X



Project Zomboid Day77

2025/03/26(水) 01:25:29.72ID:HCdewNWU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます

■公式サイト: Project Zomboid
 https://projectzomboid.com/

■公式フォーラム: The Indie Stone Forums
 http://theindiestone.com/forums/

■公式Wiki: PZWiki
 http://pzwiki.net/wiki/Main_Page/ja

■日本語化プロジェクトページ
 http://theindiestone.com/forums/index.php/topic/5405-japanese-translation/

■前スレ: Project Zomboid Day76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1740721351/

■テンプレは>>2-3あたり

■次スレ立ては>>960にお願いします。
 無理な場合は代理にお願いするか>>980あたりで
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/03/26(水) 01:26:39.91ID:HCdewNWU0
購入する際の注意点
 ※このゲームを購入するのに向いている方※
 このゲームの趣旨は、普通一般の人間が世紀末の時を過ごすゲームです。
 ゾンビと言えば70年代のジョージ・A・ロメロの「Dawn of the Dead」やリメイク版の映画が思い浮かんだり
 現在も放送されている「ウォーキングデット」を思い起こすような方向けのゲームです。
 「これはあなたが如何にして死ぬかの物語である」がなによりの趣旨。
 各個人がそれぞれの目的を自分で探して、一日でも長く生き残るのが目的です。
 Project Zomboidはアメリカ合衆国ケンタッキー州南東部の地域ノックス郡(Knox County)を舞台にしています。
 リアル重視の細かい作業が大好きな方には向いているゲームです。

 ※このゲームを購入するのに向いていない方※
 スーパーヒーローを望む方やゲームに目的(シナリオやクリア目的)が必要な方。
 ゾンビや特殊ゾンビとの戦闘をメインとして、楽しみたい方。

■要望:

http://jump.5ch.net/?https://theindieston...-suggestions-thread/

http://jump.5ch.net/?http://steamcommunit.../343787283749241443/

■バグ報告:

http://jump.5ch.net/?https://theindieston...orum/85-bug-reports/

http://jump.5ch.net/?https://theindieston...forum/35-pz-updates/
2025/03/26(水) 01:27:47.51ID:HCdewNWU0
IWBUMS: I Will BackUp My Save branch
 安定版前の開発版ビルドをプレイできます。名前の通り、セーブデータのバックアップは取っておきましょう。
 規約:

http://theindiestone.com/forums/index.php/topic/4183-iwbms-the-i-will-backup-my-save-branch/
 参加方法:
 1:Steamライブラリの「Project Zomboid」を右クリックしプロパティを開きます。
 2:「参加希望のベータを選択してください」のプルダウンメニューに追加された「iwillbackupmysave」を選択し閉じます。
 3:アップデートが始まるのを確認します。

■Project Zomboid Map Project

http://map.projectzomboid.com

■日本語化プロジェクトページ

http://theindiestone.com/forums/index.php/topic/5405-japanese-translation/

■TV/ラジオ修正版配布ページ

https://pzwiki.net/wiki/TV_Radio/ja
2025/03/26(水) 17:37:44.51ID:v5O6cKec0
いちおつ
5名無しさんの野望 (ワッチョイW c172-VwT2)
垢版 |
2025/03/26(水) 19:09:21.82ID:wooUvRZa0
>>1に感謝の物資を差し上げよう

つ鼠
2025/03/26(水) 19:11:40.30ID:WHgohWCo0
>>5
気分が悪い
2025/03/26(水) 19:14:29.02ID:1gkSUaNZ0
まだ大丈夫なはずだ
2025/03/26(水) 19:19:44.54ID:z74vq+6d0
たておつヴァー

状態のいいスポーツカー見つけて気分よく走り出したら1分もしないうちにドンッっで血まみれよ
チューッ!(>ω<)
チューじゃねぇぞ害獣ァ!お前らカラーボールか!
2025/03/26(水) 19:24:42.80ID:1gkSUaNZ0
新車精神もひとたびぶつかるとどうでもよくなる
2025/03/26(水) 19:45:08.94ID:c3EeqxG70
ボンネットは修理も交換もできるからと割り切るのが事故を減らすコツだ
2025/03/26(水) 20:14:34.43ID:p7QgpLk60
いちおつ

はやくガラス製造で車のガラス作れるようになってほしい
2025/03/26(水) 20:32:13.96ID:WHgohWCo0
スポーツカーがネズミに負けるのマジ?
2025/03/26(水) 20:57:05.79ID:X8UwSj6p0
ゾンビがフェンスに取りつくようになったのいい感じだね、ホラーゲームみたい
2025/03/26(水) 22:22:40.39ID:c7PS7m2Qd
Youtubeで自作MODっぽいので外見変えてる動画見たんだが
やっぱりzomboidみたいなゲームだとしても
おっぱい大きいのは良いなと思う
2025/03/26(水) 23:04:45.45ID:WBOefjQJ0
柵越えてる途中のゾンビ叩き潰すと海老反りのまま昇天しててワロチ
16名無しさんの野望 (ワッチョイW 494b-7r9x)
垢版 |
2025/03/26(水) 23:07:05.53ID:EoBP7/5f0
MODのせいかもしれんが
ドアを斜めから開けられなくなった
バンバン叩いてるドア開けるのこえーよ
17名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-C6mD)
垢版 |
2025/03/26(水) 23:46:41.34ID:yrpF5dry0
ロープあるんだから
ドアノブに結んで開けられてもいいよね
18名無しさんの野望 (ワッチョイ 0659-bZOK)
垢版 |
2025/03/26(水) 23:49:23.40ID:GG1Fvh0A0
プロパン タンク空になるバグまたか
2025/03/27(木) 00:29:45.25ID:P35PRPWMM
ドアノブにロープ結んで開けるとか、何回もやってたらいつか結んでる途中でぶち破られて咬まれる未来しか見えないから実装されてもほとんど使わんと思うわ
2025/03/27(木) 02:26:59.00ID:zxIp8MRe0
複数が明らかにドンカドンカしてるところはそもそも距離取るから
安全にドアノブ開ける手段としてはアリだと思う
2025/03/27(木) 08:12:53.03ID:P35PRPWMM
そこの感覚から真逆だったわ
一人しか叩いてないって分かってるドアとかじゃそもそも開けて噛まれそうになってもプッシュ間に合うから危険感じないんで、開けた後の事故の可能性考えて距離離れてドア開けれるのがメリットとなる複数叩きで使えないとどこで使うんだってのが個人的感想
単体相手でも噛まれることがあるって前提でそっちに使いたいっていう話なら理解
2025/03/27(木) 09:04:48.66ID:7smWipdi0
1体殴ったら50体くらい寄ってくる仕様になってるせいで前みたいに狭いトイレに大量に詰め込まれてるみたいなのはそもそも見なくなったな
2025/03/27(木) 09:51:23.80ID:zxIp8MRe0
>>21
単体でもって話もそうだけど
2体くらいなら早々破られないからね
3越えると危険って感じ


狭い部屋にってケースはあんまなくなったけど、小さい納屋に6体くらいいた時あったな
2025/03/27(木) 10:02:55.27ID:cQvRktLLd
つーか普通に斜めから開けられるよね
25名無しさんの野望 (ワッチョイ 0659-bZOK)
垢版 |
2025/03/27(木) 10:15:28.65ID:qdSNWKUK0
ロックアップ解除まで行くと見せかけて行かんやつ~
2025/03/27(木) 10:49:10.01ID:U6vJnoF20
斜め開けやら横スライド開けやら後退開けやら出来るし真正面に立ってリスクを背負いたくはないな
2025/03/27(木) 11:20:56.32ID:+2dxMg0h0
B42ではドアの開閉がアニメーションするって聞いてから高速開閉から後退開けに切り替えたわ
2025/03/27(木) 11:23:58.66ID:7smWipdi0
B42はぶっちゃけ中にいるゾンビより足音も声もなくスルっと移動してくるゾンビの方がずっとヤバい
あれこそ修正すべきバグなんじゃないのレベル
2025/03/27(木) 12:05:59.15ID:U6vJnoF20
B41よりドア前アサシンゾンさん増えた気がする
2025/03/27(木) 12:07:04.17ID:nn65pNrM0
やはり声出しは正義
31名無しさんの野望 (ワッチョイW 494b-7r9x)
垢版 |
2025/03/27(木) 12:38:14.22ID:oouI/NY10
>>24
ありがとう。
どのMODが悪さしているのか分からないけど
致命的じゃないのでドアをドンドン叩いてる人は
そのまま放置しておく事にしました。
2025/03/27(木) 12:42:23.44ID:zxIp8MRe0
>>26
斜めからアクセスできるんだから
わざわざ真正面に立つ必要もないっしょ
33名無しさんの野望 (ワッチョイW 494b-7r9x)
垢版 |
2025/03/27(木) 12:46:14.72ID:oouI/NY10
>>32
26だけを読んだら気づきづらいけど、
私の>>16のレスから色々書かれているのです。
ごめんなさい。
2025/03/27(木) 13:12:56.71ID:q6kLgben0
階段上ったところに静かに佇むゾンさんが一番嫌い
外に階段立てて窓から侵入するのがいいんだろうけどいちいちそんなことやってられんがな
35名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-C6mD)
垢版 |
2025/03/27(木) 13:25:54.43ID:g16HM6FW0
こっちに気付いてるのになかなか下に降りてこないゾンビが一番タチが悪い
もっとゾンビは上手く階段降りるようにしてくれんかな
2025/03/27(木) 16:03:58.26ID:mBKJfFbj0
ゾンビ「下り階段か……ふふ」シュタタタタタ
37名無しさんの野望 (JPW 0H9d-VwT2)
垢版 |
2025/03/27(木) 16:11:59.24ID:gBHJgTMvH
ゾンビが親切なわけないだろ
「あのハゲまた階段周りでビビってる(笑)」とか思ってるよどうせ
2025/03/27(木) 17:04:30.33ID:P35PRPWMM
まあシステム的に言うなら無敵フェンスで囲われた場所で、入り口までのルート検索できないくらいの距離ある位置から外側のゾンビ呼んでもフェンスにある程度寄ったら動かなくなるのと同じようなものだよ
こっちは視認してても入り口離れすぎててルート検索できない状態だから行動終了になるのに対して、上階なんかは視線が切れてるせいで音の真上辺りまで来たら、階段使ってプレイヤーまでのルート検索する段階まで行かないって違いはあるが
2025/03/27(木) 17:12:17.91ID:nn65pNrM0
ルートする時は壁際に背を向けましょう
がぶりんちょされます
2025/03/27(木) 17:14:29.24ID:7smWipdi0
普通に部屋と同じ様に階段タイルに入ったら上の階も右クリマウスオーバーで表示してくれるだけでいいんだが
2025/03/27(木) 17:28:06.56ID:wDz2FMeO0
2Fに視点が移る前でもちょっと階段上がれば階上のゾンビ押したり攻撃当てられるからある程度の安全確認はできるよ
2025/03/27(木) 17:43:40.90ID:hZxHD7aw0
それできる?
視線が通ってない場合は当たり判定がなくなるから階上のゾンビは無敵だと思ってたけど?
2025/03/27(木) 17:47:00.35ID:7smWipdi0
無理だね。二重扉のドアですら噛まれたことある
2025/03/27(木) 17:56:04.54ID:amSCwb+M0
2階だけじゃなくてゾンビ4桁の建物もゾンビ詰まり起こして部屋から出て来なくなるから嫌い
2025/03/27(木) 18:27:42.16ID:U6vJnoF20
B41では階上のゾンさんにも攻撃が当たってたけどB42では試してないな
一応階段周りの対策はいくつかあるけどどれも万全とは言い難い
2025/03/27(木) 19:12:30.53ID:xZZ1HegV0
B42では素振りしただけで耳いい奴は40マスくらい離れてる奴も追跡入るからそもそも論外よ。そういうのがスニークアサシンしてくる
2025/03/28(金) 15:33:23.37ID:lZRL8Va40
素振りで気付かれるってあまりにも現実と掛け離れた調整するんだな
ブルタプとか謎な部分はリアルを追求するのに
2025/03/28(金) 16:02:31.02ID:vhspm9HY0
一撃でゾンビとはいえ人間の頭蓋骨粉砕する威力やぞ
素振りでソニックブーム発生してもおかしくない
2025/03/28(金) 16:04:36.22ID:NfY6mMSq0
もしかして主人公ってゾンビウイルスに適合した新人類か?
2025/03/28(金) 16:35:58.31ID:lZRL8Va40
>>48
頭が破裂するような粉砕描写はまだないだろ
むしろ欠損ゴア要素来てくれたらもっと面白くなるくらいに思ってるわ
2025/03/28(金) 16:45:51.83ID:7l6lauuc0
ゴア要素は欲しいね ゾンビ物なのにその辺弱いよな
2025/03/28(金) 17:33:05.51ID:YPTqlJeu0
ショットガンで頭吹っ飛ばすのはいいかもなぁ

ナーフされたと話題のショットガンだけどエイム低くても確実にワンショットキルできる遠距離武器と考えると
そこまで悪くないと思えてきた
53名無しさんの野望 (ワッチョイW 494b-7r9x)
垢版 |
2025/03/28(金) 18:05:35.45ID:FgZyoym60
ショットガンは周囲のゾンビ集めるのに使ってるわ
もっと軽量化して欲しい
2025/03/28(金) 18:18:06.11ID:dmFAsISA0
>>52
そもそももうショットガンは経験値以外前のような強さになったぞ
移動しながら撃ててジャム殆どおきなくなったから寧ろ上がってる
2025/03/28(金) 19:00:12.69ID:N/91Auok0
ヘッスラゾンさんに射撃すると撃てなくなるバグ無くなったみたいだけど当たらなくなったわ
56名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-C6mD)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:14:39.71ID:mvrIgHc30
ゾンビをほぼ確殺できるからショットガンが一番使ってて楽しい
ソードオフは1メートル先くらいの面を当てるように撃つと複数に当てられる
2025/03/28(金) 22:08:22.55ID:ZUjT3ygur
ショットガンって新照準システムになってから全然無双できなくなってたと思うけど、再調整入ったの?
58名無しさんの野望 (ワッチョイW c184-VwT2)
垢版 |
2025/03/28(金) 22:25:43.80ID:afYKP70L0
レス見てるとそうらしいね
59名無しさんの野望 (ワッチョイW 494b-7r9x)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:33:09.69ID:6SoyKy1Y0
発電機が消えてる!データ壊れてる!ってレス見て
「これだから新参は嫌なんだよ。ベータ版をなんだと思ってるんだ?」と
せせら笑ってたら俺の家のセキュアがほぼ消えていた
気づくのが遅すぎてバックアップも消してるし
許されるのか?こんなことが!!!
60名無しさんの野望 (ワッチョイW 494b-7r9x)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:35:10.80ID:6SoyKy1Y0
しかも弾薬箱が消えている…萎えるわー…
61名無しさんの野望 (ワッチョイW 494b-7r9x)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:35:43.11ID:6SoyKy1Y0
これ岸田に文句言ったらなおるか?
62名無しさんの野望 (ワッチョイW 494b-7r9x)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:48:57.20ID:6SoyKy1Y0
>>61
クッソワロタ!オモシロすぎお前!
63名無しさんの野望 (ワッチョイW 494b-7r9x)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:49:24.21ID:6SoyKy1Y0
>>62
よせやい!
2025/03/29(土) 03:02:39.06ID:0SE6WziA0
消失してはいけない何かが消失してしまったらしい
2025/03/29(土) 04:54:09.27ID:PE49tGer0
世界がゾンビだらけになったら、ここの住人は確実に生き残りそう
2025/03/29(土) 07:28:46.63ID:SEknFOCs0
食料は速略奪だろうから何このクソゲーって叫びながら餓死すると思う
2025/03/29(土) 08:12:03.04ID:pdd+oU450
サバイバル知識はあっても生き残る筋肉がない
2025/03/29(土) 09:32:32.88ID:X6NqEt5p0
弱々しい低代謝近眼の無職でスキルポイントは大量に余らせてるがポジティブスキル何も取得してない俺らに期待されても…
69名無しさんの野望 (ワッチョイW 494b-7r9x)
垢版 |
2025/03/29(土) 09:35:01.84ID:6SoyKy1Y0
とりあえず誰かが何とかしてくれるまでダラダラする
2025/03/29(土) 09:59:50.57ID:MU3uL1UA0
ノックス人って全ステータスLv0でも俺たちよりは強いよね
2025/03/29(土) 10:12:42.48ID:wQcB1AVz0
おーいを繰り返すだけで喉痛くなっちゃうもんな
2025/03/29(土) 10:32:04.27ID:AsFGhO1q0
踏みつけで頭割るとか肉体的にも精神的にも無理よな
73名無しさんの野望 (JPW 0H9d-VwT2)
垢版 |
2025/03/29(土) 10:33:27.10ID:fxHo7JrzH
">>63 lost his marbles"
74名無しさんの野望 (ワッチョイW 4211-95bb)
垢版 |
2025/03/29(土) 11:51:07.12ID:9BjDLL9d0
寝袋って低品質とか高品質あるけどなにが違うの? 睡眠の質もかわらないんだけど
75 警備員[Lv.25] (ニククエW c16c-JXYd)
垢版 |
2025/03/29(土) 12:46:00.35ID:yv29KMHT0NIKU
武器持ってても殴りが出来なくなってて踏みつけしか出来なくなってるんだけどまたなんか弄ったのか?
2025/03/29(土) 13:00:36.97ID:0nV0eZaM0NIKU
車のトランクから寝袋を取り出して地面に広げて、友人も広げる...
そして自分の寝袋と友人のを見比べますよね?
77名無しさんの野望 (ニククエ 6d57-bZOK)
垢版 |
2025/03/29(土) 13:17:15.68ID:n48M4G3R0NIKU
買ってから1週間後に慣れてからMOD入れまくって楽しんでいる
B41の方だからバグは一度も無かったな、MODがあるとかゆい所に手が届く
2025/03/29(土) 16:35:13.90ID:R0jNSw8h0NIKU
腕立て1時間やり続けるとか既に人間やめてるから…
2025/03/29(土) 17:11:03.59ID:8LO8RcMa0NIKU
壁登りもかなりとんでもないことしてる
2025/03/29(土) 17:58:03.80ID:YF9f+xm+0NIKU
フェンス登りはゾン界の必修科目
出来なけりゃ追い込まれて食われて終わり
2025/03/29(土) 18:27:30.70ID:WaHDoLOs0NIKU
3mくらいありそうな金網をワンジャンプでヒョイはやばいな
82名無しさんの野望 (ニククエW b291-uVot)
垢版 |
2025/03/29(土) 18:28:36.83ID:VUlT2hv/0NIKU
金網ならまだいけるけど木のトールフェンスとか無理だろ
2025/03/29(土) 18:28:51.70ID:qCyeaLrU0NIKU
服を素手で裂ける自信がない
2025/03/29(土) 19:07:40.30ID:5xWY5M6s0NIKU
車運転しながら1,2分で魚捌けるのも人間やめてると思う
2025/03/29(土) 19:14:38.89ID:4zL5e8E70NIKU
車運転しながら研いだり料理できるのは不具合だとおもうけどこいつらならできるかもと思わせるなにかはある
86名無しさんの野望 (ワッチョイ ff0d-EOa5)
垢版 |
2025/03/30(日) 01:22:03.85ID:ojUDLKhq0
なんか倒れたゾンビへの攻撃へ自動切り替えする機能の判定強すぎない?
ゾンビ踏みつけて動けないようにして他のゾンビ殴ってると足元攻撃しちゃうときがあって噛まれそうになる
昔はこんなこと起きなかったのに
87名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f4b-08m2)
垢版 |
2025/03/30(日) 02:19:48.19ID:fKK1MS8H0
BANDITS MOD入れてみて
ワクワクしながらマルドロー北の酒場にログインしたら
直後に車のエンジン音が聞こえてきて
相当新鮮だった

