X



ファン総合スレ Part100
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 転載ダメ (ワッチョイ 1e63-8zKh)垢版2017/02/25(土) 07:14:54.05ID:oSJCD5q/0

PCに関係あるファンについて広く扱います 質問する前にテンプレをよく読もう
購入報告やレビューのときは型番の他に回転数、静音or静圧Type、色などを記そう

前スレ
ファン総合スレ Part99 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1477781938/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ 1e63-8zKh)垢版2017/02/25(土) 07:16:02.28ID:oSJCD5q/0
■主なファン 1
・GELID Silentシリーズ (代理店サイズ)
 8/9/12/14p、PWMモデルと多様なランナップをほこる
 非常に安価だがうるさくない程度の騒音。通称、下痢
 もっと静かなファンはあるので静音目的で買ってはいけない
 http://www.scythe.co.jp/cooler/gelid-silent-pwm.html
 http://www.scythe.co.jp/cooler/gelid-silent.html

・ENERMAX各種
 羽(ブレード)を取り外して掃除ができることで有名
 PWMモデルも豊富
 ハロフレームと呼ばれるフレームにくり抜きがあるモデルは静圧が弱いという話も
 http://www.enermaxjapan.com/peripheral_device/Cooling-fan_Product_guidance.html

・サイズ(Scythe) KAZE-JYUNIシリーズ
 取扱店の多い低価格ファンの定番の一つ、バリエーションが豊富
 新しくデュアルボールベアリング仕様が登場
 風切音はやや大きいため、使用する場合は低速運用推奨
 やや死亡報告が多い

・山洋電気
 確かな品質、それが山洋
 求めるのは静音性じゃなく信頼と冷却性
 http://www.owltech.co.jp/pc/casefan/sanyo/

・XINRUILIAN(シンルイリアン) X-FAN
 (他社に比べ)突出した特徴はないが安定供給のブランド
 愛用する玄人も多い
 http://www.x-fan.jp/

・Noctua各種
 価格こそ高いもののそれぞれトップクラスの性能を誇り
 ファンマニアからの評価も高い
 http://noctua.at/en/products/fan
 旧モデルを使ったReduxシリーズも
0003Socket774 (ワッチョイ 1e63-8zKh)垢版2017/02/25(土) 07:17:37.51ID:oSJCD5q/0
■主なファン 2
・Corsair Air
 AFは風量重視、SPは静圧重視
 軸音に難があり、主にデザイン面で選ばれるファン
 http://www.corsair.com/en/cooling

・SilverStone SST-APXXX
 通称「徹甲弾ファン」、直進性の高さがうり
 十分な回転数で運用しないと、その特徴は発揮されない
 http://www.silverstonetek.com/product_fan.php?tno=5&;area=jp

・Coolink SWiF2
 リーズナブルな価格で風量と静圧を高い次元で両立
 静音性にも優れるSWiF2-1200が人気
 http://www.coolink-europe.com/en/categories/23.html

・NoiseBlocker eLoop (代理店サイズ)
 風量こそ少ないものの静穏性が高い
 静圧にも優れ、ヒートシンクやラジエタの吸気ファン向けの性能
 http://www.scythe.co.jp/cooler/nb-eloop.html

■廃盤
・日本電産サーボ Gentle Typoon
 通称、紳士。 静圧の高さと静穏性で人気を博したが、惜しまれつつ販売終了
 (ちょっと千円くらい高いけど、Amazonでは一部復活しているみたい。軸音は
 それなりに出る傾向です)
0005Socket774 (ワッチョイ 1e63-8zKh)垢版2017/02/25(土) 07:18:27.00ID:oSJCD5q/0
■初心者用FAQ
Q:静かで且つ一番冷えるファンって?
A:静音性と冷却性はトレードオフ。両方を完全に満たす魔法のアイテムはありません
  ファンは所詮消耗品!個体差もあるし人により気にする音(音量/音程/音質)とか違うので
  結局は気になる製品を一通り買って、気に入った製品があなたの正解です

Q:メーカー公称で低dBのファン買ったけど、他メーカーのファンより五月蝿いのはなぜ?
A:各メーカーにより騒音の計測にばらつきがあるから

Q:風の流れる方向は?
A:回転してる羽根部分から安全規格や型番書いてある方に風が流れる
  側面に回転方向と排気方向を示す矢印が書いてある物もある

Q:3pin端子に4pinPWMファンを接続して回転制御はできる?
A:電圧コントロールの出来る3pin端子なら可能。ファンの起動電圧に注意

Q:ベアリングによる違いは?
A:一般的に耐久性ならボール、静音ならスリーブ(垂直設置に限る)だが
  耐久性と静音性を兼ね備えたスリーブの改良型である流体軸受(FDB)も多く見られるようになった

Q:静圧タイプのファンってどういう意味なんですか?
A:静圧とは風を送る(吸い込む)力のこと。正確には静圧重視タイプという

Q:電源・CPUファンが五月蝿いので交換したいんですが、注意することは?
A:発熱量を勘案して、適切な回転数と風量のファンを選択すること
  電源付属のファンは2pinタイプや15mm厚のファンも多く、単純に25mm厚のファンと交換とはならない場合もある

Q:〜のファンを5V(7V)で駆動させて静音化したいんですが?
A:殆どのファンは5Vでの駆動は保証していません。ケーブル改造も同じ。自己責任で

Q:グラボや電源のコネクタに一般的なファンをつなげたい!
A:PHコネクタ(2.0mmピッチ)かXHコネクタ(2.5mmピッチ)とよばれるものが使われている
  コネクタ・コンタクトピンとPA-21等の工具を買って作るか、EX-003やTK-PW88等の変換で代用しよう
  ※これらは2.54mm(=0.1インチ)ピッチなのでちょっときつい
0006Socket774 (ワッチョイ 1e63-8zKh)垢版2017/02/25(土) 07:18:58.40ID:oSJCD5q/0
■ファンの知識
・風量換算 1m3/min=35.31CFM 1CFM=0.0283m3/min (m3=立方メートル)

・PWM=Pulse Width Modulation
 電流を細かくON-OFFして回転数を制御する。MB付属ソフトなどできめ細かい制御が可能

・山洋によるとファンの周囲温度が約15℃あがると寿命が1/2になる

・同音量のファンを複数使用した時の音量  総音量=ファンの音量+10logファンの個数

・3pin端子のピンアサイン  1(黒):GND 2(赤):+12V 3(黄/白):回転数検知

・3pinから2pinへの変換  黒→黒 赤→赤 黄→×

・4pinPWM端子のピンアサイン  1(黒):GND 2(黄):+12V 3(緑):回転数検知 4(青):PWM制御用

・マザボ側4pin端子に3pinファンを接続した際の回転制御
 PWM制御のみ対応の4pin端子    3pinファンは全開で回る
 PWM/電圧制御両対応の4pin端子  3pinファンの電圧制御は可能
 電圧制御のみ対応の4pin端子     3pin/PWMファン共に電圧制御のみ


今は無き「高速電脳」が保存されたサイト
http://akiba.geocities.jp/kd_fanmenu/index.htm

詳しく知りたい人用
http://catalog.nidec-servo.com/products/pdf/soliton16.pdf
http://catalog.nidec-servo.com/products/pdf/soliton03.pdf

PWM制御公式資料
http://www.formfactors.org/developer/specs/4_Wire_PWM_Spec.pdf
0008Socket774 (ワッチョイ 1e63-8zKh)垢版2017/02/25(土) 07:30:31.86ID:oSJCD5q/0
■手っ取り早くファンの回転数を減らすには
・抵抗が直列に挿入されているファンケーブルを使う
・PWMファンに対応しているものもあり
・その場合、全体的に回転数が落ちるので、低速回転時に回るかどうか要確認
・Amazonで買えます

■静音化に向けて
・ケースが許すのなら、たくさん低騒音低回転型のファンを取り付けて数の力で
 冷却する方法もあります
・今はあまり見かけなくなりましたが、20cmオーバーの大きなファンをゆるゆる回して
 冷却するケースもありました

■ファンコンについて
・最近発売されているマザーでは、すでにファンコン機能が組み込まれています
 たいていは温度による比例制御(ヒステリシス特性が組み込まれているものも
 あります)ができるようになっています
・独立したファンコンもいくつか発売されています
・手動でファン回転数を設定するものもあれば、温度センサーによって回転数を
 可変する機能が付いたものもあります
0009Socket774 (ワッチョイ 1e63-8zKh)垢版2017/02/25(土) 07:37:04.34ID:oSJCD5q/0
■ホコリ対策について
・一般には吸気側を強くして、そこにフィルターを付けて集塵します
・この頃のケースではフィルター付きが一般的です
・ですが、あまりフィルターの目が細かくないので大きなゴミはそのまま中へ入ってしまいます
・対策として、DIYショップなどで売られている換気扇用のフィルターをケースのフィルターに
 あわせて切って、フィルター能力を強化する方法もあります
・この手の換気専用フィルターはよくできていて、弱めのシールが付いているので取付が楽

・ファン個別に取り付けることができるフィルターが市販されています
・マグネチックシートになっていて貼り付けるタイプ、フレームをネジ止めしてそこにフィルターを
 装着するタイプがあります
0010Socket774 (ワッチョイ 1e63-8zKh)垢版2017/02/25(土) 07:41:29.50ID:oSJCD5q/0
■最近の流行?
・ドレスアップ用として RGB-LEDが付いていて、いろいろと色を変えられる製品が
 発売されています
・青、赤、緑 等の単色で光るファンも発売されていますが、色を変えられないので
 注意が必要です
・白色光のファンもあります
0011Socket774 (ワッチョイ 1e63-8zKh)垢版2017/02/25(土) 07:52:37.25ID:oSJCD5q/0
■その他いろいろ
・ブロワー式のファンは高風量が得られますが、代わりに騒音が高い
 かといって静かに回すとまったく風量が出ない
・延長ファンケーブルの中には、ゆるかったりうまく繋がらないものも
 ありますので、そういうものを使っていてファンが回らないときは
 ケーブルもチェックしましょう
・ネジレスで取付できるゴム製の固定具も市販されています
 ネジと比べて取付場所に余裕が必要になる場合が多いのでよく確認
0012Socket774 (ワッチョイ 1e91-BUpE)垢版2017/02/25(土) 09:28:44.37ID:V5tgF8ip0
400〜1200rpmな3pin FANを300〜1300rpmで
PWM4pinなFANと交換しましたが
初期動作しません。(回り始めない)
羽根を手で勢い付けてやるとゆるりと回りはじめます。
PWM FANだから?
こんな場合どうすれば?
0014Socket774 (ワッチョイ 03a8-d4M5)垢版2017/02/26(日) 14:13:18.44ID:Qjw+gc+70
RV03の電源の所が煩く感じたので、Define C買う予定なんですけど、
フロント140mmの2個(GELID)と、純正120mm 2個(付属品)どちらがいいかな?
HDDなしです。
0015Socket774 (ワッチョイ abf6-pDYi)垢版2017/02/26(日) 20:58:11.94ID:IuJdiRi40
スレ番3桁オメ!
0016Socket774 (ワッチョイ 2718-Mo+0)垢版2017/02/26(日) 22:20:19.56ID:gev3WXQl0
ケースz9u3
CPUクーラーがリテールなのですが
静音化したい時にまずどちらを優先して変えれば良いですか?
0018Socket774 (ワッチョイ 5399-ydnv)垢版2017/02/26(日) 22:23:52.08ID:qluWHYcb0
プッシュだけだと風が弱いから
ラジエーターのプル側にもファン設置したら熱風をもろに浴びて
結構な熱を持っちゃってるけど大丈夫なんかな
0019Socket774 (ワッチョイ bbac-TsGD)垢版2017/02/26(日) 22:57:03.47ID:B6gZFJYQ0
>>16
ふつうはFANを交換可能なCPUクーラーに換えてから、FANをどうしよう?とかになる。
ミドルタワーのケースなら、サイドフロータイプがオススメ。
0020Socket774 (ワッチョイ 2718-Mo+0)垢版2017/02/26(日) 23:19:35.98ID:gev3WXQl0
>>19
ありがとうございます!
虎徹あたりを検討してみます^^
0022Socket774 (ワッチョイ 7f5b-hERg)垢版2017/02/28(火) 11:25:29.96ID:veERBIs00
noctuaのファン買ったんだけど
付属のゴムプッシュピンでケースに取り付ける場合は
ファン4隅にある茶色いゴムのカバーって外した方がいいの?
0026Socket774 (アウアウカー Saeb-G5l1)垢版2017/03/01(水) 21:38:03.86ID:DTxyy4P5a
>>25
回りが悪くなったスリーブベアリングなファンの軸に縫って復活させようとか考えてるなら、
どうせ長持ちしないから止めた方がいい

どうしてもやってみるなら、ホームセンターで売られてるAZとかので十分かと
0028Socket774 (エーイモ SE3f-4HoV)垢版2017/03/03(金) 12:57:43.37ID:BqSsJOEvE
>>25
俺はAZのウレアグリースをボールベアリングファンに使ってる。
オーバーホールは1年に一回で、ファンが15年間静かに回ってる。
グリースを何にするかではなく、オーバーホールが重要。
0031Socket774 (エーイモ SEbf-GcmM)垢版2017/03/06(月) 15:31:36.28ID:pY4bL6QyE
>>27
一年に一回のメンテならどれも大した違いは無いよ
色々と試してみたけど、メンテの期間が二年三年と空くとグリースによって違いが出る
家で使ってる芯のRDH8025B 30NMBだと、ウレアグリースだけは二年経っても音が変わらない(潤滑し続けてた)ので、メンテ期間が開いても大丈夫
同型ファンで極圧有機モリブデンウレアも試してるが、現在ノーメンテで四年目に突入した…が、まだ潤滑し続けてるようで音が静かだ
0032Socket774 (ワッチョイ 8b7c-iS6T)垢版2017/03/06(月) 15:47:07.35ID:oZLkQOWL0
http://amzn.asia/aSwye9e  これをPCIのファンレスグラボを冷やすために
付けようと思うのですがどうでしょうか?
レビューは良いようなので
0033Socket774 (ワッチョイ 8b7c-iS6T)垢版2017/03/06(月) 15:50:40.55ID:oZLkQOWL0
http://amzn.asia/4Exh0xl
これをミニタワーの内部前方に付けようと思うのですがどうでしょうか?
0034Socket774 (ワッチョイ 8b7c-iS6T)垢版2017/03/06(月) 15:56:35.84ID:oZLkQOWL0
http://amzn.asia/8aZqCs3 を使えばケースのどの部分にでもファンを付けれるらしいですが、
騒音はどうでしょうか?
また、これを使わなくてもホームセンターで売っている棚受けのL型金具を2つをケースに固定して
そこにファンを付けた場合は騒音はどうでしょうか?
0035Socket774 (オイコラミネオ MM7f-NqFr)垢版2017/03/06(月) 18:54:19.95ID:RATRFO4zM
100均のL型金具使って前面ファンからの空気をグラボや電源方向に向けて流してるけど変な音は全くしない
とはいっても補助的に回してるだけだからぶん回した場合はどうなるかわからない

天板排気用に一つファン欲しいけどどれがいいのかわからん
手持ちのファンは上向きに設置するとうるさくなるのばかりだ
0036Socket774 (ワッチョイ 5f83-ukLe)垢版2017/03/06(月) 19:41:31.36ID:81th4P810
>>32
安いFAN情報得るためにスレ見てて良かった。
同じショップのこっちのほうがゴム付きで静穏で評判いいみたい。110円高いけど
https://www.amazon.co.jp/ノーブランド品-STK0151007327-ノーブランド品-直径12cm-15LED-ランプ-CPUクーラー-冷却ファン-ファンPCケース-少騒音/dp/B01KFRS3JW/

これって静圧はどっちのほうが高いの?>>32のほうが高い?
0037Socket774 (ワッチョイ 077c-csvI)垢版2017/03/10(金) 18:28:38.54ID:pGOgRkd20
エネマックスのファンが爆音立ててきたので買い替え
享年6歳
12cmのファンは壊れるの早いね。
9cmのファンは15年ぐらい前に買ったのが未だに現役なのに
12cmばかり買い替えてる
0038Socket774 (ワッチョイ 369c-YXIY)垢版2017/03/10(金) 18:51:44.60ID:eU7RI1lB0
12cm5年前に複数買ったけど一つも壊れてない
0039Socket774 (オイコラミネオ MM0e-csvI)垢版2017/03/10(金) 20:55:07.37ID:ukurTYovM
天板排気用にTY-141SQ買ってみたけど糞うるせぇ
今まで買った中で一番うるさいかも
2千円もしたのにゴミ箱行きだなこりゃ
ついでに>>34も買ってみたけど磁力が強力で思ったよりしっかりしてた

みんな天板に何使ってるの?
0042Socket774 (ワッチョイ f681-vsbp)垢版2017/03/11(土) 12:52:10.08ID:xuqZaB820
http://amzn.asia/5C9P1ud これに延長コード繋いで
パソコンを3mも離せば、強力なファン付けてもうるさくないんじゃないの?
0044Socket774 (ワッチョイ f25b-FeZs)垢版2017/03/11(土) 17:36:04.47ID:lskysHTE0
色が気にくわないとか言う奴ってサイドアクリルのケースを机の上に置いて使ってんのか?
そんな使い方じゃうるさくて当然だろう
静音性考えたらケースは机の下か離れた場所に置いてサイドパネルは穴無しの鉄かアルミで内部に遮音シートがデフォだろ
0045Socket774 (ワッチョイ 36b5-C77W)垢版2017/03/11(土) 18:47:35.73ID:AJL9/mVm0
CPUクーラーに使いたいんだけど、できるだけ高回転で正圧の高い12cm25mm厚PWMファンってどれがおすすめ?
0048Socket774 (ワッチョイ 36b5-C77W)垢版2017/03/11(土) 23:28:31.32ID:AJL9/mVm0
>>47
F12-PWMをポチっちゃった
駄目だったらそっちを検討する
現在、FX9590を12cm38mm6000rpmで運用してるので音に関しては割とどうでもいいのですw
0051Socket774 (スッップ Sd92-t6GO)垢版2017/03/12(日) 21:07:53.24ID:NqXP7nuqd
digio 2Q無線BTタイプ、
国内入手性の良いBTトラボとしては現状唯一になるのかな?

