X



Steamの面白くて安いゲーム教えて Part807

1名無しさんの野望 (ワッチョイ 63d7-1tHJ)
垢版 |
2025/05/12(月) 01:26:44.77ID:O+daMAbF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3

次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3が先頭に3行以上になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.1以下は書き込みできません
次スレは>>950が立ててください

950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください

Steam
https://store.steampowered.com/

【セール情報など】
・SteamDB - Sales (Steam ストアのセール検索)
https://steamdb.info/sales/
・SteamDB - Steam Sale Dates (Steam セール関係のカウントダウンとセールの履歴)
https://steamdb.info/sales/history/
・IsThereAnyDeal - Deals (小売店の価格やバンドル入りの調査用)
https://isthereanydeal.com/
・Steam 250 (タグ検索や購入時の参考に)
https://steam250.com/
・SteamPeek (ゲーム名を入力すると類似ゲームをリストアップしてくれる)
https://steampeek.hu/
【ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能】
・Augmented Steam:https://augmentedsteam.com/
・Extension for Steam:https://steamdb.info/extension/
・Steam Inventory Helper:https://steaminventoryhelper.com/

前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part806
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1746635496/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
2025/05/12(月) 10:39:21.48ID:w9YpyWyH0
>>1
面安乙
2025/05/12(月) 10:39:31.75ID:mJJ1totN0
>>1
乙有能
2025/05/12(月) 11:18:14.59ID:vuZjQ7340
ファナでv rising安いけどソロでやる分には戦闘とかの面白さはどうなんかな
2025/05/12(月) 11:45:10.11ID:exxWDWq+0
>>4
おもろいよ、むしろPvP要素は微妙
難易度は一番高いのが良い
モーション覚えないと結局死ぬのと実績も一緒に取れるから
2025/05/12(月) 11:53:48.84ID:q6KsDXO30
正規で買って面白かったら返品してファナで買えば
2025/05/12(月) 11:59:28.88ID:i1Uy8eoLa
>>1おっおっおっ
v risingグラもいいからクラフト系とか沼るのにハマってしまった久々の睡眠不足だわ
2025/05/12(月) 12:27:01.77ID:q6KsDXO30
恐竜道と迷ったけどVRising買ってみるか
2025/05/12(月) 12:30:44.16ID:mAIV5YEf0
VRising は買ってみたけど、やるのは数年後になるだろうなって気がする。
積みゲーありすぎなんだよ。
2025/05/12(月) 12:35:15.72ID:Af3QgqVw0
だったら買うなよ
2025/05/12(月) 12:40:24.23ID:hmsvUsPR0
>>10
正論すぎて草
2025/05/12(月) 12:40:32.73ID:OSFw2yBO0
買い物依存症って聞いたことないか?まんまアレだな
2025/05/12(月) 12:41:41.99ID:URodk78R0
TF2が450円だぞ
2025/05/12(月) 12:44:13.18ID:q6KsDXO30
ゲーパスで出来るゲームはいくらでも安いとも高いとも思わん
ゲーパス入ってないけど
15名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW ff81-+HUD)
垢版 |
2025/05/12(月) 12:50:05.82ID:r8dJ7hnm0
投げ売りされてるゲームやフリープレイは安いだけで面白くないのが多すぎる
2025/05/12(月) 12:56:02.04ID:JUjIzn2r0
面安ゲーの積みで自分の中の欲求がみたされてるなら別にいいんじゃないの
他のことで欲求解消したほうが絶対金かかるわ
2025/05/12(月) 12:59:10.56ID:KLhQpRp30
ファナで安いからVRising買ってしまった
またくだらない物を積んでしまった
2025/05/12(月) 12:59:38.35ID:EJQmG3/x0
百剣討妖伝綺譚のデモ版が割と楽しかったけどこれで4500円はちょっと高いか?
しかしもうこれくらいのゲームは大半が中台韓で作られるようになってしまったな
日本のデベロッパーは何やってんのまじで
19名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW ff81-+HUD)
垢版 |
2025/05/12(月) 13:06:50.90ID:r8dJ7hnm0
大作を作るのに忙しいんだ
2025/05/12(月) 13:10:00.78ID:IKA8iPF10
ここ10年で急にハード性能が上がりそれを活かす3Dグラフィックが当たり前になり開発費が膨大になって
今まで2Dグラで細々とゲーム出してた小さいソフトメーカーが一気に潰れたって印象
大手も大手で会社を維持するため冒険せずに無難なゲームや往年の名作リメイクに腐心してドン詰まりって感じだな
2025/05/12(月) 13:12:04.22ID:6jqHKIA00
IGAのキャッスルヴァニアとかほりいゆうじのRPGとか個人名で作って安く出すみたいな昨今
2025/05/12(月) 13:13:01.16ID:vuZjQ7340
>>5
なるほどサンクス
23名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ffcf-onYc)
垢版 |
2025/05/12(月) 13:27:00.02ID:5N642HSC0
定額ゲームとかもうオワコン
ゼンゼロや鳴潮とかのほうが大人気で儲かってるよ
キャラ課金が一番いいのはもうlolとかで証明済み
2025/05/12(月) 13:38:25.17ID:xWYXhrvP0
LoLはキャラっていうかスキンがメインだろうけど
2025/05/12(月) 13:54:55.33ID:Ovoqfh1P0
>>18
今までは円高と無料ゲー蔓延とスマホゲー蔓延で和ゲー開発はこれからだ状態だよ
なんだかんだ円安状態の方が厳しくとも投資が増えるのか世界的にゲーム業界が活気出るな
2025/05/12(月) 13:57:03.19ID:q6KsDXO30
後はトランプが和げーダンピングしてることに気が付いてくれれば
27名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW f327-+HUD)
垢版 |
2025/05/12(月) 14:01:48.81ID:ZHssSYdD0
ソシャゲは1回目が覚めると二度とやろうと思えない
メイチョーとかすげーなーとは思うけど
崩壊3rdに年間3桁万円を2年間続けた時にコスパ悪すぎると思って辞めちゃった…
2025/05/12(月) 14:06:23.28ID:kIiNYM5V0
ゲームを買うゲーム
2025/05/12(月) 14:07:43.11ID:VD5jqmzF0
ゲームで遊ぶんじゃなくてゲームの奴隷になるようなのなんて絶対やりたくないけど
世の中そっちのが好きな人が多いんだろうなってのもわかる
30名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ffcf-onYc)
垢版 |
2025/05/12(月) 14:33:52.79ID:5N642HSC0
鳴潮は無料であのすごい出来でふつーにキャラも集められるからいいよ
2025/05/12(月) 14:46:42.12ID:ys1z0FFw0
なるしおとかつべの動画リスト眺めて、こんなんやる気しねーわってなったわ
知らないと損!とか書いてあるとうわだりいってなる
2025/05/12(月) 14:57:58.78ID:Bs6A6gqmM
大戦略やりたくなったんで、hex of steel買ってみたけど、チュートリアルがただの簡単マップでわけわからん。
検索しても攻略サイトないし。
33名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ffcf-onYc)
垢版 |
2025/05/12(月) 15:17:37.01ID:5N642HSC0
panzer corpsのほうがわかりやすいよ
2025/05/12(月) 15:24:03.86ID:E7igGLQvd
今安くなっているけど
EU4ってオモロイの?
2025/05/12(月) 15:35:11.31ID:gY1/o4UW0
操作できるようになったらおもろいよ
36名無しさんの野望 警備員[Lv.81][木] (ワッチョイ 63f0-i8yq)
垢版 |
2025/05/12(月) 15:39:11.29ID:qkPaZEFK0
全軍、進撃〜みたいなアバウトな口頭の命令でAIが適当にユニット進めてくれる大戦略あったらやりたいんだが
2025/05/12(月) 15:39:55.67ID:hQcIOQ+b0
散財の瞬間って気持ちいいからソシャゲ奴隷になる流れは分かる
傍から見ると明らかにおかしいので自分は絶対になりたくないけど
2025/05/12(月) 15:48:17.24ID:Z7S5ZOmv0
散在するなら積みゲーがいいよ
それも現物でなくDL権なら場所も取らない
39名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 2311-UKmp)
垢版 |
2025/05/12(月) 15:48:32.50ID:JJscYFAJ0
>>34
EU4は本体だけなら安いけどもしハマったらDLC全部欲しくなるからセールでも1万越えよ
とりあえず最初はスターターパックにしてもしハマったらDLC追加すればいい
40名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8f77-onYc)
垢版 |
2025/05/12(月) 15:51:14.37ID:eSSHpfos0
EU5来たらまたEU4全セット破格セール来るかも
2025/05/12(月) 15:58:02.14ID:E7igGLQvd
>>39
さんくす
スターターパック買ってみるわ
42名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ベーイモ MMff-nDye)
垢版 |
2025/05/12(月) 16:00:15.24ID:DCnTZLgcM
『DOOM: The Dark Ages』海外メタスコア「85点」を獲得
://news.denfaminicogamer.jp/news/250512e

DOOM: The Dark Ages | Developer_Direct 2025 ゲームプレイ(4K)
://www.youtube.com/watch?v=EY48so2zPDU

