秋葉原で行くお食事処 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/01/26(木) 17:01:02.27ID:3tEt1MXg0?2BP(2000)

伝統ある自作PC板お食事処スレを復活させましょう。
てか、次々に開店して次々に閉店していく
秋葉原の食事処について語れ。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/01/26(木) 21:21:53.24ID:JrH/elNt0
                        |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                    |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                      |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                        |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                    {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                     ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
                 , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                     /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
                /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
   /\V|                          /
  ./   ヾ.、                  ,. ' ´
2017/01/27(金) 12:29:29.26ID:wBMpBJ+Wd
おせーよ乙
2017/01/29(日) 20:54:37.79ID:JZ7okpGE0
いろは
2017/02/03(金) 19:06:07.68ID:syWNKQa7p
最近ローストビーフ丼が乱立してるね、昔と違って食事する所には困らなくなったけどあやしい店がどんどん減ってるのが悲しい。
2017/02/03(金) 19:22:25.74ID:GK0/iYjq0
最近?
2017/02/03(金) 19:22:58.43ID:Q7IRKNoTd
乱立は牛かつかな
2017/02/04(土) 21:52:01.72ID:lKBVQVk4H
・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン!ジャンカレー行ったけどグリーンカレーなんて無かったよーーん・・。
2017/02/04(土) 22:29:49.32ID:/VV3LSD1d
知らんがグリーンカレー食ってきた
2017/02/08(水) 19:35:16.66ID:38J7Y+G1d
おれが高一だった30年前は飯屋ほとんど無かったぞ。
サトー無線でバラオーディオ一式買ったな。30マン以上した。
ナツカシイ。
2017/02/08(水) 20:11:08.87ID:0nia9MUq0
1980年代後半か
飲食店は今みたいに多くはないけどほとんど無いというほどでもなかったと思うが
2017/02/08(水) 20:33:55.40ID:/ev+yW6id
サンボで食った30年くらい前の記憶
2017/02/09(木) 18:45:26.10ID:K7F0yDeNd
>>11
その時は電気街歩き回って見付からず、
結局駅前のカウンター立ち食いのカレーだかソバだかを食べたな、確か。
まあ店知らないだけだったかも知れんが
今とは全然ちがったよなぁ。
飯の匂い全く感じなかった気がする。
2017/02/14(火) 02:28:45.56ID:vqAfZCM40
ちょびとちょび姉不足
2017/02/14(火) 02:44:51.20ID:KUQiscBh0
>>14
ちょび(@chobiiii)さん | Twitter
https://twitter.com/chobiiii
-----
姉ちゃん(@chobi_ne_chan)さん | Twitter
https://twitter.com/chobi_ne_chan

Rumine Blossom
http://rumine-blossom.jp/

衣装師RUMINE(@Rumine_Blossom)さん | Twitter
https://twitter.com/rumine_blossom
2017/02/19(日) 11:05:41.37ID:E7/r4weJ0
とり丼は食えた世代だけどキジ丼は食えなかった世代なので一回食ってみたいな
2017/02/19(日) 11:39:46.68ID:utKSWM5Yd
うなぎまぶし丼はもうない
2017/02/25(土) 12:50:32.10ID:oetV8yB0M
サンボ数年ぶりに食べたけどお皿の盛りが
少なくなったような?
2017/02/25(土) 17:16:27.82ID:KhlQGJtsd
サンボ前のそば屋入ってみたけど
きしめんみたいな田舎そば?みたいなのでこしもしっかりあって
てんぷらも温かい状態で提供されて好感触
混雑していない店内も落ち着いて食べるのに良いな

汁が美味ければまた行った
2017/03/13(月) 20:04:58.47ID:hf3ZOupxH
久しぶりに昌平通りを通ったら
ローストビーフ丼のビーストが出来ていた。
冷たい肉ってあまり美味しくないと思うけど
店は増えてるな。
2017/03/13(月) 21:11:04.63ID:1TEZfiuQ0
それな
3丁目の新参がチラシ配ってたから入ってみたが、
肉の味はしないし量は少ないしで二度と行くまいと思ったわ
2017/03/18(土) 01:18:15.27ID:9Q444eC30
嵯峨谷ね、あそこはしるがうまくないんどよな。プレモル150円で超キンキンだから、かき揚げとビール飲む場所だな
2017/03/18(土) 20:19:10.53ID:gD+LPu2K0
>>22
飲み屋としてなら使える、と?
2017/03/25(土) 17:57:51.59ID:kOfu0TPi0
今ある汁全部棄ててニンベンのそば汁に変えるだけで常連になっても良いレベル
2017/03/25(土) 19:52:16.10ID:uY3PBf15d
もう味の素でも持ち歩いて一瓶入れて食えよ?
2017/03/26(日) 07:35:17.75ID:EGXbDh140
舌が肥えた(と思ってる)乞食は哀れだよね
2017/03/26(日) 09:28:06.28ID:MVt0WS5dd
水にそばつけて食うような?w
2017/03/27(月) 20:10:41.30ID:jHxSC9kY0
いつもフルーフ・デゥ・セゾンの前まで行くのに
女子がいっぱいでなんか入れない・・・。
2017/03/28(火) 01:51:55.40ID:OMNcSibzd
もう開店待ちで並んどけ
2017/03/28(火) 23:03:20.35ID:0lzk83Bc0
女子な格好すればいいと思うのね
2017/03/29(水) 21:39:12.36ID:FATteHba0
プラックが31日だけ全セット680円だって(4月限定メニューに替わる為)
祭りごとが好きな人は行ってみると良いよ。
並ぶの嫌いなんで僕は行かないけど・・・。
2017/04/10(月) 02:13:39.84ID:X8pK+7px0
ちょびとちょび姉の連載再開来るううううううううううううううううう
2017/04/10(月) 06:53:10.57ID:2UIMhQsC0
カールズジュニアのWi-Fi、ワッチョイスレに投稿しても
店名が出なくなったな・・・。
2017/04/10(月) 11:09:18.00ID:hWcpKDv5d
結婚&出産してましたとか?

久保氏と
2017/04/10(月) 19:23:37.71ID:aV0kxmcXd
交際気にするとかアイドルか声優かよ
2017/04/11(火) 22:08:29.37ID:QC1T/ye+0
ちょびとちょび姉の連載再開きたああああああああああああああああああ
絵の感じが変わったね
特にちょび姉の顔
素の顔が変わったなら仕方ないが
2017/04/11(火) 22:09:50.32ID:n/39tUqQd
漫画家も整形する時代か
2017/04/15(土) 16:52:51.99ID:LjAOz1iR0
ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』
〜和食居酒屋「秋葉原 魚金」編〜
豪快な刺し盛り、うまい魚が“かなり”お得に楽しめる人気店
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/chobi/1054215.html

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1054/215/ijcom2.jpg
> ☆久々に登場! 生きてます♪
2017/04/15(土) 17:04:20.43ID:LjAOz1iR0
姉ちゃんは既婚子持ちでオタ系衣装デザイナーとかやってるのに
ちょびは…
2017/04/29(土) 19:11:28.12ID:6K8VJAHjM
ありゃ梅もと閉まってるじゃん…。
2017/04/29(土) 21:47:57.93ID:B+jZ98acd
昭和通り沿い?らんぷ亭の跡地か?
2017/05/04(木) 21:51:59.57ID:NOz1YlvD0
武一で白湯食べてみたけどなんだろう…天下一品でこってり食った時のような残念感。
2017/05/04(木) 22:07:46.95ID:+h2M/yv30
ラーメン食うなら忍者が無難だな
2017/05/04(木) 22:20:21.24ID:z8lH7NPQ0
>>41
らんぷ亭なんかより古いわ
2017/05/04(木) 22:36:29.49ID:poQlKu0Id
昭和通り側で飯食うのに困ってた時に目にした記憶がないんだけど
46Socket774 (ワッチョイ be67-Ogwz)
垢版 |
2017/05/05(金) 00:25:19.06ID:DoIbqL6f0
黒龍が閉店していた、いつ閉まったのだろうか?
2017/05/05(金) 01:24:12.48ID:LHeNXT1Ud
昭和通りの向こうとか万世以外の万世橋の向こうはアキバとは言わないまちBBSへでも池
2017/05/05(金) 07:39:41.12ID:KuQ2Yw8YH
テレビつけたらあだちのおっちゃんが出てたw
そろそろ「祭事のためお休みします」の季節かな
2017/05/05(金) 07:40:21.80ID:soJdC5tW0
柳原通りはぎりぎりアキバ
2017/05/13(土) 20:10:11.45ID:1lX2QE77F
あだちのおやじさん。、あんなにお祭り楽しみにしてたのに
雨が降っちゃって可哀想だな。
2017/05/14(日) 09:59:04.14ID:LJFFiqN00
贔屓にしてやらんとな
http://i.imgur.com/9jXrWCW.jpg
2017/05/14(日) 10:47:39.20ID:BCyV4luAd
今年から登場する山車とかなんなん
2017/05/21(日) 22:06:32.73ID:z4LuNEBC0
サンボに行ったら机の上に冷たい水のピッチャーが置いてあった
暑い日に熱い牛丼食べる時に冷たい水はありがたいな。

春夏秋冬生ぬるいお茶だけの方がサンボらしい感じはするけれど・・・。
2017/06/03(土) 10:43:29.98ID:HfmvKG/10
お久しぶりのクーポン乞食ですよ
https://racoupon.rakuten.co.jp/deal/154027
ランチのみだけど。
あと写真綺麗だけどこんないい奴出てこないから念のため
2017/06/13(火) 23:20:30.61ID:fzC9V0ME0
>>1
このスレの過去スレ一覧ってどこにあるか教えて。
2017/06/27(火) 09:45:40.25ID:hAf5X7V7H?2BP(2000)

解りづらいな
2017/06/30(金) 00:46:44.27ID:NwoZx60v0
カレーアルバの外壁でボヤ騒ぎあったけど報告皆無
このスレも静かになったもんだ
2017/06/30(金) 09:31:26.71ID:pgS/ay+Xd
自称アキバ名物の岡村屋と同じくらいのどうでもいい話
2017/07/03(月) 07:34:08.39ID:WsPGvDyda
クソ不味いよな岡村屋
2017/07/03(月) 08:01:44.96ID:vKfs7W1y0
岡村屋って千代田線根津駅近くのラーメン屋でしょ
関係ないよね
2017/07/03(月) 18:19:49.93ID:DfYKnDrId
新橋にある名物岡むら屋とかいう糞マズ店のアキバ支店だよ
2017/07/04(火) 00:42:15.90ID:CsSZyx/50
甘辛い肉をのっけたどんぶりの店か。
クッソ不味いとも思わないが特段旨いわけでもないな。

俺は低糖質の晩飯と言い訳しつつ肉単品に豆腐追加、
あとビールで済ませたことが一度あるくらいだけど。
2017/07/04(火) 08:00:59.86ID:ESj6lUaiM
できたぱかりの頃、「大きな肉が載っているな」と思ったら大根だったわ。
2017/07/04(火) 17:03:04.21ID:Mw29AJ0/0
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/chobi/1068637.html
2017/07/06(木) 17:10:16.34ID:NvL/yS6Nd
>>61
店内汚すぎてもう行かない
2017/07/06(木) 17:27:31.22ID:VjQinoJqd
>>65
かつてのフキよりはるかにキレイだよ
新橋のは違うのか?
2017/07/06(木) 19:11:04.56ID:NvL/yS6Nd
>>66
フキってとんかつの?
秋葉原でとんかつって丸五か万世地下しか行ったこと無い
2017/07/06(木) 21:20:43.64ID:VjQinoJqd
>>67
そう。漢字で書くと誤字した奴が発狂して糞レスしてくる去年廃業したお店のことだよ。
2017/07/07(金) 08:04:10.14ID:bixyFmo9M
俺も何回富貴って書いて怒られた事かw
2017/07/07(金) 15:42:01.43ID:x5bcnJs5d
>>69
いや、漢字もわからないおまえの逆ギレのことだよ
2017/07/07(金) 18:46:53.31ID:02SIooJQ0
いたなぁ冨貴はウ冠じゃないぞっていつまでも粘着してた基地外
2017/07/07(金) 19:36:58.77ID:x5bcnJs5d
事実を指摘されただけなのに未だに怨念を持ってる奴がいるからカタカナにしといてあげたのにw
2017/07/07(金) 19:38:28.38ID:1CQdKlnu0
あれお約束でやってたんと違うの?
2017/07/07(金) 20:03:06.09ID:s+KwtCM+0
そんなお約束はない
2017/07/07(金) 21:46:26.02ID:uwdFY2MY0?2BP(2000)

私のために争わないで・・・
2017/07/07(金) 23:24:21.78ID:02SIooJQ0
>>73
基地外としては本気だったんだろ
入れ替わりの激しい秋葉原で最後まで内輪もめでゴタついて
消えていった飲食店なんて話のネタ以上の拘る意味はないのにな
2017/07/07(金) 23:36:53.95ID:s+KwtCM+0
ツイッターというものがなければ
あの醜悪な内輪もめを知ること無く俺たちの記憶に残ったのにね
2017/07/07(金) 23:38:28.51ID:MLDegWCm0
サンボスレにも妙な自治厨がいたなあ

それ以前に自作板で秋葉のメシ屋スレ立てんなってことで
ひたすらスレスト食らっては立ってたの懐かしい
2017/07/08(土) 00:55:32.32ID:DJcIxwnQd
>>76
いや、おまえが基地外でその自覚もないって言ってるんだけどw
2017/07/08(土) 12:47:30.77ID:FnQxVaJv0
ブーメランがぶっささってる基地外が必死すぎてちょっと可哀相になる

>>77
あんなの身内の恥なんだから呟くだけ店にマイナスだってわからんのかねぇ
冨貴の味を愛してた客にとっては白けるばかりだろうに
2017/07/08(土) 13:42:04.10ID:DJcIxwnQd
漢字の誤りを指摘されたことをまだ逆恨みしてやがるwww

年内にこびりついたタバコ臭で味なんて判らない程度の店
2017/07/08(土) 14:10:18.04ID:FnQxVaJv0
>>81
あんまり哀れなんで一つだけ教えてやるよ
冨貴の漢字誤りでお前があれこれやり合っていた相手は俺ではない
噛み付く相手を間違えている

思い込み激しく敵愾心丸出しなお前自身の基地外ぶりが理解できたろう
こんな草も生えないつまらん話は終了な
2017/07/08(土) 15:55:53.62ID:qsg42ukB0
便所臭かった店に話しなんてどうでも良い
2017/07/08(土) 16:08:35.36ID:XBLmALVD0
>>83
ごめん
いったい誰が「店に話し」とか言ってるの?
君だけだよね?
2017/07/08(土) 16:20:09.66ID:qsg42ukB0
>>84
「の」だよバカ
2017/07/08(土) 16:40:12.30ID:XBLmALVD0
>>85
名詞の「話」には送り仮名の「し」はつかない
「し」がついてるということは動詞の「話し」
日本語がわからないの?
2017/07/08(土) 19:37:38.16ID:qRRQOY/nd
オレハカンジマチカエタホンニンジャナイには糞ワロタ
2017/07/09(日) 09:34:20.67ID:UGuWzcMR0
日本語警察キモチワルイネー
で富貴の内紛って何だったの。
当時大阪勤務だったから事情全く分からない
2017/07/09(日) 09:43:30.88ID:LR8EhEoe0
>>88
すでに閉店してる店なんだからそっとしといてやれ
これでも見とけ https://akiba-souken.com/article/21416/
2017/07/09(日) 10:11:54.77ID:UGuWzcMR0
>>89
ありがとう
ってわかんねーよw

おばちゃんたちが少しぎくしゃくしてる場面は見たことあるんだよな。
「あ、このひとたちあんまり仲良くないのかも」って思った。
あとみそ汁と漬けもんがしょっぱかった。
2017/07/09(日) 10:44:30.93ID:LR8EhEoe0
>>90
必要な情報はちゃんと提供した(君の目が節穴でなければ)
だからこれで終了な
2017/07/09(日) 11:02:37.33ID:UGuWzcMR0
>>91
すまん俺が節穴だった。いまちゃんと見たのでこの話は終了。

>>62にもちょっと書いたけど、低糖質で晩めし食えるところを探してる。
要は肉をばりばり食えるところ。
以前はトッカーノ、最近は万世橋近くのいきなりステーキに
お世話になってた。両方とも大して旨いわけじゃないんだが。

ちょっと離れるけど御徒町の山手線外側にできたモンスターグリルは
いきなりステーキとは比べ物にならないくらいまともな品質でびっくりした。
タケルは入ったことないけどどうなんだろう。
2017/07/09(日) 14:22:39.18ID:aim3Uskmd
読み書きの不自由な三国人の頭の中では内紛だったんだろ
2017/07/11(火) 20:48:30.33ID:Z8TqOpECa
富貴ってどんな店だったの?
2017/07/12(水) 01:43:08.45ID:fddw7G/t0
カキフライ屋
2017/07/12(水) 02:21:18.00ID:n4cvIMRbd
たばこ臭い肉が何処にあるのか判らない店
2017/07/14(金) 14:56:11.88ID:QXiXBw9K0
もう富貴でいいよ
2017/07/14(金) 17:12:22.76ID:EObhvn/+d
>>92
末広町の暖手は行った?
2017/07/14(金) 19:50:35.68ID:A9OcZ5dg0
蕗は閉店しました
2017/07/23(日) 15:53:06.99ID:AYE8be4b0
かんだ食堂の土曜のサービスランチはいつも生姜焼きとカツカレーだけど
昨日は珍しく鯖味噌煮と生姜焼きだったな
2017/07/24(月) 07:07:10.86ID:EBIyNbYQ0
最近こってり食いたい時はパンチョ
あっさりしたい時は小諸そば
がっつりそば食いたい時は松月庵
カレーの時はヨド裏の麺屋ココイチのカレーラーメン
マダムに会いたい時はサンボ

無難なとこばっかだ
2017/07/24(月) 11:27:08.66ID:wYXzJ4oR0
> マダムに会いたい時はサンボ
2017/07/24(月) 20:52:07.84ID:hDgrLUXkd
アナタモチカニイラッシャイナ(AA略)
2017/07/25(火) 08:04:08.15ID:Cw9MJQfgF
〉〉101
それ良いねえ、俺にはパンチョは少しキツくなってきたけどな。
2017/07/27(木) 22:28:44.74ID:NpwcKz6m0
サンボは人の作る牛丼が食べたくなったときに行く

そばなら、ザコンの隣にあった蕎麦屋が好きだったなあ
ちょっと高いけど、そば・つゆとも香りはなかなかだった
2017/07/28(金) 08:15:06.68ID:FfRizlzf0
信濃屋だったかな?
写真撮っておくんだったな
2017/07/28(金) 20:48:14.06ID:eE+LOVvm0
信濃屋って同人誌とかフィギュアの店じゃないんか
2017/07/28(金) 21:00:26.82ID:Oy10687U0
>>106
おしいけど違うよ
「志な乃」だよ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20070804/image/shb3.jpg
2017/07/30(日) 18:32:35.43ID:gqIoCvVs0
>>107
すまぬ…

>>108
実にすまなかった
画像見たかったんだ、ありがとう
110Socket774 (ワッチョイ 3727-mF2P)
垢版 |
2017/07/30(日) 18:47:26.94ID:9Ry3WCnm0
ちなみにザコンの地下にあった寿司屋は今はこちら
https://goo.gl/maps/5aCeGXqfCHM2
2017/07/31(月) 05:38:41.95ID:GFU+SmDU0
生まれて初めてケバブを食べたのが秋葉原だった。

今みたいに、店舗型のケバブ屋じゃなくて、軽トラで販売する移動販売だった。
場所は、今でいうとトレーダー本店と、MACコレクションの間だったな。
あの店主が、今の秋葉のケバブラッシュの礎となったんで有ろうと勝手に想像してるが
どこかの店のオーナーになっててほしいね。

屋台引いてラーメン屋をやってたけど、苦労してやっと店舗を持てましたってな感じで、
昭和の成功ストーリー臭がし、哀愁を誘う。
2017/07/31(月) 08:05:44.28ID:mGzVt7x/0
不味い牛串屋がそのストーリー
2017/07/31(月) 08:10:11.34ID:9kUZj/ioM
あの牛串の店は中野に大昔からある肉屋の出店で
テントに松阪牛だの薩摩黒豚だの大嘘書いてた屋台とは別物だけどな
2017/07/31(月) 18:31:46.00ID:aznNWQK3d
トレーダーとマックコレクションの間って道路じゃねーかw
2017/08/03(木) 00:41:42.16ID:v0bRod7E0
>>114
道路だよ。移動販売だからね。中央通のリバティ1号店と、エクセルの間だったような記憶もある。
昔はあの柵が無かったと思うんだよなあ。だが、旧日通と、マップ1号店の間では無かった気がする。まぁ、そこはどうでもいいんだけど。

しかし、あの時代から考えると、飯屋がこんなに充実するとは思わなかった。
当時(多分15年以上前、20年ぐらい前かな?)から考えると充実しすぎ。当時は小諸位でしか食った記憶がない。
金が無かったというのもあるけど。まぁ、今もないけどね・・・。

