X

【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ309

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
4水先案名無い人
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:35.97ID:SdUZ03Kj0
37名無しのひみつ2021/09/05(日) 16:12:17.54ID:mErseuGz
見れば、風船、紐、その下にアンテナとわかる。
こんなものもわからん馬鹿が、「ゆーふぉーだべー」とわめく。

なお「UFO」という用語を使うのは、時代遅れの情弱。
いまは「UAP(Unidentified Aerial Phenomena、未確認空中現象)」と呼ぶ。
2021/09/05(日) 21:09:00.59ID:5LnSCL550
>>2
それ以前からアニメ音楽も手掛けてたし
それほど違和感のある仕事ではないかな
そもそもゲームマニアだったし
堀井雄二や中村光一も参加してた
エニックスのプログラミングコンテストがスタート
2021/09/05(日) 21:18:35.24ID:y/4ExzynO
>>4情弱じゃなくてムーの読みすぎとかだな
2021/09/06(月) 00:46:42.61ID:RwLQ/uqR0
>>4
読み方なんて定着したので良い
ハッカーもクラッカーって言い出して定着しないから
ブラック・ハッカーって言いだした
2021/09/06(月) 05:53:13.36ID:JZHyb0cJ0
ホワイトハッカーというのも最近出てきた造語だね
2021/09/06(月) 07:37:37.54ID:rRtoK4ti0
善悪を白黒で表現するのやめようって言ったじゃないですかー
2021/09/06(月) 09:00:20.27ID:jZB2KDiJ0
ネトゲのブラックリストはブロックリストというようになってたな
2021/09/06(月) 09:09:23.26ID:JZHyb0cJ0
今思えばブルーアイズホワイトドラゴンが敵側、レッドアイズブラックドラゴンが味方側の遊戯王ってひねくれてんだな、そもそも主人公が使うのがブラックマジシャンとブラックマジシャンガールだし
2021/09/06(月) 10:49:55.81ID:LzN0QxRs0
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87e2-N2ZM) sage 2021/09/05(日) 19:03:10.00 ID:L7pWL9iS0
https://i.imgur.com/iI1bPmV.jpg
2021/09/06(月) 17:58:18.42ID:+TWQidd20
786 名無しさんにズームイン! sage 2021/09/05(日) 14:09:55.38 EfvHQn940
何か水素って当たり前にどこにでもあるように勘違いしがちだが
水素って自然界に存在しない物質なんだよなー

水を電気分解するか、褐炭から取り出すか
結局そこで膨大な電気を使うというw

837 名無しさんにズームイン! sage 2021/09/05(日) 14:12:52.46 kJEwEmz40
>>786
あとはナフサからエチレン作る時にでるくらい

841 名無しさんにズームイン! sage 2021/09/05(日) 14:13:08.44 pNANbAQV0
>>786
自然エネルギーは不安定で発電時間も限られるが
水素を生成して溜め込んでいくなら使い物になる
2021/09/06(月) 18:31:11.21ID:cu4o39qQ0
>>13
✕水素って自然界に存在しない
○地球上には単体の水素分子ではほとんど存在しない

「自然界に存在しない」というのは超ウラン元素みたいに人工的に作られたものを言う
2021/09/06(月) 19:28:15.87ID:IUmdxJ9y0
その「自然界」が宇宙も含めてるなら、水素が一番多いんじゃないの
16水先案名無い人
垢版 |
2021/09/06(月) 21:38:46.99ID:ux/T0BGq0
スカイクロラシリーズのヒロイン?
2021/09/06(月) 21:48:15.31ID:3JsCwO380
そのネタ分かるの俺だけだぞwwwwwwww
18水先案名無い人
垢版 |
2021/09/06(月) 22:05:09.37ID:2Jxy2Dh90
【画像】500円玉には顕微鏡レベルの超微小な隠し刻印があるらしい
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630771697/

https://i.imgur.com/SU0UTeR.jpg
2021/09/07(火) 09:35:22.62ID:rBY/bExe0
>>13
苛性ソーダ作る時とかの何かの複精製物に水素出るイメージ
2021/09/07(火) 09:47:39.21ID:4qmJzqcm0
http://gundam-futab.info/wp-content/uploads/2020/07/7807e8c70cb1db4f77b11a22911f3fe2.jpg
2021/09/07(火) 10:02:32.50ID:fNbUz10g0
よく分かんないけど、長距離兵器とロボットの違いじゃないの?
2021/09/07(火) 10:49:41.32ID:+oJo4/kw0
何気にバイキ○マンも黒くて唇が太いんだよね…
2021/09/07(火) 12:40:36.49ID:Ap5E+Km50
届くだけ
当たるとは言ってない
2021/09/07(火) 14:53:31.27ID:HYCr4Ltf0
でも260kってすごない?
大阪〜名古屋間だぜ
2021/09/07(火) 15:10:13.47ID:qpIiYwEe0
射程130kmの砲をWW1にドイツが実用化していたという事実
2021/09/07(火) 15:17:28.68ID:6u67pIty0
597 NHK名無し講座 sage 2021/08/09(月) 09:28:29.83 mh0EWVKi
スズメバチだって本来は益虫なのにな

752 NHK名無し講座 2021/08/09(月) 09:33:42.61 P7Osxy9Q
>>597
アイツらのおかげでニホンミツバチはセイヨウミツバチに追いやられずに生き延びてる。
2021/09/07(火) 15:19:12.05ID:Rqofnr9v0
ニホンミツバチはセイヨウミツバチが持ち込んだダニでここ5年ほどでほぼ壊滅した
2021/09/07(火) 17:05:00.53ID:KIHcctj50
現実の電磁タイプでそのくらい飛ぶやつあったろ
2021/09/07(火) 18:25:43.18ID:EOpTLm5j0
>>20
ビーム兵器だから大気圏内外で当然違ってくる訳だが
数値が宇宙空間のものなら
ちょっと短すぎるようだからピントの合う限界か
大気圏でも地球の地表上同士だと
地球の湾曲のせいで100km先でも撃てない
上方に260kmだとほぼ宇宙
2021/09/07(火) 18:34:56.24ID:EOpTLm5j0
大気圏内の内が抜けた
ついでだから大和の最大射程時の発射角は
仰角45°より小さいそうだ
なぜなら上空に上がると成層圏に達するので
空気の抵抗が激減するかららしい
2021/09/07(火) 18:34:56.35ID:9tSdZWO60
宇宙だったら考慮するファクター少なすぎて幾らでも飛ばせそう
2021/09/07(火) 19:21:18.96ID:sl1l+xxd0
>>29
ガンタンクって実体弾じゃないの?
2021/09/07(火) 19:37:39.65ID:WPoJSX0B0
Wikipediaの記述を信用するなら「実弾砲」だね。
弾種としては 炸薬弾 だそうな。
34水先案名無い人
垢版 |
2021/09/07(火) 20:01:51.29ID:IghjJSr60
ガミラス軍に実体弾でおもてなしすると野蛮人扱いされるの
2021/09/07(火) 20:19:53.35ID:KIHcctj50
270 名前:名無し[sage] 投稿日:2021/09/03(金) 18:30:51.71 ID:PBDP8oPz
朝日はアベマの株主だろ
よく朝日が作った第二の薬害の子宮頸がんの話できるな
ほとぼりが冷めたとでも思ってるんか?
どんだけ死んでるんだ?

【HPVワクチン】「あったら打ちたかった…」5年生存率15%の子宮頸がんと闘う女性が
次世代に伝えたい想い【手を洗う救急医Taka】
https://www.youtube.com/watch?v=4uWfbwE5sWs
2021/09/07(火) 20:43:15.10ID:14frNj310
宇宙空間で三次元の動きする相手に実弾を当てるとかもう気が遠くなりそう
2021/09/07(火) 22:45:11.77ID:STO/zBUp0
宇宙空間で実弾打つなら射程距離は260kmどころじゃないと思うけど
何かに当たるまで果てしなく飛んでくんじゃないのか
2021/09/07(火) 23:11:36.11ID:atIEjn/f0
地球の重力圏抜けられなくてデブリの一つになる
2021/09/08(水) 06:44:24.37ID:qqFoZm6O0
>>38
宇宙空間って言ってるだろ
2021/09/08(水) 07:18:55.45ID:keUgzFZz0
>39
宇宙言うてもコロニーより内側くらいやん
第二宇宙速度超えないと果てしなくは無理でしょ
2021/09/08(水) 07:32:25.96ID:pPIGYVW40
その程度のヒョロ球で戦う前提なの
2021/09/08(水) 07:32:48.86ID:iLImTcoD0
もっと濃いガンダムの話しようぜ
2021/09/08(水) 09:46:40.18ID:V5mWHUFh0
831 既にその名前は使われています 2021/08/30(月) 20:08:05.21 II7naUUs
米海軍の無人攻撃機のX−47ペガサスって空母の着艦映像とか公開してたけど、開発キャンセルなんだよな
ちょっと無人機は足踏みかお得意の偵察に専念かな

837 既にその名前は使われています 2021/08/30(月) 23:41:42.61 obo+ou8a
>>831
米軍は今までのプレデター系列の無人攻撃機は全部退役させる計画だよ
つかグローバルホークとかも9機しか残さない(10機の予定だったけど1週間前に1機墜落した)

リーパー、グレイイーグル、アベンジャーも退役予定でトライトンは開発中止
ジェネラル・アトミックスのシリーズは全部お払い箱
無駄、高額すぎ、ステルス性皆無で役立たず

無人ステルス偵察機ロッキードマーチンのRQ170センチネルも退役だろう
(ノースロップグラマンのRQ180になるから)

今後も飛ぶのは、全く情報のでないRQ180ステルス無人機くらいかな
海軍のMQ25スティングレイ給油機もビミョー

839 既にその名前は使われています 2021/08/31(火) 07:17:35.56 b7CzixLC
無人機で爆撃するにしても米軍の地上部隊が撤退すると現地で情報収集するのに支障出ないんやろうか

845 既にその名前は使われています 2021/08/31(火) 09:41:52.82 B23oCTxq
>>839
世界中たいがいは現地エージェントてのがいて情報収集してるんよ。タリバンの場合は対米協力がばれたら確実に処刑だろうけど。
諜報要員のなり手がいなくなるから諜報機関側がエージェントを明かすことはないけど、大戦中の日本も対米協力者はいたと思うけどな。
大使館員なり米国内でも日本人はいたし第三国でも接触はできてスカウトできたわけだし。
これを防ぐのが防諜で逆スパイがダブルエージェントなんだしね。
2021/09/08(水) 18:13:37.06ID:ig7336es0
アナーキーな無法の国が無尽蔵の生産力持って、無人機大量生産できたら、恐ろしいテロできるなぁという素人妄想
2021/09/08(水) 21:01:28.26ID:B/92dku30
>>42
ガンダムで黒人が登場しないのは差別
黒い三連星は黒という黒人の色だけを盗用した文化泥棒
2021/09/08(水) 21:03:13.30ID:B/92dku30
>>43
> 大戦中の日本も対米協力者はいたと思うけどな。

米内光政という大者がいてな
2021/09/08(水) 21:59:58.37ID:4xm4kQfQ0
>45
いくらでもいるんだよなぁ…
黒人が主人公だったりヒロインだったりするガンダムもあるし
2021/09/08(水) 22:38:05.46ID:QM8Cqn5n0
>>19
原子炉の冷却材喪失事故の際に、高温のジルコニウムと水が反応して水素が発生するんだけど、あれを制御下で利用できないものなのかな
2021/09/08(水) 22:57:38.76ID:AXwiys1u0
>>48
そんなやり方より効率的な方法があるのでは
2021/09/08(水) 22:58:09.13ID:keUgzFZz0
>45
リュウやレツが黒人扱いじゃなかったのは驚いた
放送コード怖ええな
2021/09/08(水) 23:04:33.42ID:Q9fPTBmI0
実写のゲームでは
リュウは、黒人だったけどね
2021/09/09(木) 01:26:12.66ID:xzqSp5Ty0
リュウホセイは黒人キャラにするつもりだったみたいだね
https://i.imgur.com/gZJpug7.jpg
https://i.imgur.com/nrIFvEM.jpg
https://i.imgur.com/mLYoj27.jpg
53水先案名無い人
垢版 |
2021/09/09(木) 02:14:17.56ID:bCKgiqv50
あの野蛮な時代にもうそんなことあったのか
2021/09/09(木) 02:31:19.90ID:hZwQ4Dr90
今と感覚が逆なのかな
2021/09/09(木) 09:22:31.33ID:gRCJcV+x0
931 渡る世間は名無しばかり 2021/09/07(火) 21:13:03.69 weYR8TFn
安納芋も低温熟成しないとダメなんだっけ

972 渡る世間は名無しばかり 2021/09/07(火) 21:13:45.41 F3VL8Cpk
>>931
さつま芋やカボチャは寝かせたあとに出荷する
2021/09/09(木) 12:31:15.99ID:N2ExJ+570
サツマイモは南国産だから一桁台の温度だと低すぎる
冬越しするなら保温を考えないといけない
年明けてしばらくすると庫内が酒臭くなってくる
2021/09/09(木) 14:24:37.19ID:YmbZdd/f0
>>48
まてまて
それより核燃料を臨界させると高温が発生するのは知られているが、それでお湯を沸かして蒸気で発電
水を電気分解して水素を作った方がよほど安全で効率がいいのでは?
2021/09/09(木) 14:31:23.72ID:YmbZdd/f0
>>53
下手に黒人を出すと、キャラ造形や行動や性格にまで難癖を付けて差別だと騒ぐ輩が発生
 ↓
面倒なので黒人を出す事自体を控える
 ↓
黒人がいないのは差別だと騒ぎ始める
 ↓
仕方ないので適当に黒人を配置する
 ↓
主要キャラに黒人がいない!割合が少ないと騒ぎ始める
 ↓
主役を黒人にするか主要善玉キャラの1/3を黒人にするという数値ノルマを設定する
 ↓
これに味を占めた連中が、今度はLGBTで同じビジネスモデルをやり始める←今ココ
2021/09/09(木) 16:20:38.46ID:5ryns+3Q0
韓国人キャラ自体がほとんどアニメや漫画には出ないんだが
めずらしく出てたヘタリアでは韓国で「韓国人はこんな屑じゃない」と炎上して
アニメが打ち切りになって島田、客観的に見たらコメディリリーフで美味しいキャラだったんだが所詮チョンか
2021/09/09(木) 17:02:13.80ID:q2e8tluK0
ボーボボが「日本のアニメでは珍しく黒人が主役」と言われてたの思い出した
2021/09/09(木) 17:04:56.60ID:5ryns+3Q0
長瀞さんぇ・・・・・
2021/09/09(木) 17:56:43.18ID:pYlf1RwwO
>>53
グレートマジンガーの炎ジュンは混血である事を悩んでるキャラだった
https://pbs.twimg.com/media/Eb1JsKoU8AI2uBG.jpg
病んでる時に石鹸で肌の色を落とそうとしたり
2021/09/09(木) 17:59:54.75ID:5ryns+3Q0
艦これ劇場版は基本的には糞映画だったが如月ちゃんがお風呂で泣きながら鱗を血を流しながら落とそうとしてるとこだけはおっきしたお
2021/09/09(木) 19:06:15.77ID:4X+yDvoB0
いきなりどうした
65水先案名無い人
垢版 |
2021/09/09(木) 23:19:59.59ID:RnFnz8YK0
洋画の面白黒人枠はおいしい役どころですね
2021/09/10(金) 00:41:50.94ID:B2hUj8KW0
>>61
長瀞さんが海外で「日本の作品なのに黒人がヒロイン!画期的!」とか言われてるらしいが
色々間違ってるのは置いといて今こそ不思議の海のナディアを売り込んだらいいと思うの
2021/09/10(金) 06:25:23.03ID:bh+ViKmK0
ジャングルくろべぇでええやん
2021/09/10(金) 08:36:53.83ID:w18q4hd30
チビ黒サンボ・・・
2021/09/10(金) 08:46:36.39ID:YwLcqLJu0
>>67
オバQみたい口の黒人はやばい
2021/09/10(金) 14:10:26.49ID:3YCqR5a20
ギャートルズでもドテチンっていう黒人キャラがいた様な
2021/09/10(金) 15:10:10.52ID:MAM0eiXc0
あれゴリラだろ
72水先案名無い人
垢版 |
2021/09/10(金) 15:11:50.43ID:8riIlWjn0
あれゴリラ…じゃないかもしれんが大人版ギャートルズの頃から時々出てくる類人猿キャラ
小学館版「はじめ人間ゴン」から名前がついて相棒になった
2021/09/10(金) 16:43:26.43ID:3YCqR5a20
テラフォーマーズってひょっとして連載再開でき無いんじゃないか?

あるいは再開したら邪悪な人間を倒す正義のゴキブリの話になってたりして
2021/09/10(金) 17:21:22.07ID:Joos0IqS0
234 名無しさんにズームイン! sage 2021/09/04(土) 09:01:31.64 +JDhsAZ50
大阪にイソジンが有効だとデータを出したのは、横浜市長に選ばれた横浜市大の山中竹春。

しかしイソジンは黒歴史なのか、勝手にクレジット使われたと山中市長は主張しているw
2021/09/10(金) 17:42:56.58ID:3YCqR5a20
横浜市長選候補 山中元教授の13日会見は真っ赤なウソ(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/72d16be9cc3c221390edc405a69522fdb2c986ff

 確かに大阪府は7月9日に、サイトに掲載している昨年8月4日の知事説明資料から山中教授の名前を削除している。
府でこれを担当する健康医療課はニュースソクラの取材に対して「フリップへの山中氏の名前掲載は、
知事会見の前にメールで了解を受けていたと大阪府立病院機構大阪はびきの医療センターから聞いている」と山中氏が主張する無断掲載を明確に否定した。
 そのうえで「得られたデータは山中氏に確認をお願いし、山中氏の統計学教室の方にもグラフ作成で協力をいただいた」と説明し、山中氏の関与に言及している。
 山中氏の名前を1年近くもたった今になって削除したことについては「山中氏から健康医療部長に文書で削除を求める要請があったから。
フリップを作るにあたってはびきの医療センターが作った資料には山中氏の名前はなかったので整合性をとることした」と説明している。
 ニュースソクラはフリップが掲載されている大阪府のサイトページに掲載されている問い合わせ先である大阪はびきの医療センターにも電話で問い合わせた。
質問書を求めるのでそれをメールした後改めて問い合わせると、「一切答えられない。答える義務はない」(同センター事務局中柴氏)と回答を拒否された。
同センターでは山中氏と親しい松山晃文氏が次世代創薬創生センター長を務めている。
2021/09/10(金) 18:49:32.87ID:ypvSlk/T0
維新憎しでイソジンが袋叩きに遭ったから
逃げたんだろうな
2021/09/10(金) 19:07:04.89ID:Iz1Fk+F90
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3942
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1631242993/

378 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-LDtq)[sage] 2021/09/10(金) 18:38:10.43 ID:fmvHJW1i0

矢吹って再婚してるのか?

380 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6625-iGcN)[sage] 2021/09/10(金) 18:39:00.69 ID:Dwtuq/KE0

>>378
篠原健太と義兄弟になった

384 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6bc-Xtw3)[sage] 2021/09/10(金) 18:40:02.41 ID:/bR2kp1Z0

>>378
ウィッチの嫁と矢吹の再婚相手は姉妹だから
二人は親戚同士になる
2021/09/10(金) 19:13:10.18ID:isj1abwA0
今度はあのクズ嫁みたいな奴でなければいいな
娘さんとも上手く行って欲しい
2021/09/11(土) 10:38:20.38ID:R/XQ3OFT0
95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 668c-dGLa)[] 投稿日:2021/09/10(金) 09:12:30.79 ID:oURj6Qf00
そういえば
山田太郎が出た参院選の投票日前日の民主叩きのデマRTが酷かったね、
表現の自由戦士達は知らんぷりでRT・いいね全力w
↓このネット工作を踏まえての >>92 になるわけだね


文化庁、京アニの原画を自民党が保護しようとしたが民主党が阻止したというデマを否定 [136561979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563854541/539


539 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fa1-aZqd)[] 投稿日:2019/07/23(火) 14:22:25.47 ID:aP9/Jeei0
>>4
デマの発生源がこいつね
しかも準備していたかのように画像つき

ムラなんちゅ
@Revive_S_M_F
京アニの放火で京アニが作ってきた作品の資料や原画などが焼失してしまいました。

実はこれらの資料や原画は、2009年に自民党の麻生太郎内閣が国立メディア芸術総合センターで
保管しようとしたんだけど、それを国営マンガ喫茶だ!って非難して阻止した政党があるんだ。

民主党って言うんですけどね。
午前3:08 2019年7月20日 Twitter for iPhone

6.8万件のリツイート  9.6万件のいいね
https://twitter.com/Revive_S_M_F/status/1152279070668836865
https://pbs.twimg.com/media/D_23tJ3UcAE9FFO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_23tJ3UEAArVe8.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/11(土) 12:01:06.29ID:okwYEMLu0
・国立メディア芸術総合センター建設が福田内閣で閣議決定し、麻生内閣で予算成立した ← 本当

・国立メディア芸術総合センターにはアニメのデジタルアーカイブ機能もあった ← 本当

・民主党が「国立漫画喫茶」(by 鳩山由紀夫)とこれを大批判し、2009衆院選では廃止を公約にした ← 本当

・民主党政権後公約通り予算が取り消され、国立メディア芸術総合センターは霧消した ← 本当

・京アニが云々 ← 嘘。そんな細かい事が決まっているわけが無い

・国立メディア芸術総合センター法案廃止後も活動を続けていたMANGA議連が、デジタルアーカイブ整備推進法案を検討する意見会で
 ブラジル国立博物館火災(収蔵品2000万点焼失)に言及して、将来の日本の姿と警鐘を鳴らしていた ← 本当

・国立メディア芸術総合センターは国立漫画喫茶だったのか? ← 嘘というか偏見。これが漫画喫茶なら国立図書館は国立図書喫茶、国立美術館は国立美術喫茶になる


因みに、国立メディア芸術総合センターについては自民党内にも強硬な反対派がおり、その急先鋒として批判を強めていたのが河野太郎
2021/09/11(土) 15:37:49.81ID:z3Jr5n3c0
612 公共放送名無しさん sage 2021/09/10(金) 22:23:20.14 E1n+s7gp
池谷のぶえだと思ったら峯村リエ

652 公共放送名無しさん 2021/09/10(金) 22:25:40.30 7s/In4zk
>>612
のぶえ158cm
リエ173cm
大きさで区別するんだ
2021/09/11(土) 17:41:37.98ID:biClE1YR0
>>79
ドカベン参院選に出てたのか
2021/09/11(土) 19:50:04.01ID:kqgVJibS0
いろいろとウラシマだわ
巨人の星に黒人はいたことになってるのかしら
2021/09/11(土) 20:01:18.99ID:4xXZ3lde0
>>82
取れない議席があるものか〜♪
85水先案名無い人
垢版 |
2021/09/12(日) 03:31:15.89ID:4y8WGomI0
オズマは汗の描写が際立ってた記憶
2021/09/12(日) 08:04:31.11ID:ZgRWvt7B0
741 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-Kl/H [106.154.145.118]) [sage] :2021/09/06(月) 00:59:26.02 ID:dWjDqZL+a
>>225
スイフトって3ナンバーなのか

742 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-FEgC [49.97.10.44]) [sage] :2021/09/06(月) 01:50:22.63 ID:bl5eklAzd
フェンダー拡げてるスポーツだけね

743 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6524-lzKe [60.127.149.131]) [sage] :2021/09/06(月) 06:38:21.73 ID:xwLHsJV/0
むしろ日本仕様の素イフトが5ナンバー枠になってるだけで欧州仕様の素イフトはスイスポと同じフェンダー

744 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Vb2g [1.75.228.221]) [sage] :2021/09/06(月) 07:00:03.97 ID:UreY13sod
>>742
いや、逆だ
海外向けは普通のスイフトも、スイスポと一緒
日本向けの普通のスイフトだけ、5ナンバーサイズ
2021/09/12(日) 09:28:26.91ID:M66/ta7O0
税金泥棒ですな
2021/09/12(日) 09:32:36.62ID:slWkBAcQ0
>>87
河野太郎も?
89水先案名無い人
垢版 |
2021/09/12(日) 11:27:21.37ID:Jfg/sJbZ0
>>87
ボディーサイズだけだから税金は5ナンバーだよ
2021/09/12(日) 12:26:41.93ID:ZwEqOE5J0
ナンバーが3か5かは税金に影響しないのでは?
2021/09/12(日) 13:47:41.41ID:9B8msetW0
9.11

164 名無しさんにズームイン! sage 2021/09/11(土) 09:06:50.85 T6/Bl0Hn0
この時は軍板で情報収集していたな
ペンタゴンに突っ込んだ時は流石に冷静な軍板も凍りついた

213 名無しさんにズームイン! sage 2021/09/11(土) 09:08:01.70 N+88Ytjr0
>>164
「リピート映像だろ」
「え、二機目?」
って感じだったな

不審船撃沈の時と並んで2ちゃんのログが欲しい事件

381 名無しさんにズームイン! sage 2021/09/11(土) 09:12:12.77 T6/Bl0Hn0
>>213
あの当時2chには実況板がなかったんよ
ニュー速に人が集まりすぎて臨時鯖が立ち上がってそこもパンクして
比較的過疎で当時たむろってた軍事板にいたのだ
たしか二機目はNHKで突入の瞬間が生中継だったはず
2021/09/12(日) 18:07:28.47ID:+UhUoT460
>>91
田舎住まいだったから、あのころはADSLだった気がする
閉鎖騒動の時も料金が高かったから参加できなくて朝起きたらなんか収まってた思い出
2021/09/12(日) 18:11:47.42ID:m06pzlTB0
>>92
ADSLなら昔から定額じゃねえの?
2021/09/12(日) 18:21:19.97ID:ZRq10y520
田舎と前置きするならブロードバンド難民御用達のISDNじゃなかろうか
2021/09/12(日) 18:26:19.25ID:JwojEfqm0
ピーガガーガーガリガリガリガリwwww
2021/09/12(日) 19:09:53.16ID:xkk4NzcV0
田舎だったから姉ちゃんが大学生のときは帰省中に半透明のらiBook持ってグレーの公衆電話まで行ってたな
2021/09/12(日) 19:31:44.82ID:IVgNlLQ00
テレホマン!
2021/09/12(日) 20:01:48.27ID:ZtMTcCs+0
あの頃に必死で憶えたATコマンドはもう二度と使い道ないんだろうな
2021/09/12(日) 23:35:23.78ID:QIwbVHV/0
>>96
何か半裸の姉ちゃんに見えてしまったじゃねえか
寝るか
2021/09/13(月) 08:15:12.38ID:swJ53btB0
ATコマンドと言うワードだけ思い出した
2021/09/13(月) 08:37:34.46ID:wUdP/eaG0
44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11c7-Y0uI)[] 投稿日:2021/09/13(月) 08:30:57.75 ID:PgxFTUPr0
任天堂がそういうの出したけどジャップの住宅事情にはあまり合わないみたいだ
https://pbs.twimg.com/media/EkbFe3LVoAAi8nM.jpg
2021/09/13(月) 18:27:48.25ID:7PX5wneb0
5 渡る世間は名無しばかり sage 2021/09/07(火) 22:00:30.60 lIwLgW0/
AV特化イヤホン無いのか?

54 渡る世間は名無しばかり sage 2021/09/07(火) 22:04:00.40 Wgmtk4vq
>>5
バイノーラル音源用イヤホンで、
FinalAudioのE500ってのがある

60 渡る世間は名無しばかり sage 2021/09/07(火) 22:05:32.89 svbJEfla
>>54
それいいよね
アキバのイヤホン専門店に無くて何で?と思ったら通販専用だった
今もそうかな
2021/09/14(火) 07:10:39.69ID:UfmAcGh70
477 名前:名無しくん、、、好きです。。。[] 投稿日:2021/09/13(月) 00:17:51.77 ID:3w1Sdo+H [1/6]
遂に購入しようと思うんだが、プレステのバージョンは何がおすすめ?
EVSデータも作る予定。

478 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 08:15:05.64 ID:o4XSQO2/
1000 39800円いろんな入力端子がある、改造すればコピーしたゲームを楽しめる、通気口が無いので熱暴走しやすい
3000 29800円S端子削除
3500 24800円コントローラーが2個ついている
5000 19800円これ以降はバグ修正版、まともに動く
5500 19800円ビデオ端子削除
7000 18000円コントローラーがデュアルショックに、これ以降は画像処理が向上して綺麗
7500 15000円プロアクションリプレイが使える最後の型番
9000 15000円パラレル入力端子削除

普通に買うなら5000と7000で明らかに変わるので最低5000以降、できれば7000以降がお奨めだけど
1番魅力があるのはいろいろ夢が広がる1000なんだよなぁ、9000はPARが使えないのが致命的過ぎる
2021/09/14(火) 12:57:34.10ID:/RB6gmaM0
426 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/04/21(水) 19:36:42.69 ID:y7aKgbOf
レクサス車で希望ナンバーが934を見た
もしかして0934でレクサス?と思った

427 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/04/21(水) 19:39:06.59 ID:VL31NRPd
天才かお前

429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/04/21(水) 20:25:32.86 ID:VL31NRPd
>>426
勢いで騙されてたけどスが4ってのはどういう事だよ

430 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/04/21(水) 20:43:18.12 ID:GLndstMB
イーアルサンスー

431 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/04/21(水) 21:02:24.73 ID:y7aKgbOf
>>430
ありがとう
イーアルサンスーウーリューチーパークー

1 2 3 4 5 6  7 8 9

麻雀用語(中国)からの発音だよね?
2021/09/14(火) 13:31:55.90ID:oNaFgYBN0
四星球(スーシンチュウ)
2021/09/14(火) 14:00:59.53ID:YrE1pkQj0
コナミのゲーム「イーアルカンフー」は、イーアルサンスーのモジリだったんだな
2021/09/14(火) 14:47:18.04ID:PCWXrbc10
アナザーストーリーズ「日航機墜落事故 命の重さと向き合った人々」

402 公共放送名無しさん 2021/08/14(土) 22:27:23.36 wYHTjlI2
うちの親父警視庁の機動隊で現場に行ったと言っていたな
自分は3歳か4歳だったから記憶が定かじゃないが
祖父の実家にいるときに電話が来て現場に来いと言われて
当時は舗装された道じゃないから御巣鷹山の現場に行くまで3時間ぐらい経過したと
着ている服は機動隊なので鉄板みたいな服なので
暑くて多くの隊員が熱射病で倒れたと聞いた。
現場はエンジンオイルの焦げた臭いが酷くてそれがとにかく凄かったと。

763 公共放送名無しさん sage 2021/08/14(土) 22:32:45.98 o7qqgNve
日航機墜落に隠れて空気な存在になってしまった河本光夫の三光汽船倒産

24 公共放送名無しさん sage 2021/08/14(土) 22:55:02.48 7mTw4fVH
この事故とは言ってないが、前の会社の部長の奥様が、日本で大きな航空機事故の機に乗るはずが前日盲腸で入院してキャンセルした

一生飛行機には乗らないと言ってて、定年退職後の旅行も飛行機には乗らない
2021/09/14(火) 15:11:15.98ID:xOMuhmFE0
曾我廼家五郎八はバイク好きで、0568とか5068とか5608というナンバーを取るため、その番号が発行されるまで
順番を待った。当時は希望ナンバー制度がなかった。
2021/09/14(火) 15:15:33.75ID:oNaFgYBN0
突っ込むと「・568」だと思う
2021/09/14(火) 16:58:26.83ID:r1Ei1xS40
だからこそ昔は価値があったんだけどな
2021/09/14(火) 18:40:14.16ID:sVd4dyP/0
バイクは希望ナンバーないでしょ
2021/09/14(火) 20:09:55.51ID:reCzfbcV0
>>108
金沢の五郎八って居酒屋さんに行ったことがある
2021/09/14(火) 20:10:45.68ID:reCzfbcV0
>>111
昔だけどバイトを並ばせると言う伝説を聞いた
2021/09/14(火) 20:33:52.20ID:tfWzHxvI0
>>112
俺はないな
2021/09/14(火) 21:40:21.17ID:a2sfB9MP0
>>106
続編なんかイーガーコーテルが元ネタだしな
2021/09/14(火) 21:53:10.40ID:uqoCOAaN0
【おいやめろ】セブン「からあげ棒」全国販売を終了
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631611348/

25 名前:パリビズマブ(静岡県)[RU] :2021/09/14(火) 18:29:22.86 ID:uoP9hxFu0
揚げドリ美味いからいい

73 名前:ペラミビル(神奈川県)[US] [sage] :2021/09/14(火) 18:40:39.37 ID:zA1KJ4Uj0
>>25
すまん揚げ鶏も終わるかも

77 名前:インターフェロンβ(茸)[KR] [sage] :2021/09/14(火) 18:41:25.71 ID:nDXmtmQx0
>>73
マジかよ

91 名前:ペラミビル(神奈川県)[US] [sage] :2021/09/14(火) 18:44:56.66 ID:zA1KJ4Uj0
>>77
揚げ鶏も今発注できなくて在庫のみ
買い占めろ
2021/09/14(火) 22:20:37.95ID:q8rfRG5T0
111 リバビリン(埼玉県) [US] 2021/09/14(火) 18:13:38.69 ID:FB+o58fK0
>>106
エレベーターは機種オタクとメンテナンス性オタクにわかれるよ
2021/09/14(火) 22:30:48.33ID:tfWzHxvI0
電車オタクが撮り鉄と乗り鉄に分かれるみたいなもんか
2021/09/14(火) 22:32:17.69ID:ZBE8KoIK0
>>115
おお本当だ
2021/09/14(火) 23:25:55.25ID:/RB6gmaM0
そんな世界があるのか
2021/09/15(水) 11:36:39.01ID:c6WPH4yu0
16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa55-pNAe)[] 投稿日:2021/09/14(火) 12:32:12.91 ID:iKwYoKd3a [1/6]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210913/K10013256811_2109131521_2109131522_01_10.jpg

そりゃ日本スルーするわw
わずかな時間と燃料を消費して日本に寄ってもそこで得られる運賃スズメの涙
2021/09/15(水) 14:49:09.65ID:Hg9QNA/I0
野口みずき

759 渡る世間は名無しばかり sage 2021/09/14(火) 21:38:40.62 h5L29R9O
超貧乏だったんだよな、確か。

834 渡る世間は名無しばかり sage 2021/09/14(火) 21:41:04.90 yIZPke6i
>>759
みづきの兄姉は中学卒業で働かされた
みづきは兄姉が高校に行かせてやってくれ
と頼んでやっと行かせてもらった
2021/09/15(水) 18:46:17.54ID:zqC8YzFb0
>>121
馬鹿に説明すると、物の値段は需給とリスクそして当然原価で決まる
誰かが一方的に決めていると言うものでは無い

今回世界的にコンテナの値段が上がっているのは、コロナ渦による荷揚げ遅延
コンテナは到着して14日以内に出発港に返却するというルールがあるが、煮下ろしが遅れると当然返却できないわけで
そうなるとペナルティを払わないといけない(自社所有でもコンテナの利用サイクルが崩れて損失が発生する)
しかもコンテナ不足で流通が滞ると限られたコンテナの奪い合いになって結果値段が上がる
このスパイラルで特に荷揚げ遅延している北米と輸出が急増している中国間のコンテナが6倍にまで上がっている

中国北米航路のコンテナ価格が上がってるからと言って、じゃあそこにコンテナ船を回せば大儲けとかそんな話では無い
2021/09/15(水) 19:36:37.00ID:DD5GewxP0
待ってる間の乗組員や船の機会損失分も組み込まれてるな
2021/09/15(水) 20:35:08.84ID:AN08N+Zv0
へー
2021/09/15(水) 21:07:34.15ID:MwKtWls60
> コロナ渦
2021/09/15(水) 21:25:06.51ID:GCg+/fwD0
北海道大学、コロナの万能薬開発に成功 [932843582]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631704719/

108 アバカビル(光) [JP] sage 2021/09/15(水) 20:53:21.76 ID:fq8tFomS0
>核酸代謝拮抗薬、特にツベルシジン誘導体は細胞に対して強い毒性を示すことが知られており、その開発には注意すべき点がいくつか存在するが、今回の研究により見出されたHMTUは、試験した細胞においては顕著な毒性は認められていない

つまり毒なのね(´・ω・`)

119 ピマリシン(秋田県) [US] sage 2021/09/15(水) 20:58:15.58 ID:aix9w3Yj0
>>108
アトロピン=神経伝達物質が出なくなって死ぬ
サリン・VX=神経伝達物質が大量に放出され処理出来なくなり次の情報が伝えられなくなって死ぬ。

両方猛毒だが、サリン中毒にアトロピン注射すると治る。
2021/09/16(木) 00:31:44.69ID:BFG8OPu+0
>>126
ホントにいるんだな
ネタだと思ってた
2021/09/16(木) 00:49:59.77ID:wMW3kRve0
コロナ渦やコロナ鍋はあんまり多く見すぎて
もうネタなのかミスなのかわかんなくなってきてる
2021/09/16(木) 01:00:46.66ID:dndm/ZEO0
禍なんて漢字普段使わんからな
コロナ渦は何となく意味も通っちゃうし
2021/09/16(木) 01:15:48.67ID:WIBgutRi0
ニュース番組を観たり聴いたりしてたらそんな間違いしないよね
2021/09/16(木) 01:16:08.48ID:DubO9lNG0
意味も考えず書いてんだろな
2021/09/16(木) 01:17:03.22ID:QtHCTXGE0
コロナ禍以外で使ってるとこ見た記憶がないけど誰が言い出したんだろか
過去の天災時にも使われなかったような
2021/09/16(木) 01:21:44.19ID:WIBgutRi0
「禍福は糾える縄の如し」って諺で知ってた
2021/09/16(木) 01:30:30.92ID:dndm/ZEO0
筆禍とか舌禍とか
2021/09/16(木) 01:32:07.08ID:/R4caBH00
うちの会社の支店長からの周知メールが「コロナ渦」になってたのはやべえと思った
2021/09/16(木) 01:57:38.36ID:qGd5H4Ht0
リング禍って言うだろ
138水先案名無い人
垢版 |
2021/09/16(木) 03:13:49.13ID:B0LKj/hv0
か...禍々しい...
2021/09/16(木) 05:18:03.74ID:x6ztMC2I0
>>134
ど、どうかおめこぼしを…
2021/09/16(木) 05:44:29.40ID:vPkIG16B0
黄禍

ある意味、コロナもそうか
2021/09/16(木) 10:23:42.46ID:Qn3jR6Rj0
イエロージャップらしいレス棚wwww

12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-MNww)[sage] 投稿日:2021/09/15(水) 20:32:44.37 ID:JQ5zhwtTa [1/8]
福岡の某私立高校出身の俺
朝課外
15分休憩
SHR
1限目
2限目
3限目
4限目
昼休み(35分)
5限目
6限目
7限目
夕課外
部活
下校(21:30)

地獄だよ
2021/09/16(木) 10:57:00.83ID:Qn3jR6Rj0
これ思い出した、本当にファン?

