電力規模も価格レンジも別物すぎて比べる対象ですら無い
0353Socket774垢版2018/04/02(月) 21:05:20.60ID:qSwkJsA/
Ryzen Embedded v1000シリーズは、実質2200G/2400Gの組み込み向けで、チップセット統合されていないが

SKUのユニット単価も2200Gや2400Gより高くて、性能や単価的にもノート向け上位Core iとの競合するライン
AMDの組み込み向けSKUで多い12W〜数十Wという表記からも解るけど、消費電力レンジすら被ってないからな
0355Socket774垢版2018/04/03(火) 14:32:25.98ID:8Vpx6k5I
CPUってIntelとAMDがほとんど特許抑えてんじゃないの?
0356Socket774垢版2018/04/03(火) 18:24:13.63ID:zyn6vHUx
>>354
自社って言ってもARM版のMacってことだろ?
A10とかアップルのAシリーズも只のARM_CPUだろ。

要するにWindowsもMacOSもARM版が出ると理解していいのかな?
もしそうだとしたらMacの互換性が気になるけど、アップルだからばっさり切り捨てるだろうな。
こんなニュース聞いたらマックは2020年まで買い替えたくなくなるな。
0357Socket774垢版2018/04/03(火) 20:38:38.78ID:GMGzovDS
>>356
CPU変えても互換性を維持してきたのはAppleくらいなんだが……。
0358Socket774垢版2018/04/03(火) 23:23:42.26ID:tKADkfhS
x86とx64はね
お互いクロスライセンス中だが、AMDは開発予算確保のため中華企業にIntelから得てる技術も込みでライセンスしてたり、地味に金の工面で手段選んでないけどな
中国で国内向けにIntel互換のCPU作られてるのはAMDがライセンスした性だったり

Apple Aの最新版はデカいヒートシンクが必要な高クロック動作版をiMacに
低発熱の通常版をiPad ProやMac Bookとかにという感じだと思うが、dGPUに接続出来るバスは持っていないから
上に書いたみたいにMac Book Proとかに転用するのは難しかったりする
Mac向けに別途開発するには数が出なくて開発予算ペイするの難しくなるから
そこらへんの上位グレードには外部からのCPU提供は続くと思う
0359Socket774垢版2018/04/03(火) 23:37:26.02ID:fdrxUHLK
CPUはトランジスタ数やダイ面積当たりの粗利はGPUよりデカい
代わりに開発予算はGPUより掛かるという方向で、その開発費も安くするなら競争力が弱くなる代わりにIPごと設計買ってくると
そこで設計売って儲けているのがARMで、QualcommとかApple、HiSilicon(Huawei)は一部そのまま使って必要に応じてカスタムすると、合わせるIGPも同様

Appleは自社製品で纏まった数使うんで、自前のSoC用意した方が節約になって競争力も出来る
実装機能も必要な物だけに絞れるので、Qualcommより細かいところで省略出来る部分も有るけど、自前出来ない特許技術の多い実装が必要なところが自前出来ずに地団駄中(通信modem関係
0360Socket774垢版2018/04/04(水) 00:03:12.32ID:swtCF8WE
んで、スレタイな話題方向に戻すと
モバイル向けSKUで6C12Tのi9がローンチ
まぁ45Wだから、6コアでTB4.8GHzのわりに省電力という程度なんだけど
倍率ロック無しの最上位 i9 8950HKと、その下のECC対応のXeon E SKU2つ以外は、キャッシュが12MB→9MBに減少しているが
6C12Tのi7 8850Hとi7 8750Hあたりは、今後のNUC上位やゲーミングノートに採用されそう

https://newsroom.intel.com/news/intel-core-i9-processor-comes-mobile-best-gaming-creation-laptop-processor-intel-ever-built/
0361Socket774垢版2018/04/04(水) 00:37:35.97ID:YaCoU24S
多分コスパ最悪なんだろうなぁ
0362Socket774垢版2018/04/04(水) 00:39:44.21ID:SET75iw5
だろうねぇ(遠い目
0364Socket774垢版2018/04/06(金) 18:37:51.53ID:BBMXK+1Q
皆まだAsRockのJ5005-ITX気長に待つの?
0365Socket774垢版2018/04/06(金) 20:14:24.03ID:5A6bvwTf
気長に待つつもり
0367Socket774垢版2018/04/07(土) 10:09:44.82ID:2lfqgYX7
>>366
なら自分はZ80が出るまで待つよ
0368Socket774垢版2018/04/07(土) 13:47:12.79ID:k4+gOD9E
>>367
4004で4bitレジスタ16本有ったのが8008は8bitでも6本で微妙に容量減ってるのが気に食わないんだよな
俺的には4040待ちだわ
0369Socket774垢版2018/04/07(土) 14:42:26.62ID:RG3lQofZ
7セグ表示で感動してたな
0370Socket774垢版2018/04/10(火) 05:15:20.82ID:zNDU0c+a
Goldmont Plusの後継でTremontとな
0371Socket774垢版2018/04/13(金) 11:42:25.49ID:LhG7ZvSU
Gemini Lakeは全く盛り上がらないな。
もうこのカテゴリーのコンシュマー向けはオワコンだな。
0372Socket774垢版2018/04/13(金) 11:46:37.08ID:97TmZnuN
低価格の4kモニターがどんどん出てるんだからくそうるさいファンの要らない低電力
表示機の役回りはあるだろう
スマホやタブレットでも充分だけど
0374Socket774垢版2018/04/13(金) 13:16:29.96ID:vmPyYVzV
>>371
旧世代と比較してコスパ微妙だし
ソフトウェアや電子工作的な興味を満たすならラズパイがあるしな
0375Socket774垢版2018/04/13(金) 13:47:59.24ID:j707/mj6
これにATX電源てGPUぶっさしてゲームすることを想定してんのか?
Thinで出せよ
0376Socket774垢版2018/04/13(金) 14:28:17.25ID:mTISLgEV
atom系指して言っているなら
ゲームする為にdGPU載せる馬鹿も居ないと思うけど
PCIeのレーン数も限られてるし、J5005-ITXに至っては、2.0 x1しか無いし
0377Socket774垢版2018/04/13(金) 14:31:51.99ID:mTISLgEV
あとはThin-ITXでdGPU搭載考慮しているケースもまず無いし、書いている事が矛盾してないか?
mini-ITXケース流用するなら、Thin-ITXで有る意味も無いし
0378Socket774垢版2018/04/13(金) 15:26:31.16ID:97TmZnuN
4kの画面で無駄にタブ、ウィンドウを開くのにはメモリがたっぷり載せられる方がいい
今の相場に限ればDDR3だということなし
0379Socket774垢版2018/04/13(金) 16:06:24.25ID:mTISLgEV
SO-DIMMじゃなければまだ良かったんだけどね
0380Socket774垢版2018/04/13(金) 16:09:50.12ID:mTISLgEV
M.2 E-key要らんから、3スロのmicro-ATXでSDRAM仕様のが出ればな
PCIe x1にPCIブリッジぶら下げて2x PCIe x1と2x PCIとかなら個人的にはベター
0381Socket774垢版2018/04/13(金) 16:46:22.07ID:zla6GhFr
結局即買いレビューって奴はいないのか(笑)。
0382Socket774垢版2018/04/13(金) 16:51:24.77ID:HJxBJl8k
>>379
ASRockはSO-DIMMだけど、Gigaの同等品側はデスクトップ用メモリになったらしい
すみわけかな?
0383Socket774垢版2018/04/13(金) 16:54:03.22ID:L81G9Cg3
なんかコスト的に美味しくないよな
所詮はAtomだし
0384Socket774垢版2018/04/13(金) 16:59:57.13ID:FmM7uFtL
もうLGAペンセレでいいやんて値段になってきてるからキツすぎ
0385Socket774垢版2018/04/13(金) 17:06:24.87ID:HJxBJl8k
DDR3(L)の頃はショップのPOPにも「余ったパーツでもう一台!」とか貼り付けてあったけど
今世代からメモリがDDR4だからなぁ…そうそう溢れてないだろうし一から組んだらやたら高くて
>>383の言う通りコスパが良くないのが難点すぎる
0386Socket774垢版2018/04/13(金) 17:12:25.99ID:L81G9Cg3
15000円も出すなら
安いマザボとG4560買えるし
ファンレスや低消費電力とかが好きな人以外は意味無いよ
0387Socket774垢版2018/04/13(金) 17:21:52.89ID:fVtmvtha
>>379
小電力系のマザーってSO-DIMMのほうが主流じゃないか
DDR4だからどうせ新規購入だし
0388Socket774垢版2018/04/13(金) 17:39:29.80ID:BdC/VzJP
メモリがクソ安いのなら良かったんだがクソ高いから気軽に作るにもお金的に気軽でないのがまた

それはともかく、GWにでも買いに行こうかな
0389Socket774垢版2018/04/13(金) 17:39:39.30ID:mTISLgEV
>>382
GIGABYTEは今期SDRAMだけど、製品情報が2コアCeleronのしか出てこないんだよね
リリース情報にはPentium Silver/Celeronとあるけど、写真はJ4005という…
J4105/J5005モデルどころか、販路の狭い日本に入ってくるかも怪しい罠
0390Socket774垢版2018/04/13(金) 18:13:23.91ID:zla6GhFr
AsRockのページにはJ4005Mが上がってるから、
忘れた頃にJ5005もM-ATX板来るんじゃない?
0391Socket774垢版2018/04/13(金) 19:32:42.99ID:mTISLgEV
>>386
スレタイ読み返してみ
なんでここに居る?
0392Socket774垢版2018/04/13(金) 19:36:02.53ID:mTISLgEV
Intelの300番中堅下位とAMDの400番連発だからなぁ
ラインの順番回ってくる前に夏になりかねない予感
0393Socket774垢版2018/04/13(金) 23:30:16.59ID:Cg8bMOtf
>>391
理由も書いてるだろ
ファンレスと消費電力が魅力と
0394Socket774垢版2018/04/14(土) 00:32:57.74ID:cfAz/6Xg
J4205で運用してるけど、とくに不満はない。
J5005はスルーかな。
0395Socket774垢版2018/04/14(土) 17:52:18.08ID:o4q8sjsp
>>394
J4205とJ5005でそんなに違いがあるのかねえ
J4205でぎりぎりスペックが足りない用途で使うのなら意味があるだろうけど
0396Socket774垢版2018/04/14(土) 17:57:27.69ID:o4q8sjsp
すまん J4105と勘違いしてた
0397Socket774垢版2018/04/14(土) 18:35:33.62ID:flbmnuBj
>>380,389
(SO-DIMMではない標準サイズの)DIMMのことを指したくてSDRAMと書いているのだろうが
SO-DIMM/DIMMの別なく
DDR/SDRメモリは全てひっくるめSDRAMなので
読んでてすごいもやる
0398Socket774垢版2018/04/14(土) 19:16:26.75ID:VPKzlatt
ならunbufferedも付けなきゃな
0399Socket774垢版2018/04/14(土) 20:34:44.35ID:NqIgP+sJ
J4105で試した感じじゃ、省電力性はDDR4化でメモリ搭載量にもよるけどアイドル1〜2W下がれば良い方ってぐらい

L2キャッシュの4MB化は、一部の動作で性能低下しづらくなる程度でピーク性能にはクロック増加以上の効果は殆ど無い(半ば過剰スペック

他にはDDR4-2400使えるから、QSVのH264で少し処理速度が向上する(HEVCは元が遅くて誤差レベル)のと、デコーダがVP9の10bit対応と同時処理数が4つに増えてるぐらい?
それでもQSVの処理速度は18EUなJ5005でもクロック低くてHD 630の半分にギリギリ届かない程度だと思う(HEVCで18fps、H264で90fpsちょい程度はいきそう
0400Socket774垢版2018/04/14(土) 20:37:13.92ID:mPmDg+e3
【M/B】ASRock J5005-ITX
【CPU】Pentium J5005 (Onboard)
【MEM】DDR4-2133 S.O.DIMM 8GB x1
【SSD】Samsung 850 EVO 120GB
【PSU】picoPSU-120-WI + 12V 120W AC Adaptor
【OS】Win10 Pro 16299.371
【Cinebench R15 OpenGL】26.83fps Max 23W
【Cinebench R15 CPU】303cb Max 18W
【Prime95】Max 21W
【Idle】6W
0401Socket774垢版2018/04/15(日) 09:23:47.46ID:U1J+kZBn
素組みで細かい調整しなかったらメモリ2枚でidle 8Wってところですかね
0402Socket774垢版2018/04/15(日) 13:13:16.03ID:QiNUfy0P
型番から言ってgeminiのセレはapolloペンのクロック分だけちょっと性能低く、
geminiペンはクロック分とGPUの+5分性能が上ってことですかね。
0403Socket774垢版2018/04/15(日) 13:16:32.68ID:QiNUfy0P
>>400さん。
その性能って、7世代同クロックのセレと比較して
7割くらいの性能ありそうですか?
0405Socket774垢版2018/04/15(日) 14:03:56.88ID:PdmwxTao
Geminiで性能大幅アップしたようだな
ACアダプタさせる物だしてくれ
0406Socket774垢版2018/04/15(日) 14:16:57.99ID:y+U2bxhj
>>403
G5005と(G3930T)を較べると
【Cinebench R15 OpenGL】26.83fps (30.02fps)
【Cinebench R15 CPU all】303cb (210cb)
【Cinebench R15 CPU single】83cb (106cb)
CPU all値は4C4TのG5005に分はあるけどsinge値は逆転するので
使い方によってはG3930Tの方が好結果になるのでは。
 
尚、G5005と(G4205)を較べると
【Cinebench R15 OpenGL】26.83fps (21.92fps)
【Cinebench R15 CPU all】303cb (194cb)
【Cinebench R15 CPU single】83cb (55cb)
これは相当な開きです。
0407Socket774垢版2018/04/15(日) 14:29:16.14ID:QiNUfy0P
>>406さん。
情報有難う御座います。
これ見ると、geminiペンは7世代セレの7割位性能ありそうですね。
もうちょっと情報出てから検討してみたいと思います。
0408Socket774垢版2018/04/15(日) 14:31:34.67ID:y+U2bxhj
スミマセン JとGを間違えました
0410Socket774垢版2018/04/15(日) 17:46:27.99ID:IV7as0Rp
んで、もっさり?
0411Socket774垢版2018/04/15(日) 18:32:42.26ID:F8YFy9Lr
3GHzのSandyがcinebenchR15のシングルで100cbぐらいだったような
2.8GHzで83cbって相当追いついてきたな
0412Socket774垢版2018/04/15(日) 18:34:15.37ID:hdIMoylX
消費電力少なさそうね
pentium silver N5000に期待しても良さそうね
NUCの登場が楽しみだ
0413Socket774垢版2018/04/15(日) 20:28:50.17ID:y+U2bxhj
>>410
トロくはないけどキビキビでもない
起動15秒/再起動18秒程度なのでイライラはない
0414Socket774垢版2018/04/15(日) 21:41:42.89ID:JbAPkm7U
NUCはJ5005じゃね?
0415Socket774垢版2018/04/16(月) 17:17:28.74ID:8EIg/wUb
信じてもいいのか?
モッサリじゃないのか?
モサモサじゃ無ければ買うぞ。
0416Socket774垢版2018/04/16(月) 18:10:48.24ID:yMOhTx5y
モッサリと思わない環境が他にあるんだろうから、それ使ってりゃ良いじゃん
主観的な評価で基準も解らないし
0418Socket774垢版2018/04/16(月) 19:29:05.24ID:ghKXPfXq
>>415
使用感はSuperπ104万桁23秒で察してね
0419Socket774垢版2018/04/16(月) 21:02:10.25ID:ikCX4s0B
>>415
モッサリと感じるかどうかは、主観が入るので人によります。

xxベンチでスコアxxxという形なら主観が入らないので定量的に確認できます。

つまり、あなたの言うモッサリとは、何のベンチでスコア何以下を指すのか、
それがはっきりすれば、モッサリかどうか切り分け出来るのではないでしょうか。
0420Socket774垢版2018/04/17(火) 00:28:16.80
PT3付けて録画専用マシンにするならJ4105で十分かな?

