X



★ASUSマザーボード友の会★ Rev.53
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774垢版2018/01/21(日) 20:35:54.41ID:gM0F6Vjx
■ASUS公式
https://www.asus.com/

■ASUSマザーボード日本正規代理店
アユート
http://www.aiuto-jp.co.jp/
サンウェイテクノロジー
https://www.sunwaytech.co.jp/
ask
https://www.ask-corp.jp/
テックウインド
http://www.tekwind.co.jp/

サポートのページで目立たないように保証は地域によって代理店によって異なると明記されており、
日本で購入した場合はTUFシリーズだろうが商品説明に日本語で5年と書いてあろうが代理店保証の1年のみです。
台湾本社に送るなどは無駄なので注意してください。

※前スレ
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.51
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1504411126/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:----: EXT was configured
0002Socket774垢版2018/01/21(日) 20:37:00.11ID:gM0F6Vjx
■関連スレ
【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.32
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1392659216/

【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 29枚目【LGA1155】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1453682552/

ASUS P5Kシリーズ総合 Rev32.00
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1502683842/

ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.XII
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1499881313/

ASUS Xonar Part19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1486240221/
0004Socket774垢版2018/01/21(日) 20:56:43.69ID:x62KsErl
>>1-3
(_´Д`)ノ~~オツカレー
0005Socket774垢版2018/01/21(日) 22:28:56.57ID:KkPmFLsr
Z170-A持ちの方教えてください
M.2取付に使うネジ(2mm)2種類の内、スタンドオフネジの高さは何mmでしょうか
どこ探しても無く、多分誤って捨ててしまったのか?と思うので汎用品を購入しようと考えています
0006Socket774垢版2018/01/21(日) 23:25:43.10ID:uzdk3gtY
>>前スレ995
>日本語がわからないの?
>誰も「性能低下していない」なんて書いていない
>「性能低下も感じたことなし 」と書いたんだけど
>ベンチマーク取らなきゃわからんレベルなんてどうでもいい

ここ自作板だぜ?
「体感こんな感じだった → ベンチどう?」は別におかしくない流れだろ
それにお前別スレにも同じ事を貼ってるじゃん
これじゃあ工作員と間違われてもしゃーない、次から気をつけな
0007Socket774垢版2018/01/22(月) 00:13:33.15ID:/O1KlzPp
ねぇ いつになったら蓮のbiosできるのー?
0008Socket774垢版2018/01/22(月) 09:42:18.67ID:hr5rFDoS
AI SUITEUがここ数日使えなくなってるんだけど何が原因か分からない。
爆音ファンを低速で運用していたので全開になってしまってうるさくて参った。
とりあえずBIOSでサイレントモードにしたけどまだ若干うるさい。
一体何が起きてるのか?
0009Socket774垢版2018/01/22(月) 10:22:59.14ID:XwBG8xFd
>>8
Windowsのアップデートが原因みたいだから、対策版のAI SUITEがでるまでダメみたいだよ
0010Socket774垢版2018/01/22(月) 12:31:20.42ID:mbrI379P
>>5
多分インチネジだろうから、ミリネジじゃ合わんぞ
0011Socket774垢版2018/01/22(月) 16:13:47.07ID:IMUi9PGf
>>8-9
俺はAI Suite使って無いけど、このブログが参考になるかな?
Windows 10 Fall Creators Update で AI Suite 3 が使用不能になった際の対処法
https://www.saaria.info/archives/1458

AI Suite 3 Version 3.00.13 が最新バージョンみたいです。
0012Socket774垢版2018/01/22(月) 17:16:14.04ID:MQsPos1Q
てかパーツについてくる
ユーティリティ系のソフト使ってる人
結構居たんだね
ちょっとビックリ
0013Socket774垢版2018/01/22(月) 17:41:47.78ID:r0bXOyl5
再起動問題修正版のBIOS待ってる
0014Socket774垢版2018/01/22(月) 18:00:50.65ID:D5Z5jUna
他のスレだと「前スレ読んでこい」で終わるのにみんな優しいね
良い事だ
0015Socket774垢版2018/01/22(月) 18:10:31.61ID:zrDWyRDt
>再起動問題もそんなに深刻ならBIOSの公開停止になりそうだけど
>そのままだし

そうも言ってられなくなってきたぞ
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/len-18282
Intel は、最近これら2つのマイクロコードの更新の品質に問題があることと、
もう一つ懸念事項があることをLenovoに通知しました。
これらは、影響を受ける製品の表に
「Intel提供の以前の更新 Xを取り消す」としてあります。
0017Socket774垢版2018/01/22(月) 20:49:50.24ID:YwLrJyZ/
aisuite使わない人はどうやってcpu省電力モードにするのですか。
大して節電にならないけど...
0018Socket774垢版2018/01/22(月) 21:01:46.07ID:GsRmNmGB
BIOSでマイナス側に電圧オフセットとOSの電源管理でプロセッサの設定で最小を下げてるが
0019Socket774垢版2018/01/22(月) 21:03:40.48ID:vlVUopP7
すまん、ちょっと教えてくれ

ASUS PRIME H270-PROを使ってるんだが、Windows上で温度とかファンの回転数が
分かるソフト・・・あれ?何だっけか?
0020Socket774垢版2018/01/22(月) 21:14:38.49ID:NlrYLI3H
HWiNFO
とか
HWmonitor
とか?
0021Socket774垢版2018/01/22(月) 21:23:47.16ID:vlVUopP7
>>20
いや、そうじゃなくて、ASUSのドライバとかインストールした時に一緒にインストール
されるやつ

ASUSのBIOS更新チェックも出来るやつ・・・ソフト名とか全く思い出せないんだが
0022Socket774垢版2018/01/22(月) 21:26:13.11ID:zCgGVYg0
少し上くらい見たらどうだ
0024Socket774垢版2018/01/22(月) 21:44:32.84ID:NlrYLI3H
>>21
ASUS純正(笑)の悪名高きってやつだから態々それ以外を聞いてるものだと思ってたわ。すまん。
0025Socket774垢版2018/01/22(月) 23:28:57.43ID:03Lo0UEe
>>17
俺もそれ探してるんだけど なかなかAISuiteほど簡単に切り替えられるのは見つかってない

通常はCPU最大消費電力35Wに設定でコア電圧低めの疑似Tモデルな省電力モード 
寝てる間のゲームの露店放置は離席モードで最大消費電力15W設定でファン速度もコア電圧も最小に
ゲームやエンコをするときはTDP制限無しかつファン速度も速めに設定した高パフォーマンスモード

とかTAP-TST8N手に入れたからいろいろ切り替えて楽しんでた
まぁ飽きたらどうせ高パフォーマンスモードのままいじらなくなるから今だけだけど
0026Socket774垢版2018/01/23(火) 01:10:10.25ID:jg1J5Zt/
>>18
もっさりになったりしない?
>>25
aisuiteって表示がデカすぎ
切り替えは重要
0027Socket774垢版2018/01/23(火) 01:42:45.24ID:ACe1Qld1
>>9
>>11
情報ありがとうございます。
AI SUITEUの対策版を待つしかなさそうですね。
まあでも原因が分かっただけでも大きな収穫です。
0028Socket774垢版2018/01/23(火) 01:52:54.91ID:ACe1Qld1
>>17
使わないというか使えなくなってるから仕方なくだけど、
直接BIOSいじってサイレントモードに設定して急場をしのいでる。
0029Socket774垢版2018/01/23(火) 07:15:13.73ID:bKEnIsYy
BIOSのファンコンはQ-Fan Tuningやるんだぞ
ファンによって特性違うからTuningやらないと無意味
0030Socket774垢版2018/01/23(火) 11:39:54.01ID:x1OtMMIT
1月3日に発覚した問題を受け、各社がこの問題を緩和するマイクロコードパッチを含んだBIOSを配信しています(参考画像:Update CPU Microcodeと書かれている)が、このパッチには一部のPCでシステムが再起動する不具合が含まれているということです。
修正を行った新しいパッチが公開されるまで適用を行わないでください。
https://i.imgur.com/f1LLXIf.png
0031Socket774垢版2018/01/23(火) 12:44:38.61ID:kEntPO4X
>>30
H270-PROは2018/1/4の1002は適用するなってことでOK?
0033Socket774垢版2018/01/23(火) 13:17:21.66ID:2n1kKvpO
>>32
その後、SkylakeもKabylakeも再起動不具合出てるぞ
0034Socket774垢版2018/01/23(火) 13:54:30.24ID:kEntPO4X
>>33
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1101991.html
Sandy Bridge/Ivy Bridge/Skylake/Kaby Lakeのシステムで、OSが再起動してしまう問題が発生していることを発表した。
 1月11日(現地時間)の段階ではBroadwellとHaswellのクライアントとサーバーシステムで再起動の問題が発生している
ダメじゃん おんぎゃーーー
0036Socket774垢版2018/01/23(火) 13:56:44.32ID:RwpQoo17
かぶった、すまん
0037Socket774垢版2018/01/23(火) 14:18:42.72ID:xz0gYqI7
とりあえずこちらのIvy Bridge環境ではなんのもんだいもないです
0038Socket774垢版2018/01/23(火) 16:24:06.88ID:B9PPZOWO
>>31
Intelは適用するなって言ってるけど、穴開けたまま放置プレイの方が怖い気がする

ウチの環境だと一度も強制再起動はかかってないけど、
本当に再起動地獄になってる環境だったらBIOS戻すしか無いんだろうけど・・
0039Socket774垢版2018/01/23(火) 16:47:15.87ID:Ya6nujUK
まあ問題出たら戻すでいいんじゃね
0040Socket774垢版2018/01/23(火) 16:57:41.09ID:/Y2pfA66
その穴を突けたという報告とかあるのかな?
0041Socket774垢版2018/01/23(火) 22:20:18.42ID:9+tasmEX
これが大企業や政府の重要機関とかのサーバなら一時的でも応急対応必須なんだろうけど
俺みたいな場末の田舎の一個人のPCなんぞ誰も見向きしないから
大事なセキュリティの穴であることは事実だからきちんと対応すべきだけど時間が掛かりそうなら
あんま神経質ならずに生温かく見守るべきかと
メーカー側で知らんぷりして何も対応してないわけじゃないんだし
0042Socket774垢版2018/01/24(水) 04:13:59.94ID:Km9Ft2fO
AI suiteが起動しなくなったんだけど
0043Socket774垢版2018/01/24(水) 04:20:26.31ID:Km9Ft2fO
とりあえず去年の10月前ぐらいにROG Crosshair Y HEROを3万で買ったがWiFiモデルにすべきだったと後悔してる

1800X自体には大して不満はないがそれでも時々ソフト側がマルチコアに対応してないのとかあったり
発熱高かったりで少し不満
0044Socket774垢版2018/01/24(水) 04:38:01.04ID:p6Au7FmZ
電圧下げたところで、数Wしか効果はないよ
それなら、光モデ厶・CTUの電源切った方が効果ある 18Wくらい
それでも日1円位かな・・・
古めの家電の待機電力は大きい
卓上IHコンロなんて23Wくらいと最近の省エネPC位...
0045Socket774垢版2018/01/24(水) 08:04:50.09ID:HURUUA+D
>>43
WiFiモデルでWiFi有無以外になんか違ったっけ?
中継器置いた方が全然速いような…
0046Socket774垢版2018/01/24(水) 10:19:01.65ID:/9nWtA18
>>34
こういうのってSkylake-xとかは含んでるのか、メインストリームだけなのかはっきりしなくて困る。
以前にサーバー云々から今回は含んでそうだけど。
0047Socket774垢版2018/01/24(水) 10:38:09.44ID:Km9Ft2fO
>>45
BT使える以外は特に違いはない
0048Socket774垢版2018/01/24(水) 10:52:41.89ID:/9nWtA18
そういやWifiってアンテナつけなくても電波掴むよね?
邪魔だからつけてなかったのにSSID見えててびっくりした。
0049Socket774垢版2018/01/24(水) 10:53:35.41ID:n0drzhKW
>>46
含むし、そっち(Xeon含む)がメイン
そもそもメインストリームのIvyには今回のマイクロコード出てない
0050Socket774垢版2018/01/24(水) 11:07:27.15ID:/9nWtA18
>>49
そうだったんだ。
R6Eだけどbios数日おきにアプデしても来てなかったから他人事だったわ。むしろマイクロコード直してるから来てないてことか。
0052Socket774垢版2018/01/24(水) 13:50:48.76ID:V647NqOZ
>>46
むしろそれらの製品が被害被るから注意喚起してんだろ
0053Socket774垢版2018/01/24(水) 13:56:34.29ID:V647NqOZ
>>48
むしろ安定した通信するために四方八方に盛大に電波漏らしてるだろ
田舎のウチの周りでも家が密集してると他の家の電波が届いてる
SSID漏れたらどうなんだって感じ
0054Socket774垢版2018/01/24(水) 14:36:49.09ID:n2jVAASX
>>53
SSID程度が漏れても大したことねえよ
0055Socket774垢版2018/01/24(水) 14:44:47.96ID:zBIDvLFF
ドライバ付属ソフトはダメという事を聞いてASUSのHPからドライバをDLして入れたんだけど、
AI suiteは入らなかったけど、Sonic Radarが勝手に入ってたんだけどこれはしょうがないのかな
必要最低限のドライバで構成したい場合ってIntelとか各メーカーHPから取ってくるべきですか?
0056Socket774垢版2018/01/24(水) 14:52:14.02ID:r9I8wxR4
>>48
アンテナ無くても電界強度が強けりゃ拾うだろ。
基板やケーブルがアンテナの役目するんだし。
0057Socket774垢版2018/01/24(水) 14:55:39.78ID:9zQUEQYy
脆弱性対策パッチの導入中止を――「リブート問題」でIntelが呼び掛け
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/23/news057.html

米Intelの脆弱性対策パッチをインストールした一部のCPU搭載マシンでリブートが増える不具合が
確認された問題で、Intelは1月22日、現在出回っているパッチの導入を中止するよう、メーカーやエンドユーザーに呼び掛けた


ASUSはBIOS引っ込めないの?
0058Socket774垢版2018/01/24(水) 16:22:15.53ID:W0YLHNcO
>>57
リブート問題はBroadwell、Haswellが深刻で他は空気なんじゃないかと思ってる。
でもBroadwell、Haswellでも問題が発生したって話は聞いたことないし、全体的にかなり再現度が低いんだろうな。
再現度が低すぎるからこそ修正が困難という・・

おいらのKabyにはいつ頃修正ファームが来るのかな・・ 
0060Socket774垢版2018/01/24(水) 17:36:27.61ID:g5J9wTfd
>>56
それやると付属BTが仕様負荷になるんだなこれが
だからモジュール外してる
0061Socket774垢版2018/01/24(水) 17:44:48.78ID:n0drzhKW
もう地雷マイクロコード入りBIOS適用しちゃったけど
突然の再起動には遭遇してないからこのまま使うわ
0062Socket774垢版2018/01/24(水) 17:48:58.72ID:PKXoVGcV
俺も踏んだけど今のところ正常駆動中の様子見
0063Socket774垢版2018/01/24(水) 19:28:31.71ID:f+CrCykR
このスレ見てるやつはみんな入れてるだろ
今は落ち着いてるけど 1/4の大騒ぎの中じゃ藁にも縋る思いだったし
0064Socket774垢版2018/01/25(木) 20:30:18.42ID:PKN4sDK7
z270 7700k 2台
z370 8700k 1台
Dellのゴミノート
全部更新してみたけど再起動とかは無い
再起動しちゃう条件がわかったら良いのにね
0065Socket774垢版2018/01/25(木) 20:38:06.07ID:4pkYJrII
dellのノートのスペックは?
0066Socket774垢版2018/01/25(木) 21:06:35.36ID:wUFvTaY3
aisuite3の丸いデスクトップの奴が前回よりデカイ気がする
気のせいか
0070Socket774垢版2018/01/26(金) 16:04:11.31ID:3aE5S3hT
>>69
すぐ上って…B350はAM4やぞ。
0071Socket774垢版2018/01/27(土) 00:31:56.05ID:nMDpYoVz
R6E AURAのバージョンアップ来たけど
来たんだけども、全然治んないな UIが日本語になっただけやないかい!
マザボを認識しない、設定ができない。

高いマザボ買ったのになあ
0072Socket774垢版2018/01/27(土) 00:33:41.19ID:HsUEnhDN
新しいバージョンのaura入れたら自分が使ってるUSB DACの認識がおかしくなったから消して元のやつに戻したけど治らずAURA事全部消したら治った

もう疲れたよ。。。なんなん
0073Socket774垢版2018/01/27(土) 10:10:22.32ID:OLOf9kWI
AURAの件だがこれ、ファーマットしてwindowsから入れ直しても結果は同じよねえ?
0074Socket774垢版2018/01/27(土) 10:14:55.11ID:UQ4XRgPi
AURAが何なのかもわかってない俺が通りますよ
0075Socket774垢版2018/01/27(土) 10:16:44.38ID:SVEXI30u
ピカピカ制御やで
0076Socket774垢版2018/01/27(土) 10:19:40.15ID:UQ4XRgPi
ほーう、興味ない機能だからさっぱり。
にしてもピカピカがちゃんと動かないのとWindows入れ直すのに関係性あるのかね?
0077Socket774垢版2018/01/27(土) 10:34:47.44ID:XBUASotK
ファーマットとか気持ちよさそう
>>73
0078Socket774垢版2018/01/27(土) 12:11:56.06ID:dQvj1/yL
クラマスの新しいaura対応の240簡易水冷がリンク出来なくてマザボグラボと異彩を放ってるわ
0079Socket774垢版2018/01/27(土) 20:09:25.57ID:ukgdXyiq
AURAはOSのパッチ適用後に、スタートアップに入れてないのにもかかわらず
いきなりOS起動時にUAC画面連発しだしたので怖くなって消した
0080Socket774垢版2018/01/27(土) 21:07:29.05ID:QMl1aYvA
しかしいつからマザーが光るようになったんかな
6年前はそんな商品無かったよ
電源入れてびっくりしたよクリスマス
0081Socket774垢版2018/01/27(土) 21:16:03.80ID:pYkwwFTy
AURAはグラボのチカチカを消すためだけの存在
0082Socket774垢版2018/01/27(土) 21:17:41.69ID:k3o0nRHd
>>80
ゲーミングマザーは結構昔から光ってた
何でもかんでも光るようになったのは近年だね
0083Socket774垢版2018/01/27(土) 22:16:48.50ID:BYSWAmzO
光らなくて良いからハイエンドマザー安くして欲しい

一昔前は三万前後だったのに今じゃ五万近くするし…
0084Socket774垢版2018/01/27(土) 23:12:11.16ID:ZuddYl50
H87-PROからX299-Aに変えたらなんか光ってて驚いた、俺のケースは中見えないから意味無いんだよなぁ
0085Socket774垢版2018/01/27(土) 23:14:34.67ID:E2iZFqx1
俺のケースも全く中見えない
0086Socket774垢版2018/01/27(土) 23:16:04.04ID:pYkwwFTy
ハイエンドじゃなくてもピカピカ光るから困る
0087Socket774垢版2018/01/27(土) 23:18:56.42ID:k3o0nRHd
まあASUSのマザー自体はBIOSからLED offすればいいだけだからまあ問題ない
密閉ケースの中でピカピカ光ってるだろうビデオカードとCOメモリ(シンク)がなんかモニョる
0088Socket774垢版2018/01/27(土) 23:38:18.69ID:pYkwwFTy
訳分からんとこ光らせるんならフェーズLEDくらい付けてくれよと
0089Socket774垢版2018/01/27(土) 23:43:40.78ID:QMl1aYvA
温度上昇で赤くなるようにしてあるから
なんとなく負荷がかかった時はトランザムと叫ぶ
0091Socket774垢版2018/01/28(日) 09:17:58.98ID:kXox6H9v
一時期あったな(持ってた)PCIスロットに挿してブートの段階を2桁の7segで表示するの
EPoXのマザーにも付いてた
0092Socket774垢版2018/01/28(日) 12:35:47.79ID:h6F8vkAo
Z270M PLUSですがCPUID HWMonitorでマザボの温度が120度とか表示されてしまうのですが
正しい値を表示するのって無理なんでしょうか
更新待ち?
0093Socket774垢版2018/01/28(日) 12:41:54.40ID:QjvMD1hF
>>92
バグだから気にすんな

ちなみにSpeccyも120℃とかだけどこのソフト最近全然更新されてないしな
0094Socket774垢版2018/01/28(日) 13:14:39.45ID:q5aUmiKA
>>92
以前俺も同じ質問したな。 HWiNFOに替えたら改善した。
0095Socket774垢版2018/01/28(日) 16:28:06.43ID:gKq8jE0e
PRIME H270-PROを使ってるんだが
HDMI接続の場合初回起動の時やUEFI更新後に画面が表示されないのは仕様?
DVI-Dなら問題なかった
マザボ逝ったのかと思って震えてたわ
0096Socket774垢版2018/01/28(日) 16:32:20.35ID:+g/JhUOB
レベル変換ICを積んでないマザーなんじゃないかな
CPU内蔵のビデオ出力はDisplayPort/DVIであれば直接使えるが、HDMIの場合レベル変換が必要になるんだよ
0097Socket774垢版2018/01/28(日) 17:52:20.21ID:h6F8vkAo
>>93,94
ありがとう
HWinFOのMotherboardの温度がHWMのTMPIN4と一致してるので
TMPIN4がマザボの温度っぽいです
0098Socket774垢版2018/01/28(日) 22:15:10.89ID:qhVQ/5Go
>>55
Sonic Radarって勝手に入るのか?

>>83
円安にするやつが悪いんや('A`)

>>87
普通のPCケースだから背面から赤い光が漏れてきてもなんだかなぁ。
赤のLEDは発光効率が悪いんでなんか嫌。
0099Socket774垢版2018/01/28(日) 23:05:52.63ID:ZYn8xnBH
久しぶりに自作したんだけど、不安定でどうしようもない。
このスレをみていると、どうもAI Suiteを入れてしまったのが敗因みたい。
アンインストールしてCCクリーナーかければいいの?
0100Socket774垢版2018/01/28(日) 23:42:20.58ID:ZLhJTneU
クリーンインストールしてAI Suiteはインストしないのが確実
0101Socket774垢版2018/01/29(月) 08:33:49.06ID:n2sskXfS
>>99
CCleanerなんかかけてもどうにもならん
削除されずに残ったゴミ設定やゴミファイルの解除や削除は手動でどうぞ
0102Socket774垢版2018/01/29(月) 09:40:29.72ID:5ZJ2zkUv
そういうの、いつもGeek uninstallerとかでやるとファイル消してくれるけどAI suiteは無理なん?
0103Socket774垢版2018/01/29(月) 09:57:36.03ID:i9QdMYkQ
対応してなければ無理です
0104Socket774垢版2018/01/29(月) 14:05:11.35ID:JwmEqon1
>>99
サービスとして動いてるのが削除されすにゾンビ化して生き残るから
cmdからscコマンドでサービスを削除しないとCCleanerやレジストリ修正系のソフト使っても消せないよ
0105Socket774垢版2018/01/29(月) 16:38:41.59ID:kob8yUzC
とりあえず買ってみる派の俺、値段もこなれてきたのでそろそろx299に
手を出そうと思うんだけど、最安のTUF X299 MARK 2ってどうなんだろ
とりあえずでもやめとけって事由ある?
0106Socket774垢版2018/01/29(月) 16:45:39.81ID:09o5Opkt
ZでなくXを選ぶ理由とかは無いの?
0107Socket774垢版2018/01/29(月) 17:01:54.11ID:kob8yUzC
しいて言えばメインストリームはソケット変え過ぎってとこかな

ヤフオク等でCPU物色するのが楽しみな俺にはインテルのメインはスルー気味
x99は大分だぶついてきたし、AM4は1700で様子見、スリッパは性能はいいけどまだ高いのしかないし
つーことで2066行こうって感じかな
0108Socket774垢版2018/01/29(月) 18:53:30.51ID:kGzbkVeO
LGA1151はソケット同じでも300番台のチップセットから使えないしそれなら別にソケット変わっても同じ
0109Socket774垢版2018/01/29(月) 20:36:09.18ID:JwmEqon1
>>108
1151からチップセットも使い捨て、はっきり言ってソケット以前にインテルプラットフォームは、エラッタてんこ盛り上等
売り切り型の商売だからな
0110Socket774垢版2018/01/29(月) 20:42:18.40ID:PfjxXVkx
>>109
1151じゃなくて昔から約2年で新ソケットに交代してるから変わらないぞ

1155:6/7
1150:8/9
1151:100/200
1151:300
0111Socket774垢版2018/01/29(月) 20:43:10.82ID:PfjxXVkx
これ知ってればCoffeeで互換性切るのは予想できた
0112Socket774垢版2018/01/29(月) 22:16:32.41ID:Vi5n4+mG
PC起動して数分すると画面が青くなってbios画面に誘導されるのはなぜなんですか?
AI suiteは入れてないですが。
0113Socket774垢版2018/01/29(月) 22:19:41.24ID:Heu1rs2U
熱々なんじゃねーの(適当)
0114Socket774垢版2018/01/30(火) 00:45:44.26ID:Sf+Lkpxv
ログ見れば?
0115Socket774垢版2018/01/30(火) 10:37:15.02ID:ZMCsbwE/
起動ビープ音から判断だな。
0117Socket774垢版2018/01/30(火) 16:25:24.12ID:ZYepiKjA
Z170-AのBIOS出たとき即導入しようかと思ったけど二の足踏んで助かるとは。
0118Socket774垢版2018/01/30(火) 16:31:51.12ID:PegIck9c
上のレスみてふと思ったけど
1151は同じソケット番号でありながら、チップセットで全く別物
x299とx399は似ているようでソケットすら違う全くの別物
新規組は理解するまで割りと大変なんじゃね?w
0119Socket774垢版2018/01/30(火) 16:35:06.32ID:3XHEoWKn
実はZ370、X299、Z270、H270、B150は全て物理的には同じチップ
0120Socket774垢版2018/01/30(火) 17:51:08.13ID:33x01BQ7
24時間運用だけど1月4日から一度も強制再起動なんて無いな
一回起こったらMSパッチ当てるか
0121Socket774垢版2018/01/30(火) 20:14:49.30ID:L8ClLSCH
おいZ77のBIOSまだかよ
何かIntelのマイクロコードはバグだらけでボロボロらしいから自力で作れや
0122Socket774垢版2018/01/30(火) 20:23:34.11ID:X65uy8dX
パッチ当てた後のX299-Aで一回ブルスクにもならずにフリーズしたんだが例の件と関係あるかなあ?
0123Socket774垢版2018/01/30(火) 20:26:03.60ID:L8ClLSCH
これは対応のために底辺派遣社員が休み返上でこき使われてそうだな
2000年問題なんかより酷そう
0124Socket774垢版2018/01/30(火) 20:37:08.69ID:ozyhSdU3
自分もフリーズ出まくるから放置してサブPC使ってる
マジでIntelにキン肉バスター食らわしてやりたいわ
0125Socket774垢版2018/01/30(火) 20:52:39.69ID:vERy293A
>>123
日本で作業してるわけじゃないから底辺派遣社員なんていないし
休み返上でこき使われてもいないよ

あとたぶんIntelもASUSもIvyは対応しない
0126Socket774垢版2018/01/30(火) 20:54:30.99ID:QtXhTBhf
まず日本の派遣が底辺ってのが嘘だからな
責任ない仕事して定時に帰って年収400万
どこが底辺やねん
0127派遣が死にたくなりそうな言葉垢版2018/01/30(火) 21:51:35.14ID:PLBkR28r
「あれ?Aさん派遣なのに社食使っていいの?」
「えっ!その歳でそれだけしか貰ってないの?」
「それでAさんのご職業は?」
「ま、その収入じゃあ結婚は難しいね」
「年金貰ってんのに何バイトしてんすかwww」
0128Socket774垢版2018/01/30(火) 22:01:08.38ID:hqSZ2d5q
去年なら派遣でも仮想通貨やれば億万長者になれた
情弱が手を出した途端あっと言う間にバブル崩壊したのはワロタが
0129Socket774垢版2018/01/30(火) 23:44:17.39ID:4iX8cavU
コレX99A2は出てもAはガン無視とか
そもそもX99系自体ガン無視もあり得るのかな