9/15(水) 15:42配信
デイリースポーツ

 華麗な飛び技と美しいブリッジでのホールドなどで「飛翔天女」の異名を取り、1990年代以降に大活躍した元女子プロレスラーの豊田真奈美が14日、TBS系「マツコの知らない世界」に出演し、「新生姜」愛を語った。

 豊田は「新生姜の酢漬けを1日1パック食べる飛翔天女」として登場。「はじめまして」と丁寧にあいさつする姿にMCのマツコ・デラックスは「何、この『Domani』(大人の女性向けファッション誌)風」とびっくりだった。

 30年来の大ファンだった豊田との初対面にマツコは「動きが美しいの。技をかける前のね…カッコイイの」と思いがあふれた。豊田の紹介VTRでは、自らベストバウトにあげる94年11月20日、東京ドーム大会でのアジャ・コング戦や17年の引退セレモニーの様子などがオンエアされた。

 45歳で新生姜にハマッたという豊田はさまざまなレシピを紹介。日々、新生姜をつまみに晩酌をするのが楽しみだという。5時間飲み続ける自撮り動画も公開された。スタジオでは超簡単おつまみを手作り。豊田との乾杯にマツコは「こんな日が来るなんて」と感激しきりだった。

 締めのコメントでマツコは「すてきだった、『とよだまなみ』は。プロレスをやっていた時と同じスタイル。われ関せず、わが道を行く、何にも影響されない。淡々と粛々と『とよだまなみ』であるっていうね。ここがあたしは好きなの!」と言葉に力を込めた。豊田は感謝しつつ「マツコさんに一言、言わせていただきたいことがあるんですけど…『とよだ』じゃなくて『とよた』なんです」と名字の発音が濁らないことを告白。収録中、ずっと「とよだ」と呼んでいたマツコは恥ずかしそうに「なんで最後に言うんですかー」と絶叫し、笑いを誘った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b77af771bfc6ff6382ddd5f87de441b11670ef9c
2021/09/16(木) 12:33:14.58ID:ga07sd/h0
災渦の中心(Heart of the Maelstromの邦題なのでセーフ)
2021/09/16(木) 15:00:14.04ID:622kquVX0
セーフならいいじゃん
2021/09/16(木) 15:19:43.22ID:sHxrNwOv0
豊田真奈美

645 渡る世間は名無しばかり sage 2021/09/14(火) 21:09:41.14 acImGyF+
カーちゃんって事は子供いるのか?

674 渡る世間は名無しばかり 2021/09/14(火) 21:10:06.30 7sEodtTQ
>>645


743 渡る世間は名無しばかり sage 2021/09/14(火) 21:11:27.91 acImGyF+
>>674
現役時代は美人レスラーってもてはやされてたのに
まさか御一人様なのか

916 渡る世間は名無しばかり 2021/09/14(火) 21:14:56.65 c64YmIRG
>>743
新日本プロレス北朝鮮興行の時に1人を除く全レスラーが帯同した豊田真奈美にアタックし撃沈したと言う伝説

なおアタックしなかった1名は北斗晶に行った佐々木健介と言う伝説

86 渡る世間は名無しばかり sage 2021/09/14(火) 21:20:55.79 tTAosQuK
確か健介って豊田狙ってたんだよな

146 渡る世間は名無しばかり sage 2021/09/14(火) 21:22:18.74 k8WyzWwz
>>86
それが駄目で結局宇野久子に行ったのかw

201 渡る世間は名無しばかり 2021/09/14(火) 21:24:54.81 c64YmIRG
>>146
新日本プロレス北朝鮮興行のホテルでは最初から北斗晶狙いだったらしい
ソースはプロレススーパースター列伝の後日談を描いたプロレス地獄変なのでアヤシイけどw
2021/09/16(木) 18:53:33.85ID:KwMzINE70
>>123
中国からアメリカに輸出する品を積んだコンテナは西海岸で陸揚げしてそこから鉄道で内陸部に運ぶんだけど、内陸部まで運んでしまうとそこから中国へ送り返すよりも中国でコンテナを新製する方が安くつくらしい
なので、中→米のコンテナは現地処分が基本になってて、アメリカでは中古コンテナが格安で手に入るとか
2021/09/16(木) 19:22:50.61ID:q79QZl5A0
コンテナハウスがアメリカに多くなるわけだなと・・・
2021/09/16(木) 19:35:26.19ID:622kquVX0
無理してボケなくてもいいですよ
2021/09/17(金) 10:43:58.35ID:F4Ho+76w0
>>145
飯塚が食ったって説のほうが有名だけど
2021/09/17(金) 15:50:56.19ID:Rc3gtgat0
7 ミルテホシン(福岡県) [ニダ] sage 2021/09/15(水) 07:59:43.47 W1HAiMrb0
月曜日休みって美容師だっけ?

14 ソホスブビル(東京都) [US] sage 2021/09/15(水) 08:02:06.89 Qn3kyyuT0
>>7
精神科も専門医会議が月曜日午前だから休みのところが多いよ

60 テラプレビル(ジパング) [AU] sage 2021/09/15(水) 08:31:16.05 DAfpCQ030
>>7
関東は火曜日休み。西日本が月曜日休み

156 ビダラビン(東京都) [US] sage 2021/09/16(木) 02:37:20.42 +yshThe50
>>7
大昔ディスコで天井の照明が落ちるかなんかの事故があって、火曜日だったんでやたら美容業界の怪我人が多かった
2021/09/17(金) 18:06:49.75ID:5JzdCgLw0
>>149
フレンチを?
2021/09/17(金) 18:24:45.46ID:5JzdCgLw0
>>150
六本木のトゥーリアか
死者3名の事故
確か当日巨人の桑田もいたんだよな

トゥーリアは砂の惑星に不時着した宇宙船で3年かけて修理して惑星を脱出するというコンセプトで
実際に内装未完成のままオープンして、3年かけて少しづつ修理して3年後にクローズするというシナリオだったが
この落下事故によって3年持たず半年で閉店した
2021/09/17(金) 18:42:49.43ID:erou4lDK0
>>152
理想的なムダ知識
2021/09/17(金) 19:08:33.45ID:Akhg4woG0
あの事件でディスコブームは終わる、って言われてたけどその後もけっこう続いたな

いつ頃からディスコをクラブって言い始めたか記憶がぼやけて定かじゃない
ジュリアナまでは確実にディスコって言ってた憶えがあるけど
ベルファーレができた時までギリギリでディスコって言ってたような…思い出せない
2021/09/17(金) 19:24:52.56ID:R7jf5Nb70
2002のW杯のときはもうクラブ扱いだったよ
2021/09/17(金) 21:15:49.65ID:5JzdCgLw0
>>154
ディスコとクラブは前者が風営法のナイトクラブ営業、後者はレンタルスペースという名目での営業という違いがあるが
実際はダサいダサくないみたいな低レベルな使い分けをしているケースが昔から多かった

ディスコがダサくてクラブがナウイみたいな風潮はジュリアナ東京オープン前からあって
憧れの大東京ナウイヤングのハイセンススポットとしてもてはやされたのがクラブゴールドだったhず
(クラブゴールドは89年オープン、ジュリアナが91年)

ジュリアナと言えばバブルの象徴みたいに言われるが、実はオープンしたのはバブル崩壊後で
シャレオツな大人が大麻吸いながらかっこ良く楽しむゴールドみたいなのが飽きられていて
頭空っぽの兄ちゃんや昼間はOLやリーマンやってる遊び慣れてない普通の会社員が、半裸になってお立ち台で馬鹿になってはっちゃけるという
まるで陰キャヲタクが群れると目を血走らせてヲタ芸を始めるような痛々しい最先端動物園がジュリアナ東京だった

無理してクラブですよ大人の社交場ですよみたいなスカしたことをしなかったので、バブル崩壊後の暗雲漂う日本で
何もかも忘れて踊り狂うジュリアナは大ヒットして社会現象にまでなった
かかってた曲も、昔のディスコやクラブなどとはまた違う、ひたすらアップテンポで頭が溶けるような曲ばかりだったのを見ても分かるだろう
2021/09/17(金) 23:15:07.91ID:9O3HdesL0
>>155
おめーには聞いてねえんだよ氷河期
2021/09/18(土) 12:07:33.94ID:8YYYfl0m0
 樹里穴さいたま?
2021/09/18(土) 12:19:38.67ID:vMDJCHvN0
243 名無しさんにズームイン! sage 2021/09/17(金) 21:43:32.42 dixLJugW0
白人父×黒人母で黒人女生まれるの?

355 名無しさんにズームイン! 2021/09/17(金) 21:45:18.20 UF/A0+pM0
>>243
両親が白と黒の場合
で、子供が二人の場合、一方はどう見ても白人、一方はどう見ても黒人
というのもある。
一方は外見からほとんど差別いじめを受けず、
もう一方は、外見から・・・・・・
で、兄弟仲が
なんてのも実際にあるらしい(哀涙)

372 名無しさんにズームイン! sage 2021/09/17(金) 21:45:32.82 mwDP6N0C0
>>243
白人x黒人だとほぼ黒人の子になるようだけどよく見ると色が薄い
純黒人だと闇夜で全く見えないくらい黒い
2021/09/18(土) 12:29:31.65ID:t85GRxeN0
色じゃなくて
黒人の血を引いていれば黒人だぞ
2021/09/18(土) 13:20:47.67ID:GIXLpRwJ0
これがアスペです
2021/09/18(土) 13:25:26.67ID:/fJW4tKV0
これが無知蒙昧の日本土人です
2021/09/18(土) 17:20:38.59ID:P98uxlCb0
これがレイシストです
2021/09/18(土) 23:43:06.02ID:96eOINfD0
日本製造業「助けて!とにかく部品が無くて作れないの!!!」 コンテナに続き部品もないwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631956282/

336 名前:インターフェロンα(岐阜県)[KR] :2021/09/18(土) 22:27:55.10 ID:+Hr183sl0
トイレもヤバい
お前らトイレ大事に使えよ
今壊れると交換するの3ヶ月以上先しかも入荷未定だからな
2021/09/19(日) 00:02:24.75ID:/YvY/fO/0
>>164
給湯器も各メーカーお手上げ状態だから
いま給湯器壊れたら当分銭湯通いになるんだよね
これから涼しくなって手洗い程度にもお湯にしたくなる時期が来るから
必然的にメーカーも繁忙期になるのに
工場が稼動できてないそうだ
2021/09/19(日) 02:44:13.35ID:QWwG2ccB0
だから薪風呂にしとけと
2021/09/19(日) 06:50:24.08ID:sgh4X9Or0
49 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/09/18(土) 21:46:49.75 ID:kRJVgOVL0
歴代千葉の30試合終了時点
2010千葉 勝点51(15-06-09) 得52 失31 差+21 4位(最終4位)
2012千葉 勝点51(15-06-09) 得41 失20 差+21 7位(最終5位)
2013千葉 勝点51(14-09-07) 得49 失31 差+18 3位(最終5位)
2011千葉 勝点50(14-08-08) 得42 失33 差+09 5位(最終6位)
2015千葉 勝点46(12-10-08) 得39 失29 差+10 7位(最終9位)
2014千葉 勝点44(11-11-08) 得36 失32 差+04 8位(最終3位)
2017千葉 勝点43(12-07-11) 得47 失44 差+03 12位(最終6位)
2016千葉 勝点40(10-10-10) 得40 失38 差+02 9位(最終11位)
2021千葉 勝点40(10-10-10) 得29 失29 差+00 暫定10位(最終?位) ←いまここ
2020千葉 勝点35(10-05-15) 得33 失36 差-03 17位(最終14位)
2018千葉 勝点35(10-05-15) 得51 失59 差-08 16位(最終14位)
2019千葉 勝点31(07-10-13) 得35 失47 差-12 16位(最終17位)

10勝10分10敗チャレンジ成功、得失差も0になる真の中位力
J2が42試合制になってから、14勝14分14敗でシーズンを終えたのは2018山形のみ
この年の山形は49得点51失点で得失差は-2だった
それ以前だと、2010愛媛が36試合12勝12分12敗、34得点34失点得失差0を達成している
2021/09/19(日) 07:15:30.54ID:jhKc+Tfh0
>166
間伐してくれる人手がない
2021/09/19(日) 08:44:15.97ID:GG15bK2s0
564 名無しステーション 2021/09/18(土) 16:51:56.30 Gfi2ZV0i0
>>547
サザエさんって日本のアニメで唯一dボタンで原作が読めるアニメなのに
知らない人多いよな
2021/09/19(日) 09:10:25.35ID:+GpmQaCB0
dボタンって何?
2021/09/19(日) 09:42:24.20ID:hAzhycPK0
Gコードも忘れられて久しい
2021/09/19(日) 09:52:39.83ID:76Ap9BNn0
>>170
テレビのリモコンに「d」と書いてあるボタンを探して押してみるんだ
2021/09/19(日) 10:14:21.60ID:+GpmQaCB0
テレビ持ってない
2021/09/19(日) 10:47:11.87ID:rzJUxxZN0
>>173
最近は安いよ
2021/09/19(日) 10:49:46.20ID:esZzatW+0
テレビ自体は安くても
持ってるだけでNHKに金払わなきゃならん魔のアイテムじゃん?
2021/09/19(日) 10:50:39.79ID:+GpmQaCB0
設置場所も無いし興味も無い
2021/09/19(日) 11:00:05.07ID:rzJUxxZN0
でもdボタンに興味はあるのか
まあ何でも未知の物に興味を持つのはいいことです
2021/09/19(日) 11:01:41.25ID:hFrkmg750
実際NHK見てるけど「見てません」といって受信料断りまくってたらどうなるの?
2021/09/19(日) 12:19:30.09ID:76Ap9BNn0
>>173
なら家電量販店行ってリモコン触ってみろ
2021/09/19(日) 13:04:24.97ID:+GpmQaCB0
>>177
いや興味無いよ
dボタンがテレビのボタンということも知らなかった
2021/09/19(日) 13:34:45.50ID:UoSYFt1A0
NHKに金払わないと朝ドラも相撲も星真琴ちゃんも見れないじゃん
2021/09/19(日) 14:40:17.92ID:s1eUDKgJ0
>>168
柴刈れよ
2021/09/19(日) 16:19:44.71ID:Wt0u+LJ+0
>>159
全員がそうではないだろうけど、黒人って肌の色よりも髪の毛の縮れを気にするそうな
ハーフで生まれた子が、髪の毛が縮れてなかったら喜ぶとか
2021/09/19(日) 16:45:15.01ID:/qOgHGIN0
いまだにテレビ見てないことが自慢とか自己主張になると思ってる人って
2021/09/19(日) 16:49:41.78ID:+GpmQaCB0
どこに自慢要素があるのか
どんだけ卑屈なんだよ
2021/09/19(日) 17:13:53.47ID:esZzatW+0
むしろ貧乏だからテレビも持ってないっていうか…いや私だけかもしれんけど
187水先案名無い人
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:03.56ID:MoVnUbCq0
TV持ってないって言っても地デジ始まったの2003年だろ
20年前からテレビ無かったの?
それまで他人の家とかホテルとかどこかでdボタンのついたテレビのリモコン見る機会はいくらでもあったろうに
本当に興味ないことに関してはなんの情報も集めない人なんだね
2021/09/19(日) 19:14:45.41ID:esZzatW+0
何でそんな叩きたいんだよ…
2021/09/19(日) 19:24:16.15ID:LTsy6sB60
テレビばっかり見てるとこういうキチガイになるんだな
2021/09/19(日) 19:46:50.55ID:ff/BxFWt0
TVに興味が無い奴は出先でもTVのリモコンなんかまじまじと見ないだろ
そういう事すら想像出来なくなるのは脳死状態で楽しめるTVばっかり見てる事の悪影響なんだろうな
2021/09/19(日) 19:51:17.57ID:wuyhX2OQ0
TV見てても見てなくても人それぞれで何故いがみ合う必要があるのか
ちなみに俺は見ない派です
2021/09/19(日) 21:10:46.49ID:T1XHmTIm0
ジャヒーさま

499 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/19(日) 02:26:45.79 ID:PxeFuIHp [12/14]
お風呂に入れないってことはくさそう
なんでTシャツにぼかしが
マンコとかオメコとかかいてるのか

509 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/19(日) 02:27:17.85 ID:BOgg/vfC [13/33]
>>499
マジレスすると提供の字が読みにくくなるから

512 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/19(日) 02:27:23.40 ID:Kvp/epsA [14/22]
>>499
提供文字が出てる時は他の文字は消さなければいけないらしい
2021/09/19(日) 22:53:13.15ID:JX5An2Ur0
自民党総裁選、決着
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631973855/

https://i.imgur.com/sZXfYs0.jpg
https://fundo.jp/wp-content/uploads/2016/05/CiGJ7oyVIAATPHSr.jpg
https://i.imgur.com/oQSJYt6.jpg
https://i.imgur.com/kgJb9Eg.jpg
https://i.imgur.com/rGiFTLg.jpg
https://i.imgur.com/Crsbhsf.jpg
https://i.imgur.com/yf9qzit.jpg
2021/09/20(月) 07:41:48.49ID:FafBNb5L0
字と人の評価は別だが…これほどだとなあ
2021/09/20(月) 08:16:19.26ID:Op0wGpAs0
これ本人が書いてるの?
2021/09/20(月) 09:08:19.99ID:fMvOwITU0
自民党は上手くて野党が下手、って訳でもない
https://i0.wp.com/mehl-speise.com/wp-content/uploads/2020/09/Eg6NkKjUMAAYMYh-1.jpg?w=350&;ssl=1
https://i2.wp.com/mehl-speise.com/wp-content/uploads/2020/09/%E5%B2%B8%E7%94%B0%E6%96%87%E9%9B%84-1.jpg?w=280&;ssl=1
https://i1.wp.com/mehl-speise.com/wp-content/uploads/2020/09/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%A4%AB.png?w=280&;ssl=1

安倍晋三は昔からこんな上手かった訳ではないようだ
https://i0.wp.com/mehl-speise.com/wp-content/uploads/2020/09/dklx-1.png?w=350&;ssl=1
197水先案名無い人
垢版 |
2021/09/20(月) 12:15:59.19ID:ob9QXZqT0
スケバン刑事の思い出
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1631939026/

6: 名無し募集中。。。 [] 2021/09/18(土) 13:34:55 ID:0

小学生の頃近所で南野陽子のスケバン刑事の撮影があった3日間くらいはいたかな
学校から帰ってきてから毎日見学しにいってた
福田けんじさんという俳優が優しい人で遊んでくれたり南野陽子のサインもらってくれたりした

151: 名無し募集中。。。 [] 2021/09/20(月) 11:42:09 ID:0

>>6
調べたらその人いま福岡県中間市の市長になってるぞ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E5%81%A5%E6%AC%A1
2021/09/20(月) 15:09:52.17ID:BkyvFsmF0
>>116
404 ペラミビル(茸) [EU] 2021/09/15(水) 01:12:55.88 ID:6u24+Wb20
これと
https://i.imgur.com/Re1RqqC.jpg
https://www.sej.co.jp/products/a/item/150330/
これ
https://i.imgur.com/1WNdV06.jpg
https://www.sej.co.jp/products/a/item/150151/

食べ比べた奴いる?
2021/09/20(月) 15:39:53.19ID:aCxIbpBQ0
698 名無しでいいとも! sage 2021/09/19(日) 22:25:16.06 rhJ8Cmm7d
スマホ版GoogleIMEで「ねづこ」ですぐ「禰豆子」と変換できるようになったのはありがたい
2021/09/20(月) 15:45:27.99ID:NeWsA85H0
Google日本語変換はあんなに頭が良かったのに開発が止まっちゃって
後継で出したGboardが急激に頭が悪くなって単語登録すら意味がなくなったのが謎
2021/09/20(月) 17:37:26.42ID:vhEevLb00
毛筆の紹介状を書いて貰って入団した昔の野球選手の話があったような
2021/09/20(月) 19:05:28.48ID:WDb2NUzo0
木曽五木の方が検索しても出て来なくなった
203水先案名無い人
垢版 |
2021/09/20(月) 19:26:20.20ID:lkY+219R0
スケババ刑事でまんまジャイアント馬場がセーラー服着たカットを
コロコロかボンボンの漫画で見たことがある。今ならアウト
2021/09/20(月) 19:52:55.42ID:DkPw06Bs0
いきなり何の話?
2021/09/20(月) 22:00:03.58ID:XTkrGMcM0
【漫画】山岸凉子作品、ついに電子書籍解禁  伝説的傑作『日出処の天子』など10月4日から 山岸凉子氏「今、電子化しなくてどうする」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631948759/

664 名無しさん@恐縮です[] 2021/09/19(日) 10:12:29.90 ID:sx8lsI/U0

「日出処の天子」といえば毎日新聞が社会面にデカデカと乗せたこの記事
https://plus.chunichi.co.jp/pic/620/p1/8766_0_02.jpg
https://plus.chunichi.co.jp/pic/620/p1/8766_0_03.jpg

山岸凉子をはじめ、関係者の談話も全て捏造というひどいもの
普通だったら新聞が潰れてもおかしくないレベル

これ以降、マスゴミは信じられなくなった

896 名無しさん@恐縮です[] 2021/09/20(月) 16:19:29.68 ID:IowMcLgc0

>>664
http://imgur.com/pQGQTlh.jpg
2021/09/20(月) 23:54:47.01ID:IxDHkSqI0
147 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57de-kWCb)[] 投稿日:2021/09/20(月) 21:09:55.35 ID:VFMqBJ3G0
>>5
人口が多いから定期

国民一人当たりの世界GDPランキング

30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
2017年------+----● 25位 (安倍)
2018年----------● 26位 (安倍)
2019年●30位 (安倍)
2021/09/21(火) 07:59:49.90ID:nEkYgh760
2 名前:ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [GB][] 投稿日:2021/09/21(火) 07:32:57.59 ID:DQOyk13a0 [2/2] ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
21駅の神戸市の広告の文言一覧wwwwwwwww

【JR姫路】「神戸に引っ越す理由なんかないわ!普通に考えたらな。」

【JR明石】「家どこ?って言われて神戸の方とかいうぐらいやったら神戸に住んだ方がええな。」

【JR西明石】「結婚するから言うて、神戸に引っ越す人おるやん。ここ新幹線も止まるし、出張にも便利やのに、なんで?」

【JR土山】「子供ができたら、神戸に引っ越そうっていう人、意外に多いんやて。びっくりやな。」

【JR加古川】「一生この辺に住むって決めてたけど、補助金そんなに出るん?正直迷うよなぁ。」

【JR大久保】「あぶなー。もうちょっとで神戸を引っ越し先の候補からはずすとこやった。」

【JR甲子園口】「大阪に出るんやったら、神戸よりここの方が便利!大阪までの距離だけで考えたらな。」

【JR立花】「結婚したら神戸に引っ越さへん?うそうそ、冗談!ちょっと言うてみただけ。」

【JR尼崎】「神戸に引っ越す理由ある?って、よう言われんねんけど、ちょっとあるんやなぁ。」

【JR塚本】「わざわざ、会社から遠い神戸に引っ越しする意味ある?普通はないわな。」

【JR新神戸】「テレワークだったら神戸に住めるよね。月1出社だったら、新幹線でも通えるよね。」
2021/09/21(火) 07:59:54.71ID:nEkYgh760
【阪神打出】「この街から神戸に引っ越す理由、あります?ありましたね。」

【阪神鳴尾・武庫川女子大前】「みんながみんな、結婚したらオシャレな街に住みたいわけちゃうよなぁ。神戸市わかってんのかなぁ。」

【阪神武庫川】「結婚したらどこに住む?いま住んでるこの辺か、会社に近い大阪か、あいだとって、神戸か。」

【阪神杭瀬】「神戸市民になんかならへんよ。一生ここに住み続けるよ。って言うてたの、撤回!」

【阪神尼崎】「補助金が出るから神戸に引っ越すん?とか言われて腹立つけど、当たってるもんな。」

【山陽電鉄姫路】「彼女がな、結婚したら、ちょい東に住みたいって言うてんねんけど、たぶん神戸やな。」

【山陽電鉄飾磨】「休みの日、たいがい神戸に行ってるもんな。神戸に住んだ方がええかな。」

【山陽電鉄荒井】「一生このまちに住む言うてた人がな、神戸に引っ越したんやけど、なんでやと思う?」

【山陽電鉄別府】「家買うんやったら、神戸なんかより絶対この辺がええ!さっきまではそう思てた。」

【山陽電鉄明石】「ほんまにいやらしい話すんなぁ、神戸市は。」
2021/09/21(火) 11:14:08.30ID:JSsXoI6E0
>>206
けんもー
まだそれやってるんだなw
2021/09/21(火) 11:39:50.06ID:DYeQc1XP0
420 公共放送名無しさん sage 2021/09/18(土) 13:18:26.28 lktNoQH0
埼玉あたりでも「だに」って言うんだな、静岡のイメージだわ

484 公共放送名無しさん sage 2021/09/18(土) 13:19:55.94 p9oP5b2B
>>420
ダラとか言うね静岡から名古屋辺り

551 公共放送名無しさん 2021/09/18(土) 13:22:27.76 YPjKjkY4
>>420
今はあまり使わない

「さー」になる
「そーだに」→「そっさー」

541 公共放送名無しさん 2021/09/18(土) 13:22:08.51 zLA70HsQ
〜だには埼玉・栃木・茨城の県境の方言だな

608 公共放送名無しさん sage 2021/09/18(土) 13:25:06.10 V/mIsLeJ
>>541
幸手、栗橋あたりだね
2021/09/21(火) 15:14:47.11ID:/9sbQ/qt0
なんで語尾をだににしないのか
2021/09/21(火) 23:50:10.91ID:0knGcE2P0
うろこだにさん!
2021/09/22(水) 13:19:45.47ID:Mo59bJDK0
次は〜  うぐいすだに〜! うぐいすだに〜!
2021/09/22(水) 13:59:58.16ID:4eCqcCa70
3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-/Lpw)[sage] 投稿日:2021/09/22(水) 10:29:50.16 ID:tQR+20WLa
https://i.imgur.com/kP22M4Z.png

18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7e2-qDHA)[] 投稿日:2021/09/22(水) 10:35:29.70 ID:S7/HRThX0 [1/2]
>>3
これも
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/imtsukan/1115-1.jpg
2021/09/22(水) 15:03:52.02ID:lAJXBgIK0
47 公共放送名無しさん sage 2021/05/30(日) 20:43:25.54 ZZ2NrZYp
川村恵十郎
一橋家側用人平岡円四郎とともに家老の渡辺孝綱の宿を訪問したが、その帰路で水戸藩士林忠五郎・江幡広光による襲撃を受けた。平岡と従者2人が殺害され、自らもを負ったが、林・江幡両名を闘死させている。その後も慶喜に仕え、戊辰戦争後の駿河引退まで従った。

維新後の明治6年(1873年)大蔵省に出仕。同年の台湾出兵の事後処理として大久保利通が渡清した際に随行している。以後、太政官、宮内省、内閣に奉職し、明治26年(1893年)内閣恩給局を退官。明治31年(1898年)まで日光東照宮で禰宜を務めた。


平岡円四郎暗殺時に 自分も顔を切られながら 血だらけで襲撃者を討ち取ったのが、天然裡心流の使い手だった川村恵十郎
https://pds.exblog.jp/pds/1/201006/24/53/f0122653_14445156.jpg

明治時代の写真
2021/09/22(水) 19:28:17.01ID:43G3imjX0
一般的な関東に新潟は入らんだろう
山梨が入るかどうか
2021/09/23(木) 16:12:00.45ID:W8PlPK/y0
129 公共放送名無しさん sage 2021/09/22(水) 23:15:12.15 buKcn4H6
小栗上野介を処刑したのは納得いかん
あの人こそ新政府に入れないと

198 公共放送名無しさん sage 2021/09/22(水) 23:19:06.80 1yRyKYtl
>>129
あの人は徳川至上主義だから
三井の番頭に千両箱持って海外逃げろって言われても断って故郷へ戻ってしまったし
新政府に仕官するぐらいなら腹切るだろう
2021/09/24(金) 00:24:04.86ID:Rcfzagvn0
46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-5CsD)[] 投稿日:2021/09/23(木) 19:03:42.90 ID:ajX2iNZx0 [1/8]
霊夢魔理沙含む東方キャラのゆっくり動画は
東方二次創作ガイドラインに接触するから
この動画東方の二次創作ですと明記しなければならない
気に入らないゆっくり動画上げてるやついたら
ガイドライン違反だとYoutubeにしつこく通報すれば消せる
さらに個人の思想を発信することも違反だからこれでも消せる
個人的には二次創作明記より個人の思想を発信してるで通報する方が
動画消せる確率高い気がする
219水先案名無い人
垢版 |
2021/09/24(金) 01:38:12.28ID:MEvcDTho0
>>214
新潟は五開港の一つなのにね
2021/09/24(金) 12:06:59.79ID:zTzSBrT90
>>218
だから解説キャラ変えた動画が出始めてきたのか。
2021/09/24(金) 12:32:49.86ID:6N/5uweX0
霊夢と魔理沙
同じジャンルの動画を出されると
YouTubeのAIに同一動画を何回も投稿してると見なされて
注意を受けたり垢を凍結されたりするみたい
違うキャラに変えたとこが多いのはそのせいかも?
あと霊夢と魔理沙の解説系のチャンネルは身売りしないか?という誘いがとても多いらしい
2021/09/24(金) 13:08:42.78ID:yTcuhXNv0
身売りどころか屋号勝手にパクられて起源主張されて居直られた件を知ってる
2021/09/24(金) 15:38:27.94ID:oFCCy99G0
身売りもなにもなんぼでもコピーできるやんあんなん
2021/09/24(金) 15:50:02.68ID:NI8gGNmj0
コピーしたいんじゃなくて
付いてるリスナーが欲しいってことよ
2021/09/24(金) 17:21:40.48ID:SYVSuuK40
例えばヨシダヨシオの中身が変わりましたってなっても一定数の客は逃げずに見続ける想定でチャンネルを買収するの?
2021/09/24(金) 17:54:59.89ID:lsJ33jLS0
>>225
ヨシダヨシオが作ってるというテイで
買い占めた会社の制作した動画を見せられることになるわけ
ヨシダヨシオだと本人が顔出ししててそれは出来ないから
顔出ししてないチャンネルを狙うんだよ
そして、徐々に情報をねじまげていくわけ
2021/09/24(金) 17:56:48.75ID:lsJ33jLS0
ゆっくり系でその話を書いてたのは
食文化を解説してるチャンネルの人だった
多分、政治や思想系にも食い込んで来てると思う
2021/09/24(金) 17:59:04.39ID:CYI3HxkR0
996 名無しステーション sage 2021/09/23(木) 11:55:47.48 0OmqpbaP0
オスプレイって欠陥品なの?

34 名無しステーション 2021/09/23(木) 11:57:50.27 UKQ7Mt7Z0
>>996
垂直離着陸は男のロマン
https://www.jiji.com/news/handmade/special/feature/v2/photos/20100922old_days_warplanes/odwp472.jpg

空母にいっぱい戦闘機積みたい→縦置きすればいいんじゃね? って発想で企画。
垂直発進はまぁできるんだが、垂直着陸が難しいので実戦配備はされず
2021/09/24(金) 18:30:08.54ID:Ebv47buZ0
>>228
見るからに無理そうだけど色んな国で試されたんだな
アメリカ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/ac/Ryan_X-13.jpg/1280px-Ryan_X-13.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f2/Convair_XYF-1_Pogo.jpg/1280px-Convair_XYF-1_Pogo.jpg
ドイツ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/db/Hubschraubermuseum_B%C3%BCckeburg_2010_0978.JPG/1280px-Hubschraubermuseum_B%C3%BCckeburg_2010_0978.JPG
フランス
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/ca/SNECMA_Col%C3%A9opt%C3%A8re_on_ramp_1959.jpg
2021/09/24(金) 20:59:34.41ID:dR22wYMh0
ドイツとフランスから溢れるサンダーバード感
2021/09/24(金) 21:14:39.99ID:eEv9mO1m0
ちょっと目的違うけど日本だって
https://youtu.be/mW-s5SFjZ60
232水先案名無い人
垢版 |
2021/09/24(金) 22:50:49.01ID:isZOBCrg0
二重反転プロペラはかっこいいな。ターボプロップならどうやって
動かしてるんだろう
2021/09/25(土) 00:15:35.42ID:da8Q/j9F0
691 呑んべぇさん sage 2021/09/24(金) 22:15:32.32 ID:B40QzQyF
カブトムシに砂糖水とかNG中のNGやんけ
砂糖が固まって口が開かなくなるから餌補給できずに死んでしまうんや栄養価も低いしな
2021/09/25(土) 11:30:35.71ID:K28KkJ+m0
口開かなくなるというのは初めて知ったが、砂糖水の栄養価が低いわけ無いだろきうり工作員
エネルギーと栄養は違うとかいう原理主義なのか?
2021/09/25(土) 12:11:34.40ID:pIwrW4+M0
きゅうり工作員ってなんだ
野菜派と糖蜜派がいるのか?
2021/09/25(土) 12:37:32.55ID:HCoeRRZf0
きうり工作員の存在という無駄知識
2021/09/25(土) 13:51:27.61ID:5OjcE6Z00
やっすい寿司屋に行ってうにやいくらの軍艦が半分きゅうりで埋まってると殺意が起こりませんか?
2021/09/25(土) 14:46:45.93ID:B3neuWWE0
やっすいサラダ軍艦で
それやられたことあるな
2021/09/25(土) 15:28:50.32ID:ohL6VLXp0
246 Mr.anonymous sage 2021/09/24(金) 00:25:30.15 ???
膣壁にミョウバンで締まるってのは結構知られてる話
2021/09/25(土) 15:40:07.64ID:B4KZAQWX0
11 名前:ポドフィロトキシン(東京都)[US] [sage] :2021/09/25(土) 12:40:38.13 ID:NTmFIPvh0
クジラの捕食量は全人類70億人の推定6倍だぞ。チャイナがちょっと食ったところでたかが知れてる。
くじらだけ保護してりゃそりゃ魚減るがな。
241水先案名無い人
垢版 |
2021/09/25(土) 17:07:14.57ID:4Yk+5mKa0
ムーの白鯨はそんなに大食いだったのか
2021/09/25(土) 18:25:20.05ID:tMLdAbpk0
鯨肉なんて鯨油を取った後の残り物だったのに
2021/09/25(土) 20:49:27.30ID:xzCjeslT0
食ってたとしても排泄物とか死骸が循環してるなら問題なさそうだけどな。
人類が食物連鎖の最適なバランスを把握していて、
増えすぎたのだけ獲っているっていうなら信用もできるが、
そういうわけでもないしな。
2021/09/25(土) 21:17:37.94ID:IciTti8k0
昔は牛肉の大和煮の缶詰に安い鯨肉や馬肉を混ぜてた事件があったけど
今の値段の感覚だと「え?逆じゃなくて?」って言いたくなる価格だよな
2021/09/25(土) 21:38:24.35ID:qweTVZCD0
クジラの捕食量がデカいと言ってもシロナガスクジラやミンククジラみたいなヒゲクジラ類はオキアミとかプランクトンとか食べるので、魚の捕食量としては人類の6倍まではデカくないんじゃね
2021/09/25(土) 22:19:34.98ID:v5uvhxgI0
>>243
たしかに
クジラを捕食する何かを食いまくってるからバランス崩れてんだよ!ならわかるんだけど
クジラをやっつけるのって誰なんだ。シャチ?
シャチ乱獲されてんの?
人間?人間が捕まえて減らす前提のバランスってこと?
気になって夜しか眠れなくなる
2021/09/25(土) 22:45:45.40ID:PezXGilR0
オキアミとかプランクトンを過剰な保護で増えすぎた鯨が片っ端から食ってるのでお魚さんの餌が減ってお魚さんが減って困ってるんですがそれは
248水先案名無い人
垢版 |
2021/09/25(土) 23:06:41.92ID:4Yk+5mKa0
給食の食材にオキアミが一時検討されたことがあった
味がまずい、足が早いのでテスト時点でぽしゃった
2021/09/26(日) 00:21:15.76ID:mLW8X7hy0
自然界の法則に従えばそのうちクジラはひとりでに減るってことになるが、
そうなる頃には人間界での魚の価格はとんでもないことになってるんだろうな
2021/09/26(日) 00:49:35.36ID:4XrfUW100
クジラはこれまで何十万年も生存してきても魚を食い尽くしてこなかったのに
人間の文明が栄えたここ数十年で漁獲量が一気に減ったからなぁ。
2021/09/26(日) 00:59:04.52ID:OWut7aJW0
単なる生存競争やんけ
美味しい魚の為に鯨邪魔だからいっそ絶滅させてこ
2021/09/26(日) 05:27:38.40ID:7SWjJYqp0
4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9229-dHfp)[] 投稿日:2021/09/25(土) 10:08:17.10 ID:w+6kqfhv0
2000年6月と8月、安倍さんの後援会事務所や自宅敷地内の倉庫兼車庫に火炎瓶が投げ込
まれるという事件があった。

当時、内閣官房副長官に抜てきされ若手としてメキメキ頭角をあらわしていた安倍さんは、
「北朝鮮の陰謀だ」なんて周囲に言っていたという。
ところが3年後、パクられたのは工作員ではなく、北九州を本拠地に置く工藤会の組員たち
だった。しかも、彼らがゲロッた「動機」がマズかった。

安倍事務所の秘書から、下関市市長選に出馬した古賀敬章氏について、「在日朝鮮人」とか
「北朝鮮の金正日の手先」などという誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)した怪文書
http://sharetube.jp/assets/img/article/image/image_134366.jpg
をバラまくという仕事を請け負った彼らは、それをきっちりやり遂げた。
業界で言うところの「裏選対」というやつだが、この報酬が待てど暮らせど安倍事務所から
支払われない。ヤクザをダマすとはいい度胸しているじゃないかということで犯行に走った、
というのだ。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1306/11/news030_3.html
2021/09/26(日) 06:37:22.49ID:7SWjJYqp0
100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fc4-Nqbw)[] 投稿日:2021/09/25(土) 21:36:45.79 ID:Coh75oFV0 [1/2]
1時間で6分CM入れられる。
55分で切って5分番組やるともう1分CM入れられる。
これが55分からやる天気予報やニュースの正体。
254水先案名無い人
垢版 |
2021/09/26(日) 10:25:23.43ID:PQEKgewS0
ソ連とかロシアってなんで真空管とか好きなの [726590544]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618093867/

16: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f7b-CoCA) [] 2021/04/11(日) 08:47:02 ID:P2AkNKBB0

ロシア車のワズが欲しい。新車で買える60年前の車
https://image.ennori.jp/upload/20200207/images/Gyakunikawaii.jpg

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618093867/16
2021/09/26(日) 11:02:46.55ID:3mqX1CQB0
>>254
これで高速走るのは怖いなー
2021/09/26(日) 11:25:56.24ID:C31aArQ60
>>254
アクアラインとかで横転しそう
2021/09/26(日) 12:22:36.83ID:jS+CXMyw0
ワズハンターは好き。
258水先案名無い人
垢版 |
2021/09/26(日) 13:02:43.08ID:4vBEt9Vu0
6ニューノーマルの名無しさん2021/09/26(日) 11:55:37.47ID:q9BV+Z/C0>>21
山本五十六は父親が56歳のときに産まれたってのは有名だが、母親も45歳
2021/09/26(日) 13:25:28.19ID:7LPdAeDF0
【コロナ】納豆菌酵素がスパイクタンパク質を分解することを確認 デルタ株にも有効 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632628834/


