263卵の名無しさん2020/08/21(金) 12:51:48.46ID:fkSp6SW7>>276
来年度更新で一回だけ措置試験受けられるのですが、一発合格のために何を勉強すべきでしょうか?
認定医の時に買ったセルトレ最新版まで追加購入
qb購入
イヤーノートの付録の問題集?
去年受かった先輩はこんな感じだったようですが、もうちょい分量少なく出来ないもんでしょうか
総合内科専門医・内科専門医スレ24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
12卵の名無しさん
2021/01/30(土) 16:05:15.85ID:5V0zesk513卵の名無しさん
2021/01/30(土) 16:06:44.47ID:5V0zesk514卵の名無しさん
2021/01/30(土) 16:07:54.14ID:5V0zesk5 373卵の名無しさん2020/09/05(土) 19:39:32.39ID:e7z+zEox>>374
セルフトレーニング問題50
ピロリ菌除菌で消える胃の隆起性病変
MALTリンパ腫、分からん、、、
セルフトレーニング問題50
ピロリ菌除菌で消える胃の隆起性病変
MALTリンパ腫、分からん、、、
15卵の名無しさん
2021/01/30(土) 16:10:16.04ID:5V0zesk5 672卵の名無しさん2020/09/30(水) 11:42:35.94ID:yC/jzCDP>>682
セルトレの締め切りの今日になって慌ててやってる。
迷ってる問題。誰か教えて。
●73歳男性。第4腰椎で溶骨性変化。歩行困難で救急搬送。ボルテゾミブ、レナリドミド、デキサメタゾンなどで治療目的に入院。予防投薬として適切でないものは?
→非ステロイド抗炎症薬(NSAIDsは予防投薬ではなく、痛みへの対症療法だと思う。)
●80歳男性。2か月前からの倦怠感。16年前に胃全摘。Hb8.6g/dl。骨髄塗抹は?
→巨大後骨髄球(悪性貧血と鉄欠の合併かな?)
●60歳男性、下腿浮腫。30年前から尿たんぱく。3年前から腎臓が悪い。適切な食事指導は?
→1日25-35kcal/kgのエネルギー摂取(よくわからん)
●80歳女性。EF30%ビソプロロールと利尿薬、ACE阻害など内服中。洞調律92/分、労作時の動悸と息切れ。適切な治療薬は?
→ピルジカイニド(EF下げなさそうだから)
●21歳男性。2週間前からの咳嗽。5日前に激しく咳き込み、嘔吐した。胸部X線写真では異常なし。有用な検査はどれか?
→後鼻腔ぬぐい液の核酸検出(マイコプラズマ)
●68歳男性。歩きにくさと物忘れ。長谷川15/30. 頭部CT、ECD-SPECT。治療薬は?
→ドネペジル塩酸塩(海馬の萎縮が激しいのでADだと思う)
●45歳男性。気管支喘息。後鼻漏と夜間の咳。副鼻腔X線写真。治療方針として適切なのは?
→プレドニン5r(副鼻腔炎。喘息吸入Step4の次はOCS)
●ピロリ除菌で消失する胃の隆起性病変は?
→図A(過形成ポリープ。明らかなMALTは選択肢にないと思う)
●73歳女性。2年前からの鼻出血と滲出性中耳炎。横顔の写真。副腎皮質ステロイドと併用すべき薬剤は?
→リツキサン(鞍鼻あるしEGPAと思う。でもリツキサンよりヌーカラじゃない?)
●82歳男性。物忘れ。頭部のMRI2枚。診断はどれか?
→正常圧水頭症(バシッと当てはまるのがない気がする、、)
セルトレの締め切りの今日になって慌ててやってる。
迷ってる問題。誰か教えて。
●73歳男性。第4腰椎で溶骨性変化。歩行困難で救急搬送。ボルテゾミブ、レナリドミド、デキサメタゾンなどで治療目的に入院。予防投薬として適切でないものは?
→非ステロイド抗炎症薬(NSAIDsは予防投薬ではなく、痛みへの対症療法だと思う。)
●80歳男性。2か月前からの倦怠感。16年前に胃全摘。Hb8.6g/dl。骨髄塗抹は?
→巨大後骨髄球(悪性貧血と鉄欠の合併かな?)
●60歳男性、下腿浮腫。30年前から尿たんぱく。3年前から腎臓が悪い。適切な食事指導は?
→1日25-35kcal/kgのエネルギー摂取(よくわからん)
●80歳女性。EF30%ビソプロロールと利尿薬、ACE阻害など内服中。洞調律92/分、労作時の動悸と息切れ。適切な治療薬は?
→ピルジカイニド(EF下げなさそうだから)
●21歳男性。2週間前からの咳嗽。5日前に激しく咳き込み、嘔吐した。胸部X線写真では異常なし。有用な検査はどれか?
→後鼻腔ぬぐい液の核酸検出(マイコプラズマ)
●68歳男性。歩きにくさと物忘れ。長谷川15/30. 頭部CT、ECD-SPECT。治療薬は?
→ドネペジル塩酸塩(海馬の萎縮が激しいのでADだと思う)
●45歳男性。気管支喘息。後鼻漏と夜間の咳。副鼻腔X線写真。治療方針として適切なのは?
→プレドニン5r(副鼻腔炎。喘息吸入Step4の次はOCS)
●ピロリ除菌で消失する胃の隆起性病変は?
→図A(過形成ポリープ。明らかなMALTは選択肢にないと思う)
●73歳女性。2年前からの鼻出血と滲出性中耳炎。横顔の写真。副腎皮質ステロイドと併用すべき薬剤は?
→リツキサン(鞍鼻あるしEGPAと思う。でもリツキサンよりヌーカラじゃない?)
●82歳男性。物忘れ。頭部のMRI2枚。診断はどれか?
→正常圧水頭症(バシッと当てはまるのがない気がする、、)
16卵の名無しさん
2021/01/30(土) 16:12:33.13ID:5V0zesk5 935X2020/11/04(水) 16:29:16.87ID:YzA+9D8z>>936
学会確認したら
1:総合内科専門医試験、サマリー免除の以降措置は、来年9月が最後
2:その後は、内科専門医試験をサマリー免除で受験すればOK
3:総合内科専門医試験はサマリー付きで継続
以上。
別に来年無理して、総合内科専門医みたいな、ゴミ診療科専門医取るのやめた!!
以前、総合内科専門医試験、200人程度しか受験しなかったそうだから、また、盛り上がらない試験に
戻るんだろうな!!
踊らされた皆んさん。お疲れさん。
頑張って、内科救急やってね!!
学会確認したら
1:総合内科専門医試験、サマリー免除の以降措置は、来年9月が最後
2:その後は、内科専門医試験をサマリー免除で受験すればOK
3:総合内科専門医試験はサマリー付きで継続
以上。
別に来年無理して、総合内科専門医みたいな、ゴミ診療科専門医取るのやめた!!
以前、総合内科専門医試験、200人程度しか受験しなかったそうだから、また、盛り上がらない試験に
戻るんだろうな!!
踊らされた皆んさん。お疲れさん。
頑張って、内科救急やってね!!
17卵の名無しさん
2021/01/30(土) 16:47:35.04ID:OGjb+CXU 【乃木坂46】生田絵梨花応援スレ★187【いくちゃん】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1611973325/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1611973325/
18卵の名無しさん
2021/01/30(土) 18:25:38.65ID:lBbUH38n 内科専門医って取る意味あるの?
19卵の名無しさん
2021/01/30(土) 19:40:48.92ID:J/P9Gqn9 ないと思うよ。
卒後7年でサブスペ総合内科全部取ったあとに開業して3年で売り上げ2億、利益1億達成したワイが言うから間違いない。1円たりとも貢献していない。
卒後7年でサブスペ総合内科全部取ったあとに開業して3年で売り上げ2億、利益1億達成したワイが言うから間違いない。1円たりとも貢献していない。
20卵の名無しさん
2021/01/30(土) 20:13:49.46ID:5V0zesk5 >>19
内科指導医は?
内科指導医は?
21卵の名無しさん
2021/01/30(土) 20:45:23.44ID:J/P9Gqn922卵の名無しさん
2021/01/31(日) 10:54:58.41ID:vcRSM0Dh セルトレ、前スレでMDSにESA使ったら訴えられるから同意書取れとかほざいてるのがいたけど、結局ESAが正解でしたね。
23卵の名無しさん
2021/01/31(日) 22:13:23.45ID:vXUQeVHP 専門医とるのは否定しないが誤診すんな
恥ずかしくねーのか馬鹿が
恥ずかしくねーのか馬鹿が
24卵の名無しさん
2021/01/31(日) 22:14:16.90ID:TDlSIaYJ https://www.naika.or.jp/nintei/exam/new_senmoni_shiken_faq/
これから1回目の認定更新を迎える認定内科医資格取得者です.2026年度までに総合内科専門医試験を病歴要約提出免除(措置的受験コース)で受験できる機会を1回のみ保持しています.もしも総合内科専門医試験を受験せずに、先に内科専門医試験を受験して資格を取得した場合はどうなりますか?
はい.先生の描いているゴールが【総合内科専門医 資格取得】であるならば、(新)内科専門医 資格を取得することによって、【総合内科専門医 試験受験】までの道のりは、認定内科医と比べて更に長くなりますし、病歴要約提出免除の措置的受験(チャンス1回付与)は消滅いたします
また、本会において、認定内科医試験、(新)内科専門医試験および総合内科専門医試験 と合計3回、試験を受験することになります
なお【総合内科専門医 資格】を取得すれば、後々、(新)内科専門医 としても認定される流れでございます
これから1回目の認定更新を迎える認定内科医資格取得者です.2026年度までに総合内科専門医試験を病歴要約提出免除(措置的受験コース)で受験できる機会を1回のみ保持しています.もしも総合内科専門医試験を受験せずに、先に内科専門医試験を受験して資格を取得した場合はどうなりますか?
はい.先生の描いているゴールが【総合内科専門医 資格取得】であるならば、(新)内科専門医 資格を取得することによって、【総合内科専門医 試験受験】までの道のりは、認定内科医と比べて更に長くなりますし、病歴要約提出免除の措置的受験(チャンス1回付与)は消滅いたします
また、本会において、認定内科医試験、(新)内科専門医試験および総合内科専門医試験 と合計3回、試験を受験することになります
なお【総合内科専門医 資格】を取得すれば、後々、(新)内科専門医 としても認定される流れでございます
25卵の名無しさん
2021/01/31(日) 22:17:17.04ID:vXUQeVHP >>22
グレーゾーンだからね。ほざくとかそこまでいう必要あんのかな?そのスピロヘータ飼ってる膿みまくった脳味噌でよく考えてみなさい
グレーゾーンだからね。ほざくとかそこまでいう必要あんのかな?そのスピロヘータ飼ってる膿みまくった脳味噌でよく考えてみなさい
26卵の名無しさん
2021/01/31(日) 22:19:21.86ID:vXUQeVHP >>24
すげー恣意的なシステムで勝手にやってろという他無い
すげー恣意的なシステムで勝手にやってろという他無い
27卵の名無しさん
2021/02/01(月) 11:20:34.25ID:a9ZXlU4g 恣意的なシステムに乗るやつは脳死したやつのみ
おれも今年専門医受けるが下手すると獄中にいて受けられないだろう
受けられたとしても解答用紙には罵詈雑言国家機密に関わる事項を書いて唾吐いて提出してやるわ
おれも今年専門医受けるが下手すると獄中にいて受けられないだろう
受けられたとしても解答用紙には罵詈雑言国家機密に関わる事項を書いて唾吐いて提出してやるわ
28卵の名無しさん
2021/02/01(月) 13:15:21.30ID:a9ZXlU4g そもそも新制度まではアホほど層内の試験受けられたのになんで今回は一回縛りやねん?
落ちたら暴動でも起こさんとメンツ潰れるぞ
落ちたら暴動でも起こさんとメンツ潰れるぞ
29卵の名無しさん
2021/02/01(月) 14:07:19.49ID:2RxzTXko >>28
今の50-60代の専門内科に内科領域13分野に渡る試験をさせても解けるわけないから
旧制度で配りまくった総合内科専門医は銀バッチ・論文博士
新制度の総合内科専門医は金バッチ・真の医学博士
そして旧制度の人間が引退するのを待つ方針なんだろ
割りを食うのは認定内科医更新時代の医師なのは確か
今の50-60代の専門内科に内科領域13分野に渡る試験をさせても解けるわけないから
旧制度で配りまくった総合内科専門医は銀バッチ・論文博士
新制度の総合内科専門医は金バッチ・真の医学博士
そして旧制度の人間が引退するのを待つ方針なんだろ
割りを食うのは認定内科医更新時代の医師なのは確か
30卵の名無しさん
2021/02/02(火) 13:26:30.39ID:dVhPACK4 旧総合内科専門医
持ってる医師はロートルなイメージはある
持ってる医師はロートルなイメージはある
32卵の名無しさん
2021/02/02(火) 19:20:12.61ID:TPLFkrPD 偶然警察宅、偶然7月30日
偶然ばっかり
警官宅に強盗、逮捕後に急死… 容疑者は28年前、世間を恐怖に陥れた凶悪犯だった
28年前の不祥事は、同じ7月30日だった
トラウマとはいったい何なのか――。
話は28年前に遡る。バブル景気真っ盛りの1992年。運命のいたずらか村田が死んだ日と同じ7月30日のことだった。
神奈川県警OBが振り返る。
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/08061731/
偶然ばっかり
警官宅に強盗、逮捕後に急死… 容疑者は28年前、世間を恐怖に陥れた凶悪犯だった
28年前の不祥事は、同じ7月30日だった
トラウマとはいったい何なのか――。
話は28年前に遡る。バブル景気真っ盛りの1992年。運命のいたずらか村田が死んだ日と同じ7月30日のことだった。
神奈川県警OBが振り返る。
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/08061731/
33卵の名無しさん
2021/02/02(火) 19:44:24.17ID:g33/DTJn 国立医で認定医なり、専門医落ちるやつとかw
国立医局だと恥以外の何物でもない!
国立医局だと恥以外の何物でもない!
34卵の名無しさん
2021/02/02(火) 21:00:42.40ID:wvYwZ8Ed >>33
そう、切腹もんだ
そう、切腹もんだ
35卵の名無しさん
2021/02/02(火) 22:13:57.27ID:g33/DTJn 専門医はともかく認定医を落ちるんんて
国立医局じゃ笑いもんだよw
つーか、医局の後輩にもバカにされるわ。
私立医は落ちて当然
受かって僥倖〜
国立医局じゃ笑いもんだよw
つーか、医局の後輩にもバカにされるわ。
私立医は落ちて当然
受かって僥倖〜
36卵の名無しさん
2021/02/03(水) 07:48:44.53ID:Kf3Jx0Ww 私立医卒で5年間 認定医試験に落ち続けたバカを知っているw
37卵の名無しさん
2021/02/03(水) 08:05:11.51ID:YWRj4L02 >>36
お前のことだろ馬鹿が
お前のことだろ馬鹿が
38卵の名無しさん
2021/02/03(水) 15:46:34.08ID:3Ok6um6J 旧約聖書、新約聖書、第二聖典、神道の預言書・日月神示。全てをひとまとめにした約7MBのtxtファイル
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/387
自由にダウンロードOK。完全無料、登録不要
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/387
自由にダウンロードOK。完全無料、登録不要
39卵の名無しさん
2021/02/03(水) 22:50:15.32ID:qf37YNZE >>29
訳あってそろそろ五十
他の領域では専門医取れない病院勤務
認定内科医のみx年前(xは5未満)修得
サマリー書く気力もうない
規定年数達したら総合内科専門医サマリーなしで受けて、
それ落ちたら内科専門医受けるか……
迷う
訳あってそろそろ五十
他の領域では専門医取れない病院勤務
認定内科医のみx年前(xは5未満)修得
サマリー書く気力もうない
規定年数達したら総合内科専門医サマリーなしで受けて、
それ落ちたら内科専門医受けるか……
迷う
40卵の名無しさん
2021/02/04(木) 12:19:48.88ID:qb1cgQQ8 私立医卒で5年間 認定医試験に落ち続けたバカを知っているw
結局 諦めたのかな?
結局 諦めたのかな?
41卵の名無しさん
2021/02/04(木) 20:21:34.91ID:Rb7/HKhF >>30
そこを認めないと内科指導医が激減してしまうという面はあっただろうな
そこを認めないと内科指導医が激減してしまうという面はあっただろうな
42卵の名無しさん
2021/02/10(水) 01:32:08.38ID:DGkKRBg6 専門医の更新制度、医師不足地域での1年間勤務を要請へ 専門医機構
https://mf.jiho.jp/article/215416
https://mf.jiho.jp/article/215416
43卵の名無しさん
2021/02/10(水) 06:10:14.34ID:RzPf/6Jo 更新の理由が無くなってせいせいするわ
44卵の名無しさん
2021/02/10(水) 07:59:36.21ID:IBrvEywE マジかよ 学長や教授も田舎に一年は行くんかw
45卵の名無しさん
2021/02/10(水) 11:16:49.12ID:Tv1762jS46卵の名無しさん
2021/02/10(水) 23:58:07.96ID:nFYc9d2N >>44
実働しない医師に総合内科専門医は持たせ続けないってことか
実働しない医師に総合内科専門医は持たせ続けないってことか
47卵の名無しさん
2021/02/11(木) 21:29:10.01ID:2t6yfd+A >>42
え、専門医返上するが?
え、専門医返上するが?
48卵の名無しさん
2021/02/11(木) 22:23:58.57ID:ZC4TUaHa 家庭専門医……。
東京都の 民医連の医者
高齢者の命を蔑ろにし
看護の家族を振り回し 高圧的に開き直って
全てを擦りつける 卑怯な医者だった
内科医の専門医は、何も解っていない!
こ高齢者は、死期が早められ衰弱死させられます…。
東京都の 民医連の医者
高齢者の命を蔑ろにし
看護の家族を振り回し 高圧的に開き直って
全てを擦りつける 卑怯な医者だった
内科医の専門医は、何も解っていない!
こ高齢者は、死期が早められ衰弱死させられます…。
49卵の名無しさん
2021/02/12(金) 07:41:28.19ID:nXJaNCMz >>46 医学部出身の学長も僻地へ行くんかw
50卵の名無しさん
2021/02/12(金) 08:03:05.40ID:bispwz1L どうせ指導医はその限りにあらずとかなんとか偉いさんには都合のいい制度になるだろ
51卵の名無しさん
2021/02/12(金) 10:46:56.78ID:3eE8LN7I いちばん最悪なパターンは、医学博士は、その限りにあらず でしょう
医局の権力が復権してしまう
大学院生になっても、博士論文が書けない場合は、今後、僻地に定期的に行かないと、専門医を保持出来なくなる
医局の権力が復権してしまう
大学院生になっても、博士論文が書けない場合は、今後、僻地に定期的に行かないと、専門医を保持出来なくなる
52卵の名無しさん
2021/02/12(金) 18:36:39.48ID:6/HjHiAG RED赤パンテイーしげまつりは十三によく行きます
53卵の名無しさん
2021/02/12(金) 19:59:57.05ID:6/HjHiAG 赤しげまつりぶちょーは男芸者と十三で手をつなぎながらうろちょろしてた
ラブホテル巡り。、、部屋なかったらしい。。
https://www.youtube.com/watch?v=BbAIgxLc2Is
ラブホテル巡り。、、部屋なかったらしい。。
https://www.youtube.com/watch?v=BbAIgxLc2Is
54卵の名無しさん
2021/02/12(金) 20:00:53.04ID:6/HjHiAG55卵の名無しさん
2021/02/14(日) 22:35:10.99ID:uzySpIfD 第一回新内科専門医試験受験世代なんですけど認定医過去問、セルフトレーニング問題集やりつつイヤーノートとかで周辺知識整理で勉強するしかないですかね?
56卵の名無しさん
2021/02/16(火) 19:00:17.56ID:VFYzYGZh >>47
旧旧世代の銀バッチ総合内科専門医はどんどん剥奪して欲しいわ。全然総合的に出来てない専門バカに配りまくったのがそもそもの間違い。
旧旧世代の銀バッチ総合内科専門医はどんどん剥奪して欲しいわ。全然総合的に出来てない専門バカに配りまくったのがそもそもの間違い。
57卵の名無しさん
2021/02/17(水) 11:49:30.27ID:3rFSpBpE >>56
第三世代経口セフェムを何よりも憎み、シマウマ探しに命を懸けてるのに、実際は寝たきりの肺炎UTI処理係の総合内科さんですか?
第三世代経口セフェムを何よりも憎み、シマウマ探しに命を懸けてるのに、実際は寝たきりの肺炎UTI処理係の総合内科さんですか?
59卵の名無しさん
2021/02/17(水) 20:36:08.52ID:DdgGqFKn 綜合内科専門医試験のネット出願登録をしているがうちの大学教授がかわったのだがネットに反映されていない。
押印を誰からもらうかで学会も医局も違うこというから途方にくれる(泣)
押印を誰からもらうかで学会も医局も違うこというから途方にくれる(泣)
60卵の名無しさん
2021/02/17(水) 20:36:08.92ID:DdgGqFKn 綜合内科専門医試験のネット出願登録をしているがうちの大学教授がかわったのだがネットに反映されていない。
押印を誰からもらうかで学会も医局も違うこというから途方にくれる(泣)
押印を誰からもらうかで学会も医局も違うこというから途方にくれる(泣)
61卵の名無しさん
2021/02/18(木) 08:58:31.53ID:ZcAV/P9P >>57
シマウマ探しって何?
シマウマ探しって何?
62卵の名無しさん
2021/02/19(金) 18:58:38.79ID:jUFmaoP+ 専門医の更新制度、医師不足地域での1年間勤務を要請へ 専門医機構
https://mf.jiho.jp/article/215416
https://mf.jiho.jp/article/215416
63卵の名無しさん
2021/02/23(火) 00:37:36.10ID:COHO/8A0 認定医から機構専門医にするメリットてありますか?
権限は同じなのに、更新がやたらと難しくなりそう。
更新し損ねると認定医も消えてしまう。
しかも1年間地方勤務義務化とか、開業医とかどうすんだろう?
権限は同じなのに、更新がやたらと難しくなりそう。
更新し損ねると認定医も消えてしまう。
しかも1年間地方勤務義務化とか、開業医とかどうすんだろう?
64卵の名無しさん
2021/02/23(火) 07:11:13.07ID:2vYf7yv3 地方勤務よりも都市部公的病院の奴隷医の方が大変なのになあ
65卵の名無しさん
2021/02/23(火) 09:14:25.92ID:P6INtNGR 地方勤務の時は午前に胃カメラ10件やって11時にはファミレス行って午後2時頃からCF、EMR 3-4件やって3時にはパチンコ行ってたなぁ
当直室に看護師事務員呼んで...
当直室に看護師事務員呼んで...
66卵の名無しさん
2021/02/24(水) 01:23:38.86ID:ss4CMEEN67卵の名無しさん
2021/02/25(木) 12:01:42.18ID:Y2pNeM1x >>66
へー聞いたことねーわ
へー聞いたことねーわ
68卵の名無しさん
2021/02/27(土) 16:34:12.28ID:YHrzgtHx 世の中には知らないことが数多くあるってもんだ
69卵の名無しさん
2021/02/27(土) 16:34:55.87ID:YHrzgtHx 時代はソワサンヌフなんだよ知ってっか
70卵の名無しさん
2021/02/27(土) 22:39:12.09ID:ghhYvnTF youtubeをWinのEdgeでダウンロードしたいのですが、
お勧めなソフトをご教示下さい。
場違い質問ですが、真面目な質疑応答が多いこのフォーラム
に質問させて頂きます。
お勧めなソフトをご教示下さい。
場違い質問ですが、真面目な質疑応答が多いこのフォーラム
に質問させて頂きます。
71卵の名無しさん
2021/02/28(日) 06:06:18.53ID:9iRzk+fb スレチ、さようなら
72卵の名無しさん
2021/03/01(月) 16:48:35.68ID:QWoAJRru ぽーんはぶの落とし方しか知らねーわ
73卵の名無しさん
2021/03/02(火) 06:51:01.17ID:kvFFsoBh 試験対策のイヤーノート、
純正アプリの最新版とm2plusの前年版、
どちらにしたものか!
純正アプリは使ったことないけど使い勝手はどうです??
純正アプリの最新版とm2plusの前年版、
どちらにしたものか!
純正アプリは使ったことないけど使い勝手はどうです??
74卵の名無しさん
2021/03/04(木) 18:00:13.40ID:gU3j8IvW >>57は専門バカ
75卵の名無しさん
2021/03/05(金) 18:36:36.28ID:QH3sSMFE この時期、みな国立医の合格発表を待っている!
受かった勝ち組は、滑り止めの私立医を蹴る 蹴る 蹴る
福岡が受かった順天も毎年200人強に蹴られている!
そして国立医に落ちた情けない馬鹿だけが私立医へ行く!
否 行かざるを得ない!
そして払うんだ 何千万も!
国立医なら年間たった60万くらいで済んだのに・・・
学会 研究会 医師会会合
私立医は国立医からの侮蔑の視線を浴び続ける。
MRも内心馬鹿にしているw
親父が低脳私立医と知った自分の息子・娘からも
軽蔑される
それが低脳 底辺 裏口 私立医ぃぃぃぃ
受かった勝ち組は、滑り止めの私立医を蹴る 蹴る 蹴る
福岡が受かった順天も毎年200人強に蹴られている!
そして国立医に落ちた情けない馬鹿だけが私立医へ行く!
否 行かざるを得ない!
そして払うんだ 何千万も!
国立医なら年間たった60万くらいで済んだのに・・・
学会 研究会 医師会会合
私立医は国立医からの侮蔑の視線を浴び続ける。
MRも内心馬鹿にしているw
親父が低脳私立医と知った自分の息子・娘からも
軽蔑される
それが低脳 底辺 裏口 私立医ぃぃぃぃ
76卵の名無しさん
2021/03/05(金) 20:48:48.45ID:z7uR+k0o 1万円振り込むだけで学会出席できるとかコロナ様々だな
78卵の名無しさん
2021/03/06(土) 03:01:17.98ID:PpBe/u64 振り込みはもうできる。
学会は4月9日かな
学会は4月9日かな
79卵の名無しさん
2021/03/06(土) 06:50:57.48ID:S96Dl+gy 外科学会は、金の亡者の集まり。web開催ならホテルの確保も不要。金もそれほど掛からないはずなのに15000円の参加費は高すぎだろ。阿呆は○○や。
80卵の名無しさん
2021/03/06(土) 12:11:09.00ID:cWeC/jgK ATPさん 2021/2/21 16:48
ラグビー福岡選手が裏口って言っている人達がいるんですけど???
疑惑点まとめ…
現役・一浪時と国立医不合格(一浪時も筑波大学・医に落ちて筑波大学一般学部に進学)
10年位のブランク有り
ラグビーしながら一年?で順天堂に合格
10月まで理科一科目のみの勉強
Twitterで合格報告の1時間後にYMSに合格体験記が掲載
(この日はラグビーの試合に出ていたので、予め合格体験記を作成していた事になる)
週刊誌に帝京と東海大学医学部が第一志望郡と語っているのに、これらの滑り止め校の合格報告、
順天堂と同レベルの医学部の合格報告は一切無し
12月に劇団四季に通うInstagramを投稿
(東京医科大学の不正くんも、受験直前にInstagramにて海外で遊ぶ投稿)
今年から急に一般枠が1名増える
順天堂大学の先生もおめでとうリプライ(試験監の可能性もあるのに)
順天在校生から、受験前からラグビー福岡が入学するとの噂が流れる
彼も本当に正規受験なら、彼の合格点を自身でツイ−トすればいいです。
合格点は本人には開示してくれます。
ただ順天堂を単願で受験は普通はあり得ないし、疑惑のトライと思われても
仕方ないと思います
ラグビー福岡選手が裏口って言っている人達がいるんですけど???
疑惑点まとめ…
現役・一浪時と国立医不合格(一浪時も筑波大学・医に落ちて筑波大学一般学部に進学)
10年位のブランク有り
ラグビーしながら一年?で順天堂に合格
10月まで理科一科目のみの勉強
Twitterで合格報告の1時間後にYMSに合格体験記が掲載
(この日はラグビーの試合に出ていたので、予め合格体験記を作成していた事になる)
週刊誌に帝京と東海大学医学部が第一志望郡と語っているのに、これらの滑り止め校の合格報告、
順天堂と同レベルの医学部の合格報告は一切無し
12月に劇団四季に通うInstagramを投稿
(東京医科大学の不正くんも、受験直前にInstagramにて海外で遊ぶ投稿)
今年から急に一般枠が1名増える
順天堂大学の先生もおめでとうリプライ(試験監の可能性もあるのに)
順天在校生から、受験前からラグビー福岡が入学するとの噂が流れる
彼も本当に正規受験なら、彼の合格点を自身でツイ−トすればいいです。
合格点は本人には開示してくれます。
ただ順天堂を単願で受験は普通はあり得ないし、疑惑のトライと思われても
仕方ないと思います
81卵の名無しさん
2021/03/06(土) 12:36:31.09ID:mJ9978Y0 福岡選手は福岡県の県立トップクラスの福岡高校出身だから本気で勉強したら余裕で順天堂には受かる
82卵の名無しさん
2021/03/06(土) 15:19:25.52ID:+ypUaxKi 東京都枠らしいね
83卵の名無しさん
2021/03/06(土) 22:17:04.33ID:cWeC/jgK 筑波医>>>>順天を
福岡が証明したなw
あたりまえかw
福岡が証明したなw
あたりまえかw
84卵の名無しさん
2021/03/06(土) 22:45:03.27ID:m3YhTW5A 順天医は、昔は偏差値40台で受かっていた学校。学費が安くなって偏差値が上向いているとはいえ、まだ国立医とは公式でも7倍以上の学費の差があるから月とスッポンであることに変わりなし。
85卵の名無しさん
2021/03/07(日) 03:48:01.01ID:ttmS2yz2 今度、病院訪問するんだけど。。
同じ実習のグループの子たち年上の女はうるさいのいそうで嫌だよね
うざい!!とか。。わたくしもめも、、隣に座ってますが
その隣も社会人の人がいるのに。。。
年上なんですけど。。。一応。。。それを聞いて嫌な不快な気分になったあ。。
気が使えないのかな。。いるのわかってていうんですよね。。
最初のあいさつ、、、ルーレットでわたくしもめに決まってしまい。。
でも。。その決まった後に。。恋ずつのドラマを狙ってる。。髪の毛が茶髪でメッシュかかってる子が私がやります!!と。。言ってきたから。。
どうぞと譲りましたっ。ぱちぱち!
年上の看護師よりわたしたち若い学生のほうがもてるでしょ!とか言う
グループよ。。敬語変だけど、、頑張って挨拶するみたいだが、
みんな聞いてやってくれ、よろしくな、聞いてやってきくれ。
敬語治してあげても。。変だったから、、お礼も言わなくて無視するんです!!
4649
コピペばかりしてるけどせんせーに褒められてた・・
あと私たちみたいに可愛くフレッシュな学生ポイのいいよね!社会人の人みたいなの求めなかったらいいのになあ。求めないでしょ!!とかわたくしも目がいるのに目の前で言うんですよね。。遠慮してよねえ。。はあ、、
病棟にいる更年期おばはん看護師いたらうざいなーとか言ってた!!www
わたくしもめも、、隣の隣に座ってる。。私達も年上なんですけどお。。一応。。チームワーク乱すなよ。。
やりにくいわー。。謙虚さがないのね。。けんかを売ってるのかしら?ジャーマンフットトライアングルバスターをかけてほしいのかな。。いいのかけて?
同じ実習のグループの子たち年上の女はうるさいのいそうで嫌だよね
うざい!!とか。。わたくしもめも、、隣に座ってますが
その隣も社会人の人がいるのに。。。
年上なんですけど。。。一応。。。それを聞いて嫌な不快な気分になったあ。。
気が使えないのかな。。いるのわかってていうんですよね。。
最初のあいさつ、、、ルーレットでわたくしもめに決まってしまい。。
でも。。その決まった後に。。恋ずつのドラマを狙ってる。。髪の毛が茶髪でメッシュかかってる子が私がやります!!と。。言ってきたから。。
どうぞと譲りましたっ。ぱちぱち!
年上の看護師よりわたしたち若い学生のほうがもてるでしょ!とか言う
グループよ。。敬語変だけど、、頑張って挨拶するみたいだが、
みんな聞いてやってくれ、よろしくな、聞いてやってきくれ。
敬語治してあげても。。変だったから、、お礼も言わなくて無視するんです!!
4649
コピペばかりしてるけどせんせーに褒められてた・・
あと私たちみたいに可愛くフレッシュな学生ポイのいいよね!社会人の人みたいなの求めなかったらいいのになあ。求めないでしょ!!とかわたくしも目がいるのに目の前で言うんですよね。。遠慮してよねえ。。はあ、、
病棟にいる更年期おばはん看護師いたらうざいなーとか言ってた!!www
わたくしもめも、、隣の隣に座ってる。。私達も年上なんですけどお。。一応。。チームワーク乱すなよ。。
やりにくいわー。。謙虚さがないのね。。けんかを売ってるのかしら?ジャーマンフットトライアングルバスターをかけてほしいのかな。。いいのかけて?
86卵の名無しさん
2021/03/07(日) 04:51:33.83ID:ttmS2yz287卵の名無しさん
2021/03/07(日) 12:34:38.02ID:xjboKLr+ >>84 理3や京医より難しい順天とか自画自賛してるけど
正規合格者が300人強とか、どれだけ蹴られてるのよ〜って感じ
正規合格者が300人強とか、どれだけ蹴られてるのよ〜って感じ
88卵の名無しさん
2021/03/08(月) 09:51:58.63ID:/ViyCsyz 今日からどんどん国立医の合格発表が始まるね!
彼らはエリート医師として、下士官たる私立医を
指揮して国民の命と健康を救うという崇高な義務があるんだよね。
彼らはエリート医師として、下士官たる私立医を
指揮して国民の命と健康を救うという崇高な義務があるんだよね。
89卵の名無しさん
2021/03/08(月) 11:04:58.54ID:3n+f5Mik 松澤クリニック総合健診センターからパワハラを受けた
こんなところ受信しない方がいい
こんなところ受信しない方がいい
91卵の名無しさん
2021/03/08(月) 16:15:25.88ID:uYkJfddv ↑書いてる内容は否定できないのが、哀れだな私立医
かわいそっ!
かわいそっ!
93卵の名無しさん
2021/03/08(月) 19:13:11.70ID:uYkJfddv 内科認定医のサマリー提出が厳しくなったのは
バカアホの東京医大と性マリのせい。
医局ぐるみで、症例の使いまわしをやりまくって
医局ごと処分されたw
バカアホの東京医大と性マリのせい。
医局ぐるみで、症例の使いまわしをやりまくって
医局ごと処分されたw
95卵の名無しさん
2021/03/08(月) 20:35:29.29ID:uYkJfddv イカサマを一般化するなんて
やっぱ裏口私立医だわw
そういや精神保健指定医の偽造も性マリだったな〜
やっぱ裏口私立医だわw
そういや精神保健指定医の偽造も性マリだったな〜
96卵の名無しさん
2021/03/08(月) 22:27:29.31ID:llc6XPiA 臨床医推定40年やってるはずなのに何も知らんのな。
まあ妄想なんだろう。
まあ妄想なんだろう。
97卵の名無しさん
2021/03/09(火) 06:32:37.82ID:pSX247wn 性マリの保健指定疑獄すごかったな〜
あまりの悪質さに厚労省が怒り狂って
医局所属の医師、ならびに指導医まで指定医を
取り消されたしな〜
すごい詐欺事件だったよ さすがは私立医だよ〜
あまりの悪質さに厚労省が怒り狂って
医局所属の医師、ならびに指導医まで指定医を
取り消されたしな〜
すごい詐欺事件だったよ さすがは私立医だよ〜
98卵の名無しさん
2021/03/09(火) 07:15:22.46ID:pSX247wn 精神保健指定医の不正申請に関する調査報告書について
先般、精神保健指定医資格申請において、本学教員による不正申請が発覚したことから、調査委員会を発足し調査を進めて参りましたが、このたび、別添のとおり調査報告書がまとまりましたので、厚生労働省並びに川崎市へ提出するとともに、ここに公表させていただきます。
このたびこのような取り消し処分がなされたことを真摯に受け止め、精神保健制度に対する極めて重い法令遵守違反と認識し、深く反省するとともに、精神保健指定医制度及び患者の人権擁護に関わる重大な問題と捉え、心よりお詫び申し上げます。
精神保健指定医の不正申請に関する調査報告書
聖マリアンナ医科大学
学長 尾崎 承一
先般、精神保健指定医資格申請において、本学教員による不正申請が発覚したことから、調査委員会を発足し調査を進めて参りましたが、このたび、別添のとおり調査報告書がまとまりましたので、厚生労働省並びに川崎市へ提出するとともに、ここに公表させていただきます。
このたびこのような取り消し処分がなされたことを真摯に受け止め、精神保健制度に対する極めて重い法令遵守違反と認識し、深く反省するとともに、精神保健指定医制度及び患者の人権擁護に関わる重大な問題と捉え、心よりお詫び申し上げます。
精神保健指定医の不正申請に関する調査報告書
聖マリアンナ医科大学
学長 尾崎 承一
99卵の名無しさん
2021/03/09(火) 08:28:00.99ID:iRdLWxry 氷山の一角って言葉知ってるか?w
100卵の名無しさん
2021/03/09(火) 17:24:59.98ID:iRdLWxry そんな僻むだけの人生虚しくないのか?
101卵の名無しさん
2021/03/09(火) 19:34:58.16ID:QXsLCcYJ 2007年12月10日
東京医大でも、認定医試験で不正、受験資格停止へ
認定医試験不正、東京医大でも6人 受験資格停止処分に
昭和大学の内科医5人が受験資格を偽って処分された日本内科学会の認定内科医資格試験をめぐり、
東京医科大医学部(東京都新宿区)の内科第4講座(東京医大病院消化器内科)の内科医6人も
昨年、ほかの医師の実績を流用して受験資格に必要な診療経験を水増しし、学会の処分を受けていたことが7日、分かった。
昭和大の不正と同様、学会は大学の管理責任を重視し、内科第4講座所属医師の次年度の受験資格を停止していた。
両大の不正について学会は「一つの講座から大量の不正が出た重大なケース。講座の管理のあり方にも問題があるため、
所属医師も資格停止の対象とした」としている。
学会と東京医大によると、昨年7月中旬に認定医資格試験を実施した後、採点を担当する学会の医師が不正を発見。
大学側で調査した結果、同講座の6人が、主治医として担当した入院患者の診療実績を示す「病歴要約」の症例を、
別の診療科が担当した患者などの診療記録から流用していたという。うち2人は、要約に記した約20症例のうち10例以上を流用していたという。
学会は昨年9月5日付で6医師の昨年の受験資格を取り消し、今年度から3年間の再受験も認めない処分とした。
また、同大の関連病院への派遣医師も含めた同講座の医師に、今年度の受験資格を認めなかった。
東京医大病院は昨年末、6人を厳重注意し、6人の不正な書類に署名、押印していた同講座の教授も、同大理事長が厳重注意した。
また、医師ごとの診療記録を新たに作り、認定医資格試験を受験する際には、提出書類と記録を照らし合わせて不正を見抜けるよう改善したという。
岩本俊彦病院長は「受験資格を十分理解していなかった医師もいたが、明らかに不正と知りながら流用していた医師もいた。
医師個人のモラルに問題があったうえ、我々の管理責任もあり、大変申し訳ない」と話している。
東京医大でも、認定医試験で不正、受験資格停止へ
認定医試験不正、東京医大でも6人 受験資格停止処分に
昭和大学の内科医5人が受験資格を偽って処分された日本内科学会の認定内科医資格試験をめぐり、
東京医科大医学部(東京都新宿区)の内科第4講座(東京医大病院消化器内科)の内科医6人も
昨年、ほかの医師の実績を流用して受験資格に必要な診療経験を水増しし、学会の処分を受けていたことが7日、分かった。
昭和大の不正と同様、学会は大学の管理責任を重視し、内科第4講座所属医師の次年度の受験資格を停止していた。
両大の不正について学会は「一つの講座から大量の不正が出た重大なケース。講座の管理のあり方にも問題があるため、
所属医師も資格停止の対象とした」としている。
学会と東京医大によると、昨年7月中旬に認定医資格試験を実施した後、採点を担当する学会の医師が不正を発見。
大学側で調査した結果、同講座の6人が、主治医として担当した入院患者の診療実績を示す「病歴要約」の症例を、
別の診療科が担当した患者などの診療記録から流用していたという。うち2人は、要約に記した約20症例のうち10例以上を流用していたという。
学会は昨年9月5日付で6医師の昨年の受験資格を取り消し、今年度から3年間の再受験も認めない処分とした。
また、同大の関連病院への派遣医師も含めた同講座の医師に、今年度の受験資格を認めなかった。
東京医大病院は昨年末、6人を厳重注意し、6人の不正な書類に署名、押印していた同講座の教授も、同大理事長が厳重注意した。
また、医師ごとの診療記録を新たに作り、認定医資格試験を受験する際には、提出書類と記録を照らし合わせて不正を見抜けるよう改善したという。
岩本俊彦病院長は「受験資格を十分理解していなかった医師もいたが、明らかに不正と知りながら流用していた医師もいた。
医師個人のモラルに問題があったうえ、我々の管理責任もあり、大変申し訳ない」と話している。
102卵の名無しさん
2021/03/09(火) 20:16:56.45ID:iRdLWxry 医師免許持ってなかったら不正のしようもないなw
103卵の名無しさん
2021/03/09(火) 23:56:00.95ID:iRdLWxry エセ医者の知識は全てインターネットから!
104卵の名無しさん
2021/03/10(水) 08:59:34.77ID:nIguAYIX 私立医って薄汚いね〜
105卵の名無しさん
2021/03/10(水) 10:04:44.30ID:wiLZIjn7 エセ医者って惨めだね〜
106卵の名無しさん
2021/03/10(水) 12:00:17.36ID:3JqVWf9H 内科専門医で糖尿病の診察が出来るのでしょうか?
総合内科医と糖尿病専門医のどちらが良いでしょうか
総合内科医と糖尿病専門医のどちらが良いでしょうか
107卵の名無しさん
2021/03/10(水) 13:28:29.25ID:nIguAYIX そりゃDM専門医がいいよ。
でも命が欲しかったら私立医にはかからない方がいいよ〜
でも命が欲しかったら私立医にはかからない方がいいよ〜
108卵の名無しさん
2021/03/10(水) 14:08:20.73ID:mHWAXQ+N 非医にはかかりようないもんな。
109卵の名無しさん
2021/03/10(水) 16:43:05.78ID:nIguAYIX 馬鹿私立医とかかかったら死ぬで ほんまw
110卵の名無しさん
2021/03/10(水) 18:00:41.00ID:7FRvHyc7 非医にはかかりようないからな
111卵の名無しさん
2021/03/10(水) 22:12:46.73ID:/ESvpOYK 命が惜しかったら国立医にかかろう!
112卵の名無しさん
2021/03/10(水) 22:36:36.90ID:hqU46sY8 トケジみたいなエセ医者にはかかりようないから日本の医療は安全だね。
113卵の名無しさん
2021/03/11(木) 07:36:58.03ID:mPb3V9B5 認定試験・専門医試験の合格率も
国立医>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>私立医らしい
ま、当たり前と言えば当たり前かw
国立医>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>私立医らしい
ま、当たり前と言えば当たり前かw
114卵の名無しさん
2021/03/11(木) 08:10:31.31ID:4ptuwOXX 受ける資格すらない奴が何言ってんだ?
115卵の名無しさん
2021/03/11(木) 08:15:11.09ID:ibsr1it1 非医の合格率は当然0%で、ここで発狂するか能がないもんね。
116卵の名無しさん
2021/03/11(木) 11:29:07.27ID:ngh4k5+S 2007年12月07日
昭和大学の医者5人が認定内科医資格試験で不正
昭和大の内科医5人、認定医試験で不正…臨床実績水増し
日本内科学会が今年7月に実施した認定内科医資格試験で、昭和大学医学部(東京都品川区)の講師ら
5人の内科医が受験に必要な臨床実績を偽って提出し、受験資格を取り消される処分を受けていたことがわかった。
5人はいずれも「第1内科」の所属で、同学会では同一講座から複数の処分者が出たことを重視し、
5人の受験を今後3年間認めず、第1内科と関連病院所属の医師の来年度の受験も認めないことを決めた。
認定内科医は、臨床経験や専門知識が一定レベルに達していることを学会が認定する制度。
今年11月末現在、6万1340人が認定されている。今年は3493人が受験、3285人が合格した。
試験には、学会指定の病院で3年以上の研修を行うなどし、受け持ち入院患者18人分の病歴などを
記した書類を提出する必要がある。処分を受けた5人は、18人分のうち数人分の患者の症例を、
自分が担当していないのに診療したように偽っていた。書類には、教育責任者として第1内科の教授が署名押印しており、
同大は、5人のうち同大の講師、この教授の2人を厳重注意処分にした。
高須の出た馬鹿私立医w
昭和大学の医者5人が認定内科医資格試験で不正
昭和大の内科医5人、認定医試験で不正…臨床実績水増し
日本内科学会が今年7月に実施した認定内科医資格試験で、昭和大学医学部(東京都品川区)の講師ら
5人の内科医が受験に必要な臨床実績を偽って提出し、受験資格を取り消される処分を受けていたことがわかった。
5人はいずれも「第1内科」の所属で、同学会では同一講座から複数の処分者が出たことを重視し、
5人の受験を今後3年間認めず、第1内科と関連病院所属の医師の来年度の受験も認めないことを決めた。
認定内科医は、臨床経験や専門知識が一定レベルに達していることを学会が認定する制度。
今年11月末現在、6万1340人が認定されている。今年は3493人が受験、3285人が合格した。
試験には、学会指定の病院で3年以上の研修を行うなどし、受け持ち入院患者18人分の病歴などを
記した書類を提出する必要がある。処分を受けた5人は、18人分のうち数人分の患者の症例を、
自分が担当していないのに診療したように偽っていた。書類には、教育責任者として第1内科の教授が署名押印しており、
同大は、5人のうち同大の講師、この教授の2人を厳重注意処分にした。
高須の出た馬鹿私立医w
117卵の名無しさん
2021/03/11(木) 11:44:01.12ID:1XDCcGEa トケジは心もオツムも懐も年中極寒。
118卵の名無しさん
2021/03/11(木) 13:35:35.02ID:LKdnMklz120卵の名無しさん
2021/03/11(木) 16:01:36.11ID:ngh4k5+S 処罰された馬鹿は私立医ばかり
国立医は賢いからギリギリ塀の上を歩く
国立医は賢いからギリギリ塀の上を歩く
121卵の名無しさん
2021/03/11(木) 16:41:37.39ID:XVrfF1hz122卵の名無しさん
2021/03/11(木) 21:35:58.43ID:l1nwXJXU さすがジジイだねw
123卵の名無しさん
2021/03/12(金) 10:20:44.44ID:rBAifepI >>121 私立医の悪行は毎年繰り返されるからねw
バカだからすぐばれちゃうw
バカだからすぐばれちゃうw
124卵の名無しさん
2021/03/12(金) 11:03:11.61ID:qGto4fbg 今日は高校数学スレで忙しいのかい?
125卵の名無しさん
2021/03/12(金) 19:15:51.12ID:rBAifepI 医局ぐるみで改竄とか
私立医の罪は重い
おかげで認定医・専門医試験が不当に厳しくなった
私立医の罪は重い
おかげで認定医・専門医試験が不当に厳しくなった
126卵の名無しさん
2021/03/13(土) 00:59:15.33ID:ic35Om7w http://hissi.org/read.php/math/20210312/c1pxVFNyc0M.html
期待値も分かってなかったってことバレちゃいましたw
期待値も分かってなかったってことバレちゃいましたw
127卵の名無しさん
2021/03/13(土) 11:10:07.02ID:jNqsPALL 某国立大学のパワハラ教授が、内科専攻医に基礎研究をやらせていたにも関わらず、内科診療に従事していたという虚偽申請を強要し、無理やり専門医試験を受けさせようとしたところ、内科学会に告発され、これから調査が入るらしいです。
128卵の名無しさん
2021/03/13(土) 11:21:42.21ID:a/AIBi7Y 高齢者を騙して、マルチ商法で金儲けしてる病院職員を知っています。
そいつの息子は勤務医の歯科医師です。
マルチ自体を違法性に問うことは難しそうなのですが、
どうにか被害者を減らしたい。
どこに申し出るのが1番効果ありますか?
そいつの息子は勤務医の歯科医師です。
マルチ自体を違法性に問うことは難しそうなのですが、
どうにか被害者を減らしたい。
どこに申し出るのが1番効果ありますか?
129卵の名無しさん
2021/03/13(土) 11:24:49.80ID:Nld9HWaN 内科認定医だけじゃなく、精神保健指定まで偽造で
厚労省から医局ぐるみで処分されるとか
最悪だな 私立医性マリw
厚労省から医局ぐるみで処分されるとか
最悪だな 私立医性マリw
130卵の名無しさん
2021/03/13(土) 11:37:41.36ID:jNqsPALL パワハラ教授が虚偽申請を強要した某国立大学は、今年すべての内科専攻医が試験を受けれなくなるらしい。
131卵の名無しさん
2021/03/14(日) 08:00:04.99ID:dVbrelnM 詳しく
132卵の名無しさん
2021/03/14(日) 09:13:34.03ID:rlhGyakN 医局ぐるみでの虚偽申請がバレた某私立大学も、今年すべての内科専攻医が試験を受けれなくなるらしい。
133卵の名無しさん
2021/03/14(日) 12:14:18.58ID:H3QgonPD134卵の名無しさん
2021/03/14(日) 14:31:23.87ID:37cR8dVr 某国立大学のパワハラ教授は、内科専攻医に基礎研究をさせていたにも関わらず、内科診療に従事していたという虚偽申請を強要し、従わなかった者には恫喝やペナルティを命じていたらしい。
現在、大学全体で調査が行われており、その影響で全科の内科専攻医が専門医試験を受けれなくなるらしい。
現在、大学全体で調査が行われており、その影響で全科の内科専攻医が専門医試験を受けれなくなるらしい。
135卵の名無しさん
2021/03/14(日) 18:01:29.03ID:H3QgonPD まさか非医どころか期待値も知らなかったなんて衝撃。
136卵の名無しさん
2021/03/14(日) 18:43:34.41ID:rlhGyakN 医局ぐるみでの虚偽申請がバレた某私立大学も、今年すべての内科専攻医が試験を受けれなくなるらしい。
137卵の名無しさん
2021/03/14(日) 18:52:00.09ID:ZNO5jNwA https://youtu.be/BPSZYBaOfDo
千葉県知事選に出馬している医師の加藤健一郎さんに注目が集まっています。
学歴
筑波大附属駒場高校
大学 東京工業大学理学部
大学 浜松医科大学医学部
大学院 イェール大学大学院公衆衛生学修士課程
経歴
日赤医療センター 内科
慈恵医大第3病院 リハビリ科
自治医大病院 精神科
四街道徳州会病院 内科医
https://twitter.com/kenkato99/status/1250954006433656833?s=21
公約
1.知事になったら若い2人の有力候補を副知事にして、4年間のうち2年間を海外留学や視察などをしてもらう。
2.サイバー、電磁波、宇宙というのが現代の戦争の手段となりつつあります。千葉県民の日常さえ危険にさらす可能性がある。知事直属の危機管理センターを作る必要がある。
3.少子化対策として、20歳になったら希望者全員に精子と卵子を冷凍保存する
最後に
小池百合子氏への公開プロポーズを政見放送でしてしまうという、前代未聞のキャラ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
千葉県知事選に出馬している医師の加藤健一郎さんに注目が集まっています。
学歴
筑波大附属駒場高校
大学 東京工業大学理学部
大学 浜松医科大学医学部
大学院 イェール大学大学院公衆衛生学修士課程
経歴
日赤医療センター 内科
慈恵医大第3病院 リハビリ科
自治医大病院 精神科
四街道徳州会病院 内科医
https://twitter.com/kenkato99/status/1250954006433656833?s=21
公約
1.知事になったら若い2人の有力候補を副知事にして、4年間のうち2年間を海外留学や視察などをしてもらう。
2.サイバー、電磁波、宇宙というのが現代の戦争の手段となりつつあります。千葉県民の日常さえ危険にさらす可能性がある。知事直属の危機管理センターを作る必要がある。
3.少子化対策として、20歳になったら希望者全員に精子と卵子を冷凍保存する
最後に
小池百合子氏への公開プロポーズを政見放送でしてしまうという、前代未聞のキャラ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
138卵の名無しさん
2021/03/14(日) 19:19:10.05ID:H3QgonPD まあ期待値も知らない人には雲の上の話でしょうが
139卵の名無しさん
2021/03/14(日) 19:24:51.81ID:rlhGyakN >>137 国立医出身知事の誕生を応援しよう!
