X



アクチュアリー総合スレその6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アクチュアリー総合スレその6
垢版 |
2017/12/24(日) 18:26:17.06
アクチュアリー総合スレその6
0576もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:03:56.51
H28って冷静に分析すると

問題1
I 新作だが簡単
II 教科書練習問題そのまま
III 典型問題
IV 乗法型で一致するのは正誤の勉強してたら常識、後は典型問題
V 教科書練習問題の改題
VI H17と全く同じ問題
VII H24の1-VII類題

問題2
I H16,17の類題(ただし後半は計算重くて捨て問)
II ビュールマンノンパラ、予測してれば完答可能
III 典型問題
IV (1)はH24問3、(2)(3)は新作問題、少なくとも(3)の従属係数は予測して解けるべき
V 正誤

問題3
I (1)典型問題、(2)きつい、捨て問
II (1)ポアソンのパラメータがガンマ分布の時負の2項になることを知ってれば難しくない
  (2)きつい、捨て問

ってなるから、
絶対解けなそうな
2-I後半(6点)、3-I(2)(6点)、3-II(2)(4点)
を落としてもまだ24点分ミスれる

つまり、過去問ちゃんと勉強して教科書もちゃんと全部カバーしてたとすると全然シビアではない
0577もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:06:34.13
一方、H29は
問題1
I 数学の範囲だし出ないと思ってスルーしてる人もいそう
II 典型問題
III 典型問題
IV 典型問題
V 教科書練習問題
VI 典型問題+知識問(正誤の勉強してれば余裕で解けるレベル)
問題2
I 典型問題
II 典型問題
III 新作問題、ただ題意さえつかめば簡単に解ける
IV 正誤
0578もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:06:49.36
(ここから自分の実力不足もあってかなり主観入ります)
問題3
I 新作問題、踏み込んでベイズの勉強をしてないときつい
II 新作問題、教科書に記載はあるものの計算例がないので完全に自分の想像で解くしかない
III 新作問題、(1)の解法が未だに分からない・・・、(2)免責+比例再保険の場合に調整係数の式を考える問題は初、計算が重い
IV (1)は暗記必須で取れて当然、(2)は反単調コピュラの計算が新出コピュラをちゃんと理解せずに過去問と同じやつだけ解けるようにしてた人にはきつい
   (といっても教科書ちゃんと読んだところで計算の仕方は載ってないが)

問題4
I (1)H23に類題、(2)3のワンの性質選び以外は人を選ぶ新作問題、ひらめけばすんなり解けるどひらめかないときつい
II (1)新作問題(というかただの式変形)、ひらめかない人も普通にいそう(2)(3)新作問題、見た目に気圧されて捨てた人多そう

っていう感じで、特に後半に過去問、教科書やったからと言って確実に得点できる問題があんまりない
とは言っても、新作問題自体はなんだかんだ初見で解けるもののも多かったから、ちゃんと勉強してれば60点は越えれる
ただ、センスがあって余裕もって点数をかき集めることができた人以外は
計算ミスが少しかさむだけでもれなく落ちる
合格率こそほとんど変わらないけど、試験としてはH29の方がよっぽど怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況