X



CPUクーラー総合 vol.325
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0500Socket774 (ワッチョイ 7f94-f0ks)垢版2018/02/24(土) 11:18:18.79ID:5vyxkj200
>>499
何を使っても指切るんじゃね?
アルミヒートシンクを使わない簡易水冷使えばいいよ
ここでばかげた報告を見ることもなくなるだろうし皆丸く治まる
0514Socket774 (ワッチョイ 70e5-x4Or)垢版2018/02/24(土) 21:38:05.81ID:CT97Eaf40
白虎ってプッシュピン専用でなかった?
例え付けれても圧力の強さとか心配事は多そうだけど
0516Socket774 (ワッチョイ de27-Brut)垢版2018/02/24(土) 23:41:59.35ID:w/9V7Co00
>515多分いけると思って両方の写真を見比べたりしてました
まさにしりたかった情報です
ありがとう。
0519Socket774 (ワッチョイ 8487-oROS)垢版2018/02/25(日) 00:20:26.41ID:mj6bTOmK0
>>516
ブリッジリテンションが一体型じゃない昔のはその辺の子部品は共通だね
あとは虎徹用のAM4キットがあれば取り付け可能
517も言ってるけど、兜参とかに付いてるクリップのでもいいよ。
ってもう生産終了なのか。。。

http://www.scythe-eu.com/en/products/cpu-cooler/baykko.html
ftp%3A//ftp.scythe-eu.com/Manuals/CPU-Cooler/Byakko.pdf
0520Socket774 (ワッチョイ 1647-x4Or)垢版2018/02/25(日) 03:53:45.04ID:mIvl0pVS0
カラドリはいつからブログの記事全部に招待リンクをくっつけるようになったんだ?
意地汚すぎてドン引き
0522Socket774 (ワッチョイ a687-MTlB)垢版2018/02/25(日) 10:45:22.95ID:cXIuHyZY0
>>503
戦士が新しく使う剣には自分の血を一滴垂らしてなじませるんだってなんかのラノベであった風習を思い出した
0526Socket774 (ドコグロ MM40-BYg9)垢版2018/02/25(日) 16:19:01.14ID:2lpTHPQ5M
amazonからpallasが届いた
AM4についての記載は一切ないけど、AMD用のプレートに2つ穴が空いてるからAM4マザーにも付けられるっぽいな
0527Socket774 (アウアウウー Sa08-XWz3)垢版2018/02/25(日) 16:20:13.83ID:00gZ9+xfa
>>524
ジャムるわ

だから弾が「飛ばない」と飛び道具=トぶようなモノには使わないって掛けて吹っ飛ばないまじないのダブルミーニング
クーラーで手を切ったPCはトばないってジンクス
0529Socket774 (ワッチョイ 7f94-f0ks)垢版2018/02/25(日) 18:46:30.72ID:Qv3exnhU0
飛べるほどのPCなら手を切るとかじゃ済まんぞ
そんな超高回転ファンなら指くらいふっ飛ばすわw
あ!(指も)飛ばないPCはただのPCねw 了解した
0538Socket774 (ワッチョイ 7f94-f0ks)垢版2018/02/26(月) 12:13:28.30ID:okFhjIJL0
AMDの爪引っ掛けはおっそろしく硬いけどなw
最近のマザーに骨董品みたいなクーラー載ってるとシブくてかっこいいけど
こればっかりはセンス次第なので小汚いまな板ITXなんかでやられると貧乏臭くてちょっと退く
0542Socket774 (ワッチョイ 96ed-ZcLG)垢版2018/02/26(月) 12:30:33.08ID:lnS8umQK0
>>538
あり得ない固さだよね。
グラ鎌2の時にブチ切れてサイズのユニバーサルリテンションキット3を買った。
これはクーラーの付け外しがし易い上に固定がしっかりする。
マザーボードをケースに固定したままだとリテンションキット自体の取り付けが面倒だけど。
今は峰2なので使ってない。
0546Socket774 (ワッチョイ bdec-je3A)垢版2018/02/26(月) 13:32:49.82ID:gveO/TVd0
空冷は強い漢のロマン 軟弱者は水冷使ってろ
腕に自信がある強者は巨大ヒートシンクでファンレス運用せよ
0555Socket774 (ワッチョイ 3667-MTlB)垢版2018/02/26(月) 15:08:43.09ID:2mapGuvP0
昔の水冷は硬派な感じだったけど
近年のはLEDテッカテカデコレーションの延長みたいなポジションになってきて逆に痛々しい
0556Socket774 (ワッチョイ 818e-05Fl)垢版2018/02/26(月) 15:19:10.04ID:PERxgwag0
皆さんありがとう
古い忍者参だからこんな感じなんだ
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/ninja3.html

ネジザウルス帰りに買ってみます
0564Socket774 (ワッチョイ faaf-x4Or)垢版2018/02/27(火) 00:22:34.09ID:z02s8hIC0
水冷こそ浪漫というか、導入費用と半年ごとのメンテとリスクを考えると
大型空冷で良いよなってなるわな
しかも性能差なんてベンチ上ですら1割の差が出るかどうかだし
実用レベルだとほぼ誤差くらいの差しか出ないしな
0565Socket774 (ワッチョイ 663e-x4Or)垢版2018/02/27(火) 00:31:58.42ID:dp5bsNf10
結局冷却力はラジエータ・ヒートシンクのフィンとファンに依るからな
一定の冷却力があるならコストカットの為無駄に大きくしないから、極端な性能差はでない
ダイレクトタッチとか受熱部の手のかけ具合での差と、大きさの割にっていう面で差が出るくらいよね
0568Socket774 (ブーイモ MM5e-zrmi)垢版2018/02/27(火) 01:47:19.44ID:ZvHu3E0pM
水冷はSFチックでかっこいい
空冷はメカメカしくてかっこいい
マッチョ並のヒートシンクにポンプ内蔵してチューブでラジエータに繋いだハイブリッドCPUクーラーが欲しい
0572Socket774 (ワッチョイ f1e0-kE7Y)垢版2018/02/27(火) 04:01:35.12ID:LOwDUcGY0
男なら空冷!派ではあったが
こないだ久々に組み替えた時、グラボやメモリを交換する時に面倒くさいなと感じてしまったので
次は水冷に宗派変えしようか悩んでる
0573Socket774 (ワッチョイ 7fb4-XWz3)垢版2018/02/27(火) 04:37:05.49ID:so5t3LgB0
水冷のメリットを活かす組み方したの一切見たことないんだよなぁ
熱交換器の基礎、水流と空気流が対抗するように多段でセットしないといかんのに
未だ一枚二枚で能力を上げたきゃデカいラジとか、最高にアホ臭い
ちゃんと組めばファンの数を劇的に減らせるのに
0576Socket774 (オイコラミネオ MMb6-DMXT)垢版2018/02/27(火) 05:14:12.85ID:s+H6FjwPM
電源やVRMまで1経路で水冷できたらカッコいいんだけど中途半端なんだもん
ケース内ファンだらけじゃ水冷ドヤァできないよ
0579Socket774 (ワッチョイ 2b62-x4Or)垢版2018/02/27(火) 07:50:43.66ID:PfRCNlj80
♪聞いてフロリナート ちょっと言いにくいんだけど
聞いてフロリナート
有害だから扱いがめんどそう
聞いてくれてあーりがと フロリナート♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
  (○)   (∀・  )
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0582Socket774 (ワッチョイ ce67-x4Or)垢版2018/02/27(火) 12:24:50.70ID:7t56JXXx0
水冷ってCPUからの熱交換部の面積が小さいのが気に入らん。
もっとガッツリ流せねーのかと。
0585Socket774 (ワッチョイ 818e-05Fl)垢版2018/02/27(火) 13:33:32.79ID:4bbAdspq0
ご報告
ネジザウルスじゃ無くて
バイスプライヤーで無事ネジが外れました
ありがとうございました
0587Socket774 (ワッチョイ ae87-MTlB)垢版2018/02/27(火) 14:27:13.46ID:4STJ2Vqc0
>>557
これは持ってるが握力も掴む力も強くないからネジを外す用途には向かない
基本はナット専門の工具だ