DOOM新作まであと2日
かなり良さげ
前作Eternalのスピードと高低差についていけなかった
ジーサンでも大丈夫っぽい
43名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 3f12-1tHJ)
垢版 |
2025/05/12(月) 16:00:19.51ID:pjkKg2Hi0
全セット?civと間違えてないか?
44名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7fad-4DY1)
垢版 |
2025/05/12(月) 16:00:20.24ID:yqIJf1AF0
英雄伝エピック鍵ってほんま?
2025/05/12(月) 16:02:13.02ID:3HmWclt20
全部同じじゃないですか
46名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8f77-onYc)
垢版 |
2025/05/12(月) 16:03:44.70ID:eSSHpfos0
新DOOMはパリィゲーらしいから33敬遠してた様なジジイには無理だろう
2025/05/12(月) 16:07:46.35ID:W48oFyTW0
ついにビーバー買う
48名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 0311-1tHJ)
垢版 |
2025/05/12(月) 16:15:06.69ID:KWDZAgfk0
>>42
Eternalやろうやろう思って積んでるんだった
やっとくか
49名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sd1f-Cla8)
垢版 |
2025/05/12(月) 16:28:38.11ID:1DxFYs7bd
エターナルはすぐ弾切れするからつまらなかったわ
2025/05/12(月) 16:34:58.79ID:PBdRhcXYM
>>22
OMENVIP for -5%
5%引きクーポン
2025/05/12(月) 16:35:44.02ID:EJQmG3/x0
ビーバーボーンは大型アプデのたびに最初からやり直してるけど毎回別ゲーかってくらいの変化があってすごいね
2025/05/12(月) 16:41:43.91ID:3wAQ/ReR0
>>44
今月のハンチョイの事なら
5/7に購入した時には百英雄伝もSteamキーだったよ
2025/05/12(月) 16:42:08.88ID:exxWDWq+0
ビーバーは良いぞぉ
キモカワ動物達を見ながらまったりできる
稼いでるからか開発のやる気も凄くアップデートも潤沢で良い物件です
2025/05/12(月) 16:44:10.87ID:Bo0pf/eX0
コロニーシム苦手
でもビーバーやってみたい
2025/05/12(月) 17:02:17.76ID:lqKfmvj4M
ビーバー欲しいけどサマーセールでも30%か?
2025/05/12(月) 17:08:55.92ID:OSFw2yBO0
パリィゲーと言っても作品によってパリィ難易度全然違うから
デモンズダクソ辺りはかなりシビアだが最近のゲームは受け付けがユルいのが主流だと思う
57名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 63dc-VVex)
垢版 |
2025/05/12(月) 17:10:59.97ID:u6iZfi720
hex of steelとかpanzer corpsとか色々あるけどどれか一本なら何がいいの?
58名無しさんの野望 警備員[Lv.219][UR武][UR防+17][苗] (スップ Sd1f-e1ye)
垢版 |
2025/05/12(月) 17:15:06.05ID:+Fbvw3ZHd
ビーバーは何度やり直しても前より上手く作るぞって楽しめるぞ
建築物とかは少ないのにこれだけやりこめるのは凄いわ
あと資材の数値増えてくの楽しい
59名無しさんの野望 ハンター[Lv.282][木] (ワッチョイ ffbd-QUIm)
垢版 |
2025/05/12(月) 17:28:05.28ID:I2CQ+Hln0
なんか最近のなんでもパリィつければええんやろみたいな風潮なんなん
60名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM1f-LmWK)
垢版 |
2025/05/12(月) 17:30:56.32ID:oBtdUrYFM
そんなゲームをパリィしてもええんやで
2025/05/12(月) 17:31:45.86ID:jqLFKxe00
パリィゲーはタイミングがシビアかどうかより成功した時に気持ちいいかどうかが個人的に重要
パキーン(ダメージ無効化)とか控えめな感じじゃなくて
バシュゥン!!ブワブワブワ...(ごっついヒットストップとともにカウンター発動で雑魚は即死)とかだと
脳内麻薬が出まくるので難しくてもついやりたくなっちゃうんだ
2025/05/12(月) 17:36:07.07ID:sxDkaATf0
SEKIROがウケたから仕方ないね
2025/05/12(月) 17:43:01.79ID:IKA8iPF10
桜井のYoutubeチャンネルでも言ってるけどゲームである以上
リスクを背負って成功した時の報酬がリスクに見合ってるかどうかが大事なんよな
「とりあえず生で」な感覚でパリィ入れてるゲームはまず桜井のチャンネル3回視聴しろと言いたい
2025/05/12(月) 17:50:58.05ID:iMwHodZQ0
お前らも気に食わない事をパリィ出来るようになれよ
65名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8f73-V1FX)
垢版 |
2025/05/12(月) 17:56:26.08ID:7bmZ6f6p0
>>63
スト6とか格ゲーも大分パリィゲーになってるね
2025/05/12(月) 17:56:48.84ID:Rm07oq7lM
khazanのパリィ感は近年でもかなり良くできてる
リフレクションも気持ちいいし
67名無しさんの野望 ハンター[Lv.282][木] (ワッチョイ ffbd-QUIm)
垢版 |
2025/05/12(月) 17:58:40.02ID:I2CQ+Hln0
ダクソの、パリィが決まったときにドッスゥゥン!って致命入れられるパリィなら好き
68名無しさんの野望 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ ff52-1tHJ)
垢版 |
2025/05/12(月) 18:01:00.83ID:ytnyTNK10
Darfallって面白そうなんだけど、レビューみるとクリティカルヒットまでいかない感じか?
2025/05/12(月) 18:01:19.60ID:mf4GESSp0
回避って当たり判定っていう難しい概念があるけど、パリィはタイミングだけでいけるからね(おおむね)
2025/05/12(月) 18:04:20.17ID:OSFw2yBO0
そうは言うがな兄貴
無敵付きの回避が3Dアクションのデファクトスタンダードになってもう久しいがパリィも同じでもう無い方が珍しく標準の機能になったんだ
悔しいだろうが仕方無いんだ
2025/05/12(月) 18:04:38.70ID:1Wpyiyrk0
パリィしても敵のモーションはアーマーで止まらずにこっちのパリィ無敵時間ついてるだけ系
72名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7fad-4DY1)
垢版 |
2025/05/12(月) 18:04:48.25ID:yqIJf1AF0
パリーってゲーマーに不評で消えてったQTEと一緒だから
パリーで喜んでるやつって「まだその段階にいるんだ」って感じ
73名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW f376-Q1HD)
垢版 |
2025/05/12(月) 18:08:28.23ID:pnpGZCTA0
なんか似たようなアクションばかりになっちゃったよな
2025/05/12(月) 18:11:05.94ID:BwlmQ44RM
ロマサガ2のパリィが一番好き
75名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新] (スププ Sd1f-Cla8)
垢版 |
2025/05/12(月) 18:12:10.22ID:1DxFYs7bd
パリィという名のジャスガ
2025/05/12(月) 18:12:21.53ID:sdW38HEx0
パリィは回避反撃のアクションを簡易にしたものだから玄人受けは悪いが素人受けはいいので
無くならないよ
2025/05/12(月) 18:14:38.15ID:mf4GESSp0
>>72 勉強をやれって言われるとやる気でないけど、勉強をすればボスを倒せることに自分で気づいたら楽しいみたいなもんだろ
78名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 13b6-bfDQ)
垢版 |
2025/05/12(月) 18:15:46.95ID:5ou7GAK00
>>74
リメイクは強化されすぎてて戦略性の幅狭めてたな
2025/05/12(月) 18:16:37.20ID:9q1T/23Ad
タイミングを合わせてボタン押すと気持ちいいフィードバッグがあるってのは何だかんだ良いもんだよ
2025/05/12(月) 18:18:18.91ID:hddpYb500
回避は出来てもすぐ攻撃できないからテンポ悪くなる
その点でパリィのほうがいいよね
81名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cf9a-onYc)
垢版 |
2025/05/12(月) 18:19:05.04ID:g16ik7vW0
ゲームでパリィを最初に採用したのはどれだ?
ワイは餓狼伝説スペシャルのギースの当身で初めて認識した
82名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新] (スププ Sd1f-Cla8)
垢版 |
2025/05/12(月) 18:19:25.38ID:1DxFYs7bd
ジャスト回避で敵がスローになるやつは廃れたのか
2025/05/12(月) 18:21:23.49ID:Bo0pf/eX0
>>64
ブラボ式の銃パリィでよければ
84名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ffcf-onYc)
垢版 |
2025/05/12(月) 18:23:52.71ID:5N642HSC0
パリィなら鳴潮のが一番かわいいかっこいいよ
2025/05/12(月) 18:25:49.50ID:BwlmQ44RM
>>84
あれくらい緩いパリィなら許せるがつまらなくて2週間でやめちゃった
無駄に1万課金してしまった
2025/05/12(月) 18:33:35.77ID:3wAQ/ReR0
>>81
ロマサガ2かと思ってたけどそっちの方が先に出てるな
87名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新] (スププ Sd1f-Cla8)
垢版 |
2025/05/12(月) 18:36:34.71ID:1DxFYs7bd
>>86
ロマサガ2のパリィは今語られてる意味でのパリィじゃないだろトンチキ
2025/05/12(月) 18:36:38.60ID:OSFw2yBO0
3Dアクションで有名なのはDMC3のロイヤルガードからかな?
2025/05/12(月) 18:37:55.38ID:eTxU1P8E0
またなんか叩いてるなw
90名無しさんの野望 警備員[Lv.55][N防][苗] (ワッチョイW 8fdb-jvWx)
垢版 |
2025/05/12(月) 18:39:21.95ID:5MyILX8i0
ゲームシステムに受け流し的な要素ってFC飛龍の拳より古いのあるんかな
2025/05/12(月) 18:39:25.44ID:EJQmG3/x0
KUROとかホヨバみたいなビジュアルでオフゲのRPGやハクスラを出して欲しいです…
2025/05/12(月) 18:41:16.74ID:OSFw2yBO0
ハクスラとか流行んねえからな
最近じゃだいたいがローグライトに落ち着く
93名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 23a3-onYc)
垢版 |
2025/05/12(月) 18:43:15.41ID:JN3b5aAR0
おっさんになってから久しぶりにクロノクロスのエンディング見たんだけど
泣いちゃった😢
94名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ベーイモ MMff-nDye)
垢版 |
2025/05/12(月) 18:47:07.47ID:aWnWcKI6M
『オブリビオン・リマスター』はプレイ時間が長くなるとセーブデータ読み込みでクラッシュする!?「ベセスダゲーあるある」「だからと言って許せるか」と激論交わす海外ゲーマーたち
s://www.gamespark.jp/article/2025/05/12/152478.html


こういうのの積み重ねがFallout 76であり、そしてStarfieldだね
ベセスダのいつ出るか分からないTES6、FO5は高確率でクソゲーになりそう
2025/05/12(月) 18:58:01.82ID:02smsqkn0
MonsterTrainの続編が公式で日本語対応してくれたからやるやつ増えるだろと思って
スレ立てしたけど日本人ほとんどやってる気配がない・・・
知名度全然ない?結構いいゲームだと思うんだけどな
体験版やった感じ前作より運ゲー要素減って面白くなってる印象。来週発売。
2025/05/12(月) 19:01:24.95ID:F3Lj/gXy0
知名度はそこそこあると思うけどさすがに専用スレが成立するほどではないと思う
2025/05/12(月) 19:04:29.34ID:iMwHodZQ0
>>95
ビッグタイトル以外はプレイヤーが分散し過ぎてな~
やるタイミングもバラバラだし
98名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW f3f5-Q1HD)
垢版 |
2025/05/12(月) 19:04:51.59ID:pnpGZCTA0
>>94
リマスターはベセスダが作ったわけじゃないのに草
2025/05/12(月) 19:05:21.10ID:02smsqkn0
>>96
まぁ前作のスレも途中で落ちてるしwikiとかも全然賑わってないからな…
100名無しさんの野望 警備員[Lv.108][苗] (ワッチョイ 23b1-W7Nu)
垢版 |
2025/05/12(月) 19:07:36.23ID:9n/Rftm/0
俺は一周しただけでモンスタートレイン飽きたからそこまで引き付ける魅力が正直わからん
2025/05/12(月) 19:08:37.57ID:836YyFxz0
LUNARシリーズがSteamに来たけど
ルナ・ジェネシスってのがかなりの糞ゲーらしくて気になるからこれも出してほしい
2025/05/12(月) 19:10:07.21ID:CPETw4UR0
Monster Train好きだし2も買うつもりだけどスレがあったところで「おもしろいよね」「そうだね」くらいしか語ることがない
2025/05/12(月) 19:12:01.19ID:02smsqkn0
>>100
そらもうスレスパとかと一緒よシナジー組んで気持ちよくなるのがすべて
>>102
かなしみ
104名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW f3d4-Q1HD)
垢版 |
2025/05/12(月) 19:14:54.50ID:pnpGZCTA0
最初は面白いけど浅いゲームだからな
2025/05/12(月) 19:15:58.65ID:exxWDWq+0
MonsterTrainは緑の果実みたいなトゲトゲ一生大きくするのが楽しすぎた
例外はあるけど下から敵が登ってくるシステムもDaisuke
2025/05/12(月) 19:16:21.27ID:lYkPEoLF0
うおおおおおお
ps://store.steampowered.com/app/3667220/_/
2025/05/12(月) 19:23:32.72ID:Z7S5ZOmv0
>>106
どういうゲームか全然わからんな
2025/05/12(月) 19:26:05.74ID:sdW38HEx0
>>107
たぶん脱衣パズドラ
109名無しさんの野望 警備員[Lv.135][苗] (ワッチョイW 13f3-yTKm)
垢版 |
2025/05/12(月) 19:27:00.96ID:N3wvqnF10
ただのAI絵のマッチ3 パズルだな
2025/05/12(月) 19:30:56.25ID:Z7S5ZOmv0
>>108
ああパズドラかあ
それをマッチ3パズルっていうのか…
やったことないから知らなかったわ
覚えとく
2025/05/12(月) 19:31:38.06ID:xf30QJZzd
売れなくて宣伝にでも来たか
2025/05/12(月) 19:38:44.86ID:AJoo+ErX0
ここでもしもしゲーの話するやつは家ゴミの話するやつと同罪 板名とスレタイを三千万回読み直せ
はよもしもし板に帰んなー
113名無しさんの野望 警備員[Lv.97][苗] (ブーイモ MM47-qoE0)
垢版 |
2025/05/12(月) 19:40:03.76ID:iEMy3ZiUM
>>100
ノリノリの音楽の中でバフ好きなだけ積めよ!ってゲームだからな
300ダメージ3回攻撃HP全快!ってのを楽しむだけ
スレスパ界のヴァンサバだよ
2025/05/12(月) 19:41:54.00ID:iMwHodZQ0
エロ+マッチ3とか腐るほどありそう
115名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7fd1-vmxD)
垢版 |
2025/05/12(月) 19:45:29.78ID:rp/RUQsy0
>>106
Mirrorの方が安くて内容が濃そう
まぁココの人はほとんど履修済みだろうけど