酒場北東の道路の上あたりで6人ぐらいいたので
遠くからチマチマライフルで削って中々殺せず
焦ったけど敵はずっと棒立ちのままで、
弾切れて「防弾装備着込んでるし」と
近接で殺そうとしたら辿り着く前に
3-4人に蜂の巣にされて死んだ
オプションいじらないと色々キツそうだけど面白い
2025/03/30(日) 02:49:27.60ID:2qT76PxE0
俺はやった事ないけど、設定で自動で下段攻撃するのオフにして、必要な時にホットキー押しながら下段攻撃するようにやればええんでない?
2025/03/30(日) 02:58:34.67ID:8S6Rw5up0
BANDITS MODずいぶん前にやったから今どうなってるか分からないけど最終的に車運転してたら突然目の前にM16持ちが7人ぐらい沸いて掃射されて死んで笑ったわ
あとなんかの設定オフにしないと既存の家をバンディットがどんどん拠点にしてこっちから攻めなければ干渉されないからご近所さんが一杯出来たな
90 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 5f6c-5QW7)
垢版 |
2025/03/30(日) 10:00:49.92ID:1aRpikYD0
試しに筋力フィットネス0で始めてみたけど開幕きついな
ポイント大量に貰えるとはいえ
2025/03/30(日) 10:08:22.09ID:UMvZrW8d0
もっと魅力的な特性がたくさんあればいいんだけど
パッシブスキルを犠牲にしなくても欲しいものは大体取れるし
2025/03/30(日) 10:42:34.09ID:hs7n129C0
1キャラ目は弱々しいを強健引き換え券にするくらいだな。00は物資余ってる2キャラ目向き
93名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa6-EOa5)
垢版 |
2025/03/30(日) 13:47:29.91ID:eOGhVVgQ0
これゾンビが燃えても中々死なないけど、自分が燃えるとあっという間に死ぬのな、燃えるまで知らんかった
2025/03/30(日) 15:29:07.41ID:Wo7mPnix0
>>90
最初の一週間くらいTVみながら近所以外外出せずに筋トレしとけば3か4くらいになるぞ
00状態で普段の動きするといくらポイントの見返りあってもきつい
最初から動きたいなら強靭強健とったほうが遥かに強いぜ
2025/03/30(日) 18:54:32.83ID:EonVe2FN0
00は生き残ってたら自然と2.2程度まで上がるし、鍛えれば4.3程度まではいける
ゾンビ相手だと短柵使う前提な非力さ
2025/03/30(日) 21:29:03.71ID:IDC9owFL0
「街の様子がおかしい、みんな化け物になってしまった。どうしよう…」
「まずは筋トレするか」
筋力ゼロなのに発想が脳筋
2025/03/30(日) 21:41:20.22ID:X8q4Ozu10
「やばいな、ゾンビが家の窓を叩いてる」
「とりあえず大工番組みるか」
2025/03/30(日) 21:43:51.24ID:BEy8aSrk0
00スタートだと恐らく賢者取ってるだろうから早い段階である程度リカバーできそう
CDDAだと採取ビルドに特化したりするから話は違ってくるかもしれないけも
2025/03/30(日) 23:12:32.95ID:UMvZrW8d0
賢者と愚者は筋力持久には乗らないよ
2025/03/30(日) 23:14:38.32ID:NB8e5ntl0
筋トレには賢者の効果がのらない
どちらかといえば栄養士の特性をとってプロテイン量をコントロールしたほうが1.75倍くらい効果的
そしてCDDAは自然のリソース量マシマシ設定なので採取特化は必要なかったりする
2025/03/30(日) 23:23:57.57ID:lDsaTmzca
賢者はマジで好みだから取らないって人も全然いるぞ
筋力フィットネス以外の全てに乗るが1.3倍程度の倍率では、初期スキル取得での最低4倍ボーナスよりも明らかに見劣りするから
範囲広いから賢者って人もいれば、そんな範囲いらんからこれとこれ重点的に上がる初期スキル取得に振るっていう二者択一選ぶならどっちかって話だとプレイスタイルと好みが大分影響するからな
2025/03/30(日) 23:24:03.36ID:hs7n129C0
賢者取るなら4倍スキル何個も取れるっていう
2025/03/30(日) 23:26:30.70ID:BEy8aSrk0
マジか
ずっと賢者は乗るものかと思ってた
そういや採取もこの前のアプデで更に取れるようになったんだっけ
2025/03/30(日) 23:33:14.20ID:I/amr4lr0
結局フィットネスが重要すぎる&伸ばしづらすぎるのでこれを下げて他のEXP特性取るの時間的に本末転倒なんだよね
どうせ取るなら時間で解決できない特性を取るべきなんだけど全体的にパットしないわ
皮膚特性は結局変わったのだろうか
105名無しさんの野望 (ワッチョイ dfed-EOa5)
垢版 |
2025/03/31(月) 00:13:04.23ID:spomlHpk0
家も何もかもみんな燃えちゃった、このゲームの火はヤバいね
拠点の家に逃げたらゾンビが火タルマになって家に入ってきて
火遊びはもうやめよ
106名無しさんの野望 (ワッチョイ ff74-EOa5)
垢版 |
2025/03/31(月) 02:53:46.97ID:ie48UPMM0
スキル本が増えすぎたせいだと思うがジェネレーターのスキル本が全く手に入らない
別のどうでもいい料理本とかそんなんばっかでてくる 2つ街回ったのにまったく手にはいらん
あとアービントンの小学校ひどかった本探そうとおもって入ったら500体くらいゾンビいた軍事基地かよ
2025/03/31(月) 03:27:58.66ID:w67GruvE0
一般のご家庭のテレビ台の中とかでたまに見かける
2025/03/31(月) 04:01:55.54ID:0vOOYGk50
発電機本が見つからない運が終わり散らかしてる生存者に朗報
42環境では電気工学3レベルあれば発電機は使えるようになった
あとエンジニアスタートでも発電機の知識持ってる
2025/03/31(月) 08:31:53.73ID:ZH44LCCp0
じゃけんゾンさんの腕時計回収して分解しましょうねー
地味にスクリュードライバーがすぐ壊れるのムカつく😡
2025/03/31(月) 08:52:04.69ID:DQAK4h9c0
そして電気工学本が見つから無いので何台ものPCやテレビを解体する羽目になる
111 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 5fe1-5QW7)
垢版 |
2025/03/31(月) 10:31:06.97ID:o5xSp2d00
電気3いうけどそこまで上げるの結構大変なんだわ
スキル本あれば結構楽に上がるけど見つからない時は見つからないからな…

ミルク、卵、バターがあるから41の頃よりガソリン使わないし、電気止まる前にガソリン缶に何本か入れておけばなんとかなる
放置車両からもそこそこガソリン抜けるし

どうしても見つからないなら発電機用に電気技師のサブキャラ作ればいいんやない?
2025/03/31(月) 11:03:47.35ID:5d6Khw3n0
ガソリンは電気止まる前に放置車にぶち込んで置けば時間稼ぎはできる
2025/03/31(月) 11:04:44.34ID:5d6Khw3n0
にしても電気止まる時の音、終末感あって怖いわぁ
114名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f4b-08m2)
垢版 |
2025/03/31(月) 11:42:43.38ID:bn1D7LO50
電気止まった後の地下とか暗い廊下で
スプリンターゾンビが絶叫しながら来たときの恐怖よ
死んでから身体能力上がるっておかしくない?
2025/03/31(月) 11:47:12.63ID:2W3J94wF0
そのゾンビもノックス人だからもともと強いのだ
2025/03/31(月) 11:48:20.12ID:ZH44LCCp0
ゾンビになると筋力抑制のリミッターが外れるんでしょ知らんけど
2025/03/31(月) 12:04:45.10ID:5d6Khw3n0
スプリンターゾンビやってみたことあるけど、見かけたらすぐに短柵に全力ダッシュで逃げないと2体目来るだけで処刑されるからヤバいわ
2025/03/31(月) 12:16:00.85ID:nKW4ehc90
>>106
発電機本は関連する会社の車のトランク探せば1日でほぼ見つかるぞ
逆に41のときあった場所にはほとんどないから本屋巡りとかしてたら一生見つからない
119名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f4b-08m2)
垢版 |
2025/03/31(月) 12:21:53.73ID:bn1D7LO50
本屋のクソゴミ書籍多過ぎるんよ
書籍、雑誌カテゴリそれぞれで目印つけて集めて
木箱ひとつパンパンやぞ
2025/03/31(月) 12:33:59.26ID:ZH44LCCp0
今回ちょっとしたことでストレスも悲しみも増えるよな
特に金網張り付きゾンお前のことだ😡
2025/03/31(月) 12:47:31.19ID:MgXJztJk0
まあでも家のフェンスを叩き続けられたら10分もあればストレスマックスでブチ切れる自信はある
122名無しさんの野望 (ワッチョイW df9a-2M7g)
垢版 |
2025/03/31(月) 14:49:11.98ID:cpqfz2rn0
寝袋って低品質とか高品質あるけどなにが違うの? 睡眠の質もかわらないんだけど
2025/03/31(月) 15:09:43.21ID:zxDtNhCg0
ここは俺に任せろ!みんな早く行け!!!
2025/03/31(月) 17:50:49.87ID:DZ86jmUr0
うどんこ病の薬が牛ミルクからしか作れないのは仕様かなー?
ヤギミルクはもちろんエバミルクからも作れなくなってて、序盤に牛乳パックをバターにして食べ尽くしてたからうどんこ病が治せないよぅ(´;ω;`)
125名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1b-EOa5)
垢版 |
2025/03/31(月) 19:36:17.67ID:ie48UPMM0
電気レベル3でうごかせんのかよしらんかった
もういいわこの回はその設定無視で本見つかるまで放浪する
生存日数一ヶ月にも満たないのに倒したゾンビの数が2900で短鈍器のレベルが8になってたわ
あと大工の短鈍器ブーストの125%えぐいなすぐにあがる
2025/03/31(月) 19:53:41.04ID:Aw0ze32i0
b42になってからローズウッドで4回くらい立ち上げてるけど停電までに発電機間に合わなかったことは一度もない
住宅ガレージ回るのが一番早いんじゃないかなやっぱ
2025/03/31(月) 19:56:12.21ID:DV+ESo05M
そらブースト無し初期倍率が25%なんで実質5倍の補正乗るからな
あのあたりずっと意味分からん数字の使い方されてて分かりにくいが、単純計算で1000体ゾンビ殴り倒せば5000体殴り倒したのと同じ効果得られるってんだからそらえぐいくらい差が出るものよ
128 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 5f25-5QW7)
垢版 |
2025/03/31(月) 20:19:00.09ID:EH5I2/k60
42の刑務所の壁ドンはどんな感じになったのかな
41の時は鉄格子叩く音がうるさすぎて近づいたら即ストレスデバフついてたけど
2025/03/31(月) 21:56:12.94ID:A/chhTDp0
壁ドン以前にゾンビいる所はクソ多くて逆に居ない所はマジ居ないっていうすさまじく不自然な湧き方してる
2025/03/31(月) 22:09:12.37ID:nKW4ehc90
森の中や田舎にゾンビいるわけないだろ物資(に集まる人)がある場所に集まるに決まってる
という意見が多いからそうなったのに…
2025/03/31(月) 22:10:47.81ID:IGdqG8Xa0
住宅街の中と外にその区画に住んでた以上の人間集まりすぎやろと思いながらいつも逃げ回ってる
2025/03/31(月) 22:11:34.65ID:IGdqG8Xa0
途中送信しちゃった
そのへんいい塩梅にするmodないのかな
モールみたいなとこはあほみたいにいてもいいんだけどさ
2025/03/31(月) 22:31:56.07ID:vHDYL4YH0
ギガマートやガソスタにガンショップあたりは納得いくけど企業の工場や倉庫だとそんなに押し寄せるか?と思ってしまう
2025/03/31(月) 22:34:04.70ID:A/chhTDp0
1発殴っただけで耳いい奴は40タイルくらい先から殺到してくるのもあって尚更極端に感じると思う。まあその辺はunstableやし
2025/03/31(月) 23:58:16.12ID:AWmHwkrn0
物資のある都会はゾンビがたくさんいて
物資が少なく交通の便も悪い田舎は比較的安全っていう今の設定は悪くないと思うけどな
どこにでもまんべんなくいるっていうのが一番しょうもない
136 警備員[Lv.9][新芽] (ウソ800W 5f25-5QW7)
垢版 |
2025/04/01(火) 03:01:26.70ID:Wherb3W70USO
車で走っててボンボン音がするからバグったのか、タイヤがバーストしたんだろうと思っていたら、石膏とかがバニラのトレーラーから落ちてる音だったw

落ちるのかよ…
137名無しさんの野望 (ウソ800W 7f28-FNWu)
垢版 |
2025/04/01(火) 05:31:09.69ID:+w3Xhdtk0USO
>>131
本当にこれ
むしろ田舎でも物資ありそうな施設にゾンビが沢山いるのは説得力あるけどローズウッドのゾンビの数とかおかしいと思うわ
リアリティ重視してるならなんとかしたほうがいい
2025/04/01(火) 06:54:11.78ID:i0fx4os1aUSO
ゾンビ人口分布はまぁ、リアリティ以前に難易度絡むし毎アプデ変わってるからなぁ
多分要望出せば考慮されやすいと思うぞ
実際に42.3か4辺りで謎にゾンビ人口0のマスにも30体とか配置された(しかも人口0にしない限り増えも減りもしない)のが消えたり、検問のゾンビはじめ削られてる所もあるから
難易度も考慮して毎回のごとく調整してるだけに、リアリティ最重視してる項目でもない訳だから要望とか反応返さないとこうだからこうなるはずみたいな希望的観測は通りにくいと思う
2025/04/01(火) 07:36:48.31ID:hC5Moo+n0USO
もう初心者向けの街はエコークリークしか無くなったわね
発電機が確定スポーンの場所があるけど基本的に物資は足りない
2025/04/01(火) 08:31:31.49ID:WBE0aVQV0USO
実はエコークリークで探索をする必要は殆どなく、車を手に入れ次第ブランデンブルグ、エクロン、アービントンの間に点在する農家を巡るのが良い
農家には独立した納屋があってそこでツール類と資材は大体揃う
3都市以外のエリアはすべてエコークリークスタートの活動範囲なのだ
2025/04/01(火) 09:51:36.55ID:k5bfqXnr0USO
ようやく辿り着いた農家の殆どがゴミだらけの略奪された後でブチギレるまでがセット
2025/04/01(火) 10:48:41.93ID:4Sv9uj880USO
ブランデンブルグも中々の魔境だったから南の農家に潜むことにした
2025/04/01(火) 12:44:52.06ID:4Sv9uj880
なんか違和感あると思ったらブランデンバーグだった
拘置所の地下に防具一式あったり検問所で軍装備手に入るくらいかな見どころは
2025/04/01(火) 13:03:33.08ID:4h3h5/8v0
正しいのはバーグだな
145名無しさんの野望 (ワッチョイ df69-EOa5)
垢版 |
2025/04/01(火) 14:22:08.51ID:ACQP1eyu0
初めて一週間だが大分、死なないようにコツが掴めて慣れてきた
囲まれれるとスタンみたいに硬直して身動きが出来なくなって死ぬんだな
ゾンビ頭を狙えばほぼ一発で、後は小まめに包帯と薬と諸毒で何とかなった
2025/04/01(火) 17:07:38.96ID:qbKo1KTs0
敵は頭でワンパン、包帯と薬で何とかなる…?
後者は感染オフで実現できるけども…
2025/04/01(火) 17:41:39.73ID:UfULnXNh0
7日と間違えてないか
2025/04/01(火) 17:56:33.45ID:bFYYznLL0
DAY77でややこしいのかもしれない
にしても噛まれたら一撃死だから治療のスキル意味ないし
感染なし設定でスプリンターゾンビありも悪くないかもと思った
でもスプリンターゾンビありとか車絶対使えないだろうなぁ…
2025/04/01(火) 17:59:35.98ID:hC5Moo+n0
筋力そこそこあってゾンビが脆い設定なら頭踏み付けでワンパンにはできそう
2025/04/01(火) 20:10:03.55ID:cOi+UWsma
車使えないほどのスプリンターの量想定してるなら感染無しはあんま意味ないぞ
無理ゲー難易度で長期生存ではなく何日生き延びられるかチャレンジしてる場合なんかの難易度になってくるが、この場合噛まれる状況になった時点で8割詰んでる、捌ききれない量で圧殺される場合が多いから
噛まれても圧殺されずに対処可能な程度であれば全然車両も活用できる余裕はあるし
151名無しさんの野望 (ワッチョイ ff95-EOa5)
垢版 |
2025/04/01(火) 21:03:13.59ID:6NLCDFPB0
ジェリカンに水入れてオーブンにいれて煮沸消毒できる?
2025/04/01(火) 23:31:48.80ID:/aS5Fe7b0
食べ物少なくて溜め込む楽しみが減ったな…
2025/04/02(水) 00:03:52.07ID:rItTby740
金網バンバンでストレスがマッハになるからお手軽に解除できる煙草の需要がちょっと上がった
154名無しさんの野望 (ワッチョイ ff9f-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 00:57:57.74ID:xZ+EDVFs0
>>151
バケツでおk
2025/04/02(水) 16:03:42.14ID:fqqI0vj20
>>150
でもDAYOneMODで生き残りを図るのとても楽しそう
156名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1e-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 20:54:46.29ID:tDtj3DfF0
>>154
バケツ集めるわ ジェリカンは燃えないのかな
2025/04/03(木) 04:27:57.62ID:5lE0KXbm0
鳥小屋の清掃にもバケツ使うからバケツはたくさん必要
2025/04/03(木) 10:19:22.72ID:iL9HJWhd0
発電機周辺エリアの消失アプデから一気に人が減ったなぁ
その前のMAP更新リセットアプデと合わせて2回もアイテム消えたらだるいよなー
2025/04/03(木) 10:46:45.13ID:UpKFwbm3d
最近はアプデがあっても
その前のアプデで増えた不具合が直ってるか?
新しく増えた不具合はなにか?
って感じなのよね
2025/04/03(木) 10:50:41.99ID:2xDYRj940
ぞ、ゾンさんが立ったまま4んでる…
2025/04/03(木) 10:57:52.99ID:ak4sSFk10
>その前のアプデで増えた不具合が直ってるか?
>新しく増えた不具合はなにか?
それを調べるのが正にunstable版をプレイするプレイヤーの存在意義なんですがそれは…
2025/04/03(木) 11:08:41.19ID:UpKFwbm3d
>>161
ようするに安定版に向かって前進してる感じが全くないってことだね
新しい不具合っていっても別に新しい要素に付随したものじゃないし

テストプレイじゃなくてデバッグに参加しているんだと気づいた人から抜けていってるんでしょうね
2025/04/03(木) 11:09:00.83ID:gSRGrO0pd
そういう使命に燃えている人は別の場所で話していると思うのだ

楽しいからB42プレイして
楽しいからここで話のネタにしているんではないん?
2025/04/03(木) 11:14:00.72ID:8aTpzDMD0
>>162
でかでかとunstableって書いてあるのにデバッグと気づかず参加は草生える
2025/04/03(木) 11:20:48.21ID:ak4sSFk10
>>162
いやだから今b42をプレイするってのはデバッグに参加するってことなんだけど何言ってんの…?
2025/04/03(木) 11:23:12.94ID:UpKFwbm3d
デバッグとテストプレイは違うからねえ
2025/04/03(木) 11:38:02.71ID:gSRGrO0pd
単にB42出て3ヶ月以上経って話すネタが尽きてきたのと
3ヶ月プレイしてお腹いっぱいになったからでね?

俺はデバッガーだったんだ!(衝撃の新事実)
やめてやる!!
って人どれくらいいるんだ?
2025/04/03(木) 11:43:05.49ID:wdPeuIMsM
ぶっちゃけ誰がどういうプレイしてようがどうでもいいが、データ破損でやり直しってなったときに現状はもっとアプデ経由するの待って変化が大きくなってからのが良い待ちの姿勢になりやすい時期ってだけに思うが
大筋の新要素は掘り尽くされてる訳で、例えば金網フェンス1種類壊されるようになったとか程度ではやり直ししても新鮮さがない焼きましプレイになるだけなのは見えてるんだし
2025/04/03(木) 11:48:44.06ID:ak4sSFk10
バグチェックって短期的にはギャハハって言いながら出来るけど中長期でみると別に面白いわけじゃないからね
一通り触ってこういう方向性なのかー楽しみだなーでb41に戻ったり寝かせて別ゲー行ったがほとんどで不安定版プレイして不安定すぎるって騒いで萎えてる奴なんて例外も例外だと思う
2025/04/03(木) 12:06:30.36ID:NxEFjQz90
バグで消失うんぬん以前にゾンビに食われてお亡くなりましたわ…
学校でちょっと奥行ってゾンビボコしたら出入り口から数十体押し寄せやがりましたよ…
数十時間かけたキャラガー!
でもすぐに新しいビルド考えて再開させるこのモチベを維持させるこのゲームやべぇわ
2025/04/03(木) 12:07:28.89ID:2xDYRj940
1階で戦闘すると2階から大量のゾンさんが流れ込んで退路を塞がれるあるある
2025/04/03(木) 12:11:12.27ID:NxEFjQz90
退路確保は絶対と思い知りましたわ
もう中途半端にステルススキルとっても殴ったら音なるし、優雅スキル取るのやめましたわ
173名無しさんの野望 (ワッチョイW 7faf-/DRN)
垢版 |
2025/04/03(木) 12:17:46.05ID:FV8zS5cL0
>>160
そいつラオウじゃね
2025/04/03(木) 12:23:48.31ID:NxEFjQz90
もう段ボール箱持っていって一階もしくは2階を塞いでから一つ一つ攻略したほうが良い気がした
段ボール箱軽くて作業台にもなって便利ね
2025/04/03(木) 12:26:01.03ID:j4BKT0cu0
素振りにすら反応してくる時点でステルスはあんま意味ないでよ
1匹殴ったら50匹いると思えがb42
まあ b42.42になる頃にはunstable取れるんでない
2025/04/03(木) 12:26:59.01ID:wdPeuIMsM
簡易バリケード目的ならドラム缶
2025/04/03(木) 15:05:20.90ID:grcKEdr80
10秒間だけステルス効果を得られる技能をサバイバーが習得したら2階出待ちや一斉殺到ゾンビに対抗出来るのでは
2025/04/03(木) 16:35:24.31ID:H0HYCklx0
42.6とか言ってるけど後3回で安定するとはとても思えないんだが
179名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f78-PysV)
垢版 |
2025/04/03(木) 16:44:45.02ID:KfgYJX/L0
黙示録ローズウッド6ヶ月マンだけど階段出待ちに遭遇したの一度だけだな
というか屋内にゾンビ全然いないこと多かったんだけど42の仕様とかじゃなくてたまたま?
2025/04/03(木) 16:57:29.03ID:mnvq85d30
>>178
マジレスすると1回ごとに0.1進むわけじゃないからそんなに関係ないぞ
41も安定板まで100どころじゃないアプデ入ってたけど0.7くらいだろ?
2025/04/03(木) 17:10:31.04ID:kVCFrfsK0
そもそも42になってから劇的に変わった感じがない
体感的には42.15くらいの印象
2025/04/03(木) 17:21:55.53ID:gSRGrO0pd
ビルド番号42.xのxはいくつで安定版になるでしょう?

