!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
Sid Meier's Civilization Ⅶ
次スレは>>970の人が立ててください。
無理な場合は以降の人が宣言して立てること。
steamストア
https://store.steampowered.com/app/1295660/__VII/?l=japanese&curator_clanid=6851324
X(旧Twitter)
https://x.com/CivGame
文明発展ストラテジー『シヴィライゼーション 7』2月11日発売へ。指導者の文明なんでもOKな新システム導入、新たな戦略で戦争・外交・技術革新
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1722426587/453
前作
Civilization6 (Civ6) Vol.173
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1724918133/
※前スレ
Civilization7 (Civ7) Vol7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1739976959/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
Civilization7 (Civ7) Vol8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a9e-Y5YW)
2025/03/02(日) 08:59:57.07ID:eIxtJJ7202名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 99f0-wNvl)
2025/03/02(日) 09:25:23.52ID:ahVxNQNx0 いちおつ
3名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 53c0-IBSC)
2025/03/02(日) 10:23:16.86ID:v03H87E+0 前スレの工場の事だが首都と道路が繋がってないと建てれないから線路だけじゃダメで商人で道路を繋げると作れる
4名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/02(日) 10:23:44.34ID:IkbeMRok0 おつ
やっぱ記念品とか道後温泉なんかよりマヤの方が遥かに壊れてるよなぁ
どの指導者使っても「えーと、これをこうするにはフラスコ出さないとだから…マヤで良いか!固有街区強いし!」って状態
性能求めるならマヤ一択だから他の文明はロールプレイの範疇になってしまう
やっぱ記念品とか道後温泉なんかよりマヤの方が遥かに壊れてるよなぁ
どの指導者使っても「えーと、これをこうするにはフラスコ出さないとだから…マヤで良いか!固有街区強いし!」って状態
性能求めるならマヤ一択だから他の文明はロールプレイの範疇になってしまう
5名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 99f0-wNvl)
2025/03/02(日) 10:25:09.10ID:ahVxNQNx0 そういうのは得てしてナーフされる運命だから遊ぶなら今のうちっぽいな
6名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 113d-izun)
2025/03/02(日) 10:34:54.00ID:wJ/WoUaX0 というか鉄道駅を作ると鉄道駅がある都市間の道路が鉄道に置き換わる
というのが正しい
というのが正しい
7名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 113d-izun)
2025/03/02(日) 10:35:50.16ID:wJ/WoUaX0 マヤ+ホセが最強
8名無しさんの野望 警備員[Lv.118][苗] (ワッチョイ 19b7-1jww)
2025/03/02(日) 10:40:45.25ID:wAuk+oRB0 >>4
たとえばこれ有人宇宙飛行まで11ターン
https://i.imgur.com/tNqGi3w.jpeg
しかし未来技術の完了も1ターン
ここでマヤの固有街区ウェイビル・クーの力が発揮されると…
(技術を1つ研究するたびにコストの15%に等しい生産力を得る)
1ターン後にはプロジェクト完了
https://i.imgur.com/InZftvF.jpeg
マヤを一度使ってしまうともう…
たとえばこれ有人宇宙飛行まで11ターン
https://i.imgur.com/tNqGi3w.jpeg
しかし未来技術の完了も1ターン
ここでマヤの固有街区ウェイビル・クーの力が発揮されると…
(技術を1つ研究するたびにコストの15%に等しい生産力を得る)
1ターン後にはプロジェクト完了
https://i.imgur.com/InZftvF.jpeg
マヤを一度使ってしまうともう…
10名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 11b9-MSyU)
2025/03/02(日) 11:14:42.50ID:ecl/FZ8e0 >>8
道後温泉さん壊れすぎだと思ってましたが遥かに上がいましたごめんなさい
道後温泉さん壊れすぎだと思ってましたが遥かに上がいましたごめんなさい
11名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sd73-p4Lv)
2025/03/02(日) 11:19:35.13ID:qWjloYqMd えーじゃあ弱体化する前にマヤホセやっとくかな
12名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1360-pdkc)
2025/03/02(日) 11:35:27.96ID:dulmx5bK0 これにはマヤおばさんもニッコリ
13名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 113d-izun)
2025/03/02(日) 11:50:27.27ID:wJ/WoUaX0 道後温泉はマルチだと強いかもだけど、
最速で勝利目指すだけの近代では別に取らなくてもいいとなりがち
最速で勝利目指すだけの近代では別に取らなくてもいいとなりがち
14名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1360-pdkc)
2025/03/02(日) 11:57:52.12ID:dulmx5bK0 でも道後温泉には酒も湯もあるから
15名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd73-p4Lv)
2025/03/02(日) 12:01:19.16ID:qWjloYqMd 近代って水爆とか博覧会とかのプロジェクト出した時点で実績とか稼げなかったっけ
経験値欲しさにダラダラやってる
経験値欲しさにダラダラやってる
17名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 13ac-PCPn)
2025/03/02(日) 12:08:28.69ID:ha2P67qS018名無しさんの野望 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ 73f8-8WWA)
2025/03/02(日) 12:22:56.09ID:1YWZFeHB0 古代は多少無理してでも都市を増やして
マヤの固有街区を作ったほうが将来伸びるってことやね
マヤの固有街区を作ったほうが将来伸びるってことやね
19 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1374-bDya)
2025/03/02(日) 12:37:52.87ID:lHmqStRf0 ホセってそんなに強い?
マヤとセットにすると強くなるのか?
マヤとセットにすると強くなるのか?
20名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW fbf1-zG22)
2025/03/02(日) 12:44:41.70ID:+MZjRXOQ0 宗教ユニット倒す方法無いのうぜー
自宗教信じてないと暴動発生する危機の場合は
ほんとうざい
自宗教信じてないと暴動発生する危機の場合は
ほんとうざい
21名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MMfd-Y5YW)
2025/03/02(日) 12:53:26.66ID:+o2Aa+v3M 最速クリアは近代の要素をあんま楽しめないから近代も全レガシーを集めるプレイしてるわ
22名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW fba3-Uaxs)
2025/03/02(日) 13:01:23.90ID:TJFm4VoG0 マップ極小だと自然遺産湧かないとかある?
23名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 1345-Pqjy)
2025/03/02(日) 13:05:12.44ID:Izkjh0A20 ラファイエットレベル9の政策スロットに入れた伝統1つにつき時代ごとの居住地の文化と幸福+2の記念品もかなりぶっ壊れてると思う
24名無しさんの野望 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ 73f8-8WWA)
2025/03/02(日) 13:08:15.96ID:1YWZFeHB025名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/02(日) 13:22:34.71ID:IkbeMRok0 ラファイエットの9は居住地のってのがデカいよなぁ 時代のだと結局都市の不満は消せないから一段落ちちゃうけど
というか幸福出す文明指導者は強い
というか幸福出す文明指導者は強い
26名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 79d9-Y5YW)
2025/03/02(日) 13:30:22.64ID:nZM4nCo70 宗教ユニットもうざいが、AIの探検家がまだ研究終わってないはずなのに、次の採掘ポイントに待機してるのがキモうざい
戦争相手の宗教と探検家は処せるようにして欲しいな
戦争相手の宗教と探検家は処せるようにして欲しいな
27名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 41a8-7LQ5)
2025/03/02(日) 13:31:32.70ID:i6xjRH8b0 探検の時代のレガシーで居住地+2の忠義は近代にいくと消えちゃうよね?
上手い人だとこれ利用するものなんかな
上手い人だとこれ利用するものなんかな
28名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7370-PCPn)
2025/03/02(日) 13:38:10.60ID:17evwp530 非戦で文化→文化→文化のレガシーパス達成でやってみた
古代は遺産ゲーで超楽しい
探検の時代で神殿のための居住地確保と延々と宗教塗替えバトルやってたらレガシーパスはクリアできたけど遺産ゼロ
近代は遺産なんて見てる暇ない、とにかく発掘レース、発掘終わったらもうプロジェクトでターン送りして終わり
探検の時代の文化レガシーパス達成の黄金期が創始者効果(他国を染めてるとから出る出力)引き継ぎだけど
自国守るの精一杯で他国塗ってる暇ないよ
これ自分がシステム理解できてないだけ?
創始者は3枠あって、創始で1枠選択で残り2枠は「ゲームが進むと創始者が増えます」ってあるけどどうやって増やすんだこれ?
シヴィロペディア見ても「進むと3つまで増えます」としか書いてない
6で言うところの使徒が解禁されてそれで強化かと思ったけど、宗教ユニットは伝道師しかいないし
古代は遺産ゲーで超楽しい
探検の時代で神殿のための居住地確保と延々と宗教塗替えバトルやってたらレガシーパスはクリアできたけど遺産ゼロ
近代は遺産なんて見てる暇ない、とにかく発掘レース、発掘終わったらもうプロジェクトでターン送りして終わり
探検の時代の文化レガシーパス達成の黄金期が創始者効果(他国を染めてるとから出る出力)引き継ぎだけど
自国守るの精一杯で他国塗ってる暇ないよ
これ自分がシステム理解できてないだけ?
創始者は3枠あって、創始で1枠選択で残り2枠は「ゲームが進むと創始者が増えます」ってあるけどどうやって増やすんだこれ?
シヴィロペディア見ても「進むと3つまで増えます」としか書いてない
6で言うところの使徒が解禁されてそれで強化かと思ったけど、宗教ユニットは伝道師しかいないし
29名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7370-PCPn)
2025/03/02(日) 13:47:20.90ID:17evwp53030名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7350-pdkc)
2025/03/02(日) 13:47:30.60ID:XU6hBzN80 近代文化は今週のアップデートで変わるらしいので待機
31名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/02(日) 13:54:22.59ID:IkbeMRok0 初期立地って文明依存?指導者依存?
パチャクティ選んでも山岳が生えてこなくて困る
パチャクティ選んでも山岳が生えてこなくて困る
32名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7370-PCPn)
2025/03/02(日) 14:00:05.23ID:17evwp53033名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1181-p4Lv)
2025/03/02(日) 14:03:03.33ID:Km4qZV5v0 探検家が普通に掘り勝ててるのそういうことだったのか
忖度してくれてるのかと思った
忖度してくれてるのかと思った
34名無しさんの野望 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ 73f8-8WWA)
2025/03/02(日) 14:38:29.77ID:1YWZFeHB035名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/02(日) 15:24:32.86ID:IkbeMRok0 ハンマーとフラスコで必要数文字通り桁違いなのになんで割合で増やすようにしちゃったんだろうな
ハンマーに関しちゃ簡単に増やせないようにかなり縛ってあるのにここだけガバガバ
ハンマーに関しちゃ簡単に増やせないようにかなり縛ってあるのにここだけガバガバ
36名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 7987-e/WV)
2025/03/02(日) 15:39:29.57ID:EytGfXz90 次の新文明東欧枠も何故かビザンティン抜かしてブルガリアだったり基準が分からん
偉大なるローマの正統後裔ではなくそのパクリ国家とは
偉大なるローマの正統後裔ではなくそのパクリ国家とは
37名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ササクッテロル Sp45-HcV0)
2025/03/02(日) 16:03:11.77ID:qotIaWD1p 発売日からやってるけど探検の時代以降やったことない
38名無しさんの野望 警備員[Lv.8][SR武][SR防][苗] (ワッチョイW 69ab-oWr3)
2025/03/02(日) 16:07:43.71ID:Zz9A4a030 civ6と要領違うな
39名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 136f-Pqjy)
2025/03/02(日) 16:36:42.79ID:Izkjh0A20 やってみたけどマヤアッバースやばすぎるわ
間違いなく弱体化される
間違いなく弱体化される
40名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/02(日) 16:36:46.65ID:IkbeMRok0 タイルから出すべきなのか建物から出すべきなのか、図書館優先か開拓者優先か…未だに定番の動きが分からん なんとなくでしかプレイ出来ん…
41名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 8b06-7LQ5)
2025/03/02(日) 17:03:51.95ID:lsXRViL80 何なら最初どのくらい兵作ってどのタイミングで開拓者だすかの正解も分からん
42名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 090a-rXBA)
2025/03/02(日) 17:18:04.77ID:M7OQextU0 開拓者優先で攻撃されたら最初からだよ
43名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7158-U4eU)
2025/03/02(日) 17:20:57.56ID:dCxrffzl0 何回かやった感じ近所の独立勢力が敵対的ばっかだとそれだけで進行遅れて詰むの蛮族よりえぐくない?
難易度で敵対が増えるのか単純に運がないのかわからんけどそもそも敵対多い気がするし
難易度で敵対が増えるのか単純に運がないのかわからんけどそもそも敵対多い気がするし
44名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8b06-7LQ5)
2025/03/02(日) 17:36:35.74ID:lsXRViL8045名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8b44-qwdi)
2025/03/02(日) 17:45:22.62ID:IG2i3CCs0 敵対でなくても独立村にいい立地抑えられてるケースも多いから
斥候戦士戦士投石開拓者で独立村排除しつつ都市出しできるパターンにしてる
人口5到達&開拓者急ぐなら市街人口タイル扱いで飯もでる穀物庫早めにした方がいいんだろうけど、そもそも土地が抑えられてたらどうしようもないし
斥候戦士戦士投石開拓者で独立村排除しつつ都市出しできるパターンにしてる
人口5到達&開拓者急ぐなら市街人口タイル扱いで飯もでる穀物庫早めにした方がいいんだろうけど、そもそも土地が抑えられてたらどうしようもないし
46名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/02(日) 18:10:44.42ID:IkbeMRok0 蛮族二つくらいなら何とかなるけど三つあったらもう無理w
47名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 01dd-Y5YW)
2025/03/02(日) 18:30:12.44ID:lR+aOQzp0 指導者のレベル上げしてるけど固有っぽいクエストの発生条件が分からん
地理的選択で文明選ばないと出ないのかな
地理的選択で文明選ばないと出ないのかな
48名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 7937-Y5YW)
2025/03/02(日) 18:33:35.72ID:nZM4nCo70 独立勢力が2箇所いたら弓3体戦士1体司令官セット出してご褒美もらったら割と美味い
49名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd33-bMvd)
2025/03/02(日) 19:30:41.17ID:gXks4Omhd50名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW fba3-Uaxs)
2025/03/02(日) 19:49:15.39ID:TJFm4VoG0 「あらゆる火薬の真の効用は大男になった気にさせることだ。」
って感じの慣用句って6にもあったよね
って感じの慣用句って6にもあったよね
51名無しさんの野望 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイW e9e3-8kbe)
2025/03/02(日) 20:28:02.66ID:esMw0rc40 ワンちゃん語録がなさそうなのが悲しい
52 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1374-bDya)
2025/03/02(日) 20:56:23.23ID:lHmqStRf0 マヤが強いのはわかるけど、ホセと組み合わせる理由がわからん
ホセを使うメリットなんてあるか?
ホセを使うメリットなんてあるか?
53名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0125-MSyU)
2025/03/02(日) 21:00:26.35ID:ajzEDx+P0 SuiSuiまたマヤ→アッバースかよ
こいつも毒されたか
こいつも毒されたか
54名無しさんの野望 警備員[Lv.95] (ワッチョイ 796e-CnOn)
2025/03/02(日) 21:06:21.51ID:/W3bVtzK055名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 99f0-wNvl)
2025/03/02(日) 21:09:57.38ID:ahVxNQNx0 マヤくんキミが馬肉枠だったかぁ
56名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW fba3-Uaxs)
2025/03/02(日) 21:10:28.03ID:TJFm4VoG0 インターステラーのブラックホール突入シーンみたいなBGM流れるときあるな。ハンスジマー関わってるんかな...
57名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイW 0baa-lZak)
2025/03/02(日) 21:16:39.23ID:ULFwbRuj0 レガシーモード作って一つの文明で通して遊べるようにしろ
それが来るかセール半額になるまで買わんからな(´・ω・`)
それが来るかセール半額になるまで買わんからな(´・ω・`)
58名無しさんの野望 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ 73f8-8WWA)
2025/03/02(日) 21:24:48.93ID:1YWZFeHB0 マヤ中毒は依存性が非常に高く危険です
高揚感を知ると二度と他の文明を選べなくなります
Civ7麻薬と言っても過言ではありません
文明選びには十分気を付けましょう…
高揚感を知ると二度と他の文明を選べなくなります
Civ7麻薬と言っても過言ではありません
文明選びには十分気を付けましょう…
59名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 0bf3-8Wc3)
2025/03/02(日) 21:50:55.51ID:1oGgVDxH0 220時間遊んでイサベルで神もクリアしたししばらく寝かすかな
最速文化かだらだら科学の二択で、軍事は一応やったけど中途半端に科学も求められる経済勝利は一度もやってないわ
金と影響力要る代わりに科学勝利より早く終わる方向性にしてほしい
最速文化かだらだら科学の二択で、軍事は一応やったけど中途半端に科学も求められる経済勝利は一度もやってないわ
金と影響力要る代わりに科学勝利より早く終わる方向性にしてほしい
60名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/02(日) 22:21:19.86ID:IkbeMRok0 マヤが死んでも孔子クメールがいるさ 実際にやったことないけど
大分ダメな事書いてあるよなこれ
大分ダメな事書いてあるよなこれ
61名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 41d6-qwdi)
2025/03/02(日) 22:21:49.07ID:/BPt/txW0 軍団長能力の全産出5%アップ試したら、軍団長の人数分累積するんだな
新たな産出量爆発の元になりそうではある
面倒だからやらないけど
新たな産出量爆発の元になりそうではある
面倒だからやらないけど
62名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0191-PCPn)
2025/03/02(日) 22:37:23.88ID:mjYcbbtX0 >>36
ローマなんて全部同じじゃないですか
ローマなんて全部同じじゃないですか
63名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 7937-Y5YW)
2025/03/02(日) 22:55:33.54ID:nZM4nCo70 孔子でプレイしたら背景有りのイベントが起こったんだけどあれ何?
65名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 733e-PCPn)
2025/03/03(月) 00:30:35.15ID:R7UQaJ9q0 アポロン神殿くん、書いてあるとおりの性能(ストーリー報酬の追加で単発で文化+10)だとびっくりするほど弱いんですけど
これは流石になんかミスってますよね?
これは流石になんかミスってますよね?
66名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 69f1-ZBDr)
2025/03/03(月) 00:35:10.06ID:jGYhvSG90 NPCの都市防壁作りすぎだろ
探検の時代に2倍近く科学文化出力あるホセ叩き潰したかったのに1都市落とした後時間足りずに首都まで行けなくて悔しい
探検の時代に2倍近く科学文化出力あるホセ叩き潰したかったのに1都市落とした後時間足りずに首都まで行けなくて悔しい
時代変わると資源割り当てとか政策外れた影響で都市だった居住地の幸福度がいきなりマイナスになる…
そのための近代の都市公園なのかもしんないけど
そのための近代の都市公園なのかもしんないけど

そうでもしないと居住地上限越えて時代またごうとする奴らばかりになるだろうからな
70名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 017d-PCPn)
2025/03/03(月) 01:13:14.85ID:Zb09QNu70 マヤ固有街区は相当アレとして
どンな文明指導者でもプロジェクト用の生産力特化都市+生産力溜めで結構短縮できるな
どンな文明指導者でもプロジェクト用の生産力特化都市+生産力溜めで結構短縮できるな
71名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 41d6-qwdi)
2025/03/03(月) 01:28:20.04ID:FGBp47ml0 待望の政策カードに産出増減表示させるMODきたぞ
https://forums.civfanatics.com/resources/leonardfactorys-policy-yield-previews.32012/
https://forums.civfanatics.com/resources/leonardfactorys-policy-yield-previews.32012/
72名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/03(月) 01:56:04.08ID:s78SukyR0 今回パチャクティとインカが珍しく弱い気がする 食料インフレしてるから山岳隣接+1とかじゃ何の足しにもならなくないか?
74名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ヒッナーW 4172-NaVq)
2025/03/03(月) 03:03:09.18ID:t6dE5PIQ00303 食料自体は弱くはないんだけど専業化のせいで微妙に感じる
ハワイとかなら文化力ついてくるからいいんだけど食料だけとかならいいやってなりがち
ハワイとかなら文化力ついてくるからいいんだけど食料だけとかならいいやってなりがち
75名無しさんの野望 警備員[Lv.173][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ヒッナーW 1959-xkzx)
2025/03/03(月) 03:37:02.11ID:Spb0NxoU00303 >>71
助かる
助かる
76名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ヒッナー b37e-0Rz5)
2025/03/03(月) 05:17:27.13ID:kQ2gDgaO00303 今作ハンマー出すの結構しんどくね
かなり計画的に郊外タイル使わないと重くてしゃーない
かなり計画的に郊外タイル使わないと重くてしゃーない
77名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ヒッナー e911-ZVKi)
2025/03/03(月) 06:15:49.92ID:PXBn4aQt00303 あんまよく見てなかったけど
文明全体のビーカーで数ターンかかって研究する技術の15%が
ハンマーになってそれぞれの居住地に入るって
たしかにえぐすぎる効果だな
文明全体のビーカーで数ターンかかって研究する技術の15%が
ハンマーになってそれぞれの居住地に入るって
たしかにえぐすぎる効果だな
78名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ヒッナー 733e-PCPn)
2025/03/03(月) 06:39:26.35ID:R7UQaJ9q00303 マヤが道後温泉なんかと違って恐ろしいのは、説明通りな挙動をしててちゃんとやばいところだよな
「研究コストの15%を生産力」ってのがパッと見だとイメージが掴めないから報告見るまでやばいとは感じなかった
「研究コストの15%を生産力」ってのがパッと見だとイメージが掴めないから報告見るまでやばいとは感じなかった
79名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ヒッナー Sd33-bMvd)
2025/03/03(月) 06:40:59.22ID:p08PdW5Pd030380名無しさんの野望 警備員[Lv.58] (ヒッナーW 7b63-blJj)
2025/03/03(月) 09:14:42.28ID:GKYGva3600303 ホセは普通に祝宴強いからじゃないの
81名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ヒッナーW 1328-Y5YW)
2025/03/03(月) 09:15:41.05ID:YW3bxwQi00303 マヤはもし弱体化させるなら研究コストじゃなくてその都市の科学力の20%の生産力を算出する、とかになるんかな
問題の根源は全都市を合算してることだろうし
問題の根源は全都市を合算してることだろうし
82名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ヒッナーW 0125-MSyU)
2025/03/03(月) 09:17:12.50ID:5mk+3Koi00303 まさかSuiSuiがホセ最強って言ってるからじゃないよな?根拠あるんだろうな?
83名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ヒッナー 733e-PCPn)
2025/03/03(月) 10:12:48.08ID:R7UQaJ9q00303 ホセの「追加のストーリーが発生する」ってどんなもんなの?
84 警備員[Lv.14] (ヒッナー fb1c-bDya)
2025/03/03(月) 10:36:15.45ID:r/rXqjyN00303 Shisuiはホセが小屋から追加報酬を貰えると言ってたが、実際には小屋は対象外っぽい
85名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ヒッナー Sd33-Pqjy)
2025/03/03(月) 10:46:49.16ID:C9uRoMYMd0303 ホセよりラファイエットの方が強いと思う
86名無しさんの野望 警備員[Lv.26][UR武+2][UR防+3][木] (ヒッナー Sd33-R+R+)
2025/03/03(月) 11:09:17.16ID:YeFlVkwgd0303 イサベルはスタートダッシュは強いけど、他は平凡扱いかな
87名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ヒッナーW 79ee-e/WV)
2025/03/03(月) 11:12:20.12ID:2xbCOeQv00303 アウグストゥスとか一見強く感じるけどローマとの相性が最高なだけで単体としてはそこまで感
88名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ヒッナーW 1354-7dsq)
2025/03/03(月) 11:38:58.22ID:7g3S7VAp00303 カエサルはかなり内政向けの能力してるしローマとの相性は微妙じゃね
町とのシナジーだから居住地上限+とタイルの強化を同時に持ってる文明が良いと思う
町とのシナジーだから居住地上限+とタイルの強化を同時に持ってる文明が良いと思う
89名無しさんの野望 警備員[Lv.119][苗] (ヒッナー 8b06-1jww)
2025/03/03(月) 12:01:10.48ID:jZ/Udp+s00303 25/26指導者使ったけど最強は分からないよ
ラファイエットとアショーカ(世界の征服者)は
各勝利自己ベスト出してるので強い部類に入るとは思う
ラファイエットとアショーカ(世界の征服者)は
各勝利自己ベスト出してるので強い部類に入るとは思う
90名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ヒッナー 1191-fkAJ)
2025/03/03(月) 12:12:19.65ID:DTxM7VMa00303 建築で余ったハンマーで持ち越されてる?
91名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ヒッナーW 79f4-glsG)
2025/03/03(月) 12:34:08.32ID:CeRX+Ko100303 ローマと言うかラテン語かな
92名無しさんの野望 警備員[Lv.22][苗] (ヒッナーW 13d1-pdkc)
2025/03/03(月) 12:41:41.89ID:0qo6T4St00303 イサベルの記念品と自然遺産効果で開拓者買えるの好き
93名無しさんの野望 警備員[Lv.61][苗] (ヒッナー 7376-8WWA)
2025/03/03(月) 12:45:02.32ID:fb8kYZOs00303 >>90
コスト表示するMOD入れたら?
コスト表示するMOD入れたら?
94名無しさんの野望 警備員[Lv.27][UR武+2][UR防+3][木] (ヒッナー Sd33-R+R+)
2025/03/03(月) 13:26:04.41ID:YeFlVkwgd0303 文化勝利、どんだけ発掘しても勝利しねえと思ってたけど、展示するところが無いだけだとようやく気づいた...5だと博物館とか当たり前に作ってただけだったわ
95名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ヒッナー 1191-fkAJ)
2025/03/03(月) 13:36:39.11ID:DTxM7VMa00303 例えば毎ターン10ハンマー出ている状態で10ターンパスして100ハンマー貯めたとして、そのあと50ハンマー分の建築をしたら余った50が消えてる気がしたんですが、それであっているのかなと
MODは確かに。3月4日以降で入れてみます
MODは確かに。3月4日以降で入れてみます
96名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ヒッナー Sa1d-OIpn)
2025/03/03(月) 13:57:08.48ID:u2V4G/TSa0303 祝宴までの必要幸福度ってこれ何で決まってるんだろ
97名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ヒッナー 41d6-qwdi)
2025/03/03(月) 14:21:25.72ID:FGBp47ml00303 造船無くても軍団司令官に入れれば軍事ユニットも公海渡れるのかよ知らんかったわ
でも増援はできないし、仕様なのかバグなのか分からんな
でも増援はできないし、仕様なのかバグなのか分からんな
98名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ヒッナー 7bd1-WfZj)
2025/03/03(月) 14:47:14.71ID:BSci+2KF00303 PS5版shift+enterホットキー使えないからハンマー溜め出来ねー糞がー!!
99名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ヒッナーW 4123-sdAC)
2025/03/03(月) 15:16:33.49ID:uNyxKgoU00303 固有建物ふたつを建てて発動する固有区域って、時代またいでも効果あるの?
100名無しさんの野望 警備員[Lv.62][苗] (ヒッナー 7376-8WWA)
2025/03/03(月) 15:24:11.01ID:fb8kYZOs00303 >>97
造船II完了したら増援できるから仕様
造船II完了したら増援できるから仕様
101名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ヒッナー b37e-0Rz5)
2025/03/03(月) 15:40:04.62ID:kQ2gDgaO00303 近代で首都に資源配置できなくなくなるのって仕様?
おま環なのかな
おま環なのかな
102名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ヒッナーW 4123-sdAC)
2025/03/03(月) 16:27:37.94ID:uNyxKgoU00303 >>101
工場関係なら工場できるまで無理やで
工場関係なら工場できるまで無理やで
103名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ヒッナーW 7937-Y5YW)
2025/03/03(月) 16:43:29.84ID:sqVIfJIO00303 >>94
しかも後から作ったら手動で配置しないといけないという
しかも後から作ったら手動で配置しないといけないという
104名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ヒッナー 8b44-qwdi)
2025/03/03(月) 16:54:22.11ID:LMHggrtC00303 「傑作は後から枠作った場合手動で入れなきゃダメ」って仕様は一応古代探検時代のマイルストーン達成タイミング調整に使えるから個人的には残しておいてほしい
ただ自動で入れるか入れないかのオプション設定はあってもいいかも
ただ自動で入れるか入れないかのオプション設定はあってもいいかも
105名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ヒッナー 99f0-wNvl)
2025/03/03(月) 17:00:24.99ID:QsDm6FFl00303 一か月近くやって今頃気が付いたけど
時代の変遷で噴火・氾濫のタイルボーナスなくなるのね
火山3つに挟まれた絶対住みたくない地獄みたいな
ヘックスが鬼のようにボーナスついてたのに
時代の変遷で噴火・氾濫のタイルボーナスなくなるのね
火山3つに挟まれた絶対住みたくない地獄みたいな
ヘックスが鬼のようにボーナスついてたのに
106名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ヒッナー b37e-0Rz5)
2025/03/03(月) 17:05:32.22ID:kQ2gDgaO00303107名無しさんの野望 警備員[Lv.62][苗] (ヒッナーW 117e-8kbe)
2025/03/03(月) 17:09:45.03ID:aFQg2NHt00303 コスト表示されないのやばいよなー
108名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ヒッナー 41d6-qwdi)
2025/03/03(月) 17:17:53.93ID:FGBp47ml00303109名無しさんの野望 警備員[Lv.70][苗] (ヒッナー 6911-NUcf)
2025/03/03(月) 17:48:13.63ID:t7XnYZuM00303 >>106
遷都した先の都市が交易路でつながってないとか?
遷都した先の都市が交易路でつながってないとか?
110名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ヒッナー 01f8-7Nk8)
2025/03/03(月) 17:50:06.97ID:Z5e6MZQc00303 時代が切り替わったタイミングで遺産が出来たり宗教創出されたり改宗されたりする通知くるけど、どういう判定でああなってるんかね?
特に一生懸命宗教塗りたくっても勝手に改宗されるのムカつくんすけど。
特に一生懸命宗教塗りたくっても勝手に改宗されるのムカつくんすけど。
112名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ヒッナーW 11ae-nU3Q)
2025/03/03(月) 18:13:06.28ID:An2nTDjh00303 >>99
基本的に後の時代でも効果出るけど
固有区域が完成時になんか貰える効果とかは、当たり前だけど引き継がなくて
そういうの用に、後の時代でその効果を読み込まないようデータを分けてるから
もしかしたら完成時系以外も、引き継がないのあるかも
基本的に後の時代でも効果出るけど
固有区域が完成時になんか貰える効果とかは、当たり前だけど引き継がなくて
そういうの用に、後の時代でその効果を読み込まないようデータを分けてるから
もしかしたら完成時系以外も、引き継がないのあるかも
113名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ヒッナー 1191-fkAJ)
2025/03/03(月) 18:23:04.87ID:DTxM7VMa00303 古代で交易路が届かないときにできることって近くに居住地を出す以外になにかありますか?
114名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ヒッナー b37e-0Rz5)
2025/03/03(月) 18:27:56.68ID:kQ2gDgaO00303115名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ヒッナー 73e5-PCPn)
2025/03/03(月) 18:46:09.99ID:R7UQaJ9q00303116名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ヒッナー 73e5-PCPn)
2025/03/03(月) 19:00:30.04ID:R7UQaJ9q00303 アウグストゥスはついついローマで戦争スタートしてそのまま軍事力にしちゃうけど
町で博物館買えるのは近代文化勝利でだいぶ強いな
非戦で探検時代に各大陸に1居住地ねじ込んでおけば文化勝利がだいぶ楽そう
文化勝利方法が明日のパッチで変わるらしいからわからんけど
町で博物館買えるのは近代文化勝利でだいぶ強いな
非戦で探検時代に各大陸に1居住地ねじ込んでおけば文化勝利がだいぶ楽そう
文化勝利方法が明日のパッチで変わるらしいからわからんけど
117名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ヒッナー b37e-0Rz5)
2025/03/03(月) 19:18:42.14ID:kQ2gDgaO00303118名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ヒッナー e9cf-ZVKi)
2025/03/03(月) 19:38:43.56ID:U8bMfxZj00303 宣教師は文明指定して自動で処理してくれんかな
労働者なくしてこれがあるの違和感
あと災害の損害も時間で復興してほしい
労働者なくしてこれがあるの違和感
あと災害の損害も時間で復興してほしい
119名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ヒッナーW 1986-7dsq)
2025/03/03(月) 19:52:28.79ID:s78SukyR00303 他の都市にタイルを移すのってどーやるの 5の頃は出来たよね
120名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ヒッナー 1191-fkAJ)
2025/03/03(月) 20:10:18.98ID:DTxM7VMa00303 自分で質問して自分で気づいたんですが、町で「交易の街」にすることでも居住地を作る以外で交易路伸ばせますね
121名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ヒッナー 99f0-wNvl)
2025/03/03(月) 21:37:33.03ID:QsDm6FFl00303122名無しさんの野望 警備員[Lv.70][苗] (ヒッナー 6911-NUcf)
2025/03/03(月) 21:44:36.69ID:t7XnYZuM00303 現代が登場したら伝道師の代わりにインフルエンサーとかかな
フェイクニュースを拡散して他文明の都市を不安状態にしていく
フェイクニュースを拡散して他文明の都市を不安状態にしていく
123名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ヒッナー 8b06-7LQ5)
2025/03/03(月) 21:51:53.85ID:4vjlP0om00303 どっちかっていうと、それは自国への影響じゃw
124名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ヒッナーW 09b0-rXBA)
2025/03/03(月) 21:58:17.38ID:72EDsxqF00303 そもそも宗教勝利ないから生産しない宣教師
125名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW fb05-zG22)
2025/03/03(月) 22:13:42.89ID:ulfxYQrY0 卑弥呼で1回クリアしたら
次何選んでも近代日本選べる
ってわけじゃないのね
ますます指導者と文明分けた理由が分からん
次何選んでも近代日本選べる
ってわけじゃないのね
ますます指導者と文明分けた理由が分からん
126名無しさんの野望 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイW e9e3-8kbe)
2025/03/03(月) 22:15:32.76ID:QwhxAU020 まぁツンドラ無いのにロシア選んでとかいう事故は回避できるな
127名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 13d1-PCPn)
2025/03/03(月) 22:44:07.48ID:YRK3UEkW0 >>122,123
未来時代が追加されたら近代の危機としてインフルエンサー出てきそうw
未来時代が追加されたら近代の危機としてインフルエンサー出てきそうw
129名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 73e5-PCPn)
2025/03/03(月) 22:46:20.88ID:R7UQaJ9q0 宗教の信仰「創始者」の2つ目のアンロック
世界の70%を自国宗教で埋めたことで確認
世界の80%にしても3つ目アンロックは確認できず、90%?