140卵の名無しさん
2021/03/14(日) 20:54:56.45ID:Xk36i2Fl 試験対策の最新のイヤーノート買った人いる?
最新の純正アプリのやつか、m2plusの1年前のかで悩む!
最新の純正アプリのやつか、m2plusの1年前のかで悩む!
141卵の名無しさん
2021/03/14(日) 21:19:58.56ID:H3QgonPD 期待値どころかスレタイも読めないんだね。
143卵の名無しさん
2021/03/15(月) 10:40:11.91ID:Eukmj6dd144卵の名無しさん
2021/03/15(月) 11:55:11.23ID:gyB4/qtw スレタイもよめない期待値も分からないトケジw
145卵の名無しさん
2021/03/15(月) 14:14:06.22ID:U15SU0dO これをどう考えるかは自由じゃないw
血液の血清は黄色が標準になってるが、それは呪いの色。
ベテルギウスがあるオリオン座のどこかにも載ってたなw
黄色はアンモニアで呪いの色だったか。
取れない、未来にはそれが人命に関わるようになるようだ。エスカレートしていくからな。
血液の血清は黄色が標準になってるが、それは呪いの色。
ベテルギウスがあるオリオン座のどこかにも載ってたなw
黄色はアンモニアで呪いの色だったか。
取れない、未来にはそれが人命に関わるようになるようだ。エスカレートしていくからな。
146卵の名無しさん
2021/03/15(月) 14:17:13.42ID:U15SU0dO 黄疸は呪いの強さ、悪さによって違う。
何故こんなに症状の種類が多く難解なのかは呪いの複雑さ強さ悪さが強まってるからだ。因縁。
何故こんなに症状の種類が多く難解なのかは呪いの複雑さ強さ悪さが強まってるからだ。因縁。
147卵の名無しさん
2021/03/15(月) 19:19:53.53ID:Eukmj6dd 今年 国立医に合格した学生さん おめでとう!
148卵の名無しさん
2021/03/15(月) 19:36:34.02ID:gyB4/qtw トケジは今年も医学部受からずか
149卵の名無しさん
2021/03/16(火) 11:37:28.30ID:PdoaV40y 国立医合格を僻むなんて あんた私立医だろw
150卵の名無しさん
2021/03/16(火) 11:48:24.43ID:gQwXxKu4 医者を僻んでるのはお前だ〜
151卵の名無しさん
2021/03/16(火) 17:26:47.25ID:PdoaV40y 国立医はリスペクトしてます 合格おめでとう!
私立医は・・・笑
ま、入学金納入 頑張ってw
私立医は・・・笑
ま、入学金納入 頑張ってw
152卵の名無しさん
2021/03/16(火) 19:06:59.79ID:FoTqLJom 私立医にも入れなかったのか…
153卵の名無しさん
2021/03/17(水) 13:28:32.29ID:dgmpy1lB 今年 国立医に合格した学生さん おめでとう!
155卵の名無しさん
2021/03/17(水) 18:25:05.61ID:dgmpy1lB 私は素直に国立医の合格者を祝っているだけですよ
エリート医として頑張って欲しいですからw
エリート医として頑張って欲しいですからw
156卵の名無しさん
2021/03/17(水) 20:05:41.18ID:ZMWMp95N 社会的には僻地枠医が最下層なんだよな
157卵の名無しさん
2021/03/17(水) 22:59:52.59ID:Wn8g9bAd 今年もトケジは桜散る
158卵の名無しさん
2021/03/18(木) 07:10:46.09ID:VC7md/4S 出願が完了出来ないのだが
159卵の名無しさん
2021/03/18(木) 11:13:18.67ID:DaWXQAv1 >>156 じゃ、私立医の僻地枠こそ最強のバカですねw
田舎の分院務めとかw
田舎の分院務めとかw
160卵の名無しさん
2021/03/18(木) 13:39:10.87ID:m8gNhSy4 社会の底辺のトケジが言ってもな。
161卵の名無しさん
2021/03/18(木) 19:45:47.91ID:5gnyW9vg 桜何十年散って頭皮もハゲ散らかして親の年金も食い散らかしてるってほんと救いようねぇな。
162卵の名無しさん
2021/03/18(木) 21:08:38.91ID:DaWXQAv1 国立医 合格 おめでとうございます!
将来はエリート医師ですね!
将来はエリート医師ですね!
163卵の名無しさん
2021/03/18(木) 22:06:05.98ID:5gnyW9vg トケジ、今年も桜散る。
将来はなく孤独死を待つのみ。
将来はなく孤独死を待つのみ。
164卵の名無しさん
2021/03/19(金) 11:31:07.50ID:57Hjgt3E 国立医合格を祝しているのに、なぜやっかみを受けるのでしょうか?
センター試験・二次試験で5教科7科目の受験をこなし
難関である国立医合格を勝ち取った学生さんらを誉め叩いているだけなのに・・・
優秀な学生さんには国家や大学がサポートして、通常の学費で教育を受けてもらう!
日本に於ける教育の機会均等や教育機関によるサポートを
私は素晴らしいと思います。
これからも医師を目指す優秀な学生さんにはどんどん国立医を目指してほしいですね!
センター試験・二次試験で5教科7科目の受験をこなし
難関である国立医合格を勝ち取った学生さんらを誉め叩いているだけなのに・・・
優秀な学生さんには国家や大学がサポートして、通常の学費で教育を受けてもらう!
日本に於ける教育の機会均等や教育機関によるサポートを
私は素晴らしいと思います。
これからも医師を目指す優秀な学生さんにはどんどん国立医を目指してほしいですね!
165卵の名無しさん
2021/03/19(金) 13:28:35.77ID:fqyoLS4C スレタイ読めない文盲ども消えろ
166卵の名無しさん
2021/03/19(金) 14:22:21.37ID:XzBuSFh6 トケジ、今年も残念な1年になるんだろうね。
167卵の名無しさん
2021/03/20(土) 11:44:48.73ID:0nwMhbFi 国立医 合格 おめでとうございます!
168卵の名無しさん
2021/03/20(土) 11:54:05.80ID:yqoIGPMf トケジ、今年もゴクツブシw
169卵の名無しさん
2021/03/20(土) 15:06:48.51ID:0nwMhbFi 優秀な学生さんには国家や大学がサポートして、通常の学費で教育を受けてもらう!
日本に於ける教育の機会均等や教育機関によるサポートを
私は素晴らしいと思います。
これからも医師を目指す優秀な学生さんにはどんどん国立医を目指してほしいですね!
日本に於ける教育の機会均等や教育機関によるサポートを
私は素晴らしいと思います。
これからも医師を目指す優秀な学生さんにはどんどん国立医を目指してほしいですね!
170卵の名無しさん
2021/03/20(土) 15:38:06.93ID:TXgL78Mo オリンピックの予算があれば全学生が3年タダで大学いけるらしいね。もったいないなぁ
171卵の名無しさん
2021/03/20(土) 18:47:05.23ID:yqoIGPMf 万年浪人生こじらせてる奴には関係のないことだな
172卵の名無しさん
2021/03/20(土) 21:22:13.53ID:0nwMhbFi 河合塾 2021年度 医学部合格体験記
ttps://ishin.kawai-juku.ac.jp/joy/
国立医合格おめでとう!
あれれ 私立医はいずこ?(笑)
ttps://ishin.kawai-juku.ac.jp/joy/
国立医合格おめでとう!
あれれ 私立医はいずこ?(笑)
173卵の名無しさん
2021/03/20(土) 22:22:52.95ID:AuhPtEsy トケジは国立も私立も無理だもんな。
175卵の名無しさん
2021/03/21(日) 01:14:58.76ID:EEmulLIu https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1607687111/
もうこれ以上荒らさないようにここに誘導しておきます。
もうこれ以上荒らさないようにここに誘導しておきます。
176卵の名無しさん
2021/03/21(日) 07:31:21.96ID:zySMW4cm 天下の河合塾に私立医は相手にされてないとかw
かわいそw
かわいそw
177卵の名無しさん
2021/03/21(日) 08:07:31.86ID:EEmulLIu お前の最終学歴だっけ?河合塾。
178卵の名無しさん
2021/03/21(日) 08:21:14.49ID:zySMW4cm 有名進学校や予備校でも国立医は別格扱いなんだ!
やっぱ東京一工・国医だね!
やっぱ東京一工・国医だね!
179卵の名無しさん
2021/03/21(日) 08:50:50.95ID:74/3/SOJ 専門医のスレで受験の話とか非医もいいところ
180卵の名無しさん
2021/03/21(日) 09:57:17.55ID:5lmyBluN 新内科専門医更新から僻地枠一年ほぼ決定らしい
内科だけ懲役刑。これみんなマイナーに流れるわ
内科だけ懲役刑。これみんなマイナーに流れるわ
181卵の名無しさん
2021/03/21(日) 10:33:43.05ID:lys6UDMI 総合内科専門医受けようと思ったんだけど、セルフトレーニング問題受けてないと今年はもう受けれない?
元々そういう制度だっけ?
元々そういう制度だっけ?
182卵の名無しさん
2021/03/21(日) 10:55:28.17ID:KeELJA3L セルトレについては学会誌に毎回書いてあるし、情弱のために1年間猶予があった
183卵の名無しさん
2021/03/21(日) 12:22:40.20ID:pYLuR27s 学会てweb決済対応が遅いよな
爺医に配慮してんのか?
年会費やセルトレのために金融機関やATMに行くの面倒くさい
爺医に配慮してんのか?
年会費やセルトレのために金融機関やATMに行くの面倒くさい
184卵の名無しさん
2021/03/21(日) 12:36:19.77ID:Zwe1cJFW 僻地民も馬鹿私立医には赴任してほしくないよな〜
185卵の名無しさん
2021/03/21(日) 13:03:58.69ID:egKKuuag 非医は僻地もクソもないけどなぁ〜
186卵の名無しさん
2021/03/21(日) 13:31:52.79ID:Zwe1cJFW 僻地でも高学歴は要るから
日東駒専レベルの私立医は大変だろうな〜
自分よりバカ医者の話は聞かんだろうからねw
日東駒専レベルの私立医は大変だろうな〜
自分よりバカ医者の話は聞かんだろうからねw
187卵の名無しさん
2021/03/21(日) 14:03:16.51ID:nJOsWK38 漢字の使い分けもできないんだね、非医って。
188卵の名無しさん
2021/03/21(日) 18:05:28.74ID:Zwe1cJFW 日東駒専に失礼だった
私立医はもっと馬鹿だったわw
日東駒専の友達が、私立医を蹴ったって言ってたわw
私立医はもっと馬鹿だったわw
日東駒専の友達が、私立医を蹴ったって言ってたわw
190卵の名無しさん
2021/03/21(日) 22:24:25.17ID:eqe+HRXb191卵の名無しさん
2021/03/21(日) 22:38:59.34ID:Zwe1cJFW 社会】東京女子医大卒・タレント女医、ホスト遊びで1300万円散財 「間違いありません」初公判で診療報酬詐欺認め、涙も 東京地裁©2ch.net
1 :紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/05/11(水) 21:54:37.65 ID:CAP_USER*タレント女医、ホスト遊びで1300万円散財 初公判で診療報酬詐欺認める
産経ニュース:2016.5.11 17:41
http://www.sankei.com/affairs/news/160511/afr1605110024-n1.html
http://www.sankei.com/affairs/news/160511/afr1605110024-n2.html
自身の経営する美容クリニックで診療行為をしたように装い、診療報酬をだまし取ったとして、詐欺の罪に問われた医師、脇坂英理子被告(37)の初公判が11日、東京地裁(林直弘裁判官)で開かれ、脇坂被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。
検察側の冒頭陳述によると、脇坂被告は平成15年に医師国家試験に合格し、大学病院で勤務。
23年に夫と離婚、ホストクラブで遊ぶようになり、計1300万円以上を散財した。
24年に千葉県内でクリニックを開き、タレントとしても活動を始めたが、クリニックの開業資金やホスト遊びなどで数千万円の負債を抱えた。
このため詐欺の指南役とされる会社役員、早川和男被告(39)=同罪で公判中=らと共謀し、診療回数水増しや架空請求を行うようになったという。
脇坂被告は上下緑のスエットに黒髪が混じる金髪姿で出廷。出廷した母親が
「娘は見捨てない。金銭感覚や交友関係を改めて立ち直ってほしい」と話すと、泣き出す場面もあった。
冒頭陳述などによると、脇坂被告は24年〜26年、クリニックで架空の治療をしたように装うなどし、診療報酬計約154万円をだまし取ったとされる。
1 :紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/05/11(水) 21:54:37.65 ID:CAP_USER*タレント女医、ホスト遊びで1300万円散財 初公判で診療報酬詐欺認める
産経ニュース:2016.5.11 17:41
http://www.sankei.com/affairs/news/160511/afr1605110024-n1.html
http://www.sankei.com/affairs/news/160511/afr1605110024-n2.html
自身の経営する美容クリニックで診療行為をしたように装い、診療報酬をだまし取ったとして、詐欺の罪に問われた医師、脇坂英理子被告(37)の初公判が11日、東京地裁(林直弘裁判官)で開かれ、脇坂被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。
検察側の冒頭陳述によると、脇坂被告は平成15年に医師国家試験に合格し、大学病院で勤務。
23年に夫と離婚、ホストクラブで遊ぶようになり、計1300万円以上を散財した。
24年に千葉県内でクリニックを開き、タレントとしても活動を始めたが、クリニックの開業資金やホスト遊びなどで数千万円の負債を抱えた。
このため詐欺の指南役とされる会社役員、早川和男被告(39)=同罪で公判中=らと共謀し、診療回数水増しや架空請求を行うようになったという。
脇坂被告は上下緑のスエットに黒髪が混じる金髪姿で出廷。出廷した母親が
「娘は見捨てない。金銭感覚や交友関係を改めて立ち直ってほしい」と話すと、泣き出す場面もあった。
冒頭陳述などによると、脇坂被告は24年〜26年、クリニックで架空の治療をしたように装うなどし、診療報酬計約154万円をだまし取ったとされる。
192卵の名無しさん
2021/03/21(日) 22:42:06.22ID:QnFz/2+i はい、困ったらコピペマルチの一つ覚え。
193卵の名無しさん
2021/03/22(月) 11:08:10.13ID:0UDLEtPS 真実の報道を広めているだけだよ
なんか都合悪いのか、私立医君w
なんか都合悪いのか、私立医君w
194卵の名無しさん
2021/03/22(月) 11:13:09.53ID:uVy9sE13 そろそろ 専門医試験板に戻していただけませんでしょうか。別のこと語りたいなら他でやってください。
196卵の名無しさん
2021/03/22(月) 15:09:36.53ID:Yztkn6WT スレに無関係な低次元の書き込みするバカ共は死ね
197卵の名無しさん
2021/03/22(月) 15:37:14.26ID:0UDLEtPS 私立医さまぁぁぁぁ
199卵の名無しさん
2021/03/22(月) 18:24:37.35ID:WW3C2mQZ ネット上で出願が完了出来ないのだが
200卵の名無しさん
2021/03/22(月) 19:39:02.42ID:0UDLEtPS 逃げちゃだめだ! 逃げちゃだめだ! 逃げちゃだめだ! 逃げちゃだめだ!
バカ私立医であることから逃げちゃだめなんだよぉぉぉぉぉ
バカ私立医であることから逃げちゃだめなんだよぉぉぉぉぉ
202卵の名無しさん
2021/03/22(月) 21:03:01.03ID:0UDLEtPS さっそく馬鹿私立医がw
203卵の名無しさん
2021/03/22(月) 21:29:20.67ID:I5caIi1q 残念だったな、国立医にも私立医にも入学できなくて
204卵の名無しさん
2021/03/23(火) 12:31:39.20ID:Rkwrq82i 国立医と私立医と同列で語るなよw
全然違う存在だぞ!
国立医=秀才
私立医=馬鹿
全然違う存在だぞ!
国立医=秀才
私立医=馬鹿
206卵の名無しさん
2021/03/23(火) 12:57:36.16ID:Rkwrq82i 国立医=秀才
私立医=馬鹿
国民みんなが知っているよw
私立医=馬鹿
国民みんなが知っているよw
207卵の名無しさん
2021/03/23(火) 13:26:08.80ID:MWDnf9nJ スレと無関係なレスバをしてるお前らは軒並み馬鹿だから早く死ね
209卵の名無しさん
2021/03/23(火) 14:53:29.09ID:Rkwrq82i 日本語通じてないね。さすが国立医と私立医の頭脳格差も分からないだけあるわ。
211卵の名無しさん
2021/03/23(火) 15:26:56.17ID:7kHhcb2F 当然ながら非医はここ出禁です。
212卵の名無しさん
2021/03/23(火) 16:51:47.51ID:Rkwrq82i 私立医w
213卵の名無しさん
2021/03/23(火) 20:13:48.00ID:kRzrLNKb 案の定逃げたか。
214卵の名無しさん
2021/03/23(火) 21:37:38.69ID:RSIfVgKU 今年は
昨年分の認定内科医試験、総合内科専門医試験
今年分の内科専門医試験、総合内科専門医試験
たくさんあるぞ。
そろそろ中身のあるスレにした方がいいのでは。
昨年分の認定内科医試験、総合内科専門医試験
今年分の内科専門医試験、総合内科専門医試験
たくさんあるぞ。
そろそろ中身のあるスレにした方がいいのでは。
215卵の名無しさん
2021/03/23(火) 22:06:53.95ID:e8qfzQrN その通り
216卵の名無しさん
2021/03/23(火) 22:27:22.34ID:Rkwrq82i 【悲報】 文科省・佐野元局長の裏口収賄裁判で息子
「父の潔白を信じている。ネットで裏口裏口と叩かれ悔しい」
[2021/03/22 16:47]
文科省元局長の息子は法廷で「裏口入学と言われ、悔しい」などと話しました。
文部科学省の元局長・佐野太被告(61)は大学支援事業を巡り、東京医科大学に便宜を図る見返りに
息子を合格させてもらった罪に問われています。
22日の裁判では、今も大学に通う佐野被告の息子が証人として出廷しました。
バカッター佐野 「裏口してよかったー!!」「俺って日本一幸せな浪人生」
「橋本環奈ちゃん 待っててね〜。僕ちんが主治医になってあげるから!」
「父の潔白を信じている。ネットで裏口裏口と叩かれ悔しい」
[2021/03/22 16:47]
文科省元局長の息子は法廷で「裏口入学と言われ、悔しい」などと話しました。
文部科学省の元局長・佐野太被告(61)は大学支援事業を巡り、東京医科大学に便宜を図る見返りに
息子を合格させてもらった罪に問われています。
22日の裁判では、今も大学に通う佐野被告の息子が証人として出廷しました。
バカッター佐野 「裏口してよかったー!!」「俺って日本一幸せな浪人生」
「橋本環奈ちゃん 待っててね〜。僕ちんが主治医になってあげるから!」
217卵の名無しさん
2021/03/23(火) 23:27:10.47ID:ySdUpBca ↑ ガイジ消えろ
218卵の名無しさん
2021/03/23(火) 23:28:51.07ID:kRzrLNKb 非医は出禁だぞ。
219卵の名無しさん
2021/03/24(水) 00:17:46.06ID:P0ZIOHU9 ↑ 底辺医者廃業しろ
220卵の名無しさん
2021/03/24(水) 13:58:28.87ID:fqpACM2G 認定医・専門医試験は国立医でもしばしば落ちる
私立医はけっこう落ちる
マジ弁しないとあかん
私立医はけっこう落ちる
マジ弁しないとあかん
221卵の名無しさん
2021/03/24(水) 19:47:04.20ID:2g/ec+nq どこ卒業したかより、受験時の年齢でしょ。
歳とともに、記憶力が急降下。
早く受けるにこしたことはない。
歳とともに、記憶力が急降下。
早く受けるにこしたことはない。
222卵の名無しさん
2021/03/24(水) 21:24:40.14ID:cnlq019A 私立でも国立でも非医師でもマジどうでもいいわ。くだらんやりとりでスレ消費するのは空気読めない奴という点で同列。
223卵の名無しさん
2021/03/24(水) 21:59:54.43ID:Pgp9EuhV シーズンじゃないから仕方ない
224卵の名無しさん
2021/03/26(金) 15:35:10.63ID:XM1DND3M 批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
225卵の名無しさん
2021/03/26(金) 15:54:38.32ID:B/M93NLt オフシーズンですなぁ
227卵の名無しさん
2021/03/29(月) 23:56:18.01ID:RvA2HBp6 ドヤ顔で「的を得る」ってなあ・・・
228卵の名無しさん
2021/03/30(火) 17:21:27.05ID:qQbXHPZ2 日本語から勉強し直してこい
229卵の名無しさん
2021/03/30(火) 21:39:33.15ID:F7kcUeNE そろそろ勉強はじめないといけない。
230卵の名無しさん
2021/03/31(水) 10:23:23.91ID:1QMckfbk ヘリコバクターピロリ感染症認定医:参加費を払えば貰える。提示が恥ずかしい資格。臨床内科専門医: 消防署の方から来ましたに通じる錯覚資格 無意味だが誤解する患者には有効。総合内科専門医:内科医の王道資格。医師免許の上位に位置する。 これが一つあると 内科専門医と総合内科専門医の二つ名乗れる超お得な資格。
231卵の名無しさん
2021/04/10(土) 10:41:42.34ID:W9bo7wap そーいや内科学会開催中だな
オンラインで済むのはありがたい
オンラインで済むのはありがたい
232卵の名無しさん
2021/04/13(火) 19:04:27.08ID:xUmsjQWI 士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない
233卵の名無しさん
2021/04/13(火) 19:04:33.99ID:xUmsjQWI 士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。
今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。
「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。
AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。
もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。
今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。
「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。
AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。
もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。
234卵の名無しさん
2021/04/13(火) 20:39:25.39ID:A99sHcU4 AIに診断させたら責任はAIを認可した厚労省が持つってことだろ。役人が自分で責任負うようなそんなことするわけねーだろ。
235卵の名無しさん
2021/04/13(火) 21:02:24.62ID:aQ3DnhWb いつも思うがどんだけAIに期待してるのだろうな?
底辺「頼むAI、勝ち組の仕事を奪って憂さ晴らしさせてくれー!」
これ本当に笑える
医者の仕事が無くなる頃には底辺>>232の仕事なんてとっくに無くなってる定期
底辺「頼むAI、勝ち組の仕事を奪って憂さ晴らしさせてくれー!」
これ本当に笑える
医者の仕事が無くなる頃には底辺>>232の仕事なんてとっくに無くなってる定期
236卵の名無しさん
2021/04/13(火) 21:05:18.29ID:l6QN+rfa AIをドラえもんかなんかと勘違いしてるんだろうなww
237卵の名無しさん
2021/04/14(水) 00:51:42.13ID:RKTR5fQj お前らまともな話しろよ
238卵の名無しさん
2021/04/14(水) 07:25:18.02ID:cwZcNqsA >>234
今でも、数十年分の過去問と正解をAIに学習させて、医師国家試験を解かせたら、間違い無く人間より高い成績になるよ
今でも、数十年分の過去問と正解をAIに学習させて、医師国家試験を解かせたら、間違い無く人間より高い成績になるよ
240卵の名無しさん
2021/04/16(金) 09:04:45.24ID:7p8AOfxD 私立医学部・私立歯学部合格請負 メルリックス学院
私立医学部受験コース
入学金¥300,000
年間授業料
¥3,876,000
完全個別コース
¥4,896,000
私立医学部受験コース
入学金¥300,000
年間授業料
¥3,876,000
完全個別コース
¥4,896,000
242卵の名無しさん
2021/04/16(金) 11:35:21.28ID:QoNfZZ0H 主治医が内科医でいろいろ相談にのってもらってたんだけど、
子宮の検査も乳がんの検査も超音波で自分がやるってきかない。
自分が見て変なところがあれば専門医紹介するとは言ってるけど
直接行かせればいいのに。
内科医ってすべてを網羅してると思ってるんかな。
子宮の検査も乳がんの検査も超音波で自分がやるってきかない。
自分が見て変なところがあれば専門医紹介するとは言ってるけど
直接行かせればいいのに。
内科医ってすべてを網羅してると思ってるんかな。
243卵の名無しさん
2021/04/16(金) 12:05:45.21ID:ffc5sYo6 そんなことはチラシの裏にでも書いとけ。ここは総合内科専門医をとる人のためのスレだ
244卵の名無しさん
2021/04/16(金) 14:14:44.94ID:7p8AOfxD 私立医学部・私立歯学部合格請負 メルリックス学院
私立医学部受験コース
入学金¥300,000
年間授業料
¥3,876,000
完全個別コース
¥4,896,000
私立医学部受験コース
入学金¥300,000
年間授業料
¥3,876,000
完全個別コース
¥4,896,000
245卵の名無しさん
2021/04/17(土) 18:22:39.45ID:jYXe+jL5 セルフトレーニング問題の5集出るかなって思ってたけど出ないな
246卵の名無しさん
2021/04/17(土) 21:09:00.04ID:8wAhnCGL 老害医師の作ったクソ制度まじで滅んで欲しいわ
247卵の名無しさん
2021/04/17(土) 22:58:52.94ID:4KFPmYcy 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
248卵の名無しさん
2021/04/17(土) 23:03:27.04ID:bcNViCcq じゃ、君が医者になれよ、
249卵の名無しさん
2021/04/17(土) 23:08:10.07ID:fD5ZCevO あちこちに貼りまくってるガイジだから
250卵の名無しさん
2021/04/17(土) 23:14:06.18ID:V56JLUQd251卵の名無しさん
2021/04/18(日) 04:04:41.11ID:1mN3kprq 新内科専門医後の総合内科専門医ってどうなるの?
指導医との関係は?
ちょっと調べたけど、よく分からん
指導医との関係は?
ちょっと調べたけど、よく分からん
252卵の名無しさん
2021/04/18(日) 06:41:26.94ID:jjitGWy+ 新内科専門医は1階の基幹領域専門医、総合内科専門医は、2階の専門領域専門医として残る。予想だが、新内科専門医がある程度の人数になったら、総合内科専門医は、自動的に新内科専門医が貰える。内科指導医は、総合内科専門医の中から該当する人が貰える。
253卵の名無しさん
2021/04/19(月) 04:52:17.75ID:Hx/iuJcJ 脳神経外科 - 沖縄セントラル病院
http://www.central.jyujinkai.or.jp/intro-neuro/
http://www.central.jyujinkai.or.jp/intro-neuro/file/00490.jpg
脳外科医として頭蓋骨に病変が無いか頭を触診します。何と患児らの90%程度に額中央に骨の盛り上がり(Ridge)が触れるのです。
更に、こめかみの凹みも通常児より目立っており、額は丸くかかとを見るような形をしています。
アスペの見分け方らしい
bg
http://www.central.jyujinkai.or.jp/intro-neuro/
http://www.central.jyujinkai.or.jp/intro-neuro/file/00490.jpg
脳外科医として頭蓋骨に病変が無いか頭を触診します。何と患児らの90%程度に額中央に骨の盛り上がり(Ridge)が触れるのです。
更に、こめかみの凹みも通常児より目立っており、額は丸くかかとを見るような形をしています。
アスペの見分け方らしい
bg
254卵の名無しさん
2021/04/21(水) 20:16:41.72ID:uyGpItMb 今月の日本内科学会誌に上手く書いてあったな。
総合内科専門医持ってる自分は何もせんでもいいのが分かった。
要するに新内科専門医は旧•内科認定医なんだな。
総合内科専門医持ってる自分は何もせんでもいいのが分かった。
要するに新内科専門医は旧•内科認定医なんだな。
255卵の名無しさん
2021/04/22(木) 08:27:43.81ID:sXPMomUG このコロナの状況で試験できるのだろうか。
256卵の名無しさん
2021/04/23(金) 14:55:24.94ID:mbdJNevS 4/25に予定されてた透析専門医試験は延期になっちまっただ
257卵の名無しさん
2021/04/23(金) 15:20:38.17ID:Z0RWIrJ8 コロナ対策で足で引き戸を開けられるグッズ買ってみた
コロナ関係なしに両手が塞がっている時便利だわ
コロナ関係なしに両手が塞がっている時便利だわ
258卵の名無しさん
2021/04/23(金) 21:46:11.30ID:KnB+fBlz 新内科専門医の更新に必要な単位など早く示してほしい
総合内科専門医から新内科専門医におとせたりしないかな
総合内科専門医から新内科専門医におとせたりしないかな
259卵の名無しさん
2021/04/24(土) 06:33:16.45ID:UfVTkePd 完全な想像だが、新内科専門医は、50単位。認定内科医25単位。総合内科専門医75単位は変わらず。合理的な推定値だ。
260卵の名無しさん
2021/04/24(土) 17:53:55.64ID:9G6jzyyO 総合内科は去年も延期だっけ?
今年も延期だと2年連続?
困るなあ
今年も延期だと2年連続?
困るなあ
261卵の名無しさん
2021/04/26(月) 20:26:48.08ID:3KPE4Lvl まん延防止措置なんて本当に意味なかったな
まさか日本で命の選別をさせられるようになるなんて
まさか日本で命の選別をさせられるようになるなんて
262卵の名無しさん
2021/05/01(土) 23:30:18.14ID:5kKkp1Zl 9月に落ち着く見込みはないだろう。つまり今年も専門医試験は、延期確実。また来年も勉強出来てよかったよかった!めでたしめでたし!
263卵の名無しさん
2021/05/03(月) 12:14:35.84ID:BwGV+loe 内科認定試験は打ち切りで良かろう
今までに取得してなかった奴が悪い
今までに取得してなかった奴が悪い
264卵の名無しさん
2021/05/06(木) 00:59:00.61ID:jIaJmXsa ここにもトケジ湧いてたのか
265卵の名無しさん
2021/05/11(火) 02:28:35.88ID:kvliUSIf 今年は試験あるんかね
266卵の名無しさん
2021/05/11(火) 15:28:39.65ID:ZtY0ZhYA 私立医はどうせ落ちるw
267卵の名無しさん
2021/05/11(火) 20:03:34.69ID:zZ/tANqM 受験資格がまずないもんなぁ
268卵の名無しさん
2021/05/12(水) 12:01:45.57ID:Tjw2UX5R 私立医は馬鹿w
269卵の名無しさん
2021/05/12(水) 12:43:03.31ID:crkYI3dG 0626 132人目の素数さん 2021/03/10 11:20:53
>>548
> 期待値の計算は
> Σ[n=0,242] n * 242Cn * p^n * (1-p)^(242-n)
>
> 手計算は大変なので
> 全部プログラム(R)が計算してくれる。
> 手計算は大変なので
> 全部プログラム(R)が計算してくれる。
> 手計算は大変なので
> 全部プログラム(R)が計算してくれる。
> 手計算は大変なので
> 全部プログラム(R)が計算してくれる。
期待値npを知らないアホ
npの計算が暗算出来ないアホ
0745 132人目の素数さん 2021/03/12 12:51:44
暴れてる
暴れてる
期待値npを知らなかったアホが暴れてるwww
>>548
> 期待値の計算は
> Σ[n=0,242] n * 242Cn * p^n * (1-p)^(242-n)
>
> 手計算は大変なので
> 全部プログラム(R)が計算してくれる。
> 手計算は大変なので
> 全部プログラム(R)が計算してくれる。
> 手計算は大変なので
> 全部プログラム(R)が計算してくれる。
> 手計算は大変なので
> 全部プログラム(R)が計算してくれる。
期待値npを知らないアホ
npの計算が暗算出来ないアホ
0745 132人目の素数さん 2021/03/12 12:51:44
暴れてる
暴れてる
期待値npを知らなかったアホが暴れてるwww
270卵の名無しさん
2021/05/13(木) 00:16:50.52ID:YEG4v+Ok271卵の名無しさん
2021/05/13(木) 01:06:21.29ID:8ZW/oYdP トケジの知ったかがバレた瞬間
研修医やる気なしクラブ
185 卵の名無しさん (ワッチョイ 8f81-JWr2)[sage] 2021/05/12(水) 18:06:11.09 ID:gBENo4Ge0
公認会計士、弁護士、税理士、司法書士あたりは合格率10%未満の超難関資格。同世代で上澄に入ってないと合格できない。
一方で医師国家試験は合格率90%。勉強が苦手な馬鹿でも受かる。
196 卵の名無しさん (ワッチョイ 8f81-JWr2)[sage] 2021/05/12(水) 21:57:44.85 ID:gBENo4Ge0
公認会計士、税理士、司法書士は同世代のトップ層で10%しか受からない
一方で医師国家試験は90%で勉強が苦手な馬鹿でも受かる。
医師になるのはめちゃくちゃ簡単だよ。
知ったかを指摘され、コピペをしれっと修正w
https://careergarden.jp/bengoshi/exam/
司法試験の平均合格率は25%
知ったかww
>公認会計士、弁護士、税理士、司法書士あたりは合格率10%未満の超難関資格。同世代で上澄に入ってないと合格できない。
>公認会計士、弁護士、税理士、司法書士あたりは合格率10%未満の超難関資格。同世代で上澄に入ってないと合格できない。
>公認会計士、弁護士、税理士、司法書士あたりは合格率10%未満の超難関資格。同世代で上澄に入ってないと合格できない。
>公認会計士、弁護士、税理士、司法書士あたりは合格率10%未満の超難関資格。同世代で上澄に入ってないと合格できない。
>公認会計士、弁護士、税理士、司法書士あたりは合格率10%未満の超難関資格。同世代で上澄に入ってないと合格できない。
ろくに調べず御託を述べるバカw
研修医やる気なしクラブ
185 卵の名無しさん (ワッチョイ 8f81-JWr2)[sage] 2021/05/12(水) 18:06:11.09 ID:gBENo4Ge0
公認会計士、弁護士、税理士、司法書士あたりは合格率10%未満の超難関資格。同世代で上澄に入ってないと合格できない。
一方で医師国家試験は合格率90%。勉強が苦手な馬鹿でも受かる。
196 卵の名無しさん (ワッチョイ 8f81-JWr2)[sage] 2021/05/12(水) 21:57:44.85 ID:gBENo4Ge0
公認会計士、税理士、司法書士は同世代のトップ層で10%しか受からない
一方で医師国家試験は90%で勉強が苦手な馬鹿でも受かる。
医師になるのはめちゃくちゃ簡単だよ。
知ったかを指摘され、コピペをしれっと修正w
https://careergarden.jp/bengoshi/exam/
司法試験の平均合格率は25%
知ったかww
>公認会計士、弁護士、税理士、司法書士あたりは合格率10%未満の超難関資格。同世代で上澄に入ってないと合格できない。
>公認会計士、弁護士、税理士、司法書士あたりは合格率10%未満の超難関資格。同世代で上澄に入ってないと合格できない。
>公認会計士、弁護士、税理士、司法書士あたりは合格率10%未満の超難関資格。同世代で上澄に入ってないと合格できない。
>公認会計士、弁護士、税理士、司法書士あたりは合格率10%未満の超難関資格。同世代で上澄に入ってないと合格できない。
>公認会計士、弁護士、税理士、司法書士あたりは合格率10%未満の超難関資格。同世代で上澄に入ってないと合格できない。
ろくに調べず御託を述べるバカw
272卵の名無しさん
2021/05/13(木) 21:28:39.42ID:lBv9FNCF 私立医は馬鹿w
273卵の名無しさん
2021/05/16(日) 15:15:06.30ID:sXh7k5XT バカ非医がw
274卵の名無しさん
2021/05/22(土) 13:05:10.73ID:snWW+KBy ところで会場のはがき来たか?
4月の末に来るはずだが?
中止か?また来年?
内科専門医。
特例で全員合格なら良いのだが。
4月の末に来るはずだが?
中止か?また来年?
内科専門医。
特例で全員合格なら良いのだが。
277悩み
2021/05/26(水) 12:33:35.42ID:0wYx9eZr COVIDは昨年より深刻ですが、試験はあると考えて良いのでしょうか?
278卵の名無しさん
2021/05/26(水) 12:40:14.25ID:05IZv4wX 試験は中止になると考えるのが自然です。
279卵の名無しさん
2021/05/26(水) 12:46:07.13ID:WfZL7d1D やっぱ今年もないの?中止にするなら早く連絡して欲しい
280卵の名無しさん
2021/05/26(水) 21:45:20.83ID:0a5NTnCa 長門先生が、ケアネットに専門医試験の記事書いていたよ。試験対策は辞めたらしいけど。
281卵の名無しさん
2021/05/27(木) 13:21:10.32ID:G8tr13m9 3年前に受かったが、長門云々なんて全然いらなかったぞ。
内科学会公式のものだけで充分。
内科学会公式のものだけで充分。
282悩み
2021/05/27(木) 15:53:31.24ID:sbHg54l/ 今、受験番号と試験会場のメールが届きました。
お応えいただき、ありがとうございました。
お応えいただき、ありがとうございました。
283卵の名無しさん
2021/05/27(木) 17:00:34.79ID:ZN8G+YB+ 私も長門先生に騙されたな、と思った口です。もっと基本的な理解が出来てないとキツい試験。長門先生はup to dateネタばかりなので、基本的なことが全て分かった上でヤマを張るにはいい気がするけど、長門先生で全てを何とかしようと思うのは無意味だからやめた方がいい。
284卵の名無しさん
2021/05/27(木) 17:40:36.74ID:4ntwdIlw 何をすればいいんだ?
285卵の名無しさん
2021/05/27(木) 21:37:12.62ID:aqbQO6ji 早速、来ましたね。予定通り。まあ延期だろうけど。。。
早速、近くの宿泊取りました。
早速、近くの宿泊取りました。
286卵の名無しさん
2021/05/27(木) 22:42:57.01ID:WvOvVtOp 試験の時期には内科医全員ワクチン打ち終わってるだろうから試験あるんじゃないか?
287卵の名無しさん
2021/05/28(金) 10:26:11.04ID:51hbGlhn そういう発想は、ワクチン接種証明書がない奴は、入室禁止につながるから危険。毒ワクチンを受けない自由もあります。
288卵の名無しさん
2021/05/28(金) 12:00:23.07ID:ZIB82cUg 毒ワクチン笑
289卵の名無しさん
2021/05/28(金) 12:49:14.15ID:MBQmLnjP なんで非医師が専門医試験スレに書き込むのだろうかね?
290卵の名無しさん
2021/05/29(土) 19:18:49.94ID:Q2pjWSlt 長門先生のLive、ライブやりますとケアネットからメールきた。ライブは観たいが、ケアネットTV有料会員にならないといけないのか。
291卵の名無しさん
2021/06/05(土) 14:51:50.02ID:Sv2IC43S 範囲が広すぎるんだよなあ
よくもまあみんな受かるわね
浸透圧の計算式とかやっぱり覚えなきゃいけないの?
よくもまあみんな受かるわね
浸透圧の計算式とかやっぱり覚えなきゃいけないの?
292卵の名無しさん
2021/06/05(土) 18:59:19.99ID:x1LLz1kg 浸透圧の式
懐かしいな
旧認定内科医受けたとき
試験前に覚えたけど試験当日忘れていなかったかな
臨床でたまに必要になるけどそのときは調べれば事足りるし
懐かしいな
旧認定内科医受けたとき
試験前に覚えたけど試験当日忘れていなかったかな
臨床でたまに必要になるけどそのときは調べれば事足りるし
293卵の名無しさん
2021/06/05(土) 21:10:13.28ID:YrgwELFj 非専門分野の勉強が大変。大学受験、国試の時と同じ勉強では覚えられん。年とともに記憶力が低下。
294卵の名無しさん
2021/06/06(日) 11:39:41.28ID:1MLdA6XV QBってやってます?発刊が結構古いので、ガイドライン変わってて、解説を信頼して良いのか判断できず...
295卵の名無しさん
2021/06/06(日) 12:32:02.92ID:UR2I1ezl296卵の名無しさん
2021/06/06(日) 13:06:52.21ID:+EpOFV8C QB難しいね
全く受かる気がしない
全く受かる気がしない
297卵の名無しさん
2021/06/06(日) 15:41:43.10ID:PSltkXHs 6月10日からセルトレの申し込みが始まりますなー
298卵の名無しさん
2021/06/07(月) 22:34:12.45ID:nGcaRuzQ >>289 コロナワクチンに否定的だと非医師と決めつける。あんたは、新型コロナワクチンを既に打っちゃったヘマをやらかしたのかな?医者なら良く考えればこのワクチンを打つのはやばいと気付くはずなんだが、まあそれも寿命だ。このワクチンを打つと関節リウマチ様の免疫系の病気は、必発。HIV発見のノーベル賞受賞者のウイルス学者が、このワクチンを打ったら2年の命と断定したが、寿命が縮まるのは確実だ。政府の指示を信じる?だって菅は、アメリカの偽物代表売電というピエロに会いに行った⚪⚪だぜ!そんな奴の言うことを信じるのは間抜けすぎる。
299卵の名無しさん
2021/06/07(月) 22:38:17.11ID:VE6NPRkI ニセ医者=トケジ
300卵の名無しさん
2021/06/08(火) 05:59:46.24ID:UrrqPwkm また要らん書き込みする奴が湧いて出たな...
もう相手にしないでよ。無駄なスレで埋まるから...
もう相手にしないでよ。無駄なスレで埋まるから...
301卵の名無しさん
2021/06/08(火) 06:02:27.00ID:UrrqPwkm 以下、専門医に関する内容以外の書き込みは
全て非医師認定で。
全て非医師認定で。
302卵の名無しさん
2021/06/08(火) 18:35:55.75ID:2DEBptLG 病院医師板の書き込みで医師の次に多いのは
精神疾患持ちとナマポとニートだからな
精神疾患持ちとナマポとニートだからな
303卵の名無しさん
2021/06/08(火) 18:52:18.44ID:rF7yw2r9 医師より多いんじゃない?
304卵の名無しさん
2021/06/08(火) 19:49:10.60ID:Vhocrbvp コロナで今年の認定医は欠席しました
どうなりますか?
新専門医制度にゼロから申し込まないと、専門医になれないの?
どうなりますか?
新専門医制度にゼロから申し込まないと、専門医になれないの?
305卵の名無しさん
2021/06/08(火) 20:20:51.53ID:84KiGVzw セルトレ始まったら専門医以外の書き込みにはうざいからほんと相手にしないようにしようね
306卵の名無しさん
2021/06/11(金) 09:10:11.58ID:2Ki26zhq307卵の名無しさん
2021/06/11(金) 18:28:37.82ID:deiEz/vx アレルギー性鼻炎の治療。スギRAST3程度。
舌下免疫療法しか当てはまらない
舌下免疫療法しか当てはまらない
308卵の名無しさん
2021/06/11(金) 18:33:17.48ID:deiEz/vx 3週間前から続く背部痛。安静時痛は無い。体動時痛のみ
筋骨系の痛みを想起させたいのだろうな、という記述内容なので胸腰椎MRIかな
筋骨系の痛みを想起させたいのだろうな、という記述内容なので胸腰椎MRIかな
309卵の名無しさん
2021/06/11(金) 20:15:00.90ID:xaDYbAta 51歳男性:COVID19:a
65歳男性:胃がん:b
65歳女性:IE:e
50歳女性:心室頻拍:d
45最女性:ループス腎炎:b
65歳男性:胃がん:b
65歳女性:IE:e
50歳女性:心室頻拍:d
45最女性:ループス腎炎:b
310卵の名無しさん
2021/06/11(金) 20:15:01.60ID:xaDYbAta 51歳男性:COVID19:a
65歳男性:胃がん:b
65歳女性:IE:e
50歳女性:心室頻拍:d
45最女性:ループス腎炎:b
65歳男性:胃がん:b
65歳女性:IE:e
50歳女性:心室頻拍:d
45最女性:ループス腎炎:b
311卵の名無しさん
2021/06/11(金) 20:50:02.13ID:DX9ypdZb COVIDではなく結核だろう
312卵の名無しさん
2021/06/11(金) 20:52:26.82ID:xaDYbAta 74歳女性:パーキンソン病:a
患者の死亡確認:c
原発性SjS:c:他には唾液腺腫脹・紫斑
69歳男性:2型糖尿病:c
アルコール性肝硬変:b
患者の死亡確認:c
原発性SjS:c:他には唾液腺腫脹・紫斑
69歳男性:2型糖尿病:c
アルコール性肝硬変:b
313卵の名無しさん
2021/06/11(金) 21:06:48.75ID:xaDYbAta 30歳男性:スギアレルギー:c
30歳女性:潰瘍性大腸炎:a
48歳男性:腰椎分離症:a
45歳男性:急性骨髄性白血病:e
37歳女性:ライ麦アレルギー:b
30歳女性:潰瘍性大腸炎:a
48歳男性:腰椎分離症:a
45歳男性:急性骨髄性白血病:e
37歳女性:ライ麦アレルギー:b
314卵の名無しさん
2021/06/11(金) 21:14:45.63ID:xaDYbAta 57歳男性:過敏性肺炎:e
60歳男性:心不全:b
19歳女性:もやもや:d
83歳女性:くも膜下出血:c
26歳男性:蛋白尿・血尿:e
60歳男性:心不全:b
19歳女性:もやもや:d
83歳女性:くも膜下出血:c
26歳男性:蛋白尿・血尿:e
315卵の名無しさん
2021/06/11(金) 21:27:05.67ID:xaDYbAta 92歳女性:虐待:c
28歳男性:急性膵炎による消化管性Na喪失:b
65歳男性:リンパ節腫大:a
71歳男性:2人の第一度近親者に膵癌患者がいる場合には一般家系の約 6.4 倍:c
53歳女性:甲状腺クリーゼ:d
28歳男性:急性膵炎による消化管性Na喪失:b
65歳男性:リンパ節腫大:a
71歳男性:2人の第一度近親者に膵癌患者がいる場合には一般家系の約 6.4 倍:c
53歳女性:甲状腺クリーゼ:d
316卵の名無しさん
2021/06/11(金) 21:40:45.67ID:xaDYbAta 52歳女性:胸腺腫:a
32歳女性:クッシング症候群:a
25歳男性:起立蛋白尿:e
30歳女性:先天性溶血性貧血:b
46歳男性:ツツガムシ病:d
32歳女性:クッシング症候群:a
25歳男性:起立蛋白尿:e
30歳女性:先天性溶血性貧血:b
46歳男性:ツツガムシ病:d
317卵の名無しさん
2021/06/11(金) 21:57:20.35ID:xaDYbAta 73歳男性:PCI後・心房細動:b
32歳女性:本態性血小板減少症:a
79歳女性:重症筋無力症:c
70歳男性:拡張型心筋症:a
73歳男性:右肺結節影:d
32歳女性:本態性血小板減少症:a
79歳女性:重症筋無力症:c
70歳男性:拡張型心筋症:a
73歳男性:右肺結節影:d
318卵の名無しさん
2021/06/11(金) 22:05:16.92ID:xaDYbAta 炎症性腸疾患治療薬:b
35歳男性:血気胸:a
PDCAサイクル:c
21歳女性:インフルエンザワクチン:d
42歳女性:漢方:e
35歳男性:血気胸:a
PDCAサイクル:c
21歳女性:インフルエンザワクチン:d
42歳女性:漢方:e
319卵の名無しさん
2021/06/11(金) 22:13:23.12ID:xaDYbAta 79最男性:肺炎・尺度:b
ウイルスと疾患:e
主治医意見書:a
65歳男性:上大静脈症候群:c
23歳男性:成人still病:b
ウイルスと疾患:e
主治医意見書:a
65歳男性:上大静脈症候群:c
23歳男性:成人still病:b
320卵の名無しさん
2021/06/11(金) 22:31:26.27ID:xaDYbAta 難病XのQALY:???
50歳男性:バレッド食道:b
28歳女性:虫垂炎:b
68歳女性:バイアス:c
40歳男性:抗リン脂質抗体:b
50歳男性:バレッド食道:b
28歳女性:虫垂炎:b
68歳女性:バイアス:c
40歳男性:抗リン脂質抗体:b
321卵の名無しさん
2021/06/11(金) 22:57:06.41ID:cVQHwDam 感謝!!
主治医意見書はeだと思いますがどうでしょう。
a 介護の手間で判定
b 歩行補助具は使っていてもよい
c Albとか必要
d 3〜6ヶ月
主治医意見書はeだと思いますがどうでしょう。
a 介護の手間で判定
b 歩行補助具は使っていてもよい
c Albとか必要
d 3〜6ヶ月
322卵の名無しさん
2021/06/11(金) 23:37:16.14ID:4M2SCCzc 神降臨
323卵の名無しさん
2021/06/12(土) 07:32:39.04ID:Yg4klarq これ間違いも結構ありそうだな
324卵の名無しさん
2021/06/12(土) 08:23:57.68ID:fu7KQJMb >>311
結核だと断定できる?COVIDかどうかも分からない気がするけど。
結核だと断定できる?COVIDかどうかも分からない気がするけど。
325卵の名無しさん
2021/06/12(土) 08:48:59.28ID:1oh24091326卵の名無しさん
2021/06/12(土) 10:12:54.21ID:dl5ruQf+ 主治医意見書のところは大変迷う。
記載は”簡潔に”と主治医意見書記入の手引きに明記されているんですよ。
aも正しいとは言い難いが”医学的観点からの麻痺の有無の記入をお願いするものです”と書いてあるので
最終的な判定は主治医以外の訪問調査員の印象が強くなるので、主治医は医学的判断でという事かな
記載は”簡潔に”と主治医意見書記入の手引きに明記されているんですよ。
aも正しいとは言い難いが”医学的観点からの麻痺の有無の記入をお願いするものです”と書いてあるので
最終的な判定は主治医以外の訪問調査員の印象が強くなるので、主治医は医学的判断でという事かな
327卵の名無しさん
2021/06/12(土) 10:28:00.03ID:Yg4klarq QALY神降臨まだ?
