X



Steamの面白くて安いゲーム教えて Part780

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ d2b0-MHHu)
垢版 |
2025/02/17(月) 22:41:45.08ID:qMKT8wdk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3

次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3が先頭に3行以上になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.2以下は書き込みできません
次スレは>>950が立ててください

950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください

Steam
https://store.steampowered.com/

【セール情報など】
・SteamDB - Sales (Steam ストアのセール検索)
https://steamdb.info/sales/
・SteamDB - Steam Sale Dates (Steam セール関係のカウントダウンとセールの履歴)
https://steamdb.info/sales/history/
・IsThereAnyDeal - Deals (小売店の価格やバンドル入りの調査用)
https://isthereanydeal.com/
・Steam 250 (タグ検索や購入時の参考に)
https://steam250.com/
・SteamPeek (ゲーム名を入力すると類似ゲームをリストアップしてくれる)
https://steampeek.hu/
【ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能】
・Augmented Steam:https://augmentedsteam.com/
・Extension for Steam:https://steamdb.info/extension/
・Steam Inventory Helper:https://steaminventoryhelper.com/

※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part779
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1739578332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
2名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9bbf-GjjA)
垢版 |
2025/02/18(火) 01:28:47.71ID:Om7LeFmy0
こういうジジイが常駐しとるんだからそら老人ホームになるわ


998 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW abac-kKmq)[sage] 2025/02/18(火) 01:25:38.54 ID:7zEJ9TcO0

B'z ラブファントム

オモヤスの質問、早く言いたい♫
オモヤスの質問言いたいー♫
オモヤスの質問早く言いたいー♫
そんな体になってたよ。
ドゥンドゥンドゥル♫ドゥンドゥンドゥル♫ドゥンドゥンドゥル♫

999 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW abac-kKmq)[sage] 2025/02/18(火) 01:25:47.43 ID:7zEJ9TcO0

オモヤスの質問を早く言いたいー♫
オモヤスの質問を言いたいー♫
トゥルトゥルトゥルトゥル♫

1000 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW abac-kKmq)[sage] 2025/02/18(火) 01:25:57.43 ID:7zEJ9TcO0

オモヤスの質問早く言いたいー♫
君に会うまではー!♫
オモヤスの質問を早く言いたいー♫
オモヤスの質問をイッツマイソウル!♫
オモヤスの質問今から言うよー!♫
2025/02/18(火) 01:29:26.33ID:7zEJ9TcO0
俺の寒いボケを晒すなやw
2025/02/18(火) 01:30:36.74ID:rTQXloNi0
セールで全部入りで買ったマーベルミッドナイトサンズ面白かったけどゲーム自体がよくできてるんでマーベルとかキャラゲーにしない方が売れたんじゃないかって思ってしまう
というかキャラゲーなのに女も男も造形が微妙にかっこよくもかわいくもない
アメコミ興味無いから原作でキャラ自体ブサイク扱いされてるのかも知らんがマーベルライバルズ見習ってくれ
2025/02/18(火) 01:30:52.94ID:NdthlHBi0
埋めるなら淡々とすりゃいいのに自業自得だろう
2025/02/18(火) 01:45:14.44ID:QwZZZlKo0
>>2
これってあらかじめメモ帳か何かに書いておいて
わざわざスレが埋まるのを待ってコピペしてんの?
キッモー!
2025/02/18(火) 01:57:23.56ID:7zEJ9TcO0
いや、995ぐらいで思いついたネタだな
RGのコピペ改変だが

まぁ、キモいと言われても何も言い返せんがw
2025/02/18(火) 02:04:35.25ID:4IcJZ2Frd
キンモーとか言うなや
全て否定からでは誉れがないぞ
2025/02/18(火) 02:08:22.96ID:vlnGgl0g0
誉は浜で死にました😭
2025/02/18(火) 02:09:06.05ID:/Ye7xgWc0
今年に入って LOVE PHANTOM というアルバムが爆売れしたらしいね。
紅白で歌われたからとかなんとか。
2025/02/18(火) 02:15:44.61ID:Px15P043M
銀魂のシャチみたいに尖るのも大変なんやで
2025/02/18(火) 02:18:30.87ID:QeK897iv0
な?
PCゲーマーってカスばかりだろ?
2025/02/18(火) 02:19:40.33ID:adyHAMbj0
でもこういうやつも受け入れるようなスレでありたいよな
心までおもやすになるなよ
2025/02/18(火) 02:27:53.43ID:eROx+3hG0
5chの恥は書き捨て
2025/02/18(火) 02:30:48.74ID:RNRHe0Zi0
君たちは股間のスティック持ってカキ捨てしてるでしょエロいゲエムで
2025/02/18(火) 02:32:29.74ID:N34/Z10T0
いつも自分好みのエロいおじさんのケツを眺めてるけどパッド派だから…
2025/02/18(火) 02:37:47.02ID:NdthlHBi0
PCゲーム板まできて言う事がこれ>>12
2025/02/18(火) 04:14:32.41ID:Px15P043M
>>16
言い得て妙やな・・・
2025/02/18(火) 05:14:13.13ID:enMGhCR+0
このスレ割と自然な顔でホモが紛れ込んでるんだよなぁ
2025/02/18(火) 05:16:12.71ID:NdthlHBi0
同性が好きじゃなくて同性も好きって人は結構いそうだよね怖い怖い
2025/02/18(火) 05:17:05.24ID:nXGiw9tF0
どうせい言うんや…
2025/02/18(火) 05:25:37.11ID:3/Rtqi8O0
雑談職人の朝は早い…
2025/02/18(火) 05:27:33.45ID:J9lK+oqT0
俺も細身のかわいい顔した美形中学生男子なら好き
2025/02/18(火) 05:34:13.79ID:SG3SdLvO0
>>17
な?だからゲハカスは見つけたら潰せって言うんだよ
2025/02/18(火) 05:35:17.80ID:SG3SdLvO0
>>12
ゲハにお帰り。ここはお前のいる場所じゃないよ
2025/02/18(火) 05:41:54.96ID:3uOOoj1J0
俺はデブとかガチムチの男が好き
27名無しさんの野望 警備員[Lv.103][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/18(火) 05:45:52.27ID:jXhEr/Sn0
俺はローグライクのオートバトルゲームが好き
オートバトル系って結構少ないよな
2025/02/18(火) 06:18:10.29ID:l2bgAFwn0
なんなの
2025/02/18(火) 06:19:53.08ID:4IcJZ2Frd
そうなの
2025/02/18(火) 06:20:56.43ID:l2bgAFwn0
この流れわああ
2025/02/18(火) 06:22:01.46ID:4IcJZ2Frd
でも
2025/02/18(火) 06:45:14.31ID:Px15P043M
>>19
いやうちは女性のが好きだけど最近野郎の尻しか見てないなーと・・・
2025/02/18(火) 06:49:34.51ID:hceqmu/E0
最近野郎の尻しか見てないくらいそっちにはまってしまったってことにしか…
2025/02/18(火) 06:52:41.07ID:4IcJZ2Frd
好きなモンはご自由に
35名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW e5ed-sj7Y)
垢版 |
2025/02/18(火) 06:58:14.97ID:FfChGrAw0
やっぱ好きなんすねぇ
36名無しさんの野望 警備員[Lv.92][苗] (ブーイモ MM43-XAEa)
垢版 |
2025/02/18(火) 07:06:48.94ID:KQ7m5J7NM
>>27
最近だとthe last frameは良かったな
2025/02/18(火) 07:15:59.96ID:+/KMckfy0
貯まってたFANZAの10円セールで買ったエロ動画チェックしてるけどろくなのねえな
2025/02/18(火) 07:18:09.59ID:ornYA9A+0
前スレ874
取り消し表示はメールではなくクライアント上で表示されるよ
しかしスレの流れはえーな
39名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4b77-nwfw)
垢版 |
2025/02/18(火) 07:22:11.27ID:svCTqFwH0
これ買う?本家の1日後だけど

Step into 1579 as Yasuke, the African samurai, and join Oda Nobunaga in his quest to unite Japan! Master precise katana combat, uncover secret gear, and unleash ancestral power in this historically inspired action-packed journey through feudal Japan.
2025/02/18(火) 07:22:52.64ID:ToWJmtmg0
ゲームはリアルが上手くいってないと楽しめないな…
2025/02/18(火) 07:24:44.58ID:4IcJZ2Frd
それはそう
上手く行ってなくてもいいけど嫌な仕事の時とかはね
2025/02/18(火) 07:27:03.21ID:iqINtiVj0
リアルがうまく行かないからゲームに逃避して引きこもりみたいなステレオタイプは誰が考えたんだろうな
2025/02/18(火) 07:28:57.04ID:3Ah+dZtKd
Kynseed面白そうだな
2025/02/18(火) 07:45:17.12ID:iqINtiVj0
ソーダマンやってみようかと思ってたけどいざ発売されて思ったより安すぎると不安になる
45名無しさんの野望 ハンター[Lv.165][苗] (ワッチョイ fd57-AXCl)
垢版 |
2025/02/18(火) 07:57:08.94ID:dNmNdGJJ0
>>42
マスコミが嬉々としてとりあげる犯罪者の3大好きなもの。ゲーム・アニメ・漫画
2025/02/18(火) 08:01:35.15ID:EJ6bAbbjM
このスレでゲーム買って詰むだけで、ゲーム自体を楽しんでプレイした話ができてないやつはそういうことか
2025/02/18(火) 08:04:39.59ID:4IcJZ2Frd
ライブラリシミュレーターだからな
2025/02/18(火) 08:19:35.82ID:i2IMvskeM
スレタイの話で申し訳ないんだけど
勇者のくせになまいきだに近いゲームってないかな?
そのものがsteamにあればいいんだけどないんだよね・・・
2025/02/18(火) 08:20:17.77ID:QUN0eFKg0
>>40
わかる。
>>45
いくら馬鹿にしても世間から怒られないどころか
親が子供から取り上げる大義名分になって同調してくれるしな。
ただスポンサーや大手芸能事務所連想させる場合は報道しないっていうね
2025/02/18(火) 08:27:13.13ID:71w0Wdud0
Pathfinder: Wrath of the Righteous - Enhanced Edition

日本語化できるみたいだね
しかし超煩雑でめんどくさいが上回る感じなのかな
2025/02/18(火) 08:28:22.56ID:1+1sRdyV0
前作はDMMがやってくれたんだけどな
52名無しさんの野望 警備員[Lv.103][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/18(火) 08:35:45.60ID:jXhEr/Sn0
>>36
これは確かに面白かった

他に何か良いオートバトル系無いかな?
スマホゲーのエレクトリアコードみたいなゲームがあればそれが一番良いんだけど
オート戦闘の方針を決めておくのってGladiabotsぐらいしか見たことないんだよな
2025/02/18(火) 08:39:31.90ID:ienm5u+Cd
>>52
伝説の生き物2とか?
値段の割には良かったよ
2025/02/18(火) 08:40:10.60ID:uxETf2rA0
>>48
ジャンル的にはダンジョンキーパーが大元だけど古すぎるならWar for the Overworldとか?
steamにはないけど巣作りドラゴンとかも好きよ
2025/02/18(火) 08:50:02.53ID:oCOefeX40
トータルウォー ウォーハンマーセールだけどおもろい?
2025/02/18(火) 08:51:31.23ID:jXhEr/Sn0
>>53
伝説の生き物2も面白かったわ
2025/02/18(火) 08:58:19.26ID:EJ6bAbbjM
>>55
俺も気になる
多すぎてどれ買えばいいかわからん
2025/02/18(火) 08:59:46.03ID:EQ+XgvnR0
>>48
勇者のものは魔王のものがこっちでも売ってくれてたらなーとは思う

まだ出てないけどhttps://store.steampowered.com/app/2808700/QueenDont_be_afraid/
59名無しさんの野望 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ 7558-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 09:00:10.78ID:qbyF6lQt0
シノビの新作楽しみだなあ
お前らもそう思うだろ?
2025/02/18(火) 09:00:12.27ID:+t64twMO0
理解すれば楽しいんだろうけど字が小さくてな...
2025/02/18(火) 09:00:16.48ID:74Mf028f0
Slormancer完成が大分近づいてきたけど正式版では日本語も追加されるらしい
62名無しさんの野望 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ 7558-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 09:05:17.29ID:qbyF6lQt0
調べてみたらアーリーアクセスでそろそろ4年目なのかよ
2025/02/18(火) 09:07:29.52ID:71w0Wdud0
Pathfinder: Wrath of the Righteous - Enhanced Edition

動画見ると台詞文字数すげえな
これを読みながらゲームしていくのか
経営みたいなのも必須と書いてあったからわしには無理かもしれん
龍が如くのキャバクラ経営やりたくなかったし
2025/02/18(火) 09:10:27.64ID:KTBBR1b10
>>46
俺が今メガテン5にハマってる話なんて聞きたいか?
お前らを不快にさせないよう気を遣ってるんだぞ
2025/02/18(火) 09:10:46.54ID:71w0Wdud0
エンダーリリーズの狂戦士ウルヴ強すぎるだろう
動画見たけどチャレンジするのがめんどくてアンスコしそう
2025/02/18(火) 09:11:52.59ID:71w0Wdud0
メガテンは定価で買ってるわ
めったに出ないけど
5も面白かった
2025/02/18(火) 09:12:51.13ID:74Mf028f0
>>62
ハクスラでEA3~4年かかるのは珍しくない
2025/02/18(火) 09:14:39.72ID:mTfrw8SC0
>>65
味方として使っても強いからがんばってやっつけて
2025/02/18(火) 09:15:03.54ID:74Mf028f0
>>66
メガテンDSJ出してくれないかなsteamで
2025/02/18(火) 09:15:31.06ID:3QRWtFFV0
>>64
ヒロインあんまりかわいくないのに悪魔がやたらかわいくてムカつくわ
2025/02/18(火) 09:22:30.08ID:EJ6bAbbjM
トータルウォーシリーズで一番オススメのやつはやく教えて!セール終わっちゃう!
72名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW abe1-nQWi)
垢版 |
2025/02/18(火) 09:23:27.90ID:0jljjqDk0
>>64
じじいの生活雑談と比べたらはるかに需要は高いから安心して語りたまえ
2025/02/18(火) 09:24:12.52ID:3QRWtFFV0
安くて面白いゲームなら、最近出たプロジェクトタキオン買ったわ
ローグライトにしては若干テンポ悪くてバランス悪いとこもあるけど、慣れたら面白くなってきた
74名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW abe1-nQWi)
垢版 |
2025/02/18(火) 09:25:19.77ID:0jljjqDk0
アクアリウムは踊らないをやってみた
まあ、普通のフリーゲームだったな、やる価値なかった
100円でもとられてたら無差別通り魔事件おこすレベルのクオリティ、無料だから寛大な精神で許してやる
2025/02/18(火) 09:25:59.26ID:hceqmu/E0
>>65
結局ひたっすら覚えて作業的に動くだけなんだよなあれ
だからつまらん、勝っても爽快感ない
ただだるいだけ
この後さらにひどいのが出てくるぞ
2025/02/18(火) 09:26:28.97ID:/JtrDzV80
Dungeon Manager ZVとか見るとゲームを売るセンスも大事だよと言うのが判ってくる
77名無しさんの野望 ハンター[Lv.166][苗] (ワッチョイ fd57-AXCl)
垢版 |
2025/02/18(火) 09:26:40.36ID:dNmNdGJJ0
返金を待つ手間がはぶけるから、体験版あるって助かるよな
78名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW abe1-nQWi)
垢版 |
2025/02/18(火) 09:27:42.01ID:0jljjqDk0
やっぱホロウナイトよ、神殿制覇してこそホロウナイター
あとエンダーリリーズはアクションではなく雰囲気とBGMと探索を楽しむものだから
79名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW abe1-nQWi)
垢版 |
2025/02/18(火) 09:29:33.81ID:0jljjqDk0
エンダーマグノリアは普通につまらなかった
探索も簡単にはなったが作業しいられてる感じ
中途半端にアクション要素あがってたがあれなら普通にホロウナイトやるから
80名無しさんの野望 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 35d7-JGpM)
垢版 |
2025/02/18(火) 09:30:12.40ID:GojW5CK90
東パソで見たファミレスを享受せよってのが気になるわ、値段がちょっとな
2025/02/18(火) 09:33:09.98ID:7zEJ9TcO0
あれは享受できる人を選ぶと思うわ
エッセイとかショートショート好きなら合うかもしれんが、普通のAVGを求めてるとなんじゃこらになる
2025/02/18(火) 09:34:52.61ID:/Ye7xgWc0
>>80
itch.io なら無料だよ (ダウンロード不要、ブラウザでプレイ)
Steam 版は下記に少し要素を追加したものだから割高感が否めない。300 円くらいなら良かったのに。

ファミレスを享受せよ by oissisui
https://oissisui.itch.io/moonpalace
2025/02/18(火) 09:34:57.24ID:3QRWtFFV0
マグノリアはあの子の笑顔が見られただけで買った価値があったよ
アクションとかのバランスは改善されたけど、ストーリーは前作に比べたら割と平凡だった
2025/02/18(火) 09:37:22.14ID:x6h73VEYd
ゆうなまはちょっと前にDLsiteかどっかでパクりもといオマージュゲーが500円くらいで出てたけど権利関係怖くなったのか去年販売終了してたな
買ったけどやってなかったの思い出したわ
85名無しさんの野望 ハンター[Lv.166][苗] (ワッチョイ fd57-AXCl)
垢版 |
2025/02/18(火) 09:38:17.07ID:dNmNdGJJ0
マグノリアもリリーもやったことないんだけど、もしやるならリリーだけやっとけばええんか?
2025/02/18(火) 09:38:56.90ID:TZoVhWPw0
>>84
勇者のものは魔王のものか
迷ったけどスルーしたんだよな
87名無しさんの野望 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ 7558-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 09:40:13.34ID:qbyF6lQt0
>>85
両方ともメトロイドヴァニアとしては上澄みの部類だよ
リリーズから先にやればいいと思う
2025/02/18(火) 09:40:14.87ID:qj5fv0zOM
>>54
48だけどありがとう
これいいな!
面白そうだから次のセールで買ってみるよ
2025/02/18(火) 09:46:22.91ID:vJzZCy8N0
ハクスラといえば無双アビス良さそうなんだよなあ
本スレの住民がすげえ楽しそうに遊んでる
90名無しさんの野望 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ 7558-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 09:47:43.77ID:qbyF6lQt0
逆にこれ微妙やなと思ったメトロイドヴァニア
Gestalt:Steam & Cinder
ドット絵はええんやけどボス戦とストーリーがな・・・
91名無しさんの野望 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ 7558-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 09:58:07.94ID:qbyF6lQt0
バットマン安売りしてんな
アーカムコレクション\943はおもやす的にはピックアップすべき
2025/02/18(火) 10:10:09.57ID:+/KMckfy0
>>89
スレオンもゲームの楽しさだぞ
旬のうちに遊んだ方がいい
2025/02/18(火) 10:22:12.30ID:+p1LrMMR0
>>89
劣化ハデスで面白くはない
2025/02/18(火) 10:25:18.04ID:2mgB3Pe50
ハデスと比べちゃダメ
OROCHI と比べたらメチャオモロイ
2025/02/18(火) 10:26:52.99ID:dxiFAMKy0
ハンブルのお買い得ゴッドバンドルの
一見お買い得感があんまないリスクオブレインが入ってるやつ

