前スレ
西城秀樹を語ろう part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1526993689/
西城秀樹を語ろう part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527553008/
西城秀樹を語ろう part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527918925/
西城秀樹を語ろう part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528193983/
☆★☆★
荒らし、スレチ、中傷は完全スルー&NG処理で
西城秀樹を語ろう part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 21:48:31.45ID:oNIWR1Li02通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 21:52:16.51ID:oNIWR1Li0 野口五郎、盟友・西城秀樹への想いを吐露。「彼との46年をどう語ればいいのか……」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000018-mnet-musi
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000018-mnet-musi
2018/06/08(金) 21:52:21.05ID:unH4Tb2R0
>>1
スレ立て、ありがとうー
スレ立て、ありがとうー
2018/06/08(金) 21:55:54.55ID:6vDpOmfO0
>>1
乙です!
乙です!
2018/06/08(金) 21:58:21.75ID:Ezz8Gxq90
以前は誰かが亡くなったとき、
芸能人がコメント出したりするのを
売名行為!?って思ったこともあったけど
五郎、ひろみ、アッコ、そしてたくさんの後輩たち
皆さん長い付き合いがあって
思い出を語りたいのは当たり前だよなあって
そしてファンとしては、そういう話をたくさん聞きたいものなんだなあと思った
スレ立てありがとう
芸能人がコメント出したりするのを
売名行為!?って思ったこともあったけど
五郎、ひろみ、アッコ、そしてたくさんの後輩たち
皆さん長い付き合いがあって
思い出を語りたいのは当たり前だよなあって
そしてファンとしては、そういう話をたくさん聞きたいものなんだなあと思った
スレ立てありがとう
6通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 22:17:04.45ID:g40Jh1Sn0 在日女で、なんと24才年上の初婚男性と結婚したのがいる。
子供を産めば、地位安定と3人(男男男)を産んだ。
前の旦那と離婚後、6か月後の婚姻届け。
戸籍を操作して、前の結婚が反映しなくなっている。
男性は、保険無関心だったのに莫大な金額が死んだら入る保険にいった。
東京都心に300坪の家だから其れだけでもそこそこ。
74才になっても旦那が死なないから、最近いらいらしている。
最初に秀樹嫁の写真を見た時
同一人物かと思う位、似ていて吃驚した。
結婚の時は、在日ネットワ−クが外堀を埋め
男性の弱み、多分行為の写真等で脅された。
秀樹と違うのはルックス。
同じなのは社会的に有名人。
子供を産めば、地位安定と3人(男男男)を産んだ。
前の旦那と離婚後、6か月後の婚姻届け。
戸籍を操作して、前の結婚が反映しなくなっている。
男性は、保険無関心だったのに莫大な金額が死んだら入る保険にいった。
東京都心に300坪の家だから其れだけでもそこそこ。
74才になっても旦那が死なないから、最近いらいらしている。
最初に秀樹嫁の写真を見た時
同一人物かと思う位、似ていて吃驚した。
結婚の時は、在日ネットワ−クが外堀を埋め
男性の弱み、多分行為の写真等で脅された。
秀樹と違うのはルックス。
同じなのは社会的に有名人。
7通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 22:21:17.27ID:g40Jh1Sn08通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 22:29:57.44ID:VojlNDiB0 こっちに来たか
2018/06/08(金) 22:44:02.16ID:unH4Tb2R0
私はNG処理をしたので、レスしたら連鎖であぽーんになります
2018/06/08(金) 22:44:47.15ID:L8Vk6n310
5 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/06/05(火) 20:26:09.91 ID:TnGbC3LB0 [1/5]
24 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/05/29(火) 15:43:30.03 ID:s03h2qtv0 [1/4]
727 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/05/27(日) 21:44:53.47 ID:E/f8QVZl0
秀樹は糖尿病を隠して結婚したのかな
17年間の結婚生活のうち、15年間が介護なんて
お嫁さんがかわいそう
ーーーーーーーーーーーーー
803 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 11:52:26.24 ID:3jN/GW590
>>799
酒はワイン2本、タバコ4箱との書き込みをいくつか目にした
どっちも度を超えてるよね
糖尿病だったとの情報も出てきたけど、日常的に水分摂らずにサウナは自分でコラムに書いてるし、
体質だけじゃなく習慣全てが早い年齢での脳梗塞を促したんだろうね
昔はタバコ吸うのが当たり前、男性芸能人の大半は吸ってたんじゃないかな
晩婚じゃなければもっと早くに健康を意識したかもしれないからそれは残念だけどね
24 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/05/29(火) 15:43:30.03 ID:s03h2qtv0 [1/4]
727 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/05/27(日) 21:44:53.47 ID:E/f8QVZl0
秀樹は糖尿病を隠して結婚したのかな
17年間の結婚生活のうち、15年間が介護なんて
お嫁さんがかわいそう
ーーーーーーーーーーーーー
803 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 11:52:26.24 ID:3jN/GW590
>>799
酒はワイン2本、タバコ4箱との書き込みをいくつか目にした
どっちも度を超えてるよね
糖尿病だったとの情報も出てきたけど、日常的に水分摂らずにサウナは自分でコラムに書いてるし、
体質だけじゃなく習慣全てが早い年齢での脳梗塞を促したんだろうね
昔はタバコ吸うのが当たり前、男性芸能人の大半は吸ってたんじゃないかな
晩婚じゃなければもっと早くに健康を意識したかもしれないからそれは残念だけどね
11通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 22:45:48.85ID:irv1KXoJ0 ID:2kAU4RYb0
ID:v4VHmJIr0
こいつらは自分のデタラメレスが指摘されたら大騒ぎのデブス婆
知りもしないでヤクザ話ばっかりでうんざり
キチガイ馬鹿だろ
ID:v4VHmJIr0
こいつらは自分のデタラメレスが指摘されたら大騒ぎのデブス婆
知りもしないでヤクザ話ばっかりでうんざり
キチガイ馬鹿だろ
2018/06/08(金) 22:46:59.44ID:unH4Tb2R0
13通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 22:48:09.88ID:VojlNDiB0 1おつ。ありがとう。
14通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 22:49:22.08ID:CECc3Txh0 昔のヒデキはカッコいいのは認める
でも、40代後半からはただのおじさんだし亡くなる直前はおじいさん
おじいさんの若い頃の画像を見てキャーキャー騒いでもらえるなんてヒデキは幸せな人だよ
でも、40代後半からはただのおじさんだし亡くなる直前はおじいさん
おじいさんの若い頃の画像を見てキャーキャー騒いでもらえるなんてヒデキは幸せな人だよ
2018/06/08(金) 22:51:19.27ID:NffZP8g50
>>1乙
どうもありがとう
どうもありがとう
16通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 22:52:49.45ID:CECc3Txh0 これ、呂律が回ってない
https://youtu.be/k7eg9_Isa9c
https://youtu.be/k7eg9_Isa9c
2018/06/08(金) 23:00:21.13ID:hvcbQpwg0
2018/06/08(金) 23:01:29.18ID:bCgDfP6i0
一曲目 君よ抱かれて熱くなれ
二曲目 尾道の女(ひと) ←北島三郎の歌
三曲目 ラストシーン
https://www.youtube.com/watch?v=VxNpRn7TxzU
秀樹が演歌を歌っている 演歌も上手い
二曲目 尾道の女(ひと) ←北島三郎の歌
三曲目 ラストシーン
https://www.youtube.com/watch?v=VxNpRn7TxzU
秀樹が演歌を歌っている 演歌も上手い
19通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 23:01:54.08ID:CECc3Txh0 「秀樹さんを忘れないでください」って、奥さんがテレビに向かって言ったのを聞いて、
お前に言われたくないよと思った
あの奥さんと結婚する前は売れなくてもそれなりだったのだから
なんか言われたくなかったんだ
お前に言われたくないよと思った
あの奥さんと結婚する前は売れなくてもそれなりだったのだから
なんか言われたくなかったんだ
2018/06/08(金) 23:05:27.64ID:NffZP8g50
21通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 23:06:48.32ID:VojlNDiB0 今夜はこちらは嵐のような大雨と雷。
秀樹!情熱の嵐でも歌っているの?
それとも泣いているの?
秀樹の奥さんの事悪く思いたい人や
リハビリのせいで秀樹が悪化したと思いたい人がいるようだけど、
秀樹が選んだ人、秀樹が選んだ道。
こんな時代に3人もお子さん産んで
これから本当に大変。
秀樹そりゃあ心配よね。でも泣かないで!
もうもう穏やかに過ごしてほしい。
秀樹!情熱の嵐でも歌っているの?
それとも泣いているの?
秀樹の奥さんの事悪く思いたい人や
リハビリのせいで秀樹が悪化したと思いたい人がいるようだけど、
秀樹が選んだ人、秀樹が選んだ道。
こんな時代に3人もお子さん産んで
これから本当に大変。
秀樹そりゃあ心配よね。でも泣かないで!
もうもう穏やかに過ごしてほしい。
22通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 23:07:33.24ID:9cyX9smX0 通名 - Wikipedia
通名(つうめい)とは、通称名の略。
現在、一般に「通名」とは外国籍の者が日本国内で使用する通称名を指す。
法規等の文中などでは「通名」ではなく「通称」と表記される。
秀樹は日本国籍。国籍取得後は木本龍雄だけが秀樹の名前でしょ。
通名(つうめい)とは、通称名の略。
現在、一般に「通名」とは外国籍の者が日本国内で使用する通称名を指す。
法規等の文中などでは「通名」ではなく「通称」と表記される。
秀樹は日本国籍。国籍取得後は木本龍雄だけが秀樹の名前でしょ。
23通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 23:09:53.43ID:CECc3Txh02018/06/08(金) 23:14:29.15ID:E85DDCEy0
25通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 23:14:34.60ID:2kAU4RYb026通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 23:14:41.44ID:9cyX9smX0 >>23
随分意固地だね。秀樹の嫁を嫌いなのはよくわかったわ。
随分意固地だね。秀樹の嫁を嫌いなのはよくわかったわ。
27通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 23:15:48.08ID:GKFdgQnM0 >>12
写真だけだと思ってたら
動画もあったんですね
よしおちゃんとw
まあ新規の人はこういうのイヤ
でしょうけど昔からのファンは
余裕で面白いw
藤岡弘なんかが自分を
パロっちゃってたのと同じノリよね
たしかにバイラモスのままなら
こういう仕事は引き受けなかったかなとは
思うけどひろみだってキンチョーか
なんかのCMに出てたりしたし
スター自身が楽しむのもアリだわ
写真だけだと思ってたら
動画もあったんですね
よしおちゃんとw
まあ新規の人はこういうのイヤ
でしょうけど昔からのファンは
余裕で面白いw
藤岡弘なんかが自分を
パロっちゃってたのと同じノリよね
たしかにバイラモスのままなら
こういう仕事は引き受けなかったかなとは
思うけどひろみだってキンチョーか
なんかのCMに出てたりしたし
スター自身が楽しむのもアリだわ
2018/06/08(金) 23:17:36.77ID:unH4Tb2R0
29通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 23:18:10.99ID:CECc3Txh02018/06/08(金) 23:18:12.70ID:NffZP8g50
http://kikajp.net/kika_go_no_shimei.html
帰化したあとは日本国籍になって日本人としての氏名が正式に決まるよ
子供も同じ戸籍で同じ名字を名乗る
奥さん憎いのだけはよく解ったけど嘘書かないように
帰化したあとは日本国籍になって日本人としての氏名が正式に決まるよ
子供も同じ戸籍で同じ名字を名乗る
奥さん憎いのだけはよく解ったけど嘘書かないように
31通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 23:19:38.17ID:CECc3Txh032通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 23:20:11.74ID:2FlrAeXR0 ちぎれた愛(1973年)
https://www.youtube.com/watch?v=Oh7ccZC-mCs
https://www.youtube.com/watch?v=Oh7ccZC-mCs
2018/06/08(金) 23:20:29.04ID:NffZP8g50
ああ、美紀さんがZだという主張?
どうでもいいよ
どうでもいいよ
2018/06/08(金) 23:22:20.20ID:UpBU9qU80
秀樹の動画をいろいろと見てたら、ターンAガンダムに興味を持ってしまった
今度レンタルで借りてみることにしよう
話が難しそうなので、ついていけるかどうか不安だがw
コレ、OPもいい曲だけど、「月下美人」て曲もいいね
コロコロ転調するので難しい曲っぽいけど、難なく歌いこなす秀樹は流石だな
今度レンタルで借りてみることにしよう
話が難しそうなので、ついていけるかどうか不安だがw
コレ、OPもいい曲だけど、「月下美人」て曲もいいね
コロコロ転調するので難しい曲っぽいけど、難なく歌いこなす秀樹は流石だな
35通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 23:23:10.67ID:VojlNDiB02018/06/08(金) 23:23:28.87ID:L8Vk6n310
37名無し
2018/06/08(金) 23:23:36.53ID:KtyFPwOX0 好き嫌いではなく、真実だろう?
まだ闇の中だよ。
まだ闇の中だよ。
2018/06/08(金) 23:24:45.32ID:Ug7Fws1d0
戸籍を見ればすぐわかるんだけどね
帰化しても苗字は変えられないのか?
名前はあんがい簡単に変えられるらしいけど
でも帰化しても姓が変えられないと
子供もその孫も結婚して相手姓にならない限りは
日本人んなのに子孫はずっと未来永劫李のままなのか?
帰化しても苗字は変えられないのか?
名前はあんがい簡単に変えられるらしいけど
でも帰化しても姓が変えられないと
子供もその孫も結婚して相手姓にならない限りは
日本人んなのに子孫はずっと未来永劫李のままなのか?
39通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 23:25:06.75ID:2FlrAeXR0 ボタンを外せ(1977年)
https://www.youtube.com/watch?v=6O4eclSDFPI
https://www.youtube.com/watch?v=6O4eclSDFPI
2018/06/08(金) 23:25:55.48ID:NffZP8g50
2018/06/08(金) 23:29:00.77ID:unH4Tb2R0
42通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 23:30:18.93ID:JlY/MmFd0 25才なる前に絶唱シリーズ系の歌をもう一度
歌って欲しかった気がする。
聞けば聴くほどローラとかちぎれた愛とか
秀樹以外ありえない思うし。
憂いともなった黒と白の衣装がよく似合う。
勿論20以降の炎とかボタンを外せ
とかブルースカイブルーとか
ラストシーンとかも洗練された
歌と格好良さでいいけど。
歌って欲しかった気がする。
聞けば聴くほどローラとかちぎれた愛とか
秀樹以外ありえない思うし。
憂いともなった黒と白の衣装がよく似合う。
勿論20以降の炎とかボタンを外せ
とかブルースカイブルーとか
ラストシーンとかも洗練された
歌と格好良さでいいけど。
2018/06/08(金) 23:33:05.44ID:NffZP8g50
44通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 23:33:12.17ID:4XRG9Xr80 私はヒデキが李でも木本でもいい。
奥さんが韓国籍でもいい。
でも事実は知りたい。
影があるのは当たり前。芸能界だもん。そしてその影の中でもこんなに影響を与えてくれたヒデキなんだから。
奥さんが韓国籍でもいい。
でも事実は知りたい。
影があるのは当たり前。芸能界だもん。そしてその影の中でもこんなに影響を与えてくれたヒデキなんだから。
45通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 23:40:54.98ID:9cyX9smX0 私だって李乙龍でも構わないよ。
だけど秀樹が帰化した事実が官報に載って
嫁が木本を名乗ってるんだから
木本龍雄と言う日本人になってるというのが正解。
だけど秀樹が帰化した事実が官報に載って
嫁が木本を名乗ってるんだから
木本龍雄と言う日本人になってるというのが正解。
2018/06/08(金) 23:41:34.27ID:/EIdIAU10
2018/06/08(金) 23:43:31.10ID:hvcbQpwg0
>>45
ほんそれ。もうあの人うざいからNGにした。
ほんそれ。もうあの人うざいからNGにした。
48通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 23:48:46.69ID:CECc3Txh0 出生名 木本 龍雄
出生 1955年4月13日
法務省告示 第四百三十二号
左記の者の申請に係る日本国に帰化の件は、これを許可する。
昭和五十年十二月十日
法務大臣 稻葉 修
東京都港区赤坂七丁目五番二十七号
李乙龍(木本龍雄)昭和三十年四月十三日生
出生 1955年4月13日
法務省告示 第四百三十二号
左記の者の申請に係る日本国に帰化の件は、これを許可する。
昭和五十年十二月十日
法務大臣 稻葉 修
東京都港区赤坂七丁目五番二十七号
李乙龍(木本龍雄)昭和三十年四月十三日生
2018/06/08(金) 23:49:08.42ID:unH4Tb2R0
ようつべにアップされてる
森光子と秀樹の「ビッグショー」が歌謡ポップスチャンネルで入っていて録画していたのを今観ている
ネットよりも綺麗な映像で観れるから胸アツだわー
森光子と秀樹の「ビッグショー」が歌謡ポップスチャンネルで入っていて録画していたのを今観ている
ネットよりも綺麗な映像で観れるから胸アツだわー
2018/06/08(金) 23:54:56.43ID:v4VHmJIr0
>>44
秀樹がこの世に生まれて日本で歌手として大活躍して私達を幸せにしてくれて
突然私達の前からいなくなってしまったのが事実それだけだよ
ネットであれこれ詮索するより、いつか秀樹に会って自分自身で聞いたほうがいい
秀樹の言葉じゃないと納得できないでしょ?
私はそうする
聞きたいことがたくさんあるから秀樹のいる場所と同じところへ行けるように
誠実に生きていくわ
秀樹がこの世に生まれて日本で歌手として大活躍して私達を幸せにしてくれて
突然私達の前からいなくなってしまったのが事実それだけだよ
ネットであれこれ詮索するより、いつか秀樹に会って自分自身で聞いたほうがいい
秀樹の言葉じゃないと納得できないでしょ?
私はそうする
聞きたいことがたくさんあるから秀樹のいる場所と同じところへ行けるように
誠実に生きていくわ
51通行人さん@無名タレント
2018/06/08(金) 23:56:05.62ID:2FlrAeXR0 この愛のときめき(1975年)
https://www.youtube.com/watch?v=SpQ5Wfu_5Ak
https://www.youtube.com/watch?v=SpQ5Wfu_5Ak
2018/06/08(金) 23:57:14.50ID:vnazqBQQ0
嫁が帰化しなかったってこと?
喪主の時に別姓のままなら?
嫁が外国人扱いならそうなるよね?
秀樹は帰化したなら日本人と同じ扱いで戸籍を持つわけで、嫁は結婚したならそこに入るわけだよね?もしくは秀樹が婿養子に入ってたとか?
喪主の時に別姓のままなら?
嫁が外国人扱いならそうなるよね?
秀樹は帰化したなら日本人と同じ扱いで戸籍を持つわけで、嫁は結婚したならそこに入るわけだよね?もしくは秀樹が婿養子に入ってたとか?
2018/06/08(金) 23:58:28.41ID:NffZP8g50
そうだよね
妬み嫉み憎しみに染まったら秀樹と同じ所に逝けないよね
秀樹は感謝する人だったのだから…
妬み嫉み憎しみに染まったら秀樹と同じ所に逝けないよね
秀樹は感謝する人だったのだから…
54通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 00:01:12.35ID:cGiHg2m40 とっくの昔にマスゴミは知っているわ
弁護士照会をかければ
戸籍が取れるから
週刊誌の奥歯に物の挟まった書き方
あれこそ
秀樹嫁の出目、嫁の父親が裏の人間
姉に通じる(元お水等)嫁
マスゴミはzbには神経つかうわ
tbs の社員の4 割が在日になった発端は
1人の在日ゴロツキと妥協案で子を入社させた
ゴキブリの繁殖は凄まじく、在日枠に発展
鬱にしたのは家族の責任が大きい
リハビリ頑張れと一緒
鬱になりそうな人間に頑張れは禁句
家族がooしたようなものだ
結婚後転落したのは事実
恐怖の、さげまん
弁護士照会をかければ
戸籍が取れるから
週刊誌の奥歯に物の挟まった書き方
あれこそ
秀樹嫁の出目、嫁の父親が裏の人間
姉に通じる(元お水等)嫁
マスゴミはzbには神経つかうわ
tbs の社員の4 割が在日になった発端は
1人の在日ゴロツキと妥協案で子を入社させた
ゴキブリの繁殖は凄まじく、在日枠に発展
鬱にしたのは家族の責任が大きい
リハビリ頑張れと一緒
鬱になりそうな人間に頑張れは禁句
家族がooしたようなものだ
結婚後転落したのは事実
恐怖の、さげまん
2018/06/09(土) 00:02:44.58ID:hAW/qw3s0
2018/06/09(土) 00:05:35.67ID:+/kvqMIP0
ゴールデンボンバーの「ローラの傷だらけ」PVを
観てしまったら秀樹のローラを聞くたびに
変な想像をしてしまう…
観なきゃ良かったかも
観てしまったら秀樹のローラを聞くたびに
変な想像をしてしまう…
観なきゃ良かったかも
57通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 00:06:11.12ID:Qqup3p4E058通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 00:08:26.44ID:cGiHg2m40 パワハラ
過酷過剰なリハビリが秀樹を死に追い詰めた
雑誌が、あそこまで断言タイトルつける時は
裏どり念入り過ぎる位やっているものだわ
名誉毀損でうったえられても大丈夫な証拠を持っているわよ
嫁の知り合いの在日施設でしょ
過酷過剰なリハビリが秀樹を死に追い詰めた
雑誌が、あそこまで断言タイトルつける時は
裏どり念入り過ぎる位やっているものだわ
名誉毀損でうったえられても大丈夫な証拠を持っているわよ
嫁の知り合いの在日施設でしょ
2018/06/09(土) 00:08:33.12ID:a2Eb0jRl0
2018/06/09(土) 00:09:00.36ID:+/kvqMIP0
2018/06/09(土) 00:09:55.03ID:a2Eb0jRl0
見始めると夜更かししちゃうね
2018/06/09(土) 00:10:58.67ID:+/kvqMIP0
日付が変わったから違うIDになるので
再度NG処理ね
再度NG処理ね
63名無し
2018/06/09(土) 00:10:59.13ID:vkdeyGcy0 甥のPVにも、秀樹出てるよ。変なロックスターとして。
甥の音は別にて感じ。
甥の音は別にて感じ。
64通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 00:12:40.09ID:RntpypQg0 >>63
甥にも興味ないからいい
甥にも興味ないからいい
65通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 00:14:12.35ID:tVbYuP+L0 秀樹は帰化して木元龍雄が本名の日本人になってる
通夜葬儀はJA東京中央セレモニーセンター
喪主は妻の木本美紀
通夜葬儀はJA東京中央セレモニーセンター
喪主は妻の木本美紀
66通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 00:14:17.42ID:cGiHg2m40 西城秀樹が何人でも好きだわ
好きだから、結婚した途端
落ちめになり、病に倒れ
ストレスが引き金になるからね
この結婚が1番のストレスだったのか
西城秀樹の才能を活かした70 代、80 代を共に見たかったわ
好きだから、結婚した途端
落ちめになり、病に倒れ
ストレスが引き金になるからね
この結婚が1番のストレスだったのか
西城秀樹の才能を活かした70 代、80 代を共に見たかったわ
2018/06/09(土) 00:14:18.54ID:uVf6XomC0
68通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 00:14:20.54ID:RntpypQg0 蜃気楼は最後の曲なのにイマイチ
やっぱりブルースカイブルーとラストシーン、抱きしめてジルバとかが好き
やっぱりブルースカイブルーとラストシーン、抱きしめてジルバとかが好き
69名無し
2018/06/09(土) 00:14:39.99ID:vkdeyGcy0 伊良部、高倉健パターンかもね?
伊良部て子供いたはず。伊良部のグロ悲劇は、調べればすぐ出るよ。
伊良部て子供いたはず。伊良部のグロ悲劇は、調べればすぐ出るよ。
2018/06/09(土) 00:15:39.47ID:fG7iXmBN0
2018/06/09(土) 00:19:31.39ID:F4S9uQge0
72通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 00:22:00.51ID:cGiHg2m40 スター秀樹を実際上 コロ@タ嫁
嫌いだね
その嫁を庇う奴は、嫁さん降臨ですかね
スター秀樹のスター生命をもコロ@ておいて
なにが 秀樹さんを忘れないで下さいだ
アバずれz
嫌いだね
その嫁を庇う奴は、嫁さん降臨ですかね
スター秀樹のスター生命をもコロ@ておいて
なにが 秀樹さんを忘れないで下さいだ
アバずれz
2018/06/09(土) 00:22:05.56ID:+/kvqMIP0
2018/06/09(土) 00:23:18.34ID:tVbYuP+L0
75通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 00:24:40.13ID:RntpypQg0 じゃあ何で槇原って出たの?
2018/06/09(土) 00:26:34.71ID:ZP9xya6O0
77通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 00:27:32.06ID:zblYx0pt0 >>75
だからそれがデマでしょ
だからそれがデマでしょ
78名無し
2018/06/09(土) 00:27:55.30ID:vkdeyGcy0 ネットウヨク?
朝鮮人が擁護か?または、周辺人。
朝鮮人が擁護か?または、周辺人。
2018/06/09(土) 00:28:35.41ID:+/kvqMIP0
連鎖あぽーんがww
荒らしに耐性を持とう
荒らしに耐性を持とう
80通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 00:29:59.27ID:cGiHg2m40 伊良部 話は、知っているわ
マスゴミにはお抱えや顧問弁護士がついてることを
知らない馬鹿女がいるのね
女だって知っているわ
tbsの在日枠、女だって知っているわ
マスゴミにはお抱えや顧問弁護士がついてることを
知らない馬鹿女がいるのね
女だって知っているわ
tbsの在日枠、女だって知っているわ
81通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 00:32:53.12ID:RntpypQg0 ラストシーンが十朱の言った言葉なら、十朱は大人の女性だなあ
わたしも離婚して45才で15才下とつきあって、子どもが3人ほしいと言われて
無理だからって答えたら、夢を諦めろって言うの?と罵られて
泣いて別れたよ
ラストシーンとはずいぶん違うね
わたしも離婚して45才で15才下とつきあって、子どもが3人ほしいと言われて
無理だからって答えたら、夢を諦めろって言うの?と罵られて
泣いて別れたよ
ラストシーンとはずいぶん違うね
82通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 00:34:33.84ID:RntpypQg0 別れていろいろ病気になっちゃったよ
10キロ以上太ったしね
10キロ以上太ったしね
83通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 00:37:37.49ID:WoyTs8Kz0 >>81
ラストシーンは1976年に発売されているから、十朱幸代とは全然関係ないけど。
ラストシーンは1976年に発売されているから、十朱幸代とは全然関係ないけど。
84通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 00:39:11.37ID:RntpypQg0 >>83
おしえてくれてありがとう
おしえてくれてありがとう
85通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 00:39:32.12ID:cGiHg2m40 嫁に都合の悪い話題を書くと
叩きにくる
コイツらこそ 嫁のzb893 愉快な仲間なんでしょ
秀樹 たかられたのね
ネットオークションで 脳梗塞の翌日に秀樹から貰いましたって
50 万で出していた奴らですかね
脳梗塞で倒れた人からまでたかるのが嫁の仲間だと吃驚したわ
叩きにくる
コイツらこそ 嫁のzb893 愉快な仲間なんでしょ
秀樹 たかられたのね
ネットオークションで 脳梗塞の翌日に秀樹から貰いましたって
50 万で出していた奴らですかね
脳梗塞で倒れた人からまでたかるのが嫁の仲間だと吃驚したわ
2018/06/09(土) 00:41:49.63ID:hx3soKe00
2018/06/09(土) 00:42:00.78ID:uVf6XomC0
>>10
ヒデーな ヒデキ
最悪 オデキ
ヒデーな ヒデキ
最悪 オデキ
2018/06/09(土) 00:42:46.70ID:oASjsBqh0
>>42
絶唱系ライブならまだいくつかある
カバーとかだけど
映像あるといいのにって思う
https://youtu.be/uHTMjZaL_SY
https://youtu.be/iud8L-ZotRM
https://youtu.be/7ugu-BCxbws
絶唱系ライブならまだいくつかある
カバーとかだけど
映像あるといいのにって思う
https://youtu.be/uHTMjZaL_SY
https://youtu.be/iud8L-ZotRM
https://youtu.be/7ugu-BCxbws
2018/06/09(土) 00:43:02.83ID:tVbYuP+L0
秀樹の妻が気に入らないからとデマを書いている人がいるが
喪主は木本美紀
https://mainichi.jp/graphs/20180526/hpj/00m/040/006000g/17
> 西城秀樹さんの葬儀・告別式で出棺前に、喪主のあいさつをする妻の木本美紀さん
> =東京都港区の青山葬儀所で2018年5月26日午後0時58分、竹内紀臣撮影
喪主は木本美紀
https://mainichi.jp/graphs/20180526/hpj/00m/040/006000g/17
> 西城秀樹さんの葬儀・告別式で出棺前に、喪主のあいさつをする妻の木本美紀さん
> =東京都港区の青山葬儀所で2018年5月26日午後0時58分、竹内紀臣撮影
90名無し
2018/06/09(土) 00:45:32.78ID:vkdeyGcy0 嫁は朝鮮人かどうかは知らないが、893の娘てことは間違いないようだ?
本にも出てるからね。
本にも出てるからね。
91通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 00:46:11.64ID:cGiHg2m40 伊良部のは 露骨過ぎて哀れ過ぎて、
チョンってこうなのねが、分かり易い
秀樹の嫁は アザトイ
チョンってこうなのねが、分かり易い
秀樹の嫁は アザトイ
2018/06/09(土) 00:48:15.97ID:F4S9uQge0
93通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 00:50:26.23ID:cGiHg2m40 堂和と銀行 っていう本に嫁父の話 逮捕されたか?
↑意図的に漢字変え
詳細は秀樹4 に記載
↑意図的に漢字変え
詳細は秀樹4 に記載
94名無し
2018/06/09(土) 00:53:06.74ID:vkdeyGcy0 真実を探ると必ず、打ち消し叩く奴が出てくる。利権がらみだろう。
過去、高倉、たかじん、藤圭子の板で見た。
資産比較 40億、10億、10億、藤の場合は、ほとんど吸われた後みたいだけど?
過去、高倉、たかじん、藤圭子の板で見た。
資産比較 40億、10億、10億、藤の場合は、ほとんど吸われた後みたいだけど?
2018/06/09(土) 00:53:51.11ID:MoMUs1fu0
さらば愛した人、あなたともう話せない
さらば愛した人、永遠に会えない…永遠に…
わが青春の北壁
小3の時、最前列で観ましたよーテヘ
さらば愛した人、永遠に会えない…永遠に…
わが青春の北壁
小3の時、最前列で観ましたよーテヘ
96通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 00:54:01.36ID:RntpypQg0 絶唱系は若さを感じてついていけないな
痛い思いをしたからね
痛い思いをしたからね
97通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 00:55:50.01ID:cGiHg2m40 警察、マスコミ、に 信頼する知人さえいない
最底辺チョンお疲れさま
情報収集が検索からしか出来ないなんてトホホ
最底辺チョンお疲れさま
情報収集が検索からしか出来ないなんてトホホ
98通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 00:57:31.39ID:TGncOscs0 反社会的勢力情報なんか知る必要もないしね
99通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 01:00:04.49ID:cGiHg2m40 ごく最初の頃
嫁が保険金さつ@@ で逮捕か?
あの投稿した人、詳しそうだった
嫁が保険金さつ@@ で逮捕か?
あの投稿した人、詳しそうだった
100通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 01:02:49.00ID:PMYnz1ct0 >>56
どんな想像よ
どんな想像よ
101名無し
2018/06/09(土) 01:03:01.60ID:vkdeyGcy0 私も最初そう思っていたが、仕事していると
裏情報知らないと、はめられるよ。立ち読みだけでもいい。
社会の裏が分かる。
裏情報知らないと、はめられるよ。立ち読みだけでもいい。
社会の裏が分かる。
102通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 01:06:00.28ID:uVf6XomC0103通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 01:06:21.67ID:tVbYuP+L0104通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 01:10:20.19ID:+/kvqMIP0105通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 01:17:01.87ID:cGiHg2m40 s うか大学、s きょう新聞を CM が爽やかだからと受験するレベル
フロント企業株を、実態ない株価操作株と知らずに買うレベル
どんなに吊り上げそうでも、裏が893・チョン株は買いません
ロッテ製品も買いません
秀樹は別 人種を超えている
フロント企業株を、実態ない株価操作株と知らずに買うレベル
どんなに吊り上げそうでも、裏が893・チョン株は買いません
ロッテ製品も買いません
秀樹は別 人種を超えている
106通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 01:44:43.73ID:7cpLn2gr0 貫太郎一家2まだ20話までしか見てないけど
秀樹ぜんぜん出てないね
続編だと思ってたけど兄弟役が違う人なんだね
ていうか昔は連ドラ2クールくらいやってたのかな
秀樹スケ取れなかったんだな
秀樹ぜんぜん出てないね
続編だと思ってたけど兄弟役が違う人なんだね
ていうか昔は連ドラ2クールくらいやってたのかな
秀樹スケ取れなかったんだな
107通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 01:49:12.48ID:Qqup3p4E0108通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 01:53:04.95ID:PMYnz1ct0109通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 01:54:11.01ID:0t4jMzNL0 前スレの828さん。NHKDVDの件、トークはないけど歌は入ってるとのこと、教えてくださりありがとうございます!
良かったです。
良かったです。
110通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 01:59:36.31ID:+/kvqMIP0111通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 02:00:04.55ID:PMYnz1ct0 秀樹の本、ありのままにのサイン入りをラクマで10万円で出してる出品者がいるわ。今日見たら2万8千円に値下げしてたわ。
112通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 02:01:53.20ID:PMYnz1ct0113通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 02:02:57.63ID:+/kvqMIP0114通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 02:14:15.53ID:fijaB/TK0 >>106
春先までCSで今「ありがとう」やってる枠で寺内やってたんだよね。みときゃよかった。
追悼でまた再放送してくれないかな。
寺内は現場でセリフ覚える程忙しかったらしいから演技があまり上手く見えないな。
春先までCSで今「ありがとう」やってる枠で寺内やってたんだよね。みときゃよかった。
追悼でまた再放送してくれないかな。
寺内は現場でセリフ覚える程忙しかったらしいから演技があまり上手く見えないな。
115通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 02:25:47.55ID:Qqup3p4E0 ローラの後辺りというかボタンを外せ辺りに純粋な恋愛ドラマとかにも出てみて欲しかった。
ジュリーとかもまれに三億円犯人役とか
恋愛もの若い頃出ていたような。
ジュリーとかもまれに三億円犯人役とか
恋愛もの若い頃出ていたような。
116通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 02:40:49.19ID:tVbYuP+L0 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018051700660&g=obt
西城秀樹さん死去=「ローラ」「YOUNG MAN」63歳
「傷だらけのローラ」「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」など
数々のヒット曲を歌った歌手の西城秀樹(さいじょう・ひでき、本名木本龍雄=きもと・たつお)さんが
16日午後11時53分、急性心不全のため横浜市の病院で死去した。
63歳だった。広島市出身。
葬儀は26日午前11時から東京都港区南青山2の33の20の青山葬儀所で。
喪主は妻木本美紀(きもと・みき)さん。
西城秀樹さん死去=「ローラ」「YOUNG MAN」63歳
「傷だらけのローラ」「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」など
数々のヒット曲を歌った歌手の西城秀樹(さいじょう・ひでき、本名木本龍雄=きもと・たつお)さんが
16日午後11時53分、急性心不全のため横浜市の病院で死去した。
63歳だった。広島市出身。
葬儀は26日午前11時から東京都港区南青山2の33の20の青山葬儀所で。
喪主は妻木本美紀(きもと・みき)さん。
117通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 02:57:07.80ID:tVbYuP+L0 http://www.sanspo.com/geino/news/20180528/geo18052814550018-n1.html
2018.5.28 14:55
キャシー中島、西城秀樹さんと芸能人水泳大会で共演「本当にそれがいちばんの思い出」
西城さんとの思い出を聞かれたキャシーは、デビューが同じ1972年で
いろいろな番組に共演し、コントを一緒にやることもあったと明かした。
「秀樹さんはガードが固くて。
若い共演者とかが『秀樹さん』ってそばに来ても、
『自分はファンのために歌を歌うから、今は女の子と付き合うとかそういうことは一切しない』
ってはっきり言っていました」と語った。
2018.5.28 14:55
キャシー中島、西城秀樹さんと芸能人水泳大会で共演「本当にそれがいちばんの思い出」
西城さんとの思い出を聞かれたキャシーは、デビューが同じ1972年で
いろいろな番組に共演し、コントを一緒にやることもあったと明かした。
「秀樹さんはガードが固くて。
若い共演者とかが『秀樹さん』ってそばに来ても、
『自分はファンのために歌を歌うから、今は女の子と付き合うとかそういうことは一切しない』
ってはっきり言っていました」と語った。
118通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 03:15:14.35ID:fhXHNBl60 韓国人?が上げてるさんまのまんまで秀樹が郷ひろみの喫煙話してるwww
https://youtu.be/MHjPyf69Wt0
https://youtu.be/MHjPyf69Wt0
119通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 04:06:39.39ID:hSuq9ZyQ0 楽しそうに話してる
https://youtu.be/hKKudVN7g_E
https://youtu.be/hKKudVN7g_E
120通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 04:13:25.76ID:AHmY5x3U0 >>42
ローラも知らなかった自分なんだけど訃報でハマり
つべで至上の愛やら白い教会聴いて衝撃受けてる
絶唱系って言われてる人ってのも知らなくて
ヤングマンしか知らなかったから
一曲入魂の迫力、表現力すごいわ
細身ロン毛の容貌と相まって引き込み力半端ない
ヤングマンの体操のお兄さんイメージになっちゃったのはもったいないかも
でも明るい健康的な爽やかイメージもはまっててすごいや
すごく多面的な人なんだね
魅力的すぎる
ローラも知らなかった自分なんだけど訃報でハマり
つべで至上の愛やら白い教会聴いて衝撃受けてる
絶唱系って言われてる人ってのも知らなくて
ヤングマンしか知らなかったから
一曲入魂の迫力、表現力すごいわ
細身ロン毛の容貌と相まって引き込み力半端ない
ヤングマンの体操のお兄さんイメージになっちゃったのはもったいないかも
でも明るい健康的な爽やかイメージもはまっててすごいや
すごく多面的な人なんだね
魅力的すぎる
121通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 05:24:58.43ID:ONoJNYZO0 >>120
ヤングマンで広範囲の人に受けるようになったし、本人も会社も稼いだろうけどイメージ崩れてもったいなかったね
絶唱系やバラード系は若い女性向けのセクシーな感じだから
でも絶唱系はあの時子供だから分からなかったけど今聴くとロック魂感じるんだよね
子供心に目立って歌いたいチャライ男って勝手に思ってたw
健康的なイメージは実際、芸能人運動会や水泳大会でスポーツ万能を発揮してたから本来の姿なんだろうね
ヤングマンで広範囲の人に受けるようになったし、本人も会社も稼いだろうけどイメージ崩れてもったいなかったね
絶唱系やバラード系は若い女性向けのセクシーな感じだから
でも絶唱系はあの時子供だから分からなかったけど今聴くとロック魂感じるんだよね
子供心に目立って歌いたいチャライ男って勝手に思ってたw
健康的なイメージは実際、芸能人運動会や水泳大会でスポーツ万能を発揮してたから本来の姿なんだろうね
122通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 06:24:35.15ID:0F44N1xe0 >>121
絶唱系はロックだよね
一時期バンド系にはまってたからわかる
70年代のスーパースターだったというし
アイドルはまってたんだろうけど
そういう枠に収まらない規格外の人だね
すっかり秀樹にはまってる
絶唱系はロックだよね
一時期バンド系にはまってたからわかる
70年代のスーパースターだったというし
アイドルはまってたんだろうけど
そういう枠に収まらない規格外の人だね
すっかり秀樹にはまってる
123通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 06:51:08.50ID:ONoJNYZO0 >>122
小学生から洋楽ばかり聴いてローリングストーンズやジミヘンが好きだったらしいし兄貴達ともロックバンド組んでたみたいだし
本来はバリバリロック系の人なんだろうね
もう少し後の時代にデビューだったらロックバンド率いてのリードボーカルだったに違いない
TV番組でロックバンドがそのまま出れる時代じゃなかったから
和製ロックの世良公則&ツイスト見てたら羨ましかったんじゃないかな
小学生から洋楽ばかり聴いてローリングストーンズやジミヘンが好きだったらしいし兄貴達ともロックバンド組んでたみたいだし
本来はバリバリロック系の人なんだろうね
もう少し後の時代にデビューだったらロックバンド率いてのリードボーカルだったに違いない
TV番組でロックバンドがそのまま出れる時代じゃなかったから
和製ロックの世良公則&ツイスト見てたら羨ましかったんじゃないかな
124通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 07:28:01.54ID:fQJgjKlS0 遅くなりましたが、前スレでお子様の名字について聞いたものです。
998さん、正しい答えをありがとうございました。
998さん、正しい答えをありがとうございました。
125通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 07:32:41.38ID:a2Eb0jRl0 70年代小学生でヤングマンが小6世代だけど
それまでのカッコイイ秀樹とヤングマンはそんなに差を感じなかったな
全員集合によく出ていたしカッコイイアーティストというより気さくなカッコイイお兄さんて存在(スターだけど)
だから一緒の振付で秀樹と歌えるってすごく楽しかった
今改めて見ると路線が違いすぎるように見えるけど
あの頃は遠い存在でありながら毎日テレビでは会える身近な存在というか
そんな時代
それまでのカッコイイ秀樹とヤングマンはそんなに差を感じなかったな
全員集合によく出ていたしカッコイイアーティストというより気さくなカッコイイお兄さんて存在(スターだけど)
だから一緒の振付で秀樹と歌えるってすごく楽しかった
今改めて見ると路線が違いすぎるように見えるけど
あの頃は遠い存在でありながら毎日テレビでは会える身近な存在というか
そんな時代
126通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 07:41:42.33ID:zblYx0pt0 >>124
どういたしまして
どういたしまして
127通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 08:07:57.22ID:P/vD+eSn0 >>125
わかる!ヤングマンは私が小4のときだった。
バーモントカレーや俺たちいもだちのCM、全員集合やカックラキンのイメージで気さくなお兄さんだった。
子供すぎたせいか歌の路線が変わったとかもあの頃は気付かず、ただただ秀樹にキャーキャー言ってた時代でした。
わかる!ヤングマンは私が小4のときだった。
バーモントカレーや俺たちいもだちのCM、全員集合やカックラキンのイメージで気さくなお兄さんだった。
子供すぎたせいか歌の路線が変わったとかもあの頃は気付かず、ただただ秀樹にキャーキャー言ってた時代でした。
128通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 08:11:36.18ID:lF/pt4wk0 徹子の部屋で結婚観を聞かれた秀樹が、年取ってから若い20くらいの子と結婚するのもいいかなと思う
みたいな事言った後の徹子の露骨に面白くなさそうな態度と、ちょっとまずったなという顔の秀樹の対比がいい。
看護婦より女医さんがいいと言ってるけど、この時(29才)に年上の女医さんと結婚してたらなぁ
特別ファンじゃなかったから知らなかったけど、若いときからけっこう病気やけがの多い人だったのね。
早くから健康面のフォローをしてくれる人が身近にいればよかったかもしれない。
みたいな事言った後の徹子の露骨に面白くなさそうな態度と、ちょっとまずったなという顔の秀樹の対比がいい。
看護婦より女医さんがいいと言ってるけど、この時(29才)に年上の女医さんと結婚してたらなぁ
特別ファンじゃなかったから知らなかったけど、若いときからけっこう病気やけがの多い人だったのね。
早くから健康面のフォローをしてくれる人が身近にいればよかったかもしれない。
129通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 08:18:36.84ID:F4S9uQge0130通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 08:18:48.63ID:bCPr+3Cu0 >>125
ヤングマン小1だったけどそれはわかる!