Mirror2騒動で撤退したと思ってたけど、旧作はまだ売ってんのな
2025/05/12(月) 19:46:49.38ID:aYXfreTG0
Mirrorは結構良く出来てると思う人気なのも頷ける
ちょっとお話が切なかったりするのよなあ
117名無しさんの野望 警備員[Lv.108][苗] (ワッチョイ 23b1-W7Nu)
垢版 |
2025/05/12(月) 19:47:03.78ID:9n/Rftm/0
マッチ3はビジェルド3が圧倒的なんよなあ
だから他ゲーはする気しない
2025/05/12(月) 19:47:53.60ID:aYXfreTG0
ビジュエルドが至高なのは概ね同意
やると時間忘れる
2025/05/12(月) 19:49:03.10ID:sdW38HEx0
ちょうどセール中だな、99円
120名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cf9a-onYc)
垢版 |
2025/05/12(月) 19:50:18.18ID:g16ik7vW0
ビジェルド3は93メガでストレージにも優しい
2025/05/12(月) 19:51:08.21ID:JkcCgrxE0
テレビ通販かよ
2025/05/12(月) 19:52:23.89ID:6Tahngfb0
エフェクトがギラギラしすぎて見えにくい、いやわざとなのかも知れんが。
123名無しさんの野望 警備員[Lv.97][苗] (ブーイモ MM1f-qoE0)
垢版 |
2025/05/12(月) 19:53:52.62ID:oddZkxjUM
https://store.steampowered.com/app/2097570/StarVaders/
starvaders圧倒的好評か
俺はデモやって満足して見送ったけど面安ゲームの仲間入りだな
2025/05/12(月) 19:59:15.50ID:jqLFKxe00
フォーオナーのパリィはなんか微妙だった
対戦だからあんま強すぎてもダメなのはわかるけど
もうちょっとケレン味が欲しいわ
2025/05/12(月) 20:12:04.64ID:IKA8iPF10
PvPオンリーだと売れないのはわかるんだが
PvEとPvP両方の要素を併せ持つゲーム出されてもどっちにも
忖度した変な調整しがちだよな そういうのめっちゃもったいないと思う
126名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8388-bQm5)
垢版 |
2025/05/12(月) 20:16:52.32ID:0eKv5q020
ゲームによってタイミングが違うのがストレス
127名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ f3d7-1tHJ)
垢版 |
2025/05/12(月) 20:18:13.89ID:O+daMAbF0
人が居なくなったらゴミになるようなゲームはよほどのことがない限り手を出さんようにしてる
最近だとBattlebitローンチで買ったけど速攻過疎ったし判断を誤った
2025/05/12(月) 20:24:59.15ID:bEmVrvqo0
いっき団結が思い浮かんだわ
2025/05/12(月) 20:25:23.62ID:6+2W5Kcl0
>>123
ビジュアルはそんな重要じゃないとはわかってるがこれは高すぎに感じる
130名無しさんの野望 警備員[Lv.135][苗] (ワッチョイW 8f18-yTKm)
垢版 |
2025/05/12(月) 20:29:49.33ID:6i5JLrAM0
>>127
あれめっちゃ好評で人も多かったのにアーリーのまま放棄されたのか
何があったん?
2025/05/12(月) 20:29:50.02ID:EPn9UThR0
ライドウ買おうか迷ってたけどPV見たらやっぱPS2レベルだな
安くなるまで待つわ
132名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 6f27-1tHJ)
垢版 |
2025/05/12(月) 20:30:01.40ID:wPHp68ov0
BBRは俺も買っちまったが即返品で事なきを得た
対人FPSならBlack Hawkだったかのcbが面白かったな
相変わらず乗物居るとクソゲーだったがそれ以外はお祭りゲーとしては楽しめた
2025/05/12(月) 20:32:19.13ID:gY1/o4UW0
チーターに蹂躙されたんじゃなかった?
2025/05/12(月) 20:36:15.51ID:mf4GESSp0
>>127 早期アクセス中で頓挫だからローンチしてない…
2025/05/12(月) 20:37:39.42ID:Ovoqfh1P0
今はマルチゲーも腐るほど出てるし中華チーターもどこにでも腐るほど居るからな
2025/05/12(月) 20:38:00.51ID:mf4GESSp0
今はdeltaForceっていう強力な基本無料わちゃわちゃ現代的fpsゲーム出たからな
あのゲームがどうやって資金回収するのか分からんけど
137名無しさんの野望 ハンター[Lv.283][木] (ワッチョイ ffbd-QUIm)
垢版 |
2025/05/12(月) 20:40:40.46ID:I2CQ+Hln0
PCの対人FPSは絶対チーターいるからやる気なくすわ。チーター絶対許さないマンのRIOTのヴァロですらいるっていうからなぁ。オフゲFPSでおもろいのないかね
138名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ f3d7-1tHJ)
垢版 |
2025/05/12(月) 20:41:39.65ID:O+daMAbF0
>>137
これ面白くて安かった
https://store.steampowered.com/app/2971610/HOLE/
139名無しさんの野望 ハンター[Lv.283][木] (ワッチョイ ffbd-QUIm)
垢版 |
2025/05/12(月) 20:47:51.67ID:I2CQ+Hln0
>>138
良さそうだね。ありがと
2025/05/12(月) 20:59:39.49ID:hmsvUsPR0
スロウマンサーが明日正式リリースだな
明るくはないけどクロニコンぐらいコミカルなハクスラやで
141名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MMc7-vmxD)
垢版 |
2025/05/12(月) 21:07:55.99ID:62oCXkvkM
ライザのアトリエクリアーした
実につまらなかった、2145円だったから許したが
ただ単にライザがエロかっただけ
結論 アトリエシリーズはごみ
2025/05/12(月) 21:14:14.60ID:W4kmCHyO0
納期があるころのアトリエはたのしかった
143名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 7f02-csOe)
垢版 |
2025/05/12(月) 21:14:28.19ID:qwTtFZC70
リディスーかソフィー2買えばよかったのに・・
144名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW ff81-+HUD)
垢版 |
2025/05/12(月) 21:18:09.32ID:r8dJ7hnm0
不思議シリーズを勧めるのはニワカ
アーランド3部作こそ真のアトリエ
2025/05/12(月) 21:18:35.01ID:nGYNUjQ90
リリーのリメイクなら6000円まで出す
2025/05/12(月) 21:19:55.46ID:02smsqkn0
もうアトリエは今後ずっとあの路線でいくんだろうね・・・
2025/05/12(月) 21:21:10.58ID:3HmWclt20
いかにも安牌ですみたいな顔してステイマ平気でするからなあ
つまんないよって冷静に教えてくれる人もいるけど
148名無しさんの野望 警備員[Lv.219][UR武][UR防+17][苗] (ワッチョイW 6376-e1ye)
垢版 |
2025/05/12(月) 21:24:24.71ID:0d97tFff0
だからソフィー2のプラフタでヌけとあれほど
2025/05/12(月) 21:27:03.78ID:Hm0mIcCi0
ライザ買うってことは太ももが目的ってことだからゲーム性に文句言うのはおかしい
ゲームやりたいなら不思議買えっていつも言われてるのに
150名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MMdf-vmxD)
垢版 |
2025/05/12(月) 21:31:09.41ID:Hc5SEnBmM
突き抜けてくそがああああああああああああああ
って感じでもない
ただただ単調でつまらないシンプルなつまらなさだった
一番嫌いなタイプだわ
2025/05/12(月) 21:31:17.39ID:ZodVZdRJ0
ライザ買ってる人って全員エロ目的なんだ
2025/05/12(月) 21:34:00.50ID:KQyd9HAU0
>>130
開発者が金が手に入ってゲームを作るより楽しいことを知ってしまった
もう開発する気はないみたいだが金が尽きたら戻るかもしれない
2025/05/12(月) 21:34:49.27ID:j1RfPl6Y0
ライザ選んでおいて文句言うなよ
面安民なら錬金パズルが楽しいソフィー一択だろ
2025/05/12(月) 21:40:31.84ID:qwTtFZC70
それ聞いてなんかcubeworld思い出したわ
腹立ってきた
155名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 6f27-1tHJ)
垢版 |
2025/05/12(月) 21:42:40.08ID:wPHp68ov0
Valheimなんか絶対売り逃げすると思ってたのになあ
開発遅いけど極北までアプデ続けるつもりなのはありがたい
当たり前のことを当たり前にやってくれる開発は信用できる
2025/05/12(月) 21:43:24.84ID:3ZL+3Ugb0
>>140
PST10時だから日本だと14日になっちゃうけどな
2025/05/12(月) 21:46:02.87ID:BwlmQ44RM
ライザ1は太ももより乳に目が行く
GW中にクリアして2も買っといたが正直お盆休みまでやる気しない程度にはお腹いっぱいです…
2025/05/12(月) 21:50:34.20ID:6jqHKIA00
ライザは夏やったほうがいいしフロストパンクは冬やったほうがいい
2025/05/12(月) 21:51:59.53ID:wh+crlM70
オ、オデ…ルルアのアトリエが好きだど…
2025/05/12(月) 21:52:25.95ID:yPJv9ead0
マジで最近ろくなゲーム出ねえな
2025/05/12(月) 21:54:49.79ID:eJEEzQQb0
来月のステラでえちえちゲー需要を満たしてく😤
162名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 036c-+AZX)
垢版 |
2025/05/12(月) 21:57:30.62ID:mfqdnm6u0
ソフィーちゃんが一番可愛いよね?
つまりそういうこと
163名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ cf93-Zv3+)
垢版 |
2025/05/12(月) 22:01:00.26ID:PpcjpqST0
真面目にSteamスレでずっと和ゲーの話してるの恥ずかしくないのか?
164名無しさんの野望 ハンター[Lv.284][木] (ワッチョイ ffbd-QUIm)
垢版 |
2025/05/12(月) 22:01:16.13ID:I2CQ+Hln0
悔しいが太ももの魔力には勝てない
2025/05/12(月) 22:03:49.57ID:MBvNvJ2w0
>>163
お前は自分の頭の出来を恥じるべきだな
2025/05/12(月) 22:09:42.97ID:g72zi2nC0
ぼくはトトリちゃん!
2025/05/12(月) 22:10:20.97ID:oiq4eEz10
Erenshorすごく良い。
EQにハマった人なら買い。
デモ版からの移行も可能なのでお試しあれ。
2025/05/12(月) 22:14:56.01ID:aYXfreTG0
新しいロケットおっぱおのアトリエはどうなんすかね
2025/05/12(月) 22:17:48.45ID:nGYNUjQ90
デモ版配って選別したはずなのに賛否両論ということはつまり…
2025/05/12(月) 22:18:35.52ID:I1ahx+EH0
トトリちゃんは小さくて可愛いのに
めちゃくちゃ毒舌なのがゾクゾクするね。
2025/05/12(月) 22:19:25.65ID:BwlmQ44RM
我慢できずにビーバーの街づくりゲー買っちゃった
週末はビーバーと戯れる
2025/05/12(月) 22:22:08.49ID:qwTtFZC70
タイトルなんだっけ?って思いつつ
思いつくbeaver damで検索したらトップに出てきたわ
steam賢いな
2025/05/12(月) 22:27:44.56ID:G1YgQBdc0
ライザは難易度を上げて遊んだら結構面白い
裏ボスとか結構歯応えがあった
2025/05/12(月) 22:28:04.22ID:nGYNUjQ90
ビーバーはビーバーがかわいくないしなんか地味だからFabledomのほうが気になってるが
こっちはかなり微妙な内容っぽいんだよな
2025/05/12(月) 22:29:16.49ID:S7Nh5RBJ0
家ゴミ和ゴミ全部ゴミ1日3回唱えよ
2025/05/12(月) 22:32:05.83ID:cdjiYETn0
ボール乳をロケットおっぱいと呼ぶ人はちょっとな
2025/05/12(月) 22:35:46.53ID:W4kmCHyO0
腋フェチにささるアトリエはよ
2025/05/12(月) 22:36:18.83ID:7TQ0YkZ80
ビーバーの見た目変えるmodってないの?
179名無しさんの野望 警備員[Lv.108][苗] (ワッチョイ 23b1-W7Nu)
垢版 |
2025/05/12(月) 22:39:55.62ID:9n/Rftm/0
>>157
ライザは続けてどんどんやるゲームじゃないからな
2月に1買って2をGWに買ったけどもうちょと間あけてもよかったなとは思ってる
180名無しさんの野望 警備員[Lv.219][UR武][UR防+17][苗] (ワッチョイW 6376-e1ye)
垢版 |
2025/05/12(月) 22:40:27.73ID:0d97tFff0
ビーバーは別にビーバーを拡大して見る事なんて滅多にないよ
あいつら人類が滅んだ世界で文明発達させて進化してるぽい設定だから、人間に近いんじゃね賢いし