300W位のフルモジュラーの電源てないんだね
0421Socket774垢版2018/04/17(火) 07:44:08.68ID:T4XSBInb
>>418
それでもCore2並のシングル性能あるんだ今時のATOMって
ちょっと前までPentium4以下と言われていたのに随分進化したんだな
0422Socket774垢版2018/04/17(火) 12:56:39.93ID:oxBFTAJE
>>419
モッサリはベンチじゃわからないが、このスレの結論です。

ただatom使った人の大半の人がモッサリにうなずきます。
主観とかそういうレベルでは無いと思います。

例えば、アプリの起動時や終了時のモッサリ感。
ブラウザやファイル操作などの時のモッサリ感などです。

私個人ではアプリ自体が起動してしまえば、さほど気にならないので、
消費電力の事を考えれば、トレードオフだと思ってます。
0423Socket774垢版2018/04/17(火) 13:08:16.30ID:TsihrEp+
Atomがモッサリなイメージなのは
eMMC採用してるのが多いから
それも原因かなと
0424Socket774垢版2018/04/17(火) 13:46:21.50ID:VnghPnkX
何倍も処理時間を食おうが、電気代が勝っておればよいw
0425Socket774垢版2018/04/17(火) 14:14:41.24ID:Lv08mm3g
ZやN型番の感想とごっちゃにatomとして一括り扱われてるからな
操作レスポンス的なものはSATAのSSDとか搭載メモリ量とかで相当改善するからね
0426Socket774垢版2018/04/17(火) 14:31:58.55ID:5OdOq905
Internet Explorer + Office Yahoo(広告がないので)の起動時間を
ストップウォッチで計測しました。数回の平均値です。
【D2700】2.02秒 【J1900】1.89秒 【J4205】1.65秒
【J5005】1.32秒 【i3 6100】0.98秒
0427Socket774垢版2018/04/17(火) 16:38:23.85ID:Lv08mm3g
意外と悪くは無いね
ベンチマーク性能的にはJ4205の時点で定格動作なPhenom9950と同等ぐらいまでなってたから
IGP内蔵な事考えるとTDP10Wってのも技術ってすごいな
0428Socket774垢版2018/04/17(火) 17:37:53.83ID:FXCX7kQG
>>426
確実に進歩してるな
今の人間はもっさりは泥で慣れてるしな
0429Socket774垢版2018/04/17(火) 19:26:56.19ID:Lv08mm3g
最近モッサリの主原因はCPUより、Atom環境がデフォルトで省電力機能が色々有効になってるお陰で
何かとI/O周りが省電力落ちして、復帰にラグがある事じゃないかと思ってる
電源オプションで下手にOS側でも積極的に省電力動作させちまうと更に酷くなる

Core iでも電源オプションの省電力関係全て有効にして
CPUの最大パフォーマンス44ぐらいまで落とせば1.6GHz上限ぐらいで、半ば強制的に省電力機能効かせたまま運用出来るんだけど

足回りが省電力落ちした状態だと、8700ですら、2TS再生している程度でチョットしたウィンドウ操作もモッサリし始める(CPUは全コアトータルで20%ロード程度
DXVAとかで再生補助出来る環境でも、動画再生で省エネ動作しているバス周りの余裕無くすのか、微妙に操作に影響出始める
0430Socket774垢版2018/04/17(火) 19:40:58.71ID:RGYajrz/
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ、モッサリ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
0432Socket774垢版2018/04/18(水) 20:27:07.95ID:9iOrfBHc
>使用感はSuperπ104万桁23秒で察してね

ちょっとググってみたら、Core2DuoのE8400は16秒ということなので、
クロック2.8GHz迄あげてもCore2DuoのE8400に届かないんだね。
今使っているE8400の置き換えを狙ったんだけど、
しょせん10Wは10Wの能力しかないということかな。
まループが小さいのでE8400のキャッシュに収まっちゃってるかもなんだけど、
これで諦めが付いたわ。

さようならJ5005〜(笑)。
0433Socket774垢版2018/04/18(水) 20:42:11.60ID:EwRNarnL
俺の2500Kはいつ入れ替えられるんだ?
0434Socket774垢版2018/04/18(水) 21:07:34.49ID:xDdvJZSw
気になったんだがノートとデスクトップのcore2duoって同じ周波数なら同じぐらいの性能なの?
0435Socket774垢版2018/04/18(水) 21:15:17.17ID:ADsAihzn
マスクが違うか低電圧耐性のある個体かってとこなので、コア性能は変わらない
ただ、厳密には電圧高い方がベンチレベルでは性能高いよね
0436Socket774垢版2018/04/18(水) 21:16:12.75ID:NCcN0P/I
>>432
昔の冷蔵庫を使い続けてる人を見る目で君のことを見る
今すぐ買い替えろ
0437Socket774垢版2018/04/18(水) 21:29:22.12ID:9iOrfBHc
>>436
もう去年から新しく出るUBUNTU18.04LTS準備に
H270マザボやG4560買って準備してきたんだよ。
所が今年初めにIntelはメルトダウンで大騒ぎ。
更に去年直ったはずのHTTまで、マイクロソフトのアップデート中止で
挙動不審、データ消失、そしてとどめデータ破損。これでIntelの検証が
いかにええ加減か100%。なのでSkylake以降のHTT使った石は
いつゴミ吐くか不信感拭えず、使用を断念。
そういうことでB350マザーにRyzen3 2200Gを準備して待ってるんだよ。
古い冷蔵庫はとっくに壊れて新しいの買ったぜ(笑)。
0438Socket774垢版2018/04/18(水) 21:51:13.22ID:Mwv6Tfv9
>>432
シングルスレッド勝負ならそんなもんだよ
あと当時は普通にベースクロック上げてOCとかしているから定格での値かは確認しといた方がいい
0439Socket774垢版2018/04/18(水) 22:00:43.17ID:5Qq9vtPz
多コア高クロック前提の設計でIPCがCore2に追い付いてるんだから相当凄いことだと思うが
0440Socket774垢版2018/04/18(水) 23:14:26.11ID:Yrai6yM3
やはり性能だけで言えばカッパーマインが最強か
0441Socket774垢版2018/04/19(木) 09:00:34.56ID:0hYAx+3t
>>432
シネベンだとlynnfield並なのにsuperπだとコア2以下なのか
0442Socket774垢版2018/04/19(木) 09:55:52.44ID:wRu87Xy+
>>441
シングルスレッド版なんだろ
0443Socket774垢版2018/04/19(木) 10:40:53.02ID:CkA2dCBn
買わない理由を書き込みされてもねぇ(苦笑
人柱報告スレになっても困るけどw
0444Socket774垢版2018/04/19(木) 11:11:37.56ID:Q/nKmfNE
m-ATXなら死んでも買う、ITXなら生きてても買わない
つーかITX買うくらいなら普通にセロリンでいいべ
0445Socket774垢版2018/04/19(木) 11:22:16.65ID:DxiGwbiJ
普通にセロリンでいいべ とか言うならm-ATXのほうがそうだろ
0446Socket774垢版2018/04/19(木) 15:47:18.11ID:ILQXrrPn
小型ファンレス目的って余り居ないんだな
自分はパワーより静音性重視だよ
0447Socket774垢版2018/04/19(木) 15:59:12.57ID:E5rW7sDf
そもそもPcie出てる本数がLGAより圧倒的にショボいんだから
microATXとか期待すんな
0448Socket774垢版2018/04/19(木) 17:57:45.11ID:BLs3ZatD
>>435
申し訳ない
スレ間違えたのに回答ありがとう
電圧でも性能って変わるのは初めて知ったわ
0449Socket774垢版2018/04/19(木) 17:59:21.87ID:f4XQnZ4+
atomってどっかの会社ごと買ったの?
0450Socket774垢版2018/04/19(木) 18:38:53.25ID:tqYK9+EN
ペンキ屋が
CPUを作らんだろ
0451Socket774垢版2018/04/19(木) 20:46:18.19ID:JYGcho8T
AV用にしようにも4kBDとか再生できるのかわからんな
動画でも再生支援あっても4K動画はきついかな
0452Socket774垢版2018/04/19(木) 20:54:45.99ID:lTsG1MGN
まあ、とにかく入手した人の話がほしい。口先だけの人はとりあえず黙っていてくれ。
0454Socket774垢版2018/04/19(木) 21:29:54.62ID:7+FiRV4F
IGPが Intel UHD Graphics 600世代ではあるから、再生支援同時再生数とEUが少ない以外は、基本的に再生支援のエンジン自体は同じはず
動作クロックが低い分、Core i系が6→Atom系は4とかじゃなかったかな?
それでも前世代の3からは増えてる
0455Socket774垢版2018/04/19(木) 21:33:13.85ID:JhRRQRI8
というかメモコンもCoreの使い回しなのでは
0456Socket774垢版2018/04/19(木) 21:50:43.03ID:WQnFLXYP
Ultra HD Blu-rayは内蔵GPUの出力と、出力先のディスプレイが、ともにHDMI2.0aとHDCP 2.2に対応してる必要もあるが
J5005-ITXのGraphicsの欄には
- Supports Full HD 1080p Blu-ray (BD) playback with DVI-D and HDMI Ports
と書いてあるだけでHDMI2.0aという表記が一切ないな
https://www.asrock.com/mb/Intel/J5005-ITX/index.asp#Specification
0457Socket774垢版2018/04/19(木) 21:53:26.57ID:7+FiRV4F
多分ねw
IOブロックまわりの基本設計流用して規模縮小
省電力のためにPCIeコンも本数と一緒にクロック下げて2.0縛りって感じなんだろうな

2.0のままでも良いから、PCIeはあと2本有ればmini-ITXでx4スロに出来たり
microATXでx1を4スロに出来て使い勝手増すんだけどなぁ
0458Socket774垢版2018/04/19(木) 21:54:37.44ID:JhRRQRI8
HDMI2.0のはずだけど、2.0aとは言っていないし、HDCPあるけど2.2とは言っていないのがな
0459Socket774垢版2018/04/19(木) 22:08:53.80ID:WQnFLXYP
あ!Intel SGXに食わせてやるメインメモリ 6GB以上 という縛りもあるの忘れてた
Atomに要求するにはUltra HD Blu-rayは厳しすぎるだろw
0460Socket774垢版2018/04/19(木) 22:12:12.17ID:7+FiRV4F
>>456
探してみたら、こんなのが…
https://www.ragemax.com/2018/03/j4105itx.html?m=1
この方の所を見ると、ASRockのはBIOSに項目無くてSGX有効に出来ないみたい
Intel IGPの出力関係はDPからHDMIへの変換チップ経由なんだっけか?
だとしたら、マザボメーカー毎で仕様変わってきそう
J5005搭載品で違うチップ使うとも思えないし、ASRockのは望み薄かなぁ
0461Socket774垢版2018/04/19(木) 22:17:49.61ID:7+FiRV4F
>>459
実際にはメモコン流用の恩恵か、公称8GB(モジュール単位かトータルかは不明)どころか16GBx2もイケるみたいだけども
再生支援も使えるだろうし、問題はSGXの有効化とHDMI2.0の仕様やね
0462Socket774垢版2018/04/19(木) 22:18:41.77ID:WQnFLXYP
あらら BIOSに設定項目出てこないなら完全にアウトだねえ
買った人じゃないとそこが判らんってどんだけ罠規格なんだ・・・Ultra HD Blu-ray
0463Socket774垢版2018/04/19(木) 23:56:24.90ID:7+FiRV4F
事前確認しようにも、マニュアルのPDFとかチェックしても、中堅・下位のマザボのはBIOS関連全部記載され無いから(特にサブメニューまわり
セキュリティ関連のメニュー有るからと、中にSGXの項目有ると限らないのが辛いところ
0464Socket774垢版2018/04/20(金) 20:28:51.61ID:OAVlImFl
5005買おうと思ったらメモリ高すぎて断念
0465Socket774垢版2018/04/22(日) 19:01:23.22ID:r4Cxea9N
結局売れたのって
たった1セットだけってことかな(笑)。
0466Socket774垢版2018/04/22(日) 19:19:10.77ID:xiKvYxq8
戯画まだ出ないのか?
M.2使って極薄幸福感じるつもりなのに。
0467Socket774垢版2018/04/22(日) 21:28:05.81ID:LA6LRjiq
DDR4の性能を活かすだけの性能無いのに何故DDR3を捨てた
0468Socket774垢版2018/04/22(日) 22:28:23.23ID:CHYwhABy
メインストリームがDDR4に移行したから
今はDDR4高いけど、今後はDDR3は下がる要素は無いからな
あと、同レベルで動かすならDDR4の方が低消費電力なはず
0469Socket774垢版2018/04/22(日) 22:49:50.70ID:uB82D34I
Atomの高い性能使わせないっていう意思は凄いよな
0470Socket774垢版2018/04/23(月) 01:59:33.58ID:h22O0QG2
レッツノートSVシリーズがkabyリフレッシュなのにDDR3Lなんだよなあ
0471Socket774垢版2018/04/23(月) 08:06:17.75ID:tVV8glO1
レアケース持ち出して何を言いたいの?
0472Socket774垢版2018/04/23(月) 10:18:31.08ID:KjQLlULO
変態ノートか
0473Socket774垢版2018/04/23(月) 10:38:27.97ID:8hwloS54
古いメモリを使いまわしたいだけだろ
0474Socket774垢版2018/04/23(月) 22:56:22.44ID:rBPUjozB
メインメモリはDDR4時代に移ってる!!!!
0475Socket774垢版2018/04/24(火) 00:12:40.19ID:8CwTift6
http://forum.asrock.com/forum_posts.asp?TID=8042&;title=warning-j4205itx-bios-16-brick
http://forum.asrock.com/forum_posts.asp?TID=8037&;title=warning-j3455b-j3455itx-j4205itx-bios-brick

先月ASRockのApollo Lake系マザボの新しいBIOSがすぐに取り消されてたのって文鎮化のせいだったんだw
どうもWindowsからうpした場合だけの現象みたいだけど。
おれはInstant Flashからうpしたので平気だった。
ところで英語では文鎮化のことをbrick(レンガ)って言うのかw
0476Socket774垢版2018/04/24(火) 06:43:19.69ID:sZ/2qzLq
向こうでは文鎮をレンガって言うのはCrosshair Y Heroで話題になったな
0477Socket774垢版2018/04/25(水) 15:33:06.26ID:GKCrBk8Y
レンガネタ以外に話題ないの?
0478Socket774垢版2018/04/25(水) 16:31:28.02ID:phW3vP9c
レンガ化ってPSPとか改造ファーム関係ならはなじみ深かったし
iPhoneのアプデとかで時々見る表現だな
0479Socket774垢版2018/04/25(水) 18:19:03.07ID:7YcrhhB7
このスレにはJ4205-ITXのファームをうpして文鎮化した人はいなかったの?
0480Socket774垢版2018/04/25(水) 18:50:03.13ID:GzR0bC4i
英語圏のbrickの比喩は、日本と同じ紙を抑える文鎮的な意味の他にもドア止めの重りという揶揄もあるとか
0481Socket774垢版2018/04/26(木) 11:39:50.42ID:RquyIIMJ
アマゾンでJ5005-ITXとメモリー(4*2)をポチった。メモリーは28日に配達であるが、j5005-ITXは5月1日予定だとさ。
連休中にできそうだ。今まではJ3710だから少しは改善できるか楽しみだ。
0482Socket774垢版2018/04/26(木) 12:58:32.95ID:WsdMZbq9
>>481
レポ頼むよ。モサッリ具合とかね。
0483Socket774垢版2018/04/26(木) 13:06:23.86ID:OPBqNPiP
J5005-ITXにDebian stretch入れてnginxとPHP入れて
https://github.com/open774/p2-php
動かしてる。
J1900から乗り換えたけど明らかにキビキビ度アップしてる。
lm-sensorsでcoretempしか読めない以外は無問題。
Xは入れてない。
0484Socket774垢版2018/04/26(木) 18:12:26.29ID:kWP2MPjc
もう最近のマザボってWindows7動かない?
0485Socket774垢版2018/04/26(木) 18:24:44.60ID:0OO6eMP/
動くけどドライバが無いしインストールも大変
0486Socket774垢版2018/04/26(木) 19:59:53.05ID:iY+znBq+
性能も活かしきれないんだから最近の買う必要ないって指摘もよく見かけるが真偽は不明
0487Socket774垢版2018/04/26(木) 20:13:21.18ID:LJWPbiaX
C1037~N3700~J4205~J5005-ITXて変えてきて、
N3700の時はおせえええと思ったが、J4205でC1037より少し遅いかな?程度になって、J5005になったら遅くないかな程度にはなった。
メモリは8G2枚16Gだけど、尼で20%引きでも高かったなー
0489Socket774垢版2018/04/27(金) 00:52:42.12ID:R9tAX2xK
>>485
win7はVGAドライバだけあれば問題ない。マザボメーカーが出さなくても世界の誰かがゴニョゴニョしてるのでそれ使えばいい。
あとインストールの時にPS2キーボードあればなお良い。
0490Socket774垢版2018/04/27(金) 01:10:34.22ID:PmeAb5iv
1037と似たようなものなのか・・・・
昔使ったギガのマザーが押入れに眠ってるわ
0491Socket774垢版2018/04/27(金) 04:34:58.92ID:ZM31QsRC
>>490
1037よりはまあちょっと速いとは感じるかな。
J4205から1年半で同じ様な電力枠でこの位性能上げてくれたと思えば、
まあ満足なんだけど。Coreiもこれ位改善してってくれよ〜とは思う。
0492Socket774垢版2018/04/29(日) 14:55:42.31ID:SKKuo7Vr
>481ですが予定より早く着いた。
使用感:ほぼ満足。もっさり感は俺的にはない。
SDD Transcend SSD360S 128GB
メモリーは CFD 4GB*2
OS 取り敢えずWin10pro 未認証 暫く使ってからKeyを買う
Win7はインストール不可・Win8.1はドライバーがないからダメだった。 

いい加減な人間だからベンチなどは取ってないが、購入希望者は買うことをお薦めする。 
0493Socket774垢版2018/04/29(日) 16:44:18.01ID:Y87sjMX4
DDR4だからメモリ高杉で今は手がでないな
10は厳しいがUbuntuでまだ戦える
0494Socket774垢版2018/04/29(日) 22:07:27.83ID:axzO7Y7W
ホンにメモリ価格だけはどうにかしてくれよぉ
0495Socket774垢版2018/04/29(日) 22:15:38.34ID:7vxoQPZX
省電力性能は変わらないからイラネ
0496Socket774垢版2018/04/30(月) 23:31:16.42ID:Pphv3Kq/
atom 330にGTX1050ti取り付けてみたが微妙だな
0497Socket774垢版2018/05/01(火) 02:17:03.75ID:zj7TxREP
PCIex1だからな、今時のグラボ刺すにはx16、ミドル以下でもx8はないと無理
見た目なんでも刺さるが710でも本来の性能は出ない
0498Socket774垢版2018/05/01(火) 02:58:28.48ID:OoHR1cgN
やっぱりモッサリだな。
0499Socket774垢版2018/05/01(火) 03:25:32.33ID:lmTAkcuC
省電力PCの限界が低いのは当たり前。それでも省電力に拘るのはとにかく省電力だからで理由はそれだけだ。
購入能力のない輩がごちゃごちゃほざくのはウザイのお。
0501Socket774垢版2018/05/01(火) 09:14:08.28ID:SLv9dr0W
>>496
なにをどうすればそんなことしようと思うんだ…
0502Socket774垢版2018/05/01(火) 12:42:34.72ID:QoxU8oGC
内蔵GPU使わないことで、メインメモリ帯域の消費を削減できるだろ。
メインメモリ帯域ボトルネックで性能でないなら、改善する可能性ある。
0503Socket774垢版2018/05/01(火) 14:00:44.61ID:CWmIn4aq
PCIeの電力負荷に耐えられるのか
結構厳しそう
0504Socket774垢版2018/05/01(火) 14:59:26.14ID:9zk/8EKj
購入能力有っても、動作不良の検証甘くて、マザーや変換基板丸ごと変えるだけの微妙な奴とか他スレで居るけどな
0505Socket774垢版2018/05/01(火) 17:18:41.49ID:NnyQAUhK
J5005-ITX買ったわ
0506Socket774垢版2018/05/01(火) 17:26:09.02ID:+mWk5juL
>>502
グラボ使うなら普通のCPU使ったほうが省エネ省スペースじゃないの
0507Socket774垢版2018/05/01(火) 17:40:43.78ID:RVi3rotg
>>501
pcie x16がついたマザボとGTX1050Tiがあったらやってみたくならないか?
0508Socket774垢版2018/05/01(火) 19:10:48.80ID:P43rzEFH
>>505
俺も。
4kにするとややモッサリだけど60fps動画再生出来たので大満足
0509Socket774垢版2018/05/02(水) 08:58:14.86ID:Urg/4m8l
ID:RVi3rotg死ね!
0510Socket774垢版2018/05/02(水) 14:54:56.32ID:8g30yoC9
J5005-ITXで組んだPCのモニター以外の実際の電力はどのくらいですか?
ワットチェッカーとかで調べた人いる?
0511Socket774垢版2018/05/02(水) 15:23:42.12ID:WVeh1O6s
>>510
J5005-ITX自体ではないけど同じJ5005積んでるNUC7PJYHを
Kill A Wattメーターで計測してるレビューがあった

amazon.comのレビュー動画(4:07以降から)
https://www.amazon.com/dp/B07C9GF256#customerReviews

>アイドル:約6ワット
>CPU高負荷:約17ワット

他にもつべ再生具合とかブラウザ描画、Office反応速度も撮影されてる
0512Socket774垢版2018/05/02(水) 20:47:02.82ID:nNWytSLa
同じ世代のラインナップ、j4105だとアイドル5.7Wぐらい。
落ち着いたらテンプレに則って欠かないとね。
0514Socket774垢版2018/05/03(木) 15:16:02.44ID:81d9vIWF
明るい処でハッキリ写してくれてるんで見たい部分が見れてありがたい
ものすごく参考になるんだけど なんか惜しい
箱のある分遠近感が違って見比べるのに疲れるからだろうか?