すっごく遠い存在の大スターだけど
毎日テレビで会えるお兄さん。
全員集合でいつもかっこいい体操を見せてくれるお兄さん。
あんなに毎日テレビで見ていたのに
野外ライブやってそんなたくさんお客さんが来てたなんて
この訃報で知ってびっくりした。
今のミュージシャンみたいにテレビで見れないからライブ見に行くって言うのと違うのに凄いね。
またテレビでやってる持ち歌じゃない洋楽カバーをやってたなんて
本当に凄いわ。あのスケジュールでどうやって
リハーサルの時間作ってたんだろうね。
ヤングマン小1だったけどそれはわかる!
すっごく遠い存在の大スターだけど
毎日テレビで会えるお兄さん。
全員集合でいつもかっこいい体操を見せてくれるお兄さん。
あんなに毎日テレビで見ていたのに
野外ライブやってそんなたくさんお客さんが来てたなんて
この訃報で知ってびっくりした。
今のミュージシャンみたいにテレビで見れないからライブ見に行くって言うのと違うのに凄いね。
またテレビでやってる持ち歌じゃない洋楽カバーをやってたなんて
本当に凄いわ。あのスケジュールでどうやって
リハーサルの時間作ってたんだろうね。
131通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 08:26:21.85ID:UvxBLHMI0 秀樹は1955年生まれ昭和30年生まれですごい切りがいいのね
昭和30年生まれで平成30年に死去
昭和30年生まれで平成30年に死去
132通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 08:34:42.82ID:ITK3jl0e0 >>129
やられたなんて思わないだろ
そんなのは予想の範疇
ジュリ―の演出が良かったのはレコード会社が有能な人が多かったから
秀樹ならそんなことは知ってるから
自分の所属レコード会社の無能さを痛感しただろうな
秀樹の力量に頼るのみなんだから
実際にジュリ―はナベプロを離れたら
レコード会社の人も担当を外れて
本人に好きなようにやったら酷かった
やられたなんて思わないだろ
そんなのは予想の範疇
ジュリ―の演出が良かったのはレコード会社が有能な人が多かったから
秀樹ならそんなことは知ってるから
自分の所属レコード会社の無能さを痛感しただろうな
秀樹の力量に頼るのみなんだから
実際にジュリ―はナベプロを離れたら
レコード会社の人も担当を外れて
本人に好きなようにやったら酷かった
133通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 08:37:45.73ID:ONoJNYZO0 >>129
秀樹デビューの頃はそれやりたくても出来なかったんだろね
番組毎に専属のバックバンドがいて、それバックに歌うのが歌手の形だったから
バックバンド率いて有名な池田なんとかさんもそれなりの権力持ってたと思うけど時代的に徐々に追いやられたのかな
秀樹デビューの頃はそれやりたくても出来なかったんだろね
番組毎に専属のバックバンドがいて、それバックに歌うのが歌手の形だったから
バックバンド率いて有名な池田なんとかさんもそれなりの権力持ってたと思うけど時代的に徐々に追いやられたのかな
134通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 08:38:16.31ID:qLvPvA3h0 特別なファンでは無かったのに、
なぜか訃報以来youtubeで秀樹さんの姿を追っています。
特に「夜ヒット」動画で「炎」を歌いながら氷を抱きしめるパフォーマンスをする
秀樹さんのセクシーさとかっこよさに釘付けになってしまいました。
秀樹さんがこんなに素敵だった当時、
小学生だった私はドリフの志村けんの影響もあってか
歌番組ではジュリーばかり追っていました。
もったいないことしました。
この土日も秀樹さんの動画巡りをすることになりそうです。
なぜか訃報以来youtubeで秀樹さんの姿を追っています。
特に「夜ヒット」動画で「炎」を歌いながら氷を抱きしめるパフォーマンスをする
秀樹さんのセクシーさとかっこよさに釘付けになってしまいました。
秀樹さんがこんなに素敵だった当時、
小学生だった私はドリフの志村けんの影響もあってか
歌番組ではジュリーばかり追っていました。
もったいないことしました。
この土日も秀樹さんの動画巡りをすることになりそうです。
135通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 08:45:00.53ID:dv7G3mpW0 炎は海パンで歌う秀樹のがいい
136通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 09:07:02.57ID:ONoJNYZO0 >>134
あの夜ヒットの映像はいいね
氷を抱きしめながらあんな歌唱力で唄える人はなかなかいない
秀樹の歌は全部そうだけどミュージカルみたいな世界観を数分間の間に作り出す
歌う前の控えめさと歌い出してからの何か乗り移ったようなギャップがまたいい
でも俺も当時子供だったからそこまで分からなかった
でも薔薇の鎖みたいなマイクアクションや激しい恋歌う時のポーズは学校で皆男子が真似してたよ
あの夜ヒットの映像はいいね
氷を抱きしめながらあんな歌唱力で唄える人はなかなかいない
秀樹の歌は全部そうだけどミュージカルみたいな世界観を数分間の間に作り出す
歌う前の控えめさと歌い出してからの何か乗り移ったようなギャップがまたいい
でも俺も当時子供だったからそこまで分からなかった
でも薔薇の鎖みたいなマイクアクションや激しい恋歌う時のポーズは学校で皆男子が真似してたよ
137通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 09:12:26.07ID:MoMUs1fu0 あの炎の動画
まだニコ動で再生数もコメも少なかった数年前
腐った人が好んで見てくれたおかげで秀樹動画の中ではいつも上位だった
まだニコ動で再生数もコメも少なかった数年前
腐った人が好んで見てくれたおかげで秀樹動画の中ではいつも上位だった
138通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 09:17:22.25ID:ZB9RAhhQ0139通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 09:18:30.98ID:uVf6XomC0140通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 09:21:51.90ID:cGiHg2m40 若いうちに女医さんと結婚して
独眼竜正宗 に出ていたら
俳優として末長く活躍できていたわね
入院は女子医大でしょ
数億円位、出す家の娘さん沢山いるのに
ネットオークションで脳梗塞から退院日の秀樹から貰いましたって
コンクリートのガラクタ出品してる人
50万から40万に値下げ
近畿の モツ煮屋
秀樹と写った写真顔が、もろチョン
モツ、b でも最底辺ね
結婚相手って大事よ
一級建築士になる女性ならば
建築は裕福で知的な日本人のお嬢さんが多いのにね
オリンピック女性建築家の実家は原油国の中でも超お金持ち
地上げ893 の娘とは別物よ
独眼竜正宗 に出ていたら
俳優として末長く活躍できていたわね
入院は女子医大でしょ
数億円位、出す家の娘さん沢山いるのに
ネットオークションで脳梗塞から退院日の秀樹から貰いましたって
コンクリートのガラクタ出品してる人
50万から40万に値下げ
近畿の モツ煮屋
秀樹と写った写真顔が、もろチョン
モツ、b でも最底辺ね
結婚相手って大事よ
一級建築士になる女性ならば
建築は裕福で知的な日本人のお嬢さんが多いのにね
オリンピック女性建築家の実家は原油国の中でも超お金持ち
地上げ893 の娘とは別物よ
141通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 09:26:20.64ID:+/kvqMIP0142通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 09:28:36.90ID:cGiHg2m40 夜ヒットのDVDが発売されたら、
買いたいわね
買いたいわね
143通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 09:32:00.62ID:P6vjjSA+0 このスレ、秀樹かわいそうすぎる
144通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 09:32:32.81ID:oASjsBqh0 炎は歌う前の井上順とのやりとりが面白すぎる
バ・バアーって真理さんを打つ真似した時、はははって笑うんだけど
あっまずかったみたいな顔と空気になって、はだけた服をいじってるのが可愛い
順さんが秀樹の服はかっこいいねえって話そらすと、そうそうねえみたいな
感じが和む
司会は順さんと真理さんの時が一番面白い
バ・バアーって真理さんを打つ真似した時、はははって笑うんだけど
あっまずかったみたいな顔と空気になって、はだけた服をいじってるのが可愛い
順さんが秀樹の服はかっこいいねえって話そらすと、そうそうねえみたいな
感じが和む
司会は順さんと真理さんの時が一番面白い
145通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 09:40:06.14ID:cGiHg2m40 井上順も真理(本命 おばあさん名)も生きていて
秀樹がいないのは、周囲のせいよ
秀樹父だって短命じゃないんだからね
新しいスレ、秀樹ってブサいくスレ見たわ
秀樹がいないのは、周囲のせいよ
秀樹父だって短命じゃないんだからね
新しいスレ、秀樹ってブサいくスレ見たわ
146通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 09:42:41.03ID:P/vD+eSn0 秀樹が生きていた頃は若い子たちがギャランドゥのこと言ってても何とも思わなかったんだけど、亡くなってから秀樹のこと知らずにギャランドゥを面白おかしく言われるとモヤッてする。
それも一般人ならまだしも、若手の俳優とか芸能人だとモヤモヤ感ハンパない。若いし秀樹のこと知らないだろうし仕方ないと思うけど…
それも一般人ならまだしも、若手の俳優とか芸能人だとモヤモヤ感ハンパない。若いし秀樹のこと知らないだろうし仕方ないと思うけど…
147通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 09:43:16.86ID:5xUk+Wm20 子供から大人、オカマや腐女子にも愛された西城秀樹
永遠なれ
永遠なれ
148通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 09:44:06.54ID:cGiHg2m40 真理 本名 稲 いね の間違い
149通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 09:44:49.60ID:bCPr+3Cu0150通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 09:45:30.32ID:zblYx0pt0 早く病院に連れてってもらえるといいわね。
周囲の方たちがお悪いんでしょうね
周囲の方たちがお悪いんでしょうね
151通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 09:51:39.57ID:cGiHg2m40 図星から、目を逸らす
よっぽど、嫁の裏、嫁が真っ黒なのね
たかじん の嫁以上なのかしら?
よっぽど、嫁の裏、嫁が真っ黒なのね
たかじん の嫁以上なのかしら?
152通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 09:52:06.53ID:a2Eb0jRl0 当時の生バンドは上手いよね
秀樹と組んでた藤丸バンド最高
秀樹と組んでた藤丸バンド最高
153通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 09:56:11.21ID:cGiHg2m40 水道管関係の嫁と
建築士を一緒に記載して、本当の建築関係の人達ごめんなさい
建築士を一緒に記載して、本当の建築関係の人達ごめんなさい
154通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 10:04:42.47ID:UvxBLHMI0 >>144
自分もあれは笑ったw真理さんもウケてるよね
井上順はもっと評価されていいし、天才だと思ったわ
夜ヒットは井上順の時が一番洒落ててスタイリッシュ
外国の番組見ているみたいに楽しい
この二人に比べたらタモリがいつまでも歌番組やってるの違和感しかないわ
自分もあれは笑ったw真理さんもウケてるよね
井上順はもっと評価されていいし、天才だと思ったわ
夜ヒットは井上順の時が一番洒落ててスタイリッシュ
外国の番組見ているみたいに楽しい
この二人に比べたらタモリがいつまでも歌番組やってるの違和感しかないわ
155通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 10:06:51.25ID:LxXR6gTl0156通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 10:12:47.76ID:Qqup3p4E0157通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 10:18:38.41ID:hiO6ltUN0 >>132
独立した秀樹をナベプロが引き取ってプロデュースしてくれたらよかったのに
独立した秀樹をナベプロが引き取ってプロデュースしてくれたらよかったのに
158通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 10:19:10.79ID:LxXR6gTl0159通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 10:20:57.66ID:RntpypQg0 >>157
タラレバは言ってもしかたないよ
タラレバは言ってもしかたないよ
160通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 10:23:18.63ID:RntpypQg0 ギャランドゥは今聞いても違和感がない曲なのに売れなかったね
161通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 10:27:48.34ID:oASjsBqh0162通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 10:28:09.82ID:bCPr+3Cu0 >>88
もうね、、すごいね。圧巻。
さっきたまたまラジオで30周年のとあるバンドの曲聴いたけど
比べもんにならんね。
こんな声が出るのは日本じゃ思いつかないな。
洋楽ハードロック系で、、ああ誰だろ。
ほんとに凄い!
昔はライブもレコードにはしてたんだね!じゃ、今からリミックスすれば販売不可能じゃないよね。
ライブ盤CDもしくは配信希望!
超名盤だよこれ!
もうね、、すごいね。圧巻。
さっきたまたまラジオで30周年のとあるバンドの曲聴いたけど
比べもんにならんね。
こんな声が出るのは日本じゃ思いつかないな。
洋楽ハードロック系で、、ああ誰だろ。
ほんとに凄い!
昔はライブもレコードにはしてたんだね!じゃ、今からリミックスすれば販売不可能じゃないよね。
ライブ盤CDもしくは配信希望!
超名盤だよこれ!
163通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 10:28:20.96ID:ONoJNYZO0 今関西でやってる「せやねん」見てたらISSAが出てて西城秀樹さんみたいな人は憧れと言ってた
サーフィン一緒にしたとかお世話になったとか
秀樹は忙しかったのにゴルフ、サーフィン、スキューバダイビング、スキーと何でも出来る人だったけどよくそんな時間あったなぁ
超忙しかったアイドル人気から落ち着いた以降に始めたのかな
サーフィン一緒にしたとかお世話になったとか
秀樹は忙しかったのにゴルフ、サーフィン、スキューバダイビング、スキーと何でも出来る人だったけどよくそんな時間あったなぁ
超忙しかったアイドル人気から落ち着いた以降に始めたのかな
164通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 10:28:54.95ID:P/vD+eSn0 >>155
生前は秀樹も面白おかしくネタにしてたし特に何も思わなかったんですが、亡くなってから同業の方がギャランドゥに触れているのがあり…
若いから知らないのも仕方ないとは思ったんですが、訃報後に生前のエピソードで散々言ってたあとだったからモヤモヤ感がものすごくて…
生前は秀樹も面白おかしくネタにしてたし特に何も思わなかったんですが、亡くなってから同業の方がギャランドゥに触れているのがあり…
若いから知らないのも仕方ないとは思ったんですが、訃報後に生前のエピソードで散々言ってたあとだったからモヤモヤ感がものすごくて…
165通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 10:32:26.80ID:bCPr+3Cu0 >>154
夜ヒット、順さん時代よかったねー
85年くらいから中学生になって大人になった気分で見てたな。
タモリも昔テレ東でやってた「音楽は世界だ」は良かったんだよ。ゲストと毎回トランペットセッションしてた。
クイーンはロックとオペラを融合させた凄いバンドとして特集したり。
今の番組はいいともと同じで心を殺して公務員的にやってるよね。
夜ヒット、順さん時代よかったねー
85年くらいから中学生になって大人になった気分で見てたな。
タモリも昔テレ東でやってた「音楽は世界だ」は良かったんだよ。ゲストと毎回トランペットセッションしてた。
クイーンはロックとオペラを融合させた凄いバンドとして特集したり。
今の番組はいいともと同じで心を殺して公務員的にやってるよね。
166通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 10:32:51.38ID:Qqup3p4E0 >>125
まる子世代で中学行ったらYMCAだったけど、
絶唱系時はイギリスのロッカー風から
途中炎とかボタンを外せとか王子系スタイリッシュなスター風なったり
ラストシーンとかで布施明を爽やかにした青年熱唱系なったり
YMCAでいきなりアメリカの
エアロビクスインストラクター風なった感じだった。
まる子世代で中学行ったらYMCAだったけど、
絶唱系時はイギリスのロッカー風から
途中炎とかボタンを外せとか王子系スタイリッシュなスター風なったり
ラストシーンとかで布施明を爽やかにした青年熱唱系なったり
YMCAでいきなりアメリカの
エアロビクスインストラクター風なった感じだった。
167通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 10:33:11.42ID:EDcxuNac0 >>128
もう一度、その徹子の部屋観たいわ
もう一度、その徹子の部屋観たいわ
168通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 10:36:42.06ID:ONoJNYZO0169通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 10:39:56.05ID:2S5q4Y8W0 >>167
検索すればすぐ出てくるよ
検索すればすぐ出てくるよ
170通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 10:44:09.88ID:8ui7p6Ct0 >>161
確かにミスキャストだったねw
ただ選出理由は分からなくもない
古舘はマシンガントークで面白おかしく盛り上げる天才だったし
加賀も強面婆だけど、一応ルックスよしの音楽通
でも、二人ともゲストをたてる気ゼロだったからねw
あの糞アイドル達の下手歌聞かされたんじゃ無理もないけど
加賀が当時、石井竜也をしきりに褒めていた理由が今になって分かる私
本当、あの人をバカにしてたわ
布施明と付き合ってたから耳が越えてたんだねw
確かにミスキャストだったねw
ただ選出理由は分からなくもない
古舘はマシンガントークで面白おかしく盛り上げる天才だったし
加賀も強面婆だけど、一応ルックスよしの音楽通
でも、二人ともゲストをたてる気ゼロだったからねw
あの糞アイドル達の下手歌聞かされたんじゃ無理もないけど
加賀が当時、石井竜也をしきりに褒めていた理由が今になって分かる私
本当、あの人をバカにしてたわ
布施明と付き合ってたから耳が越えてたんだねw
171通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 10:46:01.66ID:bCPr+3Cu0 >>168
そうだねえ、、ハードロック系思い浮かべて
ハスキーとかシャウトとか声の圧は日本人よりはるかにある人が
メジャーのボーカルになってると思うけど
秀樹ほどの声が伸びる人が思いつかない。
あとライブでどんだけ動いてもピッチが狂ってないのが凄すぎ。
ロッドスチュワートが近いのかなぁ。やっぱエルビスとか?シャウトはしてないけど。
そうだねえ、、ハードロック系思い浮かべて
ハスキーとかシャウトとか声の圧は日本人よりはるかにある人が
メジャーのボーカルになってると思うけど
秀樹ほどの声が伸びる人が思いつかない。
あとライブでどんだけ動いてもピッチが狂ってないのが凄すぎ。
ロッドスチュワートが近いのかなぁ。やっぱエルビスとか?シャウトはしてないけど。
172通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 10:57:28.91ID:8ui7p6Ct0 >>171
ツベにあるよ
エルヴィスより上に行くけど、正直歌って欲しくなかった
色が違うから
精々キャロルが聴ける位かな
でも、永ちゃん歌唱のファンキーモンキーベイビーは聴くに耐えない
あれなら低音が伸びる憎いあの娘をカバーして欲しかった
それこそ絶品
秀樹クラスの歌唱力歌手を日本で探したら一応二人かな
一人は、加賀が誉めたファルセット魔神の石井竜也
もう一人は、男美空ひばりの氷川きよし
ただ二人とも高音なのが残念
秀樹の歌声は貴重なんだと改めて思ったわ
本当に皆も書いてあるけど、貴重な逸材だったんだね
ツベにあるよ
エルヴィスより上に行くけど、正直歌って欲しくなかった
色が違うから
精々キャロルが聴ける位かな
でも、永ちゃん歌唱のファンキーモンキーベイビーは聴くに耐えない
あれなら低音が伸びる憎いあの娘をカバーして欲しかった
それこそ絶品
秀樹クラスの歌唱力歌手を日本で探したら一応二人かな
一人は、加賀が誉めたファルセット魔神の石井竜也
もう一人は、男美空ひばりの氷川きよし
ただ二人とも高音なのが残念
秀樹の歌声は貴重なんだと改めて思ったわ
本当に皆も書いてあるけど、貴重な逸材だったんだね
173通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 10:58:11.03ID:UvxBLHMI0 マービンゲイのカバーやってる。謎演出に吹き出したw
歌謡曲になっちゃってちょっと残念だけど、サマータイムはよかったよ
西城秀樹 What's Going On Summertime
https://www.youtube.com/watch?v=MMJl6MxBa-0
歌謡曲になっちゃってちょっと残念だけど、サマータイムはよかったよ
西城秀樹 What's Going On Summertime
https://www.youtube.com/watch?v=MMJl6MxBa-0
174通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 10:59:07.37ID:ykbCLF2s0 >>111
あきらめないの本、6/22に増刷だそうです。ツイに情報書いてた人がいたよ。
あきらめないの本、6/22に増刷だそうです。ツイに情報書いてた人がいたよ。
175通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 11:01:49.58ID:ONoJNYZO0 >>171
太い声はエルビスに近いね
どこかでエルビスの歌をカバーしてる動画見たけど勝るとも劣らない声量だった
監獄ロックだったかな
秀樹は子供の頃から洋楽聴いてたからエルビスも当然聴いてたはずだし影響あったかもね
太い声はエルビスに近いね
どこかでエルビスの歌をカバーしてる動画見たけど勝るとも劣らない声量だった
監獄ロックだったかな
秀樹は子供の頃から洋楽聴いてたからエルビスも当然聴いてたはずだし影響あったかもね
176通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 11:02:24.92ID:ykbCLF2s0 >>174
ゴメン間違えた。ありのままにの方だった。
ゴメン間違えた。ありのままにの方だった。
177通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 11:03:33.89ID:UvxBLHMI0 >>163
最近ようやくジャニーズの圧力が弱まったせいかDA PUMPが出て来たね
ISSAは本当にかわいそうだったわ
あれだけ歌も踊りもうまいのに
秀樹みたいなのが出て来ないはずだよ
ISSAみたいな目に遭うんだから
最近ようやくジャニーズの圧力が弱まったせいかDA PUMPが出て来たね
ISSAは本当にかわいそうだったわ
あれだけ歌も踊りもうまいのに
秀樹みたいなのが出て来ないはずだよ
ISSAみたいな目に遭うんだから
178通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 11:05:30.96ID:1SBeqSg40 氷川きよし、そんなに上手いかなぁ。
私はジェロの方が上手いと思う。
声の低さや太さは秀樹に近いかな、と。
芸能界から足を洗ってしまったが。
私はジェロの方が上手いと思う。
声の低さや太さは秀樹に近いかな、と。
芸能界から足を洗ってしまったが。
179通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 11:05:55.30ID:UvxBLHMI0 デビュー前の映像で「エルビスみたいになる!」って言ってるからね
影響どころかお手本にしてたと思うよ
カバーもたくさんしてる
影響どころかお手本にしてたと思うよ
カバーもたくさんしてる
180通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 11:07:19.74ID:pvfmi7SM0181通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 11:08:33.85ID:uVf6XomC0 >>10
ヒデーな ヒデキ
最悪 オデキ
・
ヒデーな ヒデキ
最悪 オデキ
・
182通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 11:09:12.60ID:bCPr+3Cu0 >>172
ごめん、ハードロック系は日本人は除外してたw話にならんと思う。
ライブでの歌のうまさ、声量なら玉置浩二と山下達郎と演歌系だろうけどね。
太い低音と声の伸び、リズム感となるとちょっといないな、、
ごめん、ハードロック系は日本人は除外してたw話にならんと思う。
ライブでの歌のうまさ、声量なら玉置浩二と山下達郎と演歌系だろうけどね。
太い低音と声の伸び、リズム感となるとちょっといないな、、
183通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 11:15:19.57ID:oASjsBqh0 エルヴィスならこれが一番良かった、秀樹が17歳で歌ってる
エルヴィスは全てのロックの始まり
彼が最も世界に衝撃を与えたのが黒人並みのリズム感とグルーヴだった
で、カバーは世界中にあれどエルヴィスファンが納得するカバーは少ない
でもこれは好き
https://youtu.be/nC05ca4QjaU
エルヴィスは全てのロックの始まり
彼が最も世界に衝撃を与えたのが黒人並みのリズム感とグルーヴだった
で、カバーは世界中にあれどエルヴィスファンが納得するカバーは少ない
でもこれは好き
https://youtu.be/nC05ca4QjaU
184通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 11:18:31.37ID:ONoJNYZO0185通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 11:23:26.11ID:Qqup3p4E0 確かにハスキーで低音でも声量ある上手い人
が全く思いつかない。
皆高いかもしくはハスキー低音でも
コブシとか巻き舌や鼻に抜ける技術をも
上手く取り入れて操れる人はいないような。
が全く思いつかない。
皆高いかもしくはハスキー低音でも
コブシとか巻き舌や鼻に抜ける技術をも
上手く取り入れて操れる人はいないような。
186通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 11:27:08.35ID:KeKzTmwf0 異論は全面的に認めるんだけど吉川晃司は?
タッパもあるしビジュアルもいい 同じ広島だしw
追悼コメで「ジャガー」と「若き獅子たち」が好きって言ったらしいけど聞いてみたい
夜ヒットあたりで共演してるハズなんだけど並んで歌ってるのってあるのかな?
タッパもあるしビジュアルもいい 同じ広島だしw
追悼コメで「ジャガー」と「若き獅子たち」が好きって言ったらしいけど聞いてみたい
夜ヒットあたりで共演してるハズなんだけど並んで歌ってるのってあるのかな?
187通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 11:34:57.77ID:bCPr+3Cu0 >>185
思いついた!八代亜紀w 女だけどw
あとハスキーすぎるから、万博会場とかオリンピック会場とか
そういう広いところでの歌唱は向かないけどね、、
今彼女はジャズのカバーアルバムだして好評だよね。
秀樹はジャズアルバム出してないのかな?番組の動画は見たけど。
あったらCD化してほしいなぁ
元気だったらそういう活動で音楽好きに
じっくり聞いてもらうようなジャズライブもいっぱいできただろうね。
思いついた!八代亜紀w 女だけどw
あとハスキーすぎるから、万博会場とかオリンピック会場とか
そういう広いところでの歌唱は向かないけどね、、
今彼女はジャズのカバーアルバムだして好評だよね。
秀樹はジャズアルバム出してないのかな?番組の動画は見たけど。
あったらCD化してほしいなぁ
元気だったらそういう活動で音楽好きに
じっくり聞いてもらうようなジャズライブもいっぱいできただろうね。
188通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 11:38:03.59ID:fhXHNBl60 素朴な疑問なんだけど
歩くのも人の介助ないと歩くのがキツかった状態だと
トイレとか難しかったよね?
紙おむつしてたのかな
それを取り替えたりするの奥さんがやってたなら大変だったろうね
歩くのも人の介助ないと歩くのがキツかった状態だと
トイレとか難しかったよね?
紙おむつしてたのかな
それを取り替えたりするの奥さんがやってたなら大変だったろうね
189通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 11:40:09.64ID:8ui7p6Ct0190通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 11:42:32.58ID:DSKzOH3d0 >>138
最初は、うわっ冷たくないのかな?スゲーな秀樹
↓
いやいや、くっついたままで普通声が震えるよ?これアクリルかなんかで出来てるのかな?
↓
歌い終わって、濡れちゃったから着替えてきますで、
やっぱり本物の氷か!冷たいしあの姿勢でよく全く声がブレずに歌えるなーと改めて秀樹の歌唱力に驚いたよ
最初は、うわっ冷たくないのかな?スゲーな秀樹
↓
いやいや、くっついたままで普通声が震えるよ?これアクリルかなんかで出来てるのかな?
↓
歌い終わって、濡れちゃったから着替えてきますで、
やっぱり本物の氷か!冷たいしあの姿勢でよく全く声がブレずに歌えるなーと改めて秀樹の歌唱力に驚いたよ
191通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 11:46:21.55ID:QNgVb5yZ0192通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 11:49:28.15ID:Qqup3p4E0 >>187
女性の声なら案外いそうなんだよね。
男性の太い声で思いつかないのがなんとも。
いまHEY!HEY!HEY!の1996年の病気する
2年前位の秀樹の回又見てきたけど、
この時ダイエットしたのか痩せていて
若い頃とはまた違う格好良さあるよね。
ノバや西友のCM面白い。
女性の声なら案外いそうなんだよね。
男性の太い声で思いつかないのがなんとも。
いまHEY!HEY!HEY!の1996年の病気する
2年前位の秀樹の回又見てきたけど、
この時ダイエットしたのか痩せていて
若い頃とはまた違う格好良さあるよね。
ノバや西友のCM面白い。
193通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 11:50:58.98ID:UvxBLHMI0 秀樹は低音なの?キー高めらしいけど
秀樹のアンチェイドメロディ、低音があんまり出ていないのよ
ピッチも早い気がする
ハードロック系のシャウトの方が得意みたいね
秀樹のアンチェイドメロディ、低音があんまり出ていないのよ
ピッチも早い気がする
ハードロック系のシャウトの方が得意みたいね
194通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 11:57:26.11ID:bCPr+3Cu0195通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 12:01:56.97ID:gq3CUxqP0 舘ひろしは?
ハスキーだしスタイルイイし昔ロック歌ってたよ
ハスキーだしスタイルイイし昔ロック歌ってたよ
196通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 12:08:09.81ID:uVf6XomC0197通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 12:08:30.53ID:hAW/qw3s0 倍音でハスキーで伸びがあって音域広くて独自の世界観がある歌手って秀樹以外思いつかないよ・・・
198通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 12:22:11.01ID:ShZXWqeQ0199通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 12:26:27.72ID:a2Eb0jRl0 秀樹は話す声も響いてくるよね
ほんと稀有な声質
ほんと稀有な声質
200通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 12:28:09.19ID:Qqup3p4E0201通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 12:30:32.70ID:LxXR6gTl0202通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 12:33:22.03ID:wTEdJ5Lp0 >>125
まんま私と同じだわ
まんま私と同じだわ
203通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 12:50:02.46ID:AHmY5x3U0 ここ読んでると中年になってから容貌がうんたら読んでNHKDVD中年編おそるおそる見たんだけど
1995年とかダンディーで大人の余裕があって超かっこよくてビビったw
短髪だとよりスタイルの良さが引き立つし
20代後半より1995年の中年時の方がかっこいいと思うわ
1995年とかダンディーで大人の余裕があって超かっこよくてビビったw
短髪だとよりスタイルの良さが引き立つし
20代後半より1995年の中年時の方がかっこいいと思うわ
204通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 12:52:42.60ID:2S5q4Y8W0205通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 12:54:33.46ID:AHmY5x3U0 >>192
1995年とか1996年とか超かっこいいよね
この頃も相当モテた気がするw
このスレかな?今まで節制して食べるの我慢してたから
40過ぎてから我慢しないで食べると言ってたと見た気がする
だから40過ぎて餅ってたんだなと
1995年とか1996年とか超かっこいいよね
この頃も相当モテた気がするw
このスレかな?今まで節制して食べるの我慢してたから
40過ぎてから我慢しないで食べると言ってたと見た気がする
だから40過ぎて餅ってたんだなと
206通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 12:54:44.76ID:RntpypQg0207通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 12:55:29.30ID:2S5q4Y8W0 >>178
えっ? ジェロって歌手やめたの?
えっ? ジェロって歌手やめたの?
208通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 12:56:11.04ID:RntpypQg0 >>205
節制の賜物だったのか
節制の賜物だったのか
209通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 12:58:21.09ID:AHmY5x3U0210通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 13:00:11.76ID:AHmY5x3U0211通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 13:01:31.67ID:Qqup3p4E0212通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 13:05:40.62ID:KD2G9oAf0 >>95
わが青春の北壁には苦い思い出が、、、
ファンクラブに入ってなかったのでスケとかは明星とかでチェックして
いつも武道館とかは当日券(席は良くない)で観てたので
北壁も当日日生劇場へ
当たり前に無理だよね、でもその時自分大学生だったのでその挫折で
ふとね、「秀樹を追っかけるのをもう辞めよう」と悟っちゃったの
嫌いになったり関心が無くなって秀樹から離れたわけではないので
45年もファンを続けてる方にはもう尊敬と感謝だけです
わが青春の北壁には苦い思い出が、、、
ファンクラブに入ってなかったのでスケとかは明星とかでチェックして
いつも武道館とかは当日券(席は良くない)で観てたので
北壁も当日日生劇場へ
当たり前に無理だよね、でもその時自分大学生だったのでその挫折で
ふとね、「秀樹を追っかけるのをもう辞めよう」と悟っちゃったの
嫌いになったり関心が無くなって秀樹から離れたわけではないので
45年もファンを続けてる方にはもう尊敬と感謝だけです
213通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 13:10:24.18ID:uVf6XomC0214通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 13:11:00.89ID:ErKgHIKc0 浅草マルベル堂
平成30年5月度プロマイド売上ランキング
1位 西城秀樹
2位 沢田研二
3位 ザ・スパイダース
4位 ザ・タイガース
5位 ジャッキー吉川とブルーコメッツ
6位 シャ
平成30年5月度プロマイド売上ランキング
1位 西城秀樹
2位 沢田研二
3位 ザ・スパイダース
4位 ザ・タイガース
5位 ジャッキー吉川とブルーコメッツ
6位 シャ
215通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 13:32:19.58ID:Uah6tQKP0216通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 13:35:20.12ID:d5dRJbzs0 https://www.youtube.com/watch?v=iud8L-ZotRM
初期コンサートの定番トリ曲「君を忘れない」のライブ版
散々歌った後の最後の曲だけに喉がイカれ気味だけど、それでもすんごい魅力的な声質してて癖になる
声枯れしてるからか、何だか泣きながら歌っているようにも聴こえる、まさに「絶唱」
できれば、動く姿でのパフォーマンスが見たかった
初期コンサートの定番トリ曲「君を忘れない」のライブ版
散々歌った後の最後の曲だけに喉がイカれ気味だけど、それでもすんごい魅力的な声質してて癖になる
声枯れしてるからか、何だか泣きながら歌っているようにも聴こえる、まさに「絶唱」
できれば、動く姿でのパフォーマンスが見たかった
217通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 13:51:38.87ID:EDcxuNac0 >>169
ほんとだーありがとう
ほんとだーありがとう
218通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 14:08:15.20ID:DSKzOH3d0219通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 14:19:17.39ID:+/kvqMIP0220通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 14:21:52.13ID:Qqup3p4E0 今届かぬ愛聴いてるけど絶叫系でいいね。
221通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 14:22:56.77ID:MoMUs1fu0222通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 14:30:04.26ID:3MzmMxof0223通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 14:41:37.47ID:TBi7wz5m0224通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 14:48:01.46ID:QIjZUqjZ0 >>203
50才の時はきみまろみたいだよ
50才の時はきみまろみたいだよ
225通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 14:48:35.29ID:cRk6W6fK0 吉川と被ってる夜ヒットをつべで見たことあるけど、オープニングリレーで並んで歌ってる時にブスっとしてるように見えた
サングラスしてたからわかんないけどw
吉川はデビュー当時のライブでペンライトとか紙テープはやめてくれって言ってて、もしかしたらそういうアイドル文化を取り入れた先駆者の秀樹のことを軽く見てたら嫌だなぁ…なんて思ったりした
まぁ、これは自分の想像だけどね
吉川は出はアイドルだったけど、やはりロック少年だったからそれで葛藤してたからね、ナベプロだったのにさ
ちょっとマインドや自分の取り巻く環境も秀樹に近いところあったと思ってる
訃報に接してコメントしてくれたんだね
ありがたいな
サングラスしてたからわかんないけどw
吉川はデビュー当時のライブでペンライトとか紙テープはやめてくれって言ってて、もしかしたらそういうアイドル文化を取り入れた先駆者の秀樹のことを軽く見てたら嫌だなぁ…なんて思ったりした
まぁ、これは自分の想像だけどね
吉川は出はアイドルだったけど、やはりロック少年だったからそれで葛藤してたからね、ナベプロだったのにさ
ちょっとマインドや自分の取り巻く環境も秀樹に近いところあったと思ってる
訃報に接してコメントしてくれたんだね
ありがたいな
226通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 14:53:17.68ID:QIjZUqjZ0 吉川と秀樹は無鉄砲な上京がかぶる
227通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 14:55:59.48ID:H5IzaRGm0 >>24
奥さんも木本って名乗って挨拶してたじゃないか
奥さんも木本って名乗って挨拶してたじゃないか
228通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 15:00:15.61ID:3DB+uN6z0229通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 15:04:37.50ID:uVf6XomC0 >>10
ヒデーな ヒデキ
最悪 オデキ
:
ヒデーな ヒデキ
最悪 オデキ
:
230通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 15:09:11.88ID:IeeHVKCN0 >>117
かっこいい
かっこいい
231通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 15:15:01.39ID:ONoJNYZO0232通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 15:19:25.14ID:TGncOscs0233通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 15:25:03.09ID:oASjsBqh0 色々言い寄られるからそう言って断わってたんだと思うよ
好きな人はそりゃいたでしょ
じゃないと可哀想だよ
好きな人はそりゃいたでしょ
じゃないと可哀想だよ
234通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 15:30:00.52ID:2TVuHt310235通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 15:30:08.15ID:ONoJNYZO0 >>228
ローラ歌ってた頃は19歳だっけ
19歳でこれだけの訴求力、迫力、歌唱力なんて今いるか
しかも見た目が長身で男っぽいイケメンって
今も長身イケメンは俳優含めてもいるけど男っぽさがなくソフトなんだよね
ローラ歌ってた頃は19歳だっけ
19歳でこれだけの訴求力、迫力、歌唱力なんて今いるか
しかも見た目が長身で男っぽいイケメンって
今も長身イケメンは俳優含めてもいるけど男っぽさがなくソフトなんだよね
236通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 15:35:35.69ID:LxXR6gTl0237通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 15:40:36.37ID:TGncOscs0238通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 15:41:09.28ID:Qqup3p4E0 >>232
20代なってからでない?