昔レーザーポインターの分解のために買ったけど
自転車の整備に役に立ってる
0588Socket774 (ワッチョイ 9a7a-x4Or)垢版2018/02/27(火) 17:14:36.26ID:ANGtme5k0
>>585
よかたよかた
ネジザウルスはホムセンとか一部の店しか置いてないから
100均で済んだならラッキーだったね
ただ>>587の言うとおり適材適所というか滑ってうまくいかないこともあるから
ネジザウルスみたいのは1個持っておいてもいいとは思う
十年使ってるけどなめたネジ以外でも出番が結構あるよ
0592Socket774 (ワッチョイ 8e7c-x4Or)垢版2018/02/28(水) 09:41:11.29ID:moaexnmH0
ドライバーが消耗品ってのを知らない人って多いよね
安い奴なんて割とすぐに噛みが甘くなってくる
0〜2までの細いのは1本1500円位の使ってるよ
0593Socket774 (ワッチョイ faaf-x4Or)垢版2018/02/28(水) 10:20:13.43ID:ERPj2QTD0
しかし百均のはあきらかに柔らかい上に上手くかみ合わないからな
自作用のはブランド品を買った方がいいのは確か
0605Socket774 (ワッチョイ bc3e-xqKT)垢版2018/02/28(水) 16:20:07.53ID:LZU5fFR30
入荷予定なければキャンセルやぞ
メモリ祭りのときも入荷予定なしで2ヶ月後にキャンセル喰らったわ
価格.com見る限り在庫ある店舗なさすぎなんでキャンセル喰らいそうな予感
0609Socket774 (ワッチョイ bfaf-m1UI)垢版2018/03/01(木) 01:42:11.65ID:1N5gvyB00
なんでも大型が好きな俺だけど
少なくとも市販してるレベルのクーラーやグラボでダメってことは無いと思うが
心配ならバックプレートつけたり支柱を入れれば良い話だし
0610Socket774 (ワッチョイ 7f7c-m1UI)垢版2018/03/01(木) 02:09:21.22ID:O6vMk6N60
大型クーラーは基本バックプレート固定だから気にしなくて良い
PC本体ごと移動させる時は念のため外した方が良いと思うけど
0612Socket774 (ワッチョイ a787-k3ZN)垢版2018/03/01(木) 07:36:30.07ID:CzwQpBrb0
まあ引っ越しでPC落っことされたら先に死ぬのはHDDだし、あんまり神経質になる必要もないさ。
0614Socket774 (アウアウイー Sadb-yvUM)垢版2018/03/01(木) 10:58:41.79ID:lLF2W41ka
俺の使ってる白虎はそんなに重くないんだがマザボが微妙に歪んでる
プッシュピン式はこれが普通なのかな?
後ろのポートには問題なく挿せるし普通に動作するので困ってはいないけど
0619Socket774 (ワッチョイ e735-Sc2n)垢版2018/03/01(木) 23:08:40.35ID:0sBAOtob0
GTX2080買うぞ〜〜〜〜
0621Socket774 (ワッチョイ 0781-lay+)垢版2018/03/02(金) 03:05:03.64ID:/lmhl91J0
>>618
アキバで職質されたときに手荷物検査でそれが出てきてなんですかこれ?って聞かれたなあ
0625Socket774 (ワッチョイ 273e-HM2E)垢版2018/03/02(金) 13:46:18.53ID:OascCmlt0
サイズ、6mm径ヒートパイプ4本を搭載したCPUクーラー「超天」

ttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0512/id=72326/
0626Socket774 (ワッチョイ df87-YJwB)垢版2018/03/02(金) 13:49:33.99ID:nqw7hMPf0
>>625
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /


兜参は高いし、鎌クロス3はリテンションが必要で悩んで自分には理想のクーラーだ
絶対買う
0633Socket774 (ワッチョイ bf27-y10M)垢版2018/03/02(金) 14:22:51.57ID:C6BSwhrH0
ぬほかっこいい
0642Socket774 (ワッチョイ 8767-k3ZN)垢版2018/03/02(金) 15:03:35.53ID:4PY10QIr0
グラ鎌は密かに結構でかいから環境によっては入らなかったりするからな
グラ鎌がギリ入らんくらいの環境の穴埋めにちょうど良さそう
0644Socket774 (ワッチョイ 8767-k3ZN)垢版2018/03/02(金) 16:31:59.85ID:4PY10QIr0
>>643
初代鎌クロス小ぶりなイメージ引きずったりしねえ?
俺初代鎌クロスのイメージあってはじめてグラ鎌買った時、うわっむっちゃでかってなったわw
0645Socket774 (ワッチョイ 7f5c-Vmra)垢版2018/03/02(金) 17:14:21.37ID:jSHSmuqC0
>>635
初代鎌クロス、昼間くらいに付属クリップにてB350トマホークに取り付けたけど、問題なかったYO!
1600リテールより大幅にCPU温度下がりましたわ。ファンは当時12cm1200rpmのものに換装してた。
0647Socket774 (ワッチョイ 67e5-m1UI)垢版2018/03/02(金) 18:19:23.26ID:r3hbX/zx0
>>635
大抵、馬鹿みたいに固くアホみたいにガッチリ固定される
個人的には兜3についてるようなレバー式のほうが簡単かつ安全だと思う
0648Socket774 (ブーイモ MM4b-BoU9)垢版2018/03/02(金) 18:40:23.90ID:RDn8y1z2M
クーラーのフィンを素手で触って、手垢?みたいのが出来たんだけど、綺麗にする方法あるかな?
Zippoオイルじゃ綺麗にならなかった
0654Socket774 (スップ Sd7f-whPK)垢版2018/03/02(金) 20:18:28.09ID:wSOWhf7Bd
即売会とかでの小規模販売になるけど、
往年のSocket7とかのクーラーを最新のAM4とかに取り付けられるキットとか需要あるかな?
大体値段は1500円くらい
0655Socket774 (ワッチョイ a71f-4EPS)垢版2018/03/02(金) 20:56:21.21ID:xli9pQvF0
10W以下の能力しかないのにAM4対応させても乗せるCPUが無いだろ
その逆なら有りかもと思ったがソケ7の爪は折れやすいんだよなぁ
0656Socket774 (ワッチョイ dfe3-PLqx)垢版2018/03/02(金) 21:05:02.20ID:hqXwrhYY0
人柱気質とか物好きとか買うやつもいるだろうけど
わざわざそれ目当てに買いに行くのは少ないかもね
0657Socket774 (ワッチョイ 0781-lay+)垢版2018/03/02(金) 22:31:44.26ID:/lmhl91J0
1500円出すならサイズのUFO買ったほうが良いからな
0662Socket774 (ワッチョイ a787-jH2H)垢版2018/03/03(土) 10:15:54.69ID:cmRVuQ6r0
>>660
兜参と同様にヒートシンクにネジ締め用の穴があるから使えるとは思う
ただ、使ってみるとわかるけどリテンションのブリッジバー?が全然見えないので
CPU回りがスッキリした状態じゃないとかなり取り付けづらい
理想は横から覗ける状態かな
グラボやメモリをつけたままでの交換やメンテは出来ないと思った方がいいよ
0663Socket774 (オイコラミネオ MM4f-p1y7)垢版2018/03/03(土) 10:34:02.67ID:mgMnIpMsM
ちょっと聞きたいけどファンつけても消してもアイドル時のcpuの温度変わらないということはクーラーの性能が特に高いであってる?ファンが悪い?
0664Socket774 (ワッチョイ e78e-PUPT)垢版2018/03/03(土) 10:44:47.65ID:k6xKHhMc0
カコイイ系(オロチ釜クロスKABUTO等は含まずw)で
重量500g前後の中背トップフローというジャンルで見たら
SI-128登場から11年も経過していたことに愕然とした
0665Socket774 (ワッチョイ a794-Vmra)垢版2018/03/03(土) 10:45:58.37ID:PijHDzMG0
>>662
どんだけ横着者なんだよw グラボをたわませる原因つくってるようなもんだぞ
だいたいグラボつけたままいっさい接触せず交換できるほど小さいクーラーなんか交換する意味あんのか?
マザー外してまではさすがに言わんけど余計なトラブルを起こさないためにもせめてグラボくらいは外そうや
埃掃除もついでにやれば更にいいよ
0667Socket774 (ワッチョイ a794-Vmra)垢版2018/03/03(土) 11:13:01.31ID:PijHDzMG0
>>664
昔のThermalrightって今見てもそれなりに良い物多いよね
SI-128はフィンが密に並んでるんでファンの性能を選ぶクーラーだね
Scytheが販売してきたThermalrightやPROLIMATECHは確実にのちのScythe製品に活かされてる気がする
Aakasaブランドとかも悪い意味であんなのは採用しないということでScythe製品に活かされてるがw
0669Socket774 (ワッチョイ 276c-MDeV)垢版2018/03/03(土) 11:26:47.09ID:iR4CAOzg0
>>658
同じ事考えてたけど、結局新しいクーラー買ったな
使い続けたければAM3穴もあるASUSのマザーを選ぶという手もある
それでもsupermegaにAM3用の別売りキット必要か
今は売ってないから入手大変だ
0670Socket774 (ワッチョイ 076e-exWc)垢版2018/03/03(土) 16:28:56.67ID:RDkB9TWY0
>>667
ThermalrightのクーラーってSI120の頃から格好良いんだよな。
サイズってどうもネタ臭いってか3枚目系で損してる気がする

