X



The Elder Scrolls V: SKYRIM その640

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
226名無しさんの野望 警備員[Lv.93][苗] (ワッチョイ 27d2-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 16:40:36.68ID:ETeBm8Oy0
限界まで育てたクヴァッチの英雄(NPC)をMODの力で完全再現して
限界まで育てたドヴァキン(NPC)と戦わせてみたい
2025/04/19(土) 16:58:46.00ID:v7bSZg4P0
限界まで育ったオブリ主人公ってつまるところシェオゴラスだからドヴァキンには勝ち目無いぞ
次に代替わりするまでは不老不死な上にデイドラ大公内でも最強だし
ゲーム内データだけの話ならともかく
2025/04/19(土) 17:32:14.39ID:nO6shUPQ0
ドヴァキンもハルメアスモラになりえるやろ
2025/04/19(土) 17:40:56.22ID:a5UgUyPD0
ちょうど先週ぐらいにThe Gray Cowlやってたからクヴァッチ英雄とシャドウハイチュウはとてもタイムリーだった
2025/04/19(土) 17:42:11.72ID:XMi3WF6d0
skybilivionなんて再来年の今頃
年内リリースとかアナウンスしてるぞ
2025/04/19(土) 18:06:09.74ID:zGAfBjKU0
>>215
本題と言えばここはSkyrimスレなんだが?

Oblivionはスレあるんだから
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 177
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1742399051/
こっちでやれや

別に自治するつもりもないが本題が無いなら他ゲームの話も仕放題、嫌ならネタ振れや!とか言うゲスいお前の考えには異論を唱えさせてもらう

お前、気が付いてないかも知れんが自分勝手という点では森と同等だよ
232名無しさんの野望 警備員[Lv.93][苗] (ワッチョイ 27d2-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 18:39:29.06ID:ETeBm8Oy0
>>227
設定だとそうなりそうやな
プレイアブルキャラ同士の戦いね
エルデンダクソ3のボスvsボス動画みてTES版も見たくなったんや
2025/04/19(土) 18:42:19.49ID:/MZNy6Ix0
SkyrimのNPC同士トーナメントで戦わせた動画だとたしかミラーク優勝だったよな
2025/04/19(土) 19:19:10.19ID:8nEdib8+0
おー来週かオブリビオン
2025/04/19(土) 19:44:21.47ID:J7Ukk1ii0
質問スレいけって再三注意してもこっちを荒らし扱いするキチガイだぞ
話が通じるわけがない
2025/04/19(土) 19:46:16.91ID:J7Ukk1ii0
>>222
いや俺はオブリ時代からからMODてんこ盛りにしてやってるけど
お前はダガーフォールもアリーナも全部やってんの?
プレイ時間は?
2025/04/19(土) 19:47:54.88ID:J7Ukk1ii0
こういう奴に限って「しとしん」を「しんとん」って呼んでたニワカガキだろ
あまり舐めるなよクソニワカどもが
238名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2742-0ra6)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:24:47.72ID:GMYRAvrZ0
>>231
だからその本題のSKYRIMの話を誰もしてない時に過去作の話題で盛り上がってても誰にも迷惑かけてないだろ

自分勝手な文句ばかりでろくに話題も提供しないくせに文句だけは一丁前だな
森ガイジと苗ガイジはセットか?
2025/04/19(土) 20:33:50.45ID:BZCBe6gC0
自分で話題振らねえなら気にいらねえ話の間は黙ってりゃよかろうに
森君と同質のウザさだな
2025/04/19(土) 20:39:09.17ID:tFor5ap90
ちんぽ…
2025/04/19(土) 20:44:41.41ID:a5UgUyPD0
今日日中暑すぎてSkyrimプレイ中に、今年初のPC温度警報鳴ったわ
今年も冬までクロックダウンか…
242名無しさんの野望 警備員[Lv.93][苗] (ワッチョイ 27d2-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:12:48.56ID:ETeBm8Oy0
最近季節の変わり目の気温変化が急すぎるんよな
PC的にもよろしくない
2025/04/20(日) 07:04:46.75ID:ZALNKhh+0
いいわけが無い
244名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ f942-I3kk)
垢版 |
2025/04/20(日) 10:21:44.40ID:Y7Aay5Li0
PCは激熱だけどSKYRIMは激寒だから温度0
2025/04/20(日) 10:24:25.43ID:KgGN9QDq0
うちオンボロ性能に合わせてるからあんまり熱くならないわ
PCがスカイリム状態
2025/04/20(日) 11:02:03.96ID:hDAmIcjH0
うちもそこまで負荷かけてないし、ケースファン一個壊れてるの気づかなかったほど熱でないな
kenshiのがグラボのファン回ってる
>>233
アーンゲールがすげえ強かった記憶あったがミラーク優勝だっけか、シャウト連発がどんだけやばいかよくわかる動画だったな
247名無しさんの野望 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ f9c4-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 16:55:15.76ID:AHzb3WAn0
アーンゲール師応援してたけど光るハゲに処されて草
シャウトはマジックシールドに防がれるのが弱点やな
2025/04/20(日) 17:02:31.50ID:A8LJRkuk0
俺なんか未だGPUが1650だぜ
もはやゲーミングどころかローエンドすら名乗れなくなってきた感じ
2025/04/20(日) 17:17:36.20ID:i5VJKMLG0
動けばよいのだよ
2025/04/20(日) 17:27:50.77ID:IHWfQ5Xo0
2070S 3700Xで作ったときは10万そこらだったのに
今ミドルハイ組もうとしたら30万くらいするだろ
頭おかしい
251名無しさんの野望 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ f9c4-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 18:34:31.00ID:AHzb3WAn0
5年前に買ったPCだけど最新ゲーム最高設定で遊べてるわ
パフォーマンスガン無視MODリムの為だけに5090欲しいやな
252名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a5b0-LxqJ)
垢版 |
2025/04/20(日) 18:48:50.44ID:45wR5PjP0
>>247
シャウト連発は強いけどアーンゲールってフスロダと氷晶連呼だから攻撃力皆無なんだよな
2025/04/20(日) 18:55:26.62ID:epSLIGhq0
Intelがマトモな次世代CPU作ってくれんとグラボだけ更新したところで頭打ちだわ
2025/04/20(日) 19:25:41.83ID:0Li6LsL50
zen3出てからはずっとデスクトップ向けCPUはAMD優位なんだから素直にRyzen系統使えばええねん
パーツ巻き添えで物理的故障問題起こしまくるintel買いたいとか逆張り思考が過ぎる
2025/04/20(日) 19:55:47.64ID:Y+x+No2P0
インテルつぎようやっとeコアとかいうウンコ投げ捨てたのでるな
反り形状も直せばいいのに
2025/04/20(日) 20:39:59.16ID:RKT/78TO0
何かゲフォの新しいドライバーいいみたいね
40系でもパフォーマンス上がるとか
257名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ f9e9-I3kk)
垢版 |
2025/04/20(日) 21:43:31.81ID:Y7Aay5Li0
ガチでTESと関係ない話題は自治厨が発狂するからやめたげて
2025/04/20(日) 21:47:12.15ID:Y+x+No2P0
そうでもない結局中間言語いじってんで不具合等ある
ワイはワイルズしてもーむり
次はラデオンやわ
259名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7149-84Wb)
垢版 |
2025/04/20(日) 21:47:23.27ID:5ipnT+720
あのIntelがこんな扱いされるって怖いよなぁ
まあベセスダも似たようなもんか...
2025/04/20(日) 21:55:16.89ID:8kLZk9HB0
最近買い替えた身の上だと今どきはRyzen選んでよかったんだなとホッとした
どうせPCゲーはskyrimくらいしかしないのにな
大型リテクスチャなんかをポンポン入れられて幸せになったけどね
Fantasiaの氷めっちゃキレイだなー
2025/04/20(日) 22:04:01.16ID:IHWfQ5Xo0
一人称ワイなんJでやってください
まとめサイトで猛虎弁覚えたのかな?
5chでは板の雰囲気を半年ROMって覚えてください
なんJ用語を他の板に持ち出さないでください
マナーを守ってください
お願いします
262名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ f9e9-I3kk)
垢版 |
2025/04/20(日) 22:40:07.13ID:Y7Aay5Li0
やだ
2025/04/21(月) 00:02:29.88ID:YJhKjA8a0
驕る平家は久しからず
2025/04/21(月) 09:08:47.21ID:pEPYdnqC0
ドライバー576.02に上げたら最大FPSか120になってる
FPS制限はかけたつもりないんだけどなあ
まあ支障はないからいいんだが
2025/04/21(月) 09:49:47.84ID:Vxai7O5/0
シャーリーおばあちゃんmodで遊んでたら、美化してないバニラ老女が気になって老女美化に目覚る
BBABeauty.espとか作っちゃって週末ずっと弄ってた
…今は猛烈な賢者思考でダウナー気分
2025/04/21(月) 10:22:38.55ID:OYWrHrsh0
肌テクスチャMODってババアのシワがマイルドになるやつばかりだから
わざわざバニラアップスケールから拾ってきて老人種族はスタンドアローンにしてるわ
2025/04/21(月) 10:25:24.71ID:S+JIVU1L0
老婆で賢者タイム!?
268名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 8d2e-7j7m)
垢版 |
2025/04/21(月) 10:49:55.75ID:WSOGSLQD0
初めて揺れ環境構築成功して堪能してたら老女の揺れでビクッとなった
2025/04/21(月) 11:44:39.23ID:W1Qbo9sW0
自分の気にいらない話題はやだ、するな!大砲撃てるなら撃つぞ!
自分の気に入らない書きぶりはやめろ!板の雰囲気(俺が決める)違反だ!
こんなんばっかり
2025/04/21(月) 11:48:58.88ID:DNXF3jCV0
そのばあちゃんmodしかもカスタムボイスあったなんて知らんかった
うちのチームのボスとして加入してもらう
2025/04/21(月) 12:21:53.12ID:Vxai7O5/0
古き人の種族(なんかかっこいい)で、かなり無理して若作り頑張ってる感がコンセプトだったから
CKで弄れる範囲でKS髪参照で髪型変えて、テクスチャはディフューズとノーマルマップ編集する程度でFacegenは作らなかった
ボテラ婆さんはバニラのインパクト残した
gimp使っててなんか悟りを開いたよ…
2025/04/21(月) 12:31:01.63ID:4Wc9Vo/b0
オブリビオンきたねー
273名無しさんの野望 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ f9d2-pFs9)
垢版 |
2025/04/21(月) 15:54:40.08ID:ZD/wQwHS0
リメイクきたん?
2025/04/21(月) 17:37:06.27ID:Ts5uDeF50
まだSSのリークが数枚あった以降の情報は無いよ
2025/04/21(月) 17:43:30.53ID:Ts5uDeF50
リマスターのサイズが120GBあるとかいうリークを主張する怪情報は飛び交ってるらしい
2025/04/21(月) 17:44:09.37ID:y/XrtFyH0
Skyblivionとか流石にもう温めてすぎて色々と腐ってそうだな
2025/04/21(月) 17:51:57.20ID:4Wc9Vo/b0
もう国によってはショップとかに登録されて容量わかったりしてるよ
2025/04/21(月) 17:54:06.22ID:Ts5uDeF50
オブリスレ健在なんだな、どうやらそっちに旅立つ時が来たようだ
2025/04/21(月) 17:54:08.96ID:fkz/I/yv0
スカイビリオンか本家リメイクか
悩むな
2025/04/21(月) 17:56:55.96ID:Ts5uDeF50
とりあえず両方確保する所までは確定でそれから悩めば良いさ
281名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 6a11-7j7m)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:12:28.41ID:oSdzq37l0
メディアにも与えず発売かな?
282名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 713f-84Wb)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:49:43.16ID:R0VPAkVG0
クオリティに自信があるからサプライズ発表するのかな
逆はやめてくれよ
283名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 3d11-54J2)
垢版 |
2025/04/21(月) 20:28:10.94ID:POy9s3v50
深夜1時に発表即発売?本当かよ
本当なら何でシークレットにする必要あるんだ
284名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f972-I3kk)
垢版 |
2025/04/21(月) 21:34:43.52ID:ohF+41oI0
最近MOD導入よりもロードオーダーを見直して環境を研ぎ澄ますことに快感を覚えるようになってしあわせ
285名無しさんの野望 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ f9cf-pFs9)
垢版 |
2025/04/21(月) 23:54:11.51ID:ZD/wQwHS0
MO2内の無駄な要素削いで整頓するの気持ちええよな
286名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 713f-84Wb)
垢版 |
2025/04/22(火) 01:00:40.53ID:Sv2+6pdW0
6が出る前に4のリメイクが出るとはなぁ
2025/04/22(火) 01:10:13.82ID:mIo/cAlm0
むっきむきマッチョハイエルフで脳筋タロス信者ロールプレイ!
2025/04/22(火) 01:18:51.85ID:O92xLqE90
メリ公から燃費最悪アンデッド散らし花火じゃなくて有能アーティファクトがもらえちまうんだ
2025/04/22(火) 05:55:08.68ID:cFXBcXYu0
なんでこんなゲリラ販売するんだろうな
よくここまでお漏らし我慢したもんだ
2025/04/22(火) 05:55:09.62ID:cFXBcXYu0
なんでこんなゲリラ販売するんだろうな
よくここまでお漏らし我慢したもんだ
2025/04/22(火) 07:53:19.54ID:3h4UwGbaM
どこもかしこもこの話題ばっかだね
Skyrimから始めた人にもオススメ?
292名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 7166-78Zg)
垢版 |
2025/04/22(火) 07:54:36.49ID:Rl6IW1FW0
>>290
スタフィーの時事前にネガキャンされまくるのに心折れたんだろ
何も言わせず発売したほうが売れる
293名無しさんの野望 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ f9c0-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 08:43:09.95ID:JekKFxoa0
スタフィは新規タイトルだったしな
TES6差し置いてのあれじゃしゃーない
2025/04/22(火) 08:55:00.41ID:NmtY5jWF0
スタフィは発売後も順調に叩かれまくっておりますw

総合レビュー:賛否両論 (107,829件のレビュー) 58%が肯定的
2025/04/22(火) 08:56:12.27ID:M660uNqN0
sfは事前の広告上手く行き過ぎてネガキャンとか全然見なかった気が
ベセゲー自体合わない人にまでリーチしちゃって発売後の低評価がすごかった
2025/04/22(火) 09:20:10.73ID:E3bz2m1Gd
スターフィールドってまだ改善されてないのか
初動はよくないってのは見たけど今でもスカスカ宇宙ってレビューあるな
2025/04/22(火) 09:23:18.32ID:hqBt544P0
自動生成惑星探索が虚無なんてマスエフェクト1の頃にわかってた事だろうになあ
2025/04/22(火) 09:28:05.44ID:xd4HeWQ00
まさかノーマンズスカイに負けるとはな
2025/04/22(火) 09:30:35.04ID:PmswTWVX0
内なるDaggerfallを抑えられなくなった結果がスタフィ
300名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 7135-84Wb)
垢版 |
2025/04/22(火) 09:36:23.11ID:Sv2+6pdW0
スターフィールド発売前はむしろハードル上がりすぎてたんだ🥺
301名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 6a11-7j7m)
垢版 |
2025/04/22(火) 09:58:37.30ID:maSqLNUc0
スターフィールドなら7800X3DのAMDリワードでもろたで
クリアしてないけど
2025/04/22(火) 10:12:29.74ID:JkGK/l5fM
約束された神ゲーとやらを一生に一度で良いから発売前の予約祭りから楽しんでみたい。
303名無しさんの野望 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ f9c0-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 11:08:03.44ID:JekKFxoa0
オブリリメイクは約束された神ゲーだと思うぞ
既プレイなら感動は減るやろうけど
2025/04/22(火) 11:36:40.47ID:VBvqvHjr0
オブリ発表の後ⅣからⅥへ数字が回転してTES6の新トレイラーも流れる演出とかあったらいいな
2025/04/22(火) 12:11:30.24ID:mIo/cAlm0
スカイリムとfallout4の後にスタフィだったからなぁ
2025/04/22(火) 12:13:04.13ID:hqBt544P0
オブリはメインクエストよりもDLCの九大神の奴が王道的で面白かったな
2025/04/22(火) 12:14:31.63ID:hqBt544P0
つーかメインクエはマーティンが可愛そうすぎて
ああ言う勝手に重責を負わされる系の話は嫌いだわー、王族として悠悠自適に生きてきた上で非常事態だから死んでくれ、ならわかるけど隠し子にそこまで求めんなよっていう
2025/04/22(火) 12:19:15.40ID:O92xLqE90
奴は元サングイン信者だから一時のノリに身を任せる素質は十分ある
309名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW f983-MOtd)
垢版 |
2025/04/22(火) 12:30:13.24ID:Dw0s0y1o0
スタフィー宇宙船設計だけは評価点なんだけどな
掘った資源で安く建造できたり強いモジュールが製造できたりがあったらもっと良かった
なお手塩を込めて作った宇宙船はそもそもドッグファイトの機会が少ない上に次週への引き継ぎも不可な模様
2025/04/22(火) 12:38:37.00ID:NI+5aLDl0
その時代では神ゲーやが現代じゃ当時のままはそうはならん
UIなり操作感なり現代に通用する改善がされてなきゃ今やるのは苦痛や とくにSkyrimに慣れてると
2025/04/22(火) 12:44:39.79ID:zkhYSV7W0
スタフィは誰も次スレ建てずに落ちるくらいだからな
312 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9155-qtpD)
垢版 |
2025/04/22(火) 12:48:59.30ID:STA1pCE50
オブリまともにやったことないから楽しみだけど
MODガン盛りスカイリムと比べたら見劣りするだろうなぁ
2025/04/22(火) 12:50:50.90ID:ZhM249Zx0
まあ操作系とかはmodでどうにかなる部分かと
CSとかもちゃんと出してmod作りまくって良いもんにしてくれやとなってるならだけど
314名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 896f-+t38)
垢版 |
2025/04/22(火) 13:04:47.37ID:rxbBY9yE0
Skyrimもメインクエとギルドクエは大半評判悪くて唯一評判良かったのが暗殺者ギルド
その反省なのかDLCは2本とも評判いいな
ドヴァキンはモラグ・バルとハルメアス・モラのどちらの信徒になったのか
2025/04/22(火) 13:09:04.24ID:PmswTWVX0
Oblivionのギルドクエもおつかい多くてダルさがあるんだが、ちゃんと伏線とか張ってるからクリアすると納得感あったりするんだよな
Skyrimはそこがおざなりだから、「バグで展開飛んだのか?」とか不安になりながらクリアしても「結局何だったんだよ」みたいな感想になってしまう
2025/04/22(火) 13:16:47.96ID:NmtY5jWF0
TES6ってまだ企画段階でシナリオとかコンセプトアート作ったりして製造には入ってなさそうな気がする・・・
2025/04/22(火) 13:17:28.82ID:3nedMvaE0
クエストはオブリの方が好き
思い出補正で
2025/04/22(火) 13:20:06.13ID:cFXBcXYu0
>>315
これはめっちゃわかる
319名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f919-I3kk)
垢版 |
2025/04/22(火) 13:20:16.26ID:4hMw0XU00
ベセスダの評判ってMOD込みで語られがちだからゲーム界隈一過大評価されてる会社と言っても過言じゃないんだよな
もちろんベースを作れるのはすごいんだけど
2025/04/22(火) 13:23:50.96ID:hqBt544P0
メインクエ自体は好きなんよオブリ
グレートオブリビオンゲートのとことか凄い良かった、リメイク版はあそこの規模もっとデカくしてほしいわ
2025/04/22(火) 13:52:01.30ID:R33399Kbr
話の起承転結はオブリの方が全体的にしっかりしてるよな
322名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd0a-+t38)
垢版 |
2025/04/22(火) 13:56:29.15ID:MttOdXMjd
スカイリムってアルドゥインによる外的な危機と内戦による内的な危機が区別された上全然クロスオーバーせず
基本みんな後者にしか興味ないから全然世界の命運のために戦ってる感がないんよな
その点オブリビオンは帝国存亡の危機のために一致団結して戦ってて熱かった
323名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 7135-84Wb)
垢版 |
2025/04/22(火) 13:59:02.82ID:Sv2+6pdW0
番外編感あるよな
324名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ f919-I3kk)
垢版 |
2025/04/22(火) 14:05:58.89ID:4hMw0XU00
アルドゥインにラスボスの風格が無いのがざんねん
アカトシュの最高傑作!!!→なんか定命の概念ぶちこまれて気分悪い!→ソブンガルデでチャージ!→敗北
2025/04/22(火) 14:11:29.13ID:hqBt544P0
世界救った感薄いよね
2025/04/22(火) 14:32:16.37ID:3ggsMnrFM
終わりなき季節のとこだけなんかかっこいい
327名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 7135-84Wb)
垢版 |
2025/04/22(火) 14:36:20.37ID:Sv2+6pdW0
ドラゴンはドヴァキンに任せとけばええやろ(鼻ホジ)
328名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW f983-MOtd)
垢版 |
2025/04/22(火) 14:38:08.64ID:Dw0s0y1o0
パーサーナックスをころすのよ!
2025/04/22(火) 15:29:57.98ID:O92xLqE90
だからロールプレイし甲斐があるんだろ
330名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW f111-fmfT)
垢版 |
2025/04/22(火) 17:29:05.04ID:ergx7nCL0
オブリビオンのギルドクエはどれも面白かったな マニマルコ出てくる魔術ギルドとか闇の一党は良かった
2025/04/22(火) 17:34:36.89ID:3nedMvaE0
マルコニコかなにかか忘れたけど、死体が消えてクエストアイテムが取れず詰んだな
当時はバグと思わずずううっとウロウロしてた
2025/04/22(火) 17:44:42.13ID:mIo/cAlm0
ギルクエは、間間にサブクエを挟んで脳内ロールプレイしてる。
アークメイジとしての実績作りにエセリウムの鋳造とか、同胞団でギルクエの合間に同胞団の仕事としてドーンガードの支援とか。
333名無しさんの野望 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ f9c0-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 18:52:30.42ID:JekKFxoa0
スカイリムだと没になった闘技場クエもおもろいやな
相手チーム次どんなの出てくるかワクワクしたわ
334名無しさんの野望 警備員[Lv.238][SSR武+16][SSR防+16][木] (ワッチョイW 91f8-b9XZ)
垢版 |
2025/04/22(火) 19:13:11.40ID:u2cZFQzR0
戦闘がソウルシリーズに触発されてるみたいなこと書かれてるがベセスダにそんなもん作れんの
335名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 896f-+t38)
垢版 |
2025/04/22(火) 19:31:48.34ID:rxbBY9yE0
開発ベセスダじゃないからセーフ😭
336名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ f919-I3kk)
垢版 |
2025/04/22(火) 19:51:56.16ID:4hMw0XU00
ざっと調べたけど開発のVirtuosはゲームのリメイクとか移植を外注でやってる専門会社らしい
2025/04/22(火) 20:27:03.35ID:kiKoGh7aH
>>333
サブクエやってると弱体化するのがね…
338名無しさんの野望 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ f9c0-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 21:20:40.76ID:JekKFxoa0
>>337
オブリおまけの弱体化ちょいちょいあるよな
2025/04/22(火) 22:15:17.45ID:8LjzcE750
デモンズもそうだけど
別会社のリメイクはコレジャナイが多いんだよなあ
2025/04/22(火) 22:20:22.52ID:wd9GVrun0
ギルドクエは全般的にオブリのがいいよねって思うけど、スカイリムの盗賊クエもシャドウハイチュウ云々の部分だけは好きよ
341名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ b681-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 23:02:22.97ID:rxI3+hJM0
スカリム始めるためにBTO屋で組んでもらってグラボは
550TIの最安をアキバのクレバリーに並んで買った
当時はsteam知らんかったからアマでオブリと一緒にポチったんだよな
2025/04/22(火) 23:20:52.58ID:3nedMvaE0
>>341
今高額でうれるぞ
2025/04/23(水) 00:23:00.82ID:uYa8FtdJ0
https://i.imgur.com/CId9zJn.jpeg

