img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
自浄能力のないヤマダデンキで働く社員、パート(営業補助)、アルバイト、ヘルパー、サポート、派遣などの人たちのスレです。
前スレ
ヤマダ電機の従業員集まれ 65人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1582639560/l50
ヤマダ電機の従業員集まれ 66人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1586494052/l50
ヤマダ電機の従業員集まれ 67人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1590289150/l50
ヤマダ電機の従業員集まれ 68人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1595732600/
探検
ヤマダデンキの従業員集まれ 69人目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/11/11(水) 17:23:32.68ID:Q1Z12jQ4
2020/11/11(水) 22:59:47.54ID:WyxtZoZA
縦乙。次スレ検索で引っかからん
2020/11/12(木) 09:08:22.84ID:yNlvBW0A
ヤマダ電機をヤマダデンキにしたのは検索避け?
2020/11/12(木) 09:51:19.84ID:0+1F1Upi
普通に社名変更したからだろ
2020/11/12(木) 10:01:56.11ID:yNlvBW0A
ああそうだったか。見ることは多くても手で書くことがないので忘れてたありがとう
2020/11/12(木) 18:54:37.66ID:e1xTizmy
無能すぎて他店の商品管理に移動したんだけど商品管理って休憩なしの休日出勤当たり前の風潮普通なの?
月に2日はサービス出勤強制されるんだけどもうニートになろうかな…
月に2日はサービス出勤強制されるんだけどもうニートになろうかな…
7名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 20:13:07.54ID:jhPdykQg 本部に言えばエリアのトップが飛んでくるぞ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 22:17:02.48ID:WWJLHJOl トカゲのしっほぎりした、札幌の横流し横領組長!お前の悪事は白日の元に晒されるぞ。
昔の店舗でも車に商品積んでいたよな。
昔の店舗でも車に商品積んでいたよな。
9名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 22:47:47.49ID:beA8BEu9 棚卸しで大型冷蔵庫が1台無くなったと騒ぎになったが
転勤した社員が着服したって事で一件落着した
でも転勤してった人に連絡したら知らないってブチ切れてた
こういう事象は多いのかなぁ
転勤した社員が着服したって事で一件落着した
でも転勤してった人に連絡したら知らないってブチ切れてた
こういう事象は多いのかなぁ
10名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 23:55:14.60ID:Fm7vMwRa さぁ始まるぞ!ヤマダウェブコム店舗!
2020/11/13(金) 01:51:35.71ID:FEzNafCl
>>9
さすがに防犯カメラでバレバレだろあんな馬鹿でかいのに 乾電池でさえ万引きはわかるのに
さすがに防犯カメラでバレバレだろあんな馬鹿でかいのに 乾電池でさえ万引きはわかるのに
2020/11/13(金) 07:59:18.19ID:uilq8wKe
2020/11/13(金) 08:15:28.74ID:TQFCqz0N
>>11
安物はわかってないだろ。空き箱見つけて報告するとか結構する。防犯カメラだってダミー多いし。
というか棚卸しで電池抜かれてるのわかってもリアルタイムで見咎められなければ意味ないしなあ。
無線の電池がないから売り場から抜く、ボールペン忘れたから抜くとか、売り場メンテ者からしたらそいつがその場で商品開けてもゴミのJANをレジ持っていって会計するの信じるしかない。
安物はわかってないだろ。空き箱見つけて報告するとか結構する。防犯カメラだってダミー多いし。
というか棚卸しで電池抜かれてるのわかってもリアルタイムで見咎められなければ意味ないしなあ。
無線の電池がないから売り場から抜く、ボールペン忘れたから抜くとか、売り場メンテ者からしたらそいつがその場で商品開けてもゴミのJANをレジ持っていって会計するの信じるしかない。
2020/11/13(金) 09:34:38.99ID:KMGcO+Df
ココの常識は一般社会の非常識だから
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 12:28:45.22ID:CTnMc5oz >>6
ヤマダから建築関係の下請け入ったけど、ブラック通り越して親方の奴隷だよ。ヤマダはホワイトだね。
ヤマダから建築関係の下請け入ったけど、ブラック通り越して親方の奴隷だよ。ヤマダはホワイトだね。
2020/11/13(金) 19:42:08.04ID:hgHe/OE8
17名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 21:46:15.68ID:nMgOEkeF 新入社員でこれから採用するのは、女性でレジスタッフとかなら話は別だが売り場で販売となるともうセールスエンジニアのみになりそうだな。
まぁそれをやらないと会社がもたないよな。こっからは個の力が問われることになりそうだ。
まぁそれをやらないと会社がもたないよな。こっからは個の力が問われることになりそうだ。
2020/11/13(金) 22:31:24.02ID:/rVfhUeT
PS5の抽選は、ラビカード持ってる人限定とかにすればいいのにね。転売馬鹿が増えるだけ。
2020/11/14(土) 00:30:53.81ID:QDUCHdZL
中国で売れないからもう転売屋来ないぞ
2020/11/14(土) 08:59:33.90ID:eWnoBN8t
白シャツ仕事 草
キャリア 草
キャリア 草
2020/11/14(土) 10:26:02.20ID:qzTrh3cN
県外応援って、今やってる?
2020/11/14(土) 10:58:17.50ID:cMOYRZ9n
>>20
実際そうじゃん
行くとこないで底辺転職フラフラしてブラック度合いの競い合いするのはアホだし、手に職は我慢して上に立てばたっぷり儲かるが下っ端のときはブラックってわかってるわけで。
そもそも一応名前がでてる会社と建築の下請けで比較するのがまずおかしい。それでヤマダのほうがマシっていうの意味あるか?
実際そうじゃん
行くとこないで底辺転職フラフラしてブラック度合いの競い合いするのはアホだし、手に職は我慢して上に立てばたっぷり儲かるが下っ端のときはブラックってわかってるわけで。
そもそも一応名前がでてる会社と建築の下請けで比較するのがまずおかしい。それでヤマダのほうがマシっていうの意味あるか?
2020/11/14(土) 14:36:46.92ID:D1fRwukB
>>16
せめて比較するなら他の家電店かスーパー ホムセンあたり
せめて比較するなら他の家電店かスーパー ホムセンあたり
2020/11/14(土) 14:41:57.83ID:pjaQ9Quj
前はウォーターサーバー売ってたっていう同僚は家電量販なんて笑っちゃうほど楽チンだって言ってる
2020/11/14(土) 15:02:37.36ID:dHJmz8yL
スレ見つからんなと思ったらカタカナになってたのか
2020/11/14(土) 18:52:05.85ID:ELw28kvh
扱いがマシという比較対象が断られたり説教うけて当然な扱いの飛び込み営業やスキルつける前で怒鳴られて当然な現場作業っていうところが情けないと思わんのか
そのうちテレアポよりマシとか言いそうだな
そのうちテレアポよりマシとか言いそうだな
2020/11/14(土) 20:20:08.73ID:N9fl6QsI
マネージメント=気合い 笑
2020/11/14(土) 22:40:21.62ID:q27z6Fkf
糞管理職
アンガーマネージメント
身につけてくれ
今どき感情抑えず怒鳴り散らして
売り上げ伸びるとでも思ってるのか?
アンガーマネージメント
身につけてくれ
今どき感情抑えず怒鳴り散らして
売り上げ伸びるとでも思ってるのか?
2020/11/14(土) 23:09:50.84ID:cMOYRZ9n
そもそもアンガーマネジメントって上に上がる人は不要じゃないといけない
コンサルや研修や自己啓発必要なぐらい感情的な人は上に上げてはいけないと思う
そもそもそこまで激情にかられる人は社会人向いてない
コンサルや研修や自己啓発必要なぐらい感情的な人は上に上げてはいけないと思う
そもそもそこまで激情にかられる人は社会人向いてない
30名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 23:37:22.15ID:aqgKp2NP まだ新店のオープンでだしの素は配らないのですか
2020/11/15(日) 01:22:14.69ID:37ltzbnb
挨拶出来ない怒鳴るか無視の二択しか能がない
そんなボスは必要ですか?
そんなボスは必要ですか?
2020/11/15(日) 01:29:14.53ID:of5qR627
>>31
三択では?
三択では?
2020/11/15(日) 05:48:32.32ID:bp1Ojrg7
身に覚えの無い暗証番号再設定のメール来たんですがヤマダ電機さんのサイト不正アクセスされてませんか?
2020/11/15(日) 08:35:07.49ID:OzFy+19v
ここ従業員用トイレなんで客は客用トイレに
2020/11/15(日) 09:10:23.30ID:JEp7+Flt
そもそも>>33みたいなのは匿名掲示板で聞くよりもサポート窓口にTEL案件だろ。場末の従業員に聞かれても困るし来店してもレジパートが電話で本部に電話させられて終わり
2020/11/15(日) 09:22:22.21ID:vIhAAVF4
>>33
スレタイも読めない脳みそスポンジのゴミさん、死ねば?
スレタイも読めない脳みそスポンジのゴミさん、死ねば?
2020/11/15(日) 11:32:21.21ID:BVOH46Bs
>33
スレタイ読めるかな?
圧倒的場違いなのわかる?
スレタイ読めるかな?
圧倒的場違いなのわかる?
38名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 13:39:33.97ID:FOngOF2B みんなだしの素を待っていーる
2020/11/15(日) 14:42:06.92ID:uCq4gez7
2020/11/15(日) 15:09:20.89ID:zltynRKW
ヤマダの店員ゴミだなー
これからは毎回店頭で高圧的に面倒臭い対応迫っていじめてやるから覚悟しとけよ
これからは毎回店頭で高圧的に面倒臭い対応迫っていじめてやるから覚悟しとけよ
2020/11/15(日) 16:09:49.74ID:2TMPsYu+
42名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 16:46:22.94ID:b78OEg2y エディや上新と比べたらアレだからね
2020/11/15(日) 17:56:28.56ID:JEp7+Flt
質の悪さは反論できないけど、客という立場で非常識を振りかざすやつに阿るのはまた違うと思うわ。
あとそういうお客さんは社員になんかしてもいいけど腰掛けの主婦とかにやったら大変なことになるよ。気軽に辞める人は辞めてやり返すってのもあるんだから。
あとそういうお客さんは社員になんかしてもいいけど腰掛けの主婦とかにやったら大変なことになるよ。気軽に辞める人は辞めてやり返すってのもあるんだから。
2020/11/15(日) 18:14:36.20ID:2G6sKXD6
>>40
威力業務妨害の予告であると判断。しかるべき場所に通報済み。
威力業務妨害の予告であると判断。しかるべき場所に通報済み。
2020/11/15(日) 19:43:10.91ID:CaCasirH
配信以外の値引禁止令って全店通達?
2020/11/15(日) 20:27:20.40ID:Kc/sx3pK
2020/11/15(日) 20:37:38.22ID:8fq0aHXA
そのうちデジカメみたいにロックかけて値引き申請必要とかになるんだろ
2020/11/15(日) 20:42:34.05ID:OzFy+19v
毎日めんどくさい対応迫るっていったいどのレベルを想定してるんだろう
法に触れない範囲だと大した内容思いつかないんだけど…
毎日店頭でうんこ漏らすとかかな?
法に触れない範囲だと大した内容思いつかないんだけど…
毎日店頭でうんこ漏らすとかかな?
2020/11/15(日) 20:57:43.41ID:CsuQjVCg
2020/11/15(日) 21:31:52.23ID:Bx0d+LBL
>>40が叩かれすぎて可哀想
ヤマダ電機はバカでも精神障害者でもウェルカムですよ
ヤマダ電機はバカでも精神障害者でもウェルカムですよ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 23:49:41.73ID:Pjhsr7Ve 有資格電子化とか…どうなんだろう?
2020/11/16(月) 04:37:16.64ID:Kxh7fFMq
スレタイ、スレタイってさあ
その前に看板書き換えたらどうだ?
何がヤマダ「デンキ」だよ
その前に看板書き換えたらどうだ?
何がヤマダ「デンキ」だよ
2020/11/16(月) 08:30:31.83ID:V59ThqCi
>52
お客様大変申し訳ありません、最近社名変更いたしまして…
公式サイトの方もカタカナ表記になっております…
ggrks
お客様大変申し訳ありません、最近社名変更いたしまして…
公式サイトの方もカタカナ表記になっております…
ggrks
2020/11/16(月) 10:09:35.03ID:RVxKT9MB
各メーカーからの郵便物もヤマダデンキに変わってるのに
住まいるになってから一年以上経ってるのに
店舗名がいまだにテックランドで送ってくるとこの多いこと多いことw
住まいるになってから一年以上経ってるのに
店舗名がいまだにテックランドで送ってくるとこの多いこと多いことw
2020/11/16(月) 10:23:46.97ID:7nqkNzrM
>>48
これまで受けた/見ためんどくさい対応の例
・1品ずつ会計に来る(2時間ぐらいずっと)
・店舗でできない手続きについてゴネてレジ横で電話かけさせ続ける
・(気に入った女性従業員に)おじいちゃんが頻繁に会いに来て1時間ぐらい接客させる
・プライスに書いてある説明や色について(買う気がないんだな)って感じるぐらいしつこく掘り下げて聞いて暇つぶしさせられる
・他の客の悪いところをみつけて店員探して注意させまくる
・夕方16−17時頃建物下1F駐車場でペットの散歩させてゴミや排泄物放置。(動物嫌いやアレルギーのお客から苦情あるけど客同士なので管理職もなかなか動かない)
こんなのはなかなかめんどくさかった
これまで受けた/見ためんどくさい対応の例
・1品ずつ会計に来る(2時間ぐらいずっと)
・店舗でできない手続きについてゴネてレジ横で電話かけさせ続ける
・(気に入った女性従業員に)おじいちゃんが頻繁に会いに来て1時間ぐらい接客させる
・プライスに書いてある説明や色について(買う気がないんだな)って感じるぐらいしつこく掘り下げて聞いて暇つぶしさせられる
・他の客の悪いところをみつけて店員探して注意させまくる
・夕方16−17時頃建物下1F駐車場でペットの散歩させてゴミや排泄物放置。(動物嫌いやアレルギーのお客から苦情あるけど客同士なので管理職もなかなか動かない)
こんなのはなかなかめんどくさかった
2020/11/16(月) 14:15:54.79ID:R5yd4P4M
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 17:04:10.62ID:/3PmFFs4 仕事したくねーけどコロナの影響で仕事無くなるよりは全然ましか
2020/11/16(月) 17:55:31.86ID:vY2WsXTX
2020/11/17(火) 03:55:42.53ID:b6Fiw6si
2020/11/17(火) 07:40:03.84ID:D2Toiw0G
なんかキチガイ住み着いちゃってて笑う
2020/11/17(火) 08:27:23.81ID:oi8ZKN+A
>59
お客様大変申し訳ありません、こちらは従業員専用エリアとなっておりますので、立ち入りはご遠慮くださいますようお願いいたします
お客様大変申し訳ありません、こちらは従業員専用エリアとなっておりますので、立ち入りはご遠慮くださいますようお願いいたします
2020/11/17(火) 09:51:26.95ID:mB7E5KJ1
しかし相変わらず管理職なら変えることができるレベルの一般やバイトの愚痴はスルーだよな。客と対面して対処するのイヤがってるやつが多いからだろうな
そういう管理職に「支配人として」客の前に行かせて対処させるのが本部の人間の役割だと思うんだけど。「店の支配人」できない管理職はペナ与えてよ。
いちいちカウントできないなら、管理職には定期的に「お客様との間のことでどんな処理をしたか」を報告させてそれを評価にしたらええんじゃね?
客からの不満や従業員が回らない理由が客にあるのが日々の現場なんだから、管理職が指導したことが数字以外なんにも無い店ってありえないぞ。
それともエリア長に「俺はこういうことしました」ってアリバイ作るために、無駄な在庫の置き換えや私物エリアの整頓で勤務時間の貴重なリソースを使わせてたのか?
そういう管理職に「支配人として」客の前に行かせて対処させるのが本部の人間の役割だと思うんだけど。「店の支配人」できない管理職はペナ与えてよ。
いちいちカウントできないなら、管理職には定期的に「お客様との間のことでどんな処理をしたか」を報告させてそれを評価にしたらええんじゃね?
客からの不満や従業員が回らない理由が客にあるのが日々の現場なんだから、管理職が指導したことが数字以外なんにも無い店ってありえないぞ。
それともエリア長に「俺はこういうことしました」ってアリバイ作るために、無駄な在庫の置き換えや私物エリアの整頓で勤務時間の貴重なリソースを使わせてたのか?
2020/11/17(火) 14:49:09.04ID:jMMT0506
有資格 満点取っても 不合格
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 14:55:08.96ID:+tcU7513 ヤマダには、JALのグランドスタッフ来ないの?
2020/11/17(火) 16:46:42.72ID:FGllUXwV
>>63
売上足りないとか?
売上足りないとか?
2020/11/17(火) 18:58:30.23ID:YltDtKtK
何でアクセス集中してるの今
2020/11/17(火) 22:31:03.84ID:7MJeneLI
>>65
そのようだわ。縦型は白物登録で、非間接業務を行なっているからだと思う
そのようだわ。縦型は白物登録で、非間接業務を行なっているからだと思う
2020/11/18(水) 00:40:43.40ID:A2H9cvAr
俺も100%受からないので気づかないふりをして受けないか
受けろって言われたら問題も読まずに適当に終わらせてるわw
受けろって言われたら問題も読まずに適当に終わらせてるわw
2020/11/18(水) 02:40:47.52ID:sq1hjsHQ
2020/11/18(水) 02:52:04.67ID:5B7GUEaW
ギフト券絡んでる打ち替えでギフト券進呈額減ってたら本体から引くのはみんなも一緒?
2020/11/18(水) 13:49:15.53ID:6e1v/rzo
A-E 24414 41221 23432 13324 11431 33221
2020/11/18(水) 18:41:56.61ID:myrnaIDE
>>63
俺も2問不正解で不合格だったし周りも全部そうだったから全員表示上はそうなんじゃ?
俺も2問不正解で不合格だったし周りも全部そうだったから全員表示上はそうなんじゃ?
2020/11/18(水) 19:57:23.51ID:XqcWlTBy
>>71
謎の文字列w
謎の文字列w
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/18(水) 21:16:20.25ID:Txblp/9l セールスエンジニアにも管理職ってあるんですかね?
75名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/18(水) 22:30:04.98ID:42olbzHt >>70
本体から引いて打ち替えしてますよー
本体から引いて打ち替えしてますよー
2020/11/18(水) 23:24:13.54ID:hPuAim+1
降格だって場所によってはダメなやつじゃなくホントに管理して自分でも売ってた主任が降格してたしゴールポストも動くんだろう。(そこは県レベルで悪い噂しかない店長が落ちないなか下ばかりコロコロ変わるし)
落ちた側はサッパリしてたけど頭も手も足も動かし頑張ってた人が落ちると腐ってない周囲は色々考える。
落ちた側はサッパリしてたけど頭も手も足も動かし頑張ってた人が落ちると腐ってない周囲は色々考える。
77名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/18(水) 23:27:39.93ID:ba4XO6rp もしかして文字列は結果?
2020/11/18(水) 23:34:35.11ID:7lUrhlhw
社員A「見えない力が働いてるんやろ」
社員B「そうか〜」
社員B「そうか〜」
2020/11/18(水) 23:50:49.63ID:6e1v/rzo
>>73
満点の星空を眺めていない人用です
満点の星空を眺めていない人用です
80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/19(木) 00:03:57.10ID:S/yuy8GO >>76
パワーに屈服したということになるな。でもそういうホントにできる人は降格になっても自分に自信があるからケロッとしてられる。
どのポジションについてもそこでしっかりやれりゃ文句ねぇだろって管外です。
みんなから白い目で見られてるけど上の立場にいる奴が落ちぶれてくるのを待っていればいずれまた管理職に戻れる。
パワーに屈服したということになるな。でもそういうホントにできる人は降格になっても自分に自信があるからケロッとしてられる。
どのポジションについてもそこでしっかりやれりゃ文句ねぇだろって管外です。
みんなから白い目で見られてるけど上の立場にいる奴が落ちぶれてくるのを待っていればいずれまた管理職に戻れる。
2020/11/19(木) 01:13:10.52ID:O8vCY3xh
>>80
そのとおりだけど、やっぱ見てたらモヤモヤするね。それも会社全体じゃなく管理する立場の末端とその上ぐらいまででの一部の範囲のみでの人間関係の結果だろうし。
プレイングマネージャーであることをわすれた現場管理職は論外だから売上を求めるのは個人的には正しいと思うけど、売り場に立つ意思のある人が管理に追われて数字悪く降格し、報告書と会議終われば商管や喫煙所で雑談している人がヌクヌクずっと異動なく店長するのは酷いなって思う。
その影に管理職の数字を言われてくると「店長のPOSで売れ」とかがあると余計に。売り場立っている人間がバカをみる悪習は潰していってほしい。
そのとおりだけど、やっぱ見てたらモヤモヤするね。それも会社全体じゃなく管理する立場の末端とその上ぐらいまででの一部の範囲のみでの人間関係の結果だろうし。
プレイングマネージャーであることをわすれた現場管理職は論外だから売上を求めるのは個人的には正しいと思うけど、売り場に立つ意思のある人が管理に追われて数字悪く降格し、報告書と会議終われば商管や喫煙所で雑談している人がヌクヌクずっと異動なく店長するのは酷いなって思う。
その影に管理職の数字を言われてくると「店長のPOSで売れ」とかがあると余計に。売り場立っている人間がバカをみる悪習は潰していってほしい。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/19(木) 01:15:03.29ID:m4ZNeGgg 有資格どうだった?
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/19(木) 03:25:36.90ID:/XwGIUd7 アニメのコップや毛布よりだしの素がいいってほとんどの客が言ってるよ
84名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/19(木) 09:58:04.22ID:XCTOXYdD >>81
みんなから白い目で見られてる、もしくは皆から恨まれてるような管理職ってつまりロクに仕事しないで言いやすい人に怒鳴り散らしたり責任をすべて誰かに押し付けて自分は楽ばっかしてるような奴の話だよ。
そういう奴は上層部に話しが行くのは時間の問題だから一部の狭い人間関係で悪行がバレずに完結されるとかはない。能力も人望もないくせに恫喝やイジメばっかやってニヤついてるような奴を野放しにして黙ってる奴は最終的にはいないよ。
みんなから白い目で見られてる、もしくは皆から恨まれてるような管理職ってつまりロクに仕事しないで言いやすい人に怒鳴り散らしたり責任をすべて誰かに押し付けて自分は楽ばっかしてるような奴の話だよ。
そういう奴は上層部に話しが行くのは時間の問題だから一部の狭い人間関係で悪行がバレずに完結されるとかはない。能力も人望もないくせに恫喝やイジメばっかやってニヤついてるような奴を野放しにして黙ってる奴は最終的にはいないよ。
2020/11/19(木) 11:52:40.88ID:+3MNbhqf
>>71
おそらく資格試験の解答とみた!
おそらく資格試験の解答とみた!
2020/11/19(木) 12:29:58.55ID:6P8DFg6e
>>84
何人も残ってんじゃん
何人も残ってんじゃん
2020/11/19(木) 13:15:13.73ID:bwau60wT
88名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/19(木) 13:21:57.00ID:3VcnKhP6 マジで?
2020/11/19(木) 13:34:32.76ID:vcngXl4F
>>83
余ったときに倉庫に押し込んで虫が湧きそう
つーか販促や景品で余ってるやつって捨てたりしないの?大昔の扇子とか押し込んであるけど邪魔。
持ち帰ったりするのは問題だろうし転売とかされるのもアレだろうから、本部から「持ち帰りNGで廃棄すること」とかやったら良いのに。木棚あたりに押し込んでるやつ開けたら一角空く
余ったときに倉庫に押し込んで虫が湧きそう
つーか販促や景品で余ってるやつって捨てたりしないの?大昔の扇子とか押し込んであるけど邪魔。
持ち帰ったりするのは問題だろうし転売とかされるのもアレだろうから、本部から「持ち帰りNGで廃棄すること」とかやったら良いのに。木棚あたりに押し込んでるやつ開けたら一角空く
2020/11/19(木) 15:06:38.46ID:cP5IvM74
>>71
自店の店番でパス解除な
自店の店番でパス解除な
91名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/19(木) 15:48:40.06ID:gvChePun どこの店も試験やテストに対しての意識低くない?
LINEで正解を共有して適当に間違えて終わらせるなんてのもあるし
忙しい勤務中にe-Learningなんてやっていられるかというのも分かるけどさあ
無勉なら無勉で皆が悪い結果残していかないとやらせてる側も結果が悪い原因を探さないと思う
動画見る時間がないなら文字に起こした資料配る方がマシとかだったりするし
店頭につるすフリップを工作してる方が覚えるしさあ
LINEで正解を共有して適当に間違えて終わらせるなんてのもあるし
忙しい勤務中にe-Learningなんてやっていられるかというのも分かるけどさあ
無勉なら無勉で皆が悪い結果残していかないとやらせてる側も結果が悪い原因を探さないと思う
動画見る時間がないなら文字に起こした資料配る方がマシとかだったりするし
店頭につるすフリップを工作してる方が覚えるしさあ
2020/11/19(木) 18:09:50.51ID:r3l4KYvQ
露骨に疲れたアピールしてくんのクソうざい
なら他頼れよ、プライド邪魔して助けてくれ言えないならずっと黙っててくれ
なら他頼れよ、プライド邪魔して助けてくれ言えないならずっと黙っててくれ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/19(木) 18:50:58.04ID:+p6d09Rm >>92
たーすーけーてークーレー
たーすーけーてークーレー
2020/11/19(木) 20:03:08.34ID:s83K6FvH
感染者がまた増えてきた。朝から客が並ぶし、正月の福袋なんか、これを機に無くなってくれないかな
2020/11/20(金) 15:56:43.17ID:xJLx+03H
年末年始ぐらい3〜4日ぐらいふるさとに返したり家族でメシ食わせてやれよって思う
年末30日をラストにして初売りを3日や4日にしてそこまでなにか言われるんだろうか
しっかり休ませる会社のほうが好感持てると思うけどなあ
年末30日をラストにして初売りを3日や4日にしてそこまでなにか言われるんだろうか
しっかり休ませる会社のほうが好感持てると思うけどなあ
2020/11/20(金) 16:08:35.98ID:UqfaqTa+
全問正解するのも不自然だと思ってある程度間違えたら落ちたわwwwまぁいいか
2020/11/20(金) 17:28:02.02ID:q4/oUSXr
>>96
何割だっけ?80パー?
何割だっけ?80パー?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/20(金) 21:03:25.19ID:YvRUrchh 本社の人は有資格大変だよ
99名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/20(金) 21:36:49.35ID:TaOa+5x3 >>95
年間休日ちゃんと120日あるんだぞ。
年間休日ちゃんと120日あるんだぞ。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/20(金) 23:55:00.20ID:D1BC0EkQ 年収600たらずで
よくやっているなー。
よくやっているなー。
2020/11/20(金) 23:59:13.32ID:I+n6xZe1
102名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 00:12:00.01ID:+iemo3TK パートまで社員と同じレベルのテスト問題に驚いたわ。
パートに1級とかとれる人いる?
パートに1級とかとれる人いる?
2020/11/21(土) 00:19:53.70ID:k9xaAFP7
>>100
年間休日111日で年収500以下。お金より休みがほしいです、、
年間休日111日で年収500以下。お金より休みがほしいです、、
104名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 00:25:38.82ID:tp5XEFIn >>102
パートも社員も関係なしにカンニングしなきゃ合格点が8割なのか知らんけど、ガチでやって8割以上取れる奴なんていねぇよ。取れるのは問題作った奴だけさww
パートも社員も関係なしにカンニングしなきゃ合格点が8割なのか知らんけど、ガチでやって8割以上取れる奴なんていねぇよ。取れるのは問題作った奴だけさww
105名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 00:52:45.59ID:tp5XEFIn >>86
少なくともオレの周りにはもう今んとこはいないかな。怪しい奴はいるけどハッキリと舐めたまねしてくれたら即訴えるからww
最低な奴らもオレが容赦なく訴えると薄々わかってるからこそ訴えられて困るようなマネはしてこない(^^)
少なくともオレの周りにはもう今んとこはいないかな。怪しい奴はいるけどハッキリと舐めたまねしてくれたら即訴えるからww
最低な奴らもオレが容赦なく訴えると薄々わかってるからこそ訴えられて困るようなマネはしてこない(^^)
106名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 07:23:54.64ID:+iemo3TK 今回の試験から、平均点が下がるんちゃうか?
いうか、1級いかなくても店長のえこひいきなのか、何なのかパートから契約社員にすぐしてもらえる人としてもらえない人いるよね。
うちの店の場合、女と50すぎ年配のおじさんは、頑張っててもパートどまり。
他の店でもそうですか?
いうか、1級いかなくても店長のえこひいきなのか、何なのかパートから契約社員にすぐしてもらえる人としてもらえない人いるよね。
うちの店の場合、女と50すぎ年配のおじさんは、頑張っててもパートどまり。
他の店でもそうですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 12:44:39.84ID:tp5XEFIn >>106
けっこー早い段階でなれたのでよくわからん。
けっこー早い段階でなれたのでよくわからん。
2020/11/21(土) 21:49:19.53ID:1ZIlbBQz
2020/11/21(土) 22:16:46.60ID:Yi4SdNr5
>>105
どこに訴えるの? 労組?
どこに訴えるの? 労組?
2020/11/21(土) 23:09:12.05ID:GZh85rvu
>>108
うちの店はコレ+シフトの希望休の多さも言われてるよ。
繁忙期なのに子供を理由にガッツリ有給取ったりしてる人は契約にはしてあげられないって店長がハッキリ宣言してる。
取次はともかく、有資格の級はそんなに気にしなくていいとも言ってくれてる。
うちの店はコレ+シフトの希望休の多さも言われてるよ。
繁忙期なのに子供を理由にガッツリ有給取ったりしてる人は契約にはしてあげられないって店長がハッキリ宣言してる。
取次はともかく、有資格の級はそんなに気にしなくていいとも言ってくれてる。
2020/11/21(土) 23:35:21.28ID:2HVn2rK0
プレステ売れよゴミクズども
2020/11/22(日) 00:04:42.57ID:9/AUcw65
有給取らせない宣言とかすげーな
思っててもそれ言ったらアウトだぜ完全にw
思っててもそれ言ったらアウトだぜ完全にw
2020/11/22(日) 00:10:01.30ID:0caaI/9B
昔、○○にヤキいれた自慢する暴力○カや
あいさつすらできないバ○のために
極一部の有能が犠牲になってる気がするのは気のせい?
あいさつすらできないバ○のために
極一部の有能が犠牲になってる気がするのは気のせい?
2020/11/22(日) 02:22:27.78ID:mHV8m7K7
いい加減喫煙所もなくせよ
サボってばっかいやがって
サボってばっかいやがって
2020/11/22(日) 02:25:18.40ID:NoWsHiOz
ウチは何かの監査が来る時になってようやく全面禁煙になったわ。吸いたいやつは車で吸ってるらしいけどそこまでして吸いたいのか
2020/11/22(日) 11:38:59.81ID:GHxvh+Rh
>>112
うちは引き継ぎや作業表に「有給は冠婚葬祭以外禁止!」とか書いてあるし希望休も曖昧だった
知ってる人は居るかもだがうちの店長は店の中の自分の仲間引き連れて休暇合わせてマラソンしたり旅行行ってるのに。マラソンのときは日曜なうえエリア長にも無断で当日電話かかってきたな。
不幸事当日に出社前に電話したらしいのに時短で出てこいいわれた非正規も居たのに
>>113
器用でそれなりに何でもできてお人好しなやつや責任感のあるやつが貧乏くじ引かされるのは気のせいではない
>>114
喫煙者全員を悪く言うつもりはないが、休憩でもないのに接客や作業の一段落で合間に喫煙するのを当然と思ってるクズは直らないと思うわ。口寂しいとタバコに手を伸ばすやつは病気。
>>115
巡店や本部が来るときだけ見たこともないような素晴らしい態度になる店長多すぎ。あとうちの店は居場所のない携帯スタッフが休憩で車にいくの禁止してたなあ
それは同情するわ。雰囲気の悪い事務所でメシなんて食えない。会議してたら余計マズくなる
うちは引き継ぎや作業表に「有給は冠婚葬祭以外禁止!」とか書いてあるし希望休も曖昧だった
知ってる人は居るかもだがうちの店長は店の中の自分の仲間引き連れて休暇合わせてマラソンしたり旅行行ってるのに。マラソンのときは日曜なうえエリア長にも無断で当日電話かかってきたな。
不幸事当日に出社前に電話したらしいのに時短で出てこいいわれた非正規も居たのに
>>113
器用でそれなりに何でもできてお人好しなやつや責任感のあるやつが貧乏くじ引かされるのは気のせいではない
>>114
喫煙者全員を悪く言うつもりはないが、休憩でもないのに接客や作業の一段落で合間に喫煙するのを当然と思ってるクズは直らないと思うわ。口寂しいとタバコに手を伸ばすやつは病気。
>>115
巡店や本部が来るときだけ見たこともないような素晴らしい態度になる店長多すぎ。あとうちの店は居場所のない携帯スタッフが休憩で車にいくの禁止してたなあ
それは同情するわ。雰囲気の悪い事務所でメシなんて食えない。会議してたら余計マズくなる
2020/11/22(日) 13:02:24.72ID:9+BUsn6Q
>>116
こういうのはホントに事実であっても実名書いて晒せば名誉毀損になるからな 一応名誉毀損の定義は事実虚偽問わず社会的評価を下げることだから
こういうのはホントに事実であっても実名書いて晒せば名誉毀損になるからな 一応名誉毀損の定義は事実虚偽問わず社会的評価を下げることだから
2020/11/22(日) 14:10:03.82ID:wOMwnXfs
喫煙所は電子タバコはオッケーってなってて結果何も変わってないわ
あれもあれで臭えし
あれもあれで臭えし
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/22(日) 14:39:52.70ID:GzRgaMkK >>71
テスト問題変わったな。
テスト問題変わったな。
120名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/22(日) 16:14:40.33ID:P8kiLKqC >>108
そうか、おめでとう。オレはもう何年も前に社員にしてもらったんで最近のことはようわからんな。有資格はずっとほぼ1級で家電アドバイザーも総合だし車も運転できるのが良かったのかな。
そうか、おめでとう。オレはもう何年も前に社員にしてもらったんで最近のことはようわからんな。有資格はずっとほぼ1級で家電アドバイザーも総合だし車も運転できるのが良かったのかな。
2020/11/22(日) 18:29:13.72ID:CweWImDl
ここまでで新しいイントラの感想が全く無い。
検索かけられる様になったのはいいけど、めっちゃ開くの遅くてイライラするんだけど皆のとこは不満無い感じ?
検索かけられる様になったのはいいけど、めっちゃ開くの遅くてイライラするんだけど皆のとこは不満無い感じ?
2020/11/22(日) 18:37:20.87ID:b/cw3Ct/
2020/11/22(日) 20:05:32.07ID:9+Ceq0+M
新イントラはログインID、パスミスるとロックかかるからって最初のログインは管理者がやるって徹底されてたのにヤマダクオリティを感じた
2020/11/22(日) 20:33:33.11ID:Or0bJVOn
>>122
草www
草www
2020/11/22(日) 20:35:52.84ID:JXhBDK8a
126名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/22(日) 21:45:11.80ID:P8kiLKqC >>108
自分の身内の都合とはいえ、なにかと休んでばっかりの人はそりゃ会社としては社員にしたくねぇわなそりゃ。
残念ながら仕事できるできない以前の問題になってきちまうからな、それだと。
昔ほど従業員を抱える余裕がないからギリギリの人数でまわしてるわけで、そんな中いつもいつもシフト通り出勤してくれるかどうかわからない奴なんて他の従業員が疲弊するだけだから頭数になんてとても入らない。
キツイ言い方するようだけどマイナス要因なんだそれだと。
自分の身内の都合とはいえ、なにかと休んでばっかりの人はそりゃ会社としては社員にしたくねぇわなそりゃ。
残念ながら仕事できるできない以前の問題になってきちまうからな、それだと。
昔ほど従業員を抱える余裕がないからギリギリの人数でまわしてるわけで、そんな中いつもいつもシフト通り出勤してくれるかどうかわからない奴なんて他の従業員が疲弊するだけだから頭数になんてとても入らない。
キツイ言い方するようだけどマイナス要因なんだそれだと。
2020/11/22(日) 23:13:32.77ID:GHxvh+Rh
>>126
まあ突発の休みに限らずだけど、シフトの組み方も希望の反映の仕方もちょっと考えたほうが良いとこはあるよね。
毎月完全にランダムみたいな組み方するとこは確定も遅いし、みんな予定立てられない。事前にある程度決まってればいいけど、過去のシフトでも規則性はないとかだと。
親戚行事だって事前に「来月は水木が基本休みになりそう」とか親戚に伝えることができれば土日にしかできないもの以外は希望休つかわなくてよくなることもある。
翌月の公休がまるっきりわかんないし予測もできないy状況が解消されたら、仕事上難しい希望や無責任な希望も減らせると思うわ。毎月曜日を1日だけ固定してくれるだけでも変わりそう。
管理職は、「来月自分はいつが休みかわからないからとりあえずなんとなく休みたい日や曜日で希望出しとけ」みたいな希望を減らすことも大事だと思うわ
シフト自体は我慢させる努力や納得させる努力はまだまだ足りないとは思う。こればっかりは管理職個人の能力の面での努力が。会社じゃない
1ヶ月の短い間でも一定のリズムで活動させることって健康にもつながるし、良いパフォーマンスにもつながると思う。
まあ突発の休みに限らずだけど、シフトの組み方も希望の反映の仕方もちょっと考えたほうが良いとこはあるよね。
毎月完全にランダムみたいな組み方するとこは確定も遅いし、みんな予定立てられない。事前にある程度決まってればいいけど、過去のシフトでも規則性はないとかだと。
親戚行事だって事前に「来月は水木が基本休みになりそう」とか親戚に伝えることができれば土日にしかできないもの以外は希望休つかわなくてよくなることもある。
翌月の公休がまるっきりわかんないし予測もできないy状況が解消されたら、仕事上難しい希望や無責任な希望も減らせると思うわ。毎月曜日を1日だけ固定してくれるだけでも変わりそう。
管理職は、「来月自分はいつが休みかわからないからとりあえずなんとなく休みたい日や曜日で希望出しとけ」みたいな希望を減らすことも大事だと思うわ
シフト自体は我慢させる努力や納得させる努力はまだまだ足りないとは思う。こればっかりは管理職個人の能力の面での努力が。会社じゃない
1ヶ月の短い間でも一定のリズムで活動させることって健康にもつながるし、良いパフォーマンスにもつながると思う。
2020/11/22(日) 23:54:51.16ID:TLfYlGJj
>>127
毎週同じ曜日に休み、黙って休みの曜日変えたら店長に文句言ってる自分は特殊なんだろうか。いや、事前に打診されたら問題無いんだけど
毎週同じ曜日に休み、黙って休みの曜日変えたら店長に文句言ってる自分は特殊なんだろうか。いや、事前に打診されたら問題無いんだけど
2020/11/22(日) 23:59:49.61ID:GHxvh+Rh
>>128
もちろん店によるとは思う。ただ、やっぱ人間同士だし同じ店同士ならコミュニケーションは必要だよね。コミュニケーションの土台な挨拶とかも。
もちろん店によるとは思う。ただ、やっぱ人間同士だし同じ店同士ならコミュニケーションは必要だよね。コミュニケーションの土台な挨拶とかも。
2020/11/23(月) 00:14:15.99ID:V/1/b2Nd
2020/11/23(月) 00:22:46.68ID:m7NpHSpU
>>122
好きww
好きww
132名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/23(月) 11:50:34.81ID:wDTrbM0K 何百枚もキッズカード回してるおっさんって一括で店からもらってるのか?