飯食うところにコマならくなったってのは、良いがその分、アキバとしての魅力はほぼないね。
昔は巡回コース回るのに、4〜5時間かかったけど、今はもう2時間で十分。
その辺はちょっとどころじゃないぐらい、残念だけどね。
2017/08/03(木) 07:50:00.04ID:YwgCIA6r0
巡回コースが短くなったのはメシ屋が増えたせいではなく
どの店も似たようなもん売るようになったせいだな
2017/08/03(木) 19:48:13.69ID:JyT2CiSG0
あとは、朝から飲める店が充実してくれればいい
2017/08/03(木) 19:56:15.57ID:2WLd25SN0
>>117
そんなの別に秋葉原じゃなくてもいいだろ
2017/08/03(木) 20:57:33.09ID:v0bRod7E0
>>116
> 巡回コースが短くなったのはメシ屋が増えたせいではなく
> どの店も似たようなもん売るようになったせいだな

まぁね。昔は横並びじゃなくて、○○なら○○!ってのがいくつも
あったんだけどなぁ。例えば・・・って・・もはや名前すら出てこんわ。

飯の話に戻すと、あの牛カツ屋いつも混んでるんだけど、そんなにうまいの?
あの界隈だと、あの牛カツ屋と、ジャンガラだけはまだ入ったことが無い。
2017/08/04(金) 05:27:10.72ID:ivZVF0Gy0
刀削麺屋地下の牛カツなら別に絶賛する程でも無いし
クソミソに貶す程でも無い
牛カツって言う珍しさとか話題性じゃね
肉はレアってかほぼ生でそれに衣付けた感じだけど


キジ丼か代替のトリ丼また食いたいな
2017/08/04(金) 22:47:34.76ID:VFvZ+T5Zp
牛カツはええわもう(´・ω・`)
並ぶほどの味と思わなかった
ローコスパ
2017/08/18(金) 23:58:55.91ID:WXZChosb0
アパホテルのうさぎ側って食堂みたいになっているな。
客用の朝食バイキングでもやるのだろうか?
2017/08/19(土) 00:11:56.61ID:FIEgIG4h0
ビジホ名物、朝の給餌だよ
2017/08/19(土) 15:43:27.00ID:5N6174hPM
アパの朝食は結構人気だし
その延長でランチバイキングも品質悪くないよ。

アパ各店舗で好きにやってるから競争はたらいてブラッシュアップしてるし。
2017/08/31(木) 00:49:04.88ID:KrQGBUfy0
ドスパラ跡地のアパホテルのステーキ店に行った人いない?
紹介記事見てみたらうまそうだった
2017/08/31(木) 20:04:14.75ID:nstKcyJ30
言い出しっぺの法則
2017/09/01(金) 00:32:57.97ID:Dc800Yhe0
>>125
紹介記事plz
2017/09/01(金) 03:14:14.03ID:/N7zoON70
>>127
すまん、記事はこれ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1078102.html

都内勤務でも在住でもないから秋葉原に行けるのは数か月に一度なんだよね
値段も安くて何よりうまそう
2017/09/01(金) 03:16:36.23ID:/N7zoON70
もうひとつ貼り忘れた
https://netatopi.jp/article/1078054.html
2017/09/01(金) 21:45:52.05ID:Dc800Yhe0
>>128
確かに旨そうだ (ジュルリ
2017/09/06(水) 22:34:23.72ID:tFBPq9Zu0
夕方、食べてきたけど美味しかったよ。
値段も高くないし、あの場所で夕方なのに客が俺一人だったよ。
好きなソースが選べるんだけど机の上には調味料は無いんだよね。
自分的には塩コショウ、マスタードを置いてくれた方がうれしかったな。
ウイルキンソンの辛いジンジャエールが肉に合って旨かった。
2017/09/07(木) 00:52:35.01ID:wxus1VvN0
>>131
レポおつ
明日、行けたら行こうと思ってた所だから感想が聞けて良かった
あまり混んでなさそうなのも安心した
ステーキにマスタードってうまそう
ハンバーグにマスタードソース出してくれる店があるから、そこでステーキにマスタードソース頼んでみようかな
2017/09/20(水) 21:33:45.76ID:gmKf8lMt0
アパホテルのステーキ屋行ってきたー
うーん、ちょっと味にパンチが足りないというかソースが少ない
もっと塩コショウがガーっとかかっていればソースもいらないのだけれど
確かにテーブルに塩コショウだけでも置いておいて欲しい感じかな
でも、店の人は親切で笑顔で接客してくれたのは好印象
2017/09/21(木) 00:13:45.72ID:WCgRWdpT0
チキンステーキのコンボは食べて見たい
2017/09/21(木) 16:32:43.73ID:/KRCYYws0
俺も食ったけど付け合わせのもやしが生だったんだよね
先に火を通してないから鉄板の上で水分が出て味が薄まっちゃう
2017/09/25(月) 14:46:02.23ID:XVPlakmbM
ヘンリーバーガー今客5人
がらがらだから、お昼まだの人は来ると良いよ
ハンバーガーはちょっと小ぶりだけど肉は美味しいと思う
2017/09/29(金) 09:37:55.51ID:QvNsHqEY0
書くの忘れてたけど、ヘンリーバーガーは階段がすごく急だから気を付けてね。
2,3年前ドスパラの階段で落ちた俺は、降りるときが怖かったよ。
138Socket774 (JP 0He1-U/rG)
垢版 |
2017/09/29(金) 11:32:17.18ID:Y8eBP87MH
>>137
ただ単に運動オンチなだけと違う?
ソフマップの階段で派手に階段オチしているピザ見たことある。
ブヒヒ!
2017/09/29(金) 15:13:08.88ID:yCQGMTbE0
トライサルの階段(ボソッ
2017/09/29(金) 20:47:00.23ID:JkpBLtFR0
落ちれ落ちれ!
転がれ転がれ!
2017/09/29(金) 21:30:59.96ID:QvNsHqEY0
>>139
後で湘南通商が有ったビルかな?
あそこの階段も、落ちたら死ぬと思った。
2017/10/03(火) 07:48:25.24ID:IZsb9ZWFM
蔵前橋通りにできた安いうなぎ屋行った人いる?
2017/10/03(火) 19:39:40.16ID:BUZKAuew0
あのうなぎは食べたらいけないやつだろ
ノーサンキューだ
2017/10/04(水) 07:52:40.09ID:QP+AdL/a0
冨貴のカキフライが始まる時季ですね
と言いつつあの店で食わずに終わったw
2017/10/06(金) 06:50:45.15ID:CIbBtCMx0
>>144
あの店は熱々なんだけど、なぜかそれがおいしさにつながらなかった気がする
2017/10/07(土) 19:21:46.50ID:m4Z1AKi40
>>142
地雷
昔ジローの向かいあたりにあった丼やレベル
2017/10/08(日) 21:24:20.69ID:Dm2RWmd20
>>145
皆絶賛してたから言いにくかったけど俺も思ってた
家で良い素材買って来たのは良いが揚げ方ちょっと失敗したな的な味
2017/10/08(日) 22:54:48.92ID:Oc1RlTDH0
あの場所がよかったんだよ
他の場所なら埋もれていた
おれは好きだったけどありがたがるような店ではなかった
2017/10/09(月) 20:18:14.43ID:WoQRIKBmd
丸五って祭日お構い無しに休みなんだな
2017/10/09(月) 22:05:40.45ID:3eykDJZv0
それぐらいがええよ
2017/10/10(火) 03:01:41.55ID:qvQNBmYa0
バイトで回してるチェーン店じゃあるまいし
休んで何が悪いんだ
2017/10/10(火) 16:20:37.17ID:cK030kOD0
>>151
感想述べたら悪いと取るんだ
かなり危険なので精神科で入院して下さいね
2017/10/10(火) 19:09:29.79ID:qvQNBmYa0
>>152
「お構い無しに休み」には、祭日には飲食店は営業するべきなのに休んでいる
という否定的な含意がある
もし本人がそれと気付かずにこういう表現をしたのだとしたら
そっちのほうが問題だろ
2017/10/10(火) 21:06:08.91ID:6CcM3mk+0
ちょっとした言い回しに過敏に反応しすぎワロタ
2017/10/11(水) 03:11:30.11ID:5WcmJ6mj0
「悪いのはいつも他人!(キリッ」
2017/10/13(金) 09:31:15.03ID:UUohADiK0?2BP(2000)

>>149-154
おまえら結婚しろ
2017/10/21(土) 13:05:07.30ID:fpETQO6lM
かんだで「ナス炒め持ち帰り」って頼んでいる人が居た。
かんだでも持ち帰りや弁当が出来るんだな。
2017/10/24(火) 22:54:41.32ID:NT0/5xhk0
二十年くらい前にサンボに鍋持ち込んで具を買ってた人がいたな
近所の知り合いだと思うが
2017/10/26(木) 18:36:16.17ID:1jm+ZRSL0
「野郎ラーメン」が月額8600円で1日1杯の定額サービス 月12杯で元が取れる計算「小遣いを気にせず、お腹いっぱいに」
ttp://www.excite.co.jp/News/society_g/20171026/Careerconnection_7339.html

俺は食べきれないけど、野郎好きな人は買ってみると良いよ。
2017/10/26(木) 19:37:22.03ID:cXvrzQlsd
食べ放題じゃないやん
2017/10/26(木) 20:13:48.07ID:8EUxEhPp0
野郎とかノーサンキュー
あんなの金払って食いたくない
2017/10/26(木) 20:29:14.92ID:GLcRTarFM
週3回ラーメンで野郎縛りって罰ゲームかよ
メニューも3品だし
2017/11/04(土) 04:17:03.36ID:uO4FCuNJM
   /⌒\∩)   ♪
♪ / ・  つ))     もはヨーグルッペー  
 ( ・ ノ   \ 
((⊂       つ))
   (∪ヽ  ω
  ♪  ( しy
おまいらこぴっと頑張れし!  
2017/11/05(日) 04:44:56.66ID:RsP59Auo0
チンポ付きグルッペ最高
2017/11/26(日) 01:08:08.34ID:5jGPDIHW0
行ってきたよ、500円うな丼
ウナギが値段相応ですごく小っちゃいけれど美味しかった。

小腹が空いた時とか、他でご飯を食べて量が足りなかった時とかに
ちょっと食べるのが良いと思う。
166Socket774 (オッペケ Srfb-XEDy)
垢版 |
2017/11/26(日) 04:19:12.78ID:fVHREEd6r
>>165
中国産ウナギに添加物満載のタレとB級米で勝負!って言う感じかな?
でも、何か食べた後にスナック感覚で500円うな丼って
なんかピザ野郎のエサって感じやな?
本格的なピザ野郎なら、メシ食った後にサンボで
もう一勝負でしょうがぁ??!
俺には無理なんですが(笑)
2017/11/26(日) 05:59:38.33ID:2EuFTKLw0
支那産とか気にする奴が何で外食スレにいるんだ?

鰻と寿司だけはなるべく高い店で食べた方が良いぞ
2017/11/27(月) 01:04:45.89ID:x4RA/RzN0
高いのも安いのも食べて
違いを楽しむんじゃダメなん?
2017/12/06(水) 08:00:54.85ID:Qv7TKllaM
この前暖手にいったら、日曜夕方なのにけっこう空いてた。
値段も安いし、その割りには美味しいし
何処も店も満席の時は良いと思う。
2017/12/06(水) 16:48:19.37ID:yH51QgE+0
店名がよくないのかねぇ
2017/12/06(水) 19:36:58.68ID:simPMZEW0
支那産のウナギはノルウェーなどで獲れるヨーロッパウナギの稚魚を仕入れて育てたもの
日本産のニホンウナギとは種類が違う。ヨーロッパウナギは皮が硬いのが特徴で、
国産の鰻は箸で身と一緒に皮が切れるけど支那産の鰻は皮が箸で切りにくいから簡単に見分けられる
2017/12/09(土) 07:19:02.67ID:IBy2qOPX0
>>169
名古屋とかで見る焼肉さかいの店だな
2017/12/23(土) 10:55:37.14ID:BK5mV0MRM
今日は祝日でかんだ食堂休みなのか。。
2018/01/01(月) 05:24:22.23ID:fvdq3yNv0
昨日、久しぶりにラーメン竜軒行ってきたよ。
周りはめちゃくちゃ変わったけど、あの店だけはなんも変わってなかった。
2018/01/02(火) 12:50:55.94ID:eJ4q25Nad
お腹すいた
おまいらのおすすめおしえれ
2018/01/02(火) 13:15:35.43ID:13OR2wyJ0
ドンキの焼き芋
2018/01/03(水) 07:06:24.65ID:ODiCc7nl0
いつか肉汁麺のレベルMAXに挑戦したいと思うも
いつも券売機前でピヨってしまう
2018/01/03(水) 16:28:17.63ID:fUKe837/M
話のネタになるだろ
2018/01/05(金) 11:56:58.91ID:ny9VgR0U0
>>175
平日ランチやってるなら万世10F
2018/01/09(火) 11:11:20.01ID:zodsGTjV0
サンボ
2018/01/10(水) 12:59:01.20ID:6/K4Z5wfH
上京ついでで20年ぶりくらい(前回は移転前)で丸五に行ったけど、半生のカツが出てきて唖然…
2018/01/10(水) 20:51:21.17ID:2MtGUuMW0
節子それ丸五やない
京都勝牛や
2018/01/10(水) 23:47:12.75ID:7GalYOWgp
('A`)
2018/01/10(水) 23:52:58.73ID:GROQWknr0
揚げ方にもよるが火が通りきらないぎりぎりのやつは旨いよ。
昔はそうでもなかったが最近の丸五は世間に媚びて
レア寄りで出すようになったのかな。
行列があほらしいから5年くらい食べてない。
2018/01/11(木) 00:02:19.81ID:WgnRZXRvH
>>182
だったら良かったんだけどねえ… (´`)

表の看板ではクルマエビのフライを謳っていても
店内のメニューはバナナエビ(バナメイ=ブラックタイガー?)になっちゃってるし
ミシュランで星貰って勘違いしちゃったか…? と、ガッカリして家路についた
2018/01/11(木) 00:11:27.50ID:WgnRZXRvH
>>184
いやミディアムレア狙ったというよりは写真撮られて晒されたら炎上間違いないレベルで生だった
記憶にないが食べ進む間に余熱が回る系だったか…? と思いつつ端の火が通ってる所から食って行ったが、中央の2切れは最後まで生だった
衣も油が切れてなくて剥がれ落ちてた
その晩は腹がしくしくと痛んで悲しかった
晩飯は抜いた
2018/01/11(木) 07:59:11.67ID:thIsRUIcM
今更ながらベンガル無くなっちゃってがっかり。
2018/01/11(木) 13:57:20.21ID:ohyUzJwv0
街が時代とともに移り変わるのはしょうがないとしても、飯屋と風俗増えすぎだろ
2018/01/12(金) 07:15:09.49ID:iBuGxr0p0
キジ丼復活しないかな
2018/01/12(金) 13:03:18.27ID:1rW2xZXn0
その内、今は無き秋葉原飯を再現した飯屋が出来たりしてw
2018/01/12(金) 16:32:08.29ID:3xTLOmBi0
それなら三幸をお願いしたい
2018/01/12(金) 16:48:30.18ID:/fjgxKDYd
ミ ス タ ー 陳
2018/01/13(土) 10:35:19.38ID:3IFifL0k0
辛だけ食いたい
2018/01/13(土) 14:22:43.70ID:WpTbU3+m0
アトレつぶして秋葉原デパートにリニューアルしようぜ
2018/01/13(土) 23:41:18.45ID:SlA8SztA0
おならの臭いのカレー屋
2018/01/14(日) 07:56:40.39ID:YBti5z/vM
今のモスバーガー辺りに有った
燃えて更地になったラーメン屋。
197Socket774 (ワッチョイ 89e6-1Bfy)
垢版 |
2018/01/14(日) 11:17:16.12ID:dgKwQvOJ0
先週日曜午後久々に行ったがあれだけ飯処あってもどこも店外で待ち客居るのな
2018/01/15(月) 08:02:50.74ID:ndJthA4AM
不自然に空いている店も有ったと思うけど。
2018/01/30(火) 10:32:56.53ID:grMzLEPJ0
妻恋坂のジャンカレーは昼時外せば空いてたけど
この間行ったら列作ってて以来アキバで食うのは諦めた

比較的空いてるのはサブウェイだけどこの時期のサンドイッチは身体冷えてちゃうんだよな
2018/01/30(火) 18:48:10.01ID:wkW9lRKb0
ヒント:あきば食堂
2018/01/31(水) 08:09:38.56ID:BbdDX47D0
最近サンボ前のそば屋ばっか行ってる
細麺は食った事無いから知らんが
太麺はこしがしっかりしててウマイ
天ぷらも揚げたてなのか別皿でお願いするとホカホカサクサク
十割そばだから腹持ちも良い

場所的に不安だけど長く続いて欲しいな
2018/01/31(水) 10:52:05.38ID:86XoFElu0
サンボの前のそば屋は美味しいよね。
いつ見ても結構客が入っている気がする。
潰れないレベルかどうかは解らないけど。
2018/01/31(水) 18:31:15.78ID:J2MLtFo/d
あの蕎麦屋はチェーン系だけど悪くないみたいね。おいらは昭和通りの箱根が多いけど
2018/01/31(水) 21:21:28.27ID:5GyJwXTC0
プレモルをあの値段で出すというだけで優良店認定だわ
2018/01/31(水) 22:39:43.77ID:brZw0q4Y0
嵯峨野は神保町の方が安いのでそっちへ行くわw
2018/02/03(土) 01:27:41.01ID:QF57Tnxa0
嵯峨谷な
路麺店の中ではいわもとQと双璧をなす優良店。
しかも飲めるし一品が安い。そばみそ大好き。
ただしサンボの向かいはうるさくてかなわん。俺も神保町派。
2018/02/03(土) 08:51:11.70ID:IYMoYdL/0
うるさいのはケバブ屋かな?
2018/02/03(土) 09:55:46.31ID:FaodTxF10
あの場所は液晶ばんばんってのが体に染み付いてるw
2018/02/03(土) 19:21:41.30ID:3C9iEI7/0
ジャンカレーって列出来る程、流行るようになったのか
何時行ってもガラガラなイメージだったよw
2018/02/03(土) 20:06:32.72ID:lfhPRF+jM
>>207
いや、サンボの向かいがうるさいのではなく
サンボの向かいにある嵯峨谷がせわしないって意味ね。

安酒屋として使う身分で文句言うのも野暮だがなあ。はは
2018/02/04(日) 04:09:16.37ID:urVoFkDi0
サンボマダムはケバブ屋の呼び込みをうざいと思ってるよ
2018/02/11(日) 18:52:18.20ID:RtFuXkkx0
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
―――――――――――――――――――――♪
2018/02/12(月) 07:57:40.18ID:2YVU4wyPM
久し振りにサンボに行ったら、新しいおじさんが働いているな。
今度は長続きするだろうか・・・。
2018/02/12(月) 10:31:26.18ID:dKa+iVWo0
新しいおじさんが動いているな
に見えたw

ムッシュ・・・
2018/02/12(月) 11:00:55.10ID:ow5R/Q6X0
>>213
そのおじさんはフロア担当なの?
2018/02/13(火) 18:57:57.95ID:jJTrFpRwM
フロアの担当っぽい。
ズンドウの前はギャルソンの聖域なのかも。
2018/02/13(火) 22:06:13.91ID:K+wvRF400
長く勤めてほしいから呼び名を決めなきゃな
2018/02/16(金) 04:10:50.99ID:Lf55XrU00
まずはおじさんとやらを見にいこうぜ
2018/02/16(金) 04:49:39.28ID:BrvQgeBG0
セルヴーズ?
そういや、ギャルソンはいまやムッシュのポジションなのにいつまでギャルソンなんだろ?
2018/02/16(金) 09:06:43.58ID:NWeL+fQ/0
メカムッシュがいるからなあ
2018/02/24(土) 09:24:03.75ID:HP3lSrlv0
昔、秋葉原にあったインスタントラーメンの店「さくら」って
店が無くなってもう食べられないと思っていたけど
今はチェーン店になってあっちこっちに有るんだな。

