痴呆P胃(とおぼしき方)に質問です part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1卵の名無しさん (ワッチョイ 5b1f-NKKM)
垢版 |
2019/09/26(木) 17:58:29.55ID:b2DcZpwT0
痴呆P胃(とおぼしき方)が気が向いた時・暇な時に質問に答えるかもしれないスレッドです。
時には殺伐とした状態にもなりますが、まぁ焦っても仕方ないしのんびりやりましょう。

▼:スレ内ローカルルール
*掲示板で診断・治療はできません。素直に病院に行きましょう。
*返答が自分の望み通りじゃなくても怒ったり、暴れたりはしないで下さい。
*一見質問形式をとった精神科医とその業界に対するクレームはスレッド違いです。
*そもそも当板は質問場所ではありませんが、
単発質問スレッド乱立防止の為にこのスレッドがあります。

▼:注意事項
*このスレに参加する人は連投をしてはいけない。1回の投稿につき質問は2回まで。
これに従わない人の投稿は、P胃先生は無視します。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/12(土) 00:18:33.81ID:rNgLnJvQ0
>>749

>>473を読んで
2020/12/12(土) 01:21:13.44ID:8NfqjetV0
>>748
相関関係と因果関係のすり替えですな。
「パンは危険な食べ物である。犯罪者を調査したら100%が食べていることが判明したからだ。」
2020/12/12(土) 01:34:45.36ID:8NfqjetV0
>>748
君は食事を宅配に頼ってるのかね?
風俗とスーパーが同列に扱われるわけないじゃん。
2020/12/13(日) 04:42:37.35ID:NjDyzeh90
先生は中国に旅行に行ったことありますか?
2020/12/13(日) 22:37:26.54ID:NjDyzeh90
タイに旅行に行ったことありますか?
2020/12/14(月) 18:17:55.53ID:dQ81zesIa
>>753
>>754
渡航歴は個人特定されそうなので回答しない。
2020/12/14(月) 23:43:22.37ID:xRUC+gkD0
チベツトはなぜ中国に支配されたのか?
弱いから。弱いから、何の役にも立たないから、インドからも、ロシアからも、
アメリカからも、 EU諸国からも、無論、日本、韓国からも独立を支持されない。
チベット人なんぞの命などより、世界2位の中国経済の市場や資金に魅力があるから。
チベット人なんぞの人権より、世界2位の中国軍と一戦を構えるリスクがでかいから。
勇ましかったサルコジも、「カルフールで買い物しねー」と言われただけで特使派遣。
大統領御自らパリの聖火ランナーにご機嫌伺いのお手紙をしたためる。
牽制にもなんにもなっちゃいねー。ま、チベット問題なんざ、その程度よ。
中国に崩壊して欲しくないからチベットは中国の一部であり続けて欲しい。
2020/12/14(月) 23:46:08.38ID:xRUC+gkD0
チベットの次は日本だ?
仮にそうだとしても、日本がチベット人に同情してやれば、
チベット軍が人民解放軍の背後を攻撃して日本への侵攻を阻止するとでも?
ありえねーw
2020/12/15(火) 00:42:39.26ID:QpYCD1Sj0
てんかんで躁状態で粘着気質で大変困っているのですがVPA、CBZ、RISいずれも効かないか、ほとんど効かない感じです。発作自体は抑止できているのですが、お知恵を拝借できれば幸いです。
2020/12/15(火) 21:05:48.84ID:cOm1urC+0
>>758
最近はそういうケースやってないからなー。