オマエラ納豆食え(´・ω・`)
2021/09/26(日) 13:27:33.46ID:VTw89SEJ0
大好きな納豆がまた売り切れてまう
2021/09/26(日) 13:39:27.75ID:ha26plu00
納豆を肺に入れるのだろうか
2021/09/26(日) 13:44:37.53ID:FJNTH3Pi0
>>246
頭悪いな
クジラ以外の魚介は人間が捕りまくってるのに、クジラだけ別の思惑で保護してるからバランスが崩れてるって言ってるんだろ
2021/09/26(日) 13:47:23.56ID:FJNTH3Pi0
>>250
キミが知らないだけで人間の存在しない大昔から数が減って絶滅した魚介動植物は無数にある
2021/09/26(日) 14:27:56.21ID:w0g+cJ0F0
北九州にあるロシア由来ぽい建築物の何だっけ見に行きたいけどな
上野駅で代替するか
2021/09/26(日) 14:41:49.79ID:JyhdwznT0
>>254
色合いといい形状といいイマイかアオシマの模型っぽい
266水先案名無い人
垢版 |
2021/09/26(日) 15:00:41.89ID:QQI//W0H0
>>254
昔ながらのシャーシ構造なのかな
故障時に自分で修理できる車が欲しいって需要はありそう
2021/09/26(日) 15:45:44.37ID:YYXsbljk0
外が寒いから壊れても室内からエンジンルームにアクセス可能
2021/09/26(日) 15:45:56.79ID:Pk/V75BC0
86 渡る世間は名無しばかり 2021/09/21(火) 21:56:49.04 Q+wqxgRX
砂糖入れたらブラックコーヒーじゃねーだろ

144 渡る世間は名無しばかり sage 2021/09/21(火) 21:57:19.28 AhPJrSMF
>>86
実は砂糖入れてもブラックコーヒーは成立する

150 渡る世間は名無しばかり sage 2021/09/21(火) 21:57:21.72 2ij5oIEF
ブラックはみための色合いで砂糖は関係ない
2021/09/26(日) 16:12:06.65ID:VTw89SEJ0
>>254
なにこれカッコいい
2021/09/26(日) 16:14:51.30ID:DXTaoUJD0
いかにもソ連って感じのデザイン
2021/09/26(日) 17:06:15.16ID:w0g+cJ0F0
砂糖入れたらブラックじゃないに決まってんのよまったくもう
2021/09/26(日) 17:18:19.95ID:QKHuwfoi0
加糖ブラックってあるよね
2021/09/26(日) 17:40:30.10ID:VEuYRVge0
ちょっとだけよ
2021/09/26(日) 17:40:59.84ID:w0g+cJ0F0
キリンさんのサイト
https://faq.kirin.co.jp/faq_detail.html?id=230

乳製品などを加えていないものが「ブラック」と定義(※)されています。また、糖類を使用した場合には「加糖」の表示も必要とされていることから「加糖ブラック」と表示しています。

※コーヒー飲料等の表示に関する公正競争規約
2021/09/26(日) 17:54:35.40ID:ha26plu00
ぞうさんのサイト
https://prcm.jp/list/%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%95%E3%82%93
2021/09/26(日) 19:19:15.55ID:G08Q6bi10
>>275
変なおっさんの画像ばっかりだけどなんだこれ
2021/09/26(日) 19:24:16.77ID:ha26plu00
ワンピースの登場キャラクター「雷ぞう」

だってさ。
2021/09/26(日) 22:05:21.66ID:DXTaoUJD0
54 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/09/26(日) 21:47:34.01 ID:HYCsuu+E0
>>27
日本中の建築が止まるよ
鹿児島の火山灰が原料の不燃ボードがないと
大型の建物建てられない
実際2年前の大雨で加工工場水没だけでも大騒ぎになった
2021/09/26(日) 22:59:28.63ID:kt7wZgWv0
コスト上げればいい
どれだけ上がるか知らんけど!
2021/09/26(日) 23:17:02.98ID:NUErxNRT0
よくわからんが何で灰なのに燃えないんだ?普通逆じゃね?
2021/09/26(日) 23:25:49.40ID:G08Q6bi10
火山灰って要は鉱物だぞ
2021/09/26(日) 23:32:51.03ID:FJNTH3Pi0
疑問の意味が分からないが、燃える成分が燃え尽きたから灰なんだろ
正確に言うと、燃えても気体にならない固形物が残ったのが灰。カリウムとかカルシウムとかマグネシウムとかナトリウムなど

ただ一般的に言う燃えカスの灰と火山灰は違う
火山灰というのは火山からの噴出物。地中からマグマと共に噴出された鉱物のカスが主成分である程度熱に強いが
ドロドロにマグマ化して固まる砂や岩石よりは沸点が低い。およそ1000℃

火山灰の特徴は粒状の物が大量に放出されるので、火口に近い物は粒が粗く、火口から離れれば離れるほど細かくサラサラになる
これは想像だけど、この極めてサラサラの粒が揃っているという部分が加工するにあたってのポイントじゃないかと思う。火口だけに
283水先案名無い人
垢版 |
2021/09/26(日) 23:42:14.59ID:gwkv329X0
前フリが長い
284水先案名無い人
垢版 |
2021/09/27(月) 01:00:24.70ID:MYLLdP9h0
dqnがバーベキューですてる炭ってほぼ炭素だから
なかなか無くならない、自然に帰るんじゃねw
と思ってたら意外
2021/09/27(月) 04:31:35.94ID:o7gFtqGe0
106 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[sage] 投稿日:2021/09/26(日) 12:21:57.42 ID:mQnlUjXL [8/15]
セルフ会計のところもあるから半額クーポンのクーポンコード入力したら行けるかと。

半額クーポンのクーポンコードは
K550
2021/09/27(月) 07:20:01.43ID:bgc2vvrz0
寿司板って普段何の話してるんだろ
2021/09/27(月) 08:38:15.89ID:HVf9Opmx0
>>284
沖縄の殆どのビーチで木炭禁止されてるけど、DQNが灰を捨てて帰ると砂に混じって黒くなる
少しなら混ざって分からなくなるが、これを繰り返すとビーチ全体が黒っぽくなっていく
砂が入れ変わらない様な所は何年経ってもそのまま
2021/09/27(月) 13:59:26.18ID:o7gFtqGe0
64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17e2-XIs1)[sage] 投稿日:2021/09/27(月) 11:06:33.81 ID:cLvhgkbJ0
https://pbs.twimg.com/media/FANQ2UqVUAE_WZl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FANQ2UvUcAIr67_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FACvznJVEAEFAkD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FACvznMVUAUb0Hg.jpg

67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f12-smzx)[sage] 投稿日:2021/09/27(月) 11:07:08.14 ID:bHhYBDEd0 [2/2]
>>64
なんだこれ

233 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6274-8JHq)[sage] 投稿日:2021/09/27(月) 11:39:43.93 ID:Vrw/4yO40
>>67
埼玉県のマスコット、コバトンの既存イラストをピックアップしては「上から見たらこんな見た目になる」ってイラストを描き続けてる人がいる
2021/09/27(月) 16:49:45.72ID:T2gys6cC0
200 公共放送名無しさん sage 2021/05/30(日) 20:44:49.71 p14g9oLS
御茶ノ水駅って何線や?

291 公共放送名無しさん sage 2021/05/30(日) 20:46:22.06 c2F4myFa
>>200
千代田線、丸の内線、中央線、総武線
なんと4つの線が入り混じる聖橋は鉄っちゃんスポットでもあります
2021/09/27(月) 17:04:03.10ID:BuZ+CLzK0
聖橋周辺の風景は昔はよく絵画の題材にされるほど美しいものだったんだけど
もう10年ぐらい御茶ノ水駅の工事が続いてて風景台無し状態。
来年には工事終わるんだったかな。
2021/09/27(月) 17:46:32.03ID:+cJllWoP0
結構凄い工事だな
https://easycaptures.com/fs/uploaded/1570/0545796538.jpg
https://easycaptures.com/fs/uploaded/1570/7376318828.jpg
これだけ利用客が多い駅を供用しながらの工事だから時間がかかるんだろうな


完成予想図
https://easycaptures.com/fs/uploaded/1570/5522534619.jpg
2021/09/27(月) 18:03:04.19ID:dghV7w020
>289
御茶ノ水駅…
頭の中で何かが囁く…
「2042年8月27日午後3時」…
2021/09/27(月) 18:03:04.29ID:DNTM1xxb0
食べかけの夢を聖橋から放る
快速電車の赤い色がそれとすれ違う♪
2021/09/27(月) 18:09:30.49ID:RCsi6Clk0
>>292
なるほど
2021/09/27(月) 18:44:00.76ID:o7gFtqGe0
渋谷駅ならぬ渋いや駅ですな
2021/09/27(月) 19:06:57.12ID:txwq+u/E0
>>293
まさし☆
2021/09/27(月) 19:11:08.77ID:o7gFtqGe0
赤いあんちくしょうの顔めがけ
たたけ!たたけ!たたけ!!
2021/09/27(月) 19:24:12.83ID:MNp+jRg20
御茶ノ水駅ホームの梁に頭をぶつけてこそ都会人
2021/09/27(月) 19:43:28.51ID:BuZ+CLzK0
御茶ノ水はホームをまたぐだけで駅を出たことが無い人とか結構居そうな気がする
2021/09/27(月) 20:10:49.31ID:o7gFtqGe0
トイレ出産→赤ちゃん殺害→コンビニ袋に→カフェでアップルパイとスムージー→インスタ撮影→公園で赤ちゃん投棄 懲役5年で即控訴! [485983549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632647144/

41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1605-cxrf)[sage] 投稿日:2021/09/26(日) 18:12:19.87 ID:w4pHYf0B0
で、なんでバレたんだ?
犬が掘り起こした?

57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc5-OzIs)[] 投稿日:2021/09/26(日) 18:15:28.87 ID:cdLDlWUO0
>>41
公園で遊んでた保育園児が掘り起こした

https://www.dailyshincho.jp/article/2021/09250601/
出産してから殺害するまで、わずか43分間の出来事だった。

その後、紙袋に入れた遺体を東京・港区の「イタリア公園」まで運び、土の中に埋めて遺棄。

4日後の7日午前、公園で遊んでいた保育園児が土の中から遺体の一部が出ているのを見つけ、事件が発覚した。
2021/09/27(月) 21:31:52.50ID:+cJllWoP0
ラップかな
2021/09/27(月) 23:05:58.07ID:aiw2/avJ0
だから大きな石を置いておくとかどうとか
2021/09/27(月) 23:43:29.55ID:TVuDKa9c0
>>292
堀井雄二と待ち合わせるんだっけ?
2021/09/28(火) 10:10:33.13ID:whgo0mDk0
さすがにトイレに流すまでは体力なかったのかな
2021/09/28(火) 14:53:26.19ID:vGKnbw6D0
601 公共放送名無しさん 2021/09/27(月) 23:37:55.98 ssxiH9ij
チョコモナカジャンボって、モナカが湿気ってくたっとならないよう市場に常にできたてを供給できるよう
鮮度第一でこまめに生産調整してんだよな
そのために天気予報のデータを買ってるって聞いてすごい感心した

629 公共放送名無しさん 2021/09/27(月) 23:39:59.61 TGlon/t3
コンビニって(´・ω・`)アイスの冷蔵庫なんでフタしないんだろう

664 公共放送名無しさん 2021/09/27(月) 23:41:59.30 ssxiH9ij
>>629
取りやすいようにと霜取りなんかのメンテを減らすため
それに何度も開閉されると結局アイスの品質も落ちちゃうから、オープンタイプのほうが品質保てて一石二鳥
2021/09/28(火) 20:52:39.21ID:l/dTJscD0
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e323-Eia3)[] 投稿日:2021/09/28(火) 17:18:03.28 ID:ys2JzJYy0 ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
マクドナルドで子どもの「誕生日プレゼント」がタダでもらえちゃう♪裏技をママテナが紹介しています。
お子さまのお誕生月にもらえるものは……なんと「プチパンケーキ」!単品で購入しようとすると200円(税込)かかるので、うれしいプレゼントです。
誕生日プレゼントがもらえる条件はこちら。
・小学生以下のお子さまがお誕生月であること
・お誕生月のお子さまが一緒に来店していること
・バリューセットまたはハッピーセットを購入すること
以上です。
誕生日プレゼントをもらうにはメニュー注文時に、「この子、今月誕生日なんです」と伝えるだけ!
ぜひ参考にしてください。https://ima.goo.ne.jp/life/66737
2021/09/28(火) 21:50:22.96ID:ks+IlR1i0
200円のためにもっと大事なものがなくなりそう
2021/09/28(火) 22:48:03.18ID:TCnCcXr30
証明書の提示を求められることもあるらしいから保険証とか用意しとき
2021/09/28(火) 22:53:35.96ID:ks+IlR1i0
どうやら俺の心は汚れているようだ
2021/09/28(火) 23:11:36.48ID:/bq6R0Wp0
裏技でも何でもなくないですかね
2021/09/29(水) 00:01:31.32ID:ogMLFZ+J0
まだやってたんだ
2021/09/29(水) 18:07:24.09ID:iBv9YOnp0
393 渡る世間は名無しばかり sage 2021/09/28(火) 21:44:49.70 Qskg5/RF
日本で一番最初にライブにパントマイムを取り入れたのはTMNETWORKの木根尚登らしいな
きっかけは小室哲哉の
「きみ何もできないんだからパントマイムぐらいやってよ」という言葉

429 渡る世間は名無しばかり sage 2021/09/28(火) 21:48:44.96 ddxhFzv2
>>393
キーボードからエアギターになったのにw
2021/09/29(水) 18:14:34.92ID:ptBEnRjU0
木根さんに何を見出したんだろう
2021/09/29(水) 18:20:09.73ID:vUk6HUfM0
>>312
小室ひどすぎワロタ
2021/09/29(水) 18:26:00.13ID:eYUM44OR0
謎の中国人って呼ばれてたな
2021/09/29(水) 19:09:17.76ID:GC35T35Y0
今日見たスレ、どれもパントマイムネタがあった
祭りでもあったのか?
2021/09/29(水) 19:10:21.96ID:ED+ae4Qp0
ポケモン実写映画のバリヤードだな
2021/09/29(水) 20:33:52.64ID:51ZLoN/t0
>>316
マツコの番組だね
2021/09/29(水) 23:04:33.32ID:bUy5J9nU0
558 Appellation Nanashi Controlee sage 2021/09/29(水) 22:10:58.63 ID:NZR8mgGE
ときめきトゥナイトの池野恋先生も
ゴルゴ13のさいとう・たかを先生も
岩手ゆかりの作家さん
ただし岩手にサイゼリヤはない……
2021/09/29(水) 23:13:13.66ID:w/344/hh0
岩手には南部家敷がある
2021/09/29(水) 23:41:54.68ID:GXL8QKUg0
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4164 IP無し
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1632917478/

313 名前:ハムスター (オッペケ Sr47-X0+7) :2021/09/29(水) 23:34:23.82 ID:ppfXvsQ3r
>>305
ワシも鬱の新薬、バイアグラの新薬
抗がん剤はないけど治験沢山受けたんだわ🐹
薬飲むのは1回だけなんだよ🐹
1回で髪抜けるわけないやろがい🐹

318 名前:ハムスター (オッペケ Sr47-X0+7) :2021/09/29(水) 23:36:28.18 ID:ppfXvsQ3r
>>314
1日2万〜3万
2泊から30泊まで色々あるよ🐹
2021/09/30(木) 15:36:30.36ID:+dnFSuGj0
474 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/29(水) 19:37:53.56 ID:xVYop2Ym0 [1/3]
地方からの人口流出・都市部からのUターン減少
http
s://news.yahoo.co.jp/articles/8c515d4b4527bd7c498ce3ab68bc7aafc413fad7?page=2
47都道府県寛容性ランキング この結果を指標化した都道府県別の「寛容性の高さ」の順位を見ると、上位は東京圏が顔を並べる結果となった。

寛容性
1位:東京都(総合偏差値77.2)
2位:神奈川県(総合偏差値73.2)
3位:大阪府(総合偏差値69.5)
4位:千葉県(総合偏差値67.7)
5位:埼玉県(総合偏差値65.4)

6位:兵庫 7位:北海道 8位:福岡 9位:沖縄 10位:広島
11位:京都 12位:高知 13位:愛知 14位:宮城 15位:静岡
16位:滋賀 17位:奈良 18位:大分 19位:群馬 20位:長崎
21位:山口 22位:熊本 23位:岡山 24位:栃木 25位:愛媛
26位:三重 27位:茨木 28位:岐阜 29位:鳥取 30位:香川
31位:和歌山 32位:宮崎 33位:鹿児島 34位:佐賀 35位:石川
36位:山梨 37位:福井 38位:新潟 39位:長野 40位:岩手

41位:徳島県(総合偏差値41.3)
42:福島県(総合偏差値40.6)
43位:青森県(総合偏差値40.2)
44位:山形県(総合偏差値39.8)
45位:富山県(総合偏差値38.8)
46位:秋田県(総合偏差値36.3)
47位:島根県(総合偏差値36.1)

山梨県は、あの鹿児島県や佐賀県よりも社会の寛容度が低い(≒ド田舎)という残念な結果。
2021/09/30(木) 15:57:20.47ID:694jmmKp0
448 NHK名無し講座 sage 2021/09/29(水) 22:07:52.41 FYm7VC+J
血液ドーピングとかあるらしいな

487 NHK名無し講座 sage 2021/09/29(水) 22:09:39.36 R3Su5u1+
>>448
最近では3年前のオーストリアでのノルディックスキー選手権で捕まってた

504 NHK名無し講座 2021/09/29(水) 22:10:09.61 KEZ6vTP8
元気なときの血を抜いて溜めておいて競技で疲れたら交換するんだよな

541 NHK名無し講座 sage 2021/09/29(水) 22:12:43.20 cEEWGNHm
>>504
赤血球とか作るのに時間がかかる成分を採って置いて回復した頃に足してやる

321 NHK名無し講座 sage 2021/09/29(水) 22:44:12.08 9dbSAkob
アスリート(遺伝子組み換えではない)
324水先案名無い人
垢版 |
2021/09/30(木) 16:03:01.96ID:Erg1nZ5z0
>>322
上小阿仁県より下がいたとは
2021/09/30(木) 16:32:24.15ID:QAoMXVee0
>>322
山梨って東京に近いのに閉鎖的なんだな
長野も低いし山に囲まれるとそうなるのか
2021/09/30(木) 16:38:05.06ID:QAoMXVee0
>>324
このくらいの差だと誤差の範囲かと
2021/09/30(木) 18:48:20.67ID:hxopxuGF0
よし、岐阜は許されたな!
2021/09/30(木) 19:01:46.26ID:J4Kfx6aG0
>>327
岐阜は名古屋近いしな
というか県庁所在地はどの県も比較的寛容なイメージ
2021/09/30(木) 20:42:17.01ID:ERmdcsj60
かっぱ寿司総合スレ75【お土産付き食べフォー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1632786743/

12 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[] 投稿日:2021/09/30(木) 19:32:25.85 ID:K5C+MBBT
半額のクレームをカスセンではなく本社へ連絡し
冷静に具体的に説明すると無料券送ってくれるとの噂
2021/09/30(木) 21:34:10.97ID:HBMxkJF80
そこまでして食べたいか?乞食じゃん
2021/09/30(木) 22:35:39.25ID:WZ8C+E1F0
寿司板なんてあるのか
2021/09/30(木) 23:29:40.64ID:pTVsGShY0
>>325
昔図書館で読んだヤマト運輸の創立?の漫画で
山梨の国道20号の甲州街道をトラックが走るのに山梨のトラック協会だかの許可を得なきゃ駄目だかで苦労したみたいな内容があったの思い出した
2021/09/30(木) 23:40:59.62ID:Go+QSSYT0
寿司板・トゥエル・ウル・ラピュタ
2021/09/30(木) 23:44:18.90ID:ERmdcsj60
普段はスシローvsくらvsかっぱvsその他で大盛り上がりですよ
かっての2chぽさを体感したかったらまじおぬぬめ
2021/10/01(金) 03:24:53.61ID:Dsa+SEsx0
>>325
昔山梨と長野を通る道路があって山梨県内だけ有料だった、現在は開放されて無料


八ヶ岳横断有料道路(やつがたけおうだん ゆうりょうどうろ)は、山梨県北杜市小淵沢町から山梨県北杜市長坂町にかけて存在した有料道路。別名八ヶ岳公園有料道路とも呼ばれた。

1976年(昭和51年)10月9日、同年12月19日の中央自動車道小淵沢インターチェンジの開通に先駆けて、完成供用開始した。県道高根富士見線(現在の県道北杜富士見線)の一部有料区間である。
2021/10/01(金) 04:15:42.70ID:iuU4bQz40
>>330
だから乞食なんだって言わせんな恥ずかしい
2021/10/01(金) 05:48:58.89ID:fdm6foUW0
そもそも回転寿司なんて普通に食っても大した金額にはならんだろうに
半額券を必死で手に入れようとしてる時点でなぁ…
2021/10/01(金) 06:10:52.49ID:8He3DrnC0
そういう層と一緒の空間で食事しても、美味しく思えない気がするす
2021/10/01(金) 07:22:54.85ID:U84ihuNx0
無料券が数千円で転売されたことを考えればそれでも元が取れるくらいの支払い額になる層だから家族連れだろう
カウンター席を選べば見なくて済むぞ
2021/10/01(金) 07:32:14.26ID:k8ttumDg0
安い場所の客層はお察し
2021/10/01(金) 08:37:13.38ID:ZuhueKng0
炭水化物に気を使うようになってから
回転寿司はあまり行かなくなったな
2021/10/01(金) 08:49:10.22ID:APy8snYg0
ローカーボって何を食べてるんだ?
寿司は比較的健康食品だと思うのだが
2021/10/01(金) 08:59:45.49ID:mvG8hohk0
回るヤツだとシャリの量が多いから
回らないとこでシャリ少なめにしてもらってるとか?
2021/10/01(金) 10:08:13.08ID:TcsiyGl00
回るヤツはむしろシャリ少なくね?
ネタも小さいけど
2021/10/01(金) 10:30:51.38ID:H1/OrvRW0
くら寿司はシャリハーフとかできるな
2021/10/01(金) 10:43:56.47ID:NYEP/PqE0
228 ワールド名無しサテライト sage 2021/09/30(木) 22:13:31.24 QAxTIpCj0
官房長官の松野って誰やねん!

253 ワールド名無しサテライト sage 2021/09/30(木) 22:14:32.82 6LMRcPTY0
>>228
高市を越える右の人

280 ワールド名無しサテライト sage 2021/09/30(木) 22:15:14.10 QAxTIpCj0
>>253
本当かね?

350 ワールド名無しサテライト sage 2021/09/30(木) 22:16:50.88 6LMRcPTY0
>>280
中国からは好ましく無い人物指定されてるし
韓国からは仕事でさえ入国禁止されてる
ペルソナノングラータレベル

360 ワールド名無しサテライト 2021/09/30(木) 22:17:00.03 OrcKe2s90
松野博一「日本国憲法の改正に賛成。 内閣総理大臣の靖国神社参拝に賛成。村山談話、河野談話の見直しに賛成」
2021/10/01(金) 11:32:41.65ID:iuU4bQz40
>>342
真面目なロカボ勢なら少なくとも寿司は避けて刺身食ってると思う
いわゆるスイーツ()みたいなロカボ気取りは回転寿司でシャリだけ全部残す食い方してるみたいだけど
2021/10/01(金) 15:11:47.53ID:0bdgWamk0
松屋はロカボ牛丼まで380円にされちゃってますね

ちなみにバラで注文すると定価がライスは150円
ミニサラダは130円なので普通に牛丼食ったほうがお得な罠
2021/10/01(金) 15:14:22.88ID:PdIFuBNY0
松屋のは豆腐入ってないの?
2021/10/01(金) 20:54:03.34ID:5b89BmoH0
炭水化物分のカロリーをタンパク質で補おうとすると腎臓壊したり痛風になったりするぞ
2021/10/01(金) 22:30:31.54ID:Ocof9+DP0
>>322
山梨ってまじで住民の評判悪いよな
閉鎖的だの陰険だの
あんなに良いところなのにどうしてそうなったんだ?
大名とかのせいか?
2021/10/01(金) 22:34:05.29ID:vslaWZeJ0
618 メイク魂ななしさん sage 2021/10/01(金) 21:25:02.85 ID:J8bIKZDF0
ヤバい
麻生太郎氏にお誕生日おめでとう応援してますのお手紙を書いたらお返事きた
印刷のお礼状と写真…え…何これアイドルみたいだな
でも全く知らない人からの手紙に印刷とはいえお返事くれるのすごくないか?
それとも政治家ってみんなそうなの?人気商売的な??
以前パーティでご一緒して遠くから見てた時に立ち居振舞いがとても素敵だったのでふと思いつきでファンレター書いたんだけど、今日返事が来てテンション爆上がりだわ
2021/10/01(金) 22:34:39.92ID:vslaWZeJ0
630 メイク魂ななしさん sage 2021/10/01(金) 22:25:40.40 ID:mwcElYCr0
麻生さんは実はクリスチャン
洗礼名 フランシスコ
2021/10/01(金) 23:28:32.36ID:OBXmdq4w0
>>352
渡哲也にファンレター書いたら
同じようにお返事来たよ
絵葉書(本人の写真)と文章は印刷だったけど
サインだけは自筆だった
人気商売で、ある程度の年齢以上の人は律儀なのかも?
2021/10/01(金) 23:50:24.54ID:MmHlUD6G0
昔の人だと揮毫とか頼まれてるイメージがある
2021/10/02(土) 00:37:18.29ID:dm7JKorF0
今の政治家とかも揮毫頼まれてるだろ
財務省の玄関にある銘板の揮毫は麻生太郎によるもの
357水先案名無い人
垢版 |
2021/10/02(土) 02:05:51.84ID:bIwaOyrU0
>>353
関口教会の会衆だったと思うけど毎週の御ミサには与ってるのかな
2021/10/02(土) 02:08:52.98ID:k9mzP8oO0
>>352
そういうのを本当に本人が書いてると思っちゃうとか頭お花畑かよ下々の皆さん
2021/10/02(土) 05:47:14.92ID:FfhMecUt0
>>358
本人の許可がなければ返信すらしないんじゃないの
2021/10/02(土) 07:20:06.98ID:1aAI8OHx0
許可したかどうかのレベルに落とし込むのなら反論自体やめようよ
2021/10/02(土) 07:34:56.49ID:nIAy4iOI0
2021/10/02(土) 10:11:05.19ID:q5zKqqoO0
15年くらい前に東京国際フォーラムで亀井静香の個展やってたんだが、
入口で住所と名前書いたら、翌年に本人名義の年賀状届いたぞw
住所は議員宿舎だったわ。
2021/10/02(土) 10:20:03.71ID:XJOutQIr0
そういうので縁が出来たような気になってしまって投票しちゃう人が少なくないので
小さなことからコツコツ的に返礼的なものはしっかりやるというのを議員秘書になったら覚えるとかなんとか。
2021/10/02(土) 10:34:54.08ID:qqPHnTDj0
>>362
広島備後地方の道路環境がいいのは亀井静香のおかげ
県境超えて岡山に入るとみすぼらしくなる
同じく西に向いて旧広島3区エリア抜けてもひどくなる
2021/10/02(土) 13:15:10.28ID:be45mAc10
なるほど、こうして本人も預かり知らぬところで政治家に黒い交際や忖度があるってトラップかけるのか
2021/10/02(土) 15:49:47.41ID:F3g7CL6V0
>>358
印刷は人が手で書いてると思ってんのかお前
2021/10/02(土) 16:24:53.54ID:NnzyRCyD0
937 名無しステーション sage 2021/10/01(金) 12:01:07.05 ugNWU67PM
あれ、オランダって反日じゃなかったっけ?
日本のせいで植民地利権手放す羽目になったから

989 名無しステーション sage 2021/10/01(金) 12:03:02.49 pTyyAx800
>>937
昭和天皇が卵をぶつけられてる

134 名無しステーション 2021/10/01(金) 12:09:01.00 h7qAFXPR0
やはり検索して調べて見たが、オランダは今でも最も反日感情が強いね
ヨーロッパ諸国の中では

同じく交戦したイギリスは意外と反日感情が、そこまで高くないが。
一緒に戦ったドイツは世論調査によると、反日感情は低いようだ

182 名無しステーション 2021/10/01(金) 12:11:45.07 MUuBrSN0M
>>134
イギリスはインパールとかで日本に戦闘で勝ったからね
オランダはインドネシアで負けて再び派兵ができなかったからね

280 名無しステーション 2021/10/01(金) 12:14:44.79 XF5XFm1za
>>182
でも戦後戻って来て再びインドネシア植民地支配しようとしてたぞ
独立運動に負けて撤退したけど
オランダの反日感情はインドネシア失陥の逆恨みが大

539 名無しステーション 2021/10/01(金) 12:23:18.85 OpCMcJyg0
オランダは日本に負けて植民地を失ったから日本を恨んでた
ちなみにオランダ人は植民地の現地民を人間扱いしなかった。動物扱いで家に入れるのも禁止。
だから現地人は日本人が人間扱いしたのに感謝した
2021/10/02(土) 18:33:00.06ID:Gm/BR9Va0
日本「この植民地ドイツんだ?」
2021/10/02(土) 18:41:10.17ID:VHXwt2NK0
8月7日日本指導下でスカルノらによる独立準備委員会が発足
8月15日ポツダム宣言受諾
8月17日インドネシア独立宣言
 日本軍は、連合国軍の到着までオランダの代わりとして独立勢力を取り締まるべきかインドネシア新政府軍に合流するべきかを巡って分裂、インドネシア合流派は日本軍を除隊してインドネシア軍に入隊
9月29日イギリス軍到着
10月下旬、イギリス軍とインドネシア人の間で戦闘開始、スカルノ政権の停戦命令を無視して戦線拡大。一部をオーストラリア軍が占領
1946年1月からオランダ軍が到着
11月停戦合意。イギリス軍撤退
1947年1月、オランダ軍がインドネシア全土占領を目指して攻撃開始
8月、国連の介入で停戦合意。その後もオランダ軍は攻撃を止めず
1948年1月、国連の介入で停戦合意
9〜10月、インドネシアの抗戦派の反乱
12月、オランダ軍が停戦合意決裂を宣言して攻撃開始、インドネシア首都(ジョグジャカルタ)陥落。スカルノ逮捕。以後インドネシアのゲリラ的な抵抗が続く
1949年3月、インドネシア軍が首都を奪還
7月スカルノ解放、インドネシア政府復活
8〜11月ハーグ円卓会議で独立交渉
12月、国連安保理がオランダを避難する決議
12月27日、オランダが主権を委譲。
2021/10/02(土) 20:01:05.33ID:5SmKUqk+0
>>367
オランダってクソだな

昭和天皇崩御後の平成3年(1991年)10月、オランダ女王ベアトリクスは歴代オランダ元首として初めて日本を公式訪問しました。
 この時、今上天皇陛下が主催された晩餐会のスピーチで、第二次世界大戦時のインドネシアにおける自国民の犠牲について、傲慢無礼にも次のように述べて賠償金を要求しました。
2021/10/02(土) 20:51:14.92ID:fq3kwW/J0
「ただし、魔法は尻から出る」
2021/10/02(土) 23:01:56.66ID:BRiBFWoW0
日本軍の軍政は良かった。…行政官の教育は徹底したものだった。原田熊吉ジャワ派遣軍司令官の熱烈な応援により、PETAが創設された。PETAは義勇軍と士官学校を合併したような機関で、38,000名の将校を養成した。兵補と警察隊も編成され、猛烈な訓練をしてくれたばかりでなく、インドネシア人が熱望する武器をすぐに供与してくれた。…(日本が連合軍に)無条件降伏した後も、多数の有志将校がインドネシアの独立戦争に参加してくれた。…経験豊かでしかも勇猛果敢な日本軍将兵の参加が、独立戦争を、我々に有利な方向に導いたか計り知れない。数百年来インドネシアに住む、数百万の中国人の大部分はオランダ側に加担して、インドネシア軍に銃を向けた。
― アラムシャ第三副首相、1987年
2021/10/03(日) 05:45:49.27ID:aMZDBPQq0
>>367
ドイツの反日感情ってあるの?って思ったけど
三国同盟も、実は中国への援助をやめてもらうためだったりって事情もあって、もともと日本のことを尊重してるわけでもないんだよな
2021/10/03(日) 06:49:50.99ID:0islYbO/0
50 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/10/03(日) 01:12:31.46 ID:f9LRRZ6S0

コーヒーを漢字で書くと珈琲
珈琲の珈は、訓読みすると「珈(かみかざ)り」、そう”髪飾り”
”珈り”という漢字を使った場合、江戸時代以前の和服の文化だった時代、赤い珠の付いたかんざしの事を一般的に指す

琲は「つらぬく」と読む、またはこの一字でかんざしの珠飾りに通す[糸」の事を指す

つまりは珈琲という漢字は、「珠飾りが付いたかんざし」という意味になる
赤い豆がたくさんついた艶っぽいコーヒー豆を女性の装飾品に例える発想がとっても素敵
2021/10/03(日) 09:18:38.24ID:4USGVCND0
>>357
一瞬サンデーモーニングの話をしているのかと思った
2021/10/03(日) 09:24:20.95ID:t7jfNOIr0
>>353
だから十字軍のように「敵」とみなしたまともな日本国民たちにあそこまで残酷なことができるのか、理解納得
2021/10/03(日) 10:00:11.53ID:4USGVCND0
>>373
尊重どころかドイツは伝統的に極東で日本の足を引っ張り漁夫の利を狙う敵視政策を取る国だよ


日清戦争後露仏と組んで三国干渉で日本に圧力をかけて返還させた膠州湾を、清にイチャモン付けて
をちゃっかり自分の物にしたところから始まって

義和団事件ではドイツの権益も損害を受けていたのに、日米を牽制して全く救援軍を送らず
八ヶ国連合軍が義和団と清政府を倒した後にノコノコ出てきて勝手にズダボロの清と交渉して権益拡大を図る
(八ヶ国連合軍と言っても殆ど日米が主力だった)
(そもそも義和団の乱の発端はドイツ支配地域だった山東省でのドイツの急進的なキリスト教布教と儒教弾圧が原因)

日露戦争では実質的なロシアの同盟国で日本の戦艦購入を妨害したり、ロシアに戦艦を売ったりしている
(ドイツがロシア側で参戦するとイギリスも参戦するのでお互い支援に留めていたという事情がある)

第一次大戦では普通に敵対勢力で日本に山東半島を奪い返されたのを逆恨みする

その後ワイマール体制でしばらしおらくしていたが、ナチスが全権委任法で独裁権力を握ってからは本性を表し
まずは列強の草刈り場となっていた中国での権益回復を狙って、国民党に近づき、日本との対立を煽って紛争を拡大させる
ドイツは中国に軍事顧問団まで送り込んで国民党兵士を訓練、日本への数々の挑発行為や戦争準備もドイツファルケンハウゼンの入れ知恵

そしてついに、ドイツ支援の国民革命軍は国際都市だった上海を無差別攻撃。夥しい死者が出る事になる
(日中戦争の発端)

ドイツの思惑通りなのか計算外なのか、あまりにも弱すぎた国民革命軍は、上海守備隊の10倍の最精鋭を集めて奇襲しても結局
反撃に転じた日本軍にボコボコにされ撤退。そのまま追撃を受けて南京まで陥落する
そしてここでまたドイツ。
進撃する日本軍を阻止する為にドイツ軍事顧問団が考えた悪魔の作戦が黄河決壊作戦
これによって中国人民100万人が溺死、数百万人が家や畑を失い、後に餓死などで亡くなった人民は1000万人近くにもなると言われる
(この事件を当初中国側は日本軍が起こした大犯罪として宣伝し、ドイツのマスコミも荷担していた)

日本側はこうして泥沼になった日中戦争を打開し、ドイツの国民党支援を停止する目的で調印されたのが日独伊三国同盟である
2021/10/03(日) 11:27:19.08ID:gEeTCqbH0
日本軍の88mm高射砲は中国に配備されていた
ドイツ製のいわゆるアハトアハトのコピーなんよな
2021/10/03(日) 11:49:37.21ID:DNr1dLQn0
>>374
へー
音だけでなく意味も通じるように当て字したのか

>>377
日本も第一次世界大戦では対独参戦して南洋諸島を取ったり
独ソ開戦のときに日独伊同盟より日ソ不可侵条約を優先してソ連を東西から挟撃するのに協力しなかったり
(一方のドイツは日独伊同盟のために対米参戦して、アメリカが西部戦線加わる大義名分を与えた)
所詮は狐と狸の化かし合いよ
2021/10/03(日) 12:00:50.01ID:4USGVCND0
>>379
対独参戦というか、日英同盟に基づいて連合国側で参戦したというのが正しい
ドイツだってオーストリアとの中央同盟に基づいて参戦しているんだからそれを否定的に書かれるのは的外れ

独ソ線に関しては先に共通仮想敵のソ連と独ソ不可侵条約を締結したのはドイツだし
そもそも三国同盟に参戦義務は無い。ましてやドイツが先制攻撃した戦争への参戦義務などあるはずが無い
後、「大義名分」の使い方がおかしい
2021/10/03(日) 13:47:45.15ID:W6nIp1ge0
どうおかしいの?
2021/10/03(日) 17:02:56.37ID:4zX/OUI70
79 名無しのアビガン(神奈川県) 2021/09/03(金) 22:30:22.22 9sQqaUa40
Twitterで老人施設で働いてる人がワクチン接種後癌を発病する人がいるって言ってるよ
別の人は親族が老人なのに接種後早く癌が進行して亡くなったとか言ってる

81 名無しのアビガン(空) sage 2021/09/04(土) 03:54:41.74 mLHdyDMM0
>>79
そもそもガンの進行スピードは年齢まったく関係ないw
その人にできたガンの悪性度の方に左右される

運良く悪性度の低いガンであれば、年齢関係なしに進行は遅くなるし
運悪く悪性度の高いガンであれば、年齢関係なしに進行は速くなる

「若いほど進行スピードが速い」は完全にデマw

これが本当なら小児ガンの患者はほぼ100%助からず、あっという間にバタバタ死んで行くはずだが
もちろん現実はそんなことにはなってない
治療で克服して大人になって行く子も大勢いますw

だから「年寄りで進行スピードは遅いはずなのに」
はそもそも認識の誤りだと教えてやんなさいw
2021/10/03(日) 21:03:45.11ID:LODdx8L60
小児がんと成人のがんはずいぶん違うから、
若い若くないの比較として出すのは不適切
2021/10/03(日) 21:49:16.56ID:4USGVCND0
・若い人ほど検査頻度が低かったりするので、気付いたときはかなり進行していてあっという間に亡くなるケースが印象に残る

・そもそも若い人のガンが珍しいので、それで亡くなるとより印象に残りあっという間に進行したと錯覚する

・胃がんやリンパ種等だと特に高齢者は殆どが高分化腺がんだが、若い人は低分化腺がんの割合が高い(がん自体は少ない)
 前者は進行が遅く、後者は進行が速い(おまけに早期発見が難しい)ので「同じ胃がんなのに・・・」というケースがあるかも知れ無い

・30代以下のがんの8割は女性だと言われるが、成人女性に多い乳がんや子宮頸がんなどは発見が難しく治療が遅れると昔から言われていた
 治療成功率自体は高いが、発見した時点で進行が進んでいて全摘出となるケースが多い。当然あっという間に進行したと錯覚する

・児童のがんの多くが白血病だが、子供はやはり検査頻度が低く発見した時点で進行が進んでいることが多い
 白血病自体が進行の速い癌だが「急性骨髄性白血病」はその名の通り急に症状が現れ急速に進行することから恐れられている。
 特に子供があっという間に亡くなるとインパクトが強く、子供のがんは急速に進むというイメージを作っている物と思われる