銅しげるとかいまだに超ハイエンドでも冷えるしな。ぶっちゃけこれより冷やしてもしょうがないわけで。
進化止まってるか感あるからこんだけ息が長く使えてるとあの値段でもコスパ良すぎだった事になる。
まぁ重量もちょっと頭使って工夫すれば問題にならないし。空冷のメインはずっと銅しげるで良いわ

ボルトスルーキット今だに売れてるしな
0674Socket774 (ブーイモ MMcf-p4Bv)垢版2018/03/03(土) 19:13:48.61ID:vcqiaL57M
壊れる原因って大抵冷却液の蒸発とそれに伴うポンプの空焚きだろ
継ぎ足し用冷却液とパイプの再接続キット作ったら売れそう
0677Socket774 (スッップ Sdff-MAaM)垢版2018/03/03(土) 22:31:50.88ID:1IYeWRLld
銅しげるを知らなかったのでググった
アルファ(だったと思う)の金はえる(こんな名前はついてなかった)を思い出した
スロット1用銅製クーラーの金メッキ仕様だが
0678Socket774 (ワッチョイ 67c6-FjTG)垢版2018/03/03(土) 22:37:32.70ID:xwIxQCdg0
銅茂は九十九のジャンクBOXに入ってるのを見た気がする
フィンを直せばまだ使えそうな感じだったが今更過ぎてそのまま放置した記憶
0681Socket774 (ワッチョイ a787-lp6a)垢版2018/03/04(日) 00:38:40.48ID:Ax2no6Ta0
>>671
だよね〜、オレの空冷FAN 10万時間対応だから壊れる気がしない
ケース前面に換気扇用フィルタ使ってるのもあってホコリも殆ど内部に溜まらないから楽
前面フィルタには鬼のように埃溜まるけどねw
0685Socket774 (ワッチョイ 0781-lay+)垢版2018/03/04(日) 02:46:49.65ID:HPl4A6Bh0
マッチョ届くまでCPUはずっと飾ってた
0688Socket774 (ワッチョイ df87-k3ZN)垢版2018/03/04(日) 06:15:45.97ID:jQGjaNcl0
水と洗剤でいいよ
アルミの酸化皮膜は強いから
でもタバコのやにならアルコールで洗ったほうがいいね
0690Socket774 (ワッチョイ 4737-kV6A)垢版2018/03/04(日) 08:26:16.68ID:xBMZJW070
ブラシと石鹸でガシガシ
ただ銀矢はとっても洗いにくかったので直ぐにD15に置き換えた
置き換えたけどそもそもツインタワーが洗いにくいので次からは洗い易いシングルタワーかいっそトップフローにするわ
0693Socket774 (ワッチョイ a794-Vmra)垢版2018/03/04(日) 08:55:36.69ID:DyfjWLdZ0
おめーらいちいち大袈裟なんだよw バカなのか?
風呂に入るとき洗面器に台所用の中性洗剤溶かしたのに漬け置きして
自分が風呂から出たとき一緒にドライヤーで乾かすだけだ
乾かす髪のない人はすまん そこだけは謝罪するんで忘れてくれ
0699Socket774 (ワッチョイ df87-k3ZN)垢版2018/03/04(日) 14:57:52.55ID:jQGjaNcl0
>>696
アルミは中性状態だと酸化に強いけど
phがどちらかにでも偏るととたんに弱くなるのでやらないほうが良いよ
アルミは本来はイオン化傾向は大きい物質だから
防錆加工もしてあったら取れるだろうし
0701Socket774 (ワッチョイ 67c6-FjTG)垢版2018/03/04(日) 16:08:53.44ID:PfW9Sev50
漬けおきしたときはちゃんと洗浄してあげれば何の問題もないよ
マザーも私は昔からママレモン洗浄してますがトラブったことはないですね
0703Socket774 (ワッチョイ df87-k3ZN)垢版2018/03/04(日) 16:23:32.19ID:jQGjaNcl0
もしかして、ファンのクリーニングやってる人もいる?
あれ俺は分解の仕方わからないから買い換えるしかできないんだけど
できるならやりかたおしえてほしいなあ
0705Socket774 (ワッチョイ 6787-m1UI)垢版2018/03/04(日) 17:03:57.59ID:0SXuj3aZ0
>>703
分解の仕方はググると図解入りで出てるよ
異音するから分解してグリスアップしたらピタリと治った
リングの切れ込みにカッター突っ込んで引き上げると取れる
0707Socket774 (アウーイモ MM2b-RMMs)垢版2018/03/04(日) 21:37:28.11ID:M3/PbokhM
>>663
グリス分厚過ぎだったり、浮いていたりして放熱出来ていないとかFANの向きが逆で吸い出しになってたりじゃない?

>>697
オバQかよw
0711Socket774 (ワッチョイ dfc3-DJjW)垢版2018/03/05(月) 00:45:40.36ID:AC3WK26j0
昔なら爺や婆は時代劇ってかんじだったが、今は両親すっ飛ばして爺婆とその孫が放送中のアニメに詳しいという恐ろしい時代
0714Socket774 (ワッチョイ df87-m1UI)垢版2018/03/05(月) 23:03:20.59ID:vCqHaB5t0
ryzen買ったから虎徹2でも買おうかと思ったが
AM4て忍者2も一応使えるんか
AM4で引っかけて取り付けるタイプって評判よくないっぽいけど一応試してみるかなあ
0716Socket774 (オイコラミネオ MM4f-p1y7)垢版2018/03/06(火) 09:54:55.19ID:wthOloijM
>>707
アイドル時ファンレスでTDP95Wのコアが35-38℃位 ファンあり35℃
エンコ中はファンなしでも70℃位ファンありで60℃以下 グリス厚塗りか見直してみますね。
0721Socket774 (ワッチョイ 7ff7-m1UI)垢版2018/03/06(火) 14:11:49.49ID:pMH4Ntm70
弟のPCのリテールクーラーが浮いてたらしくてCPU温度90℃になったってこと最近あったから、プッシュピンはやっぱ駄目だなって認識になった
まあ初自作で自作慣れしてない弟が組んたPCだからプッシュピン固定忘れてたんだろうけど、組んで5年ぐらい経って外れるとは思わなかった
見た目だと正常に取り付けてるように見えてたけど、一度外してグリス塗り直したら直ってよかった
0723Socket774 (ワッチョイ a787-k3ZN)垢版2018/03/06(火) 15:02:27.35ID:T8dKrX0W0
前に中古のCPUの動作確認しようとしてうっかりクーラー載せずに起動したら
BIOS画面入って十数秒で安全装置が働いてシャットダウンしたなぁ…
0724Socket774 (アウーイモ MM2b-wHAk)垢版2018/03/06(火) 16:36:17.98ID:4rbxhfbZM
クーラー変えて一週間してからファンが全く回ってないのに気付き
何事かと思ってケース開けて見たらPWR LEDのピンに繋いでた
なぜ一週間も気付かなかったんだ…
0726Socket774 (ワッチョイ 0731-m1UI)垢版2018/03/06(火) 17:11:05.32ID:uZu6veTX0
それだけ冷却能力が足りてたんだろうな
昔だったら焼き鳥一丁上がりってところだったんだろうが
あの頃のクーラーって今のものに比べるとおもちゃだよな
0728Socket774 (ワッチョイ 7ff7-m1UI)垢版2018/03/06(火) 17:25:27.22ID:pMH4Ntm70
アンディサムライマスターとか出てきた頃じゃねえかな
要するに今の原型みたいなもんは既に出来てた

