X



Mini-STX 総合 -07-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002Socket774 (ワッチョイ df11-Ud84)垢版2017/11/14(火) 20:15:11.59ID:bnAKfpgG0
■M/B寸法(mm)
Mini-ITX : 170 x 170
Thin Mini-ITX : 170 x 170
Mini-STX : 147 x 140
Nano-ITX : 120 x 120
Pico-ITX : 100 x 72

Mini-ITXとNUCの間にMini-STXが生まれた経緯
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/751995.html

■マザーボード
http://www.asrock.com/mb/Intel/H110M-STX/index.jp.asp
https://www.asus.com/jp/Motherboards/H110S1/
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Overview.aspx?DetailID=1712&;LanID=5
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=6040#ov
■ベアボーン or 完成品
http://www.asrock.com/nettop/Intel/Deskmini%20110%20Series/index.jp.asp
https://www.asus.com/Mini-PCs/VivoMini-VC66/
https://jp.msi.com/Desktop/Cubi-2-Plus.html
■ケース
http://www.akasa.com.tw/update.php?tpl=product/product.detail.tpl&;model=A-STX04-M1B
http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=708&;area=jp
■ACアダプター
http://www.mustardseed.co.jp/products/silverstone/ad120-stx.html
■レビュー
http://www.gdm.or.jp/review/2016/0830/175304
■Micro-STX
http://www.asrock.com/news/index.asp?id=3477
https://smallformfactor.net/news/asrock-z270m-stx-mxm-pictured
0004Socket774 (ワッチョイ d9cd-e+vr)垢版2017/11/16(木) 10:46:32.28ID:sQK7fIyb0
>>1
スレたて乙
0011Socket774 (ワッチョイ 2711-KsIq)垢版2017/11/24(金) 15:15:37.90ID:DlquFuRQ0
もう冬だし、とファンの回転をカスタマイズにしてがっつり下げてみたけど
リテールだと一定以下には下がらないんだねえ10%にしてもサイレントと変わらん
うちのdeskminiのBIOSまだ7.00なんだけどもし更に更新が来た場合7.20飛ばしで更新しても問題ないの?
0014Socket774 (ワッチョイ 2711-KsIq)垢版2017/11/25(土) 21:39:39.78ID:qek6Qic90
deskminiならME1落としてME-consumer_11.8.50.3425\ME-consumer_11.8.50.3425\Windows64のバッチ起動でいいんだよな?
0016Socket774 (ワントンキン MM3f-eDVr)垢版2017/11/28(火) 02:24:04.31ID:wPvyZY3DM
前スレでSTXにM2PCIe変換からグラボ繋いでやろかと書き込んでたものだけど
忙しくて遅くなったけどasrockのstxにg4560tとzotac1050tiのminiの構成でdell12V220WアダプタからマザボにDCDCアプコン19Vにして繋ぎ
PCIe変換に12V接続で無事起動できた
あとはまた時間出来たらじっくりケースをアクリルとアルミで作る予定

接続帯域だけどPCIe3.0x2になってるんだけどx4にはbios設定で変更できないものかな?
0024Socket774 (ワッチョイ a667-b8C1)垢版2017/12/02(土) 06:40:32.67ID:i57CH8+E0
ケーブルや接続端子の可能性もあるな
0025Socket774 (ワッチョイ ea87-1/0G)垢版2017/12/02(土) 13:52:46.06ID:GlmOBGaY0
冷えるとコンデンサだの抵抗だのの特性が変わるのか
室温10度以下の生活とかしてると起動しないPCとか出るもんな
あとCMOSバッテリーの電圧低下
0026Socket774 (ワッチョイ c53e-MbHU)垢版2017/12/02(土) 14:08:35.13ID:fCqvEj4f0
北国あるある
氷点下付近でだいぶ危なくなってくる。