3桁はいかんと思う
50くらいかなー
2025/04/03(木) 17:31:04.71ID:vNFBjGic0
まさか42.6の4つあとは43になると思ってるのか

バージョン管理って.9のあとは.10、.11って続くんだぞ
2025/04/03(木) 17:53:01.60ID:lu3rGms90
まあ41の最終リリースは78だしな
IWBUMSやらクローズド環境やらが入るので実際普通にプレイできるのはそんな多くなかったが、変更追加でのバージョンアップはそれだけ行われてるって事
41が60いくつで正式リリースされてるだけに、まだ進捗状況1/10程度くらいに見るのが正着じゃないかね
185名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6a-PysV)
垢版 |
2025/04/03(木) 17:54:22.01ID:jI5zNTrE0
>>183
小学生の算数じゃあるまいしそんなアホな
2025/04/03(木) 18:19:53.60ID:gSRGrO0pd
ソフトウェアバージョンでのドットって
小数点ではなく区切りなんだよ

[メジャー番号].[マイナーバージョン]
みたいな
2025/04/03(木) 18:42:15.09ID:vNFBjGic0
>>185
0.9のあとは1.0に桁が上がるっていう勘違いはむしろそういう仕事についてない大体の人がよくやる勘違いや

いやまあちょうどキリよく上がる事はあるが基本はそう上手くはいかんしな
188 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 5f67-5QW7)
垢版 |
2025/04/03(木) 19:25:31.17ID:Pbh6vLge0
停電したら家のアラーム鳴らないとかここで見たんだけどB42でもしっかり鳴っとるやん…
2025/04/03(木) 19:31:00.20ID:grcKEdr80
デマだよ
2025/04/03(木) 19:34:17.36ID:1QHb66Zw0
むしろなんで停電しても鳴るんだよ的な話題はあったが…

90年代でも予備バッテリーで動くやつとかあるからまあそんなもんでは?ってオチになったけど
2025/04/03(木) 20:08:01.05ID:e04er20P0
そもそもBuild 42と言いつつ、Buildのナンバリングが始まったのは14からみたいだね
それぞれのBuildの規模も違うし開発内部のビルドでナンバリングが進んでる場合もあるからバージョンはそこまで気にしなくてもいいかも
2025/04/03(木) 20:14:54.06ID:kVCFrfsK0
みんなサンドボックスの設定見たりしないのな
アラームのバッテリー劣化に関する設定がちゃんとあるよ
デフォだと停電から1月で全滅みたいね

まあちゃんと機能してるかは知らないけどw
2025/04/03(木) 20:16:12.83ID:e04er20P0
wikiバージョン履歴にも載ってるけど数個のバグを修正した場合だったり、同日にリリースされたものでもBuildは上がってたりする
194 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 5f67-5QW7)
垢版 |
2025/04/03(木) 20:20:47.92ID:Pbh6vLge0
>>192
そうなんか
まぁいつも黙示録だからアラームのバッテリーの項目があることすら知らんかったわ
195名無しさんの野望 (アンパン ffd6-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 09:13:13.46ID:+xwNn4Pe00404
武器を短鈍器しか使わないなら職業を建設作業員にして特性に平和主義者と賢者つけるのありかな?
経験値ボーナスがない場合は経験値は0.25倍されてから入る 建築作業員だと短鈍器の取得経験値は1.25倍だけど
職業でつく経験値ボーナスはその0.25倍に加算されるらしいから建築作業員の短鈍器スキルの経験値ボーナスは0.25+1.25=1.5 で1.5倍になる
平和主義は武器類の取得経験値が0.75倍になって賢者は全スキルの取得経験値が1.3倍 特性のボーナスは乗算で計算するらしいから最終的に平和主義者と賢者の特性をつけた建設作業員の短鈍器の取得経験値は
(0.25+1.25)*0.75*1.3 = 1.4625 で1.4625倍になって平和主義者と賢者がないときに比べて短鈍器の取得経験値は僅かに減るけど他全スキルの取得値は1.3倍になる
これで計算あってるよね?
2025/04/04(金) 09:19:56.44ID:I1Yy5qW900404
計算はいいからまずやってみろ
2025/04/04(金) 10:05:47.42ID:Ui/kI0eGd0404
>>195
まったくあってない
根本的に間違ってるからここで聞くよりwikiなりを読んだほうが早いけど、別に理解せず始めても問題ないよ
2025/04/04(金) 10:50:44.75ID:9sR8FtP3d0404
>>195
ChatGPTに質問投入してみた
やったな!あってるぞ!

——
例:戦闘スキル(例:Aiming)
キャラA:
経験値倍率 = 1.5(スキルブースト) × 1.3(賢者) × 0.75(平和主義者) = 1.4625

キャラB:
経験値倍率 = 1.0

👉 成長速度差:1.4625倍
2025/04/04(金) 10:58:00.54ID:9sR8FtP3d0404
>>195
とりあえずここ読もう

pzwiki.net/wiki/Skill
2025/04/04(金) 11:00:25.04ID:urd2sMNH00404
125%って表記に騙されたやつがまた1人…
2025/04/04(金) 11:07:21.88ID:9kym37gFH0404
どう考えても表示が悪いから仕方ない
202名無しさんの野望 (アンパン ff3b-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 11:08:19.58ID:tuzwvaJw00404
>>170
クリアリングが出来ていればそんな事にはならん
2025/04/04(金) 11:18:40.16ID:1bo1V66o00404
>>202
1日遅れで中身の無いクソレス付けるやつは無能感が凄えな

性格が悪い
役に立たない
空気読めてない
僅か1行でここまで自己紹介してくれる
2025/04/04(金) 12:09:23.38ID:ZdsdkABg00404
階層違うと音への反応が悪いゾンもおるでな
外で銃撃って全部出し切ったなんて思わん方がいい
205名無しさんの野望 (アンパン ff7e-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 12:30:47.99ID:+xwNn4Pe00404
wiki読んだら職業のスキルブーストの125%は実際は166%ってのはわかった
俺が情報仕入れたところはredditだったがそっちが間違ってたのか
あとchatgptに聞いたら更に細かく教えてくれたわ
とりあえず平和主義者と賢者はありだな
平和主義者であがりにくくなるメンテナンスもスキルブックが追加されたからすぐげられるし
2025/04/04(金) 13:22:04.63ID:4eDdfPjQ00404
デバッグモードで確認するのができるサバイバーだぞ
質問するより実際に試して確認したほうが早い
2025/04/04(金) 13:35:41.45ID:9kym37gFH0404
>>205
いや166%じゃないよザックリ500%くらいだったはずだから全然違う
208名無しさんの野望 (アンパン ff7e-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 13:43:28.79ID:+xwNn4Pe00404
>>207
https://pzwiki.net/wiki/Skill
にある通り25%を1とした場合166%は6.64倍ってことでしょ?
それも違うの?
209名無しさんの野望 (アンパン ff7e-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 13:45:16.06ID:+xwNn4Pe00404
>>206
そんなんやったらネタバレやんマップ構成やこれやったら楽勝みたいなんはなるべく知りたくないし
ただ経験値ブーストの部分は数値情報だけで知れるから知りたいってだけ
2025/04/04(金) 13:46:35.89ID:/tf9fSIP00404
表記が悪いので取得しないレベル0スタートの場合に1になると思い込んでしまいがち
実際は取得しないと実質0.25倍のマイナスブーストかかってるのと変わらんってのが大分罠よな
スキル1取得が100%だとすると、スキル0賢者が32.5%になると同じ数字使って対比すりゃ効果の程が感覚的に分かるだろ
2025/04/04(金) 13:58:30.00ID:9kym37gFH0404
>>208
合ってるけど>>205の内容だとレベル0スタートが25%だと理解できてないと思った
2025/04/04(金) 14:02:35.25ID:kVd9JMsDa0404
どっちかというと大筋の計算というよりも平和主義者賢者の僅かに下がる評価に対して1.3倍評価してる方が気になった
全部統一した数値評価で価値感じるのであれば別に構わないと思うけども
213名無しさんの野望 (アンパン ff7e-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 14:10:43.13ID:+xwNn4Pe00404
>>211
わかってるよそれは
214名無しさんの野望 (アンパン ff7e-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 14:15:06.30ID:+xwNn4Pe00404
>>212
滅茶苦茶戦うから166%ブーストがかかってるとすぐにスキルレベルがあがって戦闘が楽になる
戦闘スキルは8くらいあればそれ以上は体感あまりかわらなかったし一番手に入りやすい短鈍器しか武器は使わないとなると
他の戦闘系スキルは全部いらないから平和主義者つけて賢者つけたほうがいいってなった
2025/04/04(金) 14:44:37.54ID:Ui/kI0eGd0404
武器補正が過剰に感じるなら建築じゃなくて大工にするという選択肢もある
そもそも何が聞きたいのか良くわからないけど、賢者と平和主義が相殺するかのような考え方は間違いとだけ言っておく
2025/04/04(金) 15:34:38.53ID:aKjK4MTq00404
>>214 とりあえず6.64倍なので664%な。そんで他の戦闘スキルいらなくて平和主義取るなら賢者より他のスキルに1振るか取らない方がマシだぞ。なんでかはもう1回wikiみれ
2025/04/04(金) 16:09:15.26ID:mIhgrWxi00404
えぇいめんどくせぇ!
愚者とって特化構成だぁ!
2025/04/04(金) 17:03:20.05ID:p/tYK/MWM0404
人によってスキルの評価変わるから一定の数字にするのは難しいけど、いらんようなスキルボーナスの価値って下がるからなぁ
ガラス製造みたいなどうでもいいスキルの+30%なんかいらんみたいに取捨選択したときに、賢者の経験ボーナスの恩恵として感じ取れる+って元が1つ30%なだけに意外と低いんだよね
同じボーナスでもスキルに1振れる特性だと+300%と元の数値が大きいだけに、実質的な恩恵と消費ポイント計算してくと賢者のコスパが大分悪く感じる人が多くなると思う
2025/04/04(金) 18:18:14.47ID:4eDdfPjQ00404
自分では調べないけど全部教えて俺のプレイスタイルや価値観も全部考慮しなきゃ却下ね
って言ってるだけだろうこいつは
220名無しさんの野望 (アンパン Sd9f-xSZ1)
垢版 |
2025/04/04(金) 18:36:02.23ID:HuK0BGe9d0404
そんなこと言ってないような
もう自己完結して教えて貰うつもりもないだろ
2025/04/04(金) 18:58:08.68ID:kwfrui1A00404
乗算スキルボーナスと加算スキルボーナスがごちゃ混ぜになってるのが意味不明すぎる
どっちかにしろ
222名無しさんの野望 (アンパン ff7e-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 18:58:40.33ID:+xwNn4Pe00404
>>216
スキル0を1とするならスキル3は6.64倍だがスキル1の経験値倍率が1としたらスキル3は1.66倍でしょ言い方が違うだけじゃんw
>>218
戦闘スキルが一つあればそれ以外は特にこれが必要ってスキルがない状態だから自分ではあり
>>219
「武器を短鈍器しか使わないなら職業を建設作業員にして特性に平和主義者と賢者つけるのありかな?」
が質問だからだめだと思うならそう言ってくれて全然それでいいがデバッグモードで試せの意味がわからんのだがどうしたらいいわけ?そこ否定されてるからいきなり「こいつ」扱いしたんだろ?
通常モードで言ったような特性設定でやったら長時間やってみてどんな感じなるか知りたいんだけどそれ試すとなると似たようなことをしたことがある人に質問するより速く検証することなんてできないんだけど
そもそもデバッグモードで検証なんてしたら世界観壊れるから嫌なんだけどなんでそんなことしないといけないわけ?こっちは別に完璧な攻略法なんて求めてないんだけどそんなことしたら作業間でてきてつまらなくなるだろ
2025/04/04(金) 18:59:06.11ID:kwfrui1A00404
というか間違ってるとだけ言って一切説明もなく会話放棄するなら最初から黙って無視すればいいのではとしか思えないな…
2025/04/04(金) 19:21:19.84ID:n1LNc/4ya0404
他の武器スキル使わないから平和主義者のデメリット微量で計算してるのに、必要なスキルないけどボーナス分は全部プラスのような不平等な計算に見えたからツッコんだが根本がそういう感覚であるのならもう言うことは無い
個人的にその感覚に違和感があるってツッコミなので、計算するのを見落としてるとかではなくそういう感覚であるの前提で価値見出してるのなら当人の思考で間違ってる部分は一切無いんだからな
2025/04/04(金) 19:27:47.65ID:kqH2kr9800404
生データ見たりwiki見てる他人に答え聞くのは世界観的にセーフなのか
なかなかアレだな、というかクソめんどくさい本性とうとう出たわね
2025/04/04(金) 19:32:10.67ID:kltHkUKI00404
質問してる体でいて実際には結論ありきなのを見透かされてるから厳しい意見が来るんだと思う
実際、大工でいいんじゃないかとかそういう具体的な意見はスルーしてるところからもそういうふうに見えるね
227名無しさんの野望 (アンパン ff7e-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 19:37:54.31ID:+xwNn4Pe00404
>>225
「建築作業員賢者平和主義というスキル構成で普通にやったらどうかな?」という普通の質問をしただけだろ?
バターあれば体重維持やっぱ楽だよね?とかナイフの一撃死強いよね?とかそのたぐいなシンプルな質問じゃん
それ聞いたらデバッグで試せは意味不明だろ?ここはそういうことを当たり前にやってる人が会話するところだというなら納得するがそうじゃないだろ?
v42 unstableになってから嫌な感じなレス増えたな前はこのくらいの質問しても変につっかかってくる人いなかったのに
2025/04/04(金) 19:50:49.37ID:NlT0iGA400404
長い
2025/04/04(金) 19:53:55.28ID:TSQz0Fm300404
特性で盛ってるとほんの簡単なものクラフトしただけでモリモリ経験値貰えるよね
2025/04/04(金) 19:55:25.73ID:kqH2kr9800404
長すぎる…
231名無しさんの野望 (アンパン ff7e-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 19:56:44.46ID:+xwNn4Pe00404
>>226
だからさw自分と同じようなことやったことある人いる?やってみてどうだった?が質問じゃんw
なんで勝手に結論ありきだって決めつけるわけ

大工の人スルーしたのはめんどくさいからだよw
そもそも「武器を短鈍器しか使わないなら職業を建設作業員にして特性に平和主義者と賢者つけるのありかな?」って頭に質問内容がバッチリ書いてある自分の発言に真っ先にレスしてるのに「何が聞きたいのかよくわからない」とか言っちゃう人だし端的に馬鹿じゃんw
そこで更に「賢者と平和主義が相殺するかのような考え」なんてしてないのにまるで自分がそう思ってるかのような指摘してマウントとってきてるじゃんw頭悪すぎてだるいわw
>>195の時点で賢者の取得経験値1.3倍と平和主義者の0.75倍は乗算で計算してるんだからそんなこと考えてるわけないじゃん
俺のレスまったく読んでないのに雑に上から目線でレスしてくる馬鹿にレスなんて返さないよw んでそれやらないと「具体的な意見をスルーしてる」ことになるわけ?w
2025/04/04(金) 19:58:35.09ID:u4mO12HF00404
レスバしたい人は邪魔だから出てって
233名無しさんの野望 (アンパン ff7e-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 20:00:48.44ID:+xwNn4Pe00404
>>232
別にそれが目的ではないが人を小馬鹿にしたような意味不明なレスに反論せざるを得ないだろ
なんで言われっぱなしで黙っていなきゃならんのだ
2025/04/04(金) 20:07:42.74ID:/YxAJolH00404
1回冷静になって「嫌な感じなレス増えたな」がブーメランになってる事を理解してほしいなあ
235名無しさんの野望 (アンパン Sd9f-xSZ1)
垢版 |
2025/04/04(金) 20:08:29.31ID:HuK0BGe9d0404
いつもはレスバには進んで参加するのだが
今回はそんな気にならんなぁ
ということでジャッジに回るぜ

質問者側の言い分に理があるように思う
ただ序盤のレスに「こいつ分かってねーんじゃないかな」感が溢れていて
多くのツッコミを誘発してしまった
それにより質問の本質から話題がズレたな

ジャッジ!
両者最後にレスをした者を勝者とする!
236名無しさんの野望 (アンパン ff7e-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 20:09:34.37ID:+xwNn4Pe00404
>>234
こういうときにブーメラン言う人にいつも思うんだけど一方的に殴られたから殴り返しただけの正当防衛な人間にまでそれ言うのおかしいよな
237名無しさんの野望 (アンパン ff7e-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 20:12:53.70ID:+xwNn4Pe00404
>>235
俺もそれはわかってる
上から目線でレスしてきて上級者マウント取ることに腐心しててこっちが投げかけた質問は一切読んでない
ID:Ui/kI0eGdがまさにそれでこいつに続けとみんな計算式の話ばかりしてるので「それはわかってるで質問内容はこれなんだ」と訂正しても
結論ありきで質問してるだけとまた殴られるもうどうにもならんわ終わるよ
2025/04/04(金) 20:13:55.77ID:bSCZO9WP00404
殴られたからって必ず殴り返す必要は無いんだぜ
239名無しさんの野望 (アンパン ff7e-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 20:16:34.34ID:+xwNn4Pe00404
>>238
必要はないが殴り返したら気分いいだろ殴られたから殴り返したという言い訳も立つ
実際ID:Ui/kI0eGdみたいな自分から殴りかかってきたくせに隙だらけなレスするバカはとことん馬鹿にしてやりゃいいんだ
2025/04/04(金) 20:17:00.40ID:kltHkUKI00404
こんだけ唯我独尊な考え方してるとオブラートに包んで諭すにも限界あるね
241名無しさんの野望 (アンパン Sd9f-xSZ1)
垢版 |
2025/04/04(金) 20:18:27.52ID:HuK0BGe9d0404
>>236
誰も君を殴っていないんだ
君の敵は誰も居なかったんだ

君の主観では殴られたと感じただろう
それはそれで被害と言える
だがだとしても相手の過失なのだ

それに対して故意に殴り返せば敵を作り
殴り合いになるんだ
それでいいのか?

レスバ楽しいからそれでいいよな!!
2025/04/04(金) 20:19:24.17ID:/quZSmcz00404
7.5%しかexpブースト効果(実質)がない賢者特性を今更話題に出してきたからみんなから「もう一度よく調べて考え直せ」って言われてる流れだろ?
なにもおかしくないじゃん
で、それでも有用だと質問主が判断するんなら(ゴミ特性だけどそうしたいなら)それでいいよ、って返答だろ?それでいいじゃん
最初の質問が「平和主義者って実は有用じゃね?」だったらスレの流れは180℃変わっていただろうな
2025/04/04(金) 20:20:32.51ID:bSCZO9WP00404
気分良くするために殴るなら正当防衛って言い訳使えないんじゃ…
そもそもネットで身を守る=精神的ストレスを受けないようにするだからこいつヤダなぁ…みたいなのに遭遇したらスルーするのが正しい防衛だし
244名無しさんの野望 (アンパン ff7e-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 20:20:57.54ID:+xwNn4Pe00404
>>241
十分殴られてるよ
だから殴り返しただけ正当防衛
俺は正当防衛まで否定してないのでブーメランでもなんでもないおわり
2025/04/04(金) 20:23:14.92ID:bSCZO9WP00404
やっぱり(ソーシャル)ネットって人間の攻撃性・蛮性を引き出してくれる素晴らしいツールだと思いましたまる
2025/04/04(金) 20:23:22.60ID:4eDdfPjQ00404
皆最初は「wikiみろ」「まずやってみろ」って遠回しに優しくオブラートに包んで答えてくれてたのに調子乗って全方位に殴りかかってるからこうなっただけだよ
まず正当防衛といってるけどお前に攻撃してない人や親切にしたレスにも全部殴りかかってそれで正当を自称できる自我持ってるなら無敵だよな
247名無しさんの野望 (アンパン ff7e-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 20:24:14.86ID:+xwNn4Pe00404
>>242
すげー熱そうだな
建築作業員の短鈍器の過剰ブースト分が無駄だから賢者と平和主義つけたら丁度いい感じかなとおもったからレスしただけだよ
そう思わないならそう思わないで終わりでいいしそれ以上の回答なんて求めてないんだわ
>>243
スルーしたい人はすればいいんじゃね?今回は相手がおもいっきりバカ晒してたから殴り返したがそうじゃなきゃ俺も大抵はスルーするし
248名無しさんの野望 (アンパン ff7e-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 20:25:46.88ID:+xwNn4Pe00404
>>246
お前はバカにしてるよデバッグしろとか言われても意味不明だから
レス読んでるか?俺が馬鹿にした対応したのはお前とID:Ui/kI0eGdくらいだろ?
2025/04/04(金) 20:29:50.86ID:TSQz0Fm300404
クリーチャーはノックスカントリーの世界内だけで十分だよ
250名無しさんの野望 (アンパン Sd9f-xSZ1)
垢版 |
2025/04/04(金) 20:36:09.02ID:HuK0BGe9d0404
>>244
違うんだなー
殴り合いになった時点でお互いにレスバを楽しむ人なんだよ
そこに被害者も加害者もない
同類であり仲間だ

被害者はレスバに参加せず
この状況に黙って泣いている人

君は「嫌な感じのレス」を量産している側なのさ
251名無しさんの野望 (アンパン ff7e-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 20:38:13.11ID:+xwNn4Pe00404
>>250
被害者ぶるつもりはないただ正当防衛というだけの話
つーかお前がさっさとレスやめりゃこの会話は終わるぞ
2025/04/04(金) 20:40:08.39ID:4eDdfPjQ00404
何言われても攻撃された!!!正当防衛だから殴る!!ってしてるじゃん
最初は皆にアドバイスされてるのにデモデモダッテずっとしてるから自分で確認しろと言われればそれにもデモデモダッテ
俺の中のこだわりがうんたらといいだして都合のいい答えが来るまで全方位に攻撃開始
俺の攻撃は正当防衛だからセーフお前らは悪って被害者ぶる無敵ムーブ
どうせいっちゅうねん
253名無しさんの野望 (アンパン Sd9f-xSZ1)
垢版 |
2025/04/04(金) 20:43:13.04ID:HuK0BGe9d0404
>>251
俺はレスバ大好きなので止めたいわけじゃないんだよ
君の加害者としての自覚の無さをネタにしてレスバしたいだけ
254名無しさんの野望 (アンパン ff7e-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 20:44:58.60ID:+xwNn4Pe00404
>>252
お前は馬鹿だからデバッグツールつかえとか意味不明なレスしただからおもいっきりバカにされたというだけの話
俺はお前とID:Ui/kI0eGdしか殴ってないバカ晒して逆ギレして殴りかかったてきたくせに被害者ぶるな低能
255名無しさんの野望 (アンパン ff7e-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 20:46:37.83ID:+xwNn4Pe00404
>>253
先に話題に出したのはそっちだけど「レスバに参加せずこの状況に黙って泣いている人」に配慮したら?
俺は殴られた相手にしか反応しないよ
256名無しさんの野望 (アンパン ff7e-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 20:48:04.87ID:+xwNn4Pe00404
円相場みるから終わるこんなことしてられない
お先に失礼します
2025/04/04(金) 20:53:47.59ID:4eDdfPjQ00404
俺は>>206の時は親切にアドバイスしてやってた味方だったんだよ
>デバッグモードで確認するのができるサバイバーだぞ
>質問するより実際に試して確認したほうが早い
それに加えて他の人もアドバイスくれてるよな?なのにその後もずーっと「俺の世界観を理解しない馬鹿どもが意味不明な攻撃してきてる」と認定して全方位攻撃はじめたから反転して煽りレスが増えてきたんだよ
被害者面してるけど寧ろ加害者としての自覚が一切ないという点についてレスされてるのもわかってなさそうだね

あと知らないようだけどデバッグはツールじゃなくてバニラゲームに組み込まれてる機能でwikiもそれ由来の生データだ
2025/04/04(金) 20:53:51.85ID:TSQz0Fm300404
1日貼り付いて20レスもしといて冷静振ってるのかわいい
ずっと消えてもらってどうぞ
259名無しさんの野望 (アンパン Sd9f-xSZ1)
垢版 |
2025/04/04(金) 20:55:47.08ID:HuK0BGe9d0404
>>255
何で俺が止めるように動くんだ?