Pen4より前の世代のCPUクーラーは社外品でもリテールクーラーとそこまで大きさに差がなかった
0732Socket774 (ワッチョイ a794-Vmra)垢版2018/03/06(火) 18:03:25.18ID:1yNnjIcH0
>>727
マッチ売りの少女の話でもしようか?
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%81%E5%A3%B2%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%B0%91%E5%A5%B3
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/Pentium_D
こんなネタが書かれても「ああそんなもんか」と納得してしまう危険性をはらんだ恐ろしいシロモノ それがPentium D
実際LGA775が出た頃から格段にCPUクーラーの性能も上がったしなw
0736Socket774 (ワッチョイ 5f8e-0Ce3)垢版2018/03/06(火) 19:13:04.11ID:2chb10nn0
プッシュピン採用つっても外してバックプレートとネジ止めできないか?
LGA775の時にAINEXのバックプレートとリテールクーラーをネジ止めで使ってた事がある
0737Socket774 (ワッチョイ 6787-EdFh)垢版2018/03/06(火) 19:29:51.00ID:aOTwRJCD0
大型だと、そういう設計されてないとドライバー、レンチが入らなかったりするのよね
小型ならなんとでもなるんだけど
0739Socket774 (ドコグロ MM9f-+Gno)垢版2018/03/06(火) 19:49:29.57ID:ciqXO6UHM
初心者のときクーラー外すときに回す方向を示すピン頭の時計回り90度の
矢印を取付け時に回すものと勘違いしてて組んでしばらく後に外れたことに
気づかず謎のシャットダウンに見舞われた
0742Socket774 (ワッチョイ bf9a-PUPT)垢版2018/03/06(火) 22:30:00.80ID:Y67PNrOE0
>>727
XP-90とかXP-120とかSI-120
別に今と比べても大したことないよ

大型ツインタワーの重量が増していったのはBloomfield〜SandyBridgeのころだし
0743Socket774 (ワッチョイ a794-Vmra)垢版2018/03/06(火) 23:43:05.66ID:1yNnjIcH0
>>727
マジレスするとPentium Dの頃は>>729が貼ってくれたCrazy CPU Coolersのいくつかが活躍してた
最初にAkasa Revo1なんて出てきてこれっぽっちも買おうなんて思わなかったが懐かしさに歳食ったなあと思ってしまったくらいw
まぁいくら爆熱といえどもジサトラでやってたOCしたCore i9 7980XE(4.7GHz OC システム全体の消費電力950W)までは食わない
https://youtu.be/U1Ap6E5ucEI?t=743

・・・もぅいっそあいつらはCrazy Airflowで使えばいいんだw あの悪名高きMasterAir Maker 8でさえ74℃から65℃まで下がる
https://www.youtube.com/watch?v=EM2G5vLGcQQ
0744Socket774 (ワッチョイ 7f93-T/8S)垢版2018/03/07(水) 06:32:35.31ID:BF8rBSVw0
尼で1位の虎徹Mk2をポチってみた。サードパーティ製クーラーってすげぇのな…
この手のクーラーは初使用だったんだけど負荷時、定格4790K+リテールで100℃ & クロック制限発動してたのが60℃もいかない
10℃程度の差ってレビューを読んでたんで嬉しい誤算だわ

しかし、ケース内埃だらけって事は無いし
リテールでも2,3年前に自作した当初は80~90℃弱程度だったんだがなぁ。温度は定期的に確認しないとダメだね
0746Socket774 (ワッチョイ 7ff7-m1UI)垢版2018/03/07(水) 07:47:30.09ID:djKz6bDh0
4790k使ってるけど、リテールクーラーだとそんなに発熱するのかw
今のkでリテールクーラー付属しなくなった理由もわかるってもんだな
0747Socket774 (ワッチョイ 5f8e-0Ce3)垢版2018/03/07(水) 09:58:54.76ID:/6BHJUjl0
発熱するって表現おかしくね?クーラーなのに使うと熱が発生するのか
排熱が間に合わんとかだと思うんだが
0748Socket774 (ワッチョイ bfaf-m1UI)垢版2018/03/07(水) 10:09:14.79ID:R6Lihe0e0
そら5GHzにしてベンチかければ今でも100度近く行くだろうけど
普通はそうならないようにMAX70度くらいで安定するように調整するもんだしな
0750Socket774 (ワントンキン MMbf-rpzL)垢版2018/03/07(水) 11:13:29.40ID:hASMmgGuM
あのプッシュピンの矢印が意味わからなくない?
せめてUNLOCKぐらい刻印してほしい
前に仕組みがわからなくてクーラー浮いた状態にしたら55wのi3を85度まで発熱させてパニクった
0751Socket774 (ワントンキン MMbf-5oQL)垢版2018/03/07(水) 12:37:47.14ID:soDyMRLZM
便乗ですまん
同じく虎徹買おうと思うんだけど
化石の2500Kでも固定する金具は対応してるんだろうか?
0757Socket774 (スップ Sd7f-MfWy)垢版2018/03/07(水) 14:20:45.37ID:j0Kdk/+Td
風魔B買ったらブリッジ?部分のネジ穴が切り損ねてて初期不良交換したんだけど
その場で開封した交換用新品品のベース部分にはシールが貼ってないという。なんじゃこりゃ
0758Socket774 (エムゾネ FFff-DWSW)垢版2018/03/07(水) 15:49:10.73ID:Fu/SBiCgF
超天の興味あるけどプッシュピン怖いから
ナットとビスとナイロンワッシャー組み合わせて固定出来るなら切り替えたいところだな
0760Socket774 (ワッチョイ dfc6-FjTG)垢版2018/03/07(水) 19:34:20.58ID:tF2o9q4T0
プッシュピンが怖いって人は一般板の人でしょうね
この板のレベルの人はそんな事思いもしませんし
0761Socket774 (アウアウオー Sa9f-lgBU)垢版2018/03/07(水) 19:42:33.43ID:vCivQr0Sa
クーラーマスターの120の水冷使ってみたけどダメだな
ラジエターを240以上にしないならやっぱ空冷だわ
明日無限5買ってくる
0762Socket774 (アウアウカー Sabb-FQpJ)垢版2018/03/07(水) 19:45:18.31ID:GpeEVl5ya
プッシュピン怖いよ。IZUNAで指から血が出たわ。面倒くさかったからケースからマザーボードを外さなかった俺が悪いが
0766Socket774 (ワッチョイ df67-wl/W)垢版2018/03/07(水) 23:40:02.65ID:kRhbvM4V0
まったく力を使わずにプッシュピンを取り付ける方法を説明しよう
@プッシュピンをネジをゆるめる方向に90度回し、プッシュピンの黒を白から引き抜いた状態にする
Aグリスを塗り、ピンをマザーの穴に差し込む。このときピンではなく、クーラー本体を手で押す(重要!)ことで白をマザーの穴に入れる。そうすると黒が白から抜けたままの状態で(重要!)マザーにささる
B黒が白から抜けたままの状態で、ネジを締める向きにピンをドライバで回して、その後にピンを押して黒を白に差し込んで完成

説明書の手順だと、Aのところでピンそのものを押すように書かれているが、これだと
「白がボードにささる」と「黒が白にささる」が同時かつ順不同に起こってしまうので
物凄い力を入れないと刺らなかったり、ズガーンと刺さってしまう。これは罠だ。

ちなみに外すときは、まず黒をネジを緩める方向に回してから、黒を白から抜き、
それから白の先端を指先で「つまみながら」引き抜くと、力を使わずに抜ける
0767Socket774 (ワッチョイ be7c-uQtz)垢版2018/03/08(木) 01:15:05.13ID:nlokpiCC0
基板の曲がりやすさは圧倒的に
プッシュピン>>>>>>>1kg前後のツインタワーだな

というか1kg位じゃ全くたわまないけどプッシュピンは
挿す時も挿した後も基板曲がってた(グランド鎌クロス)
正直知り合いには絶対に勧めないな
0770Socket774 (ワッチョイ 2682-aIel)垢版2018/03/08(木) 02:16:21.46ID:14vBdYFV0
>>716
高負荷時はちゃんと温度さがってるのね。その話が無かったから浮いてるのかと思った。文盲すまん。
アイドル時だけ温度に差が無いってことはそれぐらいならシンクで充分冷やせてるって事でクーラーはちゃんと付いてると思うよ。
0771Socket774 (ワッチョイ 177c-uQtz)垢版2018/03/08(木) 02:28:54.79ID:syfYYjxi0
>>768
基板歪むと不具合出るよ
クーラーのネジ締めすぎたらメモリ認識しなくなって、少し緩めたら直った事あるアフィ
0772Socket774 (オッペケ Sr33-hn8E)垢版2018/03/08(木) 02:49:51.82ID:5/VkkV7Qr
友人共に組んでやったプッシュピンのSandyとIvyが普通に生きてるから問題ないだろ
それぞれ7年めと6年目
自分のPCはバックプレートなクーラーだけどなw
0773Socket774 (ブーイモ MM97-2ZNR)垢版2018/03/08(木) 05:05:46.62ID:TTCpv4SZM
アホにはプッシュピンが良い
虎徹1だとネジ締めすぎてマザボ破壊するから
まあ虎徹2が出た今となっては昔話だが
0774Socket774 (オッペケ Sr33-rIVY)垢版2018/03/08(木) 08:40:18.08ID:9X1yzkfMr
アンカー先にカチッというまで押し込んでタッピングピン押し込むだけだろ
構造理解すれば失敗する事もなければ小難しい長文で説明する必要もない
0775Socket774 (ワッチョイ 4394-hn8E)垢版2018/03/08(木) 08:48:46.51ID:BTNQ5hHy0
>>773
おまえな・・・そういう言い方は良くないぞ
世の中にはプッシュピンのクーラーすらまともに取り付けれないっていう
ちょっと信じれないくらい残念な子も居るんだから気を遣えよ
ココのようなCPUクーラーをマニアックに語るスレにすらたまに現れるくらいだから想像以上居ると思う