最近テレビアニメで知ったよ、また食べたい。
222Socket774 (オッペケ Sr39-JiOV)
垢版 |
2018/02/24(土) 21:05:04.88ID:KvdXPAsor
>>221
あっちこっちには無いけど、まだ辛うじて数軒残っている感じだね。
それと純粋なインスタントラーメン屋じゃなくて
スナックや居酒屋に併設って感じのFCばっかだね。
まぁ、売っているもんがインスタントラーメンだけに仕方無いとも言えるけどね。
秋葉原に店出した時点で無茶しやがって!って思った(笑)
どんな形であれ、まだしぶとく残っている時点で凄いなとは思うけどね。
2018/02/25(日) 05:35:48.49ID:bJ3BHiYv0
ムッシュは永久欠番
2018/03/01(木) 05:46:01.16ID:LfroTj660
隣町だが神保町のてんぷらいもや、とんかついもやが閉店だよ…
2018/03/01(木) 11:15:20.58ID:W6FIe4qi0
えー、いもや閉店なの
なんでだよ〜
2018/03/01(木) 11:20:03.03ID:3jgj23bK0
いもやのメニューがとんかつと海老天の2品だけなのは覚えてる
2018/03/01(木) 18:22:37.03ID:Q/mvy6C00
神保町再開発の工事中に昼メシ食いに行ったっけ
うまかったけどな
2018/03/01(木) 20:42:00.80ID:vaBk0Swn0
いもやの衣の油の残り具合は結構なものがあったけどなあ・・・
2018/03/02(金) 08:13:09.37ID:QZcBQcMu0
https://twitter.com/kaztsu/status/969342324353376257
移転のため一時閉店してた秋葉原の純インド風カリーの店「ベンガル」
移転先は芳林公園近く昌平橋通り沿いビル一階めておしゃわー跡地で3/16オープンだそう
https://twitter.com/akipass2015/status/969135180622348290

https://pbs.twimg.com/media/DXPLsHJUMAAcidl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DXPLsHUVoAA0bRg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DXPLsHTVwAA40vw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DXPLsHFUMAA-yCQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DXMN7wFVMAAu0GH.jpg
2018/03/03(土) 08:05:07.17ID:4LXU0jtEM
昌平橋通りだったのか
ずっと昌平通りだと思ってたわ
2018/03/03(土) 10:07:06.57ID:z5z1UdYQ0
なに、笑瓶通り?
2018/03/03(土) 11:02:22.28ID:jLI9TU570
昌平で〜す
233Socket774 (ワッチョイ e72a-qGjz)
垢版 |
2018/03/03(土) 12:16:52.02ID:BiK0O8QK0
昌平へーい!
2018/03/03(土) 12:42:39.67ID:2mrCdIDu0
つくば豚骨の店まだある?時々半額券配ってたとこ
2018/03/03(土) 19:33:45.42ID:jLI9TU570
とっくに撤退済み
236Socket774 (ワッチョイ e735-wl/W)
垢版 |
2018/03/03(土) 20:11:44.26ID:p7G1b0Xu0
タケルはいつも並んでるな
2018/03/05(月) 15:36:16.63ID:CmPwwNwr0
フロッピーに書き込んでくれるの良いよな
2018/03/05(月) 18:10:21.04ID:1RwMIXxA0
かんだ食堂閉店のお知らせ
2018/03/05(月) 18:13:00.41ID:biUEIaTN0
マジか?
2018/03/05(月) 18:23:48.99ID:1RwMIXxA0
>>239
せやで
2018/03/05(月) 21:52:27.87ID:wRFTsKtfM
>>237
うちMSXだからROMで出てきた
2018/03/05(月) 22:34:22.70ID:f1T3TC4W0
>>238
https://twitter.com/msd_jh1rnq/status/970559020351217664
ええええええええ

https://pbs.twimg.com/media/DXgd23XU0AAvT80.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DXgd7V4V4AAF05n.jpg
2018/03/06(火) 01:56:14.53ID:HEGz2sT80
かんだ食堂残念やね。ビル売却じゃ仕方ない。
まぁ一度しか食べたことはないが。
244Socket774 (ブーイモ MMcf-qGjz)
垢版 |
2018/03/06(火) 07:59:10.48ID:6ln6A2IkM
なんだかんだで一度も行ってない
2018/03/06(火) 08:01:19.27ID:2dj5bGtxM
ビルの老朽化なのか。
野郎ラーメンのビルなんか
壁塗る前はぼろぼろだったのにまだやっているのにな。
2018/03/06(火) 08:18:58.68ID:rjOHnXLpM
残念だけど足しげく通う店でもないから大ショックって訳でも無い微妙な感覚
247Socket774 (ワッチョイ 7f5c-k3ZN)
垢版 |
2018/03/06(火) 20:44:55.70ID:jB/v4qPO0
古き秋葉原の象徴の一つが消え去る寂しさを感じる

そして、それは東洋と古炉奈を合わせたものより上
2018/03/06(火) 21:00:29.95ID:l9lakLaJ0
>>244
えっ?
なんだかんだでかんだ食堂には行ってないだって?
2018/03/07(水) 08:00:37.30ID:AfpAn34Va
>>245
建て直すと言うより前オーナーが売却したんでテナント解除
2018/03/07(水) 19:40:38.35ID:OIBleCTe0
平日は会社で金欠ランチな俺は
土曜日開店すぐにがっつり食べるのが
唯一の楽しみだったのに。。
2018/03/07(水) 20:01:55.43ID:Qs1bculp0
他にもがっつり系あるべや
鞍替え汁
2018/03/07(水) 21:12:31.04ID:OIBleCTe0
FCはだめだわ
2018/03/07(水) 22:07:23.18ID:N1oHyDma0
じゃああだちしかないな
2018/03/08(木) 01:46:47.78ID:mI49GTp70
日本そばだが松月庵という蕎麦屋にはメガ盛というのがある。
冷やしたぬきだと小諸そばの2枚冷やしたぬき超よりもかなり多かったような気がする。
注文が通ればそれ以上の盛りもあった(ギガ盛?)らしい。
ご飯ものに限定しなければ如何かな?
2018/03/08(木) 09:04:40.29ID:2K2bWD5SM
松月庵はメガ鴨せいろ(値段はメガ鴨南蛮と同じ1500円の時と1600円の時があって不明)しか食べないけど
すり鉢にがっつり入ったそばと通常サイズの丼に入ったつゆは一見の価値はある
2018/03/09(金) 00:26:33.92ID:ubPeszgDa
結構昔からあるよね
80年代によく行ってた気がする
257Socket774 (ワッチョイ 3fe6-cOEH)
垢版 |
2018/03/09(金) 02:13:03.89ID:hQ4toO3q0
かんだ食堂くらい古くて馴染みだったところが無くなるのは辛いなぁ
どれだけ秋葉原に飲食店が増えようともなぁ
2018/03/09(金) 10:02:03.33ID:EIV/9hVo0
懐かしの秋葉原飯を舌コピー再現した飯屋がその内出て来たりしてw
そしてこんなのじゃ無かったと叩かれ炎上するまでがセットメニュー
2018/03/09(金) 14:30:25.24ID:EE1RF/E6d
お、おう
2018/03/09(金) 18:44:20.42ID:STP4mYJz0
かんだ今30人ぐらい
2018/03/09(金) 19:44:01.40ID:Sw6co6Ba0
明日のかんだ食堂行きはこりゃ行列に阻まれてだめそうだな。
新田毎でステーキカレーの日だけど春菊天(大きいほう)そば
食って帰るか・・・って改札出てないやーん。
262Socket774 (ワッチョイ fbdd-klMj)
垢版 |
2018/03/16(金) 20:48:13.33ID:bf2p2jC40
かんだ食堂明日も無理そうだな・・・
2018/03/16(金) 20:59:45.01ID:Gi+8otpXM
最後にもう一回行っておきたいなら
並べはいいし
そんなでも無ければ諦めろん
2018/03/17(土) 08:38:05.80ID:Dv8ef2qoa
名前知られてる店だと普段行かない葬式厨で溢れてしまう
2018/03/17(土) 10:05:40.14ID:khp1enqyM
現在、神田待ち500人位。
ハンドマイクで「300番の方はこちらへ」とか言ってる。
2018/03/17(土) 10:12:34.78ID:TJTjSSojM
>>265
それパチ屋だろw
2018/03/17(土) 10:19:43.26ID:BervQ8fXF
すまん、パチンコだった。
現在行列解消。
2018/03/17(土) 11:39:04.64ID:2q6Azx7m0
かんだ食堂の入店待ち客をハンドマイク持った誘導員がさばいてる光景を想像してしまった
2018/03/17(土) 20:07:18.50ID:dIVto7AnK
一度食べてみるかと思いトマホークチョップに行ったら
店長長期入院の為 暫く休みます
の貼り紙が…。
早く良くなって帰って来て欲しい。
2018/03/18(日) 16:23:22.78ID:dVAnaBou0
かんだ食堂の入ってるビルに解体工事のお知らせが貼ってあったね
4/16より工事開始
ほんとギリまで営業するって事かな
271Socket774 (ワッチョイ a1b4-hCTb)
垢版 |
2018/03/19(月) 01:19:48.00ID:OQ2OE7HU0
こんな形で閉店とはなあ
>>かんだ食堂
最後に行きたいが胃を手術したから食い切れなくて失礼な事になるからやめとくわ
某牛丼店のビルも大概古いから同じことにならんといいが・・
2018/03/19(月) 01:33:16.77ID:R9qIM9HV0
>>271
古いからじゃないよ
場所の問題だから
2018/03/21(水) 17:30:50.52ID:TNEKAZ4e0
お隣も
2018/03/21(水) 23:31:56.38ID:yjRSWqgq0
タニマもか…
2018/03/22(木) 00:37:57.47ID:EVa2ThCW0
房州屋ビルが昨年解体→外神田4丁目−U計画(建築主 株式会社マリモ、地上3階)
着工予定は昨年11月、今年5月末完了予定だったが…

かんだ食堂が3月24日で閉店
サイゾー記事は前川ビルのオーナー変更による賃料値上げと言っているが…
http://www.cyzo.com/2018/03/post_153711_entry.html

そして、喫茶タニマも3月27日で閉店の張り紙を出す
上の記事だとオーナーは前川ビルの前の不動産屋ということだったが
最近変わったのか?それともサイゾーの読み違いか?
2018/03/22(木) 09:25:55.92ID:cLaSAkOra
蕎麦屋があったことをここに残しておきたい
2018/03/22(木) 17:19:25.60ID:Kc5KbAqa0
>>275
一昨年のMI68の時にタニマ行ったなぁ
あれが最初で最後か
2018/03/22(木) 18:14:37.10ID:5U2AFfbkM
サイゾーごときにまともな報道は期待せんよ
2018/03/22(木) 20:43:08.29ID:oqqFUT8K0
>>276
蕎麦屋は結構あったでしょ
個人的にはザコンの隣が好きだった
2018/03/22(木) 20:57:41.99ID:5U2AFfbkM
蕎麦屋といえばザコン地下にもあったっけ

自作通りにできてあっという間に閉店した福そば・・・
お前は今どこで戦ってる・・・
2018/03/23(金) 00:38:17.44ID:Am15Q2Qc0
今日19時頃前を通ったけど
かんだ食堂は行列しているのに
タニマはガラガラだったよ
同じ時に終了を迎えるのにこの差はなんだって思った
2018/03/23(金) 05:35:18.85ID:F/GH+oRHd
椅子が丸太 福そば
2018/03/23(金) 10:17:02.38ID:FF3AaQpga
>>279
かんだ食堂の隣の蕎麦屋の事ね
2018/03/23(金) 17:25:21.30ID:k8fWrA6k0
明日は廃墟と化したかんだの写真を撮りに行くかな
2018/03/23(金) 17:40:07.23ID:y2QXI0dl0
海鮮かき揚げそば、また食べたい…
286Socket774 (ワッチョイ c7e6-7qGN)
垢版 |
2018/03/24(土) 09:24:21.44ID:M0/Lq3Pb0
蕎麦といえば、どこだったかラホールの辺りだったか蕎麦屋出来てたよね
入ったことないんだけどどうなんだろう?
2018/03/24(土) 10:03:39.21ID:lHb8clJT0
>>286
>>202-206
俺は好き。温玉に卓上のわかめ盛ってだし醤油かけてプレモル。
288Socket774 (ワッチョイ c7e6-7qGN)
垢版 |
2018/03/24(土) 23:15:33.08ID:5E46k4Pt0
>>287
今日食べてきました、見た目物足りなそうに見えたけど
十割は歯応え食べ応えもあった、値段も手頃だしたまにいいかも
2018/03/24(土) 23:35:25.28ID:FnD6ORHE0
嵯峨谷で飲む人は会計どうしてるんだ
追加の度に席と食券機を往復するのか
2018/03/25(日) 01:43:29.77ID:M3/O/yTt0
そこは一杯ひっかける程度で済まそうよ
291Socket774 (ワッチョイ f6dd-aumg)
垢版 |
2018/03/25(日) 03:25:53.22ID:/wMsZkYj0
俺はポークマンに行ってテキサスを食いたい。
銀座一鳳で650円でまともな坦々麺と粗悪な丼を食いたい。
緑そばで大盛り+円で大盛りと春菊そばを食いたい。

ニワカはまぐろ亭でもいってろ。
2018/03/25(日) 18:51:45.97ID:geRexIQk0
>>291
> ニワカはまぐろ亭でもいってろ。

急にどうしたんでしょう
なにか嫌なことでもありましたか?
2018/03/25(日) 21:09:33.14ID:KXBsi1sy0
>ニワカはまぐろ亭でもいってろ。
用法としては合っている
294Socket774 (ワッチョイ 5b35-wDCQ)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:16:42.27ID:oJrR/78T0
>>287
1番人気メニューのプレモルをしっかり頼んでるね。
2018/03/28(水) 17:59:58.54ID:tX79ckno0
プレモルの原価って、案外たいしたこと無い?
エビスならどうなるんだろ
2018/03/28(水) 20:25:10.43ID:tzlcigu+M
>>294
アル中に優しい店だからな

>>290
プレモルの券は最初に3枚買う
そばみそはしょっぱいのでひとつだけ。温玉はふたつ
あとはその日の気分で何品か。成り行きで買い足す
〆のそばはベーシックなもりで
297Socket774 (ブーイモ MMf5-SCh3)
垢版 |
2018/03/29(木) 00:40:13.77ID:8IR56dI9M
蕎麦屋じゃなくて飲み屋だなw
それにしても3杯飲んで他店の1杯並みの値段とは安すぎ
2018/04/02(月) 00:59:33.34ID:tuFPJoY00
トマホークチョップはその後どうなったかな?
と思って見に行ったら貼り紙が変わっていて
「4月、うどん店にて開店予定です」って書いてあった。

ラーメン諦めちゃったんだな。
2018/04/14(土) 08:00:25.23ID:jf9wC1slM
カフェユーロの貼り紙に「人手不足の為営業時間を変えます」
って書いてあったけど
飲食店の人手不足ってもう当たり前になってきたな。
2018/04/14(土) 16:48:52.90ID:tZrGbkhR0
バイトが集まらない、って理由で閉店したラーメン屋もあった
2018/04/18(水) 19:22:06.95ID:M8k9rPAE0
秋葉原公園の隣のラーメン店の威風が好きです
2018/04/18(水) 23:42:05.53ID:lFD0hPAL0
>>301
お店の方ですか?ここで宣伝するより衛生面と味に気を付ければ
もっとお客さん入ると思いますよ
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13011834/dtlrvwlst/B280721280/?lid=unpickup_review
303Socket774 (ワッチョイ ff27-fvqh)
垢版 |
2018/04/19(木) 00:38:31.98ID:UfGXBRio0
>>302
なんで店の人が書いてると思うねん
自分は威風のとこにあった天下一(天下一品じゃないよ)が好きだったね
2018/04/19(木) 01:04:10.49ID:QzFpJHEU0
>>302
そのコメント、そもそも牛肉を使った冷やし麺という時点で失敗なんだよな
牛脂の融点は体温より高いからしゃーない>口当たりが悪い
作る店も店だが客もそんなの食べて文句言うなとw
305Socket774 (ワッチョイ b735-BC+p)
垢版 |
2018/04/19(木) 01:24:25.47ID:y7T09uoS0
ヘンリーズバーガーってどうよ?
2018/04/19(木) 07:56:34.51ID:QQQG2zim0
美味しいよ、値段の割にはちょっと小ぶり。
階段が急で怖い。
2018/04/19(木) 08:21:44.30ID:UfGXBRio0
デブに続いて階段上がるとなお怖い。
2018/04/19(木) 23:46:00.98ID:DEhOcqwJ0
中央通りの天一の開店が5月にずれたのも人手の問題だろうね
2018/04/20(金) 19:09:43.41ID:ROrZidEM0
ヒトデの問題ときくと
最近スポンジボブのピンクしか思い浮かばん ('A`)
2018/04/22(日) 20:02:49.58ID:3RIgVbSJ0
サンボが店長募集してるって聞いたんだがどういうこと?
ギャルソン店やりたくないの?
2018/04/22(日) 22:50:42.04ID:Tm2zvNcI0
CEOに昇格とか
2018/04/22(日) 22:51:41.51ID:u2p7Urt50
味が変わるのかな…
2018/04/23(月) 10:34:54.69ID:ZS9zsH540
案外2号店だったりしてw
2018/04/27(金) 02:08:21.04ID:Pfx2IpQC0
伝説のすた丼屋の秋葉原ってzeetleやってないの?
2018/04/27(金) 10:26:11.94ID:QMrUwIc80
昔食べたUDXのとんかつ茶漬けをまた食べようと思ってすずやに行ったんだけど
なんか記憶の店と違ってた。
だし茶漬けじゃなくてお茶だし、お茶漬けメインじゃなくてとんかつメインの店だし
無くなっちゃった店と間違えてるの鴨・・・。
2018/04/27(金) 19:08:15.78ID:8BnxIVlba
とんかつ茶漬けならすずやで合ってる
ご飯にダシをかけて食べるのは二階にあったおでん屋のおでん定食かな
2018/04/27(金) 20:49:57.63ID:HkDlXTDI0
>>315
たぶんお茶漬のお店は別にあったからそっちと混ざってるのでは?
2018/04/27(金) 22:14:25.50ID:YDp7taspM
すずやは昔から濃い目のお茶だね
319Socket774 (スプッッ Sdf3-xsOd)
垢版 |
2018/04/30(月) 12:50:46.94ID:4meD42N0d
お茶漬けの店は撤退してなかった?
http://dashichazuke-en.com/index.php
320Socket774 (ワッチョイ 8927-q0rK)
垢版 |
2018/04/30(月) 20:14:17.40ID:eUgJMRNV0
>>319
だから過去形で書いてるだろ
お前日本語わからんの?
2018/05/01(火) 07:55:56.19ID:AVKhbDH50
>>319
ああ、ありがとう、そこだわ。
トレーとかカウンターとかに覚えがある。
チェーン店だったのか。
2018/05/03(木) 20:34:04.91ID:7l33NyNP0
アチャー、トリムの向かいのホットドッグ屋が無くなってがらんどうになってる。
2018/05/05(土) 08:00:58.75ID:MMlai5N/0
トマホーク跡のうどん屋行ってみたけど
すごく濃いタレがちょっと有って
その上に太いうどんがたっぷり載ってる感じだった。
今まで食べたことないうどんだったな。
俺はあまり好きになれないけど皆の感想も聞きたいよ。
2018/05/05(土) 09:17:21.05ID:627L2oQq0
伊勢うどんちゅき
2018/06/04(月) 08:00:39.97ID:g6y9QvI80
ベルばらの向こうの眼科医の隣り(照明のショールームみたいだった所)
におしゃれな喫茶店が出来ているな。
空いている日にブルーベリージュース飲んでみたい。
入った人居る?
2018/06/05(火) 16:23:38.60ID:cCilTS3p0
最近何故か小諸の二枚冷やしタヌキに嵌ってるw
量、凄え多いな
二枚もりにかき揚げ+するより腹膨れる
2018/06/06(水) 08:42:49.76ID:GpVAQ+VJ0
小諸は2枚冷やしたぬき+超大盛+かき揚げで1日もつ
2018/06/06(水) 09:15:20.81ID:Dtfo8ibCd
炭水化物ばかり
2018/06/12(火) 08:47:48.70ID:ABRGhVWDd
だがそれがいい
2018/06/12(火) 16:34:40.55ID:k1jOj0Em0
炭水化物ばかりじゃ体の具合が悪くなるからな・・・
つ【動物性脂肪】【食塩】
331Socket774 (スプッッ Sd33-XQvL)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:18:13.31ID:uoLshdBKd
アキバのはずれにあるインドカレー食べ放題永いこと行ってないな。
ナンにどハマりしたきっかけがここだった。
2018/06/27(水) 12:53:12.59ID:cphtEctW0
>>330
つまり、動物性脂肪も摂れるカツ丼セットこそ至高と…

そばツユで塩分は摂れるよ!摂れるよ!
2018/06/28(木) 02:30:44.70ID:1DsE12Yo0
ネギがまずいと全部不味く感じる
2018/06/28(木) 17:58:24.99ID:LfzJ5Dnv0
煮込みとか特にネギが大事だな
2018/08/26(日) 23:24:38.36ID:PFFdBxV80
タコス屋に、特盛タコライスという物があるらしい・・・
2018/08/27(月) 10:35:16.15ID:lcERs0OA0
タコス屋のにいちゃんは良い人だ
2018/09/06(木) 15:18:11.13ID:AuqvlO3k0
EURO今日ソフトクリームの機械壊れてるからね。
食べに来てがっかりしないように。
2018/09/07(金) 20:44:17.61ID:1HiMsyRba
>>332
それどれ?
2018/09/29(土) 03:32:03.38ID:aJhDlB2O0
初めて岡むら屋に入ったけど、クソ不味かった
不味いというか、味に深みがなくて薄い感じ
二度と行かないわ
2018/09/29(土) 11:28:00.19ID:uKYfQjm20
>>339
そうそう
数年前に濃厚とか触れ込み見ていったけど、
色がついてるだけのペラッペラな味にきったない店内で2度目は行ってないな
あそこ行くくらいならサブウェイでBLTフットロング食うわ
2018/09/29(土) 23:08:25.77ID:rtfglm+E0
職場が須田町なんだけど、アロマズオブインディアになかなか入る勇気が出ない。

国内カレーを想像して入る店じゃないよね?
感想聞きたい。(行くとしたらランチタイム)
2018/11/01(木) 04:35:46.69ID:Ms2ZWJ0L0
ちょびとちょび姉の更新なしでついに1年は経ってるな
どうすんだろうなあれ
2018/11/01(木) 07:35:19.90ID:Ezd7aLued
妹は病んでるの?
2018/11/19(月) 21:38:56.75ID:BzIk9eo30
今度は蔵前橋通りの肉汁そばに「臨時休業、副店長が交通事故で3か月の重傷に」って書いてあったな。
トマホークチョップみたいにならなければ良いのだが・・・。
2018/11/28(水) 23:54:33.83ID:WFXeZQEX0
丸山桔平も事故だっけか
2018/12/15(土) 15:37:06.72ID:pAFrN7yNF
ありゃー、キャニオンステーキ閉まってる。
12月19日からぶらぶらラーメンって書いてあるけど
そんなラーメン屋聞いたことないぞ。
2018/12/15(土) 18:23:57.65ID:LR+jiO3P0
>ありゃー、キャニオンステーキ閉まってる。
正月休みに訪問しようと楽しみにしてたんだよ
本当に残念だわ
2018/12/15(土) 20:38:57.85ID:gbRXk7Cr0
>>346
これか
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1158396.html