ふざけてんの?
344名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイW aa63-BSpt)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:23:45.31ID:2dtE1KVf0
リマスターだしてくるとはな
345名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 71eb-84Wb)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:26:15.54ID:N3bVwx/D0
予想以上にクオリティ良さげだから一旦スカイリムからはおさらばじゃ✋
2025/04/23(水) 00:30:08.67ID:nvfZuu+L0
ス、スカイビリオンの立場はどうなるのん?
2025/04/23(水) 00:31:12.64ID:y5YxTL3K0
>>346
ゴミ
348名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 71eb-84Wb)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:31:21.14ID:N3bVwx/D0
スカイリムのMOD開発に多大な貢献をして頂いたということで
2025/04/23(水) 00:37:53.67ID:uYa8FtdJ0
スカイリムの古いエンジンで今更オブリビオンやる意味ないからなぁ
普通にリマスターやるわ
350名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 71eb-84Wb)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:41:03.25ID:N3bVwx/D0
いやアカンなオブリリマスター
グラフィック良すぎて俺のスカイリムがカスに見えてくるわ
一気に萎えた
2025/04/23(水) 00:41:45.85ID:nvfZuu+L0
ククク....ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど
352名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f9c1-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:42:15.83ID:bDIh/3C50
Skyblivion君は完全に死にましたね…
2025/04/23(水) 00:47:38.54ID:5WnZ2VSE0
あったけえシロディールに戻れるの?
2025/04/23(水) 00:49:12.85ID:uYa8FtdJ0
このクソ寒い土地を捨てるときがついに来たのか
355名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 8a0a-MOtd)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:54:07.38ID:rvlZV/Nd0
ま、まあスカイビリオンは既存の美人フォロワー移植して侍らせられるし
2025/04/23(水) 00:58:56.03ID:uYa8FtdJ0
どうでもいいけど
スカイブリビオン な
357名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW f111-fmfT)
垢版 |
2025/04/23(水) 01:35:04.28ID:a5cqDz+y0
コミュニティシェーダー+PBRテクスチャ環境より綺麗だなオブリビオン
2025/04/23(水) 01:36:50.19ID:qKa+q84c0
台詞は録り直しか?
359名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5ee8-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:05:07.20ID:xNR2I7NI0
MODコミュは発展しそうかね
アンリアルエンジンってそういうのに向いてなさそうな気がするが
2025/04/23(水) 05:41:46.65ID:FPU8yidy0
とりあえず脳死で購入
2025/04/23(水) 05:48:06.00ID:Q84V23eE0
配信されたしオブリに関する興味とか疑問はちゃんとオブリのスレですればいいんじゃない?
2025/04/23(水) 06:15:55.81ID:lYsiqbVf0
リマスターどころかリメイクだろこれ
2025/04/23(水) 06:16:00.25ID:ZsP+NDUE0
blivion o7
2025/04/23(水) 07:00:13.74ID:hCgfeRMZ0
スクショ見たけど本当に綺麗だね
このレベルでSkyrimもリマスターして欲しい
365名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f99c-I3kk)
垢版 |
2025/04/23(水) 07:06:55.86ID:iZ0clqKN0
スカイブリビオンとかいう残念なネーミングセンスの時点で死産だったろ
2025/04/23(水) 07:27:32.34ID:B4I/eGCtd
ああいうので完成した例ってあるの
367名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 896f-+t38)
垢版 |
2025/04/23(水) 07:28:04.15ID:BbcfiDI60
翻訳どうなっとる?
前のまま?
368 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 391f-hIba)
垢版 |
2025/04/23(水) 07:37:00.01ID:7a7PJ44f0
今となっちゃ公式の方が圧倒的に綺麗なリマスターが出てきたから、skybilionの作者が気の毒ではある
ただ、あれがあったから公式が作ったと考えられなくもないから存在意義はあったか…RIP
2025/04/23(水) 07:44:07.43ID:b/WZCc3V0
ベセスダはSkyblivionの開発チームにリマスターのゲームキーを送ったとのこと
こうしてModderにしっかり敬意を表する姿勢は良い
2025/04/23(水) 07:53:33.75ID:uYa8FtdJ0
ここもうオブリスレにするか
スレチカスしかいないし
時代遅れの寒そうな雪だらけゴミエンジンゲー弄る意味なくなったし
371名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f99c-I3kk)
垢版 |
2025/04/23(水) 08:06:59.32ID:iZ0clqKN0
ベセスダは元MODDERもたくさんいる会社だしFOロンドンもスカブリも支援してたらしいよ
なのにブリブリがシンプルに遅い上に本家とダブって微妙な空気を作って恩を仇で返してるようにさえ見えておもろい
2025/04/23(水) 08:13:23.25ID:lYsiqbVf0
てかスカイブリビオンってグラフィック自体もオブリに寄せてたよな
再現するのはわかるけどグラフィックすら昔に寄せるのはわからん
2025/04/23(水) 08:20:39.43ID:evzIf3zp0
スカイブリビオンって開発頑張ってます応援してねってそれっぽいスクショ小出しにしながらグッズ販売とかで小金を集めるビジネスであって別に完成させる気なかったんじゃないの?
2025/04/23(水) 08:36:55.96ID:MmbXO59/0
>>343
Nice fan.
375名無しさんの野望 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ f929-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 08:52:35.80ID:fT16fusp0
プレイ画面見てきたけど色合いだけ気になるな
褪せた感じがするリシェードで鮮やかにできるんか
376名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW a604-hIba)
垢版 |
2025/04/23(水) 08:55:45.25ID:UGJNhtX00
画質調整はreshadeが今日にでも出るだろな
2025/04/23(水) 09:22:29.32ID:MmbXO59/0
>>375
もうあった

Classic Oblivion Color Grading
https://www.nexusmods.com/oblivionremastered/mods/36
378名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW 6a11-4J6S)
垢版 |
2025/04/23(水) 09:26:09.61ID:yQZV4x710
ここはスカイビリオンで盛り上がればいいと思う
2025/04/23(水) 09:28:32.65ID:UbF5o0J70
流石にオブリスレ行こうね
2025/04/23(水) 09:36:40.38ID:JuSIAiLp0
>>373
企業としてじゃなく素人のボランティアスタッフのみのプロジェクトでしょ?
リアル優先で時間あるときにできることをやっていこうね、じゃどうしてもグダるよ
2025/04/23(水) 09:40:02.61ID:y4gCR3sx0
たぶん すぐ戻ってくると思うわ‥
Skyrimて凄かったんやな
382名無しさんの野望 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ f929-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 10:56:25.32ID:fT16fusp0
>>377
おん仕事はやいな
383名無しさんの野望 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ f929-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 10:56:59.60ID:fT16fusp0
スカイブリビオンも出てる情報だとクオリティそんな変わらん気がする
MOD込みなら余裕でスカイブリビオンのが綺麗になりそう
2025/04/23(水) 11:03:34.20ID:zDQeKC8H0
出る出るサギ
2025/04/23(水) 11:39:23.44ID:uWX9Lnxu0
そしてモロウウィンドをオブリマに移植するオブリビロウウィンド・プロジェクトが始まる
386名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b681-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 11:46:50.57ID:1HxGp66Y0
リマスタ商法が儲かるとわかってⅥ制作に影響することを危惧する
2025/04/23(水) 11:48:04.58ID:FVkHHC7g0
available todayだけは擦っていいぞ
388名無しさんの野望 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 9116-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 12:12:17.29ID:k0R7P8re0
もう遊べるんだな
ソウイウ出し方ゲームでもあるんだ
389 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1e53-qtpD)
垢版 |
2025/04/23(水) 12:37:22.84ID:IlRDWa7N0
ほぼ未プレイだからしばらく200年前に居るけど暫くの間は同時進行だわ
2025/04/23(水) 13:10:13.36ID:aepcSQGCM
>>369
敬意かな…死体蹴りじゃねえかな…
391名無しさんの野望 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ f929-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 13:54:31.84ID:fT16fusp0
取り合えず語感どうにかしてもろて
392名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW bd0d-ug4Y)
垢版 |
2025/04/23(水) 14:04:32.66ID:S2QGqJS60
まともに開発コスト掛けてるなら
もっと宣伝期間設けて買う側の購買欲を高める工夫するだろ
リリース即発売はじっくりレビューされちゃマズい部分があるってことだよ
2025/04/23(水) 14:04:48.83ID:Zm6dK0Rr0
スカイブリビオンよりオブリカイリムの方が先に出たりして
2025/04/23(水) 14:11:03.68ID:gXvtbLzCM
いっそTES345とか
2025/04/23(水) 14:21:29.53ID:vBm+W/YS0
続いて来週TES6発売します
…とかやったらユーザーどうなるんだろ
2025/04/23(水) 14:39:55.81ID:IuVsf7Gg0
オブリスペック足りねえ、まだスカイリムに籠もるわ
2025/04/23(水) 15:16:34.67ID:Y1GMpmLN0
>>395
仕事やめる
398名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 6a11-4J6S)
垢版 |
2025/04/23(水) 15:26:07.54ID:yQZV4x710
スカイリムもMODで激オモになってるけど
2025/04/23(水) 18:41:13.98ID:VNtTHvOG0
スカイリムもリメイクしてくれ~
400名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 71ad-84Wb)
垢版 |
2025/04/23(水) 18:47:40.71ID:N3bVwx/D0
来年15周年を記念して新しいEditionが出るから
2025/04/23(水) 18:48:40.73ID:Wu0Qtgn80
もうやめてくれスカイリムはほっといてくれ
2025/04/23(水) 18:52:04.64ID:23ndW60v0
SkyrimLEのリマスター版がSEだからなぁ、実際には既にされてるんだよね
とは言えリソース自体は余裕で流用可能なんでSkyrimもコッソリ外注でDX12向けの再リマスター版が制作開始しても驚きは無い
2025/04/23(水) 19:32:21.20ID:/uY/coUz0
この成功で味を占めてSkyrimも…って可能性はあるけどオブリリマスターで得たノウハウが活かされるのはTES6が先じゃないかな
あのリマスター見ちゃうとさすがにSkyrimのグラフィックも古く見えるよな
404名無しさんの野望 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ f929-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 19:58:51.99ID:fT16fusp0
最高設定且つリシェード込みのオブリメと
MODガン盛りリムの画像を比較せんとな
2025/04/23(水) 21:26:53.98ID:TuWJF2SO0
ここはしばらく避難所としてかつようされそう
こんな場末の板でOblivionスレ勢い1000超えてる
2025/04/24(木) 06:30:40.59ID:/yl8mnS+0
Skyrimって大昔のゲームだからな
modもりもりにしてやってOblivionリメイク越えるくらいだろ
witcher3なんかでも感じたけどゲームが新しいってだけで強いわ
407 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8aee-qtpD)
垢版 |
2025/04/24(木) 07:26:29.43ID:k9geXX9P0
モッダー達も暫くはあっちに流れるのかね
408 警備員[Lv.153][R武][R防][苗] (ワッチョイW 91d9-91q3)
垢版 |
2025/04/24(木) 07:28:55.32ID:LWYVrFlw0
オブリリマスターの日本語翻訳データってスパチュンから買ったんか
当時ゼニマックス・アジア無くて、スパチュンローカライズで発売だったからな
409名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 5ed0-Q54A)
垢版 |
2025/04/24(木) 07:41:51.85ID:Omrx1iNK0
オブリマスターmodモリモリスカイリム並みに綺麗なんだけどいくらリマスターだからって戦闘がバニラスカイリム以下なのはちょっと😓
410 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8aee-qtpD)
垢版 |
2025/04/24(木) 07:44:39.02ID:k9geXX9P0
時々スカイリムに戻ってきてもいいんだぞ
2025/04/24(木) 07:55:27.33ID:wN99TQAP0
スカイリムは長く遊びすぎた
412 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8aee-qtpD)
垢版 |
2025/04/24(木) 08:10:01.97ID:k9geXX9P0
ずっとMODの環境構築しかやってなかったわ
413名無しさんの野望 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ f9b8-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 08:14:06.82ID:8dnuz51X0
モーションは一新されたみたいやが
戦闘は変わらんかったか
2025/04/24(木) 08:15:53.11ID:/0+RMPYQ0
>>413
相変わらずの武器ブンブンするだけ
2025/04/24(木) 08:22:24.09ID:p48kkFC2d
ゲームエンジンが軽いのが一番良い
2025/04/24(木) 09:09:18.04ID:ftJ9TEFk0
バニラオブリの単純すぎる戦闘体験してTDMとMCOとPrecisionの偉大さを改めて思い知ったわ
TES6では少しでも進化してれば良いんだがな
2025/04/24(木) 09:10:35.11ID:tkGo4OMM0
モーション変わってはいるけど歩きながら曲がったりするときの動きが昔のままで気味が悪い
2025/04/24(木) 09:18:34.58ID:wN99TQAP0
OBLIVION感想スレ
2025/04/24(木) 09:53:06.09ID:LUVJ0PFW0
本当これでSkyblivionどうなるかだな
あっさりプロジェクト終了発表されても驚かんけど
420名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 713c-84Wb)
垢版 |
2025/04/24(木) 10:26:58.33ID:WVWQB/Pk0
Skyrimに戻ってくる人多そうだなこれ
421名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 6a11-4J6S)
垢版 |
2025/04/24(木) 10:50:43.83ID:/cbGoX9k0
オブリ触った後スカイリム(MODあり)も触ってみるとスカイリムに似せて作って欲しかったって思うよな
2025/04/24(木) 10:52:10.07ID:LUVJ0PFW0
modを公式にサポートしない(公式CSを出さないって意味?)のがどう転ぶかだなあ
昔のCSを使えるとかいう未確認情報もあるし、熱心なmodderがそこを乗り越えて
Skyrimみたいにmodが充実したら原版未プレイ者中心にあっちに行っちゃうかもね
2025/04/24(木) 11:11:32.75ID:wN99TQAP0
別に入国禁止ってわけでもあるまいにいつでもすきにどっちのゲームもできるんだよなぁ
そもそもスカイリムに10何年こだわってんだ
そろそろ新しいプラットフォームがあってもいい
2025/04/24(木) 11:35:44.22ID:4Bpyq6zD0
坂の登り下りで歩くモーションが変わったりとか動作のアニメは良くなってるのに戦闘は一切変わってない
グラ以外バニラスカイリムに劣るよこりゃ あくまでリマスターだからしゃあないんだけど
2025/04/24(木) 12:08:40.28ID:h/ft58pJd
武器構えて魔法使えるから進化やろ!!
2025/04/24(木) 12:12:04.54ID:VBCCVfKe0
グラだけ綺麗にしたバニラオブリだからそりゃねえ
modマシマシSkyrim慣れ層を満足させられる訳が無いので年単位で様子見してmodの充実度を確認しとく方が良い
しかもマジで難解だった育成関係要素以外は旧オブリのままでバグフィクスすらされてないって話
2025/04/24(木) 12:23:46.22ID:rxeoY9A/0
このスレ的にはSkyblivion推し
2025/04/24(木) 12:28:44.22ID:VBCCVfKe0
オブリマに美形キャラ自在メイク、物理演算、戦闘オーバーホール、段差登り、三人称操作改善、ロックタゲ等々と
modrimでは当たり前に使えるmod追加機能が何時になったら揃うのか(そもそも出るのか)考えると普通に眩暈がしてくると思う
2025/04/24(木) 12:31:52.25ID:rxeoY9A/0
しかしOblivionスレの進行の速さときたら…
もう祭り状態
430名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 1e77-CX1D)
垢版 |
2025/04/24(木) 12:42:18.25ID:W/TfBS800
>>426
一応グラ以外も色々改修されてるぞ
2025/04/24(木) 12:43:46.94ID:4Bpyq6zD0
日本語データだけskyblivinの糧になってくれると出た甲斐はある
2025/04/24(木) 12:44:04.80ID:v8l5sxSu0
進行速度はSEやFO4出た時の体感
今のPCゲー板にしては早い感じ
修正アプデやmod対応の話題になって、価格の話題になりそう
FO4の時はネタバレ投稿凄かったけどリメイクなら安心かな
2025/04/24(木) 12:47:09.20ID:AhzFIYso0
5chやりながらネタバレなんて心配してるの?
434名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ b681-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 12:48:29.27ID:vtf7CM3i0
祭りにつられて買ったが30分ぐらいでリメイクだと思い出して返品した
この時ほどsteamの返品機能を有り難いと思ったことはなかった
2025/04/24(木) 12:51:00.46ID:wN99TQAP0
いちいち新作否定してケチつけるおじさんになるのやめろ
436名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f953-I3kk)
垢版 |
2025/04/24(木) 12:51:39.00ID:g5NJIW8B0
良い所も書け
2025/04/24(木) 12:53:34.72ID:v8l5sxSu0
自分はネタバレ全くオッケーだけど、嫌がる人やそれをさらにネタにしてのレス応酬で毎スレで200レスほど消費されてたかな、まあ5ch(2ch)の風物詩

