X



液体冷却【水冷】クーラー -104Kh目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 332a-Y1F3)
垢版 |
2017/10/27(金) 21:18:31.09ID:qpaKK3+/0
組立型の液体冷却クーラーのスレです
メンテフリー水冷は専用スレがあるのでそちらで

※メンテフリー水冷スレ
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー26液
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1489716341/
※※初めて水冷をするような初心者さんや、お金をあまり冷却装置にかけられない人は
メンテフリーのほうが良いです

※前スレ
液体冷却【水冷】クーラー -103Kh目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1504782108/

■自作PC板 画像アップローダ
https://jisaku.155cm.com/

■汎用画像アップローダ
http://imgur.com/

※写真は専用ブラウザで直接見られるリンクを貼りましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)
0002Socket774 (ワッチョイ 112a-Y1F3)
垢版 |
2017/10/27(金) 21:19:07.30ID:qpaKK3+/0
■水冷(・∀・)イイ
・大型ラジエターを使う場合、空冷より静音傾向にあり
・超大型ラジエターを使う場合、ファンレスにもできる
・最上位クラスのグラボを搭載する場合、静音化する方法は水冷しかない
・アクリルチューブなどを使ってカッコいいPCを作ることもできる
・いろいろイジって工夫する楽しみいっぱい
■水冷(´・ω・`)ショボーン
・まだまだ高価
・導入・メンテナンスに手間が掛かる
・内蔵する場合、冷却システムが大型化するのでPCケースを選ぶ
・水漏れの不安が付き纏う

■水冷スレ禁止ネタ
1.冷却液の比熱
2.水路の正圧,負圧
3.金銀ヘッド
4.水銀,ナトリウム,ガリンスタン,原発ネタ
5.冷蔵庫ネタ
6.熱帯魚,水槽用クーラー
7.水冷が結局は空冷だとかそういう系
8.LEDが発熱するかしないか

※禁止ネタはなんで
1:PC程度の熱量じゃ比熱どうこうを考えるほどじゃない
2:http://web.archive.org/web/20101019023424/http://www.kubota-pump.com/oldmail.html#010731
3:実在はするが、純金ケースが話題にならないのと同じ
4:水冷ではない
5:小型冷蔵庫程度では冷却力が足りないのは既に判明している
6:アクア板のクーラースレのような内容にずれてしまう
  また、現状ではPC用水冷パーツの方が高性能で音も静かな事が多いので
  検討の余地がほとんどない
7:そうですねそれが何か、としか答えようがない(液冷の目的とは論点が違う)
8.LEDは発熱する。が、PCの冷却には影響が無いので
0003Socket774 (ワッチョイ e13e-wsRc)
垢版 |
2017/10/28(土) 02:52:39.28ID:5kqsnRdO0
1乙
0005Socket774 (ワッチョイ f1ed-3Leq)
垢版 |
2017/10/28(土) 09:31:26.13ID:YPLy05Hn0
いつも思うんだけど水冷でもCPUと水との熱交換器は馬鹿でかいほうが冷える気がするんだがそういう製品ないの?
例えばNoctuaとかファンレスヒートシンクぐらいのサイズをまるごと水流で冷やせれば相当冷える気がするんだけど
0006Socket774 (オイコラミネオ MMab-kTkS)
垢版 |
2017/10/28(土) 09:40:16.40ID:Q00Md0kgM
水圧高くないと流しきれないってのとフィッティング含めてチューブやパイプ通す場所の確保が難しいからじゃないか?
ラジエータ外に出すのは一部の人だけで基本は内蔵だし
0011Socket774 (ワッチョイ a9d5-mPF/)
垢版 |
2017/10/28(土) 16:36:25.99ID:gqHzYlfG0
そういや高性能グリスの効果って
ソルダリングとかリキプロ化してる場合効果が大きくて
グリスだと微妙なのかなとこの前思ったんだけど詳しい人教えて
0012Socket774 (ワッチョイ eb5c-u5qc)
垢版 |
2017/10/28(土) 16:46:10.90ID:cut5NFRF0
>>11
中身の問題で、殻とヒートシンク間の熱交換はどっちだろうが同じでしょ。ただグリスバーガーの方が大元のコアから熱を奪えないだけであって。
0013Socket774 (ワッチョイ eb7a-20SA)
垢版 |
2017/10/28(土) 17:06:42.18ID:uInD/od10
>>5
>>5
昔はあったよ
性能も高かったけど発熱量が70W程度の時代だったから真価を発揮することはなかったようだ
見た目だけゴツくて良かった程度の性能
もっと熱密度が上がれば状況は変わってくるだろうけど現時点では意味がないだろう
0014Socket774 (ワッチョイ 1355-ORd8)
垢版 |
2017/10/28(土) 18:35:54.61ID:60HVANen0
>>6
>ラジエータ外に出すのは一部の人だけ
当たり前と思っていた俺。
そうか、俺は一部のアレなひとだったんか。
0020Socket774 (ワッチョイ 136c-haA8)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:13:38.67ID:G/C7voya0
あの穴が微妙に小さくてバルブがつっかえることがある罠
祖父のシャーシパンチがあったので罠回避
0021Socket774 (ワッチョイ e9d9-AYwW)
垢版 |
2017/10/29(日) 00:16:28.34ID:1bpY+CQo0
>>17
Core V21天地ひっくり返してHexa 720ラジエーターを天板代わりに蓋して使ってるが
違和感無くて外出なのに内蔵のよう
0022Socket774 (ワッチョイ 1b67-nu9H)
垢版 |
2017/10/29(日) 01:28:50.92ID:UTwsZcOY0
ケースの外にするときはクイックリリース付けるので、ケースに固定できるクイックリリース欲しい
あと小さくてもケース内ラジも付けて、外部ラジを外しても動作チェックくらいはできる様にしたい
あとマザー2枚入る静音PCケース欲しい(強欲)
最近外部ベイ無し主流なのね、正直P280MWから変えたいケースがない
P8に5インチベイがあればP180を変えようかとも思うえるのだが
0023Socket774 (ワッチョイ e13e-wsRc)
垢版 |
2017/10/29(日) 02:46:26.92ID:yPC4q/ci0
>>22
マザボ2枚入るpcケースってもうあるんじゃ?
0024Socket774 (ワッチョイ f18e-XX4s)
垢版 |
2017/10/29(日) 03:17:52.47ID:6sT9ZB+50
面倒だから例示しないけどあるね
PCIブラケット空いてるならケースにクイックリリース直付けも可能よ
予備のリリースペア用意しておけば外付け切り離して単体運用もできる
0028Socket774 (ワッチョイ 1b67-nu9H)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:34:58.41ID:UTwsZcOY0
>>23
CoreW200の拡張性は良いのだが、静音性とメッシュ多すぎて気に入らなくて

>>26
直接固定することしか考えてなかったわthx
オリオ見にくくなったな
0029Socket774 (ブーイモ MMc5-so6U)
垢版 |
2017/10/30(月) 06:34:58.14ID:5JjZY6ZGM
mo-ra3でファンレスのパッシブで使えそうだけど、そこまでの冷却まではいかないの?
CPU:TDP50、VGA:TDP250
ぐらいなら
0030Socket774 (ササクッテロレ Sp9d-mlZ6)
垢版 |
2017/10/30(月) 09:47:42.85ID:BIOxHNN0p
温度変化で色濃度変わる冷媒とかあったらインテリア的水冷捗りそうだな
0032Socket774 (オッペケ Sr9d-JIvZ)
垢版 |
2017/10/30(月) 10:03:52.94ID:pHIlO6Mmr
壁掛けとかか
ちょっとUVの透明クーラントとプログラマブルなフルカラーLEDでも良さそうだ
0033Socket774 (ササクッテロレ Sp9d-mlZ6)
垢版 |
2017/10/30(月) 10:09:07.13ID:BIOxHNN0p
パイプごとにちょっとずつ色変わるのがおしゃれそうなんだがパイプごとに温度計測して発光調整してってなると完全にそういう遊びになりますね・・・
よくよく考えたら冷媒のくっそせまい特定の温度域で色濃度変わる薬品なんて都合よすぎてなさそうだ
0035Socket774 (ササクッテロレ Sp9d-6v8C)
垢版 |
2017/10/30(月) 10:30:14.30ID:BIOxHNN0p
>>34
パイプごとに色濃度変わるってのをやってみたかったのですが、光るフッティングを随所に設置してそれぞれパーツ温度とリンクさせるってのはいいアイデアかも知れませんありがとう
0040Socket774 (ワッチョイ a17c-tN/E)
垢版 |
2017/10/30(月) 22:06:47.95ID:38hgYtR+0
MO-RA3 PRO買う予定だけど
ファンは最初片方だけで良いかなあ、とか迷ったりする
VGA2枚とかやる予定内から十分最初は足りるだろうか?ビデオカードはRadeon Vega 64だけど
0043Socket774 (ワッチョイ 1355-ORd8)
垢版 |
2017/10/31(火) 00:04:24.58ID:2e76cN2+0
>>42
グリル付けるなら気をつけろよ。
ノーマルグリルは、厚さ20mmのファンまでしか入らん(変換板使わなけりゃ25mm入るかな?)。
対応版は、白・黒しかない。ステンレススチールとは合わない。
0044Socket774 (ワッチョイ 1355-ORd8)
垢版 |
2017/10/31(火) 00:08:17.89ID:2e76cN2+0
つか、Noctuaの20mmって40mm径しか無いと思ったのだけれど...
20mm厚、他にあったっけ?(200mm径であれば教えて欲しいデス)
0046Socket774 (ワッチョイ e13e-wsRc)
垢版 |
2017/10/31(火) 00:15:41.69ID:BYW95rWW0
MO-RA3 PRO 買うのか
完成が楽しみだね
完成したら見せてね
カッコよく撮ってよー
0047Socket774 (ワッチョイ 1355-ORd8)
垢版 |
2017/10/31(火) 00:23:38.21ID:2e76cN2+0
>>45
サンクス。
Noctuaの200mmで20mmがありゃ、即買ったのに...
グリル、最初から分厚く作ってくれよ...足、どのみちはみ出るじゃん。
0051Socket774 (ワッチョイ eb8b-0VCj)
垢版 |
2017/10/31(火) 12:04:43.27ID:QOzCesFc0
ラジエターを大量ペルチェで置き換えて室温より低い冷却水を吐露する仕組みとかありそうで無いんだな
当然結露するからPCケースは最低でも窒息密閉、除湿剤でも詰め込むことになると思うが
0056Socket774 (ワッチョイ 71f8-nE1B)
垢版 |
2017/10/31(火) 13:50:26.46ID:w4IWClJC0
>>55
今のところ問題ないが漏れてPETG曲げ直しとかなったらきついなー
頭の中での構想と実際やると全然違うようになっちゃったから予備がないし
0057Socket774 (ワッチョイ e13e-6v8C)
垢版 |
2017/10/31(火) 14:00:33.60ID:IPToVYuH0
>>52
体温で変わるのはいいね!
実験する気力は出ないがやっぱ溶かす物は冷媒との相性ありそう
0058Socket774 (ワッチョイ 1355-ORd8)
垢版 |
2017/10/31(火) 14:03:02.05ID:2e76cN2+0
PETで挑戦ですか〜(頑張ってね
ワタシはメンテのしやすさでソフトチューブにしました(汚れたらポイ
0059Socket774 (オッペケ Sr9d-JIvZ)
垢版 |
2017/10/31(火) 14:10:39.83ID:arKmsNZQr
ちょっと漏れても落ち込むなよ
最近のクーラントは素早く拭き取ってしっかり乾かせば大抵大丈夫だから
0062Socket774 (ドコグロ MM3d-lrqV)
垢版 |
2017/10/31(火) 16:41:43.41ID:71raxmvkM
先週PC使いながらクーラント補充したらケース内にぶちまけちゃったけど無事だったので、気楽にいけばいい
0063Socket774 (ワッチョイ 1123-yInb)
垢版 |
2017/10/31(火) 16:58:53.49ID:xlCpAuNn0
>>51
かなり前にラジエーターの代わりにペルチェを使ったものをAsetekが作ってた。極冷用途ではないが。
epoxかshuttleのベアボーンに搭載されてた記憶が。
どうしてもペルチェを使いたいならswiftechみたいに水枕側に搭載された物のほうが使い易いよ。
0064Socket774 (ワッチョイ e13e-wsRc)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:11:56.16ID:BYW95rWW0
>>61
買って試してみたいけど数年使用してみてのパーツ達へのダメージはどうなんだろうね
要人柱かな
0065Socket774 (ワッチョイ e13e-wsRc)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:53:29.68ID:BYW95rWW0
みんな水冷にしてからCPUとMBの温度はどれくらい?
温度基準がわからなくて困ってる
出来れば平常運転時と高負荷運転時の温度も知りたい
0066Socket774 (ワッチョイ eb7a-20SA)
垢版 |
2017/10/31(火) 23:09:14.93ID:XKePSIlW0
>>65
俺の場合
全体的に通常時水温+10度 高負荷時水温+20度
CPU本体はさらに+10度
MBもほぼ同じ
通常時はラジエータの出入り口の温度差0.1度
高負荷時はラジエータの出入り口の温度差5度
ファンレスなんで温度差が顕著に出る

ラジエータにファン14cm18個も取り付けていられない
0069Socket774 (ワッチョイ f18e-XX4s)
垢版 |
2017/10/31(火) 23:34:16.30ID:z9PgEX4U0
聞くならパーツ単位じゃなくて水温じゃないかな
静音派は結構上がるけどそれ以外は室温+5くらいに収めてる印象
0070Socket774 (アウアウカー Saed-wsRc)
垢版 |
2017/11/01(水) 10:15:12.88ID:VrN+s+5Ga
>>69
水温計導入してない人もいるだろうからシステムから行って温度見た方が安く済むと思ってそうやって聞いてみた
そういえばファンレスの人もいるだろうしパーツの大きさもみんな違うだろうから基準なんてないか
ごめん
0071Socket774 (オッペケ Sr9d-p55b)
垢版 |
2017/11/01(水) 10:25:48.34ID:pi1mAUt4r
アイドル時のCPUと水温を測っておけば
アイドルにしてCPU温度をチェックすれば
大体の水温が類推できるよ
水温計が挟めない人にお薦め
0072Socket774 (ワッチョイ c28e-cXHZ)
垢版 |
2017/11/02(木) 02:18:02.26ID:3WpO645A0
Corsairのh100i V2を使ってるんだけど
ポンプが0rpmでCPUが100度になってる
まだ5ヶ月しか経ってないけど故障かな?
通電はしっかりしてるし認識もされてる
0074Socket774 (ワッチョイ 3190-TYZ7)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:21:11.75ID:x+DG1uTK0
戯画の水枕付き1080Ti買ったけどターミナルを固定するネジ3本のうち真ん中一本がプラスチックでワロタ…ワロタ…
0075Socket774 (ワッチョイ e93e-7pC4)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:32:00.78ID:up2D4rNn0
水難除厄のお札貼っとけ
0076Socket774 (ワッチョイ edd9-zM96)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:51:13.48ID:eYEHqggn0
戯画は前に秋葉でGPUに水掛けながら稼働できるデモやってたけど基盤が防水済だから
クーラントかかってもへいきだと思う
0077Socket774 (ワッチョイ e93e-mSWA)
垢版 |
2017/11/02(木) 19:59:50.06ID:xO8rStxE0
前スレでラジエーターについてお世話になったものです
前スレ900スレあたりではいいものを見せてもらい再度水冷についてお金をかけました
変わったところといえばラジエータ1機追加ぐらいですけどその分マイナス5度ほど下がって大満足でした
PCゲームするとき75度以上上がってやばかったのが60度前後で落ち着いてるのがびっくりです
今度は外部ラジエータも考えています(MO-RA3とかいいかもな〜)

ビフォー
https://imgur.com/a/wr7Oz
アフター
https://imgur.com/a/1Bx3r
アフターその2
https://imgur.com/a/BD0lY
平均温度
https://imgur.com/a/wvqYS
部屋の様子
https://imgur.com/a/YIpS8
上記「部屋の様子」から見えるすべてのパーツ達と金額
https://imgur.com/a/vpXXx
イルミネーション小ネタ(赤,青,黄,緑)
https://imgur.com/a/15iKd
https://imgur.com/a/te1Yi
https://imgur.com/a/LBfvp
https://imgur.com/a/GaFyr
0078Socket774 (ワッチョイ 6e67-tt3f)
垢版 |
2017/11/02(木) 20:58:40.02ID:03d4wyML0
フィッティング使いまくってるから高額になるね、俺はメカニカルで好きだよ
ん?メカニカル?(゚Д゚)
0081Socket774 (ワッチョイ e93e-xYC1)
垢版 |
2017/11/02(木) 22:40:37.24ID:xO8rStxE0
ごめんごめん!
間違ってやっちゃったからすでに削除依頼出しておいたよ
0083Socket774 (ワッチョイ e93e-xYC1)
垢版 |
2017/11/03(金) 00:03:13.28ID:/UEiRR/M0
>>82
スッ...(>>80のケツを差し出す音)
0084Socket774 (ワッチョイ 4255-7tl6)
垢版 |
2017/11/03(金) 00:31:25.48ID:huy9/t/o0
       ∩        ∩  パンパンパンパン
     ∩彡 ∩   ∩ ミ∩
   ∩  _, ,_∩ 彡 ミ∩_, ,_ ∩
  ⊂⌒(; `Д´)彡☆☆ミ(`Д´ ;)⌒⊃
   `ヽ_⊃⊂彡⊂彡 ミ⊃ミ⊃⊂_ノ
     ⊂ ⊂彡     ミ⊃ ⊃
          ヤダァァァァァ!!!
0086Socket774 (ワッチョイ e93e-AGuf)
垢版 |
2017/11/03(金) 03:14:05.42ID:/UEiRR/M0
>>85
風呂のお湯としては暑い
でも
カップ麺のお湯としては緩い

因みに50度でもフィッティングとか各種パーツは触ると結構あつい
0088Socket774 (ワッチョイ e57c-lboT)
垢版 |
2017/11/03(金) 03:19:13.79ID:UVp1UGRe0
60℃って水温じゃなくてGPUかCPU温度の事じゃないの?