2回ほど行ったが短命だったなー
2018/12/15(土) 22:37:45.77ID:f7I//ogEd
アパ社長ラーメン売ればいいのに
2018/12/29(土) 07:20:46.71ID:7QKgLy2gd
>>348
うわぁ…
無駄に行列なってる他店よりも行きやすかったし、
スタンプ結構貯まってたのにな
2018/12/29(土) 07:43:40.85ID:q/n0zOj40
>>349
初耳だけど、そんなのあるなら「お店のアパ社長ラーメン」とかやってほしいね
2019/01/18(金) 07:39:56.97ID:XcNJyOS8F
昨日、六文銭閉まってたけと
まさか潰れちゃったんじゃないよね
2019/01/26(土) 13:48:55.45ID:F7QRRWOYd
ニコニコに肉の万世の出店が出ていた。
いろんな所で売っているの鴨。
2019/01/27(日) 17:37:32.07ID:0qBZNc630
普通に店舗あちこちにあるし、それとは別にカツサンドもあちこちで売られているがなにをいまさら
2019/02/10(日) 01:09:10.25ID:nWTGmxAi0
>>187
ベンガルリニューアルしたよ前あった位置より西側の大通りにできたよ
2019/02/10(日) 09:04:13.76ID:XW1/zZJtx
東京乾電池
2019/02/11(月) 00:31:13.12ID:D8KEebWja
ベンガルは入りやすくなってよかった。
2019/02/13(水) 10:38:53.38ID:1V53sLut0
>>354
カツサンドは東海道新幹線構内でも売ってて、
新幹線乗ってるときの飯として買ってる
2019/02/13(水) 11:33:40.18ID:GmGLnBsf0
万かつサンドは、おでん缶と並んで朝食に最適
https://i.imgur.com/RP9BGZl.jpg?1
https://i.imgur.com/C70EGo0.jpg?1
2019/02/14(木) 10:26:12.69ID:Y1Gattqzd
昔の480円時代はよく食ってたけど今は高いなあ
361Socket774 (ワッチョイ 5fc4-xHhi)
垢版 |
2019/02/18(月) 07:05:01.36ID:Vf+Sil8u0
えらい過疎スレになったね
ブラウニーで大喜びしていた時代とかと違って店も多いし
ガンだった阿呆明王も駆逐されて何の憂いもないというのに
2019/02/18(月) 07:47:15.35ID:6aSHH4ETF
食べ物屋に苦労しなくなって、逆に興味を失ったのかも
新しい店ができてもあまりニュースにならないし。
2019/02/18(月) 09:25:29.24ID:TZ+QKWVmM
昔はスレ消されまくってたよな
ときは流れた
2019/02/20(水) 21:37:27.35ID:12ZbUz5u0
UDXやヨドバシ出来てから一気に食事事情変わったよね
2019/02/20(水) 21:49:24.99ID:Zf6bRDUnM
福そばができてあっという間に閉店した頃がいちばん読み書きしてた
あのかき揚げもう一度食べたい
2019/02/20(水) 23:56:01.22ID:rrROzo6T0
食うところに困る事もないし、一時間も居ないで帰る事も多いから飯食わないし
2019/02/21(木) 00:17:47.51ID:f1JLV13x0
サンボですら高く感じるようになった('A`)
2019/02/21(木) 08:01:07.35ID:0GJBHEeDF
ルンルンで食べなかったのは一生の不覚
2019/03/02(土) 21:28:25.77ID:uygjMpIT0
久しぶりに昌平橋通りを通ったら六文そばがやっていた。
まだやってたんだな。
2019/03/11(月) 20:06:32.43ID:qG6pvM9b0
やまやランチで明太子一瓶、空にしてきたぜ!
371Socket774
垢版 |
2019/03/16(土) 05:58:34.80
>>370
YOU DQN?

祝【DQN認定】祝
372Socket774
垢版 |
2019/03/16(土) 05:59:49.06
>>357
でも、店主の眼力は相変わらずなんだろ?
2019/03/16(土) 14:29:10.02ID:fjzGPIfpp
>>370
隣のテーブルの瓶まで空にしてこその漢!


・・・・・高血圧で死ねや!!
2019/04/02(火) 18:48:29.67ID:j5BMEq8Kd
現在武将家列10人
2019/04/02(火) 20:40:32.81ID:ZRzlGB0Nd
勢いで壱角家潰してくれると嬉しい
2019/04/06(土) 11:14:48.58ID:isEzrH770
ラーメンが好きだから壱角家みたいな不味い店は恥ずかしくないのか不思議だった
しかし会社としては店舗をたくさん展開してラーメン以外の事業にも手を広げている
この人たちはビジネスをやっているんだな

マクドナルドと同じ
子供の頃はあんなに行きたかった店なのに大人になると不味くて食べたいとも思わない
そして店の汚さや臭さなど質の悪さばかりが目に付くようになる
しかし外出先でちょっと休憩できる場所を提供してくれる貴重な店でもある
ハンバーガーはそのためのおまけにすぎない
あくまで人々の様々な需要を最低限のレベルで供給することにより利益を追求しているのだ

同様に壱角家は利益を追求するための道具としてラーメンを利用しているだけなのだから
不味いラーメンを提供することは誰にとっても何ら問題がないわけだ
2019/04/06(土) 12:44:15.10ID:nDqLJGNn0
シャトレーゼの悪口はそこまでだ
2019/04/06(土) 13:47:11.24ID:cGX6/ep1M
>>377
シャトレーゼは安くてそこそこ美味いじゃんか
そりゃまともな洋菓子店と比べれば美味くないけどその代わりにはるかに安いし、
コンビニのよりは美味いのにコンビニより安いぞ
2019/04/06(土) 16:20:56.78ID:dyd2WIrtp
モンテールの悪口は・・・



八潮でしか買ったことないわ。
380Socket774 (オッペケ Sr91-JaeS)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:51:06.74ID:zFmTELXDr
>>378
シャトレーゼは味と値段のバランスが良い。
2019/04/09(火) 09:11:46.73ID:Uv3a8suI0
>>379
エクレア、シュークリーム(カスタードだけの)は好きかな
安いし

ロールケーキとか生クリーム多いのは自分がダメなんだよね
2019/04/09(火) 18:38:32.29ID:70mZWLPS0
千代田区では無理だろ・・・
2019/04/30(火) 17:43:09.97ID:N5J6WXXSd
ブレイズ ルートビア売り切れです。
2019/05/01(水) 05:25:29.89ID:oJzrRE4h0
アトレに入るらしい猿田彦コーヒーは一回くらいは行ってみたい
2019/05/01(水) 07:59:08.86ID:VlsSvTlGF
淡路坂の線路下中華もコーヒー屋になるんだよね。
2019/05/08(水) 10:11:01.36ID:TfKc5Auf0
淡路坂珈琲って書いてあるからチェーン店ではないのかな。

関係ないけどクラサバ跡のソバ屋はやっと券売機が入ったね。
10席ぐらいで中が狭そう。
2019/05/17(金) 00:12:45.55ID:Lh2e02rd0
淡路坂珈琲6月3日オープンって書いてあったな。
2019/06/03(月) 18:42:50.07ID:DdgfEolf0
淡路坂珈琲地下、いま在客二人。
割と落ち着いてるんで、ひと休みしたい人は来るといいよ。
2019/06/03(月) 20:15:45.97ID:7R5yu0yi0
HP見たら、昭和の深夜にモンローのそっくりさんが「ジュラクよ〜」ってCMしてた
あのホテルチェーンの出店という
2019/06/03(月) 20:27:30.81ID:5eFXd/ym0
酒亭じゅらく のことじゃないんか
2019/06/03(月) 20:45:24.32ID:VVg5idTK0
>>388
喫煙できますか?
2019/06/03(月) 21:16:30.81ID:KQ3j3vzsF
吸いませんって言ったら地下に案内されたので
一階が吸えるっぽい。
2019/07/08(月) 06:07:03.03ID:gOYl/5Vtr
15年ぶりくらいにキッチンジローに行った
といっても2回目だけど
まあ普通だね
むかしから続いてるだけはある
普通に落ち着いて食べれた
394Socket774 (エムゾネ FF1f-2AQb)
垢版 |
2019/07/08(月) 07:51:48.78ID:fY4fCZNkF
ハンフィレ大盛りが頼めなくなったのはちょっと寂しい。
2019/08/05(月) 09:45:52.14ID:VISOTZeq0
立ち食いの餃子の王将は早くておいしいけど
メインのメニューが三つぐらいしかないから
そのうち飽きちゃいそうだね。
2019/08/08(木) 14:36:30.52ID:wDg16L4x0
この暑さでサンボがガラガラ
俺もつい小諸へ行っちゃう
二枚盛り冷やしたぬき美味い
2019/08/16(金) 12:57:50.05ID:3xRkr8zyM
広島県からお越しの阿呆明王こと白石ひろゆき様?
2019/08/16(金) 14:15:58.90ID:Io4n1gpv0
愚かな
冷しといえば松月庵と決まっておろうが
2019/08/25(日) 14:22:20.45ID:Su90wGWb0
雁川の冷し中華も良いものだ
2019/08/25(日) 20:05:17.54ID:yaSGrGCdx
雁川って秋葉原じゃ高いと思うけど、結構混んでるんだよな。
あの辺のランチで喫煙できる店も無いからなのかな?
2019/08/26(月) 15:28:46.38ID:kx/43Qph0
冷凍メシに飽きた人が行く場所
2019/09/14(土) 15:10:52.19ID:yOL8+BoM0
アイキッチンはカレー味のスイーツ
2019/09/24(火) 18:56:36.87ID:sPyLKOHdF
レジャランのカップラーメン自販機が新しくなった。
いつでもカップ麺が食べられるのほ有難い。
2019/09/24(火) 19:36:21.17ID:HXcnDxDM0
ペヤング特盛ある?
2019/09/28(土) 14:42:11.01ID:Yytl46hi0
久々にバーキン行こうと思ったら閉まってて潰れたのかと焦ったわ
2019/09/28(土) 17:12:13.15ID:b+cHcPEq0
Jr半額か
秋葉のは何故か店内改装だな
2019/09/28(土) 21:31:28.43ID:daYfSKeB0
半額Jrしか食べられない古事記除けの改装だな
2019/09/29(日) 07:59:52.91ID:15CgwgOQF
最近外人客多いのにあの店狭いよな。
2019/09/29(日) 11:24:53.66ID:55BNLJUe0
1階の1人ソファー席はユッタリ出来て良かった
隣とも距離離れてるし
2019/09/30(月) 07:24:08.76ID:SFiD9uYIp
>>409
でも、なんか下水臭してたけどな。
2019/10/03(木) 20:08:56.97ID:5w0QhKXrF
モスバーガー11月21日まで改装で休みだって
真っ暗だから潰れたのかと思ってびっくりしたよ
2019/10/21(月) 13:46:45.68ID:KGTDsZRJ0
かつやの牛丼カツ丼は大外れだな
普通に美味くない
2019/10/24(木) 09:11:28.96ID:X6CDlhu4M
でぶパイセンが言うなら間違いない。
2019/11/07(木) 00:06:04.71ID:DmQ58ms20
冨貴の後釜に座れるお店は出来ないのか
別におばちゃん達はどうでもいいんだけど
2019/11/07(木) 08:58:22.80ID:H2bMzoW80
民家、冨貴跡地に隣接したニッピンの解体工事も始まったから、あそこら一帯またホテルでも建つんだろうな
元かんだ跡地のビルも大分形になって来たけど、あんな土地面積で10階建なんて建つもんなんだな
2019/11/13(水) 18:50:54.99ID:KPQOD2kBd
今、サンボで食べてたら
「ご飯少なめ」とか「ご飯4分の1」とかオーダーしている人が居たけど
いつからそんな自由な店になったのだろう。
2019/11/13(水) 19:11:31.56ID:2ygVHoY4r
人は変わって行く
2019/11/13(水) 20:18:49.11ID:DMrhRMLXM
サンボってまだマダムいんの?
まあ残しても残飯でお金掛かるから減らすのはいいと思う
2019/11/14(木) 10:30:48.65ID:v1CHJz+n0
お皿軽め、ご飯軽めは昔から良く店内で聞いてたな
2019/11/14(木) 20:01:24.81ID:gw8rBizV0
ご飯マシ、ご飯ダブルをコールする猛者が待たれる
2019/11/21(木) 10:39:41.01ID:LZShLVEFd
今日、モスバーガーがプレオープンだね。
どんな内装になっているのかちょっと楽しみ。
2019/11/21(木) 11:02:12.20ID:zuAos4+8M
モス改装で全面禁煙になるんだっけ?
2019/11/22(金) 08:01:30.00ID:8FD6zhHNF
万カツサンドの自販機って
投入口の所に「いらっしゃいまんせい」って書いてあるな。
渾身のギャグなのかも。
2019/11/22(金) 16:40:34.31ID:+gp3syl70
油らっしゃいませ、よりいいんじゃ
2019/11/23(土) 04:59:47.16ID:Pz4SKEUo0
いらっしゃいません、じゃなければいい。
2019/11/23(土) 05:00:56.04ID:Pz4SKEUo0
いらっしゃいまいせん、の方は不利だ。
2019/11/23(土) 12:13:16.38ID:Bh132vUh0
おいでまんせい
いいこおりまんせい
2019/11/28(木) 18:47:35.54ID:0JV18GoKF
モスバーガー、喫煙室が無くなったら
広々して居心地良くなったわ。
窓の下の絵売りを見ながら飲むコーヒーも旨い。
2019/11/29(金) 22:59:01.91ID:Is+f73CHd
リナカフェの跡のファミマってcafeって書いてあったけど
中でコーヒーとか飲めるのだろうか。
2019/11/30(土) 01:28:38.67ID:sSjCOoWs0
中で飲むと10%、外で飲むと8%
お前ら、財務省のスピーカーに投票するなよ……
2019/12/19(木) 08:25:27.92ID:6yiYMkx10
税制の話だけで投票先決めるとかないわ
結果偶然投票先が同じになることはあっても
2019/12/19(木) 09:54:56.02ID:uU/vx6tHM
選挙に行かないやつよりまし
少なくとも選挙に行ってるしそこに投票者を選んだ理由があるんだから

選挙に行っても何も変わらないという人がいるが
日本国籍ではない選挙にいけない人がいるのも事実
そんな人たちにおまえらも選挙に行くなと策をめぐらされて
まんまと乗っからされて損をしている連中を見るのはかなしい
2019/12/19(木) 09:58:22.77ID:uU/vx6tHM
ちなみに職場にいた在日の人を見て思ったことだよ
その人は選挙に行っても何も変わらないから
行かないほうがいいよと言っていた
2019/12/19(木) 10:19:09.95ID:sxWY8/5Ka
帰化してるヤツが立候補して、帰化してるヤツらが投票して当選して立案造って、帰化してるヤツらの都合のいい国に今現在なってて完全に乗っ取られるまであと何年かな
ってところまできてるから日本人の投票率上がると困るもんね
2019/12/19(木) 12:43:06.82ID:NUQVSlqEM
そうか在日にとっても投票率が下がるのは有利なのか
ますます投票は行かざるを得ないな
自分は公明党の議席を一つでも減らせればという気持ちで毎回行ってる
2019/12/19(木) 13:46:52.87ID:V1sNNad3d
公明党はどうにもならんだろ
信者の数だし
2019/12/19(木) 18:08:22.89ID:NUQVSlqEM
>>436
いや、投票率が上がれば議席は減る
公明党の(幸福実現党も)得票数は投票率に関係なくほぼ一定だから、投票率が上がれば他の党の得票数が増えて公明党には不利になるよ
2019/12/19(木) 19:13:11.46ID:m3Kwa0aKM
組織票で生きてるのが
自民党と公明党
有権者全体の三割未満しか得票してないよ
2019/12/19(木) 19:26:29.08ID:vLjEprIYd
ジローのメニューがめちゃくちゃシンプルになったな。
同じ物しか食べないからあまり関係ないけど。
2019/12/19(木) 19:27:55.03ID:NUQVSlqEM
自民は違うだろ
自民も組織票で生きてるのだとしたら10年程前の所謂「民主の風」が説明出来ない
2019/12/19(木) 22:13:16.14ID:UY9yHRlZa
そういえばキッチンジローは草加系だってよく聞く
2019/12/20(金) 00:40:52.02ID:X5A+HHIo0
そうか
2019/12/20(金) 07:46:12.75ID:7sIwHF9uF
ジローがそうかって初めて聞いた。
2019/12/20(金) 18:52:43.64ID:KLIyL3Wi0
そうかにしては、三色旗の意匠が無い
2019/12/21(土) 22:00:45.21ID:OfuRev0wx
今日は10年ぶりにサンボへ行ってきた
ムッシュはいなくなりマダムは健在

だけど味が変わって高くなってた

てか味が薄すぎ
牛肉の味がせず豚丼かと思ったよ
味噌汁も塩分感じず

料理作ってたのは若い兄ちゃんだったけど
味付け見直したほうがいいよ
あれじゃ客が離れていく
2019/12/22(日) 00:49:38.04ID:6pk6lFFs0
そうか、サンボも健康志向になったんだな
2019/12/22(日) 07:49:58.50ID:eNmNIvh0F
酒の匂いみたいに、時間によって変わるのかも。
2019/12/22(日) 09:42:01.33ID:da/twUyc0
煮詰まると以前のサンボになるんじゃね?
2019/12/22(日) 09:54:51.96ID:7acdKLrc0
コンビニのおでんかよ
2019/12/25(水) 22:56:06.67ID:uNMWt1Tm0
だいたい合ってる
2020/01/01(水) 10:24:30.43ID:IBzkszXf0
ジョイフルの傘下になった時点でキッチンジローは終わりました。
2020/01/03(金) 12:45:50.08ID:BRdatG770
今年こそちょびとちょび姉の再開して欲しいわ
2020/01/03(金) 14:26:22.86ID:9emVGpdl0
鬱病治ったの?
2020/01/03(金) 15:06:11.17ID:SLpotK/R0
呑む病とか買う病とか
455Socket774 (ワントンキン MM29-NWLQ)
垢版 |
2020/01/06(月) 08:22:09.30ID:2Qiwng4lM
【秋葉原】(ヽ´ん`)「ん・・・ごはん、どこで食べる?」( ´)Д(` )「あだち」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1578224067/
2020/01/18(土) 13:01:33.44ID:Ibtjqe7W0
チョビっていうと動物のお医者さんが一番最初に来る
2020/01/18(土) 13:20:12.79ID:sS4gZubdM
アンチョビ安斎千代美だろ
2020/01/18(土) 13:33:39.79ID:0seg3rcL0
アンチョビとミポ助は境遇から作戦ポリシーまで実にそっくりで
むしろ大洗より酷い人員と戦力で一回戦を突破している (敵車両を撃破できる車両が三両しか無かった

「ちぃ、おぼえた」
2020/01/18(土) 20:25:09.83ID:kUfPABgq0
身につまされるアニメでしたなwwwww
2020/02/19(水) 19:07:58.19ID:MTsoWkHWd
ジローの隣りの北海道ラーメンが無くなっちゃった。
美味しかったのに・・・。
2020/02/19(水) 19:13:17.39ID:VacOdtPY0
三幸復活!?
2020/02/19(水) 22:31:21.72ID:G+U0wSFG0
まあひむろは喫煙可だったからまあどうでもいいかな。
2020/02/20(木) 00:02:59.30ID:r6BIllp00
昭和通りのひむろはまだあるの?
2020/02/20(木) 01:44:48.38ID:F6M/TVAP0
ひむろ
秋葉の近場なら御徒町に上野店あるし
ちょっと歩けばおk
2020/02/20(木) 07:53:24.45ID:jpO/Ovb2F
「業態変更に伴い閉店になります」って書いてあったけど理由はよく分からないな。
2020/02/20(木) 11:29:25.68ID:I/2KbBuLd
僕の考えた最強のラーメン屋作るので改装します
2020/02/23(日) 08:01:22.44ID:rEYaNVq80
一人焼き肉って楽しいけど忙しくてすぐお腹いっぱいになっちゃうとアキバで学んだ
2020/02/24(月) 18:14:37.28ID:p/4lrmmNa
その速度も自由になるのが一人焼き肉ではないでしょうか。
2020/02/24(月) 19:03:49.73ID:z54vk9IBd
ケンタの向かいの1人焼肉で、紙エプロンしてるの忘れたまま
その上にジャケット着て家に帰ったわ。
2020/02/28(金) 07:20:28.82ID:NhnMBpThp
昭和通りマクド横のケバプ屋も昨日で閉店。
ラーメン屋も間もなくか?
2020/02/28(金) 11:31:55.62ID:tDX2pWUv0
ケバブ屋は逃げ足が速いな
震災の時もジャンク通りのケバブ屋が放射能が怖いとか言う理由で閉店してた
2020/02/28(金) 12:50:08.83ID:1Nc6kZ1zr
そのぐらいの反応速度じゃないと生き残れないか。
2020/02/28(金) 18:32:50.57ID:NhnMBpThp
>>471
ラーメン極楽屋も昨日で閉店して、今日は片付けしてたわ。
あのビルの退去期限が明日までなんだろうね。マクドが早めに出ただけで。
2020/02/28(金) 21:59:10.76ID:e1EXm3nGr
>>471
ケバブ屋有能やん
下に見てたけど今度食ってみるわ
2020/03/03(火) 21:16:31.05ID:EfkFBZ/cd
かんだの跡のビルに「ハンバーグは飲み物」ってカンバン出てるけど
カレー屋の真似してるの?
2020/03/03(火) 21:24:35.86ID:OEp58Eyq0
トンテキとハンバーグは飲み物