キャッシーがいう水泳大会で活躍していたような
10代じゃなくて。
デビューすぐに調子のって遊んだら
激怒されてとくとくとスキャンダルは
芸能界では命とりなるからとか
安い遊びすんなと諭されたようだし。
真面目だから恩人の教え守っちゃって、
本当に好きになった人以外付き合わなかったんだろな。
20代なってからでない?
キャッシーがいう水泳大会で活躍していたような
10代じゃなくて。
デビューすぐに調子のって遊んだら
激怒されてとくとくとスキャンダルは
芸能界では命とりなるからとか
安い遊びすんなと諭されたようだし。
真面目だから恩人の教え守っちゃって、
本当に好きになった人以外付き合わなかったんだろな。
239通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 15:41:59.66ID:21Y/m5z/0240通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 15:43:51.83ID:9dAAO1f/0241通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 15:48:22.03ID:hiO6ltUN0 そんな真面目でファン思いなら桜田淳子と付き合えば良かったのに
考え似てたんじゃないかと思う
そしたら桜田淳子も変な宗教にハマらずにすんだのに…
>>197
ASKAとかどう?
高音のイメージあるけど低音も出せるよ
考え似てたんじゃないかと思う
そしたら桜田淳子も変な宗教にハマらずにすんだのに…
>>197
ASKAとかどう?
高音のイメージあるけど低音も出せるよ
242通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 15:48:30.79ID:21Y/m5z/0243通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 15:49:23.35ID:54XFrmEV0 さんまのまんまで地元の友達にたっちんて呼ばれてるってとこツボったw
かわいいw
かわいいw
244通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 15:58:00.78ID:NhgAlUtd0 >>190
氷抱きしめてる間に氷が服にくっついて離れなくなるんじゃないかと心配しました
氷抱きしめてる間に氷が服にくっついて離れなくなるんじゃないかと心配しました
245通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 15:58:05.43ID:MoMUs1fu0246通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 16:00:28.42ID:21Y/m5z/0 >>71
ネット右翼が都合が悪いお前は在日か?
ネット右翼が都合が悪いお前は在日か?
247通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 16:02:32.89ID:P6vjjSA+0248通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 16:02:57.29ID:P/vD+eSn0 西城秀樹という存在そのものが希有だよね。
才能があってスターなのに腰が低く、何をしても何を言っても嫌らしさがなくて許される、周りを照らす太陽みたいな人。
こんなスターはもう二度と現れないんだろうなー。
昔、お笑いマンガ道場という番組で公開にらめっこというコーナーがあったと思うんだけど、秀樹と小林幸子さんがゲストだった。
小林幸子さんはおもいで酒の頃だったと記憶してるんだけど、秀樹が「さっちゃん、老けたね♪」てサラッと言ってw
他の人が言ったら嫌みぽく聞こえたであろう言葉も秀樹が言うと笑いにしかならないという…本当に特別な人だなぁと子供心に思いました。
小林幸子さんも大爆笑でしたよw
才能があってスターなのに腰が低く、何をしても何を言っても嫌らしさがなくて許される、周りを照らす太陽みたいな人。
こんなスターはもう二度と現れないんだろうなー。
昔、お笑いマンガ道場という番組で公開にらめっこというコーナーがあったと思うんだけど、秀樹と小林幸子さんがゲストだった。
小林幸子さんはおもいで酒の頃だったと記憶してるんだけど、秀樹が「さっちゃん、老けたね♪」てサラッと言ってw
他の人が言ったら嫌みぽく聞こえたであろう言葉も秀樹が言うと笑いにしかならないという…本当に特別な人だなぁと子供心に思いました。
小林幸子さんも大爆笑でしたよw
249通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 16:03:40.62ID:RntpypQg0 ゴールデンベスト届いて聞いてるよ〜
若い頃はまさにアイドルの甘い声をしているよね
ちぎれた愛を聞いて、愛の十字架に入ったところ
若い頃はまさにアイドルの甘い声をしているよね
ちぎれた愛を聞いて、愛の十字架に入ったところ
250通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 16:11:50.64ID:NhgAlUtd0251通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 16:12:03.44ID:21Y/m5z/0 >>86
寝不足続きや身体を酷使し続けてると痩せて顔も老ける
ずっとハイテンションだと脳も休まらず老化する
禿げ遺伝子なら抜け毛で禿げる
秀樹の素晴らしいところは毛根が強い遺伝子で老けても格好良さは変わらなかったこと
だけどそれで無理を躊躇しなかった。
父親は禿げている写真だったから、秀樹はやはり容姿は日本人の母親似かもね
部分部分は父親もだろけど
寝不足続きや身体を酷使し続けてると痩せて顔も老ける
ずっとハイテンションだと脳も休まらず老化する
禿げ遺伝子なら抜け毛で禿げる
秀樹の素晴らしいところは毛根が強い遺伝子で老けても格好良さは変わらなかったこと
だけどそれで無理を躊躇しなかった。
父親は禿げている写真だったから、秀樹はやはり容姿は日本人の母親似かもね
部分部分は父親もだろけど
252通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 16:13:55.42ID:9dAAO1f/0253通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 16:14:19.22ID:bCPr+3Cu0 >>241
チャゲアス 母のつきあいで何度も行ったけど
うまいけど取り立ててびっくりするほどの
声の広がりはなかったな。
CDより落ちることはないって程度。
この辺好みだけどね。
あと洋楽のカバーなんてライブでやってなかった。
秀樹はどう聞いてもレコーディングしたものより
生番組の生ライブの方がずっといいよ。
命削って歌ってたんだろうけども。
チャゲアス 母のつきあいで何度も行ったけど
うまいけど取り立ててびっくりするほどの
声の広がりはなかったな。
CDより落ちることはないって程度。
この辺好みだけどね。
あと洋楽のカバーなんてライブでやってなかった。
秀樹はどう聞いてもレコーディングしたものより
生番組の生ライブの方がずっといいよ。
命削って歌ってたんだろうけども。
254通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 16:26:47.40ID:Qqup3p4E0 >>250
そういや秀樹が脳髄液漏かなんかで入院して
一時面会謝絶なった時も、
松田優作と桃井かおりと原田芳雄と松田聖子だけは
突破して面会したとか記事なっていたけど、
秀樹はひろみはあんな可愛い子と付き合って
いいよなーとかマネージャーに言っていたとか
だから既にひろみとは周知の話だし謎だわ。
そういや秀樹が脳髄液漏かなんかで入院して
一時面会謝絶なった時も、
松田優作と桃井かおりと原田芳雄と松田聖子だけは
突破して面会したとか記事なっていたけど、
秀樹はひろみはあんな可愛い子と付き合って
いいよなーとかマネージャーに言っていたとか
だから既にひろみとは周知の話だし謎だわ。
255通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 16:37:26.32ID:IeeHVKCN0 秀樹はあらゆる欲が顔に出にくいタイプかな?そこも正にアイドル向き
256通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 16:40:55.33ID:grFukb3K0 >>248
良くも悪くも
ヒデキの天然ぶりがうかがえるー
まあ純朴でまっすぐな人だったんだろう
ゴローがよく言うエピソードでさあ
入院してるゴローの部屋にヒデキが見舞いに来て
「おい、ゴロー、元気かー!!」ってドンドン入ってきて
ゴローが
「あのさ、入院してるんだから元気なわけねーだろ」
ヒデキが
「アハハ、そうだそうだ笑」って
これ、いつ聞いてもヒデキらしいなぁって思っちゃうー
良くも悪くも
ヒデキの天然ぶりがうかがえるー
まあ純朴でまっすぐな人だったんだろう
ゴローがよく言うエピソードでさあ
入院してるゴローの部屋にヒデキが見舞いに来て
「おい、ゴロー、元気かー!!」ってドンドン入ってきて
ゴローが
「あのさ、入院してるんだから元気なわけねーだろ」
ヒデキが
「アハハ、そうだそうだ笑」って
これ、いつ聞いてもヒデキらしいなぁって思っちゃうー
257通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 16:44:50.22ID:JMj42YTT0 ひろみと付き合ってたはずなのにハワイで聖子と神田正輝が仲良くゴルフしてるとこに出くわして見て見ぬふりしたって言ってたね
聖子は二股かけてドタンバで神田正輝に乗り換えてひろみはマスゴミ発表で婚約聞いて寝耳に水だったって本当だったんだな
今度生まれ変わったら一緒になろうねって言いましたって茶番芝居よくできたもんだ
聖子は二股かけてドタンバで神田正輝に乗り換えてひろみはマスゴミ発表で婚約聞いて寝耳に水だったって本当だったんだな
今度生まれ変わったら一緒になろうねって言いましたって茶番芝居よくできたもんだ
258通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 16:49:19.22ID:uVf6XomC0259通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 16:51:12.75ID:IeeHVKCN0 天真爛漫かつ大人の気配りもできる素敵な秀樹さいこー
260通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 16:53:07.53ID:9i0HXPhA0261通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 17:00:25.47ID:AMZyWbPP0 https://www.youtube.com/watch?v=5yJUpJWv4qw
https://www.youtube.com/watch?v=TrjCeOzDNBs
ジャッキーチェンとの思い出話と
1度目の脳梗塞やったあとでの再開
https://www.youtube.com/watch?v=TrjCeOzDNBs
ジャッキーチェンとの思い出話と
1度目の脳梗塞やったあとでの再開
262通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 17:02:14.72ID:qn3J0qnA0 硬派というか女好きには見えなかったな
でも18歳下の人と結婚の記事を見た時は正直少し引いてしまった…
えーっ!秀樹もごくごく普通のおじさんだったんだって。
ごめんなさい秀樹
でも18歳下の人と結婚の記事を見た時は正直少し引いてしまった…
えーっ!秀樹もごくごく普通のおじさんだったんだって。
ごめんなさい秀樹
263通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 17:06:47.92ID:oASjsBqh0 もし聖子の誘惑に乗って関係持ってたらどうなってたのかな
聖子の旦那は神田正輝じゃなくて秀樹になってたんだろうかのう
聖子の旦那は神田正輝じゃなくて秀樹になってたんだろうかのう
264通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 17:09:56.65ID:TGncOscs0 >>263
離婚して年の離れた女と再婚して、ひろみのように人格否定されるw
離婚して年の離れた女と再婚して、ひろみのように人格否定されるw
265通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 17:14:35.46ID:3s5sHMQX0266通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 17:19:00.23ID:XQ4E4rsB0 >>73
面白かったw 秀樹が秀樹してるw
面白かったw 秀樹が秀樹してるw
267通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 17:37:16.08ID:Ao0xbYGM0 >>121
広島地元の秀樹と同級生だったオッサンが言ってたけど、秀樹は学校のプールに夜に忍び込んで泳いでたって(笑)
バカだと思ったみたいだけど、それがあるから水泳大会でも群を抜いてたんだよねえ
今思えばその頃からスポーツマンでエネルギー有り余ってたんだね
広島地元の秀樹と同級生だったオッサンが言ってたけど、秀樹は学校のプールに夜に忍び込んで泳いでたって(笑)
バカだと思ったみたいだけど、それがあるから水泳大会でも群を抜いてたんだよねえ
今思えばその頃からスポーツマンでエネルギー有り余ってたんだね
268通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 17:45:58.52ID:cRk6W6fK0 こういう同級生とかからの逸話が聞きたいなぁ
269通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 17:51:51.16ID:g6BcLzzz0 健康にはもっと気遣って生きてほしかったけど、変に容姿に拘ってお直ししたりお手入れしたりしないとのろが好き。
だから晩年のちょっとおじさんぽい姿も好感持てる。
何より目が優しかった。
だから晩年のちょっとおじさんぽい姿も好感持てる。
何より目が優しかった。
270通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 18:04:45.19ID:TGncOscs0 若い時は鏡に映った自分に見惚れるほどだったんだから
少しは容姿に拘って欲しかったわ
少しは容姿に拘って欲しかったわ
271通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 18:19:21.48ID:/eBodHrC0272通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 18:26:33.63ID:uVf6XomC0273通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 18:34:32.67ID:Xkmxr6t80274通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 19:12:48.04ID:FpAdmfjE0275通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 19:15:03.33ID:XQ4E4rsB0276通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 19:17:35.16ID:FpAdmfjE0277通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 19:25:27.74ID:Qqup3p4E0278通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 19:31:23.55ID:MoMUs1fu0 >>276
それから10年後の秀樹が歌うローラが素晴らしい
22歳の秀樹から32歳の秀樹に切り替わる場面時折シンクロする22歳の秀樹
32歳の秀樹の圧巻のローラ
今はつらくて観てないけど、仕事で嫌なことがあったり落ち込んだ時に観ては元気になった
一番お世話になった動画
それから10年後の秀樹が歌うローラが素晴らしい
22歳の秀樹から32歳の秀樹に切り替わる場面時折シンクロする22歳の秀樹
32歳の秀樹の圧巻のローラ
今はつらくて観てないけど、仕事で嫌なことがあったり落ち込んだ時に観ては元気になった
一番お世話になった動画
279通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 19:38:58.49ID:oASjsBqh0 しれっと嘘書く人いるからなあ、ここ
女関係は特に
女関係は特に
280通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 19:59:16.52ID:Qqup3p4E0 秀樹ってダンスの腕はどうだったんかな。
アッコにおまかせでタップダンスの腕前
見せたり振り付けもローラは最初の部分以外は
自分でそろそろ振り付けろと言われて
やったり、ギャランドゥとかノリノリだったり
ターンとかステップとかは度々やってるけど。
一応習ってたんかな。
アッコにおまかせでタップダンスの腕前
見せたり振り付けもローラは最初の部分以外は
自分でそろそろ振り付けろと言われて
やったり、ギャランドゥとかノリノリだったり
ターンとかステップとかは度々やってるけど。
一応習ってたんかな。
281通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 20:19:32.77ID:2fyfZ0ZM0 皆さん、「坂本龍馬」のミュージカル覚えてますか。
タップやってたよね。
すごくいいお芝居だった。
タップやってたよね。
すごくいいお芝居だった。
282通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 20:23:07.17ID:H5IzaRGm0 当時小学1年で秀樹のファンになって何かの本でプロフィールを見て
木本龍雄か龍が入っててかっこいいな
4月生まれで一緒だ
血液型もA型と書いてあって一緒だと思ってた記憶があるんだけど?
亡くなってAB型と知ってもやもやしてる
ただの記憶違いなのかな?
木本龍雄か龍が入っててかっこいいな
4月生まれで一緒だ
血液型もA型と書いてあって一緒だと思ってた記憶があるんだけど?
亡くなってAB型と知ってもやもやしてる
ただの記憶違いなのかな?
283通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 20:23:44.96ID:RntpypQg0 週刊現代6/2号のヒデキ特集によると、
ヒデキはお姉さんのことは両親以上に愛情を注いでくれたことに感謝していたはずです
ヒデキが自分の境遇に不満を言ったことはありませんでした
とあって、男らしい人だったのがわかる内容だったよ
ヒデキはお姉さんのことは両親以上に愛情を注いでくれたことに感謝していたはずです
ヒデキが自分の境遇に不満を言ったことはありませんでした
とあって、男らしい人だったのがわかる内容だったよ
284通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 20:25:56.90ID:fG7iXmBN0 >>273
愛ちゃんって言うから早乙女愛かと思ったら飯島愛か。
愛ちゃんって言うから早乙女愛かと思ったら飯島愛か。
285通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 20:27:19.38ID:rdE6w/tq0 西城秀樹・・・1975 ブロウアップ・ヒデキ VHS 低画質 720p
https://www.youtube.com/watch?v=i6umnOW-4rw
https://www.youtube.com/watch?v=i6umnOW-4rw
286通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 20:32:29.10ID:FpAdmfjE0287名無し
2018/06/09(土) 20:37:15.88ID:vkdeyGcy0 city dreams from tokyo
いいな。オサレ〜今聴いても古くない。
オサレ〜〜な首都圏のビルで毎日流して〜〜
いいな。オサレ〜今聴いても古くない。
オサレ〜〜な首都圏のビルで毎日流して〜〜
288通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 20:46:39.90ID:NrGqZVnS0289通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 20:51:47.73ID:NrGqZVnS0 耽美の域に入った曲も情念ドロドロ系のロックも多数やってるころに
バーモントカレーのCMもやってたんだよな。
ヤングマンやってようやくバーモントカレーのイメージとハマったところはあるのでは。
>>281
リアタイであのCM見た時は「西城秀樹いまだ迷走してんなー」と思ってしまった。
袴でラインダンスやっとったw
バーモントカレーのCMもやってたんだよな。
ヤングマンやってようやくバーモントカレーのイメージとハマったところはあるのでは。
>>281
リアタイであのCM見た時は「西城秀樹いまだ迷走してんなー」と思ってしまった。
袴でラインダンスやっとったw
290通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 20:52:04.55ID:a3MYNfQX0 バーモントカレーの歴代CM見てきた
秀樹のCMはほとんど全部覚えてるのに
秀樹以外のCMは全部見た記憶もない
秀樹のCMはほとんど全部覚えてるのに
秀樹以外のCMは全部見た記憶もない
291通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 21:14:49.16ID:ONoJNYZO0292通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 21:16:19.61ID:UvxBLHMI0293通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 21:18:37.13ID:NrGqZVnS0 >>292
少女漫画みたいだな
少女漫画みたいだな
294通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 21:22:33.75ID:UvxBLHMI0295通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 21:22:45.89ID:TGncOscs0 たっちん女を選びましょ♪って感じ
296通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 21:25:56.44ID:XQ4E4rsB0 秀樹は紅白でギター燃やすような恥ずかしいことはしてない
297通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 21:28:51.12ID:uVf6XomC0 >>10
ヒデーな ヒデキ
最悪 オデキ
.,
ヒデーな ヒデキ
最悪 オデキ
.,
298通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 21:30:27.53ID:P7opq/gQ0299名無し
2018/06/09(土) 21:32:45.65ID:vkdeyGcy0 鈴木もジュリーも声域狭いよ。素人バンドからいきなりプロへだからね。
やっぱ2人は素人の声。昔の歌謡の人はボイストレしたからね。
やっぱ2人は素人の声。昔の歌謡の人はボイストレしたからね。
300通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 21:34:38.78ID:XQ4E4rsB0 紅白で秀樹が出ると、ポップンロールバンドってテロップ出てた
昔は何のことかわかんなかったけど、このスレの進行で秀樹専属って知ったよ
昔は何のことかわかんなかったけど、このスレの進行で秀樹専属って知ったよ
301名無し
2018/06/09(土) 21:38:59.80ID:vkdeyGcy0 歌のうまさなら
秀樹 VS 北島三郎 だね。
青春歌謡の北島三郎は秀樹!
秀樹 VS 北島三郎 だね。
青春歌謡の北島三郎は秀樹!
302通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 21:46:57.08ID:Qqup3p4E0303通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 21:57:02.27ID:D34VKE2y0 歌の世界で妄想すると
例 真夜中のロックンロール
矢沢永吉ー夜の田舎の国道を爆走するイメージ
西城秀樹ー夏の夜の海岸線を走るイメージ
鈴木雅之ー煙草を燻らしながら寂れた駅に静かに佇むイメージ
柳ジョージー香港の繁華街でマフィアに射たれて呻きながら叫ぶイメージ
うーん、歌い手によってこうも変わるとはw
例 真夜中のロックンロール
矢沢永吉ー夜の田舎の国道を爆走するイメージ
西城秀樹ー夏の夜の海岸線を走るイメージ
鈴木雅之ー煙草を燻らしながら寂れた駅に静かに佇むイメージ
柳ジョージー香港の繁華街でマフィアに射たれて呻きながら叫ぶイメージ
うーん、歌い手によってこうも変わるとはw
304通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 22:06:48.01ID:+/kvqMIP0 >>303
柳ジョージがここで出てくるとは思わなかったw
柳ジョージがここで出てくるとは思わなかったw
305通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 22:06:53.14ID:P6vjjSA+0 洋楽だとリック・アストリー、ブルース・スプリングスティーン?
やっぱりロッド・スチュワートか
華とカリスマ性、圧倒的歌唱力ではフレディ・
マーキュリーに並ぶと思うんだけど
やっぱりロッド・スチュワートか
華とカリスマ性、圧倒的歌唱力ではフレディ・
マーキュリーに並ぶと思うんだけど
306通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 22:08:49.20ID:ONoJNYZO0307通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 22:14:23.07ID:7+26bDro0 ギャランドゥがすべて
308通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 22:15:05.29ID:P6vjjSA+0 ジュリーも好きだったけど、身長とスタイルがだけが残念。
歌唱力、ルックス、楽曲、パフォーマンス、ファッション、カリスマ性など、総合評価で秀樹は日本一だと思ってる
歌唱力、ルックス、楽曲、パフォーマンス、ファッション、カリスマ性など、総合評価で秀樹は日本一だと思ってる
309通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 22:16:18.06ID:Qqup3p4E0 >>306
前にタイガースメンバーが集まったラジオをつべだかで聞いた事があるんだけど、
タイガース解散してショーケンと組んだり何人かでやったりした後、
ソロデビューしたあたりにポプコンだか
ロックフェスティバル行った時に全然自分ダメだと
痛感したり誰かにも言われただかで
ボイストレーニング改めて受けた言ってたの聞いた。
前にタイガースメンバーが集まったラジオをつべだかで聞いた事があるんだけど、
タイガース解散してショーケンと組んだり何人かでやったりした後、
ソロデビューしたあたりにポプコンだか
ロックフェスティバル行った時に全然自分ダメだと
痛感したり誰かにも言われただかで
ボイストレーニング改めて受けた言ってたの聞いた。
310通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 22:22:59.36ID:XQ4E4rsB0 レコ大の歌唱賞って凄いのね
色々と勉強になる
色々と勉強になる
311名無し
2018/06/09(土) 22:23:34.61ID:vkdeyGcy0 秀樹は布施明と同レベルだな。
布施は怪物。日本最強歌芸人。
布施は怪物。日本最強歌芸人。
312通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 22:27:02.12ID:+/kvqMIP0313通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 22:37:05.92ID:hAW/qw3s0 バイラモスDVD観てる
超盛り上がってる!
秀樹のライブ行ったことない自分を殴りつけたい
超盛り上がってる!
秀樹のライブ行ったことない自分を殴りつけたい
314通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 22:39:16.65ID:bCPr+3Cu0315通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 22:41:17.96ID:XQ4E4rsB0 おやおや歌唱賞に値しない人まで貰うようになったんだ
316通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 22:44:44.79ID:AHmY5x3U0317通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 22:46:37.40ID:RntpypQg0 十朱との恋愛のとき、「愛に年齢は関係ない」と言ったらしい
きっと「愛に国境は関係ない」とも思っただろうけど、それは乗り越えられなかったのが悲しいなあ
きっと「愛に国境は関係ない」とも思っただろうけど、それは乗り越えられなかったのが悲しいなあ
318通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 22:53:49.10ID:Qqup3p4E0319通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 23:04:25.56ID:oASjsBqh0320通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 23:13:54.40ID:+/kvqMIP0321通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 23:23:53.05ID:cB8Qz1iE0 >>299
はあ?
ヒデキだって素人バンド出身だろ?
素人の声って、あんたに何が分かる
ヒデキだってムチャクチャ最初は下手だったろ
ちあきなおみや沢田の方がよほど上手かったわ
このスレの知ったか、かなりの人無言だけで
読んで笑ってるわ
はあ?
ヒデキだって素人バンド出身だろ?
素人の声って、あんたに何が分かる
ヒデキだってムチャクチャ最初は下手だったろ
ちあきなおみや沢田の方がよほど上手かったわ
このスレの知ったか、かなりの人無言だけで
読んで笑ってるわ
322通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 23:28:08.85ID:FpAdmfjE0 秀樹のアクションとか振り付けはエルヴィスの影響がかなり大きいよね。
基本の振り付けがあるけど後はその時に任せてアドリブなのも同じ。
オンステージの頃のエルヴィスも好きだと言ってたな。
基本の振り付けがあるけど後はその時に任せてアドリブなのも同じ。
オンステージの頃のエルヴィスも好きだと言ってたな。
323通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 23:30:45.50ID:FpAdmfjE0 >>321
デビュー当時を比べると秀樹の方が上手かったと思うよ。
ジュリーのタイガース時代は正直かなり下手だし。
ジュリーはあれだけ下手だったのに代表するぐらい上手くなったのが凄い。
ただ音域は狭かったね、80年代半ばの一時期は声が全く出なくなってた。
デビュー当時を比べると秀樹の方が上手かったと思うよ。
ジュリーのタイガース時代は正直かなり下手だし。
ジュリーはあれだけ下手だったのに代表するぐらい上手くなったのが凄い。
ただ音域は狭かったね、80年代半ばの一時期は声が全く出なくなってた。
324通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 23:34:45.67ID:ONoJNYZO0325通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 23:35:17.43ID:UvxBLHMI0 病身を晒しながら生きたのもエルビスと重なるんだよね
まあ末期のエルビスはジュリーの容姿に近いけども
まあ末期のエルビスはジュリーの容姿に近いけども
326通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 23:46:52.80ID:ONoJNYZO0 そういえば郷ひろみもボイトレするために渡米してたよね
大人の歌を唄うために模索してたのかな
新御三家の他2人が上手いからね
それからだったか忘れたけどバラード系が多くなったような
大人の歌を唄うために模索してたのかな
新御三家の他2人が上手いからね
それからだったか忘れたけどバラード系が多くなったような
327通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 23:48:54.38ID:SvQvichC0 最近歌手を上手い下手でやたらと評価する風潮だよね
秀樹はそれを越えた良さがあると思うけど
個人的評価は上手い歌手はゴロゴロいるけど
感情をストレートに熱唱した歌手だったら一番だと思う
極論を言えばネットならいいがテレビで美空ひばりより上手いと言ったら秀樹は終わる
秀樹はそれを越えた良さがあると思うけど
個人的評価は上手い歌手はゴロゴロいるけど
感情をストレートに熱唱した歌手だったら一番だと思う
極論を言えばネットならいいがテレビで美空ひばりより上手いと言ったら秀樹は終わる
328通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 23:52:09.83ID:XQ4E4rsB0 >>326
色々とお直しも兼ねてね
色々とお直しも兼ねてね
329通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 23:55:06.07ID:8i0rsBiF0 ちあきなおみは憑依型
西城秀樹は陶酔型
西城秀樹は陶酔型
330通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 23:55:48.03ID:ftzLe8KS0 >>243
その動画見ました!たっちん、可愛いですよねーw 秀樹さん、トークもほんとに面白い。あんなに大スターなのに、へんな気取りがなくて、気さくで頭の回転も速くて、人を楽しませるコツを無意識に分かっていた人、根っからのエンターテイナーだったんだなぁ...って思います。
35歳の頃?、アッコにおまかせの動画で、アッコ氏の靴と自分の靴を比べて、「俺のよりデカイよー」とはしゃぐ秀樹さんもすごくカワイイ。
歌っているときのカッコイイ秀樹さんも好きだけど、私は、バラエティーやトーク番組のオチャメな秀樹さんも大好き。もういないんだな..と思うと本当に寂しいです。
その動画見ました!たっちん、可愛いですよねーw 秀樹さん、トークもほんとに面白い。あんなに大スターなのに、へんな気取りがなくて、気さくで頭の回転も速くて、人を楽しませるコツを無意識に分かっていた人、根っからのエンターテイナーだったんだなぁ...って思います。
35歳の頃?、アッコにおまかせの動画で、アッコ氏の靴と自分の靴を比べて、「俺のよりデカイよー」とはしゃぐ秀樹さんもすごくカワイイ。
歌っているときのカッコイイ秀樹さんも好きだけど、私は、バラエティーやトーク番組のオチャメな秀樹さんも大好き。もういないんだな..と思うと本当に寂しいです。
331通行人さん@無名タレント
2018/06/09(土) 23:59:48.43ID:Qqup3p4E0332通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:00:44.22ID:kaQHE5Y00 秀樹が最も好きだったのは
ヴォーカリスでは、ジョー・コッカーとロッドと
女ではジャニス・ジョプリンだったよ
本人がそう語ってた
だから本人のシャウト歌唱もそれを一番意識してたし
彼の歌声にも一番合ってた
>>327
>感情をストレートに熱唱した歌手だったらー
その通りだと思うよ
だから繊細なバラード系やアドリブが多いR&Bは
秀樹の声には合ってなかったし
結局最後までやって行き着いたのはやはり
情熱的なロックヴォーカルとラテン系だったよ
ヴォーカリスでは、ジョー・コッカーとロッドと
女ではジャニス・ジョプリンだったよ
本人がそう語ってた
だから本人のシャウト歌唱もそれを一番意識してたし
彼の歌声にも一番合ってた
>>327
>感情をストレートに熱唱した歌手だったらー
その通りだと思うよ
だから繊細なバラード系やアドリブが多いR&Bは
秀樹の声には合ってなかったし
結局最後までやって行き着いたのはやはり
情熱的なロックヴォーカルとラテン系だったよ
333通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:02:28.24ID:hI6UHhgA0 野口五郎って歌うまいの?半音上がったようなビブラートが気になって歌が入ってこない
334通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:08:27.18ID:jxXC7LUp0 19:00の街とか秀樹も似合いそう
下手したら五郎よりうまく歌ってしまうかも・・・
下手したら五郎よりうまく歌ってしまうかも・・・
335通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:10:10.87ID:QM5Pvmxt0 ヒデキは広島のジュリーと言われていた。
336通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:10:45.62ID:fJImEK+F0 野口五郎は塩分多めでしょっぱい感じ
337通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:11:33.57ID:ryyhF0ML0 >>332
上に貼ってくれたブロウアップでも本人が
言ってるね。
自分の為に書いてくれてるから合ってるのも
あるけど歌詞そのまんま自分のやりそうな
内容だったりして自分の事に起きてる気がして
感情移入してしまって歌ってると。
ちなみに簡単な風景画まで書いてた。
上に貼ってくれたブロウアップでも本人が
言ってるね。
自分の為に書いてくれてるから合ってるのも
あるけど歌詞そのまんま自分のやりそうな
内容だったりして自分の事に起きてる気がして
感情移入してしまって歌ってると。
ちなみに簡単な風景画まで書いてた。
338通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:13:07.66ID:eExVqpU00339通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:13:23.96ID:ryyhF0ML0340通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:16:42.37ID:fJImEK+F0 11日(月)のビビットに野口五郎出演
秀樹のどんな話聞けるかな
秀樹のどんな話聞けるかな
341通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:17:09.20ID:JX3mkdHz0 西城秀樹さんを失った秀樹ロスに苦しむ人たち
https://youtu.be/pXl9-cqEbcA
https://youtu.be/pXl9-cqEbcA
342通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:18:37.41ID:54j7h9f50 >>340
録画予約した
録画予約した
343通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:19:48.38ID:fJImEK+F0 >>338
百恵ちゃんにも通ずる陰あるよね
百恵ちゃんにも通ずる陰あるよね
344通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:20:50.74ID:n5CNffzE0345名無し
2018/06/10(日) 00:23:36.33ID:3hpRoP0f0 秀樹は、尾崎と布施を尊敬していた。
沢田や鈴木は、2人と比べてレベルは落ちる。
沢田や鈴木は、2人と比べてレベルは落ちる。
346通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:28:03.12ID:fJImEK+F0 また会う日までを歌ってる動画もあるよね
ちゃんと秀樹節にして上手かったな
ちゃんと秀樹節にして上手かったな
347通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:32:21.85ID:W/lKgc8I0 もう話題になった?
追悼番組のこと。五郎さんのブログにあった。
追悼番組のこと。五郎さんのブログにあった。
348通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:32:34.10ID:JSrGnbQs0 追悼番組、あるって。
349通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:32:56.53ID:ryyhF0ML0 さっき秀樹がジョージマイケルのFAITHを
歌ってるの見たけど超上手かった。感動した。
歌ってるの見たけど超上手かった。感動した。
350通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:33:39.44ID:ryyhF0ML0 >>347
見てくる。嬉しいありがとう。
見てくる。嬉しいありがとう。
351通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:39:18.28ID:/5pxjsnr0352通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:41:25.79ID:xKy9gDq30353通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:42:07.96ID:jXRiNJD/0354通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:42:46.60ID:fJImEK+F0 追悼番組あるんだ!
歌う姿いっぱい見せてほしい
歌う姿いっぱい見せてほしい
355通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:44:42.71ID:XgB8te4V0 五郎、秀樹の家族のこと凄く気遣かってくれてるんだね
番組も楽しみにしてる!
番組も楽しみにしてる!
356通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:45:46.58ID:E5LmBW/10357通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:47:00.46ID:kaQHE5Y00 >>338
秀樹が後年もっともモノにした曲
バイラモスは
フリオイグレシアスの息子で
ラテン系でマッチョで
セクシーで当時絶大な人気があった
エンリケ・イグレシアスのカヴァーでね
秀樹は情熱的で躍動感溢れる
こういうのがピタッときてたよ
Gマイケルとかもだけど
暑苦しいのがピッタリだったね
秀樹が後年もっともモノにした曲
バイラモスは
フリオイグレシアスの息子で
ラテン系でマッチョで
セクシーで当時絶大な人気があった
エンリケ・イグレシアスのカヴァーでね
秀樹は情熱的で躍動感溢れる
こういうのがピタッときてたよ
Gマイケルとかもだけど
暑苦しいのがピッタリだったね
358通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:47:40.29ID:gI6tkg6e0 五郎は「今日から親戚ね」って言われて嬉しかったんだね
359通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:48:05.51ID:jXRiNJD/0 追悼番組放送がTBSの番組出演から語られたという事は…
もしかしたら「ベストテン」とか、レコード大賞系各種映像くるー?
もしかしたら「ベストテン」とか、レコード大賞系各種映像くるー?
360通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:50:35.42ID:eExVqpU00 追悼番組って音楽のかなあ
神様、音楽であってくれますように
神様、音楽であってくれますように
361通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:52:40.10ID:eExVqpU00 TBS?
いやだ金スマじゃないよね(´・ω・`)
いやだ金スマじゃないよね(´・ω・`)
362通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:53:23.72ID:/5pxjsnr0 追悼番組が闘病生活のみになりませんように
過去動画をいっぱい流してくれますように
なんとか70年代の秀樹を探してきてくれますように
フジテレビには期待出来ないので夜ヒットのDVDが出ますように
過去動画をいっぱい流してくれますように
なんとか70年代の秀樹を探してきてくれますように
フジテレビには期待出来ないので夜ヒットのDVDが出ますように
363通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:54:13.99ID:7PGa3qZQ0 野口五郎のブログ
そして,近く告知があると思いますが西城秀樹を追悼する番組がありますよ。
ここまでは伝えても良いとお許しを得たので,OAはそんなに先ではないと思います。
秀樹のファンの皆さん!少しの間楽しみに待っていて下さいネ。
解禁になったらまたお話させて頂きます。
そして,近く告知があると思いますが西城秀樹を追悼する番組がありますよ。
ここまでは伝えても良いとお許しを得たので,OAはそんなに先ではないと思います。
秀樹のファンの皆さん!少しの間楽しみに待っていて下さいネ。
解禁になったらまたお話させて頂きます。
364通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:54:14.86ID:X6CafXVZ0 >>352
声は最後まで出てたよ、秀樹
声は最後まで出てたよ、秀樹
365通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:56:39.61ID:jXRiNJD/0 カッコよくダイナミックに歌い踊る
明るく快活に笑ってしゃべる
在りし日の素敵な秀樹のお宝映像大解放だといいな
あと後年のバイラモスとかもっと知られて欲しい
世の中にどんな歌手だったか魅力を余すとこ無く伝えて欲しいな
どこがやるんだか知らないけど
色んな局も追従するような動きになったらいいのに
明るく快活に笑ってしゃべる
在りし日の素敵な秀樹のお宝映像大解放だといいな
あと後年のバイラモスとかもっと知られて欲しい
世の中にどんな歌手だったか魅力を余すとこ無く伝えて欲しいな
どこがやるんだか知らないけど
色んな局も追従するような動きになったらいいのに
366通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 00:58:00.52ID:ryyhF0ML0367通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:01:31.97ID:kaQHE5Y00 >>361
その番組なら絶対イヤだ!
あと爆ほうとか何とかいう
ゴシップみたいな番組とか
絶対イヤだ!
秀樹ゆかりの人達が出て
最小限語って後は秀樹の歌唱を
ひたすら映すだけでいい
昔はこういう形で
大者の方の番組を放送して追悼したよ
その番組なら絶対イヤだ!
あと爆ほうとか何とかいう
ゴシップみたいな番組とか
絶対イヤだ!
秀樹ゆかりの人達が出て
最小限語って後は秀樹の歌唱を
ひたすら映すだけでいい
昔はこういう形で
大者の方の番組を放送して追悼したよ
368通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:02:05.95ID:LACcFoCf0 若い頃の秀樹たっぷり流れるといいな
闘病の秀樹はさんざんいろんなとこでやったから
若い頃からこんなに歌上手くて素晴らしい歌手だった秀樹を流してほしい
友人として五郎には秀樹の海パン履いて炎歌うぐらいやってもらいたい
闘病の秀樹はさんざんいろんなとこでやったから
若い頃からこんなに歌上手くて素晴らしい歌手だった秀樹を流してほしい
友人として五郎には秀樹の海パン履いて炎歌うぐらいやってもらいたい
369通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:02:07.51ID:NTiKj+FO0 TBSだと爆報フライデーとかかな
テリーも良くでてるし
早すぎるかな
まっどこでも追悼番組嬉しい
テリーも良くでてるし
早すぎるかな
まっどこでも追悼番組嬉しい
370名無し
2018/06/10(日) 01:02:28.54ID:3hpRoP0f0 バラード集をして欲しい。
YM・・ローラ等、同じものはもういい。
YM・・ローラ等、同じものはもういい。
371通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:05:13.72ID:jXRiNJD/0372通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:07:14.23ID:n5CNffzE0 美空ひばりが亡くなった時みたいな追悼番組して欲しい
初期から晩年までの
爆報フライデーだけは勘弁
初期から晩年までの
爆報フライデーだけは勘弁
373通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:09:28.00ID:HiGQ45Yq0 また延々とリハビリの姿流して家族登場だったら観ないわ(断言)
374通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:13:12.24ID:ryyhF0ML0375通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:14:04.21ID:kaQHE5Y00 なんか金スマじゃないよねえ
一度出てるので
その編集放送とか止めて
またご家族とか出てきてなら
語るのは止めてほしいです
一度出てるので
その編集放送とか止めて
またご家族とか出てきてなら
語るのは止めてほしいです
376通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:16:21.11ID:pGOopDqm0 金スマで秀樹の再現俳優がまさかの野口五郎だったりしてw
377通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:17:28.16ID:kx1mb3hO0 勇気があれば
https://youtu.be/mbLXnsdFJRY
https://youtu.be/mbLXnsdFJRY
378通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:19:05.98ID:HiGQ45Yq0 あ〜一瞬舞い上がったけど嫌な予感しかしない
何となく五郎のブログ読んだら奥さん追悼番組に出てきそうな気がしてきた
アンチとかではなく、もう家族とか闘病生活は観たくない
何となく五郎のブログ読んだら奥さん追悼番組に出てきそうな気がしてきた
アンチとかではなく、もう家族とか闘病生活は観たくない
379通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:19:47.67ID:7KJ352AE0 今回のゴローのビビット出演ってもしかしたらその追悼番組の番宣?も
兼ねてるんじゃないかね?だから呼ばれたんじゃないの?その拡大バージョンのような予感。
兼ねてるんじゃないかね?だから呼ばれたんじゃないの?その拡大バージョンのような予感。
380通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:20:44.67ID:nCr1PfcC0 過度な期待は禁物
世間に忘れられない程度に流してくれれば良い
世間に忘れられない程度に流してくれれば良い
381通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:21:45.71ID:1O7Vo3D10 TBSなら、東京音楽祭でのジャガーの赤い衣装希望。頭に赤い羽根までついていた
懐かし系の番組で一瞬でて来てるのを、つべで見たからテープは残っているはず
懐かし系の番組で一瞬でて来てるのを、つべで見たからテープは残っているはず
382名無し
2018/06/10(日) 01:23:40.12ID:3hpRoP0f0 嫁はTV出たガリなんじゃ?
