X



【elonaの続編】Elin(エリン) Part128

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/27(木) 14:22:29.01ID:qTo1luNd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3

>>950 を踏んだ方は、上の文字列を予備のため4行になるよう継ぎ足したうえで次スレを立ててください
エラー等で立てられない場合は宣言、代理の指定をお願いします

2024年11月1日Steamにてアーリーアクセス開始。
10年前に公開され、数々の物語と帰らぬ冒険者を生み出したフリーゲーム「Elona」の続編です。
従来のローグライク・ゲームプレイを引き継ぎつつ、今作ではクラフトやサバイバル要素、拠点の建設と運営機能が追加され、またグラフィックもクォータービュー形式になり強化されました。

Steam
store.steampowered.com/app/2135150/Elin/

公認Wiki Ylvapedia
ylvapedia.wiki

関連スレ
【Mod】Elin(エリン)【Workshop】 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1735259977/

※前スレ
【elonaの続編】Elin(エリン) Part127
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1740187281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/02/27(木) 14:24:19.93ID:qTo1luNd0
Q.出荷箱作ったのにクエスト終わらないよ!
A.貰ったパルルの丸太で作り直そう 無くしたなら拠点を出て右側の浜辺で伐採できるぞ!

Q.いつの間にか能力下がってるんだけど!
A.亡霊系モンスターと戦うと能力下げられる事があるから街のガードさんに癒し手を紹介してもらおう!

Q.初期斧なくした!
A.ホットバー2段目に入ってるかも。Ctrlキーを押しても見つからないなら拠点を出てすぐ上にある旅商人の停泊地に作業台があるので頑張って作り直そう!

Q.腹減ったよ!
A.花を食おう!拠点の周りの原っぱに生えてる木の実やたけのこを食べても美味しいよ!

Q.魔法が表示されなくなった!
A.魔法にはストックがあるから覚醒夢か魔法書で増やそう!
アビリティ欄の設定からストックが切れた魔法の表示有無も出来るよ!

Q.食べ物の特性が途中で省略されてて見れないんだけど!
A.Xキーで詳細を表示できるよ!

・一度行くと登録される帰還先
レシマス
子犬の洞窟
リトルガーデン
妹の館
ナイミール
ヴェルニース炭鉱
すくつ
イークの洞窟
リサナス
呪われた館

・レシピ購入できるNPC
フィアマ 野原に最初からいる
ニノ 旅商人の停泊地、ネコ獣人
ロイテル メインクエスト進めると登場
ファリス メインクエスト進めると登場
ノーラ パルミア(ガードに道案内してもらえる、双眼鏡のレシピあり宝の地図探しが楽になる)

フィアマ、ニノ、ロイテルは金塊で購入、金塊は宝箱、依頼報酬、ネフィアの壁採掘(子犬の洞窟でも出る)などで
ファリスはオレンで購入、ノーラはパルミアの影響力で購入、パルミアの依頼をこなすともらえる
購入以外でのレシピ入手は宝箱、ベッドで寝ると閃く、制作などの作業中に閃く、ハンマーで解体、祠<車輪>などでランダム
2025/02/27(木) 14:24:52.65ID:qTo1luNd0
■便利な素材変換ルート
インゴット ハンマーで解体
(彫刻台)→彫刻→丸太→枝
(石工)→クワ→石
(金属工)→ボルト→スクラップ

旅糧or肥料
(ハンマー)→死体※捧げ物として使うのは×
(簡易製作)→釣り餌

スクラップ(壁が金属のネフィアで掘れる)
(便利屋)→釘
(ハンマー)→骨
(簡易製作)→釣り餌
(釣り)→魚
(製材)→かつおぶし
(醸造樽)→ワイン

チラシ(商人ギルド)
(ハンマー)→生地
(機織)→ブランケット

■便利なハンマー利用例
切り石2つ→石に戻る(確率で切り石1つでも)
カジノコイン、オレン→製作経験値
ゴミ→繊維

■壁掘り、穴掘り、ハンマー解体で貴重な素材を得る
カジノ1F柵→トパーズ
パルミアカジノ入口壁orアクリテオラ床→鋼
ダルフィ檻→クロム
カジノ2F壁→ルビナス
カジノバスケ床→アダマン
パルミアベッドor無印ムーンゲート→エーテル
パルミアテレビ台、テレビ→クロム
パルミア右上床→タイタニアム
2025/02/27(木) 19:41:31.55ID:eJjSuJCT0
羽巻店売りって魔術師であってる?
2025/02/27(木) 19:41:41.01ID:V1CCSw970
誓約はescから設定の下の世界の摂理で
誓約って項目が追加されて
そこまでいかないと見えない
おまけ程度にメダルついてるけど
後からいじり放題だから縛りプレイ感はない

運命の誓約の称号は昨日統合されて消えた
意味のない称号だけどまあまあ萎えた
2025/02/27(木) 19:41:54.03ID:wE1gar2D0
>>1
*おちゅ*
2025/02/27(木) 19:42:48.70ID:wE1gar2D0
>>4
本屋とか道具でも売ってる
2025/02/27(木) 19:50:32.75ID:TsWIfgMp0
>>5
ありがとう
やっぱり運命の誓約称号消えちゃうのか…
俺も運命の誓約でずっとやってるけどそれは萎えるなぁ
2025/02/27(木) 19:52:09.70ID:3TxCE3YE0
>>1
ざぁこざぁこ
10名無しさんの野望 (ワッチョイ 6efb-D2xv)
垢版 |
2025/02/27(木) 19:53:23.21ID:0e8cvjjd0
そういうのこそFBどきでは
難易度設定はなんか実績と紐付けられて下げると実績が取れなくなるみたいになるんじゃないっけ
2025/02/27(木) 19:55:39.05ID:rd0d7gNa0
このゲームは最強のペットを育てるゲームでおじゃる
「も゛ぉぉぉぉ」
2025/02/27(木) 19:58:34.21ID:eeyTu8vV0
>>1 おつ…おつわ…

初期少女は第二のPCみたいなとこある
2025/02/27(木) 20:01:07.04ID:V1CCSw970
>>10
期待せず送ってみる
ムンゲも使ってないからそっちは良いじゃんって感じだったんだけどね
2025/02/27(木) 20:03:46.65ID:TsWIfgMp0
>>13
麻呂の分までよろしく頼むでおじゃる
せめて運命の誓約者に変わる別の称号ほしいねえ
2025/02/27(木) 20:03:59.95ID:gbY8Shru0
>>1
昨日一神プレイの話題出たので思ったけど、縛りプレイする上で実利はないけど実績や称号なら付くってのはアリだよな
回収リレーしたら鉄球デザイン変わるってことは浮気してない証明可能だろうし
2025/02/27(木) 20:04:09.07ID:6eeuxEid0
>>1

このスレもなかなか住みやすそうじゃないか
2025/02/27(木) 20:04:24.45ID://z3Lbzf0
>>1
ご無礼、乙です
2025/02/27(木) 20:04:44.84ID:0gVwM/8q0
MODでバランスぶち壊しても9000〜10000階くらいで耐久5000のメタル妖狐タンクすらガリガリ削られ始めるからどうしようもないんだけど
、通常プレイで数千〜数万階とか行ってる人どうやってるんだ…?
2025/02/27(木) 20:08:01.73ID:OICZqLgl0
勝てる敵に勝つだけ
2025/02/27(木) 20:18:50.74ID:3TxCE3YE0
通常プレイでそこまで行ける人なんていないんじゃない
ボス倒さなきゃ降りられないし勝てる敵に勝つだけじゃ進むの無理やろ
2025/02/27(木) 20:29:48.47ID:1l7ZSPPi0
あらゆるものをOFさせあらゆるグリッチもどき使ってるよ
計算式的に仕方ないけど正直OFとか潰してほしい
2025/02/27(木) 20:33:58.67ID:6eeuxEid0
通常の定義は知らんけど、mod無しでも放置育成やペットへの乳は縛らないならやりようはあると思う
知らんけど

modありならそれこそコンソールやら全ての経験値獲得量を任意に上げて見た目は通常っぽくも見せられるし
2025/02/27(木) 20:54:06.57ID:OICZqLgl0
14種類くらいの敵はこっちが負けん状況作れるから
あとは殺す手段用意するだけや
チートもMODも必要無い
ボスによったら撃破時の最大HPMP1とかまで下げられるし
ステは200あったらどこまでも進めるやろ
2025/02/27(木) 20:59:34.62ID:BBKZ0gm60
運命の誓約は残してほしいがもう少し別の難易度と違いが欲しいとこ
25名無しさんの野望 (ワッチョイ 6efb-D2xv)
垢版 |
2025/02/27(木) 20:59:50.90ID:0e8cvjjd0
普通の人はそこに着く前に飽きてもっと楽しいゲームに移っていくだろうから
通常プレイのゴールは200?250?で良いと思うし
そういう区切りが完成版で出来てるといいな
2025/02/27(木) 21:15:08.52ID:DUvqza1q0
区切りって意味だとelonaで言うところのレシマス踏破みたいなのが早く欲しいとは思う
カタツムリ観光客で縛りプレイやる時の一つの目標になるし
2025/02/27(木) 21:16:55.89ID:FC62LlKJ0
初期名声MAXで50層ネフィアクリアとか?
2025/02/27(木) 21:17:59.03ID:eeyTu8vV0
効率追求しなければ200階層までで区切っても十分息が長いゲームだしな
そういう意味では強化前イノスが丁度よかった
29名無しさんの野望 (ワッチョイ 6efb-D2xv)
垢版 |
2025/02/27(木) 21:35:10.44ID:0e8cvjjd0
単純なところだとメインストーリークリアとか固定シンボルネフィアの全踏破とか
そういう目標があればかたつむり観光客ハードコアとかもやる意味が出てくるし
スピードラン的な遊びも広がると思う
シンプルにキャラ変えて次はこの構成でこのルートでやろうとか考えるのも楽しそうだし
2025/02/27(木) 21:37:44.42ID:6eeuxEid0
最近リメイクされたから例にするけど、DQ3に例えるならバラモスすら実装されてないのに裏ダンジョンに入って遊べるようなバランスなんだよな…たぶん
そしてその裏ダンジョンにはゴールも無い
2025/02/27(木) 21:37:56.09ID:E4j26LdE0
混沌3神くらいのボスが欲しい
ガーラスやテフラの次がイノスくんはちょっと跳びすぎ
2025/02/27(木) 21:38:58.84ID:eJjSuJCT0
衝撃ワンド出たけど魔道具育ってないから地震ブッパしたほうが強いぜ
33名無しさんの野望 (ワッチョイ c683-9kgK)
垢版 |
2025/02/27(木) 21:42:34.45ID:b68ALgUc0
イノスはelonaで言うとルルウィと同じくらいの強さ
2025/02/27(木) 21:54:52.32ID:AVmd7Mkb0
なんか本格的に何がしたいのかよくわからんゲームになっちゃったな
2025/02/27(木) 22:00:58.05ID:ixJMKDcp0
コンテンツの出口がすくつしかないのが問題だと思う
2025/02/27(木) 22:03:39.47ID:eeyTu8vV0
ハウジングがあるだろ
すくつは息抜きと石拾い場にすぎん
2025/02/27(木) 22:04:25.23ID:nJ9kZJiLd
大理石80000個ください
2025/02/27(木) 22:08:41.28ID:ntgwGI1F0
床剥がせるようにしてくれえ
2025/02/27(木) 22:23:27.10ID:I2E9kGER0
いずれエンドコンテンツ実装するって言ってるし早く進み過ぎた人は別ゲーで休憩するしか
2025/02/27(木) 23:09:42.82ID:ZDAYi8Ox0
もっと人気ヴァリアントの機能入れて欲しいねえ
ネフィアに冒険者が出てきて、話しかけるとネフィア内だけ共闘できるの好きだった
2025/02/27(木) 23:20:44.65ID:WQiFiWsY0
盗んで殺すだけですなあ
2025/02/27(木) 23:31:54.33ID:zn1Sh+nz0
模範的冒険者
2025/02/27(木) 23:34:52.07ID:0y9U/tZKd
かつおぶしワイン金策にたどり着いたんだけど今釣り20の初期野原で演奏スキル90のベイベー巡りより時間効率悪い気がする
もっと危険な場所に拠点移さなきゃダメ?
それともこうやって裏で書き込みながら生産系スキル育てるためで金額はメインじゃないのか?

というか最後はすくつとかガンガン潜るとして次に何したらいいかわからん
金貯めて自動農場作りながら料理と能力鍛えて行けばいいのか?
2025/02/27(木) 23:35:05.35ID:eeyTu8vV0
頭イルヴァの人(けなしてるわけではないのであしからず)が悪さしてもゲームバランスを壊しすぎない程度に
RPする人が楽しめるミニイベント追加してくれたらうれしいけどまあ手間だろうし優先順位は低めだろうなあ
いつかは欲しい
2025/02/27(木) 23:36:12.72ID:XA7HLFSb0
自分で納得できないならできるやり方をしろ
2025/02/27(木) 23:54:55.51ID:TsWIfgMp0
一本道のRPGじゃなくて生活シミュレーター的なとこあるからな
ハウジングなりRPなりすくつなり自分でやりたいことを見つけられると楽しめるが
ゲームクリア自体が目的の人は何していいのかわからなくなり虚無に陥りがち
自由度高いゲームの宿命だよね
2025/02/27(木) 23:55:54.69ID:OICZqLgl0
とりあえずステとスキルを200くらいまで伸ばせ
やり方は任せる
2025/02/28(金) 00:09:53.73ID:vUD+Ts+a0
>>18
5万Fやってるけどうち逃げ
遠距離系出たらお祈りしかない

1000Fレベルだとはめれる暗黒とかは1ターンで解けるし逃げ回って殴るしかないかな?

ダメージ99.9%カットのメタルくんも半端な育成だと0.1%で簡単に死ぬね
2025/02/28(金) 00:13:42.95ID:uunab3xHa
>>46
分かる 自分で試行錯誤出来るタイプの人にはたまらないけどね
youtubeとかで言われた通りの事やるカジュアルなタイプの人には全く合わないゲームだと思うわ
2025/02/28(金) 00:18:37.13ID:qgkBh8Ej0
elonaはまだ一応の決着で第一部完!
だったけどelinはまだガバガバどころかスカスカだからね、仕方ないね
51名無しさんの野望 (ワッチョイW 0db1-eBms)
垢版 |
2025/02/28(金) 00:37:41.46ID:kUa5AzRX0
elonaはレシマス終了でストーリー第一部完で45階相当
elinストーリー終了で50階相当じゃ物足りないか
2025/02/28(金) 00:38:56.60ID:NUhbAAUF0
チュートリアルの宝箱開けられたら
チュートリアル終了ってことで
2025/02/28(金) 00:44:40.70ID:Qf5NyG/Sd
前作は公式止まってwikiが充実してから遊んだけど今回はまだまだ未発達だし更新も激しいようでな
次の段階に移るときにもっと楽なやり方がありそうと思うと中々ストレスやわ
2025/02/28(金) 00:52:53.67ID:oM0f6rs30
>>43
とりあえずメインストーリー終わらせればいいんでない
終わったらあとは金策して拡張or第二拠点購入で
55名無しさんの野望 (ワッチョイ 09df-D2xv)
垢版 |
2025/02/28(金) 00:58:09.29ID:kX/l1X+i0
階層の数字の大きさはそこまで大事じゃないとは思う
あらゆるネフィアを適正レベルでやって程よく難しい状態で挑めば恐らく体験の密度は高まるし、高いステータスで引き潰すだけなら虚無になるし
56名無しさんの野望 (スププ Sdfa-4IJ4)
垢版 |
2025/02/28(金) 01:20:45.28ID:Qf5NyG/Sd
>>54
ありがとう
クエストはあと多分ホーンテッドマンションと借金だけで終わるんよ
そこから自動化できる農業兼釣り拠点を危険度高そうな場所に仕込んで拠点用の農民とか増やすつもりなんだけど今の知識だと暗闇の演奏依頼飽きたけど無双用の魔法の地図の魔法は金かかるし拠点料金だけでも時間かかりそうだしブラシレベル上がらないし毒薬と停戦笛とか作るのもだりーってなってる
新拠点と住民とか増やすまでは釣りと演奏とブラシ地道にやるしかない?
2025/02/28(金) 01:28:56.48ID:uMvYXx7S0
ワンドはマナさえあれば打てる状態異常が目的。衝撃+や混沌+、そしてエーテル属性追加が一本あると便利この上ない
やっとElinしまくれるぜ…
2025/02/28(金) 01:44:07.73ID:KEgfW93p0
>>56
今流行りのルーンとか
ハウジングなら自傷持ちか宝探し持ちの住民集めるとかどうよ?
ここら辺の下地があれば黄金とメダルに住民集めとか好き放題出来る
ネタは腐るほどあるけど後は自分で考えて楽しみなよ
2025/02/28(金) 01:46:51.18ID:68no3YgL0
雪プチ釣りは序盤からできる金策だぞ☺
住人か家畜の雪プチに話しかけて水場の横で待機させるだけ
あとは拠点内でターン経過させるだけで雪プチが釣りを始めて懐が温まっていく
できれば雪プチ増やしてプレイヤーの速度下げてプレイヤーも釣りすれば効率上がるしログがにぎやかになって楽しい🤗
2025/02/28(金) 01:48:47.25ID:29bPSRvL0
いまだガーラスって誰状態でのんびり育成したり集めたり畑の配置に頭抱えたりだよ
2025/02/28(金) 03:49:29.71ID:RuAz/B2d0
黒猫のボス箱舐め判定って倒した地点じゃなくて箱が出現した地点なのかな
2025/02/28(金) 04:06:21.80ID:e4obEEdq0
畑って水も肥料も撒かないなら耕さなくてもよいのか……
2025/02/28(金) 04:25:48.93ID:DZ7T3zI0M
質問です
料理のアイテム品質は11までって何処かで見たんですけど、なんか12以上もあるので混乱してます

何かが11でカンストって事なんでしょうか?(´・ω・`)
とすると12以上は無意味ということに...?
2025/02/28(金) 05:18:38.49ID:n1y5v9ip0
>>59
マジかよお年玉開封してくる
2025/02/28(金) 05:40:57.32ID:lUXd5sJI0
料理食ったときのボーナスが頭打ちとは聞いたが、料理依頼納品の時のボーナス頭打ちかは聞いたことがない。
2025/02/28(金) 05:48:33.77ID:zaHfgUz80
>>63
品質11以降は売却価格が上がるだけ
2025/02/28(金) 05:58:56.29ID:9tvTLGsd0
信仰リレーで3人目の使徒が加入したんでホームに待機させた途端に消えたんだけど何処に行ったんだろ?
ホームの住民上限超えたからその影響かな?
2025/02/28(金) 05:59:39.64ID:n1y5v9ip0
ヴェルニースに旅立ったとかじゃないすかね...
2025/02/28(金) 06:08:31.41ID:jkfqYezC0
>>68
名簿にもないしそのパターンかな?
ちょっと探してくる
2025/02/28(金) 06:08:53.34ID:THAmzhTK0
盟約の石にはいってるのでは
2025/02/28(金) 06:16:26.76ID:29bPSRvL0
デフォが野原だっていうんじゃないの
ここに移住しろを実行してからだよ
2025/02/28(金) 06:17:57.57ID:mRyXxAhZM
>>65,66
11で食事効果が頭打ちって事か、すっきりした
12以降も価格が上がるなら無意味ってことは無いけどまぁ売らんよね
ミニサラダとかの単品料理でワインの価格超えとか出来るもんなんかな
ともかくどうもありがとう
2025/02/28(金) 06:48:51.65ID:3Txrcrir0
地図作成は生成する階層選べるようにしてくれたらいいのにな
生地の品質と本読みのスキル依存なせいで適正レベルの地図作るのアホみたいに難しい
2025/02/28(金) 06:51:31.92ID:+AX/S12F0
品種改良されたコットンと適当な貴石2個で最大階数までいくから200Fなら名声19000って-1000された名声に調整してもろて
2025/02/28(金) 07:01:49.74ID:xA7vuehE0
>>46
Elinが自由度高いって違うと思う
PCの行動によって世界側がリアクションしてくれないと意味ないよ
やれることは多いがPCの自己完結で何も変わらないから
2025/02/28(金) 07:03:38.09ID:29bPSRvL0
成果がついて回ったらそれはただの攻略では
2025/02/28(金) 07:20:26.35ID:RuAz/B2d0
生地と貴石の組み合わせだよ
2025/02/28(金) 07:36:42.35ID:bhrUwlZ00
生地の品質と硬度の組み合わせと聞いた
計算式で割り出せるらしいが
2025/02/28(金) 07:40:15.97ID:5laghmFgM
メインストーリー、全然覚えてない
あいつが借金した理由とか
王宮?でのNPCの会話劇とか

ハウジングするゲームという認識
2025/02/28(金) 07:48:57.45ID:kiEQjujR0
ハウジング目的ならこのゲーム選ぶ理由があんまりないというか……
2025/02/28(金) 07:49:42.11ID:lIGd8sTY0
世界がPCに付いてくるで思いましたけど
elonaの時のガード倒すと強化されて復活するやつはelinでは無くなってるんだっけ?
2025/02/28(金) 07:56:26.92ID:wgorRlOE0
覚えてないというかリアタイでも全然理解できなかったわ
それに比べて借金編の分かりやすさ面白さよ
2025/02/28(金) 07:58:17.00ID:F2SkMIRb0
ハウジング目的ならすでに完成度高い神ゲーなんだが?

地図の生成レベルの計算法はわからんけど法則はだいたいわかったよ
・貴石には内部的にランクが5つくらいある。
銀と真珠と金(ランク0)<ラピスとターコイズとコバルト(ランク1)<オニキスとサファイアとエメラルド(ランク2)<ルビナスとダイヤ(ランク3)<エーテル(ランク4)
・多分2つの貴石のランクの合計と生地の品質で階層が決まる。この際、金や真珠の【珍品】がついてると階層が跳ね上がる
・名声は上限だけに影響?、カシミアの【綺麗】や読書スキルは影響なし

要するに生地の品質さえいくつかの用意しておけば可能な組み合わせはそんなにないから名声売らんでいいよ
2025/02/28(金) 08:00:44.93ID:NOkyC4GP0
未だにこのゲームやってる人が3000人いることに驚き
2025/02/28(金) 08:09:11.45ID:kiEQjujR0
地図の式知りたいならこの辺読んどき
ttps://ylvapedia.wiki/wiki/User:Sosu2357#%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%81%AE%E5%8D%B1%E9%99%BA%E5%BA%A6
2025/02/28(金) 08:15:25.56ID:ACUoSiFB0
>>75
個人的にもやれること(選択肢)は多いけど自由度は高いと思ってないな
現状のelinのバランスって稼ぎにせよ育成にせよ最適解が一強過ぎて他の選択肢が死んでるし
例えるなら一万円札と500円玉と100円玉の中から好きなの選んでいいよ!選択肢豊富で自由度高いね!みたいな印象

それでもやってるのはMODでいくらでも調整効くし、ここからバランスが整っていくのを見たいからだな
2025/02/28(金) 08:20:09.00ID:kiEQjujR0
生産スキル、どれもやること同じだからねえ
唯一凝った要素がある農業も、プレイヤーに選択肢があるのって一番最初の品種選びくらいであとは放置だし
他のMMOって生産スキルにミニゲームあるイメージ
2025/02/28(金) 08:23:30.21ID:P49Sc3tv0
効率の良い選択肢しか取らないってのは現代風の若い考え方だなぁ
一人用だからあんま効率気にしてないし結果より過程を楽しむゲームだと思ってる
2025/02/28(金) 08:27:03.75ID:SRVHNqCDd
EAって点忘れてネガるのもポジるのもアホらしいと思うわ
2025/02/28(金) 08:27:50.73ID:gI7z0eOl0
このゲームだけじゃないが
効率を求めるから自由さを狭めてるとは思う
2025/02/28(金) 08:33:44.79ID:68no3YgL0
その過程がだいたい全部同じだから効率が良い方を選ぶのは当たり前🥺
詩人金策みたいな自由度の産物は潰されるし楽しさの面で見ても数字がどんどん増えていく農業一択なんだ😔
2025/02/28(金) 08:33:52.29ID:f0Dcyuzu0
上限ないんだから100円玉をひたすら磨いて万札に匹敵する価値を持たせるのを目標にするのだ
2025/02/28(金) 08:34:15.95ID:RuAz/B2d0
EAってこのゲームのカルマと免罪符くらいどうでもいい当てにならん話やろ
2025/02/28(金) 08:37:57.59ID:68no3YgL0
EAじゃなくてβ版だったら木工とか鍛冶とかスキル分ける意味ないから全部制作に統合してくれってFB出してた🙄
2025/02/28(金) 08:58:52.27ID:4dTtL6cI0
ロールプレイとか言ってもみんな箱を大量に抱えて歩いてるんでしょ?
2025/02/28(金) 09:01:42.32ID:n1y5v9ip0
ワゴン引きずってるんだよなぁ
2025/02/28(金) 09:03:22.99ID:NOkyC4GP0
トロッコと詩人があったころは良かった
もう一部の変態しか残ってない
老い先短い爺さんなのに100円玉を集めて楽しんでる
2025/02/28(金) 09:31:56.80ID:ACUoSiFB0
>>91
効率悪い手段に面白さや将来性があるならまだいいんだが、殆ど無いからな
奴隷商や売春で生計立ててる奴なんて皆無だろうし、頑張ったところで将来性もない
演奏もいくら鍛えたところで小銭しか稼げんし、前作では機能してたはずの博物館的な稼ぎも何故か弱体化してるし
EAだからってのは当然あるが、ただ現状で自由度が高いと言われると首をひねらざるを得ないな
育成面なんてもっと自由度低いし
2025/02/28(金) 09:35:39.16ID:8gOTllzO0
黄金さん必須になってるとこだけは改善してほしいなぁ
2025/02/28(金) 09:35:53.04ID:GfwGQJa40
演奏が小銭になるくらい稼ぎたいぜ

古びた券のガラガラがリロっても順番固定になってるんだけど目当てが底にあるときは引き切るか別の月まで待つしかない?
クマさんなくて笛作れないんだけど
2025/02/28(金) 09:48:36.84ID:bhrUwlZ00
自分がやりたいと思うことと自分が何で満足するかの嗜好がマッチしないなんてのはザラにある
まず自分が何をもって満足するのかそれはこのゲームで満たせるのか自己分析したほうが幸せになれるぞ