カードゲームのほうもやりたいから買ったら鍵全部品切れ…
売れてるみたい
96名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW e5ed-sj7Y)
垢版 |
2025/02/18(火) 10:32:03.24ID:FfChGrAw0
また神の話してる・・
97名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 235a-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 10:38:10.66ID:+8TB/ywT0
鍵屋で買ったゲームを削除措置取られた人いたら聞きたいんだけど、「削除しました」ってSteamから通知来る?
俺、大量にゲーム持ってるから知らない間に消されても気づかん可能性高くて不安なんだが
2025/02/18(火) 10:41:21.82ID:trpCUVB+0
>>78
古いゲームだけどホロウナイトが絶賛されている理由がよく分からない
途中で積んだからなぁ
もう一回やってみようかな
2025/02/18(火) 10:43:17.26ID:+mTuE+kS0
>>95
残り4日で37000セットだからしょぼくなった最近のハンブルにしては売れてる方だな
昔は10万セット超えるバンドルも珍しくなかったけど
2025/02/18(火) 10:46:11.64ID:EJ6bAbbjM
おまえらがいつもメトロイドヴァニアの話してるからどんなのかと思ってGoogleで画像見てみたけど、安そうだけどおもしろくなさそう
テラリアとか好きそう
101名無しさんの野望 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ 7558-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 10:46:55.50ID:qbyF6lQt0
まぁそう思ってりゃいいんじゃね?
別にお前にプレイして頂きたいとか誰も思ってないし
2025/02/18(火) 10:52:20.50ID:lO4U4fY40
>>97
音付でダイアログボックスポップアップして通知されるから絶対に気付くよ
音消してたとしても確認してクリックするまでクライアント操作できなくなるからわかる
削除なんて不正クレカ産のキーくらいだと思うけどその場合は不正なものだと判明したから消したぞって理由も添えてくれる
2025/02/18(火) 10:52:38.30ID:x6h73VEYd
テラリアとメトロイドヴァニアに何の関係を見出してるのか分からないけどテラリアは良ゲー
2025/02/18(火) 10:53:00.11ID:/Ye7xgWc0
>>97
通知というか、Revoke というダイアログが出て OK するまで何もできない状態になる。
逆にメールだの何だのはこない。
2025/02/18(火) 10:55:41.12ID:enMGhCR+0
メトロイドヴァニアを知らない時点で
2025/02/18(火) 10:56:08.56ID:1U0BS+Xq0
>>103
このスレでテラリアはメトロイドヴァニアの発展系とか見たけどボス倒したり発見したりの喜びとそれによって行動範囲が少しずつ増えたりでまた探索する楽しみってのはたしかに面白さの要素が近いなとは思った
107名無しさんの野望 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ 7558-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 10:59:25.12ID:qbyF6lQt0
https://store.steampowered.com/app/1309710/The_Stone_of_Madness/
これやった人おる?
DesperadosⅢとかShadow Gambitと同じジャンルっぽいけど
mimimi好きとしては出来がいいならやってみたい
108名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW abe1-nQWi)
垢版 |
2025/02/18(火) 11:07:54.67ID:0jljjqDk0
>>100
俺も去年初めてやるまで避けてたからなあ
特にホロウナイト、絵柄で
109名無しさんの野望 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ 7558-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 11:08:43.10ID:qbyF6lQt0
っつかブラスフェマスのクリエイターの作品なのか
そんならある程度のクオリティは保証されてんな、ウィッシュリスト入れよ
110名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2311-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 11:08:51.95ID:UL3c6Ej+0
>>102,104
お、おぅ、サンキューw
111名無しさんの野望 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 35f6-JGpM)
垢版 |
2025/02/18(火) 11:10:02.77ID:GojW5CK90
>>82
うおお、ありがとう
112名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW abe1-nQWi)
垢版 |
2025/02/18(火) 11:10:51.89ID:0jljjqDk0
俺もメトロイドヴァニアなんて去年まで知らんかった
メトロイドも悪魔城もやったことあるが
メトロイドはともかく悪魔城つまらなかったなあ、やたら評価高い月下を四半世紀以上前にやった感想がそれ
今やってたらもっとたるく感じて絶対投げる
2025/02/18(火) 11:12:58.20ID:hceqmu/E0
そらそうだろいまさら月下とかやったってしょうがない
114名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9bbf-GjjA)
垢版 |
2025/02/18(火) 11:13:30.73ID:Om7LeFmy0
>>6
専ブラとかご存知ない!?まさかPCから見てるんですか
2025/02/18(火) 11:15:39.14ID:enMGhCR+0
The Game Kitchenは宗教臭強い作品作るの好きだな
116名無しさんの野望 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ 7558-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 11:17:09.39ID:qbyF6lQt0
しょうがないってことはないが後半のゲームバランスがヌルい方におかしいし高速移動手段が扱い辛いとか今の目で見ると色々問題はある
28年前のゲームが古臭く見えないなんてまずありえないのでそりゃ当たり前なんだわ
2025/02/18(火) 11:26:11.56ID:ZuFMn9e60
>>114
落ち着け
たぶん君は勘違いをしている
2025/02/18(火) 11:35:31.79ID:1+1sRdyV0
今のSteamってSFC時代くらいの横スクロールゲー流行りすぎだろ
先祖帰りしてんのかな
119名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 238b-J99G)
垢版 |
2025/02/18(火) 11:39:01.42ID:LP54f+0e0
月下…かっこええやん
2025/02/18(火) 11:39:28.77ID:EJ6bAbbjM
流行ってはなくね?
121名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW abe1-nQWi)
垢版 |
2025/02/18(火) 11:40:10.19ID:0jljjqDk0
そうか?売れてるアクションは3Dのが圧倒的に多くね?
122名無しさんの野望 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ 7558-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 11:40:20.15ID:qbyF6lQt0
インディーで作るにはちょうどいい技術的難易度とボリュームなんだろうって話なんじゃね
2025/02/18(火) 11:41:12.89ID:7zEJ9TcO0
>>114
分かったから、もう触れてくれるな
2025/02/18(火) 11:41:57.45ID:mTfrw8SC0
>>118
アクションゲームが3Dになっても使える軸はほとんど2Dだったりするからな
ゲーム性的には変わらないというかむしろ2Dのほうがマシな場合も
2025/02/18(火) 11:48:00.65ID:mGxI46Nl0
>>91
エピックで貰っただろ
2025/02/18(火) 11:51:47.13ID:KB2HfHgF0
>>118
3Dは脳の必要処理量多すぎるからな
面白さになんも関係ないのに
2025/02/18(火) 11:56:24.74ID:qmx48FmV0
主観視点で近接攻撃するのがどうしても面白く感じられない、射撃はいいんだけど
128名無しさんの野望 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ 7558-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 11:57:11.10ID:qbyF6lQt0
単純にきちんと作るの難しいんだと思うよ3D
パッと見のみてくれだけはよくてもカメラワークとかロックオンとか視界外の敵からの攻撃とかメーカー製のゲームですら未だにイマイチだなあと思うことが少なくないもの
2025/02/18(火) 11:57:29.54ID:jXhEr/Sn0
XYZ軸を存分に活かしたグラビティデイズの戦闘は頭が混乱したわ
3Dでも2軸を基本にして高低差はおまけぐらいじゃないとしんどい
2025/02/18(火) 11:58:01.67ID:sIIPKryP0
レジェンドオブグリムロックおもろい?
131名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ b511-J99G)
垢版 |
2025/02/18(火) 12:01:22.43ID:sTpywdN20
>>130
ダンマス系好きなら1も2も間違いなく面白い
2025/02/18(火) 12:01:31.14ID:EJ6bAbbjM
>>130
ダンジョンRPGとかダンマス好きだけど英語読めないから10分でやめた
2025/02/18(火) 12:03:49.72ID:enMGhCR+0
>>130
面白いぞ
おぬぬめ
2025/02/18(火) 12:05:44.69ID:EJ6bAbbjM
ダンジョンマスター好きならダンジョンマスターを3周くらいした方がいいと思った
俺まだ1周しかしてない
2025/02/18(火) 12:09:59.37ID:sIIPKryP0
日本語ないんか
2025/02/18(火) 12:12:39.22ID:1U0BS+Xq0
実質2Dのゲームでももはや3Dの方が作るの楽なんじゃね?
137名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ b511-J99G)
垢版 |
2025/02/18(火) 12:13:19.80ID:sTpywdN20
>>135
日本語wikiが答え隠して訳してくれたりしてるから詰まるようなら見てもいいと思う
138名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW abe1-nQWi)
垢版 |
2025/02/18(火) 12:14:28.90ID:0jljjqDk0
日本語は甘え
日本語なきゃゲームできないってやつはゲームより英語か中国語の勉強まずするべき
2025/02/18(火) 12:16:42.83ID:RsWu5kpb0
ダンマス系のゲームのヒットアンドアウェイまじでつまらん
その場で堂々と殴りあえるくらいのバランスなら良し
2025/02/18(火) 12:16:43.74ID:SmbAhbhQ0
ゲームのために英語頑張ったけど
PCOTとかグーグルレンズとかみるに
もう言語勉強はコスパが悪すぎる
2025/02/18(火) 12:18:10.78ID:iL6ApwmG0
日本語ねーのかよクソが
2025/02/18(火) 12:23:00.02ID:/JtrDzV80
Ringlorn Saga買っていいぞ
2025/02/18(火) 12:24:38.38ID:EJ6bAbbjM
ダンマスでヒットアンドアウェイした記憶がないヘタクソだけどクリアできた気がする
2025/02/18(火) 12:24:49.59ID:ZqVWwrLDx
>>100
酸っぱい葡萄はただの自分語りで情報量ゼロなんで不要
『やってつまらなかった』の方がまだまし
2025/02/18(火) 12:24:50.06ID:LP54f+0e0
フィーリングでなんとかなる
2025/02/18(火) 12:26:05.36ID:EJ6bAbbjM
>>144
すっぱい葡萄って高いゲームのことを言うんじゃね
メトロイドヴァニアって安いやろ
値段見たことないから知らんけど
147名無しさんの野望 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ 7558-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 12:28:10.52ID:qbyF6lQt0
いずれにせよ見た目がつまんなさそう(個人の感想)って何の価値もない情報であることには変わりない
お前はそう思っとけばいいんじゃね?としか
148名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW abe1-nQWi)
垢版 |
2025/02/18(火) 12:29:48.83ID:0jljjqDk0
見た目はでかいからなあ
あとサガスカーレットグレイスもグラのソシャゲ臭さで避けてたが酔った勢いで買ってやったらはまった
2025/02/18(火) 12:30:01.16ID:+/KMckfy0
英語が出来ないとかじゃなくて日本語を入れないのが気に入らないんだよ
2025/02/18(火) 12:30:05.57ID:eRCaoGzF0
ヒットアンドアウェイって剣振りながら近付いて当たったら下がるみたいなやつか
キングスフィールドとかそんなかんじだった
たしかにつまらんとは思う
2025/02/18(火) 12:34:55.47ID:U5tvvGbN0
日本語ありで評価も悪くないのに日本語レビューゼロなのは
なんか申し訳ないから安ければ買う事にしてる
152名無しさんの野望 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 35d8-JGpM)
垢版 |
2025/02/18(火) 12:38:38.72ID:GojW5CK90
お気持ちっぽい理由で日本語だけないゲームあるよな
糞スパイク絡みは除く
153名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 238b-J99G)
垢版 |
2025/02/18(火) 12:40:19.35ID:LP54f+0e0
お気持ちっぽいがお気持ちっぱいに見えた
154名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4b02-W/FV)
垢版 |
2025/02/18(火) 12:40:37.46ID:haziiPRJ0
死ねよスパチュン
てめーのせいでTerrariaは今年ようやく日本語対応だしCities: Skylinesは未だに日本語非対応
2025/02/18(火) 12:41:38.72ID:qmx48FmV0
QUITやEXITの訳がちゃんとしているゲームは信用できる
2025/02/18(火) 12:42:17.10ID:OeF2qdsX0
その言葉セガにも言ってやれ
2025/02/18(火) 12:44:17.83ID:/JtrDzV80
酸っぱい気持ちになっていいぞ
Scamster Kombat
2025/02/18(火) 12:44:24.77ID:sIIPKryP0
いや英語はある程度読めるけど日本語あったほうが嬉しい
まあ安いしやってみるか
2025/02/18(火) 12:45:20.26ID:MHYUwpDP0
最近は地図を表示した時の「伝説」の表記を見なくなったなあ
2025/02/18(火) 12:49:20.84ID:ErgI8HY70
英語分からなくても大丈夫ってレスを信じてポニーアイランド遊んだら
マジで誰が何言ってるのか分からなくて話の1/3ぐらいしか分からないままクリアした記憶
2025/02/18(火) 12:49:43.62ID:eRCaoGzF0
ノイタの透明ビリアムポーションが糞翻訳だったの誰かのゲーム配信見るまで知らなかったわ
2025/02/18(火) 12:54:58.72ID:TZoVhWPw0
>>160
レビューを見たら日本語のデータ自体は入ってるみたいなんで
The Hexみたいに後から日本語を実装する可能性もあるんだな
2025/02/18(火) 12:57:11.36ID:enMGhCR+0
へ スカイリム
2025/02/18(火) 12:57:15.82ID:SipWuzdS0
おじいちゃんの脇すっば!これは想定外
2025/02/18(火) 13:00:33.61ID:3loxsibc0
個人的に気になってたゲーム
体験版来たけど結構面白い
https://store.steampowered.com/app/2585830/_/
2025/02/18(火) 13:01:41.31ID:mozjPJ1m0
英語でステータスが何を意味してるとかは屁でもないけど
その人がジョークで言ってるのか半笑いで言ってんのか大真面目に言ってんのか判別は大変難しい
2025/02/18(火) 13:03:03.16ID:7zEJ9TcO0
>>165
パラダイスキラー出したとこか
うーむ…
2025/02/18(火) 13:04:37.31ID:enMGhCR+0
>>166
微妙なニュアンスはわからないな
でも洋ゲーキャラは頭おかしいから大体大真面目なんだ
2025/02/18(火) 13:06:47.20ID:RFbCzhiDM
wartalesは
頑なに公式日本語しないよな
170名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 4d6f-HRfd)
垢版 |
2025/02/18(火) 13:07:53.87ID:hHsYrn8k0
イギリス英語とアメリカ英語もやっぱ違うもんなんだろうか?
2025/02/18(火) 13:07:56.57ID:sTpywdN20
>>165
動画見てもどういうゲームなのかよく分からんかった
デモやってみるか
2025/02/18(火) 13:10:15.74ID:sBLgxtbB0
>>170
単語とか微妙に違って迷惑
173名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 238b-J99G)
垢版 |
2025/02/18(火) 13:12:03.85ID:LP54f+0e0
『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』Steamにて体験版が2月19日(水)に配信決定!

おっ!とおもいつつもなんかこうあれな感じやな…触ってみるけども
174名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 238b-J99G)
垢版 |
2025/02/18(火) 13:12:44.38ID:LP54f+0e0
ああ…スレ間違ったすまんこ
175名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW abe1-nQWi)
垢版 |
2025/02/18(火) 13:14:36.69ID:0jljjqDk0
>>173
デモ版明日出るから別にスレチというわけでもない
2025/02/18(火) 13:34:05.89ID:3loxsibc0
ヤスケシミュレーター
歴史に忠実らしい
シャドウズとリリース日が同じ
https://store.steampowered.com/app/3272300/Yasuke_Simulator/
177名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイ c58c-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 13:39:33.80ID:qMfUIy570
>>176
なおアサルトライフル
2025/02/18(火) 13:41:33.24ID:enMGhCR+0
>>176
お前が微妙・糞ゲーが好きなのはわかった
2025/02/18(火) 13:42:46.78ID:b4jNQNC/0
ノンフィクションってまじ?ありがとう歴史家
2025/02/18(火) 13:42:59.86ID:BSSRdaPe0
ヤスケの時代じゃけぇ…
181名無しさんの野望 警備員[Lv.87][苗] (ワッチョイ 7558-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 13:43:12.19ID:qbyF6lQt0
よくあるアセットゲーって感じ
182名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 238b-J99G)
垢版 |
2025/02/18(火) 13:46:02.45ID:LP54f+0e0
いまやYASUKE出すだけで話題になるな
2025/02/18(火) 13:50:49.10ID:qAyq3pv50
はぇ〜😇ARぶっぱして対物ライフルも使うとかさすが弥助さん時代の最先端じゃけぇ…
2025/02/18(火) 13:54:16.84ID:enMGhCR+0
てか雑過ぎて…
185名無しさんの野望 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 35d8-JGpM)
垢版 |
2025/02/18(火) 14:02:33.39ID:GojW5CK90
>>176
これは草
2025/02/18(火) 14:03:34.48ID:Ew8u71HE0
>>169
確かshirogamesだっけ
過去作も良ゲーだけど日本語だけないね
2025/02/18(火) 14:03:46.81ID:KB2HfHgF0
>>176
けっこう楽しそうで草 300円以下ならやりたい
2025/02/18(火) 14:06:01.29ID:qSD6/ryUM
忍者とニンジャくらい違うだろ
2025/02/18(火) 14:07:21.28ID:canxhHDR0
ウィッチャー3、50時間くらいで終わるとか書いてあったが、寄り道要素多くて全然進まんな
積んでるの消化するの、年単位だわ
2025/02/18(火) 14:07:35.73ID:f3BaRHJu0
>>176
石畳すげーな整備行き届いてんじゃんw
2025/02/18(火) 14:13:52.37ID:oanpEYHp0
>>176
延期してくれたおかげで初めて成立したネタだよなあ
素直に出てて数ヶ月後とかに持ち込んでもどうにもならん
2025/02/18(火) 14:15:27.69ID:2mm7sDhU0
この調子でYASUKEのSASUKEライク作ってくれ
193名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイ abe9-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 14:19:04.66ID:9TrqTssD0
>>189
レビューでクリア時間書いてる奴はRTA自慢みたいなの多くて信用ならない
2025/02/18(火) 14:22:27.70ID:hceqmu/E0
>>176
最初は微妙な気分で見てたけど吹いたわ
くっそー買いたくなるじゃないか
2025/02/18(火) 14:25:56.23ID:71w0Wdud0
2度挫折したキンカムもう一度やってみようと思う
196名無しさんの野望 警備員[Lv.103][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/18(火) 14:28:33.41ID:jXhEr/Sn0
道中に銃や車が出てくるなら最後はどんなオチにしてくれるのか気になるわ
2025/02/18(火) 14:40:34.82ID:9pD7XnTp0
実際のアサクリPVにも軽トラ出てたし忠実再現だな
198名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa49-nQWi)
垢版 |
2025/02/18(火) 14:47:36.43ID:I6MOIfOEa
貴殿らほんと弥助の話題すっきやなあ
2025/02/18(火) 15:01:39.38ID:enMGhCR+0
侍が闊歩し、権力が剣によって定義されるこの国で、弥助は、侍の地位に上り詰めた唯一のアフリカ人戦士として、まるで歩く筋書きのように歴史の1ページに登場する。
時は1579年、弥助はイエズス会の宣教師と共に日本に到着する。
織田信長に加わり、日本全土を統一する手助けをしよう。

説明文とスクショの乖離が酷い
ゲーム内容と日本統一は絶対に関係ないだろw
2025/02/18(火) 15:03:24.08ID:lO4U4fY40
アニムスのバグってことにすれば史実と伝説の侍弥助双方両立させつつ面白くできそうなもんだけどそういうことはせんのよな
201名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cb33-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 15:05:43.70ID:gmVzr89T0
自分はHowlongtobeatで大体のクリア時間の目安はつけてる
steamもストア内に表示してもいいのにね
2025/02/18(火) 15:05:58.01ID:DLGCE6S20
まあヤスーケいろいろ漏れ伝わってくるの見てても当の日本人たちが解釈違いだ!とかキレるなら分かるけど
なんでこの流れで中韓がキレてんの?wお前ら関係ないどころかいつもだったらアッチ側に加勢するところだろなんで我が事のようにキレ散らかしてんだよ笑うわw
2025/02/18(火) 15:11:05.88ID:qSD6/ryUM
「戦国時代の日本にすでにガードレールがあったなんて歴史捏造ニダそんなの許せないニダ」
こうなのかもしれない
2025/02/18(火) 15:17:02.27ID:xR+kduQP0
転生したらヤスケだった
2025/02/18(火) 15:18:45.64ID:L5iMcEKG0
ぎゃるがん安いけど1からやった方が良いの?
2025/02/18(火) 15:20:19.10ID:cel9wOwa0
ヤスケェ!
2025/02/18(火) 15:21:06.03ID:WCt6KLqX0
>>52
まだ体験版しか出てないけどKnightica面白かったわ
早く出ねえかな
208名無しさんの野望 警備員[Lv.177][UR武][UR防][苗] (スップ Sd43-6jjm)
垢版 |
2025/02/18(火) 15:21:44.39ID:ngEXPqEAd
ゲームを楽しむだけならぎゃるがん2だけでいい
ヒロインが好みなら過去昨もやってもいい
209名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW abe1-nQWi)
垢版 |
2025/02/18(火) 15:23:19.82ID:0jljjqDk0
子連れ狼のガトリングガン定期
210あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/18(火) 15:27:28.77ID:WccFEvAid
中韓が怒ってるのは自国文化を日本文化扱いされたとかじゃなかったっけ
2025/02/18(火) 15:29:37.32ID:J9lK+oqT0
トータルウォー ウォーハンマー3がセールしてるけどハマったらDLCでかなり高くなりそうやな
おもしろいんか?
2025/02/18(火) 15:31:54.52ID:RVziL+HE0
最近pcの調子おかしいのはsteamのせいだったか😡
https://gigazine.net/news/20250218-piratefi-game-steam-password-stealing-malware/
2025/02/18(火) 15:34:59.14ID:u8QZE/P/0
PCは問題ないけどInfinitode2中に音が鳴らなくなって困ってる再インスコしてもダメだもうだめだー
2025/02/18(火) 15:39:46.08ID:h+U4kAoq0
Ultimate Epic Battle Simulator2が好き。最近お腹いっぱいな感覚があるけど。
2025/02/18(火) 15:42:00.40ID:+mTuE+kS0
>>210
転載も普通にアウトだからな
2025/02/18(火) 15:45:30.97ID:9U2RcGbQ0
ついにおもやすスレから逮捕者が
2025/02/18(火) 15:46:28.26ID:u8QZE/P/0
何かと思ったら完全にアウトなやつじゃんバカだねぇ
2025/02/18(火) 15:50:29.47ID:rbCvhxbH0
>>202 アジアを舞台に黒人ポリコレをやろうとするからな
日本なんてむしろ奴隷貿易追い出した側なのに、ポリコレやりたいならそれをゲームで表現したらええと思うわ
220名無しさんの野望 警備員[Lv.148] (ワッチョイW cbde-xdZX)
垢版 |
2025/02/18(火) 15:50:33.89ID:z3BnlQ5+0
>>216
ネット記事の見過ぎのオタクなんだろうけど
昨日もニコ生ってところで女がまん出しで07配信して運営しばらく放置してたけど
たまにこういうの出ても捕まった奴いないなw
昨日のは刑事桃って奴だっけ去年は受賞って名前の奴とか
2025/02/18(火) 15:50:46.75ID:cel9wOwa0
芋づるでやられる
早朝警察官の訪問
222名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 9bb1-Uvvo)
垢版 |
2025/02/18(火) 15:52:56.34ID:O4/rRgS10
再インスコは自分の脳だったオチw>>218
223名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 2311-LYRt)
垢版 |
2025/02/18(火) 15:54:41.27ID:YRHB3yH30
芋ずるとかよく読まないで書いたんだろうけどニコ生なんか何年も前からあることだぞ
2025/02/18(火) 15:57:18.23ID:iL6ApwmG0
>>216
実際に逮捕された奴いるの?
2025/02/18(火) 15:57:30.90ID:oanpEYHp0
>>206
伊達は犠牲になったのだ・・・
2025/02/18(火) 16:03:49.53ID:u8QZE/P/0
事例少ないなメガネ仕事サボってるんかな
https://www.internethotline.jp/arrest
2025/02/18(火) 16:07:48.72ID:9aJ6zQW+0
アサクリシャドウズより弥助が主人公のゲーム3/20に発売するじゃん
爆売れ間違いなしだな
何より史実に忠実だぞ