アップデートでmodいくつか更新待ちになって多層構造の建築むずくなった
でもジップライン追加されたから移動が便利になりすぎだ
2025/05/12(月) 22:42:28.67ID:ooQZ24Cm0
アーロイさんに変えるMODをご所望かな?
2025/05/12(月) 22:44:43.09ID:FHtPKf260
ビーバーを柴犬にするModが無いとね
2025/05/12(月) 22:45:11.81ID:exxWDWq+0
でもビーバーを拡大して見てみろよ
ちっせぇ手で人参入った箱運んでるだぜキモいだろ
2025/05/12(月) 22:57:12.65ID:G2GGc6Nkd
デカいネズミ?
185名無しさんの野望 警備員[Lv.97][苗] (ブーイモ MM47-qoE0)
垢版 |
2025/05/12(月) 22:57:33.53ID:/3HH9VpAM
https://store.steampowered.com/app/2800900/Rift_Riff/
Thronefall系の新作タワーディフェンス
2025/05/12(月) 23:00:52.73ID:ByM5nTFp0
積んでたダーケストダンジョンやり始めた
最初わけわからんかったけどなんかじわじわ面白くなってきた
2025/05/12(月) 23:07:31.67ID:02smsqkn0
>>173
難易度上げても調合したウルトラアイテムでぶっ飛ばすだけじゃん…
むしろ最初の野良ぷに倒せるようになるまでが一番の難関だった記憶
それ以降はただの稼ぎ作業でゲーム性は特に感じなかった
188名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ベーイモ MMff-nDye)
垢版 |
2025/05/12(月) 23:12:32.67ID:g710OXlMM
>>185
結局、キャラクターを操作したいんだよね
マウスで移動場所をクリックするのではなく、
WASDやサムスティックでキャラクター移動をね
2025/05/12(月) 23:19:04.78ID:B9kk+26G0
EQに似たソロRPGって一瞬はやった何とかオンラインって前にあったな
2025/05/12(月) 23:21:00.03ID:K2K9TRV00
EQは最初はレイドなどよくやったしWARで遊んでいたが後半はソロで遊ぶようになりPALやMonkで遊んでいたなぁ
2025/05/12(月) 23:24:42.35ID:aYXfreTG0
何とかオンラインじゃ何もわからないっすね
2025/05/12(月) 23:26:53.06ID:w9QgqzqZ0
ダイゲのポイント足して尻ブレイド買おうと思ったけどPSの定価見るとこれ9000円もすんの?
1年遅れで定価ってほんとやめて欲しいんだがSteamでも同じ値段なんだろうな半額になったら買うか
2025/05/12(月) 23:28:34.70ID:Y7HvrJwS0
Metal Thunder、値引き率は-33%だけどドルだと定価10.99ドル、セール価格7.36ドルだから401円はすごく安い
1ドル55円のぶっ壊れレート、他のゲームもこれくらいならいいのに
https://store.steampowered.com/app/3091340/Metal_Thunder/
2025/05/12(月) 23:31:04.82ID:aYXfreTG0
結局お尻が欲しいんですね
2025/05/12(月) 23:32:52.98ID:jqLFKxe00
PvPはチャイナ隔離してくんないとチーターとトロールまみれでやる気になれない
2025/05/12(月) 23:44:17.40ID:G2GGc6Nkd
チーターかどうかわからんレベルの使って来るからな最近の中華さん
2025/05/12(月) 23:49:55.52ID:w9YpyWyH0
尻は叩く
2025/05/12(月) 23:50:23.83ID:L7a94D400
インディーズゲーにも容赦なくチーター湧くからな…
2025/05/12(月) 23:53:37.29ID:l++G5na60
>>198
むしろそっちがメインなんじゃね
対策するのって、動かせる金の大きさに比例するようなところあるしな
200 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ff11-3auX)
垢版 |
2025/05/12(月) 23:57:31.48ID:LIzpjYC00
ヴァニラウェアの開発したゲームはPS機種やSwitch機種ではリリースするけど、PC版やSteam版は頑なにリリースしない。
こういう時って外国人が株を買いまくって、株主総会で「PC版もリリースして」と言えば解決するの?
それとも未公開株とかで一般人は買えないとか?詳しい人教えて
2025/05/13(火) 00:03:10.90ID:gjn7CP6j0
ユニオバsteamで出てねんだよな
2025/05/13(火) 00:05:38.35ID:XbEn9wTo0
大半がJPなのにPvPコンテンツでチートツール蔓延してるFF14さんって
https://www.youtube.com/watch?v=2lLuU-zKecs
2025/05/13(火) 00:07:55.70ID:AKpMZWDw0
FF14てPVP要素あったのか
2025/05/13(火) 00:09:34.08ID:jN2aoWo0d
ハーツオブアイアン4買ったけど
チュートリアルやって覚えきれずにとりあえず本編やって2時間で飽きた
これはもうクリアしたと言っていいだろう
2025/05/13(火) 00:10:14.37ID:LKYFv3ZKx
>>81
プリンス・オブ・ペルシャじゃないか
2025/05/13(火) 00:14:19.47ID:F+uo4b5J0
子供の頃に遊んだけど確かに相手の攻撃タイミングに合わせる必要あったな
まあ今のゲームはパリィじゃないけどパリィ呼んでるパリィが多すぎ問題パリィ
2025/05/13(火) 00:18:05.16ID:0PSixDwE0
ディフレクトじゃねと思うことはある
2025/05/13(火) 00:23:15.04ID:YYg6EB7cd
ちょいちょいヴァニラウェアの話出るから
やっぱ欲しいんだなと
2025/05/13(火) 00:28:14.39ID:AKpMZWDw0
社員のシガタケさんは自分で作ったゲームをsteamで出してると言うのにヴァニラはどうして
2025/05/13(火) 00:32:25.19ID:1StFimr20
俺はお前たちが情けないよ
ヴァニラゲーがやりたいならプレステ買えばいいじゃないか
その程度のお金も払えないなんてああ悲しい悲しい
211名無しさんの野望 警備員[Lv.97][苗] (ブーイモ MM47-qoE0)
垢版 |
2025/05/13(火) 00:32:30.55ID:yhpbDi8OM
>>209
https://store.steampowered.com/app/2882440/DEVIL_BLADE_REBOOT
圧倒的好評でセール中だな
212名無しさんの野望 警備員[Lv.55][N防][苗] (ワッチョイW 8fdb-jvWx)
垢版 |
2025/05/13(火) 00:36:19.60ID:LT6YuAw50
>>200
そもそも株式会社じゃない
2025/05/13(火) 00:40:40.37ID:v7ngxVbB0
>>210
金の問題じゃない
ハードを増やしたくないのだよ
ケーブルとか邪魔くさいからな
214名無しさんの野望 ハンター[Lv.913][UR武+20][UR防+20][林] (ワッチョイ cf8c-Ca2y)
垢版 |
2025/05/13(火) 00:43:18.62ID:vT8sqRCH0
進捗は1/3ぐらい?先は長い
https://i.imgur.com/GDVQfqA.png
2025/05/13(火) 00:56:49.91ID:YYg6EB7cd
シューティングが出来る人羨ましいね
子供の頃だけだったわこのジャンル
216 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 3f6b-qAVz)
垢版 |
2025/05/13(火) 00:59:04.70ID:5nnp7dgc0
案外また触ったらハマったりするもんだよ
大人になっても歳重ねたら味覚変わるようなもん
217名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6f67-+HUD)
垢版 |
2025/05/13(火) 01:00:49.50ID:S72rNSh50
この歳でゲーム機をかうんか・・・
218名無しさんの野望 ハンター[Lv.913][UR武+20][UR防+20][林] (ワッチョイ cf8c-Ca2y)
垢版 |
2025/05/13(火) 01:01:03.28ID:vT8sqRCH0
オートマタですら文句言うんだから無理だろ
2025/05/13(火) 01:01:49.99ID:SF01Ifl10
40過ぎたらそんなプライドもなくなるから安心して待て
220名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7fd1-vmxD)
垢版 |
2025/05/13(火) 01:02:41.11ID:P5bDbvNE0
>>81
それよりも少し早くワールドヒーローズ2が出てる
(直前ガードで飛び道具反射)

パンチアウトのカウンターとか避けはパリィとはちょっと違うか
221名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6f67-+HUD)
垢版 |
2025/05/13(火) 01:11:11.38ID:S72rNSh50
当て身投げなら初代餓狼で出とるやろがい
222名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7f09-onYc)
垢版 |
2025/05/13(火) 01:17:47.00ID:qxwdSaXY0
ステラーコードが楽しみすぎる
シュタゲ難民救済だよこれ
2025/05/13(火) 01:19:39.83ID:gjn7CP6j0
PCでゲームしてんだったらゲーム機買おうが買うまいが変わんなくねw
さすがに電車の中でswitchやったりする気にはなんないけども。
2025/05/13(火) 01:39:38.02ID:qKzsNX680
chatgptくんとゲームブックごっこしてるわ
2025/05/13(火) 01:44:35.71ID:kvXJgMdd0
そういや、AI使ったゲームブックゲーが無料で出てたな
もう消したが何だったっけ
226名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c3b1-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 02:06:28.60ID:Wr0DbZBh0
ラットピアおもろい?
ONIの回路系苦手なんだけどやれるかな?
227名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 03cc-Na0g)
垢版 |
2025/05/13(火) 02:23:01.94ID:G7NxNz+y0
メタルブリンガー面白かった
サムライブリンガーもよかったしいいもん作るわ
欲を言えばもっとボリュームというかエンドコンテンツ的なもんが欲しいけど
2025/05/13(火) 02:40:16.17ID:gjn7CP6j0
サムライブリンガーはなんか合わなかったなー
一応一通りやったような記憶はあるけど脳汁出るポイントがどこなのかよくわかんなかった
229名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cf22-c72B)
垢版 |
2025/05/13(火) 02:51:30.09ID:w80s2UYx0
blackmesaミスレベルで安いじゃん
2025/05/13(火) 02:52:43.30ID:Jzd0hs1z0
chatgptに「14へ行け」ネタは通じるのかね
2025/05/13(火) 03:35:57.00ID:YYg6EB7cd
サムライもメタルも日本一っぽいゲームか
なんかそれほど楽しく感じなかったな
見た目もジャギジャギ過ぎて
2025/05/13(火) 03:56:15.59ID:H38LHzm50
また夏が来るな
モンハンなんか排熱で部屋が暑くなるからやりたくないわ
夏は2D系の熱が出ないゲームに限る
2025/05/13(火) 04:09:45.68ID:YYg6EB7cd
ばぁくねつ
2025/05/13(火) 04:26:35.79ID:R6Q5I1m90
ごっと・・・
2025/05/13(火) 04:38:58.37ID:KY1SoTfm0
ダイゲも明日で終わりか
2025/05/13(火) 04:49:27.31ID:WPZrFoRp0
くっそ懐かしい名前でてるやんと思って急いで調べたらワイが知ってるのソーマブリンガーやったわ
2025/05/13(火) 04:57:27.98ID:PEZK1Av90
ダイゲ昨日忘れてた…
2025/05/13(火) 05:03:28.13ID:fmqsAuWt0
ワイが本当にやりたいのはムンスラからのストームブリンガーや
2025/05/13(火) 05:34:36.77ID:I/0XYETd0
えっダイゲの追加ポイントキャンペーンって10%総額じゃなくて本体代金の10%がそのままポイントで還元されるってこと??
だとしたら最強サイトじゃん🥺
2025/05/13(火) 05:36:57.13ID:v9rk3Va7H
シラリムきたかポチっとくぜ
2025/05/13(火) 06:13:07.78ID:1S0NWXj70
>>229
セールで230円は安いな
242名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6f11-UKmp)
垢版 |
2025/05/13(火) 06:13:16.01ID:KFsUn4Nm0
リズムウィッチ ビートオブデスってのおもろそうやん?
2025/05/13(火) 06:22:11.23ID:eVa1kRwN0
デッドスペース安いな
そろそろ買うか
244名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (JPW 0Hff-i15I)
垢版 |
2025/05/13(火) 06:32:41.34ID:v9rk3Va7H
>>243
クリーチャーの種類少ないけど1番宇宙にいる雰囲気味わえると思うよ、積んでるけど
2025/05/13(火) 06:40:51.44ID:kvXJgMdd0
ゴードンとアイザックは面安民の必須科目
2025/05/13(火) 06:43:21.19ID:YYg6EB7cd
リムワ
247名無しさんの野望 ハンター[Lv.284][木] (ワッチョイ ffbd-QUIm)
垢版 |
2025/05/13(火) 06:49:49.25ID:wtNm/MBr0
>>242
軽快でかわいい曲と音ゲー好きならいいと思う
248名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 0311-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 07:31:43.41ID:C9StijJH0
探してたゲームがクリコレで安くなるだろうと思ってたけどウィッシュみてもない…
ここでもたまに名前上がってた洋ゲーモンスターファームみたいのなんだけど教えてくれ🥺
2025/05/13(火) 07:40:52.14ID:HK/E3GOj0
>>248
Siralim Ultimateじゃなく?
2025/05/13(火) 07:44:18.68ID:Kspgwpoj0
>>81
野球ゲームかな
2025/05/13(火) 07:53:04.06ID:C9StijJH0
>>249
3Dです、絶対セールすると思ってたのに
2025/05/13(火) 08:01:05.20ID:HK/E3GOj0
>>251
ps://store.steampowered.com/app/1192440/The_Monster_Breeder/