2020/11/23(月) 12:35:08.64ID:Bgs5u2vu
さすがに何百枚は目をつけられるし実際に最低でも2時間はスロットをまわすから不可能でしょ ヘタしたらイオンのように不正入手として刑事になるし
2020/11/23(月) 12:39:53.76ID:Bgs5u2vu
昔のポイント板のヤマダスレは一人で何十枚もポイントカードを持ってるとドヤ顔で自慢してたのもいたし いかにして最大限にかすめとることしか書いてなかったもの そりゃ目をつけられて対策されるわ
2020/11/23(月) 15:10:19.45ID:vObiPmXv
Switchまでポイント貯まるまでには
対策されて欲しいけど
どんな対策が有効だろうか?
対策されて欲しいけど
どんな対策が有効だろうか?
2020/11/23(月) 15:43:28.62ID:gJxhdflo
んなもん本社が考えることやろ知るか考える必要すらない
2020/11/23(月) 17:33:39.70ID:XGjMktEU
スマホ何十個も持ち替えて1回ずつ会計する人間を追い出すすべがなかったんだからキッズカード回してる人間も追い出すことできないだろ・・・
本部として問題だと思っているなら明確に「追い出して構わないという指示」を出してくれないと他のお客さんや店の雰囲気を憂いた店員が管理職に相談しても何もできない
色々な店舗で同じような人間が居るんならそろそろ対策打って欲しい。相当遅いけどね。
本部として問題だと思っているなら明確に「追い出して構わないという指示」を出してくれないと他のお客さんや店の雰囲気を憂いた店員が管理職に相談しても何もできない
色々な店舗で同じような人間が居るんならそろそろ対策打って欲しい。相当遅いけどね。
2020/11/23(月) 19:03:43.53ID:qghb9O80
>>122
これもう今は一位だろw
これもう今は一位だろw
2020/11/23(月) 20:00:28.92ID:nvaY3bnf
元ダイクマ店のトイレが20年以上汚いままなのは何ででしょうか?
2020/11/23(月) 20:04:13.71ID:fyDRhRJe
T-POSで質問なのだが
全額入金済みで多数の商品を
お取り置き済みのお客様。
一部の商品だけ先の持ち帰りたいとの問い合わせ。
皆さんならどの様に対応を行いますか?
全額入金済みで多数の商品を
お取り置き済みのお客様。
一部の商品だけ先の持ち帰りたいとの問い合わせ。
皆さんならどの様に対応を行いますか?
2020/11/23(月) 20:25:02.99ID:DHl6pxAW
>>140
来店の一部完了って項目なかったですか?
来店の一部完了って項目なかったですか?
2020/11/23(月) 20:33:16.80ID:yWHPEfZB
2020/11/23(月) 20:41:10.99ID:fyDRhRJe
2020/11/23(月) 21:39:08.85ID:/GamzVOR
そういやシングル佐川配送の商品がコロナのせいでずっと止まったままのあるけどあれ商品1番打ちしてるからあとちょいで保証切れるな
2020/11/23(月) 23:17:00.57ID:svhDybQu
2020/11/24(火) 02:28:53.57ID:q+0Z6V7p
俺も持帰りと来店に分けて打ち変えるかな
入荷次第の複数来店は最初の時点でレシート分けとく
とにかく分かり易いよう心がけてる
入荷次第の複数来店は最初の時点でレシート分けとく
とにかく分かり易いよう心がけてる
2020/11/24(火) 09:38:54.19ID:z5Hs06Y+
>>142
そもそも複数アカウントっていいの?
そもそも複数アカウントっていいの?
2020/11/24(火) 10:57:13.98ID:sVAY3Rdf
>>142
売り上げの話でなく他部門の余計な拘束につながることや客としてのモラルの話じゃ?
売り上げの話でなく他部門の余計な拘束につながることや客としてのモラルの話じゃ?
2020/11/24(火) 20:56:56.35ID:gJwxVlZY
そーいやいつの間にか歌変わってるな
電気屋のイメージを無くしたいんだろうか
電気屋のイメージを無くしたいんだろうか
2020/11/25(水) 01:45:23.91ID:Ovj8Gbpj
結局年末年始は変わらずなのか…?普通正月に家電屋に行くかよ…
151しき下がる
2020/11/25(水) 07:09:10.82ID:WIaLeb9z 2回も店長職をパワハラで降格になった人をエリア長にするってどうよ?
結局は好き嫌い人事で、有資格の意味も無い。
来春に家電アドバイザー持っていない人の管理職降格も好き嫌い人事で
嫌いな人は下げて、YesManはそのままにするでしょ。
こんな事ばかりやっているから、この会社良くならない。
まじめにやっている人間のやる気を無くさせる。
結局は好き嫌い人事で、有資格の意味も無い。
来春に家電アドバイザー持っていない人の管理職降格も好き嫌い人事で
嫌いな人は下げて、YesManはそのままにするでしょ。
こんな事ばかりやっているから、この会社良くならない。
まじめにやっている人間のやる気を無くさせる。
2020/11/25(水) 11:01:04.25ID:7sl0QtIN
うちだけかも知らんけどpop両面テープで貼るのやめてくれ…展示売れた時剥がすのめちゃくちゃ大変だし逆に汚くなるし時間もかかる
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/25(水) 12:31:51.82ID://iz7kjn >>151
誰の話だろう?実名はさすがに出せないだろうけど。
誰の話だろう?実名はさすがに出せないだろうけど。
154名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/25(水) 13:24:39.53ID://iz7kjn >>151
一人の好き嫌い人事で降格かどうか決まるとか確かにアホらしいな。
まぁそれとは別にしてもこれから先は売場社員をSEにしていく傾向にあるわけだ。トップの方針なんだから。
そうなると第二種電機工事士等、あらゆる資格もちでないと評価されなくなってくると思う。
管理職で家電アドバイザーすら持ってないとこれから先が苦しくなることは確か。
一人の好き嫌い人事で降格かどうか決まるとか確かにアホらしいな。
まぁそれとは別にしてもこれから先は売場社員をSEにしていく傾向にあるわけだ。トップの方針なんだから。
そうなると第二種電機工事士等、あらゆる資格もちでないと評価されなくなってくると思う。
管理職で家電アドバイザーすら持ってないとこれから先が苦しくなることは確か。
2020/11/25(水) 14:44:41.06ID:HoUNp6Se
どうせ二種電工取ったって
配送工事行かされるのはS5の奴で
お気に入りの社員は売り場に置いとくんでしょ
配送工事行かされるのはS5の奴で
お気に入りの社員は売り場に置いとくんでしょ
2020/11/25(水) 15:11:46.52ID:u+thA90t
電工2種持ってるが、突発的に客の家でスイッチ作ってくれと言われても怖くて出来ねーよw
2020/11/25(水) 16:11:13.57ID:c/8v1NTj
売場社員をSEにしていく傾向ってどういうことですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/25(水) 16:29:34.35ID://iz7kjn >>155
ならまずは売りと販促展開や売場づくり等の店内業務に加えて配送工事もこなせる位に有能になるよう頑張ることが最たる解決策だな。
そこまでになれば行ける店は他にも出てくるだろうから冷遇されたとしてもから異動願い出せばいいだけ。
ならまずは売りと販促展開や売場づくり等の店内業務に加えて配送工事もこなせる位に有能になるよう頑張ることが最たる解決策だな。
そこまでになれば行ける店は他にも出てくるだろうから冷遇されたとしてもから異動願い出せばいいだけ。
2020/11/25(水) 18:10:00.28ID:5IdjvyZb
降格してるだけいいじゃん。うちは店長に話し合わせながら店長の居ないところでは愚痴や問題点を受け止めてたり周囲のモチベ上げたりと奮闘してたエリア長が降格した。
2020/11/25(水) 18:10:50.53ID:5IdjvyZb
間違えた。エリア長じゃなくフロア長。フロア長も古いか。主任だ主任。
161名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/25(水) 21:33:19.52ID:j4WH52NH162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/25(水) 21:40:27.10ID://iz7kjn >>157
これだけ社内に広まってることだからもう分かってるはず。
これだけ社内に広まってることだからもう分かってるはず。
2020/11/25(水) 21:51:04.52ID:ePU40YId
2020/11/25(水) 22:36:17.59ID:jETqZ9A3
上のお気に入り
イエスマン
生粋の○○員
仕事出来るとか殆ど関係ないんじゃない?
イエスマン
生粋の○○員
仕事出来るとか殆ど関係ないんじゃない?
165名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/25(水) 22:41:02.47ID:j4WH52NH166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/25(水) 22:56:10.38ID://iz7kjn167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/26(木) 00:25:41.06ID:PbmuU4Q/ レジのおばちゃん達がレジは暇でバカにされていると勘違いして躍起になっている。
別にバカにも何も皆んなしてないが何故
レジのおばはんってこうなの。
忙しくて対応できないだけだろ。
別にバカにも何も皆んなしてないが何故
レジのおばはんってこうなの。
忙しくて対応できないだけだろ。
168名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/26(木) 00:46:03.89ID:PbmuU4Q/ あの子かわいいな
何処が可愛くない!
…………………
お前自分の顔鏡で見たことある。
お前落ち武者並!
何処が可愛くない!
…………………
お前自分の顔鏡で見たことある。
お前落ち武者並!
2020/11/26(木) 14:17:48.12ID:6MUaIthj
2020/11/26(木) 18:52:25.54ID:NMwWo5fI
>>165
一理あるが、店の中でおわるので阿り傅く派閥が選べん。
一理あるが、店の中でおわるので阿り傅く派閥が選べん。
171名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/26(木) 19:34:51.53ID:74cq721q >>170
仕事はなんでもこなせるにこしたことないよな。言われたことなんでもできないとイエスマンにすらなれないしな。
仕事はなんでもこなせるにこしたことないよな。言われたことなんでもできないとイエスマンにすらなれないしな。
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/26(木) 19:52:15.47ID:5RGtWR1g おまえは店舗応援に永遠に行ってろ!
173名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/26(木) 20:30:42.66ID:cqTqoV0r 店長の仲間だけ優遇されてるって書き込みされる方居るけど、それが無能故の僻みなのか、それともただの不公平なのか、分かる人おりゅ?
174名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/26(木) 20:57:12.11ID:8WqMLrfr https://www.iodata.jp/support/qanda/search.htm?qa_text_search=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://miyagi.doctor-search.tv/search/hospital?dis=3000&Keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://kurashigoto.hokkaido.jp/mt/mt-search.cgi?IncludeBlogs=1&tag=(500)%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B&limit=20&blog_id=1
https://ryuryumall.jp/d/search/tops/camisole/?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://ryuryumall.jp/d/search/tops/cardigan/?keyword=%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%80%80%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E7%B5%90%E6%9E%9C%E4%B8%80%E8%A6%A7
https://www.ishikawa-jinjacho.or.jp/search/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://cyclist.sanspo.com/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://gooddo.jp/magazine/search/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B/
https://stylestore.jp/search/search/?kw=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B&price1=&price2=&category1=&sort=s&limit=100&pstock=
https://www.abc-mart.net/shop/goods/search.aspx?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B&site=n
https://miyagi.doctor-search.tv/search/hospital?dis=3000&Keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://kurashigoto.hokkaido.jp/mt/mt-search.cgi?IncludeBlogs=1&tag=(500)%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B&limit=20&blog_id=1
https://ryuryumall.jp/d/search/tops/camisole/?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://ryuryumall.jp/d/search/tops/cardigan/?keyword=%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%80%80%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E7%B5%90%E6%9E%9C%E4%B8%80%E8%A6%A7
https://www.ishikawa-jinjacho.or.jp/search/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://cyclist.sanspo.com/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://gooddo.jp/magazine/search/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B/
https://stylestore.jp/search/search/?kw=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B&price1=&price2=&category1=&sort=s&limit=100&pstock=
https://www.abc-mart.net/shop/goods/search.aspx?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B&site=n
2020/11/26(木) 21:04:36.39ID:NMwWo5fI
>>171
接客でもレジでも雑用でも掃除でもやれるに越したことはないとは思うわ。ただ、店の便利屋になって良いことは無いなってのも思う。便利屋になってる間にらくしてイエスマンして他人使う人間が生まれるから
接客でもレジでも雑用でも掃除でもやれるに越したことはないとは思うわ。ただ、店の便利屋になって良いことは無いなってのも思う。便利屋になってる間にらくしてイエスマンして他人使う人間が生まれるから
2020/11/26(木) 21:23:48.66ID:I+y+Bero
女と先輩一般社員に強く言えないから言える奴にそいつらのストレスまとめてぶつけるパワハラ店長どうにかしてくれ
2020/11/26(木) 22:35:25.93ID:2l6Gliih
社畜になる心構え
欲を持たないこと
ひたすら無心になること
無欲無心になることで社畜の完成である
心と体を大切に
欲を持たないこと
ひたすら無心になること
無欲無心になることで社畜の完成である
心と体を大切に
2020/11/27(金) 00:28:12.30ID:9N4vj0Wq
うちの店は20時閉店なんだが、コロナ流行ってるんだし19時に戻してくれないかなぁ....
2020/11/27(金) 01:38:22.51ID:Vnkm32zA
ヤマダのブラックフライデー…ブラックなのは中身ですね分かります
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 07:58:23.95ID:HFZzHo5N >>178
同意
同意
2020/11/27(金) 11:45:29.03ID:qwoeh5XE
無駄に外装だけ何度も変えるの元ダイクマ店のトイレをリニューアルしないのは何故だろうか…
汚すぎる
汚すぎる
2020/11/27(金) 11:46:15.33ID:yEYN7Q8v
ワゴンにブチこんでる処分品のインクを値上げするのとか本気で意味がわからんからやめてくれませんかね
2020/11/27(金) 11:56:52.58ID:usDmvXt4
184名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 12:07:36.11ID:lieE8bct 2円商品に100円か500円のシール貼る作業
2020/11/27(金) 12:36:27.17ID:qS7556vQ
>>184
そういやワゴン処分の携帯フィルムやらにひたすらプライスシール貼りなおす作業したなあ
売り場立ちながら
お客からすればエアコン売り場で携帯フィルムにポチポチシール貼ってるすがたは遊んでいるか異形の者だったろうな
そういやワゴン処分の携帯フィルムやらにひたすらプライスシール貼りなおす作業したなあ
売り場立ちながら
お客からすればエアコン売り場で携帯フィルムにポチポチシール貼ってるすがたは遊んでいるか異形の者だったろうな
2020/11/27(金) 17:44:45.19ID:oxJEysmV
店パソ前でずっとポケモン捕まえている店長を誰か引き取ってくれませんかね。博士に送る、みたいな機能できないかな
2020/11/27(金) 17:55:43.96ID:XSaulqRM
ポケGOってウロウロせな出ないんじゃないの?知らんけど
2020/11/27(金) 19:00:52.34ID:qS7556vQ
他の店にもポケモンマスター店長って居るのかw
>>187
うちの店は仲の良い社員が店外出るときに持たせたりしてたし、駅裏の観光地で拠点が店から繋がる場所にある
GO始まったときからしばらくはいつも同じマスターが守ってた
>>187
うちの店は仲の良い社員が店外出るときに持たせたりしてたし、駅裏の観光地で拠点が店から繋がる場所にある
GO始まったときからしばらくはいつも同じマスターが守ってた
2020/11/27(金) 19:31:56.07ID:CBeCggrQ
ポケモン取り上げてやせいのエリア長が飛び出してきたら死ぬだろ
190ケツデンキ
2020/11/27(金) 19:56:53.53ID:61o8him9 >>48
ケツ名無しさん [] 2012/04/13(金) 02:43:47.49 ID:pSOpVeIT
最近平日は売り場超ひまおならのにB9シフトとか意味わかおならうんこブリブリ・・・
AAシフトとAシフトの尻が2尻いるじゃねーかブリブリ・・・
ぷぅ(オナラ)、おならだケでおならくみうんこおならそうんこおならうんこだケとくさいブリブリ 、いーじゃんC9でブリブリ・・・
そうんこいや、うんち暇おなら時にさ、オナラはオーディオ担当おならうんこだケど、ipodの展示のスピーカーで尻る尻しか尻おならないようんこな曲とか勝手にかケるとやッぱダメおならうんこかブリブリ ?
ケツ名無しさん [] 2012/04/13(金) 02:43:47.49 ID:pSOpVeIT
最近平日は売り場超ひまおならのにB9シフトとか意味わかおならうんこブリブリ・・・
AAシフトとAシフトの尻が2尻いるじゃねーかブリブリ・・・
ぷぅ(オナラ)、おならだケでおならくみうんこおならそうんこおならうんこだケとくさいブリブリ 、いーじゃんC9でブリブリ・・・
そうんこいや、うんち暇おなら時にさ、オナラはオーディオ担当おならうんこだケど、ipodの展示のスピーカーで尻る尻しか尻おならないようんこな曲とか勝手にかケるとやッぱダメおならうんこかブリブリ ?
191ケツデンキ
2020/11/27(金) 19:59:18.03ID:61o8him9 くそうんこいや、うんち暇おなら時にくさい、オナラはオナラーディオ担当おならうんこだケど、ipodの展示のケツスピーカーで尻る尻しか尻おならないようんこな曲とか勝手にかケるとやッぱダメおならうんこかブリブリ ?
2020/11/27(金) 23:50:21.00ID:VESALfGm
>>186
ゲットするにはいくつか方法があって、移動して捕まえたり、その場で湧き続けるポケモンを捕まえたり。店内にポケストップと呼ばれる、5分おきにアイテムがもらえるスポットが2カ所あるため、そこに餌を撒き続け、ポケモンを乱獲。課金すれば、離れた場所から他のプレイヤーと共闘して強いモンスターをゲットしたりできる
土曜の午前中くそ忙しいときに、裏でこそこそとイベントのポケモンを殴っているのを見たとき、椅子を蹴飛ばしたくなった
ゲットするにはいくつか方法があって、移動して捕まえたり、その場で湧き続けるポケモンを捕まえたり。店内にポケストップと呼ばれる、5分おきにアイテムがもらえるスポットが2カ所あるため、そこに餌を撒き続け、ポケモンを乱獲。課金すれば、離れた場所から他のプレイヤーと共闘して強いモンスターをゲットしたりできる
土曜の午前中くそ忙しいときに、裏でこそこそとイベントのポケモンを殴っているのを見たとき、椅子を蹴飛ばしたくなった
2020/11/27(金) 23:53:42.78ID:+t56Jk72
年末から初売りにかけて特に自粛や対策を強化するつもりもなく
なんなら初売りは例年より営業時間長いみたいだな
なんなら初売りは例年より営業時間長いみたいだな
2020/11/27(金) 23:59:52.03ID:qS7556vQ
2020/11/28(土) 00:10:08.32ID:H6hPGogi
>>192
>土曜の午前中くそ忙しいときに、裏でこそこそとイベントのポケモンを殴っているのを見たとき、椅子を蹴飛ばしたくなった
でもポケモンしてなくても午前中クソ忙しい時に売りに出てくれたりしなくない?
朝礼を1時間ぐらいかけてだらだらしてるか、テレビ会議つけてウトウトしてるかタバコ吸ってるか、店パソ前で報告書だらだら指ポチで作ってるか。
無線で助け呼んでもハンドリングより「俺だって忙しいんだ」ってキレて終わり。冬は私服着れる商管で喋ってる(商管は協力会社が待機中ゲームしてるから話も合う)
>土曜の午前中くそ忙しいときに、裏でこそこそとイベントのポケモンを殴っているのを見たとき、椅子を蹴飛ばしたくなった
でもポケモンしてなくても午前中クソ忙しい時に売りに出てくれたりしなくない?
朝礼を1時間ぐらいかけてだらだらしてるか、テレビ会議つけてウトウトしてるかタバコ吸ってるか、店パソ前で報告書だらだら指ポチで作ってるか。
無線で助け呼んでもハンドリングより「俺だって忙しいんだ」ってキレて終わり。冬は私服着れる商管で喋ってる(商管は協力会社が待機中ゲームしてるから話も合う)
2020/11/28(土) 01:28:58.45ID:2x5iGFAu
>>193
>なんなら初売りは例年より営業時間長いみたいだな
こんな状況で、冗談でしょw
>>195
>でもポケモンしてなくても午前中クソ忙しい時に売りに出てくれたりしなくない?
おっしゃる通りです。商品知識無い、ハンドリング能力も無い、そもそも人望もないから、売り場にいてはいけない。パソコン前でじっとスクリーンセーバーを眺めていてほしい
>朝礼を1時間ぐらいかけてだらだらしてるか、テレビ会議つけてウトウトしてるかタバコ吸ってるか、店パソ前で報告書だらだら指ポチで作ってるか。
>無線で助け呼んでもハンドリングより「俺だって忙しいんだ」ってキレて終わり。冬は私服着れる商管で喋ってる(商管は協力会社が待機中ゲームしてるから話も合う)
あれ?あなたは同じ店舗の人かな?と思うぐらい似ているw
>なんなら初売りは例年より営業時間長いみたいだな
こんな状況で、冗談でしょw
>>195
>でもポケモンしてなくても午前中クソ忙しい時に売りに出てくれたりしなくない?
おっしゃる通りです。商品知識無い、ハンドリング能力も無い、そもそも人望もないから、売り場にいてはいけない。パソコン前でじっとスクリーンセーバーを眺めていてほしい
>朝礼を1時間ぐらいかけてだらだらしてるか、テレビ会議つけてウトウトしてるかタバコ吸ってるか、店パソ前で報告書だらだら指ポチで作ってるか。
>無線で助け呼んでもハンドリングより「俺だって忙しいんだ」ってキレて終わり。冬は私服着れる商管で喋ってる(商管は協力会社が待機中ゲームしてるから話も合う)
あれ?あなたは同じ店舗の人かな?と思うぐらい似ているw
197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 01:43:19.61ID:XIIzMx+U 昔掃除を潔癖並にキレイにしてレジが大好きでレジにばかりたむろしていた店長飛ばされたな。
ミスは人のせいレジのおばちゃんの話しか聞かずおばちゃんの話を鵜呑みにしすぎて自爆した。
2人共
おばちゃんもある事ないこと言う人だっったからな。まぁ何処にでもいるような変なおばちゃんだったな。
ミスは人のせいレジのおばちゃんの話しか聞かずおばちゃんの話を鵜呑みにしすぎて自爆した。
2人共
おばちゃんもある事ないこと言う人だっったからな。まぁ何処にでもいるような変なおばちゃんだったな。
198名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 08:51:26.86ID:XIIzMx+U 昔掃除を潔癖並にキレイにしてレジが大好きでレジにばかりたむろしていた店長飛ばされたな。
ミスは人のせいレジのおばちゃんの話しか聞かずおばちゃんの話を鵜呑みにしすぎて自爆した。
2人共
おばちゃんもある事ないこと言う人だっったからな。まぁ何処にでもいるような変なおばちゃんだったな。
ミスは人のせいレジのおばちゃんの話しか聞かずおばちゃんの話を鵜呑みにしすぎて自爆した。
2人共
おばちゃんもある事ないこと言う人だっったからな。まぁ何処にでもいるような変なおばちゃんだったな。
199名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 09:56:52.92ID:H6hPGogi 社員にだけ「本部が来るので私物スペースも含め要らないもの捨てる」って周知しといてバイトが預かり知らぬとこでバイトのものやバイト部門で必要なものを勝手に何度も捨てた店長よりマシかな・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 10:33:16.62ID:F6cNvvKA https://meijiyasuda.dga.jp/?ie=u&by=js&kw=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.fukoku-life.co.jp/search.html/?q=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.kaichigakuen.ed.jp/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.kaichigakuen.ed.jp/tyuukouikkannbu/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://kaichigakuensougoubu.com/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?search=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.fukoku-life.co.jp/search.html/?q=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.kaichigakuen.ed.jp/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.kaichigakuen.ed.jp/tyuukouikkannbu/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://kaichigakuensougoubu.com/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?search=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
2020/11/28(土) 15:05:08.02ID:6TtpL0wl
新しい修理の保証外のあれになってから見積連絡の時に高過ぎるって怒られる事がめちゃくちゃ増えて鬱になってきたわ…殆どが売場で受付時にちゃんと説明してないせいなんだが
2020/11/28(土) 15:27:56.54ID:BCPO91HA
メーカー定額修理の時と説明大変だよね
購入時期によっては手数料無料で部品有料とかのトラップもある
購入時期によっては手数料無料で部品有料とかのトラップもある
2020/11/28(土) 16:46:14.74ID:DF8cAZaq
>>151
北関東かな?人の好き嫌い激しそう
北関東かな?人の好き嫌い激しそう
2020/11/28(土) 18:41:17.65ID:N4NklQU1
そろそろモンスタークレーマーや対輩用部隊作ってほしい
せめて店や従業員個人に権限をいくらか
せめて店や従業員個人に権限をいくらか
205名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 18:59:39.63ID:H6hPGogi モンカスについては名指しクレーム貰ったことがあるので憤り甚だしい
その日のうちにレシートの名前で電話されて店内で尋問されたが、「男性・メガネ」という情報のみで売り場仁居た人間と勘違いされてのクレームだった
周囲のサポートと副店長・主任からの印象でで冤罪は完璧に晴れたけど途中までは犯罪者のような扱いだった
もともとレジにきたときから態度悪い客で、初対面で開口一番「あなたと話しているとイライラする」とか面と向かって言われたがそれも全部接客した部門のせいだった
接客した人間については個人的には「内気だが誠実」って正社員だったので、客と相性やタイミングが合わなかっただけ。
それでクレーム化して他の人間をレシートにある名前だけで勘違いして本部クレームする客もいる。本部から問い合されたら末端の店舗管理職なんか戦々恐々。
こんな状態になるようなお客様ファーストは改善してほしい。特に俺ら非正規で特殊な仕事と別に社会出るために掛け持ちしてる人間からは、弱気姿勢も切り捨ての姿勢も何もかも信じられない。
その日のうちにレシートの名前で電話されて店内で尋問されたが、「男性・メガネ」という情報のみで売り場仁居た人間と勘違いされてのクレームだった
周囲のサポートと副店長・主任からの印象でで冤罪は完璧に晴れたけど途中までは犯罪者のような扱いだった
もともとレジにきたときから態度悪い客で、初対面で開口一番「あなたと話しているとイライラする」とか面と向かって言われたがそれも全部接客した部門のせいだった
接客した人間については個人的には「内気だが誠実」って正社員だったので、客と相性やタイミングが合わなかっただけ。
それでクレーム化して他の人間をレシートにある名前だけで勘違いして本部クレームする客もいる。本部から問い合されたら末端の店舗管理職なんか戦々恐々。
こんな状態になるようなお客様ファーストは改善してほしい。特に俺ら非正規で特殊な仕事と別に社会出るために掛け持ちしてる人間からは、弱気姿勢も切り捨ての姿勢も何もかも信じられない。
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 19:02:24.59ID:H6hPGogi あと、複垢や複数カードで会計し続ける客についても、「売上トータルではそこまで損をしてない」ってスタンスじゃなくて断れるよう追い払えるようにしてほしい。
数時間レジとの間を往復されたら、本部はわからないだろうけど接客やメンテに支障が出る。そういう数字に出ないことや店長がエリア長に報告しないことをしっかり見てほしい。
数時間レジとの間を往復されたら、本部はわからないだろうけど接客やメンテに支障が出る。そういう数字に出ないことや店長がエリア長に報告しないことをしっかり見てほしい。
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 21:10:50.81ID:XIIzMx+U 面白くない店長が何を言っても面白くない
自分で面白い話をしてると思っているらしい。
クソつまらない。時に何いってんのこいつって最近思うようになったわ。
何かのテレビに影響受けて○○返しだ!
ドラマだよ。現実みろ。
そのくせ全部人のせいだからな。
まぁ嫌われるのもわかるわ。関わりたくないし。
自分で面白い話をしてると思っているらしい。
クソつまらない。時に何いってんのこいつって最近思うようになったわ。
何かのテレビに影響受けて○○返しだ!
ドラマだよ。現実みろ。
そのくせ全部人のせいだからな。
まぁ嫌われるのもわかるわ。関わりたくないし。
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 23:52:56.53ID:H6hPGogi >>207
まだアンテナを貼ってるだけマシかも。品出しバイトに経営の質問して回答を聞いてから正答を教えずに勝手に評価するクズ店長も居るから。
俺は覚えてるからな。異動しない限りは主婦パートのみならず新人学生バイトも含めそういう無駄に衝動的なマウントはそれそこ周知し続けるからな。
自分の専門分野で門外漢の他人にマウントを取る行為は絶対に折れは許さないからな。それをやるなら勤務時間内に違法行為全部を社労士・○○書士有資格で質問するぞ
まだアンテナを貼ってるだけマシかも。品出しバイトに経営の質問して回答を聞いてから正答を教えずに勝手に評価するクズ店長も居るから。
俺は覚えてるからな。異動しない限りは主婦パートのみならず新人学生バイトも含めそういう無駄に衝動的なマウントはそれそこ周知し続けるからな。
自分の専門分野で門外漢の他人にマウントを取る行為は絶対に折れは許さないからな。それをやるなら勤務時間内に違法行為全部を社労士・○○書士有資格で質問するぞ
2020/11/28(土) 23:59:34.92ID:H6hPGogi
質問です。GMSのあるみせだと賞味期限チェックに何か効率的な工夫をすることはありますか?
私がしていた(一応引き継いでた)ことは、プライスの端に記号(賞味期限が近い場合のほか混在の時は特殊マーク)をすることと、回収したときはプライスを出し直すことでした。
これもプライス出し直しは面倒な作業になるし、なにかチェックにいい方法はありますか?
私がしていた(一応引き継いでた)ことは、プライスの端に記号(賞味期限が近い場合のほか混在の時は特殊マーク)をすることと、回収したときはプライスを出し直すことでした。
これもプライス出し直しは面倒な作業になるし、なにかチェックにいい方法はありますか?
2020/11/29(日) 00:07:31.19ID:fVLAi3t/
年末年始頑張ってください。特にレジ。
取次も大事だけどレジがフォロー呼ばずに回す力が店舗全体に推進力を生むと思います。
他部門もレジがカウンターでお話ししてフォローを呼ぶような時間を減らしましょう。
窓口を常時フリーにすることでバイトもレジフォローでなく大物や高額小物のフォローに行き商品知識を高めるきっかけになると経験上思います。
レジが奮闘してると、特に部門バイトは代わりにおせちやらを一応案内したりするようになります。
経験上、お気に入りの人は助けたくなるから。私の場合はポス番と部門の人の名前書いたカタログを、その人の良いところ話しながら渡してレジに案内したり、レジまでに盛り上がったら「おせちとかあるので、一応話聞いてくれたらうれしいです」とか話してレジに案内してた。
だからレジはフォロー呼びたくなってもメンテ終わるまで耐えて
取次も大事だけどレジがフォロー呼ばずに回す力が店舗全体に推進力を生むと思います。
他部門もレジがカウンターでお話ししてフォローを呼ぶような時間を減らしましょう。
窓口を常時フリーにすることでバイトもレジフォローでなく大物や高額小物のフォローに行き商品知識を高めるきっかけになると経験上思います。
レジが奮闘してると、特に部門バイトは代わりにおせちやらを一応案内したりするようになります。
経験上、お気に入りの人は助けたくなるから。私の場合はポス番と部門の人の名前書いたカタログを、その人の良いところ話しながら渡してレジに案内したり、レジまでに盛り上がったら「おせちとかあるので、一応話聞いてくれたらうれしいです」とか話してレジに案内してた。
だからレジはフォロー呼びたくなってもメンテ終わるまで耐えて
211名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/29(日) 04:11:27.32ID:H5SRG0Pg 質問ですけどワゴンとかは増やして貰えるんですか?
2020/11/29(日) 11:37:37.05ID:H5SRG0Pg
電池ってSRが時計用でいいんだっけ?
2020/11/29(日) 13:48:50.42ID:04Usn0nY
無能の鬼メンタルでプライド高い奴ってほんとどんな生い立ちしてんだろ
2020/11/29(日) 15:21:17.72ID:YXq3BlUc
>>211
発注すれば中古品がくるよ
発注すれば中古品がくるよ
215名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/29(日) 22:18:56.21ID:RWM9l58K2020/11/30(月) 00:18:28.81ID:UehiEPIz
>>209
うちは広いGMSが無い店で、ざっくり50から80アイテムぐらいしかないから、リスト化している。その中で、申請が今月行えるもの、来月行えるもの、をチェックしていく。新旧混在しているものは、あえて旧を棚から除外し、申請許可が下り次第ワゴン行き。流しレジ近くに目立つよう置いておけば、4週間以内には捌けている感じです。
GMSがある店舗は、どのように管理しているんだろう。人が少ない中、本当にすごいと思う
うちは広いGMSが無い店で、ざっくり50から80アイテムぐらいしかないから、リスト化している。その中で、申請が今月行えるもの、来月行えるもの、をチェックしていく。新旧混在しているものは、あえて旧を棚から除外し、申請許可が下り次第ワゴン行き。流しレジ近くに目立つよう置いておけば、4週間以内には捌けている感じです。
GMSがある店舗は、どのように管理しているんだろう。人が少ない中、本当にすごいと思う
2020/11/30(月) 01:21:24.29ID:415UsAtR
去年より客来てるの笑えねぇ
2020/11/30(月) 08:26:12.73ID:IIAxPMVS
エリア長のメールに死ぬ気で売り上げ作れとか笑いながら残業するなとか書いてある
自分で配属先決めた社員が問題起こして首になってるんだから自分も任命責任で辞めるか地元帰るかしてくれねえかなぁ
自分で配属先決めた社員が問題起こして首になってるんだから自分も任命責任で辞めるか地元帰るかしてくれねえかなぁ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/30(月) 09:12:28.02ID:wZZHwkD4 店長と言う立場をかなり勘違いしている店長はヤマダには多いのかな?何でも許されるって勘違いしている能無しがいる。
あれは長くは続かない。
見ていて情けなくなってきた。
あまりにも酷くて
あれは長くは続かない。
見ていて情けなくなってきた。
あまりにも酷くて
220名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/30(月) 09:15:32.46ID:wZZHwkD4 >>218
任命しただけだろ関係ないよ
任命しただけだろ関係ないよ
221名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/30(月) 12:46:40.38ID:bzL9+puy あなたが笑うと・・の歌
客から陰気な曲だねえーって言われたよ
客から陰気な曲だねえーって言われたよ
222名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/30(月) 13:40:38.52ID:q/S5OnK9 時短営業にはならんの?
223名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/30(月) 21:59:16.24ID:wZZHwkD4 君のところの店長って一般常識ないの?って
彼氏に言われた。
務めていて恥ずかしい。
彼氏に言われた。
務めていて恥ずかしい。
2020/11/30(月) 22:04:33.63ID:GBSsnZfZ
>>209
うちの店もこれをしていたけど、電子プライスになっちゃってできなくなってしまったわ…
だから品数すごく多いけどリスト化して地道に日付を拾ってる。
ただ、店長やフロア長がGMSに理解ある店舗だから、平日の物流入荷のない日をメンテの日にしてくれて、その日はベスト脱いで賞味期限に没頭していいことになってる。
もちろんレジフォローも他部門から行ってやれーって無線飛ばしてくれるから、なんとか廃棄申請まできちんと回せてる。
うちの店もこれをしていたけど、電子プライスになっちゃってできなくなってしまったわ…
だから品数すごく多いけどリスト化して地道に日付を拾ってる。
ただ、店長やフロア長がGMSに理解ある店舗だから、平日の物流入荷のない日をメンテの日にしてくれて、その日はベスト脱いで賞味期限に没頭していいことになってる。
もちろんレジフォローも他部門から行ってやれーって無線飛ばしてくれるから、なんとか廃棄申請まできちんと回せてる。
2020/11/30(月) 22:21:44.26ID:fAfEGPl7
部下全員に嫌われてる、次々辞めていくのに
出世する謎
闇ってるぅぅぅw
出世する謎
闇ってるぅぅぅw
226名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/30(月) 22:48:40.94ID:9HTCPvHh >>225
そこに痺れないぃぃ!憧れないぃぃぃ!
そこに痺れないぃぃ!憧れないぃぃぃ!
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 10:13:35.44ID:nyWgpFrN 能力ねぇし頭も悪いくせにパワハラしまくりぃぃ異動しまくりぃぃ!とある店舗は店長に見限られ9ヶ月で異動ぅぅぅ!
どこにいってもそんなこと繰り返しもう長くは続かないぃぃぃ!
都内をグルグル回りまくりぃぃー!さーすが反面教師ぃぃ!ある意味痺れる憧れるぅぅぅ!ww
どこにいってもそんなこと繰り返しもう長くは続かないぃぃぃ!
都内をグルグル回りまくりぃぃー!さーすが反面教師ぃぃ!ある意味痺れる憧れるぅぅぅ!ww
228名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 13:07:44.56ID:nyWgpFrN >>227
とある店舗はじゃなく、とある店舗の主任だった奴の間違いでしたぁぁぁ!
とある店舗はじゃなく、とある店舗の主任だった奴の間違いでしたぁぁぁ!
2020/12/02(水) 01:01:25.19ID:uyTzu19S
貴社に入社出来ます事を、その、あの、
き貴社に入社出来ます事を、あの、
き貴社に入社出来ます事を、あの、
230名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 00:59:48.26ID:wMFtaoZx >>201
めっちゃわかります。 えっ?そんなにするの?高すぎだろ!買った時と値段変わらないじゃないか! ってよく言われます... 最近からサービスに配属なったので、なんてお客さんに説明するか悩みがヤバいです。
めっちゃわかります。 えっ?そんなにするの?高すぎだろ!買った時と値段変わらないじゃないか! ってよく言われます... 最近からサービスに配属なったので、なんてお客さんに説明するか悩みがヤバいです。
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 08:49:08.06ID:oLHMOXs3 こんな時代だし仕事があるだけマシと思ってる
コロナで死んだとこ沢山あるしな
コロナで死んだとこ沢山あるしな
232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 09:12:39.72ID:qXmRDqOK 4000円の商品が100円ワゴンに入ってたから100円にしろという客対応で1時間かかりました
233名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 12:16:38.88ID:vo+v7SnC 最近のお客さんも凄いよね。
言ってくることが無茶な要求多くて
言ってくることが無茶な要求多くて
2020/12/03(木) 13:25:20.14ID:xviPaKwP
>>232
お疲れ様です
お疲れ様です
235名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 13:35:09.42ID:vo+v7SnC 家電量販店って
スキル何みにつく
スキル何みにつく
2020/12/03(木) 13:38:05.08ID:ohD+1GG3
2020/12/03(木) 13:59:14.80ID:IQA1oNkA
>235
精神力と忍耐力
精神力と忍耐力
238名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 14:28:59.90ID:vo+v7SnC2020/12/03(木) 19:29:32.24ID:oE55f6vM
職務経歴書に傷がだな
240名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 20:41:54.83ID:DIuLsehn 正月ってどうなるんだ?
福袋とかまさか店でやったりはしねーよな
福袋とかまさか店でやったりはしねーよな
2020/12/03(木) 22:08:48.12ID:BfJ9nOLJ
>>239
ヤマダで職歴に傷がつくなんて思うやつはそもそもこんなとこに就職しようとしないぞ
ヤマダで職歴に傷がつくなんて思うやつはそもそもこんなとこに就職しようとしないぞ
242名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 22:53:04.75ID:W8sBIQjr >>241
これでも一部上場企業に変わりはないからな。職務経歴に傷ということはない。
これでも一部上場企業に変わりはないからな。職務経歴に傷ということはない。
243名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 00:24:40.35ID:XzaBDzry ボーナスって何日支給?