そもそもアホだからプッシュピンって理論はおかしいぞ
発熱がそれほどでもないCPUならプッシュピンで着けるちっこいクーラーでも大丈夫ってだけだ
0781Socket774 (ワッチョイ 6a67-5Ips)垢版2018/03/08(木) 14:10:58.99ID:4AY4vhqD0
>>780
Wraith Spireかな あれは確かにバネにテンションをかけて押し込まないと
ネジがバックプレートの穴に届かないね
もう少しネジを長くすればよかったのにね
そうするとバックプレートを貫通してネジの頭が突き出すからNGだったとかかな
0782Socket774 (ワッチョイ 6a67-5Ips)垢版2018/03/08(木) 14:15:25.80ID:4AY4vhqD0
>>779
ソケットのプラ本体に引っ掛けるツメが生えている形は
クーラーが大型化してソケットに覆いかぶさるようになって
出来なくなったのかもね
そこでAMDは愚直にバックプレートをつけてツメを外側に移動したけど
それだとその世代からコストが上がってしまう
インテルはそれを節約するためにああいう形にしたんじゃないかな
基板に穴開けるだけならほぼタダだから
数々のデメリットがあるけどコストは下がる
0784Socket774 (オッペケ Sr33-rIVY)垢版2018/03/08(木) 14:35:01.08ID:9X1yzkfMr
>>782
ソケット爪は厚さが稼げないから強度の問題があったのと基板表面にクリップ金具が当たってパターンが削り取られないようにパターンを引けない領域が必要だったんだけどピン数が増えてソケット脇にパターンを避ける無駄な領域なんて取れないって問題もあったのよ
AM2以降のAMDリテンションは大きなCPUクーラーが付けられるようにソケットから離して且つ爪が折れづらいように厚くし金具が基板に当たらないように高さも取ったらああなったわけだ
0786Socket774 (ワッチョイ 1a8e-nuJB)垢版2018/03/08(木) 18:15:05.19ID:pd+V5ZA20
昔のソケットのツメに引っ掛けるタイプ、あれはアレで不安だったな
なんせクリップ(といっていいのかな)が硬い
付け外しの際に奥までかからずに浅い状態だとすごい勢いで跳ねる、んで若干プラ部分が削れる
…のは俺だけじゃないと思いたい

更に言うとソケットAやら479はコアむき出しだったからコア欠けもしやすかった(から銅板とかも売ってたね)
0787Socket774 (ワッチョイ bef7-uQtz)垢版2018/03/08(木) 18:23:04.97ID:5nbBtl5g0
>>786
あの方式やめたのは、やっぱりCPUクーラーの大型化に対応できなかったからなんだろうか
と思ったが、LGAじゃそもそもひっかける場所が無いな
0792Socket774 (ワッチョイ 9f3e-EVSo)垢版2018/03/08(木) 19:33:19.87ID:1y2Gcoun0
引っ掛けといえばファルコンロック2でゴリッとコア削った感触があったけど普通に動いてたな
0795Socket774 (オイコラミネオ MMcf-+uNh)垢版2018/03/08(木) 22:09:45.91ID:OeeL12OFM
>>770
大丈夫っぽいようなのでそのまま運用することにしてます。ちなみに高負荷はH265でFHDを30分間やっての結果でした。どうもです。
0796Socket774 (ワッチョイ 0b68-uQtz)垢版2018/03/09(金) 04:51:33.07ID:bgcEM9/C0
Ryzen1700にお古のNoctua NH-D15付ける気満々で別売りの部品まで買って用意しといてから最近やっと組んだ。
とりあえずと言うことで純正クーラーで組んでみたら十分冷えるのね。Ryzenはコア使い切ってくれないから熱くならない。
で、最近暖かくなったきたけど虎徹 MarkUで十分かしら。やっぱNoctua NH-D15はでかくてなぁ。。。5℃も変わらないよね?
0797Socket774 (ワッチョイ 4394-Wwmn)垢版2018/03/09(金) 06:55:50.22ID:c6GwL5fD0
>>796
https://youtu.be/MPML3D3cMKM?t=406
おまえと同じRyzen1700にCorsair H115iをつけてるちょっとおバカさん系の女の子ですら
(いろいろとツッコミどころ満載だがその点はひとまず置いておいて)
純正クーラーよりよく冷えるクーラーがいいと言ってるぜ
0805796 (ワッチョイ 0b68-uQtz)垢版2018/03/09(金) 12:37:00.09ID:bgcEM9/C0
>>797
自分は鼻ぶつけた紗倉まなじゃなくて、もか太郎派なんで
虎徹2注文しますた。レスありがとう
0809Socket774 (ワッチョイ 4394-Wwmn)垢版2018/03/09(金) 13:40:00.72ID:c6GwL5fD0
>>805
お父さんやお兄さんと仲良くやっててほほえましかったのに、もか太郎がAV女優に見えてきたじゃねえかw
ある程度冷えればなにつけてもいいと思うけど虎徹IIのイメージも悪くするのはやめてね
0813Socket774 (ワッチョイ 9f67-uCFJ)垢版2018/03/09(金) 15:45:38.46ID:KKuelWKp0
ThermalrightのAM4対応リテンションキットの無償配布ってまだやってます?
最近2200G買ってMacho 120 SBM使いたいんだけど
んでヨドバシ購入履歴のスクショ送っても大丈夫かな
0814Socket774 (ワッチョイ 2ee0-uQtz)垢版2018/03/09(金) 17:37:53.57ID:HDPwCAXv0
忍者5、ファンが300-800rpmって…
デュアルファンだけど静音重視で冷却能力はシングルと大差無さそうだな
0817Socket774 (ワッチョイ 7ee0-uQtz)垢版2018/03/09(金) 18:08:06.79ID:hKP6ge7a0
忍者5の800rpmは静圧は低いけど風量だと意外と落ちてないね
800rpm×2で忍者4の1500rpmモードと同じくらい風量あって音量は1/4
フィンの間隔広い忍者には結構マッチしてるのか
0823Socket774 (ワッチョイ cac3-u6Yz)垢版2018/03/09(金) 20:05:38.65ID:TyTR7dxX0
イギリス、ドイツ、フランスのamazonでパっと見てみた限りはninjya5は売ってなかったな。 
面白いのはフランスの忍者4がamazon.co.jpから発送ってのが苦笑
0826Socket774 (ワッチョイ d33e-uQtz)垢版2018/03/09(金) 23:10:15.92ID:08xRQw2C0
2980円のマッチョX2はキャンセルされそうだな
相変わらず価格.comで入荷した店なし
3/18までにお届け予定となってるが進展なし
\(^o^)/
0830Socket774 (ワッチョイ 6a87-hn8E)垢版2018/03/10(土) 12:30:14.09ID:m0vA06vK0
誤表記で買った人BANされたみたい
みんなも気をつけろよ(とくにポイント残高)