数日間使った感想としては、

・全くノッチ感のないヌルヌルホイール
・底打ちするまでクリック感のほぼない静音スイッチ
・手が小さくない人は掌が浮きつまみ持ちになる
・開口方向への傾斜に弱い(玉が遊びやすい)
・信号安定性はあまり優秀ではない?(おま環の可能性あり、他購入者追試求む)

と、やはり癖は強い。
既存人差し指機が大きすぎる、という人ならともかく万人には勧めがたい。

ただし、モバイル系デバイス等に繋ぐなら話は全く別。
Standard-Aが不要という利点を生かせる環境なら
上記を承知の上で試してみる価値がある。
0056Socket774 (スッップ Sd4a-XvTF)垢版2017/03/23(木) 10:26:53.75ID:e7UjoGD1d
マザボのPWM端子3つにファン6つ取り付けるつもりで、
マザボの1つの端子から分岐ケーブルで3つのファン接続した場合、
どの分岐ケーブルを使っても
制御出来るのは1つのファンのみで他2つはそれと同じ動きするということですか?

ちなみにファンコンはかましません(PC上でコントロールしたいため)
0059Socket774 (スップ Sdea-gQzW)垢版2017/03/23(木) 17:43:58.34ID:DCv11AHld
一つのコネクタから分岐させたファンについてはそれぞれ個別制御は無理よ

コネクタ毎に制御できるかどうかはマザーの説明書読んでください

ファンの組み合わせによっては分岐させても一部のファンの回転数が最小固定で制御不能になることが私の環境ではありました
0074Socket774 (オッペケ Srd3-1Nuw)垢版2017/03/27(月) 17:04:07.01ID:PcBFqaKqr
羽と外周をギリギリまでクリアランス詰めたヤツか
かなりキツめの隙間設定してたみたいだしやっぱ現実的なコストでの量産の目通しが立たないんじゃないか
0076Socket774 (ワッチョイ 3fc0-Bnm4)垢版2017/04/01(土) 21:18:09.97ID:DF+mbOls0
マザボの水冷ファンコネクタ、オールインワン水冷ファンコネクタのところに
普通のケースファンを接続しても問題ありませんか?
0079Socket774 (ワッチョイ 3fc0-Bnm4)垢版2017/04/01(土) 23:43:04.25ID:DF+mbOls0
>>77
たくさんあるんですけど、日本語のところを見たら
- 1 x CPU ファン コネクタ (4 ピン)**
- 1 x CPU オプション/ウォーターポンプファンコネクタ (4 ピン) (スマートファン速度制御)***
- 2 x 筐体ファン コネクタ (4 ピン) (スマートファン速度制御)****
- 1 x シャーシオプション/ウォーターポンプファンコネクタ (4 ピン) (スマートファン速度制御)*****
こう書いてあるんで大丈夫そうな気がしてきました。
水冷についてよく分かってなかったのですが、英語だと
1 x AIO_PUMP connector (1 x 4 -pin)
1 x W_PUMP+ connector (1 x 4 -pin)
とかなっていることが多く、ファンではなくポンプ用のコネクタか何かかな?と思ってしまいました。
水冷クーラーのファン用のコネクタってことなんですかね。
0087Socket774 (ワッチョイ d3e6-eaq5)垢版2017/04/04(火) 19:35:42.93ID:ZFDdb+/W0
CPUファンが煩いので、ファンだけ交換したいのでお薦めを教えてください
8cmのです。 CPUはデスクトップのi3です。
また、12cmのファンを8cmの土台に付ける場合、何か適当な金具を付ければ
可能でしょうか?
12cmのファンの方がずっと静かでしょ?
0088Socket774 (ワッチョイ 9352-C2Z/)垢版2017/04/04(火) 20:19:39.00ID:YrbpfZCy0
ろうとみたいな変換アダプタがある
その分高さも面積も増すので注意
静かかどうかは風量による
80mmでも1500rpm辺りまで静か
総合するとどうせ高さが増すんだから120mm無理矢理付けるくらいならCPUクーラーごと付け替えろ
0091Socket774 (ワッチョイ cfa1-eaq5)垢版2017/04/05(水) 17:59:18.16ID:3zGjrPtf0
CPUクーラーの上に乗ってる8pファンだけ外して、12pの大型ファンはPCケースの天井から
釣り下げてはだうか?天井にL型金具を2個引っ付けて、そこから垂直にしたに
5p下して12pファンを取り付けてCPUクーラーを冷やす
12pファンとCPUクーラーの金属部分とは1pくらい間が空いても
問題ないんでしょ?
0092Socket774 (ワッチョイ cfa1-eaq5)垢版2017/04/05(水) 18:01:53.58ID:3zGjrPtf0
>>90
12cmファンは元の8pのCPUファンが取り付けてあったところに
針金で無理やり引っ付けることは出来るの?
そうすると振動で雑音しない?
0094Socket774 (ワッチョイ cfa1-eaq5)垢版2017/04/05(水) 18:28:30.02ID:3zGjrPtf0
http://amzn.asia/bdeEUhj
これで付けるのと同じ原理で
0095Socket774 (スプッッ Sddf-icq5)垢版2017/04/05(水) 19:42:56.73ID:wlxbPkqvd
クーラーがトップフローなのかサイドフローかで考え方が変わるわけでもないが
トップフローでマザボに向かって吹き付けでいいなら軸のところ(回転しない方w)にスリーエムとかの超強力両面テープでフィンに直接貼り付ける、風が通るようにフィンに垂直に貼る
テープに適当に厚みがあるので振動は気にならないし、意外に強度もある
心配なら細い結束バンドで2箇所固定
サイドフローでもだいたい同じ
ただし12cm、14cmのファンがケースに入ればだが
0097Socket774 (ワッチョイ cff7-agmj)垢版2017/04/05(水) 20:52:33.61ID:Tsg1zfg10
140mmケースファンで排気用のものを探してます
静音よりも風量重視で良さげなファンあったらオススメ下さい
0099Socket774 (ワッチョイ cfa1-eaq5)垢版2017/04/05(水) 21:32:44.72ID:arq30JTU0
>>95 トップフローですが、いまいち、よくわかりません
なにか例として参考に成るような図や写真はないですか?
0100Socket774 (ワッチョイ cfa1-eaq5)垢版2017/04/05(水) 21:34:34.98ID:arq30JTU0
軸のところ(回転しない方w)にスリーエムとかの超強力両面テープでフィンに直接貼り付ける

という意味がよくわかりません
フィンというのは扇風機の羽の事ですよね
羽に貼ったら回らなくなるのでは?
0103Socket774 (ワッチョイ cfa1-eaq5)垢版2017/04/05(水) 22:39:12.85ID:arq30JTU0
>>95
http://amzn.asia/j8pNNXt
これを前面に付けて、このガードをCPUクーラーの金属の4隅のねじ穴と
針金で引っ付ければうまくいきますか?
0104Socket774 (スプッッ Sddf-icq5)垢版2017/04/05(水) 22:54:30.33ID:wlxbPkqvd
>>103
マジなら写真をよく見てね
回っているファンは7cm2程度の両面テープで張っつけてあるだけ、金具とかネジは一切なし
大きなファンの吹き付けでVRM周りも冷却するコンセプト
0106Socket774 (ワッチョイ 83f6-jHMp)垢版2017/04/05(水) 23:29:25.11ID:bZNxdUD90
フィンってのはヒートシンクの放熱する板状の部分のことです
そことファンのフレーム、モーターの基部部分との接着を言ってる

正直いって、あなたはPC内部いじらない方がいいんじゃないかな壊すだけだよ
0107Socket774 (スプッッ Sddf-icq5)垢版2017/04/05(水) 23:33:43.39ID:wlxbPkqvd
おそらくその写真でも>>102の写真でも実際に回転するファンの軸の裏側のケーシングの丸いとことCPUクーラー本体のフィンの間に両面テープを押し付けて張ってあるだけ
ニホンゴムズカシイアル
0108Socket774 (ワッチョイ f6f7-D6lx)垢版2017/04/06(木) 01:23:58.80ID:f6ZGpPf40
>>98
>>101
PWM制御に対応してるマザボ使ってるので大は小を兼ねる的発想で騒音に関しては耐えられる範囲を探ってみる予定です
FHP141は厚み的にリアか側面にしか使えないだろうけどいい感じですね
SH1425D-PWM20はフロント吸気やCPUクーラーにも使えそう
とりあえず両方とも一つずつ買ってみます
オススメありがとうございました
0110Socket774 (ササクッテロラ Sp57-DYLG)垢版2017/04/06(木) 20:08:09.24ID:YEv4x+RIp
Noctua NF-A14 industrialPPC-3000 PWM
を8個装着したんだが起動時の一瞬だけビクッとするぐらいの爆音になるけど何か対策ないかな?
0118Socket774 (オッペケ Sr57-H6o9)垢版2017/04/09(日) 21:54:21.77ID:1zVSMAFEr
タブレットPCが既にファンレスといえばファンレスだわな
ただ余裕が生まれればその分クロック上げてブン回すってのがこの業界の常だから
0119Socket774 (ワッチョイ f6f7-D6lx)垢版2017/04/10(月) 02:33:37.50ID:XYHbiit10
SH1425D-PWM20到着したので早速取り付けてみた
回転数を100%にすると爆音だけど風量凄い、まるで扇風機のようだが50%に絞るとかなり静かになった
40%まで絞るとほぼ無音になるけど風量は下手な静音ファンよりは強いという印象

仕様表を見ると800〜2000rpmと書かれているが・・・
マザボ制御で100%にすると何故か2000rpmではなく3600rpmぐらい回るんだけど、こういうものなのでしょうか?
それともBIOSの設定に問題があるのでしょうか?
マザボはASUS SABERTOOTH 990FX R2.0です
0122Socket774 (ワッチョイ 72d2-XDkI)垢版2017/04/10(月) 08:57:36.80ID:n+PLXfMJ0
その回転数は3600回転で一定?
たぶん1800回転と3600回転が交互に出てくるのでは。実際には1800回転と思われます
だとしたらファンとセンサーの組み合わせで出る現象でしょう
0123Socket774 (ワッチョイ f6f7-D6lx)垢版2017/04/10(月) 09:31:37.05ID:XYHbiit10
>>122
SH1425D-PWM20は5000回転と3600回転とが交互に表示されます
他の低回転ファンでもたまに5000回転の表示が出るから5000回転表示はセンサーエラーかなと思って普段から無視してます

もしかするとセンサーの問題で回転数が実際より多く表示されてる可能性が高いということなのかな?
それだったら表示はおかしくても回転音で判断して制御は出来るので気分の問題で済ませられるんですよね
本当に限界を超える回転数で回ってるとしたら耐久性的に色々ヤバイ気がするので気になってます
0124Socket774 (オッペケ Sr57-H6o9)垢版2017/04/10(月) 10:14:16.03ID:iopig5lir
たまに話題に出るけどファンは羽に掛かる空気抵抗が無くなると負荷が減って回転が速くなる
吸気側なり排気側をびったり塞ぐと掻き出す空気が無くなるので分かり易い
当然負荷が軽くなっているので実は寿命が延びる
今回のは単純にセンサー不良だと思うけどね
0125Socket774垢版2017/04/10(月) 18:34:56.04ID:MJSMySl2
LEDファンに変えるからよく見えるトップフローでメモリにかぶらない
ライゼン対応の一番冷えるやつを教えてください
0133Socket774 (ワッチョイ 8b3e-RZRQ)垢版2017/04/13(木) 05:19:19.57ID:39V5dG/D0
市場関係者は「トランプ大統領の為替に対する姿勢がはっきりしたため、
ドルはユーロなどほかの通貨に対しても値下がりしている。
インタビューで大統領は、低金利政策を支持する考えも示し、
アメリカの長期金利が低下したこともドルを売るきっかけとなった」と話しています。
0137Socket774 (ワッチョイ 0b4c-3KB/)垢版2017/04/17(月) 22:20:07.06ID:RC12Icbd0
>>135
そいつはファン本体とは別にLEDコントローラのHue+が必要で10kほど追加費用かかるから注意してくれ
俺は買ったけど光り方綺麗だし自由に変えられるからオススメするぞ
0138Socket774 (ワッチョイ 1f6c-HE/W)垢版2017/04/18(火) 05:55:04.43ID:xtEfCJu/0
ケースファンでPWM付いてないのにBIOSで回転数コントロール出来るというのはどういうことなのだろう
PWMなくても電圧変えて回転数は変えられるということなのか

140mmケースファンで静穏性と風量で見てベストなファンが決まらない
ファン探しも悩むな
0139Socket774 (オッペケ Sr6f-0wMH)垢版2017/04/18(火) 10:13:52.99ID:Oyqf+488r
PWMが普及する前は全て電圧制御だったんだよ
140は難しいね
120と比べて羽の質量がそこそこ増すから低回転でもわりと軸音や微振動が出やすい
0141Socket774 (アウアウウー Saaf-k4Zh)垢版2017/04/18(火) 22:10:45.18ID:efnj5tKoa
相談いいでしょうか?

ケースSST-PS09Bの背面にファンを追加しようと考えています。
背面ファンでゆるく内部の熱を外に出せればいいので、
できるだけ静音なファンを探しています。
取り付けられるサイズは80mmと92mmです。

候補として「オウルテック SF9-S1 800RPM 92mm角 25mm厚 リブ無し」を検討しています。

これより静かなファンはありますでしょうか?
ファンコンを使わずに静音化したいのでRPMができるだけ低い方がいいです。

良ければご意見ください。
0143Socket774 (ワッチョイ 0f67-V7Gz)垢版2017/04/19(水) 12:59:34.28ID:QbYTx8XP0
エーゼット万能グリースでケースファンに注油してる人いますか?
耐熱120℃だから使っても大丈夫ですよね?
0144Socket774 (ワッチョイ 6bfd-pzmP)垢版2017/04/19(水) 13:46:32.05ID:AT5W3uQI0
>>143
そういうこと書いているとタミヤのセラミックグリスさんが来ちゃうぞ!w
それはいいとして、ボールベアリング軸でなければグリス以外をどうぞ。
0146Socket774 (オッペケ Sr6f-0wMH)垢版2017/04/19(水) 16:21:30.33ID:Wb2rGU0Lr
ミシンのようにしょっちゅう分解して油注す小まめな人ならいいんじゃない
いい加減メンテナンスフリーの意味と消耗と寿命の関係をよく理解したほうがいいと思う
0147Socket774 (ワッチョイ 6bfd-pzmP)垢版2017/04/19(水) 16:52:29.72ID:AT5W3uQI0
>>145
グリスよりはミシンオイルの方が合ってるけど、異音がするとかうるさくなってきたら俺もファンを交換するのを進めるよ。
0148Socket774 (ワッチョイ 0f67-V7Gz)垢版2017/04/19(水) 17:22:26.25ID:QbYTx8XP0
>>146-147
そうですね、いくら注油してもベアリングや軸が摩耗してたらあまり意味はないと俺も思います
勉強になりました、どうもありがとうございました
0150Socket774 (エーイモ SE3f-8FBL)垢版2017/04/19(水) 18:15:51.30ID:Q3cPzKEWE
>>148
まぁ分解出来るならエーゼット万能グリースでも良いよ
ただし、メンテナンス期間は半年以上空いてはいけない
万能グリースはリチウム系だから直ぐに枯渇する上、途中で他の系統のグリースに乗り換える場合、一度使ってきたグリースの全洗浄が必要になる
安物買いの銭失いにならないためにもウレアグリースをお勧めしたい
0151Socket774 (ワッチョイ 7b45-MAHZ)垢版2017/04/20(木) 10:45:18.66ID:JAjsi0Qj0
エーゼット シリコーングリースが気になる
ttps://www.az-oil.jp/azo209.cgi?seicd=075
ウレアグリースとどっちがいいかな
0153Socket774 (エーイモ SEc2-cgsn)垢版2017/04/21(金) 06:55:20.04ID:JF0a559/E
>>151
シリコーングリース使うのなら、まだ万能グリースの方が良い
エーゼット縛りならウレアグリース以外はあまり期待した効果がない上、整備の手間が増える
既に異音がしているファンで、軸、ケーシングに歪みが無いのを確認した上で、かつ廃盤になっているモノを整備する場合、グリスアップではなくミニチュアボールベアリング交換の方が効果的な場合もある
0156Socket774 (JP 0H0b-XUuI)垢版2017/04/21(金) 12:36:24.56ID:LScHX9C8H
クーラーをR1使ってて14cmのファンが12cm穴のとこなんだよね
noctuaつけるには12cmファン買えばいいの?
0167Socket774 (ワッチョイ a37c-MAHZ)垢版2017/04/22(土) 09:19:53.67ID:3ZcJYino0
>>166
固定穴だけで言えば12cm角ファンと同じ位置

でもR1純正ファンよりNF-A15はフレームの横幅が左右5mmずつ大きい
クリップ止めが出来ない可能性と、拡張スロットへの干渉気にしないならNF-A15試してみたら良いんじゃない?
0175Socket774 (ワッチョイ 8763-C4NQ)垢版2017/04/22(土) 16:25:20.72ID:PyRZmTXy0
Noctuaっていつかはとか意気込むほどの価格でもないと思うんだけど
意気込んでるのはやっぱあの色に関してか?
0179Socket774 (ワッチョイ abb4-MyhI)垢版2017/04/26(水) 04:42:09.16ID:DW0F9fxG0
ファンの羽の裏を掃除するのになんか便利な道具ない?
綿棒でちまちまやるのは気が遠くなる
0181Socket774 (ワッチョイ de67-MAHZ)垢版2017/04/26(水) 05:11:52.31ID:VWQMxRsw0
俺はダイソーで買った万能用メジ刷毛30mmを使ってる
毛がPET製で硬くてピンと張っててコシが強いから塗装にはあまり向いていないが埃掃除にはちょうどいいんだなこれが
0186Socket774 (エーイモ SE7f-NoUs)垢版2017/04/27(木) 02:51:37.16ID:BedswTdvE
>>185
ネタで言ってるのかもしれんが、かなり冷えるぞw
熱暴走気味のPCにはサイドパネル開けてサーキュレーターで風を送ると一瞬で解決する
0188Socket774 (ワッチョイ 5b67-PXQB)垢版2017/04/27(木) 08:11:39.64ID:8ACWdk100
Thermaltakeのリング状に光るファンってどうなんでしょ?
ケースファンから簡易水冷ファンを総取り替えしたいんですが
0192Socket774 (ワッチョイ 5b67-PXQB)垢版2017/04/27(木) 14:28:10.87ID:8ACWdk100
>>189
>>190
ありがとう
普通ならRiing12と14で揃えようかな
一色で統一したいし派手なのはちょっと・・・
旧版かなり安くなってるし早速ポチってみる
0194Socket774 (ワッチョイ 6f63-Ahd3)垢版2017/04/27(木) 18:50:13.37ID:iwV+nI5O0
リブありのファンを、針金引っ掛けて固定するタイプのCPUクーラーに使う方法ってない?