自分はここでまったり進行Skyrimの話出来れば良いや
2025/04/24(木) 12:56:53.89ID:bmxaThHs0
どうしてSkyrimのスレでOblivionの話してるんですか?
2025/04/24(木) 13:01:10.60ID:LUVJ0PFW0
同じシリーズだし住民にも原版プレイしたのもいるからどうしても・・・ね
2025/04/24(木) 13:01:33.60ID:wN99TQAP0
ここはオブリビオンアンチスレだぞ
スカイリムとかいう謎ゲーの話しないでくれるか?
2025/04/24(木) 13:42:00.15ID:4Bpyq6zD0
スカイリムのオークは昔ながらの部族生活で過酷な暮らしを続けてるから険しいイケメン顔なんかな 都会に染まったシロディールオークは能天気顔の不細工ばかりや
それか200年の間に交配が進んで顔つき変わったか
442名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f953-I3kk)
垢版 |
2025/04/24(木) 13:46:43.30ID:g5NJIW8B0
この手のゲームのデザイン変更にロアを求めるな
443名無しさんの野望 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ f9b8-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 14:33:02.79ID:8dnuz51X0
キャラデザインはESOに寄った感あるな
2025/04/24(木) 16:33:49.64ID:ZiB4wTYR0
スカイリムアンバウンドでメインとドラゴン無し、人口増加、バニラNPC美化やその他クエスト改編
ウインターホールド、大学、その周辺や内装、建物増やすMODいれて、最期に橋部分に飛空挺配置して完成して満足した
スーパースカイリムブロスもウインターホールドスタートだから入れてるからそれで遊んでるけど、スカイブリビオンはどうなってんだ
魔術実験で失敗して過去飛んだ設定でジェイザルゴ、ブレリナ、オンマンドと4人で冒険したいんだ
2025/04/24(木) 17:04:40.29ID:De/l0hOl0
あえて今スカイリムやるのも乙なもんよ
446名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 7183-84Wb)
垢版 |
2025/04/24(木) 17:23:14.30ID:WVWQB/Pk0
スカイブリビオンには頑張って欲しいな
余計に待ち遠しくなったわ
2025/04/24(木) 17:28:47.76ID:VBCCVfKe0
ガワだけ新しくしててもベースはバニラのオブリだし回顧で今やってる連中もすぐ消えるでしょ
その後はこっちと同じくどうmodで味変していくかとかmod開発の難度とかの話をするmod使用勢の溜まり場運行さね
448 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8aee-qtpD)
垢版 |
2025/04/24(木) 17:58:25.63ID:k9geXX9P0
俺はMODゲーが好きでスカイリムやってんだよ
449名無しさんの野望 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ f9b8-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 18:16:39.89ID:8dnuz51X0
そのうちオブリリメイクから逆輸入MODが来るから震えて待て
2025/04/24(木) 18:20:55.68ID:J0I/QtrQd
スカイリムからの輸入にみんな飽きてからじゃないとオブリマ独自MODなんか作られない気もするが
2025/04/24(木) 18:21:40.66ID:4Bpyq6zD0
そもそもオブリmodの逆輸入がスカイリムバニラなわけで
バニラ準拠のリマスターから学ぶことは何もないのでは ツールもなけりゃ壊滅的やろて
2025/04/24(木) 18:23:57.99ID:yardslWk0
スカイブリビオンを年内に発売する
と言ったなあれは嘘だ
999%当たると思う
453名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ b681-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 18:29:22.28ID:vtf7CM3i0
スカブリって単にシロディールとスカイリムをつなげて行き来できるだけじゃないの?
両地域をまたがるストーリとか面倒くさいだけだろう
454名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f953-I3kk)
垢版 |
2025/04/24(木) 18:31:41.32ID:g5NJIW8B0
MOD改造で一番わかりやすくテンション上がるグラ関係を公式にやられちゃあな
もういらんでしょスカブリ
2025/04/24(木) 18:33:02.86ID:SGPp00tD0
>>454
今んとこリマスターにはVR版がないからスカイブリビオンの方に軍配が上がるかな
2025/04/24(木) 18:37:53.69ID:VBCCVfKe0
>>453
全然違う、それはBeyondSkyrimプロジェクトの方だ
SkybilivionはSkyrimエンジンでオブリを再現するプロジェクト、比べるならエンデュラル
457名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f953-I3kk)
垢版 |
2025/04/24(木) 18:44:02.12ID:g5NJIW8B0
>>455
スカブリは軍すらいないから...

ちょっと調べたらもう有志がVRサポートMOD作ってるらしいぞ。VR持ってるなら試してみそ
https://youtu.be/iAyy_t5j1aM?si=uHRUsE2vjcrlVAvW
2025/04/24(木) 18:53:49.29ID:4Bpyq6zD0
>>454
草のコリジョンねぇしPBR含め没入感ではcs同等以下
2025/04/24(木) 18:54:11.82ID:SGPp00tD0
>>457
UEVRじゃ肝心の弓に対応してないだろうからなぁ
VRに弓ゲーは数あれどスカイリムVRに匹敵するものはない
2025/04/24(木) 19:03:26.54ID:VBCCVfKe0
つーかオブリマが今年時点でmodマシマシ環境に降臨するスカイビリビオンに勝てる要素は何一つ無いだろ
modが作り易いと言う大前提が有るとしてのいろんなmodがオブリマ側に出揃ってくるであろう来年以降で徐々に逆転していくだけ
461名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f953-I3kk)
垢版 |
2025/04/24(木) 19:03:39.45ID:g5NJIW8B0
スカイリムのVRってそんなすごいんか...
2025/04/24(木) 19:21:51.23ID:6BKE8Oat0
起動に5分以上かかるModlistをやってみて思った
どれだけグラ良くてシステム作り込まれてても続ける気起きない
最初から綺麗なのはリマスター最大の利点だな
463名無しさんの野望 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ f9b8-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 20:28:48.84ID:8dnuz51X0
VRやってみたさはあるけど
SEAEより使えるMODがそこそこ減るのがいたいな
464名無しさんの野望 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ f9b8-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 20:34:43.32ID:8dnuz51X0
まあオブリメ一番の収穫はオブリ好き某配信者のリアルタイムオブリが見れることやな
2025/04/24(木) 21:45:24.26ID:FY9MxPl/0
CKとUEをブリッジして使ってるのかな
そのノウハウが確立されたらリマスターも増えそうね
もしかするとスカイリムも
466名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 713c-84Wb)
垢版 |
2025/04/25(金) 00:18:39.50ID:X+Zx3PIc0
スカイブリビオンには全然勝機ある
467名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイ b681-pFs9)
垢版 |
2025/04/25(金) 02:34:33.60ID:m3Ao6aXF0
リマスタ見た後だとなんかミニチュアぽいな
https://www.youtube.com/watch?v=3cLKs-1ErVM&t=1067s
2025/04/25(金) 07:14:44.80ID:mh4Mb44o0
そもそもスカブリは出ないだろ
そのうち2027年内とかになるだけ
2025/04/25(金) 07:24:10.24ID:QRq/MoFo0
スカイブリビオンが出るころにはリマスターのmodも整ってますよ
2025/04/25(金) 08:35:48.76ID:QjWK7qd10
スカイブリビオン出たところで要件とか、今の必須級の革新MODと競合があるとかで自由にプレイ出来なさそうな気がする
471名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW f111-fmfT)
垢版 |
2025/04/25(金) 08:37:05.40ID:1ZdAThsg0
コミュニティシェーダーとPBRテクスチャー環境なら全然負けてないな
472名無しさんの野望 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ f900-pFs9)
垢版 |
2025/04/25(金) 08:40:07.85ID:+K4VhC8I0
スカブリって略し方めちゃ汚なそうやな
2025/04/25(金) 08:43:30.72ID:QRq/MoFo0
流石にスカイリムのエンジンの時点で負けてます・・・w
2025/04/25(金) 08:48:36.75ID:9Yetf69M0
ノーマルが温いからベリハにしたらネズミ一匹殺せなくなった
面白いから一瞬でも良いからやってみ
2025/04/25(金) 08:52:11.64ID:9Yetf69M0
おっとオブリスレと勘違いしてた、スマソ
476名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (アウアウウー Sa21-CX1D)
垢版 |
2025/04/25(金) 09:01:53.44ID:n2eeShU3a
>>470
Fallout Londonも色々面倒くさくて手出さなかったな
2025/04/25(金) 09:27:10.70ID:xrocHS1y0
ノルドはひかぬ!
2025/04/25(金) 10:35:11.14ID:WrZFG9cjH
スカブリってひでえ語感だな…
2025/04/25(金) 10:54:31.73ID:4O7ExSqA0
近くに穴☆GUYし者がいる(歓喜)
オブリビオンに送ってやる
ガッーアッー
480名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f95c-I3kk)
垢版 |
2025/04/25(金) 12:59:44.05ID:gVb0Z0970
SKYRIMプレイヤーですら全員がMODもりもりで遊んでるわけじゃないしな
普段からほぼバニラ環境で遊んでる人はリマスターで満足しちゃってブリブリとかもうどうでもいいだろうな
481名無しさんの野望 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ f900-pFs9)
垢版 |
2025/04/25(金) 14:20:21.05ID:+K4VhC8I0
まあ全体でみたらバニラ環境のが多いやろうしな
2025/04/25(金) 14:44:19.03ID:DSqbKnTo0
せめてCCみたいのがあればな
2025/04/25(金) 16:57:21.57ID:F6U8ckoX0
メインPCでいつも通りTES5、サブPCでTES4Rを2画面同時プレイでご機嫌の連休だぜ
…OAタップのヒューズが飛んだ
連休最初は電源の取り回しから始めるか
2025/04/25(金) 18:38:34.53ID:E4/DD45/r
今からやるのにオブリビオンリマスターとコレどっちがいい?
485名無しさんの野望 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ f900-pFs9)
垢版 |
2025/04/25(金) 18:40:21.00ID:+K4VhC8I0
MOD無しならオブリリマスター
MOD目当てならスカイリムやろな
2025/04/25(金) 18:46:58.87ID:269yzHUf0
オブリマもグラだけ現代水準にしてるだけの20年ぐらい前の化石ゲーだからなあ
Steamなら操作が古臭くて合わんと思ったらさっさと返品しろよ
これからmodで改善が期待されてるとは言え今はそんなmod無いし改善modが出るかも分からんからな
487名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 896f-+t38)
垢版 |
2025/04/25(金) 18:50:24.84ID:R3ENQuFV0
武器を仕舞うFとRをたびたび間違える
統一してくれよ😭
488名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f9d0-I3kk)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:12:17.98ID:gVb0Z0970
リマスターとリメイクを勘違いしたバカがズレたレビュー書いて嘲笑されてるのSTEAMで見たわ
2025/04/25(金) 19:29:22.52ID:bwyFNqm+M
感覚的には同じだがどう違うの?
2025/04/25(金) 19:35:42.01ID:0mwDcqJ/0
世界観とかに振ってるゲームだから片方が合えばもう片方も合う
両方やりたまえ
2025/04/25(金) 19:46:37.46ID:269yzHUf0
まあmod込みSkyrimの凄さを当て込んでオブリマを買うと間違いなく失望すると思う
本格的な機能拡張、改善、土地追加、クエスト追加系modは作るのに時間かかるし
旧オブリのプラグインそのまま且つUE二人羽織なオブリマで制約なくSkyrim並みのmodが作れるかどうか未知数なとこ有るからね
mod勢は様子見推奨、旧オブリ向けmodは一部使えるとは言え10年以上前に開発終了した古い概念のmodばかりだし大体淘汰されていくだろう
492名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f9d0-I3kk)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:03:37.57ID:gVb0Z0970
>>489
お前の感覚とか知らんて...
493名無しさんの野望 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ f900-pFs9)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:05:19.56ID:+K4VhC8I0
リメイクは内容から作り直しで
リマスターは基本的にグラ強化じゃないん
2025/04/25(金) 20:22:12.47ID:bwyFNqm+M
なるほど? 最初から作り直してそうだがそれでもシステム変わってなけりゃリマスターなのね
2025/04/25(金) 20:26:39.12ID:dMLAK3L60
なんかまんまオブリビオン動かしてそれをリアルタイムグラ向上してるような感じリアルタイムしんでしょ?
グラフィックスや問題だった稼働戦闘aiの処理落ち、有名なアクティブライト問題とかそういった上限はギュンギュンにスカイリム以上だけど
強い敵をダンジョン内のでかい扉で棒立ちにさせる技が使えたわw
496名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3d73-UMr8)
垢版 |
2025/04/25(金) 21:01:31.50ID:T3VnGVwP0
steam同接二万ぐらいいるけどバニラどれぐらいいるんだろう
2025/04/25(金) 21:05:40.32ID:269yzHUf0
>>494
最初からは作り直してないぞ
根幹はオブリ当時の古いクリエイションエンジンそのまま使ってるしプラグインは全部旧オブリのまま流用してる
グラだけUE5に任せるバイパス処理してて一部の複雑要素だけ調整してるだけで”本当に”リマスター
2025/04/25(金) 21:06:44.23ID:F7HTFeQa0
世界観がよく分からんのだけど
デイドラってのはドヴァキン様より偉いです?
499名無しさんの野望 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ f900-pFs9)
垢版 |
2025/04/25(金) 21:16:56.34ID:+K4VhC8I0
デイドラは異次元の生き物全部ひっくるめた呼称だからピンキリじゃろ
デイドラロードなら邪神だから上やな
2025/04/25(金) 21:41:16.15ID:1QOp/fuux
サーディアに身体で払ってもらうか
2025/04/25(金) 21:52:18.09ID:bwyFNqm+M
>>497
ほーんそんなことやってんのか
それならいつかこっちにも来そうだな 下手したらMODで来そう
502名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f9d0-I3kk)
垢版 |
2025/04/25(金) 21:53:58.18ID:gVb0Z0970
あんな古臭さまんまんに残してるのに最初から作り直してると勘違いするって相当ピュアだな
マジでリメイクとリマスターの区別つかない人がいることに驚く
503名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 710b-84Wb)
垢版 |
2025/04/25(金) 22:31:58.62ID:X+Zx3PIc0
煽らんと気がすまんのか
2025/04/25(金) 22:37:22.20ID:269yzHUf0
まあ>>501の二行目で言ってる事からして何も理解してない人なのは確かだがな
2025/04/25(金) 22:43:19.08ID:9hrjrLfG0
オブリマの性別表示を変える(タイプA、Bを男性女性に)MOD作った人がNEXUS MODアカウントBANされたらしい

怖えよ
506名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a6ae-G9zR)
垢版 |
2025/04/25(金) 22:59:21.59ID:pPOPsv6i0
そんなに鼻息荒くしないで落ち着いて好きなMODの良さでも語れ
507名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 9ab6-CX1D)
垢版 |
2025/04/25(金) 23:25:24.80ID:k5Rw6a4+0
いうてオブリはスカイリムほどmod依存ゲーではないっしょ
508名無しさんの野望 警備員[Lv.50] (ワッチョイ b681-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 00:12:17.05ID:F+w9Zxwc0
オブリはスカリムほどやり込んでないからリマスタはセールで買うけどMOD含めて徘徊し尽くしたスカリムで出されてもな
2025/04/26(土) 02:40:12.05ID:cpan8OUN0
ゲームシステム刷新したモロウィンドは歩いてみたい
510名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f9f5-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 02:56:31.02ID:CGk8pkDc0
>>466
ないです
2025/04/26(土) 08:20:51.54ID:CjgwfTs+0
>>507
Unique Landscapesとか入ってない素のマップだといくら基本グラ向上してても物足りなく感じちゃいそう
512名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f9f0-I3kk)
垢版 |
2025/04/26(土) 10:04:38.80ID:BFDvMtNU0
あのオブリをきれいな状態でもう一度...というメイン層を奪われた時点でスカブリはもう遅い
ナウシカのメインの話がすべて片付いてから復活する逆巨神兵ぐらい遅すぎたんだ状態
513名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW f95f-ssq/)
垢版 |
2025/04/26(土) 11:21:16.35ID:l/2lODSg0
リマスターにエロMODが出るまでが勝負の分かれ目
514名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8d2e-8/9I)
垢版 |
2025/04/26(土) 11:31:39.65ID:qesYSiC40
揺れ系どれぐらいで来るかなぁ
スカイリムでマントひらひらの格好良さに慣れたからセールまでには来て欲しい
2025/04/26(土) 11:41:36.69ID:1yj4x7c60
美女と体系MOD出たら教えて
それまで寝てる
2025/04/26(土) 12:01:06.27ID:6yudmSdN0
まあスクリプトエクステンダーもxeditも出たし
オブリリマスターのmod周りは期待しても良さそう
MOOって旧版の大型オーバーホールmodを作ってる人も興味示してるし

スカイブリビオンの方は……
スカイリムのmodが使えるのは利点だろうけどなあ
2025/04/26(土) 12:11:19.81ID:xMFs6hmB0
スカブリとか2年前までは
本当に完成すると思ってた
518名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f9f0-I3kk)
垢版 |
2025/04/26(土) 12:18:03.55ID:BFDvMtNU0
もしリマスターのMOD環境が順調に育ってしまったらマジでもうブリブリじゃん
2025/04/26(土) 12:47:57.78ID:Fnc2VATu0
>>514
流石に衣服の揺れはバニラにある
2025/04/26(土) 12:57:28.10ID:DvnnnBIY0
ブリ民は電車とか好きそう
2025/04/26(土) 13:07:55.39ID:qrjcDBcc0
>>519
それを末端ユーザーが自作装備に適用出来るのかのが重要だろ、出来なきゃ何の意味もない
SkyrimはHavokエンジンで揺らしてたからそれが中途でライセンス化されてmodで使えなくされてHDT-SMPが開発されたって経緯があんだよ
2025/04/26(土) 14:48:18.17ID:7KCDxfP50
Havokで揺れれてるものってなに?
523名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 5edd-Q54A)
垢版 |
2025/04/26(土) 15:08:47.91ID:f3RtsekE0
スカイリムで木やらランタンやら草生やしてるからリマスターじゃ満足できないよ
2025/04/26(土) 15:10:29.18ID:xWIJl9r6M
WWWWWWWWWW
2025/04/26(土) 15:17:38.64ID:1yj4x7c60
1000時間プレイしてるけど実はバニラを知らない
526名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 9ab4-rL6G)
垢版 |
2025/04/26(土) 15:44:59.35ID:9K4nnQtv0
FO含めて過去作の本編まるごと再現MODは全て頓挫してるしスカブリッも一生トレーラー芸してろとしか思わん
むしろ本家にとどめ刺してもらえるオチついて良かったかもな
2025/04/26(土) 16:37:25.90ID:TraRLX2E0
こんなに長く有志で開発できているのは熱意も資金力も物凄いと思う
でも完成しなかったら絵に描いた餅だよね
凝りすぎ、拘り過ぎなんじゃねえかな
528名無しさんの野望 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ f979-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 16:42:07.40ID:fWScXzCa0
ビキニムチボディ乳揺れはもうあるみたいだぞ
529名無しさんの野望 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 65c5-69r1)
垢版 |
2025/04/26(土) 17:05:08.69ID:B1VsMAXU0
https://i.imgur.com/dHxDwZp.png
オリジナルSkyrim→青色
Skyrim SE→緑色
Oblivionリマスター→まだ短すぎて上記グラフでは見えない