VPAは1200mg超えた?
非定型のドン系をピン系に変えてみたことある?定型は?
非痙攣性の発作が悪さをしている可能性、AEDを変更して改善する可能性はありそう?
というあたりは思いつくかなあ。
2020/12/15(火) 21:23:40.77ID:QpYCD1Sj0
>>759
有難うございます。
前医がVPAとイーケプラを入れていて、イーケプラをトピナあたりに替えてみようかなとは思ってました。QTPは眠くなるから嫌だと言われました。
OLZは基本、鎮静系と解釈していいんでしょうか?うつに使ったりするんでどうも賦活するような錯覚をしてしまいがちです。
2020/12/15(火) 22:58:41.99ID:cOm1urC+0
>>760
H1レセプターへの作用の強いやつは、だいたい鎮静かかるでしょ。
2020/12/15(火) 23:01:49.48ID:cOm1urC+0
>>760
オランザピンをうつに使うのは、不安焦燥、不眠、食欲不振の改善の意義が大きいでしよ。
賦活なんて期待しない。
2020/12/15(火) 23:05:59.04ID:cOm1urC+0
>>760
クエチアピンで眠くなるならちゃんと鎮静がかかってるんだから、ピン系の用量をお互い妥協できるところまで話し合って試行錯誤すればよさそうだけど。
2020/12/16(水) 00:43:05.48ID:QC1Zi/az0
統合失調症でも症状が安定していれば外来で1時間で10人診ることできますよね?
神経症でも症状不安定なら1人に30分くらいかかることありますよね?
2020/12/16(水) 01:29:12.16ID:LqqIu7oe0
>>764
そうだね。
766卵の名無しさん (ワッチョイ c3c9-0v3X)
垢版 |
2020/12/16(水) 18:16:29.89ID:nCb6HLw10
>>730
コロナ大流行の今風俗に行くおバカさんいるんだけど、
ワクチンが出来て打ったら皆様行ってもいいですよね?
まあ自分も若い頃はムラムラして行ってましたが。
今はお金がもったいないので一切いきませんが

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <ああ・・・風俗嬢とおまんこしたい!
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―--| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/←質問君
2020/12/17(木) 15:43:24.86ID:wMPH6wAl0
>>765
外来の統合失調症患者は4週間に1回精神科に通院が一番多いの?
俺はもっと頻繁に通院しているな。睡眠薬4種類だから。
一回で2種類までしかだせれないんでしょ。
2020/12/17(木) 20:34:02.53ID:9vZ5Lhga0
>>767
ということは、眠剤Aと眠剤Bをもらった2週間後に眠剤Cと眠剤Dをもらって2週間後にまた頭から繰り返しってこと?

時間の無ゲフンガッフン
2020/12/18(金) 00:51:53.46ID:BG0Sno150
>>768
そういうことになるね。睡眠薬依存なので仕方がない。
2020/12/18(金) 00:57:57.54ID:BG0Sno150
あー医療用大麻がはやく日本でつかわれてほしい。
もう統合失調症で苦しいです。
アメリカでバイデンが大統領になりリベラルな民主党が政権とったら
アメリカでガンガンつかわれるようになり、
アメリカの影響を多大に受ける日本でも一般的になりますか?
保守派が医療大麻の許可を渋っている。
楽天やyahooでCBDオイル買っているが、低濃度だからね。
2020/12/20(日) 22:15:32.73ID:voxs12+g0
>>770
>アメリカでバイデンが大統領になりリベラルな民主党が政権とったら
>アメリカでガンガンつかわれるようになり、
>アメリカの影響を多大に受ける日本でも一般的になりますか?

