X

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part800

1名無しさんの野望 (ワッチョイ a53c-pFs9)
垢版 |
2025/04/21(月) 22:56:19.05ID:R9oU6juv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3

次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3が先頭に3行以上になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.1以下は書き込みできません
次スレは>>950が立ててください

950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください

Steam
https://store.steampowered.com/

【セール情報など】
・SteamDB - Sales (Steam ストアのセール検索)
https://steamdb.info/sales/
・SteamDB - Steam Sale Dates (Steam セール関係のカウントダウンとセールの履歴)
https://steamdb.info/sales/history/
・IsThereAnyDeal - Deals (小売店の価格やバンドル入りの調査用)
https://isthereanydeal.com/
・Steam 250 (タグ検索や購入時の参考に)
https://steam250.com/
・SteamPeek (ゲーム名を入力すると類似ゲームをリストアップしてくれる)
https://steampeek.hu/
【ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能】
・Augmented Steam:https://augmentedsteam.com/
・Extension for Steam:https://steamdb.info/extension/
・Steam Inventory Helper:https://steaminventoryhelper.com/

前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part799
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1744901816/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
2名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9ae4-pFs9)
垢版 |
2025/04/21(月) 23:20:27.45ID:XdwqYSMx0
>>1
おつんこ
3名無しさんの野望 警備員[Lv.40][N防][苗] (ワッチョイW c558-v0hH)
垢版 |
2025/04/21(月) 23:29:58.24ID:hswNZwrc0
Morrowindのリメイクがやりたい
2025/04/21(月) 23:31:58.08ID:CVNDjLYU0
数年ぶりにIdleonやろうとしたら
この画面から何押しても再インストールしても微動だにしないんだけど…解決方法分かる人います?
https://i.imgur.com/LscurSg.png
2025/04/21(月) 23:42:11.12ID:pEwGXu9J0
釘ブレは早すぎたのだ…
2025/04/21(月) 23:51:04.96ID:bhEtsp9i0
窓から投げ捨てろ
2025/04/21(月) 23:52:13.32ID:DTMj66k1M
チンコを窓から出せばモロWindow
8名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b673-jcMs)
垢版 |
2025/04/22(火) 00:01:04.70ID:vbUdoKqr0
>>1 >>950
これからはsteamゲームも中国韓国の時代!
日本人の手抜きクズゲームなんて買わずに
中国製韓国製のゲームを買おう!

中国代表作
黒神話:悟空、火山の娘、BlazBlue Entropy Effect

韓国代表作
ステラーブレイド、inZOI、クロノアーク、ロスト・ルーインズ
デイヴ・ザ・ダイバー、メタリックチャイルド、Skul: The Hero Slayer
魔女の泉、SANABI、ラブルシューター、飢えた子羊、Staffer Case
Lobotomy Corporation、Library Of Ruina
2025/04/22(火) 00:07:55.69ID:9ev4px2C0
>>8
Let's schoolとRatopiaもいいぞ
あと台湾も中国と見なすならRabi-Ribiや返校あたりも
2025/04/22(火) 00:14:44.12ID:wlVFA8Gm0
地罰きたやん
1000円切ってる
2025/04/22(火) 00:17:46.90ID:cT8EF9l20
960円は草
2025/04/22(火) 00:19:21.63ID:rIigv9a50
中華ゲーはこれおすすめ日本語化MODあり
https://store.steampowered.com/app/2194530/YogSothoths_Yard/
2025/04/22(火) 00:22:40.97ID:+kkszpUN0
資金も尽きて破れかぶれで完成度5%くらいで出すだけ出したんだろうな…w
カードすらないとか完全にやっつけ
カードは地味に収入出せるらしいからな
2025/04/22(火) 00:29:49.97ID:0rNfRRb+0
2時間ぐらいのボリュームか?
2025/04/22(火) 00:36:34.16ID:7gku+6850
地罰こんだけ引っ張っといて随分弱気な価格設定だなw
これ絶対ボリュームないやつだろ
2025/04/22(火) 00:39:10.85ID:/whVSYN+0
テスト
2025/04/22(火) 00:43:27.08ID:9ZxuzdML0
>>12
これ好き
死神のトリポカちゃん可愛くてよかった
ポイントショップのアバターとかも交換した
18名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ b681-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 00:43:59.79ID:rxI3+hJM0
オブリマスタ正式発表でredditを落とす
2025/04/22(火) 00:45:26.35ID:rWaQ/xmF0
オブリでPCゲーの世界入ったから本当に楽しみだわ
2025/04/22(火) 00:48:06.27ID:d0brzT080
地罰貼っ得
https://store.steampowered.com/app/1795510/Rise_of_Rebellion
2025/04/22(火) 00:48:06.34ID:h9tW9MP10
Fallout3リマスターもほぼ確実になってきたな
嬉しいわ
22名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1e01-izk2)
垢版 |
2025/04/22(火) 00:48:51.12ID:UJTq32uf0
オブリビオンは魔法作れるのが良かったわ
常に裸で探索して戦闘になったら魔法の鎧を召喚装着して変身!とかなあ
攻撃魔法も全属性威力100ずつで混ぜて何にでも光線作ったり
23名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ b681-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 00:49:14.55ID:rxI3+hJM0
24時間後のつべライヴに7千人が全裸待機かよ
2025/04/22(火) 00:50:07.42ID:4Q8jb1OK0
地罰買ったやつおるか?
2025/04/22(火) 00:52:40.91ID:e7DiDhy90
確かにあの当時であのスペルクラフティングは画期的だったな
今でもシステムは通用してるもんな(パk・・・オマージュ作品は多い
26名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ f93c-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 00:59:15.14ID:uNP9PX0O0
FO3じゃなくてNVのリマスター欲しいんだが
もう本物のFallout作られることはなさそうだし
ドラマのシーズン2でまた余計なロアの破壊が行われそうだし
2025/04/22(火) 01:01:08.12ID:AzeNwn9B0
エンチャントで100%カメレオンで洞窟内の敵とか町人の一日の行動サイクルをウォッチして遊んでた
2025/04/22(火) 01:03:57.94ID:yaRTQTtr0
地罰上らば竜モフるって結構かっこいいのにライズオブリベリオンがB級アセットゲーみたいで台無しだな
2025/04/22(火) 01:07:04.73ID:wikOMTIK0
shapez2を始めたんだけど、納品する図形を指定されるごとに組んだ生産ラインを壊して作り直しての繰り返しで虚しい
工場ゲーはどれもこんな感じなの?
2025/04/22(火) 01:12:02.31ID:aGPM/hYW0
地罰高すぎだろw
31名無しさんの野望 警備員[Lv.71][苗] (ブーイモ MM0a-mdAu)
垢版 |
2025/04/22(火) 01:17:51.66ID:zqpK03KzM
>>29
向いてなかったと思おう
工場は向き不向きがあるジャンルだしな
32名無しさんの野望 ハンター[Lv.885][UR武+20][UR防+20][林] (ワッチョイ a5e4-mxAZ)
垢版 |
2025/04/22(火) 01:19:37.58ID:nGN6tOkR0
別に壊す必要はないでしょ
2025/04/22(火) 01:21:11.83ID:cE8Nrf6B0
1は完全に壊して作り直ししてたけど2はいうほど壊した記憶ないな
ライン整理って意味では作り直す部分もあるけど
34名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f9d4-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 01:21:40.49ID:AI5OJo0P0
>>29
他のはもう少し既存ラインの流用ができるけど、下流ラインも生産量増やすために建て増しや建て替え必要になるから
同じといえば同じかな
Dyson Sphere Programなんかは見た目でモチベ上がるからそういうほうがいいかも
2025/04/22(火) 01:26:51.46ID:b3KXLhW/0
世界一面白いゲームなんだから価格や面安という概念を捨てろ
2025/04/22(火) 01:33:01.77ID:cE8Nrf6B0
次の大型アプデで結局新規に始めることになるから今は寝かしておいても良いぞ
37名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ b681-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 01:33:27.75ID:rxI3+hJM0
オブリマスタが売れたら洋ゲもリメイク商法が流行るのかね?
M&M678のリマスタを切に希望したいが
2025/04/22(火) 01:38:05.44ID:I7sz1r+T0
オブリ、リマスターなら7000〜8000円くらいに抑えてほしいがどうせ強気で1万弱にするんだろな
39名無しさんの野望 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 6a0a-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 01:42:27.61ID:oEvzofeK0
GWはこれで腱鞘炎になるんや
https://store.steampowered.com/app/1823390/Escape_The_Mad_Empire/
2025/04/22(火) 02:36:23.05ID:H8Bg2o8u0
ps://store.steampowered.com/app/1158160/Coral_Island/
2025/04/22(火) 02:41:12.17ID:Emrv2rLp0
地罰これ作者諦めたろ
2025/04/22(火) 02:43:26.70ID:rFafOI/Y0
音聴いて
ああこのゲームはダメだって思ったね
これで戦闘にこだわりがあるとか冗談だろと
43名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7139-qtpD)
垢版 |
2025/04/22(火) 02:45:36.29ID:aqCvdsn80
高杉って千円やんけw
2025/04/22(火) 02:54:53.53ID:ypfnfSi20
オブリだけと見せかけて最後にTES6の詳細来るかもと一瞬期待したけど今のベセスダにはそんなことできないか…
2025/04/22(火) 03:02:44.53ID:jQORqPcYd
オブリビオンか楽しみだな
2025/04/22(火) 03:32:35.96ID:rIigv9a50
厳密に言うとオブリの正式発表でもないからね
2025/04/22(火) 03:38:38.03ID:uoxJVjC40
今度こそ農家の息子をモンスターの襲撃から守ってやるか
48名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイ bdf7-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 03:43:51.01ID:VATRY5se0
FO3リマスターはよ
49名無しさんの野望 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 7db1-E1ZD)
垢版 |
2025/04/22(火) 03:49:04.00ID:gZvkHaT50
>>43
ゴミに1000円は高いだろ
2025/04/22(火) 03:58:45.74ID:jQORqPcYd
オブリっぽいSkyrimか!
2025/04/22(火) 04:42:31.27ID:lYlVFt0Hx
>>20
乗りかかった船だし千円なら投げ銭と思って買ってやらんでもない
プレイするかは微妙だが
2025/04/22(火) 05:10:48.30ID:CrQ9EHW6H
Tron: Aresが発表されたが
ライトサイクルのカッチョイイゲーム出ないのおかしいわ
2025/04/22(火) 05:22:35.31ID:yaRTQTtr0
>>20
これこそ面白くて安いゲームじゃないか
たまにはローグライクじゃなくてこういう話もしようよ
2025/04/22(火) 05:26:10.91ID:cElURXje0
箱推しゲーってなんだよ
2025/04/22(火) 05:28:54.35ID:jQORqPcYd
倉庫番だ!
2025/04/22(火) 05:33:47.08ID:Emrv2rLp0
>>53
クソゲーだぞ
2025/04/22(火) 06:20:19.67ID:j1MLiDJi0
箱押しゲームフェスはとりあえずこれを購入した

鉄槌パズル はんまーさん
https://store.steampowered.com/app/3094270/_/
2025/04/22(火) 06:23:56.55ID:jQORqPcYd

successのゲームじゃあねぇか
大工の源さん!
2025/04/22(火) 06:34:19.58ID:H+9zaF0vd
>>20
これ値付けミスだろ
世界一面白いゲームがこんな安いわけない
60名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ed91-WSQh)
垢版 |
2025/04/22(火) 06:35:55.31ID:1wRJrhbm0
元フロムの出来損ないが作りましたぁ😂
2025/04/22(火) 06:39:49.98ID:jQORqPcYd
元カプコンの有能はFF16とかいう神ゲー作ったのにな
62名無しさんの野望 警備員[Lv.71][苗] (ブーイモ MM45-mdAu)
垢版 |
2025/04/22(火) 06:57:05.17ID:W6FEjDDVM
https://store.steampowered.com/sub/66682/
https://store.steampowered.com/app/490100/Quell_Zen/
Quell3作バンドルとQuell4作目がお安くてよろしい
2025/04/22(火) 06:57:56.26ID:jQORqPcYd
あぁーココロが落ち着くゥゥ
2025/04/22(火) 06:58:22.04ID:grWMBnjj0
>>7
手も足も出ないならチンコ出せ
2025/04/22(火) 07:07:20.13ID:d0brzT080
世界一面白いゲームが最大同接105とかSteamDBは間違ってます
2025/04/22(火) 07:13:27.73ID:jQORqPcYd
数字がおかしいんだ!
2025/04/22(火) 07:18:50.72ID:X6NNYO+i0
地罰はネタにする程は悪く無いと思ったけどなぁ
この値段ならまぁ有りの範囲では
2025/04/22(火) 07:18:53.38ID:BolfI8i50
>>57
ソロモンの鍵2を思い出す
これパズルじゃなくて作業ゲーだろうなあと思ったらレビューにも書かれてたわ
行動の幅がないと広がらないんだよなあ
アタマひねらなくていいのは楽だろうけど
2025/04/22(火) 07:20:15.53ID:jQORqPcYd
やりすぎるとメトロイドヴァニアか
2025/04/22(火) 07:32:13.34ID:5YNh/P69d
オブリの配信0時でいいのか
2025/04/22(火) 07:37:16.91ID:jQORqPcYd
楽しみだなオブリガード
2025/04/22(火) 07:44:30.03ID:BolfI8i50
>>71
裏メロというとヤスケシミュレーターみたいなもんか
2025/04/22(火) 07:48:24.19ID:d0brzT080
対旋律て言う方が好き
74名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 716f-J1QW)
垢版 |
2025/04/22(火) 07:55:21.55ID:Y6C4Y8IG0
世界一面白いアクションRPGって発売されたと思うんだけど同接上位に無いんだよね
どれのこと言っているの?
2025/04/22(火) 08:10:25.98ID:NmtY5jWF0
>>29
このスレにはお世話になってるので、余計かもしれないけどちょっと解説を。

・Shapezの真の目標は 自動で図形情報を取得して完全自動でその図形を生産するMAM(完全自動工場)を作ることにあります。
マイルストーンの最後の2つの課題(#0 #1)はランダムな図形が永遠に出題されるので、手生産では対応不可能だからです。

・タスクとマイルストーンをクリアして、研究をアンロックして設備を充実させ、自分でMAMを設計・製造する流れになります。

・このゲームの必須手法は「コピペ」です。自分でデザインしてユニット化した各機能をブループリントに保存して、必要に応じて呼び出して
ユニット単位で組み上げることで飛躍的に設計速度が上がりますし、楽しいところでもあります。

・Shapez2 のタスクで作る図形用のラインは基本的に納品したら壊すor移動してOKです
タスクは研究ポイントを得る or 自己満足のためだけにやることになります。 ポイント足りてるならやらなくても大丈夫。

・マイルストーンの各図形は課題クリア後も 壊さずに残します。納品を続けると研究ポイントが貯まります。

・上記の理由から、ホール周辺で生産すると場所が埋まって手狭になり壊したり移動するハメになるので、序盤は少し離れたところで生産してベルトで納品、
 最終的にはMAMは巨大工場になるので、十分に離れたところで生産して列車で運ぶことになります。

・クレイジーでは整理魔、効率厨も楽しめるスパゲティ必至のMAX5層の難題が続々登場。

・ヘキサゴナルでは4パーツ用にデザインされた世界観と各部品なのに6パーツの図形を生産するという無茶ぶりを楽しめます。

・辞めどころのないゲームなのでどこまで遊ぶかはあなた次第。
2025/04/22(火) 08:11:54.33ID:NmtY5jWF0
訂正

×マイルストーンの最後の2つの課題(#0 #1)
〇オペレーターの最後の2つの課題(#0 #1)
2025/04/22(火) 08:38:04.65ID:0oK+HTA70
shapez2は宇宙も複層になるともっと複雑な図形を要求するようになるんかな
今んとこMAMの圧縮ぐらいしか使う必要がない気がする
2025/04/22(火) 08:38:21.09ID:FrX+s0a50
何という悲劇
面安で悲劇が生まれるなんて僕悲しい😢
2025/04/22(火) 08:38:33.93ID:viUNJXYn0
Shapez2の今回の大規模アプデに作れない図形を作れるようになる何らかのギミックを追加するかと思ってたけど無かったな
2025/04/22(火) 08:39:42.99ID:FONlS59xM
このスレでバルゲ3買ってないやつって何考えてるんだろうね
約束された神ゲーなのに

同等レベルのRPGは存在しないレベル
考えるのが苦手な人には向いてないけど
2025/04/22(火) 08:44:11.99ID:b9JXD4Rl0
1000円の伝説アクションゲーとか面安スレのアイドルすぎるだろ
2025/04/22(火) 08:46:31.70ID:xXYiFgXf0
>>80
このスレ民が買うのは安くなってからやろ!
2025/04/22(火) 08:47:23.73ID:xXYiFgXf0
>>74
これ>>20のことらしい
84名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 2ab1-7ofN)
垢版 |
2025/04/22(火) 08:48:10.02ID:wlLaFL/v0
地罰に当たり強すぎだろ
2025/04/22(火) 08:52:15.01ID:d0brzT080
弄りは一つの愛情表現なんで
2025/04/22(火) 08:52:27.15ID:tYtfUdl/0
>>80
キャラがかわいくない
2025/04/22(火) 08:56:06.49ID:FrX+s0a50
面安には既にアイドルがいる
それがmontaro
2025/04/22(火) 09:07:13.49ID:Ys+Rml/10
なんかネタにしてもらえないオプーナさんみたいな立ち位置だな・・
2025/04/22(火) 09:07:34.87ID:jR2CZcoZ0
>>80
買ったけど1章クリアで投げちゃった。