テストのために最低難易度マップサイズ極小でやったけど、聖都は改宗不可
都市国家は誰かが宗主国になってないと改宗不可だから90%到達は無理だった
探検の文化レガシーの黄金期は創始者を3つアンロックでかつ世界中を自国宗教で染め上げてると、強い、はず
高難易度だと無理ゲー感すごいけど
世界の70%を自国宗教で埋めたことで確認
世界の80%にしても3つ目アンロックは確認できず、90%?
テストのために最低難易度マップサイズ極小でやったけど、聖都は改宗不可
都市国家は誰かが宗主国になってないと改宗不可だから90%到達は無理だった
探検の文化レガシーの黄金期は創始者を3つアンロックでかつ世界中を自国宗教で染め上げてると、強い、はず
高難易度だと無理ゲー感すごいけど
130名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 1328-Y5YW)
2025/03/03(月) 22:49:11.02ID:YW3bxwQi0 70%とかきっつ
宗教滅ぼせないから普通にプレイしたら絶対無理だなw
宗教滅ぼせないから普通にプレイしたら絶対無理だなw
131名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 79a5-Y5YW)
2025/03/03(月) 23:10:42.40ID:sqVIfJIO0 Steamの実績解除率みたら、古代の文化が25パーセントで一番高かったけど古代で遺産建てる暇なんてなくない?探検と近代は全パターンクリアしたけど古代はなんか無理だわ
132名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1322-Pqjy)
2025/03/03(月) 23:11:51.91ID:yP/oqvWu0 マヤラファイエットレベル9の記念品全居住地に乗るぶっ壊れかと思ったら誤訳なのか首都にしか乗らない微妙な効果だった
133名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 73e5-PCPn)
2025/03/03(月) 23:14:23.92ID:R7UQaJ9q0134名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 73e5-PCPn)
2025/03/03(月) 23:22:15.64ID:R7UQaJ9q0 今作は悪ふざけなような実績はないのか
無難にレガシーパスと指導者しか今のところなかった
無難にレガシーパスと指導者しか今のところなかった
135名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 79a5-Y5YW)
2025/03/03(月) 23:27:22.79ID:sqVIfJIO0136名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 99f0-wNvl)
2025/03/04(火) 00:09:08.49ID:j0a0CcNB0 予定通りならきょうアプデ
アーリーみたいに日本の昼間ぐらいに来るかな
アーリーみたいに日本の昼間ぐらいに来るかな
137名無しさんの野望 警備員[Lv.95] (ワッチョイ 796e-CnOn)
2025/03/04(火) 00:20:14.11ID:HllgHdnt0 PST的に今日は来ないんじゃね?
138名無しさんの野望 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 6911-NUcf)
2025/03/04(火) 01:52:40.36ID:FeD+ytqw0 日本時間だと明日かい?
139名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 7b68-kV1Y)
2025/03/04(火) 02:03:00.76ID:xj3/GB5c0 欲しいけどいつマトモなゲームになる?
初回セール頃?
初回セール頃?
140名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 113a-FSLD)
2025/03/04(火) 02:32:47.47ID:bZA3sAZ40 Civはだいたい拡張一個目でまともになる
141名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 79a5-Y5YW)
2025/03/04(火) 02:33:21.90ID:r1uFA/tp0 >>139
お前の思うまともが何かわからんが、文句言うやつはいつになっても文句言うだろうな
お前の思うまともが何かわからんが、文句言うやつはいつになっても文句言うだろうな
142名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 7b30-kV1Y)
2025/03/04(火) 02:40:34.02ID:xj3/GB5c0 >>141
Steamで高評価が多数になるまで
Steamで高評価が多数になるまで
143名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 0bee-sdAC)
2025/03/04(火) 03:27:24.59ID:+sTbUSlc0 マヤからアッバースに行くには何の条件を満たせばいい?
探検時代はハワイでもいいんだけどアッバースもやってみたい
探検時代はハワイでもいいんだけどアッバースもやってみたい
144名無しさんの野望 警備員[Lv.58] (ワッチョイW 59d5-blJj)
2025/03/04(火) 04:05:32.45ID:ozg3nLQn0 ゲーム内で見れるで
145名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 73e5-PCPn)
2025/03/04(火) 05:00:36.50ID:CfC1WbZz0146名無しさんの野望 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ 19b7-1jww)
2025/03/04(火) 05:20:22.60ID:NLYYQE840 ラクダはわりと高い確率で大陸に3つあるから大丈夫よ
AIが持ってるなら奪えばいいだけだしね
AIが持ってるなら奪えばいいだけだしね
147名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 41e5-NaVq)
2025/03/04(火) 07:49:48.78ID:za8h8Aaq0 civは第一弾大型DLCとかアプデくるまでは微妙なイメージ
まあロードマップ見た感じ来月辺りからマップ再構成とかくるみたいだし遊びやすくなってるんじゃないかな
まあロードマップ見た感じ来月辺りからマップ再構成とかくるみたいだし遊びやすくなってるんじゃないかな
149名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 41f1-7LQ5)
2025/03/04(火) 08:11:10.70ID:IQpIgYxs0 古代で全レガシーを安定してほぼ達成してるってのはスレでもよく聞くけど、探検の時代でもできるものなの?
遺産建てとけばいい古代と違って宗教のうまい稼ぎ方がわからなくて避けてしまう
遺産建てとけばいい古代と違って宗教のうまい稼ぎ方がわからなくて避けてしまう
150名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/04(火) 08:13:44.58ID:Bw6a+Kqj0 スチームレビューなんて今や中華爆撃でどうとでも変動するのに
中国人ウケする内容が好みって事か
中国人ウケする内容が好みって事か
151名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 016d-PCPn)
2025/03/04(火) 08:38:13.12ID:uagljmor0 >>116
チャレンジの内容見る分に、想定としてローマは文化枠なんだろうね
チャレンジの内容見る分に、想定としてローマは文化枠なんだろうね
152名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e958-PCPn)
2025/03/04(火) 11:00:20.85ID:p3IAG69f0 UIがちょっときつかったので積んであるけど今回のアプデに期待してる。楽しみだ。
154名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sr45-AVUh)
2025/03/04(火) 12:15:19.01ID:X/vQvrn3r 質問失礼します
時代の切り替わりの条件がよく分からなくてずっと左上の進捗の数字とにらめっこしてるのですが、古代だけで3時間くらい掛かって、ツリーも全部取得してしまうのは何か遊び方が間違ってますか?
具体的にどうしたら次の時代に進むのでしょうか…?
時代の切り替わりの条件がよく分からなくてずっと左上の進捗の数字とにらめっこしてるのですが、古代だけで3時間くらい掛かって、ツリーも全部取得してしまうのは何か遊び方が間違ってますか?
具体的にどうしたら次の時代に進むのでしょうか…?
155名無しさんの野望 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW 1397-pdkc)
2025/03/04(火) 12:16:21.58ID:fp1If9/c0 >>150
レビューなんか信じてる馬鹿ですって自己紹介してくれていいやん
レビューなんか信じてる馬鹿ですって自己紹介してくれていいやん
156名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 7b30-kV1Y)
2025/03/04(火) 12:37:55.46ID:xj3/GB5c0157名無しさんの野望 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 73f4-8WWA)
2025/03/04(火) 12:41:33.33ID:gea40pYn0 >>154
間違ってないぞ
ゲーム速度によって決められたターン数はあるが
レガシーパスの達成、未来技術や未来の社会制度を取ることなどで加速する
ゲーム速度を「速い」や「オンライン」にすれば時間短縮できる
間違ってないぞ
ゲーム速度によって決められたターン数はあるが
レガシーパスの達成、未来技術や未来の社会制度を取ることなどで加速する
ゲーム速度を「速い」や「オンライン」にすれば時間短縮できる
158名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/04(火) 13:04:17.29ID:Bw6a+Kqj0 中華レビューが猛威を振るうようになったのは2021年以降の話
civ6はもう8年前のゲームだし拡張版も出し切ってる上にセールも頻繁にやってるから基準も甘め
この位の事も分からないのかい 分からないならお前のあだ名はオバ信長だよ 分かったかいオバ
civ6はもう8年前のゲームだし拡張版も出し切ってる上にセールも頻繁にやってるから基準も甘め
この位の事も分からないのかい 分からないならお前のあだ名はオバ信長だよ 分かったかいオバ
159名無しさんの野望 警備員[Lv.31][木] (スププ Sd33-R+R+)
2025/03/04(火) 13:13:00.97ID:oCQIxVcBd CIV6の発売直後はなかなかのクソだったな、100時間ぐらいで自分は辞めてる
160名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2958-9Yic)
2025/03/04(火) 13:15:26.72ID:BnqZ0qTf0 ちょっと否定的なことを言われたからって人格否定するCiv信者さんって色々と凄いなw
161名無しさんの野望 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW 1397-pdkc)
2025/03/04(火) 13:17:40.69ID:fp1If9/c0 マトモじゃない蛮族に否定する人格なんて存在するかさえ怪しいが

個別のレビューの内容はともかく
Steamのレビュー全体の評価は世界で一番信用できる
Civ7は間違いなくクソゲー
163名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/04(火) 13:37:11.11ID:Bw6a+Kqj0 念願の〇〇が発売!サムズアップ!(プレイ時間2時間)
〇〇って要素がストレス クソゲー サムズダウン(プレイ時間100時間)
スチームレビューです
〇〇って要素がストレス クソゲー サムズダウン(プレイ時間100時間)
スチームレビューです
164名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1303-rQ/Z)
2025/03/04(火) 13:37:53.73ID:oEEwCZSn0 クソゲーだけど中毒性高いから性質が悪い
166名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 534a-sdAC)
2025/03/04(火) 13:40:37.69ID:slUNo8pt0 >>159
クソなのに100時間遊んだのは凄いな
クソなのに100時間遊んだのは凄いな
167名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 138f-PCPn)
2025/03/04(火) 13:46:49.02ID:j/Ze0+270 ほんとCivは地獄だぜ
168名無しさんの野望 警備員[Lv.31][木] (スププ Sd33-R+R+)
2025/03/04(火) 13:47:46.40ID:oCQIxVcBd モンハンも賛否両論になってるな
最近はハードル高そう
最近はハードル高そう
169名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW fbf5-YB0R)
2025/03/04(火) 13:47:49.01ID:BAbBYyYh0 civ6は蛮族強すぎ以外は楽しめる
170名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 41f1-7LQ5)
2025/03/04(火) 13:57:16.08ID:IQpIgYxs0171名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2b81-TLa3)
2025/03/04(火) 14:03:38.14ID:6sNl4eou0 2時なったけどアプデこねーーーーーーーーーーーーーーーーーーな・・・早よ早よ
172名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/04(火) 14:07:32.85ID:Bw6a+Kqj0 面白いって認めたら負けた気になるから言いたくないって考えの厄介者はどこにでもいるんだなって
173名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 733c-PCPn)
2025/03/04(火) 14:10:06.46ID:CfC1WbZz0 パッチで聖都も改宗できる(Holy Cities Can be Converted)ってあるし
そうなると首都改宗で遺物+2がド安定になりそう
宗教圧力もなければ宗教バトルもないからこのまま市街と郊外の2回布教で首都改宗できるなら
マップサイズ小でも5文明x2でもうそれで遺物10個到達
そうなると首都改宗で遺物+2がド安定になりそう
宗教圧力もなければ宗教バトルもないからこのまま市街と郊外の2回布教で首都改宗できるなら
マップサイズ小でも5文明x2でもうそれで遺物10個到達
174名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 1397-pdkc)
2025/03/04(火) 14:12:28.64ID:fp1If9/c0 そもそもSteamレビューに限らず面白いからといちいち一生懸命レビューしたりする奴は少ないが多少気に食わない所があれば低評価つけたい奴は山程居るので新作のレビューなんて賛否両論ばっかりになる
有名作であればあるほど
有名作であればあるほど
176名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 110e-ZVKi)
2025/03/04(火) 14:20:55.94ID:3qrBBV/K0 それでも1万以上払って先行体験版を買うような信者層だけなはずなのに軒並み低評価で真っ赤になってたレビュー欄は衝撃だったよ
これが、かつての4Xの王の姿なのか…って
これが、かつての4Xの王の姿なのか…って
>>160
つ鏡
つ鏡
178名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 11fd-FSLD)
2025/03/04(火) 14:26:08.56ID:bZA3sAZ40 馬肉経済みたいな粗さなら笑えたけど、UIがクソでクイック移動も研究予約もピン立てもできないのは全然笑えない
シリーズ作品にあった機能がオミットされすぎ
シリーズ作品にあった機能がオミットされすぎ
179名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 41ff-tMmy)
2025/03/04(火) 14:42:54.35ID:XNKV4pmv0 「VERSUS練(DBD→VALO)
不眠シヴ。7初見」
s://
grabify.link/JE6FHF
不眠シヴ。7初見」
s://
grabify.link/JE6FHF
180名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7942-tEBj)
2025/03/04(火) 14:49:11.77ID:MFX9gQBO0 >>174
ジャンルも価格もぜんぜん違うが
同時期に出たOMDの新作は評価を持ち直してそろそろ好評になりそうだが
civの方は少しずつ評価が下がってもうすぐ五割を切りそうだし現時点では駄ゲー確定ではあるな
ジャンルも価格もぜんぜん違うが
同時期に出たOMDの新作は評価を持ち直してそろそろ好評になりそうだが
civの方は少しずつ評価が下がってもうすぐ五割を切りそうだし現時点では駄ゲー確定ではあるな
181名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 1397-pdkc)
2025/03/04(火) 14:57:09.04ID:fp1If9/c0 そうかそうか
良かったね新芽くん
良かったね新芽くん
182名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7942-tEBj)
2025/03/04(火) 15:01:25.08ID:MFX9gQBO0 まあ駄ゲーに下手したら16k出したんだから面白いと思わなきゃやってられないよな
自分も過去には色々と掴まされたから気持ちはわかるわw
自分も過去には色々と掴まされたから気持ちはわかるわw
183名無しさんの野望 警備員[Lv.133][苗] (ワッチョイ 09b1-TLa3)
2025/03/04(火) 15:05:10.67ID:ERhbZY9L0 なぁにバビロンズフォールを発売日に衝動買いした時に比べればなんてことないさ!
184名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e911-ZVKi)
2025/03/04(火) 15:18:09.99ID:fj9KOiFn0 聖都改宗できるようにしちゃうのかよ
とりあえず聖都は無事だから必要なときだけ伝道師出してあとは無視でいいなってできなくなるってことか
そんなに伝道師いたちごっこさせたいのか
とりあえず聖都は無事だから必要なときだけ伝道師出してあとは無視でいいなってできなくなるってことか
そんなに伝道師いたちごっこさせたいのか
185名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2958-9Yic)
2025/03/04(火) 15:20:18.11ID:BnqZ0qTf0 >>177
もうちょっとまともな反論しようか?まぁ出来ないんだろうけど
もうちょっとまともな反論しようか?まぁ出来ないんだろうけど
186名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr45-AVUh)
2025/03/04(火) 15:26:15.97ID:X/vQvrn3r187名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 733c-PCPn)
2025/03/04(火) 15:30:56.46ID:CfC1WbZz0 >>184
他文明宗教が主流な自国居住地での伝道師は
他文明宗教じゃなくて自分名宗教の伝道師になる仕様っぽい
だから無視しても大丈夫っちゃ大丈夫なはず
逆に他文明の全居住地改宗しても他文明の伝道師は湧くから塗り塗りが終わらないわけだが
他文明宗教が主流な自国居住地での伝道師は
他文明宗教じゃなくて自分名宗教の伝道師になる仕様っぽい
だから無視しても大丈夫っちゃ大丈夫なはず
逆に他文明の全居住地改宗しても他文明の伝道師は湧くから塗り塗りが終わらないわけだが
188名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 1397-pdkc)
2025/03/04(火) 15:31:56.68ID:fp1If9/c0 >>184
元々聖都以外でも自分が生産した伝道師は自分の宗教布教するけど?
元々聖都以外でも自分が生産した伝道師は自分の宗教布教するけど?
190名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e911-ZVKi)
2025/03/04(火) 15:39:59.53ID:fj9KOiFn0 首都が聖都だった場合に首都改宗で遺物の効果が無意味になるから
それを避けただけか
それを避けただけか
191名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 1181-p4Lv)
2025/03/04(火) 15:42:01.21ID:mA02fVvr0 神殿建ててる都市ならハナホジしながら伝道師出して塗り直せばいいから楽だよね
町だと出せないから面倒だけど
町だと出せないから面倒だけど
192名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 733c-PCPn)
2025/03/04(火) 15:44:08.82ID:CfC1WbZz0 首都改宗で遺物+2が強すぎてレガシーパス達成は余裕になりそうではある
黄金期が使いものにならないから狙う必要がないけど
黄金期が使いものにならないから狙う必要がないけど
193名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 316f-kaVN)
2025/03/04(火) 15:47:20.48ID:lNHzFKFd0 黄金期のアカデミーが頭抜けてる
同時代内ならやっぱり雪だるま
同時代内ならやっぱり雪だるま
194名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7bc4-HcV0)
2025/03/04(火) 15:59:15.79ID:evuOhWRk0 つーか現状で十分面白いし
195名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 99f0-wNvl)
2025/03/04(火) 16:43:34.01ID:j0a0CcNB0 アプデまだー
196名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2b81-TLa3)
2025/03/04(火) 17:03:22.90ID:6sNl4eou0 夕方5時なったけどアプデこねーーーーーーーーーーーーーーーーーーな・・・早よ早よ
197名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 0b99-qwdi)
2025/03/04(火) 17:23:00.90ID:B0a38qSd0 てす
198名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0b99-qwdi)
2025/03/04(火) 17:26:10.79ID:B0a38qSd0 テカムセつよいなあ
ギリシャスタートで都市国家ゲットしまくれば内政も戦争もおかしいことなる
全居住地にボーナスあるのが悪さしてる気がするわ
gyazo.com/ba1cb67fe107ed3d7fc0b7ae5d77d2e0
ギリシャスタートで都市国家ゲットしまくれば内政も戦争もおかしいことなる
全居住地にボーナスあるのが悪さしてる気がするわ
gyazo.com/ba1cb67fe107ed3d7fc0b7ae5d77d2e0
199名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 091b-Y5YW)
2025/03/04(火) 17:49:08.97ID:zRDrSWyt0 イギリス文明強そうだな
200名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 1181-p4Lv)
2025/03/04(火) 17:53:50.65ID:mA02fVvr0 強いと聞くたびに俺の次にやる文明指導者リストがうず高くスタックされていく
201名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 094c-Y5YW)
2025/03/04(火) 18:09:26.39ID:vATOGgXh0 へーテカムセ最弱だと思ってたわ
202名無しさんの野望 警備員[Lv.133][苗] (ワッチョイ 09b1-TLa3)
2025/03/04(火) 18:14:29.08ID:ERhbZY9L0 ずっとテカセムだと思っていました
203名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 733c-PCPn)
2025/03/04(火) 18:47:19.86ID:CfC1WbZz0204名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 1337-pdkc)
2025/03/04(火) 19:00:41.37ID:fp1If9/c0 日替わり最強定食
205名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b81-TLa3)
2025/03/04(火) 19:03:11.52ID:6sNl4eou0 夜7時なったけどアプデこねーーーーーーーーーーーーーーーーーーな・・・おせーよカス!!
206名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2b69-MSyU)
2025/03/04(火) 19:08:10.37ID:6GY3Jkey0 葉月いのりの解説動画きたぞ
ps://youtu.be/9JwZpBD9uAw
ps://youtu.be/9JwZpBD9uAw
209名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8b06-7LQ5)
2025/03/04(火) 19:17:16.57ID:yRlThYVS0 今からニューゲーム始めてもパッチでセーブ互換性なくなるのかな
アプデ止めればいけるけど
アプデ止めればいけるけど
211名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 1337-pdkc)
2025/03/04(火) 20:06:06.79ID:fp1If9/c0 >>205
元から日本時間5日って分かってるやん
元から日本時間5日って分かってるやん
212名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 1381-j3Ot)
2025/03/04(火) 20:47:58.00ID:N8WgUETl0 ここで見たマヤやってみたけど強すぎた
探検以降で遺産建てまくれて楽しかったわ
探検以降で遺産建てまくれて楽しかったわ
213名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sd33-47Me)
2025/03/04(火) 20:50:37.25ID:u2aEqj/Rd 親ー見てぇー親ー見てぇーってBGMが頭から離れん
214名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2b81-TLa3)
2025/03/04(火) 21:03:18.47ID:6sNl4eou0 夜9時なったけどアプデこねーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ・・・マジおせーよカス!!
215名無しさんの野望 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 6926-NUcf)
2025/03/04(火) 21:07:05.48ID:FeD+ytqw0 不死終わった
神はアプデ後にやるわ
神はアプデ後にやるわ
217名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/04(火) 21:10:46.69ID:Bw6a+Kqj0 黄金アカデミーでスタートダッシュからの専門家ブーストで楽々未来技術よ
218名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 0bb1-GgHe)
2025/03/04(火) 21:13:24.11ID:78Abbsvx0 今回ぶっちゃけ難易度どれでもあんまり変わらないよな
どうやってもプレイヤーがぶっちぎりで独走出来る
どうやってもプレイヤーがぶっちぎりで独走出来る
219名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 414b-NaVq)
2025/03/04(火) 21:53:01.58ID:za8h8Aaq0 きついのは古代くらい
探検からは大体プレイヤー独走
近代は消化試合になる
探検からは大体プレイヤー独走
近代は消化試合になる
220名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW fbbe-zG22)
2025/03/04(火) 21:59:29.61ID:xbmc3tib0 弩級戦艦とかで敵海洋ユニットに
長距離攻撃できない
これ仕様なの?
長距離攻撃できない
これ仕様なの?
221名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/04(火) 22:17:12.26ID:Bw6a+Kqj0 パズルは簡単になったけど代わりに順序が重要になっちゃったからなぁ…
通貨解禁次第タイル潰して専門家配置→町を食料特化にして人口ブーストとか絶対NPCは対応出来てないでしょ
通貨解禁次第タイル潰して専門家配置→町を食料特化にして人口ブーストとか絶対NPCは対応出来てないでしょ
222名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e9cf-ZVKi)
2025/03/04(火) 22:17:15.42ID:GP9naLSC0 文化勝利できないや
遺物をAIにもっていかれちゃう
これって戦争で奪えるの?
遺物をAIにもっていかれちゃう
これって戦争で奪えるの?
223名無しさんの野望 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 73f4-8WWA)
2025/03/04(火) 22:33:22.67ID:gea40pYn0 >>222
遺物が展示してある都市を落とせば貰える
遺物が展示してある都市を落とせば貰える
224名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 2b81-TLa3)
2025/03/04(火) 23:04:18.37ID:6sNl4eou0 深夜11時なったけどアプデこねーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ・・・もう眠いよ、オナニーして寝るわ、また明日なお前ら。
225名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7158-c7Xg)
2025/03/05(水) 00:05:39.63ID:xjiYqK1Q0 アプデきたな
226名無しさんの野望 警備員[Lv.96] (ワッチョイ 796e-CnOn)
2025/03/05(水) 00:06:38.79ID:xobbYvrB0227名無しさんの野望 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ 19b7-1jww)
2025/03/05(水) 00:14:29.83ID:Yllip6l/0 探検の時代の遺物が減らされたけど
AIの聖都を改宗できるようになったのかな?
AIの聖都を改宗できるようになったのかな?
228名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 99f0-wNvl)
2025/03/05(水) 00:17:24.62ID:2bkFnYzd0 おお、きたかな
229名無しさんの野望 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 73f4-8WWA)
2025/03/05(水) 00:21:38.45ID:+/pKul6f0 宗教戦争つまらんのよ
230名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 99f0-wNvl)
2025/03/05(水) 00:22:41.97ID:2bkFnYzd0 AIの探検家デススタックなくなったんかw
231名無しさんの野望 警備員[Lv.96] (ワッチョイ 796e-CnOn)
2025/03/05(水) 00:23:04.92ID:xobbYvrB0 カルタゴ尖ってんな
ウィンドウやタスクバーに表示されるアプリケーション名が文字化けしてんだが
ウィンドウやタスクバーに表示されるアプリケーション名が文字化けしてんだが
233名無しさんの野望 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイW e9e3-8kbe)
2025/03/05(水) 00:27:36.24ID:cxwsPHxT0 >>229
分かる、すげー無駄なことしてる感
分かる、すげー無駄なことしてる感
235名無しさんの野望 警備員[Lv.96] (ワッチョイ 796e-CnOn)
2025/03/05(水) 00:35:19.20ID:xobbYvrB0236名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 0910-rXBA)
2025/03/05(水) 00:45:29.49ID:4FgpcgLJ0 そもそも宗教勝利ないから宗教系ユニット生産しなくていいし
237名無しさんの野望 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 6926-NUcf)
2025/03/05(水) 00:46:53.26ID:3h4GT0AH0 アプデきたー
238名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 79c9-HcV0)
2025/03/05(水) 00:55:08.08ID:lpwexONw0 エイダラブレス🩷ちゃんきたこれ
239名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7158-c7Xg)
2025/03/05(水) 01:04:01.47ID:xjiYqK1Q0 エイダ・ラブレスの記念品Lv2の科学関連の建造物1つにつき科学力+20って強すぎない?
240名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7369-PCPn)
2025/03/05(水) 01:10:47.52ID:MgF/EHkh0 マヤに修正入ってないとしたら
エイダ・ラブレスでマヤ→アッバースが大変なことになりそう
エイダ・ラブレスでマヤ→アッバースが大変なことになりそう
241名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7369-PCPn)
2025/03/05(水) 01:34:39.93ID:MgF/EHkh0 道後温泉さん、1.1.0パッチで無事に説明通りの機能するようになる
これで全居住地人口配備操作がめんどいから建てないなんてことをしなくてよくなりました
パッチノートには書かれてないサイレント修正が多そう
これで全居住地人口配備操作がめんどいから建てないなんてことをしなくてよくなりました
パッチノートには書かれてないサイレント修正が多そう
242名無しさんの野望 警備員[Lv.96] (ワッチョイ 796e-CnOn)
2025/03/05(水) 01:35:58.32ID:xobbYvrB0 ブルガリアとかデータ自体はもう入ってて草生える
https://i.imgur.com/QPfbAIi.jpg
https://i.imgur.com/QPfbAIi.jpg
243名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/05(水) 01:37:29.47ID:5NIvjLfg0 待って!あと一日だけ…近代終わってないのよ
244名無しさんの野望 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 73f4-8WWA)
2025/03/05(水) 02:13:32.73ID:+/pKul6f0 ひっそりと弱体化されたイマゴ・ムンディさん
245名無しさんの野望 警備員[Lv.96] (ワッチョイ 796e-CnOn)
2025/03/05(水) 02:33:01.60ID:xobbYvrB0246名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 41d6-qwdi)
2025/03/05(水) 02:49:52.59ID:vmpU8kDf0 MOD全部外してみたけどUI全然変わってねー
産出リボンが非常時になるバグもそのまま、お菓子の小屋は変わらず見づらい、ツリーの線は余計分からんくなった
政府選択画面が横長になったのと、マウスホイールでスクロール時に画面アップしなくなったのぐらいか直ったの
あと何か効果音がやけにデカくなった気がする
産出リボンが非常時になるバグもそのまま、お菓子の小屋は変わらず見づらい、ツリーの線は余計分からんくなった
政府選択画面が横長になったのと、マウスホイールでスクロール時に画面アップしなくなったのぐらいか直ったの
あと何か効果音がやけにデカくなった気がする
247名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b115-9Yic)
2025/03/05(水) 03:04:30.41ID:HDAk0M420 Civ4EnhancedEditionはよ
248名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 094c-Y5YW)
2025/03/05(水) 03:12:31.97ID:DHwyB/w20 ステルスって潜水艦と同じ効果のこと?
249名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0bbf-qwdi)
2025/03/05(水) 04:07:43.25ID:hbpTBktV0 パッチノートどこ
250名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7369-PCPn)
2025/03/05(水) 04:27:11.21ID:MgF/EHkh0251名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b37e-0Rz5)
2025/03/05(水) 04:39:04.48ID:KsM7mGZV0 ヌミディア騎兵太古で戦闘力80とかまじでバケモンすぎてワロタ
252名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8b44-qwdi)
2025/03/05(水) 04:41:29.03ID:lH5C6WsJ0 追加自然遺産はバーミューダ除けば山ばっかだな
文化幸福施設の隣接取りやすくなるのは便利だけど、ますます滝型遺産レアになりそう
正直そんな強くはないけど雰囲気好きなんだよな…
文化幸福施設の隣接取りやすくなるのは便利だけど、ますます滝型遺産レアになりそう
正直そんな強くはないけど雰囲気好きなんだよな…
253名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 41a9-7LQ5)
2025/03/05(水) 06:57:16.95ID:4wRMLuB30 この変更だと文化勝利は今までより時間かかるようになるね
覇権主義を急ぐ必要があるし未来技術で秘宝貰えるから文化上げる意味が出たのはうれしいな
覇権主義を急ぐ必要があるし未来技術で秘宝貰えるから文化上げる意味が出たのはうれしいな
254名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 012a-PCPn)
2025/03/05(水) 07:14:52.86ID:pj4Q6nId0 UIはいい加減改善したんか??
256名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 79ac-Y5YW)
2025/03/05(水) 07:20:24.80ID:bs7ZXWUj0 まだ近代の途中なんだけどパッチ当たるとどうなんの?
257名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0186-JYBF)
2025/03/05(水) 07:57:46.22ID:9olRrREq0 >255
本人じゃないけど、既存の伐採場とか農場に施設を建てる事で、
実際の人口は増加してないけど、専門家を即割り振れるようになる事だと思う
本人じゃないけど、既存の伐採場とか農場に施設を建てる事で、
実際の人口は増加してないけど、専門家を即割り振れるようになる事だと思う
258名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/05(水) 08:04:57.01ID:5NIvjLfg0 >>255
施設がある場所に建造物を建てて市民を浮かせる そんで専門家に配置する
古代だと人口は7だったか8でストッパーがかかるから、これをやらないとと中々専門家が配置出来ない
ハンマーは貴重なんで出来れば潰すのは農場がいい
因みにこの事から首都のプランテーション系資源は基本改善しない方がいい 邪魔になる
鉱山系は資源くれる上にハンマー生んでくれるから神
施設がある場所に建造物を建てて市民を浮かせる そんで専門家に配置する
古代だと人口は7だったか8でストッパーがかかるから、これをやらないとと中々専門家が配置出来ない
ハンマーは貴重なんで出来れば潰すのは農場がいい
因みにこの事から首都のプランテーション系資源は基本改善しない方がいい 邪魔になる
鉱山系は資源くれる上にハンマー生んでくれるから神
260名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 09aa-a0VL)
2025/03/05(水) 08:07:33.37ID:bQPMETR10 >>257
そういうことか…基本施設潰してなかったがそういうメリットあるのな
そういうことか…基本施設潰してなかったがそういうメリットあるのな
261名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 41a9-7LQ5)
2025/03/05(水) 08:11:02.36ID:4wRMLuB30 斥候の移動力と視界+1のやつ視界ボーナス廃止されちゃったか
採用する人減りそう
採用する人減りそう
262名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/05(水) 08:13:58.64ID:5NIvjLfg0 あ、すまん プランテーションでも綿は神な ハンマー出すから
263名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 419a-qwdi)
2025/03/05(水) 10:39:31.72ID:vmpU8kDf0264名無しさんの野望 警備員[Lv.58] (ワッチョイW 7bdc-blJj)
2025/03/05(水) 11:00:15.86ID:7RZ/xpUP0 神で無策に戦争仕掛けたら敵つええ
265名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa1d-OIpn)
2025/03/05(水) 11:52:32.30ID:Sglot6uia266名無しさんの野望 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW 13ef-pdkc)
2025/03/05(水) 12:00:31.01ID:p/trCCOx0 弱体化されてもムンディまだ使えそう
267名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 09aa-a0VL)
2025/03/05(水) 12:16:28.63ID:bQPMETR10 改善しないと資源得られないから専門家出すために資源取らないはさすがにやらないほうが良い気がするんだがそうでもないのか?