・児童に多いリンパ腫や骨肉腫も進行の速いがんとされている

・しかし全くの間違いとも言え無い
 実はガン細胞自体は年齢にかかわらず常時生まれている。人体の免疫機能や細胞増殖などで自然に修復されているのだが
 年をとるとガン細胞発生頻度が高くなり、修復機能が衰えるのは事実
 ただステージ判定されるほど進行した状態からの進行速度に与える影響は誤差程度だと思われる
2021/10/03(日) 22:35:49.19ID:aMZDBPQq0
>>380
青島とか南洋諸島の占領は、公平に見て火事場泥棒でしかないだろ
それなりに連合国側の益にはなっただろうけど
2021/10/04(月) 00:36:24.01ID:0Sypugi40
ワクチン接種で抗体生産するからには通常の生命活動より割増なリソースが必要であり、その分日常生活のリソース不足してしまうのは十分あり得そう
普通の人ならその分多く食べたり休んだりできるだろうが、老人になると栄養管理されてたり体力回復が遅かったりで免疫力も十分に維持できなくなったのかもね
まあ、かと言ってコロナで肺炎起こせば死に直結するだろうし 
2021/10/04(月) 00:43:35.73ID:NWFXRLOJ0
>>385
当時のヨーロッパの国々とか強盗か泥棒ばっかりじゃないの?
2021/10/04(月) 06:43:33.00ID:Ue2MwF3S0
だからそれを適切なスレで書き込んできてコピペして貼れよ
他人にドヤってるとこを横から見てるからほうほうと思えるんであって、直接ドヤられても不快でしかねーんだよボケが
2021/10/04(月) 07:14:21.33ID:F4MxJnr10
月曜の朝から清々しいキレ方だな
2021/10/04(月) 07:17:45.68ID:2o4ay3nc0
月曜の朝だからだよ、晋型アベウイルスで壊滅状態だけどサービス業は月曜休みが多いんだよ
2021/10/04(月) 07:18:59.83ID:eG70eIb30
お休みの人が6時に起きます?
2021/10/04(月) 07:26:29.87ID:2o4ay3nc0
早起きは三文の得ということわざがあっての、これもまた無駄知識
2021/10/04(月) 07:41:29.13ID:hTKP3FD80
早く起きたほうが休み満喫できるじゃん
2021/10/04(月) 07:42:58.23ID:jnRZBnTh0
一年中お休みの人なのかもな
2021/10/04(月) 07:52:09.89ID:2o4ay3nc0
27 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/04(月) 01:52:22.24 ID:PysReUx10
>>1
ルーズソックスの原点は、1983年公開のアメリカ映画「フラッシュダンス」に出てきたレッグウォーマーが元ネタな。レッグウォーマーを下に伸ばして靴下と一体化したのがルーズソックス。

これマメな。

https://m.youtube.com/watch?v=Ht1YznzzlsI
2021/10/04(月) 07:56:21.47ID:PuecLLPW0
休みの日の方がフルパワーで早く起きれる
2021/10/04(月) 08:38:52.73ID:bHgN/HXY0
もう起きてるのでなく、まだ起きてるのかもしれない
2021/10/04(月) 08:45:33.14ID:UXfC3mgJ0
>>385
キミの火事場泥棒の基準や条件が分からないからなんとも言えないけど
火事場泥棒=ドイツは被害者、みたいに考えているんなら全く違う

ドイツが同盟を理由にしてオーストリアに戦線布告したから、最終的に同盟を理由にして日本に宣戦されたと言うだけ
大体、火事場泥棒とかの単語を使ってる時点で公平性ゼロ
ドイツ極東軍に殆ど戦力がなく弱すぎたから結果的にああなっただけで、日本参戦時点では連合軍必勝でも何でもない

そもそも山東半島自体が火事場泥棒どころか、武力を背景にしてロシアフランスと三国で圧力かけ恐喝で放棄させた
直後に清に因縁付けて強奪するという、完全にヤクザ行為で手に入れた物だし
南洋諸島の帰属は普通に国連の総会で正式に日本統治となっている(併合はアメリカが反対した)
少なくとも武力を背景に無理矢理手に入れた物ではない
2021/10/04(月) 09:13:15.74ID:tK+UD5bW0
教科書にも「日英同盟を口実に参戦し」と書いてあるので>>385みたいなヤツがいてもしゃーない
実際元老にもそのような発言をした者は確かにいたが、ホントのところは日英同盟の
「片方が二ヶ国以上と開戦した場合これを助けて参戦する」と言う条項
イギリスもこの条項を根拠に日本に参戦を促した
(実際はアメリカが反対したので最終的に地域を限定して参戦することになった)

火事場泥棒というのは教科書の文言だけを鵜呑みにして、実際の経緯や状勢を知らない人が良く使う言葉だけど
火事場泥棒という言葉をどうしても使いたいのであれば同時期の対華21箇条の要求の方がしっくりくる
これは俺でもまごう事なき「火事場泥棒」だと思う
2021/10/04(月) 09:20:51.21ID:NWFXRLOJ0
一応確認だけど、皆、ドイツを火事場泥棒って呼んでるんだよね?
2021/10/04(月) 15:37:35.74ID:p31RLFzf0
オランダが反日か親日かの話
→ドイツが反日か親日かの話
→日独伊同盟の陰でいろいろしていたよねという話
→ドイツに日本を恨む理由があるという話
→日本側の言い分として正当かどうかの話
2021/10/04(月) 15:37:45.24ID:Hr+++VG50
日本が分割統治され、日本人は隷属国の人間として虐げられるロボットアニメ「境界戦機」が本日からテレビ東京、MBS、BS11で順次放送 [565880904]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633323721/

42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp47-hM+e)[] 投稿日:2021/10/04(月) 14:07:12.12 ID:MdakkDvVp
>>35
http://i.imgur.com/01LdRfK.jpg

68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf12-slNU)[] 投稿日:2021/10/04(月) 14:14:46.40 ID:lTsy9eAr0
>>42
>>1

https://pbs.twimg.com/media/EgpDUYOVkAg9a9_.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EgpDUZbUMAEylIc.jpg
2021/10/04(月) 15:49:12.29ID:9lJYMwg10
つまんな
2021/10/04(月) 15:49:59.30ID:hu+IwCDu0
80年も前に日本の空母艦隊が太平洋を駆けてたと思うと感慨深いわ
2021/10/04(月) 18:12:29.16ID:a96OWFK+0
897 NHK名無し講座 sage 2021/09/27(月) 21:57:08.78 ZP5ZjWk7
そもそもビビンパ作る鉄釜がないわ

922 NHK名無し講座 sage 2021/09/27(月) 21:58:53.40 pEz6sLC4
>>897
それは在日のBBAが考えた石焼きビビンバ
本国のは焼かない
2021/10/04(月) 19:06:11.55ID:Hr+++VG50
本国のはアルミ食器によそらないと気分が出ないお
2021/10/04(月) 19:11:55.03ID:r3HYojgc0
ビビンバじゃなくてピビンバじゃねーの?
2021/10/04(月) 19:19:32.41ID:Hr+++VG50
ビビンバはナムルとかキムチとかいらないから全部プルコギにしなよそっちのほうが絶対美味いし人気でますよと常ずね思ってますお
2021/10/04(月) 19:36:54.17ID:rbN8oGfF0
ナムルとキムチは要るよ派
2021/10/04(月) 19:47:33.50ID:Hr+++VG50
将棋で言えば持ち駒が金三枚より金銀桂一枚ずつの方が戦闘力としては弱いけどいろいろできて総合力では使いやすいみたいなもんすね
2021/10/04(月) 20:24:34.39ID:oQj8rUbl0
南北朝鮮は大嫌いだけどキムチとナムルは正直結構好き派
ついでにニダーは普通に可愛いと思ってる派
2021/10/04(月) 20:43:48.58ID:jnRZBnTh0
漬物としては微妙だけど
豚キムチとかキムチ鍋にすると戦闘力が高い
2021/10/04(月) 23:12:12.44ID:8QRbu1Vc0
日高屋行くとついバクダン炒め定食を頼んでしまう
2021/10/05(火) 00:15:35.55ID:LBLmY15a0
ウィキペディアによると
ハングル: 비빔밥
発音: ピビンバプ
ラテン文字転写
2000年式:bibimbap
MR式:pibimpap

ハングルをそのままラテン文字に置き換えるとpi・pim・papと思われる
韓国語で語中の子音が有声化する(日本語で言う「濁る」)ので、ピビンバプ
ただし韓国語ネイティブ話者は有声化している自覚がなく、
新方式のローマ字表記は中国語で無気音(日本語に無い概念)を有声音に置き換えて表現するのに倣ってbibimbap
2021/10/05(火) 08:19:44.39ID:9lq7hxeW0
72 名前:セントレアフレンズ(東京都) [CA][sage] 投稿日:2021/10/05(火) 07:38:50.39 ID:1LYuU/hp0
これやしな


ウィシュマさんが日本語学校の費用が払えずに中退(祖国の家族は金出すの拒否)
 ↓
オーバーステイになる。入管からの出頭要請は当然シカト
 ↓
彼氏(同じ国の人)と同棲してみる
 ↓
彼氏からDVを受けたと警察に駆け込むもオーバーステイだったから二人仲良く逮捕
 ↓
ウィシュマさんは最初は帰国意志を示す(彼氏はすぐに帰国する)
 ↓
支援団体がウィシュマさんに接触、ウィシュマさんは難民申請しようと心変わり
 ↓
その申請の理由が帰国したら彼氏にDVされるから帰れないという訳のわからないもの
 ↓
支援団体が接触。体調が悪くなったら出られるかもしれないのにね、みたいに言われる(精神科のカルテに記載)
 ↓
ハンガーストライキを頑張ってみる
 ↓
頑張りすぎて体調不良となり、死亡
 ↓
支援団体が家族を呼び寄せ日本バッシング ← いまここ
2021/10/05(火) 10:09:24.07ID:l5YkbY9i0
430 名無しさんにズームイン! sage 2021/10/04(月) 16:47:13.25 h7AWzkw4d
感染者めっちゃ少ないのに死亡者やたら多いのは何でなん?

476 名無しさんにズームイン! sage 2021/10/04(月) 16:49:14.55 A/iwf83F0
>>430
第5波は若年層の重症者が多く高齢者と違い死亡するまで時間がかかるため

516 名無しさんにズームイン! 2021/10/04(月) 16:50:08.81
>>430
いつも感染者数に遅れて重症者数そして死者数が後から比例するから
2021/10/05(火) 12:25:57.93ID:L4eFW/QJ0
>>413
美味いよな
甘くて羊羹みたいな味がする
2021/10/05(火) 12:29:24.94ID:+gjfhoKx0
>>417
それニトロが入ってたんじゃね?
2021/10/05(火) 12:36:39.45ID:L4eFW/QJ0
>>416
若年層が多いとか関係無い
年齢別の死亡者割合は去年から殆ど変わっていない

21年9月27日値
https://easycaptures.com/fs/uploaded/1577/8441095838.png

若者に感染者数が多いのは単に無症状陽性判定者が増えているだけなのと
死ぬのは結局高齢者か疾患持ちというのは一貫して変わっていない
2021/10/05(火) 22:38:30.69ID:SmWbu8EI0
>>418
そう言う意味の爆弾なのか!
2021/10/06(水) 16:53:56.27ID:xz4r5qyP0
桜田義孝衆院議員が山口つよし環境大臣に『あのアホがやった レジ袋有料化を廃止しよう』と相談 [784885787]

12 健太くん(東京都) [FR] 2021/10/05(火) 20:38:25.19 Ss5cytoQ0
まあスーパーはサッカー台があるからマイバッグ持っていって詰めてるけど
コンビニはなかなかそうはいかないよな
レジ前で詰めてる間、ずっと後ろの客を待たせることになるし

結果として買う物を3点以内に絞ったり、どうしても多く買いたい時は
マイバッグ持っててもあえて袋買って店員に詰めてもらってる

こんな馬鹿らしいこといつまでやればいいんだよ

187 てっちゃん(北海道) [US] sage 2021/10/06(水) 02:16:22.43 YPVbE/Of0
>>12
サッカー台?捌荷台だろ
バカなのか?

192 ミミハナ(埼玉県) [US] 2021/10/06(水) 03:45:24.51 C1C5Z4YL0
>>187
什器屋だがsackerが使う台だからサッカー台と呼んでるわ
作荷台は当て字らしいけど使われてるわな
おまえの捌荷台&\記は使ってる所は見たことないわ
2021/10/06(水) 18:04:04.20ID:AZDAfAz00
荷捌き(にさばき)だから
捌荷はさばにかな?
2021/10/06(水) 18:07:17.59ID:lfOObwXB0
その前にサッカー台とか自体使わんだろ
名前とか知らんけどカゴ置いて荷物詰める台、位の認識じゃね?
2021/10/06(水) 18:32:28.47ID:iF8ErD9k0
普通にサッカー台って言うよ
2021/10/06(水) 18:39:17.02ID:HG6mgfrq0
いや言わん
2021/10/06(水) 18:43:26.22ID:9CKqiCf10
そっかー
2021/10/06(水) 18:43:30.92ID:HEVwLASq0
サッカー台、わりと豆知識として語られることが多いね。
あとスーパーとかでバイトしたときに知ったり。
2021/10/06(水) 19:22:05.44ID:sLf5QtNU0
>>421
187や>>423はニワカなんだろ。青二才とも言う
suckerだけに
まあママのおっぱいでも吸ってろってこった
Mother Sucker!ってな
2021/10/06(水) 19:56:39.17ID:C4OZWIYr0
コンドームのことをサックっていう人ってまだいるんだろうか
2021/10/06(水) 20:54:56.35ID:opu80z9Z0
いつの間にかサッカー台と言う名前を知ったが会話で使ったことはない
2021/10/06(水) 21:05:58.66ID:+XrIzO030
妻が教えてくれたがそれを使う状況が無い
2021/10/06(水) 21:16:55.11ID:AbuZ7pjj0
>428
ニン○ャマン「青二才だとぉ!!」
2021/10/06(水) 21:44:15.05ID:P0TBLQ6l0
>>432
クソワロタwwwwwwww
2021/10/07(木) 06:03:35.48ID:zTVAGz7j0
>>430
さっかだい
2021/10/07(木) 06:15:12.23ID:rxAJUN6S0
なんで少し前のログも見ないでドヤ顔で書くのか?
2021/10/07(木) 06:35:14.52ID:24gw4zrt0
書き込んだ後で見て頭から毛布をかぶって足をジタバタするほど後悔してるだろうからほっといて差し上げろ
2021/10/07(木) 06:54:21.18ID:lvhNN3WFO
中国、花様年控股集団デフォルト。現在中国では20億世帯分の未使用不動産がある模様 [561344745]

76: あかりちゃん(愛媛県) [JP] [sage] 2021/10/07(木) 06:34:07 ID:aJyTgi/g0
ファンタジア・ホールディングス・グループってことらしい読めないよ

83: RODAN(埼玉県) [HU] [sage] 2021/10/07(木) 06:42:45 ID:0q6wP8NY0
>>76
頭のファしか合ってねえのかw

黄多銭huang duo jianなら近いかなw
2021/10/07(木) 07:15:51.15ID:gTSIU4Oy0
11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-swkt)[] 投稿日:2021/10/06(水) 20:00:55.37 ID:q2PmKXxW0 [1/3]
ロンドン方式だと間違って左立ちにした関東だけで盛り上がってる話題

12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f30-faHa)[] 投稿日:2021/10/06(水) 20:02:58.57 ID:AtK5sf6g0 [2/3]
>>11
関西「エスカレーターに立つのは右側」
✕関東→○関西以外「エスカレーターに立つのは左側」

関西「豚まん」
✕関東→○関西以外「肉まん」

関西「マクド」
✕関東→○関西以外「マック」
2021/10/07(木) 09:23:19.56ID:QbzhIaqA0
マクバガだろ
2021/10/07(木) 09:30:58.62ID:SSPGiDTj0
埼玉県は今年の10月1日から「エスカレーターは歩いてはいけない」という条例を全国初採用した
なお、違反しても罰則は無い
2021/10/07(木) 10:08:57.70ID:Va/QSIwZ0
急ぐ人はうさぎ跳びで
2021/10/07(木) 10:10:28.95ID:oWJam5wx0
走れば
2021/10/07(木) 10:17:04.69ID:gTSIU4Oy0
でもいまプロ野球でもJリーグでも「うさぎ跳び」ってやってるチームって皆無ですよね?手を抜いてるんじゃないですか水も飲ませずぶっ倒れるまでやらないと身につかないですよ運動なんて
2021/10/07(木) 10:24:58.63ID:duuw7R4T0
うん、「もう無理、これが限界!」ってのを超えた経験があると違うよね。
限界がね、本当は限界じゃないんだ。自分の身体が自分自身に嘘をつくことがある
ってことに気づくと可能性がずっと広がる。
2021/10/07(木) 11:23:21.83ID:O3CK2kG40
無理ってのは、嘘吐きの言葉なんですよ
2021/10/07(木) 13:02:30.31ID:rxl313ra0
639 花咲か名無しさん sage 2021/09/30(木) 14:09:27.45 ID:wo8Edmi3
>>637
そいつはカナブンではなくコガネムシ
園芸趣味の天敵やで!専用の薬剤も売ってる
ちなみにカナブンの幼虫は都会の花壇には絶対におらん。田舎の木の下にしか住んでないよ


640 花咲か名無しさん sage 2021/10/02(土) 07:55:18.36 ID:c3ZTokUk
俺カナブンとコガネムシの見分けがつかんかも


641 花咲か名無しさん sage 2021/10/05(火) 00:22:00.85 ID:/GuylbaI
モゾモゾ動く時に背面で移動するかで見分ける事が出来る。カナブン。


642 花咲か名無しさん sage 2021/10/05(火) 01:25:28.16 ID:dfie9jTn
四角いのがカナブンで丸いのがコガネだっけ?


643 花咲か名無しさん sage 2021/10/05(火) 07:02:05.66 ID:MwlyMcHS
>>639
カナブンは無害ってこと?

根本にいたら全部やっつけるだけだから
見分ける必要はないだろうけど


644 花咲か名無しさん sage 2021/10/05(火) 07:27:48.06 ID:dfie9jTn
>>643
カナブンは葉とか根とか食べずに腐葉土とか樹液食べてるから無害
まぁ自分も怖いから全部やっつけるけど
2021/10/07(木) 16:08:12.77ID:yGc17KrP0
【訃報】作曲家のすぎやまこういちさん死去
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633587350/

478 名前:はやはや君(光)[ES] [sage] :2021/10/07(木) 15:47:35.88 ID:+vZMcGzH0
JRA関東G1ファンファーレも忘れちゃいかん
https://nico.ms/sm10982275?camp202103tw=MGovmnAdon_1633588587829

638 名前:トラムクン(茸)[CO] :2021/10/07(木) 16:05:23.20 ID:iCsD5KhZ0
>>478
ファンファーレと入場曲変えるって話が出たときに競馬オヤジの間でかなり文句出たんだよな
でもこれが発表されてみたら反発は少なくてむしろゴージャスでいいという反応が多かった
気付いたらみんなで手拍子するようになるくらい盛り上がってた
2021/10/07(木) 16:30:02.01ID:9uQquG0J0
すぎやまこういち亡くなったのか
2021/10/07(木) 16:47:47.32ID:AoxBUKtR0
153 おかいものさん 2021/01/06(水) 11:12:28.14 bh/rQ+nt0
加湿器といえば1つ注意ポイント
中に水量センサーの鉄棒が2本あるけど
この内の1本にカルシウムの結晶みたいなやつが付着する
これがセンサー棒を覆ってしまうと水量の感知ができなくなって
SWを入れても霧が出ないということになる
時々、結晶をこそぎ落とし他方が良い

158 おかいものさん sage 2021/01/10(日) 01:25:46.12 mh05IBvM0
>>153
それは仰せの通りカルシウムが結晶化したもので「スケイル」というんだが、そういうこびりつきを落とすには削るよりもクエン酸がよいよ。
クエン酸は金属やプラスチックは侵さずにカルシウムを溶かす。
ダイソーやキャンドゥのような店でも、粉末タイプやスプレーボトルに入った水溶液の形で売ってるし。

159 おかいものさん sage 2021/01/10(日) 13:20:29.27 4GI6+aRb0
クエン酸が金属を侵さないっていうのは違うよ

161 158 sage 2021/01/18(月) 23:14:50.21 aFCNbHRn0
調べて見たら確かに、プラはともかく鉄などは錆びの原因になるんだね。ごめん。
大理石やコンクリートもアルカリ性なのでクエン酸で劣化するそうだが、それはスケイルと同じことだな。
でも、加湿器や除湿機などの水に触れる通電部なんかはそもそも錆びないようにメッキされてるか錆びない金属でできてるだろうから、
クエン酸も大丈夫じゃないかな?
2021/10/07(木) 16:48:12.05ID:AoxBUKtR0
162 おかいものさん sage 2021/01/19(火) 05:10:32.21 obIwYLL40
短時間なら大丈夫
放置しすぎたり流し残しがあるとダメ

163 おかいものさん sage 2021/02/22(月) 10:56:31.48 /I8JKngP0
スケイル除去ならサンポールが最強だよ
白い結晶に塗っただけでシューとアワがでて綺麗サッパリ取れる

166 おかいものさん sage 2021/03/02(火) 19:50:53.38 IRVm/LqU0
サンポールわざわざ買うならクエン酸のほうが利用範囲広い
トイレもそのまま振り撒いて擦ればめっちゃ落ちる

167 おかいものさん sage 2021/03/02(火) 20:22:05.93 fo1VIPkz0
サンポールは塩酸だから強力だよ
だけど金属部分に使う場合はすぐ洗い流したほうが良い
2021/10/07(木) 18:25:35.25ID:qRJ00VcO0
【英国】ロスマンズロイヤルの集い2本目?【紳士】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1209817892/

20: 774mgさん [sage] 2008/05/21(水) 02:13:36 ID:lKeykkv+

美味いよねロスマンズ。
吸ってたら友人に将軍様とか言われたけど。

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1209817892/20

22: 774mgさん [sage] 2008/05/25(日) 10:26:38 ID:X3Erh7yH

>>20
北朝鮮の金正日が好んで吸ってるタバコらしい

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1209817892/22
2021/10/07(木) 21:35:04.09ID:LVJ+nObi0
ロスマンズというとNSRしか思い浮かばない
2021/10/07(木) 22:53:53.52ID:i1VsZEtS0
ロスマンズの神様
2021/10/07(木) 23:06:52.02ID:dYvm6cO10
冬の女王キタコレ
2021/10/08(金) 05:49:05.86ID:yeaM7L1R0
ロスマンズポルシェ956だろ
2021/10/08(金) 07:35:59.75ID:+vkmICAQ0
【悲報】「さすまた」、武器界最弱だった… [966095474]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633607841/

10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-Dh8p)[] 投稿日:2021/10/07(木) 20:59:59.12 ID:tmHkQrDr0
俺の彼女はすまたが上手いわ

140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-+jJX)[sage] 投稿日:2021/10/07(木) 21:18:49.47 ID:xc4y3G+ja
>>10
あっ…

146 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53cc-puhv)[] 投稿日:2021/10/07(木) 21:19:55.07 ID:nJFgfrEW0
>>10
それ風俗嬢だぞ

513 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc5-ltRA)[sage] 投稿日:2021/10/08(金) 06:42:14.81 ID:5c0Zf/Nf0 [1/2]
>>10
スマタが上手い素人がいるか
2021/10/08(金) 15:08:37.60ID:AxN9B9wz0
他県から引っ越してきた子供 「どうして広島の街はカープだらけなんですか...?ローソンですら赤い」 [306759112]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633666197/

https://www.jalan.net/news/img/2017/09/1710_kansai_eria1_002.jpg
2021/10/08(金) 15:54:03.98ID:R+O06jHV0
ローソンが赤いのもポストが赤いのもみんなカープのせいだったのか
2021/10/08(金) 16:06:40.90ID:hf8Uag3E0
829 名無しステーション sage 2021/10/07(木) 20:15:29.58 U0n8yoIQ0
>>742
今は9時から2時間ドラマも少なくなったな

875 名無しステーション sage 2021/10/07(木) 20:17:03.79 mats6k4T0
>>829
おっぱいが大切なんだよ

916 名無しステーション sage 2021/10/07(木) 20:18:17.84 /m3mYs2y0
>>875
温泉のサスペンスとか無駄におっぱい出るのがよかったな

248 名無しステーション 2021/10/07(木) 20:23:08.80 jzrnL/qn0
>>前スレ916
2007年の「混浴露天風呂連続殺人 ファイナル」を最後に、
2時間サスペンスで画面に女の乳首が映ったことはないのだ
2021/10/08(金) 16:12:38.42ID:R+O06jHV0
舞台が銭湯だけに、毎回サービスシーンがあった
時間ですよ、ってドラマもあったっけなあ。
2021/10/08(金) 16:18:30.50ID:XH0UKU1K0
TV全然見ない自分でも、ガ板の実況板のお約束のガイドラインに書かれる
2時間サスペンスの崖ワイン、優しい顔のこけし、外反母趾とかの解説は超面白かったけど
最近まったくスレに書き込みがなくて寂しい
もう強烈な2時間サスペンスは生まれないのかな
2021/10/08(金) 17:01:31.13ID:A/oJM5Ea0
そこにサンフレッチェ広島がおるじゃろ
2021/10/08(金) 17:17:57.75ID:qwbKKpxT0
今時深夜番組でもおっぱい出さなくなったしな
つまらん世の中になったもんじゃ
2021/10/08(金) 17:18:54.73ID:+ktJSRTJ0
ないよ
2021/10/08(金) 17:21:28.23ID:A/oJM5Ea0
でも目の前の箱で検索するだけでおまんこみほうだいですよぐろいけど
2021/10/08(金) 17:29:02.15ID:R+iCnTXm0
408 774RR (ワッチョイ de76-KV+F) sage 2021/10/08(金) 16:38:56.02 ID:h4UvUMIY0
パノラマ
https://s.kota2.net/1633678713.jpg
2021/10/08(金) 18:30:35.97ID:BgPBtXEO0
一都六県でNo5ポジションの「茨城県」に対するぽまいらのイメージ [875588627]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633529610/

14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b31e-ukDM)[] 投稿日:2021/10/06(水) 23:24:20.23 ID:YSUz6DA80
https://i.imgur.com/fO8kJjh.jpg
https://i.imgur.com/IMZA6TV.jpg
https://i.imgur.com/P1oa2TE.jpg
https://i.imgur.com/uCoXItA.jpg
https://i.imgur.com/cxrFHy5.jpg
https://i.imgur.com/FmOEaVj.jpg
https://i.imgur.com/WWr0yEg.jpg
https://i.imgur.com/sq269OG.jpg
https://i.imgur.com/CduYtAY.jpg
2021/10/08(金) 18:50:35.03ID:gz6rcFdx0
No.6は何処なんだよ
2021/10/08(金) 19:04:12.56ID:SrQRnui00
No.7は聞くまでもないってか
2021/10/08(金) 19:48:24.95ID:AxN9B9wz0
>>466
ほー、こんな事ができるんだ
これは無駄じゃ無いなw
2021/10/09(土) 01:21:46.98ID:hT7sR2EG0
>>466
スレチ
2021/10/09(土) 15:32:34.30ID:G3EVvlew0
有用なのでスレ違い
2021/10/09(土) 15:41:35.74ID:mmFrW9kC0
ルリボシカミキリ

754 NHK名無し講座 sage 2021/08/09(月) 09:14:50.53 pVo7Wr6S
この美しいブルーの体色は死ぬと急速に失われて赤褐色化していき、標本が生前の美麗さを保つことはない。

へー

791 NHK名無し講座 sage 2021/08/09(月) 09:15:57.59 OLJagKts
>>754
玉虫とは違うんだな

756 NHK名無し講座 sage 2021/08/09(月) 09:15:01.51 SxfWmgY6
生きてるときだけの色か
オニヤンマの目玉もそうだな

810 NHK名無し講座 sage 2021/08/09(月) 09:16:45.59 TtfK819V
>>791
タマムシは構造色だから死んでも退色しないんだよな
色素との違いだな

776 NHK名無し講座 sage 2021/08/09(月) 09:15:28.96 9WFZ8GyY
瑠璃っていうからキラキラしてるのかと思って画像見たらキラキラしてないし何かグロい

793 NHK名無し講座 sage 2021/08/09(月) 09:16:08.72 TtfK819V
>>776
「モンシロチョウ」も紋自体は黒いから、あまり文句は言わないで

820 NHK名無し講座 sage 2021/08/09(月) 09:17:02.54 xrzs/onM
>>793
紋がある白い蝶か
2021/10/09(土) 15:52:35.26ID:gxuH7OiT0
トゲトゲ(昆虫)

トゲナシトゲトゲ(トゲが無いトゲトゲ)

トゲアリトゲナシトゲトゲ(トゲがあるトゲナシトゲトゲ)
2021/10/09(土) 16:49:29.37ID:bKo4A1OS0
>>474
それ実在すんの?
2021/10/09(土) 17:23:21.01ID:Y+k2sW5s0
もともとトゲトゲってのはトゲハムシの通称だったんだけど…

ごめん、面倒くさくなった
2021/10/09(土) 17:52:59.34ID:zbqYyRKn0
>>474
ネット見ると実際はそんな名前じゃないらしいぞ
2021/10/09(土) 17:57:31.15ID:WEZwLj1W0
「きさま何するアルか わたしこの地を治める修羅あるよ」

「羅将ハンの居城はどこだ!?」

「知らないアルよ!!」
「知らないアルよ〜」

「あるのかないのかどっちなんだ」

「アイヤ〜ないあるあるないあるないあないあるない〜ひょんげ〜!! ぶ」
2021/10/09(土) 18:20:59.36ID:AgiWeTRt0
>>474
前にどっかのスレで拾ったやつ
https://i.imgur.com/b82Jaar.jpg
480水先案名無い人
垢版 |
2021/10/10(日) 03:18:35.25ID:bFtCY9kP0
【たべもの】「水炊き」薄まる存在感。博多の郷土料理復権へ、ぽん酢メーカーPR [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610147678/

557: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/09(土) 11:26:45 ID:ENpjHlfz0

教えておいてやるがポン酢醤油は北野エースの金のポン酢が一番美味いぞ

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610147678/557
2021/10/10(日) 07:31:36.27ID:RDfWnN0h0
976 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2021/10/10(日) 04:39:55.07 ID:EGuAbK1p
☆「ボリショイ」とはロシア語で「大」と言う意味。つまりボリショイ大サーカスでは「大大サーカス」
☆チゲと言うのは「鍋」と言う意味なので、チゲ鍋では「鍋鍋」
☆クーポンと言う言葉は「券」と言う意味なので「クーポン券」では「券券」
☆襟裳(えりも)はアイヌ語のエンルムからきていて意味は「岬」の事、つまり襟裳岬は「岬岬」
☆フラダンスの「フラ」とはダンスを意味する言葉なので、フラダンスは「ダンスダンス」
☆スキーという言葉は元々ノルウェー語で薄い「板」を差す言葉なので「スキー板」では「板板」
☆アラーの神と言う言葉、「アラー」とは「唯一神」の事なので「神神」
☆イスラム・シーア派の「シーア」は派閥という意味で「シーア派」は「派派」
☆トリコロールカラーと言う言い方「コロール」がカラーの事なので「3色色」
☆サハラとは「砂漠」の意味なので「サハラ砂漠」では「砂漠砂漠」
☆ガンジス川のガンジスとはサンスクリット語の川という意味の英語読み、つまりガンジス川は「川川」
☆ナイル川のナイルも川。インダス川のインダスも、タイのメナム川のメナムも、
チベットからインドシナ半島のメコン川のメコンも、中国〜シベリアのアムール川のアムールも、すべて川という意味で「川川」
2021/10/10(日) 08:09:20.77ID:kRpsrWec0
個々はあちこちで見る内容だけどたくさん集めるとまた味があるな
2021/10/10(日) 10:05:32.88ID:ngG5VMkv0
気になって調べたら利根川はローマ字表記でTone riverだが荒川はArakawa riverだそうだ。
勉強になった。
484水先案名無い人
垢版 |
2021/10/10(日) 10:54:21.40ID:1OrfdzI80
Kindai university で3レスくらい消費されました
2021/10/10(日) 11:03:13.54ID:RxjjfkBY0
https://i.imgur.com/znjZNjM.jpg
2021/10/10(日) 11:11:40.72ID:RDfWnN0h0
日本軍の巡洋艦「利根」は英語だと「Tone」なので「トーン(Tone)」と艦名を間違われた事がある、これもまた無駄知識
2021/10/10(日) 11:34:49.64ID:znZ4ud+s0
 お前ら闘牛士かよ?
 
 
 
 Tone!
2021/10/10(日) 11:44:17.54ID:hPyyXBs50
>>481 チコちゃんで、「ディレクターが謝るシリーズ」 第一回の内容が、
「第一回目」--->第も目も順序を表す言葉で、「第一回」 か、「一回目」 が正しい。
「古来より」 --->古来に「から」「より」が含まれているので重複。 ごめんなさい<(_ _)>とのことで
鬼の首を取ったように投稿する視聴者が居たのでしょうね。まあ日本語使いが直るのはいいことですが。
2021/10/10(日) 12:32:40.62ID:/8nEHZC30
>>481
ネットで見た嘘知識を信じるバカ炙り出し用コピペ
2021/10/10(日) 15:39:05.73ID:Vf3imE2C0
422 名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM86-UCVQ)[sage] 2021/10/10(日) 14:35:12.43 ID:xq0lMMFhM

何年か前に進撃の巨人1話の載った別マガ創刊号1万円で売ったけど今後値上がりするかな?

425 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83ed-Oubo)[sage] 2021/10/10(日) 14:39:19.60 ID:ohipv/2I0

>>422
今は時価6万やで
進撃の場合、後世に残る作品のひとつになるだろうし
進撃の巨人を読んで(視聴して)育ったヤングがおっさんになった時に
別マガの新連載号の高騰のピークがくると思うわ
それこそ今のドラゴボとかワンピみたいに
もっと温存しとくべきだったな
2021/10/10(日) 16:05:16.03ID:AOPnLrmo0
748 NHK名無し講座 sage 2021/08/09(月) 22:36:47.57 8ADkhKKR
もうソ連は男が死に過ぎてなんでも女性を動員したんだろ
その伝統で今でも鉄道やバスの女性運転手が多い

819 NHK名無し講座 2021/08/09(月) 22:42:12.30 JjYg+Vd9
>>748
第二次世界大戦中、米英でも女性が軍務に就いて活躍したよ。
最前線には行かなかったが、後方からの物資輸送や工場から飛行機を軍事基地へ運んだりと。
それに反して、日本やドイツは女性の軍務へ着くことに消極的だった。
2021/10/10(日) 16:58:55.10ID:dnhzV4xA0
日本は広島市電を女学生が動かしたりしたんじゃなかったっけ
2021/10/10(日) 16:59:31.87ID:B3AGnu7k0
>>488
アナウンサーに指摘されている。
ちゃんと見てなかった?
2021/10/10(日) 21:32:28.82ID:OR/wcaj40
>>473
https://twitter.com/saitama_shizen/status/1275286026588581889?t=Ggyi2VzsWFPUqiHyFSoPAQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/10(日) 22:14:13.30ID:OLUL0jPB0
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddf96c5f145ca1a88240c52b4f02319d24173f89
日本の「貯蓄格差」はどれくらい?




