X



買い! なシリコングリスはどれだ? 26mg [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/08/14(月) 19:52:04.59ID:gxVkHK6F
ここは良いシリコングリスや熱伝導シートを探すためのスレです。

次スレは >>950 が立ててください、無理な場合はアンカ指定

前スレ
買い! なシリコングリスはどれだ? 25mg
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1448357655/

●グリスを塗る時の心得
塗りにくいグリスもあるため、グリス用のヘラは用意しておく。

ヒートスプレッダなし → 厚塗りは避け、薄く均一に延ばすようにする。
ヒートスプレッダあり → 真ん中にハミ出ない程度の量を乗せて押しつぶす。

●グリスをふき取るには?
無水エタノール 薬局で500mlが1000〜1500円
ジッポオイル コンビニで133mlが350円
ブレーキクリーナー(電子機器用) ホームセンターで1000〜1500円
※300円前後の商品もあり
水抜き剤 ホームセンターで200mlが100円

●ふき取る紙&布は?
キムワイプ等の産業用紙ワイパー
ペーパータオル、コーヒー用のペーパーフィルタなどの不織布
ホームセンターで売ってるウェス(ペーパー

●粗悪品にありがちな特徴は?
・安い
・宣伝が多い
・中国製や製造国不明のもの
・製造メーカーが明らかでないもの(販売、取り扱いメーカーでなく製造)

●良いグリスの特徴は?
・塗りやすい
・冷える
・蒸発しにくい
・スッポンしない
・拭き取りやすい
・分離しない
・安い

●よくネタになるグリス ※良いか悪いかは関係ない
AS-04 AS-05
Thermal Compound ZERO
SCH-20 SCH-30
益多潤(TK-P3)
WideWork WW-7762
Scythe GELID GC-EXTREME
Thermalright CF3
PA-080
Valuewave SG-77010
TC-1996
G-751 G-747
親和の銀グリス
Liquid Pro
Arctic Cooling MX-4
0362Socket774
垢版 |
2018/09/25(火) 12:43:59.83ID:IoNv4vVo
>>361
> 少なくとも塗るときには透明な油だけとかなって無くて、白色のグリスっぽい色になってたんだろ?

その通りです

> その程度の温度差は1〜2週間経つうちに同じようなアイドル温度になると思う。
> 大容量タイプなんだから、気の済むまで適当な容器や皿に出してかき混ぜて塗り直しても良いけど。

ゲームしたあとなど、ものすごくヒートシンクが熱い。これは熱が伝わってるということで、グリスは働いてるということだと思う

にもかかわらず、同じcpu (E8400)同じヒートシンクで、マザー交換したら、(G31チップからP35、

DDR2 からDDR3 )アイドル時のCPU 温度がかなり高くなった

なにが違うか考慮した。CPU ファンがちがう!

今までは、口径の大きな、ヒートシンクとぜんぜん合わないファンを、ガムテープアンドねじ一本で

むりやり工作して固定してた。

現在は風量が少なすぎる氣がする
0363Socket774
垢版 |
2018/09/25(火) 13:07:16.38ID:5wX9updC
>>362
ヒートシンクが熱すぎる場合、ケースの通風口がホコリなどで塞がっていないか気になるのでチェック。
なんとなく、8cmとか今の基準だと小さいファンを使っている感じがするのでサイドフローとかもっと容量のある
CPUクーラーに交換する時期じゃないか?とか。
ヒートシンクの容量が小さいとファンの回転数を上げたり、サイズを大きくしても効果が少ないので。
0364Socket774
垢版 |
2018/09/25(火) 14:58:44.46ID:IoNv4vVo
ありがとうございます!