水温60℃だとポンプとかアクリルリザーバの耐用温度ギリギリだから冷却強化した方が良いと思う
0089Socket774 (ワッチョイ 42c6-vQZY)
垢版 |
2017/11/03(金) 08:01:45.84ID:vv/bHc0Z0
スマホでスレ見ててサムネでopen hardwere monitorみたいな画像あんのに何言ってんだよこいつらと思ったら構成表でわろた
0093Socket774 (ワッチョイ e964-SaAB)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:19:30.96ID:vgu8KHJS0
今のケースのはやりは、グラボと電源の間に何もないタイプなの?
小心者の俺は>>77みたいなケースは怖くて使えない。
それにしても、ハードチューブ使ってる人はグラボの交換とかどうしてるんだろう。
見た目はいいんだけどメンテとかパーツ交換が面倒そう。
0094Socket774 (ササクッテロラ Spf1-7pC4)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:36:02.08ID:8MUzoIpTp
>>93
電源用に区切ってるケースなんかむしろあったのか
上付き電源ってのが昔主流だったとは聞くが
ちょっと前に流行ってたライザーケーブルは廃れたのかね
一番交換頻度高いグラボでハードチューブ使うならライザーケーブルで基板から離すのが一番だと思うが
0095Socket774 (ワッチョイ e964-SaAB)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:57:10.09ID:vgu8KHJS0
そうか。空間を区切ってある方がめずらしかったのか。
エアフロー改善とかの理由で分割式のケースがいろいろと出てたんだよ。
あれだと、お漏らししても最悪の事態を防げるのでグラボの交換作業も楽だった。
区切りがない場合は電源のファンを下向きにしてるんだろうけど。
0096Socket774 (ササクッテロラ Spf1-7pC4)
垢版 |
2017/11/03(金) 13:06:23.78ID:8MUzoIpTp
調べたらモッコス2然りお値段高めのケースはわりと電源スペース区切ってあるみたいね・・・
0097Socket774 (ワッチョイ 426c-ix91)
垢版 |
2017/11/03(金) 13:06:54.20ID:wNuNe92M0
Sharkoonの25の付くMIDタワーは電源が区切られているぞ
前のほうは切り欠きがあって240〜360くらいの薄いら時が入る
マザー直情にファンが付けられるので、VRMを空冷でもそれなりに冷える

こんな↓
https://jisaku.155cm.com/src/1506289487_b7012fb62e6ba6518a230498fbac4e6967440042.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)
0098Socket774 (ワッチョイ 4167-uxO5)
垢版 |
2017/11/03(金) 23:09:13.75ID:ssbFI1fD0
簡易の方に誤爆してました。

90℃アングルで両方スィーベルなフィッティングあったら教えてくだしゃい。
お願ぇーしますだ。
0105Socket774 (ワッチョイ e93e-AGuf)
垢版 |
2017/11/04(土) 11:06:16.87ID:Nibvv0aX0
>>102
90度メスメスは当然だが…
90度オスオスあるのねコレは良いものだ
0108Socket774 (ドコグロ MM62-qorR)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:40:26.62ID:AwcFcoDHM
ラジエータ届いたんだけど、m3ネジが欠品していて
ファンが取り付けられない絶望感。
西川行くかぁorz
0112Socket774 (ワッチョイ 9d03-wfes)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:49:44.17ID:VdIn0VsB0
M3、M4の黒は一時期ダイソーに大量にあったな
あまり細かいこと気にしないならマジックで塗ってしまえ
0122Socket774 (ワッチョイ 2e9c-Q/5A)
垢版 |
2017/11/04(土) 22:20:59.13ID:2A3qVLC20
少し前に直列か並列かで言ってたのはポンプ2台の時に
ポンプは直列のが良いのか並列のが良いのかじゃなかった?
0124Socket774 (ワッチョイ 2e7a-lboT)
垢版 |
2017/11/04(土) 22:25:54.22ID:Ke8p6Q7d0
ポンプ直列-CPU並列-GPU並列-ラジエータ直列

の直列構成が一番いいことがわかった
ヘッドは水圧に負けて漏れることあるから並列にするべし
0127Socket774 (ワッチョイ 2e9c-Q/5A)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:07:51.19ID:2A3qVLC20
リザーバー1個ポンプ2台でポンプ以降リザまでを2系統にするって事?
それは並列じゃなく2系統と呼ぶものではないでしょうか?
0128Socket774 (ワッチョイ 6e67-tt3f)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:17:02.70ID:SDfWTQ3N0
だよね、自分で2系統って書いてるしw
でも2系統でリザーバー一つは見た事ないと思うんだ
0129Socket774 (ワッチョイ e93e-Z13C)
垢版 |
2017/11/05(日) 09:13:08.47ID:/vfxq6410
┌ラジ┐
┣Cポ ┫
┗Gポ ┛
コレだと思ってたわ 直列考えたことも無かった
0131Socket774 (ワッチョイ ad02-x3Hc)
垢版 |
2017/11/06(月) 09:26:30.18ID:D3290q6/0
前後2ポンプというのがよくわからない...
頭髪をCPU空冷とみなせばハイブリッド方式かもしれない。
0132Socket774 (ワッチョイ e964-SaAB)
垢版 |
2017/11/06(月) 10:01:50.29ID:wTMHbBhL0
心臓の右心室および左心室をそれぞれポンプに例えてるんでしょ。実際そうだし。
0134Socket774 (ワッチョイ 2e8b-nOUm)
垢版 |
2017/11/06(月) 13:09:32.21ID:L3PUrmxv0
図としては2枚目が分かり良い気がする
実際これを模倣しようとするならば、CPUとGPUには単管から分枝することになるのでそれぞれ内径を変更して流量を調整するなどしなければならないかもしれない
チプセトやメモリまで冷却するなら益々人体に似てくる気もしなくもないがこのレイアウトにPCにとってメリットがあるのかは見当がつかない
個人的には機能的にもリザーバーは肝臓の位置である気がしている>>133
腎臓位置にフィルターとドレインを設ければおしっこも出来る…のかな
http://breathok.com/wp-content/uploads/2015/11/%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%BE%AA%E7%92%B0.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/dd/Sankey_diagram_human_circulatory_system.svg/260px-Sankey_diagram_human_circulatory_system.svg.png
0137Socket774 (ワッチョイ e964-SaAB)
垢版 |
2017/11/06(月) 14:43:15.42ID:wTMHbBhL0
>>136
同じ部屋にいるんだから、ラジエーターが汚れてる分だけ自分の肺も汚れてるよ。
0138Socket774 (ワッチョイ e93e-Z13C)
垢版 |
2017/11/06(月) 15:39:46.17ID:OlZdATfM0
下半身の筋肉もポンプだぞ
0140未水冷 (ワッチョイ 468c-035a)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:20:16.92ID:urfLvqLI0
初めまして
 液冷について興味があり、質問があります。
水冷関連についてい調べていると電触と水漏れが怖いのですが、
水冷回路を用いて冷媒をフロリナート等の絶縁液体を用いている方はいらっしゃいますでしょうか?
 その際の欠点・注意点などがあれば是非教えてください
高価な事が予想されますが、もろもろのリスク回避が出来、毒性などで健康被害が無ければ面白いんじゃないかと思い質問させていただきました。
0141Socket774 (ワッチョイ 2e7a-lboT)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:26:51.43ID:5M0qjwbd0
>>140
水冷パーツショップで売っているクーラントで問題ない
プロピレングリコール入りであれば問題なし
初心者で電触や配合ミスが怖いならストレートのクーラントを選ぼう

パイピングは水冷の醍醐味
ここは経験を積むしかない
失敗を恐れずに場数を踏むしかない
0143Socket774 (ワッチョイ e964-SaAB)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:54:11.66ID:wTMHbBhL0
>>140
フロリナートは静電気発生が問題じゃなかったっけ?経験者のブログがあった気がする。
液冷が初めてなら、変なことはせずに一般的なパーツおよびシンプルな構成でするのが一番。
誰もしない、している人が少ない、そんな構成は十分に経験を積んだ後がいい。
0144Socket774 (ワッチョイ 426c-ix91)
垢版 |
2017/11/06(月) 22:29:27.04ID:2YQysSk00
乾いた埃は湿気を吸って、そこから新生物が生えてくる
適度に掃除してれば平気なんだが、大丈夫と安心は危険
0145Socket774 (ワッチョイ 92e0-Q/5A)
垢版 |
2017/11/06(月) 22:51:04.15ID:E2W52xMz0
>>140
デスクトップPCの油没冷却に再挑戦! ― 第1回
海中でPCを冷却するだと? なにを言っている? 2017年02月24日
http://ascii.jp/elem/000/001/435/1435161/
サーバを丸ごと液浸して消費電力を30%削減!斬新な冷却技術でデータセンターに革命を
http://journal.jp.fujitsu.com/2016/08/15/01/
大量のエネルギーを消費するデータセンターが目指す「究極の省エネ」とは?
http://journal.jp.fujitsu.com/2016/11/24/02/

ま、水冷回路を循環させるってのは聞いたことないねぇ
0148Socket774 (ワッチョイ e57c-lboT)
垢版 |
2017/11/06(月) 23:41:07.62ID:rUrIvS/Z0
>>140
液体が高価なのと、普通の水冷パーツだとじわじわとアフィ揮発していく分補充しなきゃいけない事考えてね
0152Socket774 (ワッチョイ e93e-Z13C)
垢版 |
2017/11/07(火) 10:33:56.53ID:jP33EzpO0
フロリナートはもともと液没用の液だからね
でも水冷の冷媒としても腐食しないし劣化しないし年間数ミリの継ぎ足しでいいらしいからガッツリOCしないんであればいいんじゃない
0155Socket774 (ワッチョイ e93e-Z13C)
垢版 |
2017/11/07(火) 15:55:59.89ID:jP33EzpO0
フロリナートは毒性もほぼ無いってのが売りなはず
高価だって点以外はメンテナンスも含めると最強の汁
0158140 (ワッチョイ 468c-035a)
垢版 |
2017/11/08(水) 00:04:12.30ID:O3OO+QhJ0
>>148アフィ揮発とはなんですか?
一応自分で調べた事だけ載せておきます
フロリナート:フ 水:水
毒性:無 火災リスクPC範囲:無
粘性 ○ 比熱 ○ 価格 X
動粘度25度 フ0.4 水0.9 比熱フ1050 水4178 
価格:非常に高いけれど水路限定にすれば消費量は抑えられる。
静電気対策は必要:ケースにアース?が無いと静電気が起きる
保守:◎
漏液で基盤にかかっても平気・LLCと違い経年で絶縁性が低下する事はないので継ぎ足せば半永久
水では無いのでカビ等も発生しない
使用者が少ないので個人自作の知見がほぼない
0160Socket774 (ワッチョイ 7f55-0ibl)
垢版 |
2017/11/10(金) 00:00:31.43ID:5SCudVE50
>>159
おいおい、こういう事例の人には頑張ってほしいじゃないか。

ヒトバシラーは貴重だぞ。完成品も見てみたいし。
0161Socket774 (ワッチョイ df02-PffV)
垢版 |
2017/11/10(金) 00:34:48.35ID:/VY6G9lK0
フロリナート何種類かあるようだけど 1.5kgで5万前後ってあるから高コストな液体ではあるから一般的にならないだろうね。
ただ水冷やる人は高性能であれば受け入れられるかな?
用途では ヒートパイプ作動液、絶縁溶媒、etc. とあるから素人考え的には使えそうではある。
ただ浸透性が高いようだから接続部には気を使いそうですね。 
なんとなく密封された簡易水冷的なシステムのほうが相性よさそう。
0162Socket774 (ワッチョイ 7fa1-vJeR)
垢版 |
2017/11/10(金) 03:24:18.66ID:3YrZ0Jpj0
水に比べて熱伝導度が良くないからより速い流速か広い面積の熱交換器が必要になるんじゃね?
漏れた時に面倒だっていう一点で採用するにはデメリットが多いような・・・
0163Socket774 (ワッチョイ 5f3e-qHOa)
垢版 |
2017/11/10(金) 03:43:47.92ID:oBMi77fM0
くそでかラジはあった方が良いだろうね
伝導率に関しては、液没用でそれこそ施設レベルで液体を冷やせる設備が整ってるところで使うの前提っぽいからしょうが無い
0165Socket774 (ワッチョイ 7f74-7EX7)
垢版 |
2017/11/10(金) 06:54:16.61ID:tNrdqE9r0
ポンプの回転数を1/10で回してみれば良いんじゃね
水でもこれで熱伝導率はかなり下がる(それでもフロリナートよりマシ)
PCの電源入れても2〜3秒で落ちるだろうけど
0166Socket774 (スップ Sd9f-tSJj)
垢版 |
2017/11/10(金) 08:07:21.33ID:6Epr7u6ed
粘性も水より高くてポンブ辛そう。
水用の道具一式だと、やっぱ色々難しさが有るかもね。
フロリナートを使うことを目的とするか、
水冷としての能力を求めるかで
考え変わりそう。
0168Socket774 (オッペケ Sr33-zkPy)
垢版 |
2017/11/10(金) 09:23:40.51ID:ocSShofnr
158がチャレンジして発生した問題の相談って
形なら力になれるかもしれないが
全部は住人もかなり想像入りになるぞ
※既にやってる人除く
0169Socket774 (オイコラミネオ MM8f-1Stx)
垢版 |
2017/11/10(金) 12:25:38.46ID:NN/YpghcM
define C に240と360 magicool g2 slim(30mm)押し込もうと考えてますが静かにするなら天板開けないほうがいいから360一本でもいいのかなと思ってしまいます。対象は1080と殻割5.0g7700k です。組む前からバランス難しい
0170Socket774 (スププ Sd9f-8KRk)
垢版 |
2017/11/10(金) 13:21:51.39ID:mjfxMyxLd
流速上げると水枕にはどんどん冷えた水が流れるけど、
その分、十分に冷えないままラジから出てくることになるから、
流速上げれば良いって訳じゃないと思うんだけど間違ってる?
0174Socket774 (ワッチョイ dfd9-2HIz)
垢版 |
2017/11/10(金) 17:49:01.55ID:AHaEIJ1W0
>>169
define Sに280と360ラジでOCした1080と殻割7700k5Ghzやってたけど天板の360がうるさかった
よほど重いゲームじゃない限り最高画質設定で室温に対し最大負荷時水温+8,CPU+30,GUP+30
現在は7700K4.6Ghzに落としケースV21に変えてmagicoolラジ720で水温+5,CPU+25,GUP+25
ファン回転数はアイドル時800,最高負荷時1450(現在は1200)設定だがV21はエアフローが良いので
回転数上げなくても冷える
0176Socket774 (オイコラミネオ MM8f-1Stx)
垢版 |
2017/11/10(金) 18:17:47.46ID:NN/YpghcM
>>174, >>173
なるべくコンパクトにがテーマなのでプラットフォームアップグレードするまでは外付けとかしないでいきたいですねー
360 +240 でちょうどいい塩梅なのでこれで組めるかもうちょっと検討します
0177Socket774 (ワッチョイ 7f55-0ibl)
垢版 |
2017/11/10(金) 19:26:10.37ID:5SCudVE50
水冷歴長い方に質問です。
今度、最初に組み上げてから2.5年ぶりにOHします。
この時、ポンプもOHして洗浄する必要あるでしょうか?
現在、ポンプは非常に元気で問題見られません。フィルタも機能しているらしく、パイプを流れる液に濁りは見られません。
流速も組み上げ当初から変わっておりません。
0179140 (ワッチョイ ff8c-qni+)
垢版 |
2017/11/10(金) 19:58:22.81ID:jc03AAVv0
皆様ご意見ありがとうございます。
流石に既に行ってる方は今回居ないようでしたが、もう少し慎重に検討した後、次のPCを作るときに
挑戦しようと思います。まずは通常の水冷で動くようにしないといけませんので
その時は又、皆様に相談すると思いますが、お力添えのほどよろしくお願いします。
0181Socket774 (ワッチョイ dfd9-2HIz)
垢版 |
2017/11/11(土) 00:15:45.07ID:QNRyTV1a0
>>180
1450rpmなのはHWMonitorとHWiNFO64計測の最大値で一瞬、
通常重たいゲームの激しいシーンで1000〜1200rpmで動いてて
ヘッドフォンしてるとまず聞こえないから大丈夫ですよ
ちなみにファンは紳士使ってたけど現在はThermaltakeのRGBに交換した
0182Socket774 (ワッチョイ 7f74-7EX7)
垢版 |
2017/11/11(土) 08:07:38.28ID:pZe8mlDm0
マザーのファンコン機能でCPU60℃以上でポンプ回転数上げ、CPU65℃以上でファン回転数上げる設定にしてるけど、
軽い負荷ならファンは400rpmとかその辺だな、ポンプだけ閾値下げてるのは急激に負荷がかかった時のレスポンスが悪いので余裕を持たせてある。
ファンの方は温められた水がラジ通るまで時間差があるのでやや反応鈍めにしてる
(360+240ラジ、厚みは共に60mm)

https://imgur.com/Dq9nxuN.jpg
https://imgur.com/0lHBhpZ.jpg

>>174
ガスケット付けてても煩いの?
ちなみに画用紙とゴムの2重ならかなり振動吸収されるよ
0183Socket774 (スップ Sd1f-7Xj9)
垢版 |
2017/11/11(土) 08:26:24.50ID:HqdTr+E6d
初歩的な質問すみません、
皆さんはクーラントの補充はだいたいどれぐらいの
ペースで行っているのでしょうか?

半年ぐらい経つと
目に見えて減った感じが分かりますが、
常識的な範囲ですか?
0187Socket774 (ワッチョイ 7f6c-x5jG)
垢版 |
2017/11/11(土) 11:51:11.69ID:DBPREciY0
水温50度で運用しているのがあるけどそこまで減らないよ
大丈夫だと思うけど一度チェックしてみては
0189Socket774 (ワッチョイ 7f6c-x5jG)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:05:58.06ID:DBPREciY0
付けてないよ
コスト優先で組んだやつだから水枕ポンプリザーバラジが各1
全部バーブでタイラップ締めの面白いところは何もない構成
0190Socket774 (ワッチョイ 5f63-+eVz)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:21:28.55ID:XU7EFBhY0
じゃあその差かもしれんね
何度もチェックしてるけど漏水はしてないから大丈夫だと思う
0192Socket774 (ワッチョイ 5f63-+eVz)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:43:07.38ID:XU7EFBhY0
水路の圧が高くなったときにエアを解放するバルブだよ
水温上がるとクーラントの匂いもするようになるからそっから揮発してるんじゃないかと俺は思ってる
0194Socket774 (ワッチョイ ff67-ySnM)
垢版 |
2017/11/11(土) 13:03:22.52ID:BYGudvWG0
風船みたいに膨らんだり縮んだりして圧力変化を吸収する部品が欲しいなと思う
閉鎖しているのに液が少しずつ減っていくのは、温度で圧力があがって少しずつ気化ガスが抜けているのかなと
0197Socket774 (オッペケ Sr33-zkPy)
垢版 |
2017/11/11(土) 13:47:58.19ID:IjVZPBYfr
>>196
常套手段は隠すか欺瞞だな
隠すならハイドレーションパックなどをケース裏などに
欺瞞ならいっそピストンに見せかけ温度が上がって
ピストンが伸びたら吸気口が開く的ギミックを載せてみるとか
そう見えればいいのだから実際はモーターとかでうごかせば
開いてファンが回って光って冷えたら閉じるなども可能だ
0198Socket774 (アウアウカー Sad3-4O9I)
垢版 |
2017/11/11(土) 15:12:21.21ID:BRqthA06a
リザーバーのクーラント補充口の蓋閉めずに乗せるだけにしてるわ
圧変化でリザーバーにヒビ入ってお漏らししちゃったことあるからなぁ
0200Socket774 (ワッチョイ 7f55-0ibl)
垢版 |
2017/11/11(土) 16:51:53.04ID:Z9YnVZsS0
>>178
ありがとうございます。
新規組み上げの時は、新品で組み上げる様にしていますので、様子見にしておきます。
0202Socket774 (ワッチョイ 5ff8-Kfl6)
垢版 |
2017/11/11(土) 17:54:45.17ID:ut6Ss36k0
>>201
Barrowの三重Oリング使って初めて水冷したが何の漏れも滲みもなくできたよ
90度のくるくるできるエルボー4つ使ったがそちらも問題なし
Barrowの三重Oリングしか使ったことないけど値段考えれば全然使えるレベルだと思う
0203Socket774 (ワッチョイ 5f87-TPjW)
垢版 |
2017/11/11(土) 18:39:21.52ID:MMqb+zdY0
自分はラジエターがすぐ塗装剥がれした装着前
やっぱ安かろう悪かろうだな肝心なところでは大御所メーカーが安心
0204201 (ワッチョイ ff32-c3/r)
垢版 |
2017/11/11(土) 18:47:27.22ID:bEGGRrMj0
>>202

BitsとかEKとかAquaとかの12mmを混合で使ってるんだけど、ポンプ全開でエア抜きしつつ軽く揺すってたら3回ほど水圧でポンプ付近がすっぽ抜けた事があってねw 漏れはBitsで一回だが、これは微妙に垂直じゃなかったので自分が悪いと思ってる。
チューブ接続部は使ったものではどれも大差ないかな。