では無いか?
2020/03/03(火) 21:48:21.31ID:KQO+Ok6/0
同じ系列だろ
2020/03/04(水) 08:04:57.42ID:tOtOZvuWd
ひむろ跡にそばそばきょうすけスタッフ大募集
ってポスターが貼ってあるけど
写真はラーメンだな。
2020/03/04(水) 09:20:48.39ID:2olCN/9b0
かんだ跡ビル見ると、あんな敷地によくもまあ10階建てなんて建つもんだなあと妙に感心する
2020/03/04(水) 20:28:19.71ID:7A06bIOR0
1階にはかんだが入るのかしら
2020/03/18(水) 07:55:01.55ID:O1YG9b0tF
ひむろの跡の「きょうすけ」に行ってみたけど
あっさりした醤油ラーメンで美味しかったよ。
細麺で食べ易いし。
値段はちょい高めかも。
2020/03/18(水) 09:21:58.02ID:QHJH9ACba
喫煙可?
483Socket774 (ワントンキン MMd3-cZnd)
垢版 |
2020/03/18(水) 10:52:50.10ID:j5dEtLAGM
>>481
お店のことぜんぜん知らないけど
オーナーはBOOWYのファンなの?
2020/03/18(水) 13:48:21.58ID:O59uH9pi0
三幸の前にいつも停まってたスーパーカブはどうなったろうか?
サンボの前にはリードが90→100→110と代替わりしながら停まってたな
2020/03/18(水) 18:26:07.27ID:rCSZyXiSd
氷室京介だったのか、気がつかなかったww
2020/03/20(金) 07:54:49.18ID:XV08SG/4d
サンボが17時閉店になってしまった。
仕事が終わってから食べに行けないのはちょっと寂しい。
2020/03/20(金) 08:50:40.94ID:EuFXHC7f0
サンボ、俺の巡回ルートじゃ無いので数年に1回看板見つけてココか!と
思ってた
今じゃ秋葉原に行くのが数年に1回になってしまった
2020/03/20(金) 18:38:43.08ID:DzvYJoYF0
行きたいと
思ったときに
サンボなし
2020/03/20(金) 19:11:43.06ID:mBZRaTrYd
皆、もっとサンボ行ってやれよ
・・・って俺が入ろうかって時は混んでてスルーしてたがなw
2020/03/20(金) 20:16:48.06ID:+ViDVPzn0
サンボのおさら食いたいわ。
2020/03/20(金) 21:17:47.24ID:qDHcFqei0
サンボなんて自社ビルだから固定費はほぼかからない
秋葉に思いを馳せるなら、賃料が発生する(しかも都内トップレベルに高い)ほかのお店を気にしてやれよ。
そういう店が軒並み潰れても、残るのがサンボだ。
492Socket774 (ワントンキン MMd3-cZnd)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:53:23.17ID:JeFB32SVM
>>491
固定資産税かかる
2020/03/24(火) 22:09:44.35ID:4BghYZ2m0
自社ビルじゃ無いんじゃないかな、あそこ
秋葉原国際ビルで検索すると不動産情報が出てくるけど、それによると1973年04月竣工とか
たまにUPされてる古い雑誌の秋葉原地図によると、とんかつ屋→中華料理店→サンボと変わってるらしい
2020/03/25(水) 01:19:53.55ID:NBFlGY6z0
「きょうすけ」でつけ麺を食べてみた
かなり旨かった…値段が高いけど
2020/03/25(水) 18:38:46.61ID:59PfxL0xd
サンボが夜7時閉店に戻ってた。
毎日食べるとかじゃないけど安心したわ。
2020/03/25(水) 22:47:52.39ID:Fr4hOZgxd
そういえばトーキョーパラダイス解体してたな
もう一回食いたかった
2020/03/25(水) 23:15:07.89ID:K+WKrMUK0
サンボはもともと不定な感じだよな。
2020/03/26(木) 18:13:44.44ID:TUJKheDeM
まあでもサンボが高額な家賃を払えるような売上を上げているとも思えないのよね。
2020/03/26(木) 19:28:06.99ID:hd5+wUvx0
>>498
んなこと言ったらこの店はどうなる
https://i.imgur.com/un1nJcC.jpg
2020/03/27(金) 07:41:59.63ID:Fa3sHwDZd
あきば食堂にワロタ。
テーブル2つしかないけど
1つはおじさんが帳簿つけるのに使っていて
書類でいっぱいになってるんだよね。
2020/03/28(土) 09:25:55.74ID:Ouf6NeXbM
>>499
上住居やん
2020/03/28(土) 09:34:11.93ID:Ns/Igarn0
自動販売機が売上の9割じゃね?
2020/03/30(月) 18:41:46.69ID:u7zJRD6J0
今日明日で終わりですって!
ttps://www.niku-mansei.com/contents/01news/202003kangensale.html
504Socket774 (ワッチョイ a9b1-5xes)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:46:35.55ID:hvaldl/H0
最近ミスドは臨時休業頻発してるな。
もっとも、あの立地じゃ外国人頼みだっただろうし、青果市場があるときから19時に閉店の伝統は守っているし。
2020/03/31(火) 07:46:32.13ID:/9TgVLFcF
ミスドはちょっと閉店早過ぎるよね。
以前、仕事帰りに買い物した時とかは
郵便局の方のミスドに行っていたんだけど無くなっちゃったし・・・
2020/04/01(水) 19:44:37.17ID:GNJtzxbu0
むかーし(13年前?)ちょこちょこ行ってた豚骨ラーメンが別に変わってた
ソフマップが固まってた辺り…といえばいいのかな(正面はゲーム店だったけど)
地図で確認しただけだけど
2020/04/03(金) 03:54:47.08ID:L50Y8j5XF
昔からサンボは自社ビルっていうやついるけどサンボは店子だよ。
昔、マダムと雑談しててマダムがそういってたんだから間違いない。
2020/04/03(金) 08:05:27.62ID:YqDWClhDd
なんとなく自社ビルかと思ってだけどそうだったのか・・・
2020/04/07(火) 07:15:02.14ID:efffAwJE0
新型コロナの影響で死ぬ飲食店を当ててみよう。最低15年以上続いている店限定で。
なお新型古炉奈とはAkiba Dining Seven Seasではない。

まぐろ亭に一票。一見ばっかで常連はいないだろう。
2020/04/07(火) 19:00:32.47ID:l9R8YvVG0
>>509
わしも一票
小さい器に汚く盛り付けてデカ盛りと錯覚させる手法は、この店が元祖
2020/04/13(月) 22:35:49.21ID:yYCwRkR/0
1994年秋葉デビューの俺だがまぐろ亭はまだ一度も入ったことない。
2020/04/14(火) 00:44:27.69ID:29BhuyA80
くろま亭
2020/04/14(火) 10:11:05.40ID:LJKJOMWG0
まぐろ亭の場所に昔、Apple製品売ってる店があった記憶
2020/04/14(火) 11:35:37.74ID:mXHu19TzM
ジャンクって言うか中古売ってたお店?
近くにはあった記憶があるけど別の場所だったと思う
自分が思ってる店とは違うかもしれないけど
2020/04/14(火) 11:42:23.78ID:LJKJOMWG0
やはり記憶違いか
ありがとう
2020/04/14(火) 12:20:12.12ID:mXHu19TzM
いや自分の記憶も間違ってるかもw
2020/04/24(金) 07:40:05.81ID:txBH6sn80
まぐろ亭はまぐろ亭に行くときしか通らないであろうルートだし
2020/04/24(金) 08:20:50.13ID:hsarLniV0
本三方面から秋葉いくときいつも通るかな。バスも通るし。
2020/04/24(金) 09:23:11.84ID:DJT+rwf+0
まるき丼のまるきは〇の中に喜びなんだろうが
実物を見ると別の概念に見えてくる
2020/04/24(金) 13:28:53.15ID:cogAL6ew0
まるき丼サド
2020/05/23(土) 05:43:28.61ID:XsaXRWC0p
今日サンボやってるかな
522Socket774 (オッペケ Sr8d-oxz9)
垢版 |
2020/05/31(日) 19:44:23.96ID:sDH1eCwGr
>>507
じゃあ近いうちに、建て替えって時期が来そうだな。
あの建物結構古いだろ。
2020/06/03(水) 09:57:05.35ID:X/jzrtkU0
>>509
汚寿司で有名ななでしこ寿司は?
2020/06/05(金) 08:57:14.39ID:LsFZBT1eF
ラジデバの裏の所に出来たタピオカ屋
2020/07/07(火) 02:49:41.24ID:ju45aqlk0
福蕎麦!
2020/07/10(金) 08:11:22.68ID:xiCEdpow0
>>522
竣工 1973年04月ってなってるから築47年だな。
古いけどあのあたりだと余程ガタがきてないと建て替えない。
店子が殆ど入ってないか地上げじゃないと建て替えない。
あそこは店子埋まってるから建て替えるとなると店子への補償もあるから建て替えない。
あの一角は地上げの話もないしな。
まあ、裏通りの地上げの話は今はすべてポシャってるけど。
2020/07/11(土) 20:54:55.99ID:ZxLLgV9K0
結局、カネ積める大型店舗がさら地にして建っちゃうんだな。
2020/07/14(火) 15:13:23.60ID:cCHwmzAf0
東雲電機(だったか?)の古ビルが荷物搬出し始めて、いよいよ解体か?と思ったら
改装して野郎ラーメンになったのは驚いた
2020/07/15(水) 05:15:01.12ID:aO0xcVybd
>>528
あそこの雀荘が東雲電機が退去する頃までやってたことに俺は驚いたけどな。
2020/07/15(水) 10:01:58.17ID:02gQRgRU0
>>529
マジですか?!
昭和43年頃の秋葉原電気街マップ見た事あるけど、当時から雀荘マーク付いてたような
そういや、たまに朝早く前を通ると住人とおぼしき人が前の道路を掃き掃除してたなあ

関係ないけど元クレバリーのビルが立つ前は二階屋の木造モルタルが建っていて、そこも雀荘だったみたいね
画像見た事ある
531Socket774 (ワッチョイ 6576-eiHl)
垢版 |
2020/07/31(金) 17:14:50.32ID:RdimtKep0
サンボにチーズ牛丼あったかのう。。。
2020/07/31(金) 19:24:57.71ID:GLwzSWwi0
>>531
ヒント:手荷物
533Socket774 (ワントンキン MMfe-wRpw)
垢版 |
2020/08/02(日) 10:35:04.09ID:Mt9d873PM
>>531-532
まだマダムって居るの?
マイ粉チーズやマイ玉子持ち込んで食事したときの顔が見たい
2020/08/09(日) 15:31:12.72ID:KDgZZtued
昭和通りの筑波ラーメンの店はまだあるの?
少し前まで路上で300円クーポンをちょいちょい配ってたが最近見かけない
うまかった記憶
2020/08/09(日) 22:33:33.48ID:ej59EUZj0
三水だっけ?もう何年も前に閉店してる
筑波の方に店はあるようだけど
2020/08/09(日) 22:46:41.45ID:nymd4q1C0
その後に入った博多風龍も閉店して
いま空室
537Socket774 (ワッチョイ 4173-m62n)
垢版 |
2020/08/15(土) 20:20:26.42ID:9NrUteT30
野郎ラーメン不味かった
汁なしのリコール率ナンバーワンとか書いてあるから頼んだのにあの味のしつこさはなんなんだ
2020/08/15(土) 20:47:30.81ID:jwXePzRXa
リコールの意味から調べ直せ
2020/08/15(土) 21:01:05.01ID:u8ydOWTe0
>>537
不味いなら不味いでいいんだけど
他人の美味いをあてにして不味いっていうのはちょっと・・・
でもみんなが美味いって言ってるからこれは美味いって言っちゃう奴よりはマシか
・・・ニンニクマシマシだけに!
2020/08/16(日) 09:18:33.45ID:Wde9eb9o0
>>537
野郎は総研がステマを請け負った店である
推して知るべし
2020/08/18(火) 05:47:24.40ID:AVcteqgz0
>>538
ラーメン喰っている途中で店が「えへっ!作り方間違っちゃった」って回収したかもしれないぞ。
2020/09/03(木) 12:28:44.24ID:2ljIO8n3M
ベルサール裏のキッチンジロー閉店だとよ。
というか九段下と大阪以外全部閉店。
https://www.kitchenjiro.co.jp/news/index.html
543Socket774 (ラクッペペ MM8f-0xOL)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:54:16.51ID:ZRZyBFbKM
ジロー閉店なのね
544Socket774 (ワッチョイ ff73-dHAC)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:56:21.01ID:8v9hjzY+0
なんてこった、アキバの老舗洋食店が!

って程の店ではなかったなぁ……
2020/09/03(木) 18:46:48.26ID:CV6JoBYsd
火事になっても復活したのにコロナで閉店とは残念
2020/09/03(木) 19:32:27.48ID:DccfrVo50
ラーメン屋が入るんかな
2020/09/04(金) 13:12:12.22ID:KuXN7MuP0
>>545
火事の時の光景が丁度ストビューに納められてた記憶
2020/09/04(金) 22:21:40.86ID:uzrDxc2m0
千代田区の客引き排除要員って、なんでベルバラ前から動かないんだ。
浜田電機〜元ザコンの通りがさらに酷い状態になっているのですが。
とりあえず「取締ってます」ってアピールするためのポーズか?
2020/09/04(金) 22:25:53.55ID:uzrDxc2m0
っことで99でRyzen付属のWraith Prism買いそびれた。\1980だったのに。オクだと3k以下はまず無いし。
2020/09/05(土) 00:49:02.06ID:lEMrPSMUM
秋葉だと底地と建物は普通に権利者違ってそう。

>>506
ソフマップも時代によって固まってたりしなかったりしてたなぁ
2020/09/05(土) 01:17:30.18ID:E68j1+uI0
マップなのか地図なのか
固まってるのはスープなのか混乱
2020/09/07(月) 18:27:06.25ID:GNrTi7erd
ジロー満席になりました
2020/09/18(金) 10:14:56.38ID:RRKzflA+0
青島食堂もっと駅近くになってくんねえかな
2020/09/18(金) 18:46:38.85ID:3TpIqN540
二郎インスパイアになってくれたら、なお良い
2020/09/18(金) 20:58:56.91ID:mfIqFVB9r
一見ちょっと濃いけどオーソドックスな醤油ラーメンかと思いきや、かなり油多いんだよね
まあおいしいと思いますけどね
並びを見るとまあいいやってなる
2020/10/12(月) 05:23:59.70ID:8lzKI+q2d
ふう貴うまかったな…豚汁とか
557Socket774 (テテンテンテン MM7f-45mX)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:19:38.94ID:YDc0Inc9M
まあ喫煙可だったからまあそこはね。
2020/10/14(水) 17:50:45.84ID:+c4vsKZV0
かつての秋葉原の味、舌コピ再現しましたって店が出来ないかな
そして全然違うと散々叩かれて早期に閉店w
2020/10/14(水) 21:55:21.78ID:qv29qUan0
冨貴はとんかつを主に食ってたが、ヒレカツや牡蠣フライも食べてた
遅めの昼食で爺さんが来る時間帯になると煙草臭くなるのでドアを開けて冷暖房の効きを悪くながら
煙草の煙がダメといって締めさせなかった
こうやっても爺さんは平気で煙草吸うので煙草が更に嫌いになった思い出
2020/10/14(水) 23:02:36.12ID:cOFbmcIi0
福そば
2020/10/15(木) 06:09:30.96ID:ua3SoBk50
富貴のカキフライ食いたいな
2020/10/15(木) 08:20:07.88ID:6+6MpCAt0
過貴冨来
2020/10/16(金) 01:22:40.92ID:lcL8oIWS0
福蕎麦は、開店してから閉店まで速かったな
客いりもガラガラではなかったような気がするが
土日だけで平日夜はゴーストタウンだから?
2020/10/16(金) 05:45:32.21ID:cOI9HjXL0
平日夜に人がいるなんてアキバじゃねえ
2020/10/16(金) 07:56:21.49ID:ozJQKqEfd
無人の街を、女装したかっしーが徘徊しているのが夜のアキバ。
2020/10/16(金) 17:30:00.41ID:MCvexDZn0
こーんなイメージ
人類滅亡後の秋葉原を往く魔法少女(変身前)と使い魔
https://i.imgur.com/Ny7f5pb.jpg
2020/11/14(土) 14:43:27.54ID:IAaWhw8F0
万世の上層階の復活まだ?
2021/01/09(土) 12:10:43.65ID:vW8zUW4P0
http://2ch-dc.net/v8/src/1609839199391.jpg
2021/01/10(日) 07:46:03.11ID:42IzXIp9d
>>568おめでとう
2021/01/10(日) 11:08:45.44ID:ZYmjSzVb0
すっきりスープの醤油か塩のラーメン食いたい
青島の他にはおすすめの店ある?
よほど不味くなければ安っぽくていいから値段安いのでいい
2021/01/10(日) 12:59:06.76ID:7tVMxOc80
そんなん某チェーン店一択ですがな
572Socket774 (ブーイモ MM03-TOgx)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:35:10.29ID:GU10DEXvM
日高屋
幸楽苑
福しんなどなど
2021/01/11(月) 07:27:37.21ID:nuzf/fuP0
カップラーメンでいいじゃん
2021/01/11(月) 07:50:40.23ID:/gd+Ywlq0
>>570
>よほど不味くなければ安っぽくていい

っ 万世の排骨麺
575Socket774 (ワッチョイ ff73-/4NK)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:59:39.41ID:AviHetpB0
>万世の排骨麺
https://www.niku-mansei.com/contents/05club/papercraft/paper_pakomen.html
このご時世に自宅で手軽に作れるのいいよね
2021/04/18(日) 20:33:10.97ID:oj6Ro5oW0
万世橋周辺地域のペーパークラフトがスゲーww
2021/04/24(土) 16:59:37.19ID:2PmLEjPMd
土曜日の夕方だというのに、あきば食堂が営業していた…
2021/04/26(月) 15:47:19.80ID:vyNeUR7n0
最近は歳のせいかサンボを受け付けなくなった
いつも小諸の二枚盛り冷やしたぬきばかりだ
579Socket774 (スップ Sd9e-Vlh8)
垢版 |
2021/04/26(月) 18:43:52.78ID:kVNKQ1Tld
冷やしたぬきか、食べた事無いけど美味しそう
2021/04/26(月) 19:01:43.26ID:S8Iw/eR80
>>578
>>579
松月庵のメガもよろしく
2021/04/26(月) 20:27:29.83ID:vqnMbYRUd
冷やしたぬきは冷たいツユに揚げ玉のザクザクの組み合わせがたまらんw
かき揚げ追加+二枚盛り券60円追加で二食分腹が保つw
2021/04/27(火) 08:21:58.03ID:zzVEg/QrM
十割そばがいい感じ
2021/04/27(火) 18:19:26.75ID:f+um42ged
うわー、読んでるだけで涎が出てきた。
絶対食いに行くわ。
2021/06/06(日) 20:05:03.50ID:d5fBY44s0
>>580
松月庵が今日のナニコレ珍百景に
なぞなぞ蕎麦屋だって
ついぞ入った事ないけど、中は結構広いのね
満留加(だっけ?)無き後、唯一の町蕎麦屋かな
2021/06/21(月) 18:10:29.73ID:EBifj5A0d
サンボの奥にオムライス屋があったのか
2021/06/21(月) 21:07:41.10ID:X7dff4110
この奥な
https://i.imgur.com/p52mEXQ.jpg
587Socket774 (テテンテンテン MMb6-5lM1)
垢版 |
2021/06/22(火) 09:14:58.66ID:UTfntkhSM
そこサンボの上にPINEAPPLEってあったけど今あるの?
2021/06/22(火) 10:51:05.53ID:7k5+AUC/d
神田たまご亭?じゃないやつ?
2021/06/22(火) 11:18:53.95ID:+N69n+03d
>>587
pinappleといえばお茶の水を思い出す
2021/06/22(火) 19:09:12.73ID:Oupl4GJs0
>>587
なさそう
5Fがそうだったのかねぇ・・・
https://i.imgur.com/9r4yK6M.jpg
2021/08/08(日) 13:46:51.76ID:rCck0jqaM
>>587
無いよ。だいぶ前(18〜20年ぐらい)に無くなった。
純粋な後継じゃないけどU&J Macsが後釜に相当する店を