端的に言って自分に向いてないのが分かってないんだと思うわ
2025/02/28(金) 09:49:33.38ID:29bPSRvL0
初期からずっとプラスチック頑丈な箱
2025/02/28(金) 10:00:24.02ID:/FfR4aTN0
>>98
結局、数字を増やす事にしか興味がないからそうなるのでしょ
家作って遊んでる奴らやペットの細かい設定作ってプレイ日記書いてる奴らは楽しんでるよ

箱庭的なものをゲーム的に遊ぼうとしすぎというかねえ
まぁそういうのも将来的には整っていくかもしれんが基本的にはすべて雰囲気ものであってそれらを設定としてどうロールプレイングに活かすかというだけでしょ
マインクラフトと思って遊ぶか諦めるかすりゃいいのさ
104名無しさんの野望 (ワッチョイ 098c-D2xv)
垢版 |
2025/02/28(金) 10:08:13.06ID:kX/l1X+i0
自由度があるように見えて無いのも、現状で自分なりの楽しみ方を見つけてやってる人が居るのも別に相反する答えじゃないと思うぞ
2025/02/28(金) 10:15:24.36ID:v23TUYFb0
モンスターボールのLvさえ足りてれば何万階でも一緒だと思ってたけど10000も行ったら変わってくるのか
ちょっとやってみようかな
2025/02/28(金) 10:16:41.88ID:/FfR4aTN0
最高効率にしか価値がないという見方をすればどんなゲームにも自由度などありゃしないよ
ゲームじゃなくて考え方に問題がある
最近のソシャゲに毒されたような子どもたちはそういう思考が多いのかも知れないけどね

私が30年近く前にウルティマオンラインというMMOを遊んでた頃は最高効率だの稼ぎのでかさだの考えもしなかった
ただ1日1日、何かの縁で集まった仲間たちと日々を精一杯楽しんでいた 効率や稼ぎなど考えもせずにね
1日中銀行の横の小さな公園のベンチに座ってチャットだけをしてた事もあったしプレイヤーの経営する酒場で見ず知らずの相手にチェスを楽しんでいた事もあった
そういう丁寧でフレッシュな生き方をゲームに投影しようという考えがないんでしょ
今の子供達にウルティマオンラインをやらせたらいの一番にググって企業wikiで最高の稼ぎ方や最高のビルドなんてのを調べるんだろうか
そんな遊び方じゃどんな素晴らしいゲームも鈍色に錆びつくだろうね
2025/02/28(金) 10:20:05.08ID:ACUoSiFB0
俺自身はelinを500時間近くやってるし、自由度の低さはMODで自己解決してるけど
バニラ前提でゲーム性を語るなら自由度は高いと思えない、という話をしてたつもりなんだが
意図せず古代のMMOジジイを呼び起こしてしまったらしいからもう黙るよ、悪かったね
2025/02/28(金) 10:23:34.24ID:mHCoMKd90
>>107
自由度を今以上に高めるmodって具体的にはどんなの??
2025/02/28(金) 10:34:35.27ID:8QyrQeQ10
ペットの少女ちゃんとバードウォッチングしたいでおじゃる
2025/02/28(金) 10:35:16.06ID:/FfR4aTN0
ウルティマオンラインではワインのビンをダブルクリックするとカーソルが出て
それでグラスを選ぶとグラスにワインを注ぐ
ワインを注がれたグラスをダブルクリックするとプレイヤーがそれをゴクゴクと飲む

そんなことにゲーム的な意味はなくてステータスが上がったりバフがかかったりしない
ただそれが出来るというだけ
だけどそれを面白いとか楽しいとか友達と酒を飲む遊びをしたいと感じる人間は「自由度」を高く感じて
そんなものは効率に寄与しない無意味なギミックだと感じる人間にとっての「自由度」は低いのでしょ

「心さえ乾いてなければどんな景色も宝石に変わるぅぅぅぅーん♪」
ってミスチルの曲があったけどねえ
ものの見方というのは大事だよ
111名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-D2xv)
垢版 |
2025/02/28(金) 10:38:00.16ID:bM++4MZl0
無意味だからこそ楽しいってのはあると思う
もしバフかかったら儀式になるし
2025/02/28(金) 10:48:49.40ID:vUD+Ts+a0
>>99
何が必須なの?
2025/02/28(金) 10:48:49.48ID:pF1sWKMR0
長文こわい
2025/02/28(金) 10:50:46.73ID:jkfqYezC0
>>70 >>71
盟約の石送りになってるのかな?
仕事終わったら見に行きます。
センクス
2025/02/28(金) 10:55:37.14ID:jkfqYezC0
>>95
ウチは箱を抱えながらメイド狐に寄生&白狐に乗馬プレイしてるわ
2025/02/28(金) 11:01:22.46ID:RzfARyS00
elinリリースしてたんだ
マジか
2025/02/28(金) 11:03:21.03ID:Zuzs9Rgj0
450時間やってメテオ遺伝子初めて泥したんだけど必須スキル教えてくれ!!
高数値の魔力制御、魔力の精度フィート、ペット達の火炎耐性20以上までは抑えてる
2025/02/28(金) 11:03:54.51ID:f0Dcyuzu0
古代種フィートお兄ちゃんきてるな
これからは人間の時代でおじゃるよ
ゲーム論としては概ね同意だけど
2025/02/28(金) 11:05:37.30ID:jkfqYezC0
まだアーリーアクセスな時点でこのボリュームだから本格開始した時が楽しみだな
それまではメイド狐と白狐を鍛えてるわ
2025/02/28(金) 11:12:38.53ID:p53VHovC0
>>108
制作上限突破MOD
畑や採掘等範囲化MOD
ドロップ率変動MOD
探せばなんでもありますよ
2025/02/28(金) 11:26:38.71ID:vUD+Ts+a0
>>120
ただのめんどくさがりやんけ
122 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 31db-50G7)
垢版 |
2025/02/28(金) 11:27:16.21ID:b6IGtZQ90
>>117
メテオというか1d系は幸運上げると良い
つまりエヘカトル信仰するべき
2025/02/28(金) 11:40:56.10ID:uMvYXx7S0
MoEは結構無駄を楽しめる感じだったけど、モンハンは完全に儀式だったな…まあ、その辺はオンゲだからこそだが
オフゲなElinはクリアを目指すよりも永続的に箱庭整えつつ楽しむ感じにまとまってく方向性は感じる。一応の完結後も遊べる様に整ってくとよき

メテオはペット多いとあんま撃たないからなー運用するなら少数で鎮火用に濡れ投擲多めに積むぐらいかな
てかメテオってエーテル砂作るのが主用途なんじゃないのだろうか。あんま当たらんし
2025/02/28(金) 11:45:02.08ID:mHCoMKd90
>>120
自由度となんも関係なくね?
2025/02/28(金) 11:45:32.83ID:qgkBh8Ej0
計算式把握してないから体感で語るけど、味方の使うメテオと地震は地震の方が強く感じる
メテオが怖いのはバハムートの古代種とのコンボの時くらい

戦争依頼みたいに壁のないマップだとメテオの方が良いかもわからん
2025/02/28(金) 11:50:40.64ID:RuAz/B2d0
自由度っていってもある一定のルールや枠組みの中同じ土俵じゃないと意味がなく話が通じない
例えばジャンケンでこれはグチョパでグーチョキパー全てに勝てますとか持ち出すとどうなるか
例えば1から5の数字で大きいほうが強く1は5に勝てるというのは本当に自由度が高いのか
お互い意味のある内容じゃなければ勝手にやってろってなるだけ
2025/02/28(金) 11:52:02.11ID:s5LQhdB10
古代種おじいちゃんには悪いが、そんな風潮はff11の時代には亡くなってたよ
2025/02/28(金) 11:58:55.99ID:p53VHovC0
もともと自由度が高いのに自由度とかいうから
つい間がさしたわ ごめん
129名無しさんの野望 (ワッチョイW e99f-+dEv)
垢版 |
2025/02/28(金) 12:03:26.41ID:unVn6z3R0
使徒が喧嘩しなくなるModすき
半神で色んな神の使徒に見守られながら過ごすRP楽しんでる
2025/02/28(金) 12:10:01.06ID:zaHfgUz80
自由度高いつっても農業と料理は必修だしその延長線上で出来るベリー農園がバランスブレイカーの金策だからねえ
2025/02/28(金) 12:12:31.07ID:zu+9gMp40
ルルウィとマニが喧嘩しないマニ?
2025/02/28(金) 12:21:45.56ID:Zuzs9Rgj0
>>122
おおエヘカトル!!ありがとな!
2025/02/28(金) 12:30:25.96ID:dlTOCtnuM
自由だから面白いというわけでも無いよね
砂場やペイント3Dで無限に遊べるかって言ったらそんなことは無くて
制約と目的があるからこそゲームは面白くなる
だから多くの自由度の高いゲームは〇〇ビルドのような形に落ち着くんだろうね
elinがどうなるのか楽しみ
2025/02/28(金) 12:30:35.03ID:vUD+Ts+a0
>>130
金作は別にネフィア籠り続けても全然いける

必須なのは料理くらい
肉料理なら品質11以上とってくれば農業はほぼいらん

こんな自由度の高いゲームなかなかないと思うがね
好きなものをやらせてくれる

まぁ最終的にはまって全部やるんだが
135名無しさんの野望 (ワッチョイ da2e-1YEc)
垢版 |
2025/02/28(金) 12:35:23.92ID:3GjxPEcN0
新鮮肥沃森にヨウィンから徴収してきた農夫をMAX30人詰めて
品質7のダイヤおふとんで全員熟練者判定、勤勉を数回上げてみて
最大拡張拠点の肥沃度が1400ぐらいだったんだけど
これ以上に肥沃度を上げるなら寝具の品質を上げ続けるしかないのかな
2025/02/28(金) 12:38:24.23ID:vUD+Ts+a0
>>135
エーテルねごこち10品質11で1900くらいいくよ
住人ってスキルレベル上がっても効率あがるから
もっと伸ばせる方法はあるかもしれない

勤勉は意味ないって聞く自分も実験で90あげたけど意味なかった
2025/02/28(金) 12:39:46.57ID:zu+9gMp40
勤勉って住人超過分がちゃんと働くようになるんじゃねって見てる
2025/02/28(金) 12:42:01.71ID:UsBp30mC0
農業でゲーム壊せるほど稼げるなら宝くじでも稼げそうな気がする
2025/02/28(金) 12:42:57.77ID:oErCRQJU0
寝心地14のおふとんつくっちゃお
2025/02/28(金) 12:44:30.83ID:lBatMblV0
いざとなったら色々MODあるしなぁってなってる
で本当にやりたいのはクエスト続き
2025/02/28(金) 12:44:50.34ID:L35XgFG90
スケールするのが農業なのが悪いんだよな🥺
例えば演奏スキル300あれば依頼1回で20万稼げるとかなら演奏が効率悪くても演奏続けようかなって人もいると思うの😣
2025/02/28(金) 12:46:31.82ID:kQyK02Nz0
ごめん寝心地10品質11の王様ベットだ
農業効率は多分だけど3.xxxって計算されてて4になった瞬間効率が上がるみたいな感じだと予想

勤勉とベッドで4維持したまま人数増やせるのかな?5はないよな?
2025/02/28(金) 12:48:01.93ID:oErCRQJU0
+1とかの仕事趣味に勤勉乗らなくない?
2025/02/28(金) 12:48:08.46ID:kQyK02Nz0
最高効率を求めるなら一択になるのは仕方ないだろ、だって最高なんだから

必要十分な金を手に入れるだけならいくらでも択あるよ
2025/02/28(金) 12:50:05.89ID:zaHfgUz80
最高率とか関係なく、ベリー農園が1択で突出してるから他で稼ぐ価値が無いんだよ
2025/02/28(金) 12:52:57.64ID:sH2nTnV70
貧弱ベッドを使ってる頃に勤勉上げて行ったら僅かに上昇した記憶あるけど
農業ではなかったかもしれんが
2025/02/28(金) 12:54:08.64ID:L35XgFG90
住人の仕事を検証するときはちゃんと一度仲間に誘ってホームに戻すんだぞ😠
再計算されてないのに気づいてないだけの間抜けになってしまうぞ(1敗)
2025/02/28(金) 12:54:43.72ID:vUD+Ts+a0
まぁそのうちダンジョンの方が稼げるようになるよ
それがいいなら装備鍛えてネフィア篭ろう
肥沃度1900の+60ベリー畑が小銭と思えるくらいには稼げるが
それはそれでまたダンジョン一択とか言われそうだな?
2025/02/28(金) 12:57:22.63ID:L35XgFG90
>>148
30分でいくら稼げる?🤔
2025/02/28(金) 12:57:33.14ID:p53VHovC0
>>143
乗らなくないではなく
乗らない◎
計算式そのものに勤勉が入ってない
勤勉が乗るのは%系の仕事効率
※勤勉がスキル経験に加算されることもない
2025/02/28(金) 12:58:48.13ID:oErCRQJU0
>>150
だよね、一度試しに上げてみて全く数値上がってなかったからめっちゃがっかりしたのよ
2025/02/28(金) 12:59:26.05ID:vUD+Ts+a0
>>149
10Mくらいかな?
あんまり測ったことないからわからないが
あぁ、でもあれか?農場作って時間早めて荒稼ぎする方法を言ってるのかな?
確かにそれだとリアルタイムアタックでは勝てるものないか
2025/02/28(金) 12:59:28.14ID:RuAz/B2d0
ベリーどうのこうのって金策が目的になってるからでしょ
154名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-D2xv)
垢版 |
2025/02/28(金) 13:00:28.63ID:bM++4MZl0
潜る速さによるけど1500Fで一回50kから100kくらいじゃないか
地図テレポの即降り階段前セーブでボスガチャすれば1分-5分くらいじゃないかな
2025/02/28(金) 13:01:21.24ID:L35XgFG90
>>152
すごい😯
拾ったものどうやって処理してるの?🤔
価格1万超えたら下降補正かかるから1個あたりの値段大して多くないから相当な量捌いてるよね🧐
2025/02/28(金) 13:03:04.83ID:p53VHovC0
ネフィアの稼ぎに関しては深度次第だから何とも言えない
やろうと思えば100M以上軽く稼げるのは稼げるが
それが万人向けとはとてもいえない
2025/02/28(金) 13:03:06.76ID:zaHfgUz80
>>154
障子でも作ってる方がまだ金策効率いい段階だなそれ
158名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-D2xv)
垢版 |
2025/02/28(金) 13:04:33.11ID:bM++4MZl0
即降りでボス宝箱だけ開ける方が早くないか?
余計なモノを拾うと売る手間があるしその間に潜れるし何よりプラチンとかメダルも集まるし運が良ければ神器もでるぞ
2025/02/28(金) 13:05:29.18ID:vUD+Ts+a0
>>155
深層の稼ぎは賞金首なんだ
ごめんね。だから出荷の金塊目的ならこれではできないね
お金を稼いだらすごい投資できるからすごい強いよ
装備は基本的にゴミ値かな?
でも装備良オプ狙いで自分をさらに強化してさらに効率を上げるの繰り返しは楽しいよ
160名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-D2xv)
垢版 |
2025/02/28(金) 13:06:56.97ID:bM++4MZl0
>>157
そうなん?まぁ俺は敵をしばきたいから潜るけどね
今の段階でも魔法強化40近くまで運が良ければ出るし障子は神器でないしな
BMリロすればいいんだけど敵をしばきたいしな
2025/02/28(金) 13:08:38.01ID:L35XgFG90
なるほど賞金首か🤔
1万オレンすらもらったことないから考えもしなかった😣
ネフィアは深いな🙄
2025/02/28(金) 13:11:35.96ID:+T2YaUuz0
勤勉は木こりや鍛冶みたいに%で出る仕事に影響する
農業には影響しない
2025/02/28(金) 13:13:32.09ID:vUD+Ts+a0
>>161
奥行けば行くほど上限なく増えていくから最終的に最強になる金策だよ(自分が上限までいってないだけかもしれないが)
2025/02/28(金) 13:21:55.83ID:8gOTllzO0
イスカ3回目の遭遇でようやく倒せた
というかブーストしたら一旦逃げるだけでよかったんだ
165名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a32-IaaZ)
垢版 |
2025/02/28(金) 13:24:35.72ID:V/y9ivRP0
ブーストした奴らの猛攻を全てライフで受け切ると気持ちいいぞ
やはりHPこそ正義(脳筋)
166名無しさんの野望 (ワッチョイ 7afd-0tR1)
垢版 |
2025/02/28(金) 13:27:29.50ID:BIs4v17L0
>>162
なるほどね勤勉の効果で話かみ合わないことあるのそこなんだ
2025/02/28(金) 13:34:35.23ID:3V/rpzawa
キズアミ信仰AF子狐丸運用準備大変だけどこれバカ強いな
今までPC強化ばかり考えたプレイしてたから新鮮で楽しい
2025/02/28(金) 14:15:42.34ID:zaHfgUz80
どうでもいいがベリー農園の話したら何ですくつ深層基準で語られるんだ?
農園が稼働し始めるのってすくつ入門辺りの金策時期だよな
2025/02/28(金) 14:16:43.84ID:lPceP2cQ0
メリリスちゃんと気持ちいい事して友達以上の関係になりたい
2025/02/28(金) 14:22:26.05ID:B4VphXSI0
賞金首てボスもそうよね?
相手のレベル次第かもしれんが5000Fでも三万弱しかもらえなくね?
深くなればなるほど時間かかるし
相手次第で10分くらいで終わるのもいるにはいるが
雷系の悪いの引いたら一戦30日以上リアルで10時間くらいかかる
2025/02/28(金) 14:22:56.71ID:qgkBh8Ej0
クソ重野菜作って納品依頼で稼ぎたいでおじゃるがアプデで対応されると萎え萎えなのでなかなか踏み出せないでおじゃる
次のアプデ見てから決めるかのぅ

ベリー農園が肥沃度比で効率良いのは間違いないけど、万色フルーツは面積当たりでは悪くなさそうなんだよな
数が少ないから水やりの手間も少ないというメリットもある
2025/02/28(金) 14:23:34.71ID:naBlsF+l0
500F位で1万~2万程度貰えるから、そのあたりから先はスケールしないのかな
2025/02/28(金) 14:26:41.59ID:2r3yMPZ60
自由度が高いって言いたがってる奴は逆にどんな方法で金稼ぎと育成してんだ
ベリーと乳一択の現状に何の自由があるのか分からん
効率下げれば自由度あるって言うならドラクエはひのきのぼうから王者の剣まで装備の自由度メチャクソ高いけど
こんなアホな理屈本気で言ってるのか?
2025/02/28(金) 14:30:48.92ID:RuAz/B2d0
すくつで忙しいんだ
2025/02/28(金) 14:31:10.38ID:29bPSRvL0
万色はどのみち学習上げに確保しておくことになるかと
176名無しさんの野望 (ワッチョイ 8528-8jxH)
垢版 |
2025/02/28(金) 14:44:45.23ID:5+j+blfO0
学習っていらないよな
2025/02/28(金) 14:51:13.33ID:vUD+Ts+a0
>>173
なんでオフゲー楽しむのに常に最高効率じゃないとダメ
最高率以外はおかしいってなるんだよ、肩の力抜けや
2025/02/28(金) 14:56:22.38ID:jkfqYezC0
そもそもまだアーリーアクセスなんだから焦りすぎだと思うw
2025/02/28(金) 15:01:11.09ID:hRwwp3Go0
秩序の中で与えられた選択肢の多さを自由度と言ってるのかなんでもありの無法のことを自由度と言ってるのか
2025/02/28(金) 15:02:50.10ID:jkfqYezC0
自由度の基準は何だろう?
アイスソードが奪えるか否か?って辺りかな?
2025/02/28(金) 15:03:19.04ID:B6hLtw3U0
バニラ環境の制限の中工夫して遊ぶも良し

mod入れて米帝プレイをしても良し

自由とはそーいうモンだと思うわ
182名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a92-0tR1)
垢版 |
2025/02/28(金) 15:03:20.32ID:BIs4v17L0
自由度高いって言われてる他のゲームだって武器は銃だったり魔法だったり一択でサブクエだのも重要なアイテム貰えたりするやつは受けるの必須で貰えないようなのは存在する意味のない自由度のないゲームに感じるんだろうな
俺も自由度高いってより何から手を付けたらいいか分からんゲームってほうがしっくりくるけど
2025/02/28(金) 15:35:29.98ID:e4obEEdq0
+値が増えてくるとベリーよりもトマトが儲かるようになるし
最終的には肥沃度に対して土地面積がボトルネックになるから万色フルーツ一択やろ
ベリーベリー言ってる奴はエアプの煽りカスか攻略情報コピペで自分で考える頭のないアホや
184名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a92-0tR1)
垢版 |
2025/02/28(金) 15:35:57.82ID:BIs4v17L0
もっと正確に言うと何から手を付けたらいいか分からんけどとりあえずこれやるかって決めたはずなのに気が付くと別なことに手をだしてるゲームだな
2025/02/28(金) 15:37:50.65ID:/FfR4aTN0
勝手に最高効率じゃないとダメみたいな縛りを自分に課して雁字搦めになって自由がないと叫んでる
それにしたってゲームを徹底的に研究して1つ1つ実験して最高効率を自分で手探りで探していくみたいな遊びの果てのものなら良いけれどね
自分で探っていく過程の中であらゆる要素に触れるわけだから
でも他人の見つけた答えだけをどこかから拾ってきて最高効率の行動だけをやるなら本当にそれ以外の要素には何も意味はなくなるね
オモチャの遊び方1つ自分で考えられないってのは悲しいことだわ
2025/02/28(金) 15:47:53.56ID:43cyfRZt0
面白い暇つぶしがしたいだけでゲームを楽しみたいわけじゃねンだわ
みたいな思考の奴が多すぎる
2025/02/28(金) 15:50:36.55ID:zaHfgUz80
ベリーとか乳とか明らかにゲームぶっ壊してるバランスを修正して欲しくないんだからゲーム楽しみたい層ではないんだよ
2025/02/28(金) 15:55:22.58ID:e4obEEdq0
お店ごはんやめて自作料理始めたらめちゃくちゃステータスの伸び良くなったわ
やっぱ品質は正義なんやな
2025/02/28(金) 15:59:26.42ID:B6hLtw3U0
ステと潜在、食べた時の経験値にもよるけど1度に入る経験値は数字が1上がると以降の経験値切り捨てになるから気をつけるのじゃぞ
まぁ気をつけても腹減ったら食う生活してたらコントロールできんのじゃがなガハハ!
まだ育ってない新メンバーがなかなか追いつけない原因のひとつ
2025/02/28(金) 16:12:11.25ID:B4VphXSI0
上がったら切り捨てじゃなく上がって次のに上がるために必要になるトコの半分以降が切り捨てとかいう話じゃなかったか?
なお魅力に関しては二つあるので一度の食事で最高2上がる
2025/02/28(金) 16:13:48.94ID:4KhfPGUO0
肥沃度に対して面積がボトルネックになるってどのくらい進めたらそうなるんだろ
2025/02/28(金) 16:18:54.20ID:B4VphXSI0
バブル濃縮で遺伝子バラ撒くでもしないと無理では?
ベッドの品質云々言ってるあたりではだいぶ遠いかと
193 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 31db-50G7)
垢版 |
2025/02/28(金) 16:24:51.47ID:b6IGtZQ90
こいつらいっつも同じ話で言い争ってるな
194名無しさんの野望 (ワッチョイW 0db1-eBms)
垢版 |
2025/02/28(金) 16:33:33.43ID:kUa5AzRX0
娯楽って面白い暇つぶしのことじゃないんですか
195名無しさんの野望 (ワッチョイ c683-9kgK)
垢版 |
2025/02/28(金) 16:50:04.20ID:E4sFjBq60
銀眼って初期スキルは挑発1つで固定?
2025/02/28(金) 17:07:04.12ID:osKeIUwtd
メイド狐と白狐をつれてるんだけど
メイド狐に銃スキルを覚えさせてレールガン装備させて寄生&白狐に乗馬したら
遠距離から敵を見つけ次第、レールガンをぶっ放したり白狐ファンネル飛ばしたりとある意味MSみたいな動きになってて草

これもある意味ロールプレイかな?w
2025/02/28(金) 17:09:31.04ID:f0Dcyuzu0
ベリーも乳ペットもほぼ触ってないが楽しめてるよ
ルーン革命と精霊の鱗粉導入で初期少女が魔法神聖以外全免疫になって幸せだよ
クミロミ本集めてフィートがたまったら妖狐入れて魔法も免疫になる予定だよ
2025/02/28(金) 17:14:08.89ID:n1y5v9ip0
ペットに魔法耐性って
エーテル病ガチャ地道にやるしかないんかな
2025/02/28(金) 17:16:16.64ID:p53VHovC0
ほんとソロゲーだっていってるのに
まるでオンラインゲームで競い合ってるかのように
争うな....暇なんだね
2025/02/28(金) 17:16:50.20ID:vUD+Ts+a0
>>185
2025/02/28(金) 17:17:14.19ID:vUD+Ts+a0
>>185
完璧な言語化だわ
2025/02/28(金) 17:18:00.82ID:naBlsF+l0
>>198
首生やして魔法耐性5の固定AF付けたり妖狐や鱗粉付けるとかある
2025/02/28(金) 17:22:56.32ID:vUD+Ts+a0
>>198
それもいいし、賢者の兜や素材で魔法耐性つくのもあるね

ただ、属性耐性つんだほうがよくないかな?
2025/02/28(金) 17:23:30.16ID:RywNTT090
物理と魔法対立させてみたり
ネトゲと勘違いしてるやつたまにいるよね
成長システムがネトゲっぽいからだろうけど
2025/02/28(金) 17:25:30.63ID:naBlsF+l0
とはいえ露骨に最強の選択がある場合、それを無視し続けるのもストレス感じる人もいるのは当然
2025/02/28(金) 17:25:58.18ID:zaHfgUz80
今時こんな古代の成長システム採用してるネトゲなんかあるか?
2025/02/28(金) 17:26:04.82ID:19kNBi4i0
ネトゲはコミュニティっていう最強のコンテンツがあるからね
2025/02/28(金) 17:29:06.13ID:vUD+Ts+a0
すごい興味がでたんだが
仮にトマトがベリーより強くて、さらに面積が足りなくなるから万色最強って?