16mmに変更ついでに、フィッティングはBarrowの三重のでいこかなと思ってた。
差し込みも深いので期待できそうだね。買ってみるよありがと。
0206Socket774 (ワッチョイ 7f6c-x5jG)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:08:09.66ID:DBPREciY0
aliにこの時期頼むのは無茶すぎだろ
原住民すらニュースにするほど独身の日の箱蹴り箱投げは激しいのだよ
0207Socket774 (ササクッテロレ Sp33-qHOa)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:43:06.85ID:4/oLiP48p
結婚生活の中でも人生の墓場組による怒りの蹴り入れ
0208Socket774 (オイコラミネオ MM8f-1Stx)
垢版 |
2017/11/11(土) 20:33:56.15ID:9uqpSKKmM
ali から今日フィッティング 買うのでフィッティング注文予定。14mm barrow hard compression v4 と適当に90 angle fitting 、チューブ6m, t valve 。
90度ダブルロータリーないと困るときあります?
0212Socket774 (ワッチョイ ff8b-GEkc)
垢版 |
2017/11/11(土) 22:32:51.01ID:TWalDjc50
リザーバーを満水にせず半分空気にしておけばそこに圧力は逃げるのでは
つか簡易民なのに覗いているだけだけど簡易では中に入っている空気は動作液が膨張した時のために抜いちゃダメってことになってるけど本格もいっぱいいっぱいにしたら当然爆ぜるよね
そんなの当たり前の上での話だったらスルーしてね
0214Socket774 (ワッチョイ df7c-TPjW)
垢版 |
2017/11/11(土) 22:54:35.35ID:o1WS6oFP0
>>212
>簡易では中に入っている空気は動作液が膨張した時のために抜いちゃダメってことになってる
どこに書いてあるの?
0215Socket774 (ササクッテロレ Sp33-qHOa)
垢版 |
2017/11/11(土) 23:06:03.56ID:4/oLiP48p
リザーバー内の液が20℃も上昇したらリバーバー内の気温も暖められるから圧力上がるじゃん
破裂まで行かなくても結節弱いところから吹き出ます
リザーバーに圧力逃がす弁付けると思うが
0217Socket774 (ワッチョイ ff67-zl2n)
垢版 |
2017/11/12(日) 03:41:04.11ID:9VTcHFvj0
ラジエターにつけるファンのケーブルって皆さん何を使ってるんでしょうか?PWM制御とかする場合の分岐ケーブルとかどう配線してるのかちょっと知りたいです。
0218Socket774 (ワッチョイ dfd9-2HIz)
垢版 |
2017/11/12(日) 04:20:40.84ID:7TYdrr1y0
過去スレや海外サイトでリザーバー割れたとか話題になったとき
クーラントより空気の膨張による破裂だからクーラント満タン近く入れるほうが良い
と結論としてなってなかったっけ確か水と空気の膨張率がどーとかこーとか
0219Socket774 (ワッチョイ 5f3e-qHOa)
垢版 |
2017/11/12(日) 04:37:32.53ID:oCVjz9yI0
エア抜きってラジエーターの効率のためにラジのエア抜きだけかと思ったら水冷システム全体のエア抜きを指す場合もあるのね。
リザーバーに圧力弁付けるのがメジャーだと思ってたら全くそんなことはなかったわ 水面見えるリザーバーの方が格好良くない?
0220Socket774 (ワッチョイ df7c-TPjW)
垢版 |
2017/11/12(日) 05:37:36.86ID:4Yns4Add0
エア抜きって言ったら配管全体の事でしょ
圧力バルブ付けて水面少し見えるくらいで良い
0222Socket774 (ワッチョイ ff8b-GEkc)
垢版 |
2017/11/12(日) 07:51:09.29ID:thyhon+O0
>>218
仮にですけど20度の温度上昇で空気が5%膨張した場合、容器が全く膨張せず内圧が上がったとしても1.05気圧になるだけだと思います(数値は適当です)
空気を完全に抜いたとします
冷却液は20度差では5%も膨張しませんが仮に装置全体で5ccが膨張で増えたと仮定すると水は常識的な圧力では全く圧縮できませんから5cc分は全て容器の変形で補うことになると考えられます
なので空気と冷却液を膨張率だけで単純に比較するのはおそらく誤りだと思いました
まあ簡易民なので液の膨張が果たしてリザーバーの液面上昇が(仮に蓋を外して)確認できるほどなのかは実際には知りませんけども
0223Socket774 (スフッ Sd9f-vRLF)
垢版 |
2017/11/12(日) 08:04:22.93ID:59yztLUsd
割れただの漏れただのって組み方悪いか使い方悪いか粗悪品使ったかでしょ
アクリルパーツをアルコールで掃除するアホがいるぐらいだし
0224Socket774 (ワッチョイ ff7a-Ud84)
垢版 |
2017/11/12(日) 09:18:06.77ID:RRQx/mem0
>>217
ファン?そんなものはない
自然空冷で冷える
aquacomputer「airplex modularity system 840 mmをx3枚直列にするだけでファンレス冷却可能
0229Socket774 (ワッチョイ dfd9-2HIz)
垢版 |
2017/11/13(月) 16:06:23.32ID:4nygDHYW0
ポンプの速度について疑問がわいた
風呂と冷房室の2つが繋がった家(水冷ループ)でお風呂(水枕)で温まったクーラント君が隣の冷房部屋をダッシュで駆け抜け(速い流速)てまた風呂に入った場合と
ゆっくり歩いて涼んでからまた風呂に入った場合、繰り返されているうち風呂の温度はゆっくり涼んで冷えた体(冷却水)のが低くなっていくよね?
ならポンプ速度を遅くしてラジエーターを通る冷却水をなるべく留まらせるようにしたほうが水枕を冷やすはずでは?
0231Socket774 (アウアウカー Sad3-xikq)
垢版 |
2017/11/13(月) 16:23:14.88ID:R61Dqn2ea
>>229
その理屈だと水枕通るときアッチッチになるじゃないか
ラジにクーラントを長く留まらせるっては要はラジの巨大化なんだよ
熱容量でかい水が閉じた経路にある以上流速なんてある程度あればそれで十分なの
0233Socket774 (ワッチョイ ff9c-ySnM)
垢版 |
2017/11/13(月) 16:29:36.46ID:gZGuie1U0
>>229
そんな変な理論レスする前に自分のPCで検証すれば良いじゃん

一つ言えるのは十分な冷却能力を持ったシステムであれば
流速が早かろうが遅かろうがたいした変化はない
0234Socket774 (ワッチョイ dfd9-2HIz)
垢版 |
2017/11/13(月) 16:44:06.28ID:4nygDHYW0
昨日風呂出てベランダで涼んでたら冷え過ぎてもう一度風呂入った時から気になって
よく眠れなかったからさっ
スレ汚しごめんよ
0236Socket774 (ワッチョイ ff67-R8AC)
垢版 |
2017/11/13(月) 17:56:14.63ID:Wa5fo5gK0
大昔はある程度ゆっくりが定説だったけど、どこかの外人さんがデータ取ってから定説が崩れた
0237Socket774 (ワッチョイ ff8b-GEkc)
垢版 |
2017/11/13(月) 18:02:53.79ID:wX4dhCds0
>>229
1)十分高速に循環するとヘッドとラジの水温はほぼ同じになる
2)限りなく低速で循環するとラジの水温は室温に等しくなりヘッドは際限なく温度が上がる
3)熱は熱源からラジに移動させて放熱しているだけだから最終的にどちらも排熱能力は同じ

3からシステムとしては同じ能力の冷却システムだけどCPUが冷えているのは1,2のどちらかを考えれば良いのでは
0238Socket774 (ワッチョイ 7fe0-ueqH)
垢版 |
2017/11/13(月) 18:39:27.76ID:itejl6om0
前ぶん回してた時、水温はたいして変わらなかったと思うんだけど、流速速くしたらCPU温度数度下がってた。
なんで水枕にジェットプレートがあるかを考えれば高流速な方が高負荷時に冷却能力を発揮するんやろうね。
0239Socket774 (ワッチョイ 7f9c-VvNY)
垢版 |
2017/11/13(月) 19:02:15.05ID:DwLnK8Ir0
そもそも低速が冷えるなら
極論ポンプ要らないじゃん
0244Socket774 (ワッチョイ 5ff8-Kfl6)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:34:52.67ID:f8EdQZMf0
MO-RA3 PRO 420に興味が出てきたんですが、これって140×9しかできないんですかね?
MO-RA3 PRO 360なら変換ブラケットみたいなものがあり180×4にできるらしいのですが
210のファン探しても見つからなかったし200×4の変換ブラケットとか売ってますかね?
0247Socket774 (ワッチョイ 7f55-0ibl)
垢版 |
2017/11/14(火) 00:31:54.96ID:tAJgnmKM0
外付けの巨大ラジ(自分MO-RA3 420)、ポンプPWMにする必要あるんかいね?
巨大ラジの水温変わる頃にはポンプ回転数変えても意味ない気がする。
0248Socket774 (ワッチョイ 5f87-1+2r)
垢版 |
2017/11/14(火) 06:15:30.53ID:aw7Ux+a80
>>229
大事なことを忘れてる
流れが遅いと爆熱の枕に熱が溜まって温度が上がる
熱交換サイクルは流速が速い方が有利だよ
と言っても流速が速すぎて抵抗になる程負荷かけると効率悪いけど

人間一人が冷たい部屋に入ってる主観で考えすぎw
片方は爆熱なんだからね
0250Socket774 (ワッチョイ 7fac-OJo2)
垢版 |
2017/11/14(火) 11:38:40.57ID:xKiMjsf70
1800xと1080Tiを水冷化しようと思い立ったけど、360ラジ2枚でクイックリリース入れたりするとすごく高いなぁ
0253Socket774 (ワッチョイ 5f3e-EyhB)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:23:37.33ID:VyJmNc9J0
リザーバーくそでかくすればシステム全体が温まるまでの時間はかせげるから一日二時間ゲームとかならラジ一枚でもしのげない?
今の時期だと普通に一枚でもなんとかなる気がせんでもないが
0254Socket774 (ワッチョイ 5f63-+eVz)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:27:58.23ID:nuynrQ6k0
>>252
ゼロからでもそのグラボをもう一枚買うより安いはずだぞ
普段からハイエンドマシン組んでるならそれにちょっと毛が生えるくらいだ
0255Socket774 (オッペケ Sr33-zkPy)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:30:34.03ID:im/3eqYtr
クイックリリースは0から2組が一般的よ
0は水路を切らずにまるごと抜ける構成や
リザーバから抜ける工夫をしたなど
1は大抵水路の一番低い部分でそこから
水が抜ける構成か、そのみ水路を掃除するので
外の水路やバケツとつなぐなど
2は冬は野外ラジにつなぐなど内部のラジを
切り離すなど
クイックリリースは抵抗が大いので最低限にした方がいい
もちろん装飾でイッパイ付けるのもありさ
0257Socket774 (ワッチョイ 7fac-OJo2)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:43:10.06ID:xKiMjsf70
>>254
10年ほど前にFX60と8800GTXで組んでた頃はもっと安く組めた記憶がある
パーツの精度とか今とは比べ物にならないだろうけど

>>255
しょっちゅう中を掃除するから、水枕を分離できると楽できるなーと思った
でも、損失が馬鹿にならないんじゃ本末転倒だよね
ちょっと見直してみるよ
0259Socket774 (オッペケ Sr33-zkPy)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:56:09.66ID:im/3eqYtr
クイックリリースの向きは流れる方向にあわせ
統一するのもコツ
別水路を作った時にオスメスの数に差異がでにくい
0260Socket774 (ドコグロ MM7f-CDAF)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:58:00.27ID:OkKLWnI0M
>>250
1950xのみを360ラジ x 2、QC x 3、ポンプ内蔵リザーバで運用中。
概ね満足。メンテ時もケース、ラジ、リザーバでそれぞれ別個にやれる。
0261Socket774 (スプッッ Sd1f-o3bE)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:28:39.80ID:2EUsT9Efd
Bykskiって日本じゃほぼ紹介無いし取り扱いも無いけどどうなんですかね?
どの部品も大手の半値位とすごく安いけど作りはきれいそうなんですよね
0265Socket774 (ササクッテロロ Sp33-EyhB)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:18:32.92ID:JOPmsfZcp
そういえば水冷用品の値下がりって全然だな
市場小さすぎて、中華でまだそんなに流行って無くて精度もそれなりに必要って条件があるからかもしれん
水冷じゃないとっていうようなパーツもゲームも出てきてないし
0269Socket774 (ササクッテロロ Sp33-EyhB)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:13:55.42ID:JOPmsfZcp
>>266
水冷に興味持ち出したのいつだろって考えて、C2D出だした頃のCPU冷却だなって思い出したんだがあのときみたいに水冷が必要なくらいOCしなきゃ出来なかったことが今じゃリテールクーラーでできますし・・・
TITAN XPとかそれこそ施設レベルで用意するもんじゃないの用途知らないけど
0270Socket774 (オイコラミネオ MM8f-/oGL)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:24:37.84ID:3jfZG9HOM
水冷扱い始めたショップに聞いてみたら.需要は右肩上がりに増えてはいるって。
自作一通りやり尽くした後にじゃあ水冷でもって感じで入ってくるらしいので、水冷が必要かどうかってほどではないんだと思う。
最近はパーツ単位で見た目もいいし、直線的な配管もできるしで、組み上がった姿のcoolさに憧れて入る層が多いんでしょ。
0272Socket774 (オッペケ Sr33-zkPy)
垢版 |
2017/11/15(水) 14:05:43.36ID:NUdTYVZIr
tt クーラント1000は注入ボトルが付属していてお得感がある
ちなみに水を足すのに至極便利だが初期の水入れで使うと
窓から投げ捨てたくなるので止めとけ
0275Socket774 (ワッチョイ 5f3e-EyhB)
垢版 |
2017/11/15(水) 15:49:12.11ID:k/xJ3BYu0
サークルKで愛された容器
0276Socket774 (ワッチョイ 5f3e-EyhB)
垢版 |
2017/11/15(水) 15:55:55.60ID:k/xJ3BYu0
まあ弄るの好きな層って自作PC界では一定数確保してそうだし、そいつらが昔はOCしてたのが今はポタンポチで出来るようになったから水冷に目を向けてるってのはあるかも
現状だとどうしても個人輸入か店舗巡りが絡んでくるけど大手のネット通販で簡単に入手できるようになったらちっとはメジャーになるかもしれん
光るパーツ付けるよりもインテリアっぽくなるし
0279Socket774 (ワッチョイ 5ff8-Kfl6)
垢版 |
2017/11/15(水) 16:37:29.41ID:LuHIVErF0
リザ付きのポンプが初期不良で修理交換の間に新しいの買って1つ余ったので
2経路からラジで1経路にしてリザ前でまた分岐って方法は可能ですかね?
お互いのポンプの水量が少しでも違うと1つに水が片寄ったりするのかなと疑問が出ました
絵のラジは1つはXフローで入り口が2か所あるのでラジで水を合流予定です

https://jisaku.155cm.com/src/1510763484_e5ec9d04e1dd70591d8c126f9ed43153dcb1a985.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)
0281Socket774 (ワッチョイ 5f3e-EyhB)
垢版 |
2017/11/15(水) 17:20:36.37ID:k/xJ3BYu0
ラジエーターにインプットの加圧ポンプ内蔵した奴とか出してくれねえかな
外付けのラジなら全機能込みのやつあるらしいけど
0283Socket774 (オッペケ Sr33-kSIx)
垢版 |
2017/11/15(水) 18:21:20.26ID:r9Kboh1Mr
冷静に考えたら水を出す分だけ吸うんだから変わんないんじゃないのか
まあその程度の水路で分ける必要もないと思う
0284Socket774 (ワッチョイ 5ff8-Kfl6)
垢版 |
2017/11/15(水) 18:34:50.18ID:LuHIVErF0
>>283
水路はかなり省いてます GPU×2 メモリ VRM CPU 
ラジ Xフロー360 45o  MO-RA3 420 って感じです
0286Socket774 (ワッチョイ 7f23-VM87)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:01:45.62ID:GFqVrbfD0
俺はソフトに戻ってきちゃったな
ハードは見栄えは良いけど組み換えとかする時とか面倒でさ
0287Socket774 (ワッチョイ 7f55-0ibl)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:09:32.80ID:U8b9nDCo0
俺はハードが好きかな。
あの痛みがたまらなくて...

え?話が違う?
0289Socket774 (ワッチョイ dfd9-2HIz)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:56:44.72ID:hcXsN2/N0
PC内はPETGで配管してラジ接続部だけソフトチューブにし
PC外に出してQDで外せるようにしてるハイブリッド化
その加工の時にクーラントXSPCオレンジにしたが誰が見てもピンク色
0291Socket774 (ワッチョイ cdd9-OnN+)
垢版 |
2017/11/16(木) 19:09:25.19ID:pnaCFopl0
>>290
UVライト当ててもピンクのままだったよ
XSPCのラジやCPU水枕はとても良い製品なのにクーラント担当者は眼科行くべきだね
0292Socket774 (アウアウカー Sa49-20Qi)
垢版 |
2017/11/17(金) 02:26:29.64ID:gvQYFKFZa
製品写真はオレンジだったが、使ってる側の問題とか無いよな?
ほんとならむしろ欲しいんだが
0293Socket774 (ワッチョイ 862b-8CrJ)
垢版 |
2017/11/17(金) 06:38:44.75ID:2VhDaxiB0
昔のマクラーレンホンダみたいに実際は蛍光ピンクだけど写真に撮るとオレンジっぽくなるのかも
0296Socket774 (ワッチョイ a111-wD9d)
垢版 |
2017/11/17(金) 17:06:28.81ID:tgFZpBYG0
蛍光ペンについて調べててわかったんだけど、
蛍光ペンに使われる蛍光物質の色は黄緑色と桃色しかないらしい。
青や茶色がUVで光らないのは知ってたけど、緑と黄色には黄緑、
オレンジには桃と黄緑、ピンクに桃色の蛍光物質を入れてるようだ。
クーラントの液色の配合と蛍光物質の配合が違っていれば、
見た目と違う色に発色する物があってもおかしくはない…ちょっと気になるね。
0297Socket774 (ワッチョイ d9b4-DfAr)
垢版 |
2017/11/17(金) 23:32:51.11ID:a/du6OTG0
放射線で蛍光するのが有るんだから、PCの漏れ電磁波で蛍光する塗料が出て来ても良いと思う
0298Socket774 (ワッチョイ 493e-jHkF)
垢版 |
2017/11/17(金) 23:47:56.32ID:UvGuxJ9t0
糖質が発狂するのでNG
0300Socket774 (ドコグロ MM41-VtYJ)
垢版 |
2017/11/18(土) 20:59:49.60ID:CR6DxBJ6M
5インチベイ4段サイズの四角いリザーバってないかな?
奥行きは4cmぐらいがいいんだけど。
EKの2段の奴を重ねるぐらいしかない?
0304Socket774 (ワッチョイ 493e-XEHd)
垢版 |
2017/11/19(日) 08:59:29.56ID:UjryBxXu0
初めて水冷組んでから半年経ったのでクーラント補充しようと開けたところ、確かにリザーバーの液量は少し減ってたのですが、位置的に一番上にあるCPU水枕の上部に空気が溜まってました。
組み上げた時に空気抜きは十分したつもりだったのですが不足していたということでしょうか?
クーラントを補充し、普段は60%で回しているekのリザーバー付D5を100%で回したら空気は抜けていきました。
あと外部ラジエーターと繋いでいるKOOLANCE QD3が外したとたんクーラントがどばどばと漏れてくる事態に…
半年で固着した?
0305Socket774 (ワッチョイ 02b2-zZYI)
垢版 |
2017/11/19(日) 09:08:57.79ID:7b+u/kb90
>>304
KOOLANCEのQDはメス側が固着しやすい。
どれくらいで固着するかわからんけど、たまに外して確認したほうがいいね。
0306Socket774 (ワッチョイ 4667-LF4L)
垢版 |
2017/11/19(日) 09:14:53.96ID:DoBJTKKA0
>>304
半年どころか1ヶ月もしないで固着するよorz
グリグリやってるうちに元に戻るけどさ。
改善して欲しいね。
0307Socket774 (ワッチョイ 493e-XEHd)
垢版 |
2017/11/19(日) 10:16:38.21ID:UjryBxXu0
>>305
漏れたのは仰るとおりメス側でした…漏れやすいのですね
3ヶ月点検の時は問題なかったので定期的に見てみます
>>306
グリグリしてみます!
とても便利なので何とか改善してほしいですね
0308Socket774 (ワッチョイ 0255-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 12:12:09.08ID:wOt7zUbz0
>>304
aquacomputer Double Protect Ultra お勧め。2年目突入した今も詰まる事なし。
空気は、24hカラ回ししておくと大概抜けるよ。短いと、どっかに残っている。
0309Socket774 (ワッチョイ bd67-LDdU)
垢版 |
2017/11/19(日) 15:15:38.61ID:L+2V3njC0
>>304
自分は固着することを想定して、上下なら下側をメスに、水平ならチューブ側をメスにして被害が少なくなるようにしてる
0310Socket774 (ワッチョイ cdd9-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:29:10.12ID:6vRjW0RL0
QDはINとOUTで決めないで下になる方をメス、上になる方をオスにしてる
こうすると抜いた時に残り汁がメス側の凹みにつくだけでPCに一切かからない
0312Socket774 (ワッチョイ d18e-R+9Z)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:46:05.25ID:L6h2jiCr0
クーランスのQDの評判良かったけどそんな落とし穴があったのか
さすがというか相変わらずというか
0314Socket774 (ワッチョイ 91f8-ijJr)
垢版 |
2017/11/20(月) 00:06:47.32ID:kQKVnsFd0
5インチ積めないケースなんでファンコンとかをケース外に置いてるんですが
むき出しのままだと見栄えやほこりが怖いんですが5インチ入れるケースだけって
ありますかね?
0317Socket774 (ワッチョイ a111-wD9d)
垢版 |
2017/11/20(月) 09:19:30.95ID:uPw1bp/O0
外付け5インチFDDのケース、SCSI CD-ROMドライブのケースなんかは流用できるね。
だいたい12Vと5Vの電源も内蔵されてる。
0320Socket774 (ワッチョイ cdd9-EvbJ)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:39:36.46ID:LXRUPSjz0
このスレ来てる人の中でクーラント輸入して実際に税関で没収されたひとっている?
俺はPPCsで他のパーツと一緒に6回くらい買ってるけど1度もないんだが
0321Socket774 (ワッチョイ 026c-2dC4)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:07:43.66ID:bJqdZ50m0
水夫の希釈型買ったときは税関まで取りに行ったことならある
ボトルに毒ですって書いてあったから留め置かれた
成分表のPDF印刷したのと自前の危険物取扱者を持っていったらおkだった
0325Socket774 (ワッチョイ 42ac-35UE)
垢版 |
2017/11/21(火) 01:06:40.47ID:QaTD9AE40
240と360ラジを内蔵するつもりが、計算ミスってどちらかしか入らんかった
仕方なく360だけで組んだら、何故かLEDストライプが内部でショートしてケースのLEDコントローラが壊れた
何やってんだろ…
0329Socket774 (ワッチョイ f987-JAgm)
垢版 |
2017/11/21(火) 09:58:05.57ID:BIW1PyIB0
自分もUVファンとUVハードチューブで組む予定だけどほとんどが
http://www.performance-pcs.com/logisys-15-deluxe-sound-activated-ccfl-kit-sleeved-uv.html
https://www.coolinglab.jp/index.php?dispatch=products.view&;product_id=906
CCFLのスイッチ付きかLEDテープをケース内に貼る人が多い

https://www.amazon.co.jp/dp/B073PWBZGX/ref=sspa_dk_detail_0?th=1
上のやつだと簡単に全体光らせるw
自分はクーラントよりもハードチューブのUVのがキレイだった
0330Socket774 (ワッチョイ 493e-HT85)
垢版 |
2017/11/21(火) 13:36:50.37ID:6d/XQ+Ab0
>>325
Antec P8とかも360ラジ2枚入れようとすると、
リアファンを外すかケース外に付けてフィッティング接続部を後ろにしないと無理だしな
12cmファン*2が付くケースでもラジエータはフィッティング接続部が追加されるから
240mmラジでも実際には260mmぐらいの長さがあるし
0332Socket774 (ササクッテロラ Spd1-jHkF)
垢版 |
2017/11/21(火) 16:00:21.59ID:xQJWZKLxp
積み上げるキューブ型ケースとかもあったな
0333Socket774 (ワッチョイ 02c6-xFaz)
垢版 |
2017/11/21(火) 17:23:08.49ID:5+wYjAyd0
ダイソーでUVライトペン買ってきたら青い光で余計パープルに近づいてわろた