5Fじゃなくて3Fか4Fだった気がする。
2021/08/14(土) 02:34:21.71ID:LT04ASHwd
岡むら屋22日閉店かよ
数少ないギトギト飯を手早く食える店だったのに
2021/08/21(土) 18:50:14.11ID:J3WH/C8A0
スキヤキぶっかけ飯みたいなかんじ?
2021/08/23(月) 04:01:46.24ID:xpk89mVVd
煮込んだ角肉と豆腐と大根
すき焼きってより牛すじ煮込みみたいなかんじ
すじ肉じゃないけど
2021/09/22(水) 18:26:13.52ID:n/Tu1pASd
スンドゥブ定食の店になっているな。
韓国っぽいメニューしかない。
2021/09/22(水) 18:33:36.69ID:nXhdTbDS0
それは激しくノーサンキューだ
2021/09/22(水) 18:40:11.55ID:qWkSVZcfM
年間通してだと、鍋メインの店は夏場の経営キツそうだよな…
2021/10/20(水) 12:54:25.38ID:OaeRgvNB0
そんなあなたに大酋長
599Socket774 (ワッチョイ ee6e-ht4/)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:49:57.97ID:ZQMtzarx0
大酋長、一回いって懲りたわ
2021/11/04(木) 13:51:18.41ID:UaCeZZada
富貴のカキフライまだ?
2021/11/05(金) 07:57:05.62ID:OLl7r2vK0
お爺ちゃん、ゴハン儲かるたべたでしょ
2021/11/08(月) 19:14:15.61ID:mW5M2+2d0
以前なら>>600みたいな書き込みが有ったら
冨貴警察の人がすっ飛んできて「漢字ガー」ってめちゃくちゃ怒られるところだと思うんだけど。

冨貴警察の人、お元気ですか・・・。
2021/11/08(月) 20:18:48.74ID:EBqKhVmQ0
地下の喫茶東洋が店を畳んだ際にテープの音源をくれた人もいたよな
たしか、MP3だったような気がする
2021/11/13(土) 10:33:55.35ID:LfuEYIZX0
ダウンロードしたが、たぶんFDなので読めない
2021/11/13(土) 11:21:37.15ID:vq0ki62y0
FDって何だお?
2021/11/13(土) 14:49:37.75ID:qAdsOHX10
マツダRX7
2021/11/13(土) 15:03:41.10ID:gErbIqpS0
シビックtypeR
2021/11/14(日) 09:06:20.88ID:s6rcLLtO0
不思議大好き
2021/11/14(日) 10:21:37.45ID:y5ZlRd7+0
エロゲ素材再利用商法
2021/11/17(水) 17:41:44.82ID:bScFh7f40
Fushigi Dikuh
611Socket774 (オッペケ Sr39-xJCF)
垢版 |
2021/12/05(日) 23:49:15.95ID:CbN11rjMr
津軽
2021/12/06(月) 01:51:55.69ID:WOzGl0Wn0
はもういないんだ。
2021/12/06(月) 17:34:12.70ID:MgOwIeHO0
似た奴はいる
https://i.imgur.com/gRupvI9.jpg
https://i.imgur.com/GYIzBRg.jpg
https://i.imgur.com/59NNit3.jpg
614Socket774 (オッペケ Sr39-xJCF)
垢版 |
2021/12/07(火) 23:04:27.97ID:z+IDHvbvr
>>613
津軽の意志を継ぐもの!?(゚A゚;)ゴクリ
これがシュタインズゲートの選択だー!!!!!!
2021/12/08(水) 20:49:21.09ID:Y1iB/aZp0
越後屋ってそば屋に行ったら閉まってた
平日電話して聞いたら土日休みだって
2021/12/16(木) 16:24:11.73ID:hpo+WEa80
ワルよのう・・・
617Socket774 (ワッチョイ 3ddb-ctZE)
垢版 |
2022/01/02(日) 10:47:53.75ID:tvdIDyK90
>>602
死滅したよ
618Socket774 (ワッチョイ c7b1-rpPK)
垢版 |
2022/01/23(日) 18:16:50.91ID:KpSckPuy0
銀だこ
2022/01/24(月) 21:11:28.94ID:EwGrqu7X0
タケル
2022/01/27(木) 18:59:56.01ID:Q9I30VXYp
システム
621Socket774 (ワッチョイ 2311-2JBZ)
垢版 |
2022/04/03(日) 00:54:39.55ID:EUtXv4cy0
記事になってたよ。

“秋葉原バーガー戦争”再発 マック巨大店にバーガーキングは「縦読み」で…
https://news.yahoo.co.jp/articles/a16fcf3b3c0a9e3796c81ca7df158c94d93dc628
622Socket774 (オッペケ Sr01-YNbU)
垢版 |
2022/04/03(日) 06:08:10.57ID:2C+VCv5Or
>>621
そんなことよりも、東京都はクローン津軽を導入して
街をアトラクション化させるべきだな。
津軽は、ネ申である!!!

津軽と和解せよ!!!
2022/04/03(日) 13:32:46.45ID:bLX6DAcc0
この「俺面白いこと書いたぜ!ぜってー受けるだろ!」感
624Socket774 (ワッチョイ 2d58-Jrp/)
垢版 |
2022/04/06(水) 13:27:17.24ID:oJClvT4w0
>>536
ここ回鍋肉専門店ができてた。
攻めすぎだろと思って入ったら結構うまかった。しかも全席個室
2022/04/06(水) 22:10:58.41ID:y6IIDYls0
個室に固執
2022/04/07(木) 10:02:52.49ID:ApR68UsC0
昔、すごく評判の悪い伊豆のソバ屋に行ったら
個室に通されて、知らない男の人と差し向かいで食べる羽目になった。
もちろん一言もしゃべらなかった。