戦闘が長めとかインベントリ整理がめんどくさいとか補給物資や金をどの程度使っていいのかわからんとか精神的な問題
2025/04/22(火) 09:14:14.40ID:dHdVU5aN0
バタ臭いキャラのゲームなんて誰がやるんだよw
2025/04/22(火) 09:15:46.58ID:cE4etkcD0
>>79
作れない図形って結晶の下に空白かピンが来るパターンぐらいでしょ?
後半は結晶割らずにどうやって作るかパズルみたいなとこあるから安易に実装すると簡単になりすぎるとかかもしれんね
1も作れない図形はあったからあんまりそこに拘りはなさそうだし
2025/04/22(火) 09:18:59.61ID:b9JXD4Rl0
>>90
世界中で売れてるゲームにこれは恥ずかしすぎるだろw
2025/04/22(火) 09:20:01.27ID:cE4etkcD0
バルゲは勧めてくるやつが食指が伸びない
同じ臭いになりたくない
2025/04/22(火) 09:25:39.67ID:viUNJXYn0
>>91
ランダムといいつつ手心が加えられてるオペレーター図形にモヤモヤしてたんだよな
図形解析して積層型か分割型かに振り分ける装置も作ったけど結局必要なかったし
でも1でも作れないのあったのか、2から始めたから知らなんだ
だとするとそういう仕様で決着ついてそうだね
2025/04/22(火) 09:29:03.78ID:d0brzT080
勧めているのではなく煽りたいだけなのだ
2025/04/22(火) 09:31:46.59ID:JkGK/l5fM
>>94
有名なところでは1のロゴ、ロケットですね。ロケットは2でも出てきます。
TMAM完成させたって事で良いんじゃ無いですか。えらい! ワイは現状オペレーター対応のCROS MAMで満足してるw
2025/04/22(火) 09:32:06.69ID:0oPl1Uvr0
>>80
お前みたいなキモい持ち上げ方してるのを何回も見かけるうちに買う気無くなったんや
ネガキャンのつもりなら成功おめでとう
2025/04/22(火) 09:32:24.80ID:JxBEqOGy0
>>89
金も物資もドバドバ使って大丈夫
難易度は簡単だよ
2025/04/22(火) 09:34:08.05ID:6MJw49DuM
>>97
おまえみたいなカスから最高のゲーム体験をする機会を奪えたことをうれしく思うわ
2025/04/22(火) 09:36:13.34ID:0oPl1Uvr0
>>99
そうか良かったな
はいこの話終わり
2025/04/22(火) 09:37:36.73ID:sR2ZYZ2n0
>>94
俺も今作れるので全対応作ったわ
新しいギミックが来て結晶周りが楽になったら苦労して作った装置が日の目を見ないってのも微妙な気持ちもあるな
2025/04/22(火) 09:43:46.30ID:LWALIzPNM
あれ・・・なんかシャドタク臭が・・・
2025/04/22(火) 09:45:00.99ID:kUHAg3So0
BG3は間違いなく神ゲーだけど、あんなに賞を総なめするほど一般受けのゲームじゃ無いからびっくりした
かなりめんどくさい仕様多いから人選ぶ
2025/04/22(火) 09:45:14.33ID:6MJw49DuM
>>100
安かろう悪かろうなゲームはたくさん買ってるのに、約束された神ゲーバルダーズゲート3をやったことないんですか?
そんな人生でいいんですか?
2025/04/22(火) 09:47:44.89ID:jR2CZcoZ0
>>98
そうなのか。消耗品もポーション以外ほとんど使って無かったりする。気が向いたらまた再開するか
2025/04/22(火) 09:51:27.73ID:viUNJXYn0
>>96
調べたらロケット図形は有名なんだな
これはFactorioとか最後にロケット飛ばす先達ゲームへのリスペクトなんだろか
2025/04/22(火) 09:53:10.09ID:JxBEqOGy0
>>105
敵は再湧きしないし一戦ごとに休んでも大量に余る物資量を用意されてる
アイテム整理が煩雑なのはそれだけやれることがあるというわけで
初見から難易度をあげてちょうどいいくらい
2025/04/22(火) 09:53:24.13ID:Ys+Rml/10
>>103
D&Dって向こうだと日本で考えるよりも割と
「オタクの一般教養」として地位というか定着度というかが高いのかもなあ
109名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM2e-bHK/)
垢版 |
2025/04/22(火) 09:53:27.22ID:lGFqE032M
噂のlainの二次創作の体験版steamであるんだな
33件中27%好評
2025/04/22(火) 09:54:00.99ID:viUNJXYn0
>>101
ベルトランチャー距離が可変になっただけで衝撃だった
ひとマスをやりくりして押し込んだ苦労はなんだったんだとw
2025/04/22(火) 10:00:13.75ID:VOFrHmhz0
EN配信者がリロイジェンキンス知ってて草ってなんかで思ったな
2025/04/22(火) 10:07:32.60ID:tYtfUdl/0
6MJw49DuMみたいなきもいのが持ち上げてる時点でクソゲーなんやろなあって感じになる
2025/04/22(火) 10:10:12.28ID:6MJw49DuM
>>86
キャラがかわいさを第一に求める気持ち悪いやつ
ゲーム性とかどうでもいいんやろな
アトリエとかユニコーンオーバーロードとかステラーブレイドとかやってそう
2025/04/22(火) 10:12:41.89ID:twpW8vb30
>>109
Rain98の事かと思ったら//signal.とかいうゲームがあるのね
2025/04/22(火) 10:13:39.77ID:a2rm6trX0
俺は絶対にBG3をプレイしない
評価がどんなに高くても自分に合わなそうなゲームはやっぱり大体合わないものだ
俺は失敗から成長してる
2025/04/22(火) 10:14:47.64ID:cE4etkcD0
>>110
あの距離しか作れないのがミソなんだと思ってたわ
2025/04/22(火) 10:14:50.30ID:JkGK/l5fM
>>111
EQ1の相当古いネタなのにねw
2025/04/22(火) 10:15:39.20ID:JxBEqOGy0
面安ゲーdos2をやって合わないなら無理だろうからそっちで試せばいい
119名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 65b9-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 10:18:43.92ID:RoB0omWh0
なんか今年ずーっとチープなパズルゲーのセールしてるな
2025/04/22(火) 10:20:37.90ID:JkGK/l5fM
BG1EEまだ最初の宿屋から出れてないんだ 3を遊ぶのは何十年後だろうか
2025/04/22(火) 10:35:38.81ID:cE8Nrf6B0
古武道の理にかなった攻防一体の動き見てると体験してみたいけどゲームにしたら華がないか
122名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイW 654b-kz1a)
垢版 |
2025/04/22(火) 10:37:34.44ID:sT77q13C0
>>121
空手やっとけ
一応種類は少ないけどあるぞ
2025/04/22(火) 10:42:03.78ID:LWALIzPNM
SIFUで覚えた技を食らわせてやるぜ
2025/04/22(火) 10:42:47.45ID:cE8Nrf6B0
>>122
どれ?
https://i.imgur.com/qV7kPZQ.png
2025/04/22(火) 10:47:21.93ID:zasjKY1h0
空手の回し受けは銃弾をはじきレーザーを反射し爆風すら無効化するのよね
2025/04/22(火) 10:48:17.58ID:QiwezB4Y0
>>124
KARATEの方がそれっぽいの引っかかってる気がする
2025/04/22(火) 10:52:27.74ID:FrX+s0a50
通信空手黒帯だけど質問受け付けません
2025/04/22(火) 10:55:23.73ID:cE8Nrf6B0
対複数で自分の攻撃モーションがそのまま攻撃していない他の相手からの攻撃の回避に繋がるみたいな動きは憧れるわ
2025/04/22(火) 10:57:06.06ID:ZTmyANSv0
Seek Girl Ⅵ
TitTok 2
おかしいな…俺はパズルゲームを探してたはずなのに…
でもこう言うので良いんだよ感はする
2025/04/22(火) 10:58:10.27ID:d0brzT080
>>127
頭がよくなるってまじすか
https://livedoor.blogimg.jp/cue2015-momoiro/imgs/1/7/1785176b.jpg
131名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3a83-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 10:59:19.18ID:Gn13qzZx0
さあ牛だ!
132名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 5e98-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 10:59:32.78ID:j++JzFCT0
wow知らないんだがあのダンジョン入場するのにどれだけ大変なんだろう
有料チケ使って1日1回入場規制みたいな感じだったらあんな池沼ムーヴされたらチームから蹴るわ
133名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (111111W 2ab1-7ofN)
垢版 |
2025/04/22(火) 11:11:11.79ID:wlLaFL/v0111111
リロイはHSでカード化してたから知ってる
2025/04/22(火) 11:13:04.48ID:XIMnHSF80
メモリーズオフ無双って何かと思ったら俺の目がおかしいだけだった
2025/04/22(火) 11:19:17.06ID:/AezRVW/0
ドラマ版「Fallout」のPip-Boyレプリカ販売中! ボルトボーイなど実際に動くアニメーション45以上収録
https://news.yahoo.co.jp/articles/693957817b1fb3cf5b6ef6201ffbee860d2effec
https://i.imgur.com/FG4oqKa.jpeg
https://i.imgur.com/qtna5nw.jpeg
2025/04/22(火) 11:20:35.18ID:/Sf7077N0
ストアページにプレイ画面が全く無いゲーム面倒くせぇ
2025/04/22(火) 11:28:26.39ID:uyOAKlLs0
IVがⅥに変わってTESⅥの発売時期決定!!とかになったらRedditお祭り騒ぎだろうな…まあ確実にありえないけど
2025/04/22(火) 11:32:17.99ID:viUNJXYn0
なにそのマッチ棒を一本動かしてベセスダファンを熱狂させてくださいみたいなの
2025/04/22(火) 11:38:48.37ID:Ys+Rml/10
むしろ「これが実質6だったな」「TES6なんてなかった」みたいな話にならなきゃいいんだが
2025/04/22(火) 11:39:36.04ID:+VV5mD470
オブリビオンとビブリボンがよくごっちゃになる
2025/04/22(火) 11:40:34.98ID:wqDXc3Pd0
>>135
ゴツイ血圧計みたい
2025/04/22(火) 11:40:43.09ID:BolfI8i50
>>140
あるかい
2025/04/22(火) 11:42:21.28ID:LWALIzPNM
オブリビオンってトムクルーズのやつでしょ?
2025/04/22(火) 11:43:21.55ID:rZP5IYxo0
俺の場合はプリオン病を連想してどうもいかん
145名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイW 654b-kz1a)
垢版 |
2025/04/22(火) 11:46:57.60ID:sT77q13C0
>>124
すまん体験したいってリアルじゃなくてゲームだったのか
ゲームで体験したいならSwitchでボクササイズでもやっとけ
2025/04/22(火) 11:54:00.92ID:cE8Nrf6B0
>>145
RFAもFBも持ってるしやってるわ
2025/04/22(火) 12:02:13.39ID:wqDXc3Pd0
押すのはPuddle KnightsとA Monster's Expeditionを買えば良いのけ?
https://store.steampowered.com/app/1052990/A_Monsters_Expedition/
https://store.steampowered.com/app/1180540/Puddle_Knights/
2025/04/22(火) 12:04:15.04ID:sYUfpZaC0
もしかしてこのスレ無職しかいない?
2025/04/22(火) 12:05:05.15ID:4ex2uIPTd
倉庫番フェスで買うべき最安更新のmagnet blockだ
steamのパズルゲームのなかでもトップクラスに難しいからおすすめ
2025/04/22(火) 12:06:21.88ID:LWALIzPNM
>>148
仕事中に5chやってるだけや!
2025/04/22(火) 12:08:38.43ID:cT8EF9l20
お気づきになられましたか
152名無しさんの野望 警備員[Lv.40][N防][苗] (スププ Sd0a-v0hH)
垢版 |
2025/04/22(火) 12:13:33.97ID:muZgMQs9d
おすすめ出てきた中だとこれ安くて面白そう

https://store.steampowered.com/app/1229060/_/
2025/04/22(火) 12:15:26.69ID:d0brzT080
何が言いてぇ
2025/04/22(火) 12:18:43.99ID:fXszg9WS0
>>148
お前以外全部自演でお前とワイの2人しかいないんだ
2025/04/22(火) 12:20:16.82ID:BolfI8i50
>>152
みるからに怪しい翻訳が気になるけどまあ確かによさげ
156名無しさんの野望 警備員[Lv.72][苗] (ブーイモ MM3e-mdAu)
垢版 |
2025/04/22(火) 12:21:09.96ID:Z/TdFhFvM
>>149
レビュー見たら全員が難しい難しい連呼してて笑った
baba is youかよ
157名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 91a8-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 12:23:19.67ID:u3G5QOcw0
> おすすめ出てきた中だとこれ安くて面白そう
Dungeous of Dredrockのパクリじゃないの?
2025/04/22(火) 12:41:52.08ID:5YNh/P69d
オブリ待ちきれないよ
早く出して
2025/04/22(火) 12:56:42.26ID:wqDXc3Pd0
>>149
発狂するくらいの高難易度はチョット嫌だなw

>>152
サンキュー買ってみた
2025/04/22(火) 12:56:44.09ID:XD4UZjNX0
>>148
やっとわかったか
2025/04/22(火) 12:58:13.78ID:aWRNGYaUd
昼休みだぞ
2025/04/22(火) 13:02:45.72ID:tYtfUdl/0
スレ民は無職らしい
むしょくらしい
ムショ暮らし
2025/04/22(火) 13:07:25.64ID:6MJw49DuM
>>162
君は無職に毛が生えたバイトとか非正規とか派遣っぽいね
2025/04/22(火) 13:10:24.47ID:8mrX7ULnM
Helltakerと新作の修理のやつはやったかい(後者はアクションゲームらしいが)
2025/04/22(火) 13:14:08.81ID:46sSm0FQ0
肝心の倉庫番はSteamにないんだな
166名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 65b9-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 13:22:30.50ID:RoB0omWh0
>>149
チュートリアルの2面で詰んだ
167名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 65b9-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 13:29:43.29ID:RoB0omWh0
3面でも詰んだ
2025/04/22(火) 13:38:28.05ID:ZoHKvG+00
詰んでねえじゃねえかw
2025/04/22(火) 13:41:52.90ID:lYlVFt0Hx
>>80
BG3は流石にスレ違いだろ。話題に出してもいいけど、このスレで買ってないのは当然だろスレタイ10回音読してから来い
2025/04/22(火) 13:53:33.41ID:6MJw49DuM
>>169
このスレの人間が買ってないのは当然ではないよね?
なんで当然だと思ったの?
2025/04/22(火) 13:56:05.45ID:C9+VpkUj0
しょせんオブリリマスターなんて多少グラよくなったなで終わりだろ
吹き替えでもいれてくれや
2025/04/22(火) 13:56:09.00ID:+VV5mD470
>>149
やってみたけど面白いね…いま6面の「鍵穴」20分くらい悩んで解けてちょっと完成度に感動してる
2025/04/22(火) 14:02:40.23ID:7Ga8ssmf0
>>169
ミネオはNG推奨サービス問題だぞ
2025/04/22(火) 14:08:17.58ID:LWALIzPNM
>>171
一瞬オブリリのマスターって頭が受け取って混乱した
2025/04/22(火) 14:17:52.97ID:FrX+s0a50
サービス問題落として赤点とか面安先生が泣いてるよ
2025/04/22(火) 14:21:40.85ID:jp4u7VHB0
名前見たくないなら黙ってスルーすればいいだけなのにな
それも理解できないんだからプレイしても楽しめんだろう
2025/04/22(火) 14:29:58.74ID:ZoHKvG+00
win11の23H2と22H2からセキュリティ機能が削除される予定(理由は不明)みたいだが24H2も不具合だらけでもう何を信用すればいいのやら
2025/04/22(火) 14:36:26.18ID:k6sWfaLQ0
オブリ持っていたらオブリリマスターが只で貰えるなら
安い内にバンドルでオブリ買っておくべきだったと若干後悔するけど
流石にそこまで気前いいリマスターじゃないよな?
2025/04/22(火) 14:55:34.42ID:Ys+Rml/10
あの頃だと普通にディスク版買った人も少なくないだろうから
steam版の人だけ配りますねなんてやらかしたら逆に反発食らうんでは
2025/04/22(火) 14:56:50.18ID:d0brzT080
バイオショック1と2ボダラン1
2kは気前良かったな
2025/04/22(火) 14:57:22.69ID:kUHAg3So0
そもそもリマスターでもかなりコストかかってそうだし配布する理由ないだろ
リマスターで配布自体がほとんどなく無い?聞いたことない
2025/04/22(火) 14:57:39.91ID:kUHAg3So0
ちょうど上で例上げてくれたか
2025/04/22(火) 14:59:53.45ID:a2rm6trX0
あいつにストーカー?されてる気がするから様子見てくれつって
何でもない人を1日中監視するだけのクエストがあったのだけ覚えてる
2025/04/22(火) 15:02:33.20ID:d0brzT080
まあこの例はあんまコストかかってなさそうだからな
2025/04/22(火) 15:04:14.41ID:IRA5jRMN0
>>183
わろた
2025/04/22(火) 15:35:51.81ID:rVtl2V140
見た目がいい人ほどゲームをしないということが判明
i.imgur.com/uydtJ5R.jpeg

一方、毎日長時間このスレに張り付いている見た目も悪くて収入も低いおまえら
2025/04/22(火) 16:06:23.36ID:mo+/Rufm0
Desktop Dungeons Rewind、METRO EXODUS、outwardあたりも新しいの出るタイミングで所持してたら配布だったかな
TESのSkyrimもSEが配布されてるけどAEが有料
まあ旧作もってたら割引くらいはあるかも
2025/04/22(火) 16:37:02.54ID:+VV5mD47H
bongocatって放置ゲーム?なんで同接13万もあるんや
バナナみたいに換金できる要素あるんか
2025/04/22(火) 16:54:55.41ID:UAPzwhH70
5chやけに重いな
何かの対策でキレちまった人でも出たんかな
2025/04/22(火) 16:55:42.91ID:AYDWhy2V0
>>188
アイテムのドロップ書いてるな
2025/04/22(火) 16:57:06.26ID:lYlVFt0Hx
>>173
すまん
2025/04/22(火) 17:02:53.42ID:wqDXc3Pd0
重いと思ったら鯖ダウンしてるのか
193名無しさんの野望 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 7db1-E1ZD)
垢版 |
2025/04/22(火) 17:14:56.92ID:gZvkHaT50
てす
2025/04/22(火) 17:22:58.24ID:E9OG2vM00
オブリ持ってる人には安く売りますだといいなぁ

そういやHITMANとか以前買ってた人には何らかのサービスあったみたいだけど気づかなかったのまだ悔しい
195名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 5e98-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 17:23:35.97ID:j++JzFCT0
>>149
こんな難しいのやったらストレスでハゲ散らかしてしまう
でもパズルやりたくなったし積んでたTalosかHaydee崩すかな…
2025/04/22(火) 17:23:41.64ID:rVtl2V140
おまえらさあ
骨の髄まで乞食だな
2025/04/22(火) 17:32:39.24ID:34a+2Eop0
>>149
最初見た時マン毛ブロックと読み違えた
2025/04/22(火) 17:34:07.80ID:6O3QEBej0
一時期メジャータイトルがリマスターブームみたいになっててリマスター前の持ってたら無料も多かったよね
あれはOSの問題とかだったのかなあ
2025/04/22(火) 17:35:27.57ID:xXYiFgXf0
>>186
あまり自分を責めるな
2025/04/22(火) 17:36:12.89ID:BXOeriUo0
>>189
未だにスクリプト居るからな
201名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW b5b1-oxSO)
垢版 |
2025/04/22(火) 17:36:21.88ID:iqlsZS9z0
>>149
Paraboxもハゲ度高いからおすすめ
2025/04/22(火) 17:36:23.53ID:6BwR+vB90
>>198
単にそういう風潮だったとしか
徐々になくなって来てるけど
これも海外で火がつけば炎上するかもな
持ってる人が多いだけに
203名無しさんの野望 警備員[Lv.72][苗] (ブーイモ MM0a-mdAu)
垢版 |
2025/04/22(火) 17:36:51.60ID:Vlz0xXeOM
https://store.steampowered.com/app/1839810/_/
https://i.imgur.com/UarFXlT.jpeg
メカベラムのとこが萬手一体っていう狂った系のカードゲーム出してる
キモイザスパイアって感じでキモい
2025/04/22(火) 17:43:21.89ID:YbaFuDFi0
>>137
下にちっちゃくmobileって文字が浮かび上がってお通夜になる幻覚が見えた
2025/04/22(火) 17:46:14.05ID:AYDWhy2V0
>>203
嘘だろと思ったら本当だった、メカから凄い路線変更だ
2025/04/22(火) 17:50:36.74ID:RcLm7Xkj0
>>149
おおー1ヶ月だの5ヶ月だの悩んでるパズラーしかいねえ⋯
The Golemくらいしか買うもんなさそうだったけどこれも買うわ
2025/04/22(火) 17:57:27.60ID:rZP5IYxo0
Out of Handsはデモ版やったけど雰囲気はキモくて良かった
話はイマイチよく分からん
狂った精神世界で自分の記憶を辿ってく感じ?