こう見るとSkyrimのall-time peak 28万人ってすごいね
さらに現時点のオブリリマスターの5分の1程度の人口は未だにSkyrimやってる
530名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ f9f0-I3kk)
垢版 |
2025/04/26(土) 17:12:45.08ID:BFDvMtNU0
一応ぶりぶりは2025リリースらしいから期待だけはしとく
いざ出てからやっぱりほとんどのMODと互換性ありませんでした!とかだったら笑うけど
2025/04/26(土) 17:20:27.16ID:qrjcDBcc0
modでいくらでも(実際には制約はあるけど)リノベーションしつつ
他ゲーの良いとこ輸入しながら味変繰り返して遊べるってのはやっぱ偉大だよ
532名無しさんの野望 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ f979-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 18:41:37.09ID:fWScXzCa0
やからオブリメとスカブリは強味が別なんやて
2025/04/26(土) 18:43:20.59ID:7KCDxfP50
猛虎弁いらん
2025/04/26(土) 19:04:25.46ID:/mF+Yg4/d
やばいモッダーが本気になった
ゲームエンジン上あっちのがいいから皆あっちいっちゃうかも
2025/04/26(土) 19:18:37.69ID:zPr4MXx4M
それならそれでユーザーも移るだけ
2025/04/26(土) 19:19:46.26ID:ZYTULxYx0
スカイリムはMod環境がある程度揃っていた頃から始めたけど最初期から追っていけるのもいいな
2025/04/26(土) 19:44:01.59ID:Lq/+vy5fd
そういやスタート期の祭りに乗る楽しみ覚えたのもスカイリムだったな
538名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 71ba-Q54A)
垢版 |
2025/04/26(土) 19:55:05.02ID:ZyNsNuCZ0
今ならAIの躍進でmod作成のハードル下がったろうな
539名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 7144-84Wb)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:29:42.31ID:ak0QJ6xT0
オブリビオンにはセラーナがいない
2025/04/26(土) 20:37:54.47ID:qrjcDBcc0
寝てるセラーナを叩き起こしてフォロワーにするmodを作れば良いんだよ
何処で寝てるのかは分かってんだから、さあ頑張れ
541名無しさんの野望 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ f979-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:44:24.08ID:fWScXzCa0
オブリビオンにはマゾーガがいるぞ
542名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7711-jW+i)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:39:51.32ID:4EzFJYu40
なんか1人頭おかしいやついるな
543名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d7b7-ko3M)
垢版 |
2025/04/27(日) 01:44:27.67ID:tOZuSyTh0
スカイリムに慣れた後にやると
ローブとかの類に効果が何も無くて
鎧やプレートが必須な感じがちょっとな
俺は魔術師ロールがやりたいんだよって
544名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d7b7-ko3M)
垢版 |
2025/04/27(日) 01:49:37.99ID:tOZuSyTh0
TESはお使いが多すぎる
TES6はいきなり派閥クエスト方式で
メインクエが複数ルート用意されてるのはどうだろうか?
プレイヤーが触って最初に取った行動でルートが決まる

もしくは種族ごとにメインクエストが変わるのもいいかも
スカイリムとかFO4、スタフィーの派閥クエストはその前身みたいなもんで
2025/04/27(日) 03:42:12.70ID:AyMJL8cO0
作る側がそのルート毎の作りこみをしっかりしてくれるのなら良いだろうけど
Starfieldをお出しして来た今のベセスダだと手を抜く言い訳に使われそうなのが怖いね
2025/04/27(日) 04:09:02.01ID:8OJcVAHM0
それプレイヤーが最初に触った分岐でお使いの内容が変わったり種族ごとにお使いの内容が変わったりするだけで何も変わらなくね
同胞団の獣狩りみたいなランダム遭遇イベントが各ファクション漏れなく実装されて「こいつらも仕事してんだな感」出してくれればいいわ
用意されたストーリーやるだけのゲームがやりたいなら別のそういうゲームやるだけだし
547名無しさんの野望 警備員[Lv.98][苗] (ワッチョイ b779-8SS3)
垢版 |
2025/04/27(日) 05:41:31.05ID:xyKhoejt0
スカイリムのドーンガードクエやなありだとは思う
お使いいうてもちょっとしたストーリーがあったりするし
意外な話のつながりが見つかったりするのがTESのおもろい所や
芋づるクエストでクエスト欄パンパンになるのは様式美
2025/04/27(日) 08:07:00.05ID:w/NwrM0C0
最新Java入れたらReSaver動かなくなるね
549名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 7766-t2DG)
垢版 |
2025/04/27(日) 08:38:53.74ID:Mcakf/v/0
そもそも素人が考えるそんな案なんて検討済みで排除されてるだろ
2025/04/27(日) 08:50:10.68ID:LEL2a6/O0
素人にバグフィックスさせんなよ
2025/04/27(日) 09:06:22.42ID:730wC2Oc0
生成AIでNPC喋らせられるんだ。なんならサブクエプロットから自動生成できる機能ぐらいバニラで搭載できる時代が来そう
552名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 57b1-J8Up)
垢版 |
2025/04/27(日) 13:21:21.76ID:pxDOm7fC0
CHIMガイジは今こそマーケティングするのだ
553名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b7ae-3+vo)
垢版 |
2025/04/27(日) 13:49:08.58ID:Lui+BYYB0
あいつはどちらかと言えばネガキャン側だろ
554名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 77c7-+UzB)
垢版 |
2025/04/27(日) 18:21:52.00ID:61viSCFY0
オブリリ買ったけどトンネル出て首都まで行ってやめた
やりたいのはMOD入れと動作確認だった
555名無しさんの野望 警備員[Lv.98][苗] (ワッチョイ b776-8SS3)
垢版 |
2025/04/27(日) 18:30:44.62ID:xyKhoejt0
オブリリのMOD続々出てるからMOD入れと動作確認できるぞ
2025/04/27(日) 18:50:29.85ID:niLcnJ4z0
良かったな!これでこの先10年遊べるぞ!
557名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ bf1d-8SS3)
垢版 |
2025/04/27(日) 19:06:45.48ID:A89JCX370
続々出てるけどたいしたものはないな
スカイリムに慣れるとそう見えてしまう
2025/04/27(日) 19:47:42.24ID:AyMJL8cO0
そりゃ発売数日で作れるmodだもの
機能追加系やクエスト、地域追加辺りの手間掛かるmodは最低でも数カ月待たないと
2025/04/27(日) 22:58:59.23ID:LEL2a6/O0
SEなってからでも9年以上経ってんのにいちいち新作を下げて批判するの情けない
560名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bf1d-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 00:04:06.03ID:c5VhoUD00
どこが下げて批判してるように見えるのか
2025/04/28(月) 09:27:44.70ID:NucANBl90
自分がMOD作ってるわけでもないのに「まだたいしたものないな~w」とか上から目線で批評してるおっさん「下げてないいい!!」
2025/04/28(月) 09:30:52.87ID:NucANBl90
そんなにスカイリムの現環境が素晴らしいと思ってるならもっと余裕持てばいいのにね
いちいち新作のMOD環境見て「まだまだだな~w」とかいってんの気色悪いわほんと
2025/04/28(月) 11:16:52.26ID:tD/5Q+0j0
発作?
564名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b7d5-3+vo)
垢版 |
2025/04/28(月) 11:27:46.32ID:G5eJQcYu0
自治厨なんてこんなもんよ
2025/04/28(月) 11:47:24.91ID:5i12K/UD0
これはオッサン煽りで顔真っ赤になったオッサンが同じこと言われれば相手も嫌がるだろうと思ってレスしてますね
2025/04/28(月) 12:20:34.06ID:ehgZQROm0
大砲禁止にして良かったよなホント
2025/04/28(月) 12:23:38.66ID:virloU4P0
弱きもののにおいがする
2025/04/28(月) 12:24:21.37ID:0m5TUw2c0
もういいだろう!
569名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5702-g1MV)
垢版 |
2025/04/28(月) 12:30:07.12ID:CCVxgofp0
>>548
確かに立ち上がらなくなってた
これResaverの方ではおそらく対応しないだろうから
Javaをダウングレードして自動でアップデートしない設定にしないといかんのかな
Resaverそれなりに使うだけに面倒なことになったなぁ
570 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 77c2-FBhq)
垢版 |
2025/04/28(月) 12:51:02.39ID:eRh6tQ/P0
森だしずっとスレにいるガイジだろ
2025/04/28(月) 14:07:53.75ID:Ph5Jsdp+0
>>569
Postには報告上がってるけどどうだろうね
JavaのダウングレードはOracleのアカウント作らなきゃいかなかったりと色々と面倒なのでまだ上げてない人は自動アップデート切っといたほうがいいよ

使えなくなって改めてわかったけどReSaverは必須だね
2025/04/28(月) 14:21:50.61ID:kPRpupqE0
Javaのアップデートプログラムって常駐しててなかなか行儀が悪いからきっといて良かった
2025/04/28(月) 15:39:07.80ID:2zo4AtN20
>>571
データベースのポストにレジストリを変更とか書いてあるけど書いてある項目が無いし自分のスキルではどうしようもないから諦めた
2025/04/28(月) 16:03:24.23ID:CCVxgofp0
>>571
情報ありがとう
俺は自動アップデートされてしまってたので
しばらく様子見て、望み薄だけどResaver側でのバージョンアップ等の対応が
ないようならダウングレードするしかないな
575名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW b773-KZ2f)
垢版 |
2025/04/28(月) 19:12:12.50ID:r0fSjgUa0
私の場合はpostに書いてあったレジストリの場所になかったので新規>文字列値で作ったら動いたよ
2025/04/28(月) 20:19:51.42ID:0m5TUw2c0
オブリマやってたらスカイリムも久々にやりたくなってきた
AEでMODモリモリにしてみるかな
577名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ b7d5-3+vo)
垢版 |
2025/04/28(月) 20:54:33.74ID:G5eJQcYu0
ただjavaのランタイム入れとくだけでいいのに自動更新だのレジストリだのど素人ってマジで怖いな
2025/04/28(月) 21:27:10.13ID:xNpdDKLq0
森かと思ったら違うのかよこいつ
2025/04/28(月) 21:29:37.79ID:NucANBl90
昔から謎に口悪いやつは複数いるぞこのスレ
580名無しさんの野望 警備員[Lv.98][苗] (ワッチョイ b7f3-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 21:31:58.72ID:L37E0DQN0
UBEがとても良さそうで一からキャラメイクしたくなるな
2025/04/28(月) 21:46:32.32ID:vCMqPYtP0
skyrim が初めてのTESだったからオブリビオンは未経験なんでちょっと興味あるとムアイクは言っている
2025/04/28(月) 22:29:57.35ID:2zo4AtN20
>>575
それで起動するようになりました
ありがとう
583名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 1757-C8/S)
垢版 |
2025/04/29(火) 04:59:30.78ID:5rgtvBnE0
今北産業
オブリリメイク出たときいて。

ドワーフ使わせて
2025/04/29(火) 07:40:26.12ID:Yw2WdV/p0
今まで天候MOD?天気変えてどうすんだよwwwww
とか思って入れてなかったんだけど入れたら世界が変わってびびった
これ天候てか世界の色を変えるってか雰囲気めちゃくちゃ変わるんだな
585名無しさんの野望 警備員[Lv.98][苗] (ワッチョイ b702-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 08:52:54.15ID:vlMOFBLP0
オブリマ見てて思ったのが
一部作者の攻撃モーションMOD以外やっぱぎこちないんやなって
anchorモーションの完成度が高すぎるともいう
2025/04/29(火) 09:33:05.16ID:kVupivuo0
いいよね天候mod
プラスで雨で地面や服が濡れるmod入れて更におお〜…ってなったな
最初は天候modの雨や雷の轟音がウザかったけど慣れるし逆に外したらきっと寂しい
587名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ b750-3+vo)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:00:04.22ID:7iovLP0I0
初めて天候MOD入れた時に見た日の出は涙出るくらい綺麗だった
2025/04/29(火) 11:04:50.42ID:a/dilzzk0
俺も初めてImmersive Poopいれたときは感動したよ
MODってアイデア次第でなんでもできるんだなって
2025/04/29(火) 11:27:00.31ID:kVupivuo0
日の出、日の入り、星やオーロラの凄さとかこんな世界になっちゃうのかと感動するよね
環境系のmodは本当に凄い
リテクスチャ入れると、本来滑って転びそうな雰囲気の積雪が光沢のない雰囲気ある雪道になってたりさ
色々感動してしまうよ
2025/04/29(火) 11:36:25.09ID:jKGn3UVK0
テクスチャモリモリにして照明がー遠景がー
とかやって一番感動したのが天候MODだったわ
なぜもっと早く入れなかったのか
2025/04/29(火) 12:50:06.94ID:Q/zethua0NIKU
星空は演出加減が難しいけどしっくりくるのはめちゃくちゃすごい
592名無しさんの野望 警備員[Lv.99][苗] (ニククエ b702-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:19:07.23ID:vlMOFBLP0NIKU
8kの星空はおおってなったぞ
2025/04/29(火) 13:49:42.67ID:crtEA21S0NIKU
照明MODも天候MODもお気に入りの一品が未だに見つからないわ
2025/04/29(火) 14:05:29.18ID:J2ou4sryMNIKU
照明のお気に入りはバニラだわ
キャラみたいだけだから明るい方が良い
2025/04/29(火) 14:29:35.96ID:Zl5+ngrt0NIKU
やたら暗くするやつは馬鹿
2025/04/29(火) 16:52:02.58ID:VLJd28me0NIKU
ちゃんと灯火呪文や松明の意味がある世界が好き
597名無しさんの野望 警備員[Lv.99][苗] (ニククエ b702-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:43:29.89ID:vlMOFBLP0NIKU
めんどくて松明かランタンにしがちやけど
灯火呪文も偶に使いたくなるやつ
2025/04/29(火) 17:56:36.26ID:FXWthRKF0NIKU
装備しなくても簡単な魔法なら覚えてれば使えるオプション有れば良いんだけどねぇ
一々灯火魔法を右手か左手に装備して魔法使ってーとか煩わしいからQuicklightで済ませてしまう
2025/04/29(火) 18:21:21.03ID:VLJd28me0NIKU
Quicklightは使うのに装備や魔法のショートカットは使わんのかい?
自分の環境はEquipment Cycle Hotkeys
2025/04/29(火) 18:35:25.75ID:J2ou4sryMNIKU
決定キー長押しでつくようにできるよ
2025/04/29(火) 18:43:32.93ID:VLJd28me0NIKU
(QLは入れてるがSS撮影用ライトとしてしか使ってない
2025/04/29(火) 18:48:14.20ID:FXWthRKF0NIKU
右手左手とシャウト/パワー装備切り替えmodは使ってるけど灯火魔法は登録しないよ、結局装備する手間が発生してるし
別modで一ボタン即対応出来る事に枠を割く事は無いよ、しかも時間切れで勝手に消えないし
その不便が良いんじゃないか層が居る事は分かるが話が合わない事も理解してるので喧嘩始める前に住み分けるだけだね
2025/04/29(火) 19:06:33.31ID:VLJd28me0NIKU
よし戦争だ(話を聞いてない

まあサバイバル系とか水に浸かった移動は遅くなるとか
そういうイマージョンで不便なMODが好きな層は居るんでよろしく
604名無しさんの野望 警備員[Lv.99][苗] (ワッチョイ b702-8SS3)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:05:22.23ID:5LzG/k+M0
魔法はオブリスタイルのがええよな
装備する手間が煩わしい
605名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW b7d6-OE1A)
垢版 |
2025/04/30(水) 02:08:18.65ID:DxM8lsNE0
二刀流とかいうクソどうでもいい仕様をそれまでのシステムを劣化させてまで導入したのがナンセンスすぎる
こういうものこそMODに丸投げしとけよと
2025/04/30(水) 02:29:10.62ID:iH99m3AC0
でも二連唱えで魔法が強化されるのは面白い仕様だと思うよ
2025/04/30(水) 02:35:22.47ID:L5ZXIZ5o0
それは流石に言い過ぎというかどっちも一長一短あるだろ
俺はSkyrimやったとき進化したなって感じたし冷静に考えたらオブリで棍棒の先から魔法発してたの変だったなって思ったよ
ていうかオブリ仕様に戻したいって人はそれこそModあるだろ
Fast Castだかそんな名前のやつ
2025/04/30(水) 02:36:00.61ID:L5ZXIZ5o0
>>607>>605宛ね
2025/04/30(水) 03:19:34.38ID:ANuWp9kr0
今更買おうかな~って思ってんだけど
SEの女性陣はMOD入れなくても美人なん?
2025/04/30(水) 04:13:19.03ID:ArL0NJxw0
>>609
Skyrimには誰一人として美人という生き物は存在しない
2025/04/30(水) 07:27:57.99ID:ANuWp9kr0
つーこたやっぱMOD入れなきゃ駄目か
選んで導入するのめんどくせえんだよな~
これ一個でみんな美人みたいな美人化統合パックみたいなのがあればいいんだが
2025/04/30(水) 08:23:32.86ID:mfgL46S50
>>611
いくらでもあるやろそんなん
ただ一人の作者の美人象で統一されるからみんな同じ顔になりやすい
2025/04/30(水) 08:24:29.36ID:aLo9FETQr
洋ゲーのエルフって大概縦長で肌色のゴブリンだしな
614名無しさんの野望 ハンター[Lv.327][木] (ワッチョイW 7767-8cui)
垢版 |
2025/04/30(水) 08:38:35.30ID:8r+lfDfb0
>>610
ムアイクの聞いたところによると、スカイリムの人々はシロディールの人々よりも見た目が良いらしい
この事に関しては特に意見がない、誰もがみんな美しく見えるからだ
2025/04/30(水) 08:41:09.87ID:BJWeoMKY0
俺のSkyrimの女は韓国ドラマになってる
616名無しさんの野望 警備員[Lv.99][苗] (ワッチョイ b793-8SS3)
垢版 |
2025/04/30(水) 08:55:03.44ID:5LzG/k+M0
色々美化MOD試したけど韓国顔が一番よかったわ
2025/04/30(水) 09:02:31.01ID:rPjD7FL90
妖精顔(=エルフ顔=elfin face)は基本的にはなんらかの疾患のある人物に使われる言葉だったしね
これから認識が変わっていくかもだが
2025/04/30(水) 09:12:31.32ID:fT9qBPC50
その「エルフ」はファンタジー界隈におけるエルフを分かってない人のエルフだからここに引用するとまた面倒くさいぞ
619名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 7f81-8SS3)
垢版 |
2025/04/30(水) 09:20:44.58ID:+ol6HTLd0
TESの世界観はトッドの指輪嫌いが影響してるというのは聞いたことがあるけどD&Dも嫌いなの?
620名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ b7ce-3+vo)
垢版 |
2025/04/30(水) 10:46:00.80ID:PIPHKMYV0
トッドの指輪嫌いってソースあるんか
621名無しさんの野望 警備員[Lv.99][苗] (ワッチョイ b793-8SS3)
垢版 |
2025/04/30(水) 11:17:19.92ID:5LzG/k+M0
カジートもエルフだと思って滅ぼそうとしたのはタロスだっけか
2025/04/30(水) 11:51:28.04ID:zEvFlGL60
むしろちょっと調べた感じでは指輪物語の映画に影響されてOblivionの内容変えたって出てきたけど
2025/04/30(水) 12:23:09.05ID:x1Ma8PEv0
元々北欧に於いて妖精ってのは妖怪のたぐいだから当然エルフも妖怪みたいなもの
2025/04/30(水) 12:39:51.45ID:3O4Ol1XZ0
嫌いってことは逆に意識しちゃってるってことだから影響はめちゃくちゃあるだろうね
肉しか食わない小さいエルフとかさ、逆張りから生まれた設定だろ
2025/04/30(水) 16:37:12.57ID:7auvTogR0
>>599
それメチャ当てはめやすくてレスポンスも早く使いやすかったが
スプリントパワーアタックが何故か出なくなり様子見(MOD入れてるだけなら問題なし)
2025/04/30(水) 16:40:36.53ID:wh9hdJMM0
普通に松明や御用提灯使うけど、潜入任務色が強いクエは暗視ゴーグル
627名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 7760-J8Up)
垢版 |
2025/04/30(水) 17:04:03.37ID:K1uHdK3r0
探知呪文使えや
628名無しさんの野望 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイ b793-8SS3)
垢版 |
2025/05/01(木) 00:21:09.94ID:UxynEErY0
松明の色変えてキャラの映えよくしてやったぜ
2025/05/01(木) 08:06:48.90ID:td1lhyoyM
Xboxコントローラーのスティックがキャリブレーションしてもニュートラル出なくなったので買い替えようと思ってるんですけど何かオススメありますか
やっぱPS4かXboxが無難?
みなさん何使ってるんですかね
630名無しさんの野望 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイ b78a-8SS3)
垢版 |
2025/05/01(木) 08:34:45.56ID:UxynEErY0
無難にロジクール使ってる
スカイリムではキーマウだけど
2025/05/01(木) 09:10:44.03ID:n2ILsZbc0
>>575
亀だがありがとう
それでJavaダウングレードせずにいけたわ
これ以上のことがおきないようにJavaの自動アップデートは切った
632名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 17d4-bOc1)
垢版 |
2025/05/01(木) 10:10:54.87ID:yllR613L0
>>629
ベイダー3プロ
2025/05/01(木) 10:29:57.64ID:8TdSTRtO0
>>629
バラして掃除する
ほぼ確実に直る
2025/05/01(木) 12:00:00.20ID:JIKWEtJM0
>>629
vader4pro
ボタンの登録変更するソフトがちょっと物足りないけど
2025/05/01(木) 13:50:46.04ID:84VVwSvg0
アンケートアフィ
中華コントローラーのアマゾンリンクが↓に表示されます
2025/05/01(木) 14:33:55.22ID:q1De8oKy0
アフィとか久々に聞いたわ
おじいちゃんかな?
2025/05/01(木) 14:54:42.61ID:cP1kMO2f0
victrix民いない?
2025/05/01(木) 14:57:01.35ID:84VVwSvg0
未だにやらおんが5chまとめてる時点で滅びてないけど本当に現代人?
2025/05/01(木) 15:04:42.30ID:td1lhyoyM
サードパーティ制って耐久性良くなさそうなんで敬遠してたけどvader良さそうだね
分解清掃して駄目ならこれにしてみるかな
2025/05/01(木) 17:36:14.60ID:JdfLkVuD0
>>629
steamのコントローラー設定でデッドゾーン若干広げてもあかんか?
fpsみたいに精密な操作要求されるやつならあれだけど
2025/05/01(木) 21:24:51.36ID:FualOjBl0
629じゃないけどXboxコントローラー掃除しようと思ったけど固くて開かないわ
2025/05/01(木) 22:47:42.85ID:8Y07Y9+20
>>629
スカイリム用では10年くらいホリパッド3ミニっていうPS3用のクソ古いやつを使ってたけどすごくちょうどよかった