ならんな。
世の中はそんなに変化しないだろ。
2020/12/22(火) 14:06:32.37ID:/Ruktpsda
新型コロナや子宮頸がんのワクチンでさえ、副作用が心配で打ちたくないという国民が多い中で、医療用大麻の解禁は優先度が低すぎると思われ。
2020/12/23(水) 21:29:12.05ID:HjfoyJSx0
先生に心配してたと言われたならそれは信じていいのですか
他の誰にでも同じことを言いますか
2020/12/24(木) 05:36:28.61ID:xDWNl1a70
>>772
痴呆先生は新型コロナのワクチン打ちますよね?
2020/12/24(木) 22:32:46.34ID:ZtVGozn6M
【やっぱり】中国製ワクチンを接種した在外中国労働者、感染相次ぐ [12/24] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1608799683/
2020/12/25(金) 00:32:13.07ID:R8fBhM9I0
>>773
お医者さんから、君だけ特別に心配だと言われて気分良いですかねえ?
2020/12/25(金) 00:32:52.73ID:R8fBhM9I0
>>774
打つ以外選択肢ないだろうな。
2020/12/25(金) 00:47:04.23ID:8TNDUs/C0
青葉みたいだったら心配するよね
2020/12/25(金) 01:11:59.29ID:LGi6SyKTM
私はよく診察の最後に気をつけてねと言われるw
2020/12/25(金) 11:38:25.94ID:zC1R4L5e0
>>776
コンビニ店員さんが言ういつもありがとうございますと同じ感覚でとらえればよろしいですか
2020/12/26(土) 14:31:14.74ID:MM8mC2650
>>780
一番よい方法を教えてあげよう。
自分の感情から逃げないで、主治医にそうしていいか尋ねることだ。
2020/12/26(土) 15:47:54.06ID:1lYUSTq10
>>742
先生の場合は積み立てNISAは年齢的にどうかな?
20年間積み立てるのは70代になっているしね。
20年後60歳未満の今30代までかな。
2020/12/28(月) 08:48:55.69ID:hrv5eO6a0
【ロンドン時事】英有力シンクタンクの「経済経営研究センター(CEBR)」は26日に公表した世界経済の年次報告書で、
中国の経済規模が2028年に米国を抜き世界一になるとの見通しを示した。昨年時点の予測から5年前倒しした。
一方、日本は30年にインドに抜かれ、現在の3位から4位に転落するという。
中国が経済規模で長期にわたって世界一を維持してきた米国を抜くことになれば、
象徴的な出来事となりそうだ。CEBRは報告書で「中国が新型コロナウイルスの流行を巧みに抑え込んだ一方、
西側諸国は長期的成長力に打撃を受けた。この結果、中国の相対的な地位が向上した」と指摘した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122700200&;g=int

英有力シンクタンクの「経済経営研究センター(CEBR)」によると2028年にアメリカを超えて中国はGDP世界一になるってさ。
痴呆P胃はまだ中国はアメリカを追い抜けないと思っているの?

2020年GDP
アメリカ・・・20兆8000億ドル
中国:・・・・・14兆8000億ドル

そんなに差はないな。もうアメリカの7割あるな。
2020/12/28(月) 20:47:23.60ID:5xcCoMy+0
>>783
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122800502&;g=int

抜けないよw
2020/12/28(月) 20:59:58.90ID:5xcCoMy+0
https://m.sohu.com/a/438400615_348228/?pvid=000115_3w_a

記事翻訳の一部
各都市の住宅価格の過去最高値から2020年10月まで、20都市の平均値下げは10%以上、9都市の値下げは15%以上、最高値下げは46.9%に達した。データを見ると、中国の住宅価格が実際に下落していることがはっきりとわかります。

まあ、中国はいい夢みたんじゃねw
2020/12/28(月) 21:42:41.61ID:5xcCoMy+0
>>783
とりま、CEBRで検索しても、統一朝鮮が経済大国になるとか、レッドチームの宣伝しか見当たらんので参考にならんわ。
他に仕事してねえのかよ。
2020/12/29(火) 11:58:09.58ID:bcepG6bQ0
2000年
GDP
アメリカ・・・・・10兆3000億ドル
日本・・・・・・・・4兆8000億ドル
中国・・・・・・・・1兆2000億ドル
インド・・・・・・・・・・4800億ドル

2020年
GDP
アメリカ・・・・・20兆8000億ドル
中国・・・・・・・・14兆8000億ドル
日本・・・・・・・・・4兆9000億ドル
インド・・・・・・・・・2兆6000億ドル
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(nominal)
ですな。
先生。中国は急成長した。認めるところは認めないと。
中国は12.3倍、インドは5.4倍、アメリカは2倍、日本はほとんど増えていない。
2020/12/30(水) 09:38:33.35ID:85OSW7JA0
この調子で中国が成長すればアメリカはいずれ追い抜かれると思うんだけどな。
2020/12/31(木) 13:12:28.62ID:9rrC2Bpv0
>>788
急成長を続けてる国がなんで停電するんだよ。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4160414.html