じゃあこれか?
253名無しさんの野望 警備員[Lv.81][木] (スッププ Sd1f-i8yq)
垢版 |
2025/05/13(火) 08:10:13.47ID:y0YHdRW0d
>>226
ONIは親子丼、Ratpiaは海鮮丼
2025/05/13(火) 08:10:22.94ID:6BxDi4SS0
モンスターコレクターなんて大半がモンスターファームかポケモンの類似品なのにその情報だけで探してこいオラッって人使い荒すぎだろ
最低限覚えてることは後から小出しにしないで最初から全部書けよw 
2025/05/13(火) 08:20:11.86ID:EnCnmmagr
間違いなくモンスターブリーダーだろ。俺も狙ってたんだよ
2025/05/13(火) 08:24:07.93ID:YYg6EB7cd
クリーチャーマスターか
2025/05/13(火) 08:24:18.49ID:C9StijJH0
>>252
これだ、ありがとうありがとう
creatureでずっと探してた…
2025/05/13(火) 08:27:38.15ID:/Oxyxkvya
VrisingDLCもポチろうかと思ってるけど最初からやり直しとかになる?
2025/05/13(火) 08:29:32.72ID:XDYCNKS00
Kenshi70%オフで最安か
260名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 235b-onYc)
垢版 |
2025/05/13(火) 08:30:31.53ID:ff+KJSPD0
500円
2025/05/13(火) 08:32:31.35ID:0n+OzOP90
ステラーブレイドの発売が6/11に決まったみたいだ
2025/05/13(火) 08:33:35.74ID:YYg6EB7cd
中韓美人だっけか
2025/05/13(火) 08:40:30.96ID:c6lvdRn20
新スキン25種類追加と…トレーラーでブルンブルンさせてたし買わせていただきます
264名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8f16-onYc)
垢版 |
2025/05/13(火) 08:42:54.35ID:hAiutXxN0
ゲームとしては楽しいのか?
265名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMdf-jvWx)
垢版 |
2025/05/13(火) 08:47:35.78ID:ZbujJXYXM
ステラーコードとステラーブレイドごっちゃになる
2025/05/13(火) 08:55:16.92ID:sdg/LHD/0
ステラーブレイドは痴女みてーな衣装が多いのと事あるごとにケツを見せ付けてくるカットシーンのカメラアングルを除けばめちゃめちゃ生真面目に作られたアクションゲームだよ
267名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd1f-Cla8)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:06:10.97ID:Ub3Ia270d
顔が典型的な韓国整形美女で無理
2025/05/13(火) 09:10:30.22ID:R++i/S+Y0
清宮とデルタルーンやってりゃステラブレイド出てるか
初夏発売予定のゲームもあるけど具体的な日程出てないしなぁ
2025/05/13(火) 09:11:56.88ID:JUYvxq4v0
>>193
かなりコツコツ初期強化をしないといけない感じだね。
初期状態からちょっとやった程度では、どう考えてもこちらの手数が追い付いてない。
ちまちま頑張るか。
2025/05/13(火) 09:12:50.02ID:0V0jKP/W0
ステラブレイドはもう少しお姉さんぽかったらな
ちょっとロリっぽいから触手が伸びない
2025/05/13(火) 09:13:19.76ID:0g73I4byM
鉛を金にかえる錬金術きたな
もう電子パーツの金不足で困ることなくなる
2025/05/13(火) 09:35:40.38ID:C5mwOk+l0
>>261
お漏らしだけど確定だな

//gamestalk.net/post-179815/
2025/05/13(火) 09:38:55.25ID:F+uo4b5J0
ステラーブレイドはLies of Pとよく似てる
ありとあらゆる要素を徹底的にパクりまくった結果普通に面白いゲーに
2025/05/13(火) 09:39:38.31ID:4SUEWnBI0
>>187
品質999で特性盛り盛りアイテムとか装備品を作るのがそこそこパズルで楽しいのよ
2025/05/13(火) 09:45:57.36ID:gFpIqQOV0
新作クリーチャーゲーがクソゲーのオンパレードでスバラシイなっ
2025/05/13(火) 09:47:55.31ID:UZGLXw870
>>272
日本のアニメ絵キャラもキモイけど韓国のリアルセクシー突き抜け路線もキモイな
277名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW ff34-dhiB)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:49:36.25ID:L554ijO+0
金貨で銅貨作れるようになっても変わらん定期
2025/05/13(火) 10:01:43.20ID:kQ2NrC790
セールじゃないけどクリーチャーコレクターフェスにプロミスマスコットエージェンシーが入ってて草
あながち間違いではないが
2025/05/13(火) 10:04:04.95ID:kvXJgMdd0
マスコットエージェンシーは、最初なんつークソグラだよwと思ったけど、PS2の3Dモデルっていうコンセプトなのね
2025/05/13(火) 10:04:53.59ID:F+uo4b5J0
なに?なんだと?どういうことだ!!
2025/05/13(火) 10:05:22.37ID:+cthfyYu0
kenshi買うべ
2025/05/13(火) 10:08:49.21ID:JUYvxq4v0
>>193
1 面より 2 面の方が簡単だった。
283名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6fe6-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:12:38.46ID:FwkjO1Bv0
The Last Nightどうなったかなと思ってHP見に行ったらもう更新されてなかった…待ち続けたのに悲しい
2025/05/13(火) 10:16:11.94ID:09M0jjER0
うぉおkenshi最安値
2025/05/13(火) 10:19:02.74ID:sdg/LHD/0
>>270
主人公の性格は終始クールで真面目で任務達成に熱心で善良って感じだよ
こうしてみるとザ·主人公って感じだな…
286名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW ff11-tB3Z)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:21:15.04ID:PAZe2vha0
さすがにケンシ2待つわ
2025/05/13(火) 10:27:26.33ID:zWrYqAa40
kenshi積んだままだわ
2025/05/13(火) 10:28:50.73ID:cV0Brxj60
>>270
触手ですかい!?
289名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新] (オイコラミネオ MMdf-jvWx)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:34:39.50ID:ZbujJXYXM
1050円ならまあやってみるか
2025/05/13(火) 10:37:06.61ID:P6PsdMPO0
剣士前に500円で買ってから手を付けないまま500円になってしまった
2025/05/13(火) 11:05:35.97ID:8+jBBs6i0
kenshiやらないまま3まで出そう
292名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 23bb-7tPN)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:08:29.80ID:aMMZnPE20
ケンシてどんな人が向いてるの?
2025/05/13(火) 11:10:07.30ID:qy76S5WI0
力と器用さがよく伸びる種族だと上手く扱えるぞ
2025/05/13(火) 11:12:33.19ID:w5HlIIDZ0
>>267 どちらかというと、中国加工顔だよ
ちゃんと見ような
2025/05/13(火) 11:12:34.54ID:kU0HnMzp0
恋しさとせつなさと
296名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 6ffc-JrIQ)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:15:32.11ID:hyQCnoTf0
>>214
アイドルゲームかと思ったらちがうやんけ😠
297名無しさんの野望 警備員[Lv.81][木] (ワッチョイ 63bd-i8yq)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:17:36.16ID:bZE1q8750
Kenshiはキャラクリでまず絶望する
次に砂漠と建物のグラで絶望する
1人で全部作ったのは凄いけど、そこは上手い人に任せて欲しかった
298名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ff34-dhiB)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:20:34.84ID:L554ijO+0
キャラクリとuiは最悪modでなんとかなるから…
背景建物は知らんけど
2025/05/13(火) 11:24:46.78ID:F+uo4b5J0
ブレイクするまで12年の間一人で開発し続けた姿勢は最近のEA逃げ開発者どもよ見習えオラァっ
まあ日本で流行り始めたのは2~3年前にuだかvが取り上げたせいだけど
300名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ff34-dhiB)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:27:30.74ID:L554ijO+0
kenshiが2,3年前…?7年は前では?違うゲームの話?
2025/05/13(火) 11:29:09.85ID:F+uo4b5J0
Kenshiの話だよ
2025/05/13(火) 11:33:29.19ID:iiRIUx/l0
動画とかで流行ったのもっと前だろ
2025/05/13(火) 11:34:10.44ID:XcPF6iW+0
Kenshiが日本で流行ったきっかけはニコニコ動画で7年ぐらい前の話だな
何より開発者がそう認識してる
304名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sd1f-Cla8)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:36:21.27ID:lwwCh/vyd
7年前とかおれまだ生まれてないわ
305名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0378-Zv3+)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:36:24.65ID:/VSwVhUd0
kenshiはカメラワークでイラっときて放置した
2025/05/13(火) 11:37:08.12ID:8+jBBs6i0
まぁ何をもって流行ってると言うのか知らんがvtuberが出る前から俺がやろうやろうと思ってたのは確かだわ
2025/05/13(火) 11:37:34.06ID:F+uo4b5J0
あれっそうなの?そのころなら当時スレに居た記憶あるけどニコニコ見ないから知らんかったわ…
でも実際このスレとか一般コミュで名前出るようになったのはやっぱ2~3年ぐらい前だったかな
308名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6f75-4J3V)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:40:20.84ID:iJmvlWIp0
ケンシの容赦無用なサバイバル感あるゲーム嫌いじゃない
309名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0378-Zv3+)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:40:52.43ID:/VSwVhUd0
実況流行ってたころからスチスレでも名前出てたよ
ぐるっぺで格安買ったマウントしてるやつとかいた覚えあるわ

2,3年っていってるのは年取ると10年前がつい数年前だったように感じたりする現象じゃねーの
2025/05/13(火) 11:41:41.75ID:eon/K7mk0
ジジイかな?
2025/05/13(火) 11:41:56.19ID:JUYvxq4v0
>>307
この頃からずっとこのスレッドでタイトルは挙げられ続けているよ。
下のは初出という訳ではなくて、自分の手持ちログの最古がこれだったというだけ。

steamの面白くて安いゲーム教えて Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1453969831/287-289
287 名無しさんの野望 (ワッチョイ 49d3-sn0/) 2018/10/16(火) 11:05:00.33 ID:bQdq82ik0
太閤立志伝みたいなゲームある?M&Bは持ってる

288 名無しさんの野望 (アウアウウー Sa7d-Hsrc) 2018/10/16(火) 11:21:03.35 ID:hs0024B/a
kenshi

289 名無しさんの野望 (ワッチョイ 49d3-sn0/) 2018/10/16(火) 11:29:34.90 ID:bQdq82ik0
Kenshiかーやってみるか、サンクス
2025/05/13(火) 11:42:30.76ID:fYQYIPYX0
crosscodeが入ったキラバン、5年くらい前の感覚だけど実際10年前だからな
313名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sd1f-Cla8)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:45:09.48ID:lwwCh/vyd
ここそんなに歴史のあるスレだったのか
2025/05/13(火) 11:46:37.56ID:S7Aa5nuE0
kenshiはカメラワークだけだな、勿体無いの。
ホラーテイストもあるし笑いもある。100時間は余裕で遊べる
昔はヤフオクで格安でキーばら撒いてたのに今は2000円代なんだな。7daysも高くなったわ
2025/05/13(火) 11:47:02.10ID:5nnp7dgc0
モンコレフェスはじまたよぉ
2025/05/13(火) 11:47:45.80ID:F+uo4b5J0
へーほんとだ。でも当時はチョイ出ばっかでそれ以上深堀りされてなかった記憶あるな、、、

>>309
今回言われて知ったんだけど名前が知れ渡るきっかけが2回あったって事だと思う
7年前はニコニコ要因でゲーマーたちが知ってその後2~3年くらい前に一般に知れ渡ったと
317名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 6fa9-kBW5)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:48:58.44ID:ts50DmTa0
GWから龍が如く8やってるけど7の続編だから楽しめてはいるけど、ミニゲームとか色々な部分が複雑化、難易度上げてパワーアップされてるのがイマイチ
面白いけど疲れる
2025/05/13(火) 11:51:15.31ID:JUYvxq4v0
自分が興味無いジャンルだと無意識にスルーしてたりするしね。