https://youtu.be/eK6Rwz_rkXg?si=eoUJl7LRiaDSznV6
228名無しさんの野望 警備員[Lv.87][苗] (ワッチョイ 7558-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 16:12:08.51ID:qbyF6lQt0
>>227
遅い上に二次ソースとかもうやめたらこの仕事
2025/02/18(火) 16:12:17.95ID:mTfrw8SC0
>>227
>>176
せめて動画じゃなくてゲームのソース貼りなさいな
2025/02/18(火) 16:13:22.69ID:+8TB/ywT0
>>226
ここの「今すぐ通報する」の「児童ポルノ」のとこに210のURL貼ればいいのかな
詳細情報とかは任意だからいらないよね
231名無しさんの野望 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 350f-JGpM)
垢版 |
2025/02/18(火) 16:13:31.39ID:GojW5CK90
url草
2025/02/18(火) 16:16:12.08ID:5gEPDZYop
待って!アサクリじゃない弥助が主人公のゲーム出るらしいぞ
2025/02/18(火) 16:17:48.55ID:0TVGyG6K0
>>219
弥助にキレる理由は一つじゃないからな
・史実と違うから
・ポリコレだから
・せっかくの日本舞台のアサクリなのになんで黒人操作させられるねん
などなど
だから別にどこの国がキレるとかないよ
2025/02/18(火) 16:26:51.85ID:9aJ6zQW+0
>>228
まぁまぁ朝から真っ赤にして書込するほど暇なんだから細かいこと気にするなよ
235名無しさんの野望 警備員[Lv.87][苗] (ワッチョイ 7558-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 16:28:41.63ID:qbyF6lQt0
真に問題とすべきはトーマスロックリーの方なんだけどな
歴史家を名乗るものが史料に依らない自説をゴリ押ししてそれに騙されてるやつもいるって状況こそ憂慮すべき
アサクリシャドウズはその流れに乗ってるように見え、そしてそれを積極的に否定もしていないから叩かれるのは妥当
それでなきゃまあ所詮ゲームだしで終わってよかった
2025/02/18(火) 16:32:33.07ID:TZal1bPa0
そろそろスレチおじさん発動していいか?
2025/02/18(火) 16:33:50.46ID:YsRk/TMw0
>>233みたいにオタクが悪いだけだとして問題の矮小化をする奴もわりとキショい
冷静な傍観者を気取って冷笑オナニー気持ちいいか?
2025/02/18(火) 16:37:06.43ID:vJzZCy8N0
流石にスレチすぎたと反省したおじさんが生活雑談控えようとしたら無修正だの黒人問題だのもっとやべー話題が始まっちゃったよ
2025/02/18(火) 16:41:06.19ID:L5iMcEKG0
>>208
おkありがと
とりあえず1も積んでおくことにする
2025/02/18(火) 16:42:12.79ID:Rt6xf1oAd
よしじゃあととモノが30%引きから33%引きに最安更新した話でもするか
241名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Sre1-nQWi)
垢版 |
2025/02/18(火) 16:42:57.34ID:wvohaBQ7r
ネトウヨトークとじじい生活雑談
丙丁争うレベルだな
2025/02/18(火) 16:46:06.08ID:iL6ApwmG0
>>241
何この気持ち悪い揚げ足おじさん
2025/02/18(火) 16:50:13.15ID:rbCvhxbH0
>>176 HistoryAccurateDevelopersによって制作されてるのかぁ
2025/02/18(火) 16:52:20.75ID:vJzZCy8N0
首都高バトル遊んでて
たまに脳死でドライブしてるとこれRetrowaveでも良いやつだなってなる
この手のゲームの本質を突いてると思う
2025/02/18(火) 16:54:38.11ID:Bk54MpWA0
>>212
DLCほとんど賛否両論か不評な時点で察しろよ
2025/02/18(火) 17:03:35.61ID:hceqmu/E0
>>205
むしろ2が評判悪いんだよなあ
俺は1は笑ったけどだぶるぴーすが好み合わんかったんで未クリアだわ
2はやってないがゲーム性変わったらしいてのは聞いてる
りたーんずは興味あるけど考え中
2025/02/18(火) 17:05:11.93ID:JoDDMQbH0
海外のストラテジーとかあそこら辺のDLCで評価が非常に好評なものってほとんど無いな
買うと余計な要素がつくものばっかりで訳分からん
2025/02/18(火) 17:16:54.51ID:5voT0YqCM
ぎゃるがんで評判良いのVRだけだろ
2025/02/18(火) 17:17:25.91ID:vpDyLwNk0
ギャルがんは2からやって実績コンプして1はもういいやって積んだ俺ガイル
やるんなら1からで良いと思う
2025/02/18(火) 17:18:33.03ID:rVjyBiqNd
>>247
ズンパスビジネスに味を占めて何かを追加する事がノルマになってんだろうって言われてるな
ストラテジー自体斜陽なんで仕方ないのかもしれんが・・・
2025/02/18(火) 17:27:18.80ID:iqINtiVj0
ぎゃるがんVRは当時は良かったけど今の水準に照らしたらどうかな…w
2025/02/18(火) 17:29:33.49ID:pS7QHB470
>>242
揚げ足取れてもいないよ
話を理解できてないもん
2025/02/18(火) 17:32:23.22ID:rbCvhxbH0
DLCや対戦ゲームは評価が厳しいよな
2025/02/18(火) 17:33:38.84ID:WhHOh7240
ぎゃる☆がん2は衣装DLC一個買っとくと全裸MOD導入する時に役立つらしい
自分でやったわけじゃないから本当かどうかどう役立つのかわからんが
2025/02/18(火) 17:34:38.21ID:/JtrDzV80
チートアイテム山盛りDLCならきっと評価爆上げよー
2025/02/18(火) 17:45:17.23ID:BKFf4WHy0
対戦ゲームは勝てない雑魚に低評価付けられるから大変そう
257名無しさんの野望 警備員[Lv.177][UR武][UR防][苗] (スップ Sd43-6jjm)
垢版 |
2025/02/18(火) 17:49:05.05ID:ngEXPqEAd
ぎゃるがんの無印VRは、2のVRの方が上位互換だけど実績目当てなら有り
無印VRは実績に生徒の顔アイコンと、下に潜ってスカートの中を撮影したら取れる実績にその生徒の下着のアイコンがあるから、プロフィールにねね子と下着とか並べたい変態なら有り
2は全裸MOD(イマイチお勧めはしない)や常時下着modとかで脳汁絶頂できるし空間移動とかもアプリ入れてれば簡単
天使が可愛いのも良い
2025/02/18(火) 17:49:24.29ID:iqINtiVj0
勝てない雑魚が死に絶えたら勝てる大物も存在できないから
両者をそこそこ満足させる仕組みの構築や匙加減が運営には求められる
2025/02/18(火) 17:58:40.97ID:NdthlHBi0
覗くのが楽しいのに丸見えにするなよ
趣がないだろ
260名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (オッペケ Sre1-nQWi)
垢版 |
2025/02/18(火) 18:00:55.36ID:nFuon3Hyr
>>237
頭の悪い低学歴ネトウヨの幼稚な聖戦なんて知ったこっちゃねえからなあ
下等が変な使命感もつとろくなことにならんな、ゲハもそうだが
2025/02/18(火) 18:04:25.61ID:iL6ApwmG0
ぎゃるがんVRやったけどMOD入れて全裸になるのは見た目で正直に嬉しいけどだからと言って抜ける訳じゃない、帰宅後に面白くなくて即アインスコしたわ
2025/02/18(火) 18:07:15.51ID:WjnCOjAR0
チラリズムの偉大さよ
263名無しさんの野望 警備員[Lv.177][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW e576-6jjm)
垢版 |
2025/02/18(火) 18:09:38.74ID:V7by1w870
だから全裸は勧めないわな、下着からなら衣類破壊もできるから有りだと思う
教師が下着で迫ってくるのはええ感じよ
264名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (オッペケ Sre1-nQWi)
垢版 |
2025/02/18(火) 18:10:22.92ID:aNCRTXoyr
馬鹿「聖剣3全裸modさいこーっ!」
賢者「聖剣3のアンジェラリースの露出高いエロクラス最高!」

世の中こんなもんだ
265名無しさんの野望 ころころ (オッペケ Sre1-nQWi)
垢版 |
2025/02/18(火) 18:12:59.61ID:aNCRTXoyr
馬鹿「バイオ4アシュリー全裸modさいこーっ!」
賢者「バイオ4アシュリーパンチラ最高!」

世の中こんなもんだ
2025/02/18(火) 18:17:44.61ID:FXQ8GyQDM
外人ってなぜか全裸mod好きだよな
趣がないのに何なんだろ
2025/02/18(火) 18:20:07.60ID:iL6ApwmG0
リアルでもゲームでも、日本人って何故か全裸よりブラを乳首が見える程度にズラした方が興奮する人多いよな
2025/02/18(火) 18:21:15.72ID:6FFb4JpZ0
え、それは違うけど
なんか引くわ
2025/02/18(火) 18:22:01.86ID:mTfrw8SC0
>>266
アメリカなんかはデモやキャンペーンその他諸々でセクシー系ファッションが飛び交って飽きてしまってるのかも
2025/02/18(火) 18:23:32.48ID:BKFf4WHy0
ああいうのって新規衣装mod作る場合にまず裸のモデルが必要になるからあるだけじゃないのか
2025/02/18(火) 18:25:05.92ID:rbCvhxbH0
分かるわ。ラッキースケベって一生覚えてるよな
2025/02/18(火) 18:25:28.15ID:qmx48FmV0
弄ったことないからわからんが剥くだけなら楽だからとか?
B地区とかがない場合は追加しなきゃならんとは思うが
2025/02/18(火) 18:26:09.81ID:WojiBMHg0
こんなんほぼ全裸やんな衣装はエロいけど
全裸はエロくないんだよ
2025/02/18(火) 18:27:26.17ID:+gYN4lrT0
全裸MODよりも脱衣KOの方が嬉しい
そんな少年心を忘れたくない
だからクイーンズブレイドとかクイーンズゲートのSRPG移植頼む
2025/02/18(火) 18:27:51.83ID:sB6EX1cb0
全裸はエロさより異様さを感じてしまうからな
2025/02/18(火) 18:28:06.29ID:f1ze4JXH0
素材の良さを重視する日本人なら全裸に塩を求めるはずなのに全裸はいまいちてなんでやろ
2025/02/18(火) 18:29:38.19ID:trpCUVB+0
Titan Quest2早く出てくれー
278名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 43a6-9Wir)
垢版 |
2025/02/18(火) 18:41:16.37ID:OeF2qdsX0
弥助シャドウズは予約数アサクリ史上2位だから期待されてるよ
2025/02/18(火) 18:43:06.24ID:RNRHe0Zi0
へえそうですか
2025/02/18(火) 18:46:39.71ID:NdthlHBi0
じゃぱにーずわびさび
2025/02/18(火) 18:47:03.56ID:c5aIia990
また俺たちの負けなのか…?
2025/02/18(火) 18:48:37.08ID:hceqmu/E0
>>270
なんて健全な発想なんだ…
2025/02/18(火) 18:49:59.43ID:Hk/j7A2W0
素材の味を活かすために塩で食ってそう
2025/02/18(火) 19:01:00.06ID:IcHH/PJp0
ただ全裸にするのが芸がないのはわかる
たぶん一番簡単なんだろね

RE4のアシュリーはいいぞ逆バニーマイクロビキニふんどしなんでもある
エアリスのサニーローブもよかった
285名無しさんの野望 警備員[Lv.103][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:03:40.59ID:jXhEr/Sn0
全裸MODは趣が無いし見た目の華も無くなるんだよな
醤油と砂糖ドバドバ料理が大好きな日本人としてはやはり服を着せないと
2025/02/18(火) 19:05:19.23ID:iL6ApwmG0
信長公にまたしても本能寺で弥助のウインナーを調理しないとダメなのか・・・
2025/02/18(火) 19:06:36.93ID:/JtrDzV80
全裸スキーとか世界は中坊なんだよもっとhentaiを極めたオトナになれー
2025/02/18(火) 19:08:03.10ID:nhDDlwjJ0
おじいちゃんたちまた同じ話してる
2025/02/18(火) 19:08:20.54ID:NdthlHBi0
裸足MOD勢と一生戦っている
2025/02/18(火) 19:08:35.77ID:vk4wNcpE0
Total War: WARHAMMER 来たので急げ
291名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (オッペケ Sre1-nQWi)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:08:59.87ID:0t626JQqr
縄でエロスを追求する国民性を私は誇りに思う
2025/02/18(火) 19:09:04.15ID:RNRHe0Zi0
側溝にハマり続けてまで女のスカートの中を見たかったHENTAIの国を舐めんなよ
2025/02/18(火) 19:10:40.86ID:qbVWLCt70
その点ロマサガ2はシティシーフのスパッツを白くするとかノーマッドをミニスカにするとかわかってる感が素晴らしい
2025/02/18(火) 19:10:47.56ID:7zEJ9TcO0
小学生の時に読んだ江戸川乱歩で歪んだ性癖をこじ開けられたわ
295名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Sa49-nQWi)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:11:15.21ID:I6MOIfOEa
バニーガーデンが何故ヒットしたか
程よいエロには癒しがある、バニーガーデンはちょうどいいのだよ
全裸には癒しがない
296名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Sa49-nQWi)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:11:53.24ID:I6MOIfOEa
はよ半額になれやバニーガーデン
2025/02/18(火) 19:14:52.95ID:J9lK+oqT0
>>290
トータルウォーって3がダントツでプレイヤー多いけど、
1と2を持ってないと基本的な種族を使えないみたい
3はとがった種族しかいないとのこと
123全部買ったら6000円くらいする
高い
2025/02/18(火) 19:15:02.99ID:IcHH/PJp0
バニガは全員巨乳で多様性がないのが糞
こういうとこで仕事しろよポリコレどもめ
2025/02/18(火) 19:15:11.74ID:NdthlHBi0
プレイ済みの話かと思ったら半額街してんの草
2025/02/18(火) 19:17:18.00ID:J9lK+oqT0
クロノアーク、赤い荒野ってところまできたけど、敵が強すぎてクリアできない
固定パーティーになってるみたいでここクリアしないといろんなパーティ試せないみたい

終わった
2025/02/18(火) 19:18:34.20ID:qSD6/ryUM
>>298
貧乳にすると子供扱いされて攻撃されるからしかたないな
302名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 4b77-nwfw)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:19:54.64ID:svCTqFwH0
皆これ買おうよ?

store.steampowered.com/app/3272300/Yasuke_Simulator/?l=japanese
2025/02/18(火) 19:20:14.69ID:NdthlHBi0
共有ボディでコスト削減なだけな気もする
2025/02/18(火) 19:21:24.14ID:qAyq3pv50
スト6全裸modの乳輪は全部ザンギエフの乳アセットが元になってるらしい…
2025/02/18(火) 19:23:00.76ID:7zEJ9TcO0
慚愧に堪えませんな…
2025/02/18(火) 19:23:47.47ID:vk4wNcpE0
>>297
とりあえず2だけ買って様子を見るのもオススメ
307名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ cbfd-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:25:07.75ID:qd7aZ4I60
つまりザンギエフの乳輪には価値があるということだな…
2025/02/18(火) 19:28:00.97ID:hceqmu/E0
>>304
一気に萎える情報w
2025/02/18(火) 19:29:25.20ID:hceqmu/E0
所詮コラだしちょっと見るくらいならまだしもずっとそれじゃ面白くもエロくもないわな
2025/02/18(火) 19:32:52.74ID:0Urr1hmM0
>>295
バルゲでちんぽブルブルさせてるだけでおもろいけどな
2025/02/18(火) 19:36:31.81ID:f1ze4JXH0
慚愧て斬鬼て文字があるからなんかの必殺技ぽいのよね
2025/02/18(火) 19:52:28.96ID:RNRHe0Zi0
この寒い日にドアに足の小指ぶつけて悶絶してた
2025/02/18(火) 19:53:25.63ID:iL6ApwmG0
弥助の黒くて汚いソーセージを調理するゲームは無いの?
2025/02/18(火) 19:53:55.81ID:xL+pKO3z0
>>292
ぼっとん便所に潜んで死んだ奴のが上や
2025/02/18(火) 19:55:29.61ID:RNRHe0Zi0
>>314
あれはHENTAIかどうかはっきりしてないだろ
事件性の可能性があるやつは却下
2025/02/18(火) 19:56:01.15ID:iL6ApwmG0
>>312
それマジでラッキーじゃん
気が付かない突発イベントでチョットだけ良い事あるよマジで
2025/02/18(火) 19:56:16.56ID:Q5bsi+sy0
雑談ジジイ共はなんでこのスレでやってんの?w
2025/02/18(火) 19:57:39.03ID:iL6ApwmG0
>>317
分からない?
それブーメランよ?
2025/02/18(火) 19:57:41.26ID:xL+pKO3z0
ゴスロリのゾンビってあっちじゃ子ども扱いでアウトなんかな
ゾンビにももっといろんなキャラがあったらいいのに
2025/02/18(火) 19:58:29.70ID:pS7QHB470
>>313
Yasuke's Sausage Roll
2025/02/18(火) 19:59:09.35ID:RNRHe0Zi0
ボクのソーセージ食べておくれ
2025/02/18(火) 20:00:02.86ID:7zEJ9TcO0
>>314
あれは猟奇サツ人事件やろ…
2025/02/18(火) 20:00:06.09ID:kAcrMtPJ0
いいよ 舐めてあげる♥
2025/02/18(火) 20:13:08.03ID:s9LFUknq0
ヤー・スケとか言う黒人忍者がヒャッハーするシャドウウォリアー・アサッシンを今出したらバカ売れしそう
2025/02/18(火) 20:16:07.85ID:vTY73i5g0
pbs.twimg.com/media/GkB4JYOaAAEWygX.jpg

これもう死亡保険解約するしかない?
やーやなのっ🥺
2025/02/18(火) 20:17:41.31ID:fX/zBUie0
FHD60fpsで我慢しなさい
2025/02/18(火) 20:19:38.76ID:74Mf028f0
ウィッシュリストに入れたまま忘れてたChaosbane作った所の新作ハクスラDragonkinが3/6にEA開始らしく
デモ版が来てたからやってみたがこれは様子見でいいわ
2025/02/18(火) 20:20:54.64ID:NdthlHBi0
NVMeSSDGen4で草
そこまでしてGen5にしないのケチくせぇな
2025/02/18(火) 20:22:26.14ID:DLGCE6S20
売れ残りの余りモンブチ込んで情弱にブン投げてる感じしかしないw
2025/02/18(火) 20:22:43.24ID:eRCaoGzF0
猟奇殺人はいいがどうやって糞狭い便器の底に身体ねじ込んだのかだけ気になる
2025/02/18(火) 20:54:53.96ID:iL6ApwmG0
>>321
てめーの汚いソーセージなんて誰が口に入れるんだよアホ死ねよ
2025/02/18(火) 20:58:35.93ID:RNRHe0Zi0
冗談なのかマジなのか判断に困るな
2025/02/18(火) 21:04:39.37ID:r3AJz0So0
>>325
HPだとCore UltraのノートPCの時は販売開始直後に20%offセールとかやってたので
ワンチャンにかけるしかないな、ちなみにそのノートPCはその後しばらく値引きなしだった
2025/02/18(火) 21:09:40.49ID:YzqDraLD0
Chaosbane微妙だったのにまた微妙なのか
2025/02/18(火) 21:09:45.00ID:hndFfDBl0
HPは性能値段以前に初期インストールされてるソフトウェアがゴミすぎてアンインストールする羽目になる
大抵不具合残ってるし放置してたら良い事無いw
336名無しさんの野望 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 4366-v8mJ)
垢版 |
2025/02/18(火) 21:09:58.28ID:VaN6/CkY0
やべー なんもやる気おきねー
なんかいいゲームないかー
2025/02/18(火) 21:13:37.47ID:RNRHe0Zi0
>>336
モザイクネコワイフ
338名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 9bbf-GjjA)
垢版 |
2025/02/18(火) 21:16:17.96ID:Om7LeFmy0
真面目にエロの話はスレチだから居場所どっか見つけてやってくれよ男性ホルモン豊富なハゲ爺共さぁ
2025/02/18(火) 21:18:25.41ID:Y5i7HiWA0
やる気が起きないときはやっぱエロしかないんじゃね?
それとも勃たないとか?
2025/02/18(火) 21:22:26.01ID:iqINtiVj0
やりたくない時はやるな
飯食って寝ろ
2025/02/18(火) 21:24:36.39ID:6crA4fYT0
>>338
女に相手にされないからって退化したちんぽぶら下げてても仕方ないぞ
ハゲ爺にも負けてるじゃん
2025/02/18(火) 21:28:43.75ID:9aJ6zQW+0
お前らエロ話はほどほどにしとけよ
お前らなような老害に若害様がキレるぞ
2025/02/18(火) 21:31:07.83ID:5voT0YqCM
ここ最近の中でも一番クソな流れだな
今ID赤いやつらNGした人いそう
2025/02/18(火) 21:31:33.87ID:LP54f+0e0
やる気スイッチを押すぞ!
2025/02/18(火) 21:36:15.94ID:/Ye7xgWc0
>>176
これ本当に現物あるのかな。
下手するとネタでやってるだけでゲーム自体は出てこなかったりしてw
2025/02/18(火) 21:58:09.77ID:1sACNeq70
バイオre4ちょっとやっただけで気持ち悪くなる
年取ると3Dゲームがきつくなるのかなぁ
2025/02/18(火) 22:01:33.58ID:iqINtiVj0
モニターでかいのに変えたらめちゃくちゃ酔うようになった
348名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 230d-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 22:02:09.20ID:D5hV+Wil0
やぁオモヤスメイツのみんな!
2025/02/18(火) 22:03:19.88ID:qbVWLCt70
オートノーツメインモードおしまい
コンベアと違って細かい施設の置き直しが楽ちんで引き直しがしやすかった
70時間ちょいだったけどちゃんとやりすぎて供給過剰だった感があるからもっと適当に速く終わりそう
これやっててようやく気づいたんだが工場系のゲームは既存の使えそうなラインを手直しして再利用みたいなことやらずに新しく作った方が断然良いな
2025/02/18(火) 22:04:23.49ID:y80JwMlUM
Steamで1週間配信されていた無料ゲームに「パスワードを盗み取るマルウェア」が仕込まれていたことが判明