165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2021/10/09(土) 09:40:11.36
中央値を見てはいけない
s://i.imgur.com/K3KxxfM.png


167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2021/10/09(土) 09:43:56.22
→165
格差エグいなぁ

181 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2021/10/09(土) 10:11:24.76
→165
やべえ
ほんと先進国かよこの国
国民の3割〜4割が貯金ゼロとか
しかも日本の銀行は諸外国と違って1円からでも口座作れるのに
アメリカとか信用金庫みたいなとこでも最低1万ドルとか用意しないと口座すら作れないんだろ
496水先案名無い人
垢版 |
2021/10/10(日) 22:18:08.86ID:r92nlGa70
いや、国民の貯蓄で先進国かどうか決めるなら日本は先進国だろ
2021/10/10(日) 23:22:08.93ID:jddUvuYG0
>486
同じく旧日本軍の軍艦「大井」は英語だと「oi」なので
「世界一名前の短い軍艦」と呼ばれたことがある
2021/10/10(日) 23:36:05.23ID:61DxoOWV0
「貯蓄ばかりして投資しない」と言われていたけど
貯蓄も少ないとは
2021/10/11(月) 00:53:21.14ID:xIAWrAER0
三重県の津市は「世界一短い市名」でギネスにのっているのだが「Z」というのはちょっと卑怯だと思うわ
2021/10/11(月) 03:34:09.70ID:FbUjVQJG0
ネイティブは「つぅ」の二文字なんだよなあ
2021/10/11(月) 05:15:40.28ID:xIAWrAER0
自民党と立憲民主党の支持者には大きな違いがあるとネットで話題 [274515572]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633800161/

1 名前:モッくん(東京都) [US][sage] 投稿日:2021/10/10(日) 02:22:41.97 ID:jLltNfE30● ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
・イケメン(高校・大学とたくさんの友人と交わり社交的)
・リベラル(国内の弱者に対して気を配る、メディアの報道の自由には寛容的)
・ハト派(気持ちに余裕があり友好的。敵対するのを避けようと知恵を絞る)
・大卒(教養があるので論理的、なるべく話し合いで解決できるよう知恵を絞る)
・結婚し子育て中(家族のために一家の大黒柱として働いている)
・正社員(労働をして税金を納めている。税金の使い道を厳しく監視)
・女性擁護(男としての器が大きく女性の立場に立って思考できる)
・情報強者(新聞TVネットなどから情報を得、都合の悪い情報でも取り入れる)
・趣味(家族旅行、スポーツ、アウトドア、ボランティア)
・性格(明るい、リーダーシップがある、社交的、気さく、やさしい、ユーモアがある)
・清潔(コロンの爽やかな香り)
http://blog-imgs-31.fc2.com/n/a/m/namituku/3c96435c.jpg

52 名前:ぶんぶん(光) [US][] 投稿日:2021/10/10(日) 06:49:51.64 ID:cXXw34IX0 [1/2]
>>1
ほぼ当たってる
ちゃんと受験勉強やって大学に行って、最低限の教養をつけて、読書が好きで、ちゃんと就職活動やって、ちゃんと税金を納めてる人は普通リベラルになる
2021/10/11(月) 06:48:14.57ID:xIAWrAER0
3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM86-+Nvh)[] 投稿日:2021/10/09(土) 22:18:40.76 ID:IWJrdEBIM [2/2] ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
登場人物まとめ
実業家の男、女A、シャニマス声優(女声優)、もこう(ゲーム実況者)

@実業家の男
6股するガールズバー経営者りょうた
シャニマス声優と付き合っていたが、シャニマス声優がもこうに鞍替えしたことを根に持ち、それ以降はもこうを嫌う
現在はシャニマス声優を徹底してセフレとして扱っている

A女A (@WY7yaU2rb1Dc69D)
実業家が既婚者子持ち&浮気している事を知らずに付き合っていた
浮気されていたことを知り今回コレコレの配信でリーク
配信後、コレコレに止められていた情報をツイッターにて開示

Bシャニマス声優 成海瑠奈
実業家の男と付き合っていたが、もこうと結婚したいので実業家に別れを告げる
しかし後に「セフレでもいいからもう1度ヨリを戻してほしい」と実業家の男に懇願、以降セフレとして実業家とのお突き合いを開始
結局もこうより実業家と結婚したくなってきている
露骨なまでにセフレとして扱われているにも関わらず実業家の男にメロメロ

Cもこう
過去にNTRされた経験がある
結婚するつもりでシャニマス声優と3年は付き合っており同棲している
ここ最近しんすけや加藤純一など、身近なゲーム実況者仲間が結婚したことで自らも結婚を意識
引っ越したばかりだが「今回が最後の引っ越しになるかも」等と発言していたので、加藤純一のように結婚を見据えた引っ越しのようだ
シャニマス声優とのセックスは必ずゴムをつけていた為に今回托卵を逃れることが出来た
数日前までもこうは楽しそうに浮かれた発言をしていたことから、シャニマス声優に相当惚れていたのが伺える

○コレコレ(暴露系youtuber)
今回の一連の流れを暴露する生配信者
旭川いじめ事件の被害者の生前の肉声公開などもした
2021/10/11(月) 07:03:16.44ID:7YIDuPZl0
また古いネタを
その絵を描いた民主党支持者が「自民党支持者」の方にそっくりだったやつな
2021/10/11(月) 07:19:11.05ID:xf4GQT9y0
民主支持者がどこにもいない理由かと思った(ピュア
2021/10/11(月) 12:55:56.33ID:vBP/oQTU0
自称リベラルって日本だけじゃなく世界中で
「敵勢力の支持者は低学歴で低収入だー!」って主張するよな
その傾向が仮にホントだったとしても本当にリベラルならその人達の味方をしろよw
2021/10/11(月) 14:00:10.53ID:AUyJ/+7+0
寛容であるためには不寛容を受容できないんだよ。
2021/10/11(月) 15:16:18.25ID:jA+/f1skO
アカンよ〜
2021/10/11(月) 18:33:37.21ID:lDNFegH/0
>>505
サンデルに入れ知恵されたバイデンがそれやって
トランプ支持者奪ったとか聞いた。
2021/10/11(月) 18:59:24.39ID:M39TQBU00
>>495
いやさすがに1万ドル無いと口座を作れないってことはないだろ。口座維持手数料を取られたりってのはあるけど
でないと、カードの決済すらできないし、雇用者も現金で給料を支払わないとならなくなる
2021/10/11(月) 19:15:14.35ID:+zxV4O7O0
ケンモメンのレスなんて真に受けんなよ
2021/10/11(月) 21:08:07.37ID:3rT51uXA0
456 名無しでいいとも! sage 2021/10/11(月) 00:17:50.60 k4EJHALv0
今録画見たけどさ
鬼殺隊の隊員が煉獄さんに向かって「ご苦労様でした」とかないわー
「お疲れ様でした」だよね

あと最後煉獄さんが牛鍋弁当食べる時の箸の割り方
あれもないわー

531 名無しでいいとも! sage 2021/10/11(月) 00:28:59.83 1omkujkX0
そもそもお疲れ様でもご苦労様でも大正時代ならどっちでもいいはず

https://liginc.co.jp/272362

535 名無しでいいとも! 2021/10/11(月) 00:29:50.32 kFS8J6U80
ご苦労様ですは元は目上に対して使ってた言葉だから問題ない。時代考証的にはあってる。
お疲れ様が目上に使うって言い出したのは失礼クリエイターのせい。

個人的には腕の生え方が上弦並みに早いのが一番気になったなあ。

555 名無しでいいとも! sage 2021/10/11(月) 00:32:27.51 Z2qPdGEp0
>>456
今の常識的にはそうだけど、お疲れ様が普及したのってここ20年くらいなんだぜ?
それまではご苦労さまの方が使われてた
そう考えると果たして大正もお疲れ様が普及してたのかは疑問だわ

作品世界の時代や価値観の常識と、現代の常識を比べて文句言う人いるけどあれは完全にズレてる
2021/10/11(月) 21:32:27.53ID:xXBXhuR20
古い刑事ドラマとかでも現場に偉い人とか来ると「ご苦労様です」とか言ってる感じ
2021/10/11(月) 22:18:15.84ID:aRWqst5O0
調べるの面倒だからやらないけど
> お疲れ様が普及したのってここ20年くらいなんだぜ?
これ多分嘘。
2021/10/11(月) 22:36:02.43ID:doYFFVMa0
江戸時代の武士は「大儀である」で
明治時代の軍や警察が「ご苦労」を使いだして
戦後にそれまで芸者が使っていた「お疲れ様」が世間に普及したとか
どっかの記事で読んだ。
2021/10/11(月) 22:39:24.76ID:tVamBavo0
煉獄さんはそんな細かいこといちいち気にしなさそう
2021/10/11(月) 22:45:06.33ID:6SFinjlE0
芸者はインフルエンサーだよな
着物の黒留袖もお太鼓結びも女羽織も芸者が始めた
2021/10/11(月) 23:08:19.06ID:DMmW7EkZ0
そもそも大正時代に鬼は居ない
2021/10/11(月) 23:41:36.32ID:/M7D5KID0
菅総理が鬼に見えた
2021/10/12(火) 00:20:20.93ID:IHx8Bu8/0
>>513
同意見
520水先案名無い人
垢版 |
2021/10/12(火) 06:24:45.99ID:dnKiphOv0
逆に嫌儲メンが「レトルトのパスタソース」で美味いと思うの教えてくれ [441956925]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633963577/

23: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-2fX/) [sage] 2021/10/11(月) 23:55:30 ID:DNUbEb/Ka

はごろものあらびきミートソースかな
缶のやつ
甘いんでタバスコ多めにかける

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633963577/23
2021/10/12(火) 06:35:14.63ID:2y74WTLL0
123 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/12(火) 05:16:58.86 ID:JWaiqWpl [3/3]
熱海市内の静岡県民割が強烈。バイシズオカ静岡元気旅。

◆割引金額:
静岡県内を目的地とする日帰り旅行・宿泊商品に対して旅行代金の2分の1以内(1人1泊最大5,000円)割引+地域クーポン上限2,000円を付与
(1)旅行代金10,000円(サービス料込・諸税込)以上の場合→5,000円割引+地域クーポン2,000円分発行
(2)旅行代金4,000円(サービス料込・諸税込)以上、10,000円未満の場合→2,000円割引+地域クーポン1,000円分発行

◆熱海応援クーポン:熱海市内宿泊者のみ、さらに熱海応援クーポンが付きます。
(1)旅行代金10,000円(サービス料込・諸税込)以上の場合→熱海応援クーポン2,000円分発行
(2)旅行代金4,000円(サービス料込・諸税込)以上、10,000円未満の場合→熱海応援クーポン1,000円分発行

熱海市内の宿に泊まると、
10000円の宿では、5000円割引&地域クーポン2000円&熱海応援クーポン2000円の9000円補助(90%補助)
4000円の宿では、2000円割引&地域クーポン1000円&熱海応援クーポン1000円の4000円補助(100%補助)

首都圏の知事たちもこの補助率を見習えよな。
2021/10/12(火) 06:35:18.25ID:phb3XezW0
元々ご苦労(様)は上下関係なく使われていたけど当時権力を持っていた軍人や警察官が
民間人にも使っているうちに立場的に上の人が下の人に使う言葉っていう雰囲気が付いちゃったのかもしれんな。
2021/10/12(火) 06:38:15.72ID:2y74WTLL0
>当時権力を持っていた軍人や警察

やばいよなこれ、中国やロシアを笑えないお
2021/10/12(火) 06:49:05.94ID:phb3XezW0
>521
何か知らんけどGoToトラベルがあった頃に
旅行代金10,000円の場合→国割引3,500円+都民助成5,000円+クーポン2,000円
みたいな都民対象の助成があったみたい。

>523
江戸時代から続く軍事国家だしな。
2021/10/12(火) 07:14:35.67ID:2y74WTLL0
>>524
大阪のあのホテルや中部のあのホテルだと1泊2万円払うとなぜか4万円キャッシュバックの謎プランがあったらしいですよ普通にwwwwwwww
2021/10/12(火) 07:15:09.27ID:0T4HAjZn0
戦後だって夜中に男女で歩いてると警察官に注意されたりしたんだぜ
https://youtu.be/KzLMy4svt0E
2021/10/12(火) 09:26:15.73ID:t/1lHmyR0
592 774RR sage 2021/10/11(月) 00:19:01.71 yGmr5shH
病院の設備屋やってたけどいまだに(ここ10年)新築の総合病院の精神科で檻があるとこもあるし古き良き伝統って大事なんだな

594 774RR sage 2021/10/11(月) 00:21:36.90 TdhZbHDe
>>592
最近は病院での火災っていうのが減ったけど、昭和あたりだと精神病棟の火災が多かった
それも原因は放火もしくは放火の疑いが多く、同期は火事のどさくさに紛れて逃げようと言うパターン
2021/10/12(火) 10:25:21.69ID:NK4V/ZBb0
>>523
今の価値観で歴史を語るなよゆとりキッズ
2021/10/12(火) 11:35:35.66ID:mpeSlsZ50
994 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2021/10/07(木) 19:11:43.45
なんで王滝村ってこんな横柄なん?

995 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2021/10/07(木) 19:29:37.76
・ずっと以前は御岳信仰があって、夏の間はいつも満室。営業なんてしなくても客は来た。
・御岳信仰の人たちは絶対に宿に文句を言わない。何をだしても感謝して食べる人たち。
・ひと夏で一年分の収入があった。後はブラブラしているだけ。
・冬の客なんてなくても困らなかった。
・だから冬の客に対しては「泊まりたいなら泊めてやる」という上から目線の発想。
これまで苦労したことのない村が急に苦しくなっても、精神は変わらない。

996 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2021/10/09(土) 01:22:57.58
>>994
牧尾ダムが愛知用水の水源=中京圏の水がめとして崇め奉られているw
「俺たちのおかげで愛知県民は生きていられるんだろ?」みたいなw
530水先案名無い人
垢版 |
2021/10/12(火) 12:36:35.00ID:Bq3+swj20
>>523
お前アホやろw
2021/10/12(火) 12:39:27.18ID:woBQJ8RG0
埼玉の話じゃなかったでござるか
2021/10/12(火) 17:05:12.65ID:+DdFqLFA0
>>501
日本にはリベラルはいないが
人殺しの左翼ならいるけど
2021/10/12(火) 17:06:59.59ID:+DdFqLFA0
>>526
ドラマや映画は脚本家のさじ加減
2021/10/12(火) 21:53:57.76ID:Ba+oDE4Z0
ベンチに座ってるとペッパー警部に注意されるし
2021/10/12(火) 23:43:58.01ID:RQBEp92Z0
なんか今はホームレス対策として横になれないベンチが主流らしいですね、日本人もここまで他人に不寛容になったか悲しくなりますお
2021/10/13(水) 00:07:38.23ID:uoa81cU70
大丈夫だよ屋根にして寝てるから
2021/10/13(水) 05:04:56.74ID:5P4w9jRt0
公園の水飲み場の蛇口も水を飲む以外には使えない蛇口になってるんだぜ
隅田川の川岸とか24時間体制で監視員が周回しててテントとか立ててたら撤去させてる。
2021/10/13(水) 08:04:17.42ID:19K5+v6O0
新宿とかで道端に寝れないように奇妙なでっぱりがえんえんと道に沿ってあるのを見てるとデストピア感を感じますね、東京オリンピックの負の遺産ですわ人殺し
2021/10/13(水) 12:21:28.42ID:CYrGgh0s0
いよいよ選挙だなあ
2021/10/13(水) 15:36:28.12ID:FWDa4ThW0
465 名無しさんにズームイン! sage 2021/09/14(火) 00:36:50.19 FIsHSGN80
オウムってそんなに長生きなんだ!

563 名無しさんにズームイン! sage 2021/09/14(火) 00:37:29.83 P40DWx700
>>465
80年くらい生きるのもいるので生半可で飼ってはいけない
必ず自分が死んだあとの引取人も探さなければ

754 名無しさんにズームイン! sage 2021/09/14(火) 00:40:08.76 FIsHSGN80
>>563
凄いね。動物の寿命は心拍数の早さに比例する(一生の鼓動数は大体同じ)と言われているけど例外もいるんだね
2021/10/13(水) 17:09:37.84ID:I30MdNFm0
>>538
トーヨコキッズ対策という新しい言葉を知った
542水先案名無い人
垢版 |
2021/10/13(水) 19:14:23.07ID:zKpF5w4T0
>>526
その情景は1976年にも残っていた
https://youtu.be/s_nLyzEyck8
2021/10/13(水) 19:32:21.02ID:/E0rZJM60
437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f97-Oubo [120.50.248.51]) [sage] :2021/10/13(水) 18:18:48.65 ID:0x+o6Qav0
「大衆車」ってのをドイツ語に翻訳したのを教えてやろう。

「フォルクスワーゲン」だぞ。(笑

446 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f50-9ZNU [114.151.84.164]) [sage] :2021/10/13(水) 19:07:34.70 ID:3v/43zou0
>>437
ちょいとお高い鍛造ホイールのボルクレーシングも大衆レーシングだしね!
2021/10/13(水) 21:33:03.30ID:IODGoVAG0
>>532
日本の左翼って戦前の右翼と同じこと言ってるわな。俺の意見を認めないお前は人間として欠陥があるから話し合う価値がないとか。
そのくせ話し合いで何でも解決できると言ってる。
545水先案名無い人
垢版 |
2021/10/13(水) 21:58:21.12ID:y4Nw7/0u0
>>544
話し合い(僕たちの正しい意見による説得)
2021/10/13(水) 22:16:06.89ID:J/3YAYwz0
>>543
フォルクスワーゲンってそもそも大衆車のイメージじゃね?
ビートルの頃だと、ほぼ唯一の5ナンバーの外車だったし
2021/10/13(水) 23:29:10.55ID:vxLl3HLv0
コピペじゃなくて申し訳ないけど
元々ヒトラーが「国民車」を造れ!ってポルシェ博士に命じて出来たのがビートルだろ?
2021/10/13(水) 23:36:34.46ID:a3U2xKbS0
ポルシェかっこいいな、ほしいな
2021/10/13(水) 23:41:57.68ID:/E0rZJM60
戦車も作らされたり多忙だな
2021/10/13(水) 23:53:56.08ID:a3U2xKbS0
思えばポルシェタイガーって時代を80年くらい先取りしていましたね、そのうち戦車も電池で動くのが当たり前になってゆくのでしょうか
2021/10/14(木) 00:32:31.44ID:9pfW4JJR0
戦車も自動車も電池では動かない。ヨーロッパが環境問題で手のひら返すのはよくある事を超えてもはや風物詩。
可能性があるとしたら蓄電池式自動車じゃなくて蓄電器式自動車だけど、こっちも相当難しのでPHEVが普及するだけになりそう。
2021/10/14(木) 03:21:23.58ID:LYyWgw3E0
モーターで動かしたのは大出力エンジンに対応できる自動変速機が未発達だったからなのが主な理由
戦前に欧州で流行した高速ディーゼルカーもエンジンで発電してモーターで動かしていた
2021/10/14(木) 04:39:18.95ID:4vac1/xiO
セブイレ、インドにコンビニ初出店 [武者小路バヌアツ★]

15: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! [] 2021/10/10(日) 21:44:35 ID:0
フィリピンのセブンイレブンで
500ペソ札(1000円くらい)でコーラ1本とか買おうとすると
セブンイレブンの定員さんに
「500ペソ札(1000円くらい)ですと?そんな高額紙幣で
買い物なされては、うちではお釣りが用意できません」
と言われる事がよくある。
インドのセブンイレブンは大丈夫かなあ?

16: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! [sage] 2021/10/11(月) 03:03:50 ID:0
>>15
コーラ何ペソなん?

17: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! [] 2021/10/11(月) 13:07:52 ID:0
>>16
コンビニだと、350CCのコーラが缶で30ペソくらい。(60円くらい)。
近所の雑貨屋(サリサリストア)だと、
300CCのペットボトルのコーラが10ペソくらい。(20円くらい)。
2021/10/14(木) 05:42:27.43ID:4Yc4Kf0K0
江戸川コナン「千円札でタバコ1個、妙だな・・・」←これwww
2021/10/14(木) 06:51:19.17ID:rG1HZrOH0
今は電子マネーで払えって言われるよ
2021/10/14(木) 07:09:43.53ID:6UPYWVFN0
昔は220円だったのが今は600円だものなあ
2021/10/14(木) 07:18:59.19ID:AttuCkcy0
220円の頃でも千円札でタバコ1個はそんなに変じゃないだろ
1万円だと「ん?」と思うが
2021/10/14(木) 08:31:27.76ID:LRzXsY+D0
外に自動販売機があったのにわざわざ
店の中で並んでまで買ったから不自然なんだぞ。
2021/10/14(木) 08:41:12.40ID:6UPYWVFN0
taspo作ってなかったんじゃないかな。
自分はあれ作るの面倒だから自販機でタバコ買わなくなった。
2021/10/14(木) 08:50:38.45ID:5NoyT0bk0
タバコが220円の頃はtaspoは無いから不自然じゃない
自動販売機だと1万円札は使えないから不自然じゃない
2021/10/14(木) 09:42:41.50ID:fxbUSMbl0
>>552
自動変速機では無く変速機だと思うが、未発達というかポルシェ社に技術がなかっただけ
実際、ヘンシェル社では普通に作って名機Y号戦車を生み出している

技術がなければ作らなければいいのにと思うが、ポルシェはヒトラーのお気に入りだったので
作りさえすれば採用されると思って競争詩作に参加した(ので採用される前から車体を100台も作っていた)

ただ、ガスエレクトリック自体は実は割と悪く無くて、余った100台の車体を流用して作られたエレファント駆逐戦車は
実は前線兵士に好評だった。鹵獲したソ連の評価も高い
トラブルが多いと言うイメージがあるがトラブルの多くは脆弱な足回りで、ガスエレクトリック自体のトラブルは少ないという調査もある
ガスエレクトリックが大々的に採用されなかったのは戦略物資である銅がドイツでは産出されなかったため

電気自動車はレシプロエンジンの自動車より先に開発されたので有望視されたが、それが流行ったことは無かったような?
ディーゼルエレクトリックだったのは単純にまともな電池が無かったから
エジソンは蓄電池を改良して電気自動車を量産しようとしたが、フォードが画期的なガソリンエンジン車を発売して
とても勝てないと思ったのでやめた
2021/10/14(木) 10:02:10.79ID:t31rEAqs0
そっか
2021/10/14(木) 10:15:48.98ID:eFilqy7q0
チョロQみたいにゼンマイで動かせば解決じゃねーか。
2021/10/14(木) 10:18:13.41ID:oMjLqZ2f0
48 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2021/10/14(木) 08:44:30.78
 9月・・・北国の人が冷静にスタッドレスを語りだす。  
10月・・・各社新製品も出揃いいろいろなメーカーのいろいろなモデルの談議になる。 ←今ココ
11月上旬・やっぱり鰤が得点高い、でも価格も高い、と談議に花が咲く。
11月下旬・これから新規で買う本州人が「ミシュラン最高!」を連呼しだす。
12月上旬・「ミシュラン買いました最高です!」と、どんな所が最高かも語らず連呼が続く。
12月下旬・降雪とともにミシュラン厨は静かになるが、反比例してミシュラン以外のタイヤの悪口が増える。
1月〜2月・今年のスタッドレスのインプレが飛び交う、今度はミシュラン以外のユーザーへの悪口が増える。
3月〜・・・スレに閑古鳥が鳴き始めるが、夏タイヤスレで「ミシュラン最強!」を連呼する奴が増殖。
2021/10/14(木) 10:22:00.08ID:oMjLqZ2f0
>>561
採用される前から100台も作るとかいくらお気に入りでも軍需物資の管理的にどうなんだ…
2021/10/14(木) 10:30:52.29ID:4Yc4Kf0K0
まあエレファント改造するからセーフ
2021/10/14(木) 10:58:56.10ID:NeNnSig90
ゆうちょ銀行、「入金手数料」110円を決断、「当行を取り巻く経営環境が厳しくなっており、
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634135881/

171 名前:きょろたん(東京都)[US] [sage] :2021/10/14(木) 00:44:26.30 ID:chIr9+q40
調べてやっとわかった
預入れ硬貨手数料
1〜25 枚 110 円
26〜50 枚 220 円
51〜100 枚 330 円

払い出し硬貨手数料
1 枚以上 110 円

だから500円玉1枚なら手数料110円
入金は1円でも111円入れる必要がある
2021/10/14(木) 11:00:32.82ID:4Yc4Kf0K0
いまになっておもえば郵便局民営化ってやらないほうがよかったですよねサービス低下するばかりですし、小泉死ね自民死ねって感じですお
2021/10/14(木) 11:21:10.98ID:1OfYpaeJ0
速達オプション230円に値下げしたで
2021/10/14(木) 11:33:47.53ID:fxbUSMbl0
>>568
逆だろ
こんな糞みたいな組織を国営のお墨付きにして保護して、構成員も全員公務員とかギリシャ化待ったなしじゃねーか
国鉄が未だに国営だったらどうなってたか考えろ

赤字数百億垂れ流したかんぽの宿も、一等地に廃墟作って無駄に占有していた郵便族を排除した結果、町ぐるみで大発展したケース多数
最後っ屁でオリックスとかに二束三文で叩き売ったのは許せんけど、役人から利権を取り上げて金ドブ永久機関を破壊したと思えば我慢できる
2021/10/14(木) 11:43:58.02ID:4Yc4Kf0K0
>>570
いやいや国鉄こそそのまんまでよかったじゃん、むしろ何で廃止したし
ついでにいえば廃止した時の分割もおかしい、他はともかく北海道と四国は赤字間違い梨だろ
2021/10/14(木) 11:47:08.86ID:AttuCkcy0
>>571
首都圏に関してはJRになってからのほうがサービスは良くなったように思う
分割は東西だけで分けたほうが良かったんじゃないかと思うが
2021/10/14(木) 11:51:47.44ID:+S8De0IF0
スレが脱線してる
2021/10/14(木) 11:56:10.84ID:ul4FkdIZ0
>>572
これは思うな
北海道を東京の、四国を大阪の利益で維持してやればよかったのに
2021/10/14(木) 12:00:42.08ID:QzlggpJE0
>>573
評価する
2021/10/14(木) 12:11:47.13ID:fxbUSMbl0
>>571
日本全国JR北海道状態だったのが国鉄だろ
2021/10/14(木) 12:28:29.13ID:M5sgjPGV0
>>568
アメリカの年次改革要望書の手先でしかないからな
当日、マズゴミはどんな失言も過去の経緯も一切追求しなかった

息子も失言やら妄言オンパレードだが、同じくマズゴミはダンマリ
安倍や麻生だと、言葉じりや言い回しひとつにいちいちケチをつけるくせに
2021/10/14(木) 13:45:48.66ID:oMjLqZ2f0
>>573
国鉄最低だな
2021/10/14(木) 14:20:18.19ID:arEJ9YTo0
【またか】テレ朝「撮影禁止の裁判所内の写真を提供して」阿曽山大噴火「ハァ!?(激怒」 [961799614]

2 ウッドくん(日本のどこかに) [ニダ] sage 2021/10/13(水) 18:42:07.53 xnfAx38a0
お前の名前の方が失礼だろ

134 とれねこ(東京都) [ニダ] 2021/10/13(水) 20:47:34.59 KVUYx7UL0
>>2
災害の状況によっては本名のほか阿曽ちゃん、阿曽っち、阿曽坊とかいろいろ臨機応変に名前変えてくれる

40 あんらくん(SB-iPhone) [IT] 2021/10/13(水) 18:56:50.70 l3IhWaXN0
俺が登録したばっかの頃
初めての刑事裁判で阿蘇山大噴火がかぶりつきでメモ取っててなあ
あれはやりづらい

41 いたやどかりちゃん(東京都) [ニダ] sage 2021/10/13(水) 18:56:53.36 2C2fGaGX0
裁判所傍聴かつてよくやってたけどスマホ写真取ってるの警備員に見られるとさっさと消せやってすげえ怒られるよ

56 ワクチン接種に行こう!(光) [RU] 2021/10/13(水) 19:00:36.62 bAnY4Zq+0
>>41
楯突くと直ぐに警察官が来るよ
来所者の監理が甘い地方の裁判所は割とある
2021/10/14(木) 15:38:23.21ID:68Lz7uNg0
>>561
>>570
ここはお前の脳みその中のクソ知識をひけらかすスレじゃねえから!
どっかのスレでどっかのアホがひけらかしてるのを横から見るからほうほうと思えるんであってこっちにむかってホレホレ〜とやられるとうぜえんだよクソが
2021/10/14(木) 23:51:20.04ID:4Yc4Kf0K0
32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-BaWr) 2021/10/14(木) 13:33:53.53 ID:4NkwnfgyM
池袋から宇都宮へ普通に行くと1980円かかるが
https://i.imgur.com/DFZvdCd.jpg
大宮で途中下車すると396+1342=1738円で行ける
https://i.imgur.com/6YThsD4.jpg
https://i.imgur.com/ulE6hJP.jpg

http://jrbug.fm
582水先案名無い人
垢版 |
2021/10/15(金) 01:11:05.50ID:bdUY2gOp0
>>581
特定区間割引は色々あるけど大宮宇都宮って何だ
自社の東北新幹線と営業競争でもしてんのか
2021/10/15(金) 01:53:30.85ID:rzN1Ivb50
宇都宮-大宮じゃなくて大宮-池袋区間の区間料金が安いんだろ
宇都宮-池袋だと全区間に高い方の区間料金が適用されるからこういうことが起きる
2021/10/15(金) 02:41:44.41ID:9GGNlauQ0
普通に浅草まで地下鉄で行って東武宇都宮まで東急でいくほうが安いんじゃ・・・・いえなんでもないです
2021/10/15(金) 03:46:40.88ID:6nZQ923s0
浅草から宇都宮に行くのに東急使うのか
2021/10/15(金) 04:19:51.77ID:0sqnCIt90
東武線の間違いかな
ちな東武宇都宮駅は刑務所の跡地
2021/10/15(金) 06:15:20.16ID:Dwtdlwya0
>>572
都市圏に関してはガチ
国鉄時代、東海道線夜8時代の東京駅発普通はたったの2本だった…
588水先案名無い人
垢版 |
2021/10/15(金) 09:55:41.86ID:eXE/Fdjm0
>>563
後ろにマンホール乗せてウィリーさせたい
2021/10/15(金) 11:16:36.33ID:buUX0ADn0
巻くのは人力か…人間大のゼンマイとか巻き込まれたら首もげそう
2021/10/15(金) 12:09:27.85ID:0sqnCIt90
自動車にゼンマイの巻き鍵つけちゃう人はそこそこいるらしい
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/019/087/146/19087146/p1.jpg
https://i.imgur.com/5vbY2UG.jpeg
https://gd.image-qoo10.jp/li/411/362/2898362411.jpg
2021/10/15(金) 12:19:35.44ID:0sqnCIt90
もひとつ
オペル、究極のエコカー発表
https://response.jp/article/2016/04/01/272673.html
2021/10/15(金) 12:57:58.14ID:ZHd07szI0
谷頭浸食

73 公共放送名無しさん sage 2021/10/09(土) 19:56:14.92 6xzEeVKi
縄文海進後の海面後退か

62 公共放送名無しさん sage 2021/10/09(土) 19:56:01.17 uKb+Uw8A
なんで海面が下がるんだよ

240 公共放送名無しさん sage 2021/10/09(土) 19:58:27.55 l8e7SNut
>>62
海退したから
縄文海進期には代々木八幡の下まで入江が入り込んでいた

168 公共放送名無しさん sage 2021/10/09(土) 19:57:12.43 SzsJ4pch
谷をコクって読むことから分からんわ

181 公共放送名無しさん sage 2021/10/09(土) 19:57:32.12 7m4bpCjs
>>168
渓谷

344 公共放送名無しさん sage 2021/10/09(土) 19:59:47.34 oMVw6Rjj
>>168
中国史での,函谷関(かんこくかん)が有名やね
2021/10/15(金) 18:33:12.92ID:CzdaNo+A0
谷利で日本読みコクリって武将もいるな
594水先案名無い人
垢版 |
2021/10/15(金) 19:38:01.70ID:bdUY2gOp0
>>590
始動クランクかな
2021/10/15(金) 19:57:51.53ID:2DdqubGC0
函谷關も ものならず
2021/10/15(金) 20:12:00.63ID:FAdM9FA/0
【悲報】 アサヒさん、ビール6缶パックを糞みたいな梱包へ変更 こんなん絶対落とすやつやん…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634292469/

122 名前:ピンキーモンキー(ジパング)[IN] [sage] :2021/10/15(金) 19:23:39.51 ID:MfOIzpOd0
お前ら、決めつけはいかんぞ
結構持ちやすそうだ。
https://youtu.be/5AzKTPkAlfs
2021/10/16(土) 01:29:01.18ID:KFfS9kpD0
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b05-/419)[] 投稿日:2021/10/16(土) 00:23:09.48 ID:vQFgVkTM0 [1/2]
ブロックしたら相手にわかるの?

14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efe5-4eD+)[] 投稿日:2021/10/16(土) 00:24:56.38 ID:85KQdECh0
>>7
ブロックされた相手にスタンプをプレゼントしようとすると種類問わず購入済と表示される

21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b05-/419)[] 投稿日:2021/10/16(土) 00:27:42.44 ID:vQFgVkTM0 [2/2]
>>14
おいおいおいおいそんな裏ワザあったのかよ
気軽にブロックしまくってたわ怖い
598水先案名無い人
垢版 |
2021/10/16(土) 01:40:21.50ID:aO3jqn090
>>595
鶏鳴狗盗の輩を食客としてたら
思わぬところで役に立ったでござるw
の故事
2021/10/16(土) 04:57:44.04ID:/QDvKAJg0
>>595
韓国漢はものにならず
2021/10/16(土) 05:49:03.25ID:++caON/S0
>>596
映画のハートブレイクリッジ思い出すな
601水先案名無い人
垢版 |
2021/10/16(土) 08:43:46.50ID:6k1Rtd6/0
>>595
バンジョーの山
2021/10/16(土) 09:12:46.38ID:wkBgjKiN0
歌おうよ! 叫ぼうよ! バンジョー鳴らし 声揃え♪

マイク真木のバラが咲いたのシングルレコードのB面の曲は
歌おうよ 叫ぼうよ
https://youtu.be/ucGXmrs7cMg
2021/10/16(土) 12:05:15.59ID:4R6VuHSd0
4 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/16(土) 11:47:22.12 ID:KFD9Oi0Q0
>>1
女から見て良い男の定義って何か知ってるか?

・横から見てオデコが垂直
・鼻が上を向いておらず高い
・眉毛と目が離れていない
・歯並びが良い
・上唇が厚く無い
・タレ目である
・頬からヒゲがびっしり生える
・20cm前後の巨根である
・ガリガリではなく最低でも細マッチョ
・時代遅れの奇抜なヘアカラーをしない
・オデコ全隠しのヘルメット頭をしない
・運動神経が良い
・毎日風呂に入って清潔である
・爪を伸ばしていない
・整形をしてない
・真っ当な職に就いている
・スーツ・ネクタイが似合う
・亭主関白をしなくても言う事を聞きたくなる男
・聞き上手
・高い声じゃなく割と低い声
・臆病者じゃない男
・嘘をつかない男
・ナルシストじゃない男・正義感が強い男・女・子供に対して対抗心を燃やさない
・大きな器を持ってる男・どんな危機でもいつも冷静な男
・女・子供を常に大事にする男・女・子供の為に死地に向かう男
・大声を出さない男・ヒステリーを起こさない男

こういう男を太古の昔から普遍的に女どもは求めている
2021/10/16(土) 12:26:15.03ID:PKqjF58y0
>>601
先人の谷
2021/10/16(土) 13:26:19.04ID:UyCmkJKU0
常識は無駄知識とは言わない
2021/10/16(土) 17:16:16.25ID:uQlC6VVZ0
それ全部合わせても年収1億ありますってなったらそっちに靡きそう
2021/10/16(土) 18:13:38.43ID:Upri8wCy0
662 NHK名無し講座 sage 2021/10/13(水) 22:20:01.24 Y8dazylp
イギリス人から見たらインド人なんて人間ですらなさそう

685 NHK名無し講座 sage 2021/10/13(水) 22:21:34.74 ullzb44g
>> 662
インド支配する為にカースト制度作って差別を合法化して未だにインドは差別に苦しんでる

694 NHK名無し講座 sage 2021/10/13(水) 22:22:08.33 4+PnEnfc
>> 685
カーストはべつにイギリスが作ったもんでもなかろう

723 NHK名無し講座 sage 2021/10/13(水) 22:24:14.51 onnIhfM3
>> 694
イギリスが支配に有用としたことで
近代法の裏付けで差別が合法化されたという面はある。

747 NHK名無し講座 sage 2021/10/13(水) 22:25:42.97 ullzb44g
>> 694
イギリスが作った物だよ
だから英語のカースト(階級)って言葉が使われている
インドには昔職業区分はあったけどそれは地位とか身分で分けられてなかった(職業選択の自由あった)
イギリスがインド支配してからは職業=階級って固定されてそれが差別になった

792 NHK名無し講座 2021/10/13(水) 22:27:58.15 QGL9D141
>> 747
カーストの語源はポルトガル語だぞ

816 NHK名無し講座 sage 2021/10/13(水) 22:29:55.90 ullzb44g
>> 792
それが英語の階級の語源になったのか
2021/10/16(土) 18:19:22.64ID:wkBgjKiN0
なんでちょっと調べればバレるような嘘つくんだろう
2021/10/16(土) 19:02:22.95ID:58Af4MJd0
ヒンズー無視かよ
あんだけブッダが迷ったのに
2021/10/16(土) 21:49:02.23ID:KS915Usk0
TOKYO MX、アニメに社運をかけて大成功 放送本数も日本一に [123322212]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634379710/

50 デラボン(SB-Android) [US][sage] 2021/10/16(土) 19:39:38.45 ID:1bKBczHc0

開局当初はヒーリング映像とシンプソンズだけだった

108 フジ丸(東京都) [ニダ][] 2021/10/16(土) 20:20:02.83 ID:b8eJX1Oi0

>>50
最初はTVKが深夜帯にアニメ流してて
TVKは神って言われるようになって
石原都知事時代に東京都国際アニメフェアとかビックサイトでやり出して
アニメ制作は東京都の地場産業なんだからMXで流せってなって
それからアニメを放送するようになった

113 ウェーブくん(東京都) [ニダ][] 2021/10/16(土) 20:23:40.40 ID:6ZBb0VhZ0

>>108
その時代のMXは通称石原TVとか言われていたよな
その意味でも石原都知事の遺産は偉大だったと言えるのか

118 フジ丸(東京都) [ニダ][] 2021/10/16(土) 20:25:37.99 ID:b8eJX1Oi0

>>113
東京国際アニメフェアも石原都知事が
やり出したからなあ
まあそうなるかなぁ
2021/10/16(土) 22:08:57.08ID:wBcvQBzL0
銀行税やディーゼル規制で東京を滅茶苦茶にした戦犯だけどな、豊洲移転もひどかったね
2021/10/16(土) 22:46:50.05ID:k0pWpAbs0
新銀行東京も失敗したしな
石原都政の全部が悪かったわけではないが全部が良かったわけでもない
2021/10/16(土) 22:56:13.64ID:wBcvQBzL0
東京オリンピック誘致に関しては当時は正解だったが今の状況で開催しちゃったのは駄目ですしね、もまんらたった二ヶ月前の事も覚えてないだろ誰か1人でも日本の金メダリストの名前挙げてみろよ的な
2021/10/16(土) 23:04:52.10ID:ZhDlxdnt0
外形標準課税とかディーゼル規制とかいい事だらけだろ
マスク付けないと国道沿い歩けなかった昭和の時代とか
常に空が薄曇っていた時代とかしらんのかと
体験したければクリーンディーゼルとか大嘘扱いてたヨーロッパや北京に行けと

豊洲移転も本来良い事だらけ
とにかく日本の足を引っ張りたい共産党と、共産党の工作にそのまま乗っかってバカ騒ぎするマスコミを
鵜呑みにする愚民
というか、築地とかいくら歴史があるとは言えトンでも無い利権と既得権益だし、どうしても批判したいなら
そっちを批判しろと。
お前みたいな馬鹿がいるから、結局莫大な税金をドブに捨てて地下水とか盛り土とかしょーも無い事で大騒ぎして豊洲ネガキャンして
築地跡地という超一等地を有効活用出来ずに大損害
2021/10/17(日) 03:42:36.60ID:0rZltXOI0
64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/10/16(土) 17:53:00.71 ID:dUD+4fyb0
ジョイフルなんて田舎のファミレス知らない
ガストやデニーズやロイヤルホストがメジャー
なんてお前ら思ってただろ?

これが現在の店舗数ランキングだ

1位 ガスト 1,327店
2位 サイゼリヤ 1,092店
3位 ジョイフル 653店
4位 ココス 548店
5位 デニーズ 346店
6位 バーミヤン 338店
7位 ジョリーパスタ 285店
8位 ジョナサン 249店
9位 ビッグボーイ 248店
10位 ロイヤルホスト 220店


大分県発祥のジョイフルや茨城県発祥のココスが健闘してる
2021/10/17(日) 03:52:56.19ID:P+Ivuqp20
すかいらーくグループをひと括りにしたらえげつない差ができそう
2021/10/17(日) 04:15:56.94ID:ucwvJ3Hn0
ジョリーパスタやビッグボーイはファミレスランキングの分類に入るんだな
2021/10/17(日) 06:23:04.51ID:c43NpBoP0
みんなこわい
2021/10/17(日) 07:55:01.41ID:ZbyBveN00
>>613
お前は痴呆症始まってるから早めに病院行っとけ

最近はいいお薬あるから
2021/10/17(日) 09:42:59.01ID:HbwHnoVq0
五輪関係無い地方でも感染拡大してて
五輪終了から急速に感染減少し始めたのに馬鹿は数字を見る能力がなくて妄想(願望)を垂れ流すから質が悪い
五輪終わった直後に減少し始めたのが五輪のせいで拡大してた証拠だ!とか言ってた低脳もいたな
2021/10/17(日) 10:13:16.23ID:AmlJ5QqD0
>>612
むしろ「ボロクソ言われるけど案外良い面もあった」くらいが一般的な評価やろな
2021/10/17(日) 10:31:51.19ID:0rZltXOI0
首都高3車線は良かったかな、猪瀬が猪瀬ポール立ててゴミにしたけど
2021/10/17(日) 11:47:49.04ID:gIpr0plh0
>>615
ルルルジョイルフルがここまで店舗数伸ばすとは
2021/10/17(日) 12:36:30.04ID:3h8QQ8rM0
>>615ココスの休日の朝食バイキングはいいアイディアだと思うわ
休日の朝って客単価が小さくて長時間居座る客が多いから、いっそ定額で食べ放題にすればいいってことなんだろうけど
うちの近所の店は、日曜なんか満員で待ちが発生するくらいになってる

>>616
ここに出てるのだけだと、ガスト+バーミヤン+ジョナサンで約1900
サイゼリアの倍も行かない
2021/10/17(日) 12:50:20.90ID:HFopJzjV0
リンガーハットはファミレスの区分に入らないのか
2021/10/17(日) 13:46:56.99ID:5b3QdBiH0
近所に会ったらうれしいのはサイゼリヤかな、500円ランチに死ぬほど粉チーズとオリーブ油を元の味がわからないレベルにかけて原価とって食うんだ・・・・・・
2021/10/17(日) 16:00:12.47ID:B+hhqgph0
サイゼリヤ1000店舗あるのに何で四国には1軒も無いんだろう
ジョイフルは腐るほどあるのに
2021/10/17(日) 16:05:12.74ID:5b3QdBiH0
あそこはスケールメリットでやってるから近隣に数店出しても成り立つくらいじゃないとやれないんだよ、松山か高松なら可能性は0じゃないかもしれないけど
2021/10/17(日) 16:47:32.12ID:4Rc8fVKm0
271 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/10/16(土) 23:35:41.77 x4PmPvWV
36銭って何円?