カードゲームとしては、まず「カードを左右の手で掴む」アクションが挟まるので最初はテンポ悪く感じた
慣れればサクサク攻撃できる

買うつもりではあるけど、何件かレビュー見てからにする予定
208名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 5e98-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 17:59:11.92ID:j++JzFCT0
Humbleのおシャンティっておまアクチ?
2025/04/22(火) 18:01:03.77ID:1dAr1PcV0
倉庫番フェスでウィッシュに入ってたのはbonfire peaksとmonsters expeditionだったわ
何で入れたか全然覚えてないんだがここの人たちの評価はどう?
2025/04/22(火) 18:06:07.73ID:rIigv9a50
知名度的にはbaba一強フェス
2025/04/22(火) 18:07:35.68ID:YbaFuDFi0
babaセールしてないのか
2025/04/22(火) 18:08:17.73ID:KLODCitv0
babaプレイ済みのフレみんな4時間くらいで諦めてて草
2025/04/22(火) 18:10:45.06ID:uoxJVjC40
ババガンプ社のエビ取りゲーム作れよ
2025/04/22(火) 18:11:37.29ID:ZTmyANSv0
人気なのは高くて手が出せんわ…
とりあえず比較的最安値そうなのから行ってみる
Pipe Push Paradise & Hiding Spot
Room to Grow
Unlock The King
2025/04/22(火) 18:14:01.38ID:rVtl2V140
>>212
フレいる自慢はやめたまえ
2025/04/22(火) 18:29:28.99ID:J5n9f1RuM
倉庫番フェス興味無いから全くワクワクできなくて羨ましい
2025/04/22(火) 18:40:44.69ID:34a+2Eop0
>>212
途中で放り出してそのままな俺も
プレイ時間見たら4時間ちょっとだったわ
218名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ b681-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 18:44:29.87ID:rxI3+hJM0
star wars outlawsのデモがあるからやってみたが操作性がゴミ過ぎて萎えた
SW系はdark force以外ゴミが多すぎるEA、UBIとそれなりのメーカなのにな
2025/04/22(火) 18:58:11.69ID:h9B+83qc0
倉庫の番か・・・
2025/04/22(火) 19:02:13.14ID:+VV5mD470
ばばちゃんは40時間やってた
でも全体の6割くらいしか解けとらん
2025/04/22(火) 19:02:38.08ID:rVtl2V140
めっちゃ答えググってそう
2025/04/22(火) 19:02:58.09ID:cLcyTLk30
アホだから倉庫番楽しいと思ったことないわ
2025/04/22(火) 19:04:26.86ID:NmtY5jWF0
Patrick's Parabox セールで¥ 1,380だよ。 かなり面白かった。
2025/04/22(火) 19:07:41.33ID:u7B3VMGM0
フラッピーだな デービーソフトの
2025/04/22(火) 19:09:42.03ID:IoxQ7mtI0
前スレにあったMimic Logic おもろいわこれ
2025/04/22(火) 19:10:18.70ID:e7DiDhy90
>>224
半マスズラしでもしんどいのに1/4ズラしを実装した忌むべき古代のゲームの話はやめろ;;
2025/04/22(火) 19:20:50.28ID:UyIHXUG30
babaは通勤とかの空き時間にやってるとうんことかしてる時にふと答えを思いつくのが楽しかった
2025/04/22(火) 19:24:36.61ID:/qbU1uMr0
Shapez好きな人には好きかも
/store.steampowered.com/app/2779120/Modulus/
2025/04/22(火) 19:46:33.93ID:XUlCLZqu0
Steamで使った総額を調べる方法が紹介されてたので
https://automaton-media.com/articles/newsjp/steam-20250416-335448/

自分のを確認したら11年使ってて約60万使ってた。
これって多いほう?
2025/04/22(火) 19:51:15.52ID:VOFrHmhz0
オブリの生放送待つんか
まぁちらっとは見るけども
2025/04/22(火) 19:52:38.72ID:cT8EF9l20
地罰しっかり駄目だな
2025/04/22(火) 19:57:48.49ID:3PDUsLjt0
たかが960円のゲームに文句言われるのか
2025/04/22(火) 20:00:28.53ID:BolfI8i50
>>149
デモだけでこれってのは確かに鬼難度になりそう
BGMは消さないと寝てしまうな

デモで20面までやれるみたいだから当分製品版いらん…
全然進まんわ
2025/04/22(火) 20:01:10.24ID:YbaFuDFi0
無料のゲームでもダメなものはダメ
2025/04/22(火) 20:02:08.52ID:rVtl2V140
>>229
めっちゃ多いよ
このスレは見え張り買い物依存症だらけだから少ないとか言ってくるバカがでてくるだろうけど、
ちなみに自分は10年くらいで4万くらい
2025/04/22(火) 20:03:06.60ID:IoxQ7mtI0
>>231
どうダメなのか書いてくれんと何の参考にもならん
2025/04/22(火) 20:06:02.97ID:fDbfSntu0
なぜか無料だとマイナス評価つきがちという研究結果すらあった気がする
2025/04/22(火) 20:09:38.18ID:cE8Nrf6B0
大言壮語を何故か吐くから
2025/04/22(火) 20:09:57.52ID:FrX+s0a50
面白いつまらないに値段関係ないですし
2025/04/22(火) 20:11:02.02ID:+kkszpUN0
収益が出せるレベルの出来じゃないけどせっかく作ったからだそう
みたいな志の低い作品ばかりなんじゃないの?
2025/04/22(火) 20:20:23.38ID:gUVsY8Oz0
無料だと本来買うつもりがない人も評価に参加するからな
242名無しさんの野望 ハンター[Lv.885][UR武+20][UR防+20][林] (ワッチョイ a5e4-mxAZ)
垢版 |
2025/04/22(火) 20:22:57.68ID:nGN6tOkR0
>>229
12年ぐらいで55万だった
他のハード含めて月1万ぐらいなら趣味としてはそんなもんって感じだな
2025/04/22(火) 20:34:57.78ID:fqc603g30
アカウントは20年超えてるけど購入は14年前からだったわ
65,000円ぐらいだからザコだな
244名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b68d-WQ90)
垢版 |
2025/04/22(火) 20:36:47.83ID:0hBdyIJv0
>>223
ストアのビデオ見てるだけでおお…ってなるな
245名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8aad-maz6)
垢版 |
2025/04/22(火) 20:38:37.35ID:SKRwvWv50
この前バルブが国籍別の支払額を発表してたが、
日本はゲーム市場で世界二位なのに欧州どころかフィリピンにすら負けてた
セール待ちとかセコいことせずに最初からフルプライスで買ってくれ
2025/04/22(火) 20:41:02.45ID:rZP5IYxo0
それ総額じゃなくて1人頭で割った額?
2025/04/22(火) 20:41:48.27ID:+kkszpUN0
任天堂帝国舐めんな!ゲラウト!ゲイブ
おっさんがゲーム機持ってる姿は恥ずかしいからsteamやってるだけで、俺だってほんとはスイッチでキャッキャしたいんだよ…
2025/04/22(火) 20:41:52.09ID:J5n9f1RuM
他国より家庭用ゲーム機が強いだけだろ
2025/04/22(火) 20:41:59.57ID:kj33fb3K0
16年で68万だったわガチャゲに比べるとやっぱコスパ最高すぎる
2025/04/22(火) 20:43:11.09ID:rVtl2V140
な?俺が言ったとおりに買い物依存症達がわいてきただろ?
2025/04/22(火) 20:43:24.82ID:0rNfRRb+0
それ何のゲームのコピペだっけ
2025/04/22(火) 20:43:29.04ID:AYDWhy2V0
このコピペ当時と現在だと結構違いそうなもんだが
2025/04/22(火) 20:43:46.26ID:cE8Nrf6B0
年に1本くらいAAA新作買ってりゃそれだけで年数x1万位だし
そこに年数回のセールでトータル1万なら年数x2万は最低でもいくからな
2025/04/22(火) 20:45:52.75ID:AzeNwn9B0
オブリビオンは今夜くるのか??????
2025/04/22(火) 20:46:02.61ID:cT8EF9l20
13年で20万くらいだった
そんなもんだなとしか言いようがなかった
2025/04/22(火) 20:46:11.51ID:NmtY5jWF0
>>242
月どころか年1万しか使ってないでやんす・・・ GTA5が6000時間、Skyrim、kenshi、Astroneer 各1000時間 このへんコスパ良すぎ 他100時間にも満たない細々したのが多数
1日2時間として10年で1万時間だから だいたい合ってて草

>>244
後半はまあまあ難しいけど面数が350くらいしか無いので、終わっちゃう人はさっさと終わっちゃう。
1回全クリアしたら、もういいやってなってしまうかもしれないのが難点かな。開発も「じっくり楽しんで」とメッセージくれてます。
2025/04/22(火) 20:47:26.97ID:EjRhxRND0
>>252
完全ソースなしのデマなのに
まだマジレスするやつがいてビビるわ
所持者にはオブリ無料待ってます
258名無しさんの野望 警備員[Lv.210][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW 6d76-DBG/)
垢版 |
2025/04/22(火) 20:50:00.74ID:BFfiO6Ty0
30万ちょいか
2025/04/22(火) 20:51:07.08ID:NmtY5jWF0
>>257
確かに「発売します」とは明言してないものの、ベセ公式がほぼオブリ関連の何かが発表(または即発売)されるのは間違いないので、すでにデマでは無いですよ。
https://www.famitsu.com/article/202504/40368
2025/04/22(火) 20:51:51.53ID:EjRhxRND0
>>259
コピペの話だぞw
2025/04/22(火) 20:52:02.87ID:AzeNwn9B0
>>259
君はおっちょこちょいさんだな
262名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW b5b1-oxSO)
垢版 |
2025/04/22(火) 20:52:18.53ID:iqlsZS9z0
USDで購入は100倍でええんじゃろか
まあ5万くらい
2025/04/22(火) 20:52:36.78ID:3PDUsLjt0
オプーナを買う権利やるから落ち着けよ
2025/04/22(火) 20:54:11.07ID:cT8EF9l20
オプーナをsteamで出せ
265名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 9170-ym2/)
垢版 |
2025/04/22(火) 20:56:28.15ID:066mdljr0
┃|/ ̄\
┃|      |
┃|\_/
┃|  |
┃| ̄ ̄ ̄\
┃|  ノ :::::\\
┃|<●>:::::<●>\
┃|  (__人__)   |
┃|  ` ⌒´  /
┃|      /
┃|{ヽ,__   )
2025/04/22(火) 20:56:46.62ID:NmtY5jWF0
うわーん オプーナ買います(*´Д`)
2025/04/22(火) 20:58:11.18ID:kj33fb3K0
AAのオプーナしか知らないから画像ググるとお前誰だよってなる
2025/04/22(火) 20:59:32.67ID:0rNfRRb+0
頭についてるやつの名前、エナジーボンボンっていうのも知らないんだろうな
2025/04/22(火) 21:05:22.94ID:VOFrHmhz0
売れてないだけで意外と良ゲー良BGMらしいぞ
2025/04/22(火) 21:05:33.12ID:FrX+s0a50
実はオプーナが良ゲーと聞いて驚き
ずっとクソゲーだと思ってた
2025/04/22(火) 21:09:38.66ID:UyIHXUG30
AA作られた当初は割とエナジーボンボン抜くぞこの野郎みたいなレス見たから名前だけは知ってるわ
2025/04/22(火) 21:11:35.71ID:+kkszpUN0
オプーナとエストシーモアはいまだに語り継がれてるよな…
2025/04/22(火) 21:12:23.33ID:cT8EF9l20
まさにエナジーボンボンがどうのこうのっていうAAを大昔見た気がする
2025/04/22(火) 21:28:14.06ID:IJpDuWdA0
エルシャダイも良作らしいな
2025/04/22(火) 21:33:22.43ID:yaRTQTtr0
オブリ生放送っていつ?
また深夜2時くらい?
アメリカ人も生活リズムめちゃくちゃだな
276名無しさんの野望 警備員[Lv.41][N防][苗] (ワッチョイW b6a1-v0hH)
垢版 |
2025/04/22(火) 21:33:51.10ID:AxGeKXSB0
えっと
2025/04/22(火) 21:34:38.78ID:XUlCLZqu0
>>275
0時ぴったりから
2025/04/22(火) 21:37:36.57ID:VOFrHmhz0
新年カウントダウンも全世界同時だしな
2025/04/22(火) 21:41:03.67ID:z+J6QSdo0
これ、オブリ旧作(Steam)を所持していれば、新作無料でもらえるの?
スカイリムの時はそうだったけど
280名無しさんの野望 ハンター[Lv.886][UR武+20][UR防+20][林] (ワッチョイ a5e4-mxAZ)
垢版 |
2025/04/22(火) 21:46:34.56ID:nGN6tOkR0
>>279
そんなわけない
それだとみんな旧作買うじゃん
2025/04/22(火) 21:46:46.08ID:H5iAdQ1Fd
スカイリムはDLCだけど新オブリは別ゲーだから無理だろ
2025/04/22(火) 21:48:24.73ID:JI+jvtOed
新オブリなのかオブリ2なのか・・・気になりますねえ
2025/04/22(火) 21:50:27.44ID:Jh3lzRGq0
>>274
いや凡作だよあれは
DMCでもやったほうが圧倒的にいい
2025/04/22(火) 21:53:26.13ID:+kkszpUN0
そもそもどれくらい違うのかね?
アセットやストーリーやセリフが同じだけで中身は別物だったりするのか
2025/04/22(火) 21:54:10.02ID:h9B+83qc0
発売日を発表する日を発表する日
2025/04/22(火) 21:54:20.57ID:oE6HORuB0
>>188
アイテムは手に入るが売れないぞ
今まさに起動中だがデスクトップに常駐させとくとなんかキー押すたびに数字増えて30分に1個ずつ見た目変更アイテムガチャが引けるというだけのゲームというよりアプリみたいなやつだ
見た目かわいいの一点突破でゲーム性もクソもない放置ゲーですらない
でも逆になんもしなくていいし無料だし軽いからなんとなく起動してる人が多いのだと思われる
287名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b68d-WQ90)
垢版 |
2025/04/22(火) 21:55:48.40ID:0hBdyIJv0
そもそもリマスターという情報の出典がわからん
画像だとリメイクレベルに見える
2025/04/22(火) 21:56:50.36ID:XUlCLZqu0
>>284
そもそも今日の放送が初めての公式発表回になるので、それ見ればとしか
(今までのはリーク情報でしかない)
289名無しさんの野望 ハンター[Lv.886][UR武+20][UR防+20][林] (ワッチョイ a5e4-mxAZ)
垢版 |
2025/04/22(火) 21:57:22.25ID:nGN6tOkR0
エルシャダイは本当微妙だったな
つまんないナノブレイカー
2025/04/22(火) 21:57:31.12ID:VNOcpLJ80
一応洋ゲーは旧作持ってる人にリマスター配ることあるよ
オブリみたいな大作の場合期待しないほうがよさそうだけど
2025/04/22(火) 21:57:38.57ID:viUNJXYn0
ものによるけど普通はリマスターよりリメイクのほうが大幅な変更があるもんだ
2025/04/22(火) 22:06:01.96ID:XUlCLZqu0
>>290
今回はないと思うよ。
リーク情報が正しければBethesdaじゃなくて、
Virtuosって別会社が作ってるから、
流石にタダじゃ、ライセンス料も払えなくなる。
2025/04/22(火) 22:07:51.07ID:+kkszpUN0
無料ではなくても所有者には50%オフとかは結構やってくれるからそれなら買ってしまうかもしれない
2025/04/22(火) 22:07:52.13ID:cE8Nrf6B0
リマスターは再度マスタリングしただけなんだからグラフィック向上と音源何かの調整はあっても大きな変更点ある方がおかしいんだけどな
295名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 659b-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 22:10:12.41ID:RoB0omWh0
オブリ触ったときにはもう古めかしい感じだったから序盤しかやってないんだよね、今やっても冒険感覚たのしめるのかな
2025/04/22(火) 22:11:21.82ID:iqfKqDyI0
地罰は賛否両論か。。。
やはりDolls Nestに期待するしかないか
2025/04/22(火) 22:12:15.52ID:yaRTQTtr0
>>277
ありがとう 
棒立ち謎ズーム会話も今となっては古いからサイパンとかに影響受けててほしい
2025/04/22(火) 22:12:46.90ID:ZoHKvG+00
>>203
最早懐かしさまであるがようやく配信したんか
299名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ b681-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 22:12:52.85ID:rxI3+hJM0
オブリマスタの価格は60$前後と言われてる
リメイクにしてはぼり過ぎだろう
300名無しさんの野望 警備員[Lv.107][苗] (ワッチョイ c558-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 22:14:16.86ID:HuMWoGbq0
>>289
なんでそこでナノブレイカーが出てくんだよw
この微妙ゲーハンターめw
2025/04/22(火) 22:15:53.08ID:uQ38JfBy0
Modが全滅する可能性が高いリマスター版は正直微妙だと思うわ
バニラのベセスダゲーってそんな面白いもんじゃないし
2025/04/22(火) 22:25:25.20ID:J5n9f1RuM
3月にOblivion買ってGWにやろうと思ってたがミーハーな奴だと思われそう
2025/04/22(火) 22:27:35.58ID:XUlCLZqu0
>>302
一人用ゲームでミーハーがどうのって、自意識過剰でわ?
2025/04/22(火) 22:30:46.01ID:J5n9f1RuM
>>303
少なくとも俺はフレンドが今からOblivion始めたら発表の影響だなと思うが
2025/04/22(火) 22:38:21.74ID:h9B+83qc0
せめてふつうの顔面だったらいいな
2025/04/22(火) 22:38:59.93ID:csrIiIRIH
気になるなら非公開にすればいいじゃん
2025/04/22(火) 22:42:03.63ID:xQFp9BSJ0
>>301
UIやバグがクソすぎるだけで
普通に楽しいぞ
308名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b681-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 23:17:08.36ID:rxI3+hJM0
公式のつべライヴの待機が7万人越えたぞ
本当に発売となるとsteamパンクして買えんだろう
2025/04/22(火) 23:34:02.00ID:rWaQ/xmF0
事前予約とかないとパンクするのがだるいな
2025/04/22(火) 23:35:08.65ID:4Zlp5HIW0
OblivionもSkyrimもやったことないけど即発売ならさすがにビッグウェーブに乗るわ
2025/04/22(火) 23:40:45.28ID:YBjmsvYt0
グラが綺麗になったくらいだと正直あまりやる気にならんなあ
というかベゼのオープンワールドはスターフィールドで少し飽きを感じたんよねえ
2025/04/22(火) 23:43:58.30ID:AzeNwn9B0
グラ綺麗になっただけでやる
綺麗なインペリアルシティ散歩できるなんて最高じゃん?