どのみちXeonE5ESだから変わらないのだけどw
0130Socket774垢版2018/01/30(火) 23:52:26.73ID:FLMCyjJR
結局結婚してるかどうかがすべてだよ
カネもってて結婚してない男のみじめなことったらないよ
それなら定収入の非正規50代独身男のほうが席譲ってる分ましというが客観的な認識
0131Socket774垢版2018/01/31(水) 00:21:20.23ID:kMlnLHO0
よそでやれって
0133Socket774垢版2018/01/31(水) 02:16:22.05ID:UBCBv1Fi
スレチもいい加減にしろ
0134Socket774垢版2018/01/31(水) 04:41:20.04ID:UKAEvGWO
結婚して最初に思った事
「俺が欲しかったのは嫁じゃない、友達だ」
普通嫁がいるくらいなら友達いるだろって思うよな、それが違うんだよorz
結局子供1人作って子供が3歳になった頃別居して一人暮らしに戻ったわ
金も使わなくて済むし気楽でいいわ
子供と会うのは年1〜2回か
0135Socket774垢版2018/01/31(水) 05:18:15.25ID:jWYdXKeO
自分で選択したにも関わらず両立出来ない精神的に幼い奴って普通にいるんやな
0136Socket774垢版2018/01/31(水) 05:19:04.97ID:okxODvS5
おまえのようなヤツが居るから https://8card.net/ のCMができたのかもしれないな
「ちょっとおまえはごめんやわあ」って面と向かって言えないのを利用すんなよw
0137Socket774垢版2018/01/31(水) 08:11:48.12ID:oT536SHu
みんなでまたサッカーしてぇなぁ・・・
遊戯王してスマブラやマリカーでワイワイやりたい
0138Socket774垢版2018/01/31(水) 08:19:46.76ID:54TD1oX/
やろうぜ!!
0139Socket774垢版2018/01/31(水) 08:42:39.89ID:G86Uczpc
ところでZ77は?
0141Socket774垢版2018/01/31(水) 17:09:59.96ID:qpFAB7p9
>>140
H270-PRO使ってて、BIOSアップデートしたんだが、大丈夫かの?
1002なんだが
0142Socket774垢版2018/01/31(水) 18:04:08.18ID:T0gwn1kz
>>141
アウトだから
0144Socket774垢版2018/01/31(水) 23:41:44.77ID:t5yJad6/
Win10でZ170 Pro GamingだけどBIOSは3501を入れればいいのですかね?
0145Socket774垢版2018/01/31(水) 23:48:49.29ID:5UlZGpjj
まだ今のSpectreとMeltdownの対策はきてないけどとりあえずはそれが最新だな
あとはManagement Engine Interfaceの最新(17/11/1のやつ)とMEUpdateToolのインストール
0146Socket774垢版2018/02/01(木) 00:36:00.92ID:5G76BBNB
MEIはstationのドライバ11.7.0.1065、ファーム11.8.50.3426入れたった
0147Socket774垢版2018/02/01(木) 01:50:24.98ID:sZwQxnJo
>>145
どうもです、早く対策ver来てほしい・・・
0148Socket774垢版2018/02/01(木) 11:15:44.91ID:unCYrZhC
h97mplusにwin10入れたいんだけど全然読み込んでくれない…前にcentos入れたときは一瞬だったんだけどな
0149Socket774垢版2018/02/01(木) 12:02:59.78ID:TWyrCwsZ
>>148
ここで聞きたいならもっと詳細に書かないとさっぱりわからん。
そうじゃないならエスパースレにでも行ってくれ。
0150Socket774垢版2018/02/01(木) 12:30:36.23ID:MIOy1GPd
>>148
マシン構成と作業した内容書いた方が、アドバイスしやすい。
0151Socket774垢版2018/02/01(木) 13:18:31.44ID:0I3Knux8
PRIME H270M-PLUS
win10 home 64bit
W4U2400CM-4G [DDR4 PC4-19200 4GB 2枚組]
Core i3 7100 BOX
Intel SSD 240G
Seasonic G Series 550W SSR-550RMS

起動しても5分くらいで急にフリーズしたりポインタが出てこなかったりします。
メモリの初期不良はなさそうです。
AI Suiteは入ってないです。
biosはデフォルトのままです。

何をやったら安定しそうですか?
0152Socket774垢版2018/02/01(木) 13:51:14.22ID:5WEUzNza
>>151
俺なら電源を他のに変えてテスト
それでもダメならOS入れ直す
0153Socket774垢版2018/02/01(木) 15:02:47.01ID:TWyrCwsZ
メモリが腐ってるんじゃ?
0154Socket774垢版2018/02/01(木) 16:38:01.29ID:uzhzQ0si
memtest86+やって問題なければ
OSのクリーンインストール
0155Socket774垢版2018/02/01(木) 16:45:26.35ID:CWJV2cxF
>>151
動いてたのに急にフリーズってのはSSDがバグってる感じもする
壊れかけのSSDでデータ読めなくなるとそういう症状起こった
ケーブルやマザボの不良も有り得る
一つずつ調べていくしかないと思う

>>154
今はMemTest86ね
memtest86+はDDR4未対応で使えない
0156Socket774垢版2018/02/01(木) 17:02:07.78ID:SMBmpLag
3年前z86のビデオスロット抜き差ししたらスロット1が認識しなくなったけど
解決した人いますか?
0158Socket774垢版2018/02/01(木) 17:46:32.70ID:VRaHF/nS
>>147
MicrosoftがIntelのパッチ無効化するパッチを緊急配信したぐらいだからまだまだ時間かかるだろうな
0159Socket774垢版2018/02/01(木) 17:49:12.73ID:SMBmpLag
P8Z68-Vでしたw
x16スロットが抜き差しでカード認識しなくなり
他のスロットで代用してます
0160Socket774垢版2018/02/01(木) 18:16:58.13ID:uhk54+qh
BIOSの更新 ロードデフォルト COMSクリア スロットのホコリをダスターで飛ばす
これだけやってダメなら壊れているから諦める
0161Socket774垢版2018/02/01(木) 18:21:01.65ID:SMBmpLag
>>160
ありがとうございますBIOSの更新以外はやってみたけどダメだったので
Intelのbios更新時に試したいともいます
0162151垢版2018/02/01(木) 18:28:09.18ID:O5xTda+D
皆さん有難うございます。

>>152
電源も新品で比較的信頼性が高い製品じゃないかと思っているのですが、可能性
ないとも言えないですね。

>>153
メモリは最初に疑ったんですが、それらしくないです。
メモリの電圧を少しあげるとか効果あるでしょうか。
遠方の実家のPCなので、遠隔でBIOSをいじらせるのはリスクが高く。。

>>155
SSD以外のパーツは新しいものなのでSSDの可能性が大きいかもと思い始めました。
SATAケーブルは考えていなかったですが、検索するとでてきますね。
週末に実家に帰れたら交換してみます。
0163Socket774垢版2018/02/01(木) 18:52:39.21ID:RbUh+YyR
メモリなんて組んだ時にテストして問題無ければ壊れるまでそのまま
そう思っていたけどDDR4で不可解なエラーが出た事で不調なら真っ先にメモリを疑う
Memtest86やれば済む話で疑うべき原因が1つ減る
0164Socket774垢版2018/02/01(木) 19:23:39.16ID:6FpsxiiN
memtest86クリアしたメモリでもwin10シャットダウン時にエラーが出ることがある
ググってみたらwin10のバグっぽいね
0165Socket774垢版2018/02/01(木) 19:50:16.81ID:unCYrZhC
>>149-150 スマン ありがとう
h97m plus
i7 4790
gtx1060 (新たに追加)
ram ddr312gb (curial?4*2とdellで余った4*1)
ssd mx200 256gb

usbメモリのisoファイルからwin10proを入れたいんですけど上手く行きません
以前centosはすぐに入れれました
biosはデフォルト
usbメモリはsonyの32gbusb3.0
usbポートは全箇所試しました
0166Socket774垢版2018/02/01(木) 19:53:39.16ID:zuLfHLw4
>>151
あくまでOSではなくハードウェアを疑う前提で言うと、特定のメモリスロットが壊れてる可能性もある。おれも昔それでマザボ交換した。
メモリスロットに一本だけメモリを挿して起動するというのをすべてのスロットで試してみると分かる。
それでも駄目なら次はCPUソケットのピン折れチェック。

その前にやるべき事としてはUSBなどのすべての機器を外して最小構成起動。なんかのUSB機器が悪い可能性。
CrystalDiskInfoでSSDの健康状態をチェック。
あと、USB機器、電源すべてを外して数時間放電(おまじないレベル)
0167Socket774垢版2018/02/01(木) 19:57:18.02ID:tA//BH5j
>>165
まさかとは思うが、USBはMediaCreationToolで作ってるよね?isoそのまま突っ込んでないよね?
0168Socket774垢版2018/02/01(木) 20:22:04.88ID:uXrr4cSu
>>165
CentOSが入ってるなら、USBから起動したらまずCentoOSが入っていたパーティションを全部削除してから
インストール実行してみるとか、BIOSはデフォルの状態ってことだから、WindowsインストールするときにBIOSではUEFIモードになってるのに、
USBメモリ選択時にUEFIモードでインストールする方を選択してないとかじゃないの?
0169Socket774垢版2018/02/01(木) 21:50:22.01ID:WOxHWUZo
H97M-PLUSはうちでは2枚つかってる。いいマザボだよね
1台はwin10を入れて、もう1台はwin7を入れてwin10で動かない古いゲーム用にしてる
win10のインストールはUSBメモリからすんなりいったし、
インストール終了時点で確かドライバもほとんど当たってたと思う。
インストールができないとしたらハードウェアの問題かな?
0170151垢版2018/02/01(木) 22:27:54.34ID:ZN63pmkp
151で質問した者です。

85歳の両親に電話して、SSDのSATAケーブルをマザボーに入っていた新しいケーブルに
かえさせたら、2時間以上安定して動いているようです。
まだわかりませんが、ケーブルの劣化や接触不良だったかもしれません。
古いものを流用していたので。
SATAケーブルはこれまで経験なかったのですが、教えてくださった皆様有難うございます。
またご報告します。
0171Socket774垢版2018/02/01(木) 22:45:07.68ID:VRaHF/nS
85歳の両親ならPCデポにまかせるのがおすすめ
0172Socket774垢版2018/02/01(木) 23:16:44.10ID:BUrWppME
>>165
インストールするドライブをフォーマットする
0173Socket774垢版2018/02/01(木) 23:20:29.02ID:HXYN81x6
Z270FでAI SUITE問題発生 入れ直しついでにBIOSを更新
すると起動画面のROGロゴ下に OVERCLOCK 19% という感じで
設定次第で数値が変化する文字が表示されるようになった

いらないんで消したいけど、起動画面を非表示にするしかないのかな?
つか、それ以前にみんなも出ているもんなのコレ?
0174Socket774垢版2018/02/01(木) 23:26:14.92ID:6FpsxiiN
今はどうか知らないが、PCデポはまずいんじゃない
特にPCのことをあまり理解していない老人は
売り上げのために必要ないオプションに加入させられて問題になった
0175Socket774垢版2018/02/02(金) 00:00:20.54ID:P0KmfIdf
>>174
たぶんネタにマジレスになってる

でも、85歳の親がSATAのケーブル換えられるって凄いな
うちのは絶対無理だw
0176Socket774垢版2018/02/02(金) 00:09:33.56ID:ckd0IOmM
>>165です>>167さんの通りでmacでiso書き込んでたんですけどwin借りてmediacreationtoolから書き込んだらインストールできました。はい。技術的なことかと思ったらググったら分かるような事でした。
>>167-9 >>172 ありがとう
ホントに初歩的な事でした
なんかもし訳無かった
0177Socket774垢版2018/02/02(金) 00:11:29.90ID:ckd0IOmM
iso作ってフォーマットしてUFFI選択したらインストールできました
0178Socket774垢版2018/02/02(金) 00:52:59.92ID:n2NefDlO
スッカンコンコカンカンコカンカン
コカンコカンカンカンカコンコン!
0179Socket774垢版2018/02/02(金) 01:43:40.07ID:A2Fp4gU8
memtest86+はDDR4未対応なの?4週パスしたんだけど。
memtestのUEFI版もやった方がいいかな?
0180Socket774垢版2018/02/02(金) 02:19:23.01ID:bu8RFapJ
>>173
うちもZ270Fだけど出てるよOVERCLOCK 15%って
BIOSは1203だね
0181Socket774垢版2018/02/02(金) 02:47:07.61ID:wW8gNrg9
win10再インストールしたよ。AiSuiteはもちろんいれてない快適や!
0182Socket774垢版2018/02/02(金) 06:45:09.76ID:jk/hQyIO
Z170のSabartooth Sだけど、3703にしたら起動途中に固まることが頻発したから
一個前に戻したわ。(Win7)
まぁ関係ないかもだけど、ご報告。
0183Socket774垢版2018/02/02(金) 14:06:31.20ID:5hB4N1Kk
少し上の話だけど、うちの環境でMemtestは全然問題ないけどメモリ(メモリコントローラ?)が原因でパソコンのリブートやスリープ復帰時のエラーが出たことがあるから
Memtest大丈夫だから必ずメモリ周りが大丈夫とは言い切れないよ
0184Socket774垢版2018/02/02(金) 14:34:47.92ID:QU48w5zw
Win10 FCUにてKB4058258のUpdate後、AI Suite 3(旧バージョン)復活確認
使用不可なままアンインストールもせず放置してた人には朗報かも
0185Socket774垢版2018/02/02(金) 17:46:01.96ID:Tm/3kKYw
z370Pの説明書にIEEE1394用ケーブルをUSBコネクターに接続しないでください。マザーボードが損傷する原因となりますとあるんだがこれってどういう意味?
市販のデジカメをUSBで繋いだら壊れちゃいますよってこと?
そんなのありえるのか
0186151垢版2018/02/02(金) 18:01:59.83ID:oKt+4Jch
151で質問したものです。
SATAケーブルをかえて安定したかにみえましたが、やはり今日は不調のようです。
とくに朝など室温が低いとフリーズするようです。日中は比較的調子がよいようです。

もともと朝に起動すらしないということで、電源をかえ、それでもダメなのでマザーボードも
かえたのですが。朝の室温も10度くらいでとても低いというわけではないのですが。

あとはSSDをかえてOSをインストールしなおすとかメモリの電圧をあげるしかないかなと
思うのですが、お知恵があればご教示ください。
0187Socket774垢版2018/02/02(金) 18:06:50.95ID:JflrnP+s
室温が低いとあかんって、置き場所悪いと結露してMB破壊パターンのやつじゃない?
0188Socket774垢版2018/02/02(金) 18:15:17.30ID:KYQCM2ZF
窓際に置くなよ
0189Socket774垢版2018/02/02(金) 19:05:59.25ID:bJtdKYGL
>>185
ケースなどについているIEEE1394用のケーブルをつないじゃダメってことです。
ttp://www.ainex.jp/old/fw-001

IEEE1394やUSB2.0の内部ヘッダーピンは同じ10ピンなので
間違えてさしちゃうことがあります。誤挿入防止なかったりして。
0190Socket774垢版2018/02/02(金) 19:26:20.06ID:70x/Fjx4
>>180
thx:)
二ヶ月振りに動かして色々更新したもんだから変更点を一々チェックしております
0191Socket774垢版2018/02/02(金) 19:27:41.43ID:Tm/3kKYw
>>189
そういうことなんですね。
わかりやすい解説ありがとうございました。
0192Socket774垢版2018/02/02(金) 19:56:06.70ID:8cN2cDiu
>>184
確かに起動するようになったな
バージョン:1.01.24
久しぶりに見たから何だか新鮮に感じる
0193Socket774垢版2018/02/02(金) 22:20:44.35ID:Au3ENMc+
以前 MEUpdate Toolのインストールでこのスレにお世話になった者です。あの時は本当に助かりました。有難うございます。
今回の騒動では現在何をしていいのか分からない状態にありまして、アドバイスを頂ければ幸いです。今現状メインPCはSkylakeの10でWindowsアップデートは全て終わらせました。BIOSアップデートは待った方が良いですか?マザーはZ170 PRO GAMINGです。
0194Socket774垢版2018/02/02(金) 22:32:59.94ID:8cN2cDiu
>>193
待った方が良い
IntelのCPUは元々非常に入り組んだアーキテクチャらしく
今回のBIOS修正がシステムにどのような影響を与えているのか
Intel自身把握しきれていないんじゃないかと思う
0195Socket774垢版2018/02/02(金) 22:35:10.74ID:Au3ENMc+
>>194 凄い。有難うございます。やっぱここは神スレです。
0196Socket774垢版2018/02/02(金) 23:18:23.56ID:m7g5anX+
というかZ170 PRO GAMINGはまだBIOSアップデート出てないぞ
0197Socket774垢版2018/02/03(土) 01:40:04.40ID:9K4kL4ao
売れ筋ボードだったように思うがなぜか遅いよな
0198Socket774垢版2018/02/03(土) 03:39:33.76ID:s1cqeyU1
俺もZ170 PRO GAMINGだわ ゲーム全くしないけどw
googleでZ170で検索すればトップに出てくるからZ170系では1、2位の売れ筋だろう
検索数=売れてる数というわけでもないだろうが
数が出てるから不具合起こしたらダメージでかいから慎重なんじゃないか?w
0199Socket774垢版2018/02/03(土) 03:57:37.39ID:NM3u05uF
っていうかHTTエラッタの修正BIOSが来ないんだから普通にサポート終わったんでしょ
現役世代のSkylakeで(日本では)人気機種だけどね
これがASUSとぼったくり代理店のやり方なんだな
0200Socket774垢版2018/02/03(土) 04:19:57.63ID:nzDCzVV4
アメリカのASUS見たけどPRO GAMINGはBIOS、日本と同じみたいだけど
0201Socket774垢版2018/02/03(土) 05:01:34.68ID:yrcifpN5
保証短縮が気に入らんわ
隣の韓国は普通に2年保証なのに
0202|;;; l ゚ ー゚ノ|垢版2018/02/03(土) 08:03:16.11ID:Url/aIwW
旧バージョンのWindows10はスタンドアローンパッケージ

Win10 1607 /KB4057142
Win10 1703 /KB4057144

をMicrosoft Update カタログからDLしてインストールすれば
起動NGだった AI Suite II/III は復活するようです(R4E /AI Suite II /1703 x64 で確認済)

このKBはAMDのSocket939 /AM2で起こっていた問題の解消が主だったものですけれど
他のAMDプロセッサのPCやintelプロセッサのPCにインストール可能です
USB3.0のドライバが新しいものになっていたり他の改善もされているようです
1703の更新後のバージョンは1703.877になります

2/1の 1709 の KB4058258 でも解消されていますので
1607 /1703 とも今月の月例で解消される可能性が高く少し様子を見てもいいのかもしれません
0203Socket774垢版2018/02/03(土) 09:31:13.21ID:CrfTY2VL
>>198
ていうか、Z170マザーはどこも扱い悪いような
Z170自体は相当優秀なチップセットで安定してたんだろうと思っとく。
優秀が上に、トラブル発覚したときには次の世代に移行してしまていて、
以後おざなりな扱いに
0204Socket774垢版2018/02/03(土) 09:43:26.77ID:AFZvy2/x
>>203
インテルならいつものことなのでそんなの当たり前に思ってたよw
0205Socket774垢版2018/02/03(土) 09:54:08.26ID:CrfTY2VL
>>199
来てるぞ、少なくともWindows10はWindows UpdateでMicorcodeがアプデートされてる
HPのアナウンスでMicrocode Revisionが0xBAでHTT対策するって情報があったので
Window10で今のMicrocode revision見るためHWiNFOで調べると、uCUが0xBAになってるので
Windows10では対策済み。
で、ウチのZ170-Kの現状最新BIOSのMicrocodeを見るためにintelmicrocodelistっての使って
BIOSのMicorcode Revisionを調べると、
CPUID=506E3 UpdateRev=A0 2016/06/27 Checksum=E2973184 PlatformID=1,2,4,5
と、0xA0だったので、Windows10のMicorocodeが当たってる
0206Socket774垢版2018/02/03(土) 11:27:57.34ID:JOf9UhjL
Spectre/Meltdown脆弱性を利用したマルウェアが発見
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1104573.html

> 同脆弱性を利用しているとみられるマルウェアのサンプルが、計119個発見
> Intelが開発したSpectre対策のマイクロコードに不具合があったため、同社がパートナーへの提供を中断


ASUSはまだBIOSひっこめないの?
0207Socket774垢版2018/02/03(土) 12:17:09.23ID:6KUMmoX7
>>175
うちらが老人になったら、CPUクーラーからPC生える老人とか
耳が遠くなったから轟音PC余裕ダゼとか言う老人が発生するんかな…
0208Socket774垢版2018/02/03(土) 13:18:52.69ID:VngH0zEb
Z170ってIntel SGXに対応してるの?
0209Socket774垢版2018/02/03(土) 13:54:53.29ID:CrfTY2VL
208
ASUSは有効にしてんじゃないの?BIOSで設定項目あるの見た記憶ある。
初期のSkylake以外はSGX有効化されて出荷されてる
0210Socket774垢版2018/02/03(土) 14:04:02.17ID:CrfTY2VL
ただ、SkykakeでSGX有効化されても現状コレ使うの
UHD BDをPCで再生するのに使うってアナウンスあるだけだしな。
PCでUHD BD再生するためのハードルが高すぎる。
今の条件じゃ、Intel内蔵グラフィックHD630以降だか搭載PC以外は再生できない
そもそもSlylakeは内蔵グラフィックで弾かれるし
0212Socket774垢版2018/02/03(土) 18:29:15.40ID:KKr+I37Y
Z370Fに新BIOS来たけど入れた人いる?互換の安定性らしいけどどうなんだろ

バージョン 0607
2018/02/02 8.22MBytes

ROG STRIX Z370-F GAMING BIOS 0607
Improve system stability

持ってる人、人柱お願い
0213Socket774垢版2018/02/03(土) 18:53:17.61ID:YITKNiuE
>>212
いやいや、自分で入れてみなさいよ
不具合あれば前のに戻せばいいだけだろ
0214Socket774垢版2018/02/03(土) 20:18:07.89ID:VngH0zEb
>>210
BIOSみたら項目あったわ Software Controlledになってた
UHDハードル高いかな?GeForceならHDCP2.2に対応してるし、Pioneerからドライブも出てるから、意外といけるような気がするんだけど
0215Socket774垢版2018/02/03(土) 20:55:53.44ID:eBZGsV45
GeForceとか言ってる時点でだめだよ
0216Socket774垢版2018/02/03(土) 20:58:28.33ID:KRSOudKL
ああ、ゲボが出そう
ヴォエッ!!!!!!!ヴォエッ…!!!
0218Socket774垢版2018/02/03(土) 21:09:07.98ID:lF7gLXRq
>>214
SGXの保護領域でデコードしたデータがHDCP 2.2でガードされていないPCI-Eを通ってしまうから、グラボでは再生できないよ。
0219Socket774垢版2018/02/03(土) 21:10:38.47ID:KRSOudKL
>>217
ニワカ乙
0220Socket774垢版2018/02/03(土) 21:33:44.27ID:VngH0zEb
>>218
うわーそうなの?
じゃだめじゃんw
ありがとう金をドブに捨てずにすんだわ
0221Socket774垢版2018/02/03(土) 21:53:05.18ID:CrfTY2VL
>>220
そもそも現状でもDVD/BDをWindows10PCで再生させたく無い意図が見え見えだし
安くなった頃に据え置きのプレーヤー買った方が操作性もいい
ま、ここまでやられるんだ、UHD BDなんて普及しないわ
0224Socket774垢版2018/02/04(日) 11:14:22.08ID:HGUSfWMD
バックパネルから延ばすwifi btアンテナを
ケーブルタイプではなくバータイプにしたいのですが、
使える互換アンテナありますか?
0225Socket774垢版2018/02/04(日) 19:01:38.21ID:CuM+oEvw
BIOSは一度入れると抜けないからな こわいこわい
0226Socket774垢版2018/02/04(日) 21:37:31.96ID:/CRVgtIA
戻せる上に2面有ったりするから便利だよね。
※R4FはUEFI上で現在の面を別面にコピーできたけど、R6Eはそれらしいメニューが見当たらない。
0228Socket774垢版2018/02/06(火) 16:11:17.39ID:MY1AAcDG
先輩方教えてください
今度NURO導入するんだけど、そうすっとROG MAXIMUS X APEX←これ一択でいいんだよね?
回線とかよーわからんです

ちなメモリは確保済み、CPUは8700k予定、グラボは980ti流用
0229Socket774垢版2018/02/06(火) 16:24:36.64ID:d6gc9XyH
BIOS更新したけど最近のバージョンはデフォでアンチサージが無効になってるんだな
これ大丈夫なんだろうか?
0230Socket774垢版2018/02/06(火) 18:21:16.78ID:3DSsI/87
Z270Aのオンボードのグラフィック性能ってどのくらい?
0231Socket774垢版2018/02/06(火) 18:23:36.37ID:eboldN/N
いつの時代からやってきた方ですか
0232Socket774垢版2018/02/06(火) 18:34:04.38ID:tZt17Fjh

0233Socket774垢版2018/02/06(火) 19:55:13.95ID:whRrfvJe
俺はH270Fだがな(哀愁)
0234Socket774垢版2018/02/06(火) 20:56:12.04ID:TQ7OQiry
>>230
ゼロ。マザーにグラフィックは載ってないぞ。
0235Socket774垢版2018/02/06(火) 21:13:16.29ID:1dDyU9bG
193で質問させて頂いたものです。Z170 PRO GAMINGにアップデートが出ていないのにトンチンカンな事を言って申し訳ありません。
未だにBIOSアップデートは出ていないようですが、それまではノーガード戦法と言うことになるのでしょうか?Windowsアップデートは完了してますがこれだけでは不十分でしょうか?
質問ばかりですみませんご教授頂ければ幸いです。
0236Socket774垢版2018/02/06(火) 21:24:09.31ID:wTbFSzHd
>>230
CPUのグラフィック性能はあるけど、マザボにはそんなもんないな
0238Socket774垢版2018/02/06(火) 21:30:13.04ID:2jE8BXS0
>>235
Spectreへの対策はwindows updateだけでは完全じゃないというのが本当のところ
Spectre/Meltdownへの対策として更新プログラムが降ってきているけれども
更新プログラムだけではSpectreの穴は防ぎきれないのが現状でBIOSアップデートによるマイクロコードの導入が必要
ただ、更新プログラムにBIOSアップデートをしても緩和策なのでマルウェアがセキュリティを突破しにくくなるという感じだと認識している
BIOSアップデートがあるのが一番いいが現状出来る対処方としては
怪しいサイトを踏まない、怪しいメールを開かない、windowsプログラムにブラウザやアプリ、ウイルス対策ソフトなど最新のものにしておく
ってところじゃないかな
0239Socket774垢版2018/02/06(火) 21:32:27.06ID:dhMC2eZg
>>237
ただし、Microsoftが今回リリースしたパッチの説明文で「使用中のデバイスで問題が生じている場合」に適用できるとしている点に注意したい。
つまり、システムが正常に動いているのであれば、このパッチをダウンロードする必要はない。
0240Socket774垢版2018/02/06(火) 22:05:38.19ID:1dDyU9bG
>>238 大変わかりやすいご説明有難うございます。他の皆様のご指摘も非常に助かります。
とりあえずメインPCでメール機能はほとんど使用していないので怪しいサイト(主にエッチ系でしょうか?)を踏まないように用心してBIOSアップデートを待つ事にします。
そもそも来るかどうかも不安ですがこればっかりはしょうがないですね・・
0241Socket774垢版2018/02/06(火) 22:23:51.22ID:dTHEk5oe
まだ実際に攻撃されたのは確認されてないんじゃなかったか?
0242Socket774垢版2018/02/06(火) 22:39:56.59ID:q34w/NaP
故に自作erの中には複数台のPCを組んでいる人がいるのです
「お仕事用PC」と「エッチ用の捨て駒PC」など

