KMOに多い問題社員は男性で五十歳台です。
仕事ぶりは、はっきり言って何の役にも立たない程度。派遣社員へ威張って仕事をしない。

資料印刷やメール周知などの雑用を依頼していますが、代わりはいくらでもいます。欲しい「+α」は何も無し。仕事と作業を履き違えている。

派遣で受け入れた男性スタッフが優秀なので、要望があれば今後の直雇用も考えていますが、問題社員を退職させるのが先決でしょうね。

そんな期待が高い派遣さんは、コミュニケーションスキルが高いか、仕事に対する実力が高いのでしょう。

派遣社員に文句をつける前に、自身を振り返りましょうね。中部支社の一員より。