X



CPUクーラー総合 vol.317 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 転載ダメ©2ch.net (スフッ Sd92-n0ZH)垢版2017/04/11(火) 08:06:29.03ID:Kli0Zmo8d
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
CPUクーラーに関する総合スレです。
ファンに関してはファン総合スレがあるのでそちらへ。
冷却性能やM/Bとの干渉など、質問する前にwikiを参照して下さい。
wikiに無く、やむを得ず質問する場合はM/Bの型番・画像を提示する事。

次スレは>>970を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
CPUクーラー総合 vol.316
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1488819307/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002Socket774 (スフッ Sd92-n0ZH)垢版2017/04/11(火) 08:07:02.69ID:Kli0Zmo8d
■関連スレ
ファン総合スレ Part99
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1477781938/
[無断転載禁止] 液体冷却【水冷】クーラー -98Kh目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1480610541/
チップセット/GPUクーラー総合 Part24
-dat落ち-

■関連リンク
瀬文茶のヒートシンクグラフィック
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/

ASCII.jp CPUクーラー最強王座決定戦
2015年(全高130mm以上編)http://ascii.jp/elem/000/001/127/1127729/
2015年(小型&薄型タイプ編)http://ascii.jp/elem/000/001/138/1138704/
2014年 http://ascii.jp/elem/000/000/971/971275/
2013年 http://ascii.jp/elem/000/000/863/863355/
2012年 http://ascii.jp/elem/000/000/767/767988/
2011年 http://ascii.jp/elem/000/000/667/667875/
・毎年、計測条件が若干違うので確認が必要。
・添付ファンを使用しているので、ファンを換装する人は注意。

CPUクーラー総合スレまとめ(CPUクーラー wiki)
http://pc.usy.jp/wiki/248.html
0003Socket774 (スフッ Sd92-n0ZH)垢版2017/04/11(火) 08:07:23.52ID:Kli0Zmo8d
Noctua(2011) NoctuaがHDTを選択しない理由
http://www.gdm.or.jp/archive/review/Noctua/index_03.html
Scythe(2013) ヒートパイプダイレクトタッチに対するサイズの考え
http://www.gdm.or.jp/review/2013/1022/47015/6
Cooler Master(2014)
http://www.bit-tech.net/hardware/cooling/2014/11/28/cooler-master-cpu-coolers/
 ベースプレートのソルダリングは製造が難しく、銅の使用量が増えるためコスト上昇に繋がる
 従来のHDT製品はヒートスプレッダ式のものに比べてパフォーマンス上イクナイ

よくある質問
Q. ○○ってヒートシンクはケースのサイドパネルに干渉しない?
A. 高さを調べてからGoogle画像検索にケース名を打ち込んで、同じケースでほかの大きなヒートシンクを載せている構成を探そう

Q. ○○ってヒートシンクをこのマザーボードに乗せてもビデオカード/天板に干渉しない?
A. LGA115x、2011、FMxはソケットが拡張スロット上段とM/B上端の真ん中あたりにあるので、幅145mm前後までなら干渉しない(ファンクリップに注意)
.  AM3+以前、LGA775はノースブリッジがある都合上ソケットが端寄りのものが多いので、幅120mmを超えるものは注意が必要

Q. サイドフローとトップフローどっちを選べばいい?
A. トップフローは周辺冷却向けと言われるが、相当な風量が必要。ケース内のエアフローと相談して選ぼう

Q. ファン増設したいけどクリップがない!
A. Φ1.0mm程度のピアノ線か"硬質"ステンレス線(ばね線)を用意してラジオペンチで曲げ曲げすれば安い。

Q. グリスってどのくらいの周期で塗り直せばいいの?
A. 掃除のついでとか冷却性能が落ち始めたらでいいんじゃない
0004Socket774 (スフッ Sd92-n0ZH)垢版2017/04/11(火) 08:07:43.30ID:Kli0Zmo8d
矢(COGAGE Arrow)
http://www.scythe.co.jp/cooler/images/arrow400.jpg
http://www.scythe.co.jp/images/cogage/arrow/arrow300ho2.jpg

旧銀矢(Silver Arrow)
http://www.scythe.co.jp/cooler/images/silver-arrow400.jpg
http://www.scythe.co.jp/images/thermalright/silver-arrow/silver-arrow300ho2.jpg

新銀矢(Silver Arrow SB-E)
http://www.scythe.co.jp/images/cc/silver-arrow-sb-e/silver-arrow-sb-e-main1.jpg
http://www.scythe.co.jp/images/cc/silver-arrow-sb-e/silver-arrow-sb-e-front.jpg

赤銀矢(Silver Arrow SB-E Extreme)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/613OInVcIbL._SL1000_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61112hMT5TL._SL1000_.jpg

新銀矢IB-E(SilverArrow IB-E)
http://www.dirac.co.jp/wp-content/gallery/silverarrow_ib-e/ib-e-01.jpg
http://www.dirac.co.jp/wp-content/gallery/silverarrow_ib-e/ib-e-02.jpg

赤銀矢IB-E(SilverArrow IB-E Extreme)
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/644/530/img_01.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/644/530/img_07.jpg

||               ||
|| 「銀矢」一覧です   ∧_∧ 
|| (ITX除く)      \ (゚ー゚*) 分かりましたね。
||_________⊂   |
             | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
  (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
  @(_(,,・∀・)@ (   *) ミ_ (   ,,)
    @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
       
       / は〜い \
0005Socket774 (スフッ Sd92-n0ZH)垢版2017/04/11(火) 08:08:06.53ID:Kli0Zmo8d
HR-02系製品まとめ(PCGHエディションは省略)

■Machoの原型
HR-02 http://www.thermalright.com/html/archives/cpu_heatsink/hr-02.html
↑荷重調整式リテンション/Niメッキパイプ・フィン/ファン無し

■初代Macho
Macho Rev.A http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/hr-02_macho_reva.html
↑廉価リテンション/Niメッキなし/TY-140ファン
  Macho Rev.A(BW) http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho_reva_bw.html
  ↑ファンをTY-147に変更
  Macho Black http://www.thermalright.de/en/archive/25/macho-black?c=16 ロシア市場等のみ
  ↑ファンをTY-147*2基に変更/ブラックNiメッキパイプ・フィン

■2代目Macho
Macho Rev.B http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho_revb.html
↑廉価リテンション(ベース面LGA2011サイズ)/ブラックメッキ飾り板+Niメッキパイプ/TY-147Aファン
  Macho X2 http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/machox2.html
  ↑ファンをTY-142*2基(3pinファン)に変更
  Macho Zero http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho_zero.html
  ↑ファン無し/フィンをブラックNiメッキ/ブラックNiメッキ廉価リテンション/手袋付き

■最廉価Macho
Macho Direct http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho_direct.html
↑ファンをTY147A同等品に変更/ヒートパイプ1本削減/ダイレクトタッチ/Niメッキなし

■他メーカー類似品
パチモン第一号 Raijintek Ereboss http://www.raijintek.com/images/accessory-erebossbig.jpg
サイズ発の同クラス MUGEN MAX http://www.scythe.co.jp/images/cc/mugen-max/scmgd-1000-side.jpg
SilentiumPC Fortis 3 http://media.bestofmicro.com/V/E/520826/original/3.PNG
THERMALFAKE Riing Silent 12 Pro http://www.startlr.com/wp-content/uploads/2016/07/1469543245_687_Thermaltake-CPU-coolers-released-12-Riing-Silent-Pro-Red-Blue.jpg
0006Socket774 (スフッ Sd92-n0ZH)垢版2017/04/11(火) 08:08:27.49ID:Kli0Zmo8d
■HR-22系
HR-22 http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/hr22.html
↑ヒートパイプ8本/荷重調整式リテンション/Niメッキパイプ・フィン・ファン無し

Le Grand Macho http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/le_grand_macho.html
↑ヒートパイプ7本/廉価リテンション/ブラックメッキ飾り板+Niメッキパイプ・ファン無し
  Le Grand Macho RT http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/le_grand_macho_rt.html
  ↑ファンTY-147Bを付属

■120mmファン(ヒートパイプ5本)
Macho 120 http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho120.html
↑廉価リテンション/Niメッキなし/TR-12025-BWファン
  Macho120 Rev.A http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho120_reva.html
  ↑ファンをTY-121-BWに変更/ブラックメッキ飾り板+Niメッキパイプ

Macho 120 SBM http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho120sbm.html
↑廉価リテンション/Niメッキパイプ・フィン/TY-127 SVファン

■92mmファン(ヒートパイプ4本)
Macho 90 http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho90.html
↑バックプレートなし/ブラックメッキ飾り板+Niメッキパイプ
0007Socket774 (スフッ Sd92-n0ZH)垢版2017/04/11(火) 08:08:50.08ID:Kli0Zmo8d
時々出てくる用語解説(昔のテンプレ流用)

ワロス     鎌クロス 斬新な形状、そして無限の可能性を秘めている
ワロチ      OROCHI(大蛇) マザーボードも逃げ出す1k超えの巨大クーラー
クジラ       G-Power 2 Pro なごーりぃー雪もー降る刻を知り〜
しげる     TRue Black 120 黒
しげらない  Ultra-120 eXtreme ↑との性能面での違いは無いらしい
天使     KAMA ANGLE
ポッキー   AXP-140 取り付けの際にネジをポキッとしてしまう人が続出したため
紳士      Gentle Typhoon サイズから発売中のケースファン 詳しくはファンスレ参照
鯱(シャチ)   KILLER WHALE
氷刀     DeepCool ICE BLADE PRO
狼       TTC-NK85TZ-RB FENRIR
徹       Thor's Hammer S126384
ハーレム/コンボイ Megahalems
デブ     NH-D14 
ダイソン   T-Shooter 大損(リテール並)
エアタロー  エアフロー      ┗(^o^ )┓三
                      ┏┗   三
0008Socket774 (スフッ Sd92-n0ZH)垢版2017/04/11(火) 08:09:16.26ID:Kli0Zmo8d
■クーラー載せ替え / 取り付け 報告テンプレ(各自使いやすいように改造してください)
【Cooler】    前 → 後
【CPU】     CPU@GHz ←OCしてるならOC時GHzも
【M/B】
【BIOS】    EIST:On Off /C1E:On Off  ←省電力モードを使用してるかしてないか
【ケース】
【グリス】
【ファン回転数】   ?o:?rpm → ?o:?rpm
【環境温度】     室内:℃ / ケース内:℃
【CPU温度】      アイドル:前℃→後℃ / 負荷:前℃→後℃
【アイドルCore温度】 Core0:前→後 / Core1:前→後 / Core2:前→後 / Core3:前→後
【負荷Core温度】  Core0:前→後 / Core1:前→後 / Core2:前→後 / Core3:前→後
【計測ツール】    メジャーで誰もが使えるツール(OpenHardwareMonitorなど)
【負荷ツール】    メジャーで誰もが使えるツール(Prime95/OCCTなど) : 負荷時間  分
0009Socket774 (スフッ Sd92-n0ZH)垢版2017/04/11(火) 08:09:49.09ID:Kli0Zmo8d
>>3 差し替え
■HDT(ヒートパイプダイレクトタッチ)について

Noctua(2011) NoctuaがHDTを選択しない理由
http://www.gdm.or.jp/archive/review/Noctua/index_03.html
Scythe(2013) ヒートパイプダイレクトタッチに対するサイズの考え
http://www.gdm.or.jp/review/2013/1022/47015/6
Cooler Master(2014)
http://www.bit-tech.net/hardware/cooling/2014/11/28/cooler-master-cpu-coolers/
 ベースプレートのソルダリングは高度な製造技術が必要で、銅の使用量が増えるためコスト上昇に繋がる
 従来のHDT製品はヒートスプレッダ式のものに比べてパフォーマンス上イクナイが、現在は改善されたと主張

よくある質問
Q. ○○ってヒートシンクはケースのサイドパネルに干渉しない?
A. 高さを調べてからGoogle画像検索にケース名を打ち込んで、同じケースでほかの大きなヒートシンクを載せている構成を探そう
.  CRYORIGのORIGAMI CASE DEPTH CHECKERを使うのも手
.  http://www.cryorig.com/depthchecker.php

Q. ○○ってヒートシンクをこのマザーボードに乗せてもビデオカード/天板に干渉しない?
A. LGA115x、2011、FMxはソケットが拡張スロット上段とM/B上端の真ん中あたりにあるので、幅145mm前後までなら干渉しない(ファンクリップに注意)
.  AM3+以前、LGA775、1366はノースブリッジがある都合上ソケットが端寄りのものが多いので、幅120mmを超えるものは注意が必要

Q. サイドフローとトップフローどっちを選べばいい?
A. トップフローは周辺冷却向けと言われるが、相当な風量が必要。ケース内のエアフローと相談して選ぼう

Q. ファン増設したいけどクリップがない!
A. Φ1.0mm程度のピアノ線か"硬質"ステンレス線(ばね線)を用意してラジオペンチで曲げ曲げすれば安い

Q. グリスっていつ塗り直せばいいの?
A. 時間がたって乾いてもある程度性能は持続するが一度外したら必ず塗り替えよう
.  http://blog.livedoor.jp/ocworks/archives/52024233.html
0014Socket774 (ワッチョイ f667-8Vmj)垢版2017/04/11(火) 16:38:48.44ID:2qi0L4YS0
わざわざリテールから乗り換えるんだから高負荷環境が必要になったんだろう
俺も動画エンコするようになってからリテールでは冷却力不足だと思うようになった
リテールに不満がなければそもそもこのスレに来る意味がないだろうし
0016Socket774 (ワッチョイ f227-WIvB)垢版2017/04/11(火) 17:19:23.49ID:m4UpjJRU0
虎徹って何がどう凄いの?
価格コムとか、この掲示板でも虎徹スゲーっ言ってるけどそんなに凄いの?
初心者だけどそう思わんが…。
0018Socket774 (ワッチョイ f69e-D6lx)垢版2017/04/11(火) 17:29:46.83ID:Em5an9Fe0
他に3000円台にライバルがいないだけ
一昔前はこの価格帯は激戦区だったけどどのメーカーも値上げして
5千円前後から〜になっちゃってるからねえ
0022Socket774 (ワッチョイ dbf7-y4YP)垢版2017/04/11(火) 18:45:36.67ID:BBjxSt/S0
虎徹で仮に不満有るなら、倍ぐらいの価格帯の高級空冷か水冷になるからコスパはいいよ
ケース高さ有って、ほどほどに冷えてほどほどに静かなの欲しい人向け
逆に言うと、ガッツリOCする人向けではない
0024Socket774 (ワッチョイ be89-TGZM)垢版2017/04/11(火) 19:08:40.89ID:qnhjBcwR0
Scytheって価格帯とネーミングから馬鹿にされがちだけど台湾に開発チームもあって
地味ながらフィン形状とか受熱ベースとか改良してる、それが特に反映されたのが虎鉄
後は付属の隼ファンをやめてもうちょっとマシなファン付けてくれればさらに冷えると思う
0028Socket774 (ワッチョイ e373-D6lx)垢版2017/04/11(火) 19:25:34.40ID:kOq9m25i0
>>16
安い
無駄に大きくないので邪魔にならず重くも無い
取り付けは難しくない
一番扱いやすい12cmファン採用
冷却性能は必要十分
0030Socket774 (ワッチョイ f267-02AM)垢版2017/04/11(火) 19:36:20.62ID:P/ii21P/0
選択肢に水冷やハイエンドが入ってないならとりあえず虎徹買っとけって感じで問題ないからな
0031Socket774 (ワッチョイ f353-Vitd)垢版2017/04/11(火) 19:46:08.33ID:LTU24RgT0
サイズは見た目が安っぽくてださいのは事実だからなぁ
阿修羅シャドウエディションみたいなのをもっと出すべきだわ
AM4で黒いヒートシンクのCPUクーラー使いたいんだがいいのが無い
黒ハーレムなら持ってるのになぁ…リテンションが…
0032Socket774 (スップ Sd92-V0SC)垢版2017/04/11(火) 19:52:09.65ID:lsamBPGid
ブラック目がハレムはベースの上を緩く削ればサーマルライトのリテンションキットでいけそうなんだよなあ
だれかけずらないかなあ
0034Socket774 (ワッチョイ 1295-8Vmj)垢版2017/04/11(火) 19:59:06.54ID:ml1iPjR30
見た目ならRyzenリテールクーラーはかっこいいと思うけどな
発光食変わってそれなりに冷えるし静かだし
静かというか低発熱なだけかもしれないけど

AMDのリテールクーラーはデザインよくてそこそこ冷えるから
リテールが糞とは微塵も思わない

intelのリテールは捨てたいけど売るときに必要な呪われたアイテム
0035Socket774 (ワッチョイ f667-8Vmj)垢版2017/04/11(火) 20:03:42.05ID:2qi0L4YS0
風魔も冷えるしコスパいいけど
付属のPWMY分岐ケーブルはオスピンがちゃんと嵌ってなくて抜けるというゴミ同然の工作精度だった
交換させようかと思ったけど面倒だから端子をペンチで引っ張って自力で使えるようにした
サイズのクーラーはもう二度と買わん
0036Socket774 (ワッチョイ dbf7-8Vmj)垢版2017/04/11(火) 20:21:19.34ID:BBjxSt/S0
>>35
風魔使うぐらいの人が、分岐無しでCPUクーラーのPIN2つ有るマザボ使ってなかったことにびっくりした
確かにサイズの品質が悪いって話だけど、あのクラスのクーラー使う人ならそれなりのマザボ使ってると思ってた
0037Socket774 (ワッチョイ f667-8Vmj)垢版2017/04/11(火) 20:34:55.78ID:2qi0L4YS0
>>36
いやマザボにオプションコネクタは付いてるから二連ファン構成でなら問題なく使える
現状それで使ってるしそれだけなら不満はなかったんだが
試しに三連ファン構成にしてみようと思って使おうとしたらY分岐ケーブルが不良品だったことに気付いた
0038Socket774 (ワッチョイ dbf7-8Vmj)垢版2017/04/11(火) 20:44:04.11ID:BBjxSt/S0
>>37
なるほど、オプションでファン増設して3連ファン構成も出来たの忘れてました
それだと確かに分岐ケーブル必要ですものね
0040Socket774 (ワッチョイ f667-8Vmj)垢版2017/04/11(火) 21:07:53.99ID:2qi0L4YS0
>>34
RyzenのリテールってWraith Coolerでしょ
あれは高負荷環境では糞だよ
それほど冷えないしファンも静音を謳ってるけど2000rpm以上になると爆音化するし長時間の使用には耐えられない
あの程度の小型ヒートシンクではさすがに限界があるから仕方ないとは思うけどね
0042Socket774 (ワッチョイ 371f-H6o9)垢版2017/04/11(火) 21:15:00.97ID:6BoqPPg60
>>36
CPUクーラー用のファン端子って大体4PPWMと3P電圧の2つだろ
あれ+12Vが共通だから4P側にさしてあると3P側の電圧制御は無効になるんだよ
0047Socket774 (ワッチョイ f787-lIlP)垢版2017/04/11(火) 21:33:14.08ID:CwuC5DNZ0
分岐ケーブルとマザボ端子の話がごっちゃになってる気がする
今売ってるマザボの端子は大体4pin*2だし
分岐ケーブルはどれも片方だけ4pinでもう片方はblankだよね
分岐ケーブルの場合は片方だけパルスだけ拾って両方同時に制御してる
0049Socket774 (ワッチョイ 3e8b-0hJK)垢版2017/04/12(水) 00:18:54.93ID:/+TC0alC0
>>34
何を言う。intelのリテールは全く使わないから売る時も綺麗なまんまで
良品中古と思わせてくれる魔法のアイテムw
0050Socket774 (ワッチョイ 1295-8Vmj)垢版2017/04/12(水) 06:16:22.68ID:lqvZeg9Y0
>>40
1700付属はWraith SPIREってモデルだけど
言われてAMDリテールでOCCT linpack回してみたわ
室温25℃で
ファン一番絞った状態(860rpm位) 20分67℃ ほぼ無音
ファン全開(2600rpm位) 12分47℃ さすがに煩い
マザボのデフォ設定だと最大1500rpm位で 61℃くらいに落ち着いてる
若干音はするけど若干