>>241
まだ実害は出ていないから今は慌てなくていいですよ
0243Socket774垢版2018/02/06(火) 22:40:35.44ID:2jE8BXS0
マルウェアのサンプルは400以上発見されてるらしいけれどね
この脆弱性を突いた攻撃があったって話はまだ聞かないね
0244Socket774垢版2018/02/07(水) 00:32:09.75ID:6Bqw2272
1月にWindowsUpdateしてからOS起動しなくなって、システムイメージから復旧して、
やっぱりWindowsUpdateで最新にするとフリーズするようになって、仕舞にはBIOSも起動しなくなった
結局メモリが一枚壊れてたんだけど、ソフト側からの問題でメモリが壊れる事ってあるのかな、たまたまなのか気になる
0245Socket774垢版2018/02/07(水) 00:37:55.48ID:kW0iYXen
そんな事出来るならメモリを壊すウイルスとか作られてると思うよ
0246Socket774垢版2018/02/07(水) 04:40:57.90ID:N834Kc4M
台湾大地震かよ
ASUS大丈夫なんかね?
0248Socket774垢版2018/02/07(水) 08:09:26.07ID:qtQO60W5
日本と同じ基準採用してるなら、台湾深刻だな
日本でも見ない震度7級の数
0250Socket774垢版2018/02/07(水) 17:50:10.30ID:3Vr/HsJT
東日本大震災で募金してくれた台湾にはお金があんまりないけどTポイントがあるからそれを募金する
たぶんヤフーが窓口になって出来ると思う
0251Socket774垢版2018/02/07(水) 19:33:35.91ID:YRbJF+JZ
×募金する
○寄付する
0253Socket774垢版2018/02/07(水) 19:47:24.03ID:5RE9mdu5
ヤフーが窓口ってどーなの?
黒柳徹子以外は間でハネすぎて信用出来んな
0254Socket774垢版2018/02/07(水) 20:20:25.87ID:3Vr/HsJT
東日本大震災の時は楽天ポイントがあったんで楽天からポイントで寄付したんですよ
台湾もググったら以前の台湾の地震の時にヤフーからポイントで寄付出来たとあって今度も開設されるかなと

台湾南部地震緊急支援募金2016年4月(Yahoo!基金)
https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630020/
0255Socket774垢版2018/02/07(水) 20:42:21.45ID:bMOjDCLL
>>253
黒柳徹子は日本の方はいいんだが台湾の組織が真っ黒で中抜きがひどいらしいよ

ドラえもんとサザエさんは北送金の隠れ蓑らしいし
アグネスの方のはほとんど送金せずにポケットに入れるらしいし
どこがいいのかね
0256Socket774垢版2018/02/07(水) 22:29:20.38ID:hjs6K64S
イエス高須クリニック
0257Socket774垢版2018/02/08(木) 00:45:57.55ID:geQr30+5
1万くらいなら寄付したいけど中抜きされてると思うと素直に出す気にならないな
ジャニーズなんかはマッチがパンダに使ったんだっけ?
募金や寄付するのがアホらしくなる
0258Socket774垢版2018/02/08(木) 02:17:36.07ID:MZeoY0zL
台湾地震ってことは値上げのPCパーツがあるはず
前にもあったよね
0259Socket774垢版2018/02/08(木) 08:37:10.96ID:AXr25WQU
前のときは工場が被災したとかでメモリが高騰したな

今回は地域が違うのと地震の規模が若干小さいから(でかいことには変わりはないが)
PCパーツ界隈への影響は小さいかもしれないがまだよくわからんな
0260Socket774垢版2018/02/08(木) 09:52:11.12ID:7t7wcPBo
以下3点質問させてください。

1.P8Z68-V/GEN3(Proじゃない方)に拡張ボードを使ってM.2SSDつけたら、ブートデバイスとして使えますか?
2.使えたとして、SATA3ポートは二つ使えなくなりますか?
3.性能が高めのCPUとグラボを載せる場合、パワーのあるマザーじゃないと一緒にM.2SSD積むのは厳しいと聞いたのですが、P8Z68-Vは「パワーのあるマザー」にあたりますか?
0261Socket774垢版2018/02/08(木) 10:57:11.68ID:6WIQ5PDw
>>260
貴方はそのマザーでPCI-Eを何本使えるか理解できてますか?
また増設のカードが何本消費するか理解できてますか?
0262Socket774垢版2018/02/08(木) 11:00:37.91ID:X/pyoshm
>>235
Skylakeのマイクロコードは一応出来たみたい
海外のPCニュースに出始めている
0263Socket774垢版2018/02/08(木) 11:50:45.65ID:Jf/1hZhZ
>>260
SATASSDとNVMeSSDはファイルコピー以外体感差ないから
CPUとMB交換の方がいいと思うけど

M.2SSDはSATA接続とPCIE接続があるけどPCIEの方前提で書く
M8Pe等のoptionROM付きSSDならブート出来る
ROM無しSSDでもBIOS改造でおそらくブート可能

UEFIを改造してSandy Bridge+P67でUEFIブート
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000897768/SortID=20195834/

CPUがPCIE3.0対応ならCPU経由スロットに刺す
ビデオカードx8になるけどGTX1070までなら性能大差無し
CPUがPCIE3.0非対応ならチップセットの方

SATA3ポート使用可能数は変わらず
PCIE3.0が少ないって意味ならパワーは無い
0264Socket774垢版2018/02/08(木) 12:14:19.87ID:GTe3VoXg
Skylakeのマイクロコードが出来たということは、Kabylake、Coffeelakeも出来たということだよね?
0265Socket774垢版2018/02/08(木) 13:07:45.97ID:uwUCVvnW
Skylakeのマイクロコードできたところで、Z170チップセットマザーはどこのメーカーも扱い悪いから
累積してる不具合や互換性や安定性アップなんて終息品とかで、マイクロコードだけのアップデートで終わるんだろうな
ほんと消費者なめてるわ。最低限保証してる聞かんぐらいは責任持ってBIOSアップデートは継続しろ。
たとえ、日本では保証期間が短かろうが、不具合あるなら保証期間が一番長いところに合わせろ
0267Socket774垢版2018/02/08(木) 17:39:07.44ID:nCvMdEYL
Z270A+Skylakeのワイみたいのもおるんやで
0269Socket774垢版2018/02/08(木) 20:13:21.41ID:rEqzxXGT
0607はどうなんだよ
0270Socket774垢版2018/02/08(木) 20:34:20.20ID:qXFYRrvn
Skylake向けってことはまずは100系のが来るってことか
0271Socket774垢版2018/02/08(木) 20:41:27.08ID:BEjIBMta
〜lakeはアーキテクチャ皆同じでしょ?
0272Socket774垢版2018/02/08(木) 20:47:47.97ID:c9xFKTKC
2月23日にリリース予定
0273260垢版2018/02/08(木) 21:03:10.58ID:kZTjRVZB
>>261
すみません、まだ勉強中です
でもヒントをくださってありがとうございます

>>263
ご丁寧にありがとうございます!
こちらが色々と前提を書き忘れてたにもかかわらず、非常に分かりやすい回答で感服いたしました。
0274Socket774垢版2018/02/08(木) 21:04:41.61ID:HzxXaYkm
>>272
SkylakeのBIOSの話?
どこの情報?
0275Socket774垢版2018/02/08(木) 21:15:41.84ID:OOL2xEBN
>>274
Skylake/Kabylake
独自調査
0276Socket774垢版2018/02/08(木) 21:28:52.63ID:HzxXaYkm
>>275
了解
何らかの守秘義務でもあるのだろうと解釈しておく
0277Socket774垢版2018/02/08(木) 21:29:29.27ID:gpGVKwou
>>269
上でも言ってるけど、自分で試してみろよ馬鹿が
BIOSなんていくらでも焼き直しできんだよ低脳野郎
0278Socket774垢版2018/02/08(木) 21:48:12.84ID:EsNxdVVq
>>269
自分で簡単に確認できることを、敢えて他人にやらせようとするその根性、さすがです先輩
0279Socket774垢版2018/02/09(金) 02:05:54.26ID:UNQgQfko
Skylake向け修正済みマイクロコード出たか

MAXIMUS VIIIとか100系チップセットのマザーはBIOSアップデートくるかな

とりあえずBIOSがアップデートされずに放置されるのだけは勘弁してくれ
0281Socket774垢版2018/02/09(金) 04:53:29.02ID:K7YpS4oT
>>255
> ドラえもんとサザエさんは北送金の隠れ蓑らしいし

これはデマだったらしい
あとアグネスはいつの間にか日本ユニセフの広告塔じゃなくなってた
0282Socket774垢版2018/02/09(金) 11:40:53.30ID:vGq36qOj
まあHaswellよりSkylake系を先に出すのは、企業として当然の姿勢
0283Socket774垢版2018/02/09(金) 12:48:14.40ID:XiVTQV2I
Haswellは一部のマザボ以外はファームのアプデを出していなかったけど、Skylakeは一度出したのが問題ありになったから急いで再アップしないとな
0284Socket774垢版2018/02/09(金) 12:50:35.35ID:kCuZwG5B
Broadwellのこともたまには思い出してあげてください…
0285Socket774垢版2018/02/09(金) 16:27:28.08ID:+Oci/8R+
>>283
Z170-K以降の2,3は来てなかった
0286Socket774垢版2018/02/09(金) 16:34:46.22ID:kCuZwG5B
Skylakeは問題が見つからなかったとしてマイクロコードC2をそのまま再リリースです
0287Socket774垢版2018/02/09(金) 17:00:36.04ID:Krz/Xg6q
ぶっちゃけ対策しなくても現実には問題無いよ
世界中のINTEL CPUをBIOSレベルで対策しなければいけないけど絶対無理
というかほとんどのPCが対策されずに少なくとも10年は稼動し続ける訳で
攻撃の手法が確立したら世界レベルで終わるから気にしてもしょうがない
そう思わないとやってられない
0288Socket774垢版2018/02/09(金) 17:06:50.95ID:wntiZw48
まだメルトダウンやスペクターを利用して被害が出た報告もないんだよね?
0289Socket774垢版2018/02/09(金) 17:08:35.77ID:wntiZw48
最初の頃の記事では実際に突然するのはかなり難しいみたいな事書いてたし
0290Socket774垢版2018/02/09(金) 17:42:44.05ID:fg11lETG
問題ないとか言ってるやつは大規模DDoSアタックとかでインターネットがクソ遅くなったり自分のアクセスしたいサービスが落ちても文句言うなよ
0291Socket774垢版2018/02/09(金) 17:54:33.52ID:bZpkEY3D
>>288
被害が出ていても気が付かない、そもそも脆弱性すら知らない一般人は
報告すらしようがないがな

それにクラウド鯖の場合痕跡が残らないから被害が出てもわからんし

因みにIntelは既に3つ全部突破されているし、脆弱性を突くマルウェアは
400種超えている問題ないとかありえん
0292Socket774垢版2018/02/09(金) 19:10:41.06ID:/PSe3Xgt
チンチンでもしゃぶって待ってろ
0294Socket774垢版2018/02/10(土) 01:43:16.36ID:cECidk1L
あさーっす インターネッツ 
0296Socket774垢版2018/02/10(土) 02:40:18.77ID:pm6CQD3L
>>295
貼られてるPDF見てから言え
0297Socket774垢版2018/02/10(土) 02:42:00.46ID:Sei4wrYy
>>295
長過ぎ
どの辺が嘘なのか具体的に
0299Socket774垢版2018/02/10(土) 06:50:28.55ID:W8jpj2GB
Ravenに合わせてウキウキで通販で先にPRIME B350-plus買っといたけどBIOS更新のこと失念してたぜ
明日届くのがBIOS更新済みのじゃなかったらパーツショップに持ち込むか旧Ryzen買わなあかん
0300Socket774垢版2018/02/10(土) 09:51:41.21ID:9x9HSynu
>>299
EZ Flash とかで何とかならん?
0301Socket774垢版2018/02/10(土) 09:53:22.91ID:jRcHqnEt
あざーす!
という挨拶は
えいすーす!
と言わないと駄目なのか?
0302Socket774垢版2018/02/10(土) 11:15:52.49ID:oA3bRfE/
新UEFI/BIOSが出るまでまったり待とう♪
で、M.2冷却用に4つめのファンを追加した
他は知らないけどZ170-AのM.2って風が当たりにくいと思うけど
ヒートシンクとの組み合わせでしっかり冷えるようになった
0303Socket774垢版2018/02/10(土) 11:40:43.12ID:pBGfPXff
>>302
熱問題は、夏だろ
こんな十年に一回あるかの極低温の冬でそんな判断してもな
0304Socket774垢版2018/02/10(土) 11:44:24.81ID:SY6K6Noa
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1069988309.html

↑意味分かんなかったんだけど、
1月4日リリースしたファームウェアで強制再起動やデータロストが起こると言われていたけど、
入念にテストした結果、強制再起動やデータロストは起こりませんでした。
なので1月4日にリリースしたものと全く同じものをリリースします。

で合ってるかな
0305Socket774垢版2018/02/10(土) 11:48:36.99ID:pm6CQD3L
このスレを少し遡ればわかるよ
0306Socket774垢版2018/02/10(土) 12:40:30.38ID:SY6K6Noa
>>295ですかね。 英語だから分かんなかった。
0307Socket774垢版2018/02/10(土) 14:23:47.98ID:TGIu+/Ea
SKYLAKEだけど放置でいいでしょ
BIOSなんて更新したらスペック劇落ちするんでしょ?
もう放置しかないわ
0308Socket774垢版2018/02/10(土) 15:11:46.98ID:HdJBbVLz
skylakeでbios更新してwindowsupdateも入れてたけど何も起きてなかったから
intelが止めとけって言ってもそのままにしてたが正解だったようだ

むしろ去年11月ごろのMEupdatetoolの更新やその前にしたbios更新の後から起きていた突然の不可解なPC再起動現象のほうがなくなったし
0309Socket774垢版2018/02/10(土) 15:47:19.67ID:TGIu+/Ea
>>308
あーあ、スペック劇落ちだね
ご愁傷様
0310Socket774垢版2018/02/10(土) 16:27:53.56ID:4mXK3OcZ
ゲーム、エンコ用途なら0〜5%は落ちるねw
ご愁傷様
0311Socket774垢版2018/02/10(土) 16:28:34.14ID:TGIu+/Ea
スカイレイクでも30%って報告あるね
特にHDDの転送とか劇落ちするとか
0312Socket774垢版2018/02/10(土) 16:46:06.20ID:lYZ8w5fu
HDDは元々遅いから影響ないよ
0313Socket774垢版2018/02/10(土) 17:03:28.30ID:TGIu+/Ea
その遅いのがさらに劇落ちするんだから悲惨だよね
0315Socket774垢版2018/02/10(土) 17:22:57.37ID:HdJBbVLz
>>309
>>310
マジかw

でもそんなぶん回してないから実感ないわw
ゲームも基本Inspectorで66fpsくらいに制限かけてるし
エンコはしてもh.265をnvencでするくらいだし
0316Socket774垢版2018/02/10(土) 17:32:32.99ID:CrEbKSLA
パッチ当てて性能が数%落ちるのと、
当てずに貯金が空っぽになったりクレカがMAXになったりするの、
どちらを選ぶかだな
0318Socket774垢版2018/02/10(土) 17:33:50.59ID:G05e3apD
>>314
サイトステマは消えろ
0319299垢版2018/02/10(土) 19:14:48.87ID:W8jpj2GB
無事に対応済みBIOSのマザボが届きました
0320Socket774垢版2018/02/10(土) 20:00:31.32ID:2eNRbS3H
アフィブログはるなやボケが
0321Socket774垢版2018/02/11(日) 00:08:27.85ID:09Ji6Ora
おいカッパーマインのBIOSはよ出せ
0322Socket774垢版2018/02/11(日) 04:11:47.92ID:cnM8nzFa
Updated 2/7/2018

As stated in the previous update January 27, we have identified the root cause of the reboot issue
impacting Broadwell, Haswell and have now done so for other platforms.

Earlier this week, we released production microcode updates addressing this issue for several
Skylake-based platforms to our OEM customers and industry partners.
0324Socket774垢版2018/02/11(日) 04:39:32.56ID:cnM8nzFa
>>268の記事はなんだったん...
0325Socket774垢版2018/02/11(日) 04:59:49.86ID:28080gOA
Kabyはどうなの?
0326Socket774垢版2018/02/11(日) 05:51:22.76ID:cnM8nzFa
まだわかんね

KabylakeのほうでSkylakeママンもBIOS更新くるかもね
0327Socket774垢版2018/02/11(日) 09:54:49.59ID:StW34uk7
P9X79 DELUXEを使用しているんだけどBoot Option Prioritiesで
選択欄に表示されるデバイスが今までに接続したUSBメモリを記憶して
いるようでどんどん増えていく。重複して表示されているものもあって
削除する方法ないですか?
0328Socket774垢版2018/02/11(日) 11:02:10.27ID:G8BuoYmU
BIOS更新したらSSDの速度半減するんだろ?
いくらなんでも半減じゃもうSSDの意味ねーわ
0329Socket774垢版2018/02/11(日) 11:12:18.74ID:RYo4t4o2
カラフルのSSDなんかランダムアクセスのベンチが最初の数ループは一ケタ台だからな
HDDと大差ないのに更に遅くなるんじゃ寿命が短いだけで何の意味も無いわ
0330Socket774垢版2018/02/12(月) 19:02:21.17ID:Er2K+cnn0
DDR4-2666を3200にOCして電圧設定児童のままにしたら1.4Vまで盛られてワロタ
0331Socket774垢版2018/02/12(月) 19:20:05.59ID:HAcLi/vE
>>328
今SSDのスコアが落ちても、性能がどんどん上がって状態だから
それに連れて遅さは改善されるんじゃないのか?
ドライブよりメモリが落ちるほうが痛い。メモリはオーバークロックでもしなけりゃ
低下分補えないからな
0332Socket774垢版2018/02/12(月) 20:31:12.57ID:8DQQWJPy
最新BIOSのパッチがasio.sysのエラーでずっと実行できなかったけど
セキュリティのブロック切ったらようやく実行できるようになった
こういうのは説明書きのところにいっしょに書いておいてくれないと
みんな困るわな

最初どうしてもわからずに無理やりPowershelから実行してそっちから
のパッチだけまず当ててしまったわ
0333Socket774垢版2018/02/12(月) 21:58:50.30ID:fGXcCSIv
だからAISuiteは入れるなとあれほど
0334Socket774垢版2018/02/12(月) 22:44:54.28ID:8DQQWJPy
誰に対してのレスかわからないけど、うちはAISuiteなんて入れてないし
今回の対策パッチにそんなもの一切不要
0335Socket774垢版2018/02/12(月) 23:35:18.12ID:SQGWwaL9
それ以前に対策パッチなんてのが全く必要ない
今回の騒動でパッチがどうのとか騒いでる奴はただのアホ
0336Socket774垢版2018/02/13(火) 00:21:41.92ID:TYrhEZsY
>>335
なんか勘違いしてないか?
とりあえずASUSの該当のページくらい見れば良いのに
0338Socket774垢版2018/02/13(火) 08:27:39.84ID:JFEHBxTY
河童鉱山はよ
0339Socket774垢版2018/02/13(火) 08:31:11.36ID:AQO/bcQM
速度落ちるの数パーセントなの?
半分に落ちるなら嫌だけど全然問題ない感じ
0340Socket774垢版2018/02/13(火) 09:53:25.46ID:JmsblNhn
数%上げるのは大変だが下げるのは簡単なもんだな
0342Socket774垢版2018/02/13(火) 22:12:56.01ID:Fy9swQtR
>>331
既にシーケンシャルリードとかは転送規格の限界に来てるから、
なんぼSSD側の性能が上がっても厳しいと思うよ。

SATAのは理論上600MB/sが限界だし、NVMeもレーン数の制約と、DMIの速度があるからね。
まあ、後者はCPUのレーン数をIntel/AMDがもっと増やしてくれればいいんだけど、
i9とかRyzen9の優位性が落ちるから、難しいね。
0343Socket774垢版2018/02/13(火) 22:31:37.98ID:K/keavmn
マザーボードのいろんなドライバーとか入れなくても問題なく動くんですね。
OSが進化したのかな。
0344Socket774垢版2018/02/14(水) 00:26:43.12ID:kdGP30jC
それってインボックスドライバーのお陰なんだけどな
0345Socket774垢版2018/02/14(水) 07:56:28.68ID:yUjhMclT
>>343
でもその内包ドライバは、安全率を多く取ってるコンサバ仕様なのと、終息品として新しいドライバが出ることはない
前OS世代でも2っ世代落ちぐらいのハードウェアをカバーするためのもの
メーカー配布の最新ドライバなら設定できる項目が削られたり、設定範囲が少くなってるので性能を出したいなら
最新のドライバに変えたほうがいよ。
0346Socket774垢版2018/02/14(水) 07:59:09.84ID:yUjhMclT
?メーカー配布の最新ドライバなら設定できる項目が削られたり、設定範囲が少くなってるので
○メーカー配布の最新ドライバなら設定できる項目が削られたり、設定範囲が少くなくなることは
仕様変更ない限りないので
0347Socket774垢版2018/02/14(水) 12:37:19.27ID:zFliQGWl
windowsの更新きてたからアップデートして再起動したら放置してたAI suite II起動したよ
ここじゃアンインスト推奨みたいだけど
990FXで治ってるんでintel系でも大丈夫と思う
0348Socket774垢版2018/02/14(水) 14:03:40.99ID:9+Wo+7zk
6年前のi5だけどAI suite IIの動作確認したよ
おれの環境では問題ないから引き続き使うわ
0349Socket774垢版2018/02/14(水) 16:42:01.25ID:3wbTFLWf
>>347
×アンインスト推奨
◯インストールしないことを推奨
0350Socket774垢版2018/02/14(水) 18:35:22.98ID:OlUmv/hO
最近クリーンインストールしたけどBIOS設定の方のファンの音に負けてAIsuite3また入れた
LEDとかの機能が少なくなって少しシンプルになってた
0351Socket774垢版2018/02/14(水) 19:14:22.80ID:DQa1xk1y
BIOSのQfan Tuningをやってないのでは
だとすると回転数をさほど下げられないから、
AI suiteを使いたくなるのじゃないの
0352Socket774垢版2018/02/14(水) 19:51:41.13ID:TqFOBGSk
>>351
AI Suiteというか、FanXpertならPWMとDC制御組み合わせて
通常の最低回転数より下げられるから、使ってる。

クーラーにR1使ってるから、負荷あまりかけない時は、4〜500rpmで回せてるよ。

Qfanで同じ事出来れば入れる必要無いんだけどね。
0353Socket774垢版2018/02/14(水) 22:05:18.78ID:PeOiuFZb
初歩的な質問なんだけど公式のドライバって入れた方がいいの?
初めて自作して半年経つんだけどドライバ入れずに使ってて特に不具合ないから入れる必要ないのかと思って
0354Socket774垢版2018/02/15(木) 00:01:36.97ID:yRpyQ3Gu
マザボメーカーのサイトに置いてあるのはどうせ古いからいらない
0355Socket774垢版2018/02/15(木) 01:11:56.84ID:wcnCh7M6
Windows 10以降なら最適なドライバを自動で拾って入れてくれるから必要ない
0356Socket774垢版2018/02/15(木) 07:15:29.64ID:1BaDw4c3
汎用ドライバとか入ったりしないの?
0358Socket774垢版2018/02/15(木) 08:28:41.70ID:8sl8bSee
チップセット、MEI、LAN、VGA、だけ拾ってきて入れてるわ
0359Socket774垢版2018/02/15(木) 08:31:40.49ID:GmBnsDnu
>>353
マザボメーカーが配布してるドライバは自前で一応パフォーマンスと安定性に関して
一定の評価テストしてると思うから、初自作ならマザボメーカー配布ドライバを使うってのも手だよ
トラブってもオタクのところでアップされてたバージョンを使ってるで話進めやすいし
0360Socket774垢版2018/02/15(木) 09:07:47.80ID:CfKxSwGB
Z270M-PLUS グラボGTX1060
ディスプレイにDP接続だと問題ないんだけど、HDMI接続だとUEFIのアスペクト比率が横に狭くなって
OS(Win10)の立ち上がりも遅くなる
最初のくるくるのところもアス比おかしくてそのフェーズで時間かかってるみたいです
ログイン画面までいくと正常になるのですが
直し方ってあります?
0361Socket774垢版2018/02/15(木) 09:49:45.19ID:QCq5xiFR
俺のカッパーマインのBIOSまだかよ?
0362Socket774垢版2018/02/15(木) 12:42:02.62ID:AW8qZgKP
H97-PRO使ってるんだけど例の脆弱性のやつなんかアップされてるかと思ったら一覧にない
でもPENPROの頃からずっとある脆弱性なんだよね?
もうサポートしないって事なの?
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1034961/
0363Socket774垢版2018/02/15(木) 13:19:42.47ID:9AwJEiYF
>>362
そのリストは今問題になっているCPUの脆弱性問題とは別の問題(Intel Management Engineの脆弱性)で第4 5世代のCPUは関係ないから来ない
0364Socket774垢版2018/02/15(木) 14:03:48.27ID:AW8qZgKP
>>363
違いましたか
とすると日付けのそれっぽいこれでしょうか?
もしくはまだ出てないんでしょうか?