かくいう自分も Humble Monthly (Choice) に Call of Duty が入っていた時、
「Call of Duty なんて聞いた事もないけど?」とか言ってたのを覚えてる。
ここでたまに言われる「Age of Empires というマイナー RTS」の話みたいなもんw
319名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ベーイモ MMff-nDye)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:53:50.54ID:coC0AGCbM
>>276
分かるわ
アニメ臭いのは本当に気持ちが悪い
2025/05/13(火) 11:57:05.06ID:F+uo4b5J0
当時Kenshiスレに居たけど今ほどメンアンスレを見てなかったせいかもしれぬのぅ。。。、
実際ここでリムワとかStSとかやたらプッシュされ始めた時「今更かよ…」って思ったし
2025/05/13(火) 12:03:49.89ID:gjn7CP6j0
スレスパは後から人気出てきた印象だな
最初はカードゲーマーがやるゲームだと思われてたけど後から広く受け入れられたみたいな
今でこそジャンルとして確立してるけどあのときはそんなでもなかった
2025/05/13(火) 12:04:09.07ID:12558kru0
2年前から知ってたわ~
2025/05/13(火) 12:05:41.12ID:zg9D1gtid
安くないとガチ発狂する人がいたから今更くらいじゃないと話題に出せない感じだったろ
2025/05/13(火) 12:07:07.06ID:8Y/Qi4N80
>>270
HENTAI触手モンスター来てんね
2025/05/13(火) 12:09:25.50ID:F+uo4b5J0
そういや当時は発売直後のバイオ村とかサイパンの話題出したらおもおじーず総出でぽっこぽこにされたな
2025/05/13(火) 12:10:32.89ID:s7JqQbkU0
kenshi2どうせあと10年はかかるだろうし安いうちに遊んどけ
2025/05/13(火) 12:10:53.07ID:Jwkou4aT0
>ぽっこぽこにされた
表現可愛くて草
2025/05/13(火) 12:14:33.12ID:8+jBBs6i0
>>326
kenshiは時間掛かりそう系だから後回しになるんや
ステラリスとかも…うっ…頭が
2025/05/13(火) 12:18:17.11ID:fYQYIPYX0
500円以下じゃないと安いとは言えないからな
2025/05/13(火) 12:18:55.07ID:/YcFDCs50
>>325
今でもそれがモンハンワイルズとかBG3になっただけで変わってないよw
331名無しさんの野望 警備員[Lv.219][UR武][UR防+17][苗] (スップ Sd1f-e1ye)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:25:19.57ID:uNTSS2yWd
でも一日の給料の3~4分の1くらい3000円で何百時間も遊べるって安いとしか言えないやろ
ゲーセンやカラオケだと1時間で1000円以上するで
332名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff75-onYc)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:26:04.93ID:3ypNub450
BG3は安くなったら買うかな
12は500円で買ったし
2025/05/13(火) 12:26:28.21ID:kQ2NrC790
kenshiはね人間でやるとタイ人みたいなのしかできないからシェクでやるのおすすめ
2025/05/13(火) 12:31:18.66ID:/HrOjSOM0
BG1をそれくらいで買ったけど結局積んだままやらないからBG3を買おうって気にはならないんだよね
335名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff75-onYc)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:31:51.90ID:3ypNub450
BG3は高いよなあ今の値段は無理
336名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cfda-Pf1W)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:40:46.77ID:q0jiHtdi0
そういえば
TitanQuest2の投資家向けてアルファ版は
強敵戦だと範囲マークが地面に表示されて
回避かパリィで完全回避しないと即死級のダメ喰らう仕様がベースになっててこれハクスラかって感じなんだよな
しかも3連コンボ回避とか縄跳び要求されるし
2025/05/13(火) 12:41:10.50ID:iEBmsM1dd
>>331
電気代回線代PC代考えたらそこまで割安の趣味じゃない
2025/05/13(火) 12:47:52.11ID:kQ2NrC790
>>336
あの手のゲームもう敵見えないから召喚プレイしちゃう
2025/05/13(火) 12:58:00.51ID:JUYvxq4v0
>>336
> 範囲マークが地面に表示

これは元々 1 からそうだったような。
その上で、レジェンダリー難易度だと一発食らったら即死みたいな感じになるんだけど、
そこから考えると大きくコンセプトがずれている訳ではないのかもしれない。
340名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新] (ベーイモ MMff-nDye)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:11:19.78ID:Wkekaz0dM
s://i.imgur.com/MUX2Ekc.jpeg

うおおおおお!!!
2025/05/13(火) 13:15:11.61ID:OfA9CnLA0
TOKYOって書いてくれれば読めるがって言いたくなる図だな
342名無しさんの野望 ハンター[Lv.285][木] (ワッチョイ c365-QUIm)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:16:36.08ID:ldoFzNd/0
ハクスラ開発者ってなんで何でも無理してアクションさせたがるんだろう。アクション作りたいなら別タイトルで完全新規にガチガチのアクションゲー作ればいいのに
2025/05/13(火) 13:17:49.32ID:F+uo4b5J0
タイムゾーン:アイスランドを思い出すのは俺だけではないと信じている(S6のルークの声で
2025/05/13(火) 13:19:38.20ID:gFpIqQOV0
>>336
変に投資家にウケたらマゾパリィゲーになりそうな予感
そしてこんなんTQじゃないとブッコケたらどうしよう
2025/05/13(火) 13:23:00.06ID:EXHxRt5A0
ビルドの方向性として回避やパリィアクションに依存するビルドもある程度が一番いいんだけどね
2025/05/13(火) 13:24:20.09ID:CmIyaOPg0
DOOMのために久しぶりにゲーパス入るか
ATOMもゲーパスにあったな
1ヶ月あれば2作はクリアいけるか
347名無しさんの野望 警備員[Lv.81][木] (ワッチョイ 63bd-i8yq)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:27:17.05ID:bZE1q8750
FOUNDRYって手出したら人生に影響ある感じか
2025/05/13(火) 13:29:00.50ID:sdg/LHD/0
>>342
何言ってんのか分かんねえ
2025/05/13(火) 13:30:11.69ID:OfA9CnLA0
Satisfactoryに本腰いれたら人生6割吹っ飛ぶと思って封印してある
2025/05/13(火) 13:31:21.59ID:shZGNztu0
求めてんのはビルド幅が多様で奥深い脳筋ぼっ立ちでも可なトレハンゲームなんだけどな
アクションないと怒る奴多いからってアクションしないと成立しないシステムはいらんよな
351名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ff34-dhiB)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:34:02.30ID:L554ijO+0
>>342
ハクスラとアクションって排他じゃなくね
2025/05/13(火) 13:34:08.97ID:sdg/LHD/0
コンピュータゲームの分野でハックアンドスラッシュったらほとんどがアクションゲームだと思うがマジで何を言ってるんだ…?
353名無しさんの野望 警備員[Lv.81][木] (ワッチョイ 63bd-i8yq)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:38:34.66ID:bZE1q8750
PoE2がダクソ化したって言いたいんだろ
近接即死でエンド投げっぱなしよ
2025/05/13(火) 13:41:44.28ID:tXY2ZNeK0
戦闘とか何も考えずひたすら何分に一度引けるガチャで当たりを出して数字を増やすゲームがしたいってことだろ
そこまで振り切るならクリッカーゲームでもやったらどうだ
あれも数字増えていって面白いよ
355名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0378-Zv3+)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:42:49.85ID:/VSwVhUd0
ここでいうハクスラはdiabloライクの事だろ
原義や言葉に拘ってコミュニケーション取れないのは典型的な発達障害の特徴
2025/05/13(火) 13:46:19.06ID:kQ2NrC790
D2R来ねえかなあ
2025/05/13(火) 14:03:36.00ID:SqSt3Lfu0
D2Rはまじで古臭いからやってもすぐ投げると思う
2025/05/13(火) 14:06:43.03ID:JUYvxq4v0
古くさい以前にもう飽きるまでやっちゃったから、今更やっても「ああ、Diablo II だね」ですぐ積みそう。
359名無しさんの野望 ハンター[Lv.285][木] (ワッチョイ c365-QUIm)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:07:50.99ID:ldoFzNd/0
diabloライクハクスラはパチンコみてーなもんで特に神経すり減らすことなくダラダラやって、たまに来る大当たりに「んほー」って脳汁垂らすくらいでいいんだよ
2025/05/13(火) 14:08:28.11ID:Tqgupx0q0
ディアブロ大好きおじさんって僕の考えた最強のディアブロを形にしたフォロワーゲー一生遊んでるイメージ
2025/05/13(火) 14:14:44.11ID:6worFeZV0
フォロアー如きが本家を超えられるなら苦労はない
362名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ff34-dhiB)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:15:43.03ID:L554ijO+0
過激派こっわ
2025/05/13(火) 14:19:33.53ID:8+jBBs6i0
ディアブロとか後追いにもう越えられちゃってますが
2025/05/13(火) 14:36:08.85ID:LrKQrmIu0
kenshi一度も起動しないままkenshi2が出そう
2025/05/13(火) 14:38:37.58ID:XcPF6iW+0
回避するゲームならちゃんとしたやつやりたいな
ポーション飲みながらスキル順番に連打する古スタイルはそれはそれで良いじゃないか
視覚的に盾で弾くのと突然キー押せとか出てくる謎タイミングゲーもまた全然別物なんよ
2025/05/13(火) 14:42:34.31ID:PEZK1Av90
グリドンのdiablo2modで十分よ
2025/05/13(火) 14:43:56.37ID:Q3xD7F/QM
kenshi良く分からん小さいキャラがチョコチョコ動いてよう分からんかった
戦闘もチョコチョコ殴り合うだけで何が起きてるのか分からん
これがどうなっておもしろくなるんだろ
2025/05/13(火) 14:44:10.57ID:+5jRMmAI0
パリィゲーならナインソールも面白かった
ホロウナイトのパクリだと思ってたけどシルクソングぐらい面白かったよ
世界観はわけわからんが
369名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW f327-+HUD)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:47:01.37ID:zzl6LTzP0
なんとか33もパリィゲーじゃん
でも裏ボスとか真面目にやるのアホらしなってワンパンビルドで瞬殺するから関係なくて白けちゃった
2025/05/13(火) 14:47:13.92ID:4SUEWnBI0
kenshiもスレスパもグリドンも5年以上前にこのスレではもう定番扱いだったよ
ゲーム封印前の俺がこのスレで知って遊んでたくらいだし
371名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c3d8-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:49:59.49ID:gP/R0ysn0
グリドン最後に起動したの2017年10月やった
その後DLC買ったままだ
2025/05/13(火) 14:51:29.08ID:cV0Brxj60
おっさんらがデアブロの話してる時にワイはキンカムステゴロプレイをするのである
2025/05/13(火) 14:54:50.18ID:mtwbiRH80
もうレビューが上がっててやや好評になってるなdoom
なんかすごい重いみたいだ
374名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新] (スフッ Sd1f-Cla8)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:56:40.99ID:Mvx/GCjdd
ちゃんとパリィなしでもクリアできるバランスになってるのかな
2025/05/13(火) 14:57:29.58ID:sdg/LHD/0
>>368
ナインソール分かりやすいじゃん
2025/05/13(火) 15:07:41.40ID:JUYvxq4v0
匹敵って普通はより凄い物を指す言葉の気がするんだけども。例えば RTX 5070 に匹敵とか。
この記事の正当性は分からないけど、GTX 1050 Ti っていくらなんでも今のゲーム市場だと無理がありすぎるような。