DDR3のJ4205 と DDR4のJ5005(J4105) でこれだけ配置が変わりましたよってよく判る
0515Socket774垢版2018/05/03(木) 15:49:09.02ID:Em0eDRow
ああ!これサイズが微妙に変わったんじゃなくて遠近法だったのか
そうだよなよく考えたら同じフォームファクタだし
0516Socket774垢版2018/05/03(木) 16:14:29.76ID:X3EqYfNr
ISK-110 VESA-U3に組み込んだが、J4205-ITXと比較すると
○M/B電源コネクタの横にフロントスイッチピンが来たから挿しやすくなった
×USB3.0(USB3.1 Gen1)のコネクタが若干外側へ行っててパネルの膨らみ部分じゃない所に来てコネクタでへし折れそう
という感じ
あとは一緒

個人的にはSATAコネクタを外側へ持ってって欲しい
0517Socket774垢版2018/05/03(木) 16:15:16.68ID:X3EqYfNr
というかUSB3.0コネクタってもっと小さくならんのこれ
0518Socket774垢版2018/05/03(木) 16:20:27.31ID:RxZlJrCi
電流容量の大きい規格でそういうことをすると大体ろくなことが無い
0519Socket774垢版2018/05/03(木) 17:11:11.63ID:35cv+7Ah
マザボで3列以上のコネクタってほとんど無いよな?
0520Socket774垢版2018/05/03(木) 18:03:04.75ID:X3EqYfNr
CPU-Zとかのソフトが未対応で表示おかしい所が何ヶ所があるが参考にどうぞ
http://i.imgur.com/2004G5H.png

半信半疑で16GBモジュール1枚買って取り付けたが何ら問題なく16GB使えててワロタ
0521Socket774垢版2018/05/03(木) 21:21:44.67ID:dr6k+FsM
米尼でNUC7PJYH注文してみた
届くの楽しみ
0522Socket774垢版2018/05/04(金) 03:08:38.22ID:CfwMpp80
どうやらGeminiLakeからメモリのスペック外上限が32GBまで増えてるみたいだから俺も楽しみにしてる
0523Socket774垢版2018/05/04(金) 04:52:43.55ID:EQiUNKFd
j5005買おうかと思ったらddr4か...
0525Socket774垢版2018/05/04(金) 16:42:28.28ID:NuXAp9+A
DDR4買えないくらい困窮してるんだろ……
#ローパワー品は廉価じゃないといけないと思ってるやつばかりだからメーカーも力入れないんだがな
0526Socket774垢版2018/05/04(金) 18:40:12.53ID:Da11dqPR
疑問
J5005-ITX の M.2スロットル に、ケーブルで引き出し M.2-SSDを接続できるでしょうか?
0527Socket774垢版2018/05/04(金) 18:48:35.41ID:fYGvPMCX
ぶお〜んぶお〜ん
0528Socket774垢版2018/05/04(金) 19:28:39.08ID:e3R4J+74
そんな夢のようなライザーカード無いか探してみたけど現実的じゃないのは察したわ

でもまあM.2 E key→PCIe→M.2 M keyと変換に変換噛ませば物理的には不可能ではない
が、そこまでするメリットは・・・
0529Socket774垢版2018/05/04(金) 22:40:36.26ID:NuXAp9+A
ここにもスロットル君来てるんか……
J5005-ITXのM.2って通信カード用だから無理じゃね?
運良く認識したところで1/4だからSATA3との優位はあんまりないだろうし
#なんとなくCPUのI/Oがボトルネックになる悪寒
0530Socket774垢版2018/05/05(土) 06:00:36.75ID:QvfAOhbd
>>526
疑問も何も、B-KeyのM2ってだけ意味を成してるだろ
0531Socket774垢版2018/05/05(土) 06:06:29.09ID:QvfAOhbd
>>530
BじゃねぇE-Keyか
SATAが来ていないからPCIe x2対応のMとEのKey有るM.2 NVMe SSDが使えるかも知れないが
「WiFI」と書かれたスロットでBIOSがNVMe収容してくれる造りになってる保証は無い
0532Socket774垢版2018/05/05(土) 08:32:04.06ID:xpOHh6wu
E keyは一応PCIe x2はあるはずだが、本当に変換に変換をした後で使えるかは分からん
0533Socket774垢版2018/05/05(土) 16:25:51.78ID:kVGlZWPq
スロットル君じゃなくてスロットル爺の様な気がする。
昔、彼がスロットルを連呼し始めたスレに偶然居合わせた事がある。
0534Socket774垢版2018/05/05(土) 18:00:02.87ID:dMpPD36C
>>529
ファイルサーバとしてSATAが5枚挿せるのはでかい
SSD1枚、HDD4枚でRAID5とか
0535Socket774垢版2018/05/05(土) 19:32:49.79ID:Io9jL/6k
>>534
NASって知ってる?
単に多載したいだけならPCIeがあるんだからSATAポートを増設するインターフェイスカード使えよ
AtomにM.2 SSDまで使って何をさせたいかは知らんが
Wi-Fiモジュール用M.2 E keyはSSD用のM.2 M keyじゃねえぞ
夢を見るのは良いが悪夢を見るのがせいぜいな夢なんか見てもしょうがない
0536Socket774垢版2018/05/05(土) 21:19:48.18ID:kMZ+VDLy
ttps://www.aliexpress.com/item//32861515817.html
これ使えば多分動くんじゃね?
どこかでJ4205あたりでPT3動かした報告があったような…。
0537Socket774垢版2018/05/06(日) 01:15:29.65ID:E0XeNHyI
>>535
NASでVPN構築できるならなw
0539Socket774垢版2018/05/06(日) 03:21:43.26ID:CIlqfw4N
>>537
安いことしか利点の無いNASモドキじゃ無きゃ出来るだろ
0540Socket774垢版2018/05/06(日) 05:35:57.82ID:jqQlpa5f
無線専用のm.2スロットなんて有るのかよ知らんかった
よく調べず間違えて買っちゃって涙目になりそうだw
0541Socket774垢版2018/05/06(日) 08:16:47.37ID:Ql7ZTP3W
M.2 NVMe SSD使いたいなら戯画のボードを待つのがいいだろう

というか早く出せ
0543Socket774垢版2018/05/09(水) 21:23:36.49ID:CENy+fMD
HDMI×2は良いな
0544Socket774垢版2018/05/09(水) 21:48:44.73ID:E3mrJfjY
しかも2.0*2だからな
デスクトップでもGPU積んでないとない構成なのは良いね
0545Socket774垢版2018/05/09(水) 21:59:29.57ID:EjjS9xeG
J5005/J4105 はひとつ前の J4205 とかよりも格段に反応が良い感じはする。
0546Socket774垢版2018/05/09(水) 23:03:39.33ID:AfRjO9vr
Baytrail時代からDVIを変換してHDMIにすると音声出力も出たり
HDMIが2ポートあるのとほとんど変り無いけどな
0547Socket774垢版2018/05/10(木) 02:25:49.28ID:KxohydyT
IntelのSandy以降の世代準拠なIGPは、BIOS側で殺されていない限りDVIへの音声出力を任意で有効に出来るから
フルピン結線のHDMI変換噛ませれば、HDMIに音出し出来る事が多い
0548Socket774垢版2018/05/10(木) 10:16:33.80ID:GS2kAuRs
>>545
プラシーボ効果ってやつでは?
あるいはOSにゴミがたまってないから?
0549Socket774垢版2018/05/10(木) 10:55:09.06ID:NzMvxFex
最初は気になったけど使ってるうちに気にならなくなるな
別に1分1秒を争って生きてる訳じゃないしな
コレだけで全てやるのはさすがにキツいだろうけど
エンコとか i7マシンで使い分けてるしモッサリOKだわ
0550Socket774垢版2018/05/10(木) 11:09:47.29ID:YgbqMebT
>>542
これは国内販売しないのかな
0552Socket774垢版2018/05/10(木) 11:53:57.30ID:YgbqMebT
>>551
タイムリーだな ありがとう
0554Socket774垢版2018/05/10(木) 12:43:53.01ID:KxPkTSod
>>545
御冗談を。
OSインストールしたばかりだからだよ。
2−3か月で、いつものモッサリだよ。
0555Socket774垢版2018/05/10(木) 18:43:15.42ID:rHlzdL/k
>>548>>554
モッサリって思い込んでるのもどっちもどっちと思うがw
0556Socket774垢版2018/05/10(木) 19:33:23.60ID:9M1M28Yh
いや、冗談抜きでJ4205より処理が早いと感じる

なんだろうな、早くなった気がするが気のせいと思ってたが他の人も軽快に感じるならやっぱり気のせいではないんだろう

DDR4になったから?
0557Socket774垢版2018/05/10(木) 22:36:23.44ID:5cwbV24U
>>556
DDR4の点はまず考えられるところだね。
0558Socket774垢版2018/05/11(金) 00:14:04.46ID:8cS8P76L
ベンチマーク取れば何が影響しているのか分析出来るだろ
0559Socket774垢版2018/05/11(金) 01:15:40.59ID:QPFdRWJ/
ベンチでモッサリは計れない
0560Socket774垢版2018/05/11(金) 02:03:36.13ID:kSagJX7V
キャッシュ倍増が効いてる?
0561Socket774垢版2018/05/11(金) 02:13:31.88ID:8cS8P76L
んじゃもっさりが気になる同じ操作をしてストップウォッチで測定するとか
0562Socket774垢版2018/05/11(金) 02:52:17.72ID:fyk7Cq7J
/^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ、モッサリ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
0563Socket774垢版2018/05/11(金) 02:52:58.48ID:fyk7Cq7J
           /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ、モッサリ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
0564Socket774垢版2018/05/11(金) 18:49:37.01ID:FELGbu+I
>>553
論理層はSoCだけど物理層が蟹て事じゃないん?
0565Socket774垢版2018/05/12(土) 12:52:38.26ID:yXQNm9Gs
J5005がatom系列最速のCPUなのは間違いない
0566Socket774垢版2018/05/12(土) 14:52:46.91ID:eEmlmfjt
atom最弱って?
0567Socket774垢版2018/05/12(土) 15:52:14.37ID:EDs3y+6c
Pentiumっって半端モンが手を出す代物じゃ
0569Socket774垢版2018/05/13(日) 00:30:30.30ID:PPd1pcIq
いちいち爺さん爺さんうるせえな
だからなんなんだよ
0570Socket774垢版2018/05/14(月) 00:47:24.05ID:edpyIU0N
nas作ろうと思うんだけど
atomでもいいのかな
h110でCeleronが漢かな
0571Socket774垢版2018/05/14(月) 01:11:15.18ID:zfzL4pk7
@使用目的による
A人格による(もっさり許容派かブチギレ派か〜”〜)
0572Socket774垢版2018/05/14(月) 01:36:34.55ID:00mXq5Eg
NASなら運用に入れば直接操作なんて殆どしないからモッサリも糞も無い罠

ただ標準搭載のSATAが2系+追加チップで2系統、H110もSATA 4系統に減らされてるうえ、どちらもRAIDは殺されてる
NASならSATA 6本使えるBx50以上のが良いかと思うよ
0573Socket774垢版2018/05/14(月) 02:02:50.59ID:N/Mm4W/R
atomだとモッサリだけじゃなくて、複数の処理が重なると処理落ちするからな。
今ならh110+カビィーペンorセレが価格的にも性能的にも消費電力的にもバランスの良い選択。
0574Socket774垢版2018/05/14(月) 02:08:01.79ID:zsBEASdg
NASは実装メモリー量だよね
んでiSCSI
0575Socket774垢版2018/05/16(水) 02:27:56.82ID:W8vnArsY
モッサリかどうかは自分で買って体験してみろ。買えなきゃ黙っとれ。
0576Socket774垢版2018/05/16(水) 13:27:38.71ID:oc7fRmAt
高い金払ってモッサリじゃ高いおもちゃだぜ。
0577Socket774垢版2018/05/16(水) 14:00:08.65ID:pLrUzgtF
むしろ「ゲーミング」PCの方が高いおもちゃだろう
0578Socket774垢版2018/05/16(水) 15:16:48.34ID:tA/YxNVm
もっさりでも死にゃ〜しねーよ
0579Socket774垢版2018/05/17(木) 00:49:25.88ID:6LQdYB3O
N3700からJ5005に乗り換えたけど、処理は早くなったけど、モッサリは変わらないな。
録画専用マシンだからいいけど、普通の用途なら、こんなモッサリ糞マシンなんて絶対買わないな。
0580Socket774垢版2018/05/17(木) 01:01:32.69ID:bnP1ccFM
N3150でTvtest 50%表示3画面にするとカクついてたのがメモリ2枚挿しにしたらカクつかなくなったわ
メモリデュアルチャンネルて意味あるな
0581Socket774垢版2018/05/17(木) 09:40:46.86ID:9uc6vbay
モッサリ最高じゃない
レスポンスが欲しいなら通常版買えって話さ
インテルの技術力では両立はこれからも不可能だぞ
0582Socket774垢版2018/05/17(木) 19:06:09.17ID:YpBUHweM
CannonLakeのm3 8114YのベースクロックはKabyLakeのi7 7Y75を超えるらしい
もし10nmプロセスが低電力帯に強い傾向があるとしたら、Atom系10nmコアのTremontも伸びが期待できそう
0583Socket774垢版2018/05/17(木) 23:40:08.25ID:VBN7yajR
うちのNASはD2701でWSSE 2012R2だけど、NASとしては困ってないかな
WSSEがパフォーマンスのアラート出しっ放しだけどw
0584Socket774垢版2018/05/18(金) 00:10:14.03ID:ki0Ub0n/
重たい処理3つぐらいさせると固まるんだよな。
0585Socket774垢版2018/05/18(金) 19:09:03.40ID:e3DY3CpX
そんなんどのPCでも一緒だろ
許容範囲が異なるだけで
0586Socket774垢版2018/05/18(金) 23:54:28.76ID:pDHo1XPe
買ってみてモッサリの意味が分かったよ。
知らないで、特定の使用目的以外の人が買ったら悲劇だな。
0587Socket774垢版2018/05/19(土) 07:31:41.47ID:xwbGCMwQ
性能的には藁Pentium時代と変わってないもんな…
0588Socket774垢版2018/05/19(土) 08:30:07.83ID:o6FDPKi8
willamett並なのは初代のbonnelだから…
今のならDothanかYonahぐらいあるやろ
0589Socket774垢版2018/05/19(土) 09:55:06.09ID:loM384jJ
マザボは小型だが
組み合わせる電源がでかいとか
マザボに直付け出来ないSSDが嵩張るとか
中途半端になるので色々残念
0590Socket774垢版2018/05/19(土) 11:40:16.72ID:LvS/du0U
この書き込み見るとGemini Lake実際に持ってないやつがほとんどだな
もっさりパラノイアの脳内妄想
0591Socket774垢版2018/05/19(土) 12:18:49.99ID:vfBWWZ9i
だって電気代払えない人たちだもの
0592Socket774垢版2018/05/19(土) 13:01:53.01ID:o6FDPKi8
未だタブレットのcherrytrailですまんな