495 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/10/16(土) 23:37:44.29 u47m3VkN
>>271
大正時代の1銭が今の28円

だから36×28円で1008円
2021/10/17(日) 23:07:51.73ID:tRy04xYN0
>>627
四国に行く高速道路の通行料が高いからだと思う。
2021/10/17(日) 23:32:41.30ID:A/pWy9qy0
すかいらーくグループ総数で言うとしゃぶ葉、ステーキガスト、藍屋等が入って約3,100店舗
2021/10/18(月) 10:56:38.94ID:y4O1YJFo0
>>621
百合子とどっちがマシなの?
2021/10/18(月) 11:08:05.26ID:2RAIq/9D0
どちらもダメだと思う。
異論はあるかもしれないが、鈴木俊一、美濃部亮吉の方が遥かにマシだった。
634水先案名無い人
垢版 |
2021/10/18(月) 12:27:56.56ID:QJ5o36120
>>633
それはないだろ
そう見えるとしたら時代のおかげだよ
2021/10/18(月) 17:02:03.32ID:xxaRzqgd0
青天を衝け (31)「栄一、最後の変身」★5

89 公共放送名無しさん sage 2021/10/17(日) 20:40:30.26 PYZxkQyU
盛大なネタバレ

この全ての登場人物が死にます

159 公共放送名無しさん sage 2021/10/17(日) 20:41:36.24 LeSFXiLK
>>89
江戸生まれがいきてたらこわいわ

181 公共放送名無しさん 2021/10/17(日) 20:41:47.96 jeD7Bfyz
>>89
いだてんは存命者いたよな
国旗考証の吹浦さん
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%B9%E6%B5%A6%E5%BF%A0%E6%AD%A3
2021/10/19(火) 10:23:31.05ID:JrH9dU+Q0
>>633
美濃部はぶっちぎりでダメだと思う
国政を入れても鳩山や近衛文麿に匹敵するぐらいの最悪なレジェンド知事
一人でも反対する者がいたら道路は作らないと言って、実際に多くの公共事業を工事中のまま放置
外殻環状線とか今の東京の多くのインフラ問題は大体コイツのせい
公務員を大幅に増やし、特に課長クラス(一般企業なら部長クラス)のポストを無駄に作りまくって絶対赤字になるはずがない都財政を赤字にした
それでもマスコミが持ち上げまくって、公務員も当然絶賛したので3期も努めた
この(政治的)成功を見ていた地方自治体も真似をし始めて日本全国にモラルハザードが拡大
今の日本全国地方自治体の腐りきった赤字体質は多くがコイツのせい
ひょっとしたら戦後日本に最も損害を与えた政治家かも知れ無い
2021/10/19(火) 12:19:27.13ID:6voXMIOQ0
9 ローリー卿(大阪府) [JP] 2021/10/19(火) 00:30:13.83 ID:FLyWkf3E0
マイケル・ジャクソンは姓も名もありふれてますが、
マイケルはアメリカで4位、ジャクソンは18位だそうです。
この順位を日本名に置き換えると斎藤修になることが先ほどわかりました。
2021/10/19(火) 12:45:17.56ID:7U6O0ihb0
49 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2019/03/29(金) 14:18:01.76 ID:VwQZOLtz
埼玉ディスブームを作ったのは2010年頃からスタートした月曜から夜ふかし
あの番組がなぜか埼玉を集中的にディスり始め、翔んで埼玉という昔の漫画も埼玉叩きの一環として紹介

それに宝島社が乗っかり復刊し、思わぬブームとなる

埼玉ディスは他の日テレバラエティ番組にも波及し、日テレが局を挙げて埼玉ネガキャンし始める
↓ 
埼玉県民には埼玉のことで怒るのは恥ずかしいという風潮があり、あまりクレームが入らなかったのか日テレはやりたい放題に
前よりは減ったが今でも埼玉ディスをやってる

50 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2019/03/29(金) 14:29:12.98 ID:VwQZOLtz
埼玉県民はおおらかだから埼玉ディスを受け入れるというが
実際は抗えないからディスを受け入れざるを得ない状況になり、自虐キャラにさせられたといった方が正しい

日テレというイジメっ子が埼玉をイジメのターゲットに定めてイジめ、
イジメられっ子の埼玉はそれに抗えないのでヘラヘラ笑い過ごすしかなかったというのが実情
2021/10/19(火) 12:53:15.53ID:FcZbtp8K0
>>637
これは良い無駄知識
2021/10/19(火) 14:16:52.07ID:QP9ihJoN0
ウィル・スミスはどうなるんだろ
2021/10/19(火) 14:56:36.31ID:tlJIkaFX0
真珠湾攻撃の暗号ニイタカヤマノボレのニイタカヤマ(新高山:標高3,952m)は
富士山(標高3,776m)より高く、当時日本一高い山だった。

 
これは当時は台湾も日本に併合されていたため。
当時の日本はとても広かったのだ。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b3/Japanese_Empire_%28orthographic_projection%29.svg/800px-Japanese_Empire_%28orthographic_projection%29.svg.png
2021/10/19(火) 14:59:39.76ID:dDRAQ4MT0
221 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/10/16(土) 23:35:09.42 8x/oYzaB
大正時代にあんぱんってあったのかな?

283 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/10/16(土) 23:35:50.97 OFbj9PJD
>>221
明治からあるぞ

429 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/10/16(土) 23:36:52.10 2/TZHWab
>>221
アンパンは明治時代の発明らしい
明治天皇に献上されたこともあるそうな
2021/10/19(火) 15:20:44.47ID:tsWDaVGk0
木村屋じゃないんだ
2021/10/19(火) 15:36:07.31ID:ELaz8y4+0
木村屋だよ
当時パンに馴染みがなかった日本人には中々売れなくて、創業者の木村安兵衛が山岡鉄舟と縁があったので、その伝で明治天皇に献上した
それが宣伝となって売れるようになった
2021/10/19(火) 16:05:50.19ID:JrH9dU+Q0
>>641
台湾には富士山より高い山が12座もある
3000m以上の山田家でも200以上ある
2021/10/19(火) 16:09:42.95ID:dQHTW4Ag0
山田家はノッポな一族
2021/10/19(火) 16:26:02.37ID:fgP5VhBp0
>>638
都道府県魅力ランキングでも言われてたな
北関東や埼玉が下位になるのは東京から近くてネタにしやすいからだって
万年40位台だと佐賀県や徳島県だってそうだけど最下位にはされないのは色んな意味でネタに出来ないからだとか
2021/10/19(火) 17:20:54.05ID:Xqc/SBGw0
【悲報】イチジクの実の中で生まれ、外に出る事が無いまま死ぬ『イヌビワコバチ』のオス こどおじみたいでかわいそうと話題に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634613274/

10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bf5-u+c7)[] 2021/10/19(火) 12:17:05.92 ID:uYXsBnbu0

>同じ実の中で育ったメスと交尾

🧱💢👊(゚ん゚ )クソッ!

36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-AxJC)[sage] 2021/10/19(火) 12:22:48.07 ID:MU4R6WT2M

ミノムシもオスだったかな、外に出ずに死ぬの
洞穴海老はツガイでなんかの生物の管の中で生まれ死ぬ

59 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp0f-OB5s)[] 2021/10/19(火) 12:29:56.65 ID:yc1cCNokp

>>36
メスだろ、オスがミノに飛んできてヤって
ミノの中で卵産んで
自分はミノから落ちて死んで
子供は細い糸吐いて飛んでいって
ミノ作って背負って葉っぱ食って成長して
メスならミノの中でオスを待ち
オスならミノから出てメスのミノさがす
2021/10/19(火) 19:44:23.76ID:PiTxAj+s0
2000年以前からださいたまってよく言われてたけどなあ
2021/10/19(火) 19:59:48.72ID:tlJIkaFX0
西暦20年とかもっと以前から埼玉はディスられてたのか
可哀想
2021/10/19(火) 20:07:14.04ID:y8dzb2a00
以が付いてるからそうは解釈できないでしょうよ
652水先案名無い人
垢版 |
2021/10/19(火) 20:29:02.49ID:HHaPPVwI0
2000年って南北朝の頃だろ
2021/10/19(火) 20:30:23.68ID:cl+5tnTZ0
>>636
はー
公営ギャンブル廃止した人くらいの認識しかなかったわ
あと社会党の委員長とごっちゃになってた
2021/10/19(火) 20:31:32.75ID:C3egzXpl0
>>641
ヒノデハヤマガタ
2021/10/19(火) 21:49:31.46ID:9h5yk1Ll0
>>641
真珠湾攻撃の時点でボルネオやニューギニアは領有してないだろ
2021/10/19(火) 21:52:29.19ID:9h5yk1Ll0
>>641
あと、同盟国(実質的には植民地)の満州国や、普通の同盟国のタイ、軍隊を進駐させて実効支配してるとは言え名目上はフランスのヴィシー政権の支配下のベトナムが一緒くたなのに朝鮮・台湾・樺太だけ色分けしてるのもよく分からん
2021/10/19(火) 23:00:51.32ID:BZYdDwAl0
>>656
領土と支配地域を分けているんじゃないか
朝鮮・台湾・南樺太、あと関東州は法的に日本領だった土地
2021/10/19(火) 23:10:05.38ID:EtTNz4fe0
>>641
なんでポートモレスビーやニューカレドニア、フィジー、サモアまで占領したことになってるんだよw
2021/10/19(火) 23:15:48.88ID:EtTNz4fe0
>>656
薄い緑はおそらく支配地域、タイも入っているので軍事的に自由な通行権を持つかどうかで判断してるんだろう
中間の緑は戦後分離された日本領土
沖縄と北方領土の色が分からないが、中間の緑っぽいので
そうなると濃い緑はサンフランシスコ平和条約時の日本領土と言う事になる
2021/10/19(火) 23:19:13.49ID:YzXun3gr0
>>645
山田家ってどんだけ高い所が好きな一族なんだろう
2021/10/20(水) 13:26:01.16ID:BsG46Lr40
49 774RR (スプッッ Sdbf-kNXj) sage 2021/10/20(水) 11:46:52.70 ID:NVnrG4JKd
ht外す理由って何だったっけ?
今はつけても問題ないって聞いた気が。

50 774RR (ブーイモ MM7f-6zc3) sage 2021/10/20(水) 11:51:04.41 ID:/STC30RiM
>>49
自動リンクになるとhtml内の文字数が倍以上になるから
リンクがたくさん貼られるスレでは転送量抑制のためやってたのが始まり
2021/10/20(水) 13:55:59.27ID:xaKJC6WU0
233 NHK名無し講座 2021/10/18(月) 22:13:04.07 zQEQr6Z2
アイルランドもそうだけどスコットランドの英語ってまじで何言ってるかわかんない。
旅行行った時に同じ英語圏なのかと思った

372 NHK名無し講座 sage 2021/10/18(月) 22:16:09.77 N4P81uIz
>>233
俺、高槻やけど、ウィキペディアの泉州弁の項目を見たらほんのちょっと昔の泉州人の会話の意味がわからなかった

407 NHK名無し講座 sage 2021/10/18(月) 22:17:04.97 bZAfvD6h
>>372
東京で日本語学んだ外人にとっても
「なにいうてけつかる」とか言われてもわかんないよね

536 NHK名無し講座 sage 2021/10/18(月) 22:19:01.11 YOJmfRv8
>>407
30年位前のことだけど
交換留学で福島に派遣された高校生が
「母国で習って来た日本語と違う〜」って泣いたって話を聞いた

558 NHK名無し講座 2021/10/18(月) 22:19:49.15 hNJf8XI9
>>407
江戸時代に、ロシアは北海道進出を狙って、難破して漂着した日本人から日本語を習おうとしたが
漂着した全員がバラバラの方言を話すから大変困ったという。
663水先案名無い人
垢版 |
2021/10/20(水) 14:10:22.66ID:Wk716GSN0
よりによって津軽と薩摩だったんだっけか
2021/10/20(水) 16:58:51.74ID:Wd8hQ8uz0
英語と日本語と山形弁のトリリンガルのアメリカ人がいたな
2021/10/20(水) 17:21:54.13ID:Ih7gZw2A0
>>663
大阪、仙台、伊勢、薩摩と盛りだくさん
2021/10/21(木) 10:45:02.03ID:zRaN6oW20
>>646
獣神「お前もリバプールの風にすんぞ」
2021/10/21(木) 10:52:39.61ID:3qwL2Gw/0
451 渡る世間は名無しばかり sage 2021/10/19(火) 21:11:59.31 Wn+TGq4u
ホットケーキにきな粉混ぜたら糞まずかった

567 渡る世間は名無しばかり 2021/10/19(火) 21:15:37.47 3ym8WQYp
>>451
最初から砂糖とか混ぜてあるから甘味ときな粉のバランスの調整が難しい
そこに塩を混ぜて調整するのも難しいから、最初から小麦粉・重曹(好みでベーキングパウダー)・砂糖・きな粉・塩を混ぜた方がいい
2021/10/21(木) 11:20:17.32ID:5KVBf5DC0
ココア混ぜはおいしかった
2021/10/21(木) 15:58:55.10ID:TsMoiwbU0
大人の味のコーヒー
2021/10/21(木) 16:39:27.98ID:TsMoiwbU0
【衆院選】山本太郎氏、“当落線上”の情勢に焦り隠せず 「党名を書いてもらうのはなかなかハードルが高い」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634788833/

3 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/21(木) 13:01:16.41 ID:rlE9Rg8C0 [1/2]
なんでもっと早くから選挙区調整しておかなかったの?

52 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/21(木) 13:16:24.16 ID:VPLv/0270 [2/21]
>>3
立憲が2019年ぐらいに
「東京8区でどう?吉田はるみは参議院にまわします」
と持ちかけてきた。

(中略)
立憲にはめられた。

249 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/21(木) 14:33:46.84 ID:rgpIqXd30 [1/3]
>>52
その動画どこにあるの?
それ本物なの?

419 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/21(木) 16:16:33.01 ID:VPLv/0270 [21/21]
>>249
あったわ
見つけ出した。

山本太郎代表ぶら下がり取材
3月24日の時点では吉田はるみのこと「(立憲には下ろすって言われてるけど)おろしたら可哀想だからなー」とか言ってる。

結局、立憲と吉田はるみは「下りる」決断をしたのに、
それなのに、吉田はるみ、枝野が裏切った形。
https://youtu.be/A_We5W0gecA?t=60
1分後から。
2021/10/21(木) 16:46:28.74ID:kKdRS2qL0
Google アンケート モニター Part.23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1625622703/

238 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 sage 2021/10/09(土) 05:36:08.72 ID:+KzsvV9n

金正日タバコ 41円
2021/10/21(木) 16:50:01.32ID:Jmhvstmn0
>>661
転送量抑制もあるけど当時よく言われていたのは
・リンクを生成するのにサーバーに負担がかかる
・リンクを踏むとリファラに2ちゃんドメインが記録されるので、アングラサイト(笑)の2ちゃんを世間から隠すために削った
・広告爆撃スクリプトと区別するため

このへんだったはず
2021/10/21(木) 23:35:12.19ID:MuPXwQen0
【速報】imgur「うちSNSなのに日本から無言画像が毎日大量に来る…サイバー攻撃か?」ついにアップロード遮断
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634804710/
2021/10/22(金) 07:48:10.86ID:UlOImwZs0
昔から言われてるし残当
むしろいんぐるをアップローダとして使ってるやつがなんであんなに大勢いるのかが疑問
2021/10/22(金) 08:36:39.47ID:XWWfUVWa0
chmateのアップロード機能がimgur使ってるからだろ
2021/10/22(金) 08:42:06.39ID:R8dUXwA10
>>674
使い易いわけでも優れている訳でもないし俺も疑問だったが、海外製で
imgurにアップロードする為だけのツールがいくつもあるし
画像アプロダとして使ってるのが日本人だけという事は無いと思う
というかこんなツールが大量に出回ってるのに、imgur運営が困惑してるとかも嘘だと思う

昔imageshackと言う最高に使い易いサイトがあったのだが、有料化して糞になったんだよな
2021/10/22(金) 08:46:13.54ID:R8dUXwA10
>>675
それは順番が逆
PC専ブラの時代からimgur使うヤツが多かったので2chmateで採用されたんだと思う
ただ初期は多くの専ブラでimgur踏むと表示出来たり出来無かったりして、細かい設定をいろいろ弄る必要があったので
imgur使ってたヤツが専ブラ使ってたのかは不明だが
当時はimgur張ると糞ロダ使うな!と煽られた
2021/10/22(金) 11:02:21.31ID:DuVbxG6K0
あぷろだじゃねえんかい知らんかったわ
誰だ最初に使い始めたやつ
2021/10/22(金) 11:20:48.54ID:lY6Gn1sF0
そうそう、そのリアクション
SNSって知らなかったんだわ
2021/10/22(金) 12:11:20.67ID:MJ8w0nCG0
いつの頃からかブラウザからアップロードしようとすると
専用アプリを使うように言われたりログインしろと言われたりして
ユーザー登録せずにアップロードする手順が分かりにくくなった
ユーザー登録せずにアップロードできるのがSNSだなんておかしい
元はアップローダーで、後からSNSになろうとしたのだろうと疑ってる

Tumblrのエロ規制も日本からのロリ投稿のせいだったし、
本当に日本が悪いのか、
日本が悪いことにしておけばみんな納得するから日本のせいにされているのか
分からないね
2021/10/22(金) 12:39:33.10ID:yViG+Qz70
829 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2021/10/22(金) 12:12:22.86 ID:l3A9OTbB
http://imgur.com/ojqfQ8R.jpg

3246―乱視と近視
3240―乱視
1246―近視眼
1240―健康な目
682水先案名無い人
垢版 |
2021/10/22(金) 13:21:47.85ID:2Cj0WyZG0
フィルムスキャナ総合スレッド part29
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1399033997/

190: 名無しさん脚 [sage] 2017/01/29(日) 10:45:36 ID:OrEL59vE
>>189
フラットベッドはゴミが入りまくりでイライラするよ

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1399033997/190

191: 名無しさん脚 [sage] 2017/01/29(日) 12:36:54 ID:+tTbjpUN
フラべはゴミが大変なのは同意。昨年X980を導入したけど、エアダスタースプレーを大量消費するようになった。

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1399033997/191

192: 名無しさん脚 [sage] 2017/01/29(日) 19:16:34 ID:R3tsauTi
静電気除去刷毛の方が良くないかな

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1399033997/192

193: 名無しさん脚 [sage] 2017/01/29(日) 19:21:57 ID:3SfmLlo4
イオナイザ付きのスプレーとか効果あるのかな

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1399033997/193

195: 名無しさん脚 [sage] 2017/01/29(日) 23:15:28 ID:R3tsauTi
>>193
スプレーに除去成分入っていてダメっぽい
やはり静電気除去の刷毛が一番だと思うフィルムを取り出すときの摩擦で帯電するから
最初にこれらの伝奇を落とさないと

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1399033997/195
2021/10/22(金) 14:59:20.43ID:RXFpndQ70
>>681
3246と聞いてから見ると3246に見えるし
1240と聞いてから見ると1240に見える
2021/10/22(金) 16:20:04.06ID:+LtbKJFn0
471 名無しステーション sage 2021/10/21(木) 21:30:42.89 s2hCbG630
>>181
痔のオペってさ体勢はどうなるんだろう
仰向けで開脚なんだろうか

955 名無しステーション sage 2021/10/21(木) 21:38:21.02 y/k9ihayr
>>471
おれうつ伏せだったよ…

962 名無しステーション sage 2021/10/21(木) 21:38:29.34 fgnjvebz0
>>471
https://ishimoto-clinic.com/page/img/img16buf0745_1.jpg
https://www.sanshu.org/acutecare/images_proc/r/image37.jpg
ググったらヂの手術体位の写真見つかって草(´・ω・`)

564 名無しステーション sage 2021/10/21(木) 21:47:48.41 fgnjvebz0
https://ptnaizumi.up.seesaa.net/image/_res_blog-e3-2f_maruta_i_folder_1700772_87_56500887_img_11.jpg
https://ptnaizumi.up.seesaa.net/image/_res_blog-e3-2f_maruta_i_folder_1700772_87_56500887_img_9.jpg
ぢの体勢(´・ω・`)

725 名無しステーション sage 2021/10/21(木) 21:49:21.60 mD+Z9tfSd
>>564
俺四つん這いになってやったわ

905 名無しステーション sage 2021/10/21(木) 21:51:22.46 fgnjvebz0
>>725
https://yokkaichi.jcho.go.jp/wp-content/uploads/2014/06/umegae_img07.jpg
方向とか症状で体位は違う(´・ω・`)

827 名無しステーション sage 2021/10/21(木) 21:59:03.04 w+Gyom0Q0
https://jirou-enikki.work/wp-content/uploads/2019/03/15.jpg
痔手術経験者が描いた絵(´・ω・`)
685水先案名無い人
垢版 |
2021/10/22(金) 20:29:02.70ID:lY6Gn1sF0
【もう怒った】子ゾウに近づいたワニ、怒りに満ちた母ゾウに踏み潰される [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634893395/

9 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/10/22(金) 18:05:25.92 ID:DFP6RqyH0
https://youtu.be/aN2H11IZPBA

78 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/10/22(金) 18:24:56.86 ID:hOL2otYa0
雌ゾウでも3tあるからな…
200kgのワニじゃどうしようもねえや
2021/10/22(金) 22:43:31.21ID:XWWfUVWa0
🐘ってカバとか車とかひっくり返したりするしな
🐘が暴れるところを見ると「デカイのは正義」と思い知らされる
2021/10/22(金) 23:53:52.41ID:DuVbxG6K0
🐘vs🦛は熱いな
2021/10/23(土) 05:35:55.57ID:Cv5IDBjG0
「ハナの差でゾウが勝つわ」
2021/10/23(土) 06:40:16.20ID:+M9WehoH0
>>681
1840に見えるのはどうなんだろう?
2021/10/23(土) 07:13:12.33ID:QzT79BKw0
イワ視
2021/10/23(土) 14:39:31.82ID:6phvbEqm0
日本H2A
全長53m ペイロード10t 43回中42回成功(成功率98%)

韓国ヌリ号
全長47m ペイロード1,5t 1回中0回成功(成功率0%)
2021/10/23(土) 14:55:12.32ID:dwYOAZXB0
痔ろうは仕方ないが痔で手術する奴は馬鹿
2021/10/23(土) 15:20:47.90ID:8aki+/WQ0
女医さんのいる肛門科に行くのは?
2021/10/23(土) 15:23:39.43ID:dwYOAZXB0
>>686
いじめっこもデブはいじめないからな、本気で切れて来たら絶対負ける事が分かってる
2021/10/23(土) 15:29:10.24ID:Cv5IDBjG0
身体が大きくても気が小さい奴とか絶好のターゲットやねんよ?
2021/10/23(土) 18:09:39.88ID:uuj9wbV+0
347 名無しさんにズームイン! sage 2021/10/01(金) 23:26:05.04 rIFY7a1b0
ナチスドイツが民間人を虐殺しまくったとされる村で遺体の身元調査がされてたけど
ほぼ現地の軍人と抵抗勢力と最近発表されたよね
結局、虐殺ではなく単なる普通の戦闘行為だけど、それでもナチスの歴史評価は変わらない
2021/10/23(土) 18:53:52.16ID:Cv5IDBjG0
> ほぼ現地の軍人と抵抗勢力と最近発表されたよね
どこで発表されたのか書いておいてほしいところ
2021/10/23(土) 18:55:03.32ID:Wet9gxB20
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴はベトコンだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
2021/10/23(土) 20:36:04.66ID:sgWrazUz0
他でユダヤ人殺しまくってるのは事実だからそりゃナチスの評価は変わらんだろ
2021/10/23(土) 20:56:14.79ID:H0Gg6AhK0
ユダヤに対しては東欧の国の人たちもかなりえげつないことしてたけどね…
2021/10/23(土) 21:00:04.60ID:nAT+NYh50
ポグロムとかあったんですよね
でもナチスがやったことが消えてなくなるわけじゃないんですよ
2021/10/23(土) 21:08:47.26ID:Wet9gxB20
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴は現地の軍人と抵抗勢力だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練された現地の軍人と抵抗勢力だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
703水先案名無い人
垢版 |
2021/10/23(土) 22:52:25.25ID:JAq7JJYX0
>>701
逆でしょ
ナチスナチスと言ってそれ以前の迫害を誤魔化している
2021/10/24(日) 01:22:50.31ID:qMIxsLof0
戦後のドイツが都合の悪いことは全部ナチスが勝手にやったと言い張って
それ以外はほっかむりしたのは良く知られているが
ユダヤ人とジプシーはヨーロッパの多くの国で迫害していたのは無かった事になっている
特にジプシーなどは完全に無かった事になっている

ユダヤ人に関してはフランスなどもたまに悪かったと謝罪することはあるが
基本「選択肢が無かったとは言えナチスの言いなりになってしまったのは恥ずべき事だ」みたいな論調であって
自分らもノリノリでユダヤ人を迫害していたのを認めている訳では無い
2021/10/24(日) 02:38:46.48ID:9S2ChcUr0
ナチスが駐留してない村でもユダヤ人狩りあったって
記録あるみたいだしね。
2021/10/24(日) 07:41:36.35ID:vvPr4i3k0
人間は自分が正義だと確信した時にどこまでも残酷になれますからね、自由民主党を見ていると良くわかりますお
2021/10/24(日) 07:54:05.05ID:/g8bb5cP0
やあ、えだの
2021/10/24(日) 08:19:58.35ID:4FEOhyeP0
マジかよ革マル最低だな
2021/10/24(日) 08:58:12.49ID:xKKYReB40
317 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/10/24(日) 00:49:51.79 ID:vnjKQwmx0

森下仁丹って、マイクロカプセルの技術で食っている企業で、
仁丹自体は道楽同然なんだよな

富士フイルムがカメラ用フィルムじゃなくて別のあれやこれやでボロ儲けなのと一緒で

341 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/10/24(日) 08:50:48.24 ID:lUuMA6Mz0

>>317
テレビでやっていたがレアメタルの
リサイクルに森下のカプセル技術が
圧倒的世界シェアらしいね。
リアメタル溶かした液体からレアメタルだけ
カプセルが吸収するらしい。
仁丹は創始者に対する礼儀だろうね。
2021/10/24(日) 09:06:36.59ID:QFCNDz9X0
へぇ
仁丹を作るためのカプセル技術がレアメタル回収に発展しているとは
世の中どこにどんなヒントがあるか分からないものだなぁ
2021/10/24(日) 10:07:33.01ID:4Nu4Rrti0
そういや最近仁丹売ってるの見ないな
昔は駅のキオスクで売ってたが
2021/10/24(日) 10:08:36.65ID:/YeS3qBa0
こういう大きな舵取りができる経営者が優秀なんやなって
2021/10/24(日) 18:54:58.36ID:qM1jKn+s0
250 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/10/23(土) 23:54:17.55 kTE0QYJY
NHKbsp 1920×1080
15640kbps

BS11 1920×1080
18452kbps

192WOWOWライヴ
1920×1080
20571kbps

280 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/10/23(土) 23:55:16.09 057aE+1v
>>250
2番目にビットレート高い
4K参加せんかったので轢かれてないのよね
2021/10/25(月) 11:26:46.81ID:+p8caFtI0
55: 2021/10/23(土) 00:23:34.86 ID:z4Yf4NGr0
>>43
薄い膜で覆った偽精子玉を入れてピストンすると数分で破けて中出し再現できる
2021/10/25(月) 12:44:44.49ID:vx7cCbsA0
洗剤のジェルボールみたいな
2021/10/25(月) 16:56:26.73ID:EvFnml0A0
109 公共放送名無しさん sage 2021/10/24(日) 20:43:11.79 WPiDwiQg
でも三菱はほんとにこういう会社だし

133 公共放送名無しさん sage 2021/10/24(日) 20:43:18.62 0089g63N
三菱って政府の犬だったのかよ

291 公共放送名無しさん sage 2021/10/24(日) 20:44:46.19 Hzp5lFqr
>>133
単なる犬と違うよ
飼い主を食い物にする犬

321 公共放送名無しさん sage 2021/10/24(日) 20:45:21.67 eYAf4Usw
弥太郎が巨利を得るのは、維新政府が樹立されて紙幣貨幣全国統一化に乗り出した時のことで、
各藩が発行していた藩札を新政府が買い上げることを事前に察知した弥太郎は、
10万両の資金を都合して藩札を大量に買占め、
それを新政府に買い取らせて莫大な利益を得る。
この情報を流したのは新政府の高官となっていた後藤象二郎であり、
今でいうインサイダー取引であった。弥太郎は最初から政商として暗躍した。

380 公共放送名無しさん sage 2021/10/24(日) 20:47:22.63 jcjeUm1m
>>321
インサイダーは栄一も一緒やからねえ
当時は当然の利権だったんやろ

386 公共放送名無しさん sage 2021/10/24(日) 20:47:41.50 9+jFSzZR
>>321
弥太郎「だって土佐藩の莫大な負債押し付けられてるし、手段なんか選んでおれんわ」

204 公共放送名無しさん sage 2021/10/24(日) 20:44:01.07 Uwji9A5d
もう三菱鉛筆買わねえ
2021/10/25(月) 16:58:34.70ID:R236Deog0
トンボ鉛筆の佐藤です
2021/10/25(月) 17:02:16.08ID:SQG6TLWj0
三菱叩きやトンボ叩きの両方のとばっちりを受ける三菱鉛筆可哀想
2021/10/25(月) 17:03:57.96ID:8QQeTOlB0
>>716
三菱鉛筆とばっちりで草
三菱鉛筆は三菱と名が付くが三菱財閥とは関係がない
2021/10/25(月) 18:42:00.28ID:Rjm+yB0w0
>>719
草も何もそう言うネタだからなあ
2021/10/25(月) 19:58:33.45ID:3L+rGmX/0
716の貼り方が悪いんだよ
最後のレス入れるならクススレ行きだろう
2021/10/25(月) 20:03:46.87ID:AHRZUreT0
パヨクの標的にされたのも三菱
1974年,三菱重工のビルがパヨク過激派に爆破され
8人死亡300人以上が重軽傷を負った
2021/10/25(月) 21:48:12.73ID:7IS7e6e00
東京駅構内で「カニの化石」を発見!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634953505/

54 名前:一平くん(大阪府)[US] :2021/10/23(土) 11:13:17.48 ID:zQqTh+ZX0
https://pbs.twimg.com/media/DxuaRiYU8AAggnj.jpg
2021/10/26(火) 09:17:36.83ID:y2RjdJXo0
堂々と社名の「コロナ」をCMで言うエアコンの会社。かわいそうだなあ。
2021/10/26(火) 10:14:40.58ID:nWY8tE5Q0
雑談スレではないです
2021/10/26(火) 13:11:01.04ID:fpCJjazm0
雑談スレです
2021/10/26(火) 16:30:13.20ID:tVzIveb50
593 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2021/10/20(水) 08:05:01.89 ID:c0TL5Y4G
>>572
0570ダイヤルは絶対に廃止すべきだな
携帯のかけ放題プランでも料金が発生するからトラブルになっている
害悪ぼったくり

▼ 595 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2021/10/20(水) 08:36:19.36 ID:dnY5sBan
>>593
クレーマー対策には必要
無くなる事はないわ

629 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2021/10/21(木) 00:45:06.93 ID:q1oGl3N2
0570の悪名が轟いた現在、0570にかけるクレーマーはほんと減った
かつてTOTOのサポートに居た俺が言うんだから間違いない
特に業者のクレーマーは性質が悪く買った・・・ほんと精神が病むくらいヤバかった
728水先案名無い人
垢版 |
2021/10/26(火) 18:28:49.17ID:Vy+gYfXU0
>>716
後藤象二郎が弥太郎を潰すために偽情報を教えていたら弥太郎は歴史から消えていた
松本清張「西郷札」はそういうパターンの話
729水先案名無い人
垢版 |
2021/10/26(火) 19:38:29.50ID:0fudHCGI0
>>716
弥太郎こそ龍馬の正統な後継者だよな
2021/10/26(火) 19:48:24.64ID:+WzJ6Hvy0
乳首から分泌液→ブラジャーがカビる

58 名無しさんにズームイン! 2021/10/26(火) 00:27:56.80 Tbph/Ojz0
さっきのブラジャーカビ
いやいやこれ高プロラクチン血症だぞ
血液検査しろまじで
無月経になるぞ、脳下垂体に腫瘍あるかも

372 名無しさんにズームイン! sage 2021/10/26(火) 00:31:00.02 D7xoZsfX0
>>58
君何者や!でもまじなら伝えておくぞ。知り合いなのだw

477 名無しさんにズームイン! 2021/10/26(火) 00:32:37.48 Tbph/Ojz0
>>372
マジで産婦人科でもいいから、血液検査させろ
脳下垂体なら虎の門病院が有名だぞ

489 名無しさんにズームイン! 2021/10/26(火) 00:33:09.59 Y+E2kCah0
乳首から分泌液って、高プロラクチンってホルモン異常の可能性大だよね。
2021/10/26(火) 19:48:59.82ID:+WzJ6Hvy0
558 名無しさんにズームイン! sage 2021/10/26(火) 00:34:46.56 L/LUPtVp0
>>489
ホルモン異常だから性欲底なしなのか
https://i.imgur.com/aeb1yP3.jpg

964 名無しさんにズームイン! 2021/10/26(火) 00:40:40.04 Tbph/Ojz0
>>558
逆だ
高プロラクチン血症だと性欲低下して太る
本人は無理して撮影してるのかもな
その代わり今はカバサールっていういい治療薬あるから、
それを服用すると一気に性欲が爆発するがな
底なしオーガズムで、男でもカバサール飲めば賢者タイム無くなるんだぜ
個人輸入してるバカもいる
2021/10/26(火) 20:36:01.61ID:tonytuLk0
何の話か気になったから調べたら月曜から夜ふかしって番組か
グンゼに聞いて医者行けと回答されて行った医者が美容皮膚科
分泌物が出てるからだねで解決扱いしてた
医者選び間違ってるだろ
2021/10/26(火) 20:37:43.59ID:tonytuLk0
ちなみに月曜から夜ふかしはいつまでか分からんけど最新話は無料で見逃し配信してるから気になった人は動画見れる
2021/10/26(火) 21:58:42.24ID:DWU+XynR0
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dc3-9lKI) 2021/10/26(火) 19:50:10.70 ID:l1bn5Wvj0
https://i.imgur.com/YC2l4vY.jpg
https://i.imgur.com/xT8SEwU.jpg
https://i.imgur.com/ruJlJ0L.jpg
https://i.imgur.com/mWwkFFO.jpg
2021/10/26(火) 22:15:03.23ID:1TQXQ7dp0
ケーニヒスティーゲルじゃないのか…
2021/10/26(火) 22:19:21.69ID:tOZbrjBj0
150巻越えててもこれくらいハードな回も普通にあるんだよな
2021/10/27(水) 06:25:14.36ID:wNPZtx0z0
エッチングパーツ使ってるな
2021/10/27(水) 12:03:39.65ID:v7XLyH550
24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fde2-m6a3)[] 投稿日:2021/10/26(火) 22:16:05.68 ID:mQJcNa9u0
ToLOVEる全話無料公開中だぞ
https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021837
2021/10/27(水) 12:45:50.56ID:GsPJBi490
>>731
これ男が射精後急増して賢者モードになるホルモンだぞ
ビーバーはこのホルモンが出だすと巣作りを始める
家庭モードホルモン
出産後も数ヶ月急増して性欲が一番低下する時期
2021/10/27(水) 13:10:18.82ID:v7XLyH550
28 名前:一平くん(SB-Android) [DZ][sage] 投稿日:2021/10/26(火) 19:19:23.72 ID:eEN+/NdM0 [1/3] ?PLT(20500)
そういえばマラソン選手止めようとした奴ってどうなったんだけ?