362 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/03/09(金) 15:39:28.07 ID:WzVAENbu [1/7]
ビールお納めと同時にアカウント閉鎖や
https://i.imgur.com/pi6a3J5.jpg
0831Socket774 (ワッチョイ bef7-uQtz)垢版2018/03/10(土) 13:05:21.28ID:LRCt6cAd0
>>830
えっ?単に安いの買っただけでBAN?
訳がわからんなそれ
その理屈ならルンバの奴とかどう考えてもBANだろ
0832Socket774 (ワッチョイ 6a87-hn8E)垢版2018/03/10(土) 13:21:35.68ID:m0vA06vK0
>>831
1件だけではならないんだろうけど、基準はamazonにしかわからないことだからなんとも言えないね。
その人は特価スレ住民なので何件も誤表記のものを買ってると思われる
0833Socket774 (ワントンキン MMda-Shc+)垢版2018/03/10(土) 14:29:03.33ID:W35Y5OmJM
>>829
でもその分ファンも上に逃がさないと付かないからトレードオフではあるね
まぁファンレスでOCメモリ使うなら関係ないけど
0835Socket774 (ワッチョイ b781-NNN3)垢版2018/03/10(土) 16:02:16.01ID:OOPU620E0
俺たちには関係ないよ
マッチョはご表記じゃないもん
0844Socket774 (ワッチョイ 4394-Wwmn)垢版2018/03/12(月) 14:40:42.06ID:5By5VZA/0
>>840
個人輸入する気概があるならAlpenfohn Olymp
その下位はかつて国内三強と言われてたモデル
中古品でも最強を求めるならPhanteks PH-TC14PE
(ただし相当なラッキーでもない限りコイツは持ち主から手放されることは無いので諦めろ)
現行品で最もバランスがいいのはNoctua NH-D15
TY-143 2500rpmの音が我慢できるならThermalright SilverArrow IB-E Extreme
もっと煩いけど圧倒的な風量の38mmファンを使うSilverStone Heligon HE01が時点に来る
あとはR1だとかの14pツインタワーが続いて
ついでに安くという追加条件を付けるなら忍者四の実績から期待できるのはこれから発売されるであろうScythe 忍者五
贔屓目でみてもThermalright Macho X2は14pナローフィンシングルタワーのThermalright Archon IB-E X2より冷えないんでそのあとかな 
ひょっとしたら12pナローフィンシングルタワーのScythe 無限五より冷えないかもしれないが比べたのを見たことないんでよー判らん
0846Socket774 (ワッチョイ 9f3e-EVSo)垢版2018/03/12(月) 17:33:02.77ID:ZMLi7zVE0
PH-TC14PEは設計古いからグラボのバックプレートが干渉したりするからね
特に1スロがx16になってるインテル系は
0849Socket774 (ワッチョイ 6a99-YSnC)垢版2018/03/12(月) 20:10:46.76ID:V3r6y+A80
>最強を求めるならPhanteks PH-TC14PE
これには同意

Noctuaは意外と作りが雑で実仕様では期待ほどは冷えない
SilverArrow IB-E、SB-Eは確かに煩く常用する気になれない
フィンピッチが狭いので風量の多いファンでないと冷えないからしかたない
Macho X2はフィンピッチが広くファンレスでの使用も視野に入れた設計なので、低回転ファンで威力を発揮するが高回転ファンを使うと他と比べて分が悪い
静かでよく冷えるCPUクーラーというお題目なら低回転シングルファンでもよく冷えるMacho X2や無限5が良いと思うが、予算があるならLe GRAND MACHOか入手可能ならばHR22

ちなみにPhanteks PH-TC14PEは秋葉原のオリオスペックで購入可能
0856Socket774 (ワッチョイ 9f3e-QB6a)垢版2018/03/13(火) 00:16:18.53ID:OvwF8kRb0
>>844
その中でHE01持って今使ってるけど、ファンMAXにしても煩いだけでそんなに冷えないわ。
デュアルファンのMacho x2来ればどっちが冷えるか比べられるのだけど...
0857Socket774 (ワッチョイ 2387-+5gy)垢版2018/03/13(火) 00:54:23.05ID:Eun38Za00
>>855
部品が共通で取り付け穴はあるっぽいから
ブリッジリテンションの真ん中の固定ネジが外せれば取り付けはできるんじゃね?(ハナホジ)
0858Socket774 (ワッチョイ 8fd2-hn8E)垢版2018/03/13(火) 01:58:26.66ID:/XCdzSvi0
Le GRAND MACHO調べたけど結構でかいというか
ハイエンド空冷クーラーだからこんなもんか

しかし1kg超えるとマザボに負担がかかりそうで怖い
0860Socket774 (ワッチョイ be34-xinB)垢版2018/03/13(火) 11:11:24.53ID:6bAPP3TJ0
thermalright一択だけどな
固定がしっかりできるし、トップフローでもサイドフローでもなんとでもなるし
使ってない銀矢やHRやAXPが幾つかあるからしばらく他のが買えない、追加でBTK買うぐらい
ファンはnoctuaのとか好きなのと組み合わせている
そう言えば付属のグリスのグレードが下がった気がする> thermalright
0865Socket774 (ワッチョイ d33e-uQtz)垢版2018/03/13(火) 14:16:43.39ID:TvPZwkoM0
>>864
それバックプレートしっかり押し付けてないだけやろ
バックプレートとの隙間がなければネジ穴が飛び出すから
あとはちょっとネジ締めるだけで済む
0867Socket774 (ワッチョイ d33e-uQtz)垢版2018/03/13(火) 14:21:53.78ID:TvPZwkoM0
そんなマザーあるのか?
引っ掛け用のやつのネジ外せばバックプレート勝手に落ちるっしょ
X370PRO、X370GK4、AB350MG3、AB350GITXは、全部そうだった
0868Socket774 (ワッチョイ 73dd-gy3p)垢版2018/03/13(火) 14:24:23.82ID:qWNjApO20
>>867
有るぞ
AsusのB350-plusは超強力な両面テープで固定されたぞ
外れなさすぎて板が割れるかと思った位押し込んで外した
0870Socket774 (ワッチョイ 73dd-gy3p)垢版2018/03/13(火) 14:40:16.80ID:qWNjApO20
>>869
両面テープ剥がれる音がメキメキ言うんだぞ
ママン割れたかと思ったよ
後からドライヤー使えば良かったと思った
0871Socket774 (ワッチョイ d33e-uQtz)垢版2018/03/13(火) 14:42:10.18ID:ESdZ2XEu0
どっかのスレでバックプレート隙間なく両面テープ付けられた画像が張られてたな
とれなくてそのスレに相談してドライヤーで暖めて必死にやって取れましたって報告レス
0873Socket774 (ワッチョイ 2f87-uQtz)垢版2018/03/13(火) 15:27:28.29ID:WQflu7790
GIGAのGaming5は張り付いてなかったなリテンション外したら裏にスッと
抜け落ちたわ

Wraith Spireは数ミリずつ全体を締めていけば楽に取り付けられるけどな
一か所だけ一気に閉めると斜めになって他の場所が取り付けられん
0874Socket774 (ワッチョイ 7e67-uQtz)垢版2018/03/13(火) 15:28:19.98ID:5IL7VRVs0
>>870
あれなー、テープの剥がれる音って判断付いてないと怖いよな
うちのはまだメキッって鳴った段階でちょっと剥がれたから解ったけど、ちなC6H。

余談だけど、無くしたと思ってホームセンターで代替え品買ったクーラーのスペーサーと取付用のボルト…
コンセントの3ピン>2ピン変換探してたらあっさり出てきやがったw
0876Socket774 (ワッチョイ 5ba7-/FpW)垢版2018/03/13(火) 16:16:26.29ID:vkhej0Nd0
Wraithはトマホークで組んだけど楽だったけどなあ(バックプレート非固定)
手間の割にしっかりつくのでプッシュピンより安心感ある
静電スポンジシートとかの上にマザー置いて
ファンが動かないように片手で押さえつけて
ドライバーでネジ回すだけやろ?
マザーの外箱の上は、流石に弱すぎて駄目だったけど
0881Socket774 (ワッチョイ ea53-ud4B)垢版2018/03/13(火) 19:26:47.98ID:fGQVzsYn0
オロチとかスサノオみたいな大型クーラーをネタと言われないクオリティで作れば買っても良い
0882Socket774 (オッペケ Sr33-LXkM)垢版2018/03/13(火) 19:41:45.82ID:iVVvh6bdr
超天てなんだよ
昨日虎徹2買ってきちゃった…
虎徹とSlimHeroとで悩んだんだけど
試したかったな
0883Socket774 (ワッチョイ 6bd7-CwvI)垢版2018/03/13(火) 19:52:06.03ID:sLZZwTd+0
SilverAllowは風量さえ確保すれば(親和産業とかsilverstoneとかのファン)なら回転数そこそこでしっかり冷やせるってことか
0891Socket774 (ワッチョイ 2387-hn8E)垢版2018/03/13(火) 21:38:01.43ID:9zsl1sep0
>>884
高耐久のFANは紹介ページに10万、12万、16万時間(平均故障時間)と書いてある
http://www.enermaxjapan.com/cpu-cooler/ETS-T40/ETS-T40-TB.html
http://www.scythe.co.jp/cooler/scct-1000.html
http://www.scythe.co.jp/cooler/scktt-2000.html
http://www.scythe.co.jp/cooler/scmg-5100.html
http://www.enermaxjapan.com/cpu-cooler/ETS-T50AXE/product-information.html