そういやmeltdownパッチとかの類coreに比べ全然話が出ないが結局どうなんだ
ググっても出ねえし
出ねえと言えばVIA系列もだが
0593Socket774垢版2018/05/19(土) 13:07:28.11ID:yJoyHWqk
一応ネットブックとかの初期のヤツ以外は対象のはずなのに情報全然無いよね
規模が大きすぎてお前らに構ってるヒマねーよってことだろうか
0594Socket774垢版2018/05/19(土) 17:16:22.13ID:20aSgTvL
ATOM系のSpectra対応MCUアップデートは未対応発表のx3-C32xxRK以外は
intelのリストでは対応済だけど、ハードベンダー任せでMSのWindowsUpdateにも含まれてないな
0595Socket774垢版2018/05/19(土) 18:56:13.86ID:LMt/9Lz6
>>588
>今のならDothanかYonahぐらいあるやろ

ないない。使うと分かる、ベンチは意味ない。
0596Socket774垢版2018/05/19(土) 19:18:58.25ID:D8ZI5gAi
Yonah、Dothanがどんだけ強かったつもりなんだか
思い出美化ハンパないw
0597Socket774垢版2018/05/19(土) 19:35:22.82ID:2OG7hyy/
全く分かってないなw
DothanやYonahなんてサックサクだよ
0598Socket774垢版2018/05/19(土) 19:52:10.67ID:MyQncivM
1コアあたりのパワーが非力なAtomはレスポンスで不利なんか
0599Socket774垢版2018/05/19(土) 19:52:59.86ID:MyQncivM
Win2000(インストールできんけど)だったらサックサクだろうしな
0600Socket774垢版2018/05/19(土) 19:57:03.78ID:D8ZI5gAi
思い出相手には不利なだけだよ
0602Socket774垢版2018/05/19(土) 20:15:52.29ID:BESyNLQQ
penMが同時3命令デコードでL2が1MB(banias)
geminilakeで4命令だがL2が4MB、コアでcash割るとBanias並…
0603Socket774垢版2018/05/19(土) 20:22:32.46ID:D8ZI5gAi
Windows XPで1,024×768ドットw
0604Socket774垢版2018/05/19(土) 20:31:27.69ID:2OG7hyy/
思いで美化言って否定してたのに今度はスペック否定かよ〜w
その低スペ以下のモッサリなんだよatomは

https://i.imgur.com/McJT593.jpg
0605Socket774垢版2018/05/19(土) 20:40:57.97ID:D8ZI5gAi
いやいや、「今の」がBay Trailかよw
0606Socket774垢版2018/05/19(土) 20:48:28.60ID:2OG7hyy/
>>605
Braswellも写ってるの見えないの?w
Bay trail DはGoldmontよりは多少サクサクなの知らないで言ってたのか?w

で、お前なに持ってるの?
まさかatomしか持ってないの?www
0607Socket774垢版2018/05/19(土) 20:58:02.06ID:I5SOCEDX
Atom同士でドヤリングな楽しい仲間だね
0608Socket774垢版2018/05/19(土) 21:00:53.13ID:2OG7hyy/
なんだまさかの図星だったのかw
論点ずらしのレスもしなくなっちゃた
0609Socket774垢版2018/05/19(土) 21:10:02.65ID:D8ZI5gAi
基準がただ個人的サクサクかどうかならどうでもいいよ
てか電力管理が馬鹿なほどサクサクだろう
Coppermine辺りでいいんじゃないかな
0610Socket774垢版2018/05/19(土) 21:16:04.38ID:2OG7hyy/
>>609
で、思いで美化が〜と低解像度が〜とBay trail Dが超低電圧SoCより性能上なの知らないで論点ずらして馬鹿にした言い訳は?
でお前のPCは?
0611Socket774垢版2018/05/19(土) 21:24:25.50ID:D8ZI5gAi
>>610
>>587-588から論点は性能
それを個人的サクサクかどうかで引っ張ている方が論点ずらし
低解像度も処理の軽さに影響するのだから無視する方が論点を理解していない
J1900がいまだAtom系最強ってのも認識メチャクチャ
0612Socket774垢版2018/05/19(土) 21:25:35.09ID:f8C2NdNT
マウントを取る前に発熱を取るべきですよ脳ミソの
0613Socket774垢版2018/05/19(土) 21:43:22.83ID:ZMhmfDFQ
>>611
お前の言ってる事が論点ずらしじゃないならDothanやYonahがサックサクって事になるが?
動画じゃないんだから解像度が低いとか再生支援のないほうのCPUが比較対照なんだから関係無い
J1900が今現在までの最高性能なSoCなんて言ってないお前が勝手に歪曲して解釈してるだけの事をこちら側の責任みたいに言うな

お前がなんのCPUに対してなんのSoCがモッサリじゃないのか言えよ卑怯者
0614Socket774垢版2018/05/19(土) 22:01:44.55ID:ZMhmfDFQ
結局モッサリじゃない根拠はなし
0615Socket774垢版2018/05/19(土) 22:05:28.27ID:D8ZI5gAi
いやいや解像度関係ないってw
まさか解像度やOSの差異も考慮せずそこまで堂々言い切ってたとは思わなかったわ

んで今のAtom系がwillamett並かDothanかYonahかなんなのかって話の中で、
個人的感覚同士のモッサリ言い合い勝負すんの?
嫌だなぁ、やる気出ないデス
0616Socket774垢版2018/05/19(土) 22:06:23.19ID:D8ZI5gAi
>>614
そもそもモッサリの根拠なし
0618Socket774垢版2018/05/19(土) 22:14:53.88ID:D8ZI5gAi
とうとうPC持ってないことにまでされたw
PCも持ってないでこんなマニアックなスレ覗くってどんな興味なんだろうなw
0619Socket774垢版2018/05/19(土) 22:19:40.20ID:ZMhmfDFQ
>>618
モッサリを否定する根拠なし
PCを持ってる根拠なし
低解像度をとやかくいえる根拠なし
口だけ野郎
0620Socket774垢版2018/05/19(土) 22:27:31.71ID:8JhUrRMW
XPで運用出来れば、今のatomならさほどモッサリしないんじゃない?
比較してる古い環境にWindows10入れてみりゃいいと思う
0621Socket774垢版2018/05/19(土) 22:31:12.95ID:D8ZI5gAi
個人攻撃なんて別にどうでもいいよ
そんなみっともないことしたところで>>588を否定する説得力なんか付きようがないし
0622Socket774垢版2018/05/19(土) 22:31:37.85ID:P3aI8EZR
D2700にPCIのRadeon付けてXP入れてみたことあるけど
7とたいして変わらなかった覚えがある
0623Socket774垢版2018/05/19(土) 22:34:03.65ID:ZMhmfDFQ
DothanやYonahはXDbit非対応だからさいきんのOSはインストール出来ないんだよ
Windows 7までは試したOSでの差はアブリの起動が重くなった多分2〜3割
0624Socket774垢版2018/05/19(土) 22:35:30.70ID:ZMhmfDFQ
>>621
お前は根拠もなしになにも語るな
0625Socket774垢版2018/05/19(土) 22:51:03.10ID:ZMhmfDFQ
約三時間の間にモッサリじゃない意見は一人だけだったなあ
しかも根拠なし
モッサリじゃないモッサリじゃない言い張ってる一人なんじゃないのここw
0626Socket774垢版2018/05/19(土) 22:54:42.98ID:D8ZI5gAi
>>622
RadeonてVista以降の表示が得意でXPは苦手とか言われてなかったっけ?

初代シングルコアAtomの工人舎SCをVistaからXPに変えた時はだいぶ変わった
あの時は同種のCPU使ってたLoox UとかVaio type PとかみんなVistaに苦しみながらXPのドライバ待ってたな
その後7にしたけどVista程じゃなかったけどやっぱり重くなった
0627Socket774垢版2018/05/19(土) 23:04:25.77ID:Pz9yCoAS
少し前までT42持ってたけど、モッサリ以前にLinuxすらまともにインストールできなくなったから去年捨てたわ。
Windows 7すらまともに使えない物維持する意義は無いからな。
J3710使ってるけど、常用はキツいけど用途選べばDothanなんかよりも使い出があるよ。
J3710の何がダメかって、時々マウスカーソルが止まるんだよ。
あれが無ければブラウジングやメールに使おうと思うんだけどね。
0628Socket774垢版2018/05/20(日) 03:11:56.25ID:nRazO6j4
AtomZ8750のミニノートでもっさりしないじゃーんとか思ってたけど
自分の使ってる範囲だとエクセルで印刷プレビュー出るまでがとってももっさりだと気づいたよ
多分C2Dのノートでもそんなのは感じなかったからそれよりもっさりね
OSがXPでもこういうのは変わんないだろうしPCMarkみたいなので数値化されるのかな
0629Socket774垢版2018/05/20(日) 03:13:55.41ID:nRazO6j4
>>627
マウスはBTとかいうオチじゃなくて?
0630Socket774垢版2018/05/20(日) 10:08:16.29ID:h6pJ1tZs
>>629
USBのドングルでも起きたからBTだけの問題じゃないよ。
BTだから止まって良いわけじゃないけどね。
0631Socket774垢版2018/05/20(日) 10:35:14.61ID:jTbQiYjC
マウスが止まるのがCPUのせいとも思えんが
0632Socket774垢版2018/05/20(日) 11:06:53.75ID:L8fyKGY7
有線で接続してみろよ

Bluetoothもただのワイヤレスも2.4GHz帯使ってるから簡単に混線する
電子レンジが近くで使われたら最悪レベルだし
0633Socket774垢版2018/05/20(日) 11:59:43.11ID:NjzP9QEe
っていうか、モッサリ判定したきゃ昔あったモッサリベンチで測れば比較できるべ
0634Socket774垢版2018/05/20(日) 12:09:29.70ID:DMey6L2s
>>632
ただのワイヤレスなら隣接したポートにUSB3.0機器を挿しただけで挙動が悪くなるとかあるし
0635Socket774垢版2018/05/20(日) 13:48:56.17ID:PV6L+StR
文節の繋ぎがおかしい人が居るけど、日本人じゃ無いのかな
句読点使わないか空白で文章書く奴は、大抵はかの国関係の連中だが
0636Socket774垢版2018/05/20(日) 14:16:25.65ID:OZGoagaz
自己紹介ですね。
わかりますよ。
0637Socket774垢版2018/05/20(日) 14:31:28.56ID:52f/i+AJ
、があるのに。がないような文書くなら全くない方がいいだろ
0638Socket774垢版2018/05/20(日) 14:40:06.13ID:nRazO6j4
空白で文章を書くくらいだからかなりの使い手
0639Socket774垢版2018/05/20(日) 15:45:01.68ID:qz7r/eVR
brainfuckすぎる…
0640Socket774垢版2018/05/20(日) 17:24:29.46ID:NjzP9QEe
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7976/
客観的に数字で比較しないと喧嘩して終わりじゃね
0641Socket774垢版2018/05/20(日) 21:13:40.52ID:APuXtgeN
不要なサービスプログラム切って
セキュリティー関係のサービス切ればサクサク
0642Socket774垢版2018/05/20(日) 21:15:17.85ID:58iW1xOz
>690 名前:Socket774 (ワッチョイ ca03-9G2f)[sage] 投稿日:2018/04/06(金) 06:51:10.06 ID:eRceIJnJ0
>【M/B】MSI H310M PRO-VH
>【CPU】Celeron G4900T
>【CPU Cooler】SilverStone SST-AR05
>【MEM】DDR4-2400 4GBx2
>【SSD】Samsung 850 EVO 120GB + 同500GB
>【Sound】USB-DAC + Noise Filter
>【PSU】picoPSU-120-WI + 19V 65W AC Adaptor
>【OS】Win 10 Pro WS 1803
>【IRST】IRST 16.0.1(ASRockのDL Siteから入手)
 
>【Cinebench R15 All Core】230cb / Max 25W
>【Prime95】Max 31W
>【idle】8W
>【計測機器】TAP-TST5

こう言う報告見ると、モッサリのatom選ぶ理由が無くなるよな。
軽い作業なら10W台だろこれ。メモリ1枚にして設定詰めたらもっと下がるかも。
0643Socket774垢版2018/05/20(日) 22:33:11.89ID:pxODV1UY
だってAtom系はコスト削減第一だもの
コア性能違い過ぎるわ
0645Socket774垢版2018/05/20(日) 23:23:24.23ID:OZGoagaz
つまりコア当たり性能は半分ということになるわけ。
0646Socket774垢版2018/05/21(月) 00:36:48.28ID:8jyfyojh
>>644
Single Thread Rating:
J5005 1182
G4900T 1681

2倍も差はないよ
0647Socket774垢版2018/05/21(月) 00:41:28.95ID:WE1B5Vtk
TBがあるからシングルスレッドなら7割、全コア動いてたら半分って感じけ?
0648Socket774垢版2018/05/21(月) 00:42:40.75ID:BS4BZfE8
電力あたりの効率考えたら…
0650Socket774垢版2018/05/21(月) 13:06:31.34ID:KEbjvE8p
AMDに低TDPの奴がないからmeltdown問題を見なかった事にして我慢してintelの使ってるのにatom系使うの辞めるなら素直にRyzenダウンクロックして使うよ
0651Socket774垢版2018/05/21(月) 15:49:19.26ID:6Avh5U9a
>>642
コーヒー中々いいじゃん。
マザボもう少し安くなったら、もっさりatomとオサラバだな。
0652Socket774垢版2018/05/21(月) 21:00:36.62ID:XHvZrt4A
セロリンもファンレスいけるん?
0653Socket774垢版2018/05/21(月) 21:17:11.29ID:nIceV+mx
冷却フィンマシマシの水冷なら
0654Socket774垢版2018/05/21(月) 21:39:29.41ID:LazA1NgN
コーヒーのセレロン最強伝説
0655Socket774垢版2018/05/23(水) 18:05:00.45ID:AcdVg2O7
4kのエロ動画も観れると聞いて
0656Socket774垢版2018/05/24(木) 12:11:24.45ID:xrBzK0Pf
J5005-ITX良いね
Win10でも電源設定バランス以上ならモッサリ感も無いし、IGPのHWデコーダの対応も現行世代のCore iに追いついてるし、リビングPCには十二分だわ
省電力設定でもクロック上がっている状態なら問題無い
冷却もケースファン1機ゆるゆる回しておけば十分だから静音運用可能だし

ただPC4-19200(DDR4-2400)対応とは言え、BIOSにメモリの設定項目も無く、オートでの認識頼みになる
SPD記載以外の細部のタイミングで緩くなきゃ動かない様なB級品DDR4-2400メモリはPC4-17000(DDR-2133)動作どころか起動すら出来ない
安パイ狙いならMicronかSAMSUNGのモジュール推奨かと
0657Socket774垢版2018/05/25(金) 13:13:19.41ID:gRzKkpCD
俺も買った時はそう思ってたんだけど、安物買いの銭失いだった。
普通の用途で使うには無理がある。モッサリしすぎ。
省電力優先で特定の用途の使用にしか向いてないと思う。
0658Socket774垢版2018/05/25(金) 16:47:30.67ID:geKFw56k
Intel Pentium G5 CoffeeLake 総合スレ
http://anago.ope n2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1526884213/
0659Socket774垢版2018/05/25(金) 17:45:36.62ID:8bi3skJj
>>657
普通の用途なんて主観的すぎてなんとも
何をしてダメと判断してるん?

多用途に使用するメイン機用途なんかに耐えられなく当たり前だし
atom機だという事に思慮もしないで運用してレスポンスは維持出来なくても当たり前だからな
0660Socket774垢版2018/05/25(金) 17:54:17.16ID:r+PEP5UG
俺はド例外だろうが、kvm/lxcの仮想化ホストとして使ってる
うちのゲスト達の負荷だとi3ではかなり過大で、N3350では動くけど余裕ない感じ
今J5005でちょうどいい
0661Socket774垢版2018/05/25(金) 19:37:30.93ID:K0a2nR7x

別に安くないでしょ
安いPCって言ったらatxにCeleron(G)が昔からの定番
0662Socket774垢版2018/05/25(金) 19:40:43.17ID:k5/8y0ik
>>660
J5005じゃないけど、うちもatomでbhyve/jailの仮想ホストやってるよー
0663Socket774垢版2018/05/25(金) 19:46:54.69ID:r+PEP5UG
NUCにゲストいっぱい入れて
「こんな小さいのにこの中でハァハァ」
してる俺ほどの変態とも思えない
0664Socket774垢版2018/05/25(金) 20:00:45.33ID:0YzovWHX
そんな暑苦しい粗大ゴミは要らん
小さくて良い
0665Socket774垢版2018/05/25(金) 21:04:48.98ID:E6kSeMkM
インテルの技術力では性能と省電力は不可能
こうですか?
0666Socket774垢版2018/05/25(金) 21:11:09.08ID:H1qPWXm9
どこぞの宗教の教えではそうなんだろう
0667Socket774垢版2018/05/25(金) 21:46:05.18ID:lM280ReD
これがサクサク動いたら正規版が売れなくなるからわざとモッサリにしてるんじゃね?
アイドルなら同じくらいの消費電力のセロリンはモッサリしてないし
0668Socket774垢版2018/05/25(金) 22:17:38.70ID:fodj6jSa
クロックの歩留まり悪い奴にどうせレーザーで主要部分のカットして
出荷しとるんやろ。
0669Socket774垢版2018/05/25(金) 22:41:10.52ID:s7YHeLzk
CPUに仮想化支援命令があるから別にド例外というわけでもないという。
0670Socket774垢版2018/05/26(土) 08:12:04.86ID:DejVrSQ/
>>661
インテル的にはAtomなら安く作れる