世の中怖いな
ゲーム積立する人やべーやん
うちはどうでもいいゲーム積まないから関係無いけど
2025/02/18(火) 22:07:08.39ID:IcHH/PJp0
おもやすおじはインストールすらしてないからセーフ
2025/02/18(火) 22:15:22.70ID:BSSRdaPe0
無料ゲームも怖いこんな世の中じゃ
2025/02/18(火) 22:20:01.70ID:eRcfH/s70
354名無しさんの野望 警備員[Lv.177][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW e576-6jjm)
垢版 |
2025/02/18(火) 22:20:09.76ID:V7by1w870
>>347
少し離すといいよ
2025/02/18(火) 22:20:18.18ID:hceqmu/E0
>>351
ハニーポップは珍しく起動したな
英語にめげてしかもメッセージスキップできなくてすぐやめたけど
2025/02/18(火) 22:20:47.18ID:jXhEr/Sn0
>>347
視界の大部分をモニターで覆うと酔いやすくなるから離れてやれ
2025/02/18(火) 22:25:02.55ID:1QAZ5mxz0
>>327
wolcen級な感じがするわ
凄く安ければやっても良いかもしれん
2025/02/18(火) 22:31:05.76ID:H6gWLEJB0
セキュリティーソフト入れてれば未然に防げるんじゃないのダウンロードしてないから知らんけど
359名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ddcd-9Wir)
垢版 |
2025/02/18(火) 22:39:07.75ID:SarMZdWr0
モンハンのベンチクソ重くて草
2025/02/18(火) 22:45:06.81ID:/Ye7xgWc0
Steam 関係を監視対象から外している人もいそう。
(ファイルの入出力があるとセキュリティーソフトに走査されてパフォーマンスが落ちる為。但し今時誤差範囲だから無視できる)
2025/02/18(火) 22:56:36.49ID:3loxsibc0
マルウェアだったのはPirateFiっていう海賊ゲーらしいよ
2025/02/18(火) 23:04:36.53ID:7KYoZjzP0
ゲームによっては稀にセキュリティソフトに起動妨害される事があるからその時は該当のゲームフォルダをホワイトリスト入りさせる事はある
その前に念のためスキャンしておくけども
2025/02/18(火) 23:04:56.87ID:sB6EX1cb0
バイオウィーバー面白いわ
前作より好きかもしれん
2025/02/18(火) 23:08:07.80ID:/Ye7xgWc0
>>363
自分も前作より好きだよ。
前作を求めてプレイした人からは「何これ、全然違うじゃん」って批判されがちだけど。
365名無しさんの野望 ハンター[Lv.171][苗] (ワッチョイ e5c0-AXCl)
垢版 |
2025/02/18(火) 23:18:07.11ID:OpO0CQzY0
>>285
日本男児たるもの全裸などという風情もへったくれもないもので勃起はしたくねえな
2025/02/18(火) 23:26:37.79ID:jetx/2SVd
誉れはどうなった!誉れは!
367名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (オッペケ Sre1-nQWi)
垢版 |
2025/02/18(火) 23:29:52.75ID:wwzAm2Pyr
昭和米国物語で日本男児の誉れを取り戻す!
だからセールはよせえよ
2025/02/18(火) 23:30:50.09ID:RNRHe0Zi0
ケツマンモーホーの誉れ
369名無しさんの野望 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイW fd74-h3xf)
垢版 |
2025/02/18(火) 23:33:45.94ID:A5yYLNbh0
>>325
なんでこのスペックで60万超えるんだよ
5070ti30万すんのか?
2025/02/18(火) 23:34:34.52ID:m2NscdUX0
しかもHome
2025/02/18(火) 23:39:05.61ID:RNRHe0Zi0
ワシの環境だとモンハンベンチFPSはそこそこ出るけど画質は荒くて水彩画みたいだ
まあ買わないのでいいんですけどね
2025/02/18(火) 23:40:43.31ID:BKFf4WHy0
まさかアーロンさんもアルシュベルドじゃないだろうな
2025/02/18(火) 23:40:43.23ID:RNRHe0Zi0
あれ快適にプレイできますって出たけど
画質落とせばってことかな
374名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c5ad-Nstt)
垢版 |
2025/02/18(火) 23:43:50.73ID:ZKBhzrTz0
キッズ、女子配信者はスポンサーや視聴者からハイスペPCもらってモンハンやるのに
おやおぢってむなしくならんの?
2025/02/18(火) 23:44:49.75ID:RNRHe0Zi0
同じこと繰り返し書き込むお前よりは楽しい人生かな
2025/02/18(火) 23:46:21.47ID:umvpETcP0
Risk of Painもろた
377名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (オッペケ Sre1-nQWi)
垢版 |
2025/02/18(火) 23:49:29.46ID:wwzAm2Pyr
>>376
risk of virusの脅威にさらされるがいい
378名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 15e2-h3tq)
垢版 |
2025/02/18(火) 23:51:35.99ID:iJJocNeb0
シスタープリンセス 現代に還魂してくれないかなあ
2025/02/18(火) 23:54:27.38ID:DLGCE6S20
>>376
新作かと思ったじゃんか俺のときめきを返せ
2025/02/18(火) 23:58:18.21ID:Q5bsi+sy0
このスレが居場所のジジイ共は生きてて楽しいの?
2025/02/18(火) 23:59:42.09ID:5voT0YqCM
>>380
結婚して子供作ってマイホーム買って好きなゲームして楽しいよ
お前は?
2025/02/19(水) 00:08:39.24ID:XqVTIeJcd
5chスレ煽りツアーシミュレーター
2025/02/19(水) 00:10:58.97ID:7xQkj0lB0
雑談OKだからジジイ煽りもまた雑談なので許されるべき
2025/02/19(水) 00:12:48.72ID:2P3A3p9N0
じじいでもキッズでもいいから俺のために安くて面白いゲームを教えろ
2025/02/19(水) 00:12:59.01ID:9bqwPq140
>>381
無職で1日中ゲームやってて楽しいけど
2025/02/19(水) 00:13:39.65ID:S4BGE5jo0
うるせえすっこんろじじい
387名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 430d-nQWi)
垢版 |
2025/02/19(水) 00:14:52.31ID:L8ZHff3c0
あのダンガンロンパ製作陣が豪華声優陣で送るハンドレッドラインの体験版きたぞ
2025/02/19(水) 00:28:19.69ID:6LdLo0zR0
>>387
豪華声優陣アピールしてる作品で面白いゲームってあるのかな
探せばあるのかもしれんが
2025/02/19(水) 00:30:16.34ID:z1i6hEhB0
ダンガンロンパの製作陣はまずイラストレーターを変えなよ
390名無しさんの野望 警備員[Lv.87][苗] (ワッチョイ 7558-MHHu)
垢版 |
2025/02/19(水) 00:33:15.86ID:z8UKhZwU0
それはおまいが嫌いなだけなのでは・・・?イラストレーターが不評という話は聞いたことがないが・・・
2025/02/19(水) 00:34:30.34ID:S4BGE5jo0
一度受けが良かったのものはひたすら使うんですよええ
2025/02/19(水) 00:39:29.67ID:6LdLo0zR0
>>391
日本はドラえもんとかクレヨンしんちゃんとか、作者が死んでも同じような画風で描ける奴を用意して永遠に続けようとするからな
逆にDCやマーベルなんかのアメコミだと、ウケた作品は色んな漫画家に描かせて全くの別物になってたりするが。アニメ化も入れるともっとひどい。
2025/02/19(水) 00:41:40.55ID:Eum8Em9I0
トーキョーゲームズって今の所微妙ゲーしか出してなくない?
2025/02/19(水) 00:42:39.29ID:l/RFqZAC0
おもおじ煽りも毎回レスがつくから繰り返すんですかね
2025/02/19(水) 00:43:16.81ID:XSuc55sr0
ダンロンチームで一番安定してて信頼できるのがイラストだというのに
2025/02/19(水) 00:43:57.04ID:aQzK/kEPM
洋ゲーはビジュアルどうにかしろ
2025/02/19(水) 00:44:32.58ID:S4BGE5jo0
>>394
モンハンの時しか出てこないから何かこじらせてここ監視してるんちゃう
398名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイ c58c-MHHu)
垢版 |
2025/02/19(水) 00:48:55.83ID:/qHGDP/50
トライブナインよりアクダマドライブのゲーム出してほしかったわ
399名無しさんの野望 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 45b1-xwJz)
垢版 |
2025/02/19(水) 00:49:04.96ID:sw7nl3XO0
ダンガンロンパ制作陣チームとかいう信頼感0のしょうもない制作陣
まあ3がゴミだったからしょうがないよねえ
2025/02/19(水) 00:49:11.67ID:0V0nGFvJ0
好きではないけど慣れたら拒否反応はなくなったダンロン絵
2025/02/19(水) 00:49:17.10ID:l/RFqZAC0
洋ゲーもバイショのエレナとかエリザベスとか、ディアブロ3のリアとか2010年前半くらいは結構頑張ってたんだがなあ
402名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新芽] (オッペケ Sre1-nQWi)
垢版 |
2025/02/19(水) 00:49:56.88ID:RnNtXZ9zr
そういやトライブナインも明日出るんだったな
2025/02/19(水) 01:07:22.19ID:0V0nGFvJ0
美人とも可愛いとも言い難いけど結構頑張ってる系だと思ったのはF.E.A.R.2のKeira Stokes中尉
ちなみに声はL4Dのゾーイの人
404 警備員[Lv.132][R武][R防][苗] (ワッチョイW 43c7-Oe14)
垢版 |
2025/02/19(水) 02:21:06.36ID:bKs0860i0
洋ゲーのビジュアル見ると、シャンティって奇跡的な産物だったんだなって
2025/02/19(水) 02:33:40.22ID:ufBltd+J0
3Dモデルを自然にぐりぐり動かす技術はもう日本は太刀打ちできなくなっちゃったけど、2Bちゃんのような滲みでるhentaiフェチの塊で勝負するしかない
2025/02/19(水) 02:36:33.31ID:ufBltd+J0
>>389
イラストレーターとイラストは変わらないのに受け手の感性が歳をとってしまったんだ
407名無しさんの野望 警備員[Lv.87][苗] (ワッチョイ 7558-MHHu)
垢版 |
2025/02/19(水) 02:43:36.35ID:z8UKhZwU0
ナイトレインの魔女っ子キャラが・・・黒い!おっぱいでかい!顔が美人!銀髪!声がしっとりしてる!
こういうのでいいんだよこういうので
どうしてポリコレが作る黒人は不細工だったり太ってたりキャンキャン喚いたりなんだ
2025/02/19(水) 03:01:30.29ID:bfGaPEGl0
最近のハンチョイゴミ過ぎてうんコ漏らしそうになった
毎週アマプラgamesで積んどけばハンチョイ要らないレベル
2025/02/19(水) 03:35:34.02ID:R+xAmOjE0
ナイトレインはローグライクでビルド構築ゲーの要素があるソウルって感じなんかな
2025/02/19(水) 03:44:35.71ID:vYIpe0Ps0
インフィニティニキsteamにくるんだな
UE制だしこれも速攻で脱がされそうだけどゲームコンセプト的に趣のある微エロも期待できるんじゃないか
s://store.steampowered.com/app/3164330
2025/02/19(水) 05:28:22.12ID:I8swuts30
EDF6セール来てるけどDLCの割引がショボいからもう少し待つか…
412名無しさんの野望 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 4388-JGpM)
垢版 |
2025/02/19(水) 05:32:54.17ID:6ufEyMbq0
EDF6オンの件って完全に解決したの?こりゃ無理だなと思ってそのまま忘れてたわ
2025/02/19(水) 05:41:13.32ID:XqVTIeJcd
SONY様繋げ!だっけ
2025/02/19(水) 05:45:11.13ID:uy8Vfa+J0
>>410
アニキゲーか
2025/02/19(水) 05:46:25.00ID:ZoXaTM6g0
アカウント連携とかはいらなくなったけどオフ専だろうがなんだろうがEpic Online Services必須なのは変わらんな
EOS裏で動いてるゲーム腐るほどあるし余程のEpicアレルギーでもない限り問題ない
2025/02/19(水) 05:50:30.59ID:ZoXaTM6g0
あぁオンの接続関係って話なら同期ズレやらたまに起こるラグやらはシリーズのお約束の如く当然のようにある
落ちたり切断されたりってのは自分がやってる範囲では経験ない
2025/02/19(水) 06:11:00.01ID:D+clco4l0
EDF6はダイレクトゲームズの方が安いぞ
年末4500円で買ったわ
2025/02/19(水) 06:26:52.29ID:4IGcc0Y70
アイテム拾いダルいわー言いながら毎回EDF買ってるのって何かの病気なの?
2025/02/19(水) 06:30:56.94ID:HPtDPs7J0
自動回収modあるのでは
2025/02/19(水) 06:41:01.35ID:ocui9Oh/0
自動回収modもしくはチートで回収範囲最大化かな
2025/02/19(水) 06:45:21.89ID:wH1m058Vd
Avowedリリースされたぞ
422名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9be3-sj7Y)
垢版 |
2025/02/19(水) 06:54:38.43ID:OaFqUm8b0
5とかMODでステージ終了時に全部回収とか体力増加✖︎100とかあるぞ
2025/02/19(水) 07:04:04.87ID:bLqTDP690
もう無敵にすりゃいいだろ
2025/02/19(水) 07:04:19.70ID:ZoXaTM6g0
ゲームの面白さ>アイテム回収のダルさってだけだろうよ
一つ欠点あると全部がダメみたいに言う奴増えたよな
アイテム回収ダルいって声多いけどそうでもないって人もいるだろうし
2025/02/19(水) 07:07:12.53ID:gUzHx3FM0
1人2人いるだけで増えたよなって言う奴増えたよな
2025/02/19(水) 07:13:51.09ID:YnaOc86s0
EDF6は4500円でもまだ高い
3000円くらいにして
2025/02/19(水) 07:19:47.45ID:XqVTIeJcd
ゲーム性的には無双か
2025/02/19(水) 07:27:40.70ID:+40IT7d40
性的無双
2025/02/19(水) 07:34:36.86ID:D/locGnX0
回復アイテムがドロップするゲームは回復アイテムをいつ取るか考える楽しみはあると思うけど
なんの意味もない金とか素材ドロップを自動収集じゃないのは個人的にはイライラだわな
拾わないと損するだけだし、しかも取りこぼしたら更に損した気分になるだけっていう
ステージクリア型ならなおさらクリアしたらドロップ全部獲得でいいだろ
2025/02/19(水) 07:42:41.98ID:OjIxkD0B0
D&Dがそれひどかったなあ
全部取れない
431名無しさんの野望 警備員[Lv.103][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/19(水) 07:42:44.81ID:wqkjrWZh0
ぽこじゃかアイテムが落ちるなら自動回収
ちょっとしか落ちないなら手動回収がいいな
432名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW edfc-sj7Y)
垢版 |
2025/02/19(水) 07:44:32.28ID:E09Sh0yE0
正直EDFの難易度の高さを考えたら自動回収でもバランス取れると思うけどな
体力増加も劣化させたし武器ガチャも導入してんだからさ
2025/02/19(水) 07:49:58.56ID:XqVTIeJcd
3の時は体力増やすの大変じゃったなぁ
2025/02/19(水) 07:52:58.37ID:684uGfhL0
銃を組み合わせていくツインシューターのローグライク