383通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:31:22.51ID:DwI/TaFD0384通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:32:04.78ID:5o+Qvzl60 五郎がブログに軽くネタバレで画像貼ってる
追悼番組の台本の表紙がTBSの若い頃の五郎と秀樹だからTBSの可能性が高いね
追悼番組の台本の表紙がTBSの若い頃の五郎と秀樹だからTBSの可能性が高いね
385通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:32:33.22ID:kx1mb3hO0 ホップ・ステップ・ジャンプ
https://youtu.be/xO9B0DYHNUo
https://youtu.be/xO9B0DYHNUo
386通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:33:36.13ID:WMXC57cg0 >>138
そうなんだけど、子供の頃、そういうのに全く免疫のない昔堅気の親にとっては若者のオーバーアクションに見えるわけで、なんだぁあれみたいに冷めてて秀樹を子供っぽく見ていたので、自分も子供なのに秀樹って大袈裟だわってジュニアっぽく見ていた。
本当に間違ってました
そうなんだけど、子供の頃、そういうのに全く免疫のない昔堅気の親にとっては若者のオーバーアクションに見えるわけで、なんだぁあれみたいに冷めてて秀樹を子供っぽく見ていたので、自分も子供なのに秀樹って大袈裟だわってジュニアっぽく見ていた。
本当に間違ってました
387通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:34:01.85ID:2dHZ16Ee0 金スマで美空ひばりやテレサテンが
3DのCGみたいのでスタジオで歌ってるかのような演出したけど
ああいうのやりそう
3DのCGみたいのでスタジオで歌ってるかのような演出したけど
ああいうのやりそう
388通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:38:56.66ID:wWFTNfiR0389通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:39:06.16ID:8hYw0Kk70 6月でワンクールドラマとか終わるからその後あたりかな追悼番組放送
五郎もそう遠くない頃に放送って書いてるから
今月終わりあたりかな
五郎もそう遠くない頃に放送って書いてるから
今月終わりあたりかな
390通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:40:03.35ID:jXRiNJD/0 >>381
フルで見たいけど一瞬ぐらいは挟んでくれるかな
フルで見たいけど一瞬ぐらいは挟んでくれるかな
391通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:41:05.98ID:GXJYYVDJ0 地上波で大々的に追悼番組やっちゃうと
CD発売日にデイリー1位を獲る予定のアイドルとか
歌下手アイドル抱えている事務所とかに悪い影響与えちゃうから
テレビ局も慎重になっているね。
CD発売日にデイリー1位を獲る予定のアイドルとか
歌下手アイドル抱えている事務所とかに悪い影響与えちゃうから
テレビ局も慎重になっているね。
392通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:42:11.18ID:ryyhF0ML0393通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:42:50.16ID:NTiKj+FO0394通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:49:49.72ID:tuMobh6r0 さんまのまんまのつべ
お土産に健康器具を持ってきた回
削除されてる〜(泣)
お土産に健康器具を持ってきた回
削除されてる〜(泣)
395通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:51:07.35ID:jxXC7LUp0396通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:51:46.84ID:kx1mb3hO0 元マネージャー、天下井隆二が語る西城秀樹さんの感動エピソードとは
https://youtu.be/M_RR7kqjKkc
https://youtu.be/M_RR7kqjKkc
397通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:52:10.54ID:WMXC57cg0 >>148
誰も気にしてない
誰も気にしてない
398通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:52:19.77ID:8VBsmVjn0399通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:54:54.44ID:WMXC57cg0400通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 01:56:05.66ID:kx1mb3hO0 西城秀樹プロマイド
https://youtu.be/bupyNuttl6o
https://youtu.be/bupyNuttl6o
401通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 02:02:08.80ID:DwI/TaFD0 >>395
豪華客船とかw
豪華客船とかw
402通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 02:04:39.69ID:jxXC7LUp0 >>399
古館&加賀から夜ヒット出ないアーティスト出て来たんじゃなかったっけ?
ボウイとか
井上順と芳村真理のあの洗練された司会をボイコットするアーティストがいるわけない
関係ないが前から自分が動画紹介すると同じ動画をしれっと紹介するレスが付くんだが
気持ち悪いな
古館&加賀から夜ヒット出ないアーティスト出て来たんじゃなかったっけ?
ボウイとか
井上順と芳村真理のあの洗練された司会をボイコットするアーティストがいるわけない
関係ないが前から自分が動画紹介すると同じ動画をしれっと紹介するレスが付くんだが
気持ち悪いな
403通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 02:04:53.39ID:jXRiNJD/0404通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 02:13:49.27ID:bz5iK1wp0 >>373
me,too
me,too
405通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 02:17:39.05ID:I+YKq5S30406通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 02:22:26.00ID:n5CNffzE0407通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 02:22:46.76ID:jXRiNJD/0408通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 02:29:22.96ID:WMXC57cg0 >>179
かわいいなあ✨
かわいいなあ✨
409通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 02:33:01.16ID:WMXC57cg0 >>184
五郎は高音でも軽くなかったよ
五郎は高音でも軽くなかったよ
410通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 02:37:13.85ID:WMXC57cg0 >>188
壁づたいでも歩けるならならトイレかポータブルトイレでしょう
壁づたいでも歩けるならならトイレかポータブルトイレでしょう
411通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 02:43:50.89ID:WMXC57cg0412通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 02:47:26.56ID:WMXC57cg0413通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 02:51:14.96ID:KZBoRExU0 秀樹が五郎と「我が良き友よ」歌ったのって何の番組だったんだろう
TBSならそれも流して欲しい、聞きたいな
TBSならそれも流して欲しい、聞きたいな
414通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 02:52:07.12ID:WMXC57cg0415通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 02:55:54.26ID:WMXC57cg0416通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 02:58:49.48ID:WMXC57cg0 >>254
聖子が可愛いってのもしかり、秀樹はあんま面食いではなかったよね
聖子が可愛いってのもしかり、秀樹はあんま面食いではなかったよね
417通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 03:02:04.77ID:WMXC57cg0418通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 03:04:50.22ID:DziqjOKE0419通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 03:12:25.30ID:ht/s0NLU0 >>413
秀樹の還暦パーティー密着のつべでちょこっと流れたとこでしょ?
ビビット密着で流れたやつで、そこのシーンで
TBS歌のグランプリって左上にあった気するからTBSだよ
五郎のブログにもその時の画像貼ってあるし
それが追悼番組の台本の表紙だっていうから流れるといいな
秀樹の還暦パーティー密着のつべでちょこっと流れたとこでしょ?
ビビット密着で流れたやつで、そこのシーンで
TBS歌のグランプリって左上にあった気するからTBSだよ
五郎のブログにもその時の画像貼ってあるし
それが追悼番組の台本の表紙だっていうから流れるといいな
420通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 03:13:07.40ID:DziqjOKE0 芸能事務所で黒いのはサンミージックじゃね?
淳子 有希子 のりピー
バーも真っ青?
淳子 有希子 のりピー
バーも真っ青?
421通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 03:15:47.92ID:jxXC7LUp0 桜田淳子、きれいで大人っぽくて歌もうまい
秀樹と一番お似合いだと思った
顔も似てるよねw
誕生日も一日違いだとか
秀樹と一番お似合いだと思った
顔も似てるよねw
誕生日も一日違いだとか
422通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 03:16:08.39ID:ht/s0NLU0423通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 03:16:40.24ID:n5CNffzE0 >>417
全部が本当かどうか分からんけど聖子の恋愛は病的だな
しかし舌の根も乾かんうちに神田正輝と婚約したり結婚してからもジェフと親密になったのは世間の周知だもんな
歯医者との出会いは擬音でなんか言ってたなw
全部が本当かどうか分からんけど聖子の恋愛は病的だな
しかし舌の根も乾かんうちに神田正輝と婚約したり結婚してからもジェフと親密になったのは世間の周知だもんな
歯医者との出会いは擬音でなんか言ってたなw
424通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 03:22:32.86ID:DziqjOKE0 >>418
五郎ケイ トシ美穂もあったな
五郎ケイ トシ美穂もあったな
425通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 04:21:14.13ID:Uyp065X00 >>73
このPVで秀樹さんが使っているギター、五郎さんがお持ちのギターと同じモデル、カラーの用に見えます。
五郎さんがブログのトップ画で抱えられているギターの色違いです。
PV用に用意されたギターがたまたま同じ仕様だったのか、秀樹さんの私物なのか、五郎さんに借りられた物なのか…
五郎さんに借りられた物だとしたら…とか、色々妄想してると胸が熱くなります。
このPVで秀樹さんが使っているギター、五郎さんがお持ちのギターと同じモデル、カラーの用に見えます。
五郎さんがブログのトップ画で抱えられているギターの色違いです。
PV用に用意されたギターがたまたま同じ仕様だったのか、秀樹さんの私物なのか、五郎さんに借りられた物なのか…
五郎さんに借りられた物だとしたら…とか、色々妄想してると胸が熱くなります。
426通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 04:55:18.09ID:7lSrKKNS0427通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 05:38:33.70ID:7lSrKKNS0 >>269-270
つべ見てたら何の番組か忘れたけど
「秀樹は芸能人なのに化粧が(ドーラン?)嫌いなんですよ」って言われてた
芸能人なんて皆ナルシストだろうし実際あれだけカッコ良かったんだから、
シャワー後にポーズを決めて鏡の中の自分に見惚れる一面はあっても、
全てに自然体だから、あれこれ表面的にお手入れするのは性に合わなそうだよね
つべ見てたら何の番組か忘れたけど
「秀樹は芸能人なのに化粧が(ドーラン?)嫌いなんですよ」って言われてた
芸能人なんて皆ナルシストだろうし実際あれだけカッコ良かったんだから、
シャワー後にポーズを決めて鏡の中の自分に見惚れる一面はあっても、
全てに自然体だから、あれこれ表面的にお手入れするのは性に合わなそうだよね
428通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 05:41:10.93ID:2irsep9C0429通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 05:54:50.17ID:2irsep9C0 >>333
秀樹の方が上手いよ
五郎は演歌歌手のようなデビューだったし
他に特徴が無いから歌ウマとしてイメージを作っただけでしょ
秀樹ほど音程が安定してない
素人が上手い下手を語ってもほとんどが聴き分ける耳を持っていない
平井堅いを歌ウマと言ってしまうレベルだから
もっと言えば秀樹より歌上手い人もそれなりにいる
だけど秀樹は表現者で唯一無二
秀樹の方が上手いよ
五郎は演歌歌手のようなデビューだったし
他に特徴が無いから歌ウマとしてイメージを作っただけでしょ
秀樹ほど音程が安定してない
素人が上手い下手を語ってもほとんどが聴き分ける耳を持っていない
平井堅いを歌ウマと言ってしまうレベルだから
もっと言えば秀樹より歌上手い人もそれなりにいる
だけど秀樹は表現者で唯一無二
430通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 05:58:50.06ID:2irsep9C0431通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 06:00:39.46ID:9Dh7PCrs0432通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 06:16:01.79ID:2irsep9C0 >>417
検討違いな意見ばっかりだな
聖子と郷ひろみの話は深いわけがある
今回の秀樹の葬儀への郷の絡み方に通じるものがある
むしろ聖子の方が被害者
神田との結婚は事情を考慮して
裕次郎が結婚させて解決を計った
郷ひろみは本当に人間性がクズ
聖子は男性的な性格なだけ
バリバリ稼いで割り切って男を金で自由にする
検討違いな意見ばっかりだな
聖子と郷ひろみの話は深いわけがある
今回の秀樹の葬儀への郷の絡み方に通じるものがある
むしろ聖子の方が被害者
神田との結婚は事情を考慮して
裕次郎が結婚させて解決を計った
郷ひろみは本当に人間性がクズ
聖子は男性的な性格なだけ
バリバリ稼いで割り切って男を金で自由にする
433通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 06:22:54.74ID:2irsep9C0 >>421
淳子は歌は上手くない
だけど演技力はあったからあんなことが無ければ大女優となってただろ
歌の表現力は秀樹と共通するものがある
顔も秀樹と同じな骨格レベルのキレイさがあった
2人ともスタイルがよかった
秀樹なら淳子の一本気なところも受け止める包容力があっただろうけど
淳子が子供に見えて物足りなさを感じそうな気もする
淳子も全盛期に秀樹じゃなくて他の歌手を好きだったけど
淳子は歌は上手くない
だけど演技力はあったからあんなことが無ければ大女優となってただろ
歌の表現力は秀樹と共通するものがある
顔も秀樹と同じな骨格レベルのキレイさがあった
2人ともスタイルがよかった
秀樹なら淳子の一本気なところも受け止める包容力があっただろうけど
淳子が子供に見えて物足りなさを感じそうな気もする
淳子も全盛期に秀樹じゃなくて他の歌手を好きだったけど
434通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 06:37:46.10ID:W16SrPf30 淳子の納豆歌法が苦手だった!
きちゅて〜きちゅて〜きちゅて〜〜
サンタモゥオ〜ニュカー〜🎵
きちゅて〜きちゅて〜きちゅて〜〜
サンタモゥオ〜ニュカー〜🎵
435通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 06:40:43.56ID:efiqkLVn0 >>428
>秀樹や玉置は歌の表現力があって
>声が楽器のように深みがある
>
>秀樹が名曲が多いとお前らが言うのは
>秀樹の歌唱力があってこそだ
>言うほど良曲はあまり無い
>秀樹が歌うことによって3割増しに聴こえる
これには同意
ヒデキや玉置が他人の歌うたってもよく聞こえちゃうのはそこなんだね納得
元気ならカバー芸人でもいけたのかも
あ、それは徳永英明の専売特許か
>秀樹や玉置は歌の表現力があって
>声が楽器のように深みがある
>
>秀樹が名曲が多いとお前らが言うのは
>秀樹の歌唱力があってこそだ
>言うほど良曲はあまり無い
>秀樹が歌うことによって3割増しに聴こえる
これには同意
ヒデキや玉置が他人の歌うたってもよく聞こえちゃうのはそこなんだね納得
元気ならカバー芸人でもいけたのかも
あ、それは徳永英明の専売特許か
436通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 06:42:16.34ID:2irsep9C0 五郎はかなり偏屈で短気で
面倒な性格だから友達も少ない
包容力のある秀樹だから仲良くなれたんだろうけど
五郎みたいな性質の人は
いったん心を開くと相手をずっと信頼して大事にしそうだ
狭く深くなタイプ
面倒な性格だから友達も少ない
包容力のある秀樹だから仲良くなれたんだろうけど
五郎みたいな性質の人は
いったん心を開くと相手をずっと信頼して大事にしそうだ
狭く深くなタイプ
437通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 06:49:26.15ID:2irsep9C0 追悼番組の内容を言うなら
全盛期の映像を流して欲しいとか要望はあるけど
取り合えず闘病中でもなんでもいいからやってほしい
あまりにも追悼番組が無さ過ぎる
テレビの歌番組全盛の頃の貢献者の秀樹を
テレビ局はもっとリスペクトするべき
全盛期の映像を流して欲しいとか要望はあるけど
取り合えず闘病中でもなんでもいいからやってほしい
あまりにも追悼番組が無さ過ぎる
テレビの歌番組全盛の頃の貢献者の秀樹を
テレビ局はもっとリスペクトするべき
438通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 06:56:24.06ID:MNxgoPp/0439通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 07:05:03.16ID:tkPzKKhs0 秀樹の特番やるんだね今月かな来月かな楽しみだわ
440通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 07:10:39.39ID:R0cp8baR0 >>438
1984年の入院は女子医大
1984年の入院は女子医大
441通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 07:27:47.10ID:YP13HrGE0 >>232
25歳で結婚しようと思って、失敗したって言ってたよね。
25歳で結婚しようと思って、失敗したって言ってたよね。
442通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 08:12:44.28ID:9zMkXs5S0 神様はどうして秀樹にここまで厳しくしたのか。
嫉妬の神様から目をつけられてしまったのか。
嫉妬の神様から目をつけられてしまったのか。
443通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 08:23:48.37ID:Tf/KUJGr0 >>394
録っといてよかった〜
録っといてよかった〜
444通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 08:29:25.77ID:GkqgOrJL0 岩崎宏美との結婚がダメになったのは有名だね
445通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 08:38:48.38ID:2irsep9C0 >>444
相手は岩崎宏美じゃねーよ
岩崎があまりにどの番組に出ても
視聴者にもわかるように秀樹に好き好きをやるもんだから
勘違い馬鹿がいるだけ
有名とか思いこみもはなはだしい
普通に考えてもわかりそうなものだけどな
どこの世界に婚約までいくような仲で
人気商売の相手にあそこまで好きアピールする馬鹿がいるのか
岩崎の一方的な感情
相手は岩崎宏美じゃねーよ
岩崎があまりにどの番組に出ても
視聴者にもわかるように秀樹に好き好きをやるもんだから
勘違い馬鹿がいるだけ
有名とか思いこみもはなはだしい
普通に考えてもわかりそうなものだけどな
どこの世界に婚約までいくような仲で
人気商売の相手にあそこまで好きアピールする馬鹿がいるのか
岩崎の一方的な感情
446通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 08:47:15.26ID:2dHZ16Ee0447通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 08:48:54.58ID:7lSrKKNS0448通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 08:49:13.94ID:E5LmBW/10449通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 08:51:08.96ID:7lSrKKNS0450通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 09:02:39.37ID:HiGQ45Yq0451通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 09:02:59.87ID:Uyp065X00 >>435
カバー云々であれば、秀樹さんも81年にSONGBOOKという名盤をリリースされていますね。
2000年代に巻き起こった邦楽のカバー曲ブーム。それに秀樹さんが乗っからなかったのは、体調云々よりも過去より
新しい音楽を作り出したいという秀樹さんの気概が、それを許さなかったのでは無いでしょうか?
カバー云々であれば、秀樹さんも81年にSONGBOOKという名盤をリリースされていますね。
2000年代に巻き起こった邦楽のカバー曲ブーム。それに秀樹さんが乗っからなかったのは、体調云々よりも過去より
新しい音楽を作り出したいという秀樹さんの気概が、それを許さなかったのでは無いでしょうか?
452名無し
2018/06/10(日) 09:06:01.65ID:3hpRoP0f0 玉置は崩し過ぎで、他人の歌はダメだ。
本人の曲は1番いい歌手。作曲は天才。でも全部の曲じゃないけど。
尾崎はカントリー、ハワイアン、スタンダードは一流。
布施はカンツオーネ、スタンダードは一流。
本人の曲は1番いい歌手。作曲は天才。でも全部の曲じゃないけど。
尾崎はカントリー、ハワイアン、スタンダードは一流。
布施はカンツオーネ、スタンダードは一流。
453通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 09:07:34.83ID:UIxVN5TQO >>433
桜田淳子の好きな人って、まさか、新沼の謙ちゃんじゃないよね!?w
政宗で共演してたらどうなったろうね
淳子は生真面目だけど裏表なくてくったくないから秀樹が30代迷走した時分に癒しになったんでないかなと妄想してしまう
桜田淳子の好きな人って、まさか、新沼の謙ちゃんじゃないよね!?w
政宗で共演してたらどうなったろうね
淳子は生真面目だけど裏表なくてくったくないから秀樹が30代迷走した時分に癒しになったんでないかなと妄想してしまう
454通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 09:14:54.29ID:2irsep9C0455通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 09:18:44.82ID:HiGQ45Yq0 >>454
で?相手はどなたなの?
で?相手はどなたなの?
456通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 09:19:18.50ID:2irsep9C0457通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 09:22:08.66ID:2irsep9C0458通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 09:34:14.94ID:2irsep9C0 あまがいの例もあるように事実を知っても楽しくないだろ
まして実名なんてその後の反応はまっぷたつなのが目にみえる
カップルなんて相手女を好まないと喜べないからな
秀樹の過去の恋愛なんてどうでもいいだろ
岩崎とか憶測を有名なんて事実のようにほざくアホに我慢ならなくてレスしただけ
5ちゃんのデマは訂正したくなる
>>455
あんな発言して再度聞いてくるなんてまぬけだな
こいつだけには言わないとなるのに
世間知らずなのか人の心理を知らないのか
まして実名なんてその後の反応はまっぷたつなのが目にみえる
カップルなんて相手女を好まないと喜べないからな
秀樹の過去の恋愛なんてどうでもいいだろ
岩崎とか憶測を有名なんて事実のようにほざくアホに我慢ならなくてレスしただけ
5ちゃんのデマは訂正したくなる
>>455
あんな発言して再度聞いてくるなんてまぬけだな
こいつだけには言わないとなるのに
世間知らずなのか人の心理を知らないのか
459通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 09:34:48.38ID:ElSD+xKN0460通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 09:39:25.00ID:H5kH7pmb0 ヒデキの追悼番組楽しみだけど、皆さんの仰るようにファンのことを考えない内容になるんじゃないかと不安。
ゴローとヒデキの関係の良さって、ただ親友というだけではなく、お互いのファンも大切にしてくれてるんだよね。そこが本当に泣けるほどありがたい。
ゴローとヒデキの関係の良さって、ただ親友というだけではなく、お互いのファンも大切にしてくれてるんだよね。そこが本当に泣けるほどありがたい。
461通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 09:41:47.71ID:HiGQ45Yq0 ID:2irsep9C0は秀樹スレをあちこち回って荒らす基地外だったわね忘れてたわ
あなたみたいに不満ばかりネットに書いてるバカが
通り魔みたいな残酷なことをする人間になっていくんだと思うよ
神さまなんていないとつくづく思う
こんなバカが図々しく生きてて秀樹みたいに優しく精一杯生きた人が早く天に召されるなんて
あなたみたいに不満ばかりネットに書いてるバカが
通り魔みたいな残酷なことをする人間になっていくんだと思うよ
神さまなんていないとつくづく思う
こんなバカが図々しく生きてて秀樹みたいに優しく精一杯生きた人が早く天に召されるなんて
462通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 09:42:11.39ID:2irsep9C0 秀樹にコンポーザーとしての側面があったら
完璧だったのにな
歌手活動がどんなにやりやすかったか
完璧だったのにな
歌手活動がどんなにやりやすかったか
463通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 09:43:50.31ID:E5LmBW/10 >>10
ヒデーな ヒデキ
最悪 オデキ
,
ヒデーな ヒデキ
最悪 オデキ
,
464通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 09:43:52.58ID:2irsep9C0 ID:HiGQ45Yq0
自分の思い通りにいかないと勝手な妄想で罵りか
哀れな人間だ
自分の思い通りにいかないと勝手な妄想で罵りか
哀れな人間だ
465通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 09:45:49.99ID:HiGQ45Yq0466通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 09:46:55.65ID:/5pxjsnr0 秀樹の追悼番組、秋に発売になるDVDやCDの宣伝もしてくれるとしたら、それだけで満足なんだけど
夜ヒットのDVD頼むから出してほしい
夜ヒットのDVD頼むから出してほしい
467通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 09:49:37.03ID:2irsep9C0 >>461
発言からして相当年食ってるな
秀樹の年以上じゃね
婆のくせに人間性がクソだな
他は年下だろうから秀樹の享年と比べる人はいないだろ
だいたいこいつって秀樹についてはろくに語ってないで
レスする人に絡んでるか嫁を叩いてるだけ
発言からして相当年食ってるな
秀樹の年以上じゃね
婆のくせに人間性がクソだな
他は年下だろうから秀樹の享年と比べる人はいないだろ
だいたいこいつって秀樹についてはろくに語ってないで
レスする人に絡んでるか嫁を叩いてるだけ
468名無し
2018/06/10(日) 09:49:57.07ID:3hpRoP0f0 ここ偉そうな馬鹿がいる。芸能関係のヤ―か?
469通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 09:50:16.93ID:2irsep9C0 >>465
今度はアンチ発言か
今度はアンチ発言か
470通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 09:51:33.55ID:2irsep9C0 根性悪そうなのに限って喧嘩を売るような発言してくるな
知ったかができなくなるからだろ
知ったかができなくなるからだろ
471通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 09:54:02.25ID:2irsep9C0472通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 09:57:42.15ID:2irsep9C0 秀樹のファンクラブのファンと
秀樹の好む音楽性が一致しないから
人気セールス的に色々と難しい面があったな
やりたいことだけをやるわけにもいかないし
商業的な面を重視するまわりの事もあるし
かなり疲弊しちゃって勿体なかったな
秀樹の好む音楽性が一致しないから
人気セールス的に色々と難しい面があったな
やりたいことだけをやるわけにもいかないし
商業的な面を重視するまわりの事もあるし
かなり疲弊しちゃって勿体なかったな
473通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 10:02:00.36ID:5C7aF58l0 夜のヒットスタジオ出してくるよね!信じてます。
474通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 10:03:35.95ID:H5kH7pmb0 ヒデキが生前家族への感謝をテレビや著書で語っていたのって、もちろん心から感謝してるからっていうのもあるけど、自分にもしものことがあった場合、家族への誹謗中傷を避けるためでもあったのかなぁ…
家族にはとても感謝してるし僕は幸せだったよ。だから、僕にもしものことがあっても家族のことは悪く言わないでね。
ヒデキの性格なら言いそうだし思っていそうだ。
家族にはとても感謝してるし僕は幸せだったよ。だから、僕にもしものことがあっても家族のことは悪く言わないでね。
ヒデキの性格なら言いそうだし思っていそうだ。
475名無し
2018/06/10(日) 10:14:21.09ID:3hpRoP0f0 >秀樹の好む音楽性が一致しないから
好む音楽て何?
好む音楽て何?
476通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 10:14:35.49ID:KZBoRExU0477通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 10:17:19.55ID:nIR/3rqE0 もしも追悼番組を流すなら、
「悲しき友情」を歌っているところも流して欲しいです。
youtubeで動画を見て、とても心打たれました。
当時はたのきんが話題の中心になっていて、
この時の秀樹さんの良さに気づけなかった自分が悔しい。
「悲しき友情」を歌っているところも流して欲しいです。
youtubeで動画を見て、とても心打たれました。
当時はたのきんが話題の中心になっていて、
この時の秀樹さんの良さに気づけなかった自分が悔しい。
478通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 10:28:07.68ID:Uyp065X00 五郎さんのブログにUPされていた、秀樹さんの追悼番組の台本の表紙だという画像。
右下に何かのロゴらしき画像が映り込んでませんか?
民放各局の番組ロゴをざっと見てみましたが、合致するものは見当たりませんでした。
右下に何かのロゴらしき画像が映り込んでませんか?
民放各局の番組ロゴをざっと見てみましたが、合致するものは見当たりませんでした。
479通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 10:28:56.71ID:2irsep9C0 >>475
アルカトラスなんてカバーするんだから
バラードなんて本来はそれほど歌いたくないだろ
学生時代の志向と正反対の内容でのデビューだったし
生まれる時代が早過ぎたんだろ
日本にはまだそんな土壌がなかった
そこそこ自由にやれるようになっても
往年のファンがそれにはついていけない
どっちにしろ活動に規制が生じる
秀樹はバラードでこそ才能が発揮されると言ってる人が多いんだから
難しいだろ
売れてなんぼだから
下手したら能力皆無でも無問題
歌手としての力量を発揮するには
日本では所属事務所の権力を必要をする
秀樹はそこが足りなかった
能力とは関係ないところで影響するのが歯がゆいな
アルカトラスなんてカバーするんだから
バラードなんて本来はそれほど歌いたくないだろ
学生時代の志向と正反対の内容でのデビューだったし
生まれる時代が早過ぎたんだろ
日本にはまだそんな土壌がなかった
そこそこ自由にやれるようになっても
往年のファンがそれにはついていけない
どっちにしろ活動に規制が生じる
秀樹はバラードでこそ才能が発揮されると言ってる人が多いんだから
難しいだろ
売れてなんぼだから
下手したら能力皆無でも無問題
歌手としての力量を発揮するには
日本では所属事務所の権力を必要をする
秀樹はそこが足りなかった
能力とは関係ないところで影響するのが歯がゆいな
480通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 10:34:28.62ID:rBN0oPC+0481通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 10:45:40.42ID:jxXC7LUp0482通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 10:47:39.20ID:2irsep9C0 秀樹は顔スタイルと容姿が良かったから
どうしても男してみるファンが多かったから
ついでに歌手秀樹も悪くないわとなる
だから年とって低迷してきたんだよな
事務所力がもっとあったら名曲が貰えて
新たなファンが付いたのに
秀樹の曲を他人が歌ったのを聴けばわかりやすい
名曲は少ない
馬飼野より筒美のパクリ芸の方が少しレベルが上だから
まだ郷ひろみの方が良曲が多い
秀樹の力量で押し上げてた部分がおおきい
どうしても男してみるファンが多かったから
ついでに歌手秀樹も悪くないわとなる
だから年とって低迷してきたんだよな
事務所力がもっとあったら名曲が貰えて
新たなファンが付いたのに
秀樹の曲を他人が歌ったのを聴けばわかりやすい
名曲は少ない
馬飼野より筒美のパクリ芸の方が少しレベルが上だから
まだ郷ひろみの方が良曲が多い
秀樹の力量で押し上げてた部分がおおきい
483通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 10:52:37.17ID:0DJJobry0 金スマ再現ドラマで秀樹役やる再現VTR俳優
絶対笑わせに来るだろうな
若い頃の秀樹の髪のヅラでさ
金スマなら1時間しかやらないよねきっと
2〜3時間ぐらいのを期待してたんだけど残念
絶対笑わせに来るだろうな
若い頃の秀樹の髪のヅラでさ
金スマなら1時間しかやらないよねきっと
2〜3時間ぐらいのを期待してたんだけど残念
484通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 10:53:15.39ID:2irsep9C0 追悼番組なんてなんでもいいじゃん
ここは年配が多いから内容にこだわる人が多いけど
それをきっかけに秀樹に興味を持ってくれればいいこと
今はネットに動画がいくらでも転がっている
それよりも追悼番組をやらないのが
秀樹のテレビに対しての功績にリスペクトが感じられないし
へんな権力の構造を垣間見せられて辟易する
ここは年配が多いから内容にこだわる人が多いけど
それをきっかけに秀樹に興味を持ってくれればいいこと
今はネットに動画がいくらでも転がっている
それよりも追悼番組をやらないのが
秀樹のテレビに対しての功績にリスペクトが感じられないし
へんな権力の構造を垣間見せられて辟易する
485通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 10:53:54.38ID:KZBoRExU0486通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 10:54:45.58ID:n5CNffzE0 >>479
学生時代はそうでも歳を重ねるに従ってバラード系も好きになっていったんでは?
基本は変わらないけど、だんだん志向は色んなもの求めるのが自然だし
本人も「若き獅子たち」や「ブルースカイブルー」は好きだったようだし
アルバムによっては最後に「若き獅子たち」を持ってきてるのも本人の意思も反映されてかもしれない
事務所の力はそうだね
あの頃のナベプロやサンミュージックくらいだったら
学生時代はそうでも歳を重ねるに従ってバラード系も好きになっていったんでは?
基本は変わらないけど、だんだん志向は色んなもの求めるのが自然だし
本人も「若き獅子たち」や「ブルースカイブルー」は好きだったようだし
アルバムによっては最後に「若き獅子たち」を持ってきてるのも本人の意思も反映されてかもしれない
事務所の力はそうだね
あの頃のナベプロやサンミュージックくらいだったら
487通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 11:04:51.79ID:2irsep9C0 >>486
経年による変化は本人じゃないからなんとも
その可能性もあったかもね
だけどバラード好きじゃない自分でもその2曲を挙げるよ
ジャンルの前に曲の良し悪しが大事だから
シングルの中じゃその2曲が筆頭
そのことからも良曲も少ないのがわかるでしょ
その2曲すらも全歌手の名曲の中ではたいしたことない
秀樹が歌うからこそなんだよな
他が歌ったらまあまあいい曲レベルだよ
すごい下手くそな歌手がとんでもなく名曲を貰ってることが多々あるのが
日本の芸能界
経年による変化は本人じゃないからなんとも
その可能性もあったかもね
だけどバラード好きじゃない自分でもその2曲を挙げるよ
ジャンルの前に曲の良し悪しが大事だから
シングルの中じゃその2曲が筆頭
そのことからも良曲も少ないのがわかるでしょ
その2曲すらも全歌手の名曲の中ではたいしたことない
秀樹が歌うからこそなんだよな
他が歌ったらまあまあいい曲レベルだよ
すごい下手くそな歌手がとんでもなく名曲を貰ってることが多々あるのが
日本の芸能界
488通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 11:10:41.82ID:E5LmBW/10489通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 11:12:37.81ID:KZBoRExU0 若い頃の対談読むと秀樹はカバーに積極的だったみたいね
海外だと一つの曲をいろんなミュージシャンが歌ってる、自分もそうしたい、みたいなこと言ってた
海外だと一つの曲をいろんなミュージシャンが歌ってる、自分もそうしたい、みたいなこと言ってた
490通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 11:20:11.80ID:2dHZ16Ee0 やっぱり金スマかぁ
金スマってたしか土曜日収録だから
昨日撮ったのかな
「本日は秀樹の家族とお会いしました」ってブログに書いてあったけど
まさか番組に奥さんは出ないよね
金スマってたしか土曜日収録だから
昨日撮ったのかな
「本日は秀樹の家族とお会いしました」ってブログに書いてあったけど
まさか番組に奥さんは出ないよね
491通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 11:24:10.39ID:sflyMgxI0 金スマ→中居→ジャニ→マッチ→ついでに黒柳
最悪パターン
最悪パターン
492通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 11:26:39.92ID:XgB8te4V0 黒柳さんはベストテンの思い出だけ語ってくれるならいい
493通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 11:27:04.42ID:kgWifZcc0 中居は葬儀にもこなかったのに
494通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 11:32:07.41ID:sflyMgxI0 いまの日テレTBSはジャニーズの許可なしに男性アイドルの特集はできないよね
朝からジャニタレ出まくりだもの
んで、郷ひろみはジャニ中居番組だから出ないね
だからバーニングの仕切りはなし。
朝からジャニタレ出まくりだもの
んで、郷ひろみはジャニ中居番組だから出ないね
だからバーニングの仕切りはなし。
495通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 11:36:18.94ID:H5kH7pmb0 ヒデキの追悼番組はヒデキへのリスペクトが感じられるものなら何でもいいけど、ろくろくヒデキのことを知りもしない司会者やゲストがしたりがおで語るのは嫌だな。
496通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 11:38:14.71ID:2dHZ16Ee0 金スマは鈴木おさむが構成してるから嫌い
497通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 11:43:02.02ID:+DO+oDYm0 金スマだったら、
たかじんと同じって逆にわかりやすいよ
【どうわ と ぎんこう】本がamazonにあるが
嫁の来賓が逮捕された組長
親も同族ってことだろ
秀樹は優しいから 嫁が
死後に恰も良妻と言われる様に庇ったか
嫁の背後が上げ操作
まっとうな結婚してたら
もっと活躍できた秀樹、もったいない
たかじんと同じって逆にわかりやすいよ
【どうわ と ぎんこう】本がamazonにあるが
嫁の来賓が逮捕された組長
親も同族ってことだろ
秀樹は優しいから 嫁が
死後に恰も良妻と言われる様に庇ったか
嫁の背後が上げ操作
まっとうな結婚してたら
もっと活躍できた秀樹、もったいない
498通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 11:45:38.89ID:DziqjOKE0 >>494
ひろみとジャニの共演はNGじゃなかったんじゃない
ひろみとジャニの共演はNGじゃなかったんじゃない
499通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 11:47:00.50ID:sflyMgxI0 哀しいかな、一般テレビ視聴者が興味もつテーマは闘病や介護する家族の姿なんだよ
もしみんなが歌が聴きたいなら音楽番組が地上波に増えているはずだわ
内容は残念であっても若い層に知名度を上げる番組にするために割り切るしかない。
もしみんなが歌が聴きたいなら音楽番組が地上波に増えているはずだわ
内容は残念であっても若い層に知名度を上げる番組にするために割り切るしかない。
500通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 11:47:20.41ID:wB2e6uM90 秀樹が所属する事務所が大きかったら 独立後もまた何度かブレイクし続けたと確信する
歌手や俳優はは売り込みがあってこそだから
事務所の力ありきだから
あんなに実力があったのに、もったいなさ過ぎる
歌手や俳優はは売り込みがあってこそだから
事務所の力ありきだから
あんなに実力があったのに、もったいなさ過ぎる
501通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 11:49:38.83ID:2irsep9C0 婆はごちゃごちゃうるさいな
秀樹を忘れないでいてくれる効果の方が大事
きっかけになればいいだろ
なかには興味持ってくれる人もいるんだから
追悼番組をやることに意義がある
動画の再生回数が増えたり
秀樹関連のものの購入者が増える方がいいよ
入口さえあれば歌や容姿で秀樹は魅了できるんだから
秀樹を忘れないでいてくれる効果の方が大事
きっかけになればいいだろ
なかには興味持ってくれる人もいるんだから
追悼番組をやることに意義がある
動画の再生回数が増えたり
秀樹関連のものの購入者が増える方がいいよ
入口さえあれば歌や容姿で秀樹は魅了できるんだから
502通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 11:51:37.28ID:2irsep9C0503通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 11:54:46.00ID:H5kH7pmb0504通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 11:54:51.71ID:sflyMgxI0 >>498
ひろみは出てもちょこっとビデオ出演か、告別式弔辞を長く流すかだと思うな
ひろみは出てもちょこっとビデオ出演か、告別式弔辞を長く流すかだと思うな
505通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 11:58:07.38ID:2dHZ16Ee0 >>491
マッチがもし出演したら弔問したときのこと語りそう
マッチがもし出演したら弔問したときのこと語りそう
506通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 11:59:09.83ID:DziqjOKE0 現実問題アースコーポレーションは秀樹以外誰かいるの?
居なきゃ事務所の存続も危ないよね?
頼りになるのはレコード会社になるのかな?
居なきゃ事務所の存続も危ないよね?
頼りになるのはレコード会社になるのかな?