ユーティリティ
バージョン 1.05.14
2018/02/05146.47 MBytes
Performance and Power Saving Utilities
Fix compatibility issue with the latest Windows updates.
Performance and Power Saving Utilities update v1.05.14 patches
an issue that resulted in the Windows power plan being forced to “balanced".
Note that this patched build only includes the PPSU utility, it does not include
other utilities in AI Suite 3.
- AI Suite 3 v3.00.13
- Performance and Power Saving Utilities v1.05.14
0365Socket774垢版2018/02/15(木) 14:39:05.68ID:Cy11TLbP
>>364
これはAI Suite 3でしょ?
BIOS & FIRMWAREに無いならまだか出ないか
0366Socket774垢版2018/02/15(木) 14:47:22.65ID:AW8qZgKP
>>365
まだ出てないんですね
ありがとうございます
0367Socket774垢版2018/02/15(木) 17:52:05.69ID:gFeo8NEH
OSクリーンインストールしたんだがMEUpdateToolは入れる必要ないんだな
実行したら必要ないって警告が出てきた
0368Socket774垢版2018/02/15(木) 18:45:47.72ID:HKewTv6r
MEUpdateToolはファームウェアの更新だろ?
0369Socket774垢版2018/02/15(木) 18:51:23.65ID:AnFNDEDA
MEインターフェースのドライバーのこと言ってるんだろう
0370Socket774垢版2018/02/15(木) 20:09:51.85ID:Uaiz7XWV
aisuite3ってちょっとデカすぎるよね
コンパクトモードって無いよね
0371Socket774垢版2018/02/16(金) 22:49:24.25ID:dw0pdoRe
もしかして>お前のモニターが小さすぎる
0372Socket774垢版2018/02/17(土) 06:29:32.85ID:SNwUh/a6
>>364を入れてもPC起動時に勝手に電源プランが変更されるな
0373Socket774垢版2018/02/17(土) 16:38:16.25ID:KoJ51siv
あれ、ホントだ電源プランが強制的にバランスに戻されるなんだこれ
0374Socket774垢版2018/02/17(土) 16:47:40.70ID:qGFirxPq
>>371
正解過ぎるだろw

primex299なんだけどインテルMEファームウェア最新にしたつもりなんだけどASUSサポートhp表示の最新バージョンと数字が違うんだけど
バージョン上がったのかな?
0375Socket774垢版2018/02/18(日) 13:55:48.93ID:rlmV5QOU
windows更新入ったら立ち上がらなくなったaisuite3が正常に立ち上がるようになったぞ
0376Socket774垢版2018/02/18(日) 14:55:57.26ID:3Q6UpcMK
AI Suiteが正常なこと自体が異常だと言うことに早く気付きましょう
0377Socket774垢版2018/02/18(日) 15:10:51.81ID:Lavh6Jl6
PRIME X299で7980XEのOCはなかなか難しいな。CPUはそこそこ冷やせてると思うのだがアプリの立ち上げでよく落ちる。やっぱVRM周りが苦しいのだろか。
0379Socket774垢版2018/02/18(日) 19:16:59.10ID:rzlSG74Q
>>377
すげーな7980って20万だろ
36スレッドってソフトウェア対応できてるのか
0380Socket774垢版2018/02/18(日) 20:43:52.61ID:Lavh6Jl6
>>379
仕事でCINEMA4D使ってるんでな。36スレッドはすごいもんだ。
それ以外のソフトは前のCPUよりクロックが下がった分だけ損してるけどな。
だからちょいとくらいOCしてみたいと思ったんだが。まあ定格ド安定運用で特に不満もないんだけど。
0382Socket774垢版2018/02/19(月) 10:16:54.12ID:+edcFFp8
インテルMEファームウェア更新で起動15秒遅くなるな
0383Socket774垢版2018/02/19(月) 12:15:00.28ID:cLwq5EHA
>>382
ほんとか?
うちのは体感何も変わらんが。
0384Socket774垢版2018/02/19(月) 12:46:14.41ID:WclWLN7C
>>382
>>383
我が家も体感で何も変わらないが
0385Socket774垢版2018/02/19(月) 16:51:47.63ID:/dmKcM2Y
起動は変わらん
0386Socket774垢版2018/02/19(月) 17:15:16.87ID:mancRjRU
いつの間にかAI SuiteUが起動するようにはなったんだが、
Thermal Radarを表示するボタンがツールバーから消えてて相変わらずファンコントロール出来ない
設定で全部のツールを表示するにしてるんだけど、その一覧にもThermal Radarの選択項目がない
何だかよく分からないがこれは再インストールしないと駄目かな?
0387Socket774垢版2018/02/19(月) 18:11:59.38ID:EGqc9YTs
してから言えカス
0388Socket774垢版2018/02/20(火) 00:38:06.44ID:lJL5R4SJ
それもそうだなと思ってとりあえずインストールディスク突っ込んで様子を見てみたら、
AI SuiteUのうちThermal Radarだけが何故か未インストール状態のステータスになってたんで、
Thermal Radarだけをインストールしたら無事に復活した
不具合で消える前のユーザーカスタム設定はそのまま残ってたので簡単に元通りにできた
というわけで一連のトラブルはようやく解決したようだ
0389Socket774垢版2018/02/20(火) 02:18:57.48ID:au8WRkGP
>>383
俺はタイム測ってあったからはっきりしてる
それぞれ違いがあるってことだな
0391Socket774垢版2018/02/20(火) 07:02:28.25ID:jwE+E9wr
>>389
計ってなくても15秒って物凄く長いからな、体感だとさらに長く感じてそう。
なんせ元々15秒ぐらいで立ち上がってたわけだし倍になるなんて凄いわ。
0392Socket774垢版2018/02/20(火) 07:10:58.93ID:0g9EY/kK
常識的に考えて起動が2倍遅くなったらこのスレや価格.comや海外フォーラムが炎上するでしょ…
頭の中空っぽなのかな…
0393382垢版2018/02/20(火) 12:20:37.49ID:NBGUBeML
訳あってクイック起動OFFなので1分起動です
win10のロック画面の直前の黒い画面でのプラス15秒です
原因が別物のような気がしてきた
0394Socket774垢版2018/02/20(火) 12:58:43.08ID:yGO0Y7Xj
クルクルなんて1周もしないで暗転、暗転も一瞬でロック画面が出るが?
0395Socket774垢版2018/02/20(火) 13:27:03.60ID:NBGUBeML
>>394
確かにMEアップデート前はクルクル1回転ぐらいだったけど・・・・・
起動してしまえば不具合無いし 脆弱性回避も確認ツールでOKだったので
仕方ないかなと
0396Socket774垢版2018/02/20(火) 15:05:26.84ID:yGO0Y7Xj
>>395
まあいいんじゃない?
俺なら嫌だけど。
0397Socket774垢版2018/02/20(火) 16:34:03.04ID:T2pIdcCY
マザボの付属品に入ってる3Mのゴム製スペーサーみたいなのは何に使う為の物?
数年ぶりに組み換えるもんだから、こんな物が入ってたのは初めて見るんだけど
0398Socket774垢版2018/02/20(火) 17:07:39.65ID:S31iHtmc
>>397
円形の真ん中に穴開いてるのか?
ケースファンのネジ穴のトコに貼る防振のヤツじゃ?
0400Socket774垢版2018/02/20(火) 18:24:39.29ID:JK96oaC1
>>393
クイック起動って高速スタートアップ?
自分も高速スタートアップOFFだけど、
今測ってみたら電源ボタン押してから17秒でデスクトップ表示された
1分の時点で何かおかしいと思う
0401Socket774垢版2018/02/21(水) 09:11:57.54ID:CeWfP2zE
UEFIのFast Bootの方を差しているのかもしれんな
0402Socket774垢版2018/02/21(水) 10:24:59.63ID:CeWfP2zE
いや、指している だハズカシイ・・・
0403393垢版2018/02/21(水) 11:27:20.28ID:u0lK7sCJ
設定見直して起動デスクトップまで52秒になりました
サムスンの起動SSD遅くはないですよね
やっぱりTVチューナーが原因かな





CrystalDiskMark 5.2.2 x64 (UWP) (C) 2007-2017 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 2953.521 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 1801.781 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 385.308 MB/s [ 94069.3 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 268.990 MB/s [ 65671.4 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 1984.722 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 1861.336 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 49.530 MB/s [ 12092.3 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 149.878 MB/s [ 36591.3 IOPS]

Test : 50 MiB [C: 30.8% (146.6/475.5 GiB)] (x1) [Interval=5 sec]
Date : 2018/02/21 11:22:35
OS : Windows 10 Professional [10.0 Build 16299] (x64)
0404Socket774垢版2018/02/21(水) 11:45:27.66ID:OBK51sxq
SSD?
君なんかズレてるね。
0405Socket774垢版2018/02/21(水) 13:13:13.06ID:AZlhcvkC
外付けHDD付けてると起動クッソ遅くなるわ。
容量ががデカければデカイほど。
0406Socket774垢版2018/02/21(水) 15:19:26.63ID:0YhoE+yr
Prime X370-Proの七色電飾いいわ〜
0407Socket774垢版2018/02/21(水) 17:31:09.67ID:PtVXrZVD
kabylakeはマイクロコード再アップデート必要だから
またBIOS更新が来るみたいだな
0408Socket774垢版2018/02/21(水) 19:11:22.29ID:oTFNoF4K
つか予定に合って途中でストップした表にあるZ170シリーズの残りの未更新分
Z170-K以下2、3modelのBIOSをまず出せ
0409Socket774垢版2018/02/22(木) 11:49:15.82ID:c9oJyhq0
asussetup.exeとsetup.exe どっちやればいいの?
0410Socket774垢版2018/02/22(木) 11:50:26.41ID:oZqtjanw
どっちもいらない
0411Socket774垢版2018/02/22(木) 12:14:44.88ID:hugH9AiI
やっと新BIOS来たか! 待ちわびてたぜ!
0412Socket774垢版2018/02/22(木) 13:26:36.70ID:se8P0zid
BIOSアップデート失敗した時は時が止まったような感覚だったけど、
BIOS Flashback機能のおかげで本当に助かった
昔だったら泣いてもう1枚買ってくるところだった
0413Socket774垢版2018/02/22(木) 19:00:10.41ID:j9TLlWaN
Z170 PRO GAMINGのどっかのバージョンのBIOSアップデートで一回目の再起動後もUSBメモリ挿しっぱなしにしとかないといけないバージョンがあったときに知らずにUSBメモリー抜いてて起動しなくなった時は焦った
挿して起動したらその先進んだ
0414Socket774垢版2018/02/22(木) 19:01:04.78ID:s71I9+W1
BiosアップデートなんてしたらSSDの速度半分に落ちるのに、よくやる気になるな
0415Socket774垢版2018/02/22(木) 19:34:59.88ID:89cSOhgq
securityの方がpriority高いしな
0416Socket774垢版2018/02/22(木) 19:56:44.76ID:oZqtjanw
>>413
Intel MEの更新を含むBIOSだとそうなったと思う
0417Socket774垢版2018/02/22(木) 20:27:12.15ID:LUSVNvp/
4KiB Q32T1という項目だけ約50%に性能低下するみたいだね。
俺はSSD使ってないからどーでもええけどw
akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1101/498/html/e01.png.html
0418Socket774垢版2018/02/22(木) 23:48:01.87ID:vaQsekh+
SATAのSSDはそこまで落ちないんじゃない?
Samsung以外のNVMeはどうなのかね
0419Socket774垢版2018/02/23(金) 06:23:18.38ID:PM0U/9In
やってみた
やっぱり4KiB Q32T1の項目がかなり性能低下する模様

WD WDC WDS256G1X0C-00ENX0
ASUS Z370-A BIOS Ver 605 -> 607
Read
Seq Q32T1 1891.8 -> 1717.5 678.8
4KiB Q8T8 698.1 -> 696.6
4KiB Q32T1 543.0 -> 325.5
4KiB Q1T1 45.28 - > 43.04

Write
Seq Q32T1 696.8 -> 678.8
4KiB Q8T8 387.6 -> 374.2
4KiB Q32T1 366.2 -> 284.1
4KiB Q1T1 -130.8 -> 108.9
0420Socket774垢版2018/02/23(金) 10:42:06.82ID:H3LUGsgS
そもそもQ32T1はAMDだと遅すぎるってことでQ8T8になったので
IntelもAMDと同じになっただけのこと
0421Socket774垢版2018/02/23(金) 12:06:28.72ID:+nVD7EcN
人間の感覚は良くなる事よりも悪くなる事の方にずっと敏感だからね
インテルユーザーは数値以上に悪い印象を受けてしまうのさ
だから火消し要員の働きはとても重要なのだ
0422Socket774垢版2018/02/23(金) 12:37:41.13ID:izDh2WpI
俺もやってみた、X299-A SSDは>>419さんと同じWDのやつ。昨年9月時点と今回の脆弱性対策済みの比較
上がってるのも有れば下がってるのも有る、体感では変化を感じてないですw
https://i.imgur.com/Kd2V0xQ.jpg
0423Socket774垢版2018/02/24(土) 00:37:52.15ID:K2LMwdUK
Optane 900P 280GB(PCIe)+R6E+7980XE
テストサイズは32GiB

     対策前  KB4056892  KB4056892適用
            適用      &CPU microコード適用
------------------------------------------------
Read  2724.2   2724.5     2613.9
     2399.5   2400.3     2304.6
     892.9   813.8      506.9
     272.8   260.4      229.6

Write  2254.1  2260.5     2076.0
     2223.1  2121.9     1388.8
     790.9   663.3      326.7
     239.0   201.4      150.9

FF14ベンチのローディングタイムは対策前も後も7秒台前半。
0424Socket774垢版2018/02/24(土) 00:47:42.67ID:K2LMwdUK
>>423 CrystalDiskMark 6.0.0 x64
測定条件は>>419氏と同様デフォルトのQ32T1/Q8T8/Q32T1/Q1T1
0426Socket774垢版2018/02/24(土) 00:56:00.94ID:xNf/FZm/
パッチ当てるとSSDがHDD並みになっちゃうってこと?
0428Socket774垢版2018/02/24(土) 01:33:40.67ID:K2LMwdUK
うちの最速HDD+R4F+3960X(Win 10 KB4056892適用済)
CrystalDiskMark 6.0.0 x64、テストサイズ32GiB、Q32T1/Q8T8/Q32T1/Q1T1

Read  Write
261.8  258.9
3.129  8.778
3.510  7.962
5.828  6.763

※ARECA ARC-5028T2っていう外付けRAID、HGST 6TB 7200rpmx6のRAID5。
 接続はTB2.0対応だけどR4F+3960Xは対応してないのでUSB3.0接続(UASPでない)。
0429Socket774垢版2018/02/24(土) 19:56:33.82ID:OoeKEQxa
B85M-Gなのですが、こちらのマザーボードは4790Kは動作するでしょうか?。
またBIOSアップデートしなければ、動作しない場合のBIOSのバージョンはいくつなのでしょうか?。
0431Socket774垢版2018/02/24(土) 20:09:20.57ID:FwFYcMrz
>>429
自分でも簡単に確認できることを敢えて他人にやらせようとするその根性、さすがです先輩
0433Socket774垢版2018/02/25(日) 09:13:24.71ID:8JGl5epf
最近、多いな自分で調べられるのに最初から他人に教えての他力本願な奴。
0434Socket774垢版2018/02/25(日) 10:27:02.66ID:EgfmxiSr
以上ASUSマザーボード友の会からでした。
0435Socket774垢版2018/02/25(日) 10:57:35.70ID:byFMcv0f
「○○って何ですか?」 ←その○○でググればいいだろ…
0436Socket774垢版2018/02/25(日) 11:06:56.18ID:dK5bAQbq
Z87proまだかよ…
0437Socket774垢版2018/02/25(日) 14:08:42.31ID:OPnZ/EQm
それ
何故自分で調べもせずに次から次へと質問するのか
調べてみたけど分からなかった これなら分かる
最初から調べる気ない奴に腹立ってる
0438Socket774垢版2018/02/25(日) 15:17:09.08ID:re8dF99m
昔リアル知人で調べないで質問ばっかするやついたから聞いてみたら
「話のタネにもなるから…」だってさ
そんな話のタネいらん
0439Socket774垢版2018/02/25(日) 15:27:01.59ID:5zLNp8ua
単にggrksを期待してるだけかも。>>430はそっちの方がいいのか迷ったんだぜ。
0440Socket774垢版2018/02/25(日) 15:44:07.81ID:U2vWZgE5
>>438
それ相手の人が気を使っている、あなたが気を使わせるような人間かもね
0441Socket774垢版2018/02/25(日) 16:01:33.01ID:9yAPi527
この糞ツマラン奴にもたまには話題振ってやるか
どうせ、パソコンのこと聞いておけば意気揚々と喋ってくるだろうし

っていう優しい世界
0442Socket774垢版2018/02/25(日) 16:25:59.29ID:re8dF99m
まじかアイツいいやつだったんだなぁ…
うざかったから邪険にしてたのに寄ってくるからてっきりホモかと…
0443Socket774垢版2018/02/25(日) 17:24:51.19ID:HHirpI+Z
BIOS更新なんかしたらSSDの速度半減するぞ
0444Socket774垢版2018/02/25(日) 17:39:49.47ID:MY/0Xd9L
やっぱり、UEFI下手にアップデートすると S-ATA周りに問題出たりするよね
0445423垢版2018/02/25(日) 18:15:55.89ID:5zLNp8ua
>>443 俺は体感できなった。
※CINEBENCH 1%ちょい落ちてると思ってたけど、今日Core電圧色々試してたら元に戻った感じ。
0446Socket774垢版2018/02/25(日) 18:36:04.29ID:+sBTsh0c
SATAは影響小さいよ
0447Socket774垢版2018/02/25(日) 21:09:27.16ID:g27nPkYU
Z170-AでM.2にNVMeを挿す場合
SATAExpressポートにはSATA Disk(#1,#2)が取付可能ですよね
但し、基本的にレーンを共用しているのでSATA Diskの分だけ帯域がとられて
NVMeの速度がそこそこ低下する
なのでSATS#4〜#6のポートが空いているならばそちらに挿したほうが良い
という解釈は合っていますか?
0448Socket774垢版2018/02/25(日) 21:12:40.90ID:+6LlOe/p
>>447
間違ってる
M.2NVMeとSATAは独立してるので帯域は取られない(チップセット-CPU間は共有してるが)
M.2SATAとSATA1は共有してるのでどちらかしか使えない
なのでNVMeなら気にする必要はない
0449Socket774垢版2018/02/25(日) 21:13:10.49ID:+6LlOe/p
M.2SATAとSATA1は共有してる

M.2SATAとSATA1は排他なので
0450Socket774垢版2018/02/25(日) 21:59:45.24ID:8JGl5epf
>>437
その上、人に丸投げの癖に横から口出し、文句言う奴とかいるからな。
自分で調べたりやらないくせに指摘したら逆キレするわでたち悪い。
0451Socket774垢版2018/02/25(日) 23:23:10.03ID:MGbfPfsu
聞きたいのだが
H-170ProでUSB Type-CのHDMI変換て使える?
0452Socket774垢版2018/02/26(月) 00:08:20.41ID:e5W5whJT
>>451
USBコントローラに接続されているのに使える訳ないだろ

映像出力が出来るのはType-CでもThunderbolt3の外部チップを搭載して
USBポートに接続している場合だけだ
0454Socket774垢版2018/02/26(月) 14:27:25.76ID:E2iOMKb1
このみち40余年の俺が男の良さってモンをなぁ、たっぷりお前の身体に叩き込んでやらぁ
0455447垢版2018/02/26(月) 18:57:51.45ID:WlTTKpel
>>448
ありがとうございます
ということはウチのNVMeが700MB/s程度の速度しか出ないのは違う原因があるのか…
BitLockerのせいなのかもしれないなぁ
0457Socket774垢版2018/02/27(火) 16:12:48.52ID:3ISgXC8R
Z170 PRO GAMINGのVIOSアップデート、まだ出ませんね・・。このまま出ない場合セキュリティ的にはマザーボードを交換した方が良いでしょうか?ggってみたら交換の難易度高そうで不安です。
0458Socket774垢版2018/02/27(火) 16:44:37.89ID:bhob3j3Z
まだこの脆弱性による実際の攻撃は報告されてないんじゃないか?
そんなに慌てなくてもいいだろw
それにBIOS更新できるPCがこの世の中に出回ってる数のどんだけあるか
メーカー製PCとか使ってる人はWindows Updateによる対策だけで終わりなんだぞ
BIOS更新可能なPCって総PC台数の1割もないんじゃないか?
もしそれらが攻撃されまくって大騒ぎになってから考えろw
0459Socket774垢版2018/02/27(火) 16:50:03.33ID:kfu55gsz
>>457
Z270-Aにしたけど
最初に付けるのと難度は変わらんよ
0460Socket774垢版2018/02/27(火) 17:08:37.52ID:xZFSHN/9
会社で大量の個人情報を保管しているならば買い替えもアリだが、個人用のマシンなら気にしなくても構わんよ
はっきり言って無駄金、その金で美味いもんでも食え
0461Socket774垢版2018/02/27(火) 17:22:48.89ID:6MvL/b9z
確かskylakeは1/4リリースのファームウェアと全く同じじゃないっけ?
0462Socket774垢版2018/02/27(火) 19:18:56.05ID:3ISgXC8R
457で愚痴った者です。皆さんありがとうございます。
自分はパソコンやらスマホやらイジるのは好きなくせに詳しくなく、脆弱性とか出るとすぐにビビりまくる情弱者です。
あちこち調べまわっても判断つかない時にここに書き込むと必ずどなたかが的確なアドバイスを下さいます。このスレ大好きです。また宜しくお願いします。
0463Socket774垢版2018/02/27(火) 19:23:50.67ID:vG/6kZ5p
礼は要らねぇよ
0464Socket774垢版2018/02/27(火) 20:06:50.96ID:4aqMchvU
(でも札は欲しい)
0465Socket774垢版2018/02/27(火) 21:43:30.33ID:D2n+QMWH
ふ、ふ…札?
0466Socket774垢版2018/02/28(水) 01:28:07.66ID:HQftswic
脆弱性を突くマルウェアの本番はむしろこれからだけどな

AV-TEST集計で1/31の時点で133種、マカフィ検出だと400超えていて、絶賛増殖中
既に1000超えてそうだけどな

既存のマルウェアの手法に取り込んで数撃てば当たる戦法で標的なんて定めてない
から、個人は大丈夫とかあり得んわ


Intelが業者を使って自演で大丈夫と言う嘘を広めようとしているとしか思えんな
0467Socket774垢版2018/02/28(水) 07:18:06.30ID:vHSLqzDQ
じゃあいまだ対策BIOSも出ていない、そもそも対策されない世代PCを使っている企業は死んだね、機密情報抜かれまくりだ。
0468Socket774垢版2018/02/28(水) 13:20:02.51ID:QQHbMczX
>>465
さ…札に決まってるじゃん…
0469Socket774垢版2018/02/28(水) 14:34:06.89ID:vrNgJ7Fm
asusはまだ対策済BIOS来てないよね?
DELLは10日前に来てるみたいだけど・・
0472Socket774垢版2018/02/28(水) 18:25:23.15ID:6gGNauOz
restore on ac power lossってラストステータスとpoweronどっちがいいんかね
録画鯖用
0473Socket774垢版2018/02/28(水) 19:55:58.27ID:6lzqkN4W
いちいち電源ユニットのスイッチでOFFにしたりコンセント抜いたりしなければ普通はどっちもでも変わらないけど
電源ロストする前がオン・オフどっちの状態でも通電後にONにしたいならばpoweron
0474Socket774垢版2018/02/28(水) 21:16:58.43ID:zl+hmKGy
例えばだけど、組んだ後に電源コードさしたら勝手に起動すんの?
0475Socket774垢版2018/02/28(水) 23:03:42.86ID:6lzqkN4W
普通は工場出荷時はPower ON以外だろうから起動しないだろうな
0476Socket774垢版2018/02/28(水) 23:07:02.96ID:xtP1h6WB
たまには掃除をしましょうね。
害虫のたまりばになってますよ。
0477Socket774垢版2018/02/28(水) 23:27:52.77ID:4V9KU1Ao
AURA 1.05.38 2018/02/27 出てるね。色々直したみたい。
0478Socket774垢版2018/03/01(木) 01:33:01.32ID:7Ofdq2Ar
バージョン 6.0.1.8339
2018/02/24646.83 MBytes
Realtek Audio Driver V6.0.1.8339
Updated Amplify Level behavior to prevent overwriting manual adjustments upon reboot or resume from sleep/hibernation.
こっちも出てた
既出だったらごめんね
0479Socket774垢版2018/03/01(木) 09:52:20.45ID:i13f8Jo8
サブPCをこの間組んでM4A785D-M PROっていう結構前のマザーボード使ってるんですが
Win10をインストールしようと思ってるんですが、このマザーのBIOS設定にはUSBブートの機能ないのでしょうか?
もし設定の仕方知ってるなら教えてください。
お願いします。
0480Socket774垢版2018/03/01(木) 10:09:02.22ID:Mi/C0D6b
それより古い板使っているけど、起動時にF12押してインストールメディア
(USBメモリ)を指定すれば良いだけだと思うが
0481Socket774垢版2018/03/01(木) 11:13:41.12ID:CdbYZGmb
サブと聞いて、全く興味がないのに薔薇族を思い出した
だいぶイライラしてるから、ストレス溜まってるんだな
思考回路が狂い始めた
0482Socket774垢版2018/03/01(木) 19:13:40.01ID:i13f8Jo8
>>480
ありがとうございます。
結局ISOファイルDLしてDVDに起動ディスク作りインストールしました。
F12は今度試してます
0483Socket774垢版2018/03/01(木) 19:18:33.26ID:k5NE0Li7
古いマザーはUSBの外付けハードウェアは全てRemovable Disk で省略されてるからそれを選べばいい
0484Socket774垢版2018/03/01(木) 19:23:19.05ID:5sMekDRU
それってH-97 PROでもそうなのかな?
Windows 10インストール済みの状態でUSBメモリにマイクロソフトのツールを使ってUSBメモリにWindows 10をインストールしてもそのメモリを使用してインストールができない。
isoをダウンロードしてDVDに焼いた物ならインストールできるんだけど。
0485Socket774垢版2018/03/01(木) 19:50:17.73ID:nHS04kLT
その世代なら絶対USB起動できるはずだけど
一度USBメモリをLinuxとかで完全に初期化したら?
0486Socket774垢版2018/03/01(木) 19:58:36.30ID:oql1cIum
マイクロソフトのツール使ってUSBメモリーに入れてもインストール出来ないってのは知り合いでもいたな
別のUSBでブートできるツールでisoから作ればできた
0487Socket774垢版2018/03/01(木) 20:15:39.36ID:5sMekDRU
なるほどねー
マイクロソフトのツールでしか試してなかったわ。
そういうこともあるんですね。
0488Socket774垢版2018/03/01(木) 20:20:03.93ID:I6KCqId7
rufusっていうソウトガ定番かな
0489Socket774垢版2018/03/01(木) 20:24:45.49ID:5sMekDRU
ググってみてみるよ。
教えてもらってありがとうー
0490Socket774垢版2018/03/02(金) 01:57:59.98ID:v8qpPUzU
AURAの設定ができない、フリーズする。
今回のバージョンアップでもなおらずー。
R6Eです。

OSのクリーンインストールためしてみるかなw
0492Socket774垢版2018/03/02(金) 18:33:24.67ID:2Y9uq0Fc
まあ間違いなくマザボは対象外だろうね
保証の事もあるから直販して欲しいわ・・・
0493Socket774垢版2018/03/02(金) 18:47:50.96ID:c3Yeasw7
韓国は2年保証なのになんで日本は1年なんだろうな
舐められてんのか?
0494Socket774垢版2018/03/02(金) 19:18:35.36ID:FeSY7OL1
あちらは何かあったら発狂して襲いかかってくるからな
0495Socket774垢版2018/03/02(金) 20:27:50.77ID:VGmUf3YP
>>5
南鮮のことが気になるとは在日認定だな
0496Socket774垢版2018/03/02(金) 20:58:21.71ID:rbxuNflr
日本人は裁判起こさないからな
0497Socket774垢版2018/03/02(金) 21:59:28.51ID:LVIYy+FF
>>491
これどこが下請けになって作業してるんだろう?
0499Socket774垢版2018/03/03(土) 03:05:22.17ID:TlWttx/9
BIOS更新したらSSDの速度が劇落ちするぞ
0500Socket774垢版2018/03/03(土) 03:22:08.91ID:YcKabJqA
NVMeならやめとけ
SATAなら大して変わらん
0501Socket774垢版2018/03/03(土) 07:38:20.07ID:/vyGewJp
仮想通貨の不正流出も脆弱性と関係あるんだろうか
0502Socket774垢版2018/03/03(土) 09:14:01.02ID:mEdQs+ja
ASUS B250 Mining Expertで
電源A,B,Cが接続できるようだけど
電源Aのみで動かす場合
電源Aから三つのペリフェラル4PINを接続して
電源Aに電源Aを接続するだけで
動くってことでいいんだよね?
0503Socket774垢版2018/03/03(土) 12:30:09.89ID:BC6Yc3T1
>>498
BIOS更新はリスキーで怖いから
Kabylake用のが来たらWindowsパッチで済ませようかな
0504Socket774垢版2018/03/03(土) 12:50:25.42ID:QftNakRA
ASUSのUEFIをアップデートすると毎回UEFIの設定がリセットされてしまう。
UEFIて毎回設定しなおさなきゃいけないものなの?
めちゃくちゃ動かしにくいファン設定とか地獄だw
他は写真を撮って見ながら再設定できるけど。
0505Socket774垢版2018/03/03(土) 12:56:13.46ID:47InXqde
>>504
そういうもんだと思ってるけどね。
設定値項目変わったりするんだし引き継げても不完全なもんだと思うよ?
0506Socket774垢版2018/03/03(土) 13:31:10.86ID:gg/hic/r
>>504
むしろUEFIのアップデートをしたなら設定リセットするものでしょ
Q-FanはGUIじゃなければ数値を弄るだけじゃん
0507Socket774垢版2018/03/03(土) 13:48:30.26ID:+epwZcB0
初心者なんやろな、うんうん
色々戸惑いながらガンバるんやぞ
0508Socket774垢版2018/03/03(土) 14:25:15.38ID:e+fBQxLt
>>506 でも面倒は面倒だよね。
UEFIのメニューは体で覚えてるけど、ファン毎に設定違うから設定値は俺の頭じゃ覚えられなくて紙にメモしてある。
この点はAI Suiteの方が楽だね。
0509Socket774垢版2018/03/03(土) 15:22:33.26ID:nUZtDFBT
>>508
紙にメモって…
テキストにエクスポートしてスマホで表示しながら設定し直せばいい