ん?肥沃度3で8000マスは軽くおける拠点の面積が足りないって肥沃度25000オーバーってこと?
そんなことできるの?
209名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ce-D2xv)
垢版 |
2025/02/28(金) 17:37:59.98ID:kX/l1X+i0
何でソロゲーなのに言い争いが絶えないのかというと結局自分だけのバランスにしちゃうとこういう場所や各種コミュニティで喋れなくなるからだろうな
というか話が合わなくなる
そういうのを全く気にしない人にとっては何でこんなことになるのかまるで理解できないんだろう
2025/02/28(金) 17:38:01.58ID:Cl1Wq2nCH
>>206
昔のネトゲは無限にレベル上げとか嫌われまくって消えたよ。

というか俺は成長して欲しくないのに何かするたびに勝手にステータス上がるのが嫌
どうせ敵も無限に強くなるのにステ上げとか意味ないし、聞いた限りじゃ深度上がるほどバランス崩壊してるみたいじゃん。
だからと言って無双したいわけじゃない。

序盤くらいのバランスをずっとやりたいだけ
それもできないナなんて全然自由度無いよね。
2025/02/28(金) 17:43:22.86ID:vUD+Ts+a0
>>210
多分ゆっくり階層上がれば似たようなバランスでいけるよ
敵がすごい速度でインフレするけどプレイヤーはそこにいく前に挑戦するから

名声を売っていい塩梅の難易度に調整するといいよ
2025/02/28(金) 17:44:42.51ID:RuAz/B2d0
一般的なジャンケンに比べて1~5(5<1)まであるから自由度高いって評価してる人に対してイライラしてるんでしょ
俺は6グー、6チョキ、6パーが欲しい
2025/02/28(金) 17:44:52.41ID:qgkBh8Ej0
mod使えば肥沃度3万とかできるけど、バニラでは最高級王様ベッドに住人全員割り当てしてもキツそう
土壌に金塊どれくらいぶち込めば足りるかは知らん
その金塊を次の土地に使った方が総肥沃度は増えそうな感覚はある
2025/02/28(金) 17:45:17.53ID:XfNtz2uca
ここまで露骨にプレイスタイルや考え方が違う人が集まるのも今時珍しいのかもね
215 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 31db-50G7)
垢版 |
2025/02/28(金) 17:46:44.61ID:b6IGtZQ90
>>208
ユニークとの手合わせで一緒にでる農夫から農業遺伝子を厳選して最強の農夫作るらしい

そこまでやる必要あるのかは不明
2025/02/28(金) 17:48:44.95ID:mHCoMKd90
>>210
上級ライセンス買わない限りキャップ掛かるから望み通りのバランスのはずだけど
217名無しさんの野望 (オッペケ Sr75-eWcp)
垢版 |
2025/02/28(金) 17:49:52.74ID:qqFKHUHPr
最近始めたんですがトロッコの自動スキル上げとか詩人牧場の金策とか今でも出来るんですか?
218名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ce-D2xv)
垢版 |
2025/02/28(金) 17:52:10.49ID:kX/l1X+i0
>>216
敵にキャップかかったらこっちが一方的に強くなるだけなんだからその理屈はちょっと違うでしょ
2025/02/28(金) 17:53:46.47ID:RywNTT090
MODで経験値0倍にできるぞ
自由度あってよかったな
2025/02/28(金) 17:54:32.19ID:vUD+Ts+a0
>>213
今言ってるのを全部やったら大体2000いかないくらいだから
そこから10倍?どうやって?って思って聞いた奴なんだよね

まさかいくらでも改造し放題のMOD前提で語る人はいないだろうし
2025/02/28(金) 17:57:35.27ID:vUD+Ts+a0
>>215
なるほどそう言うことでしたか
モンスターの農民ジョブが切望されますね
2025/02/28(金) 17:57:38.68ID:p53VHovC0
肥沃度?クミ信仰の高レベルの(十万以上の)連れてくれば平気で一人頭1万以上
肥沃度稼いでくれますよ
改造とかする必要性はない
2025/02/28(金) 18:01:05.58ID:qgkBh8Ej0
なるほどね
理屈は理解できるわ、ありがとう
2025/02/28(金) 18:01:20.15ID:eTizJuQX0
>>217
トロッコは長時間の放置はできなくなったけど20分ちょいくらいなら稼働できるな
ちょっと家事とか風呂入る間に乗っておくと丁度良い
それでも感覚モリモリ上がるし
2025/02/28(金) 18:06:26.27ID:bEcrdwNU0
>>222
OF利用してそう
2025/02/28(金) 18:06:31.39ID:vUD+Ts+a0
>>222
そう言うことか!
ありがとうよくわかった

ただそこそこやってるとわかるけどそれ農場で稼ぐためにその稼ぎのうん千倍投資してモンボするやつか
2025/02/28(金) 18:11:05.60ID:p53VHovC0
>>226
もう1つの理由もついでに言おう
レベルが高いほどにエーテル病 エーテルの両翼の速度補正があがる
高レベルのペットを両翼にして騎乗すれば...あとはわかりますよね?
2025/02/28(金) 18:14:10.38ID:p53VHovC0
>>222
10万ごときでOF利用する必要性はありませんね
投資額ならそりゃあ21億ははるかに越えますね
2025/02/28(金) 18:16:37.25ID:bOei56H/0
やれることは多いけど自由度が高いって感じはない
230名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ce-D2xv)
垢版 |
2025/02/28(金) 18:16:50.64ID:kX/l1X+i0
桁違いの話をされてると何でディスコですくつ民が隔離されてるのかよく分かる
2025/02/28(金) 18:17:32.71ID:RuAz/B2d0
むしろ不自由度が高いゲームって言われるとしっくりくる
2025/02/28(金) 18:18:14.49ID:bEcrdwNU0
>>228
具体的にどのような手法で10万投資出来るか語れる?
バグ利用は禁止ね、改造と変わらんから
2025/02/28(金) 18:21:42.17ID:jSSwZAiK0
メール欄に変な文字列入れてレスバしてる変な人前にも見た気がする
2025/02/28(金) 18:23:03.09ID:p53VHovC0
>>232
別に期間も時間も設けてないんだから
普通に育成してればいきますよ?
即座に行くとでも思ってるのかな
順当に拠点整備拡張 拠点数を増加させて その上で農業装備更新していけばいいだけですけど?
2025/02/28(金) 18:24:20.58ID:3V/rpzawa
魔力の限界意思に返してくれー
釣り以外能動的に鍛えられんの辛いよ
2025/02/28(金) 18:27:21.89ID:RywNTT090
リアル意思が試されるな
2025/02/28(金) 18:29:35.84ID:vUD+Ts+a0
>>227
その理屈はわかる
具体的に何Fで速度どれくらいのエーテル病がつく?
赤ちゃん遺伝子でもりもりにしてイスで速度1050くらい、これをどれくらいでこえれるかきになる
2025/02/28(金) 18:30:35.16ID:DegtVYaI0
新しいサイキョー候補だぞ。サイキョーイッタクお兄ちゃんは深層賞金稼ぎ狩りと深層クミロミ信者狩り頑張れ。
239名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a00-xozf)
垢版 |
2025/02/28(金) 18:33:51.76ID:p53VHovC0
>>237
世界が変わるレベルで速度が確保できる
敵レベル10万クラスなら充分万単位いくんじゃないでしょうかね
階層ではさすがによくわからんので説明できないのでごめん
2025/02/28(金) 18:36:36.87ID:vUD+Ts+a0
>>239
ありがとう
今の構成で稼いで自分なりの正解を見つけてみるよ
モンボは道具屋投資で間違ってないよね?
2025/02/28(金) 18:36:37.48ID:qgkBh8Ej0
意志を鍛えたいなら日付変更前の限界回復魔法自傷で追い込みましょう!
あとは仲間を多数連れてバフを全体化すると回数消費も加速するから英雄とか意志関連のバフしても良いよ
スペルレベルも上がるし
2025/02/28(金) 18:36:37.40ID:RywNTT090
エーテル病のステ増減はwikiのどっかに計算式あった気がする
2025/02/28(金) 18:39:34.65ID:bEcrdwNU0
>>234
数百時間プレイしてるけど全く行かないな
ブルーベリー10000近く植えて、月600万くらい入ってくるけど投資は400止まり
FTで100年単位で時間飛ばせばいけるのかな
2025/02/28(金) 18:40:11.53ID:zaHfgUz80
あのさあ、クミ信仰10万とか深度いくつの話よ
そんなペットなんかバードウォッチングした方が手っ取り早く金稼げるだろ
245 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 31db-50G7)
垢版 |
2025/02/28(金) 18:40:31.66ID:b6IGtZQ90
Discordみたいに一般 初心者 なんでもありみたいに分かれてればレスバなんて発生しないと思うんだけどあっちみたいに人多くないし過疎るだけだよなぁ
2025/02/28(金) 18:40:58.06ID:p53VHovC0
>>240
モンスターボールは道具屋でも何でも屋でもセールスマンでもでるのでお好みで
投資していくと一定ラインから料理の栄養計算のせいで重くなるから
重いようならワークショップで栄養軽減とかのMODあるんで探してください
2025/02/28(金) 18:44:02.05ID:iGp6w84M0
>>240
ちょっとちがう
モンボじゃなくて遺伝子濃縮するんだよ
どっかから拾った農業スキル+の遺伝子をバブルにつけて分裂&農業+の遺伝子回収
さらにその農業+遺伝子を枠いっぱいに複数個バブルにつけて農業スキル増やしてさらにその遺伝子を回収ってのを繰り返してスキル数千数万にするというやり方
今もできるかは知らんしつまんなくなりそうだから俺はやらんがね
2025/02/28(金) 18:44:04.71ID:2DNmPRF/0
>>241
え 魔法って使ってもそれぞれの主能力に経験入らないと思ってたんだけど入るの!?
2025/02/28(金) 18:45:06.31ID:68no3YgL0
>>183
ちょうどwikiに解析情報あったから計算したら万色フルーツよりベリーの方が効率上だったよ🥺
恥ずかしいね😣
2025/02/28(金) 18:46:32.69ID:zaHfgUz80
>>245
まあベリー農園がすくつ入門の時期に活躍し始める金策なんで頭すくつ深層化してるアホと話がかみ合わないんだ
2025/02/28(金) 18:47:56.35ID:p53VHovC0
>>244
レベル10万前後の敵といってるんですけどね信仰スキル10万もいりませんよ?
1万肥沃度上げる程度ならね

>>247
別にいいですけどバブル濃縮自体が苦行ですよ 高レベルの敵を連れてきて信仰変える方がまだ手軽
252名無しさんの野望 (ワッチョイW 4562-MK8H)
垢版 |
2025/02/28(金) 18:49:49.90ID:wWVOZN880
まあ数万階層の敵を仲間にして云々は
やりたい人が好きにすればいいさ
2025/02/28(金) 18:49:56.41ID:vUD+Ts+a0
>>250
まぁ金策のためにものすごい手間暇かけろって言ってるわけだからな
植えて終わりの手軽な金作強いよねって話だからな
2025/02/28(金) 18:51:21.46ID:vUD+Ts+a0
>>251
どちらでもいけるわけか
まぁ個人的にはネフィアが楽しいわけだからそちらの方法を試させてもらいますわ
2025/02/28(金) 18:52:43.57ID:JpBMmcX8M
日々すくつ上層に通うような上級者はdiscordに行かなきゃな
ここでマウント取ると自然とレスバになるぞ
その気がなくとも過疎化が進むだろう
2025/02/28(金) 18:52:49.69ID:vUD+Ts+a0
>>251
どちらでもいけるわけか
まぁ個人的にはネフィアが楽しいわけだからそちらの方法を試させてもらいますわ
2025/02/28(金) 18:53:07.21ID:68no3YgL0
バブル濃縮は怖がらずにやってみるといいぞ🙄
意外と手間かかるしFPのために結局高レベルの敵と戦わないといけないから工夫しないと言うほどバランスブレイカーでもない🥺
2025/02/28(金) 18:53:28.93ID:qgkBh8Ej0
>>248
modで経験値トレースしながら確認したら入らんかったわ…
ワザップですまんかった
259名無しさんの野望 (ワッチョイ e979-1YEc)
垢版 |
2025/02/28(金) 18:54:01.71ID:unVn6z3R0
承認欲求の化物みたいなのが出現してて笑う
ディスコのタブが分かれてる理由がよく分かる
2025/02/28(金) 18:54:01.91ID:f0Dcyuzu0
>>245
平和になればだいぶ書き込みやすくなるとは思う
問題は平和になるかどうか
2025/02/28(金) 18:55:28.65ID:2g2itkNed
最高のやり方しか求めないなら自由を求めない方がいいと思うぞ
恐らく自分が思う最高の自由があってもそれは自分を満足させないだろう
最高のやり方以外意味ないとするんだからね
いろんなやり方があるゲームに向いてないと思う
2025/02/28(金) 18:55:45.17ID:QbQSJOyJ0
思ってたより個々のやれる事が面白くないから不満が出てるって感じもする
パッと見た種類は多いけど説明がないとかも相まって苦労はするけど思ったより面白くない、
思ったよりやれる事がなかったみたいな
最初の期待というハードルを制作者以上に上げてたけど、製作者的にはもっと下を見積もってた感じ
2025/02/28(金) 18:57:26.32ID:zaHfgUz80
すくつ1000層で敵のレベル1000前後だよね
10万って10万層の話?

ここで出てくる深度でも5000前後だしまったく会話になっていないだろこれ
2025/02/28(金) 18:58:37.38ID:p53VHovC0
自慢してるとか思われてて草
自慢するような話ではないよ こんなんあるよってレベルの話
あくまで進捗はひとそれぞれなんだから
自慢してると思ってるのは自分が妬ましいと思ってるだけですわ
2025/02/28(金) 18:59:02.52ID:68no3YgL0
>>261
色んなやり方があるゲームにべき論を持ち込むのは向いてないと思うぞ🥺
2025/02/28(金) 18:59:21.81ID:iGp6w84M0
結局各々好きな金策使って自由にやればいいんだよ
オフゲーなんだし喧嘩するようなことじゃない
いずれにせよ今後は世界の摂理実装で色んな金策に手を出すことになるだろうしな
267名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ce-D2xv)
垢版 |
2025/02/28(金) 18:59:24.50ID:kX/l1X+i0
効いてて草
2025/02/28(金) 19:02:36.73ID:o2LFvmz70
否定的なこと言うとすぐ妬みって言うすくつ頭
前にもいたけど同じ人?
自分を客観視できないのだいぶ人間性に問題あるよ
269名無しさんの野望 (ワッチョイ 26b1-X+qp)
垢版 |
2025/02/28(金) 19:04:01.45ID:zOdgrYdC0
スレが過疎らないようにわざと煽ってるんだよきっと
270名無しさんの野望 (ワッチョイW 31db-gGyO)
垢版 |
2025/02/28(金) 19:04:15.55ID:nQtv6xKw0
普通に話し合わなくて迷惑だから他行ってっていうのをやんわり書いてるのにそのまま受け取るの草生える
2025/02/28(金) 19:04:32.87ID:FYeAVS6g0
そんな事よりじゅあさまの話してくださぅ
2025/02/28(金) 19:06:59.10ID:qgkBh8Ej0
自分のキャラの意思はなんだ?と思ったらたぶんこれ瞑想かな
米食って自傷で追い込んで街では常にMPマイナス生活の結果だ
2025/02/28(金) 19:07:37.41ID:mlmHKHIg0
ジュア様って精神安定剤出してくれるんかな?
2025/02/28(金) 19:09:14.07ID:lUXd5sJI0
一択とは一体どこへ行ったのやら
2025/02/28(金) 19:09:31.96ID:f0Dcyuzu0
じゅあさまの金像ってなんか他のより輝き弱くない?
276名無しさんの野望 (ワッチョイ 0db1-1YEc)
垢版 |
2025/02/28(金) 19:10:22.69ID:RpFPbKht0
自由度ってのは目的に対していろんなアプローチの方法があるって意味で
目的を自分で作るってことじゃねえだろ。

例えば、このゲームのネフィアのボスなんてステータスを上げる以外攻略する術がないわけだが
もし本当に自由度があるのなら、宝箱だけ奪ったり、調略で周辺ネフィアのボスと同盟を結んで協力して攻撃したり
洞窟を封鎖して兵糧攻めにしたり、パルミアの王座を奪って軍隊を送り込んだり、色々できるはずだろ。
2025/02/28(金) 19:14:26.27ID:QbQSJOyJ0
ジュア様はくれる装備も暗黒と地獄耐性で、しかも信仰してなくても有能な装備くれるし
俺は使った事ないけど事故死対策のレイハンド防衛者も弱くはないだろうし
信仰リレー疲れた時にやってみたらマジで燃えないゴミだけで装備と使徒くれて信仰稼ぎ終わらせてくれるし縁の下の力持ち的な女神
2025/02/28(金) 19:15:22.21ID:SRVHNqCDd
アホかTRPGでGM困らせてろって言おうとしたけど最後のは勢力システム実装されたらできるようになるのかもしれないな
279名無しさんの野望 (ワッチョイ e979-1YEc)
垢版 |
2025/02/28(金) 19:15:48.29ID:unVn6z3R0
じゅあ様ってゴミで信仰稼げるから楽とは言うけどそのゴミを持ってくるのがまあまあめんどくさくない?
パイプ40本送り付けて信仰時間3分で全部終わるマニを見習うマニよ
2025/02/28(金) 19:16:07.07ID:RuAz/B2d0
電飾つけてる
https://i.gyazo.com/a544f825a4cab064f9ae8151ae5169b8.gif
2025/02/28(金) 19:19:16.14ID:68no3YgL0
芝生の上に置いて電飾つけるとか頭半神かよ不信心者め😠
ちょっと真似するか☺
2025/02/28(金) 19:20:49.96ID:f0Dcyuzu0
>>277
レイハンドは替えがきくとはいっても防衛者くんは平均的な使徒相当の強さはちゃんとあるよ
神聖免疫持ってるけどコレ実質未実装みたいなもんだからアプデでまだ強くなる、はず
2025/02/28(金) 19:21:00.10ID:+AX/S12F0
釣りしてたらジュア像いっぱい出て邪魔なんだよ
2025/02/28(金) 19:23:04.15ID:m7lbBZAV0
コンテンツ無さ過ぎて結局どこ行こうが数字の積み立て作業をやり続けるのは変わらんからな
数字の積み立て作業方法にはそれなりには幅があるが
明らかに他より頭抜けて数字の積み立て作業の効率が良い方法が有るので面白味は全く無い
285名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ce-D2xv)
垢版 |
2025/02/28(金) 19:24:15.08ID:kX/l1X+i0
>>276
全部出来たら本当に夢のようなゲームだと思うけどあくまで理想を言うならそうよね
現実的にはまぁいくつかのスタイルの違うビルドがあってそれぞれ枝分かれしていくけどどれもそれなりにやっていける、やっていて独自の楽しさがあるみたいなのが今風かなと思う
2025/02/28(金) 19:27:13.38ID:68no3YgL0
効率に差があるのが問題ではなくごく一部の方法以外は効率を上げられないのが問題だと思うの🥺
RP的な目線で見ても「今日は演奏スキルが10も上がって上達したぞ!収入はいつも通りだった」
ってそんなの悲しいじゃん😣
2025/02/28(金) 19:28:54.39ID:XbTb1lO60
すくつおじさんがmodで難易度を調整してたら笑う
288名無しさんの野望 (ワッチョイ 0db1-1YEc)
垢版 |
2025/02/28(金) 19:32:05.69ID:RpFPbKht0
>>276
実際noa猫がこんなネフィアの攻略方法を作るって言い出したら
自由度が高いとか褒めてる奴らは反対するんだろうな。

「頑張って育てたキャラの存在意義が無くなる」とか言ってな
ソロゲーなんだから好きなようにやればいいのによ
人にさんざん言っておいて自分が言われるのは嫌だってか
2025/02/28(金) 19:35:36.85ID:68no3YgL0
modですくつはダメとか言い出すElinマナー講師までいるしみんな束縛されたくて仕方ないんだ😔
290 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 31db-50G7)
垢版 |
2025/02/28(金) 19:39:41.68ID:b6IGtZQ90
また始まったよ(笑)
291名無しさんの野望 (ワッチョイW 0db1-eBms)
垢版 |
2025/02/28(金) 19:40:21.02ID:kWLjYzsD0
>>276
ネフィアボス討伐は目的じゃなくて手段のほうやん
金を稼ぎたいという目的に
演奏してもいいし
農業してもいいし
ネフィア攻略してもいい
なんだから自由度あるやろ
2025/02/28(金) 19:40:35.77ID:SRVHNqCDd
ボスに素晴らしい演奏聴かせたら満足して昇天するようにすれば解決
2025/02/28(金) 19:40:43.69ID:RzfARyS00
今日買った
elonaのノリでやってたけど3時間やってようやくこれが拠点ゲーだということに気がついた
2025/02/28(金) 19:40:59.18ID:RywNTT090
>>276みたいなのは最初目新しいだけだろ
そして実際は調略スキルを地道に上げる作業が追加される
2025/02/28(金) 19:42:14.93ID:iGp6w84M0
>>288
さっきからいったい何と戦ってるんだよ
妄想に妄想を重ねて意味不明なレスになってるぞ
2025/02/28(金) 19:43:35.46ID:lUXd5sJI0
真っ向から殴りあっても良いし、状態異状漬けではめてもいいし、小烏丸持って応援団しててもいいし、ソロでもいいし、テレポ使って逃げ回っても良いし、勝てそうにねーやで即逃げしてもいいし、勝てそうにない奴が出そうな階層には出向かなくても良いし、そもそも野良ネフィアなんて放置しても良い。

と言ってもこの手の奴のお約束でボクの考えるプレイスタイル以外は認めないんだろうなあ
297名無しさんの野望 (ワッチョイ 0db1-1YEc)
垢版 |
2025/02/28(金) 19:46:01.42ID:RpFPbKht0
現在の能力では攻略不能なネフィアが目の前にあったとしたら諦めるしかない。
これが不自由なんだよ。
でもここの奴らは「別に行く必要ないし諦めればいいじゃん。」とか言ってる。

なんでどんな手を使っても軽傷すら与えられない敵が存在していて
そいつに負けるしかないのか。まるでRPGの負けイベントのようだ。
これが不自由だと感じない奴はゲーム語る資格無いよ。
2025/02/28(金) 19:47:21.25ID:zaHfgUz80
金策なんて中盤のベリー農園で完結するから他の手段の金策なんか検証ぐらいしか面白味がないからね
2025/02/28(金) 19:47:57.98ID:bOei56H/0
小烏丸って強そうな装備だね
どこで手に入るの?
2025/02/28(金) 19:47:59.36ID:m7lbBZAV0
2D版ディスガイア(現状のelin)で満足してる奴と2D版オブリやりたい奴で口論してるから最初から話がかみ合う訳が無い
2025/02/28(金) 19:50:46.49ID:iGp6w84M0
>>300
ハウジング勢の俺も混ぜてもらおうか
どこからでもかかってこいやオラオラ
2025/02/28(金) 19:52:01.38ID:+AX/S12F0
現在の能力では攻略不可能(10000F)
2025/02/28(金) 19:52:48.77ID:RuAz/B2d0
願いで*防具強化*って出すことできる?
意外と自由度ないよね願いって
2025/02/28(金) 19:53:35.49ID:DnJEfrS+0
どんなもんだろうと思って動画をチラ見したら昔のUOみたいなバッグでちょっとときめいた
305名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ce-D2xv)
垢版 |
2025/02/28(金) 19:54:12.38ID:kX/l1X+i0
自由度とは何かについて議論でもする?
2025/02/28(金) 19:54:50.95ID:ENI9R8680
>>302
最高効率で自由度投げ捨てればそんなバカみたいな格上相手のいる所まで潜れるって自由じゃんね
すごく自由じゃん
私は遠慮しておきます
2025/02/28(金) 19:55:32.52ID:FYeAVS6g0
>>304
高い適正を感じる
2025/02/28(金) 19:56:32.71ID:iGp6w84M0
>>303
*防具強化*なら影響度稼いだ街の魔法店でリロールするのがいいんじゃないかな
あるいはネフィアでも時々見かけるからそれ集めてもいいと思うよ
309名無しさんの野望 (ワッチョイ e979-1YEc)
垢版 |
2025/02/28(金) 19:57:13.37ID:unVn6z3R0
ステ上げなり金で装備やモンボでどうにかなる戦闘より壁際に物を置けない不自由をなんとかしてくれ
これのせいで左右対称の建物作れないんだが
2025/02/28(金) 19:58:24.50ID:lUXd5sJI0
交渉スキルが足りない、パルミアの国力軍事力育成が足りない、封鎖するだけの頭数が足りない、突破阻止する戦力が足りない、できない理由は無限大だよお兄ちゃん
311名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a32-IaaZ)
垢版 |
2025/02/28(金) 19:59:33.56ID:V/y9ivRP0
宝箱からたまに高額で売れる財宝的な換金アイテムとかあるといいな
それでいい感じの金策手段になるとかさ

まあそれするなら最初から宝箱で出てくるオレン増やせってなっちゃうだろうけど
2025/02/28(金) 19:59:34.93ID:iGp6w84M0
>>309
なんと今は壁際に物置けるんだぜ
今起動してるなら是非試してみてほしい
313名無しさんの野望 (ワッチョイ e979-1YEc)
垢版 |
2025/02/28(金) 20:02:30.86ID:unVn6z3R0
>>312
置けなかったんだけどどうやってやってるんだ
建設モードでも赤く表示されてるし、物置いてから壁を立てたらいいのか?
2025/02/28(金) 20:13:44.78ID:j8EQzvdr0
>>309
建築モードでshiftキーとかctrlキー押しながらだと色々調節できるけど
それで納得いく配置にならないなら無理かと
315名無しさんの野望 (ワッチョイ 7662-1YEc)
垢版 |
2025/02/28(金) 20:14:49.59ID:bXj8KvLI0
実験オプションのアイテム上へのブロック建設許可をONにしてますってオチじゃないよな
2025/02/28(金) 20:15:05.98ID:iGp6w84M0
>>313
こんな感じ
https://imgur.com/u1ixDyo.png
画像の例だと壁の裏にキャンドルスタンドや発電機を普通に置いてる
もちろんmodとかは入れてないよ