スカイリムはどうも寂れててあかん
ギリ都会って言えるのソリチュードの一部くらい
2025/04/22(火) 23:46:21.74ID:ypfnfSi20
GWにはオブリ楽しんでるつもりでいるからベセスダ頼むぞ👊
2025/04/22(火) 23:46:33.23ID:+kkszpUN0
個人的にはオブリはプンワーとしてはちょうどいい塩梅
昨今のだだっ広いだけで何でもできる反面個々の要素がショボいうえにできないことが際立ってしまうコピペスカスカプンワーと、
いにしえの理想だけ高いショボワールドの中間点的という感じ
リマスターで中途半端に改悪されてなければいいんだが
315名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9170-ym2/)
垢版 |
2025/04/22(火) 23:48:45.17ID:066mdljr0
でもお高いんでしょう
2025/04/22(火) 23:48:57.82ID:aR5VrvZZ0
もうNVという最高のプンワを味わってしまったからなもうあの頃には戻れんわ
2025/04/22(火) 23:53:17.39ID:YBjmsvYt0
せめてゲート内のコピペダンジョンは手を入れてほしいな
闇の一党クエストとかどうなってるか興味はある
318名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b681-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 23:56:08.64ID:rxI3+hJM0
これで「半年後の発売です」とかになったらどうしてくれよう
2025/04/22(火) 23:56:15.16ID:wqDXc3Pd0
GWセール期待して良いんだよね?
2025/04/22(火) 23:59:30.45ID:Ys+Rml/10
旧作のバグにどこまで手をつけてるのかはちょっと興味がある
321名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f92f-dxZW)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:03:08.08ID:+zGzQP3a0
NVは面白くないからいいや
3なら欲しい
2025/04/23(水) 00:07:19.17ID:wtK8nfSV0
NVダメな奴ってkenshiとかrimworldみたいなこのスレの定番もダメそう
2025/04/23(水) 00:07:30.88ID:uKi2c/ZB0
6930円かまぁまぁっすね
2025/04/23(水) 00:08:38.82ID:6BZuJEId0
もう売ってて草
6930円で所有者割り引きもなしかよ
325名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6a11-4J6S)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:09:00.68ID:yQZV4x710
音声英語だけかよ
2025/04/23(水) 00:09:55.65ID:4imfLz0Q0
所有者割があったらこないだのセールで買っとけばよかったってなってたわ
2025/04/23(水) 00:14:31.31ID:acpyfVbk0
たかい
328名無しさんの野望 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 6a4a-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:16:56.67ID:T5QN9IC80
スタァァーップ!!!
2025/04/23(水) 00:17:32.68ID:XQRIV2Cc0
タマネギ映ったあああww
2025/04/23(水) 00:20:02.32ID:FclBt7nW0
リマスターとはいえ今更modなしでプレイできんわ
331名無しさんの野望 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 6a4a-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:20:27.05ID:T5QN9IC80
出来損ないのリンクみたいなやつかw
332名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b681-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:21:34.41ID:1HxGp66Y0
新作扱いだとサマセ割引は良くても20%かな
2025/04/23(水) 00:22:46.80ID:/d4LehMA0
スカイリム30時間で飽きたからパス
334名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6a11-4J6S)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:22:56.88ID:yQZV4x710
まあ即決で買うよなぁ
2025/04/23(水) 00:23:52.87ID:8M4aga9W0
祭りには参加
336名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ b6a3-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:26:02.69ID:weEk6tSZ0
フィールドがtes5のコピペみたいで残念だな
337名無しさんの野望 警備員[Lv.41][N防][苗] (ワッチョイW b6a1-v0hH)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:27:38.72ID:tlYC+brF0
今までのDLCは全部入りぽいな
2025/04/23(水) 00:29:14.62ID:/9u3Bipu0
Game Passのロゴもあったけど追加されんのか?
339名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9170-ym2/)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:30:46.23ID:nK5i0oic0
>>338
インスコ指示は出来た
2025/04/23(水) 00:30:56.85ID:/9u3Bipu0
すまんゲーパスにも来てたわ
2025/04/23(水) 00:34:49.97ID:Jid+0GaA0
とりあえずゲーパスでやってみるかな
342名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9170-ym2/)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:40:18.20ID:nK5i0oic0
旧版は併売なんだな
343名無しさんの野望 ハンター[Lv.886][UR武+20][UR防+20][林] (ワッチョイ a5e4-mxAZ)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:40:48.92ID:ElbwSXnt0
買いたいけどレビュー待ちだな
バグまみれだと流石に様子見
2025/04/23(水) 00:43:55.35ID:Mxr3SNFm0
Starfieldで簡単なバグすら長年放置されてたけど今のベセスダは信じていいんか?
345名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9a8c-mr//)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:44:21.73ID:tcxQrq7H0
オブリビオンのリマスター、ホントに発売されたんか
今更オブリデビューするなら折角ならリマスター版が良いもんなのかね
2025/04/23(水) 00:45:04.02ID:GGazUrGq0
MODが入れられないと聞いたけどどうなん
347名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 5eeb-vqhL)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:46:33.95ID:l8xGXWSM0
オブリ朝にはファナとかで安く買えるかもしれないからちょっと待つか
2025/04/23(水) 00:47:08.84ID:5JadVRhq0
フォールアウト3なら即買いしてたんだけどな
349名無しさんの野望 警備員[Lv.41][N防][苗] (ワッチョイW b6a1-v0hH)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:50:51.08ID:tlYC+brF0
>>344
開発外注だよ
2025/04/23(水) 00:51:44.90ID:WJyxzANg0
積んでたから今からやるならリマスターなんだろうなあ
セール来る頃にはMODもたくさん出てるといいなあ
2025/04/23(水) 00:51:54.43ID:5JadVRhq0
じゃあ安心だな
352名無しさんの野望 ハンター[Lv.886][UR武+20][UR防+20][林] (ワッチョイ a5e4-mxAZ)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:53:12.56ID:ElbwSXnt0
単純にテクスチャをオーバーホールしただけでも個人的には満足だな
MODはどうせ湧いてくる
2025/04/23(水) 00:56:11.43ID:sOh0Y00jd
20年前の当時ですらゴミゴミだったUIなのでリマスターならやる気無い
2025/04/23(水) 00:56:27.40ID:0tIp171C0
フォールアウト3公式が余計なアプデしたせいで日本語化めんどくなったから日本語入りでリマスター来てほしいわ
355名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ed0a-J1QW)
垢版 |
2025/04/23(水) 01:11:29.28ID:GiPD9W/p0
シロディールは悪い思い出しかないな
100人以上にタコ殴りにされて狩場潰されるし廃人ばっかだったからなぁ
2025/04/23(水) 01:14:02.50ID:Mxr3SNFm0
>>349
リマスターに定評のあるとこみたいだな
買ったわ
2025/04/23(水) 01:16:43.39ID:avIAGIgz0
オブリマスターは安くはないからね。このスレ的にはちょっと違う気がする。
2025/04/23(水) 01:17:11.62ID:Jid+0GaA0
ファナ5752円
https://www.fanatical.com/ja/game/the-elder-scrolls-iv-oblivion-remastered
GMG5821円
https://www.greenmangaming.com/ja/games/the-elder-scrolls-iv-oblivion-remastered-pc/
2025/04/23(水) 01:22:26.17ID:/4vto3hL0
>>358
興奮してsteamで買っちゃったわ
冷静になってチェックすりゃ良かった
2025/04/23(水) 01:26:32.86ID:0tIp171C0
>>359
返品間に合わんの?
361名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8a0e-ym2/)
垢版 |
2025/04/23(水) 01:26:40.28ID:UDFyQjwA0
さすがにまだ間に合うだろ頑張れ
( ˘ω˘)スヤァ
2025/04/23(水) 01:28:39.53ID:BPmb40dO0
>>358
2千円になったら起こして?
2025/04/23(水) 01:30:56.60ID:iYwHeDAUM
>>362
うーんしばらくはセール時にいいトコ25%引きで5700円位じゃないかな。
2025/04/23(水) 01:31:52.98ID:T7hKY5Xn0
キャラ造形が相変わらずのオブリビオンクオリティで草
美化MOD出て完成したら起こして
365名無しさんの野望 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 6a4a-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 01:33:42.59ID:T5QN9IC80
>>358
ありがとう
ちょい足しでEscape The Mad Empire買えた
しかしファナのカート重たいなw
2025/04/23(水) 01:35:34.03ID:/4vto3hL0
>>360
返品してまで買い直しはいいかな…
2025/04/23(水) 01:38:52.18ID:6suo6nmY0
3人称視点には出来ないよね?
368名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 659b-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 01:53:39.67ID:U0+PhvOm0
ぼくは旧オブリ持ってるんだから280円で買えるようにするべき
369名無しさんの野望 警備員[Lv.107][苗] (ワッチョイ c558-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 01:57:13.31ID:DIOkovyA0
乞食過ぎて笑う

ところでどんくらい変わってるんすかねこれは
システムは完全にオブリそのまんま?
ある程度スカイリムナイズドされてたりするんかね
370名無しさんの野望 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 6a4a-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 02:02:21.41ID:T5QN9IC80
ついでに買ったMystery Game Bundleで神ゲーを引き当てるんや
2025/04/23(水) 02:18:29.90ID:Yg8gsr8F0
ファナ重てぇ…もうGMGで買っちゃうか
2025/04/23(水) 02:25:27.51ID:bFqtcA0y0
>>358
ファナも定価をスチームの日本価格に合わせるようになったのか
2025/04/23(水) 02:25:48.10ID:piu/VbHpM
久々にファナ見たらアトリエ無双カート入ったままだったわ
買っとこう
374名無しさんの野望 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 6a4a-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 02:36:58.88ID:T5QN9IC80
RP43E-7M0BL-MF494
LRJ9G-2GYW8-74MCV
FXI5N-C8MNG-8QYMN
0TDCW-VYWQX-AZAY9
375名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ b6a3-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 02:43:29.58ID:weEk6tSZ0
BGM懐かしすぎて泣けてくる
当たり前だがオブリすぎて配信見てるだけで腹いっぱい
376名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 659b-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 02:56:28.86ID:U0+PhvOm0
もらおうと思ったらもう全部使われてたっピ
2025/04/23(水) 02:58:20.34ID:wmZFgA3i0
これデラックス買わないとDLC含まれてないんか
2025/04/23(水) 03:10:02.36ID:kE3/v+7Za
>>377
拡張ストーリーと追加DLCはスタンダードにも入ってる
デラックスは武器、鎧、馬鎧セットを入手するためのクエストとサントラ、アートブック
2025/04/23(水) 03:24:48.53ID:KTtjmKB80
勢いで定価で買っちゃったわ
まだ83分だから返品リクエスト通るはず
通ったらファナで買い直すか
2025/04/23(水) 03:56:45.17ID:FEloVeNU0
オブリマスター絵だけ綺麗になって戦闘モーションまんまで変わってなくない?
腰使ってないこのぎこちないモーションが昔のゲームみたい
2025/04/23(水) 03:59:55.87ID:CSOV4y8jd
最近のゲームエンジンに乗せ換えてテクスチャ高解像度にしただけなんだろうなこれ
2025/04/23(水) 04:31:51.48ID:wBBfPaNj0
おらぁリマスターだはんで、わりがったな
2025/04/23(水) 04:33:22.90ID:0Q5CcHyx0
オブビョンスレ…勢い25.4
Starfieldスレ…勢い0
どうしてこうなった
384名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 151f-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:35:44.08ID:s58Rx3p90
戦闘とかそのままだとちょっと無理だなぁ
MODとかも当分ない訳だし
2025/04/23(水) 04:35:57.78ID:0tIp171C0
スタフィーは予約して高い方買ったけど本当に後悔したわ
もうベセスダのゲームは安くなるまで買わない
2025/04/23(水) 04:36:11.02ID:Yg8gsr8F0
スタフィーさんに関してはとうとうスレ自体が消滅したとか聞いてわろた…
2025/04/23(水) 04:39:00.62ID:1u+LwUVj0
これリマスターではなく、もうリメイクでは…?

システム周りの変更点(Xbox Wireより)
・HUD、メニュー、マップの刷新
・「説得」、「千里眼」スキルなどのシステム UI 改善
・レベルアップ、荷物の重量管理、非戦闘スキルなどのメカニクス調整
・敵のスケーリング調整
・アクセシビリティ機能の強化
・オートセーブの追加
・一人称視点および三人称視点のカメラの修正
・そのほか多数の改善
388名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 659b-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:44:14.12ID:U0+PhvOm0
当分のあいだmodないというより当時のほどの熱量で人が集まるわけでもないんだからそもそもそんな作られないんだろうな
2025/04/23(水) 04:50:29.38ID:0tIp171C0
地罰のレビュー賛否両論だけど見た限りだいぶクソゲーだな
製作10年かけてなにやってたんだよ
ずっとモーションだけ弄ってたんか?
390名無しさんの野望 警備員[Lv.66][木] (ワッチョイ 9a21-iHF4)
垢版 |
2025/04/23(水) 05:40:42.13ID:rVaO5gOY0
>>358
ありがとう
2025/04/23(水) 05:48:48.15ID:VH/EIyyp0
オブリ戦闘の変更気になる
2025/04/23(水) 05:52:52.59ID:6RkgppyO0
オブリビオン一度も崩さないままリマスターが出てしまった
こうやって俺は何ひとつまともにできないまま死ぬ人生なんだろうな😭
2025/04/23(水) 05:53:03.72ID:ZLXzW3r50
>>389
モーションに関してはただ立ってるだけの姿勢すら変なんだが…
フロムでやっていけなかった理由がよく分かる作品
2025/04/23(水) 06:02:43.94ID:xwxu523s0
dark deity2おもろそうやな
ドット絵時代のFEライクSRPG
と思ったら日本語対応してねえわ
395名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8d6d-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 06:11:12.70ID:uizk6bQM0
地罰1000円でも損した気分になるから買わんほうがいいぞ
UIにセンスなさすぎだし敵がスーパーアーマーだらけで戦闘つまらなさすぎる
MAPスカスカだし探索する楽しみすらない
レビューにもあるけどボス戦はこっちが絶対先手取れないからマジでつまらん
2025/04/23(水) 06:52:14.55ID:Sd4wkWGwx
センスが無いんだろうな。残念ながら
足し算すれば面白くなると勘違いしてるんだよ
2025/04/23(水) 06:52:26.93ID:OB92m5rK0
TESアリーナのリマスタ/リメイクって誰も求めてないの?
2025/04/23(水) 06:56:02.44ID:4r4MoCCp0
MechWarrior 5: Clans、-40% 3,300 円ならありかなと思って買っておいた。
これまで MechWarrior 5: Mercenaries と BATTLETECH はがっつりやってるから、多少ゲームの出来がダメでもなんとかなる筈。
399名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 7981-YVvx)
垢版 |
2025/04/23(水) 06:56:40.40ID:urutq/Ns0
Escape The Mad Empire
製品版はちゃんと日本語になってたよ
2025/04/23(水) 06:58:57.84ID:4r4MoCCp0
>>397
みんながそれ知らないから。
The Elder Scrolls (IV) が爆発的に流行ったのは Oblivion がゲーム機に移植されたからで、
Morrowind (III) より前を知っている (実際にプレイした) 人は極めて限られるんだよ。
2025/04/23(水) 07:00:56.41ID:+fK/3FGh0
Tesはリマスターならコピペダンジョンとかそのままなんだろうな
2025/04/23(水) 07:04:24.25ID:/1EvGha9H
てかモロまでは別段神ゲーというほどの出来じゃなかったしな
2025/04/23(水) 07:08:12.19ID:raUZU6k40
オブリに話題とられてclair obscurかわいそう
2025/04/23(水) 07:09:04.41ID:IX64oRbq0
アメリカじゃTESはモロウィンド、FalloutはNVが一番カルト的人気ある
どちらも日本じゃ不人気(前者はそもそも未プレイ者が多い)なのが興味深い
2025/04/23(水) 07:10:03.53ID:vxBcZ33V0
オブリは必死に自宅で印石飾ってたな
アイテムが地面に転がる、それだけで楽しかった
406名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM92-ifqE)
垢版 |
2025/04/23(水) 07:12:32.76ID:g7od6RfJM
オブリ懐かしいな
召喚した助さんで殴り殴られスキルアップした日々がまた帰ってくるのかぁ
2025/04/23(水) 07:14:33.05ID:nisLr3YY0
あの頃PCゲーやってた人間ならMorrowindを知らんわけないしGOTYも獲ってる
Morrowindの出来をとうのこうの言うならその後のTESも変わらん
日本語無かったがコミュニティも活発だった
408名無しさんの野望 警備員[Lv.41][N防][苗] (ワッチョイW b6a1-v0hH)
垢版 |
2025/04/23(水) 07:14:42.29ID:tlYC+brF0
Morrowindはグラボとかの知識もなくて画面ガックガクのまま
これが洋ゲーか、ARPGのロマサガみたいなもんか?って思いながらプレイしてた
2025/04/23(水) 07:18:31.83ID:HvB5e+pB0
リメイクより6求めてるから
2025/04/23(水) 07:18:57.06ID:Ena8fsdw0
パッド対応してないのオブリビオン?
部分的コントローラーサポートってなんだっけ
2025/04/23(水) 07:37:21.89ID:mAnzBHdT0
>>407
日本語表示なんかまず無理だろうなって状況の頃に
翻訳した文章を画像化して全面挿絵扱いで本の翻訳mod作るの考えた人は神がかってたなあ
2025/04/23(水) 07:40:24.84ID:4r4MoCCp0
>>410
明確な定義はないよ。
大体は対応しているけど完全ではないって事だけを意味してる。

例えばゲーム終了だけ何故かマウスでないと無理だとかそういう感じっぽいけど、
コントローラーではボタンが足りずにその表記にしているなんてケースもあるのかもしれない。
2025/04/23(水) 07:43:47.06ID:Ena8fsdw0
>>412
完全ではないけどある程度対応してるってことかな
CSから日本語持ってきてるんだからパッド操作もあるか
2025/04/23(水) 07:50:35.72ID:1u+LwUVj0
>>404
カルト的人気というより、カルトしか知らないというべきだな…
415名無しさんの野望 警備員[Lv.83] (ワッチョイ ea52-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 07:55:13.85ID:WK75Khfg0
オリ棒5.1発売か 思ったより早いな
コンセプトはすごくよさげなんだけど体験版やったら眠くなってしまってな
2025/04/23(水) 08:00:46.06ID:mAnzBHdT0
morrowindなんてその辺のPCソフト扱ってる店で買えるってもんでもなかったしな
2025/04/23(水) 08:03:33.76ID:/N371Ggn0
タイトルメニュー操作だったり設定変更の時だったりゲーム起動以後にもコントローラー以外での操作が必要になる場合があるかもねってやつが部分的コントローラーサポート
余程マイナーで特殊or古いコントローラー使ってるとかじゃないなら部分的コントローラーサポートになってるタイトルはゲームプレイに関してはフル対応とほとんどかわらんと思っていい
2025/04/23(水) 08:03:37.52ID:gu5cUeXd0
Symphony of Warがかなり面白かったんだけど似たようなのでオススメない?
419名無しさんの野望 警備員[Lv.54][R武][UR防][苗] (ワッチョイW 1e00-izk2)
垢版 |
2025/04/23(水) 08:05:22.58ID:P8SZ6IGp0
箱民ワイ君高みの見物😤
2025/04/23(水) 08:16:14.66ID:oBKEIVdad
リリース一周年でSANDLAND最安更新期待してたけどデラックス版が43%セールで終わってた
萎え
2025/04/23(水) 08:19:02.89ID:0cQFvUIod
オブリ買おうと思ったけどよく考えたら最終防衛学園予約してたわ
時期被ってなきゃやんのに
2025/04/23(水) 08:25:21.79ID:NoUhbZrL0
面安ってなんでしたっけ
2025/04/23(水) 08:32:30.32ID:KTtjmKB80
ここのおかげで返品してファナ買い直せたで
1300円ぐらい安くなった上にzigguratもろたわ、ありがとな
424名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW a65b-J1QW)
垢版 |
2025/04/23(水) 08:33:10.38ID:w4dnU9i/0
自罰面白くないなダメだなこれ
海外の謎インディ開発の手抜きゲーよりも品質悪いのはダメだ
425名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 6586-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 08:38:07.76ID:U0+PhvOm0
地罰ってそんなチェックされてたの?初耳だったけどなんか長年ネットの奴らと一緒に作ってたらしいね
426名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 2ab1-7ofN)
垢版 |
2025/04/23(水) 08:40:40.64ID:JV8//6Pb0
今話題のオブリベリオン
2025/04/23(水) 08:42:29.34ID:UAYEU12d0
ゲームとしては全く期待してないが、講談社の後押しと開発者のビッグマウスと進捗のグダグダぶりから
(悪い意味での)期待をしてたやつは多いだろうなw
ただの失敗作というだけでなくこの手の資金援助は全くの無駄だとよくわかったし
2025/04/23(水) 08:42:42.83ID:tfc1XQtN0
オブリは内容知ってるしMOD導入が安定したり安くなってからでええわ…
2025/04/23(水) 08:48:25.31ID:yHSwszI20
アクションがそのままなら安くなってからいいな
MOD濁仕様になれるともうバニラはなぁ
2025/04/23(水) 08:49:17.26ID:jJFMHGkj0
>>418
Dark Deity 2 英語のみだけど1は日本語あるよ
https://store.steampowered.com/app/2446600/Dark_Deity_2/

Our Adventurer Guild 絵がしょぼいけど立ち絵はMODなしで差し替え可能
https://store.steampowered.com/app/2026000/Our_Adventurer_Guild/

The Last Spell ジャンルちょっとちがってターン制タワーディフェンスだけど
https://store.steampowered.com/app/1105670/The_Last_Spell/
431名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 5ed0-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 08:52:40.23ID:Ix+sxfXt0
Skyrimすらまともに遊んでねえからなあ
オブリマはMOD対応してからでないと買えん
2025/04/23(水) 08:59:27.45ID:koGCGNVN0
まあ色んなmodからだろうなぁオブリガード
433名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1ef5-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 09:05:28.07ID:L6YNMSuQ0
オブリの動画見たけど4080でもカクッてる場面あるな
死ぬほど欲しいけどこれは諦めよう…
2025/04/23(水) 09:06:14.18ID:uFXBY2jP0
バニラのTESとかワンコインの価値もない
435名無しさんの野望 警備員[Lv.67][木] (ワッチョイ f9dd-iHF4)
垢版 |
2025/04/23(水) 09:32:23.18ID:5LcwAxLq0
オブリ始めたけど懐かしくてたまらんな
あのジャンプモーションのガニ股固定具合がなくなってるけど
modも楽しみ
2025/04/23(水) 09:33:08.56ID:ZtKyr8YJ0
わりと真面目に直近で一番楽しみにしてたTheLastSpellのDLCが出たからこれでGWを過ごす事とする
しかしパッチノートが全部英語で読みづらいからなんとか日本語の奴も乗せてくれないか
2025/04/23(水) 09:34:01.36ID:vOWWCgKF0
今さらGTA5でも買おうかな
2025/04/23(水) 09:35:43.27ID:MmbXO59/0
今日発売なのになんでもうこんなにModあるの?