32 名前:一平くん(SB-Android) [DZ][sage] 投稿日:2021/10/26(火) 19:21:02.56 ID:eEN+/NdM0 [2/3] ?PLT(20500)
>>28
これだ
https://i.imgur.com/XHGlWyb.jpg

38 名前:一平くん(SB-Android) [DZ][sage] 投稿日:2021/10/26(火) 19:25:55.14 ID:eEN+/NdM0 [3/3] ?PLT(20500)
>>32
wikiあって草

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%83%B3
ニール・ホラン(Cornelius "Neil" Horan、1947年4月22日 - )は、アイルランド出身のカトリック教会の元聖職者。13人兄弟の2番目としてアイルランドで生まれ、St Peter's Collegeなどで学び、1973年に聖職者となった。南ロンドン在住。


ニール・ホラン
F1イギリスGPに乱入 編集
2003年7月20日、ホランはシルバーストーン・サーキットで行われた2003年イギリスグランプリ決勝レース中に、茶色のキルト、緑色のウェストコートとベレー帽という服装で「聖書を読みなさい。聖書は常に正しい」と書かれたプラカードを掲げて、多くのF1マシンが走行中のコースに侵入した。マシンと接触するなどの事故は起きなかったが、レースは一時セーフティカー先導となった。のちに逮捕され、禁錮2ヶ月の有罪判決を受けた。

アテネ五輪男子マラソンに乱入 編集
2004年8月29日、ホランはアテネオリンピック男子マラソン36km地点で沿道からコースに乱入し、トップを走っていたブラジルのバンデルレイ・デ・リマに抱きつき歩道に押し出してストップさせるという前代未聞のハプニングを起こした。(その後、デ・リマは約15秒のタイムロスを負ってレースに復帰したが大きくペースを乱し、ステファノ・バルディーニら2人に抜かれ3位に後退、結局銅メダルを獲得した。)拘束後の取り調べに対しホランは、「キリストの再臨に備えて(デ・リマを)捕まえた」などと意味不明な供述をしたといわれる。ホランは翌30日、ギリシャの裁判所で執行猶予付きの禁錮1年と罰金3000ユーロの判決を受けた。

2005年1月20日、カトリック教会はホランを聖職停止にした。

ホランは競馬のダービー、テニスのウィンブルドン選手権、クリケットやラグビーの試合でも過去に乱入騒ぎを起こしている。

https://i.imgur.com/5OenF8z.jpg
2021/10/27(水) 15:26:40.91ID:RpwyeMYm0
>>731
カベルゴリンは、ドパミン受容体作動薬の一種で、ドパミン受容体に結合し薬理作用を示します。
EDを改善する可能性が指摘されています。
このカベルゴリンは、元来、パーキンソン病や高プロラクチン血症のコントロールの為の薬剤です。
添付文書上には、副作用として病的性欲亢進の記載があり、 本剤の性欲亢進作用は、以前より認知されていました。
                   ~~~~~~~~~~~~~~


やべえw
2021/10/27(水) 15:55:10.02ID:yYWuljtB0
371 NHK名無し講座 sage 2021/10/25(月) 22:15:14.81 +NJ3hKeY
>>315
> カラメル?キャラメル?
カラメルソースとキャラメルソースの違い

茶色くなるのは砂糖のカラメル化によるもの。
では、カラメルソースとキャラメルソースの違いはなんでしょう。

どちらも砂糖を加熱する点では同じですが、下記のように分類されている場合がほとんどです。

カラメル=「砂糖+水」で作るもの
キャラメル=「砂糖+水+生クリーム(+バター)」で作るもの

388 NHK名無し講座 sage 2021/10/25(月) 22:15:39.77 JjHgx5iC
鍋でコンデンスミルク缶のままお湯の中に長く煮るだけで生キャラメルになると聞いた
2021/10/27(水) 23:05:25.99ID:BpkuRUYk0
あおぞら銀行 BANK支店 No.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1631238719/

460 名前:名無しさん [sage] :2021/10/27(水) 22:52:28.81 0
>>456
建設業界には「大事な部分が抜けているビルに入る会社は傾く」っていうジンクスがあるんだよな
NEC本社ビルやったときに現場では「こんな大穴の空いたビル建ててNECヤバいんじゃないの?」って言われてた
案の定持ちきれなくなって売っぱらって店子になるという悲惨な運命ですわ

https://i.imgur.com/CT9Bj7H.jpg
https://i.imgur.com/qlrQmkp.jpg
https://i.imgur.com/csWlpui.jpg
744水先案名無い人
垢版 |
2021/10/28(木) 02:45:55.21ID:YJ9jxMyQ0
>>741
父さん、媚薬は本当にあったんだ!
2021/10/28(木) 06:29:54.71ID:YJSTG/Km0
龍の通り道やぞ
2021/10/28(木) 08:32:43.23ID:ofsm0IAd0
フライトシミュレーターでここ通るの楽しいからヨシ
2021/10/28(木) 09:25:14.89ID:/iAod/490
>>743
長銀もか?
2021/10/28(木) 10:02:36.91ID:JfGWf9je0
>>747
なんか例外とする理由でもあるの?
2021/10/28(木) 10:17:28.66ID:t0Ed3Akr0
google 検索のトップが嘉納治五郎だけど、嘉納治五郎の誕生日は1860年12月10日。
旧暦だと万延元年10月28日 だからなのだろうけど。
おかしくね?
ロゴの紙芝居だと身体の大きい相手に対して勝つ研究をして柔道を創設したように
見えるけど、いや柔術をスポーツ化して柔道にしたのが嘉納治五郎の実績じゃないか。
おかしくね?
あと、嘉納治五郎、東大卒なんだね
すごくね?
1860年生まれで明治(1868〜)以前の生まれで東大ってなんか不思議だけど
東大って1877年(明治10年)に設立されてるんだねえ。
すごいね。
2021/10/28(木) 10:23:21.87ID:lwr3d8ER0
日本人が見向きもしない海のダイヤ『北海道産黒ナマコ』 中国で500g14万円で馬鹿売れwww [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635253812/
2021/10/28(木) 10:24:15.44ID:XPeTFhNf0
東京帝国大学かと思ったらさらにその前身の東京大学なのか
ややこしいな
2021/10/28(木) 15:06:42.82ID:Tp7fQxQn0
192 NHK名無し講座 sage 2021/10/27(水) 22:40:07.83 SgjWy5Eh
ドモリ、靴がびっこ、耳がつんぼ、メクラ、イザリウオ

216 NHK名無し講座 sage 2021/10/27(水) 22:41:11.26 Ibk6eOyP
>>192
靴はちんば
びっこは足だな

235 NHK名無し講座 sage 2021/10/27(水) 22:41:52.67 l1T+yxoJ
>>192
イザリウオは魚やw
歩けない人が「いざり」

257 NHK名無し講座 sage 2021/10/27(水) 22:43:14.42 DPBoNZmQ
>>235
いざりが差別用語だってクレームつけられて、今じゃ別の名前になってるんだってな
未来人が魚の名前調査しようとしたら狸とムジナの名前みたいに混乱しそうだ

299 NHK名無し講座 sage 2021/10/27(水) 22:43:54.80 SgjWy5Eh
>>235
メクラウナギがヌタウナギに

イザリウオの泳ぎ方が足が不自由な人が脚をずるずる引きずる感が

376 NHK名無し講座 sage 2021/10/27(水) 22:46:20.79 qg4hxGq9
>>235
言葉狩り酷いよな
いざり漁から名前付けられた可能性もあったし、いざりなんて今は知られてなかったのにこの改名から広く知られるようになってしまった
2021/10/28(木) 15:23:21.19ID:xjdQx4YL0
えっ?でも今でも「いざり機(いざりばた)」って言葉は使うよね?
2021/10/28(木) 15:39:32.97ID:lwr3d8ER0
いまは「カエルアンコウ」とかかないと焚書されるらしいですよ猿渡さん
2021/10/28(木) 15:43:45.09ID:POABrfaB0
呼び替えたところで本質は変わらないのになんなんだろな
2021/10/28(木) 15:46:29.27ID:lwr3d8ER0
もまんら「しょうがいしゃ」を変換してみろ、第一候補に「障碍者」とでるやろ、これつい少し前までは「障害者」なんやで、コトバカリってヤバイヨナ
757水先案名無い人
垢版 |
2021/10/28(木) 15:58:27.64ID:Z0Zenb6S0
>>756
元々そっちの碍子の「碍」で、当用漢字による漢字制限で言葉狩りされた結果が「害」の方だろ
758水先案名無い人
垢版 |
2021/10/28(木) 16:03:43.03ID:Z0Zenb6S0
あるいは全ての健常男子国民が学んだ陸軍だと「障礙」か
馬術や陸上もかな
2021/10/28(木) 16:14:05.98ID:WLylRHOM0
トランプの神経衰弱も名前を変えろとか何処かがクレームつけてたな
2021/10/28(木) 16:17:45.62ID:lwr3d8ER0
殺人東京パラリンピックで金メダルですな自由民主党
2021/10/28(木) 18:17:11.74ID:pzIiFvJI0
28 名無しさん必死だな sage 2021/10/28(木) 13:28:18.97 ID:D4T1DixU0
>>2
どあほの元となる『ど』と『アホ』はともに江戸時代には使われていた言葉だが、アホに『ど』をつけるようになったのがいつ頃からかは定かでない。
って俗語時点にあったわ

弩級が広まったのも、元々あった表現との親和性が良かったからかもな
2021/10/28(木) 19:18:51.16ID:fIo2RBaV0
土人とか土瓶とかの土由来以外で、
ドアホやド級以外に「ど」が接頭辞になる言葉ってなんかあるか?
2021/10/28(木) 19:37:21.87ID:DNw42kiC0
ドケチとかド素人とかド低脳とか
ドアホの類型の罵倒系は他にもありそう
2021/10/28(木) 19:44:33.77ID:Avj1qeP40
超ドレッドノート級
2021/10/28(木) 20:50:22.02ID:WLylRHOM0
ドスケベ
2021/10/28(木) 21:10:59.79ID:CTaCMKsD0
どすえ
2021/10/28(木) 21:16:35.08ID:ahdOGwZM0
ド鍋
768水先案名無い人
垢版 |
2021/10/28(木) 22:17:54.67ID:Uu5iWiOm0
バーナード嬢はド嬢と作中で呼ばれてた
2021/10/28(木) 22:44:12.73ID:vbAJKGQf0
ちょうど級
2021/10/28(木) 23:18:41.60ID:nmxcciNm0
>>752
狸・ムジナは当時の最高裁まで行く争いになってるな。こういうのを見ると、日本も一応法治国家なんだなって安心できる

たぬき・むじな事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%83%BB%E3%82%80%E3%81%98%E3%81%AA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
2021/10/28(木) 23:34:11.22ID:2DRJm6Ih0
ド・ゴール
2021/10/29(金) 03:53:45.49ID:fGUjh+tb0
たぬきムジナと、ムササビもま事件って
どう考えても同じ罪でいいのに、それぞれで異なる判決になっちゃったから、
無理矢理理由づけしてるようにしか見えん
2021/10/29(金) 07:17:06.98ID:A/kVBnGa0
たぶん法学部の学生の教材として
法律を隅々まで知って厳格に運用することを学ぶので
有名なんだろうね
「『同じようなもんじゃん』という感覚ではだめだよ」という
2021/10/29(金) 18:35:11.35ID:8XrkRwLV0
28 NHK名無し講座 sage 2021/10/27(水) 22:28:08.06 EljVfn+T
ラップとかのトラックで使うぶつ切り繰り返しのエフェクトの名前がスタッター
775水先案名無い人
垢版 |
2021/10/29(金) 21:43:07.68ID:zkIcgVwV0
カッパラッパカッパラッタ、スタッター逃げてトッテチッテタ
2021/10/30(土) 06:51:50.10ID:f8bhYWh+0
むまは方言追放の時代に狩られたんやろな
2021/10/30(土) 10:44:20.34ID:AZiehreT0
「むまとはいったい・・・うごごご!」
2021/10/30(土) 18:02:13.05ID:SKM6YAXk0
339 名無しステーション 2021/05/20(木) 11:25:13.04 kmhL1uHf0
ダイターン3とザンボット3の 3ってなに

362 名無しステーション sage 2021/05/20(木) 11:26:09.56 x0rNH0n20
>>339
3体の機体が合体してロボットになるから

コンバトラーVと同じ理論

381 名無しステーション sage 2021/05/20(木) 11:27:31.93 lcJ1hi3OM
ザンボット3=3機合体ロボ
ダイターン3=太陽
2021/10/30(土) 18:09:21.46ID:v9BPt1+IO
ダイターン3はダイターンとダイファイターとダイタンクの三形態有るから
780水先案名無い人
垢版 |
2021/10/30(土) 19:27:27.63ID:OqDq8G920
絶対可憐チルドレン?
2021/10/30(土) 22:50:59.17ID:iAJcOgun0
トリプルおまんこサンドイッチ?
782水先案名無い人
垢版 |
2021/10/30(土) 23:09:25.25ID:LjqDg2Cm0
<80年代前後>カメラにまつわる思い出39
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1632296230/

475: 名無しさん脚 [sage] 2021/10/29(金) 22:16:58 ID:6maHSj0W

フジが135を2銘柄ディスコンにするらしいよ
噂だけど

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1632296230/475

476: 名無しさん脚 [sage] 2021/10/29(金) 22:31:20 ID:bKrsc3yl

>>475
ソースは?

つか、カラーネガ100と400以外にあったっけ

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1632296230/476

478: 名無しさん脚 [sage] 2021/10/29(金) 23:00:32 ID:gnrZVubN

>>476
100と400の24(27)枚と36枚撮りを別カウントで、そのうち2つということらしい。

https://twitter.com/Printkoubou0209/status/1453900523107602434
業界では情報が飛びかっていますが、F社が35mmネガカラーフィルムを縮小する模様です。
現在、100-24.36 400-27.36 がありますが、うち2アイテム廃止するようです。近々プレス
リリースが出るらしいです。フィルムカメラブームに大きく水を差すことになります。
コダック、がんばれ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1632296230/478
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/31(日) 08:10:34.72ID:9mpiw+Tp0
>>781
はいはい
島ユイカ島ユイカ
2021/10/31(日) 09:19:51.17ID:0whx3qg10
本仮屋ユイカ?
2021/10/31(日) 09:39:25.89ID:NuDedgjr0
キミ面白いね
2021/10/31(日) 12:28:53.72ID:vV9IoSh30
【悲報】日本人、貧困すぎてイクラが食べられなくなりマスの卵に手を出してしまうwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635643997/

4 名前:いくえちゃん(大峡谷を繋ぐ村)[IT] [sage] :2021/10/31(日) 10:35:03.58 ID:UcCJi5730
サケとマスは同じだろ

138 名前:とれたてトマトくん(茸)[US] :2021/10/31(日) 11:21:08.86 ID:+Rr4exwd0
>>4
違う。


白鮭、紅鮭、マスノスケ、アトランティックサーモン

マス
樺太鱒、銀鮭、サクラマス(ヤマメ)、トラウトサーモン

33 名前:さかサイくん(茸)[US] :2021/10/31(日) 10:42:33.72 ID:rvwuNq2D0
イクラってややこしいよな
日本人にはイクラ=鮭の卵ってイメージが強いけど
イクラって言葉自体には魚卵って意味しかないらしいし

170 名前:BEAR DO(東京都)[US] [sage] :2021/10/31(日) 11:36:33.29 ID:F90DJyRg0
>>33
日本語のイクラ=鮭の卵
ロシア語のイクラ=魚卵

日本語では鮭の卵という意味しかない
2021/10/31(日) 13:35:27.91ID:YEHzF14Y0
サクラエビ、今年も致命的なまでの不漁 産卵期前にとったのがまずかったの声も [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635652896/

5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (選挙行ったか? MM1d-uIVB)[] 投稿日:2021/10/31(日) 13:02:39.66 ID:Dtvne5ytMVOTE
由比←読めん
興津←読めん

15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (選挙行ったか? Sd33-A1O+)[] 投稿日:2021/10/31(日) 13:06:20.22 ID:7MOh+B/2dVOTE
>>5
ゆい
おきつ
2021/10/31(日) 13:37:25.84ID:4LpSP7ud0
>>786
銀鮭は降海しないし鮭じゃね
トラウトサーモン(養殖ニジマス)って「鱒鮭」だよな
2021/10/31(日) 15:17:17.55ID:ggTFv8om0
庄右衛門・清右衛門兄弟(玉川兄弟)

244 公共放送名無しさん 2021/10/30(土) 20:15:45.29 RD92ie4B
玉川って人の名前だったの?

297 公共放送名無しさん sage 2021/10/30(土) 20:19:49.67 uBWyRHbN
>>244
いや逆。玉川からの取水に成功したから玉川を名字として名乗ることを許された
それ以前は不明だがおそらく先祖代々の家名を名乗っていたはず。だけど当時は武士身分ではなかったので支配者から見たらどこそこの者と認識までする必要は無かったからただ名前しか通用してなかった
玉川の氏を下賜されたことで幕閣や他の者たちからもあの玉川上水を開通させた人と高く認識もされるようになった
2021/10/31(日) 18:40:56.39ID:YJ02G3gM0
昔は多摩川じゃなくて玉川だったのか。

甲府で取れた玉が下流まで流れてきてたのかね。
2021/10/31(日) 19:09:55.25ID:JVbw+FUi0
>>790
昔は漢字は当て字みたいなもんで、どの字を使うか明確には決められてなかった
人の名前でも表記が揺らぐケースが結構ある
2021/10/31(日) 19:35:03.55ID:j5itddzu0
斎藤さんの事か
2021/10/31(日) 20:03:18.37ID:jJeSnA2p0
途中で川の水が地中に吸い込まれて役人の誰かが切腹した
2021/10/31(日) 20:55:59.71ID:ASU21WYD0
>>791
分家だと字を変えたりしてな
フィクションで有名な小鳥遊は高梨の分家がルーツ

>>792
渡辺のほうがバリエーション多いぞ
2021/10/31(日) 22:33:20.02ID:8z1bJLDh0
>>794
「なべ」の字で神経衰弱するカードゲームあった気がする。
2021/11/01(月) 07:26:09.91ID:cGtCrbX30
12 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/01(月) 02:23:29.39 ID:OYJMAY5Z0
大阪

01区 維新
02区 維新
03区 公明(維新不出馬)
04区 維新
05区 公明(維新不出馬)
06区 公明(維新不出馬)
07区 維新
08区 維新
09区 維新
10区 維新
11区 維新
12区 維新
13区 維新
14区 維新
15区 維新
16区 公明(維新不出馬)
17区 維新
18区 維新
19区 維新
2021/11/01(月) 11:18:05.87ID:P7h/TIUT0
695 既にその名前は使われています 2021/10/31(日) 18:45:16.96 pVi0iWAZ
岸田内閣では韓日関係の改善は期待できそうにないから政権交代してほしいのに選挙も行けず何もできないのがもどかしい
日本に永住してる人には選挙権与えるべきだわ

696 既にその名前は使われています 2021/10/31(日) 18:51:12.22 f6ikP0FS
>>695
韓国が日本と仲良くしたく無いからフッ化水素のリポート出さないわけであって
日本からしたらホワイト国じゃないところに売る意味はないからね

699 既にその名前は使われています sage 2021/10/31(日) 23:08:50.96 DG33Sffr
>>695
帰国して祖国のために頑張れよ

00 既にその名前は使われています 2021/10/31(日) 23:12:17.90 WV9aLjCx
永住許可してるだけで永住権では無いからな
申請出さずに海外へ長期滞在しただけで永住を拒否したとして簡単に剥奪されるレベル
というか許可されてんの2世までだろ…
2021/11/01(月) 11:22:48.06ID:3xq3d5jy0
維新には無駄を省くために馬車馬の様に働いてもらうが
都構想は実現させないで長く使う
2021/11/01(月) 15:57:49.87ID:v6Usqg1o0
>>797
怖すぎやろだ
やはり外国人参政権推してるところに入れなくて正解だ
2021/11/02(火) 15:50:03.03ID:+FzV6/mE0
246 公共放送名無しさん sage 2021/10/09(土) 19:33:20.80 jV6jKHVC
マツダは元々三輪屋

250 公共放送名無しさん sage 2021/10/09(土) 19:33:25.76 Tz3dzSnR
三輪車で助手席?

297 公共放送名無しさん sage 2021/10/09(土) 19:34:13.98 f+2qHuIc
>>250
バーハンドル型も、横に小っちゃい椅子があった。
丸ハンドル型は運転席自体が乗用車みたいに右にあった

272 公共放送名無しさん sage 2021/10/09(土) 19:33:43.97 UUnFFlr+
オート三輪は前輪が一つしかないから急に曲がると横転したりする
2021/11/02(火) 16:48:50.50ID:i/BTnhXV0
じゃあ前輪2つで後輪1つならいけるな。
2021/11/02(火) 17:00:51.48ID:P/Ci3cUK0
そういうバイクは存在する
2021/11/02(火) 19:52:35.45ID:XbS2J4PW0
999 名前:名無しでGO! :2021/11/02(火) 13:59:05.66 ID:VNJCH8dA0
>>998
仮に百歩譲って運転士のミスだとしても、ドアコックが操作されていなければ、位置修正は簡単にできる


1000 名前:名無しでGO! :2021/11/02(火) 14:38:06.52 ID:VNJCH8dA0
つまり、現段階での情報で総合的に判断すれば、こういう事だ

列車内火災を認知した乗務員は司令に報告して、国領で臨時停車させて乗客を避難させる指示を受けた

運転士が国領駅に停車させるために運転操作をしていたが、停止直前に非常コックが開かれて非常ブレーキが掛かった

その結果、運転士の思惑に反して車両のドア位置とホームドアが2mずれてホームドアが連動作動しない位置に停車した

運転士が位置修正を試みるもコックが解放されてノッチが入らず走行不能になった

しびれを切らした乗客が窓から脱出した
2021/11/02(火) 20:29:48.47ID:tOIr4mtC0
ドアコックがあることは知ってたが、操作すると調整が効かなくなることまでは知らなかった乗客が悪いか
その可能性を織り込んで設計しなかった設計者が悪いか
2021/11/02(火) 20:32:50.71ID:Orr0la5G0
ドアが開いてるのに動かせたら不味いから動かせない仕様ならどうしようもなくね
2021/11/02(火) 20:45:07.69ID:2+85ATc/0
>>804
正しい使用方法を積極的にアナウンスしてこなかった業界団体
2021/11/02(火) 20:58:42.25ID:XbS2J4PW0
いや使い方の書いてない非常用みたいなもの触らないだろ普通
2021/11/02(火) 21:22:04.52ID:VkBvfce90
ドアコックって「非常の場合はドアコックを開けて外に出ることができます」とか書いてあるじゃん
正にその非常の場合だったわけで
2021/11/02(火) 21:23:43.72ID:TlENLdt90
動いてる状態で触らんだろ普通
飛び降りるつもりか
2021/11/02(火) 21:24:00.34ID:TFRVJY8j0
非常時に非常用触らなかったらいつ触るんだよって
実装としては車内非常コックの方が先だし、対応できなかったホームドア側の責任も若干?
今後はプロレスロープ型ホームドア増えていくんだろか
2021/11/02(火) 21:57:50.32ID:CMEHGSLv0
ホームドアにも非常用コックをつければいいんじゃね?
2021/11/02(火) 22:36:50.49ID:5sxulwD00
車両火事になって乗客が開けることが出来なかったため多数死んだ事故があって
乗客が開けられるドアコックが付くようになったけど
ドアコックを開けて乗客がかってに降りたところに別の線路に電車が通って大惨事
ってのこともあったとか。
2021/11/02(火) 23:06:57.10ID:NWKWstEv0
桜木町事故と三河島事故か
2021/11/02(火) 23:47:23.83ID:qQGxEy6u0
>>801
ととのった
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/lmw/sauna/
2021/11/03(水) 02:19:07.75ID:TWu6ddxz0
スプリンクラー付けるのが先じゃないの
2021/11/03(水) 02:25:54.34ID:szVjkzj/0
その水、どこに積んどくの?
2021/11/03(水) 04:48:06.06ID:Y8+9sCmH0
事件報道初期に「乗客達はドアコックも知らずに電車に乗ってるのか」ってドヤってた奴と「ドアコック触らなければドア開けたのに」って叩いてる奴は絶対同じ輩だと思う
2021/11/03(水) 07:31:47.28ID:Yoy2wizB0
9 名前:名無しでGO! [1] :2021/11/03(水) 04:27:36.28 ID:2QK3JPwu0
>>6
ドアコックを操作するだけではドアは開かないしそもそも非常制動なんかかからない
力行回路が切れるのは手でドアを開けてから(手で閉めて側灯が消えれば力行可能)
ドアコックの操作で力行不能になるのでなくドアが開くから力行不能になる

いい加減な知識で語っている大馬鹿ばかりだな
キモい上に知識が滅茶苦茶なんて生きている意味がないよ
2021/11/03(水) 10:24:23.53ID:0CPKTnnl0
問題は開けたかどうかじゃなくてドアコックを起点に制動されたかどうかなんだから
その知識の詳細はどうでもいいんだけどな
2021/11/03(水) 10:51:41.08ID:gpUwYBhN0
転落事故を防ぐために設置されたホームドアが車内からの避難を
妨げてしまったというのは
ドアコックの設置要因と設置後事故と構図が似てて
設置時は想定してなかった事が必ず起きる法則とか
ありそう。
緊急停止ボタンのほうは自動じゃなくて運転手に
知らせるだけかな。
病気で緊急停止して余計に手間取ったって事例があった気はするけど。
2021/11/03(水) 12:25:33.34ID:56BA870p0
そもそも電車が動いてる最中にドアを開けようと出来ること自体がおかしいんじゃないか
観客が緊急停止を要求するボタンと、
停止時のみドアを強制的に開けられる機構に分けてれば良かったんでは
2021/11/03(水) 12:43:21.58ID:0Hn8J5zu0
ホームドアという新しいものの方が既存の設備に合うように作らなきゃいけなかったんだ
ズレたところで停止して動けない車両から出られるような設計が求められて
車両の出口に合わせて壁がどこでも開閉できるような滅茶滅茶コスト高な奴になるんだ
2021/11/03(水) 12:55:40.76ID:gpUwYBhN0
>>821
非常停止ボタン(目の高さぐらいにある)とドアコック(低い場所にある)は別れてるよ。
さらにドアを開けるコックは時速5Km以下とかにならないとドアが開かない仕組み
今回はドアコックで開けた場合にホームドアの車両ドアが一致する位置に止まるようになってなかった
ってのが問題が浮き彫りになった感じ。
でも完全に停止しないとドアコックで開けられrないようにしたらまた別の問題が発生する原因になったりするかも。
2021/11/03(水) 14:11:06.74ID:E4Hi08MA0
ここは雑談スレじゃないですよっと
2021/11/03(水) 14:18:45.31ID:gpUwYBhN0
雑談からムダ知識を拾って披露する人になって欲しい
2021/11/03(水) 15:23:37.58ID:0PG3ugQP0
469 渡る世間は名無しばかり sage 2021/11/02(火) 21:35:55.76 eSP895Nw
今あさり鍋作ろうとして
アサリの塩抜きしてるけどアサリが全然口開かない
死んでるかな食べないほうがいいよな?

519 渡る世間は名無しばかり 2021/11/02(火) 21:37:17.19 MmTs5abb
>>469
お前は他人に凝視されている中
おしっこできるか?

567 渡る世間は名無しばかり sage 2021/11/02(火) 21:38:31.16 6nY4hfPQ
>>469
暗い所で一晩置いておくとパカ〜って開くよ
何にもなかったらそのスーパーがダメすぎる
2021/11/03(水) 15:28:54.16ID:6OqyZJUS0
>>826
これは有用知識では
2021/11/03(水) 16:40:43.95ID:wvmFDm1Z0
>>826
519いる?
2021/11/03(水) 18:44:44.33ID:I7MhWJ+m0
あさりは砂抜きだろ
2021/11/03(水) 23:30:19.55ID:0R4OzvGK0
あさりはあっさり味
2021/11/04(木) 00:01:04.90ID:Ib5MI4SJ0
しじみはしみじみ滋味とか
書いた方がいい?
2021/11/04(木) 00:23:46.50ID:oIMKrfeW0
これって普通の料理のイロハだわ
意外にも飛ぶから上に布かけるのもするよ
2021/11/04(木) 03:50:17.96ID:rKCQb7A70
抽出 ID:tzNTBTkl0 (2回)

31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b111-pyTC)[] 投稿日:2021/11/04(木) 01:08:52.52 ID:tzNTBTkl0 [1/2]
https://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd163595141418820.gif

32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b111-pyTC)[] 投稿日:2021/11/04(木) 01:10:12.36 ID:tzNTBTkl0 [2/2]
729 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/03(水) 23:58:47.97 ID:0zs54Jk0
MXとBSで水浴びの規制が違う
https://a.kota2.net/2111032357430621.jpg
https://a.kota2.net/2111032357450703.jpg

http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd163595072122311.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd163595072137085.jpg
2021/11/04(木) 05:09:52.80ID:Z0CN9Kng0
規制じゃなくて作画修正に見えるけど
2021/11/04(木) 08:37:39.93ID:FjCI8m4a0
あさりに子供が触らないように
容器の上に包丁が渡してあり
暗くするために新聞紙がかけてあったな
2021/11/04(木) 08:46:11.73ID:4rRVm0dS0
つかアサリが溜め込んでる砂なんか誤差の範囲なんだし自然物だし普通に料理してそのまま食えばいいんじゃ・・・・?
2021/11/04(木) 08:50:15.08ID:YwbDvLO+0
今のあさりは砂抜きをある程度済ませてるやつが多いから誤差の範囲かもしれないけど
昔のあさりは、家で砂抜きをしないと
ジャリジャリで食えたもんじゃなかったよ
2021/11/04(木) 11:46:56.74ID:+j/oOAYf0
【動画あり】 立憲民主党の代表選に出馬する小川淳也氏 「朝鮮学校の無償化をすべき、私は世界市民」 [307982957]

37 河津落とし(光) [GB] sage 2021/11/03(水) 07:07:38.68 RlcA43oq0
維新に選挙に出るなってお願いしに行った人?

46 男色ドライバー(大阪府) [NL] sage 2021/11/03(水) 07:08:56.36 ed2iTUqq0
>>37
その事が明るみになってからも、選挙活動の一つであり謝罪するような事は何もないと言ってたはず
先鋭化した支持層しか残ってないから先鋭化した政策を出すしかないんじゃない?

今までの積み重ねの結果だけど

66 膝十字固め(神奈川県) [KR] 2021/11/03(水) 07:12:03.51 tgKZMjXE0
>>46
ほほう、対立候補に辞退圧力かけるのは選挙活動なのか。
なら皆やっても問題なさそうだなw

87 男色ドライバー(大阪府) [NL] sage 2021/11/03(水) 07:15:12.90 ed2iTUqq0
>>66
>> 一方、15日に取材に応じた小川氏は一連の行動が事実であることを認めた上で「私の政治信条では、与野党1対1の対決構図が国民のためだ。
悪意を持って切り取られて公表され、非常に一方的だったと感じる。
正当な政治活動で、おわびするつもりはない」と述べ、小川氏自身は謝罪する考えがないことを示した。

すまん、選挙活動じゃなく「正当な政治活動」だわ
対立候補に辞退圧力かけるのが正当な政治活動というのは初めて聞くけどなw
2021/11/04(木) 11:47:28.11ID:+j/oOAYf0
375 不知火(埼玉県) [CN] sage 2021/11/03(水) 08:46:08.10 AyaYlveD0
>>46
橋本にもエグイことバラされてたよな

383 メンマ(茸) [AR] sage 2021/11/03(水) 08:50:48.75 J+ORxBqp0
>>375
橋下に圧力かけてもらうようにお願いしてたんだっけ?

388 男色ドライバー(大阪府) [NL] sage 2021/11/03(水) 08:55:04.10 ed2iTUqq0
>>383
当人には立候補を下げるよう恫喝し、政治から離れて論客家になった自称一般人の橋下にもメールで候補を取り下げるよう指示をお願いしたとか
まあこれが立憲共産党にとっての民主主義なんでしょうな
2021/11/04(木) 14:37:20.53ID:axnBvhI00
何の義理もない相手にそんなこと頼んでバラされないと思ってたんだろうか
2021/11/04(木) 14:54:18.66ID:ZgvPz1Zy0
実家に押しかけて、
子供に出馬断念させるよう
親御さんに迫ったって逸話
2021/11/04(木) 15:58:28.65ID:fcxEP1wz0
それに加えて維新の議員会合に乱入して立候補やめさせろって騒いでるから
もう完全にキチガイかヤクザですわ
2021/11/04(木) 20:35:25.30ID:DXJqvw680
もちろん政治信条なら代表選でも同じことをするんだよな?
2021/11/04(木) 23:38:21.57ID:4rRVm0dS0
まあ維新は基地外だからな、仕方ない
2021/11/04(木) 23:48:26.24ID:fcxEP1wz0
その基地外の議員会合に無許可で乱入して「立候補させるな」って大騒ぎするとか
立憲民主党のキチガイ度は維新より遥か上に行ってるってことか、すげーなw

候補者の両親のとこまで押しかけて立候補をやめるよう恫喝した件も
立憲民主党的には「普通の政治行為だからお詫びの必要ない」って言ってるぐらいだからなw
2021/11/04(木) 23:56:10.31ID:4rRVm0dS0
4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-/rTR)[] 投稿日:2021/11/04(木) 19:35:37.27 ID:Kwo8vldva [2/4] ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
山口4区 安倍晋三
2003年 140,347票

2021年 80,448票
2021/11/05(金) 00:21:09.43ID:gz13Kfhs0
【悲報】今週の美子ペン、醤油vs味噌の芋煮戦争をしてしまう。 [796571235]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635959821/

4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2021/11/04(木) 02:19:01.56
https://pbs.twimg.com/media/CsmeDjyUIAEOgPE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CsmeECUUIAA4Jkq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CsmeENSUsAAZemo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CsmeDwDVUAAxZ4f.jpg
2021/11/05(金) 02:17:31.50ID:k0WdQnoY0
>>846
こういうのがケンモーだよなw
2021/11/05(金) 03:25:57.98ID:xrKeNXaX0
>>847
いっそこのバックホーは食用です最後に解体して具材の一部として用いますぐらいの
2021/11/05(金) 05:24:18.59ID:+3udjKj40
食品工場の機械とか重機みたいもんだし、いまさら感があるな。
元の美子ちゃん漫画の「味噌味でも醤油味でもどっちでもいいでしょ」と言ってしまって
怒られるはいいなあ。
2021/11/05(金) 06:38:58.15ID:39Mb5gNm0
コンソメ味とかトマト風味を投入
2021/11/05(金) 09:01:13.00ID:/qQ92T0k0
>>847
重機のスポンサーはついてないんだなw
2021/11/05(金) 09:53:22.19ID:p9ndy8no0
作動油も重油ではなく食用油を使って組み立てると何かで読んだ気がするんだが、
重機メーカーの協力なしではできないんじゃないかな
2021/11/05(金) 10:51:17.50ID:g2rOC/NX0
協賛がまさにスポンサーじゃないの
2021/11/05(金) 12:04:41.07ID:55ot9FMe0
59 名無しステーション 2021/11/04(木) 12:28:49.79 shVPhjrS0
日本共産党の志位委員長は民主的に選ばれてるの?
1990年から2000年まで日本共産党書記局長、
2000年から日本共産党委員長就任・・・ってことは
実質31年間も選挙なしにトップに君臨してるんだよね?

66 名無しステーション sage 2021/11/04(木) 12:29:28.37 92GV0U/KM
>>59
志位以外、誰も立候補しないんだよ
志位さんは自ら大変な役割を買って出ている

92 名無しステーション sage 2021/11/04(木) 12:30:42.65 /FnKcqp50
>>59
一応、形的には民主的にやっている

誰も立候補しないから、いつも無投票当選

立候補したら党を除名される罠だけどw

173 名無しステーション 2021/11/04(木) 12:34:13.05 shVPhjrS0
>>66
>>92
日本共産党が代表選挙しても「デキレース」なのは目に見えてるけど、
そもそも「代表選挙」なんて実施したことあるんだっけ?w

184 名無しステーション sage 2021/11/04(木) 12:35:12.23 /FnKcqp50
>>173
いままで立候補者が2名になったことがないから

共産党結党以来、ずっと無投票当選だよ
2021/11/05(金) 12:19:53.12ID:H8UpIpE70
>>852
クボタもヤンマーも協賛出してる。
2021/11/05(金) 13:13:43.27ID:Ld/NqrHK0
>>855
支配してんのは不破だけどな
2021/11/05(金) 17:21:56.06ID:6SJrwXJ70
>>857
委員長の上がいるのか
共産党員統合の象徴かな
2021/11/05(金) 20:13:26.14ID:+DD4kxAE0
>>858
1970年から委員長だぞ
2021/11/05(金) 20:44:51.88ID:n+0LnaKi0
>>859
その頃も委員長の上に「殺人者である宮沢顕治君」がいたんじゃなかったか
2021/11/05(金) 20:52:45.01ID:+3udjKj40
もしかして:宮本顕治
2021/11/05(金) 21:04:45.64ID:n+0LnaKi0
おっと、最初は正しく宮本と言ってたんだった
紛糾させた後のこっちだった
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/111205261X00719880206/317
2021/11/05(金) 21:12:52.76ID:OcNMYzRb0
まぁハマコーが言い間違えるのもわからんでもない
自分もたまにどっちだったかわからなくなる時がある

でもハマコーが言い間違えた瞬間、みんなとっさにわかんなくて一瞬ポカンとしちゃって
一呼吸以上おいてから大騒ぎになったのを憶えてる
864水先案名無い人
垢版 |
2021/11/05(金) 21:13:30.65ID:o/dnKjbd0
マジかよあの岩手の文豪が!
2021/11/05(金) 22:17:44.35ID:WY23CSSe0
銀河鉄道999破り捨てた
2021/11/05(金) 23:05:48.80ID:vAXZ57g10
マジかよクラムボン売ってくるわ
2021/11/05(金) 23:56:00.19ID:6vyvu7SB0
ヤジにも負けず
2021/11/06(土) 07:46:55.22ID:tLv5WBwT0
不倫関係を続けた静岡補選の山ア真之輔議員の素顔 妻と3人の子供と暮らす「パパ議員」がウリだったはずが…★2 [マカダミア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636107832/

198 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/11/06(土) 01:54:36.51 ID:GK74Vkri0

>>11
ペット用のカメラのアングルには見えないけど男がペットだったのだとするならば納得のアングルである

236 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/11/06(土) 07:41:25.10 ID:0p+F6xAv0

>>198 うち、中華製のそれほど高くないペットカメラ使って留守中のワンを
見守りしてるけど、「追っかけたい被写体を指定すると、ずっとそれを写し続ける
って機能があるんだよ
おそらく愛人女性がこの男を「ペット」として登録したんだと思う

動画も画像もその気ならすべてスマホに保存できる
2021/11/06(土) 18:26:04.05ID:VaeMRmt10
583 名前:水先案名無い人 [sage] :2021/11/06(土) 05:13:23.37 ID:5VNAzP9v0
>>582
なるほど。
ただ、新聞のテレビ番組表はレイアウトの兼ね合いもあって、
ドラマタイトルは10文字までという不文律があるからなぁ・・・

588 名前:水先案名無い人 [sage] :2021/11/06(土) 16:11:54.59 ID:e8oFakV30
>>583
逃げるは恥だが役に立つ

589 名前:水先案名無い人 [sage] :2021/11/06(土) 17:57:04.65 ID:hxMNdEGZ0
>>588
おっ、1時間ドラマで10文字以上タイトルあったか、おみそれました。

本来ならば、
|ドラマタイトル十字迄|
|主演男優 主演女優名|
で、ラテ欄の収まりが良くなるんだけど、

|逃げるは恥だが役に立|
|つ 星野源 新垣仁絵|
で、星野源が3文字のおかげでうまく収まった好例やね。
2021/11/06(土) 18:43:23.85ID:WkZmIPKO0
203 公共放送名無しさん sage 2020/12/05(土) 20:35:22.65 K+bxHtod
最近は
光ファイバーを使ってる
クリスマスツリーが減ったよな

260 公共放送名無しさん sage 2020/12/05(土) 20:36:12.03 leif8ZpY
>>203
電球とファイバーよりLEDのが安い
2021/11/06(土) 18:46:13.44ID:wCMpJHFL0
新垣仁絵って今何やってんだろ
2021/11/06(土) 18:51:55.99ID:j/cvUeqO0
>>869
それはSPEEDだろって総ツッコミが入っただろうな
2021/11/06(土) 20:01:19.45ID:XUvY2C5G0
今年の民放ゴールデン連ドラだけでもこんだけ11文字以上があるんだが、
本当にそんな不文律あるのか?

オー!マイ・ボス!恋は別冊で
ウチの娘は、彼氏が出来ない!!
大豆田とわ子と三人の元夫
着飾る恋には理由があって
あのときキスしておけば
婚姻届に判を捺しただけですが
2021/11/06(土) 20:23:44.57ID:nnSXfbsz0
不文律だからいくらでも破っていいんだろ
2021/11/06(土) 20:39:35.33ID:DKFC4OK/0
近年になってどんどん伸びてきてるのかもしれない
ラノベタイトルみたいに
876水先案名無い人
垢版 |
2021/11/06(土) 20:40:40.14ID:PomlhTZa0
【NFL】フットボール質問総合 第16問【NCAA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1608517239/

518 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/11/06(土) 17:35:51.01 ID:tc8TQfw4
>>512
何年か前のNCAAルール改正で、時間を止めるスパイクで流れる時間は最低2秒と定められた。
だから残り時間3秒でレディーフォープレーで時計が回るシチュエーションの時、
レディーフォープレーと同時に素早くスパイクすれば2秒消費し1秒残って、もうワンプレーできることになる

逆に残り時間2秒または1秒しか時間が残っていない場合は、どんなに素早くスパイクしても時計は0になるので、
レディーフォープレーと同時にスナップしてスパイクではなく、ワンプレーするしかない
2021/11/06(土) 21:04:36.79ID:aHVBP95/0
真面目な解説なんだろうけどルー語にしか
2021/11/06(土) 21:13:34.32ID:r+0t34WN0
大抵の球技でルールを真面目に解説するとこうなるだろうな
この場合、スパイクが何かわからないのが致命的
879水先案名無い人
垢版 |
2021/11/06(土) 22:05:17.23ID:xrC4QUd70
女エルフが説明する架空競技の回想話のコピペっぽい
2021/11/06(土) 22:15:46.45ID:C21OqVSN0
>>875
新聞のラテ欄なんて誰も見ていないからでは?
2021/11/06(土) 23:03:37.07ID:opC4Niks0
こんばんは。
エルマ族のケムチャといいます。
エルマ族の中でも優秀な、ハスーイの末裔ですよ。
この前、友達のクレセロとジャッフンーの大会に出たんです。
それで決勝までいったんですが、決勝で凄い面白いことが起きたんですよ。
なんと最終ババウのときに、クレセロがケウェーウをシャイツwwwww
しかも相手チームもハジャエをロッキンスマールしてたしwww
セルニャじゃないんだからwwww
まじうけるwwwwwナハウwww
ハユイwwwケスwwww
やべwww母国語出ちゃったwwwバスwwww
2021/11/07(日) 07:39:44.25ID:f5/r9sth0
これおかしいよなババウの時にハジャエはないわ
ハースイは嘘だろ
2021/11/07(日) 08:42:52.43ID:Y91Oewqa0
相手チームがあり得ないロッキンスマールしてたからクレセロが幻惑されてシャイツしたんだろ
そもそもの原因がババウ時のハジャエ
ジャパンの野球でも審判がアウトカウントを間違えたという事例があった様だし
俺も最終ババウだと気付かなかったら同じ事やる自信あるわ
というかクレセロも恐らくハスーイだからケチャッの時にセルニャしてるはずだしそういう習慣もあって
ハジャエに脊髄反射してシャイツしてしまうのは十分にできる
まあ想像したら糞ハユイではあるがwwwバス
2021/11/07(日) 08:58:23.40ID:IgTioFeA0
クロセロもハースイってww
ハースイの末裔がそうそうジャッフンーなんかにそんないねーよwwwケス
2021/11/07(日) 12:51:17.56ID:PCd0PFxM0
これどこまでコピペなんだよ
2021/11/07(日) 13:17:31.43ID:jlp2gejx0
>>885
ここまでコピペ
2021/11/07(日) 15:23:44.93ID:O5wO4N/t0
>>884
いやいや、ケチャッの時のドスーとハジャエを一瞬間違えてシャイツしたと考えると、クレセロがハスーイだったらあり得ると言う事で
そこに気付かず「セルニャじゃないんだからwww」とかナプハユイしているケムチャの自称ハスーイが嘘だろという話
後、英雄ハスーイがジャッフンなんかやらないというのは偏見だろ
あのハット・ハル・バナヤートの伝説的ッホイであるニャホ・サリャートもハスーイだし
2021/11/07(日) 15:42:04.54ID:1Ait/n4V0
こういうのは引き際が大事だよ
2021/11/07(日) 15:55:15.57ID:IgvSL5Lo0
初めて見てさぞかし気に入ったんだろうなあ
2021/11/07(日) 15:59:11.04ID:6aT7t0sH0
【土曜時代ドラマ】明治開化 新十郎探偵帖#1「仮装会殺人事件」

19 公共放送名無しさん sage 2021/11/06(土) 18:05:52.69 q7+ayKaV
これは昔若林豪あたりがやってたののリメイクかいな?