https://store.steampowered.com/app/2258480/Gunforged/
2025/02/19(水) 08:24:21.39ID:DFHc67k30
自動回収だと1クリア毎の報酬数値が固定されて作業感が増すとかありそう。知らんけど。
今回は効率的に回収できたうれしー的な。
2025/02/19(水) 08:30:41.66ID:QVOFFmKed
デジボクEDF最安値更新してるのか
モンハンやるし買っても積むだけな気がしないでもない
2025/02/19(水) 08:31:43.22ID:e34DHTVAM
アイテムが時間で消えればいいんだよ。EDF
2025/02/19(水) 08:34:28.68ID:l/RFqZAC0
オカルトかもしれんが、そういうストレスにしかなってない要素が実はアクセントやスパイスとして機能してる例はあると思うのよね
だから「ストレス要素として悪評だった○○を削除しました」みたいな続編やコピー品には「これじゃない…」「思ってたんと違う」みたいな感想がでてくる
2025/02/19(水) 08:41:49.81ID:D/locGnX0
周回ゲーでストレス要素求める人はドロップ率だけでよくないかねって思います
2025/02/19(水) 08:49:37.84ID:OjIxkD0B0
>>438
それはある
確かにある
2025/02/19(水) 08:50:01.73ID:hQ80PFX50
拾い集めて回るのは確かに面倒なんだけど
ステージクリア後に全回収されますとかじゃ味気ないだろうな
2025/02/19(水) 08:51:16.86ID:D/locGnX0
EDFのわざわざ1体残して収集してる姿を見て同じこと思うんか
443名無しさんの野望 警備員[Lv.103][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/19(水) 08:51:24.37ID:wqkjrWZh0
>>438
そうやってストレス要素をほとんど廃したのが放置ゲーだな
全部自動でやってくれるけどやはり人を選ぶジャンルになってる
2025/02/19(水) 08:53:32.59ID:D/locGnX0
Killing Floorも同じことやってたよな確か
あれは本当にアホだと思った
2025/02/19(水) 08:53:40.36ID:tVeYmPgda
ストレスと解放でカタルシス出すのは創作論では一般的な手法らしく、その手の本では必ず載ってるくらい
ただここで言うストレスとは一般的な日本人が考えるより広い意味っぽくはあるけど
2025/02/19(水) 08:57:10.48ID:D/locGnX0
精神的緊張のストレスとリラックスの話かな?
2025/02/19(水) 09:03:50.69ID:Ra8pZWhN0
なおスピンオフのデジボクEDFでは最大5人の要救助者を回収するだけで回収完了となっている
チームに最低一人は飛行キャラ入れるのがセオリーなのもあって本家のレンジャーでの回収作業より圧倒的に楽だが…
誰からもお手軽過ぎると文句は出ていない模様
2025/02/19(水) 09:04:38.30ID:UaOa3ruR0
最近はデモ版を用意してくれるタイトルが増えた気がする
先日のモンハンワイルズのβは25時間くらい遊んだ満足じゃ
次は如く海賊体験版とDragonkin: The Banished体験版やってみよう
デモ版のタイトルがリストに並んでいく困った
2025/02/19(水) 09:08:46.78ID:XOTh3Rw00
スペースインベーダーは上層部からストレスだから敵に攻撃させるなとか言われたらしいが突っぱねて大ヒットしたとか聞くしな
450名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW c5db-6Mu4)
垢版 |
2025/02/19(水) 09:15:33.97ID:74NwbC800
元祖ヴァンサバでは経験値は自力で集めないといけないけど、名の知れたフォロワー作品はその辺が緩和されてる作品が多いね
451名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW c5db-6Mu4)
垢版 |
2025/02/19(水) 09:16:47.75ID:74NwbC800
>>449 この上層部は放置ゲー好きそうやな
2025/02/19(水) 09:20:33.37ID:D/locGnX0
経験値全回収アイテムあるでしょ
2025/02/19(水) 09:24:49.52ID:Otyy8dCG0
面倒臭い、怠いの行きついた先がソシャゲだな
ゲージがにゅ~んと伸びるだけのグリーのソシャゲは正しかった
454名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2395-ixJU)
垢版 |
2025/02/19(水) 09:26:15.28ID:BwWwCmW40
>>442
マジでコレ
ただただ虚無の時間がミッションごとに追加されるだけなんだよな
回復だけ回収いりますならわかるんだけど
2025/02/19(水) 09:34:38.08ID:Ra8pZWhN0
ついでだからダイマしとくけどEDFスピンオフと聞くと微妙なイメージ持ってる人多そうだが
デジボクの特に2は傑作だからみんなやってくれよな!
2025/02/19(水) 09:34:43.22ID:znXKjq070
EDFは開発が残すべき趣と是正すべき不便さというモノを勘違いしてる典型例だな
個人的には毎作放置アーマー稼ぎが必要なスタイルを堅持して、放置出来るミッションも用意してプレイ時間を水増しさせてるのとかも馬鹿馬鹿しいと思ってるわ
2025/02/19(水) 09:47:01.99ID:XSuc55sr0
>>438みたいなことは確かにあるけど
EDFの武器アーマーに関しては自動回収いれたほうが圧倒的に面白いと感じるわ
2025/02/19(水) 10:02:33.56ID:Ra8pZWhN0
EDFの回収について言えば回収しやすいように敵を倒すってのも攻略要素のうちと考えればゲーム性に寄与していると言えるのは言える
けど実際の回収作業は本当にただただ面倒なだけってのはどうやっても否定出来ない
あとは回収するだけの勝ち確状態を作れたら回収が楽になるバフが付くとかのシステムがあればいいんだが
459名無しさんの野望 警備員[Lv.104][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/19(水) 10:06:38.02ID:wqkjrWZh0
>>453
スマホの小さな画面+タッチ操作だと
簡単操作のゲームしかまともに成立しないから当然の帰結ではある
2025/02/19(水) 10:06:47.00ID:ZRr5UmN10
Steamレビューからすると地球防衛軍ってクソゲーなんだろ?
巣に帰りなよ
2025/02/19(水) 10:09:07.01ID:UXX+SKg80
モンハンは1年後でいいかなぁ値下がり早いし
コンテンツ不足ですぐ飽きそう
2025/02/19(水) 10:10:31.70ID:Ra8pZWhN0
はー?デジボク2は91%が好評なんだが?
463名無しさんの野望 警備員[Lv.104][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/19(水) 10:11:32.80ID:wqkjrWZh0
>>460
4.1は今875円で圧倒的に好評だぞ
このスレにぴったりのゲームだ
2025/02/19(水) 10:20:15.98ID:/I3DUFEhd
ヴァンサバの経験値回収はあれが正解だと思う
取らなきゃ強くなれないから動かなきゃいけない、取得範囲拡大アイテムあるけど火力伸びないリスク負う(けど武器との組み合わせ次第で進化して火力伸ばせる)みたいな部分と
ランダムドロップアイテムか特定の進化武器で一気に拾える爽快感、一定数で未回収のジェムが1つにまとまって拾うと一気にレベル上げられる可能性がある期待感みたいな部分でゲーム性になってる
2025/02/19(水) 10:27:32.97ID:gORQnlkv0
Inscryptionクリアしたけどなんか言うほどじゃなかったな
デッキ構築ゲーとしてのゲーム部分はスレスパと比べるのもアホらしいぐらい底が浅いし
奇を衒ったストーリー構成でウケたんだろうっていうのはまあ分かるんだがこれも正直個人的にはイミフ&後味悪くて微妙だわ
2025/02/19(水) 10:29:40.75ID:9XMJrQFW0
EDFはデジボクのシステムを本家に逆輸入するか本家の見た目に近付けたデジボクを出して欲しい
2025/02/19(水) 10:32:54.40ID:rwRISkuk0
>>465
本編はまぁあれだけどケイシーズMOD
全チャレンジオンでクリアしてみな
2025/02/19(水) 10:35:13.26ID:gORQnlkv0
>>467
もうアンストしちゃったよ
まあ気が向いたらやってみるわ
2025/02/19(水) 10:41:51.26ID:Otyy8dCG0
>>465
InscryptionはARG含めての評価じゃね
2025/02/19(水) 10:43:17.23ID:D+clco4l0
Days Gone、リマスター出る前に最安値で買っておきたい
どっかでセールしてくんないかな
2025/02/19(水) 10:45:18.31ID:+23EBVdh0
4.1今やって楽しめる?
ずっと前にHumbleでDLC込みで手に入れてるはずなんだよね
2025/02/19(水) 10:49:02.69ID:Z9YZB8lp0
むしろEDFって最新版で何か変わったのか?
2025/02/19(水) 10:54:20.50ID:D+clco4l0
>>471
楽しめるけどシリーズ初なら稼ぎ無いと特に高難易度はキツイのでそこをどう見るかって感じ
HARDまでなら初見のままクリアまでいける
2025/02/19(水) 10:55:47.48ID:ajMw2oxja
リマスター出るのか評判いいから何時か崩そうと思ってたけど
2025/02/19(水) 10:57:08.02ID:+40IT7d40
PC版ズゴーンはブスと違ってDLCらしいな
PC版はリマスターじゃなくて追加要素だけなんじゃないか
https://www.famitsu.com/article/202502/33420
476名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイ c5a8-MHHu)
垢版 |
2025/02/19(水) 11:03:40.84ID:/qHGDP/50
>>470
糞ゲやぞそれ
2025/02/19(水) 11:05:22.13ID:Ra8pZWhN0
EDF5→6が直接的な続編でストーリーの繋がりあり
新敵と新武装が追加、レンジャーとウイングダイバーとエアレイダーにサブウエポン装備枠が追加
エアレイダーは空爆出来ない場面でも使える装備が大量追加
まぁこんなところか?
ストーリーは過去一カタルシスがあって盛り上がった
2025/02/19(水) 11:07:54.87ID:ZOyaCaR/0
EDF!EDF!
479名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ddcd-MHHu)
垢版 |
2025/02/19(水) 11:08:24.85ID:VIliCGwk0
誰がインポやねん
2025/02/19(水) 11:12:06.13ID:NvhJg2af0
>>471
シリーズのどっから始めても楽しめるのがEDFのいいところやぞ
ストーリーは考えるな感じろでなんとかなる
2025/02/19(水) 11:14:37.01ID:Otyy8dCG0
>>478
(やったことないけど)EDF!!EDF!!
2025/02/19(水) 11:15:47.73ID:Ra8pZWhN0
デイズゴはクソゲじゃないよ
大群スレイヤー以外特徴がないオープンワールドと言われりゃその通りだが大群スレイヤーという特徴はあるってことだし基本的な作りに問題はないから暇な期間の穴埋めにプレイするにはちょうどいいよ
2025/02/19(水) 11:17:15.15ID:RD7zmh1Z0
ショートのネタ動画が良く流れてくるから需要はあるんだろう
2025/02/19(水) 11:21:20.06ID:OoTGd8xv0
edfって初代の敵が巨大蟻のヤツしかやったことねーわ
あれと大分違うのか?
2025/02/19(水) 11:25:27.91ID:Ra8pZWhN0
>>484
流石にな
プレイアブルキャラ(兵科)が4つに増え協力オンラインが可能になり武器も敵の種類も圧倒的に増えたよ
あと初代は2人しかいないEDFだったが最近のはちゃんとNPCのEDFがたくさんいて一緒に戦ってくれる
2025/02/19(水) 11:26:35.78ID:ut64CH+p0
>>470
年末にファナで1400円くらいだったけどリマスターの噂が出たあたりからどこも値引きが渋くなってるな
スプリングセールでワンチャンあるかもだけど
まあDays Goneは定価値上げ後も結局すぐ元のセール最安値近くまで戻ったし慌てて買わなくてもいいんじゃね?
2025/02/19(水) 11:39:15.32ID:5ax31YiC0
EDF6はストーリーが歴代屈指で面白かった
でもそのストーリーのせいで同じこと何回も繰り返してる感あるのがね
でも繰り返さなかったらそのストーリーの肝となる部分が成り立たんという
どう頑張っても詰んでるわ
488名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 3510-5Ir3)
垢版 |
2025/02/19(水) 12:05:29.59ID:no445Zkc0
EDFは6でEDF全体の世界をまとめて一旦完結な感じある
まぁ6の作りはゲームとして反則スレスレだがなー
2025/02/19(水) 12:18:27.00ID:Fd9MR26h0
Days Gone (Japan)
2025/02/19(水) 12:18:52.35ID:wH1m058Vd
ボダラン4出るんだな
2025/02/19(水) 12:22:50.41ID:H4tgCCsB0
6は良くも悪くもストーリー重視になってるのよね
だから1周目は楽しめるだけど、反対に2周目以降のプレイがつまらなくなってしまってる
そもそもEDFのエンドコンテンツにあたる部分が難易度と兵科変えて周回するゲーム性になってるからそこと噛み合ってない
2025/02/19(水) 12:25:08.33ID:1nijr26h0
EDF!って叫びながらスターシップトルーパーズやってる
2025/02/19(水) 12:25:59.59ID:oMuI8Gyk0
3のハンサムバンドルみたいなのくれや900円で
2025/02/19(水) 12:28:56.67ID:5Bl+Vrpl0
>>472
なんか変わったが、何が変わったかよくわからん
2025/02/19(水) 12:30:34.85ID:5Bl+Vrpl0
>>491
全部イベントスキップしても解決しない問題ですか!?
2025/02/19(水) 12:32:58.59ID:Ra8pZWhN0
単純にミッション量がすごく多いので解決しません
というかEDFにスキップ可能なドラマパートとかほとんど無いです
ストーリーの進行もミッション中戦いながらやっちゃうので
2025/02/19(水) 12:39:16.20ID:zp+L4FOFM
ボダラン4いつ買うか悩む
2年くらいしたらDLC全部込みで6000円くらいになるだろうし

発売日からDLCまで全部定価で買ったら2万くらいしそう
2025/02/19(水) 12:41:43.71ID:1nijr26h0
どーせすぐ95パーセールとかやるだろw
下品すぎ
2025/02/19(水) 12:48:42.83ID:PchMX+PR0
steamって今90%超える割引禁止なんじゃないんか
500名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ edb5-MHHu)
垢版 |
2025/02/19(水) 12:49:37.04ID:/zxXTt2u0
Borderlandsのフォーマットはもう古さを拭いきれないしそろそろ新しいルートシューターが出てほしい
後追いはどれもうまく行かなかったし
2025/02/19(水) 12:50:25.39ID:cJEHkljJ0
>>465
最初だけ面白いけどあとは義務感でクリアまでやったな
謎解きの引きはうまかったと思う
2025/02/19(水) 12:52:14.07ID:SmXN8swi0
civ7もダメダメだし2kパブのゲームはもう怖くて買えないよ…
2025/02/19(水) 12:54:11.36ID:zp+L4FOFM
でも、ボダラン4のストアページの紹介動画見たらやりたくなるぞ
2025/02/19(水) 12:56:51.43ID:RuwUr6mX0
>>499
-100%セールでもなければ50円か60円ぐらいに底があるだけだよ
2025/02/19(水) 12:59:56.31ID:ohb0phjg0
>>499
いつの間にか無かった事になっているっぽいよ。
以前はバンドル売りなら 91% 以上の割引もあるって感じだったのに、
今では単品売りでも普通に 91% 以上割引で売られるようになっている。

Steam DB 割引率順
https://steamdb.info/sales/?displayOnly=Game&min_discount=90&min_rating=0&min_reviews=0&sort=discount_desc
2025/02/19(水) 13:03:29.50ID:ohb0phjg0
>>504
22/03/28 に「90% 以上の割引は禁止」になったんだよ。
実際、一年間くらいはそのルール通りになっていた。
特にアナウンスがあった訳でもなく、いつの間にか元通りになってきているのが今。

Steamで、90%以上の破格値引は不可に。逆にちょっとだけの値引きにも制限
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220221-192762/
2025/02/19(水) 13:03:55.66ID:+j2I1BWD0
>>489
絶対に買わない
2025/02/19(水) 13:06:41.31ID:pfCao/2b0
定価を下げる狙いだったんだろうがメーカー側に不評で撤回したんだろう
そのせいか最安値がsteam以外が増えた気がするし
509名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2343-MHHu)
垢版 |
2025/02/19(水) 13:07:04.68ID:y+8JJclK0
Cartel TycoonがGamesealで264\
迷う
2025/02/19(水) 13:07:11.04ID:uy8Vfa+J0
>>489
やったれ!ニッサン(被害者)
2025/02/19(水) 13:34:08.59ID:BVEJLNH/0
無限にパズル生成されるネトゲ、無料配布してた時期の表記は100%offだったような覚えがある
2025/02/19(水) 13:59:36.84ID:zp+L4FOFM
今日はひさしぶりにサガスカでもやろかな
2025/02/19(水) 14:08:37.48ID:EcTtCqS30
じゃあ俺も仕舞ってたサガスカでも探すか
514名無しさんの野望 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ 236e-++LD)
垢版 |
2025/02/19(水) 14:10:08.27ID:pozlGDQu0
ナイアンティックがサウジアラビアの企業にゲーム事業売却合意近い

ポケモンGO運営してる所だってさ
2025/02/19(水) 14:22:03.04ID:uP6p2UOj0
情報とかなしでサガスカやってたけど今やってることが間違ってる気がして豪快に進める気にならないんだよな
2025/02/19(水) 14:23:55.76ID:D/locGnX0
一番楽しい時なのに難儀だな
2025/02/19(水) 14:27:56.92ID:uy8Vfa+J0
>>514
アラブの富豪が買ったのか
ポケモン版権もついてるのかが気になるな
2025/02/19(水) 14:28:23.88ID:QBHMbQ/Bd
ボダラン3もmod入れたら割と楽しめたよ
日本語の紹介ないけどrebalandsってのがいいよ
519名無しさんの野望 警備員[Lv.104][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/19(水) 14:34:11.46ID:wqkjrWZh0
>>515
ソロゲーでの失敗ぐらい恐れるなよwww
2025/02/19(水) 14:35:13.10ID:VwZeyi8w0
昔みたいに10円とか9円のゲーム買い漁りたい
2025/02/19(水) 14:35:31.85ID:fCr5mCQu0
やり直しが損失と捉えちゃう人だとなかなかね
2025/02/19(水) 14:38:36.40ID:bLqTDP690
>>514
俺のピクミンブルームどうなんだよ
2025/02/19(水) 14:40:13.70ID:BVEJLNH/0
>>520
100円台のゲームはまだまだあるんだしそれで我慢しよ
最近だとReigns面白かった
2025/02/19(水) 14:40:33.77ID:20neVakK0
でもペルソナのコミュMAX失敗が発覚してもう一週遊べるドンってなったら萎えるよね
2025/02/19(水) 14:40:57.50ID:zp+L4FOFM
サガスカは同じポイントで戦闘繰り返すと敵の成長速度が5分の1くらいになるらしい
2025/02/19(水) 14:44:28.32ID:RD7zmh1Z0
仁王2四周目はサブミッション1つを一時間でクリアできず翌日に持ち越しすることが増えてきた
これはまだまだスキルに改善の余地があると教えて頂けてありがたい事なのです
527名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 15c9-MHHu)
垢版 |
2025/02/19(水) 14:55:54.64ID:tJ7u3mpI0
>>526
鍛冶師の願いで装備とだたらんを揃えるんだ
仁王系の周回直後は基本装備稼ぎやすいところで周回向けの装備更新してから挑む感じだよ
528名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 15d9-h3tq)
垢版 |
2025/02/19(水) 14:56:11.12ID:T8F5XDg00
ぶつちやけゲームはAOE4が一番面白いと思っている
2025/02/19(水) 15:09:10.40ID:RD7zmh1Z0
>>527
装備は剣聖の衣推しなんで修行場が解放されるまでは根性で…
刀の火力不足でバフ付き雑魚三匹が鬼難易度で真顔になる…楽しいけども
2025/02/19(水) 15:10:08.71ID:S4BGE5jo0
ぶつちやけって打つほうがめんどくさくねえ?
2025/02/19(水) 15:14:33.60ID:6LdLo0zR0
>>530
手書きかフリック入力なのかも
532名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 15d9-h3tq)
垢版 |
2025/02/19(水) 15:14:57.84ID:T8F5XDg00
ブラインドタッチだけど全然めんどくねーよ
533名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3541-5Ir3)
垢版 |
2025/02/19(水) 15:17:11.60ID:no445Zkc0
何故AOE4が一番面白いと思っていることを急に勝手にぶつちやけたのか
2025/02/19(水) 15:17:20.81ID:uP6p2UOj0
>>530
シンプルに打鍵数が25%増えるな
2025/02/19(水) 15:19:35.54ID:QMUD7waT0
Airbone Empireやってみた
淡々としたプレイだけど、妙にCPU負荷が高い
この手のゲームは皆そうなのか?
2025/02/19(水) 15:21:03.72ID:BVEJLNH/0
3Dでちまちましたのが動くようなのは大体そう
537名無しさんの野望 警備員[Lv.104][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/19(水) 15:21:53.62ID:wqkjrWZh0
期待してるゲームがどれも延期延期でぶつちやけ状態だわ
2025/02/19(水) 15:32:12.03ID:ohb0phjg0
>>537
そんなに弥助に期待してくれていたなんて嬉しいよ。
539名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 15d9-h3tq)
垢版 |
2025/02/19(水) 15:36:26.78ID:T8F5XDg00
>>533 旧正月セールでいろいろ買ったけど結局AOE4とソシャゲしかやらんのんな しかしウイザードリーマッドオーバーロードの試練場はちょいドキドキする
2025/02/19(水) 15:42:15.07ID:Otyy8dCG0
微妙ゲーを沢山やっても自分の趣向にがっちりはまった一本のゲームには勝てない
これ真理な
2025/02/19(水) 15:46:24.26ID:ohb0phjg0
>>540
それが 500 円未満のゲームだったりのするのがこのスレッドの醍醐味。

んな、8,000 円出して面白かったとか、本来はそうであって当然な訳で。
それで裏切られまくってるのも傍から観ている分には面白いけど。
542名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sre1-nQWi)
垢版 |
2025/02/19(水) 16:22:22.65ID:RnNtXZ9zr
hundred lineの発売日が待ち遠しいぜ
体験版終わったがダンロンシリーズよりいい感じ
特別に大金出して全額で買ってやろう
レインコードは70%以下になるの待ちだが
2025/02/19(水) 16:25:29.08ID:iuo9db7L0
最近出たコードリアクターズ
デッキ構築とDead Cellsの組み合わせは面白いはずと思ったんだけど、操作性が悪すぎて15分でリタイア返金した…
誰かトライしてみてくれ
ps://store.steampowered.com/app/2171640/
2025/02/19(水) 16:36:19.13ID:ZOyaCaR/0
ぶつちやけデジボク2買おうかな
2025/02/19(水) 16:36:44.31ID:TMWTh4tr0
まずデモ版やれよという
2025/02/19(水) 16:39:27.50ID:wwXesMSP0
オブリ安いじゃん
skyblivionに必要だから買っとくかな
2025/02/19(水) 16:39:53.83ID:OMl/hoWK0
razenroth買おっかな〜どうしようかな〜
548名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 45b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/19(水) 16:44:04.93ID:MdnOc1WC0
ぶつちやけミッション終了時に武器/アーマー拾わないと取り損ねる仕様
PS2時代のSIMPLEシリーズだから許されてたけど
D3の看板ゲームとして作り込んでる今も引き継ぐ必要ないよね
549名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW edfc-sj7Y)
垢版 |
2025/02/19(水) 16:44:08.10ID:E09Sh0yE0
もうモンハン出るし待ってなさい
2025/02/19(水) 16:59:09.72ID:z1i6hEhB0
オブリのmod事情ってスカイリムと比べてどうなの
さすがに今の時代にバニラで遊ぶのはきついよね
2025/02/19(水) 17:06:34.59ID:Ra8pZWhN0
>>548
ずっと言われてるけど開発してる側としては外せないという認識らしい
552名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 2395-ixJU)
垢版 |
2025/02/19(水) 17:10:52.94ID:BwWwCmW40
ずっとくっそ昔のグラ・UIで止まってるような開発の認識だからなあ…
まあゴミ
2025/02/19(水) 17:14:26.38ID:oyAEovSv0
自キャラの見た目カスタマイズ性が高いゲームが新たに欲しい
未だにelona系とかmod満載環境ベセゲーが最先端行ってるのが困る
こっちが知らんだけでそういうゲーム他に無い?
ジャンルは中世ファンタジーローグライク(ヴァンサバ系やデッキビルド系は除外)、ハクスラ、サンドボックス、オープンワールドのどれか及び複合
elona系(elin、派生ゲーの異世界の創造者)、ドラゴノーカ、古式ダンクロ系だけどポトレ周りが最強のwiz五つの試練、ベセゲーと鉄板ゲーは一通り触ってるはず
2025/02/19(水) 17:16:22.82ID:0wp89DNF0
グラはともかくUIとQOLは改善しないとね
555名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1556-JzAS)
垢版 |
2025/02/19(水) 17:25:38.71ID:DmySYg2y0
取ってつけたようなシステムが混在する実験作がウケてシリーズ化したり、
実行マシンのスペック制約の都合上故のゲームシステムだったはずがタイトル自体の構成要素として認知されたら、
プレイアビリティ改善したらしたでファンから文句言われるジレンマよ
ドラクエ12は結局ターン制にするのかしないのか
2025/02/19(水) 17:27:54.75ID:RuwUr6mX0
見た目カスタマイズ性がどの程度求めてるか知らんがアニメ系ならバンナムゲーだし
ゲーム性を求めるならモンハン
アニメ風キャラmodとかそういうmod前提レベルでいいならkenshiやValheimやればいい
557名無しさんの野望 警備員[Lv.104][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/19(水) 17:28:00.02ID:wqkjrWZh0
>>555
外伝出しまくりのシリーズで、わざわざ本編の伝統を崩す必要はないからターン制で良いだろ
アクションは外伝でやればいい
2025/02/19(水) 17:28:15.61ID:D/locGnX0
新規を何処かで入れないと先細りしていくだけだからそのしわ寄せは何処かで必ず消費者側にも来る
それを理解出来ないファンと言う名の声がデカいアンチは迷惑だろうな
2025/02/19(水) 17:28:37.86ID:Ra8pZWhN0
EDF6をCSでやって疑いの余地無く神ゲーと認識してる俺でもサンドロットの考えの古さには辟易することがあるからな
何を作ってもゴリゴリの稼ぎをやるハメになるのはなんでなんだろうか
鉄人28号もレギンレイヴも超操縦メカもそうだった
2025/02/19(水) 17:31:59.12ID:5DoHWOn00
僕のサンドロット
2025/02/19(水) 17:32:31.28ID:S4BGE5jo0
ボクの股間のソーセージ
2025/02/19(水) 17:33:36.16ID:D/locGnX0
ごめんね僕のサンドロット
2025/02/19(水) 17:36:23.67ID:EcTtCqS30
ハンドレッドライン体験版オモロかったわ
ダンガンロンパのフォーマットを使った演出の豪華なAVGとSRPGといった感じ
564名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1556-JzAS)
垢版 |
2025/02/19(水) 17:40:01.72ID:DmySYg2y0
おいソセレPC版いつ発売すんだよ
おれの自慢のボロニア巨砲で兜合わせしたいぜ
2025/02/19(水) 17:45:26.37ID:ZOyaCaR/0
そのソーセージマルメテーロ
2025/02/19(水) 17:47:36.54ID:Np7ydM390
>>450
元祖ってMagic Survivalかcodじゃなかった?
確かヴァンサバの制作者がそれをリスペクトして作ったのが流行りすぎて元ネタの方がパクリ扱いされてるとか云々
2025/02/19(水) 17:47:55.57ID:6FBins9m0
アカウント価値見たいのに出ないオフラインでもないんだがどういこっちゃ
2025/02/19(水) 17:50:04.64ID:8hhql/ZyM
skyrimにMOD入れて動作確認して満足勢だったけど久々にやったらやっぱ面白いわ
2025/02/19(水) 18:00:45.18ID:ohb0phjg0
>>566
その通り。
ニワカ層に流行ったせいで元祖でもないのに元祖という事にされているゲームってすごく多い気がする。
Cookie Clicker 然り、Flappy Bird 然り、Slay the Spire 然り。
2025/02/19(水) 18:01:54.14ID:CvuhgqQnd
>>553
クラフトピアやパスパルトゥーみたいなVRoid Hub連携ゲーム
後はvrchatとか
2025/02/19(水) 18:04:08.58ID:Nb3gqpOA0
>>505
単品割引最大90%の縛りはまだある
そのDBの通貨米ドルにしてみ
2025/02/19(水) 18:11:28.61ID:20neVakK0
でもローグライクもローグライトも元祖ローグとはかけ離れた別物でしょ
元祖ローグはエアプなんで的はずれなこと言ってるかもだが
2025/02/19(水) 18:13:04.23ID:nvzWU2j60
ローグは概念
2025/02/19(水) 18:13:38.76ID:EcTtCqS30
クラナドは
2025/02/19(水) 18:15:32.59ID:wqkjrWZh0
>>572
伝統的ローグライクは元祖ローグとはそんなにかけ離れてないぞ
元祖はシンプルすぎるからフォロワーは当然色んな味付けをしてるけど
2025/02/19(水) 18:16:28.14ID:CvuhgqQnd
>>572
そういう話じゃなくてローグライクで言うなら
シレンがトルネコライクって呼ばれたりしたらおかしくない?って話でしょ
2025/02/19(水) 18:17:14.12ID:jgH6FEI80
シレンは正当な続編だからな
2025/02/19(水) 18:19:36.06ID:rdCQp9VD0
「おすすめのゲーム教えて!」と聞いたときに教えてくれたリストに入っていると参考にしたくなくなるゲーム
・Cataclysm
・Dwarf Fortress
・Skyrim
・Elona
・東方系
・アトリエ系
・ソシャゲ系