教えてファン仙人
0195Socket774 (ワッチョイ bb1f-dX+h)垢版2017/04/27(木) 19:55:28.92ID:IjJULn5l0
針金自作
リブがどうこうじゃないがCPUクーラースレで追加ファン用として定期的に話題になってるからググれ
0198Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/04/27(木) 20:41:12.66ID:PYyecBhU0
>>197
兜3のクリップ形状ならリブありでもそのまま取り付け可能だろう
俺の風魔も同じクリップ形状だが普通にリブありの穴にクリップ突っ込んで取り付けてるし
0200128 (ワッチョイ 5f67-XZJj)垢版2017/04/27(木) 21:41:08.18ID:uRhNUzeU0
59円(590円の桁間違い)ノーブランド12cmLEDファン1ダースきちんと?届いたー(最長到着予定日より2日遅れだけどw)
格安ノーブランドなのに防振ゴム付いてるわ、ディンプルブレードで風切り音全然しなくて風量たっぷりだわ
3pin,4pin両対応、5V動作もきちんとして予想外にかなりいい品で正直びっくり。
LEDが素だと眩し過ぎ、5V駆動だとまーったく光らないというちょっとピーキーなこと除けば文句なしの品だわ。
これでもう数年は12cmファン買う必要なくなったな。ほんといい買い物だったわ。
販売業者さんには悪いことした気もするけど、今後贔屓にしようw
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org439602.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org439603.jpg
0202Socket774 (ワッチョイ eb63-b9Hp)垢版2017/04/29(土) 17:22:38.69ID:W9V+6LP30
NoctuaのファンもLEDでケース内を赤く照らしてやれば溶け込んで全然目立たんな
赤くするとクッソ暑そうなのが気になるけど
0206Socket774 (ワッチョイ 5b03-niwC)垢版2017/04/30(日) 18:37:38.27ID:X26CPAXy0
なんかエナーのLEDオンオフできる奴付けてLEDオンにしたらめっちゃ不安定になったわ
ファンでもこういう事起きるんだな
0207Socket774 (ブーイモ MM9f-D0yh)垢版2017/05/01(月) 03:10:37.01ID:3mUs7VLhM
LEDは電圧制御でも気を使うし、いらんわな
LEDファンて回っても別にキレイじゃないから、LEDだけの装飾つけるほうがいいんじゃないかなぁ
0210Socket774 (ワッチョイ 5b03-niwC)垢版2017/05/01(月) 03:40:18.88ID:A99ufNll0
>>207
>>208
うん、中明るくなれば埃の状況とかわかりやすいかなーと思ってはじめてLEDファン使ってみたんだが
とりあえずオフにできる奴で良かったわ、LED切って使えるから
0212Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/01(月) 09:45:04.30ID:wundm0ur0
俺のマシンにはケースファン7個とCPUファン3個まで付けることが可能だから全部LEDファンにしたらかなり明るくなるだろうな
ケーブルタイとか使って強引にあちこちに取り付ければ更に増やせるし可能性は無限大だ
0214Socket774 (アウーイモ MM9f-PXQB)垢版2017/05/01(月) 09:55:49.98ID:sR4A6xCcM
ケースの中で作業するのにPCのマザボなりPSUから電源とる前提の照明で本末転倒な気も…
ホコリ取り程度ならともかく
0215Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/01(月) 09:56:19.67ID:wundm0ur0
MB-USB2とUSB LEDランプを取り付ければ内部照明システムが簡単に構築できるな
でも電球型だと邪魔くさいから直管蛍光灯タイプがあるといいな
0217Socket774 (スップ Sd7f-JwXa)垢版2017/05/01(月) 10:12:19.61ID:FbtWUZdId
LEDの見た目好みだろうけど
なんとなく見たときに壊れて動いてないのがひと目でわかるのは便利だわ

いつも開けたりしてる人には関係ないだろうけど
0218Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/01(月) 10:23:40.21ID:wundm0ur0
>>217
マザボ制御でファン回転数300rpm以下に落ちた時に警告表示するように設定してるから異常があればすぐ分かる
まあマザボに繋いでないファンは開けて確認しなければならないが
0219Socket774 (ワッチョイ 5f67-XZJj)垢版2017/05/01(月) 10:27:36.29ID:NDWfEeJF0
LEDが付かなくなって、ああファン死んだかなあと思ったら
ファンは普通に回っててLEDだけ早死にしてたことあったw
0221Socket774 (ワッチョイ cf03-BmLe)垢版2017/05/01(月) 13:17:42.93ID:gqM9aGQe0
Phanteksのケースかったんだけど14cmファンがフロントとリアに1つづつとなっててフロントにもう一発ふやしたい
14cmファンって何かお勧めある?
国内ってPhanteksのファンとりあつかってないんだね
0224Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/01(月) 15:34:42.02ID:wundm0ur0
>>221
どういう方向性にしたいかによるからなあ
静音がいいのか、うるさくても風量稼ぎたいか
予算はいくらまでとか
0225Socket774 (ワッチョイ cf03-BmLe)垢版2017/05/01(月) 15:39:58.32ID:gqM9aGQe0
>>222
ありがとうこれかー なんか派手な形だな!
>>224
今リアとフロントそれぞれに1つづつ付いてるのはPhanteksのPH-F140SPっていうやつみたい
http://www.phanteks.com/PH-F140SP.html
フロントにもう一発ふやしたいなぁとおもってできれば同じデザインので揃えたかったんだ
冷えるのはそこそこでいいから音は静かなのがいいかな?
この今のファンがどっちよりなのかも自分ではわかってないけど
0226Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/01(月) 16:24:42.58ID:wundm0ur0
>>225
スペック表通りなら、かなり静かで風量も十分あるから希望に沿ってるんじゃないかな
実際にケースに付属しているなら回してみてどの程度の音が出てるかとか、風の強さとかも分かるからそれを基準に判断するのは手堅い方法だね
メーカー発表の数値よりも自分の体感で満足できればそれが一番確実だし
0230Socket774 (ワッチョイ 6f03-niwC)垢版2017/05/02(火) 00:20:59.65ID:2Cg+RLD10
静音化するならファンでかくするのが手っ取り早いけどケースのフロントに12cmしか入らない悲しみ
0231Socket774 (ワッチョイ 5f87-XZJj)垢版2017/05/02(火) 00:23:20.30ID:UDoYfUkG0
サーキュレーターってどれもこれも爆音じゃん
扇風機から乗り換えるとあまりの騒音の大きさに驚く
0233Socket774 (ワッチョイ 5f87-XZJj)垢版2017/05/02(火) 00:42:15.06ID:UDoYfUkG0
いやいや
イーヤマの15センチの首固定と首振りの両方をAmazonで購入したけど静音モードでどちらも爆音
レビューはあてにならないなとつくづく思った商品
0234Socket774 (ワッチョイ 5f87-XZJj)垢版2017/05/02(火) 00:43:55.63ID:UDoYfUkG0
イーヤマじゃないわwオーヤマ
アイリスオオヤマ
風量はものすごいしサーキュレーターとしての役割は完璧に果たしてるけど超うるさい
0236Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/02(火) 00:53:37.76ID:elduxDXc0
参考までにそのサーキュレーターの型番教えてくれ
俺が使ってるENC-15-Wの静音モードは本当に静かだよ
量販店で実物をチェックすると失敗しないよ
買うのはもちろんネットでだがw
0240Socket774 (ワッチョイ 5f87-XZJj)垢版2017/05/02(火) 01:04:16.92ID:UDoYfUkG0
アイリスオーヤマ サーキュレーター 静音 固定 ~8畳 ブラック PCF-HD15N-B 1980円

アイリスオーヤマ サーキュレーター 静音 首振り PCF-HD15-B ~8畳 ブラック 3280円

どちらも2016年9月購入
わざわざ購入履歴を調べたぞ・・・
0241Socket774 (ワッチョイ 6fd2-JliR)垢版2017/05/02(火) 01:08:30.93ID:wIxQnPLP0
>>234
あの程度を爆音とか片腹痛いわ

>>236
でもボルネードとか量販店では置いてるとこ早々無いんじゃよ
カタログスペック信じて買った723DCは中々の轟音で大満足でした
0242Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/02(火) 01:14:11.02ID:elduxDXc0
>>240
すまんすまんw
しかし、なるほど低評価が多いね
実物チェックして買った俺大正解だったか

>>241
うお、高いな!
天井の空気撹拌目的の俺はそんな高級なもの買えませんわ
出すとしてもせいぜい3000円までかな
0248Socket774 (スップ Sd7f-bMZI)垢版2017/05/02(火) 01:59:45.60ID:ko3/nOZOd
ブレードのほうが光ればわかりやすいんだろうな
現状のフレームがいくら光ってても、大して意味ないわな
0249Socket774 (ブーイモ MM9f-D0yh)垢版2017/05/02(火) 02:15:36.08ID:LrkKG2LFM
まあ本人が役に立つ思ってるならいいんじゃね

俺なら、高信頼なファン選んで、マザボなりソフトでモニタリングするほうが確実だと思うけどさ

てかLEDファンのLEDに不確実な期待をするより、素直に見た目が好きとかでいいと思う
0251Socket774 (ワッチョイ 0fec-T0vD)垢版2017/05/02(火) 06:18:52.14ID:6fbcOE2e0
そもそもLEDとファンの動作って別系統だよね
それにファンが壊れたらそもそも回転とまるし目で見て一発でわかるんじゃ・・・
0252Socket774 (ワッチョイ 6f63-JwXa)垢版2017/05/02(火) 08:14:28.77ID:Z6VGPIsb0
別なのか
壊れたときは消えて止まる同時しか経験したことないな

HD120RGBって光らせるにはコントローラとか別に必要なんだね
ケースだけそれ用についてるのかと思った
0254Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/02(火) 08:59:17.31ID:elduxDXc0
電源と検証用ボードだけのテスト用構成で長いこと使ってなかった古い80mmファンを繋いでチェックしたらいきなり煙吹いてビビった
幸い発火することはなかったが古いファンを使う時は燃える可能性があるから気をつけよう
できれば燃える可能性を考慮して金属製のトレイみたいなものに入れてテストするのが望ましい

室内が酸っぱ臭くなったぜ・・・
0255Socket774 (バッミングク MM1f-PcD8)垢版2017/05/02(火) 13:50:59.47ID:utAydMLtM
hd120のファンを使っているんですが、pwmでcpufanに差すとスリープ復帰後に1300回転が1700回転くらいになります。
逆にケースfanのとこに差すとスリープ復帰後1300が800くらいになります。

そういう仕様なんですかね?
0258Socket774 (ワッチョイ 5b2c-ueAC)垢版2017/05/02(火) 17:41:30.08ID:bizYtDL30
HDDの磁石に影響されるってこと?
普通のHDDは防磁構造になってるから殆ど影響は無いはずなんだが
0262Socket774 (ワッチョイ 0fec-T0vD)垢版2017/05/02(火) 19:50:25.59ID:6fbcOE2e0
共振対策は簡単だからね
たとえばフロントにファンを2枚一組で並べて一つを吸気でもうひとつを排気でつける
それで振動が相殺されて無音になる
0264Socket774 (ワッチョイ bb87-G4z6)垢版2017/05/02(火) 21:43:36.34ID:GFtxYsD60
Silent14買ってみたけどやっぱ値段が値段だからそんなに静かじゃないな・・・
モーター音がめちゃくちゃ気になる
0266Socket774 (ワッチョイ 0f67-VhBr)垢版2017/05/03(水) 00:12:42.60ID:8UwbMO+E0
>>264
まあモノによっては静音ファンを全開で回すより爆音ファンを低回転でゆるゆる回すほうが静かで風量稼げたりするしな
0267Socket774 (ワッチョイ 1bf8-odTx)垢版2017/05/03(水) 02:01:30.42ID:MG8VWpbB0
>>262
実際にそうやってみて、無音になる動画上げてよ!w
っていうか、そんなこと言えちゃうのにびっくりした。
0279Socket774 (ワッチョイ 0fec-qIlJ)垢版2017/05/03(水) 23:03:18.52ID:F+6gCSne0
140mmファンを500rpm位でゆるゆるまわしてるわ
超静音だぞ
0280Socket774 (ワッチョイ cf35-kKGB)垢版2017/05/04(木) 04:44:01.55ID:D6hkd0qB0
吸気用に使っていたサイドのファンがぶっ壊れたので
久しぶりに新しいのに変えようと思ったんだが今って12cmファンでPWMって全然選択肢ないんだね…
購入しようとずっと思いつつも今は必要ないからまた今度でいいやと避けてきたcoolinkのSWiF2-120Pが入手困難になっているのがつらい
予算は\2000までで吸気に適していてそれほど煩くない12cmPWMファンで何か無難なのってない?
サイズオリジナルだけは糞設計過ぎてろくな記憶がないので避けたい
このままじゃ夏が来たらしぬる
0284Socket774 (ワッチョイ 3667-W+y+)垢版2017/05/04(木) 08:27:47.07ID:V/XIioGq0
noctuaの製品てAmazonのコンビニ受け取りサービスが選択できないんだよな
好きな時間に取りに行けて便利だから対応して欲しいんだけどなあ
0288Socket774 (ワッチョイ cf35-kKGB)垢版2017/05/04(木) 14:35:19.30ID:D6hkd0qB0
やはり、Noctuaくらいかー
耐久性が中華PBファンと変わらない半端なスペックのSilverStoneを買うくらいならそっちだよね
0291Socket774 (ワッチョイ 36f7-HG4F)垢版2017/05/04(木) 18:56:58.21ID:r99irAnF0
EK-Vardar 残念な出来で忘れ去られる
NB-eLoop 日本で取扱い終了らしくそもそも売ってない
Silent Wings 3 取り扱ってるけど4000円
0292Socket774 (ワッチョイ 3667-W+y+)垢版2017/05/04(木) 19:15:20.63ID:V/XIioGq0
noctuaのCPUクーラー買おうと思ってるけどコンビニ受け取りできないからAmazonで買うのは諦めた
もしコンビニ受け取りサービスやってるところがあるなら多少高くてもそこで買うつもりでAmazon以外も探してるけどいまだに見つけられん
0299Socket774 (ワッチョイ 9b09-pbrx)垢版2017/05/04(木) 20:14:11.15ID:H2vGpO/y0
ケースに「Define Nano S」使っててフロントファンとリアファンがうるさいから外したんだけど大丈夫やろか。
このケース、サイドに吸音材が貼られてるんだけどフロントがガッツリ開いてるから真横に置いてると結構耳障り。
窒息とは無縁のケースだからエアーフローさえしっかりしとけば風量は少なくてもよさそうなんだけど。
0300Socket774 (ワッチョイ 277c-W+y+)垢版2017/05/04(木) 20:17:03.52ID:T/qTdjQY0
>>286
ヤマトで発送してる店から買って、荷物番号来たらヤマトの受取場所変更サービス使ってコンビニに変更する

>>291
SILENT WINGS 3ならツクモとかオリオで1000円くらい安く買えるぞ
0302Socket774 (ワッチョイ 277c-W+y+)垢版2017/05/04(木) 20:40:02.36ID:T/qTdjQY0
be quiet!のケースやクーラーも取り扱いも無くなってきてるんだよな
このまま日本は販売終了なのかね
0305Socket774 (ワッチョイ 76ec-I01X)垢版2017/05/05(金) 02:26:17.74ID:5GkGpJAC0
ノクチュアの製品開発者って実際に今世にでてるどんなPCケースにあのファンつけて
これはいけてると判断してあのカラーリングにしたんだろ
ほんとに自分たちは使ってるのか?
0311Socket774 (アウアウカー Sa1f-THH4)垢版2017/05/05(金) 03:11:54.59ID:6PK6BxKpa
NF-F12買ったんだけど1000rpm越えた辺りから振動が酷くなって軸受けに擦れてるような音がするわ
ゴムカバー付いてるのにケース外から振動してるのがわかるくらい
外れ引いたのかな
0316Socket774 (ワッチョイ dff8-37K/)垢版2017/05/05(金) 07:24:36.23ID:GRseRVcT0
>>311
な? さんざんNoctuaを推しておいて、「NF-F12は振動大きいぞ」とか言っちゃう連中なんだよ。
次は、紳士〜紳士とか言い出すぞw
0318Socket774 (ワッチョイ 9222-THH4)垢版2017/05/05(金) 09:18:52.55ID:stzoa02G0
Ryzenの評価キットでNH-U12S AM4使われてたけど、あれのファンってNH-U12Sに付いてるファンじゃなくて黒いNF-F12 industrialPPC-3000ぽいな
0319Socket774 (ワッチョイ dff8-37K/)垢版2017/05/05(金) 12:13:06.47ID:GRseRVcT0
>>317
じゃー、「NoctuaのNF-F12は振動大きいからオススメしない」とちゃんと言わないと。
静音性が売りなのに、値段が高くてがっかり品は買えないよね。
0320Socket774 (ワッチョイ 277c-W+y+)垢版2017/05/05(金) 12:37:51.21ID:RSk9iU2t0
ちゃんと書いておけば良かったね ごめんね

1500回転で使った時に同じ回転数で回した他のファンよりかは振動あるって意味だよ
NH-U12Sに付いてたのそのまま使ってるけど1000回転以上で回る事無いから自分は気にならない