657 公共放送名無しさん sage 2021/11/06(土) 19:38:04.89 8oP3xqFT
>>19
超遅レスですいません。
1973年秋〜74年春にかけて、毎日放送制作でTBS.系列で放映していた「快刀乱麻」と同じ原作ですね。
新十郎が若林豪、勝海舟が池部遼、海舟に事件の様子を報告していたのが花紀京だったと思います。
確か、西郷隆盛が死去した後が舞台(それが最終回に新十郎が本性を現す伏線になる)だった筈だがなぁ。

658 公共放送名無しさん sage 2021/11/06(土) 19:56:08.77 8oP3xqFT
>>80
毎日放送制作だったと思うけど、ビデオテープが残っていないそうだね。
面白いドラマだったので、テープが残っていないのはもったいない。

登場人物が全員動きを止めて、ナレーターの佐藤慶が当時の文化風俗について解説するシーンが毎週あったんだけど、佐藤慶が「今週は特に解説することはない」と言って、止まっていた登場人物全員がコケるという回があった。
2021/11/07(日) 16:00:25.22ID:m0IGGJ5/0
たのそうでなにより
892水先案名無い人
垢版 |
2021/11/07(日) 16:15:06.82ID:0UvCHamm0
ここまで読み飛ばした
2021/11/07(日) 16:19:16.87ID:m0IGGJ5/0
ぬるぬるぬるー
2021/11/07(日) 22:43:05.12ID:NVZENofYO
>>891
しがないレスですねわかります
2021/11/08(月) 17:49:08.40ID:i233fpYP0
676 公共放送名無しさん sage 2021/11/07(日) 20:44:32.66 35GXxCQv
舞踏会やろな

740 公共放送名無しさん sage 2021/11/07(日) 20:45:34.63 cKtgGN2X
>>676
ttps://livedoor.blogimg.jp/miyanosawajun/imgs/9/a/9a50c885.jpg

809 公共放送名無しさん sage 2021/11/07(日) 20:48:02.79 fvbMzBUf
>>740
ひどいw

839 公共放送名無しさん 2021/11/07(日) 20:51:02.58 bmLGFJrO
>>809
それ書いたビゴーさんは 
明治以降、発展していく日本を見直して
日露戦争で勇敢に戦う凛々しい日本軍兵士を描いてる。
2021/11/08(月) 21:00:43.75ID:cWUTuFPgO
【悲報】韓国、ディーゼル車に不可欠な尿素水が足りず各国に必死の乞食活動 まもなく物流崩壊か [478973293]

5: ときめきメモリアル(茸) [CA] [] 2021/11/08(月) 20:41:25 ID:mOn9aNGj0
得意の国産化が成功してるだろ

53: 目潰し(福岡県) [US] [] 2021/11/08(月) 20:50:37 ID:EI0VfeCd0
>>5
国産してたけど安くて金にならないからと国産を止めて安い中国産の購入に切り替えたらこの有様さw

43: ジャーマンスープレックス(光) [CN] [] 2021/11/08(月) 20:48:29 ID:cPhl6PKo0
モノタロウでアドブルーが品薄で海外発送とか転売目的は売りませんってお知らせ見た
買いに来てんじゃねえよ
897水先案名無い人
垢版 |
2021/11/09(火) 10:21:46.37ID:TePotVQu0
>>801
神奈川県警で普通に使われてる(他の都道府県は知らないけど)。
2021/11/09(火) 19:45:40.35ID:TT62otlN0
657 公共放送名無しさん sage 2021/11/06(土) 20:09:49.12 dY5YS/gB
カタツムリが先?
マイマイが先?

682 公共放送名無しさん sage 2021/11/06(土) 20:10:58.77 FEuYL2iO
>>657
まいまいが先でしょう
カタツムリなんて昭和になってから統一された名前っぽい

708 公共放送名無しさん sage 2021/11/06(土) 20:12:42.40 dY5YS/gB
>>682
私が気になったのは、
「マイマイ=渦」だから、あの虫のことを「マイマイ」と呼ぶようになったのか
それとも、
あの虫の名前のが「マイマイ」で、「マイマイ」みたいな図形のことをマイマイと呼ぶようになったのか、という

741 公共放送名無しさん 2021/11/06(土) 20:14:37.65 KrdM2+n8
>>708
巻き巻きがなまったから巻きであるマイマイが先
2021/11/09(火) 19:46:06.29ID:TT62otlN0
729 公共放送名無しさん 2021/11/06(土) 20:14:02.93 IkRQJmY1
江戸はカタツムリをイメージして街づくりされた(嘘)

745 公共放送名無しさん sage 2021/11/06(土) 20:14:44.62 ZMX69LuR
>>729
いや、マジで渦巻状になってるよ

786 公共放送名無しさん 2021/11/06(土) 20:16:39.31 KrdM2+n8
>>745
築城ほうほうで巻き巻きなのがあるから、その延長で都市防衛の街づくりも巻き巻きってのはあるな

796 公共放送名無しさん sage 2021/11/06(土) 20:22:36.02 FEuYL2iO
>>745
首都高と外環道と圏央道が繋がって巨大な渦巻きになってる

408 公共放送名無しさん sage 2021/11/06(土) 20:07:47.39 rboazgXF
羽村だとまいずまいず井戸ってらせん状に掘った井戸あったな

673 公共放送名無しさん sage 2021/11/06(土) 20:10:16.93 U8hcf4fU
まいまいず井戸は埼玉の方にもあるな
2021/11/10(水) 03:53:00.13ID:q2WXZb520
20 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/10(水) 01:48:32.88 ID:N+6evTzu0 [1/6]
選挙後早々にこの内閣がやった事。

11/2政府、ビジネス目的(実習制名目の移民労働者の体の良い別称)入国者の待機期間を10日間から3日へ縮小。

11/2 今年入って緊急事態宣言延長しても9か月繰り返しても予備費30兆円余らせて国民に一円も一律給付を出さなかった自民
途上国へ1.1兆(5年8兆)支援へ。(ちなみに600兆財出して直近でも130兆決めた米国は1.3兆)

11/9 自公、この状況下で18歳以下と住民税非課税世帯のみしか給付しないことを決定

11/9 デジタル田園都市会議有識者として竹中を再起用
2021/11/10(水) 04:36:41.84ID:liPujEBA0
特に変なことはやってないな
2021/11/10(水) 10:31:30.15ID:U5E6lsnH0
確かに自民らしいものばかりで全くおかしな点はないな
竹 平蔵の起用なんか特に平常運転感がある
2021/11/10(水) 14:12:19.60ID:HOKmkR6Y0
>>898
蝸牛考からすると
ナメクジ→ツブリ→カタツムリ→マイマイ→デデムシ(でんでんむし)
2021/11/10(水) 14:48:10.77ID:PCJGqTX00
394 名無しでいいとも! sage 2021/08/22(日) 07:56:18.03 PtppUFur0
イギリスのかかりつけ医制だとかかりつけ医以外から原則診てもらえないぞ
2021/11/10(水) 15:17:07.37ID:biBTt4WX0
かかりつけ医から紹介状貰っても大病院での検査が数か月待ちとか
2021/11/10(水) 15:19:20.97ID:q2WXZb520
日本も似たようなもんじゃないすか、最近はいきなり大病院にいくとぼったくり価格やで
2021/11/10(水) 16:38:27.35ID:CGeqqgCe0
原則診てもらえないのと追加料金を払えば診てもらえるのは天地の差があると思うぞ
908水先案名無い人
垢版 |
2021/11/10(水) 19:49:19.92ID:tDjg3N/J0
個人医院だったらどこ行っても問題ないだろ
イギリスの制度と全然違うんだが
2021/11/10(水) 21:42:07.20ID:PMPFUGUS0
【悲報】ウマ娘公式「エッチな絵を描くのやめてください」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636541888/

84 名前:ツームストンパイルドライバー(東京都)[US] [sage] :2021/11/10(水) 20:11:42.94 ID:gwjqBGF10
今更だがウマ娘ってスマホで通話する時どこに耳を当てるんだろうw

105 名前:栓抜き攻撃(神奈川県)[JP] :2021/11/10(水) 20:15:14.47 ID:3VHMcjnS0 BE:128776494-2BP(9500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>84
https://pbs.twimg.com/media/DdphXXzVQAMonav.jpg

120 名前:シャイニングウィザード(新潟県)[BR] :2021/11/10(水) 20:18:17.52 ID:BB2laH9i0
>>105
このシーンを想定してることに感心した

225 名前:不知火(東京都)[JP] [sage] :2021/11/10(水) 20:50:34.29 ID:+tduNmSm0
>>120
実家の受話器は人間サイズなのでちゃんと聞くときと話すときで持ち替えてたり
アプリの方で携帯電話使うシーンは耳に当てない(スピーカー設定)にしていて芸が細かい
910水先案名無い人
垢版 |
2021/11/10(水) 23:28:55.23ID:npRQAiRT0
ヒトの耳の中にデンデンムシがいる
ミトコンドリアや葉緑体のように、
デンデンムシが寄生して聴覚器官として共生した説
2021/11/11(木) 02:11:59.51ID:psbTxWD40
7 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/11(木) 00:23:58.45 ID:X3Rx0fNr0
旭川市って自殺率日本一らしいな
他殺も自殺で処理されてるんじゃないか?
https://blog.goo.ne.jp/toorun/e/1d6fb7d9700fb716b7e226b16e770335

85 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/11(木) 00:36:19.41 ID:kSkj815c0 [1/2]
>>7
そんなことないんじゃない?
旭川のR2の自殺者数は60人ほどで総人口は34万。
10万人あたりの自殺者数は18人くらいだしな(下は都道府県別データ)
ただ、10年前とかはその倍の自殺者数があったから
当時ならトップになってたかもしれんけど


31 北海道 22.25
32 徳島県 22.68
33 福島県 22.72
34 栃木県 22.78
35 宮崎県 23.21
36 愛媛県 23.26
37 高知県 23.41
38 山梨県 23.61
39 鹿児島県 23.69
40 青森県 23.76
41 富山県 24.20
42 山形県 24.66
43 群馬県 25.65
44 島根県 26.08
45 秋田県 26.85
46 新潟県 26.94
47 岩手県 27.47
912水先案名無い人
垢版 |
2021/11/11(木) 07:15:41.40ID:IQAR7vTQ0
精神障害者(農業)、母を扼殺 自ら110番・弘前 [水星虫★]

6ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 06:38:59.07ID:lHzRb7Jb0>>12>>28
何殺って読むの?

12ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 06:43:27.06ID:Oe919ZC80
>>6
やくさつだってよ
ようは絞殺
絞殺ジョーカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どや顔でオレ知ってる感じまぜた1記者死ねよ

13ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 06:43:44.06ID:628DXmZZ0>>36
どんな珍しい殺し方かと思ったら絞殺と何が違うんだよ

36ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 06:57:38.59ID:6QBjqvEm0
>>13
扼殺は手とか腕とかで首をしめる
絞殺は紐とか使って首をしめる
2021/11/11(木) 07:32:03.98ID:EU8e+eSY0
知らない情報を発する人はみんなドヤ顔だと思うのって病気だな
2021/11/11(木) 18:25:02.18ID:5LdJaT1PO
>>909
これ1期の初回だから最初っから作り込んでるって事なんだよな
2021/11/11(木) 18:42:53.17ID:G/7vYd050
競走馬擬人化の企画をやりたいというホームページが作られたのが結構昔だったよね
2chにURLが貼られて見た記憶がある
2021/11/11(木) 18:57:55.48ID:u7Z0+FbX0
ドイツの火葬の規定「遺体に火が直接当たってはいけない」

354 NHK名無し講座 sage 2021/11/10(水) 22:13:21.53 sAtNAIuy
なにその規定

355 NHK名無し講座 sage 2021/11/10(水) 22:13:25.69 3qRDKbeG
よくわからん縛り

385 NHK名無し講座 sage 2021/11/10(水) 22:15:10.27 64xh8LHq
>>354-355
ゾロアスター教の流れで炎は浄化をするものだから、
炎に触れるということは遺体がけがれていた、つまりその人は罪深き罪人だったということになるから
https://www.kyoritsu-wu.ac.jp/academics/undergraduate/kokusai/act/detail.html?id=146

329 NHK名無し講座 sage 2021/11/10(水) 22:10:51.32 QV17z9/l
いまやアメリカでも火葬賛同派が4割超える勢い
かつて2割だったことを考えると実に感慨深い

というより火葬が嫌われたのは、宗教云々もあるが、それより火葬技術の未熟があったんだよね

389   2021/11/10(水) 22:15:36.49 w/LAqlxs
アインシュタインも火葬
2021/11/11(木) 19:12:50.44ID:U8Om3iNh0
627 水先案名無い人 sage 2021/11/10(水) 23:13:35.48 ID:C3pthjz60
936 おさかなくわえた名無しさん sage 2021/11/10(水) 20:12:49.82 ID:pltUE7z6
ドクツルタケとシロタマゴテングタケは
水酸化カリウムで変色するかどうかで見分ける事ができるが
どっち食っても死ぬ
2021/11/11(木) 19:29:46.39ID:FbSzXeEW0
>916
薪が勿体なかったんでない?
2021/11/11(木) 19:30:33.73ID:sbRiR0wZ0
>>917
無駄知識だな
2021/11/11(木) 19:33:29.92ID:o7ZDI81r0
>>918
昔の日本では庶民は土葬が主流だったな
火葬は金がかかるから
2021/11/11(木) 19:40:41.86ID:+gD6cY0+0
昭和の40年代ぐらいまではまだ土葬があったねえ。
棺桶の文字通り大きな桶みたいな棺桶だった。
2021/11/11(木) 20:48:30.68ID:b/F1kUsf0
1980年頃の茨城県某所では土葬が普通だったそうだ。
自分が物心がつく前に親戚の葬儀で茨城県某所に行ったところ、
急な山道を10人くらいで棺桶を担いで登ったと言っていた。
2021/11/11(木) 21:08:54.55ID:XHjdcjYt0
どこだよ
2021/11/11(木) 21:54:18.17ID:pIzMXnSk0
土山盛りにしておくんだよ
ある程度すると棺桶が崩れて沈むから
2021/11/12(金) 07:10:54.88ID:kzbIKs/V0
2010年代まで奈良県南部和歌山県北部あたりではほそぼそと土葬していたらしいが、人手がかかりすぎるようで、火葬に変わって行ったらしい
2021/11/12(金) 09:31:22.28ID:UJ8i7uLB0
805 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a516-xle3)[] 2021/11/12(金) 04:07:47.36 ID:lRgHdQqX0

久々にゲハみたらとあるスレがパート5000突破していて驚いた
頭おかしい人がずっとひとりで保守してるみたいだけど
パートスレで1番多く続いてるの何だろう
871 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b96-wd7R)[sage] 2021/11/12(金) 09:00:22.06 ID:dikKkWzT0

>>805
実況系は多いね、その中でもNHKがトップだと思う
あとは株為替、サッカー総合雑談スレなんかも

NHK総合を常に実況し続けるスレ 188748 すべての人に健康と福祉を
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1636670388/
日経225先物オプション実況スレ44737
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1636673851/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14249
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1636656159/
2021/11/12(金) 09:49:02.81ID:RsUnerNV0
950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/11/12(金) 08:40:58.11 ID:TV46Iq+w0 (PC)
誰得の語源にもなった寂聴さん死去
ご冥福をお祈りします


瀬戸内寂聴もオナニーするの?
1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/05/25(水) 04:57:36 ID:GmDP9PO40
法話中実はすごく濡れてたりとかするの?

2 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/05/25(水) 04:58:35 ID:U2moY/0a0
誰が得するんだよこのスレは
2021/11/12(金) 09:52:42.19ID:v7sW9QrW0
>>917
水酸化カリウムの致死量は10g
ヤクザの死体処理で有名な苛性ソーダよりタンパク質の腐食効果が高く
皮膚に着くと非常に危険。目に入ると失明する
2021/11/12(金) 11:33:33.93ID:2vbr5C4X0
水酸化カリウムに漬けたものをそのまま食べるって話じゃないんじゃないの
2021/11/12(金) 11:47:08.55ID:iGjti4g20
顆粒の薬を入れるカプセルが
MPカプセル 5号 とか食品カプセルって商品名で売ってるから
それに水酸化カリウムを入れて服用すれば良いんじゃないかな。
しかし10gって案外に量が多いかも。何錠分になるんだろう。
2021/11/12(金) 12:28:04.44ID:Ax5JM3Qb0
元の話は>>917なんだが、どっち食っても死ぬんだから水酸化カリウムの致死量がどうとか関係ないな
2021/11/12(金) 12:54:53.42ID:iGjti4g20
ちな、水酸化カリウム溶液につけて変色するのはシロタマゴテングタケ
ドクツルタケ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5d/Amanita_virosa_a1_%287%29.JPG
シロタマゴテングタケ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3a/Amanita_verna-01.jpg

これは食べられるシロツルタケ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/77/Amanitopsis_alba0.jpg
2021/11/12(金) 13:44:40.42ID:GcXGcoGp0
811 名無しステーション sage 2021/11/11(木) 21:23:26.93 8w55CQfnd1111
松下奈緒最大の欠点は思ったより胸が小さい

717 名無しステーション 2021/11/11(木) 21:50:47.01 QMaTGu3E01111
松下奈緒って才色兼備でスタイルも良くて
ピアノも上手いのに結婚できないね
何か欠点でもあるんだろうか

192 名無しステーション sage 2021/11/11(木) 21:53:42.56 2mesVDLAM1111
>>717
松下奈緒は
三井系企業の会長が父上だぞ
住む世界が違う

361 名無しステーション sage 2021/11/11(木) 21:56:06.63 pegQdDtX01111
>>192
住友だよ
5chで「三井」ってレスみるけどそれ間違い

397 名無しステーション sage 2021/11/11(木) 21:58:05.77 d+vWFkz601111
>>361
住友銀行の執行役員だな
もうとっくに退職してるけど
在任中は娘が商売仇の
JAバンクのCMにずっと出てて
ほかの役員連中に面白半分にからかわれていたらしい
2021/11/12(金) 20:35:07.50ID:6ML99ne/0
>>927
誰得、の発祥
2021/11/12(金) 20:47:35.51ID:mIyUMoJO0
>>934
そういうことを言ってる書き込みでは
2021/11/12(金) 20:49:20.66ID:iwI0t1+X0
>>932
ドクツルタケとシロツルタケの区別が無理ゲー過ぎる
キノコ全般に言えるけど、野生のキノコは怖くて食う気しないわ
キノコ狩りする人勇気あると思う
2021/11/12(金) 21:11:26.99ID:kzbIKs/V0
>>928
こんにゃくの凝固に使う
2021/11/12(金) 23:17:00.01ID:4VVMuR3w0
30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9532-7aYn)[] 投稿日:2021/11/12(金) 21:38:24.30 ID:kHz3ELLC0 ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>25
発明者は同じだよ
天原っていうネトウヨ絵描き

118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b05-JJ4O)[] 投稿日:2021/11/12(金) 22:00:54.39 ID:MbTN+1hT0
>>30
いやホモ漫画界隈が起源らしい



Twitterで時期を指定して「"しないと出られない部屋"」をキーワードに検索してみるとexit、どうやら2013年10月22日頃に「セックスしないと出られない部屋」というネタが突如流行し始めたようだ。また、ほぼ同時に、「#セックスしないと出られない密室に閉じ込められたCPの反応exit」というハッシュタグも流行していた。

ちなみに、これらの言葉やハッシュタグは女性と思われるアカウントが多く使用している印象があった。つまり元々は主に女性向けのジャンルにおける流行であったようだ。

この場合、閉じ込められるのは二人(あるいはそれ以上)であり、二人でセックスをしないと脱出できない条件になっていることが多い。
2021/11/12(金) 23:22:06.28ID:YGjQNyCE0
正しく無駄知識ではあるけど、少しくらいはへえ〜て思わせてほしい
2021/11/12(金) 23:52:32.51ID:He2LCNxt0
女性のマスクを剥ぎ取る「マスク剥ぎ取り魔」が出没。福岡
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636724662/

>犯人が奪ったマスクを自分で装着して喜ぶ“性癖”の持ち主なのか、下着ドロのように女性がつけていたマスクをコレクションしているのか、目的は不明だが、非常に危険な行為であることは間違いない。
2021/11/13(土) 12:41:17.43ID:PNV+ivrA0
>>940
なんかわからんがなるほどなあと感心してしまった
2021/11/13(土) 12:42:00.62ID:mCfqpW2f0
純粋に素顔を見たかっただけなんじゃね?
2021/11/13(土) 13:06:41.97ID:lmeYCFIM0
マスクするから目元以外は化粧しなくなった女が多いってのに
2021/11/13(土) 14:00:30.32ID:HxeP3kO70
マスク女子<わたしきれい?
べっこう飴用意しとこう
2021/11/13(土) 16:05:49.94ID:QoMgSuIK0
じゃ俺はポマードと三回唱えるか
あのたった一年弱の口裂け女騒動は何だったんだろうな
当時小学生だったからメチャ怖かったけどあっという間に沈静化したのが不思議

ガチで警察のパトロールとか集団下校させられたりして大騒動を考えると
トイレの花子さんみたいに語り継がれてもよさそうなもんなのに
2021/11/13(土) 16:17:14.65ID:mCfqpW2f0
実際に口が変形してる病気とかもあるから仕方ないんやろな、阿呆太郎とか
2021/11/13(土) 18:26:04.44ID:IoWz0gv80
824 公共放送名無しさん sage 2021/10/03(日) 20:58:30.18 936FUcG7
西郷って基本戦争大好きだよね 

831 公共放送名無しさん 2021/10/03(日) 21:02:41.72 63kYx2Pg
>>824
戦争好きだ好きだと言って相手脅し上げて結局相手の屈伏誘うんが西郷のやり口
戦闘は実は最大限避けている。自分が指揮とった庄内攻めじゃ敗北した相手に
最大限の礼を尽くして相手からの尊敬を得ている
2021/11/13(土) 19:01:57.23ID:XzpTu/3l0
殴り倒してから優しくするDV夫理論の有用性
2021/11/13(土) 19:37:28.07ID:lsilkaxH0
3 名前:(福岡県) [US][sage] 投稿日:2021/11/13(土) 12:40:47.14
70だと葬式代込みで1200万くらいか


152 名前:リキラリアット(富山県) [ニダ][] 投稿日:2021/11/13(土) 13:15:48.67 ID:XZl+NxGn0
>>3
うちの83歳のばあちゃんは3300万だった

裁判所から刑事裁判で「量刑の希望」はあるか?と聞かれたから「相手も反省してるから穏便に」と伝えたら執行猶予がついた
そしたら向こうの保険会社の弁護士が「執行猶予がついたってことは過失が少ない」と主張しだして腹が立ったな

それほどの参考にはしてもらえんだろうが、裁判所から聞いてきたら必ず「厳罰」を望んだ方がいい
2021/11/13(土) 19:46:50.42ID:IuKTRAmF0
>>949
これ事故の損害賠償?
2021/11/13(土) 19:55:13.68ID:EUbj6LHD0
多分中学生が70の老人を自転車で轢き殺した事件
損害賠償額だね
2021/11/13(土) 20:05:46.02ID:WAz+1Miw0
>>951
これみんな金の話してるけど中学生の身の振り先が気になる少年刑務所とか行くのかな
2021/11/13(土) 20:20:49.34ID:R++WaNsW0
未成年の場合は罰金刑か執行猶予がつくかどちらかじゃないかな
2021/11/13(土) 21:36:04.64ID:vrsIl/9u0
>>952
少年刑務所は、成人の刑法犯のうち比較的年齢が若い(26歳以下)のを受け入れてて、むしろそっちが大多数らしい
未成年者はほぼ少年院
2021/11/14(日) 05:59:08.19ID:x64UPMN00
故意じゃなければ重過失でも院も付かないんじゃないかな
未成年には甘いから
2021/11/14(日) 09:43:58.99ID:Xvpun86N0
未成年は悪質じゃなければ殺人、放火以外の初犯は執行猶予つくって聞くけどどうなんだろうな
2021/11/14(日) 15:40:28.96ID:8IEswqHw0
罰金や懲役は刑事罰
執行猶予は懲役刑の執行を猶予するという規定
そして少年法に刑罰規定はないので、少年法適用犯罪者に執行猶予は無いと言う事になる
(そもそも少年法を扱う家庭裁判所では執行猶予判決は出せない)

但し少年法には「逆送」という制度があって
1.死刑懲役禁固に当たる凶悪犯罪で刑事処分が妥当と思われる犯罪(旧少年法)
2.16歳以上の犯した殺人や傷害致死
は検察に逆送されて地方裁判所で一般の刑事犯として裁かれることになる
この場合は理屈上執行猶予が付くことはあり得る

又、少年法の改正で18〜19歳は特定少年というカテゴリーになり、前記の1に関してほぼ罪科の制限無く
家裁の判断で逆送できるようになった


よくある誤解として、逆送されるのは凶悪犯罪だけなので執行猶予はまず付かない=少年犯罪に執行猶予はない
と言う物
旧少年法でも、中程度の犯罪を何度も犯しているとか、少年院を脱走して犯罪を繰り返した等の場合は
逆送されるケースもある。この場合は弁護士の腕によって執行猶予が付くこともあり得る
少年だからという理由で執行猶予が付きやすいかどうかは弁護士の腕か裁判官次第


因みに少年刑務所は、単に少年向けの刑務所のことで、逆送されて刑事犯として実刑になった少年や前述の特定少年などが入る刑務所
法的な規定では単なる刑務所なので、大人が入っていても別におかしい事は無いし労役もある
少年法で裁かれた場合、刑事罰はないので入るのは少年院という事になる
少年院は法律上は単なる隔離収容施設なので労役はない
2021/11/14(日) 15:45:06.22ID:8IEswqHw0
>>949
裁判所が被害者の意見を聞いてくるのは、なるべくなら当事者同士で解決して欲しいし
刑法犯であっても当事者同士の感情というか解決度合いを判決に反映させるという意味もあるので
相手が示談や解決金などで下手に出て来ない限り厳罰を望んだ方がいい
相手から何も無ければそれは則ち相手が当事者同士の解決を望んでいないと言う事なんだから
加害者に弁護士がついていればそうアドバイスするはずだし
2021/11/14(日) 17:36:31.26ID:FdI2SvQY0


まで読んだ
2021/11/14(日) 18:54:15.45ID:iWdalbfB0
906 公共放送名無しさん sage 2021/04/03(土) 19:57:19.24 VasyOlzd
仙台駅って住民のわがままで無理矢理新幹線とおしたんだよね
お陰で不自然な急カーブがある

988 公共放送名無しさん sage 2021/04/03(土) 19:59:20.55 sYkAOg7g
>>906
全停車なので問題なし
そもそも構想が東京仙台を結ぶための仙台新幹線だったのを岩手出身の鈴木善行首相が盛岡まで延伸させた
2021/11/14(日) 19:12:33.44ID:Xvpun86N0
>>957
なるほど、詳しい説明してくれてありがとう

執行猶予の話は自分が「前に本で読んだよなぁ」と思ってたんだけど確認したら
「放火などはそれまで他の非行がなくても一回で少年院に入ってくる」って記述を
自分が勝手に「他の非行はたいてい執行猶予がつく」って脳内変換しちゃってたみたいだ
すまんかった
2021/11/15(月) 03:32:42.61ID:7XQA2sMh0
56 既にその名前は使われています 2021/11/01(月) 14:47:12.89 MkPaQElk
自民党の倒し方、知らないでしょ?
オレらはもう知ってますよ

58 既にその名前は使われています 2021/11/01(月) 15:07:53.39 ad/NZtRb
>>56
民主党だった頃の話ですかねw
総裁が漢字読めないとか埋蔵金あるとか言ってたら倒せたっていう

59 既にその名前は使われています 2021/11/01(月) 15:12:17.55 qEWzRjko
漢字テストで解散に追い込めるのはまじですごい世の中だった
今は流石にあんな攻め方したら呆れられそう

61 既にその名前は使われています 2021/11/01(月) 15:34:47.03 aBI9zcNs
あの頃はマスコミも一緒になって自民降ろしに躍起になってたからな
民主党が政権取るとあまりの横柄さにマスコミも一線引くようになったけど

政権取ると態度豹変
 振り返れば民主党は政権党時代、非常に細かく記事に文句をつけてきた。
些細(ささい)なことで記者だけでなくその上司も呼び出して謝罪を求めたり、
取材拒否をしたりは日常茶飯だった。
野党時代は「◯◯さん」と敬称付きで呼ばれていた年下の議員から、
政権交代した途端に呼び捨てにされるようになった記者もいる。
産経新聞に「言うだけ番長」と書かれた前原誠司政調会長(当時)は、
産経を記者会見から閉め出した。
 そのほか民主党政権は、菅首相がブログを始めるなどといったつまらない記者発表に
「できるだけ(若手記者ではなく)官邸キャップが来るように」と
指定してくるなど、高飛車で高圧的な姿勢が目立った。
手にした権力に溺れた「成金」ならぬ「成権(なりけん)」を見るかのようだった。
https://www.iza.ne.jp/article/20150319-MEVCA7Y62ZJXNFX24MWRXVQ67E/
2021/11/15(月) 03:46:49.99ID:o+QCy6ly0
「漢字テストやカップラーメンの値段クイズやってたら政権が取れた」
って成功体験を国民がさせちゃったからな
そりゃ真面目に政策論議なんかしないでモリカケモリカケだけでもうワンチャン狙うわ
2021/11/15(月) 08:34:00.53ID:fEr9b2Va0
(つかこれオレが書いた原稿じゃないしアピールかと思ってた)
2021/11/15(月) 10:29:49.61ID:ZgcdM9is0
>>960
そもそも仙台を通さなくて、
どこ通すんだ?という話
2021/11/15(月) 10:42:50.07ID:fEr9b2Va0
カーブを設計することで高速が可能なんじゃないのか
2021/11/15(月) 10:49:01.74ID:qHVDicF30
広島ならカープを通しただろうな。
2021/11/15(月) 10:55:27.73ID:jtkf1SMQ0
在来線との関係と土地買収を優先したからと言われているが
本当の理由は将来何があっても仙台駅は通過させないという意図での孔明の策だと思う
東海道新幹線と直通にしないのも、社会情勢がどう変わろうと何が何でも仙台駅を通過させないという強い意思を持った孔明の策
2021/11/15(月) 10:58:08.82ID:jtkf1SMQ0
>>965
土地買収でゴネるヤツが多くて線路が曲がりくねったという話では?

思いっきり離れたところに新幹線新仙台駅を作れば良かったのにな
2021/11/15(月) 11:11:38.99ID:jtkf1SMQ0
>>966
地図で見ると一番急なところで500m程度の曲線に見えるので、最高速度100キロちょいってとこかな?

物凄いバンクを付ければもっと速度を上げれるだろうが、一番急なところが駅のところだからな
2021/11/15(月) 11:24:54.98ID:LImDKn3L0
川と道路に沿えばもっとカーブを緩やかにできたと思うが、仙台駅周辺までは在来線の関係を気にする必要ないだろうし土地を買収するところが多いわけでもなさそう
https://i.imgur.com/DyXPI0X.jpg

>>968の言うとおり別の意図があっても不思議ではない感じがする
2021/11/15(月) 11:56:52.48ID:MElK9S9f0
11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/11/15(月) 07:09:09.45 ID:YIolLzGZ0
ぎゅうぐうじょうって読むのか?
読みづらいから行かね〜

16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/11/15(月) 07:11:13.13 ID:Kdw9aLv30 [1/3]
>>11
あー、竜宮城をもじってんのか
いま初めて気づいたわ
今日まで「うしみやぎ」と読んでたわw
パッと見で意味がわからん店名は客に覚えられないぞ
2021/11/15(月) 12:54:06.48ID:J4di5v3K0
>>971
沢を最短で抜けたいだけな気がする
地盤不安定だから
2021/11/15(月) 13:19:10.31ID:8Tp4HsbJ0
>>969
宮城野貨物駅(現・仙台貨物ターミナル駅)を新仙台駅にする案もあったけど、国鉄当局も仙台市のほとんども仙台駅乗り入れを望んだ
大都市については東京も大阪もくねくね曲がってるから、既存の交通と接続しやすく用地が取りやすいルートを選ぶとそうなるんだろう、どうせ通過するわけもないんだし
2021/11/15(月) 19:22:47.74ID:ZX13Kvra0
大阪はスイッチバックで梅田まで乗り入れたら良かったんじゃないかと思う
南伸(関空くらいしか無いけど)もできるし
2021/11/15(月) 21:56:58.84ID:0yW+SoMT0
>>975
地形的なものよりも土地の確保が難しかったんじゃないかな
引上げ線も作る必要があったし
2021/11/16(火) 13:42:19.84ID:LKPCU5NO0
>>975
強靭化と費用低減のために淀川橋梁省略したかったんだと思う
2021/11/16(火) 21:20:27.66ID:RlU4qA0eO
JR東日本 新幹線の自由席を来年度から廃止 全席指定席へ(取り組み) [421685208]

26: パロスペシャル(東京都) [US] [] 2021/11/16(火) 19:40:07 ID:e4MlH+Ma0
指定席取れなかった客はデッキに立ち乗りも不可?めんどくせ

101: アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [CN] [sage] 2021/11/16(火) 20:16:14 ID:Z+4mZnBU0
>>26
立ち席指定券みたいなのがあるはず。
空いてたら座っていいけど、正規の指定券持ってる人が来たら退いてね。ってのが。
2021/11/17(水) 22:43:31.84ID:EhBPMVwW0
レスというか、スレに上がる押収品画像がいちいち、こんな並べ方があるのかと面白い
例のこち亀の画像もある

学校の机に欲情した男。自宅から机や椅子やラケットなど50点以上発見される。 静岡
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637147662/

https://i.imgur.com/l9TH6Dn.png
https://i.imgur.com/XxNsdyn.jpg
https://i.imgur.com/DJLXSY9.jpg
https://i.imgur.com/pkD1eq4.jpg
2021/11/18(木) 07:41:18.60ID:lRfIRe+a0
>>979
一瞬、変態番付スレかと錯覚したw

並べ師もかなりの変態だが
その画像をすぐに出せる住人もなかなかの変態
2021/11/18(木) 09:28:05.01ID:adXDo+KU0
>>979
これって何で並べる必要があるの?
2021/11/18(木) 10:01:56.90ID:yqfXjX//0
別に必要はないよ
2021/11/18(木) 10:18:09.53ID:cprYCBzu0
おまわりさんの中にそういうのを並べて写真を取るのがスキな人がいるんだと思う
2021/11/18(木) 10:22:10.98ID:TCptDxKO0
>>981
押収物は最終的に持ち主に返すが、証拠として調書用に写真を撮る
後マスコミ用にも公開する
調書は多分一点ずつの写真もあるだろうが、全体の写真も撮るため1枚で全体がわかる様に写っていると具合がいい
まあキレイに並べる必要は無いが、テレビで放送されると考えると頑張ってしまうのは人間のSAGAとして分かるだろ
2021/11/18(木) 10:23:52.10ID:TCptDxKO0
後、バットに関しては、写真を被害者に見せて「自分のものある?」と聞くのにも使うと思うので
一枚ですぐわかる様に撮るのは実用上の意味もあるのかもしれない
2021/11/18(木) 13:00:41.98ID:OOSVlX6+0
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ310
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1637208021/
2021/11/18(木) 13:32:53.71ID:XPhEP4Q40
>>984
こち亀でネタになってから
配置係の頑張り度が上がった気がする
2021/11/18(木) 14:38:42.46ID:7sz9Q2j70
>>981
ニュース時のインパクトと話題性と見た目の分かりやすさを狙うとか聞いた事あるで
2021/11/18(木) 15:08:38.86ID:yqfXjX//0
>>986
おつ
2021/11/18(木) 15:12:15.30ID:LbmkG6np0
闇スロ摘発して押収品のパチスロでボーナス揃える警察さん
https://i.imgur.com/DLMGw9e.jpg
2021/11/18(木) 15:16:29.74ID:yqfXjX//0
>>987
え、あれ実話なの?
2021/11/18(木) 15:30:57.57ID:rguMng+w0
>>990
まあ扉あければ手動でリール動かせるから
わざわざ電源入れてボーナスかかるまで頑張った、とか妄想しないようにな
2021/11/18(木) 17:10:48.15ID:wdN3OOhp0
電源入れ直ししたら自動で初期位置戻ったりせんのか
2021/11/18(木) 18:16:11.64ID:Uo0rzK2x0
全台の枠ランプが大当たりと連動して点滅しているgifみたことあるぞ
あれは当たるまで回したんだろうな
2021/11/18(木) 18:32:05.98ID:cfWQp24M0
パチスロとかやったこと無いから分からないけど、台が全部繋がってるように見えるけどそういうもんなん?
物凄い重量だと思うが
2021/11/18(木) 18:40:29.13ID:cprYCBzu0
たぶん、パチスロ台を収納する棚ごと押収したんだろうなあ。
実はパチスロ台自体は結構中がスカスカでそんなに重くない。
人気の無い機種なら数千円で中古台が買えるので買って家で遊ぶひともいたりする。
またアニメとかがパチンコ・パチスロ台になったものはアニメグッズ扱いでアニメのファンが
買ったりする。
2021/11/18(木) 18:48:22.61ID:JV2vayTG0
>>996
知ったかぶってるけど実機担いだことないでしょ
50kg前後あるよアレ
気軽にヤマトの集荷呼んで階段上げ下ろしとかまず無理、普通に断られる
2021/11/18(木) 19:00:28.40ID:H4an60oq0
>>992
左端の俺の空はボーナスのときの画面になってるよ
2021/11/18(木) 19:02:50.32ID:cprYCBzu0
うーん、一時期パロディウスってパチスロ台を持ってたんだけどそんなに重くはなかったけどなあ。
通販でエレベータ無しの4階まで配達してくれたし。
2021/11/18(木) 19:03:31.09ID:yPzdhHRx0
おしまい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 18時間 46分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況