まあ変更されてない項目は設定引き継ぐ機能欲しいけど
ただフラグミスるとバグるだろうから面倒か
0510Socket774垢版2018/03/03(土) 15:23:31.66ID:nUZtDFBT
テキストにエクスポートはasus oc profileのところにある
0511Socket774垢版2018/03/03(土) 15:42:43.85ID:e+fBQxLt
紙っていってもノートにOCの設定とかやりながら書いてある。
ダメだった設定のこともある程度残ってる。素早くみられていいよ。
0512Socket774垢版2018/03/03(土) 19:09:41.83ID:xwIxQCdg
スマホで見るよりまとめたノートの方が見やすいんだよ
0513Socket774垢版2018/03/03(土) 19:12:27.28ID:wNJQ2/pn
タブで見りゃいいだろ
0514Socket774垢版2018/03/03(土) 19:50:10.39ID:e+fBQxLt
まぁ、そこにそんな拘らなくてもw 拘り過ぎると柔軟性がなくなる。
0515Socket774垢版2018/03/03(土) 20:40:25.00ID:BvuY416V
UEFIアップデートしたら中身が変わるんだから
設定やり直すのなんて常識だろ
アホなの?
0516Socket774垢版2018/03/03(土) 23:08:36.33ID:cvU53kKD
UEFI/BIOSの更新ごときで設定を維持できない製品の方がおかしいと思うけどな
構造の違いはあろうけど、一般的なメーカー製PCなら消えないよ
むしろメーカーPCと違い、設定項目が多い自作系PCだからこそ設定保持は必要な機能なのではないか
アフォなのか?と言ってしまう感覚のほうに違和感を感じるけどね
0517Socket774垢版2018/03/03(土) 23:19:19.45ID:HqLfApqr
>>516
BIOS更新したらCMOSクリアもセットでするもんだと思ってたけど最近は違うのか。
0518Socket774垢版2018/03/03(土) 23:21:46.36ID:HqLfApqr
あと、一般的なメーカーPCはBIOSの設定をしなくて良いのが普通だと思ってる。
なのでBIOS更新してもCMOSクリアしてもそのままが最適な状態。
0519Socket774垢版2018/03/04(日) 00:16:44.51ID:s3lAVOHG
>>516 今はFlash ROMも大きいから、そのくらい出来てもいいとは思うよね。
実際は、BIOS(UEFI)は信用できなくて、OC遊びとかしてるとCMOSクリアのお世話になることはあるね。
※R6Eだけど、設定プロファイル名の所にゴミが表示されたり、AVX512 Offsetが効かなく
  なったりとか、遊んでると色々と怪しいことが起きる。
0520Socket774垢版2018/03/04(日) 00:44:42.13ID:JPbTuEjr
>>518
それならメーカー製PC買ってろよ
手間暇かけて自分の設定にするのが自作の醍醐味だと思う
BIOSの設定とかも楽しめないなら自作板に来ない方が良い
ここ自作板だから
0521Socket774垢版2018/03/04(日) 01:01:39.95ID:4OUqgWIL
>>520
なんで俺が言われてるの?
0522Socket774垢版2018/03/04(日) 01:16:25.05ID:4OUqgWIL
>>519
BIOS更新って黒板消して新しく書くような感覚だから容量の大小関係無く設定を保存したくても出来ないんじゃないの?
仮にどこかに一旦保存して書き戻すという機能が付いたとして、それ信用出来る?
何らかの理由で電圧設定間狂ってて石壊れても文句言わない?
今の技術でも実際まともに動かないようなゴミBIOS出る事もあるのに、利便性より安全性を取るのが自作派だと思うけど。
0524Socket774垢版2018/03/04(日) 01:46:36.36ID:4OUqgWIL
>>523
なんで?

今はFlash ROMも大きいから、そのくらい出来てもいいとは思うよね。

サイズの大小は関係ない

遊んでると色々と怪しいことが起きる。

BIOS更新と関係無いOCしておかしくなったからCMOSクリアしたって事だろ?
更新時に設定を保存しろというのとは訳がちがう。
0525Socket774垢版2018/03/04(日) 02:26:39.23ID:bmFpxWcl
ユーザーとしては設定保存できるようにして欲しい
BIOS更新のときだけじゃなく
OCテストとかする時も全部見直すの?
0526Socket774垢版2018/03/04(日) 02:33:07.14ID:ziBMfNC/
むしろ昔のレガシーBIOSだとだいたい設定保存されてた気がする
Pen4の頃のとか
0527Socket774垢版2018/03/04(日) 02:50:31.93ID:le2z0Yn6
お前らよくしょうもない事で熱く燃えられるな
0528Socket774垢版2018/03/04(日) 02:58:06.60ID:As5l+FaV
何の足しにもならない事にむきになれるあなたが一番好きぃぃぃ
0529Socket774垢版2018/03/04(日) 08:20:41.11ID:afcgBWYp
週末だから許される大人達の遊び
0530Socket774垢版2018/03/04(日) 08:25:03.37ID:FlCrr42Z
>>526
仕組み的に保存されてるわけがないからデフォルトがそうなってただけでしょ
0531Socket774垢版2018/03/04(日) 10:47:28.25ID:Hx373ocG
設定専用の使用人雇っとけ
0532Socket774垢版2018/03/04(日) 11:49:27.48ID:s3lAVOHG
買って間もない時は弄り倒してるから設定はほとんど頭に入ってるからCMOSクリアしても
再設定に大して時間掛からないよね。(ファン設定はそんな高頻度で弄らないから頭に入らない)
弄り倒す期間が過ぎれば安定設定でCOMSクリアが必要になることはほとんどなし。
0533Socket774垢版2018/03/04(日) 11:50:57.04ID:gQaitRmx
1月4日リリースのBIOSって再起動問題やデータロスト問題があるから適用するなってIntelが言ってるんだよね。
なんで引っ込めないんだろう?
0534Socket774垢版2018/03/04(日) 12:30:24.35ID:ziBMfNC/
Skylakeは同じの再リリースやで
Kaby/Coffeeは更新出てるけどASUSがノロマ
0535Socket774垢版2018/03/04(日) 12:39:16.62ID:gUOxZYPd
SkylakeとZ170 PRO GAMING(3501)で再起動問題が発生してるんだけど
同じのだったら入れる意味ないじゃないか・・・しばらくは様子見かな
0536Socket774垢版2018/03/04(日) 14:18:14.70ID:y9ujMS1U
>>535
BIOSは関係無いね
他の問題
0537Socket774垢版2018/03/04(日) 16:47:46.20ID:kjJNFx5n
そもそも3501はスペクター/メルトダウンの問題解決用じゃないぞ
0538Socket774垢版2018/03/04(日) 16:57:18.02ID:ziBMfNC/
Z170-PRO-GAMING(最新は3501)は気の毒なほど放置食らってるよな
Z170-AはHTTエラッタ修正のマイクロコードが来た(3504 最新は3703)けど
それすら来ていないという
0539Socket774垢版2018/03/04(日) 17:28:07.80ID:gUOxZYPd
3501+MEファームウェアとIntelファームウェアで再起動しだしたから
(KB4078130)を手動で当てて再起動問題をどうにかやり過ごしてる状態
0540Socket774垢版2018/03/04(日) 17:31:24.11ID:4ScdaWNa
Z170-PRO-GAMING
海外では人気がなかったのかもしれん
日本はASUS一択みたいなところがあるからなぁ
0541Socket774垢版2018/03/04(日) 17:36:34.01ID:MQre6dFm
H170proは対応してくれるんだろか
0542Socket774垢版2018/03/04(日) 18:03:36.88ID:wV888Z55
BIOSが待ちきれないのでMSパッチ(KB4090007)を入れてみました。
Intel Microcode Update Revision 0xC2 と同じなので
BIOSを待つかこれを入れるかですかね

特に不具合は起きてません、体感は私の環境では変化なし
ただしSSD(SATA)のCDMベンチはランダムで2割程度悪化
まあ言われているとうりの結果。
H170 Pro Gaming(BIOS 3403)
i5-6600
Win10 Home Ver1709 ビルド16299.248
SSDはSandiskウルトラ 3D SDSSDH3-250G-J25(Cドライブ)
Seq Q32T1 Read 561.1MB/s→562.1MB
       Write 531.5MB/s→528.4MB
4KiB Q8T Read 359.9MB/s→358.4MB
      Write 279.5MB/s→242.2MB
4KiB Q32T1 Read 375.0MB/s→333.8MB
      Write 286.3MB/s→232.9MB
4KiB Q1T1 Read 40.55MB/s→39.52MB
      Write 111.8MB/s→86.48MB
0543Socket774垢版2018/03/04(日) 18:46:56.29ID:MQre6dFm
うわぁ・・・
これは結構なスペックダウンだなあ・・・
0545Socket774垢版2018/03/05(月) 12:19:42.93ID:EZMhq+yI
オーバークロックとまではいかなくても
ゲームの時に動作安定するAI suiteの設定とかありますかね
電源オプションの設定は当然として
0546Socket774垢版2018/03/05(月) 13:24:57.08ID:NYKCcIDz
俺は安定動作を求めた結果アンインストールした
0547Socket774垢版2018/03/05(月) 15:28:49.71ID:vg6ngey6
ultimate vanguard

起動→BIOS画面→起動SSDやsata接続HDD認識表示無し。
(時々、機嫌がいいと認識。きまぐれ)

電池切れ?
0548Socket774垢版2018/03/05(月) 15:47:14.92ID:PnNDhGn6
B350-Plus
いつまでBetaBIOS放置されるんでしょうね。
前に1日で来たから正式Biosもすぐ来ると踏んで1ヶ月。。。
0549Socket774垢版2018/03/05(月) 15:48:28.25ID:PHYgnRdi
>>547
試しに電池交換してみたら
0550Socket774垢版2018/03/05(月) 16:37:29.60ID:vg6ngey6
>>549
ありがとうございます。やってみます。
0551Socket774垢版2018/03/05(月) 17:56:11.44ID:RTDzPh3A
まじかぁ20年くらいGIGABYTEに浮気してて
久しぶりにASUSのZ370買ったのに
まぁ今のところ不具合ないからいいけど
0553Socket774垢版2018/03/05(月) 18:02:54.79ID:tuGb3Itb
>>547
SATAケーブルは新品??  取り合えずSATAケーブルの抜き差し
〇電池を新品に交換

BIOS更新をお勧めします
0554Socket774垢版2018/03/05(月) 20:26:12.53ID:h1m+OViF
AI Suite 3 ってマザボ毎にバージョン違うの?
まあ、最新とおぼしきのを落としたけどインストーラー自体が起動しなかったけどね。

ファンがうるさい・・・
0555Socket774垢版2018/03/05(月) 20:56:05.30ID:yXsWrSm3
>>554
自分も前それでつまずいたよ
AI Suite 3新規インストール時はマザボ付属のDVDからインストールした後、
ダウンロードした更新版をインストール
0556Socket774垢版2018/03/05(月) 21:55:22.80ID:21rgZ/c1
>>554
Z170 PRO GAMING使ってるけど、さっぱり更新来なかったので、
Z270F GAMING向けの入れてみたら問題無く動いてるので、そのまま使ってる
0557Socket774垢版2018/03/05(月) 22:50:05.45ID:vg6ngey6
>>552
RESETかけてなんどかトライすると、バイオスで認識されるし、きちんと起動するので、
それはないのかもです。

>>553
SSD×1、HDD×3、、すべてが認識しないのです。

電池を新品に交換しましたが、やはり症状は改善されません。


★お二方、レスありがとうございます。
BIOS更新がよさげですが、やり方がいまいち、、、、

Vanguard B85です
0558Socket774垢版2018/03/05(月) 23:06:07.99ID:hosWaVE3
ASUSはAI SUITE系ソフト付けないでその分安くして欲しい。
どうせ使わないので。
後はZ87位までの鉄板に戻って欲しい。
0559Socket774垢版2018/03/05(月) 23:19:20.46ID:2bLfnYzg
光らないバージョンも欲しい
ピカピカ需要自体は否定しないけど、そのコストを他に回したバージョンが欲しい
0560Socket774垢版2018/03/05(月) 23:28:24.87ID:oQu9m0yO
それな。
光る部分全部ヒートシンクとかに回した奴とか欲しい。
0561Socket774垢版2018/03/05(月) 23:39:55.14ID:43AhqbAN
8年ぶりにパソコン新しくするんで、Z370-F買ったんだが、
SATAは6個あるのに、ケーブルは4本しかついてないんだな。

最近は、マザボ付属のケーブルじゃなくてもトラブル起きないのか。
0562Socket774垢版2018/03/05(月) 23:45:09.44ID:ujzfvp1R
>>560
電飾とか屁みたいなコストしかかかってないと思う
電源取るのは簡単だし、基板にLEDや拡散板並べて制御ユニット付けるだけ
だから流行ってるとも言えるか
0563Socket774垢版2018/03/06(火) 00:07:47.68ID:O293TFMt
>>557
電源は大丈夫かな?昔電源死にかけてHDDが認識しなくなったりとかあった
その後コンデンサパンクしてお亡くなりになったよ
0564Socket774垢版2018/03/06(火) 00:34:25.63ID:aV1mblcb
>>561

なっかまー
まあ私は7年ぶりだったけど。

B
0565Socket774垢版2018/03/06(火) 02:06:58.02ID:rWQN+zh8
Z170-AのQ-fanがうまく機能しない
ファンスピードダウンまで5秒の遅延をBIOSで設定しているのに時折細くブンブン回ってしまう
想定している緩やかな回転数の移行をしてくれないんだけどそんなものなのか?
0566Socket774垢版2018/03/06(火) 02:09:41.33ID:ZggQNu0Z
Z370F GAMING
一週間くらいで突然SATAを認識しなくなり
リブート繰り返してたらBIOS画面さえでなくなった
CPU、メモリ、グラボ、SSDの最小構成にしてもダメ(全て新品)
マザーの起動時の4種類のLEDも点かない
電源LEDだけは点いてる
んーとりあえず電源抜いて時間置いてみる
0567Socket774垢版2018/03/06(火) 02:17:02.83ID:ZggQNu0Z
メモリとグラボ抜いてもダメ
お手上げ
0568Socket774垢版2018/03/06(火) 03:55:24.14ID:ZggQNu0Z
違う電源に差し替えたら起動した!
で元の電源に戻しても起動した
んー
でもやはりSSDを認識しない
試しに同じケーブルにHDD差し替えたら認識する
まだ新しいSSDがこんなに急に壊れることがあるのかな初めての経験
0569Socket774垢版2018/03/06(火) 04:01:00.01ID:PA3mhUja
>>555
ありがとう。
付属CDのから入れ直してから最新版を入れようとしたけど、相変わらずだった。

でも、付属CDのを入れただけでAI Suite3が復活して使えるようになった・・・・なんでだ
WUでパッチが当たったときだけ死ぬのかな?
0570Socket774垢版2018/03/06(火) 04:02:49.91ID:ZggQNu0Z
古いSSDは認識した
ダメなほう新しいのに交換してもらえるかなぁ
スレ汚しごめん寝ます
0571Socket774垢版2018/03/06(火) 04:38:46.90ID:hApN7M8I
>>569
確かにWindows Updateが影響してた
OSクリーンインストールしたらWUを終えた後にAI Suite3をインストールするのがよかったような
0572Socket774垢版2018/03/06(火) 06:13:20.70ID:lxWhj1Mq
>>563

レス、ありがとうございます。
すぐにはできませんが、ためしてみます。
0573Socket774垢版2018/03/06(火) 06:42:13.92ID:lxWhj1Mq
>>563
そういえば、一つ思い当たることが・・・・

エクスプローラで見てみると、あるフォルダ内にあった前回あったサムネイル画像が、
次回起動時に見ると、もう一度ゼロから作り直すんです。
0574Socket774垢版2018/03/06(火) 06:42:34.85ID:lxWhj1Mq
放置すると、HDDやSSDが痛むことになりかねませんでしょうか?
0575Socket774垢版2018/03/06(火) 08:19:19.88ID:DaO8HkBc
>>565
指定通りに動くかどうかはファンの性能次第でしょ

回転数にしたって指定通りに低速まで回転数を落としてくれるファンもあれば
中速くらいまでしか落ちてくれないのもあるし
0576Socket774垢版2018/03/06(火) 14:06:02.95ID:rWQN+zh8
>>575
うまく書けなくて申し訳ない
回転数の指定自体は上手くいってるんだけど温度変化に機敏に対応されると忙しなくてうるさいのでラグを設定してるのに反映されてないって所が問題なんだよね
0577Socket774垢版2018/03/06(火) 16:00:11.20ID:oxn42d/2
>>538
古いけど更新されてないところを見ると、一応アップデート予定リストには載ってるから
https://www.asus.com/News/V5urzYAT6myCC1o2
Z170-Aより酷い扱いのZ170-K使いだけど、BIOSのバージョンがそのリストによると
BIOS 3601が出る予定になってるから家でイライラしながら待ってるわ
0578Socket774垢版2018/03/06(火) 17:15:23.18ID:uK03ixF9
出るとして今月下旬くらいだろうな
0579Socket774垢版2018/03/06(火) 18:17:59.62ID:UwaAUbiy
同じチップセットだったらBIOSも共通化すればいいのに、できない理由ってなんなの
0580Socket774垢版2018/03/06(火) 19:13:50.80ID:46ECP5hF
>>579
チップセット以外の搭載コンポーネントが違うからだろ
0581Socket774垢版2018/03/06(火) 21:20:19.30ID:UwaAUbiy
>>580
それはそうだけど、少なくともソースの大部分は共通のはずだから、#ifdefなりコンパイルオプションなりでソースを統一してれば、今回のようなケースでも迅速に対応できんじゃないの?と思っただけ。
0582Socket774垢版2018/03/06(火) 22:11:14.06ID:SIZhLzRG
今時はAMIのMMToolでペタペタくっつけるだけや
0583Socket774垢版2018/03/06(火) 22:14:05.24ID:8yDc0rWT
>>581
ソースが同じだから、テスト省略しても良いよねってことにはなかなかならないのよ。
特にBIOSやファームウェアみたいにハードに近いソフトはね
OSが保証してくれないから

何かの拍子に潜在バグが表面化して、CPUが焼けましたってなったら洒落にならんでしょ
0585Socket774垢版2018/03/07(水) 09:57:16.30ID:F1mz4MT3
前回の起動で画像サムネイルをエクスプローラーで作った。
次回の起動で、そのサムネイルが全部初期化された。

Win10の起動画面で、OS−Ssdがなかなか認識されない。
やっと認識→起動で、上記現象


以上を総合すると、やはり、電源がへたってきている?
0586Socket774垢版2018/03/07(水) 14:19:07.16ID:pZJEmh2r
>>584
やはり電力供給に使うピン数が違うからOCはやばいのか
VRMが強くても多分関係ないんだろうな
0587Socket774垢版2018/03/07(水) 16:26:14.22ID:700ZLN1t
ASUSさん、B350-Fの新biosを早よ
HDMI出力が不安定過ぎまっせ
0588Socket774垢版2018/03/07(水) 22:20:45.43ID:r2uR5cMO
珈琲湖の新マザー出たのかと思ったわ

AMDは後から出したんだから紛らわしい名前付けるのやめろよな
0589Socket774垢版2018/03/07(水) 22:53:50.21ID:S769D+H4
B350plus ネットラジオ聞いてるとそのうち瞬断途切れになってくる 微妙にストレス
3/6付けのLANとオーディオドライバ更新しても治らん
いつまでたっても自作PCは変な問題に悩まされるなぁ
0590Socket774垢版2018/03/07(水) 23:00:27.43ID:voM72zfE
PIX-DT260まともに使えるようにはよしろや!!
0591Socket774垢版2018/03/08(木) 00:29:19.69ID:uff0Sg19
>>589
当方問題なし
別の問題じゃね?
0592Socket774垢版2018/03/08(木) 01:18:18.17ID:nPxLeT0J
スミマセン
PCが故障したので急遽中古パーツを集めて組んだのですが問題が発生しました
いろいろと試したのですがどうしても解決しないのでお知恵をお貸しください

【MB】H97-PLUS(たしかRev2.1との記載)
【CPU】Celeron G1820TE
【OS】Windows10Pro 1709 64bit
【GPU 1】AMD Radeon HD 7870
【GPU 2】ATI Radeon HD5770
【GPU Driver】 Adrenalin 18.3.1
【BIOSの設定】
・高速起動:無効
・CMS:有効
(最適値をロードしても変わらず)

【症状】
PCIEx16_1にGPUを挿すとUEFI BIOSのNB PCIe Configurationがx0と表示されてGPUを認識しない
GPUを挿さないとNB PCIe Configurationが未搭載と表示される
PCIEx 16_2に同じGPUを挿すとx4設定で利用できる

【試したこと】
HD7870のvBIOSをUEFI BIOSに変更→改善せず
MBのBIOSを変更
0319、2001、2103、2202、2306、2403、2505、2602、2603
すべて同じ症状でGPUがx0表示
スロットのエアダスターで掃除→改善せず

ネットで検索したところPSUパワー不足ばかりであまり有効な情報がありませんでした
空のときやGPUパワー不足のときは未搭載表示なることは確認してあるので
GPUが刺さっていることは認識しているようです
これはMBの問題でしょうか?それともCPUの問題でしょうか?
CPUのピンに問題はなかったように思っていますが
BIOSレベルでの認識なので物理的な問題かと思っていますがどうでしょうか?
0593Socket774垢版2018/03/08(木) 02:10:25.67ID:rt3mES6O
電源に問題が無いと判断した理由は
0594Socket774垢版2018/03/08(木) 02:12:28.80ID:UQgYxdeG
>>592
緊急で持ってるパーツでPC組むのに
なんでビデオカード2枚なの?
電源も書いた方が分かりやすいよ
0595Socket774垢版2018/03/08(木) 07:09:40.74ID:nPxLeT0J
>>593
PCIE_x16_2でx4で利用出来ており、
OS起動、負荷もかけても落ちないからですが
そこは疑うところでしょうか?
そもそも電源が足りないならそこから問題かと思うんですが

>>594
Antecの昔の650W
壊れたMBとCPUではもっと消費電力が多い中で使えていたので・・・・
0596Socket774垢版2018/03/08(木) 07:41:46.77ID:QqQA9DBr
>>595
cpu挿し直したら
0597Socket774垢版2018/03/08(木) 08:11:16.58ID:Jp2Wewgs
>>592
落ち着けw  なんか色々やってるけど取り合えずまな板状態で
CPU、メモリ、VGAだけの最小構成で

んでVGAだけじゃなくて、なんか他のPCI-Eデバイスない??
そのPCI-EデバイスもX16のスロットで認識出来ないなら
PCI-Ex16スロット自体がやられてる可能性ある

あんまないとは思うけど、メモリやCPUの可能性もあるんで
メモリとか1枚刺しで、他のメモリとかも使ってみて

あとは、綿棒にアルコールつけてx16スロットを掃除とか
0598Socket774垢版2018/03/08(木) 11:08:21.50ID:a7kbk745
中古ってことだし前のユーザーが重いグラボ挿してて
スロットぶっ壊れたんじゃね
0599Socket774垢版2018/03/08(木) 11:56:38.77ID:ovEwdZHC
オンボGPUを詳しくチップレベルで調べることって何かで出来る?
ツールなどでも。
OSのシステムやdxdiagとかだと詳しく出てこないので・・・。

○○○○series

とまでは出るのだけど。
0600Socket774垢版2018/03/08(木) 12:09:37.18ID:a7kbk745
HWiNFOとかGPU-Zとか
0601Socket774垢版2018/03/08(木) 12:28:41.35ID:tiFnzw10
>>589
ドライバの詳細設定でグリーンイーサーネットだっけ?それをOFFにしろ
他にもOFFにしなくちゃいけない項目あったけど覚えてない
0602Socket774垢版2018/03/08(木) 17:30:28.65ID:S213SQ+H
>>601
そんな設定あるのすっかり失念してたわサンクス
省電力系OFFにして様子見てみるよ
0603Socket774垢版2018/03/08(木) 17:50:01.70ID:bpsN5RpA
スロット1に7870と5770各「1枚挿し」で共に動かず
スロット2に変えれば両方動くなら、スロット1が死んでるんだと思うよ
物理破損なのか内部なのかはともかくもう使えなそう
0604Socket774垢版2018/03/08(木) 22:03:21.16ID:dZPIDbj8
HD5770 はそのドライバーじゃ動かなくて当然
0605Socket774垢版2018/03/09(金) 00:46:06.51ID:srqg59Fy
>>592
ピンやスロットの故障も疑ったので
HWINFO取りました

Intel Genuine-2200
[CPU SKU Features]
PCIe Gen 3: Supported
PCIe x16 Port: Supported

System Slots

PCIEX16_1
Slot Designation: PCIEX16_1
Slot Type: PCI Express
Slot Usage: Empty
Slot Data Bus Width: 16x / x16
Slot Length: Long

PCIEX16_2
Slot Designation: PCIEX16_2
Slot Type: PCI Express
Slot Usage: In use
Slot Data Bus Width: 16x / x16
Slot Length: Long

16_2はGPU-Zだとしっかりx4で認識しているので
どこまで信用できるかという感じです

>>603
のご指摘のようにスロット物理破損なのでしょうか?
でも挿すとBIOSがx0表示になるのが不思議です
ちなみにx0だとOSからは全く見えないので他の人のご指摘は(ry
0606Socket774垢版2018/03/09(金) 01:37:11.32ID:BW3TYswA
>>605
電源管理のピンアサインだけ微妙に生きてて、データ管理のところが死んでるんじゃないかな?