他に何かある?
2025/02/19(水) 18:19:53.83ID:Ra8pZWhN0
>>572
ローグライクはローグに似てなきゃ定義外になるから
特にローグライクとローグライトを分けて呼ぶ場合には
580名無しさんの野望 警備員[Lv.104][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/19(水) 18:20:39.82ID:wqkjrWZh0
>>578
フロムとファルコムのゲーム
2025/02/19(水) 18:22:03.14ID:NVLh4mHZ0
>>578
メトロイドヴァニア系
ヴァンサバ系
ローグライク(ライト)系
ソウル系
582名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW edfc-sj7Y)
垢版 |
2025/02/19(水) 18:22:39.99ID:E09Sh0yE0
大分限定されて最終的にエロゲーに走りそう
583名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 2395-ixJU)
垢版 |
2025/02/19(水) 18:23:31.52ID:BwWwCmW40
>>578
雑におすすめで調べて出てくるような有名どころが入ってるとき
2025/02/19(水) 18:25:23.95ID:KSJprLWI0
じゃあ逆にリストの入ってて「こいつ信用できるな」って思うゲームはなんだよ
2025/02/19(水) 18:26:17.10ID:NVLh4mHZ0
>>584
そりゃ自分自信の面白いゲームリストと同じのが入ってるときやろ
586名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1556-JzAS)
垢版 |
2025/02/19(水) 18:27:08.51ID:DmySYg2y0
おもやす民の逆張り仕草にはほとほと感心しますなぁ
2025/02/19(水) 18:29:48.79ID:wqkjrWZh0
>>585
それ以外ないわな
2025/02/19(水) 18:29:49.96ID:s/KOvcTU0
単にアンチが嫌いなゲームの一覧並べてるだけじゃねーか
2025/02/19(水) 18:30:27.71ID:rdCQp9VD0
まあ、東方のメガテンはおもしろかったから東方でもおもしろいゲームあると思うけどね
590名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1556-JzAS)
垢版 |
2025/02/19(水) 18:33:44.70ID:DmySYg2y0
隠れた名作聞いた時も同じこと言いそう
既知リスト入ってるときは「わかってねぇなぁ」って思うけど
聞き手側の分際で図々しいよ
591名無しさんの野望 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ fdc6-MHHu)
垢版 |
2025/02/19(水) 18:34:21.72ID:2owuNgNB0
>>578
Skyrimまで全部非常に好評以上なんだがこれお前の感性の方がおかしいし参考にならないんだねって話にしかならなくね?
2025/02/19(水) 18:34:26.60ID:z1i6hEhB0
>>578
apex
dbd
593名無しさんの野望 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 7558-MHHu)
垢版 |
2025/02/19(水) 18:35:05.24ID:z8UKhZwU0
なんかSteamの評価より自分の評価のが正しいみたいな感じのやつちょくちょくおるけど感性がおかしいついでに頭もおかしいんかなとしか思えんのやが
俺にとってはそうなんだよって話ならまあそうなんでしょうねで終わりなんだけども
2025/02/19(水) 18:35:25.16ID:VwZeyi8w0
東方のメガテン買ってたの完全に忘れてた
2025/02/19(水) 18:36:18.67ID:wRe5wU/g0
>>569
じゃあローグライクカードゲームの元祖は何になるんだろう
と思って検索したらDream Questって言うのが出て来たわ
2025/02/19(水) 18:37:52.73ID:z1i6hEhB0
>>595
それとモンスタースレイヤーから生まれたのがStSだね
2025/02/19(水) 18:43:37.30ID:wRe5wU/g0
>>596
Monster Slayersの事かな?
少しやったけど日本語がないからSlay the Spireほどはプレイしてないな
598名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1556-JzAS)
垢版 |
2025/02/19(水) 18:44:15.47ID:DmySYg2y0
Steamもフォークソノミーやるくせに、一定数無いとストアに反映しないなら
自分でタグ付けしたものアカウント内でタグ別に一覧できるようにしてくれよ
2025/02/19(水) 18:44:35.01ID:j1TDEGila
>>576
申し訳ないけどシレンはローグライクというよりトルネコライクの方が表現としては合っているわ
もっと言えば不思議のダンジョンという独立したジャンル
1つのフロアでの行動回数に制限(要はレベリングできない)のと空腹に異様に厳しい時点でローグライクとはかけ離れているんだわ
2025/02/19(水) 18:50:15.74ID:EcTtCqS30
そもそもシレンがトルネコの続編として作られてるんだからライクも何もないと思うが
(世界観を変えてシステムは踏襲)
2025/02/19(水) 18:51:23.22ID:NvhJg2af0
不思議のダンジョン2 風来のシレンだもんね
602名無しさんの野望 警備員[Lv.104][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/19(水) 18:52:19.32ID:wqkjrWZh0
「不思議のダンジョン2 風来のシレン」が初代シレンの正式名称だしな
2025/02/19(水) 18:53:29.89ID:UK6qnHSv0
>>578 ローグライクとか低グラが嫌いならそう先に言ったらええやんw
2025/02/19(水) 18:54:29.80ID:+d7V6K+P0
モンスターなんたら高橋名人ビックリマン
我ら皆兄弟!
2025/02/19(水) 18:54:53.26ID:b4wLzZmc0
>>596
Monster Slayersは戦闘のテンポがよろしくないのが残念
まあカードバトルはそんなものと言われればそうなんだろうけど
あと日本語ないので文章読まないでうっかりYesをクリックするとキャラが削除されたり
2025/02/19(水) 18:55:49.30ID:0vlD+VE50
ローグライクの意味わかってない所為でトルネコライクって新たな造語が
2025/02/19(水) 18:57:32.95ID:EcTtCqS30
ライクなのかラブなのかハッキリして欲しい
608名無しさんの野望 警備員[Lv.104][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/19(水) 18:57:43.49ID:wqkjrWZh0
ローグライクデッキ構築カードゲームの元ネタを辿っていくと
MTGのリミテッドとかMicroprose版MTGのシャンダラーあたりに行き着く
2025/02/19(水) 18:58:07.56ID:wRe5wU/g0
>>605
今調べたらMonster Slayersの日本語化ファイルを公開してくれてる人がいて
日本語化できたわ
Monster Slayersで検索したら検索上位に出てくる
2025/02/19(水) 18:58:56.62ID:pdCw0xt/0
>>578
アンダーテール
611名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1556-JzAS)
垢版 |
2025/02/19(水) 18:59:08.28ID:DmySYg2y0
Blobberもダンジョンクロウラーも不思議のダンジョンも別物なのに混同されがち
トルネコの不思議のダンジョン作る時の逸話がチュンソフトの役員がRogueだかAngbandにハマって、これを作りましょうって掛け合って企画通したわけで
不思議のダンジョン本家側としてはローグライクのつもりではあるんだろう
2025/02/19(水) 19:01:15.11ID:8hhql/ZyM
BrotatoとBalatoroも混同しがち
2025/02/19(水) 19:03:01.71ID:lwHXMXIf0
Montaroも加えるか
2025/02/19(水) 19:03:32.36ID:UK6qnHSv0
自分の好きなゲームを語り合う場ではなく、面白いゲームを尋ねる場ならやったことないゲームを言ってくれたらいいやつやろ
仮に拒否したとしても
2025/02/19(水) 19:07:02.64ID:ohb0phjg0
>>596
Deck De Dungeon (2015) だと言っている人もいる。
確かにかなり早い時期に出たデッキ圧縮型ローグライクではあるんだけど、
インターフェイス面やらなんやらは現在イメージされる物のとはかなり異なる。
2025/02/19(水) 19:09:12.09ID:b4wLzZmc0
>>609
超ありがとう!
Steamレビューに情報載ってなかったから日本語化できないと思い込んでた
2025/02/19(水) 19:10:05.34ID:S4BGE5jo0
お前らはハゲテール
2025/02/19(水) 19:10:56.85ID:pJFXGb1ex
>>517
ついてるわけないだろ
2025/02/19(水) 19:13:40.44ID:ZRr5UmN10
どのジャンルも進化を受け入れて元の形とは変わってるのに
ローグライクだけじゃねえかな?定義とかうるさいの
620名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1556-JzAS)
垢版 |
2025/02/19(水) 19:22:43.06ID:DmySYg2y0
ローグライク定義論の悪いところはローグライクが大ジャンルなのに
既に小/孫ジャンルとして確立した複数のジャンルをローグライクに纏めて括ろうとしてることよ
分類傾向と重み付けが可視化して管理されてればそんなことも起るまい
2025/02/19(水) 19:24:19.23ID:7xQkj0lB0
>>619
スレが流れるぐらいだからうるさくても別にいいわ
622名無しさんの野望 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 7558-MHHu)
垢版 |
2025/02/19(水) 19:26:20.90ID:z8UKhZwU0
>>619
ローグライクだけはしゃーない
死んだら最初から・マップ/敵/アイテム構成ランダムって要素だけ共通であとはローグと似ても似つかないアクションやカードゲームやシューティングまでローグライクと呼ばれだす有様だもの
2025/02/19(水) 19:26:50.51ID:G0JBIMno0
ローグライク(成長等なし)とローグライト(成長等あり)じゃゲームの本質がかなり変わるからねぇ
2025/02/19(水) 19:26:53.00ID:ZOyaCaR/0
一騎当千系
2025/02/19(水) 19:27:10.79ID:ZRr5UmN10
トルネコを何年間も潜ってる人いるみたいだから
頭おかしい人の集まりだから定義とか言い出してんだろなとしか思えないよ
2025/02/19(水) 19:30:00.64ID:ZRr5UmN10
アクションにRPG要素入ってたりRPGにアクション要素入ってるの今だと普通のことじゃん?
でもそんなのこれは定義とは違うとか気にする人居ないんだよ
2025/02/19(水) 19:31:44.76ID:ZOyaCaR/0
アクションRPGさんの事も思い出してあげてください
2025/02/19(水) 19:32:46.46ID:rdCQp9VD0
5年前俺「スレスパってゲームがローグライクでおもしろいらしい!トルネコみたいでめっちゃ面白いんやろなぁ!」
5年前俺「トルネコじゃなくてただのカードゲームやんけ!しかもとんでもないクソグラ!即返品しよ!」

2年前俺「みんな褒めてるし本当はおもしろいゲームなのかもしれない・・・。また買ってちょっとやってみるか・・・。」
2年前俺「まじめにやったらめっちゃおもしろいやんけ!」
2025/02/19(水) 19:33:46.70ID:ZRr5UmN10
アクションゲームは残機制でセーブできちゃいけないとか言ってる人見たことないよ
630 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 45b1-MHHu)
垢版 |
2025/02/19(水) 19:34:19.22ID:xct8WpPy0
トルネコライクでおもしろかったのチョコボやな
あれSteamで出せば買うのに
2025/02/19(水) 19:35:30.49ID:8hhql/ZyM
ポケモンもキッズの入門用としては有り
632名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW abd9-nwfw)
垢版 |
2025/02/19(水) 19:39:28.93ID:P1HMBbKd0
>>622
ローグは議論と解釈によって成立するって国際ローグ会議が言ってるんだから
個々人の解釈の仕方に依存するからかけ離れたのを変だと非難するのはやめるべきだと思うよ

ローグ国際会議が重視しているのはゲームプレイ期間中常に高い戦略性を提供することのみ
ランダムとパーマネントデスなどはそれを実現する手段でしかないし
2025/02/19(水) 19:42:31.76ID:ZRr5UmN10
昔のゲームってのは技術的にセーブが実装されて無かっただけなんだよね
技術が上がって進化してローグライクも恒久的強化入れられるようになったわけ
2025/02/19(水) 19:44:28.67ID:OMl/hoWK0
>>599
そもそもローグは空腹に厳しいしそれゆえレベリングなんて出来ないじゃん
トルネコ初めてやったときに「まんまローグじゃん、もっとアレンジしてあるかと思ったわ」ってびっくりしたくらいなんだが
2025/02/19(水) 19:49:16.24ID:RmdIOnlo0
AvowedおもろいけどSkyrimってこんな感じ?
この手のゲームやったことないから似てるやつ先にやろうかなと
2025/02/19(水) 19:49:53.75ID:ohb0phjg0
>>634
アスカは (途中で余裕がある時に) レベリングするよ。矢を食料にも変換するし。
この作業が結構賛否両論になるんだけど、それやらないと後できつくなる。
2025/02/19(水) 19:52:16.22ID:pUyTX+hv0
civなどもローグライクだと俺は提唱してるよ
638名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ edb5-MHHu)
垢版 |
2025/02/19(水) 19:53:15.62ID:/zxXTt2u0
非暴力的な安らぎを追い求められるゲームを探してて
水槽シミュレーター的なジャンルに行き着いたんだけど
安くて面白い水槽ゲーあったら教えてください
2025/02/19(水) 19:58:47.40ID:ZqpQgC7B0
>>638
Montaro
640名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 45b1-JFGK)
垢版 |
2025/02/19(水) 20:01:10.84ID:uQ+mUrcy0
水槽じゃなくてもいいけど
餌を課金したら
実際の動物に餌をあげられてそれをライブカメラで見られるのやりたいわ
2025/02/19(水) 20:01:28.79ID:HPtDPs7J0
今のゲームで復活の呪文があったら数万文字になるんかな
2025/02/19(水) 20:03:42.47ID:s/KOvcTU0
現在のAI技術でシーマン作れば最高の水槽ゲームになりそう
2025/02/19(水) 20:05:52.61ID:S4BGE5jo0
>>638
モザイクネコワイフ
2025/02/19(水) 20:13:20.04ID:0wp89DNF0
AI対話レベルが上がればそういうゲームだらけになるだろうな
645名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイW ab73-TCCQ)
垢版 |
2025/02/19(水) 20:23:10.39ID:YJMWmDQ80
>>625
20年以上スーファミの電源切らずやってる人いたな
2025/02/19(水) 20:23:35.85ID:l/RFqZAC0
3DモデルにAIを仕込んでる奴はもういっぱいいるでしょ
2025/02/19(水) 20:24:40.39ID:EDrTt/tp0
RTX 50シリーズ買うやつ注意な
エンジンにPhysX使用してる旧作ゲームはパフォーマンス大きく下がる
ボダラン2なんて60fps未満だってよ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/nvidia-geforce-rtx-50-20250219-328954/
2025/02/19(水) 20:25:55.37ID:cMulN0kT0
マウスホイールが反応しなくなった
分解清掃しようと思って先駆者のサイト見てたらネジだらけ小さいパーツでゲッソリ

オモヤスの神に祈りながら大量の息を吹き込んだら治ったわ^^
感謝します!
2025/02/19(水) 20:29:15.99ID:EcTtCqS30
癒やしの息吹 ε-(•́ω•̀๑)
2025/02/19(水) 20:29:23.14ID:HPtDPs7J0
エロソシャゲにヒロインにチャット打ち込むと人間のおっさんが返事書いてくれるゲームあったけれど
今はAIが返事書いてくるのだな
2025/02/19(水) 20:31:38.54ID:+d7V6K+P0
実はおもやすスレの雑談の大半はAIです
2025/02/19(水) 20:31:52.30ID:bfMd6zEB0
5080と5090電源コネクタが溶けた不具合が報告されてるけどそもそもがこんな細い弱電ケーブルに強電並みの電流流すなよって話だよな
2025/02/19(水) 20:32:01.03ID:VwZeyi8w0
くさそう
2025/02/19(水) 20:35:36.79ID:XmNeKI1w0
ワイはレスする時いつも推敲してもろとるで
2025/02/19(水) 20:35:40.79ID:UaOa3ruR0
Two Point Museumは日本語に対してこれまでのシリーズにないほど
並々ならぬ力を注いでるけど
Civi7の一ヶ月後モンハンワイルズと同時期
露骨に値上げしてこなかったから今回も買うけどどうか即死しませんよう
2025/02/19(水) 20:41:55.88ID:xHZTEdlw0
また焼損っつってもサードパーティー製のケーブルとか接触不良とか今回もユーザー側に問題がある模様?
だけど4000に続き更に電力盛ってるしなあ、pcパーツ一つにどれだけ電力食わすのさと
2025/02/19(水) 20:47:00.90ID:XSuc55sr0
Two Point Museumは自分も期待してるわ
博物館経営ゲーって魅力的な題材なのに意外と存在しない
2025/02/19(水) 20:47:26.32ID:UK6qnHSv0
>>637 俺の採用してるローグライクの定義(戦闘/探索/ランダム生成/資源管理)でも4Xゲームが被りそうになるんだけど、
4Xゲームは資源管理の比重がローグライクよりも高くて、資源の交換ではなく増産(内政)に焦点があたっているから違うなって結論になった
あと、ローグライクの探索はゲーム時間全体に及んでいるけど、4Xゲームは中盤以降あんま探索しないからね
2025/02/19(水) 20:50:32.51ID:cMulN0kT0
Two Point Museum面白そうだけど
そろそろ病院とか大学に日本語降ってくんじゃないのか
半額のDLC買い込んでダラダラ遊ぶほうがいいべ
2025/02/19(水) 20:50:44.81ID:7bED4RvB0
定義おじさんの面倒くささは異常
2025/02/19(水) 20:52:40.35ID:UK6qnHSv0
steamDBって非公式だったんだな
662名無しさんの野望 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 45b1-xwJz)
垢版 |
2025/02/19(水) 20:53:08.74ID:sw7nl3XO0
>>659
セガみたいなクソ企業がそんなことするわけないだろ
ちょっとは学習せいよ
2025/02/19(水) 20:56:20.77ID:DZJR4qo20
>>470
面白くなるまで30時間かかった
そこからはジェットコースターですわ
新しいマップ行くまで頑張って欲しい
2025/02/19(水) 20:57:40.39ID:3v2SHoFs0
>>656
ちょっと設計上に問題があったりGen5やドライバ更新すると文鎮化したり色々問題があるように指摘されてるけど
転売屋が全部買い取ってくれてるから特に俺らには問題ない
2025/02/19(水) 21:00:06.94ID:7aun3WV40
デイズゴーンはバイカー3人追跡ミッションクリア出来ずに詰んだわ
プンワーゲーで強制レースはマジでいらね
2025/02/19(水) 21:01:31.97ID:GbwRmPfh0
>>647
それオートマトンじゃなくて、その記事の中にあるTom'sの方が記事として良くねぇか?
2025/02/19(水) 21:02:00.90ID:SJqi3BpB0
>>659
大学は日本語版が発売中止になってたような記憶ある
2025/02/19(水) 21:12:36.29ID:WyXvUlSa0
2025第2四半期に発売予定の神犬ゲーしってるかい?
669名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1556-JzAS)
垢版 |
2025/02/19(水) 21:14:02.03ID:DmySYg2y0
PCに日本語がないのは結構
セガがパブになると、日本コンソールに発売する予定も無しに
Steamでおま国にするクソムーブやるからゴミなんだよね
670名無しさんの野望 警備員[Lv.104][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/19(水) 21:15:28.76ID:wqkjrWZh0
>>668
え?PALの続編出るの?
2025/02/19(水) 21:26:28.82ID:g3znw1xU0
デスクトップ小動物牧場やりながら動画見るしかないな
2025/02/19(水) 21:28:17.24ID:xHZTEdlw0
PAL神犬伝説はアイテムや料理の効果よくわかんなくてろくに使わないまま術鍛えてゴリ押したわ…
料理活用したくても食材持てる数少なすぎるし回復料理だけ覚えた
2025/02/19(水) 21:30:04.22ID:+d7V6K+P0
もう我慢できねぇよハァハァ