これが壊れたから最近Vader 4 Pro買ったんだけど、スティックをリニア曲線にせず倒し始めを鋭敏に、だんだん反応をゆるくする感じで調整してL2R2ボタンは常にタクタイルスイッチに切り替えて、背面追加キーに降伏、スウェー、決定ボタンかなんかの連打、あとなんか好きなのを設定すればかなり良かった

ただV4Pの短所はスティックテンションの調整機構が当たりはずれあるっぽくて、たまに最小テンションでも硬めだったり逆のパターンがある(調整はきちんとできるので好きに変えれば良いだけ)
2025/05/01(木) 23:34:24.56ID:9r2fEfSW0
>>640
やってみたら改善されたっぽい
ただどうも戻りが良くないらしく効きっぱになることがある感じ
何にしても知らない機能だったので助かります
ありがとう
2025/05/02(金) 00:06:42.05ID:r3pmSg5C0
俺は8bitdoのpro2を愛用してる
2025/05/02(金) 07:47:32.05ID:hJksiiCUM
>>642
Vader 4 Proいいですね
スティックの調子がどうのではなく単にガジェットとして惹かれつつある
買っちゃうかも
646名無しさんの野望 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイ b7ef-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:00:02.05ID:0JeVaZPV0
早速オブリマのボスvsボス動画上がってて草
コメ欄見たけど設定だとジガラクってデイドラロード最強なんやな
2025/05/02(金) 13:03:30.50ID:e66q4RWf0
エレコムの安物使ってるけど今のが壊れたらVader系に変えてみるか
Vader 4 proって耐久性どんなもんなの?流石に壊れ易いようだと困るし
2025/05/02(金) 13:22:45.33ID:DW5BZk0b0
>>645
スティック調整の機構だけでなく、ちゃんとスティックの高さ気に食わなかったら長さ変える別売りパーツも売ってるしで至れり尽くせりだよ
ABXYの下に付いてるCZボタンも位置の割になんか押しやすいし

唯一感じる明確な不満がcycrone2とかには付いてる連射キーターボキーが無いから、連射したい場合は事前に専用アプリからどのキーを連射するか設定しないといけないこと
2025/05/02(金) 13:26:34.00ID:DW5BZk0b0
>>647
発売されてまだ1年も経ってないから耐久性について触れてる人はあんまりいないというか、まだ耐久性について語れるほど傷んでる個体がないんじゃないかな
使ってる感じバッテリーがたぶん一番早くヘタりそう
650 警備員[Lv.42] (ワッチョイ ff41-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 13:42:11.22ID:JzfjV+tc0
VRでChIMキャンペーンです
音声合成に試験運用中のZonosを導入しました
「エラーの嵐に長時間コンペールかオラワクワクすっぞ」という方以外とてもお薦めはできません
ChIMの次期アップデートを待ったほうがいいですが、さすが最先端オープンソース音声合成、すごくいい感じです
VRAM6G使うので16G以上のGPUか二枚刺しにするかPC2台かクラウドにする感じです
ソフィーがうまくいってるんですが棒読みのNPCもいるので、サンプル音声の差なのか感情入力がうまくいってないのか調整中です
サンプル動画https://www.nicovideo.jp/watch/sm44938482
最後にキャンペーン標語"公式が10ドル払うのを勧めていますがChIMは完全無料で導入できます"
2025/05/02(金) 13:42:35.10ID:79WYpCGTM
おはチム
2025/05/02(金) 13:56:24.20ID:DW5BZk0b0
ゴールデンウィークだからAE買っちゃったぜ
再構築の出だしの日本語化が要らなくておしっこちびった
2025/05/02(金) 14:20:26.20ID:/a1/6GIr0
チムカスまだやってるのかよ
販売ノルマでもあるのか?
654 警備員[Lv.42] (ワッチョイ ff41-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 14:47:52.96ID:JzfjV+tc0
あるとすれば10ドル払わせないノルマかな
ちゃんと動くかどうか分からんMODに10ドル使えって無茶だよな
655 警備員[Lv.42] (ワッチョイ ff41-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 15:42:18.58ID:JzfjV+tc0
>>651
こんにチム、すいません見逃してました

それはそうとチムカスいいネーミングだね、差別用語使うヤツとは格が違うね
次のニューゲームのときに使わせてもらうわ、せっかくだからフルネーム作ってくれよ
656名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ b79d-3+vo)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:05:30.74ID:wWwzc/mu0
だいぶこじらせてるなこのガイジ
2025/05/02(金) 17:12:59.80ID:i3zaOiI40
うるせぇチムカスガイジ
いい加減死ね
2025/05/02(金) 17:35:16.65ID:/LJV9LHM0
チムおじ効きまくってるけど効いてない感出してるのがキツすぎる

人とじゃなくてAIと会話してたほうが皆幸せだと思うよ
659名無しさんの野望 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイ b7ef-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:41:09.67ID:0JeVaZPV0
そういや日本語化しなくてもMOD使えるようになったんか
660名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ b79d-3+vo)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:52:49.15ID:wWwzc/mu0
コミュニケーションに問題あるやつがおすすめしてくるAIコンテンツだと考えると急にキモさが増すな
現実で冴えないガイジがAIと仲良くなれて青春迎えちゃったんかな
2025/05/02(金) 17:53:55.34ID:DW5BZk0b0
>>659
あらかじめ日本語のmcm.txtが用意されてるやつなんかはenglish_MCM.txtみたいにリネームしなくてもそのままjapanese-MCM.txtが反映されたり多少使い勝手が変わるけど、まあスタートが想像以上に楽だった
xTranslatorの初期設定もSEより楽みたいだし
2025/05/02(金) 18:13:20.55ID:mcBhSHB20
チムチム障害者
2025/05/02(金) 18:23:25.79ID:2KFNHikA0
気分転換にフォロワーmod入れようと思ってるんだけどオススメいる?男女問わないよ
Rabiは入れてる
なるべく何かするたびにコメントするようなセリフが多い奴がいい
664名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9758-pDRK)
垢版 |
2025/05/02(金) 20:07:10.30ID:0FzSMe4p0
オブリが出たらしいと聞いてSkyrimに復帰しようと思う
イチからMOD環境構築するよ
買った覚えのないSpecialEdition持ってるのは当時無料だったんだっけか
2025/05/02(金) 20:12:48.86ID:ai3hgDkK0
男性単体:Kaidan、Gore、Inigo
女性単体:Mirai、M'rissi、Auri、Recorder
女性複数(和製):OKFollower、OKHumanBeast
メスガキ共(和製Nexus外):FollowerAnaheim_Twilight AXIS
まあググってみて

最近はShirleyおばあちゃんを散歩に連れ出すのにハマってる
おばあちゃんがピンチ!え…山賊まとめて首飛んだんですが…
2025/05/02(金) 21:53:17.73ID:QbqtuBdO0
>>663
ジェナッサの声を流用した雌カジートのJine、同じくステンヴァール流用の雄カジートGafro
LE版のMODだから無理やりながらSEで使ってる
2025/05/02(金) 23:02:09.75ID:2KFNHikA0
ありがとう、どのフォロワーも面白そうだ
新鮮な旅になりそう
668名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 778c-eluc)
垢版 |
2025/05/02(金) 23:29:35.32ID:4JGm2sMz0
ニューゲームしてからまずフォロワー勧誘全国ツアーしないといけないのめんどい
2025/05/02(金) 23:47:01.76ID:DW5BZk0b0
modexでスポーンさせてる
2025/05/03(土) 00:50:53.00ID:iM0SaF+Z0
アンケートやめろ
671名無しさんの野望 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ b7ef-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 02:13:15.69ID:FjuRUUL20
シャウト縛りしてドヴァキンフォロワー連れてるわ
ドヴァキンの従者RP
672名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7766-FBhq)
垢版 |
2025/05/03(土) 06:16:28.12ID:aFvUR4Pr0
オブリビオンリマスターやってたら数年ぶりにスカイリムやりたくなりました。今もダウングレードとかするのが主流なんですか?確か1.57だか1.59に
2025/05/03(土) 06:20:58.80ID:ZnYBzbMVd
いんや違う
最新がいいよ
674名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7766-FBhq)
垢版 |
2025/05/03(土) 06:24:23.10ID:aFvUR4Pr0
そーなんですね。ありがとう。正直ダウングレードとかだるいなと思ってたんで
2025/05/03(土) 10:31:54.46ID:lZqDkXWT0
カイダンは強いし拡張入れると本当によく喋るフォロワーになるね
作りこみ度合いが群を抜いてる
ただし拡張は元々ロマンスフォロワーなカイダンを更にその方向に振ってるからそういうのが鬱陶しい場合は拡張を入れない方がいいのかもしれないな
台詞の大半が減る事になるけどそれでも他のカスタムボイスフォロワー並には喋る
欠点としてセラーナ並にスニークバグ起こすのでSneakstatebugfixも同時に入れておくといいと思う
2025/05/03(土) 12:22:26.52ID:Z4IMFcLK0
Celine the Talking Fox Follower - Fully Voiced面白かったな、飛空挺拠点にして世界中回るプレイ時のお供だった
あんまり強くないけど声可愛い
2025/05/03(土) 14:25:10.61ID:VbGDaKyy0
盗賊クエのドゥーマー博物館で衛兵をトラップの前におびき寄せるために隠密状態で「でかいケツ」したら衛兵が真っすぐこっちきて叫ぶのをやめてくれないかで発見されて賞金ついた
納得いかねえぜ・・・
2025/05/03(土) 16:01:15.99ID:iM0SaF+Z0
>>672
>>674

質問スレいけ

SKYRIMの質問に全力で答えるスレ Part146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1739696105/
2025/05/03(土) 16:29:18.78ID:jrWBpUCe0
盗賊クエのスニークネタだと、標的にドヴァキンと仲が良いNPCの家が選ばれて、あんまり乗り気じゃないまま貴重品盗んだ
そしたら見つかってないのにNPCが起きて来て「これも持っていくと良いですよ」

後日補償のゴールドをスリ渡した
680名無しさんの野望 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ b70d-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 17:16:46.59ID:FjuRUUL20
環境利用闘法たのしいよな
ビターン罠と回転刃利用して敵倒すのは誰しもが通る道
2025/05/03(土) 17:34:10.82ID:S1M+f9ci0
オブリ難しそうで買うか悩んでる
2025/05/03(土) 18:17:25.84ID:+YkU9Sg60
mod環境整うまで待ってからでもいいと思う
セールもあるだろうしオブリマ
683名無しさんの野望 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ b70d-BL5Y)
垢版 |
2025/05/03(土) 18:21:05.45ID:FjuRUUL20
ビルドを極めようとしなければそんな難しく考えなくてよくね
詰まったら難易度下げればいいし
後は隠密系クエは隠密スキル上がるまで後回しにした方がええくらいか
2025/05/03(土) 18:28:04.59ID:ax0eDPFt0
むしろ難易度最低でやっても良い
難しさは強い装備や魔法のためのモチベ源でしかない
2025/05/03(土) 19:10:44.51ID:dR0qAsSEM
半額なった頃にこっちから移ればMOD充実してるかなって
686名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9f11-P8qx)
垢版 |
2025/05/03(土) 19:14:32.32ID:btsTOhnP0
stalker2とか最低難易度でも鬼難しくて投げる
2025/05/03(土) 19:17:05.86ID:w+A/VAgo0
バニラオブリの難易度って単純にプレイヤーと敵のダメージに倍率かかるだけのクソ仕様だから一々拘る方がどうかしてるんよ
688名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW d745-pDRK)
垢版 |
2025/05/03(土) 19:39:50.58ID:niL7fEmW0
UEの関係でMODフレンドリーには出来てないとか聞いたけど問題ないんかねオブリリマスター
689名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d706-t2DG)
垢版 |
2025/05/03(土) 19:54:23.99ID:1sEXrRpj0
あくまで仕様上公式サポートするのが難しいってことであってユーザーがやる分にはちょいハードル高いだけで下地はある
2025/05/03(土) 20:33:18.18ID:crf+DOC50
セールで2000円くらいまで下がったらさすがに今のパソコン買い替えてオブリマ動かせるスペックになってると思うからそれまで待つ
オブリマって結構マシンハードル高いんだよね?
2025/05/03(土) 21:28:23.16ID:ax0eDPFt0
何年後よ
2025/05/03(土) 22:06:54.47ID:w+A/VAgo0
>>690
オブリビオン リマスタード 推奨システム仕様
OS:Windows 10 64ビット バージョン 21H1 (10.0.19043)
CPU:AMD Ryzen 5 3600X / Intel Core i5-10600K
RAM:32 GB
GPU:AMD Radeon RX 6800XT / NVIDIA RTX 2080
DirectX バージョン:12
ストレージ:125 GB (SSD 必要)

知れてるでしょ
2025/05/03(土) 22:21:53.90ID:crf+DOC50
>>692
2080で推奨なら3070tiで最高設定のフルhd60fps張り付きいける感じなんかな
cpuとかメモリなんかのグラボ以外の要素は余裕でクリアしてる
2025/05/03(土) 22:31:15.06ID:sHRHZgyy0
skyrimスレでそれを聞くのがアホな証
2025/05/03(土) 22:47:39.74ID:w+A/VAgo0
>>693
ゲーパス対象なんだからやってみりゃいいだろ
初回14日150円だぞ
2025/05/03(土) 23:41:55.48ID:I8rgFISF0
PCゲー板でゲーパス…?
2025/05/03(土) 23:46:08.30ID:1tOhetJ10
そんなおかしいか?
ゲーパス良いぞ
2025/05/03(土) 23:46:16.83ID:w+A/VAgo0
>>696
PCゲームパスをご存じない…?
2025/05/04(日) 00:03:29.34ID:PpvJQ4Wx0
ゲーパスでスタフィー遊べたのは本当に良かったと思ってる
2025/05/04(日) 00:22:35.26ID:ZKKs63Rm0
ゲームパスをXBOXでしか使えないと思ってるおっさんいる?
701名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ e345-pSf8)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:26:23.42ID:VCFfh2550
おっさん煽りにぶちぎれておっさん煽りを多用するようになったおっさんdbちゃんならいるよ
2025/05/04(日) 08:31:16.92ID:3Yq/tuPN0
女々しい奴だな
703名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6b99-WsJ4)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:38:39.05ID:Mojpa8y00
もういいだろう!
2025/05/04(日) 08:40:11.29ID:OpdrbIWq0
質問スレ行けって言ってるやつが質問してて草
2025/05/04(日) 10:14:00.43ID:bzYH9me/0
定期的にサバイバルモードオンにしてみるけど空腹とか疲労はいいんだけどFT禁止がさすがに面倒くさすぎてオフにしてしまう
2025/05/04(日) 10:18:03.77ID:AyDgdaGH0
FTはModで制御すると良い
馬に乗っている時や健康状態が万全な時はFT可とか
ウィッチャーみたいにロードサインからなら可とか色々あるし問題なく使える
空腹疲労睡眠はやっぱりシステムにがっちり組み込まれたサバイバルモードが一番しっくりくるな
707名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6b99-WsJ4)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:43:08.84ID:Mojpa8y00
サバイバル要素はやらないとデバフになるのではなく、やるとバフになるシステムがいい
2025/05/04(日) 10:55:08.38ID:ZKKs63Rm0
ゲームの難易度とかやりごたえみたいなものって結局は
何でもありの状態からわざと不自由にさせてゲームプレイの中でレベルを上げたり能力を獲得して自由を取り戻していく、もしくは一時的に楽になる
こういうところで達成感を得るシステムなんで不自由さ、デバフをわざと作るってのは一応正当な作り方だとは思うけど
それを面白いと感じるかどうかはわからん
2025/05/04(日) 11:47:53.08ID:Q16z5EWD0
そのサバイバルを臨場感やRPの一助として楽しみたいのかゲームとして楽しみたいのかでも別物だしな
2025/05/04(日) 12:29:40.94ID:4E+6oAq80
PCゲーパスを知らなかったにしても
その手前で今のPCのスペックでどれくらい動くか確かめるためにゲーパス使ってみれば?ってやり取りしてるんだから
PCでもゲーパスが使えるのでは?って予想を立てるのがまともな思考能力の持ち主