基板の裏面みて、PC-Eの部分でショートかハンダ割れないか見て見たら?
0607Socket774垢版2018/03/09(金) 02:43:06.57ID:As1wrWgw
最近出てきたアイネックスのアドレザブルLEDって3ピンなんだけど R6E他多数のマザーのアドレザブルLEDのコネクタって4ピンサイズの3ピン使用やんね?
変換するものってあるのかね?
0608Socket774垢版2018/03/09(金) 03:07:44.52ID:599SNAuf
>>607
変換ケーブルが最初から付いて来たような
0609Socket774垢版2018/03/09(金) 13:06:50.76ID:xYVLr+iN
>>601
普通はそんなとこ切らなくってもなんも問題ないがな
0610Socket774垢版2018/03/09(金) 17:37:45.58ID:mIFB/NBP
UEFI BIOSを完全に初期状態に戻す方法はありますか?
1〜3の方法では接続デバイスの情報が残ったままでした。

1.初期値をロード
2.ボタン電池を抜く
3.CMOSクリアボタンを押す
0612Socket774垢版2018/03/09(金) 19:13:40.45ID:6ogV+JcF
もし時刻がリセットされていなければ何か手順が間違っているのかも
0613Socket774垢版2018/03/09(金) 19:17:55.71ID:QdDwF/q4
>>610
ボタン電池抜いて、1日以上放置してみたら
0614Socket774垢版2018/03/09(金) 21:25:49.60ID:eLalnbGo
ボタンを+-逆に差し込んでちょっと置く。
自己責任ね。
0615Socket774垢版2018/03/09(金) 21:58:42.21ID:FqsA3d19
俺もこの前電池が死んだから交換ついでにCMOSクリア(ピンショート)したけど時計残ってたな
数秒ショートさせてたんだが
今まで意図的にCMOSクリアしたときは時計もちゃんとリセットされてたんだけどな
まぁ電池交換ついでだったので気にしてないw
0616Socket774垢版2018/03/09(金) 22:00:12.38ID:FqsA3d19
コンセント引っこ抜かずに電源ユニットのスイッチ切ってやっただけだからそれが原因?w
0617Socket774垢版2018/03/09(金) 23:41:22.50ID:eLalnbGo
基本的に電源は抜くなぁ
0618Socket774垢版2018/03/09(金) 23:50:34.51ID:trLjeyKy
横着してシャットダウンしただけでショートさせたら自動的に起動した
0619Socket774垢版2018/03/09(金) 23:53:20.80ID:sHAeSsKT
電池抜いて数日放置の場合はどう?
0620Socket774垢版2018/03/10(土) 02:17:28.65ID:/j7hpNZv
>>610
今までの自作経験では
最適値ロードかBIOSアップデートで
初期化されなかったことはない
バラシて電池抜けば確実に初期化
2と3はやってること同じ
3の長所はバラさなくてもいいところ
0621Socket774垢版2018/03/10(土) 11:49:51.15ID:XQ1GEQW4
下手したら感電する恐れもあるから普通コンセントは抜くじゃろ
内蔵時計やBIOS設定の保持はコンセントから電源取って、それが無理なら電池から取るはず
0622Socket774垢版2018/03/10(土) 14:22:58.27ID:N4V/0c7s
>>89 どういう論理?AMD時空かw
ドライブや転送による遅延が大きいSATA NAND SSDの方が、1 I/O毎のCPU側の処理が遅くなることの影響の率は小さいに決まってるだろw
そういう意味じゃ、VGAなんかはOptane 900Pより2桁以上IOPS小さそうだからゲームとかは余り影響なさそうだね。
0623Socket774垢版2018/03/10(土) 14:23:11.74ID:8wNXQ/pS
人によっちゃマザーからケーブルまで抜く人も居るんじゃない?
CMOSクリアするときに。
0625Socket774垢版2018/03/10(土) 18:12:46.24ID:/2F89yqh
しますたとか相変わらずここ年齢層高いな
0626Socket774垢版2018/03/10(土) 18:22:31.08ID:Bxh6Uh+7
誤爆なのに?
0627Socket774垢版2018/03/10(土) 19:58:36.26ID:q0VeIeug
しーますたー
0630Socket774垢版2018/03/10(土) 22:24:49.24ID:yEkp7a9/
BIOSマダー?
0631Socket774垢版2018/03/10(土) 23:10:18.97ID:UfcNCIOx
Z370-F 0612
特に異常なし
0633Socket774垢版2018/03/11(日) 01:12:35.99ID:xZVfV1cU
Z370のマイクロコード更新BIOS来てるな
0634Socket774垢版2018/03/11(日) 02:27:56.02ID:LitlHYZq
200シリーズ向けのリリースも近いか
0635Socket774垢版2018/03/11(日) 04:28:12.30ID:BVqzsaMU
オマエモナーとか逝ってよしとか言ってた時期が俺にもありました(爆
0636Socket774垢版2018/03/11(日) 05:18:54.40ID:odM85Bu3
>>635
リアルのビジネス会話がネットスラング多用という業界が本当にあってマジキモい
0638Socket774垢版2018/03/11(日) 12:00:10.45ID:lgEphF4g
Vanguard B85

BIOS画面にて確認。
SATA関連認識せず(すべて)

これの対処方法お願いします。
0639Socket774垢版2018/03/11(日) 12:04:54.36ID:LitlHYZq
マザボが壊れかけてるとそうなるよな
0640Socket774垢版2018/03/11(日) 12:15:50.69ID:lgEphF4g
>>639
ときどき、機嫌が良いと認識します。
ますますもって、壊れかけ?
0641Socket774垢版2018/03/11(日) 12:43:28.52ID:/r6QqgRV
もうすぐ12年経つP5B寺まだ現役
0642Socket774垢版2018/03/11(日) 15:14:04.44ID:m4Sshalq
>>640
CMOSクリアしてASUSのhardware Dialogでチェック
0643Socket774垢版2018/03/11(日) 17:17:22.49ID:aeMaSsxi
ROG STRIX Z370-G GAMING BIOS 0612
1. Improve system stability
昨日の夜中に気づいて更新した
0644Socket774垢版2018/03/11(日) 22:23:11.77ID:2YSvnFYZ
マイクロコード更新されるまで待ったほうが良かったんじゃねーか?
0645Socket774垢版2018/03/11(日) 22:41:48.46ID:xZVfV1cU
更新されとるで
0646Socket774垢版2018/03/11(日) 22:57:56.08ID:lgEphF4g
>>642
ありがとう。でもHCってどうやるのだろう・・・
0647Socket774垢版2018/03/11(日) 23:01:38.40ID:8RGxL+mj
Z97/H97ヤフオクでは、15Kでも落とせない
これ限定再販売したら結構売れるんじゃないのか
0648Socket774垢版2018/03/11(日) 23:40:08.71ID:J/Nk5B/7
ROG STRIX Z370-G GAMING 0607でネットサーフィンとかしてるときにたまにUSB全部死ぬんだけど同じ症状出てる人っていますか?
とりあえず0612にして様子見
0649Socket774垢版2018/03/12(月) 14:32:31.86ID:72EbQKYR
>>647
じゃんぱらで予約してみると良いかも。
値段はほぼ一緒だけど、グレード高いの買えるし、安心だよ。
0650Socket774垢版2018/03/13(火) 00:13:31.62ID:p1zy+5TO
TUF Z370-PLUS GAMINGってマザーピカピカ光ります?ROG STRIX Z370-F GAMINGの方が光りそうですか?丈夫そうなのでTUFにしようかな程度の考えです
Z370のおすすめお願いします
PRIME Z370-Pこれは光りそうにないしm2ヒートシンクないからはずしてます
0651Socket774垢版2018/03/13(火) 01:50:23.45ID:01DjaH/H
廉価路線のZ270-Kの後継だからあまり期待しないほうがいいぞ
ttp://news.mynavi.jp/article/20171006-a026/images/002l.jpg
0652Socket774垢版2018/03/13(火) 06:11:39.81ID:O9hCR/C/
>>650
光るよ、サイトのOUTSHINE THE COMPETITION、の部分を見ると12種類の設定が出来るようだ
https://www.asus.com/jp/Motherboards/TUF-Z370-PLUS-GAMING/
>付属ソフトで光の色を自由に変更できます。淡く明滅させたり、CPUの温度に応じて
>色を変えさせたりすることもでき、マザーボードをよりスタイリッシュに演出することが可能です。
>また、5050タイプのLEDテープに対応するピンヘッダをマザーボード上に搭載しており、市販の
>LEDテープを接続すれば、PC全体をLEDテープでデコレーションすることができます。
0653Socket774垢版2018/03/13(火) 11:59:45.85ID:tVEUeOEy
バージョン 0613 2018/03/098.56 MBytes
PRIME Z370-A BIOS 0613
1. Update CPU Microcode
2. Improve system security and stability

遂にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0655Socket774垢版2018/03/13(火) 12:29:16.97ID:nz5H6Y12
200系マザーのBIOSはまだかえ
0656Socket774垢版2018/03/14(水) 00:36:49.64ID:2hTnSpn9
AIsuiteの温度がHWmonitorに比べて10℃くらい低い
使ってる人いたらどんな計測結果なのか教えてほしい
仕様環境はZ170-Aて6700k
0657Socket774垢版2018/03/14(水) 03:42:12.57ID:MdwTGS9D
>>656
CPU温度って言っても他にもいくつもあって
HWiNFO64だと下の5の温度がAIsuiteに1番近い、場所はCPU (PECI)とVcoreの間。
CPUとマザボは自分のに読み替えて
HWmonitoでは5の温度は拾ってないよう

1 CPU [#0]: Intel Core i7-8700K: DTS     の CPU Package
2 CPU [#0]: Intel Core i7-8700K: Enhanced の CPU Package
3 CPU [#0]: Intel Core i7-8700K: Enhanced の CPU IA Cores
4 ASUS ROG MAXIMUS X APEX (Nuvoton NCT6793D) の CPU (PECI)
5 ASUS ROG MAXIMUS X APEX (Nuvoton NCT6793D) の CPU
0658Socket774垢版2018/03/14(水) 07:23:40.62ID:AUtxazCB
H170使ってるけどIntelセキュリティ騒動が起こる1ヶ月前から
PC自体起動してなかったので、これからWin10のOSパッチ当てやらマザボのBIOS更新予定なんですが
最終のBIOS当てても大丈夫何でしょうか
かなり上のレスで再起動が頻発するとか不具合あるようで
性能下がってもいいのでとにかく安定重視で使いたいのですが
0659Socket774垢版2018/03/14(水) 08:54:12.05ID:DBZh1MAg
いま安定してるならそれでいいのでは
0660Socket774垢版2018/03/14(水) 09:34:24.37ID:i8P0YhTY
問題を含んだBIOSじゃないの?今公開されてる奴
0661Socket774垢版2018/03/14(水) 09:53:20.58ID:Umj5CWm1
B85M-Kを使ってるんですがpower onスイッチを押してもちょっとの間
DVDとHDDのランプがついてそのままで起動しません
電源、DVD、HDDを交換とかやってみましたが変わりません
20回くらい電源のon/offをやってると起動することはあります
こういう症状を経験したしとありませんか
またその原因は何と考えられるでしょうか
0662Socket774垢版2018/03/14(水) 10:21:12.44ID:smOLUXV8
マザボのコンデンサーの不良かな
0663Socket774垢版2018/03/14(水) 10:23:43.07ID:i8P0YhTY
そろそろ寿命を迎えそうな世代だもんな
0664Socket774垢版2018/03/14(水) 13:18:44.02ID:44Vtlzq9
AI Suite III 3.00.10 入れてみたけど残念だ 時間がたつと音が出なくなる
OSにサイインしなおすと音が復活する、音がしなくなったときにデバイスマネージャ
確認するとACPI何とかが削除されましたとか「!」マークが付く、一応全部削除した
ばかりなのでこれで安定すれば間違いないと思う
0665Socket774垢版2018/03/14(水) 14:15:49.57ID:CZBpVMrq
>>664
これwindows10にインストールできますか?
いろいろと管理したいのでツールインストールしたいんですが
インストーラーを起動してもすぐこけるorz
0666Socket774垢版2018/03/14(水) 14:16:12.83ID:spIoUod+
3.00.13を避ける理由って?
0668Socket774垢版2018/03/14(水) 17:18:37.54ID:iySEby7P
釣られたのか
0669Socket774垢版2018/03/14(水) 18:05:20.60ID:Am0c3ykT
>>657
なるほど
Q-fanが思ったように動かないから色々試してたけどそこから温度を拾ってるからどうしようもないのか
0670Socket774垢版2018/03/14(水) 19:30:57.86ID:Umj5CWm1
>>662
どうもありがとうございます
マザーボードを外してたくさんのコンデンサーを目視で
調べましたが、どれも金属ケースに入っているようで
液漏れ、膨らみ等は見られませんでした
これは無理ですね
0671Socket774垢版2018/03/14(水) 20:12:16.56ID:4Ab/x6co
P8B75-Mと言うちょっともう時代遅れみたいなマザーを使ってるんですが
これのPCI-EスロットにM.2→PCI-E変換差し込んでM.2(PCIe)のSSDに
OSインストールみたいなことは可能ですかね?
どうせなら高速のM.2体験をしてみたいのですが
0672Socket774垢版2018/03/14(水) 20:15:42.41ID:mi0rN0E8
>>671
ModBIOS作ればできる。

UEFIBIOSなら簡単よ。
そうじゃないなら、CloverEFI BootloderをUSBメモリに焼いて噛ませると
使える。
0673Socket774垢版2018/03/14(水) 20:16:23.69ID:mi0rN0E8
後者はリスクゼロだから、超簡単。
0674Socket774垢版2018/03/14(水) 20:18:01.92ID:iySEby7P
B75は170や270を抑えてランキング2位の現役だ
ttp://www.youtube.com/watch?v=hMjMjrWwyko&t=750
0675Socket774垢版2018/03/14(水) 20:37:45.20ID:fyC7yBKr
>>672
さらっとグレーゾーンのブートローダー書くなよ...
0676Socket774垢版2018/03/14(水) 20:41:41.94ID:iFc+a05P
俺はX299-Aでこれを使ってPCIe接続にしてる、って言うかさっき変えたばかりだw
Aquacomputer kryoM.2 PCIe 3.0 x4 Adapter for M.2 NGFF PCIe SSD, M-Key with passive heatsink
http://amzn.asia/aIIMMuR

熱対策のために変えたんだけどCDMのスコアは落ちた、温度は約10℃下がったから気にしないけどね

左がマザボに直接取り付けた時で、右が変換アダプターでPCIeに接続した時の物
https://i.imgur.com/cuuGLTC.jpg
0677Socket774垢版2018/03/14(水) 21:00:33.69ID:4Ab/x6co
うぉ、短時間にこんなにレス有難う御座います

>>672
一応UEFIなので現状のSATA接続SSDをそのままトゥルーイメージでクローンして
PCI-EのM,2から起動させたいと考えています
この場合だとUEFIなので特に難しく考えなくていいのかなぁ

>>674
私のはPLUSはついてないんですけど、こんな古いチップセットのが結構現役で頑張ってるのですね
確か当時、そこそこ省エネでネイティブのPCIスロットが2基あったので買ったと記憶してます

>>676
おータイムリーで有難い、何かシーケンシャルのリードだけが異常に落ちてますね
その辺が変換アダプターの頭打ちって事なのかな
1500とか2000越えのM.2を取り付けて味わってみたかったんですが、効果ないのかなぁ
0679Socket774垢版2018/03/15(木) 01:10:30.17ID:qXu5e4J2
Asrockだとz97までBIOS更新来たね。
ASUSも来るかな?
0680Socket774垢版2018/03/15(木) 10:59:55.94ID:IA4KVoxb
Windows10用のMicorcodeも来てるじゃん。HWiNFOでMicrocodeチェックするとBいくつかから、C2にアップ
0681Socket774垢版2018/03/15(木) 11:07:09.05ID:oPujSbH4
KB4090007のこと?
0682Socket774垢版2018/03/15(木) 11:09:02.06ID:vI//Kb/k
散々既出だな
0683Socket774垢版2018/03/15(木) 11:25:16.17ID:PcxSYOX2
>>676
これ何でSeqのReadが1000も落ちてんの?
誤差ってレベルじゃないしおかしくね?
0684676垢版2018/03/15(木) 15:09:01.73ID:BvipWI/i
>>683
俺も最初は「1000以上だったのにおかしいな?」と、何回かやったけどあの値なんですよ
変換アダプタが原因だと思う
0685Socket774垢版2018/03/15(木) 16:49:01.69ID:/ZXRKeBn
PCIeスロットは4レーン使える口?
0686Socket774垢版2018/03/15(木) 16:51:09.58ID:oPujSbH4
BIOS遅いなあ
0687Socket774垢版2018/03/15(木) 17:30:29.44ID:PcxSYOX2
アダプタが原因じゃなくて、レーンが足りてないとかじゃないんかな?
0688Socket774垢版2018/03/15(木) 17:32:04.20ID:QhHX8Cnk
1709にしたくないからBIOS待ち
0689Socket774垢版2018/03/15(木) 17:40:46.50ID:ez1dJizA
宅内Wi-Fiルーター壊れたんで試しにと思って初めてWi-Fi GO起動したら普通に無問題で使えてワロタ

速攻新しく買おうと思ってたけどしばらく様子見でいいや
0690Socket774垢版2018/03/15(木) 18:07:41.04ID:BvipWI/i
>>685
マニュアルを見たらPCIEX4_2に刺さないとX4で動作しないのか!
PCIEX4_1のスロットに挿したからX1で動作してる、ついでにHD Tuneの結果
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/mb/LGA2066/PRIME_X299-A/J12782_PRIME_X299-A_UM_WEB_20170706.pdf
https://i.imgur.com/s87cUPg.png

>>687
上のような状況で挿したスロットが原因見たいです、CPUは7820Xで28レーン有るから大丈夫そう
https://www.asus.com/jp/Motherboards/PRIME-X299-A/specifications/

28-Lane CPU-
3 x PCIe 3.0/2.0 x16 (x16, x16/x8, x16/x8/x1) *4
2 x PCIe 3.0 x4 (max at x4 mode) *1
1 x PCIe 3.0/2.0 x1 *3

1. PCIEX4_1 max. at x1 mode, PCIEX4_2 max. at x4 mode
0691Socket774垢版2018/03/15(木) 20:38:35.11ID:YIkRdgJ7
解決して万歳
あるよねそういうこと
0693Socket774垢版2018/03/19(月) 11:59:03.22ID:P3gNVp6n
Microcodeの更新来たのはPRIME Z370-Aだけか
他はもう諦めた方がいいみたいね
0694Socket774垢版2018/03/19(月) 12:35:22.70ID:JGKg1yhf
>>661
言い忘れましたが、ひとたび起動するとずっと安定してWin10が
動いてるのが不思議なんですね
ハードウェアだったら時々不安定になるのが普通だと思うんですが
0695Socket774垢版2018/03/19(月) 12:37:19.28ID:4U/cCOhD
いやいや設定が間違ってるとかだったら
> 20回くらい電源のon/offをやってると起動する
なんてことはないよ
故障だよ
0696Socket774垢版2018/03/19(月) 12:39:27.57ID:JGKg1yhf
>>694
意味ないかもしれませんが環境は
B85M-K BIOS version: 1001
i5-4590S 3.00GHz Memory=8192MG(DDR 1600MHz)
Windows10 1709(16299.309)です
0697Socket774垢版2018/03/19(月) 13:21:12.50ID:G/nQWpzg
高速スタートアップが悪さしてるとエスパー
0698Socket774垢版2018/03/19(月) 13:37:10.35ID:NKhXGBXP
BIOS古いねえ
0699Socket774垢版2018/03/19(月) 13:39:17.01ID:Q1bvz67X
>>696
上でも書いてあるがマザボのコンデンサーが劣化していると起動に必要な電力をコンデンサーが貯めておくことが出来なくなる
でも、しばらく通電していると電力が貯まって起動してその後は正常に動作するようになるってことはある、室温が低いと更にそうなりやすいかも
(バッテリーが劣化すると車のエンジンが掛からないのをイメージしてくれ)

その状態ならば何回も電源ONOFFしないでもONしてしばらく放置しておけば勝手に起動するかも
0700Socket774垢版2018/03/19(月) 14:00:42.25ID:JGKg1yhf
>>699
あのそれ、しばらく放置しおれば勝手に起動したってのが
ありました
不思議でしたが、なるほどそういう理由ならわかります
ありがとうございました
0701Socket774垢版2018/03/19(月) 16:31:59.21ID:Q1bvz67X
>>700
あと、節電タップとか使っていてシャットダウン後に通電カットしていると更になりやすいかも
0702Socket774垢版2018/03/19(月) 16:44:38.94ID:mawEWh1Z
ASRockは比較的古いマザボにもマイクロコードの更新含んだBIOS出してるのにね
0703Socket774垢版2018/03/19(月) 16:54:28.73ID:mLHrGogj
もうH97の対策biosは出ないのかな・・・
0704Socket774垢版2018/03/19(月) 16:55:35.32ID:mawEWh1Z
向こうのスレで200系マザーで更新後不具合の報告あったからその絡みで配信遅れてるのかな
0705Socket774垢版2018/03/19(月) 17:00:01.16ID:FEn99KxV
>>702
適当にFatal1ty H270 PerformanceとH270 Pro4見てみたけど、BIOS更新が少なすぎて可愛そうになった。
Z270とH270で差別されてるのかな?
0706Socket774垢版2018/03/19(月) 17:14:10.02ID:+yT7p9b6
ASUSマザーってBIOSで電圧をOffset設定で±0に設定することって不可能?
±0にしようとするとAutoにされてガッツリ電圧盛られちゃうんだけど
0707Socket774垢版2018/03/19(月) 18:40:22.15ID:4bSmR8aU
オフセットゼロはオートだよ
オフセットしたいなら最小単位で入れておけばいい
0708Socket774垢版2018/03/19(月) 19:07:49.36ID:+yT7p9b6
>>707
やっぱり0設定は無理か、d
0709Socket774垢版2018/03/19(月) 19:08:01.70ID:7M85cae7
h170でi7 6700使ってるけど、BIOS来ないならwindowsのアプデ入れといたらええのかな
KB4090007
0710Socket774垢版2018/03/19(月) 21:32:44.11ID:wedVpGjJ
>709
同じものです、私も入れました。
H170、i5-6600
KB4090007 を入れてDisk アクセス(SSD)は予想どうり低下しましたが
MeltdownもSpectreもチェッカーで「OK」になりました。
万が一BIOSが来たら、どちらで対応するか悩みものですけど
まあ、私はWindowsしか使わないのでこのパッチで行くかな・・
0711Socket774垢版2018/03/19(月) 22:20:30.98ID:wG0Hdrq4
KB4090007は入れたいけど1709は入れたくない
0713Socket774垢版2018/03/20(火) 00:14:59.18ID:BETwwNmJ
古いファンコンに付いてたサーミスタケーブルをT-SENSORに挿してみたんだけどマイナス20℃とか表示されちゃう
サーミスタがだめになってるのかな
0714Socket774垢版2018/03/20(火) 00:22:28.30ID:v9Vyl5Pb
>>713
抵抗値の違いでサーミスタケーブルに種類があったはず
0715Socket774垢版2018/03/20(火) 01:13:28.41ID:TdxJuTGd
>>714
ググったら100kΩと10kΩがあるみたい
どっちかわからないので両方買ってみるよ
ありがとう
0716Socket774垢版2018/03/20(火) 03:14:00.74ID:Gf7YjP/2
ところでマザーのファンコン制御でDCファンなら停止設定できるのにPWMファンだと停止設定出来ないのは何でだろ?
0717Socket774垢版2018/03/20(火) 10:52:12.71ID:jUfpW0b3
もの凄く単純な質問なんですが
Ryzen1800xのオーバークロックで
UEFIでDOCPを呼び出してメモリ周波数項目を3000に設定
CPU Core Ratioで38に設定して
Target CPU speed 3800
Target DRAM Frequency 3000
(他にも少々いじりましたが)
に設定して保存、再起動

これでOSが問題なく起動して普通に動いていれば設定は反映されているという判断でいいんでしょうか
FF14ベンチ回してもCPU速度が3600に張り付くだけで3800までいかないのは何か設定が足りない?
0718Socket774垢版2018/03/20(火) 12:20:26.38ID:s7jYPzaj
>>712
サンクス!あなたがいなかったら一生気づかなかったわ orz
0719Socket774垢版2018/03/20(火) 16:20:42.57ID:ECaGqOFd
>>715
10kね

>>716
PWMはファン側が止まるものと止まらないものがある
0721Socket774垢版2018/03/20(火) 21:06:58.88ID:et6OvFUH
ASUSは仕事遅いな
0722Socket774垢版2018/03/21(水) 15:19:12.19ID:PiRsnjBQ
マザーボード:Z370-Pで、Windows10 の32bit。
セットアップすると、Windowsの互換ドライバで動いてしまう。
付属DVD-ROMは「サポート外のOS」だといい、動かない。
公式サポートに行くと、Windows10 64bit用ドライバはあるけど、
32bit用のドライバはなく、BIOSだけ。
Windows10 32bitでちゃんとしたドライバ入れられた人いる?
0723Socket774垢版2018/03/21(水) 15:29:51.23ID:mGBjQE5R
なんで32bit使ってるの?
64bitにしないの?
個人の環境で32bitOSでしか動かない環境なんてもうほとんどないでしょ
0724Socket774垢版2018/03/21(水) 15:32:36.12ID:L2Mo69G6
Skylakeの頃から32bitサポート外し始めてるよ
32bitは過去のものになりつつある
今やメーカーPCも64bitだし
0725722垢版2018/03/21(水) 15:37:28.82ID:PiRsnjBQ
そうなのか・・・

昔使ってたWindows7の流れでそのまま32bit使ってたんだけど、
64bitが主流なんだな。いわれてみれば、新規購入したPCはみんな64bitだわ。

ちょっと64bitの導入を検討してみる。
0726Socket774垢版2018/03/21(水) 15:58:21.60ID:qaQ+Iu49
32bitはメモリの使用上限が厳しい
事実上3GBくらいしか使えない
0727Socket774垢版2018/03/21(水) 16:11:24.39ID:mGBjQE5R
>>725
64bit版でクリーンインストールになるからこの機会に綺麗になっていいな
タイミングとしてはもうすぐある大型アップデートが出てから最新のISO落としてきてそれでクリーンインストールだな
0728Socket774垢版2018/03/21(水) 16:12:07.48ID:Zkjy1jwZ
>>725
凄いな、3GBメモリでよく動いてるな
xpまでだよ3GBでまともに動くのは
オレ24GBでも足りない事結構ある
0729Socket774垢版2018/03/21(水) 16:17:26.95ID:5z5vgReq
Z370-P取説の仕様によるとサポートOSはWindows10 64bitのみだね
0730Socket774垢版2018/03/21(水) 16:18:48.16ID:U9Rw4aC3
Windows10からだっけ、無料で32→64に乗り換えられるようになったの
全部再インスコだけどさ
0731Socket774垢版2018/03/21(水) 16:23:11.79ID:mDP7k7Hg
古いサウンドボードのMIDIを活かすには32bitドライバしかなくてOSも32bitにしてたことはあったなあ

>>730
win7でもできたよ
0732Socket774垢版2018/03/21(水) 16:26:43.93ID:AKPJR2Fb
>>725 の通りあと2〜3週間でWindows 10の新しいバージョンが出るから
それを待つのもありだね
0733Socket774垢版2018/03/21(水) 16:36:09.14ID:5z5vgReq
>>731
win7はメディアが別になってなかった?