>>363
> ヒートシンクが熱すぎる場合、ケースの通風口がホコリなどで塞がっていないか気になるのでチェック。
わいのケースは カバー、しまってないから関係ないと


> なんとなく、8cmとか今の基準だと小さいファンを使っている感じがするのでサイドフローとかもっと容量のある

7センチ角です。そんときは、1300ほにゃらら回転でしたが、いま、8センチ角のを「ねじ一本固定」
で、
BIOS設定、AI QUIET なんたら有効」にしてますが、毎分900回転。静か。「BIOS設定、AI QUIET」
無効にしたら、最大回転でうるさくて耐えられません

> ヒートシンクの容量が小さいとファンの回転数を上げたり、サイズを大きくしても効果が少ないので。
ヒートシンクアルミ製、ごみ捨て場でひろったNEC メイトから抜き取った。小さいし、しょぼく感じる。775用もうひとつあるが、大差なくみえる。

前のマザーボードのときは、同じCPU、同じヒートシンク、同じファンで、アイドル時32度しかなかった!!

マザーボード交換すると、なぜCPUの温度が上がるのか?

ちなみに「あきらかに速くなった」
0365Socket774
垢版 |
2018/09/27(木) 18:06:50.23ID:6rInkZvL
7センチファンでその回転数は異常に絞ってるね
それじゃ冷えるわけがない
0366Socket774
垢版 |
2018/09/27(木) 21:22:06.30ID:gzQceK6j
>>365
絞ってるのでなく、「変えられないのです」

BIOSで AI QUIET 有効或いは無効 しかなく

有効だと1300回転 無効だと最大回転です

どうしたら?
0367Socket774
垢版 |
2018/09/27(木) 22:02:56.07ID:zBf6N1UR
回転数選んでEnter押しても何もないから変えられないと思ってたら+-で動かすんだった、とかはない?
0368Socket774
垢版 |
2018/09/28(金) 00:41:41.08ID:qg1lWjE7
それだったらマザーの型番書いた方が早いんじゃね
0369Socket774
垢版 |
2018/09/28(金) 05:51:09.03ID:6zQ1JNtK
・ヒートシンクもファンも大きめなやつを買ってきて交換
・ファンコン買ってきて騒音ギリギリ妥協できる範囲まで回転数を下げる
この辺が一般的とは思うけど少なくともこの人にソレを望むのは無理と感じた
>ヒートシンクアルミ製、ごみ捨て場でひろったNEC メイトから抜き取った。

>今までは、口径の大きな、ヒートシンクとぜんぜん合わないファンを、
>ガムテープアンドねじ一本でむりやり工作して固定してた。
またこの状態に戻せばいいんじゃないですかね
結局のところ風量足りずにヒートシンク十分に冷やせないって類みたいだし
0370Socket774
垢版 |
2018/09/28(金) 05:57:19.17ID:nTvAKK2M
グリスを塗り替えてから温度上がったならグリスが機能を果たしていたないと言うことになり
塗り直しを試すべきだと思うけど
0371Socket774
垢版 |
2018/09/28(金) 06:11:35.84ID:hUruCZXb
スッポンして原因は永遠の謎になったりしてw
0372Socket774
垢版 |
2018/09/28(金) 06:32:09.10ID:uLlh3+g5
>>351
これPDFで見たけどPCのCPUのときはどうすれば良いんだ?
真ん中1点盛りか4点盛りでその周りにちょっとずつ点々?

あとDiracさんTF8はよ
0373Socket774
垢版 |
2018/09/28(金) 07:34:42.16ID:fi2K5D1d
いつの間にか売り切れになってたんだけど、これ誰か買った人いる?
http://www.zairyo-ya.com/products/311.html
専用品じゃないけど、シリンジに入ってるってことはPC用に使えってことなんだろ?
0374Socket774
垢版 |
2018/09/28(金) 11:27:51.94ID:4X1/TvMB
>>373
ショートやヒートスプレッダから流れ落ちる危険性がある上にアルミや銅に対する浸食性が不明、
「熱伝導率:16.5 W/m」この性能で買う気になるのか?
0375Socket774
垢版 |
2018/09/28(金) 12:13:21.64ID:WeDKdj/w
今年の夏に240mmの簡易水冷買って、3年程前に買って残ってた
銀入りのグリスを適当に塗って使っていた。
8700K@5GHz(非殻割)をOCCT放置で80℃前後、まあ良いんじゃない?
と、そのまま使用。

扇風機を使わなくなってPCのファン音が妙に気になると
CPUの温度みたらアイドル状態で室温+20℃…熱くね?