328卵の名無しさん
2021/06/12(土) 10:45:21.66ID:dl5ruQf+ 移植提供の意思確認
恐らく妹の意思確認が正解。兄が希望したかどうかも個人情報なので伝えられない。
家族全員集まって相談だと、提供者の自由意志を阻害してしまう可能性がある
恐らく妹の意思確認が正解。兄が希望したかどうかも個人情報なので伝えられない。
家族全員集まって相談だと、提供者の自由意志を阻害してしまう可能性がある
329卵の名無しさん
2021/06/12(土) 11:26:03.32ID:dl5ruQf+ 筋電図所見
waning とwaxingがみられているようにみえる。waxingは2倍程度なので微妙かも。
Lambert−Eaton 症候群だと思うが、基本的には下肢筋力低下などの大きい筋肉に出るはずなんだが
迷う問題
waning とwaxingがみられているようにみえる。waxingは2倍程度なので微妙かも。
Lambert−Eaton 症候群だと思うが、基本的には下肢筋力低下などの大きい筋肉に出るはずなんだが
迷う問題
330卵の名無しさん
2021/06/12(土) 14:56:19.01ID:dl5ruQf+ 83歳女性は診断初期に画像所見に異常がなく、後日多発脳出血をきたしている
脳静脈同血栓症として矛盾しない症例
脳静脈同血栓症として矛盾しない症例
331卵の名無しさん
2021/06/12(土) 16:04:53.51ID:+O2Wq4zp 40歳男性の血球減少と腹腔内静脈血栓症の問題は、dと思ったんだがどうだろうか
貧血ないけど骨髄不全+血栓症+溶血で合致しそう
エクリズマブはワーファリン以上の抗凝固効果があるので、治療も合致してます
抗リン脂質抗体は迷ったが、この症例の場合は静脈血栓症だから治療が抗凝固療法でないとおかしいので切りました
貧血ないけど骨髄不全+血栓症+溶血で合致しそう
エクリズマブはワーファリン以上の抗凝固効果があるので、治療も合致してます
抗リン脂質抗体は迷ったが、この症例の場合は静脈血栓症だから治療が抗凝固療法でないとおかしいので切りました
332卵の名無しさん
2021/06/12(土) 16:26:16.33ID:+rQ0UwFA 73歳男性の、PCI後3年、心房細動って、a.抗凝固薬単剤では?
海外に遅れて2020年の循環器学会のガイドラインでも、PCI後慢性期(1年以上)は単剤がclass Iになってる。
一応循環器が専門だから大丈夫と思う...。
海外に遅れて2020年の循環器学会のガイドラインでも、PCI後慢性期(1年以上)は単剤がclass Iになってる。
一応循環器が専門だから大丈夫と思う...。
333卵の名無しさん
2021/06/12(土) 16:42:03.73ID:+O2Wq4zp 37歳の女性の夜間呼吸困難は咳喘息または気管支喘息かな、FeNO上昇してるし
治療は咳喘息だとしても夜間呼吸困難きたしている状況なのでdでしょう
呼吸困難ない軽い咳ならeで反応みてからICS導入の選択肢もありますが
治療は咳喘息だとしても夜間呼吸困難きたしている状況なのでdでしょう
呼吸困難ない軽い咳ならeで反応みてからICS導入の選択肢もありますが
334卵の名無しさん
2021/06/12(土) 16:50:25.39ID:1SknrrLE QALYはこのページ見て計算したらc(192万円)かな、と思ったんですがどうでしょう?
https://healthpolicyhealthecon.com/2016/05/23/cost-effectiveness-analysis/
https://healthpolicyhealthecon.com/2016/05/23/cost-effectiveness-analysis/
335卵の名無しさん
2021/06/12(土) 18:26:15.83ID:+O2Wq4zp 私もQALYの問題は192万円と思います
両治療薬の費用の差を、両治療薬のQALYの差で割ればでます
QOLは完全生存で1、死亡で0、症状残存の場合は問題の設定通りで考え、あとは各治療薬でのそれぞれの患者割合をかけていけばQALYが求められます
両治療薬の費用の差を、両治療薬のQALYの差で割ればでます
QOLは完全生存で1、死亡で0、症状残存の場合は問題の設定通りで考え、あとは各治療薬でのそれぞれの患者割合をかけていけばQALYが求められます
336卵の名無しさん
2021/06/12(土) 18:47:45.02ID:NLTaqU19 血気胸症例。
大量の出血があり、かつ持続すれば手術も。いや、多分動脈造影するかな。
200ml程度で循環動態安定していれば止血剤で様子をみるのが一般的と思います
大量の出血があり、かつ持続すれば手術も。いや、多分動脈造影するかな。
200ml程度で循環動態安定していれば止血剤で様子をみるのが一般的と思います
337卵の名無しさん
2021/06/12(土) 19:04:29.11ID:NLTaqU19 30歳潰瘍性大腸炎、挙児希望
薬剤は全て継続推奨
再燃から3か月なので安定しているとは言い難い。妊娠初期に再燃率高い
妊娠率は変わらない
再燃率が高いので、寛解を維持するためにステロイド注腸かなあ
6か月以上の寛解維持を確認してから妊娠を許可する、がリアルと思うが。
薬剤は全て継続推奨
再燃から3か月なので安定しているとは言い難い。妊娠初期に再燃率高い
妊娠率は変わらない
再燃率が高いので、寛解を維持するためにステロイド注腸かなあ
6か月以上の寛解維持を確認してから妊娠を許可する、がリアルと思うが。
338卵の名無しさん
2021/06/12(土) 19:48:59.08ID:NLTaqU19 74歳女性はドパミントランスポーターシンチグラム正常。よってパーキンソン病ではない
問題文より典型的な薬剤性パーキンソン症候群
スルピリド,メトクロプラミドが原因なのでぜひ中止したい
問題文より典型的な薬剤性パーキンソン症候群
スルピリド,メトクロプラミドが原因なのでぜひ中止したい
339卵の名無しさん
2021/06/12(土) 20:41:01.79ID:+O2Wq4zp 3週前から続く背部痛は、red flag signもないし神経症状もないし、今の時点では非特異的腰痛として画像検査の必要性は低いと思ったんですがどうでしょうか?腰痛診療ガイドラインだと4-6週は保存的加療を勧めていますが
340321
2021/06/12(土) 20:51:09.76ID:JsG5gcic341卵の名無しさん
2021/06/13(日) 00:25:14.14ID:VKaUTM6F いやー 大動脈解離ってこともあるからね
342卵の名無しさん
2021/06/13(日) 11:28:04.28ID:VKaUTM6F 48歳男性の腰痛は不適切問題
343卵の名無しさん
2021/06/13(日) 16:27:29.60ID:stpdNs0F 単純CTにしているところがいやらしい
344卵の名無しさん
2021/06/13(日) 18:38:59.49ID:04Zq7kFp 挙児希望のUCはメサラジン減量ですかね。寛解期に入ってると考えると、メサラジンは2400mgまで減量すべきかと。
345卵の名無しさん
2021/06/13(日) 20:43:00.47ID:RlWACRtO 30歳女性 潰瘍性大腸炎:
画像上は直腸の粘膜発赤と、S状結腸に膿汁付着。
1日2-3回の排便もあり、軽度活動性が残存。
寛解導入の意味でブデソニド導入かな。
ステロイドには寛解維持効果は認められていないのでは?(>>337)
5-ASAだけでは寛解維持できないので、ブデソニドで寛解導入して、
AZA導入だろうか(妊婦で使用可能になってる)。
画像上は直腸の粘膜発赤と、S状結腸に膿汁付着。
1日2-3回の排便もあり、軽度活動性が残存。
寛解導入の意味でブデソニド導入かな。
ステロイドには寛解維持効果は認められていないのでは?(>>337)
5-ASAだけでは寛解維持できないので、ブデソニドで寛解導入して、
AZA導入だろうか(妊婦で使用可能になってる)。
346卵の名無しさん
2021/06/13(日) 20:52:15.62ID:RlWACRtO 70歳男性 拡張型心筋症:
人工心臓の適応は移植待機者に限られるのでは?70歳で移植もないので、緩和ケアかと思ったけどどう?
30歳女性
診断は遺伝性球状赤血球症?ギムザ所見は?RetiもLDHも間接ビリルビンも全て上昇するのではと思ったが、選択肢にない。解説求む。
45歳女性 糸球体腎炎
IgA腎症の受診契機として、検診発見が多いけど、急性糸球体腎炎様の経過もあるということを聞いているのでは?
降圧目標が高血圧治療と比べても緩すぎるのではないかと思った。
30歳男性スギ
12月時点で2月からの花粉症って、舌下免疫では間に合わないのでは?
舌下免疫の適応が、通常の内科治療で改善しない場合らしいから、ロイコトリエンと点眼・点鼻を使いたくなる。
人工心臓の適応は移植待機者に限られるのでは?70歳で移植もないので、緩和ケアかと思ったけどどう?
30歳女性
診断は遺伝性球状赤血球症?ギムザ所見は?RetiもLDHも間接ビリルビンも全て上昇するのではと思ったが、選択肢にない。解説求む。
45歳女性 糸球体腎炎
IgA腎症の受診契機として、検診発見が多いけど、急性糸球体腎炎様の経過もあるということを聞いているのでは?
降圧目標が高血圧治療と比べても緩すぎるのではないかと思った。
30歳男性スギ
12月時点で2月からの花粉症って、舌下免疫では間に合わないのでは?
舌下免疫の適応が、通常の内科治療で改善しない場合らしいから、ロイコトリエンと点眼・点鼻を使いたくなる。
347卵の名無しさん
2021/06/13(日) 21:21:39.52ID:VKaUTM6F >>344
残念
残念
348卵の名無しさん
2021/06/13(日) 21:39:18.56ID:FSbj+mIz 70歳のDCMはIABPでいいと思うよー。
臨床的にもそう思うし、ガイドラインも一応確認した。
IABPは心原性ショック、重度心不全だから適応で、ARとかの禁忌もなし。
人工心臓は植え込み型は適応かなり厳しくて、体外式も下の通りの記載。
移植はみんな思う通り、年齢からも、怠薬が多いような適切な薬物療法が出来ていないことからも、なし。。
体外設置型 VADの適応は,profile 1で PCPSなどの補助循環でも血行動態が保てない場合のBTD,profile 2相
当であるが移植適応判断を一時保留せざるをえない場合のBTCである.
臨床的にもそう思うし、ガイドラインも一応確認した。
IABPは心原性ショック、重度心不全だから適応で、ARとかの禁忌もなし。
人工心臓は植え込み型は適応かなり厳しくて、体外式も下の通りの記載。
移植はみんな思う通り、年齢からも、怠薬が多いような適切な薬物療法が出来ていないことからも、なし。。
体外設置型 VADの適応は,profile 1で PCPSなどの補助循環でも血行動態が保てない場合のBTD,profile 2相
当であるが移植適応判断を一時保留せざるをえない場合のBTCである.
349卵の名無しさん
2021/06/13(日) 21:40:17.13ID:FSbj+mIz ごめん、348に追加。
緩和は、IABPなどで改善せず、人工心臓/移植適応なしの場合に選択とガイドラインに記載。
緩和は、IABPなどで改善せず、人工心臓/移植適応なしの場合に選択とガイドラインに記載。
350卵の名無しさん
2021/06/13(日) 21:45:35.58ID:GjJ1Ph9H 人工心臓は適応追加されたような
351卵の名無しさん
2021/06/13(日) 21:47:41.11ID:GjJ1Ph9H ETって低容量アスピリンじゃだめなの?
352卵の名無しさん
2021/06/13(日) 21:54:22.27ID:FSbj+mIz 350の方
たぶんdestination therapyのことだよね?
2021年の日本のガイドラインでも、こう書かれてるし、コンプライアンス不良は欧米でも適用外だよ。
DTはわが国では,2020年9月時点で保険承認されたものはないが,HM-II,HVADが承認に向けて準備中である.
たぶんdestination therapyのことだよね?
2021年の日本のガイドラインでも、こう書かれてるし、コンプライアンス不良は欧米でも適用外だよ。
DTはわが国では,2020年9月時点で保険承認されたものはないが,HM-II,HVADが承認に向けて準備中である.
353卵の名無しさん
2021/06/13(日) 22:34:29.10ID:VKaUTM6F 主治医意見書も不適切問題。選択肢aは日本語がおかしい。
消去法でeしか残らないが、特記すべき事項の手間や介護の頻度については「詳細」に記載するのではなく「具体的内容」を記載するのが正しい。
また、特記すべき事項には手間や介護の頻度以外のことも記載することもあるし、何も記載されないこともある。
この問題作った人は頭が悪いのだろう。
消去法でeしか残らないが、特記すべき事項の手間や介護の頻度については「詳細」に記載するのではなく「具体的内容」を記載するのが正しい。
また、特記すべき事項には手間や介護の頻度以外のことも記載することもあるし、何も記載されないこともある。
この問題作った人は頭が悪いのだろう。
354とある田舎おやじ
2021/06/13(日) 23:36:59.62ID:DAY7v2+2 最近の京大の木村先生の治験では、PCI&Afでは、DAPTなし、アスピリンなし、DOAC+クロピドグレルまたは
エフィエント、1年後は、DOAC単剤。DCM急性期は当然IABPがまず先。脳静脈洞血栓症で、脳出血の方にワルファリン治療している方がいます。
PT-INR低いと逆に脳出血生じ脳神経内科の担当医に怒られたことあります、PT-INRは必ず2.0以上に保つようにとのこと。
。薬剤性パーキンソニズム、ドグマチールやプリンペランでよくあります。薬剤性過敏症候群、human herupes virus-6(HHV-6)。
JAK阻害剤で帯状疱疹。鶏卵アレルギーでインフルエンザワクチン30分待機。
気胸でドレーン挿入後に血気胸では外科手術の経験あります。TTPにてADAMTS13の活性低下、血漿交換。Still病血清フェリチン。
TG高値、偽性低Na血症。尿蛋白、尿潜血陽性では、130/80未満。投与量に限界あり1日50ドーズ。もやもや病。左横隔膜挙上?
エフィエント、1年後は、DOAC単剤。DCM急性期は当然IABPがまず先。脳静脈洞血栓症で、脳出血の方にワルファリン治療している方がいます。
PT-INR低いと逆に脳出血生じ脳神経内科の担当医に怒られたことあります、PT-INRは必ず2.0以上に保つようにとのこと。
。薬剤性パーキンソニズム、ドグマチールやプリンペランでよくあります。薬剤性過敏症候群、human herupes virus-6(HHV-6)。
JAK阻害剤で帯状疱疹。鶏卵アレルギーでインフルエンザワクチン30分待機。
気胸でドレーン挿入後に血気胸では外科手術の経験あります。TTPにてADAMTS13の活性低下、血漿交換。Still病血清フェリチン。
TG高値、偽性低Na血症。尿蛋白、尿潜血陽性では、130/80未満。投与量に限界あり1日50ドーズ。もやもや病。左横隔膜挙上?
355卵の名無しさん
2021/06/13(日) 23:53:00.98ID:VKaUTM6F TTPではない。
357卵の名無しさん
2021/06/14(月) 10:48:26.62ID:Dauw/Tzt あれは普通にエバンス症候群でいいような
358卵の名無しさん
2021/06/14(月) 10:50:54.10ID:Dauw/Tzt359卵の名無しさん
2021/06/14(月) 12:45:29.44ID:CIqTBAvN 79歳女性 四肢のしびれの問題は診断名は重症筋無力症ではなく、EGPAで選択肢は(b)のMPO-ANCAではないでしょうか。
360卵の名無しさん
2021/06/14(月) 14:26:24.89ID:ahYD9z/i 確かにHeartMate3は2021年4月にDT適応追加になったけど、そもそも服薬アドヒアランスの問題で選択に入らない。
https://j-vad.jp/document/%E6%A4%8D%E8%BE%BC%E5%9E%8B%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E5%BF%83%E8%87%9FDT%E5%AE%9F%E6%96%BD%E5%9F%BA%E6%BA%96.pdf?ver=20210402B
もう人工心臓の話はいいよ。
IABPっていう適応があって禁忌もない選択肢があるし、患者の希望とかの話書いてないんだから、先に緩和始めたらさすがにあかんやろ。
https://j-vad.jp/document/%E6%A4%8D%E8%BE%BC%E5%9E%8B%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E5%BF%83%E8%87%9FDT%E5%AE%9F%E6%96%BD%E5%9F%BA%E6%BA%96.pdf?ver=20210402B
もう人工心臓の話はいいよ。
IABPっていう適応があって禁忌もない選択肢があるし、患者の希望とかの話書いてないんだから、先に緩和始めたらさすがにあかんやろ。
361卵の名無しさん
2021/06/14(月) 16:06:26.00ID:VqM0s5qi 79歳女性四肢のしびれ 理学所見では多発単神経炎と思われるのでEGPA。「診断の参考になる」という言い回しからbでしょうね。
362卵の名無しさん
2021/06/14(月) 19:58:03.52ID:3qg6/Bii363卵の名無しさん
2021/06/14(月) 21:08:04.04ID:pvT1+PHH 現時点でのまとめ直し
51歳男性:結核疑い:b
65歳男性:胃がん:b
65歳女性:IE:e
50歳女性:心室頻拍:d
45最女性:ループス腎炎:b
51歳男性:結核疑い:b
65歳男性:胃がん:b
65歳女性:IE:e
50歳女性:心室頻拍:d
45最女性:ループス腎炎:b
364卵の名無しさん
2021/06/14(月) 21:11:13.64ID:pvT1+PHH 30歳男性:スギアレルギー:c
30歳女性:潰瘍性大腸炎:d
48歳男性:腰椎分離症:a
45歳男性:急性骨髄性白血病:e
37歳女性:ライ麦アレルギー:b
30歳女性:潰瘍性大腸炎:d
48歳男性:腰椎分離症:a
45歳男性:急性骨髄性白血病:e
37歳女性:ライ麦アレルギー:b
365卵の名無しさん
2021/06/14(月) 21:12:48.96ID:pvT1+PHH 74歳女性:薬剤性パーキンソン症候群:b
患者の死亡確認:c
原発性SjS:c:他には唾液腺腫脹・紫斑
69歳男性:2型糖尿病:c
アルコール性肝硬変:b
患者の死亡確認:c
原発性SjS:c:他には唾液腺腫脹・紫斑
69歳男性:2型糖尿病:c
アルコール性肝硬変:b
366卵の名無しさん
2021/06/14(月) 21:13:46.77ID:pvT1+PHH 57歳男性:過敏性肺炎:e
60歳男性:心不全:b
19歳女性:もやもや:d
83歳女性:くも膜下出血:c
26歳男性:蛋白尿・血尿:e
60歳男性:心不全:b
19歳女性:もやもや:d
83歳女性:くも膜下出血:c
26歳男性:蛋白尿・血尿:e
367卵の名無しさん
2021/06/14(月) 21:14:26.09ID:pvT1+PHH 92歳女性:虐待:c
28歳男性:急性膵炎による消化管性Na喪失:b
65歳男性:リンパ節腫大:a
71歳男性:2人の第一度近親者に膵癌患者がいる場合には一般家系の約 6.4 倍:c
53歳女性:甲状腺クリーゼ:d
28歳男性:急性膵炎による消化管性Na喪失:b
65歳男性:リンパ節腫大:a
71歳男性:2人の第一度近親者に膵癌患者がいる場合には一般家系の約 6.4 倍:c
53歳女性:甲状腺クリーゼ:d
368卵の名無しさん
2021/06/14(月) 21:18:20.58ID:pvT1+PHH 52歳女性:胸腺腫もしくはLambert−Eaton 症候群:a or e
32歳女性:クッシング症候群:a
25歳男性:起立蛋白尿:e
30歳女性:遺伝性楕円赤血球症:b?間接ビリルビン?
46歳男性:ツツガムシ病:d
32歳女性:クッシング症候群:a
25歳男性:起立蛋白尿:e
30歳女性:遺伝性楕円赤血球症:b?間接ビリルビン?
46歳男性:ツツガムシ病:d
369卵の名無しさん
2021/06/14(月) 21:21:32.31ID:pvT1+PHH 73歳男性:PCI後・心房細動:b
32歳女性:本態性血小板減少症:a
79歳女性:EGPA:b
70歳男性:拡張型心筋症:d
73歳男性:右肺結節影:d
32歳女性:本態性血小板減少症:a
79歳女性:EGPA:b
70歳男性:拡張型心筋症:d
73歳男性:右肺結節影:d
370卵の名無しさん
2021/06/14(月) 21:23:42.07ID:pvT1+PHH 炎症性腸疾患治療薬:b
35歳男性:血気胸:a or b
PDCAサイクル:c
21歳女性:インフルエンザワクチン:d
42歳女性:漢方:e
35歳男性:血気胸:a or b
PDCAサイクル:c
21歳女性:インフルエンザワクチン:d
42歳女性:漢方:e
371卵の名無しさん
2021/06/14(月) 21:24:50.35ID:pvT1+PHH 79最男性:肺炎・尺度:b
ウイルスと疾患:e
主治医意見書:a or e(不適切問題)
65歳男性:上大静脈症候群:c
23歳男性:成人still病:b
ウイルスと疾患:e
主治医意見書:a or e(不適切問題)
65歳男性:上大静脈症候群:c
23歳男性:成人still病:b
372卵の名無しさん
2021/06/14(月) 21:28:05.54ID:pvT1+PHH 難病XのQALY:192万円:c
50歳男性:バレッド食道:b
28歳女性:虫垂炎:b
68歳女性:バイアス:c
40歳男性:骨髄不全+血栓症+溶血:d ?
50歳男性:バレッド食道:b
28歳女性:虫垂炎:b
68歳女性:バイアス:c
40歳男性:骨髄不全+血栓症+溶血:d ?
373卵の名無しさん
2021/06/14(月) 21:32:21.88ID:pvT1+PHH 間違い修正
57歳男性:過敏性肺炎:e
60歳男性:心不全:b
19歳女性:もやもや:d
83歳女性:脳静脈洞洞血栓症:e
26歳男性:蛋白尿・血尿:e
57歳男性:過敏性肺炎:e
60歳男性:心不全:b
19歳女性:もやもや:d
83歳女性:脳静脈洞洞血栓症:e
26歳男性:蛋白尿・血尿:e
374卵の名無しさん
2021/06/14(月) 21:34:38.61ID:pvT1+PHH さらに修正
30歳男性:スギアレルギー:c
30歳女性:潰瘍性大腸炎:d
48歳男性:腰椎分離症:a
45歳男性:急性骨髄性白血病:b
37歳女性:ライ麦アレルギー:b
30歳男性:スギアレルギー:c
30歳女性:潰瘍性大腸炎:d
48歳男性:腰椎分離症:a
45歳男性:急性骨髄性白血病:b
37歳女性:ライ麦アレルギー:b
375卵の名無しさん
2021/06/14(月) 21:53:45.99ID:hIMdA4Bj まとめ直しありがたい。
376卵の名無しさん
2021/06/14(月) 22:27:26.16ID:UZSaJPrV 夜になるとweb版が接続できなくなります
377卵の名無しさん
2021/06/14(月) 23:26:50.45ID:WTQu27E5 私もセルトレ届いてやってみたんですが、照らし合わせて気になるところとしては、
79歳男性の尺度: aのBarthel indexでは?
48歳男性 腰痛: 腰椎分離症なら叩打痛が出そうだし、dで経過観察でもいいのでは?
37歳女性、パン屋: 店長だし、いきなりやめろではなく、まずdでいいのでは?
46歳男性、ドナーの話: 上でどなたかがおっしゃっていましたが、bで妹の意思確認が正答ではないかと思います。
52歳女性の筋電図は、重症筋無力症でaでいいんじゃないかと思います。イートンランバートの筋電図の実物見たことないですが、waxingだと200%以上振幅上がるみたいです
40歳男性の血栓、30歳女性の溶血は私もよくわかりませんでした。30歳女性の方は、ハプトグロビンが基準値内だから、間接ビリルビンも正常なのかなー
79歳男性の尺度: aのBarthel indexでは?
48歳男性 腰痛: 腰椎分離症なら叩打痛が出そうだし、dで経過観察でもいいのでは?
37歳女性、パン屋: 店長だし、いきなりやめろではなく、まずdでいいのでは?
46歳男性、ドナーの話: 上でどなたかがおっしゃっていましたが、bで妹の意思確認が正答ではないかと思います。
52歳女性の筋電図は、重症筋無力症でaでいいんじゃないかと思います。イートンランバートの筋電図の実物見たことないですが、waxingだと200%以上振幅上がるみたいです
40歳男性の血栓、30歳女性の溶血は私もよくわかりませんでした。30歳女性の方は、ハプトグロビンが基準値内だから、間接ビリルビンも正常なのかなー
378卵の名無しさん
2021/06/15(火) 05:42:10.57ID:gI6kF75E >>377
逆になぜBarthel?
逆になぜBarthel?
379卵の名無しさん
2021/06/15(火) 08:50:09.08ID:8YDg/uqv 30歳女性の第一子先天性溶血性貧血ですが、血液データにあまり異常がなさそうなので、この女性は正常(常染色体優性遺伝なのでそうなると夫が患者?)で選択肢c(網赤血球低下・LD正常・間接ビリルビン正常)ですか?
ギムザの所見はよくわかりませんが、はっきりした球状赤血球はなさそうに見えますが・・。
ギムザの所見はよくわかりませんが、はっきりした球状赤血球はなさそうに見えますが・・。
380卵の名無しさん
2021/06/15(火) 10:58:41.22ID:luA/T93W >>378
問診内容から、この人はあまり意欲に問題があるようには見えない
vitality index
https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/tool/pdf/tool_12.pdf
トイレにどきどき失敗するとか、お風呂になんとか入れるとか、基本ADLに問題がありそうなので、その辺を細かく評価した方がいいのかなと思いました
Barthel index
http://www.uoeh-u.ac.jp/kouza/rihabiri/femur/download/files/fdecisiontable.pdf
問診内容から、この人はあまり意欲に問題があるようには見えない
vitality index
https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/tool/pdf/tool_12.pdf
トイレにどきどき失敗するとか、お風呂になんとか入れるとか、基本ADLに問題がありそうなので、その辺を細かく評価した方がいいのかなと思いました
Barthel index
http://www.uoeh-u.ac.jp/kouza/rihabiri/femur/download/files/fdecisiontable.pdf
381卵の名無しさん
2021/06/15(火) 11:48:05.56ID:XMnJbiVB >>379
私もこの問題悩んでいます。
スメアに楕円赤血球や標的赤血球があるように思えて、サラセミアを疑っています。
サラセミアは軽症から重症の幅が広く軽症はほとんど異常がでない。
子供は重症、母は軽症かほぼ正常。
ハプトグロビンが正常で溶血はないため、LDとビリルビンは正常。
サラセミアは無効造血なので網赤血球は減少。
答えは(c)を今のところ考えています。
私もこの問題悩んでいます。
スメアに楕円赤血球や標的赤血球があるように思えて、サラセミアを疑っています。
サラセミアは軽症から重症の幅が広く軽症はほとんど異常がでない。
子供は重症、母は軽症かほぼ正常。
ハプトグロビンが正常で溶血はないため、LDとビリルビンは正常。
サラセミアは無効造血なので網赤血球は減少。
答えは(c)を今のところ考えています。
382卵の名無しさん
2021/06/15(火) 11:56:30.03ID:XMnJbiVB 381の追記
ただ、サラセミアは一般的には小球性なので、この症例のMCV86と合わず…
遺伝性楕円赤血球症の可能性も考えています。
臨床的特徴は遺伝性球状赤血球症と類似して、より軽度になる傾向。
とのことで、問題に合致している印象があります。
その場合は、網赤血球は増加するので、答えは(e)に思えます。
ただ、サラセミアは一般的には小球性なので、この症例のMCV86と合わず…
遺伝性楕円赤血球症の可能性も考えています。
臨床的特徴は遺伝性球状赤血球症と類似して、より軽度になる傾向。
とのことで、問題に合致している印象があります。
その場合は、網赤血球は増加するので、答えは(e)に思えます。
383卵の名無しさん
2021/06/15(火) 12:01:48.49ID:XMnJbiVB 46歳男性の発熱・皮疹の問題。
ツツガムシ病の潜伏期間が5日〜14日なので、
10日前に裏山で作業、8日前から発熱・皮疹とは合致せず。
消去法で答えは(a)トキソプラズマ感染症を考えています。
トキソプラズマ感染症でも皮疹は出現するようです。
ツツガムシ病の潜伏期間が5日〜14日なので、
10日前に裏山で作業、8日前から発熱・皮疹とは合致せず。
消去法で答えは(a)トキソプラズマ感染症を考えています。
トキソプラズマ感染症でも皮疹は出現するようです。
384卵の名無しさん
2021/06/15(火) 12:14:24.81ID:XMnJbiVB 30歳男性。スギ花粉症。
舌下免疫療法は1〜5月のスギの飛散期は開始できない。
効果の有無はともかく、12月でも開始は可能のようです。
また、ロイコトリエン受容体拮抗薬は鼻閉型への適応なので、
この症例(鼻汁・くしゃみ)の適応ではないように思えます。
答えは(c)舌下免疫療法。を考えています。
舌下免疫療法は1〜5月のスギの飛散期は開始できない。
効果の有無はともかく、12月でも開始は可能のようです。
また、ロイコトリエン受容体拮抗薬は鼻閉型への適応なので、
この症例(鼻汁・くしゃみ)の適応ではないように思えます。
答えは(c)舌下免疫療法。を考えています。
385卵の名無しさん
2021/06/15(火) 12:40:09.17ID:PWGa47L7 >>383
たしかにツツガムシだと潜伏期が合わないですね!
トキソプラズマで皮疹って、いちおう記載は見つかりますね
問題文で頭痛ありとかリンパ節腫脹ありにしてくれたら良いのになあと思います
急性感染
免疫能のある宿主への初感染では90%は無症候性であるが、
10%が伝染性単核球症に類似した臨床像を呈する。
圧痛のないリンパ節腫脹、倦怠感、筋肉痛、関節痛、頭痛、咽頭炎、斑状丘疹や蕁麻疹様の発疹、肝脾腫がみられることがある。
ほとんどの患者は数カ月で自然に回復し、通常は治療を要さない。
http://dcc.ncgm.go.jp/prevention/resource/resource01.pdf
たしかにツツガムシだと潜伏期が合わないですね!
トキソプラズマで皮疹って、いちおう記載は見つかりますね
問題文で頭痛ありとかリンパ節腫脹ありにしてくれたら良いのになあと思います
急性感染
免疫能のある宿主への初感染では90%は無症候性であるが、
10%が伝染性単核球症に類似した臨床像を呈する。
圧痛のないリンパ節腫脹、倦怠感、筋肉痛、関節痛、頭痛、咽頭炎、斑状丘疹や蕁麻疹様の発疹、肝脾腫がみられることがある。
ほとんどの患者は数カ月で自然に回復し、通常は治療を要さない。
http://dcc.ncgm.go.jp/prevention/resource/resource01.pdf
386卵の名無しさん
2021/06/15(火) 15:28:59.80ID:XMnJbiVB 35歳の男性。胸腔ドレナージ。
過去の内科学会誌に
「胸腔ドレナージ後に 200 ml/時間の出血が 4 時間以上続く場合や
輸血が持続的に必要な場合には緊急開胸を考慮する.」
という記載あり。
この症例のまず行う対応としては、(b)止血剤投与だと思います。
(日本内科学会雑誌 第102巻 第 5 号)
過去の内科学会誌に
「胸腔ドレナージ後に 200 ml/時間の出血が 4 時間以上続く場合や
輸血が持続的に必要な場合には緊急開胸を考慮する.」
という記載あり。
この症例のまず行う対応としては、(b)止血剤投与だと思います。
(日本内科学会雑誌 第102巻 第 5 号)
387卵の名無しさん
2021/06/15(火) 16:23:16.00ID:nFRpHiUn 胸腔ドレナージは内科学会雑誌の記載通りなのだろう。
すごく勉強になりました。
腰痛症例は、医学的には経過観察が妥当かもしれない。
しかし実臨床で検査を求めて来院した人を”門前払い”できるかという問題もあります。
説明をつくすより、一回検査をした方が患者さんからの評価が高かったりするのよねえ。
すごく勉強になりました。
腰痛症例は、医学的には経過観察が妥当かもしれない。
しかし実臨床で検査を求めて来院した人を”門前払い”できるかという問題もあります。
説明をつくすより、一回検査をした方が患者さんからの評価が高かったりするのよねえ。
388卵の名無しさん
2021/06/15(火) 17:25:26.75ID:XMnJbiVB 48歳男性。腰痛。
腰痛診療ガイドラインのフローチャート。
重篤な脊椎疾患の危険信号なし。
神経症状なし。
非特異的腰痛と判断し、4〜6週の保存的治療。
改善なければ画像検査。
という流れになるようです。
答えは(d)の画像検査の必要性は低いことを説明になるのだと思います。
おっしゃる通り、実臨床では検査する方が喜ばれますよね〜>>387
腰痛診療ガイドラインのフローチャート。
重篤な脊椎疾患の危険信号なし。
神経症状なし。
非特異的腰痛と判断し、4〜6週の保存的治療。
改善なければ画像検査。
という流れになるようです。
答えは(d)の画像検査の必要性は低いことを説明になるのだと思います。
おっしゃる通り、実臨床では検査する方が喜ばれますよね〜>>387
389卵の名無しさん
2021/06/15(火) 20:20:52.18ID:PRQUrfns 以前TTPかと投稿したものです。間違いでした。他の方のご指摘のようにエバンス症候群のようでした。
訂正します。
訂正します。
390卵の名無しさん
2021/06/15(火) 23:12:35.92ID:K5iFWuzT 46歳男性 発熱+皮疹の問題ですが
「10日前の裏山での土木作業」の「10日前」が
「症状出現時から10日前」と取るか「受診時から10日前」と 取るかで変わると思いますが
前者で取ると「ツツガ虫病」がピッタリ合うような気もするんですよね・・・・
「10日前の裏山での土木作業」の「10日前」が
「症状出現時から10日前」と取るか「受診時から10日前」と 取るかで変わると思いますが
前者で取ると「ツツガ虫病」がピッタリ合うような気もするんですよね・・・・
391卵の名無しさん
2021/06/15(火) 23:14:57.70ID:luA/T93W392卵の名無しさん
2021/06/15(火) 23:24:32.57ID:K5iFWuzT 30歳男性のスギ花粉症ですが、舌下免疫療法では効果が出るのに数年単位かかり、
「次の季節は楽に過ごしたいとの希望」と書いてあるので、
(a)のロイコトリエン受容体拮抗薬かなと考えました。
「次の季節は楽に過ごしたいとの希望」と書いてあるので、
(a)のロイコトリエン受容体拮抗薬かなと考えました。
393卵の名無しさん
2021/06/15(火) 23:32:56.42ID:luA/T93W >>392
これも難しいですね
個人クリニックからの引用ですが、
8-12週でも効果でるようですし、12月でもギリ間に合うのかなと。
ロイコトリエンは鼻閉型に使うイメージなので、舌下免疫でもいいような気がしました
スギ花粉症
効果発現まで少なくとも8〜12週間は必要とされており、スギ花粉の飛散が始まる3ヶ月以上前から治療を開始することが必要です。6月から11月末までのあいだに治療を開始します。スギ花粉飛散期はスギ花粉に対する患者さんの過敏性が高まっていることから、12月を過ぎてしまうとスギ花粉の飛散が終了する6月まで新たに治療を開始することはできません。
鳥居薬品のページ
正しく治療が行われると、スギ花粉症の場合は初めてのスギ花粉飛散シーズンから、ダニアレルギー性鼻炎の場合は治療を始めて数ヶ月後から効果が期待され、年単位で継続することで最大の効果が得られると考えられています。
長期間、正しく治療が行われると、アレルギー症状を治したり、治療終了後も長期にわたり症状をおさえること、または症状が完全におさえられない場合でも、症状をやわらげ、おくすりの使用量を減らすことも期待できます
これも難しいですね
個人クリニックからの引用ですが、
8-12週でも効果でるようですし、12月でもギリ間に合うのかなと。
ロイコトリエンは鼻閉型に使うイメージなので、舌下免疫でもいいような気がしました
スギ花粉症
効果発現まで少なくとも8〜12週間は必要とされており、スギ花粉の飛散が始まる3ヶ月以上前から治療を開始することが必要です。6月から11月末までのあいだに治療を開始します。スギ花粉飛散期はスギ花粉に対する患者さんの過敏性が高まっていることから、12月を過ぎてしまうとスギ花粉の飛散が終了する6月まで新たに治療を開始することはできません。
鳥居薬品のページ
正しく治療が行われると、スギ花粉症の場合は初めてのスギ花粉飛散シーズンから、ダニアレルギー性鼻炎の場合は治療を始めて数ヶ月後から効果が期待され、年単位で継続することで最大の効果が得られると考えられています。
長期間、正しく治療が行われると、アレルギー症状を治したり、治療終了後も長期にわたり症状をおさえること、または症状が完全におさえられない場合でも、症状をやわらげ、おくすりの使用量を減らすことも期待できます
394卵の名無しさん
2021/06/16(水) 02:19:47.36ID:IdqaPf+y 汚いし、ズルすぎる。
なんか、気持ち悪い、人間じゃないな。
在日朝鮮人のやり方
●日本人をレイシスト扱いし、優位に立て。
●我々に不都合な言論は全てヘイトと見なす。
●強力な反ヘイト条例を全国に作らせ、言論弾圧しろ。
●差別は利権という金の卵を産む。
●弱者様の我々が「日本人を殺せ!」と叫んでもヘイトにはならない。
●通名は魔法のアイテム。廃止など絶対にさせるものか。
●日本人の女・子供を犯しまくれ。
●同胞の犯罪は極力報道させるな。
●日本の裁判官は我々の同志だ。
●日本の有力者を性接待で手懐けろ。
●自民議員を金と女でスパイ化させろ。
●パチンコマネーで日本の警察を骨抜きにしろ。
●日本の企業に因縁を付け、乗っ取れ。
●日本企業の労働組合を支配しろ。
●脱税をしない在日は、愚かな在日。
●日本の宗教法人を乗っ取り、脱税の隠れ蓑にしろ。
●目障りな天皇制は絶対に潰さなければならない。
●役所を恫喝し 生活保護をしゃぶり尽くせ。
●右翼団体に成りすまし、暴力的な街宣活動をしろ。
●エセ同和、エセアイヌ、エセ沖縄人に成りすまし、差別利権をもぎ取れ。
●親韓派のアホ共はいい道具になる。
●日本のマスコミ、司法、教育は親韓派が牛耳っている、日本人は諦めて服従しろ。
なんか、気持ち悪い、人間じゃないな。
在日朝鮮人のやり方
●日本人をレイシスト扱いし、優位に立て。
●我々に不都合な言論は全てヘイトと見なす。
●強力な反ヘイト条例を全国に作らせ、言論弾圧しろ。
●差別は利権という金の卵を産む。
●弱者様の我々が「日本人を殺せ!」と叫んでもヘイトにはならない。
●通名は魔法のアイテム。廃止など絶対にさせるものか。
●日本人の女・子供を犯しまくれ。
●同胞の犯罪は極力報道させるな。
●日本の裁判官は我々の同志だ。
●日本の有力者を性接待で手懐けろ。
●自民議員を金と女でスパイ化させろ。
●パチンコマネーで日本の警察を骨抜きにしろ。
●日本の企業に因縁を付け、乗っ取れ。
●日本企業の労働組合を支配しろ。
●脱税をしない在日は、愚かな在日。
●日本の宗教法人を乗っ取り、脱税の隠れ蓑にしろ。
●目障りな天皇制は絶対に潰さなければならない。
●役所を恫喝し 生活保護をしゃぶり尽くせ。
●右翼団体に成りすまし、暴力的な街宣活動をしろ。
●エセ同和、エセアイヌ、エセ沖縄人に成りすまし、差別利権をもぎ取れ。
●親韓派のアホ共はいい道具になる。
●日本のマスコミ、司法、教育は親韓派が牛耳っている、日本人は諦めて服従しろ。
395卵の名無しさん
2021/06/16(水) 02:21:59.70ID:IdqaPf+y まじで!?
朝鮮人は日本人と中華の混血
だが男は戦いに負けてほぼ皆殺し
X染色体は混じるので数千年も経てば日本人のDNAはほぼ残ってない
朝鮮人はほぼ中華だよ
Y染色体は100%引き継がれるんだけどね
朝鮮人は日本人と中華の混血
だが男は戦いに負けてほぼ皆殺し
X染色体は混じるので数千年も経てば日本人のDNAはほぼ残ってない
朝鮮人はほぼ中華だよ
Y染色体は100%引き継がれるんだけどね
396卵の名無しさん
2021/06/16(水) 07:40:06.22ID:k/evLyqd 46歳男性 発熱+皮疹の問題
確かに10日前がどの時点からか?の解釈で回答が変わりますね。
別の観点ですと、ツツガムシ病は頭痛が高頻度で認められるようですが、
この症例はあえて頭痛なしと記載されているのが少し気になります。
一方、トキソプラズマ感染症は、健康な人が感染しても無症状なことが多いので、
高血圧の無治療としか情報のないこの症例で発熱や皮疹まで起こるのかという疑問もあります。
確かに10日前がどの時点からか?の解釈で回答が変わりますね。
別の観点ですと、ツツガムシ病は頭痛が高頻度で認められるようですが、
この症例はあえて頭痛なしと記載されているのが少し気になります。
一方、トキソプラズマ感染症は、健康な人が感染しても無症状なことが多いので、
高血圧の無治療としか情報のないこの症例で発熱や皮疹まで起こるのかという疑問もあります。
397卵の名無しさん
2021/06/16(水) 11:55:04.45ID:LYeaSJXH 死亡診断書の問題。
熱射病は外因死になるので、警察に連絡して対応の流れかもです。
重症心不全の方の死後診察が不要か、ということにも疑問が残りますが
熱射病は外因死になるので、警察に連絡して対応の流れかもです。
重症心不全の方の死後診察が不要か、ということにも疑問が残りますが
398卵の名無しさん
2021/06/16(水) 12:51:37.53ID:xfpuBry7 >>397
よく問題を見直してみたところ、来院時CPAの場合は死因が明確でも死体検案書になるので、dが誤りではないかと思いました
よく問題を見直してみたところ、来院時CPAの場合は死因が明確でも死体検案書になるので、dが誤りではないかと思いました
399卵の名無しさん
2021/06/16(水) 13:03:18.48ID:xfpuBry7400卵の名無しさん
2021/06/16(水) 14:56:06.71ID:CxiiMTeF 死亡診断書の問題ですが
<資料1>
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kansatsu/iryou.files/todokedekijun.pdf
東京都監察医務院
・新規患者の院内死亡(CPA-OA症例を含む)
画像などの検査所見やその他の診療情報から内因性の
死因が確定できる例は、初診から24時間以内の死亡でも
死亡診断書を発行できます。
<資料2>
https://www.mhlw.go.jp/toukei/manual/dl/manual_r03.pdf
厚生労働省 死亡診断書(死体検案書)記入マニュアル P6〜7から以下抜粋
また、最終の診察後24時間以内に患者が死亡した場合においては、これまで当該患者の
診療を行ってきた医師は、死亡後に改めて診察を行うことなく「生前に診療していた傷病
に関連する死亡であること」が判定できる場合(※)には、医師法第20条ただし書の規定に
より、死亡後に改めて診察を行うことなく、死亡診断書を交付できます(次図のB)。
※ 医師が、死亡後に改めて診察を行うことなく「生前に診療していた傷病に関連する死亡
であることが判定できる場合」としては、たとえば当該患者の死亡に立ち会っていた別の医師から死亡状況の詳細を聴取することができる等、ごく限られた場合であることにご留
再校 意ください。なお、このような場合であっても、死亡診断書の内容に正確を期するため、
死亡後改めて診察するよう努めて下さい。
上記を参考にすると、(C)が不適切ではないでしょうか。
死後診察が不要なのは別のDrが立ち会っていたなどの特殊な状況のみのようです。
<資料1>
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kansatsu/iryou.files/todokedekijun.pdf
東京都監察医務院
・新規患者の院内死亡(CPA-OA症例を含む)
画像などの検査所見やその他の診療情報から内因性の
死因が確定できる例は、初診から24時間以内の死亡でも
死亡診断書を発行できます。
<資料2>
https://www.mhlw.go.jp/toukei/manual/dl/manual_r03.pdf
厚生労働省 死亡診断書(死体検案書)記入マニュアル P6〜7から以下抜粋
また、最終の診察後24時間以内に患者が死亡した場合においては、これまで当該患者の
診療を行ってきた医師は、死亡後に改めて診察を行うことなく「生前に診療していた傷病
に関連する死亡であること」が判定できる場合(※)には、医師法第20条ただし書の規定に
より、死亡後に改めて診察を行うことなく、死亡診断書を交付できます(次図のB)。
※ 医師が、死亡後に改めて診察を行うことなく「生前に診療していた傷病に関連する死亡
であることが判定できる場合」としては、たとえば当該患者の死亡に立ち会っていた別の医師から死亡状況の詳細を聴取することができる等、ごく限られた場合であることにご留
再校 意ください。なお、このような場合であっても、死亡診断書の内容に正確を期するため、
死亡後改めて診察するよう努めて下さい。
上記を参考にすると、(C)が不適切ではないでしょうか。
死後診察が不要なのは別のDrが立ち会っていたなどの特殊な状況のみのようです。
401卵の名無しさん
2021/06/16(水) 15:23:04.78ID:mkdOtZUa402卵の名無しさん
2021/06/16(水) 15:34:09.49ID:k/evLyqd 40歳男性。血球減少と腹腔内静脈血栓症の問題。
Evans症候群ではなく、発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)だと考えています。
PNHは、溶血、汎血球減少、静脈内血栓の全てを起こし得ますが、Evans症候群では血栓は起こるのでしょうか?
また、Evans症候群ならば骨髄巨核球数(50〜150/μL)は、正常から増加しますが、この症例では減少しています。
PNHで、答えは(d)顆粒球CD55/CD59表面マーカー-エクリズマではないかと思います。
Evans症候群ではなく、発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)だと考えています。
PNHは、溶血、汎血球減少、静脈内血栓の全てを起こし得ますが、Evans症候群では血栓は起こるのでしょうか?
また、Evans症候群ならば骨髄巨核球数(50〜150/μL)は、正常から増加しますが、この症例では減少しています。
PNHで、答えは(d)顆粒球CD55/CD59表面マーカー-エクリズマではないかと思います。
403卵の名無しさん
2021/06/16(水) 19:50:36.96ID:bf33aAS9 確かにエバンスだと血栓の原因が合わないですね。血気胸は以前書いたときは特殊な病態だったので外科手術に
なりましたが、他の方のスレのようにまずは、止血剤でよかったみたいですね。あとツツガムシももしかしたら、
猫の飼育のトキソプラズマもありなのかな?
なりましたが、他の方のスレのようにまずは、止血剤でよかったみたいですね。あとツツガムシももしかしたら、
猫の飼育のトキソプラズマもありなのかな?
404卵の名無しさん
2021/06/16(水) 20:25:23.27ID:k/evLyqd >>403
トキソプラズマ症診療の手引きより
免疫能のある宿主への初感染では90%は無症候性
10%が伝染性単核球症に類似した臨床像
(圧痛のないリンパ節腫脹、倦怠感、筋肉痛、関節痛、頭痛、咽頭炎、斑状丘疹や蕁麻疹様の発疹、肝脾腫)
この手の問題で10%の側を問うのは不自然な気がするので、ツツガムシ病を選ぶのが妥当な気がしてきました。
トキソプラズマ症診療の手引きより
免疫能のある宿主への初感染では90%は無症候性
10%が伝染性単核球症に類似した臨床像
(圧痛のないリンパ節腫脹、倦怠感、筋肉痛、関節痛、頭痛、咽頭炎、斑状丘疹や蕁麻疹様の発疹、肝脾腫)
この手の問題で10%の側を問うのは不自然な気がするので、ツツガムシ病を選ぶのが妥当な気がしてきました。
405卵の名無しさん
2021/06/16(水) 21:33:41.34ID:bGKIJRAn PNHは病態が合わない
IABPはあの状況ではしない
IABPはあの状況ではしない
406sage
2021/06/16(水) 21:48:05.45ID:jMdLM/Go 俺もPNHだと思うな
他の選択肢よりも病態は合っているよ
他の選択肢よりも病態は合っているよ
407卵の名無しさん
2021/06/16(水) 22:17:24.15ID:bf33aAS9 402.404の方凄い説得力あります。参考になりました。
408卵の名無しさん
2021/06/17(木) 08:35:30.66ID:/1kto7oW 明らかに間違った解答がまだあって詳しい解説もできるけどROMります。
409卵の名無しさん
2021/06/17(木) 09:10:05.19ID:nJoXcsd9 「宿題やったけど忘れました」みたいだなw
410卵の名無しさん
2021/06/17(木) 11:22:21.38ID:SRdmTVtc >>393
問題47 同意します。
舌下免疫療法は、近医耳鼻科で相談した際に遅くとも6月から開始と言われました。効果がでるのに数年かかるので次の季節には間に合いません。
また、この方の場合フェキソフェナジンの副作用の眠気が問題だったので、眠気が来ないロイコトリエンを選び(私ならステロイド点鼻を重ね)ます。アマリズマブは適応拡大されたけど、もちろん重症花粉症に適応ですので。
問題47 同意します。
舌下免疫療法は、近医耳鼻科で相談した際に遅くとも6月から開始と言われました。効果がでるのに数年かかるので次の季節には間に合いません。
また、この方の場合フェキソフェナジンの副作用の眠気が問題だったので、眠気が来ないロイコトリエンを選び(私ならステロイド点鼻を重ね)ます。アマリズマブは適応拡大されたけど、もちろん重症花粉症に適応ですので。
411卵の名無しさん
2021/06/17(木) 12:17:09.26ID:d1mK1Hcz >>407
ありがとうございます。
納得して頂いたのに恐縮なのですが、ツツガムシ病で腑に落ちない点がありまして…
@皮疹が出るのは発熱の3〜4日後(この症例は同時?)
A高頻度で頭痛を伴う発症(この症例は頭痛なし)
この問題の出題者の意図が、「免疫正常者でもトキソプラズマ感染症で発熱や皮疹が生じること」である可能性も捨てきれないです。
ありがとうございます。
納得して頂いたのに恐縮なのですが、ツツガムシ病で腑に落ちない点がありまして…
@皮疹が出るのは発熱の3〜4日後(この症例は同時?)