そっちの環境で置けない原因はよくわからんが…
参考までにうちの設定だと実験的タブの「アイテムの上へのブロックの建設を許可」してるからかな?
関係あるかどうかは知らん
317名無しさんの野望 (ワッチョイ e979-1YEc)
垢版 |
2025/02/28(金) 20:16:40.35ID:unVn6z3R0
>>316
実験オプションのチェック有無だったのね
一応何か起きた時が怖いから本実装されるまでは様子見してるわ、ありがとう
2025/02/28(金) 20:16:58.68ID:NUhbAAUF0
横からだけどそんな機能知らんかったわ
2025/02/28(金) 20:29:42.84ID:j8EQzvdr0
知らなかった
横から適当なこと言ってすまぬ
2025/02/28(金) 20:33:02.40ID:3V/rpzawa
>>258
おおん…
地道に飯食うかあ
2025/02/28(金) 20:33:42.85ID:iGp6w84M0
elinは自分でいろいろ試してみないとわかんないことだらけだから仕方ない
俺もまだまだわからんことだらけだぜ
2025/02/28(金) 20:40:23.37ID:kiEQjujR0
250階より後のコンテンツに関する議論は一切意味がないぞ
なにせ製作者が調整を放棄してるんだから
2025/02/28(金) 20:45:39.79ID:e4obEEdq0
やれることが膨大すぎて全部自分で試して確認してるプレイヤーなんてほとんどおらんし
wikiの情報やプレイヤー同士の情報共有もぜんぜん乏しいゲームだからなあ
2025/02/28(金) 20:51:23.87ID:xDyP2UpC0
彫刻で効果のないミニ神像とか作れるようにならんかな…
325名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ce-D2xv)
垢版 |
2025/02/28(金) 20:54:49.98ID:kX/l1X+i0
>>322
どうせ一定層まで手を入れたところで追いつかれたら同じことの繰り返しだし青天井だから終わりもないし
しかも戦闘に関する新要素追加したら全部やり直しでしょ?
後回しで正解。なんなら最後の最後で良いくらいだわ
2025/02/28(金) 21:00:45.58ID:FYeAVS6g0
ちっちゃいじゅあさまの像をベッドサイドに置きたい
2025/02/28(金) 21:09:12.54ID:kiEQjujR0
>>323
数ヶ月前の勢いこそないが、discordは活発だし
wikiもユーザーページはかなり充実してるし更新も早い
単にその辺見てないだけじゃない?
328 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 31db-50G7)
垢版 |
2025/02/28(金) 21:20:40.91ID:b6IGtZQ90
公式でDiscord誘導してるのにここで一生懸命になってるのはなんだろうな
ここの存在こそmodみたいなもんだろ
2025/02/28(金) 21:30:51.39ID:uMvYXx7S0
★女神の剥製がそれ系だったと思う
2025/02/28(金) 21:34:02.27ID:lUXd5sJI0
多分、木彫りとか石彫の神像とかじゃないかな。現実世界の敬虔な信者がコツコツ彫って作ったみたいな奴。
2025/02/28(金) 21:36:43.70ID:lIGd8sTY0
elonaの願いの神様と比べるとelinの願いの神様は割とケチ
30年後の神様と交代して欲しい🥺
332名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d96-1YEc)
垢版 |
2025/02/28(金) 21:44:51.05ID:ESnMQt9k0
年イチで自作の彫刻を販売するイベントに出品したい
2025/02/28(金) 21:49:38.16ID:e4obEEdq0
むしろこんなにいらないよってくらいルルウィ像とかくれるぞelinの神様
2025/02/28(金) 21:55:32.10ID:NUhbAAUF0
エヘカトル像願ったら10個セットで贈られてきたから投げて運んだ
2025/02/28(金) 22:29:06.63ID:kVsxXLhX0
願いの神様はamazonみたいなんだよなぁ
amazonも掃除機買うと「掃除機気に入ったの?この掃除機はどう?掃除機もあるよ!」っておんなじものばっかりおすすめしてくる
そんないらねーよあっ発電機は別です
2025/02/28(金) 22:44:12.78ID:j8EQzvdr0
願い限定発電機いいよねあれ
2025/02/28(金) 22:54:49.19ID:PjngV7Y10
でもスピリンは人数分欲しいぞ
2025/02/28(金) 23:43:37.76ID:38ZUDzbj0
スピリンもネフィアで拾った方が早いからなあ
339名無しさんの野望 (ワッチョイ 7662-1YEc)
垢版 |
2025/02/28(金) 23:46:30.15ID:bXj8KvLI0
ネフィアで拾ったほうが早い
・高品質でもいい:実際早い
・速度29有用エンチャ厳選:ガチの苦行
2025/02/28(金) 23:54:47.87ID:NBbgytOa0
ホロメ信仰村正のマナ吸収で格上のネフィアボスを囲んでたこ殴りしてるけど、
マナの反動ダメージ入る気配が無い。
elonaだとマナ吸収で弾け飛ばせた記憶あるけど、elinだとまだ見たことねーわ。
2025/02/28(金) 23:59:06.55ID:BAtJaBzT0
クミロミの秘密の経験100冊くらいほちぃ
2025/03/01(土) 00:02:09.77ID:LV+RHy8s0
>>340
ガグは殴ってるとすぐマナ反動ダメージ入るよ
というかガグ以外で見たことない気がする
2025/03/01(土) 00:37:47.66ID:0sBTMRVP0
ムンゲででかいジュア像あったけどいつの間にあんなの実装されたんだ
2025/03/01(土) 01:27:31.64ID:hbh2IDdw0
どことは言わないけどデカいジュア様像は偽物だよ
2025/03/01(土) 01:28:15.81ID:eWbeXDiF0
マナの反動は見たことねえわ
過労はイスとか亡者の手とかいろいろいるけど
2025/03/01(土) 01:48:42.67ID:7G2eVSle0
ウォーモンガー以外の全特攻はじめて出たわ
+39
2025/03/01(土) 01:53:21.16ID:WH0WmdYp0
マナって-9999で止まるんだな
エウダーナでやってるけど、自然の抱擁の自動回復が上回ってるから
MP無しでも無限に魔法撃てるようになった
2025/03/01(土) 02:19:08.38ID:V+rPaCZP0
魔導極めて自我失ってそう
2025/03/01(土) 02:43:40.37ID:h9xofHL/0
そういや前に拠点の危険度が釣りに影響されるようになってから釣りで像とかクジラとか釣れなくなったって話したら
試行回数の問題だろってレスされてまあそんなもんかと思ったが、
あれから恐らく5000ぐらい釣ってみてやっぱりクジラとか像全く釣れてないんで危険度低い拠点だと釣れなくなったよねって確認したい

あとマナ-9999は表記だけで実際は計算されてるよね、反動鍛えてると-9999後もダメージ増えていくし
2025/03/01(土) 02:46:51.80ID:spGa8n0p0
反動ダメ増えないよ
カンストで止まるからあとは限界上がって下がるだけだよ
2025/03/01(土) 02:55:24.40ID:z5Fh3qef0
最近はじめた拠点レベル2だか3の野原で危険度7辺りの頃にくじらとマニ像釣ってたけど
使った餌の数は1600ほどエヘ信仰込みで釣りスキル74まで上げてそれぞれ1回ずつだったな
2025/03/01(土) 02:56:29.14ID:h9xofHL/0
今試してみたけど変わらんかったわ・・・前に試した時ダメージ上がってった記憶あったんだけどわ
ねうねう!
2025/03/01(土) 03:03:16.32ID:bDQxnH770
翡翠ガラスで家作ろうと思ってウキウキで染料カーペット燃やして塊集めてきたら
塊→欠片の焼成ができなかったでござる
欠片は存在するし欠片はガラスにできるくせにちくしょう……;;
2025/03/01(土) 03:14:34.91ID:eWbeXDiF0
経験上像やクジラは立ち上げたばっかの拠点の方が釣れやすい印象
2025/03/01(土) 04:44:05.90ID:spGa8n0p0
釣り人拠点は人数も10+メイドの中途で放置したままだけどクジラは今見て入ってた初の一匹だけだわ
設立から多分3年ぐらい
356名無しさんの野望 (ワッチョイW 3126-nO3j)
垢版 |
2025/03/01(土) 05:21:56.77ID:gbF/z0xW0
拠点立ち上げる時期で危険度かわるの?
立ち上げた時の名声によって拠点の危険度が決定されて以後名声売っても変わらないとかそんな感じなのかな
357名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ce-D2xv)
垢版 |
2025/03/01(土) 05:53:51.80ID:IrGfuz6P0
その他細かい修正や調整でちょこちょこ何かの確率変わってたりするんじゃないの知らんけど
358 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 0db1-50G7)
垢版 |
2025/03/01(土) 06:57:12.33ID:MI87exFK0
釣りは危険度で良いの釣れやすくなるからマップの端っことかに引っ越しすと良いよ
微々たるもんだけどそこに悪魔呼びもプラスしたら良いと思う
359名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d0d-8jxH)
垢版 |
2025/03/01(土) 07:01:59.08ID:fO39rMZb0
絞首台つかったら1日とたたずにエーテル病が4個もついたんだけどなんなん?
2025/03/01(土) 07:11:26.40ID:iB1dn8580
なんか気付いたら温泉で溺れるようになってるんだが
前ってどんだけ深くても溺れなかった気がするんだが
気の所為だろうか
361 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 0db1-50G7)
垢版 |
2025/03/01(土) 07:12:09.95ID:MI87exFK0
殴ってるやつの中にエーテル属性の武器かアビリティ持ってるのがいるんでしょ
2025/03/01(土) 08:09:01.56ID:GKGIR3HK0
足元に輝くハリネズミでも居たんじゃね?
2025/03/01(土) 08:24:13.28ID:Ww3oIDaL0
どっかの調整のタイミングで露骨に像が釣れなくなった印象はあるがよく覚えていない
俺は雰囲気でELINをしてる
2025/03/01(土) 08:30:12.61ID:e+NPhDiW0
気のせい
365名無しさんの野望 (ワッチョイW 0db1-eBms)
垢版 |
2025/03/01(土) 08:40:21.81ID:VQyzghCO0
像なんてネフィアに転がってるんだしいいじゃん
2025/03/01(土) 08:51:58.50ID:VL8xUrR60
歳妹が有精卵産んだからベッドに置いておいたら腐ってた…
なんかでベッドに置けって見たけど勘違いだった
367 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 0db1-50G7)
垢版 |
2025/03/01(土) 08:53:09.98ID:MI87exFK0
>>363
初期拠点の水場は特別に神の像が釣れやすいとか聞いた事ある
2025/03/01(土) 09:05:11.98ID:83Ol/3CO0
>>349
昨日ヴェルニースでイツパとクジラ釣ってます。
2025/03/01(土) 09:15:33.21ID:IDALv3rH0
そもそもとしいもって『』じゃなかったっけ(チキンが生まれる
ああいやチキンが目的なのか
370名無しさんの野望 (ワッチョイW 4562-MK8H)
垢版 |
2025/03/01(土) 09:28:43.91ID:KQ9bzVIr0
有精卵はミドルクリックで設置しないとダメ
2025/03/01(土) 09:31:51.72ID:3lYSYNHY0
腐った年妹…
┌(┌^o^)┐オニイチャン!
2025/03/01(土) 09:38:13.53ID:Alsh61Dn0
オニロイ…
2025/03/01(土) 09:43:29.62ID:spGa8n0p0
釣り拠点の
>>366
時々届いてた冒険者?某の手紙
自分も操作方法分かってない頃にあれ見て卵腐らせたことが
今ならちゃんと孵化させられるか試したくなる
2025/03/01(土) 09:51:27.42ID:6I0UeerUd
釣りってなんの利益目的にしてやるものなの?
いつかは演奏して金とプラチナ稼ぐんじゃ得られないものができるんだよな
2025/03/01(土) 10:12:28.16ID:e+NPhDiW0
少なくとも演奏じゃメダルは得られないな
まぁ鰹節ワインを延々とやるのは理解できないけど
2025/03/01(土) 10:30:36.47ID:yt0Go3WA0
操作しなくていいからトイレ行く時釣りしてるよ
2025/03/01(土) 10:41:47.89ID:g0vgPcc80
トイレ中に放置釣り…ほんと在りし日のmmoの風景やな
2025/03/01(土) 10:44:58.66ID:MHtTpdXy0
時間調整かなぁ、釣り
あとせっかく酒場作ったからその商品にかつおぶしワインと砂糖ワイン並べたいのだ
2025/03/01(土) 10:47:44.99ID:h9xofHL/0
うーん報告聞いてると釣れてる人は変わらず釣れとるんかの
確率激渋になった印象の人もいたりで諸説ありか
ぶっちゃけ像はどうでもいいんだけどクジラは釣れてくれた方がありがたいんだよなぁ、って感じ
いい塩梅の危険度ないもんかね
2025/03/01(土) 10:49:36.99ID:Ui3IA/hl0
>>276
私もそういう本当に自由なゲームって30年ぐらい昔から構想してる
要はTRPGで人間のゲームマスターがやってるみたいに自由な発想で展開をリアルタイムで作ってくれるゲーム

人間並の知能を持ったAIをゲーム1本1本に組み込んで
セリフ、画像、ストーリー、敵のステータス設定などプレイヤーの行動に応じてリアルタイムで生成していくっていう究極の終わらないゲーム

それがねえ、夢物語と思ってたけど割と現実になりそうなのよ
それぐらいに最近のAIの進化が早い
2025/03/01(土) 11:00:36.03ID:g0vgPcc80
改めて書くほどのことかとも思うが、攻略法を追加すればしただけ、攻略できない理由もそれ以上の数で増えるんだよ?
2025/03/01(土) 11:05:10.49ID:JYVAsFeha
召喚型面白いな
安定のティラノサウルスの群れ動物召喚にホーミング爆弾影召喚或いは濡れ影リンチ型と色々工夫できる
アンデッド妹召喚はこれどうしたら良いのか?
2025/03/01(土) 11:13:54.67ID:P30U4oIzM
海藻の種もうそろそろ実装されんもんかなぁ
醤油量産したいんじゃ...
2025/03/01(土) 11:16:24.60ID:XuPBd2e40
>>379
今年に入ってから始めた新規データで
パルミア隣の拠点でクジラも1匹釣れたし神像も複数釣れてるなあ
単に運悪いだけではないかとは思うけど

念のため周囲の釣り人とか寄生乗馬ペットの持ち物覗いてみるくらい?
(真偽はわからないけど同じマスで待機釣り状態のNPCに落とした釣果を横取りされるとかスレで見たことある)
2025/03/01(土) 11:33:15.92ID:FJmQPH+q0
バハムート育成し始めたんだけど、ペットの遺伝子とか触るの初めてだから何がアンパイなのかわからない
遺伝子枠5つあるけどこれいれとけってやつある?
2025/03/01(土) 11:49:43.11ID:h9xofHL/0
釣りの解析見てるがやっぱ変だな、魚LV40(??)の確率がサメ0.45%、シーラカンス0.45%、クジラ0.23%ってなってて
溜まったら醤油やかつおぶしにしちゃってるんで実際の総数わからんのだが現在シーラカンスは41匹溜まってる
41匹シーラカンス釣ってる間にくじらが一匹も釣れないってあり得るだろうか、いやあり得ない
釣りレベルは100程度、拠点危険度は10、釣れない理由なくないかよしバグだなFBぅ
2025/03/01(土) 12:04:43.55ID:zRxKE77x0
解析は心のなかに留めないか?
2025/03/01(土) 12:07:28.90ID:z5Fh3qef0
そもそも釣りスキルと危険度込みで計算しないと実際のくじらの確率はわからんのでは
2025/03/01(土) 12:07:35.16ID:XuPBd2e40
釣りの解析ページ信じると神像は5万分の1とかの確率になるけど実際もっと釣れるし、
相当前のバージョンでの解析だから完全に信用しちゃだめだと思うよ
2025/03/01(土) 12:24:42.29ID:hTg7ZzWTM
>>380
妄想するだけなら誰でもできる
2025/03/01(土) 12:26:08.07ID:nUdvcrgc0
羊島と象牙の城オシャレすぎだろ
クソが
2025/03/01(土) 12:26:34.15ID:IxRNR4DIM
解析ページは間違ってるな
1/20判定が入るのはPC以外のキャラが釣ったとき
2025/03/01(土) 12:29:20.90ID:XuPBd2e40
>>386
拠点危険度の影響を疑ってるのなら
境界の見張りのポリシーを一時的にOFFにして3000回くらい釣ってみたら?

少なくとも数日前に釣りLv60 拠点危険度15(見張り適用前25) でクジラは釣れたと報告しておく
2025/03/01(土) 12:33:50.86ID:iQrMOP/w0
試しにNightly最新版で逆コンしてみたけど魚部分は危険度の影響無かったよ🥺
あとこっちは逆コンじゃないけど境界の見張りは危険度を下げるだけでコンテンツレベルは下がらない🙄
ゲーム内かWikiかどっちかに書いてたはず🧐
2025/03/01(土) 12:34:32.83ID:yt0Go3WA0
今初期野原拠点で
釣りレベル104餌200個くらいでクジラ釣れたけど
アプデ前に拠点建ててるからわかんにぃ
2025/03/01(土) 12:37:54.60ID:h9xofHL/0
謎は深まるばかりでおじゃるな
釣れてる人と釣れてない麻呂の環境に何か決定的な何かがあるということなのでおじゃろうか
2025/03/01(土) 12:37:59.27ID:OzqRbdGc0
釣りは釣り上げ候補が多すぎるからマジで試行回数増やさないと確率の収束するのはとんでもない数になるんじゃないかな…
他人の雪プチの釣り堀拠点の話聞くとクジラも像も満遍なく連れてるみたいだし
解析に関してはちゃんとバージョンの明記されてるから変更も十分ありえるね
2025/03/01(土) 12:39:28.74ID:kJ/qFq1F0
>>394

悪魔呼びもMAP端も見張りOFFも全部意味ないんかいwww
2025/03/01(土) 12:40:56.08ID:iQrMOP/w0
>>398
MAP端が何のことかわからんけど悪魔呼びはちゃんと意味あるから安心して良い☺
2025/03/01(土) 12:46:21.22ID:7cXkjb1c0
住人釣りのみの釣り拠点
マンボウとヒラメとあからさまに減ってる小魚4~5種は手を付けた
サメクジラは最初本当にみなかった女神像?しりませんね
https://i.gyazo.com/45c5582da05cca4678a9e1fed3abdabd.png
2025/03/01(土) 12:46:34.14ID:h9xofHL/0
>>397
そうなんだけどもマンボウ4.5%、シーラカンス0.45%、マンボウ今338匹(多分ちょっと醤油にしてる)、シーラカンス41匹で
溜め込んでる数としちゃ合ってるんだよなぁ、くじらだけ何故釣れないのかについて調査せずにはいられないのでおじゃる(なお調査能力はなし)
2025/03/01(土) 12:49:17.19ID:XuPBd2e40
確かにシーラカンス40匹でクジラも神像も0 は
さすがに運悪いでは済まされない気もする

釣果を自動で拾う設定はOFF?

mod とか入れてて
例えば釣りを中断するような重いものの確率0にする機能とか
あったりしないよな・・?
2025/03/01(土) 12:49:50.21ID:iQrMOP/w0
>>400
仕事の釣りはプレイヤーの釣りや住人の待機行動の釣りとは全くの別物だよ🥺
神像は手に入らない🙄
2025/03/01(土) 12:51:08.25ID:kJ/qFq1F0
>>399
危険度の影響無いなら悪魔呼びで危険度あげたり
拠点をマップ端において危険度あげる意味がないってことではないの??
405名無しさんの野望 (ワッチョイ c683-9kgK)
垢版 |
2025/03/01(土) 12:54:20.77ID:kFkXKtln0
接近用ペットの乳って何が良いんだろう
2025/03/01(土) 12:54:26.99ID:nUdvcrgc0
サメクジラ(捕獲レベル6)
2025/03/01(土) 12:54:33.92ID:iQrMOP/w0
>>404
ごめん。話の意図を勘違いしてた😣
前述の通り釣りの魚部分に関しては悪魔呼びも含めて危険度の影響全くないであってます☺
2025/03/01(土) 13:04:22.53ID:XuPBd2e40
魚以外の部分で効果あっても
ぶっちゃけ難しい古書物が釣れたところで何にも嬉しくないよな・・・
2025/03/01(土) 13:07:04.67ID:ROHtKgkx0
釣ったオパ像からエメラルド槌とか出るとちょっとうれしい
2025/03/01(土) 13:23:50.32ID:ZEr2nwNq0
なんか釣りブーストして1000ぐらいでやっても何も変化を感じないのが寂しいな
豪華な宝箱ぐらい釣れたらなぁ
2025/03/01(土) 13:24:58.22ID:z5Fh3qef0
危険度1でも危険度200でも釣れる魚の確率は同じって事かな?
前にここでくじらは危険度高い方が釣れるって見かけたけどウソだったんかい!
2025/03/01(土) 13:26:06.53ID:mwqdwaG00
釣りのコンテンツレベルの話って、ここでチラホラ聞く話だとオパ像やマニ像の中身の話じゃないの
2025/03/01(土) 13:29:53.81ID:7cXkjb1c0
ゴミが減るとかそんな話もちらほら
2025/03/01(土) 13:32:42.35ID:XX1dG0Rz0
宝箱が釣れてもコンテンツレベル的に中身ゴミだし……
415名無しさんの野望 (ワッチョイ 7662-1YEc)
垢版 |
2025/03/01(土) 13:51:13.45ID:6zh5q8OP0
危険度80で金槌イツ像釣り上げましょうね
416名無しさんの野望 (ワッチョイW 31db-gGyO)
垢版 |
2025/03/01(土) 14:03:46.13ID:1hY1YP4Y0
まあいうて開発中だしな
2025/03/01(土) 14:04:23.17ID:XuPBd2e40
滅多に釣れない神像7種のうちでもマニ像くらいしか実質メリットなくね?
槌は紙とか生ものとか欲しいから別に・・・
2025/03/01(土) 14:06:32.38ID:FgoSQ8Hi0
耐性高いルーン作るために耐性つく素材の槌使うやろ?
2025/03/01(土) 14:12:41.73ID:kJ/qFq1F0
ということは危険度(悪魔よび、境界の見張り)の影響は
魚には影響なし
メダルとか魚以外のモノには多少影響がある

という既存のルールのままで合ってるってことかな
2025/03/01(土) 14:13:37.80ID:OzqRbdGc0
神像はまだ拠点育ってない時はホームランキングの足しになるから釣れて設置した時のランクアップが楽しいくらいかなぁ
オブジェとして見栄えもするからハウジングのきっかけになるかもわからん
2025/03/01(土) 14:25:26.33ID:iQrMOP/w0
ニュアンスは伝わってたけど言い間違ってたから一応訂正😣
釣りに影響があるのは危険度ではなくコンテンツレベルが正しくて
中でも魚はコンテンツレベルに左右されない
悪魔呼びは危険度もコンテンツレベルも上げて境界の見張りは危険度のみを下げる

コンテンツレベルと危険度の違いは確か見張りの有無だけだったはず(これはうろ覚え)
2025/03/01(土) 14:26:54.55ID:IxRNR4DIM
今危険度初期の野原で1000回釣ってみたけど大地の神像1個、クジラ1匹、サメ5匹、メダル25個って感じだった
2025/03/01(土) 14:28:37.88ID:ROHtKgkx0
金槌はワイルドカードだしザイロンエメラルドアメジスト水晶はいくつあってもいい
2025/03/01(土) 14:42:27.63ID:/XPnP82l0
全体バフ使えるヤツを1キャラに纏めようとすると、遺伝子注入でも大丈夫なんだっけ?
サギとメシェラーダの英雄と知者をどちらかに纏めたい
ペット枠がキツキツだしボスの時前衛の立ち位置にいたりで邪魔だし

なによりサギはウルセェ!
2025/03/01(土) 14:43:10.86ID:eWbeXDiF0
賞金首の賞金は直接サイフに入るんだったか
宝箱の中の金と勘違いしてたぜ
概ね5000Fで20万くらい宝箱の中のが3万くらいに訂正しておく
ブルーバブルなので弱体使用かかった時間は20日くらいリアルで8時間くらい
2025/03/01(土) 14:52:54.25ID:z5Fh3qef0
>>425
昨日30分で10m稼げるとかドヤってたの居たけど無理じゃね
427名無しさんの野望 (ワッチョイW 31db-gGyO)
垢版 |
2025/03/01(土) 14:54:19.42ID:1hY1YP4Y0
50F前後の稼ぎが重要だからその話はもう大丈夫です👍
2025/03/01(土) 14:54:53.20ID:ROHtKgkx0
賞金はフレーバー的に戦士ギルド受付嬢から受け取るオプション欲しい
2025/03/01(土) 15:09:47.64ID:vrLwiDci0
福引で槌見なくなったんだけど運が悪いだけ?
実装当初はちらほら出てたんだけど最近とんと出ない
2025/03/01(土) 15:11:28.33ID:83Ol/3CO0
10Mって1000万だよな
そんな稼げても白けて終わりそう
2025/03/01(土) 15:11:50.14ID://c1f3qm0
福引で槌なんて見たことない
2025/03/01(土) 15:14:18.40ID:vrLwiDci0
>>431
実装直後は草と鋼の素材槌を見たし当たったよ
いつからか全く出なくなった
2025/03/01(土) 15:15:29.53ID:spGa8n0p0
耐性エンチャ付いたのを耐性にあわせた素材槌で叩いてルーンにするから幾らあっても足りない
2025/03/01(土) 15:16:13.46ID:yt0Go3WA0
nightlyで先週見たのは覚えてるけど
そんなにチェックしてない
2025/03/01(土) 15:30:49.43ID:iQrMOP/w0
「女神の残り香」を大切なものから失った。何を願う?
素材変化の巻物!
2025/03/01(土) 15:33:15.20ID:bDQxnH770
神像と槌はネフィア高速回しが一番ポンポン出るわ
2025/03/01(土) 15:56:10.02ID:+tkhKjak0
>>426
確認もしてないのに失礼だな
ネフィア1000万階層↑であればそもそもボス宝箱の報酬が20M軽く越える
確認もしてないのに適当なこといわないように
2025/03/01(土) 15:57:51.40ID:eWbeXDiF0
>>426
さあ?ボスとは言わずに賞金首って言ってたような気がするから
拠点になんかそんくらいのLvの『』付き呼び出すようなチートでもあんじゃないの
普通に潜るぶんには30分では自爆系以外の早いヤツ引けて2戦が限界じゃないか
ボス階まで降りるのにも時間はかかるし
2025/03/01(土) 15:58:03.18ID:zRxKE77x0
証拠出す方が先だぞ
2025/03/01(土) 15:58:44.30ID:ROHtKgkx0
ばぶ~(どうでもいい)
2025/03/01(土) 15:59:42.88ID:+tkhKjak0
>>439
アホらし自分で確認しなよ
そんな義務はない
2025/03/01(土) 16:00:13.96ID:FgoSQ8Hi0
ネフィア1000万階とか通常プレイからかけ離れた物を持ち出されても
「あっはい、そっすね」
としか言えん
443名無しさんの野望 (ワッチョイ e9fb-1YEc)
垢版 |
2025/03/01(土) 16:00:51.90ID:v1GHyb190
また湧いてて草
そんなレベルの話されても困るからやめろってやんわり言われてるだけだぞ
2025/03/01(土) 16:02:42.76ID:/XPnP82l0
それはすくつに囚われている
2025/03/01(土) 16:12:38.89ID:MYIaoCqy0
水場って淡水とか海水とか南の島の水とかあるけどそういうのは関係しないん?
2025/03/01(土) 16:12:39.62ID:z5Fh3qef0
どうでもいいが自分で1000万階層であればと言っといて証拠出せないとか酷いエアプだな
2025/03/01(土) 16:13:46.75ID:lXZNnHZbd
俺はエロさに囚われている
2025/03/01(土) 16:14:34.45ID:+tkhKjak0
まったくどうでもよくなくて草
はいはいエアプエアプ
2025/03/01(土) 16:14:58.33ID:e+NPhDiW0
すくつで疲れてそう
2025/03/01(土) 16:20:05.17ID:sYL7vmCE0
口ぶりもすくつで忙しいまんまだし
2025/03/01(土) 16:20:10.85ID:Jism1o5M0
宝くじで一等当てれば金稼げるぜ!ってのと同レベルにどうでもいい主張
エアプ以前にコミュ力が終わってる
2025/03/01(土) 16:20:22.60ID:iF7eon3M0
俺エアプだけど1000万階までいっても10万オレンにしかならなかったぞ
2025/03/01(土) 16:20:25.87ID:eWbeXDiF0
見た目の色が違うんじゃなかったか
ヴェルニースに作った池が一マスだけ白っぽいんだよな
2025/03/01(土) 16:26:53.66ID:ROHtKgkx0
>>445
色だけの違いで水場がナマモノだろうが海水だろうが稲は育つし釣れる魚も同じはず
2025/03/01(土) 16:27:10.04ID:sYL7vmCE0
拠点と拠点以外で違って深さがどうのこうの
2025/03/01(土) 16:29:09.34ID:/XPnP82l0
乾きのツボから出る水の色は汲んだところの色だね
森の川で汲んだりパルミアの城前で汲んで調達すると2色の水が入れた順番に出てくるからハウジングの時はちゃんと考えた方が良い(10数敗
2025/03/01(土) 16:30:07.89ID:L76nHmMS0
安定版プレイ+Discord未加入のプレイヤーがバグ報告する場合窓口はありますか?