サイトの写真と比べなければ青に見えなくもない気がしてきたからこれでいいや
0335Socket774 (ワッチョイ ae63-kjAN)
垢版 |
2017/11/21(火) 18:09:06.74ID:np1zqtj50
LEDは紫外線の出てないただの紫色をUVカラーつって売ってるのいっぱいあるから気をつけたほうがいい
0339325 (ワッチョイ 42ac-Wh1n)
垢版 |
2017/11/21(火) 20:21:58.44ID:kmYmvhFJ0
https://imgur.com/EBj9oiV やっつけでとりあえず完成
いくつか直したい所あるけど240ラジをつけるときにしようそうしよう

>>330
Evolv ATXなんだけど、ネットの作例を色々見て、行ける!と思ったのよ
今じっくり見直すと、HDDを外付けにして3.5インチシャドウベイ外せばギリギリ入りそうに思える
しかし気力が湧かないからまた今度だな

>>331
ケースにホース穴ないからまたそこで工夫せんといかん
あと、全部内蔵は個人的な趣味もある
0341Socket774 (ワッチョイ ae63-kjAN)
垢版 |
2017/11/21(火) 20:47:20.91ID:np1zqtj50
むしろPC用のがインチキ多いから普通にブラックライトとして売ってるやつでちゃんと波長も公表してるのを選んだほうがいい
0345Socket774 (ワッチョイ 026c-2dC4)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:38:01.10ID:OQxzPW+00
半田ごてが使えるなら秋月あたりでUV LED買ったほうが
仕様も公開されているし、市販されていないもの(LED10個つながりとか)が使える
0346Socket774 (ワッチョイ f987-2Rtq)
垢版 |
2017/11/22(水) 06:41:06.51ID:BDkOlbZZ0
わざわざ紫外線当てて劣化させなくてもいいだろうにw
プラとかゴムがひび割れて思わぬ所が故障するよ
電子部品のケースとかメモリとかね
0348Socket774 (ワッチョイ c57c-GXP8)
垢版 |
2017/11/22(水) 06:48:14.36ID:jU7KfEu50
>>346
それ言っちゃうと、わざわざ水冷にして故障リスク増やさなくても良いのに って話になっちゃうからやめよう
0349Socket774 (ワッチョイ f987-2Rtq)
垢版 |
2017/11/22(水) 07:03:11.76ID:BDkOlbZZ0
>>348
紫外線の怖さ知ってるとな〜
タイヤとか紫外線当てないと堅くならないしむっ茶保つからねえ
バイクとか車とか全部日が当たらないようにしてるわw
0350Socket774 (ワッチョイ 493e-d4Y6)
垢版 |
2017/11/22(水) 07:07:49.75ID:b4xmEqF80
UV以外で発光する液体を探せ
0351Socket774 (スップ Sd82-UyQr)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:13:02.52ID:LcH24Ow+d
>>339
なかーま。
この構成でフロントにラジ入れる場合、
ラジの厚さで、ポンプがグラボに干渉するから気をつけろ。

リファより長いグラボだと、フロント20mm厚が限界だと思う。

あとは、このケース基本窒息なんで、
内蔵でラジ増やしても、冷えにくい。
ただの窒息ならまだ良いが、
フロントラジの前に、ケース内の暖かい空気が
回り込んで、悪循環になりやすい。
水温上がる→内部温度上がる→フロントが冷えない→水温上がるのループ

俺は知り合いの加工屋にフロントとトップのカバーに、穴開けてもらった。
0352325 (ワッチョイ 42ac-Wh1n)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:49:39.95ID:vdC0GPaW0
>>351
みっちり詰めたいと思って240もNemesisGTXにしちゃったよ
でも、ラジポンをPCIブラケット脇にすればなんとかなるかもと思ってる

ラジは全部吸気で運用するつもりだから、熱が回り込む心配はなさそう
光らせるなら水冷だよねっていう方向だから、空冷より冷えればいいかな
0353Socket774 (スップ Sd82-UyQr)
垢版 |
2017/11/22(水) 09:28:30.98ID:LcH24Ow+d
>>352
EKのブラケットでラジ自体に固定しないなら
問題ないよ。

おれリザポン250のほう使ってるんで、置き場所無くてね。。。

TOPも吸気ならまだましか・・・な?
ケースばらしたときに分かってると思うけど、
結構隙間多いのよ。
TOPのファン固定してるブラケットだとか、
フロントファンの最上部とか。
ファンの吸い込み側が負圧になったとき、
外部からの経路が狭すぎて、ケース内の空気
吸い上げちゃうんだよね。
なんでできる限り目張りしたりしてる。
まぁ、それだけじゃ足りなくて、
穴開けたんだけど(笑

http://www.overclock.net/t/1598825/phanteks-enthoo-evolv-atx/720
この辺にも同じ様な事してる人居るから、
参考なれば。
0354Socket774 (ワッチョイ 02c6-xFaz)
垢版 |
2017/11/22(水) 16:33:38.39ID:LZWWOC2I0
よくわかんなくて怖いからUVライトはやめとこ
普通のLEDテープはつけてるからこれで我慢しときます
0358Socket774 (スップ Sd82-UyQr)
垢版 |
2017/11/22(水) 21:33:39.07ID:LcH24Ow+d
>>356
まぁ、カスタムが商品になるくらいには、
みんな何とかしたいと思ってるんだなw
ちな、知り合いには天板・前板2枚を一万円で加工してもらった、穴開けだけだけど。

個人的にもデザインは好きなのよ、窒息なのが
欠点なだけで。

後贅沢言うなら、奥行き+30mm欲しかった。
0359Socket774 (ササクッテロラ Spd1-d4Y6)
垢版 |
2017/11/22(水) 21:51:56.78ID:du4ohYkMp
>>357
まんべんなく光らすには液体発光させた方がそりゃあ見た目良いんだよなぁ
ラジだけLED入りのにしてパイプ内淡く光らせるのもおしゃれだろうけど他のパーツの無駄発光に食われそう
0362Socket774 (ワッチョイ d9b4-1jCD)
垢版 |
2017/11/22(水) 22:47:09.63ID:fwYN6bah0
エアガンにはトレーサーなるアタッチメントと蓄光弾というものがあった
アタッチメントで思いっきり強い光を当てて飛んでる間くらいは楽に光るという代物
液に蓄光剤混ぜ込んでパイプの一部に強烈な光を浴びせる場所を作ればモロに「液が発光してる」風には出来ると思う
0364Socket774 (ワッチョイ 0796-sSls)
垢版 |
2017/11/23(木) 02:09:12.28ID:UCxzForm0
ASRock の Fatal1ty Z270 Gaming K6 ってマザーボードを使ってるのですが、
VRM の水冷ヘッド、 MVR-100 って取り付けできます?

最近のマザーって MVR-100 使えるのでしょうか?
また、Fatal1ty Z270 Gaming K6 で VRM部分の水冷化をしてる方いましたら詳細を教えてほしいです
0365Socket774 (ワッチョイ 0767-dooi)
垢版 |
2017/11/23(木) 06:00:51.15ID:P+DfqulA0
D5ポンプの常時全開運転で水枕を何枚くらいこなせれるかな?

ラジエターはMO-RA420
Koolanceのクイックリリースを3組+1組(予定)

今はCPU水枕x1、モノブロックx1、M.2SSD水枕x1。
ここからさらにGPU水枕を1つ足したいんだ。
0366Socket774 (ワッチョイ 7fc1-CCJq)
垢版 |
2017/11/23(木) 08:08:54.25ID:qLxn13ha0
>>363
仕事がらみで知り合った加工屋何でな。
相手はただでも良いって言ってくれたんだが
忙しい時に個人的なお願いさせてもらったのもあって、気持ち込みの金額だ(笑
0368Socket774 (ワッチョイ 5f55-DWFp)
垢版 |
2017/11/23(木) 12:55:16.59ID:PzQUkqoZ0
>>365
MO-RA3 420・240ラジ・マザーモノブロック・SLI(2ブロック)・SSD750水冷化
これでもD5 1機で十分過ぎる。
元々床暖の温水循環ポンプだったんだからさ。
0370Socket774 (ワッチョイ 5f6c-5Bhd)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:45:53.69ID:Bzn6dpEd0
>>369
ラジが薄小6000円、それ以外10000円といった大雑把な値段だったようだ
モノによってはかなり安かったと思われる
0374Socket774 (ワッチョイ 7f67-bSgi)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:34:45.06ID:pdNAOpNF0
新製品出るのは良いが、Ttで明日水冷組もうと思っても在庫数豊富な店がアキバでもない
0378Socket774 (ササクッテロラ Spfb-s52w)
垢版 |
2017/11/23(木) 21:25:19.55ID:+JPbyAFrp
結核のレントゲンみたい
0384Socket774 (ワッチョイ 27d9-l6Tq)
垢版 |
2017/11/24(金) 18:20:29.80ID:OncYAdp70
Ttの水枕0.15mmマイクロフィンなんてすぐ詰まって異常圧力になり漏れそう
最初の1ヶ月だけは他社より冷えるだろうけど
0386Socket774 (ワッチョイ 878e-r4Oq)
垢版 |
2017/11/24(金) 18:52:50.22ID:28lFdBCY0
ラジフィンはばっちりアルミだね
さすがに支管は真鍮だと思うが記載がないので不明
ウチのクーラント使えば銅もアルミも鉄も混ざってても大丈夫!(意訳)と書いてあるのが余計に不安を煽ってる気がするw
0387Socket774 (オッペケ Srfb-QmkI)
垢版 |
2017/11/24(金) 19:35:44.00ID:ghZUlwN3r
Tt?
中までアルミぎっしりやで、磨くとアルミ地になるから
アルミケースに入れて見た目の統一にはいいかも
あと軽い、3本以上内蔵するなら有りかもしれない
0389Socket774 (ワッチョイ 677c-8Ex9)
垢版 |
2017/11/24(金) 23:39:45.39ID:7zl9fq3j0
単純なアルミじゃなくて亜鉛合金アルミニウムって書いてあるけど、
発売から結構経って特に騒がれてないって事は大丈夫なんじゃないの
0390Socket774 (ワッチョイ 27d9-l6Tq)
垢版 |
2017/11/25(土) 00:18:42.71ID:fD/gC9Zp0
アルミラジが標準の簡易水冷からTtへ移行した層はたとえ不具合が出ても
誰も電蝕が原因とか考えないからね
0391Socket774 (ワッチョイ 0767-dooi)
垢版 |
2017/11/25(土) 06:16:27.69ID:PIcKcczY0
知り合いがTT一色で組んで、後日真っ赤なパステルクーラントがカフェラテ色になってるってのは聞いたなぁ。
あのクーラント自体も2ヶ月ほどで色が抜けるというか落ちるっていうか変色するらしい。
0393Socket774 (ワッチョイ 5f6c-5Bhd)
垢版 |
2017/11/25(土) 10:23:54.00ID:p1dkJcXN0
定期的に替えるか、半透明のを使うかしないとどこのやつも変色不可避
色の抜け具合は色々だけどね
0397Socket774 (ワッチョイ 5f6c-DWFp)
垢版 |
2017/11/25(土) 11:58:00.31ID:p1dkJcXN0
>>396
成分がBiodegradable Materialとなっているので
分解時間の違いはあるけれど、時間が経つと微生物などにより分解され色が抜ける
微生物の増加を抑える添加物などを使用すると長期間保つ
水温なども影響するので人によってその時間は違う
0405Socket774 (スップ Sd7f-3cvV)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:02:17.98ID:5YwVdCl2d
水冷始めようと勉強中なので教えて下さい
電蝕についてなんですけど
ラジエーターの素材って基本的に銅かアルミだと思うのですが
電蝕考えて金属統一するなら銅製にするべきなんですよね?
その場合フィッティングや水枕などニッケルメッキが多いのですがいくらイオン化傾向が小さいとはいえ本来ならばラジにニッケルメッキなんて無いからこれらも銅に統一するべきなんですか?
0406Socket774 (アウアウカー Sadb-r4Oq)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:49:17.93ID:n4d3gH64a
>>405
イオン化傾向見たらわかるけどアルミに比べたら無視できるレベルなのでokてことになってる
べきかどうかで言えばその通りだけど銅ラジも管は真鍮だからそこまで神経質になることもないよ
だからクーラントはちゃんと使おうね、という話になるわけで
0407Socket774 (アウアウエー Sa1f-1WZQ)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:55:42.05ID:x2k5YgDsa
銅なんか柔らか杉ですぐネジなめるぞ
銅ラジでもネジ部は大体真鍮だし
フィッテングも真鍮にメッキしてある
0408Socket774 (スップ Sd7f-3cvV)
垢版 |
2017/11/26(日) 17:34:06.80ID:5YwVdCl2d
ありがとうございます!
電蝕ヤバイとか書いてあるの見つかるわりには素材を統一した物が無いし
無視できるレベルだからわかってて目をつぶってるって感じなんですね
ちなみに電蝕対策を念頭に置いた際の鉄板のクーラントとかオススメなのあったら教えて下さい!
色とかはあまりこだわらないです
0409Socket774 (アウアウカー Sadb-1yzx)
垢版 |
2017/11/26(日) 17:44:11.17ID:Og6pVgmXa
システムのメーカーを統一することじゃね?どこも他社製クーラント液使っての保障なんかしてないと思うぞ
0410Socket774 (ワッチョイ 4787-wOFv)
垢版 |
2017/11/26(日) 17:51:55.93ID:Zji+A60w0
>>405
http://www.kanafuji.co.jp/アルミニウムの異種金属腐食-2/

ただし、下記のような電位差腐食が発生しない条件がある。

【発生しない条件】
電位列が高位の金属の面積>電位列が低位の金属の面積
従って、面積の非常に小さいステンレスのネジを、面積の大きなアルミニウムに取り付けた場合、電池作用による局部腐食の問題はない。

つまりアルミの面積が銅やステンより十分に大きければ問題無いのよ
0411Socket774 (ワッチョイ c73e-4f+F)
垢版 |
2017/11/26(日) 18:06:15.72ID:mHcvpBD60
カーボンフッティングはよ
0412Socket774 (ワッチョイ 5fac-SjNj)
垢版 |
2017/11/26(日) 19:12:55.87ID:IJAMm8cg0
ドラレコのSDカードを買いに行ったらなぜかVIEW71TGを買っていたでござる
あまりの重さに腰がやられたけど気合で入れ替え
https://i.imgur.com/BshrJJi.jpg びふぉー
https://i.imgur.com/mHweVcd.jpg あふたー
馬鹿でかいだけあって当初の計画通りで大満足
これはGPUも光らせたくなるな、ターミナル部にLED仕込むか?
0415Socket774 (ワッチョイ c73e-4f+F)
垢版 |
2017/11/26(日) 19:29:34.00ID:mHcvpBD60
暗いところでとって欲しかった
レントゲン格好良かったのに右のラジエーターみたいなのあもりにもまぶしすぎるでしょう?
0417412 (ワッチョイ 5fac-SjNj)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:54:35.58ID:IJAMm8cg0
3mmで4ピンRGBがあったら教えてほちい
Evolvはかっこいいけど、値段の割にペラいし狭いし結構不満あったのよ
LEDストライプをちょっといいのに変えたら、明るすぎて場所に困る
https://i.imgur.com/VQdCsN8.jpg
ストライプをラジの向こうにしてみた、微調整するといい感じになるかな
ハードチューブはまた今度!
0420Socket774 (ワッチョイ c73e-4f+F)
垢版 |
2017/11/27(月) 12:12:22.28ID:YHghyR+l0
余ったケース格安で買い取れます
0422Socket774 (ブーイモ MMcf-MvmU)
垢版 |
2017/11/27(月) 13:57:31.60ID:7DEf5Q//M
水枕の3mm穴を5mmに広げちゃえば?
3.5mm→4.0mmって感じで少しずつ広げてけば割れないと思う
0423Socket774 (ワッチョイ 0711-7/0Z)
垢版 |
2017/11/27(月) 15:15:29.38ID:S0CIBuA10
チップLEDの発光部分に細いストロー当ててホットボンドを流し込めば
丁度いいLEDの出来上がり!
0424Socket774 (ワッチョイ 5f66-lrN+)
垢版 |
2017/11/28(火) 01:19:44.12ID:bOmqfx0e0
マザーボードに10k水温センサー端子が付いて無くて、XSPCの10k抵抗水温センサーが使えないんですが、
温度センサー無しのマザーボードの場合LCDパネル付きセンサー買う意外に何か水温測る方法無いでしょうか。
昔はUSBで制御できるファンコンに温度計端子着いてた気がするんですが,5インチベイ無いのでそれも付けられないですし
0425Socket774 (ワッチョイ c73e-Y/Ch)
垢版 |
2017/11/28(火) 03:13:42.14ID:Z6OZSxaw0
>>410
例えば、フィンの深さが2mm、長さが20mm、フィンの列が上下で合計100個だとフィン1枚だけで 2*20=40 になる、
実際にはフィンの両側にクーラントが接触しているので更に2倍になるわけだけど、
それが100列あればラジ内のチューブ内面積より広くなる場合もあるんじゃないの?
接触しているのはクーラントの部分なんだからネジとは接触している表面積が全然違って来ると思うけど・・・
0427Socket774 (ワッチョイ 4787-wOFv)
垢版 |
2017/11/28(火) 04:38:53.88ID:Kx/xKXiK0
>>425
ネジ云々よりラジエターがアルミの場合、枕が銅の場合の面積が
アルミラジ>銅枕
だと電位差が低位のアルミラジの腐食の心配は無いって事でしょ
0429Socket774 (ワッチョイ dfc8-lrN+)
垢版 |
2017/11/28(火) 08:59:29.25ID:gxsXIRUK0
>>424
すでにあがってるが
Corsair Commander PRO
FANのLED制御でいれたけど水温センサーでFAN制御できるようになって
かなり得した気分だった
冬になったので回転数抑えて固定にしてるけど
0430Socket774 (オッペケ Srfb-+vkf)
垢版 |
2017/11/28(火) 09:48:13.95ID:Me6EVSnkr
ファンコンをケース内の適当な所に置いていいんやで
ソース書けるならusb付いたマイコンボードが楽だけど
0431Socket774 (ワッチョイ 5f55-DWFp)
垢版 |
2017/11/28(火) 12:55:14.99ID:QacTIFlR0
>>424
水温計なんざ、適当な中国製LEDパネル温度計50〜100円で買ってプローブだけ換えればok。
その後ケースからケーブル伸ばして生やせばいい。
自分も、XSPCの温度計使っているのだけれどXSPC製LCDはホントダメ。バックライト安物有機ELですぐに死んだ。
で、表示部だけ中華製LEDパネ温度計に変えて1年良好。
>>430
ラジをデカくすればいいんやで。MO-RA3にしてしまえば、PWMなんざ要らん。水温計は流量計とセットで付けて状態把握のディスプレイ。
0432Socket774 (ワッチョイ 87f8-sSls)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:33:55.18ID:TIr8Lt5i0
EK-FC1080 GTX Tiのサイドロゴって光らないのか・・・
マニュアル見てたらLEDの2ピンを差すって書いてあったから光るのかと思ってた
0434Socket774 (ワッチョイ 87f8-sSls)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:57:55.84ID:TIr8Lt5i0
>>433
そうだったんですか!ありがとうございます
パネル部分はがしてみたら5ミリ幅のLEDテープなら入るんでLEDポチるところでした
気長に待ってみます!
でもコネクタ差すときにまたバラさなきゃいけない気がしますね・・・
0437Socket774 (ワッチョイ 87f8-sSls)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:24:10.62ID:TIr8Lt5i0
>>436
リザーバー片方開けれるならクーラント液と混ざった香りが匂うんじゃないですかね
ただ香水はほぼアルコールだからパッキンとかに影響あるかも
0438Socket774 (ワッチョイ 5f66-lrN+)
垢版 |
2017/11/29(水) 00:09:41.66ID:Cq7Hx06p0
>>426, 429
ありがとうございます。
Commander PROはソフト制御もできて理想に近いけれども、温度のための出費には大きく思えます。