A高頻度で頭痛を伴う発症(この症例は頭痛なし)
この問題の出題者の意図が、「免疫正常者でもトキソプラズマ感染症で発熱や皮疹が生じること」である可能性も捨てきれないです。
412卵の名無しさん
2021/06/17(木) 12:33:50.56ID:d1mK1Hcz 鼻アレルギー診療ガイドライン
ロイコトリエン受容体拮抗薬の適応は、軽症と中等症以上の鼻閉型(鼻閉を主とする充全型)となっており、くしゃみ・鼻漏型では推奨されていません。
この症例のスギ花粉症の程度を軽症ならば、ロイコトリエン受容体拮抗薬でもいいと思いますが…
(軽症:くしゃみ発作5〜1回/日、鼻汁5〜1回/日、日常生活の支障度:あまり差し支えなし)
シダキュアのインフォームドコンセント用のスライドに
「治療期間は3〜5年が推奨されます。
正しく治療が行われると、初めてのスギ花粉飛散シーズンから症状を和らげることが期待されます。
年単位で継続することで根本的な体質改善が期待できると考えられています。」
と記載されており、次の季節に間に合わないとは言い切れないと思います。
また、舌下免疫療法は軽症〜最重症例まで適応です。
ロイコトリエン受容体拮抗薬の適応は、軽症と中等症以上の鼻閉型(鼻閉を主とする充全型)となっており、くしゃみ・鼻漏型では推奨されていません。
この症例のスギ花粉症の程度を軽症ならば、ロイコトリエン受容体拮抗薬でもいいと思いますが…
(軽症:くしゃみ発作5〜1回/日、鼻汁5〜1回/日、日常生活の支障度:あまり差し支えなし)
シダキュアのインフォームドコンセント用のスライドに
「治療期間は3〜5年が推奨されます。
正しく治療が行われると、初めてのスギ花粉飛散シーズンから症状を和らげることが期待されます。
年単位で継続することで根本的な体質改善が期待できると考えられています。」
と記載されており、次の季節に間に合わないとは言い切れないと思います。
また、舌下免疫療法は軽症〜最重症例まで適応です。
413卵の名無しさん
2021/06/17(木) 15:16:41.87ID:bkW8HdJk >>408
の解説の一部が明らかに間違ってる罠
の解説の一部が明らかに間違ってる罠
414卵の名無しさん
2021/06/17(木) 19:32:59.62ID:5X1R+IN1 411の方丁寧な注釈ありがとうございます。もともと簡単にトキソプラズマ症と思っていたの
ですが、細かな解説と凄い洞察力で勉強になります。今のところ一応ツツガムシにしておこうかと
思っています。
ですが、細かな解説と凄い洞察力で勉強になります。今のところ一応ツツガムシにしておこうかと
思っています。
415卵の名無しさん
2021/06/17(木) 22:16:19.50ID:hoNhzj1O >>413
掲載しております問題につきましては、法令に定めのある場合を除き、複製、複写、公衆送信、頒分、改変、他のウェブサイトなどに転載する等の行為は著作権法で禁止されています。
だからROMります。
リスクを犯してまで他人のためにわざわざ解説するメリットが何もありませんので。
掲載しております問題につきましては、法令に定めのある場合を除き、複製、複写、公衆送信、頒分、改変、他のウェブサイトなどに転載する等の行為は著作権法で禁止されています。
だからROMります。
リスクを犯してまで他人のためにわざわざ解説するメリットが何もありませんので。
416卵の名無しさん
2021/06/17(木) 22:35:10.45ID:m3s2xMV8 つまんねー男だなあ。。
なにもギブしないでROMするだけって、ただの卑怯者じゃん
見にも来ないでほしいわ
なにもギブしないでROMするだけって、ただの卑怯者じゃん
見にも来ないでほしいわ
417卵の名無しさん
2021/06/17(木) 22:45:30.34ID:7YKaki/K418卵の名無しさん
2021/06/17(木) 22:57:21.11ID:Nh37D6Pe419卵の名無しさん
2021/06/17(木) 23:12:24.47ID:g3jIQAlv420卵の名無しさん
2021/06/17(木) 23:13:32.18ID:vmww9o3j チコちゃんのギャグに気づかないという…
4.5年ぶりのセルトレだがこんなに難しかったっけ
4.5年ぶりのセルトレだがこんなに難しかったっけ
421卵の名無しさん
2021/06/17(木) 23:41:38.51ID:uGBN5AhZ 総合内科専門医試験対策に今年初めて買ってみたがめちゃくちゃ難しいな!本番もこんなに難しいの?
422卵の名無しさん
2021/06/18(金) 09:09:31.49ID:u+sS/JDd 著作権の考え方について
先の方も述べているように”掲載しております問題につきましては”著作権が存在します。
問題文=知的資産となります。
よって問題文の転載はNGです。
回答についてネット上で議論、解説するのは著作権侵害にあたりません。
セルフトレーニング問題Web版は一人一人で問題の順番を入れ替えて掲載しているようで、
そのままの順番で転載すると、恐らく個人名を特定されます。ご注意を。
解説したければ遠慮なしにすると良いと思われます。
先の方も述べているように”掲載しております問題につきましては”著作権が存在します。
問題文=知的資産となります。
よって問題文の転載はNGです。
回答についてネット上で議論、解説するのは著作権侵害にあたりません。
セルフトレーニング問題Web版は一人一人で問題の順番を入れ替えて掲載しているようで、
そのままの順番で転載すると、恐らく個人名を特定されます。ご注意を。
解説したければ遠慮なしにすると良いと思われます。
423卵の名無しさん
2021/06/18(金) 10:19:34.50ID:nhQ8msb5424卵の名無しさん
2021/06/18(金) 10:26:13.46ID:yO5QJNuV めちゃくちゃ難しかったです。過去問出てるけど、あれは簡単な典型問の抜粋なので、あれで簡単じゃんこのテストと思わせる罠だと思ってます。あれま
425卵の名無しさん
2021/06/18(金) 10:46:15.14ID:9u+mjFiV 紙なら問題の順番固定じゃね?
426卵の名無しさん
2021/06/18(金) 10:54:26.98ID:TzK82a7o やっぱ本番はすごく難しいのね。ちなみに合格した先輩方はどのような勉強法で勉強されましたか?
427卵の名無しさん
2021/06/18(金) 11:05:13.73ID:Y5M330Sm >>426
過去問数年分と、内科学会誌の問題やったのと、イヤーノート全部読んだよ
その他内科専門医対策の本も出版されてるから、いくつか読んだよ
やりすぎたったみたいで正答率9割くらいだった
時間なかったら、イヤーノートに過去問抜粋も付属してるから、それだけやっとけばなんとかなるんじゃないかな
過去問数年分と、内科学会誌の問題やったのと、イヤーノート全部読んだよ
その他内科専門医対策の本も出版されてるから、いくつか読んだよ
やりすぎたったみたいで正答率9割くらいだった
時間なかったら、イヤーノートに過去問抜粋も付属してるから、それだけやっとけばなんとかなるんじゃないかな
428卵の名無しさん
2021/06/18(金) 11:43:06.93ID:JdfYJkhw 28歳女性 虫垂炎はAlvarado Scoreでは6点(体温と、反跳痛と左方シフトが陰性)で点数が合わない
RIPASA Scoreなら点数があうのでeなのではないでしょうか?
RIPASA Scoreなら点数があうのでeなのではないでしょうか?
429卵の名無しさん
2021/06/18(金) 12:24:02.91ID:pwvGJoR9430卵の名無しさん
2021/06/18(金) 13:28:55.83ID:u+sS/JDd マークシート版(紙の冊子)は6月下旬発送予定の様ですね。
1000円高いし。
web版に誘導しようとしているんだろうと思ってます。
1000円高いし。
web版に誘導しようとしているんだろうと思ってます。
431卵の名無しさん
2021/06/18(金) 13:44:11.31ID:TReL/06C432卵の名無しさん
2021/06/18(金) 13:44:22.43ID:Y5M330Sm いや、マークシート版すぐ届きましたよ
一旦在庫切れになって刷り直してるのかもしれないですが
一旦在庫切れになって刷り直してるのかもしれないですが
433卵の名無しさん
2021/06/18(金) 16:08:11.97ID:d7koVCBz >>428
左方移動の判断基準
世界的には、桿状核球の割合が10%〜20%以上とされることが多い。
15%が感度及び特異度で優れているため、日本では15%とされることが多い。
(日本内科学会雑誌 107 巻 9 号,1901)
桿状核球12%でも、左方移動でないとは言い切れないように思います。
一方、RIPASA Scoreは9.5点くらいになるのでは?
左方移動の判断基準
世界的には、桿状核球の割合が10%〜20%以上とされることが多い。
15%が感度及び特異度で優れているため、日本では15%とされることが多い。
(日本内科学会雑誌 107 巻 9 号,1901)
桿状核球12%でも、左方移動でないとは言い切れないように思います。
一方、RIPASA Scoreは9.5点くらいになるのでは?
434卵の名無しさん
2021/06/18(金) 21:02:25.05ID:briyjaUd >>422
著作権法はかなり例外というか穴があって、例えばここでは三十二条の「引用」が使える
裁判例で示されていたのは
「引用文が文章全体の10%〜15%未満であること」「引用文であることがわかる様にしてあること」
「文脈上、引用が不自然でないこと」「報道、批評、研究、分析などの正当な目的があること」
とか条件を満たしてると大丈夫だそうな
まあ裁判所の判断が必要になるほどのキワどい事なんてやらないに越したことはないんだけど
著作権法はかなり例外というか穴があって、例えばここでは三十二条の「引用」が使える
裁判例で示されていたのは
「引用文が文章全体の10%〜15%未満であること」「引用文であることがわかる様にしてあること」
「文脈上、引用が不自然でないこと」「報道、批評、研究、分析などの正当な目的があること」
とか条件を満たしてると大丈夫だそうな
まあ裁判所の判断が必要になるほどのキワどい事なんてやらないに越したことはないんだけど
435卵の名無しさん
2021/06/20(日) 02:06:57.98ID:EmSbcUDc 45歳女性の腎の問題はIgA腎症では。蛍光抗体標本のメサンギウム領域の沈着が少ない気がしますが。答えはd血圧管理が甘いにしました。
437卵の名無しさん
2021/06/20(日) 16:55:47.09ID:vvbGrM5D 28歳男性、膵炎に伴う低ナトリウム血症の問題は
(a)の低張性脱水ではないでしょうか?
偽性低Naだと水・Na量がもともと正常状態で、TGや血糖が高い場合に起こるので
合わない気がするのですが。
(a)の低張性脱水ではないでしょうか?
偽性低Naだと水・Na量がもともと正常状態で、TGや血糖が高い場合に起こるので
合わない気がするのですが。
438卵の名無しさん
2021/06/20(日) 17:50:01.34ID:vvbGrM5D 急性虫垂炎のAlvarado Scoreは、「左方移動(好中球分画が75%以上)」で2点になってるので、
この症例は80%(桿状核好中球12%,分葉核好中球 68%)なので2点と取って
(b)のAlvarado Scoreでよいのではないでしょうか。
この症例は80%(桿状核好中球12%,分葉核好中球 68%)なので2点と取って
(b)のAlvarado Scoreでよいのではないでしょうか。
439卵の名無しさん
2021/06/20(日) 22:56:58.26ID:a6sfRZp5440卵の名無しさん
2021/06/21(月) 08:12:09.79ID:oZUr4Cc2 >>437
血清浸透圧=2(Na)+血糖/18+尿素窒素/2.8
を計算すると、この症例では約272となり、
298と大きく乖離しています。
これはNa値が実際より低値になっているからで
偽性低Naと矛盾しないように思います。
血清浸透圧=2(Na)+血糖/18+尿素窒素/2.8
を計算すると、この症例では約272となり、
298と大きく乖離しています。
これはNa値が実際より低値になっているからで
偽性低Naと矛盾しないように思います。
441卵の名無しさん
2021/06/21(月) 22:18:57.16ID:mwoS23ii 73歳男性、健診胸部異常陰影は円形無気肺で、経過観察になるかなと思いました。
442卵の名無しさん
2021/06/21(月) 22:36:06.74ID:mwoS23ii 65歳男性、顔面腫脹の症例は、SVC症候群でcかと思います
443卵の名無しさん
2021/06/22(火) 14:30:33.58ID:8i5m5+e5 73歳 円形無気肺 経過観察に同意見です
444卵の名無しさん
2021/06/22(火) 14:34:49.33ID:SJvH2Eny すごいですね
とりあえず生検しとけしか思いつきませんでした
とりあえず生検しとけしか思いつきませんでした
445卵の名無しさん
2021/06/22(火) 23:28:00.26ID:jDkcvOyU 誤診ですね>>441
446卵の名無しさん
2021/06/22(火) 23:28:42.17ID:jDkcvOyU 禁忌踏みましたね>>444
447卵の名無しさん
2021/06/24(木) 19:28:08.81ID:O9sHk06L あの拍出量でIABPする?焼け石に水。
448卵の名無しさん
2021/06/24(木) 19:31:17.10ID:lecJiUFK では正答はなに?
449卵の名無しさん
2021/06/25(金) 14:40:13.51ID:5aXpLDXZ 横だが実臨床だとBSC方向でお話しするケースが多いかと
447さんが言っているようにIABP入れてもその先がない
正解かどうかの責任は取れませんあしからず
447さんが言っているようにIABP入れてもその先がない
正解かどうかの責任は取れませんあしからず
450卵の名無しさん
2021/06/25(金) 17:45:28.16ID:mQ20ZIbA 70歳男性。呼吸困難。拡張型心筋症の問題。
今年の3月に改訂された「循環器疾患における緩和ケアについての提言」では、
循環器緩和ケア導入の基準は、心不全stageDと書かれていて、
心不全の Stage Dとは
「おおむね年間 2 回以上の心不全入院を繰り返し,
有効性が確立しているすべての薬物治療・非薬物治療について
治療ないしは治療が考慮されたにもかかわらず,
NYHA 心機能分類 III 度より改善しない患者」
この症例は「すべての薬物治療・非薬物治療」という条件を満たしているのかどうか?
確かに、IABPは根本的な解決にはならないのですが、他の選択肢より否定しにくい気がしています。
今年の3月に改訂された「循環器疾患における緩和ケアについての提言」では、
循環器緩和ケア導入の基準は、心不全stageDと書かれていて、
心不全の Stage Dとは
「おおむね年間 2 回以上の心不全入院を繰り返し,
有効性が確立しているすべての薬物治療・非薬物治療について
治療ないしは治療が考慮されたにもかかわらず,
NYHA 心機能分類 III 度より改善しない患者」
この症例は「すべての薬物治療・非薬物治療」という条件を満たしているのかどうか?
確かに、IABPは根本的な解決にはならないのですが、他の選択肢より否定しにくい気がしています。
451卵の名無しさん
2021/06/25(金) 19:25:23.40ID:KnXsBwLl セルトレは相変わらず消化器だけは雑魚みたいな問題ばかり出しやがって
HCC当てる問題とかふざけてるのか
HCC当てる問題とかふざけてるのか
452卵の名無しさん
2021/06/25(金) 19:39:12.40ID:KnXsBwLl453卵の名無しさん
2021/06/25(金) 19:56:36.76ID:oMldqwcF454卵の名無しさん
2021/06/25(金) 21:30:17.55ID:oMldqwcF 血気胸に止血剤投与ってcommission biasじゃない?意味あるんすかね?それが有効なエビデンスってあるの?外科手術は「まず」行えることではないし、この問題、解なしだわ。不適切問題。
455卵の名無しさん
2021/06/26(土) 09:35:59.82ID:005MySft 32歳女性、本態性血小板血症:低リスク群(65歳未満、血栓症既往なし)では、経過観察となりますが、JAK2変異陽性の場合はアスピリン投与を考慮してもよい、との記述がありました。
しかしアスピリンの副作用として動脈管早期閉鎖,子宮収縮抑制のリスクのため妊娠28 週以降の使用は禁忌とされている、との記述もありました。
https://www.jaog.or.jp/note/2%EF%BC%8E%E4%BD%8E%E7%94%A8%E9%87%8F%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%99%82%E6%B3%95%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
となるとこの時点では経過観察とし、血小板数が増加するなら28週前までなら低用量アスピリンも考慮する、というのがおとしどころになるのでしょうか。ご意見お願いします。
しかしアスピリンの副作用として動脈管早期閉鎖,子宮収縮抑制のリスクのため妊娠28 週以降の使用は禁忌とされている、との記述もありました。
https://www.jaog.or.jp/note/2%EF%BC%8E%E4%BD%8E%E7%94%A8%E9%87%8F%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%99%82%E6%B3%95%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
となるとこの時点では経過観察とし、血小板数が増加するなら28週前までなら低用量アスピリンも考慮する、というのがおとしどころになるのでしょうか。ご意見お願いします。
457卵の名無しさん
2021/06/26(土) 16:20:24.73ID:SpJ0Vu++ >>400
この問題表現が微妙ですよね。
別のドクターの立ち合いなどの状況の記載がないので、選択肢が決めにくいです。
そもそも熱射病のaは、診断書ではなくて検案書なので間違いというわけではないですか?
この問題表現が微妙ですよね。
別のドクターの立ち合いなどの状況の記載がないので、選択肢が決めにくいです。
そもそも熱射病のaは、診断書ではなくて検案書なので間違いというわけではないですか?
458卵の名無しさん
2021/06/26(土) 19:21:22.16ID:005MySft 68歳女性 バイアスの種類ですが、
c. Confirmation bias〈確証バイアス〉
「診断を支持しないエビデンスと比べて、
診断を支持するエビデンスを探す傾向」
d. Diagnostic momentum〈診断による勢い付け〉
「一度、診断ラベルが患者に貼りつけられると、
それはどんどん粘着性を高めまとわりつく傾向」
白内障という診断名にとらわれて、肺野結節影の評価が甘くなったとすると、
d のような気もするのですが、どうでしょうか。
c. Confirmation bias〈確証バイアス〉
「診断を支持しないエビデンスと比べて、
診断を支持するエビデンスを探す傾向」
d. Diagnostic momentum〈診断による勢い付け〉
「一度、診断ラベルが患者に貼りつけられると、
それはどんどん粘着性を高めまとわりつく傾向」
白内障という診断名にとらわれて、肺野結節影の評価が甘くなったとすると、
d のような気もするのですが、どうでしょうか。
459卵の名無しさん
2021/06/26(土) 21:18:15.26ID:yb0yxM1S >>458
こんなの眼医者に3ヶ月後にでも胸部CT撮って呼吸器内科へ紹介しろって申し送りすれば済んだ話なんだがな
こんなの眼医者に3ヶ月後にでも胸部CT撮って呼吸器内科へ紹介しろって申し送りすれば済んだ話なんだがな
460卵の名無しさん
2021/06/26(土) 23:26:03.12ID:3Gwh/K1X 今年はなんかすんなり決まらんね
珍しく荒れとる……ではなく割れとるな
珍しく荒れとる……ではなく割れとるな
461卵の名無しさん
2021/06/26(土) 23:57:02.81ID:0Z8CfG9W 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
462卵の名無しさん
2021/06/27(日) 00:10:15.88ID:jMNzaK8w 53歳、甲状腺グリーゼはdにしますがeのプロプラノロールも迷います。
PDCAサイクルはaだと思ったのですが、如何でしょうか。
PDCAサイクルはaだと思ったのですが、如何でしょうか。
463卵の名無しさん
2021/06/27(日) 03:48:03.76ID:5WOA8DxB464卵の名無しさん
2021/06/27(日) 03:48:36.96ID:5WOA8DxB 反日pdca
465卵の名無しさん
2021/06/27(日) 06:12:51.75ID:erkYQ31i >>462
甲状腺クリーゼガイドライン2017には
「頻脈にはβ1選択性のランジオロールを使用。
β1選択性を有さないプロプラノロールは推奨されない。」
とありました。
https://minds.jcqhc.or.jp/docs/gl_pdf/G0001030/4/Thyroid_crisis.pdf
甲状腺クリーゼガイドライン2017には
「頻脈にはβ1選択性のランジオロールを使用。
β1選択性を有さないプロプラノロールは推奨されない。」
とありました。
https://minds.jcqhc.or.jp/docs/gl_pdf/G0001030/4/Thyroid_crisis.pdf
466卵の名無しさん
2021/06/27(日) 06:56:18.87ID:SbRIob6n467卵の名無しさん
2021/06/27(日) 08:24:29.34ID:jMNzaK8w 炎症性腸疾患の治療薬はbもeもどちらも正しいように思うのですが。eのベドリズマブは何故不正解なのですか。
73歳男性肺の異常影は結局答えはなんですか。
肺動静脈瘻でb外科手術にしたのですが。
コイル塞栓が選択肢にないので。
73歳男性肺の異常影は結局答えはなんですか。
肺動静脈瘻でb外科手術にしたのですが。
コイル塞栓が選択肢にないので。
468卵の名無しさん
2021/06/27(日) 09:26:12.15ID:erkYQ31i >>467
円形無気肺って知らず、
こういうのをしつこくフォローした経験あります...。
「下肺野背側に好発する無気肺の一種で、
腫瘍との鑑別が問題となる。
腫瘤陰影に巻き込まれる様に血管あるいは
気管支がみられれば診断可能。」
だそうです。
下記の画像に似ているなと思いました。
無気肺なら経過観察でしょうか。
https://www.teramoto.or.jp/teramoto_hp/kousin/sinryou/gazoushindan/case/case160/index.html
https://xn--o1qq22cjlllou16giuj.jp/archives/17881
円形無気肺って知らず、
こういうのをしつこくフォローした経験あります...。
「下肺野背側に好発する無気肺の一種で、
腫瘍との鑑別が問題となる。
腫瘤陰影に巻き込まれる様に血管あるいは
気管支がみられれば診断可能。」
だそうです。
下記の画像に似ているなと思いました。
無気肺なら経過観察でしょうか。
https://www.teramoto.or.jp/teramoto_hp/kousin/sinryou/gazoushindan/case/case160/index.html
https://xn--o1qq22cjlllou16giuj.jp/archives/17881
469卵の名無しさん
2021/06/27(日) 15:33:31.71ID:BIXG8DRT >>456
確かに入院回数は満たすのですが、ガイドラインには
「至適薬物治療,非薬物治療 の可能性について,十分な検討および治療を行ったうえで, Stage D の判断を行う.」
とされており、怠薬という日々の状況や、今回の転院前にも点滴治療しかされていない点が、至適なのか?と気になっています。
確かに入院回数は満たすのですが、ガイドラインには
「至適薬物治療,非薬物治療 の可能性について,十分な検討および治療を行ったうえで, Stage D の判断を行う.」
とされており、怠薬という日々の状況や、今回の転院前にも点滴治療しかされていない点が、至適なのか?と気になっています。
470卵の名無しさん
2021/06/27(日) 15:48:33.92ID:BIXG8DRT >>455
ET の妊娠では多発性胎盤梗塞のために,25~40% は妊娠前期に流産し,3.6% は常位胎盤早期剥離 を呈すると報告されている.妊娠中にアスピリ ンとインターフェロンの併用両方を用いること で自然流産や成長障害,早産,胎盤早期剥離な どの合併症を防ぐことに有効であった。
血小板数100~150 万μl以上や心血管系 障 害 の リ ス ク の 高 い 例 で は I F N α の 投 与 を 行 う.
(日本内科学会雑誌 第96巻 第 7 号)
28週以降でも、アスピリンの添付文書「治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること」にあたるケースと解釈してもいいように思えます。
ET の妊娠では多発性胎盤梗塞のために,25~40% は妊娠前期に流産し,3.6% は常位胎盤早期剥離 を呈すると報告されている.妊娠中にアスピリ ンとインターフェロンの併用両方を用いること で自然流産や成長障害,早産,胎盤早期剥離な どの合併症を防ぐことに有効であった。
血小板数100~150 万μl以上や心血管系 障 害 の リ ス ク の 高 い 例 で は I F N α の 投 与 を 行 う.
(日本内科学会雑誌 第96巻 第 7 号)
28週以降でも、アスピリンの添付文書「治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること」にあたるケースと解釈してもいいように思えます。
471卵の名無しさん
2021/06/27(日) 15:57:10.99ID:BIXG8DRT >>457
私も熱射病が間違いと思います。
熱射病は外因死であり、外因の後遺症(外因に関連して発症した肺炎、DIC、 蘇生後脳症など)であっても、「入院の有無、期間の長短問わず」異状死のため届出が必要に該当すると思います。
24時間ルールは説明不足の選択肢のため悩ましいですが、熱射病は(入院という点がひっかけ)完全に誤りに思えます。
私も熱射病が間違いと思います。
熱射病は外因死であり、外因の後遺症(外因に関連して発症した肺炎、DIC、 蘇生後脳症など)であっても、「入院の有無、期間の長短問わず」異状死のため届出が必要に該当すると思います。
24時間ルールは説明不足の選択肢のため悩ましいですが、熱射病は(入院という点がひっかけ)完全に誤りに思えます。
472卵の名無しさん
2021/06/27(日) 15:59:48.44ID:TtnZEdIg 机を叩き事実無根の内容で説教する。
明らかにパワハラ音声だと思いますが、会社は動いてくれません。それをやったのが人事部長だからです。
どうすればいいでしょうか?
良ければこれを聞いてご意見下さい
https://ux.getuploader.com/y0008/download/82
明らかにパワハラ音声だと思いますが、会社は動いてくれません。それをやったのが人事部長だからです。
どうすればいいでしょうか?
良ければこれを聞いてご意見下さい
https://ux.getuploader.com/y0008/download/82
473卵の名無しさん
2021/06/27(日) 20:15:41.67ID:ic75ej1x >>471
たしかにそうかもですね、「警察に届出し、検死等の結果を踏まえ死亡診断書交付」
なら問題なさそうですが「警察に届出」が入ってないのがまずいかもですね。
cの診察なしで死亡診断書記入については、死亡診断マニュアルの細かい内容まで踏まえると
死後診察なしでの死亡診断書記入は不適切なのでしょうが、法令ベースでは「診察なしでの交付を認める」までしか書かれてないので
適切とまでは言えないが法的には問題ないということですかね。
たしかにそうかもですね、「警察に届出し、検死等の結果を踏まえ死亡診断書交付」
なら問題なさそうですが「警察に届出」が入ってないのがまずいかもですね。
cの診察なしで死亡診断書記入については、死亡診断マニュアルの細かい内容まで踏まえると
死後診察なしでの死亡診断書記入は不適切なのでしょうが、法令ベースでは「診察なしでの交付を認める」までしか書かれてないので
適切とまでは言えないが法的には問題ないということですかね。
474卵の名無しさん
2021/06/27(日) 20:29:33.29ID:ic75ej1x >>467
私もこの炎症性腸疾患の薬剤有害事象の問題も不適切だと思います。
「出題者の意図」を組むと、ベドリズマブ(エンタイビオ)は各種バイオ製剤の中では比較的感染症リスクが少ないと
されておりそれを意図しているのではと思いますが、ただ添付文書にも結核のことはしっかり書かれているので
十分注意すべき有害事象だと思います。
トファチニブ(ゼルヤンツ)の帯状疱疹は有名な有害事象なのでこちらは論を待たず該当すると思います。
ただ、効果は出てるとはいえ「青黛」というまだ保険収載もされていない漢方を選択肢に入れたりしてるので
もう少し作問を練って(検証して)から出してほしいところですね
私もこの炎症性腸疾患の薬剤有害事象の問題も不適切だと思います。
「出題者の意図」を組むと、ベドリズマブ(エンタイビオ)は各種バイオ製剤の中では比較的感染症リスクが少ないと
されておりそれを意図しているのではと思いますが、ただ添付文書にも結核のことはしっかり書かれているので
十分注意すべき有害事象だと思います。
トファチニブ(ゼルヤンツ)の帯状疱疹は有名な有害事象なのでこちらは論を待たず該当すると思います。
ただ、効果は出てるとはいえ「青黛」というまだ保険収載もされていない漢方を選択肢に入れたりしてるので
もう少し作問を練って(検証して)から出してほしいところですね
475卵の名無しさん
2021/06/28(月) 00:57:14.09ID:GJbhI8Nu CCBとか略語を使った問題作った医者は試験問題作成の基本的なルールから学んだ方が良い。内科学会も試験問題校閲するシステム作った方がいいぞ。
476卵の名無しさん
2021/06/28(月) 01:11:12.48ID:GJbhI8Nu >>471
異状死の届け出が必要な患者の死亡診断書を交付したらいけないの?
異状死の届け出が必要な患者の死亡診断書を交付したらいけないの?
477卵の名無しさん
2021/06/28(月) 08:11:53.45ID:xa2K7hbR478卵の名無しさん
2021/06/28(月) 09:02:47.20ID:YTuRVKiE479卵の名無しさん
2021/06/28(月) 09:08:02.62ID:/Lmq9ZQr480卵の名無しさん
2021/06/28(月) 11:43:14.02ID:xa2K7hbR >>467
ベドリズマブは、α4β7インテグリン(消化管にしか発現しない)の結合を標的にして,消化管へのリンパ球の浸潤を特異的に阻害する。
消化管炎症は制御でき、他の臓器の免疫監視は低下させない優れた安全性を有する.
その結果として,肺炎や帯状疱疹等の危険が極めて低い優位性がある.
(日本内科学会雑誌 109 巻 3 号)
ベドリズマブの安全性について,Colombelらの報告によれば,クロストリジウムとサイトメガロウイルス感染(頻度自体は共0.1%以下)が発生している。
(日本内科学会雑誌 109 巻 6 号)
「ベドリズマブ投与後に結核が発症した報告例はほとんどなく、作用機序からも可能性が高い有害事象とは言えない」というのがこの問題の意図なのだと思います。
ベドリズマブは、α4β7インテグリン(消化管にしか発現しない)の結合を標的にして,消化管へのリンパ球の浸潤を特異的に阻害する。
消化管炎症は制御でき、他の臓器の免疫監視は低下させない優れた安全性を有する.
その結果として,肺炎や帯状疱疹等の危険が極めて低い優位性がある.
(日本内科学会雑誌 109 巻 3 号)
ベドリズマブの安全性について,Colombelらの報告によれば,クロストリジウムとサイトメガロウイルス感染(頻度自体は共0.1%以下)が発生している。
(日本内科学会雑誌 109 巻 6 号)
「ベドリズマブ投与後に結核が発症した報告例はほとんどなく、作用機序からも可能性が高い有害事象とは言えない」というのがこの問題の意図なのだと思います。
481卵の名無しさん
2021/06/28(月) 18:23:39.02ID:FpnZnQ1V >>477
でもさ、医師が死亡確認もしないで死亡診断書発行していいの?24時間ルールって?午前8時半に診察して翌朝8時45分に死んでるかもしれないよ?やっぱりcがおかしいんじゃない?
でもさ、医師が死亡確認もしないで死亡診断書発行していいの?24時間ルールって?午前8時半に診察して翌朝8時45分に死んでるかもしれないよ?やっぱりcがおかしいんじゃない?
482卵の名無しさん
2021/06/28(月) 18:39:44.19ID:8ZiVZ41h >>481
「死後診察無しで」が他の医師も診察していない、という状況であればそもそも死亡の診断自体ができないのでcは絶対に間違いだよね
自宅で死亡していて主治医も見ていない状況で他の医師が死亡診断をしているとは考えにくいし、問題としてはcを選ばせたかったんとと思うけど設定が雑だからややこしい
「死後診察無しで」が他の医師も診察していない、という状況であればそもそも死亡の診断自体ができないのでcは絶対に間違いだよね
自宅で死亡していて主治医も見ていない状況で他の医師が死亡診断をしているとは考えにくいし、問題としてはcを選ばせたかったんとと思うけど設定が雑だからややこしい
483卵の名無しさん
2021/06/28(月) 19:49:28.42ID:qzmDOlIO 死亡診断の問題で、cの24時間を◯とするのは、問題文の条件が不足していると多くの方が思うところです。
aの熱射病を◯とするのは、熱射病が外因死であることと、異状死の届出判断基準を読むと、この問題文ではかなり厳しいと思います。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kansatsu/iryou.html
aの熱射病を◯とするのは、熱射病が外因死であることと、異状死の届出判断基準を読むと、この問題文ではかなり厳しいと思います。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kansatsu/iryou.html
484卵の名無しさん
2021/06/28(月) 22:48:33.25ID:GJbhI8Nu >>483
在宅で心不全末期でSAT 70%で下顎呼吸になってて自宅でのお見取りを家族も納得してる状態で、前日の午後以降に主治医が診察してれば、翌朝呼吸停止した患者を当直医が往診で死亡確認しただけで死亡診断書を記載しても問題ないだろう。しかしこの問題の患者は、前日普通に外来通院してたのだから、死因が本当に慢性心不全で良いのかちゃんと診察しなきゃダメだろう。殺害されたかもしれないんだから。
在宅で心不全末期でSAT 70%で下顎呼吸になってて自宅でのお見取りを家族も納得してる状態で、前日の午後以降に主治医が診察してれば、翌朝呼吸停止した患者を当直医が往診で死亡確認しただけで死亡診断書を記載しても問題ないだろう。しかしこの問題の患者は、前日普通に外来通院してたのだから、死因が本当に慢性心不全で良いのかちゃんと診察しなきゃダメだろう。殺害されたかもしれないんだから。
485卵の名無しさん
2021/06/29(火) 09:06:37.00ID:CVq9Z86G ・ (異状死として所轄警察署に届け出、捜査機関による検視の結果も踏まえた上で)熱射病の診断名で死亡診断書を交付した。
・ (死亡に立ち会った別の医師から死亡状況の詳細を聴取し)死後診察なしで慢性心不全の診断名で死亡診断書を交付した。
()内を補足すると、両方とも〇にできる文になると思いますが、補足がない状態でどちらかを選ばなければなりません。
何が出題者の意図かを判断しなければならない問題であり、誰もが納得がいく結論を出すのは難しいと思います。
・ (死亡に立ち会った別の医師から死亡状況の詳細を聴取し)死後診察なしで慢性心不全の診断名で死亡診断書を交付した。
()内を補足すると、両方とも〇にできる文になると思いますが、補足がない状態でどちらかを選ばなければなりません。
何が出題者の意図かを判断しなければならない問題であり、誰もが納得がいく結論を出すのは難しいと思います。
486卵の名無しさん
2021/06/30(水) 13:03:19.92ID:R7SUDmD4 異状死として所轄警察署に届け出るかどうかと、
死亡診断書か死亡検案書かというのは、
別の話だぞ。
簡単に言えば、異状死だけど死亡診断書を書くケースもある。
死亡診断書か死亡検案書かというのは、
別の話だぞ。
簡単に言えば、異状死だけど死亡診断書を書くケースもある。
487卵の名無しさん
2021/06/30(水) 16:25:25.89ID:aLKGyCJI 難しい問題だけど、473の見解が妥当に思う
他の選択肢はわざわざ警察に届け出って書いてあるのにaは抜けてるし、届け出なしで診断書書いたように読み取れる
他の選択肢はわざわざ警察に届け出って書いてあるのにaは抜けてるし、届け出なしで診断書書いたように読み取れる
488卵の名無しさん
2021/06/30(水) 19:06:29.83ID:epq9MwcO たしかに熱中症の選択肢のみ、あえて警察への届け出の記載を抜いたのかもしれませんね。
平成31年に、厚生労働省が「医師による異状死体の届出の徹底について」という通知を出し、
「薬物中毒や熱中症による死亡等、外表面に異常所見を認めない死体について、所轄警察署への届出が適切になされない懸念」
を伝えていて、熱中症が昔より増加している背景も踏まえて、
熱中症で亡くなった方は(入院後であっても)所轄警察署への届出が必要という出題者のメッセージな気もします。
平成31年に、厚生労働省が「医師による異状死体の届出の徹底について」という通知を出し、
「薬物中毒や熱中症による死亡等、外表面に異常所見を認めない死体について、所轄警察署への届出が適切になされない懸念」
を伝えていて、熱中症が昔より増加している背景も踏まえて、
熱中症で亡くなった方は(入院後であっても)所轄警察署への届出が必要という出題者のメッセージな気もします。
489卵の名無しさん
2021/06/30(水) 23:56:24.63ID:I58fiIDZ 70歳男性、末期DCMの問題ですが、争点は以下のガイドラインの文言の解釈ですよね…
「至適薬物治療,非薬物治療 の可能性について,十分な検討および治療を行ったうえで, Stage D の判断を行う.」
10年前にCRTが植込まれているいること、1年間で5回心不全入院を繰り返していること、強心薬を投与(点滴か内服かは不明)されている
これらを踏まえると「十分な検討および治療はされている」とも判断できるような気がします。
あとは個人的な感想ですが、LVDd 94 mm、SBP 86 mmHg、推定PAP 80 mmHgではIABPは無効な気がしますし、入れてしまったらIABPは二度と抜けない気がします。
もし私が主治医ならPICC挿入して、DOB持続、呼吸困難増悪時はNIBP、最終的にはモルヒネにもっていくと思います。
よって、緩和ケアなのかなと思います。確信はありません。
「至適薬物治療,非薬物治療 の可能性について,十分な検討および治療を行ったうえで, Stage D の判断を行う.」
10年前にCRTが植込まれているいること、1年間で5回心不全入院を繰り返していること、強心薬を投与(点滴か内服かは不明)されている
これらを踏まえると「十分な検討および治療はされている」とも判断できるような気がします。
あとは個人的な感想ですが、LVDd 94 mm、SBP 86 mmHg、推定PAP 80 mmHgではIABPは無効な気がしますし、入れてしまったらIABPは二度と抜けない気がします。
もし私が主治医ならPICC挿入して、DOB持続、呼吸困難増悪時はNIBP、最終的にはモルヒネにもっていくと思います。
よって、緩和ケアなのかなと思います。確信はありません。
490卵の名無しさん
2021/07/01(木) 01:13:18.38ID:l39JNQqS ほとんどの問題で正答候補が定まってきた感じですね
念のため確認なのですが、上の方でコメントしたのですが、79歳男性の尺度はaのBarthel indexで合ってますかね?
念のため確認なのですが、上の方でコメントしたのですが、79歳男性の尺度はaのBarthel indexで合ってますかね?
491卵の名無しさん
2021/07/01(木) 07:59:32.63ID:Ej53lOob >>489
独居で怠薬が多いという設定がこの問題の重要な点で、
1年間に心不全で入院を5回繰り返していることは、
逆に、入院治療(点滴→内服調整など?)により、毎回退院可能なレベルに回復していると解釈して、
服薬アドヒアランスさえ向上させれば、緩和ケアの対象にはならないのではないかと考えていました。
ただ、心エコー所見から、IABPも無効、今回は今までのように退院できるレベルにはないことが読み取れるのであれば話は別で、緩和ケアが正解になりますね。
この心エコー所見でそこまでの判断が可能なのかどうか、分かる方がいたら教えて頂きたいです。
独居で怠薬が多いという設定がこの問題の重要な点で、
1年間に心不全で入院を5回繰り返していることは、
逆に、入院治療(点滴→内服調整など?)により、毎回退院可能なレベルに回復していると解釈して、
服薬アドヒアランスさえ向上させれば、緩和ケアの対象にはならないのではないかと考えていました。
ただ、心エコー所見から、IABPも無効、今回は今までのように退院できるレベルにはないことが読み取れるのであれば話は別で、緩和ケアが正解になりますね。
この心エコー所見でそこまでの判断が可能なのかどうか、分かる方がいたら教えて頂きたいです。
492卵の名無しさん
2021/07/01(木) 08:05:34.91ID:Ej53lOob >>490
基本的ADL「日常生活を送るために最低限必要な日常的な動作」を評価するBarthel indexの内容は、
医師と患者の会話で(移動、入浴、トイレ)ある程度判断できており、
設問の「患者の状態をさらに評価する尺度」となると、
「複雑で高次な日常生活動作」を評価するLawton & Brodyの評価表ではないかと思いました。
基本的ADL「日常生活を送るために最低限必要な日常的な動作」を評価するBarthel indexの内容は、
医師と患者の会話で(移動、入浴、トイレ)ある程度判断できており、
設問の「患者の状態をさらに評価する尺度」となると、
「複雑で高次な日常生活動作」を評価するLawton & Brodyの評価表ではないかと思いました。
493卵の名無しさん
2021/07/01(木) 09:05:29.02ID:8FvcW44T 死亡診断書、検案書の問題について
大動脈解離のものは、来院時心肺停止状態で救急外来で死亡。
死亡診断書ではなく死体検案書だと思います。
CPAOA症例でも死亡前に蘇生の可能性があり救命処置や手術等行っていた場合は
「自らの診療管理下にあったもの」
として死亡診断書を発行することができますが、
この問題では心肺機能停止状態の患者が救急外来でそのまま死亡しており
生前には心肺停止の状態は不明であり、救命処置等を行っていた等の記載はありあせん。
救命処置等を行っていなかった場合自らの診療管理下にあったとは言えず
自らの診療管理下になかった患者が来院時既に死亡しており
死体検案の結果大動脈解離が判明したと考え
死亡診断書ではなく死体検案書を発行するというのが妥当でしょう。
それ以外の選択肢には情報は不足していますが明らかに間違いという記載はありません。
この設問だけは自らの診療管理下にあった情報がなければ死亡診断書を発行するのは明らかな間違いです。
大動脈解離のものは、来院時心肺停止状態で救急外来で死亡。
死亡診断書ではなく死体検案書だと思います。
CPAOA症例でも死亡前に蘇生の可能性があり救命処置や手術等行っていた場合は
「自らの診療管理下にあったもの」
として死亡診断書を発行することができますが、
この問題では心肺機能停止状態の患者が救急外来でそのまま死亡しており
生前には心肺停止の状態は不明であり、救命処置等を行っていた等の記載はありあせん。
救命処置等を行っていなかった場合自らの診療管理下にあったとは言えず
自らの診療管理下になかった患者が来院時既に死亡しており
死体検案の結果大動脈解離が判明したと考え
死亡診断書ではなく死体検案書を発行するというのが妥当でしょう。
それ以外の選択肢には情報は不足していますが明らかに間違いという記載はありません。
この設問だけは自らの診療管理下にあった情報がなければ死亡診断書を発行するのは明らかな間違いです。
494卵の名無しさん
2021/07/01(木) 13:55:57.31ID:mDKfcktq495卵の名無しさん
2021/07/01(木) 14:22:05.19ID:mDKfcktq496卵の名無しさん
2021/07/01(木) 14:32:08.84ID:mDKfcktq497卵の名無しさん
2021/07/01(木) 16:29:44.62ID:Ej53lOob >>493
指摘されている内容は正しいと思います。
ただ、色々と大事な情報が不足している選択肢ばかりの問題なので、
大動脈解離の死後画像診断の選択肢も
来院時心肺機能停止患者が(心肺蘇生を試みたが)救急外来で死亡した。
()内の情報が不足しているだけという可能性はどうでしょうか?
指摘されている内容は正しいと思います。
ただ、色々と大事な情報が不足している選択肢ばかりの問題なので、
大動脈解離の死後画像診断の選択肢も
来院時心肺機能停止患者が(心肺蘇生を試みたが)救急外来で死亡した。
()内の情報が不足しているだけという可能性はどうでしょうか?
498卵の名無しさん
2021/07/01(木) 16:59:17.39ID:MahgGlQZ 68歳女性はdiagnostic momentumでは?
内科医が違うって言ったからーと。
ライ麦の病名は何なんだろう?
57歳男性は夏型過敏性では?
83女性は初診時にearly ct signあって、出血性梗塞、脳塞栓では?
おばあちゃんは、トイレや入浴が怪しいので、更にきちんとADLを見極めるという意味でbarthelでは?
afl omiは結局2剤でよいのかな?抗凝固単剤?
解答まとめ直しだれかー!
内科医が違うって言ったからーと。
ライ麦の病名は何なんだろう?
57歳男性は夏型過敏性では?
83女性は初診時にearly ct signあって、出血性梗塞、脳塞栓では?
おばあちゃんは、トイレや入浴が怪しいので、更にきちんとADLを見極めるという意味でbarthelでは?
afl omiは結局2剤でよいのかな?抗凝固単剤?
解答まとめ直しだれかー!
499卵の名無しさん
2021/07/01(木) 17:33:12.48ID:26SF5AB1500卵の名無しさん
2021/07/01(木) 20:02:18.29ID:8FvcW44T >>497
()内の情報があるかないかで答えが真逆になるのでやはり間違いだと思います。
都合のいい解釈で「心肺蘇生を試みたが」と補足していますが、
「心肺蘇生をすることなく」と補足することもできてしまいます。
実際にやった証拠がないのにをこちらの判断でやったことにしてしまうのは冤罪事件のようなものです。
CPAOA症例で搬送時に「蘇生の可能性があり」蘇生処置を行っていた場合に限り
初診患者(自らの診療管理下になかった患者)であっても「例外的に」(短時間でも生前に診療していたものと解釈して)死亡診断書を発行できますが、
生前に診療を行っていない限り、自らの診療管理下にはなかったものという判断で死体検案書を発行すべきであるという教育的な意図が感じられます。
()内の情報があるかないかで答えが真逆になるのでやはり間違いだと思います。
都合のいい解釈で「心肺蘇生を試みたが」と補足していますが、
「心肺蘇生をすることなく」と補足することもできてしまいます。
実際にやった証拠がないのにをこちらの判断でやったことにしてしまうのは冤罪事件のようなものです。
CPAOA症例で搬送時に「蘇生の可能性があり」蘇生処置を行っていた場合に限り
初診患者(自らの診療管理下になかった患者)であっても「例外的に」(短時間でも生前に診療していたものと解釈して)死亡診断書を発行できますが、
生前に診療を行っていない限り、自らの診療管理下にはなかったものという判断で死体検案書を発行すべきであるという教育的な意図が感じられます。
501卵の名無しさん
2021/07/01(木) 20:35:34.87ID:A1CvP7r9 来院時心肺停止でも、常識的にはルーチンの蘇生措置をするのでは?
また、いまスマホからなので直リン貼れませんが、EM alianceのページに、「心肺停止は一応保険病名ですので、心肺停止の診療を行なっていると考えると、死亡診断書を記入することになります。」とあります。
仮に蘇生処置を行わなかったとしても、心肺停止患者に対して死亡の診断をつける診療を行ったという解釈もできますし、そうであれば死後診断で死亡診断書発行でOKということになる気もします
また、いまスマホからなので直リン貼れませんが、EM alianceのページに、「心肺停止は一応保険病名ですので、心肺停止の診療を行なっていると考えると、死亡診断書を記入することになります。」とあります。
仮に蘇生処置を行わなかったとしても、心肺停止患者に対して死亡の診断をつける診療を行ったという解釈もできますし、そうであれば死後診断で死亡診断書発行でOKということになる気もします
502卵の名無しさん
2021/07/01(木) 21:41:27.63ID:kram3Ci2 やっぱ内科系で総合内科専門医もってないとダサい?
503卵の名無しさん
2021/07/01(木) 21:50:58.59ID:f/cF4Ljc すでにDNARの患者や蘇生の可能性のない患者は蘇生処置は行わず死亡確認のみ行うことは多々あります。DNARの患者に蘇生処置を行うことは倫理的に問題のある行為ですね。
診断をつけることは診「療」でありません。診療は治療を伴うものですね。
生前に治療を行っていなければ検案書ですね。
診断をつけることは診「療」でありません。診療は治療を伴うものですね。
生前に治療を行っていなければ検案書ですね。
504卵の名無しさん
2021/07/01(木) 21:56:46.87ID:l39JNQqS うーん、字面的にはそれで正しいのかもしれないけど、この設問でそんなことを周知しても誰も得しないですよね
事件性がないわけだし、死亡診断書で終わりにしても単なる事務的なミスというだけで終わりそうなので、出題者はそんなことを周知したいのか?という疑問があります
前に上がってた熱中症については、正しい流れと断言できますか?
事件性がないわけだし、死亡診断書で終わりにしても単なる事務的なミスというだけで終わりそうなので、出題者はそんなことを周知したいのか?という疑問があります
前に上がってた熱中症については、正しい流れと断言できますか?
505卵の名無しさん
2021/07/01(木) 22:15:02.47ID:jWTnm2Jt 虚血性心疾患と違って、大動脈瘤破裂や大動脈解離ならば、死後の画像診断のみで検出可能なので、死因として確定してもよい。という事を伝えたい選択肢なのではないですかね?
506卵の名無しさん
2021/07/01(木) 22:20:53.91ID:f/cF4Ljc 大動脈解離は外傷性の可能性もありますので事件性があるかないかはこの選択肢からだけでは判断できません。外傷痕があるなど場合によっては異常死の届け出が必要です。
熱射病に関しては自らの診療管理下にあった患者が診療中に亡くなったわけだから死亡診断書で間違い無いでしょう。
死亡診断書、検案書の発行と異常死の届け出は独立したものですので記載がなくても問題は無いでしょう。異常死であっても死亡診断書、検案書のどちらもあり得ます。異常死でなくてもどちらもあり得ますね。
届け出をしなかったという記載があれば間違いになりますが。
この選択肢の文章内には間違いの記載はありません。
初期臨床研修での習得目標にもなっている死亡診断書、検案書の作成についてミスをしている人が多くいることを問題視してこの問題を出題しているという意図が読み取れます。
熱射病に関しては自らの診療管理下にあった患者が診療中に亡くなったわけだから死亡診断書で間違い無いでしょう。
死亡診断書、検案書の発行と異常死の届け出は独立したものですので記載がなくても問題は無いでしょう。異常死であっても死亡診断書、検案書のどちらもあり得ます。異常死でなくてもどちらもあり得ますね。
届け出をしなかったという記載があれば間違いになりますが。
この選択肢の文章内には間違いの記載はありません。
初期臨床研修での習得目標にもなっている死亡診断書、検案書の作成についてミスをしている人が多くいることを問題視してこの問題を出題しているという意図が読み取れます。
507卵の名無しさん
2021/07/01(木) 22:24:00.92ID:f/cF4Ljc セルフトレーニング問題は指導医の先生も多く参加されていると思うので、研修医への指導に誤りが無いようにという意味もあるでしょう。
508卵の名無しさん
2021/07/01(木) 22:36:39.60ID:jUveVwOq >>506
話はそれるが臨床では面倒であれば一通りの蘇生したあと死亡診断書書かず警察に回すけどな
慢性心不全のかかりつけの人とか在宅で往診の人が心肺停止で運ばれたら
超高齢なら死因慢性心不全急性増悪で死亡診断書書いて警察に回さない、
というか警察もそれで納得してくれる
あと、透析の方なら死因慢性腎不全で死亡診断書書けるらしい
当方旧制度の内科認定医で教育関連施設勤務です
話はそれるが臨床では面倒であれば一通りの蘇生したあと死亡診断書書かず警察に回すけどな
慢性心不全のかかりつけの人とか在宅で往診の人が心肺停止で運ばれたら
超高齢なら死因慢性心不全急性増悪で死亡診断書書いて警察に回さない、
というか警察もそれで納得してくれる
あと、透析の方なら死因慢性腎不全で死亡診断書書けるらしい
当方旧制度の内科認定医で教育関連施設勤務です
510卵の名無しさん
2021/07/01(木) 23:25:12.95ID:yixJFJEM いうことなし
511卵の名無しさん
2021/07/02(金) 07:51:41.69ID:ByFGj07k >>499
すいません。私の間違いでした。
正答はBarthel Indexだと思います。
問題で医師がした質問は、高齢者総合的機能評価(CGA7)の7つの定型質問で、
患者の返答からどの点に問題があるか判断して次へのステップへ進む対応表(内科学会誌掲載)もありました。
Lawton&Brodyの評価表は交通機関の利用に問題がある時
Barthel Indexは入浴、排泄に問題がある時
この患者は入浴、排泄がおぼつかないので、Barthel Indexだと思います。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/naika/108/6/108_1181/_pdf
すいません。私の間違いでした。
正答はBarthel Indexだと思います。
問題で医師がした質問は、高齢者総合的機能評価(CGA7)の7つの定型質問で、
患者の返答からどの点に問題があるか判断して次へのステップへ進む対応表(内科学会誌掲載)もありました。
Lawton&Brodyの評価表は交通機関の利用に問題がある時
Barthel Indexは入浴、排泄に問題がある時
この患者は入浴、排泄がおぼつかないので、Barthel Indexだと思います。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/naika/108/6/108_1181/_pdf
512卵の名無しさん
2021/07/02(金) 08:11:09.06ID:ByFGj07k 死亡診断書の問題
死亡診断書と死体検案書の区別・異状死の届けを考える時に、最も重要で本質的なことは
「事件の可能性を見逃さないこと」だと思うのですよね。亡くなられた方のためにも。
例えば、熱射病なら置き去りにされた可能性はないか?