同じ環境 無限5で絞った状態(500rpm位)だと15分59℃ ほぼ無音

OCCTでシバいてコレで、ゲーム中は50℃越えなかったね
ryzenはOCしないならリテールで十分かと
0052Socket774 (ワッチョイ cfe0-D6lx)垢版2017/04/12(水) 06:32:41.60ID:NY6qzUwO0
>>50
前スレのレポによるとAMDのリテールファンの軸音(ジー)が気になって静音クーラーに交換したらしいが、その辺はどう?
0054Socket774 (ワッチョイ 1295-8Vmj)垢版2017/04/12(水) 06:43:02.43ID:lqvZeg9Y0
>>52
軸音はほんの少し「ココココ」みたいな音が出てる気がするけど
自分の耳だと気にならないねぇ
低速なら静かなもんだよ
中速でもまあ我慢できるレベル
0056Socket774 (ワッチョイ f667-8Vmj)垢版2017/04/12(水) 06:51:23.49ID:DUVZYZC30
>>50
じゃあWraith Coolerとは別物なのか
それでもやっぱり2000rpm超えた辺りから音が気になってくるのかな
Wraith Coolerは全開だとDifine R5でも耐え難い爆音で仕方なく耳栓しても騒音が聞こえるレベルだったので諦めた

まあ全開にならないように低発熱運用するかマザボのファンコンでうまく制御できればリテールでも問題ないとは思う
俺の場合は高負荷運用だから大型クーラーでないと冷えないし制御しても追いつかないから乗せ変えたけどね
0057Socket774 (アウアウウー Sa93-30C2)垢版2017/04/12(水) 07:47:19.70ID:k63c87wDa
旧レイスクーラーは新名レイスマックスだな
レイススパイアはワンランク下のモデル
まぁもともと2000円くらいの価値でしょあれ
それでもIntelのリテールに比べればだいぶマシだしあんなもんだろ
0059Socket774 (アウアウウー Sa93-jdDp)垢版2017/04/12(水) 08:05:42.38ID:Uv5U6nTSa
いくらの価値でもcpuに付属してるから実質コストゼロでしょ
cpuにバルク品があれば別だけどね

ryzen1700だとTDP65w程度なんだから、能力としては必要十分で
絞って静かで常用できるなら、もう冷却の為じゃなくてクーラー買う事が目的になってる感があるわ
0062Socket774 (ワッチョイ bf8e-R6cm)垢版2017/04/12(水) 08:51:29.82ID:Vwfdk56j0
CRYORIG
「4月中旬以降としか示していない、そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり10年20年後ということも可能だろう」
0063Socket774 (ワッチョイ 13a9-TKAZ)垢版2017/04/12(水) 10:00:11.64ID:Yy+dmJiU0
誰かFrio ExtremeをAM4の板に付けてみた人いる?
そのままいけるのか、何かリテンションキット的なやつがいるのか…
0064Socket774 (ワッチョイ f353-Vitd)垢版2017/04/12(水) 10:20:23.83ID:7p4OJWKY0
リテールが優秀でもエアフローの関係でサイドフローしか使う気しない
あと光るとか無駄な機能はいらん、ファンも汎用の12cmファンを使いたい
0067Socket774 (ワッチョイ bf96-8Vmj)垢版2017/04/12(水) 20:55:06.27ID:PFi6Sxa30
うんこ色の高級クーラーをR5で使ってるけど動作してるのかわからんくらい無音で味気ないな。
0068Socket774 (ワッチョイ 62e0-D4TZ)垢版2017/04/12(水) 21:02:26.61ID:6GPhFw+e0
ZalmanのFX-70が安くなってますが、虎徹と比べて冷えますか?
もちろんファン使用の前提で

※重複スレ(?)に書き込んでしまったので転載します
0069Socket774 (スップ Sdb2-V0SC)垢版2017/04/12(水) 21:07:17.48ID:28qkXLUcd
BIOSでDC制御にしたら静かになった
ケース開けてみたら廻ってなかっただけだった
セミファンレスだぜ
0070Socket774 (ワッチョイ f253-Vitd)垢版2017/04/12(水) 21:15:55.34ID:FU6cHUxy0
>>68
もちろんファン付ければ虎徹よりは冷えるよ
けどあれは取り付けが面倒で長いドライバー必須だし
初心者には到底お勧め出来ない
0072Socket774 (ラクラッペ MM2f-llQl)垢版2017/04/13(木) 12:26:56.29ID:9gkpuCXdM
雑っつってもクラマスや過去の鎌製品よりましな件
ベースの雑さ、フィン数、パイプ数見て大きな差はないだろ
そもそもそんな性能差気にするクラスじゃねーしな

ファン増設費合わせて虎徹より安く手に入って、
将来リテンション発売されるのが絶望的でも良ければ選択肢としては十分有り
0073Socket774 (ワッチョイ 8b97-V7Gz)垢版2017/04/13(木) 18:31:16.01ID:b6ZJSQ4Y0
FX-70
ttp://review.kakaku.com/review/K0000619567/ReviewCD=939505/ImageID=300655/

向こう側が見えるクーラーとか見たことないんだがw
0076Socket774 (ワッチョイ ef89-0tju)垢版2017/04/13(木) 19:19:00.53ID:i5vC+IHo0
>>73
ファンレスクーラーって熱の吸い上げ効率が生命線だと思うんだが
特に重要であろう受熱ベース部で手抜きするとかPCぶっこわす気かよw
0078Socket774 (ワッチョイ 1f9b-sRUH)垢版2017/04/13(木) 19:35:48.09ID:HBE6IzpG0
最近のサイドフローブームなんなの
トップフローはほぼスリムタイプしかない

ハリケーンを巻き起こすレベルの出せよ
0079Socket774 (ワッチョイ 9fc3-lzYa)垢版2017/04/13(木) 19:48:07.66ID:Kw3sI5L70
トップフローがハリケーンを巻き起こすレベルならサイドフローはサイクロンになるのです
※(どっちも同じ強さ)
0082Socket774 (ワッチョイ 1f53-jV/t)垢版2017/04/13(木) 20:15:18.71ID:XeGqsXpH0
昔のPCケースは排気ファンだけのが多かったからトップフローでも問題なかったが
いまやフロントに大型ファン数機搭載するのが主流だから
エアフローの阻害になるトップフローは小型ケース使ってる奴くらいにしか需要ないよ
0083Socket774 (アウアウウー Saaf-ic1Q)垢版2017/04/13(木) 20:19:52.42ID:lZLb5EsAa
でもcpu 高発熱の時代は終わったのと
クリアケースで内部光らすのが流行ってるから
トップフローにカッコいいファン付けるのが流行りそう
0084Socket774 (ワッチョイ 0f9e-HE/W)垢版2017/04/13(木) 20:24:28.42ID:mR9YAEPq0
光らすのべつにサイドフローでもええんちゃうの
トップフローだとハイエンドクラスしか複数つけれないし
0085Socket774 (ワッチョイ 1fc2-V7Gz)垢版2017/04/13(木) 21:27:46.01ID:LcyYCzbz0
Corsairの簡易水冷のAM4対応リテンションの国内対応はまだですかね…
もう1ヶ月半待ってるんだが、仕事しろLinks
本家のアメリカだとRyzen発売前から対応始めてたぞ
0086Socket774 (スップ Sd3f-mHEf)垢版2017/04/13(木) 21:47:33.13ID:tW9lP5lvd
一昨年買ったコルセアのはポンプ側がクリップつかうやつだったな
最近のは違うのね
0088Socket774 (ワッチョイ 4b1f-0wMH)垢版2017/04/13(木) 23:20:05.57ID:epXwFnO30
ASCIIのクーラー対決かなんかでトップフローよりサイドフローのほうがノースブリッジの温度は下がるみたいな結果出てなかったか
0089Socket774 (ワッチョイ bb94-vPTY)垢版2017/04/14(金) 00:50:25.17ID:SbPVf1RE0
>>68
安いには安い訳がある
虎徹が安いのは企業努力 FX-70が安いのは…皆まで言わすな!察してください

>>87
ASUSの一部ハイエンドマザーの卒塔婆状M.2が普及してたらサイドフローの時代になると言い出しそうだなw
0091Socket774 (ワッチョイ ef67-3MbB)垢版2017/04/14(金) 01:44:13.20ID:OGsJz+Iu0
この手の冷却性能の検証って剥き出しまな板でやってるけど
そこらの普通のタワーケースに入れてやってもらえないかな・・・
0092Socket774 (ワッチョイ 0f9e-HE/W)垢版2017/04/14(金) 03:23:18.85ID:U0VzjCQP0
つまり・・・話を要約すると・・・・・・・

ジェネシスAM4対応で復活してくれえええええ

ってことだな
0094Socket774 (ラクッペ MM6f-slso)垢版2017/04/14(金) 09:27:52.75ID:U7wbyb3IM
>>93
使ってないけどOC報告ならみかけた
冷却力が足りないイメージしかうけなかった
RYZEN用の簡易水冷としては向いてなさそ

■CPU : 1800x
■Batch# : マレーシア産
■CPU冷却装置 :Kraken x52
■動作クロック / Vcore : 3998/1.48
■BCLK / CPU倍率 /100x40
■コア温度 : 20度分差っ引いて80~81℃
■メモリクロック 3200
■マザーボード : crosshair vi hero/Bios忘れた
■温度計測方法 :HWinfo
■負荷テスト : OCCT linpack 30分
■SS : http://i.imgur.com/jZpu07T.png
0096Socket774 (ワッチョイ cb63-Oy+R)垢版2017/04/14(金) 17:12:13.26ID:n6k37k810
サイズANDYの中古1400円って買う価値ある?
0098Socket774 (ワッチョイ 1f53-jV/t)垢版2017/04/14(金) 17:59:33.73ID:5MNQLss30
見た目の格好良さでFX100なら欲しいんだけどなぁ、こっちを安くして欲しい
FX70ずっと前から超特価なのに売り切れないのがすごい
どんだけ在庫抱えてるんだ
0099Socket774 (ワッチョイ bbf7-V7Gz)垢版2017/04/14(金) 18:16:12.84ID:C7L9QULS0
ZALMANのCPUクーラーって一昔前は高級品だったんだが、どうしてこんな投げ売りされてんの?
9700NTだっけ?あれ昔買ったとき1万近くした覚えがあるんだが
0101Socket774 (ワッチョイ bbf7-V7Gz)垢版2017/04/14(金) 18:22:17.94ID:C7L9QULS0
いや、浦島状態でさっぱりわからないや
高級品CPUクーラーのメーカーから、いつの間にか安物ケースのメーカーになってて最近は安物ケースすらあまり見かけなくなった
0102Socket774 (ワッチョイ 0f63-HE/W)垢版2017/04/14(金) 18:33:35.78ID:kidKo9D20
NH-D15 R1 銀矢 240ラジ↑簡易水冷
無限五 風魔 H5 
虎徹 制限環境向けローハイト品
旧製品省くと今は目につくのはこんな感じか
最近だと大きな動きがあったのは無限五がサイズも締め切りスプリングテンションにしてきたのと
Ryzen需要&リテンションキット対応でNoctuaがCRYORIGのハイエンド空冷使用者から少しだけシェア奪ったくらいかなw
0103Socket774 (ワッチョイ 0f5c-0/8P)垢版2017/04/14(金) 19:01:23.56ID:mF/U3nEG0
ANDYの中古は絶対にやめとけ、ヒートパイプの経年劣化?で回した時に冷えない、うちのANDYがそうなってる
CRYORIGリテンションはよ!
0104Socket774 (オイコラミネオ MM7f-FE/+)垢版2017/04/14(金) 19:17:13.91ID:a9k0CS/wM
ZALMANは昔好きだったから銅フィンのトップフローとサイドフローとファンレスGPUクーラまだ持ってる
ファンレスATXケースも欲しかった
近年の安ケースとかヘボメーカーになったと思ったら案の定潰れた
0110Socket774 (ワッチョイ ef89-0tju)垢版2017/04/15(土) 01:11:08.50ID:3QNwG+AW0
笊は爆音7900GTと爆熱8800GTでVF900-cuを2世代に渡って使ってわ
CPUクーラーはファン交換できなそうな構造だったから選択肢としてなかったな
0111Socket774 (ワッチョイ 2b45-V7Gz)垢版2017/04/15(土) 02:01:54.52ID:MW21X1n20
ZALMANて韓国企業だろ
しかも潰れかけの末期状態で品質なんか望むべくもない
ゴミ売り付けて逃げる気満々なのが見え見えじゃねえか
投げ売りでも無料でもゴミクズは要りません
0112Socket774 (ワッチョイ 6b2c-Aj7l)垢版2017/04/15(土) 02:46:44.81ID:1pNaIqcZ0
笊は安いケースが持て囃されてた頃にも言えることだが自分はネトウヨとは違って理解があるリベラル思想の
人間ですアピールのために品質以上に持ち上げられたメーカー
0113Socket774 (ワッチョイ 5bc2-HE5L)垢版2017/04/15(土) 05:30:40.41ID:6LFWSVXm0
>>110
あの頃は笊つーかGALAXYが手頃で人気あったな
まだヒートパイプが必須でもなかった頃だったし

90年代のPC以外からの使い回しで極一部で水冷やってた頃から移り変わる時期に出たReseratorのインパクトで上げた知名度頼みだった気がする
0114Socket774 (ワッチョイ 6b0e-EaKP)垢版2017/04/15(土) 12:11:19.57ID:LTUI/p7V0
>>105、小型ケースのAM4環境用にやっとNic L31買ってもいいようになったか
フックひっかけ式のクーラーをとりあえずのつなぎで使ってたけど
取り外しで難儀してもう2度と使いたくないと思ってたとこだわ
0115Socket774 (ワッチョイ 9f6a-flvM)垢版2017/04/15(土) 16:28:44.52ID:U5bTSgeX0
>>114
nic兄弟って性能それぞれ虎徹と無限のちょい下ぐらいで大きさも丁度いいとこ突いてて
定期的に店とかで安くなっててコスパ最強だと思うんだけど何故か話題に上らないよね
0122Socket774 (ワッチョイ 1f07-xuOz)垢版2017/04/15(土) 23:29:17.47ID:a5U0vcfk0
 台湾CRYORIGは25日(現地時間)、AMDの次期CPUに当たるSocket AM4対応のRyzenプロセッサ用リテンション「AM4アップグレード・キット」を無償提供すると発表した。

 既存のAMD CPUに対応したCRYORIG製品を所持する全てのユーザーがキットを申し込める。対象のCPUクーラーはR1 Universal/Ultimate、C1、C7、H5 Universal/Ultimate、H7/H7 Quad Lumi、M9a、A40/A40 Ultimate、A80の計12製品。

 申し込みはCRYORIG製品の購入証明、RyzenまたはAM4 CPUの購入証明、そしてユーザーの個人情報(住所)などを添えて、サポートメール(support@cryorig.com)に送信する。キットはメールに書かれた住所へ直送される。また、各国の正規代理店からも提供が予定されている。
0125Socket774 (ワッチョイ 6b87-93S+)垢版2017/04/15(土) 23:52:16.94ID:iwoP8hPg0
cryorigのってメーカーに直接と代理店だと届く早さ変わるんですかね
品質うんぬんって言ってたから関係ないかな・・・。
0126Socket774 (ワッチョイ 0b7c-nc8K)垢版2017/04/16(日) 02:35:04.97ID:z8v4tFHA0
439 :Socket774 (ワッチョイ 2b6a-PLnP) :2017/04/16(日) 02:13:07.10 ID:BudcybBY0
ア◯クめ… ThermaltakeクーラーのAM4用ブラケットが届いたと思ったら、中身はAM4非対応の旧型だったよ… 同封されてたマニュアルはAM4設置用だったのに、肝心のブラケットを間違えるか?
0127Socket774 (ワッチョイ 1fd5-PDvn)垢版2017/04/16(日) 04:04:22.52ID:IKYxUOas0
無限5ってファン交換する意味ありそう?
付属のでも十分性能発揮されてるように思えるけど
0128Socket774 (ワッチョイ 0f9e-HE/W)垢版2017/04/16(日) 04:12:34.28ID:hA0JEKz60
意味なくはないだろうけど効果は薄いんじゃね
ファン交換とかデュアルファンにしたところで2℃落ちたらええとこちゃうか
0130Socket774 (ワッチョイ 1f53-RZRQ)垢版2017/04/16(日) 06:47:12.39ID:kq4/aUur0
おれは無限4だがファンはCORSAIRの静穏PWMに替えてる
もともとサイズのファンを信頼してないんで
0133Socket774 (ワッチョイ 4b87-vjBU)垢版2017/04/16(日) 14:19:06.46ID:n5K2Lgh00
KRAKEN X52かX62どこかに在庫ないですかね?
どこも品切れで入荷予定もなく自作が完成出来ない
もう妥協してX42買っちゃうかな
でも冷え方違うんだろうな
0136Socket774 (ワッチョイ 1f67-3MbB)垢版2017/04/16(日) 16:34:53.01ID:IUGEF1VC0
>>135
メモリであーだこーだ言ってるのはOCメモリ必死にブン回そうとしてる層で
QVLに乗ってるメモリを2400で動かす分にはほとんど問題ないぞ、2666も割と大概回る
それより上まで回そうとするとかなり運ゲーになる
0137Socket774 (ワッチョイ 1f1b-HE/W)垢版2017/04/16(日) 16:42:23.39ID:Kyz4Wl1+0
定格2667なら今のBIOSなら変な手順踏まなきゃ普通に回るし足かせとは違うような・・・
3200が通らないとかDR4枚でどこまでいけるかとか
そういうのでメモリが云々ならその通りだが
今買ってる層はとにかく弄りたくてしょうがないからメモリに対しての話が多くてそう見える
0139Socket774 (ワッチョイ 0f85-lslP)垢版2017/04/16(日) 16:46:37.15ID:G9oZI7BU0
あんまり伸び幅ないCPUのOCよりメモリOCしたほうがパフォーマンスあがるんだからそりゃ必死になるわ
0140Socket774 (スププ Sd3f-lTHt)垢版2017/04/16(日) 16:58:47.77ID:P2SkfpaHd
>>136
RYZENはメモリの差で性能大きく変わるからな
4Ghz3200メモリーのOC1700と定格1800xの2400メモリーのマシンじゃ
同じ4Ghzでも別物といって過言ではない。
0141Socket774 (ワッチョイ 1f1b-HE/W)垢版2017/04/16(日) 17:00:13.43ID:Kyz4Wl1+0
CRYORIGからリテンションこないから押し入れに飾ってあるHE01腐らせるのもあれだし
テンプレも何もないHere!だけの銀石にリテンションもらえる?ってメールしてみたら
住所とRyzen見せろや!って言われたから送ったら速攻で発送したから待っててね♪って・・・
代理店どうなってるん
0144Socket774 (ワッチョイ 1fad-3MbB)垢版2017/04/16(日) 20:09:11.90ID:FE0qUvom0
昨日、Ryzen買う予定だったから今使ってるのも付けれるCORE FROZR L買ったけど後々考えれば虎徹とマウントキットでよかったんじゃないかと考えてしまう
0145Socket774 (ワッチョイ 0b09-drNT)垢版2017/04/16(日) 23:17:24.25ID:cBExKI1s0
クライオリグR1ユニバーサル
アマゾンで6000円
コノザマ喰らいたくないよ
0150Socket774 (ワッチョイ 0b09-drNT)垢版2017/04/17(月) 00:49:07.73ID:f0s/Kmy60
amazon ok
konozama
このざま