2020/12/04(金) 16:18:46.49ID:QmlP8w/U
第二金曜日だから11日じゃね?
2020/12/05(土) 00:48:42.97ID:u3hRdVd1
草
2020/12/06(日) 22:29:11.80ID:Y0JrlaG6
12月の入荷量が少なすぎて逆に震える
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 23:15:05.03ID:EDtwpHIm まあそうやね。ところで、最近やばくない?
2020/12/06(日) 23:51:01.68ID:ekPvfgor
今週末は前年比120%ぐらいの客が来てた
密密密密で自粛も糞もない
密密密密で自粛も糞もない
2020/12/07(月) 10:15:07.77ID:kHyXOCUO
近くの店のオープニングスタッフ募集に合わせて辞めるって言ってた人が宣言通り仲間引き連れて集団で辞めてて笑った
2020/12/07(月) 10:17:45.88ID:zbtoTbaY
>249
草
草
2020/12/07(月) 15:07:47.21ID:8Httw8t7
>>249
いい仕事してる笑
いい仕事してる笑
252名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 15:32:51.02ID:DhvsD0LC 最近本部は瞑想気味だよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 17:12:59.63ID:3RFAQwoH webcom店舗を増やすとか迷走だよな。
2020/12/07(月) 17:15:37.90ID:HKmMx1km
もういっそamazon形式の配送センター化にしたら?ウェブ、電話注文で社員配送お届け
2020/12/07(月) 22:18:32.62ID:dqbxjE92
イヤホンからのキンキン声の奴らのせいで帰宅してからの家族の生活音ですら耳がジンジンして辛えわ
みんな何か対策してる?
マジで悩む
みんな何か対策してる?
マジで悩む
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 22:23:09.79ID:7evyk9p72020/12/07(月) 22:59:37.35ID:AVgPNr4i
すまいる館だのウェブコムだの無駄に改装費かけるなら旧ダイクマ店のクセートイレを新しくしてくれ
鼻が曲がりそうだ
鼻が曲がりそうだ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 02:47:20.30ID:y+E7nNdM E-mail:
内容:
札幌の店だけどうちの店長社員が台帳書き忘れてたら「おれの一存でレジ行かせられるんだからな」的なこと言ってた。できない社員はレジ行くってこと?たしかにうちの店はレジにそういう社員集まってるけどさ。前々からコンプラ意識全くないし何か意見いえば「おれの店だ」って普段から叫んでるし、組合無視だし内部通報は報復人事確定だし、自分のことではないけど本格的に訴えようかなと思って友達の弁護士に相談してる
内容:
札幌の店だけどうちの店長社員が台帳書き忘れてたら「おれの一存でレジ行かせられるんだからな」的なこと言ってた。できない社員はレジ行くってこと?たしかにうちの店はレジにそういう社員集まってるけどさ。前々からコンプラ意識全くないし何か意見いえば「おれの店だ」って普段から叫んでるし、組合無視だし内部通報は報復人事確定だし、自分のことではないけど本格的に訴えようかなと思って友達の弁護士に相談してる
2020/12/08(火) 02:49:40.03ID:DK1CCb1E
台帳って何?
2020/12/08(火) 10:37:02.42ID:B/F/+c6/
レジや品出しやメンテを管理職が下扱いしてる店はだいたいブラックだよな
3人管理職がいて、1人でも重要性理解してない人がいたらその店は回らない日のほうが多くなる
3人管理職がいて、1人でも重要性理解してない人がいたらその店は回らない日のほうが多くなる
2020/12/08(火) 11:46:18.96ID:F/mRFO9w
昔エントランスでひたすらポイントカードだけ配る役やってたわ
100ptただで貰えるのでお得ですよって
今思うと楽で良かったな、ストレス無いしw
100ptただで貰えるのでお得ですよって
今思うと楽で良かったな、ストレス無いしw
2020/12/08(火) 11:53:11.52ID:pnAIxF6h
エントランスで入客数増やす為に入口100回ぐらいウロウロさせられたなぁ…かなり昔だけど
2020/12/08(火) 12:03:07.71ID:TrYGAXh2
商管連絡の店間依頼で、どこかに店番いれてくれよ。画面ではわかるけど印刷するとわかんねぇんだよ。馬鹿!
2020/12/08(火) 12:05:27.40ID:eSV7d6iP
降格した奴がまた役職につける理由なんなんだよ、誰も納得しねーよ、働くのが馬鹿らしくなる
2020/12/08(火) 13:07:08.30ID:SXAOZA8U
2020/12/08(火) 17:31:44.26ID:Rj/QWX0k
何かが失くなるとバイトやパートを疑うけど店の中でノーマークになったり役割と制服で疑われないのは社員なんだよな
2020/12/08(火) 20:23:12.27ID:0sttfQgE
2020/12/08(火) 21:16:03.05ID:KcpGuKxV
ヤマダ電機の6年無料保証は冷蔵庫や洗濯機の部品代は別途請求ですか?ヨドバシやビックカメラのポイント5%を使って入る5年保証の場合も部品代は別途請求ですか?
2020/12/08(火) 21:21:55.49ID:38Is8e3k
>>268
ですか?
ですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 22:15:45.83ID:9/2ojrYS 戦略がコロコロ変わるからやばい
2020/12/08(火) 22:51:15.98ID:D2193uNc
リフォームエリア長って何だ
地区部長とは違うのか?
地区部長とは違うのか?
2020/12/09(水) 11:09:52.09ID:1VfmBeff
>>269
自分たちはこういうのを日々相手にしてるんだなあw
ってちょっと草生えたわw
スレ違いでは片付かないこの斜め上感w
ヨドやらビックから見たらうちらだって客または一般人なんだから
保証内容の知識は一般人と同等だっつのw
自分たちはこういうのを日々相手にしてるんだなあw
ってちょっと草生えたわw
スレ違いでは片付かないこの斜め上感w
ヨドやらビックから見たらうちらだって客または一般人なんだから
保証内容の知識は一般人と同等だっつのw
2020/12/09(水) 13:41:02.87ID:xIbPV3zo
交通費申請のために一ヵ月分だけ電車とバスの定期を買い、コピーして申請書に貼って提出し、車で出社してる奴ら、全員事故れと思ってしまった。たまたま申請書を纏めてあるファイルを見たら、月に4万、5万の支給は当たり前。
「何を今さら言っているの?みんなやっているよ?」ふざけんなよ。そのみんながくそ客相手して売り上げた金だぞ。信じられないわ
「何を今さら言っているの?みんなやっているよ?」ふざけんなよ。そのみんながくそ客相手して売り上げた金だぞ。信じられないわ
2020/12/09(水) 13:45:29.45ID:54UIEiWC
2020/12/09(水) 14:15:34.80ID:MQEM1ZP1
月4〜5万の定期券って、県でも跨いで通勤してんの?
2020/12/09(水) 14:16:30.18ID:oPV8A118
いやこれはあまりに社会で一般的になりすぎてるから、懲戒とかはまずないな。どこでもみんなやってことだし。
突き詰めたら、たまたま1日だけ自宅以外の場所から出社してそれも不正受給で処分されるのかって話になる。
突き詰めたら、たまたま1日だけ自宅以外の場所から出社してそれも不正受給で処分されるのかって話になる。
2020/12/09(水) 14:24:05.86ID:54UIEiWC
皆んなはやってない
一部の人間だけと思うけどな
一部の人間だけと思うけどな
2020/12/09(水) 14:46:16.32ID:urdEhQUN
なんでこの状況で延長営業しようってなるだよ…客数減ってるし年末年始に出掛ける人いると思うのか?マジで酷い…ネットで買うわ
2020/12/09(水) 16:42:15.82ID:8bqP7j38
コロナ感染者さらに増加中なのに
営業時間拡大wwwww
しかも明日からな!とか本当に頭おかしい
営業時間拡大wwwww
しかも明日からな!とか本当に頭おかしい
2020/12/09(水) 16:55:15.43ID:9PcQvWct
てことはヤマダは明日から歳末セール始まります!?どんな内容ですか!?
2020/12/09(水) 16:56:17.24ID:pD/AoBxX
>>280
上長に聞きなよ…
上長に聞きなよ…
2020/12/09(水) 18:51:30.88ID:9PcQvWct
すみません客なんで
2020/12/09(水) 19:31:00.49ID:VMM72gyK
スレタイ…
2020/12/09(水) 20:51:29.41ID:QveZu3U2
>>273
こういうのが積もり積もって、初売りのときの出勤手当がなくなったりにつながってるんだろうな。
昔からいる社員にきいたら初売り全部出たら2万ぐらいプラスだったらしいしバイトにも出してたんでしょ?
いまは当然のようにバイトもシフト埋めるのになんのメリットもないもんな。社員も手当無いんでしょ?
こういうのが積もり積もって、初売りのときの出勤手当がなくなったりにつながってるんだろうな。
昔からいる社員にきいたら初売り全部出たら2万ぐらいプラスだったらしいしバイトにも出してたんでしょ?
いまは当然のようにバイトもシフト埋めるのになんのメリットもないもんな。社員も手当無いんでしょ?
2020/12/09(水) 20:53:29.19ID:QveZu3U2
男性の場合品出しバイトもカッターシャツに革靴必須(黒のシューズすら許さない)店もあるんだし、不正申請の受給取り締まってクリーニング代出すか、エプロンぐらいは会社で洗ってほしいものだわ。貸与っていってもうちの店は数が足りないから店に置いて皆で使いまわしてるし。
286名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/09(水) 23:58:37.21ID:shHYE2cN2020/12/10(木) 00:11:06.29ID:NNPVV2nr
2020/12/10(木) 01:22:22.59ID:C4taAQA2
まぁ実際時短営業とか一切対策にはなってないからな
2020/12/10(木) 01:44:53.90ID:qKFQPrzu
早く帰りたいのに
2020/12/10(木) 12:57:19.00ID:2oopcenW
https://i.imgur.com/5L8nKym.jpg
https://i.imgur.com/W4xPa9M.jpg
ヤマダは一日で6万値上げですか、、、
この土日はまた値下げするの?教えて店員さん
https://i.imgur.com/W4xPa9M.jpg
ヤマダは一日で6万値上げですか、、、
この土日はまた値下げするの?教えて店員さん
2020/12/10(木) 12:59:58.84ID:l1Y9VQNa
2020/12/10(木) 13:01:13.13ID:KHcFm7J2
ただのスクリプトやろ
アマゾンの最安値と同じ値段になるようにでもしてんじゃないの
アマゾンの最安値と同じ値段になるようにでもしてんじゃないの
2020/12/10(木) 13:04:45.14ID:2oopcenW
>>291店舗に行って昨日のWEB最安値見せてここまで下げてくれと交渉したら対応してくれる?
2020/12/10(木) 13:41:45.83ID:cDgYd2pV
また文字の読めない方が来店してるな
295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 14:00:39.01ID:EH6VCbVt また戦略が変更になったみたいだな。
2020/12/10(木) 14:06:28.46ID:l1Y9VQNa
>>293
スレチついでにいうけど、ネット最安値って店舗展開してる所のコスト抜いてるものや、訳あり処分品投げ売り含まれたものででてるからね。
だから店舗で合わせろは無理。ライバルと比較と言っても普通は店舗だしているとこの価格同士でやるもん。
そこ勘違いしてネット価格出しても大半の店員は困るだけ。まれにバイト捕まえて価格コム見せてくる人いるけどさ。客とほぼ同じ立場の人間捕まえて強気に見せて同化してくれるかなんてちょっと考えたらわかるだろって話よ。
これ以上は総合スレか店頭で聞いて
スレチついでにいうけど、ネット最安値って店舗展開してる所のコスト抜いてるものや、訳あり処分品投げ売り含まれたものででてるからね。
だから店舗で合わせろは無理。ライバルと比較と言っても普通は店舗だしているとこの価格同士でやるもん。
そこ勘違いしてネット価格出しても大半の店員は困るだけ。まれにバイト捕まえて価格コム見せてくる人いるけどさ。客とほぼ同じ立場の人間捕まえて強気に見せて同化してくれるかなんてちょっと考えたらわかるだろって話よ。
これ以上は総合スレか店頭で聞いて
2020/12/10(木) 15:09:16.11ID:EEciqvVy
2020/12/10(木) 16:01:01.51ID:O/mo1XRs
また文字読めないやつ来たんか
ここはヤマダ電機5ちゃんねる店と違うんやぞそろそろ学べ
ここはヤマダ電機5ちゃんねる店と違うんやぞそろそろ学べ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 17:21:24.31ID:cpjiJmuc 馬鹿を相手にする馬鹿を馬鹿にする馬鹿。
不毛で毛が生えない。
不毛で毛が生えない。
300名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 20:59:22.15ID:BZjgcrsj webcom店舗からだぞぃ。300もらったよウヒヒ
2020/12/10(木) 22:00:16.43ID:YdNwAiEb
>>293
死ねバーカ
死ねバーカ
2020/12/10(木) 23:34:17.80ID:+MyIcYG7
4年目以降ほぼ有償になる詐欺保証の時限爆弾次々と点火されてって笑える
2020/12/10(木) 23:35:31.48ID:ZkxJuQ2V
ヤマダが価格は安いけど洗濯機とかオーブンレンジ買うなら4年目以降の保証が実費に近いヤマダは避けるべき?
2020/12/11(金) 00:01:55.96ID:9GRvAlBo
文字が読めない奴には全スルー
2020/12/11(金) 00:37:14.95ID:6gc4VTc7
何でスレタイ読めないオキャクサマがこんなにお仕掛けてるんだ
年末だからか
年末だからか
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 01:24:50.73ID:Wj8zqhcH 店内だけじゃなく、ネットも12月になってるな。
2020/12/11(金) 02:08:59.41ID:6M3cYj6N
ちゃんと安心や家電保勧めろとあれほど…
面倒くさがって案内しないで買わせたお客さんや、しらばっくれてそんな案内受けてないとか言うお客さんで揉めることはまあまあ増えてきたね
無料長期保証って名前もよくない
付与がタダなのに修理代とかもタダと考えてるお客さんの多いこと
面倒くさがって案内しないで買わせたお客さんや、しらばっくれてそんな案内受けてないとか言うお客さんで揉めることはまあまあ増えてきたね
無料長期保証って名前もよくない
付与がタダなのに修理代とかもタダと考えてるお客さんの多いこと
2020/12/11(金) 02:28:13.54ID:Tg9mkpDx
明らかに出来ない奴を採用しておいて
やれと求めても無理な話
外国語話せない奴に通訳しろと言ってるのと同じ
で、出来る奴にしわ寄せがいく
出来ないお気にいりを管理職にして社員のモチベ下げて売上堕ちて
で、出来る奴にしわ寄せがいく
やれと求めても無理な話
外国語話せない奴に通訳しろと言ってるのと同じ
で、出来る奴にしわ寄せがいく
出来ないお気にいりを管理職にして社員のモチベ下げて売上堕ちて
で、出来る奴にしわ寄せがいく
2020/12/11(金) 09:06:25.74ID:qvlaVY2/
いろいろ考えたけど、スレタイをみて「従業員がいるなら答えてくれるだろう」って勘違いするバカが多いんじゃないかな?
実店舗でも「ホントはダメだろうけどお客相手だし押しかけたら答えてくれる」って感じの人って結構いるし、そういうのを時短のライフハックって思う人いるから。
「我慢して窓口で順番を待つよりも、誰か捕まえて聞けば早いじゃん」って感覚の人増えたよな。昔は図々しいおっさんぐらいだったのにさ
スレタイもバカに対応して買えたほうが良いかもな。ハッキリ書いても来るヤツいるけど、ハッキリ書かないと余計に来るから。
実店舗でも「ホントはダメだろうけどお客相手だし押しかけたら答えてくれる」って感じの人って結構いるし、そういうのを時短のライフハックって思う人いるから。
「我慢して窓口で順番を待つよりも、誰か捕まえて聞けば早いじゃん」って感覚の人増えたよな。昔は図々しいおっさんぐらいだったのにさ
スレタイもバカに対応して買えたほうが良いかもな。ハッキリ書いても来るヤツいるけど、ハッキリ書かないと余計に来るから。
2020/12/11(金) 11:48:37.16ID:+Tu+C7Zd
えーと歳末セールはいつから?教えて店員さん
明日から?
明日から?
2020/12/11(金) 12:05:14.07ID:0Q/3hnEw
スルー
2020/12/11(金) 12:31:04.01ID:+Tu+C7Zd
2020/12/11(金) 13:02:55.26ID:zcmlLKz3
おいヤマダふざけんな1時間で6万も値上げとか価格めちゃくちゃすぎだろボケhttps://i.imgur.com/8Dw17Kv.jpg
2020/12/11(金) 13:03:28.90ID:oH6zet9M
ガキの使いじゃないんでwww
2020/12/11(金) 19:34:32.44ID:zcmlLKz3
明日から歳末セール?教えて店員さん
2020/12/11(金) 20:07:43.67ID:wNXtrC1i
なんで10年以上同じ店長の店があるのかわからん
絶対に悪影響のほうが大きいだろ
動かせない弱みあるのか?
絶対に悪影響のほうが大きいだろ
動かせない弱みあるのか?
2020/12/11(金) 21:15:28.21ID:9GRvAlBo
>>316
悪影響を及ぼしているからこそ、留まらせているとか?笑 それにしても10年は長いね
悪影響を及ぼしているからこそ、留まらせているとか?笑 それにしても10年は長いね
318名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 22:51:48.02ID:k+s255Di 休みでケーズ入ったらカゴ使うたびに持ち手を拭いて消毒してるのな
2020/12/12(土) 06:34:14.64ID:wu/v/7xU
今日から歳末セールか?教えて店員さん
2020/12/12(土) 09:34:55.44ID:p/aA2T+R
チラシ見りゃええやん。あたおかなんか?
2020/12/12(土) 09:44:29.53ID:wu/v/7xU
チラシ見たがたいしたセールじゃないな。毎年この時期から歳末セールじゃないの?今年はいつセールやるの?教えて店員さん
2020/12/12(土) 10:43:01.23ID:L73Jxn79
>>320
ばーか
ばーか
2020/12/12(土) 11:25:55.93ID:3cwFBzf8
>>322
小学生かよ
小学生かよ
2020/12/12(土) 14:26:15.84ID:7KUvpsu9
>>317
正確な年数は知らないけど開店からいる最古参の主婦に聞いた限りそれぐらいいる。
公務員でも民間でも不正防止のために定期的に配置換えあるんだから本当に疑問。
その上に社内だけじゃなく出入りの会社の人からも「あの人は昔パワハラしてたし、今はそういうのが問題になるから表立ってやらないけど勤務態度はクソ」みたいな言い方されてる人。
私が居た数年でも、売り場でみてて問題ないどこから売り場社員全員に信頼されてた人2人がその人絡みで出社しなくなってそのまま辞めた。
そういう人の受け皿としてその店舗があるなら納得だけどさ。その地域の人やその店だからパートやバイト来てる人には何のメリットもないなって思う。
正確な年数は知らないけど開店からいる最古参の主婦に聞いた限りそれぐらいいる。
公務員でも民間でも不正防止のために定期的に配置換えあるんだから本当に疑問。
その上に社内だけじゃなく出入りの会社の人からも「あの人は昔パワハラしてたし、今はそういうのが問題になるから表立ってやらないけど勤務態度はクソ」みたいな言い方されてる人。
私が居た数年でも、売り場でみてて問題ないどこから売り場社員全員に信頼されてた人2人がその人絡みで出社しなくなってそのまま辞めた。
そういう人の受け皿としてその店舗があるなら納得だけどさ。その地域の人やその店だからパートやバイト来てる人には何のメリットもないなって思う。
2020/12/12(土) 14:27:35.20ID:7KUvpsu9
あと、もと従業員と売り場で通りすがっても挨拶しないってよっぽどだと思う。どれだけ偉いつもりなのかね。他のお客も見てるんだけど。
2020/12/12(土) 16:10:18.80ID:T1xwbht4
お客さん多くない?
2020/12/12(土) 20:53:39.29ID:oVPwDGxG
元ダイクマ店はほぼ社員が変わらない気がする
2020/12/13(日) 01:01:02.53ID:4cd5twc5
ヤマダって保証が4年目は実質実費?
同じくらいの見積もり金額ならビックカメラとかジョーシンの方がいい?
同じくらいの見積もり金額ならビックカメラとかジョーシンの方がいい?
2020/12/13(日) 01:24:39.57ID:XTswwVko
教えて店員さん今日は来ないね
2020/12/13(日) 04:54:20.22ID:4cd5twc5
ヤマダってほんと暇なんだな、店員がめちゃくちゃ着いてきてワラタ。結局まとめ買いで値引きした見積書だけもらってそれをもとにビックカメラかジョーシンで今日買いに行く。保証はヤマダが4年目以降ほぼ実費だからビックカメラかジョーシンという認識でいい?
2020/12/13(日) 08:37:21.77ID:ze4Xy/Rf
その程度のことを誰かに聞かないと判断できないのはちょっとかわいそう
2020/12/13(日) 10:46:37.22ID:SMgPeOgw
ヤマダでなんか嫌な対応されたんかな
従業員スレでマウント取りに来る哀れなモンスター生み出したのは反省しないといけない
従業員スレでマウント取りに来る哀れなモンスター生み出したのは反省しないといけない
2020/12/13(日) 11:19:05.34ID:4cd5twc5
嫌な対応というか冷蔵庫とか見てるだけでずっとついてくるから暇すぎてわらた。記事で見たとおり保証が最悪だから客少ないんだなーと実感したわ。https://i.imgur.com/zYF51Dx.jpg
近くのビックカメラの半分以下の客しかいなくて草
近くのビックカメラの半分以下の客しかいなくて草
2020/12/13(日) 20:12:53.49ID:XjOzazqM
客はなんでヒマそうに付いてくる店員(社員)には文句言うくせに品出しバイトには声をかけて連れ回したり値引きさせようとするんだ?
2020/12/13(日) 22:05:37.28ID:T2642oge
まあコロナでも普通に初売りはやりますよね
336名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 23:32:28.93ID:8RQYwQm9 初売りだ
337名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 23:33:31.29ID:8RQYwQm9 やるに決まってる。はりきっていくぞw
338名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 23:34:15.45ID:8RQYwQm9 商材のリストももう出てるしな。
339名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 00:20:22.03ID:VmUFTJ34 上期業績評価表ってなんだ?ボーナスに関係あるの?
2020/12/14(月) 00:28:41.51ID:zDcg1zOU
2020/12/14(月) 00:45:41.04ID:yddCtZJ1
よし、社員にエプロン
バイトにベストつけてみるか
バイトにベストつけてみるか
2020/12/14(月) 08:31:14.41ID:jx2I8NJd
>341
さては天才か?
さては天才か?
2020/12/14(月) 09:46:01.15ID:66LpMCnC
2020/12/14(月) 09:46:59.82ID:66LpMCnC
>>340
すまん。分別のつかない人間を客層に選んだんだったなここ。普通なら買わなくて結構って追い返す人まで甘やかしてきた結果だった
すまん。分別のつかない人間を客層に選んだんだったなここ。普通なら買わなくて結構って追い返す人まで甘やかしてきた結果だった
2020/12/14(月) 15:37:18.48ID:AWoBeUKa
ここの店員てなんでクソな奴多いの?
元々クソなの?それとも働いてたらクソになってくの?
元々クソなの?それとも働いてたらクソになってくの?
2020/12/14(月) 16:30:44.72ID:+/P0ETmk
( ´,_ゝ`)プッ
2020/12/14(月) 17:18:09.77ID:SK4jDp1b
>>345
元々クソか、クソ型人間だけどそれまでは普通に過ごせてたやつがクソを見習いクソ化してる感
元々まともなやつは長続きしてから居なくなる
最速で辞める奴は…大抵バックレとかなのでそれはそれで常識守れない時点でクソ
元々クソか、クソ型人間だけどそれまでは普通に過ごせてたやつがクソを見習いクソ化してる感
元々まともなやつは長続きしてから居なくなる
最速で辞める奴は…大抵バックレとかなのでそれはそれで常識守れない時点でクソ
2020/12/14(月) 17:20:31.65ID:0oGtBCr0
>>339
おれはD判定だったから、100%支給ではありませんでした。具体的な数字をここには書かない。詳しくは組合掲示板を見てくれ
おれはD判定だったから、100%支給ではありませんでした。具体的な数字をここには書かない。詳しくは組合掲示板を見てくれ
349名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 18:22:30.62ID:mNLXcvxh B判定はいい方なのかな?
2020/12/14(月) 21:09:40.70ID:AmL0wTA2
>>345
そんなことも分からない君はクソ以下
そんなことも分からない君はクソ以下
2020/12/14(月) 22:01:16.03ID:66LpMCnC
勤務態度は評判含めてすこぶる良いが実績悪くて判定悪いとか、勤務態度も周囲の評判も最悪だが実績上げてるから判定良いとかってあるのかな?
2020/12/14(月) 22:48:41.78ID:sldl7qMb
a. 好き嫌い
353名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 23:23:14.93ID:mNLXcvxh 好き嫌いは大きいかもな
2020/12/15(火) 00:42:01.53ID:FHORCedh
好き嫌いだけで管理職にしたは良いが、管理職が増えすぎて一般に降格になるパターン
あるある?
あるある?
2020/12/15(火) 02:05:53.80ID:IzQdbcYr
ない
上に好かれてるやつは落ちない異動しない巡店でも文句言われない
上に好かれてるやつは落ちない異動しない巡店でも文句言われない
2020/12/15(火) 04:12:57.04ID:TXkn63i+
バイトです
品出しの仕分けをバックヤードでやってて寒いからパーカー着てたら脱げと言われたわ
気温5℃で太陽もあたらんのに風邪引くわ
しか
品出しの仕分けをバックヤードでやってて寒いからパーカー着てたら脱げと言われたわ
気温5℃で太陽もあたらんのに風邪引くわ
しか
2020/12/15(火) 04:13:50.54ID:TXkn63i+
ありえんだろこんなの
コロナ以前の問題だわ
コロナ以前の問題だわ
358名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/15(火) 04:27:46.73ID:g8uqIFK6 実際仕事してる順
バイト>店員>フロア長(笑)な感じ
営業の奴らは知らない
バイト>店員>フロア長(笑)な感じ
営業の奴らは知らない
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/15(火) 06:21:14.92ID:rChvY2WI2020/12/15(火) 08:14:28.50ID:hPE7gxvT
2020/12/15(火) 08:31:39.00ID:007ZP6ak
GOTO停止なら、県外応援も中止にならないかな?こんなとき、BLACK感じるよね。
2020/12/15(火) 08:45:12.60ID:w1uLK9/j
>359
うちの店じゃ体温チェックは目的化されちゃってるからもう駄目だね
うちの店じゃ体温チェックは目的化されちゃってるからもう駄目だね
363名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/15(火) 08:51:37.89ID:IPIbFhLd2020/12/15(火) 08:55:10.68ID:7UHs703+
2020/12/15(火) 08:57:46.72ID:7UHs703+
2020/12/15(火) 09:01:56.91ID:7UHs703+
それでここの企業はいつまで喫煙続けてんのさ
いい加減禁煙にしようよ
外からお客さんに見えてるとこで吸うのは絶対いけないでしょ
本部の人間が来たときだけ撤去とかそれさぁ…
いい加減禁煙にしようよ
外からお客さんに見えてるとこで吸うのは絶対いけないでしょ
本部の人間が来たときだけ撤去とかそれさぁ…
2020/12/15(火) 09:03:46.84ID:7UHs703+
愚痴いってすまねえなそろそろ出勤だな
2020/12/15(火) 11:16:32.65ID:uJIMR7ua
ちなみに冬のボーナスっていつ支給されるんだ?
369名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/15(火) 11:36:39.87ID:iiXFH3xr ボーナスなんかよりお客様にだしの素配って欲しいな
お客様の笑顔が俺は何よりうれしい
お客様の笑顔が俺は何よりうれしい
2020/12/15(火) 12:56:42.64ID:hPb7yzDc
>>360
底辺が語っててワロタ
底辺が語っててワロタ
371名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/15(火) 13:08:45.45ID:KRsuWHmJ 福袋限定やるんかい
アホか
アホか
2020/12/15(火) 13:48:27.22ID:kSN/BJud
正直店の構造上絶対できない換気をやってるって設定にしてないだけまだマシな方とも思える…
2020/12/15(火) 14:37:24.85ID:AKiF2ey2
>>365
だよね。どこもコロナ増えてるのに、行く社員も、応援を頼む県外店舗も、どっちも気を使うよね。万が一、応援が原因でコロナ感染で重症化とかなったら、どこまで保証してくれるんだろ。自己責任だから知らんって感じかな?
だよね。どこもコロナ増えてるのに、行く社員も、応援を頼む県外店舗も、どっちも気を使うよね。万が一、応援が原因でコロナ感染で重症化とかなったら、どこまで保証してくれるんだろ。自己責任だから知らんって感じかな?
2020/12/15(火) 15:07:47.06ID:AZuz5KdW
>>356
酷すぎ笑えんどこの店舗?
酷すぎ笑えんどこの店舗?
2020/12/15(火) 15:11:32.62ID:ooYfI3au
2020/12/15(火) 15:29:57.09ID:yZBz7TrA
福袋やるだと!?もう我慢出来ん!俺はこの船を下りるぞ!(休む)
2020/12/15(火) 15:35:08.33ID:3FvAjCfq
378名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/15(火) 15:45:05.66ID:hWU1m4IA379名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/15(火) 16:45:41.42ID:xh+nAlzT >>360
客の店舗内のイメージを言ってるだけなのに突然社員がマウントとってるのはワロタww
客から見たら平社員であろうと主任であろうとバイトであろうと区別なんかつかねんだよ。そういうとこだよヤマダ電機さん
客の店舗内のイメージを言ってるだけなのに突然社員がマウントとってるのはワロタww
客から見たら平社員であろうと主任であろうとバイトであろうと区別なんかつかねんだよ。そういうとこだよヤマダ電機さん
380名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/15(火) 16:52:47.13ID:xh+nAlzT 社員が客の方を向いてないのは客だって雰囲気で感じ取ってるんじゃないの
さっき行ったけどスーツの人たちが視察?にきて周り囲んで社員は接待みたいなことしてたし
いやそれは客のいないときにしろよ
さっき行ったけどスーツの人たちが視察?にきて周り囲んで社員は接待みたいなことしてたし
いやそれは客のいないときにしろよ
381名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/15(火) 17:49:57.71ID:2QbMsmPO またここに従業員でもない奴が来てるよ
頭悪いから仕方ないかな
頭悪いから仕方ないかな
2020/12/15(火) 17:50:10.36ID:fD/+56GF
令和の時代に大名行列やってるの引くワ
前日は営業中の大掃除に必死だしw
どっち剥いて仕事やってんだかw
前日は営業中の大掃除に必死だしw
どっち剥いて仕事やってんだかw
2020/12/15(火) 18:03:49.39ID:+Uio6HKa
店内改装→掃除→本社から視察
お殿様が直々に参って店長課長店員一堂お迎えですぞ
出世のための儀式だ
お殿様が直々に参って店長課長店員一堂お迎えですぞ
出世のための儀式だ
2020/12/15(火) 18:05:33.46ID:+Uio6HKa
>>381
そうやって外からの意見を排斥した結果がこれなんだよなあ
そうやって外からの意見を排斥した結果がこれなんだよなあ
2020/12/15(火) 20:55:54.74ID:hPb7yzDc
>>381
頭悪いのはここで働いてるおまえだろ
頭悪いのはここで働いてるおまえだろ
2020/12/15(火) 21:43:01.00ID:IzQdbcYr
>>356
うちの店は寒い時期の店長は私物の上着で商管やタバコスペースずっといる
そもそも青ベストのときから一人だけ制服守ってない。着るのは本部かエリア長が着てるときだけ
気に入った部下だけは売り場でないときはこれまた私物のコート着せてたな
寒いのはわかるけど勝手に私服着るのもアレだとおもうけど、言う側で好き勝手してる連中が居たら説得力無いよな
うちの店は寒い時期の店長は私物の上着で商管やタバコスペースずっといる
そもそも青ベストのときから一人だけ制服守ってない。着るのは本部かエリア長が着てるときだけ
気に入った部下だけは売り場でないときはこれまた私物のコート着せてたな
寒いのはわかるけど勝手に私服着るのもアレだとおもうけど、言う側で好き勝手してる連中が居たら説得力無いよな
2020/12/15(火) 21:45:26.88ID:IzQdbcYr
店長クラスが制服をきちんと着ないことと自分の名前が書いてある名札をしていない店はちゃんと指導してほしい
客に呼ばれたくない、偉いのに同じ格好したくない、名前晒したくない、どの理由かわからないけど、他人にさせてる人間がやらないのは子供でもバイトでも納得しないと思う
客に呼ばれたくない、偉いのに同じ格好したくない、名前晒したくない、どの理由かわからないけど、他人にさせてる人間がやらないのは子供でもバイトでも納得しないと思う
2020/12/15(火) 22:55:00.48ID:8AJBJhDv
今週クッソ寒いのに下着とシャツ一枚でやらせるのはどう考えてもおかしい。
どうせバイトだし換えがきくとか思ってんじゃないのその店舗。そこはブラック体質全然抜けてないのか、見てくればっかりで中身がないのか、両方か。
うちのとこの店長は身体が資本だからそこを一番に考えて大切にしてくれよっつて普通にジャンパーでも何でも許可してる。
コロナもめちゃくちゃ流行ってるしね。寒いところでそんなことやらせてたら免疫力も落ちるよ
そんかわりタバコはなるべくNG
でも外店舗に応援行ったときは寒くても暑くても知らねえよ制服以外は許さんよみたいな感じだった
そういうところに限ってお客の見えるところでタバコ吸ってたんだよなー
どうせバイトだし換えがきくとか思ってんじゃないのその店舗。そこはブラック体質全然抜けてないのか、見てくればっかりで中身がないのか、両方か。
うちのとこの店長は身体が資本だからそこを一番に考えて大切にしてくれよっつて普通にジャンパーでも何でも許可してる。
コロナもめちゃくちゃ流行ってるしね。寒いところでそんなことやらせてたら免疫力も落ちるよ
そんかわりタバコはなるべくNG
でも外店舗に応援行ったときは寒くても暑くても知らねえよ制服以外は許さんよみたいな感じだった
そういうところに限ってお客の見えるところでタバコ吸ってたんだよなー
2020/12/15(火) 23:03:28.22ID:8AJBJhDv
>>387
あるあるだなそれ
言っちゃ悪いがダメな店舗にそれが多い
5店舗回ったけど4店舗そうだった
名札つけない、他の社員が全員対応中でもお客に呼ばれても行かない、タバコ吸いすぎて臭いとかいたわ
そんな上司があれこれ平社員やバイトに言ってもガチで説得力ねーわなあ
あるあるだなそれ
言っちゃ悪いがダメな店舗にそれが多い
5店舗回ったけど4店舗そうだった
名札つけない、他の社員が全員対応中でもお客に呼ばれても行かない、タバコ吸いすぎて臭いとかいたわ
そんな上司があれこれ平社員やバイトに言ってもガチで説得力ねーわなあ
2020/12/15(火) 23:10:48.31ID:8AJBJhDv
まあ2014年ブラック企業大賞だし仕方ないね
バイトならいっぱいあるし平社員なら転職考えればいい
俺はここの店舗の店長の「身体が資本、絶対にそれを一番を考えてくれ」という考え方に賛同してるからまだまだいるが
たまたまいい店舗なんだろうここ
バイトならいっぱいあるし平社員なら転職考えればいい
俺はここの店舗の店長の「身体が資本、絶対にそれを一番を考えてくれ」という考え方に賛同してるからまだまだいるが
たまたまいい店舗なんだろうここ
2020/12/15(火) 23:41:28.28ID:bj7dfrW3
コロナ過去最大に蔓延、今季最強寒波到来
あの極寒バックヤードで上羽織ってたら脱げっていうのブラック抜けてねーのなやっぱ
あの極寒バックヤードで上羽織ってたら脱げっていうのブラック抜けてねーのなやっぱ
2020/12/16(水) 00:31:13.59ID:wQmEZ7va
大体が夏と冬の制服がベストで同じっておかしくないか?西日本だが寒いぞ。東北、北海道もベストだけなの?
2020/12/16(水) 00:45:36.33ID:vY36/qbX
夏は40度オーバー冬は一桁
まず前提になってる環境がブラックオブブラック
まず前提になってる環境がブラックオブブラック
2020/12/16(水) 00:49:22.37ID:zIgLry23
395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 01:04:44.55ID:VkembFDY >>392
たりめーよ
気温5℃だろうが3℃だろうがヒーターはもちろん上着なんて以ての外
店長副店長課長らはいかに本部にごまをするかしか考えてない(ところが多い)よ
今ちょうど本部が回ってるところだしね
平社員やパートが裏で凍えようてようがそんなこたあ興味なし!俺らは店内でぬくぬくだ!って感じ
新卒で4月から入ったけどこりゃ無理ぽ
たりめーよ
気温5℃だろうが3℃だろうがヒーターはもちろん上着なんて以ての外
店長副店長課長らはいかに本部にごまをするかしか考えてない(ところが多い)よ
今ちょうど本部が回ってるところだしね
平社員やパートが裏で凍えようてようがそんなこたあ興味なし!俺らは店内でぬくぬくだ!って感じ
新卒で4月から入ったけどこりゃ無理ぽ
396名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 01:07:02.54ID:VkembFDY2020/12/16(水) 01:15:16.12ID:FTvZgw8p
398名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 12:04:01.78ID:aS0GuDoP またまた糞商品部がやってくれたな現場無視の非常識な大量発注を!やってる事がデタラメ過ぎんだよ!ちゃんと商品がおける倉庫を提供せんかー!
2020/12/16(水) 13:39:34.86ID:MTnGQwFs
本社:倉庫用意するからじゃあ君倉庫員として異動ね
2020/12/16(水) 13:40:29.68ID:azn7cQ5B
大量発注したが防犯装置がないから品出せませんはワロタ
2020/12/16(水) 13:41:57.58ID:ogMzjZkB
402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 13:44:29.83ID:ogMzjZkB オラァ!年末商戦だ!大量発注したぞ!届いた!