>>315のが本当に不良品の可能性もあるけど文章だけじゃわからないわな
0327Socket774 (ワッチョイ 633e-HG4F)垢版2017/05/06(土) 13:12:37.67ID:gLyTNiCG0
ちと異音がするファン分解して、軸にグリス塗る作業したんだけど、なんかちっちゃいスプリング戻し忘れてしまった。
いちおう今のところは支障なく動作してるけど(ちゅうか、あんま動作音変わらんかった)、やっぱ戻した方がいいかな?
方々調べたら、おそらくファンの羽とベアリングの間に入れるやつらしいが・・・。 http://atstudiota.exblog.jp/21527462/
0328Socket774 (アウアウカー Sa1f-FCOE)垢版2017/05/06(土) 14:56:17.19ID:H4bnBWSSa
Noctuaは風に手を当てると濃厚な絹ごし豆腐みたいな感じでいいよね、色のせいで周りのパーツと浮いちゃうけど
0339Socket774 (ワッチョイ 7b63-lr4m)垢版2017/05/07(日) 11:09:09.03ID:V1Ca9sjr0
3つあるラインで高いのと安いのはあの色じゃないのがいやらしいよな
あの色にこだわり持ってるわけじゃねーのかよ
0341Socket774 (ワッチョイ 767c-Ogwz)垢版2017/05/07(日) 15:03:05.79ID:n433Q28p0
20cmクラスで厚さ3cm程度で
音は気にせずとにかく風量を稼ぐファンは無いでしょうか
12cm x 4にして、安く風量を送れる方法でも良いのですが
小型扇風機あててたけど、邪魔だしずれたりするので
0344Socket774 (ワッチョイ 633e-HG4F)垢版2017/05/07(日) 15:57:03.32ID:rMye1k/80
>>330
たしかにシール面下にしたら、羽と台がかなり近接する。これはまずそう。スプリングが無い分隙間が出来て羽が上下に動くんだよね。
幸い回転時に上下に動かんのと、シール面は上の角度75度ぐらいで設置してるファンで羽と台がそこそこ離れてるから、そのまま使う事にする。

ところで、グリス塗って50〜40rpm程回転数落ちたわ。
0349Socket774 (アウアウカー Sa1f-Nr44)垢版2017/05/07(日) 21:11:29.58ID:BpMJqQSUa
>>341
扇風機って本来連続稼働させる設計じゃないから、ACモーターのベアリングが駄目になって回転数落ちてくるぞ
モーター冷却のために埃も吸い込む設計だし

モーターが凄く発熱してビビる
0353Socket774 (ワンミングク MM62-oSel)垢版2017/05/08(月) 06:16:26.68ID:WlmQXGIjM
ACモーターな扇風機で"弱"運転はすべり率が"強"より大きくなるから
損失率も大きくなる=仕事減った割に電力減らない=発熱が意外と多い、 だっけ。
0354Socket774 (エーイモ SE8a-WvqP)垢版2017/05/09(火) 03:28:12.40ID:yRMTRr4UE
>>327
取り敢えずバネはホームセンターで手に入るから揃えた方が良い
PCで使われるファンのバネは外径6mmだが、念のためノギスでケーシングの内径を計った方が良い
ホームセンターで売ってるバネは長いものが多いため適切な長さで切り、末端を処理すると良い
末端処理が出来ない場合短めに切りバネ上下に旧JIS規格M3小型ワッシャを挟んで対策する
0355Socket774 (エーイモ SE8a-WvqP)垢版2017/05/09(火) 03:32:11.05ID:yRMTRr4UE
>>327
あぁ無くした訳じゃないのか…スマン読み違えた
戻した方が良いよ
ファンを安定して回転させるためのバネだから
それが無いとベアリング、軸、ケーシングにも負担がかかりやすい
0356Socket774 (スププ Sd52-3eBY)垢版2017/05/09(火) 04:01:31.24ID:HCaC8Qdcd
クーラーマスターのFP120 PWMってスレ的にどうなんやろ
評判良かったらコルセアの780tにガン積みしたい
0357Socket774 (ワッチョイ 0f67-3eBY)垢版2017/05/09(火) 06:40:08.17ID:K+nOI+0k0
関係ないけどコルセアの760Tと780Tって良いケースだよね
予備にもう一台欲しいと思えるのは後にも先にもこの2つだけ
0358327 (ワッチョイ 633e-HG4F)垢版2017/05/10(水) 23:24:27.80ID:sSxwSgKS0
>>355
レスサンクス
やっぱあんまよくないのかー。でも、あの羽の軸をすっぽぬけないようにするリングを取るのめんどいんだよなぁ。ちゅうか、壊しそうで怖い。
0359327 (ワッチョイ d33e-8ulf)垢版2017/05/11(木) 14:30:05.20ID:5jMlEzIA0
やはりスプリングあったほうがいいみたいね。取り付けてみたが、安定感が増した。動作音も若干減った。

その際、グリスも再度塗ったんだが、前回まぶす程度だった状態のところに、水没させる感じで大量に追加したら、回転数大幅に下がってワロタ。
グリスなしの時は800rpmだったのが500前後になったわ。 回転数下げたかったから良かった。
0362Socket774 (ワッチョイ 43fd-MtWk)垢版2017/05/11(木) 16:50:28.07ID:theFk17N0
軸抵抗が多いって言いたいんだろうけど、回転数が落ちてるってことは過負荷と同じだと思う。
コイルが熱を持ってファンを歪めたりしなければ良いけど。
0363Socket774 (ワッチョイ d33e-8ulf)垢版2017/05/11(木) 17:40:01.26ID:5jMlEzIA0
PC起動して40分ぐらいすると、回転数が500前後から560〜580代に上がる。温まったからかな?
ちなみにグリスは、タミヤのモリブデングリス。
このまま回転数上がり続けたらヤヴァそう。
0364Socket774 (オッペケ Sr27-Zgtb)垢版2017/05/11(木) 17:47:44.41ID:krjnClLrr
普通にグリスが押し退けられて負荷が下がってきてるだけだろ
先ず潤滑の基本を勉強してきなよ
簡単に言うとグリスって抵抗だからね
0366Socket774 (ワッチョイ d33e-8ulf)垢版2017/05/11(木) 19:37:15.80ID:5jMlEzIA0
最終的に600rpm前後で安定。 電源落として放置するとまた500前後。

>>364
ろくろの上の粘土みたくなっとるんやろか。
そういえば、バネ仕込む際にシール剥がして中見たら、グリスが軸の上に盛り上がってシールにくっついてたな。
>>365
それ目的じゃなかったんだけどね。結果的に落ちたってだけで。

俺のように軸にグリス塗った人おらんか?話聞きたい。
0368Socket774 (ワッチョイ 7f87-8ulf)垢版2017/05/11(木) 19:55:44.50ID:lGh1fSfD0
サブサブPCのグラボのファン(径9cmZALMAN製)を分解して
軸にタミヤのセラミックグリス(セラグリスHG)を塗ってるけど回転数に変化は無いよ

そもそも樹脂部にモリブデングリス使うのって良くないのでは?溶けるでしょ
0369Socket774 (ワッチョイ 7f87-8ulf)垢版2017/05/11(木) 20:03:06.54ID:lGh1fSfD0
モリブデングリスはギヤのようなパーツの潤滑には適するだろうけど
ファンの軸とベアリングの接触面のような低摩擦を求める部分にはセラミックグリスのほうがいいと思う
0370Socket774 (ワッチョイ d33e-8ulf)垢版2017/05/11(木) 20:41:14.81ID:5jMlEzIA0
>>368
>溶けるでしょ
なにそれこわい

タミヤくんは「これはモリブデン入りの高性能グリスだよ。電動RCカーとかのギヤや軸受けやジョイントに使うと動きが滑らかになるよ。
高温でも流れにくいし、低温でも固まりにくいすぐれたグリスだよ。服とスイッチの接点にはつけるなよ」って言ってるよ。
0371Socket774 (ワッチョイ 6f8c-O3YC)垢版2017/05/11(木) 21:05:27.57ID:S4WTm/TM0
300度をこえると酸化してガスが出るっぽいな。あとモリブデンじたいは個体(粉末)だから銀グリスといっしょで
なにかしらの「ソレ以外」で液状っぽくなっているのかと
0373Socket774 (アウアウカー Sa67-DtzE)垢版2017/05/11(木) 21:20:26.07ID:uycdEcTDa
まず、ファンのスリーブベアリングに給油したいと思わせる様なファンはもうダメだから、買い換えるのが前提ね

止まっても平気なファンを延命するなら、基油がシリコンのウレアグリスが一番良いだろう
あんまりちょう度が高くないのをチョイスね
0374Socket774 (アウアウカー Sa67-DtzE)垢版2017/05/11(木) 21:29:00.02ID:uycdEcTDa
基油がエステル(鉱物油)系のグリスは、リチウムでもウレアでもゴムやプラを侵すので避けるべし

モリブデングリスは、エステル基油リチウムグリスに二硫化モリブデンを混ぜたものが一般的だけど、グリスの性能はウレアの方が上

モリブデンは極圧が掛かる部分じゃないと、効いてないだろうね

セラミックは軸とメタルの間に挟まって半ボールベアリング化させ、抵抗を減らすけど、
硬いので極圧掛かると軸が傷だらけに
0378Socket774 (ワッチョイ 237c-+8ye)垢版2017/05/13(土) 20:11:11.18ID:/ngD7cjM0
>>376
聞くならCoolingLabに聞いた方が多分早い
オリオもあそこから入れてるから

他だとツクモと東映かな
Ainex経由品でちょっと高いけど
0380Socket774 (ワッチョイ 6f63-eEpx)垢版2017/05/14(日) 17:49:02.95ID:gDbX0ONX0
ファンの端子が足りないから分岐の4ピン買おうと思ってレビューみたら
分岐だと4ピンは一つで、もう一つは3ピンしかないって書いてあったけどマジ?

PWMでどっちも制御したいから
3つぐらい商品も見てみたけどそんな仕様の物しかなかった
0382Socket774 (ワッチョイ 7fe3-F1IG)垢版2017/05/14(日) 17:56:43.39ID:VW22hRIP0
途中で送信してしまった

調べたけど確かにこういう感じで片方3ピンになってるな
両方から送信されてもマザー側で対応できないんじゃない?
0387Socket774 (ワッチョイ cf67-+8ye)垢版2017/05/14(日) 18:22:59.30ID:8eV7ynSK0
分岐ケーブルを付けたら回転数表示項目が増えるわけではないからな
1つのコネクタで複数のファンを電圧制御している状態だから繋いでるファンの回転数は同じように上げ下げできる
ただし最大回転数の異なるファンを繋げると異なる回転数で回ることになる
それだけ理解していれば特に問題はないぞ
0389Socket774 (ワッチョイ cf67-+8ye)垢版2017/05/14(日) 18:36:45.43ID:8eV7ynSK0
>>386
自作が好きでも必要な全ての知識があるとは限らないだろう
誰でも最初は初心者だし悩みながら少しずつ知識を蓄えていくもんさ
0392Socket774 (ワッチョイ cf67-+8ye)垢版2017/05/14(日) 20:43:24.16ID:8eV7ynSK0
>>390
まあそれもそうなんだけどね
自分で調べてみたけど難しくてよく分からないという事もあったりして
2chで噛み砕いた説明を読んでなるほどと思うことはわりとある
実を言うと俺も同じ事で疑問を持った事があるんだけど実際に使ってみて制御可能なことを実体験として得ていて
まずその体験から入って知識として仕組みを理解したのはそれよりもしばらく後になってからだったりする

>>391
片方は3ピンだけど制御はできますよとレビューしていればこんな事にはならなかったんや・・・
0401Socket774 (ワッチョイ 7e7c-kvD5)垢版2017/05/18(木) 00:39:21.71ID:NW2WLLRE0
欧米でも日本と同様に
リア充はツイッターよりインスタってイメージがあるらしいな
というか、そういう風に売り込んでるんだろうけど
0406Socket774垢版2017/05/18(木) 22:15:21.04ID:QYFieSbc0
>>402

クラマスのモッコス使ってるからそれ欲しい
0407Socket774 (ワッチョイ c6c2-QxE4)垢版2017/05/20(土) 04:11:07.25ID:oicKFosj0
Phanteksのファン使ったことある人いる?
14cmのLEDモデルを輸入しようか迷ってるんだけども
軽く調べた限り良さげなんだよな
0409Socket774 (ワッチョイ 1b63-rE0G)垢版2017/05/20(土) 11:02:22.02ID:4wum1Hda0
CPUクーラーの14cmのファンの代わりに18cmのファン付けたいんですが、薄いアダプタを教えてください。
0417Socket774 (ワッチョイ dea4-V8m0)垢版2017/05/20(土) 16:06:15.07ID:mjeIROoC0
ネットの板金屋さんに頼んで作ってもらうしかないと思う
ただ、CPUクーラー買い換えた方が安上がりかも
0420Socket774 (アウアウカー Sacb-Z99h)垢版2017/05/20(土) 16:35:21.46ID:d7Ynx/W9a
さすがに180mmの大型ファンが針金でプラプラしてるのはどうかと思うけどなー

>>418
人の欲望は留まる事を知らないんだね
360mmファンが生まれるのも秒読みかもよ?
0423Socket774 (ワッチョイ 9e67-cm4/)垢版2017/05/20(土) 19:00:49.48ID:3vCOv3VL0
>>420
多くのCPUクーラーファンは針金でもガッチリ固定されているじゃないか
工夫次第でどうにでも化けるのが針金のいいところよな
0424Socket774 (ワッチョイ 1b63-pGYD)垢版2017/05/20(土) 22:55:19.33ID:BK35iFBy0
強力両面テープと結線バンドも忘れてもらっては困る
ハリガネは金属だから少し気を使う、はっきり言うと、よく考えないと火花や煙を見ることになる、熱収縮チューブで覆ったこともある
0425Socket774 (ワッチョイ 4663-kEYn)垢版2017/05/20(土) 23:07:42.22ID:Ab9NYqQ50
見た目的には両面テープがよさそうだけど
弱って落ちたら…てかんがえるとこわいな

ピアノ線みたいなもんで四隅を縛るとかw
0428Socket774 (アウアウカー Sacb-Z99h)垢版2017/05/21(日) 00:52:24.33ID:h3JL/2lAa
百均で突っ張り棒の短い奴を2本買って、
ファンを結束バンドで橋渡し状に止めたものを筐体内に設置すればOKさ

安上がりよ?
0431Socket774 (スププ Sdea-4pWh)垢版2017/05/21(日) 14:44:30.38ID:zQGll+q4d
ダイソーとかでポリプロピレン板買って、ダクト自作すれば?
まずはボール紙で現物合わせして、それをクリーンアップして型紙作れば良いよ。正直ボール紙で運用できるという話も…w。
0433Socket774 (ワッチョイ deec-IVS9)垢版2017/05/21(日) 17:30:52.40ID:0hCMBMnu0
素朴な疑問だけどファンを囲ってる部分って何て呼ぶの?
ファンカバーとか?
ファンガードっていうのとはまた違うよね そういう商品は別にあるし
0436Socket774 (ワッチョイ ca03-bwHs)垢版2017/05/21(日) 19:17:10.69ID:3pK8ZOKk0
ケースをコルセアの400Cから980Tに替えたついでにファンを全てNoctuaに統一

フロント: NF-F12 industrialPPC-2000 x3, NF-S12A x2(240mm簡易水冷をF12とS12Aでサンドイッチ)
ボトム: NF-F12 industrialPPC-2000 PWM x2
トップ:NF-S12A x3
リア:NF-S12A x1

窒息気味だった前のケースと比べると室温24℃で-10℃以上冷えるようになったわ
0450Socket774 (ワッチョイ ebb4-DFCs)垢版2017/05/25(木) 13:39:39.84ID:bCrpGdDk0
取り敢えず置いておいている時に付ける
ベアリングの異音程度はバラして何とかする
ダメならポイ
0453Socket774 (ワッチョイ 0f67-/6qz)垢版2017/05/25(木) 19:17:23.74ID:ShbVv2tu0
長期間使ってなかった古いファンの動作確認してたら一個だけ煙を吹き出してお亡くなりになった事があった
0455Socket774 (ワッチョイ ab71-GezL)垢版2017/05/26(金) 13:30:49.71ID:L0ygWpfS0
Noctuaファンのポッキって折れる感じのケーブル
あれ結構デリケートだから気を付けたほうが良い
ちょっと無理がかかっただけで中で断線して
接触不良起こすからな
0457Socket774 (ササクッテロラ Sp0f-BpBC)垢版2017/05/26(金) 16:24:18.87ID:8QQ0wBdmp
>>454
XF-140なら900回転までは少し風切り音がするくらいで、1000回転を超えるとモーター音が風切り音よりも大きくなる。どちらかと言うとパワー重視だから静音を求めるなら他のものの方がいいと思う
0458Socket774 (ワッチョイ 2b93-4KpB)垢版2017/05/26(金) 16:31:12.06ID:8cboySGD0
>>454
俺はQF120 performanceを回転数絞って使ってるけど良いものだと思う
120mmで3種類、140mmで2種類あるから好きなの選べばいいよ
0466Socket774 (ワッチョイ 2b93-4KpB)垢版2017/05/26(金) 22:10:42.52ID:pZVSe5GV0
>>462
QF120のパフォーマンスは全開で回すと回転音が凄いから、ファンコンなりマザーボードの機能なりで調節した方がいいよ
0467Socket774 (アウアウカー Sa8f-CetD)垢版2017/05/26(金) 23:28:43.30ID:7Vvb2vGja
>>459
ハンドスピナーって何が楽しいんだろう?
あれなら、U-CASとかの空中浮遊ゴマ系の方が浮いたときの達成感もあるし楽しいよ
かなり難しいが
0468Socket774 (スフッ Sdbf-NH7h)垢版2017/05/27(土) 12:56:49.07ID:b+mIELV5d
明日にでも12と9.2のファン買いにいくんだけど
なんでもいいんでアドバイス下さい
一応、耐久性>静音≧風量みたいな感じで考えてる
初めて組むもんでケースファンのこと調べるの忘れてたんだ……
0475Socket774 (ワッチョイ 1f0c-Q1db)垢版2017/05/27(土) 14:02:46.72ID:2CBF13Ca0
>>470
丸みを帯びたハブ
ハブ-プロペラ間の流線
滑らかなプロペラ
素材の質感