多少脳みそが欠けてたとしても「PCでゲーパス使えるの?」って質問する
とは言えググれば秒でわかる事をわざわざ聞くのは大分頭が悪い

一番バカなのは、こいつみたいに煽る事
2025/05/04(日) 12:47:22.03ID:0+f+R/MNM
以前はiNeed入れてたけど今はサバイバルモード
アルトワインと塩をいくつか持って旅してる
兎がいたら追いかけ回したりして遠回りするのが楽しいんだよね
712名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c283-Zqyw)
垢版 |
2025/05/04(日) 14:28:00.13ID:ls8EfymR0
風呂入らないと汚れていく(bathing in skyrimとか)のってイマーシブなのか?
2025/05/04(日) 15:21:42.71ID:PF+yFhhM0
美化した自分のキャラが裸になるのを楽しむ為だからロアもクソもない
2025/05/04(日) 15:28:06.79ID:qFBlVpS40
極限まで汚れて街に行くと近づいた住民がゲロ吐きまくるのはイマーシブ
2025/05/04(日) 15:53:00.87ID:ZKKs63Rm0
桶にウンコしてるような文明レベルの連中が体臭なんか気にしますかね?
2025/05/04(日) 16:39:08.85ID:B3HgokK/0
ソリチュードのアロマショップをご存じありませんの?
717名無しさんの野望 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ e364-T6Ba)
垢版 |
2025/05/04(日) 16:50:33.36ID:Yk1PWIN80
風呂MODとトイレMODはサービスシーンを見るためのや
718名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e345-pSf8)
垢版 |
2025/05/04(日) 16:51:57.36ID:VCFfh2550
むしろ文明レベルが低い時代の方が体臭を気にする文化があって、それが今日の香水だからなあ
問題はその辺の一般市民まで気にしてるのかどうかと現実の中世と同等に扱っていいのかどうか
2025/05/04(日) 16:55:51.09ID:B3HgokK/0
糞尿を貯めて捨てる習慣がある時点で衛生管理の概念はある
文明レベルと衛生の意識は別
その時代の現実的なコストでどこまで実現できるかってだけの話
車が無かった時代の人は「急ぐ」という概念が無かったというくらいナンセンス
2025/05/04(日) 17:05:02.75ID:B3HgokK/0
てかソリチュードの水事情が割と謎
他の都市は川や湖に沿った立地であると同時に市内にも水路引いてるのにあんなせり出した岩山の上じゃ井戸掘っても水出ないでしょ
雨降らなきゃ生活排水用の下水すら流れないんじゃないの
2025/05/04(日) 17:17:23.14ID:ZKKs63Rm0
ちょっと風呂はいらなかったやつがいたくらいで吐くことはないでしょ
そのへんはギャグ要素だと思うけれども
現代でもホームレスいたらくっせえなぁお前・・・とは思うけど吐いてるやつは見たことない
2025/05/04(日) 18:11:19.87ID:d4AZNrju0
魔法がある世界だからどうとでもなるでしょ。
ウォーターの魔法とかクリーンの魔法とかドヴァキンが使ってないだけであってもおかしくない。
2025/05/04(日) 18:12:07.71ID:TD6XNesJ0
ソリチュードの立地はかなりファンタジー感強いけど
地形をゲーム的に表現する過程で巨大な都市もディフォルメされざるを得ないし、なんとか妄想で補うしかない感
724名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e303-pSf8)
垢版 |
2025/05/04(日) 18:24:17.76ID:VCFfh2550
某デリバランスはちゃんと水汲みをしてるNPCがいたからすごいわ
2025/05/04(日) 18:28:33.09ID:B3HgokK/0
素人レベルの灯火呪文があるのに松明持ってる衛兵が居るんだから魔法はそんな万能のドラえもんじゃないよ
水魔法を実現するとしたら炎系呪文と氷系呪文を組み合わせて大気中の酸素と水素からいい感じに水を生成するとかだろうけど発明することも制御することもできないだろうね
ドゥーマーは技術で実現してたかもしれないし古代エルフならもしかしたら実現してたかもしれないけど第四紀のニルンでは多分不可能
一番現実的なのは召喚術でどっかの水を別次元に送ってそれをまた召喚することで持ち出すくらいじゃない
2025/05/04(日) 18:46:17.69ID:awDCHdcDM
サバイバルはロールプレイ的な楽しみもあるけど、重量制限がゲームプレイとして楽しいと思う
何を持って行くかといろいろ調整するのが楽しい
2025/05/04(日) 19:05:42.69ID:EHduVQiW0
サバイバルモードもいいけど、sunhelmもiNeedみたいに水飲まないの違和感あるんだよな
2025/05/04(日) 19:09:26.04ID:EHduVQiW0
sunhelmも じゃないわ、sunhelmとiNeedみたいに
でもやることは水着姿のドヴァキンが焚き火で暖まる姿を眺める事
2025/05/04(日) 20:12:58.13ID:JkAC0EO+0
スカイリム地方て日本列島ぐらいの大きさじゃなかった?
それ知らなかった時、デルフィンが今生の別れみたいに宿屋譲るの見て何やってんだ目と鼻の先やんっておもた
2025/05/04(日) 21:29:51.01ID:72ev7Usd0
そう聞くとホワイトランから世界のノドまで行くのってリアルに東京から富士山まで徒歩で行くレベルになりそうだね
2025/05/04(日) 21:33:57.04ID:6LDvKzIid
日本よりちょっと大きいらしいなスカイリム
2025/05/04(日) 22:08:36.16ID:Q16z5EWD0
マジかよそんなスケール感なのか
DGでスカイリムの端から端のドーンガード砦とヴォルキハル城を何往復もさせられてたの結構クレイジーじゃね?
733名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイW d624-kfCZ)
垢版 |
2025/05/04(日) 22:13:28.73ID:QwhNFSgT0
縮尺小さすぎて坂道とんでもないことになってるもんな
734名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e364-T6Ba)
垢版 |
2025/05/04(日) 22:40:57.11ID:Yk1PWIN80
往復は草
-あれから半年-とかテロップでるやつやん
2025/05/04(日) 22:58:17.83ID:bzYH9me/0
ホワイトランからソリチュードまで馬車乗ると8時間半経ってるけど高速道路くらいの速度で爆走してんのか
2025/05/04(日) 23:46:48.43ID:7bA3wRQi0
スカイリムの馬は
2025/05/05(月) 00:58:07.34ID:7jB43lCZ0
スカイリムの馬舐めんなー?あいつら見てないところで山登ってんかんな
2025/05/05(月) 01:04:58.11ID:j0KmMBOs0
日本の中心部付近から端の方の都市までって考えると東京から広島辺りまでの距離なのかな?
高速でまあ9時間くらいっぽいからガチで早いなw
2025/05/05(月) 07:48:34.06ID:JCr9dd1Ad0505
プロローグの馬車移動とんでもないほど急な坂下ってるもんね
あれVRでやるとビビるんだわ
740名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (コードモ e392-pSf8)
垢版 |
2025/05/05(月) 09:55:44.15ID:8QHxH3gl00505
SKYRIMの馬はRTAにも使われる移動手段だからな、面構えが違うよ
2025/05/05(月) 11:37:38.46ID:j0KmMBOs00505
ドヴァキン射出カタパルトとして使われるんだよね確か
742名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (コードモW 1e59-uCjo)
垢版 |
2025/05/05(月) 11:44:38.15ID:jPbr9E2300505
こういうやつか
s://youtu.be/WaXAwx_QO2g
2025/05/05(月) 11:45:18.74ID:0scmGTgZ00505
5分でミラーク倒す動画全てが謎だったわ
744名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (コードモW 9758-x5yZ)
垢版 |
2025/05/05(月) 11:57:10.29ID:6SPTl9ul00505
セックルさせると体のAOがひどいから消そうとCommunityShader弄ってて
どうにもならんしなんなんだろなこれと思ってたらSkyrim側にもAOあったんかよ
2025/05/05(月) 12:47:24.08ID:BEo4BANWd0505
よく見つけるよな馬バグ
2025/05/05(月) 13:21:45.22ID:+If/11s500505
普通に努力しまくってるまじめなRTAすき
RTAガバガバで激寒淫夢茶番入れればオモシロイと思ってるゴミbiimフォロワーひで
747名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新] (コードモ e3e4-T6Ba)
垢版 |
2025/05/05(月) 14:49:54.35ID:wpF3jARQ00505
バグなしRTAも見ごたえあるぞ
最速が1時間とかだったか
2025/05/05(月) 16:13:14.80ID:j0KmMBOs00505
グリッチレスランナーのずんだもん見たことあるけど最後のオダハヴィーングに乗って行くソブンガルデへ繋がってる聖堂の崖をノルディック登山ルート丸暗記して登ってたのスゴいと思った
今までのルートはそこ以外はなんか頑張ればいけそう感がずっとあったのに最後の最後でヤバい努力を求めてくるんや…って
749名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新] (コードモ e3e4-T6Ba)
垢版 |
2025/05/05(月) 16:23:39.86ID:wpF3jARQ00505
多分同じ人やけど丁寧なゴリ押し登山で感心したわ
あとどつき会話キャンセル笑ってまう
2025/05/05(月) 19:51:46.72ID:AycxYWiK00505
三人衆復活でカーリアが門開けずに立ち去るのはどうすれば…
前に出ないようにしてもブリニョルフが前に出た瞬間に帰っちゃう
2025/05/05(月) 20:15:42.86ID:UIuTG2LM00505
それ専用modあったと思う
DBで「盗賊ギルド」で検索するとすぐ出てきそう
2025/05/05(月) 20:19:14.51ID:+If/11s500505
>>750
SKYRIMの質問に全力で答えるスレ Part146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1739696105/
2025/05/05(月) 20:31:41.54ID:xhC02lKn00505
サバイバルモードは寒いところ行くと最大体力モリモリ減って極寒地のヤバさを感じれるのがいい
街の焚火にたどり着くと心底ほっとする
2025/05/05(月) 20:47:08.38ID:AycxYWiK00505
>>752
初めてこのスレ来たけどこの勢いで分ける意味あんの?
>>751
バニラでやってたけど入れるしかないのか…
ありがとう
755名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (コードモ e323-pSf8)
垢版 |
2025/05/05(月) 20:54:20.56ID:8QHxH3gl00505
長文な質問とかじゃない限り気にせんでええよ
MODを入れなくてもsetstageとmoveto playerコマンドを知ってれば大抵の進行不能に対処できるからおすすめよ
2025/05/05(月) 21:01:40.31ID:Zn3gndfJ00505
スクリプトエラーは何度かロードし直せばそのうち進むよ

質問スレだって体型だったりnif弄りたいって質問すらエロはPink行けとか喚く変なのいるし森君なんて殊更気にせんでええ
2025/05/05(月) 21:31:16.80ID:j0KmMBOs00505
カーリアフィックスみたいなまさにそれやん!!ってネーミングでそのバグの修正modあった記憶
758名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (コードモW c283-Zqyw)
垢版 |
2025/05/05(月) 21:44:36.45ID:Lgq4NBuk00505
Sanguine Symphonyってやつ出たばっかなのにえらい人気やな
759名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (コードモ e370-T6Ba)
垢版 |
2025/05/05(月) 21:48:34.83ID:wpF3jARQ00505
そのバグワイもなったことあるわ
何回かロードしなおして進んだ記憶
2025/05/05(月) 22:01:37.08ID:r6XSyNqu0
とりあえずその場でカーリアガシガシ殴ったら正気に戻る時ある
AIおかしい時はまず殴る
761名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW eb11-g1Rq)
垢版 |
2025/05/05(月) 23:13:29.16ID:eI0MFwX00
EBTアンインストールできるからな
762名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 6b9c-WsJ4)
垢版 |
2025/05/05(月) 23:27:54.14ID:F3Grno4F0
EBTを外す時代が来るとはな
2025/05/05(月) 23:47:14.61ID:PSdcDoBs0
>>754
そいつはネームドガイジなので気にしないでいい
自分の気に入らない意見や自分の基準でスレチだと思った相手に気軽に大砲撃ちまくって言論統制してた奴
大砲禁止スレになってただ喚くだけになったけどこのスレと言うかハンターとして悪名が轟いてるから色んなところで恨み買ってる
2025/05/06(火) 00:13:11.28ID:QEPkPnfs0
GWはSeasons of SkyrimとDynDOLOD入れておわりwwww
2025/05/06(火) 01:45:22.13ID:5WMyHYnl0
最初から門が開いてる修正mod好き
2025/05/06(火) 03:25:11.60ID:6DBD935T0
>>758
なにこれすごそう
767名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e38a-T6Ba)
垢版 |
2025/05/06(火) 08:31:22.50ID:5qxThLpv0
名前的に吸血鬼MODかと思ったわ
EBTバギーだったからな上位互換ぽくてええやんけ
768名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e3fd-pSf8)
垢版 |
2025/05/06(火) 10:04:09.07ID:ZnemWFDs0
Dismembering Frameworkの人だからね。MOD構えが違うよ
769名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e38a-T6Ba)
垢版 |
2025/05/06(火) 10:36:34.26ID:5qxThLpv0
よく見たらサングインかサングイネアかと
2025/05/06(火) 10:44:13.26ID:jEVgPCaK0
Sanguine Symphonyに返り血機能ある?
Dirt and Blood外せないかな
771名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW eb11-g1Rq)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:16:42.63ID:5CAx9Q830
そのうちアップデートでつくでしょ インパクト音とかキル演出やら他にも機能あるのがいいね
2025/05/06(火) 14:08:10.45ID:084J60ZM0
>>755
SKYRIMの質問に全力で答えるスレ Part146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1739696105/
2025/05/06(火) 14:08:26.54ID:084J60ZM0
>>756
SKYRIMの質問に全力で答えるスレ Part146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1739696105/
2025/05/06(火) 14:08:33.59ID:084J60ZM0
>>763
SKYRIMの質問に全力で答えるスレ Part146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1739696105/
2025/05/06(火) 14:10:06.24ID:084J60ZM0
>>754
初めてスレきたのにてめえがルール決めるな
2025/05/06(火) 14:11:27.39ID:084J60ZM0
あとレスの内容で言い返せないから「こいつはガイジ」って誹謗中傷人格攻撃してレッテル貼りしてる時点で議論ではお前の負けなんだよね
だから反論できてないよ
777名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 6b9c-WsJ4)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:12:06.67ID:CjM1+PRo0
質問はダメだけど荒らしは良いんだっけ?
2025/05/06(火) 14:17:08.86ID:084J60ZM0
スレチ
779名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e3fd-pSf8)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:31:19.33ID:ZnemWFDs0
dbちゃんは質問しちゃだめって言いながら質問するしオブリマをスレチ扱いした直後にオブリの話してたガイジだもんね
2025/05/06(火) 14:33:47.51ID:Me+jfHTZ0
スカイリムリメイクとTES6はどっちが早いかな
2025/05/06(火) 14:36:42.55ID:084J60ZM0
ここはオブリビオンリマスターアンチスレだからな
スカイリムとかいう謎ゲーの話はNG
2025/05/06(火) 14:40:18.74ID:XPv246So0
リアルでもNG扱いされてんだろうなというのは分かる
2025/05/06(火) 14:49:14.22ID:084J60ZM0
ほらまた「リアルでも~」とかレッテル貼って人格攻撃してる
レス内容で反論できないから
2025/05/06(火) 15:03:06.14ID:Me+jfHTZ0
ノルドなら言葉じゃなくて拳で語れよ
2025/05/06(火) 15:05:02.03ID:iuV9t1bvM
ムアイクはかなしい
786名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e3fd-pSf8)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:07:41.05ID:ZnemWFDs0
人格攻撃されるレベルのガイジが人格攻撃するな!って最強すぎない
CHIMガイジも似たような理屈に逃げてたけどガイジってみんな同じこと考えてるんか
2025/05/06(火) 15:09:36.00ID:DQQ5iGDS0
skyrimの話をするよりも荒らしの相手をするのが目的になってる奴いるよね
2025/05/06(火) 15:19:33.22ID:084J60ZM0
NGアピールめっちゃされてるのに未だに煽ってくるやつしかいないからなw
789名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e38a-T6Ba)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:26:19.89ID:5qxThLpv0
流石にスカイリムリメイクじゃね
戦闘面改善されてたら買うかもしれん
2025/05/06(火) 15:31:46.65ID:Fdr4Mtlv0
スカイリムSEとかいう傑作リマスター版
最高ピーク地点はLEのほうが未だ圧倒的上の記録を残してるらしいけど、SEあればこその息の長さよ
791名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW eb11-g1Rq)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:50:52.96ID:5CAx9Q830
最新の環境だとリマスターみたいなグラフィックだしなぁ
792名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e3fd-pSf8)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:59:04.36ID:ZnemWFDs0
SEしか知らないからSEでリマスターって言われるとビビる
2025/05/06(火) 16:10:50.68ID:Qjx4qRn80
もうリメイクをTES6と言われてもビビらないし正直それでもいいや
2025/05/06(火) 16:11:34.89ID:BzJnyGyX0
Skyrimリメイクでても買わないかな
今ので満足
2025/05/06(火) 16:54:53.76ID:32XWeEn/0
ID真っ赤で草
2025/05/06(火) 17:14:09.51ID:F9nk/LjU0
>>794
うちもスカイリムやFALLOUT3NVリマスターでても買わないわ。現MOD環境があるからこそ続いてるようなもんだし
797名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 9758-x5yZ)
垢版 |
2025/05/06(火) 17:42:41.18ID:155rOw3Z0
公式は日本語の自然な文体とその音声だけ出してくれればいい
2025/05/06(火) 17:55:26.92ID:OiKXALoS0
ゲームエンジン改善されるならなんでも買うわ
2025/05/06(火) 17:57:51.61ID:aCIUfQut0
mod環境が今のスカイリムを超えるなら買うかも分からんけどそのハードルが高すぎるんだよなあ、伊達に10年以上蓄積されてない
オブリマもスカイリムを超えるかと言われるとエンジン二枚体制の所為でとっつきにくい=気楽にユーザーメイド出来ないって言う足枷が延々付き纏うだろうし
800名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 6b9c-WsJ4)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:11:13.41ID:CjM1+PRo0
DX12にしてくれるだけでいいんだ
2025/05/06(火) 18:29:00.28ID:jEVgPCaK0
エンジン最新にしてバグフィックスだけしてくれればいいよ
2025/05/06(火) 18:58:07.99ID:AFff5NPP0
舞台をどこにするかが問題よ
ブラックマーシュもエルスウェーアもトカゲと猫以外の種族なんて住んでない沼と砂漠だからその中でどこ行ってもね
いっそシロディールに戻って新王朝の建国とか
803名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e38a-T6Ba)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:16:42.53ID:5qxThLpv0
初代除くとサマーセット島とヴァレンウッドもまだじゃろ
MODでないアカヴィリ地方を拝むまで成仏できんわ
2025/05/06(火) 19:37:04.42ID:jzZemV8qM
帝国滅んでそうだしプレイヤー王朝ありそう
2025/05/06(火) 19:37:51.11ID:aCIUfQut0
クエスト有りだとハイロックもモロウィンドも全域は再現されてないしなぁ
むしろサマーセット全域とツァエシ支配地域だけとは言えアカヴィルでかなりしっかりした造りのクエストmodをよく出せたもんだと感心する
2025/05/06(火) 20:23:59.23ID:RbJ+zd0Y0
これだけ間が開いてしまうともう次回作ほんとに出るって期待できないな
それこそスカブリみたいな出る出る詐欺になりそう
2025/05/06(火) 21:13:04.10ID:jEVgPCaK0
オブリ未プレイだからスカブリには少し期待してる
808名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e38a-T6Ba)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:30:04.33ID:5qxThLpv0
それはそうやな
アカヴィリMODやったけど探索もクエストも普通におもろかった
809名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW b762-waLB)
垢版 |
2025/05/06(火) 23:14:52.19ID:+oybMjG10
アカヴィリの実態を描いちゃうと途端に神秘性を失い魅力が損なわれちゃいそうだけどな
個人的にはサマーセットが良いなあ
景観良いだろうし憎きサルモールを滅ぼすシナリオになり得るし
魔法を活かすシステムになるだろうし
2025/05/06(火) 23:24:34.73ID:Fdr4Mtlv0
サルモールはなんかさらに過激派で煙たがられてるアルトマー至上主義版のストクロってイメージだからなんだかんだスカイリムの内戦クエストみたいな構図の再生になりそう
811名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW b762-waLB)
垢版 |
2025/05/06(火) 23:30:26.11ID:+oybMjG10
サルモールがアリノールの王制を廃したって話だから王政復古派の反乱みたいなのもありそう
市民革命でも良いけど
2025/05/06(火) 23:51:06.85ID:vHDH86Mu0
ただアルトマー以外の種族は大戦で捕らえた奴隷しかいなそうでね・・・
アルテウム島がESOで出たからDLCでサイジック会関連とか
813名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e369-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 09:01:22.77ID:6TFGfdi30
ヴァレンウッドはどうなんやろ
ウッドエルフ以外住めない設定とかあったっけか
2025/05/07(水) 10:44:35.87ID:qPWhcrZO0
5で帝国がボロボロになってたから6ではサルモールが反対派との内戦でボロボロになってても驚かない
815名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd32-waLB)
垢版 |
2025/05/07(水) 10:58:28.22ID:aUlH4UlId
バイオのアンブレラ社みたく5と6の間に滅んでましたってなっても驚かない
2025/05/07(水) 12:08:20.26ID:aNQCHrbK0
なんなら1000年後のSkyrimでいいよもう
2025/05/07(水) 13:24:28.10ID:T1M9Jj9uM
スターリムか
2025/05/07(水) 13:26:34.90ID:iHvBYZWo0
スカイアウトとかフォールリムかも知れない
2025/05/07(水) 13:45:34.63ID:d7yGEwQr0
ブリーズホームを購入後貰ったホワイトランの斧を保管箱に収納したんですが
その後家の改装をしたら斧が失くなっちゃいました
これって仕様なんですか?
820名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e306-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:59:17.01ID:6TFGfdi30
緑豊かな土地でやってほしいやな
2025/05/07(水) 14:08:35.22ID:yLMN6RRa0
>>819
SKYRIMの質問に全力で答えるスレ Part146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1739696105/
2025/05/07(水) 14:10:23.78ID:bVmwlzQX0
ヴァレンウッドは逆にボズマー以外の種族でやらないと薪割っただけでスタップされそう
2025/05/07(水) 14:13:36.82ID:bVmwlzQX0
まあ他種族に伐採屋としての需要があるから色々なNPC出しやすくていいかもね
2025/05/07(水) 14:14:25.82ID:iHvBYZWo0
ファエンダル「ここはスカイリムだからセフセフ」