Oblivion Remastered mods
https://www.nexusmods.com/games/oblivionremastered/mods
2025/04/23(水) 09:36:22.38ID:yTP84XFS0
エンジンがUEだからですかね
2025/04/23(水) 09:39:45.94ID:SNS4IwzB0
modありきのゲームだろ?とりあえず様子見
441名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1e42-qtpD)
垢版 |
2025/04/23(水) 09:47:53.27ID:FlFQZtys0
オブリは公式でmodサポートしないとあるね
2025/04/23(水) 09:48:17.59ID:+EwAndDgd
ベセスダのゲームは肌に合わん
2025/04/23(水) 09:49:32.98ID:KTtjmKB80
オブリはグラがいいから観光ゲーとして楽しめる
2025/04/23(水) 10:05:10.07ID:EkRfg0L30
オブリ未プレイ
スカイリムが雪景色ばかりだったからオブリはどんな景色か楽しみ
スカイリムで1番綺麗だと思ったのはDLCで行った氷の張った湖のとこ
まあ景色の美しさはMOD次第で変わりそうだけど
2025/04/23(水) 10:09:07.94ID:7sqh6Bz30
オブリはゲーパスで遊んでるわ
14日150円で全クリできそうだしblueprinceもクリアできたからコスパいいわ
買ってるボランティアは大変だなぁ🤣
2025/04/23(水) 10:13:59.77ID:5eiVNGfD0
講呪はあるんだよね?スカイリムには無い要素だけど
2025/04/23(水) 10:14:12.90ID:iTcpdqxs0
お試しならいいけどTES系ははまったら3桁4桁時間遊ぶことになるからサブスクはコスパ悪い
448名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6518-N3Jb)
垢版 |
2025/04/23(水) 10:24:36.71ID:7OYK9ggz0
スカイリムPC買い替えた時セールで1000円くらいだったから買って当時はあのオープンワールドとかが楽しくてめちゃハマったけど
流石にオープンワールドが飽和してる今オブリのリマスターとか出されても7000円は未プレイでも出すの渋るなぁ
2025/04/23(水) 10:26:42.88ID:v2x2+q5h0
BG3も同じ値段だけど気軽なプレイできそうな分買うならオブリの方にしそう
早く安くもなりそうだけど
2025/04/23(水) 10:27:07.77ID:WvbtlK8O0
まだskyrimAEもFO4も積んだままだしそれらを崩す前に多分TES6が出るからリマスターは無理だ
451名無しさんの野望 警備員[Lv.73][苗] (ブーイモ MM3e-mdAu)
垢版 |
2025/04/23(水) 10:28:58.97ID:WmiRnh21M
>>418
家庭用機でしか出てないけどユニコーンオーバーロードがやっぱ一番オススメ
2025/04/23(水) 10:34:52.35ID:HJrjwC9s0
オブリリリースのせいか?Steam重い
2025/04/23(水) 10:37:04.81ID:mAnzBHdT0
あの要求スペック使って今さらほぼバニラでオブリやんの?って感じはする
454名無しさんの野望 警備員[Lv.77] (ワッチョイ f99d-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 10:37:35.71ID:+40U2Qbi0
さすがに今オブリやるの色々きつそう
2025/04/23(水) 10:39:33.38ID:5TdOSRqa0
日本語ある非常に好評ゲームなのに日本人30人くらいしかやってないんじゃないかってくらい情報無いゲームの手探り感好き
2025/04/23(水) 10:43:57.04ID:kDrrP8s/0
朝起きて動画確認したら「アライバル トゥデイ!」でたまげた
やるなベセスダ
457名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1ef5-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 11:02:21.55ID:L6YNMSuQ0
綺麗な世界でシャドゥハイチュウできちまうんだ
www.youtube.com/watch?v=ld4SNwRcI9s
2025/04/23(水) 11:15:12.80ID:yTP84XFS0
スカイリムしかやったことないクソにわかだからオブリはセール来てからでいいや…思い出補正無いと色々と厳しそうだし…
2025/04/23(水) 11:19:27.17ID:imIXGXj90
1ドル120円前後で妥結の可能性だと...?
2025/04/23(水) 11:19:54.85ID:NY3PlHs40
グラフィックは思った以上に綺麗になってるよな
和メーカーの手抜きリマスターとの差がえぐい
461名無しさんの野望 警備員[Lv.116][SSR武][UR防+7] (スップ Sd0a-PWhE)
垢版 |
2025/04/23(水) 11:24:25.88ID:nYLJ7wvPd
タマネギ君も綺麗になったのかい?
2025/04/23(水) 11:25:16.97ID:bYGonvGZM
オブリビオンってプレイ動画みたけど
家に入るたびにクソロード入るんだなw
まあスカイリムでもそうだったし
そりゃそうなんだが
今からやったら禿げそう
2025/04/23(水) 11:26:14.06ID:+fK/3FGh0
タマネギ「オブリマで美男子になった僕と握手!」
2025/04/23(水) 11:27:50.19ID:FclBt7nW0
空耳とかどうでもいいから
吹き替えで遊びたかった
465名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ b635-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 11:29:08.38ID:weEk6tSZ0
以外に必要スペック高いから贅沢にMOD入れらんないな
466名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6aa0-Xag9)
垢版 |
2025/04/23(水) 11:32:37.19ID:7hXqLg0D0
Escape the Mad Empireどうよ?
前話題になってた気がするけど
2025/04/23(水) 11:47:03.56ID:KTtjmKB80
modのオブリ開発してたメンバー全員にリマスタープレゼントしたのかよ
ベセスダも粋なことするな
468名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b681-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 11:50:13.95ID:1HxGp66Y0
リマスタを定価で買うのはよっぽど思い入れがあるか信者だけ
サマセで3割引ホリセで5割引を期待したい
2025/04/23(水) 11:55:09.44ID:mAnzBHdT0
>>467
嫌らしい勘ぐりしたら「しばらくこれで遊んでてリリースはもっと後にしてくれ」もあるかもよ?
再現modとリマスターでは比較対象としてはあれだけれども
直近で比べてmodのほうがよくね? と言われたくはないだろうし
2025/04/23(水) 11:55:49.36ID:5PlApISG0
どこで何をしてもいいベセスダRPGは素晴らしくてJRPGはちょっとみたいな対比よう見たな
2025/04/23(水) 11:58:00.84ID:FcgJvRwHM
オブリとスカイリムはおもんないよ
FO3とNVは最高だけど
472名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b681-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 12:01:19.71ID:1HxGp66Y0
TESは没入徘徊ゲだからMODが大量に作られ息が長い
一本道でストーリ追って終わりのJRPGとは真逆
473名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW f9ea-ym2/)
垢版 |
2025/04/23(水) 12:02:30.89ID:zJJIvK/Z0
そこで終わらないイースですよ
2025/04/23(水) 12:03:35.96ID:/N371Ggn0
結局どんなゲームでも続けて似たようなコンセプトのゲーム遊んでると飽きちゃうってだけで
フリーでもリニアでも面白いやつは面白い
一昔前ならともかく今時どこでなにしても自由なんていわれてもそんなに珍しくもないし然程トキメキもない
2025/04/23(水) 12:03:42.00ID:ZWxR1IXl0
オブリビオン
UnrealEngineならmod出し入れ簡単そうやね
476名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (スップ Sdea-YVvx)
垢版 |
2025/04/23(水) 12:04:29.73ID:sifss+rkd
>>466
デモ版より先にはまだ進めてないけど日本語もちゃんとしているし面白いよ
パーティー制のローグライクで今までにない感じのゲームだな
2025/04/23(水) 12:05:39.51ID:e91SxJdNd
自分が操作して敵をぬっころすんじゃなくて
ペットとか魔物同士がカチあってプレイヤーはせいぜいサポートできるくらいのやつないかな
RPGでもアクションゲーでもいいんだけど
アクションだとディアブロの召喚みたいなのしかイメージわかないけど
2025/04/23(水) 12:06:35.62ID:/d4LehMA0
PSだとグレイセス25%オフ、サガエメ50%オフか
はよsteamも始めてくれ
2025/04/23(水) 12:07:24.37ID:XXvtcYAs0
スカイリムでメリディア様とノクターナルを信仰してた俺にオブリビオンでの居場所はありますか
2025/04/23(水) 12:09:37.14ID:FcgJvRwHM
サガエメってサガスカよりとがってて楽しめる人少ない感じのゲーム性らしい

俺的にはキャラ絵が昔から変わってるのがやだ
481名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ bd79-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 12:12:50.29ID:Mtq8cny30
戦士ギルドマスターの画力がどのぐらい上がっているのか楽しみだな
2025/04/23(水) 12:15:05.24ID:jtKrCoh40
オブリもう発売するんだ
2025/04/23(水) 12:15:54.02ID:DxtvDWfFd
>>477
オートバトル?

伝説の生き物2
The Last Flame

ローグライク方面なんで長期育成じゃないけど
2025/04/23(水) 12:31:43.12ID:LOZvNDsI0
TESもついにリマスター商法のサイクルに入ったか
どうせならモロに来てほしかったかな
485名無しさんの野望 警備員[Lv.73][苗] (ブーイモ MM0a-mdAu)
垢版 |
2025/04/23(水) 12:32:14.58ID:GXOCPJcCM
>>477
FF12で全部ガンビット任せとか
あとは上に出てるオートバトラー系とかタワーディフェンスとか?
 https://store.steampowered.com/app/1944570/Boneraiser_Minions/
あとはヴァンサバ系でミニオン召喚して戦うBoneraiser Minionsとか
2025/04/23(水) 12:37:36.44ID:5eiVNGfD0
リマスター商法とか言ってオリジナルがもう古くなりすぎてたしなぁ
19年前だぞおめぇ
2025/04/23(水) 12:40:10.36ID:wBBfPaNj0
お前ら生まれてないじゃん
2025/04/23(水) 12:41:10.12ID:5PlApISG0
イース1・2が来年出るぞ
2025/04/23(水) 12:45:54.95ID:5eiVNGfD0
さんざっぱらリメイクからの完全版商法を擦り倒したタイトルのオリジナルなんて今更出されましてもね…
2025/04/23(水) 12:46:24.65ID:ZxRgBN4c0
オブリの合間にちょこちょこ名前出てるEscape The Mad Empireが気になる
2025/04/23(水) 12:47:04.51ID:V+y/uOk60
>>486
俺がオブリやったの一昨年だけどなwまあ普通の無難なファンタジーに
ヘンテコ地獄めぐり、modはちょい乗せだったけ結構面白かったよ
2025/04/23(水) 12:48:04.25ID:iCzSFyWqM
PHANTASIE(STARCRAFT版)のリマスターなら欲しい。
2025/04/23(水) 12:49:28.55ID:mAnzBHdT0
TESのギルドクエは3→4→5と作を重ねるごとに劣化してるからなー
2025/04/23(水) 12:49:43.09ID:U14AhlkoH
まだ親父の金玉袋の中にいたな
2025/04/23(水) 12:50:21.91ID:D2/yiFen0
イースとかいつの話してんだよおじいちゃんたち
次はザナドゥとか言い出すんじゃないだろうな
496名無しさんの野望 警備員[Lv.55][R武][UR防][苗] (ワンミングク MM7a-izk2)
垢版 |
2025/04/23(水) 12:51:08.47ID:NEfqBsMDM
箱◯で擦り倒したけどまたやるわ
2025/04/23(水) 12:51:38.58ID:LOZvNDsI0
>>495
ザナドゥってなんすか?
498名無しさんの野望 警備員[Lv.55][R武][UR防][苗] (ワンミングク MM7a-izk2)
垢版 |
2025/04/23(水) 12:51:48.58ID:NEfqBsMDM
>>495
は?ブラックオニキスだぞ
2025/04/23(水) 12:52:26.06ID:5eiVNGfD0
俺も箱◯でやってたわオブリ
ゲーム機で言えば二世代前なんだよなもう
2025/04/23(水) 12:53:44.79ID:VaRU8kaE0
>>474
攻略順が自由なのは楽しいんだけど何やっても自由でも村人ぶん殴ったりしたいと思わんのよね
結局何周もしないなら1本道と大差ない
2025/04/23(水) 12:55:12.20ID:HBPcr0ry0
>>477
メカベラム
ps://store.steampowered.com/app/669330/Mechabellum/