デザイン先行のゴミが多い中
実用性を追求した結果の完成された工業デザイン
0480Socket774 (ワッチョイ 1f0c-Q1db)垢版2017/05/27(土) 15:09:02.41ID:2CBF13Ca0
>>479
1〜2回程度の巻きが気になるのにも関わらず
ファンを接続すること自体に抵抗がないのが全く理解できない
0481Socket774 (アウアウカー Sa8f-CetD)垢版2017/05/27(土) 15:28:09.39ID:LYXUQbDBa
>>475
うちわ見たいに角が丸いプロペラを採用してるのかと思うと、
AC入力機とかではツンツンに尖ってるのもある不思議

信頼性も高いんだろうけど、個人で使う分にはそれほど関係...なくもないか

Panafioやメルコテクノレックスが自作市場に入ってこない不思議
そういえば、日本電産から転職した人が、ファンモーターは全然儲からないって言ってたな
0487Socket774 (ワッチョイ 0fec-OVjB)垢版2017/05/27(土) 17:10:57.54ID:yAmfjeBm0
silent wings 3もお高いけど悪くない選択だと思うぞ
0491Socket774 (アウアウカー Sa8f-CetD)垢版2017/05/27(土) 18:52:24.46ID:uNHoSmuya
>>483
2999円までおkなら、選びたい放題だぞw

風量・静圧重視 騒音大きめ
F12-PWM(山洋)

静圧重視(バランス型、CPUファン向け)
NF-F12 PWM(ノクチュア)
NF-P12 PWM(ノクチュア)

風量重視 静圧低め(ケースファン向け)
SF12-S4(山洋) PWMなし注意
NF-S12A PWM(ノクチュア)

さぁ、選べ
0493Socket774 (ワッチョイ 0fec-OVjB)垢版2017/05/27(土) 21:56:05.36ID:yAmfjeBm0
ノクチュアは基本ハズレ無いよ
0496Socket774 (エーイモ SEbf-0AIx)垢版2017/05/28(日) 21:27:31.62ID:SoL2folIE
そろそろ暑くなってきてるので、コイツの季節が来た…
http://amzn.asia/cTn2Jh9
これでマザーボードの上から風を吹き掛けるんだが、マザーボードの上の埃が全部吹き飛ばされて、隣で作業してる俺の体に埃が降りかかる
おかげでパソコン側の右半身には時間の経過と共に埃が積もってくるが、逆の左半身は無事
0499Socket774 (ワッチョイ 2b6c-yauO)垢版2017/05/29(月) 01:43:30.48ID:PYxfglCP0
風通しの悪いパンチタフィルタからメッシュフィルタに変えたらCPU温度3度は下がったわ
ファンフィルターもちゃんと選ばないとダメだね
0505Socket774 (ワッチョイ 6b87-lYDY)垢版2017/05/29(月) 10:12:36.69ID:d/9RVx/Q0
自作初心者なんで、Noctua、山洋、サイズ、倉升、ENERMAXと幾つかの種類買ってみたけど、
やっぱ山洋とNoctuaの肌色が安定していいな。倉升は微妙でサイズは普通、ENERMAXとNoctuaの黒は割とうるさい。
0510Socket774 (ワッチョイ 6b87-lYDY)垢版2017/05/29(月) 10:36:25.19ID:d/9RVx/Q0
肌色はNF-F12 PWMと、D15クーラーについてる14cmラウンドファン。
黒は14cmの2000rpmのやつ。灰色はかっこ悪かったので買ってないっす。
0512Socket774 (アウアウウー Sacf-NXGT)垢版2017/05/29(月) 21:35:07.57ID:TbFb9ilOa
>>511
んな事しなくても今ならインバータでやりたい放題だよ
モノによっちゃ3相4線400Hzだったかの航空機用機器動かせるのもある
0513Socket774 (ワッチョイ 6b1f-fInE)垢版2017/05/29(月) 22:18:36.57ID:pvcIfOKj0
家にそれ置くの?
値段いくらなの?
動電3相200V引っ張ったほうが安いんじゃないの?
バカなの?
0514Socket774 (アウアウカー Sa8f-CetD)垢版2017/05/29(月) 22:42:04.13ID:BwvmttPoa
>>513
動力契約なんて基本料高いのに一般家庭でペイ出来ないだろ
唯の3相モーターなんだから、単層200Vにインバーター繋いで回せば良いんだよ
ついでに風量コントロールも自在になるぜ

単層200Vへのコンセントの切り替えは電気工事士の資格持ってれば誰でも出来る
持ってないならエアコンかIH付けるとでも言って街の電気店に頼めば良い
0517Socket774 (ワッチョイ 0fa4-U40P)垢版2017/05/30(火) 08:44:57.32ID:bUpNYFMF0
>>512
以前は今のインバーターみたいに便利なものは無かったのよ
あるにはあったけど とっても高価だったり すぐ壊れて使い物にならなかった
0523Socket774 (ワッチョイ 6b87-lYDY)垢版2017/05/30(火) 19:28:36.92ID:L4lr3/gz0
この中で、”ちょっと前”のアニメやゲームの発売日が10年近く前になっていないものだけが彼に石を投げなさい。
0527Socket774 (ワッチョイ 0fa4-U40P)垢版2017/05/30(火) 20:03:38.53ID:bUpNYFMF0
>>521
たまたま製糸業の会社だったので
インバーターが開発された初期から縁がありました
最初のはデカいうるさい壊れるめんどくさいと大変なものでした
0528Socket774 (オッペケ Sr0f-/6j2)垢版2017/05/30(火) 20:04:21.38ID:8H0LhTxCr
>>523
ちょっと前のゲームがFF7(20年以上前)やFF5(四半世紀前)等のゲームな俺はなんとも言えねぇ……
30代だけど
0536Socket774 (ワッチョイ fb53-5ZQV)垢版2017/05/30(火) 23:41:41.89ID:gxRN3bC60
どなたかgentle typhoonのテーパースプリングの向きわかる方いますか?
ベアリング交換しようとしてバラしたら向きがわからなくなってしまって
0539Socket774 (ワッチョイ df35-3pbw)垢版2017/05/31(水) 02:07:00.63ID:UPV+DdJj0
柔らかそうだね
ただ、普通そういうのは(12cm以上だとファン本体に重量感があるので縁が弱い作りの物はネジはやめた方がいい)
プッシュピンみたいなので固定する前提だから大丈夫だと思う
0540Socket774 (アウアウカー Sa8f-CetD)垢版2017/05/31(水) 05:38:57.24ID:28d93gW2a
>>528
FF6飛空挺離陸時と、
FF7をリアルタイムでやってたら、
グラフィックの進化に鳥肌物だよな

FF10 → FF15も凄いのは解るけど、
見慣れちゃった見たいで上の感動はなかった
FF15面白いけどね(ストーリー?なにそれ)
0543Socket774 (ワッチョイ 1fc2-I7Nu)垢版2017/05/31(水) 12:59:16.98ID:i8rojyb40
14cmで風量と静圧の静音性を両立したファンってnoctua以外無さそうだな
デザイン的にnoctuaは避けたいのだが
noise blockerの14cmは静圧ダメだしなぁ
0546Socket774 (ワッチョイ dfe0-9J/J)垢版2017/05/31(水) 19:21:23.03ID:ECL43ePW0
個人的にPS1の方が今プレイすると厳しいな
とにかくポリゴンが荒すぎるしロードも遅い
ポリゴンはあれからどんどん進化してるので比較しちゃうんだろうか

逆にSFCは2Dの完成形って感じで普通にプレイできる
音も意外と良いし、ROMだからロードも速いしね
電源入れてすぐプレイできるってのもPCで言うとSSDっぽくて快適
ディスク系ゲーム機はHDDの遅さを思い出してイライラする
0548Socket774 (ワッチョイ 4b6c-waVG)垢版2017/05/31(水) 19:58:25.40ID:J1gZkADp0
ZOTAC GeForce GTX 960のファンが1つ壊れたんだけど
適当なファン買って接着剤とかでつければいいかな?
0553Socket774 (ワッチョイ f9d9-1iw3)垢版2017/06/01(木) 08:02:10.55ID:wYdHpRpg0
>>552
LEDのコントロール線外して
電源入れ直せば消えるよ
HD120はデフォルト消灯だからね

消えないのはボタンが付いてる
コントローラー部の仕様で
ハブが光りかた覚えていて
電源投入時にシリアル通信で初期化してる

Lightning Node PRO使えば
うーんと暗くできるし消灯もできる
0554Socket774 (ワッチョイ 8ac2-dqoM)垢版2017/06/01(木) 12:54:54.08ID:bh5EN+As0
>>545
ごめんけど、それって結構うるさいんじゃなかったっけ?違うなら全然構わないが
下痢の14cm案外バランス取れてるみたいだからこれでいいかも
0555Socket774 (オッペケ Sr3d-nANo)垢版2017/06/01(木) 13:51:41.62ID:2wh5rcm1r
下痢はクッソ安っぽい材質感以外はファンとしは割とバランスいいよ
ちょっと力入れるとムニャっとしなるフレームが嫌で使ってないけど
0561Socket774 (ワッチョイ 5e39-SN6U)垢版2017/06/01(木) 16:40:51.83ID:Ss5T3pME0
黒いのはバランスウェイトだろう
これキャストじゃなくてプリントかな?ガラスの3Dプリンター開発動向言ってたし
0568Socket774 (ワッチョイ dda7-rLqX)垢版2017/06/01(木) 22:19:52.43ID:hXMkHHAP0
下痢は静かな奴は静かなんだけど軸音が煩いハズレの確立引くのが高いと思う
こういう製造過程でコスト抑えてるのかね
0569Socket774 (ワッチョイ a6dd-CLsp)垢版2017/06/02(金) 00:51:50.31ID:mfL3uyzQ0
しかし軒並、低コストのライバル達がディスコンで消えていったので
貴重なロングセラー商品だよ
江成煩いし
0573Socket774 (ワッチョイ a56c-rLqX)垢版2017/06/02(金) 12:32:01.63ID:3qHwvLmo0
140mmファンで静かで風量あって格好良くて女にモテて金持ちになれるおススメのファンを型番付きでオナシャス
0575Socket774 (スプッッ Sded-vXpm)垢版2017/06/02(金) 16:08:54.89ID:ro/YVWfnd
>>573
モテたきゃ少し上のカキコミぐらいチェックしろよ
>>557
0578Socket774 (ワッチョイ bd67-QK3y)垢版2017/06/02(金) 18:03:48.59ID:sWT5BwVy0
ケースもCPUクーラーもNZXTだからHUE+買ってLEDファンもNZXTで揃えようと思ったらひとつ3500円もすんのね
4つで14000円か
高いな
0586Socket774 (ワッチョイ a6dd-CLsp)垢版2017/06/03(土) 20:45:51.95ID:wkFPmJQa0
あのアルミテープの穴は構造の一部でフラグシップ型のCPUクーラー向きらしい
ただ、それ以外の用途では余計で騒音の原因にもなるのがちょっとね
後、江成のファンは磁気系のベアリングだからスチールケースに直接取り付けると張り付いたり
HDD用のフロントファンとしては推奨できないというのも問題
つまり、使い難い
0587Socket774 (ワッチョイ f51f-nANo)垢版2017/06/03(土) 20:56:56.39ID:6wgpfbR80
吸気に使えばフィルターの抵抗であの穴から吸うだけで外気が減り
排気に使えば排気抵抗であの穴から漏れて排気が減り
0588Socket774 (ワッチョイ 0a0c-sdd0)垢版2017/06/03(土) 21:01:05.18ID:MMLwiqUo0
リアのパンチングメタルを切り取った上でリングを外して使えば多少マシなゴミとして使えるぞ
0590Socket774 (ワッチョイ 6acf-SN6U)垢版2017/06/04(日) 00:53:22.47ID:UsgRyF9S0
江成ってEnermaxだよね?
12pファンが候補になってるんだけど五月蠅いの?
スペック上は非常に静かでググっても良い評判みたいなんだけど
排気、12p、800〜1500rpmで使うとして五月蠅い?
0592Socket774 (ワッチョイ a6dd-CLsp)垢版2017/06/04(日) 01:30:44.72ID:U5kcQN/A0
おそらく下痢買った方がまだいいね
サイズオリジナルの方も個体差が激しいというかベアリングに関係なく設計の甘さから来る耐久性のなさが気がかかり
銀石は静圧そこそこだが静かではない
0593Socket774 (ワッチョイ 3587-QK3y)垢版2017/06/04(日) 01:35:44.47ID:3RwY5+hk0
>>578
corsairとNZXTのLEDファンは1つ4000円前後もするからね
別売りのコントロール機器も必要だしケース内全部揃えたら軽く20000円超えるw
0594Socket774 (ワッチョイ 6a60-wUaA)垢版2017/06/04(日) 01:41:20.68ID:kLWI+Rwi0
鞍馬のマスターファン12cmのAir Pressureを買ったんだけど、
軸音も風切音も案外デカイから早速買い換えたい。

ただ、静音性が高くて静圧そこそこなファンって、
やっぱりNoctuaになるのかしら…
0595Socket774 (アウアウカー Sad5-ONAT)垢版2017/06/04(日) 08:04:33.53ID:lsjJXYfda
>>594
やっぱりNoctuaのうんk...ちょっと濃いベージュ色

まぁ、このスレにはNF-F12最強説を唱える、俺みたいな奴が居着いてるからね
自分で良く検討することだよ
0598Socket774 (スップ Sdea-BTFJ)垢版2017/06/04(日) 09:52:02.08ID:xPuZoKiad
音とか気にしないのでフロントの吸気で風量が多い12cmは何でしょうか?
お願いします。
0608Socket774 (ワッチョイ 25a7-egqt)垢版2017/06/05(月) 20:51:30.21ID:od60+fQZ0
AMDのAPUのファンが止まってしまった
クーラーごと買い替えとファンのみ付け替えとどっちがおすすめ?
OCはしないし、グリス塗りはやったことない
0611Socket774 (ワッチョイ a667-rLqX)垢版2017/06/05(月) 22:56:00.30ID:RgVUlGi30
純正クーラーのファンなんてオークションぐらいでしか売ってないんじゃないの?
普通にクーラーごと買い換えたほうが安上がりな気がする
グリス塗りなんて全然難しくないしせっかくだからやったことないものにチャレンジするいい機会だと思えばいい
0613Socket774 (ワッチョイ 25a7-egqt)垢版2017/06/05(月) 23:38:18.01ID:od60+fQZ0
自作ですがもしファンだけの交換で済むならそうしたいけど、熱伝導ゴムシートもあるからもっと冷える小型のクーラーがあるなら交換してみてもいいかなと思う
0615Socket774 (ワッチョイ 5e89-8LmM)垢版2017/06/06(火) 00:04:02.89ID:VnNasOSC0
>>608
グリスなんてCPUの中央に米2粒分のせてCPUクーラー置いて固定したら終わりだ
ほんとはX塗りって言いたいけど未経験ぽいから中央2粒でおk
0616Socket774 (ワッチョイ 6a60-wUaA)垢版2017/06/06(火) 00:33:08.59ID:2J+/wH/O0
>>595
亀レススマソ
検討ねぇ…NoiseBlockerが個人的には好きなんだけど、実質もう売ってないからね…
ジャンクケースに付いてきた紳士の軸受グリスアップを試してみて、
ダメならNoctuaにしようかなぁと思います。
意見ありがとうです。
0617Socket774 (ワッチョイ a6dd-CLsp)垢版2017/06/06(火) 04:14:10.16ID:j6Wf/1cp0
グリスは米粒じゃ均等に行き渡らなくて少ないんじゃないか?と初心者丸出しでベッタリ塗ると
クーラー本体を付けた時に漏れ出てアッー!!になるから注意しろ
0619Socket774 (ワッチョイ 0d3b-U+TH)垢版2017/06/06(火) 15:59:25.08ID:7zNr4eDU0
既出だったらスマン 

今日知ったんだけどNoctuaかなり自身を持った製品の発売を計画してんだな
120cmサイズで風量は140cmクラスはあるらしい ブレードに使用する原料の価格が通常の4倍程する
硬い物を採用して、ブレードとケースのマージンも0.5mm前後の精度まで追い込むらしい

ちなみに開発者によると現在の静圧タイプとかそういう分類はてんで当てにならないらしい
なんでかってと計測環境が現実の使用環境下とかけ離れてるからなんだってよ
だから次のモデルはそういうタイプのどちらでもない、純粋に実環境下での冷却と静音性能を狙ったものになるそうだ

発売は秋予定 価格は流石に現行の4倍ってことは無いだろうけど、高くなるのは間違いない
140cmモデルについては再度ブレードの設計から始める必要があるので、1年先位まで出ないらしい

ちなみに長時間使用しているとファンブレードが遠心力でコンマ数mmの単位で伸びてくるのは知らなかったw
それがあっての今回の材料選定みたいだ そうしないとケースとのマージンも削れないしね

ま、実際の性能は出てみないとわからんか
0623Socket774 (ワッチョイ 0d3b-U+TH)垢版2017/06/06(火) 17:55:09.50ID:7zNr4eDU0
>>622
全く気が付かなかったぜw