この辺買っとけば殆ど一生物だね
書いてないのは、安もんだから定期的に交換が必要
0893Socket774 (ワッチョイ 8fcb-uQtz)垢版2018/03/13(火) 23:13:31.54ID:QvS7+9xT0
ファンの平均故障間隔は、算出方法や想定環境がメーカーによって全く違うから
あまり素直に信じない方がいいぞ。盛ろうと思えば相当に盛ることもできる
特に、想定温度を明示していない(または相当低い温度を想定している)場合は、
実使用ではいいとこ半分程度だと思っておく方がいい
0894Socket774 (ワッチョイ 4394-Wwmn)垢版2018/03/14(水) 02:08:13.62ID:r6U5pCmK0
>>891
自作初心者?紹介ページが既におかしいだろ
ENERMAXの独自自社計測値なんて大昔からなんの参考にもならないって言われてるだろが
大学に依頼して権威付けするとか意味のない用語や数値を羅列するとか常套手段
こんなことファンスレに行けば誰でも知ってるぞ 騙されるいいカモだなw
0896Socket774 (ワッチョイ 9f67-hn8E)垢版2018/03/14(水) 02:12:51.59ID:WRiDHXvd0
NTT-Xの100円ファンは5万時間謳ってるなw
まあ2年保証付きだしそれなりにはいいものなんだろうとは思うけど
レビューとかみると風量風圧は十分だけど爆音系っぽい
0899Socket774 (ワッチョイ 4394-Wwmn)垢版2018/03/14(水) 04:11:15.35ID:r6U5pCmK0
>>898
高耐久MTBF10万時間を売り文句にしてるUCMAA12A
2個買ったが1つは半年1つは2年で動かなくなった
あなたの言うT.B.SilenceシリーズはUCTB12を2個しか使ったことないが
件の紹介サイトの鵜呑みもあるんだろうがあきらかに過剰評価 判り易く言うと盛過ぎ
同時期に使いだしたクラマスCM690IIの純正付属ファンは8年経った今でもびくともしてない
予算が厳しくてしょうがなく使うとかでなければENERMAX全般はわざわざ選んで使うファンじゃない
偽装カタログ値に劣るKaze-jyuniやスリーブの隼120 PWMのほうが実際に使うとよっぽどまし
UCTB12使ったらむしろKaze-jyuniってものすごくいいファンなんじゃねーかなと思えるくらいにいい
0900Socket774 (ワッチョイ 2387-hn8E)垢版2018/03/14(水) 04:30:31.54ID:JVxL1pLp0
>>899
あらら、動かなくなるってよっぽどだね
オレはバラした時、軸回り掃除してベアリングに軽くグリスアップ位はしてるからかな
調子いいけどね
この季節900rpmまで回らないから静かだし

まあ耐久性だとサイズの流体軸受けの方が良さそうだけどね
0901Socket774 (ワッチョイ 2387-hn8E)垢版2018/03/14(水) 04:58:36.64ID:JVxL1pLp0
>>899
あの構造で動かなくなるってグリス切れて、ベアリングが錆びて駄目になったのかな〜?
簡単に取れるから掃除しやすくて好きだけど、定期的にグリスアップはした方が良いのかもね
ベアリングと接触する軸先にちょっと付けるだけでいいんだけどね

そう言う心配がない、完全密閉型の流体軸受けはやっぱいいのかな?
使ったこと無いけど
最近はHDD殆ど流体軸受けだし
0903Socket774 (スプッッ Sd2a-xinB)垢版2018/03/14(水) 07:37:10.98ID:mWqrDgfkd
894の勧めるエナは10個以上(初期に12個買って某ショップの在庫が...)の使用歴があるけど一点で支えるのではなく支点のボールともう一つ樹脂部分で支えているから、横にしていい気になって使い続けると樹脂が削れてくる(ブレードがブレる)
ほかにコントローラの接着不良とかあったな
最初は軸音もなく気に入っていた

12cmマグマはまだ現役だな、5年ぐらい常時回しているけど
0904Socket774 (ワッチョイ 2387-Kks9)垢版2018/03/14(水) 08:28:59.29ID:cq1fu4Ur0
>>903
そうなの?
磁石で浮いてるから接触してるとは思えんけど
実際軸をグリスアップしたら回転数落ちたので綺麗に拭いてボールだけにグリス付けたら回転数上がっていい感じになったけど
個体によってバランス違うから、ぶれる原因にはなるかもね
0907Socket774 (ワッチョイ 1a8e-nuJB)垢版2018/03/14(水) 12:09:24.27ID:Rzg6KcB+0
昔はオロチがネタ扱いされてたよな、まぁネタ扱いって意味だと今でも名前挙がるくらいだけどさ
C2Qに積んでずっと使ってたけどRyzen移行に伴い仕方なく何も考えずにH5Ultimateを買った

オロチ 重量:1155g(クーラー本体)+130g(ファン)
H5 約 1.7Kg

今のほうが重いじゃねえか!
でもやっぱり時代とか形状とかであっちのほうがネタ扱いされんだろうな
0908Socket774 (ワッチョイ 9f67-hn8E)垢版2018/03/14(水) 12:13:03.85ID:WRiDHXvd0
オロチはフィンの向きがねえ
あの巨体にあのフィンの向きでおもくそケースのエアフロー殺しに来るからな
天板排気あれば冷えるけど発売当時は今ほど天板排気付きケースもなかったし
巨体の割に冷えない見掛け倒し扱いされてもしゃーない
0917Socket774 (オッペケ Sr33-Eg4a)垢版2018/03/14(水) 16:30:13.31ID:cla9Vc9Lr
mux-120blackをsandyで使ってましたが8700kで使用して大丈夫でしょうか?
久しぶりに見たら捨てるのもったいなくなってしまって。
0923Socket774 (ワッチョイ 4394-Wwmn)垢版2018/03/14(水) 20:20:11.80ID:r6U5pCmK0
>>(ワッチョイ 2387-hn8E)
まだカタログ値のからくりに気づいてないんか・・・
MTBFが3万時間だろうが100万時間だろうがそんなもんに意味無いんだよ
あなたは>高耐久のFANは紹介ページに10万、12万、16万時間(平均故障時間)と書いてある と主張してるから
16万時間というのは6666日=18年96日なわけでこんな長時間検証して発売してたら設計して発売する頃にはそんな陳腐なもの売れるわけない
MTBFは延べ時間なので検証するファンを100機でやれば66日無故障で回れば達成できる 財力があればべつに1000機でやっても構わないんだよ
仮に1000機のファンのうちの1機が1週間で寿命来たとしてもMTBF168000時間(7000日=19年と65日)を売り文句に書いてもいい
0925Socket774 (ワッチョイ 2387-I9YF)垢版2018/03/14(水) 20:39:56.05ID:iW5Htkh40
MTBFなんか前からいるここの住人は全く気にしていないし
気にするやつは馬鹿だなあとしか思っちゃいない
0926Socket774 (ワッチョイ 7f3b-WwlF)垢版2018/03/14(水) 20:42:09.13ID:CdTmVjLR0
動かしっぱで何万時間動くスペックでも、実使用では回転数変わったり止めたりする訳で。
アテにはならんと思うよ
0929Socket774 (ワッチョイ 9f67-hn8E)垢版2018/03/14(水) 20:50:31.77ID:WRiDHXvd0
MTBFとか実際どうでもいいな、大事なのは保証期間
MTBFに自信があるなら長期保証をデフォで付けろと
0931Socket774 (ワッチョイ 7e67-uQtz)垢版2018/03/14(水) 22:36:24.10ID:T+UGemue0
T.B.Silenceかぁ…壊れもしなかったし、静かだけどアレの盛りすぎてる部分は風量だろう
あれだけ風こなきゃ静かで当然。
もう外してるしまた使う気もしない。
0932Socket774 (ワッチョイ 4394-Wwmn)垢版2018/03/14(水) 22:37:12.68ID:r6U5pCmK0
>>924
いやいや・・・俺は全く頑張ってなく当り前のことを書いてるだけ
あなたはもうちょっと頑張ってENERMAXの売り文句を理解しましょう
判っててENERMAXに騙されてやってるのなら何の問題もないのだが
あとから「騙されたー!!!」って騒いでも「そんなもんおまえの勝手な思い込みだろ」ってなるだけだから
0933Socket774 (ワッチョイ 4a99-uQtz)垢版2018/03/14(水) 22:54:18.98ID:IUJ4y78h0
数年前に買ったENERMAXの白いファンで突然「ガコン・・・ガラガラガラ・・・カランカラン・・・」みたいな音したから何かと思ってPCばらしてみたら羽根が1つ根元から折れてたってのがあったなぁ
たしか5年くらい使ってたやつだと思うんだけどなぜ折れたのかが不思議だったわ
経年劣化でプラがもろくなって遠心力に耐えられなくなったのかね
というわけで、回らなくなった以外のファンの寿命(物理)例を挙げてみた
0935Socket774 (ワッチョイ bb87-MOYc)垢版2018/03/15(木) 00:10:21.62ID:6EfGCsf40
>>932
MTBFの算出値は知ってるし
別に丸々鵜呑みししてるわけでも無いし、目安位に思ってるだけよ
何も書いてないよりはいいでしょ?