自動戦闘でメカ好きならハマる
2025/04/23(水) 12:55:30.97ID:iCzSFyWqM
夢幻の心臓IIのリマスターでもいいぞ。
2025/04/23(水) 12:56:40.18ID:5eiVNGfD0
TESの面白さはクエストが豊富でそれぞれにストーリー性がある事だろ
自由度が高いってのはまぁそうだけど別にそれは面白さに直結するわけじゃないし
2025/04/23(水) 12:58:28.59ID:yHSwszI20
>>477
軍師キャラとかサポキャラとかヒーラープレイは外国人好きじゃないからな
その手のは判りやすいカードバトルかポケモン系クチーチャーコレクターになるし
キャラクターカスタマイズできるRPG系でそういうプレイでもしなきゃな
2025/04/23(水) 12:59:57.43ID:z7MzJKuj0
>>477
Elinでキズアミのアーティファクト装備すればそんな感じになるよ
2025/04/23(水) 13:05:25.31ID:yHSwszI20
つまりTOME4召喚士プレイしていいぞ
507名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 6a81-mUoc)
垢版 |
2025/04/23(水) 13:07:26.00ID:4+QP7wqu0
もっとオブリリマスターの話しろよ!
おまえらの黄金時代だろ!
508名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMb5-m2zQ)
垢版 |
2025/04/23(水) 13:12:10.71ID:2GZ9j9a2M
ever17おもしれえ
バッドエンドだったけどこの世界観いい
途中まですんげえつまらなかったけど、シュタゲと同じくらい
後半一気に面白くなった
2025/04/23(水) 13:12:37.26ID:5KQ22nvt0
>>477
パルワールドそんな感じだぞ
2025/04/23(水) 13:12:58.31ID:5PlApISG0
ドラクエトレジャーズの批判点がモンスターに戦わせるのがメインで操作キャラがサポじゃねーかっていう
511名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 6a81-mUoc)
垢版 |
2025/04/23(水) 13:16:18.08ID:4+QP7wqu0
>>509
パルワールドでどっちかというとプレイヤーが本体でパルはステータスアップさせるための付随品みたいな感じじゃなかったか
ちっこいサメみたいなの5匹とか持ってた記憶ある、今は違うのかな
2025/04/23(水) 13:18:21.26ID:z02CaOf+0
>>477
Monster Sanctuary
2025/04/23(水) 13:18:50.47ID:FclBt7nW0
ever17無料でもらってたの思い出した
プレイせんけど
2025/04/23(水) 13:24:29.30ID:mxMMxWVF0
>>484
いやスカイリムで無限にリマスターやってただろ
2025/04/23(水) 13:25:51.28ID:Rnf6s0NTd
スカイリムのあれはリマスターって言わん
ハイレゾパッチは確か無料配布だし
516名無しさんの野望 警備員[Lv.73][苗] (ブーイモ MM45-mdAu)
垢版 |
2025/04/23(水) 13:28:19.04ID:H70gWiddM
リマスターは解像度とか上げるだけのもリマスターだよ
むしろグラフィック作り直しはリメイクに片足突っ込んでる
2025/04/23(水) 13:29:07.48ID:29Fo1UEP0
え、オブリビオンもう出るの!?
でも日本語音声は無いんかー
2025/04/23(水) 13:31:51.08ID:wBBfPaNj0
出るってか出た
2025/04/23(水) 13:42:31.99ID:yHSwszI20
>>507
残念、その頃の黄金時代はウルティマオンラインなんだ
2025/04/23(水) 13:43:55.92ID:HBPcr0ry0
ウルトラマンオンラインなんてあったのか
みんな三分しか変身できないの?
2025/04/23(水) 13:44:58.80ID:ls1/6Zmid
>>477です
皆さんありがとう全部ウィッシュリスト、安いのだけ購入しました
ディアブロみたいなの想像してたけどさすがSteam
いろんなのがあるのね
2025/04/23(水) 13:49:20.01ID:0pbqThwG0
オブリはリマスター用の新しいMOD出揃ってからでいいから年末セールで買う
旧作しゃぶり尽くしてるからいつ買ってもやることは一緒だ
2025/04/23(水) 13:56:25.63ID:iTcpdqxs0
>>520
ラマヴォルテックスマンには3分しか返信できない
2025/04/23(水) 13:57:08.58ID:LOZvNDsI0
リマスター、リメイク
リマスターライク、リメイクライク
リマスターライト、リメイクライト... こんな展開になっていくのか?
2025/04/23(水) 13:57:39.25ID:IX64oRbq0
今後リマスターリメイクの定義が議論になってセミリメイクとかの言葉使うメーカー出てきそうだな
2025/04/23(水) 13:58:13.79ID:/zOguMkJ0
1プレイ3分で何度も繰り返すゲーム
ボクシングか
2025/04/23(水) 13:59:31.65ID:wBBfPaNj0
フルリメイクはもう使ってるな
2025/04/23(水) 14:02:12.32ID:mAnzBHdT0
>>525
長いこと引っ張ったあげく出来が悪くてすぐ忘れ去られる蝉リメイクか・・・
2025/04/23(水) 14:02:51.34ID:/zOguMkJ0
精神的リメイクとかもあるんか
2025/04/23(水) 14:05:37.55ID:CGZndUaL0
まさにファンが作ったスカイビリオンがそうじゃないの
531名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6aa0-Xag9)
垢版 |
2025/04/23(水) 14:09:21.08ID:7hXqLg0D0
オリジナルデータに手を加えたものがリマスターだと思ってる
リベサガみたいに1から作り直すのがリメイク
2025/04/23(水) 14:11:42.87ID:29Fo1UEP0
俺はもうリマスターのこともリメイクと言ってる
リマスターなんて言葉があるのが悪いんだ
2025/04/23(水) 14:14:01.59ID:SgVoi4Hd0
でもFF9みたいに解像度上げただけのをリメイクって呼ぶの嫌すぎるでしょ
2025/04/23(水) 14:14:37.60ID:gXvtbLzCM
リマスター リメイク リブート
2025/04/23(水) 14:14:38.39ID:5JadVRhq0
ドラクエ3はリメイク?リマスター?どっち?
2025/04/23(水) 14:18:38.16ID:s4aju/hd0
そもそもリマスターってアナログデータをデジタル化するに当たって主に使われていた言葉じゃね
結果として映像なら高画質化、音源ならノイズ除去等をしてるんだからそれに倣うならゲームのリマスターは高画質化(出力のアップスケール)が本質だろ
2025/04/23(水) 14:25:23.17ID:EoYQ+Y7I0
オブリたっけえ
538名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 6a81-mUoc)
垢版 |
2025/04/23(水) 14:26:20.95ID:4+QP7wqu0
リマスターは3千円台にしてほしいよねえ
2025/04/23(水) 14:30:36.71ID:ZLXzW3r50
クソつまらなかった戦闘やダンジョン周りの問題点にどれだけ手が入ってるか次第だな
グラ良くなっただけだとさすがにきつい
2025/04/23(水) 14:35:31.09ID:/9u3Bipu0
まあ今回のOblivionはリメイクのほうが適切だろ
2025/04/23(水) 14:41:19.87ID:KTtjmKB80
他の人はリマスターって言うけど僕はリメイクって呼んでる
2025/04/23(水) 14:46:17.03ID:rdJEDhfvM
今回のオブリはエンジン変えてるからリメイクが適切だと思うけど、ベセスダがなんと言ってるかによるんじゃない
2025/04/23(水) 14:59:29.45ID:3D5m9IS/0
リマスターなら高画質化以外なんにも手を加えなくても騙されたと文句を言う方がアホ
だからもはやリメイクじゃ?とプレイヤー目線で感じる出来でもメーカーはリマスターと謙虚に公称したほうがリスクが少ない
2025/04/23(水) 14:59:52.93ID:/N371Ggn0
ゲーム画面観てる感じかなり原型残ってるし元々の素材を現代向けに再構築って意味だとやっぱリマスターでいいんじゃないか
グラ+αの機能改善なんかもリマスターの範疇だろうしなによりタイトルにリマスターって付けてるからな
2025/04/23(水) 15:03:19.96ID:i708bMpc0
リメイクってのは実写版白雪姫のような現代的アップデートされたものをいうんだよ
プラットフォーム変えましたついでにUI弄りました程度の物はただの移植集金版という
2025/04/23(水) 15:06:52.63ID:hl8Iv50I0
ボディも動きもまんま昔のまんまで萎えた
これ美形してもたかが知れてるだろ
2025/04/23(水) 15:29:17.83ID:2X/5EhzX0
Monster Sanctuaryようやっとマップ踏破率100%に出来た2周目までやるのは久々だわ
2025/04/23(水) 15:31:40.12ID:29Fo1UEP0
もとのオブリビオンあんまり遊んでなかったから欲しいけど
前からやりたかったRPGを積んで別のゲームを積んで積んで積んで今また別のゲームし始めてるからやる時間無さそうだわ
2025/04/23(水) 15:36:09.96ID:TFxHdXL80
Skyrimクリアしなきゃ…
サブクエ全部潰してくから100時間くらいで気分転換に他ゲーやってそのままになってしまった
2025/04/23(水) 15:44:01.04ID:jtKrCoh40
海外のゲームは大体リマスターって言ってる気がするようなそうでもないような
リメイクは日本ではリマスターとわかれてるけども
2025/04/23(水) 15:45:18.00ID:h7/TDKKr0
これ旧版の流用じゃんリメイクじゃないじゃんみたいな事言うウザいやつが居るんだろ
2025/04/23(水) 15:46:59.97ID:VaRU8kaE0
remakeもremasteredもあいつらの言葉なんだから横文字として適当に使ってる俺たちよりはもっと厳密な気がするけどな
リマスターなんて俺たちは適当だけどあいつらはわざわざちゃんと形容詞化させてるんだし
2025/04/23(水) 15:49:36.69ID:s4aju/hd0
マスタリングとメイキングの違いでしかない
554名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ bd79-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 15:57:04.22ID:Mtq8cny30
オブリスマタはBravil Undergroundが動く様になったら検討するわ
2025/04/23(水) 16:00:08.57ID:hl8Iv50I0
モデリングというかアニメーションの骨格にあたるligの部分が変わってないから全然エロくならんぞこれw
2025/04/23(水) 16:06:03.52ID:jJFMHGkj0
これリメイクじゃないんでリマスターなんでw 勝手に期待して文句いわないでくださいねw
っていう品質に対する言い訳感がする
2025/04/23(水) 16:07:43.80ID:wBBfPaNj0
お前らの人生はリメイクの方がいいな
2025/04/23(水) 16:08:52.89ID:AW7u+Tb60
まともなやつは同じ板にある専スレに行ってるからここでスレチの話してるジジイがガイジなのは当然と言える
2025/04/23(水) 16:09:12.21ID:s4aju/hd0
リボーンのが可能性ありそう
2025/04/23(水) 16:11:51.67ID:2X/5EhzX0
きれいなたまねぎ見たらそこで終了しそう
2025/04/23(水) 16:14:44.45ID:/zOguMkJ0
エロmodもAIにおまかせになるんやろな
2025/04/23(水) 16:21:49.10ID:5JadVRhq0
良かれと思って女キャラにちんぽ生やすAIで頼む
2025/04/23(水) 16:26:37.91ID:DyLZAgPR0
つまんね
2025/04/23(水) 16:48:19.82ID:Ena8fsdw0
>>557
リマスターってどうやるんですか!
2025/04/23(水) 16:53:35.71ID:gXvtbLzCM
整形とか?
2025/04/23(水) 16:56:02.91ID:VshCYTRv0
ふたなりゲー
2025/04/23(水) 17:17:00.16ID:wBBfPaNj0
正統続編は望めそうにないしな
2025/04/23(水) 17:32:15.88ID:z02CaOf+0
オブリ7000円もするのか
でもスクエニよりは良心的だな
569名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (スッップ Sd0a-YVvx)
垢版 |
2025/04/23(水) 17:34:01.10ID:ewdgBZOtd
>>490
D&Dとかバルダーズゲートとかウィザードリィが好きなら絶対にハマると思う
ちなみに俺はバルダーズゲートをやったことないw
でもSteamのレビューにそんなことを書いている人がいたw
570名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b68d-WQ90)
垢版 |
2025/04/23(水) 17:34:58.98ID:n0NpnpN10
>>556
これな
571名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 6a81-mUoc)
垢版 |
2025/04/23(水) 17:39:26.21ID:4+QP7wqu0
上で書いてたSteamで使った金額見たら約40万円だった
3桁は絶対行ってるかと思ったけど、Steamに限ればこんなもんか
572名無しさんの野望 ハンター[Lv.190][苗] (ワッチョイ 6aaf-SUsf)
垢版 |
2025/04/23(水) 17:46:59.80ID:fAe2C8K00
game passならオブリ無理もしくは600〜700円くらいで出来るぞ!乗り込め〜^^
2025/04/23(水) 17:49:03.19ID:VaRU8kaE0
たしかにやりたい時にゲーパスでいいよな
574名無しさんの野望 警備員[Lv.41][N防][苗] (ワッチョイW b649-v0hH)
垢版 |
2025/04/23(水) 17:49:26.18ID:tlYC+brF0
TESはがっつりハマるとサブスクの方が高くつく
このスレ的にはセールまで待てだろうけどすぐ欲しいならファナで鍵安く売ってるぞ
2025/04/23(水) 17:50:22.27ID:qdmga/APM
ゲーパスは土日しかプレイできない俺には時間に追われる感覚が厳しい
2025/04/23(水) 17:50:55.70ID:RBPY61MLM
メタルマックスはリボーンしなかったのでダメです
2025/04/23(水) 17:51:19.03ID:wmZFgA3i0
どうせすぐ安くなるべ
578名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5df3-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 17:51:45.68ID:cg1djMkd0
というかこの手のゲームは
MOD使えるからPC優位なのであって
使えないなら別に何でもよいし
一度やって終わりなら所有しなくてもゲーパスでも
2025/04/23(水) 17:53:19.90ID:8T4SbIdx0
つまりゲーパスではStarfieldをやるべき
2025/04/23(水) 17:54:48.00ID:Lye5Fk41d
このスレいてオブリやりたがるタイプでゲーパス入らないの理解できんな
2025/04/23(水) 17:55:27.85ID:Mrazw26EH
今頃オブリなんか作るんならせめてNPC会話はChatGPTで自動生成の本当に会話が楽しめるゲーにしろよ
582名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8aad-maz6)
垢版 |
2025/04/23(水) 17:59:49.96ID:nBX157Q90
オブリってストーリー進めて最初の異世界で敵強くて詰んでそのままだけど
絶賛される理由がわからんかった
無関係のダンジョン寄ってもいい装備は落ちてないし
583名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 6586-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 18:01:36.78ID:U0+PhvOm0
当時は盗賊3人位しかない無い洞窟そろりそろり歩いているだけでむっちゃドキドキしたのは覚えてるそれだけでやめちゃったけど
2025/04/23(水) 18:03:17.31ID:nBH121Fp0
>>490
現状クラス格差がひどい(雑魚クラスはマジで救いようがないため完全に省いたりする)
アイテマイゼーションがまだまだ(ミディアムアーマーの存在価値のなさとか)
特に致命的なのは
いくつかのボス部屋でボスが壁にハマって出現して触れられない→倒せない→倒せないからゲート開かない→スタックしてゲーム落とすしかなくなる→落とすとダンジョン攻略失敗扱いで無報酬の上難易度上がってくるとペナルティまである

ただ可能性は感じるし面白くなる素地には満ちてる
D&D好きならハマる LMA好きとかにも刺さる
まあ俺のことなんですがね!
585名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1e5e-qtpD)
垢版 |
2025/04/23(水) 18:03:30.68ID:1Z80Vkeb0
>>580
このスレはsteamメインのスレなんだ
586名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ b690-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 18:34:30.48ID:weEk6tSZ0
ゲーパス嫌い
2025/04/23(水) 18:34:37.26ID:qdmga/APM
FO3なら発売日定価買いしてた
2025/04/23(水) 18:37:19.76ID:EByQP+190
報酬が必ず約束されている前提でダンジョンに入るのではオープンワールドの大半は遊べない
そういうのはミッション型で遊ぶ方が楽しめるんじゃないか
2025/04/23(水) 18:38:04.61ID:jJFMHGkj0
宗教的な理由ってあるからね
Steam絶対使わないぞって人もいるし
590名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 6586-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 18:42:24.42ID:U0+PhvOm0
短期間でガッツリ遊んで後やらないってスタイルじゃないからゲーパスのほうが高くなる
2025/04/23(水) 18:56:10.17ID:GHBCdabl0
おじさん達には申し訳ないけどオブリビオン返金したわ
やったことないから買ったけど最近のオープンワールド遊んでると色々古臭いしかなり見劣りするな
592名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 5ed0-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 18:57:02.15ID:Ix+sxfXt0
>>547
バグかもしれんがブレイブリー+ランダマイザーでプレイしたら必須スキル持ちが来なくて詰んだ記憶
シークレットヴィジョンか何かだったかな…

あすこの2作目はモンサンの続編だと思ったのにローグライトになっちゃってガッカリ
2025/04/23(水) 18:58:54.86ID:+fK/3FGh0
一回やったゲームのリマスターとかは優先順位が限りなく低くなるからな
安くなってからでいいよ
どうせすぐやらない
594名無しさんの野望 警備員[Lv.55][R武][UR防][苗] (ワンミングク MM7a-izk2)
垢版 |
2025/04/23(水) 19:00:07.63ID:dp9mqmUiM
ゲーパスは金出してまで買わんわってゲームをつまみ食いするもんだわ
つまりオブリビオンリマスターとか最たるものよ
んで摘んで食ったコアキーパーとかおもろかったし
2025/04/23(水) 19:00:48.82ID:9OTct8jw0
オブリビオンはパラノイアってクエストに魅力が全て詰まってる
ここに出てくる基地外を衛兵に通報して討伐させたり
逆に唆して町人を襲撃させたりして観察するのが楽しかった
2025/04/23(水) 19:05:28.53ID:CVtysQZn0
オブリビオンリマスターのトップにきてるGood500越えレビューってそんな面白いんだろうか
真面目にレビューするの馬鹿らしくなる
597名無しさんの野望 ハンター[Lv.887][UR武+20][UR防+20][林] (ワッチョイ 668c-mxAZ)
垢版 |
2025/04/23(水) 19:07:33.08ID:YRSUVfhK0
問題なさそうだからオブリ買ったがやる時間がない
弥助も途中なのに
2025/04/23(水) 19:08:36.54ID:EByQP+190
レビューに報酬でもほしかったのカナ?
2025/04/23(水) 19:09:48.42ID:sDhrXi/s0
ゲーパスはやらないと損だって追われる感じがするんよな
ゲームはライブラリに置いていつでも好きな時にやれるんだってのがいいんよ

やるかやらんかは別として
2025/04/23(水) 19:10:57.58ID:Lye5Fk41d
clair obscurメタスコア92だぞ
現時点の今年のメタスコア1位と2位がデイワンでできるのがゲーパス
ヤバすぎ
601名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイ b68d-WQ90)
垢版 |
2025/04/23(水) 19:16:49.12ID:n0NpnpN10
>>596
そういうレビュー他でもあるわ
他愛のないたった一言のレビューがGoodされまくってて投稿者を検索したら
XやYoutubeで取り巻きいるやつだった
602名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MMb1-m2zQ)
垢版 |
2025/04/23(水) 19:21:04.22ID:ZDtCOXiwM
いよいよ明日だぞ貴様らの青春の餓狼伝説の最新作
26年前の化石を発掘してくださったオイルマネーに感謝しろよ
2025/04/23(水) 19:24:48.95ID:Ch0rohb90
>>602
もう発売してるような
https://store.steampowered.com/app/2492040/_City_of_the_Wolves/
2025/04/23(水) 19:25:03.67ID:/d4LehMA0
>>596
こういうの邪魔なだけだからブロックしたいんだよな
2025/04/23(水) 19:31:02.49ID:F9HcArpo0
ゲーパスってサブスクだろ?
そんなのやってたら積みゲー崩す時間がなくなるだろ
2025/04/23(水) 19:32:17.99ID:5JadVRhq0
>>603
テリーおっさんになったな
2025/04/23(水) 19:33:27.12ID:VshCYTRv0
>>605
元から崩す気なんて無いでしょおじいちゃん
2025/04/23(水) 19:34:13.69ID:VshCYTRv0
>>603
いくら何でも高すぎねっすか
2025/04/23(水) 19:35:56.33ID:EByQP+190
すればいいじゃない
ブロックした相手のレビューは非表示になるから快適だぞ
2025/04/23(水) 19:37:14.39ID:VshCYTRv0
あーでも過去作はだいぶ値引きしてんのか
2025/04/23(水) 19:43:12.36ID:F9HcArpo0
>>607
残りあと4つだぜ
2025/04/23(水) 19:43:46.45ID:OB92m5rK0
餓狼伝説ってライン移動できるやつか
2025/04/23(水) 19:48:58.71ID:qdmga/APM
>>609
このスレも数人NGにしたらストレス減ったわ
2025/04/23(水) 19:52:08.80ID:jJFMHGkj0
レビュー欄に一番乗りしてうっすい感想に自分のチャンネルURL貼ってくるやつがくそうざい
615名無しさんの野望 警備員[Lv.55][R武][UR防][苗] (ワンミングク MM7a-izk2)
垢版 |
2025/04/23(水) 19:54:22.72ID:dp9mqmUiM
わかるまん
2025/04/23(水) 19:54:25.15ID:VshCYTRv0
積みゲーを崩す人はここから出ていって!!
2025/04/23(水) 19:54:34.22ID:5E7dLEClM
ネオジオのロムに比べれば激安
618名無しさんの野望 警備員[Lv.55][R武][UR防][苗] (ワンミングク MM7a-izk2)
垢版 |
2025/04/23(水) 19:55:17.42ID:dp9mqmUiM
中華の逆転裁判もどきを崩したいけど面倒くさい🥹
2025/04/23(水) 19:58:08.58ID:Z/8xIAha0
>>618
少し気になってたが、モドキ過ぎて拒否反応が出るのと、訳がまだイマイチみたいなんで結局手を出してないわ
2025/04/23(水) 19:58:42.33ID:5PlApISG0
社長の息子って肩書がネオジオロム持ってて毎日格ゲー大会しとったわ
621名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM2e-m2zQ)
垢版 |
2025/04/23(水) 19:59:22.86ID:nDAfONSzM
無罪裁廷はセールで半額になったら買いたい
体験版やって悪くはなかったけどね
2025/04/23(水) 20:02:46.23ID:P6smVC1x0
長文真面目レビューかなり参考になって役立ってるんだけど
あんま参考になったボタン押してねぇな。今度押しとくか。

>>614
経営シミュ関連で日本語版とかいいながら英語版の序盤を垂れ流す自分の動画のURL貼る奴居たなぁ
2025/04/23(水) 20:05:46.01ID:UAYEU12d0
気に入らないゲームの好評レビューは問答無用でいいね!
2025/04/23(水) 20:08:23.71ID:jtKrCoh40
ビッグフォールイイヨネ美代子の腹筋
2025/04/23(水) 20:08:59.90ID:7P5g2fAR0
>>608
今の格ゲーはこんなもんだぞ
626名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8aad-maz6)
垢版 |
2025/04/23(水) 20:14:38.49ID:nBX157Q90
>>620
発売日 1990年4月16日

中年が5chで何やってんだ・・・
2025/04/23(水) 20:14:48.53ID:iTcpdqxs0
新しい餓狼伝説は実在人物が元のキャラがリフティングだとかぴょんぴょん跳ねたり気持ち阿保みたいに歩いてるだけでボコスカダメージ与えて
相対的に他のまともに殴ったり蹴ったりしてるキャラ達がちょっと触れられただけで吹っ飛ぶクソ雑魚ゴミ野郎になりさがってるのが気に入らない
628名無しさんの野望 警備員[Lv.55][R武][UR防][苗] (ワンミングク MM7a-izk2)
垢版 |
2025/04/23(水) 20:14:49.19ID:dp9mqmUiM
>>619
訳とかよりも日本語にしても中華発音で「異議あり!」ってやるから無理すんなwって感想のほうが強い
2025/04/23(水) 20:15:36.29ID:pVpWEHRJ0
>>608
こっからさらにDLC地獄だろ…
2025/04/23(水) 20:19:15.46ID:8M4aga9W0
>>626
ネオジオはソフト高かったよな
餓狼伝説のキムカッファンね
631名無しさんの野望 ハンター[Lv.887][UR武+20][UR防+20][林] (ワッチョイ 668c-mxAZ)
垢版 |
2025/04/23(水) 20:21:53.63ID:YRSUVfhK0
オブリのダウン遅いな
全世界でDOSアタックしてるのか
2025/04/23(水) 20:22:22.29ID:KTtjmKB80
餓狼伝説の声優アニメと同じにしてくれ
テリーの声は錦織って決まってる
2025/04/23(水) 20:25:28.38ID:ij+bswyc0
expedition33の戦闘に既視感あると思ったらレジェンドオブドラグーンだわ
2025/04/23(水) 20:26:48.20ID:BWEitMIEM
オブリビオンはリマスターなだけあって、やっぱ全体的に色々とショボいわ・・・
思い入れがある人ならともかく、それがないとかなり微妙な作品だ

良くも悪くも古臭い作品
2025/04/23(水) 20:27:41.92ID:0jN/RCJ80
>>568
5800円だろ外部サイトで
2025/04/23(水) 20:27:42.33ID:ZxRgBN4c0
>>569,584
よし買った
2025/04/23(水) 20:28:00.27ID:X9lIe2ti0
俺はSkyblivionをまつぜ
2025/04/23(水) 20:30:40.34ID:VshCYTRv0
オブリビオンは個人的にオリジナルのほうが古いけど雰囲気好き
開発の眼鏡おねいさん可愛い
2025/04/23(水) 20:33:26.76ID:udGQF6SH0
VtuberのQ発売延期か
2025/04/23(水) 20:37:21.03ID:BWEitMIEM
://www.4gamer.net/games/903/G090396/20250423007/SS/008.png


この殺風景さも、やる気を無くす原因かもしれんね
2025/04/23(水) 20:39:01.67ID:6N3y65A+0
オブリやったことないんだけどベセスダゲー初心者にはハードル高いの?
2025/04/23(水) 20:39:42.00ID:4r4MoCCp0
>>639
まーた、そういう、自分だけ分かれば良いみたいなタイトルの書き方して…と思ったらそのまんまのタイトルだったw
https://store.steampowered.com/app/3502720/
2025/04/23(水) 20:40:50.05ID:udGQF6SH0
>>642