Montaro 2
リリース日 2025第2四半期
ps://store.steampowered.com/app/2368490
2025/02/19(水) 21:32:33.91ID:oM+0mK2TM
>>673
旧作プレイしたいけどセールじゃないから買えない😭
2025/02/19(水) 21:32:46.88ID:uHRml1nT0
👙
676名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW e34d-JzAS)
垢版 |
2025/02/19(水) 21:33:33.48ID:3wD6VtTh0
また懲りずにパンツ脱がしですか
2025/02/19(水) 21:34:12.20ID:RuwUr6mX0
犬ゲーとな
Dogs Clubだろ
678名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW edfc-sj7Y)
垢版 |
2025/02/19(水) 21:44:31.46ID:E09Sh0yE0
パンツ脱がしゲームはすでにあるってじっちゃが言ってた!(AKIBA'S TRIP
2025/02/19(水) 21:46:44.38ID:S4BGE5jo0
わんわんお!!(´^ω^`)
2025/02/19(水) 21:51:10.38ID:ohb0phjg0
>>673
見下ろし型でゲームジャンルまで別物っぽいから、これなら買っても良いかな。
前作、前々作は高難易度ワンキージャンプアクションだからやってられなかった。
2025/02/19(水) 22:01:09.90ID:v86eALwl0
最近もう夜は猫動画流してるだけだわ…だめねこ
2025/02/19(水) 22:03:49.86ID:EcTtCqS30
犬になったら好きな人に拾われた。とかいうエロ漫画&アニメがあってだな…
2025/02/19(水) 22:04:19.80ID:D/locGnX0
舐め犬になった
684名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2311-GjjA)
垢版 |
2025/02/19(水) 22:19:45.56ID:XPGZIQb40
デイズゴーンってリマスター必要かね
まあラスアスとかもやってたけど
685名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 45b1-JFGK)
垢版 |
2025/02/19(水) 22:20:27.73ID:uQ+mUrcy0
ラスアスが2000円切るまで
正座してまってるわ
2025/02/19(水) 22:21:52.85ID:XqVTIeJcd
ガソリンを切らすな!
2025/02/19(水) 22:28:31.96ID:ZOyaCaR/0
>>650
そうはいってもおっさんが書いた絵におっさんが考えたセリフに声優が声当てておっさんが考えた性格してるわけだし・・・
2025/02/19(水) 22:42:20.88ID:Ie8wxEXH0
EDF4.1が875円か
5と6はクリアして面白かったけど旧作を遊んで面白いと感じるのか否か迷う
2025/02/19(水) 22:44:22.13ID:S4BGE5jo0
    ノノ
 〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 (  ゚ω゚)ノ⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`) ←お前
690名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2303-JL3w)
垢版 |
2025/02/19(水) 22:44:58.78ID:F+4yIWuP0
EDFは1匹残してアイテム回収の時間が虚無過ぎる
2025/02/19(水) 22:46:26.44ID:oM+0mK2TM
>>690
プレステなら仕方ないが虚無と感じるならMOD入れようぜ
2025/02/19(水) 22:52:41.67ID:L2dO0aT70
大豆権は大オイル関連のミッションやそれ自体を手に入れるまでは緊張感あっておもろかったな
大オイルがすべてを破壊しちまう
2025/02/19(水) 22:59:11.83ID:E4MoPgU90
犬ゲーというか神ゲーだけど大神2には期待してる
前作ほど楽しめなくてもいいや、動けばいいや的な小さな期待だけど
2025/02/19(水) 23:06:01.45ID:C8Sxezz70
デイズゴーンは糞みたいなチャレンジモードの実績でトロコン出来なかったから嫌い
ハイスコアとか求めてねンだわしかも発売後に増やしがやって許さんぞ
2025/02/19(水) 23:26:53.52ID:j1TDEGila
>>690
クインティっていう昔のゲームで敵を全滅させるとステージクリアになるから
如何に敵を残しつつ敵を避けながらアイテム回収するかもテクニックの1つだったけど
そのアイテム回収が虚無と感じるなら止めた方がいいんじゃねとこの話を聞く度に思う
696名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e3b3-vA3c)
垢版 |
2025/02/19(水) 23:27:04.41ID:nUByCqZ80
オメガラビリンスライフ安いな
オメガラビリンスライフは買いだな
697名無しさんの野望 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 7558-MHHu)
垢版 |
2025/02/19(水) 23:30:31.54ID:z8UKhZwU0
>>695
敵を一匹残して全滅させるところまではテクニックだが実際に散らばったアイテムを歩いて拾い集める時間はただの作業だから
そこはただただ虚無なパートにならざるを得ない
フェンサーやウィングダイバーなら機動力でそこそこ早く終われるがな
2025/02/19(水) 23:30:50.50ID:ZOyaCaR/0
おっぱいライフ買うんか・・・
699名無しさんの野望 警備員[Lv.178][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW e576-6jjm)
垢版 |
2025/02/19(水) 23:31:50.75ID:i49cAHuV0
ω
2025/02/19(水) 23:36:02.36ID:IynzqtOC0
オメガラビリンスってシレンおじさん的評価はどうなんだ?
2025/02/19(水) 23:37:16.20ID:oM+0mK2TM
シレンおじさんじゃないけどクソ寄りです
702名無しさんの野望 警備員[Lv.178][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW e576-6jjm)
垢版 |
2025/02/19(水) 23:37:19.73ID:i49cAHuV0
初代しかやってないけど、いちいち少し進む度におっぱい話の会話演出入って糞面倒だったイメージ
2025/02/19(水) 23:44:18.30ID:ZOyaCaR/0
でもおっぱいがメインならしゃーないのでは?
2025/02/19(水) 23:47:03.74ID:S4BGE5jo0
>>696
うるせーばか
2025/02/20(木) 00:01:09.01ID:k/p3tNqxM
オメガラビリンスで一番ムカつくのは決定ボタンが箱コンのBだった事かな
キーコンフィグ無いし
2025/02/20(木) 00:09:12.45ID:E+JQJvzD0
B決定はvita移植系にやたらと多い印象ある
2025/02/20(木) 00:10:49.35ID:oOs9TmOM0
(´・ω・`)


  つ
  ω
2025/02/20(木) 00:13:02.85ID:xaES5By10
steam側のコントローラー設定でキーコンフィグ出来るはず
2025/02/20(木) 00:19:22.98ID:Nwi7yahN0
リラックス系ジャンルと自動車の組み合わせって向こうで受けそうだけど案外作られないな
自動車キャンプシミュレーターみたいなゲームいくつかあるけど大体賛否両論
youtubeではこういうジャンル人気あるようだけどゲームにするのが難しいのか
2025/02/20(木) 00:19:32.81ID:ZrAUEgz40
>>690
落ちた小銭1円たりとも見逃さない意気込みはオモヤスの鑑
2025/02/20(木) 00:22:02.94ID:Jr0lIgrn0
論点のすり替え+下手くそな例えで無理に絡まなくていいよ
2025/02/20(木) 00:31:58.68ID:pyXc85Aq0
>>709
ゲーム性がないから大概つまらないもの。
キャンプ部分は同じ手順を行うただの作業になってしまうし。

ETS 2 / ATS は「走行」と「駐車」の二面性があるから飽きずにやれる。
走行はだらだらリラックス、駐車はどんなに慣れてもゲームだから面白い (特に車内視点のみで行う駐車)
だから駐車をオートなんかにしていたら一瞬で飽きると思うよ。
2025/02/20(木) 00:34:34.18ID:SWjYLfDv0
>>708
必ずこれ言う人が出てくるけど、そんなことは知った上で文句言われる場合が多いよ
ゲーム中の操作ガイドはそのままだから混乱したり、同じボタンに決定以外の操作が紐づけられてるとかなり不便
714名無しさんの野望 警備員[Lv.94][苗] (ブーイモ MMcb-XAEa)
垢版 |
2025/02/20(木) 00:36:34.05ID:rN+81LaKM
>>695
地球防衛軍やったことないのか
あれ一匹残して回収するのに何のテクニックもリスクも無いぞ
2025/02/20(木) 00:39:01.58ID:AaUm5sXR0
EDFの話はもうEDF!
2025/02/20(木) 00:42:32.46ID:ijsb7Enp0
雑談とレスバばっかしてるクソジジイどもはとっとと面白くて安いゲーム教えろよ
717名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 4384-JzAS)
垢版 |
2025/02/20(木) 00:45:06.03ID:mHQtIppB0
和ゲーはいいかげん任天堂コンでA、PSコンで◯の位置で決定さすのやめろ😡
コンソールから移植された作品PCでやってると脳がバグるんじゃ
2025/02/20(木) 00:45:41.86ID:N/UfTLwv0
都市伝説解体センター買っちゃった
神ゲーらしいねこれ
719名無しさんの野望 警備員[Lv.94][苗] (ブーイモ MM43-XAEa)
垢版 |
2025/02/20(木) 00:48:57.43ID:vuG9hWWsM
>>716
https://store.steampowered.com/app/1897650/Dream_Tactics/
じゃあdream tactics
カードゲーム+SRPGでどっちも好きなら楽しい
2025/02/20(木) 00:55:27.37ID:pyXc85Aq0
>>'718
さっきどこかで Switch の売上 1 位になってるとかいうのを見かけた。
2025/02/20(木) 01:11:07.88ID:AaUm5sXR0
うちはこれ買ってほっこりするねん
デスクトップ小動物牧場
ps://store.steampowered.com/app/3167550/_/
2025/02/20(木) 01:22:50.88ID:ul8zuoS50
これも
https://store.steampowered.com/app/3404470/
2025/02/20(木) 01:23:46.54ID:lMVhN03w0
龍が如くの新作またストーリー微妙そうなんだな
抱えてる脚本家に良いの居ないのならゴーストワイヤーの人に頼んで欲しいわ
Tango解散して続編の可能性なくなったし
2025/02/20(木) 01:29:42.23ID:I3oo/vLI0
ghostwire2とか神ゲーにしかならんだろ楽しみ
建物なんか入れなくてもゴミみたいにぐちゃぐちゃの街なら楽しいんだよな
2025/02/20(木) 02:13:59.59ID:rGVDkWjL0
ユウゴウパズル買ってみたけどムズイな
疲れるから1日1問ずつにする
2025/02/20(木) 02:32:09.68ID:k/p3tNqxM
>>719
どっちも好きだけど合わさるとめんどくせぇなと思ってチュートリアルから進んでない
今やってるゲーム一段落したらやってみるか…
2025/02/20(木) 03:30:11.93ID:xenvnGvn0
世界一おもしろくないARPGの地罰まだちゃんと開発続けてたんだw
2025/02/20(木) 03:42:18.78ID:2j2uxrig0
久々にアーリー周り確認したけど100売れてるか怪しいこれもう作者やる気無くしてるだろ
Eclipse Horde
https://store.steampowered.com/app/1085880/
アーリーなのに最後の更新3年前とか
売れない理由はSSからも分かるクオリティの低さだろうに
2025/02/20(木) 03:49:36.89ID:pyXc85Aq0
>>728
安くなれば買いたかったんだけどね。
以前たまたま見つけたんだけど、こんな所で指導も受けていたってのに。

【ゲーム添削2】累計1000万ダウンロードの開発者がSteamでゲームを売るためのポイントを解説します【ひろはす】
https://www.youtube.com/watch?v=duGQCmSU3Lc&t=298s
730名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 23cd-9Wir)
垢版 |
2025/02/20(木) 04:42:12.25ID:+vaJD0z20
https://store.steampowered.com/app/2742830/Monster_Train_2/
いきなりモンスタートレイン2がデモ有りで登場
日本語正式対応するんだな
2025/02/20(木) 04:46:42.41ID:ZWEUUC1n0
>>728
アーリーでレビュー数見る限りそこそこ売れてるしアートワークもいいのにゲーム性悪すぎてアプデ投げて2年のゲームもある
ttps://store.steampowered.com/app/1193340/Zelter/?l=japanese
2025/02/20(木) 04:48:13.55ID:sAeDS5/Y0
>>550
昔やってた頃はSteam版は日本語化に不向きとか言われてたが今は知らん
2025/02/20(木) 05:15:46.83ID:Y6I6CXH/0
>>728
やりたい事わかるけどサバイバルゲーとして他に良い作品が沢山あるよな
ミニゲームの詰め合わせになっちゃってる感じ
わざわざこれを選ばないよなぁ
2025/02/20(木) 05:43:48.08ID:r4NBkqfB0
しばらくアプデのないアーリータイトルは警告というか注釈が出るようになったらしいね

>注:開発者による最後のアップデートは●年以上前です。 ここで開発者が説明している情報とタイムラインは、最新ではない可能性があります
2025/02/20(木) 05:45:06.97ID:da9r3ytg0
中身ほぼゼロのアリバイアップデートやる奴いそうだな
2025/02/20(木) 06:01:41.32ID:jgM+CNRhd
あーくやれアーク
速攻で恐竜にぬっころされるから
2025/02/20(木) 06:45:37.91ID:NbMj06i10
>>730
ちょろっとやったけどバフ重ねまくってインフレするゲーム性は変わってないし
最初は楽しいけどすぐ飽きるのは変わってなさそう
2025/02/20(木) 06:48:56.17ID:itd9U9VKd
Steamデックいつ見ても売り切れてるな
おもやすプレイにちょうど良さそうなのに
2025/02/20(木) 07:48:49.64ID:FfTTBz34M
ラストフレイムセール来たな
2025/02/20(木) 08:15:01.92ID:ypl6ZylP0
主人公の声優が黒田 崇矢でヤクザ……これ実質龍が如くなのでは?
store.steampowered.com/app/2585830
741名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2388-MHHu)
垢版 |
2025/02/20(木) 08:20:59.93ID:t6ZjMTx10
Monster Train 2のデモが来たけど、見た感じ、新要素やカードが増えすぎてて、それ自体は魅力的だけど、把握しづらくなって、戦略を練りにくくなった感があるな。
それと、各ステータスや効果や能力の英単語が独自すぎてややこしい。これはマジで改善してくれ。
2025/02/20(木) 08:21:50.13ID:ZrAUEgz40
>>728
見た目は凡と思うが存在自体気にしてなかったな
その頃何やってたかなと思えばX4買ってたわ、そりゃ気にもならんわ
2025/02/20(木) 08:26:29.37ID:Kb4gowno0
モンハン高過ぎだろ
980円にしてくれ
2025/02/20(木) 08:29:45.37ID:rF+3m28e0
ぶっちゃけモンハンなんて8割9割過去作の使い回しなんだからセールでワールドでも買えばいいんじゃね
2025/02/20(木) 08:31:38.23ID:T7BZysdD0
セールのたびにほぼタダで配りまくってるワールドから人が減る事はそう無さそう
2025/02/20(木) 08:33:04.81ID:4/bTdYqQ0
モンスタートレインの会社のinkboundってゲームもセールしてるぞ
最近の評価が低いのはあまり売れなかったから開発終了したことに対する反発らしいから
ゲームとしてはおもしろいらしい
2025/02/20(木) 08:37:30.53ID:T7BZysdD0
slay the spireの開発がすごい褒めちぎってるんだよねモンスタートレイン
ポテンシャルはあるんだろうけどな
2025/02/20(木) 08:46:35.07ID:JF5w8VsU0
ワイルズ君はVramドカ食いするのやめてもろて…12gbですらきつくなる時がこんなに早く来るとは思わなかったGTA6とか更に半端なさそう
2025/02/20(木) 08:48:57.48ID:cuZoBkmT0
>>647
ハーフライフも無理じゃん
2025/02/20(木) 08:52:31.26ID:MRGwLFIh0
自分の感覚がおかしいんだろうけどワールドやワイルズよりライズの方がプレイしやすくて好きだわ
2025/02/20(木) 08:57:08.71ID:P4IJJwzr0
Inkboundは面白かったぞ
monster trainより好きだわ

>>750
ワイルズはやってないけどワールドよりライズの方がプレイしやすいのは間違いない
2025/02/20(木) 08:58:25.62ID:If6SFp7l0
オブリてパッド未対応になってるけどやっぱ動かんの?
アプリで割り当てると動きが変なんだよね
2025/02/20(木) 09:00:27.54ID:ZrAUEgz40
ライズはヤケクソでこれでイイんだろって具合にブレイクしてソロ向きになったからな
2025/02/20(木) 09:05:54.43ID:jDoPD2zg0
全然おかしかない
ライズサンブレイクは史上最強のハンターって呼ばれてるくらい操作性まるで違う特異点
ワールドアイスボーンは良くも悪くも速度感は従来通りの所謂ベーシックスタイルだから別にどちらが上とかじゃなくこの2つはそもそもレールが違う

ただ今のとこワイルズだけは明らかな格落ちだな
新作だから必ずしも過去作より面白いとはならんけど開発が作りたい物を作ってるだけで『面白さ・快適さ』を目指してないのだけはヒシヒシと伝わってくる
2025/02/20(木) 09:09:39.27ID:9S946FvB0
ワールド系も好きだけどシームレスマップを謳うくせに壁で区切られてばかりだったから
移動もちゃんとシームレスだったライズのことは好きだよ
2025/02/20(木) 09:13:38.31ID:MrZuVjHT0
Steamだとワールドはアクティブトップ100で見るけどライズはまったく見ないな
普通に考えりゃ失敗だわな
2025/02/20(木) 09:14:46.63ID:NbMj06i10
ソロでしかやらないからライズのほうが普通に好きだわ
2025/02/20(木) 09:22:26.92ID:jNylFvDU0
進撃の巨人みたいな立体機動できるモンハンじゃないとやーやーなの
2025/02/20(木) 09:25:56.26ID:fcYz+KaP0
>>758
ガイジがレスしててワロタw
2025/02/20(木) 09:28:42.46ID:If6SFp7l0
モンハンワールドは何回かやっても何してるのかわからんかった
761名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スププ Sd43-UF/Q)
垢版 |
2025/02/20(木) 09:33:50.08ID:hVEbAuxed
結局モンハンの評価を決定づけるのって「モンスター」だからな
ワールドには極みベビ王ネギ王カーナアルバミラがいてライズには神モンスがいなかった
開国バルクや原初メルゼナもライズ比でマシってだけで良モンスの域にすら達してないし
一ノ瀬チームはモンスの調整がドヘタ
762 警備員[Lv.10] (ワッチョイW ab3c-nwfw)
垢版 |
2025/02/20(木) 09:35:20.18ID:os1kUzL40
モンハンおじさんウザ過ぎ
2025/02/20(木) 09:35:42.44ID:wI2Rsp+4M
せやな、だから俺は追っかけっこになった時点でやめちまうんだ
764名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ a56d-YVi/)
垢版 |
2025/02/20(木) 09:36:15.30ID:NAYEHe4f0
新要素を無理に使わせようとするのやめろよ
765名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイ abd1-MHHu)
垢版 |
2025/02/20(木) 09:36:18.61ID:hHB9asAh0
国内ではライズ優勢に見えたのにな
同接が逆転するまでは
みんな流されやすいねぇ
2025/02/20(木) 09:39:02.98ID:Bbf6iOk+0
>>731
発売日に買ったわこれw
光る部分は十分あったはずなのにゲーム性やバランス調整のセンスがほんと終わってて勝手に自滅していった…
767名無しさんの野望 ハンター[Lv.172][苗] (ワッチョイ ed94-AXCl)
垢版 |
2025/02/20(木) 09:44:11.55ID:TfzWEVK/0
ワイルズは新作だから買うってだけでゲーム性が良くなったとかなんだの全く期待してないわ。むしろベータやった感想ワールドと大して変わってなくね?つまんなくね?って感じだったしな。カプコンはエンドコンテンツ作るのがすげー下手だし
2025/02/20(木) 09:44:59.91ID:thPeaCn2d
>>731
ゾンビやPA系のインディーってパッと見は凄くおもしろそうなのに実際は・・・ってのが多すぎる
アイデアを昇華するまでいかないのが残念すぎるのだ
2025/02/20(木) 09:50:24.59ID:KryzL/550
値付けミスかこれ
https://www.fanatical.com/en/game/predator-hunting-grounds-jungle-edition?langRedirect=ja
2025/02/20(木) 09:50:45.61ID:so2wQF5l0
ライズは初動で未完成品だして半ライスって呼ばれてたな
2025/02/20(木) 09:52:20.95ID:so2wQF5l0
>>769
Steamで見たらジャングルエディションは3900円だから値付けミスっぽいな
772名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 437f-9Wir)
垢版 |
2025/02/20(木) 09:56:07.46ID:2w4w6WEB0
ワイルズ高いな
今でも同接4万人ぐらいいるワールドが7年前リリースだから7年遊べるって考えると安いけど
2025/02/20(木) 09:59:54.60ID:pOUFLT+m0
>>770
モンハン半ライスとかご飯だらけやな
チャーハン定食ライスつきか
2025/02/20(木) 10:02:20.10ID:yQlv+WEG0
>>769
買った!
2025/02/20(木) 10:02:51.62ID:7Qh78ZjFM
>>752
MODいれたらいけるはず
776名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ b511-J99G)
垢版 |
2025/02/20(木) 10:03:24.35ID:9NKu9TRq0
>>769
一生やらなそうだけどこの値段はとりあえずいっとくべきか
2025/02/20(木) 10:03:44.24ID:so2wQF5l0
プレデター非対称マルチプレイFPSだけど同接100人いないからまずマッチングしないだろうな
ライブラリに飾る為だけに19円を出すかどうか
778名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 437f-9Wir)
垢版 |
2025/02/20(木) 10:05:30.03ID:2w4w6WEB0
>>769
同接100人いかないPvPってよくサービス続いてるなこれ
779 警備員[Lv.133][R武][R防][苗] (ワッチョイW 43c7-Oe14)
垢版 |
2025/02/20(木) 10:06:54.35ID:7tJr6VEm0
https://store.steampowered.com/app/1143810/Black_Skylands/