Celeronは安くないけど上位作るときのオマケ
0671Socket774垢版2018/05/26(土) 08:17:25.31ID:R+DzEVGM
atomを安く作れるならもっと安くばらまいた方がいいかも?
0672Socket774垢版2018/05/26(土) 08:19:34.86ID:DejVrSQ/
CPUは安いけど基盤が…
0673Socket774垢版2018/05/26(土) 08:29:52.90ID:Fk93vdTz
まあAtomちゃんはCPUへ統合してってCPUだけであとはなんでも出来るスタイルになってきてるからいいのでは
0675Socket774垢版2018/05/26(土) 10:28:39.23ID:CZywO8Er
Intelの衰退原因の一因はAtomシリーズを世に送り出した事。
AMDが衰退しつつあった時期にAtomシリーズは不必要なのに
ネットブックという新しいジャンルを新たに生み出してしまった。
結果、価格破壊でPCやノートパソコンの商品価値そのものを
一気に引き下げてしまった。
0676Socket774垢版2018/05/26(土) 10:31:33.64ID:eMPNNV/O
>>674
わざとだろ。atomだけ売れたら困る。
上のセロリンTの報告(>>642)見たら、もうatomに固執する必要無いな。もさーり、モサモサだし。
0677Socket774垢版2018/05/26(土) 10:32:54.50ID:eMPNNV/O
>>667

2度誤爆したw

わざとだろ。atomだけ売れたら困る。
上のセロリンTの報告(>>642)見たら、もうatomに固執する必要無いな。もさーり、モサモサだし。
0678Socket774垢版2018/05/26(土) 10:35:47.39ID:ch9IS1HW
工場あるからね
ラインの償却終わるまで先端プロセス以外でも何かしら作らないといけない
主流CPUと競合するもの作るわけにもいかんし
0679Socket774垢版2018/05/26(土) 10:38:25.98ID:2IJhMGG4
鯖用に必要だったろ
0680Socket774垢版2018/05/26(土) 11:42:15.59ID:DejVrSQ/
Atom鯖って後継品みないな
一時期はitx大量に収用したりしてたが、仮想マシンにまとめた方が
0682Socket774垢版2018/05/26(土) 12:16:55.05ID:EfJmulOt
じゃあこのスレに固執しないでCeleron goldのスレ行けば?
0683Socket774垢版2018/05/26(土) 12:45:42.61ID:7UiQWXqs
J4105で現行Core Mと互角ぐらいなんだけどな
シングルスレッド能力の差かCore Mでモッサリとか言う奴見かけないね
あっちはTDP半分以下でユニット単価2.8倍
だけど
0684Socket774垢版2018/05/26(土) 17:24:48.02ID:8j/CFkRf
単純にヌルサクを知らないor気にしない人が多いだけじゃね?
Coreノートでヌルサクだと感じてたけどデスクトップCoreに乗り換えたらノートはモッサリだったんだなって感じたよ

けど消費電力が...
0685Socket774垢版2018/05/26(土) 17:34:59.02ID:2IJhMGG4
消費電力がどうしたよ?
0686Socket774垢版2018/05/26(土) 17:49:54.97ID:7JOmLEus
J1900上でVM動かしてるんだけど、J5005買えば幸せになれるかな
VMの用途はActiveDirectoryサーバーの実験
ベンチでは6100uとタメはってるみたいだけど
0687Socket774垢版2018/05/26(土) 18:09:05.00ID:DejVrSQ/
NICが蟹で大丈夫なのか気になるなADだと
0688Socket774垢版2018/05/26(土) 18:19:20.91ID:R+DzEVGM
実験用なら余裕だろ。
0689Socket774垢版2018/05/26(土) 18:30:43.43ID:ZvveRP+G
>>686
J1900からだとかなり違うと感じると思うよ。
ベンチ上だとN3700からJ4205で+35%、J5005でさらに+30~40%で
大体2コアCorei3の3GHzと似たような所になった。消費電力は大差なし。
今はメモリ高いから、コスト的には辛いけど。
俺は快適に感じてるけど、もっさり星人はどの位で快適に感じるんだろう?
0690Socket774垢版2018/05/26(土) 18:32:43.46ID:ZvveRP+G
あ、消費電力大差ないてのはN3700とかJ4205とかとね。
0691Socket774垢版2018/05/26(土) 19:12:58.57ID:ZTbhh2Ss
J5005−itxの最新BIOSアップデート出来た人います?
説明に従って
インテルTEXをクリアしようとマザーのジャンパをショートしたんだけどクリア出来ないし、コマンドプロンプトからバッチファイルを実行してもエラーで更新出来ないのだが。
0692Socket774垢版2018/05/26(土) 19:19:31.84ID:u1mazTKj
次の10アプデのlean入れたらちっとはマシになるかな?
0693Socket774垢版2018/05/26(土) 20:01:58.89ID:60pS86b1
>>675
AMD相手にAtom造ったと思ってる時点で何も分かってない
0694Socket774垢版2018/05/26(土) 20:59:56.02ID:UMPLY2aR
買った人は、自分の非を認めたくないから、モッサリして無いと言い張るんだろうな。
仮に快適ならば、売れまくるとインテル潰れるな。笑
0695Socket774垢版2018/05/26(土) 21:43:26.18ID:DejVrSQ/
比較してってのはともかく、Pentiumとかでも低クロックはもっさり感じるよ
0696Socket774垢版2018/05/26(土) 22:07:47.04ID:2YZWV59u
もっさりってそんなに駄目なのかね?俺は普段使いはコッチでエンコは i7マシン使ってるけど全然平気だぜ
重いアプリ起動すると「パっ」と出るか「もぁ〜」と出るか違いは確かにあるけどそれは起動時だけで
起動さえしてしまえばその後の操作はそんなに変わらないだろ
もっさりだと死んでしまう病なのかね?たかが何秒かでガタガタうるせーよw
0697Socket774垢版2018/05/26(土) 22:09:34.32ID:DkFQxio/
サーバとして元気に稼働してるので不満なし
0698Socket774垢版2018/05/26(土) 22:21:54.45ID:DejVrSQ/
もっさりで駄目なんて書いてるやついるか?
知的障害者なのか
0699Socket774垢版2018/05/26(土) 22:28:28.80ID:60pS86b1
明らかに否定的に繰り返し言いに来る奴が居る中で駄目と書いてるやつはいないはないだろう
0700Socket774垢版2018/05/26(土) 22:32:16.75ID:ChvgL/ab
多分だけど過疎ってるCeleronスレの奴がatomはモッサリでクソ、Celeron最高ってやってるだけじゃないか?
忘れた頃に出没するけどCeleron Gは用途が違う上、貧乏臭いからいらない
0701Socket774垢版2018/05/26(土) 22:58:33.28ID:hGFOWh8w
常用するにはちょっと、とは思うが、常時稼働用には活躍してるぞw
Core i3やCeleron GはSpeedStep殺してるそうだが、ATOM Celeronはどうなの?
0702Socket774垢版2018/05/26(土) 23:24:42.03ID:spc908fy
>>701
ark.intel.comではCore i3もCeleron GもCeleron JもEnhanced Intel SpeedStep TechnologyはYesになってるけど…かなり前のプロセッサでも
0703Socket774垢版2018/05/26(土) 23:37:00.35ID:DSuiUy3Q
>>689
ありがとう。N3700なNUCもNASの管理コンソールに使っているから分かりやすかった。
かなり使えそう
もんだいはメモリーだなあ。
8GB1万円は高いなあ
0704Socket774垢版2018/05/27(日) 01:05:08.42ID:tM3qAb6V
VoltaアーキテクチャGPUと32GB HBM2メモリを搭載、最大消費電力は250W

 Quadro GV100

勃起した
0705Socket774垢版2018/05/27(日) 07:26:09.04ID:dGgLFB1s
>>684
相対比較でなら何でもモッサリに出来るからな
いくら世代が新しくなっても、比較元も性能上がっていれば「モッサリじゃなくなった?」的な質問自体無意味な訳で

省電力環境の足枷無くなる訳じゃないしな
0706Socket774垢版2018/05/27(日) 12:56:43.25ID:wFiirN+q
>>684
スマホやタブレットが当たり前になってるからこっちが標準になるよ
0707Socket774垢版2018/05/27(日) 14:24:55.29ID:sy4ucE1i
モッサリだけど低消費電力で魅力的、使い方次第では優秀。

でいいんじゃない?
と言うかこのスレの過去からの総評だと思うけど。

メインストリームのCPUが低消費電力優先の開発になってきているし、
逆にatomはパワーアップで更なる低消費電力の方向には向かって無いし、
お互いがかなり近くなってきているので、atomじゃなくてもセロリンでどう?と言うような話も出てくるようになった。

atomが出た頃は、明らかにメインストリームと比べると低消費電力のアドバンテージがあったけどね。
あとは価格だけど、atomは出るたびに高騰してるから、以前のような1万切るくらいで気軽に遊べる玉でもなくなったし、

と言うもろもろの環境の変化があると思う。
0708Socket774垢版2018/05/27(日) 14:29:21.12ID:qqaWGBhN
なんで総意を統一しないと気が済まないのか理解できない
0709Socket774垢版2018/05/27(日) 14:35:22.35ID:p0QaX3dF
Jemini Lakeは素晴らしいな。モッサリ感が大幅に低減されている。
0710Socket774垢版2018/05/27(日) 15:22:49.03ID:Db9MuB/W
>>675
最初は枯れたファブの有効活用が目的だったかもしれんが、
今は対ARMの防波堤だからね。
低消費電力な安い石でローエンドのシェアをカバーしないと

ソフト開発業者連中がARMに傾倒するような事態をIntelは避けなければならない。
0711Socket774垢版2018/05/27(日) 16:24:46.48ID:l0DvVvfx
そもそも数がないとはいえathlon5350とかAMDの低消費石でモッサリだなんだ言ってた奴ここのスレの奴に比べ少ないしやっぱ業者じゃねえの
あっちはメインのブルが怪しかったとはいえ
0712Socket774垢版2018/05/27(日) 16:46:01.24ID:zvaWx/03
>>710
もうARMに負けてスマホとタブレットから撤退したし
Coreより安いx86として命脈繋いでるのに過ぎない
0713Socket774垢版2018/05/28(月) 10:03:46.82ID:vtM41DAR
組み込み用を捨てるわけにはいかないだろうね
0714Socket774垢版2018/05/28(月) 16:05:36.96ID:RERG4waW
しばらくC-60を我慢して使ってたけどN2840に買えたらサクサクになって格段に効率アップしたなあ
メインマシンじゃないとはいえC-60はダメだった
0715Socket774垢版2018/05/28(月) 19:42:29.52ID:TGvuHLzx
C-60はもう古すぎる
0716Socket774垢版2018/05/28(月) 20:48:01.70ID:RERG4waW
今の話じゃないよ
N2840搭載のノートが出たころ
そのN2840のノートはまだ使ってるけど
0717Socket774垢版2018/05/28(月) 23:15:55.15ID:aDuH0gD2
初代Atomが不自然な程売れた理由
それは低消費電力をはっきりと打ち出した路線だったからじゃないの?
ネットバーストから始まる灼熱地獄にうんざりしていたんだと思う
0718Socket774垢版2018/05/28(月) 23:36:32.08ID:FqRDntJt
Crusoと同じパターン intelは体力あったから続いてるけど
0720Socket774垢版2018/05/29(火) 15:20:40.54ID:4tvl35m6
自作PC需要でイマイチだってだけで、廉価の15.6インチクラスノートPCはatom系Pentium/Celeronばっかりだけどな
0721Socket774垢版2018/05/29(火) 18:39:36.26ID:hPPe3N+X
15.6インチノートにAtom系はせっかくの省電力性をフルで生かせてない感あってあんまり好きじゃない
11.6インチの小型ノートで持ち運び楽になってくれた方がいい
0722Socket774垢版2018/05/29(火) 19:14:36.14ID:yCEYcblm
Jumper EZbook X4を36000で買ったゾ
0723Socket774垢版2018/05/29(火) 21:03:07.89ID:/mzR2oHb
J5005-ITXのBIOS更新来たぞ
0724Socket774垢版2018/05/29(火) 21:20:11.98ID:QvI8uXw7
セソソソN29なんたらって家具師もっさり杉
てか白リバのゴミパソがゴミ杉んだな
いい加減I9くらいのハイスペ機が欲しい
0725Socket774垢版2018/05/29(火) 21:21:02.89ID:XBCArkIe
J4105とおなじやつだな。
0726Socket774垢版2018/05/29(火) 22:11:54.97ID:/mzR2oHb
それはそうとちょっとご報告

J5005-ITXのM.2ソケットに非CNViのWiFi/Bluetoothアダプターを挿したらWiFiだけ使えなかったんよ
先々週辺りでAsrock先生にそのこと言ったら今日返信来てて、「最新BIOSの修正版作ったからこれ入れてね」ってZIPでBIOSが送られてきた

バージョンは1.30B(最新のバージョン1.30の修正BIOSだと思う)

で、入れてみたら無事にWiFiが使えるようになった
なんだかよくわからんが、CNViとかいって変にWiFi内臓にしたのが邪魔してWiFiが上手く認識しないみたい
少なくとも今のリリースBIOSではこの不具合あるみたいだから同じ問題で困ってる人は欲しかったらAsrock先生に言うといいよ
0727Socket774垢版2018/05/29(火) 22:20:01.38ID:XBCArkIe
へー君もasrockも豆だね。有益。
0728Socket774垢版2018/05/29(火) 22:27:57.16ID:/mzR2oHb
ていうか日本語OKというの知らなくて前英語に翻訳して送ってたわ
日本語で送ると日本語で返してくれるんだね

http://i.imgur.com/ktVRpor.png
0729Socket774垢版2018/05/30(水) 07:59:53.54ID:L0Pn2/M/
>>721
実質のラップトップ用途というか、家屋内可搬性が無くは無いというAIO的なポジションだからな
輪を掛けてオマケ的に積まれているバッテリー容量削れて単価に反映出来るから、あながち省電力性が無駄って訳でも無いと思うよ
こういう需要だと屋外可搬性よりパネルサイズにより視認性とかテンキー付きのが重宝されるし

ここらへんのポジションなモデルへの搭載が進んだのはBayTrail〜Braswellあたりかね(正確にはBraswell出てから大量購入するOEM/OEMベンダーに型落ちのBayTrailのSoCが安価提供されてだけど)
お陰でIntelが提案したスティックPC以外にも、キーボードPCとかNUCより小さい小型PCとかPCの形態バリエーション増える事繋がっていたりな

なんだかんだ言っても、Intelも自分の飯の種になる市場多様化の試みとかも兼ねた事やってきているのよね
人が開墾した牧場に家畜放つばかりで、牧場を広げようともせず、肥料すらろくに撒かずに不平不満ばかり言っている奴も居るけども
0730Socket774垢版2018/05/30(水) 09:50:24.23ID:z3I6lb1b
IntelのAtom系プロセッサ、Pentium Silver J5005@1.50GHzが、名機Core 2 Quad Q6600@2.40GHzを上回ったとRedditで話題になっています。
0731Socket774垢版2018/05/30(水) 11:14:23.02ID:0cBuIap0
Q6600がOC出来てた事は度外視だけどね
吊しでの比較か実運用での比較かで評価も変わるよ
0732Socket774垢版2018/05/30(水) 12:00:40.13ID:W/Lr4CJm
>>730
まあ、昔Q6600使ってたけど使用感は全然違うけどね。ベンチ上でどうのこうのはあんまり意味ないな。
0733Socket774垢版2018/05/30(水) 12:31:02.85ID:H/VPwkfX
足まわりが速い分J5005の方が快適に感じる
0734Socket774垢版2018/05/30(水) 15:53:26.81ID:K4RykGa5
メモリ帯域が大幅に増加してるのに
ようやくQ6600かよ。
0735Socket774垢版2018/05/30(水) 17:07:28.77ID:zWFoCddf
q6600が何Wだったか…
0736Socket774垢版2018/05/30(水) 17:24:27.02ID:K4RykGa5
確か65W@1.6Gじゃなかったかな。
それ以外にもノースにサウスの消費電力が(笑)。
0737Socket774垢版2018/05/30(水) 17:27:26.92ID:dkn7RIBI
しかもGPU積んで無いんだろ?
0738Socket774垢版2018/05/30(水) 17:27:58.30ID:lFzW509l
C2Qってアイドリングでも結構電気食うんだよね
Q6600がワットチェッカーでアイドル90Wとかそんなもんだったか
0739Socket774垢版2018/05/30(水) 19:09:37.09ID:zWFoCddf
Q6600をarkで見直したらTDP105w(G0ステッピングで95w)だったわ
11年で電力10分の1、ノースやサウス入れたらもっとだな
0740Socket774垢版2018/05/30(水) 20:10:04.30ID:H/VPwkfX
Q6600辺りの消費電力はアイドル45W前後ぐらいあるらしい
0741Socket774垢版2018/05/30(水) 20:26:15.25ID:6YLhyLkd
当時の電源効率は最悪だったから今のゴールド以上でやれば
かなりよくなるかもね、でもマザボが省電力設計されてないから
無駄飯食い感はいなめない
0742Socket774垢版2018/05/30(水) 21:02:24.25ID:az7U7PWk
>>691
俺も全く同じだ
ジャンパーピンまで探してショート確実にさせたというのにダメだわ
0743Socket774垢版2018/05/30(水) 21:13:43.39ID:dkn7RIBI
>>742
691だけど短絡させたままスイッチ入れたらクリアされてBIOSも更新できたよ。
更新後電源落として短絡解除したらいい。
英語の説明だから苦労したわ
0744Socket774垢版2018/05/30(水) 21:22:39.30ID:0cdF6See
昔使ってたCPUと体感で比較とかソフトやOSの違いもあるし思い出補正も多分に入ってるから意味ないだろ
0745Socket774垢版2018/05/31(木) 09:42:48.56ID:cinkURQI
>>743
なるほど、ピン挿したままで起動しろってことか
面倒だなw