重症者の自宅死亡なら介護疲れによる殺人の可能性はないか?
死後画像診断で判明した死因を引き起こした外傷はないか?
ただ、この問題制作者が何を問いたいのかは、色々な方の意見を聞いてもすっきりとは理解できないですが。
死亡診断書と死体検案書の区別・異状死の届けを考える時に、最も重要で本質的なことは
「事件の可能性を見逃さないこと」だと思うのですよね。亡くなられた方のためにも。
例えば、熱射病なら置き去りにされた可能性はないか?
重症者の自宅死亡なら介護疲れによる殺人の可能性はないか?
死後画像診断で判明した死因を引き起こした外傷はないか?
ただ、この問題制作者が何を問いたいのかは、色々な方の意見を聞いてもすっきりとは理解できないですが。
513卵の名無しさん
2021/07/02(金) 10:55:14.56ID:i6hfdXFH514卵の名無しさん
2021/07/02(金) 11:59:10.59ID:ByFGj07k >>513
バイアスの問題は、私も悩んでいます。
Diagnostic momentum〈診断による勢い付け〉
・他者の診断や判断を盲目的に信じてしまうこと
・診療情報の限られた側面のみに注目し,追加情報を無視する
この問題だと、肺の結節影に関して他者の診断を鵜呑みにしたケースだと該当すると思うのですが、
白内障という全く別の診断との関係性にも当てはまるのか?という疑問があります。
Confirmation bias〈確証バイアス〉
・暫定診断を確定するための情報を優先し,都合の悪い情報の収集を行わない
・自分の仮説を支持する情報だけを受け入れ、仮説に反する情報は無視する
胸部X線の結節影を有意でないと診断し、他の可能性を調べなかった・情報を収集しなかったという事が確証バイアスに該当するなら、
こちらが正答かと思うのですが、どうでしょうか?
バイアスの問題は、私も悩んでいます。
Diagnostic momentum〈診断による勢い付け〉
・他者の診断や判断を盲目的に信じてしまうこと
・診療情報の限られた側面のみに注目し,追加情報を無視する
この問題だと、肺の結節影に関して他者の診断を鵜呑みにしたケースだと該当すると思うのですが、
白内障という全く別の診断との関係性にも当てはまるのか?という疑問があります。
Confirmation bias〈確証バイアス〉
・暫定診断を確定するための情報を優先し,都合の悪い情報の収集を行わない
・自分の仮説を支持する情報だけを受け入れ、仮説に反する情報は無視する
胸部X線の結節影を有意でないと診断し、他の可能性を調べなかった・情報を収集しなかったという事が確証バイアスに該当するなら、
こちらが正答かと思うのですが、どうでしょうか?
515卵の名無しさん
2021/07/02(金) 22:45:10.72ID:6+uPW9CR 28歳男性、急性膵炎の問題ですが、いまさらすみません・・・
他の方もおっしゃっていますが、高TG血症あるため且つ補正Naで計算しても血漿浸透圧が問題文と解離があることから偽性低ナトリウム血症に異論はありません。
しかし、急性膵炎の病態を考えると低張性脱水もベースにあると思われますがいかがでしょうか。
ここはやはり出題者の意図をくみ取り、偽性低ナトリウム血症を選択するべきでしょうか?
他の方もおっしゃっていますが、高TG血症あるため且つ補正Naで計算しても血漿浸透圧が問題文と解離があることから偽性低ナトリウム血症に異論はありません。
しかし、急性膵炎の病態を考えると低張性脱水もベースにあると思われますがいかがでしょうか。
ここはやはり出題者の意図をくみ取り、偽性低ナトリウム血症を選択するべきでしょうか?
516卵の名無しさん
2021/07/02(金) 23:33:08.57ID:h5ezW6o4 割れていない問題
@92F高齢者虐待 c
@65M食道癌 b 不染
@74F薬剤性パーキンソン b 内服薬整理
@42F漢方薬 e ちくじょうんたんとう
@19Fもやもや病 d
@45M造血細胞移植 b
@32Fクッシング a
@26M蛋白尿+血尿 e
@65F IE疑い e
@69M 2型糖尿病 c
@25M起立性蛋白尿 e
@50F意識消失 d ピルジカイニド投与ダメ
@65M SVC症候群 c
@79F好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 b
@QALY c 192万
@50M Barrett食道 b
@51M咳 結核疑い b
@ウイルスと疾患 e HHV6 DIHS
@45F IgA腎症 d
@42F卵アレルギー d
@シェーグレン c 低補体
@アルコール性肝硬変 b
@71M膵癌の家族歴 c
@23M成人スティル b フェリチン
@53F甲状腺クリーゼ d
@57M過敏性肺炎 e
@60M心不全 b
@92F高齢者虐待 c
@65M食道癌 b 不染
@74F薬剤性パーキンソン b 内服薬整理
@42F漢方薬 e ちくじょうんたんとう
@19Fもやもや病 d
@45M造血細胞移植 b
@32Fクッシング a
@26M蛋白尿+血尿 e
@65F IE疑い e
@69M 2型糖尿病 c
@25M起立性蛋白尿 e
@50F意識消失 d ピルジカイニド投与ダメ
@65M SVC症候群 c
@79F好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 b
@QALY c 192万
@50M Barrett食道 b
@51M咳 結核疑い b
@ウイルスと疾患 e HHV6 DIHS
@45F IgA腎症 d
@42F卵アレルギー d
@シェーグレン c 低補体
@アルコール性肝硬変 b
@71M膵癌の家族歴 c
@23M成人スティル b フェリチン
@53F甲状腺クリーゼ d
@57M過敏性肺炎 e
@60M心不全 b
517卵の名無しさん
2021/07/03(土) 00:45:46.47ID:wGleF9tA 割れている問題
@52F筋電図 a e
重症筋無力症でaで決着?
@28F虫垂炎疑い b e
bで決着?
@炎症性腸疾患薬と有害事象の組み合わせ b e
少なくとも帯状疱疹は合ってそうなのでb
@83F意識レベル低下 b e
脳静脈洞血栓症のストーリーに合いそうなのでe
@40M 血球減少と血栓症 d e
PNHならd、EVANSならe dで決着?
@73M AF PCI a b
抗凝固薬のaで決着?
@79M患者の状態を評価する尺度 a b c
Barthel aで決着?
@PDCA a c
あまり議論なされてないけどaでよい?
@46M 発熱と皮疹 a d
高血圧しか既往がなくトキソにはなりづらいと考えてd押し
@37F ライ麦アレルギー b d
個人的にはd押し 病名はbaker's asthma?
@30F UC 挙児希望 a c d
dが多数派?
@30F 血液の画像 b c e
cという意見>>379 >>381 eという意見>>382
@32F 血小板増多 a d
経過観察aが多い?
@30M スギ花粉 a c
舌下免疫でc それだと時間がかかるからaという意見も
@68F肺がんの見逃し バイアス c d
>>458 >>514 お手上げ
@52F筋電図 a e
重症筋無力症でaで決着?
@28F虫垂炎疑い b e
bで決着?
@炎症性腸疾患薬と有害事象の組み合わせ b e
少なくとも帯状疱疹は合ってそうなのでb
@83F意識レベル低下 b e
脳静脈洞血栓症のストーリーに合いそうなのでe
@40M 血球減少と血栓症 d e
PNHならd、EVANSならe dで決着?
@73M AF PCI a b
抗凝固薬のaで決着?
@79M患者の状態を評価する尺度 a b c
Barthel aで決着?
@PDCA a c
あまり議論なされてないけどaでよい?
@46M 発熱と皮疹 a d
高血圧しか既往がなくトキソにはなりづらいと考えてd押し
@37F ライ麦アレルギー b d
個人的にはd押し 病名はbaker's asthma?
@30F UC 挙児希望 a c d
dが多数派?
@30F 血液の画像 b c e
cという意見>>379 >>381 eという意見>>382
@32F 血小板増多 a d
経過観察aが多い?
@30M スギ花粉 a c
舌下免疫でc それだと時間がかかるからaという意見も
@68F肺がんの見逃し バイアス c d
>>458 >>514 お手上げ
518卵の名無しさん
2021/07/03(土) 00:46:46.31ID:wGleF9tA @35M胸腔ドレーン後 a b
手術か止血剤か まず手術はやりすぎ? b?
@73M 肺の異常陰影 a d
円形無気肺で経過観察aで決着?
@65M 左肺門部 a d
嗄声aでよさそう
@48M背部痛 a d
分離症でaという意見もある 個人的にはd経過観察
@28M急性膵炎 a b
低張性脱水もあるかもしれないが、高TGで偽性低Na b
@死亡確認の問題 a c d
熱射病は死体検案書だからa、死後診察なしはまずいからc、来院時CPAなら大動脈解離でも死体検案書だからdという意見の三つ巴
@70M心不全 b d
緩和ケアかIABPか 個人的にはb >>489に同意
@主治医意見書 a e
aの医学的重症度が誤りか、eの詳細が誤りか 個人的にはeは正肢ではと
手術か止血剤か まず手術はやりすぎ? b?
@73M 肺の異常陰影 a d
円形無気肺で経過観察aで決着?
@65M 左肺門部 a d
嗄声aでよさそう
@48M背部痛 a d
分離症でaという意見もある 個人的にはd経過観察
@28M急性膵炎 a b
低張性脱水もあるかもしれないが、高TGで偽性低Na b
@死亡確認の問題 a c d
熱射病は死体検案書だからa、死後診察なしはまずいからc、来院時CPAなら大動脈解離でも死体検案書だからdという意見の三つ巴
@70M心不全 b d
緩和ケアかIABPか 個人的にはb >>489に同意
@主治医意見書 a e
aの医学的重症度が誤りか、eの詳細が誤りか 個人的にはeは正肢ではと
519卵の名無しさん
2021/07/03(土) 05:49:37.49ID:/ZmGRN3u 凄いまとめ、、ありがとうです!
520卵の名無しさん
2021/07/03(土) 17:58:36.66ID:uImL56Xm 安倍晋三前首相は発売中の月刊誌「Hanada」で、
東京オリンピック・パラリンピックについて、
「歴史認識などで一部から反日的ではないかと批判されている人たちが、
今回の開催に強く反対している」と批判した。
具体的には共産党や5月の社説で中止を求めた朝日新聞を挙げた。
【写真で振り返る第2次安倍内閣】
安倍氏は五輪の意義について、「(日本人選手のメダル獲得などの)感動を
共有することは日本人同士の絆を確かめ合うことになる」
「自由と民主主義を奉じる日本がオリンピックを成功させることは
歴史的な意味があり、日本にはその責任がある」と強調。
五輪開催を批判する野党については「彼らは、
日本でオリンピックが成功することに不快感を持っているのではないか」とも
述べた。
東京オリンピック・パラリンピックについて、
「歴史認識などで一部から反日的ではないかと批判されている人たちが、
今回の開催に強く反対している」と批判した。
具体的には共産党や5月の社説で中止を求めた朝日新聞を挙げた。
【写真で振り返る第2次安倍内閣】
安倍氏は五輪の意義について、「(日本人選手のメダル獲得などの)感動を
共有することは日本人同士の絆を確かめ合うことになる」
「自由と民主主義を奉じる日本がオリンピックを成功させることは
歴史的な意味があり、日本にはその責任がある」と強調。
五輪開催を批判する野党については「彼らは、
日本でオリンピックが成功することに不快感を持っているのではないか」とも
述べた。
521卵の名無しさん
2021/07/03(土) 18:09:30.40ID:uImL56Xm 反日、、という事は日本人や日本が嫌いだから日本を否定
嫌がらせをすることか。。何でにほんじん日本が嫌いなのに
日本に住むの居座るの?
アメリカでも10時間飛行機でかかるけど
朝鮮半島・中国なら飛行機で2時間やから
すぐ帰国かえれるやん。
嫌いな日本にいる必要ないで、、
精神的によくないし
日本人に嫌がらせしたら 長年先祖から住んでる
日本人に迷惑かけること になるから
やめときーや
朝鮮半島。中国の事を
そんなに好きなら帰国したほうがいいで
飛行機で2時間やん。。。めちゃ近いで、朝鮮半島。中国である地域は
日本語も通じるから
嫌がらせをすることか。。何でにほんじん日本が嫌いなのに
日本に住むの居座るの?
アメリカでも10時間飛行機でかかるけど
朝鮮半島・中国なら飛行機で2時間やから
すぐ帰国かえれるやん。
嫌いな日本にいる必要ないで、、
精神的によくないし
日本人に嫌がらせしたら 長年先祖から住んでる
日本人に迷惑かけること になるから
やめときーや
朝鮮半島。中国の事を
そんなに好きなら帰国したほうがいいで
飛行機で2時間やん。。。めちゃ近いで、朝鮮半島。中国である地域は
日本語も通じるから
522卵の名無しさん
2021/07/03(土) 18:10:04.70ID:uImL56Xm あっちで鶴橋みたいに 朝鮮中国村作ったらいいやん
あっ、あっちは本場の朝鮮人、中国人の本場がおるから。。。
ぱちんこたまおくん村や!!
これをあっちで作って日本風の食べ物を提供する店をひらくんや
商売商売
もうかりまっかー
でも朝鮮半島や中国で
パチンコ屋を 作ったら
あっちの祖国の人本国の人に
殺されんで
あっ、あっちは本場の朝鮮人、中国人の本場がおるから。。。
ぱちんこたまおくん村や!!
これをあっちで作って日本風の食べ物を提供する店をひらくんや
商売商売
もうかりまっかー
でも朝鮮半島や中国で
パチンコ屋を 作ったら
あっちの祖国の人本国の人に
殺されんで
523卵の名無しさん
2021/07/03(土) 20:48:10.29ID:uImL56Xm どスケベさんきゅーちきんしめじきむくんは。。。
めそめそなきながらソフトクリームを手に持たせてあげるから
食べながら、ぺろぺろ、、めそめそとしながら、、、
鉄火巻きを手土産に手に持ちながら。、、
大阪港、、神戸港 九州の港 新潟港、、北海道のどこかの港。。
〜船に乗り込み。。。さよーならーー!叫び。。あんにょんへせよさうなつるはしやきにくイルボン!!!と叫びながら日本を後にするのです。。。
わたくしもめは、、、パチンコ玉と、ゴム製品と、、鉄鋼製品、
おれおれ詐欺のトークスクリプトと黒にんにくの通販のトークスクリプトを空に投げ上げ。。。日本のおいしいお米のおにぎりも空に投げます。。。
祖国で存分本場のキムチとご飯をたべるんだぞ。。!!!!!
ぱくちゃんもイランから連れて行ってあげて!朴ちゃん日本でさびしくなるからBTSも朝鮮半島にいるし、、
きむくんサンキューチキンシメジも朝鮮半島に帰るから、、つれていかなかんで。。
あんたーーーさびいしいやん、、朝鮮半島のサウナ本場のはんじゅんまくに入るわ〜〜〜!!本場のサウナで思う存分サウナの中でおならして!!
その後、、好きなだけ豆腐ちげ鍋を食べてください。。。
さようなら!!
元気で!! さようなら!!!
めそめそなきながらソフトクリームを手に持たせてあげるから
食べながら、ぺろぺろ、、めそめそとしながら、、、
鉄火巻きを手土産に手に持ちながら。、、
大阪港、、神戸港 九州の港 新潟港、、北海道のどこかの港。。
〜船に乗り込み。。。さよーならーー!叫び。。あんにょんへせよさうなつるはしやきにくイルボン!!!と叫びながら日本を後にするのです。。。
わたくしもめは、、、パチンコ玉と、ゴム製品と、、鉄鋼製品、
おれおれ詐欺のトークスクリプトと黒にんにくの通販のトークスクリプトを空に投げ上げ。。。日本のおいしいお米のおにぎりも空に投げます。。。
祖国で存分本場のキムチとご飯をたべるんだぞ。。!!!!!
ぱくちゃんもイランから連れて行ってあげて!朴ちゃん日本でさびしくなるからBTSも朝鮮半島にいるし、、
きむくんサンキューチキンシメジも朝鮮半島に帰るから、、つれていかなかんで。。
あんたーーーさびいしいやん、、朝鮮半島のサウナ本場のはんじゅんまくに入るわ〜〜〜!!本場のサウナで思う存分サウナの中でおならして!!
その後、、好きなだけ豆腐ちげ鍋を食べてください。。。
さようなら!!
元気で!! さようなら!!!
524卵の名無しさん
2021/07/03(土) 21:18:13.60ID:uImL56Xm525卵の名無しさん
2021/07/04(日) 08:26:29.49ID:dfbvX9lB >>517
まとめありがとうございます。
自分と見解が違うもの、分からないものにコメントさせて頂きます。
@PDCA
Doは効果(指標)の測定、Checkは指標の評価
Actは予想で反した結果であれば振り出しにもどって検討(計画の見直し)
とされており、(a)改善計画を見直すはactに該当すると思いますので、
(c)の発症頻度の経時的追跡。が正解だと思います。
@46M 発熱と皮疹 a d
トキソプラズマとツツガムシどちらか分かりません。
個人的にはトキソプラズマは健常者発生10%ですが、誤りではないので×にしにくい印象ですが、分かりません。
@30F 血液の画像 b c e
>>381 と>>382でコメントさせて頂いたのですが、
その後、血液像専門資格のある検査技師に問題を見てもらったところ
「標本に標的赤血球はなさそう。遺伝性楕円赤血球症と矛盾しない。」
という意見だったので、軽症の遺伝性楕円赤血球症で溶血していないタイプ。
(e)増加、正常、正常。の可能性が高いと考えていますが、確証はないです。
@32F 血小板増多 a d
>>470でコメントしたのですが、無治療では流産のリスクが高く、
12週も過ぎているので(d)低用量アスピリンではないかと考えています。
@68F肺がんの見逃し バイアス c d
>>514にコメントしましたが、(c)も(d)もすっきりしないので別の候補で
(a) Base-rate neglect〈有病率の無視〉
疾患の真の有病率を無視する傾向、その基準比率を誇張または減少させ、ベイズ推論を歪める。
〈胸部X線の結節影異常における肺癌の有病率を無視〉して有意でないと断定してしまったミス。
という解釈は成り立つのか?と考え中ですが、全く分かりません。
@死亡確認の問題 a c d
この問題は今ある情報で3つから選ぶしかないですね。
@70M心不全 b d
緩和ケアかIABP。個人的にはIABPが否定しにくいと思っていましたが、
緩和ケアという意見が多いですね。新たな意見・情報待ちです。
まとめありがとうございます。
自分と見解が違うもの、分からないものにコメントさせて頂きます。
@PDCA
Doは効果(指標)の測定、Checkは指標の評価
Actは予想で反した結果であれば振り出しにもどって検討(計画の見直し)
とされており、(a)改善計画を見直すはactに該当すると思いますので、
(c)の発症頻度の経時的追跡。が正解だと思います。
@46M 発熱と皮疹 a d
トキソプラズマとツツガムシどちらか分かりません。
個人的にはトキソプラズマは健常者発生10%ですが、誤りではないので×にしにくい印象ですが、分かりません。
@30F 血液の画像 b c e
>>381 と>>382でコメントさせて頂いたのですが、
その後、血液像専門資格のある検査技師に問題を見てもらったところ
「標本に標的赤血球はなさそう。遺伝性楕円赤血球症と矛盾しない。」
という意見だったので、軽症の遺伝性楕円赤血球症で溶血していないタイプ。
(e)増加、正常、正常。の可能性が高いと考えていますが、確証はないです。
@32F 血小板増多 a d
>>470でコメントしたのですが、無治療では流産のリスクが高く、
12週も過ぎているので(d)低用量アスピリンではないかと考えています。
@68F肺がんの見逃し バイアス c d
>>514にコメントしましたが、(c)も(d)もすっきりしないので別の候補で
(a) Base-rate neglect〈有病率の無視〉
疾患の真の有病率を無視する傾向、その基準比率を誇張または減少させ、ベイズ推論を歪める。
〈胸部X線の結節影異常における肺癌の有病率を無視〉して有意でないと断定してしまったミス。
という解釈は成り立つのか?と考え中ですが、全く分かりません。
@死亡確認の問題 a c d
この問題は今ある情報で3つから選ぶしかないですね。
@70M心不全 b d
緩和ケアかIABP。個人的にはIABPが否定しにくいと思っていましたが、
緩和ケアという意見が多いですね。新たな意見・情報待ちです。
526卵の名無しさん
2021/07/04(日) 09:56:55.09ID:kXOzxX4U >>525
ご見解ありがとうございます。
@PDCA a c→c
checkだから見直しかと思ってしまいました。引っかけ問題なんですかね。
@30F 血液の画像 b c e→e
@32F 血小板増多 a d→d
自分は血液珍糞漢糞ですので、他のご意見がなければもうこれで。
@68F肺がんの見逃し バイアス a c d
その解釈も成り立つとは思うのですが、それだと問題文に内科医と眼科医の2人を登場させる必要がないように思います。
やはり、内科医が大丈夫と言った→眼科医がフォロー不要と解釈してしまった、というストーリーなので、>>514でおっしゃっていただいている「他者の診断を盲目的に信じてしまう」という解釈で、Diagnostic momentumとするのが素直ではないでしょうか。
仮に眼科医が「LKであってほしくはない」と思っていたとしたら、それを支持する内科医の意見だけを取り入れてしまったということで、Confirmation biasという解釈もできそうですが、眼科医からしたらLKでもLKじゃなくてもどっちでもいいと思うので、こちらを選ぶのも違和感があるような。
ご見解ありがとうございます。
@PDCA a c→c
checkだから見直しかと思ってしまいました。引っかけ問題なんですかね。
@30F 血液の画像 b c e→e
@32F 血小板増多 a d→d
自分は血液珍糞漢糞ですので、他のご意見がなければもうこれで。
@68F肺がんの見逃し バイアス a c d
その解釈も成り立つとは思うのですが、それだと問題文に内科医と眼科医の2人を登場させる必要がないように思います。
やはり、内科医が大丈夫と言った→眼科医がフォロー不要と解釈してしまった、というストーリーなので、>>514でおっしゃっていただいている「他者の診断を盲目的に信じてしまう」という解釈で、Diagnostic momentumとするのが素直ではないでしょうか。
仮に眼科医が「LKであってほしくはない」と思っていたとしたら、それを支持する内科医の意見だけを取り入れてしまったということで、Confirmation biasという解釈もできそうですが、眼科医からしたらLKでもLKじゃなくてもどっちでもいいと思うので、こちらを選ぶのも違和感があるような。
527卵の名無しさん
2021/07/04(日) 10:14:05.33ID:dfbvX9lB >>526
バイアスの問題。
眼科医の立場で見るという考え方があるのですね。
文章が内科医の立場で書かれているので、その発想に至りませんでした。
確かに、眼科医が内科医を盲目的に信じているのは間違いないですね。
私もDiagnostic momentumな気がしてきました。
バイアスの問題。
眼科医の立場で見るという考え方があるのですね。
文章が内科医の立場で書かれているので、その発想に至りませんでした。
確かに、眼科医が内科医を盲目的に信じているのは間違いないですね。
私もDiagnostic momentumな気がしてきました。
528卵の名無しさん
2021/07/04(日) 12:14:55.64ID:WFTlA69r >>518先生
主治医意見書記入の手引きには、
「身体の状態」は
……医学的重症度で判定する
「特記すべき事項」には
……簡潔に記載する
とあります。
https://www.fukuoka-kaigo.jp/trader/img/guidance_h210930.pdf
正解はaのように思われます。
主治医意見書記入の手引きには、
「身体の状態」は
……医学的重症度で判定する
「特記すべき事項」には
……簡潔に記載する
とあります。
https://www.fukuoka-kaigo.jp/trader/img/guidance_h210930.pdf
正解はaのように思われます。
529卵の名無しさん
2021/07/04(日) 12:18:03.03ID:WFTlA69r 50F 表面筋電図
氷水で瞼を冷やすと症状が改善するのは
重症筋無力症の診断手技としては有名で、
Eaton-Lambert症候群ではあてはまらないと思われます。
そうするとaが正解かと思われます。
神経内科専門医
氷水で瞼を冷やすと症状が改善するのは
重症筋無力症の診断手技としては有名で、
Eaton-Lambert症候群ではあてはまらないと思われます。
そうするとaが正解かと思われます。
神経内科専門医
530卵の名無しさん
2021/07/04(日) 13:13:24.70ID:4kOK4qWW バイアスの問題は、内科医のバイアスと考えて選択肢を探しても妥当なものがありません。やはり、同じ施設の内科医に術前評価をしてもらった…ということなら、眼科医も胸部の画像は見ていると考えて、dのdiagnostic momentumになるのかなぁ…と思いました。
531卵の名無しさん
2021/07/04(日) 14:21:49.53ID:f54UbwYh 心不全の設問
2021年の日本循環器学会で緩和ケアに関する提言と心不全ガイドラインフォーカスアップデートが出たことを踏まえて緩和と思われる
当方循環器専門医かつ心不全チーム医
ちなみに問題はまだ読んでない
2021年の日本循環器学会で緩和ケアに関する提言と心不全ガイドラインフォーカスアップデートが出たことを踏まえて緩和と思われる
当方循環器専門医かつ心不全チーム医
ちなみに問題はまだ読んでない
532卵の名無しさん
2021/07/04(日) 14:35:48.54ID:kXOzxX4U >>528
ありがとうございます。
その手引きでも、「程度」については「麻痺・褥瘡等の状態が介護にどの程度影響するのかという観点から」となっていませんか?
「麻痺の有無」については「医学的観点から」となっていますけれど。
東京医師会が出しているこちらの資料でも「程度は医学的重症度ではなく、介護の手間がどの程度必要かの観点で判断してください」となっています。
https://www.tokyo.med.or.jp/docs/handbook/392-406.pdf
ただ、確かに、どの文献でも、特記すべき事項は「簡潔に」と書いてあります。
ありがとうございます。
その手引きでも、「程度」については「麻痺・褥瘡等の状態が介護にどの程度影響するのかという観点から」となっていませんか?
「麻痺の有無」については「医学的観点から」となっていますけれど。
東京医師会が出しているこちらの資料でも「程度は医学的重症度ではなく、介護の手間がどの程度必要かの観点で判断してください」となっています。
https://www.tokyo.med.or.jp/docs/handbook/392-406.pdf
ただ、確かに、どの文献でも、特記すべき事項は「簡潔に」と書いてあります。
533卵の名無しさん
2021/07/04(日) 14:53:12.39ID:xXX8/C4b >>528
身体の状態
「程度については、麻痺・褥瘡等の状態が【介護にど の程度影響するのかという観点から】あてはまる程度の□にレ印をつけてくださ い。なお、麻痺については、訪問調査においても、同様の項目がありますが、訪 問調査員は必ずしも医療の専門家ではないことから、主治医意見書では、【医学的 観点からの麻痺の有無の記入】をお願いするものです。」
医学的な判断を要求されているのは麻痺の有無だけのようにも解釈できます。
特記すべき事項
「主治医意見書の内容から、申請者に必要な介護の手間について総合的 に把握し、判定することとしました。したがって、【申請者にかかる介護の手間をより 正確に反映】するために、主治医意見書の重要性が増しており、主治医意見書の「5. 特記すべき事項」に、申請者の状態やそのケアに係る【手間、頻度等の具体的内容につ いても記載】してください。」
ここも解釈によりますが、介護の手間をより正確に反映するために具体的に書くことが要求されていることは間違いないと思います。
身体の状態
「程度については、麻痺・褥瘡等の状態が【介護にど の程度影響するのかという観点から】あてはまる程度の□にレ印をつけてくださ い。なお、麻痺については、訪問調査においても、同様の項目がありますが、訪 問調査員は必ずしも医療の専門家ではないことから、主治医意見書では、【医学的 観点からの麻痺の有無の記入】をお願いするものです。」
医学的な判断を要求されているのは麻痺の有無だけのようにも解釈できます。
特記すべき事項
「主治医意見書の内容から、申請者に必要な介護の手間について総合的 に把握し、判定することとしました。したがって、【申請者にかかる介護の手間をより 正確に反映】するために、主治医意見書の重要性が増しており、主治医意見書の「5. 特記すべき事項」に、申請者の状態やそのケアに係る【手間、頻度等の具体的内容につ いても記載】してください。」
ここも解釈によりますが、介護の手間をより正確に反映するために具体的に書くことが要求されていることは間違いないと思います。
534卵の名無しさん
2021/07/04(日) 14:53:56.24ID:kZhNpfiZ 設問はIADLではなくADLをさらに評価したいのでaか
https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/tool/tool_03.html
https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/tool/tool_03.html
535卵の名無しさん
2021/07/04(日) 16:07:08.15ID:WFTlA69r >>532、533
「麻痺の程度」は
介護の手間や生活機能を評価する観点から部位の記載が必要なものについて
は具体的に記入してください。程度については、麻痺・褥瘡等の状態が介護にど
の程度影響するのかという観点から、あてはまる程度の□にレ印をつけてくださ
い。なお、麻痺については、訪問調査においても、同様の項目がありますが、訪
問調査員は必ずしも医療の専門家ではないことから、主治医意見書では、医学的
観点からの麻痺の有無の記入をお願いするものです。
とあります。
(a)は誤りとはいえないようです。
「特記すべき事項」には
したがって、申請者にかかる介護の手間をより
正確に反映するために、主治医意見書の重要性が増しており、主治医意見書の「5.
特記すべき事項」に、申請者の状態やそのケアに係る手間、頻度等の具体的内容につ
いても記載してください。
ともあります。
(e)も誤りとはいえないようです。
「麻痺の程度」は
介護の手間や生活機能を評価する観点から部位の記載が必要なものについて
は具体的に記入してください。程度については、麻痺・褥瘡等の状態が介護にど
の程度影響するのかという観点から、あてはまる程度の□にレ印をつけてくださ
い。なお、麻痺については、訪問調査においても、同様の項目がありますが、訪
問調査員は必ずしも医療の専門家ではないことから、主治医意見書では、医学的
観点からの麻痺の有無の記入をお願いするものです。
とあります。
(a)は誤りとはいえないようです。
「特記すべき事項」には
したがって、申請者にかかる介護の手間をより
正確に反映するために、主治医意見書の重要性が増しており、主治医意見書の「5.
特記すべき事項」に、申請者の状態やそのケアに係る手間、頻度等の具体的内容につ
いても記載してください。
ともあります。
(e)も誤りとはいえないようです。
536卵の名無しさん
2021/07/04(日) 16:53:30.04ID:mJtQAQtE 内科専門医試験爆死
難しすぎ
難しすぎ
537卵の名無しさん
2021/07/04(日) 18:17:21.72ID:JQHGhJbh おお、勇者が帰還された。
おつかれさまです。
どんな疾患が出たか覚えてる限り教えて下さい!
おつかれさまです。
どんな疾患が出たか覚えてる限り教えて下さい!
538卵の名無しさん
2021/07/04(日) 18:28:54.66ID:+FfZE770 総合内科専門医レベルの問題もわりとちらほら見られて舐めてかかって爆死したやつも多いんじゃ?
539卵の名無しさん
2021/07/04(日) 18:49:35.98ID:m0vSwWqb 9割受かるらしいし、無勉以外はみんな受かってるって
安心しろよ
安心しろよ
540卵の名無しさん
2021/07/04(日) 22:34:55.98ID:q99SPh8u 収縮性心膜炎、dip and plateuとか初めて見た。
541卵の名無しさん
2021/07/04(日) 22:38:59.25ID:q99SPh8u 収縮性心膜炎、dip and plateuとか初めて見た。
542卵の名無しさん
2021/07/05(月) 02:17:47.20ID:8SdvE2A6 >>540
QBに書いてあったよ。俺は試験前にろくに解説読んでなかったから間違えたけどw
若年女性の眼症状があったサルコイドーシス、心臓の検査を行うの他は、経過観察が正解?
他の選択肢は抗がん剤、抗菌薬、吸入ステロイドでいずれも不適切だと思ったんだけど…
でも眼の症状があれだけあって、点眼とかやらなくていいのか?
QBに書いてあったよ。俺は試験前にろくに解説読んでなかったから間違えたけどw
若年女性の眼症状があったサルコイドーシス、心臓の検査を行うの他は、経過観察が正解?
他の選択肢は抗がん剤、抗菌薬、吸入ステロイドでいずれも不適切だと思ったんだけど…
でも眼の症状があれだけあって、点眼とかやらなくていいのか?
543卵の名無しさん
2021/07/05(月) 02:21:27.11ID:mppbjEgQ 在日の嫌がらせで困ってます。
主婦2017.8.12
ささいなきっかけで同和**地区の住民から組織的な嫌がらせを受けています。
その内容は極めて悪質で、家屋への不法侵入ならびに集団でのつきまとい等、
多種多様な嫌がらせです。
そうとう生活水準の低い連中の仕業と思えるほど陰湿なやり口でもあり、
日本の上流階級に嫉妬する貧困の在日ならでわの仕業であるといえます。
同じような被害にあわれている方は他にも多数おられ、警察には徹底的に
取り締まってくれるよう要請しておりますが、**は在日韓国朝鮮人が多い為、
組織的に犯罪に対してはなかなか証拠を得にくいとのことです。
「差別するな!」と要求している連中が組織的に犯罪を犯し、
平気で人権を踏みにじっていることは許せないことです。
この犯罪には宗教団体の創価学会が深く関与しているというブログ記事も
多数でております。
企業が在日朝鮮人や**出身者の入社を阻止するする理由がよくわかります。
できればもっと徹底的に差別したうえ、日本から追放してほしいものです。
主婦2017.8.12
ささいなきっかけで同和**地区の住民から組織的な嫌がらせを受けています。
その内容は極めて悪質で、家屋への不法侵入ならびに集団でのつきまとい等、
多種多様な嫌がらせです。
そうとう生活水準の低い連中の仕業と思えるほど陰湿なやり口でもあり、
日本の上流階級に嫉妬する貧困の在日ならでわの仕業であるといえます。
同じような被害にあわれている方は他にも多数おられ、警察には徹底的に
取り締まってくれるよう要請しておりますが、**は在日韓国朝鮮人が多い為、
組織的に犯罪に対してはなかなか証拠を得にくいとのことです。
「差別するな!」と要求している連中が組織的に犯罪を犯し、
平気で人権を踏みにじっていることは許せないことです。
この犯罪には宗教団体の創価学会が深く関与しているというブログ記事も
多数でております。
企業が在日朝鮮人や**出身者の入社を阻止するする理由がよくわかります。
できればもっと徹底的に差別したうえ、日本から追放してほしいものです。
544卵の名無しさん
2021/07/05(月) 02:25:56.25ID:mppbjEgQ ↑こんなの見つけました!
戦後から朝鮮半島から密航者が増加した為
みんな大変な思いをしてるんですね、
戦後から朝鮮半島から密航者が増加した為
みんな大変な思いをしてるんですね、
545卵の名無しさん
2021/07/05(月) 03:41:12.70ID:mppbjEgQ ニューヨークにいたとき、
クラスメートのマークという子が
言ってたな、親が外交官でテキサス生まれで
ニューヨークの大学に来た、、国連あるしね。
彼の父が言ってたな。祖父が軍人だけど
日本人は立派だった、勇敢に戦った、ナンチャラカンチャラ言ってたなあ。
金髪のアメリカの男の子のクラスメートの子も
真珠湾攻撃は、、実はアメリカ人は事前に知ってたんだぞ、とわたくしもめに言ってきた。だから日本人は実は悪くないんだぞ、アメリカが、しくんだと。アメリカ人ってよく知ってるなあと思った。あと、ユダヤ人が日本のマスコミは在日朝鮮人ばかりで悪いやつばかりやぞと、、えっ?!うそだーと聞き返すと、、20歳くらいのわたくしもめが、、そのユダヤ人は
あっ、と、詳しく教えてくれなかった。
これ、あなたへ
未亡人はつらかったやろうなあ
昔の日本人女性やな。
金!金くれ!日本人ニクイヨ!の朝鮮人とは
民度がちがうな、、集団で嫌がらせするような、、一人じゃちっちゃくなって何もできないからいつも、集団作戦使うで
あなたへ
https://youtu.be/X0U_LF7MSWY
クラスメートのマークという子が
言ってたな、親が外交官でテキサス生まれで
ニューヨークの大学に来た、、国連あるしね。
彼の父が言ってたな。祖父が軍人だけど
日本人は立派だった、勇敢に戦った、ナンチャラカンチャラ言ってたなあ。
金髪のアメリカの男の子のクラスメートの子も
真珠湾攻撃は、、実はアメリカ人は事前に知ってたんだぞ、とわたくしもめに言ってきた。だから日本人は実は悪くないんだぞ、アメリカが、しくんだと。アメリカ人ってよく知ってるなあと思った。あと、ユダヤ人が日本のマスコミは在日朝鮮人ばかりで悪いやつばかりやぞと、、えっ?!うそだーと聞き返すと、、20歳くらいのわたくしもめが、、そのユダヤ人は
あっ、と、詳しく教えてくれなかった。
これ、あなたへ
未亡人はつらかったやろうなあ
昔の日本人女性やな。
金!金くれ!日本人ニクイヨ!の朝鮮人とは
民度がちがうな、、集団で嫌がらせするような、、一人じゃちっちゃくなって何もできないからいつも、集団作戦使うで
あなたへ
https://youtu.be/X0U_LF7MSWY
546卵の名無しさん
2021/07/05(月) 15:03:45.40ID:LU+2ksw/ 今回の内科専門医試験、長門先生ライブがかなり刺さっていましたね。
547卵の名無し
2021/07/05(月) 16:39:43.31ID:ZPHXCCJP 内科専門医だけならトレーニング問題第3,4集、過去問1,2集、イヤーノートのクイックチェックやれば良い
ケアネットや予備校は金の無駄
総合内科専門医のことは知らん
ケアネットや予備校は金の無駄
総合内科専門医のことは知らん
548卵の名無しさん
2021/07/05(月) 18:06:24.74ID:lNfDfUzG 今回の内科専門医試験っていつ合格発表なんでしょうか、、、
549卵の名無しさん
2021/07/05(月) 18:45:32.66ID:hQqCbV19 内科専門医試験で出た問題・・・
Q熱の原因菌はどれか
寄生虫で門脈にいるやつはどれか
ESBL産生菌に効果がある抗菌薬はどれか
(選択肢は全てセフェム系)
血中濃度測定が必要な抗菌薬はどれか
特徴的な刺し口のある患者に対する抗菌薬→テトラサイクリン
80歳くらいの高齢者の胆嚢炎、グラム染色の写真があり菌名を選ばせる
Q熱の原因菌はどれか
寄生虫で門脈にいるやつはどれか
ESBL産生菌に効果がある抗菌薬はどれか
(選択肢は全てセフェム系)
血中濃度測定が必要な抗菌薬はどれか
特徴的な刺し口のある患者に対する抗菌薬→テトラサイクリン
80歳くらいの高齢者の胆嚢炎、グラム染色の写真があり菌名を選ばせる
550卵の名無しさん
2021/07/06(火) 01:35:31.51ID:POUsMxOf 主婦雅子
2021.5.27 wrote:
ささいなきっかけで同和**地区の住民から組織的な嫌がらせを受けています。
その内容は極めて悪質で、家屋への不法侵入ならびに集団でのつきまとい等、
多種多様な嫌がらせです。
そうとう生活水準の低い連中の仕業と思えるほど陰湿なやり口でもあり、
日本の上流階級に嫉妬する貧困の在日ならでわの仕業であるといえます。
同じような被害にあわれている方は他にも多数おられ、警察には徹底的に
取り締まってくれるよう要請しておりますが、**は在日韓国朝鮮人が多い為、
組織的に犯罪に対してはなかなか証拠を得にくいとのことです。
「差別するな!」と要求している連中が組織的に犯罪を犯し、
平気で人権を踏みにじっていることは許せないことです。
この犯罪には共産党や
宗教団体の創価学会が深く関与しているというブログ記事も多数でております。
企業が在日朝鮮人や**出身者の入社を阻止するする理由がよくわかります。
できればもっと徹底的に差別したうえ、日本から追放してほしいものです。
こんなの見つけた!
何千件も書き込みあったよ!
2021.5.27 wrote:
ささいなきっかけで同和**地区の住民から組織的な嫌がらせを受けています。
その内容は極めて悪質で、家屋への不法侵入ならびに集団でのつきまとい等、
多種多様な嫌がらせです。
そうとう生活水準の低い連中の仕業と思えるほど陰湿なやり口でもあり、
日本の上流階級に嫉妬する貧困の在日ならでわの仕業であるといえます。
同じような被害にあわれている方は他にも多数おられ、警察には徹底的に
取り締まってくれるよう要請しておりますが、**は在日韓国朝鮮人が多い為、
組織的に犯罪に対してはなかなか証拠を得にくいとのことです。
「差別するな!」と要求している連中が組織的に犯罪を犯し、
平気で人権を踏みにじっていることは許せないことです。
この犯罪には共産党や
宗教団体の創価学会が深く関与しているというブログ記事も多数でております。
企業が在日朝鮮人や**出身者の入社を阻止するする理由がよくわかります。
できればもっと徹底的に差別したうえ、日本から追放してほしいものです。
こんなの見つけた!
何千件も書き込みあったよ!
551卵の名無しさん
2021/07/07(水) 21:35:41.44ID:lCMJWT/I >>518
@65M 左肺門部の腫瘍
嗄声の原因となる反回神経麻痺は、
大動脈弓より上方の病変で生じるので、
肺門部の病変では生じにくく、
一方、横隔神経は肺門部を通り下行して、
肺門部の腫瘍で損傷され得るので、
d左横隔膜挙上のように思われますが。
@65M 左肺門部の腫瘍
嗄声の原因となる反回神経麻痺は、
大動脈弓より上方の病変で生じるので、
肺門部の病変では生じにくく、
一方、横隔神経は肺門部を通り下行して、
肺門部の腫瘍で損傷され得るので、
d左横隔膜挙上のように思われますが。
552卵の名無しさん
2021/07/08(木) 00:43:39.36ID:6z24Xvx7553卵の名無しさん
2021/07/08(木) 04:16:36.26ID:xyD8JhIk554卵の名無しさん
2021/07/08(木) 04:16:46.67ID:xyD8JhIk555卵の名無しさん
2021/07/08(木) 04:17:17.94ID:xyD8JhIk556卵の名無しさん
2021/07/08(木) 04:17:23.92ID:xyD8JhIk557卵の名無しさん
2021/07/08(木) 04:17:31.05ID:xyD8JhIk558卵の名無しさん
2021/07/08(木) 08:12:31.66ID:2m4WU4v9559卵の名無しさん
2021/07/08(木) 12:08:22.26ID:qs92ZQ20 >>517
アレルギー専門医です
baker's asthma
吸入での原因抗原と食物アレルギーは合致せず
食事は可
退職は倫理的問題あり、まずは環境改善
勤務内容の変更 などでしょうか
(最終的にやめる人も多そうだけど)
ICS 吸入しか 残らないように思いますね
アレルギー専門医です
baker's asthma
吸入での原因抗原と食物アレルギーは合致せず
食事は可
退職は倫理的問題あり、まずは環境改善
勤務内容の変更 などでしょうか
(最終的にやめる人も多そうだけど)
ICS 吸入しか 残らないように思いますね
560卵の名無しさん
2021/07/08(木) 12:28:28.56ID:+iSD5ew/561卵の名無しさん
2021/07/08(木) 15:05:47.70ID:znGtFVjU562卵の名無しさん
2021/07/08(木) 15:07:10.23ID:znGtFVjU563卵の名無しさん
2021/07/08(木) 15:08:51.48ID:znGtFVjU564卵の名無しさん
2021/07/08(木) 15:12:54.37ID:znGtFVjU565卵の名無しさん
2021/07/08(木) 15:26:09.16ID:2m4WU4v9 >>561
腰痛診療ガイドライン2019
23ページの図表と照らし合わせてみてください。
https://minds.jcqhc.or.jp/docs/gl_pdf/G0001110/4/Low_back_pain.pdf
腰痛診療ガイドライン2019
23ページの図表と照らし合わせてみてください。
https://minds.jcqhc.or.jp/docs/gl_pdf/G0001110/4/Low_back_pain.pdf
566卵の名無しさん
2021/07/08(木) 19:19:10.47ID:8h2Pr0fg567卵の名無しさん
2021/07/08(木) 20:31:29.97ID:xyD8JhIk568卵の名無しさん
2021/07/08(木) 20:31:35.74ID:xyD8JhIk569卵の名無しさん
2021/07/08(木) 20:31:42.34ID:xyD8JhIk570卵の名無しさん
2021/07/08(木) 20:33:05.70ID:xyD8JhIk571卵の名無しさん
2021/07/08(木) 20:33:12.85ID:xyD8JhIk572卵の名無しさん
2021/07/08(木) 21:04:51.61ID:F9Pz9/py 51歳男性。TBっぽいなら、IGRAじゃいかんの?
IGRAが日数かかるから、胸部X線写真と喀痰って流れかな?
呼吸器科だとTB疑ったら喀痰、胸部X線写真、CT、IGRA同時にするから、かえってこの設問の意図がわからんようになる。
IGRAが日数かかるから、胸部X線写真と喀痰って流れかな?
呼吸器科だとTB疑ったら喀痰、胸部X線写真、CT、IGRA同時にするから、かえってこの設問の意図がわからんようになる。
573卵の名無しさん
2021/07/08(木) 21:07:31.63ID:F9Pz9/py574卵の名無しさん
2021/07/08(木) 21:17:12.93ID:xyD8JhIk575卵の名無しさん
2021/07/08(木) 21:17:19.02ID:xyD8JhIk576卵の名無しさん
2021/07/08(木) 21:17:24.98ID:xyD8JhIk577卵の名無しさん
2021/07/08(木) 21:34:43.87ID:F9Pz9/py 73歳男性: PCI後のAf
-> アスピリンの有無を循環器内科の先生教えてほしい。
32歳女性: ET(本態性血小板増多)
-> 経過観察?アスピリン?迷う。この二択だと思われる。
難病X
-> これわかる人てあげて?
79歳男性:
-> そもそも状況設定が広すぎてわからん。このあと、話はどちらに進んでもいいように思う。
退院前の評価としてADL等維持加算のこともからめてBarthel Indexを推すが。
30歳女性: UC
-> 病勢残存と考えて(d) ステロイドが妊婦に使えない理由はない。
51歳男性: TB疑い
-> 皆さんにききたい。IGRAも間違いじゃないですか?数日かかるからですか?現場ではTB疑ったら胸部X線写真も喀痰もIGRAも同時にするので設問の意図がわかりません。
とりあえずこのくらいか。
-> アスピリンの有無を循環器内科の先生教えてほしい。
32歳女性: ET(本態性血小板増多)
-> 経過観察?アスピリン?迷う。この二択だと思われる。
難病X
-> これわかる人てあげて?
79歳男性:
-> そもそも状況設定が広すぎてわからん。このあと、話はどちらに進んでもいいように思う。
退院前の評価としてADL等維持加算のこともからめてBarthel Indexを推すが。
30歳女性: UC
-> 病勢残存と考えて(d) ステロイドが妊婦に使えない理由はない。
51歳男性: TB疑い
-> 皆さんにききたい。IGRAも間違いじゃないですか?数日かかるからですか?現場ではTB疑ったら胸部X線写真も喀痰もIGRAも同時にするので設問の意図がわかりません。
とりあえずこのくらいか。
578卵の名無しさん
2021/07/08(木) 21:43:37.88ID:F9Pz9/py >>332
そこで留置したステントがベアメタルかDESかによって結論が変わりませんか?
そこで留置したステントがベアメタルかDESかによって結論が変わりませんか?