オーストラリアから石炭買わないセルフ経済制裁するような国が成長て・・・
2021/01/01(金) 02:33:03.12ID:79MgG3cS0
痴呆先生あけおめ〜
2021/01/03(日) 01:52:29.68ID:vBZkM/3i0
あけおめ
皆様のご健勝をお祈りしま
2021/01/09(土) 03:38:34.47ID:O/HrwMqlM
>>777
WONDERFUL WORLD
ワクチン接種後、医師が死亡、ITP
http://wonderful-ww.jugem.jp/?eid=2497#gsc.tab=0 

>そして今日は、マイアミの医師がコロナワクチン接種後に亡くなったというニュースが入りました。
> その事情を、奥さんがFBにつづっています→Heidi Neckelmann Facebook January 6,
2021/01/12(火) 13:43:16.73ID:TJcxHYtT0
痴呆先生。親戚でB型肝炎で肝臓癌になって死んだ人がいるので、
怖くなってワクチン2回打ったのですか?
2回じゃ不十分ですか?3回打った方がいいですか?
2021/01/12(火) 13:45:18.91ID:TJcxHYtT0
訂正。
×怖くなってワクチン2回打ったのですか?
〇怖くなってワクチン2回打ったのですが、
2021/01/12(火) 13:57:48.68ID:TJcxHYtT0
1995年
一人当たりGDP
日本40000ドル
韓国10000ドル
中国600ドル

2020年
一人当たりGDP

日本39048ドル
韓国30644ドル
中国10839ドル

中国が豊かになったのは先生も認めますよね?
2021/01/13(水) 22:37:27.89ID:ksZg4y8p0
菅首相「国民皆保険、必要あれば改正していくことは当然」★4 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610544424/
2021/01/15(金) 04:11:06.50ID:Yxht8gTE0
【ワクチン】ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡 [チミル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610635870/
2021/01/16(土) 15:59:43.16ID:qJTf6nZk0
新型コロナウイルスのワクチン接種が世界最速のペースで進むイスラエルで12日、
接種から2週間を超えた人は、2週間以内の人と比べ、感染者数が少ないことが報告されました。

イスラエルでは先月下旬にワクチンの接種が始まり、地元メディアによりますと、
これまでに人口の2割を超える188万人あまりが1回目の接種を済ませています。

こうした中、保健省が12日、ワクチン接種に関する暫定数値を発表しました。

それによりますと、接種から7日以内に感染が確認されたのが4484人、8日から14日以内が3186人だったのに対し、
15日から22日経過した人では、感染者数は353人だったということです。

また、ワクチン接種後に入院した人は375人でしたが、そのうち、接種から2週間を超えている人は7人だったとしています。

一方、副反応については、頭痛や発熱などのほか、顔面神経まひが14例、けいれんが5例報告されているということです。
https://www.news24.jp/articles/2021/01/13/10803056.html

【コロナ】イスラエルがスピード接種 ワクチンすでに人口の25%に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610747163/

痴呆先生。コロナから身を守るためにはワクチン打つしかないよな?
2021/01/17(日) 04:12:40.90ID:h4iCtrJc0
#ひろゆき #中国とアメリカ #政治
【ひろゆき】中国とアメリカが戦ったらどちらが有利なのか
251,185 回視聴?2020/11/04
https://www.youtube.com/watch?v=LSD8aJN8JTw
2021/01/18(月) 01:46:09.21ID:ONNu2KSwM
ブラジル変異株、集団免疫獲得が原因で誕生した可能性が浮上 [389793198]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610898096/
2021/01/18(月) 04:53:31.33ID:j+koF5Rt0
基本、安全なワクチンというのはありえません。