そういやAuriが言及してたな…
825名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sd32-waLB)
垢版 |
2025/05/07(水) 14:22:04.28ID:oC42gcDud
サマーセット・ヴァレンウッド・エルスウェアを舞台としたTES6:Aldmeri Dominionで頼む
826名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 6bb4-WsJ4)
垢版 |
2025/05/07(水) 14:43:15.16ID:EzmB3/MJ0
人間種族メインじゃないと売れないから...
827名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sd32-waLB)
垢版 |
2025/05/07(水) 14:50:00.45ID:oC42gcDud
唐突にエルフ系種族が指輪物語ばりの美しい種族になればいける
2025/05/07(水) 15:56:41.44ID:hHsc72Rx0
トカゲだらけのブラックマーシュやニャンコだらけのエルスウェアが舞台になる可能性はあるんだろうか
2025/05/07(水) 16:08:47.60ID:wKnbtdXI0
ESOでは行けんじゃなかった
2025/05/07(水) 16:19:51.42ID:vw/O5RfK0
第四紀中盤からサマーセットに関してサルモールが徹底的に情報封鎖してるのは反対派を粛清し過ぎてアルトマーの人口自体が相当減ってるからなんだろうなってのは分かる
余裕があるとこを見せつけた方が敵性勢力の心を折るのも容易いのにそれをしないのは出来ないから以外に理由無いし
その辺の事情をなんでタイタスミード皇帝が読めなかったのか、あるいは読めてはいたけど博打は打てなかったのかが気になるとこ
戦後の戦闘可能人口の再生率に関しては人間側が圧倒的に有利なんだから協定破棄からの逆侵攻も十分やれそうなものだが
ボスマーはともかくアルトマーは女性が生涯で産める人数が極端に低い種族って公式設定あるし
2025/05/07(水) 16:58:27.61ID:yQccqJgH0
エルスウェーアが舞台だといいなあ
リサードが語ってくれた「青くきらめく海に縁取られた国」っていうのが気になってならない
きれいな南の海の見える家に住みたい
時々アルフィクが遊びに来てくれたらもっといい
2025/05/07(水) 17:44:53.94ID:Reim01cT0
どんぐりLV足りないからURL貼れないけど、
ESO サマーセットとかESO エルスウェアとかつべで検索してみたらどう?
2025/05/07(水) 17:52:40.09ID:yQccqJgH0
ESOであるのはPV見て何となく分かってるんだけど
一人で好きな時にできるわけでもないからPV見るだけって感じなんだよね
ギルドに入って気を遣うのも面倒だしソロでやってても邪魔されたりPKでイラッとするようなネトゲ感覚は嫌だ
2025/05/07(水) 18:02:47.33ID:vw/O5RfK0
まあmodで弄り倒せてこそのTESってのもあるし
MMO形式の自分で好き勝手弄れないゲームでまでタムリエルで遊ぼうとまでは思わないかな
ロア勉強素材としての価値ならあるとは思うけど後発の整合性も糞もない雑ロアも結構混じってるのがアレ
835名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c681-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 18:26:19.53ID:HCmOz61V0
DMMでもらったESOマップ埋めて以降何年もやってないや
パスワ覚えてないしもう起動できないだろうな
2025/05/07(水) 18:43:17.98ID:gR+kHZYM0
Mihailのモンスターはうろついてるし
タムリエルに存在しない島はあるし
ドヴァキンは箒で空とぶし
もう普通のTESには戻れないよ
837名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e386-pSf8)
垢版 |
2025/05/07(水) 18:49:15.63ID:wux72TLZ0
自分をTESファンだと思い込んでるSKYRIMファンは多そう。私がそうです
2025/05/07(水) 18:51:17.41ID:fKQoKXET0
危ねえ気がついたらもうレベル20
落ち着こう、折り返しの前に2日休日を取るんだ
2025/05/07(水) 19:29:52.71ID:qPWhcrZO0
俺もスカイリム勢
オブリマのMODがもう少し充実したらオブリマやる予定
840名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 6bb4-WsJ4)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:35:35.14ID:EzmB3/MJ0
オブリとスカイリムなんて別ゲーだしな
2025/05/07(水) 19:38:44.41ID:T1M9Jj9uM
このスレはスカイリムのものよ!
842名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e37e-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:07:11.44ID:6TFGfdi30
アルドメリドミニオンてESOの時代よな
長く続いてる同盟なんやっけ
エルスウェアは色んなネコ型生物がいておもろそう
2025/05/07(水) 20:27:51.84ID:bVmwlzQX0
トカゲは生まれた星座で種族内の役割と猫は姿も変わるんじゃなかったっけ
ブラックマーシュとエルスウェーアを舞台にすると別地域で生まれ育って戻ってきましたじゃないとメイン種族のRPが色々と破綻しそうではある
2025/05/07(水) 22:15:21.16ID:vw/O5RfK0
長く続いてるんじゃなくて何度か瓦解して今サルモールが名乗ってるのが第三次ドミニオン
ESOの頃のはたしか第二次だし人間排斥思想むき出しじゃなかったはず
2025/05/07(水) 22:31:30.42ID:yQccqJgH0
>>843
どのみち囚人スタートだろうからスカイリムみたいに密入国の流れで辻褄合わせできそう
846名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW eb11-g1Rq)
垢版 |
2025/05/07(水) 23:41:57.07ID:xZFtKQiv0
スカイリムにない機能が多すぎて普通に不便なんだよなオブリビオン
2025/05/08(木) 01:17:23.75ID:YAIG8Bq+0
まーた旧作sageてるよ
848名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c681-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 01:36:10.82ID:U5l2QSnN0
モロ、Fo3、NVとべゼはリメイク商法に舵切ったみたいだが
ⅤとFo4はみんなMOD含めてやり尽くしてるから売れないよ
10年は寝かさないと
849名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 4bb5-oUYZ)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:01:50.15ID:Kn+1f1ar0
>>847
いい加減出ていけよゴミw
850名無しさんの野望 ハンター[Lv.50][新] (ワッチョイW efed-3E91)
垢版 |
2025/05/08(木) 06:48:41.72ID:1D0v6keR0
傭兵が程よく喋ってくれるんでやってて一番楽しいな
私兵は喋らなさ過ぎで、あとセロは喋り過ぎなんやw
ステンヴァールが一番喋るみたいな扱いだがベルランド(ハゲ)が一番よく喋らないか?
2025/05/08(木) 07:32:15.73ID:Y0f+tnVJ0
エランドゥルさんも何故か優遇されてるよな
2025/05/08(木) 08:42:32.82ID:AkzmdIqT0
ブリュ兄「とっても痛くてすぐに死ねるぞ!」
いつもこのセリフで吹く
853名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e3d6-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 08:55:14.82ID:lY84DLxt0
堕落のドクロにおののくがいい
エランドゥルは経歴が主人公してるんよな
854名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e3ac-pSf8)
垢版 |
2025/05/08(木) 10:56:13.88ID:sgopJLiK0
どんなフォロワーもすぐに飽きてしまう私に選ばれたのは、自分でした
自分の分身に勝るフォロワーなどいないのだ
855名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e3d6-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 11:03:59.54ID:lY84DLxt0
っぱ自作フォロワーよ
2025/05/08(木) 11:15:20.00ID:Y0f+tnVJ0
やっぱりな!この詐欺師め!
2025/05/08(木) 11:35:21.91ID:gV0Iu6Ip0
息子よ何が欲しいんだ?

お前の命とデイドラアーティファクトだよ!
2025/05/08(木) 12:25:16.62ID:bkpYYqIO0
DBの最新コメントからまだ知らないMOD探すの楽しかったけど最近CHIMのコメント多くて辛い
859名無しさんの野望 ハンター[Lv.371][木] (ワッチョイW 9f77-sG4q)
垢版 |
2025/05/08(木) 12:30:39.83ID:F0boIRte0
正直言ってうざったいよなアレ
2025/05/08(木) 12:53:55.22ID:Ri8j3kV60
気付けば堕落のドクロもエランドゥルもどっちもいらねーなとなってくる
861名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e3d6-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 13:18:24.29ID:lY84DLxt0
今作のドクロしょっぱいからな
2025/05/08(木) 13:29:24.56ID:qSe/+CzU0
キャラ性能的にはエランドゥルは微妙だけどキャラ的には好き
大体の周回でアラネアとエランドゥルは気に入ったフォロワー住ませてる邸宅の固定メンツになってる
2025/05/08(木) 13:39:11.07ID:RqMAlHr2M
>>861
な、何が悲しくて泥棒して夢を取らないといけないのかw
2025/05/08(木) 13:46:34.91ID:AkzmdIqT0
悪夢を集めてる獏RPということで実は善人プレイのお供に
えらんどるェ
2025/05/08(木) 14:36:36.04ID:gfX6+TsB0
選んどるゥ?
2025/05/08(木) 14:39:21.38ID:YAIG8Bq+0
わーピッコロさんおもしろーい(煽り悟飯)
2025/05/08(木) 15:17:20.99ID:qSe/+CzU0
スカイリムってゲーム自体なんかダンマー優遇されてる気は結構する
もちろんダメな奴はダメだし屑もしっかり居るんだけど
NPCにせよフォロワー候補にせよ偏屈だし気を許してくれるとこまでは難しいけどその後は割と肯定的なツンデレ気質キャラが割と居て連れてて楽しい感じ
868名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e360-pSf8)
垢版 |
2025/05/08(木) 16:26:29.25ID:sgopJLiK0
ジャネッサすき
序盤から連れ歩けるお手軽中二病ダンマーは貴重なんだ
でもずっとジャネッサだと思ってたのにジェナッサだと気づいた時に分かれて殺した
2025/05/08(木) 16:29:10.36ID:2dFiWWXx0
ゼニアジの訳より理不尽な仕打ち
2025/05/08(木) 16:36:37.91ID:RqMAlHr2M
>>868
異常者の思考🤯
2025/05/08(木) 16:42:34.44ID:AkzmdIqT0
「止まったわ。何で。」
フリーズした時にモノマネする
2025/05/08(木) 16:45:10.32ID:NeMIr+xF0
私は芸術家よ。白いキャンバスを血で彩るの(ニチャア)ほんとすき
2025/05/08(木) 17:00:24.31ID:RqMAlHr2M
>>872
一緒にホワイトランを歩きたくない
2025/05/08(木) 17:03:42.53ID:MCE9YK2z0
セラーナJPに触発されてバニラ従者に台詞追加してるけど ムジョルのウンチ並に喋られるとウザいし話さないと淋しいし調整が難しい
2025/05/08(木) 17:17:58.43ID:f2/ERkwm0
>>764
おお、シーズンで遠景行きましたか。やっぱバニラ+シーズンズ? Skyland AIOとかの地形オーバーホールは入れず?
バニラ+シーズンズなら確実に構築できるんだろけど、シーズンだと大型地形MODや樹木MOD草キャッシュ、PBRとかの扱いがどうなるか分からんので手が出ませんわ。
すっごい作業時間かかりそうだし
2025/05/08(木) 17:30:50.62ID:YAIG8Bq+0
なにこの近所のおっさん同士の会話
877名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 6bdc-WsJ4)
垢版 |
2025/05/08(木) 17:32:08.75ID:tQRKTfIy0
seasonは配布パッチスルーしまくったからもう手出せない🥲
2025/05/08(木) 17:35:57.27ID:YAIG8Bq+0
そこまでして季節変わってほしくない
879名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e360-pSf8)
垢版 |
2025/05/08(木) 17:58:23.95ID:sgopJLiK0
>>871
俺の物まねレパートリーに加えたからな
2025/05/08(木) 18:16:39.20ID:qSe/+CzU0
季節再現の試み自体は良い事なんだけど
どうしても土地modとの整合性問題が超えられない壁過ぎて違和感が逆に発生するのがね
今更土地はスカイリムとDLCだけのミニマル環境なんて遊べないしなあ
2025/05/08(木) 18:32:20.43ID:cfr8yHkB0
スカイリムの雪景色がすごい好き
2025/05/08(木) 18:41:44.81ID:GlTVvQfG0
>>875
700位mod入れてて木はNature of the Wild Lands 草はreak's Floral Fieldsです
4070SなのでCommunity Shaders環境です
Skyland AIOを下地にTurn of the Seasonsをいれました
vramが9ギガくらい使われててもうすぐ限界がきそうですw

DynDOLODだけでxLODGenで6時間DynDOLODでも6時間
草はNo Grass In Objectsでキャッシュ作ったんで2時間*5でした
リネームも各1時間以上かかりましたw
本当にできるか不安だったけど動いてるっぽいですw
調べながらしたのでこの何倍も時間かかりました
2025/05/08(木) 18:43:09.22ID:yv3+W68n0
ミニマル環境楽しい
2025/05/08(木) 20:38:39.87ID:f2/ERkwm0
>>882
ふぁーーーーーー !! xLODGENとDynDOLODで合計12時間とか無理だわ。ほんとお疲れ様でした・・・。
Seaonsは強者のみに拓かれた世界なのか・・・ッ!!
885名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 6b99-WsJ4)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:56:17.09ID:tQRKTfIy0
seasons以外にもPandoraとかも置かれてるパッチをガン無視してきたから今から移行とか腰が重いんよなぁ
2025/05/08(木) 23:24:28.19ID:hFJN4eJo0
3060Laptop環境のワイには成層圏の話だ
2025/05/09(金) 00:28:44.24ID:8HZLNazW0
Pandoraってそんなに大量にパッチ入れた記憶は欠片も無いんだが
開発最初期から追ってると妙なパッチだらけでないと運用出来ない時期でも有ったのか?
888名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW eb11-g1Rq)
垢版 |
2025/05/09(金) 00:55:52.20ID:j8Jyqa5z0
パンドラオンリーで特に困ってないけどな
2025/05/09(金) 01:33:40.08ID:lPUO6bCQ0
多分今パンドラオンリーで問題ないぞ
1年ぐらい前はちょっとバギーというか色々あったけど
2025/05/09(金) 06:44:37.43ID:xpaklxdb0
NemesisからPandoraに移行するメリットってなんかあるの?
2025/05/09(金) 07:17:43.05ID:PK6fJFYX0
たぬきとチーターくらい速さが違うけど
2025/05/09(金) 07:23:10.45ID:UK3IhB1q0
>>890
FNISとの併用が不要になるけど使ってなければ直接的なメリットはないかな
ただ安定するのと速度があがるのとこれから出てくるものはPandora推奨になってくるので移行はしておいてもいいとは思う

基本何もしなくて移行はできるはずだし駄目ならNemesisに戻せばいい
私の環境だとTK Dodgeだけ動かすのに手間取ったかな
2025/05/09(金) 07:26:49.31ID:PK6fJFYX0
>>892
すまん俺いまだにtkドッジ動かせないんだけど暇な時に教えて
2025/05/09(金) 07:44:53.16ID:Av2Wa8co0
seasonsは本当大変よね
冬以外はそこまで違和感ないけど屋根の下のオブジェクトの雪とか水の中の雪とか火のそばの雪とか気にしだしたら手直し作業の終わりが見えない
season of skyrim my patchと銘打った自作MODのレコード数がすでに2万5千くらいだけどまだまだ直したいところは幾らでもある
ここ一年半で2千時間くらいかけて少しずつ直してるけどいつ終わるのやらって感じ

そして俺も未だにnemesisだ
2025/05/09(金) 07:48:36.79ID:An+ItwsNd
>>890
安定性かなぁ
Nemesisはアニメーションの数が多くなってくると95%~98%くらいでフリーズ多発してくる
…多発してくる…よね…?
俺だけ?…
2025/05/09(金) 07:54:22.05ID:ipnwvzAo0
パッチ生成速度が意味分からんくらい速い
2025/05/09(金) 08:16:33.10ID:UK3IhB1q0
>>893
まずTK Dodge Animation Pandora Patch入れる(patchと言ってもAMRアノテーションを付けるだけ

TK Dodge REのFOMOD導入時、「TK Dodge Standalone」にチェックを入れること
Pandora実行時、TK Dodge Standaloneにチェックを入れて、TK Dodge RE / Ultimate Combatは外す
詳しくはTK Dodge NGのPost参照

ちなみに1170環境です
898名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e3be-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:07:22.09ID:9oLpUBp30
あったな
ネメシスのパッチが通るまで何回もやるやつ
パンドラは安定してるんか
899名無しさんの野望 ハンター[Lv.77] (ワッチョイW 6bd3-3E91)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:22:51.85ID:saJtsC6X0
>>873
あの人連れ雇った後のセリフはわりと常識人なんだよな・・・
むしろ人あたりは温和で別れるときのセリフも良い
マーキュリオの魔術を極めし者といい初見はガツンと盛るのが傭兵の流儀なのかも
2025/05/09(金) 10:02:20.91ID:M2622eqk0
voicetypeがFemaleDarkElfだったかな、イリレスとアラネアも共通で結構好き
ゲーム内でキャラごとにマスクしたり追加したりで使い回されてるはず、汎用部分は結構常識人