507通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:03:19.39ID:OuPvZG2R0 今、私たちが思う以上に秀樹自身は色んな葛藤の中で長年活動してきたんだろうね
悔しさ、悲しさ、怒り、全てを受け入れて
それからしたら追悼番組への不満なんて小さいと思う
明日のビビットも五郎さんが「内容は番組・テレビ側が決める事」って言ってる
テレビで扱ってくれるってだけで有難い、楽しもうよ
悔しさ、悲しさ、怒り、全てを受け入れて
それからしたら追悼番組への不満なんて小さいと思う
明日のビビットも五郎さんが「内容は番組・テレビ側が決める事」って言ってる
テレビで扱ってくれるってだけで有難い、楽しもうよ
508通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:05:54.71ID:DwI/TaFD0509通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:06:28.11ID:2irsep9C0510通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:07:12.49ID:2irsep9C0 >>508
お前みたいな秀樹アンチは去れ
お前みたいな秀樹アンチは去れ
511通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:09:26.93ID:DwI/TaFD0512通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:10:16.19ID:2irsep9C0 気持ち悪い婆だな
秀樹の女関係にだけに興味がある
意地でも教えたくなくなる
煽ると書くと思考するのが笑える
自分がそうなんだろな
頭悪い奴だ
亡くなった人の過去の恋愛詮索なんて悪趣味な底辺婆だ
秀樹の女関係にだけに興味がある
意地でも教えたくなくなる
煽ると書くと思考するのが笑える
自分がそうなんだろな
頭悪い奴だ
亡くなった人の過去の恋愛詮索なんて悪趣味な底辺婆だ
513通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:10:38.46ID:+DO+oDYm0 いい加減行きそびれになり、組関連の娘なんぞ
縁談は避けられる物件だから押付けた父親、
秀樹が亡くなったら葬儀すら終えてないのに
TVに出てきた嫁、
嫁の同居母、
甥、
秀樹の父親、姉、兄は無名の秀樹を応援してきたが
有名になったら
金と名声を利用する輩ばっか
秀樹の70 年代 又実物 生き返って観たい聴きたい
縁談は避けられる物件だから押付けた父親、
秀樹が亡くなったら葬儀すら終えてないのに
TVに出てきた嫁、
嫁の同居母、
甥、
秀樹の父親、姉、兄は無名の秀樹を応援してきたが
有名になったら
金と名声を利用する輩ばっか
秀樹の70 年代 又実物 生き返って観たい聴きたい
514通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:11:13.14ID:2irsep9C0 なんだ真性のキチか
相手するのは無しだ去れ
相手するのは無しだ去れ
515通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:15:34.59ID:gI6tkg6e0516通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:18:57.82ID:2irsep9C0517通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:19:01.16ID:ElSD+xKN0518通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:22:21.32ID:n5CNffzE0 >>512
俺には誠実に応えてくれたからあまり言いたくないけど
貴方は知識あるんだから相手を挑発するような汚い言葉遣いは慎んだ方がいい
でないと相手を感情的にするだけで伝わるものも伝わらないよ
いい大人なんだから
ネットだから汚い言葉吐いてもいいって事はない
俺には誠実に応えてくれたからあまり言いたくないけど
貴方は知識あるんだから相手を挑発するような汚い言葉遣いは慎んだ方がいい
でないと相手を感情的にするだけで伝わるものも伝わらないよ
いい大人なんだから
ネットだから汚い言葉吐いてもいいって事はない
519通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:23:05.11ID:+DO+oDYm0 ↑
嫁父親の利欲関係者ですか?
どちらでも結構ですが
十朱さんが後ろで聴いていた
聖少女
秀樹が輝いていた
どう輪でも あさ打さんまでいけば大物
小物 はしゃぶり尽くす
秀樹が大手事務所に独立後に入れなかった
嫁父親の件 影響ですか?
嫁父親の利欲関係者ですか?
どちらでも結構ですが
十朱さんが後ろで聴いていた
聖少女
秀樹が輝いていた
どう輪でも あさ打さんまでいけば大物
小物 はしゃぶり尽くす
秀樹が大手事務所に独立後に入れなかった
嫁父親の件 影響ですか?
520通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:24:47.11ID:+DO+oDYm0 ↑ 514 宛
521通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:25:09.47ID:QIoB/j/N0 マッチは自分の○周年記念の年くらいしかリリースしないしあまりテレビに出てこない
シーズン中はレース中心生活で芸能活動はその資金稼ぎにすぎない
マッチにしてもひろみにしてもリリース時だけ出てきて大物扱いしてもらえるのは事務所のおかげ
シーズン中はレース中心生活で芸能活動はその資金稼ぎにすぎない
マッチにしてもひろみにしてもリリース時だけ出てきて大物扱いしてもらえるのは事務所のおかげ
522通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:30:34.79ID:cuvXp5qh0523通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:30:51.03ID:H9mKzBRi0 芸映ってアットホームなのかもしれないけど
プロデュース下手なんじゃない?って
子供心にやきもきした記憶
まぁ奈保子は聖子と比べて、秀樹はヒロミと比べてって当時の狭い視点からだったけど
でも今でも2人とも資質を効果的に最大限に発揮できたのかなと疑問に思う時があるわ
プロデュース下手なんじゃない?って
子供心にやきもきした記憶
まぁ奈保子は聖子と比べて、秀樹はヒロミと比べてって当時の狭い視点からだったけど
でも今でも2人とも資質を効果的に最大限に発揮できたのかなと疑問に思う時があるわ
524通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:32:50.48ID:wiuWV8AC0 秀樹独立してまもなく岩崎宏美も独立してるよ
芸映ってこの2人以外は後にも先にもそんなに売れたタレントいないし
2人が抜けた後は現在もぱっとしたタレント1人もいない
芸映ってこの2人以外は後にも先にもそんなに売れたタレントいないし
2人が抜けた後は現在もぱっとしたタレント1人もいない
525通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:34:23.07ID:2irsep9C0 >>518
こっちも言いたくないけど
上から目線で忠告のつもりもウザイ
相手はずっと粘着してID変えて同じ奴なんだよ
そいつに伝える気持ちなんか無いよ
腹立ちをそのまま出してるだけだ
喧嘩売られてかうのはこっちの勝手だろ
こっちも言いたくないけど
上から目線で忠告のつもりもウザイ
相手はずっと粘着してID変えて同じ奴なんだよ
そいつに伝える気持ちなんか無いよ
腹立ちをそのまま出してるだけだ
喧嘩売られてかうのはこっちの勝手だろ
526通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:34:36.02ID:2dHZ16Ee0527通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:37:05.97ID:hZutDHMw0 奈保子は顔は可愛いしおっぱいデカいし歌もうまいし性格も良さそうだったけどどん臭いイメージが抜けなかった
アーティスト路線みたいな曲もやってたけどウケなかったよね
アーティスト路線みたいな曲もやってたけどウケなかったよね
528通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:38:07.36ID:2irsep9C0529通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:38:07.53ID:0uJ6b8Az0 一晩寝て起きたら200件くらい未読でびっくり。
金スマでもいいよ。追悼番組!
そこそこ有名な番組の方が見てもらえるしいいわ。
フルコーラスは難しくてもとにかく昔のヤングマンとローラ
以外の名曲動画を流してくれたらそれでいい!楽しみ!
>>435
>>472
>>479
この方の意見、まるっと同意だわ。
秀樹と並ぶのは玉置浩二くらいしか思い当たらない。
ただうまく歌える歌手は他にもいるけど
振り絞るパッションで聞き入ってしまう歌。
秀樹があと5年遅く生まれていたらどうだったんだろう、、
B'zみたいなんでも長々同じようなことやれてるのに。
やっぱりビジュアルがよすぎて視聴者はそっちに目がいくし
結局音楽性とファンの志向のずれがどうしても出ちゃったかなぁ。
金スマでもいいよ。追悼番組!
そこそこ有名な番組の方が見てもらえるしいいわ。
フルコーラスは難しくてもとにかく昔のヤングマンとローラ
以外の名曲動画を流してくれたらそれでいい!楽しみ!
>>435
>>472
>>479
この方の意見、まるっと同意だわ。
秀樹と並ぶのは玉置浩二くらいしか思い当たらない。
ただうまく歌える歌手は他にもいるけど
振り絞るパッションで聞き入ってしまう歌。
秀樹があと5年遅く生まれていたらどうだったんだろう、、
B'zみたいなんでも長々同じようなことやれてるのに。
やっぱりビジュアルがよすぎて視聴者はそっちに目がいくし
結局音楽性とファンの志向のずれがどうしても出ちゃったかなぁ。
530通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:38:42.69ID:XgB8te4V0 >明日のビビットも五郎さんが「内容は番組・テレビ側が決める事」って言ってる
長年芸能界で生きて来ただけあって五郎さんも今のテレビにはあまり期待してないんだろうな
それでもテレビで秀樹のことを語ろうとしてくれてるんだよね
長年芸能界で生きて来ただけあって五郎さんも今のテレビにはあまり期待してないんだろうな
それでもテレビで秀樹のことを語ろうとしてくれてるんだよね
531通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:40:35.33ID:55RZs33W0 追悼番組で、もし再現Vがあるとしたら秀樹役は誰がやるのだろうか?
頼むからマッ◯は止めて欲しい
でしゃばりで目立ちたがりだからやりそうな感じがするわ
頼むからマッ◯は止めて欲しい
でしゃばりで目立ちたがりだからやりそうな感じがするわ
532通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:45:06.31ID:V+WZQA6p0 スポニチアネックスの記事読んだ?
覆面座談会て気持ち悪い。次男君のことまで出して
覆面座談会て気持ち悪い。次男君のことまで出して
533通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:46:22.80ID:KZBoRExU0 秀樹が亡くなって最近ないくらい特に五月はテレビ見まくった
あとはつべ巡り
追悼番組終わったらもうしばらく見ない
あとはつべ巡り
追悼番組終わったらもうしばらく見ない
534通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:46:51.48ID:fR/f9j9f0 アメフトぱったりやらなくなったね
会見しまくってた報道ピークが秀樹告別式に丸かぶりしたんだなあ
会見しまくってた報道ピークが秀樹告別式に丸かぶりしたんだなあ
535通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:49:20.93ID:DziqjOKE0 >>526
となると視聴率は大事ですね
となると視聴率は大事ですね
536通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:50:42.49ID:GkqgOrJL0 自宅が事務所なら、実質嫁が社長みたいなものだろうし、闘病VTRお涙ちょうだい、嫁のインタビューになりそうな予感
ただ70年代の全盛期の映像流してくれるだけで良いのに
あっでもそしたらCDやDVD売れなくなるのか…
事務所は稼げるだけ稼がないと、在籍してる社員や奥様、お子さんの生活かかっているからね
あまがいさん辞めて、もしかしたら奥様の親戚とかお姉さまの知人とかで固められてるのかな?
ただ70年代の全盛期の映像流してくれるだけで良いのに
あっでもそしたらCDやDVD売れなくなるのか…
事務所は稼げるだけ稼がないと、在籍してる社員や奥様、お子さんの生活かかっているからね
あまがいさん辞めて、もしかしたら奥様の親戚とかお姉さまの知人とかで固められてるのかな?
537通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 12:58:50.67ID:7KJ352AE0 正直なところもう晩年の秀樹が苦しんでる姿は辛くて観たくないんだよね。
輝いていた若くて元気な頃の映像ならいくらでも観たいけど。
お涙頂戴の構成なら俺は観ないね。もうけっこうです。
輝いていた若くて元気な頃の映像ならいくらでも観たいけど。
お涙頂戴の構成なら俺は観ないね。もうけっこうです。
538通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 13:04:04.17ID:0Y2Olq1u0 番組に、要望、バンバン出した方がいいわ。
制作者は輝いていた頃、何にも知らない世代だもん。
制作者は輝いていた頃、何にも知らない世代だもん。
539通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 13:04:45.04ID:+DO+oDYm0 あさ 打 氏 : どう輪 でも、超大物
娘婿を超絶支援
秀樹姉: 最大手組の超幹部
嫁父親: えせ どう輪 とも呼ばれる ぶっちゃけ キンピラごぼう
親分逮捕後に、会社とうさん
結婚は秀樹を脅したのかよ?
姉の旦那が生きていたら、結婚させられなかったろ?
あさ 打さん の 名でビビった?出てこないのはトイレ?
娘婿を超絶支援
秀樹姉: 最大手組の超幹部
嫁父親: えせ どう輪 とも呼ばれる ぶっちゃけ キンピラごぼう
親分逮捕後に、会社とうさん
結婚は秀樹を脅したのかよ?
姉の旦那が生きていたら、結婚させられなかったろ?
あさ 打さん の 名でビビった?出てこないのはトイレ?
540通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 13:07:11.10ID:eExVqpU00 私も辛くて見てられない
どうしてこんな理不尽なことになってしまたのか、どうしようもないことで
落ち込んでしまう
でも金スマでは何も期待できない
どうしてこんな理不尽なことになってしまたのか、どうしようもないことで
落ち込んでしまう
でも金スマでは何も期待できない
541通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 13:09:07.34ID:8Nsc+9Qk0 秀樹の葬儀当日の五郎のブログで郷ひろみと秘密の
約束かわしたと書いてあったけど何かするんだろうか?
約束かわしたと書いてあったけど何かするんだろうか?
542通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 13:11:23.48ID:+DO+oDYm0 死人に口なし
嫁が話す事は 真実か否か
特に金スマ だったら
美談 たかじん& さくら
と弁え
只々 秀樹への供養として みます
観ないで 動画みるかなー
嫁が話す事は 真実か否か
特に金スマ だったら
美談 たかじん& さくら
と弁え
只々 秀樹への供養として みます
観ないで 動画みるかなー
543通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 13:13:06.73ID:0uJ6b8Az0 >>538
普通に考えて、追悼CDやDVDを発売するために動き出したって
ニュースがあったんだからそれの宣伝を絡めるために
過去映像も視聴者が買いたくなるように少しは出ると思う。
レコード会社の宣伝とのタイアップでしょう。
発売日も決まってからだと思うし
再現ドラマだけじゃないと思うよ。
ジャニーズだけのテレビじゃないし。
今はCD売れない時代だから少しでも売れるとわかれば
その宣伝のために動くってもんでしょ。
テレビ局に金がないから、通販番組みたいに
宣伝としてレコード会社から宣伝を兼ねて
番組を作るってことなんでしょう。
普通に考えて、追悼CDやDVDを発売するために動き出したって
ニュースがあったんだからそれの宣伝を絡めるために
過去映像も視聴者が買いたくなるように少しは出ると思う。
レコード会社の宣伝とのタイアップでしょう。
発売日も決まってからだと思うし
再現ドラマだけじゃないと思うよ。
ジャニーズだけのテレビじゃないし。
今はCD売れない時代だから少しでも売れるとわかれば
その宣伝のために動くってもんでしょ。
テレビ局に金がないから、通販番組みたいに
宣伝としてレコード会社から宣伝を兼ねて
番組を作るってことなんでしょう。
544通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 13:14:29.00ID:2dHZ16Ee0545通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 13:20:42.40ID:n5CNffzE0 >>527
俺もファンだったし性格いいのは伝わってくるけど、それ以外の特徴が少なかったね
本人の資質が大きいからいくらプロデュースしてもデビュー当時の良い子、可愛い子からの路線の変更に本人も事務所も苦労したんではと思う
自分で作曲のも出すようになってたからアーティスト路線で行きたかったんだろね
その点聖子は曲に恵まれたし表現力があった
奈保子は何歌っても良い子路線だから面白みはなかったと思う
女性の心情綴った「けんかをやめて」は良かったからその路線でもっと推せば良かったかも
途中でアップテンポの曲やってたけど似合ってなかった
俺もファンだったし性格いいのは伝わってくるけど、それ以外の特徴が少なかったね
本人の資質が大きいからいくらプロデュースしてもデビュー当時の良い子、可愛い子からの路線の変更に本人も事務所も苦労したんではと思う
自分で作曲のも出すようになってたからアーティスト路線で行きたかったんだろね
その点聖子は曲に恵まれたし表現力があった
奈保子は何歌っても良い子路線だから面白みはなかったと思う
女性の心情綴った「けんかをやめて」は良かったからその路線でもっと推せば良かったかも
途中でアップテンポの曲やってたけど似合ってなかった
546通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 13:27:18.52ID:EGQH9WMO0 デビューから約50年のうち記憶に残ってる人の多い輝かしい全盛期が約10年
大ヒットはなく波もあったけどそこそこな活動期間が約25年
闘病期が約15年
結局初期と晩年が広く知られてる秀樹の姿なんだよ
大ヒットはなく波もあったけどそこそこな活動期間が約25年
闘病期が約15年
結局初期と晩年が広く知られてる秀樹の姿なんだよ
547通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 13:30:20.33ID:+DO+oDYm0 奥さん
本当に西城秀樹
そして木本龍男を愛しているならば
水道管の設計士の仕事に戻れば良いよ
水道管の設計は、建築の大学院修士じゃないとなれない
そこからして、嘘と解ったよ
建築関係、人手足りないから掃除のおばちゃんでエエよ
設備設計の会社なら年収3,000 万だけどさ一般レベルなら生活できるだろ
堅気で暮らし
秀樹の子供を堅実に育ててくれよ
本当に西城秀樹
そして木本龍男を愛しているならば
水道管の設計士の仕事に戻れば良いよ
水道管の設計は、建築の大学院修士じゃないとなれない
そこからして、嘘と解ったよ
建築関係、人手足りないから掃除のおばちゃんでエエよ
設備設計の会社なら年収3,000 万だけどさ一般レベルなら生活できるだろ
堅気で暮らし
秀樹の子供を堅実に育ててくれよ
548通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 13:32:10.72ID:2irsep9C0 なんか闘病中の秀樹は見たくないって人が多いな
正直見ていて辛いのもあるが
それも秀樹の一部で本人が見せようとしたものだから
自分は見てやろうと思う気持ちも強いけどな
全部秀樹だと思うと全部見届けてやりたいけどな
同じ意見の人がいないのが寂しいけど
あのリハビリも内容は疑問としても頑張ってる秀樹からは学ぶことも多い
嫁が出たがりや金欲しさとか意見があって知らないけど
色々と出版物が売れて
それが秀樹の子供達にプラスになるならいいんじゃね
秀樹はおおらかな人だから
正直見ていて辛いのもあるが
それも秀樹の一部で本人が見せようとしたものだから
自分は見てやろうと思う気持ちも強いけどな
全部秀樹だと思うと全部見届けてやりたいけどな
同じ意見の人がいないのが寂しいけど
あのリハビリも内容は疑問としても頑張ってる秀樹からは学ぶことも多い
嫁が出たがりや金欲しさとか意見があって知らないけど
色々と出版物が売れて
それが秀樹の子供達にプラスになるならいいんじゃね
秀樹はおおらかな人だから
549通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 13:33:24.62ID:ie617ogf0 奥様って48ぐらい?
鈴木杏樹の友達だったりして
鈴木杏樹の友達だったりして
550通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 13:33:42.63ID:n5CNffzE0 >>529
時代性が大きいと思う
秀樹がデビューする頃ってバンド、アーティスト路線で売り出せるような土壌がまだ無かった
本人も歌手そのものに興味なかったみたいだけどデビュー出来て自分の歌声を発揮出来るチャンスを逃す手はなかったんだろね
時代性が大きいと思う
秀樹がデビューする頃ってバンド、アーティスト路線で売り出せるような土壌がまだ無かった
本人も歌手そのものに興味なかったみたいだけどデビュー出来て自分の歌声を発揮出来るチャンスを逃す手はなかったんだろね
551通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 13:36:48.72ID:RRVIzJkx0552通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 13:37:19.63ID:+DO+oDYm0 木本龍雄
建築の営業ならば近畿大で40歳台でも
多分採用されるよ
年収は1,000 万にさがるが
建築の営業ならば近畿大で40歳台でも
多分採用されるよ
年収は1,000 万にさがるが
553通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 13:47:03.57ID:0uJ6b8Az0 >>550
そうですよね。
ただ途中で歌手というくくりじゃなくアーティスト志向に移りかけてたのになぁと思って。
(バリーマニロウとやったりAORやったりね)
そのあたりが↑の方が話してた、既存のファンとの
齟齬があったってことなのかな。
そのまま細々とでもできたろうにって思うんだけど
中国行って10万人ライブとかやってたら
お金なくなっちゃったり
細々と我が道を行くっていうことは考えにくかったのかなと。
そうですよね。
ただ途中で歌手というくくりじゃなくアーティスト志向に移りかけてたのになぁと思って。
(バリーマニロウとやったりAORやったりね)
そのあたりが↑の方が話してた、既存のファンとの
齟齬があったってことなのかな。
そのまま細々とでもできたろうにって思うんだけど
中国行って10万人ライブとかやってたら
お金なくなっちゃったり
細々と我が道を行くっていうことは考えにくかったのかなと。
554通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 13:47:52.13ID:kx1mb3hO0 西城秀樹さん早すぎる旅立ち 父の道へ「ヒデキJrデビューも」
https://www.sponichi...00041000035000c.html
https://www.sponichi...00041000035000c.html
555通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 13:48:32.92ID:mebkPWsz0 >>548
それは貴方が新ファンだからでは?
秀樹のご病気の記録は2013年位から
特ダネやワイドで度々取り上げられ
還暦ライブの時などかなり話題になり
ファンならず、そんは姿は散々多くの人は
知っていた。だから全て今更なんだよ。
ましてやあんな通俗的な番組で仕方ないがね
それは貴方が新ファンだからでは?
秀樹のご病気の記録は2013年位から
特ダネやワイドで度々取り上げられ
還暦ライブの時などかなり話題になり
ファンならず、そんは姿は散々多くの人は
知っていた。だから全て今更なんだよ。
ましてやあんな通俗的な番組で仕方ないがね
556通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 13:50:21.49ID:2irsep9C0 >>555
読解力無い奴のレスは要らない
読解力無い奴のレスは要らない
557通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 13:54:36.34ID:eExVqpU00558通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 13:57:10.88ID:DziqjOKE0559通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 14:00:50.68ID:E5LmBW/10560通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 14:01:49.99ID:GkqgOrJL0 追悼番組は奥様及び事務所の意志が尊重されるのでは?
視聴者の要望は二の次のような気がする
事務所は存続するようだし、言い方悪いが死人商法して、子供さんがデビューするまで繋ぐのかな?
視聴者の要望は二の次のような気がする
事務所は存続するようだし、言い方悪いが死人商法して、子供さんがデビューするまで繋ぐのかな?
561通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 14:05:38.96ID:ie617ogf0 西城秀樹と同じ土俵だと比べられるから歌手ではなく俳優の方が良くない?
562通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 14:06:26.71ID:Fyvl7vC60 >>333
どっちも上手かったよ
五郎もヒデキも切磋琢磨して頑張ってた
だからこそヒデキも上手くなったし
今は賞レースみたいなのが無くなって
ライバルいないし適当に歌っておけばいいかみたいな風潮
そりゃレベル落ちますわ
どっちも上手かったよ
五郎もヒデキも切磋琢磨して頑張ってた
だからこそヒデキも上手くなったし
今は賞レースみたいなのが無くなって
ライバルいないし適当に歌っておけばいいかみたいな風潮
そりゃレベル落ちますわ
563通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 14:20:02.73ID:USsOHIUe0 >>131
いや、それスターだ!!
いや、それスターだ!!
564通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 14:21:48.61ID:n4QZFs1i0565通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 14:33:11.02ID:wcU+jEK80 マスコミ、メディアにとっては西城秀樹は過去の人、もう終わっていた人って扱いなの?
逝去のときに一時的に取り上げただけでもうおしまい?
逝去のときに一時的に取り上げただけでもうおしまい?
566通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 14:33:19.60ID:DziqjOKE0 アイドルは男性はジャニ1色になって
女性は処女神話みたいなのが崩れた
アイドル黄金期の終わり
そこへ安室浜崎が現れる
ジャニ系はダンスかバンドの若返りだけ
秀樹は実力があった貴重なソロアイドルの一人
女性は処女神話みたいなのが崩れた
アイドル黄金期の終わり
そこへ安室浜崎が現れる
ジャニ系はダンスかバンドの若返りだけ
秀樹は実力があった貴重なソロアイドルの一人
567通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 14:42:46.26ID:n5CNffzE0 >>565
番組の権限ある人にもよく知ってる世代が減ってきてるからね
あと放送して視聴率獲れるかどうかも重要になってくるし
40歳以下の人にとったら名前は知ってるけど、みたいな感じかな
ちびまる子ちゃんで知ってるけど、あとは過去映像でYMCAくらいしか知らないし
番組の権限ある人にもよく知ってる世代が減ってきてるからね
あと放送して視聴率獲れるかどうかも重要になってくるし
40歳以下の人にとったら名前は知ってるけど、みたいな感じかな
ちびまる子ちゃんで知ってるけど、あとは過去映像でYMCAくらいしか知らないし
568通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 14:52:11.98ID:GkqgOrJL0 >>565
悲しいけど仕方ないよ
昭和どころか平成も終わるんだし
過去の秀樹を見たい人はある意味、元気出して前に進めてないんだから
秀樹の死にショック受けてた友達はすでにボイメンの追っかけになってる
↑
こういうタイプの人は立ち直りが早い
悲しいけど仕方ないよ
昭和どころか平成も終わるんだし
過去の秀樹を見たい人はある意味、元気出して前に進めてないんだから
秀樹の死にショック受けてた友達はすでにボイメンの追っかけになってる
↑
こういうタイプの人は立ち直りが早い
569通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 14:58:26.85ID:H9mKzBRi0 >>545
奈保子さん、結局葬儀ではお見かけしなかったけどお元気なのかな
まぁ自分が歳取って思うことは誰しもが冠婚葬祭にパッと行ける体調や環境や状況だと思わない方がいいってことだね
自分が行くことで目立つのを避けただけかもしれないけどね
奈保子さん、結局葬儀ではお見かけしなかったけどお元気なのかな
まぁ自分が歳取って思うことは誰しもが冠婚葬祭にパッと行ける体調や環境や状況だと思わない方がいいってことだね
自分が行くことで目立つのを避けただけかもしれないけどね
570通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 14:58:33.41ID:/5pxjsnr0571通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 15:09:41.48ID:0uJ6b8Az0 >>567
権限ある人はよく知ってるでしょう〜
60歳前後でしょ。
ただ私は単なる過去のアイドルと言うことでなく
天賦の才のあった歌手だったという
評価を今後されていって欲しい。
伊藤政則が言い出したってのが多少のきっかけなのかなぁ。
ただ、、もう一般聴衆の聴く側の耳がもう衰えちゃってるのかもしれないけど、、
権限ある人はよく知ってるでしょう〜
60歳前後でしょ。
ただ私は単なる過去のアイドルと言うことでなく
天賦の才のあった歌手だったという
評価を今後されていって欲しい。
伊藤政則が言い出したってのが多少のきっかけなのかなぁ。
ただ、、もう一般聴衆の聴く側の耳がもう衰えちゃってるのかもしれないけど、、
572通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 15:29:59.21ID:n5CNffzE0 >>569
奈保子さんはオーストラリアだから簡単に行ける距離じゃないからね
何かで日本に行く機会あれば線香あげるんだろうけど
親友と言ってたジャッキーチェンでも弔電だけだったしね
そこは冷たいとかじゃなく仕事の都合や自分が行って大騒ぎになってもいけないとか配慮もあったかもしれないけど
奈保子さんはオーストラリアだから簡単に行ける距離じゃないからね
何かで日本に行く機会あれば線香あげるんだろうけど
親友と言ってたジャッキーチェンでも弔電だけだったしね
そこは冷たいとかじゃなく仕事の都合や自分が行って大騒ぎになってもいけないとか配慮もあったかもしれないけど
573通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 15:41:01.40ID:E5LmBW/10 >>10
ヒデーな ヒデキ
最悪 オデキ
ー
ヒデーな ヒデキ
最悪 オデキ
ー
574通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 15:51:28.36ID:GURCCFEW0575通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 15:56:40.31ID:LmKxW5Vu0 >>538
NHKはお客様からのご意見、ご要望は一応見聞きしているらしいので、SNSやここでぼやくより直接、放送局に希望を出した方がいい。
リクエスト多数で再放送された番組知ってる。他の民放も視聴者からの声には敏感なはずと思いたい。
NHKはお客様からのご意見、ご要望は一応見聞きしているらしいので、SNSやここでぼやくより直接、放送局に希望を出した方がいい。
リクエスト多数で再放送された番組知ってる。他の民放も視聴者からの声には敏感なはずと思いたい。
576通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 16:04:44.18ID:LmKxW5Vu0 テレビドラマもどこも最終回を迎え、7月期の連ドラが始まる前の改編期の今、SP番組は組みやすいはず。
さあ、ヒデキの追悼番組よ来い!抱いてやる〜
さあ、ヒデキの追悼番組よ来い!抱いてやる〜
577通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 16:08:15.41ID:5C7aF58l0 秀樹にビッグショーの仕事をさせたNHKはGJ!だね。74年75年の貴重なフィルム残ってたら販売か放送して欲しい!
578通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 16:29:40.30ID:n5CNffzE0 何だかんだいっても追悼番組作らせたらNHKが一番上手く構成してくれる
以前は一時代を作ったとしてキャンディーズの特集も見たことある
まだ田中好子さんがご存命だったのに
以前は一時代を作ったとしてキャンディーズの特集も見たことある
まだ田中好子さんがご存命だったのに
579通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 16:47:59.16ID:DziqjOKE0 秀樹ファンの男子として言わせてもらえば何かおかしなことになってる
百恵明菜はロック色が強かったアイドルだと思うしロックボーカリストとしてもやれるだろう
百恵明菜をロックボーカリスト
とんねるずをアイドル歌手と言うぐらい違和感を感じる
百恵明菜はロック色が強かったアイドルだと思うしロックボーカリストとしてもやれるだろう
百恵明菜をロックボーカリスト
とんねるずをアイドル歌手と言うぐらい違和感を感じる
580通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 16:48:27.58ID:Fyvl7vC60581通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 17:09:09.66ID:0uJ6b8Az0 >>562
今って賞レースないの?レコード大賞のみ?
まぁそれもあれだけどさ、、
でも音楽関係者自身は皆さんわかってらっしゃると思うよ。
重鎮の方々は昔とさほど変わってないから。服部克久さんだってまだお元気だし。
ただテレビとかの媒体と商業音楽の生業の手段は変わっちゃったからね。
巧いことと、音楽の質と、売れることとはほとんど関係性がないし、
それをどうバランスとって評価するのかが今や難しすぎるよね。乖離しすぎてる。
今って賞レースないの?レコード大賞のみ?
まぁそれもあれだけどさ、、
でも音楽関係者自身は皆さんわかってらっしゃると思うよ。
重鎮の方々は昔とさほど変わってないから。服部克久さんだってまだお元気だし。
ただテレビとかの媒体と商業音楽の生業の手段は変わっちゃったからね。
巧いことと、音楽の質と、売れることとはほとんど関係性がないし、
それをどうバランスとって評価するのかが今や難しすぎるよね。乖離しすぎてる。
582通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 17:17:42.88ID:gI6tkg6e0 >>578
田中好子さんは亡くなったのか
田中好子さんは亡くなったのか
583通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 17:28:36.06ID:H5kH7pmb0 自分の中では石原裕次郎さん、美空ひばりさんの逝去のときと同等な感じなので、もっと追悼番組があると思っていたから寂しい。
でも、昔みたいにワイドショーが連日報じるような時代でもないし、バラエティーで変な演出されるくらいなら追悼番組はなくても良いのかな…
夜ヒットのDVDや内容の濃いDVDはしっかり出してほしいけど…他にも言われてるけど夜ヒットは出たら絶対買いだわ!
でも、昔みたいにワイドショーが連日報じるような時代でもないし、バラエティーで変な演出されるくらいなら追悼番組はなくても良いのかな…
夜ヒットのDVDや内容の濃いDVDはしっかり出してほしいけど…他にも言われてるけど夜ヒットは出たら絶対買いだわ!
584通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 17:28:45.61ID:5C7aF58l0 「西城秀樹さんの『歌』を支えた人々の思い」NEWS ポストセブン
ttps://www.news-postseven.com/archives/20180523_679457.html
もう読みましたか。良い記事です。
ttps://www.news-postseven.com/archives/20180523_679457.html
もう読みましたか。良い記事です。
585通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 17:30:38.67ID:5C7aF58l0 西城さんがパフォーマンス存分発揮していたのはヒットスタジオかなと思います。
586通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 17:34:13.14ID:fJImEK+F0 新御三家の中で秀樹が一番好きだった
80年代で安全地帯のファンになりライブも行ってた
そして今、秀樹に戻ってきた
追悼番組嬉しい
80年代で安全地帯のファンになりライブも行ってた
そして今、秀樹に戻ってきた
追悼番組嬉しい
587通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 17:51:01.54ID:X6CafXVZ0 BSジャパン
7月6日(金)19:00〜
7月6日(金)19:00〜
588通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 17:54:32.00ID:X6CafXVZ0 生放送!BSジャパン
歌い継ぎたい昭和音楽祭
追悼 西城秀樹さん 小倉智昭が語る思い出と秘蔵映像
歌い継ぎたい昭和音楽祭
追悼 西城秀樹さん 小倉智昭が語る思い出と秘蔵映像
589通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 17:56:24.34ID:ryyhF0ML0 ビデオデッキが一般に出回るのって1985年
位だっけ?早くて1982年位?
なので懐かし番組再放送取ってない限り
一般人が持ってるなんて8ミリでテレビごと
とってないとありえなくないか?
メディアの懐かし番組出せるなら
もってそうだけど会社立て直す時捨てちゃったの?
位だっけ?早くて1982年位?
なので懐かし番組再放送取ってない限り
一般人が持ってるなんて8ミリでテレビごと
とってないとありえなくないか?
メディアの懐かし番組出せるなら
もってそうだけど会社立て直す時捨てちゃったの?
590通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 17:56:48.94ID:+DO+oDYm0 NHK 十朱幸代さんとのドラマを地上波で再放送して欲しい
原本原作はよんだけれどドラマ見逃したから
紅白の秀樹を特集して欲しい
夜のヒットスタジオ秀樹を流して欲しい
視聴率 低迷フジ
つまらない番組より 視聴率とれるよ
原本原作はよんだけれどドラマ見逃したから
紅白の秀樹を特集して欲しい
夜のヒットスタジオ秀樹を流して欲しい
視聴率 低迷フジ
つまらない番組より 視聴率とれるよ
591通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 18:00:36.90ID:nCr1PfcC0 秀樹といえばTBSだから
ほかの局が積極的に地上波で追悼番組制作しないでしょ。
ほかの局が積極的に地上波で追悼番組制作しないでしょ。
592通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 18:06:33.75ID:E5LmBW/10593通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 18:07:44.67ID:LmKxW5Vu0594通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 18:11:49.24ID:+DO+oDYm0 あくまで希望するのは、自由だと思うけど
TBS は社員の40%が在日と言われる会社
DW の奥さん持ち上げ番組になるのが見え過ぎる
TBS は社員の40%が在日と言われる会社
DW の奥さん持ち上げ番組になるのが見え過ぎる
595通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 18:15:28.98ID:X6CafXVZ0 >>594
田舎住みだから、テレ東の歌番組とか知らないんだけど秘蔵映像あるのか心配
田舎住みだから、テレ東の歌番組とか知らないんだけど秘蔵映像あるのか心配
596通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 18:18:10.10ID:+DO+oDYm0 スターは西城秀樹なのに、
亡くなった途端
本性丸出し
見事に 本 【どう輪と銀行】に名前明記されている
あすか事件で
大阪地検に逮捕の組長の子分の娘だけあるよ
*どう輪 は漢字変えてある
亡くなった途端
本性丸出し
見事に 本 【どう輪と銀行】に名前明記されている
あすか事件で
大阪地検に逮捕の組長の子分の娘だけあるよ
*どう輪 は漢字変えてある
597通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 18:18:30.22ID:nCr1PfcC0598通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 18:23:01.70ID:X6CafXVZ0 >>598
あ、それは見ていたわ!!
あ、それは見ていたわ!!
599通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 19:00:07.03ID:gI6tkg6e0 バイラモス届きました
買えなかった方は申し訳ありません
ビジュアル的にはちょっとだけど、
とてもお洒落にアレンジされていて満足です
買えなかった方は申し訳ありません
ビジュアル的にはちょっとだけど、
とてもお洒落にアレンジされていて満足です
600通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 19:01:15.10ID:n5CNffzE0 亡くなって3週間経ってもまだこれだけスレ伸びるんだから、いかに影響力あったか分かるよね
テレビ関係者はそれを分かって欲しい
俺も要望書送る
テレビ関係者はそれを分かって欲しい
俺も要望書送る
601通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 19:06:38.52ID:vehtKvgQ0602通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 19:21:48.42ID:DziqjOKE0 TBSだったら8時だよ全員集合の頃は残ってないのかな?
フルで見たいなと思うやつが多い
前スレでも司会が宮迫の番組のローラフルで見たいと思ったけどね
フルで見たいなと思うやつが多い
前スレでも司会が宮迫の番組のローラフルで見たいと思ったけどね
603通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 19:26:56.51ID:GURCCFEW0 ツベにあるトランペットぐっさんとの共演、笑いすぎて涙出たわw
604通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 19:28:47.03ID:ryyhF0ML0605通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 19:31:59.37ID:nCr1PfcC0 追悼特集が期待できる番組
NHK→8月思い出のメロディー、SONGS
BS朝日→五木ひろしMC日本の名曲、歌がある
BSTBS→由紀さおりの音楽館
フジ→ミュージックフェア
NHK→8月思い出のメロディー、SONGS
BS朝日→五木ひろしMC日本の名曲、歌がある
BSTBS→由紀さおりの音楽館
フジ→ミュージックフェア
606通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 19:32:00.31ID:E5LmBW/10607通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 19:41:21.04ID:LmKxW5Vu0608通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 19:43:42.71ID:LmKxW5Vu0 >>595
ステージ衣装を持参してました。
ステージ衣装を持参してました。
609通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 19:47:00.89ID:5C7aF58l0 BS11は?今、テレサテンの特集やってるけど秀樹もやってほしいな。
610通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 19:52:42.09ID:5o+Qvzl60611名無し
2018/06/10(日) 19:55:30.62ID:3hpRoP0f0 TBS 金スマ
たかじんの時、後妻業の朝鮮人上げ
今度は893の娘上げ、だと思う?
たかじんの時、後妻業の朝鮮人上げ
今度は893の娘上げ、だと思う?
612通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 19:59:10.27ID:MXfmC+QE0 >>432
裕次郎までは合ってるけど、石原軍団たちの間で聖子を落とせるか賭けみたいなことで神田さんが行くことになった。
聖子もヒロミがイマイチ煮え切らなくて捨てられる前に正輝に乗り換え
で、正輝は全国的な知名度になりお互い利害一致のメデタシメデタシ
だけどそんな勢いでやった結婚がまともに続くはずがない
聖子はヒロミを引き摺り沙也加を母親に委せて白人ジェフ君と〜
正輝は結婚に懲りて彼女がいても恋人止まり
裕次郎までは合ってるけど、石原軍団たちの間で聖子を落とせるか賭けみたいなことで神田さんが行くことになった。
聖子もヒロミがイマイチ煮え切らなくて捨てられる前に正輝に乗り換え
で、正輝は全国的な知名度になりお互い利害一致のメデタシメデタシ
だけどそんな勢いでやった結婚がまともに続くはずがない
聖子はヒロミを引き摺り沙也加を母親に委せて白人ジェフ君と〜
正輝は結婚に懲りて彼女がいても恋人止まり
613通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 20:01:46.35ID:2irsep9C0614通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 20:02:28.20ID:MXfmC+QE0 >>572
でも、奈保子さんのデビュー経緯からするとトンボ帰りでも葬儀に出るべきだよね
でも、奈保子さんのデビュー経緯からするとトンボ帰りでも葬儀に出るべきだよね
615通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 20:07:23.97ID:I4hwIQCp0616通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 20:07:49.42ID:gI6tkg6e0 ヒデキ、オリコントップ10入り40年10ヶ月ぶり
ってすごい
ってすごい
617通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 20:09:15.40ID:5C7aF58l0 三船敏郎やマイケルジャクソンの時は即座に山のように追悼グラフ出てたわ。
秀樹もムック本出ることを祈るわ!ムック本は「昭和」得意でしょ。
秀樹もムック本出ることを祈るわ!ムック本は「昭和」得意でしょ。
618通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 20:09:53.45ID:2irsep9C0 >>615
5ちゃんのコピペ信じてるアホはうざい
5ちゃんのコピペ信じてるアホはうざい
619通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 20:10:01.90ID:MXfmC+QE0 業界関係者から聞いたから
620通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 20:12:17.86ID:MXfmC+QE0 >>615
秀樹とジャッキー・チェンが友達すぎて奈保子は見捨てられたってこと?