メインとかは冬場は通貨掘らせて用が無くても連続稼動させてるわ。
0030Socket774 (ブーイモ MMc9-X4G+)垢版2017/12/04(月) 05:30:54.39ID:IdukL3LuM
>>29
それmicro-STXじゃね?
0038Socket774 (ブーイモ MMc9-X4G+)垢版2017/12/04(月) 22:58:20.08ID:IdukL3LuM
shuttleのcubeみたいに続いてくれたらいいが厳しそうだね。
0042Socket774 (ワッチョイ 7911-HgL3)垢版2017/12/05(火) 21:46:45.42ID:BIweySMb0
そういやdeskminiのcmos電池は仮に交換するならどれを買えばいいんだろう
なんかピンで刺さってるよね
0045Socket774 (ワッチョイ ad8e-Oyk1)垢版2017/12/06(水) 09:27:31.96ID:PGC4vIBW0
CR2032w
0049Socket774 (ワッチョイ 15a7-PB3i)垢版2017/12/06(水) 21:52:09.61ID:KR3/Hyiu0
cmosの電池が切れる前に大抵壊れるか、買い換えるからな
交換するまで使った試しがない
むしろ電池はいつ減るんだ?
主電源切るようにしてたらそら減るのかもしれないけども
0050Socket774 (アウアウウー Sa21-HatD)垢版2017/12/06(水) 22:04:28.26ID:PKUsJKgwa
電源コード抜いたりスイッチ切ると減り早くなるよ
自分の場合は三年で電池切れなったな
それからはパナソニックの電池必ず使ってる
0051Socket774 (ワッチョイ 7911-HgL3)垢版2017/12/06(水) 22:47:36.84ID:GigwjmmA0
寝る前にシャットダウンしたらタップのスイッチも切ってたよ
まだ1ヶ月も経ってないし平気だよね
これからはスイッチは切らないようにしやす
0052Socket774 (アウーイモ MM21-HatD)垢版2017/12/06(水) 23:49:57.62ID:3XJA/F05M
まあ1ヶ月ぐらいなら大丈夫だよ
3ヶ月ダンボールにしまっていた売り物のデスクトップも動作確認したら大丈夫だった
0055Socket774 (ドコグロ MMdf-4BQY)垢版2017/12/07(木) 08:13:24.61ID:RXrspxYWM
STXで8コアは電源と冷却が厳しすぎる
0056Socket774 (ワッチョイ 3703-h4bb)垢版2017/12/07(木) 09:07:57.19ID:/WGvWi+C0
やろうと思えばM-STX並の電源とケースを用意すればできるだろうけどな
ITXでいいだろと言われたらそうだけど
0063Socket774 (アウアウアー Sa4f-0o2C)垢版2017/12/09(土) 01:00:59.01ID:RnPUcVvVa
別にこの規格が消滅して絶版になってもいいけどな
なんか困る?
五年くらいしたらまた次の買い替えるだろ?
0064Socket774 (ワッチョイ 57e0-eGgt)垢版2017/12/09(土) 01:13:08.98ID:9XsNWGgS0
>>61
そこまで性能が底上げされる頃には周辺環境の要求仕様がさらに高くなってるだろうから
4C8Tなんてゴミカス扱いだろうな
0065Socket774 (ワッチョイ 1767-fQqm)垢版2017/12/09(土) 01:57:12.86ID:27C4+zl00
win7サポート終了辺りで組むつもりだからそれまで生き残ってて欲しいんだが、
現状の空気っぷりを見るともうこのまま終息な気がしている
0067Socket774 (ワッチョイ 1767-fQqm)垢版2017/12/09(土) 02:27:38.92ID:27C4+zl00
うっせえな気持ち悪い。てめえに話しかけてねえよ
0069Socket774 (ワッチョイ ffec-iEN/)垢版2017/12/09(土) 09:19:30.03ID:Qheq1Ms40
>>63
より良い規格できた結果、
STX規格がなくなってもいいけど
アダプター使うフォームファクタがなくなるのは困る。
いまさらATX電源なんて買いたくないだろ
0071Socket774 (ワッチョイ ffec-iEN/)垢版2017/12/09(土) 10:00:45.94ID:Qheq1Ms40
picoPSUとかあれ系のコンバーターはゴミだぞ
安全機構なくて焦げたという報告多数
相性で動かないマザーもある
0072Socket774 (ワントンキン MM7f-r0eO)垢版2017/12/09(土) 10:12:17.81ID:+VJ7tZghM
まともなアダプタ使ってれば過電流停止するし焦がした奴の頭がノータリン
そもそも焦がした報告多数?動かないマザー?聞いたことない
0073Socket774 (ワッチョイ ffec-iEN/)垢版2017/12/09(土) 10:52:54.00ID:Qheq1Ms40
>>72
焦げや発火はアダプター電源スレでたくさん報告されてる。
俺もハードディスクの障害が多発したりひどい目にあった
相性もよくでるし動かないマザーはある。