新規マケプレってそんなんダメ?
0151Socket774 (オッペケ Sr6f-0wMH)垢版2017/04/17(月) 00:57:50.43ID:6USbUD/Ar
誰でも出店できるからな
プライム発送以外は個人だから素性の分からない業者は気を付けた方がいい
0154Socket774 (ワッチョイ 6b87-3MbB)垢版2017/04/17(月) 02:36:45.39ID:b79TqGgu0
昔マケプレをよく知らなかった頃、 PC のソフト買ったら CDR に焼いた違法コピーだったことがある。
どこに通報したらいいのか分からないし、1000円くらいだったからなにもしなかったけど。
0155Socket774 (ワッチョイ 2b63-HE/W)垢版2017/04/17(月) 02:41:23.87ID:FT2Yiney0
臭い出品者辿っていったら謎通販サイトが見つかって
概要見ると何故か中国人
更にたどるとまた別の同じようなサイトが・・・ループ
なんて最近じゃよくあるw
0156Socket774 (ワッチョイ bbf7-V7Gz)垢版2017/04/17(月) 02:58:06.75ID:z4EbbphQ0
Amazonだからって無条件で信用してしまう、言葉は悪いけど情弱の人が増えたよな
PCパーツ買うのに、安くなければわざわざAmazonで買うメリットって無いでしょ
サポートとか考えたらさ
0158Socket774 (ワッチョイ bb63-XT3Z)垢版2017/04/17(月) 07:55:08.01ID:ZPjH918v0
昔マケプレで武装神姫(パーティオ・プロト)の固定版フィギュア買ったら可動版が届いたことがあったな……
単純な取り違えっぽかったが、返品した後廃棄されずにオーナーさんの手まで届くだろうかと心が痛んだ
0159Socket774 (ワッチョイ 0b09-ellB)垢版2017/04/17(月) 08:27:31.36ID:f0s/Kmy60
>>145
一応発送されたみたい
何が届くか心配になってきた(ガクブル)
報告します
0166Socket774 (ワッチョイ 6b87-Bpxs)垢版2017/04/17(月) 18:50:11.67ID:rckleJX70
SSも無いとか2chでステマをして心象を良くして個人情報を抜き取る手法にしか見えないわ
0167Socket774 (ワッチョイ ef93-GHl4)垢版2017/04/17(月) 20:03:55.08ID:OAeeu85X0
CRYORIG R1のAM4まだか
Amazonの場合、AM4リテンション同梱版ってちゃんと説明欄に明記されるのかな
なんかルーレットみたいで嫌なんだよなぁ
0168Socket774 (ワッチョイ 6b8d-Aj7l)垢版2017/04/17(月) 21:57:55.31ID:tWlIgfIG0
【Cooler】   Intel純正 → ENERMAX ETS-N31-02
【CPU】    Intel Core i5-3590S@3,2GHz
【M/B】 Gigabyte GA-H97M-Gamin3
【BIOS】    EIST:On/C1E:On
【ケース】 CORSAIR Air240
【グリス】 Ceramique 2
【ファン回転数】?o:2000rpm → 9.2o:1660rpm
【環境温度】   室内:26℃ / ケース内:33℃
【CPU温度】    アイドル:32℃→32℃ / 負荷:66℃→49℃
【アイドルCore温度】Core0:38→39 / Core1:37→34 / Core2:34→32 / Core3:38→36
【負荷Core温度】 Core0:76→59 / Core1:74→59 / Core2:74→58 / Core3:73→57
【計測ツール】  OpenHardwareMonitor
【負荷ツール】  OCCT : 負荷時間 6分

Air240に12.5cmのCPUクーラー入れてみた。
クリアランス後5mmあるので白虎入ったかな。
0176Socket774 (アウアウカー Saef-dwy/)垢版2017/04/18(火) 12:56:02.85ID:T92hJ9lha
CoreFrozrLに付いてるファンって日本では単品販売まだやってないんかな
米尼見たら11ドルで安いからいいなと思ったんだが
0177Socket774 (ワッチョイ ef23-IWXM)垢版2017/04/18(火) 12:57:38.78ID:ZX5qDE1e0
Thermalright LE Grand MACHO RT 届いたので着けた。
ちゃんとAM4の穴、あいてた。

1800Xに、おまけでついてた Hyper 212X から交換したが、高負荷で10℃以上さがって、さすがと!
0182Socket774 (ササクッテロロ Sp6f-Qdgp)垢版2017/04/18(火) 14:40:53.63ID:tXkYUXwYp
212Xは高くてあんま冷えない虎徹だからなぁ
でもRyzen純正クーラーも蔵升製だっけ

マッチョと忍者四だとどっちが冷えるんだろ?
0183Socket774 (ワッチョイ 4b87-3MbB)垢版2017/04/18(火) 15:01:57.89ID:lyVwpCMj0
格好いい方
とは言え、どっちも好みのスタイルなので同じファンならどっちの方性能いいのかはワカンネ。
0185Socket774 (スププ Sd3f-nTNH)垢版2017/04/18(火) 15:22:27.48ID:dvuCuH0fd
もってないけどmacho派だな
サイズのクーラーって全般的になんか所有感がもてない
適当に安い中から選んで買ったらそれでした。みたいな?
間に合わせにとりあえず買うイメージ
0187Socket774 (スフッ Sd3f-eD8O)垢版2017/04/18(火) 16:54:01.33ID:jy6xjlzfd
R1ってサイドフローだけどVRM冷やしてくれる?
アスキーの記事だけどだと行けそうだったけど不安になってきた
0188Socket774 (ワッチョイ 1f53-RZRQ)垢版2017/04/18(火) 17:01:53.65ID:X1FA8esb0
サイドフローの場合はケースファンとの組み合わせでケース内対流工夫して冷やすもんじゃないのか?
一方方向へ流れるという利点を利用してケース内の対流速度アップを図ってVRM回りの風量を稼げばいいんだし
0189Socket774 (ワッチョイ 0f9e-HE/W)垢版2017/04/18(火) 17:06:25.72ID:Aih4oLAk0
そのへん冷やしたかったらサイドにファン積めるケースにしたほうがいいんじゃないか?
トップフローでもいいけど
0190Socket774 (ワッチョイ 4b87-3MbB)垢版2017/04/18(火) 17:13:05.98ID:lyVwpCMj0
サイドに20cmファンを積もう! なあに、大型クーラーと接触するのは外枠だけだから
物理的にカットしてしまえば穏便に収まる。
0196Socket774 (ワッチョイ 0f5c-0/8P)垢版2017/04/18(火) 20:29:18.34ID:T7CCFotk0
>>195
予想よりAM4プレート申し込み多くて、
コスト下げるために、製品版と同じ生産ラインにしたと思われ>CRYORIGの遅れた理由
0200Socket774 (ワッチョイ 1f1b-HE/W)垢版2017/04/18(火) 21:42:49.76ID:BWaImE290
サイドフローでもファン下に下げられるものは真後ろのVRMシンクには直撃するから冷えないことはないよ
ツインタワーだと手前のファンから漏れた風がGPU背面と上側シンクにもあたるし
中間ファンの下は貫通してるんでD15とかR1もだけど思いっきり後ろ当たる
熱風撒き散らす下手なトップフローより冷えたり・・・
まぁ明確に周辺冷却いいぞ!なんて言えるのはグラ鎌先輩だけ
0205Socket774 (アウアウカー Saef-GHl4)垢版2017/04/18(火) 22:23:25.85ID:I5eceIGna
>>202
そのメンツになんでPROLIMA TECHがねじ込まれてんのw
高品質ならbe quiet!は間違いなく入るだろ、品質だけならCRYORIG超える
0212Socket774 (ワッチョイ)垢版2017/04/18(火) 23:17:02.89ID:D07VQorN0
>>203
完全ファンレスは忍者クラスじゃないと無理
ケースファン回すならCPUクーラーファンレスにする意味は無い
0216Socket774 (ワッチョイ 6b47-mHEf)垢版2017/04/18(火) 23:22:19.66ID:3nNRTiZ60
CRYORIG AM4リテンションキット届いたけどAR1なのとそうでない奴の違いなんなんだろ
http://i.imgur.com/wnusJPg.jpg
箱書きはシールだしバックプレートはマザボのやつ使うみたいだし
ここまで時間かけた意味が分からないよ
0217Socket774 (ワッチョイ 1f74-eD8O)垢版2017/04/18(火) 23:30:24.66ID:xjluVpjD0
CRYORIGのリテンションはクロネコで来た?
diracから発送のメールは来たけどクロネコメンバーズは何もお知らせしてくれないんだが
0222Socket774 (ワッチョイ 4b87-RZRQ)垢版2017/04/19(水) 00:43:44.02ID:N3AlzxRD0
>>216
マニュアルみるとわかるけど、スタッド?の種類が違いそうな感じ
R1以外は樹脂ワッシャみたいなのがついてそうに見える

そして、早速つけたゼ
UniversalにXF140x2でいけるかと思ったけどTrident Zだと
微妙にヒートスプレッダに干渉しちゃったので
Ultimateのヒートシンクで半Universal化して、ついでに余ってた白カバーに変えた
http://imgur.com/ZDZO5VN.jpg

NH-D15でなんの不満もなかったけど
R1の着けるのは当初の予定だったので後はVegaを待つだけだ!!
ただ、オブジェ化したNH-D15が寂しそうにこっちを見てるんだよね。。。
http://imgur.com/M1HuYQY.jpg
0226Socket774 (ワッチョイ 2b96-ismt)垢版2017/04/19(水) 01:12:42.72ID:JYjL0Bd+0
いや自分で選んだくせにあのうんこ色は相当な妥協だったわ。
やっぱR1買うか、Noctuaの灰色のファンに付け替えるかくらい無駄なこと考えてる。
0228Socket774 (ワッチョイ 4b87-KFtn)垢版2017/04/19(水) 06:56:20.10ID:XFPlbgZm0
Noctuaのあのファンの色って
イメージカラーにしたままって事はあれが好きな人も割といるんかね
そもそも窓なしケースなら色なんて別に気にならんのだろうけど
0229Socket774 (ワッチョイ 9f39-o8Wy)垢版2017/04/19(水) 07:24:44.17ID:7Yw/sRIq0
noctuaのファンの色がイヤなら、TrでもTtでもCRYORIGでも
好きなファンメーカーのに取っ替えるだけで良いと思うんだが…
noctuaファン専用ヒートシンクって訳でもあるまいに
0231Socket774 (ワッチョイ 4fe0-HE/W)垢版2017/04/19(水) 07:34:08.00ID:GUCRUS4/0
むしろNoctuaはファンが最高じゃん
静音ならあれ以外考えられない
家中のファンがNoctuaになったわ
逆にヒートシンクはNoctua持ってない
0232Socket774 (ワッチョイ 4b87-KFtn)垢版2017/04/19(水) 08:07:33.44ID:XFPlbgZm0
be quiet!のファンもやたら評判いいよね。
ケースファン全部交換しようとするとケースより高くなっちゃうけど。
0233Socket774 (ワッチョイ 4b87-3MbB)垢版2017/04/19(水) 08:53:48.22ID:ux/3fGOg0
とりあえず余ったファンは皆着けてしまえと
倉升とサイズとNoctuaと江成が混在するうちのPC。

ファン制御しないときの騒音はNoctua黒>江成>サイズ>倉升>Noctua肌色
いくらNoctuaでも黒で1500pm越えるとうるさかった。

>>200
ジェネシス二世開発希望
0243Socket774 (ワッチョイ 0f67-V7Gz)垢版2017/04/19(水) 16:02:17.12ID:QbYTx8XP0
FX-8370のリテールから風魔に変えたら動画エンコしても60℃行かなくなった
リテールだと70℃超えたから10℃以上冷えるようになったよ
温度が上がらないから回転数も抑えめになって相乗効果で静かになった感じだ
風魔に不満は全くないが予算の都合で諦めたNH-D15にもまだちょっと未練があるw
0244Socket774 (ワッチョイ 1f1b-HE/W)垢版2017/04/19(水) 16:57:35.08ID:ld6B5G2X0
X370Carbonの背と上VRMヒートシンクにファンコンサーミスタぺたりしてH5とC1試してて思ったけど
CRYORIGよマルチフロー(GENESISパクって)を作るのじゃ
0247Socket774 (ワッチョイ cb63-Oy+R)垢版2017/04/19(水) 17:44:06.39ID:N4rmJVFd0
初代KABUTOを交換したいんだけど何がいいだろう
12cmファンがいいんだけどKABUTO3と虎徹はなんかデカい
0248Socket774 (オッペケ Sr6f-k2Rm)垢版2017/04/19(水) 17:48:24.55ID:XzhsbhjHr
>>247
92mmファンとちょっと希望に添えないが白虎とかどう?
小さい割によく冷えるので、とりあえずリテールから載せ替えるには良い選択肢かと思う。

後は120mmファン搭載してるIZUNAとか
こっちのが希望に添うかも?
0253Socket774 (ワッチョイ 4b87-KFtn)垢版2017/04/19(水) 18:40:34.73ID:XFPlbgZm0
ケースに収まりさえすればデカくて困る事なんて何一つないんだから
安心安全のR1 Ultimateを買えばいいと思うんだ
0254Socket774 (ワッチョイ 4b87-3MbB)垢版2017/04/19(水) 19:34:20.80ID:ux/3fGOg0
>>244
マルチフローもGENESISより肉厚のヒートシンクにすればもっと冷えそうだよな
何より縦横に展開してるあの形状は格好いい。
0258Socket774 (ワッチョイ 1b6c-HE/W)垢版2017/04/19(水) 22:07:49.22ID:r8iYXX800
>>247
俺も初代カブトからカブト3に変えたが、別に普通だよ。
リテールクーラーの純粋強化って感じ。

>>251
初代と比べると少し小さく感じるけど、誤差範囲内。
ヒートシンクがメモリスロットの真上に張り出す形なので、直接メモリに風を送れる。
0260Socket774 (ワッチョイ 1b6c-HE/W)垢版2017/04/19(水) 23:30:43.17ID:r8iYXX800
>>259
板はPrime B350 Plusだけど、4スロットとも隠れるよ。
今挿してるのが、スロットA2とB2で、ASUSがそうしろとマニュアルに書いてるので、そのとおりにしてる。
0263Socket774 (ワッチョイ 8693-L9YA)垢版2017/04/20(木) 03:17:28.24ID:s4UcAwSS0
R1というか、そのままじゃ大抵のCPUクーラーが辛いと思うけど
分岐させた4pin延長コネクタを持ってればストレスフリー
0264Socket774 (ワッチョイ de67-MAHZ)垢版2017/04/20(木) 04:16:09.78ID:78Y8ep5x0
リテールのトップフローは高負荷時にはマザボを冷やすというより
むしろ熱風を吹き付けて温めてるんじゃないかって感じだったんでサイドフローにしたんだけど
リテールじゃないほうのトップフローはどんな感じ?
熱移動を考慮したらやっぱり熱風を吹き付けるような感じになるのかな
0265Socket774 (ワッチョイ de67-MAHZ)垢版2017/04/20(木) 04:27:27.39ID:78Y8ep5x0
>>262
マザボをケースに入れた状態なら大型クーラーは大抵そんな感じだと思う
面倒でもマザボをケースから外すか、あるいは天板外せるケースだったら楽なんだけどね
星野金属のケースは天板外せて捗ったなあ
ファンを外してこまめに掃除するなら延長ケーブル付けるのがマジおすすめ
0266Socket774 (ワッチョイ bb8e-sFRT)垢版2017/04/20(木) 05:14:42.21ID:eb4tLhmE0
CPU電源ケーブルってマザボに刺す4pinもしくは8pin電源ケーブルでしょ?
ファンのPWM4pinケーブルとは別じゃないの?
0267Socket774 (アウアウカー Saeb-398S)垢版2017/04/20(木) 06:11:13.49ID:1qWdjBDua
クーラースレなんだからファンピンでいんじゃね?
わざわざCPUの補助電源ケーブルの話する奴おらんやろ
0268Socket774 (ワッチョイ 5387-5GSV)垢版2017/04/20(木) 06:46:37.33ID:FyGPASHC0
大型クーラーの場合、付けたままケーブルはめるのは無謀よな。ピンセット代わりに箸が意外と使えたりするが
普通にマザボごとペースから出したほうが早い
0272Socket774 (ワッチョイ 5387-rlcP)垢版2017/04/20(木) 08:48:51.40ID:jpFQoA3s0
>>262>>270は明らかに電源のATX/EPSコネクタの事を言っていて
>>263>>265>>268>>269>>271は明らかにPWM4pinの事を言っているな

どっちの場合でも延長ケーブルがとても捗るけど。
と言うかFANコネクタの位置ってメーカーやモデルでバラバラすぎだよね。
ASRockのZ/H270 Pro4とかCPU_FAN1は便利な位置だけど
排気用ファンの設置を想定してるであろうCHA_FAN2は全力で殺しにかかってる
0275Socket774 (ワッチョイ de67-MAHZ)垢版2017/04/20(木) 11:02:16.79ID:78Y8ep5x0
>>262
お前のせいで大混乱じゃねーか!
ファンケーブルなのか補助電源ケーブルなのかはっきりしろ!
気になって昼寝もできないじゃないか!プンプン!
0277Socket774 (ワッチョイ 5387-rlcP)垢版2017/04/20(木) 11:35:06.74ID:jpFQoA3s0
ラジエター搭載前提のケースだとマザー上部のスペース広くて
意外と手突っ込んで作業できたりもするね
0280Socket774 (アウーイモ MMcf-1ACn)垢版2017/04/20(木) 12:28:48.96ID:XOOVzePwM
まあ際どい所は先に延長ケーブル刺しておいて、裏に入れておけば簡単だよね
これ無理だろって絶望するのもいい経験だけどw
0285Socket774 (ワッチョイ 8a1b-HDOw)垢版2017/04/20(木) 15:11:28.49ID:/DIAF7jC0
>>264
FT05にぶち込んだ1700とX370CarbonにファンコンのサーミスタをVRMに貼って見た限りOCCT中は
定格リア側/上側(ALL3.8GHz時)
D15 48℃/44℃(55℃/53℃)
H5 47℃/44℃(54℃/53℃)
C1 47℃/41℃(52℃/48℃)←取り付け方向で変わるかも?
Wraith 54℃/53℃(67℃/63℃)←そもそもコアが\(^o^)/

ヒートシンク通過せずそのまま撒き散らすスカスカなグラ鎌なら周りはもっと冷えるだろう
ケースでも変わると思うけど結局熱容量少ないと熱風撒き散らすだろう
だからジェネシスを・・・
0287Socket774 (ワッチョイ 7363-GQki)垢版2017/04/20(木) 17:38:39.61ID:1PkI43uO0
バックプレートってアマゾンで200円で買えるんだな
中国から送料無料で
0289Socket774 (ワッチョイ 1eec-Xxmu)垢版2017/04/20(木) 22:56:27.59ID:180a/b8f0
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1065517552.html
自作とゲームと趣味の日々では他サイトのロゴ入りの画像でも平気で転載して
アフィリエイトで広告収入を得ています
特に海外サイトはばれないと考えているのか転載して稼ぐことが多いです

このような画像転載が常態化している自作とゲームと趣味の日々に協賛等をしている企業一覧
・サイコム(http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1059567747.html)
・マウスコンピューター(http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1063785517.html)
・PCショップアーク(http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1060436377.html)
・ドスパラ(http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1061529593.html)
・Corsair(http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1065207917.html)
・エルザ ジャパン(http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1064404912.html)
・ASRock(http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1064513843.html)
・CoolerMaster(http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1064648982.html)

自作とゲームと趣味の日々
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/
0290Socket774 (ワッチョイ 4a6c-HDOw)垢版2017/04/21(金) 00:28:12.36ID:819eyEwQ0
>>264
今はカブト3だけど、それほど熱風を吹き付けるような感じでは無いな。
そもそも、リテールと比べると熱容量も冷却能力も違うし、なによりファンが92mmと120mmなら
同じ回転数でも風量は倍とは言わないがかなり差が出る。
なので、熱風を吹き付けるってほど熱くなる事があんまりない。

昔、TDP140WのPhenom9950でSETIをやって、長時間フルロードってやってたけど
初代カブトに今は売ってないカゼジュニの1900rpmのファン付けていたが
CPUの温度は70℃でも、熱風ってほど熱くは無かった。
ヒートシンクはそれなりに熱持ってたけど、触れないほど熱くは無かったし、それに比べれば今は余裕だよ。
0293Socket774 (ワッチョイ ea58-o2FI)垢版2017/04/21(金) 02:48:46.31ID:18qW4Reg0
>>264
VRMやコントローラ等の熱源が発熱を続ける限り、熱源周辺空気も動かさず放置していたら温度は上がり続けるから、
温風を送りこむのを躊躇するみたいだけど、風が無ければ長時間使ってるうちに熱源周辺の空気は加熱されて温風どころではなくなる
たとえ暖かく感じるような空気でも送り込んでおくほうが最終的には安全