Nintendo Switch 2のSoC分析で8基のA78Cコア・1536個のAmpereシェーダー・Samsungの8nmプロセスの存在が明らかに、パフォーマンスはGTX 1050 Tiに匹敵
https://gigazine.net/news/20250508-nintendo-switch-2-reverse-engineering/
2025/05/13(火) 15:10:02.55ID:Jwkou4aT0
安いからクソゲーでもノーダメと思ってGod of Weapons買ったけど
道中難易度とボス戦難易度の乖離激しすぎてワロタ 急に強くなりすぎなんじゃい!!
2025/05/13(火) 15:11:06.45ID:XZtkQZDi0
調整おかしいゲームはどうして生まれてしまうのか
2025/05/13(火) 15:13:59.81ID:sdg/LHD/0
>>376
匹敵はほぼ互角って意味だろ常考
380名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ff34-dhiB)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:16:39.53ID:L554ijO+0
なんにしろ1050tiが比較対象に上がる程度なんか
switch専のゲームに用無いからどうでもいいっちゃいいけど
381名無しさんの野望 ハンター[Lv.286][木] (ワッチョイ c365-QUIm)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:18:06.76ID:ldoFzNd/0
今時1050tiクラスの機体出しても信者はヨダレ垂らして買ってくれるとか、任天堂イージーすぎでしょ
2025/05/13(火) 15:19:46.36ID:sdg/LHD/0
別にスペックなんてどうでもいいだろあのおもちゃ
どうせ今回も任天堂ゲー専用機なんだし
2025/05/13(火) 15:21:43.43ID:OfA9CnLA0
1050tiにCPUとモニター付いてゲームができてなんとお値段5万円
2025/05/13(火) 15:23:02.95ID:cV0Brxj60
いらないです
2025/05/13(火) 15:25:43.72ID:sdg/LHD/0
スイッチ1俺の場合ティアキンとブレワイとデモンエクスマキナとフィットボクシングやって終わりだったからな
滅多に触る気が起こらん、スペックとかそれこそどうでも
まぁそれでも2も買うと思うけど
386名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW f327-+HUD)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:27:36.35ID:zzl6LTzP0
Switchというか家庭用ゲームはほぼ大半が低FPSに制限されてるのが嫌いであんまり買わないけど
アヒルのおかげでその点が解消されたから気分良く買える
387名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新] (スフッ Sd1f-Cla8)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:36:37.27ID:Mvx/GCjdd
性能が低かろうが任天堂のゲームができるのはSwitchだけだから買うしかない
2025/05/13(火) 15:37:43.06ID:Jwkou4aT0
フレームレートは安定さえしてれば60だろうが30だろうがどうでもいいわ
それこそ100超えたらもうプロゲーマーでもないと違いなんて体感できないしな
2025/05/13(火) 15:38:54.37ID:XZtkQZDi0
身体の性能が年々落ちていくんだから別にいいじゃん
390名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ff34-dhiB)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:39:06.42ID:L554ijO+0
>>388
おじいちゃん…
391名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW f327-+HUD)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:39:57.48ID:zzl6LTzP0
俺は60FPS、まして30FPSと120FPSの違いが分からないって本当に信じられないんだけど
そういう人は実際いるみたいだね、素直に羨ましい
392名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c3d8-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:40:48.58ID:gP/R0ysn0
スマホですら90と120比べたら大体の人間が分かるよ
393名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新] (スフッ Sd1f-Cla8)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:41:46.65ID:Mvx/GCjdd
分かるから何って感じ
394名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW f327-+HUD)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:44:04.79ID:zzl6LTzP0
>>393
そうなんだよな
むしろ分かってしまう事が足枷になってるから分からないほうがお得だよ
2025/05/13(火) 15:44:35.27ID:XcPF6iW+0
動きの激しいゲームはフレームレート大事
車ゲーとか10も違うと目がおかしくなる
396名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新] (スフッ Sd1f-Cla8)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:47:22.76ID:Mvx/GCjdd
>>394
なんか自分は違いのわかるすごい人間だと思ってるようだが
比べて見て分からないやつなんていないぞ
ただ大半の人にとってはどっちでもいいってだけで
2025/05/13(火) 15:48:01.41ID:ESbpnji70
VRだとFPS落ちるとめっちゃ酔うから問題だがモニターでプレイする分には別に気にせんけどな
2025/05/13(火) 15:50:52.33ID:s3pZCFzu0
正直120fpsより上は言われないとわかんないかもしれん…
2025/05/13(火) 15:53:49.83ID:UkHZoLRe0
視線ぶん回せばわかるけれど
400名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW f327-+HUD)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:54:37.16ID:zzl6LTzP0
>>396
そんなことは思ってないよ
そのどっちでもいいって思えるのが羨ましいんだよ本当に
そこさえ解消すればなー!て思うゲームが多かったから
401名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c3d8-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:55:14.08ID:gP/R0ysn0
それこそパリィやカウンターゲーなんてやれば低fpsは普通にハンデになるけどなあ
PSOとか40fpsくらいを境に正面ガードが効かなくなってひどかった
2025/05/13(火) 15:55:40.39ID:gFpIqQOV0
>>376
グラは携帯機の話でしょSteam Deckと同等じゃね
携帯CPU8コアならSteam Deckよりは上じゃね
2025/05/13(火) 15:55:48.83ID:4SUEWnBI0
性能足りないせいで画面のオブジェクトが出たり消えたりしたら萎えるな
世界の描画はしっかりやって欲しい
404名無しさんの野望 ハンター[Lv.286][木] (ワッチョイ ff82-QUIm)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:57:53.06ID:wtNm/MBr0
爺は60fpsあればじゅうぶんでございます
2025/05/13(火) 15:58:12.16ID:mm5yBf+20
>>376
Switch2って配信で4kヌルヌルだったから4090積んでるんじゃなかったのかよ
ある意味で巧妙な詐欺だな
2025/05/13(火) 15:59:14.78ID:OfA9CnLA0
サイパンエルデンが動くのにそんなわけなかろう
2025/05/13(火) 16:05:54.06ID:gFpIqQOV0
4Kうんぬんはドックの性能でしょ
2025/05/13(火) 16:10:23.12ID:xp32HF2J0
DLSS対応なんだからtensorコアもしょぼくても搭載してるはずなんだがそれについては言及無いんだな
409名無しさんの野望 ハンター[Lv.286][木] (ワッチョイ ff82-QUIm)
垢版 |
2025/05/13(火) 16:12:27.18ID:wtNm/MBr0
エルデンはカクカクだったぞ、switch2
2025/05/13(火) 16:13:02.42ID:gFpIqQOV0
うーんドックにGPU入れて本体と接続して外部高画質出力するのゲーム機特許取ってるのかなこれ
2025/05/13(火) 16:14:15.46ID:WvbLuTar0
1050ti相当はいくらなんでもショボすぎるやろ
412名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 6fa6-/UaF)
垢版 |
2025/05/13(火) 16:17:07.91ID:pcA/hnQm0
またスレチかよ死ねよクソジジイ共
2025/05/13(火) 16:18:19.39ID:SYGel2BhM
比較したらわかるが最初から60FPSなら気にならんわ
2025/05/13(火) 16:23:31.72ID:gFpIqQOV0
まぁsteam deckの性能完全上位版だな電力消費はでかそうだけど
415名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6f42-Y60Z)
垢版 |
2025/05/13(火) 16:26:08.20ID:7bs0/LF/0
だいたいスイッチの強みはスペックじゃねえだろw
2025/05/13(火) 16:28:21.59ID:Wje35p0W0
半スペはなんでSwitchの話題なんか投下するのかね
CS憎しでわざわざスレチをぶっ込むなよ
2025/05/13(火) 16:33:23.23ID:nBdGcoCv0
わりと思いつきでゲーム関連の雑談する人ではあるな
CS憎しはもちろんそうだけど
418名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW ff34-dhiB)
垢版 |
2025/05/13(火) 16:33:31.71ID:L554ijO+0
rabbit and steelオモロイヨ(小声)
2025/05/13(火) 16:34:50.92ID:gFpIqQOV0
まぁ任天堂がsteamを警戒しているのが判るな
2025/05/13(火) 16:36:33.16ID:WvbLuTar0
>>415
にしても5万のCS機で1050ti相当ってもっと頑張れるやろとは思わん?
キッズとゲームに疎いその保護者に「これぞ次世代機です」って胸張って提供できるスペックとは思えんけど
2025/05/13(火) 16:37:38.73ID:S8N6solN0
円がゴミになっただけ
2025/05/13(火) 16:38:18.94ID:aMLZ16EW0
switchはsteamと被らんし面安も多いから話題にしていいと思う
423名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MMc7-vmxD)
垢版 |
2025/05/13(火) 16:39:07.14ID:6oNoR8a8M
心が広い俺はゲームの話ならOKだ
じじい生活雑談はぶち殺せ
2025/05/13(火) 16:39:29.42ID:4SUEWnBI0
任天堂ダイレクトを見た感じでは充分switch後継機としてのアピールは出来てたと思ったけどな
425名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0378-Zv3+)
垢版 |
2025/05/13(火) 16:39:30.76ID:/VSwVhUd0
[UR武][UR防]ついてる奴がスレチでSwitch叩く流れつくろうとしてるのをよく見る気がする
426名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8f16-onYc)
垢版 |
2025/05/13(火) 16:40:38.19ID:hAiutXxN0
安く作って売れるならそれで良いじゃん
信者は脳死で買うんだし
2025/05/13(火) 16:42:26.05ID:c6SraOeX0
https://i.gzn.jp/img/2025/05/08/nintendo-switch-2-reverse-engineering/12.jpg
Switch2に大敗してるSteamdeckに6万-10万出す人が居るんだから5万くらいなら別によくね?
2025/05/13(火) 16:42:28.17ID:sdg/LHD/0
だからどうせ任天堂ゲー専用機でその任天堂ゲーはまともに動く調整されるんだからスペックなんてどうでもいいんだって
任天堂ゲー以外はお前らも別媒体でやるだろ?
429名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 6f0a-EkjB)
垢版 |
2025/05/13(火) 16:42:30.36ID:mZvQgyal0
ワッチョイ変わって心機一転
大暴れするぞーっ!!
430名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ff76-Y60Z)
垢版 |
2025/05/13(火) 16:42:35.60ID:gTeLwwUN0
>>420
2025年現在なら妥当な値段だと思うわCSなら最適化もしやすいしまぁスペックにうるさい保護者さんには据え置き機をお勧めしたいわな
2025/05/13(火) 16:47:33.44ID:kvXJgMdd0
Switch2はコロナで2年は発売が遅れたんだろう
SoCの刻印とか見てもそんな感じだし
2025/05/13(火) 16:49:05.27ID:gFpIqQOV0
高いおもちゃsteam deckで10万と思えば上位性能携帯+高画質化ドックで5万(国内限定)だよ
かなり勝負賭けてるね
2025/05/13(火) 16:49:15.41ID:jSqR4xnm0
PC以外のライバルがゴミすぎて任天堂が殿様商売しとる
2025/05/13(火) 16:49:56.05ID:/YcFDCs50
キッズが気軽にゲームするにはいいハードだと思うよ
高スペ持ってるジジイがけなすのは大人気ない
2025/05/13(火) 16:51:00.93ID:QlGbTqqTH
ステラブレイドはエロmodより整形顔を普通の美人顔にするmodが出ればポチるかもしんない
436名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW ff81-+HUD)
垢版 |
2025/05/13(火) 16:51:21.28ID:I0EhwgNx0
普通の美人の参考画像くれ
2025/05/13(火) 16:52:39.38ID:4SUEWnBI0
キッズが気軽に扱っていい値段ではないがな…
2025/05/13(火) 16:56:23.62ID:JUYvxq4v0
Switch には感謝した方が良いかもしれない位に思ってる。
その存在が無かったら、デベロッパーの怠慢も含めて PC ゲームの要求スペックは天井知らずで上がっていく可能性がある。
ところが Switch が存在する事によってデベロッパーは「Switch でも出さにゃならんしな…」という事で、無駄な高品質グラフィックを断念してくれるかもしれない。
2025/05/13(火) 16:57:37.47ID:cV0Brxj60
>>436
https://imgur.com/cFr9Rbv
2025/05/13(火) 16:59:49.33ID:F365EiCe0
カマキリかなにか?
2025/05/13(火) 17:00:48.81ID:nBdGcoCv0
>>438
一理あるな
442名無しさんの野望 ハンター[Lv.287][木] (ワッチョイ ff82-QUIm)
垢版 |
2025/05/13(火) 17:00:58.88ID:wtNm/MBr0
普段から家ゴミ家ゴミ言ってるのにswitchだけはOKって、そういうことなの?
2025/05/13(火) 17:01:54.43ID:7/boTA5C0
美人が主人公のゲームといえばやっぱアレだよな
444名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MMc7-vmxD)
垢版 |
2025/05/13(火) 17:03:11.72ID:6oNoR8a8M
>>443
アトリエシリーズとかいうクソゲーシリーズ
2025/05/13(火) 17:04:32.03ID:SYGel2BhM
たまにCSの話題出るくらいはいいと思うけど延々とその話しちゃうのがね
2025/05/13(火) 17:06:28.55ID:JUYvxq4v0
>>442
自分は過去一度も家ゴミなんて言葉を使った事はないよ。
自分がゲーム機を嫌っているのは、過去にゲーム機で散々ゲームを買い集めたのに世代交代で全部がゴミと化した事から、もう買わんわってなってるだけ。
「ハードを残しておけばできるだろ」って? そんないくつもゲーム機を部屋に置くとか馬鹿馬鹿しすぎるでしょ。PC なら 1 つで済むのに。