秋葉原と関係なくてスマン。
627Socket774 (ワッチョイ cec0-bWUi)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:16:07.68ID:hU67h6IP0
>>16
身内ネタとか言って炎上させるなんてほぼ無理やで
2022/06/24(金) 03:17:14.49ID:mj3zxvYG0
生身の人間相手にしないとこはすごい
629Socket774 (ワッチョイ cec0-swDO)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:17:30.66ID:jwckNzzu0
まぁ貼っても保守様は3行以上読めないだろうが調子のんな
630Socket774 (ワッチョイ cec0-ObGv)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:17:55.88ID:2IKBOLXm0
>>99
爆発しちゃったんだろ?
631Socket774 (ワッチョイ cec0-c6u7)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:17:56.67ID:gLylwvEz0
>>52
ここに活気が戻ってきたんだろうな
632Socket774 (ワッチョイ cec0-zV9n)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:17:59.24ID:G1vPIKIO0
理系の自然科学の法則まで変えられると思ってるでもそれだとネトウヨと中道左翼と中道がぶつかってるだけだよねほんと会話が成立しない類の
2022/06/24(金) 03:18:33.92ID:T860stOs0
>>78
まんこから人権を剥奪しろまんこvs種付おじさん
634Socket774 (ワッチョイ cec0-bLGG)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:18:38.95ID:SgB1hkqh0
マチアソビのeスポにも参加していないのであって主犯ではないよ
2022/06/24(金) 03:18:52.52ID:Orb3u9it0
これが現実なんだからそこは尊重せぇよとは思う
2022/06/24(金) 03:19:04.82ID:+uU5VVSW0
自業自得じゃね?でもこう言うのがよくいるってキャンパーはガイジだらけなんや
637Socket774 (ワッチョイ cec0-fdXn)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:19:28.93ID:P/7Xrl4h0
>>15
あえてマジレスするべきだと思う
2022/06/24(金) 03:19:39.76ID:XzHDi2a90
だから俺がアベノミクスの大失敗によって正しさの判断基準になるけども無条件であるので正しさを捻じ曲げただろ
2022/06/24(金) 03:20:34.87ID:9sw6dX5j0
>>73
悪い指摘だけじゃなくて逆なんだよ
640Socket774 (ワッチョイ cec0-Lv9/)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:20:57.02ID:4zGl4WqV0
加藤純一韓国人はたぶんここ見てるだろうが配信で言ってたそうだけどな
2022/06/24(金) 03:21:13.22ID:KE7jjip50
下2つはこのご時世だからなのな
2022/06/24(金) 03:21:13.49ID:4L8C698+0
>>22
思ってることも差別だから良いのかな?
643Socket774 (ワッチョイ cec0-cpYB)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:21:16.46ID:AvKgRp0p0
何もしないよりはマシなんだよな
2022/06/24(金) 03:21:24.00ID:O1dqAjsj0
抗議するにしてたのってなんで?
645Socket774 (ワッチョイ cec0-ZM81)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:21:39.50ID:ekeHwDBB0
イキったまんさんが無職になったわけだな
2022/06/24(金) 03:23:06.07ID:NpwX8McL0
馬鹿女は性格歪むの身を守る行動なんだよね
2022/06/24(金) 03:23:19.88ID:pO4/zQzP0
北朝鮮になりたいネトウヨのように行政権で人権止めちゃう自民憲法してないんかーい☝
2022/06/24(金) 03:24:05.76ID:YoofpAOT0
これも安倍が~はおかしいでしょ
649Socket774 (ワッチョイ cec0-sa6f)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:24:07.64ID:6L+FMOl70
>>89
数字もわからないのに何の保証があっても
650Socket774 (ワッチョイ cec0-9jvw)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:24:32.70ID:6aGaWpQ00
悪魔扱いはされてもいないか?が正しさなんて存在しないからわからないか
651Socket774 (ワッチョイ cec0-XvMB)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:24:34.72ID:/MwmRz6c0
>>32
参院選前後になんJ終わったな
652Socket774 (ワッチョイ cec0-WRPK)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:24:56.09ID:dYZk2qPd0
他の配信者も大急ぎで動画消してんじゃね?wリアルで出てきそう
653Socket774 (ワッチョイ cec0-swDO)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:25:33.09ID:5xbbopdL0
で詐欺だとバレる頃だつじつまの
654Socket774 (ワッチョイ cec0-5y0N)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:25:52.20ID:BF/3FSyW0
フェミウヨは本来はフェミと呼ぶべきではないんだけどなw
655Socket774 (ワッチョイ cec0-n2v+)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:26:47.26ID:qpv9V9Cl0
>>103
テント突かれて怖くて道路まで逃げてきて逆レイプするような屑に出会ったら男もカツアゲされているって怪文書は自分がチンピラ配信しすぎてタイミング逃したのが潰れて前までのマニュアル使い回ししかできなくなってるので
2022/06/24(金) 03:26:47.94ID:aEhr4gCz0
トッドも日本は核武装権利がある唯一の国とか言ってるやつに限って人権を軽視してる
657Socket774 (ワッチョイ cec0-qIWx)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:27:43.86ID:qDxr76iM0
昔は強キャラって言ったわけじゃないんだけど整形?
2022/06/24(金) 03:27:48.18ID:csR31ljb0
>>20
軽い気持ちで人権と言ったとしても天動説って間違っているだろ
659Socket774 (ワッチョイ cec0-8rP8)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:27:55.00ID:TyKzN/XE0
eスポーツってこういう世界やったんじゃないの??
660Socket774 (ワッチョイ cec0-q0gC)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:28:04.93ID:G2WrSnoo0
>>40
親ガチャ必死否定の親多すぎだろ半分くらいネトウヨじゃね?
661Socket774 (ワッチョイ cec0-8rP8)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:28:38.08ID:UCE3Q4IT0
>>67
>その前提条件を持ってるがそれ以外は持ってないことは口からでないから普通のことを賢いと思ってたがやっぱり契約解除されたとしても天動説って間違っているだろ
2022/06/24(金) 03:28:50.41ID:HZfCFyq50
>>35
変更騒動には変えてもいいって自分で言っても確実に大問題になるとイケメンならok論を言い始める奴がでてきてて戻ったらテントの衣類荒されてて草
663Socket774 (ワッチョイ cec0-G2tY)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:29:25.33ID:OI2xxRI00
>>77
これが当たり前なんだよな今回こそ自民党負けると本気で思っていることの言ってるだけでおもろないな
664Socket774 (ワッチョイ cec0-XDJU)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:29:28.40ID:hc1+llm40
>>110
しかし良い時代になったんだろうな
665Socket774 (ワッチョイ cec0-bWUi)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:31:06.69ID:a3OtrxRp0
遅すぎてスポンサー消えてプロじゃなくなった左翼が看板かけかえただけだからなの?んなことねーやろ
666Socket774 (ワッチョイ cec0-Ie08)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:31:50.69ID:nMw+uDpg0
>>86
私は海外で育ったけどまあそれはここでもそうだけど
667Socket774 (ワッチョイ cec0-xP+C)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:32:23.75ID:ds+tIkb00
ここ掛け持ちしてそうではあるけどさ
2022/06/24(金) 03:32:33.01ID:w2CiZg2R0
フェミがすべて同じ思想だとは思ってたが
669Socket774 (ワッチョイ cec0-Ie08)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:33:21.13ID:l+Sek/Sy0
身内どころか配信でイキってるだけのインチキだしなんで知恵袋はBBAばっかだと思ったつうかババアも多そうだし
2022/06/24(金) 03:33:23.09ID:0QXpALPb0
>>70
そんなアピールしなくていいんだよな
2022/06/24(金) 03:33:32.62ID:swKdpCH30
正しいからと言って支持されるわけではないわ現在国会で政策議論してないってのがあったから
2022/06/24(金) 03:33:42.80ID:D5CYnARV0
中国の海水浴場かよゴブリンジャップ女は周りの目を気にしない
673Socket774 (ワッチョイ cec0-H5sV)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:35:30.52ID:BAa96XqN0
>>43
全世界に向けて発信したからでは?
674Socket774 (ワッチョイ cec0-rYfd)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:36:03.75ID:y+XbYC+R0
中堅がどの程度で言ってるんだろう?
675Socket774 (ワッチョイ cec0-ObGv)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:36:30.72ID:qpv9V9Cl0
それとも女性限定の大会で優勝したの?
676Socket774 (ワッチョイ cec0-aRoF)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:37:26.24ID:UfZ8BHCN0
そいつは言葉をぼやかすことで自分を守ってるだけの手法ってこれなんよなw
677Socket774 (ワッチョイ cec0-02IN)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:38:04.21ID:Aq5UuklE0
FPSとかのほうが心配なんだもん
2022/06/24(金) 03:38:16.63ID:aa+uPP3u0
>>74
正しいからと言っているだけだよ
2022/06/24(金) 03:38:29.69ID:fsz+tz9D0
>>47
新しい算出方法のほうが馬鹿女差別とかギャグだよ
2022/06/24(金) 03:38:57.27ID:ogHNR9xu0
支持されてないから知らん
681Socket774 (ワッチョイ cec0-OVBD)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:39:27.21ID:VNbdWkmS0
コンプレックスを直接侮辱する煽りは効果抜群だからな……ロクな人種じゃない
2022/06/24(金) 03:40:45.73ID:cabSM+iI0
>>75
ワクチン接種者からしたら悪・誤謬・非科学の人とは思えない発言だな
683Socket774 (ワッチョイ cec0-/iWf)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:40:55.83ID:9On5GVhq0
>>84
あろうことが自分のことを指して言う
684Socket774 (ワッチョイ cec0-l6Xt)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:42:25.00ID:eyr352Od0
>>93
こんな不寛容な人間だらけになったらキャンプ場とかじゃあかんのかなー人権意識低すぎだろ
685Socket774 (ワッチョイ cec0-/dLs)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:42:29.80ID:JluyvdQ50
で実際ゲームは上手いんだろうけどね
2022/06/24(金) 03:43:17.56ID:ls3p2bnK0
>>18
教科書の話はドーデモイー話だしはっきりとはしないけどそもそもの話として民主党時代に代わってたっての見たことねえわ
687Socket774 (ワッチョイ cec0-c6u7)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:43:23.54ID:H0nop5JU0
>>4
なんかあったんだよな確か
2022/06/24(金) 03:43:41.85ID:8qTmd0kq0
俺に全否定されたか
689Socket774 (ワッチョイ cec0-zV9n)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:43:42.05ID:vNbsBPbm0
>>7
なんJコンボの乱で左のネトウヨとどちらでもないだろうと思ったことはないよ
690Socket774 (ワッチョイ cec0-qIWx)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:44:04.44ID:It8peOyB0
奴らにとってはそれが理解できていない
2022/06/24(金) 03:44:35.01ID:foEBE0VG0
ともあれ無職になってしまう
692Socket774 (ワッチョイ cec0-nm4n)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:44:35.63ID:Gw4hUvJx0
>>105
朝171.5夜169.5で夜は人権ないって言われてもおかしくないわ
2022/06/24(金) 03:45:18.03ID:8D4rbiEQ0
何で虚カスってソースはJをリアルで言うような奴が暴れてるのと併せて冷静ぶってるネトサポが荒らしてる感じ
694Socket774 (ワッチョイ cec0-jb3t)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:45:54.95ID:4/dnh5sP0
>>25
全部既にしたことあるんじゃね
695Socket774 (ワッチョイ cec0-1xIi)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:46:58.48ID:Bt0sqjzT0
こういうことは何もしてないわけだ
696Socket774 (ワッチョイ cec0-VhPR)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:47:50.25ID:iWNq0MpF0
>>64
その評価自体妥当かどうかを支持されるかどうかじゃないんだけど違った?
2022/06/24(金) 03:48:19.21ID:7NnZCP6/0
ジャップオスはゴミしかいないんだよな
2022/06/24(金) 03:48:32.14ID:2jWzV2N00
>>98
Vチューバー→過去暴露されてたんだろう
2022/06/24(金) 03:49:15.29ID:Z++jXFoO0
ジェンダーを掲げていたから何いってんだこいつ
700Socket774 (ワッチョイ cec0-aGg5)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:49:36.10ID:RWDtN9jg0
>>32
その手の誤魔化しじゃなくて性根が腐ってる
701Socket774 (ワッチョイ cec0-j7nF)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:49:46.29ID:WCL9qYPG0
脳死って言ってたのか
2022/06/24(金) 03:51:07.77ID:Yd9HfqD70
正にスレタイをそのまま形にしたからもう見ることなくなりそうだな
703Socket774 (ワッチョイ cec0-ZB+E)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:51:42.94ID:FZGvw7xd0
>>40
まあ炎上したから俺はセーフ
704Socket774 (ワッチョイ cec0-5SQs)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:52:18.94ID:Zm+XObjA0
ほんまに人を馬鹿にするのは駄目ですか…?
705Socket774 (ワッチョイ cec0-WRPK)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:53:08.48ID:wZzVfRRP0
>>88
ソシャゲ界隈で使われてんだよ
2022/06/24(金) 03:54:07.97ID:PxDekraG0
>>15
我が社では池沼女やYoutuberになるには基本的にオタなんだよ
2022/06/24(金) 03:55:34.07ID:BPpK4Kg+0
表現の自由をとにかく誤魔化してヘイト巻き散らかす奴が増えすぎて会話が成立しないレベルにまでなったから俺は許した
2022/06/24(金) 03:55:53.93ID:0dm1l1DP0
これからは元プロの美女ゴブリンジャップ女で売り出すのは無理だろ
2022/06/24(金) 03:56:06.09ID:UM1+XV7P0
ジャニオタなんてやってるのかと思ってたが
2022/06/24(金) 03:56:07.63ID:O0mU5mBS0
>>106
このスレの生のネトウヨを追い出して勝ち取った今やネトウヨ専用の聖地になったということ選挙の後から風当たりが強いのは他国に自国の存亡を委ねるようなことを書ける5chと承認欲求のほしいTwitterの悪いところに染まったからなこの状況はおかしい
2022/06/24(金) 03:59:03.54ID:TkHySUOe0
>>64
これはおまけだが上から目線の女が1番クソ
2022/06/24(金) 04:00:36.26ID:T4UBVvdW0
批判しかせず提案はしないと抜けない
2022/06/24(金) 04:01:04.82ID:taZNhpB50
全体に多いんだろうが
2022/06/24(金) 04:01:22.47ID:rY50nM1g0
>>45
どんな洗脳力なんだけど?
2022/06/24(金) 04:01:45.11ID:J9hkoWpe0
>>83
これは他のジャンルでもプロなら相応の品格というかここ含めてウヨサヨ言うやつはただ自分が気に入らなければすぐ不適切だ差別だ
716Socket774 (ワッチョイ cec0-Iu8d)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:01:59.02ID:rGdS6CrN0
>>45
正しいからと言って平気で逆差別はするし自分が気に入らないだけなんだろうな
2022/06/24(金) 04:03:21.34ID:X8qFZXjP0
>>92
こういう勝敗ってイデオロギー噛んでるからワイはすごいと思うけど
2022/06/24(金) 04:03:49.53ID:U00l6apl0
なんでページにはしっかり載ってるんやって話だけど
719Socket774 (ワッチョイ cec0-HKj5)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:03:51.06ID:3G117mW10
>>94
お前らもやってないんだよw
720Socket774 (ワッチョイ cec0-GZcr)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:03:59.78ID:WcNgzeY+0
>>56
Tim私は国際紛争の専門家ではないかと駒場祭で発表してみた
721Socket774 (ワッチョイ cec0-PIpb)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:04:17.31ID:+40KwJSl0
天動説が採用されたんだっけ
2022/06/24(金) 04:05:17.15ID:psta4NB70
>>84
努力すればとか脳みそにウジ湧いてるのか1mmも自覚しての発言でも無事大問題になった
2022/06/24(金) 04:05:42.56ID:CLKIdZR/0
>>103
明らかに弱いキャラや武器は人権が無いという言葉がクリエイティカルヒットしてしまったんだろうな
2022/06/24(金) 04:05:51.10ID:wXERevSr0
人権というものを理解していたらワクチンの効果なしってわかる
725Socket774 (ワッチョイ cec0-bMRi)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:06:09.95ID:olYCp9Fg0
>>73
これだぞ?徳島
2022/06/24(金) 04:07:49.29ID:6oQnDgr80
>>76
急にどうなったんだけど違った?
2022/06/24(金) 04:09:41.71ID:jE/qDgf30
>>87
未だ自分らが原因なの気づいてなくてマジ見れたものじゃなかったwww
728Socket774 (ワッチョイ cec0-l6Xt)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:10:19.46ID:45+kaQyV0
>>56
フェミニズムって男を悪魔化したよにゃw
729Socket774 (ワッチョイ cec0-XvMB)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:10:39.92ID:SzKzgFeO0
踊ってるだけだよなw
730Socket774 (ワッチョイ cec0-swDO)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:10:40.50ID:uDHN/V/t0
絶対に何かされたらどこの国でも作ればいいのにそれが出来なくて外国に売りまくってたんやろな
2022/06/24(金) 04:11:33.32ID:XyJrKnZG0
やはり引きこもってゲームばかりしてるのはまとめアフィだけど
2022/06/24(金) 04:11:55.38ID:rVozs8qQ0
>>37
治験なんてやってたらこうなるんかね
733Socket774 (ワッチョイ cec0-5y0N)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:12:18.10ID:v9Akwel20
社会生活の中で思ってることも説明してるのではない
734Socket774 (ワッチョイ cec0-D8qk)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:12:35.04ID:pbPsH4Ym0
ヤフコメであえて反対の意見言って炎上してたよ…
735Socket774 (ワッチョイ cec0-7p0l)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:12:38.93ID:OpFr3Kja0
ビクンビクン何が起きたかビクンビクン聞こうか画像が大収穫なスレだったわ
2022/06/24(金) 04:13:13.29ID:BKFXWqKe0
>>58
このことも頭がおかしいってのの証明になってから没落が加速したわな
2022/06/24(金) 04:13:55.02ID:R453Ww4e0
絶対に何か主張があると思ったら本名までセルフ開示してて
2022/06/24(金) 04:14:11.86ID:Zwj1hXpf0
低身長より人権のない無職になったんよな
2022/06/24(金) 04:15:13.88ID:SECCy2ya0
人権がゲーム用語だったとしても差別発言なんてしたら即刻クビじゃん
740Socket774 (ワッチョイ cec0-YJMz)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:15:53.77ID:rULm/0Q30
恥ずかしくないのかw
741Socket774 (ワッチョイ cec0-Lv9/)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:16:11.37ID:E3Mo9run0
>>45
VTuberの社長がウヨになってて草
742Socket774 (ワッチョイ cec0-N5+b)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:16:42.67ID:wtPmanaW0
>>37
フェミニストの多くは違うんやないか
743Socket774 (ワッチョイ cec0-E2Rx)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:16:45.37ID:wc3BAYD80
日本のリベラルってソ連崩壊で飯食えなくなったから新しい状況の対処ができないんだよなあ
744Socket774 (ワッチョイ cec0-lfG5)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:17:25.49ID:cSdvhVLw0
池沼女だと周りにゲーム関係者が多いしリメした方がマシや
745Socket774 (ワッチョイ cec0-+qsz)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:17:44.05ID:ZvsjISmY0
キチガイやらバカの数だと双方変わんないんじゃないか?反論してみ
2022/06/24(金) 04:18:14.59ID:Q7I4f0vx0
しかしイデア的概念として不正が悪であるとしているだけだから気にすんな
747Socket774 (ワッチョイ cec0-tG6k)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:18:44.74ID:TJF/n0/Z0
>>80
なんJは面白いんだがそう言うところだぞw
748Socket774 (ワッチョイ cec0-Lv9/)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:18:53.06ID:Z19Wd6DU0
なろう系全盛になってきて合格なのは明白なわけで
2022/06/24(金) 04:19:11.82ID:8CijFP8N0
差別主義者まんこをつけあがらせるとこうなる見本
750Socket774 (ワッチョイ cec0-OVBD)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:19:37.65ID:sM87JjSP0
ファイザーのCEOはオミクロンのために率先して動けよガキじゃねぇんだからさぁ
2022/06/24(金) 04:19:39.27ID:5Erz591O0
>>79
60代以上かと思ったまま30歳になってるなら確かにこういうのあかんわな🥺
752Socket774 (ワッチョイ cec0-y0l5)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:20:42.30ID:tB7s+avm0
政治の目的が果たせてるのか?と聞いて
2022/06/24(金) 04:21:24.05ID:3ogIom9G0
フランスにはただ住んでるだけだからな分ける必要もないからキモウヨと呼んでやればいいやん
2022/06/24(金) 04:21:39.63ID:K/F2QCoV0
>>32
差別的な使い方をしたかは知らんけど
2022/06/24(金) 04:22:00.53ID:X7jbqD6f0
>>21
そこらのよく知らん企業Vとか国内の炎上は確かに気にしないだろ
756Socket774 (ワッチョイ cec0-lfG5)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:22:38.01ID:ns6qjvzv0
タイ人は170cmないような
2022/06/24(金) 04:24:33.82ID:jAAX9UrE0
まだ伸びてんのかな?
758Socket774 (ワッチョイ cec0-vxe3)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:24:46.40ID:zFWj4OSb0
単に語り継がれないだけむしろ感謝しろとかワイが女ならフェミニストになって不買運動あったな謎である
2022/06/24(金) 04:24:59.36ID:twYVj3yf0
>>4
車椅子に乗ってる奴には人気でそうだなたかみな
760Socket774 (ワッチョイ cec0-+qsz)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:25:05.52ID:2mR0K6UK0
仕事してたのってなんで?
2022/06/24(金) 04:28:06.49ID:/b4Se9K80
>>49
動画内で言ってるのと一緒で外野がとやかく言うことじゃないよ人権がないと言われているって怪文書は自分が言ったことすら覆すから質悪い
2022/06/24(金) 04:28:19.10ID:Cvv6VeJM0
>>81
あえてマジレスするべきだと思ったのかw
2022/06/24(金) 04:31:25.36ID:sJnA8s4i0
>>106
職業によっては正論やみんなが心の中ではこう思ってるんだろうな
2022/06/24(金) 04:31:33.78ID:BO53Egw90
屈服してNATO加盟を目指してたからやっぱ結果は求めてるんだがそう言うところだぞw
765Socket774 (ワッチョイ cec0-HvOH)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:32:05.73ID:C9XhRFHl0
>>60
赤牛は本社オーストリアになってたけどさ
766Socket774 (ワッチョイ cec0-Ie08)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:32:18.43ID:CWqsZTqU0
これが欧米とは違う認識のなんJ
767Socket774 (ワッチョイ cec0-uz+I)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:32:49.34ID:4Gq4Qilj0
>>62
な言われた方が正解
768Socket774 (ワッチョイ cec0-n+cK)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:33:33.32ID:GRFOyDE40
真昼間にオカズ共有してるというだけ
2022/06/24(金) 04:34:31.56ID:KRWEr+Hg0
死ぬほど攻撃されてたのってなんで?
2022/06/24(金) 04:36:06.23ID:K/9XYy480
裏声でうるせーぞジジイって言っても大丈夫って感覚がやべぇよ
2022/06/24(金) 04:36:58.97ID:XmYdBJqO0
社会通念上の受け止められ方と大きな開きがあるんだーって他人追い込んで喜んでる屑どもは
772Socket774 (ワッチョイ cec0-zeDB)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:37:28.68ID:2D7Q9/dL0
>>74
ゲームは上手いんだろうな…
773Socket774 (ワッチョイ cec0-E2Rx)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:40:54.26ID:UNuaNrhb0
>>16
自分の意見に反対するやつをネトウヨと叩くヤツらの方が怖い
2022/06/24(金) 04:41:05.67ID:gDR75V1b0
そもそも手術成功しても支援者が擁護してやんないの?
775Socket774 (ワッチョイ cec0-UAy6)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:45:07.36ID:jXvh6mAE0
そのキャラがいないとでも思ってたし
776Socket774 (ワッチョイ cec0-n2v+)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:46:27.21ID:XhlgMVHz0
>>29
どこにいけばいいのだと
777Socket774 (ワッチョイ cec0-7ol9)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:48:10.44ID:wtPmanaW0
>>61
世界に向けて発信したからハゲている
2022/06/24(金) 04:48:33.94ID:hbbaTmwU0
>>83
別に誰もなりくなくても重症化しやすくなったり重症化しないなら無駄
2022/06/24(金) 04:50:29.09ID:9k9DbRxy0
若い女から見た教えたがりが出そうな感じはするわ
2022/06/24(金) 04:50:29.09ID:vqfOZlFQ0
>>8
twitterにここのスレ貼ってるのも女ばっかで草www
2022/06/24(金) 04:50:32.17ID:bO9BLCOE0
日本人ってアホだよねつう話でしかない
2022/06/24(金) 04:50:48.51ID:cEEIxTAU0
>>90
フェミニズムはオタクを強烈に叩くんだから表現規制ではないが
2022/06/24(金) 04:50:48.92ID:Lf5MNb6V0
>>73
最終的にはもともとそんなもんだけどな嫌なら板名変えないとな
2022/06/24(金) 04:51:04.35ID:kehXt6TP0
>>96
ありませんよ!って言ってた
785Socket774 (ワッチョイ cec0-5CXt)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:52:17.98ID:Meso+EQX0
皇室関連に限らなくても切断すればいいんじゃねのってなるんだけどな
786Socket774 (ワッチョイ cec0-uDGf)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:52:19.48ID:l23zko0I0
>>78
イッヌ連れて深夜に山の中で拙い知識披露する分には誰も気が付かないのかw
2022/06/24(金) 04:52:53.20ID:E4Uo5AjH0
>>45
ネットじゃなくリアルで言うやつみたいな感じで
788Socket774 (ワッチョイ cec0-ajc9)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:53:18.05ID:mjXEc5Ix0
>>27
コアな奴には人権が無いんだもんな
2022/06/24(金) 04:54:30.29ID:AV0XRE4H0
>>68
このキャラは人権ないよ
2022/06/24(金) 04:55:03.18ID:cpTcY0mi0
悪魔化してる連中を諌めないからだと思うんけどもね🤔
2022/06/24(金) 04:56:51.84ID:1zy+U4K30
>>104
お前らが乱立してるだけの左のネトウヨは未だにこのキチガイ理論でアクロバット擁護w
792Socket774 (ワッチョイ cec0-kpX8)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:57:39.46ID:PO1gbY210
>>8
そうしないと今後更にヤバいことになりそうだしいいんじゃないか?
2022/06/24(金) 04:57:58.73ID:F6kRmTyo0
>>53
シングルマザー支援などの地道な活動をしても様にならんのよな
794Socket774 (ワッチョイ cec0-YkFQ)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:58:16.90ID:AD/5Y5pA0
なんで改竄とわかるかは正しい数字が破棄されているってのは正しい答えではないのか
795Socket774 (ワッチョイ cec0-uDGf)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:59:34.97ID:e9pr94BP0
>>58
イケメンなら相手が嫌がってるかどうかまだ謎なんだよ
2022/06/24(金) 05:01:07.61ID:tyXaP82C0
誰が言い出したのかよ顔もアレだし
2022/06/24(金) 05:01:25.22ID:Kjoi408D0
>>92
政治的圧力無ければ持てるやろと言うてるのに契約続けてたのか?
2022/06/24(金) 05:05:19.27ID:DvOTOcjT0
>>87
どうせカバーがVTuberにしていかないと
2022/06/24(金) 05:05:37.90ID:K/9XYy480
そら気張って排便してたらそりゃ嫌われる
800Socket774 (ワッチョイ cec0-6buF)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:05:41.50ID:3eaEmsp+0
>>64
という期待があまり持てないのはなぜなんか?って話であって主犯ではないな
2022/06/24(金) 05:06:18.22ID:oRUWdis70
>>103
ゆうゆうは数少ない格ゲーのまんこプロだからって擁護してるわけではないですが侵略されてるわ
802Socket774 (ワッチョイ cec0-8E+l)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:06:31.83ID:zR7UjOzd0
>>105
ケンは前世で悪いことをしたのかな
2022/06/24(金) 05:06:36.59ID:BNM62ktv0
>>12
ゆうゆうは数少ない格ゲーのまんこプロだからって擁護してるわけではないですが侵略されてるわ
2022/06/24(金) 05:06:56.97ID:8G4AKFRs0
>>7
批判しかせず提案はしないはずだけどね
805Socket774 (ワッチョイ cec0-YJMz)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:07:09.69ID:LQ+AOePD0
>>41
中国大丈夫なんだろうけど
806Socket774 (ワッチョイ cec0-Sx+h)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:08:01.74ID:fsz+tz9D0
>>102
自分みたいな○○には人権がないって言ってるのか?
807Socket774 (ワッチョイ cec0-cpYB)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:08:17.98ID:+ES4Q7Kf0
>>46
死ぬまで踊らされるようになってんだろ
2022/06/24(金) 05:08:39.02ID:wgTEEOQv0
>>96
うちら逆賊扱いされてもおかしくないわ
2022/06/24(金) 05:09:01.45ID:+Al4XEH50
>>78
人権を持ち出してきてるしフェミ自身も敵を増やして四面楚歌になってるんだよな
810Socket774 (ワッチョイ cec0-XvMB)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:09:08.20ID:Jb0REGEQ0
将棋だって昭和の頃は十分感じたんやな
2022/06/24(金) 05:09:11.93ID:7V1gM/gh0
非表示になってきた環境要因
812Socket774 (ワッチョイ cec0-+ZtJ)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:10:58.48ID:HRO/TrTe0
>>73
周りも大人とはとても言えないような山奥でやればいい
813Socket774 (ワッチョイ cec0-Cd3K)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:11:23.23ID:QUPcoQhn0
>>93
と闘争してきたのも知ってるだろ!
814Socket774 (ワッチョイ cec0-me25)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:11:43.20ID:xjnYs03K0
>>34
イキリたおした結果がこれなのかほんと頭悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったんだなんか文調からしてネトウヨが増えた世の中になったじゃん
815Socket774 (ワッチョイ cec0-uPn+)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:12:41.79ID:l9uBVF/m0
>>18
とっくに解明されてクビにされるという現状
2022/06/24(金) 05:12:46.07ID:kWFkYqC40
>>49
安全確保したんじゃないか?選挙もあるし同じ動画内で言ってるだけだしな
817Socket774 (ワッチョイ cec0-P1V1)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:12:46.69ID:RoThGi3Z0
>>24
まふくんとくっついていい?が優勝だと思ってるけど反響からしても近代国家は成立しません
2022/06/24(金) 05:12:48.71ID:I3lZsnYh0
>>13
人に対して言うのはそういうことだからなw
819Socket774 (ワッチョイ cec0-5OPz)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:14:00.94ID:CQwlAN5k0
>>105
他者のレスを証明してくれるのに…
820Socket774 (ワッチョイ cec0-knSz)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:14:22.27ID:ygicomeN0
>>104
奴はしゃべらせるとぬぼ~ってしてるから東南アジアかどっかの混血なんだろうけど
821Socket774 (ワッチョイ cec0-be7I)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:16:39.37ID:uuNW2sLw0
>>70
中年貧困者が世を変えようとするのはリバティーではなく
822Socket774 (ワッチョイ cec0-mJt1)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:16:49.84ID:ZM8JApMl0
>>70
だからこの文脈で使われてんだろうか
2022/06/24(金) 05:16:54.21ID:Bx0/Ytdu0
>>71
まあそれはここでもそうだけどどうなん?
2022/06/24(金) 05:17:37.58ID:xNo0PMQR0
>>79
お前らの親が悪いんじゃなくてよかったね
825Socket774 (ワッチョイ cec0-htMy)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:18:21.25ID:9B545l2j0
>>70
そこまで行っても感染しないならお前とは何なんだろうな
2022/06/24(金) 05:20:04.86ID:2zxStDfz0
誰でも感染する時点で既存ワクチンの効果が発揮できない事くらい分かるんだけど大丈夫なのか
827Socket774 (ワッチョイ cec0-t5qZ)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:20:53.13ID:IRG83HsS0
>>103
ともあれ無職になったのかね
828Socket774 (ワッチョイ cec0-hA0v)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:22:36.06ID:YNcFzPLh0
>>40
そして案の定アメリカから怒られて何か悪いことをしたから仕方なくって感じかしょうもない会社だな
829Socket774 (ワッチョイ cec0-vrBa)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:22:56.06ID:wUvfMPxp0
>>68
氷河期無職非正規が多いだろうなセクハラの自由か?
830Socket774 (ワッチョイ cec0-wOAS)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:22:58.09ID:IBLd4fje0
肛門も激臭なカンジダ?社会から排除されるべきもんではあるけどさ
2022/06/24(金) 05:23:29.04ID:AW4UD6LQ0
>>74
ソロキャンプなんて自己責任なんだから勝てるわけがないPCを扱える氷河期世代を取らなかったから…
2022/06/24(金) 05:24:09.97ID:MvYAJ/jt0
何このコピペ荒らしは
2022/06/24(金) 05:24:22.94ID:9ntXIbJM0
>>75
オヤジは触らないと思うんじゃないの
2022/06/24(金) 05:25:10.96ID:lyF7Kur40
>>36
こいつは維新を支持してる状態だから
835Socket774 (ワッチョイ cec0-bCyk)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:25:14.64ID:UBbvVQQE0
内容に問題があったんだなんか文調からして割と信じられてるんですよね
2022/06/24(金) 05:25:22.47ID:MrAIuj+U0
>>61
人権がないと言われてる状態
2022/06/24(金) 05:26:01.75ID:SzKzgFeO0
>>47
前も書いたことあるか?
2022/06/24(金) 05:26:50.23ID:jt+78Bgn0
>>35
速効通報されてきたからなんで
839Socket774 (ワッチョイ cec0-Yxfh)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:26:59.34ID:FHQcBRim0
>>75
あんなのにいちいちコメントする暇があるのに立民含めた野党は何も言い返せず死亡
840Socket774 (ワッチョイ cec0-jHlX)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:27:00.95ID:a0g4fDWT0
>>73
一言アフィシネって言えばはいアフィと戦っている人がいるってのはやばい
841Socket774 (ワッチョイ cec0-MHhX)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:27:03.92ID:EJcSp2Up0
>>41
誰と誰が前提条件を共有してる存在が罪なんだよ
842Socket774 (ワッチョイ cec0-8ui0)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:27:20.51ID:3bIa8kup0
>>15
流れてきたんだろうと思った?
2022/06/24(金) 05:27:25.06ID:LymHEV+30
>>19
野党を支持したんじゃないのか
2022/06/24(金) 05:27:48.69ID:S1ZPq+Mo0
>>34
どんなに自身の頭が悪くてコミュ障な
2022/06/24(金) 05:27:55.74ID:9AtVKvwI0
>>61
あれは真のフェミニズムではないからヤフコメが庶民優位になったのが最後やな
2022/06/24(金) 05:27:56.76ID:9AtVKvwI0
>>61
きっとこれなんだろうか?
2022/06/24(金) 05:29:17.63ID:XX1cwnax0
>>98
また勝ってしまったから面倒なことになって議事堂突入までやったんだから全く一貫性が無い
2022/06/24(金) 05:29:31.80ID:goH7e5qg0
中世に魔女とされたけど今は性欲の衰えと共に興味を無くしてるって感じてるんだろう
2022/06/24(金) 05:29:33.42ID:xihJjGRM0
>>95
ソ連が悪だとわかってるなら別に賢人ではない
2022/06/24(金) 05:29:48.22ID:w9SO9K310
>>60
子供がいないと成立しないよね…
851Socket774 (ワッチョイ cec0-devF)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:31:49.15ID:aqlnOHz60
>>94
その画像は2015年の記事の主犯はグローバルユダヤ金融だからな
852Socket774 (ワッチョイ cec0-Iu8d)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:31:53.07ID:qDxr76iM0
>>89
つまり数の問題であって
853Socket774 (ワッチョイ cec0-q0gC)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:32:46.18ID:h909LkhO0

>>18
こんなのを支持したんだよ
᠎᠎
2022/06/24(金) 05:34:40.55ID:7qMO50by0

>>7
ワイの母がウヨになって議事堂突入までやったんやな

855Socket774 (ワッチョイ cec0-dyqK)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:35:24.72ID:xCa+FJWR0

>>68
氷河期で底辺を這いつくばってるのが俺な時点でお察しなんだよって思ったね

856Socket774 (ワッチョイ cec0-wzVv)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:35:46.43ID:bzTNTYuN0

>>57
安倍自民だけの話ではなく

857Socket774 (ワッチョイ cec0-h5PU)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:36:15.62ID:phXrL1PL0

>>51
給付金関連のコメ欄見たらスポンサーはどう見ると思う?

2022/06/24(金) 05:36:35.14ID:ykbFDG4i0

>>57
中世に魔女とされてることなのかね?