DC-DCコンバーターは12Vの物が多くまともなアダプターなどない。
中華の安物ばかりだ
picoPSUは廃熱も考えられていなくてひどく高温になる
あれは価格はぼったくりのくせに最も品質の低い電源だ
0075Socket774 (ワッチョイ ffec-iEN/)垢版2017/12/09(土) 11:16:28.49ID:Qheq1Ms40
>>74
信じたくないから否定してるだけだな
使ってみればトラブル多発するしすぐわかる
どうぞ火事になるまで使ってくれ

picoがそんなにすばらしい電源ならとっくに
デスクトップのスタンダードになってるわ
実際はメーカーの保障すらついていないジャンクパーツ扱いだ
0076Socket774 (ドコグロ MMeb-g5zw)垢版2017/12/09(土) 11:44:44.68ID:wkI+EanrM
>>75
3個ほど使ってるがトラブルにあったことないな。
でも発熱とか気になるし、
picoでいいような構成はもうstxでいいようになって
次は買わないな。
0078Socket774 (ブーイモ MMbb-o2/N)垢版2017/12/09(土) 13:07:27.47ID:si0Pa3wyM
この規格に追従するマザボメーカーがないようだしasrock専用規格でいいんじゃねか?
0081Socket774 (ワッチョイ 9faf-fQqm)垢版2017/12/09(土) 15:18:33.31ID:ausQLe+m0
>>75
いや、オマエみたいにACアダプターにこだわりねーしw
つか、メーカーノートパソコンでもつかってろよACアダプターフェチ夫くん
君に自作PCは不向きだ
0084Socket774 (ワッチョイ ffec-iEN/)垢版2017/12/09(土) 17:46:15.27ID:Qheq1Ms40
>>80
純正品だ
焦げたり、故障したりで3個くらい使ったが
品質が悪すぎる上に火事は許容できないのでそこでもうやめた。

あとmini-box.comで売ってる純正お墨付きのアダプターも
12Vの中華ノーブランドだぞ
ただ高い値段がついてるだけでアダプターもpicoもノーブランドと同等だ
picoPSUのコピー商品も使っている部品ほぼ同じで同等品質

>>81
アダプター電源嫌いな奴はここに来るなよ
古臭くて邪魔なATXでも使ってろ
0086Socket774 (エーイモ SE3f-AcVu)垢版2017/12/09(土) 18:28:30.26ID:w2lG7+7iE
どういう構成で使ってんのか分からんからなんともだな
picoPSUなんてマザボとHDD一台を繋ぐくらいの電源線しかないのに
基盤が焼けるほどの電流が必要って。。。
静音化したいんだから馬鹿みたいに電気を食うCPUは繋がないと思うし
0089Socket774 (ワッチョイ ffec-iEN/)垢版2017/12/09(土) 19:24:00.14ID:Qheq1Ms40
他のパーツ壊されたり、火事おこしたくなければpico系はやめとけとしかいえない
STXならメーカー保証付きで安全に使える

>>86
HDDx1, SSDx1のごく普通の構成だった
高い負荷かかるのはエンコードするときくらい

>>87-88
そんなバカな真似しない
12Vアダプターはmini-boxでぼったくり品かったから知ってるんだよ
あれノーブランド中華と同等品質
0095Socket774 (ブーイモ MMcf-Zij2)垢版2017/12/10(日) 17:51:04.13ID:6wY5kiArM
普通のチップセットが出てから半年ぐらいだろ
残念ながらメインストリームにはなり得ないからな
0097Socket774 (ワッチョイ d78a-HquM)垢版2017/12/11(月) 14:41:28.66ID:ejSmed0u0
Intel300シリーズは、Thunderbolt 3と Wi-Fi が付く予定なので持つのが良いかも・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況