つべの公式アカウントで延期ページ出来てた
2025/04/23(水) 20:42:37.92ID:BWEitMIEM
ただ、今回のオブリビオンリマスターは開発元がベセスダじゃないのが高評価だね
Fallout76、Starfieldの惨状を見ていると、今後関わってほしくないぐらいにさ
まるでポケモンのゲームフリークのようだわ
2025/04/23(水) 20:44:27.45ID:5JadVRhq0
76をスタフィー扱いにするのは流石に可哀想
646名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8aad-maz6)
垢版 |
2025/04/23(水) 20:44:55.86ID:nBX157Q90
>>640
旧作はブルームとHDRでぼやけててごまかしてただけだから
647名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5df3-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 20:44:56.31ID:cg1djMkd0
スターフィールドの宇宙が舞台のSFはやっぱり題材として厳しいよ
映画業界だってSFは死んだっていわれるくらいネタがないんだから
2025/04/23(水) 20:45:39.81ID:u/pJttN80
レビュー見る限りよかれ悪しかれまんまリメイクで悪いとこ(バグとかロード頻度とか)そのままのようだから未プレイなら覚悟して突撃した方がいいなオブリメイク
どうしても今すぐやりたいのだっていうのでなければフィックス系のmod増えるまで待っててもいいのでは、ロードは直らないと思うけど
2025/04/23(水) 20:48:44.70ID:wmZFgA3i0
エネ爆許さない😡
2025/04/23(水) 20:49:31.96ID:uFXBY2jP0
懐古でもなきゃ食いつくようなものではないと思う
2025/04/23(水) 20:50:20.62ID:QIY185On0
76はスタフィー開発してる時に運営を外注して急に良運営になって良アプデもするようになったのは面白かった
2025/04/23(水) 20:50:47.35ID:HuTo+HVM0
飢餓伝説
2025/04/23(水) 20:54:12.55ID:UAYEU12d0
宇宙はおとぎ話じゃないから、という智子のセリフが妙に刺さった
宇宙はやばすぎてフィクションにはできんわ
ダイソンのようななんちゃって宇宙じゃないと
2025/04/23(水) 20:54:57.25ID:acpyfVbk0
スタフィー言われると伝説のスタフィー浮かんじゃう
2025/04/23(水) 20:56:37.55ID:vNRudXM30
カービィになれなかった奴な
俺もそっち思い出すわ
656名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ b652-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 20:56:45.54ID:weEk6tSZ0
街改変MOD入れなきゃショボくてやってらんないのは原作オブリもそう
オブリのバニラなんか15年前でもショボかった
2025/04/23(水) 20:57:16.43ID:pVpWEHRJ0
>>652
新たなる食糧
>>654
このスレ来たばかりの頃まじで混乱した
2025/04/23(水) 21:04:37.95ID:ZsKo7z8N0
伝説のスタフィーってやけに難しかった記憶あるわ
ミニゲームかなんかが
2025/04/23(水) 21:04:51.11ID:hl8Iv50I0
>>638
オリジナルのほうがハイファンタジーしてるよな
リメイクはFPS風味がある
2025/04/23(水) 21:05:02.81ID:LbadWe7s0
>>620
また会ったな
2025/04/23(水) 21:06:41.12ID:hl8Iv50I0
>>634
NPCが語りかける時どやってくるのは原作オマージュかと思ったら雛形そのまんまなだけだったw
2025/04/23(水) 21:08:22.75ID:Y50jbXao0
オブリよりfallout3が来てほしかったわ
2025/04/23(水) 21:12:59.14ID:VshCYTRv0
フォールアウトはガチホモが迫ってくるので嫌です
2025/04/23(水) 21:15:08.10ID:XQRIV2Cc0
次はmorrowindリメイク頼むわ
ベセスダくんの新作には期待できん
2025/04/23(水) 21:18:04.06ID:YQVmxpLUM
>>664
まー、やるならリマスターじゃなくてリメイクだわな
オブリビオンリマスターのお陰で、古臭い作品のリマスターはつまらないと再認識

ただ、BethesdaとCreation Engine 2は抜きで
2025/04/23(水) 21:19:43.87ID:acpyfVbk0
輪ゴムでスティック固定して隠密上げできるんか?
2025/04/23(水) 21:21:40.83ID:6c0rWKSid
隠密って上げたくなくても上がっちゃうやつだろ
2025/04/23(水) 21:24:11.12ID:u/pJttN80
fallout3は3+NVのmod出ちゃってるから下手なリメイクだと相手にされなさそうな気が…
でも導入の手間で躓いてまだ導入してねえんだよなあTTW
2025/04/23(水) 21:30:19.03ID:uKi2c/ZB0
TTW導入(必須・推奨MOD導入含む)だけで2時間くらいかかるから結構大仕事よね
2025/04/23(水) 21:32:15.92ID:P4igLJQs0
E33期待してる
なぜタバティスはE33を作れなかったのか
671名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b6f1-WQ90)
垢版 |
2025/04/23(水) 21:32:45.88ID:n0NpnpN10
witcher1をゼロからリメイクするCD PROJEKT REDの株が勝手に上がった
まぁ1はリマスターレベルじゃキツいから仕方ないけど
2025/04/23(水) 21:32:48.36ID:4r4MoCCp0
(ほらね。だからスティックとか言っちゃう訳だよ)
673名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 8ab6-0INX)
垢版 |
2025/04/23(水) 21:40:42.16ID:aal9yjs80
アリーナ、ダガーフォール、モロウィンド3作をスカイリムをベースにリメイクしたほうが売れたんじゃ・・・?
オブリなんてもう皆やり飽きて懐古目的の需要しか無いだろ
2025/04/23(水) 21:44:44.30ID:GGazUrGq0
witcher1はマウスで移動がめんどかったからコントローラで操作できるだけで十分だったよ
jtkで遊んだけど
2025/04/23(水) 21:46:52.25ID:T7hKY5Xn0
E33期待してるけど配信が明日の昼3~4時なんよな……
2025/04/23(水) 21:50:17.15ID:+S2nno1ZM
>>673
Oblivionならテクスチャ張り替えと微修正で済みますし
677名無しさんの野望 ハンター[Lv.887][UR武+20][UR防+20][林] (ワッチョイ 668c-mxAZ)
垢版 |
2025/04/23(水) 21:55:37.27ID:YRSUVfhK0
オブリ始めてみたがまあ予想通りって感じだな
ジャンプ中の平行移動といい攻撃モーションといい変わってないな
2025/04/23(水) 21:56:21.88ID:yHSwszI20
ベセスダももうスクエニ化かねー
いやMS化か
2025/04/23(水) 21:57:09.64ID:UAYEU12d0
移動しながら攻撃できるゲームに楽しい戦闘なし
だな
2025/04/23(水) 21:57:17.85ID:hl8Iv50I0
下手するとskybilionのほうが挙動マシなんじゃ
681名無しさんの野望 ハンター[Lv.887][UR武+20][UR防+20][林] (ワッチョイ 668c-mxAZ)
垢版 |
2025/04/23(水) 21:59:25.30ID:YRSUVfhK0
まあでも懐かしいな
クリアしたのに闘技場とか行ってない街とかあったからちょうどいいわ
2025/04/23(水) 21:59:36.76ID:AAu0GR9P0
>>679
シリサムや地球防衛軍やったことなしか?
683 警備員[Lv.153][R武][R防][苗] (ワッチョイW 5910-91q3)
垢版 |
2025/04/23(水) 22:00:20.85ID:bhvg1g9/0
Fallout1と2をFallout3ベースにリメイクキボンヌ
2025/04/23(水) 22:02:14.13ID:hl8Iv50I0
俺は帝都マーケットの十字路がmodテスト場だったから故郷みたいに感じる
2025/04/23(水) 22:03:52.77ID:UAYEU12d0
移動しながら近接攻撃できるゲームに楽しい戦闘なし
だよね!
2025/04/23(水) 22:06:23.93ID:RRkGMlXS0
サイパンの戦闘もオブリクオリティって言われてたな
2025/04/23(水) 22:09:04.14ID:n0NpnpN10
>>685
1人称近接無双ゲーのVOINは戦闘楽しい
とんでもなくクソな敵でキレそうになることもあるけど
688名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 5e5c-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 22:10:53.15ID:Ix+sxfXt0
FO4はすげえ可愛いキャラを導入できるらしいので興味はあるが止まってるわ
ああいうのはMODでVRM読み込ませてるだけなのかもしれんが…
2025/04/23(水) 22:11:49.14ID:wBBfPaNj0
ボインはこのスレでちょっと名前出てたけどあんま売れてないな
https://store.steampowered.com/app/2464530/VOIN/
690名無しさんの野望 警備員[Lv.73][苗] (ブーイモ MM0a-mdAu)
垢版 |
2025/04/23(水) 22:17:18.92ID:Vk2arF44M
>>601
しんじさんか?
マジでレビューの邪魔だから非表示にしたいけどレビューの非表示無いんよな
691名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5df3-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 22:21:45.52ID:cg1djMkd0
>>689
髭とボインだったらもうちょっと売れていたはず
2025/04/23(水) 22:32:17.33ID:6RkgppyO0
えっespファイル使えるってことは元のオブリビの上に無理やりUE被せてるってこと?
結構むちゃくちゃな設計だな
2025/04/23(水) 22:32:55.61ID:ZsKo7z8N0
べセはスターフィールドの時にこじゃれたオフィスで制作スタッフが自慢げに語る動画みてもうあかんなって思った
あの感じEAとかスクエニとマジで似てる
694名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8ab6-0INX)
垢版 |
2025/04/23(水) 22:34:28.56ID:aal9yjs80
>>689
嘆きのVOI・・・いや、何でもない
2025/04/23(水) 22:34:42.97ID:BnOo7ngV0
>>691
髭でボインに見えてしまった
疲れてるんかな
2025/04/23(水) 22:36:25.22ID:wmZFgA3i0
昨日のオブリ発表の配信でも同じことしてて草
697 警備員[Lv.153][R武][R防][苗] (ワッチョイW 91d9-91q3)
垢版 |
2025/04/23(水) 22:48:54.65ID:dMe/8rYB0
明日までGOGでオリジナルのオブリが4.99ドルでセール中だな
リマスターの当てつけかいな
2025/04/23(水) 22:50:37.08ID:s4aju/hd0
いつからセールしていたのかしらんけどキーの在庫無駄に抱えたままになる位なら捌けておきたいだろう
2025/04/23(水) 22:52:22.13ID:SgVoi4Hd0
>>685
100%ではないにしろこれは割とそうかもしれん
2025/04/23(水) 22:53:10.32ID:HxgNvW2U0
結局スカイリムもクリアしてない最後どうなるのか知らん
2025/04/23(水) 22:53:48.69ID:Z32WIISB0
GOGみたいなところでキーの在庫って概念あるのか
2025/04/23(水) 23:01:05.79ID:GjHHzamP0
少なくともスタフィよりは面白いのかね?
2025/04/23(水) 23:01:34.65ID:XQRIV2Cc0
知らなくても問題ない
和ゲーみたく感動エンドからのスタッフロールとかないから
淡々と終わってそのままゲームも続く
2025/04/23(水) 23:02:24.24ID:F9HcArpo0
>>685
竜巻旋風脚のことかー!
2025/04/23(水) 23:05:44.57ID:pVpWEHRJ0
>>694
ちがうのんやで
2025/04/23(水) 23:16:26.13ID:acpyfVbk0
>>704
108 1900
707名無しさんの野望 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 6a11-FboL)
垢版 |
2025/04/23(水) 23:22:09.84ID:ShCcjPJ/0
THE FOREST難しすぎるだろ
木切って肉焼いて建築してたら敵のレベルがあがって
ぶっ殺されたから、アイテムの落ちてる所を調べて色々拾ってても
やっぱりぶっ殺されるから、MOD入れてだいぶ楽にしても洞窟で迷うので
洞窟の明るさを上げるMOD入れてマップ見ながらやって、やっとゲームとして
成立するレベルだなって感じになった
そもそも何作ったらいいかとかどうやって採取するかとか
武器はどうしたらいいとか自分で試してたら
アホみたいに時間かかるんじゃないか?
一応クラフト中に合成素材と完成のヒントが出るって
分かってからある程度楽にはなったけどさ
正直何度投げようかと思った事か・・・安くてボリュームあるのはいいんだけどさ
708名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6a81-mUoc)
垢版 |
2025/04/23(水) 23:25:32.42ID:4+QP7wqu0
RPGに飢えてるんだけど明日発売のこれってどうなんす?
全く知らないんだけどどういうやつか知ってる人おりませんか
https://store.steampowered.com/app/1903340/Clair_Obscur_Expedition_33/
2025/04/23(水) 23:25:55.07ID:WwoE1mbF0
>>707
クリアするのが第一の目的だけど定住性を求める一面もあるんだよね
クリアするだけなら要塞は必要が無いんだけど拠点ごとにタワーをつくってジップラインで行き来できるまで遊んだわ
洞窟が光源無しだとマジで真っ暗なのもサバイバルしてる感を得られてよかった
2025/04/23(水) 23:27:25.77ID:T7hKY5Xn0
>>708
俺は買った楽しみにしてる
ゲーパスのデイワン入りしたと聞いてちょっぴり不安がよぎってるけど…
711名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6a81-mUoc)
垢版 |
2025/04/23(水) 23:28:53.07ID:4+QP7wqu0
>>710
駄作フラグびんびんやん…こわ
2025/04/23(水) 23:34:36.03ID:UAYEU12d0
タイミングよくボタンを押す系ゲームは、
どうせ途中で面倒くさくなってゴリ押しするようになるだけだ
2025/04/23(水) 23:35:01.35ID:jJFMHGkj0
>>708
アクションとかQTEがうるさくなければ買いたいんだけどな・・・
2025/04/23(水) 23:37:08.12ID:acpyfVbk0
>>708
アトラスRPGからインスパイアされて出来たオフランス版J風RPG
面白そうではあるけど今の高速化が激しい時勢に戦闘QTEがある仕様で楽しめるのかは出ないと分からない

Sea of Starsみたいに戦闘が少ないなら楽しめるかもしれないがペルソナレベルで戦闘あるならかなり辛いかもしれん
715名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MM2e-m2zQ)
垢版 |
2025/04/23(水) 23:43:42.13ID:Jj+ei5OhM
明日発売のhundred lineが気になってる
まあ高いしセール待ちなんだが
2025/04/23(水) 23:46:52.67ID:4r4MoCCp0
https://shared.fastly.steamstatic.com/store_item_assets/steam/apps/3014080/c7812134fec5c127ba8f9dacefb9392bb013aa86/ss_c7812134fec5c127ba8f9dacefb9392bb013aa86.600x338.jpg
この感じで 7,700 円の値付けはいかにもだめそう。
今時だとこれは 500 円のゲームだよなって感じが。
2025/04/23(水) 23:48:47.30ID:jJFMHGkj0
>>715
ネタバレ食らいたくないから先にやるわ
718名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MM2e-m2zQ)
垢版 |
2025/04/23(水) 23:49:16.64ID:Jj+ei5OhM
体験版やったら意外に面白かったからな
steamレビュー良さげなら奮発して50%引きになって買ってもいい
2025/04/23(水) 23:52:49.11ID:yHSwszI20
>>708
迷ったら積んでみろ
2025/04/23(水) 23:53:08.71ID:UAYEU12d0
ちなみに誰も覚えてないだろうけどラスレムにもQTE的なものはあるが
誰もまじめにやらないし倍速モードだと実質無理ゲなので公式でオート設定が用意されてる、話のわかるやつだぜ
せめてFF8みたいに一部のスキルにそういう要素がある程度ならな…
2025/04/24(木) 00:03:47.44ID:GIkB9XT30
>>719
そそのかすんじゃないよ
2025/04/24(木) 00:09:29.48ID:AqRTZILj0
>>716
この出来で500円なわけないだろ
一見ツクールぽいだけで良く見ればすごく丁寧グラフィック
そうだな
698円でどう?
2025/04/24(木) 00:11:07.13ID:1dGqGZvA0
良ゲーを先行出来るかどうかはギャンブルと同じ
賭けに勝った奴が先を行けるのである
2025/04/24(木) 00:13:39.96ID:AZ43Twkw0
よくわかんないゲームに突撃して人柱になってくれる富豪には感謝してる
2025/04/24(木) 00:17:24.53ID:olbDKC+Q0
それについては全く同意だが
ゲーパス入りという時点でもう拒絶反応があるし
ただのQTEをアクションとターン制を両立させたとか言っちゃうのは詐欺としか…
2025/04/24(木) 00:18:17.68ID:vEdFfdkd0
オブリ画面が暗いな
もっと緑色にしてくれたら可愛いマゾーガたんとの散歩ゲーとして需要あるのに
2025/04/24(木) 00:18:24.10ID:R6dTjJcz0
>>723-724
9 割くらい外れるから割に合わないんだよなーw
でも、自分もそういう人にはほんと感謝してる。
2025/04/24(木) 00:22:15.14ID:ortFfVWC0
でもメタスコア92はかなりの高得点だし一応期待しておく
そういえばドールズネストもきてるな
2025/04/24(木) 00:25:55.94ID:3LwD2Giz0
そのDollsNestの販売ページ見てみたけどものすごい地雷臭を感じるのは俺だけだろうか
2025/04/24(木) 00:28:10.54ID:olbDKC+Q0
金曜なら突撃してもよかったんだが
どうせ平日はろくにやれないんだから初動の反応を見てから買っても乗り遅れることはほとんどないんだよな
731名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 5e5c-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 00:32:45.72ID:2Sqxf6Zy0
ラスレムのトリガー手動でやってるやつゼロ人説
ただし敢えてアタックトリガーミスさせたい場面でのマニュアルはあるけどね
2025/04/24(木) 00:34:11.19ID:pB/ZV6Ip0
ペルソナ5より低いじゃん大丈夫か
ペルソナ5は1ミリも興味ないが
2025/04/24(木) 00:34:19.09ID:B7uIGqeK0
33回も隊を小分けにして出発せずに全人数皆で固まって行けばとっくに解決できてそう
734名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1e01-HHT4)
垢版 |
2025/04/24(木) 00:35:18.58ID:qwrSr84b0
なんでオブリの話してるクソジジイ共は本スレで話さないの?
735名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MMe1-m2zQ)
垢版 |
2025/04/24(木) 00:47:27.79ID:qpqzzb0LM
ゲームの話なだけまし定期
2025/04/24(木) 00:52:04.20ID:ktTqpWaO0
冷凍食品の話を半日続けるスレだからな
2025/04/24(木) 00:52:42.22ID:Lur/XQh40
チャレンジエヴリシーン・・・>
(訳:すべての輩にケンカを売っていくぞ!)
2025/04/24(木) 00:52:55.58ID:m/r3dd5i0
なんつーか伸びる話題から見てもここにいる層が容易に想像できて悲しくなるよ俺
2025/04/24(木) 00:53:51.63ID:AZ43Twkw0
ならもう少しやさしくしてね
740名無しさんの野望 警備員[Lv.55][R武][UR防][苗] (ワッチョイW 666e-izk2)
垢版 |
2025/04/24(木) 00:54:52.74ID:wQOy14IC0
まぁボクはゲーパスでやるけどね😅
2025/04/24(木) 00:56:18.72ID:R6dTjJcz0
>>738
だからゲーム機勢に侵蝕されてるんだって。
自分はここの所ずっと Dinkum やってるけど、後半のダンジョンがきつすぎてある意味面白い。
2025/04/24(木) 00:57:50.55ID:I72QtHnx0
>>739
そいつは無理ってもんだ
国連の調査によると日本の寛容さはワースト4位
さらに人助けを絶対にしない国として堂々1位に輝いてる国だから
2025/04/24(木) 00:58:59.17ID:aQk87iw00
オブリやってみたけどクソおもんなかったわ
2025/04/24(木) 00:59:15.96ID:PfoScC1u0
ざまぁ
745名無しさんの野望 警備員[Lv.42][N防][苗] (ワッチョイW b6c0-v0hH)
垢版 |
2025/04/24(木) 00:59:24.00ID:hbnNc3IC0
Clair Obscurは海外のライブ配信見ながら動画評論家してるけど
・探索時のカメラが近くて視認性が悪い
・戦闘はシステム面白いUIも嫌いじゃないけどいちいちカメラ動かしすぎ