579卵の名無しさん
2021/07/08(木) 22:21:02.43ID:NReftkdM >>577
確かに結核かもしれないけど、この設問の内容だけでは他の原因の肺炎もありうる。
「次に行うべきことは」と書いてあるので喀痰検査と胸部xpで良いと思う。IGRAも同時にしてもよいが、IGRAだけやってレントゲンは取らないという選択肢はない。
レントゲンと喀痰出してそれ見てからIGRAという選択肢はある。レントゲンと喀痰検査はすぐに出るからね。
確かに結核かもしれないけど、この設問の内容だけでは他の原因の肺炎もありうる。
「次に行うべきことは」と書いてあるので喀痰検査と胸部xpで良いと思う。IGRAも同時にしてもよいが、IGRAだけやってレントゲンは取らないという選択肢はない。
レントゲンと喀痰出してそれ見てからIGRAという選択肢はある。レントゲンと喀痰検査はすぐに出るからね。
580卵の名無しさん
2021/07/08(木) 22:39:52.74ID:qFmmYM3n >>579
そうですね。TBと思い込み過ぎていました。ふつーに考えます、ごくフツーに。
そうですね。TBと思い込み過ぎていました。ふつーに考えます、ごくフツーに。
581卵の名無しさん
2021/07/08(木) 22:43:49.57ID:ioK/UtW5 全く違いますね。口腔外科が難易度は高いです。
何故歯学部だけは統合されないのかを考えれば簡単です。
不可能だからです。
例えば同時多発災害や国家緊急時、口腔外科医が内科医の仕事を代行することは可能ですが、その逆はゼロ%です。
医学部の人気が高い理由が何でも選べる、どこでも行ける、つまり潰しが効くというところが大きいです。
現実、内科、麻酔科、精神科、などは女子の逃げ科になってますよ。
外科、口腔外科を女医が標榜しても、難しい手術を担当するのは殆どのケースで男です。
歯科は歯だけ、それは歯、口腔には手間と時間がかかり、難易度が高いからです。
歯学部から医学部を受けなおす者がいても、その逆はないです。
医師免許を取れた後で、わざわざ難しいハイリスクな所に行く人はいません。
あれもあり、これもあり、最後に好きなトコに行ける、つまり外科医になれなくても逃げ場があること、過剰になっていないことが人気の理由です。
何故歯学部だけは統合されないのかを考えれば簡単です。
不可能だからです。
例えば同時多発災害や国家緊急時、口腔外科医が内科医の仕事を代行することは可能ですが、その逆はゼロ%です。
医学部の人気が高い理由が何でも選べる、どこでも行ける、つまり潰しが効くというところが大きいです。
現実、内科、麻酔科、精神科、などは女子の逃げ科になってますよ。
外科、口腔外科を女医が標榜しても、難しい手術を担当するのは殆どのケースで男です。
歯科は歯だけ、それは歯、口腔には手間と時間がかかり、難易度が高いからです。
歯学部から医学部を受けなおす者がいても、その逆はないです。
医師免許を取れた後で、わざわざ難しいハイリスクな所に行く人はいません。
あれもあり、これもあり、最後に好きなトコに行ける、つまり外科医になれなくても逃げ場があること、過剰になっていないことが人気の理由です。
582卵の名無しさん
2021/07/09(金) 03:37:45.00ID:F2m/RRP8583卵の名無しさん
2021/07/09(金) 03:42:18.20ID:F2m/RRP8584卵の名無しさん
2021/07/09(金) 03:42:24.35ID:F2m/RRP8585卵の名無しさん
2021/07/09(金) 03:42:33.22ID:F2m/RRP8586卵の名無しさん
2021/07/09(金) 03:43:06.18ID:F2m/RRP8588卵の名無しさん
2021/07/09(金) 14:06:04.75ID:hrt2cprV バイアスの問題は、内科医のバイアスと考えて選択肢を探しても妥当なものがありません。やはり、同じ施設の内科医に術前評価をしてもらった…ということなら、眼科医も胸部の画像は見ていると考えて、dのdiagnostic momentumになるのかなぁ…と思いました。
589卵の名無しさん
2021/07/10(土) 14:15:26.05ID:OaCHOhaF590卵の名無しさん
2021/07/10(土) 14:15:31.67ID:OaCHOhaF591卵の名無しさん
2021/07/10(土) 14:15:37.12ID:OaCHOhaF592卵の名無しさん
2021/07/10(土) 14:16:06.61ID:OaCHOhaF593卵の名無しさん
2021/07/10(土) 14:16:12.13ID:OaCHOhaF594卵の名無しさん
2021/07/10(土) 15:29:53.09ID:OaCHOhaF595卵の名無しさん
2021/07/10(土) 15:29:58.55ID:OaCHOhaF596卵の名無しさん
2021/07/10(土) 15:30:03.88ID:OaCHOhaF597卵の名無しさん
2021/07/10(土) 15:31:17.22ID:OaCHOhaF598卵の名無しさん
2021/07/10(土) 15:31:22.75ID:OaCHOhaF599卵の名無しさん
2021/07/10(土) 15:37:30.26ID:xSI/Tqcq600卵の名無しさん
2021/07/10(土) 15:38:00.54ID:xSI/Tqcq601卵の名無しさん
2021/07/10(土) 15:38:06.29ID:xSI/Tqcq602卵の名無しさん
2021/07/10(土) 15:38:11.91ID:xSI/Tqcq603卵の名無しさん
2021/07/10(土) 15:38:43.01ID:xSI/Tqcq604卵の名無しさん
2021/07/10(土) 22:13:28.64ID:xSI/Tqcq605卵の名無しさん
2021/07/10(土) 22:13:37.11ID:xSI/Tqcq606卵の名無しさん
2021/07/10(土) 22:14:16.16ID:xSI/Tqcq607卵の名無しさん
2021/07/10(土) 22:14:43.37ID:xSI/Tqcq608卵の名無しさん
2021/07/10(土) 22:14:48.56ID:xSI/Tqcq610卵の名無しさん
2021/07/11(日) 00:42:07.21ID:AOmxCmDc611卵の名無しさん
2021/07/11(日) 00:42:12.55ID:AOmxCmDc612卵の名無しさん
2021/07/11(日) 00:42:17.88ID:AOmxCmDc613卵の名無しさん
2021/07/11(日) 00:42:48.51ID:AOmxCmDc614卵の名無しさん
2021/07/11(日) 00:42:53.81ID:AOmxCmDc615卵の名無しさん
2021/07/11(日) 08:41:13.11ID:CFeNwTFw >>573
動静脈瘻の影ですよ。腫瘤と大血管がしっかりとつながってるじゃないですか。よく見てくださいね。
動静脈瘻の影ですよ。腫瘤と大血管がしっかりとつながってるじゃないですか。よく見てくださいね。
616卵の名無しさん
2021/07/11(日) 08:49:32.39ID:U9lZFbfd617卵の名無しさん
2021/07/11(日) 08:56:01.35ID:WyM5UfFk618卵の名無しさん
2021/07/11(日) 09:09:53.50ID:U9lZFbfd619卵の名無しさん
2021/07/11(日) 09:09:59.55ID:U9lZFbfd620卵の名無しさん
2021/07/11(日) 09:10:05.27ID:U9lZFbfd621卵の名無しさん
2021/07/11(日) 09:12:53.22ID:U9lZFbfd622卵の名無しさん
2021/07/11(日) 09:12:58.55ID:U9lZFbfd623卵の名無しさん
2021/07/11(日) 11:04:46.02ID:coRxNUsX >>546
命中したんでしか?
命中したんでしか?
624卵の名無しさん
2021/07/11(日) 11:27:42.93ID:C4MHCE5U625卵の名無しさん
2021/07/11(日) 23:33:24.89ID:3WCgX4dJ >>615
動静脈瘻はもう少し表面が平滑でスムースで丸い、もっと血管っぽい感じがします。
動静脈瘻はもう少し表面が平滑でスムースで丸い、もっと血管っぽい感じがします。
626卵の名無しさん
2021/07/12(月) 00:05:32.60ID:CZJuEkH4 主婦雅子
2021.5.27 wrote:
ささいなきっかけで同和**地区の住民から組織的な嫌がらせを受けています。
その内容は極めて悪質で、家屋への不法侵入ならびに集団でのつきまとい等、
多種多様な嫌がらせです。
そうとう生活水準の低い連中の仕業と思えるほど陰湿なやり口でもあり、
日本の上流階級に嫉妬する貧困の在日ならでわの仕業であるといえます。
同じような被害にあわれている方は他にも多数おられ、警察には徹底的に
取り締まってくれるよう要請しておりますが、**は在日韓国朝鮮人が多い為、
組織的に犯罪に対してはなかなか証拠を得にくいとのことです。
「差別するな!」と要求している連中が組織的に犯罪を犯し、
平気で人権を踏みにじっていることは許せないことです。
この犯罪には共産党や
宗教団体の創価学会が深く関与しているというブログ記事も多数でております。
企業が在日朝鮮人や**出身者の入社を阻止するする理由がよくわかります。
できればもっと徹底的に差別したうえ、日本から追放してほしいものです。
こんなの見つけた!
何千件も書き込みあったよ!
2021.5.27 wrote:
ささいなきっかけで同和**地区の住民から組織的な嫌がらせを受けています。
その内容は極めて悪質で、家屋への不法侵入ならびに集団でのつきまとい等、
多種多様な嫌がらせです。
そうとう生活水準の低い連中の仕業と思えるほど陰湿なやり口でもあり、
日本の上流階級に嫉妬する貧困の在日ならでわの仕業であるといえます。
同じような被害にあわれている方は他にも多数おられ、警察には徹底的に
取り締まってくれるよう要請しておりますが、**は在日韓国朝鮮人が多い為、
組織的に犯罪に対してはなかなか証拠を得にくいとのことです。
「差別するな!」と要求している連中が組織的に犯罪を犯し、
平気で人権を踏みにじっていることは許せないことです。
この犯罪には共産党や
宗教団体の創価学会が深く関与しているというブログ記事も多数でております。
企業が在日朝鮮人や**出身者の入社を阻止するする理由がよくわかります。
できればもっと徹底的に差別したうえ、日本から追放してほしいものです。
こんなの見つけた!
何千件も書き込みあったよ!
627卵の名無しさん
2021/07/12(月) 12:35:18.18ID:A8NLlf2V 長門先生のライブやKSR先生の見て専門医受けた方の感想聞きたいです。
みなさんそろそろセルトレ出しましたかね。
みなさんそろそろセルトレ出しましたかね。
628卵の名無しさん
2021/07/12(月) 14:55:51.71ID:9rtT9NuK 73歳男性の健康診断
肺動静脈瘻を問題にするときは、結構Osler-Rendu-Weberの一部分として扱われる時が多いですよね。しかも回答の選択肢に適切なものがない。やはり円形無気肺で、皆さんが動静脈と見ているものは弧状に連なる気管支血管であって、いわゆるcomet tail signなのではないでしょうか?
肺動静脈瘻を問題にするときは、結構Osler-Rendu-Weberの一部分として扱われる時が多いですよね。しかも回答の選択肢に適切なものがない。やはり円形無気肺で、皆さんが動静脈と見ているものは弧状に連なる気管支血管であって、いわゆるcomet tail signなのではないでしょうか?
629卵の名無しさん
2021/07/12(月) 20:11:41.09ID:q+P7icif 円形無気肺って経過観察で良いの?
原因精査しないの?
原因精査しないの?
630卵の名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:57.79ID:4t2BQurs 円形無気肺は非閉塞性無気肺であり、胸水の消退時に見られることが多いそうです。
非閉塞性無気肺の治療は、必要に応じた胸水除去になるので、この問題では経過観察でよいと思います。
https://medicalnote.jp/diseases/%E7%84%A1%E6%B0%97%E8%82%BA
非閉塞性無気肺の治療は、必要に応じた胸水除去になるので、この問題では経過観察でよいと思います。
https://medicalnote.jp/diseases/%E7%84%A1%E6%B0%97%E8%82%BA
631卵の名無しさん
2021/07/13(火) 13:19:50.94ID:SIBW+XPb 長門の講義とか、TOPICSは最新過ぎて、労力の割に数問しか得しないな。
それより、昔から何度も出てる基本的な、確固とした常識を抑える過去問をたくさんやったほうが効率良さそう。
それより、昔から何度も出てる基本的な、確固とした常識を抑える過去問をたくさんやったほうが効率良さそう。
632卵の名無しさん
2021/07/13(火) 14:53:27.64ID:+8Zu1+b3 >>631
自分も、受験した時そう感じました。結局、QBにしたがって基礎に忠実、過去問で出たものを落とさない、なのが大事なのかな、と。
自分も、受験した時そう感じました。結局、QBにしたがって基礎に忠実、過去問で出たものを落とさない、なのが大事なのかな、と。
633卵の名無しさん
2021/07/13(火) 15:51:03.61ID:qMVvNvNl た だ歯科医師の医科麻酔研修は絶対に必要である。数年の口腔外科研修なんてあんまり意味はない。可能なら全部の歯科医師が経験してもいいと思うし、卒後研修 に義務化してほしいとも思う。これからの歯科は穴掘って埋めたりするだけが仕事ではなく、医科の中の一分野としての機能が求められているのだ。歯科医師は 多すぎて、ワーキングプアなんて言っている場合じゃない(笑)今までの状態にあぐらをかいて、ダメなのが多すぎる。。。ってなんで言わないのか?不思議で ある。努力や研鑽ができないものは消えていくのが他業界だと当たり前なんだが。。ただ正常になってきているだけだと思うが。。
634卵の名無しさん
2021/07/13(火) 21:15:12.86ID:7SOOldHq >>630
別人だけど、俺も円形無気肺ってほっといていいの?と疑問だったので、ありがとうございます
別人だけど、俺も円形無気肺ってほっといていいの?と疑問だったので、ありがとうございます
635卵の名無しさん
2021/07/14(水) 14:55:59.18ID:pPAB735Q 呼吸器専門医です。
円形無気肺の問題ですが、気管支鏡して別に間違いじゃない気がします。経過観察でも正解だとは思いますが。
医者によって対応違うけど、初回からPET評価±気管支鏡で、悪性の除外は普通によくすると思う…。円形無気肺と思っても癌だってことはままならずあるので。
不適切問題かと。
円形無気肺の問題ですが、気管支鏡して別に間違いじゃない気がします。経過観察でも正解だとは思いますが。
医者によって対応違うけど、初回からPET評価±気管支鏡で、悪性の除外は普通によくすると思う…。円形無気肺と思っても癌だってことはままならずあるので。
不適切問題かと。
636卵の名無しさん
2021/07/14(水) 15:02:11.73ID:pPAB735Q 635です。出題者の意図は分かりませんが、試験的には円形無期肺だから経過観察が正解が無難かとは思います。
637卵の名無しさん
2021/07/14(水) 20:22:31.80ID:3JlFyZTl 胸膜が肥厚しているのも円形無気肺の特徴なのでしょうが、癌だったら後味悪いから気管支鏡くらいやってもいいと思います。
638卵の名無しさん
2021/07/14(水) 21:16:34.53ID:4jzYcBCY 円形無気肺に関しては
「腫瘤影が増大する症例がまれに存在し、この場合、肺癌との鑑別が問題となる」
「ほとんどの場合、特に治療を必要とせず、自然経過観察中に縮小例・消失例がある」
と報告されています。
問題文では腫瘍マーカー、CRPも正常、自覚症状もなく、
「まずは経過観察でよい」という主旨の問題ではないかと考えています。
「腫瘤影が増大する症例がまれに存在し、この場合、肺癌との鑑別が問題となる」
「ほとんどの場合、特に治療を必要とせず、自然経過観察中に縮小例・消失例がある」
と報告されています。
問題文では腫瘍マーカー、CRPも正常、自覚症状もなく、
「まずは経過観察でよい」という主旨の問題ではないかと考えています。
639卵の名無しさん
2021/07/14(水) 21:42:31.41ID:rcUYkX2k もう。。。無理じゃないか。
総合内科専門医。
だめならだめで、早く決定して欲しい。
ワクチン打たない医者もいるんだろうし。
どこかの国みたいだ、ダラダラ、
総合内科専門医。
だめならだめで、早く決定して欲しい。
ワクチン打たない医者もいるんだろうし。
どこかの国みたいだ、ダラダラ、
640卵の名無しさん
2021/07/15(木) 21:01:11.20ID:yNT5dHYD641卵の名無しさん
2021/07/15(木) 21:06:42.74ID:yNT5dHYD 73歳男性: PCI後のAf
-> アスピリンの有無を循環器内科の先生教えてほしい。該当するガイドラインはどれでしょうか?
32歳女性: ET(本態性血小板増多)
-> 経過観察?低用量アスピリン?迷う。この二択だと思われる。
難病X
-> これわかる人てあげて?
79歳男性:
-> そもそも状況設定が広すぎてわからん。このあと、話はどちらに進んでもいいように思う。
退院前の評価としてADL等維持加算のこともからめてBarthel Indexを推すが。
30歳女性: UC
-> 病勢残存と考えて(d) ステロイドが妊婦に使えない理由はない。
35歳男性: 血性胸水
-> 元呼吸器科として意図が不明の問題。抜いてナート?
まだあるけど、とりあえずこのくらい。
-> アスピリンの有無を循環器内科の先生教えてほしい。該当するガイドラインはどれでしょうか?
32歳女性: ET(本態性血小板増多)
-> 経過観察?低用量アスピリン?迷う。この二択だと思われる。
難病X
-> これわかる人てあげて?
79歳男性:
-> そもそも状況設定が広すぎてわからん。このあと、話はどちらに進んでもいいように思う。
退院前の評価としてADL等維持加算のこともからめてBarthel Indexを推すが。
30歳女性: UC
-> 病勢残存と考えて(d) ステロイドが妊婦に使えない理由はない。
35歳男性: 血性胸水
-> 元呼吸器科として意図が不明の問題。抜いてナート?
まだあるけど、とりあえずこのくらい。
642卵の名無しさん
2021/07/15(木) 21:19:08.42ID:yNT5dHYD >>609
該当するのはどのガイドラインでしょうか?すいません、専門外でして。
該当するのはどのガイドラインでしょうか?すいません、専門外でして。
643卵の名無しさん
2021/07/15(木) 21:35:18.34ID:yNT5dHYD644卵の名無しさん
2021/07/15(木) 22:10:05.48ID:yNT5dHYD 46歳男性: 発熱と皮疹
高血圧の既往歴のみ無治療
8日前から発熱と皮疹
頭痛、咽頭痛、咳と呼吸困難はない
倦怠感、夜間も発熱で眠れなかっった 発熱時の悪寒あり
(a) トキソプラズマは猫から感染することもあるが健常者なら無症状もあると
(b) 健常者でも起こり得るがクリプトコックスで皮疹は通常は起きない
(c) Febrile phaseには、突然の38.5度以上の頭痛、嘔吐、筋肉痛、関節痛などを伴う発熱。
(d) 無治療だとMedianで14日つづく発熱、頭痛、筋肉痛が重傷者での症状。(UpTODate)。
(e) 突然発症の発熱、悪寒、筋肉痛、頭痛(75-100%)とあり。頭痛はないのでこれは違う。本症は咳も起きるとのこと(UpToDate)。
(c)-(e)はすべて頭痛を伴う。
(a)か(b)のどちらか。 -> 調べ直すと、
(a) 発熱、悪寒、発汗。症状はマイルド。発熱は2−3日。頭痛も起こり得る。
(b) 呼吸器症状に加えて、Less common symptoms include rash and gastrointestinal complaints. とのこと。HIV(+)の場合に頭痛の記載あり、UpToDate。
-> 問題分では頭痛はないとしており、頭痛を積極的に考えにくい、(b)を消極的に選択する。
高血圧の既往歴のみ無治療
8日前から発熱と皮疹
頭痛、咽頭痛、咳と呼吸困難はない
倦怠感、夜間も発熱で眠れなかっった 発熱時の悪寒あり
(a) トキソプラズマは猫から感染することもあるが健常者なら無症状もあると
(b) 健常者でも起こり得るがクリプトコックスで皮疹は通常は起きない
(c) Febrile phaseには、突然の38.5度以上の頭痛、嘔吐、筋肉痛、関節痛などを伴う発熱。
(d) 無治療だとMedianで14日つづく発熱、頭痛、筋肉痛が重傷者での症状。(UpTODate)。
(e) 突然発症の発熱、悪寒、筋肉痛、頭痛(75-100%)とあり。頭痛はないのでこれは違う。本症は咳も起きるとのこと(UpToDate)。
(c)-(e)はすべて頭痛を伴う。
(a)か(b)のどちらか。 -> 調べ直すと、
(a) 発熱、悪寒、発汗。症状はマイルド。発熱は2−3日。頭痛も起こり得る。
(b) 呼吸器症状に加えて、Less common symptoms include rash and gastrointestinal complaints. とのこと。HIV(+)の場合に頭痛の記載あり、UpToDate。
-> 問題分では頭痛はないとしており、頭痛を積極的に考えにくい、(b)を消極的に選択する。
645卵の名無しさん
2021/07/16(金) 02:25:00.79ID:MzucnaqN 髄膜炎に罹っているのを放置され重篤な状況に陥っているのがいる。
判断が難しいと痛み止めだけ処方して放置する医者がいるようでこれが一番いけない。
判断が難しいと痛み止めだけ処方して放置する医者がいるようでこれが一番いけない。
646卵の名無しさん
2021/07/16(金) 07:48:14.84ID:ZsaVXh66 >>644
クリプトコッカス症は、主にハトなどの鳥と猫からの感染によるので、
イヌの飼育との関連という点で、(b)は誤りのように思います。
(a)トキソプラズマ感染症か(d)ツツガ虫病で割れている問題で、
頭痛の有無や発熱と皮疹が同時に生じる点に注目すると(a)なのですが、
トキソプラズマ感染症の急性感染は、健常者の場合90%が無症候性、10%が伝染性単核球症に類似した臨床像なので、
10%の症状を正答にしていいのかというところで迷っています。(間違いとも言えない気もしますが…)
※トキソプラズマ症. 診療の手引き 7P参照
http://dcc.ncgm.go.jp/prevention/resource/resource01.pdf
クリプトコッカス症は、主にハトなどの鳥と猫からの感染によるので、
イヌの飼育との関連という点で、(b)は誤りのように思います。
(a)トキソプラズマ感染症か(d)ツツガ虫病で割れている問題で、
頭痛の有無や発熱と皮疹が同時に生じる点に注目すると(a)なのですが、
トキソプラズマ感染症の急性感染は、健常者の場合90%が無症候性、10%が伝染性単核球症に類似した臨床像なので、
10%の症状を正答にしていいのかというところで迷っています。(間違いとも言えない気もしますが…)
※トキソプラズマ症. 診療の手引き 7P参照
http://dcc.ncgm.go.jp/prevention/resource/resource01.pdf
647卵の名無しさん
2021/07/16(金) 07:53:29.79ID:ZsaVXh66 胸腔ドレナージの問題は
>>386の通りで
「胸腔ドレナージ後に 200 ml/時間の出血が 4 時間以上続く場合や
輸血が持続的に必要な場合には緊急開胸を考慮する.」
に準じて、すぐには外科手術は選択しないのだと思います。
>>386の通りで
「胸腔ドレナージ後に 200 ml/時間の出血が 4 時間以上続く場合や
輸血が持続的に必要な場合には緊急開胸を考慮する.」
に準じて、すぐには外科手術は選択しないのだと思います。
648卵の名無しさん
2021/07/16(金) 07:58:30.23ID:ZsaVXh66 ETの妊娠は
>>470のように、
無治療のリスクが高いので、アスピリンではないかと考えています。
本態性血小板血症 69P
https://www.jstage.jst.go.jp/article/naika/96/7/96_1390/_pdf/-char/ja
>>470のように、
無治療のリスクが高いので、アスピリンではないかと考えています。
本態性血小板血症 69P
https://www.jstage.jst.go.jp/article/naika/96/7/96_1390/_pdf/-char/ja
649卵の名無しさん
2021/07/16(金) 08:02:53.65ID:ZsaVXh66650卵の名無しさん
2021/07/16(金) 08:07:09.89ID:ZsaVXh66 難病Xの増加費用効果比
(c)192万
(費用B-費用A)÷(効果B-効果A)
=(100万-75万)÷{(1.0×0.3+0.7×0.5+0×0.2 ) -(1.0×0.1+0.7×0.6+0×0.3)}
https://healthpolicyhealthecon.com/2016/05/23/cost-effectiveness-analysis/
(c)192万
(費用B-費用A)÷(効果B-効果A)
=(100万-75万)÷{(1.0×0.3+0.7×0.5+0×0.2 ) -(1.0×0.1+0.7×0.6+0×0.3)}
https://healthpolicyhealthecon.com/2016/05/23/cost-effectiveness-analysis/
651卵の名無しさん
2021/07/16(金) 09:21:32.19ID://9sBxRE >>646
犬とクリプトコックス、結構あるようです。
https://www.google.com/search?q=%E7%8A%AC+%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
しかしながら今まで設問になったことは見たことありません。
”頭痛がない”でかなり迷いました。
どちらにせよ良問でないと思われました。
犬とクリプトコックス、結構あるようです。
https://www.google.com/search?q=%E7%8A%AC+%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
しかしながら今まで設問になったことは見たことありません。
”頭痛がない”でかなり迷いました。
どちらにせよ良問でないと思われました。
652卵の名無しさん
2021/07/16(金) 09:23:24.00ID://9sBxRE653卵の名無しさん
2021/07/16(金) 10:49:18.98ID:ZsaVXh66 >>652
「ETの妊娠では多発性胎盤梗塞のために,25〜40%は妊娠前期(0〜15 週)に流産し,
3.6% は常位胎盤早期剝離を呈すると報告されている.」
現在が妊娠12週なので、少なくとも28週まではアスピリンの有益性が優るのではないでしょうか?
28週以降はアスピリンによる動脈管早期閉鎖や子宮収縮のリスクと、無治療による胎盤早剝のリスクを説明して選択してもらうのでしょうけど。
「ETの妊娠では多発性胎盤梗塞のために,25〜40%は妊娠前期(0〜15 週)に流産し,
3.6% は常位胎盤早期剝離を呈すると報告されている.」
現在が妊娠12週なので、少なくとも28週まではアスピリンの有益性が優るのではないでしょうか?
28週以降はアスピリンによる動脈管早期閉鎖や子宮収縮のリスクと、無治療による胎盤早剝のリスクを説明して選択してもらうのでしょうけど。
654卵の名無しさん
2021/07/16(金) 14:57:33.57ID:dluw6sPV655卵の名無しさん
2021/07/16(金) 17:24:32.04ID:ZsaVXh66 >>651
これは犬がクリプトコッカス感染症に罹患するケースですよね?
「クリプトコッカス症になった動物・人から他の動物・人へのクリプトコッカス症の感染は起こりにくい」
という記載がありました。
詳しくは分かりませんが、やはりクリプトコッカス感染症はハトなどの鳥ということでいいように思います。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/eiken/kansen-center/shikkan/ka/cryptococcosis1.html
これは犬がクリプトコッカス感染症に罹患するケースですよね?
「クリプトコッカス症になった動物・人から他の動物・人へのクリプトコッカス症の感染は起こりにくい」
という記載がありました。
詳しくは分かりませんが、やはりクリプトコッカス感染症はハトなどの鳥ということでいいように思います。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/eiken/kansen-center/shikkan/ka/cryptococcosis1.html
656卵の名無しさん
2021/07/16(金) 17:32:28.03ID:ZsaVXh66 up to date のツツガムシ病の記載
Overview — Scrub typhus may begin insidiously with headache, anorexia, and malaise, or start abruptly with chills and fever. As the illness evolves, most patients develop the following symptoms:
●Fever, which typically lasts for long periods in untreated patients (median 14.4 days; range 9-19)
●Intense generalized headache
●Diffuse myalgias
ほとんどの患者では「激しい頭痛」があると書いてあるんですよね。
Overview — Scrub typhus may begin insidiously with headache, anorexia, and malaise, or start abruptly with chills and fever. As the illness evolves, most patients develop the following symptoms:
●Fever, which typically lasts for long periods in untreated patients (median 14.4 days; range 9-19)
●Intense generalized headache
●Diffuse myalgias
ほとんどの患者では「激しい頭痛」があると書いてあるんですよね。
657卵の名無しさん
2021/07/16(金) 18:57:21.40ID:+ZvMjZtZ658卵の名無しさん
2021/07/17(土) 13:45:12.08ID:AMTKa05E 拝啓 石田人事部長殿
これまで研究部に入社してきた社員で、不平不満の1つも言わず、見習社員の時から「朝6時半出勤、夜20時帰宅のサビ残」を平然と行った社員が他にいましたか?
仕事の約束を破った先輩社員のせいで、再度新人研修をやるはめになり、技能認定当日にそれを見てもいない(入室記録もない)人から「下手くそ」と判定され、さらに「片岡=下手くそ」が噂話を信じる周囲の頭のゆるい社員たちによってどんどん真実にされていく。
そんな環境で1年間めげずに研究成果を出し続けた新入社員が科研製薬の歴史の中で他にいたでしょうか?
安研のメンバーは、「片岡のせいでどんどん根地島の仕事への要求が高くなっていく」「片岡が根地島に嫌われて毎日叫ばれているせいで同じ居室にいる俺らまで居心地が悪い」というざっくりした理由でいじめられ始め、
それに抗議したから「根地島にはあれだけ好き勝手やらせてるくせに俺らはだめなのか!生意気!」といじめが過激化。
最後にはみなで仕組んで毒物混入。
それを訴えられた貴方は何をしましたか?
拝啓 石田直行人事部長様
貴方は「嘘の噂を流されて困っている。業務にもこういう支障が具体的に出ている」と片岡君から訴えられて、
「お前のこういう「噂」を聞いているぞ!お前が異常者!辞めろ!」と言い返しました。それが真実ではなく本当に「嘘の噂」だった場合、貴方の発言は片岡くんの訴えたいじめそのものであり、貴方自身の発言がいじめの事実を立証することになります
これまで研究部に入社してきた社員で、不平不満の1つも言わず、見習社員の時から「朝6時半出勤、夜20時帰宅のサビ残」を平然と行った社員が他にいましたか?
仕事の約束を破った先輩社員のせいで、再度新人研修をやるはめになり、技能認定当日にそれを見てもいない(入室記録もない)人から「下手くそ」と判定され、さらに「片岡=下手くそ」が噂話を信じる周囲の頭のゆるい社員たちによってどんどん真実にされていく。
そんな環境で1年間めげずに研究成果を出し続けた新入社員が科研製薬の歴史の中で他にいたでしょうか?
安研のメンバーは、「片岡のせいでどんどん根地島の仕事への要求が高くなっていく」「片岡が根地島に嫌われて毎日叫ばれているせいで同じ居室にいる俺らまで居心地が悪い」というざっくりした理由でいじめられ始め、
それに抗議したから「根地島にはあれだけ好き勝手やらせてるくせに俺らはだめなのか!生意気!」といじめが過激化。
最後にはみなで仕組んで毒物混入。
それを訴えられた貴方は何をしましたか?
拝啓 石田直行人事部長様
貴方は「嘘の噂を流されて困っている。業務にもこういう支障が具体的に出ている」と片岡君から訴えられて、
「お前のこういう「噂」を聞いているぞ!お前が異常者!辞めろ!」と言い返しました。それが真実ではなく本当に「嘘の噂」だった場合、貴方の発言は片岡くんの訴えたいじめそのものであり、貴方自身の発言がいじめの事実を立証することになります
659安倍そうり
2021/07/18(日) 19:34:24.90ID:ki8ufNcE 0215 内科医師 2021/07/14 17:57:20
安倍さんの話は広い意味で私も医師団の一人に当たるから書けない。何度も同じことを言わせるな。
ID:0YpMJiKF(9/9)
0217 任侠男 2021/07/14 21:29:34
>>215 先生、今日も御苦労さまです。バカは相手にしないでいいですよ。俺は先生に救って貰ったことを忘れませんから。
ID:AWhVCrkS(1/2)
0218 任侠男 2021/07/14 21:37:20
俺は夏でもは半そでが着れねーんだよ。それ以上言わせるな。
ID:AWhVCrkS(2/2)
0220 内科医師 2021/07/15 09:09:53
>>217 君はM君かな?懐かしいね。それよりコテ名と書き込み内容が気になるよ。純粋な気味だから悪い仲間に引き入れられてないよね。連絡ください。
ID:s9mK6I50(1/4)
0221 内科医師 2021/07/15 09:11:34
昨夜はオペ日だから当直でした。夜中に発熱して処置しましたが今朝は元気そうでした。明日から3分粥の指示を出しました。
ID:s9mK6I50(2/4)
0222 内科医師 2021/07/15 09:35:21
>>217 病院に連絡するのは大変でしょ。ここに書き込んでくれれば良いよ。人生に有益なアドバイスが出来るかも知れません。
ID:s9mK6I50(3/4)
0223 内科医師 2021/07/15 09:56:03
今日は午後からカンファレンスと医師会議なんで連絡は夜になります。医師は一度診た患者はずっと気になるものです。
ID:s9mK6I50(4/4)
0225 任侠男 2021/07/15 13:35:29
>>220 先生、覚えていてくらたのですね。今の俺は先生に顔向けできない。病気は先生のお蔭で治ったけど社会には適合出来ねー。
ID:Rjdm4BSp
0226 呑んべぇさん 2021/07/15 15:16:58
肝臓壊れたら肝臓移植して更に飲むつもり
今のうちからドナーを確保しておきたい
中国のサイトで予約しておこうと思う
ID:+iMb52VU
安倍さんの話は広い意味で私も医師団の一人に当たるから書けない。何度も同じことを言わせるな。
ID:0YpMJiKF(9/9)
0217 任侠男 2021/07/14 21:29:34
>>215 先生、今日も御苦労さまです。バカは相手にしないでいいですよ。俺は先生に救って貰ったことを忘れませんから。
ID:AWhVCrkS(1/2)
0218 任侠男 2021/07/14 21:37:20
俺は夏でもは半そでが着れねーんだよ。それ以上言わせるな。
ID:AWhVCrkS(2/2)
0220 内科医師 2021/07/15 09:09:53
>>217 君はM君かな?懐かしいね。それよりコテ名と書き込み内容が気になるよ。純粋な気味だから悪い仲間に引き入れられてないよね。連絡ください。
ID:s9mK6I50(1/4)
0221 内科医師 2021/07/15 09:11:34
昨夜はオペ日だから当直でした。夜中に発熱して処置しましたが今朝は元気そうでした。明日から3分粥の指示を出しました。
ID:s9mK6I50(2/4)
0222 内科医師 2021/07/15 09:35:21
>>217 病院に連絡するのは大変でしょ。ここに書き込んでくれれば良いよ。人生に有益なアドバイスが出来るかも知れません。
ID:s9mK6I50(3/4)
0223 内科医師 2021/07/15 09:56:03
今日は午後からカンファレンスと医師会議なんで連絡は夜になります。医師は一度診た患者はずっと気になるものです。
ID:s9mK6I50(4/4)
0225 任侠男 2021/07/15 13:35:29
>>220 先生、覚えていてくらたのですね。今の俺は先生に顔向けできない。病気は先生のお蔭で治ったけど社会には適合出来ねー。
ID:Rjdm4BSp
0226 呑んべぇさん 2021/07/15 15:16:58
肝臓壊れたら肝臓移植して更に飲むつもり
今のうちからドナーを確保しておきたい
中国のサイトで予約しておこうと思う
ID:+iMb52VU
660卵の名無しさん
2021/07/19(月) 08:12:54.70ID:b9SrQCSL これ、また総合内科の試験中止とか延期になったりすんですかね。。。
661卵の名無しさん
2021/07/19(月) 16:04:34.30ID:qU5xsEl7 40M汎血球減少と溶血であり出題者の意図としてはPNHでdと思います。30Fの遺伝性楕円赤血球症は、血管外溶血で、Hpt、LDHが上がらず、網赤血球とbil上昇だけのdではないかと、、。
662卵の名無しさん
2021/07/19(月) 16:13:13.87ID:qU5xsEl7 32FのETも、JAK+なので血栓リスク高いというとこを勉強させたくて、アスピリンでしょう。
663卵の名無しさん
2021/07/19(月) 16:14:01.65ID:qU5xsEl7 Hpt低下せずですね
664卵の名無しさん
2021/07/20(火) 10:27:16.17ID:VQ8cZjtz 問題37.トキソかツツガかで割れているけど
(d)10日前・・・
が診察時から10日前なのか、発症から10日前なのか
発症から10日前ならツツガで全く問題なし!
(d)10日前・・・
が診察時から10日前なのか、発症から10日前なのか
発症から10日前ならツツガで全く問題なし!
665卵の名無しさん
2021/07/20(火) 10:32:37.56ID:VQ8cZjtz 今年の問題は出題意図が非常に分かりにくい
問題12.にしても
質問ではリハに対する本人の意欲を聞いていない
その点からすれば、次の評価は
(b) Vitality Index
質問からは排泄行動に問題あるかもしれない
その点からすれば、次の評価は
(a) Barthel Index
正直、両方やれば・・・と思うけど。
問題12.にしても
質問ではリハに対する本人の意欲を聞いていない
その点からすれば、次の評価は
(b) Vitality Index
質問からは排泄行動に問題あるかもしれない
その点からすれば、次の評価は
(a) Barthel Index
正直、両方やれば・・・と思うけど。
666卵の名無しさん
2021/07/20(火) 11:05:13.02ID:+fULUuSV >>662
「近年では、骨髄増殖性腫瘍におけるJAK2V617Fの遺伝子変異割合が高いと
血栓症・出血イベントがみられることが報告されており、
JAK2遺伝子変異検出の有用性が高まっている。」
https://www.srl-group.co.jp/assets/pdf/news/testing/2020-02.pdf
また、「妊娠中の低用量アスピリンによる出血性合併症の増加は認めない。」
というのが、大半の無作為化比較試験の結果のようです。
>>653の妊娠中の多発性胎盤梗塞のリスクも考慮し、私も経過観察ではなく低用量アスピリンが妥当だと考えます。
「近年では、骨髄増殖性腫瘍におけるJAK2V617Fの遺伝子変異割合が高いと
血栓症・出血イベントがみられることが報告されており、
JAK2遺伝子変異検出の有用性が高まっている。」
https://www.srl-group.co.jp/assets/pdf/news/testing/2020-02.pdf
また、「妊娠中の低用量アスピリンによる出血性合併症の増加は認めない。」
というのが、大半の無作為化比較試験の結果のようです。
>>653の妊娠中の多発性胎盤梗塞のリスクも考慮し、私も経過観察ではなく低用量アスピリンが妥当だと考えます。
667卵の名無しさん
2021/07/20(火) 11:21:00.50ID:+fULUuSV >>661
遺伝性楕円赤血球症は、遺伝性球状赤血球症と同様の脾臓での血管外溶血と考えてよいのですよね?
ハプトグロビンについて調べると
「脾における血管外溶血や骨髄の無効造血時にもハプトグロビン値は低下する。」
という記載がありました。
https://www.kchnet.or.jp/for_medicalstaff/LI/item/LI_DETAIL_016500.html
また、「血管外溶血ではLDHは血管内溶血ほど高値を示さないことが多い」ようですが、
この症例は、ハプトグロビンが正常下限程度なので、そもそも血管外溶血が軽症と考えて
LDHも間接ビリルビンも正常なのではないかと解釈していました。
ただ、その場合、網赤血球も正常範囲でいいように思うのですが、
選択肢に減少か増加しかないので増加を選ぶ形になり、ちょっとすっきりしません。
この考え方に誤りがあれば教えて頂きたいです。
遺伝性楕円赤血球症は、遺伝性球状赤血球症と同様の脾臓での血管外溶血と考えてよいのですよね?
ハプトグロビンについて調べると
「脾における血管外溶血や骨髄の無効造血時にもハプトグロビン値は低下する。」
という記載がありました。
https://www.kchnet.or.jp/for_medicalstaff/LI/item/LI_DETAIL_016500.html
また、「血管外溶血ではLDHは血管内溶血ほど高値を示さないことが多い」ようですが、
この症例は、ハプトグロビンが正常下限程度なので、そもそも血管外溶血が軽症と考えて
LDHも間接ビリルビンも正常なのではないかと解釈していました。
ただ、その場合、網赤血球も正常範囲でいいように思うのですが、
選択肢に減少か増加しかないので増加を選ぶ形になり、ちょっとすっきりしません。
この考え方に誤りがあれば教えて頂きたいです。
668卵の名無しさん
2021/07/21(水) 12:32:06.70ID:D2/J5q9y 問題44.
中央やや右上の赤血球、左端中央の赤血球
よく見ると紫に染まる小体があります
これがハインツ小体ならサラセミアでは?
サラセミアの軽症は無効造血のみで溶血は乏しいため
Hb正常範囲・ハプトグロビン正常範囲なら
(c)が正解では?
中央やや右上の赤血球、左端中央の赤血球
よく見ると紫に染まる小体があります
これがハインツ小体ならサラセミアでは?
サラセミアの軽症は無効造血のみで溶血は乏しいため
Hb正常範囲・ハプトグロビン正常範囲なら
(c)が正解では?
669卵の名無しさん
2021/07/21(水) 16:17:39.96ID:OUI1E2Su 総合内科専門医試験受験予定です。
まだ何もできていない。なにからすればいいでしょうか??お願いします。教えてください。
まだ何もできていない。なにからすればいいでしょうか??お願いします。教えてください。
670卵の名無しさん
2021/07/21(水) 16:50:24.62ID:bXv9q5Dh イヤーノート
671卵の名無しさん
2021/07/21(水) 23:02:20.19ID:Noi0vIwV クエバン(古い 易しめ)
セルフトレーニング問題集(本番レベル)
クイックチェック
過去問(超簡単で騙される)
ですかね...
今年出たtheシリーズは専門医受けた先生方からは賛否ありましたが、どうなんでしょう
セルフトレーニング問題集(本番レベル)
クイックチェック
過去問(超簡単で騙される)
ですかね...
今年出たtheシリーズは専門医受けた先生方からは賛否ありましたが、どうなんでしょう
672卵の名無しさん
2021/07/21(水) 23:03:17.07ID:Noi0vIwV それよりも、外科専門医試験が飛んだので、
総合内科も再延期ならとっとと結論出して欲しいのですが...やるかな...
総合内科も再延期ならとっとと結論出して欲しいのですが...やるかな...
673卵の名無しさん
2021/07/22(木) 08:21:03.26ID:ebvQbEaD >>668
たしかにサラセミアにも楕円赤血球は認めるようですが、
サラセミアだとすると、標的赤血球やハインツ小体などがあまりにわかりにくい血液像な気がします。
サラセミアでは、楕円赤血球という特徴のみがここまで全面に出るケースもあるのか?という点も疑問です。
たしかにサラセミアにも楕円赤血球は認めるようですが、
サラセミアだとすると、標的赤血球やハインツ小体などがあまりにわかりにくい血液像な気がします。
サラセミアでは、楕円赤血球という特徴のみがここまで全面に出るケースもあるのか?という点も疑問です。
674卵の名無しさん
2021/07/22(木) 12:33:05.60ID:for3CHC3 もう何回延期になってるのかな?
一気に全員試験するとなったら相当大変だねぇ
コロナ前に受けに行った時は会場も周囲もすごい混んでてえげつなかったけど。
週刊誌なんかの餌食にならなきゃ良いね。
一気に全員試験するとなったら相当大変だねぇ
コロナ前に受けに行った時は会場も周囲もすごい混んでてえげつなかったけど。
週刊誌なんかの餌食にならなきゃ良いね。
675卵の名無しさん
2021/07/22(木) 12:49:28.28ID:Co13xYRh >>641
73歳男性: PCI後のAf
「2020 年 JCS ガイドライン フォーカスアップデート版 冠動脈疾患患者における抗血栓療法」
に「ステント留置後あるいは心筋梗塞後 1 年以上経過した慢性期においては抗凝固薬単独療法を標準とする」
と記載されているので、a)抗凝固薬 が正解かと。
73歳男性: PCI後のAf
「2020 年 JCS ガイドライン フォーカスアップデート版 冠動脈疾患患者における抗血栓療法」
に「ステント留置後あるいは心筋梗塞後 1 年以上経過した慢性期においては抗凝固薬単独療法を標準とする」
と記載されているので、a)抗凝固薬 が正解かと。
676卵の名無しさん
2021/07/22(木) 13:36:42.54ID:ieN5OBnn 国試なんかと違って問題の質が低いなぁ
天下り機関にやらせるからこう言うことになるんだよ
天下り機関にやらせるからこう言うことになるんだよ
677卵の名無しさん
2021/07/22(木) 14:00:42.60ID:pnxRZSCr 東京の
オリンピックの選手村で
提供されてる食事の事を
韓国人朝鮮半島人は
他の国の選手に、福島の原発で
放射能入ってるから食べないほうがいいと
言いふらし、言いまくってるらしい。
もう、韓国人イランから、
直ちに韓国に帰ってほしい。
安い、エイチ・アイ・エス系のホテルを
東京で借り上げて韓国人選手はそこで
寝泊まりして、、ホテルで朝鮮料理作ってもらい、キムチにんにく弁当持参して選手村の食事は食べ出ないらしいで。
気持ち悪い韓国人、
日本にとって、いいことない。
害虫、消毒入りのナフキンでふきふきして
フマキラーをまかないと
これやばいで
韓国人選手きもい、にんにく臭い貧乏人が
https://youtu.be/DRpU9CWG9ng
オリンピックの選手村で
提供されてる食事の事を
韓国人朝鮮半島人は
他の国の選手に、福島の原発で
放射能入ってるから食べないほうがいいと
言いふらし、言いまくってるらしい。
もう、韓国人イランから、
直ちに韓国に帰ってほしい。
安い、エイチ・アイ・エス系のホテルを
東京で借り上げて韓国人選手はそこで
寝泊まりして、、ホテルで朝鮮料理作ってもらい、キムチにんにく弁当持参して選手村の食事は食べ出ないらしいで。
気持ち悪い韓国人、
日本にとって、いいことない。
害虫、消毒入りのナフキンでふきふきして
フマキラーをまかないと
これやばいで
韓国人選手きもい、にんにく臭い貧乏人が
https://youtu.be/DRpU9CWG9ng
678卵の名無しさん
2021/07/22(木) 20:05:44.66ID:Co13xYRh @死亡確認
(a)熱射病で死亡→死亡診断書
(b)異常死
(c)診療中の患者が最終診察から24時間以内に死亡した場合は、死後診察無しで死亡診断書の交付が可能(但し、なるべく死後診察するよう努めて下さいとなっている)
(d)CPAで搬送かつ急性大動脈解離が死因→死体検案書
(e)外傷痕あり→異状死
なので、(c)が正解かと思われます。
(a)熱射病で死亡→死亡診断書
(b)異常死
(c)診療中の患者が最終診察から24時間以内に死亡した場合は、死後診察無しで死亡診断書の交付が可能(但し、なるべく死後診察するよう努めて下さいとなっている)
(d)CPAで搬送かつ急性大動脈解離が死因→死体検案書
(e)外傷痕あり→異状死
なので、(c)が正解かと思われます。
679678
2021/07/22(木) 20:40:41.35ID:Co13xYRh すいません。間違えたので訂正。
@死亡確認
(a)熱射病で死亡→死亡診断書
(b)異常死
(c)診療中の患者が最終診察から24時間以内に死亡した場合は、死後診察無しで死亡診断書の交付が可能(但し、なるべく死後診察するよう努めて下さいとなっている)
(d)CPAで搬送かつ急性大動脈解離が死因→死体検案書
(e)外傷痕あり→異状死
なので、(d)です。
@死亡確認
(a)熱射病で死亡→死亡診断書
(b)異常死
(c)診療中の患者が最終診察から24時間以内に死亡した場合は、死後診察無しで死亡診断書の交付が可能(但し、なるべく死後診察するよう努めて下さいとなっている)
(d)CPAで搬送かつ急性大動脈解離が死因→死体検案書
(e)外傷痕あり→異状死
なので、(d)です。
680卵の名無しさん
2021/07/23(金) 15:05:51.68ID:BFPrUO44 > 671
過去問ですら難しいのですが・・・
クイックチェックも必要ですか?
過去問ですら難しいのですが・・・
クイックチェックも必要ですか?
681卵の名無しさん
2021/07/24(土) 09:25:17.41ID:S1JMNnZi PNHって血清の補体は低下しないの?
682卵の名無しさん
2021/07/24(土) 16:17:36.27ID:uQ2xqA50 @主治医意見書
東京都医師会の「これだけは知っておきたい主治医意見書記入のポイント」の身体の状態の項目に、
「程度は医学的重症度ではなく、介護 の手間がどの程度必要かの観点で判断してください。」
とあるので、(e)が正解。
東京都医師会の「これだけは知っておきたい主治医意見書記入のポイント」の身体の状態の項目に、
「程度は医学的重症度ではなく、介護 の手間がどの程度必要かの観点で判断してください。」
とあるので、(e)が正解。
683卵の名無しさん
2021/07/25(日) 02:33:51.96ID:X5cKhW5J684卵の名無しさん
2021/07/25(日) 02:34:16.78ID:X5cKhW5J685卵の名無しさん
2021/07/25(日) 02:34:43.46ID:X5cKhW5J686卵の名無しさん
2021/07/25(日) 02:34:49.62ID:X5cKhW5J687卵の名無しさん
2021/07/25(日) 02:34:55.92ID:X5cKhW5J688卵の名無しさん
2021/07/25(日) 02:54:53.41ID:aZKBr3Xi689卵の名無しさん
2021/07/25(日) 02:57:21.47ID:X5cKhW5J690卵の名無しさん
2021/07/25(日) 02:57:27.51ID:X5cKhW5J691卵の名無しさん
2021/07/25(日) 02:57:33.41ID:X5cKhW5J692卵の名無しさん
2021/07/25(日) 02:58:01.11ID:X5cKhW5J693卵の名無しさん
2021/07/25(日) 02:58:08.77ID:X5cKhW5J694卵の名無しさん
2021/07/25(日) 08:15:34.28ID:n0xDLf28 韓国人、韓国語で
平気で今でも言ってるで
知ってた?今の時代でも
きちがい、この動画の韓国人は
韓国で嫌がらせされるで。
こんな韓国人は珍しい。
おかあさん親が日本人かな
気持ちわるい、閲覧気をつけて!
日本人観光客には、つばや虫入れて
朝鮮料理出されると言ってたの聞いたことある
https://youtu.be/ztWq2bYB_nU
平気で今でも言ってるで
知ってた?今の時代でも
きちがい、この動画の韓国人は
韓国で嫌がらせされるで。
こんな韓国人は珍しい。
おかあさん親が日本人かな
気持ちわるい、閲覧気をつけて!
日本人観光客には、つばや虫入れて
朝鮮料理出されると言ってたの聞いたことある
https://youtu.be/ztWq2bYB_nU
695卵の名無しさん
2021/07/25(日) 08:19:29.68ID:n0xDLf28696卵の名無しさん
2021/07/25(日) 08:53:01.41ID:xGe+IJKg 朝鮮人ちょん、の
ソフトバンクの孫正義も
楽天の三木谷も朝鮮、韓国人、中国人に
投資、多額の膨大なお金を、
日本円を渡してる。
日本人には渡さない、
北朝鮮に日本人を炭鉱堀に
仕返しでいつまでも、今でも心底には
日本人を殺したい程憎んでる
しつこい虫だと孫正義、三木谷は
日本人憎んでるでとあっちにいる
韓国人が言ってたの
朝鮮人の孫正義、三木谷は朝鮮人の味方だから 朝鮮人、、韓国、中国に
多額の送金、投資するけど 日本人にはしないと笑笑
整形しないのかな?二人は、、
ちょうせんにんじん
ソフトバンクの孫正義も
楽天の三木谷も朝鮮、韓国人、中国人に
投資、多額の膨大なお金を、
日本円を渡してる。
日本人には渡さない、
北朝鮮に日本人を炭鉱堀に
仕返しでいつまでも、今でも心底には
日本人を殺したい程憎んでる
しつこい虫だと孫正義、三木谷は
日本人憎んでるでとあっちにいる
韓国人が言ってたの
朝鮮人の孫正義、三木谷は朝鮮人の味方だから 朝鮮人、、韓国、中国に
多額の送金、投資するけど 日本人にはしないと笑笑
整形しないのかな?二人は、、
ちょうせんにんじん
697卵の名無しさん
2021/07/25(日) 08:59:22.17ID:xGe+IJKg 日本に、、性病が、、
昔は梅毒と淋病、、日本に大流行させた
ぱくちゃん集団、、日本人大嫌い憎くても可愛しょうがないけど祖国には帰らず
そのまま日本に居着いたとさ、お金稼げ
昔は梅毒と淋病、、日本に大流行させた
ぱくちゃん集団、、日本人大嫌い憎くても可愛しょうがないけど祖国には帰らず
そのまま日本に居着いたとさ、お金稼げ
698卵の名無しさん
2021/07/25(日) 14:34:28.18ID:j2aPdikQ699卵の名無しさん
2021/07/26(月) 00:44:38.04ID:9Zn+h0PZ700卵の名無しさん
2021/07/26(月) 00:44:47.87ID:9Zn+h0PZ701卵の名無しさん
2021/07/26(月) 00:45:00.94ID:9Zn+h0PZ702卵の名無しさん
2021/07/26(月) 01:22:54.49ID:9Zn+h0PZ703卵の名無しさん
2021/07/26(月) 01:23:03.07ID:9Zn+h0PZ704卵の名無しさん
2021/07/26(月) 06:28:33.63ID:LZWT7d2S705卵の名無しさん
2021/07/26(月) 09:42:29.18ID:IPF8vSc9706卵の名無しさん
2021/07/26(月) 13:53:53.58ID:JSBeKGwI そろそろ誰かまとめ直してくれ
707卵の名無しさん
2021/07/26(月) 19:21:34.91ID:1+bzDFgt >>705
セルトレって3と4だけやれば良いですか?
セルトレって3と4だけやれば良いですか?
708卵の名無しさん
2021/07/26(月) 23:43:14.30ID:nD8zAD6f >>707
3は古いので、自分はやりませんでした。今なら4集以降(2018-2021)のセルトレを入手してやる方が良いのでは、と思います。
3は古いので、自分はやりませんでした。今なら4集以降(2018-2021)のセルトレを入手してやる方が良いのでは、と思います。
709卵の名無しさん
2021/07/27(火) 02:25:34.42ID:bLEanxeO 救助隊を引き合いに出さないでください
救助隊に寄り添うのやめてください
>防げるものは防いでほしいです。
防げるものは全部防がないといけないんですか?