MODは無しでプレイしてるのでバニラのバグかと思います
2025/03/01(土) 16:31:00.82ID:XX1dG0Rz0
俺すくつ20兆層まで潜ったけど300オレンしか稼げなかったわ
2025/03/01(土) 16:33:22.87ID:eWbeXDiF0
最新の水で渇きの壺の中の水全部上書きされね?
460名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ce-D2xv)
垢版 |
2025/03/01(土) 16:34:20.15ID:IrGfuz6P0
1000万層降りるってそもそも現実的に可能なのか?一層何分で降りて何時間プレイしてる計算になるんだろ
2025/03/01(土) 16:34:47.53ID:zRxKE77x0
牧場で大量飼育してる羊とかアルパカの乳で染料作ったら水の水場に色が近いし数作れるしで楽
スタミナ大量に使うけど
2025/03/01(土) 16:37:15.05ID:+tkhKjak0
名声上げれば勝手に深度深くなるやろ....
こんなんばっかやなここは
1000万降りる馬鹿はおらんよ
463名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a09-0tR1)
垢版 |
2025/03/01(土) 16:38:34.15ID:KM4rCXlm0
宝くじ箱lv1000万開けたら3000Mオレンでた
2025/03/01(土) 16:38:48.90ID:DlKZwjLE0
素人過ぎて逆コンツールとかで見てみても何もわからんからすげーなって思うわ
2025/03/01(土) 16:39:18.23ID:g0vgPcc80
ほんと昔のしたらばとかの雰囲気そのまんまなの笑えんわ
2025/03/01(土) 16:40:17.01ID:iF7eon3M0
平均年齢40歳ぐらいいってそうなスレ🥺
2025/03/01(土) 16:41:49.91ID:L76nHmMS0
なんか荒れてるな…
468名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ce-D2xv)
垢版 |
2025/03/01(土) 16:42:06.95ID:IrGfuz6P0
なんだランダムネフィアの話か
どっちみち普通にプレイしてて辿り着く領域じゃないから話す意味がねーなって印象だけだ
2025/03/01(土) 16:42:15.27ID:JB4amhAz0
じゅあさまいっとくぅ?
2025/03/01(土) 16:42:38.23ID:bDQxnH770
石うすの対象アイテムが多すぎてハゲるからもちチーズ工場移転したわ
すっきりした
2025/03/01(土) 16:44:43.08ID:ROHtKgkx0
>>457
セーブデータバックアップとってnightlyに切り替えてフィードバックして
即座にnightly抜けてバックアップ復元する
2025/03/01(土) 16:44:45.94ID:sYL7vmCE0
クラフトに使う素材限られてるから除外しとけば
滅多に使わないものは検索で手にもってするし
2025/03/01(土) 16:46:44.98ID:kl9Yf7ej0
そろそろパッチなくてソワソワしてきたんかな(私が)。水銀とかの使い道や@やクイックリンクとかまだか
でかいパッチでドーンと交易・貿易の雛形ついでに馬車くれくれ(無茶振
2025/03/01(土) 16:49:00.29ID:SueYLg+e0
開発に熱中しすぎて確定申告忘れてないか心配
という私も今からするのだけど
2025/03/01(土) 16:53:57.66ID:z5Fh3qef0
対象アイテム多いのはテントでやれってよく言われてる
2025/03/01(土) 17:01:53.79ID:z5Fh3qef0
>>468
つうかランダムネフィア1000万階層ってそもそも名声が先にOFして出現させるの無理なんじゃないの
2025/03/01(土) 17:05:12.96ID:L76nHmMS0
>>471
助かりました。無事送ることができました
2025/03/01(土) 17:10:03.95ID:SsBKaR0U0
求)
性転換無しで若返る方法
2025/03/01(土) 17:11:15.25ID:kl9Yf7ej0
オープニング画面から可
2025/03/01(土) 17:13:35.85ID:ROHtKgkx0
>>477
まさか生きて帰ってくるとは云々
バグ報告実際だいじ
2025/03/01(土) 17:22:27.68ID:XX1dG0Rz0
大抵のゲーマーは今モンハンやってるからな
今ここにいるのは老化でモンハンもまともに遊べなくなったおっさんだけだ
482名無しさんの野望 (ワッチョイ 85e5-8jxH)
垢版 |
2025/03/01(土) 17:30:32.40ID:GMBrit0q0
モンハンも同じことの繰り返しでよく続いてるなあと思う。
2025/03/01(土) 17:35:03.14ID:L76nHmMS0
オーバーフローの類のバグだったけど、これ利用して他人にマウント取ってる人なんていませんよね??
2025/03/01(土) 17:36:49.98ID:lXZNnHZbd
娼館経営してえよ…エヘ様とかホロメ様をキャストにするんだ
2025/03/01(土) 17:40:14.57ID:spGa8n0p0
モンハンもベテランがオッサンだし言うほど若い人のゲームでもないけどね
2025/03/01(土) 17:59:19.50ID:mwqdwaG00
水場作るのは、海あたりからたっぷり汲んできて壺を好みの染料で染めればいいって誰かが言ってたでおじゃる
2025/03/01(土) 18:03:38.83ID:+tkhKjak0
オーバーフローがバグだと思ってるのがまだいるんだな...
2025/03/01(土) 18:04:25.64ID:Dc7yiRBMr
モンハン懐かしい
2025/03/01(土) 18:06:45.28ID:IxRNR4DIM
オーバーフローはさすがにバグでしょ
2025/03/01(土) 18:09:01.38ID:e+NPhDiW0
2025/03/01(土) 18:11:10.89ID:itXROhE50
技術的な問題さえなければ普通に修正される不具合よな
2025/03/01(土) 18:15:23.64ID:+tkhKjak0
表示限界エラーの場合はバグとはいわないんだけどな...
longに改めたりするのは面倒だろうし仕様というべきものだと思うけどね
493名無しさんの野望 (ワッチョイ 7662-1YEc)
垢版 |
2025/03/01(土) 18:17:51.97ID:6zh5q8OP0
オーバーフローがバグではないは流石に頭エーテル病
2025/03/01(土) 18:20:12.68ID:spGa8n0p0
仕様とかないわな
2025/03/01(土) 18:22:47.86ID:hnB2Vwtu0
幽霊屋敷の絵、ポートカプールの絵、パルミアの絵、ミリシアの絵系、ダルフィの盗賊ギルド内の諸々、カジノ周辺の壊してインゴット

これ以外で何か良いカルマ消費ありますか?
大概これらで100→10くらいまで減らしてるんですが
2025/03/01(土) 18:24:31.69ID:ok2Xe1yT0
俺9999無量大数階潜ってるけど1秒で5000Tくらい稼げるよ
497名無しさんの野望 (ワッチョイ e9fb-1YEc)
垢版 |
2025/03/01(土) 18:24:57.19ID:v1GHyb190
商人ギルドかポトカの大理石剥がすとかはどう?
中々手に入らんしハウジングしたくなった時に大量に使うからちまちま溜めとくといいぞ
498名無しさんの野望 (ワッチョイW 317b-gGyO)
垢版 |
2025/03/01(土) 18:25:53.94ID:1hY1YP4Y0
バグ直すとナーフっていう連中がこれを言うのは滑稽すぎる
2025/03/01(土) 18:27:45.44ID:kl9Yf7ej0
ライズで若年層も取り込んだよ!よ!でもまあフルボイスら辺からもういいかなってなってるけど…FF16然り
そういう映画観た様な満足感は昨今のゲームにはあんま求めてないかもしれん
ゲーム自体はアイスボーンデータの特典もらって適当に身内マルチ遊んだら相変わらずもういーやっとなる程度だし
そしてPC燃えないElinへ戻ってるというエコ話(節電ポリシー)
渇きのツボを作るメテオ。大釜をより黒くしたいクロム<オニキス<黒曜石のインゴット等、一般に通じないこだわりを楽しめるのがElin
500名無しさんの野望 (ワッチョイ 26b1-X+qp)
垢版 |
2025/03/01(土) 18:28:27.90ID:cc9dA/G60
>>495
妹猫料理食べる
2025/03/01(土) 18:29:02.45ID:+tkhKjak0
ただの表示限界が不具合とかいかれておる...
2025/03/01(土) 18:29:03.13ID:+tkhKjak0
ただの表示限界が不具合とかいかれておる...
2025/03/01(土) 18:29:14.00ID:vrLwiDci0
>>495
街を更地にする
パーティ会場で殺戮を楽しむ
2025/03/01(土) 18:33:54.20ID:hnB2Vwtu0
ポトカの大理石いいですね ハウジング結構好きだし大理石自体確かにあんまり見ないですし
食べると効果超高いけどカルマ減る料理とかほしい
街を更地にはカルママイナス行くまで止まらなさそうなので…PT会場でユニークしばくのはアリですね
505名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ce-D2xv)
垢版 |
2025/03/01(土) 18:34:36.07ID:IrGfuz6P0
釣りだと言ってくれ頼む
506名無しさんの野望 (ワッチョイ e9fb-1YEc)
垢版 |
2025/03/01(土) 18:37:08.54ID:v1GHyb190
レスで連撃エンチャ発動すな
2025/03/01(土) 18:39:57.62ID:z5Fh3qef0
オーバーフローすると不具合の動作を引き起こす立派なバグですが何か?
2025/03/01(土) 18:40:46.21ID:7cXkjb1c0
持ってないから試せないけど繊維系統の大理石があればケトルで増やせるんでは
2025/03/01(土) 18:43:34.44ID:iQrMOP/w0
>>507
仮にnoa猫さんが仕様だと言ったらどうする?🤔
ソフトウェア開発においてはよくあることだよ🥺
2025/03/01(土) 18:44:43.10ID:+tkhKjak0
直せもしないor直すにしてもものすごい労力がいるのものは
バグではなく仕様だと思うがね
2025/03/01(土) 18:46:17.22ID:L76nHmMS0
表示じゃないよ
特定上限を満たせば特定以上のHPの奴を即死させることができる

ってかなんで表示だと思ったんだ、どこからその情報を受信した
2025/03/01(土) 18:46:35.14ID:iQrMOP/w0
ソフトウェアを完璧に仕上げるのってほとんど不可能って言っていいぐらい困難なことなのにユーザーは当たり前に完璧を求めちゃうんだよね😔
2025/03/01(土) 18:46:59.68ID:z5Fh3qef0
>>509
ミレニアムバグってご存知ないの?
2025/03/01(土) 18:47:54.31ID:XX1dG0Rz0
ソフトウェア設計の定義で考えればOFはバグではなく仕様
というかOFしないとバグるからこうなってる
だがOF要素を用いた攻略を「これはバグじゃないから作者の認めた仕様!」と言い出すのはバカ通り越して哀れ
2025/03/01(土) 18:49:03.97ID:sYL7vmCE0
最初から話通じてないんだからほっとけよもう
2025/03/01(土) 18:52:18.44ID:iQrMOP/w0
>>513
それも2000年の動作は動作保障外とするって定義すれば仕様だよ🥺
仕様から外れた動作をバグって言うんだから仕様の方が変えればいいだけなんだ🙄

当時を知らないからはっきりとは言えないが、実際にミレニアムバグでそういう対応したところ少なくないと思うけど🤔
2025/03/01(土) 18:54:06.27ID:+tkhKjak0
>>511
演算において数値データ型が表現可能な値の上限を超えたために起きる現象ですが?
書き方が悪かったのは申し訳ないですが 意味合いはそういう意味ですね
2025/03/01(土) 18:56:43.41ID:z5Fh3qef0
>>516
ミレニアムバグって表記でしかも世間一般ではバグ扱いですが
そもそもバグるのが仕様だから、仕様でもバグはバグ
2025/03/01(土) 18:58:18.06ID:+tkhKjak0
あれだなバグとエラーとの違いが分かってないからこれは平行線だな
もうやめておくわ
2025/03/01(土) 19:00:47.29ID:e+NPhDiW0
誰か狂気の眼差し使った?
521名無しさんの野望 (ワッチョイ 09cd-D2xv)
垢版 |
2025/03/01(土) 19:01:59.26ID:IrGfuz6P0
正直ちょっと面白い人を見てる気分にはなってる
2025/03/01(土) 19:02:51.32ID:SueYLg+e0
高みを目指しすぎて意識がオーバーフローしたのでは
2025/03/01(土) 19:05:02.95ID:bGj5f1Jr0
このバグはバグじゃない
2025/03/01(土) 19:08:15.92ID:vrLwiDci0
もうすぐ生まれるよ♪
2025/03/01(土) 19:09:05.01ID:itXROhE50
詠唱スキルがあって読書レベルは低い感じがする
難解だ!
2025/03/01(土) 19:10:16.30ID:iQrMOP/w0
バグかどうかは絶対的なものじゃないよって話なのにどうして決めつけずにはいられないの😭
自分の考えにそこまで自信を持てるの素直にうらやましいよ🥺
2025/03/01(土) 19:11:05.07ID:vrLwiDci0
心臓を捧げよ!
2025/03/01(土) 19:11:36.63ID:z5Fh3qef0
仕様の対義語がバグじゃねえっての
2025/03/01(土) 19:12:30.78ID:NOg1Q4Qu0
令和のゲームでオーバーフローの話するのここくらいだろ…
2025/03/01(土) 19:13:07.25ID:7cXkjb1c0
もうエーテルの瘴気発生してるやん
531名無しさんの野望 (ワッチョイ 7662-1YEc)
垢版 |
2025/03/01(土) 19:16:04.56ID:6zh5q8OP0
自家中毒こじらせるとこんなに認知が歪んじゃうんだなって面白かった
人語を話すイス種族眺めてる気分だった
2025/03/01(土) 19:18:20.19ID:1XvXjyrhd
仕様はしようがない事だからね
2025/03/01(土) 19:19:30.69ID:e+NPhDiW0
>>532
しょうもないこと言うな
2025/03/01(土) 19:19:30.79ID:XX1dG0Rz0
EAでコンテンツ薄いゲームだし
アプデの勢いも控えめ(当社比)になってきたし
こんなしょーもない話題しか盛り上がらんのもしゃあない
2025/03/01(土) 19:24:56.35ID:+tkhKjak0
エラー:異常事態
バグ:不具合
OF場合はエラーな
たぶん理解できんだろうけど
2025/03/01(土) 19:25:47.08ID:zw5qiwKd0
ねうねう
2025/03/01(土) 19:25:52.49ID:bDQxnH770
アホ死ね
2025/03/01(土) 19:27:30.07ID:g0vgPcc80
山ほど稼いで、上限に張り付くのも、OFするのもどちらも仕様でバグじゃないよ?って話でいいんだよな?
2025/03/01(土) 19:33:12.92ID:bh6DCmq/0
スレ伸びてるから大型アプデでも来たのかと思ったらコレだよ…
見えないレスがたくさんあるけどどうせまたいつものあいつだろ?馴染めないなら他所行けばいいのに…
2025/03/01(土) 19:34:17.34ID:XX1dG0Rz0
どう捉えてもいいんじゃないかな
作者のスタンスは「調整範囲外です」で終わりだし
2025/03/01(土) 19:39:21.25ID:ROHtKgkx0
いい加減ディスコに移住しろということかこれは
あっちはあっちで空気合わないんだよなあ
2025/03/01(土) 19:40:14.77ID:+gFQu6OP0
ディスコのすくつはこいつみたいなのばっかだよ
たまに見学いくと面白いよ
543名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a11-VnnC)
垢版 |
2025/03/01(土) 19:42:12.62ID:NiKLhdgb0
もうアプデ頻度も落ちてきたし1年寝かせるのが正解やな
いいタイミングでモンハン来てくれたわ
2025/03/01(土) 19:51:14.83ID:z5Fh3qef0
まあ一通り試したい事やり尽くしたら寝かせるのがいいよね

すくつとか現状だとステの暴力での殴り合いでビルドやプレイングでどうこうするゲームでもないしな
行きつく先はゲームぶっ壊す育成方法や攻略法探すしかないし
2025/03/01(土) 19:51:26.54ID://c1f3qm0
パルムの木を育てたら外側の木に妨害されて内側の木の収獲が出来ないでござる
うーん、どうすっかな、収穫→伐採を毎回やる場合でもおまかせで放置する場合でも特に支障はないんだけど
収獲だけは自分でしたい場合だとちょっと不便
2025/03/01(土) 19:54:02.06ID:TI4UaofS0
一マス開けて植えろカタツムリ野郎!
2025/03/01(土) 19:55:21.80ID://c1f3qm0
その手があったか
2025/03/01(土) 19:55:32.15ID:bxQQtNJ/0
3x3に果樹植えて真ん中だけ水やりできなくて成長に差が出て頭抱えるのはお約束だぞ!
2025/03/01(土) 19:57:05.06ID:7cXkjb1c0
侵入不可のせいでおまかせでもずれるよね
2025/03/01(土) 19:58:28.53ID:ROHtKgkx0
種を植えるときに船の渡し板を重ねておくのです…
2025/03/01(土) 19:59:53.24ID:kl9Yf7ej0
なんだかんだでムーンゲート先のちょい農園とかも参考になるんご
2025/03/01(土) 20:04:42.39ID:2ZMgk7Os0
discordは一般でこの手の話するとすくつ行けって言われるし
すくつチャネルでは「いまさら何言ってんの笑」で流されるから平和っちゃ平和だよ
2025/03/01(土) 20:06:34.04ID:+tkhKjak0
OFの件に関して理解できんようだから
例えてみた
要するに容量500GBしかないPCで1TB動かそうして動かなくて
これはバグだと文句言ってる状態だよ 馬鹿思わんか?どう考えてもお前のエラーだよって話
2025/03/01(土) 20:09:46.41ID:7cXkjb1c0
集団ワープ早く欲しいよおお
2025/03/01(土) 20:27:05.84ID:SueYLg+e0
>>553
つまりオーバーフローは俺のエラーなのか…

すまん、理解できない
2025/03/01(土) 20:33:09.15ID:e+NPhDiW0
型や計算式を決めてたのは俺らだった…?
2025/03/01(土) 20:40:54.38ID:L76nHmMS0
謝れない民族
2025/03/01(土) 20:43:06.09ID:ROHtKgkx0
有精卵の方が強いからという理由で爆弾岩の有精卵にナマモノ槌振ったけど
熟成棚に入れて1週間経っても新鮮なままで草
2025/03/01(土) 20:44:22.36ID:vrLwiDci0
有精卵って常温で放置してても数ヶ月もつよな……
2025/03/01(土) 20:46:49.20ID:zw5qiwKd0
本とか願うと大量にくれるの実用的だけどなんか草生えるな
2025/03/01(土) 20:46:59.33ID:XX1dG0Rz0
FT農業してりゃすぐよ
2025/03/01(土) 20:54:02.06ID:zw5qiwKd0
新聞おもしろくて眺めてたらで変な願いを連発してる人見つけたんだけど終盤になると連続で願えるものなの?
2025/03/01(土) 20:55:39.04ID:vrLwiDci0
リロードしているだけなんじゃ
2025/03/01(土) 20:57:18.26ID:zw5qiwKd0
あなるほど
2025/03/01(土) 20:58:16.52ID:XiZK394p0
くっっっっっそ稀に店にも出るんだっけ願いの杖
2025/03/01(土) 21:00:27.21ID:z5Fh3qef0
店のは使用回数0で固定じゃなかったっけ
2025/03/01(土) 21:01:19.75ID:V09a2vRi0
バグか仕様かわからないけど、移動キーで近接攻撃してボス級の硬いの殴り続けてるとたまに敵と同じマスに重なることあるよね。
2025/03/01(土) 21:04:49.47ID:V0OjTagz0
OFした結果本来持ってるはずの金が消えるのはバグじゃないんですね?
2025/03/01(土) 21:08:30.52ID:XX1dG0Rz0
店の願いの杖は使用回数1だよ
1時間くらいリロすりゃ見るんじゃないかな
2025/03/01(土) 21:09:28.48ID:7cXkjb1c0
テレポとかでも重なるから矢右クリック押しッぱにしたまま自分に重なって死ぬってのがあった
オプションで仲間攻撃ファンクションできたし今もなるかはわからない
2025/03/01(土) 21:12:16.72ID:1XvXjyrhd
使用回数0の願いの杖はバッカー死骸で出てくるやつよね
他にあったっけ
2025/03/01(土) 21:23:18.75ID:zRxKE77x0
すくつで忙しいくんがきっかけでまた戦争おきてるやん
573名無しさんの野望 (ワッチョイ c683-9kgK)
垢版 |
2025/03/01(土) 21:30:02.63ID:kFkXKtln0
「かざぐるま」じゃなくて「ふうしゃ」が欲しい

超巨大なショート無しの発電機で石臼の効果もあるやつで
2025/03/01(土) 21:34:33.24ID:98xXwXeD0
>>553
君のお財布、20万円が上限でそれ以上入れようとすると全部消滅するの?
2025/03/01(土) 21:35:07.90ID:S/QsjBfU0
そもそもあれは風車どころか風力発電
2025/03/01(土) 21:37:38.00ID:OzqRbdGc0
風車で引いたのは小麦粉でおじゃる
クリムの粉なんてしらんのぅ
2025/03/01(土) 21:42:03.89ID:vrLwiDci0
風力発電のくせに雨でショートするのはいかがなものか
2025/03/01(土) 21:47:30.55ID:98xXwXeD0
元東京都知事は5000万円が入らないカバンにどうやって現金を入れたか?
→OFすれば余裕
2025/03/01(土) 22:01:21.29ID:MHtTpdXy0
いつか充填の巻物実装くるんじゃないかと思って願いの杖拾ったの大切に取っておいてる
2025/03/01(土) 22:02:31.34ID:e+NPhDiW0
充填きても願いは適用外だと思うが
2025/03/01(土) 22:03:23.71ID:TUOmj0aW0
フィライトが足りねぇ
2025/03/01(土) 22:04:30.19ID:8oq7yaSU0
願いの杖の回数もOFしねぇかな
2025/03/01(土) 22:07:49.74ID:S/QsjBfU0
コンソールで出せばいいじゃん
2025/03/01(土) 22:45:07.42ID:eWbeXDiF0
寄生してるペットが紫文字でPC罵ったりするのってマナやスタミナ切れとか
攻撃距離が合わなくて攻撃がキャンセルされた時なんじゃないかと思うんだけどどう思う?
2025/03/01(土) 22:45:08.49ID:XiZK394p0
自販機から水って出るんか?
ylvapediaには目ぼしい商品に水ってあるんだけど
2025/03/01(土) 22:47:17.17ID:kl9Yf7ej0
エーテル砂補充してたら唐突な雨にやめろされる。あると思います
https://i.imgur.com/pmA1Ztv.png