適当に塗ったグリスが問題かと、ドイツの熊Kryonautを
丁寧に薄ーく塗ってみた。
結果、アイドルで室温+8℃前後、OCCTで60℃代と
結構冷えるもんだな熊。
0376Socket774
垢版 |
2018/09/30(日) 12:38:11.75ID:v0gwV8h9
白いので十二分
0377Socket774
垢版 |
2018/09/30(日) 23:01:12.79ID:csOz+gzY
白グリスとはコア温度が劇的に違いますよね
0378Socket774
垢版 |
2018/10/01(月) 10:31:58.66ID:mZkWrMf+
3年前に開けた使いかけのMX-4ってまだ使えると思う?
クマメタルを開けたついでにノートにも塗っておこうと思ったら、ヒートシンクがアルミでだめだったわ
代わりに3年前のMX-4を塗るか、新しいのを注文するか、どうすればよかんべえな
0379Socket774
垢版 |
2018/10/01(月) 10:47:39.29ID:mZkWrMf+
ちょっと出してみたらだめだったわ
分離しちゃってる
0380Socket774
垢版 |
2018/10/01(月) 11:31:46.41ID:UXoM2LDu
>>379
もっと出して混ぜ直したらどうかな
ゆるゆるのMX-4なら使えるかもよ
0381Socket774
垢版 |
2018/10/01(月) 17:37:53.22ID:tYergnNf
分離してダメならアイネックスの大容量タイプは初期不良だな
最初から分離してる、というかしばらく放置するといつも分離してる
練り直しから始まる
0382Socket774
垢版 |
2018/10/01(月) 20:00:31.52ID:UVY2Tlf2
>>378
三年以上前の注射器タイプの銀入りグリスを使ったが
アイドル時で室温より20℃前後温度高かったので使うの止めた
やっぱり使い切りのが良いわ
0383Socket774
垢版 |
2018/10/02(火) 19:09:43.32ID:oF+hz5OY
熊塗りにくい
0384Socket774
垢版 |
2018/10/02(火) 20:36:19.01ID:0oqc4loX
熊はダマが出来ずサラサラしていて
付属のロゴ入りヘラで満遍なく
塗り易かったけどなあ
0385Socket774
垢版 |
2018/10/02(火) 21:00:47.69ID:/WK6JALH
Conductonautの事だったりとか
0386Socket774
垢版 |
2018/10/03(水) 00:11:14.54ID:r84lTHSd
クマグリスでもハイドロとクライオで固さが違うって分かってないんじゃないの?
クライオならほんと普通のグリスだし
名前のイメージで「ハイドロの方が柔らかそう」って思ってハイドロ使って言ってるのでは
0387Socket774
垢版 |
2018/10/03(水) 01:31:20.11ID:StnFQf2a
熊のKryonautを使っているな、FF11の見掛け倒しなボスの名前と少し似ている
0388Socket774
垢版 |
2018/10/03(水) 12:18:37.39ID:+00m6+09
俺がYodobashi.comで買ったKryonautは、Youtube等で見るような水水しいグリスじゃなかったな
ドイツの袋詰めのおばちゃんがミスってたりしてないよな!?
0389Socket774
垢版 |
2018/10/03(水) 12:24:41.34ID:S7hpuqmS
Hydronaut粘りがすごくて今まで買った中で
一番塗りにくい一品でした
0391Socket774
垢版 |
2018/10/03(水) 13:31:43.71ID:rFZKjs4C
パッケージに注入する時点でタンク内で既に分離してるおみくじか?w
ともあれ、品質が一定でないのは困るね
0392Socket774
垢版 |
2018/10/03(水) 13:51:06.19ID:Y6csNHTn
>>378
MX-4なら5年後も塗布面はヌルヌルって話を信じてたのに・・・・・・
それとも容器内と塗った状態では違うもんなんだろうか?
0393Socket774
垢版 |
2018/10/03(水) 19:18:39.98ID:mzF1xFik
常温保存のMX-4は、6〜7年経っても何も変化してないぞ
小分けにした時点でエア噛んでた信越G-751も
ProlimatechのMK13も変化なし、両方5年モノかな
3年ほど前のGC-Extremeも見た目は変化無し