268名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (スップ Sd33-Pqjy)
2025/03/05(水) 12:20:05.61ID:V2zLj0hod ムンディは都市国家取れるし敵の位置わかるし都市だしにも使えるし戦争にも強いしで明らかに壊れてたからなあ
269名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7369-PCPn)
2025/03/05(水) 12:25:55.09ID:MgF/EHkh0 テカムセの戦闘力ボーナスはようわからんな
1.1.0で試しに適当に都市国家の宗主国になってみたけど、普通に説明通りに戦闘力+1で>>198みたいなことにならんかったわ
パッチで変更されたのか条件が違うのかわからん
1.1.0で試しに適当に都市国家の宗主国になってみたけど、普通に説明通りに戦闘力+1で>>198みたいなことにならんかったわ
パッチで変更されたのか条件が違うのかわからん
270名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 19ae-sdAC)
2025/03/05(水) 12:27:45.63ID:/jooQsQp0 このゲームって、前の時代の研究のボーナスとか引き継げるの?
例えば畑から食糧+1とか
例えば畑から食糧+1とか
271名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 79ac-Y5YW)
2025/03/05(水) 12:31:41.83ID:bs7ZXWUj0 神に科学で勝てた。古代から隣と仲良くすることを心掛けてたら余裕だな
272名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スプッッ Sd63-nU3Q)
2025/03/05(水) 12:38:42.02ID:90ZD91wYd273名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 2b81-TLa3)
2025/03/05(水) 12:43:13.48ID:yqYzm+g20 都市で何作って生産完了したか表示されないUI直ってねーわ糞が!!
274名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 2b81-TLa3)
2025/03/05(水) 12:44:27.00ID:yqYzm+g20 斥候の生産コスト50%増しになってるわ糞が!!
275名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 413b-NaVq)
2025/03/05(水) 12:54:43.80ID:LddWL7BK0 というかバグはこれそんなに直ってない感じか
276名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 2b81-TLa3)
2025/03/05(水) 12:55:02.43ID:yqYzm+g20 科学、社会ツリーの研究コスト表示されない糞UI直ってねーわ糞が!!
277名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7369-PCPn)
2025/03/05(水) 13:16:11.54ID:MgF/EHkh0 >>275
道後温泉はちゃんと牙を抜かれたぞ(パッチノートに書いてない)
道後温泉はちゃんと牙を抜かれたぞ(パッチノートに書いてない)
278名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/05(水) 13:27:37.64ID:5NIvjLfg0 >>267
探検以降なら人口キャップも緩むから取っていい 古代はハンマー出すやつ以外いらん
探検以降なら人口キャップも緩むから取っていい 古代はハンマー出すやつ以外いらん
279名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/05(水) 13:46:51.83ID:5NIvjLfg0 変更された能力や数値ってちゃんとテキストに反映されてる?
今回のAI翻訳+の感じだとスッゴイ不安なんだけど
今回のAI翻訳+の感じだとスッゴイ不安なんだけど
280名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 110c-FSLD)
2025/03/05(水) 13:51:53.01ID:V5wRQzQq0 斥候がかったるくなった
残念
残念
281名無しさんの野望 警備員[Lv.130][苗] (ワッチョイW 9388-5RM5)
2025/03/05(水) 14:45:50.51ID:Bxc7XrCt0 アプデで改善したんかと再開してみたけどやっぱり次の時代に移行するロード中に「不明な設定エラーが発生しました」が発生してゲームになんねーよ
塩漬け塩漬け
塩漬け塩漬け
282名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 79a3-ckuI)
2025/03/05(水) 14:53:21.67ID:FUbec4Pa0 なんか斥候が盲目になるんだけどイマゴムンディのせいか?
283名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2b81-TLa3)
2025/03/05(水) 14:57:49.91ID:yqYzm+g20 蛮族いきなり弓兵3体と槍兵1体召喚させやがって町滅ぼされた・・・糞ガー!!
284名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 79ac-Y5YW)
2025/03/05(水) 15:17:37.62ID:bs7ZXWUj0 司令官の場所にユニット展開できるようになってるな
285名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 734c-OIpn)
2025/03/05(水) 15:18:26.75ID:0JZqWsH30 >>282
一時的に広がった視界が狭くなってるだけでは
一時的に広がった視界が狭くなってるだけでは
286名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7369-PCPn)
2025/03/05(水) 15:21:36.96ID:MgF/EHkh0 記念品はいまいち立ち位置がわからんな
斥候の弱体化もそうだし、イサベルレベル9もロマンのかけらもないものになってるし
最初から使わないって選択ができるし記念品はプレイヤーチートでいいじゃんって思わなくもないけど
斥候の弱体化もそうだし、イサベルレベル9もロマンのかけらもないものになってるし
最初から使わないって選択ができるし記念品はプレイヤーチートでいいじゃんって思わなくもないけど
287名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2b81-TLa3)
2025/03/05(水) 15:29:39.65ID:yqYzm+g20 メジャーアプデ言うよりただのバグフィックスアプデだな
UI周りはほとんど変わってねー糞仕様のままだし
UI周りはほとんど変わってねー糞仕様のままだし
288名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 79a3-ckuI)
2025/03/05(水) 15:45:54.19ID:FUbec4Pa0 >>285
斥候が生きてるのに全然視界が取れなくて探索コマンド押すと2マス分視界が戻るから斥候にデフォルトで備わってる視界が0になったって感じ
今のところイマゴムンディ抜きだと発生しないからやっぱりこれが原因かな
斥候が生きてるのに全然視界が取れなくて探索コマンド押すと2マス分視界が戻るから斥候にデフォルトで備わってる視界が0になったって感じ
今のところイマゴムンディ抜きだと発生しないからやっぱりこれが原因かな
289名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 11f0-FSLD)
2025/03/05(水) 15:46:49.40ID:VckOJpdj0 産出リボン非表示になるバグも直せないんじゃクイック移動も研究予約もできなくて当然だよな
今回はもうしょうがないから次回作からアーリーアクセスって表示してくれな
今回はもうしょうがないから次回作からアーリーアクセスって表示してくれな
290名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 094c-Y5YW)
2025/03/05(水) 15:56:43.84ID:DHwyB/w20 バグを直すとどうなる?
知らないのか
バグが発生する
知らないのか
バグが発生する
291名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0157-9gM7)
2025/03/05(水) 16:03:29.88ID:V7TsVbUU0 おそらく1ヶ月前の地獄を見てきた者達だ面構えが違う
292名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 8b6e-9Yic)
2025/03/05(水) 16:06:51.64ID:zlYBs5/y0 道後温泉は説明文の方が正しい動作だったのかよ
クソ雑魚遺産じゃん
クソ雑魚遺産じゃん
293名無しさんの野望 警備員[Lv.133][苗] (ワッチョイ 09b1-TLa3)
2025/03/05(水) 16:14:45.71ID:mCjWHife0 け、けど酒も湯もあるから・・・
294名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 13de-kfwa)
2025/03/05(水) 16:31:07.45ID:S/fgQV1w0 郊外→居住地の成長で選んだタイル
区域→建造物を1つ置いたタイル 防壁で囲まれていない
街区→建造物を2つ置いたタイル 防壁で囲まれていない
までは分かったんだけど防壁で囲んだら何かになって区域と街区に対する効果は無くなるの?
区域→建造物を1つ置いたタイル 防壁で囲まれていない
街区→建造物を2つ置いたタイル 防壁で囲まれていない
までは分かったんだけど防壁で囲んだら何かになって区域と街区に対する効果は無くなるの?
295名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7369-PCPn)
2025/03/05(水) 16:38:55.04ID:MgF/EHkh0296名無しさんの野望 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 6910-NUcf)
2025/03/05(水) 16:39:03.81ID:3h4GT0AH0 海上で攻撃できないバグが有るな
これじゃ蛮族にすら勝てんわ
これじゃ蛮族にすら勝てんわ
297名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 13de-kfwa)
2025/03/05(水) 16:58:39.91ID:S/fgQV1w0298名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 019d-PCPn)
2025/03/05(水) 17:15:06.11ID:Kc2Obsnf0 祝宴以外でも過剰な効果音が増えてめちゃくちゃ不快なんだが、前からあった?
あ、老人性感音難聴だろという指摘は結構です
あ、老人性感音難聴だろという指摘は結構です
299名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 79ac-Y5YW)
2025/03/05(水) 17:18:15.27ID:bs7ZXWUj0 つうか鉄道駅とか軍事施設をもっとわかりやすくしてくれ。どこにユニット湧くのかわからん
301名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 13ca-PCPn)
2025/03/05(水) 17:44:10.29ID:K8UzbQAw0 時代の変化で文明選んでる時に徴側が後ろで剣をヒュンヒュン振り回しててウケるw
302名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 11f0-FSLD)
2025/03/05(水) 17:46:49.85ID:VckOJpdj0 たぶん音量設定から漏れてて常に100%で鳴ってるSEがあるんだろうな
303名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8b44-qwdi)
2025/03/05(水) 18:04:25.27ID:lH5C6WsJ0 >>297
記述がややこしいんだけど「防壁はもし存在しても2つめの建造物としては扱わず、街区の成立にカウントしないよ」って事を意図した文章らしい
訳が悪いのか元の英文から微妙なのかは確認してないけど、街区の状態を実際の算出からチェックすると防壁の有無が関係ないのは間違いない
市街タイルの状態を確認できるUIMODつかうと楽なんだけど、これ位は最初からUIに組み込んどいてほしい…街区の意味・成立条件は訳もあいまって今回一番理解するのに躓くポイントだろうからさ…
記述がややこしいんだけど「防壁はもし存在しても2つめの建造物としては扱わず、街区の成立にカウントしないよ」って事を意図した文章らしい
訳が悪いのか元の英文から微妙なのかは確認してないけど、街区の状態を実際の算出からチェックすると防壁の有無が関係ないのは間違いない
市街タイルの状態を確認できるUIMODつかうと楽なんだけど、これ位は最初からUIに組み込んどいてほしい…街区の意味・成立条件は訳もあいまって今回一番理解するのに躓くポイントだろうからさ…
304名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0bbf-qwdi)
2025/03/05(水) 18:16:00.61ID:hbpTBktV0 tes
305名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/05(水) 18:19:23.98ID:5NIvjLfg0 バグフィックスを配信してバグが増えるこの感じ…20年前に戻ったみたいだ
306名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0bbf-qwdi)
2025/03/05(水) 18:28:00.64ID:hbpTBktV0 AIが埠頭2個建ててた
307名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 0910-rXBA)
2025/03/05(水) 18:35:18.94ID:4FgpcgLJ0 >>296
船の状態を攻撃できないという話なら仕様だと思われる
船の状態を攻撃できないという話なら仕様だと思われる
308名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7369-PCPn)
2025/03/05(水) 18:37:53.86ID:MgF/EHkh0 Ver1.1.0の効果音追加でわかりやすいのは属性ポイント付与のときの「ポコンッ!」だな
なんか間抜けな音で笑っちゃった
あと属性を選ぶときの「文化」みたいに文字だけだったのが「♪文化」みたいにアイコンが追加されてる
その変更いる?
なんか間抜けな音で笑っちゃった
あと属性を選ぶときの「文化」みたいに文字だけだったのが「♪文化」みたいにアイコンが追加されてる
その変更いる?
309名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 1181-h0jB)
2025/03/05(水) 18:38:17.41ID:lKj/6TxN0 普通に相手の船がいるタイルに「移動」すれば勝手に攻撃してくれると思う
陸上みたいに動いてから→攻撃みたいな操作じゃなくて
陸上みたいに動いてから→攻撃みたいな操作じゃなくて
310名無しさんの野望 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 6910-NUcf)
2025/03/05(水) 19:00:05.24ID:3h4GT0AH0 そっかガレー船からガレー船って近距離扱いだったか
311名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 09aa-a0VL)
2025/03/05(水) 19:11:37.81ID:bQPMETR10 なんでフッサーと胸甲騎兵が別ユニット扱いなの?アホでしょ…
312名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 094c-Y5YW)
2025/03/05(水) 19:32:01.99ID:DHwyB/w20 戦争美味しくないのに攻めてくるのうぜー
燃やした時のペナルティ消せよマジ
燃やした時のペナルティ消せよマジ
313名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW e978-Pqjy)
2025/03/05(水) 19:33:51.73ID:8EOksrlQ0 戦争美味くない?
肥えたaiの都市奪えるし土地が空くから都市国家が近くにわいて宗主国になれるし
肥えたaiの都市奪えるし土地が空くから都市国家が近くにわいて宗主国になれるし
314名無しさんの野望 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW 13ae-pdkc)
2025/03/05(水) 19:34:38.15ID:p/trCCOx0 町ってどのくらいで専業化すりゃいいのかね
周りの資源取ったらとか?
周りの資源取ったらとか?
315名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 79ac-Y5YW)
2025/03/05(水) 19:42:52.61ID:bs7ZXWUj0 自分は人口が15になったらとか、ハンマーが50超えたらとか何となくでやってる
316名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/05(水) 19:54:03.64ID:5NIvjLfg0 戦争楽しいかつまらんかならつまらんけど美味いか不味いかなら美味いだろ
アカデミーや大学建ってれば持ち越せるしわざわざ自分が育てなくていいし
アカデミーや大学建ってれば持ち越せるしわざわざ自分が育てなくていいし
317名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 01eb-PCPn)
2025/03/05(水) 19:55:40.91ID:Kc2Obsnf0 時代ごとに人口増加の必要食料が跳ねるタイミングがあるから、そこも目安になると思う
318名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 094c-Y5YW)
2025/03/05(水) 20:00:56.37ID:DHwyB/w20 探検の時代終盤に落とした都市は美味しかったけど古代にふっかけられた戦争で美味しかったことないわ
首都でようやく固有建造物と図書館立ってるくらいで途中経路はねじ込んだだけのゴミみたいな立地の町だし
首都でようやく固有建造物と図書館立ってるくらいで途中経路はねじ込んだだけのゴミみたいな立地の町だし
319名無しさんの野望 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 73ab-8WWA)
2025/03/05(水) 20:05:32.31ID:+/pKul6f0 伝道師湧きすぎだろクソが
普通の戦争よりこっちのほうが嫌だわ
普通の戦争よりこっちのほうが嫌だわ
320名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 7951-Y5YW)
2025/03/05(水) 20:06:26.15ID:bs7ZXWUj0 取った後返却したらすぐ停戦できる
321名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8b44-qwdi)
2025/03/05(水) 20:13:20.71ID:lH5C6WsJ0 古代でも首都クラスは普通に美味しいし流石に美味かった事がないってのは言い過ぎやろと思うが
焼くしかないゴミ立地の町占領で支持ペナ貰うのがストレスなのも分かるわ
無理なねじこみ連発するAIとの相乗効果で嫌がらせこうかばつぐん
焼くしかないゴミ立地の町占領で支持ペナ貰うのがストレスなのも分かるわ
無理なねじこみ連発するAIとの相乗効果で嫌がらせこうかばつぐん
322名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 7969-glsG)
2025/03/05(水) 20:16:32.55ID:afYU9N+R0 人口増えるターン数が10超えたら専業化してる
323名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/05(水) 20:17:17.15ID:5NIvjLfg0 伝道師弄らなくていいから探検はマジャパヒトがマジでラク 社会習熟で4つ、知恵の館から3つ、固有街区5つ作ればレガシー達成よ
325名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 13ca-PCPn)
2025/03/05(水) 21:23:10.20ID:K8UzbQAw0 ハリエットタブマン+万国の門+軍事展開非難拒否されたら
支持+10で笑ってしまった
戦闘ボーナス帳消しじゃねーかw
https://i.imgur.com/dL5P3vC.jpeg
https://i.imgur.com/ySY3cKs.jpeg
支持+10で笑ってしまった
戦闘ボーナス帳消しじゃねーかw
https://i.imgur.com/dL5P3vC.jpeg
https://i.imgur.com/ySY3cKs.jpeg
326名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 0b8e-8Wc3)
2025/03/05(水) 21:31:27.49ID:AyKxlMmt0 こっちから町出しで煽って軍事展開非難から開戦して
首都狙いじゃなければ防備薄い町落として停戦時に資源の多いとことトレードが基本でしょ
15T不安定も受けなくて済むし
首都狙いじゃなければ防備薄い町落として停戦時に資源の多いとことトレードが基本でしょ
15T不安定も受けなくて済むし
327名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/05(水) 21:46:29.31ID:5NIvjLfg0 -90:地図が汚くなる
いやまぁ真面目にクソ都市は良い都市貰うための交換材料にしちまえばいいと思う
遠隔地で占領したクソ都市返したら古代の時の首都貰えるんだぞ?たまんねえわ!
いやまぁ真面目にクソ都市は良い都市貰うための交換材料にしちまえばいいと思う
遠隔地で占領したクソ都市返したら古代の時の首都貰えるんだぞ?たまんねえわ!
328名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 1302-Y5YW)
2025/03/05(水) 22:34:52.93ID:u9G4ZHvQ0 移住地同士が別の文明またがってるのなんか嫌だよね
329名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd33-47Me)
2025/03/05(水) 22:50:37.16ID:OB12sWuBd AIのストレス都市出し見ると忠誠心システムが懐かしい
忠誠心あると探検の時代がうまくいかないから消したんかね
忠誠心あると探検の時代がうまくいかないから消したんかね
330名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 7951-Y5YW)
2025/03/05(水) 23:26:11.72ID:bs7ZXWUj0 実際大航海時代とかあんな感じだし
331名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 7951-Y5YW)
2025/03/05(水) 23:37:10.13ID:bs7ZXWUj0 ハムナプトラとエジプトで古代遺産10個建てたけど、ピラミッドは建てられなかったわ。。川沿いの砂漠って割と厳しいな
332名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 99f0-wNvl)
2025/03/05(水) 23:38:54.96ID:2bkFnYzd0 ゴムの出現範囲拡がった?
緯度が少し高いところにも湧くようになった気がする
緯度が少し高いところにも湧くようになった気がする
333名無しさんの野望 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 73ab-8WWA)
2025/03/06(木) 00:34:55.49ID:UOessHQn0 探検家くっそ重くなって文化勝利が面倒になったわ
探検の時代の宗教戦争がうざくなった変更といい
開発は文化に恨みでもあんのか?
探検の時代の宗教戦争がうざくなった変更といい
開発は文化に恨みでもあんのか?
334名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/06(木) 00:41:21.38ID:1HIDVRoM0 NPCの都市出しはちょっと作為的だよなぁ 後ろスカスカなのにあえてプレイヤーの周辺に出してきてるもん
良さ気な場所見つけた!あ、取られた…みたいな演出の為にやってるだけにしか見えん
良さ気な場所見つけた!あ、取られた…みたいな演出の為にやってるだけにしか見えん
335名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e911-ZVKi)
2025/03/06(木) 01:39:43.50ID:NDc/4S/h0 窮屈なとこに都市ねじ込むのが得だとは思えないしな
戦略的に意味のある行動ならまだ納得できるが
ただプレイヤーに嫌がらせするだけのゲームをつまらなくさせる挙動だわ
戦略的に意味のある行動ならまだ納得できるが
ただプレイヤーに嫌がらせするだけのゲームをつまらなくさせる挙動だわ
336名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 69da-ZBDr)
2025/03/06(木) 02:06:33.50ID:OdRlBx/V0 占領された元都市国家の街都市国家としてリリースできないのかな
337名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 09d1-rXBA)
2025/03/06(木) 02:15:49.03ID:YPD3beDi0 そこで俺が発見した対処法を一つ伝授しよう
都市国家に止めを刺させる
都市国家に止めを刺させる
338名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b37e-0Rz5)
2025/03/06(木) 02:45:08.14ID:SF5vfEy00 >>333
多分AIの交易優先度高いんじゃないかな
多分AIの交易優先度高いんじゃないかな
339名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 4188-NaVq)
2025/03/06(木) 03:14:17.79ID:HeLoo7a00 レベル上げやっぱめんどくさいって思っちゃうわ
340名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1911-w1NU)
2025/03/06(木) 04:51:44.52ID:KRvg/1BA0 町の人口ってタイルに置けなくなるまで増えたら後は無駄?
341名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4118-qwdi)
2025/03/06(木) 06:38:53.99ID:BgDhSEPX0 >>340
その状況まで行った事無いけど多分移住者出てくるんじゃない?
その状況まで行った事無いけど多分移住者出てくるんじゃない?
342名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7334-PCPn)
2025/03/06(木) 07:05:39.12ID:zwFHvVyM0 移住者ってそういう理屈ででたのか、ラッキーアイテム的なやつかと思ってた
たしかに自国と相手の領土にはさまれたクソせまい町からよく出てきてたわ
たしかに自国と相手の領土にはさまれたクソせまい町からよく出てきてたわ
343名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 133e-8Wc3)
2025/03/06(木) 07:51:19.56ID:pWd3+HFy0 近隣2都市だけで財宝9とかいう神立地引くとテンション上がる
344名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 1181-h0jB)
2025/03/06(木) 08:12:27.81ID:SajvcNXI0 AIに財宝群島取られたら怒りゲージが激しく上昇するよね
僕が先に探し当ててたのに!
僕が先に探し当ててたのに!
345名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7910-ckuI)
2025/03/06(木) 08:15:28.29ID:+b/kYCZl0 >>335
最初は戦争したいから友好度下げるためにやってんのかと思ったけど同盟国でも普通にねじ込んでくるからな
最初は戦争したいから友好度下げるためにやってんのかと思ったけど同盟国でも普通にねじ込んでくるからな
346名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 316f-kaVN)
2025/03/06(木) 08:33:10.13ID:HU9SEVI+0 無印civ4やね
347名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7309-PCPn)
2025/03/06(木) 08:40:21.46ID:zwFHvVyM0348名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 133e-8Wc3)
2025/03/06(木) 08:50:32.92ID:pWd3+HFy0 最速地図研究、研究完了前後で開拓者3体くらい生産、陸軍司令官も外洋探索に派遣ってやるようにしてる
349名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 1161-N+z1)
2025/03/06(木) 09:21:42.10ID:eQkLdyWX0 都市割り込みはもはや訓練され過ぎて首都タイル圏内に割り込みでも無ければ商人送れば資源貰えるしでメリットしか無いと思うようになったな。仮に宣戦されても現状は神相手だろうが負ける要素ないし
350名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 1181-h0jB)
2025/03/06(木) 09:27:59.87ID:SajvcNXI0 極地のタイルいっこの島に町を出してたときはさすがに呆れてしまった
AIさん意地悪とかじゃなくて単に頭が悪いだけでは?🤔
AIさん意地悪とかじゃなくて単に頭が悪いだけでは?🤔
351名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (スップ Sd33-Pqjy)
2025/03/06(木) 09:33:56.71ID:6tlqC0Wrd 割り込んでもいいからくそ立地の都市焼くペナルティ無くしてほしい
352名無しさんの野望 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 6910-NUcf)
2025/03/06(木) 09:47:20.99ID:JfPnTPkO0 移住者出るまで専業化しない症候群になってしまったわ
353名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 014b-X2r/)
2025/03/06(木) 10:20:11.51ID:4ZRPNiR+0 今回のアプデでも大きく改良されてない感じかな
先行プレイ以来寝かせてるがDLCまでダメかな
先行プレイ以来寝かせてるがDLCまでダメかな
354名無しさんの野望 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 6910-NUcf)
2025/03/06(木) 10:29:04.23ID:JfPnTPkO0 アプデ前より描画がおかしくなりやすくなってクラッシュしやすくなった(PS5版)
355名無しさんの野望 警備員[Lv.58] (ワッチョイW 7b44-blJj)
2025/03/06(木) 10:33:23.12ID:YaES8Svx0 宮殿が街区に対して隣接ボーナスあるとか今初めて知った
356名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7382-PCPn)
2025/03/06(木) 10:41:26.15ID:zwFHvVyM0 「宮殿が街区に対して隣接ボーナス」なのか「街区が宮殿に対して隣接ボーナス」なのか
これはっきりさせとかないと専門家配置のときに困るんだよな
宮殿は街区から貰ってる側で、首都タイルは専門家配置すると出力伸びやすいでいいのよね?(ただし探検の科学レガシーは進まない)
これはっきりさせとかないと専門家配置のときに困るんだよな
宮殿は街区から貰ってる側で、首都タイルは専門家配置すると出力伸びやすいでいいのよね?(ただし探検の科学レガシーは進まない)
357名無しさんの野望 警備員[Lv.58] (ワッチョイW 7b44-blJj)
2025/03/06(木) 10:42:36.38ID:YaES8Svx0 正確には街区からもらう、か
358名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 014b-X2r/)
2025/03/06(木) 10:43:39.27ID:4ZRPNiR+0 創始者エディションで100時間、神クリアまでやってたけど
再開はDLCまで待ったほうが良さそうだね
他の積みゲー崩すかな
永遠の積みゲーと化したCities Skylines IIでも触ってみるか
再開はDLCまで待ったほうが良さそうだね
他の積みゲー崩すかな
永遠の積みゲーと化したCities Skylines IIでも触ってみるか
359名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 01fa-PCPn)
2025/03/06(木) 10:46:53.74ID:PpY7IbxP0 戦争状態で探検から近代に跨いだら、なぜか本土の都市1町1が他文明に取られている
反乱や侵略はなかったはずだけど、勝手に和平処理でもされた?
そして確認しようとしたら、時代変わると前時代のオートセーブ全部消えるのかこのクソ仕様・・・
反乱や侵略はなかったはずだけど、勝手に和平処理でもされた?
そして確認しようとしたら、時代変わると前時代のオートセーブ全部消えるのかこのクソ仕様・・・
360名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 1354-7dsq)
2025/03/06(木) 10:47:12.42ID:8angsYHH0 化学生産タイル優先で余ったら都心で良いんじゃね
ていうか都心の専門家って隣接ボーナス出してくれたっけ?
ていうか都心の専門家って隣接ボーナス出してくれたっけ?
361名無しさんの野望 警備員[Lv.58] (ワッチョイW 7b44-blJj)
2025/03/06(木) 10:51:44.16ID:YaES8Svx0362名無しさんの野望 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイW 2bd7-AzRC)
2025/03/06(木) 12:15:37.22ID:FfJTGre80 探検の時代スタートダッシュは居住地上限無視だよね
363名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 09b1-jZTG)
2025/03/06(木) 12:39:47.72ID:k+SgZ1aj0 アプデどう?
364名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/06(木) 12:43:15.89ID:1HIDVRoM0 ダメそう
ダメな上に更新された能力がテキストに反映されてないから余計にワケ分かんない状態になってる
ダメな上に更新された能力がテキストに反映されてないから余計にワケ分かんない状態になってる
365名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/06(木) 12:58:33.50ID:1HIDVRoM0 というかペディアに書いてあるこれらの数値全部手打ちで打ち込んでるって事だよな
普通はこう言うテキストって設定された数値と紐付けさせておいて自動で反映させるようにしておくもんじゃないのか?
普通はこう言うテキストって設定された数値と紐付けさせておいて自動で反映させるようにしておくもんじゃないのか?
366名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 4158-NaVq)
2025/03/06(木) 13:00:46.39ID:HeLoo7a00367名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7382-PCPn)
2025/03/06(木) 13:06:12.86ID:zwFHvVyM0 まだまだシヴィロペディアに嘘つかれてそうではあるけど
一応、修正パッチの内容でテキストも直してるでしょ?
今、明らかな間違いってある?
道後温泉がちゃんと直ったのは確認した
一応、修正パッチの内容でテキストも直してるでしょ?
今、明らかな間違いってある?
道後温泉がちゃんと直ったのは確認した
368名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7382-PCPn)
2025/03/06(木) 13:09:48.13ID:zwFHvVyM0 パッチ前でもあった気がするけど、都市名のバーが消える頻度がパッチでかなり上がった気がする
369名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 019b-PCPn)
2025/03/06(木) 13:32:13.05ID:PpY7IbxP0 >>368
これ同感、結構致命的だからパッチのパッチはよ
これ同感、結構致命的だからパッチのパッチはよ
370名無しさんの野望 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 6910-NUcf)
2025/03/06(木) 13:34:59.74ID:JfPnTPkO0 クソのミルフィーユの始まりか
初期が一番マシだとは思わなかったよ
初期が一番マシだとは思わなかったよ
371名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/06(木) 13:35:16.45ID:1HIDVRoM0 >>367
ジョワユースは時代ごとのままになってた あとシャルルマーニュも幸福隣接ボーナスが2から1に減らされてるっぽいけどテキストは2のまま
ジョワユースは時代ごとのままになってた あとシャルルマーニュも幸福隣接ボーナスが2から1に減らされてるっぽいけどテキストは2のまま
372名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1181-h0jB)
2025/03/06(木) 13:37:25.44ID:SajvcNXI0373名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ドコグロ MM8b-zG22)
2025/03/06(木) 13:48:47.98ID:GKRNH1jSM ui何が変わったんだ
374名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7382-PCPn)
2025/03/06(木) 13:54:02.27ID:zwFHvVyM0 >>373
わかりやすいのは
政府の効果選択項目が横に伸びた
属性付与画面にアイコンと効果音が付いた
あとシヴィロペディアに街区での隣接ボーナスが載ってた
宮殿は知ってたけどアカデミーなんかも街区隣接ボーナスあるのね
その一方でなんか全体的に不安定になってる気がする
わかりやすいのは
政府の効果選択項目が横に伸びた
属性付与画面にアイコンと効果音が付いた
あとシヴィロペディアに街区での隣接ボーナスが載ってた
宮殿は知ってたけどアカデミーなんかも街区隣接ボーナスあるのね
その一方でなんか全体的に不安定になってる気がする
375名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7382-PCPn)
2025/03/06(木) 14:25:44.53ID:zwFHvVyM0 シヴィロペディアによると街区での隣接ボーナスがある建築物は (固有建築物は除く)
宮殿、図書館、アカデミー、製鉄所、鉄道駅
ちなみに黄金時代アカデミーにはないらしい(ほんとかどうかは知らない)
宮殿、図書館、アカデミー、製鉄所、鉄道駅
ちなみに黄金時代アカデミーにはないらしい(ほんとかどうかは知らない)
376名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 316f-kaVN)
2025/03/06(木) 14:39:06.53ID:HU9SEVI+0 オートセーブは10個までじゃなくて1000個くらい保存できるようにならへんか
377名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 41ae-nU3Q)
2025/03/06(木) 14:42:51.08ID:XuKANx1d0378名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 41ae-nU3Q)
2025/03/06(木) 14:43:56.48ID:XuKANx1d0379名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/06(木) 14:47:40.80ID:1HIDVRoM0 どーしても漢文明をおとこ文明って読んじゃうんだよなぁ…
380名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7382-PCPn)
2025/03/06(木) 14:58:35.38ID:zwFHvVyM0 パッチでシヴィロペディアの記載が変わった
と思ったらこれあれだわ、時代でシヴィロペディアの説明変わるからその勘違いだったわ
というか、時代で記載変えるんなら陳腐化するやつの隣接ボーナスは消せるんじゃないですかね
と思ったらこれあれだわ、時代でシヴィロペディアの説明変わるからその勘違いだったわ
というか、時代で記載変えるんなら陳腐化するやつの隣接ボーナスは消せるんじゃないですかね
381名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1191-fkAJ)
2025/03/06(木) 15:01:21.98ID:wkWICdya0 資源の「割り当ててない場合の算出ボーナス」ってなんだ?今までこんなのあったっけ。割り当てないほうが得することもあるってことか?
382名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd33-47Me)
2025/03/06(木) 15:04:06.13ID:j7HBms+nd なんか不安定だよな
遺産残り1ターンで止まって進まなくなって萎えて棄権したわ
かなり理想的な都市出しだったし進めても勝てた気がしたが遺産厨的に許せんかった
遺産残り1ターンで止まって進まなくなって萎えて棄権したわ
かなり理想的な都市出しだったし進めても勝てた気がしたが遺産厨的に許せんかった
383名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 419a-fkAJ)
2025/03/06(木) 15:10:34.98ID:f8gwHB2k0 はい待望の生産完了物の表示MOD
https://forums.civfanatics.com/resources/completed-production.32026/
https://forums.civfanatics.com/resources/completed-production.32026/
384名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7382-PCPn)
2025/03/06(木) 15:12:33.76ID:zwFHvVyM0 >>381
ほんとだ
効果としてはゴールドと幸福度(時代ごとに+1?)だから資源は割り当てたほうが得、割り当てなくてもあるだけでちょっと得
って感じなのかね
もともと貰えてたけど表示がなかっただけなのか、このパッチで貰えるようになったかは不明
パッチノートに書いてないの勘弁してくれよ
ほんとだ
効果としてはゴールドと幸福度(時代ごとに+1?)だから資源は割り当てたほうが得、割り当てなくてもあるだけでちょっと得
って感じなのかね
もともと貰えてたけど表示がなかっただけなのか、このパッチで貰えるようになったかは不明
パッチノートに書いてないの勘弁してくれよ
385名無しさんの野望 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ 69ea-NUcf)
2025/03/06(木) 15:30:59.85ID:JfPnTPkO0 条件付き2倍の都市用資源の場合だと、条件満たせない場合割り当てないほうが得になってない?