>>431
LEDパネル温度計、通販で安く買えるところあります?
Amazonだとモニタ付きセンサーフィッティング買った方が安いのしか見つけられませんでした。
送料の方が高くなるようなら仕事で都心に出るときにアキバの電子機器屋覗いてこようと思います。
0439Socket774 (ワッチョイ bf67-1yzx)
垢版 |
2017/11/29(水) 01:01:32.48ID:Ycu7i5kC0
CPUヘッドの下側に温度センサをペタッと貼り付ければだいたい水温だ

ってばっちゃが言ってた!!
0440Socket774 (ワッチョイ c73e-4f+F)
垢版 |
2017/11/29(水) 01:14:35.26ID:0LH0Sv+H0
>>437
ラジに香水垂らした方がはやくないすかね・・・
0446Socket774 (ワッチョイ 5f55-DWFp)
垢版 |
2017/11/29(水) 12:05:16.24ID:T2a8/Tki0
>>438
ウン。単品購入は、確実に送料の方が高くなる。
直に秋葉行けるのは羨ましい。確実に安く入手出来るし、色々な形・色が選べる。
自分は、他の物を輸入する時にコンテナ埋めるために購入。
0448Socket774 (オッペケ Srfb-+vkf)
垢版 |
2017/11/29(水) 17:20:20.72ID:RkT+qdA0r
定期的にCPUをアイドルにできるなら
その温度から水温を類推してもいいんやで
一度温度差を測っておけばグリス塗り直さないかぎりまあ正確
0449Socket774 (ワッチョイ 5f59-DWFp)
垢版 |
2017/11/29(水) 18:27:46.12ID:RV1bWyD00
外から見える部分はアクリル、見えない部分はチューブのような感じで水路を作ろうと思ってるんだけど、細いパイプと太いパイプを一つの水路に混ぜてしまうのは危ないのかな?
0452Socket774 (ワッチョイ 9e67-haWJ)
垢版 |
2017/11/30(木) 13:06:19.78ID:roNi9WmS0
>>448
CPU温度ってこと?アイドル時温度とか意味なくね?
1時間なり高負荷かけてその時のコア温度と水温と室温見つつラジエーターの冷却能力分析するんだろ?
ラジエーター増設すべきかそもそも高電圧かけ過ぎなのかを見るためじゃん?
まぁチューブ触ってあったかければ温度見るまでもなくラジエーターの冷却能力不足だろうけどw
0454Socket774 (スッップ Sd0a-fH+e)
垢版 |
2017/11/30(木) 14:40:52.12ID:24ATC52Ud
Commander PRO調べてみたけど、温度監視ソフトとしても優秀だなこれ
サブモニタに常にpcの温度や回転数表示できるようにしたいんだけど皆なに使ってる?
0455Socket774 (ドコグロ MM6d-KyLD)
垢版 |
2017/11/30(木) 14:48:00.12ID:tQ0WBmKEM
ポンプの振動でケース側板がビビってうるさいんだけど、アルミケースに替えたら振動和らぐなんてことある?
0458Socket774 (オッペケ Srbd-UaJI)
垢版 |
2017/11/30(木) 14:59:03.35ID:W+NOk/fWr
>>455
ポンプの回転数を変える
防振ゴムやジェルの上に乗せる
ゴム紐で吊る
タオルに包む
この辺やって静かになるならケース変える程でもない
0461Socket774 (ドコグロ MM6d-KyLD)
垢版 |
2017/11/30(木) 15:19:26.04ID:tQ0WBmKEM
ありがとう
とりあえず今のまま手段を尽くしてみる
ポンプ速度とか、サイドパネルのネジの締め付け変えたりすると一時的に音が消えるけど、またビリビリし始めるんだよね
ダメだったら外出しにしてMagicoolの1080ラジスタンドに全部置こうかな
0464Socket774 (ワッチョイ 79d9-9wPJ)
垢版 |
2017/11/30(木) 17:00:52.73ID:el24SoM70
NZXT H440 糸で吊ったMCP50XポンプよりWD80EFZXの振動のが大きかった
In Win303にケース交換したら今度はケースファンの振動のが大きく更にうるさくなり
アルミケースのJONSBO U4に変えたら振動は伝わらなく1番静かになった
0465Socket774 (オッペケ Srbd-UaJI)
垢版 |
2017/11/30(木) 17:18:05.90ID:W+NOk/fWr
みごとにスパイラルw
かつての定番はPCごと遠くに離すだったのだが
USBのケーブル長さ制限であまり離せなくなってしまった
0471Socket774 (ワッチョイ c53e-m9bV)
垢版 |
2017/12/01(金) 07:16:01.56ID:iVbHeuPh0
除湿機能もあるぞ
0478Socket774 (ワッチョイ 6d63-9wPJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 01:20:45.88ID:HxEVqEdf0
今使ってるのが、NH-D15なんですが、水冷にしたら結構冷えますか?

水冷CPUクーラー=めっちゃ値段高いって思いこんでたけど、価格com見たら高いのでも3万で買えるけど、
逆に安すぎて冷えるのか心配。
0483Socket774 (ワッチョイ 6d67-HgL3)
垢版 |
2017/12/03(日) 09:27:31.14ID:CFFbDG3H0
>>480
前モデルPredatorの初期の頃(クイックリリースが付く前)は
分解してVGA水枕を組み込んだりしてステップアップみたいなことできてたけど
(説明書にも分解やクーラント再充填などについて書かれていた)
このモデルはモジュラー設計でカスタマイズはできるけど
それ以上手を加えることを想定してないからこのスレ向きではないと思う
0484Socket774 (ワッチョイ 668a-4NBu)
垢版 |
2017/12/03(日) 15:46:55.69ID:tV+xRpKK0
ふと水車を見たら回っていない。温度は正常。
リザーバーの水面も微妙に動いている。ポンプはたぶん動いてる。
謎成分が固着でもしてんのかな。
0485Socket774 (ワッチョイ eac6-KyLD)
垢版 |
2017/12/03(日) 15:59:58.45ID:OeRwYPKy0
うちのbits水車も先週から止まってる
グリスアップ用に水栓シリコングリスってやつを買ってみたけどバラすのめんどくさくてまだ塗ってない…
0489Socket774 (ワッチョイ 668a-4NBu)
垢版 |
2017/12/04(月) 21:13:41.87ID:L3BpnVRs0
逆に回り続けることによって削れてはまり込んで渋くなってるとか。
間違いなく耐久テストしてないな。
0490Socket774 (オッペケ Srbd-BHib)
垢版 |
2017/12/04(月) 21:24:32.98ID:bZbZD0m/r
TTのインジケーター2は評判通りすごくよく止まる
カッチョいいんだがなあ、どうしたもんか
0493412 (ワッチョイ 2aac-tPjI)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:11:39.21ID:KcovRzlB0
>>490
ちょっとでもチューブが歪むとダメな構造やね
必ず残念なところを入れ込むのはさすがTTというかなんというか

BSOD連発の原因がやっとわかった
とりあえずで買ったライザーケーブルだった
ケチって安物買った結果が10回近い再インスコ+配管やり直しとはな!
0495Socket774 (ワッチョイ ea32-LzqY)
垢版 |
2017/12/05(火) 01:29:40.81ID:8BCjlNDu0
ここで話題に出すと宣伝扱いされるBarrowの3段Oリングのフィッティング買ってみた。
てかこれもう止められんわ。
品質は全然ちゃんとしてるし、3段あるので抜ける心配もない。
仮に抜けかかった状態(1段Oリングが入ってない状態)でも水漏れしてないしいい感じ。
なんといっても安いしね。
0496Socket774 (オッペケ Srbd-UaJI)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:22:14.44ID:6m8HWg9gr
>>495
数年地道に布教すればいけるんでない
製品の劣化がなく交換部品の安定入手できるのは必要だけど
あのkoolaoceでも定番パーツになれたように特別なモノがでるといいね
0497Socket774 (ワッチョイ 79d9-nS8X)
垢版 |
2017/12/05(火) 16:42:36.02ID:MgTtnfl80
べつにBarrowのやつだけでなく3段Oリング構造のやつならどのメーカーの物でも漏れにくくて良いよ
Ttの3段Oリングのやつが良いって褒めたら同じように宣伝扱いされてしまったが通常の2段や1個しかないやつ
使ってる保守的な人には褒めると反感をかうようだ
0501Socket774 (ワッチョイ ea74-MMs3)
垢版 |
2017/12/05(火) 20:17:56.90ID:bqLOxenQ0
>>486
www
0505Socket774 (ドコグロ MM0a-7++c)
垢版 |
2017/12/06(水) 06:57:34.28ID:I2QOlsj8M
ポンプ一体型のリザーバを横置きする場合、
クーラントがどこまで以上の水位がなきゃいけないかって
買わないとわからないもん?
だいたい真ん中なんだろうけど。
0506Socket774 (ワッチョイ c53e-m9bV)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:28:39.05ID:B0MJMKio0
そんな発想すらしたことないからわからんが探せばメーカーのサイトにマニュアルPDF置いてるとこもあるんじゃないの
円筒の下にポンプついてるようなリザーバーは縦置き前提に作られてると思うが
0508Socket774 (オイコラミネオ MM2e-sZ1Q)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:40:40.38ID:XQBtA4V0M
エナ水冷の横置きしたら水圧高過ぎて水面で踊って常時エア吸い込んでた
ほぼ満タンまでしないとダメだった
ポンプの吸い込み口の位置も有るだろうけど参考までに
0510Socket774 (ワッチョイ c53e-m9bV)
垢版 |
2017/12/06(水) 10:54:26.38ID:B0MJMKio0
リザーバー内吸入側に垂れるていどのやらかさのチューブ挿せたらいいのにな
0512Socket774 (ドコグロ MM12-7++c)
垢版 |
2017/12/06(水) 11:30:04.63ID:pC3/fS6EM
なんかだんだん筒型リザーバは横置きしない方がいい気がしてきた。
ほとんど満杯で使わなきゃってことになると、
どうやって注水すんの?その時に立てるの?
0518Socket774 (ササクッテロル Spbd-k985)
垢版 |
2017/12/06(水) 13:49:23.40ID:8orklkObp
>>517
三段締めなんやろなぁ
0521Socket774 (ドコグロ MM15-KyLD)
垢版 |
2017/12/06(水) 14:58:12.45ID:N/CCshXzM
ハードチューブって多少は柔軟性があるの?
例えば繋げたままCPU交換するとか
それができるならハードチューブも挑戦してみたい
0522Socket774 (スッップ Sd0a-cTc8)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:35:22.79ID:tl2Q2Xv9d
ちょっとズレたのを繋げられるくらいには柔軟性あるけど交換は無理。
そんなあなたにクイックリリース
0524412 (ワッチョイ 2aac-tPjI)
垢版 |
2017/12/06(水) 16:08:24.19ID:bnnE96iK0
ハードチューブかっこいいから何時かはやってみたいけど、何事もテキトーな自分にはハードル高そう
0525Socket774 (ワッチョイ 9e67-haWJ)
垢版 |
2017/12/06(水) 16:53:53.40ID:enauTSG10
工場のダクトっぽい雰囲気好きならハード
有機物的な心臓イメージならソフトチューブが良さげ
0526Socket774 (ワッチョイ 6a14-MbHU)
垢版 |
2017/12/06(水) 16:59:30.48ID:hAgcfjDI0
注水用ポンプエア噛み防止用と水位監視用で3つリザーバー付けてる
けど水漏れ考えたら悪手ですよねー、水冷自体が趣味だからどうでも良いけどさ
0528Socket774 (オッペケ Srbd-UaJI)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:25:06.30ID:62sVJ5Pkr
>>527
透明チューブにUV青クーラントと不透明緑添加も
チューブが薄青で光って毒々しい緑の液体が
流れてなかなかクるものがある
0530Socket774 (オッペケ Srbd-UaJI)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:49:16.74ID:62sVJ5Pkr
ハードチューブにチューブ潰れ防止のコイルを
巻いて、フィッティングあたりまで熱収縮チューブを
掛けてやるとナゾのコイルパーツBができる
ここは透明パーツじゃない方がといったワンポイントにどうぞ
0531Socket774 (オイコラミネオ MM2e-20PV)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:27:23.26ID:CEZM5iB2M
自分は測ってやったことない
まず長めに切って曲げて、余った部分を切って
合わせてそっからちまちま切ってでやった
0535Socket774 (ワッチョイ 89ea-20PV)
垢版 |
2017/12/06(水) 20:25:08.78ID:P3ZrYclc0
>>534
曲げる箇所を一本で複数もやる場合、
もしくはあまりにも特殊な角度で曲げる場合(一周させるだの、)
こういうことをしなきゃ、ちまちま曲げる必要なんてないよ

一箇所曲げたらあとはパイプ突っ込んでながけりゃ少し切って
また突っ込んででおわり

注意すべきは切りすぎだけ
切りすぎたらもうどうやっても修復不可能
0536Socket774 (ワッチョイ 89ea-20PV)
垢版 |
2017/12/06(水) 20:28:23.83ID:P3ZrYclc0
でも自分も1本で3箇所までなら曲げたけど、その時も測りはしなかったな
まず1箇所曲げてざっくり合わせて2箇所め、3箇所を
曲げて合わせてを繰り返して角度つけて最後は切っておしまい
その一本だけで15分くらいかかったけど
0537Socket774 (ワッチョイ ea32-pwSU)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:31:55.99ID:E0LKuzQt0
切りすぎた時も延長するフィッティング(エクステンダー)使えば誤魔化せる。
最近は長さをある適度可変できるタイプもあって、1組持っとくといざという時安心。
0544Socket774 (ワッチョイ 5711-2Dtz)
垢版 |
2017/12/07(木) 09:02:34.99ID:4UwzT28y0
>>538
不透明青はジョーシンJ&Pで売ってた気がするな。製品名は不明。
HOLTSのクーラントが青で綺麗なんだけど透明だし。
0546Socket774 (ワッチョイ 5711-2Dtz)
垢版 |
2017/12/07(木) 09:33:29.82ID:4UwzT28y0
なるほど、界面活性剤か。こういうクーラントもありかもなぁ。
しかしこれ、Car watchの記事なんだね。
自作しない人にはサッパリな印象をもたれそう。
0549Socket774 (ワッチョイ 5711-2Dtz)
垢版 |
2017/12/07(木) 13:51:35.66ID:4UwzT28y0
>>547
大きいやつしかないのね。
パウチ入り500mlでも余してる現状からすると、それこそ無駄以外の何物でもなくなりそうだ。
0550Socket774 (ドコグロ MMbf-g5zw)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:18:34.67ID:qqioKvNkM
仮に小分けして転売するとして
輸送中に漏れがないようにするのは
どうするのが手っ取り早いかな?
0551Socket774 (ササクッテロル Sp8b-1oo0)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:19:43.33ID:2oQ1j8Ffp
ペットボトルにいれとけ
0552Socket774 (ワッチョイ 5763-jSqy)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:27:10.17ID:c89B4hEx0
この界面活性剤って消泡剤のことでしょ
PC用のクーラントならたいがい入ってるはずだが
0553Socket774 (ワッチョイ 5711-2Dtz)
垢版 |
2017/12/07(木) 15:42:43.43ID:4UwzT28y0
界面活性剤が入ってると泡が発生しやすくなるから消泡剤を入れるけど
消泡剤=界面活性剤ではないね。
0557Socket774 (ササクッテロ Sp8b-gLzj)
垢版 |
2017/12/08(金) 11:25:51.28ID:OLLlrE8ip
車用のクーラント使って8年
一度も補充しなくてよかったw
青くてすっごいヌルヌルする液体
0558Socket774 (ササクッテロ Sp8b-gLzj)
垢版 |
2017/12/08(金) 11:28:25.40ID:OLLlrE8ip
ホルツのクーラント95
0559Socket774 (ワッチョイ 973e-3BBx)
垢版 |
2017/12/08(金) 16:44:34.87ID:VxpJ7qpf0
ぺぺクーラント
0568Socket774 (オイコラミネオ MM4f-B4cD)
垢版 |
2017/12/09(土) 09:53:16.28ID:o9ap6z0VM
モナコインという臨時収入が有ったのでMO-RA3導入しようと思ったんだけど
PROとLEの違いが分からないので先輩方教えてクレメンス
0571Socket774 (ワッチョイ 3767-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:02:30.38ID:7bBFfkqW0
ちょっと教えてほしい
6年前くらいのサーマルテイクのCPUの水枕から
ekのモノブロックに換装したんだけど
抵抗があり過ぎて全く循環しないとかありえますかね?空気は抜けてるっぽいんすよね。

イン側からおっきい気泡つくってクルクル回してユサユサすればアウト側から出てくるし。

ek-fb asus rog r6e rgb monoblock - acetal+nickel
てやつです。
ポンプはサーマルテイクのp500てポンプっす
0575Socket774 (ワッチョイ 9f6c-ylxw)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:47:42.64ID:0OIH2Gl90
ポンプ変えるなら(セットや専用品なら)リザーバの交換も必要かも
性能が上がると空気巻き込むかもしれない
0576Socket774 (ワッチョイ d77c-wlc6)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:26:52.12ID:Cse9K33n0
>>571
それだけじゃなんとも

ポンプとブロックだけで直結なら問題無いだろうけど、ラジエターとか配管ががわからない
ポンプも劣化して性能落ちるし

あとその頃のパーツはアルミ多いから、ラジエターとかも流用してるなら銅製のモノブロックと混ぜるのはやめた方が良い(メッキ剥がれなければいいけど)
0578571 (ワッチョイ 3767-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:50:27.03ID:7bBFfkqW0
EK-DBAY D5 PWM MX - Plexi (incl. pump
0581Socket774 (ワッチョイ d765-3BBx)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:34:26.82ID:oumU59yy0
>>579
5インチベイにぶっ込んで使ってるけど
前面がシーリング入りで取り外せるように
なってて、メンテの時キッチリシーリング合わせ
しないで戻したらお漏らししたわ。