秀樹とジャッキー・チェンが友達すぎて奈保子は見捨てられたってこと?
621通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 20:16:34.73ID:2irsep9C0622通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 20:24:00.14ID:E5LmBW/10 >>10
ヒデーな ヒデキ
最悪 オデキ
・
ヒデーな ヒデキ
最悪 オデキ
・
623通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 20:40:42.49ID:7KJ352AE0 >>601
あら自分もビデオデッキ初めて買ったのほぼ同じだわ。確か79年の3月だった。
ただベータだったけど120分テープ1本4000円くらいしたからその1本を上書きしまくりで
最後にはボロボロになるまで使ってた。だから当時録ったものはほとんど残ってないな。
なにかのサイトで普及率調べたら79年で3%くらい以下85年27%、88年53%、89年63%・・・
あら自分もビデオデッキ初めて買ったのほぼ同じだわ。確か79年の3月だった。
ただベータだったけど120分テープ1本4000円くらいしたからその1本を上書きしまくりで
最後にはボロボロになるまで使ってた。だから当時録ったものはほとんど残ってないな。
なにかのサイトで普及率調べたら79年で3%くらい以下85年27%、88年53%、89年63%・・・
624通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 20:52:16.92ID:9Dh7PCrs0625通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 20:54:14.44ID:9Dh7PCrs0626通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 20:55:09.87ID:gI6tkg6e0 バイラモスでビジュアル的にも終わったもんね
627通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 20:55:52.75ID:9Dh7PCrs0 >>462
未完成でもたたき台として提出できるくらいの力があれば、
また、いろいろアーティストとしての道も違ってきたよね。
織田哲郎に作ってもらってたじだいの聞いたけど、
悪くないけど秀樹が歌う必要あるのかこれ?って感じが強くて。
未完成でもたたき台として提出できるくらいの力があれば、
また、いろいろアーティストとしての道も違ってきたよね。
織田哲郎に作ってもらってたじだいの聞いたけど、
悪くないけど秀樹が歌う必要あるのかこれ?って感じが強くて。
628通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 20:58:43.07ID:ryyhF0ML0629通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 21:03:54.53ID:gI6tkg6e0 >>628
抱きしめてジルバは声質とあっていてジーンとくるから何度でも聞いちゃいます
抱きしめてジルバは声質とあっていてジーンとくるから何度でも聞いちゃいます
630通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 21:06:40.79ID:9Dh7PCrs0 わりと、奥田民生に作らせると
面白いのが出来た気がする。
同じ広島だし。
面白いのが出来た気がする。
同じ広島だし。
631通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 21:08:10.45ID:gI6tkg6e0 追悼で秀樹が出演したドラマを再放映してほしい
632通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 21:09:57.65ID:KZBoRExU0633通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 21:15:55.68ID:bTSnFjEZ0 美空ひばりは、どんな歌でも自分の物にしたがった。
どんな歌でも歌えたし、ひばりが歌えばすべて名曲になった。
秀樹もそんな感じがするけど、絶対合わない歌もあるとおもう。
中島みゆきの「糸」なんて秀樹には無理だ。
でも「時代」とか「地上の星」なら聴いてみたい。
どんな歌でも歌えたし、ひばりが歌えばすべて名曲になった。
秀樹もそんな感じがするけど、絶対合わない歌もあるとおもう。
中島みゆきの「糸」なんて秀樹には無理だ。
でも「時代」とか「地上の星」なら聴いてみたい。
634通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 21:17:26.37ID:9Dh7PCrs0 逆に渡辺謙さんは
自分の場違いさにすごい苦しんだと思う。
ふつう主演が新人抜擢なんだから、
もうちょっと主要の役に同じようにフレッシュなのを配置するだろうに。
自分の場違いさにすごい苦しんだと思う。
ふつう主演が新人抜擢なんだから、
もうちょっと主要の役に同じようにフレッシュなのを配置するだろうに。
635通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 21:18:21.80ID:R0cp8baR0 >>630
ありますから
ありますから
636通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 21:18:32.46ID:9Dh7PCrs0 >>633
美空ひばりがよしだたくろうの「祭りのあと」カバーしたの聞いたことあるけど、
全然駄目だったよ。うまいはうまいんだけど。
浮かんでくる情景が祭りのあとじゃなくて新宿コマ劇場しか浮かんでこないという。
美空ひばりがよしだたくろうの「祭りのあと」カバーしたの聞いたことあるけど、
全然駄目だったよ。うまいはうまいんだけど。
浮かんでくる情景が祭りのあとじゃなくて新宿コマ劇場しか浮かんでこないという。
637通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 21:22:01.24ID:9Dh7PCrs0638通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 21:23:03.59ID:E5LmBW/10639通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 21:30:00.96ID:lA1mMo7v0640通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 21:30:47.16ID:R0cp8baR0 フルコーラス聴かずによく言うよ
ライブ映像も知らないだろうし
そもそも最後のアルバムではないし
ライブ映像も知らないだろうし
そもそも最後のアルバムではないし
641通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 21:32:39.04ID:eExVqpU00 中島みゆきの糸ってそんなに合わないかなあ?
割と合うと思うんだけど
ブロウアップ、悲しみのアンジーが凄く良かった
張り上げる歌だけでなくこういう曲もいいな、色っぽいし
つべにあるのはブロウアップのではないけど
これは若い時に歌ってるほうが良い
https://youtu.be/v3u0HtHmHZI
割と合うと思うんだけど
ブロウアップ、悲しみのアンジーが凄く良かった
張り上げる歌だけでなくこういう曲もいいな、色っぽいし
つべにあるのはブロウアップのではないけど
これは若い時に歌ってるほうが良い
https://youtu.be/v3u0HtHmHZI
642通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 21:38:39.90ID:uyZFonlN0 今、秀樹の歌ってる「抱きしめて」をイヤホンで聴いたら、
感動で自然と涙が出てきた。
こんなに胸打つ歌、
あんまり経験ない。
感動で自然と涙が出てきた。
こんなに胸打つ歌、
あんまり経験ない。
643通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 21:41:22.24ID:gI6tkg6e0 >>642
切なくて、秀樹ロスになるよね
切なくて、秀樹ロスになるよね
644通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 21:41:52.02ID:9zMkXs5S0645通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 21:42:28.32ID:lA1mMo7v0646通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 21:45:36.06ID:LmKxW5Vu0647通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 21:50:24.87ID:X6CafXVZ0 >>645
これから夏にかけてぴったりじゃないですかー!!
これから夏にかけてぴったりじゃないですかー!!
648通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 21:51:12.14ID:bTSnFjEZ0 >>646
教えてくれてありがとう!イメージ通りだったわー!
教えてくれてありがとう!イメージ通りだったわー!
649通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 21:52:29.34ID:YPRggjQX0 2万枚刷ったというポストカード
大量に余ったはずだが廃棄したのかな
大量に余ったはずだが廃棄したのかな
650通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 21:56:13.72ID:gI6tkg6e0651通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 21:59:19.86ID:qwkMoXsI0652通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 22:00:14.70ID:n5CNffzE0 >>615
秀実の時って薬丸と付き合ってたのを隠してくれたのにジャッキーとの事は隠してくれなかった事?
でもあの噂はデマだよ
ジャッキーが奈保子のファンだったから会わせてもらったのは事実だろうけど
ホテルで数時間喋っただけ
2人はデュエット曲で一緒に仕事してる関係だし奈保子が香港に行った時は関係者も一緒にジャッキーが食事に招待するような仲だよ
ゴシップを信用したらあかん
当時の芸能界は今よりも憶測が酷かった
秀実の時って薬丸と付き合ってたのを隠してくれたのにジャッキーとの事は隠してくれなかった事?
でもあの噂はデマだよ
ジャッキーが奈保子のファンだったから会わせてもらったのは事実だろうけど
ホテルで数時間喋っただけ
2人はデュエット曲で一緒に仕事してる関係だし奈保子が香港に行った時は関係者も一緒にジャッキーが食事に招待するような仲だよ
ゴシップを信用したらあかん
当時の芸能界は今よりも憶測が酷かった
653通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 22:00:24.83ID:v7k1wtiQ0 >>634
はあ?つりにしてはお粗末さま
渡辺謙は前年40%近い視聴率の
「はね駒」の源さん役でブレイク
新人ながら演劇出身で大注目され
当然のように翌年大河に抜擢された
あの頃は加藤豪、西田、松本幸四郎、
三田佳子、滝田栄、渡哲也、緒方けん
など蒼々たる役者、新人でも
演劇の経験ある役者が抜擢されていた
いまのような演技力もない
アイドルがやる次元とは大違いの
大河の時代
ひでき、いなくなったら
急にそんなエピがわいてきた
あまがいが言ったの?
そもそも、本当に大河?で
しかも主役オファーだったのか?
三浦や西郷が友人役だったから
それならまだわかるが…
時代劇経験もゼロに近く
あの当時の秀樹はアイドルとしても
行きづまり時期
演技力もなく殺陣もできない
大物俳優のなかで主役なんかやったら
失笑されただけ
今の東山や松岡でも時代劇ファンから
叩かれまくっているのに
あの時代ならもっと言われただろう
西城秀樹の黒歴史になっただけだから
俳優ぎょうなんて、やらなくて大正解
ヴォーカリスト一本でよかったよ
はあ?つりにしてはお粗末さま
渡辺謙は前年40%近い視聴率の
「はね駒」の源さん役でブレイク
新人ながら演劇出身で大注目され
当然のように翌年大河に抜擢された
あの頃は加藤豪、西田、松本幸四郎、
三田佳子、滝田栄、渡哲也、緒方けん
など蒼々たる役者、新人でも
演劇の経験ある役者が抜擢されていた
いまのような演技力もない
アイドルがやる次元とは大違いの
大河の時代
ひでき、いなくなったら
急にそんなエピがわいてきた
あまがいが言ったの?
そもそも、本当に大河?で
しかも主役オファーだったのか?
三浦や西郷が友人役だったから
それならまだわかるが…
時代劇経験もゼロに近く
あの当時の秀樹はアイドルとしても
行きづまり時期
演技力もなく殺陣もできない
大物俳優のなかで主役なんかやったら
失笑されただけ
今の東山や松岡でも時代劇ファンから
叩かれまくっているのに
あの時代ならもっと言われただろう
西城秀樹の黒歴史になっただけだから
俳優ぎょうなんて、やらなくて大正解
ヴォーカリスト一本でよかったよ
654通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 22:09:56.17ID:v8DgOuBG0 バイラモスだけでなくエンリケの他の曲もカバーしてくれればよかったのにな
ヒーローとかCould I Have This Kiss Foreverなんかもねちっこくていいと思うんだけどな
ヒーローとかCould I Have This Kiss Foreverなんかもねちっこくていいと思うんだけどな
655通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 22:12:07.76ID:jL5I+fah0 >>620
秀樹とジャッキーがサウナで奈保子を落とせるかどうかを賭けをして
見事、ジャッキーは奈保子のバージンを奪った
奈保子は本気だったみたいだったが、ジャッキーは本国で内縁の妻がいて
香港の番組で知ることとなり、その睨んだ妻の目の前で歌わされた
更に、落ち目の奈保子をお偉いさんに宛がって営業させた話もあった
兄のように慕っていた秀樹が止めるどころか、賭けの対象にされた事を聞かされて人間不振に
奈保子のように色気がなくて実はお盛んだった秀美の時は、言い寄ってきた芸能人を軽くいなしたのに
自分との明らかな差に愕然とした奈保子は、逃げるようにヘアメイクの男と結婚して引退状態に
秀美が夫連れで出て来て、奈保子が事務所社長の葬儀にも秀樹の葬儀にも出ないのはそこ
秀樹とジャッキーがサウナで奈保子を落とせるかどうかを賭けをして
見事、ジャッキーは奈保子のバージンを奪った
奈保子は本気だったみたいだったが、ジャッキーは本国で内縁の妻がいて
香港の番組で知ることとなり、その睨んだ妻の目の前で歌わされた
更に、落ち目の奈保子をお偉いさんに宛がって営業させた話もあった
兄のように慕っていた秀樹が止めるどころか、賭けの対象にされた事を聞かされて人間不振に
奈保子のように色気がなくて実はお盛んだった秀美の時は、言い寄ってきた芸能人を軽くいなしたのに
自分との明らかな差に愕然とした奈保子は、逃げるようにヘアメイクの男と結婚して引退状態に
秀美が夫連れで出て来て、奈保子が事務所社長の葬儀にも秀樹の葬儀にも出ないのはそこ
656通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 22:13:40.72ID:E5LmBW/10657通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 22:14:06.05ID:qwkMoXsI0 NHKふたりのビッグショーのDVD全部出してください
658通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 22:14:40.95ID:n5CNffzE0659通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 22:16:46.09ID:2irsep9C0660通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 22:18:58.25ID:H5kH7pmb0 >>650
実際の人数はもっと多かったのに、時間制限あったから一万人になっただけだよ。
実際の人数はもっと多かったのに、時間制限あったから一万人になっただけだよ。
661通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 22:20:14.71ID:2irsep9C0662通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 22:21:41.64ID:qwkMoXsI0 フジのミュージックフェアで秀樹特集してください
663通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 22:25:28.42ID:n5CNffzE0 >>655
うそくせーw
そんな事件あったらどこかから話漏れて大騒動だよ
逃げるようにヘアメイクの男って言うけど
ジャッキーと会ってから結婚するまでかなり年数あったよ
デマで秀樹のイメージさげる事はやめて欲しい
うそくせーw
そんな事件あったらどこかから話漏れて大騒動だよ
逃げるようにヘアメイクの男って言うけど
ジャッキーと会ってから結婚するまでかなり年数あったよ
デマで秀樹のイメージさげる事はやめて欲しい
664通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 22:28:06.98ID:x4ie8XEC0 横山ルリカ追悼コメ
https://ameblo.jp/rurika-blog/day-20180518.html
仲代奈緒(仲代達矢の養女)追悼コメ
https://ameblo.jp/nao-style-room/day-20180517.html
秀樹のやさしい人柄がわかるエピソードです
https://ameblo.jp/rurika-blog/day-20180518.html
仲代奈緒(仲代達矢の養女)追悼コメ
https://ameblo.jp/nao-style-room/day-20180517.html
秀樹のやさしい人柄がわかるエピソードです
665通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 22:35:49.30ID:x4ie8XEC0 嵯峨聖子追悼コメ
https://ameblo.jp/seiko-saga/entry-12377484178.html
30年ほど前に秀樹がファン200人と行ったロス旅行に同行したそうです
すごい企画ですね〜
https://ameblo.jp/seiko-saga/entry-12377484178.html
30年ほど前に秀樹がファン200人と行ったロス旅行に同行したそうです
すごい企画ですね〜
666通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 22:46:45.21ID:OuPvZG2R0 カードはお通夜でも配布されてたよ
告別式、出棺後に献花したんだけどその時まだカードが山積みになってた
葬儀の時間が短すぎたよね
告別式、出棺後に献花したんだけどその時まだカードが山積みになってた
葬儀の時間が短すぎたよね
667通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 22:56:22.96ID:LmKxW5Vu0 >>653
時系列おかしいよ。まず大河の主役は二年前位にオファーが来る。
大河放送の前年秋には撮影が始まるので、春開始の朝ドラ(はね駒)なら撮影終了後直ぐに大河のクランクインしないと放送に間に合わない。
大河は時代劇の所作を新人ならなおさら指導を受ける。その時間も必要。よって、朝ドラが評判いいからキャスティングされたとはあり得ない。
大河の前に顔見せの意味で朝ドラにぶち込んできたと思われる。
まあ、どうでもいいけど。
時系列おかしいよ。まず大河の主役は二年前位にオファーが来る。
大河放送の前年秋には撮影が始まるので、春開始の朝ドラ(はね駒)なら撮影終了後直ぐに大河のクランクインしないと放送に間に合わない。
大河は時代劇の所作を新人ならなおさら指導を受ける。その時間も必要。よって、朝ドラが評判いいからキャスティングされたとはあり得ない。
大河の前に顔見せの意味で朝ドラにぶち込んできたと思われる。
まあ、どうでもいいけど。
668通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 22:58:42.68ID:QM5Pvmxt0 ヒデキ 画像 持ってる?
669通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 23:00:02.21ID:9zMkXs5S0 足りなくするわけにはいかないから多目に用意したんだと思う。
お酒が入るとわけがわからないことで涙もろくなってダメだわ。
お酒が入るとわけがわからないことで涙もろくなってダメだわ。
670通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 23:00:40.77ID:SOkfjrKE0671通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 23:07:56.38ID:OuPvZG2R0672通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 23:08:41.31ID:SOkfjrKE0673通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 23:09:42.55ID:E5LmBW/10 >>10
ヒデーな ヒデキ
最悪 オデキ
:
ヒデーな ヒデキ
最悪 オデキ
:
674通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 23:37:06.00ID:XgB8te4V0675通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 23:38:25.19ID:Odpus+6o0676通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 23:54:57.27ID:x4ie8XEC0677通行人さん@無名タレント
2018/06/10(日) 23:59:20.40ID:x4ie8XEC0678通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 00:06:26.56ID:2CDZVaWJ0 【万引き家族】安倍政権批判の是枝、こっそり「助成金」を利用していた事が判明 ネット「全て自己資金でやってから偉そうなこと言え」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1528587401/
【悲報】是枝監督 「万引き家族」を作るために うっかり文化庁から補助金をもらってしまう ★3 [565075556]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528530644/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1528587401/
【悲報】是枝監督 「万引き家族」を作るために うっかり文化庁から補助金をもらってしまう ★3 [565075556]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528530644/
679通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 00:13:57.96ID:88Q5fcxV0680通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 00:15:44.59ID:mkByH4bK0681通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 00:20:07.12ID:mkByH4bK0 >>653
ものすごく上から目線ですが、別に嘘じゃないと思いますけど?
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/201805180000094.html
その前に秀樹が時代劇ドラマや舞台をやっていたり、
かくし芸で流鏑馬を美しく決めているシーンもある。
時系列としておかしくない話だと思うよ。
ものすごく上から目線ですが、別に嘘じゃないと思いますけど?
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/201805180000094.html
その前に秀樹が時代劇ドラマや舞台をやっていたり、
かくし芸で流鏑馬を美しく決めているシーンもある。
時系列としておかしくない話だと思うよ。
682通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 00:21:03.59ID:XFeXv4CZ0683通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 00:24:48.60ID:ZfW+1VPf0684通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 00:47:13.51ID:EPeG5LvC0685通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 01:26:55.03ID:gqETpi660686通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 01:29:14.40ID:gqETpi660687通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 01:34:40.90ID:xaL7eHnU0 石橋貴明の番組、秀樹で一本できるんじゃないかなー
688通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 01:38:10.84ID:gqETpi660689通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 01:42:36.09ID:gqETpi660690通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 01:50:10.70ID:ixEqSK/k0 >>682
私もコッソリ全部読ませてもらってる
ありがとう、感謝です
しかし色んな方の追悼コメ読むたびに、秀樹ってほんとに凄い人だなってびっくりする
そりゃわざわざ追悼コメ書くんだから悪いこと書くわけはないんだけど、それぞれに語られるエピソードが社交辞令じゃないんだよね
いつでも誰にでも優しく誠実に接してないとこんなの無理
5年や6年の短期間じゃない、40年以上プライベートでも仕事でも変わらずずっと
今ならSNSで直ぐに叩かれるから気をつけてる芸能人も多いんだろけど、大昔からずっとなんだもん
もう有り得ないと思ってしまう
尊敬するよ
私もコッソリ全部読ませてもらってる
ありがとう、感謝です
しかし色んな方の追悼コメ読むたびに、秀樹ってほんとに凄い人だなってびっくりする
そりゃわざわざ追悼コメ書くんだから悪いこと書くわけはないんだけど、それぞれに語られるエピソードが社交辞令じゃないんだよね
いつでも誰にでも優しく誠実に接してないとこんなの無理
5年や6年の短期間じゃない、40年以上プライベートでも仕事でも変わらずずっと
今ならSNSで直ぐに叩かれるから気をつけてる芸能人も多いんだろけど、大昔からずっとなんだもん
もう有り得ないと思ってしまう
尊敬するよ
691通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 02:12:53.73ID:HJRboMYs0 秀樹といえば自分の中では
ちぎれた愛なんだけど少数派かな
ちぎれた愛なんだけど少数派かな
692通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 02:35:51.82ID:egXcYvQi0693通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 02:44:13.02ID:5d/FOOBp0 >>641
ジュリーバージョンもそうだけど
「アンジー」ってはっきり言っちゃってるのはちょっと重いかな。
「アエインジー」っていうふうにオリジナルどおりの発音のほうが
ネイティブ的に正しいのかは置いといて、哀愁があると思う。
ジュリーバージョンもそうだけど
「アンジー」ってはっきり言っちゃってるのはちょっと重いかな。
「アエインジー」っていうふうにオリジナルどおりの発音のほうが
ネイティブ的に正しいのかは置いといて、哀愁があると思う。
694通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 03:25:42.77ID:PIFEDdbW0695通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 03:32:41.65ID:PIFEDdbW0 「ちぎれた愛」はライブ音源がいいね。
https://youtu.be/tOlnOvzk_LY
https://youtu.be/tOlnOvzk_LY
696通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 03:46:04.54ID:EIwF1zfi0 西城秀樹さんが亡くなられて早くも1カ月近くたとうとしていますが、いまだにこの現実が受け入れられず、秀樹さんがいなくなった毎日が寂しくてなりません。
過去に多くの著名人の訃報に接してきましたが、今回の西城秀樹さんの訃報が一番ショックでした。
あまりのショックで気がおかしくなりそうなぐらい動転してしまいました。
西城秀樹さんのような歌手はもうニ度と出てこないと思います。
だから、もう一度生まれ変わって西城秀樹として私たちの前で歌ってほしいです。
無理なお願いだと分かっていますが、どうしてもこの現実を受け入れられないのです。
過去に多くの著名人の訃報に接してきましたが、今回の西城秀樹さんの訃報が一番ショックでした。
あまりのショックで気がおかしくなりそうなぐらい動転してしまいました。
西城秀樹さんのような歌手はもうニ度と出てこないと思います。
だから、もう一度生まれ変わって西城秀樹として私たちの前で歌ってほしいです。
無理なお願いだと分かっていますが、どうしてもこの現実を受け入れられないのです。
697通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 03:59:35.25ID:gqETpi660 本当だよ。全然ファンでもなかったのになぜだろう。不思議で仕方ない。
もっと長く生きていたら再評価もどんどん遅くなるし、亡くなる人も増えて来るから、
皆に思い出して貰える一番いい時だったかもしれない。
そういうのも含めて本物のスターだったと思うんだよね。
秀樹を思い出すことで、70年代のいろんなことを思い出し
幼すぎて知らなかったことを新たに知ったり。
平成の最後に昭和のあの時代を忘れるなと秀樹がメッセージ残している気もする。
もっと長く生きていたら再評価もどんどん遅くなるし、亡くなる人も増えて来るから、
皆に思い出して貰える一番いい時だったかもしれない。
そういうのも含めて本物のスターだったと思うんだよね。
秀樹を思い出すことで、70年代のいろんなことを思い出し
幼すぎて知らなかったことを新たに知ったり。
平成の最後に昭和のあの時代を忘れるなと秀樹がメッセージ残している気もする。
698通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 04:01:46.96ID:fjjMET220699通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 04:06:08.41ID:pT+tP96J0 秀樹は子どもが20才になったら一緒に飲みたいワインがあったみたいだし、新元号の時代を生きたいと思ってたよ
結果として昭和の代表になったけど
結果として昭和の代表になったけど
700通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 04:31:15.25ID:5d/FOOBp0 愛と誠の太賀誠と政宗って被る所大だからな。
腕も口も立つしけれんみがある。
白装束で十字架かついで京の街を練り歩く秀樹を見てみたかった。
腕も口も立つしけれんみがある。
白装束で十字架かついで京の街を練り歩く秀樹を見てみたかった。
701通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 04:41:09.91ID:gqETpi660 >>699
生きたかったろうね。意識不明になってから三週間も生きてたんだもの。
木本龍雄としてはずっと生き続けたかったろうけど
西城秀樹として亡くなった気がする
歌手西城秀樹としては2000年のバライモスで終わっていたと思う
だから発症した時に引退していればもっと長生き出来たんじゃないかと思うし
秀樹の再評価もずっと早く進んだと思う
生きたかったろうね。意識不明になってから三週間も生きてたんだもの。
木本龍雄としてはずっと生き続けたかったろうけど
西城秀樹として亡くなった気がする
歌手西城秀樹としては2000年のバライモスで終わっていたと思う
だから発症した時に引退していればもっと長生き出来たんじゃないかと思うし
秀樹の再評価もずっと早く進んだと思う
702通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 05:07:30.66ID:gqETpi660 秀樹の歌って十字架とか教会とかキリスト要素目立つのよね
独眼竜にもそんなシーンがあるのか
きっと再ブレイクしただろうね
秀樹は殉教者的なイメージ負っている所ある
歌詞もやたら傷ついてたり命がけ
ドラマでも心臓発作で亡くなるランナーとか
愛と誠とかも
病気してからのリハビリも
独眼竜にもそんなシーンがあるのか
きっと再ブレイクしただろうね
秀樹は殉教者的なイメージ負っている所ある
歌詞もやたら傷ついてたり命がけ
ドラマでも心臓発作で亡くなるランナーとか
愛と誠とかも
病気してからのリハビリも
703通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 07:01:36.88ID:db67DMhj0704通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 07:09:58.33ID:DdCnke6t0705通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 07:10:08.90ID:gqETpi660 中村雅俊とミュージックフェア?でコント仕立てで歌歌ってるけど
中村雅俊の方が背が高くて甘いマスクで当時も人気あったんだよね
ってか背が高くて足が長くてルックスがよくてって
別に秀樹だけの専売特許じゃなくて芸能人なら当たり前
容姿が優れた人がデビューするもんだと思っていたからわざわざ秀樹に注目したことなかった
いつの間にか芸能界がひどい有様になってて、韓国の方がまだマシなくらいになってもうた
昔は秀樹に限らず生まれたのが日本じゃなかったらもっと世界的に有名になれたのにって
いう才能豊かな芸能人の話をよく聞いたのに今はそんな人聞かなくなったね
中村雅俊の方が背が高くて甘いマスクで当時も人気あったんだよね
ってか背が高くて足が長くてルックスがよくてって
別に秀樹だけの専売特許じゃなくて芸能人なら当たり前
容姿が優れた人がデビューするもんだと思っていたからわざわざ秀樹に注目したことなかった
いつの間にか芸能界がひどい有様になってて、韓国の方がまだマシなくらいになってもうた
昔は秀樹に限らず生まれたのが日本じゃなかったらもっと世界的に有名になれたのにって
いう才能豊かな芸能人の話をよく聞いたのに今はそんな人聞かなくなったね
706通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 07:11:22.61ID:gqETpi660 五郎でさえ足が短いとか言われてたなんて
どんだけレベル高かったんだよ昔の芸能界
どんだけレベル高かったんだよ昔の芸能界
707通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 07:23:07.96ID:6YTMEtZ90708通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 07:40:47.56ID:wzBda7/x0 >>688
ヒデキのアイドルとしての人気など
その頃あやかろうとする程
吸引力も新鮮味もなかった
美化したいのはわかるけど
大河じゃなくて土曜時代劇とか
そういう単発くらいのものなんじゃない
あの頃は今よりもっとそういう枠も多かった
ヒデキのアイドルとしての人気など
その頃あやかろうとする程
吸引力も新鮮味もなかった
美化したいのはわかるけど
大河じゃなくて土曜時代劇とか
そういう単発くらいのものなんじゃない
あの頃は今よりもっとそういう枠も多かった
709通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 07:47:53.20ID:q1yfjLirO 政宗は子役時代も例外的に長いんだよね
秀樹想定してたなら本役の(演技)負担減らすためだったかもね
秀樹想定してたなら本役の(演技)負担減らすためだったかもね
710通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 07:53:13.74ID:Y+hlkivD0 秀樹のブロマイドとか雑誌の写真とかを見ても
実はそんなに男前に見えないんだよね。
ところが歌っている動画とか、そのキャプチャーとかだと
もう超絶美形見える。
やはり歌うためにこの世に降りてきたんだと思うわ。
実はそんなに男前に見えないんだよね。
ところが歌っている動画とか、そのキャプチャーとかだと
もう超絶美形見える。
やはり歌うためにこの世に降りてきたんだと思うわ。
711通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 07:57:04.10ID:CcoWM7ZP0 >>709
子役時代からすごく視聴率良かったんだよね
ゴクミの愛姫ブームとかあって
独眼竜は子役時代の方が評判よかったような
秀樹でも高視聴だったと思う
ナベケン当初は力入り過ぎとか散々言われてた
全編通して視聴率良かったから伝説の大河になったけど
秀樹はもったいなかったね
紅白出れなくなったのも大河断ったのかなり影響してそう
子役時代からすごく視聴率良かったんだよね
ゴクミの愛姫ブームとかあって
独眼竜は子役時代の方が評判よかったような
秀樹でも高視聴だったと思う
ナベケン当初は力入り過ぎとか散々言われてた
全編通して視聴率良かったから伝説の大河になったけど
秀樹はもったいなかったね
紅白出れなくなったのも大河断ったのかなり影響してそう
712通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 07:59:48.15ID:CcoWM7ZP0713通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 08:03:16.30ID:1rIKzhmS0 秀樹が亡くなった病院前でレポーターしているのは
フジ勤務の故中川昭一大臣のお嬢さんでしょうか。
フジ勤務の故中川昭一大臣のお嬢さんでしょうか。
714通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 08:13:11.09ID:iwEzAvDf0 ビビットで五郎が秀樹のことを語るらしい(9時過ぎ?)
715通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 08:38:23.53ID:CcoWM7ZP0 >>702
秀樹の歌のスタイルや佇まいから作詞家の先生達がキリスト教の殉教のイメージを読み取ったんだろうね
激しいリハビリも仕方のないことだったかもしれない
歌を歌うための方激しいリハビリなら歌に殉じたと感じる
それにしてもヤングマンみたいな体操のおにいさんも似合うしすごい人だわ
秀樹の歌のスタイルや佇まいから作詞家の先生達がキリスト教の殉教のイメージを読み取ったんだろうね
激しいリハビリも仕方のないことだったかもしれない
歌を歌うための方激しいリハビリなら歌に殉じたと感じる
それにしてもヤングマンみたいな体操のおにいさんも似合うしすごい人だわ
716通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 08:38:45.65ID:gqETpi660 >>708
渡辺謙よりはあったし、当時大冒険だなと思ったよ
秀樹が年齢的にアイドルからの脱皮図っていたのはみんな分かってたし
秀樹を再ブレイクさせるいいチャンスと考えた関係者が居ても不思議じゃないわ
秀樹の前の御三家とかあの時代アイドル卒業したら役者になるのは既定路線だったでしょ
秀樹にそのチャンスが巡って来てたとしても不思議じゃない
渡辺謙よりはあったし、当時大冒険だなと思ったよ
秀樹が年齢的にアイドルからの脱皮図っていたのはみんな分かってたし
秀樹を再ブレイクさせるいいチャンスと考えた関係者が居ても不思議じゃないわ
秀樹の前の御三家とかあの時代アイドル卒業したら役者になるのは既定路線だったでしょ
秀樹にそのチャンスが巡って来てたとしても不思議じゃない
717通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 08:43:35.54ID:3ukQktVC0 というか匿名のタレコミならまだしも当時のマネージャーが身分を明かした上で、NHKにも当時の関係者がまだ普通にいそうな今、デマを流したと思いこむことに無理がある
アンチの無理矢理っぷりには驚くわ
アンチの無理矢理っぷりには驚くわ
718通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 08:49:13.64ID:C/1rjs2G0 本当だよね
今更そんな嘘つく必要なにもないよ
今更そんな嘘つく必要なにもないよ
719通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 09:03:24.43ID:C/1rjs2G0720通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 09:10:46.03ID:mkByH4bK0 >>717
ほんそれ。
ほんそれ。
721通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 09:17:48.44ID:C/1rjs2G0 動画貼れてなかった
https://youtu.be/YpnCgM8uB7c
https://youtu.be/YpnCgM8uB7c
722通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 09:18:00.64ID:CxwnTm/X0 惜しいけど最終的に秀樹が決断したんだから仕方ないね独眼竜は
723通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 09:33:43.09ID:SvxYfcfa0 五郎に託された音源あるって!
なんとか形にするって!
@ビビット
なんとか形にするって!
@ビビット
724通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 09:34:41.22ID:8e3HiDJ40 >>722
マネージャーが断ったんじゃないの?
マネージャーが断ったんじゃないの?
725通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 09:35:09.29ID:Z7NKRtAC0 >>705
中村雅俊が甘いマスク?
タレ目で顔なんて全然良くなかったよ。
青春ドラマがヒットして、事務所が良かったのか生き残れてる、今朝ドラでお爺ちゃん役やってるのを見て生き残ってて凄いなーとは思う
恋人も濡る街角だっけ あの時期のヒットも幸運だろうなー
中村雅俊が甘いマスク?
タレ目で顔なんて全然良くなかったよ。
青春ドラマがヒットして、事務所が良かったのか生き残れてる、今朝ドラでお爺ちゃん役やってるのを見て生き残ってて凄いなーとは思う
恋人も濡る街角だっけ あの時期のヒットも幸運だろうなー
726通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 09:40:01.83ID:6YTMEtZ90 >>713
そう 中川真理子
そう 中川真理子
727通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 09:41:03.77ID:veGgAa3r0 ビビット五郎終わったけど
そんなに多くは秀樹の事語らなかったな
録画組には物足りないかも
五郎が健康なばかりに病気の秀樹に会いに行っていいのか迷って
気使ってなかなかそんなに会いに行けなかったって言ってた
五郎健康なんだな
そんなに多くは秀樹の事語らなかったな
録画組には物足りないかも
五郎が健康なばかりに病気の秀樹に会いに行っていいのか迷って
気使ってなかなかそんなに会いに行けなかったって言ってた
五郎健康なんだな
728通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 09:42:28.79ID:8e3HiDJ40729通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 09:44:14.55ID:8e3HiDJ40730通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 09:47:19.53ID:kLxL5Rq50 >>727
でも、堀尾アナは涙ぐんで良かった。諦めないの人はワイプでもいつもすまし顔してるように見える。
でも、堀尾アナは涙ぐんで良かった。諦めないの人はワイプでもいつもすまし顔してるように見える。
731通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 09:48:46.12ID:LHvC4LBB0 ビビット、幸せそうな五郎一家を見て、秀樹にもあんな普通の幸せを味わって欲しかったと思ってしまった。
もっと歌っていて欲しかったよ。
もっと歌っていて欲しかったよ。
732通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 09:50:10.31ID:LRvfVrgP0733通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 09:58:00.70ID:CxwnTm/X0 堀尾さんは前回も泣いてたし秀樹ファンなんだろうね
追悼番組彼がMCだといいのに
追悼番組彼がMCだといいのに
734通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 10:00:57.41ID:wzi18bv70 >>731
それ思ったら泣けてきた
それ思ったら泣けてきた
735通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 10:05:07.58ID:iwEzAvDf0 >>731
もっと歌わせるために(歌えなくてもステージに立たせるために)家族が無理をさせたから仕方ない
もっと歌わせるために(歌えなくてもステージに立たせるために)家族が無理をさせたから仕方ない
736通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 10:13:22.55ID:jjV3lMLm0 >>728
奥さんはキレイ
奥さんはキレイ
737通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 10:14:29.30ID:PIFEDdbW0738通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 10:18:18.55ID:3ukQktVC0 ビビット、時間は短かったかもしれないけど自分は号泣した
たまたまあの店でたまたまあの席でたまたまあんみつで……そんな偶然普通ないよ
霊だのそういう話じゃないが、強い縁ってあるんだなと思った
音源あるってのにも泣いた
たまたまあの店でたまたまあの席でたまたまあんみつで……そんな偶然普通ないよ
霊だのそういう話じゃないが、強い縁ってあるんだなと思った
音源あるってのにも泣いた
739通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 10:20:42.55ID:k+NTId1V0740通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 10:24:01.47ID:8e3HiDJ40741通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 10:24:45.65ID:CxwnTm/X0 へー
三井ゆりの株がぐ〜んと上がったわ
三井ゆりの株がぐ〜んと上がったわ
742通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 10:28:34.77ID:gqz/wwsB0 >>738
わたしも朝から号泣
わたしも朝から号泣
743通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 10:42:52.08ID:gqETpi660 >>738
五郎、ずっとそういうの続いているよね
弔問行った時のブーメランストレートとか
広島のディナーショーのブルースカイブルーとか
今回のあんみつ屋も
聞くたび秀樹の魂がまだこの世にある気がして自分も号泣してる
五郎、ずっとそういうの続いているよね
弔問行った時のブーメランストレートとか
広島のディナーショーのブルースカイブルーとか
今回のあんみつ屋も
聞くたび秀樹の魂がまだこの世にある気がして自分も号泣してる
744通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 10:44:10.15ID:6xv8V2Io0 三井ゆり変わらないねー
むしろ今の方が若くて綺麗。幸せなんだろうね
五郎とか野村義男って若い頃は損なポジションに甘んじていたけど結局歳を重ねて1番堅実に好きな音楽も充実させて
ウサギと亀じゃないけど人生謳歌してそうで頼もしいね
むしろ今の方が若くて綺麗。幸せなんだろうね
五郎とか野村義男って若い頃は損なポジションに甘んじていたけど結局歳を重ねて1番堅実に好きな音楽も充実させて
ウサギと亀じゃないけど人生謳歌してそうで頼もしいね
745通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 11:00:19.88ID:pT+tP96J0 >>731
ビビット見たけど、あの程度ならヒデキも団欒してたんじゃないかな
ビビット見たけど、あの程度ならヒデキも団欒してたんじゃないかな
746通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 11:00:27.30ID:PIFEDdbW0747通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 11:02:51.86ID:pT+tP96J0 >>743
ブーメランストリートとブルースカイブルーの話をおしえて
ブーメランストリートとブルースカイブルーの話をおしえて
748通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 11:05:25.48ID:7KXv7nsXO 自分は30代ですが母が秀樹ファンです。秀樹さんが亡くなる前から偉大さを聞かされ某動画をも拝見しました。格好いいし歌唱力抜群ですね。自分の一番のお気に入りの曲は愛の園です。これからも五郎さんや郷さんは秀樹さんの事を語り継いで欲しい
749通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 11:16:22.98ID:CxwnTm/X0750通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 11:20:25.19ID:CcoWM7ZP0751通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 11:20:27.95ID:3uc1J1QR0 ビビット見た。
倒れる直前、4月からリハビリを週5日に増やしていたんだね…
リハビリと言っても秀樹の行ってたところは医療施設じゃなくスポーツジムみたいなとこだし
過労で心臓に負担が来たんだろうなとやっぱり思ってしまう。
同年代のひろみ五郎がバリバリ現役で、自分もまだまだいけるはずと頑張っちゃったのかなぁ。
かかりつけの医師がいたはずだと思うけど誰も止めなかったんだろうか。
倒れる直前、4月からリハビリを週5日に増やしていたんだね…
リハビリと言っても秀樹の行ってたところは医療施設じゃなくスポーツジムみたいなとこだし
過労で心臓に負担が来たんだろうなとやっぱり思ってしまう。
同年代のひろみ五郎がバリバリ現役で、自分もまだまだいけるはずと頑張っちゃったのかなぁ。
かかりつけの医師がいたはずだと思うけど誰も止めなかったんだろうか。
752通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 11:25:47.47ID:ykWAMwKZ0 秀樹は若い頃から仕事の旅先で五郎と偶然会ってすごく嬉しかったとかよく言ってて本当に友達として
好きだったんだね。五郎も短い時間では言い尽くせないと思う。良い家族作ったね五郎。
好きだったんだね。五郎も短い時間では言い尽くせないと思う。良い家族作ったね五郎。
753通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 11:31:18.78ID:CxwnTm/X0754通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 11:45:02.41ID:iKoAgSII0755通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 11:45:25.82ID:pT+tP96J0 >>749
それはつらかったね
それはつらかったね
756通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 11:46:32.31ID:bEhcexis0 五郎の家族も微笑ましかった
757通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 11:55:05.55ID:pT+tP96J0 秀樹のCDを聞いて、dvdを見て、本を読んだりしていたら鬱になりそうだから
音楽をジャズに変えたわ
音楽をジャズに変えたわ
758通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 12:16:18.78ID:5d/FOOBp0 >>702
伊達政宗は豊臣秀次と仲がよかったため、
豊臣秀吉が秀次をいろいろあって処刑したときに
政宗も謀反を疑われた。
秀次と親しい大名が少なからず処刑された中、
政宗は口のうまさと、白装束で十字架を担いで京の街を歩いて
恭順の意を示すなどのパフォーマンスで無事にやりすごした。
伊達政宗は豊臣秀次と仲がよかったため、
豊臣秀吉が秀次をいろいろあって処刑したときに
政宗も謀反を疑われた。
秀次と親しい大名が少なからず処刑された中、
政宗は口のうまさと、白装束で十字架を担いで京の街を歩いて
恭順の意を示すなどのパフォーマンスで無事にやりすごした。
759通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 12:17:52.62ID:MH0NGnvV0 >>751
無理にでもリハビリ(筋肉を動かすこと)をしなければ秀樹は
どんどん寝たっきりに突き進んでたような気がする、自分は
それ位状態悪そうだったよね
(意識不明で運ばれた83の年寄りだって状態次第で翌日には
寝たっきりにならないようにとベッドから降ろされて椅子に座らせる時代)
寝たっきりは子供たちの手前、秀樹には耐えられないと思うから
結果、過度なリハビリが命を少しだけ縮めたのも運命かと思う
最後の方の秀樹の姿から病は25歳以上も見た目を老けさせるんだなと感じた
自分同病なので節制をがんばろうと肝に銘じた
無理にでもリハビリ(筋肉を動かすこと)をしなければ秀樹は
どんどん寝たっきりに突き進んでたような気がする、自分は
それ位状態悪そうだったよね
(意識不明で運ばれた83の年寄りだって状態次第で翌日には
寝たっきりにならないようにとベッドから降ろされて椅子に座らせる時代)
寝たっきりは子供たちの手前、秀樹には耐えられないと思うから
結果、過度なリハビリが命を少しだけ縮めたのも運命かと思う
最後の方の秀樹の姿から病は25歳以上も見た目を老けさせるんだなと感じた
自分同病なので節制をがんばろうと肝に銘じた
760通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 12:24:00.84ID:pT+tP96J0761通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 12:30:28.51ID:LfgNcN8G0 売れなくなってもがくって
そこまでどん底にはなってないでしょ
倒れるまでは精力的にいろんな活動してたことも
生き生きした表情で話たり歌ったりしてるの動画からわかるよ
そこまでどん底にはなってないでしょ
倒れるまでは精力的にいろんな活動してたことも
生き生きした表情で話たり歌ったりしてるの動画からわかるよ
762通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 12:36:52.97ID:5d/FOOBp0 秀樹が政宗だったかも?って思うと
成人政宗が初めて出て来る回で
政宗が淳子姫と見つめ合いながら
「俺の目を見ろ!」とか言ってるシーンとかなるほどと思ってしまう。
成人政宗が初めて出て来る回で
政宗が淳子姫と見つめ合いながら
「俺の目を見ろ!」とか言ってるシーンとかなるほどと思ってしまう。
763通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 12:42:43.83ID:0VOUtDED0 中村雅俊はドラマでブレイクしたんでしょ
そんなに歌うまくないけどついでに歌も売れたし
太陽にほえろとかも今ならどうってことない人も出れば人気出てた
ドラマ当たると大きいよ
そんなに歌うまくないけどついでに歌も売れたし
太陽にほえろとかも今ならどうってことない人も出れば人気出てた
ドラマ当たると大きいよ
764通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 12:45:27.33ID:Z7NKRtAC0 >>731
同意!!