ヴェルニースの最深部って再生成されるんだっけ?テフラまでは戻ってないけどなんか骨とか戻ってるような…気のせいかな
587名無しさんの野望 (ワッチョイ 7662-1YEc)
垢版 |
2025/03/01(土) 23:26:12.25ID:6zh5q8OP0
テントでやれば雨に悩まされることもないね
2025/03/01(土) 23:33:42.34ID:Mh1tlLVi0
パルミアタイムズに天気予報が…
2025/03/02(日) 00:57:26.41ID:GeQL3uW50
久しぶりに起動してみたらアプデ頻度落ちまくってるけど、これ大丈夫か
ザッと更新履歴見たところ今までのアプデも調整系ばっかでストーリーもコンテンツ系もまだほとんど追加されてないように見受けられるんだが
2025/03/02(日) 01:12:44.90ID:6m5CabML0
>>589
2年後まで寝ててください
2025/03/02(日) 01:14:05.43ID:xYAZKvv10
ルーンと世界の摂理の苦戦してる感はパッチノートから漏れ伝わってくる
2025/03/02(日) 01:14:29.01ID:4+KFSJwq0
願いもてあましてる
実用的にとるものなす
2025/03/02(日) 01:15:26.46ID:O+kOYdug0
定期的に来るアプデ来てないマンが満足する日は来るんだろうか
いやボリュームパンパンになっても言ってそうだな
2025/03/02(日) 01:24:25.76ID:rNjvHkQ30
計算強いニキいる?
物理の10万ダメージとから1万ダメージってどれくらい鍛えたら耐えれるか目安わかる人いないかな?
2025/03/02(日) 01:24:58.88ID:eb9PEOBV0
アプデで追加される要素が欲しいんじゃなくてアプデ自体が目的にすり替わってそう
2025/03/02(日) 01:25:11.59ID:MTHJXCuw0
停泊地のテントを染料集めに好き放題燃やしてあとで再生成されないと知って
あわてて見本みながら元通りに直したわ
2025/03/02(日) 01:27:13.18ID:rSlbQ85V0
普通ならOF対策にアイテムの取得時にフックするチェック処理入れて上限超えるようならアイテム拾えなくするとか実装する
2025/03/02(日) 01:29:40.11ID:9cz6htQU0
そういやルーンの時は活発だったnightlyの話題もまったく聞かなくなった
2025/03/02(日) 01:34:54.06ID:0OqryS590
みんな一狩りしに行ってるし
2025/03/02(日) 01:45:32.67ID:N6qDetfN0
対策なら超えるのは消滅でしょ
2025/03/02(日) 01:48:05.12ID:6tAShKOr0
というか上でも言われてる通りNightlyでも更新無いからな🙄
摂理の仕様に苦戦してるとかかね?🧐
2025/03/02(日) 02:14:04.70ID:9cz6htQU0
ああ、つまり作者もひと狩りしに行ってんのか
2025/03/02(日) 03:27:04.27ID:oPyOQ4Hm0
創作にインプットは必要だからね
経費や、経費
2025/03/02(日) 03:28:37.00ID:AywPAkBa0
大型モンスターが大量追加されると見た
605名無しさんの野望 (ワッチョイW 09b1-qG2n)
垢版 |
2025/03/02(日) 04:52:29.52ID:Z0bR3hV20
ナーフ前に稼ぐチャンスやぞ
2025/03/02(日) 05:31:32.05ID:2dZQi9260
>>596
サイコパスかよw
2025/03/02(日) 05:44:33.94ID:N6qDetfN0
自分の拠点じゃなくてとハウジングできるってわけよ
2025/03/02(日) 06:19:03.40ID:b8Dein2E0
再生成されないとこでハウジングして乗っ取ることはできるよな?
2025/03/02(日) 06:39:10.13ID:yF6h1NHq0
elona系列モンハンネタなんかあったっけと思ったけどガンスとチャアクっぽいのあったな
610名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b62-PCPn)
垢版 |
2025/03/02(日) 06:52:06.88ID:bE3d8+bg0
Elonaには飛竜刀あったしね
2025/03/02(日) 06:56:30.01ID:2dZQi9260
紅凛
2025/03/02(日) 07:48:38.26ID:x+fTi9sT0
ガンランスとかモロじゃん
2025/03/02(日) 08:04:36.13ID:F7YhLxgx0
キレアジ
2025/03/02(日) 08:19:22.28ID:QJn9j4VY0
こんがり肉
ハリマグロ
大地の結晶
2025/03/02(日) 08:49:04.24ID:6m5CabML0
キレアジって砥石の代わりになるほど鋭い背びれの魚らしいけど
エリンだとただクッソ硬くて危ねえだけの魚なのかな…
2025/03/02(日) 09:17:56.04ID:2dZQi9260
今武器に切れ味ゲージ追加してほしいって言ったか?
2025/03/02(日) 09:26:28.29ID:N6qDetfN0
与ダメージが簡単に減らせるはメリットでしかない
2025/03/02(日) 09:27:29.99ID:TrzfZych0
最近仲間が頻繁に混濁状態になるんだけど地震が原因?
2025/03/02(日) 09:29:38.05ID:b1djRdKc0
毎回ちゃんと霊符を貼り直してるものだけがこの武器を研ぐでおじゃる
620名無しさんの野望 (ワッチョイW 1332-7dsq)
垢版 |
2025/03/02(日) 09:40:57.68ID:YRlqUCTQ0
サイクロプスネフィアボスとして出すぎじゃね?
10回潜って6回くらいこいつだったんだが俺だけか?
2025/03/02(日) 09:54:30.94ID:HqC/aZvY0
盾を装備してるときジャストガードができるように
両手持ちしてるとき鍔迫り合いが発生するように
クロスボウはライトボウガンとヘヴィボウガンに種別を分けるように
2025/03/02(日) 09:57:52.39ID:rOjWsZC70
>>589
コンテンツもストーリーも追加時期はある程度明言されているので
623名無しさんの野望 (ワッチョイ 1112-bDya)
垢版 |
2025/03/02(日) 10:55:25.97ID:QpLrTK/K0
メインストーリーは来年後半完成予定とテンプレに書いた方がいいんじゃない
624名無しさんの野望 (ワッチョイ 1112-bDya)
垢版 |
2025/03/02(日) 10:57:32.85ID:QpLrTK/K0
まあ>>589はわざと言ってそうだから相手するのもアレだけど
最近のアプデは要素追加がメインでむしろ調整後回しって感じだしな
2025/03/02(日) 10:58:53.87ID:nz4JS7ex0
絶対予定通りにならないゾ…
626名無しさんの野望 (ワッチョイ 132e-PCPn)
垢版 |
2025/03/02(日) 11:06:49.84ID:mP5nCsWZ0
アーリーの進捗に満足できなかったら、まず1年寝かせます
1年経過したらSteamライブラリのアップデート告知を見て
「こんなのあったな、今さらどうでもいいけど」と言います
2025/03/02(日) 11:20:25.40ID:L2XaIEpP0
毎日更新をナイトリーでやってそれを1週間毎に安定版としてリリースしますというのを去年の12月ぐらいに言ってたはずだけど
その方針はどこかの時点で変わったの?
2025/03/02(日) 11:24:57.53ID:L2XaIEpP0
>>623
それって来年後半までストーリーの更新はなくてその時点で残りの全てを一気に追加して完結されるということなの?
それとも一定期間ごとに追加?だとしたらその期間は4ヶ月?半年ごと?年に3回?年に2回?
もう発売から4ヶ月経っているけどストーリーの最初の更新がまだ来ていないよ、というあたりの疑問は出てくるよね
2025/03/02(日) 11:26:17.91ID:rOjWsZC70
それは去年12月の話で完成までそのペースを維持し続けるなんてどこにも書いてないのだが
開発は当然一人でやってるわけだし
2025/03/02(日) 11:28:10.03ID:rSlbQ85V0
前科があるからなあ
631名無しさんの野望 (ワッチョイ 132e-PCPn)
垢版 |
2025/03/02(日) 11:30:44.15ID:mP5nCsWZ0
現時点でスパッと開発諦めてくれたほうが
オーバーホールMODとかの発展の余地がある気すらするが
今作はアーリー誓約があるから無理なんだろうね
2025/03/02(日) 11:30:59.15ID:rOjWsZC70
>>628
各国語翻訳やらなんやらの関係上まとめて一気に導入しないとその他の更新が一切不可能になるレベルで大変だから無理って本人が言ってる
前科も糞もなく本人が一番やりやすい開発形態でやってるだけでしょ
2025/03/02(日) 11:42:28.34ID:VWPF3mR00
そもそも初期のアプデ頻度がアタオカだっただけやろ…あれに比肩できる開発なんてないやろ…
2025/03/02(日) 11:44:44.47ID:dbgB0tvQM
別にメインストーリーはどうでもいい
今でもテキストの羅列によるストーリーなんて半分くらい読んでないし読んでたところも覚えてない

ってのは少数派なんだろなあ

毎日寝る前の30分から1時間くらいでテキトーに遊んでるがそれなりに楽しい
635名無しさんの野望 (ワッチョイ 415d-VeWP)
垢版 |
2025/03/02(日) 11:46:32.35ID:8q/v3ZII0
人一人が起きて寝るまでに出来る作業量には物理的な限度があるしクリエイティブな部分になると時間イコール作業量とは限らないしそんな中で完璧なスケジュール立ててその通り遂行できたらただの超人
2025/03/02(日) 12:00:54.40ID:k/NbCaTY0
>>631
フリーゲームじゃないんだからElonaみたいに未完成で放置するわけにもいかんだろ
637名無しさんの野望 (ワッチョイ 7906-qwdi)
垢版 |
2025/03/02(日) 12:16:39.40ID:+JZrcW2v0
3千円だっけ?、もう十分遊んで元は取れてるから好きにやってくれていいよ
パッカーで2千円しか払ってないけどな
638名無しさんの野望 (ワッチョイW 0183-qG2n)
垢版 |
2025/03/02(日) 12:17:24.68ID:JVoBl12J0
同人ゲーかつEA中のゲームにあれこれ言うくらいなら、普通に企業ゲーの製品版やっとりゃええんじゃね?
ここら辺が海外ユーザーと国内ユーザーで感覚ちゃうよな、未完成品に完成品と同じクオリティ望んだり。
2025/03/02(日) 12:22:57.25ID:NNCZZxCl0
スレがものすごい勢いで進む程の奇跡的神ゲーだからこそそういう人も多くなるわけで認められてる結果と思えばスルー出来るかもしれない
2025/03/02(日) 12:23:20.10ID:N6qDetfN0
個人製作なだけで同人じゃなくね
2025/03/02(日) 12:26:00.66ID:L2XaIEpP0
>>638
海外のユーザーがどうとか言うけれどあなた英語読めるの?
私は普段からスチームのレビューや動画のコメントを日本語英語問わず良く読んでるけど外人だからそんなに甘いなんて事はないよ
プロス・コンスという価値観がより強いから良い所と悪い所を日本人よりきっちり並べる印象はあるけどね

好きだからと言って一挙一動全て擁護したり外敵を攻撃して守ろうとするのは日本語に多い印象
それも作者や作品への優しさとか親切心、愛情というより自分の好きなものにケチを付けられることが気に食わなくて自分のプライドのために激昂してるという感じだよね
2025/03/02(日) 12:35:44.29ID:F7YhLxgx0
盗賊団に幼児混ざってるのって前からだっけ
2025/03/02(日) 12:42:06.12ID:d0JWCvuF0
前から混ざってたはず

魔法属性壊れてるから魔法耐性だけじゃなくて普通の物理攻撃と同じように回避、防御も適用されるようにならないかなぁ
2025/03/02(日) 12:42:55.15ID:6tAShKOr0
>>638
海外がどうの言う前にSteamのストアページに書いてあるEAする目的を読んで😣
2025/03/02(日) 12:49:07.07ID:VExZuBJmM
100の失敗の中から1の成功を見つけるのがクリエイティブの世界だからね
リリースしたことで99の批判が飛んでくるようになったとしたらやり辛いだろうね
あまり期待し過ぎずに待ったほうが良いと思うね
2025/03/02(日) 12:58:00.59ID:jlats95Z0
5スロレールガンゲットしたから、改造と素材変更頑張ろうと思うけど、
エーテル槌出やすそうな階と、改造道具集めの良い方法あったら教えて欲しい。
647名無しさんの野望 (ワッチョイ 4172-VeWP)
垢版 |
2025/03/02(日) 13:08:04.17ID:8q/v3ZII0
理屈として正しいかは置いといて
批判やリスペクトのない言葉よりも応援の一言でも送った方がゲーム開発が好転する確率はわずかでも上がるんじゃねえのと思わなくもない
2025/03/02(日) 13:08:18.60ID:x+fTi9sT0
まぁ3000円分は楽しんだし出来ないなら出来ないで別にいいけど
完成させれないうえにごちゃごちゃ言い訳するならフリゲで信者に囲まれてやってろとは思うが
2025/03/02(日) 13:13:26.93ID:6tAShKOr0
>>647
そういうクリエイターの神格化はクリエイターも望んでないよ🥺
Steamのストアページにnoa猫さんの意思はちゃんと書いてるし購入時に読んでるはずなんだけどな🙄
2025/03/02(日) 13:15:50.96ID:TrzfZych0
一体何と戦ってるんだ
2025/03/02(日) 13:18:17.55ID:F7YhLxgx0
>>643
前からだったかありがと
ばぶばぶ言いながら物要求されてびっくりした
2025/03/02(日) 13:47:05.86ID:6tAShKOr0
>>646
エーテル槌は階層高ければ高いほど良いっぽい?🤔
2025/03/02(日) 13:47:33.35ID:9cz6htQU0
EAってFB目的でやってんだし既製品よりあれこれ言ってくれって状態なんだけど?
2025/03/02(日) 13:49:20.88ID:oPyOQ4Hm0
ブルーベリーがワインにすると出荷額が下がるの、アイテムによって基本価格があってそこに付与されてるエンチャで変動するからなんだな

生産物もそうで、要求スキルの高いものが基本価格が高いとは限らないけどたまたまか偶然か襖と障子は他より少し高くて要求素材にエンチャを足していきやすいからか
トイレも妙に高いね
2025/03/02(日) 13:53:38.30ID:MTHJXCuw0
ルルウィ信者のボスバハムート無理ィ!
2025/03/02(日) 13:56:32.48ID:5dS/b6ml0
Steamのストアページが読める利口なお兄ちゃん偉いね^^
2025/03/02(日) 14:11:17.16ID:9cz6htQU0
クラフト要素って何かテコ入れあるのかなこれ
ベリー農園で金策は完結してしまうしクラフトスキルはネフィアで掘ってこいでやる意味が無くなるんだよな
2025/03/02(日) 14:12:08.93ID:F7YhLxgx0
>>654
価格に影響するのはたぶん品質と【珍品】と【綺麗】系統だけっぽい
3つ全部重ねるのが比較的容易なふすまが強い
ワインには品質つかないから序盤だけつよい

高い品質ついた生肉を彫刻して、ユニークの彫刻が出来たら使い道のあんまりない蜘蛛糸槌でも振って飾ると観光価値めっちゃ上がる
2025/03/02(日) 14:14:03.09ID:RScUb1IQ0
>>587-588
雨天決行強行ぶっぱで手持ち分剥がし切る前にお兄ちゃん達に会いたかったぜ
2025/03/02(日) 14:19:28.52ID:FNrysS80a
>>658
これ初めて見た
最強のふすま職人面白そう
2025/03/02(日) 14:26:43.51ID:oPyOQ4Hm0
>>658
倉庫の肥やしの槌の使い方として肉を使った彫刻の発想はなかった
ありがとう、暇と記憶に残ってたらやってみる
2025/03/02(日) 14:27:08.67ID:BWZDTVJO0
彫刻掘って飾ったほうが効率的かもしれんけど
色が気に食わないから意地でも剥製を飾るマン

wiki のモンスター欄に食料のきのこじゃない Lv4 きのこ(胞子でも混沌でもない)が記載されてるけど
まだ見たことなくてガセじゃないかと疑っている
2025/03/02(日) 14:27:11.54ID:6m5CabML0
>>627
言ってないと思うけど…
「ナイトリーの更新が7日以内に複数回あった場合安定版には7日毎で実装する」って話では…
2025/03/02(日) 14:28:09.57ID:QJn9j4VY0
高品質肉は彫刻して出荷してる
普通の肉は肥やしにしてる
2025/03/02(日) 14:28:41.50ID:6m5CabML0
これ前も訂正したと思うんだけど勘違いした人ってずっと勘違いしたままだね
2025/03/02(日) 14:32:56.06ID:EiLBEND80
>>656
自分の頭が悪いからって気後れしなくても大丈夫ですよ!
2025/03/02(日) 14:41:45.55ID:L2XaIEpP0
>>663
12/1のパッチノートのノート欄にこう書いてあったはずだけど
「明日のアップデート後から、通常ブランチのゲームのアップデート間隔を、だいたい一週間ぐらいにしようと思っています。主な理由として、ストーリーやクエスト等のコンテンツの追加は単体でも数日かかってしまうこと、Nightlyで十分テストしてからリリースしたいということ、できるだけ未翻訳の部分がない状態でリリースしたいということ、また、現在の更新間隔だと、アップデート毎に動作しないModが出てしまい、Mod制作の負担が大きいこと、Modに関する混乱やバグリポートが多くなってしまうこと、などがあります。」

これのどこに「ナイトリーの更新が7日以内に複数回あった場合安定版には7日毎で実装する」などと書いてあるの?
2025/03/02(日) 14:48:03.27ID:6m5CabML0
>>667
じゃあさあそれのどこに「毎日更新する」って書いてあんの?ばかじゃないの?
2025/03/02(日) 14:53:16.13ID:L2XaIEpP0
>>668
毎日更新ってのはただの私のイメージだったから謝るわ
ごめんなさいね

それで「通常ブランチのゲームのアップデート間隔を、だいたい一週間ぐらいにしようと思っています。」てのが「ナイトリーの更新が7日以内に複数回あった場合安定版には7日毎で実装する」という話になったのは何なの?
あなたの勘違い?捏造?
670名無しさんの野望 (ワッチョイ 7906-qwdi)
垢版 |
2025/03/02(日) 14:56:08.35ID:+JZrcW2v0
オマエ等、散歩でもして来い。天気いいぞ。
2025/03/02(日) 14:56:40.59ID:6m5CabML0
>>669
前提として当時の更新が早すぎたからナイトリーでそれをテストして安定版に7日くらいで実装しますよって話で、当時の人へのお知らせなのだからその時の更新間隔については書かれてないんだけどそこはわかってて言ってるの?
2025/03/02(日) 14:57:57.81ID:9cz6htQU0
決着がつきそうにない不毛なレスバ
2025/03/02(日) 14:59:56.24ID:jlats95Z0
丘の洞窟で宝の地図が読めないのは仕様なのかバグなのかどっちだろうか?
ダンジョン判定なら読めないのが正しくて、町判定なら読める方が正しいんだろうし。
2025/03/02(日) 15:01:30.01ID:rNjvHkQ30
オーバーフローといい常に意味わからんことに噛み付いてるな
675名無しさんの野望 (ワッチョイ 534c-0EJC)
垢版 |
2025/03/02(日) 15:03:35.52ID:hHZGairQ0
>>672
本当はもう決着ついてるから今は仲直りのセクロス中
2025/03/02(日) 15:06:08.18ID:L2XaIEpP0
>>671
あんたがどう認識してようが構わないけどnoa猫さんはそんな事書いてないのよ
パッチノートの記述まで一字一句出されてその言い訳はちょっと苦しいわね

作者が言ってもいないような事を妄想してさも正しいかのように吹聴して回って
あまつさえ「これ前も訂正したと思うんだけど~」などと嘯くのはどうなのかねえ
2025/03/02(日) 15:06:23.50ID:Jv5wjJw50
頭エーテル病かよ
2025/03/02(日) 15:06:32.95ID:RScUb1IQ0
>>662
祠やまじゅちゅちょ漁りがてらの帰路にて。ないとりなう
https://i.imgur.com/b7LEdXF.png
2025/03/02(日) 15:08:40.55ID:nd20KFTH0
丘の洞窟買うか迷うな
あそこは誰のものでもない方がロマンがある気もする
2025/03/02(日) 15:09:20.60ID:Pg/eX/Wm0
>>678
SSはないけど俺もそのきのこ見た気がする
ん?なんか今変わったのいた?と思った次の瞬間ペットに*ぷちゅ*されてまぁええかってなったけど
2025/03/02(日) 15:11:29.06ID:QJn9j4VY0
>>679
空き家に住み着いて改築するロマンも捨てがたい
2025/03/02(日) 15:14:24.95ID:F7YhLxgx0
丘の洞窟は外装やらなくていいからハウジングが楽でいいぞ
2025/03/02(日) 15:15:19.68ID:LRHkswOx0
>>678って識字能力が平均よりかなり低い人なのか、それともこの書き方が面白いと思ってるおかしな人なのか、どっちなんだろう
684名無しさんの野望 (ワッチョイW 1332-7dsq)
垢版 |
2025/03/02(日) 15:20:46.10ID:YRlqUCTQ0
>>679
一応エリンの加護くっついてるんで
取ればネットワークで運営力の底上げはできる
2025/03/02(日) 15:21:50.30ID:MTHJXCuw0
最大拡張して壁ぜんぶ採掘して丘の洞窟だった何かをホームにしてる
2025/03/02(日) 15:40:39.27ID:6m5CabML0
>>679
土地広げるとちょっと風情がないのはわかる
2025/03/02(日) 15:43:27.34ID:8dBPCO+O0
ロイテルにいいもの着せてたのに気付いたら藁の服着てる…
気に入らなかったのか…俺の服が…
2025/03/02(日) 15:46:48.98ID:Pg/eX/Wm0
洞窟とヴェルニースはなるべくそっとしておきたい気持ちはわかる

でも土地フィートのネットワークとサブストーリーで自動で手に入るのでヴェルニースはある程度発展させるし洞窟も整理して最低限の畑に利用しちゃう
こじきが帰ってきても良いように最初の設置アイテムは全部箱に放り込んで保存してあるし引っ越しもしてないから許して⭐︎
2025/03/02(日) 15:48:07.03ID:fkPbbCjod
自分が勘違いしてたのに開き直ってレスバ続行とか何このオカマ…
690名無しさんの野望 (ワッチョイW 0183-qG2n)
垢版 |
2025/03/02(日) 15:53:53.05ID:JVoBl12J0
きのこはナイトリ版だとクミロミ信仰にしてれば頻繁に見るな。
2025/03/02(日) 15:58:20.50ID:6tAShKOr0
運営力の底上げって言ってもぶっちゃけつけるもの無いよね🥺
低レベル時の運営力が上がるなら嬉しいけどネットワーク繋がるまで効果ないから洞窟買ったのちょっと後悔してる😣
2025/03/02(日) 16:01:30.69ID:4Y/30bkY0
洞窟は全部更地にしたな
ヴェルニースはなるべく残してるがそれでもごみ置き場になってる
2025/03/02(日) 16:05:17.58ID:jygE/6m/0
観光拠点は洞窟のエリンの加護で底上げしても全然運営力足りないんだ
余りまくってる農園の運営力をヴェルニースに回したいよ
2025/03/02(日) 16:05:31.23ID:xYAZKvv10
ヴェルニースを再建したい気持ちはあるんだが
PCに残ってたelona
街に入ったらバグるようになってたわ
2025/03/02(日) 16:10:04.68ID:Pg/eX/Wm0
ロイテルくんは仕事が開拓固定だけど現状拠点レベルが7でカンストしたあとは開拓効果がゴミのニート化するので半分ロイテルくんのために次の土地の権利書買って農地増やしてる面がある
連れ歩けない神の使徒も護衛につけてるから安心して開拓してくれよな!
2025/03/02(日) 16:11:12.58ID:HzOruOkq0
>>693
趣味ペットを連れ込むとか
2025/03/02(日) 16:11:14.64ID:2dZQi9260
また転勤...
2025/03/02(日) 16:11:27.81ID:CmJKS2VQ0
これからどうなるか気になるのはわかるが自分が満足する頻度の更新や告知がなくても仕方ないとしか
個人的には来年後半に一気にメイン更新より半年に一回とか分割してほしいけど
好意的に見れば更新頻度が落ち着いたのもシステム調整が落ち着いてストーリーに向いてるのかもしれんし
2025/03/02(日) 16:11:54.24ID:F7YhLxgx0
洞窟は怪しげな地下組織のアジトになってる
https://imgur.com/a/Cr3geaw
2025/03/02(日) 16:12:46.93ID:RScUb1IQ0
>>694
未来の小さなメダル場所の懐かし画像ならあった
https://i.imgur.com/pziaMXF.jpeg
2025/03/02(日) 16:17:10.08ID:xYAZKvv10
>>700
こんなんだったなあ
終末さん探してこないと…
2025/03/02(日) 16:19:12.74ID:RScUb1IQ0
>>699
普通にカッケーな細部の生活感まで鬼センスでジャンクの使い方上手過ぎだろ
2025/03/02(日) 16:37:00.76ID:8dBPCO+O0
ロイター役にはロックスロアーがいればいいかな…
2025/03/02(日) 17:03:47.43ID:TrzfZych0
虚空さんラグナロクくれ!
2025/03/02(日) 17:06:09.74ID:6Ff3FiuK0
ロイテルの監査って意識したことないけどどんぐらい成長率に関与するんの?
倍率でかかるなら溜め込んだワインとか新しい土地にドバーッと流す時に移動させとくんだけども
2025/03/02(日) 17:11:07.48ID:Zvs6O5A20
よそってくれ…
2025/03/02(日) 17:22:41.88ID:BWZDTVJO0
>>690
あー今はクミロミ鎌ぐらいでしか出ないのかな
wiki 見ながら剥製並べてたから気になってしまって
2025/03/02(日) 17:32:27.85ID:eNu9dqbw0
>>678
ネルンちゃんけしかけて食わせよう
2025/03/02(日) 17:35:14.08ID:BWZDTVJO0
>>678
あ、ごめん見逃してた
やっぱ普通にいるのかな 子犬の洞窟で祠探すか
2025/03/02(日) 17:43:09.55ID:ZNK+DIVb0
>>699
おーええやん
2025/03/02(日) 18:16:44.36ID:2dZQi9260
>>700
おお、これは使える
ヴェルニースが野ざらしで流石にあんまりな
気がしてたし
すくつ攻略詰まってるところだし
ヴェルニース作ってみるか
2025/03/02(日) 18:30:12.46ID:TrzfZych0
乳育成ってプラス値でフィートポイントが上がって元々のモンスターが持ってたスキルレベルに応じて幼児のスキルレベルが上がるって認識でいい
2025/03/02(日) 18:34:40.79ID:L5Z7rTyL0
>>705
特に装備とか整えない初期ロイテルのまま自然成長した程度だと大して成果は出ないしワインを1000個とかぶち込んだ方が話は早いよ
2025/03/02(日) 18:42:09.71ID:jygE/6m/0
ロイテルの監査って運営力上昇だと思ってたけど開拓にも影響あるの?
715名無しさんの野望 (ワッチョイW 734e-Zdtx)
垢版 |
2025/03/02(日) 18:51:00.80ID:MIFZArL40
ついに凄く豪華な金のグランドピアノ手に入れたぜ
716名無しさんの野望 (ワッチョイW 734e-Zdtx)
垢版 |
2025/03/02(日) 18:52:15.87ID:MIFZArL40
楽器の違いについてあまり書かれてるサイトないよな
まず曲の長さが違う
グランドピアノは1曲がかなり長い
2025/03/02(日) 18:56:08.59ID:BWZDTVJO0
elin だとピアノ投げつけられるからライエルRPが捗るな
2025/03/02(日) 19:03:31.71ID:F7YhLxgx0
グランドピアノのカノン、聴いてて飽きないから羽巻き使ってピアノ担いでるわ
長すぎてNPCには曲の途中で飽きられる模様
719名無しさんの野望 (ワッチョイW 734e-Zdtx)
垢版 |
2025/03/02(日) 19:08:11.38ID:MIFZArL40
まだ羽6枚しか使ってないから58sだな使うとき以外はパルミアのテントに置くことにした
720名無しさんの野望 (ワッチョイW 734e-Zdtx)
垢版 |
2025/03/02(日) 19:10:27.73ID:MIFZArL40
再構築の巻物は投擲武器には使えないんだな
2025/03/02(日) 19:13:27.55ID:q0piVWmM0
あれは概ねスピリン専用だろ
2025/03/02(日) 19:21:13.25ID:OTUonyeW0
>>721
横からだがなるほどその手があったか
再構築の巻物レアだから一応集めてたけど今まで使い道がなくて持て余してたわ
さっそく再構築してこよう
再構築結果って魔道具スキル関係あるの?
2025/03/02(日) 19:30:29.64ID:LRHkswOx0
再構築で付くエンチャ強度は再構築元のアイテム種にしか依存しない
魔導具上げてもすくつ深層で読んでもほぼゴミ
2025/03/02(日) 19:32:08.33ID:OTUonyeW0
>>723
ありがとう
じゃあ雑にそのまま使ってしまおう
2025/03/02(日) 19:52:10.21ID:FNrysS80a
再構築は固定AFリロ用では
★リボンに盗難防止とか付くと嬉しい
726名無しさんの野望 (ワッチョイW 734e-Zdtx)
垢版 |
2025/03/02(日) 19:56:01.62ID:MIFZArL40
それで琥珀を強化しようとしたができなかった
2025/03/02(日) 19:57:58.89ID:F7YhLxgx0
ミラルガロク製の固定AFはミラルを誘致すれば拠点の影響度でリロールできるよ
賢者の兜に信仰看破つけとけ
2025/03/02(日) 20:27:23.40ID:2dZQi9260
螺旋の王ってどうやったら楽に勝つっていうかハメ殺しできるんだ...
沈黙は通せるけど解除早すぎんよ...
2025/03/02(日) 20:34:42.76ID:6m5CabML0
ウィンチェスタープレミアムを連射するマニね
2025/03/02(日) 20:40:44.97ID:q0piVWmM0
マズいのは殴りなのになんで沈黙?
2025/03/02(日) 20:41:01.11ID:QJn9j4VY0
あの銃だけなんであんなに発砲音でかいの
アンドロイドくんに持たせてるけどうるさい
732名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bb2-qwdi)
垢版 |
2025/03/02(日) 20:41:20.23ID:76juwqTB0
常識っぽい螺旋の王の話しがどうもわからない
PCが機工兵だからかな、弱点属性がなくてめんどいぐらいのイメージしかない
2025/03/02(日) 20:41:57.50ID:VExZuBJmM
シルバーベルにタンクの脳みそと挑発付ければ楽々
2025/03/02(日) 20:44:31.20ID:q0piVWmM0
魔法+積むので耐性揃わんからということか?
2025/03/02(日) 21:29:25.28ID:F7YhLxgx0
にゃいとりーからナイトリーに戻ってアプデきてるな
やっぱモンハンやってたらしくて草
736名無しさんの野望 (ワッチョイ 0106-PCPn)
垢版 |
2025/03/02(日) 21:30:14.94ID:HjLWfgLj0
アプデないしモンハンやってんのかなと思ったらマジでやってて草
お兄ちゃんたちもたまには違うゲームで遊ぼうぜ
2025/03/02(日) 21:38:57.10ID:oPyOQ4Hm0
鯖武器やら重量武器やら野菜やらで呪い
料理や武器を祝福してるとただの水が欲しくて
み、水…と砂漠で干からびる旅人状態になるでおじゃるな
イルヴァの世界では水は貴重品でおじゃる
雪を食べろ
738名無しさんの野望 (ワッチョイ 4172-VeWP)
垢版 |
2025/03/02(日) 21:43:20.86ID:8q/v3ZII0
ワイルズクリアしてて草
2025/03/02(日) 21:46:30.91ID:6tAShKOr0
モンハンネタが厚くなるな🤗
2025/03/02(日) 21:47:05.53ID:FLDCsew90
その報告いらないだろw
2025/03/02(日) 21:49:44.69ID:BWZDTVJO0
更新感覚がいつもより少し空いたのはワイルズのせいじゃったか しゃーない
2025/03/02(日) 21:50:32.53ID:HzOruOkq0
実際更新遅くなったってうるさいやついるじゃん
2025/03/02(日) 21:54:20.96ID:xYAZKvv10
やってて草
2025/03/02(日) 21:58:34.33ID:78m7i/CZ0
まあクリアといっても下位だけだろうが・・・いや早いな?
2025/03/02(日) 21:59:14.18ID:N6qDetfN0
>>728
神経矢連射して敵の手数減らして頑張るとか
2025/03/02(日) 21:59:14.30ID:OTUonyeW0
>>742
そういうのと併せてすくつガー物魔のバランスガーとか色々目をつり上げて騒いでる人たちへのメッセージみたいなのを感じるね
もっと肩の力抜いてゆっくり遊ぼうぜっていう
おもいやりパンティ条例の時もそうだったけど
2025/03/02(日) 21:59:46.91ID:xYAZKvv10
蜘蛛の巣そこかしこに落ちるのバグだったのか

