先生は前の病院で医療保護入院した統合失調症患者は
抗精神病薬てんこ盛り(コントミン換算1000mg以上、最大2500mg)にしていたそうですね。

昔ある精神科医の先生のホームページにコントミン換算400mg以下で十分みたいなことが書いてありました。
リスパダールも0.25〜から2mg、マックスでも4mgだと。
その先生は精神病院での抗精神病薬の大量投与を非難していました。

結構、統合失調症患者に抗精神病薬をてんこ盛りにする精神科医いますけど、
抗精神病薬を好きでてんこ盛りにしたのではなく、やむを得ず
400mg以下ではどうしようもないからしたのですよね?