五郎一家を見ながら、秀樹も健康だったら明るい家庭を築けたんだろうなーと悲しくなった。
健康だったら五郎と同じようにピンでコンサートも出来てただろうし。
数年に一度とか五郎と二人でコンサートもやったかもしれないよね。
とにかく病気にさえなっていなければと思うけど、もうどうしょうもないタラレバなんだろうけど、、、
同意!!
五郎一家を見ながら、秀樹も健康だったら明るい家庭を築けたんだろうなーと悲しくなった。
健康だったら五郎と同じようにピンでコンサートも出来てただろうし。
数年に一度とか五郎と二人でコンサートもやったかもしれないよね。
とにかく病気にさえなっていなければと思うけど、もうどうしょうもないタラレバなんだろうけど、、、
765通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 12:48:17.87ID:Z7NKRtAC0766通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 12:49:59.97ID:weugM4nx0 ヒデキもだけど
五郎は三井ゆりさんと出会って本当に良かったよね
金のわらじをつかんだ感じ
五郎はお母さんと二人三脚でやってきて大切にされてきたから
お母さん同居、母も大切にしてくれる人を探してて
それもあって結婚遅れてたって一般に言われてたなあ
そんな時、かわいらしい、お母さんと同居してもいい
全部受け止めても五郎さんが好きといってくれて
三井さんと五郎の結婚はなごやかに決まっていった
今日の映像見ても、ほっこりとしあわせそう
お子さんの顔を出してないのにも好感もった
三井さんと歳が離れてるから、オレ様的なのも
五郎ならほほえましい いい感じ
五郎は三井ゆりさんと出会って本当に良かったよね
金のわらじをつかんだ感じ
五郎はお母さんと二人三脚でやってきて大切にされてきたから
お母さん同居、母も大切にしてくれる人を探してて
それもあって結婚遅れてたって一般に言われてたなあ
そんな時、かわいらしい、お母さんと同居してもいい
全部受け止めても五郎さんが好きといってくれて
三井さんと五郎の結婚はなごやかに決まっていった
今日の映像見ても、ほっこりとしあわせそう
お子さんの顔を出してないのにも好感もった
三井さんと歳が離れてるから、オレ様的なのも
五郎ならほほえましい いい感じ
767通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 12:54:54.58ID:5d/FOOBp0 >>763
福山雅治みたいなもんだよ。
福山雅治みたいなもんだよ。
768通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 12:55:18.59ID:egXcYvQi0 >>710
精悍な顔立ちだけどパーツがとびきり良いわけではない。
でも内面からにじみ出る愛嬌があって笑顔が抜群に明るい。
ちょっとシワっぽいところも表情豊かで。
でも、30代になると本物のハンサムになったと思う。
とにかく大好きな顔だわ。
精悍な顔立ちだけどパーツがとびきり良いわけではない。
でも内面からにじみ出る愛嬌があって笑顔が抜群に明るい。
ちょっとシワっぽいところも表情豊かで。
でも、30代になると本物のハンサムになったと思う。
とにかく大好きな顔だわ。
769通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 12:58:29.64ID:gqETpi660 桜田淳子と秀樹って美しいよね
二人とも男顔でキリっとしてる
武家物がよく似合いそう
関係者がキャスティングしたのもわかるわ
あこがれ共同体で一度カップル役やってるんだっけ
二人とも男顔でキリっとしてる
武家物がよく似合いそう
関係者がキャスティングしたのもわかるわ
あこがれ共同体で一度カップル役やってるんだっけ
770通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 13:02:22.13ID:egXcYvQi0 >>731
同じ事思って込み上げたわ。
同じ事思って込み上げたわ。
771通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 13:10:31.68ID:SvxYfcfa0772通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 13:12:45.61ID:gqETpi660773通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 13:15:50.48ID:LRvfVrgP0774通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 13:21:15.78ID:LHvC4LBB0 あんな病気になって、自由に動く事も歌う事もできなくなった。五郎やひろみを見ていると、秀樹が可哀想で仕方なくなる、可哀想なんて思ってほしくないだろうけど…。不条理すぎるよ。
これもきっと長い目でみて、意味がある事だったと思えるといいのだけど。
これもきっと長い目でみて、意味がある事だったと思えるといいのだけど。
775通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 13:25:17.55ID:VxpUcXmN0776通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 13:27:32.51ID:k+NTId1V0 うちの83才親がビビッドみながら
秀樹は最後まで男らしい生き方をしたんだからそれで良かったんだよ と言った。
久しぶりに親の言葉に納得した。
秀樹は最後まで男らしい生き方をしたんだからそれで良かったんだよ と言った。
久しぶりに親の言葉に納得した。
777通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 13:28:15.20ID:GqmZAPx90 秀樹は甘いものも好きだったんだね
コンビニのクリームプリンがおいしいってなんかの番組で言ってたし
今年の1月にあんみつ食べにいったりもしてたんだね
コンビニのクリームプリンがおいしいってなんかの番組で言ってたし
今年の1月にあんみつ食べにいったりもしてたんだね
778通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 13:32:41.94ID:VxpUcXmN0 秀樹は甘いもの大好きだよねぇ。
一時期ミニストップのハロハロにハマってずっと食べてた。
一時期ミニストップのハロハロにハマってずっと食べてた。
779通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 13:45:11.93ID:ixEqSK/k0 >>774
すごく辛かったろうね
1度目の脳梗塞でも死にたいと思ったけど歌が歌えるありがたいと奮起したようだから、ここ数年で歌も歌えないアクションも出来ない、秀樹自身が理想とする西城秀樹が出来なくなって、また自死も考えたと思う
過酷なリハビリは西城秀樹でいれないなら死んでやるくらいの勢い感じる
すごく辛かったろうね
1度目の脳梗塞でも死にたいと思ったけど歌が歌えるありがたいと奮起したようだから、ここ数年で歌も歌えないアクションも出来ない、秀樹自身が理想とする西城秀樹が出来なくなって、また自死も考えたと思う
過酷なリハビリは西城秀樹でいれないなら死んでやるくらいの勢い感じる
780通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 13:49:48.98ID:gqETpi660 >>775
それ観たいわー
それ観たいわー
781通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 13:55:26.20ID:AGkDHHxz0 >>778
可愛い!
可愛い!
782通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 13:57:52.78ID:iwEzAvDf0 まともなリハビリ施設なら本人があんな過酷な「リハビリ」を週5日やりたい」と言っても受け付けないと思うけどね
783通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 14:10:32.17ID:3uc1J1QR0 >>759さん、お大事にね。
無理にでも筋肉を動かさないとどんどん運動機能が落ちていく
でも麻痺で動きにくくなった筋肉を無理に動かすのは心臓に負担がかかる
このへんのさじ加減が難しいんでしょうね。
五郎が秀樹をどんな状態でも心が折れない、すごい男と言ってたけど
秀樹は、リハビリすればするだけ回復すると信じて、それを心の拠り所にしていたのかなとも思う。
無理にでも筋肉を動かさないとどんどん運動機能が落ちていく
でも麻痺で動きにくくなった筋肉を無理に動かすのは心臓に負担がかかる
このへんのさじ加減が難しいんでしょうね。
五郎が秀樹をどんな状態でも心が折れない、すごい男と言ってたけど
秀樹は、リハビリすればするだけ回復すると信じて、それを心の拠り所にしていたのかなとも思う。
784通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 14:10:34.22ID:mkByH4bK0 >>727
録画みたー
ここでみて期待はしてなかったけど
やっぱり秀樹の過去映像はちらっとも映らないんだなと思った。
でも五郎さんもご家族も幸せそうだし、音楽業界の悲惨さを
話しておられてそれは痛いほどわかった。
ほんと商業音楽はいま物凄い低迷してるものね、、
録画みたー
ここでみて期待はしてなかったけど
やっぱり秀樹の過去映像はちらっとも映らないんだなと思った。
でも五郎さんもご家族も幸せそうだし、音楽業界の悲惨さを
話しておられてそれは痛いほどわかった。
ほんと商業音楽はいま物凄い低迷してるものね、、
785通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 14:20:59.15ID:SvxYfcfa0786通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 14:49:21.34ID:LRvfVrgP0 >>10
ヒデーな ヒデキ
最悪 オデキ
,
ヒデーな ヒデキ
最悪 オデキ
,
787通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 15:01:21.45ID:VxpUcXmN0 >>785
洋楽カバーは権利と使用料が難しいんだよね。
ジョニーBグッドみたいに使用料がとんでもなくて世界中で大騒ぎになった例もあるし。
実際NHKのDVDBOXでは洋楽は全部カットされてしまった。
秀樹の洋楽カバーは良いのが多いから是非出してほしいんだけどなぁ。
洋楽カバーは権利と使用料が難しいんだよね。
ジョニーBグッドみたいに使用料がとんでもなくて世界中で大騒ぎになった例もあるし。
実際NHKのDVDBOXでは洋楽は全部カットされてしまった。
秀樹の洋楽カバーは良いのが多いから是非出してほしいんだけどなぁ。
788通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 15:11:11.10ID:8mJbkgqi0789通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 15:12:09.52ID:mkByH4bK0790通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 15:12:52.14ID:5d/FOOBp0 YMCAが代表曲ってそういう意味でも辛いな。
権利どうなってるんだろ。
高い金払う価値あるから使われてるのかな。
それとも、向こうさんのご厚意なのか。
ヴィレッジ・ピープル関係はYMCA に限らずしょっちゅうリバイバルしているから、
余裕があるのか?
権利どうなってるんだろ。
高い金払う価値あるから使われてるのかな。
それとも、向こうさんのご厚意なのか。
ヴィレッジ・ピープル関係はYMCA に限らずしょっちゅうリバイバルしているから、
余裕があるのか?
791通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 15:16:35.55ID:5d/FOOBp0 しかし、あのフィーバーでミリオン行ってないのも謎。
売り時に品薄だったとか?
売り時に品薄だったとか?
792通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 15:20:03.60ID:g4RXFXtY0 秀樹が髪を切ったのって1982年の暮れくらいだよね
FNS歌謡祭だったと思うけど短髪秀樹を初めて見た時の衝撃(カッコ良すぎて)は今でも覚えてる
FNS歌謡祭だったと思うけど短髪秀樹を初めて見た時の衝撃(カッコ良すぎて)は今でも覚えてる
793通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 15:23:47.18ID:pT+tP96J0 >>779
静かな自殺だよね
静かな自殺だよね
794通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 15:26:25.50ID:C/1rjs2G0795通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 15:56:23.86ID:Z7NKRtAC0796通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 15:57:51.14ID:SvxYfcfa0797通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 16:13:01.15ID:D/cjb4mh0 来週17日は西城秀樹さん特集‼??
ラジオ日本
クリス松村の『いい音楽あります。』
日曜日20:00〜21:00
ラジオ日本
クリス松村の『いい音楽あります。』
日曜日20:00〜21:00
798通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 16:17:00.11ID:h21wm6gj0 >>774
長い目で見て意味があるというとやっぱり
平成の終わりに、若い年齢で亡くなるということかな。。
早くに亡くなってより神格化されるという。
スティービーワンダーでなく、マイケルジャクソン、、
なのかなぁ。。。
とにかく昔のアイドル、としてではなく
日本が生み出した、スケールの大きな国民的歌手であった
っていう評価が今後されてほしい。
関係ないけど訃報のずっと前に自分の押しのミュージシャンが
ラジオでどっか外国の歌手の説明をするのに
「この人は国民的歌手で、、日本で言えば西城秀樹さんみたいな歌手です」
って説明してたんで、ミュージシャンの間ではそういう認識は
前からあったんだなと思う。
長い目で見て意味があるというとやっぱり
平成の終わりに、若い年齢で亡くなるということかな。。
早くに亡くなってより神格化されるという。
スティービーワンダーでなく、マイケルジャクソン、、
なのかなぁ。。。
とにかく昔のアイドル、としてではなく
日本が生み出した、スケールの大きな国民的歌手であった
っていう評価が今後されてほしい。
関係ないけど訃報のずっと前に自分の押しのミュージシャンが
ラジオでどっか外国の歌手の説明をするのに
「この人は国民的歌手で、、日本で言えば西城秀樹さんみたいな歌手です」
って説明してたんで、ミュージシャンの間ではそういう認識は
前からあったんだなと思う。
799通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 16:20:23.51ID:08EBPGW30800通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 16:37:10.71ID:5d/FOOBp0 agenanaHSって何者なんだろう?
えらい秀樹関連の物持ちがいい。
訃報関係なくやってるみたいだから、
マジファンだとは思うが。
えらい秀樹関連の物持ちがいい。
訃報関係なくやってるみたいだから、
マジファンだとは思うが。
801sage
2018/06/11(月) 16:37:19.88ID:N5+oRdDk0 >>798
やっぱりそれですね!
実は自分は秀樹が亡くなってから、その偉大さに気が付いた。
当時は確かに絶大な人気はあったけど、その上に沢田研二や山口百恵がいた。
今YouTubeで見ると、どんな時でもどんな場所でも、素晴らしい安定感。ピッチがずれずに声量も表現力もあり、そしてなんといってもあの唯一無二の声。こんな人だったのかとびっくりしたわ。
自分みたいなやつに気が付かせるための病気と死だったのか…。
やっぱりそれですね!
実は自分は秀樹が亡くなってから、その偉大さに気が付いた。
当時は確かに絶大な人気はあったけど、その上に沢田研二や山口百恵がいた。
今YouTubeで見ると、どんな時でもどんな場所でも、素晴らしい安定感。ピッチがずれずに声量も表現力もあり、そしてなんといってもあの唯一無二の声。こんな人だったのかとびっくりしたわ。
自分みたいなやつに気が付かせるための病気と死だったのか…。
802通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 16:39:02.44ID:LRvfVrgP0803通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 16:46:55.21ID:5d/FOOBp0 80年代中盤以降の秀樹しか
リアルタイムで知らないとそれは気づかないのが当然。
自分は生まれた歳に薔薇の鎖がリリースされたくらいなんだけど、
正直者のときに発掘作業してなかったら、まずはヤングマン芸人。
それで、よく叫ぶ動きが大げさで現在は西岡徳馬みたいな顔って印象しか残らなかったと思う。
山本リンダとまったくの同ジャンル。
あと、まっちゃんがよく真似していたな。ジャガーのセリフは今見ても笑ってしまう。
抱いてやる〜!ギュ♪ってな感じで。
リアルタイムで知らないとそれは気づかないのが当然。
自分は生まれた歳に薔薇の鎖がリリースされたくらいなんだけど、
正直者のときに発掘作業してなかったら、まずはヤングマン芸人。
それで、よく叫ぶ動きが大げさで現在は西岡徳馬みたいな顔って印象しか残らなかったと思う。
山本リンダとまったくの同ジャンル。
あと、まっちゃんがよく真似していたな。ジャガーのセリフは今見ても笑ってしまう。
抱いてやる〜!ギュ♪ってな感じで。
804通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 16:49:11.20ID:5d/FOOBp0 agenanaはヒデキディスコスペシャルの高画質版持ってるんだな。
アップしてくれないかな。
あれがスタジオ・ライブでは一番いいかも。
アップしてくれないかな。
あれがスタジオ・ライブでは一番いいかも。
805通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 16:49:31.61ID:Ylew1uek0 >>801
ホント素晴らしいよね
こんな素晴らしいボーカリストの存在に気がつかなかったのが悔しい
随分つべ巡りしたけど音程が外れないし声量すごいし
表現力、カリスマ性半端ないわ
耽美、爽やか、ロックどれもこんなにかっこいいのに驚嘆
ホント素晴らしいよね
こんな素晴らしいボーカリストの存在に気がつかなかったのが悔しい
随分つべ巡りしたけど音程が外れないし声量すごいし
表現力、カリスマ性半端ないわ
耽美、爽やか、ロックどれもこんなにかっこいいのに驚嘆
806通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 17:04:22.37ID:AGkDHHxz0 >>803
昔、全員集合で志村けんがジャガーの赤い衣装着て、半ケツ出して秀樹の物まねしてたよね。
秀樹が全員集合のゲストの時、志村けんと二人でジャガーのパロディーもやってた。自分は小学生だったけど、かすかに覚えてる。
秀樹って懐大きい人だったんだね。
昔、全員集合で志村けんがジャガーの赤い衣装着て、半ケツ出して秀樹の物まねしてたよね。
秀樹が全員集合のゲストの時、志村けんと二人でジャガーのパロディーもやってた。自分は小学生だったけど、かすかに覚えてる。
秀樹って懐大きい人だったんだね。
807通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 17:07:52.80ID:OnChSdfv0808通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 17:14:50.10ID:h21wm6gj0 >>801
私もそうですよ。
第二次ベビーブーマー世代、中居とか奥方と同い年だから、
アイドル時代はおぼろげな記憶しかなかった。
当時はビデオがなかったし、そのうち自分の中でも
忘れてたからね、、でも訃報を聞いてぽっかり
穴があいたようになってつべ動画見てその天才っぷりに驚愕したってかんじ。
まぁあの宮根でさえ、改めてみたらほんっと
西城秀樹さんって歌がうまかったんですね…と
言ってたけど、当時はみんなあの熱狂の中にいて
そんな冷静な評価誰もできてなかったんだろうね…
音楽関係者はわかってただろうけども。
つべ動画みてたらAvexの宣伝動画から
グループ踊り系みたけどもう音楽って言うか
歌じゃないもんなw
私もそうですよ。
第二次ベビーブーマー世代、中居とか奥方と同い年だから、
アイドル時代はおぼろげな記憶しかなかった。
当時はビデオがなかったし、そのうち自分の中でも
忘れてたからね、、でも訃報を聞いてぽっかり
穴があいたようになってつべ動画見てその天才っぷりに驚愕したってかんじ。
まぁあの宮根でさえ、改めてみたらほんっと
西城秀樹さんって歌がうまかったんですね…と
言ってたけど、当時はみんなあの熱狂の中にいて
そんな冷静な評価誰もできてなかったんだろうね…
音楽関係者はわかってただろうけども。
つべ動画みてたらAvexの宣伝動画から
グループ踊り系みたけどもう音楽って言うか
歌じゃないもんなw
809通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 17:19:23.86ID:5d/FOOBp0810通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 17:19:24.42ID:C/1rjs2G0 秀樹が亡くなって分かったこと→YouTube最高
811通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 17:28:16.65ID:Z7NKRtAC0 >>797
特集の文字の後ろ文字化けしています。
特集の文字の後ろ文字化けしています。
812通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 17:31:41.60ID:h21wm6gj0 >>809
グルーヴ感もそうだけど、あのアクションとかが
熱すぎて恥ずかしいってのはあったと思う。
歌の未熟さをアクションで隠してるって思われたのかも知れないね。
でも今だったら世界で戦うスポーツ選手しか情熱が見られないような時代に
たった数分の一曲の歌に全身全霊を込めて
歌ってるその熱さにショックを受けた。
バラードでも最後にイナバウアー並に反り返った姿がまた美しいし。
それでもピッチが全く狂わないし、ブレスがうるさく入ったりしないしね。
ホント格が違う。
グルーヴ感もそうだけど、あのアクションとかが
熱すぎて恥ずかしいってのはあったと思う。
歌の未熟さをアクションで隠してるって思われたのかも知れないね。
でも今だったら世界で戦うスポーツ選手しか情熱が見られないような時代に
たった数分の一曲の歌に全身全霊を込めて
歌ってるその熱さにショックを受けた。
バラードでも最後にイナバウアー並に反り返った姿がまた美しいし。
それでもピッチが全く狂わないし、ブレスがうるさく入ったりしないしね。
ホント格が違う。
813通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 17:33:51.78ID:Ylew1uek0814通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 17:44:46.27ID:5d/FOOBp0 ファンクやフュージョンを通過した今でないと
グルーブ感は理解されがたい。
日本の70年代はようやくフォークと言った感じだし。
グルーブ感は理解されがたい。
日本の70年代はようやくフォークと言った感じだし。
815通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 17:45:56.91ID:5d/FOOBp0 ヒデキの歌って歌メロ以外の楽器のパートの音も時々拾ってるしな。
この感覚自体が稀有だった。
この感覚自体が稀有だった。
816通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 17:49:23.60ID:N5+oRdDk0817通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 17:53:49.20ID:mkByH4bK0818通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 18:01:09.27ID:C/1rjs2G0 ブレスって凄く気になるよね
ブレスがうるさい歌手が多すぎる
マイクが高性能すぎて拾ってしまうのかと思ってたんだけど
歌唱のテクニックなんですかね?
ブレスがうるさい歌手が多すぎる
マイクが高性能すぎて拾ってしまうのかと思ってたんだけど
歌唱のテクニックなんですかね?
819通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 18:08:10.96ID:9JTYSwGx0 YouTubeのおかげか、亡くなってからも評価してくれる人が多いなか、テレビでの評価はまだまだ足りないように思う。
日本で初めて◯◯をしたという評価も良いけど、もっと歌唱力や歌唱法について評価されるべき歌手だと思うんだけど。
秀樹の歌唱力にスポット当たりすぎちゃうと困るところが多いんだろう…
日本で初めて◯◯をしたという評価も良いけど、もっと歌唱力や歌唱法について評価されるべき歌手だと思うんだけど。
秀樹の歌唱力にスポット当たりすぎちゃうと困るところが多いんだろう…
820通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 18:08:43.19ID:mkByH4bK0821通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 18:13:34.67ID:LRvfVrgP0822通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 18:15:05.33ID:mkByH4bK0823通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 18:15:29.85ID:sWXo6DAY0824通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 18:16:20.90ID:lPswyA0d0825通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 18:19:36.94ID:9JTYSwGx0826通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 18:21:39.43ID:lPswyA0d0 秀樹の声は基本甘い声なんだけど、
時々、雷鳴のような、獅子のような、ジャガーのような声になって
包み込むようでいて遠くまで伸びていく雄叫びみたいな声もあって、
弦楽器にもなるし、打楽器みたいに軽やかで、繊細で
なんかもう、言葉で言い尽くせないくらい 好き
時々、雷鳴のような、獅子のような、ジャガーのような声になって
包み込むようでいて遠くまで伸びていく雄叫びみたいな声もあって、
弦楽器にもなるし、打楽器みたいに軽やかで、繊細で
なんかもう、言葉で言い尽くせないくらい 好き
827通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 18:30:39.30ID:mC+Q+JVe0 それだ
打楽器にも、弦楽器にも、木管にも金管にもなる。
さらに電子音や小鳥のさえずり、川のせせらぎのようにもなる。
4次元ボイス!
打楽器にも、弦楽器にも、木管にも金管にもなる。
さらに電子音や小鳥のさえずり、川のせせらぎのようにもなる。
4次元ボイス!
828通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 18:34:22.87ID:5d/FOOBp0 で、早速息子の芸能デビューネタ出てきてるな。
尾崎の息子風にやるにはヒデキはいろいろハードル高すぎるが。
尾崎の息子風にやるにはヒデキはいろいろハードル高すぎるが。
829通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 18:34:31.68ID:9Jnnh7xZ0 >>814
当時は秀樹の歌唱感覚が理解できない時代だったんだろうね
70年代のほかの歌手もうまかったというしつべ見たら確かに上手いんだけどやっぱり古い感じする
sageじゃないよ
秀樹の歌唱力は今聴いてもいや今の時代だからこそ
そのうまさがわかるって感じ
90年代バンドブームにはまってたんだけど
その耳で聴くととんでもない歌唱力と表現力ってわかるって感じ自分は
当時は秀樹の歌唱感覚が理解できない時代だったんだろうね
70年代のほかの歌手もうまかったというしつべ見たら確かに上手いんだけどやっぱり古い感じする
sageじゃないよ
秀樹の歌唱力は今聴いてもいや今の時代だからこそ
そのうまさがわかるって感じ
90年代バンドブームにはまってたんだけど
その耳で聴くととんでもない歌唱力と表現力ってわかるって感じ自分は
830通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 18:35:54.16ID:sWXo6DAY0831通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 18:38:09.26ID:UYmTpIrZ0 今私も日がな秀樹のユーチューブ巡りをしているのだけど
毎回感心するのはスタジオだろうが野外だろうが同じ曲でどの場面のものを聞いても変その歌声に変わらぬ安定感があるということ
昨今の歌手だとレコーディングバージョンが一番きれいに聴こえると言うパターンがあるけど
秀樹はヒットスタジオだろうがどこだろうが毎回完璧なまでの歌いっぷり!音程は常に外さないし ぶれない
子供の頃はそれが当たり前だと思っていた
でもそれは凄いことなんだとわかった
女性だ言えば比較的聖子もその部類に入るかと思う
毎回感心するのはスタジオだろうが野外だろうが同じ曲でどの場面のものを聞いても変その歌声に変わらぬ安定感があるということ
昨今の歌手だとレコーディングバージョンが一番きれいに聴こえると言うパターンがあるけど
秀樹はヒットスタジオだろうがどこだろうが毎回完璧なまでの歌いっぷり!音程は常に外さないし ぶれない
子供の頃はそれが当たり前だと思っていた
でもそれは凄いことなんだとわかった
女性だ言えば比較的聖子もその部類に入るかと思う
832通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 18:38:16.78ID:sWXo6DAY0 秀樹って考えてみると
人生の1/4 が闘病生活だったんだよね
かなり過酷だったと思うよ
お疲れ様としか言いようがない
みんなにとっては残念だけど秀樹は人生を全うしたんだよ
人生の1/4 が闘病生活だったんだよね
かなり過酷だったと思うよ
お疲れ様としか言いようがない
みんなにとっては残念だけど秀樹は人生を全うしたんだよ
833通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 18:43:26.90ID:mC+Q+JVe0 いやレコードの歌唱より、ある程度歌い込んでこなれた頃の
夜ヒットやライブの方が歌唱は格段に素晴らしい。
逆に、オケは独特なアレンジや旋律、エフェクトが掛かってる
レコード音源のものが秀逸だと思う。
ホップステップジャンプの編曲があんなに素晴らしいものだったとは
つべ巡りしてレコード音源聞かなければ気がつかなかった。
神演奏だと思った。曲は嫌いだけど。
夜ヒットやライブの方が歌唱は格段に素晴らしい。
逆に、オケは独特なアレンジや旋律、エフェクトが掛かってる
レコード音源のものが秀逸だと思う。
ホップステップジャンプの編曲があんなに素晴らしいものだったとは
つべ巡りしてレコード音源聞かなければ気がつかなかった。
神演奏だと思った。曲は嫌いだけど。
834通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 18:43:46.19ID:lPswyA0d0 生きていようが死んでいようが
健やかなる時も病める時も
いつだって愛しています
健やかなる時も病める時も
いつだって愛しています
835通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 18:48:30.94ID:mxqXXYUoO836通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 18:53:37.03ID:5d/FOOBp0 >>835
田中星児に歌わせたほうがお似合いだったと思う
田中星児に歌わせたほうがお似合いだったと思う
837通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 18:53:38.77ID:LRvfVrgP0 >>10
ヒデーな ヒデキ
最悪 オデキ
-
ヒデーな ヒデキ
最悪 オデキ
-
838通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 19:08:18.48ID:yV5nc0qE0 ダイヤモンド☆愉快がブルースカイブルー歌ってるの見て泣いたんだけど
改めて秀樹の歌のうまさに震えたわ
あまりにも余裕で歌うからこの曲が難しい歌だと気が付かなかった。
改めて秀樹の歌のうまさに震えたわ
あまりにも余裕で歌うからこの曲が難しい歌だと気が付かなかった。
839通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 19:18:19.65ID:Y5fB0r9w0840通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 19:21:05.82ID:Y5fB0r9w0841通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 19:43:55.69ID:3uc1J1QR0 ジャガーは殿様キングスの人が演歌アレンジで歌ってた記憶がある
夜ヒットのメドレーか、噂のチャンネルの歌コーナーかな?
バックコーラスが♪じゃがいも〜じゃがいも〜♪だった。
「33才」って曲、初めて聞いたんだけど
「すでに人生の半分に来た」って歌詞が…
33で人生残り半分なんて歌ってほしくなかった。
夜ヒットのメドレーか、噂のチャンネルの歌コーナーかな?
バックコーラスが♪じゃがいも〜じゃがいも〜♪だった。
「33才」って曲、初めて聞いたんだけど
「すでに人生の半分に来た」って歌詞が…
33で人生残り半分なんて歌ってほしくなかった。
842通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 19:44:51.28ID:KWi9u2Dj0843通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 19:57:40.48ID:Y5fB0r9w0844通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 20:09:50.68ID:db67DMhj0845通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 20:13:17.12ID:db67DMhj0846通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 20:13:42.31ID:mkByH4bK0847通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 20:16:46.27ID:QE5hrVrC0 西城秀樹・・・1975 ブロウアップ・ヒデキ VHS
https://www.youtube.com/watch?v=zi_VJkuXbXg
https://www.youtube.com/watch?v=zi_VJkuXbXg
848通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 20:18:04.71ID:Y5fB0r9w0 この前フジで再放送した1981年のザ・スターだけど、実は没テイクも映像がちゃんと残っている。
めざましテレビの追悼で没版の「愛の十字架」が流れた。
ザ・スターの放送されたマスターに没テイクを組み合わせたDVDBOXなんてのも面白いと思うけどなぁ。
めざましテレビの追悼で没版の「愛の十字架」が流れた。
ザ・スターの放送されたマスターに没テイクを組み合わせたDVDBOXなんてのも面白いと思うけどなぁ。
849通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 20:20:23.83ID:OycCBOIN0 YouTube見始めると本当になにも手につかなくなって幸せだけど困るw
秀樹の場合は映像も見たいから流しておいて他のことが出来ないし
それくらい(下手すると夜通し)ずーーーーっと見てしまうわ
本当にUPしてくれる皆様に感謝しかない
秀樹の場合は映像も見たいから流しておいて他のことが出来ないし
それくらい(下手すると夜通し)ずーーーーっと見てしまうわ
本当にUPしてくれる皆様に感謝しかない
850通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 20:25:51.07ID:Z7NKRtAC0 You Tube見てるとDVDやCDが欲しくなって買っています。
ちゃんと買うからYou Tubeもそのままにしておいてくださいませm(_ _)m
寝る前に布団の中でも見たいのよ。
ちゃんと買うからYou Tubeもそのままにしておいてくださいませm(_ _)m
寝る前に布団の中でも見たいのよ。
851通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 20:30:12.50ID:+UFOfpWR0 訃報以来、時間があればYOUTUBEで秀樹さんの動画ばかり見ています。
子供時代何気なく見ていて気づけなかった
秀樹さんの歌唱力・カッコ良さ・素敵さに
もうすっかりハマってしまいました。
しばらく抜けられそうにありません。
同じく、アップして下さった方々に感謝しています。
子供時代何気なく見ていて気づけなかった
秀樹さんの歌唱力・カッコ良さ・素敵さに
もうすっかりハマってしまいました。
しばらく抜けられそうにありません。
同じく、アップして下さった方々に感謝しています。
852通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 20:39:00.59ID:tEAbcbB00 本当、リアルタイムで秀樹の素晴らしさ分からなかったけど、ツベ巡りして素晴らしい歌唱力
を持ったシンガーだと気づいた。全く古く感じないのが不思議。
を持ったシンガーだと気づいた。全く古く感じないのが不思議。
853通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 20:42:34.67ID:h7aqdkR30 悲しいけど、短命はスーパースターの宿命と思うしかない
美空ひばり、石原裕次郎はまだ50代で、子供もいなかった
秀樹は本物のレジェンド
日本の宝と言うべき不世出のスーパーシンガーだった
美空ひばり、石原裕次郎はまだ50代で、子供もいなかった
秀樹は本物のレジェンド
日本の宝と言うべき不世出のスーパーシンガーだった
854通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 20:46:57.92ID:KQAyR/rE0 >>779
秀樹は幽体離脱などの経験があったようだから自分の状態を悟ったのではないかな
本当は子供の成人まで頑張りたかったろうけど
週5回のリハビリは、可能性は低いけど劇的に回復するか、今度こそか、どちらでも構わないからと最後の力を振り絞ってた気がします
寝たきり、ましてや自分が、自分でなくなることへの拒否、家族へ迷惑をかけたくない思いがあったと思う
秀樹は幽体離脱などの経験があったようだから自分の状態を悟ったのではないかな
本当は子供の成人まで頑張りたかったろうけど
週5回のリハビリは、可能性は低いけど劇的に回復するか、今度こそか、どちらでも構わないからと最後の力を振り絞ってた気がします
寝たきり、ましてや自分が、自分でなくなることへの拒否、家族へ迷惑をかけたくない思いがあったと思う
855通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 20:47:41.05ID:pT+tP96J0 美空ひばり、石原裕次郎が50代だったのは信じがたいなあ
今は外見も若く保つ人が多いからね
今は外見も若く保つ人が多いからね
856通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 20:53:00.20ID:ESNyPtPm0 つべで78年ごろの夜ヒットのオープニングで愛犬の赤ちゃん出てた
シェットランドコリー飼ってたんだね
シェットランドコリー飼ってたんだね
857通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 20:54:11.73ID:6/zDRhw00 ロッキー ミッキー クッキー
858通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 20:54:45.94ID:aiM94j450859通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 20:56:09.28ID:db67DMhj0 >>854
58歳位のインタビュー見ても今より少しでも身体の動き等良くしたいからリハビリ頑張るとか言ってるから、真面目だし攻めてないと終わりそうで
怖かったのもあるんかも。
西城秀樹としてもそうだけど子供とサッカーしたいとか追いかけたいとかそういう望みもあったみたいだし。
58歳位のインタビュー見ても今より少しでも身体の動き等良くしたいからリハビリ頑張るとか言ってるから、真面目だし攻めてないと終わりそうで
怖かったのもあるんかも。
西城秀樹としてもそうだけど子供とサッカーしたいとか追いかけたいとかそういう望みもあったみたいだし。
860通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 20:56:46.66ID:pT+tP96J0 セレブも一般人も、死んで灰になってしまうのは同じだね
でも、秀樹にはファンがたくさんいるのだから
秀樹のお墓はファンがお参りできるようにHIDEみたいにしてくれることを希望
でも、秀樹にはファンがたくさんいるのだから
秀樹のお墓はファンがお参りできるようにHIDEみたいにしてくれることを希望
861通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 20:58:51.65ID:Utgy6ytB0 >>803
そう、そう、まさに
「ヤングマン芸人」になっちゃってた
リアルで見てた人はホントそんな歌手になって
もったいなかったわ
とくに79年後半からの2年間・・
秀樹がいちばんダサダサで、かっこう悪かった
時期だと今も思う。
サラサラの長髪のポップ歌謡なんてもはや
一番古くさかった
本来、秀樹が一番本来似つかわしくない
さわやか体操のおにいさん 時代遅れの青春歌謡やってて
「アイドル」枠は、たのきんに任せてたら良かったんだよ
80年代に入る流れの時期で
もう少し上手く転換が出来たらもっと早く
大人のシンガーに脱皮できたのになあ。。
同時期、ひろみはアイドル枠からスルスルと抜け出し
南佳孝の「セクシー・ユー」であれ大きかった
ゴローは「真夏の夜の夢」あたりから独自のギター路線
ジュリーは一線から退いたが洋楽思考
秀樹もあの時、日本のポップスを変えたって言われてる
佐野元春とか、あるいは甲斐よしひろ、デビュー直後のハウンド・ドッグの
大友とかさあどんどん曲書いてもらえば良かったんだよ。
もんたのギャランドゥに出会うまで長すぎたのがホント惜しい
そう、そう、まさに
「ヤングマン芸人」になっちゃってた
リアルで見てた人はホントそんな歌手になって
もったいなかったわ
とくに79年後半からの2年間・・
秀樹がいちばんダサダサで、かっこう悪かった
時期だと今も思う。
サラサラの長髪のポップ歌謡なんてもはや
一番古くさかった
本来、秀樹が一番本来似つかわしくない
さわやか体操のおにいさん 時代遅れの青春歌謡やってて
「アイドル」枠は、たのきんに任せてたら良かったんだよ
80年代に入る流れの時期で
もう少し上手く転換が出来たらもっと早く
大人のシンガーに脱皮できたのになあ。。
同時期、ひろみはアイドル枠からスルスルと抜け出し
南佳孝の「セクシー・ユー」であれ大きかった
ゴローは「真夏の夜の夢」あたりから独自のギター路線
ジュリーは一線から退いたが洋楽思考
秀樹もあの時、日本のポップスを変えたって言われてる
佐野元春とか、あるいは甲斐よしひろ、デビュー直後のハウンド・ドッグの
大友とかさあどんどん曲書いてもらえば良かったんだよ。
もんたのギャランドゥに出会うまで長すぎたのがホント惜しい
862通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 21:07:07.66ID:LRvfVrgP0863通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 21:13:25.85ID:KWi9u2Dj0864通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 21:17:53.73ID:db67DMhj0 >>863
ジュリーは危険な2人とか時の過ぎ行くままにとかは
売れてたけど、勝手にしやがれまではそこまで
ピンなってから暫くは連続で爆発的には売れてなかったよね。
人気あったはあったけど、グループサウンズからピンなった人気歌手位で。
その間は秀樹のがアイドルとして人気あった。
ジュリーは危険な2人とか時の過ぎ行くままにとかは
売れてたけど、勝手にしやがれまではそこまで
ピンなってから暫くは連続で爆発的には売れてなかったよね。
人気あったはあったけど、グループサウンズからピンなった人気歌手位で。
その間は秀樹のがアイドルとして人気あった。
865通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 21:17:58.06ID:oOTVAjS60866通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 21:19:35.62ID:mC+Q+JVe0 80年代は洋楽全盛期だったんだから
カバーに徹しても良かったかもね。
ジルバみたいなバラードじゃなく、
ナイトゲームみたいなハードなやつ。
カバーに徹しても良かったかもね。
ジルバみたいなバラードじゃなく、
ナイトゲームみたいなハードなやつ。
867通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 21:21:47.55ID:CcoWM7ZP0868通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 21:23:32.47ID:oOTVAjS60 既出かもしれませんが
https://www.sankei.com/column/news/180527/clm1805270001-n1.html
脳梗塞リハビリセンター
http://noureha.com/about/corp/
どうしてここをやめてスポーツジムのような所に行っちゃったんだろう。
一応こちらは脳血管障害の後遺症患者用だし、あちらは脊髄損傷専門なのに。
https://www.sankei.com/column/news/180527/clm1805270001-n1.html
脳梗塞リハビリセンター
http://noureha.com/about/corp/
どうしてここをやめてスポーツジムのような所に行っちゃったんだろう。
一応こちらは脳血管障害の後遺症患者用だし、あちらは脊髄損傷専門なのに。
869通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 21:27:07.48ID:Y5fB0r9w0870通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 21:27:29.35ID:9Jnnh7xZ0 >>855
どちらもおじいちゃんおばあちゃんと思ってたよ
マジで
このスレで最近二人とも52で亡くなったって知ってびっくり
サザエさんのフネさんて50代なんだってね
昭和の人達は20歳ですでに大人っぽいけど老けるのも早かったみたい
でもやっぱり今の人でも40すぎると一見綺麗にしてる芸能人もどっと老けるのわかるよ
ボトックスや整形してる人もすぐわかっちゃうし
どちらもおじいちゃんおばあちゃんと思ってたよ
マジで
このスレで最近二人とも52で亡くなったって知ってびっくり
サザエさんのフネさんて50代なんだってね
昭和の人達は20歳ですでに大人っぽいけど老けるのも早かったみたい
でもやっぱり今の人でも40すぎると一見綺麗にしてる芸能人もどっと老けるのわかるよ
ボトックスや整形してる人もすぐわかっちゃうし
871通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 21:28:58.38ID:Y5fB0r9w0872通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 21:29:09.96ID:aiM94j450 秀樹が歌いながらクルッとターンした時
なんでマイクのコードが体に巻き付いたり邪魔になったりしないのか
何回見てもわからない
なんでマイクのコードが体に巻き付いたり邪魔になったりしないのか
何回見てもわからない
873通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 21:31:27.40ID:Utgy6ytB0 >>866
それは言えるかもねぇ。
ガール三部作なんて歌ってる間に
時代はどんどん流れて(アイドル枠は横において)
西城秀樹だけなんか気がついたら
すっごく時代遅れの「アイドル」になってた
別にたのきんと競り合わなくて良かったんだよ
70年代あれだけ斬新なことやってたのに
もっといいプレーンいなかったのかなぁ曲のチョイスとか
それは言えるかもねぇ。
ガール三部作なんて歌ってる間に
時代はどんどん流れて(アイドル枠は横において)
西城秀樹だけなんか気がついたら
すっごく時代遅れの「アイドル」になってた
別にたのきんと競り合わなくて良かったんだよ
70年代あれだけ斬新なことやってたのに
もっといいプレーンいなかったのかなぁ曲のチョイスとか
874通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 21:32:42.13ID:4OBtt12C0875通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 21:35:56.18ID:Y5fB0r9w0876通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 21:37:23.28ID:KWi9u2Dj0 >>865
How manyはFNSだったかな?