尼レビューのは初期でシーリング甘いの引いちゃった
感じだね。
0583Socket774 (ワッチョイ bf63-XWaV)
垢版 |
2017/12/10(日) 02:25:42.04ID:n8rUJRmV0
>>582
あぶく銭…
ぼ、僕に新しいMO-RA3を買ってくれても良いんだよ?///
0587Socket774 (ドコグロ MMdf-g5zw)
垢版 |
2017/12/11(月) 15:50:49.51ID:KkXO1jwhM
基本、五月蝿いものは捨てる。
12cmファンで800rpmで音が気になったら落第。ゴミ箱行き。
下が1000rpm以下が回らないような使えないファンも捨てる。
0590Socket774 (ササクッテロレ Sp8b-BHLZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:39:56.71ID:BUYBVnhup
EK-DBAY D5 PWM MX - Plexi (incl. pump)
届いたから 精製水張って放置してたら漏れてました。
まず届いて説明書読んでたら正面のパネルの取り付けが逆さまになってた。
パッキンはしっかり付いててビスもしっかり締めてゴミ噛んでないか確認して放置、漏れてました。
リザーバーのプラスチックのカドあたりに一ミリくらいのバリみたいなのが出てたのでサンドペーパーで削って今んとこ漏れてない。
フタとリザーバーの当たり面がバリみたいなののせいで微妙に浮いてたんだろうね。
581さんも今度メンテするときにさわって見てください。カドがポコっと出てるかも。自分のは底側が特に酷かった。
0594Socket774 (ササクッテロル Sp8b-BHLZ)
垢版 |
2017/12/12(火) 14:06:49.76ID:7b6dn39Vp
EK-Ekoolant EVO Lime GREEN (con.100mL)

画像と全然色が違うくて絶望したw

ダークグリーンみたいな色なんだけど?
こんなのよくあるあこと?
0597Socket774 (オッペケ Sr8b-xuK0)
垢版 |
2017/12/12(火) 14:38:19.12ID:J1WwZMCRr
ケース内の光源に緑成分が不足してると
暗く見えるかもしれない
三原色合成タイプの白Led追加してはどうか
0598Socket774 (ブーイモ MM9b-3BBx)
垢版 |
2017/12/12(火) 14:58:52.69ID:7ArmaQk0M
>>594
EVOは発色悪いね。
EK-CryoFuelはいい感じだよ。
UV当ててこんな感じ。

https://i.imgur.com/Jmz9PT9.jpg
0604Socket774 (ワッチョイ d7f8-HquM)
垢版 |
2017/12/12(火) 20:25:25.18ID:y+KKF74v0
v1techってところで注文したバックプレート早く来ないかなー
EKのグラボの光るサイドロゴの発表も今年はもう来なさそう
0605Socket774 (ワッチョイ ff94-tzRZ)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:31:14.98ID:lUXPxgwC0
V1TechのGPUバックプレートは最上段PCIeで付けたらマザボのリアI/Oカバーと干渉して削る羽目になったなぁ
PCIe x16が2段目からとかリアI/Oカバー無ければ問題ないんだけどね
06060590 (ワッチョイ 1787-BHLZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 02:09:39.96ID:MOd7M4mS0
EK-DBAY D5 PWM MX - Plexi (incl. pump)

やっぱりダメだわ1時間に一滴ずつ漏れ出した。
こうなったら明日、コーキングしてやるもんね!ゴムパッキン仕事しろよー
0609Socket774 (ブーイモ MMbb-3BBx)
垢版 |
2017/12/13(水) 12:35:15.94ID:aP9oczz/M
>>606
頑張って!水冷やるとダメなやつどうにか
使えるようにするからノウハウ貯まって
いいよね!
0614Socket774 (ワッチョイ ff7a-LVSJ)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:32:13.48ID:bBxoQXgM0
ポンプのパワーありすぎてグラボから水漏れしてMB焼いちゃった
0615Socket774 (スップ Sd52-WMaw)
垢版 |
2017/12/14(木) 09:00:44.69ID:GxdFpwx8d
空気入れて漏れ検査してるらしいし、フィッティングかパイプしっかり入ってなかったんじゃ…
0616Socket774 (ドコグロ MMea-ETxP)
垢版 |
2017/12/14(木) 09:38:21.37ID:qyc6U+QnM
Oリング不良か寿命だろ、たいてい。
俺は意外と「Oリング?何それ」て奴けっこういるんじゃないかって思うぞ。
0617Socket774 (アウアウカー Sa6f-//+c)
垢版 |
2017/12/14(木) 10:59:50.04ID:6G9QMb4Ba
mo ra3 420を導入してram,cpu&vrm,グラボ(1セット)を冷やそうと思います。D5ポンプ1つで流量は確保できるでしょうか?
ポンプとラジの高さはスチールラックに載せて同じ高さで運用します。
最初はポンプ→pc→ポンプ→mo ra3と考えました。
0621Socket774 (ワッチョイ 1255-nSRQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 13:19:09.26ID:SF+BwlKQ0
>>617
CPU/VRM/VGA(SLI)/SSD & QD(7か所)
余裕。
パフォーマンスだけに限れば、メモリ(DDR4)は水冷要らん。
0622Socket774 (ワッチョイ ef7c-X0LG)
垢版 |
2017/12/14(木) 16:10:00.40ID:uXfMqrz30
メモリブロックはもうほぼ見た目だよな
過度にOCしないのであればいらないって店でも言われたし
0624Socket774 (ワッチョイ ffe0-iA8U)
垢版 |
2017/12/14(木) 16:30:41.18ID:oAUXrDqq0
      彡彡彡⌒彡⌒ 彡⌒ ミ
      ( (・( ・( ・(´・ω( ´・ω・)
      (つ(つ/つ//  二つ◎
     ) .| /( ヽノ  ノヽっ
      ∪∪とノ(/ ̄ ∪
0625Socket774 (ワッチョイ 1f11-uwZx)
垢版 |
2017/12/14(木) 16:57:06.53ID:QhkUk4do0
>>623
GPUと電源部の熱さえ奪ってしまえばバックプレートなんてメモリ片面分の熱よ…
と思って標準のバックプレートをそのまま使ってるよ。
0627Socket774 (ワッチョイ a787-ZRi2)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:16:01.62ID:MGEOingH0
7820x に、流量 毎時500Lのポンプ付けてたら108度まで上がったよ。水枕とD5ポンプに交換したら超安定
0629Socket774 (ワッチョイ 167a-4pIx)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:26:22.14ID:hjHDj8Mp0
>>615
以前960GTX-SLIでVGAブロックのコア冷却前から漏れていたときと同じ状況
水圧に水路が狭くて耐えられなかったようだ
空気圧での気密チェックでは判明しなかった
水量変更可能なポンプに更新中
0630Socket774 (スップ Sd52-WMaw)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:42:48.56ID:a3gGEycHd
>>629
マジか油断ならないな。
俺も水路閉じた状態なのにポンプMAXで動作確認したことあるわ。幸い漏れなかったけどあんな漢気リークテスト二度と見たくない
0631Socket774 (ブーイモ MM63-j1NZ)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:06:54.57ID:nUa+hAilM
水道蛇口→水冷ヘッド→風呂桶でいいじゃん

100W×24時間=2064kcal
10℃→40℃なら70L作れる(冷めるけどな)

たった50cc/分流すだけでいいんだぞ
0633Socket774 (ブーイモ MM63-j1NZ)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:56:39.60ID:nUa+hAilM
1kcalは1Lを1℃上げる熱量だよ?
0635Socket774 (ブーイモ MM63-j1NZ)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:31:06.48ID:nUa+hAilM
出口温度が40℃なら十分な温度差だろ
気に入らなければ出口を20℃にするか?
それでもたった150t/分で足りる

室温で大流量かけて大風量で冷却なんて
アホだよ
0639Socket774 (ワッチョイ 1f11-uwZx)
垢版 |
2017/12/15(金) 10:44:26.08ID:ECaLdnf10
>>631
でも風呂に入るには200L弱くらい必要な訳で、3日経つうちに風呂は冷めてる。
風呂のお湯をフィルタ通して水路に循環させて保温させるなら300Wもあれば十分かもしれない。
あるいはマイニング等でKWオーダーの熱を出して一気に風呂を沸かすかだ。
0640Socket774 (ブーイモ MMdb-j1NZ)
垢版 |
2017/12/15(金) 10:46:20.13ID:HRK+nMm7M
>>639
目的は何だ?
0642Socket774 (ササクッテロラ Spc7-COWR)
垢版 |
2017/12/15(金) 12:08:07.51ID:KuFm65AGp
マイニング銭湯とか新しいビジネスモデルだ
0644Socket774 (スップ Sd32-3YlQ)
垢版 |
2017/12/15(金) 12:40:43.58ID:lTKuUeeld
流れを読まずに質問です

ポンプにINが2ヶ所ある場合、1つにはリザーバー、もう1つには循環して戻ってくる水路を接続するのは可能ですか?

戻ってくる水路はリザーバーに接続するのが一般的だと思いますが、上記のような接続でも問題ないものでしょうか
0649Socket774 (ワッチョイ 1263-ncc0)
垢版 |
2017/12/15(金) 15:16:29.80ID:/effov4g0
180mm売ってるでしょ
今ちょっと探しただけでSilverStoneとかEnermaxとかPhobyaとか普通にあったぞ
0651Socket774 (オッペケ Src7-YEIh)
垢版 |
2017/12/15(金) 16:17:18.91ID:AZqsydhYr
タケノコならホムセン扱いあるぞRは注意
G1/2や1/4のダイス&タップも置いてあることがある
(ちばにゆーのジョイフル本田で買った)
0652Socket774 (ワッチョイ 1f11-uwZx)
垢版 |
2017/12/15(金) 16:21:41.45ID:ECaLdnf10
トラスコのタケノコとシールテープで組んでみたけど、アクリル相手だと手加減してしまうので結果ちょっと滲んでる。
タケノコのネジ部を短くカットして、Oリングを嵌めて取り付ければいいのかもしれない。
0653Socket774 (ワッチョイ 9214-4pIx)
垢版 |
2017/12/16(土) 00:09:12.02ID:MUktaVZR0
バンドでギチギチに締める※の好きだからタケノコ派だわ
液状ガスケットと新品ホースバンドでホースタケノコの径違い接続もへっちゃらさ!!
0654Socket774 (ワッチョイ df87-ZRi2)
垢版 |
2017/12/16(土) 01:20:08.13ID:qEbsPqWl0
mo-ra3 420に180〜230mmファンを4個取り付けられるグリルが売ってるのね
0655Socket774 (ワッチョイ eff8-AMYv)
垢版 |
2017/12/16(土) 10:19:07.15ID:Ef+7J9SH0
リザ付きポンプって普通上に穴二つあるなら正面から見て穴は横か縦に並ぶよね?
初期不良で交換されたエネのリザ付きポンプがいくら蓋閉め直しても穴が斜めになる
0656Socket774 (ブーイモ MM0e-j1NZ)
垢版 |
2017/12/16(土) 11:23:52.44ID:L+qbnucjM
なにしに同じ室温で冷却するために
わざわざ大流量のポンプ追加して大型ファン使ってやってんの?

冷水使えよ
外気使えよ
0657Socket774 (ワッチョイ 126c-YEIh)
垢版 |
2017/12/16(土) 11:42:24.58ID:A1hh8C4E0
>>656
結露対策が面倒なんだよ
うちの屋外冷却は熱交換器とポンプ3台にマイコン制御回路の大掛かりな代物
作ってしまえば楽なものだが最初は苦労する
0661Socket774 (ブーイモ MM32-j1NZ)
垢版 |
2017/12/16(土) 13:37:03.87ID:Z7O+/6QcM
>>657
屋外冷却してポンプ3台も使うなんてアホでしょ
なんのための屋外だよ
水量減らすための工夫しといて流量減らさないって
壮大な空運転に電気使ってるのと同じくらい間抜け
0664Socket774 (ワッチョイ 1f96-AMYv)
垢版 |
2017/12/16(土) 17:02:20.00ID:U6hHAYCN0
新名字がかわいい子を抱き込んで、顧客に枕営業させている。

古くなった、使い古しは、舎弟に払い下げされる。

結婚したければ、これに従うこと。
適当におべっかしてれば、いい思いができることもある。
0666Socket774 (ワッチョイ cb7c-1hA/)
垢版 |
2017/12/16(土) 20:44:26.02ID:qg7fU7/p0
停電でラジエーターやモーターは死なないんだな
・・・・モニターは死んだけど・・・
0668Socket774 (ワッチョイ 126c-iA8U)
垢版 |
2017/12/17(日) 02:24:04.06ID:eBLLsAue0
>>666
水冷に何十万掛けられるこのスレの住民が何で高々2〜3万のUPSを持ってないんだ
これでも買っとけ、俺はこれで何度も助かってる
ttp://amzn.asia/0o27KF2
0670Socket774 (ワッチョイ 973e-COWR)
垢版 |
2017/12/17(日) 04:32:55.59ID:JyzlL59u0
一般ゲーマーだと仕事用ノーパソとゲーム用デスクトップで十分なんでしゅう・・・
0671Socket774 (スップ Sd32-VJaR)
垢版 |
2017/12/17(日) 09:51:46.62ID:9a4Kher8d
出張用ゲーミングノートも必要だし、昼休みゲーム用に仕事用もIrisとかMX150zクラス搭載にしないと。
0672Socket774 (ワッチョイ a3e0-qGtq)
垢版 |
2017/12/17(日) 10:12:22.57ID:4LNMgbwI0
冷却装置一式がCPUの値段の何倍になったとしても
ワイは10円をケチってリークを繰り返すんだよなあ
0673Socket774 (ワッチョイ 167a-4pIx)
垢版 |
2017/12/17(日) 10:56:10.35ID:d+hH0+Iu0
>>669
凄いな
見積もったら20kVAで200万越+工事費
消耗品交換にメーカ毎に異なるが最長メーカだと5〜7年毎に交換40万
CVCFだと300万するけどバッテリは超寿命MSEが良環境で15〜20年
発々を追加するとさら300万〜500万はかかるはず

俺は10万の1500VAのUPSでPC関係を全てカバーする程度にした
0675Socket774 (ワッチョイ 5250-DyEh)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:03:13.56ID:BnboUf9r0
水冷に挑戦したいんですが、一度完成させた後に構成を変更したくなった場合、水抜きってどうやるんですか?
0677Socket774 (オッペケ Src7-Q5ki)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:48:49.03ID:oNRTlD7br
経路の前後をクランプで絞めて間のチューブを
切る方法もある
メンテでチューブも交換するならこの方法もお薦め
0679Socket774 (ワッチョイ 53ea-DkpJ)
垢版 |
2017/12/17(日) 17:10:33.34ID:hxRu7GZ60
>>675
MBや電源に近くないところ、且つケースの下の方に分岐をつける
できれば2箇所以上排水箇所があるとより水抜きしやすい

頻繁にパーツ変える人ならQD使う
けどQD使用箇所はソフトになるからハード使いたいなら配管をいろいろ考える
場合によっては水冷PCに向いたケースに変えるのもおすすめ
0682Socket774 (ブーイモ MM63-j1NZ)
垢版 |
2017/12/17(日) 18:07:41.28ID:VEMZAVm0M
水槽の上にマザボ置いとけw
0683Socket774 (ワッチョイ eb7e-mLIQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 18:22:46.51ID:4T1oeQD50
ポンプ、ラジエターがケース外だから、ケース入り口をQD接続で水抜き簡単仕様になってる。
0684Socket774 (ワッチョイ 167a-4pIx)
垢版 |
2017/12/17(日) 19:36:47.82ID:d+hH0+Iu0
>>675
当初に排水バルブを最下層に取り付ける
0686Socket774 (ブーイモ MMdb-xA6K)
垢版 |
2017/12/18(月) 12:59:14.32ID:F1Uh6uqGM
昔チューブけちって長期間変えなかったら、接続口からパピコみたいにぱっくり割れたことがある(旧Ttチューブ)
0693Socket774 (ワッチョイ 126c-iA8U)
垢版 |
2017/12/19(火) 02:04:53.35ID:Uww+f/RA0
今年1月にQ&Yで買ったPVCチューブにクレのLLC使ってたら、1ヶ月もしない内にチューブ内面に黄色の付着物が薄らできてたな
全体の黄変も硬化も起きてないから今もそのまま放ってる
0694Socket774 (ワッチョイ ffe0-iA8U)
垢版 |
2017/12/19(火) 02:42:10.53ID:EGywvaBj0
材質的にはPVCは黄色いのがデフォなんだよな
青色を混ぜて透明っぽく見せかけてる
これ豆な
0696Socket774 (ワッチョイ 1f11-uwZx)
垢版 |
2017/12/19(火) 09:10:38.90ID:tWPyISg40
>>673
震災に備えて蓄電池設備…というのもいいけど、
津波が来たら家が浸水するんじゃね?と考えた父はアウトランダーPHEV買ってきた。
1.5KWインバータと発電機、冷却装置付バッテリが載っていて、おまけに自走できるときた。
家が無事なら分電盤から系統を切り離して車のACアウトレットを繋ぐつもりらしい。
ガソリン満タンなら2週間分程度の電気は賄えるとか。
0697Socket774 (ワッチョイ d6e0-qGtq)
垢版 |
2017/12/19(火) 09:26:06.22ID:lKIh8L070
なにが楽しくて被災地にとどまる想定なのかと
さっさと別の地区地域地方へ避難するのが常識だろう
0699Socket774 (ワッチョイ 1f11-uwZx)
垢版 |
2017/12/19(火) 09:46:46.52ID:tWPyISg40
>>697
被災してもしなくても隣町に行かないと買い物できない田舎なんでね。
ガスはLPだし、暖房と給湯は灯油、食料は庭と畑にあるから家が無事なら必要なのは水と電気だけ。
こんな田舎で避難する必要のない人まで避難所に押し寄せたらすぐにパンクしてしまう。
0700Socket774 (ワッチョイ 1f11-uwZx)
垢版 |
2017/12/19(火) 09:57:06.36ID:tWPyISg40
>>698
津波が来るとわかったら早めに高台に逃げるし、家が浸水したら避難するしかないわ。
PHEVが活きるのは、家が無事だった場合と、車で出かけてた場合かな。
2011年のときは家は無事だったけど、外出中に震災が起きたので危うく帰宅困難に
なるところだった(迂回してなんとか帰れた)のと、電力不足の問題があった。
0702Socket774 (ワッチョイ 1f11-uwZx)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:19:54.97ID:tWPyISg40
>>701
車での避難は混雑するからNGだけど、渋滞しようがない裏山に徒歩で逃げるってのは非現実的なので、
炊飯器と水と米積んで裏山でサバイバルすることになるんだろうな。毎日山菜ごはんだわ。
しかし、原発が事故ったら家が無事でも避難しなきゃならない事態にもなり得るだろうし
万全は期してしておくべきだよね。
0705Socket774 (ワッチョイ 1f11-uwZx)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:46:44.58ID:tWPyISg40
>>703
キャンピングカーだと家の車庫に入らないんじゃないかな。
小さいころはタウンエースで家族であちこち車中泊してたけど、そんな機会もなくなったし。
HEMSは入れてるので、安くなったらソーラーとかV2Hにも手を出そうと考えてるのかもしれない。
0706Socket774 (スッップ Sd32-AlYg)
垢版 |
2017/12/19(火) 11:46:11.76ID:Md8ZMcALd
ハイエースのキャンピングかシボレーエクスプレス(シェビーバン)買っとけば
エコノミーなんたらでは死なないと思うし小さいyo
phvとかで寝泊まりしてたら死ぬぜ
0709Socket774 (ワッチョイ 1f11-uwZx)
垢版 |
2017/12/19(火) 14:04:37.69ID:tWPyISg40
>>706
車に引きこもる前提だとそうなるよね。でも山菜とかキノコとか採れるから、探索すると思うよ。
目的の半分は発電機付き蓄電池で、残り半分は普段は実用車として使えることだからね。
本気で各種災害に備えるとしたら、シェルター作ってFallout気分に浸るとかじゃないかと。
0710Socket774 (ワッチョイ 168b-dNgu)
垢版 |
2017/12/19(火) 15:26:53.78ID:GQMer4US0
うちは標高は30m以上あるので津波の心配はしてないけど車のバッテリーをDIYで交換したついでに古いのを満充電で予備に置いてる
一応簡単に携帯の充電に毛が生えた程度に電気が使える
暖房は一機だけ灯油ストーブを残してあるけどファンヒーターだからダルマストーブに買い換えるか毎年悩む
本格的に考え出すとハイブリッド車は現実的な最有力のパッケージだ
次点で発電機込みのキャンプを趣味にすることだと思うけどどこから防災の話になってんだこのスレw
0711Socket774 (ワッチョイ 973e-PYJi)
垢版 |
2017/12/19(火) 16:29:00.69ID:yVGW6EKG0
海岸側とかだと大事だからな
普通の空冷と違って担いで車に積み込むのにも重いし。
下手すりゃ棚と一体化してる人も多いんじゃねーの
0713Socket774 (ワッチョイ 167a-4pIx)
垢版 |
2017/12/19(火) 20:02:40.35ID:7W8iOEi20
今は標高5m海岸沿いの平野に住んでいるけどマンションの6Fに住んでいるから大丈夫
UPSでシャットダウンできる時間さえあればいい
どうしても脱出するならバックアップSSDだけ引っこ抜いて避難する
ストレージは簡単に引っこ抜けるようにリムルバブルにしている
水冷PCは簡単に持ち運びできないから仕方ない
0715Socket774 (ワッチョイ 53ea-DkpJ)
垢版 |
2017/12/20(水) 02:16:50.37ID:KrYWz2dK0
MiniITX水冷ってラジやリザはどうすんだ
中に収まるんかいな
外付けにしたらMiniじゃなくなるよね
0716Socket774 (ワッチョイ 63d9-od5V)
垢版 |
2017/12/20(水) 02:25:58.40ID:FmnrO8vJ0
Mini ITXはNCASE M1で組んでた人がけっこういたんじゃない
俺はDefine Nano SかPhanteks Enthoo Evolv Shiftで組もうかと妄想中
0717Socket774 (ワッチョイ cb9c-IcSP)
垢版 |
2017/12/20(水) 02:54:30.19ID:zpEkRtIh0
>>715
リザは背面FAN部に付けられるM1専用のがあるよ
ラジはサイドかボトムに240ラジ付けてるのが多いね