http://i.imgur.com/NichARv.jpg
0394Socket774
垢版 |
2018/10/03(水) 19:30:24.82ID:UR29E012
10年ものくらいのチリファクター3とAS-05普通に使ってるんだけど
0395Socket774
垢版 |
2018/10/03(水) 19:47:57.05ID:E9geTWNL
>>388
Kryonautは付属のヘラで均等に上手く極薄に伸ばせたけどな
自分買ったの使い切りの一番容量少ない奴だけど
瑞々しくは無かったと思うが粘度は低い目だった
0396Socket774
垢版 |
2018/10/03(水) 19:54:26.65ID:mzF1xFik
AS-05も有ったが、この前使い切って捨てたw
何気にPK13はMX-4レベルの使い勝手と性能だった、値段も安かったし

サーマルコンパウンドが経年変化しなくても、自作熱はここ数年で変化したな
0397Socket774
垢版 |
2018/10/04(木) 00:32:11.44ID:EaJe2V4q
マザーの修理でいったん外したCPUクーラーに付着したクマグリスはそのまま使えますでしょうか?
0398Socket774
垢版 |
2018/10/04(木) 02:34:17.77ID:7P/je/dN
丁寧に拭き取って塗り直し推奨
0399Socket774
垢版 |
2018/10/04(木) 04:22:17.56ID:EaJe2V4q
一週間ぐらいだがケチらないで塗ることにします。ありがとう。
0400Socket774
垢版 |
2018/10/04(木) 08:03:18.49ID:sM4IpxSa
MX-4安いし十分な性能だし。
AS-05かてーし