運命の誓約者とかは復活するって
やったぜ
2025/03/02(日) 22:05:42.10ID:78m7i/CZ0
>>746
メッセージなんかいらないよ
数か月経って随分落ち着いたが、これから1年以上あるんだからもっと大人しくなる
放っておくだけで勝手に静かになる
749名無しさんの野望 (ワッチョイ 735e-ckuI)
垢版 |
2025/03/02(日) 22:11:36.29ID:OBPxgOWr0
やっぱモンハンやってたんやな
アプデ頻度おかしいと思ったんだわ
2025/03/02(日) 22:23:41.81ID:RScUb1IQ0
というわけでMHwiズレないとり
https://i.imgur.com/9TJeavb.jpeg
751名無しさんの野望 (ワッチョイW 111b-rGgx)
垢版 |
2025/03/02(日) 22:28:54.55ID:A9aldyjB0
ここの住人はアフィがスレを荒らす方法をググって学んだほうがいい
2025/03/02(日) 22:33:28.10ID:3Q37rbaj0
なにを持ってクリアというのか
関係ない話に見えてじつはそこのスタンスがこっちにも関係してくる
753名無しさんの野望 (ワッチョイW 417e-Yuoy)
垢版 |
2025/03/02(日) 22:36:04.09ID:Xw7RFJEu0
作者そこまで考えてないと思うよ
2025/03/02(日) 22:39:00.00ID:6Ff3FiuK0
有精卵が確率っての面白くないからちゃんと気持ちいいことor添い寝をすることで有精卵を産むようになるべき
だっておかしいだろ10%だかで有精卵ってさぁうちの純潔の黒天使ちゃんがいきなり有精卵産むとかおかしいだろがよおかしいだろがよ
2025/03/02(日) 22:39:52.36ID:6tAShKOr0
>>751
一体誰がそんなの判断するんだよ😅
僕が知らないだけでプロのアフィ対策コンサルタントとかアフィ認定のNPOとかいるの?🤔
アルミホイルの巻き方が足りないんじゃないか😣
2025/03/02(日) 22:42:25.91ID:EiLBEND80
Nightlyを「にゃいとりー」とか「ないとり」って表記するのってelinやってるVtuberとかのネタなん?
キモすぎるんだが……
2025/03/02(日) 22:43:46.86ID:oPyOQ4Hm0
>>754
神様の命令で来ただけであなたとはビジネスの付き合いなので…彼氏はいるんですタイプな黒天使でおじゃるな
2025/03/02(日) 22:43:56.11ID:6tAShKOr0
>>754
まず天使に交尾の概念があるかどうかを疑問に持とう🥺
可能性は無限大🤩
2025/03/02(日) 22:52:07.53ID:QJn9j4VY0
>>754
人型ならまだしも犬猫と添い寝しただけで有精卵とか怖すぎだろ……
2025/03/02(日) 23:01:10.90ID:OTUonyeW0
>>756
いちいち突っ込むのも面倒だがにゃいとりーは猫の日(2月22日)にちなんでNyaightly
2025/03/02(日) 23:04:22.07ID:NNCZZxCl0
一日一回感謝のじゅあさま~
2025/03/02(日) 23:08:47.01ID:F7YhLxgx0
イルヴァの生き物は花とか深海魚みたいな感じで両性の役割ができて
媚薬によって高まると両方いっぺんに発動して有精卵となるのだ
2025/03/02(日) 23:39:31.99ID:bX71Lx1i0
>>759
あんま変なこと言うなよ?
陰茎が苛立つ
2025/03/03(月) 00:03:58.16ID:MuRNZU1n0
メシェーラのせいで全生物が卵生でもある状態になってると解釈してるわ
2025/03/03(月) 00:07:13.45ID:PvpNNRC00
>>751
別の板で散々見たから面倒な赤レスには
関わらんようにしてるわ
単なる荒らしへのスルースキルは高い奴が揃ってるとは思うけどね
さすが平均年齢40over
2025/03/03(月) 00:27:39.04ID:8khBrh2E0
MODで添い寝したら乳とか卵産むのもうあったはずだからすでにそういう発想はされているっていうね
767名無しさんの野望 (ワッチョイW 09b1-qG2n)
垢版 |
2025/03/03(月) 00:42:53.20ID:drlrMZJY0
平均年齢40overって何かデータあるんですか
それってあなたの感想ですよね
2025/03/03(月) 00:46:00.11ID:nmppqyIv0
まあ実際は50overだからね
2025/03/03(月) 00:49:28.12ID:0IJALKBE0
がーんなさんじゅっさい!
2025/03/03(月) 00:55:17.23ID:MGzkIwW10
ガラスの十代です
2025/03/03(月) 03:18:05.83ID:slS4I7a/00303
うちのコルゴンがリザードマン体形になったけど、正式版の頃には全部位揃いそうだな

ところで500前後ぐらいで主能力めっちゃ上がりづらくない?
2025/03/03(月) 03:19:35.26ID:k/bDJtia00303
突然ウルティマオンラインとかういにしえのゲームを熱く語られたりして軽いカルチャーショックを受けるので
介護が必要なおじいちゃんが多そうって思った
2025/03/03(月) 03:37:01.76ID:k/bDJtia00303
>>771
つべの動画とか見るとしれっと感覚1000超えてたりするしステによるけど
これ以上主能力をあげたい場合は何かしらの育成方法を開発してステぶっ壊すしかなくね
2025/03/03(月) 03:45:45.34ID:NrIP/UQw00303
感覚は吊るしてるとどんどん上がっていくどんな経験値の入り方なのか回避の器用さよりも倍ぐらい上がったりする
2025/03/03(月) 03:50:43.62ID:MGzkIwW100303
石の扉(一番高級なやつ)クラフトに輝石4個も使うのかよ……って思ったけど
パルミアに行ったらいっぱいあったわ
2025/03/03(月) 03:57:16.92ID:k/bDJtia00303
感覚は吊るしじゃなくて隠密で上げてんだけどな
777名無しさんの野望 (ヒッナーW 13ea-l7VD)
垢版 |
2025/03/03(月) 04:01:33.21ID:+5phx3MM00303
>>770
十代の枕詞にガラスのってつけるやつが十代なわけないだろ

って思ったけど単に素材の話かもしれんな…
2025/03/03(月) 04:12:27.52ID:X77uI1/y00303
おおよそ普通に飯食ってるだけじゃ万飯でPCが主能力100~200ペットが300~600で鈍化するしそんなもんでしょ
潜在が400~600だし4つにしぼって2倍の成長速度で頭打ち、特化で2つにしてもきっちり4倍速にはならん
爆弾岩の自爆で1000~1500ダメージ受けるくらいの所がさくっと周回できる実質クリア到達点って見てる
2025/03/03(月) 04:21:44.83ID:SXN1fw1P00303
感覚はいわゆる隠密トロッコなんじゃないかな
特にmodも必要なく、プレイヤーが設備を整備するやる気と利用する意思次第
780名無しさんの野望 (ヒッナー 8b62-PCPn)
垢版 |
2025/03/03(月) 04:37:59.84ID:FgH0iMue00303
準備が大変ではあるけどカス素材速射弓もたせた射撃部隊と回復部隊用意して
サンドバッグで永久機関してると意味わかんない勢いで回避見切り感覚伸びてくよ
てかElonaの設定引きずっちゃってるお兄ちゃんおるけど今作は回避感覚やで
2025/03/03(月) 04:48:16.56ID:k/bDJtia00303
連射は自分で検証した事あるんだけど弾1でも連射4でも1ターンで稼げる弓の経験値は同じで連射付けるとリロの回数増えて効率が逆に落ちてるんじゃないのって思った
吊るしでも連射弓より投擲の方が回避の伸びも良かったし
782名無しさんの野望 (ヒッナー 8b62-PCPn)
垢版 |
2025/03/03(月) 04:56:21.25ID:FgH0iMue00303
リロ…?弓にリロはないが?あと速射の積み方が甘いんじゃないかね
自分はBMこまめに覗いて速射30↑やs5↑弓を買いあつめていって
射撃ユニットx8にそれぞれ速射150-160弓もたせて運用してる
んで設定からウィジェット制限解除→ログ非表示にしてまったり
それとちゃんと回復役による治癒が間に合うように弓をクソ素材にしたりは必須
2025/03/03(月) 05:00:03.82ID:k/bDJtia00303
弓にもリロはあるが?
ターン消費なしとは書かれてるが高速自動化においては余計な動作を挟むんでその分高速化の動作が鈍くなるんじゃないかという話
2025/03/03(月) 05:18:05.89ID:NrIP/UQw00303
>>780
だから感覚ばかりで器用さ上がらないのか
補うのキツいなあ
785名無しさんの野望 (ヒッナー 8b62-PCPn)
垢版 |
2025/03/03(月) 05:19:12.69ID:FgH0iMue00303
大体こんな感じで射撃役が睡眠するでもなきゃ射撃はずっと止まらんけどね
(PT入れると管理面倒だからいれたくない)
https://i.imgur.com/7j85m7W.png

まあコレだけが手段なわけじゃないし好きにやればよかんべってことで
786名無しさんの野望 (ヒッナー 8b62-PCPn)
垢版 |
2025/03/03(月) 05:23:43.70ID:FgH0iMue00303
>>784
正直感覚はこういう施設作っちゃったら飯用意する必要ない感じになっちゃってるな
回避見切りが固まってるせいで伸び方が異常
ただまあ、これもすくつ500移行でも通用する回避トレーニングをってんで用意したやつなんで
下手に早くに手を出すとバランス壊れる類のやつだとは思う。ご利用は計画的に
787名無しさんの野望 (ヒッナー 8b62-PCPn)
垢版 |
2025/03/03(月) 05:31:14.45ID:FgH0iMue00303
7秒ごとに回避と見切り上がるもんばかでしょこれ
2025/03/03(月) 05:41:40.31ID:xYJ5qeSt00303
馬鹿らしいと思うならやるな定期
2025/03/03(月) 05:54:16.43ID:MGzkIwW100303
砂浜に海水の壁ブロックで立てた家って床材何がいいかなあ
2025/03/03(月) 05:57:29.98ID:NMTeQmRz00303
自分から意図的にバランス壊しに行っといておかしいだの壊れるだの……馬鹿なんですかね
2025/03/03(月) 05:58:50.63ID:k/bDJtia00303
敵のぶっ壊れステータスに対してぶっ壊れファームで対抗しない方が馬鹿なんだよね
2025/03/03(月) 06:01:17.33ID:k+uJVPvId0303
これがすくつ脳か
2025/03/03(月) 06:05:22.70ID:MGzkIwW100303
・みんなが自分と同じように考えてると思ってる
・自分と違う考えは馬鹿だと思ってる

これは認知が歪んでますねぇ
2025/03/03(月) 06:07:29.89ID:NrcwYzPv00303
どこかで必ず負けて自分に言い訳することになるだけだよ
795名無しさんの野望 (ヒッナー 8b62-PCPn)
垢版 |
2025/03/03(月) 06:08:44.62ID:FgH0iMue00303
バカだなぁアッハッハくらいのノリで書いたのを悪しざまに捉えて
ギャンギャンいうもんだなあ

>>791
ま実際その通りなんだけどやるせなさも実際ありはするんよな
ダンジョンでの戦闘だけでも悪くない水準で育つバランスにしてほしいもんだが
そっちに手は入るんかねぇ
2025/03/03(月) 06:12:47.25ID:X77uI1/y00303
このゲーム一度辞めたらもう二度と起動しない気がするから辞めらんねえ
797名無しさんの野望 (ヒッナー 8b62-PCPn)
垢版 |
2025/03/03(月) 06:16:23.58ID:FgH0iMue00303
>>784
阿修羅霜降りや酵母パン生地使った飯で器用20超えるの作れるから
その辺意識して食わせていくといいよ
2025/03/03(月) 06:16:27.11ID:MGzkIwW100303
そんな感じで二度と起動しなくなったぐりどんのプレイ時間をついに超えてしまったわ
2025/03/03(月) 06:23:13.88ID:/QCWw2hT00303
ろくに試しもせずネットで聞きかじったことを鵜呑みにしてできるわけないとほざき、
ログやSSで反論されると廃人扱いしてディスる…
ほんと古き悪しきMMOのノリやのう…
2025/03/03(月) 06:45:43.04ID:U1xVrJNB00303
そういうノリが好きな人達の最後の砦だからねここは
よそでこんな事しても無視されちゃって寂しいんだ
2025/03/03(月) 06:48:37.95ID:k/bDJtia00303
ネットの情報鵜呑みとか廃人とか古き悪しきMMOとかこのおじいちゃんには一体何が見えてるの…?
2025/03/03(月) 06:52:05.73ID:NrcwYzPv00303
少なくとも怪しい情報鵜呑みにする人間はどこにでもどの世代にもそれなりにいるな
2025/03/03(月) 07:02:06.07ID:NMTeQmRz00303
悪いね、モンハンで疲れてるんだ
804名無しさんの野望 (ヒッナー 7306-ckuI)
垢版 |
2025/03/03(月) 07:44:33.29ID:yOKgenXy00303
そうそうみんなモンハンやってるよ?
それなりのPCとかPS5すら買えない奴だけがいつまでもこれを擦ってるんだ
2025/03/03(月) 07:45:14.20ID:7F0vo+YP00303
逆に本当の情報出しても自分で確認できないことだと
情報自体が嘘だとチートわめきだす
どうしようもないのがいるな
2025/03/03(月) 07:46:00.26ID:nb9SyAS1d0303
ガロク勧誘したいけど男に媚薬は使いたくない
依頼掲示板置けば依頼発生するとかないかね
2025/03/03(月) 07:51:09.96ID:hyAclf7W00303
ミラルガロクって会話できたっけ?できるなら会話してからブラシ
2025/03/03(月) 07:51:23.49ID:5mk54Abo00303
+26以上の魔法強化エンチャってもう2度と手に入らないんだよね?
2025/03/03(月) 07:54:27.47ID:5mk54Abo00303
あ、MODコンソールなしで
2025/03/03(月) 07:56:19.14ID:J4qX4NBl00303
俺の場合は好物のおにぎりめちゃ贈ったわ
会話すると好物話してくれることあるからそれ使うのも手
2025/03/03(月) 08:02:16.06ID:k/bDJtia00303
>>806
媚薬が嫌ならお酒投げてバードウォッチングしてインコグニートを繰り返してからブラシ
2025/03/03(月) 08:04:47.43ID:hyAclf7W00303
>>811
媚薬すら嫌がっている人にバードウォッチング勧めるとか鬼か?
2025/03/03(月) 08:08:50.74ID:aucEj1G/d0303
鳥を見に行くだけだから……
2025/03/03(月) 08:12:33.10ID:nb9SyAS1d0303
いろいろやり方あったね
頭固くなってたわありがとう
2025/03/03(月) 08:21:47.04ID:ETLTe13Td0303
バードウォッチングはいいのか…
2025/03/03(月) 08:25:00.72ID:NrIP/UQw00303
ゲーマー気取ってるのに並行という選択肢もないとか
2025/03/03(月) 08:27:38.04ID:wf7C4BSR00303
そうか…好感度稼ぐのに会話したり好物上げるっていう手段が有ったんだな…
脳みそが媚薬と蟲で一杯だったわ
2025/03/03(月) 08:30:43.84ID:NrcwYzPv00303
挙がらない結婚指輪
2025/03/03(月) 08:32:28.43ID:t7bOr0wy00303
オニxガロ尊すぎってとしいもが言ってました
2025/03/03(月) 08:37:54.48ID:K0YcgnGR00303
>>808
すくつ580Fで+36を確認したからスケールが死ぬほど緩やかだけど伸びると思う
たまたま重なっただけかもしれんが
2025/03/03(月) 08:51:22.96ID:GKkwvrhL00303
>>808
それ言ってた人いたけどなんだろうね普通に出るよ

ブラックマーケットで、って意味かもしれない
2025/03/03(月) 08:58:46.38ID:bMlOREr700303
そもそも好感度上げに媚薬使わんっていう
2025/03/03(月) 09:01:03.88ID:qLM+Lx2+00303
産めよオラァ!
2025/03/03(月) 09:03:15.36ID:tls4f1Kb00303
ミラルとガロクもガチムチで幼馴染腐れ縁な感じがなかなかいいですわね
そこに割り込もうとはお兄ちゃんと言えども許せませんわ
2025/03/03(月) 09:03:32.28ID:GKkwvrhL00303
好感度は行くたびにブラシしてたら余裕よ
826名無しさんの野望 (ヒッナー 6924-qwdi)
垢版 |
2025/03/03(月) 09:23:47.73ID:kZPhCLiW00303
ふしいも腐ってんぞ
2025/03/03(月) 09:55:46.10ID:xYJ5qeSt00303
ふしいもxとしいも?
2025/03/03(月) 10:05:25.16ID:5mk54Abo00303
>>820
>>821
よかった、出るんだね
ルーンの事調べてて魔法強化+60を抜きとってー…みたいな事書いてあったからもう手に入らないんじゃねぇ?とか思ってた
2025/03/03(月) 10:16:01.24ID:GKkwvrhL00303
>>828
昨日、自己過去最高値の200は見たことあるから青天井じゃないかな?
2025/03/03(月) 10:49:06.47ID:lviruVfb00303
ふしいも=ふしだらな妹
2025/03/03(月) 10:51:18.55ID:dR4SAHAhM0303
この世界でふしだら扱いされるのは相当ハードル高そうでおじゃる
2025/03/03(月) 10:58:15.99ID:2a7cWvpM00303
バレないように発電機ぶっ壊す、砂浜のPCパクるののモラル-1なのに
なんで落とし物の財布開錠したらガッツリ下がるんだろう
833名無しさんの野望 (ヒッナー 6924-qwdi)
垢版 |
2025/03/03(月) 11:08:27.66ID:kZPhCLiW00303
スマホの中身見られるの嫌じゃん?
2025/03/03(月) 11:56:06.47ID:Ka/EcP4Y00303
鳥を見に行かない?の意味がわからんのだが
2025/03/03(月) 11:58:07.91ID:ptPBGFVod0303
人気のないところにいってセックスしない?とは言えんだろ
2025/03/03(月) 12:04:37.85ID:XjMpD706r0303
本当に鳥を見に行ってるのかもしれない
貰えるお金はガイド料
2025/03/03(月) 12:06:50.43ID:YhnM11F5d0303
おちんちんぅ
2025/03/03(月) 12:08:29.07ID:lviruVfb00303
お月見に意味が違って見えるぜ
2025/03/03(月) 12:11:49.17ID:hyAclf7W00303
人気のないところどころか往来のど真ん中で服を脱ぎ始めるんですがそれは
2025/03/03(月) 12:19:43.34ID:GKkwvrhL00303
服を脱ぎ始めるといえば狂気
あれってどう言う効果なんやろな
2025/03/03(月) 12:20:27.01ID:GHzMIy4I00303
雉を撃ちにいかない?
2025/03/03(月) 12:20:34.48ID:SXN1fw1P00303
マザーはおもむろに服を脱ぎ始めたとログにハッキリと残るでおじゃる!
2025/03/03(月) 12:33:09.47ID:YhnM11F5d0303
じゅあさまも服を脱ぐと良いでおじゃるよ
2025/03/03(月) 12:39:36.90ID:N47h6clg00303
連続魔法って追加で1発出たらその1発分のマナも消費すんでおじゃるかね
2025/03/03(月) 12:42:19.70ID:5mk54Abo00303
冒険者がドードー肉ばかり捧げるもんなんで処理に困った神々が焼き鳥屋を始めるお話
2025/03/03(月) 12:52:06.23ID:NrIP/UQw00303
ワンドに連射つけると消費デカくなりすぎて打ち続けてられなくなるの辛い
2025/03/03(月) 13:09:26.70ID:f8qkbBNy00303
エヘ様の食レポはちょっと見てみたい
2025/03/03(月) 13:11:29.10ID:YhnM11F5d0303
エヘさまえへへ
2025/03/03(月) 13:13:34.22ID:X77uI1/y00303
弾回収*6ワンドじゃよ
850名無しさんの野望 (ヒッナーW 13a5-7dsq)
垢版 |
2025/03/03(月) 13:15:30.64ID:DEuy7IDp00303
青い女ウッドゴーレムみたいなデカい奴が新規モンスターだな
ルロスの侍女という名前で闇の球使うんで結構痛い
2025/03/03(月) 13:42:07.25ID:qLM+Lx2+00303
流石に令和の時代ではジュアさまとエヘ様の御姿は古臭く見えるな...
とくにジュアさま
ヘタにゴテゴテしない分素朴で清楚だが
2025/03/03(月) 13:50:53.05ID:kjzqTerM00303
ジャンクガチャって住人の仕事で宝くじでボール溜めとけば実質無料でひけるんだね欲しいものもリロすれば出るし
異国のお金とかガチャ本体とかいらんかったんや
2025/03/03(月) 13:51:47.80ID:MGzkIwW100303
ソシャゲのキャラが装飾品多すぎるんや
2025/03/03(月) 13:54:25.33ID:xYJ5qeSt00303
はいここでエヘカトルの本体を見ます
2025/03/03(月) 14:06:02.97ID:SXN1fw1P00303
ただ一つ変わらぬルルウィ様のおケツ
2025/03/03(月) 14:12:39.38ID:SXN1fw1P00303
住人の仕事は肥沃度のための農業ばかりがよく語られがちだけど、爆弾岩やシルバーベルの風呂牧場から水、ショッピングによるふるさと割引強化など地味に強いのもちょこちょこあるでおじゃる
2025/03/03(月) 14:17:40.73ID:GKkwvrhL00303
水泳装備は農業装備と違ってぽこじゃが出るので装備させるのもおすすめじゃよ
2025/03/03(月) 15:06:42.75ID:5mk54Abo00303
ルルウィの尻は最高でおじゃるな
2025/03/03(月) 15:31:30.70ID:6AwsqWC800303
>>851
ジュアエヘルルウィがコテコテの平成のヒロインだから
令和のママみ系妹キャラのホロメと見比べると時代を感じる
2025/03/03(月) 15:33:42.60ID:tM82a3t200303
イツパロ様とマニ様は今も昔も厨二全開
2025/03/03(月) 15:33:47.87ID:0IJALKBE00303
じゅあさまのふとももの方が最高ですぅ
2025/03/03(月) 15:34:43.93ID:XAowBFJF00303
たらばがに
2025/03/03(月) 15:40:11.09ID:6AwsqWC800303
キズアミは昔の少女漫画にもいそうだし
イーヴァンはネウロあたりに出てそうだし
男キャラはそれほど時代で変化が無いんだろうか
2025/03/03(月) 15:52:20.62ID:k/bDJtia00303
牙姫とかキリアとか令和でよく見るキャラも居るだろ
865名無しさんの野望 (ヒッナー 09b1-PCPn)
垢版 |
2025/03/03(月) 15:59:15.70ID:FaB6hEWD00303
おにいちゃんどいて
とか何十年前のネタだよ
2025/03/03(月) 15:59:45.16ID:ITEDPZFhM0303
令和でも、じゃね
2025/03/03(月) 16:01:26.23ID:MGzkIwW100303
ガラスにできないの知らずに大量に溜め込んでしまった翡翠の塊を
仕方ないからレンガにしたんだが……なんかカビ臭い見た目になってしまった
2025/03/03(月) 16:04:56.03ID:hyAclf7W00303
>>867
汚部屋ハウジングという新境地
2025/03/03(月) 16:05:36.10ID:slW1slUi00303
ガラス用に無限に掘れる硬い土の床を作ろう!
と思ったらレシピになくて草