NCASE M1 Watercooling でググると色々出てくるよ
0720Socket774 (ワッチョイ c2a5-qk9N)
垢版 |
2017/12/20(水) 07:26:09.08ID:3VXZHBcM0
AliのQ&Y Technologyでパーツ頼もうとカートに入れてたら1商品1個毎に送料加算されてるんだけど
これって注文後に再計算してくれるよね?
問い合わせしようにもショップは時間外だから注文した事ある人いたら教えて下さい。
0721Socket774 (ドコグロ MMea-ETxP)
垢版 |
2017/12/20(水) 07:54:22.49ID:35Hg1mc0M
NCase/M1で水冷組んでみたけど、
さすがにCPU,GPU共に(合計235W)
一つの240mmラジ内蔵で
冷やすのには無理があった。
ゲーム続けているうちに爆音orz
0722Socket774 (ワッチョイ 1f11-uwZx)
垢版 |
2017/12/20(水) 09:04:04.74ID:BQG2Ovw00
>>720
注文画面まで行って見て、合計から送料割引みたいな形で引かれてたら安くなる。
そうでなかったら送料もまるまる掛かる。
送料も含めて商品の値段みたいな扱いのところもあるので、とりあえずカートに入れてみるしかない。
0723568 (オイコラミネオ MM6e-qGsg)
垢版 |
2017/12/20(水) 09:46:56.80ID:jg1cuap1M
組み換えしてたらグラボのアクリルフィッティングネジにクラック入ってて戦慄した
手締め程度だったのにクラックするんだね
中古だったから劣化かもしれん
0724Socket774 (ワッチョイ c2a5-qk9N)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:04:39.57ID:3VXZHBcM0
>>722
ありがとう
発送方法揃えたら送料割引します的な事書いてたけど
1個毎に送料上乗せされるとは…まぁそれでもBitsとかよりは
安いんだが注文品の総重量で送料計算して欲しいなぁ
0725Socket774 (ワッチョイ d2ac-/0eJ)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:21:17.86ID:mf6X1ROd0
EK VardarをPush-Pullにするためにいくつか買ったけど、こいつ60%までしか絞れんのね
だから安くなってたんだな、まぁ温度下がったし音は許容範囲内だしいいか
0726Socket774 (ワッチョイ 1f11-uwZx)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:31:11.90ID:BQG2Ovw00
>>724
商品ごとに違う倉庫に置いてあったりするところもあるから、そういう場合はしょうがないと思う。
割り引くと書いてあるなら注文のみして支払いはしない状態で、セラーに問合わせてみるのも一つの方法ではある。
0727Socket774 (ワントンキン MM42-qGtq)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:38:02.67ID:X5lUyeWUM
>>723
アクリルクラックは自分で締めてれば気がつくよ。マジ絶望するし

それを感じなかったのなら製造工程か前オーナーか何かの拍子で入ったか
0733568 (オイコラミネオ MM6e-qGsg)
垢版 |
2017/12/20(水) 20:17:38.39ID:jg1cuap1M
>>727
クラック入ったの経路側じゃなくて止水側のみ
前オーナーが酷使してて水圧高過ぎて止めさしたとかあるんかな
0737Socket774 (ワッチョイ bfa5-RBuR)
垢版 |
2017/12/21(木) 10:37:09.59ID:skY3BROs0
>>736
ショーケース並べた様な店舗ではないがネットショップから
注文して直接引取りにすれば直接買えるし
事前に問い合わせしとけばある程度の商品は現物見れるが
当然展示品という物が無くEKのように箱に入って
封印シール貼られてる物は現物見れない
0738Socket774 (ワッチョイ 63f8-pwf+)
垢版 |
2017/12/21(木) 15:01:01.76ID:QPtthXLq0
v1techで買ったバックプレート2枚とSLIブリッジが行方不明になっちゃったよ
USPSでは15日に日本に到着してるとトラッキングに書いてあるのに郵便局では11日
にアメリカの空港到着で止まってる
どんどん組むの遅れちゃうなー
0739Socket774 (ワッチョイ cf94-yIhK)
垢版 |
2017/12/21(木) 15:17:10.99ID:994xw6kX0
>>738
郵便局にUSPSの追跡番号入れても米国内の情報までしか出てこない
日本に着いてから1週間くらいは別に遅くないよ
0740Socket774 (ワッチョイ 63f8-pwf+)
垢版 |
2017/12/21(木) 18:14:57.36ID:QPtthXLq0
>>739
そうだったんですか!他の海外のは日本到着して2〜3日でついてたので不安になっちゃいました
0742Socket774 (ワッチョイ 833e-39m1)
垢版 |
2017/12/21(木) 23:19:51.69ID:C+B+ozwx0
今はろくにファン付きシンクもないけどそのうちM2に水枕当てるの当たり前みたいになりそうだな
0744Socket774 (ワッチョイ ffc6-NIQE)
垢版 |
2017/12/22(金) 02:47:08.33ID:+2aYcgda0
ポンプ→グラボ→上ラジ→CPU→前ラジ→ポンプ
のほうがよくない?
ケース横断してる配管がちょっと
0749Socket774 (ワッチョイ cf7a-bqMz)
垢版 |
2017/12/23(土) 19:20:14.83ID:HBynSMEr0
ハードパイプ16mmと12mmどっちいいのかな?
16mmのほうが太くて水が通りやすいと思うのは俺だけ?
0751Socket774 (ワッチョイ 6f2b-buzn)
垢版 |
2017/12/23(土) 19:38:07.03ID:gZkQoQ4d0
パイプ太くても水枕やフッティングの口の大きさは変わらないんだから見た目で選べばおk
0763Socket774 (ワッチョイ f3d9-Rnko)
垢版 |
2017/12/24(日) 03:56:44.89ID:g7NEgiUP0
>>760
海外のレビュー上ではXEのがBlackIceより冷えるように書かれているが実際使ってみると
XE360のほうはペラペラ部分がファンの共振しやすくて同じファンでもBlackIceよりうるさくなる
逆に同じ騒音なら回転数上げられるBlackIceのが冷える結果になった
0764Socket774 (ワッチョイ 833e-buzn)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:47:30.11ID:sv71ypgW0
ケース新調しようと思ってるのですが、420mmラジエーターと5インチベイが
排他じゃないケースを使っている方いますかねぇ

最終的には、今まで通り5インチベイ諦めるしかないとは思っているのですが
0766Socket774 (ワッチョイ 833e-buzn)
垢版 |
2017/12/24(日) 14:12:05.54ID:sv71ypgW0
>>765
そうそう、こういうのですよ
この剛健な造りと、ソリッドにしてストイックな外見、これでたったの20万円弱、こんなの待ってましたってバカー

すいません、諦めます
0768Socket774 (ワッチョイ ffe0-buzn)
垢版 |
2017/12/24(日) 14:31:25.26ID:r82il+B40
>>750
>>751
G1/4内径10mmへの水路内径の差が大きくなる程流速は変わる。
流量が一定なら水路内径が大きくなると流速は遅くなるし、水路内径が小さくなると流速は速くなる。
水枕のジェットプレートに対して流速速い方が効果的。
0769Socket774 (ワッチョイ 8f67-buzn)
垢版 |
2017/12/24(日) 15:12:26.90ID:Gw+xPc2n0
まぁ後はサーマルフェイクのケースだけですね。
Thermaltake Core W100
Thermaltake Core W200
Thermaltake Core X9
この辺
0770Socket774 (ワッチョイ 833e-buzn)
垢版 |
2017/12/24(日) 15:38:06.53ID:sv71ypgW0
>>767 >>769
お二人ともありがとうございます。ここの猛者の方々に出してもらえれば、これ以上はないと安心できます
X9なら大きさもなんとかなりそうです。買うか、5インチベイ諦めるか、数日悩んでみます
0772Socket774 (ワッチョイ 8f67-buzn)
垢版 |
2017/12/24(日) 15:57:10.54ID:Gw+xPc2n0
Aquaero 6とかのファンコンつけたいんじゃないかなぁ・・・
魅力的ではあるけどあっついらしいから試してみたくない・・・
0773Socket774 (スップ Sd1f-AvcX)
垢版 |
2017/12/24(日) 16:17:14.56ID:s6LaFXjWd
俺なんかCore X9なのにラジエーター買いすぎて5インチベイ使えなくなってもうたw
そのうち360一つをを180に変えたい。
フロントにも3.1とHDMIつけたい。
0775Socket774 (ワッチョイ 039c-N4OW)
垢版 |
2017/12/24(日) 22:26:21.76ID:IBa/ovvB0
>>764
>>765の書いてるケースならお高いのと注文してから届くまでに時間掛かるけど
電源をフロントに設置すればボトム&トップに420ラジ設置出来るのにケースのサイズは
そこまでデカくないから時間と納期を許容出来ればオススメ
0776Socket774 (ワッチョイ 7f66-buzn)
垢版 |
2017/12/25(月) 01:24:59.61ID:aItxP2eo0
>>764
Dark Base 900の天板なら35mm厚の420mmラジに対応してる
ファンはケースの上部、フレームと外装の間に設置できる
0777Socket774 (オッペケ Sr87-OCpk)
垢版 |
2017/12/25(月) 08:13:04.14ID:VIGKoeipr
デカイケースで組むなら必要サイズより
一回り大きいのを買うべき
20`を越えると持ち上がらないor腰が逝く
可能性が高くなる
するとドレンやバルブといったメンテ用の
パーツや経路も変わる
結果として予想より窮屈になり見栄えが悪くなる
0779Socket774 (ワッチョイ 2311-DqMQ)
垢版 |
2017/12/25(月) 09:25:43.86ID:bgWPKhxH0
>>747
これいいね。ポンプ一体にもできるんだ。
今は簡易水冷のポンプを流用して回してるから、
リザーバポンプとしてこういうの付けるのもいいなぁ。
0781Socket774 (スププ Sd1f-pum7)
垢版 |
2017/12/25(月) 10:29:10.04ID:rht5MgAtd
俺もう歳なんでケース変えようと思ってる。メンテの時重くてメチャクチャ辛い。
Fractal DesignのFocus Gが候補かな。
0789Socket774 (ワッチョイ bfe0-7LW1)
垢版 |
2017/12/25(月) 16:47:02.81ID:uyrgklvN0
50過ぎだがアーモンドやニンジンやカボチャは意識して採ってる
特に老眼の症状は感じたことがない
0790Socket774 (ワッチョイ c387-1pGC)
垢版 |
2017/12/26(火) 02:23:01.28ID:MOXMOSop0
>>788
眼がいい家系なんでそういうの無いわ
逆に昼間はサングラス無いと眩しくて耐えられん

小学校の頃から眩しかったけどサングラスする分けにもいかず運動会とか眩しすぎて殆ど目つぶってたわw
0793Socket774 (ワッチョイ 833e-StlJ)
垢版 |
2017/12/26(火) 10:36:22.52ID:kPHpyKbJ0
うちのじいちゃんも雨どいの水から毒抜いて水瓶に流してそこで金魚飼う自作の装置作ってたなぁ
ジジイになったら流体が好きになる
0794Socket774 (ワッチョイ c387-1pGC)
垢版 |
2017/12/26(火) 11:50:00.57ID:MOXMOSop0
>>791
うちの親父60過ぎても2.0以上だったよ
叔母さんは眼科で測ったら6.0だったって、眼科医が言うにはスーパー遠視って部類らしい、珠にいるんだと
オレも2.0以上あるけどそれ以上測ったこと無い
まあアフリカじゃあ6.0でも普通らしいからw
0795Socket774 (ワッチョイ 833e-StlJ)
垢版 |
2017/12/26(火) 13:34:39.47ID:kPHpyKbJ0
山育ちだから目はいいのってラピュタのシータだったっけ?
老眼ですげえ遠視になるって場合もあるって聞いたことあるな
普通は近くが見えない程度だけど
0796Socket774 (オッペケ Sr87-OCpk)
垢版 |
2017/12/26(火) 13:45:22.53ID:kBPX/JKRr
ずっとスマホ見てると50cmくらいのみ焦点があうようになる
メガネでも補正できないから人生終わり
0797Socket774 (ワッチョイ 833e-StlJ)
垢版 |
2017/12/26(火) 13:48:44.40ID:kPHpyKbJ0
近視って退化じゃなく適応らしいからな
テレビは離れてみろってのはそれ
0801Socket774 (ワッチョイ 2387-/dcg)
垢版 |
2017/12/27(水) 00:10:49.43ID:TnxRJgNl0
mo-ra3 420を手に入れたけど、めちゃくちゃ冷えるね。
今まで7820xを240のラジで冷やしてたけど、水温42〜44℃くらいまであがってたが、18℃前後で安定しております。
グラボは、空冷ですのでお金貯めて今後は水枕購入したい。
悩みの種は、設置場所とファン9個の配線w
0803Socket774 (ワッチョイ 2387-/dcg)
垢版 |
2017/12/27(水) 01:00:47.49ID:TnxRJgNl0
>>802
おー!こんなスマートな奴があるんだね。
今は仮説だ!と自分に言い聞かせて、スーパータコ足配線で、アイネックスの4分岐二個と2分岐を駆使して、配線丸見え状態なんです。
ファンは9個買ってるから、コレで行っちゃいたい。
コネクタちょん切って、配線を結線してまとめたりとかって皆さんやったりしますか?
0804Socket774 (ワッチョイ ff55-tmg3)
垢版 |
2017/12/27(水) 01:26:22.63ID:OSDVpojG0
>>803
http://shop.watercool.de/epages/WatercooleK.sf/en_GB/?ObjectPath=/Shops/WatercooleK/Products/22140
この変換板で200*20ファン8発搭載しています(PUSH&PULL)。
片面4発だから楽。で、このリザーバー
http://shop.watercool.de/epages/WatercooleK.sf/en_GB/?ObjectPath=/Shops/WatercooleK/Products/30205
コレMO-RA3から生やしてある。QD付けてあるから水抜き楽。
>コネクタちょん切って、配線を結線
しなくても、十分収まるヨ。グリル付ければ目立たないし。
0805Socket774 (ワッチョイ ff74-PGwP)
垢版 |
2017/12/27(水) 02:14:01.71ID:pBd/RdLC0
逆に昼間はサングラス無いと眩しくて耐えられん

俺もそう
外ではいつもサングラス
西洋人に多い

片頭痛になるかもしれんから注意な
なったら神経内科へ
0807Socket774 (ワッチョイ 137c-buzn)
垢版 |
2017/12/27(水) 11:42:52.79ID:grMVUwJ10
初歩質問すません。

EKで、透明な水枕と、アセタールモデル(真っ黒に覆うタイプ)
2種類ある場合がありますが、
性能差は全くありませんか?

クーラントを見せたいか、
基盤を隠してすっきりさせたいか、
見た目だけの問題だけですか?
0809Socket774 (ワッチョイ 93f0-bqMz)
垢版 |
2017/12/27(水) 11:46:43.75ID:GciAYASK0
性能差は誤差でしょ
見た目と材質ゆえの扱いやすさ(アセタールのほうが割れにくい・アルコールで拭ける)くらいの差だと思う
0811Socket774 (ブーイモ MM27-JWWl)
垢版 |
2017/12/27(水) 14:08:31.09ID:R0lcWdE1M
耐久性よ
特にこだわりないならアセタル
Plexiは拭いたりすると微妙に透明性も落ちてくから注意がいる
0812Socket774 (ワントンキン MM9f-Qt1y)
垢版 |
2017/12/27(水) 15:39:45.84ID:VQ2z3ergM
クーラントekの黄色にしようと思うんだけど
なんか発色がしょぼそうなんだが無難に緑色にしといたほうがいい?
0813Socket774 (オッペケ Sr87-OCpk)
垢版 |
2017/12/27(水) 16:37:02.43ID:a3Ux/Mdar
>>812
ライムイエロージャマイカ
経路の酸洗いや純水の準備などわりとめんどくさいイメージがある
せめて希釈はro水でしたい
0814Socket774 (ワントンキン MM9f-ONik)
垢版 |
2017/12/27(水) 21:42:36.28ID:/cMzRoXAM
>>813
うん、それ。
こんどクーラント入れ替えするのそれにしよう思ったんだ。
ただ何か黄色は発色が微妙な感じなんだよね。だから緑色のほうがまだいいのかなと。
ディスコンになったパステルイエローあればそれにしたかったんだけど。サーマルの高いわ。
0815Socket774 (スププ Sd1f-pum7)
垢版 |
2017/12/27(水) 23:08:43.48ID:mv9nXj7ad
水冷未経験者です。
ネットで調べてるとアクリルパーツ割れたって内容を見かけるんですがかなり慎重にフッティングの締め付けとかしないとダメなんでしょうか?
0816Socket774 (スプッッ Sd1f-VZim)
垢版 |
2017/12/27(水) 23:25:49.76ID:tB6KLS9Zd
>>815
手で締めるのは気にしなくて大丈夫だけど、ポンプをアクリルにマウントする時はネジ回しすぎるとヒビ入るから気をつけてって位

あとFocus G使うならラジの厚み気を付けないと外に出すハメになる
0819Socket774 (ワッチョイ 037c-Auke)
垢版 |
2017/12/28(木) 04:25:56.09ID:T5coVZ8L0
>>815
締めすぎない 圧力バルブを付ける アルコールとかでアクリルパーツを洗わない
この辺り守ってれば基本大丈夫だけど漏れる時は漏れるから、壊れると困るなら止めとけ
0821Socket774 (オッペケ Sr03-60b0)
垢版 |
2017/12/28(木) 08:35:50.62ID:oXpV9W5Tr
>>815
組む前にフィッティング取り付けを横から覗き込んでみるといい
Oリングが接触して変形する様が伺える
たぶん想像より締め込まないのに驚くだろう
0823Socket774 (オッペケ Sr03-60b0)
垢版 |
2017/12/28(木) 12:03:01.83ID:oXpV9W5Tr
ラズパイ水冷で水枕から経路まで丸ごと
成形しているのは見たことあるが
フィッティング単体はないな
銅と相性のいい素材が使えることと
表面がシールできる程度に滑らかにできるかが鍵だろう
0824Socket774 (ワッチョイ 633e-3qfX)
垢版 |
2017/12/28(木) 16:57:43.30ID:ZsnFnJcn0
フィッティングは輸入の壁さえ超えたらラインナップはそれなりに豊富だしわざわざ3Dプリントで刷るには割高なのかね
0826Socket774 (ドコグロ MMdf-B7qS)
垢版 |
2017/12/28(木) 19:44:02.11ID:sY/IX09LM
水冷初心者な私には
フィッティングが「高い」っていうよりは
見通せなくて追加購入の嵐で参ってしまう。
0832Socket774 (ワッチョイ 0b67-Gwqs)
垢版 |
2017/12/29(金) 16:20:50.43ID:7hGhgx6e0
ケースにパーツ押し込んで、写真撮る。
写真に直接水路を書き込んであーだこーだする。
0833Socket774 (ワッチョイ ca6c-YrVP)
垢版 |
2017/12/29(金) 17:51:16.46ID:zZIGN8vc0
フリーの3DCADえdも使えば良いと思うんだ
つかMS製3Dペイントでもいけそうだが
おいらは組みながら長いのを切っていくスタイル
最近のPC用チューブは切ってあるので、ホムセンで箱買い
0836Socket774 (ワッチョイ 9e67-ksnQ)
垢版 |
2017/12/29(金) 20:06:08.62ID:TVe+wmcW0
枕x5 ラジエーターx2 ポンプとリザーバー、全部のフィッティング&アングル&排水をイメージでいけたら凄い
0838Socket774 (ワッチョイ 633e-3qfX)
垢版 |
2017/12/29(金) 21:36:50.92ID:7KBO3taS0
完璧にイメージしたところで変わるのなんてチューブの長さだけだろ
簡単にでも図面書けばってのはフィッティングの数の話なのでわ?
0841Socket774 (ワッチョイ cb87-EO29)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:29:13.92ID:chfbCEbr0
教えて下さい。
D5ポンプの背中にダイヤルで、流量を変えるタイプなんですが、電源が二芯なんですけど この場合マザーボード側のcpuファンのコネクタは何を刺せば良いんですかね?