インドの占星術師アナンダ君によれば、これからの世の中、様々なウイルスやスーパー耐性菌等が出現してくるようです。
生き残りには、自己の免疫力を高めておくしかない。
その為には有機野菜を摂ること。またはウコン(ターメリック)が良いとか。
有機野菜が手に入らなければ野草という手もありますね。
2021/01/18(月) 09:54:28.64ID:ONNu2KSwM
【イスラエル ワクチン】イスラエルでファイザー社のワクチン接種後に13人が顔面麻痺 [トランプアゲアゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610925742/
2021/01/18(月) 23:26:43.94ID:NOTzKKf20
>>793
必要ないんじゃね
2021/01/18(月) 23:27:28.77ID:NOTzKKf20
>>795
もう伸びないけどね。
2021/01/18(月) 23:30:46.91ID:NOTzKKf20
>>798
打った方が良い可能性が高いというだけのことで、はずれる人も一部出るとみられる。
インフルエンザワクチンとそんなに変わらないだろう。
2021/01/19(火) 16:51:35.69ID:Ae9fJJHT0
>>803
40未満だとワクチン2回で抗体が付くからですか?
今度抗体調べて貰おう。
2021/01/19(火) 18:32:02.72ID:Ae9fJJHT0
>>804
今まで伸びて来たのに、もう伸びないという根拠は何?
中国はこれからは成長は落ちる。

2020年〜2030年まで5%成長
2030年〜2040年まで3.5%成長
2040年から2050年まで3%成長する予定です。

中国は2050年に一人当たりのGDPで日本には及ばないが、中程度の先進国になる。
2021/01/19(火) 20:24:37.16ID:iE9I/gIv0
>>807
人口減少が始まったから。
2021/01/19(火) 21:57:56.30ID:Ae9fJJHT0
>>808
2028年をピークに人口減少するらしいですね。
今の「二人っ子政策」も廃止し、産児制限を完全撤廃すればいい。
中国はなんでもありだから。
2021/01/21(木) 21:23:08.48ID:6TZJnj2p0
南アのコロナ変異種、血漿療法効かず ワクチン効果限定か
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-safrica-variant-idJPKBN29P2Q9
2021/01/21(木) 23:59:34.64ID:P4+KE3Lb0
痴呆先生は毎年インフルエンザのワクチン打っているのですか?
2021/01/22(金) 01:05:47.94ID:oiHHwn8D0
>>809
それをやっても、まったく間に合いません。
2021/01/22(金) 01:06:08.20ID:oiHHwn8D0
>>811
そうですよ。
2021/01/22(金) 08:05:25.35ID:VmLKyDBN0
インフルエンザワクチンは効果が実感できませんよね。
インフルエンザが流行しても、成人では100人中10人程度しか発病しない。
ワクチン打てば100人中5人になるだけって聞いたのですが。
2021/01/22(金) 08:12:26.23ID:VmLKyDBN0
先生。B型肝炎ワクチンはアメリカでは全員打ってますが、
アメリカの高校生はかなりキャリアがいると言っていたぞ。
抗体ができてもすぐに消えるダメワクチンじゃん。
B型肝炎母子感染の危険のある人だけ打ってあとは打つ必要ないじゃん。
2021/01/22(金) 23:23:41.47ID:oiHHwn8D0
>>815
そもそも終生免疫なんて期待したらあかんよ。
2021/01/24(日) 02:44:52.38ID:GNMA+/DD0
てすと
2021/01/24(日) 04:07:38.51ID:tqFDL3uHM
ワクチン接種後の想定内の副作用でもこんだけ強い
https://twitter.com/uknurse13/status/1350221773229461504
老人にはきついでしょ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/25(月) 07:36:13.84ID:IJRImvjq0
>>690
先生。将来、韓国が核兵器を開発するという根拠は何ですか?
2021/01/26(火) 23:38:27.82ID:B49kDW270
>>819
核を持つ海洋国家と大陸国家に挟まれているため、体制保障の道具が欲しいから。
ワガママを言えることこそ強さだと信じてるらしいから。
2021/01/26(火) 23:40:54.30ID:B49kDW270
>>819
核放棄を迫ることを北朝鮮に対して最優先にしていない、という事実もあるね。
2021/01/28(木) 22:25:14.33ID:IeedizZRM
【速報】 中国、吉林省通化市、30万人が餓死食糧危機 住民が食料奪い合いで殺し合い 水・食料無く飛び降り自殺も ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611836171/
2021/01/29(金) 01:43:38.89ID:uLBe//oH0
>>820
>>821
それ日本が許さないんじゃない?韓国は経済制裁されて潰されると思う。
日本が持ってないのに韓国が持つなんて許せないとか。
2021/01/31(日) 00:16:44.89ID:iBnL8t980
>>808
それ言うなら