386名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0bb9-qwdi)
2025/03/06(木) 15:34:58.36ID:UbC2C2W10 陳腐化しても影響力だけ残るの面白いな
陳腐化前提で買っとくの重要だな
陳腐化前提で買っとくの重要だな
387名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0bb9-qwdi)
2025/03/06(木) 15:35:41.39ID:UbC2C2W10 >>384
アミナの能力死ぬんだけどウケる
アミナの能力死ぬんだけどウケる
388名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 13db-PCPn)
2025/03/06(木) 15:55:57.66ID:XCCICs770 都市の太古の防壁って2つ目以降生産は出来ても購入は出来ないんだが前からだっけ?
389名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1191-fkAJ)
2025/03/06(木) 16:03:36.12ID:wkWICdya0 香料(伝道師の生産+100%)とかも、使うときだけつけて使わないときは外すとしたほうが効率よくなってしまう。めんどうだから付けてないときのプラス効果はなくしてほしい
390名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/06(木) 16:09:37.19ID:1HIDVRoM0 戦略ゲーなんだしそこは別にいいだろ…
391名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 1911-w1NU)
2025/03/06(木) 18:02:29.15ID:KRvg/1BA0 斥候のバッヂ弱体化されてるじゃん
6から移動めんどくさくなってたのの解決策としてよかったのに
6から移動めんどくさくなってたのの解決策としてよかったのに
392名無しさんの野望 警備員[Lv.38][木] (スップ Sd33-7vIQ)
2025/03/06(木) 18:13:18.65ID:LiXt+gnrd パッチで良くなると思ってたが、なんか思ってたのと違うんだよなあ、どーでもいいことばかりやってくる
393名無しさんの野望 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイW 79f0-8kbe)
2025/03/06(木) 18:15:12.99ID:ARzumBqI0394名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7382-PCPn)
2025/03/06(木) 18:25:00.57ID:zwFHvVyM0 記念品なしでも、斥候の視界がなんかおかしくなってね?
突っ立ってるだけど視界1か0しかなくない?
突っ立ってるだけど視界1か0しかなくない?
395名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/06(木) 18:33:35.67ID:1HIDVRoM0 メジャーアップデートとか抜かしてるけどぶっちゃけDLCアンロックしただけじゃね?
UIが悪いと言われたんで音が鳴るようにしました笑ってふざけてるよな
UIが悪いと言われたんで音が鳴るようにしました笑ってふざけてるよな
396名無しさんの野望 警備員[Lv.38][木] (スップ Sd33-7vIQ)
2025/03/06(木) 18:42:04.54ID:LiXt+gnrd 文化勝利をめんどくさくしました
斥候の視界を悪くしました
なんか音が鳴るようにしました
ユニットの移動は引き続き存分に堪能してくだい
斥候の視界を悪くしました
なんか音が鳴るようにしました
ユニットの移動は引き続き存分に堪能してくだい
397名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 79a7-Y5YW)
2025/03/06(木) 19:35:05.28ID:D4/ENpLD0 たまには良くなったところも言ってください
398名無しさんの野望 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ 69ea-NUcf)
2025/03/06(木) 19:41:36.72ID:JfPnTPkO0 ユニット購入した時音なるようにしろってお前ら言ってたのに実装したら叩かれてて草
399名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 41d0-MSyU)
2025/03/06(木) 19:45:57.68ID:jOGU21YW0 >>397
道後温泉が説明通りになって悪夢の作業から解放された
道後温泉が説明通りになって悪夢の作業から解放された
400名無しさんの野望 警備員[Lv.96] (ワッチョイ 796e-CnOn)
2025/03/06(木) 19:53:39.12ID:vc8y+qPQ0 グルカ兵が外交アクションの一部になってるのが判明したこと
401名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/06(木) 20:10:35.73ID:1HIDVRoM0 >>398
俺はそんな事一度も言ってないし欲しいと思った事もないがw
俺はそんな事一度も言ってないし欲しいと思った事もないがw
402名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 99f0-wNvl)
2025/03/06(木) 20:21:22.07ID:+qakoOnm0 >>398
鳴らすなとは言わないけどゴージャスすぎる
鳴らすなとは言わないけどゴージャスすぎる
403名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd33-47Me)
2025/03/06(木) 20:41:46.50ID:j7HBms+nd 音が鳴るのは調整してもらえれば構わんかな
宗教バトルは消しましたが塗り替え合戦は残しましたとか時代ごとほぼデメリットだけの危機実装しましたみたいな
致命的なズレが色んなところで顔出してるからそういうところが調整されておけばとは思うんだが
宗教バトルは消しましたが塗り替え合戦は残しましたとか時代ごとほぼデメリットだけの危機実装しましたみたいな
致命的なズレが色んなところで顔出してるからそういうところが調整されておけばとは思うんだが
404名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ fb2f-TLa3)
2025/03/06(木) 22:02:21.86ID:o61e+mNs0 駆逐艦作ったら2個出てきた、何これ?バグ?
405名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 09bb-Qs8Z)
2025/03/06(木) 22:03:53.81ID:qrKx58S80 なんとこの駆逐艦が、今ならもう1隻ついてくるんです!
生産は今すぐ!
生産は今すぐ!
406名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ b115-9Yic)
2025/03/06(木) 22:06:02.58ID:MTrJhTXR0 スト6がモダン操作で大ヒットしたようなもんか
どのゲームもカジュアル化は避けられない
「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」レビュー、大胆な再構成でシリーズ史上最大の変化をもたらす万人向けの新スタンダード ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト
ps://doope.jp/2025/03153744.html
どのゲームもカジュアル化は避けられない
「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」レビュー、大胆な再構成でシリーズ史上最大の変化をもたらす万人向けの新スタンダード ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト
ps://doope.jp/2025/03153744.html
407名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b3af-Nguo)
2025/03/06(木) 22:39:26.07ID:dhhbiMkl0 音量は自分で調整出来るやん
これがうるさいなら他のもうるさいだろ
これがうるさいなら他のもうるさいだろ
408名無しさんの野望 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイW e9e3-8kbe)
2025/03/06(木) 22:40:54.77ID:zUpi0n+Y0 航空機買って地上買えてお金減って
でも地上のユニット貰えませんは直ったん?
でも地上のユニット貰えませんは直ったん?
409名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 13db-PCPn)
2025/03/06(木) 23:01:56.77ID:XCCICs770 SE概ね気にならないけど
文明滅亡したときのデデンデンデデンッ!だけはかなりビックリする
文明滅亡したときのデデンデンデデンッ!だけはかなりビックリする
410名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 1303-Y5YW)
2025/03/06(木) 23:16:05.88ID:hA7Pte2w0 遷都ってやり得だと思ってたけど宮殿の隣接ボーナス上手く作れたら遷都せずに時代初期から宮殿の隣接ボーナス利用し続ける方がええんかな
遷都すると宮殿に専門家も置きにくくなるし
遷都すると宮殿に専門家も置きにくくなるし
412名無しさんの野望 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイW e9e3-8kbe)
2025/03/06(木) 23:21:03.12ID:zUpi0n+Y0 他大陸が古代に死ぬとだと忽然と消えてる?
413名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/06(木) 23:25:15.37ID:1HIDVRoM0 遺産失敗のキャッシュバック時に生産キューに建造物入れてると生産が進まないバグがあるなぁ…
購入すれば立つけど
購入すれば立つけど
414名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/06(木) 23:31:55.99ID:1HIDVRoM0 一部のSEが過剰にデカいって話をしてんだよ分かんねえかぁ蛮族ぅ
野戦砲だっけ?近代初期の攻囲ユニット あれもやたらと砲撃音うるさいよな
野戦砲だっけ?近代初期の攻囲ユニット あれもやたらと砲撃音うるさいよな
415名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 11f0-FSLD)
2025/03/06(木) 23:32:03.26ID:DMLtnyWP0416名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 79a7-Y5YW)
2025/03/07(金) 00:17:39.40ID:CsHJ0qkG0 残り1%どこいった?
417名無しさんの野望 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイW e9e3-8kbe)
2025/03/07(金) 00:18:18.76ID:5W+/wZog0 丸まった
418名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 79a7-Y5YW)
2025/03/07(金) 00:27:37.17ID:CsHJ0qkG0 つまり続編になるほど減っていく
419名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 019b-PCPn)
2025/03/07(金) 00:32:24.36ID:aQenfTDm0 司令官能力イニシアチブが発動しないバグって話が合ったけど
これ能力の発動というか、移動力の処理(ZOC関係?)がおかしくなってる時がない?
完全に体感でしかないけど
これ能力の発動というか、移動力の処理(ZOC関係?)がおかしくなってる時がない?
完全に体感でしかないけど
420名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/07(金) 00:40:02.90ID:ScFYdo+00 なんかアップデート以降NPCの都市出し更におかしくなってきてない?
明らかにプレイヤーを狙って囲ってくる動きが顕著になったでしょ
明らかにプレイヤーを狙って囲ってくる動きが顕著になったでしょ
421名無しさんの野望 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイW 118b-FDuF)
2025/03/07(金) 02:01:24.14ID:6k7n7vPR0 せっかく待ってたパッチがこれじゃなぁ
422名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7346-PCPn)
2025/03/07(金) 06:30:43.42ID:mjKJl/ZC0 >>406
コンセプトでどの文明もちゃんと強いですをやってるのはわかるけど
これでマイクロマネジメントを減らしましたってのはアホかと思うよな
戦争始めると司令官で操作減るってことがないし、軍事ユニット大量保有が正義だから前作よりもよっぽど煩雑
コンセプトでどの文明もちゃんと強いですをやってるのはわかるけど
これでマイクロマネジメントを減らしましたってのはアホかと思うよな
戦争始めると司令官で操作減るってことがないし、軍事ユニット大量保有が正義だから前作よりもよっぽど煩雑
423 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1305-bDya)
2025/03/07(金) 07:16:37.41ID:Z1kizfu90 >>419
イニシアチブだけではなく移動力増なども反映されないことがあるから、単純にレベルアップの効果が機能しない場合があるみたい
この二つは特に気付きやすいけど、他の項目でもレベルアップが反映されないことがあるんだと思う
イニシアチブだけではなく移動力増なども反映されないことがあるから、単純にレベルアップの効果が機能しない場合があるみたい
この二つは特に気付きやすいけど、他の項目でもレベルアップが反映されないことがあるんだと思う
424名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7b5f-e/WV)
2025/03/07(金) 07:29:24.80ID:39/20UIr0 移動してる間パックしてるだけでもかなり楽なんだがな距離が中途半端に近いと増援出来ないのはどうにかならんか
425名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0152-JYBF)
2025/03/07(金) 08:10:33.78ID:+iarpRxm0 司令官に経験値与える為に、チマチマ移動させるのが面倒
指揮範囲は標準で1のままでいいから、経験値の判定をもう1マス増やしてくれ
指揮範囲は標準で1のままでいいから、経験値の判定をもう1マス増やしてくれ
426名無しさんの野望 警備員[Lv.39][木] (スップ Sd33-7vIQ)
2025/03/07(金) 08:17:42.40ID:EyNIB5Qzd 司令官のコストはもう少し安くていい
427名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 1303-Y5YW)
2025/03/07(金) 09:31:13.93ID:9A11N9gG0 もう戦闘ユニットは操作不可で司令官だけ操作みたいな大胆な変更加えた方がいい
防衛に関しては軍事基地を作ることでそれが司令官の代わりになるみたいな
防衛に関しては軍事基地を作ることでそれが司令官の代わりになるみたいな
428名無しさんの野望 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ 69ea-NUcf)
2025/03/07(金) 09:42:50.31ID:hdVSTT7S0 むしろ司令官が不要だったんだよな
429名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 79a7-Y5YW)
2025/03/07(金) 09:46:48.40ID:CsHJ0qkG0 宗教の3番目4番目スロット解放条件が全くわからない
430名無しさんの野望 警備員[Lv.55] (ワッチョイW 316f-kaVN)
2025/03/07(金) 09:50:15.30ID:/uhHZmza0 スタック解禁でいいぞ
431名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 53f4-IBSC)
2025/03/07(金) 09:56:21.91ID:diBOjMrV0 詳しい条件は分からんが宗教3段目は改宗しまくったら解禁されたからびっくりした
432名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 99f0-wNvl)
2025/03/07(金) 10:04:20.24ID:Xeev5wNN0 ワークショップはまだかのう
ちまちま導入するのかったるいんじゃ
ちまちま導入するのかったるいんじゃ
433名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 2bc1-HcV0)
2025/03/07(金) 10:09:14.12ID:HiUd6y2a0 aiが雑魚なのどうにかならん?
歯応えなくてつまらん
civ4のデススタックの絶望感と戦争回避するために必死に土下座外交してたのが懐かしい
歯応えなくてつまらん
civ4のデススタックの絶望感と戦争回避するために必死に土下座外交してたのが懐かしい
434名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7346-PCPn)
2025/03/07(金) 10:10:40.88ID:mjKJl/ZC0 >>429
「創始者」のスロット追加は改宗した居住地数(30ぐらい?)か世界宗教の割合(70%とか?)でストーリー発生だと思う
検証で低難易度で試しただけだから高難易度で実用性があるレベルなのかは不明
仮に「宗教はちゃんと使いこなせればちゃんと強い」だったとしても
操作が糞すぎて、自国の15%出力アップの政策採用のための自国保護かそもそも完全スルーかのどっちかになるわ
遺物貰ったらあとはお好きにで、文化レガシーパスに他国宗教の染め具合が関係ないし
「創始者」のスロット追加は改宗した居住地数(30ぐらい?)か世界宗教の割合(70%とか?)でストーリー発生だと思う
検証で低難易度で試しただけだから高難易度で実用性があるレベルなのかは不明
仮に「宗教はちゃんと使いこなせればちゃんと強い」だったとしても
操作が糞すぎて、自国の15%出力アップの政策採用のための自国保護かそもそも完全スルーかのどっちかになるわ
遺物貰ったらあとはお好きにで、文化レガシーパスに他国宗教の染め具合が関係ないし
435名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 01eb-PCPn)
2025/03/07(金) 10:45:06.64ID:aQenfTDm0 宗教は商人と同じように布教先指定、もしくは布教圧力や影響力行使だけでも良かったんじゃないかと
少なくとも市街郊外の区別は全くいらない
少なくとも市街郊外の区別は全くいらない
436名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 1354-7dsq)
2025/03/07(金) 10:47:41.31ID:3tuHn6zT0 宗教はユニットとして動かそうってコンセプトがダメなんだよな
内政で数値上げて交易路みたいにどこに送るか設定して押し合い圧し合いする形にしとけば良いのにさ この方が戦略ゲーらしいし
内政で数値上げて交易路みたいにどこに送るか設定して押し合い圧し合いする形にしとけば良いのにさ この方が戦略ゲーらしいし
437名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 2958-CnOn)
2025/03/07(金) 10:57:48.72ID:TLUgwaM+0 戦闘ユニットは司令官だけはマジでそれでいいわ
結局司令官で簡素化なんてしてないし
結局司令官で簡素化なんてしてないし
438名無しさんの野望 警備員[Lv.134][苗] (ワッチョイ 09b1-TLa3)
2025/03/07(金) 11:20:57.32ID:OSmKG/wG0 宗教は最初に創始したら首都改宗で傑作2個もらうやつだけやって放置なのだ
おもんないしめんどいし探検時代だけだしなんでこんなの実装したのかわからん
おもんないしめんどいし探検時代だけだしなんでこんなの実装したのかわからん
439名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 1388-mJuQ)
2025/03/07(金) 11:37:48.95ID:Q13Wo7dk0 時代毎の味変要素だろなぁ
探検の文化レガシーボーナスって何だっけ?
探検の文化レガシーボーナスって何だっけ?
440名無しさんの野望 警備員[Lv.22][SR武][SR防][苗] (ワッチョイW 7bca-oWr3)
2025/03/07(金) 11:59:07.01ID:b3nmDDJ+0 古代科学レガシーパス案外簡単だな
技術だと写本7冊しか集まらんが、ストーリーでなんとかなる
単純に属性ポイント狙いなら未来技術何度も研究してもいいわけで、科学力底上げして科学レガシーパスクリアしてから未来技術でワイルド属性ポイント稼ぐのもありかも
技術だと写本7冊しか集まらんが、ストーリーでなんとかなる
単純に属性ポイント狙いなら未来技術何度も研究してもいいわけで、科学力底上げして科学レガシーパスクリアしてから未来技術でワイルド属性ポイント稼ぐのもありかも
441名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 79a7-Y5YW)
2025/03/07(金) 11:59:20.96ID:CsHJ0qkG0 >>434
70%まで上げたけど発生しなかったな
これ以上上げられるぐらい一方的ならもうスロットいらないけどな
他国を自分の宗教にしまくってたら、次の時代で文化値増えまくりとか危機でも助かりやすいとかって恩恵は一応あるけど、、、微妙
70%まで上げたけど発生しなかったな
これ以上上げられるぐらい一方的ならもうスロットいらないけどな
他国を自分の宗教にしまくってたら、次の時代で文化値増えまくりとか危機でも助かりやすいとかって恩恵は一応あるけど、、、微妙
442名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1303-rQ/Z)
2025/03/07(金) 12:01:21.06ID:3IEMQcnC0 宗教はやっぱ圧力だよな
交易路や人口増で圧力増す感じでいいと思う
交易路や人口増で圧力増す感じでいいと思う
443名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 79ba-e/WV)
2025/03/07(金) 12:05:12.48ID:wuOQnjs10 文化勝利クソ面倒くなった
CPUに大量に取られて戦争で奪うしかない
探検家重くしたって天帝のバフ量だとほぼ無意味
CPUに大量に取られて戦争で奪うしかない
探検家重くしたって天帝のバフ量だとほぼ無意味
444名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0102-8Wc3)
2025/03/07(金) 12:08:54.18ID:IE0u543z0 探検家なんて解禁直後に各大陸1人分買うとこからスタートなんだからCPUに取られてるのは覇権主義までの文化力不足だろ
445名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 09be-a0VL)
2025/03/07(金) 12:10:16.67ID:Y3McM+zd0 司令官いるほうがターン短縮になるし戦争もおもろいが操作の簡素化はあまりしてない
とはいえ遠隔地から司令官のとこに自動移動するのはまあまあ良いと思う
とはいえ遠隔地から司令官のとこに自動移動するのはまあまあ良いと思う
446名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0102-8Wc3)
2025/03/07(金) 12:12:41.38ID:IE0u543z0 イニシアチブと機動戦で交戦中に悪路をワープするのが面白い部分だから操作量についてはな
447名無しさんの野望 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ 19b7-1jww)
2025/03/07(金) 12:17:30.16ID:2o6eKBsl0448名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b37e-0Rz5)
2025/03/07(金) 12:38:52.60ID:2tYBRDRu0 カルタゴさんちょっと強すぎませんかね
初心者はまずカルタゴおすすめするわ
初心者はまずカルタゴおすすめするわ
449名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 4118-BLvc)
2025/03/07(金) 12:51:21.80ID:SQrvBWhO0 アプデしてからカーソルの入力が入りっぱなしになって
戻らない現象が多発するようになった
ロードすれば治るけど面倒臭いなぁ…
戻らない現象が多発するようになった
ロードすれば治るけど面倒臭いなぁ…
450名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/07(金) 12:55:39.15ID:ScFYdo+00 アプデで壊れちゃったし6やるかぁ…と思ったけど指導者ノの外見が気持ち悪くて泣いちゃった😭
あのいわゆる大人になれない人みたいな外見キツくないっすか
あのいわゆる大人になれない人みたいな外見キツくないっすか
451名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd33-GMJ+)
2025/03/07(金) 13:01:27.40ID:7uTxu5CRd 指導者のキャラ付けは今のところ6のほうが上かな
7はやり取りしてても特徴をあまり感じないわ
7はやり取りしてても特徴をあまり感じないわ
452名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 19ae-nU3Q)
2025/03/07(金) 13:01:34.39ID:IvypyQF+0 信仰増加のストーリー2つは
セットされてる必要条件の名前的には
新大陸での改宗と、全文明の改宗なんだけど
どこまでどういう改宗なのかは、条件のIDからはわからん
セットされてる必要条件の名前的には
新大陸での改宗と、全文明の改宗なんだけど
どこまでどういう改宗なのかは、条件のIDからはわからん
453名無しさんの野望 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイW 1303-ULm8)
2025/03/07(金) 13:15:31.73ID:uHeiqU9y0 >>450
確かにトイ・ストーリーみたいな見た目してるけどそんな気になるんだな
確かにトイ・ストーリーみたいな見た目してるけどそんな気になるんだな
454名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 11f0-FSLD)
2025/03/07(金) 13:20:05.01ID:JoNJ08Bg0 大谷翔平は幼形成熟みたいな顔って言って炎上してたブサイクなおっさんいたな
455名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7346-PCPn)
2025/03/07(金) 13:27:46.59ID:mjKJl/ZC0 難易度神、他デフォルトで宗教頑張った
世界の宗教シェア70%で創始者のスロット枠増加のストーリー発生
世界の宗教シェア80%でも3スロット目は発生せず、90%行く前に時間切れ
近代入りで陳腐化しまくって自国都市の出力ががっかりになる近代のスタートで
遺物と創始者の固定値増加はまあまあスタートダッシュにはなりそう
非戦するなら選択肢ではありそう
戦争するなら近代は開始時点から神AIを上回ってたりするのでどうでもいい要素
世界の宗教シェア70%で創始者のスロット枠増加のストーリー発生
世界の宗教シェア80%でも3スロット目は発生せず、90%行く前に時間切れ
近代入りで陳腐化しまくって自国都市の出力ががっかりになる近代のスタートで
遺物と創始者の固定値増加はまあまあスタートダッシュにはなりそう
非戦するなら選択肢ではありそう
戦争するなら近代は開始時点から神AIを上回ってたりするのでどうでもいい要素
456名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7346-PCPn)
2025/03/07(金) 13:38:44.57ID:mjKJl/ZC0 探検時代の文化レガシー達成による近代の黄金期が「自文明の宗教創始者の信仰を維持する」なんだけども
これが創始者スロットごとでレガシーが別枠
「教会一致運動」と「宗教的対話」で我が国の宗教は文化と科学両立じゃ!
ってやってもレガシーの選択で「教会一致運動」と「宗教的対話」をどちらか選べとなる
黄金期レガシーは「どれか一つしか選べない」という判定はしっかり宗教黄金期にも効くので
ほんとにどっちかしか選べない
宗教は自国の15%アップと遺物でほんとに終わっていいと思いました
これが創始者スロットごとでレガシーが別枠
「教会一致運動」と「宗教的対話」で我が国の宗教は文化と科学両立じゃ!
ってやってもレガシーの選択で「教会一致運動」と「宗教的対話」をどちらか選べとなる
黄金期レガシーは「どれか一つしか選べない」という判定はしっかり宗教黄金期にも効くので
ほんとにどっちかしか選べない
宗教は自国の15%アップと遺物でほんとに終わっていいと思いました
457名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 130b-nU3Q)
2025/03/07(金) 13:43:19.94ID:HiWo9PRC0 条件セットの中が
全プレイヤーっていっても文明だけね、とか
数値の類は新大陸の方での「1」しかない、とかだから
パーセントそのものが条件というより、条件達成するとそのくらいのパーセントになる的な感じがする
全プレイヤーっていっても文明だけね、とか
数値の類は新大陸の方での「1」しかない、とかだから
パーセントそのものが条件というより、条件達成するとそのくらいのパーセントになる的な感じがする
458名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7346-PCPn)
2025/03/07(金) 13:52:33.24ID:mjKJl/ZC0 創始者スロット追加が70%という数字自体はやってみたら出てきたって数字だからそこまで信用してるわけじゃないけど
「新大陸を改宗したら」、「全文明を1居住地以上改宗したら」とかそんな緩い条件ではない気がするなあ
だいぶ頑張らないと追加のストーリーが出てこないもの
この辺も実はバグでちゃんと機能してませんでしたーってことでサイレント修正はいるかもしれんけど
というか創始者スロット3枠行った人いる?
「新大陸を改宗したら」、「全文明を1居住地以上改宗したら」とかそんな緩い条件ではない気がするなあ
だいぶ頑張らないと追加のストーリーが出てこないもの
この辺も実はバグでちゃんと機能してませんでしたーってことでサイレント修正はいるかもしれんけど
というか創始者スロット3枠行った人いる?
459名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW e9f0-N+z1)
2025/03/07(金) 14:19:27.64ID:tMMYsup50 ワイもCiv7飽きた後でCiv6やったら指導者の外見が奇形すぎて即閉じた
460名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (ワッチョイW 7b9f-blJj)
2025/03/07(金) 14:36:19.42ID:RgmgBQ3V0 カルタゴ強いんか
461名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b37e-0Rz5)
2025/03/07(金) 14:56:45.50ID:2tYBRDRu0462名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 112e-Y5YW)
2025/03/07(金) 15:04:23.30ID:jnP1PMRG0 海からの独立勢力破壊ユニット残っててもできるんだがこれええんか…
463名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7346-PCPn)
2025/03/07(金) 15:08:29.11ID:mjKJl/ZC0 テカムセもそうだけど、説明と違うようわからん謎挙動で強いって言われてもいまいちピンとこんな
アホほど強いのは説明に嘘がなくてちゃんと強いマヤぐらいの印象
アホほど強いのは説明に嘘がなくてちゃんと強いマヤぐらいの印象
464名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 13cf-PCPn)
2025/03/07(金) 15:18:30.91ID:e1uaoYs50 CivRev→Rev2→6→7の流れで来た自分としては6のキャラデザはなじみやすい
むしろ7の方が違和感があったw
むしろ7の方が違和感があったw
465名無しさんの野望 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW 133a-pdkc)
2025/03/07(金) 15:18:59.11ID:iHNMnI4p0 しょっちゅう応答なしになって止まる現象調べたらSteamのコミュニティにかなり報告あがってて、対策はSteamをオフラインモードでやる事だったわ
記念品とかのレベルが戻って見えるけど確かに停止はしなくなった
記念品とかのレベルが戻って見えるけど確かに停止はしなくなった
466名無しさんの野望 警備員[Lv.134][苗] (ワッチョイ 09b1-TLa3)
2025/03/07(金) 15:24:41.72ID:OSmKG/wG0 ロマサガ→ミンサガに比べればなんともないぜ!
467名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 79ba-e/WV)
2025/03/07(金) 15:30:01.26ID:wuOQnjs10 Sukritactさん公式に入社ってマジ!?
468名無しさんの野望 警備員[Lv.175][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイW 19da-xkzx)
2025/03/07(金) 15:46:48.24ID:FIPk9T1t0 司令官はスタック展開後のユニット操作が結局面倒だから
6の軍団システムに応援機能つけるだけでよかったかもな
6の軍団システムに応援機能つけるだけでよかったかもな
469名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0193-PCPn)
2025/03/07(金) 16:25:26.49ID:aQenfTDm0 今作は影響力ってリソースができたんだから、宗教はそこに紐づけすればよかったのに
主流宗教の創始国が国際的な影響力を持つってリアル的にもおかしくないし
宗教外交指導者はいてもいいな、宗教戦争指導者は・・・アウトか
主流宗教の創始国が国際的な影響力を持つってリアル的にもおかしくないし
宗教外交指導者はいてもいいな、宗教戦争指導者は・・・アウトか
470名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 13cf-PCPn)
2025/03/07(金) 16:46:32.70ID:e1uaoYs50 インカのワラカクの画像がアジャコングに見えてきた
471名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7158-c7Xg)
2025/03/07(金) 17:00:49.30ID:6+OrkqJf0 人口増加のシステムって変わった?
区域建ててると人口増加してもそっちに吸い取られて、郊外に配置できなくなった気がする
区域建ててると人口増加してもそっちに吸い取られて、郊外に配置できなくなった気がする
472名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 6943-Y5YW)
2025/03/07(金) 17:26:27.06ID:LmQHw/5W0 古代のお婆さんが歌ってる歌すっきゃ
473名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 6943-Y5YW)
2025/03/07(金) 17:27:44.41ID:LmQHw/5W0 >>471
吸い取るも何も配置する場所は自分で決めるだろ
吸い取るも何も配置する場所は自分で決めるだろ
474名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (ワッチョイW 7b9f-blJj)
2025/03/07(金) 17:36:02.45ID:RgmgBQ3V0 相当泥酔でもしてないとそんな考えに至らない
475名無しさんの野望 警備員[Lv.134][苗] (ワッチョイ 09b1-TLa3)
2025/03/07(金) 17:36:55.74ID:OSmKG/wG0 松崎しげるっぽいのが頭から離れなくなるから困る
476名無しさんの野望 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ 6953-NUcf)
2025/03/07(金) 17:39:27.10ID:hdVSTT7S0 ハワイとショーニーだよな
477名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (ワッチョイW 7b9f-blJj)
2025/03/07(金) 17:39:43.55ID:RgmgBQ3V0 世界の交差点4千円
あっ、ふーん…
あっ、ふーん…
478名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1927-fkAJ)
2025/03/07(金) 17:55:38.27ID:vB+r1gZG0 >>469
今回宗教が深く影響するのは探検時代だけだから宗教文明は有りだけど宗教指導者は駄目じゃね
今回宗教が深く影響するのは探検時代だけだから宗教文明は有りだけど宗教指導者は駄目じゃね
479名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e911-ZVKi)
2025/03/07(金) 18:03:08.73ID:llmNe6Qt0 オマーエー 三分割さー
480名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 091e-8Wc3)
2025/03/07(金) 18:04:37.30ID:xqaRo4Jw0 人口と言えば明の長城スパムしてると郊外人口が減っていったんだが固有施設って前からこうなってたっけ
481名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7346-PCPn)
2025/03/07(金) 18:29:04.35ID:mjKJl/ZC0 パッチ後、非戦文化勝利できた
未来の社会制度に頼ることになるから文化伸ばす意味ができたのは好印象
ただ、覇権主義→未来の社会制度にいきたくなるので、ますますイデオロギーが空気に
ところで、説明見る限りだと覇権主義を完了→博物館か大学で研究して解禁って流れだと思うんだけど
変なタイミングで新しい遺跡が解禁されてね?これAI文明の博物館か大学で研究でも出てくる?
自分が覇権主義取ったあとはもう研究しても追加なし状態だった
未来の社会制度に頼ることになるから文化伸ばす意味ができたのは好印象
ただ、覇権主義→未来の社会制度にいきたくなるので、ますますイデオロギーが空気に
ところで、説明見る限りだと覇権主義を完了→博物館か大学で研究して解禁って流れだと思うんだけど
変なタイミングで新しい遺跡が解禁されてね?これAI文明の博物館か大学で研究でも出てくる?
自分が覇権主義取ったあとはもう研究しても追加なし状態だった
483名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4117-fkAJ)
2025/03/07(金) 18:58:32.86ID:IS8JNxC60484名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (ワッチョイW 7b9f-blJj)
2025/03/07(金) 18:59:34.18ID:RgmgBQ3V0 じゃあどういうことやねん
486名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7346-PCPn)
2025/03/07(金) 19:13:02.25ID:mjKJl/ZC0487名無しさんの野望 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ 6953-NUcf)
2025/03/07(金) 19:28:36.96ID:hdVSTT7S0488名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 1911-w1NU)
2025/03/07(金) 19:34:17.49ID:PlZQaRVV0 5みたいな選ぶだけの商人にしてくれ
489名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0193-PCPn)
2025/03/07(金) 19:41:27.30ID:aQenfTDm0490名無しさんの野望 警備員[Lv.134][苗] (ワッチョイ 09b1-TLa3)
2025/03/07(金) 19:55:16.23ID:OSmKG/wG0 ゲームのコンセプト考えれば宗教関連がないのはおかしいけど
今の内容だったらぶっちゃけいらないのだ
今の内容だったらぶっちゃけいらないのだ
491名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4117-fkAJ)
2025/03/07(金) 19:55:45.42ID:IS8JNxC60 >>486
毎ターン見とくの面倒くさいけどな
1.1で文化勝利に文化が役に立つようにしたみたいなことパッチノートに書いてたから
そこの仕様も他文明には通知されないように変わったのかと思ってたら変わってないんだな
毎ターン見とくの面倒くさいけどな
1.1で文化勝利に文化が役に立つようにしたみたいなことパッチノートに書いてたから
そこの仕様も他文明には通知されないように変わったのかと思ってたら変わってないんだな
492名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 53ff-lON2)
2025/03/07(金) 20:40:17.31ID:Nb9gdxQD0 この宗教システムだったらciv4みたいに多宗教共存できるようにしてもいいと思うんだけどな
あとからくる宗教は布教確率下がることでバランスもとれるし
あとからくる宗教は布教確率下がることでバランスもとれるし
493名無しさんの野望 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ 19b7-1jww)
2025/03/07(金) 21:54:31.15ID:zeE2rS6A0494名無しさんの野望 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ 6953-NUcf)
2025/03/07(金) 22:04:26.21ID:hdVSTT7S0 7の宗教のほうが好きだわ
7は最終的に自分の宗教で塗り替えればいいから最初から急ぐ必要は特にない
6は創始遅れたら聖都改宗されて何もできなくなるしな
7は最終的に自分の宗教で塗り替えればいいから最初から急ぐ必要は特にない
6は創始遅れたら聖都改宗されて何もできなくなるしな
495名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW fb75-zG22)
2025/03/07(金) 22:21:20.43ID:vltTcwT30 制覇したいと思ってもむずいな
すぐ世界中が敵になる
すぐ世界中が敵になる
496名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 7936-Y5YW)
2025/03/07(金) 22:23:19.03ID:CsHJ0qkG0 自分も7の宗教の方が好きかな
中世の宗教はえげつなかったという扱いがいい
6だと全時代同じ扱いだし
ただ塗り合戦はだるいからそこだけもうちょっとなんとかして欲しかった
中世の宗教はえげつなかったという扱いがいい
6だと全時代同じ扱いだし
ただ塗り合戦はだるいからそこだけもうちょっとなんとかして欲しかった
497名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (ワッチョイW 2958-blJj)
2025/03/07(金) 22:42:24.92ID:OG/irMrd0 和平交渉で手に入れたはずなのに貰えてないんですけど…
詐欺やないか
詐欺やないか
498名無しさんの野望 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 732e-8WWA)
2025/03/07(金) 22:54:17.83ID:Rqg06wxS0499名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/07(金) 22:56:52.31ID:ScFYdo+00 ワロタ
501名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 99f0-wNvl)
2025/03/08(土) 00:11:39.30ID:LpWhD3QK0 自然遺産から発掘した傑作も今までのと同じ外見なのね
いずれ落ち着いたらそれっぽいモノに変えてくれんかな・・・数年後
いずれ落ち着いたらそれっぽいモノに変えてくれんかな・・・数年後
502名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/08(土) 00:18:24.21ID:c4e7QMBW0 遺物って展示都市奪ったら一緒に貰えるんかな 現状どこに収まってるのか確認する術無いけど
503名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1313-PCPn)
2025/03/08(土) 00:26:53.57ID:QyPv+bso0 工場資源のカオリンが文化+3%のところが
なぜかゴールドと科学が上がり文化は変わらず
ちょっとよくわからん
なぜかゴールドと科学が上がり文化は変わらず
ちょっとよくわからん
504名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (ワッチョイW 7b24-blJj)
2025/03/08(土) 00:41:49.82ID:1AyuWras0505名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW e9cf-sdAC)
2025/03/08(土) 00:48:43.33ID:/T5+EwXJ0 質問です
全時代に研究で得たバフとかは次の時代でも引き継がれてるものですか?