cpuファンのコネクタになにか刺してないと起動時にビープ音だして止まりますよね。
0847Socket774 (ワッチョイ 4e67-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 09:48:27.34ID:jSMXt/q30
>>845
そういえば誰かKOOLANCEの24vシリーズ使ってる人いるのかな。
PMP-500とか600。うるさいって聞いたけどどんなもんなんだろう。
0849Socket774 (ワッチョイ 4e67-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:40:24.57ID:jSMXt/q30
>>848
うほ、1年持たないのですか〜
変圧器自作して(Koolanceの高すぎ)使ってみようかなと思ったのですが・・・
駄目だね!
0853Socket774 (ワッチョイ b387-ufnb)
垢版 |
2017/12/30(土) 18:25:23.26ID:UImuxyPE0
PWMタイプじゃなくても今のD5は回転数のピンついてんの?
俺が古いのかPWMは敬遠してしまう
0855Socket774 (ワッチョイ deec-RYVm)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:29:23.73ID:kxXIPzrV0
おまえら、新年明けたから来てみたのに何もないのか
明けましておめでとうございます
0857Socket774 (ワッチョイ 9e67-ksnQ)
垢版 |
2018/01/02(火) 16:24:57.12ID:9uD7mswf0
オレなんて年末頼んだパーツ、PPCSが住所が分からぬって送って来ない(10日前にも買ったのに)
ログインしようにもパスワード忘れたしw 忘れたリンクのメール着たが、リンク先がパスワード関係ない所
0862Socket774 (ワッチョイ 5fd9-zh44)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:56:50.13ID:bV/ZLfi20
正月はmini-itx でFPS専用の水冷PC組もうと思ってたのに今回のsteam ウインターセールがしょぼくて気持ちが萎えた
0865Socket774 (ワッチョイ 0a50-2ecC)
垢版 |
2018/01/03(水) 02:00:14.65ID:KNLUVjx70
水冷ってタンク部分上部とか空気がある部分の栓を緩めたりして内圧が高くなりすぎないようにしておくもの?
高負荷かけて高温になったら内部の圧力が上がって液漏れしたりするのかな?
0867Socket774 (ワッチョイ ca6c-RYVm)
垢版 |
2018/01/03(水) 04:50:32.02ID:DsucQxIB0
蓋を緩めるにしても、圧力開放バルブを使うにしても、傾けたり転倒させてしまった場合にそこから漏れる可能性があるので注意
0868Socket774 (ワッチョイ de7a-FiVz)
垢版 |
2018/01/03(水) 11:31:23.17ID:2+yEVafG0
>>867
ラックマウントに収容すれば傾いたり転倒させたりしないよ
オススメ
0869Socket774 (ワッチョイ 0a50-2ecC)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:16:26.18ID:KNLUVjx70
ググってもOLIOSPECの商品リスト見ても水冷PC用の圧力解放バルブを見つけられないのですが、
幾つか教えてもらえますか?
0872Socket774 (ワッチョイ 679c-+s2m)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:48:38.40ID:OT3jWfOW0
圧力開放なんてリザーバートップの使ってない空きフィッティング少し緩めときゃ良いのに
0875Socket774 (ワッチョイ ca63-XPej)
垢版 |
2018/01/03(水) 20:49:42.27ID:VRRCFmCm0
圧力バルブたってゴムの弾力で加減してるだけだしな
フィッティン緩めといてOリングの弾力で解放するのとやることは同じ
0879Socket774 (ワッチョイ ca03-XOUJ)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:48:56.67ID:iw+HU2FQ0
バルブ付けないと壊れるような環境が想像できん
圧縮空気でリークテストしてる人達はよほど頑丈なリザーバーやらチューブ使ってんのか?
0884Socket774 (ワッチョイ 0f8a-ldot)
垢版 |
2018/01/04(木) 15:02:39.94ID:+XzB2jJ40
>>879
大型ラジを縦置きとかにしていると空気だまりが上部にできる
電源ONでポンプが動くとリザーバーの水が一気に減る
内部に大きな圧力が加わったままでクーラントの流れが悪い
空気は延々と抜けないのでエア抜き必需

ケースの上部ラジをはじめからつけてクーラントを入れたりしてもそうなる
電源入れてクーラント追加→ケースごと横に倒す→ケースをたてる→初めに戻る
0885Socket774 (ワッチョイ 9f55-JPh3)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:58:08.85ID:lrSuTPOU0
クーラント追加→ケースごと横に倒す→ケースをたてる→腰壊す→初めに戻れん

COSMOS2、クソ重い...
0894Socket774 (ワッチョイ 6b3e-dUyh)
垢版 |
2018/01/05(金) 07:23:58.94ID:Oru3AJ740
変態がmATXのスリッパ出したらしいな
今こそ水冷の時代
0897Socket774 (ワッチョイ 4b67-J5JW)
垢版 |
2018/01/05(金) 14:03:47.79ID:5GQDk1Kn0
徐々に小さくしていって技術を蓄えてくんじゃないか。
そのうちITXでも出るんじゃねーの?
0901Socket774 (ワッチョイ bbe0-sUx7)
垢版 |
2018/01/05(金) 20:25:29.07ID:GsOs+mhj0
あれ?一年ぶりくらいでek公式でポチったら
国際郵便のだと追跡番号出なくなってるのな
0903Socket774 (ワッチョイ 0f67-gEpS)
垢版 |
2018/01/05(金) 20:48:21.84ID:TuPN0/f40
aquacomputer Slot bracket housing G1/4
ttp://www.oliospec.com/smartphone/detail.html?id=000000001697&category_code=27&sort=order&page=4
0908Socket774 (ワッチョイ 6b3e-dUyh)
垢版 |
2018/01/06(土) 09:12:42.85ID:o3S3GgHz0
予算ギリギリで水冷組むと手が滑っただけで数ヶ月の苦労が電脳の海に散っていくじゃん
そりゃ結局は本格水冷なんて金持ちの道楽ですよ
0910Socket774 (ワッチョイ ebc8-Of2X)
垢版 |
2018/01/06(土) 09:59:18.34ID:bY50TjlT0
いまは10kも出せばまともなCPUクーラー買えるし、グラボに至ってはハイエンド以外は無用の長物だしな
冷却沼の行き着く先な気はしてる
0911Socket774 (ワッチョイ 4b63-vE74)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:07:54.34ID:4LAL+XDE0
そういうことじゃなくて
例えばフィッティングなら8個セットで¥1,600で有るのにってこと
ここにいる人達とかブログ書いてる人とかフィッティング1個数百円とか千円とか普通に買ってるし
今回とりあえずCPU関係だけのつもりで組んだけど、 15種類のパーツ買って30kちょい位だし
ケースが小さいから120と240ラジで分けた
今日か明日にGPUのブロック注文するけど、それがLEDで光るタイプのやつで¥9,000弱だし
ブランドに拘る人には無理かも知れないね
俺はBarrow,Bykski,FreezeModで揃えたけど、品質的に悪いとは思わないな
0912Socket774 (ワッチョイ 9f6c-9YlK)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:29:02.84ID:Z58Rgv7N0
フィッティングは使いまわせるパーツだし好み全開でいいと思う
水枕もそうではあるが手を入れる手間を惜しむならって感じ
0913Socket774 (ワッチョイ ebc8-Of2X)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:35:38.31ID:bY50TjlT0
EKすらOEMの部品あるし品質云々はあまり気にしてないわ
ただ何かあったときに実店舗に聞いたり(つっても折尾ぐらい)、
簡単なメールでサポートしてくれるメーカー/販売店は有り難いよ
BarrowやBykskiはハードル高い

適材適所で安いパーツも使うけど、値段かければ安心できる部位もあるやで
0914Socket774 (ワッチョイ 4b63-vE74)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:45:33.96ID:4LAL+XDE0
確かに要所要所は押さえなきゃいけないのは分かる
ポンプは信頼性が高いものでなくてはとか
突然死して困るものはスペアを用意しとくけど
ハードルが高いと思うかどうかはそれぞれだろうけど、
チャイニーズとバトルしたりロシアンとあーだこーだ言いながらパーツについてやり取りするのも楽しいよ
0918Socket774 (ワッチョイ cbe0-x3EF)
垢版 |
2018/01/06(土) 17:36:21.71ID:Wm9q/UL40
チューブ穴なんかドリルとリーマーで開けたらよくないか

パーツ出さんとあれだけど…
0922Socket774 (ワッチョイ cbe0-Ogju)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:03:31.47ID:wixfqQKh0
.:| . :|     ! .l .l .i::l
.:| . :|彡⌒ミ .! .l .l .i::l 
.:| .__|・ω・`):| .i .i .|.:!
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-            
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_ 
::::/<_/____ノ
0925Socket774 (オイコラミネオ MM7f-tX3j)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:31:00.52ID:+8zjqTWQM
AlphaCoolのラジ、アマゾンで買うと安いね。送料込みだし。
ただ、発送で箱にそのままラベル貼られて送られてきてちょっとビビった。一応問題はなかったけど。
0933Socket774 (ワッチョイ bbd9-8avC)
垢版 |
2018/01/06(土) 22:52:24.56ID:mkrzVDXy0
bitsよりBarrowが欲しくなる
幼少の頃から「値札を見て買うのは下品」って育てられたからどうしても
コスパとか特価とかの言葉に憧れてしまう…まだ反抗期が続いてるのかな
0938Socket774 (ワッチョイ bbd9-8avC)
垢版 |
2018/01/07(日) 02:44:14.35ID:k/Lpepxp0
クラッシックカーなど長期保管の場合ラジにクーラント満タン補充しておくものだから
水冷PC用のラジもクーラント入れて保管してるよ
0939Socket774 (ワッチョイ bbe0-sUx7)
垢版 |
2018/01/07(日) 09:45:44.54ID:3YbPYTEG0
うちの近所の駐車場に何重にもシートかけられて
ロープでぐるぐる巻きに梱包された
(リアにウイングついてるからスポーツカーと思う)
車が十年以上そのまま置いてあるけど、
そういうのもガソリンとかクーラント満タンにして放置してあるの?
0940Socket774 (ワッチョイ ebc8-Of2X)
垢版 |
2018/01/07(日) 10:02:48.71ID:sS/oQZL90
ナンバー付いてるなら盆栽車
付いてないなら1/1カーモデルにしかならん
相変わらず脱線多いなこのスレ
0944Socket774 (ワッチョイ 0f7a-aKZ8)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:58:33.38ID:LxpvWzP10
ようやく水冷の動作試験にこぎつけた
可変D5x2が1800rpmでゆるりと稼働中
4200rpmだとグラボに圧かかりすぎて漏れたけどこれなら大丈夫かな?
今日はしばらく水冷ポンプだけ運転して漏れないこと確認しよう
0945Socket774 (ワッチョイ 4b87-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:34:53.34ID:oIexOiS80
ASUS ROG strix GTX1080ti
やっとEKの水枕ゲットして装着
空冷だとPUBGプレイしたら常時60度でしたが、装着後常時25度 水温は21度

1つ気なったのがバラした時に、VRAMが11個で、ひとつ付いてなかったんだけど
0947Socket774 (ワッチョイ 4b87-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:22:18.30ID:oIexOiS80
>>946
あ、そっかw
0948Socket774 (ワッチョイ 9f67-nOrU)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:11:08.96ID:/R68R0+a0
なんで1個だけ欠けてるんだろう?
実は歩留まり向上のためで、板の個体によって欠けてる位置がもしかして違う?
0949Socket774 (スプッッ Sd3f-EvEN)
垢版 |
2018/01/08(月) 21:59:45.13ID:mKaa4pgid
10年ぶりにPCを組む予定の化石人間です。
初めて液冷に手を出そうと思っているのですが、普通に販売しているヘッドやラジエターにNovecやフロリナートを使用することは可能なのでしょうか?
知っている方がおられたらご教授ください。
0950Socket774 (ワッチョイ 1f66-hL1C)
垢版 |
2018/01/08(月) 22:02:53.97ID:FDw/ZajT0
>>948
メモコン不良対策ならそうなるかもしれないけどそれは理由じゃ無い気がする
自分のはEKのマニュアルの向きで右下角が空きスペースになってたはず
0951Socket774 (ワッチョイ 1f66-hL1C)
垢版 |
2018/01/08(月) 22:12:24.01ID:FDw/ZajT0
ちなみに自分は夏にX399で組む相談させて貰った者なんだけど、その後の経緯として
・10月にパーツ一式揃い、多忙で組めず
・12月にX399Carbonに温度センサー端子がないこと発覚→ここで相談→センサー購入(>>548)→端子が合わないこと発覚→取りあえず年末に組み上げることに
・12月末に組んでる途中にフィッティングをCPUソケットにぶつけてマザー破損
・Zenithとモノブロックを購入していまモノブロック待ち
とえらい時間かかってます。
Zenithは直ぐ届いたのでX399汎用で仮組みしたマシンで書いてますけどOCとか負荷テストとかはモノブロック届いてからして報告します
0953Socket774 (ササクッテロ Spcf-dUyh)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:54:19.89ID:6hK+QeDep
>>949
Novecは知りませんがフロリナートは費用対効果度外視するなら問題は無いはずです。
ただ、フロリナートは液没前提のためフロリナート自体の性能は100%発揮できないと思われます
0955Socket774 (ワッチョイ 1f66-hL1C)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:10:05.42ID:GqLrlDcv0
>>952
メモリはGskillのF4-3200C14-16GTZがXMPプロファイルで動いてます。負荷テストしてないからメモリスレにはまだ書いてないけど。
0956Socket774 (ワッチョイ 9fac-OEGU)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:26:50.09ID:jF8M3Ufo0
メモリはどこまで値上がりするんだろう
自分は1800xで3466動作可能なメモリ確保できてるからいいものの、これからって人はかなり気の毒

4面ガラスなのに光らないファンは寂しいということで、バカ安LEDファン入れてみた
EK Vardarより高性能な気がする、耐久性は期待できんが
https://i.imgur.com/ba925qA.jpg ちょっと下品すぎたか、でもそれがいい
0957Socket774 (ワッチョイ 6b3e-dUyh)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:29:30.71ID:lWY9JU5o0
この光り方はわりと許せる ちょっと眩しい気もするが
ダメなのはLEDはここにあります!!!ってのが回っててもわかるファン
0964Socket774 (ワッチョイ 9f27-EvEN)
垢版 |
2018/01/09(火) 13:07:59.87ID:88jXo1Ww0
>>953
>>959
有難うございます。
Novecもダメとなると冷媒は水を選ぶしか無いのでしょうか?
出来れば液漏れで基板上に溢れてもショートの恐れが無い不活性液体が使いたかったのですが空冷の方がマシだとすると使う意味無いですね・・・
0965Socket774 (ワッチョイ 6b3e-dUyh)
垢版 |
2018/01/09(火) 13:32:27.86ID:lWY9JU5o0
液冷自体今となっては微妙なところもある。パーツの発熱も抑えられてるし
ハイエンドコンテンツは液没だし
0967Socket774 (ワッチョイ 9fac-OEGU)
垢版 |
2018/01/09(火) 15:00:10.94ID:jF8M3Ufo0
>>957
Riingみたいにほんわか光るのかと思ってたら結構まぶしかった
簡単にLED変えられる構造だから暇を見て交換してみるつもり
>>958
お、当たり AigoのRGB5発セットと迷ったけど、PWM制御できるからこっちにした
12発買っても1万行かないのは嬉しい
0968Socket774 (ワッチョイ bbe0-sUx7)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:49:28.81ID:EOdreiPM0
>>901自己レス
ごめん、発送連絡から4日後の今日に
お前のシップメントうpだてしといたでって
郵便の追跡番号をekがメールしてきたわ。
0972Socket774 (ワッチョイ 2b87-ldot)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:40:18.00ID:x2caezVL0
>>971
自分もそのケースで組む予定だから参考になったありがとう
たしかにキツキツになりそうだねいくらフルタワーでも
0974Socket774 (ワッチョイ ab63-Gfid)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:56:08.50ID:CnVQZt280
なにこれ今日発表か
めちゃくちゃええやん
今View71使ってるけどこっちのほうが理想だわ
0980Socket774 (ワッチョイ 0f67-gEpS)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:04:41.84ID:l3sB1P2M0
リザーバーEKとTtは合う、あとkoolanceとビッツが有るけど
ビッツの筒にkoolanceは無理矢理なら入るが、逆は全く無理で割れるもと
XSPCは他社とネジの内外が逆だっけ
0985Socket774 (アウアウカー Sa55-uxh6)
垢版 |
2018/01/12(金) 00:25:21.90ID:07Lq3GKba
ラジエーターって種類も多いし新製品が次々出るけど、体感できるほど性能変わるの?取り付けるファンの方が重要に思えるんだけど。
0987Socket774 (ラクッペ MM6d-WyFT)
垢版 |
2018/01/12(金) 00:35:41.67ID:mSBpljI3M
ラジに合わせてファン選ぶからどっちも重要

まあ音気にせず3000回転とかで使うならラジは適当でもいいと思うけど
0988Socket774 (ワッチョイ c564-uxh6)
垢版 |
2018/01/12(金) 00:37:06.57ID:Qx2G+YtB0
>>986
たとえば、他の条件が全て同じだとして、製品毎に水温が数度も変わるもんなの?
0989Socket774 (ワッチョイ c564-uxh6)
垢版 |
2018/01/12(金) 00:42:17.16ID:Qx2G+YtB0
>>987
その組み合わせが大事なのは経験でなんとなく分かる。最近のラジエーターは販売するときに推奨のファンとか紹介してるのかな。たとえば、清音重視ならこのグレードのラジにこのファンがいいですよとか。
0991Socket774 (ワッチョイ c564-uxh6)
垢版 |
2018/01/12(金) 00:47:00.64ID:Qx2G+YtB0
>>986
ごめん。ラジの大きさで性能がオオキク変わるのはさすがに分かる。取り付けられるファンの数も変わるからね。大きさが同じでも、水温が数度も変わるほど性能変わるもの?
0992Socket774 (ワッチョイ c564-uxh6)
垢版 |
2018/01/12(金) 00:50:10.82ID:Qx2G+YtB0
>>990
このスレでも何度か紹介されてるやつなら見たことある。そうか、今でもあのグラフくらい製品毎に差が出るものなのか。
0993Socket774 (ワッチョイ 3d9c-ygtR)
垢版 |
2018/01/12(金) 01:27:27.64ID:MPPp2hCI0
>>991
ラジエター毎の冷却能力レビューのページあったなー
探すの面倒いからURL張れないけどトップとワーストの差が数度違う結果載ってたね
ラジエターもファン低速時の冷却効率が高いけど高速時は効率良くないのもあるし
その逆でファン低速時はイマイチだけどファン高速時は冷却効率良いのがあるから
同じサイズで同じ環境でも水温に差は出たりする
0996Socket774 (ワッチョイ 3d11-Wjwt)
垢版 |
2018/01/12(金) 10:40:31.08ID:T8Vb3d/P0
>>995
PCのケースにぴったり付けられないからじゃないかな。
ラジエター外置きするんだったら全然問題ないと思うけど。
それと見栄え。
0997Socket774 (ワッチョイ c564-Un5q)
垢版 |
2018/01/12(金) 10:46:35.23ID:Qx2G+YtB0
>>993, 994
ありがとね。
初めて水冷したときはラジエータの種類が多すぎて何を選べばいいか分からずに値段で選び、
ファンゆるゆるで冷やしたくなったからラジエータ増やしすぎてクーラントの交換が面倒で嫌になり、
今、またラジエータ1つで冷やそうかと悩み中なんだよ。
悩んでる間に次の新製品が出てくるから、どれを買えばいいか分からなくなってきた。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 15時間 3分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況