メディアさえ手に入れば同じキーで認証される
0734Socket774垢版2018/03/21(水) 16:39:17.60ID:5z5vgReq
↑手に入れるのはメディアというかISOね
0735722垢版2018/03/21(水) 17:05:42.29ID:PiRsnjBQ
同一ライセンスキーのまま、認証なしで32→64bitに変更する方法が載っていたので
さっそく実行。何もかもがうまくいったし、メモリも8GBギリギリいっぱいまで使用される
ようになった。

ありがとう>各位
0736Socket774垢版2018/03/21(水) 17:58:54.51ID:QHCIrHZI
>>722
「ちゃんとしたドライバ」や「互換ドライバ」が何だか知らんけど
大抵はインボックスドライバ(+WindowsUpdateで降ってくるドライバ)で動くでしょ
0737Socket774垢版2018/03/21(水) 19:27:18.90ID:mGBjQE5R
Windows10は同じ構成のマシンに再インストールする場合はキー入れなくてスキップしてもライセンス認証するでしょ
0738Socket774垢版2018/03/21(水) 21:46:23.03ID:Ec3/1pnC
>>736
新しいドライバの供給が終わったような取り敢えず動くってレベルのものだけどな
IntelのNIC Gigabit CT Desktop AdapterなんかはWindows10ではバグ有りあだから
0739Socket774垢版2018/03/22(木) 02:51:55.15ID:nmF8bwQe
Win7で正直32bit廃止してほしかったけど、Win10になってもなぜか残り続けてるんだよなぁ
0740Socket774垢版2018/03/22(木) 02:58:56.95ID:yVNF/cEj
それは大体タブレットのせい
0741Socket774垢版2018/03/22(木) 21:01:57.16ID:M2TyK5Rk
タブとか低スペックノートのプリインストール以外はもう64bitでいいな
0742Socket774垢版2018/03/22(木) 21:27:20.58ID:GalVvLu8
32bit版はどうしても32bitでしか動かせない業務用マシンだけ用で一般用途のものは全て64bitでいいよ
スマホでさえ今64bitなんだから
0743Socket774垢版2018/03/23(金) 09:14:13.60ID:6ovkTN4x
メモリー2GBとかのノートPCのため
0744Socket774垢版2018/03/23(金) 13:28:09.51ID:hK/oQsOJ
>>736
23.1で問題なく使ってるけど
どんな不具合なんですか?
0746Socket774垢版2018/03/23(金) 18:25:21.25ID:70ov8OTH
23.1ってINTELのドライバーじゃないか?
0747Socket774垢版2018/03/23(金) 19:52:15.73ID:DgNMCvMZ
X299のBIOSが20日に出たばっかだからZ270等はだいぶ先だな
0748Socket774垢版2018/03/23(金) 20:01:24.51ID:7tm8GXui
Z/H/B200シリーズは4月12日リリース
0749Socket774垢版2018/03/23(金) 20:09:07.60ID:kIJkHGqj
>>701
マザーボードを外してもう一度コンデンサーを確かめてみたら
これに使われてるコンデンサーはもう新型に変更になってますね
マザーボードは2014年発表とそんなに古いとも思えないのに
KU38-->KQ12とか変化してて廃版になってます

どうやら安物を掴んでたみたいですね
0750Socket774垢版2018/03/24(土) 01:58:38.31ID:gJ3F//yE
primex299 bios同じ日付で二つ来てるな
何かあったのかな
0751Socket774垢版2018/03/24(土) 06:24:52.49ID:ITLNchT9
気が付かずに1301だけ入れちゃったけど問題あるかな?

バージョン 1301 2018/03/208.65 MBytes

PRIME X299-A BIOS 1301
"Updated Intel CPU microcode.
Improved system stability."

バージョン 1201 2018/03/208.65 MBytes

PRIME X299-A BIOS 1201
Updated ME firmware
0752Socket774垢版2018/03/24(土) 12:20:28.00ID:hBZG0nEk
あーあ・・・早まっちゃったね
0753Socket774垢版2018/03/24(土) 12:59:03.80ID:U3TbbKTN
うわぁ
やっちまったな・・・
0754Socket774垢版2018/03/24(土) 13:01:56.85ID:wTy8Yftj
基本的に累積だから入れなくても大丈夫
0755Socket774垢版2018/03/24(土) 13:55:55.82ID:foPK1ERB
どういうことだよww
説明してくれ
0756Socket774垢版2018/03/24(土) 14:03:48.89ID:wTy8Yftj
更新中にME Updateの画面が出てたならOK
0757Socket774垢版2018/03/24(土) 14:16:50.61ID:G3gcFOq7
Intel MEでググってMEの脆弱性チェックツールをDLしてチェック
0758Socket774垢版2018/03/24(土) 14:52:07.33ID:ITLNchT9
>>752-757
結局1201を入れて再度1301を入れたよ、メッセージは出なかったしBIOSの設定はファンの調整と
基板上のLEDを消すだけだから大した手間では無かった
脆弱性チェックツールでチェックしたら「脆弱性は有りません」だってさ
https://i.imgur.com/CQHI8ID.png
0759Socket774垢版2018/03/24(土) 20:20:00.49ID:aELLrpNY
>>746
NIC Gigabit CT Desktop Adapterはインテル製ですよ
0760Socket774垢版2018/03/24(土) 23:34:08.01ID:ryOx9EcG
>>759
いやMicrosoftのドライバーじゃなくてINTELのドライバーという意味だ
0761Socket774垢版2018/03/25(日) 19:02:18.97ID:yPlnmweO
お?なーんだワッチョン無しの良スレもあるじゃないですかw

皆さん、公式のコロコロ変化するドライバダウンロードサイト仕様において、ここ最近「OSを選択してください」を選択しても一切表示されませんよね?
[現行win7-64bit Firefox59.0.1]
少なくとも昨年11月上旬までしか、ドライバを公式よりダウンロード出来ておりません
皆さんはどうされていますか?
0763Socket774垢版2018/03/25(日) 19:09:52.80ID:yPlnmweO
ついでに長いことネットで調べても平行線を保っているPCIe4.0の家庭用M/B実用化について、お詳しい方いらっしゃいますか?
win10強制移行が迫り、そろそろM/Bを換装したいです
可能な限りwin7で通したいので、最悪2019年夏までは引っ張れそうかと
2018年内は無理でも2019年夏までに実装される見込みはあるのでしょうか?
世論でのM/B更新は11月近辺なので、今年秋にPCIe4.0が出ない場合、win10PCを3.0で構築するしかなさそう
そこが不安でして
0764Socket774垢版2018/03/25(日) 19:14:09.49ID:yPlnmweO
>>762
全部です

サイトがまた変わって、その内直るだろうと思っていたのですが、未だに一覧表示されないので
皆さんは昨年11月以前のように、OSを選択するとその下へ対応更新ドライバの一覧が表示されていますか?
自分の環境はFirefoxの定期更新以外一切変更がないのですけど・・・表示させる為のプラグインか何かがあるのでしょうか
0765Socket774垢版2018/03/25(日) 19:39:27.66ID:QbFUZivv
試してみたけどIE11では問題なく表示されてDLできる
FireFoxではおっしゃる通り「OSを選択してください」でOSを選択しても反応がない
ASUS側のページの作りの問題か、ブラウザの問題か知らないけどFireFox以外のブラウザを試せばいいんじゃないの
0766Socket774垢版2018/03/25(日) 19:45:44.00ID:QbFUZivv
まぁそういうページとブラウザの相性みたいなのは他メーカーでもあって
例えばAntecはIE11だとトップページは見られるものの個々の製品の情報は見られない
けどFireFoxだと全部確認できた
0767Socket774垢版2018/03/25(日) 20:16:57.60ID:eJvD0QJe
μBlock入ってないか?
0768Socket774垢版2018/03/25(日) 21:08:10.40ID:0Pbn547W
FireFox環境は大分前から無理だね
ASUS公式から何かDLするときだけ仕方なくIE使ってる
0769Socket774垢版2018/03/25(日) 21:14:46.58ID:vzuBNig/
Spectre/MeltDown 対策のマイクロコード修正BIOS適用後にトラブルが発生した報告はありますか?
具体的には、いきなり再起動する、固まる、ブルースクリーンなど。

不具合はなくても体感できるくらいにパフォーマンスが落ちるとか。
0770Socket774垢版2018/03/25(日) 22:04:53.95ID:+OOtBQcz
>>761
ただのドロップダウンの選択にいちいちクッキーか何か食わせてくるボンクラサイトだから
トラッキング防止を切れ(「常に」にしない)
0771Socket774垢版2018/03/26(月) 01:37:42.77ID:4HlokT88
俺はFirefox59.0.1だけどX299-A H87M-E共にOSを選択してドライバーやツールの
ダウンロード出来るけど・・・
スレチでスマンがJaneStyle4.0.0で自作板とソフトウェア坂が過去スレ扱いになって、
ブラウザから書き込んでるんだけど何でかな?
0772Socket774垢版2018/03/26(月) 01:44:11.78ID:n0YDJ/TR
>>771
これは?

【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511767931/416
スマン自己解決
egg.5ch.netのスレだけ強制過去ログ化ってチェックが勝手に入ってたわ
外したら治った
スレ汚し失礼しました
0773Socket774垢版2018/03/26(月) 01:54:32.73ID:4HlokT88
>>772
おおっ、ありがとう過去スレ扱いではなくなったけど、レス番クリックで「これにレス」がグレーアウトになってて
直接レスできない状態になってる、この書き込みはJaneからだけど「レス」をクリックして書いてるよ
0774Socket774垢版2018/03/26(月) 01:59:34.27ID:4HlokT88
>>773
またスレチでスマンが、再読み込みしたら正常になったよ、情報ありがとう
0775Socket774垢版2018/03/26(月) 08:07:27.04ID:FyjTvanN
>>764
盾マーククリックしてトラッキングを許可
0776Socket774垢版2018/03/26(月) 08:17:00.55ID:RlrZQn/1
しかしBIOS遅いなホント
0777Socket774垢版2018/03/26(月) 11:28:23.53ID:nT3DotFj
>>770
さんきゅー、それで正解だったわ。
asus.comだけトラッキング保護無効にしたら普通にFireFoxでもDL出来るようになった。

>>771
もしかしたら全部トラッキング受け入れてブラウジングしてるのかも?それはそれで危ないぞ。
0778Socket774垢版2018/03/26(月) 11:46:34.94ID:MXzCZxhG
>>776
Windows10用パッチが出たから不要
0779Socket774垢版2018/03/26(月) 12:56:44.96ID:4HlokT88
>>777
そうなの?特に変更せずデフォルトの状態で使ってるけど、
「トラッキング防止を使用して既知の追跡者をブロックする」が、「プライベートウィンドウのみ」
「ウェブサイトに “Do Not Track” 信号を送り、追跡されたくないことを知らせます」が、「常に送る」
に設定されてます、これじゃ危ないのか・・・
0781Socket774垢版2018/03/26(月) 16:40:45.67ID:u+MBdZlN
R6E BIOS更新失敗した。
1301です。気をつけてね!
復旧の沼に潜ります。起動しねえーしww
0782Socket774垢版2018/03/26(月) 18:06:07.55ID:d5EMIzL+
>>781
あってよかったDualBIOSやね
0784Socket774垢版2018/03/26(月) 19:24:43.68ID:d5EMIzL+
>>783
そういうのもあるんやね
自分は今M10Aの初DualBIOSマザボでBIOS1回更新だけだから歴が浅すぎて
0785Socket774垢版2018/03/26(月) 19:45:59.70ID:yE8t7z8T
BIOS飛んだら呼びに変えるだけだから困ったこと今までないです
0786Socket774垢版2018/03/26(月) 22:31:49.01ID:sIv6bcrQ
microcodeアップデート来てたから入れてSSDのスコア測ったらなんか微妙に伸びた。

ROG MAXIMUS X FORMULA
960 EVO M.2 MZ-V6E250B/IT

https://imgur.com/9WuKcFG
0787Socket774垢版2018/03/26(月) 22:46:24.65ID:GhOyvhV9?2BP(1000)

しかしZ/H/B200シリーズ向けの新しいBIOS遅すぎだろ
0788Socket774垢版2018/03/27(火) 01:16:44.18ID:bAQyLj5H
公式ドライバの件、遅くなりましたが有り難う御座いました
これからトラッキング類を試します、それと広告アドオン関係のON/OFFは本件と無関係でしたので参考に

私的にPCIe4.0実装情報も重要だったのですが、M/B専用雑談の場でさえ、なかなか情報を得られないものですね
仕方が無いので3.0のままwin10PCを作ることも視野に入れたいと思います
0789Socket774垢版2018/03/27(火) 02:34:41.97ID:olmfTAYT
>>783
近年のASUSマザーはローエンドから全部CrashFree BIOS積んでるからそれほど意味ないよね
CrashFree BIOSよりもより手軽に復旧出来るってだけ
あとはそんな人いるかわからんけど2種類のBIOSを使い分けて運用する用途とかあるなら便利かも?ってくらい
0790Socket774垢版2018/03/27(火) 02:38:20.41ID:olmfTAYT
ああ、今なら脆弱性対策BIOSと非対策BIOSを入れておいてセキュリティが必要な状況、不必要な状況で使い分けるとかあるか
0791Socket774垢版2018/03/27(火) 09:07:42.96ID:+qxTMtPd
ASUSじゃなかったけどdualBIOSで助かったことある
電源不調で何度もリブートしてたらBIOSぶっとんたみたいで自動で復旧モード(BIOS書き換え)起動して出荷状態に戻った
0792Socket774垢版2018/03/28(水) 09:17:06.48ID:xbQHUvHS
>>749
アマゾンでB85M-Kを注文しようとしたら一か月待ちだったので
GigabyteのB85Mのにしました
Win10も無事認証されました

いろいろ教えてくださった方ありがとうございました
0793Socket774垢版2018/03/28(水) 10:12:06.92ID:QUHTezyS
>>769
CPUの脆弱性対策パッチでSSDのランダムアクセスが大幅減速?影響をチェックしてみた
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1101498.html

やっぱり影響は無視できないな。
5年前の自作機の挙動が不安定になってきていてそろそろ限界で
第8世代とNVMe SSDの環境で組み直そうと思っていたのに萎えるわ。
時期が悪いというか年内に発売される予定の対策済みCPUも
対策済みなだけで性能が落ち込むのは同じかもしれんし。
0794Socket774垢版2018/03/28(水) 12:08:12.35ID:0kYchqto
B350plusのニューBIOSキター これで不具合直るかな
0795Socket774垢版2018/03/28(水) 13:16:29.81ID:tXxZ2y0k
200シリーズ向けの修正マイクロコードが適用されたBIOSは現在動作検証中で終わり次第公開とのこと
0796Socket774垢版2018/03/28(水) 14:17:01.61ID:A/t5HTrk
Z170-KのBIOSやっときた
0798Socket774垢版2018/03/28(水) 19:13:59.42ID:NUJEFCNW
>>796

ハイハイいつものZ170放置組いじりね・・・と思ったらマジだった
1年間の放置プレーはさすがに長すぎ
放置され過ぎて設定項目復習しないと忘れた
0799Socket774垢版2018/03/28(水) 19:51:00.63ID:WCl43+3X
思い切り他社で申し訳ないが、分からないから教えて頂けると幸いです!

Windows10が立ち上がる前にフリーズします。
友人のパソコンをSSDにしました。
アズロック Asrockのマザーボードを使ってるんですが、SSDにしてからマザーボードの画面でフリーズするのです。100%ではありませんが。よくフリーズします。
fastbootをdisabledにすればいいと書いて有りましたが、項目が見当たりません。
マザーの型番分かりません。すみません。
Windows10の高速起動は無しにしてます
 因みにググったよ
0800Socket774垢版2018/03/28(水) 20:28:32.43ID:ZnNlkCMa
>>799
最小構成でその状態なら
SSD起動をやめてhddに戻した方がいいでしょ
原因は明らかだしフリーズするよりいいと思う
0801Socket774垢版2018/03/28(水) 20:40:26.49ID:JmP6veZA
クローンしたからじゃないの
0802Socket774垢版2018/03/28(水) 21:10:46.45ID:gTtqpshH
>>799
俺もfastbootは怪しいと思うんで、マザーの型番調べて、どこにあるのかAsrockスレで聞いてみたら?
UEFIの最初の画面にシステム情報ってない?あればそこに型番書いてあると思うが
0803Socket774垢版2018/03/28(水) 21:15:09.66ID:aYl/K0RQ
Z170 PRO GAMING も 3606 来てた
0804Socket774垢版2018/03/28(水) 22:36:34.30ID:bUFwxEXG
LGA1150の安マザーにはきませんよねそうですよね
0805Socket774垢版2018/03/28(水) 22:52:34.21ID:3/Gw5Tf9
>>803
マジかマジだ
しかしCPUマイクロコード更新はなし…?
0806Socket774垢版2018/03/28(水) 23:08:45.06ID:s8ILVZ5S
Z170-PRO-GAMING Z170-K
マイクロコード
Skylake C2
Kabylake 84
半端に遅かったせいで最新に更新されてるで
0807Socket774垢版2018/03/28(水) 23:09:15.44ID:cUktMwCn
>>799
すれ違いだから消えてくれ
0808Socket774垢版2018/03/29(木) 01:52:22.77ID:uIs34Hr5
Z170 PRO GAMING 3606にアップデート

6700K
上SSD(SATA) 下HDD
やっぱSSDは落ちるな
HDDの影響は皆無w
ちなみにBIOSの日付は2/22とかになってたと思ったから一か月前には出来てたけど約一か月検証期間があったということじゃないか?
https://i.imgur.com/szDpdOT.jpg
0810Socket774垢版2018/03/29(木) 06:48:06.21ID:E9BEzkUH
>>808
SSD Read 4KiB Q32T1 33.5%落ちか
緩和でそれなのね
0811Socket774垢版2018/03/29(木) 13:00:03.06ID:W7OY1uwi
H110チップセットのマザボにもまたマイクロコードパッチを含んだBIOSが配信されてる・・・
またSpectre対策?
0812Socket774垢版2018/03/29(木) 14:35:45.10ID:iVe+XjZG
新bios来てたんだな。
でも一か月様子見てみるわ。
0813Socket774垢版2018/03/29(木) 18:08:59.55ID:K96tJTMR
Q32なんて遅くなってもどうってことないよ

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1110581.html
Intelの調査によれば、ほとんどのベンチマークソフトや、Adobe、Microsoftなどのアプリケーションにおける
ストレージからのデータ転送は「Queue Depth(QD)」の値が、ほぼ4以下で占められ、そのほとんどがQD1だという。
0814Socket774垢版2018/03/29(木) 19:05:13.58ID:G02JIlht
作業アプリやベンチ基準で語られてもね
0815Socket774垢版2018/03/29(木) 21:49:08.39ID:/9++iUYn
h170-proも3606来てたから3601から3606に変えた
3601がベータとか書いてたから正式版か
0816Socket774垢版2018/03/29(木) 22:10:48.46ID:SKvS1Z3M
3601きて3606こないのやめて…
0817Socket774垢版2018/03/29(木) 23:48:10.47ID:K96tJTMR
>>814
なら何基準で語ればいいのかね
0818Socket774垢版2018/03/30(金) 01:57:22.92ID:ttd8WCbN
z97こねぇ・・・
0819Socket774垢版2018/03/30(金) 01:57:35.53ID:PcDJTr0E
X99-Eもはやく頼むな
0820Socket774垢版2018/03/30(金) 02:01:08.02ID:ttd8WCbN
2年7ヶ月とかBIOS更新ないけど、来るよね?!
この見放されっぷり・・・そうか放置プレイだな!だよね?

見捨ててなんかいないよね?Intel出してるんだから・・・

ね?ね?
0822Socket774垢版2018/03/30(金) 10:58:16.56ID:FeHJ+lCj
ROG STRIX B350-F GAMINGとTUF B350M-PLUS GAMING間違って買ってしまった・・・
いろいろ値段とか見てて頭ごっちゃになってたからB350とgamingしか見てなかったorz
CPU定格運用ならどっちも変わらないかな?
0823Socket774垢版2018/03/30(金) 11:25:10.05ID:XHhdKpAK
どっちを買うつもりでどっち買ったかは知らんが
もしCPUがRyzen5 2400GかRyzen 3 2200Gで
TUF B350M-PLUS GAMINGを買うつもりでROG STRIX B350-F GAMING買ってたら
BIOSが新しくなってない場合は別途BIOS更新用にCPUが必要になるな
0824Socket774垢版2018/03/30(金) 11:28:21.94ID:xXHyvwiG
AMDに更新用のCPU貸してもらえるよ
0825Socket774垢版2018/03/30(金) 11:32:53.94ID:RtP8esR9
https://www.asus.com/News/V5urzYAT6myCC1o2
そいいや、ココのページのBIOSのバージョン見てなんか違和感と思ってで改めて見直したけど、
Z170-KのBIOSのバージョンが3601が予定されてたんだけど、リリース直前の再起動絡みで
結局リリ-スされず今回さらにバージョンが上がったBIOSのリリースになたんだな。
0826825垢版2018/03/30(金) 11:39:39.83ID:RtP8esR9
>今回さらにバージョンが上がったBIOSのリリースになたんだな。
今回さらにバージョンが上がったバージョン3606のBIOSのリリースになたんだな。
0828Socket774垢版2018/03/30(金) 19:43:36.76ID:VbPBVZSY
PRIME H270-PRO BIOS 1006
更新日時 : 2018/03/30 10:59
URL書き換えたら落ちてきた
まだサイト上に載ってないので当てるなら自己責任でね
0829828垢版2018/03/30(金) 19:48:43.46ID:VbPBVZSY
マイクロコード
Skylake : 0xC2 (2017/11/16)
Kaby Lake : 1002 0x7C (2017/12/03) → 1006 0x84 (2018/01/21)
Kaby向けは新しいのに置き換わってるね
0830Socket774垢版2018/03/30(金) 20:37:01.50ID:LOE03gU7
Z170 PROGAMINGのbiosアップデート遂に来ましたね。ASUSの中の方に感謝です。
去年のMEupdatetoolあたりから何度かこのスレでお世話になったおかげですんなり完了致しました。
巷では遅くなる?と言われてるみたいですが自分はあまり感じません。なんにせよホッとしました。
このスレの皆様には大感謝です。本当に有難うございます。
0831Socket774垢版2018/03/30(金) 20:55:21.74ID:yaz0EBh4
H170M-PLUSもきてるな
0832Socket774垢版2018/03/30(金) 20:57:13.38ID:jaQ9aOJK
Z370→Z170→Z270
順番おかしいだろASUS
0833Socket774垢版2018/03/30(金) 23:11:13.24ID:dISPHnVP
>>830
ベンチ上では遅くなるけど体感はわからんよ
そもそもSSDがHDDの100倍とかそれ以上という体感もないしw
速くなったという体感ではなく100倍とかそれ以上速く感じるか?という意味で
0834Socket774垢版2018/03/31(土) 02:07:58.71ID:ppcC9fgY
来たか
よーしMEIも11.8.50.3460にしちゃうぞー
0835Socket774垢版2018/03/31(土) 03:30:03.01ID:ixYVDM/A
MEの更新も来てたっけ?
0836Socket774垢版2018/03/31(土) 08:07:46.51ID:Z2AcAUmb
>>832
緊急度考えろ。再起動バグ騒動で、170シリーズのアップデータは途中でリリースストップされて
危険な状態で2ヶ月放置くらってたんだよ
0837Socket774垢版2018/03/31(土) 10:12:33.31ID:A82tvUFi
バージョン 3606
2018/03/289.56 MBytes
H170-PRO BIOS 3606
1. Update CPU Microcode
2. Improve system security and stability

これ大丈夫なやつけ?
0839Socket774垢版2018/03/31(土) 12:31:34.31ID:H8XW0NLN
その世代に来るわけ無いだろ
自分でマイクロコード追加しろ
0840Socket774垢版2018/03/31(土) 12:47:36.98ID:ijDqrEk7
バージョン 1006
2018/03/308.11 MBytes
PRIME H270-PRO BIOS 1006
1. Update CPU Microcode
2. Improve system security and stability

当ててきた
ってかBIOSアプデ後ってDVI接続じゃないとBIOS画面が表示されないんだな
HDMIで接続してて画面出力されなかったから失敗したかと思ったぜ
0841Socket774垢版2018/03/31(土) 14:16:54.30ID:823gDu9H
H270-proって、CPUの仮想化がデフォルトでOFFに
なってるんですね!
それがわかんなくて苦労しますた、、、トホホ、、、
0842Socket774垢版2018/03/31(土) 14:37:58.98ID:ijDqrEk7
そうそう、VT-xは既定でオフになってたね
デフォではWin10入れられなくて困ったわ
0843Socket774垢版2018/03/31(土) 16:50:14.09ID:SNaVmile
BIOSアプデで思ったんだけど皆さんUEFIにしてるの?
そのあたり全くわからないからレガシーのままで使ってるけど
0845Socket774垢版2018/03/31(土) 18:10:57.47ID:uKTih268
H81の安マザーにきたら何枚か買いたい
0846Socket774垢版2018/03/31(土) 20:10:28.70ID:wT8Qok15
>>840
俺はHDMIでもちゃんと画面映るぞ?
0847Socket774垢版2018/03/31(土) 20:11:18.52ID:wT8Qok15
>>843
この前OSクリーンインストールしたついでにUEFIにしたわ
0848Socket774垢版2018/03/31(土) 20:57:45.71ID:DOQSO06Q
>>843
クリーンインストール無しでもMBRからGPTに移行できるよ
0850Socket774垢版2018/03/31(土) 21:22:34.23ID:SNaVmile
レスありがと
結構相性問題出やすいって聞いたからAISuite3入れるの躊躇してるけど
皆さん入れてます?
後本当に相性結構出やすい?
0851Socket774垢版2018/03/31(土) 22:23:07.03ID:TVdobob+
ファン調整のためだけに入れてるけど特に不具合はないZ270A
0853Socket774垢版2018/03/31(土) 23:17:14.31ID:A82tvUFi
いれてる
これのファンコンなしではやっていけない
0854Socket774垢版2018/04/01(日) 00:45:08.91ID:RO9YYHaL
相性というよりもAISuite自体が・・・
0855Socket774垢版2018/04/01(日) 01:00:43.33ID:psFbFphE
Z170 PRO GAMING で今3501のMEupdateやってない状態で
新BIOS(3606)にしたらMEupdate はやんなくても大丈夫?
それとも別個にやんないとダメ?
0856Socket774垢版2018/04/01(日) 01:35:56.46ID:v3N+izw2
入れてない、現行は知らんけど昔痛い目みたんで信用できん
0857Socket774垢版2018/04/01(日) 01:47:48.52ID:3+WrnHBE
H270-ProのBIOSを1006にしてNVMeSSDのパフォーマンスを測定してみたらむしろ向上してるな
わざわざ0808に書き戻して比べたから間違いない

ただし差は微小でほとんど誤差の範囲だし
SSD自体のFWもドライバもWindowsも更新されてるからどっちみち1年前の数字には達しない
0859Socket774垢版2018/04/01(日) 08:45:44.15ID:aowxvwAm
B85M-Gなら来てるんだがな
0860Socket774垢版2018/04/01(日) 15:33:43.61ID:sUGJTSHr
マイクロコードどこまでくるのかだけ教えてほしいわ
こないならこないでいいから
0861Socket774垢版2018/04/01(日) 16:22:04.69ID:UoBizlt7
>>860
100シリーズ(H110〜Z170)以降・X99・X299
ttp://www.asus.com/News/V5urzYAT6myCC1o2
ttp://www.asus.com/jp/News/NnpqBwltqJfqew6r
0862Socket774垢版2018/04/01(日) 17:35:45.29ID:2Sn2rScc
>>850
SABERTOOTHはファンの口多すぎでSpeedFan等では制御しきれないからAIsuite入れざるを得ない
0863Socket774垢版2018/04/01(日) 17:36:30.31ID:VGUo0uc6
>>840にImprove system securityって書いてあるけど、何かセキュリティに関する更新したのかな?
マイクロコードはWindows10用パッチ当ててるから、BIOSは見送るつもりだったんだけど・・
0864Socket774垢版2018/04/01(日) 17:56:06.79ID:AxJV4vP9
>>863
マイクロコードを指してるんじゃね
0865Socket774垢版2018/04/01(日) 20:09:23.19ID:2vqYt26n
オーバークロック27%なんだけどやりすぎかな?
pcの寿命削ってる?
0866Socket774垢版2018/04/01(日) 22:25:13.84ID:3nHxSp3o
液体窒素冷却とかで切るなら別に3倍でも寿命は削れないだろ。
0867Socket774垢版2018/04/02(月) 08:53:31.78ID:H1onXQQ9
>>865
温度と各電圧による。
極力低電圧高クロックでバランス良く動かせばそこまで影響ないけど、
目標クロックだけ見てガンガン電圧盛ってると一気に寿命縮む。
0868Socket774垢版2018/04/02(月) 12:52:23.09ID:Po8dJFIi
>そもそもSSDがHDDの100倍とかそれ以上という体感もないしw
体感できない人は何使っても一緒ですよ
0869Socket774垢版2018/04/02(月) 12:57:11.67ID:Q28PUxa5
>>868
速くなった時より、遅くした時の方がより速さを実感するが、
それすら体感できないと言う奴は使ったこと無いだろと突っ込みせざるを得ない
0870Socket774垢版2018/04/02(月) 14:43:51.03ID:j/Och1SE
>>865
クロックが定格よりどれだけ伸びてるかはマージン次第の話だから実はそれほど関係ない
どれだけ過剰に電圧盛ってて、どれだけ高温運用になってるか、それが重要<寿命
0871Socket774垢版2018/04/02(月) 19:05:49.77ID:aYvKzrxu
>>868
100倍という体感が無いということだろう
極端な例だが例えば起動に100秒かかってたのが一秒になるかという感じで
0872Socket774垢版2018/04/02(月) 21:40:50.78ID:PXIkm3sX
>>871
ウイルスチェックは100倍差くらいになるがな
それを差と認めるかどうか知らんけど
0874Socket774垢版2018/04/02(月) 23:20:18.78ID:hN6uXMrM
>>871
そいつは収穫逓減の法則とか色々説明はつくゾ
正直アクセスの特性を理解して、且つ適切にセット出来なけりゃSSDなんて無意味
どんなデバイスだってそうだけどさ
0875Socket774垢版2018/04/03(火) 00:17:21.33ID:5dhdGoEy
>>874
そういうのをガン無視して何も考えずに使ってもはっきり体感できるぐらい高速化するのがSSDなので
無意味というのは言い過ぎだと思う
0876Socket774垢版2018/04/03(火) 03:46:51.17ID:0AJP88Ak
>>875
100倍は行かんだろ
処理時間に占める割合が有意になるような差じゃない
普通はHDDで十分なように作ってあるからな、余程HDDが遅いかSSDが早くない限りOSの起動が速いとかその程度よ

何の為にあるかってランダムアクセスが100倍以上イケてるんだから、メモリに入んねぇデカいランダム使うなら意味がある
即ちまぁ編集とかちょっと工夫したエンコードとかレンダリングとかスワップとかOSとそのTempとか
あの辺よね
0877Socket774垢版2018/04/03(火) 04:08:27.49ID:uesQ4k5Y
とりあえず俺の使い方ではSATAのSSDで十分だな
M.2 SSDとかは現状ではいらん
OSクリーンインストールに伴い大量にソフトの入れ直しとかの時には時短のメリットありそうだが
0878Socket774垢版2018/04/03(火) 08:26:21.70ID:a0dPWnYp
過去の例から逆算すると、10年11月に制定・公開されて11年11月にPCIe3.0実装M/Bが実売されたってことは
17年11月に策定された4.0が今年の11月に手に入るって考えは正論ですかね
策定という言葉がどう転んでいるのか分からん
わざわざ遅延扱いだった4.0の動向を公にしたんだから、計画段階というよりは文字通りの決定事項・結果報告と思っていいんだろうか
0879Socket774垢版2018/04/03(火) 08:57:04.92ID:a0dPWnYp
それと、このスレで出てくるM.2ってのはOptaneを指しているんだろうか・・・
M/Bスレを利用するユーザー層だよね?