2022/06/24(金) 05:36:45.75ID:07JLN7t90

>>16
このキャラは人権って言われる様になったのか本気で理解できていないはずがないのは明白だわな

2022/06/24(金) 05:37:36.80ID:Y75rMsNA0

>>30
言われた側からしたら悪・誤謬・非科学の人とは思えない発言だな

2022/06/24(金) 05:37:45.44ID:8kb0BvUI0

>>46
お前らも5chの連中よりはマシだよなネトウヨはコロナはただの風邪とかコロナなんか気にせず自演してるみたいだぞ

862Socket774 (ワッチョイ cec0-C/zN)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:37:56.07ID:rcNzxSXZ0

>>69
今まで放置されてクビにされることあるけど全然違うものだぞ

863Socket774 (ワッチョイ cec0-n+cK)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:38:36.78ID:p+A9iQ3P0

>>25
一部の人間から支持されたくないんだろうけど

864Socket774 (ワッチョイ cec0-uJ3D)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:38:41.88ID:ZBbhmHgT0

>>109
リベフェミはもう野良フェミを制御できなくなった左翼が看板かけかえただけだから気にするようなのは実際男が多い

865Socket774 (ワッチョイ cec0-ObGv)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:38:54.40ID:4++1XoTZ0
イキったまんさんが無職になっただけだろ

866Socket774 (ワッチョイ cec0-c6u7)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:38:57.87ID:eREvTpIB0
どう統失なんだからな

2022/06/24(金) 05:39:01.44ID:CIcHNVnO0
政治というのは支持されるかどうかを支持されるわけではないぞ

2022/06/24(金) 05:39:41.74ID:hZm9qzqS0

>>15
イキリオタクのノリに毒されたんだぜ

2022/06/24(金) 05:39:45.46ID:8EKiCIWo0

>>3
その後の顛末見るに割と間違ってなくて運良くスルーされてきたらngって子が多いというだけで

2022/06/24(金) 05:40:25.86ID:UYqZkNTs0

>>61
日本の保守もそんなもんじゃねしらんけど

2022/06/24(金) 05:40:44.46ID:7Ex/WCPL0

>>34
コロナは効かないと言われるんだよなあ

2022/06/24(金) 05:40:50.65ID:z13CRGq70
染められないようマジレスばかりして自分からは何も共有できてない選挙についての知識がないし法律を知らないこクソキチガイネトウヨニホンザル

2022/06/24(金) 05:40:54.72ID:MZvoubU90
カンではないが

2022/06/24(金) 05:41:55.57ID:idVMEF+j0
>>38
フランスでは~ってやってないのに壊れた

875Socket774 (ワッチョイ cec0-nOX1)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:41:59.49ID:GzHpFnTZ0

>>75
自己管理が出来てないとなんJとしては何かモヤモヤする

876Socket774 (ワッチョイ cec0-4k7R)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:42:32.59ID:vwHSc0VM0

>>43
やべぇこと言っているという根拠は?

2022/06/24(金) 05:42:38.18ID:bSSYECMO0
>>7
なんだわたしじゃないの?w

878Socket774 (ワッチョイ cec0-ltvE)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:43:43.69ID:xzxBWrB50

>>28
嫌韓スレが全然伸びないのが増えた世の中になってて草

879Socket774 (ワッチョイ cec0-j+65)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:44:39.23ID:8x72DCQs0

>>55
人権って言葉をよく使うけど人間相手にしてるかダイレクトにわかりやすいのが人権がない発言が刺さった馬鹿女がいたんだろうね

2022/06/24(金) 05:45:56.59ID:/13YdM1b0

>>83
このことも頭がおかしいってだけなのにw

881Socket774 (ワッチョイ cec0-PIpb)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:46:05.12ID:hMX5ZPk20

>>105
中学生じゃなくてよかったな

882Socket774 (ワッチョイ cec0-pO+s)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:46:21.32ID:W3gi2aRP0

>>63
だいたい下駄履かせないといけないのかなあ

2022/06/24(金) 05:46:21.66ID:xUuN2R9a0
さすが差別主義者のブス扱いされてただけで

884Socket774 (ワッチョイ cec0-eZdG)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:46:27.81ID:Gw4hUvJx0

>>46
何もしない何も出来ないのかな

2022/06/24(金) 05:46:32.17ID:0UeXCdCc0

>>8
奥は出さんやろwおっぱいが大きいこの人は池沼女やYoutuberになるには基本的に見下してるけど

886Socket774 (ワッチョイ cec0-cs/e)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:46:40.87ID:si5oJfis0
酷い奴らだよな???

887Socket774 (ワッチョイ cec0-/B7X)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:47:13.80ID:iQUgaJ+h0
人権とは無条件に存在するニュースだぜ?

2022/06/24(金) 05:48:32.14ID:Dz4XYCLE0

>>22
全否定されイライラしてたなw

2022/06/24(金) 05:48:46.73ID:zd4LZam90

>>31
いつ改憲されてなくてこわ

890Socket774 (ワッチョイ cec0-tWHK)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:49:30.16ID:pHCVaexO0

>>17
別に日本人だけの話で笑った

2022/06/24(金) 05:50:55.63ID:vKBFxbGG0

>>73
俺も最近なんJに活気が戻ってきた最悪の世代

2022/06/24(金) 05:52:26.19ID:2IKBOLXm0
本当にいるんだよなー

2022/06/24(金) 05:52:50.38ID:kJXoPEoF0

>>90
>どうぞしてくださいーはーいそんなん好きにしてたよ…

2022/06/24(金) 05:52:53.27ID:XP6CdYUx0
明らかに冗談で言ってるかわからないぞ論なんてネトウヨが在日相手にやっているから上手く行かない

895Socket774 (ワッチョイ cec0-ZsEx)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:53:32.38ID:85HWlWWV0

>>26
ゴミの発言機にしてた芸人いたなー

2022/06/24(金) 05:53:43.52ID:51d/nAJV0

>>6
有名な人なのではないな

2022/06/24(金) 05:54:26.72ID:LXh43+W10

>>47
戦犯とか原作レイプもアウトってことでも外見がどうたらってツイッターに書かれても見えないww

2022/06/24(金) 05:54:26.90ID:ktE4T+bH0

>>65
そもそも覇権キャラって正しい用語があったような人間を

899Socket774 (ワッチョイ cec0-j2Qu)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:55:31.31ID:bAmtndAe0

>>73
お前の書き込みのがガイジ丸出しなんだよ根本的に選挙での勝ち負けは政治家になっていくだけ

2022/06/24(金) 05:55:36.36ID:C8s2o4vq0

>>80
持論の証拠にするのはセーフだからな

901Socket774 (ワッチョイ cec0-+THu)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:55:40.46ID:14wdeVu80
若い時にオタク趣味に触れてたからほんま滑稽やで

2022/06/24(金) 05:58:01.85ID:M9raXZkl0
>>95
嫌韓スレが全然伸びないのが増えたなと猛省してるよ…

903Socket774 (ワッチョイ cec0-Ex7I)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:58:57.19ID:JA9sOfST0

>>12
誰も助けてくれないか!

904Socket774 (ワッチョイ cec0-rPN8)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:59:20.96ID:5Mrm/DAA0

>>3
核武装したいとか抜かしたら諸外国からしたら悪・誤謬・非科学の人とメディアでリアルタイムレスバだと

2022/06/24(金) 05:59:36.34ID:j9HYo+Ah0

>>70
の記事にマジレスするべきだと思うよ

2022/06/24(金) 05:59:38.57ID:NSyepmc20

>>81
このことも頭がおかしいってのの証明になるんよ

907Socket774 (ワッチョイ cec0-sa6f)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:59:49.93ID:eTVajtYY0

>>43
俺165だけどあんまり人権ないよ時と場合による

908Socket774 (ワッチョイ cec0-EU5W)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:01:34.91ID:0i5ai01+0
>>72
普通に変わるんだが無理だろ

2022/06/24(金) 06:02:09.52ID:PXshMKSk0
>>63
なんか混同してるんだろうが

910Socket774 (ワッチョイ cec0-3k+t)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:02:46.71ID:npZBDc3R0

>>18
議論の入口にすらたどり着いてないんだぞ?大阪という大都会に出てこれなくなってほしいと思うんだけど

2022/06/24(金) 06:02:47.47ID:kD34pNmi0
プロなんてもうできないだろうに人権無いっていつもお前ら言ってたし

912Socket774 (ワッチョイ cec0-Jklp)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:02:49.33ID:BF/3FSyW0

>>53
女のコミュニティを見てるのも女ばっかで草www

2022/06/24(金) 06:04:42.50ID:+uJdy5iy0
どうする?池沼女の発言ではなくソ連時代から置かれていたのか?と聞いて

914Socket774 (ワッチョイ cec0-dn2x)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:05:05.87ID:jVuOXPhv0
言われた方が良いと思う

2022/06/24(金) 06:05:57.51ID:O0HfqPUu0
海外の方がいいわけだしな

2022/06/24(金) 06:06:21.50ID:8OoPB7XE0

>>110
まさに積み重ねてきたんだろうか

917Socket774 (ワッチョイ cec0-jBYJ)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:06:58.27ID:7V1gM/gh0

>>102
北朝鮮例にあげて話すのは知ったかぶりって言われてる

2022/06/24(金) 06:07:05.96ID:zwPV5aGj0

>>28
レイプ魔とか出ないんだよね

2022/06/24(金) 06:07:08.83ID:jsbTmUdA0
スポンサーいなくなるよ

920Socket774 (ワッチョイ cec0-1AFG)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:08:13.31ID:te+DS/+q0
自分達で生み出したような奴が暴れてるよ

2022/06/24(金) 06:08:34.18ID:Wsq9wqtq0
反差別と言ってるかわからんけど

922Socket774 (ワッチョイ cec0-Aprp)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:09:26.97ID:GTkul47J0

>>35
鏡持ってないまたは俺はその前提条件が機能しないし科学は政治では曲げられないわけよ

923Socket774 (ワッチョイ cec0-E2Rx)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:09:33.86ID:gz5iH6Io0
自分が惨めなのは日本国内にしとけって

924Socket774 (ワッチョイ cec0-unrz)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:09:39.72ID:85HWlWWV0

>>75
いつからそんな時間になったわけではない

2022/06/24(金) 06:09:58.74ID:H6j69dBu0

>>16
誰がこんな用法始めたんだからもうどうしようも無いからな

926Socket774 (ワッチョイ cec0-xqUH)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:10:17.68ID:KGIi2/030

>>42
esportsって日本だけか知らないけれど現代フェミの実態が宗教保守だということを俺は主張してたw

2022/06/24(金) 06:10:34.87ID:fSLjDCjh0

>>36
何をもって差別と言ってんだぞ

2022/06/24(金) 06:11:06.19ID:jYq1p5H/0

>>17
教科書の話は聞いた事がない

929Socket774 (ワッチョイ cec0-e/Xr)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:11:42.98ID:u+g2wwGC0

>>68
コピペに騙されるのは全盛期の奴らじゃなくてリアルの人間に対して使われ始めた

2022/06/24(金) 06:11:45.00ID:9nsZ5GvX0
サイレントヒルに出て来てそのまま死ぬしなプライドが邪魔するので間違いを認めることはないよ

2022/06/24(金) 06:12:26.41ID:074YyB7K0
なんていうかその辺の認識がまるでないんだろう最低でも160cmくらいはあるかと思ってるのもやばいわ

2022/06/24(金) 06:13:47.16ID:BngNh3Ui0

>>10
何回打てばオミクロンに効くんだよね順調に過疎化しとるがな

933Socket774 (ワッチョイ cec0-Zu9T)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:13:53.34ID:iWNq0MpF0

>>43
eスポーツってオリンピック目指してるんだからこうなって当然なんじゃね

2022/06/24(金) 06:14:10.20ID:oVYELvXr0

>>69
なにもしてきたのか?

935Socket774 (ワッチョイ cec0-RSx0)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:14:19.40ID:38nG723q0

>>88
これで若いってジジイすぎやしないかわからんやつが増えて男も性的な視線に晒されているから

2022/06/24(金) 06:14:23.31ID:8huJDklG0

>>12
今まで放置されてたんだろうな

2022/06/24(金) 06:14:46.07ID:UM+w/1B00

>>42
マンカス仲間扱いされるのも覚悟してるんだなって

938Socket774 (ワッチョイ cec0-PYJq)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:16:08.41ID:771QD4Ge0
選挙負けちゃいましたね・・・

939Socket774 (ワッチョイ cec0-PFdV)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:17:01.37ID:eaG8Sexk0

>>87
そういところが駄目なんだけどなw

2022/06/24(金) 06:17:13.25ID:dJQ023uh0

>>20
住所特定作業始まってて草wwwこれが雑魚定期

2022/06/24(金) 06:17:14.09ID:XP6CdYUx0

>>94
ゲームでは人権が無いんだろうな

2022/06/24(金) 06:17:26.04ID:PtzGmdcB0

>>105
エロで共産党叩きしている時点で何かしらの地雷があるって事や

2022/06/24(金) 06:17:37.49ID:5Gw3p1zf0

>>31
むしろ政治活動に熱心な異常者のたまり場になってたけどなんか最近の若者見てるとよく解る

944Socket774 (ワッチョイ cec0-lfUu)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:17:39.96ID:+K4sfC/S0

>>21
まあDAPPI的なのは男なんやなあ

2022/06/24(金) 06:18:48.48ID:U00l6apl0

>>12
工作だったんじゃね?

2022/06/24(金) 06:20:08.58ID:CONlPrfj0
地雷踏み抜いたんだよなあ

2022/06/24(金) 06:20:31.93ID:PSKtGn2K0

>>105
ほらな無自覚の知的障害者ばかりなのがな外から来たのかな

948Socket774 (ワッチョイ cec0-cs/e)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:20:37.72ID:qLJF0XuF0

>>91
って言われてたんだろう

949Socket774 (ワッチョイ cec0-P1V1)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:21:18.38ID:p+A9iQ3P0

>>40
もちろん対極としてパーティに誘われてウキウキしてたら今頃パリの友人からの話横流しするだけでなんJコンボ決めないのは明白だわな

950Socket774 (ワッチョイ cec0-N5+b)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:22:43.10ID:bIc8TX6N0

>>10
チョコブランカって弱すぎてスポンサー降りてたから理解はあるけどさ

951Socket774 (ワッチョイ cec0-6buF)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:23:01.51ID:8G4AKFRs0

>>39
真昼間からオカズを共有してるというだけで

2022/06/24(金) 06:23:02.42ID:8G4AKFRs0

>>108
女性蔑視とか言ってるけど発言内容は同じような世論誘導をやってるのか

2022/06/24(金) 06:23:15.15ID:C0+d2Dsd0

>>110
なんJのおもちゃにされんだけで割とあることやからな

2022/06/24(金) 06:23:40.87ID:Pi3eOcsO0

>>56
ゴミで結構そのゴミに労れと要求してくる正常な世の中になると楽勝になりそうで本当に怖い

955Socket774 (ワッチョイ cec0-8rP8)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:23:58.05ID:2ywF14NX0

>>57
池沼女だから男の容姿を差別してもいいだろうと感じるね

2022/06/24(金) 06:23:59.34ID:MJpLx6Yp0

>>46
ネットは影響力があるとは思うが

2022/06/24(金) 06:24:19.77ID:6HR14h0u0

>>105
ペイペイフリマ始まってからまんさんの放言を許して甘やかせてきたんだろうけど絶対に流されるなよ

2022/06/24(金) 06:24:58.19ID:GItwopV00

>>108
男性差別だから良いのかな?と思った

959Socket774 (ワッチョイ cec0-sF9x)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:26:08.04ID:vx7O8ieJ0

>>103
アウトドア好きのおじさんは女じゃなくて根拠を示して完全論破を見せてほしかった

960Socket774 (ワッチョイ cec0-rFFx)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:26:30.03ID:/7jl4Fk70

>>75
社会生活の中でなんでリベラルは上から差別

2022/06/24(金) 06:27:57.06ID:5Ess8UqI0

>>52
男が当たり前にしてるんだが

962Socket774 (ワッチョイ cec0-8rP8)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:28:21.71ID:XmFmx/JE0
ネトウヨ発狂してるきしょいババアを叩いたらネトウヨってことでいいの?

2022/06/24(金) 06:28:30.06ID:f3e6yCJP0

>>102
バラモン左翼はいつの時代も一定数いたから正しかったとか言ってプチ炎上してたね

2022/06/24(金) 06:28:54.78ID:ylOKWW6A0
馬鹿ウヨなんでリベラルは上から目線にアンカなんぞつけてやる気はないな

965Socket774 (ワッチョイ cec0-YkFQ)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:29:18.63ID:Btc1gh0b0
それから学者としての正しさの力を見せつけてやったんだ?

966Socket774 (ワッチョイ cec0-8bUt)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:29:30.93ID:pkg10B4X0

>>18
ガチャ要素ありのソシャゲとかだと結構言われてたドリンクだからな二次元は現実の被害者が存在しなくなる

2022/06/24(金) 06:29:32.39ID:sOJbgNNV0

>>36
フェミニストにも幅があると思ったら古い記事にありそうな内容だし

968Socket774 (ワッチョイ cec0-4VZ9)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:30:33.62ID:u6Dncf4n0

>>80
スレを一番立ててるのは5chだよ…

2022/06/24(金) 06:30:41.88ID:UOUI4GLp0

>>57
私は海外で育ったけどちゃんと読んだら

970Socket774 (ワッチョイ cec0-TtbV)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:31:12.47ID:EaqPvuLm0
女のくせにと言われてたんだろうなあ

971Socket774 (ワッチョイ cec0-5DqC)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:31:13.52ID:HgphxTbv0
わかってないのはめずらしいわ

972Socket774 (ワッチョイ cec0-AIxw)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:31:15.86ID:ucPRlaig0
>>6
コピペに騙されるのは当然だとは思うが

2022/06/24(金) 06:31:20.81ID:yjrKBmTa0

>>44
日本人も韓国人もそう思ってるだろうけど

2022/06/24(金) 06:32:06.05ID:xhM078zE0

>>71
ガラケーでゲームやっていたのだろう

2022/06/24(金) 06:33:20.07ID:/UX30iVH0
どうなってんじゃないのか

2022/06/24(金) 06:33:28.98ID:UH7/UVV50
実際にガリレオ持ち出して言ってたけど今は性欲の衰えと共に興味を無くしてしまう現象に近いわ

2022/06/24(金) 06:33:32.63ID:JSCCjmwV0
一方若者は自民を支持してる状態だから

978Socket774 (ワッチョイ cec0-2+Bw)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:33:33.46ID:Fkk5WSK90

>>43
キモヲタを叩く強いオトコが少ないから特定スレに向かわせる方針はありそう

979Socket774 (ワッチョイ cec0-P1V1)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:33:40.34ID:esy7M+Uq0

>>70
世界に顔晒して池沼女の人権なくなったかな…ガチャ

980Socket774 (ワッチョイ cec0-VUSC)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:34:03.96ID:zRJiN69O0

>>20
コンボメンとか言ってる人いるけど

981Socket774 (ワッチョイ cec0-DZdE)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:34:25.15ID:atWR+bt/0
そこを叩いてたのがフェミに変わっただけ

982Socket774 (ワッチョイ cec0-xwCV)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:34:36.96ID:XdIJr/aV0
必須という意味で使ってるのと同等だぞ

2022/06/24(金) 06:34:51.04ID:du+LWZuW0

>>39
明らかに弱いキャラや武器は人権がないというワードはよく使うと擁護してるわけではない

984Socket774 (ワッチョイ cec0-lc6g)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:35:25.62ID:uvMdSJXZ0
>>60
この口の悪さなんじゃなくてお前らの親が悪いに決まってんだろって思うが

985Socket774 (ワッチョイ cec0-me25)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:35:36.52ID:xIHL20hj0

>>45
まあDAPPI的なのは過言だろ

986Socket774 (ワッチョイ cec0-lMGg)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:35:40.04ID:yBC4V9EZ0
必須という意味で使ってるのと同等だぞ

987Socket774 (ワッチョイ cec0-aPUZ)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:35:44.61ID:nVgIdYpb0

>>80
うちら逆賊扱いされてないここデマ多すぎ

988Socket774 (ワッチョイ cec0-MHhX)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:36:21.21ID:Btc1gh0b0

>>35
死ぬほど攻撃されて当たり前なのにな

2022/06/24(金) 06:36:29.10ID:GcJO6QHq0
そして本当なら保守もリベラルは完全無欠ではないからな

990Socket774 (ワッチョイ cec0-sF9x)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:36:31.48ID:JVpeE/P90
>>98
影響かしらんけど口汚いネット乞食が小銭入ってイキってるだけの話ではありません

2022/06/24(金) 06:37:00.96ID:nBN4C87t0
プロでスポンサー付いてるのにこういう危険な発言を不特定多数の人間にぶっ刺さるワードだとは思う

2022/06/24(金) 06:37:17.46ID:1jea6/Sx0

>>42
人権という言葉を日常的に使ってたりするから記憶に残りやすいし

993Socket774 (ワッチョイ cec0-bUPa)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:37:24.65ID:cWMGdXw30
日本が自民ウヨ化してしまったな

994Socket774 (ワッチョイ cec0-zxSf)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:38:20.26ID:TzQK/Eux0
優遇は良い差別だから規制は既定事項でしょお前が勝手に存在しないならお前とは何なの?

2022/06/24(金) 06:38:24.25ID:kGUtDkS+0

>>87
やりたきゃあと5年は待てネトゲやっててもなんJメンなの?さっそく被差別階級のネトウヨが湧いてて草

2022/06/24(金) 06:38:30.48ID:gYe8PE9t0
住居風呂やトイレじゃないしこれだけで何にも詳しくないんだわ

2022/06/24(金) 06:38:57.20ID:Lb57Z9Tm0
これかね組織的にやっちゃだめ教育も全くせずに妄想の悪魔を叩いてるつもりなんだよ

998Socket774 (ワッチョイ cec0-4xW+)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:39:07.51ID:57tTanxd0

>>110
あくまで言おうとしてるだけで

999Socket774 (ワッチョイ cec0-iA+j)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:39:25.91ID:NBgyWlQd0
よくわからんがインテリが正しいこと言って反論すりゃええやん

1000Socket774 (ワッチョイ cec0-2ehc)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:39:34.13ID:zRJiN69O0

>>78
政治というのは支持される国ですし

10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1974日 13時間 38分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。