置く場所ありません(終)
コロナがめちゃくちゃ蔓延して客来ないので溜まっていって通路通れません
置く場所ありません(終)
コロナがめちゃくちゃ蔓延して客来ないので溜まっていって通路通れません
403名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 13:45:51.97ID:ogMzjZkB ネットで買うよね普通
俺もそうするわ
俺もそうするわ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 14:25:36.97ID:RSHyajed 安心どうやって返送率あげてるかな?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 15:14:18.66ID:IIzOSaGq >>399
おう
おう
2020/12/16(水) 19:08:27.47ID:M2+G8NgS
>>389
説得力ない態度だけならいいけど他人の個人情報を屁とも思ってない店あるよね
うちの店はマイカー通勤の人間の名前車番色のリストを作って店パソの横に貼ったり客も見るカウンターにバイトのフルネームでケイポイ不振者リストを貼り付けて掲示してる
車の車番と名前リストなんて出入りのやつに写真でも撮られたら利用し放題
バイトのフルネーム貼り出しなんて地元住んでる人間には非常識でしかない
他県出身で転勤族の店長は何が非常識かとか感覚薄くなってそう
学生以外のバイト不足だし自分の嫁を雇ってその名前張り出してみろよって思う。絶対嫌だろ
自分の嫌なことは他人にするなと
説得力ない態度だけならいいけど他人の個人情報を屁とも思ってない店あるよね
うちの店はマイカー通勤の人間の名前車番色のリストを作って店パソの横に貼ったり客も見るカウンターにバイトのフルネームでケイポイ不振者リストを貼り付けて掲示してる
車の車番と名前リストなんて出入りのやつに写真でも撮られたら利用し放題
バイトのフルネーム貼り出しなんて地元住んでる人間には非常識でしかない
他県出身で転勤族の店長は何が非常識かとか感覚薄くなってそう
学生以外のバイト不足だし自分の嫁を雇ってその名前張り出してみろよって思う。絶対嫌だろ
自分の嫌なことは他人にするなと
2020/12/16(水) 19:10:53.90ID:M2+G8NgS
>>401
裏どころか売り場も夏は暑すぎて、メンテの時大袋のチョコが溶けてたから部門のリーダーに相談して設定温度の件で電話かけてもらったわ…
冬も夏もだけどお客に暑いとか寒いとか言われる現場の身にもなってほしい
裏どころか売り場も夏は暑すぎて、メンテの時大袋のチョコが溶けてたから部門のリーダーに相談して設定温度の件で電話かけてもらったわ…
冬も夏もだけどお客に暑いとか寒いとか言われる現場の身にもなってほしい
2020/12/16(水) 19:13:15.40ID:M2+G8NgS
>>402
それコロナ禍抜きにいつものやつでは…?
それコロナ禍抜きにいつものやつでは…?
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 21:23:44.16ID:D8A8bUbj >>406
それ聞いた中でも多分ワースト3に入るくらいやべー店舗だわ
基本的には地元の人に来てもらうわけだから地元の人に不審がられるようなことしたらお終いだわ
本部もそれ見て見ぬ振り?それとも視察(笑)のときだけ隠す感じ?
店舗間でわりと移動してるがそれそこそこ人口はいるが都会とまではいえない県にありがち、競争がないからやりたい放題
あとどうでもいいけど(よくはないが)鼻マスクはダメよな
裏ならまあいいけどフロア内で鼻マスクしてる主任うちにいるわ。コロナでピリピリしてるときそういうとこが一番客が見てるのになぁ
正直制服崩してジャンパーとか着てても客はなんとも思わん。今何が大事なのかわからん奴が大杉
それ聞いた中でも多分ワースト3に入るくらいやべー店舗だわ
基本的には地元の人に来てもらうわけだから地元の人に不審がられるようなことしたらお終いだわ
本部もそれ見て見ぬ振り?それとも視察(笑)のときだけ隠す感じ?
店舗間でわりと移動してるがそれそこそこ人口はいるが都会とまではいえない県にありがち、競争がないからやりたい放題
あとどうでもいいけど(よくはないが)鼻マスクはダメよな
裏ならまあいいけどフロア内で鼻マスクしてる主任うちにいるわ。コロナでピリピリしてるときそういうとこが一番客が見てるのになぁ
正直制服崩してジャンパーとか着てても客はなんとも思わん。今何が大事なのかわからん奴が大杉
410名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 21:24:32.33ID:D8A8bUbj2020/12/16(水) 22:47:17.11ID:NB3wKyT5
寒いのに防寒させて貰えない店舗の皆さんお気の毒様
うちは今の店長優しいんだろうな
色は黒系でちゃんと防寒させて貰ってるよ
うちは今の店長優しいんだろうな
色は黒系でちゃんと防寒させて貰ってるよ
2020/12/16(水) 22:48:01.56ID:GGfNwJ//
ヤマダのロゴ入りジャンパーなかったっけ?
濃紺色のヤツ
濃紺色のヤツ
2020/12/16(水) 23:14:43.16ID:9//0C7LM
ウレタンマスクくんに近づく=感染
2020/12/17(木) 00:05:30.22ID:5EgZ+jm1
倉庫狭いのに初売り商材だからってエコキューたくさん入れんな
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/17(木) 00:24:01.74ID:Ae5E5guD 倉庫にあるpen4時代のpcとか512mbのウォークマンとかどうするんだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/17(木) 00:45:27.41ID:pk4nNHa/ 土日祝日は14時〜18時の休憩が禁止されているため、14時までの食堂が大混雑。
本部の指導ですか?
これでお客様や従業員の安全を守れるのでしょうか。
この投稿には公益目的があります。開示請求には当たりません。
本部の指導ですか?
これでお客様や従業員の安全を守れるのでしょうか。
この投稿には公益目的があります。開示請求には当たりません。
417名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/17(木) 01:08:16.75ID:4kgS75EV 防寒させてもらえない店舗があるってマジか
しかも普通にいっぱいありそう
しかも普通にいっぱいありそう
2020/12/17(木) 01:17:23.67ID:pMUhmyWn
本部の人間に見られたら面倒だから気を付けろよ
2020/12/17(木) 01:46:14.38ID:YGjWJtA2
見られなかったら鼻マスクokなのか
なんという
なんという
2020/12/17(木) 02:53:49.39ID:QzE7UePW
鼻マスクの奴にかぎってニンニク鼻潰れ鼻丸鼻などのブサイク鼻
421名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/17(木) 04:19:42.48ID:Aue3d0C1 お客さんが求めているもの
1位、商品の説明と在庫(社員がすぐに説明してくれるか)
2位、コロナ対策(消毒してるのか?マスクしっかりしてんのか?従業員の健康管理してるのか?掃除ちゃんとできてるの?など)
3位、商品の場所(分散しててわかりにくい)
従業員が階段じゃなくてエスカレーター使ってる!とか制服じゃないの着てる!とかそんなのどうでもいいんだよハゲ
1位、商品の説明と在庫(社員がすぐに説明してくれるか)
2位、コロナ対策(消毒してるのか?マスクしっかりしてんのか?従業員の健康管理してるのか?掃除ちゃんとできてるの?など)
3位、商品の場所(分散しててわかりにくい)
従業員が階段じゃなくてエスカレーター使ってる!とか制服じゃないの着てる!とかそんなのどうでもいいんだよハゲ
2020/12/17(木) 09:48:50.83ID:9QL8pUme
店員なら誰でもいいって客は確かにいるがカウンター内で本部や管理職に言われてる作業してるだけならバイトの代わりに行く癖はつけたほうがいいよ。
接客したバイトが褒められるのを「俺の管理や会社の教育が行き届いてるからだ」とプラスに考えすぎ
金を落とし続けてくれそうな人の良さげなお客様ほど「こんなことまでして大変ね」って感覚で見てる。
作業員でしかないバイトが褒められるというのは長期的にはイメージの良いことではないよ。
いくら忙しいなど理由があっても店の中で社員の態度とバイトの態度で客から比較されてしまう。
忙しいとか人がいないとか会議があるとかの内部的な話ってそれこそ偉そうな奴の言う「客からは社員もバイトも関係ない」と同じで、客にとっては関係ないものだから。
接客の一部をバイトに任せるにしても一度顔出して演技でもバイトにアドバイスしてから客に印象付けて去るとかくらいすれば?
クレームや問い合わせ対応でも逃げる管理職いるけどさ、そういうのも結局本部からの誰かに任せて良いを曲解してしまってると思うよ
うまく行かなくなってるとこは全部日々の延長
ゴミ拾いや整頓だって内部の誰か来るからやるとこは終わってる。お客は毎日来るのに。
接客したバイトが褒められるのを「俺の管理や会社の教育が行き届いてるからだ」とプラスに考えすぎ
金を落とし続けてくれそうな人の良さげなお客様ほど「こんなことまでして大変ね」って感覚で見てる。
作業員でしかないバイトが褒められるというのは長期的にはイメージの良いことではないよ。
いくら忙しいなど理由があっても店の中で社員の態度とバイトの態度で客から比較されてしまう。
忙しいとか人がいないとか会議があるとかの内部的な話ってそれこそ偉そうな奴の言う「客からは社員もバイトも関係ない」と同じで、客にとっては関係ないものだから。
接客の一部をバイトに任せるにしても一度顔出して演技でもバイトにアドバイスしてから客に印象付けて去るとかくらいすれば?
クレームや問い合わせ対応でも逃げる管理職いるけどさ、そういうのも結局本部からの誰かに任せて良いを曲解してしまってると思うよ
うまく行かなくなってるとこは全部日々の延長
ゴミ拾いや整頓だって内部の誰か来るからやるとこは終わってる。お客は毎日来るのに。
2020/12/17(木) 14:22:19.50ID:Stxf54rC
>>416
開示請求といえば法改正で特定の機関に通報すれば弁護士通さなくても高い費用を支払わなくてもできるようになるみたいだけどね
開示請求といえば法改正で特定の機関に通報すれば弁護士通さなくても高い費用を支払わなくてもできるようになるみたいだけどね
2020/12/17(木) 16:45:48.83ID:ZSQidc/2
応援行ったら手を後ろに組んで偉そうに店内歩く管理職いてワロタ
いや偉いかもしれないが客からしたらそんなの知らないし関係ないからな
いつも平社員やバイトにハハーッってされて俺偉い!って勘違いしちゃってるんたろうか
いや偉いかもしれないが客からしたらそんなの知らないし関係ないからな
いつも平社員やバイトにハハーッってされて俺偉い!って勘違いしちゃってるんたろうか
425名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/17(木) 19:45:42.53ID:kvJUhMaw426名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/17(木) 20:00:13.31ID:kvJUhMaw >>422
仰るとおり
仰るとおり
2020/12/17(木) 20:24:33.55ID:3qiwoIem
>>423
まあ実名晒しとかは取り締まらんとと思うけど気に障る苦言程度にもするようになると反撃くらいそうね
みんな悔しい思いやおかしいと思うことを我慢して飲み込んで働いてる人多いし、ここでの大抵は自分の思い通りにならない愚痴ではなく、理不尽な扱いへの愚痴だから。
まあ実名晒しとかは取り締まらんとと思うけど気に障る苦言程度にもするようになると反撃くらいそうね
みんな悔しい思いやおかしいと思うことを我慢して飲み込んで働いてる人多いし、ここでの大抵は自分の思い通りにならない愚痴ではなく、理不尽な扱いへの愚痴だから。
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/17(木) 20:47:15.34ID:dqTOgCu7 まあ取り締まるというより民事上の損害賠償をするのに被告(訴える相手)の特定が必要だから開示請求するんだがね
でも裁判になったら訴える側も当然リスク負うわな
裁判は公開されるし当然マスコミも来る
そこで被告側がこの会社の内部はこうなんです!って主張したらどうなるかなんて想像つくよね
今はSNSも発達してるしすぐさま拡散していく
でも裁判になったら訴える側も当然リスク負うわな
裁判は公開されるし当然マスコミも来る
そこで被告側がこの会社の内部はこうなんです!って主張したらどうなるかなんて想像つくよね
今はSNSも発達してるしすぐさま拡散していく
429名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/17(木) 20:49:35.60ID:dqTOgCu7 それに特定個人の誹謗中傷や内部組織の機密情報をリークしてるわけでもないから開示請求してもプロバイダは応じない
誹謗中傷と意見批判は違う。
誹謗中傷と意見批判は違う。
430名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/17(木) 22:53:38.17ID:dqTOgCu7 はあ……うちの課長も鼻マスクだったわ…
お客様の前で鼻マスクはダメだろうさすがに。
なんかなーズレてるんよなぁ。。
それでお客様があそこのお店の店員さんちゃんとマスクしてなかったよーとか広まったらお客さん減るじゃん。しかも今日の東京都のコロナ800人超えという異次元出してんのに
お客様の前で鼻マスクはダメだろうさすがに。
なんかなーズレてるんよなぁ。。
それでお客様があそこのお店の店員さんちゃんとマスクしてなかったよーとか広まったらお客さん減るじゃん。しかも今日の東京都のコロナ800人超えという異次元出してんのに
2020/12/17(木) 22:58:42.15ID:tObPRMm4
432名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/17(木) 23:32:21.79ID:1V5wEdH0 弊社に求められてるもの(ツイッター)
ps5とコロナ対策じゃん
https://i.imgur.com/wOaj4Bn.jpg
>>431
ベチャ鼻でマスク垂れるなら後ろ縛れよと思うけどそういう工夫すらできんのだろうな
いくら髪の毛たてても見た目がどう見ても不自然なだけなのにやってる人は意外に多い
いやあんたの顔と大きさと髪の毛の高さの比率おかしいじゃん?って突っ込みたくなっても我慢我慢
周囲に「おかしいぞ」って言ってくれる人がいないんだろう。ある意味可哀想ではある。
ちなみにベチャ鼻とか身長低いとか身体的コンプレックスを持ちやすい人ほど心理学的に部下に攻撃的高圧的威圧的になりやすい
実際見てると結構あたってるわなw
ps5とコロナ対策じゃん
https://i.imgur.com/wOaj4Bn.jpg
>>431
ベチャ鼻でマスク垂れるなら後ろ縛れよと思うけどそういう工夫すらできんのだろうな
いくら髪の毛たてても見た目がどう見ても不自然なだけなのにやってる人は意外に多い
いやあんたの顔と大きさと髪の毛の高さの比率おかしいじゃん?って突っ込みたくなっても我慢我慢
周囲に「おかしいぞ」って言ってくれる人がいないんだろう。ある意味可哀想ではある。
ちなみにベチャ鼻とか身長低いとか身体的コンプレックスを持ちやすい人ほど心理学的に部下に攻撃的高圧的威圧的になりやすい
実際見てると結構あたってるわなw
2020/12/17(木) 23:36:36.94ID:dqTOgCu7
最近の若い人はあんま知らないかもしれんがドラゴンボールの悟空みたいな髪型の人いるわ
コンプレックスなんだな
コンプレックスなんだな
2020/12/18(金) 08:26:29.22ID:Fl7aNW8B
>433 クリリンは見たことあるけど悟空は無いな
2020/12/18(金) 09:10:14.21ID:1RpERMtK
>>428
本部関係いものも本部に返ってくるしな
何年も異動なく勘違いして店舗で王国を作ってる店長がやってきたこととか歴代店員と話したらや色々聞けたし。辞めた人でも近所の人なら未だに「あの人変わった?」とか聞いてくるし何されたか教えてくれる
本部関係いものも本部に返ってくるしな
何年も異動なく勘違いして店舗で王国を作ってる店長がやってきたこととか歴代店員と話したらや色々聞けたし。辞めた人でも近所の人なら未だに「あの人変わった?」とか聞いてくるし何されたか教えてくれる
2020/12/18(金) 09:12:29.64ID:1RpERMtK
>>429
たまに世間からの特定要素すら出てないのにその辺で釘刺す人いるけどそういうのは本部関係が問題視して周知でもした場合に自分の周囲には個人的に自分のことだと思われそうなパワハラだからふっかけて流れを止めてるんだろうなって思う
たまに世間からの特定要素すら出てないのにその辺で釘刺す人いるけどそういうのは本部関係が問題視して周知でもした場合に自分の周囲には個人的に自分のことだと思われそうなパワハラだからふっかけて流れを止めてるんだろうなって思う
2020/12/18(金) 09:14:10.51ID:zZZcqX4M
2020/12/18(金) 11:38:25.22ID:CM8JhuQE
>>428
このスレだけでなく当然総合スレも見てるはずだしおかしなこと書き込めばお客さん?だって容赦しないと思うしな
このスレだけでなく当然総合スレも見てるはずだしおかしなこと書き込めばお客さん?だって容赦しないと思うしな
2020/12/18(金) 12:03:38.82ID:guZt3fEL
雪降って寒いの苦手で頭の体温がめちゃめちゃ上がるタイプなので37.5ぐらいなんだけど帰っていいよね…
2020/12/18(金) 12:48:34.40ID:XhBFSvnj
>439
帰れ
帰れ
2020/12/18(金) 13:29:14.50ID:D6C/PUOD
>>439
北海道か? 札幌だけでなく旭川もヤバいみたいだし
北海道か? 札幌だけでなく旭川もヤバいみたいだし
2020/12/18(金) 13:52:47.77ID:ECRwyuXW
毎朝体温チェックして37℃以上は来るなって言ってんだからそれで帰れなきゃおかしい
2020/12/18(金) 14:14:18.43ID:guZt3fEL
飯食べて動いてたら36.5-37.0ぐらいになってたわ…クソ帰れねぇ。騒がせてすまない
2020/12/18(金) 16:31:35.53ID:ttwBn73e
>443
無理すんなよ
無理すんなよ
2020/12/18(金) 17:49:03.33ID:m6AOL/X7
ついにコロナ出て草
2020/12/18(金) 20:24:51.05ID:KUowjheb
外部の者だけど体温って自己申告なの?
2020/12/18(金) 22:04:54.13ID:sSvPTDhW
正月商材の確保って誰がやってる?
448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/18(金) 22:18:12.15ID:oYWNT6vP パートと社員で協力してやってるよ。
449名無しさん@お腹いっぱい
2020/12/18(金) 22:32:56.38ID:L7PXPJhN ここのとこれ間接に居る奴等を中心に管理職候補になってる訳でもないのに契約社員がポコポコ正社員になってるんだけど、なんか理由あんのかな。その代わりそいつら有資格は1級だが。
逆に営業サイドの契約社員は管理職候補になってないと正社員になってない。
逆に営業サイドの契約社員は管理職候補になってないと正社員になってない。
2020/12/19(土) 01:07:13.32ID:3WrRLhhZ
テレテテレレレ−
2020/12/19(土) 01:46:31.35ID:vdtqg6OF
年末年始緊急事態宣言出る可能性わりとあるし正月詰むよねどう考えても
2020/12/19(土) 01:55:26.46ID:edceHNBa
西村経済再生担当大臣は、閣議のあとの記者会見で「東京都では、きのう、新規陽性者数が過去最多となり、全国的にも高い水準で推移している。
感染が拡大していけば、さらに強い対策が必要になってくる」と述べました。
そのうえで「政府の分科会からも、大人数の忘年会や新年会は見送り、
オンラインでの開催を検討することや、年末年始の帰省は、延期も含めて慎重に検討することなどを求める提言がなされている。
何としても緊急事態宣言を出すような状況を避けるために、事業者や国民の協力をお願いしたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201218/k10012771001000.html
出しますよって半分言ってるのではこれ
感染が拡大していけば、さらに強い対策が必要になってくる」と述べました。
そのうえで「政府の分科会からも、大人数の忘年会や新年会は見送り、
オンラインでの開催を検討することや、年末年始の帰省は、延期も含めて慎重に検討することなどを求める提言がなされている。
何としても緊急事態宣言を出すような状況を避けるために、事業者や国民の協力をお願いしたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201218/k10012771001000.html
出しますよって半分言ってるのではこれ
2020/12/19(土) 06:12:23.51ID:/vfTTeur
>>449
ここに限らず家電量販店は離職率がかなり高い
業界の中でもトップクラス
例えばグーグルで【ヤマダ電機 離職率 高い】等検索すれば出てくる
https://jobtalk.jp/companies/3948/answers?topic=%E9%9B%A2%E8%81%B7%E7%8E%87 一例として
正社員が足りなくなる
よって契約社員→正社員にする
長くやってるバイトさんにも声かけて契約社員→正社員を用意する
営業さんは営業先の会社と弊社との契約なので別よね
ここに限らず家電量販店は離職率がかなり高い
業界の中でもトップクラス
例えばグーグルで【ヤマダ電機 離職率 高い】等検索すれば出てくる
https://jobtalk.jp/companies/3948/answers?topic=%E9%9B%A2%E8%81%B7%E7%8E%87 一例として
正社員が足りなくなる
よって契約社員→正社員にする
長くやってるバイトさんにも声かけて契約社員→正社員を用意する
営業さんは営業先の会社と弊社との契約なので別よね
454名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/19(土) 08:28:54.39ID:oGxGkAn1 >>446
全員入り口で測ってから入る案もあったけど時間かかりすぎて無理だと思って挫折したらしい
全員入り口で測ってから入る案もあったけど時間かかりすぎて無理だと思って挫折したらしい
2020/12/19(土) 09:32:53.84ID:C/P3asXU
県外応援中止まだ?
組合のFAXには、県外応援は極力しない!とあるが、全然あるぞ。
ほんと使えない組合。組合費泥棒。ボッタクリ。たまには早めに仕事しろ。組合は、お金だけとって、全然仕事しない詐欺集団?
組合のFAXには、県外応援は極力しない!とあるが、全然あるぞ。
ほんと使えない組合。組合費泥棒。ボッタクリ。たまには早めに仕事しろ。組合は、お金だけとって、全然仕事しない詐欺集団?
2020/12/19(土) 09:43:35.13ID:SUUhBmy6
>>453
離職後に源泉徴収票もらう為に電話かけたけどもう少し愛想良い電話対応してほしかったな
ダルそうで不機嫌そうな女性の声だったけど、もうこっちは従業員ではないんだし、個別問い合わせは面倒だろうけど愛想は保ってほしかった
内勤で座り仕事なら尚更
離職後に源泉徴収票もらう為に電話かけたけどもう少し愛想良い電話対応してほしかったな
ダルそうで不機嫌そうな女性の声だったけど、もうこっちは従業員ではないんだし、個別問い合わせは面倒だろうけど愛想は保ってほしかった
内勤で座り仕事なら尚更
2020/12/19(土) 10:58:10.12ID:c3RNhscX
例年通り初売りやるなら県外からの応援必須なんだがまじでどうすんの?
2020/12/19(土) 11:52:31.80ID:OfVYYlwg
>>457 県が違うかもしれないけど、応援中止になってないんだが、必須ってことは今は中止してるの?
2020/12/19(土) 14:26:55.41ID:fy68A+Mx
うちの店初売りやんのかな
460名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/19(土) 14:50:42.01ID:KrxQnyvu 非接触の体温計ならそんな時間はかからんのだけどな
そこの時間を短縮してコロナのリスク上げる意味がわからん
んで鼻マスクだろ
レジ以外ビニールですら覆えないバリバリの接客業なんだからお客さんのこともうちょい考えたらどうかと思う
そこの時間を短縮してコロナのリスク上げる意味がわからん
んで鼻マスクだろ
レジ以外ビニールですら覆えないバリバリの接客業なんだからお客さんのこともうちょい考えたらどうかと思う
2020/12/19(土) 17:53:23.43ID:mqYi8uhu
(ビニール) (ビニール)
────┓ ┌────
レジ │ │ レジ ていう配置で
↑
にくるジジババどうにかならんかね
────┓ ┌────
レジ │ │ レジ ていう配置で
↑
にくるジジババどうにかならんかね
462名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/19(土) 20:57:03.54ID:CJdXkLtu コロナ対策はやってるフリだけか?
初月から客寄せる気満々やん
家族で行列つくって客同士のスペース確保できるんか?
初月から客寄せる気満々やん
家族で行列つくって客同士のスペース確保できるんか?
2020/12/19(土) 21:09:57.93ID:+yK0diqL
>>461
こちらへ〜♪って誘導
こちらへ〜♪って誘導
464名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/19(土) 22:03:58.60ID:9fym4Zak >>462
そもそも来るか…?
そもそも来るか…?
2020/12/19(土) 23:26:51.42ID:3TwkTJOD
Oooh きっと来る きっと来る 季節は白く
2020/12/20(日) 00:05:36.97ID:IpD+c/pw
平時から思ってたけど接客は待合所つくって整理券制にしたら良いと思うんだよな。バイト活用とかせずにプロの仕事になりクオリティも上げるなら待たせてでも客も我慢するだろう
2020/12/20(日) 08:30:18.15ID:OU2WpsZL
WEB配送止めろよ
支障でてるよ
なんで貴重な時間使って
水とか食いもん配送せなあかんねん
電気屋やろ?
支障でてるよ
なんで貴重な時間使って
水とか食いもん配送せなあかんねん
電気屋やろ?
2020/12/20(日) 11:42:41.75ID:FEd02j3u
>>467
GMSがデカいとこで店長から「GMSは売り場に全部出せ」っていわれてるとこは、飲料のケースの入荷があるたびに古いものが上に来るように積み直したりしてる
ああいうのはしっかりすべきだけど、クソ真面目にやらなきゃいけない「賞味期限・消費期限」があるものについての労力についてはあまり考えてないと思う。ざっくり期限を約束する配達もそうだけど。
結局それが積み重なると、GMSを大きく展開しているところほどでっかい「損切り」が発生してると思う。
期限的にまだ売れる商品を数ヶ月前に撤去したり、混在した期限をつくらないために出さなかったり、置き場や品出しのキャパのために諦めて展開しなかったり(できなかったり)。
水や食い物、日用品に対しては感覚が乖離してると思う。単純で貴重でもないものだから立場はすこぶる軽く見られてるけど「すぐだせはよ出せ片付けろ」ってうるさいけどアレほど難しいものはない。
GMSがデカいとこで店長から「GMSは売り場に全部出せ」っていわれてるとこは、飲料のケースの入荷があるたびに古いものが上に来るように積み直したりしてる
ああいうのはしっかりすべきだけど、クソ真面目にやらなきゃいけない「賞味期限・消費期限」があるものについての労力についてはあまり考えてないと思う。ざっくり期限を約束する配達もそうだけど。
結局それが積み重なると、GMSを大きく展開しているところほどでっかい「損切り」が発生してると思う。
期限的にまだ売れる商品を数ヶ月前に撤去したり、混在した期限をつくらないために出さなかったり、置き場や品出しのキャパのために諦めて展開しなかったり(できなかったり)。
水や食い物、日用品に対しては感覚が乖離してると思う。単純で貴重でもないものだから立場はすこぶる軽く見られてるけど「すぐだせはよ出せ片付けろ」ってうるさいけどアレほど難しいものはない。
2020/12/20(日) 20:02:36.99ID:gatJuhkD
いつの間にかスーパーになったでござる
2020/12/20(日) 20:51:43.82ID:DjSre59r
家具屋じゃなくて?
471名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/20(日) 21:33:22.29ID:bDxX4ZaA なんでもあるけど何もないねってこの前お客さんにド直球言われた
2020/12/20(日) 21:44:42.70ID:9jeJKW2v
哲学
2020/12/20(日) 22:07:50.00ID:a+e6kx2l
ヤマダって障害者雇用してるはずだけどアスペとかの精神障害者も対象なの?
中途の奴がマジでそれっぽいんだけど…接客業でありなの?
中途の奴がマジでそれっぽいんだけど…接客業でありなの?
2020/12/21(月) 00:09:38.96ID:FCWSGbuU
どこもスルーする人材の受け皿なんだよ
人件費安上がりで益率アップ
人件費安上がりで益率アップ
2020/12/21(月) 01:19:23.22ID:MYFfpLOk
障害者枠は規模によっては雇用の義務があるんじゃなかったか?一定数雇わなければ逆に障害者支援のためにお金を払わなきゃならなかったような
2020/12/22(火) 02:01:11.89ID:MIF8p9xC
>>475
障害者いてもただただ邪魔なだけなのでお金払ってほしい…
障害者いてもただただ邪魔なだけなのでお金払ってほしい…
2020/12/23(水) 09:39:08.91ID:Ks8d9TOi
クリスマス直前になりましたがどうですか?
今回は天皇誕生日がなくなったので直前の平日1日が戻ってきたのは貴重だと思うけど
今回は天皇誕生日がなくなったので直前の平日1日が戻ってきたのは貴重だと思うけど
478名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/23(水) 10:06:06.60ID:72IzMlNN 大量発注♫創価にお布施ずっと〜♫
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/23(水) 10:06:07.34ID:72IzMlNN 大量発注♫創価にお布施ずっと〜♫
2020/12/23(水) 13:43:20.37ID:dlePqEFC
>>477
朝からくだらない電話問い合わせが多く、インク管球で老人に呼ばれます。流しレジを詰まらせる
朝からくだらない電話問い合わせが多く、インク管球で老人に呼ばれます。流しレジを詰まらせる
2020/12/23(水) 18:37:39.73ID:YC2KOfst
北東北初売りのコロナ対策頭悪すぎだろ
482名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/23(水) 20:23:33.42ID:tRvb/IyH 初売りの日、北東北には東京の転売ヤーがいる。
2020/12/23(水) 23:29:45.83ID:Ks8d9TOi
転売屋向けの専門店を作ったら不人気商品や型落ちや処分品あつめたら売れるのではないだろうか?せどり初心者なら安いだけでかうかもしれないし売る方も心傷まないし
2020/12/23(水) 23:34:51.71ID:HkugfpFb
なんか常識無い奴多すぎねえかなあ
いくら場所無いからって持ち込み修理の調理家電地べたに置くかあ?
いくら場所無いからって持ち込み修理の調理家電地べたに置くかあ?
2020/12/24(木) 00:23:31.37ID:7nC6tGNF
会計しながら電話するやつもいるし従業員も客層もどっちもどっちだな
2020/12/24(木) 01:55:54.27ID:hrLJYNLn
初売り商材かなんかでエブリパッドが店間で入ってきてまだあったんだこれwwwwってなった
487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/24(木) 07:47:17.75ID:j3Xz7MmT2020/12/24(木) 08:26:00.55ID:50YAF4Ac
>>486
もう電池あかんやろ・・・
もう電池あかんやろ・・・
2020/12/24(木) 08:29:23.41ID:ZMDzR49+
このご時世に初売りするとか信じられな。さぼってしまおうかな
2020/12/24(木) 09:28:36.43ID:7nC6tGNF
体の不自由な人の社会進出に寄与するのは一定の規模以上の会社の義務でありステイタスだけど、人員不足の店だと自分の口で配慮ばかり連呼する人いたら回すの厳しくなるよね
2020/12/24(木) 13:09:19.69ID:Q47Sybbi
冷凍ストッカーの
100L以上
前開き
で3.5万以下でペットボトル500mlが立てられる機種ありますか?
100L以上
前開き
で3.5万以下でペットボトル500mlが立てられる機種ありますか?
2020/12/24(木) 14:25:28.83ID:Cf1+MrOk
そんなニッチな要求は店で白担当に聞かないとわからんわ
急に友達から聞かれてもオフなら真剣には探さん
急に友達から聞かれてもオフなら真剣には探さん
2020/12/24(木) 15:37:51.11ID:RcoelLCI
お股緩めのおにゃのこ指名できますか?
2020/12/24(木) 16:10:58.51ID:Ysobm4Gr
2020/12/24(木) 18:57:21.25ID:09zc3Hjw
休日出勤を強制されてるんですが証拠集めとして具体的に何を残せばいいですか?
2020/12/24(木) 19:15:42.97ID:7nC6tGNF
497名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/24(木) 20:52:07.41ID:ThAyz9kj >>449
パートから有資格一級で契約社員になってる奴は何人か聞いてるけど契約から正社員は管理職候補者以外は誰もなってる奴なんて聞いてないけどな。オレの周りでの話しだけど。
パートから有資格一級で契約社員になってる奴は何人か聞いてるけど契約から正社員は管理職候補者以外は誰もなってる奴なんて聞いてないけどな。オレの周りでの話しだけど。
2020/12/24(木) 22:43:55.92ID:vVj9HpOf
>>495
基本は録音
基本は録音
2020/12/24(木) 22:47:23.06ID:834B1j3A
今時そんなのあるの
ベスト来て店に立てと言ってるのか?
ベスト来て店に立てと言ってるのか?
2020/12/24(木) 22:47:42.25ID:834B1j3A
来て→着て
スマン
スマン
2020/12/24(木) 23:16:15.69ID:a1mj05d5
自店配送店の商管や配工センターだったら割と普通
店長/エリア長「ちゃんと休みたいなら売り場行くか?ん?」
で終わるから
店長/エリア長「ちゃんと休みたいなら売り場行くか?ん?」
で終わるから
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/24(木) 23:32:52.30ID:BGItVKJy 従業員に障害者が邪魔って言われる企業かここは………とんでもねえな
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/24(木) 23:39:51.65ID:BGItVKJy >>495
録音してないならもう一回上司にわざとその話しして強制させてる言葉を録音
出勤した日時をメモ書き(結構証拠力高いから詳しく書くのが良い)
496も言ってるけどバイトさんに頼むといい、ただし必ず連絡先は交換しておいて茶やジュースでも奢ってちょいちょいそういう話をしておくとよい
就業規則の確認
そういう案件に関しては労基は素早い対応する
録音してないならもう一回上司にわざとその話しして強制させてる言葉を録音
出勤した日時をメモ書き(結構証拠力高いから詳しく書くのが良い)
496も言ってるけどバイトさんに頼むといい、ただし必ず連絡先は交換しておいて茶やジュースでも奢ってちょいちょいそういう話をしておくとよい
就業規則の確認
そういう案件に関しては労基は素早い対応する
504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/24(木) 23:50:23.07ID:ZFbqZllr2020/12/24(木) 23:53:21.94ID:dpx73eXT
わざわざスルーされてた糞客にレスするのにも絶句だわ
2020/12/25(金) 00:11:57.75ID:7MQzzjLZ
休日出、本人が何も言わんな
買い取りのことじゃねえよな
買い取りのことじゃねえよな
2020/12/25(金) 00:39:03.99ID:OIEgzYeW
「買取り」はやむを得ない場合に限る
基本労基違反
基本労基違反
2020/12/25(金) 00:39:04.39ID:LhAfU3qx
休日出勤の件は「どこに持っていくか」と「何が目的か」でやり方は変わってくるとは思う。
許せないとか正当な対価払ってほしいとかで労基署絡ませるならちゃんと証拠(>>503さんを参考に)したらいいかな。
エリアや管理職が強制的にさせている件で内部通報でいいなら店の中でちゃちゃっと証言とれるしそこでやらせた側がウソでも通すなら外持っていけばいいから電話したらら早いかもね。
まあ内部通報で降格させても上の方で言われてるようにまた戻ってくるだろうけど・・・
許せないとか正当な対価払ってほしいとかで労基署絡ませるならちゃんと証拠(>>503さんを参考に)したらいいかな。
エリアや管理職が強制的にさせている件で内部通報でいいなら店の中でちゃちゃっと証言とれるしそこでやらせた側がウソでも通すなら外持っていけばいいから電話したらら早いかもね。
まあ内部通報で降格させても上の方で言われてるようにまた戻ってくるだろうけど・・・
2020/12/25(金) 00:44:07.83ID:LhAfU3qx
>>507
そのとおり。
雇用者が被雇用者の休みをカネで買い取るのが問題って思ってる人も多いしそういう人は「どうせ休めないから買い取ってくれ」って思ってたりするけど、それも「被雇用者に求められただけ」って温床になるからNG
やむを得ない買取の例としては、退職時の残り、2年以内の消滅した分、あとここは無関係だろうけど法定以上に有給を与えてる場合の法定との差分
そのとおり。
雇用者が被雇用者の休みをカネで買い取るのが問題って思ってる人も多いしそういう人は「どうせ休めないから買い取ってくれ」って思ってたりするけど、それも「被雇用者に求められただけ」って温床になるからNG
やむを得ない買取の例としては、退職時の残り、2年以内の消滅した分、あとここは無関係だろうけど法定以上に有給を与えてる場合の法定との差分
2020/12/25(金) 00:55:41.53ID:OIEgzYeW
無知ってこわいよな
そんなのが管理職やってんだから
そんなのが管理職やってんだから
2020/12/25(金) 01:41:32.61ID:GzSyjbNU
そもそも有給って5日与えてりゃオッケーなんじゃなくって
何も言わんと平気でゼロにしやがるクソ会社ばっかだから最低5日は取らせろって話なのに
それすら全く理解してなくて去年の今頃慌ててたウチのバカ店長
何も言わんと平気でゼロにしやがるクソ会社ばっかだから最低5日は取らせろって話なのに
それすら全く理解してなくて去年の今頃慌ててたウチのバカ店長
512名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 02:16:06.61ID:tnu6MOg3 >>505
客を糞とかいう従業員に絶句だわ
客を糞とかいう従業員に絶句だわ
2020/12/25(金) 02:23:37.24ID:GIjT05Gj
>>512
勝手にバック入ってくる客が糞じゃないならなんだ?
勝手にバック入ってくる客が糞じゃないならなんだ?
514名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 02:25:33.69ID:tnu6MOg3 >>510
店舗一気に拡大させすぎて言っちゃ悪いがまともな管理職が少なすぎる
まともといっても労基法や就業規則を守るというごく当たり前のレベルの話なんだけどそれすら怪しいような従業員の人の書き込みあるのは怖い
7年前に一体何人過労心労で自殺したと思っているのか
正直仮に事実だとすれば個人商店の気分や風土が抜けきっていない
店舗一気に拡大させすぎて言っちゃ悪いがまともな管理職が少なすぎる
まともといっても労基法や就業規則を守るというごく当たり前のレベルの話なんだけどそれすら怪しいような従業員の人の書き込みあるのは怖い
7年前に一体何人過労心労で自殺したと思っているのか
正直仮に事実だとすれば個人商店の気分や風土が抜けきっていない
515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 02:26:33.80ID:tnu6MOg3 >>513
??
??
2020/12/25(金) 02:28:02.94ID:kr7hE9hO
従業員スレって文字すら読めない奴が管理職ガーとか言ってんの滑稽
517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 02:29:10.87ID:noc72TfI idコロコロ変えて客をクソ呼ばわりして滑稽やらなんやら言ってほんとにやべえなココ
2020/12/25(金) 02:34:03.13ID:Ajr/WHvC
客を糞って言われてイライラしてる奴どこのポジションだよwww
519名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 02:34:12.50ID:tnu6MOg3520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 02:34:45.25ID:tnu6MOg32020/12/25(金) 02:35:47.97ID:RKxRZKOK
こいついったい誰と戦ってるんだ…
2020/12/25(金) 02:37:19.50ID:Ajr/WHvC
>>520
んでどこのポジション?
んでどこのポジション?
2020/12/25(金) 02:39:42.44ID:Ajr/WHvC
すくなくとも接客やる奴じゃねえよな
2020/12/25(金) 03:04:27.51ID:tnu6MOg3
もうやめとけ
亀レスするやつもおかしいしそれに粘着し続けるやつもおかしいから
亀レスするやつもおかしいしそれに粘着し続けるやつもおかしいから
2020/12/25(金) 03:05:59.52ID:tnu6MOg3
俺ら底辺同士のしょーもない争いしても無駄
ここは喧嘩両成敗で頼むわ
やめようすまねえな寝ようぜ
ここは喧嘩両成敗で頼むわ
やめようすまねえな寝ようぜ
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 03:08:17.14ID:anf5ywnO しゃーねーよ。こんな時期だしイライラするのは解るンだわ。
2020/12/25(金) 03:12:02.54ID:/YxFq71g
また従業員スレで客が暴れてたのか
本当に客層が悪い
本当に客層が悪い
2020/12/25(金) 04:26:07.82ID:m/DkSA6U
客層が悪いということは店舗も同レベルってことなんよ
ティファニー買う人の客層が悪いってことはないでしょ、客も店もレベルが高いわけでね
ティファニー買う人の客層が悪いってことはないでしょ、客も店もレベルが高いわけでね
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 09:01:31.39ID:Iq3Ffofh 一度嫌なことあったらもう客としては行かないということで終わる話なのになんでわざわざ嫌な思いしてまで来るんだろ
家電なんてどこでも買えるんだから嫌な思いしないとこに行けばいいのに
家電なんてどこでも買えるんだから嫌な思いしないとこに行けばいいのに
2020/12/25(金) 11:43:17.51ID:vmEvhPwc
>>528
言いたいこと折る感じになるがティファニーはいま客層マイルドヤンキー多くなってるよ
言いたいこと折る感じになるがティファニーはいま客層マイルドヤンキー多くなってるよ
2020/12/25(金) 11:53:59.34ID:vmEvhPwc
粘着する客はわからんが、仮により良い場所に変わっていてもたまに見て粘着する元従業員は少なからずいると思うな。
嫌な気分になっても理不尽な理由で離れたやつはその店や勤務態度に対してしっぺ返しがあってるかを確認したい気持ちはあるから。
ここまで規模大きいと辞めた後は関わるのも嫌だって人だけではないだろうからな
嫌な気分になっても理不尽な理由で離れたやつはその店や勤務態度に対してしっぺ返しがあってるかを確認したい気持ちはあるから。
ここまで規模大きいと辞めた後は関わるのも嫌だって人だけではないだろうからな
2020/12/25(金) 13:46:53.48ID:u3mg1Z7n
読めない奴はスルー
教えたでしょう
そんなことより、賞味期限の記載がないボトルガムの処理をしている人がいたら、教えてほしい。いつ入荷したかを調べるのかな?