倖田來未と共演したとき倖田の方がかっこよかった
何が言いたいかと言うと原曲が負けることは少ない
倖田のキューティーハニーもいいcoverだけど原曲は50才ぐらいなっても凄いから
貴方は抱きしめてジルバ、カサブランカはひろみとどっちが好き?
洋楽のcoverは英語で歌ったら原曲なんだけど日本語詞だと原曲を越えるときもある
あくまで個人的感覚なので
How manyはFNSだったかな?
倖田來未と共演したとき倖田の方がかっこよかった
何が言いたいかと言うと原曲が負けることは少ない
倖田のキューティーハニーもいいcoverだけど原曲は50才ぐらいなっても凄いから
貴方は抱きしめてジルバ、カサブランカはひろみとどっちが好き?
洋楽のcoverは英語で歌ったら原曲なんだけど日本語詞だと原曲を越えるときもある
あくまで個人的感覚なので
877通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 21:37:25.15ID:CcoWM7ZP0878通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 21:39:14.56ID:kj7Wc4rT0 >>863
ゴールドフィンガーは合ってたかもね
秀樹の色気が発揮出来たと思う
高音になる
燃えているんだろうか〜♪とか
ダンシンインザサン〜♪の部分の秀樹の声で聴きたかった
でもダンスはひろみに負けるw
ゴールドフィンガーは合ってたかもね
秀樹の色気が発揮出来たと思う
高音になる
燃えているんだろうか〜♪とか
ダンシンインザサン〜♪の部分の秀樹の声で聴きたかった
でもダンスはひろみに負けるw
879通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 21:42:40.83ID:mkByH4bK0 >>858
おおすごい!そんな幼かったときにそこまで
覚えてたの?
私もブーメランで手を振り回してたのは思い出したし
ラ行の巻き舌とセリフが熱いのとは覚えてたけど
記憶のメインはピンクレディだったから
秀樹の格好良さは記憶から抜けてた。
ベストテンの9999も記憶あったけど
かっこいいお兄さんとしか思ってなかった、、
マイクのコードほんと上手に動かしてるよね。
くるっと回るターンが、バレエのピルエットのように
きれいな軸で回転が速くて格好良すぎる。
おおすごい!そんな幼かったときにそこまで
覚えてたの?
私もブーメランで手を振り回してたのは思い出したし
ラ行の巻き舌とセリフが熱いのとは覚えてたけど
記憶のメインはピンクレディだったから
秀樹の格好良さは記憶から抜けてた。
ベストテンの9999も記憶あったけど
かっこいいお兄さんとしか思ってなかった、、
マイクのコードほんと上手に動かしてるよね。
くるっと回るターンが、バレエのピルエットのように
きれいな軸で回転が速くて格好良すぎる。
880通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 21:44:44.92ID:KWi9u2Dj0881通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 21:48:59.13ID:LRvfVrgP0882通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 21:53:57.85ID:db67DMhj0 >>873
ガール三部作とか秀樹が歌わなくてもいい声を生かせない曲だったね。
70年代の曲は秀樹がうたってこその曲ばかりなのに。
あの頃の曲と比べたら好きじゃないYMCAですら秀樹の声生かせてるくらい。
ローラ終わって阿久悠さんが成長させるためにも
3年先に合うような曲作った言ってわざわざ
大人ぽい曲歌った意味がない。
ガール三部作とか秀樹が歌わなくてもいい声を生かせない曲だったね。
70年代の曲は秀樹がうたってこその曲ばかりなのに。
あの頃の曲と比べたら好きじゃないYMCAですら秀樹の声生かせてるくらい。
ローラ終わって阿久悠さんが成長させるためにも
3年先に合うような曲作った言ってわざわざ
大人ぽい曲歌った意味がない。
883通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 21:57:08.00ID:h7aqdkR30 ジェームス・ディーン、ブルース・リー、モンロー、ダイアナ妃、尾崎豊もか
秀樹より短命なスーパースターもたくさんいる中で、秀樹はある意味生命力が強かったのかも
最初の脳梗塞で死んだ可能性だってあった
そこからあれだけリハビリ頑張り、不自由な姿をさらしたのは人並外れた執念と胆力だったと思う
人間的にもまさにスーパーだった
秀樹より短命なスーパースターもたくさんいる中で、秀樹はある意味生命力が強かったのかも
最初の脳梗塞で死んだ可能性だってあった
そこからあれだけリハビリ頑張り、不自由な姿をさらしたのは人並外れた執念と胆力だったと思う
人間的にもまさにスーパーだった
884通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:01:19.44ID:6LyOdAql0 >>861
70年代は長髪の時代だったけど流行に敏感な連中は77年頃(欧米ではパンク&ニュー・ウェイヴ)
には髪が短くなり始めてた。70年代ロック、ポップスを牽引した人達(秀樹含む。欧米ではオールドウェイヴ)は
相変わらず80年代初頭までロン毛で頑張ってたが82、3年を境に長髪はほぼ絶滅したように見えた。
ちなみに自分も82年までロン毛だったがどこを見渡してもロン毛のやつなんてもうどこにもいなかったwさすがに恥ずかしく
なって床屋行って髪切ったわw
70年代は長髪の時代だったけど流行に敏感な連中は77年頃(欧米ではパンク&ニュー・ウェイヴ)
には髪が短くなり始めてた。70年代ロック、ポップスを牽引した人達(秀樹含む。欧米ではオールドウェイヴ)は
相変わらず80年代初頭までロン毛で頑張ってたが82、3年を境に長髪はほぼ絶滅したように見えた。
ちなみに自分も82年までロン毛だったがどこを見渡してもロン毛のやつなんてもうどこにもいなかったwさすがに恥ずかしく
なって床屋行って髪切ったわw
885通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:06:23.56ID:Ylew1uek0 >>882
あの3部作はかなり好きだわ
特にボタンを外せが歌い方も振りも大人の男感溢れていい
夜ヒットのボタンを外せのとこでカメラを指差すとこのカッコよさと言ったら
秀樹はもともと持ってる動きや仕草がめちゃくちゃかっこいい
あの3部作はかなり好きだわ
特にボタンを外せが歌い方も振りも大人の男感溢れていい
夜ヒットのボタンを外せのとこでカメラを指差すとこのカッコよさと言ったら
秀樹はもともと持ってる動きや仕草がめちゃくちゃかっこいい
886通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:08:41.67ID:gqETpi660 秀樹は多才過ぎてどうプロデュースしたら正解だったのかもわからない
あんな人海外にもいないと思うな
ファンクやR&Bの横ノリとハードロックやメタルの縦ノリを両方やれる人なんて
自分は横ノリが好きなのでブロウアップ秀樹のJBバリのボックスダンスとか何度もリピートしてる
でもナイトゲームみたいなシャウトも捨てがたい
あんな人海外にもいないと思うな
ファンクやR&Bの横ノリとハードロックやメタルの縦ノリを両方やれる人なんて
自分は横ノリが好きなのでブロウアップ秀樹のJBバリのボックスダンスとか何度もリピートしてる
でもナイトゲームみたいなシャウトも捨てがたい
887通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:09:17.56ID:KQAyR/rE0 >>873
やっぱりガール3部作はね。そこそこ売れてはいたけど。センチメンタルガールはタイの仏像みたいな柄のニットだったり、衣装もアレだった
秀樹の曲名曲なんだけど、歌詞が病気、訳あり、性悪との恋愛が多くて、しんどいときもあるからなぁ
みんなでのれるアップテンポのロック調の曲が以外と少ないかなと思う
やっぱりガール3部作はね。そこそこ売れてはいたけど。センチメンタルガールはタイの仏像みたいな柄のニットだったり、衣装もアレだった
秀樹の曲名曲なんだけど、歌詞が病気、訳あり、性悪との恋愛が多くて、しんどいときもあるからなぁ
みんなでのれるアップテンポのロック調の曲が以外と少ないかなと思う
888通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:09:48.69ID:joKrLFe90 68年生まれの自分(♂)としては、小学5年生の頃流行った「ヤングマン」での『明るい秀樹』は大歓迎だったなぁ
その辺の感じ方、受け取り方は、男性女性、または当時の年齢で違ってくるのかも知れない
今思えば、「ヤングマン」は、かつての「青春に賭けよう」の延長上にある曲なんじゃないかなと個人的には思ってる
どちらも明るく前向きな感じで、聴き手を導いていくような曲だしね
その辺の感じ方、受け取り方は、男性女性、または当時の年齢で違ってくるのかも知れない
今思えば、「ヤングマン」は、かつての「青春に賭けよう」の延長上にある曲なんじゃないかなと個人的には思ってる
どちらも明るく前向きな感じで、聴き手を導いていくような曲だしね
889通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:10:10.79ID:Aqb9Kfel0 ビビット録画じっくり見てるんだけど
五郎ん家明るい幸せな家庭だな
これ秀樹嫁や子どもが見たら羨ましいだろうな
五郎ん家明るい幸せな家庭だな
これ秀樹嫁や子どもが見たら羨ましいだろうな
890通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:10:53.46ID:oOTVAjS60 その2曲は秀樹のほうがいいと思うよ。というか、ひろみは洋楽のカバーダメだと思うw
ゴールドフィンガーだけは原曲よりひろみのほうがいい。
ゴールドフィンガーだけは原曲よりひろみのほうがいい。
891名無し
2018/06/11(月) 22:14:12.80ID:8qk73tqg0 都会系citipops路線もいい。素直に歌っている。
都会系もっとやればよかったのに。
都会系もっとやればよかったのに。
892通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:17:05.37ID:PIFEDdbW0 追悼・西城秀樹 夜のヒットスタジオ特集
https://youtu.be/zukkBRMp60c
https://youtu.be/zukkBRMp60c
893通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:18:31.70ID:Utgy6ytB0 >>882
「聖・少女」の吉田拓郎にも当時怒りを軽くおぼえたなあ。
吉田拓郎はどっからあんな曲を秀樹に書こうと
思いついたのか問いつめたい気持ちだった
まるっきり拓郎的でもないし西城秀樹ふうでもない
キャンディーズや森進一にはいい曲を書いてたのに
秀樹には、手抜き感しかなかった
秀樹のスタツフもなにを考えていたのかよくわからなかった
「聖・少女」の吉田拓郎にも当時怒りを軽くおぼえたなあ。
吉田拓郎はどっからあんな曲を秀樹に書こうと
思いついたのか問いつめたい気持ちだった
まるっきり拓郎的でもないし西城秀樹ふうでもない
キャンディーズや森進一にはいい曲を書いてたのに
秀樹には、手抜き感しかなかった
秀樹のスタツフもなにを考えていたのかよくわからなかった
894通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:23:54.78ID:kLxL5Rq50895通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:24:51.35ID:Ylew1uek0896通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:27:11.52ID:Ylew1uek0897通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:33:24.80ID:7S9aYxDm0 >>875
紅白のジプシーのラストとかねw
紅白のジプシーのラストとかねw
898通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:35:09.08ID:oOTVAjS60 >>892
恋の暴走で可愛く踊ってるw
恋の暴走で可愛く踊ってるw
899通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:39:08.15ID:LRvfVrgP0 >>10
ヒデーな ヒデキ
最悪 オデキ
.
ヒデーな ヒデキ
最悪 オデキ
.
900通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:42:27.98ID:vMmsX3Or0901通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:44:43.90ID:6rM9PwOI0902通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:45:21.61ID:OycCBOIN0 聖・少女はベストテンで水兵さんみたいな衣装で敬礼して出てくる秀樹と
夜ヒットで浴衣で踊る秀樹が超絶可愛い
夜ヒットで浴衣で踊る秀樹が超絶可愛い
903通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:46:40.64ID:eKhiRdwF0 音楽板の方に貼られてた
「今夜も築地テラスで」を見た(48分の長丁場)
亡くなった数日後には観たはずなのに
1回目に観たときより冷静で観れるせいなのか
リハビリ回数を増やしたのも解るような気がしてきた
https://youtu.be/JdcyGPQZrrg
「今夜も築地テラスで」を見た(48分の長丁場)
亡くなった数日後には観たはずなのに
1回目に観たときより冷静で観れるせいなのか
リハビリ回数を増やしたのも解るような気がしてきた
https://youtu.be/JdcyGPQZrrg
904通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:48:49.21ID:Z7NKRtAC0905通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:51:20.25ID:kj7Wc4rT0 >>893
事務所の意向だったんじゃ?
時代が軽いノリの音楽になってたからな
たのきんみたいに
そんな他のアイドルに合わせなくても本格派ロックの道があったしそれが出来る実力なのに
他の人が言ってるように洋楽のカバーも出来たはず
ブレーンがもっといいのがいたら
事務所の意向だったんじゃ?
時代が軽いノリの音楽になってたからな
たのきんみたいに
そんな他のアイドルに合わせなくても本格派ロックの道があったしそれが出来る実力なのに
他の人が言ってるように洋楽のカバーも出来たはず
ブレーンがもっといいのがいたら
906通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:52:02.25ID:Utgy6ytB0907通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:52:20.14ID:g4RXFXtY0 >>898
「暴走」の「暴」の字、あれ何w
「暴走」の「暴」の字、あれ何w
908通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:57:22.53ID:6rM9PwOI0 >>903
動画の紹介文が熱い!
動画の紹介文が熱い!
909通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:58:47.79ID:vMmsX3Or0 >>892
見たよー!
この中でさ、オープニングメドレーで
秀樹が原田真二のキャンディを歌ってたけど、キャンディが、秀樹の声や雰囲気に合ってるなあって思った、これ甘い感じでサイコー!
もっと聴きたい、カバーしたらよかったのに…
見たよー!
この中でさ、オープニングメドレーで
秀樹が原田真二のキャンディを歌ってたけど、キャンディが、秀樹の声や雰囲気に合ってるなあって思った、これ甘い感じでサイコー!
もっと聴きたい、カバーしたらよかったのに…
910通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:58:56.70ID:OnChSdfv0 暴の字は間違えてるけどあの衣装が凄く好き
911通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:59:04.55ID:mkByH4bK0912通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 22:59:52.65ID:Utgy6ytB0 >>905
クイーンだって70年代アイドルから
非難はタダあったが
「ゲーム」辺りから完全に脱皮したよね
79年とか「愛という名の欲望〕シングル時代だよ
ロッドも「アイム・セクシー」とかやってたし
ヒデキも、いっそう皮ジャンとか着て
ロック・テイストに向かってたら、、たらればだけどね
秀樹にとって「YMCA」はもちろん大ヒットしたし
分岐点だったと思うけど、その後のこと考えたら
果たして違う道がシンガーとして開けてたかもなぁ
ふっと思うんだよね
クイーンだって70年代アイドルから
非難はタダあったが
「ゲーム」辺りから完全に脱皮したよね
79年とか「愛という名の欲望〕シングル時代だよ
ロッドも「アイム・セクシー」とかやってたし
ヒデキも、いっそう皮ジャンとか着て
ロック・テイストに向かってたら、、たらればだけどね
秀樹にとって「YMCA」はもちろん大ヒットしたし
分岐点だったと思うけど、その後のこと考えたら
果たして違う道がシンガーとして開けてたかもなぁ
ふっと思うんだよね
913通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:00:20.96ID:eKhiRdwF0914通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:00:35.26ID:sfm2M7M/0 7月7日 日テレ The music day
ハスキーボイスメドレーにもんたよしのり出る
ギャランドゥかな
ハスキーボイスメドレーにもんたよしのり出る
ギャランドゥかな
915通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:00:41.25ID:db67DMhj0916通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:02:51.42ID:eKhiRdwF0917通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:09:44.48ID:oOTVAjS60918通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:13:46.19ID:6rM9PwOI0 ジプシー、
罪にゆめと送り仮名を振るの♪
「ルビじゃないですか」ってヒデキが聞いたら
雪之丞先生に「送り仮名でい」って言われたとか
やれやれだなw
罪にゆめと送り仮名を振るの♪
「ルビじゃないですか」ってヒデキが聞いたら
雪之丞先生に「送り仮名でい」って言われたとか
やれやれだなw
919通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:14:55.47ID:KWi9u2Dj0 >>882
ギャランドゥの時にジュリーやアンルイスみたいにバンド編成にしたら良かったのに
ちゃんとバンドメンバーを画面に写してメンバーと絡んだりして
アンルイスみたいにバブルのときディスコでガンガン秀樹の曲が流れたかも?
ギャランドゥの時にジュリーやアンルイスみたいにバンド編成にしたら良かったのに
ちゃんとバンドメンバーを画面に写してメンバーと絡んだりして
アンルイスみたいにバブルのときディスコでガンガン秀樹の曲が流れたかも?
920通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:15:09.92ID:vMmsX3Or0 キャンディ繋がりで書いとくけど、
いがらしゆみこ原作のキャンディキャンディに出てくる登場人物のテリィは秀樹をモデルにしているといがらしゆみこ自身認めてるよ
いがらしゆみこ原作のキャンディキャンディに出てくる登場人物のテリィは秀樹をモデルにしているといがらしゆみこ自身認めてるよ
921通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:16:44.92ID:kj7Wc4rT0 >>912
元々子供の時にロックバンドだったから本人はそっちの方向でやりたかっただろうね
でも事務所の意向に従ってしまう秀樹
この時の秀樹の心境はどうだったのかな
でも聖少女みたいなのもノリノリで歌ってたからのあんが
元々子供の時にロックバンドだったから本人はそっちの方向でやりたかっただろうね
でも事務所の意向に従ってしまう秀樹
この時の秀樹の心境はどうだったのかな
でも聖少女みたいなのもノリノリで歌ってたからのあんが
922通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:18:30.27ID:oOTVAjS60 芳村真理の名前変換ミスった私もやれやれだわ…
923通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:18:38.42ID:kj7Wc4rT0924通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:21:20.24ID:Y5fB0r9w0 プレスリーのアメリカの祈りを一時期よく歌っていたけど
そっちじゃなくてプレスリー版の明日に架ける橋とかサスピシャスマインドとか
もっと格好良い曲をカバーしてほしかったなぁ。
そっちじゃなくてプレスリー版の明日に架ける橋とかサスピシャスマインドとか
もっと格好良い曲をカバーしてほしかったなぁ。
925通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:25:55.41ID:LRvfVrgP0926通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:27:12.97ID:vHZc450U0927通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:29:47.12ID:eKhiRdwF0 次スレは950を目安に立てようと思っているのですが
時間的に早く立てようかと思いましたが、またホストエラーです。
どなたか、立ててもらえないでしょうか?
参考としてエラーになった次スレ用プレートを貼っておきます
(参考用なので使わなくてもOKで〜す)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
超スーパースター西城秀樹について語りましょう
西城秀樹を語ろう part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1526993689/
西城秀樹を語ろう part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527553008/
西城秀樹を語ろう part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527918925/
西城秀樹を語ろう part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528193983/
西城秀樹を語ろう part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528462111/
☆★☆★
荒らし、スレチ、中傷は完全スルー&NG処理で
時間的に早く立てようかと思いましたが、またホストエラーです。
どなたか、立ててもらえないでしょうか?
参考としてエラーになった次スレ用プレートを貼っておきます
(参考用なので使わなくてもOKで〜す)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
超スーパースター西城秀樹について語りましょう
西城秀樹を語ろう part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1526993689/
西城秀樹を語ろう part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527553008/
西城秀樹を語ろう part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527918925/
西城秀樹を語ろう part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528193983/
西城秀樹を語ろう part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528462111/
☆★☆★
荒らし、スレチ、中傷は完全スルー&NG処理で
928通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:33:59.71ID:gqETpi660929通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:35:30.44ID:oOTVAjS60 プレスリーならBlue Christmasどうかなー。
bon joviが歌っててなかなかよろしい。
どうかなと言ったところで、もういないんだけど。
bon joviが歌っててなかなかよろしい。
どうかなと言ったところで、もういないんだけど。
930通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:40:55.85ID:gqETpi660 バンド従えるのも全然アリだと思うけど、本人エルビスもかなり意識してるからね生涯通して
だからやっぱりあくまでも「秀樹」にこだわったんじゃないの
だからやっぱりあくまでも「秀樹」にこだわったんじゃないの
931通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:42:02.25ID:OycCBOIN0 >>906
当時のあなたの感想は知らないけど、私は私の感想を大事にしたいわ
当時のあなたの感想は知らないけど、私は私の感想を大事にしたいわ
932通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:42:53.69ID:oOTVAjS60933通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:50:25.58ID:eKhiRdwF0 >>932>
スレタイはそのままpart6で
part4まであった1の本文の
「超スーパースター西城秀樹について語りましょう」
を復活させてみただけで、無くても全然構わないです〜
とにかくホストエラーになっていない親切なお方
お願いします・・・
つーーか、なんでこんなにエラーになるのよぉ
まぁどれも同じ回線だからエラーになるとは思っていたけど
スマホもタブレッドもPCも全滅・・・
なんなんだよぉぉ
スレタイはそのままpart6で
part4まであった1の本文の
「超スーパースター西城秀樹について語りましょう」
を復活させてみただけで、無くても全然構わないです〜
とにかくホストエラーになっていない親切なお方
お願いします・・・
つーーか、なんでこんなにエラーになるのよぉ
まぁどれも同じ回線だからエラーになるとは思っていたけど
スマホもタブレッドもPCも全滅・・・
なんなんだよぉぉ
934通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:56:06.45ID:oOTVAjS60 >>933
試しにやってみます
試しにやってみます
935通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:56:46.06ID:eKhiRdwF0 質問なんですが
バライモス2000のライブDVDが欲しくてググっています
アマゾンで69,800円なのと
楽天で4,739円がヒットします
これって別物なんでしょうか?
バライモス2000のライブDVDが欲しくてググっています
アマゾンで69,800円なのと
楽天で4,739円がヒットします
これって別物なんでしょうか?
936通行人さん@無名タレント
2018/06/11(月) 23:59:52.47ID:oOTVAjS60 私もホストエラーだった。ごめんなさい。
937通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:00:30.67ID:lX18wTVX0 >>936
声を立てて笑ってしまったw
声を立てて笑ってしまったw
938通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:06:16.06ID:pTz0CGL40939通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:07:10.68ID:pTz0CGL40940通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:08:13.38ID:8wSQJeiw0 https://grapee.jp/507387
ユーミンも秀樹の声を誉めてくれてたんだね
ユーミンも秀樹の声を誉めてくれてたんだね
941通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:10:16.16ID:I4mNjTW+0 >>838
ほんとそれ。ヒデキに難しいよと言われたと言ってたね。ヒデキは楽々歌ってたよね
ほんとそれ。ヒデキに難しいよと言われたと言ってたね。ヒデキは楽々歌ってたよね
942通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:15:58.42ID:8wSQJeiw0 新スレたててみます
943通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:18:48.58ID:8wSQJeiw0 ダメだった
ゴメン
ゴメン
944通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:19:51.54ID:lX18wTVX0945通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:20:26.78ID:kFk/SVTW0946通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:24:08.34ID:25fVvLso0947通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:24:11.32ID:lX18wTVX0948通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:28:05.84ID:bDEUGo6c0 アメリカの祈りはエルヴィスを体現した曲
エルヴィス好きで後期のステージが好きなら、まずやりたい曲やろ
エルヴィスへのリスペクト具合がわかる
でも動画見たけどあんまり合わないな
基本エルヴィスが合わない気がするんだけどな
ストーンズのほうが全然良い
エルヴィス好きで後期のステージが好きなら、まずやりたい曲やろ
エルヴィスへのリスペクト具合がわかる
でも動画見たけどあんまり合わないな
基本エルヴィスが合わない気がするんだけどな
ストーンズのほうが全然良い
949通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:29:05.29ID:lX18wTVX0 https://item.rakuten.co.jp/guruguru2/upbh-1012/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868
これってDVDってあるけど、映像なしの音だけなの?
これってDVDってあるけど、映像なしの音だけなの?
950通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:29:06.50ID:pTz0CGL40 カントリー入ったロックというものがヒデキには合わない。
951通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:33:52.58ID:RnZw5/6m0952通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:34:24.50ID:nHrYY7Jv0953通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:35:20.84ID:nHrYY7Jv0 >>935
バイラモスだよ
バイラモスだよ
954通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:48:02.71ID:lX18wTVX0955通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:49:48.53ID:8/2eys9r0956通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:49:58.77ID:9dsixPqX0 ボクもホストエラーで次スレ立てれませんでした
957通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:50:06.33ID:ImE3rpm00958通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:52:48.06ID:nHrYY7Jv0 バイラモスの宣伝は当時してたのかな
あの当時、秀樹がこんなに歌唱力があるの知らなかった
あの当時、秀樹がこんなに歌唱力があるの知らなかった
959通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:53:36.67ID:RnZw5/6m0960通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:54:20.94ID:9dsixPqX0961通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:56:30.73ID:lX18wTVX0962通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 00:58:57.95ID:lX18wTVX0963通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 01:00:32.80ID:9dsixPqX0 >>947
ブルースカイブルーは河村隆一もカバーしていて、たぶん隆一バージョンの方がユカイバージョンよりいいと思いますよ
ここで少しだけ聞くことできました
http://recochoku.jp/song/S20206240/
ブルースカイブルーは河村隆一もカバーしていて、たぶん隆一バージョンの方がユカイバージョンよりいいと思いますよ
ここで少しだけ聞くことできました
http://recochoku.jp/song/S20206240/
964通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 01:02:19.66ID:pTz0CGL40 >>960
あきらかに狙って70年代にいきがよかった人たちをキャスティングしてんだよ。
あきらかに狙って70年代にいきがよかった人たちをキャスティングしてんだよ。
965通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 01:04:39.11ID:pTz0CGL40 ヒデキトリビュート・アルバムが90年代に出てたけど、
ソフィア松岡とローリー、ガクトなどいかにもって人にまじって
ハイロウズの二人も入ってるんだね。
後に矢沢のコンサートにも乱入してたし、
彼ら的にもヒデキはロックの流れには欠かせないと考えているんだな。
ソフィア松岡とローリー、ガクトなどいかにもって人にまじって
ハイロウズの二人も入ってるんだね。
後に矢沢のコンサートにも乱入してたし、
彼ら的にもヒデキはロックの流れには欠かせないと考えているんだな。
966通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 01:05:21.38ID:lX18wTVX0 >>956
破壊的なホストエラー
誰がシンガリ部隊は居ないのかー?
>>963
河村隆一は秀樹の還暦ライブで歌ってたから上手いのは解るよー
もうこうなったら、ぐっさんが一番安定してるかな
口でトランペット
https://youtu.be/g2NpZIffU7Q
破壊的なホストエラー
誰がシンガリ部隊は居ないのかー?
>>963
河村隆一は秀樹の還暦ライブで歌ってたから上手いのは解るよー
もうこうなったら、ぐっさんが一番安定してるかな
口でトランペット
https://youtu.be/g2NpZIffU7Q
967通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 01:06:57.72ID:JjQXzQHb0968通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 01:08:31.17ID:lX18wTVX0969通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 01:09:30.41ID:pTz0CGL40 河村隆一はさすがという感じ。
この人も死にでもしないとなかなか再評価は難しいのかな。
ダイヤモンド☆ユカイはいまやふつうのラジオパーソナリティだからね。
ロックっぽさとか微塵も出さないし、普通にゲストの懐に入るのがうまい
職人的なラジオパーソナリティが今の本業。
この人も死にでもしないとなかなか再評価は難しいのかな。
ダイヤモンド☆ユカイはいまやふつうのラジオパーソナリティだからね。
ロックっぽさとか微塵も出さないし、普通にゲストの懐に入るのがうまい
職人的なラジオパーソナリティが今の本業。
970通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 01:12:13.81ID:kFk/SVTW0 >>958
正直、あのライブを見直すと
会場でペンライトふってる
ファンのみんながミスマッチなほど
アーティストとして成長して
シンガーとしても成熟している
ただ秀樹を支えてきたのは
紛れもなくあのファン層だし
秀樹もそれを分かっている
そこが良くも、いけないも
超アイドルだったこその宿命だったのかな
あのレベルで現役で再評価なら
紛れもなく大半は♂️ファン
だったと思っているんだ。
正直、あのライブを見直すと
会場でペンライトふってる
ファンのみんながミスマッチなほど
アーティストとして成長して
シンガーとしても成熟している
ただ秀樹を支えてきたのは
紛れもなくあのファン層だし
秀樹もそれを分かっている
そこが良くも、いけないも
超アイドルだったこその宿命だったのかな
あのレベルで現役で再評価なら
紛れもなく大半は♂️ファン
だったと思っているんだ。
971通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 01:15:39.83ID:pTz0CGL40 ヒデキを支えてきたファンが難なくついていける路線ってなんだったのかね。
972通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 01:17:12.49ID:lX18wTVX0973通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 01:17:26.21ID:JjQXzQHb0 トリビュートはサンちゃんが残念だった
もっと歌上手い人だったのにな
もっと歌上手い人だったのにな
974通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 01:25:52.37ID:lBWoElgh0975通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 01:25:56.88ID:bDEUGo6c0976通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 01:32:45.31ID:kFk/SVTW0977通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 01:33:09.86ID:pTz0CGL40 ジーザス・クライスト・スーパースターやればよかった
978通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 01:36:04.82ID:bj+nZ0Zx0979通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 01:36:39.67ID:8wSQJeiw0980通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 01:40:23.84ID:N6yGioP10 >>979
たかり屋。
たかり屋。
981通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 02:24:55.58ID:lPbUkQxR0 平成の人間で亡くなるまでは全く知らなかった。
御他界後に全盛期の映像を初めて見たが余りの歌のうまさ、カッコ良さに唖然とし驚愕の状態でした。
こんな凄い人だったとは知りませんでした、リハビリしてる姿、脳梗塞で麻痺が出てお顔が変わってしまわれた現実を受け入れる事は本当に耐え難くお辛かったと思います、それでもなお現実を受け入れメディアにも登場された心の強さにも尊敬しました。
こんな凄い人だった事を知る機会を得た事は有難いことです、野口五郎さんの二番煎じじゃないですが、もうリハビリ頑張らなくてもいいんですよ、天国でお父様と十分語り合って下さい。
心よりご冥福をお祈りいたします。安らかにお眠り下さい。
御他界後に全盛期の映像を初めて見たが余りの歌のうまさ、カッコ良さに唖然とし驚愕の状態でした。
こんな凄い人だったとは知りませんでした、リハビリしてる姿、脳梗塞で麻痺が出てお顔が変わってしまわれた現実を受け入れる事は本当に耐え難くお辛かったと思います、それでもなお現実を受け入れメディアにも登場された心の強さにも尊敬しました。
こんな凄い人だった事を知る機会を得た事は有難いことです、野口五郎さんの二番煎じじゃないですが、もうリハビリ頑張らなくてもいいんですよ、天国でお父様と十分語り合って下さい。
心よりご冥福をお祈りいたします。安らかにお眠り下さい。
982通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 02:36:36.05ID:82mnyzpi0983通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 02:40:18.30ID:pTz0CGL40 しかし、脳梗塞後の歌声、あれ口パクじゃないのかよ。
かぶせが少しくらいはあるのかな。
かぶせが少しくらいはあるのかな。
984通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 02:54:32.98ID:ESU2H0mm0985通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 03:01:40.42ID:ESU2H0mm0986通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 03:05:59.29ID:ESU2H0mm0987通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 03:07:27.82ID:ESU2H0mm0 >>
あんたがお前が聖子火消しにしつこいからw
あんたがお前が聖子火消しにしつこいからw
988通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 03:09:17.45ID:WHvdBt3Y0 秀樹が倒れる1日前に亡くなってたんだね
【訃報】森田童子さん死去 65歳 歌手 4月24日に 「ぼくたちの失敗」「たとえば僕が死んだら」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528732586/
【訃報】森田童子さん死去 65歳 歌手 4月24日に 「ぼくたちの失敗」「たとえば僕が死んだら」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528732586/
989通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 03:12:29.91ID:UGAEPy5z0 高校教師の主題歌くらいしか知らないけどなんか秀樹と接点あんの?
990通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 03:13:52.63ID:ESU2H0mm0991通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 03:29:26.24ID:ESU2H0mm0992通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 03:37:14.52ID:hwGZzfk10993通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 04:04:28.59ID:ndovNBNM0994通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 04:19:56.64ID:ndovNBNM0 歌手としての西城秀樹の終焉も悲しい事だけど
脳梗塞の後、絶望に目の前が塗りつぶされるような時にも努力を続け
リハビリが無くても肉体的にも調子が悪かったんだろうし
その苦しい日々を思うと胸が塞がれるわ
最初の発症だって健康のためにサウナに入ってたんだろうし
本当に残念すぎる
脳梗塞の後、絶望に目の前が塗りつぶされるような時にも努力を続け
リハビリが無くても肉体的にも調子が悪かったんだろうし
その苦しい日々を思うと胸が塞がれるわ
最初の発症だって健康のためにサウナに入ってたんだろうし
本当に残念すぎる
995通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 05:36:08.73ID:oNXWPGJJ0 ビビットの浅草マウンテンに今年の正月秀樹が来て
五郎が偶然座った席に秀樹が座って同じあんみつ食べてたって本当なのかな
偶然にしては出来すぎじゃない?w
もし本当なら五郎と秀樹って前世夫婦か何かだったのかなw
五郎が偶然座った席に秀樹が座って同じあんみつ食べてたって本当なのかな
偶然にしては出来すぎじゃない?w
もし本当なら五郎と秀樹って前世夫婦か何かだったのかなw
996通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 05:38:46.64ID:hwGZzfk10997通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 07:01:50.18ID:QZtX9ivl0 >>19
嫉妬ダサい
嫉妬ダサい
998通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 07:25:58.37ID:nD1nlYkf0999通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 08:33:02.14ID:NR9F+ArX0 うめ
1000通行人さん@無名タレント
2018/06/12(火) 08:33:41.98ID:jhnFtsS20 寝ても覚めても秀樹
秀樹は最高に歌が上手くて
秀樹は最高にカッコ良くて
秀樹は最高に素敵な男だー!!
秀樹は最高に歌が上手くて
秀樹は最高にカッコ良くて
秀樹は最高に素敵な男だー!!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 10時間 45分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 10時間 45分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。