君は「嫌なレスが増えたな」派なのだからこれ以上増やさないように行動するのが良いし
私は「やべーちょーたのしー」派なのでむしろ増やすようにするのが良いじゃん?
2025/04/04(金) 20:58:21.26ID:AWIK7kqL00404
そもそもこの職業特性の組み合わせとあの組み合わせは〜効率は〜とかやってて世界観もくそも

世界観大事にするなら無職特性なしとかで…どうでしょうか?!
2025/04/04(金) 21:06:16.33ID:4eDdfPjQ00404
世界観を大事にするならとりあえずこいつは賢者と平和主義者はつけれないから
「武器を短鈍器しか使わないなら職業を建設作業員にして特性に平和主義者と賢者つけるのありかな?」
への答えは「いいえ」
で決着ということで。おあとがよろしいようで
2025/04/04(金) 21:06:17.94ID:LpGVzPNld0404
>>256
簡単な計算すらできないのに相場なんか見てどうすんだ?
2025/04/04(金) 21:15:50.46ID:I1Yy5qW900404
食物連鎖の底辺にいてくれるんだから感謝しなきゃな
2025/04/04(金) 21:17:23.93ID:kltHkUKI00404
そもそも経験値なんかスキルメニューから確認できるんだからデバッグモードとかいらないんすけどね
そしてそこで確認したら「スキル1にしたらなんか4倍になってる!」って一分で気づけたと思う
2025/04/04(金) 21:18:30.96ID:mIhgrWxi00404
pvp始まってて草
まぁ今、日経大変だもんな
2025/04/04(金) 21:50:36.44ID:kwfrui1A00404
勝手な解釈とスレ特有の誰も知らない内輪文脈で勝手に悪いように受け取られてめちゃめちゃレスバトル仕掛けられるの可哀想だな
お硬いゲームだけあって変なやつ多いスレだ
267名無しさんの野望 (アンパン Sd9f-xSZ1)
垢版 |
2025/04/04(金) 21:55:17.60ID:HuK0BGe9d0404
大丈夫
彼もレスバを楽しんでたさ
2025/04/04(金) 22:12:44.58ID:kwfrui1A0
>>267
それなら良かった
2025/04/04(金) 23:35:20.66ID:R1h1W3oe0
この回答者が自動的に立場が上になるみたいな風潮まじキモいな回答者がアホな場合でも質問した人間はへりくだって目上様を敬うような対応しないといけないみたいな二重の不条理アホは回答者になろうがアホのままだってのにな
2025/04/04(金) 23:55:30.19ID:AWIK7kqL0
円相場はもう見終わったのか
2025/04/04(金) 23:56:19.75ID:O7qf1a570
ID真っ赤長文連投会話打ち切り宣言の仕方もダサいならそりゃ馬鹿にされるだろ
それが匿名掲示板の文化
2025/04/04(金) 23:57:25.99ID:4Xkle3nX0
>>271
キチガイに律儀に対応するとIDがー長文がーとか難癖つけられるんだから本当に匿名掲示板って悲しいよね
2025/04/05(土) 00:05:46.44ID:2tkrSI7e0
いちいち便所の落書きに、大して内容も無い長文書いて読ませてんじゃねえって事
駄長文読まされる時点でこっちはクソ浴びてる
2025/04/05(土) 00:08:18.59ID:+8KAewxO0
>>273
最近の匿名掲示板ユーザーって文章を読まない能力すらないんだな…
生きづらそう
2025/04/05(土) 00:10:05.66ID:2tkrSI7e0
いや、読んでないよ
20連投君のレスは1文も
2025/04/05(土) 00:11:50.35ID:Qxd/bVna0
>>195にしてもちゃんと読んで「間違ってる」と指摘してくれた人はむしろ優しい
普通の人は適当に流すだけ
むしろその優しさが逆鱗に触れたみたいだけど
2025/04/05(土) 00:13:56.03ID:+8KAewxO0
読んでないならまともな人間ならクソ浴びてるとか感じないでしょ…
流石に病気だわ
2025/04/05(土) 00:19:08.95ID:2tkrSI7e0
まともな人間ならとか生きづらそうとか病気とか必死に人を下に見ようとしてるあなたは一体どんだけ素晴らしい人間なんだ?
こっちからも全然まともには見えないんだが
2025/04/05(土) 00:22:03.90ID:DXN1Pmdn0
ゾンビ物の狂人ってこんな感じでなるんかな
2025/04/05(土) 00:22:28.89ID:6Emm+lF10
ちょっと煽られただけでめちゃめちゃキレてるじゃん
自分から匿名掲示板に向いていないことを証明していくのか…
2025/04/05(土) 00:26:22.09ID:2tkrSI7e0
3レスも使ってちょっと煽っただけとか無敵だなほんと
282名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-xSZ1)
垢版 |
2025/04/05(土) 00:30:58.30ID:+pxYqrTOd
今回の質問者がそんなに悪いとは思わんな
>>195の指摘に対してwikiを読んで理解するとかやってるし
デバッグモードはお気に召さなかったらしいが
そりゃ好みに合わん策もあるだろう
それをやらんのがそんなに悪いか?

まー俺も彼にレスバふっかけたのだが
2025/04/05(土) 00:39:24.30ID:v9yiHiF+0
>>282
ゴミみたいな回答しながら回答してやってるみたいな勘違いする変な人たまにいるから…
2025/04/05(土) 00:40:36.02ID:2tkrSI7e0
>>283
お前じゃんそれ
2025/04/05(土) 00:50:38.59ID:27VDgcLq0
うpであったのかと思ったら誰か銃ぶっ放してたのか
286名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-xSZ1)
垢版 |
2025/04/05(土) 00:55:25.05ID:+pxYqrTOd
「誰か」じゃないぞ「みんな」だぞ

みんなで好き勝手レスバ楽しんだのに
1人のせいにするのは良くない
287名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-y6ck)
垢版 |
2025/04/05(土) 00:55:54.30ID:bihCwiHI0
ゾンビが金網フェンス叩く仕様になって
金網フェンスのゾンビをしばいておかないとストレスが大変なことになるな
フェンスの裏手が森だったから事故りかけたし、これはこれで楽しいけど結構キツいね
近接ダメが落ちないなら放置しておくんだが
2025/04/05(土) 01:20:27.70ID:3uneGuFj0
そんなに赤信号1人で渡るの怖いのかい
289名無しさんの野望 (ワッチョイ ffa5-EOa5)
垢版 |
2025/04/05(土) 01:25:53.89ID:UkCAEqLP0
春休みだしな
2025/04/05(土) 03:02:35.74ID:HfBqm+P70
(^ω^):槍がカテゴリごと死んでると言われたので金網フェンスをバシバシするようにしました!さー槍が役に立つでしょ
291名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-y6ck)
垢版 |
2025/04/05(土) 03:07:14.33ID:bihCwiHI0
槍ってフェンス越しに攻撃できるの知らなかった。いいこと聞いた
槍は少数相手するならいいんだけどね
2025/04/05(土) 05:02:11.45ID:ZlAyazkc0
なんだ感染者か
2025/04/05(土) 06:45:14.57ID:8duQ1aEp0
金網もだけどストレス値はB41より格段に上がりやすくなってるのがきちぃ
戦闘にモロに影響受けるんだよね
2025/04/05(土) 08:14:44.04ID:z8baNtmD0
ゾンビ3体相手に金網越しナイフでちくちくしてたら
ノイローゼになってて驚いたわ
本の使い道ができたというべきなのか?
2025/04/05(土) 09:38:28.43ID:C/u8LFlf0
離れた場所で金網音聞いて不安値上がるのはまだわかるが、戦闘中に目の前でフェンス引っかかって寄りかかってる音聞いて不安ぶち上がるのは流石にバグだろう
2025/04/05(土) 09:41:45.10ID:7KuR2O1S0
もはや無敵じゃないんだから不安を感じて当然だと思うけど
2025/04/05(土) 10:19:53.95ID:C/u8LFlf0
目の前でそれやられるのはむしろ怒りゲージしか上がらんが
2025/04/05(土) 10:21:57.08ID:yj2UCa0n0
フェンスがあった方が不安になる変な生存者の図(ChatGPT)
https://i.imgur.com/gPlhCSu.jpeg
2025/04/05(土) 11:06:31.05ID:sPa0EBd70
多分、金網音は黒板を爪で引っ掻いた音を出してると思う
2025/04/05(土) 11:07:53.49ID:sPa0EBd70
>>291
このゲームのディテールよ
2025/04/05(土) 12:32:04.39ID:vuK/u7Z90
槍は火力の低さとクリティカル率の低下でツンツンしているようにしか見えない
302名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-sKPL)
垢版 |
2025/04/05(土) 12:34:03.71ID:4gcPiwNg0
ストレス上がるのはわかるけど、ちょっとやり過ぎ感はある
2025/04/05(土) 13:49:22.96ID:YDxwZJvk0
そこであっという間にストレス下げれる喫煙者ですよ
まぁ原因倒さないとあっという間にストレス上がるんですけどね
2025/04/05(土) 13:55:03.31ID:4gHyYjvL0
B42はグシャァ!って派手な音出して倒れるだけなのは腹立つ
レベル上がったら即死発生するのか?
305名無しさんの野望 (ワッチョイ df1f-EOa5)
垢版 |
2025/04/05(土) 14:10:47.00ID:s5Cxz0ec0
カセンがやっててわらった
でも自分でやるにはつらそう
2025/04/05(土) 14:45:59.51ID:uan1AYL30
「おかーさんまたゾンビが金網に張り付いてる」
「いちいち報告しないでアンタが槍で突ついてきなさい!」
307名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-y6ck)
垢版 |
2025/04/05(土) 16:28:37.91ID:bihCwiHI0
>>294
ナイフでも金網フェンス越しに攻撃できるのか・・・
これはこれからは2本くらいバッグにナイフ必携しとくのが一番いいかも分からんね
2025/04/05(土) 17:13:37.69ID:0MrPQTB90
車のドアとかトランク開けたまま走ったら車体にダメージ入ったりするんかな

あと魚ばっかり食ってたらすごい勢いで太るんだけど、釣り一本で生きてたら適正体重の維持って無理?
2025/04/05(土) 17:36:02.56ID:uan1AYL30
>>308
開けたままで強い衝撃が与えられたらトランクの中身落とすらしいが試したことないな

体重維持は釣り+牛乳か卵が一番楽だけど
釣りオンリーだと餓死にならないように保存食ちまちま食べるってやってくしかないんじゃないかなあ
2025/04/05(土) 17:50:08.82ID:0MrPQTB90
>>309
ぶつからなきゃ支障ないわけね
開けたままでいいか

やっぱ釣り一本じゃ保存食と併せないときついか
41だけど耕作もやろうかな
2025/04/05(土) 18:19:59.62ID:4b8YkDIu0
>>304
最近のアプデで、クリティカルがでればダメージに関わらずに即死の能力を返してもらったからいくらか戻った
詳しい数値まではチェックしてないけど、筋力5槍4のWooden Spear (Fire Hardened)(クリティカル確率30+(3*4)=42)で体感5割程度インスタントキルor通常攻撃モーションで一撃。同条件レベル10(30+(3*10)=60)で9割。
とはいえ強い要素の1個が戻ってきただけで、B42で全体的に重量1.3~2倍、クリティカル確率2/3、大幅な作成難易度上昇も相まって相変わらず微妙だと思う
B41の仕様と変更がなければゾンビ同士が2マス以上離れてる場合にモーションが変更されてるだけではあるけど
312 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 5fcb-5QW7)
垢版 |
2025/04/05(土) 18:45:36.68ID:jrebxQ2u0
もう槍は使うことないレベルまで弱くなったからな
すぐに壊れるのはそのままなのに
313名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-y6ck)
垢版 |
2025/04/05(土) 20:35:06.61ID:bihCwiHI0
槍はレベル0でも体感3割くらいクリティカル出るって感じ
だからといって槍メインで使うかーとはならないんだけど
変なところでクリティカル出て事故りそう
2025/04/05(土) 21:31:22.07ID:uan1AYL30
ブランデンバーグのショッピングモールの農具店
農家が200人くらい集結してて草生えた
2025/04/05(土) 22:08:03.77ID:Sio82eeO0
100%オフセールだから農家も大集結よ
2025/04/06(日) 00:20:01.23ID:LjPhPAYC0
毎回種を植えているけどワイプまでに収穫できたためしがない
2025/04/06(日) 00:28:17.54ID:Tl+adNb40
耕作は管理が大変だからIrrigation Pipes先輩に一任してる
318名無しさんの野望 (ワッチョイW a94b-xFBQ)
垢版 |
2025/04/06(日) 01:30:45.46ID:ZpeLKuSr0
>>298
319名無しさんの野望 (ワッチョイW a94b-xFBQ)
垢版 |
2025/04/06(日) 02:18:26.22ID:ZpeLKuSr0
炭水化物ってどうやって摂取してる?
インスタントラーメン食ったら増えるかなと
調理して食おうとしたら
カロリーはあるけど炭水化物がほぼゼロなんだが?
原材料なんなんだよ?
2025/04/06(日) 02:54:13.33ID:aHn62BXNM
そもそもあんまり気にする必要もないって結論になったからカロリー状況以外気にしてない
ちゃんとその変までやろうとしたらリアル自分の食事以上にゲームキャラの食事管理せなあかんとか考え出したら馬鹿らしくなってな
321名無しさんの野望 (ワッチョイW a94b-xFBQ)
垢版 |
2025/04/06(日) 03:57:56.11ID:ZpeLKuSr0
>>320
あーやっぱりどうでもいいのかな
体重増減はカロリーで管理なのは分かるが
他の栄養素がどう作用してるのか分からなかった

森の中で樹を切り続けてたらノイローゼ始まって
別段不安定要素が見つからず
栄養素がアカンのかなあと気になった
2025/04/06(日) 07:39:11.45ID:Tl+adNb40
伐採してるとストレス溜まってくるんだよね
単調作業の繰り返しが悪いのかと思ったけど草刈りはそうでもないしよく分からん
323名無しさんの野望 (ワッチョイW a94b-xFBQ)
垢版 |
2025/04/06(日) 07:53:35.57ID:ZpeLKuSr0
>>322
あ、そうなのね…
木の裏からいつゾンビが出てくるか分からないなら
ストレスも溜まるか…
そのうち熊実装されたりして
324名無しさんの野望 (ワッチョイW a94b-xFBQ)
垢版 |
2025/04/06(日) 10:20:55.32ID:ZpeLKuSr0
ググったら脂質と炭水化物とカロリーで
体重増減判定されるだけなのね
2025/04/06(日) 10:41:01.36ID:LjPhPAYC0
一番調整が面倒なのはタンパク質
2025/04/06(日) 12:46:26.62ID:dY48/fIQ0
タンパク質は一番アホみたいに時間とられる筋トレの効率に関わるからな
不足と十分だと0.7と1.5で2倍以上の差になっちまう
体重管理自体は栄養士一回つけてプレイしてカロリー把握すれば気にせず生きても平気だが
327名無しさんの野望 (ワッチョイW a94b-xFBQ)
垢版 |
2025/04/06(日) 12:57:34.86ID:ZpeLKuSr0
>>325
>>326
おお、ありがとう。影響するのか
スティックトラップに虫いれて鳥を一杯捕まえるわ
いつまでたってもルイビル行けんなぁしかし
地下鉄なんて無いよね?
フォールアウト3みたいなの実装してほしいなぁ
2025/04/06(日) 13:36:10.52ID:/cNEWBgs0
栄養価を考えてトレーニングしなきゃいけないってボクサーズロードを思い出すなあ
2025/04/06(日) 14:26:47.18ID:NxrLedvr0
というか罠って微妙とか言われてるけども
小鳥を使った釣りって大物確定?
かなりでかいやつがよく釣れる気がする
2025/04/06(日) 16:19:55.88ID:r7kk5pOq0
プロテイン一定以上でブーストならよかったんだけどね
肉や魚食ってると簡単にプロテインブースト区間オーバーしちゃうから効率考えると釣りも狩りもあまり役立たんという
2025/04/06(日) 16:29:39.18ID:LjPhPAYC0
そう、そんなプロテイン過剰体質を直すために必要なもの、それが野菜です
332名無しさんの野望 (ワッチョイW a575-2xeq)
垢版 |
2025/04/06(日) 18:21:49.86ID:g1/QoJlq0
やさいたべてますか?w
2025/04/06(日) 18:40:02.20ID:ayFfq+e0M
芋と豆とトウモロコシ食ってるから大丈夫だ
2025/04/06(日) 18:47:59.47ID:dY48/fIQ0
法律でケチャップを野菜にしよう
この世界のケチャップは生トマト1個と同じ重量で100個分のカロリーと炭水化物を摂取できる万能ドリンクだ
335名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-NU7G)
垢版 |
2025/04/06(日) 18:52:24.07ID:Im3YuOfw0
筋力10フィットネス9の戦闘民族ビルドだから
肉や乳製品ばかり食ってゾンビしばいてるわ
2025/04/06(日) 18:55:59.30ID:mMSlqtEu0
やさいせいかつ
2025/04/06(日) 19:10:38.91ID:N5kqSLoi0
現実だと4倍くらいのカロリーか
調味料として使うとチマチマしか使えないから度々直飲みするのが正解になるのなんか草
338 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 214c-LS/h)
垢版 |
2025/04/07(月) 12:33:07.07ID:GaCarErf0
スタートから1ヶ月位すると髪伸びてくるけど、これって切った後もまた髪は伸びてくるの?
切りすぎて短髪になってしまったんやが…
2025/04/07(月) 14:49:37.03ID:aRp/IxOP0
フレンドと遊ぶ時はbuild41、ソロで遊ぶ時はbuild42と分けたいんだけど、
いちいちプロパティからインストールし直しする以外に何か良い方法はないでしょうか
2025/04/07(月) 15:09:36.99ID:b2gx6zP40
>>338
伸びるからあんしん
最初からハゲ系の髪型だと伸びるのかはしらない
341 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 4dee-LS/h)
垢版 |
2025/04/07(月) 15:17:18.64ID:an9Racxr0
>>340
安心したわ
ありがとう
2025/04/07(月) 16:11:17.00ID:sDHYHU3q0
>>339
パソコン2台持ってるなら
それぞれでビルド分けたらOK

試したことはないけど、1台でやるなら
B42の方をインストールフォルダコピーしておいてオフライン起動で遊べばいけるかも
2025/04/07(月) 17:09:41.41ID:fBgNftrOH
髪もだけど男キャラだと髭もちょいちょい伸びてモジャるから処理がクソ面倒なんだよな
2025/04/07(月) 18:00:09.44ID:zntPs8QU0
基本的にコスチュームチェンジmod使ってるから無駄毛とか気にしたことないんだけど脱いだらゴリラみたいになってるのかしら😥
2025/04/07(月) 18:52:31.35ID:wpIKfVtw0
ゾンボイドの世界ではムダ毛処理とか髪型には無頓着に生きてしまうわ
人に見られないしな
2025/04/07(月) 20:38:52.04ID:rFMqNell0
なんのMODの影響か知らんけど女キャラなのに体毛がモジャモジャになる
剃刀が入手できない原始Playシナリオが実装されたらすごい絵面になるぞこれ
347名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-NU7G)
垢版 |
2025/04/07(月) 22:07:34.54ID:nTY8SPNz0
アプデきたね
2025/04/07(月) 22:22:07.09ID:wpIKfVtw0
- Fixed Raccoon skull on floor that was scaled for King Kong's island
尋常じゃないサイズのアライグマ頭蓋骨修正されちまった…
2025/04/07(月) 22:33:11.67ID:/42fDAFo0
Fixed forged ball peen hammers being faster than normal ones.
この文がリストに二回載ってて草
10行くらいしか離れてないのに
2025/04/07(月) 22:34:23.43ID:SppmnfPr0
開発者さん1週間程度でここまでお疲れ様ですわほんま
351名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-NU7G)
垢版 |
2025/04/07(月) 23:26:28.74ID:nTY8SPNz0
今回は発電機消失バグは起こってないみたいだけど
42.5のバックアップされたセーブデータコンバートするとやっぱり消えるくさい
2025/04/07(月) 23:27:24.99ID:SppmnfPr0
寝袋とテントって合体どうするんですか…どなたかおしえてください
353名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-NU7G)
垢版 |
2025/04/07(月) 23:33:42.80ID:nTY8SPNz0
>>352
テント設置して前に立ってその中に寝袋入れるだけだよ
木箱とかにアイテム入れるのと同じ
ちなみに寝袋が梱包されてたら取り出さないと置けない
2025/04/08(火) 00:12:38.62ID:sUIXeAxj0
>>353
今できました インベントリに入れるだけだったのね ありがとん
2025/04/08(火) 01:56:41.20ID:H0uXvz340
母さん、タカシ、聞いてくれ
お父さんな、これから裁縫を上げるために布きれでブリーフパンツ縫っていこうと思うんだ
356名無しさんの野望 (ワッチョイW a94b-xFBQ)
垢版 |
2025/04/08(火) 03:29:00.13ID:YaE6apAZ0
ウルティマオンラインかよ
2025/04/08(火) 08:55:46.16ID:KCR7Z6Qi0
家畜トレーラーに動物を入れると最初の動物が死ぬんだけど回避方法あるのかな
発生条件もよく分からなくて現状デバッグで蘇生するとか生け贄を使うとかしか対策がない

・入れる瞬間まで健康だけど中の表示で倒れていて、取り出すと死亡アニメーション
・発生時はいずれも長期間放置してたトレーラーを使ってた
・試しに拠点に放置してた別のトレーラーにデバッグで鶏召喚して入れたらやはり最初が死んだ
・デバッグモードで新規開始してすぐトレーラー出して動物入れても全く死なない
・長期放置のせいかと思って8月まで早送りした後に動物召喚して入れる、を繰り返し1回だけ死んだ
2025/04/08(火) 09:29:36.71ID:5fbawLQAa
妊娠してる動物入れたら死ぬバグなかったか
2025/04/08(火) 09:41:41.67ID:hIeutZkB0
妊娠中の動物はセンシティブです
お手柔らかにお願いします
ですか?
2025/04/08(火) 10:53:46.42ID:sI76XgVL0
泣きながら肉にしてる
361名無しさんの野望 (スプッッ Sd82-GhsC)
垢版 |
2025/04/08(火) 15:13:32.53ID:o+Bx/ztFd
そして笑顔で食べる
2025/04/08(火) 15:56:02.07ID:KCR7Z6Qi0
もう一台放置トレーラーがあったからバックアップとって検証したら原因特定できた