そういう風に責めるのやめましょう
救助隊がどうの口実に責めるのやめてください
他の仕事にだって大変なところはあります
救助ばかりをことさら寄り添うのやめてください
救助以外の仕事の人たちだって頑張ってます
他の病気になる人にも少なからず本人の落ち度があるケースも多少あるでしょう
熱中症だけじゃないでしょう
医者以外はよくわからないと思うし責めるのやめましょう
>出動要請多すぎて、まともに休憩も取れないし、少しくらい体調悪くても休めないみたいですよ。
そんなもの救助隊に限らず他の仕事にも少なからずあるものでしょう
他の仕事に人たちにはぼろくそいうくせに救助隊にだけ擁護するのには納得できません
>昨今、ただでさえ、コロナのせいで急患受け入れが限界に来ているのだから
そういうものは医療関係者以外はわからないものでしょう
そういう風に言って責めるのやめましょう
病気になる人は「僕が病気になるせいで医者に負担が・・・」と罪悪感感じながら病気になるんでしょうか・・・そういう風に責めるのやめてください
救助隊に寄り添うのやめてください
>防げるものは防いでほしいです。
防げるものは全部防がないといけないんですか?
そういう風に責めるのやめましょう
救助隊がどうの口実に責めるのやめてください
他の仕事にだって大変なところはあります
救助ばかりをことさら寄り添うのやめてください
救助以外の仕事の人たちだって頑張ってます
他の病気になる人にも少なからず本人の落ち度があるケースも多少あるでしょう
熱中症だけじゃないでしょう
医者以外はよくわからないと思うし責めるのやめましょう
>出動要請多すぎて、まともに休憩も取れないし、少しくらい体調悪くても休めないみたいですよ。
そんなもの救助隊に限らず他の仕事にも少なからずあるものでしょう
他の仕事に人たちにはぼろくそいうくせに救助隊にだけ擁護するのには納得できません
>昨今、ただでさえ、コロナのせいで急患受け入れが限界に来ているのだから
そういうものは医療関係者以外はわからないものでしょう
そういう風に言って責めるのやめましょう
病気になる人は「僕が病気になるせいで医者に負担が・・・」と罪悪感感じながら病気になるんでしょうか・・・そういう風に責めるのやめてください
710卵の名無しさん
2021/07/27(火) 15:18:09.02ID:1aUvnvkN > 705
680です。
ご返答をありがとうございました。
クイックチェックも、する時間あるかどうかはわかりませんが、少しでもやってみようと思います。
セルトレ級の難易度の新作問題が出題された場合、クイックチェックで解けるともおもえず、あれこれ勉強したところでお手上げなような気がするのですが、そうでもないのでしょうか。
あと、過去問の第1集は、答えのみで解説ないのですが、どこかweb上などに解説はないのでしょうか。
度々の質問ですみません。ご存知でしたらお教えください。
680です。
ご返答をありがとうございました。
クイックチェックも、する時間あるかどうかはわかりませんが、少しでもやってみようと思います。
セルトレ級の難易度の新作問題が出題された場合、クイックチェックで解けるともおもえず、あれこれ勉強したところでお手上げなような気がするのですが、そうでもないのでしょうか。
あと、過去問の第1集は、答えのみで解説ないのですが、どこかweb上などに解説はないのでしょうか。
度々の質問ですみません。ご存知でしたらお教えください。
712卵の名無しさん
2021/07/27(火) 23:25:47.27ID:tx6wN5NP >>710
705です。すみません、第1集解説なかったでしたっけ。多分サラーっとやってしまい、解説記憶にないです申し訳ない。 結局、やることのできる勉強は皆同じの相対評価なので(国試と同じで不適切問題や正答率の低すぎるものは採点対象外になるようです。UPDも2019年は採点対象外だったと聞きました) みんなが取れる問題を落とさないようにする、これに尽きると思います。
もう延期にならないといいですね、、、!
705です。すみません、第1集解説なかったでしたっけ。多分サラーっとやってしまい、解説記憶にないです申し訳ない。 結局、やることのできる勉強は皆同じの相対評価なので(国試と同じで不適切問題や正答率の低すぎるものは採点対象外になるようです。UPDも2019年は採点対象外だったと聞きました) みんなが取れる問題を落とさないようにする、これに尽きると思います。
もう延期にならないといいですね、、、!
713卵の名無しさん
2021/07/27(火) 23:27:23.06ID:tx6wN5NP 基準以下の科目に★が付きますが、★2つで他が満点でも落ちるそうですよ
714卵の名無しさん
2021/07/28(水) 09:12:59.74ID:h/sb+OHl クイックチェックて必要か?
到底出題されなさそうな疾患の知識を問われて、うざいんだが
到底出題されなさそうな疾患の知識を問われて、うざいんだが
715卵の名無しさん
2021/07/28(水) 11:39:57.49ID:CO5N0Bgv セルフトレーニング問題がヤフオクで56000円で取引されている。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o486199025
来年は第5集が出るだろうから今年だけかもしれないけど。
電子版じゃなく紙で頼めばよかった(-.-;)y-~~~
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o486199025
来年は第5集が出るだろうから今年だけかもしれないけど。
電子版じゃなく紙で頼めばよかった(-.-;)y-~~~
718卵の名無しさん
2021/07/28(水) 13:22:59.66ID:Xp9NQnPW719卵の名無しさん
2021/07/28(水) 20:00:11.68ID:0JWM3alA セルフトレーニングの23歳男性の発熱皮疹,AOSDぽいけど,IMが答えにならない理由がわからない.
この症例のIMらしくない要素ってどこ?経過が長めなところ?
主訴が咽頭痛のAOSDってのも違和感.
この症例のIMらしくない要素ってどこ?経過が長めなところ?
主訴が咽頭痛のAOSDってのも違和感.
720卵の名無しさん
2021/07/28(水) 20:49:31.06ID:1/oTYa/C >>719
咽頭痛初発のAOSDはむしろ典型的でしょ
EBV感染とAOSDは判別が難しいことはあるけど、CRPの高さと白血球分画が好中球優位に上昇してることから
AOSDなら典型的でEBVならかなり非典型的と言える
咽頭痛初発のAOSDはむしろ典型的でしょ
EBV感染とAOSDは判別が難しいことはあるけど、CRPの高さと白血球分画が好中球優位に上昇してることから
AOSDなら典型的でEBVならかなり非典型的と言える
721卵の名無しさん
2021/07/29(木) 19:38:32.09ID:nwJV1ai1722卵の名無しさん
2021/07/29(木) 20:25:18.74ID:m+dac/R+ 50F VTは病態はなに?
高カリウム?
高カリウム?
723卵の名無しさん
2021/07/31(土) 16:59:14.15ID:xF+Ewsc1 東京行きたくないな
725卵の名無しさん
2021/07/31(土) 22:54:54.30ID:4F3Z+vmC 明日から8月かあ。そろそろ勉強し始めなきゃだけどオリンピックみてしまうな。去年中止になってからノー勉なんだわ
726卵の名無しさん
2021/08/01(日) 01:45:37.89ID:jjDzoykE727卵の名無しさん
2021/08/01(日) 01:48:45.65ID:jjDzoykE サンクトペテルブルクにいたとき
柔道選手、宿泊してホテルに
沢山いたなあ、、
プーチンも柔道愛好家だからかな。
よく、ホテルのご飯の会場に
同席して食べたな。モーニングビュッフェで
山盛り、、フィンランドヨーグルトとか、
ケフィアとかサーモン食べたなあ。山盛り笑笑
男の子かなあと思ったら、、女子で
笑ってしまいました。
柔道選手、宿泊してホテルに
沢山いたなあ、、
プーチンも柔道愛好家だからかな。
よく、ホテルのご飯の会場に
同席して食べたな。モーニングビュッフェで
山盛り、、フィンランドヨーグルトとか、
ケフィアとかサーモン食べたなあ。山盛り笑笑
男の子かなあと思ったら、、女子で
笑ってしまいました。
728卵の名無しさん
2021/08/01(日) 06:18:03.27ID:V50ln8JU 今東京に中堅内科医集めるって狂気の沙汰ですよね
ただ、試験が1ヶ月先という 少し微妙。
今のところ延期は検討なし、と公式から
質問した先生が回答されたとTwitterで見ましたけど。
ただ、試験が1ヶ月先という 少し微妙。
今のところ延期は検討なし、と公式から
質問した先生が回答されたとTwitterで見ましたけど。
729卵の名無しさん
2021/08/01(日) 14:15:07.60ID:ahhSWTmS 感染防止策を知り尽くしている内科医が、席間隔の空いたところで筆記試験だけを受けるんだから大丈夫だろ。
往復路だって医者なんだから感染リスク下げられるだろ。
まあ、どっちでもいいけど。
往復路だって医者なんだから感染リスク下げられるだろ。
まあ、どっちでもいいけど。
730卵の名無しさん
2021/08/01(日) 14:17:57.30ID:tV5xK+D1 東京行ったら2週間隔離しないといけない病院もあるらしい
731卵の名無しさん
2021/08/01(日) 14:36:56.72ID:e1NXpYvg ワクチン打ってても、と言うか打ってるからゆえに不顕性感染になって
なおかつウイルス排出量は打ってない場合と同じとか有るみたいだからね〜
なおかつウイルス排出量は打ってない場合と同じとか有るみたいだからね〜
732卵の名無しさん
2021/08/01(日) 18:17:13.56ID:xh+XCTOp 勤務先から東京出張を禁じられてる、自分自身が感染者、あるいは濃厚接触者になったのなら、その旨を書類で提出したら、次回に延期できると、学会側から返信をいただきました。
また移行措置で試験のみの人は、一回に限り5年延期できると。ただ、延期の間にセルトレ2回提出、つまり2年後以降に受験になる。
さらに、2022年から試験問題数が50題減るそうです。
以上のことから、延期する人が増えていると、学会側から教えてもらいました。
また移行措置で試験のみの人は、一回に限り5年延期できると。ただ、延期の間にセルトレ2回提出、つまり2年後以降に受験になる。
さらに、2022年から試験問題数が50題減るそうです。
以上のことから、延期する人が増えていると、学会側から教えてもらいました。
733卵の名無しさん
2021/08/01(日) 18:42:40.36ID:7GRnG6Uu 中止になるんじゃない?
734卵の名無しさん
2021/08/01(日) 19:51:45.57ID:ufEQGDC/ コロナワクチンの副作用で亡くなる方が後をたたない。
ワクチン接種に携わる側の医師さんは、
「自分がワクチンを注射して殺してしまうかも知れない」という恐怖はないの?
ワクチン接種で殺したとき、責任は摂らなくと良いようだが、気分的にはいい気持ち
じゃあないよな
ワクチン接種に携わる側の医師さんは、
「自分がワクチンを注射して殺してしまうかも知れない」という恐怖はないの?
ワクチン接種で殺したとき、責任は摂らなくと良いようだが、気分的にはいい気持ち
じゃあないよな
735卵の名無しさん
2021/08/01(日) 21:08:15.08ID:sW+Qr+hA まるでコロナワクチン以外はどんな薬もワクチンも死なないみたいな言い方だな
736卵の名無しさん
2021/08/01(日) 21:22:42.41ID:h8TwzoFE 死ぬ可能性が極わずかでもある治療や検査に恐怖するなら一切の医療行為は不可能
そもそも因果関係がはっきりしたワクチンの副作用で亡くなった人はいないでしょ
0とは言わないが、報告されているものの大半はワクチン関係ないし
そもそも因果関係がはっきりしたワクチンの副作用で亡くなった人はいないでしょ
0とは言わないが、報告されているものの大半はワクチン関係ないし
737卵の名無しさん
2021/08/01(日) 21:26:12.35ID:puQAhv9P738卵の名無しさん
2021/08/01(日) 21:49:48.00ID:NIeasrN1 試験は延期者も含めた分母なら実質合格率上がりそう
739卵の名無しさん
2021/08/01(日) 21:55:53.32ID:jZREL6q0740卵の名無しさん
2021/08/01(日) 21:57:05.40ID:jZREL6q0741卵の名無しさん
2021/08/01(日) 23:40:29.93ID:p3RRblK2 オリンピック、、168億円の予算で
あれはないとデビィ婦人が言ってた。
朝鮮人だらけの自殺者出した企業、
電通が絡んでたり、、クロネコヤマト、
これも、朝鮮人企業とデビィ夫人が言ってた けど、開会式に、大坂なおみ黒人とか
使って、、168億
朝鮮に渡ってるんじゃないかと
デビィ夫人が言ってた。
朝鮮人は金を使って
日本で、でしゃばるなとデビィ夫人が
高らかに怒ってた。オリンピックが
せっかく日本で開催されてるのに
日本ぽくなくなると。センスが細やかなセンス、日本のセンスはやはり両親が
朝鮮人だと、日本のセンスはないわよと
デビィ夫人が言ってた。
168億、ぜったい、、中抜き笑
あれはないとデビィ婦人が言ってた。
朝鮮人だらけの自殺者出した企業、
電通が絡んでたり、、クロネコヤマト、
これも、朝鮮人企業とデビィ夫人が言ってた けど、開会式に、大坂なおみ黒人とか
使って、、168億
朝鮮に渡ってるんじゃないかと
デビィ夫人が言ってた。
朝鮮人は金を使って
日本で、でしゃばるなとデビィ夫人が
高らかに怒ってた。オリンピックが
せっかく日本で開催されてるのに
日本ぽくなくなると。センスが細やかなセンス、日本のセンスはやはり両親が
朝鮮人だと、日本のセンスはないわよと
デビィ夫人が言ってた。
168億、ぜったい、、中抜き笑
742卵の名無しさん
2021/08/01(日) 23:43:19.40ID:p3RRblK2 いま、コロナで
水商売、風俗、派遣で
朝鮮人、中国人は、稼げないから
オリンピックでピンプ ひも
したんかな
スカウトマン?半グレの?
オリンピックでしてるん?
水商売、風俗、派遣で
朝鮮人、中国人は、稼げないから
オリンピックでピンプ ひも
したんかな
スカウトマン?半グレの?
オリンピックでしてるん?
743卵の名無しさん
2021/08/02(月) 07:27:24.15ID:0I+VcFfG 732です。
試験が50問減ることはHPに載っていますが、それもメールでのやり取りの中に教えてもらいました。
移行措置試験の延期の方法もメールでのやり取りです。
学会誌には載ってないですよね。
8月に郵送される受験票に注意事項として載せるとのことですが…。
試験が50問減ることはHPに載っていますが、それもメールでのやり取りの中に教えてもらいました。
移行措置試験の延期の方法もメールでのやり取りです。
学会誌には載ってないですよね。
8月に郵送される受験票に注意事項として載せるとのことですが…。
744卵の名無しさん
2021/08/02(月) 09:28:04.65ID:F0eIKKqt 今年は延期かも?と思ったり、オリンピックが毎日面白かったりして、全然勉強出来ないね
745卵の名無しさん
2021/08/02(月) 12:42:48.34ID:udP4/GSx >>743
ありがとうございます。それ、はやく公式見解として出してほしいですよね。
ありがとうございます。それ、はやく公式見解として出してほしいですよね。
746卵の名無しさん
2021/08/03(火) 08:08:12.52ID:e00yvr/n >>722
Tc群抗不整脈薬による副作用だと思います。
フレカイニドでもピルジカイニドでも起こり得ると思います。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsicm/21/6/21_661/_pdf
Tc群抗不整脈薬による副作用だと思います。
フレカイニドでもピルジカイニドでも起こり得ると思います。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsicm/21/6/21_661/_pdf
747総合内科試験 他府県から受験を悩んでいる医師
2021/08/03(火) 19:51:27.71ID:LnF4Hh9e ついに内科学会から先ほど送られてきました。他府県(関西)からの東京へ受験はさすがに不安を感じます。日々、最前線でコロナ抗原、CTで患者を保健所に報告しているものとしてはこの試験は無謀と思われます。兵庫県も明らかに増えてきています。内科学会も2年連続延期はできないと決めているようです。政府のオリンピック決行と似ている気がします。キャンセルができないのでしょうか?みなさま意見を聞かせてください。 第48回、49回 総合内科試験 受験者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症 緊急事態宣言が、今月31日まで、東京に発出されている状況であり、特に遠方から試験会場である東京に来なければならない先生方におかれましては、大変ご不安をお持ちでいらっしゃると存じます.8月3日現在、日本内科学会では当初の予定通り、総合内科専門医試験の実施準備を進めております.但し、『本年の試験が、措置的受験として受験できる最後の機会』でいらっしゃる先生方におかれましては、下記A-Cの場合、その機会を次年度以降に繰り越すことができます.それには、A - C のいずれかの理由により受験できない旨の証明書を、貴病院長よりご発行いただくことが必要です. A 試験日を含めて国・自治体・ご勤務先から移動制限(禁止)が発令されている B 試験日直前にご自身が新型コロナウイルスに感染してしまった C 新型コロナウイルス患者さんとの濃厚接触者として試験日を含めて自宅待機を命じられた
なお、繰り越しは2026年度までに1回限りとし、受験資格(セルフトレーニング問題)が追加されます.(証明書について)・書式の指定は特にございません.・今すぐにご提出いただくものではございません(1回限りの措置的受験の機会を今年度から繰り越して、 2026年度までに総合内科専門医試験を受験される際に 『オンライン出願フォーム』に当該証明書をアップロードしていただきます).
(来年度以降に繰り越すとご判断された場合, 受験を辞退される場合)・9月10日(金)までに、今年度の受験につきましてキャンセルする旨、メールでshiken@naika.or.jp宛にご連絡ください. 受験辞退のご連絡を受けまして、 受験料30,000円を返金する手続きを 改めてご案内申し上げます.何かご不明な点が御座いましたら事務局までメールにてお問合せ下さい.よろしくお願い申し上げます.一般社団法人 日本内科学会 専門医制度審議会 資格認定試験委員会
新型コロナウイルス感染症 緊急事態宣言が、今月31日まで、東京に発出されている状況であり、特に遠方から試験会場である東京に来なければならない先生方におかれましては、大変ご不安をお持ちでいらっしゃると存じます.8月3日現在、日本内科学会では当初の予定通り、総合内科専門医試験の実施準備を進めております.但し、『本年の試験が、措置的受験として受験できる最後の機会』でいらっしゃる先生方におかれましては、下記A-Cの場合、その機会を次年度以降に繰り越すことができます.それには、A - C のいずれかの理由により受験できない旨の証明書を、貴病院長よりご発行いただくことが必要です. A 試験日を含めて国・自治体・ご勤務先から移動制限(禁止)が発令されている B 試験日直前にご自身が新型コロナウイルスに感染してしまった C 新型コロナウイルス患者さんとの濃厚接触者として試験日を含めて自宅待機を命じられた
なお、繰り越しは2026年度までに1回限りとし、受験資格(セルフトレーニング問題)が追加されます.(証明書について)・書式の指定は特にございません.・今すぐにご提出いただくものではございません(1回限りの措置的受験の機会を今年度から繰り越して、 2026年度までに総合内科専門医試験を受験される際に 『オンライン出願フォーム』に当該証明書をアップロードしていただきます).
(来年度以降に繰り越すとご判断された場合, 受験を辞退される場合)・9月10日(金)までに、今年度の受験につきましてキャンセルする旨、メールでshiken@naika.or.jp宛にご連絡ください. 受験辞退のご連絡を受けまして、 受験料30,000円を返金する手続きを 改めてご案内申し上げます.何かご不明な点が御座いましたら事務局までメールにてお問合せ下さい.よろしくお願い申し上げます.一般社団法人 日本内科学会 専門医制度審議会 資格認定試験委員会
748卵の名無しさん
2021/08/03(火) 20:20:33.76ID:YDup2HVt >>747
これは、ほぼ強制的に試験をするって事かな。コロナ爆増してる東京に行きたくないわ。制限時間決めて、webで試験とかできないもんかね。
これは、ほぼ強制的に試験をするって事かな。コロナ爆増してる東京に行きたくないわ。制限時間決めて、webで試験とかできないもんかね。
749卵の名無しさん
2021/08/03(火) 20:25:40.59ID:RefyZstg 関東関西中部とかブロックに分けて開催して欲しいわ
750卵の名無しさん
2021/08/03(火) 20:55:08.42ID:NIVPvG51 まあ、決めてるのは東京の連中ということだよ
751卵の名無しさん
2021/08/03(火) 21:46:48.82ID:GE+us0Ak 賛成です。こんな時期に試験するなんて正気の沙汰じゃないと思います。
752卵の名無しさん
2021/08/03(火) 21:54:21.63ID:NIVPvG51 せめて合格通知と引き換えにコロナになりなさい
753卵の名無しさん
2021/08/03(火) 23:00:55.13ID:DZCZDi/e もっと小さい学会でも試験をブロックで分けてるからなあ
東京でしか施行しない理由はなんだろ
東京でしか施行しない理由はなんだろ
754卵の名無しさん
2021/08/03(火) 23:11:34.70ID:GU0eaMPc イベルメクチンとカモスタットメシル酸塩を飲んで試験に挑めば問題無し。オリンピックをやって試験はなしでは、辻褄が合わない。
755卵の名無しさん
2021/08/04(水) 08:50:06.18ID:9hjATbjz756卵の名無しさん
2021/08/04(水) 08:51:04.46ID:9hjATbjz ならば、地方から東京に行って帰ることを強要しようとしてる内科学会てなんなんでしょーね
757卵の名無しさん
2021/08/04(水) 09:17:28.23ID:7OrhzHCn 誰かマスコミにリークして
758卵の名無しさん
2021/08/04(水) 13:02:30.18ID:8wKpCoFm759卵の名無しさん
2021/08/04(水) 19:55:31.31ID:PAAkF9zM 今年は試験辞退するつもりです。
760卵の名無しさん
2021/08/04(水) 20:12:25.87ID:pRJZGAY2 問い合わせた人によると、宣言が延長されたら、再度役員で検討するとのことらしいです。
菅さん、延長するなら早めに決めて〜(苦笑)
菅さん、延長するなら早めに決めて〜(苦笑)
761卵の名無しさん
2021/08/04(水) 20:15:18.81ID:6KmxRl7f 俺は逆に今年絶対受けるな
合格率高そうだから
合格率高そうだから
762卵の名無しさん
2021/08/04(水) 20:48:09.38ID:imbeH8oh >>514
バイアスの問題は確証バイアスでいいでしょ
都合よく所見を無視したとこがポイント
診断の勢いづけは、例えば「ナントカ病疑い」で精査してただけなのにいつの間にかナントカ病ってことになってるみたいな
有病率の無視は字面通り、肺腫瘤影は写真だけでは良悪の判断できないから無関係
バイアスの問題は確証バイアスでいいでしょ
都合よく所見を無視したとこがポイント
診断の勢いづけは、例えば「ナントカ病疑い」で精査してただけなのにいつの間にかナントカ病ってことになってるみたいな
有病率の無視は字面通り、肺腫瘤影は写真だけでは良悪の判断できないから無関係
763卵の名無しさん
2021/08/04(水) 22:16:46.11ID:sS4pBV2t >>761
逆に自信がある人しか受けなさそうなので、相対的に平均値上がりそうな気がするんですけど...
逆に自信がある人しか受けなさそうなので、相対的に平均値上がりそうな気がするんですけど...
764卵の名無しさん
2021/08/05(木) 10:14:20.33ID:Ti6khcn9 セルトレって2018-2020ってみんなやります?
コンプできないんですが
コンプできないんですが
765卵の名無しさん
2021/08/05(木) 10:31:45.97ID:NUuAxneQ セルトレ4だけ
公式過去問2だけ
qb予想問題集2だけ
2018から手に入る分のセルトレ(具体手には2020, 2021)
なんとかこれくらいは出来そうかなと思いますが、足らないですかね
公式過去問2だけ
qb予想問題集2だけ
2018から手に入る分のセルトレ(具体手には2020, 2021)
なんとかこれくらいは出来そうかなと思いますが、足らないですかね
766卵の名無しさん
2021/08/05(木) 10:32:08.05ID:NUuAxneQ あとクイックチェックは3周くらいやります
767卵の名無しさん
2021/08/05(木) 16:37:29.43ID:UY4dLUIe768卵の名無しさん
2021/08/05(木) 19:58:07.58ID:KuVVtwNE どこまでやるかは正味難しいところだね。それで十分とは思うが。
769卵の名無しさん
2021/08/06(金) 05:52:07.90ID:syhSe7eB >>758
東京の開業医がテレビインタビューで、感染者は、ほぼ全員がデルタ株だって言ってた
大半が感染経路不明で、通勤と近所のスーパーの買い物しか、外出して無いって
早晩、中央官庁や国会でクラスターが出るだろうな
東京の開業医がテレビインタビューで、感染者は、ほぼ全員がデルタ株だって言ってた
大半が感染経路不明で、通勤と近所のスーパーの買い物しか、外出して無いって
早晩、中央官庁や国会でクラスターが出るだろうな
770卵の名無しさん
2021/08/06(金) 08:07:27.60ID:k/R/KKvc 勤務医は激務薄給、今後はなお加速って流れ、変えたいな
働き方改革でむしろ、薄務薄給になるのかな
スレチか
働き方改革でむしろ、薄務薄給になるのかな
スレチか
771卵の名無しさん
2021/08/06(金) 08:16:40.74ID:NtR3r4op 薄務薄給ならいいんだけどね…
772卵の名無しさん
2021/08/06(金) 08:50:13.83ID:I06sFZzk 専門医試験延期で悩まれてる先生も、とりあえずやっておいて損はない2021年セルトレをまとめてくださる神降臨を待ってます...
773卵の名無しさん
2021/08/06(金) 11:16:20.62ID:HWp/KJYV どんだけ他力本願?
人の助けでセルトレ満点取りたいのか??
人の助けでセルトレ満点取りたいのか??
774卵の名無しさん
2021/08/06(金) 11:39:16.30ID:l3I2uh7g 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
775卵の名無しさん
2021/08/06(金) 11:53:30.64ID:fw6NDjZB 上の方にまとめあったじゃん
いくつか割れ問があるから、そこだけ自分で考える必要はあるけど、確実に合格点は取れる
いくつか割れ問があるから、そこだけ自分で考える必要はあるけど、確実に合格点は取れる
776卵の名無しさん
2021/08/06(金) 12:25:19.58ID:0QmIVwlk >>769
これで全国の若手内科医を東京に集めて試験をやるとか、暴挙そのものだわ
これで全国の若手内科医を東京に集めて試験をやるとか、暴挙そのものだわ
777卵の名無しさん
2021/08/06(金) 17:10:15.38ID:KhX03rS3 試験会場にコロナ陽性者がいたら、濃厚接触者になるんだろうか??
779卵の名無しさん
2021/08/06(金) 18:13:50.61ID:2RvvR5Nc780卵の名無しさん
2021/08/06(金) 19:07:28.66ID:0FJ7VMVV 問い合わせしたら、ワクチン打たれているなら通常は大丈夫だと思いますと回答あった。
いや、地方から新幹線で行くとき横にコロナの人いたらもろアウトでしょう。
内科学会大丈夫か?
今回受けれる人は、2026年までに1回アドバンテージ増えるしやはり中止が妥当でしょう。
いや、地方から新幹線で行くとき横にコロナの人いたらもろアウトでしょう。
内科学会大丈夫か?
今回受けれる人は、2026年までに1回アドバンテージ増えるしやはり中止が妥当でしょう。
781卵の名無しさん
2021/08/06(金) 20:46:58.10ID:Xk5kxDoX 中日・木下雄介投手がワクチン接種後に「重篤」 専門家「接種を忌避しないで」
【号外】中日・木下雄介投手、急死!
【悲報】急死した中日の木下投手、報道各社に「ワクチン接種」は全く触れられず、情報統制か
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628232080/-100
【号外】中日・木下雄介投手、急死!
【悲報】急死した中日の木下投手、報道各社に「ワクチン接種」は全く触れられず、情報統制か
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628232080/-100
782卵の名無しさん
2021/08/06(金) 20:51:11.49ID:0FJ7VMVV 急性期病院で働く内科医だが、発熱外来など忙しくて勉強する時間本当にない。
普通の熱がない心不全の入院でもコロナ検査するから今までより1から2時間くらい余計に時間食われるし
に時間食われるしもう嫌だ。
普通の熱がない心不全の入院でもコロナ検査するから今までより1から2時間くらい余計に時間食われるし
に時間食われるしもう嫌だ。
783卵の名無しさん
2021/08/06(金) 21:07:22.54ID:l3yIE4gj 試験延長どうこうよりそっちの方がよっぽど問題だわ
784卵の名無しさん
2021/08/06(金) 23:02:45.21ID:UKe8iJc7 >>780
事実なら、馬鹿なのか?大問題な解答だな
事実なら、馬鹿なのか?大問題な解答だな
785卵の名無しさん
2021/08/07(土) 00:02:00.75ID:toFP52gw786卵の名無しさん
2021/08/07(土) 02:22:40.77ID:6skOWuYh 看護師は国家試験だから
看護師はみられてるとかいうけど
現役看護師でこれやってるで
看護師って昔から、、ピンクで働く貧しい家庭からなのか
金銭欲が強いのか。。多い。。のはなぜだ??!!
現役看護師 OOOO病院
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5c2d2028ec134
看護師はみられてるとかいうけど
現役看護師でこれやってるで
看護師って昔から、、ピンクで働く貧しい家庭からなのか
金銭欲が強いのか。。多い。。のはなぜだ??!!
現役看護師 OOOO病院
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5c2d2028ec134
787卵の名無しさん
2021/08/07(土) 03:34:44.52ID:QYD7y+WD >>774
まじで同意。
医者ほど頭使わない and 大学受験の偏差値と実際の仕事で必要な偏差値のギャップの激しい仕事って他にないよね。
国試はふつーにしてたら受かる(最近はそうでもないらしいけど)。
入学が異様に難しい。
少なくともあの入試に必要な英語や数学は臨床医だけするには不要。
臨床医の仕事は対人関係と接客がほとんどで、誰がどう考えても頭脳労働ではない。
医学部の勉強なんて、記憶するだけ。むしろ文化系のほうがいい。
純粋理系の頭じゃ苦労するし、なじまない。
ああ、なんだか馬鹿らしくなってきたね。
まじで同意。
医者ほど頭使わない and 大学受験の偏差値と実際の仕事で必要な偏差値のギャップの激しい仕事って他にないよね。
国試はふつーにしてたら受かる(最近はそうでもないらしいけど)。
入学が異様に難しい。
少なくともあの入試に必要な英語や数学は臨床医だけするには不要。
臨床医の仕事は対人関係と接客がほとんどで、誰がどう考えても頭脳労働ではない。
医学部の勉強なんて、記憶するだけ。むしろ文化系のほうがいい。
純粋理系の頭じゃ苦労するし、なじまない。
ああ、なんだか馬鹿らしくなってきたね。
788卵の名無しさん
2021/08/07(土) 07:13:54.51ID:paqenj9o コピペにマジレスw
789卵の名無しさん
2021/08/07(土) 08:48:48.37ID:9JhKWDwp 新幹線はグリーン車乗ればほぼ横空いてるし、試験当日が日曜なので電車の混み具合は平日よりマシと判断、受験するわ
790卵の名無しさん
2021/08/07(土) 09:30:44.14ID:adUmh3hI791卵の名無しさん
2021/08/07(土) 11:04:16.69ID:fyx2SM1X 全国的にデルタ株に置き換わりつつあるようだから、(ラムダ株も出ている)
若年者にワクチンが行き渡らない限り、
緊急事態宣言を8月で解除はほぼ無理では?
若年者にワクチンが行き渡らない限り、
緊急事態宣言を8月で解除はほぼ無理では?
792卵の名無しさん
2021/08/07(土) 11:09:54.59ID:ZPcl5D+g ブレイクスロー感染してワクチン打ってない家族にうつしたら怖いので延期しようと思います。
793卵の名無しさん
2021/08/07(土) 11:12:11.44ID:XRaphQxe 医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)
比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)
比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。
794卵の名無しさん
2021/08/07(土) 16:03:29.64ID:0jI5t+m3 そうから自分が経営者の先生は自己判断になるんですね
795卵の名無しさん
2021/08/07(土) 16:31:17.00ID:UzE1kg8b 細菌もウィルスも体の中に残っていても血液検査で検出されなくなることが多いのはなぜか。
796卵の名無しさん
2021/08/07(土) 18:32:03.33ID:n1syxViS797卵の名無しさん
2021/08/07(土) 18:41:42.53ID:adUmh3hI798卵の名無しさん
2021/08/07(土) 19:37:12.92ID:n1syxViS799卵の名無しさん
2021/08/07(土) 20:57:39.96ID:VN5bxa5S 嫌なら受けなければいいだけでは?
800卵の名無しさん
2021/08/08(日) 00:44:05.94ID:iJ165erD 自分だけ置いていかれるようで、とか
801卵の名無しさん
2021/08/08(日) 08:58:58.69ID:1fjkbhKo802卵の名無しさん
2021/08/08(日) 10:45:39.69ID:g4l7//+S 血液検査や培養試験で細菌が検出されないのに破壊され悪化が進んでいる軟骨部分の検体をとり検査すると細菌が検出されることが多いのか。
803卵の名無しさん
2021/08/08(日) 10:54:07.89ID:KCZkpe4J 院長に移動制限の紙切れ書いてもらって、延期にする人多いかな?
804卵の名無しさん
2021/08/08(日) 12:32:31.21ID:kCPSIuvV 院長と仲悪くて気が重い
805卵の名無しさん
2021/08/08(日) 18:20:23.67ID:n1QdRY8n まあでも院長にしてみれば院内にコロナ持ち込みリスク増やされる方が嫌だと思うから
806卵の名無しさん
2021/08/08(日) 23:04:00.35ID:1fjkbhKo 秘書に院長にサイン貰ってと頼めばよい。
807卵の名無しさん
2021/08/09(月) 11:45:18.01ID:6dP5Ej7Z そろそろ試験対策しようかなと思ってるんですが、とりあえず過去問買えばいいでしょうか?
808卵の名無しさん
2021/08/09(月) 15:06:34.45ID:tjFZP03v809卵の名無しさん
2021/08/09(月) 15:34:47.38ID:lyqs/hfP >>807
今、内科学会に発注しても発送は8月16日以降になるみたいよ
今、内科学会に発注しても発送は8月16日以降になるみたいよ
810卵の名無しさん
2021/08/09(月) 21:59:11.94ID:wh/O0Bdo >>798
ラムダ株がイヤだな…ワクチン効かないんだろ?
オリンピック開催前にラムダ株は確認されてるし、海外からの問い合わせでやっと情報が出たとか
安心安全なオリンピックって連呼してたけど、まさか隠蔽してたわけじゃないと思いたいが
ラムダ株がイヤだな…ワクチン効かないんだろ?
オリンピック開催前にラムダ株は確認されてるし、海外からの問い合わせでやっと情報が出たとか
安心安全なオリンピックって連呼してたけど、まさか隠蔽してたわけじゃないと思いたいが
811卵の名無しさん
2021/08/09(月) 23:27:03.43ID:6dP5Ej7Z812卵の名無しさん
2021/08/09(月) 23:46:18.09ID:gFwcc0uD 医師国家試験が理三より難しいわけない。
そのルシファーって人を否定したいわけじゃないが、普通に考えたら分かるでしょ。
選ばれし者しか合格できない理三と、ボンボンのバカが受かる医師国家試験は、かなり難易度に差がある。
おそらく、医師国家試験のブランド力を高めたい見栄っ張りなバカが、事実を歪めたくてクソソースを集めてるんだろうね。
そのルシファーって人を否定したいわけじゃないが、普通に考えたら分かるでしょ。
選ばれし者しか合格できない理三と、ボンボンのバカが受かる医師国家試験は、かなり難易度に差がある。
おそらく、医師国家試験のブランド力を高めたい見栄っ張りなバカが、事実を歪めたくてクソソースを集めてるんだろうね。
813卵の名無しさん
2021/08/10(火) 12:38:01.21ID:z/Hz5ao9 >>807
一度は見といたほうがいいだろう
一度は見といたほうがいいだろう
814卵の名無しさん
2021/08/10(火) 12:46:48.57ID:nRwO6E96 あかん、勉強しようと思ってたけどこのスレを読んでたら、なんで総合内科専門医を急いでとらないといけないか分からなくなってきた。
サブスぺすでに持ってるし、別に指導医なりたいわけじゃないし、更新のノルマ厳しくなるだけ、払う金が増えるだけ。
申し込んだ理由って
@内科認定医とって、更新して、移行措置試験ののチャンスが去年で最初で最後だったから
(結果的には今年に延期、何なら2026年まで延期できる)
A新制度になって旧制度のままのだと扱いが今後どうなるか分からないから一応とっておく
B多少箔をつける程度
という理由だったはず・・・。
取りたいというより移行措置のチャンスが去年で最初で最後だったというのが一番の理由なはず
まあ勉強してるけど悩むわ。
サブスぺすでに持ってるし、別に指導医なりたいわけじゃないし、更新のノルマ厳しくなるだけ、払う金が増えるだけ。
申し込んだ理由って
@内科認定医とって、更新して、移行措置試験ののチャンスが去年で最初で最後だったから
(結果的には今年に延期、何なら2026年まで延期できる)
A新制度になって旧制度のままのだと扱いが今後どうなるか分からないから一応とっておく
B多少箔をつける程度
という理由だったはず・・・。
取りたいというより移行措置のチャンスが去年で最初で最後だったというのが一番の理由なはず
まあ勉強してるけど悩むわ。
815卵の名無しさん
2021/08/10(火) 13:56:57.19ID:JASk4RhJ >>814
自分は、もし、認定内科医がそのまま残されるならサブスペもこれ以上取るつもりないし、総合内科専門医なんて要らないです。更新が大変。なので2026まで延長できるのであれば、延ばしますね。その分更新費用も1回分減りますし。
自分は、もし、認定内科医がそのまま残されるならサブスペもこれ以上取るつもりないし、総合内科専門医なんて要らないです。更新が大変。なので2026まで延長できるのであれば、延ばしますね。その分更新費用も1回分減りますし。
816卵の名無しさん
2021/08/10(火) 15:57:42.66ID:3T9pxrIC817卵の名無しさん
2021/08/11(水) 10:50:53.39ID:5DdgJZ1m >>815
マイナー科専門医は、内科認定ホルダーが
消えたら減るから内科認定は残すと言ってた。
先月聞いた。内科専門医標ぼうはそもそも意味あるか?
消化器 内科認定医∔内視鏡専門医
循環器 内科認定医∔インターベンション認定医
でもその道でやっていけるしな。
マイナー科専門医は、内科認定ホルダーが
消えたら減るから内科認定は残すと言ってた。
先月聞いた。内科専門医標ぼうはそもそも意味あるか?
消化器 内科認定医∔内視鏡専門医
循環器 内科認定医∔インターベンション認定医
でもその道でやっていけるしな。
818卵の名無しさん
2021/08/11(水) 11:03:03.13ID:vZ7pennQ 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
819卵の名無しさん
2021/08/11(水) 16:51:12.89ID:aOCUZ5ua 試験勉強も身が入らんのう
820卵の名無しさん
2021/08/11(水) 17:39:14.74ID:bMB0TrCZ >>1
【全スレに注意連絡】
医療空間で連携して悪質な行為をする創.価.学.会.員.に注意してください。
【創.価.学.会.員.が連携して特定の患者をいじめたり、嫌がらせ、病院に受診できなくさせたり、たらい回し】
そのようなことが絶対にないように、みんなで不審な学.会.員の医療従事者の行動を見守りましょう。
そしておかしなことがあれば、そのまま放置せず、各所に報告や通報、ネットなどにも声をあげていきましょう。
隠蔽されやすい連携した嫌がらせは、そのように表沙汰にすることで弱体化していきます。
みんなで声をあげて悪質な連携を阻止していきましょう。
関連スレッド↓
医療法人アイクレセント いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】2
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/hosp/1624113085
あいざわ調査室 【探偵 興信所 佐賀】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1624027675/
集団ストーカー自称おおせき
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1622387124/l50
佐賀大学医学部附属病院
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622027754/l50
情報交換などはこのスレでもできます↓
◆◆◆◆◆◆◆ 医療空間での創.価.学.会 ◆◆◆◆◆◆◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1628326388/l50
情報のリークはこのスレにも出来ます↓
誰にも言えない事を吐くスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1627796592/l50 hdksks
【全スレに注意連絡】
医療空間で連携して悪質な行為をする創.価.学.会.員.に注意してください。
【創.価.学.会.員.が連携して特定の患者をいじめたり、嫌がらせ、病院に受診できなくさせたり、たらい回し】
そのようなことが絶対にないように、みんなで不審な学.会.員の医療従事者の行動を見守りましょう。
そしておかしなことがあれば、そのまま放置せず、各所に報告や通報、ネットなどにも声をあげていきましょう。
隠蔽されやすい連携した嫌がらせは、そのように表沙汰にすることで弱体化していきます。
みんなで声をあげて悪質な連携を阻止していきましょう。
関連スレッド↓
医療法人アイクレセント いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】2
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/hosp/1624113085
あいざわ調査室 【探偵 興信所 佐賀】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1624027675/
集団ストーカー自称おおせき
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1622387124/l50
佐賀大学医学部附属病院
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622027754/l50
情報交換などはこのスレでもできます↓
◆◆◆◆◆◆◆ 医療空間での創.価.学.会 ◆◆◆◆◆◆◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1628326388/l50
情報のリークはこのスレにも出来ます↓
誰にも言えない事を吐くスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1627796592/l50 hdksks
821卵の名無しさん
2021/08/11(水) 20:31:46.29ID:CXTmV6XK 地方のピークは9月初旬だよな…
822卵の名無しさん
2021/08/11(水) 21:20:45.18ID:mrxhcY7G823卵の名無しさん
2021/08/11(水) 23:54:58.60ID:7tefdjmF 33歳ですけど、田舎の研修病院→地方都市の健診センターに就職して、何も資格がありません
健診センターでは診察したり、他のドクターが作ったレポート(胃カメラとか腹部エコーとか)の結果説明とかしてます
9時5時でやってて負担も少ないし、個人的には定年までこのままでいいと思ってましたが、
最近胃カメラも出来ない、読影も出来ないって医師が自分だけだと知り、他のドクターはちゃんと専門医資格を持ってたりして、不安になります
日本では労働者の権利が強いとはいえ、大企業でもリストラがある時代だし…医師も安泰ではない?
首になることはないと信じたいですが…
今から専門医とかをとるには何から始めればいいでしょうか?
大学で専門医コースとかに入らなきゃいけないんですか?
もう入院患者とか診れる自信はないんですが…
健診センターでは診察したり、他のドクターが作ったレポート(胃カメラとか腹部エコーとか)の結果説明とかしてます
9時5時でやってて負担も少ないし、個人的には定年までこのままでいいと思ってましたが、
最近胃カメラも出来ない、読影も出来ないって医師が自分だけだと知り、他のドクターはちゃんと専門医資格を持ってたりして、不安になります
日本では労働者の権利が強いとはいえ、大企業でもリストラがある時代だし…医師も安泰ではない?
首になることはないと信じたいですが…
今から専門医とかをとるには何から始めればいいでしょうか?
大学で専門医コースとかに入らなきゃいけないんですか?
もう入院患者とか診れる自信はないんですが…
824卵の名無しさん
2021/08/12(木) 00:09:44.78ID:DkllLC9O >>823
釣りじゃなかったらスレチなんですが、現状でも産業医はいけるんじゃないでしょうか。人間ドック認定医も、ベースに内科外科専門医など必要だったような、、それか、それに代わる何かがあれば認定施設であれば取れたんじゃなかったですか? なんにせよ、1回部分の専門医がないと、後期研修医からやり直さないとキツそうな話ですね。
大学の専門医コースってのは、自分の知る限りの大学には存在してませんけど、やってるとこがあるならそちらに入っては。
釣りじゃなかったらスレチなんですが、現状でも産業医はいけるんじゃないでしょうか。人間ドック認定医も、ベースに内科外科専門医など必要だったような、、それか、それに代わる何かがあれば認定施設であれば取れたんじゃなかったですか? なんにせよ、1回部分の専門医がないと、後期研修医からやり直さないとキツそうな話ですね。
大学の専門医コースってのは、自分の知る限りの大学には存在してませんけど、やってるとこがあるならそちらに入っては。
825卵の名無しさん
2021/08/12(木) 01:06:00.77ID:0IFRbM5T 大学に限らず基幹病院で内科の後期研修プログラムに入れば内科専門医を取れるようになってるでしょう
ただし当直、入院患者の受け持ち、外来は当然こなさなければならず、ここまで臨床から離れていた医師にとっては無理とは言いませんがかなり困難と思われます
年下にしばかれることも多々あると思うので、相当の精神力と決意がなければおすすめできません
ただし当直、入院患者の受け持ち、外来は当然こなさなければならず、ここまで臨床から離れていた医師にとっては無理とは言いませんがかなり困難と思われます
年下にしばかれることも多々あると思うので、相当の精神力と決意がなければおすすめできません
826卵の名無しさん
2021/08/12(木) 07:56:46.88ID:x+vqxbfv >>823
正直厳しいと思うよ。
年下について教えを乞う立場になるからね。
オンコールや急変対応も一応できないといけない
訳です。内科認定(専門医)さえあれば話が違うと思う。
年収2000は貰える医療脱毛クリニックや美容に入職して資産運用した方が
良いかなと思います。
正直厳しいと思うよ。
年下について教えを乞う立場になるからね。
オンコールや急変対応も一応できないといけない
訳です。内科認定(専門医)さえあれば話が違うと思う。
年収2000は貰える医療脱毛クリニックや美容に入職して資産運用した方が
良いかなと思います。
827卵の名無しさん
2021/08/12(木) 13:09:19.78ID:PbXm/zk3828卵の名無しさん
2021/08/12(木) 13:27:45.01ID:AfadvENK サマリー捏造だけは駄目よ
829卵の名無しさん
2021/08/12(木) 13:28:51.19ID:PbXm/zk3830卵の名無しさん
2021/08/12(木) 15:55:43.84ID:0ovgtORC 朝5時から、朝っぱらから
朝っぱらから日本で、
迷惑電話を日本女子にかけまくる
日本で、楽しんでるじめじきむくん、、
朝っぱらから、、うとうと、、オネム
ぴんぽーん!東イメプレの方とお電話繋がりました。さあ、妖艶な時間をー。
お前はエリート捜査官だな
わかってたんだぞ、よく忍び込んだな
やっととらえられたぞ。王将の食い逃げ豚キムチしめじキムくんともう言わせないからな
うひゃひゃひゃひゃひゃ
お前は山奥の地下に連れられて
いくら叫んだりしてみても誰にも
聞こえないから無駄だそ うひゃひゃひゃひゃ
お前はいくら抵抗しても無駄だからな
わかったか、今日からお前はやられたい放題の奴隷だわかってるのか
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃ、
あれっ、演技下手っぴだな、ちっ
おもしろくないな、ちっ。
がちゃん!!(電話を切る音)
(65才すぎのおじちゃん、朝5時)
朝からねむいっちゅーねん、
じめじきむくん王将の豚キムチ食い逃げきむくんは、電話して日本で、祖国には帰らず 日本で、楽しんでるで
朝っぱらから日本で、
迷惑電話を日本女子にかけまくる
日本で、楽しんでるじめじきむくん、、
朝っぱらから、、うとうと、、オネム
ぴんぽーん!東イメプレの方とお電話繋がりました。さあ、妖艶な時間をー。
お前はエリート捜査官だな
わかってたんだぞ、よく忍び込んだな
やっととらえられたぞ。王将の食い逃げ豚キムチしめじキムくんともう言わせないからな
うひゃひゃひゃひゃひゃ
お前は山奥の地下に連れられて
いくら叫んだりしてみても誰にも
聞こえないから無駄だそ うひゃひゃひゃひゃ
お前はいくら抵抗しても無駄だからな
わかったか、今日からお前はやられたい放題の奴隷だわかってるのか
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃ、
あれっ、演技下手っぴだな、ちっ
おもしろくないな、ちっ。
がちゃん!!(電話を切る音)
(65才すぎのおじちゃん、朝5時)
朝からねむいっちゅーねん、
じめじきむくん王将の豚キムチ食い逃げきむくんは、電話して日本で、祖国には帰らず 日本で、楽しんでるで
831卵の名無しさん
2021/08/12(木) 16:27:05.46ID:0ovgtORC832卵の名無しさん
2021/08/12(木) 16:28:13.34ID:0ovgtORC 性病を、梅毒、淋病、エイズ
日本に凄く広めたらしい。
性病エイズテロ
金金金くれーニッポン人はカネクレー
払えー金金金くれー
ぴじゃ食べたいアルよ!
どけーどけーニッポン人はどけー
日本に凄く広めたらしい。
性病エイズテロ
金金金くれーニッポン人はカネクレー
払えー金金金くれー
ぴじゃ食べたいアルよ!
どけーどけーニッポン人はどけー
833卵の名無しさん
2021/08/12(木) 16:30:15.52ID:0ovgtORC834卵の名無しさん
2021/08/13(金) 13:15:00.77ID:GVJXMq6M スレチですが、みなさんの病院(大学病院)は別として、パブメドに載るような
臨床研究論文や症例報告書いておられますか。
俗物的な言い方で申し訳ないですが、書いて意味あるでしょうか。
臨床研究論文や症例報告書いておられますか。
俗物的な言い方で申し訳ないですが、書いて意味あるでしょうか。
835卵の名無しさん
2021/08/13(金) 15:15:18.52ID:J4r//T/q 論文に意味があるかどうかは長い目で見ないと誰も分からんぞ
短絡的になってはいけない
短絡的になってはいけない
836卵の名無しさん
2021/08/13(金) 15:30:53.64ID:hJOMLYuk 医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)
比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)
比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。
837卵の名無しさん
2021/08/13(金) 15:30:57.81ID:hJOMLYuk 79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建
同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。
78:国家公務員?種 弁理士
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建
同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。
838卵の名無しさん
2021/08/13(金) 17:04:06.59ID:n6f5bLdA どんな資格でも、
保有後に活用出来る人が頭の良い人。
資格取るのがゴールじゃありませんからね。
お疲れ様です。
保有後に活用出来る人が頭の良い人。
資格取るのがゴールじゃありませんからね。
お疲れ様です。
839卵の名無しさん
2021/08/13(金) 18:09:35.22ID:GVJXMq6M >>835
返答ありがとうございます。まずは書かないとわからないかもしれませんね。
最近の臨床医は書かないと上に言われて、ふと何のために書くのかなと。300床ぐらいの病院ですし、仕事終わってから書くのは時間や経済面からも大変です。市中病院の皆さんは書かれていますか。どうでしょうか。
返答ありがとうございます。まずは書かないとわからないかもしれませんね。
最近の臨床医は書かないと上に言われて、ふと何のために書くのかなと。300床ぐらいの病院ですし、仕事終わってから書くのは時間や経済面からも大変です。市中病院の皆さんは書かれていますか。どうでしょうか。
840卵の名無しさん
2021/08/13(金) 18:09:38.75ID:GVJXMq6M >>835
返答ありがとうございます。まずは書かないとわからないかもしれませんね。
最近の臨床医は書かないと上に言われて、ふと何のために書くのかなと。300床ぐらいの病院ですし、仕事終わってから書くのは時間や経済面からも大変です。市中病院の皆さんは書かれていますか。どうでしょうか。
返答ありがとうございます。まずは書かないとわからないかもしれませんね。
最近の臨床医は書かないと上に言われて、ふと何のために書くのかなと。300床ぐらいの病院ですし、仕事終わってから書くのは時間や経済面からも大変です。市中病院の皆さんは書かれていますか。どうでしょうか。
841卵の名無しさん
2021/08/13(金) 18:09:39.41ID:GVJXMq6M >>835
返答ありがとうございます。まずは書かないとわからないかもしれませんね。
最近の臨床医は書かないと上に言われて、ふと何のために書くのかなと。300床ぐらいの病院ですし、仕事終わってから書くのは時間や経済面からも大変です。市中病院の皆さんは書かれていますか。どうでしょうか。
返答ありがとうございます。まずは書かないとわからないかもしれませんね。
最近の臨床医は書かないと上に言われて、ふと何のために書くのかなと。300床ぐらいの病院ですし、仕事終わってから書くのは時間や経済面からも大変です。市中病院の皆さんは書かれていますか。どうでしょうか。
842卵の名無しさん
2021/08/13(金) 18:09:39.65ID:GVJXMq6M >>835
返答ありがとうございます。まずは書かないとわからないかもしれませんね。
最近の臨床医は書かないと上に言われて、ふと何のために書くのかなと。300床ぐらいの病院ですし、仕事終わってから書くのは時間や経済面からも大変です。市中病院の皆さんは書かれていますか。どうでしょうか。
返答ありがとうございます。まずは書かないとわからないかもしれませんね。
最近の臨床医は書かないと上に言われて、ふと何のために書くのかなと。300床ぐらいの病院ですし、仕事終わってから書くのは時間や経済面からも大変です。市中病院の皆さんは書かれていますか。どうでしょうか。
843卵の名無しさん
2021/08/13(金) 18:09:44.53ID:GVJXMq6M >>835
返答ありがとうございます。まずは書かないとわからないかもしれませんね。
最近の臨床医は書かないと上に言われて、ふと何のために書くのかなと。300床ぐらいの病院ですし、仕事終わってから書くのは時間や経済面からも大変です。市中病院の皆さんは書かれていますか。どうでしょうか。
返答ありがとうございます。まずは書かないとわからないかもしれませんね。
最近の臨床医は書かないと上に言われて、ふと何のために書くのかなと。300床ぐらいの病院ですし、仕事終わってから書くのは時間や経済面からも大変です。市中病院の皆さんは書かれていますか。どうでしょうか。
844卵の名無しさん
2021/08/13(金) 18:40:12.31ID:TZd57lWb 書きたいなと思うcaseは時々あるけど完遂できませんねなかなか。そういうの得意な人でないと難しいと思う。英語、構成、時間の作り方モチベの維持。
ところでadamts13て、なんて読む?あだむっつ?