教えたでしょう
そんなことより、賞味期限の記載がないボトルガムの処理をしている人がいたら、教えてほしい。いつ入荷したかを調べるのかな?
2020/12/25(金) 14:32:12.08ID:Jaa3qqFZ
>>527
おそらく正月の初売りのときにレジの不満を書き込まれるだろうな 一ヶ所のレジに行列ができてるのに薬局や法人 オモチャのレジをなぜ使わないと 言ってることは確かに間違ってないけど
おそらく正月の初売りのときにレジの不満を書き込まれるだろうな 一ヶ所のレジに行列ができてるのに薬局や法人 オモチャのレジをなぜ使わないと 言ってることは確かに間違ってないけど
2020/12/25(金) 14:53:55.32ID:fNRZkIQ4
>>532
ガムは特保に指定されてるものでなきゃ賞味期限は無いよ。
ガムは特保に指定されてるものでなきゃ賞味期限は無いよ。
2020/12/25(金) 14:57:00.95ID:LhAfU3qx
2020/12/25(金) 15:00:17.04ID:LhAfU3qx
2020/12/25(金) 22:03:24.18ID:AiRel05q
2020/12/26(土) 10:57:41.23ID:LXOhKugH
>>536
そりゃあ50人も店によっては100人も並んでて他にもレジが空いてるのに一ヶ所しか使ってないなんて善良なお客さんでも苦情でるわ
そりゃあ50人も店によっては100人も並んでて他にもレジが空いてるのに一ヶ所しか使ってないなんて善良なお客さんでも苦情でるわ
2020/12/26(土) 13:14:49.68ID:ix400fj8
>>538
俺もそう思ったよ。
というか、居た頃はGMSレジは完全には閉鎖してなかったので、取次案内とかでGPSレジが片方潰れてたりでのときはお客さん引っ張って会計してたわ。
タブレットのレジに変わったときに完全消滅した
レジの問題はもっとスムーズに解決するんだけど、結局はエリアや店が許さない部分ってあるよね。
どこも2つ以上レジあると思うけど、「単に通常の会計して終わるレジとそれ以外」でレーンで分けるとか。
片方はあくまで「流すだけのレジ」って感じにするなどすればいいのに、時間のかかる客で両方のレジの流れを潰しているイメージ。
あとうちの店は商品券を売るのも経験の長いバイトにさせてたけど、「バイトもこれくらいしないと」でフォローに呼んで自分の取次やEラーニンクや持ち場離脱を優先する人もいる。
何でもやれるのは大事だけど、PGSに関わる問い合わせや取次案内、金券やキャッシュバックなどはきちんとフルタイムがやって、そういうもの待ちの客を待たせる姿勢を貫いたほうがいいと思うわ。
どのレジもめんどくさい客でつまらせて、かごの商品を買ったら帰るだけのお客さん待たせるやり方は終わってると思う。
どんだけ長くなろうが流して終わる客以外については「お時間かかるならこちらのレジでお待ち下さい」をやっていいと思う。それで不満でそうならそれこそ待合所や整理券作って欲しい。
俺もそう思ったよ。
というか、居た頃はGMSレジは完全には閉鎖してなかったので、取次案内とかでGPSレジが片方潰れてたりでのときはお客さん引っ張って会計してたわ。
タブレットのレジに変わったときに完全消滅した
レジの問題はもっとスムーズに解決するんだけど、結局はエリアや店が許さない部分ってあるよね。
どこも2つ以上レジあると思うけど、「単に通常の会計して終わるレジとそれ以外」でレーンで分けるとか。
片方はあくまで「流すだけのレジ」って感じにするなどすればいいのに、時間のかかる客で両方のレジの流れを潰しているイメージ。
あとうちの店は商品券を売るのも経験の長いバイトにさせてたけど、「バイトもこれくらいしないと」でフォローに呼んで自分の取次やEラーニンクや持ち場離脱を優先する人もいる。
何でもやれるのは大事だけど、PGSに関わる問い合わせや取次案内、金券やキャッシュバックなどはきちんとフルタイムがやって、そういうもの待ちの客を待たせる姿勢を貫いたほうがいいと思うわ。
どのレジもめんどくさい客でつまらせて、かごの商品を買ったら帰るだけのお客さん待たせるやり方は終わってると思う。
どんだけ長くなろうが流して終わる客以外については「お時間かかるならこちらのレジでお待ち下さい」をやっていいと思う。それで不満でそうならそれこそ待合所や整理券作って欲しい。
2020/12/26(土) 13:34:03.07ID:Y2QC64kd
なんか最近になってコロナ対策が厳しくなったんだけど、それと同時に初売りの準備進めてるのよね
アホなんかなこの会社
アホなんかなこの会社
2020/12/26(土) 14:05:13.40ID:PybDQZUb
年明けの県外応援まだ中止になってないな。
頼む奴も馬鹿だし、受ける方も馬鹿なんだろう。どっちも馬鹿。
頼む奴も馬鹿だし、受ける方も馬鹿なんだろう。どっちも馬鹿。
2020/12/26(土) 16:34:38.57ID:9x0xHQsa
県外も県外とんでもないとこから来てるわ
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/26(土) 17:23:01.45ID:9oQ3znZa 初売りセールまじでバカ
コロナ対策とは!?
コロナ対策とは!?
2020/12/26(土) 18:46:49.03ID:wuBDp0pb
お客様に渡す際は手袋する事!
それぐらいしか書いてなかったわ
それぐらいしか書いてなかったわ
2020/12/26(土) 19:38:51.74ID:9x0xHQsa
2020/12/26(土) 23:18:49.64ID:gHo7Ak2h
ヤマダウェブコムのバイトで働いてるけどここの社員マジで無能しかいねーな
そもそも売り場で客の手垢ついてる商品を新品扱いで発送するっておかしくねーか?
そもそも売り場で客の手垢ついてる商品を新品扱いで発送するっておかしくねーか?
2020/12/26(土) 23:36:46.77ID:QOOe64bR
>>539
> どのレジもめんどくさい客でつまらせて
> どんだけ長くなろうが流して終わる客以外については「お時間かかるならこちらのレジでお待ち下さい」をやっていいと思う。
ここの店員のレベルがコレ
自分でアホなことを言ってるの1ミリも分かってない
そう、もう終わってる
> どのレジもめんどくさい客でつまらせて
> どんだけ長くなろうが流して終わる客以外については「お時間かかるならこちらのレジでお待ち下さい」をやっていいと思う。
ここの店員のレベルがコレ
自分でアホなことを言ってるの1ミリも分かってない
そう、もう終わってる
2020/12/27(日) 00:21:51.37ID:713/i227
なんかイキってるのが現れたな
2020/12/27(日) 00:27:28.69ID:Q98YQiEd
そういえば、変な改行の人最近来ないな。久しぶりに見たくなってきた
2020/12/27(日) 00:39:22.46ID:JK4epU5D
ココで常識的なこと主張すると非常識で性格に難あり
という烙印を押され.....
という烙印を押され.....
2020/12/27(日) 01:19:26.95ID:FQTyOYcZ
密を避けるために初売りは例年より長く営業します
ただし入場制限とかいった対策は一切しません
いやいや馬鹿か…
ただし入場制限とかいった対策は一切しません
いやいや馬鹿か…
2020/12/27(日) 01:22:44.65ID:vyHTr9BW
ここでの常識は世間の非常識ってそれいつも言われてるでしょ
2020/12/27(日) 02:19:15.09ID:p7idcXDO
>>547
実際問い合わせやゴネる客はパージしてでもそこの部門のやつが相手しないと店が回らんから。
「バイトだって店員だろ!」ってやつが客も社員も役割じゃないことを押し付けて非効率死に続けてんだよ。
レジにフォローで縛り付けられている品出しバイトがクレームや問い合わせで居座る客の相手するよりは通常の会計流したほうが、最終的には居座る客の利益にもなるんだよ
実際問い合わせやゴネる客はパージしてでもそこの部門のやつが相手しないと店が回らんから。
「バイトだって店員だろ!」ってやつが客も社員も役割じゃないことを押し付けて非効率死に続けてんだよ。
レジにフォローで縛り付けられている品出しバイトがクレームや問い合わせで居座る客の相手するよりは通常の会計流したほうが、最終的には居座る客の利益にもなるんだよ
2020/12/27(日) 02:21:48.80ID:p7idcXDO
>>547
追記だけど、レジを詰まらせている客って無茶苦茶だからね。
レジ専門の社員やバイトに商品のクレームつけたり、本来なら客自身が電話しなきゃいけないことをごね続けて店の電話使って代わりにかけさせたり。
明らかに暇そうなやつが自分のタイミングで対応してくれないからと「私急いでるんです」とかキレだしたり。
追記だけど、レジを詰まらせている客って無茶苦茶だからね。
レジ専門の社員やバイトに商品のクレームつけたり、本来なら客自身が電話しなきゃいけないことをごね続けて店の電話使って代わりにかけさせたり。
明らかに暇そうなやつが自分のタイミングで対応してくれないからと「私急いでるんです」とかキレだしたり。
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/27(日) 05:45:52.25ID:0tIXaN5i 私急いでるんです
2020/12/27(日) 09:34:42.17ID:XOmE8+Hu
初売りマジやめろ
アホ
アホ
2020/12/27(日) 12:59:17.39ID:sifoLXVP
ヤマダに限らずpay使うならポイントカードと一緒にナビバーの□であらかじめセットしとけばいいのに
2020/12/27(日) 14:39:01.61ID:AldIjkjQ
>>471
ドンキホーテ以外……
ドンキホーテ以外……
2020/12/27(日) 15:41:35.78ID:vyHTr9BW
何回も言うけど店のレベルは客のレベルと同じだから
2020/12/27(日) 19:09:41.44ID:a8uoafRi
政治家のレベルは国民のレベル
隣国のレベルは自国のレベル
隣国のレベルは自国のレベル
2020/12/27(日) 20:28:03.67ID:FwgodgPZ
>>558
何が? 草
何が? 草
2020/12/27(日) 23:05:52.28ID:hrmAdnQF
コロナ禍で初売り頑張れよ売り場たちさん
商管俺は12月は4日しか休めなかったから正月は何もせんと商館室でスマホゲームしてるわ〜
過剰に働いた分と相殺だからねしょうがないね
商管俺は12月は4日しか休めなかったから正月は何もせんと商館室でスマホゲームしてるわ〜
過剰に働いた分と相殺だからねしょうがないね
2020/12/28(月) 00:10:02.88ID:sKGJV2xP
やることなくても他の日に過剰に働いたかわりでも勤務中に遊んだらダメだろ。どこぞのポケモン店長みたいだ
2020/12/28(月) 02:05:13.62ID:lPO9zeWd
休みが取れないぐらい忙しいのに正月何もしなくていい商管ってどういうバランスだ
2020/12/28(月) 08:11:23.79ID:zyYndxe4
このご時世でオンライン抽選じゃ無く並びなんだね、組合からのFAXで密にならない様に対策すると来てたけど、どうやってやるんだろね
2020/12/28(月) 09:14:14.80ID:sKGJV2xP
>>564
読んだらわかるだろうけど忙しくないとはいってないぞそいつ。12月過剰に働いたから何もしないって宣言してるだけ。忙しいのかもしれない
読んだらわかるだろうけど忙しくないとはいってないぞそいつ。12月過剰に働いたから何もしないって宣言してるだけ。忙しいのかもしれない
567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/28(月) 10:24:06.31ID:LUXD4EVs 本日も大量入荷。この時期にエアコン100セット入荷。よっぽどメーカーから金貰わないとやっていけないんだろうなこの会社。
568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/28(月) 13:25:57.70ID:h7Xo/jW3 そしてこの余ったインクの山どうするんですかね……
いや俺はいいんだが
いや俺はいいんだが
2020/12/28(月) 14:06:46.73ID:A/aJ4Bm8
>>471
そのお方を経営陣に迎え入れよう
そのお方を経営陣に迎え入れよう
570名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/28(月) 18:06:02.83ID:wvSo2PfZ 初売りやりまっせ!きてね!みたいな紙すでに貼り出そうとしてたけど
何がしたいの?
密をつくりたいの?つくりたくないの?
コロナ対策したいの?したくないの?
おせーてー
何がしたいの?
密をつくりたいの?つくりたくないの?
コロナ対策したいの?したくないの?
おせーてー
2020/12/28(月) 20:09:32.54ID:4B4sEMoF
まあ、売上しか考えてないからな。
572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/28(月) 20:14:19.71ID:2VVReQrL 西暦円の福袋で小銭がいっぱいだぞ
2020/12/28(月) 20:46:50.49ID:8wvNODWi
こんなご時世に家電量販店の初売りに足を運ぶ基地外の相手をさせるんですね
ヤマダデンキ恨みます
ヤマダデンキ恨みます
2020/12/28(月) 21:14:50.09ID:/ICSo72+
現職の国会議員がコロナで亡くなったな
それでもやるか
それでもやるか
2020/12/28(月) 23:08:30.16ID:cSbo3s6u
>564
この会社、籍はグンマー帝国だから日本国の国会議員はどうでもいいんじゃね
どうせ今後のコロナ対策も形だけになって中身無いだろうし
このご時世の中初売りやったらあんなコロナ対策は混雑と相殺されるどころかむしろ感染リスク上げるだけだろうし、もうやめようか少し迷ってる
この会社、籍はグンマー帝国だから日本国の国会議員はどうでもいいんじゃね
どうせ今後のコロナ対策も形だけになって中身無いだろうし
このご時世の中初売りやったらあんなコロナ対策は混雑と相殺されるどころかむしろ感染リスク上げるだけだろうし、もうやめようか少し迷ってる
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/28(月) 23:38:07.52ID:wvSo2PfZ マジでこんな中初売り出勤してもいいですよ!って奴だけでやってくれ
本部はなんの危険性も感じてないんでしょ?
ぜひ現場にお願いします〜
本部はなんの危険性も感じてないんでしょ?
ぜひ現場にお願いします〜
2020/12/29(火) 00:23:33.04ID:GRE5Z3qW
経営陣は現場がどうなろうと知ったこっちゃない
ただただ利益を追求するのみ
これがヤマダなんだよなぁ
ただただ利益を追求するのみ
これがヤマダなんだよなぁ
2020/12/29(火) 00:56:24.80ID:1R/qS3PR
ネットで初売りするんやからそれでええやん
2020/12/29(火) 01:50:37.15ID:XniRNVYq
それでええのに店舗でやるんよ
2020/12/29(火) 09:54:23.73ID:y7tHlPa2
シフト自由って謳ってるのにいざ箱を開けたら盆暮れ正月は出ろって言うし、閑散期は社員休ませるから人減るし出ろって感じだ。そりゃコロナまでプラスされたらバイトは集まらんわな。
毎金曜は新商品の準備もあるから3人で回してたとこが1人になってて大変。3人いても1人でも結局1人はレジフォローに取られるから作業すすまない
毎金曜は新商品の準備もあるから3人で回してたとこが1人になってて大変。3人いても1人でも結局1人はレジフォローに取られるから作業すすまない
2020/12/29(火) 13:09:08.87ID:d+OB6kBR
コロナ気をつけろ!といいながら、平気な顔して、県外に応援を出す。サイコパスですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 16:11:33.40ID:mI5qrqM9 関西の某県だけど雪国から応援きてるわ
583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 16:26:29.67ID:0byEhqRE 大卒ってだけで店長候補だからなあ
大卒っつてもピンきりでいわゆるFランに近いところから有名大学まであるけどやっぱ下のよくわからん大学が多い
別に店舗販売なんだから学歴関係ない、というのはそのとおりで店舗販売なら実際高卒でもレベルの低い大卒でも東大でも何でも関係ないと思う
問題はその上。つまり係長、店長レベルにマーチ関関同立レベルを二人とか据えたらかなり効率はよくなると思う
このあたりの高学歴の奴らは頭がいいのと同時に要領がいいからね。要領と効率、これが本当に必要
関東なら明治かな、近畿なら同志社がトップにいた店舗回らせてもらったことあるけどそういう人がいた店舗は効率と要領がよかった。本当に全然違う。
働く時間2/3なのに達成できたことが他店舗の1.5倍とかザラにあった。無駄なことをしないから
もちろん高卒やレベルの低い大卒を貶めてるわけじゃないよ、ただ上で指揮監督する人間はマーチや関関同立。そういうのがやってくれると経験上すげー捗る
大卒っつてもピンきりでいわゆるFランに近いところから有名大学まであるけどやっぱ下のよくわからん大学が多い
別に店舗販売なんだから学歴関係ない、というのはそのとおりで店舗販売なら実際高卒でもレベルの低い大卒でも東大でも何でも関係ないと思う
問題はその上。つまり係長、店長レベルにマーチ関関同立レベルを二人とか据えたらかなり効率はよくなると思う
このあたりの高学歴の奴らは頭がいいのと同時に要領がいいからね。要領と効率、これが本当に必要
関東なら明治かな、近畿なら同志社がトップにいた店舗回らせてもらったことあるけどそういう人がいた店舗は効率と要領がよかった。本当に全然違う。
働く時間2/3なのに達成できたことが他店舗の1.5倍とかザラにあった。無駄なことをしないから
もちろん高卒やレベルの低い大卒を貶めてるわけじゃないよ、ただ上で指揮監督する人間はマーチや関関同立。そういうのがやってくれると経験上すげー捗る
2020/12/29(火) 16:46:09.16ID:zJ2h3A5Q
585名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 19:54:08.79ID:S2YNIdn4 アンチか
高学歴が家電量販店に入社せんわ
高学歴が家電量販店に入社せんわ
586名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 21:04:43.66ID:eCLFGp2t2020/12/29(火) 22:35:16.41ID:y7tHlPa2
>>583
見えてる世界が違うからな。
大人になって登る山(仕事)は基本的には自分がつまづかないために下むいて登る山。だから、自分の足元ばかり気にしていくことが多い。
そういうときに、学生時代に不真面目でもやることやって頑張ってきたやつはちょっと違ってくる。
どんな頼りなさげなやつでも、大人になる前に(親の支援があったとはいえ)頑張ってきて、(人それぞれ登った山の高さに差はあるが)高いところに行くと景色も楽しめる理解する。
そういうやつは管理職になっても足元だけじゃなく景色も見て登るもんだから、そりゃ視野に入る先には部下も状況もきちんと見えてるだろう。景色楽しむ感情があるんだからちゃんと人も見る。
嫌なことから逃げてきた結果で勉強しなかったやつが自分の保身ために足元を見て周囲に「足を引っ張んな」って言ってるのとは違う。自分に飽き飽きしてる人の顔もみないから変わらない。
高卒で素晴らしい管理職も居るが、そういう方も大抵は学生時代何かに打ち込んでたり、フリーター時代や別の仕事のときに痛みや苦労をしてきてそういう視野を持ってる。
決して、喧嘩が強いとかやんちゃしてたとか怖い知り合いが多いとか「社会に出て職場で言っても何の意味もないこと、場合によっては問題になること」で時間つぶして過ごしてない。
この業界で自分に「だけ」良い方法を見つけて上にいって「俺は有能」って感じで天狗になって久しいなら、そりゃあきちんと管理してる同輩と比べられて差があるって言われるだろうな。
見えてる世界が違うからな。
大人になって登る山(仕事)は基本的には自分がつまづかないために下むいて登る山。だから、自分の足元ばかり気にしていくことが多い。
そういうときに、学生時代に不真面目でもやることやって頑張ってきたやつはちょっと違ってくる。
どんな頼りなさげなやつでも、大人になる前に(親の支援があったとはいえ)頑張ってきて、(人それぞれ登った山の高さに差はあるが)高いところに行くと景色も楽しめる理解する。
そういうやつは管理職になっても足元だけじゃなく景色も見て登るもんだから、そりゃ視野に入る先には部下も状況もきちんと見えてるだろう。景色楽しむ感情があるんだからちゃんと人も見る。
嫌なことから逃げてきた結果で勉強しなかったやつが自分の保身ために足元を見て周囲に「足を引っ張んな」って言ってるのとは違う。自分に飽き飽きしてる人の顔もみないから変わらない。
高卒で素晴らしい管理職も居るが、そういう方も大抵は学生時代何かに打ち込んでたり、フリーター時代や別の仕事のときに痛みや苦労をしてきてそういう視野を持ってる。
決して、喧嘩が強いとかやんちゃしてたとか怖い知り合いが多いとか「社会に出て職場で言っても何の意味もないこと、場合によっては問題になること」で時間つぶして過ごしてない。
この業界で自分に「だけ」良い方法を見つけて上にいって「俺は有能」って感じで天狗になって久しいなら、そりゃあきちんと管理してる同輩と比べられて差があるって言われるだろうな。
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 22:59:01.63ID:6tgp2s50 ヤマダの経営陣はクソばっか
2020/12/29(火) 23:06:52.85ID:zaaQB8wf
> 喧嘩が強いとかやんちゃしてたとか怖い知り合いが多いとか「社会に出て職場で言っても何の意味もないこと、場合によっては問題になること」で時間つぶして過ごしてない。
>
> この業界で自分に「だけ」良い方法を見つけて上にいって「俺は有能」って感じで天狗になって久しい
↑↑↑
管理職(元含)あるある
>
> この業界で自分に「だけ」良い方法を見つけて上にいって「俺は有能」って感じで天狗になって久しい
↑↑↑
管理職(元含)あるある
2020/12/29(火) 23:25:15.96ID:JsOSwpQK
12月27日午後、立憲民主党の羽田雄一郎参院議員が東京都内で死去した
24日深夜 38・6度の熱が出た
25日に都内の民間の医療機関のPCR検査を予約。27日午後3時45分に検査を受ける予定だった。
25日朝 36・5度に
同日夜 38・3度と再び上昇
26日朝 37・5度に
同日夜 38・2度と再び上昇
27日朝 36・1度に
25、26日は自宅にいたという
PCR検査の予約をしていた27日、迎えに来た秘書の車に乗って検査に向かっている最中、容体が急変。呼吸が荒くなり、「俺、肺炎かな」と言った後、会話が途切れた。異常に気づいた秘書が救急車を呼び、東大医学部付属病院(東京都文京区)に搬送されたが、午後4時34分に死亡が確認された。
朝の検温は無意味
24日深夜 38・6度の熱が出た
25日に都内の民間の医療機関のPCR検査を予約。27日午後3時45分に検査を受ける予定だった。
25日朝 36・5度に
同日夜 38・3度と再び上昇
26日朝 37・5度に
同日夜 38・2度と再び上昇
27日朝 36・1度に
25、26日は自宅にいたという
PCR検査の予約をしていた27日、迎えに来た秘書の車に乗って検査に向かっている最中、容体が急変。呼吸が荒くなり、「俺、肺炎かな」と言った後、会話が途切れた。異常に気づいた秘書が救急車を呼び、東大医学部付属病院(東京都文京区)に搬送されたが、午後4時34分に死亡が確認された。
朝の検温は無意味
2020/12/29(火) 23:42:31.73ID:MkuplCiL
コロナが出た店舗の方に聞きたいのだが
店内消毒後開店とかHPにあるけど
専門の業者とか入ったの?
社員早出で除菌クリーン?
店内消毒後開店とかHPにあるけど
専門の業者とか入ったの?
社員早出で除菌クリーン?
2020/12/29(火) 23:49:07.88ID:2wvVJYVZ
最近のDHCの報道見て思うのは「ヤマダ電機みたい」
593名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/30(水) 00:08:36.62ID:52Rof39o ヤマダデンキの初売りに何の意義があるんだ?
天災人災の中でもライフラインの維持の為に店を開けると言っているが、初売りやらなくてもライフラインには微塵も影響がないんだが・・・
福袋ワゴンに乗っけてフロア歩きながら考えてしまった。
国は外出自粛を呼びかけ・・・
医療機関は疲弊し・・・
ヤマダデンキはwithコロナで初売り前年超え!
レジ前の大名行列が目に浮かぶ!
ヤマダデンキはコロナ製造マシンの取扱開始
天災人災の中でもライフラインの維持の為に店を開けると言っているが、初売りやらなくてもライフラインには微塵も影響がないんだが・・・
福袋ワゴンに乗っけてフロア歩きながら考えてしまった。
国は外出自粛を呼びかけ・・・
医療機関は疲弊し・・・
ヤマダデンキはwithコロナで初売り前年超え!
レジ前の大名行列が目に浮かぶ!
ヤマダデンキはコロナ製造マシンの取扱開始
2020/12/30(水) 02:18:18.23ID:PjZOqa9O
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/30(水) 03:35:52.11ID:fgGQV6CP 1週間で4人コロナ出てる店舗がありますがこれクラスターじゃないの? 横浜泉店
https://www.yamada-denki.jp/information/200419prevention/detail.html
https://www.yamada-denki.jp/information/200419prevention/detail.html
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/30(水) 03:36:40.18ID:fgGQV6CP2020/12/30(水) 12:25:03.58ID:f8vUBX6a
ここの場合は
学歴ある奴が紛れ込んできた→管理職たる俺の地位が奪われるかもしれない→雇わない
だからな
まあ例えばの話、バイトで高学歴が間違って(?)入ってきたら囲えばいいのに >>587の言うとおりだよほんと
学歴ある奴が紛れ込んできた→管理職たる俺の地位が奪われるかもしれない→雇わない
だからな
まあ例えばの話、バイトで高学歴が間違って(?)入ってきたら囲えばいいのに >>587の言うとおりだよほんと
2020/12/30(水) 12:47:20.67ID:fgGQV6CP
確かに俺が本部ならバイトで高学歴きたらその店の店長に管理職の直属につかせて手厚くさせるわ
1年やってもらってもうここで就職したら1年後主任まで約束して逆に内定とりつけるわ
それくらいここには頭脳もったやつがいねえ。俺も当然として上もそう。
業界トップ守りたいならそんくらいしないと抜かれるよ
1年やってもらってもうここで就職したら1年後主任まで約束して逆に内定とりつけるわ
それくらいここには頭脳もったやつがいねえ。俺も当然として上もそう。
業界トップ守りたいならそんくらいしないと抜かれるよ
2020/12/30(水) 13:15:54.35ID:pMxU82UO
>>598
採用されたけど副店や主任からは色々と任されたり協力したりサポートされたりだったけど、店長からは無視に近いか遠回しに指示ばかりだった
会話しても目を伏せてや背けての会話
目を見て話したのは提出物について管理職の不備だったことに正当な反論して逆ギレしてきた時だけだった
採用されたけど副店や主任からは色々と任されたり協力したりサポートされたりだったけど、店長からは無視に近いか遠回しに指示ばかりだった
会話しても目を伏せてや背けての会話
目を見て話したのは提出物について管理職の不備だったことに正当な反論して逆ギレしてきた時だけだった
2020/12/30(水) 13:43:06.15ID:ntLNwL8E
2020/12/30(水) 13:47:12.06ID:LkROHyij
飯食いながらこのスレ見て同感してる自分がいる
603名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/30(水) 15:06:24.42ID:FHCmXchV そりゃ正論に対しては飯食いながらでも同感しながらうなずくよな。
604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/30(水) 15:20:01.93ID:sCa4ELIh 年明け記念品は何ですか?
2020/12/30(水) 15:20:17.15ID:XgKBauc1
近くにいい大学あると高学歴バイトに取り囲まれる
606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/30(水) 15:27:11.67ID:FHCmXchV それはそうと一年満たずにインショップに飛ばされたにも関わらず応援だか何だか知らねーけどパワハラで自分を大きく見せようとしてくる無能の最低野郎が前の店に正月に来るらしいww
ほぼ全員から白い目で見られてるのに何も感じずに自分から志願して来るとは脳みその腐り具合流石ですなww 労基に訴えちゃいましょうか(笑)
ほぼ全員から白い目で見られてるのに何も感じずに自分から志願して来るとは脳みその腐り具合流石ですなww 労基に訴えちゃいましょうか(笑)
2020/12/30(水) 16:53:17.62ID:CNxu9CpH
長文読む気ないすまんw
2020/12/30(水) 19:46:40.91ID:pMxU82UO
長いとかの煽りが珍しく少ないと思ったらようやく出てきた
新体制になり以前よりは短絡的な人がいなくなった?
それとも少しはズルができなくなり、ちゃんと仕事してないやつは仕事に追われネット見る回数減った?
新体制になり以前よりは短絡的な人がいなくなった?
それとも少しはズルができなくなり、ちゃんと仕事してないやつは仕事に追われネット見る回数減った?
2020/12/30(水) 19:54:17.93ID:pMxU82UO
>>601
どんなやり方の管理職でもその地位にいることには敬意払ってるのに、初めから抑圧して支配しようとする人には従えないよね
そういうのはプライベートで場所見つけてやってくれと思う。給料もらうもの同士がやるもんじゃない。
給料出してるものが言うのと違う。店長=会社ではない。
以前「店長が〜」って話になると怯える副店長と仕事してたけど、自分が店長から何かされるって怯えで優先順位間違えてたこともある
そういうのがあるのがおかしいし、仮にもう変えられないのであれば離して仕事させてあげて欲しい
会社でなく誰かの保身や関心のために周りが振り回されるのは誰も望んでない
どんなやり方の管理職でもその地位にいることには敬意払ってるのに、初めから抑圧して支配しようとする人には従えないよね
そういうのはプライベートで場所見つけてやってくれと思う。給料もらうもの同士がやるもんじゃない。
給料出してるものが言うのと違う。店長=会社ではない。
以前「店長が〜」って話になると怯える副店長と仕事してたけど、自分が店長から何かされるって怯えで優先順位間違えてたこともある
そういうのがあるのがおかしいし、仮にもう変えられないのであれば離して仕事させてあげて欲しい
会社でなく誰かの保身や関心のために周りが振り回されるのは誰も望んでない
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/30(水) 21:13:16.79ID:i4IOOcQd ニッコマ産近甲龍ですらいない
「ニッコマですら」って言い方は失礼か…
誰か上で言ってたけど高学歴さんは頭がいいのもそうだけど要領がいいんだよ
5人で1時間かかることを3人で40分しかかけずに指揮命令できる能力があるんだから囲えよマジで
俺みたいな平ですらそれはちょっと要領悪くね?と思うことあるぞ。高学歴のバイトは所詮バイトだし金さえもらえりゃそれでいいから何も言わんだろうけどな
つか言うメリットがないわな
「ニッコマですら」って言い方は失礼か…
誰か上で言ってたけど高学歴さんは頭がいいのもそうだけど要領がいいんだよ
5人で1時間かかることを3人で40分しかかけずに指揮命令できる能力があるんだから囲えよマジで
俺みたいな平ですらそれはちょっと要領悪くね?と思うことあるぞ。高学歴のバイトは所詮バイトだし金さえもらえりゃそれでいいから何も言わんだろうけどな
つか言うメリットがないわな
2020/12/30(水) 22:20:41.38ID:aEIHiTO3
>俺みたいな平ですらそれはちょっと要領悪くね?と思うことあるぞ。高学歴のバイトは所詮バイトだし金さえもらえりゃそれでいいから何も言わんだろうけどな
バイトだと腰掛けや暇つぶし、ダブルワークでの社会人フリーターも居る
社会人フリーターというと見下しがちだが、気持ちや生活に余裕があるタイプもたまに来る。スレてない応募者にはには高学歴いたりする。
特に、自営や転職期間に、外の感覚を保つためや(どういう興味かはまちまちだが)興味で来るパターン。
彼らはフルタイムの勧誘は応じないけどサクサク仕事やるし人当たり良いし、大抵は前から居る主婦や学生にも良い影響を与えるくらい有能。そういうの見てもうるさいだけのリーダーと比べてしまう。
彼らがおかしなことに文句言わないのは、店長が怖いからでも筋が通っているからでもなんでもない。単にどうでもいいから意見しないだけ。
意見を求めたら、納得するようなことや(逆に図星だから)言われて不愉快になることをたくさん言ってくれるよ。それを財産や貴重な意見と思うかどうかと、尋ねる勇気。
バイトだと腰掛けや暇つぶし、ダブルワークでの社会人フリーターも居る
社会人フリーターというと見下しがちだが、気持ちや生活に余裕があるタイプもたまに来る。スレてない応募者にはには高学歴いたりする。
特に、自営や転職期間に、外の感覚を保つためや(どういう興味かはまちまちだが)興味で来るパターン。
彼らはフルタイムの勧誘は応じないけどサクサク仕事やるし人当たり良いし、大抵は前から居る主婦や学生にも良い影響を与えるくらい有能。そういうの見てもうるさいだけのリーダーと比べてしまう。
彼らがおかしなことに文句言わないのは、店長が怖いからでも筋が通っているからでもなんでもない。単にどうでもいいから意見しないだけ。
意見を求めたら、納得するようなことや(逆に図星だから)言われて不愉快になることをたくさん言ってくれるよ。それを財産や貴重な意見と思うかどうかと、尋ねる勇気。
2020/12/30(水) 22:43:34.50ID:sJaJDePu
>>605
近くにないから知らんがいい大学の学生がこんな時給安いバイトに来るの?
近くにないから知らんがいい大学の学生がこんな時給安いバイトに来るの?
2020/12/30(水) 23:01:36.98ID:UrqpJVgO
ちょい前だけど来てた
俺にはわからんけど飲食よりは働きやすいとかあるのかな知らんけど
俺にはわからんけど飲食よりは働きやすいとかあるのかな知らんけど
2020/12/30(水) 23:03:24.78ID:QLLo0/wb
田舎だけどスーパーより時給高いよ
だから主婦に人気
だから主婦に人気
615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 00:04:24.32ID:7qkkfJp2 ヤマダデンキってレジマニュアルとかないんですか?入って間もないレジバイトですがあるなら知りたいです。
616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 00:28:17.06ID:vS/BC4B22020/12/31(木) 00:34:53.56ID:USxSZMgc
ヤマダデンキはわからないこと、誰も知らないことがいっぱい!
マニュアルが存在するのかすらわからないよ!
マニュアルが存在するのかすらわからないよ!
2020/12/31(木) 00:37:17.70ID:7JrJX20p
有能なら数日で気付くだろ、そして他の業界に就職する
2020/12/31(木) 00:38:15.20ID:6IlF/DHq
>>612
アットホーム体質が嫌いな人で短時間OKなら品出しなら大学生は割と来る。話が違うと結構すぐ辞める
>>614
うちは地方政令市だけど一昨年の県の最低賃金と10円程度しか変わらないので、地元のスーパーと同じかそれより低い。
けど店長は10年前の感覚で「うちは高い」って言ってる。主婦が来て続く理由は19.5時間と昼だけがあるから。それでも盆や正月にシフトの無理強いがあると更新せず辞める。
地域だとガソスタやレンタルのほうが時給良いし、飲食は集まらないからもっと高い。結局大人が集まらないので高校生でも低学年のほうとか入ってきて、その友達とかアテにしてる。
戦力にはならない。放課後来ても配属される部門のこと教えることの出来る人は帰るので、結局は検品も新商品準備も昼の主婦がするから完全にピーク過ぎた時間の雑用。
>>615
あるらしいけどレジ専でもなければ見たことないな。殆どが知ってる人が機嫌いいときに実際の会計しながら教えてもらって覚えるしかないんじゃない?
フォローで入って1度も教わってないことをする場面も多かった。遠慮がちに聞こうとしても「こんなのも知らないの?」みたいに返されるとこもありその時はキレたよ。
新人相手にでも「店にいるなら知ってて当然」とか「自分が知ってることは相手も知っていて当然」って人はいるので、そういう人に理不尽にされたら不愉快なときは不機嫌を見せてキッパリ言ったほうが覚えるのも早いよ。
結局は誰かに教えてもらうしかないので、誰かが教えるの面倒がったり理不尽な説教が先だったらこっちに顔向かせるぐらいは無理していい。遠慮してたら覚える機会もなく無能扱いされるから。
アットホーム体質が嫌いな人で短時間OKなら品出しなら大学生は割と来る。話が違うと結構すぐ辞める
>>614
うちは地方政令市だけど一昨年の県の最低賃金と10円程度しか変わらないので、地元のスーパーと同じかそれより低い。
けど店長は10年前の感覚で「うちは高い」って言ってる。主婦が来て続く理由は19.5時間と昼だけがあるから。それでも盆や正月にシフトの無理強いがあると更新せず辞める。
地域だとガソスタやレンタルのほうが時給良いし、飲食は集まらないからもっと高い。結局大人が集まらないので高校生でも低学年のほうとか入ってきて、その友達とかアテにしてる。
戦力にはならない。放課後来ても配属される部門のこと教えることの出来る人は帰るので、結局は検品も新商品準備も昼の主婦がするから完全にピーク過ぎた時間の雑用。
>>615
あるらしいけどレジ専でもなければ見たことないな。殆どが知ってる人が機嫌いいときに実際の会計しながら教えてもらって覚えるしかないんじゃない?