いやまあ世間でもよくSSDとM.2の比較がありますけど、自分は発熱の観点と設置スペースの違いとしか思えませんねえ
どうなんでしょ?
何でこの両者を比較題材にしているのか理解できん、ただの販売戦略とイノベーター理論におけるEarly Adopters達の自己満オナニー雑談でしかないと思う
SSDとM.2が形状違いの同じ性能ジャンルで、そことOptaneの二択ではないのか?と
決して三択ではないし、PC内の設置スペースに問題が無く、通常利用範囲内のユーザーであればSSDの選択肢しかないのでは・・・
M.2なんてそれこそEarly Adoptersのみって感じ

自分のPCがレーン都合を解消させるX構成で、更に上位スペックを求めるなら、初めてM.2(但し上位互換であるOptaneのみ)の選択肢が出るってだけ
勿論、Optaneは相当の酷使環境でない限り人間の体感レベルで恩恵を感じられない

通常のM.2はただの「M/Bに収納可能な発熱に問題のあるSSDと同性能のレーン虫食い小型ストレージ」なゴミ
選ぶかどうか迷うこと自体、その人の阿呆さ加減を表している
0880Socket774垢版2018/04/03(火) 11:34:48.22ID:8hDdifSi
通常のM.2使ってはないけど
ケーブルレスに魅力を感じてる
0881Socket774垢版2018/04/03(火) 11:39:55.06ID:8MTd6mKh
M.2を使えば別のことにSATAコネをひとつ回せる
SATA4つしかないマザー(チップセット)とかの安マザーでは率先してM.2を使いたい。
SATAが8つくらい付いてるハイエンドマザーはむしろあえてM.2を使う必要もなし
0882Socket774垢版2018/04/03(火) 12:19:48.57ID:ZETI3iVw
M.2とSATAは排他仕様が多いだろ
0883Socket774垢版2018/04/03(火) 12:55:14.97ID:hrx/lVt0
ゲームのローディング、フォトショの起動が倍早くなっただけで2万多く払った価値は十分合ったわ
0884Socket774垢版2018/04/03(火) 13:39:15.36ID:mTxgFHo0
SSDとM.2の比較ってなんだ? いろいろ混同して
頭整理できていないやつがゴミだの何だの百年早い

SSDはドライブの種類
M.2はフォームファクター
SATA、PCI Expressはインターフェイス
AHCI、NVMeはプロトコル

実態を反映してPCI ExpressとNVMeは同義扱いでもいいが、
M.2とSATAがどうだとか、M.2とSSDだとかって
まるで違うもんを同列に並べるのはまるで何も理解していない証明

SATAインターフェイスのM.2 SSDと2.5インチSSDは
誰に言われるまでもなく紛れもなく形状違いでしかない
0885Socket774垢版2018/04/03(火) 13:44:57.30ID:kRU8/kXm
まず「このスレで出てくるM.2ってのはOptaneを指しているんだろうか」から意味不明w
0886Socket774垢版2018/04/03(火) 15:15:22.67ID:ciN9eOOU
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
0887Socket774垢版2018/04/03(火) 15:34:02.66ID:8MTd6mKh
>>882
SATA6つ以上だと排他見かけるけど
SATA4つかつ排他でM.2使うとSATA2つしか使えなくなるような鬼仕様ってあるのか?
俺はみたことないが
0888Socket774垢版2018/04/03(火) 21:04:23.38ID:wioL9ldJ
そのうちケースのHDDマウント部も減少するんじゃね
5inchベイが消滅しつつあるように
0889Socket774垢版2018/04/03(火) 22:04:58.50ID:uesQ4k5Y
タワーケースだと減少させたところでただの空きスペースになるだけだから別に減らないんじゃないか?
データ用で何TBも積む人もいるだろうしな
録画マシンにしてる人とか
0890Socket774垢版2018/04/03(火) 22:32:49.39ID:qPSih0m1
ATX入るけど小型なケースとか出てきそうではある
0892Socket774垢版2018/04/04(水) 22:14:54.85ID:UwS921M8
H370-A
ttp://www.asus.com/Motherboards/PRIME-H370-A/HelpDesk_Download/
BIOS
Version 0602 2018/04/03

は〜Z270早くしろよ
0893Socket774垢版2018/04/05(木) 00:39:00.40ID:B7E1662Y
未だにコンテンツプロテクションのALC887を採用しまくるとは
ASUSのドケチぶりには呆れたものだな・・・
0894Socket774垢版2018/04/05(木) 00:39:37.67ID:B7E1662Y
スマン、コンテンツプロテクション非対応のALC887ね。
0895Socket774垢版2018/04/05(木) 00:48:12.57ID:xojL8al1
AIO_PUMPのコネクタにケースファン繋いで使っても大丈夫だよね?
0896Socket774垢版2018/04/05(木) 00:50:18.06ID:3dayfEKr
その辺がZとHの差別化なんじゃね
Z370-A ALC1220 H370-A ALC887
Z270-A ALC1220 H270-PRO ALC887
0898Socket774垢版2018/04/05(木) 20:53:18.87ID:orp1xY9v
男は黙って無音
0899Socket774垢版2018/04/05(木) 20:58:57.24ID:Qi0wSy3I
おいらは不明なデバイスさ
0900Socket774垢版2018/04/06(金) 12:55:02.49ID:vgCoZBeg
今どき円盤は買わないからどうでもいいな
0901Socket774垢版2018/04/06(金) 14:09:51.34ID:giwYXP+J
HDCPも当初は円盤ぐらいだったが
今はDTCP-IPやNetflixなどでも使われてるようになっている。
著作権絡みの奴は、基本的に年々基準が厳しくなっていくから
対応してないよりは、対応していたほうがいいよ。
0902Socket774垢版2018/04/06(金) 14:20:09.08ID:w+MG6zBr
私にはどうでもいいことですね
0903Socket774垢版2018/04/06(金) 15:30:08.70ID:um0szLa3
マジンガーZっ‼︎
0904Socket774垢版2018/04/06(金) 17:08:03.21ID:EY5vir0q
高耐久の長く使えそうでmicroATXな第8世代Core対応の欲しい俺はTUF B360M-E GAMING買ったらいいんだろうか?
一番安いんだが…
0905Socket774垢版2018/04/06(金) 17:30:33.68ID:JeKeR+Q4
TUF GAMINGはただの廉価版にGAMINGって付けただけやで
ttp://news.mynavi.jp/article/20171006-a026/images/002.jpg
0906Socket774垢版2018/04/06(金) 19:14:33.30ID:6zt8ymRe
>>904
Intel LANだしNVMeもGen3x4だし
安い中ではかなり良いんでない?
0907Socket774垢版2018/04/07(土) 01:00:34.42ID:SXEpP4GP
いいよ絶対いい早く買わないと、

いい絶対いい。


ククククク。。。
0908Socket774垢版2018/04/07(土) 01:07:27.15ID:tklFseEU
H270 PROのオンボードサウンドの様子がおかしくなってきて、ジャックにヘッドホンやピンジャックを刺したままでも「サウンドが取り外されました」のメッセージの連発になり、
仕方なく修理に出した所異常なしとの結果報告が帰ってきた。
しかし、帰還品は相変わらず同じ症状をおこし続け、いったいどこをどう点検したんだよみたいになってしまった。
しかも代替品として買ったASROKのH270M PRO4は普通に動いてる。
代理店に電話しても「さぁ〜」でわからない感じ。
今考えたらもう一度ねじ込めば良かったかと思ったりもしたが、代理店はメーカーで点検したと言ってる以上仕方なく、結局使用中火でも出られたら困るので廃棄せざるをえなくなってしまった。
もうASUSを買わないとかの問題ではなく、ちゃんとした点検をしてるのかが怪しい気がしてならないんだが。
なんか、日本向けへの差別をしてるような気もしてならない点もある。
なんか、くじでも引いてる気分になってしまった。
0909Socket774垢版2018/04/07(土) 01:11:08.47ID:zBTcYuIo
自分が使った製品一つが不具合起こしただけでそんなに騒いでんの?
0910Socket774垢版2018/04/07(土) 01:23:29.90ID:YTS+Kevf
B350-Fにはピープ音用のスピーカーは付いてますか?
0911Socket774垢版2018/04/07(土) 01:28:55.56ID:ooQuFLFT
>>910
付いてない
俺はPCケースに付いてたからそれを使ってる
0912Socket774垢版2018/04/07(土) 01:31:22.44ID:YTS+Kevf
即レスありがとうございます
自分のケースには付いてないのでスピーカー買ってこねば
0913Socket774垢版2018/04/07(土) 02:31:15.98ID:Lja2zs5I
>>908
ASUSとか買うからだよ
MBを買って良いのは専業度合いの高いトコ
低いところは真面目にやらない、他の方が儲かるからそっちに良い人員割くし
特にMBメーカーなんて殆どあの国関連なんだし、民族性出るよね
0914Socket774垢版2018/04/07(土) 02:35:46.38ID:6TZ2026R
お勧めメーカーは?
0916Socket774垢版2018/04/07(土) 03:22:18.34ID:Lja2zs5I
MSIとASUS外した全部
ギガはもうちょっと手抜き始めたら落とす
0917Socket774垢版2018/04/07(土) 03:35:21.59ID:adpad02K
MSIはメーカーにOEM供給してんじゃないのか?
だからといって買おうとは思わないが
0918Socket774垢版2018/04/07(土) 04:47:47.89ID:gh602+rs
ASUS マザーボード B85M-G ジャンク品 コンデンサーが2ヶ所凹んでるんで、変えたいけど
新品コンデンサーの調達も難しそうだし、はんだ付けもスキル難度高そうですね、経験者いますか?
Amazonの半田練習キットで修業すれば、出来ますか?
0919Socket774垢版2018/04/07(土) 04:56:04.24ID:ooQuFLFT
ジャンク品…www
自分で修理できる技術もないくせにそんな物手に入れるか?
0920Socket774垢版2018/04/07(土) 05:50:07.58ID:sXfdu4m6
今メインPCでSupermicro使ってて、あまりの扱いづらさに次は絶対ASUSにしようと思ってるんだが
092148歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 垢版2018/04/07(土) 08:18:48.88ID:XGuUYcxC
>>918
その前に、ちゃんとPOSTするか確認して付け替えよう  マザー用のホールはスルーホールなんで
ハンダが外しにくい

ハンダは、コテと使うハンダでほとんど出来が決まってしまうので出来れば有名メーカーの
高いもんを選んでください  最低でも3000-4000円レベルで温度調整が出来るもの

自分は白光(HAKKO)のセラミック半田コテを薦めるけど、gootとかでもいいです

ハンダは、アルミットのものがよく馴染むのでアルミットをお勧めします
0922Socket774垢版2018/04/07(土) 09:45:16.08ID:AU25czqa
ROG STRIX H370-I GAMINGを買ったんだけど、Windows10でUSBキーボードがドライバエラーになっちゃって使えない…
biosのUSBのところでxhciとかいじってみたけど変わらず。
同じようなことになってる人いますか?
マザーよりかはWindowsの問題な気がするけど質問させてください。
0924Socket774垢版2018/04/07(土) 10:15:19.67ID:AU25czqa
>>923


どのポートでもダメですね…
ドライバ削除をやってみたんですが、ダメでした。
リアルフォースなんで普通のキーボードなんだけどなあ…
0926Socket774垢版2018/04/07(土) 14:46:46.74ID:rX7T1g2o
>>906
今どきNICがintelとかまだ言ってるのか
きょうびカニでもintelと大差なんて無いわ
カニのNICが数%常時CPU負荷掛かけてるのも
最近ではintelと遜色ないレベルになったし
0927Socket774垢版2018/04/07(土) 14:49:00.16ID:rX7T1g2o
>>918
B85M-G
ならまだ新品で手に入るだろ
0928Socket774垢版2018/04/07(土) 15:57:01.70ID:OYVpbVlH
メインPCなら蟹LANなんぞ絶対買わんけどな
0930Socket774垢版2018/04/07(土) 17:04:34.23ID:qRkDVcwy
きょうびってどこの方言なの?
0931Socket774垢版2018/04/07(土) 17:05:15.56ID:uMGURiF3
>>926
ハイエンドマザボが全部蟹になったらお前の言い分も認める

しかしハイエンドが蟹にならない間は無理
0932Socket774垢版2018/04/07(土) 17:14:25.37ID:x2PVv9JE
「きょうび」って「今日日」だろ
辞書にも載ってる言葉なんだから辞書サイトで調べりゃいいだろ
0933Socket774垢版2018/04/07(土) 17:25:32.95ID:uJJoyGUk
ほぼ同じ仕様でLANがカニかインテルだったら1割くらい高くてもインテルの方買うわ
やっぱり信頼と実績やで。カニは何かネガティブイメージがある
0934Socket774垢版2018/04/07(土) 17:46:21.55ID:ooQuFLFT
こっちの地方ではきょうびなんて使わんな
0936Socket774垢版2018/04/07(土) 18:06:13.84ID:mnJ6/1SG
きょうび
けふ‥ 【今日日】
今どき。この節。現在。現代。?「―そんなことは流行(はや)らない」
0937Socket774垢版2018/04/07(土) 18:08:08.44ID:7Vb0W1Br
>>926
ほなら自分の勧めるマザーを書いてあげたら良いじゃない
0938Socket774垢版2018/04/07(土) 18:43:37.68ID:onXc+Jrh
新しく出たまざぼのバックプレート一体なのが嫌なんまだけどあれ外せれる?
0939Socket774垢版2018/04/07(土) 19:07:51.67ID:FPV+IsAk
まー韓国じゃ今日日とかいわんのはしかたない
0940Socket774垢版2018/04/07(土) 19:19:42.47ID:RGhDuc9C
日本在住ですが?
0941Socket774垢版2018/04/07(土) 19:30:35.68ID:hAVJlkNd
じゃあただのバカじゃねーか
0942Socket774垢版2018/04/07(土) 19:37:46.74ID:mnJ6/1SG
山梨や大阪で使う方言だってよ<三省堂
0943Socket774垢版2018/04/07(土) 19:38:10.32ID:ooQuFLFT
今年で76歳になるが今まで聞いたことがないぞ
福岡住みです
0944Socket774垢版2018/04/07(土) 19:44:54.19ID:doijHbkd
きょうびは関西弁だろ(´・ω・`)
0945Socket774垢版2018/04/07(土) 19:48:15.57ID:FPV+IsAk
でも大阪弁は外国語だよね(´・ω・`)
0946Socket774垢版2018/04/07(土) 19:55:20.14ID:Ec4H4fZj
そうやって敵ばっか作るヒキガイジはお友達居ないんでしょうね
0947922垢版2018/04/07(土) 20:22:22.27ID:O0Za/VK/
みなさん、ありがとうございます。

いろいろ試してみたんですが、やはりダメでした。
ドライバをアンインストールして再度挿し直すと
動くようになるのですが、再起動するとやはりエラーになって使えなくなります。

もとのZ170に戻そうかと考えてます…
0948922垢版2018/04/07(土) 20:23:44.88ID:O0Za/VK/
連投すいません、BIOS上では快調に動いているので
キーボードは壊れてなさそうです。
0949Socket774垢版2018/04/07(土) 21:25:13.57ID:9h+JsGLY
>>928
他の予備キーボードとかあるなら試した?
キーボードとマザボの相性ってのもあるかも
0951Socket774垢版2018/04/07(土) 21:45:27.70ID:cMBAyJ9p
自分の知らない単語は方言だと断ずる元嫁を思い出して非常に不愉快な気分になったわ( ´Д`)
0952Socket774垢版2018/04/07(土) 21:47:20.83ID:QYKglZA4
ブルーピーコック物件だな
0954Socket774垢版2018/04/07(土) 21:50:01.68ID:9h+JsGLY
>>948
BIOSの設定で

[USB Configuration] → [USB Keyboard and Mouse Simulator] を [Disabled]

とか

[USB Configuration] → [XHCI Hand-off] を [Enabled]

も試してみて
0955922垢版2018/04/07(土) 22:03:22.11ID:O0Za/VK/
>>949

変えてみたら動きました!
ご指摘のとおり相性問題のようです。
BIOSでは動いているのでてっきりOSのソフトウェア的な問題かと…
他人のキーボード奪ってきたので明日買いに行ってきます!
ありがとうがざいました!
0956922垢版2018/04/07(土) 22:05:03.99ID:O0Za/VK/
>>953

ありがとうございます。
ただ、発売したばかりみたいでasusのサイトには更新できるようなものはありませんでした。
OS標準のドライバでも色々入らなかったので久々に付属のドライバCDを使いました,。
0957Socket774垢版2018/04/07(土) 22:23:15.08ID:9h+JsGLY
>>956
出来たらマザボの型番とキーボードの型番を上げとくと同症状の方が出たら助かるかも
0958922垢版2018/04/07(土) 22:45:20.24ID:O0Za/VK/
>>957

そうですね。

1.現象
Windows10でキーボードがドライバエラーとなり使用できない。

2.原因
キーボードとの相性だと思われる。
他のキーボードに変えたところ問題なく動作した。

3.機器構成
マザー: asus ROG STRIX H370-I GAMING
BIOS: 0402 x64

キーボード: 東プレ Realforce 108UBK
型番: SJ08B0

こんな感じでしょうか。
0959Socket774垢版2018/04/08(日) 00:03:31.69ID:0bDzlKEP
>>958
同じ現象かわからないけれど
H97-PLUSで最近突然、起動時にUSBデバイスが認識しなくなって
リモートデスクトップで状態確認したら
USB3.0ルートHubと汎用USBHUBのドライバが
読み込めてなかったんだよ
日付みたら2018.3.12だっけ?
最近更新されたみたいだけれど
どうも相性が悪いよう
仕方がないから再起動時は毎回リモートデスクトップ接続して
デバイスドライバ手動で読み込ませている
0960Socket774垢版2018/04/08(日) 00:13:05.84ID:iXzyYYjQ
OSがUSB2.0までしか知らないのでIntelドライバとASMediaドライバを入れて
何の問題もないWin7ワイ低みの見物
0961Socket774垢版2018/04/08(日) 01:02:42.99ID:N1Ek1vQw
Win7でF2A85-M PROだが俺もUSB関係たまに死んでマウス、キーボード使えず
リモートで再起動するハメになる
0962Socket774垢版2018/04/08(日) 01:56:59.22ID:olhvVyM7
蟹lanはやめとけって
intel lanカード買うはめになったわ
0963Socket774垢版2018/04/08(日) 02:22:24.03ID:eb7g7YMq
は?蟹のなにがいけないの?
0964Socket774垢版2018/04/08(日) 02:40:04.14ID:T35Yj/WC
自作PC初めてで場違いかもしれませんが、
Z370-AがZ370-F GAMINGより勝る点を教えていただけませんか?
0965Socket774垢版2018/04/08(日) 03:09:49.33ID:UPjAS8ew
>>964
PRIMEはROG STRIXより下位の位置付けだから無いんじゃない?
といってもスペック表見ても同じ感じだけど
0966Socket774垢版2018/04/08(日) 03:24:16.73ID:Xczei1CC
ASUSの製品ページ見てもZ370-Aの方にはある機能ってスペックの独自機能の所に書いてあるのしか目立ったのがないね
それもASUS EPUとかASUS Quiet Thermal Solutionとかあまり製品の優劣に繋がらなさそうな機能だった
0967Socket774垢版2018/04/08(日) 03:37:21.01ID:VAq0WHFU
キーボードはPS2接続が安定
一時期端子がマザボから無くなってたけど今は1個だけ付いてるのが多い気がする
0968Socket774垢版2018/04/08(日) 03:58:22.15ID:X2V9BcrJ
ASUSマザボは欲しいと思う物にPS2端子が無くてなぁ…
0970Socket774垢版2018/04/08(日) 05:57:49.13ID:dpA/fW5P
それを言うならD-subも欲しいんやけど
0971Socket774垢版2018/04/08(日) 06:55:29.76ID:EMK8RBUK
なんでZ370はAやFでPS2無くしたんだろうな。今はZ270-Aなんだけど、
今後も2万の価格帯でPS2省かれたら、他社にいくしかなくなるなぁ
0972Socket774垢版2018/04/08(日) 07:47:06.31ID:Cbhee3L2
もうキーボードやマウスの端子はUSBが主流だから、諦めろ
0973Socket774垢版2018/04/08(日) 08:51:09.78ID:ocyJZxOn
>>970
シリアルですか?パラレルですか?
0974Socket774垢版2018/04/08(日) 10:14:32.39ID:0aCtWS+D
>>964
過去ログに完璧な回答が出てる
今スマホなので探せん
0975Socket774垢版2018/04/08(日) 10:46:26.82ID:Wg6sPWHy
>>967
まぁ分岐ケーブル使えばいいだけマシだけどね
0976Socket774垢版2018/04/08(日) 11:31:19.62ID:k1phxn+j
>>963
昔蟹食って吐いたから嫌いやねん
0977Socket774垢版2018/04/08(日) 11:37:27.27ID:iXzyYYjQ
5年以上前にドライバの更新が止まってるMarvell Yukonよりはマシだぜ
0978Socket774垢版2018/04/08(日) 12:00:43.63ID:TQuewNHW
それを"枯れてる"と言うんだよ坊ちゃん
0979Socket774垢版2018/04/08(日) 14:48:30.09ID:EVzo0rWu
Gamingと表記されてるマザボ位にはPS2端子付けて欲しいなぁ
USB接続だと同時6キー押し迄で何か気持ち的に…
0980Socket774垢版2018/04/08(日) 15:22:43.60ID:1RetZ9xt
お兄様、次スレはまだなのかしら?
0982922垢版2018/04/08(日) 22:53:38.83ID:69+ZooNp
>>922 です。

本日、新しいキーボードを買ってきたところ
なんの問題もなく使用できるようになりました。
同じRealForceですが型番は以下になります。

REALFORCE TKL SA / R2TLSA-JP3-BK

みなさま、重ね重ねありがとうございました。
0983Socket774垢版2018/04/08(日) 23:43:35.82ID:CJDkEsm3
TUF B350M-PLUS GAMING にて Ryzen5 2400G を使用しているのですが、
グラフィックで使用するメインメモリ量の設定を変更する事は可能ですか?
0985Socket774垢版2018/04/09(月) 00:39:46.46ID:jkfJhe0a
あの機能は最小でも最大でも殆ど速度は同じで
ゲームのメモリ量チェックを通すのが主目的かと。
つまり、ゲームが起動するなら、最小量でいい。
0987Socket774垢版2018/04/09(月) 08:25:18.77ID:ZBzEpGtT
>>967
今じゃあ、PCゲーム用途でもなければ最高性能なんて
レガシーデバイス排除に向かってたが、チャタリング上等、それより反応第一の
PCゲーマー御用達になったからゲーマーに媚びる
0988Socket774垢版2018/04/09(月) 15:18:44.58ID:uCmIfgGt
Z370F使ってるんだけど最新のBIOSが更新できない
更新終わったって表示されても前のBIOSのままだわ
0990Socket774垢版2018/04/09(月) 15:55:26.41ID:uXDgpp4h
BIOS更新のあと画面が真っ暗なんだが何なんだこれ…
もしかして更新失敗?
0991Socket774垢版2018/04/09(月) 17:08:28.10ID:c+vpAWxM
Z370の安いのとH370って値段が変わらないよね
どっちがいいんやろ?
あとひと月ぐらいするとH370ってちょびっと値下がりするんやろか?
ふたつの違いといえばしたの二点ぐらい
このあたりみなさんならどう評価するの?
やはり新しいほうがいいの?
値段変わらないからむちゃくちゃなやむよね



>>460さんの情報
最新型H370はIntel Management Engine 12.0とバージョンアップしてる

H370, B360チップセットはUSB3.1 Gen 2にネイティブで対応してるみたい
0992Socket774垢版2018/04/09(月) 17:15:10.38ID:+7OswKRr
Z370はIvyと同じ22nmで製造されてるが、
H370はSkylakeと同じ14nmに進化してる
0993Socket774垢版2018/04/09(月) 19:34:13.50ID:DfMOdDPn
>>982
良かったね
Windows10は問題起こし出すと・・・・・・
0994Socket774垢版2018/04/10(火) 18:03:01.55ID:yS5U72PA
付属CDでAISuite3入れたんだけど何かWiFi設定とかの余計なソフトも一緒に入ったんだけど
ファン調整ソフトだけって入れれないのかな?
0995Socket774垢版2018/04/10(火) 18:06:35.54ID:JY6PL69I
>>994
自分が入れたくせになに言ってんの?
0996Socket774垢版2018/04/10(火) 20:14:39.02ID:Q7gPqBUV
カリカリすんなや
0997Socket774垢版2018/04/10(火) 20:24:07.27ID:WEvxNGfg
7zipとかで中身取り出したり出来るならなぁ。
0998Socket774垢版2018/04/10(火) 20:35:28.87ID:yS5U72PA
AISuite3だけしかチェック入れなかったけど途中でほかのソフト選択あったっけかな?
自動で再起動まで行ってしまった気がしたけど
0999Socket774垢版2018/04/10(火) 20:43:34.83ID:WEvxNGfg
全部入れるか全部外すしかなかったはず。
だから大体の人が他の手段を使って別々に欲しい機能を入れてる。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 0時間 53分 20秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況