>>399
新品をすこし追加して練ればケチれるけど、ケチって2℃ぐらい変わっても嫌でしょ?
0401Socket774
垢版 |
2018/10/04(木) 08:04:38.62ID:ImndbRt1
中華グリス使ってる人の経過が知りたい
0402Socket774
垢版 |
2018/10/04(木) 09:39:38.43ID:fCSGuCSn
恋人ができました
0403Socket774
垢版 |
2018/10/04(木) 14:56:36.54ID:ol+PzbOE
AS-05は固くないけどね
0404Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 22:56:13.90ID:NAgDP7Tk
サンハヤトのSCH20は塗ってから何年たっても乾燥しないから気に入ってるけど
中華の30g5ドルのグリスでさえ5w/mkくらいなのにSCH20は0.84w/mkなのが気になる
0405Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 08:52:25.78ID:/o4w/M36
固いグリスは湯煎して〜みたいな話をよく聞くけどどちらにせよマシン動かし出したら暖まって
あとはヒートシンクの圧力に応じて伸びていくから適当にうんこ盛りすりゃオールオッケーなんじゃないの?
0406Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 09:53:14.98ID:taItwiPx
君はうんこ盛りでいいだろう
塗り伸ばし派はそれでは満足しないだろう
0407Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 11:46:23.59ID:LkC4id//
ドイツの熊12.5W/mkのを使ってる
0408Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 12:35:36.12ID:NqFAXNkK
俺が1ヶ月ぐらい前に使ったKryonautはこの人のぐらいの硬さだった
https://youtu.be/8C0N17Bidqw?t=206
MX-4と比べて性能も出てないようだし、アタリハズレがあるのかな
0409Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 12:50:38.42ID:1BCvWrFv
>>405
そのとおりだけど>>408みたいな高性能で硬いグリスの場合はヘラで伸ばしたくなる
差は0.5℃も変わらず誤差の範囲に収まるからすきにしてくれ、ぶっちゃけ中央部だけでも温度変わらない
0410Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 13:27:15.46ID:AS8KwwvP
だいたい仙台みたいな短期離職ばかりの36歳の雑魚を採用する会社なんて底辺バイトだけだしなwwww
0413Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 17:38:03.95ID:edCWL5MU
ドイツの熊って性格悪そうな顔してるよね。
0414Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 18:04:44.10ID:T6KrPmhA
>>408
8700KをOCで使っているが、MX-4→Kryonautでアイドル時の温度が10℃変わった
MX-4は安かったので適当に盛って潰しただけだが、Kryonautは高いので丁寧に薄く塗った差だと思う
0415Socket774
垢版 |
2018/10/07(日) 12:52:22.19ID:Gt4N+wzZ
清水の動画を見てもKyronautが硬そうに見える回があるな
0416Socket774
垢版 |
2018/10/07(日) 16:29:33.48ID:2uzX4z7y
自作は夏に限る
0417Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 14:13:21.24ID:M3kJcRhY
硬そうに見えるとか訳の分からない理由で叩く奴w
0418Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 15:09:50.31ID:V3LX05JU
くさそうやから叩くわ
0419Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 17:24:08.84ID:ptwx8ib9
Kryonautが一番素直
0420Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 17:54:03.47ID:eMV13xl5
最新のCPUが買えなくて安いCPUに安いクーラー使うのなら白いのとかMX-4で充分だろう
そんな環境では温度変わる要素も無いし
0421Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 18:06:12.32ID:HeJTInU7
別にハイエンドでもMX-4でいんじゃね
kryonautに変えてもたいして変わらん
殻割りした方がええわ
0422Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 20:33:21.14ID:Wu1X/SWN
俺の買ったやつはほんと固くてハズレだったんだろう
0423Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 22:37:55.08ID:eLmczAkT
>>421
低スぺしか使った事ないのに無理すんなよw
0424Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 23:01:58.24ID:QHZRCgKr