ついでにソース貼っとくわ
ttp://www.pcgamer.com/noctua-spent-four-and-a-half-years-designing-its-quietest-strongest-fan-yet/
0627Socket774 (スッップ Sd0a-vb5W)垢版2017/06/07(水) 08:49:29.78ID:UQzbLCwOd
グラボのスレで静かに風量稼ぐ(冷やす)なら、
分厚いファンを選ぶと聞いたんだけど、
実際、スタンダードな25o以上のヤツって売ってるの?
ざっと探したけど見つからん。
0630Socket774 (オッペケ Sr3d-nANo)垢版2017/06/07(水) 10:19:05.01ID:L9a+yDsor
>>627
工業規格では38mmがある
PC向けならFHP141とか
風量は羽の仰角と面積だから厚い分同じ仰角なら面積が稼げるって事
少ない回転数で風量稼ぐなら仰角が必要
0635Socket774 (ワッチョイ a667-rLqX)垢版2017/06/07(水) 13:21:07.08ID:JlrFHD2T0
ふたつ重ねるのも無意味ではないと思うよ
やったことないから実際はどうか知らんけど単純に考えると風量二倍になる気がする
0637Socket774 (ワッチョイ bdd1-SN6U)垢版2017/06/07(水) 13:33:01.47ID:XyIYex+00
速度のある空気を送り出す仕掛けになってないからな
止まった空気を動かすのがファンのお仕事で
0638Socket774 (ワッチョイ ea63-rLqX)垢版2017/06/07(水) 16:55:21.11ID:FltffubN0
二重反転やってみたくて2週間前にRDL1225S(17LN)買ったばかりだ
ちょうど2つのファンをくっつけることができるネジが付いてたけどピッタリくっつけるとうるさいな
少し離せば静かで風量も上がって面白いね
結局普通にフロント吸気で使ってるけど設置3日目くらいでシャリシャリ鳴りだした
一度外していじったあと付け直したら治ったけどまたいつ再発するか
そして静かになる回転数まで絞ると起動時回転しないことがある
0640Socket774 (オイコラミネオ MM2e-rLqX)垢版2017/06/07(水) 17:41:13.02ID:T3StZgNIM
いや詳しくは知らないけど
回転してる風を逆回転で打ち消すようにして真っすぐ前に飛ばすようなイメージなんだけど間違ってるか
実際やってみたらあきらかに風圧あがってたんだけど
0641Socket774 (アウアウカー Sad5-ONAT)垢版2017/06/07(水) 17:49:32.85ID:rJyNf/mBa
二重反転ファンにするなら、初段は風量重視で次段は静圧重視のを選べば良い
普通はノクチュアNF-F12の固定羽で十分 用が足りるが
0642Socket774 (オイコラミネオ MM2e-rLqX)垢版2017/06/07(水) 18:03:24.74ID:T3StZgNIM
なんかファンが欲しくてX-FANもまだ使ったことなかったからついでにちょっと遊んでみたかっただけなんだ
ハズレ引いたっぽいけど
たしかに今はNF-F12でこと足りてる、まだ真夏経験したことないけどまあ大丈夫だろう
0644Socket774 (オッペケ Sr3d-nANo)垢版2017/06/07(水) 19:29:20.66ID:3x2+mta9r
>>640
読んで字の如くだろ…
今現在一般的に入手できるファンは吹き出し側から見て右回転しかないのに出来るわけないだろ
なんだろうこの
0648Socket774 (ワッチョイ 66ec-GAyj)垢版2017/06/07(水) 19:38:32.99ID:Mrk6zGmY0
どっちも静かだから後は好み
0649Socket774 (アウアウウー Saa1-o4ls)垢版2017/06/07(水) 19:39:58.33ID:a1A0sE4Za
>>647
名前から言って後者の方が静かそうに見えるでしょ
ということは後者の方がプラシーボを利用できる分静かだと思うよ
0652Socket774 (アウアウウー Saa1-o4ls)垢版2017/06/07(水) 20:08:18.99ID:a1A0sE4Za
>>651
温度計を見なければ良い
音は見えないし計測器も普通は無いからプラシーボが生きる、けど温度は測れるから通用しにくい
0657Socket774 (アウアウウー Sa99-mMiZ)垢版2017/06/08(木) 10:04:00.39ID:CaUolasca
黒赤のピンを入れ替えたら逆回転するんじゃないの?
0658Socket774 (ワッチョイ 236c-DEJT)垢版2017/06/08(木) 10:18:51.40ID:krWSfCO10
そもそもブラッシュレスファンなのでプラスマイナス入れ替えても逆回転しないし逆回転したところで風向きも逆になるので裏返すのと大差ない
0660Socket774 (ワッチョイ e587-K8Wf)垢版2017/06/08(木) 10:38:48.93ID:6NEEce9R0
以前 ワンズちゃんねるでFANを重ねるとどうなるかやってたなぁ
10個位重ねてたw

静かに風量ってトイレの換気扇だね たしかに肉厚な羽だわ
扇風機みたいにブン回さなくても 吸い込んでらっしゃる
0661Socket774 (ワッチョイ 25b4-To+U)垢版2017/06/08(木) 10:45:41.79ID:FfH+4hMy0
レンジフードのシロッコにダクト繋げば大風量稼げるで
マンションの高階なら換気からダクトだけで十分かも
0665Socket774 (ワッチョイ 453e-OlK+)垢版2017/06/08(木) 20:52:00.74ID:0spJHN+z0
ケースファン、特にフロントファンとしては隙間が少ないのは歓迎するけど、

新型シングルファンと既存デュアルファンで同じ冷却性能だから、新型ファン冷却性能が2倍って凄い暴論だな。
0667Socket774 (ワッチョイ b584-w2H7)垢版2017/06/08(木) 22:30:53.66ID:de0BseXE0
ノクチュアで、
ケースファンに向いている
14cmのもので、
茶色じゃないものってありますか?
0669Socket774 (ワッチョイ db89-24eK)垢版2017/06/08(木) 22:41:36.43ID:8jmOkb9r0
>>663
しかしファン一個に30$か、まぁこれ発売されて紳士型ファン再評価されて
どっかのメーカーがNidecの紳士仕入れて再販してくれる事を望む
Scytheから出てたのは1500円で買えたからなぁ
0674Socket774 (ワッチョイ 0b05-deXT)垢版2017/06/09(金) 02:01:00.27ID:cg0Iuprd0
>>663
結局、各社が真似しても紳士の劣化しかでなく、noctuaが開発に4年かかったという紳士と同タイプのファン
産業用のファンを作ってるとこはやっぱり凄いな
pwm仕様の紳士がホント欲しい
0676Socket774 (ワッチョイ 1503-Ell8)垢版2017/06/09(金) 05:27:24.82ID:jtE5nFUW0
8cm穴に取り付けられる9cmファンが欲しいんだけど探しても売ってない
昔は割と見かけた気がするんだけど…
0679Socket774 (オイコラミネオ MMeb-w2H7)垢版2017/06/09(金) 08:50:49.67ID:/AjgG1klM
>>667
noctureで茶色じゃないのは、
性能悪いらしい

nocture以外だと、PMWだと、CRYORIG一択かなあ
0683Socket774 (ワッチョイ 8b67-yTT2)垢版2017/06/09(金) 12:27:54.76ID:Ss0JgQl50
素材が違う
目の細かさが違う
形状も違う

パッと思いつくだけでもこれだけ出てくるんで何を選んでも同じという事はないと思うよ
0692Socket774 (ワッチョイ e30c-1ZWK)垢版2017/06/09(金) 17:32:42.67ID:MM2NPPsh0
>>691
旧製品のSSOからSSO2に切り替わっているだろ
灰は 旧製品並若しくは未満でしかない
なんでサイトで確認しないの??
0693Socket774 (ラクッペ MM51-9kyK)垢版2017/06/09(金) 17:35:59.21ID:tDEfWXoYM
>>692
いや、>>679からの流れだとReduxの話じゃないの?
現行品に比べると少し差はあるだろうけど、旧茶色を元にしてるReduxも悪くないよ
0697Socket774 (オッペケ Sr71-5Ux4)垢版2017/06/09(金) 18:05:15.28ID:b/adgBFqr
ぶっちゃけ軸受けがどうのこうのなんてどうでもよくて実際回した時の傾向が大事
120mmだと900rpm辺りまでは軸音も風切り音も気にならず
それ越してくると風量に比例して風切り音が徐々に鳴り出して1200までくるとジーって感じの軸音も聞こえ出す
まさに可もなく不可もなく
0698Socket774 (ブーイモ MM59-0Xyw)垢版2017/06/09(金) 18:18:23.76ID:hZqgaJXNM
ファンの定期メンテで軸のグリス塗り直そうと思うんだけど、グリスは何が良いんだ
Superlube使ってたけど粘度が高いせいで塗る前より回転数遅くなったぜ

上の二重反転ファン関連の話だけど、FHP141系統で反転切り替え対応の新型ファン出てるね
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01MZ8JHB3/ref=pd_aw_sbs_147_3?ie=UTF8&;psc=1&refRID=HK9F0DNXHRQ3NH6KWWJ4
これとFHP141を向かい合うように重ねて反転させれば、お手軽二重反転プロペラだな
0702Socket774 (ワッチョイ 5b67-OlK+)垢版2017/06/09(金) 18:59:42.54ID:ZxS98aJu0
二重式の後列は前列からの速度の乗った気流にブレードが当たるから
その分だけブレードの迎え角を強く取らないといけないわけで
簡単に作れるものでもないよね
0703Socket774 (アウアウウー Sa99-To+U)垢版2017/06/09(金) 19:25:58.44ID:8RXfUjexa
可変ピッチ可変回転二重反転とかすげぇ変態をどっか出してくれないかな
いやまぁ固定のステータが付くだけでも大分良くなる気はする
0707Socket774 (ワッチョイ 0d7c-kOr2)垢版2017/06/09(金) 23:43:35.90ID:sUG1+OSJ0
>>705
Noctuaファンはそこまでいかないでしょ
新しく出たNF-A20 PWMとかメーカー希望29.9 USDで国内は税込3800円だし

まあツクモとかバイモアだともっと高くなるだろうね
0709Socket774 (ワッチョイ db7f-iWEk)垢版2017/06/10(土) 09:46:55.42ID:ALS6sprF0
CM690IIIの200mmフロントファン標準のままと
cryingのQF140Performance×2にしようか
迷ってるんですがみなさんなら変えますか?
0710Socket774 (ワッチョイ 95fd-o9gJ)垢版2017/06/10(土) 09:56:40.23ID:z93MY+Hj0
>>704
このスレにはスリーブベアリングとボールベアリングの区別をしないで、ウレアグリスやタミヤのセラミックグリスを
勧める人がいるよね〜w
で、一般的にはどっちもグリスを入れちゃダメなんだけどw
0711Socket774 (ワッチョイ fd8e-wzf/)垢版2017/06/10(土) 10:04:17.73ID:zNJPhaT50
ファンのベアリングは、グリスのシールって無いの?
外からグリス入れる事なんて出来るのだろうか?

安物ファンで緊急対処的な話なら分かるが
0715Socket774 (ワッチョイ 0bec-D9zB)垢版2017/06/10(土) 11:44:58.90ID:Ex7h5cc/0
556とグリスの中間くらいの粘度のドロっとしてるオイルが欲しい
ホームセンター行っても種類が沢山あって、
その場でちょっと出して確かめる訳にもいかないし
0716Socket774 (ワッチョイ 1567-6Dpq)垢版2017/06/10(土) 12:50:23.92ID:4rpYYTM/0
静音重視のデモ機見て来たら本当に静かだった
うちもそこそこ良いファン使ってるんだけどあんなに静かじゃないんだよね
ケースの問題もあると思うけど
0718Socket774 (ワッチョイ 453e-OlK+)垢版2017/06/10(土) 13:52:37.11ID:DnY1+P4u0
閑静な住宅街でも聞こえないレベルのノイズに収めるにはそれなりに拘る必要あるけど、
店頭のそれなりに音がしている環境で聞こえないぐらいなら簡単に組めるだろ。
0722Socket774 (ワッチョイ 8b67-yTT2)垢版2017/06/11(日) 09:21:27.33ID:b792Xij70
そもそもケースファンに注油って必要なのか?
密封されてるし注油なんて必要ないんじゃないの
0723Socket774 (ワッチョイ bdc5-kOr2)垢版2017/06/11(日) 09:51:14.17ID:E5oM9YL+0
まともなケースファンなら注油不要というかしてはいけない
注油が不具合の原因となる

オイルの劣化で回らなくなったものに注油すると回りだすことはあるが短命だから
0724Socket774 (ワッチョイ fd8e-wzf/)垢版2017/06/11(日) 11:26:10.16ID:i98nHljg0
556とかチェーンソーオイルとかマジかよ
プラに鉱物油は御法度だろ

シリコーングリス使ってね
0727Socket774 (ワッチョイ fd8e-wzf/)垢版2017/06/11(日) 17:59:28.94ID:i98nHljg0
>>726
有機モリブデン(二硫化モリブデン)は金属同士の減圧材だよ
金属-プラなら窒化ホウ素(セラミックグリス)
プラ-プラならPTFE(テフロン)の方がオススメ

だったっけ?
0730Socket774 (ワッチョイ 0b7c-t34n)垢版2017/06/11(日) 19:10:53.83ID:NaPZIpnf0
モリブデンは極圧がもっと高い用途に使うもの
ベアリングじゃないけど自動車のドライブシャフトのジョイントとかね
0734Socket774 (ワッチョイ fd8e-wzf/)垢版2017/06/11(日) 23:14:53.81ID:i98nHljg0
>>731
ウレア=尿素 って言ってるのは増ちょう材であって、
基油は鉱物油とか科学合成油とかシリコーンオイルにできる

この場合、プラスチックを侵さなくて、スリーブベアリングの金属対金属を潤滑できる基油が最高
シリコーンは金属対金属には不適

でもグリス追加しないとマトモに回らないファンなんてさっさと交換だな
0736Socket774 (ワッチョイ 35f8-o9gJ)垢版2017/06/12(月) 07:52:31.51ID:mCY2catx0
どちらにせよ、もともと入っていた適正なオイルが何か不明な以上、オイルやグリスを入れるのは不適当。
異音がしたり、回転数が落ちてきたらファンを交換するのが正しい。
0737Socket774 (ワッチョイ 7d53-kOr2)垢版2017/06/12(月) 07:55:28.19ID:Z9PtJKKj0
仕事で使う機器ならそれで正しいけどな
趣味なんだから油さして延命するのも楽しいと思うの
0738Socket774 (オッペケ Sr71-5Ux4)垢版2017/06/12(月) 08:47:38.40ID:FI0TeYBLr
プーとか鳴り出して回転落ちる場合は大概軸受けが摩耗してガタが出てる
油注して直るとかそういう問題じゃない
0741Socket774 (ワッチョイ 0b5c-OlK+)垢版2017/06/12(月) 10:19:46.59ID:nU81lGbZ0
ファンモータは機器内部で発生した熱を放出、冷却するためのモータです。
この軸受に焼結含油軸受が使用されています。
焼結含油軸受は、運転中に油が摺動面に滲み出し、油膜を形成します。
摺動面の油膜が軸受と軸の金属接触を低減するので、低い摩擦係数が得られ、
ファンモータの消費電流値を低減します。
また油膜の介在によって摺動音が低減するので騒音が少ないというメリットがあります。
近年、軸受材料および含浸油の改良により、寿命向上も図られており、
長寿命用途への採用も増えてきております。

http://www.jpma.gr.jp/technology/bearings/use2.html
0742Socket774 (ワッチョイ dd3c-ViTP)垢版2017/06/12(月) 22:02:11.95ID:87P4fvr/0
吸気用(2個取り付け)にNoctuaのNF-S12A PWMかNF-P12 PWMで
迷っているんですが、換気扇やエアコン用のフィルターを取り付ける場合は
静圧のあるP12の方がいいのでしょうか。
0747Socket774 (ワッチョイ dd3c-ViTP)垢版2017/06/13(火) 00:36:32.94ID:pCDpc90X0
>>745
山洋も検討したのですが、おねだんが・・・
とりあえずNF-P12 PWMをしばらく使ってみて、五月蝿いようなら他を試してみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
0749Socket774 (ワッチョイ db89-24eK)垢版2017/06/13(火) 12:49:29.36ID:+ueZPDpf0
グリスの話出てたからなんとなくケース開けてみたらリアファンがグリス切れで
停止してたわ 手で軽くおしたら回ったけど300rpmしか出ないから手元にあった
ウレアグリス塗ったら元の1200rpmでまた元気に回転しはじめたわ
とりあえずシリコングリスも買っとくかな
0750Socket774 (ワッチョイ 7d53-kOr2)垢版2017/06/13(火) 16:52:16.11ID:tM87Oozm0
ウレアグリスを尿素と書いていたアホが居たな
ウレア基をもつ高分子、まぁウレア樹脂のことを昔は尿素樹脂とは言ってたけどね
0754Socket774 (ワッチョイ db81-D9zB)垢版2017/06/13(火) 19:12:06.73ID:A7Y1l0hW0
静音排気ならcoolink
静圧吸気なら芯

これで何年か前に組んでて浦島状態なんだけど新しくこれはいいってのでた?
0757Socket774 (ワッチョイ 85ec-QQCI)垢版2017/06/13(火) 19:19:55.09ID:swfJcu5q0
今まで山洋ファンはスルーだったんだけど、
試しに買ったSF12-S5が結構良かったな

本当は14cmファン使いたいけど性能のバランスだと12cmがベストに思える
0758Socket774 (ササクッテロロ Sp71-DEJT)垢版2017/06/13(火) 19:39:08.00ID:RSv6o52jp
14cmは12cmより当たり外れ激しい気がする
ケース付属の14cmは1000rpmでも我慢できるほど静かなのに足すために下痢の14買ったら800まで落としてもまだだいぶ風切り音がうるさかった
12cmはそこまで極端なのは遭遇してない
0760Socket774 (ワッチョイ 1567-6Dpq)垢版2017/06/13(火) 21:44:18.94ID:nk4suXLb0
ThermaltakeのLEDファンからNZXTのRGBファンに変えたらめっちゃ静かになった
ただ高い
12と14が2つで8000円超えた
0764Socket774 (オイコラミネオ MMeb-w2H7)垢版2017/06/14(水) 11:54:59.46ID:R1cOkyLhM
ケースファン14cmで最強なのは、
コルセアの磁気軸のやつだと思う
0769Socket774 (ワッチョイ 95fd-o9gJ)垢版2017/06/14(水) 13:40:53.87ID:MJpCgEzn0
>>768
新人が紳士とか言うわけ無いw あれは穏やかな台風で紳士とは全く関係ないよ。
俺はジェントルタイフーンを持っているがボールベアリング軸のせいで「ご〜〜〜〜〜〜っ」て回転音が
響いて気になるから数時間で使うのを止めたので、マニア向けだなw
0770Socket774 (ガラプー KKeb-qh5D)垢版2017/06/14(水) 14:06:17.91ID:1izbcCvSK
ありがとうございます
そうですか、地鳴り的な軸の騒音はド新人には魅力に欠けますね
他を探してみますです
0775Socket774 (ブーイモ MM59-W9Fk)垢版2017/06/14(水) 17:44:04.59ID:kMNH5wGIM
>>760
あれ綺麗な上に静かなのかよ
注文してよかった
ファンコントロールはどうしてるの
0776Socket774 (ワッチョイ 8b67-yTT2)垢版2017/06/14(水) 17:55:23.54ID:LySPoQXO0
>>773
ネクタイと靴下”だけ”を装備したジェントルメェ〜ンですね分かります