逆に言えば研究できなかったら次の時代に響くのか気になります
全時代に研究で得たバフとかは次の時代でも引き継がれてるものですか?
逆に言えば研究できなかったら次の時代に響くのか気になります
506名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 796e-CnOn)
2025/03/08(土) 01:03:04.58ID:iftXxRqD0 カオリンは都市じゃなくて全体の文化がアップだから
資源セット画面では、セットした都市の文化の数値とかは変わらない
セットした後もなにかワンアクション起こさないと画面上の全体文化の数値も更新されない
あとは科学属性の、資源割り当てから科学力とか?
資源セット画面では、セットした都市の文化の数値とかは変わらない
セットした後もなにかワンアクション起こさないと画面上の全体文化の数値も更新されない
あとは科学属性の、資源割り当てから科学力とか?
507名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1313-PCPn)
2025/03/08(土) 01:13:52.69ID:QyPv+bso0508名無しさんの野望 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 6953-NUcf)
2025/03/08(土) 01:32:05.88ID:0JdLLGfv0 海洋ユニットで独立勢力の村蹴散らしたのにまだ友好的とかドMかな
509名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 2b4d-Y5YW)
2025/03/08(土) 01:53:50.36ID:JkGT0ME90510名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 13dc-kfwa)
2025/03/08(土) 02:47:24.25ID:XtGqpw9A0 レガシーどれもイマイチな気がして属性ポイントにしちゃうわ
511名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 6911-of32)
2025/03/08(土) 03:57:39.28ID:prtFQ62n0 実際、古典の科学文化と探検の科学の黄金以外はインクのシミ感
512名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 2b4d-Y5YW)
2025/03/08(土) 04:17:46.43ID:JkGT0ME90 黄金じゃないけど軍事の居住地+2とかは美味しい
513名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7360-PCPn)
2025/03/08(土) 04:36:22.76ID:AKRNEzDr0 >>505
ツリーでのバフ(+マークが有るやつ)は時代またぐと全てなかったことになる
前時代で研究してても研究してなくても同じ状況になる(居住地上限は時代をまたぐと勝手に増える)
だからやることない時代の終盤にわざわざ時代の進捗を遅らせるようにして習熟を取るなんてことはしなくていい
ツリーでのバフ(+マークが有るやつ)は時代またぐと全てなかったことになる
前時代で研究してても研究してなくても同じ状況になる(居住地上限は時代をまたぐと勝手に増える)
だからやることない時代の終盤にわざわざ時代の進捗を遅らせるようにして習熟を取るなんてことはしなくていい
514名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1313-PCPn)
2025/03/08(土) 04:55:11.29ID:QyPv+bso0 ああもうこんな時間か・・・
515名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7360-PCPn)
2025/03/08(土) 04:57:23.88ID:AKRNEzDr0 イギリスの固有探検家、「発掘を選ぶと首都の全タイル文化+5」ってなかなか狂ったこと書いてあるなと思ったけど
これ「発掘中」だけの一時バフってことか、発掘するたびにタイル強化って読んで強すぎるだとと思ったわ
これ「発掘中」だけの一時バフってことか、発掘するたびにタイル強化って読んで強すぎるだとと思ったわ
516名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 1132-FSLD)
2025/03/08(土) 05:20:57.93ID:ADFaUG7u0 公式サイトだと「秘宝を発掘」アクションを実行したとき、首都のタイル1つにつき文化力を得る。ってまともな訳になってるな
517名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7360-PCPn)
2025/03/08(土) 05:36:18.80ID:AKRNEzDr0 イギリスの伝統の「同盟に永久なし」も公式サイトの説明がわかりやすいパターンか
ゲーム内だと「同盟ごとに町のゴールド+5%、ただし首都のゴールド-5%」でそもそも同盟しないと効果なし政策に見える
公式サイトだと「町のゴールドが増加する。同盟を結ぶごとに首都のゴールドが減少する」で同盟しないならばお得な政策になってる
ゲーム内だと「同盟ごとに町のゴールド+5%、ただし首都のゴールド-5%」でそもそも同盟しないと効果なし政策に見える
公式サイトだと「町のゴールドが増加する。同盟を結ぶごとに首都のゴールドが減少する」で同盟しないならばお得な政策になってる
518名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4153-qwdi)
2025/03/08(土) 07:56:14.94ID:o7LydulI0 マヤ強いけどどうしても戦闘力関係のバフ+3が限界なの古代の神相手だとやりにくさ感じるわ
神のごり押し産出で遺産取られるよりかごり押し戦闘力に面倒くささ覚えるタイプだから、ローマ、ギリシャ、カルタゴ辺りのバフ大盛UUに戦争任せて区域パズルで時間使いたくなっちゃう
神のごり押し産出で遺産取られるよりかごり押し戦闘力に面倒くささ覚えるタイプだから、ローマ、ギリシャ、カルタゴ辺りのバフ大盛UUに戦争任せて区域パズルで時間使いたくなっちゃう
519名無しさんの野望 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 732e-8WWA)
2025/03/08(土) 08:14:57.91ID:YXrL8dY/0 >>518
解説動画作ってる人も某有名配信者もターンアタックしてる狂人も
みんな口を揃えてマヤ最強と言ってるから現状マヤ最強なんじゃないかな
戦争だけなら他に強い文明もあるが近代まで続くOP固有街区は他に無いからな
解説動画作ってる人も某有名配信者もターンアタックしてる狂人も
みんな口を揃えてマヤ最強と言ってるから現状マヤ最強なんじゃないかな
戦争だけなら他に強い文明もあるが近代まで続くOP固有街区は他に無いからな
520名無しさんの野望 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイW 8bc0-AzRC)
2025/03/08(土) 08:23:54.47ID:37TRM5MY0 和平交渉でもらえる町ってマップで確認出来ないよね
521名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7360-PCPn)
2025/03/08(土) 08:27:41.19ID:AKRNEzDr0 普通にクリアする分には古代からの戦争が最適解で、マヤは戦争はそんなに強くはないから
古代の軍事文明+軍事指導者のほうがシンプルに強いっちゃ強いわな
そりゃガチでやり込んでマヤで内政しつつ古代から戦争で勝てばガチ最強になるけどさ
古代の軍事文明+軍事指導者のほうがシンプルに強いっちゃ強いわな
そりゃガチでやり込んでマヤで内政しつつ古代から戦争で勝てばガチ最強になるけどさ
522名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 1303-Y5YW)
2025/03/08(土) 08:32:02.19ID:5dKxJug80 マヤ最強は別に古代の時点で最強というわけではない
古代時点ではちょい強いくらい
マヤの最強たる所以は探索、近代でマヤの固有街区が強いことだから
古代時点ではちょい強いくらい
マヤの最強たる所以は探索、近代でマヤの固有街区が強いことだから
523名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 79f9-HcV0)
2025/03/08(土) 08:32:34.11ID:dkaaDNQ80 マヤがぶっこわれすぎるからさっさと修正して欲しい
他の文明選ぶ意味なくて飽きる
他の文明選ぶ意味なくて飽きる
524名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7360-PCPn)
2025/03/08(土) 08:36:18.21ID:AKRNEzDr0 「特定文明を選ばんでも余裕で神勝てるだろ」
ってゲームバランスをやってる気がするのでマヤの弱体化はしない気がしないでもない
テキストが嘘ついてるインチキ効果じゃないし
マルチでのバランスは知らねえ
ってゲームバランスをやってる気がするのでマヤの弱体化はしない気がしないでもない
テキストが嘘ついてるインチキ効果じゃないし
マルチでのバランスは知らねえ
525名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7b57-MSyU)
2025/03/08(土) 08:39:12.97ID:Z3xjjPaf0 SuiSuiもマヤばかり
526名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新] (スッップ Sd33-h0jB)
2025/03/08(土) 08:41:57.71ID:TPAtqbLHd マヤ固有セットって太古非戦でいくつまで建てられるかなあ
というかいくつくらいを目標にすればいいんだろ
というかいくつくらいを目標にすればいいんだろ
527名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7360-PCPn)
2025/03/08(土) 08:47:18.10ID:AKRNEzDr0 効率だけいうなら「非戦でもどうにかしてとにかくできるだけマヤ固有街区作れ」になっちゃうでしょ
普通にプレイする分には2~3個でも十分恩恵を感じられるけど、そうなるとあんまりマヤ最強感は薄れる
普通にプレイする分には2~3個でも十分恩恵を感じられるけど、そうなるとあんまりマヤ最強感は薄れる
528名無しさんの野望 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ 19b7-1jww)
2025/03/08(土) 08:47:58.00ID:P+fRSwzq0 >>526
4都市にウェイビル・クー作れたらつよい
4都市にウェイビル・クー作れたらつよい
529名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0157-8Wc3)
2025/03/08(土) 08:58:15.04ID:j3F4xRBi0530名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7360-PCPn)
2025/03/08(土) 09:05:22.54ID:AKRNEzDr0 マヤは伝統はだいぶ弱いよな、固定値だけだから探検中盤以降は採用候補に上がらなくなる
結局マヤの強さはどんだけ固有街区作れるかだけになるから
自分はレガシーパス進めずに時代の進捗遅らせて固有街区作ることに徹したほうが強そう
というか>>8なんかは、危機なし&時代の長さが「長い」の設定がマヤの強さにダイレクトに効いてる感じか
結局マヤの強さはどんだけ固有街区作れるかだけになるから
自分はレガシーパス進めずに時代の進捗遅らせて固有街区作ることに徹したほうが強そう
というか>>8なんかは、危機なし&時代の長さが「長い」の設定がマヤの強さにダイレクトに効いてる感じか
531名無しさんの野望 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 6953-NUcf)
2025/03/08(土) 09:17:01.80ID:0JdLLGfv0 対戦ゲーム全般に言えるけど、誰が使っても強いのはすぐナーフされるけど、強い人が使うと強いのはなかなかナーフされんよな
532名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/08(土) 09:35:08.50ID:c4e7QMBW0 マヤはクー・ナーの時点でつえーだろ アカデミー一個余分に建てられるようなもんだぞ
533名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 19b5-iBVo)
2025/03/08(土) 10:17:27.28ID:N+PFCIj60 アカデミー1個ぐらいの性能なら他文明持ってるしなあ
534名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 4104-NaVq)
2025/03/08(土) 10:55:33.55ID:PIpZaokJ0 序盤からあの科学力出せるのはやっぱ強いべ
固有ユニットも今作伐採とかないから他の弓より普通に使いやすいのもいい
まあ街区の能力でハンマーうきまくるのはやりすぎとしか思わんけど
固有ユニットも今作伐採とかないから他の弓より普通に使いやすいのもいい
まあ街区の能力でハンマーうきまくるのはやりすぎとしか思わんけど
535名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイW 7bc8-blJj)
2025/03/08(土) 11:02:07.08ID:1AyuWras0 イニシアチブバグガチでうぜえ…
対処法ある?
対処法ある?
536名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW 1181-h0jB)
2025/03/08(土) 11:02:17.45ID:Fy8c0FIo0 科学伸びすぎてもっと粘りたいのに未来技術で太古が終わってしまう
デレデレデレデレデーン……
デレデレデレデレデーン……
537名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 79a0-e/WV)
2025/03/08(土) 11:03:47.51ID:yBzSPmIn0 固有街区は全文明に実装して欲しいわ
文明を継承するコンセプトは歴史シミュとしては面白いがストラテジーとしてはあのくらいシナジーが無いと達成感を感じづらい
文明を継承するコンセプトは歴史シミュとしては面白いがストラテジーとしてはあのくらいシナジーが無いと達成感を感じづらい
538名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 7935-Y5YW)
2025/03/08(土) 11:06:37.23ID:Nd4uNGUl0 研究や文化の停止が欲しいわ
Civ4の時みたいに研究や文化の出力調整くれねぇかな
Civ4の時みたいに研究や文化の出力調整くれねぇかな
539名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 1300-Pqjy)
2025/03/08(土) 11:09:42.23ID:7wwSdEv/0 マヤ戦争も強い方じゃない?
戦闘力+3の補正あるしフルチェも木タイル無視出来るから強いし
というか今作戦争が簡単だから内政向け文明でも余裕で相手国滅ぼせる
戦闘力+3の補正あるしフルチェも木タイル無視出来るから強いし
というか今作戦争が簡単だから内政向け文明でも余裕で相手国滅ぼせる
540名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4153-qwdi)
2025/03/08(土) 11:12:10.57ID:o7LydulI0541名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0157-8Wc3)
2025/03/08(土) 11:15:55.90ID:j3F4xRBi0 >>537
いうて探検時代なら明とかソンガイでの施設スパムがクソ強いからなあ
いうて探検時代なら明とかソンガイでの施設スパムがクソ強いからなあ
542名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 0967-t7h7)
2025/03/08(土) 11:17:24.10ID:PrhNeJeN0 スペインの固有街区縛りが厳しすぎて全然建てられない
543名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 0967-t7h7)
2025/03/08(土) 11:23:27.04ID:PrhNeJeN0 全世界待望のMODが登場
ps://forums.civfanatics.com/resources/imago-mundi-original.32023/
>Changes Imago Mundi back to +3 Sight for search and lookout abilities
ps://forums.civfanatics.com/resources/imago-mundi-original.32023/
>Changes Imago Mundi back to +3 Sight for search and lookout abilities
544名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 19b5-iBVo)
2025/03/08(土) 11:33:56.45ID:N+PFCIj60 どの文明使ってもクソ楽な難易度ではあるものの
どの文明も最高難易度でもちゃんと強いというのは意図されたバランスなんだろうな
どの文明も最高難易度でもちゃんと強いというのは意図されたバランスなんだろうな
545名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/08(土) 11:39:25.13ID:c4e7QMBW0 モンゴルは弱いと思う
546名無しさんの野望 警備員[Lv.58] (ワッチョイW 316f-kaVN)
2025/03/08(土) 11:39:58.36ID:0FVXXOcl0 結局クセルクセスローマ最強
547名無しさんの野望 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイW e9e3-8kbe)
2025/03/08(土) 11:44:08.72ID:gzCsV9vT0 宗教面倒なだけだから無しでプレイできるようにして欲しい
パンテオンはどっちでも良いけど
パンテオンはどっちでも良いけど
548名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW e9f0-N+z1)
2025/03/08(土) 11:52:27.99ID:k3uSy1IH0 マヤ台国巫女卑弥呼のニアミス感
549名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 19b5-iBVo)
2025/03/08(土) 11:53:21.18ID:N+PFCIj60 宗教はデバフあるわけでもないし嫌なら無視でよくない?
550名無しさんの野望 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイW e9e3-8kbe)
2025/03/08(土) 11:59:34.93ID:gzCsV9vT0 >>549
Gみたいにカサカサ蔓延る伝道者がなぁ
Gみたいにカサカサ蔓延る伝道者がなぁ
551名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 0924-a0VL)
2025/03/08(土) 12:02:17.61ID:8kwXp8rJ0 マヤの弱体化なんてする前に卑弥呼以外の日本キャラ作ってくれ
552名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 19b5-iBVo)
2025/03/08(土) 12:11:06.94ID:N+PFCIj60 伝道師と探検家は戦争で潰させろとは思う
553名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 7936-Y5YW)
2025/03/08(土) 12:18:14.45ID:z18fHt9x0 戦争相手は防壁越えられなくなるから、そういうデザインなんだろうな。嫌なら戦争して壁張ってくださいと
554名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイW 7bc8-blJj)
2025/03/08(土) 12:19:02.90ID:1AyuWras0 宣戦布告するつもりの文明の同盟国から軍事展開非難来たんだけど、これ承諾したあと布告したらこいつの扱いどうなるんやろ
強制参加してくる?その場合こっちが疲弊すんのかしら
強制参加してくる?その場合こっちが疲弊すんのかしら
555名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/08(土) 12:33:51.21ID:c4e7QMBW0 最強はマヤでいいよ
最弱の組み合わせ決めようぜ 俺はフリードリヒクメールだと思う
最弱の組み合わせ決めようぜ 俺はフリードリヒクメールだと思う
556名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイW 7bc8-blJj)
2025/03/08(土) 12:36:07.53ID:1AyuWras0 普通に戦争になったわ
まあそうっすよね
疲弊はなかった
まあそうっすよね
疲弊はなかった
557名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 19b5-iBVo)
2025/03/08(土) 12:47:35.67ID:N+PFCIj60 テカムセがようわからんのよな
パッと見は弱いと思うけど、ぶっ壊れてたりしてわからん
パッと見は弱いと思うけど、ぶっ壊れてたりしてわからん
558名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 1303-Y5YW)
2025/03/08(土) 12:52:42.71ID:5dKxJug80 宗主国は時代の開始してすぐの独立国家のうちに他文明が潰しにくるから守るのが大変やわ
559名無しさんの野望 警備員[Lv.120][苗] (ワッチョイ 19b7-1jww)
2025/03/08(土) 13:09:52.00ID:P+fRSwzq0 宗教の創始者スロットの3つ目は布教が90%超えたら選べたよ
https://i.imgur.com/0W3XN1e.jpeg
https://i.imgur.com/0W3XN1e.jpeg
お試しで書記官でやって2文明滅ぼしたらレガシーパス達成する間も無く古代が終わった
戦争が勝勢でも滅ぼす一歩手前で止めることも必要なのかな?
戦争が勝勢でも滅ぼす一歩手前で止めることも必要なのかな?
561名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 7960-glsG)
2025/03/08(土) 13:18:04.96ID:47uv3gBn0 時代長引かせたいなら弱い文明は多い方がいい
562名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 1300-Pqjy)
2025/03/08(土) 13:20:35.55ID:7wwSdEv/0 文化勝利が遅くなって経済勝利が一番早くなった気がする
よく分からんけど
よく分からんけど
563名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/08(土) 13:21:03.13ID:c4e7QMBW0 寸止めすればおk 文化以外は出来る
564名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 5981-sdAC)
2025/03/08(土) 13:31:13.06ID:KwhNoirf0 序盤の定跡は?
生産:斥候、戦士、戦士、投石兵
技術:畜産、陶磁器、筆記、筆記2
社会制度:規律、規律2、神秘主義
政府:共和制
政策:道具作成、カリスマ的指導者
このあたりまではほとんど同じかな
生産:斥候、戦士、戦士、投石兵
技術:畜産、陶磁器、筆記、筆記2
社会制度:規律、規律2、神秘主義
政府:共和制
政策:道具作成、カリスマ的指導者
このあたりまではほとんど同じかな
565名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 11af-117c)
2025/03/08(土) 13:36:23.92ID:YKlEoa6T0566名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8bd1-TLa3)
2025/03/08(土) 13:38:50.69ID:sWw0mfz40567名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 11af-117c)
2025/03/08(土) 13:39:50.64ID:YKlEoa6T0 難易度神、速いでやってるけど、生産は斥候、斥候、斥候、斥候、開拓者(ここらへんで出せるようになるので)でやってる
568名無しさんの野望 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイW 1373-k7ge)
2025/03/08(土) 13:47:20.26ID:877ozq2T0 7の好きなところ挙げます!
カイカイマケタイネエアラエアラエアーとか歌ってるのがだんだん癖になる
戦争になったときもっと焦燥感煽る曲のが好きなんだけどなさそう…
カイカイマケタイネエアラエアラエアーとか歌ってるのがだんだん癖になる
戦争になったときもっと焦燥感煽る曲のが好きなんだけどなさそう…
569名無しさんの野望 警備員[Lv.134][苗] (ワッチョイ 09b1-TLa3)
2025/03/08(土) 13:52:35.52ID:lo+Z1olR0 (´・Д・`)アーーーーアーーーーアーーーーアアアアー♪
570名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0b84-qwdi)
2025/03/08(土) 14:01:36.95ID:mWQ2Q/Lr0571名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0157-8Wc3)
2025/03/08(土) 15:22:15.99ID:j3F4xRBi0 斥候斥候穀物庫だわ
軍事ユニットは司令官作るまで急がないしグローマ+花で遊んでても3手目で開拓出すほど近隣の探索進んでないこと多い
軍事ユニットは司令官作るまで急がないしグローマ+花で遊んでても3手目で開拓出すほど近隣の探索進んでないこと多い
572名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 7955-Y5YW)
2025/03/08(土) 15:39:50.84ID:z18fHt9x0 首都はその内土地なくなるので穀物庫建てるかどうかは悩みどころだな
573名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 11c1-SZLe)
2025/03/08(土) 16:15:02.28ID:HVMfqN0q0 >>536
未来技術選ばずにShift+Enterでターン進められなかったっけ?
未来技術選ばずにShift+Enterでターン進められなかったっけ?
574名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/08(土) 17:17:42.87ID:c4e7QMBW0 首都は穀物庫建てんなぁ 宮殿が食料5も出してくれるしマイナスにはならんから
農場1個くらいは置くけどそこも将来的に潰して専門家にする事前提の場所においてる
農場1個くらいは置くけどそこも将来的に潰して専門家にする事前提の場所においてる
575名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b3af-Nguo)
2025/03/08(土) 17:41:24.16ID:/v843kYc0 序盤に軍事ユニット作る人いるんだな
独立勢力が目の前まで来たら投石兵買うだけで十分だろ
6の蛮族ならわかるけど
もし独立勢力に街落とされても簡単に取り返せるからな
独立勢力が目の前まで来たら投石兵買うだけで十分だろ
6の蛮族ならわかるけど
もし独立勢力に街落とされても簡単に取り返せるからな
576名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 1986-7dsq)
2025/03/08(土) 18:09:36.41ID:c4e7QMBW0 レンガor木挽きまで建てるもんも無いからな ぶっちゃけ穀物庫邪魔だし
第2都市の護衛目的も込みで最初に作っとく
第2都市の護衛目的も込みで最初に作っとく
577名無しさんの野望 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイW 1327-8kbe)
2025/03/08(土) 18:29:38.84ID:QR4m7ZmB0 都市の成長までの残食料が分かり辛くていかんわ
578名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 41e9-NaVq)
2025/03/08(土) 18:32:09.39ID:PIpZaokJ0 最初は斥候は3体作って終わりだな
579名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 5981-sdAC)
2025/03/08(土) 18:36:45.85ID:KwhNoirf0 マップスクロールしようと左クリック押しながらマウスを動かしたらマップが回転しだした
そんなことできるオプションがあるのか?
ゲームを再起動したら直った
そんなことできるオプションがあるのか?
ゲームを再起動したら直った
580名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1383-PCPn)
2025/03/08(土) 18:41:09.56ID:QyPv+bso0 altで出来るよ
581名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 4118-BLvc)
2025/03/08(土) 19:15:54.99ID:03NifIyS0582名無しさんの野望 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイW 09bd-8kbe)
2025/03/08(土) 19:33:37.24ID:Ttn1dE4w0583名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0134-PCPn)
2025/03/08(土) 19:34:19.54ID:S6+09oah0 タブマンおばさんは最強とは程遠いけど、自分で使うと楽しいな
隣国に嫌がらせを重ねた挙句、ついにブチ切れた相手を+10の戦争支持でねじ伏せ(万国込み
おまけに相手は戦争疲労の赤字財政と幸福度で自滅していくという
隣国に嫌がらせを重ねた挙句、ついにブチ切れた相手を+10の戦争支持でねじ伏せ(万国込み
おまけに相手は戦争疲労の赤字財政と幸福度で自滅していくという
584名無しさんの野望 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイW 09bd-8kbe)
2025/03/08(土) 19:48:51.54ID:Ttn1dE4w0 +10になると敵は死ぬとかあるんだろうか
何時も線が入ってる5まで上げようかなと思いつつケチって3くらいにしてる
何時も線が入ってる5まで上げようかなと思いつつケチって3くらいにしてる
585名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7b57-MSyU)
2025/03/08(土) 20:01:53.73ID:Z3xjjPaf0586名無しさんの野望 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 1331-pdkc)
2025/03/08(土) 20:20:35.53ID:oPxJKSbk0 戦闘力は1ごとに1増減だけど幸福度はどういう計算なんだろ
587名無しさんの野望 警備員[Lv.120][苗] (ワッチョイ 19b7-1jww)
2025/03/08(土) 20:26:44.80ID:Egq7VpXH0588名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 2b4d-Y5YW)
2025/03/08(土) 20:36:58.93ID:JkGT0ME90 居住地のマイナスが振り切ってても文明全体でプラスなら問題ない?
589名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 7944-e/WV)
2025/03/08(土) 20:44:17.75ID:rHvlyAxw0 居住地の分でもアカンかった筈
古代の危機で内乱引いてマイナスの都市の施設が毎ターン炎上して往生しかけたわ
古代の危機で内乱引いてマイナスの都市の施設が毎ターン炎上して往生しかけたわ
590名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e911-ZVKi)
2025/03/08(土) 21:03:52.06ID:bNO59Qy/0 都市出すのに理想的な位置に邪魔な独立勢力いるなと思って
潰すために兵士作ったりするな
併合するにはちょっとずれた位置にいるんだよな
まあ多少兵士抱えといたほうが宣戦されにくい気がするし
その点マヤは斥候が戦えるのも結構便利だよな
潰すために兵士作ったりするな
併合するにはちょっとずれた位置にいるんだよな
まあ多少兵士抱えといたほうが宣戦されにくい気がするし
その点マヤは斥候が戦えるのも結構便利だよな
591名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 6911-of32)
2025/03/08(土) 21:16:27.08ID:prtFQ62n0 不死までならクソ近いAI相手にフルチェジャガーRも結構キマる
20tぐらいに仕掛けられるなら大体成功するから、クソゲー立地とか第2でアホみたいに寄せられたら頭蛮族になって生産キューにフルチェ連打しときな
20tぐらいに仕掛けられるなら大体成功するから、クソゲー立地とか第2でアホみたいに寄せられたら頭蛮族になって生産キューにフルチェ連打しときな
592名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e911-ZVKi)
2025/03/08(土) 21:29:05.13ID:bNO59Qy/0 中世の船って強いけど
古代でも意外と強いよな
不意に独立勢力のガレー船が航行可能な川から攻め込んできたりすると
結構始末に困る
古代でも意外と強いよな
不意に独立勢力のガレー船が航行可能な川から攻め込んできたりすると
結構始末に困る
593名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 1303-Y5YW)
2025/03/08(土) 21:42:12.09ID:5dKxJug80 アプデ後の文化勝利クリアした
前よりは確実に良くはなってるけど面白いかって言われたらまだうーん…
やっぱ採掘しに行った時に先客いたらどうしてもイライラするわ
後ろから刺し殺したい
前よりは確実に良くはなってるけど面白いかって言われたらまだうーん…
やっぱ採掘しに行った時に先客いたらどうしてもイライラするわ
後ろから刺し殺したい
594名無しさんの野望 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイW e9e3-8kbe)
2025/03/08(土) 22:00:04.93ID:gzCsV9vT0595名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0b8e-8Wc3)
2025/03/08(土) 22:32:07.89ID:g5sDCoA20 フランクリンで鉄道P毎T50超、経済勝利40T切りとかできたから
文化勝利が遅くなった今なら相対的に経済勝利の価値上がったかも
文化勝利が遅くなった今なら相対的に経済勝利の価値上がったかも
596名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 79de-Y5YW)
2025/03/08(土) 22:39:13.70ID:z18fHt9x0 なんか神に勝って一通りのレガシーとったらやること無くなったな
597名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 79de-Y5YW)
2025/03/08(土) 22:40:02.97ID:z18fHt9x0 前みたいな得点出してくれよ。偉人と比べる奴
598名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 13b4-Pqjy)
2025/03/08(土) 23:39:49.14ID:7wwSdEv/0599名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0134-PCPn)
2025/03/08(土) 23:59:18.92ID:S6+09oah0 ちょっと戦争疲労の参考になる出力比較
ただこの裏で他文明とも戦争してるのでその影響もあり
https://files.catbox.moe/ntktrm.png
https://files.catbox.moe/u1dzyo.png
このゲームは時代が短いのと、こんな感じに全時代足を引っ張りあってたせいか神Aiもあまり伸びなかった
ちなみに自分はムガル
ただこの裏で他文明とも戦争してるのでその影響もあり
https://files.catbox.moe/ntktrm.png
https://files.catbox.moe/u1dzyo.png
このゲームは時代が短いのと、こんな感じに全時代足を引っ張りあってたせいか神Aiもあまり伸びなかった
ちなみに自分はムガル
600名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d5df-qQa9)
2025/03/09(日) 00:10:28.36ID:09NO9urC0 マヤは流石に修正しないとゲームが終わる
建造物一瞬で立つイカれた生産力で科学文化も爆速
やりたい放題で考える余地もないわ
建造物一瞬で立つイカれた生産力で科学文化も爆速
やりたい放題で考える余地もないわ
601名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW d544-6+Au)
2025/03/09(日) 00:26:13.61ID:TOebxZAL0 戦争弱い弱いというがロクにユニットも生産しなかった前作に比べれば遥かにリソース要るよな
602名無しさんの野望 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイW 995d-cysF)
2025/03/09(日) 01:00:59.89ID:UmgohgQ/0 面白いかと聞かれると微妙なのに気付いたらプレイしてるゲームって精神的に良くないよね
603名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 41b3-XWep)
2025/03/09(日) 01:11:42.76ID:fSqw2a1l0 都市が柔らかいのとユニットが安いので戦争に割くコストは前作より減ってると思う
604名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 6d58-uqJC)
2025/03/09(日) 01:50:29.56ID:YLv1f/2A0 過去からずっと言われCiv開発も認知している問題点、序盤は面白いけど中盤から終盤にかけてつまらないが一向に改善されてない
605名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 99e9-rZxB)
2025/03/09(日) 02:04:35.66ID:nJJfTzjO0 ぶっちゃけ古代か探検でもう勝負ついてるから感ある
606名無しさんの野望 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 0de8-qLmJ)
2025/03/09(日) 02:08:38.52ID:DGw8m75Z0 時代変わったらマップもリセットするしかないな
607名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 4dcf-Eb9Z)
2025/03/09(日) 02:11:08.79ID:mkgHbXju0608名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4191-3WDN)
2025/03/09(日) 02:20:34.50ID:guYDH5Ct0 宗教ボーナス、熱帯のマス×2科学が出るやつ強いな。これだけで科学200くらい稼げた。次の時代に持ち越せるし
609名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 99e9-rZxB)
2025/03/09(日) 02:21:56.36ID:nJJfTzjO0 戦争だけどいつの間にか1ターンに1、2体無限にユニットだしてくるようなことなくなったな
610名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 5d76-RdS+)
2025/03/09(日) 03:11:57.00ID:tQrxvoXi0 時代三つ目突入した時点で勝利確定してるので
むしろわけたいみもないというか
むしろわけたいみもないというか
611名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW a64d-48p6)
2025/03/09(日) 03:42:10.69ID:UTzLOX4G0 ライアーシムって効果発動してるか怪しくね?タイルに表示されないだけ?
612名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW a64d-48p6)
2025/03/09(日) 03:43:46.70ID:UTzLOX4G0 あ、ライシーアムだった
613名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ aac8-fTyL)
2025/03/09(日) 04:18:02.58ID:ArzPal0b0 非戦だと近代で伸びてるAIに勝てないから勝ち確が遅れる
かと思いきや、AI文明が勝つ気ないから出力負けててもそのまま適当に進めりゃ勝てるっていう
イデオロギー不採用なら近代が一番非戦簡単だし
かと思いきや、AI文明が勝つ気ないから出力負けててもそのまま適当に進めりゃ勝てるっていう
イデオロギー不採用なら近代が一番非戦簡単だし
614名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8e30-oZPx)
2025/03/09(日) 05:21:25.15ID:IYZK36860 6ってアプデで神ゲーになったから来年買うわ
615名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ aac8-fTyL)
2025/03/09(日) 06:03:46.78ID:ArzPal0b0 考古学者の追加の遺跡って
「いずれかの文明がその大陸で研究をすると一斉解禁、覇権主義による追加も同様」で合ってる?