フォローで入って1度も教わってないことをする場面も多かった。遠慮がちに聞こうとしても「こんなのも知らないの?」みたいに返されるとこもありその時はキレたよ。
新人相手にでも「店にいるなら知ってて当然」とか「自分が知ってることは相手も知っていて当然」って人はいるので、そういう人に理不尽にされたら不愉快なときは不機嫌を見せてキッパリ言ったほうが覚えるのも早いよ。
結局は誰かに教えてもらうしかないので、誰かが教えるの面倒がったり理不尽な説教が先だったらこっちに顔向かせるぐらいは無理していい。遠慮してたら覚える機会もなく無能扱いされるから。
2020/12/31(木) 01:05:54.76ID:EzUSoaQo
マニュアルはいらんからとにかく連打しなきゃ進まないのをいい加減どうにかしろ
レジ行列の一番の原因だろ
レジ行列の一番の原因だろ
2020/12/31(木) 01:10:49.24ID:w2+giKRK
2020/12/31(木) 01:27:16.63ID:lO3Vqa64
2020/12/31(木) 01:32:55.07ID:lO3Vqa64
>>615
ある
フロア主任とか店長に聞けば出してくれる(はず)
でも簡単だから適当にピピピーってやってればすぐできるよ、謎のボタンは無視しとけばよい
品出しのがよっぽど難しい。色んなものが色んなとこに散りすぎてアホみたいに時間かかる
ある
フロア主任とか店長に聞けば出してくれる(はず)
でも簡単だから適当にピピピーってやってればすぐできるよ、謎のボタンは無視しとけばよい
品出しのがよっぽど難しい。色んなものが色んなとこに散りすぎてアホみたいに時間かかる
2020/12/31(木) 03:36:08.96ID:exxR8e/1
上で出てないことで言うと高学歴が良いとみなされるのはお勉強や視野以外もあるのよ。
それは競争においての自分の取り組み方。
学生時代も社会人も競争だけど質が違う。
学生時代は自分がどんだけスコア伸ばすかの先にある競争であり社会人になると他人と奪い合い保身する競争。
他人より少し勝つことを続けたら割と安泰ってことを極意と思う人と、競争意識は少し低いが自分の数字や作業を高めていくことが競争の良い結果につながると考える人だと年々地力の差は出てくる。
周りより一歩でも勝てばいいって争いを低いレベルでやってたらそりゃ成長しない。追い抜かれる。
巡り合わせが良い月に早めに予算達成したらその期間もうウイニングランのように流す人なんかもよく見た。
あと、学歴で結構変わってくるのは態度。
努力して入った先で同じ土俵のバケモノも見てたら、眉唾物の武勇伝や表面上の強さとか偉さとか自慢話に飲まれなくなる。
スゴイ強いエライって反応ばかり期待してる相手からはそこで生意気扱いされるんだろうけど。
あと学生のうちに承認欲求満たされていたら細かいことでいちいち自慢したりマウント取らない。
だから、客や上司だからでペコペコする奴と違い安心して店の中に置いておけるナチュラルに対人能力高いやつは多い。
相手の立場で変えるのは敬語の種類だけで、常に誰にでも紳士的淑女的若しくは礼儀のあるフランクだから。
客や上司には過剰なほどペコペコするけど目下や同僚には一瞬で態度変わる人って、大抵は早いうちから奪い合い競争(社会)に参加した人。要は勝負所しか見てない。
人によって態度変えたり、知り合いが来店したりのときにだらしないのは申し訳ないけど社会出るのが早かった人。自律心が低い。
ただ、客に対して滅茶苦茶丁寧にするスキルは高いと思う。けど内輪には態度悪いなんてのは人としては論外。
客がいなくても就業中って考えが希薄な人は決まって
「個人結果重視」な人。何がみっともないかを教わる機会や痛い目を見る機会が不十分なうちに自立を手にした人。
自立してしまえば大人だから、余程のお節介焼きでもない限りはもう誰も教えてくれない。
態度の悪いヤツが変われない理由にもつながる。
それが地位もあれば尚のこと。
地位や金が根拠の自己評価が高ければ素直さも失せてゆく。
高学歴はプライド高くて扱いにくいって思い込みも多いが、叩き上げは無学でも世の中で上に行ける真の実力を持ってるって自負があるのも大概だと思う。
特に礼儀作法と自分を律する部分。
だから、その部分でも学歴があれば期待値は高くなる。モラトリアムでも引きこもらない限りは鍛えられるから。
もちろん学歴なくても持つ人は持ってるが期待値の話
それは競争においての自分の取り組み方。
学生時代も社会人も競争だけど質が違う。
学生時代は自分がどんだけスコア伸ばすかの先にある競争であり社会人になると他人と奪い合い保身する競争。
他人より少し勝つことを続けたら割と安泰ってことを極意と思う人と、競争意識は少し低いが自分の数字や作業を高めていくことが競争の良い結果につながると考える人だと年々地力の差は出てくる。
周りより一歩でも勝てばいいって争いを低いレベルでやってたらそりゃ成長しない。追い抜かれる。
巡り合わせが良い月に早めに予算達成したらその期間もうウイニングランのように流す人なんかもよく見た。
あと、学歴で結構変わってくるのは態度。
努力して入った先で同じ土俵のバケモノも見てたら、眉唾物の武勇伝や表面上の強さとか偉さとか自慢話に飲まれなくなる。
スゴイ強いエライって反応ばかり期待してる相手からはそこで生意気扱いされるんだろうけど。
あと学生のうちに承認欲求満たされていたら細かいことでいちいち自慢したりマウント取らない。
だから、客や上司だからでペコペコする奴と違い安心して店の中に置いておけるナチュラルに対人能力高いやつは多い。
相手の立場で変えるのは敬語の種類だけで、常に誰にでも紳士的淑女的若しくは礼儀のあるフランクだから。
客や上司には過剰なほどペコペコするけど目下や同僚には一瞬で態度変わる人って、大抵は早いうちから奪い合い競争(社会)に参加した人。要は勝負所しか見てない。
人によって態度変えたり、知り合いが来店したりのときにだらしないのは申し訳ないけど社会出るのが早かった人。自律心が低い。
ただ、客に対して滅茶苦茶丁寧にするスキルは高いと思う。けど内輪には態度悪いなんてのは人としては論外。
客がいなくても就業中って考えが希薄な人は決まって
「個人結果重視」な人。何がみっともないかを教わる機会や痛い目を見る機会が不十分なうちに自立を手にした人。
自立してしまえば大人だから、余程のお節介焼きでもない限りはもう誰も教えてくれない。
態度の悪いヤツが変われない理由にもつながる。
それが地位もあれば尚のこと。
地位や金が根拠の自己評価が高ければ素直さも失せてゆく。
高学歴はプライド高くて扱いにくいって思い込みも多いが、叩き上げは無学でも世の中で上に行ける真の実力を持ってるって自負があるのも大概だと思う。
特に礼儀作法と自分を律する部分。
だから、その部分でも学歴があれば期待値は高くなる。モラトリアムでも引きこもらない限りは鍛えられるから。
もちろん学歴なくても持つ人は持ってるが期待値の話
2020/12/31(木) 08:25:26.20ID:xUQ+IdPa
気持ち悪いw
2020/12/31(木) 09:01:02.36ID:t97beTHn
同意
長い
長い
2020/12/31(木) 09:21:56.67ID:fYR2dNtd
便所の落書き 何も感じない
便所の長文 なんかヤバイw
便所の長文 なんかヤバイw
2020/12/31(木) 09:38:05.24ID:BVDItE5F
発達障害かなんかだろ。要点がまとめられなくてこういう表現しか出来ないんだよ。
2020/12/31(木) 09:49:49.92ID:ym1NSka5
最近行ったら店員さん居なかったんだけど人数制限とかあるの?
2020/12/31(木) 10:12:20.96ID:6IlF/DHq
幼稚な人生経験のまま仕事人間になると視野が狭くなるので自己評価下げて礼儀を身につけろ、でいいよな
長文は長文でもアスペ長文はそれこそ余計な頭使わない人間の反発招く。ここは学士様以上がウダウダ話すのに適した場所ではない
長文は長文でもアスペ長文はそれこそ余計な頭使わない人間の反発招く。ここは学士様以上がウダウダ話すのに適した場所ではない
2020/12/31(木) 11:07:37.72ID:Zk6M8r4X
ヤマダは店舗で福袋やるのかな?
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 11:09:42.11ID:5rT9AEKS おめー社員じゃねーだろ
2020/12/31(木) 11:50:22.12ID:r9YeGH5/
>>615
イントラにあるで。
現POSになった時に配布されて、事務所の机にデモ機置かれて弄って遊んでた。確か100ページ近い超絶難解で意味不明なマニューラだから、トライ&エラーで自分で空き時間に練習したほうがいい。先代のPOSレジは練習モードあったような?記憶が曖昧だけど。
イントラにあるで。
現POSになった時に配布されて、事務所の机にデモ機置かれて弄って遊んでた。確か100ページ近い超絶難解で意味不明なマニューラだから、トライ&エラーで自分で空き時間に練習したほうがいい。先代のPOSレジは練習モードあったような?記憶が曖昧だけど。
2020/12/31(木) 12:22:54.44ID:r9YeGH5/
訂正:マニューラ→マニュアル
2020/12/31(木) 14:41:52.19ID:dzUerJ8V
いまのアラフォー以下の大半は流石に大卒でしょ?
接客業とはいえ大手なのにそんなに少ないの?
接客業とはいえ大手なのにそんなに少ないの?
2020/12/31(木) 15:48:35.46ID:+oqsleno
https://www.asahi.com/sp/articles/ASND051BZND0UTIL00K.html?iref=sptop_7_01
2020/12/31 15:23
>東京都の小池百合子知事は31日、1300人以上の新型コロナウイルスの感染者を確認したと報道陣の取材に明らかにした。
>都内では12月26日の949人を上回り、過去最多を更新。これで17日連続で曜日ごとの最多を更新した。
初売りまだやるつもり?
2020/12/31 15:23
>東京都の小池百合子知事は31日、1300人以上の新型コロナウイルスの感染者を確認したと報道陣の取材に明らかにした。
>都内では12月26日の949人を上回り、過去最多を更新。これで17日連続で曜日ごとの最多を更新した。
初売りまだやるつもり?
2020/12/31(木) 15:50:12.21ID:+oqsleno
2020/12/31(木) 18:10:10.08ID:bRQ+pWZ8
高卒ですまん
2021/01/01(金) 00:43:51.29ID:I5miDRq3
あけましておめでとう。今年も夢のため家族のため頑張ろう。
2021/01/01(金) 01:03:20.49ID:TqQEC7Q3
高卒7割で平
残りは25%は大卒か短大卒で聞いたこともない大学出身
仕方ないべ、家電量販店は大規模個人商店だから
残りは25%は大卒か短大卒で聞いたこともない大学出身
仕方ないべ、家電量販店は大規模個人商店だから
641名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/01(金) 08:41:13.52ID:5FVc8cY1 もっと電気製品に興味があるやつを採用して欲しいな
客から電子レンジはどういう仕組みで温まるかとか冷蔵庫はまぜ冷えるかとか分り易く答えれないとな
客から電子レンジはどういう仕組みで温まるかとか冷蔵庫はまぜ冷えるかとか分り易く答えれないとな
2021/01/01(金) 10:23:19.57ID:h70Nb1JG
そこ答えられるやつは的を射てない曖昧な客の質問や管理職の非効率で自分の保身最優先の指示に従えないだろう。あと仕事中に自主息抜きしづつける同僚
賢い人は時間作るのも得意だし息抜きは目一杯休むけど、理解し難いサボリとかには腹立てて消えていくよ。欲しいものがあるなら店も変わらなきゃ
賢い人は時間作るのも得意だし息抜きは目一杯休むけど、理解し難いサボリとかには腹立てて消えていくよ。欲しいものがあるなら店も変わらなきゃ
2021/01/01(金) 15:06:30.11ID:h70Nb1JG
>>641
そんなのどの仕事でも同じだろ
パソコンについて聞かれて自作レベルのこともわからないわ不具合出たら復元かドライバの更新しか言わない人もいるけどさ
理系の現場でも細かいことは知らんやつ多いぞ
印刷業者でも配達のやつは何持って行ってるかも知らないとこもある
元の知識がどうのではなくそこからの向上心では?
仕組みについて鼻にかけて入ってくるやつはそれはそれで面倒だと思うぜ
知らなくても知りたいかどうかだろ
そんなのどの仕事でも同じだろ
パソコンについて聞かれて自作レベルのこともわからないわ不具合出たら復元かドライバの更新しか言わない人もいるけどさ
理系の現場でも細かいことは知らんやつ多いぞ
印刷業者でも配達のやつは何持って行ってるかも知らないとこもある
元の知識がどうのではなくそこからの向上心では?
仕組みについて鼻にかけて入ってくるやつはそれはそれで面倒だと思うぜ
知らなくても知りたいかどうかだろ
2021/01/01(金) 15:08:57.01ID:dVoJj1Un
家電好きなので最近の家具売れの流れにうんざりしてる
まったく興味がもてん
まったく興味がもてん
645名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/01(金) 19:06:19.53ID:TWZFyRZq すいません。教えてください。
出張中の食費っていくらまで出ますか?
出張中の食費っていくらまで出ますか?
646名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/01(金) 19:38:10.89ID:TWZFyRZq すいません。教えてください。
出張中の食費っていくらまで出ますか?
出張中の食費っていくらまで出ますか?
2021/01/01(金) 20:01:05.59ID:DOdLXWuF
>>643
こんなご時世に出張させてんの
こんなご時世に出張させてんの
2021/01/01(金) 20:05:26.51ID:cDMMoKQu
朝800夜1300
2021/01/01(金) 20:16:25.35ID:TqQEC7Q3
いいから鼻マスクをやめろいい加減にしろ
2021/01/01(金) 22:03:00.14ID:tYosN4jt
エリア限定まで作っても応援がないと足りないとこは元から転勤させとけばいいじゃない
都会のラビはテックと違い人が多いんでしょ
都会なら補充も簡単だろうけど地方は定着する派遣も厳しい
毎年2県先まで行ってるおじさんいるけど毎年正月にそれは本人が良いと言ってもなんか家庭が可哀想だよ
都会のラビはテックと違い人が多いんでしょ
都会なら補充も簡単だろうけど地方は定着する派遣も厳しい
毎年2県先まで行ってるおじさんいるけど毎年正月にそれは本人が良いと言ってもなんか家庭が可哀想だよ
2021/01/02(土) 08:06:38.66ID:x8Azv828
こんな所で見えないものを相手にマウント取って説教はじめるとか、どんだけ基地外なんだろう
2021/01/02(土) 09:09:09.82ID:ZGPKmDtr
客から見えてるとこでマウント取るのは見苦しいけどね
2021/01/02(土) 11:27:57.85ID:GN/uD/Iw
初売り並んでた?休んで良かったわ〜
2021/01/02(土) 12:02:29.56ID:yKKWUzep
この時期出張は嫌だが1日2100円飯代出るのはいいな
プチ贅沢できる
プチ贅沢できる
655名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/02(土) 12:34:10.25ID:70XLRrOF おいおい冗談じゃねえぞ!何で創価が首位独走してんだよ!?何としても創価の優勝だけは阻止しろよな!!
2021/01/02(土) 16:39:37.57ID:0DiQzht9
>首都圏で新型コロナウイルスの感染が拡大していることをうけて、東京都と埼玉県、千葉県、神奈川県は2日、政府に対して、緊急事態宣言を発出するよう要請します。
>関係者によりますと、都などは「感染爆発の瀬戸際だ」という認識
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210102/k10012793861000.html
よかったな群馬は入ってないぞ
>関係者によりますと、都などは「感染爆発の瀬戸際だ」という認識
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210102/k10012793861000.html
よかったな群馬は入ってないぞ
657名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/02(土) 17:11:00.03ID:oplE7I2L >>656
グンマーは日本じゃないぞ。
グンマーは日本じゃないぞ。
658名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/02(土) 19:17:59.90ID:wGL/ygGh659名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/02(土) 20:19:52.73ID:SMjZ0tWy すいません教えてください。
応援時の、食事代請求はコンビニの領収書でOKですか?それともレシートですか?
応援時の、食事代請求はコンビニの領収書でOKですか?それともレシートですか?
2021/01/02(土) 21:42:56.72ID:QR75DmSx
領収証とレシートの区別ついてなさそう
2021/01/02(土) 21:49:29.10ID:aAuaDsnu
?
区別ついてるから質問してるのかと
区別ついてるから質問してるのかと
2021/01/02(土) 21:54:25.52ID:0DiQzht9
663名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/02(土) 21:55:59.19ID:mtkHirUq また時間短縮営業になんのかね
2021/01/02(土) 22:16:25.74ID:aAuaDsnu
7時で頼むわ
2021/01/02(土) 22:39:38.36ID:unZDz9DX
バイトだけど社員から見てフナイってあんま印象よくないっぽいね
なんで?
今日レコーダーとセットが安いから買っちゃったわ
なんで?
今日レコーダーとセットが安いから買っちゃったわ
2021/01/02(土) 23:20:09.58ID:ZGPKmDtr
>>665
ブラウン管時代のテレビで国内の中等品だったイメージと、凱旋展開したときの不具合
ブラウン管時代のテレビで国内の中等品だったイメージと、凱旋展開したときの不具合
2021/01/03(日) 00:48:03.73ID:kR4YwsnO
いまだに他メーカーと比べても圧倒的に初期不良が多いけどね
ネジが入ってなかったとかでいちいち客の家まで外出するのもフナイぐらいだろうw
ネジが入ってなかったとかでいちいち客の家まで外出するのもフナイぐらいだろうw
2021/01/03(日) 00:48:15.13ID:OA5MVElz
フナイとLGやハイセンスならどちらが良いんだろうな 中華も今は安かろう悪かろうではないし
2021/01/03(日) 02:38:23.13ID:+MRPAIHp
2021/01/03(日) 07:25:54.37ID:9vhCJotW
2021/01/03(日) 09:07:42.43ID:GqAlQJzZ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/03(日) 13:11:17.68ID:eC46gNHR クッソー、創価大が優勝しそうだ。悔しい。
673名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/03(日) 13:38:02.87ID:eC46gNHR 駒大奇跡の大逆転優勝!よくやった駒大おめでとう!創価ざまあ!
2021/01/03(日) 14:39:52.49ID:u+cdptLx
2021/01/03(日) 19:47:21.82ID:YfOczYfV
テレビも数年前に比べて価格激下がりしてるので安いのを数年で使いつぶす感覚で買えばいいと思うな
画質なんかも店で比べると顕著だけど、家に置くとそれしか無いんだから慣れるし
ただサイズだけはワンランク大きい方がいいね、満足感が違う
画質なんかも店で比べると顕著だけど、家に置くとそれしか無いんだから慣れるし
ただサイズだけはワンランク大きい方がいいね、満足感が違う
2021/01/04(月) 00:08:48.33ID:qC6lNk00
祝駒沢大、正義は勝つ!!
2021/01/04(月) 00:25:30.56ID:Xilgsgd4
何回も何回もいうけど鼻マスクマンはなんなんだ
仕事できるとか学歴あるとかそんなの以前の問題だろ
仕事できるとか学歴あるとかそんなの以前の問題だろ
2021/01/04(月) 01:38:33.34ID:Xilgsgd4
>>671
うーんこれ未満でもあるとは思うが出典元のダイヤモンド社の本なら100位くらいまで書いてあんのかね
それ未満はもう「大卒」とか「高卒」とかいうくくりになってしまうんじゃないかな
非製造業でそれ調べてみたらエリートしか乗ってませんでした、こんなの弊社にいるわけねえ
https://i.imgur.com/IULhp1H.jpg
うーんこれ未満でもあるとは思うが出典元のダイヤモンド社の本なら100位くらいまで書いてあんのかね
それ未満はもう「大卒」とか「高卒」とかいうくくりになってしまうんじゃないかな
非製造業でそれ調べてみたらエリートしか乗ってませんでした、こんなの弊社にいるわけねえ
https://i.imgur.com/IULhp1H.jpg
679名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/04(月) 01:59:25.00ID:OPUupCaU いやー、ついに本店もコロナでたね。
でも、営業してやんの。
全フロアを消毒してから営業すればいいのに
がめついから、それができない。
今回、非常にヤバイのは、感染した方は助かりません。
具合悪ければ、早く帰宅させるとか、当分の間は残業禁止とかの対策とれないのかな?
組合の方、何とかしてください。
残業代などゼロでいいので、定時で帰宅してみたい。
でも、営業してやんの。
全フロアを消毒してから営業すればいいのに
がめついから、それができない。
今回、非常にヤバイのは、感染した方は助かりません。
具合悪ければ、早く帰宅させるとか、当分の間は残業禁止とかの対策とれないのかな?
組合の方、何とかしてください。
残業代などゼロでいいので、定時で帰宅してみたい。
2021/01/04(月) 03:35:15.42ID:Xilgsgd4
本店って池袋か?あんなとこコロナ出ないわけないよな
消毒って、要は対策やりました!みたいなポーズみたいなもんだからね
例えばスポーツ施設とかだと体液(唾液とか汗とか)が飛ぶからやらないといけないと思うが
飲食店とかスーパーは従業員と客がビニールシートで覆われてるから客たちが勝手にクラスター起こしてたとしても、従業員⇔客のコロナ感染は少ない
こういう対面で直にお客さんと接する業種こそ従業員全員の定期的なPCR検査こそやるべきだと思うんだけどなあ…
それが従業員の健康、そしてお客さんの安全安心に繋がると思うんだが上に声は届かない
結局初売り福袋もやってしまってるし蜜だよ
消毒って、要は対策やりました!みたいなポーズみたいなもんだからね
例えばスポーツ施設とかだと体液(唾液とか汗とか)が飛ぶからやらないといけないと思うが
飲食店とかスーパーは従業員と客がビニールシートで覆われてるから客たちが勝手にクラスター起こしてたとしても、従業員⇔客のコロナ感染は少ない
こういう対面で直にお客さんと接する業種こそ従業員全員の定期的なPCR検査こそやるべきだと思うんだけどなあ…
それが従業員の健康、そしてお客さんの安全安心に繋がると思うんだが上に声は届かない
結局初売り福袋もやってしまってるし蜜だよ
2021/01/04(月) 03:47:53.14ID:Xilgsgd4
あくまで俺の意見だけど売上より従業員の健康を一番に考えてほしい
それこそが離職率の低下につながって、体調不良の欠勤も減り、お客さんも「ヤマダの従業員は余裕あるね」って思ってくれて安定すると思うんだよね
そしたら売上も安定的に上がるんじゃないのかな
俺みたいな単なる従業員じゃ考え方は経営者にとって見れば相当甘いんだろうかね、わからないけど
俺の祖父はずっと客商売やってたけど昭和45〜60年みたいな感じだな〜って言ってた
そのころはおらおら売ってなんぼや!ってノリだったらしい
それこそが離職率の低下につながって、体調不良の欠勤も減り、お客さんも「ヤマダの従業員は余裕あるね」って思ってくれて安定すると思うんだよね
そしたら売上も安定的に上がるんじゃないのかな
俺みたいな単なる従業員じゃ考え方は経営者にとって見れば相当甘いんだろうかね、わからないけど
俺の祖父はずっと客商売やってたけど昭和45〜60年みたいな感じだな〜って言ってた
そのころはおらおら売ってなんぼや!ってノリだったらしい
2021/01/04(月) 03:48:49.13ID:Xilgsgd4
さて明日(今日)も頑張ろうか…
2021/01/04(月) 08:31:35.56ID:WjkxBUvS
学があるならもう少し読みやすい文章かけやwww
2021/01/04(月) 09:31:29.73ID:slrefNJf
>>677
どこの誰か知らんが特定の人間のこと言ってるんだろ?鼻マスクはアホだがそいつの情報が何度も書く割に共感できる情報がそこだけなのでちょっとしつこい
どこの誰か知らんが特定の人間のこと言ってるんだろ?鼻マスクはアホだがそいつの情報が何度も書く割に共感できる情報がそこだけなのでちょっとしつこい
2021/01/04(月) 12:00:10.61ID:/MvrSNPE
>>683
「俺みたいな単なる従業員」って言ってるじゃんそいつ
「俺みたいな単なる従業員」って言ってるじゃんそいつ
2021/01/04(月) 12:58:00.61ID:q4XZcVjn
単なる脳タリンか
2021/01/04(月) 13:11:46.54ID:7E9bTDEf
ここに勤めてるやつがそれ言うのか
688名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/04(月) 13:42:22.53ID:8/DXuE84 緊急事態宣言出るってよ
高卒しかいないここの奴らはなんのことかわからないだろうけどw
高卒しかいないここの奴らはなんのことかわからないだろうけどw
689名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/04(月) 21:00:14.36ID:WiMrwy+r >>688
中卒の方かな?
中卒の方かな?
690名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/04(月) 21:22:48.76ID:qAVp+1xr また20時までの営業になるのか
もう22時営業になることはないのかもしれんな
もう22時営業になることはないのかもしれんな
691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/04(月) 21:27:41.75ID:b4nXCfMW さて問題です。
新しく管理職としてあなたはある大型店舗に配属されました。
部門は想像にお任せします。
そこの部門では前任者の管理職が転売業者と癒着していました。
店長はどうかわからないが、現在の副店長も関わっているようです。
そんな売り場であなたは前年以上売り上げを上げなければいけません。
さてどうしますか。
新しく管理職としてあなたはある大型店舗に配属されました。
部門は想像にお任せします。
そこの部門では前任者の管理職が転売業者と癒着していました。
店長はどうかわからないが、現在の副店長も関わっているようです。
そんな売り場であなたは前年以上売り上げを上げなければいけません。
さてどうしますか。
692名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/04(月) 22:14:56.99ID:Jm98gNAz >>691
転売業者は切る、売らないとキッパリ断る
部下にも売るなと方針を示す
業者実績除いて前年比を追う
実粗利額に注視する
不振検証でガン詰めされようが正当性があれば問題ない
その代わりやるべき事はしっかりやる
有資格の業績評価点は、不振店に着任したと思って1年は我慢する
副店長から転売に加担するよう指示を受けたら断る、
強要されたら内部通報か店長→だめなら支社長に相談
転売業者は切る、売らないとキッパリ断る
部下にも売るなと方針を示す
業者実績除いて前年比を追う
実粗利額に注視する
不振検証でガン詰めされようが正当性があれば問題ない
その代わりやるべき事はしっかりやる
有資格の業績評価点は、不振店に着任したと思って1年は我慢する
副店長から転売に加担するよう指示を受けたら断る、
強要されたら内部通報か店長→だめなら支社長に相談
2021/01/04(月) 22:36:30.22ID:iFqTU6Lr
じ、自演乙
2021/01/04(月) 22:42:31.82ID:slrefNJf
>さて問題です。
働いてると問題だらけだから改めて問題を突きつけなくてもなあ・・・
働いてると問題だらけだから改めて問題を突きつけなくてもなあ・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/04(月) 22:44:23.13ID:6/oYab4S 電子プライスの管理って誰がするんですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/05(火) 01:41:11.95ID:HGoxoDN+ 千葉配工の方
ごくろう様です。
ご冥福お祈りします。
コロナに感染しただけじゃなく、死人もでてるからね。
少なくても、今の時期は残業禁止にして欲しい。
ごくろう様です。
ご冥福お祈りします。
コロナに感染しただけじゃなく、死人もでてるからね。
少なくても、今の時期は残業禁止にして欲しい。
697名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/05(火) 07:27:06.42ID:d7WOXESs >>692
そんなの出来てるやつ見た事ないなぁ。
そんなの出来てるやつ見た事ないなぁ。
2021/01/05(火) 07:27:28.01ID:IV7YH/ph
699名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/05(火) 08:38:36.99ID:nLHx7SIh 高卒が妄想お人気遊びして楽しいか?
2021/01/05(火) 10:18:29.64ID:Mt/MiyQI
備品発注のスーパーバッグのユーザ名とパスって何入れるんでしたっけ?発注担当が適当過ぎて必要な物が全然無い
701名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/05(火) 11:33:00.71ID:6OpDZuh8 それ聞いてここで教えてくれると思うか?頭おかしいのかお前
2021/01/05(火) 12:09:39.41ID:551F2U5u
>>700
バカなの?
バカなの?
703名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/05(火) 12:33:40.09ID:P8lTMVU8 パス教えろって……………
2021/01/05(火) 13:18:06.06ID:SzjjsSGU
2021/01/05(火) 13:35:23.20ID:zb6BaeI6
まぁ普通は>>704の事だろう。詳細なパスワードを教えて欲しいんじゃないんだろうが言葉足らずだぞ
2021/01/05(火) 14:40:07.84ID:KCqiC7EV
>>691
個人的には転売業者も新製品やセール品 個数限定品以外なら問題ないと思うけどな ある意味大量購入してくれるお客さんだし ゲーム機も最新のPS5はまずいけどPS4やPS3なら良いんじゃないの
個人的には転売業者も新製品やセール品 個数限定品以外なら問題ないと思うけどな ある意味大量購入してくれるお客さんだし ゲーム機も最新のPS5はまずいけどPS4やPS3なら良いんじゃないの
2021/01/05(火) 14:49:51.60ID:Zmu/P6X7
まあ転売業者との付き合いは利益はあがるかも知れないがヨドバシやドンキホーテのように企業イメージが悪くなるかな ガンプラは10年前のでも品切れになったしそれでも批判されたな
2021/01/05(火) 15:02:30.76ID:h4yUiyt/
今現在PS5が店頭に在庫ある店舗なんてあるのか?
PS3もだがw
PS3もだがw
2021/01/05(火) 17:02:48.46ID:llxAjUZ/
2021/01/05(火) 17:16:58.00ID:an57ZoTO
2021/01/05(火) 17:20:30.01ID:SzjjsSGU
仕事中にこのスレ閲覧している時点でクビだよ
2021/01/05(火) 17:26:56.64ID:nLHx7SIh
秘密保持義務違反でアウトだよ答えてるやつ
それは本部に言われたら普通に開示が認められて解雇になる
それは本部に言われたら普通に開示が認められて解雇になる
2021/01/05(火) 17:27:57.42ID:nLHx7SIh
2021/01/05(火) 17:32:22.77ID:ed5uvohX
>>704これシャレにならんヤツ
2021/01/05(火) 17:48:25.86ID:gC/kuVCH
2021/01/05(火) 19:44:12.48ID:2XPV9fY3
退職後もそりゃ有効だよ
退職して漏らしたらなんの意味もないからね
退職して漏らしたらなんの意味もないからね
2021/01/05(火) 20:27:43.65ID:C1ErVSrM
愚痴や仕事のやり方を教えてとかうちはこうしてるとかとちがうからな、アカウントやパスワード系は。
2021/01/05(火) 20:40:19.85ID:CkTha8l9
>>708
ソフトならPS3とPSPの新品を売ってる店ならあるけど
ソフトならPS3とPSPの新品を売ってる店ならあるけど
719名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/05(火) 22:28:09.91ID:exzWsV2/ >>698
159?
159?
2021/01/05(火) 22:44:31.81ID:gx0YdrP+
聞くのも教えるのもアホすぎる
思ってた以上にやばいなヤマダ
思ってた以上にやばいなヤマダ
2021/01/05(火) 22:55:19.23ID:gC/kuVCH
こういう場所で店番出すのも見掛けるけどどうなんだろ?
まぁ小売経験してれば何となく察する方法は分かるけど。
あと防犯系もアウトだな。
まぁ小売経験してれば何となく察する方法は分かるけど。
あと防犯系もアウトだな。
2021/01/05(火) 23:05:11.03ID:9D55lOdN
備品発注のidとpwの入力に何の符号を用いてるかを誰もが見れる掲示板に書くとはたまげるわ
>>704君は大変なことをしでかしたぞ
今後その方法を変えざるを得なくなった場合にかかる損失分の賠償責任負うぞ
どれだけの従業員がそれで手間かかると思ってんだよ
>>704君は大変なことをしでかしたぞ
今後その方法を変えざるを得なくなった場合にかかる損失分の賠償責任負うぞ
どれだけの従業員がそれで手間かかると思ってんだよ
2021/01/05(火) 23:11:17.59ID:9D55lOdN
2021/01/05(火) 23:35:18.06ID:WTjc2Ghe
2021/01/06(水) 00:01:12.51ID:Ymb8C6jQ
2021/01/06(水) 00:28:39.84ID:WG78MYSg
こういうときだけうわーって湧いてくる奴らの行動力をもっと別の所に活かせないものかw
2021/01/06(水) 00:55:06.23ID:r0ThdYKX
ウンチ=うんち
728名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/06(水) 08:16:44.82ID:ObloBPvT 本部はここ見てないから誰かおくったれ
2021/01/06(水) 08:51:18.39ID:HQAEHKhU
>>728
どこの企業も誹謗中傷の名誉毀損とか凄いうるさくなってるから掲示板はもち監視対象だよ特に会社単独スレは ヤマダデンキだって例外ではないはず
どこの企業も誹謗中傷の名誉毀損とか凄いうるさくなってるから掲示板はもち監視対象だよ特に会社単独スレは ヤマダデンキだって例外ではないはず
2021/01/06(水) 09:17:46.28ID:CVqX9kT0
>>726
文章で1人しかいないのわかるだろw
文章で1人しかいないのわかるだろw
2021/01/06(水) 10:03:17.51ID:rlkr71ID
この話は現場の日々のツケというか延長だと思う。
ここで教えるやつも教えるやつだけど、担当が決められていてそいつの専属であるべきモンをピョンと越えやすいのは普段の現場で感覚が麻痺してるから。
管理職が管理の一部を丸投げとか社員がバイトに社員しか知り得ない情報や権限教えてやらせたりとかもだけど、「みんな店員」「回すため」って題目で専属性が曖昧なとこはある。
フォローし合うのは大事だけど、IDとか権限が必要だったりその人の職階や労働契約の種類で権限が決められてる作業を他のやつにさせたりって投げた本人以外は得しないからね。。
過去の金券のとき「バイトにやらせんな確認しろ」とかも言われてたときも「バイトは面倒な作業しなくていいのズルくない?」みたいな発言するやつ居たぐらい麻痺してたし。
そもそも品出しも家電接客しろ取次とれとか言い続けてる店と同じく、契約で「誰が」「どの募集で」「どこまで」というのが「現場の都合」「その店の管理職の都合」で塗り替えられすぎてる。
そういうので自分がどれを自分主体でやらなきゃならないかとか相手に同じものを求めるのはムシが良すぎるとかが曖昧になって麻痺していく。
結局アカウントの仕組みおもらしをノウハウ共有と同じレベルで話そうとするのは、普段なあなあでやってて感覚がズレた結果。
ただ、動機が「いい加減なやつがしっかり役割やらないから代わりにやりたい」ってのは気持ちはわかるし、いい加減なやつが担当なのはそこの現場のツケだから同情はする。
ここで教えるやつも教えるやつだけど、担当が決められていてそいつの専属であるべきモンをピョンと越えやすいのは普段の現場で感覚が麻痺してるから。
管理職が管理の一部を丸投げとか社員がバイトに社員しか知り得ない情報や権限教えてやらせたりとかもだけど、「みんな店員」「回すため」って題目で専属性が曖昧なとこはある。
フォローし合うのは大事だけど、IDとか権限が必要だったりその人の職階や労働契約の種類で権限が決められてる作業を他のやつにさせたりって投げた本人以外は得しないからね。。
過去の金券のとき「バイトにやらせんな確認しろ」とかも言われてたときも「バイトは面倒な作業しなくていいのズルくない?」みたいな発言するやつ居たぐらい麻痺してたし。
そもそも品出しも家電接客しろ取次とれとか言い続けてる店と同じく、契約で「誰が」「どの募集で」「どこまで」というのが「現場の都合」「その店の管理職の都合」で塗り替えられすぎてる。
そういうので自分がどれを自分主体でやらなきゃならないかとか相手に同じものを求めるのはムシが良すぎるとかが曖昧になって麻痺していく。
結局アカウントの仕組みおもらしをノウハウ共有と同じレベルで話そうとするのは、普段なあなあでやってて感覚がズレた結果。
ただ、動機が「いい加減なやつがしっかり役割やらないから代わりにやりたい」ってのは気持ちはわかるし、いい加減なやつが担当なのはそこの現場のツケだから同情はする。
2021/01/06(水) 10:53:24.18ID:RXG+TjaT
>>726
うわーも何も騒ぐの当たり前だろ頭
うわーも何も騒ぐの当たり前だろ頭
2021/01/06(水) 10:54:43.87ID:RXG+TjaT
>>732
→大丈夫か?
→大丈夫か?
735名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/06(水) 10:59:15.51ID:RXG+TjaT 全角の単芝「w」を使ってるヤツってここ一人しかいないしどう見ても同一人物だな可哀想
2021/01/06(水) 11:37:55.16ID:CAC1R/tJ
そんな事より初売りも終わったのにもう棚卸とかしんどいわ早すぎる
737名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/06(水) 11:47:12.52ID:RXG+TjaT 棚卸し結構終わった
緊急事態宣言出るってなってからお客さんめちゃくちゃ減ってるし
緊急事態宣言出るってなってからお客さんめちゃくちゃ減ってるし
2021/01/06(水) 11:49:18.06ID:Ymb8C6jQ
店にもよると思うけど、例えばキャンセル処理なんか権限飛び越えちゃってるよね。本来管理職がやらなきゃいけない処理や今回みたいなID,PWは、忙しいからとかいう理由で部下に丸投げしがち。
2021/01/06(水) 11:59:05.50ID:wLLAJ01e
だいたいの長文書きは自分がキチガイて理解出来てないよね
2021/01/06(水) 12:46:33.47ID:7YpSSEpC
とりあえず服に臭いつくまでタバコ吸うのやめよ?な?
2021/01/06(水) 13:06:56.71ID:+HNEW3YF
2021/01/06(水) 13:20:23.80ID:Ymb8C6jQ
2021/01/06(水) 13:20:58.69ID:VEmmIGKx
誹謗中傷とかどうでもいいけど内部情報の流出はシャレにならないんですよね
2021/01/06(水) 13:59:34.77ID:7m4MB/Bk
ヘタしたら刑事罰 開示請求すれば必ず通る
2021/01/06(水) 16:24:38.80ID:CVqX9kT0
アホしかおらん
2021/01/06(水) 17:11:30.57ID:i+LvbhYq
別に配送指示書やら個人情報普通にスマホでカシャるしセーフセーフ
2021/01/06(水) 18:07:08.63ID:uZddxPw4
文章で自作自演とか同一人物扱いしてるやついるがそこまで特徴似てるか?
2021/01/06(水) 18:09:13.47ID:uZddxPw4
749名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/06(水) 20:16:34.54ID:zKo5fGpt >>745
踊る阿呆にみる阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々
踊る阿呆にみる阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々
2021/01/06(水) 21:29:11.96ID:e2FSZVsR
ただのアホと犯罪は違う
2021/01/07(木) 06:33:46.40ID:UVk2HAEX
ハゲとデブも犯罪👍
2021/01/07(木) 14:13:03.88ID:v2eFZGGa
2021/01/07(木) 15:16:10.16ID:aSndMqH5
今回もやっぱり生活必需品売ってる設定で乗り切るつもりなんですかね
2021/01/07(木) 15:25:10.16ID:jWOUQTiI
緊急事態宣言は20時までの自粛要請だけど、たぶん、ヤマダ本体は開いてそうだな。時短してる(キリ!(21時まで))
生活必需品売ってるから、販売で社会貢献(キリ!!)とか言って…。
ヤマダの飲食テナントだけ閉められて、テナントから色々言われる(家賃補助とか)未来が見える…。
マスクの色規制している場合じゃなかろうに。
不謹慎だけど、クラスター出てないのが不思議なレベルだよな。
生活必需品売ってるから、販売で社会貢献(キリ!!)とか言って…。
ヤマダの飲食テナントだけ閉められて、テナントから色々言われる(家賃補助とか)未来が見える…。
マスクの色規制している場合じゃなかろうに。
不謹慎だけど、クラスター出てないのが不思議なレベルだよな。
2021/01/07(木) 16:41:07.61ID:5VzDkY8C
>>752
うちは靴とかシャツとかメガネとかギリギリ伊達男なのにして派手な格好してたな
話変わるがCMのノリが辛い
法被着てやってそうなノリなのが
そういうノリと決別して高級感だすために今の制服になったと思ってた仲あの制服
やはり法被着て商売する感じに戻そう
うちは靴とかシャツとかメガネとかギリギリ伊達男なのにして派手な格好してたな
話変わるがCMのノリが辛い
法被着てやってそうなノリなのが
そういうノリと決別して高級感だすために今の制服になったと思ってた仲あの制服
やはり法被着て商売する感じに戻そう
2021/01/07(木) 16:43:45.96ID:5VzDkY8C
>>754
いろんな会社や契約、主婦や学生まで居てこれだから本部は現場社員はもとより非正規や協力会社、それぞれの地域の住人にも感謝していいと思う
これは嘘偽りなく賃金でモチベ下げてない周りの努力あってだから
いろんな会社や契約、主婦や学生まで居てこれだから本部は現場社員はもとより非正規や協力会社、それぞれの地域の住人にも感謝していいと思う
これは嘘偽りなく賃金でモチベ下げてない周りの努力あってだから
2021/01/07(木) 20:18:00.16ID:3LKZWG2/
758名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/07(木) 20:56:50.43ID:edOZD/qQ https://meijiyasuda.dga.jp/?ie=u&by=js&kw=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.fukoku-life.co.jp/search.html/?q=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.kaichigakuen.ed.jp/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.kaichigakuen.ed.jp/tyuukouikkannbu/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://kaichigakuensougoubu.com/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?search=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.fukoku-life.co.jp/search.html/?q=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.kaichigakuen.ed.jp/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.kaichigakuen.ed.jp/tyuukouikkannbu/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://kaichigakuensougoubu.com/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?search=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
2021/01/07(木) 22:18:26.06ID:CrQAPNTM
ヤマダのインカムに繋げられるオススメのイヤホンないですか?