ハイエンドでもOCごりごりにしないならどうでも
つうか熊はどうも塗りかた含め効果に当たりはずれあるから
頑張っても無意味にわりとなる人いるの明らかだからな
0425Socket774
垢版 |
2018/10/09(火) 13:27:56.20ID:kxFVgKpy
Kryonautって袋詰めのおばちゃんがHydronautと入れ間違えていてもクレームつけづらいからな
シリンジに製品名を表示してほしいよ
0426Socket774
垢版 |
2018/10/09(火) 22:52:04.98ID:o9lG6Ezd
>>425
使用者が購入したのを間違えてる可能性のほうが多いかと
0427Socket774
垢版 |
2018/10/10(水) 21:33:42.06ID:8MaKTgrs
ノートpcのファンがうるさかったんでHydronaut使ってみたんだけど
塗った直後はアイドル時40度 高負荷時65度くらいで安定したのにたった1日でもとの過熱状態(アイドル時50度、高負荷時80度に戻った
何がいけなかったのか
こんな早さで劣化しないよね?
0428Socket774
垢版 |
2018/10/10(水) 21:51:30.71ID:EjJmHW1F
>>427
ホコリ詰まってないか?
0429Socket774
垢版 |
2018/10/10(水) 22:02:52.44ID:8MaKTgrs
>>428
もともと買って一ヵ月のpcだし分解したときブロアーかけたからホコリはないと思う
あと一応書いておくと使ったHydronautの型番はGS-09
0430Socket774
垢版 |
2018/10/10(水) 22:11:49.08ID:EjJmHW1F
>>429
それクーラー性能もしくは吸排熱が追いついてないだけだろ
いくら熱伝導良くしても肝心の冷却が不足してるなら意味ない
0431Socket774
垢版 |
2018/10/10(水) 22:17:13.81ID:8MaKTgrs
>>430
いや、それが>>427に書いた通り塗った直後は問題なく冷却できていたので多分ヒートシンクとかファンの性能は問題ないかと
0432Socket774
垢版 |
2018/10/10(水) 22:18:48.32ID:EjJmHW1F
>>431
室温は?
検証環境は?
0433Socket774
垢版 |
2018/10/10(水) 22:25:41.43ID:EjJmHW1F
>>428
グリスの性能比較とかで調べるとわかると思うけど
アイドル10℃ 負荷時15℃も下がる検証結果はまぁ見つからない
クーラー性能不足だったのが環境要因で下がったと推察するのが妥当かと
0434Socket774
垢版 |
2018/10/10(水) 22:30:22.04ID:8MaKTgrs
>>432
室温は塗った日もその次の日も常に22度前後
PCはDellのInspiron 15 5000
(Core i5 8250u,8gb ram,1tb hdd)
MSI AfterburnerでCPU温度を計測
もともと排熱性能低いPCだけど塗ったその日は前述の通り確実に10~15度下がった
今は元通り
0435Socket774
垢版 |
2018/10/10(水) 23:33:56.56ID:HI6guNU1
もっかい塗りなおして初日とそれ以降で計測して同じ傾向ならわかんないな
熱が入るとダメになる成分が入ってる偽物が出回ってるとかかな?
0436Socket774
垢版 |
2018/10/10(水) 23:55:40.63ID:SOXeoO8B
グリス塗った直後よりも、
何日か経って熱入って大まかな油分抜けて薄く潰れたぐらいの方が冷えそうなイメージがあるけどな
0437Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 00:21:40.63ID:KCSEweDf
>>435 >>436
なるほど
とりあえず何日か様子見て駄目だったら塗り直すわ
まさか親和とアイネックスで性能差があるなんてこともないとすると買ったのが大ハズレってことなのかもしれない
0438Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 10:42:08.69ID:tGUZSETL
俺も似たような状態だな
Vostro 3468(6006u)に9月上旬にKryonautを塗ったんだけど、最初は57℃から33℃ぐらいまで下がったものの今じゃ55℃ぐらいまで戻ってきてる
クマの寿命は意外と短いのかも
一応ヨドバシで買ったんで偽物じゃないと思うけどな
0439Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 12:02:07.47ID:ewPB+EvE
ベンチとかでちゃんと同じ負荷掛けてんの?
一時的とはいえ20度も下がったという時点でにわかに信じがたい話なんだが
0440Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 13:22:32.56ID:tGUZSETL
同じ負荷にはしてるつもりだけど、高負荷時じゃなくて落ち着いたときに測ってるよ
面倒くさいことをしない限り高負荷をかけると自動的に60℃前後を保たれちゃう
それとやってみた人間にとっては20℃ぐらい下がったのは全然不思議じゃない
DELLが塗ったグリスは周りに流れ出ちゃっていてコアの上には殆どついてなかったからな
きっと俺や>>434のくまちゃんも今頃流れ出ちゃってるんだろう
0441Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 13:29:19.91ID:IQjdCVA/
モヌケノカラフフフー
0442Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 13:45:04.78ID:HQR/Hf3x
>>440
グリスって薄ければ薄いほど良いから
流れ出てる状況というのは別段おかしな事ではない