CPUクーラーに吹き付けた空気は熱源のヒートシンクに触れた部分が熱せられて温度上昇するけど
どんなにゆるゆるでもファンから送られた空気がヒートシンクに当たってヒートシンクから離れた位置に到達するまで2秒もかからんよな
CPUクーラーに2秒触れただけでは20℃の空気は50℃にすら到達しないと思うから周辺冷却には十分だと思う
0295Socket774 (ワッチョイ 5387-5GSV)垢版2017/04/21(金) 06:40:35.45ID:jZE/m9JR0
むしろ張り出し屋根部分とセットバックしたツインタワーを合わせたトリプルタワーのGENESIS三世を開発してほしい
0297Socket774 (ワッチョイ 5387-rlcP)垢版2017/04/21(金) 09:29:41.99ID:Xn/yKYU30
そこでCRYORIGの簡易水冷ですよ
ヘッドについたファンでM.2だろうがVRMだろうが冷やせる
なんだか本末転倒なすごいやつだぜ
0299Socket774 (ワッチョイ 0ac2-pc65)垢版2017/04/21(金) 15:39:44.83ID:P6vNLijq0
4790から7700kにアップグレード考えてるんだけど、旧マザボに付けてた虎徹を流用出来るだろうか… 誰か知ってる人いたら教えてくださいお願いします
0300Socket774 (ワッチョイ de2f-HDOw)垢版2017/04/21(金) 15:47:42.40ID:udn9BX4j0
流用出来るけどCoffeeLakeが8月に前倒しになったからすぐ旧世代になっちゃうよ
まぁそんなこと言ってたらキリがないけど
0302Socket774 (ワッチョイ 0ac2-pc65)垢版2017/04/21(金) 16:01:29.08ID:P6vNLijq0
出来るとの事!有難うございます。8月に新しいのでるんすか… 新しいケースも買ってしまったので…
0304Socket774 (ワッチョイ 5387-rlcP)垢版2017/04/21(金) 17:32:24.38ID:Xn/yKYU30
デスクトップ向けは先にK付きCPUとZ370を8月に出すんでしょ
ノート用は今回のスケジュール変更の話には入ってなかったと思う
0313Socket774 (ワッチョイ 5387-5GSV)垢版2017/04/22(土) 08:42:43.50ID:Zet9C7PM0
そういやamazonで異常に安い粘着パッドを100〜200円でポチったら
普通に使える品をほんとに中国から送ってきて信じられない思いをしたことがあったな。
イギリスから1000円でFallout3が届いた事もあったし、料金どうなってるのかわけわかめだわ…
0317Socket774 (ワッチョイ 8a53-m8Mb)垢版2017/04/22(土) 13:10:02.52ID:AKxGGMih0
べつにPCの中心になるところでなければ中国だろうが韓国だろうがかまわんけどね
おれのつかってるG502のパッドがめくれてきたからやすいのをAmazonでかったら中国から届いたとかあったし
バックプレートだの寸法がきまっててどこで作ろうが大差ないってやつならどこでつくったものでもいいしょ
0322Socket774 (ワッチョイ 8a1b-HDOw)垢版2017/04/22(土) 16:11:52.65ID:n7Gm69BI0
あとクーラーによるけどAM4はマザー付属のバックプレート使うことが殆どだから
それはLGA用かもしれないけど
0323Socket774 (ワッチョイ 1e85-1jJY)垢版2017/04/22(土) 16:21:18.33ID:uN5pjVnH0
>>321
おお、ありがとう
初めて見たからグリスの代わりのシートか何かと思ったわ
旧付属品にはこんなものなかったのよね
穴空きそうな傷入ってるけど大丈夫かねこれw
0326Socket774 (ワッチョイ bb58-cN8O)垢版2017/04/23(日) 01:20:21.74ID:zo+3k28q0
両面テープが強力すぎて、剥がす時にセラコンのチップがテープの方に沢山くっ付いてくるんだよな。
0328Socket774 (ワッチョイ 1e85-1jJY)垢版2017/04/23(日) 08:36:28.65ID:TV3gDEeD0
>>320
新しく付いてきたワッシャーの使いどころが不明だったけどなるほどこれで先に裏から通したガバガバのネジ固定するのか
どうりでクーラー固定が難しいと思ったわ
いっそこっちの説明書付けてくれw
0332Socket774 (ワッチョイ 2f73-HDOw)垢版2017/04/23(日) 19:53:53.42ID:H14m5aEd0
ヨドバシは虎徹に限らず最新では無い自作関連商品はすぐに販売終了するね
Amazonの配送が瀕死だから出来ればヨドバシで買いたいと思うことも多いのだけど
0333Socket774 (ワッチョイ 5387-rlcP)垢版2017/04/23(日) 23:52:56.07ID:8oVzwfvv0
忍者四も販売終了してるしCRYORIGのC1やH5も終了してるからなヨドバシ
終息とは無関係にあんま売れなきゃ入荷やめて取扱い終了しまくるイメージ
0334Socket774 (アウアウカー Saeb-9Eiz)垢版2017/04/24(月) 00:35:33.65ID:1XWUadcFa
淀コムの在庫は実店舗に陳列保管してるから仕方ない
客の少ないPCパーツなんて邪魔にしかならんから、一つでも在庫抱えたくないんだろう
0337Socket774 (ワッチョイ 8763-w/rM)垢版2017/04/24(月) 03:22:49.57ID:3PvgsFJV0
>税込1,280円のSocket AM4対応CPUクーラーがDEEPCOOLから
>対応CPUソケットはLGA115xのみだが、非常に安価なCPUクーラー。メーカーはDEEPCOOLで、店頭価格は税込990円。

おいおいw
さすがのサイズも1280円でAM4対応クーラー出されちゃったら手も足もでねーよ
白虎対抗のプッシュピンLGA115xクーラーが980円って・・
0340Socket774 (ワッチョイ 0af7-MAHZ)垢版2017/04/24(月) 07:35:06.96ID:+BW8AdT10
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1055911.html
ヒートパイプ付いたサイドフローが1280円か
OCしないが、クロック高くなるからK付き欲しいけどクーラー込だと差額が大きくて迷ってるって人にいいかも
昔はこれぐらいの安いクーラーも結構あったもんだが、今じゃ3000円が最低価格帯になってしまってたからな
0343Socket774 (ワンミングク MMfa-R8fI)垢版2017/04/24(月) 11:17:45.96ID:+OwNI8BFM
教えてエロい人。一般論的な回答で構いません。

冷却性能について、虎鉄クラスは初代兜より上でしょうか。

サブPCのケース変更(ファン:側面×2、背面×1 → 前面×2、背面×1)したらCPUの冷えが悪くなりました(高負荷時??73度→80度)。トップフローは側面ファンが効いてたようで、今回サイドフローに替えようと思います。サブPCなのでコスパで重視です。
0345Socket774 (ワッチョイ bfdd-MUXz)垢版2017/04/24(月) 11:32:49.31ID:ndsbzgdh0
>>343
そのファン構成ならcpuは虎徹の方が兜より冷えると思うよ。vrmとかcpuの周辺部は兜の方がいいかもだけどね。
0346Socket774 (ワッチョイ 8a1b-HDOw)垢版2017/04/24(月) 11:39:37.89ID:qqzCEzEU0
>>343
上か下かで言えばどっちでもいいんじゃないくらいの感覚になる
ただし虎徹のがフィンやベース含めてまともにはなっている(無限は他社と同じ感じにしてきたがコスト増)
変えたい前提かつコスパ重視で虎徹を選んだのなら好きに
石自体何使ってるかわからないしその高負荷時がただのベンチ時なのか常時ぶん回しマシンなのかにもよるが
もし常時なら温度的にはもう少し上クラスを見てあげてもいいのでは
0349Socket774 (ワッチョイ 0a67-5GSV)垢版2017/04/24(月) 12:27:52.51ID:xgjtsr1e0
>>343
何だかんだ言って側面吸気ケースって強いんだよな
側面から直で外気吸って噴き当ててダイレクトで冷やす
空気の流れとか考える必要ない問答無用さ
とにかく冷やしたいけど面倒なこと考えたくない人には最適
静音性さえ考慮しなければ
0350Socket774 (スフッ Sdaa-FZ2e)垢版2017/04/24(月) 12:36:33.23ID:E8S14JoSd
>>337
プッシュピンはサイドフローかと思ったら小型トップフローか
DEEPCOOL THETA 21 PWM

アマゾンのコメント見ると酷いな
0352Socket774 (ワッチョイ 0667-5GSV)垢版2017/04/24(月) 13:00:29.86ID:H7frrhEf0
昔SocketAの頃、ケース背面の排気ファンにボール紙でカバー付けて
マザボ近辺から吸わせてみるという工夫をしたことがあるな・・・

効果あったのかどうかしらんけどw
0358Socket774 (ワンミングク MMfa-R8fI)垢版2017/04/24(月) 16:37:38.12ID:+OwNI8BFM
>>345
ありがとうございます
vrmとかcpuの周辺部考えて兜にしたのですが、各種温度見るとサイドでも問題ない気がしてきました

>>346
後出しですいません。i7-860(OC)、ga-p55-ud3r です
ベンチ時の温度なので常用は全く問題ないです
OC下げれば更に問題ないのですが、最新のペンティアムにスコアだけでも上回りたい・・・気持ちの問題です

>>347
まさにその通りです。メモリもグラボもOCしているので単純に側面ファンパワーでやってきました。高負荷時はうるさい(笑)
そろそろ新PCを組み立てたく、リビングPCへの格下げを見越し家族に文句言われないようなケースに変更したら、こんな温度変化で驚きました
0359Socket774 (ワッチョイ ea6a-nSbg)垢版2017/04/24(月) 17:02:36.85ID:xrAcilV+0
ケース変えて冷えなくなった時に真っ先に疑うのはクーラーじゃなくてケースファンの絞りすぎ
0360Socket774 (ワッチョイ 8ae3-3UnV)垢版2017/04/24(月) 17:21:19.75ID:PZ2LS91U0
Delta Electronics FFB0812EHE-F00
https://www.digikey.jp/product-detail/ja/delta-electronics/FFB0812EHE-F00/603-1058-ND/1014389
5700rpm 52.5dB

F12-HHH
http://www.owltech.co.jp/products/case_fan/sanyo/F12/F12.html
6,000rpm 64dB

BW-1238B-PWM
https://www.shinwa-sangyo.co.jp/products/fan/120mm-pwm4pin/bw-1238b-pwm
6,000rpm 72.6dB

9CR1212P0G03
https://products.sanyodenki.com/contents/hp0085/list.php?CNo=85&;ProCon=1295
吸込側6,200rpm 吐出側3,800rpm 70dB
0363Socket774 (ワンミングク MMfa-R8fI)垢版2017/04/24(月) 17:43:23.30ID:+OwNI8BFM
>>359
それは確認済みです
0364Socket774 (ワッチョイ fae0-m8Mb)垢版2017/04/24(月) 18:31:51.12ID:3edT39hB0
deepcoolのサイドフローで十分やろ
サイズとか無駄に高いだけやで

ryzenは定格なら純正のスパイラルクーラーでも普通にいいらしいけどな
回転数も低めで
0370Socket774 (ワッチョイ 5387-5GSV)垢版2017/04/25(火) 08:28:52.27ID:N7MZlmRU0
教えてくれてd
ググって、え、クラマスだったの? でかく見えたのは錯覚だったのか…となった。
0377Socket774 (ワッチョイ a37c-MAHZ)垢版2017/04/25(火) 22:18:13.64ID:Y2qYOBp20
尼で異常に安い商品買った人の情報がまた詐欺に使われてるみたいだけどこのスレでも>>145の情報が使われてるのかなw
0379Socket774 (ワッチョイ de67-MAHZ)垢版2017/04/25(火) 23:28:31.90ID:CCIGSwS70
風魔いいぞーこれ
余ってた120mmファン付けて三連ファンにしてみたがよう冷えるわい
FX8370でOCして動画エンコしてるけど30時間ぐらいCPU使用率100%になっててもマザボ測定で50℃程度にしかならん
ファン回転数は1200rpmぐらいで回ってるけど静かだな
0384Socket774 (ワッチョイ de67-MAHZ)垢版2017/04/26(水) 04:30:18.72ID:VWQMxRsw0
>>380
サイズのAD1212DS-A73GL(6TCL7)
もう10年以上前にケースファン用途で買ったもので長いこと押し入れに放り込んであった
最大800rpmのいわゆる静音ファンで風量も大きくないけど排気側につける目的だからこれで十分と思った
0385Socket774 (アウアウカー Saeb-Xafy)垢版2017/04/26(水) 06:44:48.07ID:ieXS2IoIa
サブの型落ちPC用に買ってみたSilent12が予想以上に良かった
爆熱の9950BEをフルロードで50度台に抑え込めるとは思わなかった
0391Socket774 (アウアウカー Saeb-F77J)垢版2017/04/26(水) 12:35:47.96ID:Aj2a5zBja
暗いおリングのAM4リテンション、ようやく配送された
先週木曜夜に申し込んでからだし、
早いっちゃ早いが
0392Socket774 (ワッチョイ 5387-5GSV)垢版2017/04/26(水) 13:19:19.89ID:BxSSjQbJ0
>>388
風評でいいならクーラーマスター製でいい噂聞いたものはない。
俺は風神スリムしか使ってないけど、
大失敗でこそ無いけど他の選択肢に目を向けてれば…って毎度思う程度には満足しにくい。
0393Socket774 (ワッチョイ 2fd0-kbtr)垢版2017/04/26(水) 13:58:32.97ID:LulSP96B0
>>392
そうみたいだね( ノД`)
何となく新機能で面白そうかなと思ったんだけど各グレードの温度が載ってるツクモの欄見つけて
参照してみたら阿修羅はおろか、それより少し冷えないと言われる虎徹よりも温度高かったorz
ここはおとなしく空冷で一番冷えてるデータが出てたR1にしよう(;´Д`)
0394Socket774 (ワッチョイ 5387-rlcP)垢版2017/04/26(水) 14:14:20.79ID:TlgS+azf0
MasterAir Maker 8は腐ってもハイエンドだから
虎徹や阿修羅より冷えないなんて事はない…と思いたいけど蔵升はなぁ
あの値段出すんなら定評のあるNH-D15かR1買うよね
0398Socket774 (ワッチョイ 5387-5GSV)垢版2017/04/26(水) 16:48:14.52ID:BxSSjQbJ0
大体ヒートシンクを一部とは言え樹脂ケースで覆って温度が下がると思ったのだろうか倉升は…
0399Socket774 (ワッチョイ bb63-5GSV)垢版2017/04/26(水) 18:23:57.86ID:fe+bwPwO0
CPUクーラー買い替え検討しておりカカクコムで1位の虎徹を買おうと思ったのですが高さが16cmであり
今のケースがマザボからメジャーで測ってギリ16cmです
正直これだと入るか入らないかのリスクがあるのでもう少し下の物を買おうと思っているのですが何かおすすめはありますか?

MB…GA-MA785G-UD3H(2011年に買ったものと思われる)
CPU…AMD PhenomU X6 1055T(これもMBと同時期に)
メモリ…2GB*4(2011年)
電源…NE550C(2015/9)
HDD…2TB(2015/7)
SSD…250GB
GPU...GTX1060
0404Socket774 (スプッッ Sdaa-UJm6)垢版2017/04/26(水) 18:45:08.31ID:6V7sM8hhd
Thermalright Macho120SBM
まあまあやすいしファンも静かだったよ
冷えるか?っていわれたらRYZEN4GHzが80℃なんで及第点ですかね
0408Socket774 (ワッチョイ 8e67-uLT7)垢版2017/04/26(水) 21:37:09.07ID:FvUzJWnQ0
GWの頭にRYZEN一式買って手持ちR1のAM4キット申し込もうと思うんだが
最近申し込んで届いた人いたらどんくらいで来たか教えてほしい
0409Socket774 (ワッチョイ 8794-5GSV)垢版2017/04/26(水) 22:07:25.10ID:tdd3iNhQ0
>>388
冷えないぽいよ 性能的にはナローフィントップフロー並
某ツクモ店員のプロオーバークロッカーがフィルム剥がし忘れとか茶番劇で公開処刑イベントをうやむやにするくらい
このスレにも実際現場に見に行って呆れた人多数
そのくらいクーラースレでは触れてはいけない話題w

>>394 >>396
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1467557923/
ハイエンドだから腐っててもバレないと思ったら大間違い
俺らが気を遣おうが海外レビューではコテンパンだ
上のスレからここまでの8400レスくらい数万行で良い事書かれてたことは一行もない

誰かが言ってたけど他人に薦めて恨まれる唯つの・・・だとw
まぁ俺もあのヒートパイプの2階建て構造見たらそぅ思う 
あれでもし冷えたらフライパンに食パン置いて生卵落として卵まで火が通るはず(通りませんw)
0410Socket774 (ワッチョイ 931f-IcG6)垢版2017/04/26(水) 22:21:08.49ID:0U45JEnX0
蔵升は値段だけハイエンドのGTSで散々ネタにされたくらいだからな
いいとこ212シリーズが値段相応ってとこだろ
0413Socket774 (ワッチョイ 5f67-bDbE)垢版2017/04/27(木) 01:00:50.22ID:sBUKbnkn0
V8GTSもあのサイズでシングルファンの阿修羅程度とかいう散々な結果だったもんなあ。
ミドル帯はScythe相手に苦戦しているとはいえ、
「ケースと電源クラマスだし、せっかくなら揃えるか」
みたいに、何かしら理由があるなら止はしない程度の性能はあるのに、
MASTERもV8も何であんな産廃物なんだろうか。ほんと謎。
0415Socket774 (ワッチョイ 5f0c-WV41)垢版2017/04/27(木) 01:59:42.30ID:HxyqZN4w0
コルセアのAM4アップグレードはアスクとリンクスで受け付けてるのか
アスクで申し込んだけど送料幾らだろうか
0416Socket774 (ワッチョイ 0f9e-Ahd3)垢版2017/04/27(木) 02:56:26.69ID:qP9yoYBv0
クラマスはケースだと人気だからな
だからCPUクーラーもダイジョウブだろって買う人や
ケースと合わせようって買う人がいるのかもな
0421Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/04/27(木) 07:33:28.65ID:PYyecBhU0
クーラーマスターというとフロントフィルターの内側に吸気スリットがある意味不明設計のSilencioシリーズが真っ先に思い浮かぶ
0422Socket774 (ワッチョイ 5ff7-VhBr)垢版2017/04/27(木) 09:07:15.97ID:JUb2XGiT0
クラマスがダメってより、性能の割に国内だと割高なのとサイズが安い割にコスパいいってことじゃないか?
それをダメって言うならまあ間違ってないが、クラマス以外の会社も結局サイズと比較したらコスパじゃ負けると思う
0423Socket774 (ワッチョイ bb87-XZJj)垢版2017/04/27(木) 09:07:50.10ID:rOSOGQv+0
倉升のケースは一見いい感じなんだけど、
使ってみたらネジ穴とかフロントパネルの造りとか親切に見せて心を折りに来る心折設計で嫌いになった。
0425Socket774 (ササクッテロロ Sp1f-Mhv1)垢版2017/04/27(木) 09:45:16.00ID:22oK4KDZp
>>417
212EVO/XとTX3は悪くないと思うよ。
悪くないだけで特別よくもないけど。
ハイエンドなMachoと比べるのは流石に可哀想

って言うか212Xって虎徹と同じぐらいの性能だったはずだけど
つまりデュアルファン1350gで1.4万のMasterAir Maker 8と
シングルファンで610gで4300円の212Xは互角…?
なんだその驚異の技術力
0429Socket774 (ワッチョイ eb57-bDbE)垢版2017/04/27(木) 12:32:02.48ID:IRjKxFCf0
>>419
ストレスでいうなら
銅は小さな事まで抱え込むタイプ
アルミは細かい事気にしないが抱え込んだら運動して発散するタイプ
0433Socket774 (ワッチョイ 6f67-XZJj)垢版2017/04/27(木) 13:01:30.74ID:/G0EGJcm0
アルミの比熱は銅の2倍ちょっと悪いけど
比重は1/3以下なんで、同じ大きさカタチなら
アルミのほうが空気に熱を伝えやすい(冷える)のだ
0436Socket774 (ワッチョイ 5f4b-Ahd3)垢版2017/04/27(木) 13:39:35.67ID:tPGem35M0
同じ形状なら比重が高い方は表面積に対して質量が大きくなるので放熱しにくい
ってことでいいのかな?
0437Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/04/27(木) 13:42:57.08ID:PYyecBhU0
熱を吸収しやすい銅を受熱ベースに
熱を放散しやすいアルミをフィンに、という事か
よく考えられているんだなあ
0444Socket774 (スップ Sd7f-6F4A)垢版2017/04/27(木) 13:58:04.02ID:/aXeNBATd
ヒートスプレッダの下は全面がコアと接触してるわけじゃないし
コアがある中心部だけでいい
0447Socket774 (アウアウカー Sa1f-HW33)垢版2017/04/27(木) 14:03:22.12ID:hfmcf6Uba
でもフル銅クーラーって流行ってないよね
0453Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/04/27(木) 14:14:24.39ID:PYyecBhU0
そんなに重いのなら全銅を流行らせるには土台をバックプレート固定でなく
PCケースに直接固定するような規格にしないと駄目そうだな
0454Socket774 (アウアウカー Sa1f-Op3A)垢版2017/04/27(木) 14:17:02.28ID:D7PZMGZGa
もう少し言うと高いし重い銅だけに頼らなくても、ヒートパイプの技術が伸びたから飛躍的に性能が向上したと思われる
ここは想像だが、銅よりアルミの方が細かく加工できるため、フィンを増やしやすい、つまり表面積を稼ぎやすいのではないだろうか
0456Socket774 (ワッチョイ 6f67-XZJj)垢版2017/04/27(木) 14:44:34.81ID:/G0EGJcm0
>>435
熱伝導率じゃねえよ、比熱な
1gあたり1度上げるのに必要なエネルギー