ありがとう!
0746Socket774垢版2018/05/31(木) 12:23:22.32ID:owIrNdHY
買ってモッサリの意味が分かったよ。
確かにブラウザ使ってる時やファイルエクスプローラ使っている時はモッサリだな。
あとwindowsアップデートが遅い。
0747Socket774垢版2018/05/31(木) 18:36:04.90ID:KNlovcCb
レスポンスはシングルコア性能が効いてくる
0748Socket774垢版2018/05/31(木) 19:33:28.25ID:J5345yPc
ロースペ使うにはそれ相応の準備がいるもんだな
無駄サービスとか切り詰めなきゃ
0749Socket774垢版2018/05/31(木) 19:45:15.39ID:ypLZIuZD
PCに何を求めるかによるが
今のはサービス切ったりしてもそうは変わらないよ
0751Socket774垢版2018/05/31(木) 21:12:03.69ID:A0tR5E8K
Windowsは何をそんなに使うのかってくらいCPU使うな
タスクマネージャで見たらエクスプローラ40%とか
タスクマネージャ自体が20%とか
0752Socket774垢版2018/06/01(金) 15:37:01.80ID:KnHUHkuT
>>751
メモリも食うぞ。載せたら載せただけ食う。
0753Socket774垢版2018/06/01(金) 16:16:59.31ID:8Gc4RkcC
ディスクキャッシュにまわす分には構わん
0754Socket774垢版2018/06/01(金) 17:20:40.65ID:b45RAYLr
以前勢いで買った朱鼓の就職先がようやくJ4105-itxに決まった。
ファンをゆるゆるにしてほぼ無音にしても熱くならんし良い感じ
0755Socket774垢版2018/06/01(金) 18:21:48.40ID:ITno3iEE
朱鼓ならウチにもあるけど拡張性的に微妙感ありすぎる
特に拡張スロットが
元々9000円ぐらいするこのケース、みかかの処分大特価で3000円で買ったけど正直3000円ぐらいしか価値がないようなケースでがっかりした
最初から電源スイッチ断線してたし

エアフローはしっかりしてる、種類が限られるが電源ユニットも選べるという良いところはあるが、
構造上クーラー高さが限られる(しかも真上は電源ユニット)というのと、
申し訳程度の拡張スロット(1スロット且つロープロファイル限定)というもうちょいなんとかならなかったのかと思う
その割にはデカいし
フロントパネルオーディオも無い、USBポートもないで微妙に使いづらい(それぐらいつけても良かったのでは・・・)

Gemini Lakeのマザボならそんな迷いは無いが今度は「もっと小さく組めるだろ」感がある
0756Socket774垢版2018/06/01(金) 18:26:28.04ID:ITno3iEE
それはそうと、AsusがGemini Lake搭載マザボ出すぞ
つJ4005I-C
価格は大体1万円、2コアのタイプだがストレージ用M.2スロット搭載の奴
0757Socket774垢版2018/06/01(金) 19:11:43.85ID:R52To9d7
Core 2 Quadの9000番代と良い勝負なら
CPU性能に絞れば、マルチスレッドでIvyのi3に勝って、シングルスレッドで負ける感じで、トータル性能で五部レベルだぞ
0759Socket774垢版2018/06/01(金) 21:54:30.56ID:e6RfSNiW
無敵のcore-i系セレロン
atomなんて止めてオンボードcore-i系セレロン生産すりゃあいいのに
0760Socket774垢版2018/06/01(金) 22:59:55.73ID:HNEbelmx
J4005I-Cの使い道が思い浮かばない
PCIeもなくSATAは2本が限度 Orz
0761Socket774垢版2018/06/02(土) 00:09:45.61ID:S00Z+HAM
>>757
夢膨らんでる所に水を差すようだが、買うとそう言う事かと現実が分かるよ。
0762Socket774垢版2018/06/02(土) 01:22:26.48ID:QS77Ywr8
>>761
シングルスレッド能力や足回りの差で実操作面でのレスポンス等に差が出る事理解してるかどうかによる
そこらへん理解せず勝手な期待して文句言ってもな

操作レスポンスまで気にするなら、バスにも十分に電気食わせて稼働させてるシステムベースでクロック当たり4命令発行なCPUの省電力版でも使っていればいいのだし

160馬力なトラック用の現行高燃費エンジンと、初期のVTECエンジン比べて「VTECの方が古いのにレスポンスが良い」とか言われても「当たり前だ」としか言えんのだし
0763Socket774垢版2018/06/02(土) 02:30:07.92ID:54FAaobG
2coreなのはいいんだがDPなしでHDMI1.4ではな
既に高い金出して4105とSODIMMを買ってるから全面敗北ではないという安堵は得られたけど
0764sage垢版2018/06/02(土) 05:49:53.81ID:ksQp/1hm
昔は1037Uオンボとかあったけど今はUのオンボ出ないの?
0765Socket774垢版2018/06/02(土) 06:21:53.89ID:Ow2+UD0J
1037Uは Ivy Bridate U だけど、同じクラスのは
Skylake-U の3955Uがあるね。
それ以降のCeleronクラスはまだ出ていないような。
0766Socket774垢版2018/06/02(土) 06:23:42.53ID:Ow2+UD0J
とおもったら Kaby Lakeの3965Uとかがある。
0767Socket774垢版2018/06/02(土) 07:40:38.91ID:gHQhvvBp
コスパ最強AMD(DRAM部分は高性能求められコストアップ)
シングルスレッド最強Intel(動作周波数+5命令同時実行)
CINEBENCH最強Intel(28コア56スレッド)
消費電力最強はSDP 2WのIntel
まあRyzenが8コアから4コアに落ちても消費電力が下がらない原因が問題だな。
0768Socket774垢版2018/06/02(土) 08:29:33.14ID:Ow2+UD0J
まあ今のAMDはある程度負荷があるときのワッパを改善することに注力しているというか。
0769Socket774垢版2018/06/02(土) 08:33:22.34ID:z6s3qpp/
公式のRyzen masterが、cool'n'quietを無効化
してしまうので実質的にOC専用扱いであることや、
AMD公式電源プラン設定が高負荷重視仕様などにより、
現時点のRyzenは、省電力について柔軟な設定ができず不十分な面がある。

また各コンポーネント間接続にIF使うという構造でありながら、
IFと演算コアで電源管理が分離できない設計のため、
省電力性の練り込みが甘い。
0772Socket774垢版2018/06/06(水) 12:23:52.80ID:sguOiUuv
>>760
J4005(に限らず J シリーズ)の PCIe レーン構成って
PCIe x4 が1つ と x1 が2つっていう分割はできないのかね?

x4 スロット(切り欠きあり)に GeForce GT 1030 みたいなグラボさせたらなぁ、
でも別途 x1 スロットも欲しいし、オンボ GbE も内部 USB 3.0 接続じゃ嫌だし。
0773Socket774垢版2018/06/06(水) 21:44:39.95ID:wB5Qog98
J5005でesxiで仮想環境つくっている人いますか?情報なくて出来ないのかな・・・
0774Socket774垢版2018/06/06(水) 21:46:10.68ID:k4eMl9iG
kvm(Proxmox)ならここに
VMwareは自宅ではやめた
0775Socket774垢版2018/06/06(水) 21:59:11.04ID:wB5Qog98
>>774
情報ありがとうございます。ということはこのCPUはVt-d自体はつかえるから EXSiも使えるのかな?
0776Socket774垢版2018/06/06(水) 22:46:28.41ID:/QwxfyYK
>>775
esxiは別にvt-d必須じゃないでしょ
vt-xは必須だけど

どっちかって言うとNICのドライバがあるかとかの方が重要だと思うが
0778Socket774垢版2018/06/07(木) 16:29:12.07ID:lqzgQUnK
そういやJ4105-ITXの内部USBが2.0と3.0で排他ってのがあったけど
J5005-ITXの方は同時使用出来るのな
M.2にUSB割譲した残りの1ポート分と一緒にPX-W3PE4 x3ぶら下げても、USB3.0の方も使えてる
デバイスマネージャで接続別で確認すると内部用USB3.0下にハブ構造置いて2.0収容してる感じ

ちなみにPX-W3PE4への給電は、PCIeスイッチチップ付きPCIe 3分配ボード使って、スイッチチップに3.3V供給させてるお陰で安定してる(MicroATXケースじゃ無いと収まらないけど
0779Socket774垢版2018/06/08(金) 01:10:11.74ID:jNN9SVBW
コネクタの都合だから配線を自分で何とかすれば使えるかも知れんよ
0780Socket774垢版2018/06/08(金) 12:10:09.19ID:Lt8nueEE
もさーりもさーりいつまでたってももさーりAtom
0781Socket774垢版2018/06/08(金) 12:23:02.73ID:Ra5JgX0W
coreMレベルにモッサリ解消してくれれば、まだ日常使い出来るんだけどな。
無印MacBook使ってるけど低消費電力でもサクサク使える。
0782Socket774垢版2018/06/08(金) 13:15:40.46ID:2YzfVboF
それなら最初からCoreM使えと言う事に
0783Socket774垢版2018/06/08(金) 16:46:33.94ID:dmaSJOtQ
現行Core Mなら2コアで4コアのJ5005より僅かに総合的な演算能力勝っているぐらいはあるからな
モッサリモッサリ言っている奴はシングルスレッド能力も有るCore M使ってりゃいいわな

常態的に直接操作して使う運用しないならJ5005で十分だしワッパ的にも申し分ない
0784Socket774垢版2018/06/08(金) 18:30:38.75ID:Lt8nueEE
Atom使いのもさるさん
0785Socket774垢版2018/06/08(金) 18:51:47.64ID:h5yl8VLE
Core Mのマザボがほしいんだよ。ノートPCじゃダメなんだよ。わかってねえな、もう。
0786Socket774垢版2018/06/08(金) 18:54:15.37ID:rjumXkyg
そういう人はNUCでいいんちゃう?
0787Socket774垢版2018/06/08(金) 21:50:30.47ID:xBlCoJj6
Core Mって
・元Yシリーズ
・表記TDPは低いが、高クロック時は同クロックのUシリーズ並み
・Core Mが使われてる小型機器は、電力はともかく、冷却がUシリーズに向いてないから、ずっと高クロックで動かすのは無理
・その上値段が高い
と聞いたけど実際どうなん?
0788Socket774垢版2018/06/08(金) 23:00:07.23ID:h5yl8VLE
サックサクの一言、モッサリとは対照的な操作感
0789Socket774垢版2018/06/08(金) 23:13:15.92ID:dmaSJOtQ
概ねその解釈で合ってると思うよ
断続的な負荷には瞬間最大的にクロック上がるからモタつきが無い
負荷掛け続けるベンチマークなんかだと持続負荷だから逆に性能低めに出やすいんだけどね
お陰でベンチ上ではCore Mの上位SKUでも性能差殆ど無く見えるけど
前記の断続的な負荷には上位モデルほど瞬発的に処理能力が上がるので快適性が高くなる

atom系よりスマホ向けのコアIPみたいに「操作快適性にステ振りしてる省電力パッケージ」になっているから、atom系でモッサリとか言っている人はCore M使った方が幸せになれるんだけど、使用製品少ないのがネック

J5005とCore M3-7Y30で1.8倍ぐらいのユニット単価差があるのと、実装でM3のが金掛かるお陰で、
可搬モデルとか省容積であるとか他の負荷価値載った製品でしか採用されないんだよね
0790Socket774垢版2018/06/08(金) 23:55:32.24ID:Lt8nueEE
既存のベンチはある意味最高速度を計ってるだけに過ぎない
もっさりを計るにはいわゆるゼロヨンを計るベンチが必要
最高速度が速いからと言ってゼロヨンが優れているとは限らない
0791Socket774垢版2018/06/09(土) 00:49:41.56ID:bMKFWk5C
>>787ですが自分の表現が曖昧でした
・クロックブースト時は、性能も消費電力も発熱も、同クロックのUシリーズ並み
・なのに冷却設計基準がU搭載のより低くなっているから、ブースト時のフォローができない
・ファンレス設計だから一度熱くなったら自然放熱で冷めるまでスロットリング
との、設計問題で使い勝手が悪いみたいなことを聞いて、そこらへんの使用感が聞きたかったです
もし自作向けのマザボだったらファンつけて終わりってなる話ですが
皆様のレスだと、それがどうあれ兎に角atomよりは快適って事なんですかね
0792Socket774垢版2018/06/09(土) 01:37:30.19ID:aAMwTrzB
もさもさは低電力モードからの復帰が早いかどうかと聞いたな
0793Socket774垢版2018/06/09(土) 01:52:45.52ID:r6vpsPC4
競合他社がCore M対抗品をまったく作れないのが問題だな
0794Socket774垢版2018/06/09(土) 01:54:04.60ID:EAY93M3s
どれだけ時間がかかって処理が終わったかってベンチではなく
短時間にどれだけ処理がこなせたかではないと
省電力CPUの立ち上がりの悪さを数値化できないよ
0795Socket774垢版2018/06/09(土) 02:14:19.98ID:aAMwTrzB
省電力モードに落としてからキーインで復帰して次の画面表示の1フレーム16msまでの間にどれだけ処理できるかのベンチだと思うんだ
もしくはキーインして復帰して処理結果が出るまでに何フレームかかったかとか
0796Socket774垢版2018/06/09(土) 04:06:07.39ID:bDE57CeH
atomのモッサリ感は代を重ねて進化しても改善される気配がないな。
毎回買い替えてるけど操作感は最悪だ。アプリ立ち上がってしまえば気にならないけどね。
0797Socket774垢版2018/06/09(土) 11:26:22.02ID:P3BNSMNQ
アプリ立ち上りならストレージじゃないの?
0799Socket774垢版2018/06/09(土) 11:57:47.07ID:4UPE4J3p
CoreMのマザボ出たら感激だな。
むかしむかし、ペンMのマザボが出た時のような感動だな。
0800Socket774垢版2018/06/09(土) 12:15:51.23ID:z6TFnISj
でもお高いんでしょ
0801Socket774垢版2018/06/09(土) 13:06:39.39ID:JU65NE8d
もっさりなのはクロックの立ち上がりが遅いからじゃないかな?
普通にフォルダ開こうとしてクリックしても窓が出なくて
「あれ?クリックミス?」と思ってもう一回やると窓が2枚同時に出てくる事がしばしば
1回目が異常にトロくて2回目は普通に早い
0802Socket774垢版2018/06/09(土) 13:13:54.11ID:P3BNSMNQ
それうちのCore系のPCでよくあるやつや
0803Socket774垢版2018/06/09(土) 13:35:50.76ID:EAY93M3s
電源の管理でCPUの下限を80%程度にしとけばもっさりはある程度改善されるよ
0804Socket774垢版2018/06/09(土) 15:52:50.34ID:wwUTLFyW
Pentium4の爆熱時代に
ペンMマザー欲しかったけど製品が殆ど無いし高価かったよな
鱈セレと河童セレで我慢してた
0805Socket774垢版2018/06/09(土) 16:15:11.25ID:LhsOzBnC
>>801
最大クロック固定でも同じ
0806Socket774垢版2018/06/10(日) 15:13:32.37ID:IfXu9QJO
Atomのもっさりが解明されたのか
やっぱ天井しか計れないベンチでは
Atomのもっさりがマスクされるって感じやね
0807Socket774垢版2018/06/10(日) 21:03:48.08ID:wnApxjVM
-T付きのcore系プロセッサは低負荷時700M位で運転してるけどサックサクやで
0808Socket774垢版2018/06/10(日) 21:13:30.10ID:SLFUY3dU
モサ モサ モサ モーサ
0809Socket774垢版2018/06/11(月) 12:55:21.22ID:bxVA3PN8
Atomの加速が悪いのは省電力優先なせいなのかね
0810Socket774垢版2018/06/11(月) 13:47:53.84ID:RLsssEuW
電圧上げる閾値の設計が違うんだろ
0811Socket774垢版2018/06/11(月) 13:52:58.28ID:IHwrYLOU
Atomがサクサクになっちゃったらどうすんの?
インテル潰れるよw
0812Socket774垢版2018/06/11(月) 18:28:50.30ID:bY5moemm
潰れはしないだろ

だがCoreは死ぬ
0813Socket774垢版2018/06/11(月) 21:20:36.54ID:19a/hD/B
サクサクしろとは言わないけれど、もう少しなんとかしてほしい。
使うとイライラする。
0814Socket774垢版2018/06/11(月) 22:51:13.28ID:DrDT/Gxj
Core i5 520M→Celeron N4100
サクサクだわ、キビキビではないが
Gimpが今年から多コア対応になったから200MB以上のレイヤーファイル編集も実用範囲だった
0815Socket774垢版2018/06/11(月) 22:59:34.46ID:N6kvndf+
J5005とPX-Q3PE4をlinux(Debian)で使えてる人いますか?
insmodしても/dev/下に現れないし
dmesgしてもなんもでてないんですよね。。。途方に暮れています。。。。。
0816Socket774垢版2018/06/11(月) 23:17:44.52ID:tOgyfwBL
J5005-ITX でいいからWindows Server もサポートしてほしいな。
0817Socket774垢版2018/06/11(月) 23:55:45.46ID:vpYpWTeq
普通に動くけどね、正規サポートで無いだけで
0818Socket774垢版2018/06/13(水) 10:24:27.17ID:8GKDFyml
Server OSならビデオドライバ要らないから2012でも動くでしょ
0819Socket774垢版2018/06/13(水) 21:56:17.35ID:PjdlQLhO
Linux前提なら旧世代の板買うべきだろ常識的に考えて
0820Socket774垢版2018/06/13(水) 22:03:18.33ID:6Su3JXMD
ビデオドライバ入れないと省電力設定が効かずに消費電力が多めになるとか。
0821Socket774垢版2018/06/14(木) 18:47:20.40ID:epDdIQfS
J4105B-ITX買ったけど4K HEVC 60pはまだスムーズな再生は厳しいな
0824Socket774垢版2018/06/15(金) 09:01:33.51ID:9POLPVao
>>823
かなり古いドライバがあたってました。ありがとう
Windows10の動画アプリでの再生支援も改善したし、なぜか(>>822入ってても)再生できないHEVCコーデックの動画があったのも解消しましたね、、、
0825Socket774垢版2018/06/17(日) 05:44:52.75ID:k7g6uDig
J5005にFreeBSDはインストールできる?
0826Socket774垢版2018/06/17(日) 05:52:47.95ID:k7g6uDig
J5005にFreeBSD入れてまともに使える?
0827Socket774垢版2018/06/17(日) 06:55:38.77ID:5KJi7UtW
>>826
X使用の有無で大分違うんじゃないか?
0828Socket774垢版2018/06/17(日) 07:03:38.00ID:0h39/I3M
楽しいuefiインストール。
0829Socket774垢版2018/06/17(日) 07:48:44.89ID:3Z6a49uM
>>827
今月リリース予定の 11.2-RELEASE + ports/graphics/drm-next-kmod で X はクリアできそう
ports/graphics/drm-next-kmod に INTEL_GEMINILAKE や IS_GEMINILAKE という文字列がある
https://www.freebsd.org/releases/11.2R/schedule.html
https://wiki.freebsd.org/Graphics#Hardware_Support