日本の「人口減少」

2060年までに
・アメリカ:25%増
・カナダ:26%増
・インド:32%増
・オーストラリア:48%増
・中国:9%減
・韓国:6%減
・ロシア:13%減
・イタリア:9%減
・日本:32%減

の方が遥かにヤバイから将来、日本は貧しい国になるのですか?
2021/01/31(日) 02:11:02.64ID:jNL9d98uM
移民入れればいいだけの話
2021/01/31(日) 10:32:19.14ID:sdUfpYBz0
>>823
許さないって、具体的にどうすんの?
日本がいつものように口で言うだけなら、あちらの国は無視してやるよ。

核兵器を開発するときは、経済政策受ける覚悟でやるに決まってるわけで、国際社会で核をチラつかせて強気になりたいという欲求が、他の欲求に勝った時だろ。
ならず者国家の仲間入りですわ。
2021/01/31(日) 10:33:09.28ID:sdUfpYBz0
×経済政策
○経済制裁
2021/01/31(日) 10:40:58.39ID:sdUfpYBz0
>>824
日本は資産があるので、国民一人当たりの豊かさが落ち込むまで時間が稼げる。
人口減少に対応できず、生産の基盤が壊滅したりすると、一気に貧乏になるけど、日本でそれは起こりそうにない。
社会の仕組みを変えたり、働き方を変えたりする時間的余裕があるので、よその国に比べたらマシでしょう。
ヨーロッパみたいに移民を入れて、強引に規模を維持するやり方だけでなく、無理のないダウンサイジングをするのが日本の文化には向いてるんじゃないかな。
2021/02/01(月) 00:16:38.58ID:RsJ59Scj0
>>828
>ヨーロッパみたいに移民を入れて、強引に規模を維持するやり方だけでなく、

つまり痴呆先生は移民受入れに反対ということですか?
2021/02/01(月) 20:00:14.16ID:4zA8Gytw0
>>829
すでにかなり移民してるし。
これ以上要る?というかんじ。
2021/02/02(火) 01:53:11.19ID:cfAXPpnI0
>>830
もっと移民を受け入れないと将来、日本は爺と婆だらけになってしまうよ?
2021/02/02(火) 03:42:15.85ID:yXiSwp/V0
私膠原病なんですが帯状疱疹のワクチン受けようか迷ってます
まだリウマチ科の主治医に相談してないけど
膠原病じゃない親や祖父母、エリテマの伯母も皆かかっているので不安です
後遺症残った人はいないんだけど
かかっていちいち病院に駆け込むのが嫌なんですよね
痴呆先生がもし膠原病だったら受けますか?
2021/02/02(火) 18:11:54.70ID:JPOYehTVa
>>831
逆に、移民を受け入れた場合の悪いシナリオを考えると、社会的コストが跳ね上がるわりに生産性が上がらず、貧乏になっていくかもしれないよ。
2021/02/02(火) 18:14:11.48ID:JPOYehTVa
>>832
膠原病でなくても受けたいですけどね。
2021/02/03(水) 03:03:26.95ID:YPYI1RVX0
>>834
そういうものですか
次回リウマチ科受診したとき主治医がおk出したら受けようと思います
ありがとうございました
2021/02/04(木) 03:10:26.52ID:vVwhmhkb0
>>834
ちなみにどうして膠原病じゃなくても受けたいのか詳しく教えてください
2021/02/04(木) 03:32:07.59ID:8j9mo7fF0
統合失調症患者が膠原病に罹り難いのは何か仮説とかありますか?
2021/02/04(木) 03:45:27.13ID:8j9mo7fF0
>>830
分かった。痴呆先生はムスリムの移民が怖いんでしょ。
イスラム教徒は平和を愛する人たちだ。
一部の過激なイスラム教を曲解する人が悪いと思う。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102800872&;g=int
2021/02/05(金) 00:19:47.04ID:47vpRwW/0
>>838
国別の在留外国人ランキング上位をなぜ挙げない?w
中国、朝鮮・韓国、ベトナム、フィリピン、ブラジルだろうが。
ムスリムなんて、桁違いに少ないだろ。
2021/02/05(金) 00:20:11.48ID:47vpRwW/0
>>837
しらん
2021/02/05(金) 07:19:11.37ID:47vpRwW/0
>>836
怖い病気でしょ。
痛みに悶絶するし。
目のあたりに出たら失明しかねない。
2021/02/08(月) 04:24:49.11ID:fHXOW2wn0
>>841
目のあたりにできるとは知りませんでした
厄介ですね
やはりワクチン受けておきます
ありがとうございました
2021/02/09(火) 11:42:06.04ID:+GwGbdc70
新型コロナは武漢の研究所で中国人研究員が誤って感染して流出した可能性がある?
2021/02/11(木) 23:38:12.10ID:LSk388EA0
>>843
中国の不活化ワクチンは、2019年8月ごろから開発をすでに始めていたことがわかっているので、新型コロナが出現した時期はそれ以前でないと辻褄が合わない。
中国が流行を公にした2019年12月よりずっと早いのだから、どこから広がったのかまだわからないとしか言えない。
2021/02/12(金) 02:08:21.01ID:0wooQDsW0
英国型コロナ、再び変異 ワクチン効果脅かす恐れ=科学者
2/12(金) 1:16配信
[ロンドン 11日 ロイター] - 英遺伝科学者は11日、同国で確認された初の新型コロナウイルス変異株が変異しており、いずれワクチンの効果を阻害する恐れがあるとし、懸念を表明した。
新型コロナゲノミクスの英コンソーシアムのディレクター、シャロン・ピーコック氏はBBCに対し、ロンドン近郊ケントで確認された感染力の強い変異株について、ワクチンがこれまでのところ効果を発揮しているものの、「再び突然変異を始めており、ワクチンの効果を脅かす恐れがある」と警鐘を鳴らした。
英政府の科学諮問委員会は9日、国内で新たに2種類の新型コロナ変異株が確認され、うち1種類は南ア型とブラジル型に類似しており、「懸念される」と発表した。