あれだけ車輪回しまくって散々床やら壁やら閃いてるし、新しい土地はまず草を掘り返してるのになんでやねん!!
2025/03/03(月) 16:08:41.92ID:k/bDJtia00303
>>866
令和でしか見ないキャラってなんだよ?
2025/03/03(月) 16:18:13.18ID:ITEDPZFhM0303
令和だ平成だとか言ってる奴に聞いてくれ
2025/03/03(月) 16:18:37.09ID:tM82a3t200303
厨二「常命の者の知見など知れたものよ」厨二「全くその通りマニ」尻「お酒たりないわよ死ね」種「飲み過ぎだよ…」
雄「フハーハッハァ」ツンデレ「灯りをつけましょ盆暗に~♪」和「騙されてますよソレ」不思「ハマグリ」
傷「甘美なり」母「ささ、もう一献」忘「ぐびぐびぐび」
というログが流れた気がした
2025/03/03(月) 16:19:10.42ID:sT+0JjhS00303
セーブデータのコピーはどのフォルダをコピーすれば良いのでおじゃるか?
2025/03/03(月) 16:21:19.71ID:qLM+Lx2+00303
キズアミさまとかの神像もそろそろ欲しい
洞窟に休戦所模した場所つくりたいけど
無いのが寂しいし違和感
2025/03/03(月) 16:27:19.35ID:MuRNZU1n00303
>>873
world1とかそんな感じ
2025/03/03(月) 16:31:11.13ID:2a7cWvpM00303
正月にほぼelin用のノートPCを買った時最初クラウド化して動かした後に解除して移したな
そしてそのPCが昨日バッテリー発火の可能性ありで返金、返却しろと連絡がきてた
2025/03/03(月) 18:05:29.43ID:EDe7nkU000303
おにいちゃん
攻略深度を上げれば店の品揃えは多少よくなるでおじゃるか?
投資はもちろんしているでおじゃる
2025/03/03(月) 18:13:51.56ID:h/KEv5/c00303
詳しい人いたら教えてほしい
バブルで農業スキル圧縮してるんだけど遺伝子一つで100越えたあたりで伸びなくなった
ここから伸ばすにはどうしたらいい?
2025/03/03(月) 18:20:42.60ID:7F0vo+YP00303
>>877
店の品揃えは投資のみ影響ネフィアの深度も名声も関係ない(ず〜〜っと何故かデマが流れているが
>>878
世代交代はしてる?
定期的に出た農業遺伝子をその分裂体を仲間にするなりして遺伝子を埋め込む
もしくはその遺伝子を新規に孵化させたバブルに埋め込んでの手順がないと
止まるんじゃない?
2025/03/03(月) 18:25:46.06ID:EDe7nkU000303
>>879
感謝でおじゃる
もっと農業して稼ぐでおじゃる
2025/03/03(月) 18:28:48.92ID:h/KEv5/c00303
>>879
新しく孵化したやつに前の個体の遺伝子入れて世代交代してる
遺伝子9個入れて1000弱までは順調だったんだよね
分裂したやつを捕まえて遺伝子数と乳リセットは考えたんだけどクミロミ本が足りなすぎてあきらめちゃったよ
2025/03/03(月) 18:37:11.82ID:7cudKNkV00303
ちょうど農業遺伝子が100超えた当たりだけどこのままじゃダメなの😣
2025/03/03(月) 18:37:20.72ID:rgTtCeKj00303
このゲームっていつ頃完成の予定なんだっけ
2025/03/03(月) 18:38:47.80ID:7F0vo+YP00303
>>881
FPの壁か...
こればっかりはクミ本では頭うちだから
+ある乳でFP稼ぐくらいしか今はないかな...
基本的にレベル1万なら1,000FPに10万なら10,000FP
みたいな感じの換算になってたはずですから
深度の深いネフィアとかいって拾ってきたりするのが
次のステップかもしれませんね
2025/03/03(月) 18:38:51.47ID:X77uI1/y00303
15年たったけど何年やってるんだ
2025/03/03(月) 18:39:54.72ID:6fymsZ+i00303
elonaの本家かomake系列の仕様かわからんが、進行度(名声)で生成素材が変わってたからそのあたりと混同してんじゃね
2025/03/03(月) 18:51:30.02ID:plsWPou800303
結局モンボ投資にバグ使ってるから無意味なんだよね
何千億と用意できるのなら畑を拡張する意味がそもそも無い
2025/03/03(月) 18:52:27.19ID:7cudKNkV00303
バブル濃縮やってみるとナーフされない理由がわかるね🥺
遺伝子合成に単純に時間かかるしFPの都合で実力以上のものは作れない🙄
2025/03/03(月) 18:53:47.51ID:7F0vo+YP00303
なんかまた始まったな
相手せんとこ
2025/03/03(月) 18:54:48.61ID:6fymsZ+i00303
FPは乳じゃ足らんのか?
2025/03/03(月) 19:04:57.49ID:7cudKNkV00303
>>890
+90×3で遺伝子9個つめて900くらい🤔
ベッドの性能にもよるけど農業600で農作業バブルで肥沃土50上がるくらいだから拠点埋めようとするとまだ足りない😣
2025/03/03(月) 19:11:49.84ID:6fymsZ+i00303
あー9枠もあんのか
893名無しさんの野望 (ヒッナーW 696e-Y5YW)
垢版 |
2025/03/03(月) 19:17:13.82ID:tG80lQus00303
バニラでやって行こうと思ってたけどトロッコスルーMODに手を出してしまった
こうしてどんどんMODに染まっていってしまうんだなぁ
2025/03/03(月) 19:23:41.04ID:k/bDJtia00303
ここでベリー農園がナーフされてその努力も無駄にしましょう
2025/03/03(月) 19:26:29.79ID:SXN1fw1P00303
トロッコ制御mod、あれは助かるでおじゃる
まろはトロッコ見かけ次第ハンマーで破壊する派でおじゃるが
2025/03/03(月) 19:29:24.56ID:7cudKNkV00303
>>894
ベリー農園じゃなくておま農ナーフしないと価格1/10でもベリー農園の優位性は揺るがないと思う🙄
2025/03/03(月) 19:31:38.83ID:7F0vo+YP00303
>>894
ナーフされて894自身が文句言ってる未来しか見えない
2025/03/03(月) 19:32:12.39ID:rgTtCeKj00303
一回アンスコして半年くらい寝かせようかな
現状でやれることもう思いつかん
2025/03/03(月) 19:32:41.22ID:X77uI1/y00303
投資無くなったらベリーとかやらんくならね
900名無しさんの野望 (ヒッナー 2bb2-qwdi)
垢版 |
2025/03/03(月) 19:33:40.77ID:HMYdCn2s00303
以前濃縮したときは、乳を与えるごとに遺伝子スロット空いてたような
+200くらいの乳で
バブル幼児に乳1回目農業スキルx8→乳2回目さらに農業スキルx8→乳3回目農業スキルx8→分裂させて吊るして農業スキル採取→最初に戻る
って感じに農業2400くらいまで上げて、30匹農業土いじりにしたら最大拡張したマップをベリーで埋められたけど
耕すのと種まきがすんごく面倒くさいので、ほどほどの範囲でトマトとかのがいいと思う。。。
2025/03/03(月) 19:38:09.02ID:bMlOREr700303
水撒かないなら耕さなくても同じって話じゃなかったっけ?
2025/03/03(月) 19:40:40.66ID:X77uI1/y00303
2025/03/03(月) 19:40:49.37ID:7F0vo+YP00303
>>901
それデマだぞ
耕さないとさらに成長効率は落ちる
水やると成長効率が耕すよりも上がるってだけだ
2025/03/03(月) 19:43:21.25ID:xYJ5qeSt00303
仲間に雨エーテル病発症させたらずっと雨でおじゃる
905名無しさんの野望 (ヒッナー 2bb2-qwdi)
垢版 |
2025/03/03(月) 19:49:06.50ID:HMYdCn2s00303
あ、乳あげてから分裂させたら遺伝子スロットが空くんだったかも
ごめん、なんかあやふやだから流してください
2025/03/03(月) 19:50:10.72ID:2TcFux6600303
>>901
それは情報がごっちゃになってんね
稲麦以外の作物も一応水中で育てられるんだけどその成長速度は
耕した畑(水撒き有)>耕した畑(水撒き無し)>水没畑=耕してない土
となるって話が伝言ゲームで水撒かないなら耕さなくても同じになってしまったんだと思われる
2025/03/03(月) 19:51:08.02ID:k/bDJtia00303
>>901
土、芝、耕しでベリーの成長率を検証してみたけど実が付いた時期は全部同じだな
2025/03/03(月) 19:52:41.41ID:bMlOREr700303
>>906
そうか
水田に水撒き効果がないって検証だったか
2025/03/03(月) 19:54:42.53ID:/QCWw2hT00303
耕さなくても育つとかノースティリスは作物すら逞しいでおじゃるな。カボチとかキウイの種も早く欲しいでおじゃる。
2025/03/03(月) 19:56:48.54ID:X77uI1/y00303
リアル指向だと耕すかどうかより連作のほうが異常
2025/03/03(月) 19:57:27.46ID:FMu5//Dr00303
そういえばキウイないでおじゃるな
2025/03/03(月) 20:06:59.49ID:91wV6t7U00303
連作障害どころか肥料使わんでも普通に育つことの方が異常や
2025/03/03(月) 20:14:30.86ID:7cudKNkV00303
壺から水注いだら魚が無限に出てくるゲームだし🙄
2025/03/03(月) 20:18:26.97ID:hyAclf7W00303
elinの農作物は基本的に野生種をそのまま育種しているし、イーモ以外は実生で代を重ねて固定化しているから、無肥料栽培できるのは別に不思議じゃない
2025/03/03(月) 20:24:39.54ID:k/bDJtia00303
そもそも肥沃度があるんでアイテムの肥料はただの追肥じゃないの?
土壌は微生物が沢山いれば耕す必要はない
2025/03/03(月) 20:26:15.44ID:tM82a3t200303
ベリーや竹林もその内手を出すかなとは思いつつもはや幾年、合間に農業Lvに合わせた各種品種改良してるだけいっぱいいっぱい
最近はコーラルウッドとかも中々特徴的やね
2025/03/03(月) 20:32:15.88ID:h/KEv5/c00303
>>900
>>905
それってつまり分裂させても幼児ステータスは維持されるってこと?
分裂させて幼児維持されるなら3000までは伸ばせるな
ちょっとやってみるわ
918名無しさんの野望 (ヒッナーW 1117-kfwa)
垢版 |
2025/03/03(月) 20:43:56.22ID:Qt5HgAMj00303
バブル農業遺伝子濃縮でFPが要求されるから結局すくつ深層に行くならクミロミ信仰の高レベルモンスター仲間にする方が手っ取り早いのでは?
2025/03/03(月) 21:03:30.11ID:3iq+emH800303
難しいことは全部拠点の農家がやってるんだよきっと
2025/03/03(月) 21:05:21.03ID:/QCWw2hT00303
住人無しでも問題ないからクミロミ様が頑張ってる説
2025/03/03(月) 21:26:40.59ID:xYJ5qeSt00303
調整して地図大量に作ったら余裕でクリアするまで強くなったのにまだ大量に余ってるでおじゃる
2025/03/03(月) 21:40:53.17ID:SXN1fw1P00303
住人の仕事には畑の立札が必要
畑の作業自体に住人は不要

クミロミ様の加護の思し召しにおじゃる
2025/03/03(月) 22:28:55.85ID:b2EZnUtcd
>>913
これでなんとなく思ったんだけど、街中の池なんかを泳いでる魚(目視できて直接採取すると骨になるやつ)を自分の拠点につれてくることってできる?
2025/03/03(月) 22:39:24.23ID:oITSetWu0
>>923
建築モードのマップオブジェにあるはず
2025/03/03(月) 23:09:00.10ID:b2EZnUtcd
>>924
ありがとう
ツボで掬えるんかなーと思ったら普通にミンチにして悲しくなったわ
2025/03/03(月) 23:15:04.01ID:u+uZZKqB0
いつの間にか収納箱に入れたら重さ増えないようになってない?
2025/03/03(月) 23:30:07.17ID:NrIP/UQw0
出荷箱かなにかも入れたものの重さ無視できたような
潰れる量の丸太詰め込んでも問題ないっていう
2025/03/03(月) 23:30:26.96ID:vakb1h/00
だいぶ前からそうじゃない?
というか増えてた時期あったの?
2025/03/03(月) 23:35:19.08ID:u+uZZKqB0
あれそうだっけ
2ヶ月くらい持ってないから忘れてたかも
2025/03/04(火) 00:06:40.62ID:jKW3op+80
出荷箱だけエンダーチェストみたいな超技術なんだよな
2025/03/04(火) 00:52:37.80ID:K+Pxl7mt0
動かせなくなったら困るしな
2025/03/04(火) 00:58:38.80ID:UQ3b9pqv0
拠点の外で開けないからこの仕様で許されてる感じはある
2025/03/04(火) 01:31:37.26ID:pziUUhmF0
処刑人って味方にヒーラー置いたら特徴死んじゃう?
2025/03/04(火) 01:50:46.13ID:ku6zFIWK0
バブルは濃縮しなくても妖狐+連続魔法とかのフィート集めた遺伝子作れるのが強そう
2025/03/04(火) 02:17:54.71ID:kz3B/g6Q0
出血対策ってしてる?
2025/03/04(火) 02:49:10.60ID:CH5+DivS0
カバンには絆創膏常備してるな 冬で乾燥して肌切れやすかったし
2025/03/04(火) 03:56:51.95ID:aC92GvwT0
亀だけどノースティリスの作物は強いから金の結床でも問題なく育ったよ

耕し効果の水だけじゃね?利点
2025/03/04(火) 04:25:09.49ID:mqXQ9Aol0
耕さないと発芽しない作物もある

水やらんならベリー農園なんか耕す意味はない
2025/03/04(火) 05:08:08.22ID:v8RB96Fx0
出荷箱は運搬中だったの忘れて大惨事になるのが見える見える…
2025/03/04(火) 05:13:13.02ID:XDw2heBx0
う仲間バブル君が分裂しないのは多分状態異常のせいなんですが状態異常攻撃のやつをどかすかバブルに耐性装備で対策するってことなんかな
バブル君頭しか装備できないから全部対策がなかなかきつそうで
バブル運用してる人はどうしてるのん?
2025/03/04(火) 05:22:01.03ID:wJKK90sK0
>>940
仲間ってパーティーに入れてるの?
分裂体は敵対状態で出てくるから分裂したら大変だぞ
遺伝子ファーム中に分裂しないって話ならエーテルの滴る手つけてやると毒耐性つくから毒属性魔法で攻撃しても分裂するよ
2025/03/04(火) 05:30:01.74ID:7ho+0k5R0
「elinの速度は単に他キャラとの相対的なものであって速度早くても1日の行動回数は増えない」って見たんだけどマジですか?
そうなると仮に速度10のPCと速度1000のPCが居たとして両者が1日に水撒きできる面積は同じってこと?
2025/03/04(火) 06:32:46.70ID:4mvhOoBg0
リアル一日の行動回数は増えないでおじゃる!
2025/03/04(火) 06:33:30.41ID:XDw2heBx0
>>941

パーティにはいれた状態で拘束して攻撃してるんだけどなぜか分裂しないんです
多分レベル低いバブルだから増えても勝てるとは思うんだけど
2025/03/04(火) 06:45:09.36ID:4u+oiElL0
EA 23.81
エーテル病にかかっているモンスターは分裂しないように。
2025/03/04(火) 07:07:08.52ID:Lgyahq8Ld
としいもはボインですか?
2025/03/04(火) 07:25:02.02ID:9zqHeSUk0
お兄ちゃんがとしいもはボインであってほしいと願うならとしいもはそれに応えるだけだよ
2025/03/04(火) 08:23:27.01ID:v8RB96Fx0
としいもは概念
2025/03/04(火) 09:11:14.31ID:eibdXjcj0
免疫に魔法撃っても分裂しなくない?🤔
ブルーバブルに氷の矢撃っても分裂しなかったんだけどたまたま?🧐
2025/03/04(火) 09:18:01.80ID:qDVJ7qzi0
免疫属性の攻撃で分裂はしません
2025/03/04(火) 09:25:21.18ID:eibdXjcj0
人はなぜやったこともないことをアドバイスしたがるのだろう😔
2025/03/04(火) 09:25:54.65ID:gUsU45cn0
ワザップだあああああああ
2025/03/04(火) 09:53:48.33ID:9zqHeSUk0
エーテル病かかってない?
2025/03/04(火) 09:57:34.42ID:eZDBqGPr0
やたらと郵便でかつらが送られてくる
エーテル病であなたははげているとかでてないかとチェックする
2025/03/04(火) 10:01:28.78ID:R7o45kZd0
かつらを巡って戦争がおきたでおじゃる
2025/03/04(火) 10:02:56.24ID:TuXqXNqUd
初期少女に影召喚つけてバリキ・ジツごっこするのが実に楽しい
957名無しさんの野望 (ワッチョイW 13fb-fNkc)
垢版 |
2025/03/04(火) 10:09:27.02ID:qDVJ7qzi0
スレ立て何度もやったけ
他所いけ言われて
無理だから
他の方スレ立て頼みます
2025/03/04(火) 10:23:44.74ID:ku6zFIWK0
スレ立て試してみる
2025/03/04(火) 10:24:51.97ID:ku6zFIWK0
【elonaの続編】Elin(エリン) Part129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1741051452/
2025/03/04(火) 11:27:48.02ID:zETh8v3v0
としいもは釣り鐘型の爆乳であってほしいし
おぱ子は胸板から分厚い感じの爆乳であってほしい
961名無しさんの野望 (ワッチョイ 1183-PCPn)
垢版 |
2025/03/04(火) 11:28:51.54ID:/bKpMN0d0
おっぱいに一家言あるお兄ちゃんきてるでおじゃるな
2025/03/04(火) 11:47:48.48ID:Hh1qItQOd
としいもってそんなデカくなさそうなんだが
2025/03/04(火) 11:59:04.05ID:yKLFEO4T0
>>959
たておつ
2025/03/04(火) 12:02:56.78ID:r/VARHzR0
貧乳あたおかババアとか悲惨だから乳くらい盛ってやれ
2025/03/04(火) 12:08:44.53ID:rb0rJjUc0
としいもはどちらでも良いけど
妹は貧乳の方が良いです
966名無しさんの野望 (ワッチョイW 312e-qG2n)
垢版 |
2025/03/04(火) 12:10:36.82ID:7Wo6cav20
ルロスの侍女ってペット的にはどんな感じ?
2025/03/04(火) 12:22:03.04ID:MXbobx5E0
処刑人やるなら種族は何がいいんだ?
近接やりたいから妖精は不向きだと思うんだが
カオスシェイプとリッチと幽鬼で迷ってる
初心者が調べる範囲じゃこれ以上分からん、誰か教えてくれ
2025/03/04(火) 12:29:06.85ID:K+Pxl7mt0
私は何にでもゴーレムを推すお兄ちゃん
2025/03/04(火) 12:43:45.34ID:MXbobx5E0
>>968
他なら強いんだろうけどHP高くてMP低い種族は処刑人には向いてないことは分かる
2025/03/04(火) 12:43:50.07ID:ziQ13fSR0
近接やりたいだけならHPが低いor装備制限の妖精以外なら何でもいいでしょ
2025/03/04(火) 12:44:45.64ID:8UXY274T0
リロード面倒だからってジャンクガチャ全部開けたらその後の処理にすごく困った。収納箱にもとても入りきらん
この中からダークマター探すのか…
972 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 1187-+C3a)
垢版 |
2025/03/04(火) 12:47:38.57ID:YdIi/Sdf0
射撃以外はゴーレム最強じゃね
2025/03/04(火) 12:47:55.70ID:eibdXjcj0
>>971
検索で一発だぞ☺
2025/03/04(火) 12:52:28.50ID:/1oALRwdd
マナ回復手段は限られてるし結局HP盛るべきじゃない?
2025/03/04(火) 12:57:22.99ID:PAPKzMiJ0
ジャンクはハンマーしてから整頓ダゾ
2025/03/04(火) 12:58:24.44ID:w2VYIslx0
ネフの帯で押し上げられて溢れる乳が一番さ...
2025/03/04(火) 13:03:03.39ID:ku6zFIWK0
カオスシェイプの20装備にはかなわないのでは?
2025/03/04(火) 13:05:00.44ID:MXbobx5E0
>>972
>>974
そ、そうなのか…?

>>977
俺に分かる範囲だとカオスシェイプが一つ抜けてるように見える
979名無しさんの野望 (ワッチョイW 01cf-sJ/j)
垢版 |
2025/03/04(火) 13:06:28.40ID:FkM2rKw70
カオスシェイプは強いけど初見でやったら何だこれってなって詰まって投げる方が早そう
2025/03/04(火) 13:07:07.69ID:6XsFiSgM0
男ならカオスシェイプは完全ランダムで育成しろ
2025/03/04(火) 13:09:28.24ID:/1oALRwdd
近接やりたいならね
初心者なら半神処刑人推す
2025/03/04(火) 13:20:37.98ID:mqXQ9Aol0
2キャラ目以降は色々種族かえて試せばいいと言いたいところだけど
序盤のムーブがくっっっそだるい
2025/03/04(火) 13:22:55.37ID:ku6zFIWK0
ぶっちゃけ部位完全ランダムでも魔法強化盛れるだけで強い
2025/03/04(火) 13:25:39.36ID:uWePnsTD0
阪神そんなつおいの?
2025/03/04(火) 13:27:57.02ID:u7ddznDpM
33-4
986名無しさんの野望 (ワッチョイW 13a8-Db1Z)
垢版 |
2025/03/04(火) 13:30:18.22ID:3VbOyf9Q0
今更調教に手を出そうとしたらブラシがないんだけど
ロイテルからもレシピ売ってないんだけどランダムに売られるの?
2025/03/04(火) 13:33:50.80ID:wMSvOOCZ0
>>986
ガラガラのハズレ

>>959
建て乙におじゃる
900は吊るしてスキル上げの的にしよう(提案
2025/03/04(火) 13:37:33.72ID:zq6eoavu0
近接はどの途ダメージ受けない種族しか相手できなくなっていくよ
物理系のダメージ軽減ある種族や職業は無駄になるね
そういうのは永遠でちょびっとやって飽きたら死んでデータ消したらいい
989名無しさんの野望 (ワッチョイW 13a8-Db1Z)
垢版 |
2025/03/04(火) 13:37:54.65ID:3VbOyf9Q0
>>987
おー
たわしをハンマーでやれってことかありがとう
2025/03/04(火) 13:39:30.92ID:ku6zFIWK0
>>987
無関係の900がロイテルみたいに吊るされるのか…
991名無しさんの野望 (ワッチョイW 314f-qG2n)
垢版 |
2025/03/04(火) 13:40:24.88ID:wMSvOOCZ0
>>989
あー、ごめん
ブラシの素材と勘違い
レシピはわからない、自分は気がついたら覚えてた
固定で売ってるNPCは居ないと思う
2025/03/04(火) 13:42:31.40ID:RVKjp9Qu0
EA 23.74
01/04 2025

[コンテンツ追加]
ロイテルの売り物にブラシのレシピを追加。
993名無しさんの野望 (ワッチョイW 6976-Db1Z)
垢版 |
2025/03/04(火) 13:43:47.97ID:ibvuK7RW0
なぜかロイヤルから売ってないんだよな…
車輪探してリロリロするか
994名無しさんの野望 (ワッチョイW 6976-Db1Z)
垢版 |
2025/03/04(火) 13:44:00.74ID:ibvuK7RW0
ごめんロイテルw
2025/03/04(火) 13:45:09.10ID:RVKjp9Qu0
>>993
すでに習得済みとかいうオチだったりしない?🤔
レシピ検索してみた?🧐
2025/03/04(火) 13:46:21.53ID:PAPKzMiJ0
どうせ他にも欲しいレシピいくらでも出てくるんだから車輪コンプしろ
997名無しさんの野望 (ワッチョイW 6976-Db1Z)
垢版 |
2025/03/04(火) 13:48:09.25ID:ibvuK7RW0
>>995
そのオチじゃないんよ
借金いくらか払わないと店に出ないとかならあり得るけど
2025/03/04(火) 13:49:18.22ID:RVKjp9Qu0
ブラシぶっちゃけ壊れアイテムだし借金他メイン進めないとってのはあるかもね🤔
2025/03/04(火) 13:50:22.16ID:wMSvOOCZ0
釣られるはまろでおじゃったか
さぁ!エーテルの小石を投げるでおじゃる!
2025/03/04(火) 13:50:45.80ID:9zqHeSUk0
遺言は?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 23時間 28分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況