黒粒を耳穴に突っ込むタイプを使ってますが、何度も外れるし、我慢できないくらい痒くなったりして、耳奥で炎症が起きて耳鼻科に行ったりしました
できれば眼鏡みたいに引っ掛けるタイプがいいです…
黒粒を耳穴に突っ込むタイプを使ってますが、何度も外れるし、我慢できないくらい痒くなったりして、耳奥で炎症が起きて耳鼻科に行ったりしました
できれば眼鏡みたいに引っ掛けるタイプがいいです…
2021/01/07(木) 22:23:28.31ID:g9U2Lktq
>>759
眼鏡みたいに引っ掛けるタイプにしたらいいんじゃないでしょうか
眼鏡みたいに引っ掛けるタイプにしたらいいんじゃないでしょうか
2021/01/07(木) 23:05:16.61ID:2fmGuqyU
>>759
オススメは眼鏡みたいに引っ掛けるタイプ
オススメは眼鏡みたいに引っ掛けるタイプ
762名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/07(木) 23:33:17.22ID:v2Jo4Njf2021/01/07(木) 23:39:00.52ID:G+0NKxWu
2021/01/07(木) 23:39:17.53ID:4Fqx7LrU
>>757
お前暇なんだな。かわいそうな奴
お前暇なんだな。かわいそうな奴
2021/01/07(木) 23:47:42.19ID:Vw4/l/tW
>>759
黒粒を耳穴って、カナル型ってこと?
ならまずインナーイヤーに変えてみる
すでにインナーイヤーなら微妙
大昔にEMC3が納期未定で困って
EMC6って耳かけタイプを買ったけど
耳とイヤホンの間に隙間があると
内容があんまり聞こえないから
フィット感の個人差にもよるけど
耳かけ自体が微妙だと思う
ケンウッドのHP参照
EMC6はもうないけど耳かけタイプはある
EMC3系なら純正の半額くらいの社外品があると思う
聞けるだけでいいなら
とりあえずビクターパーツのコーナーに片耳耳かけあるだろ
ビクターイヤホン片耳、あたりでググれ
EMC3が普及率5割くらいなんじゃないのか、リアルに
黒粒を耳穴って、カナル型ってこと?
ならまずインナーイヤーに変えてみる
すでにインナーイヤーなら微妙
大昔にEMC3が納期未定で困って
EMC6って耳かけタイプを買ったけど
耳とイヤホンの間に隙間があると
内容があんまり聞こえないから
フィット感の個人差にもよるけど
耳かけ自体が微妙だと思う
ケンウッドのHP参照
EMC6はもうないけど耳かけタイプはある
EMC3系なら純正の半額くらいの社外品があると思う
聞けるだけでいいなら
とりあえずビクターパーツのコーナーに片耳耳かけあるだろ
ビクターイヤホン片耳、あたりでググれ
EMC3が普及率5割くらいなんじゃないのか、リアルに
2021/01/07(木) 23:55:45.78ID:G+0NKxWu
>>765
使っているのはカナル型です
服にピンで固定してたつもりでも、ちょっと首振ったりコードに触れたら外れるので難儀してました
ビクターイヤホン、当たってみます
わざわざご丁寧に有り難うございました
使っているのはカナル型です
服にピンで固定してたつもりでも、ちょっと首振ったりコードに触れたら外れるので難儀してました
ビクターイヤホン、当たってみます
わざわざご丁寧に有り難うございました
2021/01/08(金) 00:24:02.63ID:1CraPic6
明日は遅番だけど雪の積もり方次第で出社出来ない人が出てくるから早番で来いとか言われるかもしれない
よくよく考えなくても糞だな
よくよく考えなくても糞だな
2021/01/08(金) 01:04:21.30ID:4MrMa4TG
>>765
EMC3はYランクになったぞ
EMC3はYランクになったぞ
2021/01/08(金) 03:30:37.40ID:6yYuJ6DE
>>755
あるあるだな
あーこの人コンプレックス酷いなと他人に思われる時点で自然体のほうが遥かにマシなのにね
賞味期限近いお菓子やらジュースを入口付近で投げ売りしてる時点で高級路線は無理じゃろ
うちの店舗1/3くらいスーパーになってるわ
あるあるだな
あーこの人コンプレックス酷いなと他人に思われる時点で自然体のほうが遥かにマシなのにね
賞味期限近いお菓子やらジュースを入口付近で投げ売りしてる時点で高級路線は無理じゃろ
うちの店舗1/3くらいスーパーになってるわ
770名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/08(金) 04:35:46.72ID:IvXY7Yue 鼻マスクマンではないけどやっぱだめじゃん
>「鼻を出してつけるのは、適切ではありません。マスクをつける目的は、自分が周りにうつさないことが大きいのですが、感染者から大きな飛まつが来た時は、鼻から吸ってしまうことがあります。」
>マスクの主な目的は、周囲に飛まつが広がるのを防ぐことです。同時に、感染者からの大きな飛まつをブロックすることもできます。
鼻を出していると、くしゃみなどをした時に飛まつが広がるうえ、人は一度に吸う空気の9割を鼻から取り込んでいるため感染リスクが高まってしまうのです。
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2020/06/0627.html
>「鼻を出してつけるのは、適切ではありません。マスクをつける目的は、自分が周りにうつさないことが大きいのですが、感染者から大きな飛まつが来た時は、鼻から吸ってしまうことがあります。」
>マスクの主な目的は、周囲に飛まつが広がるのを防ぐことです。同時に、感染者からの大きな飛まつをブロックすることもできます。
鼻を出していると、くしゃみなどをした時に飛まつが広がるうえ、人は一度に吸う空気の9割を鼻から取り込んでいるため感染リスクが高まってしまうのです。
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2020/06/0627.html
2021/01/08(金) 09:21:52.18ID:+xrUHr9Q
派遣切りが始まるぞー
2021/01/08(金) 11:08:18.56ID:5A96aba6
今更だけど家電屋に日用品あるの違和感あるよな
そのうち木材とかも取扱しそう
そのうち木材とかも取扱しそう
2021/01/08(金) 11:54:28.41ID:lC0Ixb/H
>>773
花王製品のPAYPAY対象店になってる時点でお察しを
花王製品のPAYPAY対象店になってる時点でお察しを
2021/01/08(金) 20:47:09.58ID:xfLihhjz
田舎のほうはマイカー通勤の主婦バイトとか出勤できたの?
平日昼間に車使えるってセカンド車だからスタッドレスにはしてないだろうし
平日昼間に車使えるってセカンド車だからスタッドレスにはしてないだろうし
775名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/08(金) 21:13:00.02ID:IvXY7Yue うちなんて一階入口からずっと日用品だぞ
一階のほぼ全部だと思う
電球も日用品といえば日用品だし電子レンジくらいしか一階に電化製品というものがない
一階のほぼ全部だと思う
電球も日用品といえば日用品だし電子レンジくらいしか一階に電化製品というものがない
2021/01/08(金) 23:18:10.06ID:asniOGyX
>>772
https://namba.edion.com/floor/diy/
エディオンとのコラボテナントだけど、なんばの近くでおしゃれ( )DIYやってるよ。(売れてるかは知らん。)
そのうち、真似するんじゃね?
ただし、ヤマダのセンスはお察しだから、大層残念な劣化版になりそうだな。
https://namba.edion.com/floor/diy/
エディオンとのコラボテナントだけど、なんばの近くでおしゃれ( )DIYやってるよ。(売れてるかは知らん。)
そのうち、真似するんじゃね?
ただし、ヤマダのセンスはお察しだから、大層残念な劣化版になりそうだな。
777名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 00:24:50.55ID:JM9Kl03K またまた、本店コロナでたね。
今度は1F
クラスターだな。
しかし、がめついから閉めない。
まっ、この状態で来店してくれる、お客さんがいるから凄いんだが
俺なら、店閉めて消毒しない店舗では買い物したくない。
他社の家電量販店なら1日休んで、その日に消毒業者入れて全館消毒して、
保健所の検査を受けてから、再オープンするんだが
ヤマダ電機は違ったんだな。ある程度は予測してたが、現実は最悪だな
今度は1F
クラスターだな。
しかし、がめついから閉めない。
まっ、この状態で来店してくれる、お客さんがいるから凄いんだが
俺なら、店閉めて消毒しない店舗では買い物したくない。
他社の家電量販店なら1日休んで、その日に消毒業者入れて全館消毒して、
保健所の検査を受けてから、再オープンするんだが
ヤマダ電機は違ったんだな。ある程度は予測してたが、現実は最悪だな
2021/01/09(土) 01:56:31.68ID:Qajj0lP2
>>777
前ログで専門業者入れるって無かったか?
前ログで専門業者入れるって無かったか?
779名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 03:16:55.24ID:hlbtCQj/ >>776
オシャレすぎワロタ
オシャレすぎワロタ
2021/01/09(土) 07:58:40.86ID:VE+Xq6dT
このご時世に県またぎで応援社員いかせるとか、本当に馬鹿じゃねーの某支社
2021/01/09(土) 08:53:27.91ID:xpEUfCle
また退職者が、実に羨ましい
2021/01/09(土) 10:39:27.37ID:ok7BcTK2
主婦バイトが去るのは痛いな。こんな時期だし家族大事だもんな
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 12:47:48.51ID:S5J9+LAM2021/01/09(土) 13:10:15.75ID:XTovEw8T
>>780
やむを得ない場合は支社長決済とか書いてたけどオッケーしちゃうのかよ…
やむを得ない場合は支社長決済とか書いてたけどオッケーしちゃうのかよ…
2021/01/09(土) 14:06:36.08ID:PCKjZZNc
行き先は緊急事態宣言でてるとこだったら最悪だな
2021/01/09(土) 14:31:53.82ID:rK4rIsWc
ヤマダウェブコム自体のシステムが悪過ぎる。
効率も悪いしスピード感もない。
アフターも弱い。
都会はヨドバシエクストリームが強すぎる。
ぶっちゃけAmazon並。
配達員は死にそうらいけど。
効率も悪いしスピード感もない。
アフターも弱い。
都会はヨドバシエクストリームが強すぎる。
ぶっちゃけAmazon並。
配達員は死にそうらいけど。
2021/01/09(土) 17:04:36.49ID:FkgRUV4W
788名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 19:36:34.08ID:W47HrgMd 県5つくらい跨いできてたぞ今日
789名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 19:38:03.23ID:hlbtCQj/ 自宅検温真面目にしてるやついる…か?
2021/01/09(土) 20:24:30.48ID:mD9u3efz
なんか最近入った子が短期アルバイトってのらしくて、でももうすぐ期限切れるから辞めて他行くらしい
仕事結構覚えてきて結構できる子なのになんで店長とか副店長は普通アルバイトの切り替えへの打診しないんだろう
パートさんも一人今月でやめるしさ
長いことやってもらったほうがイチから教えなくて済むしいいと思うんだけど
仕事結構覚えてきて結構できる子なのになんで店長とか副店長は普通アルバイトの切り替えへの打診しないんだろう
パートさんも一人今月でやめるしさ
長いことやってもらったほうがイチから教えなくて済むしいいと思うんだけど
2021/01/09(土) 21:08:10.35ID:jssc8qmj
切り替え打診しても元から社員目指してないと断られるだろ
バイトにフルタイムパート打診してもそうだけど
シフト不自由、数字目標、時給据え置き、年末年始棚卸し勝手に入れるままじゃいて欲しい人も数年すれば離れる
バイトにフルタイムパート打診してもそうだけど
シフト不自由、数字目標、時給据え置き、年末年始棚卸し勝手に入れるままじゃいて欲しい人も数年すれば離れる
2021/01/09(土) 22:02:27.02ID:xG2buCUS
積雪はどう?積もりすぎて閉店してる所ある?
2021/01/09(土) 23:24:31.28ID:hCq7DrCP
>>791
打診くらいしたらいいと思うけどな。そのバイト君と一緒に作業する機会あったから色々聞いてみたけど切り替え打診の話はないらしい
社員登用も視野に説得するとかさぁ…すればいいのに
社員ですら離職率くそたけーのに
「入れ代わり立ち代わり」って慣習が続くと、フロア長も他社員も新しい人に逐一教えないといけないから時間も手間もとられるしそういうのが非効率性増す原因なんだよなーと思う
打診くらいしたらいいと思うけどな。そのバイト君と一緒に作業する機会あったから色々聞いてみたけど切り替え打診の話はないらしい
社員登用も視野に説得するとかさぁ…すればいいのに
社員ですら離職率くそたけーのに
「入れ代わり立ち代わり」って慣習が続くと、フロア長も他社員も新しい人に逐一教えないといけないから時間も手間もとられるしそういうのが非効率性増す原因なんだよなーと思う
2021/01/09(土) 23:27:08.18ID:hCq7DrCP
そのバイト君はこれやっといて下さいって指示したら完璧に終わらせてくれるからいてほしいんだよなー
なんとかならんかなあ
なんとかならんかなあ
795名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 23:52:51.50ID:wXsOAZrd2021/01/09(土) 23:58:28.00ID:zsOcy6it
普通にここの社員なんてお勧めできないだろ…
2021/01/10(日) 00:02:02.44ID:ylC3UkTH
社員より優秀なバイトに指示だけ社員って
そりゃ続かないよ
答え出てるじゃん
そりゃ続かないよ
答え出てるじゃん
798名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 02:08:25.02ID:0aZuqOj1 コロナが、発生した店によく買い物に来てくれると感心してしまうんだが。
俺は、絶対に行かない。
757の通達文がマジなら、パワハラ通り越して、鬼だな。
間違いなく、人間食べてんだよ。社員の命は1ミリも考えていない。
働く気力が無くなりました。
俺は、絶対に行かない。
757の通達文がマジなら、パワハラ通り越して、鬼だな。
間違いなく、人間食べてんだよ。社員の命は1ミリも考えていない。
働く気力が無くなりました。
2021/01/10(日) 02:27:31.48ID:OY/RZv+r
>>793
有能なバイトなんかは、社会勉強か暇つぶしかわからんけど、働いてる動機が少し変わってるからこそモチベも能力も高いレアだよレア。
就職難であっても社員登用ちらつかせて飛びつくタイプと違う。
そのレアをいつでもいつまでも手元に置きたがっても難しいものだよ。
ましてや社員側の視野での効率性や視野で欲しがっても、相手も必要とされる人の視野でその職場環境や一緒に働く人見てきたんだから。
なので、ここのバイトでしか働けませんって人以上に店や人の良し悪しチェックしてると思うよ…。
礼儀や勤務中の態度の話も繋がってくるけど、良い人をとどめ置きたいなら環境や個々の姿勢からだなって思うよ。
有能なバイトなんかは、社会勉強か暇つぶしかわからんけど、働いてる動機が少し変わってるからこそモチベも能力も高いレアだよレア。
就職難であっても社員登用ちらつかせて飛びつくタイプと違う。
そのレアをいつでもいつまでも手元に置きたがっても難しいものだよ。
ましてや社員側の視野での効率性や視野で欲しがっても、相手も必要とされる人の視野でその職場環境や一緒に働く人見てきたんだから。
なので、ここのバイトでしか働けませんって人以上に店や人の良し悪しチェックしてると思うよ…。
礼儀や勤務中の態度の話も繋がってくるけど、良い人をとどめ置きたいなら環境や個々の姿勢からだなって思うよ。
2021/01/10(日) 02:29:32.98ID:OY/RZv+r
>>798
757は画像のメアドみても中身でもわかるようにそういうブラックを笑う単なるネタでしょ…
757は画像のメアドみても中身でもわかるようにそういうブラックを笑う単なるネタでしょ…
2021/01/10(日) 03:23:38.57ID:bUk83lT7
去年あたりからコロナの影響で人事が弱いってのは聞いた
パートや中途採用からの社員登用はほとんどやってないらしい
パートや中途採用からの社員登用はほとんどやってないらしい
2021/01/10(日) 09:37:13.82ID:UVjwk9W8
雪がやべぇよ!こんな積もったの久しぶりで仕事行きたくないっす…
803名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 10:41:19.31ID:x7LaXuRl >>801
去年はけっこーなれてるような印象だったけど。
去年はけっこーなれてるような印象だったけど。
804名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 12:07:51.19ID:xlHUXs5I2021/01/10(日) 12:09:34.82ID:baThiRjl
757は完全なるネタだよ。
内部通達メールなんて掲示板に載せれないもん。
内部通達メールなんて掲示板に載せれないもん。
2021/01/10(日) 12:44:39.22ID:4KAnPlbk
社員だってパートアルバイトだってどんな仕事であれ慣れるまでが大変だもんな。
ちょうど慣れてきたところでパートやアルバイト放流したり社員辞めたりするから余計な手間暇かかる。
まぁ社員は応援って形がとれるけどパートアルバイトはそうは行かないから、俺が管理職なら何らか頑張って引き留めるけどなぁ…
とはいえ、>>799の言うとおりこの職場の雰囲気風土を感じとってる短期間で仕事こなせるようになる有能パートアルバイトを引き留められるとも思えん
仕事できるやつはどこいってもできるし。無理ゲーか
ちょうど慣れてきたところでパートやアルバイト放流したり社員辞めたりするから余計な手間暇かかる。
まぁ社員は応援って形がとれるけどパートアルバイトはそうは行かないから、俺が管理職なら何らか頑張って引き留めるけどなぁ…
とはいえ、>>799の言うとおりこの職場の雰囲気風土を感じとってる短期間で仕事こなせるようになる有能パートアルバイトを引き留められるとも思えん
仕事できるやつはどこいってもできるし。無理ゲーか
807名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 17:20:34.88ID:x9zyJqYc webcom店舗ってなんだよ。勘弁してくれよww
2021/01/10(日) 17:27:40.34ID:mA0tB1/f
ネットとリアルの融合点ってなんだよ
2021/01/10(日) 17:33:49.11ID:r7LjhzGv
2021/01/10(日) 18:09:16.45ID:+jag9ivA
2021/01/10(日) 18:32:54.74ID:r7LjhzGv
そこツッコミどころか?
2021/01/10(日) 19:40:05.80ID:5ivVUi+B
2021/01/10(日) 21:18:11.81ID:Rz+DNPOe
>>812
ロケーションに理解示すな笑
ロケーションに理解示すな笑
2021/01/10(日) 21:32:55.05ID:qHAQoNi8
2021/01/10(日) 22:40:49.13ID:63ObaBv6
ゴンザレスってなんだよwww
2021/01/10(日) 23:31:18.00ID:Ol0WK5Sy
ほんまに20歳なの?中学生に見えるわ
2021/01/11(月) 01:09:01.09ID:PSPZ0IoS
特攻服…その名称を変えて欲しい。
成り立ちはあの特攻とは違うものの、
混同してるひともいて、
特攻隊と同じにすんなやゴミがと思ってしまう。
成り立ちはあの特攻とは違うものの、
混同してるひともいて、
特攻隊と同じにすんなやゴミがと思ってしまう。
818名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 01:12:00.88ID:ggpE8DIy よかったよ、757はネタなんだね。安心した。
しかし、この会社だと実際にありそうで怖い。
火曜日から、暇だぞ。年休とらせないかな、休むなら、今しかない。
働きすぎだぞ、この会社
しかし、この会社だと実際にありそうで怖い。
火曜日から、暇だぞ。年休とらせないかな、休むなら、今しかない。
働きすぎだぞ、この会社
2021/01/11(月) 01:25:54.54ID:uZC1RYNq
バカって本当にいるんだな
しかもウジャウジャ集まってる
しかもウジャウジャ集まってる
2021/01/11(月) 04:21:31.09ID:TUyv84Ay
日曜ガラガラだった、ネット買えるもんはネットで買うしね
現物みたいなのは白物かイヤホンくらいよね
あと電球
今日も人いないんだろうか
現物みたいなのは白物かイヤホンくらいよね
あと電球
今日も人いないんだろうか
2021/01/11(月) 09:21:09.21ID:aWopu5b3
ほぼ毎日店舗での感染者でてるのに対策強化するとか全く考えてないのかね
そして大体の感染者が「携帯電話コーナースタッフ」「お取引先スタッフ」
本当なのかな?
そして大体の感染者が「携帯電話コーナースタッフ」「お取引先スタッフ」
本当なのかな?
2021/01/11(月) 13:29:02.83ID:HfFC027u
そしてほぼ全部が「保健所が問題ないって言ったので即日再開しました」
大丈夫かどうかは専門家じゃないのでわかりませんね……俺個人の感想としては怖い
大丈夫かどうかは専門家じゃないのでわかりませんね……俺個人の感想としては怖い
2021/01/11(月) 15:27:57.97ID:LsCVQ+Kz
いっぽう子会社は感染者出たら営業停止しました
2021/01/11(月) 15:44:51.46ID:g0BjspJD
ウレタンマスクくんの接客はなんの罰ですか
825名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 19:36:35.62ID:25vov3b0 >>808
例えば午前に徒歩で立ち寄った店舗でレンジの接客受けたとします。
在庫ある商品に決めて頂きその場でウェブで注文。夕方に配送受取指定で店舗から配送します。
もちろん持ち帰り商品でも送料無料。
車で出直す必要もなく、レジにも並ばないしお客様はとっても楽にお買い物ができました。
めでたしめでたし。
…てのがネットとリアル店舗の融合って事なのではなかろうか。
つまりヤマダとしてやる事は
7大だか8大用語にあった
「余所で買って下さい」って言って
ヨドバシに誘導しましょうって話だ。
例えば午前に徒歩で立ち寄った店舗でレンジの接客受けたとします。
在庫ある商品に決めて頂きその場でウェブで注文。夕方に配送受取指定で店舗から配送します。
もちろん持ち帰り商品でも送料無料。
車で出直す必要もなく、レジにも並ばないしお客様はとっても楽にお買い物ができました。
めでたしめでたし。
…てのがネットとリアル店舗の融合って事なのではなかろうか。
つまりヤマダとしてやる事は
7大だか8大用語にあった
「余所で買って下さい」って言って
ヨドバシに誘導しましょうって話だ。
2021/01/11(月) 20:03:43.59ID:PSPZ0IoS
>>808
オムニチャネル戦略ね。
ヨドバシはその重要性にかなり早くから気付き実践した。
正直その部分に関しては10年取り残された。
LINKS UMEDAのそうだがヨドバシはかなり戦略的で先見の目がある。
社内はヤマダ以上にブラックと聞くが。
オムニチャネル戦略ね。
ヨドバシはその重要性にかなり早くから気付き実践した。
正直その部分に関しては10年取り残された。
LINKS UMEDAのそうだがヨドバシはかなり戦略的で先見の目がある。
社内はヤマダ以上にブラックと聞くが。
2021/01/11(月) 20:44:17.23ID:lSfUiKAR
ヨドバシは主要駅に大きな店舗を置く展開方法で、ショールームとして利用する客からも利益が出るように展開して成功したと思う。
>社内はヤマダ以上にブラックと聞くが。
それもきくけど、新幹線駅の前の店舗に行っても、お客さんの前ではうまく隠していると思う。アルバイトが客に絡まれるというのも見たことはないので。
あと品出しが半端である印象も薄い。店舗内のイメージは大事だからなあ。
>社内はヤマダ以上にブラックと聞くが。
それもきくけど、新幹線駅の前の店舗に行っても、お客さんの前ではうまく隠していると思う。アルバイトが客に絡まれるというのも見たことはないので。
あと品出しが半端である印象も薄い。店舗内のイメージは大事だからなあ。
2021/01/11(月) 20:54:32.61ID:lSfUiKAR
>>806
>俺が管理職なら何らか頑張って引き留めるけどなぁ…
更新前には何度もも契約変更やステップアップの話をだされたけど、フルタイムになるにはフルタイムを取り巻く状況が悪すぎる。
あれを見ていたらずっと続けたいとも思わないよ。
あと、時給の面と扱いの面。フルタイム以上になるとハラスメントが増えるし(旧来のスタンスの)管理職だと直接なにかしてくるってわかるから応じないよ。
(バイトだと無視や社員経由で間接的に文句言うだけだけど、フルタイムになると何されるかは古いバイトは見てるので。フルタイムや社員の出社拒否からバックレは私は数年で4人見た)
うちの店はショートの品出しでも予算と取次も持たされて晒し者にもされる店だったから、半年や1年で辞める人は多かったよ。(あと選挙の時期の調査で驚いて呆れて辞める人も)。
残って欲しい人にそのままの時給でとかや、夕方ちょろっと来てカレンダー休日は「用事がある」とかでシフト入れない高校生大学生と同じなら、平日裏方頑張ってるバイトは残らないよ。
>俺が管理職なら何らか頑張って引き留めるけどなぁ…
更新前には何度もも契約変更やステップアップの話をだされたけど、フルタイムになるにはフルタイムを取り巻く状況が悪すぎる。
あれを見ていたらずっと続けたいとも思わないよ。
あと、時給の面と扱いの面。フルタイム以上になるとハラスメントが増えるし(旧来のスタンスの)管理職だと直接なにかしてくるってわかるから応じないよ。
(バイトだと無視や社員経由で間接的に文句言うだけだけど、フルタイムになると何されるかは古いバイトは見てるので。フルタイムや社員の出社拒否からバックレは私は数年で4人見た)
うちの店はショートの品出しでも予算と取次も持たされて晒し者にもされる店だったから、半年や1年で辞める人は多かったよ。(あと選挙の時期の調査で驚いて呆れて辞める人も)。
残って欲しい人にそのままの時給でとかや、夕方ちょろっと来てカレンダー休日は「用事がある」とかでシフト入れない高校生大学生と同じなら、平日裏方頑張ってるバイトは残らないよ。
2021/01/11(月) 20:56:12.47ID:PSPZ0IoS
>>827
確かに成り立ちが違いますからね。
ヤマダは郊外型、ヨドビックは都市駅前型。
ヨドにも出入りしてる営業さんから聞くとなかなかだけど。
確かに表面上は分からない。
品出しも清掃も行き届いている。
うちの店はテックだけど比較的大型店で改廃もままならず、
埃だらけの商品も沢山。
確かに成り立ちが違いますからね。
ヤマダは郊外型、ヨドビックは都市駅前型。
ヨドにも出入りしてる営業さんから聞くとなかなかだけど。
確かに表面上は分からない。
品出しも清掃も行き届いている。
うちの店はテックだけど比較的大型店で改廃もままならず、
埃だらけの商品も沢山。
2021/01/11(月) 21:03:15.85ID:Q80lmS3m
>>828
そりゃそうですよねー
フルで入ってないバイトの人だって実際の職場(人間関係や職場環境等)見てるわけだからね
それでフルタイムや社員登用打診されても引き受けないわな。特に優秀な人だといくらでも他に時給や環境がいいところなんて山程あるし
そりゃそうですよねー
フルで入ってないバイトの人だって実際の職場(人間関係や職場環境等)見てるわけだからね
それでフルタイムや社員登用打診されても引き受けないわな。特に優秀な人だといくらでも他に時給や環境がいいところなんて山程あるし
831名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 21:14:57.45ID:nxDCFC882021/01/11(月) 21:29:05.20ID:PSPZ0IoS
ヤマダはなぁ〜お客様の目に付く聞こえるところで無線の罵声だからなぁ。
833名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 22:58:48.41ID:xyzmjzpP 別に庇うわけではないけど毎回同じこと言われて直らなくて管理職からの口調がきつくなって、それでパワハラだって言うやつもいるからな
2021/01/11(月) 23:10:12.37ID:PSPZ0IoS
口調荒くなる位は結構日常茶飯事じゃない?
それがね短期のバイトさんやパートさんも聞いてるから、まあイメージは悪くなるよね。
ちょっと前まではシーバー握りしめてマジで怒鳴ってたからな。
それがね短期のバイトさんやパートさんも聞いてるから、まあイメージは悪くなるよね。
ちょっと前まではシーバー握りしめてマジで怒鳴ってたからな。
2021/01/11(月) 23:40:23.73ID:BPkXa5/K
何度言っても聞かないやつに声を荒げる気持ちはわかるけどまともな会社なら喫煙室やらに呼び出してするので…
ましてや客のほかにバイト、出入り業者や協力会社使うとこでやるのは不味いよ
正当な理由であろうがそれはその関係のみで第三者に誤解されるならアウトよ
ましてや客のほかにバイト、出入り業者や協力会社使うとこでやるのは不味いよ
正当な理由であろうがそれはその関係のみで第三者に誤解されるならアウトよ
836名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/12(火) 00:06:12.62ID:d71vEz/p 精神病店長が明日はこない
分からないことばっかり
女好きすぎて気持ち悪い
分からないことばっかり
女好きすぎて気持ち悪い
2021/01/12(火) 01:50:26.38ID:GsYyZMf1
喫煙室なんてものは当然存在しないしなんならバックヤードすら潰して売り場にしてしまったからねーんだわ
2021/01/12(火) 03:39:55.76ID:c8wc7i+P
喫煙スペースならあるぞ
くそでかいバックもあるし
お客やメーカーやパートバイトの人の前でシーバーで「おい○○!〜手あいてるか〜!」じゃどう考えても印象悪い
パートやバイトやメーカーの人はともかく、お客さんとしては管理職やら平社員やらそんなことは知ったことではないしな
くそでかいバックもあるし
お客やメーカーやパートバイトの人の前でシーバーで「おい○○!〜手あいてるか〜!」じゃどう考えても印象悪い
パートやバイトやメーカーの人はともかく、お客さんとしては管理職やら平社員やらそんなことは知ったことではないしな
839名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/12(火) 04:45:25.41ID:d71vEz/p 店長がお客様の前ででっかい声で無線つけても社員ボロくそにいったりするが自分の声お客に聞こえてないと思っているのだろうか?
指摘したところでプライド馬鹿みたいに高いし
人のせいにするのは得意だし
人間顔にでるけどむちゃくちゃ性格悪すぎるのが本当に顔に出ている違うんだよな〜今まで見てきた店長とちょっと顔つきが今までの人ってそれなりに性格悪くてもあー店長だなやっぱりって思うところはあったけど今の人はちょっと頭がおかしいだけの人
県外に移動とかないけどさ
ヤマダってこんな店長ばっかりなの?
指摘したところでプライド馬鹿みたいに高いし
人のせいにするのは得意だし
人間顔にでるけどむちゃくちゃ性格悪すぎるのが本当に顔に出ている違うんだよな〜今まで見てきた店長とちょっと顔つきが今までの人ってそれなりに性格悪くてもあー店長だなやっぱりって思うところはあったけど今の人はちょっと頭がおかしいだけの人
県外に移動とかないけどさ
ヤマダってこんな店長ばっかりなの?
840名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/12(火) 05:26:38.82ID:d71vEz/p あとさ性格悪いもの同士気が合うのか
レジのおばさんうるさいんだが
まぁうるさいのはいいけど
レジは馬鹿のされているとか
呼んでも来ないとか毎日愚痴オンパレード
何処のヤマダもレジのおばさんそんなんばっかりか?
別に馬鹿にはしてないし 忙しくてフォロー出来ない事は確かにあるけど
嫌いなアルバイト 社員には何も教えない
品出しは人がしたら気に入らないから自分でする結果自分が忙しくなるのは当たり前
自分で自分の首絞めて
愚痴多いから凄く鬱陶しい
レジのおばさんうるさいんだが
まぁうるさいのはいいけど
レジは馬鹿のされているとか
呼んでも来ないとか毎日愚痴オンパレード
何処のヤマダもレジのおばさんそんなんばっかりか?
別に馬鹿にはしてないし 忙しくてフォロー出来ない事は確かにあるけど
嫌いなアルバイト 社員には何も教えない
品出しは人がしたら気に入らないから自分でする結果自分が忙しくなるのは当たり前
自分で自分の首絞めて
愚痴多いから凄く鬱陶しい
2021/01/12(火) 09:37:33.62ID:fTJMsU3R
以前閉店間際にお客様からのクレーム電話受けて(配送工事日ミス・当日来なかった)と管理職と無線、電話、配工アポ確認両方取りながらやりとりしてて、お客様がかなりヒートアップしてたので管理職に後で報告と無線で伝え、お客様に詫び入れて一旦折り返すことにした。その電話の間管理職はどうなってるんだ!無線出ろや!あいつ〇す、とか怒鳴り散らしてたみたいだけど、自分はウザかったので3回連打で返してボリューム絞った。それで激怒したみたい笑。尚、このミスは自分のミスではないし、部門も違ったので、お客様にはとにかく詫びて状況説明して、後はブチ切れ管理職に丸投げした。
2021/01/12(火) 09:40:40.36ID:qyx3K5jm
>お客さんとしては管理職やら平社員やらそんなことは知ったことではないしな
「お客からみたら社員もバイトも関係ない!」って感覚で強めの発言多いのに、お客からみて変なことは直さないよね。
平日朝番のみでバイトまでみんな対応中でレジも離れられないなか、店員探しているカウンターのお客さん店長が見て見ぬ振りしてパソコン作業続けるなど
あれじゃ「作業より接客を大事にしろなんて啓蒙発してもみんな心のなかでツッコミしかない」。挙げ句、客に捕まりたくないから制服の上着脱いだりBYまでの異動で顔伏せて早足で客の前素通りしたり
上に見せる顔だけ良い店長もいるしエリア長も自分の子飼いだからスルーしてるとこもあるので、抜き打ちじゃなくて覆面でチェックしてほしい。
本部が来る!巡店がある!監査がある!といったら当日でもごまかすんだから何も見えない。現場の上やその取り巻きが叱られれば一般やバイトもやる気出す人多いだろう。
何も変わらないことを諦めてか怖がって仕事してる人もちらほらいるし。。新人放置で教えないのもその延長だ。どうせすぐ居なくなる、とかさ。
十年近く同じ店で店の王様やってて地位にだけしがみつく人は何も変わんないよ。だいたい仕事の指示でも「俺の足引っ張るな」が本音のことしか言わないから。
「お客からみたら社員もバイトも関係ない!」って感覚で強めの発言多いのに、お客からみて変なことは直さないよね。
平日朝番のみでバイトまでみんな対応中でレジも離れられないなか、店員探しているカウンターのお客さん店長が見て見ぬ振りしてパソコン作業続けるなど
あれじゃ「作業より接客を大事にしろなんて啓蒙発してもみんな心のなかでツッコミしかない」。挙げ句、客に捕まりたくないから制服の上着脱いだりBYまでの異動で顔伏せて早足で客の前素通りしたり
上に見せる顔だけ良い店長もいるしエリア長も自分の子飼いだからスルーしてるとこもあるので、抜き打ちじゃなくて覆面でチェックしてほしい。
本部が来る!巡店がある!監査がある!といったら当日でもごまかすんだから何も見えない。現場の上やその取り巻きが叱られれば一般やバイトもやる気出す人多いだろう。
何も変わらないことを諦めてか怖がって仕事してる人もちらほらいるし。。新人放置で教えないのもその延長だ。どうせすぐ居なくなる、とかさ。
十年近く同じ店で店の王様やってて地位にだけしがみつく人は何も変わんないよ。だいたい仕事の指示でも「俺の足引っ張るな」が本音のことしか言わないから。
2021/01/12(火) 09:47:53.72ID:qyx3K5jm
>>841
レジでおっさんのお客が怒り出して管理職呼べ連呼になったとき、普段無線大好きな店長は30分ぐらい一切応じなかったな。
最終的には女性店員が怒鳴られてることに何も知らないけど助け舟だしてきたイカついお客さんのおかげで解決した。元々開封した小物の返品系のクレームだったし。
あれを見てから、あの人抜きで仕事したほうがいいって思った。実際3人の管理職のうち、副店長・主任の組み合わせの出勤日が一番店が回る。
出勤してても接客も管理もしない人が1人でると、1人居ないのと同じだもんな。管理職3人出勤日も、管理職の一人が昔の部下だか後輩なので丸投げや恐怖で縛ってマイナスで回らなくなる。
何してるのかな〜と思ってダンボールやゴミ捨てに行くと、商品管理のとこでアウター着てポケモンしたり喫煙したりだったな。
レジでおっさんのお客が怒り出して管理職呼べ連呼になったとき、普段無線大好きな店長は30分ぐらい一切応じなかったな。
最終的には女性店員が怒鳴られてることに何も知らないけど助け舟だしてきたイカついお客さんのおかげで解決した。元々開封した小物の返品系のクレームだったし。
あれを見てから、あの人抜きで仕事したほうがいいって思った。実際3人の管理職のうち、副店長・主任の組み合わせの出勤日が一番店が回る。
出勤してても接客も管理もしない人が1人でると、1人居ないのと同じだもんな。管理職3人出勤日も、管理職の一人が昔の部下だか後輩なので丸投げや恐怖で縛ってマイナスで回らなくなる。
何してるのかな〜と思ってダンボールやゴミ捨てに行くと、商品管理のとこでアウター着てポケモンしたり喫煙したりだったな。
2021/01/12(火) 10:11:56.80ID:3yEDVYiM
NAGAI
2021/01/12(火) 10:33:01.80ID:8EreDJxk
小学生の日記じゃあるまいし要らん文大杉
2021/01/12(火) 11:06:30.67ID:RkotJHbr
頭悪いから長い文じゃないと説明できん
それか、普通に基地外
それか、普通に基地外
2021/01/12(火) 11:23:59.73ID:wBp/vjzk
よく読んでないけどここで真面目に議論するなら要望書出すか本人に言ってこいよ
2021/01/12(火) 11:30:02.27ID:msfCnFjc
一流企業では偉い人ほど腰が低く常識的でユーモアもあります。
仕事ができない人ほど自分より下(新人など)だと思う相手には 徹底的に無意味に威張り散らします。
とても滑稽です。
上司には気の毒なほどぺこぺこ米つきバッタです。。。
こういう人とうまく付き合うには バカとハサミは使いようって割り切っていこうと思いますが
心の中で バカにしているとこがあるので時々それがでちゃうようで。
いけないなぁって思いつつも真面目に対応してても頭にくるし、どんな心構えで接すると自分が精神的に楽になれるでしょう?
仕事ができない人ほど自分より下(新人など)だと思う相手には 徹底的に無意味に威張り散らします。
とても滑稽です。
上司には気の毒なほどぺこぺこ米つきバッタです。。。
こういう人とうまく付き合うには バカとハサミは使いようって割り切っていこうと思いますが
心の中で バカにしているとこがあるので時々それがでちゃうようで。
いけないなぁって思いつつも真面目に対応してても頭にくるし、どんな心構えで接すると自分が精神的に楽になれるでしょう?
849名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/12(火) 11:48:54.67ID:B4uXgH0n >>848
日本のしきたりです。昔ながらの
日本のしきたりです。昔ながらの
2021/01/12(火) 12:46:51.33ID:B2ZaoIDT
>>843
他人に伝えたい、訴えかけたいっていうときほど簡潔に分かりやすく纏めないと伝わらんよ。
他人に伝えたい、訴えかけたいっていうときほど簡潔に分かりやすく纏めないと伝わらんよ。
2021/01/12(火) 13:50:45.09ID:fTJMsU3R
841だけど長すぎてごめんなさい。
あと関係ないけど何処の支社でも店長は普段ベスト着ないのあるある?
まあそもそもほとんど売り場には出てこないけど。
あと関係ないけど何処の支社でも店長は普段ベスト着ないのあるある?