>>826
Bay Trail は 10.1-RELEASE までは xHCI が未定義でインストーラーが落ちてたことがある
11.2-RC3 では "Intel Apollo Lake USB 3.0 controller" までは定義されている
"Intel Gemini Lake USB 3.0 controller" はない(不要なのかもしれない)
インストーラーが立ち上がればいけると思うよ
0830Socket774垢版2018/06/17(日) 07:58:31.39ID:ZJyeoZ+N
Apollo LakeのUSBコントローラと同じの可能性
0831Socket774垢版2018/06/17(日) 11:48:30.87ID:YlscG+MT
J4105B-ITXってpc4uで売ってるがこれって並行輸入版?
0832Socket774垢版2018/06/17(日) 13:09:30.20ID:T8ggyZ0r
そういやJ5005-ITXのBIOSアップデートで、4K BD再生対応来てた
日付は5/24とかだけど公開は多分6月入ってから
0833Socket774垢版2018/06/17(日) 13:11:19.46ID:T8ggyZ0r
>>831
pc4uに聞けば?
スレ住人が手前が横着するための何でも知ってる便利な存在だとでも思ってる?
0834Socket774垢版2018/06/17(日) 13:18:28.34ID:yXXEiBU1
>>831
国内代理店二年保証付きでしたよ
0835Socket774垢版2018/06/17(日) 13:23:15.08ID:yXXEiBU1
>>832
ブルーレイと4Kビデオ再生の改善と書いてあって、UHD BD再生対応ではないのでは?
0836Socket774垢版2018/06/17(日) 13:25:48.77ID:YlscG+MT
>>833
思ってるぞ顔も見えない他人だしレス貰えたら当然感謝はするがな

>>834
ありがとう。
ASKのリリースノートにB付きがあった記憶はないんだが
サイレントリリースでもしてたんかな
0837Socket774垢版2018/06/17(日) 13:30:35.88ID:fju2bHa7
>>836
オンボードでPCIe gen2 x2以上が目当てで、ebayで少し安いapollo lakeの板届くのひたすら待つか、国内で買うかで迷って買ったから、保証のことなど考えてませんでしたね自分は
0838Socket774垢版2018/06/17(日) 14:18:50.67ID:T8ggyZ0r
>>835
既存のBD再生にTXE関係無いのにか?
信じなければいいよ、スルーしてろ
0839Socket774垢版2018/06/17(日) 14:29:24.52ID:T8ggyZ0r
BIOSのアップデートにはTXEの更新も含まれるので付属マニュアル(現状でのサポートにあるpdf版も含む)に非記載のジャンパをショートさせて作業する必要が有る

英文説明にはペーパークリップでとか有るけど、メモリスロット脇でそんなもん当てとくと何かの拍子で何処とショートするか解らないので、ジャンパかリセットボタン用のスイッチ配線して使うかした方がいい
慣れてる奴なら自己責任的にマイナスドライバーとかでもいいけど
0840Socket774垢版2018/06/17(日) 18:35:32.83ID:c3u7QCpQ
>>839
メモリスロット脇以外の場所でも嫌だなw
0841Socket774垢版2018/06/20(水) 21:22:59.57ID:OLxLp9dS
もっさりもっさり
0842Socket774垢版2018/06/21(木) 07:14:10.97ID:n+sHjUWm
ソフトスタートで環境にやさしいんだろ、いいんじゃね
0843Socket774垢版2018/06/21(木) 10:02:18.34ID:sI0N+Xc1
J5005-ITXでSGX PSWランタイム有効になったわ
アドバイザーツールだと4Kモニタに繋げていないと、そっちの注意表示残るけども(あとHDR
まぁ、IGPがUHD Graphics 600世代なのに、今までSGX有効に出来なかったのは、TXEのファーム自体が入ってなかったからというオチと

フラッシュできる場所と手段が用意されていたところみると、Intelの方からの提供が遅れてたのかも
0844Socket774垢版2018/06/23(土) 00:06:05.18ID:svf4LJvM
SGXマジか買うかー
0845Socket774垢版2018/06/23(土) 13:05:46.97ID:PZkZcxhs
あーもっさりしてぇ!
俺はもっさりしたいんだぁ!
0846Socket774垢版2018/06/23(土) 14:08:04.33ID:EBSkGB2V
今日暇になったら試してみる
とりあえず材料は揃った
(UHD BD対応ドライブ、HDMI 2.0ケーブル、4Kモニタ、J5005-ITXのPC)
0847Socket774垢版2018/06/23(土) 22:52:40.66ID:0h3DtZ+g
そういう興味津々やってみよう精神の人好きよ
0848Socket774垢版2018/06/24(日) 20:57:36.35ID:9cNsPmAc
ももももっさりももももっさりもももも〜♪
0849Socket774垢版2018/06/24(日) 22:01:55.80ID:c7Z+MLZT
もっさりできない人は帰ってくれ
0850Socket774垢版2018/06/25(月) 09:59:57.79ID:vCVkBuuM
J5005-ITXの内部USB排他の件で追加情報

限定的な同時使用可能には条件がある模様
USB3.0側の配下にデバイスを認識させていない状態で、USB2.0側で配下にデバイスを認識させておかなきゃならないっぽい
逆をやると、USB2.0側は完全に閉鎖されてしまいUSB2.0の9pinが機能しない
こうなると以前から言われていた通り、USB2.0で使えるのはM.2に半分持って行かれている残りの5pinのUSB2.0片ポートだけになる

多分、排他稼働が本来なんだろうね
色々動作確認したが、無理矢理同時稼働させた場合には、USB2.0のメモリスロット側のポートが不安定になる
0851Socket774垢版2018/06/25(月) 13:31:32.75ID:43BGt3mX
i5パソコン買った
0852Socket774垢版2018/06/25(月) 13:53:59.39ID:iQvTZrTX
若者のAtom離れ
0853Socket774垢版2018/06/25(月) 17:50:01.86ID:vwGgoosA
>>846だけど、結論から言うと「準備不足(主に知識不足)で出来なかった」

まず大きな誤解をしていたのが、「Intel SGXはBIOSで有効にするだけでOK」ではなかった点
Software Gard Extension Software(SGXドライバ)のインストールが必要だった事に気が付かず、
J5005-ITXどころかリファレンス環境で用意していたi3 8100+Z370N WIFIですら不可だった
昨日はこれ探す前にめんどくさくなって辞めたわ

とまあ諦めようと思ってたところで今さっき糸口を見つけた所だが、
このSGXドライバどっかにないかなってIntelのページ漁ってたらJ5005を搭載したNUCでUHD BD再生の対応って書かれたSGXドライバ見つかったから当てられるか試してみるつもり
0854Socket774垢版2018/06/25(月) 17:51:41.55ID:vwGgoosA
簡単に言ってしまえばJ5005搭載NUCならBD再生対応してるという事なんですけどね
0855Socket774垢版2018/06/25(月) 19:26:51.17ID:ig6Uomnz
SGXはかかるんだろうけどHDCP2.2が外付けチップいる気がしてそこんとこ気になる
0857Socket774垢版2018/06/25(月) 21:02:41.80ID:HSlrg1XT
簡単に言うと、スペックが足りない(意訳)ということらしい
0858Socket774垢版2018/06/25(月) 21:07:50.01ID:HSlrg1XT
・J5005のNUC用のSGXドライバはJ5005-ITXにそのまま使える
・HDCP2.2は対応しているが、(当然?)VGAドライバに同梱しているらしく、Intel公式の汎用VGAドライバだとHDCP2.2非対応になり、AsrockのサイトのVGAドライバだと対応になる
・どうあがいても「高度な保護オーディオ/ビデオ パス」は有効にならないっぽい(UHD 605ではダメ?)

という感じ
0859Socket774垢版2018/06/25(月) 21:09:50.52ID:HSlrg1XT
ちなみにHDRは非対応でも試聴可能らしい
俺の4kモニタはHDRに対応していないため非対応になっているので気にしないで
0860Socket774垢版2018/06/26(火) 12:23:07.34ID:XS1jnxlN
なんかドライバくさいなー
再起動したら解消したとかあるね
0861Socket774垢版2018/06/26(火) 18:19:25.17ID:ClNqeICR
そもそも高度な保護オーディオ/ビデオ パスって何やねん
0862Socket774垢版2018/06/27(水) 05:10:10.83ID:582L6VJ2
HDCP的なものかもよ
0863Socket774垢版2018/06/27(水) 13:45:22.14ID:mn+6Lic8
ALSOKはいいな
0864Socket774垢版2018/06/28(木) 19:58:50.17ID:XusK3NJM
7年間、i3-2100Tでヌルヌルしてたけど、もうJ5005に買い換えてもいい?
0865Socket774垢版2018/06/28(木) 20:22:32.50ID:AJRgceTD
PassMarkでJ5005とi3 2100Tが勝負するとJ5005の方が若干上なんだな
0866Socket774垢版2018/06/28(木) 20:33:30.19ID:XusK3NJM
マジか、ありがとう
週末あたりアキバいってくる
0868Socket774垢版2018/06/28(木) 22:00:02.46ID:SxpsMB8g
ヌルヌルはキビキビの上位互換だろ
0869Socket774垢版2018/06/28(木) 23:00:31.54ID:35ITAe3X
今日、j5005-itx届いた。
ケースと電源はよこい
楽しみでならん。
波平の1GHzから鱈セレ1.4GHzに変えたとき位のわくわくさんだ!
0870Socket774垢版2018/06/29(金) 02:31:58.12ID:lAGhKoLg
セキリュティホールのせいでこれにできねーーー
2200Gしか選択肢なくてちょっともどかしい
コスパの良さあるのに
0871Socket774垢版2018/06/29(金) 02:49:01.07ID:zEcCdj+F
そんなに気にするほどのことか? それなら世の過半のPCが使えなくなるぞ
0872Socket774垢版2018/06/29(金) 04:52:39.88ID:lAGhKoLg
今から買うってなると気にする
0873Socket774垢版2018/06/29(金) 07:29:38.44ID:15lYnLWi
Geminiの次まで待つとすると、1年近くかかりそうなんだよね
ロードマップに次のコードネームさえ出てきてないし
0874Socket774垢版2018/06/29(金) 08:14:50.62ID:f/YTTc3D
適度にJ5005で遊んでればいいんじゃないかね
メインはRyzenにして
0875Socket774垢版2018/06/29(金) 08:30:01.25ID:lAGhKoLg
マジで対策石来てくれ
来てくれたならPentiumで組むわ
Pentiumやばいでしょ
0876Socket774垢版2018/06/29(金) 09:14:15.88ID:rfIAvEr4
セキュリティホールよりもパッチがウィルス
0877Socket774垢版2018/06/29(金) 14:59:47.76ID:FFCjmlum
windows updateは罠だ。
0878Socket774垢版2018/06/29(金) 15:59:35.66ID:Mj9ddSS7
企業秘密や国家機密扱ってる人ならともかく一個人のPCなんてホールだらけでも問題ない
集めたエロ画像の心配でもしてるのかな?
0879Socket774垢版2018/06/29(金) 17:06:12.16ID:lAGhKoLg
裏でマイニングされちゃうよー
0880Socket774垢版2018/06/29(金) 17:22:52.62ID:lWEArCZh
>>878
自宅の機体にハメ撮り動画を保管してない者だけが油断してもいい
0881Socket774垢版2018/06/29(金) 19:21:12.73ID:T2yw54eb
AtomってECC-RDIMM対応してるの?
0882Socket774垢版2018/06/29(金) 20:52:05.77ID:EXKdncq8
対応してない
0883Socket774垢版2018/06/29(金) 21:59:54.23ID:auPz2bsN
>>882
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0817/218529
CPUが対応してないとなるとこれってどうやって対応させてるのかな?
AtomもメモコンはCPU内蔵でいいんだっけ?
0884Socket774垢版2018/06/29(金) 22:06:41.76ID:zuuM7d/A
C3958は対応している。
0885Socket774垢版2018/06/30(土) 06:39:28.82ID:0likkSgG
10GbE二つも付いているが16コアとは言えATOMで帯域フルに使えるんかこれ
0887Socket774垢版2018/06/30(土) 08:11:27.00ID:sUXvqlhG
DPDKとか使っての腕の見せ所というやつだな。
0889Socket774垢版2018/07/01(日) 09:45:09.72ID:EWl4LFJW
873じゃないけどGemini Lake後継のコードネームってもう出てたっけ?

Goldmont Plus後継コードネームならTremontとは出てるけど

なんにせよ仮に10nmだとしたらまだまだ先の話に成りそうな雲行きだし
直近なら出て来ても14nm+(+)あたりでGemini Lakeリフレッシュ的なシロモノに成りそうな気がする
0890Socket774垢版2018/07/01(日) 20:10:42.69ID:4BKr6E+5
Mercury Lakeじゃないの?
0891Socket774垢版2018/07/02(月) 22:42:10.15ID:W7ohohpB
コードネーム、やたら湖が好きだね。
次はCrystal Lakeで新シリーズJasonプロセッサーでも来るか?
0892Socket774垢版2018/07/02(月) 22:43:12.69ID:csVVjH8g
Jasonプロセッサで JSON を処理?
0894Socket774垢版2018/07/03(火) 10:18:27.60ID:1V5ArS12
Celeron 3965YがぼくのかんがえたATOM感する
0895Socket774垢版2018/07/03(火) 21:10:56.71ID:V8955te8
それは単なる Kaby Lake じゃん。
0896Socket774垢版2018/07/04(水) 13:09:25.44ID:ScX7v6TO
基本コンポーネント設計を微改修で引っ張ってるからLake継続なんだろうな
次の基本設計作業も動いているんだろうけど、Ryzenにもっと脅かされない限りは作り込み深めるだけで出してこないだろうな
0898Socket774垢版2018/07/04(水) 16:51:04.48ID:5sUJXBVt
5500でDDR4(新規)で組むか
4600でDDR3(流用)で組むか
悩んでいます

メモリ買うか買わないかで5000円〜10000円の違いが出てくるけど
性能の違いがいまいち分からん
0899Socket774垢版2018/07/04(水) 17:14:43.15ID:5sUJXBVt
どちらもTです
0900Socket774垢版2018/07/04(水) 17:21:59.52ID:SF8sJUvZ
悩んだらとりあえず新しいのにしとけ
0901Socket774垢版2018/07/05(木) 17:45:28.42ID:/qcvxVMS
TDP100W前後ではRyzen有利みたいだけどTDP15W前後だとintelがまだまだ有利
0902Socket774垢版2018/07/05(木) 17:53:00.96ID:MrHkKr0p
Ryzen Mobileが思ったほど伸び悩んでる感ある
0903Socket774垢版2018/07/05(木) 21:17:56.62ID:5zb/kyId
Intel4コア5.2WのYプロセッサと、それに対抗する4コア6WくらいのAMD Ryzenプロセッサはよw
0904Socket774垢版2018/07/05(木) 22:52:12.84ID:tqRVgNqt
J5005-ITXはLANが蟹ってのがダメ
Intel製を搭載したのはサーバー用ばかりで値段が跳ね上がる
0905Socket774垢版2018/07/05(木) 22:57:14.30ID:NoK9L1LV
蟹とintelのNICって体感できるほど通信品質違うの?
0906Socket774垢版2018/07/05(木) 23:06:26.56ID:d6it7V9U
対応OSとかセキュリティとか気にしているのかもね。
0907Socket774垢版2018/07/05(木) 23:17:11.27ID:NoK9L1LV
なるほど。
ドライバーの完成度高いもんね。
昔、NEC製のPCIに刺すintelチップ100BASE-TX DualポートのNIC使ってたけど、CPU使用率低かったな。
速度は殆ど同じの当時は珍しい部類のオンボード蟹はCPUパワー喰うしヒートシンク付けようと思うほど熱かった
CPUが超進化したせいか、負荷が気にならなくなったが、今も構図は変わらないのかもしれないね。
0908Socket774垢版2018/07/05(木) 23:31:33.09ID:MxyulZ2w
だからってPentium J5005マザーって他社から代替品出てたっけ?
うちはCore2Duo引退用だからAsrockのこれでいいわ
0911Socket774垢版2018/07/05(木) 23:38:28.37ID:d6it7V9U
Gigabyteの小型PCGB-BLPD-5005も蟹だな。
0912Socket774垢版2018/07/05(木) 23:57:18.56ID:GLxrHn/y
gigabyteからでる(出た?)ボードってJ5005だっけ
0913Socket774垢版2018/07/06(金) 00:02:20.95ID:yiX+5hzP
AMDがまるで太刀打ちでないカテゴリだから、CPUは高止まりのままだ
0914Socket774垢版2018/07/06(金) 06:13:46.36ID:4w2WfMuk
nicが蟹しかないとか論外
0915Socket774垢版2018/07/06(金) 07:08:03.69ID:Ne4pPElS
J5005について質問を3つにまとめましたのでよろしくおねがいします