家畜トレーラーを空にしてから再起動するとトレーラーの内部時間が止まり、
次に動物を入れたときに一気に処理されて飢えと渇きで死ぬらしい
車両整備画面を開いている間は時間が進むから動物入れる前に整備画面出せば回避可能
2025/04/08(火) 16:02:53.85ID:hIeutZkB0
>>362
公式掲示板に報告したらめっちゃ喜ばれそう
2025/04/08(火) 16:11:32.16ID:bV+2USMg0
有能
2025/04/08(火) 17:16:10.57ID:emf2/j9h0
動物の即死トラップは草
アライグマ捕まえて詰め込みたい
2025/04/08(火) 18:38:13.85ID:ch4yPsi8M
トレーラー内の動物スペースUI開いてアクセスしても時間動かず、入れた時と整備UIアクセスしたの時だけ処理が始まるのも謎やな
2025/04/08(火) 20:28:27.16ID:gj1hod000
農業とかいっさい調整されなくなったけど今どのくらい機能してんのかなあ
堆肥とかもどう変わったのかまったく情報がない
368名無しさんの野望 (ワッチョイ 463c-VGeA)
垢版 |
2025/04/09(水) 00:13:25.98ID:1fcmJm9j0
プロパンタンクの使用量激減しててキツいんだがバグか?
2025/04/09(水) 00:43:37.38ID:zLB5q3U70
舞台当時のアメリカって家庭にプロパンタンク給湯とかガスコンロとかなかったんかね?
バーベキュー用にしか使ってないとかないわよね
2025/04/09(水) 00:47:14.78ID:h0v+iqli0
作物は成長段階が来た時に条件が悪いと枯れる(水量不足とか)
栽培時期を間違ってる場合は条件にかかわらず枯れる(呪いフラグ)
肥料はあらかじめ施肥しておけば成長段階が来た時にある程度の悪条件をリカバリーしてくれる(多分)
耕作で行うことは病害虫を除けば水量を70以上(一部作物は80以上)に保っておくだけ
麦系は要求水量が極端に少ない(35くらいでよい)ので水やりが面倒な人は麦農家になるのおすすめ
畑に鶏を放っておくと虫害を予防できる、らしい
s://imgur.com/3WmFrDQ
371 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 2164-LS/h)
垢版 |
2025/04/09(水) 02:27:32.37ID:oLjxBZ7z0
バニラのトレーラー牽引してそこそこの速度でカーブ曲がるとセメント、石膏、パック入りのビールとか重いものがボロボロ落下して正直使いにくい…
2025/04/09(水) 07:37:39.29ID:IjQ3hf2c0
コンロにセットされているタンクは時間経過で減るみたいね
金属工場行けば満タンのタンクがいっぱい手に入るけど面倒になったわね
2025/04/09(水) 07:54:20.06ID:Up/ZiWmEd
コンロから外すとゼロになるバグが治ったと思ったら漏れるようになったって?
そうじゃないかと思ってたけどガソリンの揮発といい、42初期の枯渇バグってそういうシステムを入れようとして全部失敗した結果だったんだろうな

しかし溶接ってただでさえ扱いづらいのになあ
2025/04/09(水) 11:29:34.09ID:iu2NWiB+a
少なくとも最初の枯渇バグは全く関係ない、簡単に言うなら消耗品の使用量残量の計算や保存関係の設定おかしかっただけだぞ
だから針金やら砂袋みたいな所にも影響してたし、時間進めなくてもセーブ&ロード時に影響が出てた
炭酸飲料の疲労吹っ飛んでたバグといい、根本的な計算式や単位設定ガバい事が多いんで、コンロの燃料をプロパンに変換するような式は問題ないはずだから仕様として減らそうとしているとか考えるのは逆に過剰評価しすぎだぞ
2025/04/09(水) 15:17:29.34ID:Up/ZiWmEd
>>374
根本的にガバいから今回もバグに違いないは草
だといいなあ
しかし前回といいなんでろくに変更されてないプロパンがバグるのか
2025/04/09(水) 17:41:29.82ID:t4KbyMcO0
>>370
麦とか越冬前提の栽培時期が設定されてるけど実際には越冬できず必ず死ぬって聞いたけどその辺も直ってるのかな
2025/04/09(水) 19:08:29.64ID:w7olm2n20
越冬自体に栽培を左右する要素はなくて、単純に作付け時期の表示が間違ってて呪いフラグを受けてるんじゃないかと
ゲーム内の表示より一か月前倒しで植えてみたらうまくいかないかな?
または作付け時期の表示を直すMODもある
2025/04/09(水) 20:03:52.24ID:SEAtlL5F0
そもそも冬場は間違いなく毎日気温10°以下のダメージが常に入り続けてるので、ここを思考に入れてないと「他の作物と同じようにやってるのに全部枯れる」ってのも普通に起こり得るのにも注意が必要
2025/04/09(水) 20:40:53.93ID:t4KbyMcO0
そういう情報もいっさいゲーム内でわからんからなあ
作付け時期にしたってアレって「この時期に植えさえすれば育つ」わけじゃなくて
例えば8月、9月が作付け時期で収獲まで60日の作物があるとしたら
8月頭には植えないと成長しきらずに死ぬっていうシステムだよね?
2025/04/09(水) 22:31:28.11ID:SEAtlL5F0
そんなシステムはなかったはずだが
デバッグとかでマスクされた情報表示すりゃすぐ分かるが、作物はHP的な健康値が存在して特定条件で増える減る、作付け時期間違うとcursed=trueになる
cursed=trueは恒常的にHPが減るとかはすぐ分かる話だし、どっかでちらっとそんな話は聞いたが、cursed=trueの話もHPの話も全くなかったから感覚値の眉唾じゃね?ってしか思わなかったが
先にも出してるが気温10°以下ペナルティを理解してないと、単に気温が下がる月に入ったからダメージ受けてるだけみたいな誤解はすぐ生まれるからな
2025/04/10(木) 00:15:18.09ID:Mdc/qoY+0
>>380
えーっとじゃあケールとかは末日でもいいから7月中に植えるのがよくて
逆に一日でも8月に入ってしまったらリスク月になるからやめたほうがいいみたいに単純に考えたらいいのかな?

で、寒冷期に入る作物場合は堆肥とかで健康値足してやってどうにかしないといかんと
2025/04/10(木) 01:03:29.84ID:DKajM8+S0
作物にはゲーム内で確認できない「呪われる月」が設定されてて、ものによっては
種まき時期通りに蒔いても翌月、翌々月には呪われるアホな設定になってたりする
383 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 2119-LS/h)
垢版 |
2025/04/10(木) 01:43:22.05ID:PpBz0IBN0
拾ってきたプロパンガスタンクのガス全部無くなってる…
コンロから外して地面においてあるもの全てが…
2025/04/10(木) 02:41:54.92ID:s2tIxqCr0
もしかして4.2の銃ってコントローラだと当たらん?
385名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-NU7G)
垢版 |
2025/04/10(木) 03:01:39.25ID:q4KEtGW30
開いた容器だとガソリンが揮発するらしいから
試してみたら爆速で減っていって草
いくらなんでも早すぎィ!
2025/04/10(木) 07:42:14.10ID:Z1/Ade670
蓋が無い容器だと揮発するらしいね
アンフォラの有効活用
2025/04/10(木) 07:59:55.70ID:tQdsXK0J0
ガソプーの夢が散る
388 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW aebb-LS/h)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:40:58.69ID:nYD6KwZB0
プロパンガスタンクってコンロに付けて保管がいいのかね
外しておいた方がよりガスが抜けるの?
2025/04/10(木) 16:05:11.34ID:DKajM8+S0
プロパンはガスが抜けたんじゃなくて仕様変更だね
今まではトーチ1本を補充する量を基準として満タン時の残量は「16」だった
42.7.0から単位がグラムに変わっていて満タンで「5000」になった
変換はしてくれないから旧バージョンのタンクは残量16グラムになっちゃう
2025/04/10(木) 16:58:17.29ID:ih4SUDUV0
>>382
それ数か月前に修正されたゲーム内表記と内部数値がズレてたバグを勘違いしてないか?

デバッグで確認してみたけど耕作は今は普通に機能してるっぽいけどな
越冬も問題なくできるし、bad期間にはいったり病気や水不足(過多)になってない場合肥料もなしで生育する
ゲーム内情報で勘違いしやすいのは書いてあるのは種を植える時期の目安であって、成長は別の話なこととか確実に枯れる時期(bad)が設定されていてそれまでに成長させきって収穫しないといけないこととかだろうか(成長不良因子が多いと健康でも収穫できずに枯れる可能性がある)
2025/04/10(木) 18:36:35.59ID:Mdc/qoY+0
>>390
いま水過多ってあるの?作物の説明見る限り下限だけで上限はなくなったように見えるけども
2025/04/10(木) 18:39:54.33ID:DKajM8+S0
>>390
呪われる月=badMonthだよ
2025/04/10(木) 19:02:26.21ID:ih4SUDUV0
>>392
そういう意味でいってるんだけど…
確認した限りバグでズレてた以外の話でそうなってる感じのもないし挙動も数値通りじゃないか?ってこと
具体的にどれが君の例に挙げてる状態になってるのかを聞きたいんだよ
2025/04/10(木) 19:27:52.95ID:kPfLvWT8a
基礎的部分はwikiの農業ENページはB42対応の情報に更新されてるのでそっち見た方が早い
wikiに載ってない話は検証データでも一緒に言及されてない限りは眉に唾つけてから聞いとけばいい
2025/04/10(木) 19:32:54.60ID:DKajM8+S0
>>393
そういう返答を期待するなら「勘違いしてないか?」じゃなくて最初から「具体的にどれ?」と聞いて欲しかったね
カブ(60日)は9月がBest Monthで11月からbadMonth
リーキ(150日)は9月までSeeding seasonで10月からbadMonth

「種まき時期」と表記しておいて見えないデッドラインが標準設定では確実に引っかかる所にあるのはアホじゃない?という趣旨よ
冬みたいに直感的なものでもないんだしさ
2025/04/10(木) 19:54:43.43ID:Mdc/qoY+0
なんの設定もされてない月(カブだったら3,4月)はなんなのかとか
そもそもベスト月に植えたらどんなボーナスがあるのかとか
知れば知るほど疑問も尽きない

まあ知ったところで収獲時間長すぎるんですけども
2025/04/10(木) 20:47:51.47ID:ih4SUDUV0
>>395
ああ、言いたいことが分かったよありがとう
俺はそのレスでは間違いなく「勘違いしてないか?」と言いたかったから合ってる
バグがおきてたり挙動自体がおかしいんじゃなくて、ゲーム上での表記が適切じゃないということね
2025/04/10(木) 22:00:08.28ID:Mdc/qoY+0
この流れで思ったけどやっぱ自分で検証したほうがいいな
英wikiもb41の情報混じってたり表の季節ズレてたりするしなかなか滅茶苦茶だわ
399名無しさんの野望 (ワッチョイW a94b-OQCl)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:12:24.43ID:0zdIIpBL0
動物全種類ひとつのエリアに入れちゃダメ?
ストレス溜まるのかな?アライグマ拾った
2025/04/11(金) 10:57:06.44ID:ExdeR5Ye0
うちは羊牛豚すべて同じエリアに入れてるけどストレスを感じている素振りはない
アライグマは別の悪辣な環境のエリアで飼ってる
2025/04/11(金) 11:09:03.19ID:b5nVsGqo0
これコントローラで銃打ってもマスウカソールをゾンビに合わせとかないとダメ入らんな
コントローラ周り苦労してそうだけど、採取改善してくれたりしてるし
PS5のタッチパネルでお茶を濁すのが正解かな
402名無しさんの野望 (ワッチョイW a94b-OQCl)
垢版 |
2025/04/11(金) 11:43:13.55ID:0zdIIpBL0
>>400
草ァ
ありがとう、羊のところにいれとこ
2025/04/11(金) 12:55:42.21ID:01alHNkZ0
>>401
少なくとも42.5まではコントローラーでも銃で普通にダメージ与えられてたけど最近変わったってこと?
2025/04/11(金) 12:57:06.57ID:b5nVsGqo0
>>403
ごめん、MODバリバリ入れてるから参考にならんな…すまん
おまかんかも
405名無しさんの野望 (ワッチョイW 11f2-lOYM)
垢版 |
2025/04/11(金) 17:12:15.50ID:KfTcRzmu0
最近始めたけど良く死ぬ
プレイの度新たに知ったことあるから死んだら世界再構築したくなるんだけど
熟練サバイバーのみなさんはその世界に再誕するのがデフォなのかな?
2025/04/11(金) 17:19:57.95ID:b5nVsGqo0
死んだら世界再構築の縛りしてると
ゾンビが不意に後ろにくると過呼吸になるぐらいには感情移入できるから好き
2025/04/11(金) 17:36:26.89ID:fm9Bq9pb0
わかる
最初はマジで心臓バクバクしながらやったもんだ
2025/04/11(金) 18:06:41.17ID:IJ2oWSAk0
>>405
戦闘主体で立ち回ってるうちは集めた物資を使いまわせるので再誕でよい
クラフト要素を扱い始めるとスキル上げに消費した資材が問題になるので新規ワールド構築
2025/04/11(金) 18:49:25.46ID:BnRlHYJ3a
極論、残機無限状態でフィジカル全振りキャラを消耗品のようにゾンビ殲滅目的だけで特攻させてりゃ楽にどの街でも制圧出来てしまうから、緊張感大事にするために最後の生き残り噛まれたら終わりの初期化で毎回やってる
410名無しさんの野望 (ワッチョイ 45aa-VGeA)
垢版 |
2025/04/11(金) 18:57:15.43ID:kFNtg+B30
言うほど縛りか?
テレビの効果しょぼくなったから再誕の方が有利にはなったけど
2025/04/11(金) 19:00:55.83ID:W9UyZjL60
熟練てなると慣れてくると死んで全ロスするスリルがないと物足りなくなるから再構築派が多いと思う
初期はどっちでもいいよ新鮮さを求めて再構築してもよし再誕して前任者のセーフルームを活用して過去のキャラに思いをふけるのもよし
2025/04/11(金) 19:08:59.92ID:107AlS990
有利の意味がわからん
2025/04/11(金) 19:17:23.44ID:7wWi48Yf0
不安定版ではバグとかで死ぬこともあるし、ある程度進行度がないと体験できないこともあるから、バックアップとってプレイするほうがいいとおもう
それはそうとして死んだら終りの方が没入感高まって楽しいよ
他の人も言ってるけど残機無限だとプレイが雑になるデメリットは割と抜けなくなるので注意
2025/04/11(金) 20:44:03.88ID:jQIaXNQj0
好きに遊べばええねん
設定はいくらでも変えれるしmodでスキル引き継ぎできるのもあるし
2025/04/11(金) 21:09:51.21ID:SdFssOlJ0
お気に入りのレア車に手持ちで最高のパーツをつけて結局乗らないまま死んでいくんだ
2025/04/11(金) 21:29:00.69ID:U79MuNZ20
よし、ボアアップだ
みたいな流れはさすがに来ないか
2025/04/11(金) 22:25:35.75ID:7wWi48Yf0
cddaみたいに一から車組めるようになってジェットエンジン付き車椅子とかできるようになれ
2025/04/11(金) 23:18:05.92ID:c5WNg+oS0
農業の検証もといデバッグやってたけど冬作物はやっぱ変なバグだか仕様あるね
例えば大麦Barleyを9月1日に植えると11月6日にいきなり呪われる、5日までは平気なのに
大麦、アマ、麻、ホップ、ライ麦はこの症状がある
越冬できるってレス上で見たけどたぶん冬小麦かニンニクのどちらかじゃない?これらは越冬できた

収獲まで遠すぎてどっちみち絶対収獲できないとは思うけど、成長を見守ることすらできないなんて辛いよ
2025/04/12(土) 00:10:03.97ID:G0qZ4e5c0
越冬できたのは冬小麦です
一緒に植えてた大麦ライ麦が枯れたのはたまたま水量不足だったかな?くらいに思ってたんですがまさかそんな仕様になっていたとは
検証おつです
2025/04/12(土) 00:11:47.88ID:iybc0FCT0
>>418
耐寒性(coldHardy)フラグが立ってないと冬に呪われる仕組みになってるね
設定漏れとしか思えないけど、耐寒性になってるのその2つとラムソン(Wild Garlic)しかないんだよね
2025/04/12(土) 00:19:58.53ID:Fv63+Qt30
>>420
あー設定値漏れなのか
直すの簡単だろうに直さないのはそもそも報告が上がってこないんだろうなあ、検証滅茶苦茶だるいし
正直ちょっとウンザリしたから開発に報告上げる気も失せるわあ
2025/04/12(土) 00:44:05.64ID:petNZhQh0
耕作は必要性下がったし育成期間も長いから検証する人がそもそも少ないんだろう
貴重なデータだから是非報告してほしい
2025/04/12(土) 00:54:53.09ID:lF/AbCse0
耐寒フラグはもう報告あがってて修正予定にはいってるからすぐ治る、とおもいたい
2025/04/12(土) 01:16:39.36ID:Wyt/WFGQa
全ての作物デバッグ育成を通常育成手順でとかした人はさすがにいないだろうし、個別の作物の設定ミスとかはまだ眠ってそうやね
200近い日数になるとデバッグである程度飛ばしててもさすがに何度もやる気力は無くなるのが当然なんだし
2025/04/12(土) 02:35:31.18ID:lF/AbCse0
farming_vegetableconf_vegetables.luaを覗いた感じ
「 coldHardy = true,」と入力すべき文字列が
「-- coldHardy = true,」になってるのが原因ぽいね
実際に動かして確認はしてないけどhemp,hop.flaxはそもそも耐寒性がないからそもそも寒いと枯れる正常挙動くさい
2025/04/12(土) 03:50:18.23ID:yoJWF7W30
耕作でこれが作れないと困るってなるもの何かあるか?
2025/04/12(土) 06:51:46.54ID:G0qZ4e5c0
特にない
あると助かるってものなら色々ある

小麦&トウモロコシ=小麦粉の材料、パンやビスケットの材料
サツマイモ&じゃがいも=保存期間が長い遠征のお弁当
ハバネロ&ハラペーニョ=強烈な退屈解消効果で腐りかけのデバフ消しに
かぼちゃ=パンプキンパイ必須材料
ひまわり=植物油の材料、種の状態でもカロリーが高い
スイカ=1苗から十数個収穫できる夏の水分補給用

特にヒマワリは大量の植物油を作れるのでバターのための畜産をしたくない人にオススメ
あとは砂糖のレシピが解禁されたらシュガービーツも追加かなぁ
428名無しさんの野望 (ワッチョイW a94b-OQCl)
垢版 |
2025/04/12(土) 09:06:40.54ID:nPdaSLn60
>>427
参考になるなあ
山積みの缶詰めをまず消費するとして
その後にやってみよう
虫で採れる小鳥だけでも生きていけそうではあるが…
2025/04/12(土) 10:26:33.91ID:petNZhQh0
罠猟もなあ
虫使って小鳥捕まえるなら釣りでいいやってなる
430名無しさんの野望 (ワッチョイW a94b-OQCl)
垢版 |
2025/04/12(土) 10:40:11.16ID:nPdaSLn60
>>429
釣り面倒になったじゃん
漁網で取る分にはいいけど
431名無しさんの野望 (ワッチョイW a94b-OQCl)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:09:23.57ID:nPdaSLn60
ん?俺が釣り上げられたのか?
432名無しさんの野望 (ワッチョイW a94b-OQCl)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:09:36.31ID:nPdaSLn60
グイイイイッ
433名無しさんの野望 (ワッチョイW a94b-OQCl)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:09:53.97ID:nPdaSLn60
壁に飾ってくれてもいいぞ
2025/04/12(土) 11:37:10.36ID:iybc0FCT0
忘れてたけどケールも耐寒性だわ
ケールは11月からbadMonthだけど既に3段階まで育っていれば呪われない特殊設定で
収穫後は3段階まで戻るから冬もbadMonthも耐えてくれる