今まで結構メンテしてるから安もんのスリーブベアリングでも8cm以上は壊れたの無いな
ケースFanは10年以上動いてる
グラボの小さいFan位かな軸がブレて壊れたのは
0937Socket774 (ワッチョイ d75c-PYx6)垢版2018/03/15(木) 06:54:28.84ID:ekTXK4KO0
>>930
超天、昨日の昼くらいにオンラインの祖父であったみたいだけど夕方置きてみたら限定数終了だったんだぜ。

工房とか店舗に行けば買えるもの?
そもそも発売日に並ぶんやろか。
0949Socket774 (ワッチョイ a194-PYx6)垢版2018/03/15(木) 20:06:18.74ID:RbH+Phot0
兜3の方が8mm径3本+6mm径2本 720gで6mm径4本 550gの超天より冷えそうに見えるけど誰ぞ比べてレビューしてくれ
まぁ俺はどっちが冷えてもたぶん買わないだろうけど
既に終息した兜3の在庫を買いたい人が間に合うかもしれない瀬戸際なので今なら注目されるかもしれない
0951Socket774 (ワッチョイ 9711-hKdO)垢版2018/03/15(木) 20:57:47.13ID:qq76NSae0
超天はビックカメラがお得だね
最安+ポイント10%
ヨドも同価格かと思ったら4730円の10%とかポイントを現金で買う価格だった

ttps://www.biccamera.com/bc/item/4609189/
0958Socket774 (アウアウエー Sa2b-clbx)垢版2018/03/16(金) 03:32:11.85ID:TnIiEYDJa
トップフロー派とすれば選択肢が増えるのは嬉しい>超天
買ってもいいんだがAXP-200とwraith maxで満足してるんで
今超天買ったらPCが生えてきそうで怖いw
0959Socket774 (ワッチョイ a194-MOYc)垢版2018/03/16(金) 03:33:06.07ID:Q6WG1vsa0
避難所のほうに久々いい質問があったのでこっちにも書いておく

564 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/03/16(金) 00:58:30.64 ID:9Seg1zaE
素人的な質問で申し訳ありません。
クーラーのパイプの中には液体が入っているわけですよね?
それがCPUの熱で気化して、ファンで冷やされてまた液体に戻るって原理なんですが、
ケース立ててマザボが縦向きってことは液体は重力に引っ張られてCPUと接しているところと違うところに溜まりますよね?
これって、気化熱で冷却するって効果生じるんですかね?

565 自分:Socket774[sage] 投稿日:2018/03/16(金) 03:21:13.89 ID:Q6WG1vsa
>>564
>液体は重力に引っ張られてCPUと接しているところと違うところに溜まりますよね?
まずこの認識が間違ってる 
ヒートパイプは元々人工衛星の冷却で使われてた技術
重力の影響受けてたら無重力の宇宙空間で使えるわけないじゃん
地上で使うのにもちろん重力の影響もあるが主な作動液の循環は毛細管現象
俺の言ってる事が理解できないなら
とりあえずジャンク品かなんか不要なクーラーの1本切って開いて見てみ
パイプの内側がつるんつるんじゃないのを確認できるはず

作動液が熱を吸収して蒸発する
作動液蒸気が空洞を通って低温部に移動する
低温部で冷却された作動液蒸気は凝集して液体に戻り内壁のウィック(毛細管構造の芯)に吸収される
作動液が内壁ウィックを伝わって高温部に戻る

両端に温度差がある限りこの状態を繰り返してるだけの単純な循環だからなんも難しいこっちゃない

>これって、気化熱で冷却するって効果生じるんですかね?
そんな話は聞いた事がないので知りません 
作動液の移動を用いて熱を放熱する役割のヒートシンクに移動させてるだけです


>>970 踏んだ人 
また難民になるの嫌なのでスレ立てよろしく頼む
0961Socket774 (ワッチョイ bbe5-MOYc)垢版2018/03/16(金) 06:04:56.57ID:I2pjI+6N0
>>959
熱源を上、ヒートシンクが下だとうまく動作しなくなる
忍者4の説明書に向きでどうの書いてあったのも理由あるんやな
0963Socket774 (ワッチョイ 2f67-hKdO)垢版2018/03/16(金) 10:39:56.81ID:Z8p8ytXR0
>これって、気化熱で冷却するって効果生じるんですかね?
そんな話は聞いた事がないので知りません 
作動液の移動を用いて熱を放熱する役割のヒートシンクに移動させてるだけです

気化熱で吸収した熱を液体の状態変化で移送してるってなんで言えないのかなぁ
0968Socket774 (オッペケ Sr6f-Gvz/)垢版2018/03/16(金) 13:49:03.00ID:9+N/Tf4ar
パイプの内壁に網がへばりついていて表面張力で液化した冷媒が受熱部に戻るようになってるだけ
0976Socket774 (オッペケ Sr25-jb0I)垢版2018/03/16(金) 16:39:26.23ID:7oH6pdHVr
ローフィンチューブになってるだけのように見えるのもあるな
それなら熱伝導が良くなるだけ
0981Socket774 (ワッチョイ 1f3e-hKdO)垢版2018/03/16(金) 21:04:42.05ID:6dpCwJLP0
と思ったら商品ページに入荷予定書いてあった
あっちっちの2400Gにつけるか

>2018年3月19日に入荷予定です。
0982Socket774 (ワッチョイ 5f99-4dCj)垢版2018/03/17(土) 08:41:50.77ID:/EKukBZp0
2度目のお届け予定日変更のメールが来た
注文番号:249-4671354-******* 注文日:2018-01-28
"Thermalright CPUクーラー デュアルファン サイドフロー ヒートパイプ構造 Macho X2 日本正規代理店品"
お届け予定日: 2018-03-20 - 2018-03-21

火曜日化水曜日には届きそう
0984Socket774 (オッペケ Sr6f-EYY0)垢版2018/03/17(土) 13:09:33.96ID:y0YmtCpMr
念願のグランドマッチョが届いたがまず箱が既にデカイそして中身もデカイ
zen+に組み替えるときまで寝かせとくが、巨大クーラーはやっぱりロマンあるなぁ
0988Socket774 (ワッチョイ 9b31-hKdO)垢版2018/03/17(土) 16:57:26.92ID:68PHtFgw0
昔なにかでPCの排熱で水を温めて亀や金魚を育てるみたいな記事を見たことがあったような・・・
でもPCと生き物の組み合わせ自体があまり親和性が高いと言えない気はする
0992Socket774 (ワッチョイ 0303-Z1C8)垢版2018/03/17(土) 17:45:57.57ID:GU7DQhaA0
>>982
同じく https://i.imgur.com/bXv8NPP.jpg
注文番号:5**-*******-******* 注文日:2018-01-28
"Thermalright CPUクーラー デュアルファン サイドフロー ヒートパイプ構造 Macho X2 日本正規代理店品"
お届け予定日: 2018-03-20 - 2018-03-21
0994Socket774 (ワッチョイ d771-hKdO)垢版2018/03/17(土) 18:55:23.41ID:8AnXZtcQ0
グランドマッチョのファン付きのやつ1年くらい前に買って未開封でタンスの肥やしになってる
風魔が気に入りすぎてな
0997Socket774 (ワッチョイ a194-PYx6)垢版2018/03/17(土) 22:18:29.27ID:cgbhrsu+0
まぁ・・・そう言ってやるなw IYHするヤツは性癖なんで死ぬまで治らん
昔俺が子供の頃うちの父が12気筒のロールスロイスを買ってきてブチ切れた母にシーマに買い替えさせられたことがある
離婚して慰謝料を受け取らない母を問い詰めたら(母の実家はうちから100mくらいしか離れてない隣の町内)
その時眼窩底骨折で病院送りにしたのは近所の人も知ってるので世間体もあるから意地でももらうわけにいかん

タンスの肥やしになってもいいじゃない 誰も傷つかないw
0999Socket774 (ワッチョイ 1f3e-hKdO)垢版2018/03/17(土) 23:17:14.25ID:Ol0R9/VQ0
RAIJINTEKのAM4キットどっかで買えないかな
投げ売りNEMESIS買ったら代理店がAM4キット配布終了しとった
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 13時間 46分 16秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況