ジョンソン首相は10日、ウイルスの突然変異に合わせ繰り返しワクチン接種が必要になるだろうと述べた。

ピーコック氏はこの変異株がいずれ「世界を席巻する」公算が大きく、新型コロナとの闘いが「今後10年ほど続くと想定する」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b21867231bb3a9ae4d29ab8a4664c3ecfa6a457
2021/02/12(金) 07:26:29.52ID:bE1DnedB0
>>844
痴呆先生はワクチンを全員に打ったらコロナは近い内に終息すると予測しますか?
>>845みたいに変異株が出ているから無理ですか?
2021/02/12(金) 21:04:20.17ID:extqaXDR0
>>846
緊急事態宣言を出さなくてよくなる程度にはなると思う。
三密を避けなくてよくなることはないだろう。
2021/02/15(月) 14:20:45.89ID:lG2ZTSWI0
>>839
外国人の犯罪

来日外国人の検挙人員
令和元年(2019年) ベトナム(3365) 中国(3162) フィリピン(746) タイ(509) ブラジル(508)

来日外国人は犯罪はベトナムと中国がダントツで多い。

在日外国人の検挙人員
令和元年(2019年) 韓国(2301) 中国(1204) ブラジル(463) フィリピン(441) ベトナム(129)

在日外国人は韓国と中国が多い。

来日外国人10万人当たりの検挙人員
平成29年(2017年)  ブラジル(1253)  ベトナム(825)  フィリピン(185)   ロシア(88)  インドネシア(53)

10万人当たりの来日外国人ではブラジルとベトナムがダントツで多い。

在日外国人10万人当たりの検挙人員 
平成29年(2017年)  韓国(593)  ブラジル(238)  フィリピン(188)  中国(186)   タイ(159)

10万人当たりの在日外国人では韓国が多い。

こうなってます。先生は外国人の高い犯罪率が嫌なんですね?
2021/02/15(月) 17:06:33.27ID:xGYZgJqhM
【社会】見渡す限り老人ばかりの国になる2040年の日本 ★4 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613361229/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況