つまり温まりやすく冷えやすい度。
これが銅は0.1弱、アルミが0.2ぐらいなんで
同 じ 重 量 な ら 銅のほうが2倍温まりやすく冷めやすい

だけど比重は銅のほうが3倍大きいので
同じ形、薄さで作ると、銅のほうが3倍重くなり
同じ形状のヒートシンクだと銅はアルミより1.5倍性能が悪くなる

伝導率が良いから芯を銅にしてがっと熱を吸い込ませて
(重量もあるのでたっぷり吸収できる)
それを軽くてよく冷えるアルミに伝えて冷ますというのが今の主流なわけ
0459Socket774 (アウアウカー Sa1f-HW33)垢版2017/04/27(木) 15:04:58.17ID:hfmcf6Uba
チタンとか良さそうだな
0461Socket774 (アウアウカー Sa1f-HW33)垢版2017/04/27(木) 15:12:51.97ID:hfmcf6Uba
だめなのか、アルミ銅最強は揺るがないのか
0463Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/04/27(木) 15:17:46.88ID:PYyecBhU0
>>456
なるほどねえ
そうなると銅で作ったほうが小型化できるような気がするんだが
ノートPCのクーラーとか全部銅で作られてたりするのかな
0464Socket774 (オッペケ Sr1f-dX+h)垢版2017/04/27(木) 15:18:51.25ID:khMneRUIr
銀を除けばアルミが伝導効率と熱交換のバランスがいい
銅は上で書かれてる通り伝導効率はいいけど熱交換が若干低いのと表面酸化で一気に落ちる
ただ空冷ってのは空気を表面に当てて熱を奪うから銅でも風量さえあれば熱交換を上げれる
ただ酸化に弱すぎる
0465Socket774 (アウアウカー Sa1f-HW33)垢版2017/04/27(木) 15:31:55.51ID:hfmcf6Uba
よし、じゃあ銀を流行らそうぜ……っていくらぐらいになるんだよ
0469Socket774 (ワッチョイ 1b58-PyE7)垢版2017/04/27(木) 15:47:44.24ID:mcbzavxO0
>>463
そう、ノートPCだと銅の放熱フィンが多い。
つーか、受熱プレートからヒートパイプ、その先の放熱フィンまで全部銅だな大抵は。
ヒートパイプの先に付いている放熱フィンの厚さは0.3〜0.5ミリ程度ですごく薄いぞ。
0472Socket774 (ワッチョイ bb87-sEDN)垢版2017/04/27(木) 18:06:11.55ID:Y9I9j+G70
ヒートパイプの露出部分のメッキは見た目じゃないだろうか
あそこから積極的に放熱してる訳でもなし
0478Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/04/27(木) 18:18:51.92ID:PYyecBhU0
>>472
基本的には腐食防止目的だろうけど見栄えも考慮してるかも知れん
フィンとパイプが同じ色だと一体感が生じて見栄えがいいし
0479Socket774 (ワッチョイ eb94-YTUC)垢版2017/04/27(木) 18:44:58.59ID:+9G+uw9J0
フィンの放熱は表面積が効くが、薄いため熱が伝わりにくいので熱伝導率も考慮しよう。
高負荷時には温度が高くなるため放射による放熱も考慮して材質を選びたいね。
アルミにしようかな、銅にしようかな、どうしようかな・・・。
0481Socket774 (ワッチョイ bb1f-dX+h)垢版2017/04/27(木) 19:46:19.12ID:IjJULn5l0
>>467
表面積が増える説だろ
実際は酸化によって表面までの熱電導率が落ちるから熱交換量は増えても熱が抜けないんだよ
0482Socket774 (ササクッテロロ Sp1f-Mhv1)垢版2017/04/27(木) 20:11:32.42ID:22oK4KDZp
アルミって常に表面に酸化皮膜できてるけど
アルミの場合は酸化しても極薄で安定してるから影響少ないんだろうか?
フィンにアルマイトやらメッキしてるモデルって案外少ないよね
0491Socket774 (ワッチョイ df6a-Fa+V)垢版2017/04/27(木) 22:58:33.41ID:Fx4isX5F0
前にスレで聞いたのは酸化で熱伝導率は落ちるが実際には薄すぎて関係なくてむしろ冷えるようになる
パイプとかのメッキも処理の有無で大した影響はないから見た目以外の意味はないとかだったな
0501Socket774 (ワンミングク MM7f-fDAE)垢版2017/04/28(金) 16:23:50.26ID:jCPiUVQHM
AM4対応でオススメ教えて
できればサイドフローを90度回転させてトップフローになるヤツ
0504Socket774 (ワッチョイ bb87-sEDN)垢版2017/04/28(金) 16:56:08.66ID:rMFEOwsq0
普通のトップフローでも吸い出しで一応マザーと逆方向に排気向けられるし
Dark Rock TFとかNH-L12とか小太刀とか
ヒートシンクの下側にファンを付けられるタイプなら
吹付けで使えてそこそこ冷えそうだけどわざわざやる意味はないよなぁ
0506505 (ワッチョイ 7bdd-Wf09)垢版2017/04/28(金) 17:06:57.15ID:YFK+KCZS0
追記

多分サイドフローを上向きに付けたいのだろうが、その場合
ヒートパイプがメモリに干渉する可能性が有るので、現物に合わせてみるまで分からない。
0507Socket774 (ワッチョイ 5f4b-Ahd3)垢版2017/04/28(金) 17:14:46.35ID:T88q61hG0
>>501
AM4対応してないが、トップフローにもサイドフローにもなるヤツ
ttp://www.prolimatech.com/en/products/detail.asp?id=1947&subid=1951#showtab
0513Socket774 (ワッチョイ 6b0f-jgcI)垢版2017/04/28(金) 17:59:48.92ID:5ihxYY+60
hyper 212 evoはam4マウントキットで90度回転させられるので上向き強制。しかしファンの水平設置がいけてないみたいでカラカラ音がなって他の製品にとり変えてもらった。
0515Socket774 (ワッチョイ 6fc2-VhBr)垢版2017/04/28(金) 18:09:36.39ID:YxJ5OcOr0
GENESISみたいにヒートシンクをマザーに水平に伸ばして240mmラジエーターぐらいの大きさにしたらどれぐらい冷えるんだろう
ケースとの相性が壊滅的だろうけどな
0516Socket774 (ワッチョイ df58-AT8L)垢版2017/04/28(金) 18:14:12.26ID:M+pFp+w70
VRM周辺冷却できた上できちんと排熱できるタイプのCPUクーラーって
マザーとケースも一緒に設計しないと難しそうだな
0519Socket774 (ワッチョイ bb87-XZJj)垢版2017/04/28(金) 18:21:28.61ID:QlLIm3a40
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/512/554/html/14.jpg.html
なんぞこの異様な威容…うん、こういうのは好きだw
0520Socket774 (ワッチョイ bb87-sEDN)垢版2017/04/28(金) 18:21:48.30ID:rMFEOwsq0
>>501は下から吸気して天板に向けて排気したいって意味なのか
だったら忍者四でいいんじゃない?アレ四方向どこでもファンつくし正方形だし
0522Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/04/28(金) 18:47:17.24ID:lKFs8t+E0
>>514
だってジェネシスはお前らメモリも冷やしたいんだろ?ほれやってやんよ感が凄いけど
シベリアはただのトップフローに排気用のサイドフローオマケで付けてみましたって感じで設計思想が全然異なるというか何かショボいし・・・
0528Socket774 (ワッチョイ 7b01-yX2s)垢版2017/04/28(金) 23:07:22.28ID:wCCDAToa0
>>520
それだ!
0530Socket774 (ワッチョイ 8b32-LXZo)垢版2017/04/28(金) 23:38:41.30ID:1tqY/Z8K0
ttp://www.coolermaster.com/cooling/cpu-liquid-cooler/masterliquid-maker-92/

>>501が見たのはおそらくこれだろ。AM4どころか国内販売がない
0533Socket774 (ワッチョイ 4f91-Ahd3)垢版2017/04/29(土) 02:02:04.66ID:mlDZ8IiR0
虎徹の現行品とskylake以前との違いってワッヒャー4つの有無だけ?
本体買い直すのばからしいので、ワッヒャーだけ買ってこようと思ってる
0536Socket774 (ワッチョイ 4f91-Ahd3)垢版2017/04/29(土) 03:18:34.73ID:mlDZ8IiR0
ぐぐったらアルミ製みたいだけどれど
余裕持たせるだけだから樹脂でもステンレスでもいいんだよね?
0539Socket774 (ワッチョイ 5f63-2CyC)垢版2017/04/29(土) 08:07:57.66ID:Nv7uOMnc0
Thermalright LE Grand MACHO RT をネットで買った後、AM4対応する穴が無かったら
どうしようかと思って心配してたが、ちゃんと対応版が届いてひと安心したわ
M-ATXケースに入れてサファイアRX550とも干渉しなかった
ちなみにマザーはB350Mmortar
0540Socket774 (ワッチョイ 7bb0-kL05)垢版2017/04/29(土) 11:19:04.69ID:5zIQGrGo0
masterair見て思ったけどあれパイプをもっと太くしてポンプをつけるか何かで流れを作れば...
水冷になるのか...
0541Socket774 (アークセー Sx1f-csbj)垢版2017/04/29(土) 11:48:14.51ID:GJdTe6QUx
>>126
昨日、3度目の正直にして、やっと正しい組み合わせのキットが届いたよ…
2回目はマザボ裏のベースはAM4対応だけど、CPUクーラー固定プレートが古いものだったりと散々だった
0543Socket774 (ワッチョイ 7b01-yX2s)垢版2017/04/29(土) 11:59:10.49ID:IO46Gy4n0
Thermaltake自体ケースの工作精度の低さで信用できなくなった
0544Socket774 (ワッチョイ 5f1b-Ahd3)垢版2017/04/29(土) 12:05:05.60ID:ES6LI6g90
サーマルテイクは発想はいいんだけどな(他社からテイクしてくるのも含めて)
ATX横置きクソデカボックスケースとか嫌いじゃない
極稀にパッと見でThermalrightとThermaltake間違えるけど
0546Socket774 (ワッチョイ 5b87-VhBr)垢版2017/04/29(土) 12:42:01.81ID:ECQf8Pxl0
サイズの風魔ってどうなん?
割りと冷えるらしいけど、ただ、でかいからグラボとかと干渉しそうで不安
0548Socket774 (ワッチョイ 4b27-Ahd3)垢版2017/04/29(土) 12:57:36.15ID:LYqmzV/+0
背の低いサイドフローとしては優秀
絶対性能だと忍者5よりわずかに劣る
フィンへのメッキやハンダ接合を抑えてコストカットを図っているから、
価格性能比は高い
0549Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/04/29(土) 13:02:33.07ID:UlQg+kTF0
>>546
ATXマザーだがZOTACのバックプレート付きグラボとは4cmぐらいの間隔があるので余裕
どんなマザー使ってるのか知らんけどたぶん干渉の可能性は少ないと思う

要するに、風魔はいいぞ
0550Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/04/29(土) 13:11:19.30ID:UlQg+kTF0
>>547
ファンの取り付け位置が上にずらせるからメモリの背が高くても問題ない
上にずらしてケースに干渉する場合はメモリ上のファンを外して排気側に付ければいいだけだし
マザボはゴテゴテとヒートシンクの付いたASUS SABERTOOTH 990FX R2.0でも干渉しないからたぶん大丈夫

といわけで、風魔はいいぞ
0551Socket774 (ワッチョイ 6fc2-VhBr)垢版2017/04/29(土) 13:17:28.60ID:3ZZ4wyrs0
今時のマザーボードは最上段がPCIe x1になってるから大きなクーラーでも干渉しにくくなってるよ

要するに、風魔はいいぞ(便乗)
0554Socket774 (アメ MM9f-qnBL)垢版2017/04/29(土) 13:34:23.33ID:FdfgFmxfM
風魔の吸気側に白虎ファンkit(9cmファン)を付けて背の高いメモリつこてる
0558Socket774 (アウーイモ MM9f-V4eN)垢版2017/04/29(土) 14:44:24.90ID:IhXVl2vAM
そういえばさクーラー買った時付いてるグリスってどうしてます
スッポン対策するならグリス変えた方がいい?
0563Socket774 (ワッチョイ bb87-sEDN)垢版2017/04/29(土) 15:52:03.94ID:mVrlWiQ40
>>562
瀬文茶読むとちょっとだけ虎徹優勢っぽいけど気にするほどでもないと思う
冷却性能重視するならもっと冷える阿修羅行っちゃえ
でも阿修羅行くぐらいなら価格の近い風魔行っちゃったほうが後悔ないし
デュアルファン許容できるなら忍者四をデュアルファンにした方がもっと冷えるし
ファンの追加出費考えるとそこそこいいお値段しちゃうからそれならいっそ
もう一踏ん張りしてR1 UNIVERSALかNH-D15買うのが一番良いと思う
0570Socket774 (ササクッテロロ Sp1f-Mhv1)垢版2017/04/29(土) 16:31:42.18ID:bMQhLhfvp
12cmファンモデルならよっぽどじゃない限り
1段目に拡張カード付いてても大丈夫じゃね?
分厚いバックプレート付きだとアレだけど
0571Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/04/29(土) 16:52:42.60ID:UlQg+kTF0
>>569
なるほど、ひとついいことを教えてやろう
風魔の幅はDDR3/DDR4メモリとほぼ同じサイズだ
ということはメモリスロットを見れば干渉するかどうかがひと目で分かる
そのマザーなら全く問題なく収まるぞ!

要するに、風魔はいいぞ!オススメだ!
0576Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/04/29(土) 17:07:10.45ID:UlQg+kTF0
>>573
俺は風魔しか知らんから風魔以外のクーラーの質問だったら嫌でも忍ぶしかない・・・
だが風魔の質問なら誰憚ることなく知識を授ける事が出来る!

要するに、風魔はいいぞ
0582Socket774 (ワッチョイ 5fa9-ymwg)垢版2017/04/29(土) 18:21:24.65ID:T0rgpzSZ0
frioのAM4用キットはよう…
他のキット流用できたとかいう情報でもいいので誰かやってないかなあ
0583Socket774 (ワッチョイ 5f67-tO4i)垢版2017/04/29(土) 18:41:48.52ID:tSyLZWJl0
レビューが少ないんだけど無限5ってどうなん?
それなり冷えるけど、まだ高いからコスパが悪い感じ?
0589Socket774 (ワッチョイ 6f05-Rdxr)垢版2017/04/30(日) 01:13:51.88ID:c2xZ1LB30
AM4対応クーラーがなかなか増えないけど、Intel LGA2066やAMD SocketSP3, SP3r2など
近いうちに出てくる新ソケットも対応できるようなものを発売しようと考えているのだろうか?
0592Socket774 (オイコラミネオ MMff-Fon0)垢版2017/04/30(日) 02:47:29.26ID:zR39ZzU8M
AM4未対応の現行品が大量に残ってて店も補填入らないから処分出来ないんでしょ
自作市場が活気のある時代なら回転早いけど下手したらGW夏ボーナスセールでも在庫掃けずにダラダラ粘るかもな
0599Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/04/30(日) 04:04:06.90ID:hVEmXt4d0
俺本当は他のクーラーが欲しかったんだよ
でも妥協して安いのを買っちゃった・・・それが風魔だった
ところがこれが予想以上によく冷えるんだ
気付いたらもう大本命に変わってたね
偶然ではない何かに導かれたようなこの不思議な感覚
これが運命の出会いというものなのかも知れないな

まあ要するに、風魔はいいぞ!

>>598
ふう、お前の期待に応えるのも楽じゃないぜ
0601Socket774 (ワッチョイ 5f1b-Ahd3)垢版2017/04/30(日) 05:08:22.82ID:vNixHtKe0
無限5はサイズの中だとコストかかってるよな
リテンションもスプリングテンションかけるタイプにしてパイプも潰してないしベース付けも丁寧
フィン頂点の不揃いむき出しおパイポが気に入らないから昔の忍者みたいに色揃えて隠した
ただやるならツインタワー欲しいけど背が高いとかデカイってところにスポット参戦してる風魔でやってほしかったな
0605Socket774 (ワッチョイ eb63-b9Hp)垢版2017/04/30(日) 12:05:13.29ID:YdfakAQo0
>>588
待てないし絶対6月には出ない気しかしないからNH-U12SにAER RGBくっつけてやったぜ
Quad LumiはファンがRGBじゃないようだから白で固定される部分があるのもうざいしな
0606Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/04/30(日) 12:34:28.03ID:hVEmXt4d0
>>604
ぶっちゃけNH-D15が欲しかったが他のパーツに予算を回してしまったので苦渋の選択だった
お金が貯まったら買い換えるつもりでもいたけど風魔でも十分に冷えたから買い換える気がなくなって今は満足している
それからは風魔信者として風魔マーケティング(略して”フウマ”)に励んでいるというわけさ

そうしたくなるぐらいに、風魔はいいぞ!
0614Socket774 (ワッチョイ 5fc2-+iAz)垢版2017/04/30(日) 15:13:51.55ID:BI6S1T5Z0
10年ぶりの自作なので奮発して Ryzen7 1800 X 購入したあ

先生方にお伺いしたいんすけど、
「今までのCPUクーラーにアダプタ(?)取り付ければAM4で使えますよ、アダプタはプレゼントしますよ」
と言われて、ちょっと冒険心が出ちゃって「虎徹」というCPUクーラー買って
プレゼントされたのは、「COOLER MASTER」とか書いてる
http://www.coolermaster.com/amd-am4-ryzen-compatability/en/
これだったんすけど、これ虎徹には合わないすよね?
0621Socket774 (ワッチョイ 5fc2-+iAz)垢版2017/04/30(日) 15:34:17.60ID:BI6S1T5Z0
>>616
ですよね。ちょいお店いってきます
>>618
Ryzen・MSIのマザボ・虎徹を同時に、店員さんに見繕ってもらって買ったっすよ
虎徹はアダプタつければAM4に対応しますねーと店員さんも確認したんだけど
やっぱ冒険するとうまいこといかないすね
0622Socket774 (ワッチョイ 5fc2-+iAz)垢版2017/04/30(日) 15:39:45.19ID:BI6S1T5Z0
>>619
長い事やってるでかい店なんで、きっと大丈夫・・・
虎徹はサイズさんのアダプタならAM4に対応する事は確からしいので、まあ店員さんの凡ミスでしょうよ、と
>>620
そういう可能性もあるんすかね?
説明書読んでも、ガッチリ噛み合うべき所が合わないし、やっぱしサイズさんの純正のアダプタ貰ってきます
0633Socket774 (ワッチョイ eb96-Ahd3)垢版2017/04/30(日) 17:09:39.66ID:4BCtLxCu0
RYZEN 7 1700リテールからH5 ultimateにしたらエンコ中のCPU温度が12℃下がった
VRMに貼り付けてるセンサーは5℃上がった(´・ω・`)
0637614 (ワッチョイ 5fc2-+iAz)垢版2017/04/30(日) 17:32:22.08ID:BI6S1T5Z0
>>623
ざありがとうございます・・・が、
虎徹用のリテンションアダプタを貰うんじゃなくて
CPUクーラーの方を、COOLER MASTER HYPER 212 EVO と交換とぁぃなりました(;´Д`)なるほど
>>625
九州の田舎町に店出してるPC屋すよ
このご時世でもまだPCをメインに商売してくれるのはほんと助かるすよ
0639Socket774 (ワッチョイ df58-AT8L)垢版2017/04/30(日) 18:31:31.20ID:WZt/J7xc0
>>637-638
ttps://www.overclockers.co.uk/media/image/thumbnail/HS035CM_64299_800x800.jpg
ベースヒートシンクの凹凸形状と、>623のAM4キットの形状、AM4板のリテンションの方向からして

ttps://cdn.pcpartpicker.com/static/forever/images/userbuild/70407.7611e4fa657fd4f3b82022af615b0c3d.58812d0b8d747a7196318728689f857d.jpg
ヒートシンクはこの方向にしか取り付けられない駄目クーラーだと思う
0640Socket774 (ワッチョイ df58-AT8L)垢版2017/04/30(日) 18:37:16.10ID:WZt/J7xc0