文化勝利目指してるとき近代入りする前に、わざわざ探検の時代に各大陸に拠点を設けてたけど
もしかしてAI考古学者の研究待ちすれば自前都市はいらない?
「いずれかの文明がその大陸で研究をすると一斉解禁、覇権主義による追加も同様」で合ってる?
文化勝利目指してるとき近代入りする前に、わざわざ探検の時代に各大陸に拠点を設けてたけど
もしかしてAI考古学者の研究待ちすれば自前都市はいらない?
616名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 168e-k8dM)
2025/03/09(日) 06:52:45.90ID:scp7uIMw0 探検はレガシー達成満たす目的があって近代はウイニングランがはっきりしてるからだらける問題自体はマシになってると思うな
前だと30Tは強制ターン送りしてたのが最終条件に着手した数Tに緩和された感じ
時代が増えるとまたターン送り長くなるかもな
前だと30Tは強制ターン送りしてたのが最終条件に着手した数Tに緩和された感じ
時代が増えるとまたターン送り長くなるかもな
617名無しさんの野望 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ aa0d-gK6T)
2025/03/09(日) 07:57:55.78ID:kOA9Kkya0618名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (ワッチョイW ce73-Yiqw)
2025/03/09(日) 09:08:27.24ID:knpvAsco0 6全部出揃ってから始めて楽しめた人って少数派な気がする
619名無しさんの野望 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイW 56c0-cysF)
2025/03/09(日) 09:33:41.07ID:5mNn2Ln00 >>615
他文明研究待ちだと出遅れるから自分の探検家を他文明研究施設に送り込む
他文明研究待ちだと出遅れるから自分の探検家を他文明研究施設に送り込む
620名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5df9-IkUB)
2025/03/09(日) 09:50:14.74ID:6DxMrrJ20 レガシーポイントで選べるレガシーの一覧でわかりやすいのってどっかにないかな。
ストーリーで発生するものなども含めて
ストーリーで発生するものなども含めて
621名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0d2e-pkDB)
2025/03/09(日) 10:01:28.54ID:c92YOmAw0 埠頭とか港って作るのに条件あるんだっけ?
初期大陸とか大陸同士の間の島には作れるけど新大陸の海沿いに作った都市に作れなかったんだけど
初期大陸とか大陸同士の間の島には作れるけど新大陸の海沿いに作った都市に作れなかったんだけど
622名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ aa32-fTyL)
2025/03/09(日) 10:45:55.03ID:ArzPal0b0623名無しさんの野望 警備員[Lv.97] (ワッチョイ 556e-ctMQ)
2025/03/09(日) 10:46:03.38ID:+8x6eJAt0 区域でつながってないんじゃない?
624名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW c581-Eb9Z)
2025/03/09(日) 11:38:20.86ID:1m2XObgQ0 近代はただ時間を進めてるだけになるのがつらい
625名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW c581-Eb9Z)
2025/03/09(日) 11:42:03.65ID:1m2XObgQ0 科学を優先しても科学勝利がどうしてもできない(文化勝利が先に終わる)んだけど、コツを教えてほしい
626名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW c581-Eb9Z)
2025/03/09(日) 11:52:35.60ID:1m2XObgQ0 ↑あ、1.1.0に上げてもだね
文化は適当にやっても50ターンくらいでおわるけど、科学がそれより早くできない
文化は適当にやっても50ターンくらいでおわるけど、科学がそれより早くできない
627名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ aa32-fTyL)
2025/03/09(日) 11:59:53.86ID:ArzPal0b0 文化勝利しなきゃ科学勝利できるのに「科学勝利が出来ない」と言われても
非戦でやったら?非戦だと50ターンとか厳しいから
非戦でやったら?非戦だと50ターンとか厳しいから
628名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 516f-J882)
2025/03/09(日) 12:10:58.49ID:5ajP0rae0 「文化勝利進めながら科学勝利できない」と発言するのは池沼と思われても仕方がない
629名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2543-IkUB)
2025/03/09(日) 12:16:06.05ID:LXECD3eo0 近代を早くクリアするならあれもこれもやるより(負けない程度に)勝利条件一直線がいいと思う
探検家を何体出してるのか分からないけど、一度一体も出さないでやってみるといいと思う。極端なことをすると新たな気づきが見つかったりする。
実際、最近それで科学勝利をできたので。
探検家を何体出してるのか分からないけど、一度一体も出さないでやってみるといいと思う。極端なことをすると新たな気づきが見つかったりする。
実際、最近それで科学勝利をできたので。
630名無しさんの野望 警備員[Lv.45][木] (スップ Sd9a-tD0r)
2025/03/09(日) 13:40:29.52ID:6njdMRMYd 科学はAI先行してても最後のところで勝利に向かわないから意味わからんわ
631名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW fa08-48p6)
2025/03/09(日) 13:45:54.56ID:GXQUglXm0 今作のAIってレガシー達成はしても勝利ってするの?
もう近代は負け=時代100%だと思ってる
もう近代は負け=時代100%だと思ってる
632名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 0d43-48p6)
2025/03/09(日) 13:46:22.42ID:Uuaf/Vf00 最後の博覧会やらなきゃいいだけなのにマジ意味不明だな
633名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 168e-k8dM)
2025/03/09(日) 13:52:23.76ID:scp7uIMw0 シャルルマウリヤやってみたけど古代で上限3超過しても幸福保てるのンギモッヂイイ
2文明の首都落としたったわ
2文明の首都落としたったわ
634名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ aa32-fTyL)
2025/03/09(日) 14:05:24.64ID:ArzPal0b0 >>631
パッチ1.1.0で非戦文化勝利の勝利直前のセーブデータがあったから勝利放棄してターン送りやってみた
プレイヤーは95ターン目で勝利したけど、105ターンでAI文明のフランスが勝利で敗北した
非戦だと伸びまくってる文化文明を止める方法がないから思ったよりはギリギリだった
パッチ1.1.0で非戦文化勝利の勝利直前のセーブデータがあったから勝利放棄してターン送りやってみた
プレイヤーは95ターン目で勝利したけど、105ターンでAI文明のフランスが勝利で敗北した
非戦だと伸びまくってる文化文明を止める方法がないから思ったよりはギリギリだった
635名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 16af-BMrj)
2025/03/09(日) 14:18:06.46ID:z5zjjHIF0 イデオロギーが一番難しい
636名無しさんの野望 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ aa0d-gK6T)
2025/03/09(日) 15:02:48.23ID:kOA9Kkya0637名無しさんの野望 警備員[Lv.45][木] (スップ Sd9a-tD0r)
2025/03/09(日) 15:09:58.82ID:6njdMRMYd イデオロギーを強制させりゃいいのにな
強制的に世界大戦勃発
強制的に世界大戦勃発
638名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ aa32-fTyL)
2025/03/09(日) 15:13:03.49ID:ArzPal0b0 イデオロギー不採用だと関係性にマイナスとか
イデオロギー不採用だと平等同盟できないとかになっていいわな
イデオロギー不採用だと平等同盟できないとかになっていいわな
639名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 5d72-48p6)
2025/03/09(日) 15:14:49.46ID:rF+hq7AO0 イデオロギー選択してもほとんどメリットが無いのがなぁ
640名無しさんの野望 警備員[Lv.45][木] (スップ Sd9a-tD0r)
2025/03/09(日) 15:18:23.72ID:6njdMRMYd 文化の途中でイデオロギー選択に到達するように、その後に各勝利に繋がる選択肢を
641名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW a586-kHMm)
2025/03/09(日) 15:35:47.95ID:EtIA6S5u0 イデオロギーは無視してNPCが探検時代に出してきた島町を潰して回った方が楽だよ…っていう結論になっちゃうのも仕様の欠陥なんだよね アイデアだけが先行してて詰めが甘いと言うのか
642名無しさんの野望 ハンター[Lv.349][木] (ワッチョイW 4161-7Z9T)
2025/03/09(日) 15:37:13.80ID:sGTf6ZBy0 やっぱ大富豪プレイが一番ストレスフリーやな
https://i.imgur.com/n2QqPXi.jpeg
https://i.imgur.com/n2QqPXi.jpeg
643名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 16af-BMrj)
2025/03/09(日) 15:41:49.20ID:z5zjjHIF0 >>636
イデオロギー採用が遅いって話な
イデオロギー採用が遅いって話な
644名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ aa32-fTyL)
2025/03/09(日) 15:43:41.98ID:ArzPal0b0 ロールプレイのためになんかしらのイデオロギーは採用するんだけど
5みたいなそのイデオロギー1番採用ボーナスみたいのがないのさみしい
急がなくてもいいかとなる
5みたいなそのイデオロギー1番採用ボーナスみたいのがないのさみしい
急がなくてもいいかとなる
645名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a667-XWep)
2025/03/09(日) 16:28:21.97ID:cZBKpduQ0 軍隊を結成すると戦えなくなるってどゆこと?
646名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cd11-z5RJ)
2025/03/09(日) 16:40:02.22ID:QxK79vUS0 古代の軍事レガシーで居住地上限+2があるから
軍事勝利狙うなら9ポイントまではとっときたいよね
軍事勝利狙うなら9ポイントまではとっときたいよね
647名無しさんの野望 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 0d33-qLmJ)
2025/03/09(日) 16:41:05.76ID:DGw8m75Z0 軍団同士で戦えないと操作量減少に繋がらないよな
648名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW a586-kHMm)
2025/03/09(日) 17:04:54.60ID:EtIA6S5u0 あれ、アップデートで開拓者買えなくなった?最初の開拓者200円がリストに載らないんだけど
649名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 516f-J882)
2025/03/09(日) 17:05:19.82ID:5ajP0rae0 軍事ユニットごと廃棄してくんねえかな
労働者なくせたんだからいけるいける
労働者なくせたんだからいけるいける
650名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW fa08-48p6)
2025/03/09(日) 17:05:49.85ID:GXQUglXm0 開拓者はなんか買える町と買えない町ある気がする
651名無しさんの野望 警備員[Lv.45][木] (スップ Sd9a-tD0r)
2025/03/09(日) 17:10:27.57ID:6njdMRMYd 人口5以上だろ
652名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW a586-kHMm)
2025/03/09(日) 17:13:03.66ID:EtIA6S5u0 >>650
首都で買えないんだよね なんか施設か建造物が必要なのか?
首都で買えないんだよね なんか施設か建造物が必要なのか?
653名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ e5f0-vLxF)
2025/03/09(日) 17:17:07.47ID:DYuNBytY0 >>647
そうすると今度は軍団がいっぱい増えて略になったりして
そうすると今度は軍団がいっぱい増えて略になったりして
655名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 164f-BMrj)
2025/03/09(日) 18:26:46.12ID:z5zjjHIF0 マウリヤかなんかでやってんだろ
656名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 164f-BMrj)
2025/03/09(日) 18:28:04.97ID:z5zjjHIF0 画像も無しにおま環のことバグっていうやつ多すぎない?
まあ説明不足なゲームではあるけど
まあ説明不足なゲームではあるけど
657名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイW fab4-8F1M)
2025/03/09(日) 18:36:39.20ID:Hoakfgko0 >>654
詳しい条件は知らんけど穀物庫建てると買えるようになるっぽい
詳しい条件は知らんけど穀物庫建てると買えるようになるっぽい
658名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW d687-51Ti)
2025/03/09(日) 18:40:36.42ID:9Ob7Ch170 買えるだけの金を所持していないと表示されないな気がする
659名無しさんの野望 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 0d33-qLmJ)
2025/03/09(日) 18:48:01.23ID:DGw8m75Z0 アプデ後バグりまくってるから進行不可能なら次回アプデまで待つしかないな
660名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW fa08-48p6)
2025/03/09(日) 18:51:51.97ID:GXQUglXm0 ユニットは金が足りなくて買えない時購入欄まで消えるのめっちゃ不親切よね
建築物はちゃんと表示してくれるのに
建築物はちゃんと表示してくれるのに
661名無しさんの野望 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 0d33-qLmJ)
2025/03/09(日) 18:53:02.35ID:DGw8m75Z0 非表示を表示して購入できない理由を見るのが基本だけど
662名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ aa32-fTyL)
2025/03/09(日) 19:01:03.13ID:ArzPal0b0 バグ報告、8割ぐらいがただの勘違いだけど、2割ぐらいはガチのクソバグがあるから今は難しいところだよな
663名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ d6d1-GFHi)
2025/03/09(日) 19:06:44.58ID:RB3vlQuK0 アショーカがが俺ナポレオンの5倍以上の科学力と文化力に進んじゃって硬い敵ワサワサ出て来やがって太刀打出来ん・・・
なんでこんなに伸びてくんだよバクかよ糞バグ
なんでこんなに伸びてくんだよバクかよ糞バグ
665名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイW d5e4-48p6)
2025/03/09(日) 19:25:11.30ID:uxU1/rdl0 軍団で弱いユニット踏み潰すのは気持ちいい
666名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7158-lsph)
2025/03/09(日) 19:32:01.68ID:OTFq6gIU0 そういう時はすぐバグを疑うんじゃなくて、
自分が理解してない仕様かもしれないと疑ってまず自分で調べるとか、
UIが分かりにくくて見つけられない可能性を疑って画面を探すとか、
きっと同じことに悩んだ人もいるのではと推測して先人の知見を探すとか、
色々やれることはあるから、頑張ってみようね
それらをすっ飛ばして初手でバグを疑うのはそれこそあなたの頭バグですか?って疑っちゃう
自分が理解してない仕様かもしれないと疑ってまず自分で調べるとか、
UIが分かりにくくて見つけられない可能性を疑って画面を探すとか、
きっと同じことに悩んだ人もいるのではと推測して先人の知見を探すとか、
色々やれることはあるから、頑張ってみようね
それらをすっ飛ばして初手でバグを疑うのはそれこそあなたの頭バグですか?って疑っちゃう
667名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9917-3WDN)
2025/03/09(日) 19:35:55.05ID:mj4rhW7V0 遠隔地判定がよく分からん
同じ島でも1マス隣は遠隔地でこっちは遠隔地じゃないってことが結構ある
で財宝ウハウハの遠隔地じゃない場所に町築いて、造船取った瞬間に財宝船団出ないことに気づいて詰んだ
同じ島でも1マス隣は遠隔地でこっちは遠隔地じゃないってことが結構ある
で財宝ウハウハの遠隔地じゃない場所に町築いて、造船取った瞬間に財宝船団出ないことに気づいて詰んだ
668名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d6d1-GFHi)
2025/03/09(日) 19:52:27.76ID:RB3vlQuK0 アショーカに限らず敵AIがバカみたいに科学と文化と幸福度伸ばして来る奴いるよな
ゲームバランスどうなってんだ?ちゃんと調整してんのかと疑うぐらい糞見たいなゲームバランスがあってほんと糞バグだよな
ゲームバランスどうなってんだ?ちゃんと調整してんのかと疑うぐらい糞見たいなゲームバランスがあってほんと糞バグだよな
669名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 795f-0WAY)
2025/03/09(日) 19:53:21.29ID:D8PpiZ2C0 いつになったら遊べるバランスになるのか
670名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 1ab0-5yxm)
2025/03/09(日) 19:54:31.36ID:w8tjP8/T0 難易度君主で文化卑弥呼ほっといたら探検時代で文化3300超えて科学も1000超えでどうしようもなくなったが近代で速攻仕掛けてなんとかしたわ
671名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW a586-kHMm)
2025/03/09(日) 19:59:42.96ID:EtIA6S5u0 NPC補正は神で+80%だっけかな にしたってそんなには出ねーだろって数値出すよな
向こうに勝つ気無いから勝てるけど
向こうに勝つ気無いから勝てるけど
672名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW fa08-48p6)
2025/03/09(日) 20:11:11.70ID:GXQUglXm0 探検家は探索時代以前の遺産でも発掘できるようにしてくれれば良かったのに
それなら古代のレガシーとも繋がるし
ていうかランダム要素はいらん
それなら古代のレガシーとも繋がるし
ていうかランダム要素はいらん
673名無しさんの野望 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ aa0d-gK6T)
2025/03/09(日) 20:29:58.58ID:kOA9Kkya0 秘宝は1大陸に2個だけとかふざけてる
覇権主義と自然遺産で増えるけどそれにしても絞り過ぎ
しかも掘るのおっそいし探検家高すぎるし
覇権主義と自然遺産で増えるけどそれにしても絞り過ぎ
しかも掘るのおっそいし探検家高すぎるし
674名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 168e-k8dM)
2025/03/09(日) 20:38:11.12ID:scp7uIMw0 他にバグで機能してなさそうなのは香料の伝道師訓練ボーナス(神殿は機能してる)とかカンパニーポストの遠隔地ボーナスとかかな
675名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (オイコラミネオ MM59-48p6)
2025/03/09(日) 20:43:17.08ID:MwQj5pezM 商人も伝道師も探検家も全部他文明の土地に入るには国境開放必要にしていいよ
676名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7a88-+S/2)
2025/03/09(日) 20:52:24.40ID:OH4S+NvY0 伝道師も探検家くらいコスト重くて使い捨てじゃなくしてくれ
677名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW d5e4-48p6)
2025/03/09(日) 21:04:57.72ID:uxU1/rdl0 >>676
伝道師、極限まで下げると120ゴールドぐらいになるしな
伝道師、極限まで下げると120ゴールドぐらいになるしな
678名無しさんの野望 警備員[Lv.97] (ワッチョイ 556e-ctMQ)
2025/03/09(日) 21:05:08.84ID:+8x6eJAt0 「資源ごとに都市の建造物への生産力を調整」の効果は
"Amount"を"100"と設定すると+100%になるけど
「資源ごとに都市のユニットへの生産力を調整」の効果は
"Percent"を"100"と設定しないとエラーになるというトラップに引っかかってしまったから仕方ない
"Amount"を"100"と設定すると+100%になるけど
「資源ごとに都市のユニットへの生産力を調整」の効果は
"Percent"を"100"と設定しないとエラーになるというトラップに引っかかってしまったから仕方ない
679名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4191-3WDN)
2025/03/09(日) 21:08:58.09ID:guYDH5Ct0 近代で「科学レガシーパス+1ポイント」とか出るのって、現状では特に意味がないという認識であってます?(プロジェクトの大洋横断飛行とかで出てくる表記)
680名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4191-3WDN)
2025/03/09(日) 21:11:34.31ID:guYDH5Ct0 >>675
これ確かに、探検の時代で伝道師が強化版斥候みたいに実質なってるのモヤるからそれでいいかもしれない。敵から殴られず他文明に入れて歩数も多い強化版斥候。
これ確かに、探検の時代で伝道師が強化版斥候みたいに実質なってるのモヤるからそれでいいかもしれない。敵から殴られず他文明に入れて歩数も多い強化版斥候。
681名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW a586-kHMm)
2025/03/09(日) 21:14:53.43ID:EtIA6S5u0 商人斥候はリアルな気もするけどゲーム的にはちょっとおいただよな
682名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 5d94-RdS+)
2025/03/09(日) 21:15:01.25ID:tQrxvoXi0 俺はこのゲームを最後までやることに意味が見出だせなくて
だるい
文明三つ滅ぼして残り二国は同盟とかだと勝ち確定じゃん
というかこのスレを見る限り
序盤さえ乗り越えればクリア確定だよな
だるい
文明三つ滅ぼして残り二国は同盟とかだと勝ち確定じゃん
というかこのスレを見る限り
序盤さえ乗り越えればクリア確定だよな
683名無しさんの野望 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 0d33-qLmJ)
2025/03/09(日) 21:21:00.49ID:DGw8m75Z0 時代変わったら居住地の数を全文明同数にして仕切り直せばまた遊べるんじゃないか
現状だと時代リセットで防壁弱体化して逆に攻めやすくなってるし
現状だと時代リセットで防壁弱体化して逆に攻めやすくなってるし
684名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW c12e-48p6)
2025/03/09(日) 21:33:51.63ID:l3w4r0550 近代の文化ツリーとか固有建造物があまりに意味をなしてないのなんとかならんかな
685名無しさんの野望 ハンター[Lv.349][木] (ワッチョイW 4161-7Z9T)
2025/03/09(日) 21:38:10.22ID:sGTf6ZBy0686名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ aa32-fTyL)
2025/03/09(日) 21:41:55.46ID:ArzPal0b0 古代、探検は非戦内政やってからの、近代で日本選んで突如ファシズムで軍事勝利を目指す的なロールプレイを楽しもう
的な
そのまま非戦で勝てるからロールプレイ目的以外だとそんなことしないけど
的な
そのまま非戦で勝てるからロールプレイ目的以外だとそんなことしないけど
687名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW fa48-KrdS)
2025/03/09(日) 22:20:33.63ID:IVlCFl150 ハワイの海洋タイルが文化産出する政策強すぎる
688名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7908-fTyL)
2025/03/09(日) 22:30:38.83ID:BFSDxJ2w0 時代で設定された指向性にフィットするかで文明の評価が決まっちゃうところあるよね
探検は特にその傾向が強い
探検は特にその傾向が強い
689名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW d500-qQa9)
2025/03/09(日) 22:37:55.70ID:09NO9urC0 現状ヌルすぎる
最高難易度ぐらいもっと鬼畜調整してくれ
古代で勝ち確信して探検時代以降やる気がわかない
最高難易度ぐらいもっと鬼畜調整してくれ
古代で勝ち確信して探検時代以降やる気がわかない
690名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c181-iExm)
2025/03/09(日) 22:42:09.85ID:N3a96vob0 今のところ自分で縛りを入れるしかないね
OCCでもやってみたら?
OCCでもやってみたら?
691名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7158-lsph)
2025/03/09(日) 23:16:54.51ID:OTFq6gIU0 独立勢力の襲撃の扇動って使ってる人いる?
2ターンかかったあと、ちゃんと襲撃してくれてるんかあれ?
2ターンかかったあと、ちゃんと襲撃してくれてるんかあれ?
692名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 5d94-RdS+)
2025/03/10(月) 00:06:24.51ID:Qo77alsq0 >>691
そもそも友好な都市が一緒に文明殴ってくれたこよあるよ
そもそも友好な都市が一緒に文明殴ってくれたこよあるよ
693名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4aaf-Yiqw)
2025/03/10(月) 00:29:38.80ID:hUXrC1vn0 都市国家なんて影響力100以下で2ターン稼いでくれるデコイでしょ
消耗した相手を入り転換した部隊で叩けるだけ1開拓者分は価値がある
消耗した相手を入り転換した部隊で叩けるだけ1開拓者分は価値がある
694名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW d5e4-48p6)
2025/03/10(月) 01:36:25.35ID:23YTFxbT0 ほんと楽しいのは最初の1時間ぐらいだな
あとはその最初の1時間の動きが正しかったかどうかの答え合わせ
あとはその最初の1時間の動きが正しかったかどうかの答え合わせ
695名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 9961-rZxB)
2025/03/10(月) 07:33:07.41ID:NPWTVFkv0696名無しさんの野望 ハンター[Lv.350][木] (ワッチョイW 0db2-7Z9T)
2025/03/10(月) 08:17:14.61ID:P2P9OYGO0 神クリアしたけど
・共産主義による専門家経済強すぎ
・共産主義アメリカとかいう地獄の組み合わせが強い
・土地の質関係なく15~20都市で専門家経済してれば科学&経済勝利は余裕
・中世後半に都市スパムして15~20都市確保
共産主義に備える
・都市スパムするまでは敵の開拓者が入りこまないように都市立てポイントは維持費0の斥候で埋めておく
・基本、工場や研究所は買うものなので古代中世は経済強化できる文明が強い
・上記から沿岸都市が強すぎる
・共産主義による専門家経済強すぎ
・共産主義アメリカとかいう地獄の組み合わせが強い
・土地の質関係なく15~20都市で専門家経済してれば科学&経済勝利は余裕
・中世後半に都市スパムして15~20都市確保
共産主義に備える
・都市スパムするまでは敵の開拓者が入りこまないように都市立てポイントは維持費0の斥候で埋めておく
・基本、工場や研究所は買うものなので古代中世は経済強化できる文明が強い
・上記から沿岸都市が強すぎる
697名無しさんの野望 ハンター[Lv.350][木] (ワッチョイW 0db2-7Z9T)
2025/03/10(月) 08:21:50.39ID:P2P9OYGO0 共産主義はプロジェクトブーストもあるしな
なくても余裕で勝てるけど
なくても余裕で勝てるけど
698名無しさんの野望 ハンター[Lv.350][木] (ワッチョイW 0db2-7Z9T)
2025/03/10(月) 08:26:40.38ID:P2P9OYGO0 あと、金資源の価値が高すぎるので交易必須
金資源持ってる文明とは仲良くする
金資源持ってる文明とは仲良くする
699名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 99d9-2jxh)
2025/03/10(月) 09:15:10.71ID:S62f9ceS0 7は全体的に買うのもアプグレも安い感じする
ちゃんと調べたわけじゃないからただの印象だけど
ちゃんと調べたわけじゃないからただの印象だけど
700名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (オイコラミネオ MM59-48p6)
2025/03/10(月) 09:25:03.64ID:NCqqf72tM 安いっていうよりは町のおかげで金が貯まりやすいって方が正しい気する
701名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイW d5e4-48p6)
2025/03/10(月) 09:35:12.42ID:23YTFxbT0 CPUがぬるかったらオンラインでもやるかーってなるけど、長そうだからやる気も起こらんな
702名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW a689-qQa9)
2025/03/10(月) 09:57:36.77ID:0C64eddE0 マヤの固有で建造物全部1ターンだから金で買う必要ない件
703名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ aa4f-fTyL)
2025/03/10(月) 10:46:36.43ID:gK5jnvng0 勝つだけなら都市スパムとかマヤ最強とかなんも考えずに戦争で奪って終わりでいいからなあ
704名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ aa4f-fTyL)
2025/03/10(月) 10:50:07.96ID:gK5jnvng0 文明特性に合わせて小都市専門家でちまちま非戦内省してても勝てるよってバランスは嫌いではない
そのせいで何やっても勝てるって難易度になっちゃってるけど
そのせいで何やっても勝てるって難易度になっちゃってるけど
古代で2文明ほど戦争して痛めつけたら探検で心情悪くして戦線されて面倒だ
同大陸の都市なんてもらっても居住地上限圧迫するだけで全然嬉しく無い
略奪くらいしか得るもの無い不毛な争いはしたく無い
同大陸の都市なんてもらっても居住地上限圧迫するだけで全然嬉しく無い
略奪くらいしか得るもの無い不毛な争いはしたく無い
706名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW c581-Eb9Z)
2025/03/10(月) 12:24:38.98ID:K7CTWmXO0 OCCってもうできた人いる?
707名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW d55c-6+Au)
2025/03/10(月) 12:34:51.83ID:54YD0x4V0 ミシシッピ攻めたら火矢が十隊くらい湧いて開戦数ターンで俺軍丸焼き全滅
戦争楽とか絶対嘘じゃん!
戦争楽とか絶対嘘じゃん!
708名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW a586-kHMm)
2025/03/10(月) 12:41:35.05ID:QZxthjh90 NPCが勝とうとしないからなぁ 時間かかる上にマイルストーンガン無視になるけど不死くらいなら出来そうな気配はある 神は分からん
向いてるのは孔子クメールかな
向いてるのは孔子クメールかな
709名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ fa40-fTyL)
2025/03/10(月) 12:47:17.48ID:pkPWY/Bu0 歩兵って使い道あるか?
重騎兵と長距離しか使ってない
攻囲は「城を攻め落とすぞ!」みたいな気分盛り上げ役として使ってる
重騎兵と長距離しか使ってない
攻囲は「城を攻め落とすぞ!」みたいな気分盛り上げ役として使ってる
710名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 99d9-1Yh3)
2025/03/10(月) 12:55:11.35ID:9XTFppSG0 今作文明滅ぼしてもペナルティほぼ無いしな
目ざわりなら滅ぼす方が楽
目ざわりなら滅ぼす方が楽
711名無しさんの野望 警備員[Lv.47][木] (スップ Sd9a-tD0r)
2025/03/10(月) 12:59:04.60ID:5eLtWki4d 自分以外全文明滅ぼした人はいるんかな
712名無しさんの野望 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 9993-fTyL)
2025/03/10(月) 13:16:03.53ID:CM2b3a830 カセンきたああああああああああああああ
ほんま頭脳ゲームはこいつ頼りだわ
ほんま頭脳ゲームはこいつ頼りだわ
713名無しさんの野望 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW fac7-fjSk)
2025/03/10(月) 13:25:29.57ID:TozN+hBl0 何言ってんだこいつ
714名無しさんの野望 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 9993-fTyL)
2025/03/10(月) 13:25:56.55ID:CM2b3a830 あw
ストリーマーとか嫌う感じっすかwww
ストリーマーとか嫌う感じっすかwww
715名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (スップ Sd9a-8F1M)
2025/03/10(月) 13:28:20.77ID:4fNXqHI1d >>707
ただ突っ込ませるんじゃなくて敵にユニット倒されない様に気をつけながら進軍するんだぞ
弓兵だけとかじゃなくて騎兵とか歩兵とかも混ぜて敵吊り出したり歩兵の攻撃受けたりしながら進む
指揮官強いから規律取って指揮官貰ってから戦争するといい
突撃スキルのhp満タンで戦闘力+5と突撃スキル最後まで進めたときの戦闘力+5の補正取ればまずユニット死ななくなる
慣れないうちはイマゴムンディ斥候で視界確保すると戦争しやすくなるのでおすすめ
ただ突っ込ませるんじゃなくて敵にユニット倒されない様に気をつけながら進軍するんだぞ
弓兵だけとかじゃなくて騎兵とか歩兵とかも混ぜて敵吊り出したり歩兵の攻撃受けたりしながら進む
指揮官強いから規律取って指揮官貰ってから戦争するといい
突撃スキルのhp満タンで戦闘力+5と突撃スキル最後まで進めたときの戦闘力+5の補正取ればまずユニット死ななくなる
慣れないうちはイマゴムンディ斥候で視界確保すると戦争しやすくなるのでおすすめ
716名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW a586-kHMm)
2025/03/10(月) 13:30:31.18ID:QZxthjh90 みんな文化って古代の頃どうやって伸ばしてる?
固有で伸ばせる文明以外だと工学までモニュメントと遺産しか無いよね?
固有で伸ばせる文明以外だと工学までモニュメントと遺産しか無いよね?
717名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ aa4f-fTyL)
2025/03/10(月) 13:37:42.95ID:gK5jnvng0718名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW a586-kHMm)
2025/03/10(月) 13:41:36.79ID:QZxthjh90 >>717
それしかないか 誰も持ってない事あるけど
それしかないか 誰も持ってない事あるけど
719名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4a7e-xAbh)
2025/03/10(月) 13:55:53.08ID:Xz7Zatku0 記念品で初期立地デバフかかるようになってない?
気の所為だとは思うんだけど
気の所為だとは思うんだけど
720名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイW d562-48p6)
2025/03/10(月) 14:46:24.50ID:23YTFxbT0 探検の時代の別大陸で、真っ暗闇の中、聖職者で道辿って敵の首都に辿り着いて遺物ゲットしたときは探検感があって面白い
大きさは普通がおすすめ
大きさは普通がおすすめ
721名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 79b9-48p6)
2025/03/10(月) 14:52:57.40ID:CiMB/3KU0 ムガル触ってなかったけど金で遺産買えるのか
722名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ aa4f-fTyL)
2025/03/10(月) 15:19:17.41ID:gK5jnvng0723名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cd11-z5RJ)
2025/03/10(月) 15:26:31.24ID:4vJQEamI0 文明滅びると時代の進展がごっそり進んじゃうからちょっと嫌じゃない?
最序盤で独立勢力に首都焼かれて勝手に1文明滅んでたことあったわ
見えてなかったから他のAIがなんかしたのかとかよくわからんけど
最序盤で独立勢力に首都焼かれて勝手に1文明滅んでたことあったわ
見えてなかったから他のAIがなんかしたのかとかよくわからんけど
724名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 99f5-BMrj)
2025/03/10(月) 15:38:18.35ID:wwJP5XA40 >>717
後は都市国家ボーナスだけど文化なら遺産ボーナスのが欲しいからな
後は都市国家ボーナスだけど文化なら遺産ボーナスのが欲しいからな
725名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (スップ Sd9a-8F1M)
2025/03/10(月) 15:52:03.04ID:4fNXqHI1d 文明滅ぼすと土地が空くから守りやすい位置に都市国家が出てきてくれて良い
726名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 9917-3WDN)
2025/03/10(月) 16:00:34.38ID:ZQ1JW34G0 政策カードに産出増減が表示されるMODアップデートされて
カード未取得時点でもツリー上で産出増減プレビューできる機能と技術ツリーの+マーク取得での産出増減もプレビューできるようになったぞ
もう神MOD過ぎてこのMOD無しではやれんわ
https://forums.civfanatics.com/resources/leonardfactorys-policy-yield-previews.32012/
カード未取得時点でもツリー上で産出増減プレビューできる機能と技術ツリーの+マーク取得での産出増減もプレビューできるようになったぞ
もう神MOD過ぎてこのMOD無しではやれんわ
https://forums.civfanatics.com/resources/leonardfactorys-policy-yield-previews.32012/
727名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 79c3-fTyL)
2025/03/10(月) 16:13:08.14ID:iwpks9Qp0 探検モンゴル、軍事レガシー達成するの結構きつくて時代とかみ合ってない感じ
というか探検の軍事レガシーが戦争しなくても達成できるのがちょっとおかしいのか
というか探検の軍事レガシーが戦争しなくても達成できるのがちょっとおかしいのか
728名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 79b9-48p6)
2025/03/10(月) 16:24:39.75ID:CiMB/3KU0729名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイW d562-48p6)
2025/03/10(月) 16:24:42.80ID:23YTFxbT0 >>722
いつからかはわからないけど今は一歩ぐらいしか見えないね
いつからかはわからないけど今は一歩ぐらいしか見えないね
730名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ e5f0-vLxF)
2025/03/10(月) 16:35:59.27ID:Z8OFmV6M0731名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a667-XWep)
2025/03/10(月) 18:21:17.49ID:lHvB0uuT0 結局軍団を組むメリットって「移動時に狭い道で渋滞しにくくなる」だけなの?