米粒サイズをセンターに垂らしたやつでも溢れ出るほど広がるからね
なんならクーラーとヒートスプレッダ間のグリスが不要になる方が冷却性能は高くなるよ

あと比較するなら使用環境統一しないと意味が無い
例として
起動後30分放置した状態で相互のアイドル温度計測
負荷は同ベンチマーク3回後とかOCCT後5分放置して温度計測とかね
後ろでウィルスバスター動いてると変わるだろうし
4k動画再生したりしてると負荷高かったりするだろ
0443Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 13:48:13.90ID:viDsfZ4U
ファンがうるさければまずファンの故障を疑うべきだろ
0444Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 13:50:16.76ID:tGUZSETL
>>442
すまんが俺はちょっとそこまで出来ないな
ただコアむき出しのものに関しては、グリスの流出を繰り返すうちに無くなっちゃうんだろうと思う
0445Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 15:04:20.32ID:HQR/Hf3x
>>444
毛細管現象とグリスバーガーの実績から流れ出すという結論は誤っていると理解した方がいいよ
0446Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 17:33:13.47ID:KCSEweDf
434です
>>443
俺もファンの故障かとは思ったんだけど同じ機種のネット上のレビューでもうるさいっていう人が多かったんでそういう仕様のファンっぽい

ノートpcなんでファン交換ってのも望み薄いからグリス頼り
0447Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 17:48:25.33ID:SuciEmW+
>>446
おまえはなにを言うとるんだ?
グリス替えてノートPCが静かになる理由がない

>まさか親和とアイネックスで性能差があるなんてこともないとすると買ったのが大ハズレってことなのかもしれない
塗り方w お米2粒うんこ盛りで使えばいいものをわざわざヘラで空気混ぜ込んで塗り伸ばせば下がるモノも下がらん
0448Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 19:05:25.83ID:tGUZSETL
>>445
別に、明確な反証がなされない限り自由な結論を信じてれば良いんじゃないの
押し問答は高卒様までにしてくれよ
0449Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 19:11:44.19ID:qZvNUOuk
グリスの世界はステマだらけ
信じるのはアホ
0450Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 19:16:38.25ID:ewPB+EvE
グリスを塗ったら冷える魔法の薬か何かと勘違いしてそう
0451Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 19:55:13.38ID:KCSEweDf
>>447
cpu温度抑えればファンの回転数も下がるからって言いたいんじゃね知らんけど
0452Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 20:07:19.31ID:NDlkIss1
伝導率が上がれば冷却する速度も上がるし回ってる時間が減るのは事実
フィンの埃がたまってるなど使い込んだノートの掃除をするときには実感できる
ただ買って間もないノートだとそこまで変わると思わない
0453Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 20:07:33.75ID:HQR/Hf3x
>>451
グリスがボトルネックになってるならその理屈で正しいな
0454Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 20:08:33.27ID:BHjEcKTB
グリス塗れば熱が消えるとか文系やばすぎ
0455Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 20:11:21.24ID:dq3tAYW5
新品と同じ感じに戻ったんなら出荷前にエージングしたみたいに
塗ってすぐは冷えにくくてクロック落としてたのが温まって薄く広がったとか?
0456Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 20:26:08.84ID:BHjEcKTB
ファンの故障かBIOSの調整不足かはたまた熱設計のミスか
いずれにせよ分解する前にメーカーに相談すべきだった
0457Socket774
垢版 |
2018/10/12(金) 01:40:40.28ID:YkZsLbo+
5年落ちノートのカピカピグリス塗り替えは効果あったよ
0458Socket774
垢版 |
2018/10/12(金) 01:50:24.96ID:NHLrffrj
それはフィンの埃なども一緒に掃除をするのでそっちが原因の可能性がある
0459Socket774
垢版 |
2018/10/12(金) 10:01:12.26ID:YG1We+Bm
 まれにシリコングリス不要だってひとがいるが、ヒートシンクとヒートスプレッダーの平面度1μm、セットアップしたときの平行度1μmとか
実現できていれば要らないかもしれないが、実際にはコストの関係で不可能だと思う。
 特にノートPCとか筐体がたわんだりし易いのでグリスを厚めに塗るのはそういった理由。
0460Socket774
垢版 |
2018/10/12(金) 11:21:07.18ID:JzVT6KU/
両方共鏡面研磨されていて完全に接触していればグリスはいらんかもしれんけど
現実的には微細なゴミとかが挟まるからそうもいかない
それがなければ当てた瞬間に分子間力で吸着してもう外れなくなる
0461Socket774
垢版 |
2018/10/12(金) 15:32:35.29ID:tiC/s36n
ガチでツルツル同士を合わせちゃうと今度は剥がせなくなるって何かの本で読んだ
そんなんスッポン教徒しか喜ばん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況