ところでadamts13て、なんて読む?あだむっつ?
845卵の名無しさん
2021/08/13(金) 19:11:14.45ID:J6W8uEy5 あだむてぃーえすさーてぃーん
846卵の名無しさん
2021/08/13(金) 19:56:06.97ID:261o571+ 受験票きたが、本当にやるのか?
中止した方がいいと思う
中止した方がいいと思う
847卵の名無しさん
2021/08/13(金) 21:50:46.26ID:cJ8Xs/ln 生活保護って
大半が90パーセントが在日韓国人朝鮮人や。
わたくしもめの近所でも
生活保護もらってる朝鮮人の68歳、80歳の
おばちゃんがマクドナルドに朝から閉店まで100円のコーヒー一杯で居座って、、
わたくしもめにもコーヒー飲みたいから
100円貸してぇーと言ってくる。その朝鮮人のおばちゃん創価学会員で、、20万近く生活保護やなんやら給付を日本の政府から受けてるらしい。尿散らかして、威張りちらかして
日本人の生活保護貰ってないおばあちゃんを
いじめてる。。朝鮮人のおばあちゃんがぐるで
日本人の大人しいおばはんちゃんいじめてんで。。それか、日本人の男の人などに
コーヒー奢ってぇーて甘えた気持ち悪い声で言ってるのをみたことがある。すんごい悪い目つきで睨んでくるし。あれ、日本人嫌いやで。
年寄で甘えた声出すくらいやから
若いときは平気で男ノコたけのこしめじにすがってたんやろーなー。
おぇー。気持ち悪いし、図々しい。。
日本で貧困で苦しんでる人が大勢いるのに。。
朝鮮人の女in JAPANは悠々自適ですな。
日本人女性が日本で苦しんでるのに。
なんで?!
大半が90パーセントが在日韓国人朝鮮人や。
わたくしもめの近所でも
生活保護もらってる朝鮮人の68歳、80歳の
おばちゃんがマクドナルドに朝から閉店まで100円のコーヒー一杯で居座って、、
わたくしもめにもコーヒー飲みたいから
100円貸してぇーと言ってくる。その朝鮮人のおばちゃん創価学会員で、、20万近く生活保護やなんやら給付を日本の政府から受けてるらしい。尿散らかして、威張りちらかして
日本人の生活保護貰ってないおばあちゃんを
いじめてる。。朝鮮人のおばあちゃんがぐるで
日本人の大人しいおばはんちゃんいじめてんで。。それか、日本人の男の人などに
コーヒー奢ってぇーて甘えた気持ち悪い声で言ってるのをみたことがある。すんごい悪い目つきで睨んでくるし。あれ、日本人嫌いやで。
年寄で甘えた声出すくらいやから
若いときは平気で男ノコたけのこしめじにすがってたんやろーなー。
おぇー。気持ち悪いし、図々しい。。
日本で貧困で苦しんでる人が大勢いるのに。。
朝鮮人の女in JAPANは悠々自適ですな。
日本人女性が日本で苦しんでるのに。
なんで?!
848卵の名無しさん
2021/08/14(土) 04:43:58.95ID:o19lLSHh849卵の名無しさん
2021/08/14(土) 04:49:52.11ID:o19lLSHh >>843
うちも似たようなもんだけど、任期内に一人1回は書くかな。過去に数カ所転勤をしたけど、上司によると思う。学会発表さえやらんでいい、ってとこもあれば、一番大きいやつのoral必須とか言うとこもあった。でも自分の名前が検索で出るの悪い気はしない。
うちも似たようなもんだけど、任期内に一人1回は書くかな。過去に数カ所転勤をしたけど、上司によると思う。学会発表さえやらんでいい、ってとこもあれば、一番大きいやつのoral必須とか言うとこもあった。でも自分の名前が検索で出るの悪い気はしない。
852卵の名無しさん
2021/08/14(土) 17:59:22.96ID:s0hsU29+ 基礎医学系でない臨床論文業績は、民間病院転職の際に評価されますか。
昔、うちの病院にいた内科の先生は、あの先生はバカで論文書けないとかPub Medで名前調べて
常々言ってました。
日本語で書いても意味ないですよね?
昔、うちの病院にいた内科の先生は、あの先生はバカで論文書けないとかPub Medで名前調べて
常々言ってました。
日本語で書いても意味ないですよね?
853卵の名無しさん
2021/08/14(土) 19:26:50.54ID:s5c2Jftw 民間病院でほしいのは救急車で来た人を見れる人で、どこも人が足りない
糖尿病等が専門でたくさん論文書いていても中心静脈穿刺ができない医師は短期間で消えていく
糖尿病等が専門でたくさん論文書いていても中心静脈穿刺ができない医師は短期間で消えていく
854卵の名無しさん
2021/08/14(土) 20:28:20.19ID:KJ3uAULw 糖尿病って数が多いし、外来だけやってりゃいいじゃん
消えたりしないよ
消えたりしないよ
855卵の名無しさん
2021/08/14(土) 20:37:44.21ID:s5c2Jftw 民間病院でもピンキリなのだが、852が言いたいのは医局をやめての転職だろ
そういう病院は医師を大学から派遣してくれないわけだが、
糖尿病しか見ません、というわけにはいかないのが普通
糖尿病だけ見ていればよいという病院だと、医局が医局員を派遣してくれるのであって、
医局をやめた人を集める病院では合併症のオンパレードの方を内科3、4人で見るのであって、糖尿病しか見れません、だと居心地悪くなって消えてしまう
そういう病院は医師を大学から派遣してくれないわけだが、
糖尿病しか見ません、というわけにはいかないのが普通
糖尿病だけ見ていればよいという病院だと、医局が医局員を派遣してくれるのであって、
医局をやめた人を集める病院では合併症のオンパレードの方を内科3、4人で見るのであって、糖尿病しか見れません、だと居心地悪くなって消えてしまう
856卵の名無しさん
2021/08/14(土) 21:41:54.84ID:f3UoGgQh 試験強行って正気の沙汰とは思えんな
まあ俺は持ってるからいいんだけど隣の同僚が今年受験なもんで
やだなあ持って帰ってきたら
まあ俺は持ってるからいいんだけど隣の同僚が今年受験なもんで
やだなあ持って帰ってきたら
857卵の名無しさん
2021/08/14(土) 21:52:22.78ID:KJ3uAULw PCR陽性者いっぱい見てきたけど、ほとんどは無症状や軽症だから
ワクチン接種した若年で余程の不運じゃなきゃ感染したところで何ともない
多少白い目でみられるが休暇とれていいんじゃないか
ワクチン接種した若年で余程の不運じゃなきゃ感染したところで何ともない
多少白い目でみられるが休暇とれていいんじゃないか
858卵の名無しさん
2021/08/14(土) 22:21:45.48ID:W7kBUcNf マスク無しで友人と長時間会話した結果、微熱や味覚・嗅覚障害が出たのに診療を続けて更に新幹線で東京に行った医療従事者が居たわ。
何故かワクチンは接種していなかった。勿論PCR陽性で酸素飽和度も下がってた。
残念ながらこんな人間が一定数は居るだろうから、せめてN95マスクでも装着して試験に行きますかね。
何故かワクチンは接種していなかった。勿論PCR陽性で酸素飽和度も下がってた。
残念ながらこんな人間が一定数は居るだろうから、せめてN95マスクでも装着して試験に行きますかね。
859卵の名無しさん
2021/08/15(日) 03:55:49.11ID:homAcXkH860卵の名無しさん
2021/08/15(日) 07:53:42.62ID:w7oyL7NP861卵の名無しさん
2021/08/15(日) 07:55:51.37ID:w7oyL7NP863卵の名無しさん
2021/08/15(日) 09:39:03.86ID:w7oyL7NP 下の医者が、フル稼働でコロナ対応でこき使われているのに。
それだけコロナ患者と接触回数多いのは事実。
この状態で地方から東京まで行かせるのか?
それだけコロナ患者と接触回数多いのは事実。
この状態で地方から東京まで行かせるのか?
864卵の名無しさん
2021/08/15(日) 10:05:22.61ID:eYyJH148865卵の名無しさん
2021/08/15(日) 11:33:27.68ID:w7oyL7NP もう延期してますよ。
866卵の名無しさん
2021/08/15(日) 14:36:33.74ID:eYyJH148 学会は受験延期の選択肢がある事を提示した。その提案を受け入れ、あなたは今年受けないのだから話はそこで終了では?
今年試験を行うかどうかは内科学会の問題であり、あなたの問題ではないですよね。
今年試験を行うかどうかは内科学会の問題であり、あなたの問題ではないですよね。
867卵の名無しさん
2021/08/15(日) 15:37:05.77ID:sCrr3KCn 他の学会(循環器や内視鏡、感染症など)は、個人的に感染が心配なら延期してもよしとしている。
しかし、内科学会は、延期してもいいけど病院長の許可を必須としている点がおかしい。許可してもらいにくい背景がある人もいるのに、そういう人は行かざるを得ない状況になっている。持ち帰って家族に感染させたら、どう責任を取ってくれるんだろうか。
会場のキャンセル代も莫大だから中止は難しいだろうけど、感染が心配で個人的に延期したい人は、受験料の払い戻しはしないが許可するといった対応をすべきだと思う。
しかし、内科学会は、延期してもいいけど病院長の許可を必須としている点がおかしい。許可してもらいにくい背景がある人もいるのに、そういう人は行かざるを得ない状況になっている。持ち帰って家族に感染させたら、どう責任を取ってくれるんだろうか。
会場のキャンセル代も莫大だから中止は難しいだろうけど、感染が心配で個人的に延期したい人は、受験料の払い戻しはしないが許可するといった対応をすべきだと思う。
868卵の名無しさん
2021/08/15(日) 15:55:07.12ID:w7oyL7NP >>867
自分が言いたいのは大体そういうこと。試験に受かる自信はあるけれど、1回延期なれば
来年はコロナが落ち着いて試験の開催があるのか?など不安もある。
自分のことだけ考えたら受けに行きたい。
キャンセルする人が8割くらいなのでは?
自分が言いたいのは大体そういうこと。試験に受かる自信はあるけれど、1回延期なれば
来年はコロナが落ち着いて試験の開催があるのか?など不安もある。
自分のことだけ考えたら受けに行きたい。
キャンセルする人が8割くらいなのでは?
869卵の名無しさん
2021/08/15(日) 15:58:00.15ID:ksY9dGhM >>753 試験を地区ブロックに分けると事前に各地区に問題用紙を送る必要がある。すると受け取った問題用紙をこっそり開けて問題が漏洩する危険性が増す。各地区でやらないのは、その辺りの問題なんだろう。
870卵の名無しさん
2021/08/15(日) 15:59:23.76ID:w7oyL7NP >>866
終了ではないと思いますよ。
自分は周りにウイルス持ち帰ることを危惧しているのに、同じような状況で罹患率の低い地方から東京に出て受ける人が
いるのはおかしいと思いますけど。
それなら、公平に中止して欲しいと思っています。
終了ではないと思いますよ。
自分は周りにウイルス持ち帰ることを危惧しているのに、同じような状況で罹患率の低い地方から東京に出て受ける人が
いるのはおかしいと思いますけど。
それなら、公平に中止して欲しいと思っています。
871卵の名無しさん
2021/08/15(日) 16:44:11.83ID:eYyJH148 >>870
延期にする事で今回はウイルスを持ち帰らなかった。周りに迷惑をかけなかった。それだけで良くないですか?自分は延期にしたから試験自体中止にするべきって、お気持ちは分かりますが、それはあなたが決める事ではないですよ。
延期にする事で今回はウイルスを持ち帰らなかった。周りに迷惑をかけなかった。それだけで良くないですか?自分は延期にしたから試験自体中止にするべきって、お気持ちは分かりますが、それはあなたが決める事ではないですよ。
872卵の名無しさん
2021/08/15(日) 17:32:29.80ID:5USpWxie 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
873卵の名無しさん
2021/08/15(日) 18:04:58.83ID:sCrr3KCn 今年度セルトレをマークシートで頼んだんですが、明らかな誤植の問題があって、誤植表も見当たらないため、選択肢を教えてください。。
「60歳男性、増悪する労作時呼吸困難の患者で、心不全治療薬として有効なもの」という問題です。私の手元にある選択肢は、全て血糖降下薬になってるんです。。
「60歳男性、増悪する労作時呼吸困難の患者で、心不全治療薬として有効なもの」という問題です。私の手元にある選択肢は、全て血糖降下薬になってるんです。。
875卵の名無しさん
2021/08/15(日) 18:53:19.94ID:qk2JvfyM >>873
いやいや、それはSGLT2阻害では?
いやいや、それはSGLT2阻害では?
876卵の名無しさん
2021/08/15(日) 20:55:12.94ID:Yzu3XAua ワロタ
877卵の名無しさん
2021/08/15(日) 21:33:22.62ID:KGhSBVDs878卵の名無しさん
2021/08/15(日) 23:21:24.54ID:bMj2LCm8 >>870
同感です、なんか中途半端なような…
島国の利点も活かさず海外から変異株を簡単に入れておいて、結局はお手上げで放置する行政が悪い
コロナ専用病院をつくるか、給料レベルの金で国民の外出をストップさせるとか決断力も実行力もない
同感です、なんか中途半端なような…
島国の利点も活かさず海外から変異株を簡単に入れておいて、結局はお手上げで放置する行政が悪い
コロナ専用病院をつくるか、給料レベルの金で国民の外出をストップさせるとか決断力も実行力もない
879卵の名無しさん
2021/08/15(日) 23:23:21.16ID:hwYz0jvy 早く資格とりたい一心だったけど、
冷静に考えると辞退が妥当だと思った
冷静に考えると辞退が妥当だと思った
880卵の名無しさん
2021/08/16(月) 00:09:48.86ID:FfqQljTi881卵の名無しさん
2021/08/16(月) 14:06:18.31ID:qt/BGlQc 来年も受けられる措置が出たから、今年は辞退します
882卵の名無しさん
2021/08/16(月) 15:16:59.33ID:KFHPLTrI 緊急事態宣言延長で今回も中止やな。
政府がどこまで突っ込んだ内容にするかは知らんけど。
普通に考えたら中止にしないといけない案件。
セルトレ2回の罠で俺は来年受けられないけど、中止になったらまた受験資格の内容変わるのかな。
政府がどこまで突っ込んだ内容にするかは知らんけど。
普通に考えたら中止にしないといけない案件。
セルトレ2回の罠で俺は来年受けられないけど、中止になったらまた受験資格の内容変わるのかな。
883卵の名無しさん
2021/08/16(月) 15:29:05.71ID:Yzue3mg4 2年連続で延期になったら、専門医制度は廃止?
884卵の名無しさん
2021/08/16(月) 15:38:14.55ID:w7Qy9UF7 私もリトライの措置試験組〜。今日のニュースで9月中頃まで宣言延長と出たね。残念ながら現在地も緊急事態宣言。
延期できるならする方がマトモな思考と思うけど(笑)。
でも今年でもう終わらせたい気持ちもあるなー。一年の半分(勉強期間中、少し長めにサバ読んだw)、頭に試験がチラつくのも疲れたわ。
証明書書いて駄目っていういう院長ってレアじゃないの??行ってよしっていうのも勇気がいるでしょw。結局は自分の判断になるね。
と言うわけで迷い中。学会が一律延期ってしたら、不満も全て学会に責任転嫁できるから自分で延期するより気持ちは少しは楽かなと思った。
延期できるならする方がマトモな思考と思うけど(笑)。
でも今年でもう終わらせたい気持ちもあるなー。一年の半分(勉強期間中、少し長めにサバ読んだw)、頭に試験がチラつくのも疲れたわ。
証明書書いて駄目っていういう院長ってレアじゃないの??行ってよしっていうのも勇気がいるでしょw。結局は自分の判断になるね。
と言うわけで迷い中。学会が一律延期ってしたら、不満も全て学会に責任転嫁できるから自分で延期するより気持ちは少しは楽かなと思った。
885卵の名無しさん
2021/08/16(月) 16:34:27.00ID:arw9lH0y886卵の名無しさん
2021/08/16(月) 16:35:38.41ID:arw9lH0y >>882
緊急事態宣言中でも循環器専門医はじめ専門医試験は行われてるから、総合内科もふつうにやると思う...理解し難いが
緊急事態宣言中でも循環器専門医はじめ専門医試験は行われてるから、総合内科もふつうにやると思う...理解し難いが
887卵の名無しさん
2021/08/16(月) 19:56:12.55ID:YV3pl9WV 一言に院長といっても、話したこともない大学病院の大院長から、個人病院の院長(=本人)まで、いろいろだろう。
書類のもらいやすさ、受験可否の聞き易さはまったく違う。
いちいち聞くのも気が引けるので、もう受けとくか、という受験生は多いだろうな。
書類のもらいやすさ、受験可否の聞き易さはまったく違う。
いちいち聞くのも気が引けるので、もう受けとくか、という受験生は多いだろうな。
888卵の名無しさん
2021/08/16(月) 20:42:12.69ID:O6BxpE2l 870です。
一律に中止が良いと思いますね。
内科学会とめしては、会場費どうこうより旧制度を早く終わらせたい。
そのため一律中止にすると2027年まで延期となり、混乱が生じるということになりますよね。
今回、コロナを東京から持ち帰っても、内科学会は延期を認めていたのに来たのはお前だ
という言い逃れができるように延期OKと言っている気がする。
自分も今年で受かり気持ちよく受かり内科専門医+サブスぺ専門医(保持中)になりたかった。
来年、自分が試験の時に何か病気していたり大雨で交通が麻痺している可能性もある。
一律に中止が良いと思いますね。
内科学会とめしては、会場費どうこうより旧制度を早く終わらせたい。
そのため一律中止にすると2027年まで延期となり、混乱が生じるということになりますよね。
今回、コロナを東京から持ち帰っても、内科学会は延期を認めていたのに来たのはお前だ
という言い逃れができるように延期OKと言っている気がする。
自分も今年で受かり気持ちよく受かり内科専門医+サブスぺ専門医(保持中)になりたかった。
来年、自分が試験の時に何か病気していたり大雨で交通が麻痺している可能性もある。
889卵の名無しさん
2021/08/16(月) 21:04:15.40ID:SVW+AeI+ そこまでして取るもんでもないだろ
まあ俺は持ってるけどw
まあ俺は持ってるけどw
890卵の名無しさん
2021/08/16(月) 22:21:56.34ID:hXj3nqe+ 厳しいロックダウンを行なった国でも拡大を防げていないのに日本の緩い緊急事態宣言など意味あるのか疑問。
891卵の名無しさん
2021/08/17(火) 08:15:23.14ID:rb0CHAaG 東京に来たらコロナを持ち帰ると思ってるのが面白い。
人口比で見ればもはや東京も地方もリスク同じでは?
人口比で見ればもはや東京も地方もリスク同じでは?
892卵の名無しさん
2021/08/17(火) 09:04:30.34ID:pI15/zBo いや、一都四県の県境越えた瞬間にコロナになるよ
893卵の名無しさん
2021/08/17(火) 09:10:54.68ID:U3zq7MVY 人口10万人あたりでは1位沖縄、2位東京、3位大阪だね。
お盆が終わってこれからどうなるかってところか。
今年辞退するかどうかの判断はもう少し様子を見ることにします。
お盆が終わってこれからどうなるかってところか。
今年辞退するかどうかの判断はもう少し様子を見ることにします。
894卵の名無しさん
2021/08/17(火) 10:23:07.75ID:SW6aL7d+ 比較的暇な大学院一回生とかで受けようとしてる人は大変だな
895卵の名無しさん
2021/08/17(火) 11:41:17.64ID:9WfUBPtq896卵の名無しさん
2021/08/17(火) 11:42:42.12ID:WNQIAhh2897卵の名無しさん
2021/08/17(火) 11:59:41.24ID:IfTTjjy2 >>895
サブスぺ学会に聞いたら今後も更新はできると
返事をもらった。
新専門医制度の方が、なくなる可能性もありますよね。
自分は地方ですけど、内科志望は20%くらい減っています。
各医局も入局少なくて運営が大変で、大学も崩壊するかもしれない。
大学院なんかとてもじゃないけれど、皆入らない。
サブスぺ学会に聞いたら今後も更新はできると
返事をもらった。
新専門医制度の方が、なくなる可能性もありますよね。
自分は地方ですけど、内科志望は20%くらい減っています。
各医局も入局少なくて運営が大変で、大学も崩壊するかもしれない。
大学院なんかとてもじゃないけれど、皆入らない。
898卵の名無しさん
2021/08/17(火) 12:02:52.00ID:U3zq7MVY 延期やー
899卵の名無しさん
2021/08/17(火) 12:18:12.98ID:3SH/Zij2 1年延期の連絡きたね。
900卵の名無しさん
2021/08/17(火) 12:19:05.10ID:qjA28emq まじかー
901卵の名無しさん
2021/08/17(火) 12:21:11.57ID:WNQIAhh2 勉強中だったが、延期来た瞬間勉強をやめた
903卵の名無しさん
2021/08/17(火) 12:37:51.25ID:8rtCJsJS 嬉しいような悲しいような複雑な心境
904卵の名無しさん
2021/08/17(火) 12:39:49.27ID:8rtCJsJS >>901
同じく
同じく
905卵の名無しさん
2021/08/17(火) 13:07:41.45ID:SkYy2oJ7 まともな判断をする学会だった。
906卵の名無しさん
2021/08/17(火) 13:15:02.84ID:/nswELlD 遅いよ
907卵の名無しさん
2021/08/17(火) 13:18:25.01ID:Nt3AUyxj 内分泌だけしか勉強できてなかったから助かった
908卵の名無しさん
2021/08/17(火) 14:09:53.16ID:C3OFtvSK やめるのは当然だが、判断が遅すぎる。受験票発送の時点で、当日までに感染状況が改善する可能性があるなんて思っていただろうか?だとしたら相当なアホだし、何も考えてないのであればもはや医者ではない。
909卵の名無しさん
2021/08/17(火) 14:35:55.53ID:WQ8fJ/Vp 判断が遅い!!!!!
910卵の名無しさん
2021/08/17(火) 14:41:48.83ID:dxYJ0CF1 今年で人生最後と思って頑張って勉強してたのに!!
延期のときなんで毎回1年延期するの!!
延期のときなんで毎回1年延期するの!!
911卵の名無しさん
2021/08/17(火) 14:43:39.42ID:Z6Zwvvqe 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
912卵の名無しさん
2021/08/17(火) 14:45:23.21ID:vhegbFt9 一年延期になった。。
913卵の名無しさん
2021/08/17(火) 15:14:07.78ID:U3zq7MVY 1年後は長すぎる。3ヶ月か半年後にしてくれ!
あと地方ごとに開催してくれ。
また延期になってゴールポストを動かされたらキツいからな。
あと地方ごとに開催してくれ。
また延期になってゴールポストを動かされたらキツいからな。
914卵の名無しさん
2021/08/17(火) 16:08:52.33ID:ZdheJxIo また次の一年で改変されるガイドラインと新薬を全分野覚え直さないといけないのかよ
915卵の名無しさん
2021/08/17(火) 16:11:42.67ID:IfTTjjy2 試験の前後高級ソープで身を清めないと。
みんな行くでしょう。
みんな行くでしょう。
916卵の名無しさん
2021/08/17(火) 16:11:42.94ID:IfTTjjy2 試験の前後高級ソープで身を清めないと。
みんな行くでしょう。
みんな行くでしょう。
917卵の名無しさん
2021/08/17(火) 16:27:57.22ID:WNQIAhh2 内科認定医→専門医は持ってるし、もうなんか無理して取らなくてもいいかなって気がしてきた
一年後だと日常診療で関わらない内容はほとんど忘れるんだよなぁ
まあ一応受けるけどさ
一年後だと日常診療で関わらない内容はほとんど忘れるんだよなぁ
まあ一応受けるけどさ
918卵の名無しさん
2021/08/17(火) 16:40:29.07ID:Z6Zwvvqe 医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。
919卵の名無しさん
2021/08/17(火) 17:51:18.49ID:ld7Yv1+s 学会サイドも専門医いらなくねって思ってそう
920卵の名無しさん
2021/08/17(火) 17:51:58.17ID:+ZRB/Kel 去年も延期、今年も延期。コロナの中、必死に時間を確保して勉強してきて、ひと月をきった段階で延期のメール。もはや試験方法そのものを考え直すべき。全員あつまって会場でやらないといけない試験なのか?と思える。
921卵の名無しさん
2021/08/17(火) 18:35:35.31ID:2vnWy2/P ホントそれ
もはやwebで個別試験受けさせるので良いんじゃない?
もちろん性善説に則って、だが。
もはやwebで個別試験受けさせるので良いんじゃない?
もちろん性善説に則って、だが。
922卵の名無しさん
2021/08/17(火) 18:36:35.03ID:I90uYeJZ 愛欲を独占する淫らな石プレミアムのことは?
923卵の名無しさん
2021/08/17(火) 20:48:23.95ID:U/eWZ5PQ 県ごとでええやん
5月や10月なら災害も少ないだろ
5月や10月なら災害も少ないだろ
924卵の名無しさん
2021/08/17(火) 21:56:11.43ID:7Tgs6f05 糞すぎる
勉強が無駄になった
他科のケモとかしらんがな
勉強が無駄になった
他科のケモとかしらんがな
925卵の名無しさん
2021/08/18(水) 02:09:02.95ID:pBSJuyJP 院長に土下座したのは無駄になったの?
馬鹿みたいだわ
馬鹿みたいだわ
926卵の名無しさん
2021/08/18(水) 07:49:11.73ID:iXMRFrOn927卵の名無しさん
2021/08/18(水) 07:50:56.31ID:iXMRFrOn >>919
もう早く旧世代を消化したいんだろうね。
もうなかった認定医、スライドで専門医にしたらええやん。それに何の問題があんねん。
スライドで新専門医になれるなら、サブスペ取得組は総合内科なんて要らんけど。マジで。
もう早く旧世代を消化したいんだろうね。
もうなかった認定医、スライドで専門医にしたらええやん。それに何の問題があんねん。
スライドで新専門医になれるなら、サブスペ取得組は総合内科なんて要らんけど。マジで。
928卵の名無しさん
2021/08/18(水) 08:07:22.93ID:Cr4a9Hbx 総合内科専門医自体が要らんのよね。
別に2階建て部分取れるし
別に2階建て部分取れるし
929卵の名無しさん
2021/08/18(水) 08:23:28.31ID:iXMRFrOn >>928
禿同
禿同
930卵の名無しさん
2021/08/18(水) 08:23:33.27ID:iXMRFrOn >>928
禿同
禿同
931卵の名無しさん
2021/08/18(水) 09:06:05.24ID:mf161Wn6 >>920
自分は、本当に試験やるのですか?と2カ月前に
内科学会に電話したんですが。上にも書きましたが
アクリル板で距離取るし受験者はワクチン打っているから大丈夫と
か普通に言ってました。ならしろよと思う。
自分は、本当に試験やるのですか?と2カ月前に
内科学会に電話したんですが。上にも書きましたが
アクリル板で距離取るし受験者はワクチン打っているから大丈夫と
か普通に言ってました。ならしろよと思う。
932卵の名無しさん
2021/08/18(水) 09:24:43.87ID:GYNB1CXL 総合内科専門医に合格できない奴の負け惜しみ大会になってきたな。
試験延期になって、今年も不合格という事態は避けられたね。おめでとう。
試験延期になって、今年も不合格という事態は避けられたね。おめでとう。
933卵の名無しさん
2021/08/18(水) 09:40:48.00ID:4SiRL45H934卵の名無しさん
2021/08/18(水) 10:33:08.65ID:EzAGErSI935卵の名無しさん
2021/08/18(水) 10:41:45.12ID:ylm7pElZ eラーニングとかセルトレのノルマ上げるでも良いから認定医から専門医へスライド移行を望む。。。
936卵の名無しさん
2021/08/18(水) 10:45:33.84ID:KiYM5fXD まぁその世代は他職種は氷河期世代なわけで、国が冷遇すると決めてる世代だから
937卵の名無しさん
2021/08/18(水) 10:46:02.50ID:yBRBkZ1J せめて2020年の認定医更新組はセルトレ今年合格点くらいで総合内科専門医にさせてくれよ。
ほかの年次は複数回措置試験受けられたり、2026年までに好きなときに受けれるのに、唯一「君等の年次は2020年が措置試験の唯一かつラストチャンス」と言われた謎の不遇年次だぞ。
その上、結局延期延期で3年連続でプライベート削って毎日数時間勉強とか耐えられん。
しかも来年も確実に試験やってくれる保証もないし、また直前でちゃぶ台返しされる可能性もちながらモチベーション保てねえ。
ほかの年次は複数回措置試験受けられたり、2026年までに好きなときに受けれるのに、唯一「君等の年次は2020年が措置試験の唯一かつラストチャンス」と言われた謎の不遇年次だぞ。
その上、結局延期延期で3年連続でプライベート削って毎日数時間勉強とか耐えられん。
しかも来年も確実に試験やってくれる保証もないし、また直前でちゃぶ台返しされる可能性もちながらモチベーション保てねえ。
938卵の名無しさん
2021/08/18(水) 11:07:46.92ID:HkFUQZvR939卵の名無しさん
2021/08/18(水) 11:15:40.98ID:wuPw6R6P かつては認定医消滅の噂もあったから専門医に移行したが、結局永続するなら全く取る意味ないと思う
941卵の名無しさん
2021/08/18(水) 11:17:22.14ID:UR9Aef8x 最期の認定内科医試験結果返ってきた
全体平均72.47
個人別成績値75.99
合格だった
全体平均72.47
個人別成績値75.99
合格だった
942卵の名無しさん
2021/08/18(水) 11:23:02.97ID:SvcubUod 医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)
比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)
比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。
943卵の名無しさん
2021/08/18(水) 11:35:08.76ID:TxM8UFC6 今年のセルトレやってる?
32歳女性で妊娠12w、本態性血小板血症ってアスピリンで良いの?
75万だとそこまで多くないけど、妊娠中なので胎盤梗塞のリスクを考えるとやはり抗血小板療法は必要に思える。
32歳女性で妊娠12w、本態性血小板血症ってアスピリンで良いの?
75万だとそこまで多くないけど、妊娠中なので胎盤梗塞のリスクを考えるとやはり抗血小板療法は必要に思える。
944卵の名無しさん
2021/08/18(水) 12:17:52.16ID:XNWQ0BcL わかんないけど上の方ではアスピリンじゃね?てことになってたよ
割れ問だと思う
割れ問だと思う
946卵の名無しさん
2021/08/18(水) 12:20:21.37ID:EtOtnEWd >>934
本当にそう思う。
認定医を申請するだけでもらった世代のせいで、我々まで試験受けないといけない。
しかも、決めているのは、もらった世代。
セルトレ何回かクリアして、経歴もokなら、合格にしてほしい。
本当にそう思う。
認定医を申請するだけでもらった世代のせいで、我々まで試験受けないといけない。
しかも、決めているのは、もらった世代。
セルトレ何回かクリアして、経歴もokなら、合格にしてほしい。
947卵の名無しさん
2021/08/18(水) 12:58:01.94ID:FtKkSKTB948卵の名無しさん
2021/08/18(水) 13:49:56.86ID:mf161Wn6949卵の名無しさん
2021/08/18(水) 16:50:35.28ID:EtOtnEWd 勉強を急にストップされて呆然としている。。
950卵の名無しさん
2021/08/18(水) 17:24:01.65ID:UCrxkClt 勉強はストップされてないやろ
951卵の名無しさん
2021/08/18(水) 17:52:49.90ID:u/ia+u8Q >>949
同じく。一年経ったら忘れてるんだろうな
同じく。一年経ったら忘れてるんだろうな
952卵の名無しさん
2021/08/18(水) 19:20:01.72ID:iXMRFrOn >>951
去年も延期決まった時、コツコツやろうと思ってやらず、結局焦るという...何だ同じ過ちを繰り返せば良いのか...
去年も延期決まった時、コツコツやろうと思ってやらず、結局焦るという...何だ同じ過ちを繰り返せば良いのか...
953卵の名無しさん
2021/08/18(水) 19:48:29.28ID:EtOtnEWd 気分を変えて、後回しにしていたたまった仕事をやろうと思いながら、今日は呆然として終わった
。明日からは頑張りますかね。。
。明日からは頑張りますかね。。
954卵の名無しさん
2021/08/18(水) 20:15:06.70ID:cnPn4ut1 今年のセルフトレーニング問題にある増加費用効果比の計算問題、どうやって計算するんです?全くわからない、お手上げ。。。
955卵の名無しさん
2021/08/18(水) 20:35:13.47ID:EtOtnEWd >>954
(費用B-費用A)÷(効果B-効果A)
=(100万-75万)÷{(1.0×0.3+0.7×0.5+0×0.2 ) -(1.0×0.1+0.7×0.6+0×0.3)}
https://healthpolicyhealthecon.com/2016/05/23/cost-effectiveness-analysis/
過去にだれかが答えてる
(費用B-費用A)÷(効果B-効果A)
=(100万-75万)÷{(1.0×0.3+0.7×0.5+0×0.2 ) -(1.0×0.1+0.7×0.6+0×0.3)}
https://healthpolicyhealthecon.com/2016/05/23/cost-effectiveness-analysis/
過去にだれかが答えてる
956卵の名無しさん
2021/08/18(水) 21:44:42.21ID:cnPn4ut1 おう、ありがと。
957卵の名無しさん
2021/08/19(木) 12:39:41.97ID:rjnu8S5x 今更だがここを参考にセルトレ完遂
皆様ありがとう! 現場も大変なのにスライド作って論文書いてと大変なので、
正直とても助かります…
皆様ありがとう! 現場も大変なのにスライド作って論文書いてと大変なので、
正直とても助かります…
958卵の名無しさん
2021/08/19(木) 12:58:13.22ID:KHBLyVAu 取り敢えず、やってた問題集、全分野を一回は終わらそうと思う…。今年は予定1ヶ月前にしては一番進んだ(血液まで終わった…)。嫁に何月試験って急に言われても直前ノイローゼにならないようにしとくように、叱られたぜ。
959卵の名無しさん
2021/08/19(木) 16:04:30.11ID:RqhMvIyS960卵の名無しさん
2021/08/19(木) 16:32:37.22ID:fsGzUMFM962卵の名無しさん
2021/08/19(木) 22:08:39.14ID:CTnenwwQ 夏はめちゃくちゃ入院増えるし
仕事自体がおわらないから論文とか無理だわ
仕事自体がおわらないから論文とか無理だわ
964卵の名無しさん
2021/08/20(金) 10:52:16.69ID:+PlMgYzF965卵の名無しさん
2021/08/20(金) 13:41:20.40ID:NFOf4/TB >>949
オリンピック延期になってオリンピック選手は気持ちの切り替えが大変だったんだと身にしみてわかるようになった
オリンピック延期になってオリンピック選手は気持ちの切り替えが大変だったんだと身にしみてわかるようになった
966卵の名無しさん
2021/08/20(金) 15:01:55.47ID:mHKgGoWu >>949
無観客ならできたかもな
無観客ならできたかもな
967卵の名無しさん
2021/08/21(土) 17:05:30.46ID:hnVXW3rg 民間病院転職で有利な条件で何だろう。
総合内科1本で来たけれど、総合内科医を新たに雇う側は何を見るのか不安になってきた。
総合内科1本で来たけれど、総合内科医を新たに雇う側は何を見るのか不安になってきた。
968卵の名無しさん
2021/08/21(土) 18:03:28.36ID:3027ikve 総合内科なんてなんもできないやつの最たるもんじゃん
969卵の名無しさん
2021/08/21(土) 18:12:57.25ID:pZfg5TKf 俺もそう思いながら総合診療科で働いてました
高給取りたいならなんかサブスペあった方が有利だと思う
高給取りたいならなんかサブスペあった方が有利だと思う
971卵の名無しさん
2021/08/21(土) 18:35:16.32ID:blB1gIlW 何いってんの。サブスペあって当たり前、かつある程度何でも見れる人間を求めてるに決まってる。専門外来と一般外来、病院によっては救急をこなせて当たり前でしょ。
総合内科専門医は「ある程度なんでも見れる」の部分は担保されてる「可能性」はあるけど。
なんでもできる人から、なんにもできない人まで総合内科医の幅が大きすぎる。
総合内科専門医は「ある程度なんでも見れる」の部分は担保されてる「可能性」はあるけど。
なんでもできる人から、なんにもできない人まで総合内科医の幅が大きすぎる。
973卵の名無しさん
2021/08/21(土) 19:00:24.11ID:JWpM6ppe 大体の総合診療科はなんもできないアホとできる人のどっちか
中途半端はいないイメージだわ
中途半端はいないイメージだわ
974卵の名無しさん
2021/08/21(土) 20:21:53.72ID:hnVXW3rg 総合内科専門医、大学病院で本当の講師、英語論文5本なら良い条件ですと、転職担当に言われました。
975卵の名無しさん
2021/08/21(土) 21:02:25.14ID:hnVXW3rg >>973
救急もそう
救急もそう
976卵の名無しさん
2021/08/21(土) 23:50:06.93ID:QQbRFFxV 僕が日本毒性学会でポスター発表した「8-MOP光毒性の病態解析」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/toxpt/43.1/0/43.1_P-166/_article/-char/ja/
は
☆宮下君とやったPCR測定結果を見て、結果が出ていなかったので、
☆「彼がきっとサンプルを取り間違えたんだ!」と後輩のせいにして、
☆陽性対照群とコントロール群の結果を一体だけ入れ替えたものでした!
そもそも8-MOP投与であれだけの炎症像が病理で見えているのに、高感度なPCRでIL-1bが2倍しか増えてない時点で、サンプル取り違えとかなくて、測定失敗してるだけなんですけどね(笑)
新型コロナで言うと、肺炎像で死にかけているのに、PCRで検出できてない状態(笑)
だってPCR測定間違えてるけど、日本毒性学会バカだから矛盾に気付かねぇもん(笑)
ま、いつもみんな自分のミスをアイツのせいにしているし、それで根児島から高評価貰えるんだからオッケー☆
後輩に、PCR測定結果を見て都合よくなる様にデータを入れ替えたことがバレてしまったので(ま、僕が彼に喋っちゃったんだけど)、
☆バカ箕輪を使って嘘の情報を人事部に流し、
☆アイツの試薬に毒物入れてバリデーション試験をぶっ壊して
☆追い出してやりました!
やりー☆!\(^o^)/
これでアイツが作ったVitro光毒性試験系も僕の成果だぁ!!!
おかげでTLに昇進したよ!
どうも、私科研製薬のパクリー米澤と申しますm(_ _)m
https://www.jstage.jst.go.jp/article/toxpt/43.1/0/43.1_P-166/_article/-char/ja/
は
☆宮下君とやったPCR測定結果を見て、結果が出ていなかったので、
☆「彼がきっとサンプルを取り間違えたんだ!」と後輩のせいにして、
☆陽性対照群とコントロール群の結果を一体だけ入れ替えたものでした!
そもそも8-MOP投与であれだけの炎症像が病理で見えているのに、高感度なPCRでIL-1bが2倍しか増えてない時点で、サンプル取り違えとかなくて、測定失敗してるだけなんですけどね(笑)
新型コロナで言うと、肺炎像で死にかけているのに、PCRで検出できてない状態(笑)
だってPCR測定間違えてるけど、日本毒性学会バカだから矛盾に気付かねぇもん(笑)
ま、いつもみんな自分のミスをアイツのせいにしているし、それで根児島から高評価貰えるんだからオッケー☆
後輩に、PCR測定結果を見て都合よくなる様にデータを入れ替えたことがバレてしまったので(ま、僕が彼に喋っちゃったんだけど)、
☆バカ箕輪を使って嘘の情報を人事部に流し、
☆アイツの試薬に毒物入れてバリデーション試験をぶっ壊して
☆追い出してやりました!
やりー☆!\(^o^)/
これでアイツが作ったVitro光毒性試験系も僕の成果だぁ!!!
おかげでTLに昇進したよ!
どうも、私科研製薬のパクリー米澤と申しますm(_ _)m
977卵の名無しさん
2021/08/22(日) 00:46:11.25ID:pqqqdxye うちの総合内科医は内科専門医持ってないけど
日本病院総合診療医学会認定医とかいう謎の資格持ってる
日本病院総合診療医学会認定医とかいう謎の資格持ってる
978卵の名無しさん
2021/08/22(日) 04:30:48.76ID:jAJeqc9i 梅田のカフェで
神戸の長田町生まれの68歳の女性から神戸の長田町について
お話を聞きました。
戦後、朝鮮人が神戸で大暴れして
無抵抗な日本人わー強盗殺害沢山してたんだって!駅前の土地なんて無料で奪いとったるしい。。
さらに!
もっと、、驚いた事は、、
長田町に子供の人さらいがめちゃくちゃ多くて、その68歳の方もあめがあるから、
楽しいおもちゃがあるからついてこない?と何度も道端で声をかけられたらしい!
実際に、日本人の子供が沢山はいってた檻が
あって、みたことあるらしい!
こわー。
×
神戸の長田町生まれの68歳の女性から神戸の長田町について
お話を聞きました。
戦後、朝鮮人が神戸で大暴れして
無抵抗な日本人わー強盗殺害沢山してたんだって!駅前の土地なんて無料で奪いとったるしい。。
さらに!
もっと、、驚いた事は、、
長田町に子供の人さらいがめちゃくちゃ多くて、その68歳の方もあめがあるから、
楽しいおもちゃがあるからついてこない?と何度も道端で声をかけられたらしい!
実際に、日本人の子供が沢山はいってた檻が
あって、みたことあるらしい!
こわー。
×
979卵の名無しさん
2021/08/22(日) 04:31:05.33ID:jAJeqc9i 戦後から子供を、狙った拉致は
あったんですね。
子どもたちは中国や朝鮮に
連れられて本当に泣きじゃくっでしょうね。
おかあさーん!って、
かわいそうに。
日本人の子どもたちはは人さらいに
連れられて朝鮮、中国に連れて行かれて、
食いっぱぐれ朝鮮人や中国人が
日本に、密航してきた。。
気持ち悪いな。
実際に生の声を聞いて
ぞっとしましたっ!
怖いね
×
あったんですね。
子どもたちは中国や朝鮮に
連れられて本当に泣きじゃくっでしょうね。
おかあさーん!って、
かわいそうに。
日本人の子どもたちはは人さらいに
連れられて朝鮮、中国に連れて行かれて、
食いっぱぐれ朝鮮人や中国人が
日本に、密航してきた。。
気持ち悪いな。
実際に生の声を聞いて
ぞっとしましたっ!
怖いね
×
980卵の名無しさん
2021/08/22(日) 12:06:52.77ID:I5mx4bAo ちょんこの話もっとくれ
981卵の名無しさん
2021/08/22(日) 12:29:29.37ID:7ih5207n 消えろ基地外ども
982卵の名無しさん
2021/08/22(日) 14:47:49.80ID:I5mx4bAo984卵の名無しさん
2021/08/22(日) 21:17:27.36ID:sa3MVyE2 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
985卵の名無しさん
2021/08/22(日) 23:42:43.09ID:6nYY0O0Q 482に対するコメント
死亡確認の件
(c)重症慢性心不全で通院中の患者を診察した。翌朝に自宅で死亡
=朝診察と考えておよそ24時間以内の死亡
→診察中の患者が受診後に死亡した場合は、検案しなくても検案書は交付可能で、医師は例外的に死後診察をしなくても死亡診断書を発行できると、医師法20条で記載されているようです。
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kaigi/meeting/2013/wg4/kenko/151126/item2-1.pdf
死亡確認の件
(c)重症慢性心不全で通院中の患者を診察した。翌朝に自宅で死亡
=朝診察と考えておよそ24時間以内の死亡
→診察中の患者が受診後に死亡した場合は、検案しなくても検案書は交付可能で、医師は例外的に死後診察をしなくても死亡診断書を発行できると、医師法20条で記載されているようです。
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kaigi/meeting/2013/wg4/kenko/151126/item2-1.pdf
986卵の名無しさん
2021/08/23(月) 16:01:50.49ID:vOJ5tTaG >>975
若いうちから、グループで入院管理して
退院後も外来でF/Uしない救急や総合内科
スタイルは、医師の成長という意味で
危険極まりない。
同じ患者で救急対応から、入院から、そしてその後の外来F/Uが
できないと医者として完成度が低い
責任感が成長させてくれる。
総合内科も医者多いのに外来も入院も少なく確率的に低い疾患上げて鑑別が・・とか意味ないカンファ
ばかりしているところ多い。
若いうちから、グループで入院管理して
退院後も外来でF/Uしない救急や総合内科
スタイルは、医師の成長という意味で
危険極まりない。
同じ患者で救急対応から、入院から、そしてその後の外来F/Uが
できないと医者として完成度が低い
責任感が成長させてくれる。
総合内科も医者多いのに外来も入院も少なく確率的に低い疾患上げて鑑別が・・とか意味ないカンファ
ばかりしているところ多い。
987卵の名無しさん
2021/08/23(月) 17:08:59.45ID:L+OqQsRS >>986
そういう稀な疾患除外に対してあーでもないこーでもないってもっともらしいご高説を研修医にしながら結局最後は漢方薬。研修医は指導医の語り口に騙されてカリスマ扱い。どこでもいっしょだなぁ
そういう稀な疾患除外に対してあーでもないこーでもないってもっともらしいご高説を研修医にしながら結局最後は漢方薬。研修医は指導医の語り口に騙されてカリスマ扱い。どこでもいっしょだなぁ
988卵の名無しさん
2021/08/23(月) 20:32:11.96ID:SuwXYVW2 総合内科は色々考えないと存在価値がないから余計な鑑別まで時間を使って検討する
でも殆どの場面で劣化膠原病内科でしかない気がする
すごい人は勿論いるんだけどね
でも殆どの場面で劣化膠原病内科でしかない気がする
すごい人は勿論いるんだけどね
989卵の名無しさん
2021/08/23(月) 20:39:28.91ID:Ad+EnUiF >>988
ドクターGとか持て囃されてた時期はかっこいいと思ってたが、実際はゴミ捨て場になるよな、、
ドクターGとか持て囃されてた時期はかっこいいと思ってたが、実際はゴミ捨て場になるよな、、
991卵の名無しさん
2021/08/24(火) 01:30:22.27ID:BP3e0xt4 そしてゴミになる事も出来ないお前らはゴミ以下
992卵の名無しさん
2021/08/24(火) 09:14:43.41ID:OjHdgou7 986だけど、専門の科でお払いなって、ポジション取りのために総合内科の科長しているの
多い印象。総合内科=総論力や地頭の良さだと思うんだけれど。医者としてというより人間としてぱっとしないのが多い。
感染症科や総合内科の価値をどこまで高めるかだよね。
感染症科もうちの大学は、血培チェックとかして、抗生剤変えろ、切れとか他に熱源は調べろとか指示するだけで
自分達は、ベッド持たない。COVIDでECMO回している患者は、数人だしせめてこういう時くらいは担当医になれよと思う。
彼らは人口呼吸器の管理や鎮静やCV入れたり基本的なこと出来ないんです。
多い印象。総合内科=総論力や地頭の良さだと思うんだけれど。医者としてというより人間としてぱっとしないのが多い。
感染症科や総合内科の価値をどこまで高めるかだよね。
感染症科もうちの大学は、血培チェックとかして、抗生剤変えろ、切れとか他に熱源は調べろとか指示するだけで
自分達は、ベッド持たない。COVIDでECMO回している患者は、数人だしせめてこういう時くらいは担当医になれよと思う。
彼らは人口呼吸器の管理や鎮静やCV入れたり基本的なこと出来ないんです。
994卵の名無しさん
2021/08/24(火) 13:03:44.41ID:OjHdgou7 うちの感染科や総合内科の話です。
995卵の名無しさん
2021/08/24(火) 14:13:11.29ID:660GIxs9 士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない
996卵の名無しさん
2021/08/24(火) 14:32:59.77ID:yTcAtn3g 感染症科はコンサルタント気取りだよなー
997卵の名無しさん
2021/08/24(火) 15:47:18.86ID:je2C9m95998卵の名無しさん
2021/08/24(火) 16:25:09.50ID:OjHdgou7 パフォーマー?
呼吸器内科専門医で感染症強い先生の方が実戦に基づいた知識あるから凄いし体張って偉いと思うよ。
ベッドたくだん持たない科は、ダメだと思う。
呼吸器内科専門医で感染症強い先生の方が実戦に基づいた知識あるから凄いし体張って偉いと思うよ。
ベッドたくだん持たない科は、ダメだと思う。
999卵の名無しさん
2021/08/24(火) 16:28:40.47ID:OjHdgou7 あっ性病のエイズとかは、感染症科が頼りです。
でも多くの場合は、感染症専門医はそこまで必要?とか思う。
主治医になり人口呼吸器含めた全身管理する総合内科+感染症専門医は勿論いるよね。
でも多くの場合は、感染症専門医はそこまで必要?とか思う。
主治医になり人口呼吸器含めた全身管理する総合内科+感染症専門医は勿論いるよね。
1000卵の名無しさん
2021/08/24(火) 16:54:44.16ID:OrL+OQjP 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 206日 4時間 42分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 206日 4時間 42分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。