自作フォロワーにそのまま使うと「アズラの星を渡しなさい準備は出来てる」とか言い出して困る
「止まったわ。何なの」のセリフと同時にフリーズCTDが起きた時はそのセリフそのまま復唱した
901名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e3be-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:55:30.65ID:9oLpUBp30
最強フォロワーの一角のセロとラリスもダンマーやな
2刀流ラリスの圧倒的DPSは一見の価値あり
2025/05/09(金) 12:16:38.04ID:8JWVoai20
ネメシスは謎エラーやマルチバイト周りで手こずったり時間はかかったりしたが、パンドラは万単位でもエラーなく一瞬で終わるし、互換性ほぼあるから移行できるなら絶対したほうがいいわ。

tk dodgeはデフォならパッチ入れれて、パンドラ動かす時tk dodge ultimateなんちゃらのチェックだけ外せば動く。古い互換モーションは対応してない場合多いけどニーアの2B回避モーションのパッチは出てたな
2025/05/09(金) 12:25:57.08ID:1VwzNR5U0
エリシフをフォロワー化したら「皆ウルフリックに感謝するべきよスカイリムのために立ち上がったんだから」とか言い出すようになった
904名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e3f9-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:17:25.57ID:nJRrtGTQ0
夫を惨殺された恨みから認められないだけで内心ではスカイリムのために立ち上がったウルフリックを評価していた!という設定でいけばセーフ
まさに公平なエリシフ(直訳)
905名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e3be-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:56:06.61ID:9oLpUBp30
まあウルフリックいなかったらリーチはフォースウォーンの物になってたからな
906sage 警備員[Lv.11] (ワッチョイ eb11-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:45:10.25ID:F7WMTauB0
リーチだけでいいフォースウォーンって控えめだな
2025/05/09(金) 15:56:01.56ID:4VXUNZlj0
フォースウォーンにブラックリーチあげたら喜ぶかな
2025/05/09(金) 15:58:21.25ID:An+ItwsNd
別にフォースウォーンは支配領域を広げたいとかって理由で行動してるわけじゃないからね
例えるなら地元を追われたネイティブアメリカン
2025/05/09(金) 16:25:17.04ID:JTcrfN7o0
スカイリム内でドンジャラ作れないかな
910名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e388-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 17:11:29.19ID:nJRrtGTQ0
>>905
その辺の事情を知ってると休戦会議でウルフリックがマルカルスを渡せって言った時の印象が変わるんよな
2025/05/09(金) 17:15:21.39ID:uM3wEhlKM
誰も逃げられないをやった後に停戦協定でストクロに渡して首長と衛兵一掃するの好き
2025/05/09(金) 19:29:48.37ID:PK6fJFYX0
>>897
できたああああああああすげえええええええええ
ショールの髭にかけて!!
2025/05/09(金) 20:02:15.42ID:1VwzNR5U0
未使用ってかフラグが機能してないデータだけ存在する大量の宮廷内会話が本当にもったいない
エリシフけっこう頑張ってハーフィンガルの安全を第一に色々考えてんだけど皇帝の名の下に衛兵まで徴用できるテュリウスに振り回されて人的リソースが全く足りないってのがわかる
賊や獣に対処して市民の安全を守るにはフットワークが軽くて腕の立つ者が必要ね、ってぽっと出のドヴァキンが重宝される理由もわかる
そんでとにかくファルクがエリシフの良き理解者で本当に苦労人、ブライリングはその恋人だけあって屈指の常識人で現実も見えてる
エリクールとステントールはマジでカス
914名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e3be-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 20:15:46.56ID:9oLpUBp30
吸血鬼のおばちゃんはいい人そうやった
ポテマヨクエで呼ばれた記憶ある
2025/05/09(金) 20:22:44.41ID:1VwzNR5U0
>>914
「私は上級王なんて何人も知ってるわ。彼女は死んだ夫が上級王だっただけでしょ?数ヶ月で首が飛ぶわよ」
って会話データがある
ちなみにウルフスカル洞窟調査は宮廷主要メンバーがブルーパレスに揃ってることがトリガーなんだけど(初回訪問時は全員揃ってるから絶対発生する仕組み)
シビルだけはそのトリガーに選出されてなくて何らかの方法で最初から殺しておいても一切支障がない
2025/05/09(金) 20:59:12.67ID:gf8h/azU0
旦那のトリグがウルフリックを尊敬していたとか
テュリウスも立場が無ければストクロに加わってサルモールと戦いたいとか言ってたりとか
ウルフリックも野心にかられて決闘なんか持ちかけなければ全く違うスカイリムになっていたのだろうな
テュリウスはともかくリッケなんか対サルモールにおいて最高の相棒だったろうに
2025/05/09(金) 21:19:54.23ID:Mynsn8lN0
>>893
SKYRIMの質問に全力で答えるスレ Part146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1739696105/
2025/05/09(金) 21:20:01.34ID:Mynsn8lN0
>>897
SKYRIMの質問に全力で答えるスレ Part146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1739696105/
2025/05/09(金) 21:20:09.21ID:Mynsn8lN0
>>912
SKYRIMの質問に全力で答えるスレ Part146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1739696105/
920名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e3f7-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:46:48.18ID:nJRrtGTQ0
ウルフリックって真意を測れなくて不気味なんだよな
921名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e3f7-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:46:48.52ID:nJRrtGTQ0
ウルフリックって真意を測れなくて不気味なんだよな
2025/05/09(金) 21:58:00.13ID:1VwzNR5U0
>>916
トリグの父親の上級王イストロッドが悪いんだよね
ウィンドヘルムでロルフの話ちゃんと聞くと「難民は上級王が勝手に受け入れた!俺達には何の相談もなしにだ!」って言ってる
帝国のお膝元でヌクヌク暮らして問題だけ各要塞に全部押し付けたあげくのマルカルス事件っていう口だけキラキラクソリベラル政治のツケ

テュリウスはテュリウスで結局は官僚的な感覚だけでやっぱ問題の本質がわかってない
ブルーパレスの未使用会話はむしろウルフリックの大義に共感させるような感じになってる
2025/05/09(金) 22:54:50.44ID:O/B56PWc0
動物は追い込まれると密集しがちだからな
最後の花火よ
2025/05/09(金) 22:59:04.89ID:M2622eqk0
シ「予算申請」
ファ「高すぎ。首長が許さん」
シ「あんなのすぐにクビだし」
ファ「本人前で言うな」
シ「じゃ仕事拒否」

エ「将軍がドタキャンずるい文句言って」
ファ「権限あるから無理」
エ「公平じゃない」
ファ「政治に公平とかww」

エ「良いこと閃いた。パレード」
ファ「座ってろ」
べ「座ってろ」

プロベンタスは髪ダメージだけど、ファルクは胃に穴が開きそう
2025/05/10(土) 17:02:12.11ID:s9t/+bBu0
ほら、余りにもなんとも言えない書き込みにこんなところに集まるドバァキン達も何も言えなくなったろ?
>>924は責任持って釈明に出てこい
2025/05/10(土) 18:47:51.16ID:41Le2ZTP0
プロペンタスも間違いなく有能だろうに会話だけ見ると頭の固いお役人みたいなキャラにされてるよな
外交特権の時にたまにサルモール大使館でも会えるけど仲良くなっておくと本音と建前を使い分けていてなかなか人間くさい
2025/05/10(土) 18:53:50.03ID:miclSP8+0
>>926
あのハゲ相当やり手なんだろうけど出番少ないよな
翻訳も変だしw
2025/05/10(土) 19:01:26.30ID:qV+0r0Gt0
ノルドの与太話発言で怒られてるとこと妙に声が軽いのもあって最初の内はトリックスター的な立ち位置の存在だと思ってた
2025/05/10(土) 20:59:05.36ID:A8qV++LM0
揺れりゃあいい
2025/05/10(土) 21:30:41.98ID:0j3CwsiY0
>>925
当然違うわ、みんなの毛根は強いままよ
931名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f314-onYc)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:41:37.16ID:+hyP9kQH0
プロベンタスもファルクも覚えてるけど
ウィンドヘルムの執政が思い出せんわ
ウルフリックと熊爺のキャラが濃すぎるともいう
2025/05/11(日) 01:44:17.63ID:7gysPg4q0
ヨルレイフはブッチャー騒ぎぐらいでしか絡むとこ無いからなあ
単にまじめに仕事してるおじさん
2025/05/11(日) 04:36:49.72ID:JYPY0y2H0
ファレンガーの本名がファレンガー・シークレットファイアとかいうやけにカッコいい苗字でちょっとしびれる
でも日本語にするとファレンガーの秘密の火や!みたいな事なんだよな?
2025/05/11(日) 05:35:24.62ID:gOmZyu3P0
「内なる炎のファレンガー」とかだろう
ただしノルドだから同胞団のアエラみたいにTheがついてなければ二つ名でもなんでもない本姓なのでそのまま「ファレンガー・シークレットファイア」が正しい
バトルボーンとかシルバーブラッドとかも全てコレ
石拳のガルマルはガルマル・ストーンフィストの誤訳
2025/05/11(日) 05:46:03.21ID:gOmZyu3P0
アネックはちゃんとアネック・クラグジャンパー(岩山を跳ぶ者)なのに
ストルン・クラグストライダー(岩山を闊歩する者)は峰歩きのストルンにするゼニアジクオリティよ
936名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 93f6-Bh2W)
垢版 |
2025/05/11(日) 07:47:43.30ID:u9AkpH380
サーブル柄のスカルヴァーすこ
937名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f375-3auX)
垢版 |
2025/05/11(日) 08:19:03.21ID:5d9GEXhW0
ゼニアジは解体されたらしいけどTESVIはどこが翻訳するんだろうか
オブリマと同じところかな
2025/05/11(日) 09:00:57.65ID:gRZNxT1a0
オブリマの追加クエストの翻訳も酷かったからTES6もヤバそう
"定命の者よ"が文章によって"いずれ死すべき者よ"になってて絶句した
2025/05/11(日) 09:13:59.45ID:1rjPoqsh0
モータルはファンタジー定型文だからそこ外すのは気になるね
940名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f30f-3auX)
垢版 |
2025/05/11(日) 09:37:06.84ID:5d9GEXhW0
Fallout3のリメイク頼んだら"スムーススキン"を"さらさら肌"とかにしそうだな
941名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3358-ieTS)
垢版 |
2025/05/11(日) 10:09:57.28ID:COnw5DpP0
定命なんて仏教めいた用語よりは雰囲気が出て好きだけどな
『九つは、死すべき運命の人の子に』←指輪物語のこれの印象に引っ張られてるかもだけど
2025/05/11(日) 12:21:22.39ID:14L45NXQ0
フェイタリティ……ドヴァキンウィン
2025/05/11(日) 12:46:07.68ID:1rjPoqsh0
イモータルコンバット
フィニッシュムーブ出ても不死属性
2025/05/11(日) 13:14:46.43ID:7gysPg4q0
好き嫌いの問題じゃなくてロアに沿った用語として定命の者と日本語訳の定義付けが終わってるのに訳を変えられたらダメだろ
945名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW f31f-Q1HD)
垢版 |
2025/05/11(日) 13:19:10.47ID:AokfP7re0
旧オブリは翻訳まともだったはずだよな
どうしてそうなった
2025/05/11(日) 13:22:43.15ID:3yTKhOyZd
いうほどまともだったか
2025/05/11(日) 13:29:30.85ID:WMeJqVl80
思い出補正
2025/05/11(日) 13:39:18.51ID:mMZisJYi0
コンシューマ版しか翻訳なかったし
しとしんしか知らんわ
2025/05/11(日) 13:42:05.93ID:mMZisJYi0
ああ、ちげえわ
有志が力合わせて翻訳して
名詞だけは原語版だったのを名詞日本語にしたのがシトシンだったっけ
アイテム名とかってやっぱ英語のほうが検索しやすいよなぁ
日本語だと情報なかったりMOD作るときに困るんだよな
2025/05/11(日) 15:30:54.33ID:cx1z3O9MM
ふみ
2025/05/11(日) 15:34:29.00ID:cx1z3O9MM
The Elder Scrolls V: SKYRIM その641
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1746945097/

スレタイの「その」ってなんだよって気になってきた
2025/05/11(日) 15:53:05.65ID:a0VSvU9l0
ヘ 次スレ
2025/05/11(日) 15:59:36.83ID:r+Qs2ztT0
絶対イヤつーわけでもないが定命の方が雰囲気あってええわな
954名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f33d-onYc)
垢版 |
2025/05/11(日) 17:00:57.98ID:+hyP9kQH0
耳になじんでるのはでかいな
2025/05/11(日) 17:24:02.11ID:gOmZyu3P0
うるせえ戦いに破れ排泄されし者って呼ぶぞクソ野郎
2025/05/11(日) 17:34:09.34ID:q8rsU9cB0
CSを軸にしたのぎあったのではじめてmodlistに手を出してるが、900以上もmodダウンロードさせられるのな
そりゃNexus有料登録しますわ、しないけど
2025/05/11(日) 18:27:44.72ID:QhhZGIrK0
Nexusで永久プレミアムあるうちに買っておいて正解だったわ
958名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f3a0-3auX)
垢版 |
2025/05/11(日) 18:49:36.71ID:5d9GEXhW0
ちまちまMODDERは無料で十分だけどMODリストとかで入れるならプレミアムは必須だろうな
959名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 0362-R0D3)
垢版 |
2025/05/11(日) 18:56:46.85ID:IrV5iagx0
いうて初プレイからいきなり大規模改変とか入れる人少ないだろうし、無料でも十分行けそうだけどなあ
ある程度バニラを遊ぶ前だとバグfix系と美化系とsexlab系くらいがあれば十分楽しめるし、それ以外を初プレイから勧める人も少なそうな
2025/05/11(日) 18:58:10.67ID:vA/fWX4D0
nexusちょっと速くなったから意外となんとかなってる
961名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f3a0-3auX)
垢版 |
2025/05/11(日) 19:06:02.43ID:5d9GEXhW0
>>951
気に入ったわ
成遂人物
2025/05/11(日) 21:17:34.85ID:cwr0akO90
10年ぶりくらいにスカイリムやったけど
今はもうへ skyrimじゃないんだな
963名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f3fb-onYc)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:34:45.50ID:+hyP9kQH0
そこからならこれから無限にスカイリム楽しめるぞ
2025/05/11(日) 22:37:40.43ID:a0VSvU9l0
今のtkドッジってダブルタップ無いんだな
あれ好きだった
2025/05/11(日) 23:27:13.80ID:IvuWvV0g0
とうとうMODの修正にVS2022までインストールしてソース弄り始めた 休みが潰れた なんなんだこの神ゲーム
2025/05/12(月) 10:52:20.72ID:3dJfkmtL0
>>963
クエ内容とかさっぱり忘れてて楽しいわ
2025/05/12(月) 11:50:55.90ID:ulsFHC9I0
tkdodgeは流石に古いからdmcoに乗り換えたわ
2025/05/12(月) 12:08:55.32ID:8JDqTNg00
AEになっても相変わらずプラウドスパイヤー邸の鍋は行方不明なんだ
2025/05/12(月) 13:39:05.22ID:SqcvUERp0
英語音声だからって避けてたけどLotDって集めたアイテムコレクションする喜びあるならやっぱ入れた方が面白い?
少しくらいならいいけど、日本語音声でプレイしてるからガッツリ英語聞かされるときつい
970名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f3d2-3auX)
垢版 |
2025/05/12(月) 13:50:39.64ID:O/Lx2vZP0
それは自分で決めることだろ
2025/05/12(月) 13:57:49.50ID:fFgYVglh0
俺はmodプレイしている内に日本語音声プレイから英語音声プレイに変えたな
日本語と英語の混在は嫌だ、といって入れたいMODを英語だから入れられないのも嫌だ
なら全部英語音声でプレイしようという流れ
972名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd1f-Ko9y)
垢版 |
2025/05/12(月) 14:04:40.74ID:XAZcH9Htd
AI音声による拡張も充実してきてるし
全面的に英語音声に切り替えたほうがMODの世界が拡大するのは間違いない
2025/05/12(月) 14:44:34.77ID:Bxc77IF50
現状では英語音声避けてたらmod環境を十全に楽しめないってのはそうだ
そこから日英ごった混ぜを容認するか英語オンリーに切り替えるか、はたまたAI生成に手を出して自分で日本語音声を作って差し替えまでやるかは自分で考える事
2025/05/12(月) 15:08:50.91ID:SqcvUERp0
入れてみるか
ついでにvigilantも
2025/05/12(月) 15:48:14.95ID:Bxc77IF50
VIGILANT入れるなら完成してるUnslaadやDAc0daも入れた方がいいかもね、同作者modで話の繋がりが垣間見えるとこが割とある
同作者modだけどGLENMORILはまだ完成版のver1.0来てないから悩むとこだが
976名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f32e-onYc)
垢版 |
2025/05/12(月) 15:48:59.88ID:2l2Zqljh0
自キャラにしゃべらせるやつ
昔は日本語にこだわってたけど英語もいい感じの女性ボイスあって使いたくなったわ
なにより機械っぽくない
2025/05/12(月) 17:08:43.20ID:Lu6MHaeU0
Dragonborn Voice Overはどうしても発音しない項目とか出てくるし100%はまず無理なので自分はもう諦めて使わなくなったわ
978名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9311-8g2W)
垢版 |
2025/05/12(月) 17:51:31.73ID:Xcd0mB2J0
良かれと思って助けたら後の惨劇の原因作ってたとかDAc0daは面白かった
979名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 938d-Bh2W)
垢版 |
2025/05/12(月) 18:02:04.60ID:HPTwwpP00
おい😡
2025/05/12(月) 18:12:59.96ID:L+Z70lPP0
これからやってみようと思ってる俺に謝れ
2025/05/12(月) 18:27:28.95ID:kdguFs/n0
DAc0daは発生した所で止めてるから毎週焚刑祭がカオスになってて楽しい
2025/05/12(月) 19:57:56.01ID:Bxc77IF50
>>978の言ってる事程度じゃ全然ネタバレになってないから大丈夫
2025/05/12(月) 20:10:12.30ID:TytBp9Z/0
>>978
🤬🤬🤬
2025/05/12(月) 23:02:08.94ID:z1npFvvl0
ちょっと前にパンドラ向けのTKドッジ無いの?って言ってた人、新しいのちょうど来てたよ。
1.6.1170+パンドラ環境で特に問題なく動いた。
ダブルタップでのドッジも機能した。
リンク貼れないからデータベースで「TK Dodge AE」でアップデート順の検索したら最初に出てくると思う。
2025/05/13(火) 00:32:16.81ID:eQP2xBviM
NPCをAI化して日本語音声喋らせてるけど別世界になった
986名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 9373-Bh2W)
垢版 |
2025/05/13(火) 07:13:59.93ID:5jGZZmDG0
TKDodgeよりUltimateCombatとUltimateDragonのAE版が欲しい...
このふたつはマジで代替MODがねえ
2025/05/13(火) 07:46:14.38ID:mLmzZYKFM
>>984
見たけどダブルタップも使えるようになったのね
あんま覚えてないけどTKダDodgeってダブルでローリングドッジ、シンガルでステップドッジとかって切り替え出来るんだっけか
988名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f315-onYc)
垢版 |
2025/05/13(火) 08:52:00.67ID:vTuiDkxC0
クリーチャーモーション追加ならそこそこ出てなかったか
989名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW f37f-Q1HD)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:34:58.53ID:JQHcTAvX0
ultimate combatもさすがに時代遅れすぎて代替mod作られないのも当然というか
990名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW c3a3-9BpA)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:38:28.95ID:+DGwt98N0
バニラプラス的な戦闘だとあれ以上の今あるの?
2025/05/13(火) 10:58:00.47ID:Gl+14NR4d
この世界って町中だと比較的安全だけど
街の外に出るとみんな襲ってきてやべーな
魔術師とか近寄ってもいないのに遠距離魔法打ってくるしどっから来たんだよコイツってなる
2025/05/13(火) 11:03:50.04ID:4ijaE50l0
>>991
不死じゃなかったらカジートキャラバンとか毎回死人出るだろうなあれ
2025/05/13(火) 11:28:36.75ID:s22q9Zq60
悪い女魔術師はお仕置きするしかない
2025/05/13(火) 11:59:08.10ID:5HdIm7IK0
>>986
Dragonは使ってるが Combatはヴァルハラとモン単体のモーション増やすmodで代替効くかな
2025/05/13(火) 12:03:14.20ID:W4hyUoip0
UltimateCombat愛用してたけどPandoraとの相性問題で泣く泣く外した
2025/05/13(火) 12:20:04.44ID:UrfqVWpX0
自分で変換する努力したの?
2025/05/13(火) 13:09:38.06ID:KVzhLNyo0
DBでCHIM盛り上がってるし俺も入れてみるかな
ただでさえゲームの負荷高いのにローカルLLM動くんかな
998名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f315-onYc)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:22:37.90ID:vTuiDkxC0
言葉の間の不自然さが抜けたら入れたいんよな
2025/05/13(火) 13:45:23.40ID:Z2tZCbX90
俺のCHIM-CHIMとも会話しろ
2025/05/13(火) 15:06:55.46ID:R1kGV//VM
>>997
ローカルLLMはVRAM容量が重要。基本GPUにオフロードして回すから。8GBで9bがギリ、16GBあれば何でも余裕。2bとか軽量LLMを使えばVRAMスカスカで余裕だけどNPCがアホになっちゃって悲しい。NSWFも視野に入れるなら良いLLM探しが大変だけどそれもまた楽し。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 22時間 17分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況