ttp://dvtests.com/wp-content/uploads/2012/12/IMG_6526.jpg
AM4だとこの方向にしか取り付けられない

虎徹のAM4対応キットは90℃違う方向への取付タイプだから、大抵のPCケースで虎徹のほうが便利に使えると思う
間に合うなら虎徹+キットにしてもらったほうが良いのでは
0641Socket774 (ワッチョイ 7b01-yX2s)垢版2017/04/30(日) 18:38:13.34ID:FgRoCL920
>>635
これメモリ刺さらなくね?
0642Socket774 (ワッチョイ 7b01-yX2s)垢版2017/04/30(日) 18:39:03.61ID:FgRoCL920
>>635じゃなかった
>>639
0644Socket774 (ワッチョイ 5bf7-VhBr)垢版2017/04/30(日) 19:40:49.60ID:ZCFbvbUa0
うーん212 EVOなら虎徹でよかったよな…
まあ地雷機種って訳でも無いけど、虎徹より優れてる訳でもない
0645Socket774 (ワッチョイ 4b27-Ahd3)垢版2017/04/30(日) 19:48:17.88ID:b62JMJ7x0
クラマスはOEM向けでは結構見るな。BTOのCPUクーラーとか結構クラマス
良くないのは自信たっぷりに出す5000円以上のハイエンド製品
0646Socket774 (ワッチョイ 6f93-wxRr)垢版2017/04/30(日) 19:49:06.51ID:Gr/8cra20
ぶっちゃけその価格帯だと大差ないから、どっちでもいいとけどね
店頭にScytheのAM4リテンションキットがなかったのか、>>637が店員に流されたのか
0648Socket774 (ワッチョイ 5f53-VhBr)垢版2017/04/30(日) 19:50:44.50ID:nisR7v+i0
>>641
ファンを上にずらせばいいだけの話だからメモリをよけれると思うよ
俺の無限4もファンを通常の位置にとりつけるとヒートシンクが高いタイプのメモリだと干渉するけど
ファン取り付け金具をずらしてファンを上にずらすとつけれるようになる
メモリ取り付けてからファン取り付けんとならんからM/B組み込んだ後だとすっげえ面倒だったが
0649Socket774 (ワッチョイ 6f89-tGy3)垢版2017/04/30(日) 19:54:02.51ID:L3pnzQ6o0
社名に大層な単語つけたメーカーって品質は二の次で見た目重視だよな
そうエナーマックスとクーラーマスターお前の事だ
0651Socket774 (ワッチョイ 5f67-XZJj)垢版2017/04/30(日) 19:57:53.47ID:6+xceMz40
>>650
あそこは安くて価格なりだから何も問題なくない
あんま冷えないとか文句言う奴たまにおるけど価格考えたらそんなもんやろ
0654Socket774 (ワッチョイ eb63-b9Hp)垢版2017/04/30(日) 20:08:33.63ID:YdfakAQo0
クラマスはケースが良品だからいいけど自慢の電源自社製造をやめて安ケースメーカーと化したエナマはいい所なし
0655Socket774 (ワッチョイ 5b87-VhBr)垢版2017/04/30(日) 20:14:22.00ID:2bsGSRvE0
>>644
どっちも買って試した感じだと212EVOの方が若干冷えるよ
ファンの取付とかもワンタッチで付けやすかったし、212EVOは悪くないと思う
0657Socket774 (ワッチョイ bb87-sEDN)垢版2017/04/30(日) 20:32:14.40ID:OCwWmdZH0
ENERMAXはファンが良かったけど最近のはなんかやたら高くなっちゃって残念
あのフレームの隙間からも吸い込む仕組みが周辺部の空気も動かせてよかったのに
0658Socket774 (ワッチョイ 0f9e-Ahd3)垢版2017/04/30(日) 20:35:40.63ID:N1xTMG/v0
ファンって今も吸気側は銀石やクーガーの徹甲弾がええんか?
それとも事情は変わってきた?
0659Socket774 (ワッチョイ 5fc2-+iAz)垢版2017/04/30(日) 20:45:11.49ID:BI6S1T5Z0
COOLER MASTER 微妙なんすかね?ここらへんの評判よく知らなかったんだけど
でももう取り付けてしまったんで、CPUが燃えなければオッケーだと自分に言い聞かせます。

でもほんとに12年くらいぶりの自作だったんだけど、このCPUクーラーは取り付けやすくていいですね。
12年前に組んだ時は、クーラー固定する金具はマイナスドライバーで無理くり押さえつけろーみたいなのだったですわ。
0660Socket774 (ワッチョイ bb87-XZJj)垢版2017/04/30(日) 20:52:42.46ID:f088Oxbq0
>CPUが燃えなければ
お、おう…漢らしいな。(←いっぺん中古で仕入れたCPUの確認で面倒臭がってヒートシンク乗せずに起動して10秒でシャットダウン経験した奴)
0661Socket774 (ワッチョイ 0f85-+r0V)垢版2017/04/30(日) 20:59:50.68ID:m4FtwYAJ0
ryzen熱くならないから割と適当でいいぞ
俺もCPUファン刺すの忘れたまま起動してOSインスコしてhwinfoの温度見てやっと気づいた
0664Socket774 (ワッチョイ bb87-XZJj)垢版2017/04/30(日) 21:16:01.33ID:f088Oxbq0
では、リテールに近いシルエットのEngine 37とかどうか
ttp://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1063633814.html
0665Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/04/30(日) 21:33:39.10ID:hVEmXt4d0
>>659
実際に使ってみて自分自身がこれはいいと気に入ったらそれでいいんだぜ
他人の評価なんて気にする必要なんて全くないが、
一つだけ言わせてもらうとすれば、そうだな・・・風魔もいいぞってことぐらいかな・・・?

>>661
俺もRyzen欲しいわ
8C16Tとかどんだけ処理能力高いのか比較グラフじゃなくて実際に動画エンコで体感してみてえなあ
もし感動するぐらい気に入ったらRyzenもマーケティングしてあげてもいいのよ

>>662
そうか、俺は風魔が好きだ

>>663
カラー外すと襟がすぐ汚れるんだよなあ
カラーもただ飾りで付いてるわけじゃあないんだ
洗濯するママンの苦労も考てあげるべきだった・・・昔の俺のバカ!
0667Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/04/30(日) 22:08:57.43ID:hVEmXt4d0
>>666
それは制服のカラーではなくお前を制御するための拘束具だったのだよ
拘束具から解き放たれたお前は暴走し首が太くなり、人類は滅びようとしていた・・・
0669Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/04/30(日) 22:19:44.95ID:hVEmXt4d0
>>668
馬鹿野郎!そんなに暑かったら冷やせばよかったんだ!
どうして冷やさなかったんだ!お前には!お前にはっ!

風魔が、あるじゃないか・・・
0674Socket774 (ワッチョイ bb87-sEDN)垢版2017/04/30(日) 22:36:13.90ID:OCwWmdZH0
そーいやVRAMの温度気にする人多いけど
http://www.enermaxjapan.com/Air-Guide/EAG001.html
これ使ってみた人とかおらんのかな
天面ファンからマザーにこれ使って風当てるとか
CPUファンの排気をこれでマザー方向に逃がすとか
うまいこと行けば効果あるような気がするしないような気もする
0677Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/04/30(日) 22:48:04.84ID:hVEmXt4d0
>>674
すげえ、そんなもんがあったのか
CPUが冷えるようになるとVRAM辺りが一番熱い場所なるから自然とそこが気になるんだよ
俺はホムセンでL字金具と鉄プレート買ってきてVRAM冷却用のファンを載せる簡易スタンドを自作したよ
でも取り付けたファンが風量弱くてあまり効果ないのがちょっぴり悲しい思いをしてたところだったんだ
そうかあ、そういうのもあるのか
0678Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/04/30(日) 22:54:41.31ID:hVEmXt4d0
あれ、でもよく見たらフラップは固定か
角度変えられないとなるとVRAMに風を当てるのは無理っぽいな
回転させるだけとかあまり意味なさそうだが直進性に影響与えるのかな
0679Socket774 (ワッチョイ bb87-XZJj)垢版2017/04/30(日) 22:54:45.11ID:f088Oxbq0
なかなか面白い商品だね。
家は正面18cm、側面20cmの吸気ファンを800rpmぐらいのゆる回しにしてるけど。
0680Socket774 (ワッチョイ 0f5c-b9Hp)垢版2017/04/30(日) 22:55:57.43ID:TuLtz4DE0
>>674
無いよりいいけど、角度が緩くて背の高いサイドフローだとあまり冷えない

あと、取り付け用磁石が1セットしか入ってない!! ※2個入りです
0682Socket774 (ワッチョイ 1bbd-Ahd3)垢版2017/04/30(日) 22:58:53.24ID:Uego+/nT0
VRMがアチチで100度とかIntelじゃ聞かなかったのに、
やっぱりRyzenコア数多いから消費電力凄いんだな
0683Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/04/30(日) 23:05:16.99ID:hVEmXt4d0
VRAMじゃなかったVRMだった
あとフラップじゃなくて固定のグリルだな
僅かに角度をつけているけど全然角度が足りないな
ほぼ真下に風が流れるようにできるぐらいでないと駄目だ
でも発想は良いんだよな・・・自分で似たようなの作ってみようかな
0684680 (ワッチョイ 0f5c-b9Hp)垢版2017/04/30(日) 23:23:22.44ID:TuLtz4DE0
H7なら付けるだけで風が当たる(かする?)

VRMのヒートシンクを二段重ね?すれば背が高いクーラーでも有効、少し割高だけどアイディア料だと思って納得してます
0688Socket774 (ササクッテロロ Sp1f-Mhv1)垢版2017/05/01(月) 02:51:32.87ID:518Wnxs9p
サイドフローでVRM積極的に冷やしたいなら
半ばネタ枠だったSABERTOOTH使うのが一番効果あるな
X370で出すのか分からんけど

でもM.2の冷却もあるからRyzenだと
トップフロー前提でケースから選んだ方が早そうだね
トップフローだと上面排気がいいのかな
0692Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/01(月) 03:21:42.56ID:wundm0ur0
リアファンを吸気にして排気はトップパネルからするというのはどうだろう
これなら至近距離からVRMに風を当てられる
でもサイドフロークーラーの場合それやると逆風当てられるようになるから
エアフロー的に駄目そうな気がしないでもない
0693Socket774 (ササクッテロロ Sp1f-Mhv1)垢版2017/05/01(月) 03:39:03.19ID:518Wnxs9p
フィンに急角度付けた上にソケットギリギリまで近づけて
14cmファンを積んだ刀5改め斬馬刀の出番だな

って言うか後継機出さないのかね刀シリーズ
0694Socket774 (アウアウカー Sa1f-wxRr)垢版2017/05/01(月) 03:39:41.16ID:hcx9QHJRa
そんなにVRMの発熱が気になるなら、サイドフローでも冷やせるような縦長の小型ヒートシンクを直接付けた方が汎用性も効果も高いよ
CPU冷却を疎かにしてまでトップフローに変える必要はない
0698Socket774 (ワッチョイ 0fec-PXQB)垢版2017/05/01(月) 06:21:59.89ID:lmUooJWu0
CPUの発熱が大した事なくてVRMが熱いなら、トップフローにしても別にCPUの冷却を疎かにした事にはならなくね?
0699Socket774 (ワッチョイ bb87-XZJj)垢版2017/05/01(月) 06:47:09.45ID:c9DQQTg20
ところでVRMってCPUソケット周囲の金属でガードされてる部分の内側でいいんだよな?
あれって温度見るのにどのツール使えばいいんだっけ?
0701Socket774 (スフッ Sd7f-G4z6)垢版2017/05/01(月) 07:42:40.47ID:rW/qYryvd
1151に載せれて一番静かな空冷クーラーってどれかな
OCはしないからほどほどに冷やしてくれたら問題ないんだけど
0703Socket774 (ワッチョイ bb87-XZJj)垢版2017/05/01(月) 08:00:04.76ID:c9DQQTg20
つNoctuaのNH-D15Sを900rpmぐらいに調整。シングルファンでもよく冷える。
これ以上だと↑で上がったようなファン自体が付いてない(自分で追加はできる)タイプになる。

>>700
サンキュー、今HWiNFOでVRMの欄探してるけど良さそうなツールだ。
0708Socket774 (ワッチョイ 1b63-Ahd3)垢版2017/05/01(月) 09:05:47.66ID:Fa418i9k0
>>703
HWinfoは板やCPU別に対応してる唯一のモニタリングツール
ただデフォルトだとすべてを読み取るので重いから
要らないものは右クリからHideかShiftかCtrl押しの複数選択でHideするといいぞい
ただVRMは板によってはSystem表示されるんで注意
0709Socket774 (ワッチョイ df6a-kPFU)垢版2017/05/01(月) 09:30:53.12ID:y+so+OUd0
無限五よさそうだな、急場凌ぎにリテール使ってるRYZEN1700用に買おうかな
風魔のファン一個外したのとどっちがいいだろう・・・
0711Socket774 (ワッチョイ bb87-XZJj)垢版2017/05/01(月) 10:08:08.96ID:c9DQQTg20
>>708
教えてもらった通り余分そうなのはhideして
温度計マークでVoltage Regulator Module探してるんだけど、なんか見つからない
マザボの温度で代用されてて直接VRMって項目はないんかな?
0714Socket774 (ワッチョイ bb87-XZJj)垢版2017/05/01(月) 11:00:50.56ID:c9DQQTg20
ASRockのZ170 ゲーミング i7
一応、マザボで温度の出てるとこはこんな感じなんだけど。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1233895.jpg
0716Socket774 (ワッチョイ bb87-XZJj)垢版2017/05/01(月) 11:15:00.34ID:c9DQQTg20
あ、これでいいのか。ありがとう。
アイドルで27〜29℃って高いのか低いのかよく分からんけど、30分ぐらい負荷かけてから温度見ればいいのかな?
0717Socket774 (ワッチョイ df6a-kPFU)垢版2017/05/01(月) 11:16:50.61ID:y+so+OUd0
>>710
ファンがメモリーの上に被るのが好きではないの
あとcpuもそんなに発熱しないしファンの数を減らして静穏にできないかなあと皮算用
0719Socket774 (ワッチョイ 7b7c-XZJj)垢版2017/05/01(月) 11:25:28.38ID:/ODHTRFJ0
   \   ゥーー\ ノ \    \ ヽ   \ \  ザー
 \\\ \ \   ((>ω<`)) / \大変大雨です!何も聞こえまん
\  \\ヽ \\  、/つ~~ :~~\,\\\ \  \ 
はい!OKでーす >

  \   サ〜\ ノ \    \ ヽ   \ \  シトシト〜
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
  \   \  \  、∠二二、ヽ"    \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   (( ^ω^)) <おつかれさまでーす♪
\  \\ヽ \\  、/~~ :~~\,\\\ \
   \   ゥーー\ ノ \    \ ヽ   \ \  ザー
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
  \   \  \  、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   ((>ω<`)) / \大変大雨です!何も聞こえまん
\  \\ヽ \\  、/つ~~ :~~\,\\\ \  \ 
はい!OKでーす >

  \   サ〜\ ノ \    \ ヽ   \ \  シトシト〜
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
  \   \  \  、∠二二、ヽ"    \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   (( ^ω^)) <おつかれさまでーす♪
\  \\ヽ \\  、/~~ :~~\,\\\ \


,.、 ,.


,.、 ,.
0722Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/01(月) 11:57:47.73ID:wundm0ur0
>>717
ああでもRyzen1700ってTDP65Wなのか
それならシングルファンでも全然大丈夫な気がする
もし大丈夫じゃなかったらファン増やせばいいだけだしお好みで調整すればいいやね

要するに、風魔はいいぞ!
0723Socket774 (ワッチョイ bb87-XZJj)垢版2017/05/01(月) 13:10:21.84ID:c9DQQTg20
>>720
CINEBENCH の十数秒で40℃まで上がって、
終わったら今度は3秒おきに30℃ぐらいまですーっと下がってった。
放熱は問題なさそうだけど、30分も負荷かけてたらよっぽど高温になりそうでコワイわー。
皆が冷やしたがる理由が実感出来た気がする。
0725Socket774 (ワッチョイ 7b4e-+12p)垢版2017/05/01(月) 15:13:16.50ID:84i8Dqzo0
わいの忍者4は1年以上前にグリス塗り替えてそれっきりだけど
そろそろ夏に向けて塗り替えようと思うんだが
今はどんなグリスがオススメなの?(今はJP-DX1)
0726Socket774 (ワッチョイ 1b63-VhBr)垢版2017/05/01(月) 15:19:04.51ID:FFQRz7SG0
最近は熊さんグリスとか言うのよく見るな
高いから俺は買ってないけどまぁ安いのでも十分だろグリスなんて
0732Socket774 (ワッチョイ 5fcf-Ahd3)垢版2017/05/01(月) 15:57:19.43ID:m++JO0q70
メインPCはちょこちょこしてたけどサブPCのフィルター真っ白になってたわ
皆も夏前に掃除しとけよー
0733Socket774 (ワッチョイ 1b63-Ahd3)垢版2017/05/01(月) 16:05:19.86ID:Fa418i9k0
伸びやすく性能も優秀なのがMX-4と熊(正直どっちも同じようなもん)
DX1はカタログ性能は高いんだけどギリギリの高温域までいかないと上と並ぶ
割りと数百円の使い切りグリスも悪くない
逆に伸びにくく無駄に高いのがAS05
0734Socket774 (ワッチョイ bb87-sEDN)垢版2017/05/01(月) 16:18:14.19ID:y7OGDIsh0
伸びやすくて長期間使える(とメーカーが主張している)からMX-4使ってるなー
センターうんこで適当に密着させたらキッチリ性能が出るのは楽できて良い
あとよく話題に出るのはGC-EXTREMEとか?
0735Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/01(月) 16:35:57.95ID:wundm0ur0
グリススレだとMX-4がおすすめされてる
柔らかくて扱いやすく固着しにくく値段もそれほど高くないと評判がいい
長期間グリス塗替えしない人などはこれにしとけば間違いないとか云々
頻繁に塗替えするなら何使っても大して変わらんという説も・・・
0736Socket774 (ワッチョイ bb87-sEDN)垢版2017/05/01(月) 16:44:01.87ID:y7OGDIsh0
でも折角だから評価の固まってる定番グリスではなく
Vertical-GraphiteProとか挑戦してみて欲しい
そして事あるごとに垂直黒鉛シートはいいぞとつぶやくマンになるといい
0737Socket774 (ワッチョイ bb87-XZJj)垢版2017/05/01(月) 16:55:19.34ID:c9DQQTg20
>>728
6700kでTDPは95W。
大して時間掛からないCINEBENCH一回かけての温度だったから
30分負荷かけたらもっとずっと高くなったんだろうなぁ、と。
0739Socket774 (ワッチョイ 1b63-Ahd3)垢版2017/05/01(月) 17:03:28.43ID:Fa418i9k0
VRM君自体は熱くなってもそこまで問題じゃない
ATXならほぼすべてにヒートシンク(実質見た目重視のヒートスプレッダもどき)ついているだろうし
特にCPU定格で使ってるならほっとけばいいよ
LLC高めでかけたりOCしてる場合話は変わる
0741Socket774 (ワッチョイ 6f89-tGy3)垢版2017/05/01(月) 17:06:06.37ID:dqIMaLh30
信越の高性能グリスとかもう少し単価安くなれば試してみたいけどなぁ
ワイドワーク販売のやつはパッケが安っぽくてパチ物みたいで損してそう
0742Socket774 (ワッチョイ bb87-XZJj)垢版2017/05/01(月) 17:09:13.41ID:c9DQQTg20
CPU-ZだとMAX TDP95wってなってたからそれ書いたんだが
インテルの仕様見たら91wになってるな…はて?
0746Socket774 (ササクッテロロ Sp1f-Mhv1)垢版2017/05/01(月) 17:46:09.03ID:518Wnxs9p
パサパサになっても密着さえしてれば大丈夫らしいね
パサパサになった上でクーラーをグリグリ動かしたりしたらマズそう

まあ実際に温度上がってきたら塗り直しでいいよね
0748Socket774 (ワッチョイ 1b63-Ahd3)垢版2017/05/01(月) 17:49:31.94ID:Fa418i9k0
パサパサカサカサになっても隙間がなければok
ひび割れたら空気という極悪の断熱材が入り込んできて

爆発する
0749Socket774 (スップ Sd7f-V4eN)垢版2017/05/01(月) 17:52:15.47ID:JsbY/uVId
TDPは91Wだけど本当は最低でも135Wを冷やせるクーラーにしろってIntelのページに書いてあるのは有名なはなし
0753Socket774 (ワッチョイ 7b01-yX2s)垢版2017/05/01(月) 18:18:09.04ID:Zz5faRai0
Amazonで禁止になったやり方か
0755Socket774 (ワッチョイ 7b4e-+12p)垢版2017/05/01(月) 18:19:53.41ID:84i8Dqzo0
さっき余ってたDX1で塗り直してきたけど大して変化ないですね
やっぱ5年ぐらい経ってないと劣化はないみたい
次買う時は評判のいいMX-4や熊グリスにしてみます
0757Socket774 (ワッチョイ 5f81-2CyC)垢版2017/05/01(月) 18:22:01.56ID:ZkWryVDw0
俺もついつられて熊さんグリス買ったわ
たしかに固かったから沸騰したお湯にしばらくつけてから塗りなおした
0759Socket774 (ワッチョイ 6b9f-CIl5)垢版2017/05/01(月) 18:30:06.43ID:z9Srw6zQ0
粘土が高いと言われているHydronaut使ったんじゃないの?
尼の書き込み見ると硬すぎるやらお湯で温めてから塗ると書かれてるからスッポン警戒して買うのやめた
0766Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/01(月) 19:09:01.98ID:wundm0ur0
AS-05はむしろ柔らかい方だと思ってたんだが2chでは硬いという人がけっこういる
たぶんもっと柔らかいグリスに慣れてるために硬く感じるんじゃないかと思う
でもTDP65Wで定格運用の環境だったらAS-05は10年ぐらい経ってもオイルがあまり揮発せずにヌルっとしてた(実体験)
そんなAS-05もTDP125WとかでOCしてたら一年と保たず揮発するらしい(ソース2ch)
ちなみにAMDのCPUでリテールクーラーでグリスそのまま使ってOCするのはスッポニアスッポンする可能性は非常に高い(実体験)