>>774
ありがとうございます、あなたこそが本物の紳士だと思います
0778Socket774 (ワッチョイ 651f-5Ux4)垢版2017/06/14(水) 20:24:11.34ID:v+ZNuvFk0
ジェントルという単語で紳士を連想するやつらが多いから
間違ってるのは解ってるからいちいちウンチク垂れんなよ
0779Socket774 (ワッチョイ 1567-6Dpq)垢版2017/06/14(水) 20:24:12.18ID:ybH9X2RB0
>>775
HUE+持ってるから1にイルミネーション、2にファンを接続してコントロールしてる
簡易水冷もNZXTのkrakenX62で揃えたからCAMで全て操作出来て楽だよ
0781Socket774 (ブーイモ MMa9-0Xyw)垢版2017/06/14(水) 23:53:16.82ID:oSQXemyWM
今日、3Mの高級エアコンフィルタ買ってエアコンに使ってみたんだが、圧縮された不織布をネットが挟んでいて、付属の両面テープを使ってエアコンのメッシュフィルタに貼っても浮かず、ケースファンに具合が良さそうだった
少なくとも今までPCのフィルタに使ってた換気扇フィルターよりずっと良いね

長々と書いて申し訳ないが要するに、目が細かく抵抗の大きいフィルタを使っても吸気を維持できる、静圧の強いPWMファンを教えてプリーズ
0782Socket774 (ワッチョイ c78e-RzEM)垢版2017/06/15(木) 03:58:34.77ID:vY+YmGl20
>>778
サンクス

>>781
後付けフィルターとしては空気抵抗大きすぎない?
コシがあるのは扱いやすそうではあるが

Noctua NF-P12 PWMにするか
うるさいの覚悟でSANYO F12-PWMにするか
>>742-743
0784Socket774 (ワッチョイ e3f8-r2kx)垢版2017/06/15(木) 07:18:00.58ID:aF1RKzmA0
>>781
フィルタレットだろ?うちでもフロント吸気に貼って使ってるけど、静電吸着タイプだからそんなに抵抗ないよ?
一般的な12cm 1000rpmくらいので十分機能している。
0785Socket774 (オッペケ Srab-PTMC)垢版2017/06/15(木) 08:48:25.79ID:SZ7SOYodr
配管内の風量を測るのはできるけど開放ファンの風量って測れないからもどかしいよな
主観だと何が基準なのかもわからないし
0786Socket774 (ワッチョイ dbb4-GSSp)垢版2017/06/15(木) 08:55:42.47ID:AzufkcWh0
>>785
十分な長さのパイプに引っ付けて風量を測れば良い

らしい、アパートの換気やった時に検査の人がそんなこと言いながらダクト引っ付けて測ってた
0787Socket774 (ワッチョイ 576c-UZY6)垢版2017/06/15(木) 18:57:07.82ID:8uPltySU0
ダンボールでダクトを作ってファンに付ける。
出口に凧糸か何かでメッシュを作り、メッシュ毎に風速を測ればOK
0790Socket774 (ワッチョイ e363-yC+1)垢版2017/06/15(木) 20:35:57.38ID:/RZnIBOm0
はあ?だからスケルトンでLEDファンとかでデコレーションしてるのに誰が段ボールダクト
なんてつけるんだよって言ってるんだよ!わかんねえのかよお前は
0792Socket774 (ワッチョイ aeec-/2wy)垢版2017/06/15(木) 20:37:19.28ID:xEWSQHvK0
段ボールでもいいじゃない
0798Socket774 (ワッチョイ 6e67-yC+1)垢版2017/06/15(木) 21:14:09.57ID:rWcSMJQS0
ファンの風量を測るために身近にあるダンボールでダクト作ってファンに付けるという話だよね
ケースに付けて常用するという話ではないはずだが勘違いしちゃったみたいだね
しかもそれに気付かず勘違いしたままドヤってるのがじわじわくる
0803Socket774 (ワッチョイ 8b35-S2F3)垢版2017/06/16(金) 06:16:13.13ID:I/4Z/EbW0
オウルテックの12センチ白LED静音12センチファンを2個かってつけたが、
結構な音がする。
色は綺麗。
0805Socket774 (オイコラミネオ MMe6-0AYa)垢版2017/06/16(金) 08:41:51.60ID:J6m70CwjM
>>803
14cmオススメ
12cmより低い回転数で、足りる

おすすめは、
coolermaster masterfan Pro
Corsair MX140

あと、ある?
0806Socket774 (ワッチョイ db6a-aH+t)垢版2017/06/16(金) 14:04:09.08ID:6A9SJst70
>>793
ユニクロ着ててもおしゃれに見える人もいる
つまり段ボールでもきれいに作れば見栄えは悪くない
誰がどうするかが問題
0808Socket774 (ワッチョイ 6e67-yC+1)垢版2017/06/16(金) 18:24:37.48ID:Vrszh5Un0
まだダンボールの話してるのか
風量計測用の道具をダンボールで作るという話だというのに・・・
0809Socket774 (アウアウウー Sa77-GSSp)垢版2017/06/16(金) 18:33:24.93ID:HbxK397xa
世の中にはとんでもないダンボールもある
木材並みに堅くそれより軽いっつー触れ込みの分厚いダンボール扱ってたことがある
0810Socket774 (アウアウカー Sa33-RzEM)垢版2017/06/16(金) 19:25:09.58ID:E0KxbGFva
>>790
うっわw
恥ずかしいなお前www
典型的なゆとり世代だろ

心配するな、ゆとりは個人が悪い訳ではない、
日本の国力を落とすことしか思い付かない政治家が悪いんだよ
0815Socket774 (ワッチョイ aeec-/2wy)垢版2017/06/16(金) 20:33:50.82ID:qKKVJvEe0
段ボールは結構特殊な製法だったり素材のやつあったりするよな
0817Socket774 (アウアウウー Sa77-GSSp)垢版2017/06/16(金) 20:51:12.30ID:HbxK397xa
>>815
まぁどこぞの国ではコレで車作れるくらいだから、紙という欠点さえカバー出来れば軽い強い作り易いそして安いと揃ってる上にリサイクルも比較的簡単と
かなり便利だからな

肉にもなるし
0818Socket774 (ワッチョイ fb1f-PTMC)垢版2017/06/16(金) 21:28:17.08ID:8yXSi2M00
木枠梱包の機械部品とか海外輸出の時の梱包材がそれだわ
一昔前まではベニヤ板とかMDF使ってたけど重量嵩むと費用高くなるから最近はそれが主流だよ
ラックサーバとか複合機の梱包材にも使われてるよな
まぁしかし激しくスレチだな
0820Socket774 (アウアウカー Sa33-RzEM)垢版2017/06/16(金) 22:27:44.30ID:r2R2hqbKa
>>818
段ボールのパレットなんて大丈夫なのかと思ったけど、
200kgの装置入れてフォークで持ち上げても平気だったな
防水性もあるらしい

昔は(今でもか)木枠に遮水シート貼ってたのになー
0821Socket774 (ワッチョイ 6e67-yC+1)垢版2017/06/16(金) 22:35:49.52ID:Vrszh5Un0
紙も元々は木だから加工次第では木と同等以上の強度が出せそうというのは何となく想像できる
0822Socket774 (ワッチョイ eff6-w/Nb)垢版2017/06/17(土) 00:13:46.47ID:su4lfw120
>>813
馬鹿だなお前…
そのレスしなけりゃ、一時的な試験用道具の話だったのを見落としただけのおっちょこちょいさんで済んだ可能性もあったのに

完全に痛い奴になり下がったなw
0823Socket774 (ワッチョイ 6e67-yC+1)垢版2017/06/17(土) 01:10:56.18ID:amEqAWtw0
一言「ごめん勘違いしてた」って言うだけで笑って許されるのにそれが出来ない奴は生きるのがつらそうだな
0825Socket774 (ワッチョイ 9ac2-o8pG)垢版2017/06/17(土) 02:29:01.10ID:wne7LQfU0
swif2もnb-eloopも今買えなくなってるけど、一時的なものだと信じたい
早く入荷してくれ
0827Socket774 (ワッチョイ a384-0AYa)垢版2017/06/17(土) 08:31:03.63ID:bNBXQzBO0
>>805
コルセアMLの14cmが最強だと思う
磁気軸受けだしね
0828Socket774 (ワッチョイ a384-0AYa)垢版2017/06/17(土) 08:31:49.83ID:bNBXQzBO0
>>827
MX140だった
0831Socket774 (オイコラミネオ MMe6-0AYa)垢版2017/06/17(土) 17:49:00.47ID:NcTisVdXM
>>829
そうなの?
Noctureのファンは色がカッコ悪くて。。
他にオススメはあるかなー
0834Socket774 (ワッチョイ c78c-yC+1)垢版2017/06/17(土) 18:22:45.18ID:heuocJpY0
俺は実用性しか考えないや。そもそもPCをどこかに持ち出すどころかPC部屋に他人を入れることすらない
0835Socket774 (ワッチョイ aeec-/2wy)垢版2017/06/17(土) 18:26:30.45ID:tBRQdQuc0
Be Quiet!買えばいいじゃん。俺使ってるが静かだぞ
0838Socket774 (ワッチョイ daf0-pA8U)垢版2017/06/17(土) 20:55:52.57ID:KuOtvR160
慣れてくるとあの色がいいんじゃん。
まあ、強化ガラスケース隆盛だからもっと見た目良いの出てくるだろうけど。
0845Socket774 (ワッチョイ 9ac2-o8pG)垢版2017/06/18(日) 03:25:59.82ID:wgvt7l+F0
industrial ppcは同回転にしても結構うるさいらしいからなぁ
そうでなければ回転数落として使えばいいだけなんだが
0846Socket774 (ワッチョイ 560c-2WTa)垢版2017/06/18(日) 04:41:34.64ID:K+NP5TW80
静音と青LEDを求めるならCFZ-120GBLA
なぜかテンプレにアイネックス入ってないが、静音ファンではかなり優秀だぞ
0847Socket774 (ワッチョイ a384-0AYa)垢版2017/06/18(日) 06:25:22.70ID:DS5ZPTiE0
14cmケースファン最強候補

Fractaldesign
HF-14 前面吸気2台
HP-14 PWM トップ1台とリア1台排気

CPUクーラーはR1Universal
CPUは7700K
MBはASUS maximus W formula
0848Socket774 (ワッチョイ 2791-C7mq)垢版2017/06/18(日) 07:47:42.68ID:T4Belpvn0
なんで静圧低い排気向けファンを吸気にして静圧高い吸気向けを排気にしてるんかな
正圧にしようと風量差で判断したんかな
0849Socket774 (ワッチョイ a384-0AYa)垢版2017/06/18(日) 08:13:53.36ID:DS5ZPTiE0
>>848
あれ、すみません、考え方逆ですかね?
風量が多いものをフロント吸気
風圧が強いもので排気
は間違いでしょうか?
ご教示願います
0850Socket774 (ワッチョイ aeec-/2wy)垢版2017/06/18(日) 09:03:17.62ID:gT3GGf0D0
>>849
それ完全に考え方逆w
0853Socket774 (オイコラミネオ MMe6-0AYa)垢版2017/06/18(日) 09:30:41.75ID:sJE/RzFlM
>>850
ケース内部を正圧にするために風量の多いものを吸気にするべき、っていうサイトもある

もっとも、風圧が弱いと窒息ケース内部に風を送り込むことができないというのが大きい
0854Socket774 (ワッチョイ 560c-2WTa)垢版2017/06/18(日) 11:55:18.85ID:K+NP5TW80
正圧をより高めると、防塵性が上がるよね
だけど、圧力が増せば、風を送り込めなくなってくる
そこで静圧が高いファンで更に押し込めばより正圧を高められる
けど、排気の風量が大きすぎると負圧になるw
ファンにも役割があって、吸気用と排気用がある
ファンの形状で、風を散らすタイプは風量が上がるが静圧が下がる排気用かな?
そういう感じだったと思う
0855Socket774 (ワッチョイ dbb4-GSSp)垢版2017/06/18(日) 12:22:40.32ID:R1cJXdKM0
寧ろ排気側を無し、吸気のみで済ませるってのもアリかと
基本的に圧力差なんてタカが知れてるから風量一辺倒でも良いとは思う
CPUクーラーとか抵抗の大きなモノ相手に大静圧が効くんじゃないかな
0856Socket774 (ワッチョイ b3a5-XW22)垢版2017/06/18(日) 13:23:21.08ID:Y98bU2MT0
排気無しはちゃんと理解してからやらんと本末転倒になるからオススメ出来ないかな
排気方向のエアフロー作ってやらないとケース全体が熱溜まりになるぞ
0858Socket774 (ササクッテロレ Spab-QeqB)垢版2017/06/18(日) 13:43:21.29ID:e4yp/AWIp
ユーザーが何も考えてなくても中はしっかり負圧だったり正圧だったり外と同じ気圧になってたりするからな?
しばらく使ってたら5インチベイの隙間とかPCIスロットのカバーなんかに埃が詰まって初めて負圧だったんだなぁと分かったりする。
0859Socket774 (ワッチョイ eb71-aL5P)垢版2017/06/18(日) 13:49:07.43ID:wGje18VV0
自分なりの方針があって吸気と排気を使い分けられるのならもちろんそれでいいし
迷うのなら吸気と排気で同じものを同数つければいいじゃねえか
基本は吸気と排気が平衡状態で、正圧側に振るのは味付けみたいなものなんだから
0869Socket774 (オイコラミネオ MMe6-0AYa)垢版2017/06/19(月) 00:07:17.00ID:eSHMe2g4M
>>859
>>迷うのなら吸気と排気で同じものを同数つければいい

吸気側には普通フィルターを付けるから、吸気と排気が同じレベルだと、結果的に負圧になるよ?

風量と風圧のバランスタイプの同じPWMファンを
フロント吸気2個×1200回転、
リア排気1個×400回転、
トップ排気1個×400回転

これでファイナルアンサー?
0870Socket774 (オイコラミネオ MMe6-0AYa)垢版2017/06/19(月) 00:20:16.13ID:eSHMe2g4M
静圧タイプをフロント吸気
風量タイプを排気、にすると、
負圧になりそうだし、ややこしくなる

同じファンで吸気と排気で回転数に差を付けるのがわかりやすいかなと
0871Socket774 (ワッチョイ 6e67-yC+1)垢版2017/06/19(月) 00:26:19.72ID:Y/N65d6K0
負圧になってもいいじゃない
正圧にしてもケース内に埃は入り込むし
冷却重視なら負圧のほうがいいだろうし
何を目指しているかによるんだよ
0872Socket774 (ワッチョイ 560c-2WTa)垢版2017/06/19(月) 00:49:18.92ID:jz5frAe70
何を目指していても埃が入って良いことなんてないと思うが
冷却重視でもパーツ寿命縮めてまで負圧にする必要があるか?
いや、ない。
正圧でエアフロー考えて部屋の温度を下げればOCグラボでも問題なく動く
負圧で良いなんてのは妥協して開き直っただけの言い訳だろ^^
0873Socket774 (ワッチョイ 9aef-L5W3)垢版2017/06/19(月) 00:55:53.72ID:eBwwA0GN0
吸気側をフィルターで20〜30%?減るのを加味して排気側よりも強くしてやれば正圧になる
って大雑把に理解してたつもりなんだけど、違うのか
そんなにシビアに考えたこと無かったけど不味かったかな?
0874Socket774 (ワッチョイ dbb4-GSSp)垢版2017/06/19(月) 00:57:26.62ID:7FIXyEc/0
正圧で使うのは入り口でフィルタ出来るから掃除が楽に出来るだけで、何もしなけりゃ一緒だし
フィルタ付けると物凄い勢いで吸気量は減るから、排気がフルで一発付いてるだけで帳消しになったりするよ
線香の束か煙草か、可視化してみればいい

俺は排気一切付けずに吸気だけだ、同じファンで試したらフィルタ付き吸気2.5個分で排気1個分帳消しになったからな
0875Socket774 (ワッチョイ a384-0AYa)垢版2017/06/19(月) 01:08:57.85ID:ujfaCXIE0
>>874
なるほど
排気ファン付けるにしても、吸気ファンに比べて極端に回転数落とすべきだな

ホコリ対策で目の細かいフィルターを吸気ファンに付けてる俺は特に。
0878Socket774 (ワッチョイ 560c-2WTa)垢版2017/06/19(月) 07:07:02.20ID:jz5frAe70
目の細かいフィルターすると埃なんか入らない
せいぜい粉塵が積もるくらいなんよ
埃がそのまま入るのと粉塵が入るの
どっちがパーツに悪影響与えるかな?
特にファンから異音がし出したりな
で、真っ先に壊れるのがグラボ
熱持ちすぎて死ぬ
0880Socket774 (ワッチョイ 560c-2WTa)垢版2017/06/19(月) 07:11:42.92ID:jz5frAe70
負圧だと、埃も粉塵もなにもかも入る
正圧だと、粉塵のみに抑えられる
負圧だと、冷却パーツが機能しなくなるのが早い
その結果、グラボが真っ先に死ぬ

というお話
0882Socket774 (ワッチョイ 8735-yC+1)垢版2017/06/19(月) 08:59:23.51ID:PJ3GAMQk0
俺も排気用のファンは付けないな、電源で吸われるし
CPUクーラーからダクト付けて背面から出るようにしてる
0889Socket774 (ワッチョイ 5703-2WTa)垢版2017/06/19(月) 10:50:44.08ID:9/6ILhph0
7-8年前だったか、3.5' IDE HDDをオークションで売ったんだが
マウンタ用のネジが1個、梱包中に転がり落ちたかどうかして欠品して
たらしい
そしたら落札者が鬼の剣幕で連絡してきて、ネジ3個だとHDDがすぐに
壊れる!!!!!!って