組んだまま戦闘できない意味がわからん……
組んだまま戦闘できない意味がわからん……
732名無しさんの野望 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW fa50-fjSk)
2025/03/10(月) 18:32:10.75ID:TozN+hBl0 司令官の方が移動力高かったり地形効果無視出来るから移動するなら軍団にした方がいいでしょ
733名無しさんの野望 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ aa1a-gK6T)
2025/03/10(月) 18:51:06.62ID:xdNIDFZ/0 この定番MOD作ってるSukritact氏がFiraxis入社したらしい
https://forums.civfanatics.com/resources/sukritacts-simple-ui-adjustments.31860/
https://forums.civfanatics.com/resources/sukritacts-simple-ui-adjustments.31860/
アッバースでモスク作ってからマドラサを作ってウルマー作ろうとしたら建てられません。
先に神殿建てたのがまずかったのでしょうか?
先に神殿建てたのがまずかったのでしょうか?
735名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 79f5-qAYL)
2025/03/10(月) 19:22:55.52ID:zDm33hRZ0737名無しさんの野望 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW fade-fjSk)
2025/03/10(月) 19:40:23.95ID:TozN+hBl0 MOD製作者を公式に採用ってたまに他でも聞くけどそれで目に見えて良くなったという話聞いたことないのでお察しではある
所詮仕事でやるのと品質保証も要らず趣味で好きにイジるのは違う
所詮仕事でやるのと品質保証も要らず趣味で好きにイジるのは違う
738名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW a586-kHMm)
2025/03/10(月) 19:40:48.97ID:QZxthjh90 外部からアマチュアいれなきゃいけない程人材がいないって事じゃん…
739名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 79c3-fTyL)
2025/03/10(月) 19:42:13.15ID:iwpks9Qp0 >>728
もちろんできないわけじゃないけど、もう探検の時代に大陸制覇は時間・手間的にきついなって
そういうコンセプトの文明だというのは理解したうえでね
探検は遠隔地の開拓・改宗・侵略で簡単に軍事ポイント稼げて
おまけに経済と文化レガシーにも直結してるから、比較としてそう感じちゃうなと
もちろんできないわけじゃないけど、もう探検の時代に大陸制覇は時間・手間的にきついなって
そういうコンセプトの文明だというのは理解したうえでね
探検は遠隔地の開拓・改宗・侵略で簡単に軍事ポイント稼げて
おまけに経済と文化レガシーにも直結してるから、比較としてそう感じちゃうなと
740名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW c181-iExm)
2025/03/10(月) 19:43:15.16ID:cVUrGK950 誰もがやれよなんでこんなことができないんだよと思うことを全然やれてないから
(シリーズ通して)
なんか「やらない」理由があるんだろうね
技術力以外のところで
氏が能力をのびのびと活かせる場だといいんだけど
(シリーズ通して)
なんか「やらない」理由があるんだろうね
技術力以外のところで
氏が能力をのびのびと活かせる場だといいんだけど
741名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW a586-kHMm)
2025/03/10(月) 19:49:28.28ID:QZxthjh90 あんま期待するな 昔からいたベテラン達がごっそりと抜けて新しい会社立ち上げてるからさ
わざわざ抜けるくらいだしそんだけ泥舟だったって事よ
わざわざ抜けるくらいだしそんだけ泥舟だったって事よ
742名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1630-BMrj)
2025/03/10(月) 19:53:03.58ID:qhAXRFcZ0743名無しさんの野望 警備員[Lv.176][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイW 25d2-rMu5)
2025/03/10(月) 19:53:22.08ID:gBWLfuRE0 大手ゲーム屋ってブラックよりは作りたいもの作るために抜けてくイメージある
>>736
やっちまったのですね。仕方ないから探検の時代やり直します。
やっちまったのですね。仕方ないから探検の時代やり直します。
745名無しさんの野望 警備員[Lv.120][苗] (ワッチョイ fa34-9Gn/)
2025/03/10(月) 20:30:32.62ID:X3y6HS1f0746名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイW d51c-48p6)
2025/03/10(月) 20:32:59.62ID:23YTFxbT0 そりゃ好き勝手にさせてもらいますって条件はつけてるだろ流石に
747名無しさんの野望 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW fade-fjSk)
2025/03/10(月) 20:36:08.60ID:TozN+hBl0 MOD屋如きに好き勝手やらせますなんて条件つけてまで採用する訳ねーだろw
メジャーリーガーの移籍じゃあるまいし
メジャーリーガーの移籍じゃあるまいし
748名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 99d9-2jxh)
2025/03/10(月) 20:43:27.08ID:S62f9ceS0 プレイスタイルにもよるだろうけど古典で司令官って何人くらい出して、どういう方針で育てるのが良いの?
わりと重いし砲撃用も作った方がいいのかなと思いつつ歩兵馬の戦闘ボーナスを優先してしまう
わりと重いし砲撃用も作った方がいいのかなと思いつつ歩兵馬の戦闘ボーナスを優先してしまう
749名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (JPW 0Hee-48p6)
2025/03/10(月) 20:48:32.28ID:wX0gc1K7H civ7の開発は品質保証されていて良かった〜
750名無しさんの野望 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW fade-fjSk)
2025/03/10(月) 20:49:49.66ID:TozN+hBl0 6と違って攻囲ユニット以外でも戦闘力さえあれば割と区域削れるから近接ユニット用と長距離用の2人体制でやってる
751名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW a586-kHMm)
2025/03/10(月) 20:55:20.24ID:QZxthjh90 攻囲ユニットだと敵ユニット削れないのがな 弓兵も2体は欲しいわ 前衛は壁
752名無しさんの野望 ハンター[Lv.350][木] (ワッチョイW 0db2-7Z9T)
2025/03/10(月) 21:19:21.91ID:P2P9OYGO0 司令官は引き継げる要素なんで作れるなら
なんぼ作っても良い
なんぼ作っても良い
753名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 4d78-8F1M)
2025/03/10(月) 21:31:26.11ID:iesm+w/20 攻囲ユニット1、2体作っとくと便利な気がする
754名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW c181-iExm)
2025/03/10(月) 21:34:34.80ID:cVUrGK950 攻囲ユニットを2つほど司令官に載せて進軍するともう勝った気になる
755名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1ae9-mrG5)
2025/03/10(月) 21:40:51.58ID:CgEPppCo0 流石に四枚ぐらい壁があると攻囲ユニットないとしんどい
756名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 1aba-5yxm)
2025/03/10(月) 21:50:51.37ID:mlo+CA+U0 司令官の兵站付けてユニットしまってゴールド増やすの割と使ってるな戦争に対処出来るし金にもなる
757名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ aa4f-fTyL)
2025/03/10(月) 21:57:24.98ID:gK5jnvng0 おお、パッチで近代後のレガシーポイント入手画面がちゃんと消えてる!
最初からやれよって話だけど意味不明表示を直したの偉いぞ!
最初からやれよって話だけど意味不明表示を直したの偉いぞ!
758名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイW a586-kHMm)
2025/03/10(月) 22:04:05.39ID:QZxthjh90 釣り埠頭って出来るだけ早く出したほうがNPCが海路作ってくれたりするんかな
759名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ aa4f-fTyL)
2025/03/10(月) 22:05:57.15ID:gK5jnvng0 探検までの絹は文化+10%で強いけど、近代入ると文化+3(首都ならば+6)で弱いなあ
と思ったら、資源画面で付け外しして数値見ると居住地の文化が5%で伸びてるな、近代でも割と使える
表示が間違ってんだか挙動が間違ってんだかわからんけど
と思ったら、資源画面で付け外しして数値見ると居住地の文化が5%で伸びてるな、近代でも割と使える
表示が間違ってんだか挙動が間違ってんだかわからんけど
760名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW d51c-48p6)
2025/03/10(月) 22:43:19.11ID:23YTFxbT0 >>747
その如きレベルのMOD使ってるくせに何言ってんだ?
その如きレベルのMOD使ってるくせに何言ってんだ?
761名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイW a586-kHMm)
2025/03/10(月) 23:03:58.43ID:QZxthjh90 バカだなぁ そういう話じゃねーだろw
762名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d557-IkUB)
2025/03/10(月) 23:14:38.26ID:VFl8liJU0 近接ユニットと長距離ユニットが1体ずつ同じマスに入れられるようにしてほしい
763名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4107-XWep)
2025/03/10(月) 23:34:02.77ID:Gs5fmB5n0 まずmod製作者雇ってUIをブラッシュアップするとかいう段階ですらなくて、シリーズで当たり前にあった機能は発売時点で入れとけって
764名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW c581-Eb9Z)
2025/03/10(月) 23:43:22.40ID:K7CTWmXO0 civシリーズでmod入れたことないけど結構入れてるもの?
おすすめとかある?
おすすめとかある?
765名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW fab0-8F1M)
2025/03/10(月) 23:49:09.02ID:/CVRM5Mi0766名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 4e8f-dqcm)
2025/03/10(月) 23:53:27.13ID:wAdo6QpN0 せっかく作ったユニットやらも置き換わるなら
まだ分かるが減らされるわ、違う兵種になってるわで
ストラテジーとしてそれでいいのかって思っちゃう
まだ分かるが減らされるわ、違う兵種になってるわで
ストラテジーとしてそれでいいのかって思っちゃう
767名無しさんの野望 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ aa1a-gK6T)
2025/03/10(月) 23:59:07.22ID:xdNIDFZ/0 1タイルの産出量が200になって喜んでたら300超えてる人いて地味に傷ついた…
768名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 79b9-48p6)
2025/03/11(火) 00:03:33.91ID:JEA8m2Ni0 某イベント見て近代スタート試してみたけど現状空気すぎる近代文明楽しみたいならいいかもな
769名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 9917-3WDN)
2025/03/11(火) 00:07:24.46ID:C65Ciz2o0 >>766
軍団司令官作っとけば時代跨いでも減らされないぞ
軍団司令官作っとけば時代跨いでも減らされないぞ
770名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 9917-3WDN)
2025/03/11(火) 00:09:22.36ID:C65Ciz2o0771名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 4dcf-Eb9Z)
2025/03/11(火) 00:10:52.09ID:BGk0rsUo0 資源の割り振れ去られてない時のボーナスってどこに入るの?
772名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2556-qAYL)
2025/03/11(火) 00:15:26.19ID:RCp64WAL0 >>771
なんでボーナスどこかに入ると思ったの?
なんでボーナスどこかに入ると思ったの?
774名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW a511-6irm)
2025/03/11(火) 06:45:33.47ID:BHYhIAPl0 なんか起動のたびにプライバシーポリシー云々でるんだがおま環?
775名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW fa08-48p6)
2025/03/11(火) 07:00:38.41ID:nU+qTsys0776名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ aaeb-fTyL)
2025/03/11(火) 07:46:08.49ID:NgxN7be20777名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW fa60-k8dM)
2025/03/11(火) 08:26:35.98ID:3WYCpRXD0 神やってても相手から宣戦されてこっちが独立国家や同盟で多方面戦争押しつけてると
反攻したら防壁建ててないままの首都が1Tだけがら空きって瞬間に出くわして陥落即停戦で首都ゲッツできることあるの大きい
何があろうと防壁と防衛隊は配備するガチガチの設定ならもっと手こずりそうだわ
反攻したら防壁建ててないままの首都が1Tだけがら空きって瞬間に出くわして陥落即停戦で首都ゲッツできることあるの大きい
何があろうと防壁と防衛隊は配備するガチガチの設定ならもっと手こずりそうだわ
778名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW fa08-48p6)
2025/03/11(火) 08:40:38.18ID:nU+qTsys0 テカムセやってるけどNPCが独立国家絶対潰すマンすぎて全然NPCと仲良くできねえな
ていうか独立国家弱すぎる
ユニットで囲んで攻められないようにしてあげないとすぐ滅びる
ていうか独立国家弱すぎる
ユニットで囲んで攻められないようにしてあげないとすぐ滅びる
779名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 5d24-xmzk)
2025/03/11(火) 08:49:16.40ID:2kLt8JCu0 そうか?神でも結構生き残ってるが
780名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ aaeb-fTyL)
2025/03/11(火) 08:51:32.68ID:NgxN7be20 沿岸沿いだと海洋ユニットが独立勢力をユニット貫通で潰せちゃうのは想定通りの挙動なんだろうか?
探検の自体の群島に進むときに独立勢力をノーダメージで潰せるのが便利だから縛らずやっちゃうけど
探検の自体の群島に進むときに独立勢力をノーダメージで潰せるのが便利だから縛らずやっちゃうけど
781名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW fa08-48p6)
2025/03/11(火) 09:09:25.30ID:nU+qTsys0782名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW fa48-KrdS)
2025/03/11(火) 09:11:05.81ID:aidPQ39I0 NPC指導者によるんじゃない
783名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW c181-iExm)
2025/03/11(火) 09:12:03.30ID:0E7Gmv7x0 独立国家と仲良くなろうとして影響力注ぎ込んでもいつの間にかマップから消えてる
わざとか!😡
わざとか!😡
784名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW fa08-48p6)
2025/03/11(火) 09:16:39.10ID:nU+qTsys0785名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4a7e-xAbh)
2025/03/11(火) 09:21:01.45ID:PgC68UPv0 インカは流石に修正入りそうな弱さ
棚田は建てたら実績解除あってもいいんじゃないかってくらい建てられない
棚田は建てたら実績解除あってもいいんじゃないかってくらい建てられない
786名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 8eb8-Eb9Z)
2025/03/11(火) 09:29:22.83ID:06Mt9n590787名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ aaeb-fTyL)
2025/03/11(火) 10:23:47.64ID:NgxN7be20 自然遺産、バミューダトライアングル
ワープ機能は引き続きあり
造船前に外洋に投げ出されて無事に死んだ
ワープ機能は引き続きあり
造船前に外洋に投げ出されて無事に死んだ
788名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイW 8e4e-u98L)
2025/03/11(火) 11:29:51.85ID:U509qAqi0 書いてねぇっすけど…
789名無しさんの野望 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ 4a83-vLxF)
2025/03/11(火) 11:32:32.80ID:MmLKhVmZ0 まだ見たことないわぁ
790名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 419b-kHMm)
2025/03/11(火) 11:47:19.08ID:5GOUZgT/0 プレイヤーが今までの習慣で食料強いって勘違いしちゃうのは仕方ないけどさぁ…作った連中が同じノリで設定しちゃいかんでしょ
791名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW fa60-k8dM)
2025/03/11(火) 12:20:58.36ID:3WYCpRXD0 いやそもそもインカは別に食料も大して出ないが
>>786
そうなんだ、首都に~、遠隔地に~、駅のある~しか見たことなかったのではいらんと思ってた。教えてくれてありがとう
そうなんだ、首都に~、遠隔地に~、駅のある~しか見たことなかったのではいらんと思ってた。教えてくれてありがとう
793名無しさんの野望 ハンター[Lv.351][木] (ワッチョイW 8e93-7Z9T)
2025/03/11(火) 13:50:05.49ID:izWLtSc/0 近代になったら食糧ボーナスとかゴミやからな
特に共産主義
特に共産主義
794名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ce2f-GFHi)
2025/03/11(火) 13:54:48.55ID:FwonF54q0 始めて文化勝利出来たわ
メジャーアプデで敵さんの探検家ラッシュスタック無くなって普通に出来るようになったわ
メジャーアプデで敵さんの探検家ラッシュスタック無くなって普通に出来るようになったわ
795名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ aaeb-fTyL)
2025/03/11(火) 14:03:26.06ID:NgxN7be20 パチャクテクは山岳の初期バイアス増やしてくれ
そもそもマップ全体の山岳が少ないせいなのか、山岳全くなしが結構ある
そもそもマップ全体の山岳が少ないせいなのか、山岳全くなしが結構ある
796名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 9917-3WDN)
2025/03/11(火) 14:52:50.50ID:C65Ciz2o0 エアラ-エアラ-エアラエア-の意味は「終わる〜終わるよ、このうた終わる」
798名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイW a586-kHMm)
2025/03/11(火) 15:05:27.56ID:LP3mILQG0 丘陵がなくなっちゃったのがなぁ なんで荒れ地なんて表現にしたんだろ
799名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ddb1-GFHi)
2025/03/11(火) 15:16:25.02ID:fUHZ5XHY0 山岳が12マス連なって敵の首都侵攻するのに遠回りしてめっちゃ手間取ったわ
civ6にあった工兵ユニット使ってトンネル掘りたいと思いましたよ
civ6にあった工兵ユニット使ってトンネル掘りたいと思いましたよ
800名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4aaf-ZS5M)
2025/03/11(火) 15:45:03.74ID:hPwo9yYe0 そもそもSukritact氏が作ってるMODはMODだから
色んな意味ですごいのであって
内部データ触れるならエンジニアなら誰でも出来るからな
公式は技術的に出来ないのではなくやらない理由があったんだろ
権限ある人がデータは隠した方がゲームは面白いって考えなのかもな
でもわざわざ採用したんだから変わる気はあるんじゃないかな
色んな意味ですごいのであって
内部データ触れるならエンジニアなら誰でも出来るからな
公式は技術的に出来ないのではなくやらない理由があったんだろ
権限ある人がデータは隠した方がゲームは面白いって考えなのかもな
でもわざわざ採用したんだから変わる気はあるんじゃないかな
801名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW a586-kHMm)
2025/03/11(火) 16:05:06.43ID:LP3mILQG0 主力開発陣が抜けちゃったからプロジェクトをリード出来る人材がいないだけって何度言ったら分かるんだ
802名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 99e4-2jxh)
2025/03/11(火) 16:30:49.71ID:eKg9j8uX0 地図交換欲しかったな
それか近代に入ったら全マップ開示でも
探検の時代にマップ埋めするのめんどくさいわ
それか近代に入ったら全マップ開示でも
探検の時代にマップ埋めするのめんどくさいわ
803名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW a586-kHMm)
2025/03/11(火) 17:01:12.83ID:LP3mILQG0 イブン「」
804名無しさんの野望 警備員[Lv.55] (ワッチョイW 8d11-rgNV)
2025/03/11(火) 17:01:47.79ID:OKI9sKW20 独立勢力が司令官出すのって完全に運任せなんかな
古代だと宗主国なら影響力200で貰えてお得感感あるよね
古代だと宗主国なら影響力200で貰えてお得感感あるよね
805名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ aaeb-fTyL)
2025/03/11(火) 17:56:11.15ID:NgxN7be20 イブン・バットゥータの独自の外交努力はケチらずもうちょっと見えるようにしてくれよ
ものすごくじんわりというかあんまり効いてる感じがしない
コストが他の外交努力と同じだから他優先しちゃうよ
ものすごくじんわりというかあんまり効いてる感じがしない
コストが他の外交努力と同じだから他優先しちゃうよ
806名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2556-qAYL)
2025/03/11(火) 18:31:06.39ID:RCp64WAL0 k4senのマルチ配信はじまるぞー
807名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a673-Lz9M)
2025/03/11(火) 18:57:30.19ID:V66ynqLs0808名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ aaeb-fTyL)
2025/03/11(火) 19:12:47.68ID:NgxN7be20 偉人はやっぱランダムなのが使いにくいよな
コロンブスなんかは一発目で引ければ強いだろうけど
外洋探索済みで残ったのは別大陸の端っこぐらいしか残ってない探検終盤で来ていらねえ…となった
コロンブスなんかは一発目で引ければ強いだろうけど
外洋探索済みで残ったのは別大陸の端っこぐらいしか残ってない探検終盤で来ていらねえ…となった
809名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW a586-kHMm)
2025/03/11(火) 19:13:26.94ID:LP3mILQG0 ギリシャのやつは弱すぎ
810名無しさんの野望 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW fa45-fjSk)
2025/03/11(火) 19:17:29.92ID:C34WAd/40 Steamオフラインだとフリーズしなくて安定するんだがオフラインだと経験値貯まらなくて記念品進まない罠
811名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW fa60-k8dM)
2025/03/11(火) 19:31:47.11ID:3WYCpRXD0 ロギオスはこれまで2回ギリシャプレイして2回ともアリストテレスがニートしてたわ
812名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7158-lsph)
2025/03/11(火) 20:56:17.04ID:gBvu76sv0 >>807
それだけ見せられても何のこっちゃか分からんくないか
それだけ見せられても何のこっちゃか分からんくないか
813名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fa05-IkUB)
2025/03/11(火) 21:11:25.63ID:llCTk8b00 ナポレオン(皇帝)が一番能力使いにくいて感じる
814名無しさんの野望 警備員[Lv.120][苗] (ワッチョイ d606-9Gn/)
2025/03/11(火) 21:23:15.33ID:R06s4a8X0 >>772
Xに上げたやつかな?
全都市は無理だけど首都はこんな感じ
https://i.imgur.com/fF8obKV.jpeg
まだ無駄があるし立地が良ければもう少しいけると思う
文化都市だからハンマーはそんなに多くないよ
Xに上げたやつかな?
全都市は無理だけど首都はこんな感じ
https://i.imgur.com/fF8obKV.jpeg
まだ無駄があるし立地が良ければもう少しいけると思う
文化都市だからハンマーはそんなに多くないよ
815名無しさんの野望 警備員[Lv.176][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイW 7158-rMu5)
2025/03/11(火) 21:58:06.41ID:YVpv8yrJ0 civ6のときsteamでMODワークショップができたのっていつ頃だった?
MOD増えてるのはありがたいんだが管理できるだけSteamでやりたい
MOD増えてるのはありがたいんだが管理できるだけSteamでやりたい
816名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 5d60-RdS+)
2025/03/11(火) 22:08:55.23ID:b1MLS+Sb0 近代普通につまらないよね??
817名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0d2a-qAYL)
2025/03/11(火) 22:21:32.50ID:aHktrsxk0818名無しさんの野望 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ aadd-gK6T)
2025/03/11(火) 22:22:54.47ID:pseVhB4t0 >>816
古代と探検の発展具合で大勢が決まるから近代は消化試合感ある
古代と探検の発展具合で大勢が決まるから近代は消化試合感ある
819名無しさんの野望 ハンター[Lv.352][木] (ワッチョイW 8e93-7Z9T)
2025/03/11(火) 22:28:53.07ID:izWLtSc/0 結局スノーボール解消できてなくて
手間だけ掛かるだけ
手間だけ掛かるだけ
820名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 99e4-2jxh)
2025/03/11(火) 22:52:59.57ID:eKg9j8uX0 プレイヤーが区域パズルでAIの出力ぶっちぎるから時代で隣接ボーナスなくしてやろ
→じゃあ都市大量に奪うわというシンプルな回答をみせるプレイヤー
戦闘+8のボーナスでは足りなかったのか
→じゃあ都市大量に奪うわというシンプルな回答をみせるプレイヤー
戦闘+8のボーナスでは足りなかったのか
前作みたいに勝ち確でダラダラと悪の帝国ムーブは出来ないのか未来技術や未来社会で強制終了しちゃう
822名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW fa08-48p6)
2025/03/11(火) 23:27:08.59ID:nU+qTsys0 移住地としてカウントされない植民地って概念欲しいな
823名無しさんの野望 警備員[Lv.120][苗] (ワッチョイ d606-9Gn/)
2025/03/11(火) 23:36:42.38ID:R06s4a8X0824名無しさんの野望 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ aadd-gK6T)
2025/03/12(水) 00:14:19.63ID:MoS9zGK50 ふと思ったんだが
ショートカットキーで建造物名の表示切り替えできたら便利じゃね?
ショートカットキーで建造物名の表示切り替えできたら便利じゃね?
825名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d5c5-QNNI)
2025/03/12(水) 00:17:34.56ID:gDTUOQrE0 なんかパッチ来た? 災害の数がやけに減った気がする
826名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0d2a-qAYL)
2025/03/12(水) 00:28:37.03ID:OLq+v+R30 >>823
ありがたいが俺の頭では良し悪しが全然分からんw
ありがたいが俺の頭では良し悪しが全然分からんw
827名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7158-lsph)
2025/03/12(水) 00:34:38.41ID:nvTIvHHF0 ジャガーの罠が設置されてるせいで地形的に建物が永遠に建てられなくなってるんだが何とかする方法ってないの?
828名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0d2a-qAYL)
2025/03/12(水) 00:36:08.96ID:OLq+v+R30 k4senのciv7面白すぎるw
829名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 7918-OWNF)
2025/03/12(水) 00:52:55.79ID:uZGnZqnj0830名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a673-Lz9M)
2025/03/12(水) 01:44:07.06ID:u/fuGUTV0831名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 6d58-u98L)
2025/03/12(水) 03:16:48.38ID:7mjHWFLQ0 都市国家ボーナス貰えんかったんだが…
影響力消費全部-1になってるしバグかこれ
影響力返して😭
影響力消費全部-1になってるしバグかこれ
影響力返して😭
832名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 6d58-u98L)
2025/03/12(水) 03:25:57.72ID:7mjHWFLQ0 破壊された扱いになってて回収もできねえ遺物がもらえねえwww
死ねよこのバグゲー萎え
死ねよこのバグゲー萎え
833名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW fac4-48p6)
2025/03/12(水) 05:58:08.73ID:wZVhjbY+0 その都市国家に対して影響力消費の欄は宗主国後になってるのに宗主国にならずに黒いままってのは俺もあったな
宗主国にはなってないから影響力のところでは何も出来ない
宗主国にはなってないから影響力のところでは何も出来ない
834名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 6d58-u98L)
2025/03/12(水) 06:21:06.11ID:7mjHWFLQ0 2つ同時だったから、とかなのかなぁ
両方だめだったし影響力追加してずらしてみても無駄だった
両方だめだったし影響力追加してずらしてみても無駄だった
835名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ aae9-fTyL)
2025/03/12(水) 07:17:16.86ID:kwvo2rC80 氾濫原と普通の川のグラフィックって見た目で判断するの可能なのかこれ?
クメール以外だと氾濫原も川と同じ扱いされて遺産建てられるからから違いを気にする必要ないけどさ
クメール以外だと氾濫原も川と同じ扱いされて遺産建てられるからから違いを気にする必要ないけどさ
836名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW fa52-48p6)
2025/03/12(水) 08:10:25.02ID:wZVhjbY+0837名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 41cd-XWep)
2025/03/12(水) 08:17:55.35ID:31tIrXIU0 こういうクッソしょうもない選択肢でいちいちマウスオーバーしないと効果見えないのもだるいよな
パラドゲーパクりたかったのはわかるけど、あっちと違って脈絡ないイベントでカスみたいな効果選ばされるの時間の無駄だわ
パラドゲーパクりたかったのはわかるけど、あっちと違って脈絡ないイベントでカスみたいな効果選ばされるの時間の無駄だわ
838名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW d5f5-48p6)
2025/03/12(水) 08:32:07.83ID:+DUMV/Te0 >>836
たまに文字だけ間違えてる時があるから実際は探検家なのかもしれん
たまに文字だけ間違えてる時があるから実際は探検家なのかもしれん
839名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW fa52-48p6)
2025/03/12(水) 08:34:35.01ID:wZVhjbY+0840名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d5f5-48p6)
2025/03/12(水) 08:44:16.51ID:+DUMV/Te0841名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW fa52-48p6)
2025/03/12(水) 08:52:28.58ID:wZVhjbY+0842名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd9a-8F1M)
2025/03/12(水) 09:09:49.99ID:Nlw1xpIzd イザベルマヤやばすぎて草
最早プレチ
最早プレチ
843名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (スップ Sd9a-iExm)
2025/03/12(水) 09:24:27.50ID:u9FRHsBjd civって生産(訓練)と金で買うのは明確に分けてるよね
844名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 8ec7-pIeM)
2025/03/12(水) 09:42:49.19ID:CJWWi9iU0 時代の切り替わりで落ちるようになってしまった。
文句言わないから許して。
文句言わないから許して。
845名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW fa85-KrdS)
2025/03/12(水) 09:46:53.89ID:Btu8qXEU0 郊外タイルの上に建造物置いたら郊外タイルの住民を再配置できるの知らんかった
846名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4a7e-xAbh)
2025/03/12(水) 10:05:44.90ID:hRY6fCBp0 長城スパムするときは必須知識やで
847名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW d5a7-qQa9)
2025/03/12(水) 10:09:58.02ID:UNuk3Jdx0 神が雑魚すぎて張り合いないもんや
848名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sd9a-p0td)
2025/03/12(水) 12:14:07.27ID:x+JWbF6Vd 強制終了するから育てた帝国で無茶できるわけでもなく、かと言ってスノーボールは解決してないという
DLCでだいぶゲーム性変えて欲しいなあ
神で戦闘力+16みたいな難易度の上げ方されてもストレスなだけだろうし
DLCでだいぶゲーム性変えて欲しいなあ
神で戦闘力+16みたいな難易度の上げ方されてもストレスなだけだろうし
849名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ペラペラT SD7a-GFHi)
2025/03/12(水) 12:32:57.01ID:9T0VtA3AD 古代で科学文化を思うように成長出来なくてグタグタ状態
中世なっても敵との差が広がるばかりのグタグタ状態
中世なっても敵との差が広がるばかりのグタグタ状態
850名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d5f5-48p6)
2025/03/12(水) 12:58:39.64ID:+DUMV/Te0 自分の取られそうな土地焦土にしたいけど、出来ないんだな
851名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ペラペラT SD7a-GFHi)
2025/03/12(水) 13:05:59.61ID:9T0VtA3AD 誰か科学と文化伸ばす方法教えてくれ!
852名無しさんの野望 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ 4a83-vLxF)
2025/03/12(水) 13:26:23.58ID:f4XHjjVC0 マヤはいいぞ
853名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 9992-3WDN)
2025/03/12(水) 13:31:16.60ID:zjxRf3Uy0 国境開放中に同盟の誘い断ると国境から締め出されるバグ修正してくれよ
ステータス上は国境開放中のままで、改めて国境開放依頼もできないし
ステータス上は国境開放中のままで、改めて国境開放依頼もできないし
854名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d5f5-48p6)
2025/03/12(水) 13:43:46.70ID:+DUMV/Te0 >>851
どちらか片方だけ伸ばさない。金もちゃんと稼ぐ
居住地は出来るだけ多く建てる
都市と町の比率は半々か町がちょっと多いぐらい
科学と文化の建物をセットで建ててそこに人割り当てる
隣国とは仲良くする。外交の科学文化パクるやつは遠くの国から
文明の特性に合わせる
あと20個ぐらいあるけど面倒
どちらか片方だけ伸ばさない。金もちゃんと稼ぐ
居住地は出来るだけ多く建てる
都市と町の比率は半々か町がちょっと多いぐらい
科学と文化の建物をセットで建ててそこに人割り当てる
隣国とは仲良くする。外交の科学文化パクるやつは遠くの国から
文明の特性に合わせる
あと20個ぐらいあるけど面倒
855名無しさんの野望 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ aa27-gK6T)
2025/03/12(水) 14:07:36.54ID:MoS9zGK50 卑弥呼(大巫女)で文化伸ばしてマヤで科学伸ばす
856名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW a586-kHMm)
2025/03/12(水) 14:28:26.22ID:kcBu50TI0 文化伸ばせる文明じゃないとワットまで届かないんだけどどうしたらいいんや
857名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW d593-qQa9)
2025/03/12(水) 14:45:06.04ID:UNuk3Jdx0 上振れ最強はイザベルマヤかな
858名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW cdf0-ak6j)
2025/03/12(水) 14:52:20.86ID:ZDVZeY1+0 細かい作業で多少はカバー出来るが文化は指導者特性でブーストかけるのが一番手っ取り早くて確実
859名無しさんの野望 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイW fa99-tB5z)
2025/03/12(水) 15:26:04.94ID:+AawuUIg0 乳揺れ最強はイザベルママに空目したからちょっと休憩しよう…
860名無しさんの野望 ハンター[Lv.352][木] (ワッチョイW d5fb-7Z9T)
2025/03/12(水) 16:13:30.70ID:6wzzuH9r0 >>850
斥候とか予備戦力置いとけ
斥候とか予備戦力置いとけ
861名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ aa45-fTyL)
2025/03/12(水) 16:20:49.24ID:kwvo2rC80 マヤはラクダがないとアッバースにいけないから次が困るんだよな
バットゥータ大先生で解決してしまうけど
バットゥータ大先生で解決してしまうけど
862名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイW a586-kHMm)
2025/03/12(水) 16:28:07.58ID:kcBu50TI0 科学二列目が直ぐ取れる時点で強いからイブンでなんら問題無いという
863名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2533-48p6)
2025/03/12(水) 16:40:13.64ID:isgVM0B40 マヤ→モンゴルルート楽しかった
864名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0d2a-qAYL)
2025/03/12(水) 17:45:14.89ID:OLq+v+R30 マヤはOP過ぎる
絶対にナーフされる
絶対にナーフされる
865名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0d2a-qAYL)
2025/03/12(水) 18:44:14.22ID:OLq+v+R30 k4senマルチの続き見るか
866名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cd11-z5RJ)
2025/03/12(水) 19:13:08.19ID:KWTzmKCJ0 マヤで古代に固有街区持ちの都市をできるだけつくって
それ以外は全部町でいい
それ以外は全部町でいい
867名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイW a586-kHMm)
2025/03/12(水) 19:20:35.09ID:kcBu50TI0 それはマヤに限らないが…
868名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cd11-z5RJ)
2025/03/12(水) 19:21:02.95ID:KWTzmKCJ0 早いかどうかはしらんけど
探検時代楽なのはチョーラだよね
ただでさえ強い船が2回攻撃で移動力も上がる
探検時代楽なのはチョーラだよね
ただでさえ強い船が2回攻撃で移動力も上がる
869名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW fab5-48p6)
2025/03/12(水) 19:32:20.74ID:wZVhjbY+0 https://i.imgur.com/3tocCTA.jpeg
この銀のタイルが滅んだはずの独立国家のタイルになってて隣を郊外タイルにしたり建物建てたりしても取れねえ…
この銀のタイルが滅んだはずの独立国家のタイルになってて隣を郊外タイルにしたり建物建てたりしても取れねえ…
870名無しさんの野望 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイW faa7-fjSk)
2025/03/12(水) 19:42:58.57ID:SEnbIA840 チョーラだけにチョー楽
871名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイW a586-kHMm)
2025/03/12(水) 19:43:39.21ID:kcBu50TI0 ノルマンに乗るマンww
872名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c181-iExm)
2025/03/12(水) 19:53:32.52ID:CxyTWD7w0 単純につまらない -30
873名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW c5d5-u98L)
2025/03/12(水) 20:03:54.99ID:ubREzN4v0 ほんまバグくらい最初のアプデで修正せーよ
客舐めてる
客舐めてる
874名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイW d5b1-Eb9Z)
2025/03/12(水) 20:31:11.91ID:lXUjxnRX0 マヤ強すぎじゃね
ほんまや
ほんまや
875名無しさんの野望 警備員[Lv.120][苗] (ワッチョイ d634-9Gn/)
2025/03/12(水) 20:31:37.77ID:1vwl4tKM0876名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW fab5-48p6)
2025/03/12(水) 20:48:20.89ID:wZVhjbY+0 世界大戦なったら攻めはともかく守りの操作めんどすぎるな
877名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 4dcf-Eb9Z)
2025/03/12(水) 21:21:22.65ID:7bPAUxQm0 文化勝利理解してないんだけど、探検家の虫眼鏡アクションってなんのためにするの?