設定上はキャベツも耐寒性だけどこっちは冬になる前にbadMonth入り
2025/04/12(土) 12:16:50.13ID:g/oYdboI0
そもそも冬までたどり着いたことがない
2025/04/12(土) 12:22:16.05ID:Uj5kPiQR0
>>429
その小鳥を使った釣りだと大物種ばかり釣れるけど
虫じゃ明らかに小物がまじるから意味はなくはない
2025/04/12(土) 13:39:33.23ID:lF/AbCse0
ケールのそれはbadMonthHardyLevelが設定されてるから耐寒性と関係ないと思う
ニンジンも同じように耐性はついてるけどこっちは耐寒性がないから実質10月に入っても安全に収穫できる以上の意味はなさそう
キャベツはおそらく2月3月に成長できるように耐寒性が設定されてるという考えじゃないだろうか
2025/04/12(土) 13:50:35.96ID:iybc0FCT0
>>434で「冬もbadMonthも」って言った通り、耐寒性だけあってもbadMonthじゃ意味ないところだけど
ケールはbadMonthHardyLevel = 3のおかげで3段階以上ならbadMonthは大丈夫って趣旨
2025/04/12(土) 13:52:40.98ID:g/oYdboI0
ガラス除去を忘れただけで深い傷ができてピンセットで抜く羽目になって創傷感染
あのさぁ
2025/04/12(土) 14:40:11.88ID:9m0y6P5R0
その辺はリアリティあっていいじゃん
ガラスは怖いんや
2025/04/12(土) 16:52:03.13ID:2MQSGVJSa
砂ぼこりみたいなのまで除去させられ始めるとさすがに面倒だが、銃弾やガラスくらいはまあしゃーない
忘れないように分かりやすい警告表示出して欲しいとかならありだとは思うが
2025/04/12(土) 16:55:41.04ID:9VCesC/10
映画でも銃創や爆発の傷から鉄片抜き取るシーンはお約束だもんな
2025/04/12(土) 16:57:36.31ID:Fv63+Qt30
ガラスあるとわかっていながらとっさに抜けるしかなくて負傷、だったら誰も文句言わないんだけどね
道具も時間もあるのに「いやあ特別指示を頂けなかったので」って感じで当然のように自傷するのはちょっとイラっとするのはわかるわ
2025/04/12(土) 17:30:10.48ID:sE785qBJ0
とっさの状況かどうかをゲーム側が判断するの大変だからなあ
通常インタラクトで自動ガラス除去、ダブルタップしたら強制乗り越えとかになるといいのかね
2025/04/12(土) 17:40:09.61ID:iBUIl5ALM
まあ乗り越える前に危険なのが見た目で分かる窓に突っ込んだのなら面倒は甘んじて受け入れろって話だが、見た目で分からないのとか乗り越えるのそっちじゃないって場合もたまに起こるからね
近づいたら乗り越える場合にターゲットになってる窓枠が安全なら緑、危険なら赤にハイライトで警告されるとかの機能はあっても良いと思う
446名無しさんの野望 (ワッチョイW a94b-3QNd)
垢版 |
2025/04/12(土) 18:30:05.17ID:nPdaSLn60
牛乳パックだとかジュースのパック、
冷蔵庫に入れてますか?
腐らなそうなので倉庫にそのまま入れてるんだけど
いつか腐りそうで気になってます
腐敗するまでの時間が見えるMOD欲しい…
空きパックに乳搾りしたミルクを詰めたら腐らないのかな?
2025/04/12(土) 18:40:48.72ID:petNZhQh0
今のところ鮮度表記の無いものは腐らないって認識で良さそう
腐らない牛乳…一体何が含まれているんだ…
2025/04/12(土) 18:48:18.76ID:Uj5kPiQR0
昔はなんかパンパンに膨れ上がった牛乳の表記あった気がする
2025/04/12(土) 19:03:22.97ID:fxyVWrIz0
41までは牛乳は腐ってたはずだけど、なんか42になってアライグマ製の添加物でも入ってるのか腐らないな
2025/04/12(土) 19:18:53.09ID:petNZhQh0
>>436
鳥肉で魚釣れるの!?
それなら罠猟→釣りの順番でも良さそうだなあ
451名無しさんの野望 (ワッチョイW a94b-3QNd)
垢版 |
2025/04/12(土) 19:33:02.01ID:nPdaSLn60
>>447-449
ありがとうございました
今の所たべるものに困っていないので
常温保存しておきます
腐ったらまた書きますね
2025/04/12(土) 20:06:53.49ID:Uj5kPiQR0
>>450
そんな詳しいほど罠と釣りしてるわけじゃないけど、鶏肉だと今の所、ゴミか大物種かの2択で稚魚が釣れたことがない
453名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-NU7G)
垢版 |
2025/04/12(土) 20:46:32.51ID:klocyisK0
そもそも魚肉の切り身でも釣れるからね
2025/04/12(土) 22:32:39.93ID:li8ELkJ5a
牛乳がというか液体システムでの新鮮さの扱いどうするか決まってないから未実装って感じだと思うわ
例えば新鮮な牛乳と腐りかけの牛乳混ぜたら新鮮さどうなるのかみたいな計算も必要だし、腐敗したのが何パーセント混ざってるとどれだけ影響するかもまた計算必要だろうし
個人的にはそういう牛乳腐らすための手間多すぎるだろうと思うから、そんなん後回しの現状のままで他のところに手を回せって思うが
455 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 072b-AbzK)
垢版 |
2025/04/13(日) 01:31:19.76ID:xj7a+Noo0
B41までバールと槍よく使ってたけど、42は木の枝一番使ってるわ
2ヶ月くらいするとその辺に茂みが沢山生えてくるし、保守上がるとそこそこ持つし
2025/04/13(日) 05:36:04.79ID:tg729ZsQa
張り手と四股こそ至高の武器だゾ
457名無しさんの野望 (ワッチョイW c74b-GwGX)
垢版 |
2025/04/13(日) 06:18:51.03ID:afNNUSV90
>>454
そんな所まで考え及ばなかったですが
成る程!という感じです
ありがとうございました
2025/04/13(日) 06:28:32.23ID:QBDSW+3M0
そういやB42になってから不快アイコンほぼ一生出るんだけどなにあれ
ネガティブ系のムード全部なくさないと気が済まないタチだからマジで気になって仕方ないんだが
2025/04/13(日) 06:34:24.65ID:tyoj4HgM0
濡れとか寒暖でも不快度上がるし服装や防具次第でも上がるから管理は面倒になったよね
2025/04/13(日) 06:41:49.53ID:QBDSW+3M0
服装の問題なん?
メシ食ったら一時的に消えるんだけど2時間くらい経ったらまた出てきてもっかいメシ食うの繰り返しなんだよな
2025/04/13(日) 08:11:26.13ID:r2l9HUcZ0
服に不快感の数値無かったっけ?
2025/04/13(日) 08:48:03.43ID:tyoj4HgM0
あるよ
防護性能や特化性能と引き替えにってのが多い
2025/04/13(日) 09:04:31.13ID:0jMPsY8S0
不快感が食事で消えるってことはなんか不快なマスクをしてるんだと思う
食事中は一時的に外すから
防塵マスクだっけ?
2025/04/13(日) 09:16:28.06ID:P0aOzdo+0
肘あて膝あてとかヘルメットとか防弾ベストとか
防具系にはだいたい不快ついてるよね
2025/04/13(日) 10:49:38.49ID:O/ceQxCV0
むしろ不快アイコンが出っぱなしだとどんな影響があるのか知りたい
2025/04/13(日) 10:51:15.62ID:QaGXCKWuH
不快感出てると不幸が上がって行く
低不快感ならほぼ無視して良いレベル
467 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 2703-AbzK)
垢版 |
2025/04/13(日) 11:14:05.92ID:jHEECjdi0
愛煙家付けててエルボーパッドやニーパッドつけてるとストレスと不幸デバフ結構つくから面倒やで…

不快は1段階目が常に出てるかなw
2025/04/13(日) 11:15:39.83ID:CfEEYwKz0
愛煙家ってこれでもかと弱体化されてるけど結構使ってる人がいるのはやっぱロールプレイ?
2025/04/13(日) 11:21:26.33ID:AC4yeefc0
このゲーム娯楽ってそれなりに面倒な要素だからそこで好む人は多い
ポイントまでついてくるし
470 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 2703-AbzK)
垢版 |
2025/04/13(日) 11:33:03.89ID:jHEECjdi0
>>468
まぁそんな感じ
つけない方が楽だし
ゾンビ倒して休憩の一服がいいんだわ
2025/04/13(日) 12:21:00.50ID:QBDSW+3M0
>>463
常に被ってる溶接マスクのせいだったわ
手抜きしちゃダメだな…
2025/04/13(日) 14:51:40.03ID:+13FL6lK0
マスクが不快なのはわかるけどヘルメットでも不快感結構上がるのは納得いかない
なにも被らないより確かに不快なものだけど不快になりすきだろと思う
2025/04/13(日) 15:17:45.83ID:OPtgwrVa0
試しに現実世界で何日かつけっぱにしてみると良いかもしれない
2025/04/13(日) 15:28:31.02ID:r2l9HUcZ0
全然話題にならないけど追跡って何をどうしたら上がるんだ?採集しててもうんこ見つけたこと無いんだけど
2025/04/13(日) 17:50:12.16ID:o+YwXrRC0
野生動物の一定範囲内スニークしてりゃ上がるから野生動物探せ
糞はそもそも野生動物の行動ルートでしか発見できないから、見てない=野生動物いない場所じゃ何しても上がらん
476名無しさんの野望 (ワッチョイW c74b-GwGX)
垢版 |
2025/04/13(日) 17:51:18.59ID:afNNUSV90
>>474
森の中で使うと足跡一杯でるぞ
それを追跡していくと一定範囲内で動物が湧く、
という挙動をするみたい
ただ鹿の逃げ足凄く早いので初撃で仕留めないときつい
木々をかき分けて追うのがしんどい…
477名無しさんの野望 (ワッチョイW c74b-GwGX)
垢版 |
2025/04/13(日) 17:54:09.81ID:afNNUSV90
>>475が書いてる野生動物いる場所の例として
マルドロー北の酒場の周辺の森、のように
町の周辺の森に設定されてるんじゃないかな
MODで動物生息する所をマークするものがあったような
2025/04/13(日) 18:16:30.16ID:tyoj4HgM0
銃撃っても一撃で倒せないし逃げ足めっちゃ速いよな
忍び歩くのレベルが高くなればもっと近くに寄れるようになるんか?🤔
2025/04/13(日) 18:26:37.10ID:twXKzec90
8倍スコープ付きの788ライフル君が輝くな
道路で轢いた方が早いとは言ってはいけない
2025/04/13(日) 18:28:46.28ID:O/ceQxCV0
狩猟するならライフルにx8スコープ付けるんやで
しゃがみ歩きでシカが逃げだす距離を確認して(少し逃げた先で立ち止まってるので)ぎりぎりの距離からしっかり狙って撃つ
要領良くやれば2発は撃てる
鹿肉はカロリーが少ないので主に革目当て
2025/04/13(日) 18:40:29.00ID:tyoj4HgM0
8倍スコープかあ…
ガンショップ行くかあ
2025/04/13(日) 18:48:14.53ID:VJ+zhUcr0
そして狙ってる間に寄ってきた無音ゾンビにかまれるんですねわかります
2025/04/13(日) 19:22:45.25ID:OPtgwrVa0
農場の囲いの中に鹿の群れがスポーンして祭りだったことあるな
484名無しさんの野望 (ワッチョイW 87f2-VJFr)
垢版 |
2025/04/13(日) 20:32:42.43ID:nLvOM/MU0
突然操作不可になって死ぬのが何回かおきた
何がトリガーなんだ
2025/04/13(日) 20:37:10.88ID:VJ+zhUcr0
一番よくあるのはキャプスロかなあ
486名無しさんの野望 (ワッチョイW 87f2-VJFr)
垢版 |
2025/04/13(日) 20:43:19.94ID:nLvOM/MU0
操作不可で死ぬのは流石になえたので
セーブデータ バックアップでググりました
487名無しさんの野望 (ワッチョイW 87f2-VJFr)
垢版 |
2025/04/13(日) 20:45:27.31ID:nLvOM/MU0
キャプスロックか
次起こったらためしてみますさんきゅ
488名無しさんの野望 (ワッチョイ c71d-0ra6)
垢版 |
2025/04/13(日) 23:29:10.01ID:VJ+zhUcr0
ソードオフJS-2000が200発撃っても一回もジャムらなかったんだけどなんか変わった?
たまたまにしちゃ回数が多いけど…エイムは0-1リロードじゃ1-2
2025/04/14(月) 00:23:50.90ID:PXWD2suF0
取り外し式のマガジンがないJS2000はもともとジャムらない銃じゃなかったっけ?
射撃後ポンプアクション動作まで1setになっているので走りキャンセルした場合のみ未装填状態になるとかだったような
2025/04/14(月) 00:37:02.84ID:vJJt4rYg0
移動中に突然操作不能になるのは日本語IME使用時に出る既知のバグなんだが
FAQ的なテンプレ情報が69スレ辺りから貼られなくなっていたようだ
初心者に役立ちそうな小ネタが色々あったんだが
2025/04/14(月) 02:31:19.91ID:hMx+rVltM
以前のアプデでサンドボックスのキャラクターの項目に銃の装填不良確率の項目が追加されて以来、B42ではデフォルトでその項目は0に設定されてて銃の装填不良は起きないようになってるよ
逆にそのアプデ前にはJSとかの本来装填不良が起きない銃も装填不良起きるぞってバグ報告がいくつも上がってたが
492名無しさんの野望 (ワッチョイW c74b-GwGX)
垢版 |
2025/04/14(月) 07:33:48.11ID:RodiCYpi0
ゾンボイドのピアノ曲がずっと頭の中で流れている
2025/04/14(月) 09:31:36.34ID:ASEHCw2ia
ノックス感染症の初期症状
2025/04/14(月) 09:59:18.93ID:Y/fpKOjy0
こっちは🐔の変なテンポが頭から離れん
ココッコ、ココッココッコ♪
2025/04/14(月) 10:41:11.96ID:9juL8XrE0
感染症ってかノックス依存症?
2025/04/14(月) 10:53:15.75ID:GHqtuvyI0
ネバユハヤァァーァァァー エッタマニャー ッザマニャー ザマネェェー タマッ...
2025/04/14(月) 11:05:40.37ID:KYRCNr6C0
BGMどれもいいけどThe Hordeが好きな人は多そう
2025/04/14(月) 11:33:32.90ID:GffopFW90
ゾンビたった1体に対してものすごい盛り上がりをよく効かせてくるBGMさんェ…
そんなんだから鋭い聴覚が呪いの装備みたいになるのだ
499 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 0737-AbzK)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:12:18.61ID:JDsWNxa90
アライグマって屋外で殴り倒すの無理だよね
あいつって食べるだけしかメリットないの?
500名無しさんの野望 (ワッチョイ c758-AHH8)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:47:26.79ID:g6EeTV4H0
ゾンビと戦ってる時によく流れるBGMを
ゾンビいっぱいでヤベェって感じの曲だと思ってたら
「Maybe We Can Win This」ってタイトルだった
生存者が形勢逆転した時にかかる曲だったのね・・・
2025/04/14(月) 15:28:42.31ID:CYoWn4vv0
愛車のパーツ付け替えてピカピカの新車同然にするのが意外と楽しい
リアルで車いじる人もこんな感じなのかね
2025/04/14(月) 15:32:06.30ID:CYoWn4vv0
途中送信失礼

車両整備画面が緑一色になってると気持ちよくない?
2025/04/14(月) 15:52:40.22ID:KYRCNr6C0
わかるけどスキル低いと付け外しでボロボロにしていくからなあ
2025/04/14(月) 20:02:03.22ID:Dff71lx20
エンジン品質とかどうにもならないパーツがあるのが残念
2025/04/14(月) 20:07:24.23ID:7xNsiDg30
当時の日本車がモデルになってるHorizonが、エンジン品質高い速度早いブレーキ強力と高性能になってるの地味に拘りが見える
506名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f72-YJKc)
垢版 |
2025/04/14(月) 21:35:36.57ID:oJSkuUdm0
何度もあった質問かもしれませんが失礼します
MOD brita's weapon packで弾を作成したりすることは出来ますでしょうか
507名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fe6-MGWB)
垢版 |
2025/04/14(月) 22:53:34.03ID:KH55iKci0
衛星放送用アンテナっていうのを拾って設置したんですが、これって何か効果あるんでしょうか?
508名無しさんの野望 (ワッチョイW c74b-GwGX)
垢版 |
2025/04/15(火) 00:04:16.52ID:mVRwzT8S0
>>507
効果ないです!
でもゴミを色々飾っていくと雰囲気でますね
ノーム4体に見守られたコンポスターとか
509名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fe6-MGWB)
垢版 |
2025/04/15(火) 08:05:14.77ID:YJqW9twL0
>>508
回答ありがとうございます!
効果なくて残念です。
510名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb1-8xdJ)
垢版 |
2025/04/15(火) 11:35:46.94ID:ys1X9QbS0
救急車最強?
2025/04/15(火) 11:59:45.33ID:AqoRUHWq0
正直ゾンボイドの戦利品の半分は生きる上で何も役に立たないアイテムよな
512名無しさんの野望 (ワッチョイW c74b-GwGX)
垢版 |
2025/04/15(火) 12:09:26.25ID:mVRwzT8S0
脳死で大量のゾンビさばいて、
山になった死体の衣服かき分けてルートするの好き
2025/04/15(火) 14:08:14.48ID:7SMZxyR70
>>511
でもこういうゾンボイド世界になったら、それぐらいしかやれること無さそう
アヒル100個集めよう、とか
2025/04/15(火) 14:32:42.83ID:3iafzWUN0
そうだトイレットペーパーをたくさん集めるか…
515名無しさんの野望 (ワッチョイW c74b-GwGX)
垢版 |
2025/04/15(火) 14:49:10.79ID:mVRwzT8S0
レイダーアート作り始めそう
516 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 073b-AbzK)
垢版 |
2025/04/15(火) 15:09:49.21ID:hy3jTjeQ0
ローンチ後よりマシになった感じはするけど、相変わらずノミが見つからないな
出る時は簡単に見つかるけどハマると街1つ漁っても見つからん
採集で拾ったことあるけどあれは狙えないしなぁ…
517名無しさんの野望 (ドコグロ MM8f-ard0)
垢版 |
2025/04/15(火) 15:10:48.55ID:kRR3hdZyM
配信見て来たけどこのゲームPvPだったの?
518名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fde-VJFr)
垢版 |
2025/04/15(火) 15:16:43.47ID:REhU+niF0
ほぼほぼPVEだと思う
2025/04/15(火) 15:19:54.54ID:EkYblnoN0
>>516
簡単に作れるから作っちゃえ
520名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fc8-ard0)
垢版 |
2025/04/15(火) 15:24:06.22ID:9a/Xjatj0
対人じゃないゾンビ相手に火炎瓶や漂白剤サラダの有効状況がわからかい
521 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 073b-AbzK)
垢版 |
2025/04/15(火) 16:03:40.24ID:hy3jTjeQ0
>>519
他の街に遠征に行く前にちょっと作ってみるわ
でも石のノミだと作れないものあるよね、確か
2025/04/15(火) 16:12:27.11ID:QFLYqbyr0
このゲームのPvEmodで銃持ちに襲われたら瞬殺されるしPvPクソおもんなさそうだけど楽しいのだろうか
RUST以上にやばそう
2025/04/15(火) 18:23:31.53ID:2ehVByVbM
>>500
あの曲めっちゃカッコいいんだよな
拠点なんかで流れるLostも好きだけど41のがよかったな
2025/04/15(火) 20:33:49.93ID:tT8bgQk20
BGMいいよねホント
rimとかkenshiとかもそうだけどインディーでヒットしたゲームでBGM弱いの見たことがない
2025/04/15(火) 21:36:03.63ID:klUG4n1m0
つべにBGM投稿してくれてる人いるけどlowからmiddleそしてhighになる時ほんと鳥肌立つ
2025/04/15(火) 22:29:40.75ID:ipGfROfI0
実は芸能界関係の歌曲は貧弱なTVやスマホのスピーカーで再生することを想定して録音後に編集しまくってる
(※興味のある人はラウドネスウォーで検索)
売れる母数を最大化するために音質も音楽性も犠牲にして迫力だけを強調することが必須とされてる
それに対してインディゲームはそんなマーケティング事情とか関係ないので、本当に素直に「良い音楽」を追求してしまってアーティスト側も「ウホ!嬉しいこと言ってくれるじゃないの!」と張り切って作る
結果インディゲームのサントラには良いものが産まれる
2025/04/15(火) 22:31:29.63ID:2McVrVvR0
マイクラはBGM弱かったような気がする
2025/04/15(火) 23:06:10.65ID:tT8bgQk20
突然思ったけど果物とか野菜の現物から種の収集するとなんで実がなくなるんだろう
529名無しさんの野望 (ワッチョイW c74b-GwGX)
垢版 |
2025/04/15(火) 23:42:26.62ID:mVRwzT8S0
コロナが蔓延し始めた頃、毎日がワクワクだった
同僚が退職して、知り合いの知り合いが死んだとか
ウイルスを親戚が持ち込んできたとか
終わってみるとつまらんもんだな
530名無しさんの野望 (ワッチョイW c74b-GwGX)
垢版 |
2025/04/15(火) 23:52:21.17ID:mVRwzT8S0
大体なんでゾンビ同士で食い合わないんだよ
感染すると嗜好が変わるんかな
2025/04/16(水) 00:14:28.04ID:8bfbtF0q0
ゾンさんだって腐った肉など食いとうない
新鮮な肉が歩いてきたら誰だってそっちに食いつくよ
2025/04/16(水) 01:30:39.11ID:R9Fc74gFa
そもそもあいつら喰わなくても永遠に生きてるから別に食事のために人間襲ってない
噛みつき攻撃とかで味覚刺激されて食事の真似事してるだけみたいなことなら、そもそも同種のゾンビには噛みつかないから共食いは起きない
食事が必要なゾンビとかなら食わなきゃ死ぬんで共食いも起きるだろうが
2025/04/16(水) 01:38:03.29ID:p4eoGPuH0
食事しないで動き続けてるんだし数ヶ月でガリガリに痩せ細ったゾンビにならないのは何故なのか
2025/04/16(水) 02:21:56.59ID:pQMfFvK/0
>>533
多分光合成してる
ラスアス型植物性ゾンビ
2025/04/16(水) 02:31:50.02ID:pQMfFvK/0
短剣エイムビルド、スタイリッシュですこ バクスタおもろい
536名無しさんの野望 (ワッチョイW c74b-GwGX)
垢版 |
2025/04/16(水) 05:29:11.25ID:CuqXnFP+0
ステーキを食ったあと、
かいわれ大根をひたすら食べる夢をみた
シャキシャキしてて喉にスゲーつっかえて
全然飲み込めないんだが目が覚めると自分の舌だった

ゾンビも死んだ脳味噌でこんな夢見ながら
死体食ってんのかなと思うと面白い
daikon sproutsはアメリカではあまりメジャーじゃないんだな
日持ちしないからかな
2025/04/16(水) 10:27:58.37ID:P58llyyb0
崩拳と震脚こそゾンビアポカリプスを生き残る為の最強の武術アル!!
2025/04/16(水) 10:50:51.67ID:B0rG4QzI0
中段攻撃してもゾンビは死なないからなあ
男は黙って頭突き!男は黙って頭突き!
2025/04/16(水) 12:05:35.03ID:DUlLrTG50
一部例外除いて完全発症したら興味を失う、食べ尽くすどころか噛む程度に留めている、肉を含め食料には手を付けないといった理由から
SIRENや龍が如く式の幸せお裾分けタイプだと思うことにしている。OPタイトルのリストラ夫婦?ああいう愛情確認とか性癖なんだよきっと
540名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f40-VJFr)
垢版 |
2025/04/16(水) 12:10:35.26ID:GrlZO2pF0
群れに超必殺忍び蜂きめたら気持ちよさそうです
541名無しさんの野望 (ワッチョイ bfdf-W6ws)
垢版 |
2025/04/16(水) 17:43:31.17ID:uLmY/VD00
卵孵化させようと生卵持ち歩いてる状態で間違って食っちゃって病気になって死んだ胃弱だったけど生卵たった3つ食べただけで死んだわクソ腹立つ
焦ってレモングラスをドカ食いしたけど全然効果なかったんだけど最後に食べたものの毒効果を薄めるだけなのこれ?
3つ連続だったら最後に食べた生卵の毒を弱めるだけで先に食べた2つの毒は軽減できないってことなのかね
2025/04/16(水) 18:02:12.08ID:peZteZJF0
レモングラスの対食中毒効果にはクールタイムがあってその間に複数食べても無意味とかだったはず
2025/04/16(水) 18:23:12.05ID:YSi8d2Gl0
孵化させるにしても普通に小屋に放置とかじゃあかんのか
2025/04/16(水) 18:31:08.37ID:51pL+M0h0
孵化って冷蔵庫でやるんじゃなかったっけ
直ったんだっけか
545名無しさんの野望 (ワッチョイ c758-W6ws)
垢版 |
2025/04/16(水) 18:38:35.90ID:e3VzsrSg0
ほっといても増えてるから持ち歩く必要はないと思う
ちなみに日本以外では生卵は食べられてないし海外では実際かなり危険だよ
546名無しさんの野望 (ワッチョイW 8705-3G82)
垢版 |
2025/04/16(水) 18:40:23.43ID:9BbcywLB0
麦作とか酪農でチーズ作りたい寿命までピザの研究して果てたい
2025/04/16(水) 19:04:34.45ID:Pnk8m4DHM
危険な食材による病気値の蓄積でHP低下は起こるが、病気値下げたら即HP低下止まる仕様ではないからHP低下始まって慌ててレモングラス食っても、数値的には安全域に押さえられたが間に合わず死亡ってのは普通に起きるぞ
2025/04/16(水) 19:30:53.28ID:8bfbtF0q0
有精卵は地べたに置いといても勝手に孵化するよね
雨ざらしでも孵る逞しいヒヨコが生誕する
2025/04/16(水) 19:57:48.06ID:n1tryyZn0
昔はレモングラス3つ飲んだらあらゆる毒を瞬間解毒できたからな…
今はアメリカでも生食用の基準の生卵も販売されてるけど93年だからなあ
550名無しさんの野望 (スップ Sdff-dLbv)
垢版 |
2025/04/16(水) 20:35:09.76ID:zBGT9F4Wd
デバッグモードで銃の射程範囲を表示することは出来ますか?