この辺設定でどうにか出来ないといいゲームでもじわじわストレス溜まりそう
2025/04/24(木) 01:00:15.12ID:GIkB9XT30
>>742
自民党が作り上げた世界に誇る素晴らしい国でつね
メタンガス爆発のリスク承知で万博行けとかいやすんばらすぃ
747名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MMe1-m2zQ)
垢版 |
2025/04/24(木) 01:00:16.41ID:qpqzzb0LM
>>742
153カ国中151位だからワースト3位な
2025/04/24(木) 01:00:39.14ID:rbY1tkas0
そもそもこのスレが板違いなんだが
その辺は気にしてないのかな
2025/04/24(木) 01:01:53.71ID:olbDKC+Q0
もうお前らのリストが飽和しすぎて「安い」が意味をなさないんですわ…
だって話題に上がる旧作はみんな持ってんだもん!
750名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MMe5-m2zQ)
垢版 |
2025/04/24(木) 01:10:45.52ID:xASrp5LTM
>>749
また話を盛っちゃってからに
751名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ b6cb-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 01:15:46.54ID:jcGFN9sh0
オブリ返金してClair Obscur行こうかなあ
2025/04/24(木) 01:32:00.13ID:T+XREAKcd
ゲーパスでも返金でもとにかく無料で30分ぐらいいじってポイするのがデフォよね おもやす試食
2025/04/24(木) 01:35:19.89ID:ARWfAqOt0
グラブルリリンク安くなってるけど4000円分遊べる?
もう少し待つべきか
2025/04/24(木) 01:41:37.61ID:KzUgjDcM0
ゲーパス便利すぎる
面白くなくても返金手続きしないからゲーパスでお試ししてから厳選して買えるようになった
755名無しさんの野望 警備員[Lv.56][R武][UR防][苗] (ワッチョイW 666e-izk2)
垢版 |
2025/04/24(木) 01:46:18.86ID:wQOy14IC0
ゲーパスでオブリやったけど皇帝陛下が死ぬぐらいでなんか色々思い出した上にゲームとしてやっぱ古臭くて微妙なんよね
アンスコして4/24に出るなんちゃら33に切り替えるわ😅
2025/04/24(木) 01:57:49.93ID:2avfI99h0
オブリは所詮オブリ
RDR2に戻るわ…
757名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b681-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 02:11:16.13ID:vtf7CM3i0
キャラメイクのところで「あれっ?」となって牢獄から抜け出す途中で祭りに浮かれた勢いで
買ってしまったことに気づいて返品したわ

いくら綺麗でも一度やったゲームに7千円はない
2025/04/24(木) 02:17:34.72ID:txxT+QQf0
GWセールまだか
2025/04/24(木) 02:17:58.08ID:PfoScC1u0
skyビリオンに期待するわ
2025/04/24(木) 02:18:17.28ID:Lur/XQh40
ゲイヴ「だーから返品はお試し機能じゃねーっつってんだろ!(怒」
2025/04/24(木) 02:22:49.94ID:9+6v5cF30
思い出は美しいな
762名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 6559-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 02:25:32.89ID:wUnPnORl0
でも思ったゲームと違ったら返品していいんだよね
2025/04/24(木) 02:41:01.32ID:5gblzrcB0
オブリだって言ってんのに本当にオブリだったら返品されるのちょっとかわいそう
2025/04/24(木) 03:09:50.25ID:ymaEik0x0
思ったゲーム(面白いゲーム)と違ったから返品!
2025/04/24(木) 03:40:59.06ID:vpwt3aoS0
最安更新したDI2、ゾンビ無限湧きだから面倒くせえな
しかもエリア移動とかで湧くんじゃなくて戦ってるそばからその辺のマンホールやバスの下からワラワラ出てくる
武器はすぐ壊れるし高いのでキックとパンチがメイン武器
レベルスケーリングだからほっといて逃げるというのが最適解になるので快適さは無い
微妙ゲー
2025/04/24(木) 04:30:46.91ID:fXnYabOH0
1の時は武器の耐久値が減らないmod使ったな
2025/04/24(木) 04:39:24.26ID:W+Cefxmo0
シラリムのエンジニア職Toxdweller統一パーティ面白すぎワロタ
768名無しさんの野望 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 6a11-FboL)
垢版 |
2025/04/24(木) 04:45:52.75ID:cU5Bh3oR0
>>709
真っ暗な上に道があまりに複雑で
正直しんどかった、確かにドキドキはするんだけども
途中からダルいに変わってしまった
明るくしてもまだ全然迷うレベルだからなぁ
洞窟で探検家が遭難するのもムリないと思ったり
スプレーで出口こっちとか描けりゃ楽なんだが
棒立ててある程度目印になるのは分かったけど、文字かけないと
沢山アイコンが並んでるだけになっちゃうのがな
とりあえずやっとねんがんのチェーンソーを手に入れたから
拠点作るのとエンディング目指すか、ここまでがほんと長かった
木切って運んでるだけで日が暮れるんだもんなぁ
ソリは石専用で木は置けないってずーっと思ってたw
2025/04/24(木) 05:40:31.34ID:KBsaqPWb0
迷路や洞窟だと無闇に歩かないで常に左手を壁に添わせて歩けば迷わないぞ
頭の地図もできやすい
光源も出来るだけ左手側に置けば帰りは右手にして帰れば良いから複雑な洞窟でも迷わない
2025/04/24(木) 05:50:28.98ID:q+wDvmFg0
その定石逆手に取ったトラップ仕掛けたいよね
771名無しさんの野望 警備員[Lv.74][苗] (ブーイモ MM0a-mdAu)
垢版 |
2025/04/24(木) 05:53:02.38ID:ZgivuTKjM
左手法ってぐるぐる回る地形があったら終わる
2025/04/24(木) 06:14:39.97ID:Lur/XQh40
回転床さん「呼んだ?」
テレポーターさん「我々の出番のようだな!」
773名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 5e5c-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 06:19:28.99ID:2Sqxf6Zy0
今更バックパックヒーローやってんだけどこれ持ち帰った装備類って基本売るだけ?
ローグライクに持ち込みできるのかと思ったができなさそうだよね
2025/04/24(木) 06:37:50.26ID:jc+3o4620
レイジングループセールで1222円でSteamでは最安値かあ
2025/04/24(木) 06:39:30.63ID:zqcq/RFpd
オブリはタマネギと会ってから返品しろよ
下水道なんてアリアハンの周りで2時間レベル上げしてる段階だろ
2025/04/24(木) 06:48:55.46ID:iK1UiiRg0
オブりはまだこのスレの範囲外だな。安くなったら買うけど
2025/04/24(木) 06:55:23.11ID:gzgZJH4gd
モンハンワイルズが糞だっからワールド買って口直しする
2025/04/24(木) 06:56:34.04ID:8kcoihzx0
キャラメイクなんて5分で主人公をインペリアルのデフォルト男で決定したわ下水道を出る時も全く迷わずokにした
これが大人になるってことなのか
こんな簡単なことに気がつくのに36年もかかってしまった
2025/04/24(木) 07:03:16.85ID:gRTi+U8YM
大丈夫だ
延々移動してたら勝手に脳内マップ出来る
デビルサマナーの中華街も何とかなったし
2025/04/24(木) 07:07:17.42ID:7kmOvVTJ0
>>774
何で買った次のセールで必ず最安値になるんだ…
2025/04/24(木) 07:08:29.16ID:gRTi+U8YM
>>780
マーフィーの法則
2025/04/24(木) 07:10:17.55ID:5kwTZ/bN0
つまり買わない者だけが真の最安にたどり着ける
2025/04/24(木) 07:13:54.27ID:NfmYtEh80
絶対の真理にもたどり着けたようで重畳
2025/04/24(木) 07:28:11.17ID:gRTi+U8YM
おめでとさんパチパチ
785名無しさんの野望 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイW 9ac9-+rO3)
垢版 |
2025/04/24(木) 07:28:59.73ID:m96VUB7Y0
>>780
かわいそう🥺
2025/04/24(木) 07:39:06.47ID:Q5khaZZa0
ゲーパス結構人選ぶよな
2025/04/24(木) 07:45:24.90ID:NO+c2IHh0
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 179
//egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1745447746/
2025/04/24(木) 07:48:11.55ID:DOT4qVlD0
ゲーパスは思い切って2年入って20本くらい遊んだけど
最後まで遊んだのはペルソナ5Rだけだったな
しかし買っても積みゲーになっただけの新作を10本以上買わなかった計算なら
十分元は取れた
それゲーパスの趣旨とは違うだろと思われるのは当然だが
789名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9a7a-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 07:48:32.49ID:pWsuefxd0
カプコンセールでカプコンアーケードスタジアムのゲームが2年ぶりに最安100円になってるじゃんもうないかと思って絶望してたわ
790名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 91a0-qtpD)
垢版 |
2025/04/24(木) 07:52:46.47ID:ZqadkFSM0
ドールズネストそこそこ評価良いな
体験版よりは難易度下がってるみたい
2025/04/24(木) 07:55:21.83ID:KzUgjDcM0
>>780
今度から買ったゲームを報告してくれ
2025/04/24(木) 08:02:23.27ID:n5m/Md8b0
Quester、去年80%引きは今回だけですとか言ってたのにまたやってるなw
2025/04/24(木) 08:07:48.74ID:Eo5Lx8Pg0
>>771
石兵八陣
>>780
あるある
ひどい話だ俺もやらかしたわ…
2025/04/24(木) 08:18:20.17ID:h2zC7vev0
やっす買おうってなってから1年待てよ
2025/04/24(木) 08:18:31.78ID:VQF7TVmU0
>>771
入り口からやってればぐるぐるは関係ないでしょ
落とし穴とかがあると終わる
2025/04/24(木) 08:21:14.43ID:KBsaqPWb0
萩原 一至まだ生きてたんだ
2025/04/24(木) 08:29:49.67ID:souYh1k60
https://store.steampowered.com/app/2066020/Soulstone_Survivors/
Soulstone Survivors値上げ前最終セール中
2025/04/24(木) 08:30:30.44ID:ZHeJ9lsO0
入口からやると迷わずに出てくることはできるけど
島になってる地形の内側に階段とか宝箱があったら見落とすよ
799名無しさんの野望 警備員[Lv.74][苗] (ブーイモ MM0a-mdAu)
垢版 |
2025/04/24(木) 08:34:52.54ID:NLHPiP+rM
>>797
これ面白くなったの?
なんか最初はちょっと微妙だった覚えがあるんだが
2025/04/24(木) 08:40:17.22ID:1IlqJWfX0
>>788
ゲーパス1ヶ月だけ加入してP5Rやったが新島冴のパレスをクリアしたところで期限切れ
もうゲーパスは加入しないと誓った
2025/04/24(木) 08:41:40.06ID:5kwTZ/bN0
>>790
デモ版やって面白いと思った人だけが買って高評価をつけるから母集団は偏っている
ゆえにこのスレでは「デモ版を出すのはレビュースコアを上げるための卑怯な行為」とみなされているのじゃよ
2025/04/24(木) 08:46:34.86ID:/lDFBX0od
>>801
斜め上すぎる発想で笑ったけど・・・うーん
例えばラスアス2とかも今更買おうって奴は全部織り込み済みだから評価は高止まりしそうみたいな感じか
2025/04/24(木) 08:54:24.68ID:NfmYtEh80
見做されているとの指摘は全く当たらない
そのような発言をした者が皆の反感を買った
が真実です!
2025/04/24(木) 08:57:01.97ID:LMhTBIf30
そろそろGWだけどダイゲのポイント配りは来るんかな
2025/04/24(木) 08:57:38.13ID:uDOfEThH0
>>792
システム流用でアーリー新作出されるぐらい察していいぞ
2025/04/24(木) 08:58:24.43ID:U6krmLsc0
>>801
東京サイコデミックという反証があってだなぁ…
あれデモ版やって買った奴の気が知れんわ
2025/04/24(木) 09:04:28.80ID:gRTi+U8YM
>>801
それ言ってるの一人だったとおもうけど・・・
2025/04/24(木) 09:10:02.30ID:UPjOwzlY0
こういうやついるよな
自分が言ってるだけなのを世間ではそう言われてるとかすり替えるやつ
2025/04/24(木) 09:15:59.75ID:NfmYtEh80
まあネタだと思うよ
2025/04/24(木) 09:20:47.77ID:1dGqGZvA0
同じネタを繰り返すのはつまらないんや
皆が忘れた頃に出すなら笑うけど
2025/04/24(木) 09:23:16.02ID:xnVLnGq+0
>>286
遅レスだけど売れないやつもあるだけでたいていのアイテムは売れるぞ
上位レジェンダリー群は数百~数千円で取り引きされてる
まぁほとんどが0.0X円か0.X円のゴミばっかなんだけどな
2025/04/24(木) 09:30:44.92ID:CidyKnsS0
>>804
例年通りだと4月の第4木曜日16時からゴールデンウィークセール開始
つまり今日の16時、ログボも同時に始まる可能性が高い
2025/04/24(木) 09:41:21.24ID:NfmYtEh80
オリジナルの発言者は本気で言ってたからインパクトあった
>>801はそれをネタとして使っただけで別人
説明するのも無粋だが誤解されるのは忍びない
814名無しさんの野望 ハンター[Lv.192][苗] (ワッチョイ 6aaf-SUsf)
垢版 |
2025/04/24(木) 09:46:52.11ID:HBzvGBVb0
オブリ懐かしかったけど流石に古臭いな。エルデンリングとかの死にゲーRPGやりまくってるせいか戦闘がクソつまらなさ過ぎる。ゲーパスで様子見で正解だったわ
2025/04/24(木) 09:53:18.04ID:1dGqGZvA0
オブリマは動画見て満足した
懐かしいだけでまた同じ事をやりたいと思えないな
戦闘もそのまんまだったし
816名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ b698-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 10:02:32.57ID:jcGFN9sh0
MODが出そろえばskyrimより好き
バニラはJRPG以下
817名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新] (オイコラミネオ MMb1-m2zQ)
垢版 |
2025/04/24(木) 10:03:38.74ID:9uU8G3B7M
バニーガーデンまた30%引きか
けちけちせず半額にせえや
2025/04/24(木) 10:06:57.72ID:/KTncgdn0
アクション重視のゲームがしたいなら別のゲームしたほうが良いよ
ああいうのはロールプレイを楽しむもんだし
2025/04/24(木) 10:26:31.61ID:U6krmLsc0
Fallout 3は内容かなり忘れててNVは積んでるんで今さらながら統合Modに手を出したいけど、何かめちゃくちゃ手順が複雑そうで鬱…
これって統合した後にきちんと日本語化できるのよね?
820名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ b681-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 10:37:34.47ID:vtf7CM3i0
fo3をリマスされた鮮明にされた画像で見たいとか
俺にはそんなグロ趣味はない
2025/04/24(木) 10:39:38.12ID:OAVX6D2X0
キャピタル・ウェイストランドの物語を忘れている者は幸せである
2025/04/24(木) 10:42:59.46ID:xnVLnGq+0
解像度上がるとむしろグロさなくならない?
バイオとかそのパターンだったわ
2025/04/24(木) 10:46:59.26ID:NfmYtEh80
ラッドローチの話はやめるんだ
2025/04/24(木) 10:49:25.34ID:gRTi+U8YM
やつの解像度上がると手が着けられなくなるぞ
2025/04/24(木) 10:52:24.45ID:iEpoQyTw0
放射能まみれのローチを喰って生き延びた俺たちに怖いものなどない
2025/04/24(木) 10:58:03.04ID:NfmYtEh80
バサバサしてきたら「んぅわぁッ」てかわいい声出ちゃうからあかんて
2025/04/24(木) 11:02:42.05ID:MUeQltolM
サソリとか高解像度になって表面の感じが再現されるとめっちゃキモいぞ
2025/04/24(木) 11:03:45.24ID:0kdGOLOV0
そもそもべセのゲームでバトル面白いと思ったことない
829名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 6a11-4J6S)
垢版 |
2025/04/24(木) 11:05:13.20ID:/cbGoX9k0
本が読みやすくなってるの助かる
830名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 66dc-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 11:06:14.44ID:3iNeSjrL0
オブリでたのかバケツ頭のスターップが懐かしい
2025/04/24(木) 11:07:38.36ID:uDOfEThH0
モンハンですら蜘蛛恐怖症モードが入れられる勢い
2025/04/24(木) 11:09:56.41ID:gRTi+U8YM
蜘蛛は鏡みてはしゃぐgif見てから好きになってしまった・・・
833名無しさんの野望 警備員[Lv.56][R武][UR防][苗] (ワンミングク MM7a-izk2)
垢版 |
2025/04/24(木) 11:12:49.25ID:yQIm29DrM
5歳の時に風呂に入っていたら天井にでっかい軍曹が居てな
当時無垢だったボクは天井に風呂のお湯をかけてみたんだ
そしたら軍曹が風呂に落ちてきてボクの身体に
2025/04/24(木) 11:16:06.41ID:ZejjUvpgd
まあアクション系mod海外ニキが
軽い感じに作ってくれるさ
2025/04/24(木) 11:17:27.09ID:wCt9PQEb0
蜘蛛なんかより悍ましい頭部のくせしやがって
836名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ b6a9-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 11:40:51.07ID:IrSdso5q0
久しぶりにSteam見たらオブリ懐かしい
初めてやる人はいなさそうだが
メインクエストでオブリゲートを開く前で止めとけ
2025/04/24(木) 11:57:01.21ID:/lDFBX0od
海外ではGより蜘蛛の方が怖い人多いんじゃなかろうか
日本とは温度差が凄い
2025/04/24(木) 11:57:06.14ID:xnVLnGq+0
60門制覇楽しいだろうが
2025/04/24(木) 11:59:17.57ID:1dGqGZvA0
ハエトリグモは可愛い
軍曹はグロい
2025/04/24(木) 11:59:33.20ID:/FhqoIR90
蜘蛛恐怖症モード顔だけ入れ替えだから余計ホラー
2025/04/24(木) 11:59:49.87ID:D3lINhbC0
俺もついにダム板使わないとかけない体にされてしまった
2025/04/24(木) 12:02:09.88ID:AhsWbJeT0
>>837
なんか洋ゲー妙に蜘蛛の描写凝ってることが多いイメージがある
2025/04/24(木) 12:13:40.64ID:90YrvKkiM
>>839
でかいハエトリかと思ったら小さい軍曹だったことあったわ
2025/04/24(木) 12:14:27.69ID:/lDFBX0od
>>842
海外だと毒蜘蛛とかも有り得るから割と身近なホラー要素ではあるだろうし
色んな意味で怖いんだろうな
2025/04/24(木) 12:14:47.60ID:iK1UiiRg0
>>814
スカオブリの出来がどうなるか?
2025/04/24(木) 12:15:55.73ID:W/ntAT4Q0
なんでオブリほどのゲームのリメイクがこんな草むらから飛び出してくるようなリリースなんだ
2025/04/24(木) 12:19:13.98ID:QqTf6XDkd
Dolls Nestは2000千円なら悪くないのか
レビューは好評だ
2025/04/24(木) 12:33:12.37ID:uDOfEThH0
ベセスダはMSに買われたからもうセコセコ売る必要はない
2025/04/24(木) 12:34:37.77ID:gRTi+U8YM
>>847
その理論だとちばつもありでは?
なんかこう可哀想になってきた
ビッグマウスは危険よね
850名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW f9d3-5nYy)
垢版 |
2025/04/24(木) 12:36:48.70ID:2w4EvlwC0
1000円未満でも不評なゲーム
2025/04/24(木) 12:38:07.47ID:byuCDtoVM
軍曹は見かけたら大事にしないとあかんぞ
ラッドローチを食い殺して殲滅してくれるからな
2025/04/24(木) 12:38:10.51ID:ACDXT1Sm0
これを貼れということかな?セールではないが…
ps://store.steampowered.com/app/1390350/Webbed/
853名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ f9ed-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 12:46:35.46ID:ARWfAqOt0
ドールズネストOBに相当するブーストアクションがないのにルビコプターやらされるのは普通にしんどいわ
そういう意味では鍋島が作ってた頃のACに近い嫌がらせの遺伝子を感じる
2025/04/24(木) 12:48:39.11ID:UPjOwzlY0
鍋島ACにはオバブやグラブやクイブがあるが…?
2025/04/24(木) 12:49:26.89ID:W+Cefxmo0
URL貼れなかったがRPGタイム!~ライトの伝説~最安更新75%OFFの912円
2025/04/24(木) 12:49:54.95ID:I72QtHnx0
野生のレイブンによるとドールズネストの操作性はPS2の頃のACに近いらしい
2025/04/24(木) 12:59:09.43ID:3DtPqhE/H
真の意味でおもやすは年末のロマサガ2R 4000円だったな…
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況