878名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW fa11-Tf2Q)
2025/03/12(水) 22:08:10.55ID:oDSGlCyL0 1マス島とか超クソ立地でも開拓者ねじ込んで来て勝手にキレて返り討ちにしたら最後っ屁の嫌がらせで進呈して来るの何とかして
879名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイW fa5a-8F1M)
2025/03/12(水) 22:39:14.10ID:dekVGW2q0 イザベルマヤは存在が罪
880名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 9923-rZxB)
2025/03/12(水) 22:45:41.62ID:/qoNp1GO0 探検はハワイでもいいとは思うけどな
宗教合戦がクソ面倒という欠点があるけど
宗教合戦がクソ面倒という欠点があるけど
881名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cdd1-z5RJ)
2025/03/12(水) 23:13:20.23ID:vF/so+ZD0 恐ろしい子・・・
882名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイW fa5a-8F1M)
2025/03/12(水) 23:31:15.27ID:dekVGW2q0 マヤ使うと遺産立て放題になるから楽しいわ
883名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ce04-GFHi)
2025/03/13(木) 00:27:30.39ID:q+5mNp0O0 PS5版なんか軽量アプデ来たわ!
パッチノート早よ
パッチノート早よ
884名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 419c-XWep)
2025/03/13(木) 01:47:01.04ID:fDK/GlN00 公式Xで1時間前にPSのアプデは安定性改善って出てるよ
885名無しさんの野望 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 0d4b-qLmJ)
2025/03/13(木) 03:31:13.07ID:gLeVp7Ra0 お腹の揺れ最強はシャルルマーニュ
ぽよんぽよんの丸いお腹で愛嬌がある王様
可愛らしい良デザ
ぽよんぽよんの丸いお腹で愛嬌がある王様
可愛らしい良デザ
887名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW c5d5-u98L)
2025/03/13(木) 06:51:24.41ID:Kx2AZY8O0 マヤはわかったけどアッバースも強いの?
888名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW fa85-KrdS)
2025/03/13(木) 08:02:42.33ID:AXmaDCz70 穀物庫いらなくねから一周して街区作るのに穀物庫とかの倉庫系建てまくりたくねになっている
889名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0d9e-k8dM)
2025/03/13(木) 08:06:57.38ID:dxOAcmNE0 航行河川で釣り埠頭とセットにできないと倉庫全部建てようとした場合1個分余るのが気になる
もう1つ倉庫増やしてほしい
もう1つ倉庫増やしてほしい
890名無しさんの野望 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ aa1b-gK6T)
2025/03/13(木) 08:15:44.88ID:cG/7emiF0891名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 7a88-+S/2)
2025/03/13(木) 08:19:22.44ID:vG51MTle0 街区用の倉庫施設と出力用の時代施設って感じ
892名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0d9e-k8dM)
2025/03/13(木) 08:29:16.38ID:dxOAcmNE0 アッバースは内政文明で選べるなら普通に強いだろ
経済強い文明で遊んでから次の周経済属性無いルートいくと金足んねんだワってなるから
気づいてないだけでどの文明も得意分野はちゃんと強い
そんな中でクメール、インカ、ブガンダが各時代の最弱って印象
こいつらどいつも居住地上限も増えないし
経済強い文明で遊んでから次の周経済属性無いルートいくと金足んねんだワってなるから
気づいてないだけでどの文明も得意分野はちゃんと強い
そんな中でクメール、インカ、ブガンダが各時代の最弱って印象
こいつらどいつも居住地上限も増えないし
893名無しさんの野望 警備員[Lv.120][苗] (ワッチョイ d634-9Gn/)
2025/03/13(木) 08:41:25.91ID:Jssn1HgK0894名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ aad6-fTyL)
2025/03/13(木) 08:41:28.47ID:edi3iiY30 >>888
倉庫系
「陳腐化しないなんて得じゃん、強い!」
↓
「時代が進むと出力少ないのに改築できない、弱い!」
↓
「陳腐化しないで街区のままなのは偉い、強い!」
↓
「いやさすがにプランテーションゼロで農地も少ない立地で穀物庫はないな、ちゃんと選ぼう」
システムの理解に合わせてちゃんと検討が必要になる倉庫系の扱いはゲームゲームしてて楽しい
倉庫系
「陳腐化しないなんて得じゃん、強い!」
↓
「時代が進むと出力少ないのに改築できない、弱い!」
↓
「陳腐化しないで街区のままなのは偉い、強い!」
↓
「いやさすがにプランテーションゼロで農地も少ない立地で穀物庫はないな、ちゃんと選ぼう」
システムの理解に合わせてちゃんと検討が必要になる倉庫系の扱いはゲームゲームしてて楽しい
895名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 7a88-+S/2)
2025/03/13(木) 08:47:54.12ID:vG51MTle0896名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW fab5-48p6)
2025/03/13(木) 08:55:10.38ID:r4pSDta90 改築はできるようになってもいいと思うけどね
どうせその分生産力は損するし
どうせその分生産力は損するし
897名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ aad6-fTyL)
2025/03/13(木) 09:18:54.52ID:edi3iiY30 文明固有はシンプルにド強い固有街区文明が強いと思っちゃうけど
郊外と倉庫ボーナスを組み合わせた固有施設系もちゃんと使ってみたいんだよな
郊外と倉庫ボーナスを組み合わせた固有施設系もちゃんと使ってみたいんだよな
898名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW d50c-48p6)
2025/03/13(木) 09:55:06.55ID:yzAgDXd60899名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイW d5cc-Eb9Z)
2025/03/13(木) 09:57:15.70ID:srRd1JKb0 あとの時代でもいいから倉庫系潰せればいいんだけど、遺産建てる場所のために倉庫建てられないでいる
900名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 79fa-Eb9Z)
2025/03/13(木) 10:41:06.20ID:Jn6icC3p0 街区のメリットって何ですか?
901名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8ef9-QNNI)
2025/03/13(木) 10:51:44.26ID:tm8Yp+1k0 宗教系の危機来たら自宗教じゃない都市の幸福が上がって金貰えたりまったく危機感無くて笑った
よそに信者取られたのがむしろプラスなってる
よそに信者取られたのがむしろプラスなってる
902 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW fa64-Hu9M)
2025/03/13(木) 10:54:40.78ID:dJ9HwR420 記念品の効果と指導者の特性って重複しますか?重複するのであればイザベラとかさらにやばくなる?
903名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 8e0b-u98L)
2025/03/13(木) 11:28:10.80ID:0XWgwiPP0 つまりマヤッバースということか…
904名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2533-48p6)
2025/03/13(木) 11:47:52.68ID:YCJDsunk0 アッバースの強いところは探検の時代に固有街区に配置した専門家が近代でも比較的出力維持できること
アッバースに行こうとしてラクダ探しても2つしか無くて落胆して探検の時代に行ったら、離れ小島にラクダがいた
大陸+でなく、大陸ならこんな事故起こりにくいのかな?
大陸+でなく、大陸ならこんな事故起こりにくいのかな?
906名無しさんの野望 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイW fa1c-fjSk)
2025/03/13(木) 12:18:01.99ID:vb6nkcAL0 そもそも+と普通の大陸の違いが分からん
907名無しさんの野望 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ 4a83-vLxF)
2025/03/13(木) 12:39:04.43ID:GdWK0QkC0908名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 516f-J882)
2025/03/13(木) 12:48:51.56ID:q1KTF7iJ0 +は小島かあるの確定してるから
初手海超え開拓者だしが正解になる
初手海超え開拓者だしが正解になる
909名無しさんの野望 警備員[Lv.53][木] (スップ Sd9a-tD0r)
2025/03/13(木) 12:55:07.83ID:emIGwkkPd 大陸+でも公海で3HEX以上小島群と離れてるとこと、1HEXだけのとこあるわ、大陸だともっとそのばらつきが激しい
初手開拓者はむしろ当然だと思うけど
初手開拓者はむしろ当然だと思うけど
910名無しさんの野望 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイW fa1c-fjSk)
2025/03/13(木) 13:18:53.97ID:vb6nkcAL0 なるほど
たまには無印大陸でやってみるか
たまには無印大陸でやってみるか
911名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 0d39-48p6)
2025/03/13(木) 15:29:13.46ID:HyRQ3v+H0 >>901
AIのまあまあの都市が宗教で幸福なくなったのか知らんが突然入ってくる時あるから、他文明の良い街は自宗教にしとくに越したことはない
AIのまあまあの都市が宗教で幸福なくなったのか知らんが突然入ってくる時あるから、他文明の良い街は自宗教にしとくに越したことはない
912名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a673-Lz9M)
2025/03/13(木) 15:46:35.41ID:QEmWklNA0 https://imgur.com/a/9YpZgrw
ヌミディア騎兵にはロマンが詰まっている
ヌミディア騎兵にはロマンが詰まっている
913名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ fa50-fTyL)
2025/03/13(木) 16:22:15.31ID:08FoNS9W0 進展96%から急に100%なるのやめてほしいわ
914名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 516f-J882)
2025/03/13(木) 16:41:44.76ID:q1KTF7iJ0 70%は実質90%だからな
915名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (スップ Sd7a-8F1M)
2025/03/13(木) 16:57:34.61ID:76jndxHMd マヤアッバースイザベルやったけど別ゲー感凄かった
強すぎてクッキークリッカーやってる気分になる
強すぎてクッキークリッカーやってる気分になる
916名無しさんの野望 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ 4a83-vLxF)
2025/03/13(木) 16:58:09.49ID:GdWK0QkC0917名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイW d5de-48p6)
2025/03/13(木) 16:59:03.45ID:yzAgDXd60918名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ fa85-fTyL)
2025/03/13(木) 17:43:27.69ID:08FoNS9W0 100%になってから10ターン後とかに終わるようにしてほしいわ6みたいに
919名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (オイコラミネオ MM59-48p6)
2025/03/13(木) 18:03:27.29ID:XndiTR6NM そのくせ時代跨ぐとオートセーブ消えるからタチ悪いよな
920名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 6d58-u98L)
2025/03/13(木) 20:08:02.51ID:XxvNT7ld0 マチュピチュの効果って時代またいだらもしかして消えてる?
921名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 6d58-u98L)
2025/03/13(木) 20:09:43.51ID:XxvNT7ld0 いや前時代の建造物には乗ってるから近代の改築には乗らなくなってんのか?
922名無しさんの野望 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイW faa4-fjSk)
2025/03/13(木) 20:16:19.24ID:vb6nkcAL0 時代またぐと言えば司令官のイニシアチブ昇進ってなんかいつの間にか効果消えてない?
923名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 9992-3WDN)
2025/03/13(木) 20:21:14.81ID:nYnrcNI60 >>916
ヌミディア騎兵は本来「固有の都市資源1つにつき戦闘力+1」なのに「固有の」部分が設定から抜け落ちて全都市資源数分+になってるからな
修正されるまでの時間楽しむしかない
なお、キスポコ・ネナトの「固有の帝国資源1つにつき戦闘力+1」は正しく資源の種類数になってる
ヌミディア騎兵は本来「固有の都市資源1つにつき戦闘力+1」なのに「固有の」部分が設定から抜け落ちて全都市資源数分+になってるからな
修正されるまでの時間楽しむしかない
なお、キスポコ・ネナトの「固有の帝国資源1つにつき戦闘力+1」は正しく資源の種類数になってる
924名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 9992-3WDN)
2025/03/13(木) 20:25:06.19ID:nYnrcNI60 >>913
寸止めで留めておいて、各レガシー同期とって最終ターンに一気に全部クリアに持っていくかっていうゲームだからな
寸止めで留めておいて、各レガシー同期とって最終ターンに一気に全部クリアに持っていくかっていうゲームだからな
925名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 1a85-mrG5)
2025/03/13(木) 20:32:48.50ID:drBaagNL0 >>922
バグで消える時がある消えた指揮官と消えてない指揮官がいたりするしもう
バグで消える時がある消えた指揮官と消えてない指揮官がいたりするしもう
926名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (オイコラミネオ MM59-48p6)
2025/03/13(木) 20:54:50.60ID:XndiTR6NM927名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイW a586-kHMm)
2025/03/13(木) 21:16:27.94ID:KjQvDtir0 探検の時は機能しなくなったのに近代になったら復活したりしたなイニシアチブ
928名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 6d58-u98L)
2025/03/13(木) 21:43:21.77ID:XxvNT7ld0 ttps://note.com/pogelwerfer/n/n84ef83ee61ce
929名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 6d58-u98L)
2025/03/13(木) 22:03:48.50ID:XxvNT7ld0 船が都心経由で対岸に渡れて草生えた
930名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ddb1-GFHi)
2025/03/13(木) 22:16:16.28ID:0D5bDd660 PS5版のバグフィックス来てクラッシュ落ちするのかなり減ったわ
探索までは一度もなくて快適、
近代は3回落ちだけど前みたいに数ターンごとに落ちてたの思えばかなり良くなったわ
この調子で改善お願いしますよ
探索までは一度もなくて快適、
近代は3回落ちだけど前みたいに数ターンごとに落ちてたの思えばかなり良くなったわ
この調子で改善お願いしますよ
931名無しさんの野望 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイW 99f4-cysF)
2025/03/13(木) 23:51:19.32ID:uE3van2T0 せっかく河川航行出来るんだから中国で運河作らせろよ
932名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ aa39-fTyL)
2025/03/14(金) 02:12:05.47ID:qjw4z2450 >>928
覇権主義での秘宝研究のメリットは一番手だとご褒美として秘宝が1個貰えるってことなのね
他文明の秘宝研究でも秘宝自体は解禁されるから覇権主義急ぐ意味なくねって思ってたけど、ようやく挙動がわかったわ
覇権主義での秘宝研究のメリットは一番手だとご褒美として秘宝が1個貰えるってことなのね
他文明の秘宝研究でも秘宝自体は解禁されるから覇権主義急ぐ意味なくねって思ってたけど、ようやく挙動がわかったわ
933名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 16a7-k8dM)
2025/03/14(金) 07:13:35.89ID:GLXj9nuR0 サイズ小なら神クリアも安定してきたしそろそろ標準デビューしようかな
時代の進展の進み方段違いになって過去作より難易度全然変わりそう
時代の進展の進み方段違いになって過去作より難易度全然変わりそう
934名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 5df9-xmzk)
2025/03/14(金) 07:32:13.63ID:I5OwU5vj0 そうかマップをデカくするとプレイ感変わるのか
935名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 0dd7-QNNI)
2025/03/14(金) 08:14:19.35ID:UPFDKyk30 ユニットが乗ってる独立国家の都心を船が海からワンパンできるようになったのは仕様なのかな?
936名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 9947-2jxh)
2025/03/14(金) 08:15:06.87ID:9qRX+SHn0 家庭用は全員環境が同じだからテストもしやすくて安定するのが利点なのに、クラッシュ頻発するってのもよく分からんね
937名無しさんの野望 ころころ (スップ Sd9a-tD0r)
2025/03/14(金) 08:16:14.09ID:dAtILJ5Sd サイズ小だと戦争して拡大しやすいけど、中だと遠すぎて落としにくいな、町出しを広くできるから探検時代にねじ込まれて何度も途中で辞めてるわ
938名無しさんの野望 ころころ (スップ Sd9a-tD0r)
2025/03/14(金) 08:17:21.20ID:dAtILJ5Sd モンハンはPS安定、PCどクソ不安定のようだ、やっぱCIVはPCでやるゲーム
939名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ aa39-fTyL)
2025/03/14(金) 08:20:51.10ID:qjw4z2450 サイズ標準で古代までやったけど、土地余ってて内政ヌクヌクできちゃうからやめちゃった
940名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW fa50-KrdS)
2025/03/14(金) 08:23:54.04ID:gJyljGlL0 マップサイズに比例して居住地上限もスケールしたらいいね
941名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW faad-48p6)
2025/03/14(金) 08:35:08.95ID:w3rXM8zl0 まあ文明数も増えるしよほど戦争しまくらない限り使える居住数は変わらん気がする
942名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW cdf0-ak6j)
2025/03/14(金) 08:42:23.41ID:vXoV9pTr0 サイズ小でプレイヤー増やした方が難易度上がるキガス
943名無しさんの野望 ころころ (スップ Sd7a-8F1M)
2025/03/14(金) 08:49:31.38ID:dFLHbuCvd 文化勝利難しくなったから経済勝利が一番早く感じる
944名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW d56f-qQa9)
2025/03/14(金) 08:50:28.31ID:9Cds5x+90 AIのねじ込み開拓キモいわ
945名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 8e98-u98L)
2025/03/14(金) 09:55:22.54ID:lJyau/A00 シャルル初プレイしたけどUUが出てくるわけじゃないのか
もしかして騎兵UU文明選ぶ必要あんまない?
もしかして騎兵UU文明選ぶ必要あんまない?
946名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 5df9-xmzk)
2025/03/14(金) 10:20:04.67ID:I5OwU5vj0 >>938
そうでなくてもマウス以外でやるのかったるい
そうでなくてもマウス以外でやるのかったるい
947名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 1685-48p6)
2025/03/14(金) 10:45:27.36ID:HgyfpJJM0 >>945
クメールでやった時は象さん出てきたけどな
クメールでやった時は象さん出てきたけどな
948名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイW 8e98-u98L)
2025/03/14(金) 11:15:15.15ID:lJyau/A00 ま?フッサー出てこないや
949名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (オーパイW 8ee9-k8dM)
2025/03/14(金) 12:16:24.10ID:zkgH+PkG0Pi >>948
生産できる中で最強の騎兵だからなぜかフッサーと陸上艦が両方あるプロイセンは戦闘力の高い後者が出てくる
生産できる中で最強の騎兵だからなぜかフッサーと陸上艦が両方あるプロイセンは戦闘力の高い後者が出てくる
950名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (オーパイW d5da-48p6)
2025/03/14(金) 12:37:45.66ID:QE+ifkdL0Pi サイズ標準だと普通にやってると居住地の上限すぐ足りなくなる
あまり隙間空けず町詰めるしかない
あまり隙間空けず町詰めるしかない
952名無しさんの野望 警備員[Lv.74][苗] (オーパイ 0d94-qLmJ)
2025/03/14(金) 14:21:57.63ID:jtGWb1VN0Pi マップ狭いほうがねじ込み合戦で戦争になりがちだわな
953名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (オーパイ fa9a-fTyL)
2025/03/14(金) 14:35:50.60ID:LZppZ7uj0Pi 探検家見失うとどこにおるのか全然わからんくなる
954名無しさんの野望 警備員[Lv.61] (オーパイW 8e98-u98L)
2025/03/14(金) 14:47:33.64ID:lJyau/A00Pi https://files.catbox.moe/23eosa.jpg
開始してやたら祝宴遠いと思ったらこうなってたんだがなんで幸福4なのこれ
開始してやたら祝宴遠いと思ったらこうなってたんだがなんで幸福4なのこれ
955名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (オーパイ aa0d-fTyL)
2025/03/14(金) 15:30:20.20ID:qjw4z2450Pi >>954
戦争への支持不利な状況で戦争してない?
戦争疲労はその画面にマイナスいくつって出ないけど幸福ペナルティが入ってる
バークが都心から+6、郊外から+3、戦争疲労での-5のペナルティが入ってるとそういう画面になる
戦争への支持不利な状況で戦争してない?
戦争疲労はその画面にマイナスいくつって出ないけど幸福ペナルティが入ってる
バークが都心から+6、郊外から+3、戦争疲労での-5のペナルティが入ってるとそういう画面になる
956名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (オーパイW e5b1-I6ea)
2025/03/14(金) 16:01:34.85ID:J7fQNKjt0Pi957名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (オーパイ aa0d-fTyL)
2025/03/14(金) 16:16:31.16ID:qjw4z2450Pi958名無しさんの野望 警備員[Lv.61] (オーパイW 8e98-u98L)
2025/03/14(金) 16:20:50.83ID:lJyau/A00Pi959名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (オーパイW 0d6a-sW8J)
2025/03/14(金) 16:58:03.62ID:KKZNILxU0Pi 1周回ってアウグストゥスの使い勝手の良さに気付く
初回とは比べものにならない位内政の精度が上がっている事に笑う
初回とは比べものにならない位内政の精度が上がっている事に笑う
960名無しさんの野望 警備員[Lv.60][苗] (オーパイ 4a83-vLxF)
2025/03/14(金) 17:30:22.73ID:4gbeQPYk0Pi >>935
船つよっ!って思ったけどこれ絶対おかしいよね
船つよっ!って思ったけどこれ絶対おかしいよね
961名無しさんの野望 警備員[Lv.178][SSR武+4][SSR防+3][苗] (オーパイW 258b-rMu5)
2025/03/14(金) 17:50:50.00ID:W+DIiL3P0Pi 実績のためになんでもいいから神クリアしたいんだが
マヤで都市ねじこみつつ媚び売りまくって科学勝利狙えばええんか?
マヤで都市ねじこみつつ媚び売りまくって科学勝利狙えばええんか?
962名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (オーパイW 8ee9-k8dM)
2025/03/14(金) 18:11:08.39ID:zkgH+PkG0Pi >>961
イザベルでグラキャニ引いて3~4都市配分すれば普通に科学ぶっ壊れるからあとは好きなように
イザベルでグラキャニ引いて3~4都市配分すれば普通に科学ぶっ壊れるからあとは好きなように
963名無しさんの野望 警備員[Lv.178][SSR武+4][SSR防+3][苗] (オーパイW 258b-rMu5)
2025/03/14(金) 18:17:17.01ID:W+DIiL3P0Pi >>962
ありがとう
ありがとう
964名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (オーパイW faad-48p6)
2025/03/14(金) 18:52:10.78ID:w3rXM8zl0Pi 流石に神5周以上したら飽きてきたな
プレイするにしてもユニットの操作とか色々とめんどくせえって思う気持ちが強くなってきた
探索時代の関係で大陸プラスしかやってなかったからそれ以外も一応やってみるかー
プレイするにしてもユニットの操作とか色々とめんどくせえって思う気持ちが強くなってきた
探索時代の関係で大陸プラスしかやってなかったからそれ以外も一応やってみるかー
965名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (オーパイW 8ee9-k8dM)
2025/03/14(金) 18:56:20.62ID:zkgH+PkG0Pi めちゃくちゃやってるけど正直PCでの3Dゲーは酔うのとcivなら動画見ながらやれるのが大きい
966 警備員[Lv.2][新芽] (オーパイ 16fa-3WDN)
2025/03/14(金) 19:29:09.17ID:GHeWSpQT0Pi エイダ・ラブレスのレベル9記念品、バグで習熟じゃなくて全ての技術と社会でハンマー出てるな
これだけで全文明でマヤできる
テカムセのレベル9の効果はバグで乗ってないけど
これだけで全文明でマヤできる
テカムセのレベル9の効果はバグで乗ってないけど
967名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (オーパイW 5d60-sW8J)
2025/03/14(金) 19:29:49.25ID:8nYc+7H30Pi ユニット送りのテンポが遅すぎるんだよなciv5くらい早くても賛否両論だったのに
968名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (オーパイW 5d60-sW8J)
2025/03/14(金) 19:30:49.91ID:8nYc+7H30Pi >>966
もはや開発能力が無くなってしまったのだろうね😭
もはや開発能力が無くなってしまったのだろうね😭
969名無しさんの野望 警備員[Lv.61] (オーパイW 6d58-u98L)
2025/03/14(金) 19:51:58.62ID:iZ4ZlS/s0Pi スタート時から影響力消費半分になってる動画を見かけたんだがなんの効果?
属性ポイントなし、エイダ、マヤだったけど
属性ポイントなし、エイダ、マヤだったけど
970名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (オーパイ 16fa-3WDN)
2025/03/14(金) 20:00:23.07ID:GHeWSpQT0Pi 速度じゃない
971名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (オーパイ 16fa-3WDN)
2025/03/14(金) 20:06:00.00ID:GHeWSpQT0Pi これどんぐりレベル低くても次スレ建てれる? もう何年もスレ立てたことないんだけど誰かかわってくれないかな
972名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (オーパイW faad-48p6)
2025/03/14(金) 20:08:06.83ID:w3rXM8zl0Pi ピラミッドって条件厳しすぎじゃね
航行可能な河川に隣接した砂漠ってなかなかないぞ
航行可能な河川に隣接した砂漠ってなかなかないぞ
973名無しさんの野望 警備員[Lv.61] (オーパイ Sd9a-u98L)
2025/03/14(金) 20:12:57.34ID:HxG7LmfWdPi あーゲーム速度の影響かありがと
975名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (オーパイ a673-Lz9M)
2025/03/14(金) 20:55:34.61ID:BwtWe2uz0Pi いったわ一部整理したぞ必要だったのなら次々スレで復活させてね
Civilization7 (Civ7) Vol9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1741953205/
Civilization7 (Civ7) Vol9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1741953205/
977名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (オーパイ 16fa-3WDN)
2025/03/14(金) 21:21:44.89ID:GHeWSpQT0Pi >>975
ありがとう
ありがとう
978名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 16a7-k8dM)
2025/03/14(金) 22:36:22.78ID:GLXj9nuR0979名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 41f0-XWep)
2025/03/15(土) 01:29:03.47ID:9Oduf2qA0 >>935,960
1.1.0のアップデートノートにNaval Units can now disperse Independent Powers.って書いてある
1.1.0のアップデートノートにNaval Units can now disperse Independent Powers.って書いてある
980名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 9992-3WDN)
2025/03/15(土) 03:51:50.14ID:4NYU4yne0 1.1.0以前は拠点の兵士倒した後でも海軍では征服できなかったのを1.1.0で征服できるようにしたのがパッチノート部分で
拠点に兵士残っててもそれを無視して拠点征服できるのは多分バグ
拠点に兵士残っててもそれを無視して拠点征服できるのは多分バグ
981名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 41f0-XWep)
2025/03/15(土) 05:24:29.81ID:9Oduf2qA0 よく読んでなかったわすまん
条件つけ忘れたのかな?
条件つけ忘れたのかな?
982名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 2518-k8dM)
2025/03/15(土) 07:34:04.57ID:wmCiC3Y+0 新規プレイするたび思うんだがティア3のユニット使う機会ある?
戦車と対戦車砲しか使ったこと無いわ
戦車と対戦車砲しか使ったこと無いわ
983名無しさんの野望 警備員[Lv.61] (スフッ Sd9a-u98L)
2025/03/15(土) 09:13:44.00ID:IOqxccaUd 時代の速度とか長さ次第で出番あるんじゃない
984名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa89-cgYo)
2025/03/15(土) 09:55:47.67ID:oUDWC28La 難易度上がれば上がるほどなくなる
985名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ aa85-fTyL)
2025/03/15(土) 09:59:58.44ID:q9Trhrjj0 ティア3を使わないというよりは
古代のティア3はファランクスしかなくてツリーも最終盤で後回しにするところだからファランクスが出てこない
探検や近代ならばティア3ユニットは使わなくもない
古代のティア3はファランクスしかなくてツリーも最終盤で後回しにするところだからファランクスが出てこない
探検や近代ならばティア3ユニットは使わなくもない
986名無しさんの野望 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ 4a83-vLxF)
2025/03/15(土) 10:15:03.97ID:sEzWT+GO0 Slothoth's Global Relations Panel
https://forums.civfanatics.com/resources/slothoths-global-relations-panel.32081/
関係性パネル
https://forums.civfanatics.com/resources/slothoths-global-relations-panel.32081/
関係性パネル
探検時代の科学ポレガシーで算出40出すために何となく大学と天文台に専門家置いてます
他にも専門家で伸ばしやすい施設ありますか?
他にも専門家で伸ばしやすい施設ありますか?
988名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW faad-48p6)
2025/03/15(土) 10:27:16.13ID:EnzcQv9n0 専門家で伸びるかどうかって結局隣接ボーナス次第だから地形とか遺産の配置によるとしか
989名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ fa59-fTyL)
2025/03/15(土) 10:37:38.50ID:dUfJhtRq0 山岳系の自然遺産に文化の建造物を隣接させると一粒で二度おいしい
990名無しさんの野望 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW fa53-fjSk)
2025/03/15(土) 10:41:19.58ID:Tz0XSrtu0 多分ユニット残ったままでも独立勢力を海軍で粉砕出来るのはバグなんだろうけど、直っても結局ユニット片付ける手間がかかるだけで潰すと決めたら潰せるのには変わらんからこのままでいいや
991名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ aa85-fTyL)
2025/03/15(土) 10:42:25.01ID:q9Trhrjj0 5マス山岳隣接タイルに資源がいると貴様ぁ!となる
992名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 4d78-8F1M)
2025/03/15(土) 10:53:12.22ID:8yEm7chL0 これ探検の時代の経済のレガシー達成するの無理じゃね
993名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ aa85-fTyL)
2025/03/15(土) 10:57:39.08ID:q9Trhrjj0994名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 163c-3WDN)
2025/03/15(土) 10:59:01.91ID:bV+kIlYG0 >>992
財宝船団はすぐに使わずにギリギリ迄貯めとくと達成できる
財宝船団はすぐに使わずにギリギリ迄貯めとくと達成できる
995名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW faad-48p6)
2025/03/15(土) 11:12:47.96ID:EnzcQv9n0 >>991
Civ6の時みたいに資源は取り除きたいよね
Civ6の時みたいに資源は取り除きたいよね
996名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 9992-3WDN)
2025/03/15(土) 11:17:28.44ID:4NYU4yne0 資源隣接3の場所あるけどその資源が邪魔でその場所までたどり着けないことはよくある
997名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 0db9-48p6)
2025/03/15(土) 11:38:53.23ID:AiEtiLXM0 >>992
合計で10ぐらい資源あれば余裕
合計で10ぐらい資源あれば余裕
998名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 2518-k8dM)
2025/03/15(土) 12:09:42.85ID:wmCiC3Y+0999名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 163c-3WDN)
2025/03/15(土) 12:47:49.81ID:bV+kIlYG0 gyazo.com/cb3ab6347721c55c8c77b7b58213b874
こうすればいい
こうすればいい
1000名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW c181-iExm)
2025/03/15(土) 12:53:03.58ID:4snQe4kR0 いちばんきついの太古経済だよね
探検以降は太古のアドでなんとかなる感じ
探検以降は太古のアドでなんとかなる感じ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 3時間 53分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 3時間 53分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 【悲報】ゼレンスキーの支持率マイナス100%だった🥹 [616817505]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 永野芽郁「うちのベッド相当あってるよね?笑」👈これ、どういう意味????? [242521385]
- 表現の自由戦士「ネットのエロ広告? 表現の自由だ!」 こいつらエロの時だけ出てくるよな。脳みそチンポ?(´・ω・`) [425744418]
- 【感動】まふまふさん、スタッフが背負った4815万円の借金を肩代わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]