プレイヤーを中心に◎みたいな。
2025/04/16(水) 21:42:50.90ID:Ft6nBk9h0
ヒヨコ育成は安定して暇になった拠点には丁度いいかもね
でも育ってコケー!って鳴き声で地獄になるな
552名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-/z+w)
垢版 |
2025/04/16(水) 23:01:44.34ID:qKnUu46zd
>>541
うっかり1個食べたならそういうこともあるかなと思う
しかし何で3個も食べてしまうのか
参考に聞きたい

3個だけに参考になwwwww
2025/04/17(木) 00:13:24.06ID:ElpMLPaf0
ある程度腹減ったら纏めて食うから気持ちはわかる
そして俺も生卵4個貪って死んだことがある
レモングラス食っても減り続ける体力に絶望を感じたわ
554 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 07b1-AbzK)
垢版 |
2025/04/17(木) 01:47:47.95ID:3GHca/Vp0
コロンってアイテム的に何か意味あるの?
持ってて臭い場所で減るのかと思ってたらそういう訳ではないみたいだし
2025/04/17(木) 02:00:49.45ID:tJyQ5Y3B0
食中毒はいくらなんでも死ぬの早すぎると思うわ
556名無しさんの野望 (ワッチョイW 4795-h6Jr)
垢版 |
2025/04/17(木) 05:36:21.67ID:FMSLtMVx0
lifestyle hobbiesっていうmodでバニラだと使い道がないコロンとか歯ブラシが実際に使えるようになるぞ。風呂やシャワーに入ったり、楽器を弾いて退屈解消もできるようになる。すごい凝ってるからおすすめ。
2025/04/17(木) 05:54:19.44ID:ESEERDNY0
生卵で事故ったことはないけど
生は必ず冷凍庫に入れるようにしてるわ
そして食べたい時にまとめて調理
2025/04/17(木) 06:49:24.55ID:B+/bFkCV0
調理してから冷凍しておくのがいいよ利点しかない
559 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 073b-AbzK)
垢版 |
2025/04/17(木) 08:27:12.93ID:hn+AIbPL0
>>556
mod入れててアプデでmodが悪さして水飲めなくなったことあるから正式リリースまでmodなしでプレイすることにしたんだわ…w

バニラの状態では使い道なさそうか
2025/04/17(木) 08:31:13.41ID:xMcTKTeH0
オーイでワラワラと集まってくるのに演奏なんてした日には…
561名無しさんの野望 (ワッチョイW bf20-ard0)
垢版 |
2025/04/17(木) 09:45:15.63ID:pQ4Uxlzf0
正式リリース待ち遠しいね
2025/04/17(木) 11:18:35.47ID:fOcM9lcY0
ホイッスルはおーい!の2倍くらい範囲が広いらしいね
誘導が捗るぜ(白目)
563名無しさんの野望 (ワッチョイW 8794-3G82)
垢版 |
2025/04/17(木) 11:32:00.37ID:dTrhB7Dj0
クソヘリ撃ち落としたい
564名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 4736-k2o6)
垢版 |
2025/04/17(木) 12:01:31.44ID:H2mFbqMa0
下着でいっぱいになったタンスが三個になりました
2025/04/17(木) 14:34:28.81ID:gq9ko6Gd0
いくつか前の42環境で有毒ベリーなのにドクロマークついてなくて食べたら食中毒で死んだんだけど、いったん発症したら死ぬまで本当に早かった
寝て体力回復しようとして、睡眠中にフル回復したと思ったらすぐ体力ゲージが急降下して瀕死の状態で起床、何も間に合わずそのまま死んだぜ
566名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 5f40-VJFr)
垢版 |
2025/04/17(木) 15:06:16.87ID:OwVZaIbM0
42正式版はいつぐらいになるんだろ
2025/04/17(木) 15:16:16.56ID:PkvXzl0q0
42で初めてショットガン使ってみたけど目の前の1体にしか当たらなくて草
散弾じゃないのかよ
568名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-/z+w)
垢版 |
2025/04/17(木) 16:26:26.59ID:N0gwJORZd
ショットガンがちょっとガンになっちゃったな
569名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f40-VJFr)
垢版 |
2025/04/17(木) 16:28:41.86ID:OwVZaIbM0
ちょっとガーンって感じだよね
570名無しさんの野望 (ワッチョイW 8794-3G82)
垢版 |
2025/04/17(木) 16:49:21.39ID:dTrhB7Dj0
なんか足りないとずっと思ってたけどアメリカーなのに豆成分が足りない豆強過ぎるからか
2025/04/17(木) 17:27:17.90ID:hF6NSswZr
地面座りと椅子座りのスタミナ回復値が変わらないのって以前からでしたっけ?
わざわざ椅子用意してたのに無意味だった
2025/04/17(木) 17:37:32.86ID:fOcM9lcY0
B42で差が無くなった
地面に座る+休息も対応された
573名無しさんの野望 (ワッチョイ c758-AHH8)
垢版 |
2025/04/17(木) 18:13:33.64ID:G4AbP1VW0
>>567
ちゃんと散弾だよ。4体くらいには当てられる
コツがいるから複数当たればラッキー程度に思っておいた方がいい
2025/04/17(木) 22:40:07.26ID:ElpMLPaf0
>>569
ゾンビだらけの世界で久しぶりに人の温かみに触れてフフッてなった
2025/04/17(木) 22:50:57.59ID:ANzpDjeu0
裏側になってる系の扉、破壊できないのおまかんですかね
2025/04/18(金) 01:45:54.70ID:gS5wwAwD0
i.imgur.com/qkAORYy.jpeg

拠点が紙芝居になって激重になって、なんかおかしいなと思って近づいたら何なんすかねこれは…
ヒヨコ間引いた呪いか何なんすかね…
誰かお助け…
2025/04/18(金) 01:49:06.01ID:Ee8j1teR0
debugモードで鶏全部消すんや
2025/04/18(金) 02:02:30.34ID:gS5wwAwD0
>>577
ちょっと軽いデータで試してからやります…モタモタして増殖されると厄介だし
ありがとうございます
2025/04/18(金) 02:05:42.01ID:gS5wwAwD0
ちな、雄鶏を小屋から出して別部屋で肉にした後に、ちょっと遠征した隙にこれですわ
ゾンビウィルスこわい
2025/04/18(金) 02:10:25.91ID:40DCUYfU0
チキンアポカリプスまだ直ってなかったんか
2025/04/18(金) 02:12:16.23ID:gS5wwAwD0
MOD入れているからオマカンかは分からん
でも家畜系のMOD一つも入れてないからなぁ
2025/04/18(金) 03:39:23.63ID:IEMOfmhy0
ゾンビに追い回される生存者をヘリから撮影してハイスコア出そうと頑張ってるんだろうな
583 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 07b2-AbzK)
垢版 |
2025/04/18(金) 10:09:24.61ID:Y3kaGZ550
modてんこ盛りにしてた時に恐らく鶏が増殖してて拠点劇重になって近づけなくなった
mod抜いてプレイしてから今のところそういうのはない
2025/04/18(金) 10:31:15.24ID:Bxa13tyR0
鶏爆発は原因本体ゲーム側にあるからmod関係ねえんじゃねえかな
2025/04/18(金) 10:48:16.64ID:8eivH5FYd
遠征の時に読み込み範囲外に出るのが条件の一つらしいけど
雄雌分けといてもあかんらしいし
もう卵孵化器みたいなの実装してそれ使わないと孵らないようにすれば解決するよね多分
2025/04/18(金) 10:57:45.31ID:4dFunimM0
エコークリークで養鶏場拠点にしていた時に近付いただけでゲームクラッシュしたのももしかしてこれが原因だったのかな
587名無しさんの野望 (ワッチョイ 6767-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 13:08:40.83ID:VAhBgzYZ0
鶏怖すぎる
2025/04/18(金) 13:14:07.43ID:hzA/BemX0
鶏抱えたまま鶏小屋掃除すると無限増殖するとどこかで小耳にはさんだ
2025/04/18(金) 17:15:43.89ID:BGOwyOyd0
スコップで殴るとき平らな面を使うけど、縦に使った方が威力ある気がする。
てか縦に使わせて欲しい
2025/04/18(金) 18:48:16.14ID:bEsUcGXdM
そういう使い方する軍用スコップが斧カテゴリーで劣化片手斧スペックだから、斧カテゴリーになって劣化消火斧スペックになるだけだと思うが
591名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-/z+w)
垢版 |
2025/04/18(金) 19:26:02.57ID:hO5dAxxLd
斧カテゴリは君の参加を待っているぞ!
2kgで劣化消火斧性能
是非とも君が欲しい
2025/04/18(金) 19:40:21.93ID:40DCUYfU0
片手はまだしも両手斧は軒並み重さ3以上なのが辛いせめて2.5にならんか
2025/04/18(金) 21:10:07.07ID:dvrJt+5P0
>>576
解体フックの近くで屠殺するとバグで2体に増えて
無限増殖の引き金になるらしいからそれかな?
2025/04/18(金) 21:12:21.01ID:dvrJt+5P0
なんか両手斧って攻撃範囲が見た目と違くない?
たまにスカるんだよな。スコップもそうなんだけど

ツルハシだと何故かそういうことはないからもっぱら斧育てたい時はツルハシ使ってる
595名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-/z+w)
垢版 |
2025/04/18(金) 21:17:13.38ID:hO5dAxxLd
斧ばっかやって慣れちゃったからかもしれんが
「今の当たってんだろ!」で外すのは無いな
逆にツルハシは「今の当たってなくね?」が当たる感じ
2025/04/18(金) 22:52:33.13ID:bleUhrsU0
そもそも全武器見た目よりめっちゃ攻撃範囲広いからな…
横幅も結構あるからあんまり気にしてないとかなりズレて攻撃しててもいけちゃう
それで過信してスカるけど
597名無しさんの野望 (ワッチョイW c74b-GwGX)
垢版 |
2025/04/19(土) 04:14:42.11ID:fLFnfefb0
周りにゾンさんいない時にやたら音楽が盛り上がるときあって怖い
おっ?おっ?敵か?と見渡すけど誰もいない
そういう音楽なんだろうけどさ…
2025/04/19(土) 10:49:38.82ID:KPHJtANB0
食料消化のために家の中にこもってずーっと筋トレしてると
BGMがびっくりするほど止まって無音こわいってなる
退屈で不幸になるのは妥当だったかもなと思う
2025/04/19(土) 10:50:42.96ID:ryUHjp0a0
まあアプデでまったく退屈しなくなったんですけどね
反動で次回はすごいことになりそう
2025/04/19(土) 11:18:45.59ID:Ca6v79RY0
状況によってBGMが選択されるらしいけど全く意識したことなかった
2025/04/19(土) 14:00:30.22ID:E3caoTOV0
普段は気にしないがBGMが不穏になると身構えるわ
2025/04/19(土) 15:29:02.47ID:7VadPPVs0
このゲームのbgmのインタラクティブは神
2025/04/19(土) 17:55:08.25ID:ryUHjp0a0
悪いもの食べて気持ち悪くなったけど吐いたら治ったわ
そこで思ったけどこのゲームにもそういう生存機能欲しいですよね
2025/04/19(土) 18:57:19.24ID:57qhf8gjM
機能って何を言ってるのか良く分からんが、ゲーム内でも軽微なミスで病気値そんな上がってないなら気持ち悪い出るだけですぐ治るぞ
為す術なく死ぬ危険域の範囲が広いとかのちょっとのミスで漂白剤飲んだのと同じ状態になる問題や、危険域超えて死亡確定するまでが早過ぎて実質ミスったら即死とあまり変わらんみたいな問題はあるが
2025/04/19(土) 19:18:58.90ID:7VadPPVs0
胃弱の唯一の欠点はリアルプレイヤーのマンネリ化による、うっかり食べミス
2025/04/19(土) 20:01:21.98ID:PKNHGusN0
生物でもドクロマーク出れば分かりやすいんだけどね
607 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 079f-AbzK)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:14:19.86ID:KwaOIcLV0
黙示録だとあらかたゾンビ倒したらリスポーン間隔とわく数が少ないのかしばらく平和になってしまうな
608名無しさんの野望 (ワッチョイ df6b-W6ws)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:45:41.87ID:ummtZLLy0
車に物資詰め込んでたらすべての座席で「座席が埋まっています」と表示されて大量の物資がロックされてしまった…
Vで表示されるメニューから「車両に乗り込む」で座席確認すると全ての座席で「座席にアイテムがあります」と表示される
荷物の移動もできないし取り出せないしどうすればいいのか誰か助けてほしい…
2025/04/20(日) 00:35:16.06ID:vOc+0GjW0
ラジアルメニューから扉開ければ外から普通のコンテナ同様荷物取り出せない?
610名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a6b-VXNn)
垢版 |
2025/04/20(日) 00:47:08.58ID:xTwQ7flH0
>>609
取り出せました!
開けるに気づかなかった ありがとう!
611名無しさんの野望 (ワッチョイ bd6e-VXNn)
垢版 |
2025/04/20(日) 03:00:24.62ID:7XlrXD8S0
不要なアイテムの処分方法ってありますか?
特にビルド42で森林伐採後に散らばる不要な枝だの何だの片付けたいけどどうしたものか悩んでます..
612名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d02-fmfT)
垢版 |
2025/04/20(日) 03:59:14.65ID:bymsiRBU0
久しぶりにスレ見てるけど去年の年末位から何か変わった?安定してるならまた遊びたい
2025/04/20(日) 04:23:41.86ID:vPYy8yz80
>>611
ゴミ箱のインベントリの中にアイテム入れて全て削除のボタン押すか、その辺のゾンビの死体のインベントリにアイテム入れて自然消滅させればいい
2025/04/20(日) 05:02:29.43ID:xOhB6TwM0
去年の年末ってB42が出た頃だっけ?あん時に比べたらバグも減って落ち着いたけどアプデで全てが無に還ったりもする
まぁ不安定版の名前は伊達じゃないってことで
2025/04/20(日) 05:19:38.41ID:3eFCoBri0
>>611
Wood Splinterとか邪魔だよねー時間経過で自然消滅してくれればいいのに
重量の軽いゴミ箱を置いてその周囲8マスにキャラを立たせて地面の周囲8マスにアクセスすると8*8=25マスの範囲に散らばる小枝類をゴミ箱ダンクできる
いちいちキャラのインベントリに入れずに地面から直接ゴミ箱に移すのがポイント
ゴミ箱をドラム缶に替えれば大量の炭焼きを丸太運搬なしでできたりもする
素材を動かすんじゃない、加工設備のほうから来いってことね
616名無しさんの野望 (ワッチョイ bd6e-VXNn)
垢版 |
2025/04/20(日) 06:40:41.89ID:7XlrXD8S0
>>613 >>615
ゴミ箱の削除ボタンの存在今の今まで知らなかった...世界変わりましたありがとう
とはいえ重いし多いし枝の掃除大変だ
617名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-0l1Q)
垢版 |
2025/04/20(日) 13:29:51.09ID:eIUcUJuQd
タオパイパイみたいに丸太目的地に投げてぇなぁ
丸太壁作りながらそんな事を思う
2025/04/20(日) 14:10:31.80ID:9CFApBB20
丸太じゃなくて板の状態でまとめさせて欲しい
そういや丸太壁が無敵のバグって治ったのかな
2025/04/20(日) 14:35:07.90ID:vA2pk7zW0
むしろ丸太壁を素手で破壊できるゾンビってどんなだよっていう
2025/04/20(日) 15:32:49.39ID:vOc+0GjW0
伐採やらで出るゴミが邪魔ならサンドボックスにある地面の特定アイテム自動消去設定がいいんじゃない?
2025/04/20(日) 15:38:08.51ID:3K56BSYV0
あの設定データとしての正式な名前が必要だから結構めんどくさいんだよね
622名無しさんの野望 (ワッチョイ b661-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 17:13:44.82ID:WkDyMi4n0
いつになったらB42は安定版になるんだ?
2025/04/20(日) 18:29:26.49ID:kch0OxITM
42.50.xくらいじゃね
2025/04/20(日) 19:32:35.82ID:ZCJ59ZGx0
堪え性なさすぎだろう、42はまだ半年も経ってねえやん
41ですらあんなにかかったんだぞ、41.50期間が長すぎて俺は途中で開発投げたかと思ったくらいや

41よりは小規模なbuild言ってたし、次の44までそこまではかからんとは思うけども
2025/04/20(日) 19:36:02.40ID:dvEyq11W0
不安定版にMOD重ねるもんだから更に不安定だぜぇ…
さっきは殺そうとしたら強制落ちをさせてくるゾンビに出会って…
タイマンじゃなかったら終わってたわ
2025/04/20(日) 19:40:47.71ID:9CFApBB20
ガラスとか陶器とか追跡とかその他いろいろ誰かテストしてんのかな
ろくにアプデされてないけど
2025/04/20(日) 20:29:58.30ID:MdY3rHes0
42のマルチはよ
2025/04/20(日) 21:13:55.84ID:FrwjL3q00
ガラス製造はマジで触ったことない
陶芸は粘土が見つからなすぎて嫌になった
2025/04/20(日) 22:46:52.37ID:hgeVNe580
あれ?座席にカバン置くと容量増加させられるの修正されてる?
まあおかしいといえばおかしいけどカバンを集める理由になってたのにな
2025/04/20(日) 22:47:36.99ID:AoBZTxPj0
>>628
川沿いの色違いの土を掘れ
必要なのはスコップなどの掘る道具と麻袋
一か所で8個とれる
採取するのがばからしくなる
2025/04/20(日) 23:22:42.31ID:FrwjL3q00
>>630
マジかそんな簡単に集まるのか
有用な情報ありがてえ
632 警備員[Lv.31] (ワッチョイW bdb8-7jGU)
垢版 |
2025/04/21(月) 02:15:19.34ID:Lrf8u7160
屠殺した時の血って使い道なんかあるの
あと頭蓋骨はクラフトで木にくくりつける以外に何か使う?
633名無しさんの野望 (ワッチョイW a54b-v0hH)
垢版 |
2025/04/21(月) 02:16:26.91ID:jCTs8Ulz0
>>614
これ読んでもう4ヶ月経ってることにゾッとしたわ
ゾッとボイド
テーマ曲が頭の中で流れ続けてるうちに
1年の四分の1終わっちゃった…
2025/04/21(月) 02:21:50.07ID:ciRQkwat0
そのうちブラッドソーセージでも作れるようになるんじゃねーか?