ところで話は変わるが、風魔はいいぞ!
0768Socket774 (ワッチョイ 0f9e-Ahd3)垢版2017/05/01(月) 19:13:08.71ID:WggtNfVR0
熊=Kryonautやろ
それ以外ならMX4等でいいじゃんってなるだろうし
0771Socket774 (ワッチョイ 5b03-BsWb)垢版2017/05/01(月) 19:15:53.39ID:qhiyTAk/0
いつまで経ってもH7 quad lumi出ないから今売ってるH7に変えた。
ETS T40からだけど温度は平均5度くらい下がった。
今までは負荷かけるとCPU温度62度まで上がったけどこれにしたら55度〜57度ぐらいまでしか上がらないかな。
ついでにケースファン3個追加したからその影響もあるかも
i7 6800kでの使用だから他はどーなんだろ?
見た目だけで選んだけど水冷引退した自分には満足だわ
とりあえず早くquad lumiでてくれ
0772Socket774 (ワッチョイ 1b63-Ahd3)垢版2017/05/01(月) 19:18:11.47ID:Fa418i9k0
ツインタワーとローハイトトップフローとごん太シングルタワーどこかが出すたびに各社揃って似たようなの出してくるが
なんでマルチフローは出てこないの!ブラックジェネシスさんどこいったの!
風魔は阿修羅の影モデルみたいな影風魔出してくれたら考える
0776Socket774 (ワッチョイ eb63-Ahd3)垢版2017/05/01(月) 19:40:14.03ID:7UKdFsp90
7700K+イズナだけど、定格でもOCCT走らすと85度以上になりクロックダウンしてしまいます。
風魔か無限5に交換してみます。
0777Socket774 (ワッチョイ bb87-XZJj)垢版2017/05/01(月) 19:40:52.32ID:c9DQQTg20
風魔はまだ5000、忍者四も5000か…。もう少し下がったら買ってもいいんだけどなぁ。
風魔ってマザボの1スロット目やメモリとの干渉はどうなんだっけ?
0778Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/01(月) 19:57:09.06ID:wundm0ur0
>>777
ファンがなければメモリとは干渉しない(ソース俺)
ファンが干渉しても上にずらせば干渉しない(ソース俺)
ファンを上にずらすことでケースに干渉する場合はリア側に付ければ問題ない(ソース俺)
真ん中のファンをめいっぱい下に付けるとVRMにも風が当たって結構冷えた(ソース俺)
全開にするとかなりうるさい(ソース俺)
ファンレスで運用してる人もいるらしい(ソース価格コムのレビュー)

風魔はいいぞ!(ソース俺)
0779Socket774 (ワッチョイ dbe5-2CyC)垢版2017/05/01(月) 20:04:03.33ID:TGbf4G6z0
>>745
自分の経験測で書ける範囲で書いただけ
現在最年長のAPU機は4年目だけど問題なく動いてて
過去のは6年か7年目ぐらいから動作が怪しくなったから
0780Socket774 (ワッチョイ bb87-XZJj)垢版2017/05/01(月) 20:05:42.27ID:c9DQQTg20
>全開にするとかなりうるさい(ソース俺)
まあ、1400回転させると家のNH-D15Sでも音が気になるからしょうがない。
サブPCに今付いてるのが倉升の風神スリムだから、まともなクーラーに変えたいと常々思ってはいるんだ。
だがXP用の古いマザボだからpwm制御できる時代のだったか忘れてしまった……
0781Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/01(月) 20:19:27.82ID:wundm0ur0
>>780
ちなみに今俺動画エンコしてるんだけどCPUファン986rpmでマザボ計測で52℃、全然うるさくない
回転数調節できない場合はその辺に転がってる低回転の静音ファンにしてもちゃんと冷えると思う
ケース内のエアフローがそれなりにしっかりしてればOCしてTDP125WのCPU使用率100%でも安定して静かに運用できることが分かった
0782Socket774 (ササクッテロロ Sp1f-Mhv1)垢版2017/05/01(月) 20:32:19.47ID:518Wnxs9p
12cmファンなら1000rpm以下なら静かだと思う(個人の感想
風魔無限忍者あたりはよく冷える上に付属ファンがリミッター付きだから
800rpm縛りでエンコにバリバリ使っても余裕なんじゃないだろうか
0783Socket774 (ワッチョイ eb94-YTUC)垢版2017/05/01(月) 20:35:45.62ID:9Sii4Ql00
>>688
SABERTOOTH X79(マザーファン2基)を
茶銀矢(IB-E)のファンを真ん中だけにして5時間くらい頑張ってみた
Vcore80℃超えると警告出る
Y種だとしても90℃だし、こういう警告温度よりも低ければ気にしなくて良いのかな
推奨CPUクーラーはトップフローになってた・・・
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org441442.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org441450.jpg
0784Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/01(月) 20:36:35.39ID:wundm0ur0
ケースファンも風魔も全開にすると掃除機並みの爆音になるけど温度はさらに10℃は下がる
エアフローの重要性侮りがたしよ
0790Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/01(月) 20:44:15.45ID:wundm0ur0
>>785
くっくっく・・・愚か者め
冷却術とはCPUファンのみにて決するものにあらずよ
総合的なマネージメントができてこそ最高の結果が得られるのだ
つまりそんなリミッターなど飾りに過ぎぬ
風魔に敵なし!死角なし!勝ったな、ガハハ!
0791Socket774 (ワッチョイ bb87-XZJj)垢版2017/05/01(月) 20:49:55.60ID:c9DQQTg20
>>781
クーラー変えるついでに石も Core2 Quad Q9650 にして多少OCして使うつもりなんだけど、
マザボが↓で、VRMのヒートシンク?(高さ3cm)がでかいので風魔の邪魔しないか心配。
ttp://www.gigabyte.jp/Motherboard/GA-EP45-UD3R-rev-11

速度制御は今確認したらコネクタ4pinだったから大丈夫そうだ。
0793783 (ワッチョイ eb94-YTUC)垢版2017/05/01(月) 20:52:13.81ID:9Sii4Ql00
まあ変な環境で何℃まで行くのか試しちまった
これを言い訳にしてマザボ用のヒートシンクも自作するつもりだ

フルタワーケース
ファン(CPU1基、吸気前下4基、排気後上4基、ケース内2基、マザー2基、電源1基)
4930Kフルロード5時間(定格HT3.4GHz、電圧1.332V、Proth Prime Search LLR)
外排気GPU1(描画用54℃)
外排気GPU2フルロード5時間(66℃)
室温27℃(締め切り)
0794Socket774 (ササクッテロロ Sp1f-Mhv1)垢版2017/05/01(月) 20:53:11.46ID:518Wnxs9p
>>790
風魔は真ん中のファンと前側のヒートシンクの隙間がなんか気になる!
よってシングルタワーの方がスッキリ!風魔破れたり!
0797Socket774 (ワッチョイ 6f7f-Y4TV)垢版2017/05/01(月) 21:04:19.93ID:OtBx984O0
>>674
最近のエアコンみたいにケース内の暑い所を感知してそこに空気を送り込むように羽を動かす仕組みが作れれば…
0799Socket774 (ワッチョイ 5f67-bDbE)垢版2017/05/01(月) 21:10:15.01ID:UpQG1vbC0
今のPC組んだ時に、極冷向けと知らずに熊のKryonaut買ったんだが、
上で言われている通り常温だとくっそ固くて、テレカで伸ばせないどころか
Akasa印のグリス伸ばし用カードでも無理だったからドライヤー持ち出したわ
極冷対応+「80℃でも乾燥が進まない特殊な構造をしています。」
恐らくこれらのせいだろうな

ちなみにMSIのCORE FROZER Lをデュアルファンで運用してるが、
ぶっちゃけ価格も性能も阿修羅(+デュアルファンキット+AM4用リテンション)に劣ってるから困る
自分は光り物好きだから性能差に目をつむって、阿修羅はサイド塞がってるサブ機に回した

その性能差だけど、1800X 3.9GHz@1.35VでOCCT LINPACK1hやって、
コア別最大値に約3〜4℃の開きがあった。性能優先なら間違いなく阿修羅
0801Socket774 (ワッチョイ 1b63-Ahd3)垢版2017/05/01(月) 21:19:32.27ID:Fa418i9k0
MSI遊園地ヒートシンクのガチ版を真面目に搭載してくれればな
今のM/Bのヒートシンクってただデカいだけの見た目重視の塊だし
ロゴ削りだしとかLEDとかバックパネルカバー(稀に干渉して邪魔まである)とか色々やるくらいなら
そのコスト全部VRMとチップセット冷却用フィン+パイプ+ベースにまわして・・・

>>800
H5 Universalは薄型ファンなんで普通の25mm/14cmに変えると優秀だぞ
まぁそれってUltimate・・・となってしまうが
0802Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/01(月) 21:25:19.09ID:wundm0ur0
スクショ晒すぜ
動画8本同時エンコ中の現在の俺のマシンの状況(室温25℃)
CPUクーラー SCFM-1000 風魔
ケースファン SH1425D-PWM20 (吸気*4 排気*3)

-------------------------------------
※回転絞った状態

ファン回転数(静音モード 静かすぎて生きてるのか心配になるレベル)
http://i.imgur.com/1aqVHjI.jpg

温度
http://i.imgur.com/QwSRIPI.jpg
-------------------------------------
※ファン回転数を全開にしてみた

ファン回転数(高冷却モード こいつ掃除機だろと文句を言いたくなるレベル)
http://i.imgur.com/0Ngkgg5.jpg

温度(全開時)
http://i.imgur.com/glOlJO4.jpg
-------------------------------------

要するに、風魔はいいぞ!
0804Socket774 (ワッチョイ bb87-sEDN)垢版2017/05/01(月) 21:26:17.20ID:y7OGDIsh0
CPUクーラーに付けようと光り物ファン探すとあんまり選択肢ないのが寂しいね
最近流行りのRGBファンだとコントローラ必須でちょっと煩雑になっちゃう
0806Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/01(月) 21:32:33.89ID:wundm0ur0
>>805
なあに速風も回転絞ってれば、かわいい静音ファンちゃんよ
まあ全開にすると恐れながら言わせてもらえば、幼女の皮をかぶったバケモノです
0812Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/01(月) 21:53:35.36ID:wundm0ur0
>>802の高冷却モードはお前らに笑いを提供するためにオマケでキャプったに過ぎない

むしろファン回転数を絞った静音モードにこそ注目してもらいたい
ゆるゆる回した状態でもこの冷却能力はとても素晴らしいと思うんだ
俺が風魔に惚れ込んだのも静音でありながら安定した動画エンコが出来るこの安心感が大きいのだ
まあケースファンの風量も相当なものだから風魔だけではこの結果にはならないかも知れない
やはりエアフローも含めた総合的な冷却マネージメントが大切だと思う

書き忘れていたが俺が使ってるケースは定番のDIFINE R5で、静音性はなかなかいい
工作精度はちょっと難ありだが設計や思想は素晴らしいと思う

要するに、やっぱり風魔はいいぞ!
0817Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/01(月) 22:17:32.39ID:wundm0ur0
>>814
CPUファンに速風はヤバイ
たぶんそこまで回さなくても十分冷えるのではなかろうか
40%に絞っても下手な静音ファンよりは風量あるし
0818Socket774 (ワッチョイ 7b68-pvxq)垢版2017/05/01(月) 22:17:39.34ID:VTRfGV7o0
>>810
なるほどね。
信越は使ったことがないから分からないけどたしかに時間をおいてから実力を発揮するとどこかで見たね。
でもまあケースの中もクーラーのフィンもホコリがたまっていそうで掃除ついでに塗り直そうかなと。
0822Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/01(月) 22:32:55.62ID:wundm0ur0
>>807
もちろんそうしたいが・・・
RyzenだけでなくAM4マザーにDDR4メモリも必要になるからなあ
まあ頑張って資金繰りして、いずれは手に入れるつもりですわ
0823Socket774 (ワッチョイ 5f1b-Ahd3)垢版2017/05/01(月) 22:32:57.62ID:0K9Vo2Ju0
NoctuaやCRYORIG並に精巧なヒートシンクとベースとリテンションキットで価格はサイズ
そんなジェネシスを望んだら
実際に出てきたのはサーマルテイクが模造した性能はお察しのなんかコレジャナイ感満載の物

あると思います
0829Socket774 (ワッチョイ dfcf-2CyC)垢版2017/05/01(月) 23:10:18.26ID:VeLYpTeU0
現在AM4で風魔を利用しているのですが、もっと静かにもっと冷やしたいと考えています。
Noctua NH-D15とCryorig R1 Universalへの交換を検討しているのですが、劇的な
効果は望めそうでしょうか?
0832Socket774 (ワッチョイ bb87-XZJj)垢版2017/05/01(月) 23:19:32.10ID:c9DQQTg20
他より静かと言われるNH-D15でも1000rpm未満に調整してほぼ無音って所だから
同じ最大1400rpmの風魔からだとあんまり変わらないんじゃないのかな
0833Socket774 (ササクッテロレ Sp1f-Mhv1)垢版2017/05/01(月) 23:30:09.06ID:s/tUNXjnp
280や360ラジエーターなら簡易水冷でも風魔より冷やして静音化できそう
ファン替えてファンコン設定見直した方が現実的かもだけど
0834Socket774 (ワッチョイ 1ba5-Ahd3)垢版2017/05/01(月) 23:51:24.77ID:j9hiOlmH0
>>827     CPU性能      消費電力
         シングル マルチ アイドル ロード 差
QX9770@3.2G  1372   4642  169W 276W 107W
Pentium G4560 1996   5045   10W  38W  28W

http://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core2+Extreme+X9770+%40+3.20GHz
http://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Pentium+G4560+%40+3.50GHz
http://www.4gamer.net/games/030/G003078/20071209001/
http://www.geocities.jp/hangaya_craft/pcg3/new_hw_04.html
0836Socket774 (ワッチョイ 9fe0-Ahd3)垢版2017/05/02(火) 00:02:24.04ID:pIUzdAm30
>>834
消費電力のとんでもない下がりっぷりに糞ワロタwww
こんだけ無駄に電気食ってりゃマザボにも遊園地が出来るわけだw
0840Socket774 (ワッチョイ 9f03-Ahd3)垢版2017/05/02(火) 04:36:52.42ID:PYCVlwUp0
長年使わず放置したケースのブロワーファンのアルミフィンですが、
お湯+中性洗剤+リモネンで内部の汚れが落ちません。
アルミ用強アルカリ洗剤しかないかなと思いますが、ロウ付け部分が壊れたりしませんかね?
0842Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/02(火) 08:43:41.35ID:elduxDXc0
>>840
いやまずどういう汚れなのか分からんと何とも言えん
埃が狭い隙間に詰まってるのか、オイル系の汚れなのか、たばこのヤニなのか、アルミの腐食なのか、etc・・・
0847Socket774 (ワッチョイ 5fd1-VhBr)垢版2017/05/02(火) 09:08:46.18ID:H8poHSWy0
ここでトイレマジックリン勧められて、
ダイソーでトイレ洗剤(中性)買ってやってみたが
とてもきれいに汚れ落ちたよ
0850Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/02(火) 09:19:35.84ID:elduxDXc0
エレクトロニッククリーナーみたいなのはどうかな?油汚れなら簡単に落とせるよ
アルミが白くなるのは腐食=錆だからアルカリ系はあまりオススメできない
まあまずはどんな汚れなのかを明記してくれ、画像があるとより分かりやすいかも
0851Socket774 (ブーイモ)垢版2017/05/02(火) 09:21:20.30ID:nVIJc8V2M
>>844
強アルカリ溶剤に浸けっぱなしとかじゃなけりゃ大丈夫
最後にバケツ水でじゃばじゃばすすいで5回くらい水換えればいい
0852Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/02(火) 09:24:32.85ID:elduxDXc0
>>849
OCとかしなければリテールクーラーでも静かなもんだよ
取り付けたばかりの新品ファンとか敢えて全開で回して騒音の程度をチェックしたりもする
0854Socket774 (ブーイモ)垢版2017/05/02(火) 09:35:00.00ID:nVIJc8V2M
>>853
エアコン業者でバイトしたときオーバーホールはアルカリ溶剤で洗浄するのよ
強アルカリ溶剤を10倍に薄めてコンプレッサーで噴霧して同量の真水で最後に流すのね
それで問題ないしアルミはアルカリで洗うのが普通みたいね
0860840 (ワッチョイ 9f03-Ahd3)垢版2017/05/02(火) 11:37:11.21ID:PYCVlwUp0
皆さん返答ありがとうございます。
すみません、汚れの状態を書いてなかったですね。
私自身はタバコは吸わないんですが、置いていた物置部屋近くに吸う者がおりまして。
つけ置きしていて、水を吸ったせいかコロイド状になってます。
これの後にV10やD12も処理しなきゃなので、皆さんのアドバイスは助かります。
0861Socket774 (オッペケ Sr1f-dX+h)垢版2017/05/02(火) 11:43:45.01ID:w+8/S42hr
喫煙者の居る部屋に野晒し放置していたなら理解できなくもないが全然関係なくね?
素直に中古買ったら汚かったと言えばいいのに
0863Socket774 (スップ Sd7f-V4eN)垢版2017/05/02(火) 12:18:09.98ID:0TV3MH65d
買ったばっかりじゃピカピカニッケルメッキのヒートパイポもいまはくすんでる
取り外して磨こうかな
0869Socket774 (ワッチョイ 0f5c-b9Hp)垢版2017/05/02(火) 14:53:35.00ID:a5RtQ7YV0
バイクとかに使うパーツクリーナー
ホムセンとかに有る長いスプレー缶、アルコール系で200円ちょい
0870840 (ワッチョイ 9f03-Ahd3)垢版2017/05/02(火) 15:54:56.62ID:PYCVlwUp0
皆さん返答ありがとうございました。
結局強アルカリで処理しようと思います。

ちなみにケースとブロワーファンは新品で購入しております。
0871Socket774 (アウーイモ MM9f-En+q)垢版2017/05/02(火) 19:55:16.03ID:H+ccgoTuM
強酸は色々種類あるけど強アルカリって水酸化ナトリウム以外に手に入ってポピュラーなのあるのか?
0872Socket774 (ワッチョイ 0bd9-r1TO)垢版2017/05/02(火) 21:50:54.25ID:Dn1fzUSu0
CRYORIGのAM4リテンション、昨日DIRACに頼んだんだが確認メールとか届いたりするもんかね
どうやら発送メールは届いてるみたいだけど
0874Socket774 (スフッ Sd7f-G4z6)垢版2017/05/02(火) 22:02:04.00ID:W4Cx4K12d
H5 Ultimate明日買いに行くつもりだけどやっぱUniversalと比べてそんなに違うものなの?
デザインはUniversalのほうが好みなんだけど
0875Socket774 (ワッチョイ 4f67-eCYa)垢版2017/05/02(火) 22:06:50.01ID:hjRpahQM0
うちも日曜に申し込んだのが今日の昼前に届いて、発送したってメールが夕方になってから飛んできたわ
受付完了の確認メールとかはなかったな
購入証明がクライオリグ台湾本社の方の登録だったから時間掛かるかと思ったが滅茶苦茶早かった
0883Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/03(水) 00:48:02.81ID:8UwbMO+E0
>>869
パーツクリーナー系はめっちゃ安いよな
でかいのに150円ぐらいで売ってるのもあるし俺も安いの買ってチャリの掃除とかに使ってるわ
洗浄系でコスパ最強はたぶんガソリンスタンドで灯油買うのが一番なんだろうけど18リットルとかあっても使い切れないしな・・・
0892Socket774 (ワッチョイ bb87-XZJj)垢版2017/05/03(水) 13:10:21.40ID:a/gYFtro0
ワイドワークの無駄に高い熱伝導シート、あんまり効果期待せずに使ってたけど
クーラーの付け外し何度もする内に破れたんで、ポイしてJP-DX1だけにしたら
温度が59℃→67℃に上がった。効果あったんだなあれ…