ついでに、Steam だけでも死ぬまでゲームしても終わらない位に積みゲーの山になっているのに、なんで別途ゲーム機を買ってゲームしなきゃならんの?というのがある。
447名無しさんの野望 警備員[Lv.219][UR武][UR防+17][苗] (スップ Sd1f-e1ye)
垢版 |
2025/05/13(火) 17:08:08.37ID:uNTSS2yWd
Switch2はシャインポストやりたいくらい
2025/05/13(火) 17:09:04.97ID:gFpIqQOV0
ベータ2.0始まったSiralim Ultimate早く積んでいいぞ
2025/05/13(火) 17:09:13.94ID:nBdGcoCv0
わりと人数多いから万人が物申せる話題だと延々とその話になりがち
450名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MMc7-vmxD)
垢版 |
2025/05/13(火) 17:09:38.63ID:6oNoR8a8M
怖くてやめてたバイオ7最初からやり直してるが飛ばせないムービーやイベントだらけでいらっとくるな
そしてハリウッドやアメドラ的なくそくそくそオーバー演技
2025/05/13(火) 17:14:42.64ID:iiRIUx/l0
Siralim Ultimateは無印が3まで出てるけどどういう関連なんだ?
実質4なのか1のリメイクなのかそのへんがよくわからん
2025/05/13(火) 17:18:00.31ID:6worFeZV0
>>438
あるだろうな
453名無しさんの野望 警備員[Lv.117][SSR武][UR防+7] (スプッッ Sd1f-aums)
垢版 |
2025/05/13(火) 17:22:11.30ID:ue8NkTvud
>>418
好きなゲームが書かれてて嬉しくなる
追加コンテンツ来たらまた遊ぶわ
454名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新] (ベーイモ MMff-nDye)
垢版 |
2025/05/13(火) 17:22:51.97ID:exWymPFEM
>>448
://shared.fastly.steamstatic.com/store_item_assets/steam/apps/1289810/ss_9e0209abc563cf9028ecd689807ee2559d0ac0d0.jpg
://shared.fastly.steamstatic.com/store_item_assets/steam/apps/1289810/ss_a931809d39b14981be33cb4b5a81e316bccf2192.jpg
://shared.fastly.steamstatic.com/store_item_assets/steam/apps/1289810/ss_4c8206ecf25d0284a0c452e33097b2b6c10ec378.jpg
://shared.fastly.steamstatic.com/store_item_assets/steam/apps/1289810/ss_a209cd802563a816797dbfd8b9db7e882d4148e1.jpg


いくらなんでも見た目がキツすぎる・・・
2025/05/13(火) 17:23:34.44ID:LrKQrmIu0
妖の郷気にはなってるのにリリースセールみたいなしょっぱい割引でなかなかなかなか
456名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW ff81-+HUD)
垢版 |
2025/05/13(火) 17:26:26.89ID:I0EhwgNx0
ドット絵って比較的労力少なく済むのかな
457名無しさんの野望 警備員[Lv.98][苗] (ブーイモ MM1f-qoE0)
垢版 |
2025/05/13(火) 17:26:43.07ID:wXPhRPKYM
シラリムの見た目は遊んでると意外と気にならないぞ
新モンスターが怒涛の勢いで出現して仲間になりまくるから、むしろ新モンスター見るたびに知らないやつまた出てきた!ってなる
2025/05/13(火) 17:27:06.65ID:tmSZdSYP0
>>438
Switchなんか関係なくたとえば最低要件5090とかにしたとしてそんなゲーム売れるわけないやん
開発もアホちゃうんやからちゃんとグラと相談して売れるキワキワのとこに落とし込んでくるやろ
2025/05/13(火) 17:36:17.40ID:sEObqNr40
>>442
自分以外は皆同じ人だと思ってる病気かよ
2025/05/13(火) 17:40:45.76ID:XDYCNKS00
>>454
シリーズ1良くなったそれでキツイと思うなら1~3見たらひっくり返って身体掻き毟るんじゃないか
2025/05/13(火) 17:42:10.41ID:7/boTA5C0
ドット絵打つ方がきついって聞くぞ
2025/05/13(火) 17:44:46.29ID:Wje35p0W0
>>438
その「っぽい」理屈やめろよ
パワーに差がありすぎるのにSwitchに合わせてクオリティ落とすわけないだろ
インディーはグラにコストかけられないだけだし
体力あるならホグワーツレガシーみたいにハード毎に調整するわ
2025/05/13(火) 17:45:48.77ID:RrrbBYg3d
>>438
これ同意してるやつどんな低スペPC使ってんだよ……
2025/05/13(火) 17:46:34.34ID:gFpIqQOV0
まぁ今時は絵なり3Dからのドット化フィルターだろうけどな
でかいドット1枚絵をスゴイーとか言われても感動しない時代
2025/05/13(火) 17:46:37.82ID:5nnp7dgc0
シラリム結局日本語は有志依存になったんじゃないっけ
半額だから積んどくのもありだが
466名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff75-onYc)
垢版 |
2025/05/13(火) 17:47:36.33ID:3ypNub450
鳴潮は1050tiでも普通に動いて大人気なわけでなあ
1050tiでも動けて人気がでるゲームを作るのが賢いのよね
467名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ a3f3-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 17:48:40.85ID:wwezHzB80
まあ最適化の恩恵はそれなりに大きいしなあ
2025/05/13(火) 17:51:47.31ID:XcPF6iW+0
アトリエの不思議シリーズみたいにSwitchのせいでSteamも低グラのDX版に差し替えられるというケースもあるからな
469名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW ff81-+HUD)
垢版 |
2025/05/13(火) 17:52:08.58ID:I0EhwgNx0
わざわざドット絵にしなくても良くないか?って言いたいんすよね
2025/05/13(火) 17:53:38.00ID:nBdGcoCv0
>>463
4090っす…
471名無しさんの野望 警備員[Lv.98][苗] (ブーイモ MM7f-qoE0)
垢版 |
2025/05/13(火) 17:53:45.58ID:QhG3NjbGM
>>465
AI翻訳になった
普通に遊ぶ分にはまあ問題はないレベル
472名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 13b6-bfDQ)
垢版 |
2025/05/13(火) 17:55:48.74ID:zYQTWiP90
kenshi気になってたけどコントローラーじゃできなさそうだから手が出ない
2025/05/13(火) 18:05:46.97ID:SYGel2BhM
>>466
鳴潮は1ヶ月くらいで売上が急降下してなかったか?
ちょくちょく名前出てるけど普通にクソゲーだから止めとけマジで時間の無駄
3日くらいなら楽しいかもしれない
2025/05/13(火) 18:06:12.43ID:9zHVs4Ddx
>>439
うーん。カラコン?が絶妙に人外感を出してるな。宇宙人か妖怪か
2025/05/13(火) 18:06:19.72ID:cV0Brxj60
ケンシは全部うまく行くよう覚えるまでが大変だぞ
それまではちっこいキャラが延々荒野をテクテク歩くのを眺める羽目になる
476名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 7f3d-i15I)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:06:25.93ID:S7Aa5nuE0
>>472
極端な話、マウスメインでキーボードもカメラワークにしか使わないからキーマウ不慣れでも全然大丈夫
477名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 13b6-bfDQ)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:07:12.30ID:zYQTWiP90
>>476
ほんならセールの時買うわ
2025/05/13(火) 18:07:35.63ID:9zHVs4Ddx
>>438
うむ。これで2060ぐらいであと10年は行けそう
2025/05/13(火) 18:12:10.47ID:tneWRyY10
>>454
おっさんがいつまでもこんなゲームでキツイって言われてるけど20年後にはソウルライクもタルコフライクも加齢臭キツイって馬鹿にされるからな
2025/05/13(火) 18:13:09.16ID:sdg/LHD/0
ステラーブレイドの顔はあれでええんや
やれば分かる(ガチ)
2025/05/13(火) 18:14:23.62ID:zV8QkIDR0
>>477
今だぞ
482名無しさんの野望 警備員[Lv.93][苗] (ワッチョイ ff52-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:17:04.01ID:oByjB1iM0
>>473
その後テコ入れして持ち直してるみたい 覇権ゲーではないけど

オープンワールドパズルゲーが何時まで飽きられないのか興味あるわ
483名無しさんの野望 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 03a3-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:22:41.69ID:ivCsToAo0
鳴潮はアクションの面白さだけでもAAAゲーに並ぶクオリティだったよ
2025/05/13(火) 18:22:47.16ID:nBdGcoCv0
The WitnessとかIslands of Insightの話?
2025/05/13(火) 18:26:13.52ID:tmSZdSYP0
>>467
限界あるやろて
マリオカートワールドがどんだけヌルヌルやろうがフォトナの為にわざわざSwitch2買うキッズもおるやろ
フォトナで30FPS制限なくなるんかどうかもわからんけどなくなってたとして倍近い値段払って結果気持ち見やすくなったかな~どうやろな~程度やろうしそれじゃ寂しすぎるわな
天下の任天堂なんやからキッズたちの為にもうちょい頑張ってくれよと俺は思うけど
2025/05/13(火) 18:34:46.81ID:v7ngxVbB0
>>468
DQ11Sもそうだな
487名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新] (スフッ Sd1f-Cla8)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:45:25.38ID:7dhRFzRBd
ホグワーツレガシーの出来でSwitch2の性能がわかるな
2025/05/13(火) 18:51:17.05ID:7tlpgcl30
Switch2
6Gて笑
マリカーもギリギリだろ
2025/05/13(火) 18:54:23.85ID:mVWHvLKI0
ホグレガswitchエディションのグラでいいから120fpsで動かせたら嬉しい
2025/05/13(火) 19:01:27.54ID:tmSZdSYP0
>>487
それな
491名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 3f9e-+AZX)
垢版 |
2025/05/13(火) 19:03:33.00ID:AXDrgvd50
もしもしゲーのスティマやめてね
2025/05/13(火) 19:10:19.90ID:Q3nAYGkg0
何年か振りにPaypalからお金配り来た
銀行口座を解除してから登録し直したら500円やるぞっていう謎の文面だけど詐欺じゃないよな
2025/05/13(火) 19:12:09.28ID:R+lR9RVl0
ああ、大丈夫だ安心して欺られてきてくれ
494名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 6f8b-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 19:12:21.25ID:OWJA5rzm0
paypal来てないんだが
クレカしか登録してないからかな
2025/05/13(火) 19:14:12.95ID:5v2l0nZM0
専用urlからやらないとダメとかじゃないなら
メール内から飛ばずにやればいいだろう
2025/05/13(火) 19:14:32.77ID:Q3nAYGkg0
詐欺にしろ本物にしろ最後まで読んだらSteamでは使えないって書いてたわスレチだから終わり
2025/05/13(火) 19:16:19.23ID:SYGel2BhM
汚いビーバーの街づくりゲー、チュートリアルだけじゃ全然重要な要素やってくれないから5時間くらいでやり直すハメになっちゃった
498名無しさんの野望 警備員[Lv.55][N防][苗] (ワッチョイW 8f1c-jvWx)
垢版 |
2025/05/13(火) 19:16:24.23ID:LT6YuAw50
誕生日に1000円貰ったの何年前だろうか
2025/05/13(火) 19:17:12.59ID:7Fsl57g90
siralim日本語来てたよな
買っておくか
2025/05/13(火) 19:24:45.34ID:6BxDi4SS0
>>497
多分有志wikiとかに書いてるレベルだと思うけど一番上のマップは悪潮アプデで初心者向けではなくなったのも注意が必要
2025/05/13(火) 19:33:39.68ID:OWJA5rzm0
wikiといえばCrimeBossの日本語wikiがだいぶアレで嫌な気持ちになった
管理人が私物化してるやつはwiki名乗らないでくれ
あと広告貼ってサイトだけ作って丸投げのwikiも消えろ
2025/05/13(火) 19:37:29.09ID:5v2l0nZM0
>>499
siralim欲しかったけど最安値の60%じゃないから買わない
次セール来たら買おうと思ってた気持ちを裏切る最安値からの割引率下げを許せねぇよ!
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況