頭蓋骨は大型の獣の頭蓋骨だと砕いた時に顎の骨だったかが出て骨の斧かなんかに使えたような
635 警備員[Lv.31] (ワッチョイW bdb8-7jGU)
垢版 |
2025/04/21(月) 02:25:03.44ID:Lrf8u7160
>>634
なるほど
家畜はもったいなくて自然に死んだもの以外は潰せないから鹿とか狙うしかないか
636名無しさんの野望 (ワッチョイW ed16-mQIB)
垢版 |
2025/04/21(月) 02:47:23.49ID:1yxEuJHB0
42やってみたら鶏が凄い事に
軍鶏とか育てられないっすかね多分あの量なら勝てそうなんですが
2025/04/21(月) 03:27:47.66ID:QWYp0V5W0
突進でゾンビ蹴散らすヒツジとか、齧りついてくるネズミの群れとかMODで出て欲しいなとは思う
2025/04/21(月) 11:02:32.38ID:gN7bDV850
ゾンビネズミに噛まれたら100%ゾンビ化しそうでヤバそう
リアル的にはそうなりそうだけども
ゾンボイドにはブーツがあるからまだ大丈夫か
2025/04/21(月) 11:07:27.03ID:Fz+8P3bQ0
Zomboidは自然から飲み水を得る手段がないゲームだからそのうち日照りのシナリオでも実装されるんだろうと踏んでる
動物を仕留めては首を切り落として生き血を啜るのだ..
2025/04/21(月) 12:06:55.66ID:TC7mtljj0
煮沸消毒してもくさそうよね
2025/04/21(月) 12:13:28.85ID:skJjkFIN0
ネズミはゾンビシバいてる時に唐突に割り込んできてターゲット吸われてゾンビに当たらないのが仕様として結構ヤバイ
2025/04/21(月) 12:32:56.28ID:TC7mtljj0
ゾンビの頭を狙って攻撃したのに被弾したのは地面のネズミだった
何を言っているのか分からねーと思うがうんたらかんたら
2025/04/21(月) 12:33:58.89ID:Jq38twLU0
川から取ってきて加熱消毒とか無かったっけ…
2025/04/21(月) 12:36:49.24ID:MFfOdZovd
最初にネズミ見かけた時、どれだけ踏み潰そうとしても当たらないから無敵なのかと思ったらこれだもんな
2025/04/21(月) 13:01:35.02ID:ciRQkwat0
そこらの植物的なものの汁を飲むとかなんかそういう感じの意味じゃない?
2025/04/21(月) 14:05:54.12ID:/0I0tLyA0
>>640
サバイバル動画だと沸騰させてもオエェってしてた
ゾンビの死体の血とか混じってる川の水とかもっとヤバそう
647名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-0l1Q)
垢版 |
2025/04/21(月) 14:10:11.54ID:hXr53ujCd
農家があるのに井戸が無いのは不思議ではある
アメリカってそうなのか?
2025/04/21(月) 14:21:54.41ID:t7Gwgalc0
>>639
自然から飲み水の基準がズレてるのかもしれんけど、地面に溜まった雨水や容器に溜まった雨水も、川の水も使えないか?
濾過も煮沸もなしでも死んだりしないからかなり水に関しては優しいとおもう
2025/04/21(月) 15:10:41.68ID:/0I0tLyA0
>>647
稀に井戸がある場合が
2025/04/21(月) 18:53:03.96ID:rDn8nd9Sa
最近まで飲むと自動で飲むの挙動が一致してなかったせいで、汚染水は少量飲んでも死ぬと普通に飲む分には平気と分かれてなかったっけ?
そのせいで汚染水は飲めると飲めないの意見が分かれてるだけじゃない?
651名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e7c-VXNn)
垢版 |
2025/04/21(月) 20:03:59.00ID:1CQH2rwf0
unstableでエラーがでまくってたが無視してゲームやり続けてゲーム終了した
次にゲームを起動するとまたエラーがでてUIの設定がリセットされ拠点の一部が初期化されてしまい置いてあった木箱がテレビ台に上書きされてしまった
それで直前まで乗り回していた車まで消えてしまったんだけどこれ取り戻すことってできんかねゲームが不正に終了した場合は最後に車を止めてあった場所に残ると思ったけどunstableは違うか
2025/04/21(月) 20:21:09.59ID:ifkGXUE/0
探索は好きだけど帰ってからの整理整頓が嫌すぎる
そのくせなんでも持ち帰りたくなるから拠点に物が溢れる…
バカでかい建物にまとめて放り投げたら全部分けてくれんかな
2025/04/21(月) 20:58:55.01ID:RM7pCCMu0
そもそもレッドボックスを無視してゲームすなよ…
2025/04/21(月) 21:06:36.88ID:nz6EreVg0
頑張って不要なものは集めないようにしてるけどそれでも整理整頓はだるいな
そもそも名前だけが違うようなアイテムが多すぎて無駄にリストが肥大化するし
2025/04/21(月) 21:09:43.30ID:RBsYFrGQ0
集めた銃弾を使い切ったことがないのに集める
だいたい引っ越しの時にいらんなって置いていくのに
2025/04/21(月) 21:11:39.96ID:nz6EreVg0
ガラスだの粘土細工だのの前にもっと大きいストレージとか追加してくれりゃあいいのに
しかも溶接ストレージの容量減らすし
2025/04/22(火) 00:06:18.85ID:MN9RqUX30
プロジェクト世紀末ゴミ屋敷
2025/04/22(火) 00:14:42.33ID:mVdICUpK0
>>651
不安定とか関係なくクラッシュさせまくったらデータ保存中の破損とかで不具合起きるのは同じ
データ破損せずに前にセーブされた状態に巻き戻るか、データ破損してマップとか破損した部分が初期化されるかの二択で後者引いただけの話だろう
2025/04/22(火) 00:28:37.37ID:YvI8W4Hc0
mod由来のエラーならいい(いいとは言っていない)けどゲームの元データがエラー吐くと大体そのエリアのデータがリセットされるね
拠点がまっさらな家に還っていた時は呆然としてしまった
660名無しさんの野望 (ワッチョイW a54b-v0hH)
垢版 |
2025/04/22(火) 02:21:56.40ID:hBVX427J0
>>659
このミツバチみたいな気持ちわかる
2025/04/22(火) 05:42:26.45ID:1TNHmOWN0
>>652
俺はゲームの整理整頓大好き
なお


https://i.imgur.com/U2NaaYA.png
2025/04/22(火) 06:03:04.62ID:Z1YY+Fof0
>>660

巣を破壊された虫や動物たちに共感できる良いゲームだな!
2025/04/22(火) 07:05:42.03ID:ceZRFtlR0
ミツバチは草
2025/04/22(火) 07:06:29.92ID:SWPYzRKF0
B42って銃のスリングベルトある??
665名無しさんの野望 (ワッチョイW 650d-wDgK)
垢版 |
2025/04/22(火) 17:58:42.78ID:3nLriQTp0
初めて7月を突破した
もしかして耕作ってやる意味あんまない?
2025/04/22(火) 18:15:28.91ID:mB2x7SlP0
最短のハツカダイコンですら一ヶ月かかるからねえ
それ以外は二ヶ月からだし
生存を前提としたロールプレイとしては好きだけど戦略としては完璧いらないと思う
667名無しさんの野望 (ワッチョイW ed39-mQIB)
垢版 |
2025/04/22(火) 18:37:56.70ID:nnd2pQ600
耕作して食べきれないで腐っちゃうのが1番悲しいのに無意味に畑を大きくしてしまうアメリカ魂
2025/04/22(火) 18:57:35.41ID:DxAlpsgj0
自分もそう思ってたけど
上のレスに耕作で楽なやつがあるって言ってて、それだけ植えて放置してる
そういう意味では楽
まぁ麦を収穫できるの270日後とか書いてるんですけどね…
669名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e95-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:00:22.72ID:X0GbNo900
>>658
>>659

こういう状況になったことないから愕然としたスキルビデオとスキル本たんまり詰め込んだ木箱が空のテレビ台に置き換わってたわ
スレッジハンマー詰め込んでた車とトレイラーもなくなるし
670名無しさんの野望 (ワッチョイW a54b-v0hH)
垢版 |
2025/04/23(水) 11:03:32.20ID:N9NTD7Hr0
>>664
軍事基地と警察署2個と
ガンショップ小さいの2つしか見てないけど
出てないな
MOD入れてるせいで出てきてない可能性もあるが
671名無しさんの野望 (ワッチョイW 1eb6-BXqN)
垢版 |
2025/04/23(水) 11:07:42.08ID:TzxGRuCY0
>>664
ショットガンとリボルバーの銃早めるもよ2つほど出たりした
2025/04/23(水) 11:21:00.70ID:zLu6hHvB0
>>670
>>671
ありがと、探していたのは重量を軽減してくれるスリングベルトです(弾帯じゃないほう)
未実装っぽいなら気長に待ちます
2025/04/23(水) 12:06:16.89ID:anbf3Vhb0
ライフルスリングってmodはあるけどバニラだと無いんじゃないかな
2025/04/23(水) 12:22:50.48ID:0bVNbF4/a
2025/4/22
夜、いつものフレンドたちとゾンボイドをやった。
その中の一人がやたらオブリビオンがどうとかの話をしてきたが、俺たちが寝返ると思ってるに違いねぇ。
ゾンボイド民をばかにしやがって。

2025/4/23
昨日のいまいましい話が頭から離れねぇ。
いらいらするんで、カートに追加するところまで進んでやった。
購入ボタンはまだ押してない。
いい気味だ。
675名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ac4-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 13:38:20.87ID:kF2xQRIT0
かゆ
うま
676名無しさんの野望 (ワッチョイW 650d-wDgK)
垢版 |
2025/04/23(水) 16:20:26.67ID:9tpe7Dtb0
フレンド…?
677名無しさんの野望 (ワッチョイW a54b-v0hH)
垢版 |
2025/04/23(水) 20:05:56.34ID:N9NTD7Hr0
フレンドMOD?
678名無しさんの野望 (スップ Sdea-qtpD)
垢版 |
2025/04/23(水) 20:50:39.90ID:ZmB4VqrLd
この話題には触れんど
2025/04/23(水) 22:36:23.06ID:xChrywtq0
それってYo!!
680名無しさんの野望 (ワッチョイW edf6-mQIB)
垢版 |
2025/04/23(水) 23:30:39.16ID:J0jvhyQg0
麦とチーズが採れると楽しみに42に移行したら鶏に滅ぼされ続けて冬が越せねえ色々試してるけど良く分からんらん
681名無しさんの野望 (ワッチョイW a54b-v0hH)
垢版 |
2025/04/24(木) 03:43:36.92ID:zQH8uxtL0
ブランデンブルク?の
L字型小規模ショッピングモール、
意外にゾンビ多いんだな油断して死んだわ…
小さい町の商店街やろ?と鼻で笑ってたら
銃弾尽きてリロード反転時にひと噛みされて
後は流れで後続ゾンさん達にガブガブされてしまった
新規の町行くの結構楽しいな
2025/04/24(木) 07:34:46.44ID:CBIvAC6d0
あの辺はほんと多い
中にもゾンさんぎっしり
2025/04/24(木) 08:30:33.56ID:Akwvfo8e0
なんかレシピとかスキル本とか多くなったから今死んだら発狂しそう
2025/04/24(木) 09:35:58.83ID:pGZnOSnn0
また集める楽しみが増えたじゃないか
685名無しさんの野望 (ワッチョイW ea51-LrzF)
垢版 |
2025/04/24(木) 10:56:22.64ID:HZt6Divf0
ゾンボイド久々にやるんだけどオススメの武器種とかありますか?
686名無しさんの野望 (ワッチョイW a54b-v0hH)
垢版 |
2025/04/24(木) 12:23:32.78ID:zQH8uxtL0
ハンドガン昔は弱かったけど今は良い感じ
敵は相当集まってきちゃうし
家畜がストレスで暴走しまくるので
使うなら田舎限定かな序盤は…
家の冷蔵庫を牛に破壊されたときは
床に大量の食べ物落ちてて泣いた

後は刃物系は研がないといけないので
片手鈍器かなぁ
687名無しさんの野望 (ワッチョイW a54b-v0hH)
垢版 |
2025/04/24(木) 12:26:17.80ID:zQH8uxtL0
そういえば42になってから刀ドロップした人いる?
ゾンビキル数一万近いデータなのにまだ一本も見てない
2025/04/24(木) 13:17:36.94ID:ovLRqrL50
オススメはと言われたら入手性と修理のしやすさから片手鈍器一択だなー。諸々鍛えれば大型鈍器も刃物も無限に作れるようになるけどそこまでのハードルがクソ高い。普通にやったら仕組み理解する前に飽きると思う
2025/04/24(木) 14:59:58.77ID:elrzjTmPd
ホース全然見つからなくて泣きそう
2025/04/24(木) 15:04:50.55ID:edAm2CBT0
片手鈍器が強いというか、武器振り回したときの消費スタミナや腕の筋肉緊張で重量の重い武器の運用が困難になった結果として片手武器が一案楽だよねという環境になっただけだ
2025/04/24(木) 15:54:50.23ID:ovLRqrL50
それならドライバーでよくね
筋肉痛周りはすぐ気にならなくなる所かむしろB41より無双できるレベルだし
2025/04/24(木) 16:09:28.03ID:zmvtTEReH
片手鈍器はその辺に落ちてる物が大抵片手鈍器なのも強みだろ
2025/04/24(木) 16:33:40.74ID:9ocnXgCk0
両手武器はデフォでマルチヒット付けるくらいじゃないと片手で十分よねってなりがち
694名無しさんの野望 (ワッチョイW 650d-wDgK)
垢版 |
2025/04/24(木) 16:45:58.84ID:8zw2T+Rg0
脳死で消化斧使ってる
沢山拾ったからまだまだ在庫あるんだ
2025/04/24(木) 17:02:08.71ID:sMNmdPmY0
弘法筆を選ばず、最初に拾った武器の武器種をそのまま伸ばしてる
意識的に伸ばすやつなら保守とフィットネス、そして筋力
2025/04/24(木) 17:22:14.69ID:ZFCqvgRNa
さすがに攻撃力の低さはある程度目を瞑れるとしても、ドライバーとかまで行くと倒すのが遅すぎてつるはしとか薪割り斧ワンパン&休憩で良くねってレベルになってしまうな
697名無しさんの野望 (ワッチョイW 3542-LrzF)
垢版 |
2025/04/24(木) 17:22:35.81ID:cLDtjslG0
ゾンボイド久々にやるんだけどオススメの武器種とかありますか?
698名無しさんの野望 (ワッチョイW 3542-LrzF)
垢版 |
2025/04/24(木) 17:26:17.13ID:cLDtjslG0
でかい石が拾えないんだけどこれってバグ?
699名無しさんの野望 (ワッチョイW a54b-v0hH)
垢版 |
2025/04/24(木) 17:33:16.06ID:zQH8uxtL0
>>698
きづちか何か必要なんじゃなかったか
2025/04/24(木) 17:43:43.60ID:AnZX0z2G0
つるはしは大きな柄を何本か持っていれば修理で永久機関出来るんだよね
2025/04/24(木) 17:46:55.95ID:IJP8U1x1d
ヘッドの耐久が引き継がれないバグまだあんのか
702名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ecc-k3rG)
垢版 |
2025/04/24(木) 18:08:36.62ID:4U4BUHRv0
短剣系おもろいよ
ゾンビの背後からブスリって楽しい
ちょっとした複数も足立ち回りが強いからガブリもほぼない
武器はすぐ壊れるけども
ハンターなら沢山石短剣作れるし、保守能力もすぐ上がる

ただ結構な複数は銃でしばく予定で始めたけども
銃あまり使ったことないし、試しにエイム3でリボルバー使ったら弱いわ、クソ経験値入らんわでほんま…
本無しとはいえハンター軍人で+3あるんだが…

誰か銃の良い使い方、スキル上げ方、教えてください…
703名無しさんの野望 (ワッチョイW 650d-wDgK)
垢版 |
2025/04/24(木) 18:11:14.04ID:8zw2T+Rg0
🔫関係のスキル本手に入ったら使ってみようと銃も弾薬も溜め込んでる
704名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a43-qtpD)
垢版 |
2025/04/24(木) 18:40:27.17ID:u6Fj6v+x0
この前のアプデでハチェットが使い勝手よくなったな
製造に鍛治レベル4みたいだし量産も視野に入る
と思いつつ石斧を折る仕事してる
2025/04/24(木) 18:40:29.14ID:jdy9yX090
>>698
プレイヤーは合計重量50以上になると重いものを落とす(例外あり)ので、重量40の大きな石を持つためには重量10以下の状態じゃないといけない

>>702
レベル3の時だとまずどの銃もまともに扱えない
そのうえで1.ダウン攻撃をする2.最低射程距離~3マス以内の近距離で撃つ3.射撃が通る壁越しに撃つ
この3つをできるだけ満たした状態で戦うと少しは楽になると思う
スキルの上げ方は本読む以外は、大量の銃弾を大量のゾンビに(有効な射撃を)撃つ以上の解決策はないから頑張りましょう
706名無しさんの野望 (ワッチョイW a54b-v0hH)
垢版 |
2025/04/24(木) 19:03:21.99ID:zQH8uxtL0
>>702
銃はトンカチで殴るつもりで最初は使うといいぞ
2025/04/24(木) 20:18:33.96ID:NA+MKiQt0
電気溶接銃器なんかの貴重なリソースを消費しながらアクションするスキルは本が手に入らないと使用をやめざるを得ないよね
2025/04/24(木) 22:58:37.48ID:vzh2ruZJ0
https://i.imgur.com/GgS4EXv.jpeg

発電機に触るとエラー画面出るから、スクショをAIに見せて聞いてみたら
ガソリン携行缶に問題出てるよって教えてくれた
そしてインベントリをチェックしてみたらガソリン容量が記載されていないガソリン携行缶を所持していて、それを外したらエラー出なくなった

AIにエラー画面のスクショ見せてみるのは結構いい解決策かもしんない
少なくともこれからはエラー画面のどこを見ればいいのかが分かった
2025/04/25(金) 00:23:27.60ID:82Hd2xh8M
まあ原因はすぐ分かるだろうが、解決はアイテム捨てるとかの簡単に対処可能な物でないと結局できないけどな
2025/04/25(金) 07:57:35.69ID:1mb2OKTl0
銃ぶっぱなしてゾンビが壊したドアだけが信用できるドア
711 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 6aec-7jGU)
垢版 |
2025/04/25(金) 11:42:44.16ID:266pR+lN0
41の頃よりゾンビに刺さってる武器が減ったような感じするけど、ナイフはよく刺さってるから茂みから木の枝拾って壊れるまで殴って、最終的にはカービングでスモールハンドルにしてゾンビの懐に捨てる
原っぱとか行くと茂みだらけだし無限に拾える
2025/04/25(金) 13:06:56.86ID:HxvmSkL80
タバコ葉収穫前だったけど雨の日多いし遠征を一週間続けてから帰還したら枯れたわ
農業と他エリアへの遠征を両立させるの難しいな
713名無しさんの野望 (ワッチョイW 65fb-2g7U)
垢版 |
2025/04/25(金) 13:32:41.23ID:z2EtisJG0
エコークリーク近くの大型銃ショップ?数日かけてチマチマ駆除してたら感染オフだけど大量の死体からの腐敗臭のせいで病死した
どうしろっていうんだ
714名無しさんの野望 (ワッチョイ c558-VXNn)
垢版 |
2025/04/25(金) 13:41:15.52ID:2q6YMn3h0
ガスマスクつけるとか、臭い場所で寝ないとかじゃないですかね
2025/04/25(金) 14:05:34.67ID:8XjaTcwR0
デバフアイコンを侮るやつは死ぬ
それがノックスカントリーの掟
俺はマルドローのメインストリートで病死したことあるから気にするな
2025/04/25(金) 14:15:22.33ID:SHyks0F/M
休憩する時はちょっと離れたとことか屋内で
ゾンビ倒す場所も綺麗な休憩ポイント残すようにとかある程度考えながらやってるよ
2025/04/25(金) 14:29:50.69ID:EOu5XTzt0
他人の配信みてると臭いで気持ち悪い表示が出て
さらにもう1段階進んでも結構猶予あるっぽい感じ
腐敗臭のあるところで寝ない限りは死なないんじゃないか

それでも俺は一応アイコン出たら消えるまで臭いのしないところで休んでるなあ
シュマグでもある程度緩和されるとも聞いたけどどうなんだろ
2025/04/25(金) 14:49:24.56ID:zKurtAV40
実際腐乱臭を何時間も嗅ぎ続けたら病気になるんだろうか
2025/04/25(金) 15:07:11.36ID:RRZJ9hVla
気持ち悪いアイコン出てからHP減り始める段階やその上の致命的段階になるまではかなり猶予あるから、気を付けてたらまず死ぬまで行くことはないだろ
2025/04/25(金) 15:59:44.45ID:1DmKuHl/0
まあ吐き気がするにムードルが上がった時に撤収するのが安全
721名無しさんの野望 (ワッチョイW 65fb-2g7U)
垢版 |
2025/04/25(金) 16:17:59.14ID:z2EtisJG0
うん…感染オフだから完全に油断してて病気アイコンも出てたけど一晩寝たら消えてたし無視してたんよ…でも発熱しだしたし仮拠点に戻ろうとしたらもりもりHP減ってすぐ死んだんだ
2025/04/25(金) 18:09:23.22ID:oCZFDUBA0
折角臭いムードルアイコン表示してくれるようになったけど
逆に(最大段階じゃないなら平気だしまだ余裕だな)って死にかけるようになったわ
なんも表示てないときは分からないから安全マージンとりまくってたのに
2025/04/25(金) 19:15:57.55ID:0iuJQdnp0
腐った金魚やザリガニの死体の匂いかぐだけで吐きそうになるほど臭いのにそら腐った死体が大量に放置されてたらやばいでしょ
2025/04/25(金) 19:26:33.18ID:JiKktNbA0
俺は臭いに弱いから
リアルゾンボイドになったら浜田雅功みたいに常にオエオエ言って
ゾンビがめっちゃ集まってきそうだわ
2025/04/25(金) 19:38:01.95ID:cqkaYadq0
ガスマスクじゃなくて普通のマスクみたいなのでも大幅に効果あるから携行したほうがいいよ
おすすめは医療マスク、不快感ないし断熱もないからわずかな重量以外はデメリットない
2025/04/25(金) 20:11:00.35ID:1mb2OKTl0
へ〜 感染オフってゾンビ感染にしか効果ないんだね
727名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a81-VXNn)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:42:48.94ID:RlAxKRhU0
「zomboid 死体 気分が悪い」でユーチューブ検索すると解説動画があるよ
728名無しさんの野望 (ワッチョイW 65fb-2g7U)
垢版 |
2025/04/25(金) 21:32:09.58ID:z2EtisJG0
なるほど医療マスクでもいいのか 次やるときはちょっと救急車とか探してみよう
729名無しさんの野望 (ワッチョイ 6aaf-pFs9)
垢版 |
2025/04/25(金) 22:14:07.57ID:z+5rv8BC0
臭いは医療マスクで防げるようなこと動画で見たな
木こりしてると音で自分のストレスたまっていくのは耳覆うやつで防げるようにしてほしいな
730名無しさんの野望 (ワッチョイ ed9a-qtpD)
垢版 |
2025/04/25(金) 23:27:57.64ID:CWHmOfvi0
背後の視界(?)って音が聞こえていることで確保されているっぽいから
耳栓したら背後のゾンビ見えなくなりそう
2025/04/26(土) 00:17:07.63ID:7ZNzXFii0
ろう者でも背面の視界ゼロにならないから聴覚とオーラ感知のあわせ技だと思ってる
732 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bd0b-7jGU)
垢版 |
2025/04/26(土) 02:40:56.09ID:PvxACq560
41の頃と比べてタバコ拾える機会減りすぎだなぁ
42直後よりは出やすくなってる感じはするけど、90年代にしては喫煙者少なすぎ
2025/04/26(土) 03:44:26.16ID:ItH4a0JX0
タバコは車の中以外でほぼ見かけない
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況