>>885-886
ちょっと勉強になった。ついでに聞くとサビ落としには何がいいんだろう?
0894Socket774 (ワッチョイ 5b87-VhBr)垢版2017/05/03(水) 14:23:44.91ID:UkOnnES60
>>892
アルミフィン部分だよな?
俺、バイク乗るから花咲かGってコンパウンド持ってるから、それで軽く磨くだけで綺麗になったよ
買うと1,600円ぐらいして高いから、代用品でホムセン行ってピカールとかでもいいかも

磨いた後にコーティングの意味もあってシリコンスプレー(250円ぐらい)をウエスに含ませて軽く塗布

一年後ぐらいに開けて見てみたらしっかり錆びずに綺麗だった
0897Socket774 (スッップ Sd7f-6F4A)垢版2017/05/03(水) 18:03:06.61ID:YwJbMjv6d
H7ってどうなん?
ツクモでGW中3980円+税でさらにCRYORIG製品10%オフやってて3800円ちょいなんだけど
評価高いR1やH5に比べてダメな子?
0899Socket774 (ワッチョイ 7bc2-h96R)垢版2017/05/03(水) 18:15:08.83ID:dKRUoUJR0
上位と比べてリテンションが微妙になってるしじきにヒートパイプ1本増やした新型が出るから俺なら買わない
0901Socket774 (ワッチョイ bb87-sEDN)垢版2017/05/03(水) 18:54:14.41ID:tNh9k34f0
H7は12cmファンなのに背が低いのがウリだけど
ひょっとして9cmファンのM9iの方が安くて静かで冷えるんじゃないかという疑惑が
0905Socket774 (ワッチョイ 5fa7-/SC5)垢版2017/05/03(水) 19:54:14.08ID:+NCK5o4W0
クライオリグも黒歴史H7を無かったことにしたいのだろうが
性能上げちゃうとH5との差別化が難しいとこだな
0909Socket774 (アウアウカー Sa1f-kPFU)垢版2017/05/03(水) 22:46:27.62ID:hxg+qD1wa
macho120rev.a買っちゃった
つっても名古屋のツクモには在庫ないから取り寄せてもらうようお願いしてきたんだけど
0912Socket774 (ワッチョイ bb87-XZJj)垢版2017/05/03(水) 23:00:08.77ID:a/gYFtro0
>>893
CINEBENCHかけて温度見たらこれでさ。効果実感したの初めてだったから驚いたよ

>>894
d、参考になった。シリコンスプレーで錆止めって良さそうだ。
対象は実は自転車のサドルの差し込み部分だったり…
しばらく乗らぬ間に破れてたので交換したいんだけど、サビサビで抜けなくって。

>>895>>910
下手っぴの俺がやった真ん中盛りだから、塗りミスの可能性もあるやも知れん。
0914Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/03(水) 23:30:18.04ID:LBOw3CK40
>>912
ハンマーか何かでガツガツぶっ叩いて衝撃で固着した錆を破壊するというのはどうかな
うまく外せたら元に戻す前によく錆び落としして錆止め塗装しておくとグッド
0916Socket774 (ワッチョイ bb87-XZJj)垢版2017/05/03(水) 23:38:11.76ID:a/gYFtro0
>>913
こっち
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00D686W0A/

熱伝導率から熱抵抗率に表記変わってて、どっちが効果高いのか分からなかったので適当に選んだんだが
ひんやり触感でサラっとした薄い粘土みたいな材質でよく滑る。少量のグリスで固定してたんだけど
やたら脆いからクーラー6,7回外してたら無事死亡した。

>>914
衝撃破砕法か!なんか効きそうな響きなのでちょっと近所迷惑そうだけど是非やってみる。
0917Socket774垢版2017/05/03(水) 23:44:00.19ID:jyTVvkDU0
>>916
結構高いんだね。
でも温度がそんなに違うとは。
ちょっと欲しいかも。
0918Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/03(水) 23:45:51.39ID:LBOw3CK40
>>916
0.5mmなのか結構厚みがあるな
こういうのって実際に取り付けたら圧力で潰れてもっと薄くなったりするのかな?
0919Socket774 (ワッチョイ bb87-XZJj)垢版2017/05/03(水) 23:50:37.70ID:a/gYFtro0
薄くなるよー、そのまま使うと伸びて余るから少し大きさ調整してやる必要がある。

>>917
温度にこれだけ差が出たのは上で言ってた人がいたように、俺がグリス塗るの下手くそなせいもあると思うから
本来の効果はあって-5℃ぐらいじゃないかと低めに見といてくれw
0920Socket774垢版2017/05/03(水) 23:51:36.83ID:jyTVvkDU0
>>919
-5℃でも結構差はあるも思うよ。
値段が値段だけどね。
0921Socket774 (ワッチョイ 3667-W+y+)垢版2017/05/04(木) 00:00:31.47ID:V/XIioGq0
>>919
例えば引っ張って伸ばすと反対側が透けて見えるぐらい薄くなったりするかな
それぐらい薄くなるならグリスといい勝負できそうな気がする
0922Socket774 (ワッチョイ 1787-HG4F)垢版2017/05/04(木) 00:12:13.41ID:iXA8cxO60
>>920
またクーラー外す予定あるし、効果あったの分かってしまったから再注文したよ。
値段には納得できないけど、使わないのも納得できないという複雑な心境で。

>>921
伸びると言ってもゴムみたいのじゃなくて、うどん粉が麺棒で延びるような感じ。
引っ張ると簡単に千切れてお釈迦です。
0923Socket774垢版2017/05/04(木) 00:14:35.15ID:XM5bnyx10
>>922
自分も掃除を兼ねてグリス塗り直しを考えているのだけどMX-4で良いかと思っていたらこんな良いものがw
0924Socket774 (ササクッテロレ Spf7-KUjl)垢版2017/05/04(木) 00:36:22.01ID:5F7SCFxIp
使い捨てかと思ってとけど6、7回は付け外しできたのか
そう考えるとコスパそこまで悪くはないのかな
グリス塗り失敗したくない人には良さそうだね
0925Socket774 (ワッチョイ 1787-HG4F)垢版2017/05/04(木) 01:00:43.50ID:iXA8cxO60
確かに何回か付け外しできるしグリス塗りに自信ない人にはお勧めできる。
けれど最後には必ず壊れる形あるものだけに、ダメになると損した感がでっかい。
故にこんなにいいもの…と表現されると非常に複雑な気持ちになる。あとワイドワーク儲けさせるのがなんか癪w
0926Socket774 (ワッチョイ 3ed2-OR9c)垢版2017/05/04(木) 01:02:26.50ID:1O3PKm860
単純に上手く塗れてないだけだな
どうもJP-DX1は塗りにくいグリスみたいだし潰れきってないか盛大に空気巻き込んだか

不器用な人間はスペックは劣ってもMX-4をセンターウンコで使うのがいいぞ
0928Socket774 (ワッチョイ 277c-W+y+)垢版2017/05/04(木) 01:27:37.11ID:T/qTdjQY0
CPUとグリスを温めてからやると柔らかくなって少し塗りやすくなるんだけどやってない人多いのかな
0929Socket774 (ワッチョイ 7b94-/yZT)垢版2017/05/04(木) 01:41:11.19ID:Fw3RQfLJ0
>>916
結局グリスも使ってて、どうして温度下がったんだろう。
中央と端の温度差を平熱化して、ヒートシンクのベース部に効率的に伝えることができるようになったのかな。
0930Socket774 (ワッチョイ d3e9-bZBa)垢版2017/05/04(木) 01:53:38.90ID:1y47ujtm0
私も経年劣化を恐れて、初自作でワイドワーク Ice Carbon Proを使用中ですが、
ワイドワーク 黒鉛垂直配向熱伝導シート 熱伝導率90W/mと値段が近いから、
どっちにすべきかは、悩みましたねえ。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00D686W0A/のレビューで、黒鉛垂直版の
シートよりIce Carbon Proの方が冷えるというレビュー以外に、熱伝導シートを、
比較したデータは、見たことが、ありません。熱伝導シートの比較したデータは、
後は、アスキーの下のデータぐらいですかね。他にあったら、教えて欲しいです。
http://ascii.jp/elem/000/001/023/1023911/
0932Socket774 (ワッチョイ 126a-/tv8)垢版2017/05/04(木) 02:35:57.18ID:NEoXuWP80
>>901
M9iは性能だいたい虎徹と同程度でひとまわりでかいMacho90よりほんのちょっと下って感じだったはずだから相手が悪い
0933Socket774 (ワッチョイ 3667-W+y+)垢版2017/05/04(木) 02:42:19.89ID:V/XIioGq0
みんなわりと熱伝導シートに興味持ってるんだなあ
グリス塗りなんてそんなに失敗するようなもんじゃないだろうに
まあでも未知のものに興味をもつのはジサカーの性というものか
0935Socket774 (ワッチョイ e2e0-JXI4)垢版2017/05/04(木) 03:17:19.01ID:eLAgANoo0
薄塗りすると失敗しやすいね
外してみたら大して接触してなかったり
センターウンコにしてからは失敗知らず
0936Socket774 (ワッチョイ 369e-Ogwz)垢版2017/05/04(木) 03:20:25.76ID:u/w8H/F10
謎なのが何故R5のLEDを出さないのか
0941Socket774 (ワッチョイ 1787-4Jvy)垢版2017/05/04(木) 06:28:57.03ID:szh1+qF+0
センターウンコ方式はヒートパイプダイレクトタッチと相性が悪い気がしてならない
あの微妙な凸凹で上手く均一に伸びてくれないんじゃないかって
だからやっぱりダイレクト式は出来る限り避けるようにしたい
0943Socket774 (ワッチョイ 3667-W+y+)垢版2017/05/04(木) 08:42:27.80ID:V/XIioGq0
>>941
隙間なくしたかったらCPU側はセンターうんこ、HDT側にはヘラで隙間を埋めるように塗り込めばいいんじゃなかろうか
まあHDTは冷えないという結論を複数のメーカーが出しているし地雷と思って選択肢から外せばこんな事で悩む必要もないが
0944Socket774 (ワッチョイ 1787-HG4F)垢版2017/05/04(木) 08:55:49.10ID:iXA8cxO60
>>929
>中央と端の温度差を平熱化して、ヒートシンクのベース部に効率的に〜
おお、なんか説得力ある。裏面の固定用グリスは極微量の5点式で、
確かに導熱シートがヒートスプレッダの端から端まで上手く密着してたから。

>>930
あれ、わかりにくいよねぇ…なんで表記を統一、または併記してくれぬのか。
俺も同じ記事見たけど、アイスカーボンの方は載ってないからあまり参考にならなかったw
他で比較してるサイトは見つからなかったよ。
まあ、きちんと塗れた良いグリスと同程度の性能だが、劣化しない分コストが高い、
ぐらいの評価が妥当なんじゃないかと。
0945Socket774 (ワッチョイ 1787-HG4F)垢版2017/05/04(木) 09:06:14.70ID:iXA8cxO60
>>933
>まあでも未知のものに興味をもつのはジサカーの性というものか
購入動機はまさにこれw

ヒートシンクのベースが汚れないからって油断して
割と気軽に何度も付け外ししちゃってたのがまずかったなあ。
0946Socket774 (ワッチョイ 3667-W+y+)垢版2017/05/04(木) 09:09:01.08ID:V/XIioGq0
ホムセンで売ってるセメダインシリコンシーラント透明をプラ板か何かに薄塗りして
固まったら好きなサイズにカットして熱伝導シートの代わりに使えないかな?w
0947Socket774 (ササクッテロラ Spf7-KUjl)垢版2017/05/04(木) 09:10:15.16ID:uzZQ7Ev+p
熱伝導シートは取り付け難度が高いクーラーとかで
センターウンコだと均一に圧をかけられそうにないとか
ITXで井戸の底みたいな作業スペースでマザー外さずメンテしたいとか
そういう不便な状況で力を発揮できる気がする

ちゃんと伸ばせないって事態がないのはデカいメリットだし。

ただ表面の細かいミクロな凹凸には対応できてない気もするから
ヒートスプレッダを鏡面にしたらグリスを上回ったりしないだろうか
0948Socket774 (ワッチョイ 1787-HG4F)垢版2017/05/04(木) 09:30:31.28ID:iXA8cxO60
ヒートシンク側だけでなくCPU側も鏡面にするのか、高級感出ていいなw
ああでも、中に空洞あるのは変わりないから微妙な凹凸とかはやっぱ残るのかも。

>>946
>シリコーンは耐熱性が高いというだけではなく、低い熱伝導率を持つ。
普通のシリコンシーラントだと上手く行かないんじゃね?
0950Socket774 (ワッチョイ 767c-Ogwz)垢版2017/05/04(木) 10:30:45.06ID:grUXhgFW0
ダブルグリスバーガーのintel限定だけど
殻割にしたスプレッダをクーラーのベースに溶接してから
元に戻したら最高な気がする
0956Socket774 (ワッチョイ 3667-W+y+)垢版2017/05/04(木) 14:30:59.31ID:V/XIioGq0
ちょっと待てよ・・・あれ・・・?
殻割りしてスプレッダーをクーラーに溶接したらもうマザーに取り付けることも出来なくなる気がするんだが・・・
0958Socket774 (ワッチョイ 765c-lr4m)垢版2017/05/04(木) 21:50:22.62ID:4CWqtBuH0
溶接とか接着とか滅茶苦茶w

もう殻割りしてスプレッダをリキプロで付ける時に、スプレッダの内側に絶縁熱伝導シート詰めちゃえw
0960Socket774 (ワッチョイ 3667-W+y+)垢版2017/05/04(木) 22:43:12.37ID:V/XIioGq0
話は変わるがわざわざ殻割りするならハンダ付けすればいいような気がするがなぜリキプロなのか?
ハンダよりリキプロのほうが熱伝導率いいのかね?
0962Socket774 (ワッチョイ 321b-Ogwz)垢版2017/05/04(木) 22:46:47.88ID:lS+/Lfed0
CPUに使われてるハンダはただのハンダじゃない
というか一般人が用意できる代物じゃない上に普通のハンダだとくっつかず隙間だらけになる
なので無理
0963Socket774 (スプッッ Sd72-3eBY)垢版2017/05/04(木) 22:47:56.42ID:PvDsPBCad
素人がダイ破壊せずスプレッダと同じ温度に加熱してハンダ流し込めてクーラーつけてもガタつかないパーフェクト施工できる訳がないのでリキプロ
0964Socket774 (ワッチョイ 765c-lr4m)垢版2017/05/04(木) 22:56:54.36ID:4CWqtBuH0
>>959
妙に熱伝導率高いなーって調べたら、導電性有るのか(CPUとヒートシンクの間なら使える
はんぺん系?の放熱ゴム(非導電性)はまだ厳しい・・・というかまだ高い
0966Socket774 (ワッチョイ 369e-Ogwz)垢版2017/05/04(木) 23:31:38.64ID:u/w8H/F10
ツクモのだとH5が成績いいのな
0967Socket774 (ワッチョイ 2701-CId7)垢版2017/05/05(金) 00:54:23.86ID:LqgxiXDo0
忍者4は?
0968Socket774 (ササクッテロラ Spf7-KUjl)垢版2017/05/05(金) 01:38:59.60ID:EMO2jrrup
アスキーの2016年版まだやってないのな
過去に出たのも含めてもっかい条件揃えて現行機種まとめてやって欲しい
まあ時間と手間かかりすぎるんだろうけどさ
0971Socket774 (ワッチョイ 3667-W+y+)垢版2017/05/05(金) 03:38:58.19ID:tJrwxR/v0
つかOC時の温度がTDP125WCPU使ってる俺のマシンより20℃ぐらい高い
エアフローが不十分なケースでも使ってるのかな
たぶん風通しのいい環境なら高負荷時-20℃ぐらいはいけるよ
0973Socket774 (ワッチョイ 277c-W+y+)垢版2017/05/05(金) 05:16:37.74ID:RSk9iU2t0
>>972
干渉無ければ大丈夫だけど
虎徹のヒートシンクにそのサイズは周りから風逃げちゃって大して冷却性能上がらない気がする
0975Socket774 (ワッチョイ 3667-W+y+)垢版2017/05/05(金) 05:20:59.26ID:tJrwxR/v0
>>973
はみ出すぐらいのほうがVRMとかCPU周辺が冷やせるからけっこういいもんよ
かなり風量のあるファンのようだから期待できると俺は思う
0977Socket774 (ワッチョイ 765c-lr4m)垢版2017/05/05(金) 06:48:50.95ID:XckFNnmF0
>>972
noctua NF-P14r:Mounting hole spacing 105x105mm
普通の四角い12cmファン:Mounting hole spacing 105x105mm

他のファンでも似た形あるから、穴の位置チェックして好きなので
0978Socket774 (スプッッ Sd8a-zTK6)垢版2017/05/05(金) 08:40:36.17ID:ovtBMih1d
お前ら連休くらい部屋の中でCPUクーラー弄るのやめて
高原にでも行って爽やかな風の中でCPUクーラー弄れよ
0979Socket774 (ワッチョイ 321b-Ogwz)垢版2017/05/05(金) 08:46:12.07ID:wo9Q0INV0
ヒートシンクも淀んだ埃だらけの空気よりも
真のフレッシュエアーをたまには浴びたいだろうし悪くないな
0986Socket774 (ワッチョイ 2701-CId7)垢版2017/05/05(金) 12:31:34.99ID:LqgxiXDo0
サーバーを海水に沈めるってMSがやってたな
0991Socket774 (ワッチョイ fe53-bNst)垢版2017/05/05(金) 15:43:53.32ID:66MlykKj0
レスありがとうございます。>>972です。
先ほど、PCケースに付けてあったnoctua NF-P14rを虎徹の純正と交換してみました。
問題なく取り付け出来たまでは良かったのですが、電源を入れてみたところ
明らかにファンノイズがうるさく成ってしまいました。
原因はNF-P14rではなく元に戻した純正の200mm径のケースファンのノイズです。
見たところCPU温度、マザボ温度ともにアイドリングですが差が無い様だったので
めんどくさかったですが、虎徹は純正にケースファンはNF-P14rに戻し元の静かなPCになりました。

検証結果:noctua NF-P14rは虎徹に問題なく取り付けできる

PCケース:CM 690 III CMS-693-KKN1-JP
CPU:Kaby Lake i5-7500
0993Socket774 (ワッチョイ 321b-Ogwz)垢版2017/05/05(金) 16:02:19.51ID:wo9Q0INV0
それは一度に使う量ということ?どの付属品なのかによるけど
シリンジタイプでも使い切りタイプでも使いすぎになるけど
ソケットごとドロドロになるよ
0994Socket774 (ワッチョイ df74-BceF)垢版2017/05/05(金) 16:02:50.68ID:rB94xUCA0
H5買ってきたんだがこいつはヒートシンクにも方向あるみたいなんだな
デュアルファン運用しようと付けたら干渉があったのでヒートシンクを前後逆、ファンは前から後ろへの流れでつけて回すとやけにうるさいし冷えない
シングルファン運用することに…静かになった
この余ったファンどうしようか…
0996Socket774 (ワッチョイ 321b-Ogwz)垢版2017/05/05(金) 16:06:30.52ID:wo9Q0INV0
何に干渉したのか知らないけどH5は明確に見た瞬間向きわかるでしょw
大抵のシングルタワーに言えるけどデュアル化してもあまり意味ないよ
ファン2枚は基本的にツインタワーで分散して回転数絞るのが目的だし
0997Socket774 (アウアウオー Sa8a-W+y+)垢版2017/05/05(金) 16:06:50.58ID:pXriyU0ma
水冷やってみようと思ってcryorig A80買ったんだけどCPUとの接触面についてるグリスって品質的にどうですかね?
取り除く必要あるかな?
0998Socket774 (ワッチョイ df74-BceF)垢版2017/05/05(金) 16:16:46.20ID:rB94xUCA0
>>996
ヒートシンクの後方にヒラヒラ付いてたからまさかな、とは思ってたけどやっぱりそうなのね。トップフローばかり使ってたから知らなかった。
干渉したのはケースファン みっちり感が好きなITX使いでね。 あ、ケースはNano Sです。
0999Socket774 (ワッチョイ 3667-W+y+)垢版2017/05/05(金) 16:25:41.98ID:tJrwxR/v0
>>995
基本的にグリスは米粒ひとつ分も盛れば十分だと言われている
薄ければ薄いほどよく冷えるそうだ
全部使い切るのは明らかに盛りすぎだな
10011001垢版Over 1000Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/

life time: 24日 8時間 28分 12秒
10021002垢版Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況