キチガイってのは、こういうもん


・・・というお話を、この流れを見て思い出した
0895Socket774 (ワッチョイ 6e67-yC+1)垢版2017/06/19(月) 15:36:48.07ID:Y/N65d6K0
定期的に掃除すればいいだけ
埃の侵入を気にするなら当然ケース内も掃除はするだろう
フィルターのみで完全に埃や粉塵を防げるわけないんだから
いい状態を維持するには定期的なメンテが欠かせない
正圧でも負圧でもそこはあまり変わらないんだよなあ
0897Socket774 (ワッチョイ 560c-2WTa)垢版2017/06/19(月) 21:17:09.15ID:jz5frAe70
環境にもよるが正圧にするとメンテなんて2年に1回でも良いぐらいになる
わざわざ言わないと理解できないのか
0898Socket774 (オッペケ Srab-eY5d)垢版2017/06/19(月) 21:17:26.78ID:YtQW40pAr
>>896
オーデオ厨の書き込みの一例
113 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0e-hnha) sage 2017/06/19(月) 10:00:53.97 ID:GgxOf0lA0
面白いお方ですね、 静寂感が説明して分かるとでも思ってるんですか? 傑作ですね。
オーディオとは音楽鑑賞とは経験して無い事は理解出来ない事です。 これは基本中の基本です。
そして貴殿は御自分のオーディオ装置の音を言葉で表現する事が出来ませんね。 
そんな人に静寂感を理解する事は出来ません。 音楽鑑賞とは漫然と音楽を聴く事では有りません。
全神経を研ぎ澄まし音楽に没入する事です、浸りきる事です、貴方の感受性の問題です。
今の再生音に疑問を持つ事です、生演奏を聞き込む事です。 お大事になさってくださいね。
部屋なんて小さな小さな問題です、本気で部屋が問題だとお思いですか? 笑えますね。
なお今のオーディオ製品等は電気理論と物理理論から外れて独自のオーディオ理論によって動作しています、
その理論は間違って居ます、業者に依って都合の良い理論にねじ曲げられて居ます、
其れに酔って踊らされているのは屁理屈をこねまわす、あなた方が音頭を取っています、
あなた方は加害者と被害者です。
此にて貴殿との対話は終了いたします。
0900Socket774 (ワッチョイ dbb4-GSSp)垢版2017/06/19(月) 23:43:03.53ID:7FIXyEc/0
コンセントの極性で音が変わったりPC調子よくなったりする

音は兎も角PCの調子はマジだったりする
0901Socket774 (スッップ Sdda-w/HD)垢版2017/06/19(月) 23:57:43.84ID:J7u9MMOtd
少し前、ここで14センチファンのシルバーストーンのFHP141ってのを聞いて試したんだけど、
結局、調整してもカゼキリ音でなくて軸?の音が結構気になって取り外してしまった。
今はオウルテックの安い14センチ付
けた。結局、薄いファンになったが随分静かー。
しかも光っててお得!
0903Socket774 (ワッチョイ b3c6-Rxsm)垢版2017/06/20(火) 11:51:27.52ID:Xr+oKY830
FHP141は風切り音がほとんどですね
しかも絞ると意味のないファンです

私はフロント吸気用に使ってますが良好です
0911Socket774 (ワッチョイ e363-yC+1)垢版2017/06/20(火) 19:15:48.23ID:sGyhCHhQ0
アイネックスの1300prmの12cmファン使ってるけど静かでいいよ
LEDとかはついてなくてもいいって人にはコスパ良くておススメ!
0913Socket774 (ワッチョイ 560c-2WTa)垢版2017/06/20(火) 19:28:44.16ID:slHZvXyT0
>>909
消去法かどうかはともかく、排気用だからなw
格安で風量と静音がまぁまぁ優れてるってのは節約したい層にとっては良い商品だろ?
>>906でNoctuaの値段気にしてたからコスパ良い物を考えたんだがな

>>910
クラマスは不良品多いみたいだから、掴まされた時にかかる手間考えると選びにくいね
0919Socket774 (ワッチョイ e3f8-r2kx)垢版2017/06/20(火) 20:13:11.00ID:BnW6Z9UI0
さあ、この流れで「俺は、ノクチュアしか選ばない。なぜなら、一度も壊れたことが無いから」とか言って、
ダイマしましょう!w
0922Socket774 (ワッチョイ bb87-gyyB)垢版2017/06/21(水) 04:19:41.59ID:956ba4jg0
asciiの動画でcpuクーラー回で
ファンの事もちょろっと出てたけど
結局 値段には逆らえないな
0923Socket774 (ワッチョイ a384-0AYa)垢版2017/06/21(水) 07:57:46.50ID:qgVKl40O0
ケースファン14cm最強候補

× corsair ML140 Pro

○ Fractaldesign HP-14 PWM 流体軸受で静か 工作精度もML140Proより上

この二つだと、こんな感じですか?
0924Socket774 (オッペケ Srab-PTMC)垢版2017/06/21(水) 08:56:37.23ID:pYsok+EFr
HF-12とHP-12持ってるけどどっちも風切り音が目立ち始める前の900回転辺りから軸音目立ち始めるぞ
0925Socket774 (オイコラミネオ MMe6-0AYa)垢版2017/06/21(水) 09:04:34.85ID:mIW6AMDgM
>>924
ケースファン、
14cmでなくて12cmにしたのはなぜですか?
スリムケース?

14cmのほうが、12cmよりあらゆる面で優れていると思うんだけど。

確かに、12cmは種類が豊富だけどね。

14cmでPWMというだけで、少ない
0926Socket774 (ササクッテロレ Spab-QeqB)垢版2017/06/21(水) 09:07:32.61ID:VwCsLDyOp
14cmは12と比べると同じ回転数だとうるさいね
まあちょっと伸びたぶん先端の速度が上がるからね
あと14のほうが静圧が低い傾向にある
0927Socket774 (アウアウカー Sa33-o8pG)垢版2017/06/21(水) 12:33:06.89ID:VWlOyThpa
定期的にコルセアの磁気軸とフラクタルの高いの勧めるやついるけど、その二個買うなら明らかにNoctua行った方がいいだろ
値段に性能が釣り合ってない
0928Socket774 (ワッチョイ 1600-StxS)垢版2017/06/21(水) 13:06:03.21ID:xo46+0Lf0
AliExpressで買ったミネベア松下製という4710KL-04W-B56届いた
送料込みで800円しない怪しいシロモノ
ttp://imgur.com/gallery/TENpM

印字ミスでMADE IN CHINAがCHIANになっているからこれが安くなっている原因かも
0931Socket774 (ワッチョイ 1600-StxS)垢版2017/06/21(水) 14:55:13.98ID:xo46+0Lf0
>>928
自己レス
多分これの派生型
ttp://www.nmbtc.com/all/part-numbers/search/4710KL-05W-B50-E00/3907
一つ試しに繋いでみたところ700rpm〜3000rpmでPWM制御できた
雨音が騒がしいから参考にならないかもしれないけど、軸音などの異音は聞こえなかった
0933Socket774 (オッペケ Srab-PTMC)垢版2017/06/21(水) 15:26:20.52ID:pYsok+EFr
ミネベアが印字ミスを製品として流すと考えるのか
普通は中華パクリ品によくある誤字と捉えるんじゃないかな
0934928 (ワッチョイ 1600-StxS)垢版2017/06/21(水) 19:17:25.65ID:xo46+0Lf0
まあ、フェイクかもしれないけれど突然火を吹いたり短命でなければいいや
1つだけ錆が目立つものがあったから単に古いのかもしれない
0938Socket774 (スップ Sd3f-1sTF)垢版2017/06/22(木) 08:00:07.70ID:YCzFR5rxd
磁気軸受最強だけど、長時間使うとある部分が磨耗するんだよね、と話をぶった切ってみる
エナにはもう2つ欠点があって、コイル部分の接着がいい加減で使っている間に外れる(2割程度)、変な空気孔がついているモデルは正圧もへったくれもなくなる
0939Socket774 (オイコラミネオ MM4f-iqky)垢版2017/06/22(木) 08:57:36.97ID:LTKcrmBWM
>>938
磁気軸受けのコルセアのML140Proより
フラクタルデザインのHP14PWMの方が、うるさくなくて質感も高いらしいよ

これらより、もっと良いって言うのがあったら、試してみたい

ノクチュアは十分試したから、他のでお願いします。
0940Socket774 (ワッチョイ d7fd-iV7a)垢版2017/06/22(木) 09:45:01.23ID:UbHmAzdW0
磁気軸受といってもコマみたいに1点を保持してないとダメなので完全に浮いているわけじゃないんだよね。
他の軸受けに比べて物理的に触れている部分が小さいから寿命が長いかもしれないけど、そこが掘れちゃうと
ダメになるんだろうね。
0942Socket774 (アウアウカー Sa6b-ftIc)垢版2017/06/22(木) 14:58:46.15ID:SS24Thhpa
90mmでこれ使っとけっていうメーカーある?
0944Socket774 (アウアウカー Sa6b-ftIc)垢版2017/06/22(木) 17:15:39.41ID:SS24Thhpa
>>943
リアの吸気だからケースファンで合ってるけど…これ回転数おかしくねww
0948Socket774 (ワッチョイ 173e-NIhq)垢版2017/06/22(木) 21:25:41.83ID:eNAUsA7R0
夏コミ用にNF-A14 industrialPPC-3000 PWMで携帯扇風機作ったら、自走して地面に立てて置けない(´・ω・`)
0950Socket774 (ワッチョイ 1709-WstA)垢版2017/06/23(金) 01:30:21.65ID:DdLBUHNR0
>>897
二年間フィルターすらメンテせずだと目詰まりで負圧になってそうな予感が
0951Socket774 (ワッチョイ bf0c-ZLad)垢版2017/06/23(金) 01:53:01.04ID:+0tyax4S0
>>950
目の細かいフィルターだから、元々静圧高めのファン使ってたのもあるんだろうけど、意外に大丈夫だったよ
負圧になって広いとこから埃入ってると、道ができるみたいに埃の跡つくけど、それがなかった
しかもPC置いてる部屋ベッド置いてるから埃も多いと思うんだけどね
空気清浄機置いてるとか、PC専用部屋とかの人はもっと平気ってことだ
0953Socket774 (ワッチョイ 9787-8paS)垢版2017/06/23(金) 04:20:24.34ID:QjFWn6No0
知識が全くないから疑問なんだが
ファンの種類を問わず、空気の流れがあればフィルターに埃が詰まると思うんだ(エアコン、掃除機)のように。
フィルターが詰まってる事は、全面ファンが機能できないでしょ…
PC内が綺麗でも空気の流れがなく冷却出来ないならファンの意味なくない?
又、問題なく運用出来るならファンレスではダメなのか。
特にグラボ入れてるとグラボファンが過剰に動く必要が出てきて、騒音も追加されないの?
0965Socket774 (ワッチョイ d7fd-iV7a)垢版2017/06/23(金) 10:29:55.26ID:FUqm/rna0
HEPAフィルター使っても内部に細かい粉じんが溜まるので、正圧、負圧とかいってもそんなに
変わらないと思う。
どっちにしろ、年1回くらいは内部の清掃が必要って感じで。
0967Socket774 (ワッチョイ ff5c-NIhq)垢版2017/06/23(金) 13:09:02.41ID:Uwm90Iid0
最近売られてる空気清浄機でもHEPAフィルター言わなくなったけど
ちゃんとHEPAのレベルクリアしているモノなのだろうか…
0968Socket774 (スップ Sd3f-1sTF)垢版2017/06/23(金) 17:08:44.54ID:JTtc0yrBd
自分のPCだと年に一回以上は組み直すが、同時にケースまるごと、一部のファンブレードなど洗えるものは水洗いしてしまうので、定期的に掃除することがない
親とか人に組んだPCだと、掃除もせずに永遠に動くものと勘違いしているから困る
ファンがヤニだらけ(でも回っている)、SSD死亡(砂芝だが)だなんて、自分では体験できない
0969Socket774 (オッペケ Sr0b-Nf/E)垢版2017/06/23(金) 17:38:37.18ID:hBdvaBG8r
そうは言ってもメーカー製のビジネスモデルなんて平日8時間以上稼動で5年はノーメンテ前提だしな
リース満了品とか埃というかPM2.5並の塵が積もってるけど確かに問題なく動くし
気にしすぎなんだよ
0970Socket774 (ワッチョイ ff67-LvKX)垢版2017/06/23(金) 20:09:31.08ID:vyHIKGGC0
まあ昔のPCなんてフィルターが無いのが当たり前だったし気にしすぎというのはあるかもな
でも掃除すると気持ちいいからバラしてこまめに掃除しているよ
自作する前から分解清掃してたんだけどそのおかげでどこにどの配線を繋ぐとか覚えていって気付いたら自作できるようになってた
0972Socket774 (ワッチョイ ff67-LvKX)垢版2017/06/23(金) 20:41:13.38ID:vyHIKGGC0
>>971
俺は電源ユニットでやらかした事がある
カバー外してエアダスターで埃飛ばしだけしようとしたんだけど
外したカバーをうっかり手が滑って基盤の上に落としてしまって火花散って煙吹いてショートした部分が黒焦げになった
あれはやばかった
0973Socket774 (ワッチョイ ff35-XGqP)垢版2017/06/23(金) 21:12:26.54ID:C/uHiuUq0
エアダスターもスプレー型のは厳禁だな
掃除機も静電気の温床なので論外
配線と言えば、HDD側の所にファンの5V/7Vの変換ケーブル混ぜて煙が出たというのをどこかで見たような気がする
0974Socket774 (ワッチョイ bf0c-ZLad)垢版2017/06/23(金) 21:15:39.77ID:+0tyax4S0
>>959
頭悪いのうw
埃が入るとファンの軸とかに絡んで異音鳴り出したりしてファン交換することになるよ
粉塵だったら汚れてたってそこまでのことにはならんだろう
0975Socket774 (ササクッテロレ Sp0b-q/w5)垢版2017/06/23(金) 21:21:15.28ID:RjEjJY5Fp
言ってることが意味不明だけどペリフェラル4pinのgndと5vを入れ替えて7Vを作るためのファン用の変換ケーブルを経由して4pinから電源を取るHDDに繋いだら煙が出たって話でおk?
0976Socket774 (ササクッテロレ Sp0b-q/w5)垢版2017/06/23(金) 21:25:39.67ID:RjEjJY5Fp
学校のPCとか普通にカーペット+人の出入りという綿埃まみれの環境でフィルターなしで何年も使われてるけどファンが故障したなんて話は聞かないなあ
0977Socket774 (ガラプー KK4f-yrJM)垢版2017/06/23(金) 21:30:15.25ID:9aGJ4NVyK
学祭で立ち寄ったPC研のX68(?黒いPC)がいきなり「パス……」とか言ってゴムを焼いたような臭いがしたなぁ懐かしい
0978Socket774 (ワッチョイ bf0c-ZLad)垢版2017/06/23(金) 21:30:17.56ID:+0tyax4S0
>>976
おまえの学校のPC知らないからなんとも言えんよ
メンテ業者も入ってないの?
普通そういうとこは業者にメンテ頼んでると思うけど
0980Socket774 (ワッチョイ bf0c-ZLad)垢版2017/06/23(金) 21:38:19.07ID:+0tyax4S0
故障するまでメンテしないかもしれないけど、知らない内に年1とかで点検してるかもしれないだろ
不確定な情報を勝手に一切メンテしてないと言い切って、埃入っても壊れないとか頭おかしいだろw
0981Socket774 (ワッチョイ 9f0c-ipFz)垢版2017/06/23(金) 21:40:41.14ID:cCSU2NJi0
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 198台目 [無断転載禁止]©2ch.net
より
580 :Socket774 2017/06/23(金) 21:24:47.82 ID:+0tyax4S
あらあら草いっぱい生やしちゃって怒っちゃった?
ごめんごめん大人気なかったよね^^;

頭おかしい人だからあまり触れないほうがいいかもよ
0984Socket774 (ササクッテロレ Sp0b-q/w5)垢版2017/06/23(金) 22:05:06.50ID:RjEjJY5Fp
不確定な情報を元に(というか不確実な情報すらないのに)ファンを交換することになると言い切ってる人は見かけたけどファンが壊れないと言い切ってる人はこのスレには見つからなかったなぁw
そんな話聞いたことがないと言ってるレスは見つかったが。
0986Socket774 (スップ Sd3f-1sTF)垢版2017/06/23(金) 22:19:41.87ID:JTtc0yrBd
確かに法人向けのCore i3 PCにメンテは要らんよ
壊れたら修理に出すだけだ、ファンレスでも動く、更に、そんな低スペで多くの仕事は済んでしまう
余分だったな
0988Socket774 (ワッチョイ ff67-LvKX)垢版2017/06/23(金) 22:33:20.35ID:vyHIKGGC0
目の細かいフィルターを使ってると言いながら
換気扇フィルターのような目の粗いフィルターを使ってると言ってたから変だなと思ったら適当に言ってるだけだったというオチか
0990Socket774 (ワッチョイ b767-q+YL)垢版2017/06/23(金) 22:41:31.90ID:96UT2f+j0
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思うガイジであった
0991Socket774 (ワッチョイ ff67-LvKX)垢版2017/06/23(金) 22:45:53.29ID:vyHIKGGC0
あれは油を付着させるものだから目は細かくない
エアコンフィルターのように埃取り用の目の細かいフィルターだと
油ですぐに目詰りして使い物にならないから荒くなってる
0992Socket774 (ワッチョイ bf0c-ZLad)垢版2017/06/23(金) 22:49:27.27ID:+0tyax4S0
実際に使ったことある?
粉しか入り込まないよ
それでも粗いと言うならなんも言えんw
まぁ好きにしなよ
なに言っても納得しないでしょ?
0993Socket774 (ワッチョイ ff67-LvKX)垢版2017/06/23(金) 22:58:10.80ID:vyHIKGGC0
>>992
10年ぐらい前は使ってた
今はもっと目の細かいフィルターが標準装備のケース使ってる
納得するとかしないとかじゃなくて事実として換気扇用のフィルターは目が粗いんだ
0997Socket774 (ワッチョイ b767-q+YL)垢版2017/06/23(金) 23:58:10.14ID:96UT2f+j0
>>993
逆にこのガイジは換気扇用のフィルターしか使ったことがないんじゃない?
エアコンフィルター使ったあとで換気扇用のフィルターは目が細かい方だとか
言わないと思うよ
0999Socket774 (ワッチョイ b767-q+YL)垢版2017/06/24(土) 00:11:32.60ID:b5WUD3bO0
ほら、こんな頭の悪そうなレスしかできないから
ID変わってもワッチョイで同一人物だってバレバレなのにね
10011001垢版Over 1000Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/

life time: 118日 17時間 1分 39秒
10021002垢版Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況