>>511
のレビュー動画3つ目にある、ipad、macbook、スマホからアクセスして動画を見ている場面ですが
J5005に詰んでるOSと配信用のソフト名を教えて下さい

3つ目、この場面ではH264を配信しているようですが、TSファイルを配信できるスペックはありますか
0916Socket774垢版2018/07/06(金) 12:04:33.21ID:50ExXoCv
>>905
普通の使い方をしている限り、RealtekがIntel等に通信速度やCPU使用率で劣る点は少なくなった。
しかし、ちょっとこみいったこと(例えばPXE/iSCSI boot)を行おうとしたとき、Realtekでは(ドライバに
未実装で)そもそも不可能だったり、できても使い勝手が悪かったり、性能も落ちたりすることがある。
そういった環境下では、IntelやBroadcomのNICに一日の長がある。
0917Socket774垢版2018/07/06(金) 12:11:29.20ID:qXyH2OsP
>>915
おめえさん、聴く相手間違ってるんじゃねえか
0918Socket774垢版2018/07/06(金) 13:56:52.42ID:N+bwj5HW
>>916
ストレージサーバーとかだと役立たずって訳ね。
NICの、それも10GbEならともかく、たかが1000BASE-T/TXのために貴重なPCI-E x4〜x16スロット喰われるのは痛いな・・・
0919Socket774垢版2018/07/06(金) 16:54:39.87ID:K9qY104s
>>915
OSはubuntu18.04LTS
DLNAサーバーはplex media server
0920Socket774垢版2018/07/06(金) 17:11:15.29ID:50ExXoCv
>>918
Amazonの米国で671、日本で214件レビューがある世界のベストセラーNIC、Intel EXPI9301CTは
1GbE、PCI Ex x1。これがなぜド鉄板なのかは、どんなOSでもまず認識することと、iSCSI bootさせる
際の性能の安定さと使い勝手の良さから。たかが1GbEでも多く売れているのには訳がある。
0921Socket774垢版2018/07/06(金) 17:14:59.14ID:50ExXoCv
>>906
セキュリティー関連でこのスレに即した機器では、例えば↓のようなもの(日尼は高いので米尼)。
QOTOM Q190G4-S02 Barebone Industrial PC Gateway Router
https://www.amazon.com/dp/B01KX9OU58

Celeron J1900にLANポート4つ全てIntelで$176(起動ディスク、RAM、電源は別途必要)。これに
Linux/BSD(やそれが元のpfSense等)をインストールすると、セキュリティー万全かつ低消費電力な
環境が廉価に手に入る。ASRock等のCPU組み込みマザーよりも、この用途にはコスパが高い。
0922Socket774垢版2018/07/06(金) 21:59:42.28ID:ftFQMSBQ
もうちょっと近代的なCPUがいいな。
0923Socket774垢版2018/07/06(金) 22:58:30.22ID:7u7xKYoK
コスプレユニット?
0924Socket774垢版2018/07/08(日) 18:05:26.04ID:Ic4Uyk+3
Kaby LakeのCeleron 3965UかYでよくね?
それともモサモサ感は同じくらい?
0925Socket774垢版2018/07/08(日) 18:09:34.33ID:vU16A9n1
>>924
そういう構成のがあればいいけどなにかある?
0926Socket774垢版2018/07/08(日) 19:23:40.55ID:rZAHk4UL
蟹のNICはまだマシ
VIAチップの100BASE-TXのは大量のファイルを転送するとファイルが壊れたり
数日ネットに繋いで置くと青画面で止まっていたり
マザボが原因かと思ったら他のPCでも再現するのでVIAのが原因だと分かった
マジでVIAは最悪
0927Socket774垢版2018/07/08(日) 19:53:16.25ID:CUNQkFGO
そういえばSiSのLANカードもあったな
0928Socket774垢版2018/07/08(日) 20:05:55.44ID:00vBMbut
AMDとか3Comとか

インテルNICとなるだけでハードルあがるわ
0929Socket774垢版2018/07/08(日) 20:44:55.30ID:chNnoSyX
まあFortigate のUTM/FWの下位機種はVIAのNICだったんだけどね。
0930Socket774垢版2018/07/11(水) 17:10:49.27ID:l3Fb06Cl
>>922 >>924-925
5ちゃんねるで殆ど取り上げられてないQotom(>>921)はNUCやルーター/FW構成の低消費電力機が
得意で、Core i3-6100U(Skylake)やCeleron 3865U(Kabylake)等、新目のCPUのベアボーンやマザー
ボードも製造。個人輸入する気があれば一例としてどうぞ。 https://qotom.en.alibaba.com/

>>929
CiscoやAllied Telesis、日本のヤマハやマイクロリサーチ等の業務用のイメージが強いルーターも
Realtekのチップを平気で使っていたりする。専用ハードウェアだと自由度が高いので、PC/AT
互換機の構成でネックとなる箇所が、問題とはならない構成が可能なのかと。
0931Socket774垢版2018/07/11(水) 20:14:48.70ID:ETGuN4oN
蟹で良いから安い10GbE出てくれ
5000円割ったら2枚買うんだが
0932Socket774垢版2018/07/11(水) 22:07:06.21ID:HSqnHHBQ
>>930
HP覗いてみた
デザインとか思いっきりツボなのだがあれでいてファンレスって訳でもないのか(´・ω・`)
残念
0933Socket774垢版2018/07/11(水) 22:15:06.09ID:T7q7pFRY
物によってはファンレスでものによってはファン付きなんだろうね。
0934Socket774垢版2018/07/12(木) 10:24:07.70ID:oEa9IrfI
Intel CPU脆弱性はIntel MicroCodeで軽減出来ます。

適用方法はBIOS更新とWindows Updateが有ります。
対応BIOSを出しているメーカーは大手に限られ、
中小メーカーは殆ど対応BIOSを出せていません。
中小メーカーの救済策としてWindows Updateカタログ経由でIntel MicroCodeが提供されています。
提供されている対象CPUは第二世代以降のCore i CPUです。
Atom系のCPUにはWindows Updateカタログ経由では提供されていません。

現状ではAtom系のCPUを内蔵する中小メーカーのWindows10PCは見捨てらています。

今後もCPU脆弱性の発見が出て来ると思われる中
Atom系CPUを搭載するWindows10PCを購入する場合は調査して購入しましょう。
0935Socket774垢版2018/07/12(木) 17:36:48.96ID:KMzvXl5U
もっさりもっさり
0936Socket774垢版2018/07/12(木) 19:29:25.77ID:yoq1XehB
小型PCベアボーンの質を見極めるコツは重さだ
本気でファンレス目指してるベアボーンは熱を筐体を通して逃がすためゴツくて重い
ファンレス風デザインでフィンだけ付けてるペラペラの偽物が多いから注意な
0937Socket774垢版2018/07/13(金) 07:49:12.25ID:u6lOHoYb
>>930
その書き方だとアライドテレシスがまるで外資企業みたいだな
0939Socket774垢版2018/07/13(金) 12:35:18.87ID:iFcSo2vb
Atomってさもうt低消費電力なCPUじゃなくね
0940Socket774垢版2018/07/13(金) 12:45:34.14ID:cCrGp/v2
>>939
結局処理に時間がかかって、その間システム全体で電力喰うからな。
ドカッと一気に演算して、速やかにアイドルになる方がいい。
0941Socket774垢版2018/07/13(金) 17:24:19.66ID:ycFhyJFW
>>936
TDPは実際の消費電力と一致しないと言われるが、PCケースの設計はTDPに対する余裕が肝要。
NUC等のTDP15W以下のPCは現状の小弁当箱の形状で問題ない(あれば熱が原因の故障事例が
ネットにもっと上がるはず)。TDP25W超のPCになると、あなたの主張にも理があるでしょう。

>>937
失礼しました、推敲が>>938と言われても仕方がない。お詫びします。
0943Socket774垢版2018/07/13(金) 20:25:06.37ID:vyu/Fr7g
Intel CPUのTDPは平均値
AMDは最大値ってどこかで見た気がするわ
Intelの方の最大は+40W〜ぐらいが言ってた気がする

さすがにこんな省電力の奴だと当てはまらないだろうがな
0944Socket774垢版2018/07/13(金) 21:16:26.67ID:73kzLN5N
+40Wてことは無いわ
0945Socket774垢版2018/07/13(金) 21:20:28.68ID:a1NZWD6x
Celeron847搭載マザボ購入予定だけどどんな感じなんだろう
0946Socket774垢版2018/07/13(金) 21:59:38.28ID:YKsxsckS
個人的には、1037Uでも結構辛い
それなりの覚悟と忍耐が必要
0947Socket774垢版2018/07/13(金) 22:15:31.02ID:q2ypGszd
Celeron847や 1037U のシステムはそんなに消費電力が低いわけじゃない、という落胆はあった。
0948Socket774垢版2018/07/13(金) 22:17:02.76ID:5+I89OOD
今となっては性能もアレなCeleron847

まあAtomで慣れてる人ならいいんじゃね
0949Socket774垢版2018/07/13(金) 22:26:12.93ID:TkUEJYYg
CoffeeLakeのCorei3でいい気がしてきた
0950Socket774垢版2018/07/13(金) 22:33:10.11ID:cCrGp/v2
ワットモニター安くなれー
0952Socket774垢版2018/07/13(金) 22:45:47.81ID:73kzLN5N
コヒーセレロンないの?
セレロンてモバイルCPUみたいな消費電力だろ
0953Socket774垢版2018/07/14(土) 05:56:32.84ID:YLmRgZTq
選別手間最小限にするため、性能や機能が抑えられてるのにデフォルトの動作電圧は殆ど下げられてない
AMDは自称最大値ベースだけどモデル世代や製品で超過具合がバラバラだから、結局計ってみるまでアテにならんので一般的な平均値のIntelの事は言えないよ
特にGPU製品の消費電力はよく超過するし、Ryzen GもVegaにも負荷掛けた場合はTDPに収まらないし
0954Socket774垢版2018/07/14(土) 06:14:42.66ID:jkoeLL93
IPCでAMDがIntelをたった一世代であっさり抜いた事が驚愕であり、省電力ではないと論ずるのは挙げ足取りとしか云いようが無い
0955Socket774垢版2018/07/14(土) 06:22:19.04ID:5cCeXigE
60wが30wになれば電気代で差がわかるけど
20wが10wになっても差が感じられないどうでもいいレベル
その辺を追及するのを止めたら幸せになれた
0956Socket774垢版2018/07/14(土) 06:39:09.99ID:YLmRgZTq
>>954
世代なら1世代だけど、時間にしたら5年だからな
0957Socket774垢版2018/07/14(土) 06:47:33.65ID:5BRY96H1
>>952
安いだけで低TDPじゃないぞ
0958Socket774垢版2018/07/14(土) 08:38:32.03ID:m0Elagru
>>954
性能向上の本質はワットパフォーマンスだっての
アホかw
0959Socket774垢版2018/07/14(土) 09:01:05.84ID:t4kBlzQJ
IPCてワッパの要因じゃないっけ?
0960Socket774垢版2018/07/14(土) 14:04:44.89ID:tzAIpEpG
>>951
2300円ちょっと
前見たときは1900円割ってた
0962Socket774垢版2018/07/15(日) 07:53:46.82ID:2QifKRsN
素朴な疑問だが、
J5005-ITXのオンボード蟹をUEFIでDisableにしても電力は消費するんだろ?
0963Socket774垢版2018/07/15(日) 08:08:48.88ID:4rh/pjDQ
そもそも NICの消費電力だけ切り分けて測定できるの?
0964Socket774垢版2018/07/15(日) 08:45:06.16ID:Ji7z7fSj
引き算という高度技術を駆使すれば可能
0965Socket774垢版2018/07/15(日) 10:05:08.80ID:yXQDEIZ6
調べてみたらNICは無効化しなくてもケーブルささなければ元々ほぼ電力消費に影響しないタイプの機器で
ごく微量な消費があると考えてもUEFIやらでdisable選択するまでにかかった電力を機器寿命までに取り戻せないようだな
ちょっと笑った
0966Socket774垢版2018/07/15(日) 10:18:17.92ID:0HtzCUhe
潔癖症ならぬ省電力症みたいなもん
0967Socket774垢版2018/07/15(日) 11:39:15.74ID:vCZZZdyw
まあNICをPCIeカードで追加すると消費電力は多少は増えるから
まあそこはね?
0968Socket774垢版2018/07/15(日) 12:21:38.26ID:i8GCME/L
PCIeは電力消費でかいし、カード上にもパーツ実装されてて熱になるからな
0969Socket774垢版2018/07/15(日) 14:28:08.28ID:vCZZZdyw
まあオンボードNICもPCIeの先についているし?
0970Socket774垢版2018/07/16(月) 10:40:42.88ID:nRqnqQ1k
TDP6Wで動くceleronG530とか出なかったし
gemini lakeでも満足出来ないなら待ち続けたらいいさ
0971Socket774垢版2018/07/16(月) 11:15:12.35ID:mp9Mow6M
実測値だと、TDPはあまり関係ないね
僅差だったり、あまり差が無かったり…
低いTDPに期待するとガッカリする
0972Socket774垢版2018/07/16(月) 11:27:11.06ID:ZPOGB991
まあTDPはあくまでもTDPだしナ。
0973Socket774垢版2018/07/16(月) 11:36:12.63ID:/3ANwGN9
メインPCとは違うんですって満足感があればいい
0974Socket774垢版2018/07/16(月) 13:39:55.53ID:eag+pIFU
TDPは消費電力じゃないよそんだけ発熱するからそれに見合った放熱しろって意味
0975Socket774垢版2018/07/16(月) 13:50:09.24ID:mGAy0a/N
>>974
同一アーキテクチャなら消費電力の目安にはなる
0976Socket774垢版2018/07/17(火) 15:06:07.75ID:BZU3CqXA
>>974
投入した電力はほぼすべて熱になるんだから参考にはなるだろ
0977Socket774垢版2018/07/17(火) 15:28:03.18ID:UV55DjTl
新説発見!
0978Socket774垢版2018/07/17(火) 15:56:29.75ID:D2uy88fu
ARM系はapple含めてbig.littleでどかっと処理する高速コアと低消費電力でクロック上げないコアの併用になってるが、intelはどうすんのかね。winがヘテロ未対応てことはないだろうし
0979Socket774垢版2018/07/17(火) 18:52:46.62ID:339YOmal
投入した電力に見合うだけ財布が軽くなる。
新電力保存則だお。
0980Socket774垢版2018/07/17(火) 23:55:30.51ID:myOh8fd6
Atom使いは、今はどういうPCケースにいれてんだ?
以前はSMA280とか、窒息・小型ケースがあったが、いまはグラボもはいる
でっかいケースしかない。

Atomに会う、小型ケースだしてくれー。
0981Socket774垢版2018/07/18(水) 00:20:32.04ID:BdL85zFv
小型PCはNUCやスティックPCとかで行き着くところまで行っちゃったのでもはや汎用と言えるMini-ITX用の非グラボ搭載薄型小型ケースは需要ないんでしょ
0982Socket774垢版2018/07/18(水) 00:53:24.03ID:TBc9ZOVa
BQシリーズとかISK-110とかあるじゃろ
0983Socket774垢版2018/07/18(水) 00:54:05.95ID:TBc9ZOVa
というかここんところISK-110しか買ってないから同じの5台ある
0984Socket774垢版2018/07/18(水) 01:14:34.16ID:58LfN3aE
ISK-110おじさんの誕生である。
0985Socket774垢版2018/07/18(水) 07:40:42.97ID:9GOpnBm7
>>978
AppleのSoCでBig.little構成のなんぞ有ったか?
チップ名出してみろ
0987Socket774垢版2018/07/18(水) 18:28:28.10ID:9jUAoaIc
>もはや汎用と言えるMini-ITX用の非グラボ搭載薄型小型ケースは需要ないんでしょ7

これは否定できないが、だとすると、「新しいAtomマザーきたー!」とかいってる、ここの住民は・・・

ISK-110で組もうとしたけど、何と、パワースイッチの配線が外れてしまった。
作り雑じゃないか?当面、検証用のスイッチで運用するしかない・・・
IW-BQ656/150N-U3てのがよさそうなんだが、こいつの120W版のは、
「電源のファンがうるさい」って、口コミなんだよな。こっちは静かに
なってるんだろうか?
0988Socket774垢版2018/07/18(水) 18:33:16.61ID:hFR1on4k
まあどうせITXでカード挿せないケースはISK-110越せるのなんて作れないから
STXやNUCとかそっち行っちゃう罠
0989Socket774垢版2018/07/18(水) 20:05:43.48ID:9jUAoaIc
大昔のことだが、mini-ITX板で、「mini-ITXで、グラボさしたい」とかいたら、
「おめーはばかか?」とフルボッコにされたもんだがなあ。
今は、「グラボさせます!」というケースばかりになってしまった。
0990Socket774垢版2018/07/18(水) 21:07:37.85ID:wsx8jkxA
>>989
省スペースハイスペックは魅力だよな
HD6850レベルのAPUが出てきて震えてるわ
0991Socket774垢版2018/07/18(水) 23:39:09.51ID:9jUAoaIc
>省スペースハイスペックは魅力だよな

Uプロセサでファンレスのマザーがでると、ここの住民でよろこぶ人いるとおもう。
ATOMではなくなってしまうが。
0992Socket774垢版2018/07/19(木) 08:28:38.50ID:bnPBCiWo
>>978
あそこまで単純なlittleコアで済ませられるのは広帯域汎用バス下に不特定なデバイス等を置かずに済むからであって
組み込み系でハード構成が限られている前提じゃないと出来ない
拡張性捨てているから出来る

サーバ向けARMは、ボード上に外部チップ置いたり
littleコアのアベレージ動作クロックも使い方もモバイルデバイス向けと全然違ってる訳なんだが
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 178日 16時間 5分 53秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況