まあそもそもほとんど売り場には出てこないけど。
2021/01/12(火) 15:44:17.41ID:hJGN2u4E
売り場出ないのは人によるな
以前いた店舗は売り場大好き店長だった
以前いた店舗は売り場大好き店長だった
2021/01/12(火) 17:19:23.09ID:cqmW9Ggg
賢いほど冗長にもなるので。
賢いつもりでなにも理解しない人も大概。
まあそういう人はスピーチや論文の機会もなかったろうし拒否反応がつよいやろ
自己啓発本も端的に書いてペラッペラなのは使えないし
賢いつもりでなにも理解しない人も大概。
まあそういう人はスピーチや論文の機会もなかったろうし拒否反応がつよいやろ
自己啓発本も端的に書いてペラッペラなのは使えないし
854名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/12(火) 17:19:49.12ID:hhxrOBKY 今日なんかお偉いさんだけで会議あってたらしいけど
なんかあったんかな
なんかあったんかな
2021/01/12(火) 17:21:05.13ID:cqmW9Ggg
いや売り場でなくても制服は着崩さずしっかり着ろよ
やらそうにしようがサラリーマンだろ
やらそうにしようがサラリーマンだろ
2021/01/12(火) 17:41:40.16ID:fTJMsU3R
店長忙しそうで常に居ない印象。
でも店長のお客様は一緒に接客してくれて、
売り上げは自分のPOSでくれる。
何かしらのイレギュラーな時は、
100%店長がフォローしてくれるから安心安全。
ただまとめが多いからちょっと面倒なのは本音。
でも店長のお客様は一緒に接客してくれて、
売り上げは自分のPOSでくれる。
何かしらのイレギュラーな時は、
100%店長がフォローしてくれるから安心安全。
ただまとめが多いからちょっと面倒なのは本音。
2021/01/12(火) 17:42:50.60ID:fTJMsU3R
ベストちゃんと着てるのは年に数回だな。
副店長も着てないことある。
副店長も着てないことある。
858名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/12(火) 20:55:38.08ID:mkH4bjVZ >>854
緊急事態宣言
緊急事態宣言
859名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/12(火) 21:01:39.34ID:mkH4bjVZ2021/01/12(火) 21:14:43.89ID:7dfIX0nA
なんぼ賢くてもそれを相手に伝えられなきゃクソほどの価値もない
2021/01/12(火) 22:22:47.60ID:qyx3K5jm
お客はお客で、端的に返されて「聞いてもわからん」って言うけどな。話す気がない人が知識ありきで知識ない人に話すので。
>>857
3つのベスト(制服・子会社・パフォーマンス)に対しての管理職の思い入れが低い
伝えるってこんなですかわかりません><
>>857
3つのベスト(制服・子会社・パフォーマンス)に対しての管理職の思い入れが低い
伝えるってこんなですかわかりません><
2021/01/12(火) 23:18:26.74ID:Z5vtRI98
上手いこと言うなあ
863名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/12(火) 23:58:52.07ID:d71vEz/p >>854
コロナじゃないか
コロナじゃないか
2021/01/13(水) 00:03:30.20ID:0BOC/v4e
緊急事態宣言も何もヤマダデンキがいつ飲食店になったんだよ
2021/01/13(水) 00:13:27.19ID:wBi97SnA
長文ぶちまけちゃうやつ寺で修業してこい
社会人向いてない
人殺す前に自分を隔離しろください。きちがい
社会人向いてない
人殺す前に自分を隔離しろください。きちがい
2021/01/13(水) 00:18:11.14ID:Dd8SWpYU
>>864
サ店が入ってる店がありまして…
サ店が入ってる店がありまして…
2021/01/13(水) 00:37:00.48ID:0BOC/v4e
>>866
それも去年から20時までの営業継続中だし変わらずそれでよくない?
それも去年から20時までの営業継続中だし変わらずそれでよくない?
2021/01/13(水) 00:58:35.08ID:teVkT9Fe
2021/01/13(水) 01:10:10.11ID:sMbINPXv
愛社精神?ねーよそんなの
2021/01/13(水) 01:36:59.60ID:34r+BZMw
悲報
俺副主任、高学歴有能バイトさんを社員登用で誘うも考えるお時間くださいからの翌日断られる
まあそうですよね〜しかし言うだけ言ったから褒めてくれよ
俺副主任、高学歴有能バイトさんを社員登用で誘うも考えるお時間くださいからの翌日断られる
まあそうですよね〜しかし言うだけ言ったから褒めてくれよ
871名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/13(水) 07:16:13.58ID:B77uPEV+ 気の毒だからこんなとこ誘うのやめろよ
本気で来た方がいいと思ってるならいいけど
本気で来た方がいいと思ってるならいいけど
2021/01/13(水) 08:20:12.51ID:wBi97SnA
2021/01/13(水) 10:38:16.62ID:cJzrFbi4
2021/01/13(水) 10:51:43.10ID:ekBxEXXG
ここの店員ってなんでそんなに実学強くて論理的で賢そうなのに学生時代は真面目やなかったんだ
2021/01/13(水) 11:29:15.65ID:d5ni8XwZ
>>874
よく分からんけど何をもって学生時代真面目じゃなかった、って言ってんの?
よく分からんけど何をもって学生時代真面目じゃなかった、って言ってんの?
2021/01/13(水) 11:43:29.65ID:/3KkFuRR
一部を全部みたいに語るな馬鹿
2021/01/13(水) 17:39:29.88ID:ekBxEXXG
>>875
なんで上の方にもあるような大学行ったやつが少ねえんだ
なんで上の方にもあるような大学行ったやつが少ねえんだ
2021/01/13(水) 21:54:50.32ID:RHr0Yd4o
>>877
いい大学出たやつが来たくなるような会社だと思う?
いい大学出たやつが来たくなるような会社だと思う?
879名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/13(水) 22:33:42.24ID:ixsuLs0Z たまにすごい偏差値高い大学卒の人いるんだよね。やっぱその人の話は聞いてて面白いよ。融通が少しきかないけど。
2021/01/13(水) 22:46:11.91ID:cp8X3Lq2
大学行ってないけどここでそんな大層な知識は要らんと思う。なんの仕事だってその仕事に携わることを学びながらやれば大学での授業とか全然必要ない
2021/01/13(水) 23:02:29.03ID:8lMzBTXE
旧帝大のバイトさんならたまに居るよ。
個性豊かで楽しい。
今の店の管理職は半分位大卒。
社員は3-4割くらいかな?
個性豊かで楽しい。
今の店の管理職は半分位大卒。
社員は3-4割くらいかな?
2021/01/13(水) 23:06:47.20ID:yfjs7D2E
2021/01/13(水) 23:16:15.67ID:IHgY7q5g
緊急事態宣言発令されてんのに夜な夜な歓楽街に出かける馬鹿をどうにかしてくれ
2021/01/14(木) 01:45:16.88ID:cuLEKZHO
管理職で3割しか大卒いないのも驚きだけどな
しかも名もなきFラン
しかも名もなきFラン
2021/01/14(木) 02:30:59.89ID:hexxZROw
ごちゃごちゃうるせえよもう
まともな大卒管理職なんて見たことないし、まともな有能バイトは体験で入ってみましたってだけ
有能だからこそバイトで入ってんだよ
そして管理職は店でお山の大将やってるだけ
それ以上でも以下でもない
まともな大卒管理職なんて見たことないし、まともな有能バイトは体験で入ってみましたってだけ
有能だからこそバイトで入ってんだよ
そして管理職は店でお山の大将やってるだけ
それ以上でも以下でもない
2021/01/14(木) 09:36:38.18ID:/q82Z70g
>>878
良い大学じゃなくてもいいけど、昔から真面目なら大学いけてるだろ
特に今のアラフィフや40半ばなら親はカネもってたから団地の女の子でも頼めばエレクトーンやピアノ習わせて女子大でも行く時代だったしな
そいつらは今真面目だったり、他人をバカあつかいしてるけど、他人が勉強してる時期何してたんだよ?
真面目なら無名な大学でも行けてたろう
賢いつもり、他人のグチグチを一刀両断するのが頭の回転良いつもりで、あんま頭は良くないやつが偉そうにしてるから人材来ねえんだろ
良い大学じゃなくてもいいけど、昔から真面目なら大学いけてるだろ
特に今のアラフィフや40半ばなら親はカネもってたから団地の女の子でも頼めばエレクトーンやピアノ習わせて女子大でも行く時代だったしな
そいつらは今真面目だったり、他人をバカあつかいしてるけど、他人が勉強してる時期何してたんだよ?
真面目なら無名な大学でも行けてたろう
賢いつもり、他人のグチグチを一刀両断するのが頭の回転良いつもりで、あんま頭は良くないやつが偉そうにしてるから人材来ねえんだろ
2021/01/14(木) 09:43:51.91ID:W7EpMJ5g
勇気を出して読んでみたけど、言いたいことがわかりません。流石キチガイ長文野郎
2021/01/14(木) 10:00:55.69ID:dwZb6gtj
国語習ってない説
2021/01/14(木) 10:18:38.17ID:OOgaO1fU
2021/01/14(木) 10:20:46.74ID:sHa1ulO0
賢いつもりで中身のない長文垂れ流す奴
891名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 10:58:48.76ID:jp2D/plV >>890
長文嫌なら見なきゃいい
長文嫌なら見なきゃいい
2021/01/14(木) 17:18:26.70ID:CWcmhTDf
>>880
大学の講義の意味は大卒でもそう思う
けど学問を意味がないと言えるのはやってきたやつだけだよ
実学できれば問題ないって感覚だと大人になってお金=偉い、地位=凄いでいいように振り回されるんでは?
大学の講義の意味は大卒でもそう思う
けど学問を意味がないと言えるのはやってきたやつだけだよ
実学できれば問題ないって感覚だと大人になってお金=偉い、地位=凄いでいいように振り回されるんでは?
2021/01/14(木) 17:21:28.96ID:CWcmhTDf
読みにくいとか理解しづらいばかりで相手の中身のことは言わない奴も大概やぞ
なぜ勉強してそれなりの大学行かなかったんだ?
国語めちゃくちゃよければ2科目の方式選べば早慶でもいけるだろ
早慶なら文系でも引く手数多だから親も金出すだろ
なぜ勉強してそれなりの大学行かなかったんだ?
国語めちゃくちゃよければ2科目の方式選べば早慶でもいけるだろ
早慶なら文系でも引く手数多だから親も金出すだろ
2021/01/14(木) 17:27:11.02ID:OOgaO1fU
>>886
「他人のグチグチを一刀両断する」について考えてみたんだが「揚げ足をとる」みたいなイメージで良いんだろうか?
この一文解読するだけでも大変なのに、こんな珍文で構成された長文なんか読む気にもならんわ。
「他人のグチグチを一刀両断する」について考えてみたんだが「揚げ足をとる」みたいなイメージで良いんだろうか?
この一文解読するだけでも大変なのに、こんな珍文で構成された長文なんか読む気にもならんわ。
895名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 18:11:28.71ID:qGLi0wiH 誰かが言ってたことがある。
他人を変えるより、自分を変える方が簡単。
あとは割り切るだけ。
他人を変えるより、自分を変える方が簡単。
あとは割り切るだけ。
2021/01/14(木) 18:12:02.43ID:/q82Z70g
わかった俺が悪かった。
>>894
なんで「揚げ足を取る」って思うんだよ。その理解力だと俺の国語力にぼろくそ言うのとまた違う方向で日本語理解力やべえぞ。
そもそも揚げ足とりたいのは部下のほうだろw
長文や日本語叩かれるのはわかってるが、それだけ相手に言えるなら立派な店員なんだろう。
そんだけ言えるヤツが店舗にいるならヤマダは安泰だな。相手に厳しく自分に甘いヤツは居ないはずだから、世の中の口コミが間違ってんだろう。
>>894
なんで「揚げ足を取る」って思うんだよ。その理解力だと俺の国語力にぼろくそ言うのとまた違う方向で日本語理解力やべえぞ。
そもそも揚げ足とりたいのは部下のほうだろw
長文や日本語叩かれるのはわかってるが、それだけ相手に言えるなら立派な店員なんだろう。
そんだけ言えるヤツが店舗にいるならヤマダは安泰だな。相手に厳しく自分に甘いヤツは居ないはずだから、世の中の口コミが間違ってんだろう。
897名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 18:13:33.18ID:9c9+tMkO なーにがセール○エンジニアだよ!普通の社員配送でいいだろうが!売場から人抜かれて迷惑なんだよ。
2021/01/14(木) 18:14:12.89ID:/q82Z70g
>>895
それで昔俺の尊敬してた主任は淡々と仕事ごとするようになった。笑顔見せて周囲のモチベ上げようとしても意味ないから、仏頂面で怖がられて管理するようになった。
まあ、みんな優秀なら頑張ってくれ。他人は変わらないから自分を変えたほうが早いのは間違いない。みんなサイコーの人間になろう。
それで昔俺の尊敬してた主任は淡々と仕事ごとするようになった。笑顔見せて周囲のモチベ上げようとしても意味ないから、仏頂面で怖がられて管理するようになった。
まあ、みんな優秀なら頑張ってくれ。他人は変わらないから自分を変えたほうが早いのは間違いない。みんなサイコーの人間になろう。
2021/01/14(木) 18:17:32.26ID:LLYhTkEm
頭大丈夫か
サイコーの人間になろう!とかお前酒飲んで仕事してんのか
サイコーの人間になろう!とかお前酒飲んで仕事してんのか
2021/01/14(木) 18:46:45.86ID:OOgaO1fU
2021/01/14(木) 19:48:35.84ID:/q82Z70g
2021/01/14(木) 19:55:11.15ID:dWeUc7hz
903名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 19:59:50.50ID:wQ1vzego 誠に遺憾であります!!!
904名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 20:20:17.27ID:wQ1vzego すいません。
ガイチキください。
あ、温めてください。
Tポイントあります。
支払いはファミペイで。
ガイチキください。
あ、温めてください。
Tポイントあります。
支払いはファミペイで。
2021/01/14(木) 21:53:42.31ID:0B9FftHs
2021/01/14(木) 22:05:26.71ID:l8HZpqX1
この会社にいて偏差値自慢ってやってて虚しくないんだろうか
907名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 22:55:52.65ID:T9ZKOUcd >>906
まぁ確かに。話しそれるけど欲しい資格があるんですわ。
難関資格だから2年位かかりそうだけど取れたら資格自慢しようと思うんだ。
資格というのは業務や転職に直結するから難関で自分の夢につながるような資格なら他人に思い切り誇っていいとオレは思うな。
まぁ確かに。話しそれるけど欲しい資格があるんですわ。
難関資格だから2年位かかりそうだけど取れたら資格自慢しようと思うんだ。
資格というのは業務や転職に直結するから難関で自分の夢につながるような資格なら他人に思い切り誇っていいとオレは思うな。
2021/01/15(金) 00:19:49.45ID:YuDoQhLl
資格取得頑張れ
休日や帰宅後に勉強出来る人ホント尊敬する
休日や帰宅後に勉強出来る人ホント尊敬する
2021/01/15(金) 07:50:26.23ID:KfWOA+fb
長文指を摘され対策が中途切りしてからの連投とかwww
気が狂った人だよ!絶対www
気が狂った人だよ!絶対www
2021/01/15(金) 08:01:08.60ID:tPJebR3v
滝川クリスタル「た・な・お・ろ・し」(ぺこり)
2021/01/15(金) 08:47:52.16ID:l9L84ZvH
>901
偏差値自慢して楽しいか
偏差値自慢して楽しいか
2021/01/15(金) 10:05:07.44ID:21msfw/u
>>901
> 俺がおかしいならおかしい人間を偏差値高めに出す世の中がおかしいわけだから
偏差値だけが人の優劣決めると思いこんでいることだけでも、お前は頭が悪い馬鹿野郎だわ。多分仕事も出来ないゴミ。
偏差値高いくせに伝えたいことも上手く伝えられず、長文垂れ流して嫌悪されてるわけよ。こんな掃き溜めみたいな掲示板においてもね(笑)
> 俺がおかしいならおかしい人間を偏差値高めに出す世の中がおかしいわけだから
偏差値だけが人の優劣決めると思いこんでいることだけでも、お前は頭が悪い馬鹿野郎だわ。多分仕事も出来ないゴミ。
偏差値高いくせに伝えたいことも上手く伝えられず、長文垂れ流して嫌悪されてるわけよ。こんな掃き溜めみたいな掲示板においてもね(笑)
2021/01/15(金) 10:31:49.31ID:9grceSvr
>>901
非学者論に負けず
非学者論に負けず
2021/01/15(金) 10:34:13.16ID:Y9B+xZci
お前ら世間の評判変えるような仕事しろよ…
915名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 16:55:34.80ID:3HxxhbLE 今後ヤマダ電機は何か動きあるのかな?
2021/01/15(金) 20:58:34.00ID:Dx4+HGzP
住まいる館…失敗か。
コロナ除いても客減が激しい。
コロナ除いても客減が激しい。
2021/01/15(金) 22:24:39.68ID:IpajSC6z
壊れた玩具今日はこないのかなwつまらんw
918名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 22:39:53.53ID:66VtoyHg >>916
ウェブコム店舗もSEも失敗か。
ウェブコム店舗もSEも失敗か。
2021/01/15(金) 22:46:24.07ID:Dx4+HGzP
住まいる館化→ウェブコム化した店舗あるな。
いろんな業界に手を出しすぎ。
吸収を続けて資本を増やそうとするのは末期の大企業にありがち。
価値の低い会社を吸収しまくって負ののれんが増大。
いろんな業界に手を出しすぎ。
吸収を続けて資本を増やそうとするのは末期の大企業にありがち。
価値の低い会社を吸収しまくって負ののれんが増大。
2021/01/15(金) 22:50:45.11ID:zKvrr/ww
SEは半日以上かけて単機能レンジとやっすい照明や炬燵ばかり配達してる
広い知識がいるからそこそこ主力な彼等を無駄にしてる気がする
広い知識がいるからそこそこ主力な彼等を無駄にしてる気がする
2021/01/15(金) 23:09:39.00ID:s/5Ufgqr
ウレタンマスク布マスク禁止にして!
2021/01/15(金) 23:37:03.40ID:ElII0Snk
刺繍入りマスクとかもあり得ない
非常識でけしからん
非常識でけしからん
2021/01/16(土) 01:34:11.12ID:EufsYql9
この非常時に色だのなんだので苦情入れるキチガイとか無視でいいだろ
2021/01/16(土) 02:29:49.32ID:2Czf8XMb
この非常時に店舗内リフォームする企業に言われたくないわな
客層=店のレベルなんだよ
客層=店のレベルなんだよ
2021/01/16(土) 02:37:22.28ID:2Czf8XMb
>>919
個人商店のノリ、バブル期のノリ、雰囲気がたんまり残ってんだよな
さらに悪く表現してしまうと村社会
つまり
村ごと=店舗ごとにお山の大将たち(管理職)がいて村人(SE、社員、パート)がハハーッて頭下げてる
一方、町の偉い人(本社の人)が来るとお山の大将たちは昔の田舎のように頭下げてお出迎え
つまり管理職や本部が客の方を向いていないからこんなことになる
個人商店のノリ、バブル期のノリ、雰囲気がたんまり残ってんだよな
さらに悪く表現してしまうと村社会
つまり
村ごと=店舗ごとにお山の大将たち(管理職)がいて村人(SE、社員、パート)がハハーッて頭下げてる
一方、町の偉い人(本社の人)が来るとお山の大将たちは昔の田舎のように頭下げてお出迎え
つまり管理職や本部が客の方を向いていないからこんなことになる
2021/01/16(土) 02:39:07.99ID:2Czf8XMb
俺は3月で転職決まったからあばよ頑張れ
2021/01/16(土) 05:35:10.70ID:CQjSctZI
>>925
株式上場しているとはいえ、一族同門企業みたい。
昔の藩主・大名権力みたいだww
本社社員はプロパー社員としての自覚なのか?
現場とはいつも小競り合い。
籍だけ残して専従で労組行ってみたいww
株式上場しているとはいえ、一族同門企業みたい。
昔の藩主・大名権力みたいだww
本社社員はプロパー社員としての自覚なのか?
現場とはいつも小競り合い。
籍だけ残して専従で労組行ってみたいww
928名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/16(土) 05:43:35.24ID:sUgcoe59 トップが変われば色々変わるだろうけど、そのトップで持ってる会社だからもしもことがあったらガタガタっといきそう
2021/01/16(土) 08:55:19.36ID:KlSduav8
文句言ってる奴は例の長文キチがやり方変えてるだけだろw
2021/01/16(土) 09:33:02.48ID:lKQE1qJj
>>929
正解キチガイは止まれない
正解キチガイは止まれない
2021/01/16(土) 10:07:03.10ID:CQjSctZI
今のトップ落ちると、
いろいろな派閥で経営陣幹部が激突。
内部崩壊するかもってマジ?
いろいろな派閥で経営陣幹部が激突。
内部崩壊するかもってマジ?
2021/01/16(土) 12:06:34.02ID:KlSduav8
ホールディングス化しているからダメコンはできる
933名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/16(土) 13:29:11.20ID:cvcm5Ifq 会長が辞めるのかな?
2021/01/16(土) 17:35:48.05ID:5vXtn5xp
会長が退任しても明言は残る
PDAの名言はまた見たい
社員がタブに変わってもバイトは見てて感銘受けていた
あの素晴らしい語録は夢がない若者を変えると思う
お世辞抜きにね
PDAの名言はまた見たい
社員がタブに変わってもバイトは見てて感銘受けていた
あの素晴らしい語録は夢がない若者を変えると思う
お世辞抜きにね
2021/01/16(土) 18:08:18.20ID:CQjSctZI
懐かしいな。
毎朝の日課だった。
あの有り難いお言葉ww
まずPDAが無線をキャッチするまでが勝負だ。
毎朝の日課だった。
あの有り難いお言葉ww
まずPDAが無線をキャッチするまでが勝負だ。
936名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/16(土) 19:15:22.57ID:cvcm5Ifq やっぱりなんだね。今後どうなるのかな?
2021/01/16(土) 21:16:59.67ID:5XiWe/lV
憶測だけで経営陣の進退について書き込み、まったく根拠のない出鱈目だったとしたら
信用毀損行為(営業誹謗行為)
に該当しちゃうから止めたほうがいいよ。
身を滅ぼしたいなら勝手にどうぞw
信用毀損行為(営業誹謗行為)
に該当しちゃうから止めたほうがいいよ。
身を滅ぼしたいなら勝手にどうぞw
2021/01/16(土) 22:07:58.50ID:CQjSctZI
法律は詳しくないけど、
特定の人物の対してではないし、書き込み内容にも攻撃性はない。
会社の秘匿情報や知的財産を漏らす内容でもないし、
業務妨害としては成立しないと思う。
ただの掲示板の憶測の域を出ていないのでは?
特定の人物の対してではないし、書き込み内容にも攻撃性はない。
会社の秘匿情報や知的財産を漏らす内容でもないし、
業務妨害としては成立しないと思う。
ただの掲示板の憶測の域を出ていないのでは?
2021/01/16(土) 22:29:45.10ID:VNIZkp4+
異動日が棚卸しだ・・・
2021/01/17(日) 00:02:32.28ID:wzRnNeaE
ID:CQjSctZI
こいつ は例の長文基地外だなw
日本語おかしすぎるw
>特定の人物の対してではないし、書き込み内容にも攻撃性はない。
特定の人物の対してではないしwwwどんな日本語だよwww
これで偏差値高いんだっけw終わってるなこのゴミ
こいつ は例の長文基地外だなw
日本語おかしすぎるw
>特定の人物の対してではないし、書き込み内容にも攻撃性はない。
特定の人物の対してではないしwwwどんな日本語だよwww
これで偏差値高いんだっけw終わってるなこのゴミ
2021/01/17(日) 00:05:21.39ID:wzRnNeaE
因みに「会長」とか「トップ」とか一個人特定できちゃう単語に反応しちゃってるのよねお前w
言い逃れ苦しすぎるね。残念^^;
言い逃れ苦しすぎるね。残念^^;
2021/01/17(日) 01:08:17.60ID:PUJqg7c8
ポンコツvsぽんこつ
2021/01/17(日) 01:15:38.64ID:PD8J8pMv
ぽんぽこvs老骨かもしれない
まあ兵隊はただ頑張るのみ
明日も頑張ろう
まあ兵隊はただ頑張るのみ
明日も頑張ろう
2021/01/17(日) 01:21:52.57ID:ofoi/t63
>>937
便所の書き込み如きに身を滅ぼすとか笑わすなよクズw
便所の書き込み如きに身を滅ぼすとか笑わすなよクズw
2021/01/17(日) 01:46:01.94ID:WXCUpfNJ
うーんと、えっと938なんだけど、
先日の長文の人物ではありませんよ。
日本語おかしかったかな?
役職でそりゃ特定は出来るけど、
誹謗中傷や犯罪予告した訳じゃないし。
逃げかもしれないが法律は詳しくないねでここまで。
あと見ず知らずの人をゴミと言うような方とは議論交わすつもりありませんので悪しからず。
先日の長文の人物ではありませんよ。
日本語おかしかったかな?
役職でそりゃ特定は出来るけど、
誹謗中傷や犯罪予告した訳じゃないし。
逃げかもしれないが法律は詳しくないねでここまで。
あと見ず知らずの人をゴミと言うような方とは議論交わすつもりありませんので悪しからず。
2021/01/17(日) 01:57:11.27ID:WXCUpfNJ
細かく訂正するなら、
特定の人物の対して→特定の人物に対して
に突っ込まれたってことかな?
特定の人物の対して→特定の人物に対して
に突っ込まれたってことかな?
2021/01/17(日) 08:35:29.12ID:wpO/8MsG
それぐらいは打ち間違いってわかりそうなものだがね
わからんレベルのやつもいるんだろうな
わからんレベルのやつもいるんだろうな
2021/01/17(日) 08:58:11.97ID:nSbGWkh8
自分に甘く他人に厳しい
2021/01/17(日) 13:42:20.64ID:UvBjf3Y8
3年の育休とって1年働いてまた3年の育休中の強メンタル女さん見習いたい
2021/01/17(日) 15:21:40.05ID:lAffUUUu
その考えがね…
2021/01/17(日) 16:39:18.34ID:01r0+uMW
そう言うの聞くと雇用機会の均等とかって馬鹿らしいなと思う
2021/01/17(日) 17:26:13.59ID:q87nIzNR
最近あれやこれやルールを押し付けられて嫌な気分になるわ。大して被害は無いけど何だか面倒くさい
2021/01/17(日) 17:38:26.58ID:WXCUpfNJ
2021/01/17(日) 23:05:58.47ID:IGQIwSai
>>772
神奈川県の店舗はほぼ元ダイクマなんでね
神奈川県の店舗はほぼ元ダイクマなんでね
2021/01/18(月) 00:57:41.38ID:l+zvCOuu
マスクしてないお客様の入店は勘弁して欲しい
鼻マスクも同様
他のお客様や従業員を守りたいなら
鼻マスクも同様
他のお客様や従業員を守りたいなら
956名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/18(月) 01:06:40.31ID:Nh03NR56 たまにいるなマスクつけてない人
外人さんとかわかるとちょっと距離置く
〇国の人とか
外人さんとかわかるとちょっと距離置く
〇国の人とか
957名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/18(月) 08:58:47.14ID:6Jn7xJBT 店内でサンバ踊るブラジル人も困るよ
2021/01/18(月) 09:35:31.34ID:fPt6yBAC
コサックダンス踊るロシア人もね
2021/01/18(月) 10:41:13.40ID:3RprAFNS
イタリア人は歌い出すしな
2021/01/18(月) 11:30:16.98ID:2Gl5pXZ5
客が商品の寸法を気にしだして搬入設置できるか不安だ〜ってなった時に一緒になって何分もカタログや客が持ってきた図面を見ながらあーでもないこーでもないやり出すやつはアホ
2021/01/18(月) 11:47:40.57ID:rQpClP6p
無線で店長副店が数字見ながらイライラぶつけてくるんだけどコロナに文句言って欲しいよ
あと混んでる時は無線が必要なお客さん待たせて迷惑だから短めにして欲しい
あと混んでる時は無線が必要なお客さん待たせて迷惑だから短めにして欲しい
2021/01/18(月) 13:37:42.90ID:LKEWVfgd
そろそろ無線廃止にしない?
2021/01/18(月) 15:05:46.18ID:Dt9q48xq
今プライベートで淀に来てるけど客少ないな。
2021/01/18(月) 17:56:47.25ID:V1OiJ/1F
>>962
無線なくす場合どうやって社員からバイトまで統率とるの?
無線なくす場合どうやって社員からバイトまで統率とるの?
2021/01/18(月) 18:15:43.44ID:LKEWVfgd
伝声管でいいんじゃない?
ナウいだろう笑。
ナウいだろう笑。
966名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/18(月) 19:32:57.41ID:lUumkaE1 子会社がヤマダになるみたいだね。
967名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/18(月) 21:17:00.58ID:Nh03NR562021/01/18(月) 23:58:09.51ID:i9mj2ZPD
>>967
均等はないけど均等を叫ぶが女の弱さについては武器にするやつに飽き飽き
あと体裁や建前で男にとっては虫がいいなあと思うこというのにも飽き飽き
あとどんだけ綺麗事でジェンダーフリー言っても倉庫での力仕事よごれ仕事は男って割り振りにはうんざり
均等はないけど均等を叫ぶが女の弱さについては武器にするやつに飽き飽き
あと体裁や建前で男にとっては虫がいいなあと思うこというのにも飽き飽き
あとどんだけ綺麗事でジェンダーフリー言っても倉庫での力仕事よごれ仕事は男って割り振りにはうんざり
2021/01/19(火) 08:38:38.62ID:3pTs/sd6
>967
だって女の子だも〜ん
だって女の子だも〜ん
2021/01/19(火) 09:08:13.13ID:1GR5j+BW
女性は男性より協調性ありそうだけど、
女性管理職はぶっ飛んだの多い。
一部かもしれないけどリーダーシップというか、
統率力がない。
現場が捌けない。
あとBYでの力仕事に商管や男性スタッフがというのは、
単に女性にやらせるor混じってやらせるとどうしても体力的な差で効率が落ちるのが大きいと思う。
女性管理職はぶっ飛んだの多い。
一部かもしれないけどリーダーシップというか、
統率力がない。
現場が捌けない。
あとBYでの力仕事に商管や男性スタッフがというのは、
単に女性にやらせるor混じってやらせるとどうしても体力的な差で効率が落ちるのが大きいと思う。
2021/01/19(火) 13:40:32.41ID:ikD/Tok2
>>965
これね!おば様
これね!おば様
2021/01/19(火) 17:15:43.07ID:YWc+tQuJ
ラピュタに例えると色々ネタが浮かぶ
973名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 19:53:36.78ID:kL9rV5ol >>968
「君も男なら、聞き分けたまえ」
「君も男なら、聞き分けたまえ」
974名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 22:47:30.05ID:vzCrFUrm >>969
おばはんだろ
おばはんだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 23:06:17.24ID:vzCrFUrm2021/01/19(火) 23:36:57.12ID:hk9Rw2ca
上から無関係な作業頼まれた時の男女の印象
女は「なんで私が!?」で回避試みるよね
男は言い返さないけど誰か目下捕まえてやらせる感じ
女は「なんで私が!?」で回避試みるよね
男は言い返さないけど誰か目下捕まえてやらせる感じ
2021/01/20(水) 00:52:09.59ID:YKzSxeph
ぶっちゃけ女性の社会進出云々よりやるべき事沢山ある。
雇用にしても、労基にしても、コンプラにしても。
要は適材適所なんだから女性にしか出来ない仕事を見付けて上手く配置してあげればいいと思う。
未だ男性社会なのは仕方ない。
実際の労働人口や社会貢献度、危険な任務を行う職種など、
そういうところで男性主体になるのは致し方ない。
雇用にしても、労基にしても、コンプラにしても。
要は適材適所なんだから女性にしか出来ない仕事を見付けて上手く配置してあげればいいと思う。
未だ男性社会なのは仕方ない。
実際の労働人口や社会貢献度、危険な任務を行う職種など、
そういうところで男性主体になるのは致し方ない。
2021/01/20(水) 09:25:06.02ID:QhUjn5vs
>>977
>要は適材適所なんだから女性にしか出来ない仕事を見付けて上手く配置してあげればいいと思う。
その結果いまは「女の仕事」とされ奪われた職種もたくさんあるよね
適材適所とか性的リスクとか言い過ぎるから短期出張や夜勤多いと男に振られる
無理矢理やらせるのも必要だよ
倉庫仕事でももやしみたいな学生バイトにさせても半年で使えるようになるんだし
女のリスクは嫌ならやめる事騒ぐことだけ
>要は適材適所なんだから女性にしか出来ない仕事を見付けて上手く配置してあげればいいと思う。
その結果いまは「女の仕事」とされ奪われた職種もたくさんあるよね
適材適所とか性的リスクとか言い過ぎるから短期出張や夜勤多いと男に振られる
無理矢理やらせるのも必要だよ
倉庫仕事でももやしみたいな学生バイトにさせても半年で使えるようになるんだし
女のリスクは嫌ならやめる事騒ぐことだけ
2021/01/20(水) 11:04:33.91ID:YKzSxeph
うちの店に限っては女性陣結構頑張ってるよ。
何をもって頑張ってるは人の見方次第だけど、
わざわさ力仕事に買って出てくれだり、
面倒な仕事にかなり関わってる。
正直男女構わずこき使われるわ。
残業も休憩も何も関係なし。
ちなみに前職は、
繁忙期の休憩が男性スタッフは無しになり、
女性スタッフだけ与えられたことある。
完全アウトじゃね?
何をもって頑張ってるは人の見方次第だけど、
わざわさ力仕事に買って出てくれだり、
面倒な仕事にかなり関わってる。
正直男女構わずこき使われるわ。
残業も休憩も何も関係なし。
ちなみに前職は、
繁忙期の休憩が男性スタッフは無しになり、
女性スタッフだけ与えられたことある。
完全アウトじゃね?
980名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/20(水) 12:44:53.06ID:MVjwCPb8 ここの女性のベテランって怖いんだよな
別に悪いことしてるわけでもないし上司でもないんだけど呼ばれたり用がある時は機嫌を損ねないように最大限に注意してる
別に悪いことしてるわけでもないし上司でもないんだけど呼ばれたり用がある時は機嫌を損ねないように最大限に注意してる
2021/01/20(水) 13:09:52.31ID:YKzSxeph
2021/01/20(水) 13:29:59.80ID:aXFm68C0
まぁ、キモイおっさんの俺に美顔器接客させんなって事だわ
2021/01/20(水) 13:36:51.70ID:abYwSuNo
新しい税込表示プライスが見づらくて
ため息出るわ
ため息出るわ
2021/01/20(水) 13:39:48.58ID:pEZoxdFl
いやいや一瞬で最新売価とフリーが分かるの神でしょ
ただぶっ壊れやすそうで怖いわ
ただぶっ壊れやすそうで怖いわ
2021/01/20(水) 13:41:12.04ID:pEZoxdFl
ごめん電子プライスのことかと思った
986名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/20(水) 14:02:46.76ID:ZCI+6wLZ 今後給料が減るみたいだね。
2021/01/20(水) 14:30:40.52ID:goqGbEfa
そりゃベストだって60何年続いて90年代からは18年近くはトップ走ってたのに会社としては今夏完全に消えるからね
近いくらいは業界の天下取ってたんだから落日もあるよ
人手を非正規で賄う形にしてしまってるから今後はバイトや有期なら給与は上がるかも
近いくらいは業界の天下取ってたんだから落日もあるよ
人手を非正規で賄う形にしてしまってるから今後はバイトや有期なら給与は上がるかも
988名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/20(水) 14:44:22.16ID:ZCI+6wLZ ある程度残業しないと稼げないよね。
2021/01/20(水) 15:43:57.84ID:XVxkXfdY
鼻マスクと布マスクとウレタンマスク禁止にしてくれませんか?
2021/01/20(水) 15:59:14.97ID:xtkSj0dZ
なんで?
2021/01/20(水) 16:30:08.01ID:YKzSxeph
まじで今後ECへシフトしていかないとヤバイんでない?
デパートも苦戦してるし、業態違うけど家電量販店も転換点に来てるかも。
正直大物(冷・洗・テレビ・エアコン)以外は店舗で買うメリットがなくなりつつある。
デパートも苦戦してるし、業態違うけど家電量販店も転換点に来てるかも。
正直大物(冷・洗・テレビ・エアコン)以外は店舗で買うメリットがなくなりつつある。
992名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/20(水) 16:35:13.21ID:ZCI+6wLZ いわゆる残業無しの、定時上がりって事?
2021/01/20(水) 18:28:39.47ID:QhUjn5vs
>>991
もう経営面ではホールディングス化してる。
株持ってる側として多角的に商売始めて色んなモノに挑戦してリスクヘッジする次世代にシフトしてる。
経営と事業切り離した時点で他の事業との競争は始まってる。
万に一つとはいえ別の事業が大当たりして家電販売店は切られ、「ヤマダはかつて家電屋だったんだよ」って時代が来るかも。
もう経営面ではホールディングス化してる。
株持ってる側として多角的に商売始めて色んなモノに挑戦してリスクヘッジする次世代にシフトしてる。
経営と事業切り離した時点で他の事業との競争は始まってる。
万に一つとはいえ別の事業が大当たりして家電販売店は切られ、「ヤマダはかつて家電屋だったんだよ」って時代が来るかも。
2021/01/20(水) 18:41:17.26ID:YKzSxeph
ヤマダは今後存続出来る企業になり得るのかな?
コロナでいろいろな業界が大打撃を受け、
比較的家電は在宅の後押しもあったけど、
これからの世の中でさらに厳しい競争力が試される。
大丈夫だとは思いたいが、ヤマダの未来に不安もある。
家電量販が無くなったらヤマダに残るものは?
これから育てていくとは思うが…。
売上げ首位の家電量販店だが一番効率の悪い会社でもある。
舵取りは難しいだろうな。
コロナでいろいろな業界が大打撃を受け、
比較的家電は在宅の後押しもあったけど、
これからの世の中でさらに厳しい競争力が試される。
大丈夫だとは思いたいが、ヤマダの未来に不安もある。
家電量販が無くなったらヤマダに残るものは?
これから育てていくとは思うが…。
売上げ首位の家電量販店だが一番効率の悪い会社でもある。
舵取りは難しいだろうな。
2021/01/20(水) 19:13:29.34ID:KuG0Hl/a
今度吸収される事になりました、宜しくお願いします。
2021/01/20(水) 22:28:18.53ID:4+hJy25C
ペスト電器、ね
2021/01/20(水) 22:31:11.95ID:vLInx/Xo
養分が増えるのね
生かさず殺さず。 なま殺し。
生かさず殺さず。 なま殺し。
998名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/20(水) 23:17:39.14ID:EwUOKIil >>980
おばちゃんパートの勘違いで御局様の金魚の糞が一緒になってうるさいけれど
面倒臭い時は近寄らない事が1番
店長と人の悪口言って喜んでるんだから人としては低レベルまともに相手しても馬鹿らしい適当適当
デブでも可愛いねって言えば喜ぶ
おばちゃんパートの勘違いで御局様の金魚の糞が一緒になってうるさいけれど
面倒臭い時は近寄らない事が1番
店長と人の悪口言って喜んでるんだから人としては低レベルまともに相手しても馬鹿らしい適当適当
デブでも可愛いねって言えば喜ぶ
999名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/20(水) 23:29:00.03ID:EwUOKIil 店長精神病患者なんだが…
どうにかしてくれ
どうにかしてくれ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/21(木) 00:37:39.61ID:83Eg95Nc おちんぽパーティー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 7時間 14分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 7時間 14分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】チェンソーマン2部、ついに信者にも見捨てられコメ欄が批判だらけになる
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]