アーリーで自前の飛行船カスタマイズ出来るのが売りだったのに
正式版になった途端、それらオミットして買い替え方式に仕様変更して非難轟々になったゲームだぞ
炎上に参ったのかバージョンダウンでアーリー版遊べる有様だし
2025/02/20(木) 10:07:20.00ID:GvOKemR4a
>>769
AI画像ワロタ
2025/02/20(木) 10:09:13.55ID:so2wQF5l0
>>778
クロスプレイ対応してて以前PS+のフリープレイで配ってたけどあっちでももうやってる奴なんておらんだろうな
驚きなのはこんなに人いないのに開発が放棄せずにずっとアプデ続けてる所だ
782 警備員[Lv.133][R武][R防][苗] (ワッチョイW 2d10-Oe14)
垢版 |
2025/02/20(木) 10:11:02.92ID:VHicqFKh0
ガンドッグ買ったわ
ちまちま遊んでく
783名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ b502-MHHu)
垢版 |
2025/02/20(木) 10:12:45.61ID:oKetPeRG0
19円は笑った
まあ買っとくか
2025/02/20(木) 10:12:58.88ID:9S946FvB0
>>782
あとで感想聞かせてくれな
買うかどうか決めるから
2025/02/20(木) 10:15:59.85ID:Q+mZztC90
>>779
タイトル画とゲーム内が違いすぎて非難轟々ではないのか
2025/02/20(木) 10:18:47.37ID:WdSaIjm+0
>>714
しょうもない方向のテクニックならある
残り一匹でもエアレイダー徒歩とかだと付きまとってくるのを回避しながら回収するの地味に面倒だし
味方が生き残ってると勝手に敵倒しちゃうからまず味方を殺しておくとかな
いずれにしても余計つまらん要素だけど
2025/02/20(木) 10:19:44.04ID:jBmAdU8W0
19円はムチャクチャすぎて笑う
カード売ったら黒字になりそう
2025/02/20(木) 10:27:18.15ID:UNENYaoH0
OMENVIP入れたら更に1円引きだぞ
2025/02/20(木) 10:33:00.46ID:AEsmKDp10
マルチに人増やすためのサービス値付けかな
2025/02/20(木) 10:37:47.79ID:T0phHBuS0
HumbleChoice継続特典の2割引でモンハンワイルズ8500円台だったわ
ここでバンドル以外の物買ったの数年ぶりか
791名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9b2a-sj7Y)
垢版 |
2025/02/20(木) 10:39:50.34ID:eb/8H2eZ0
19💲の間違いかと思った
2025/02/20(木) 10:41:38.70ID:loMIzc4D0
絶対遊ばないけど19円かぁ

>>788
うおおおあお
793名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 45b1-JFGK)
垢版 |
2025/02/20(木) 10:42:22.45ID:tepppgzY0
買ったらBANとかされそうでうかつに手を出せないわ
2025/02/20(木) 10:50:02.28ID:WzEG0a0l0
PvPゲーか、19円は魅力的だがこういうのはイライラして向かないんだよな
2025/02/20(木) 10:51:07.11ID:N/UfTLwv0
全く興味なくても買う…?
何円までなら出せる…?
796名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e54b-2NqA)
垢版 |
2025/02/20(木) 10:52:11.00ID:eK25GTEY0
Monster Trainが最安値なのは2が発表されたからか
2025/02/20(木) 10:54:46.85ID:fcYz+KaP0
>>779
steamストアの右上のアニメ調の美人と紹介動画に出てくるブスの顔面格差酷すぎだろ
2025/02/20(木) 10:55:59.61ID:If6SFp7l0
>>775
パッドMOD入れ方複雑すぎてワロタw
これはわしには無理だわ
2025/02/20(木) 10:58:49.58ID:4/bTdYqQ0
モンスタートレイン280円じゃん
持ってないやつ絶対買った方がいいぞ
2025/02/20(木) 11:00:16.32ID:pOUFLT+m0
>>797
これはひどい…吹いたわ
2025/02/20(木) 11:00:29.07ID:+fh+r1DG0
252円だろ
2025/02/20(木) 11:01:25.15ID:9S946FvB0
モンスタートレイン買うならDLCも買っときなよ
使えるクラン増えるからね
2025/02/20(木) 11:03:24.42ID:Bbf6iOk+0
Monster Trainの面白さの4割ぐらいはDLC部分が担ってるような気がする
2025/02/20(木) 11:04:01.03ID:4/bTdYqQ0
そうか?DLCも買ったけど、DLCクラン難しすぎてほとんどやらなかったけど
2025/02/20(木) 11:04:56.23ID:4pdYeg070
>>800
これくらい許せ
https://i.imgur.com/JkKCcrj.jpeg
2025/02/20(木) 11:06:30.40ID:Bbf6iOk+0
>>804
ありゃま俺とは真逆だなw
俺はDLCで追加された癖強3種族が好きで本編3種族はちょっと普通すぎて物足りなかったクチ
807名無しさんの野望 警備員[Lv.105][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/20(木) 11:08:09.18ID:P4IJJwzr0
同じ構図ですらブサイクにしてるのは一体どういう意図があるんだ
https://i.imgur.com/gJhya51.png
2025/02/20(木) 11:10:46.64ID:4/bTdYqQ0
モンスタートレイン本体 280円
モンスタートレインDLC 210円

約束された神ゲーだから買おうぜ
2025/02/20(木) 11:14:34.58ID:Jr0lIgrn0
まだ買ってなかったの
2025/02/20(木) 11:15:34.75ID:ZrAUEgz40
そこそこ売れる→アニメ任せる→ゲームの面影すらないどうしてこうなった
2025/02/20(木) 11:16:02.66ID:FyEn1lxb0
この動画観て思ったここ数年壮大なRPGなどやれなくなったのは脳が疲れてたからなのか
この動画みたいにショート動画はほとんど観てないけどYouTubeで暇つぶしすることがメインになってるのは確か
ミスタードリラーでも買おうかな
://youtu.be/aF-LVXdiaOg
2025/02/20(木) 11:19:10.89ID:eNlNTGgs0
>>750
アクションはライズの方がおもしろかった
2025/02/20(木) 11:29:28.17ID:UXG7KUS+d
>>811
Hello Kitty Island Adventureとかどうだ
癒やされるぞ
2025/02/20(木) 11:35:08.22ID:FyEn1lxb0
こんなのあるのか知らなかった
2025/02/20(木) 11:41:48.49ID:QeZEKcR00
>>807 どっちかAIで加工した説
2025/02/20(木) 11:44:19.37ID:+vaJD0z20
https://store.steampowered.com/app/2494810/_/
暗闇狩り場っていうシンプルなハクスラトレハンゲー
安くて結構面白い
2025/02/20(木) 11:48:50.29ID:AghS4wneM
>>807
元々男だったのに性転換と整形で頑張ったんだよ
https://store.steampowered.com/app/1286530/Black_Skylands_Origins/
2025/02/20(木) 12:00:34.05ID:CxXN/gKe0
>>805
草 完全AI絵やんけ
2025/02/20(木) 12:31:44.39ID:xaES5By10
まともな遊戯王ゲーが無いと思ってたら
27日に遊戯王 アーリーデイズコレクション出るのか
820名無しさんの野望 警備員[Lv.178][UR武][UR防][苗] (スップ Sd43-6jjm)
垢版 |
2025/02/20(木) 12:36:21.60ID:+7GoUMjgd
なぞの手と黒魔族のカーテン重ねてブラックマジシャンになるんだっけ
2025/02/20(木) 12:37:19.48ID:cuZoBkmT0
>>807
むしろ左の元絵のほうがいい
2025/02/20(木) 12:38:06.43ID:NiGcEeF70
GBとGBAのまとめだぞあれ、いる?
2025/02/20(木) 12:39:39.62ID:Bi4/AYVJ0
デュエルモンスターズのルールはろくに知らないのに6だかインターナショナルで
デビル・フランケン→ブルーアイズ→巨大化は学んだ
2025/02/20(木) 12:47:18.69ID:4b98/eIHM
>>769
うおおおお!全然欲しくないけど19円だし買った!なお元値は3900円なのに30円になってるから明らかに値付けミス
2025/02/20(木) 12:47:46.34ID:UXG7KUS+d
遊戯王のあのラインナップじゃインターナショナル2は今でも普通にゲームとしておもろいと思う
マスターデュエルにハマれなかったジジイにはおすすめ
826名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 238b-J99G)
垢版 |
2025/02/20(木) 12:54:30.83ID:AaUm5sXR0
ショート動画は麻薬かよ…
いや見た事ねーから知らんけど
827名無しさんの野望 ハンター[Lv.471][SSR武+10][SSR防+10][木] (ワッチョイW adc1-W/FV)
垢版 |
2025/02/20(木) 13:02:12.06ID:pAQzoaOf0
>>769
アメリカではこの価格だからガチの値付けミス急げ乗り遅れるな

https://i.imgur.com/Sp4nuAe.jpeg
2025/02/20(木) 13:02:43.68ID:NiGcEeF70
遊戯王はタッグフォースの移植が出たら買うけど声の問題で無理そうなのが
2025/02/20(木) 13:07:07.26ID:+vaJD0z20
モンスタートレイン2は相変わらずオラついたバランスでいいな
手探りで適当にやってても数千ダメージ叩き出すようになるの笑うわ
2025/02/20(木) 13:19:20.31ID:9S946FvB0
スレスパ2はさらにモンスタートレインに寄せて行くみたいなインタビュー読んだ覚えある
2025/02/20(木) 13:22:56.64ID:LNk8qX1Y0
Black Skylandsは続きを作っているのかと思いきやストーリー丸投げして出来ていた部分を使って別の話作って完結したのがな
832 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 45b1-MHHu)
垢版 |
2025/02/20(木) 13:23:01.07ID:oLeCNLqs0
>>769
やらないと思うけどネタで買っといた
2025/02/20(木) 13:23:21.35ID:0y6ZDj+a0
>>813
ジュエルペットとSB69は出るの?
2025/02/20(木) 13:28:58.57ID:61b1RnSG0
プレデターって一介のヤクザと同等の戦力って黒歴史よな
835名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 238b-J99G)
垢版 |
2025/02/20(木) 13:40:00.08ID:AaUm5sXR0
>>832
人いないんちゃうか?
発売後一か月もたたずひといねぇ…って嘆いてた気がする
2025/02/20(木) 13:40:39.73ID:so2wQF5l0
>>834
今プレデターズ作ったら日本人ではなく中国人が謎の武術でプレデター倒す展開になったと思う
2025/02/20(木) 13:44:20.51ID:WdSaIjm+0
まぁ1作目の時点で結局はシュワちゃんにタイマンで負けてますし…
2025/02/20(木) 13:48:14.71ID:krYFF53A0
でもシュワちゃんのパンチ食らってもものともしてなかっただろ
2025/02/20(木) 13:57:52.60ID:pyXc85Aq0
>>779
クリアまでやったけど、元からこういうものだと思えば十分面白かったよ。
むしろ、後からそのカスタマイズなんかの話を知って、「いや、このゲームにその要素があったら邪魔だったな」と思った位。
2025/02/20(木) 14:02:09.82ID:qGAlwoI80
俺はスレスパよりモンスタートレイン派だな
スレスパより気軽で好き
2025/02/20(木) 14:11:09.19ID:sKy14KG+0
スレスパフォロワーは両手で数えられる分ぐらいはやったけどその中ではモントレが一番だったと思う
細かい統計を後から見返せるのが肝
オンライン要素もシングルプレイメインのゲームで入れられるのは基本的に嫌いなんだけどモントレは良かった
2025/02/20(木) 14:40:09.62ID:/GosIoDm0
The Last Flameセールだから買ったぜ。オートバトルっていまいちピンとこないジャンルだけど
843名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Sre1-nQWi)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:48:27.12ID:CZ08IDwYr
スプリングセールが迫ってきた
その前にノベルゲーセールがあるそうな
かまいたちの夜はよ80%引きとかになってほしい
844名無しさんの野望 警備員[Lv.95][苗] (ブーイモ MM43-XAEa)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:48:54.93ID:KPZonjKSM
王道のスレイザスパイア
気軽に遊ぶならモンスタートレイン
厳しいのが好きならvolt of the void

俺はこの3つかな
845名無しさんの野望 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 45b1-xwJz)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:50:18.24ID:29oFbfDw0
>>839
頭悪めの逆張りアピール草
2025/02/20(木) 14:51:01.98ID:vWJS/LXB0
>>844
volt of the void気になってたけどスレスパより難しいのか
2025/02/20(木) 14:53:37.94ID:Jon5/6BBH
これ面白いん?
ps://store.steampowered.com/app/753650/Due_Process/
848名無しさんの野望 警備員[Lv.95][苗] (ブーイモ MM43-XAEa)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:54:47.11ID:NI+8rHAuM
>>846
https://store.steampowered.com/app/1135810/Vault_of_the_Void/
デモ版あるよ
1キャラ完全に遊べるからそれで判断するといいかと
849名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c5ad-Nstt)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:56:25.32ID:V/J3YbcM0
~ライクの同じジャンルのゲームを延々続けるのってやっぱりハッタショなの?
2025/02/20(木) 14:57:23.69ID:80ZQZqmM0
頭の文字だけ見てDuoPrincessかと喜んでしまった
851名無しさんの野望 警備員[Lv.105][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:05:30.61ID:P4IJJwzr0
行動方針を決めておくタイプのオートバトルがやりたい
steamにあるオートバトルは装備や配置を変えるだけのオートバトルがほとんどなんだよな
852名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ b502-MHHu)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:13:01.43ID:oKetPeRG0
死にゲーかと思ってHUNDRED LINEやったらタクティクスバトルが始まって笑った
どうやらTRIBE NINEと勘違いしてたっぽい
2025/02/20(木) 15:14:02.37ID:FfTTBz34M
スレスパもモンスタートレインも飽きたら次はクロノアークだからな!俺はみんなを待ってるぜ
2025/02/20(木) 15:14:10.45ID:tSoUij7Z0
>>846
ルート選択と報酬全部前もって分かるから詰将棋感が強い
855名無しさんの野望 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 238b-J99G)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:18:09.53ID:AaUm5sXR0
>>851
フロントミッションオルタナティブやACフォーミュラーフロントみたいのならうちもやりてぇ…
毛色は違うけどAlgolemethには期待している
2025/02/20(木) 15:23:23.29ID:9S946FvB0
>>851
GLADIABOTSはどうかな
カルネージハートみたいなやつ
857名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2388-MHHu)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:24:13.60ID:t6ZjMTx10
Monster Trainを廃人レベルまでやり込んでる俺が言う
DLC前提のゲームだから、DLCも買え。
DLCなしだと中身スカスカゲーと言っても過言ではない。
DLCクランが使えることもすごいが、それよりも、DLC追加によってunit同士の合成が出来るようになる。これで遊びのパターンが何十倍・何百倍にもなる。
2025/02/20(木) 15:27:24.64ID:oOs9TmOM0
うるせーばか
2025/02/20(木) 15:27:37.19ID:NiGcEeF70
定番どこだとff12とかユニオバになるのかな?オートバトル
2025/02/20(木) 15:27:51.19ID:PijoDnkoH
日本語ねえしな
2025/02/20(木) 15:29:38.78ID:uHSywlRF0
>>740
面白そう
2025/02/20(木) 15:32:25.29ID:FfTTBz34M
FF12はオートバトルもできるってだけで、手動の方がよく使うからオートバトルではないと思う
863名無しさんの野望 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 45b1-xwJz)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:38:02.74ID:29oFbfDw0
FF12手動のがよく使うとかガイジだけだろw
手動とか満足にオート化できない初期ぐらいしかしねえよ
2025/02/20(木) 15:41:37.28ID:L5zJT1kl0
FF12風オートバトルといえばTactical ChronicleはSteam版ずっと早期のままだけど諦めたのかな
2025/02/20(木) 15:51:47.07ID:pyXc85Aq0
>>845
実際にやってみれば納得するよ。

現行の Black Skylands は 空戦 2 : 地上マップ 8 位の割合のゲームになっている。
その上で、空戦に登場する敵の種類なんかはごく限られているので、例え戦艦をカスタマイズなんてできたとしても、
「それを活かす場が全くない無意味な要素」という形になって肩すかしを食らう事になる。
なればこそ、現行の「ただの移動手段+α」くらいに留まっていた方が良い。

頭が悪い論というのは、クリアしていない所かやってすらいないゲームを思い込みで語る事を言う。
2025/02/20(木) 15:54:48.63ID:FfTTBz34M
>>863
初期レベルでトライアルモードクリアしたんだよなぁ
2025/02/20(木) 16:00:52.05ID:y5PQbyOdH
19円のゲームの買い渋るおもおじ終わりすぎだろ、
2025/02/20(木) 16:03:31.54ID:cla9r++6d
無料で貰ったりバンドルのおまけについてきても結局遊ばないって100回以上やってるんだから
今更知らんゲームがクソ安いからって飛びついたりせん
2025/02/20(木) 16:03:35.37ID:heN1z8KRH
この前の1円値付けミスも躊躇ったのに19円はちょっとなー
2025/02/20(木) 16:03:42.83ID:thPeaCn2d
ストラテジーだと大体オートバトルだけど別段それを見て楽しめるようなもんでもないしな
見てて楽しいとなるとなかなか思いつかないな
2025/02/20(木) 16:03:57.93ID:FfTTBz34M
>>867
ライブラリとかが汚れるのって結構気になるの俺だけなんか?
エロバレー1回インストールしたの後悔してるわ
もちろんライブラリから消してるけど
872名無しさんの野望 警備員[Lv.105][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:07:58.98ID:P4IJJwzr0
>>856
あれ詰将棋みたいだからもうちょいアバウトな動きをするものが良いんだよな
AIが頑張って戦ってくれてるのを眺める感じの
2025/02/20(木) 16:08:42.81ID:FfTTBz34M
オートバトル好きな人ってソシャゲと相性良さそう
2025/02/20(木) 16:13:09.10ID:4pdYeg070
>>873
ガチャゲーは駒や手札の入手に必要な額がフルプライスゲーム1〜3本分くらいだからなぁ…
2025/02/20(木) 16:13:40.59ID:QeZEKcR00
MONSTERTrainくそ安いな
2025/02/20(木) 16:13:41.68ID:L5zJT1kl0
今言ってるのはソシャゲのオートバトルとは違うんじゃね
工場自動化に近い気もする
2025/02/20(木) 16:17:31.80ID:9S946FvB0
>>872
なんかあれだな
ドラクエのモンスター闘技場延々と遊ぶようなゲームあればいいのかもな
そのレスを見て思った
2025/02/20(木) 16:19:44.55ID:UOGR0pB50
1円でもやらないゲームを19円で買う方がどうかしてるだろ
面白い云々以前にインストールすらする気ないならうまいぼう買った方マシだわw
2025/02/20(木) 16:21:20.74ID:hWdOvCbz0
太古のソシャゲは自動バトルだから編成期待値計算機まであったな
2025/02/20(木) 16:21:31.55ID:Q+mZztC90
>>872
Kenshiとかが近いのかもな
2025/02/20(木) 16:21:34.29ID:FfTTBz34M
俺の的確な判断で勝利!やっぱり俺すげえ!ってなるのが快感だからそういう度合いが少なそうなオートバトルは苦手
882名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2388-MHHu)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:23:04.59ID:t6ZjMTx10
どこの会社が作ったかも分からんPS1レベルのグラフィックのクソレトロゲーに1円も払う気が起きんなら、分かるけど、最低限の出来を備えたゲームなら、まずインストすらしないようなゲームであっても数十円なら払えるわ
それで実際鍵屋で買ってるし。
2025/02/20(木) 16:23:48.66ID:ooGHi6FQ0
俺レベルになるとオートバトルは前提でオートにできないやつはプレイしないわ
2025/02/20(木) 16:29:58.04ID:TIHV8GaE0
>>871
俺のSteam垢はgalaで貰ったHedeの22000円シリーズが40本以上あるクソビッチ垢だから
今さらちょっとライブラリが汚れたところで何ともないぜ!
885名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2388-MHHu)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:31:54.97ID:t6ZjMTx10
>>871
「ゴミ」って名前のフォルダを作って、そこに全部入れれば良い。
それすら嫌なら、ゲーム利用権そのものを放棄する「削除」も出来る
2025/02/20(木) 16:32:49.26ID:wOJkn9RE0
>>869
GGの1円Decarnationはなかなか面白かったよ
887名無しさんの野望 警備員[Lv.105][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:38:29.16ID:P4IJJwzr0
>>876
こういう条件のときはこんな行動をしてっていう設定をいくつか施しておいて
それを元にAIが判断して戦ってくれる感じが良いね

事前セッティングがほとんどなくて眺めてるだけのオートバトルと比べると工場自動化の方が近いかもしれない
2025/02/20(木) 16:38:51.22ID:E+JQJvzD0
>>878
ライブラリの数増やしたいだけの奴用だろ
889名無しさんの野望 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 3595-JGpM)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:40:17.76ID:IdakiATB0
オートチェスは波乱がない。煮詰まるのでパズル延々と解くのが好きな人は好きになれる
890名無しさんの野望 警備員[Lv.105][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:40:31.45ID:P4IJJwzr0
>>881
そういう爽快感はないけど
AIのカスタマイズが上手くハマった!俺すげえ!ってなるよ
ドミノ倒しとかピタゴラスイッチとかそっち系の爽快感だな
891名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:41:07.62ID:P4IJJwzr0
あ、違うわ
普通のオートバトルはそういう爽快感ほとんどないわ
2025/02/20(木) 16:47:32.00ID:KLS7QRU00
steamで19円なら買ったかもしれん
ウォレットで適当に買うならいいが外部サイトで支払いして買うほどかっていわれると違う
2025/02/20(木) 16:51:18.21ID:LNk8qX1Y0
Black Skylandsは正規版もEAも船の強化はあるし船の購入はどちらも同じ
ただ強化の仕方が素材を集めパーツを作るからアップグレード用ジェムに統一し簡素化されただけ
その弊害で父船での農業&探索による素材集め&空戦による素材集めが削られた
2025/02/20(木) 16:51:22.86ID:zzm8XWdn0
パーティアニマルズレベル150まで行ったわ
復帰中の相手に掴みかかってとどめ刺すとか普通にできるようになってきた
895名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイ abd1-MHHu)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:56:57.55ID:hHB9asAh0
タダでも要らんゲームに19円は高すぎ
2025/02/20(木) 17:00:11.26ID:ZrAUEgz40
プログラミング系と言うならAutonauts
2025/02/20(木) 17:03:31.01ID:oOs9TmOM0
ショタちんぽチュパチュパゲーください(´・ω・`)
2025/02/20(木) 17:04:10.66ID:oAi4VKwQd
遊ばないのを分かっていて金を払うのはどうかしてると思うな
将来、もしかしたら遊ぶかもしれないというならわかるが
899名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW fd11-ixJU)
垢版 |
2025/02/20(木) 17:04:26.85ID:gNO+rxaD0
プログラミング系ならstormworksだべ
luaとかビジュアルプログラミングとかで色々できるで
乗り物とかロボットとかミサイルとか
2025/02/20(木) 17:12:25.86ID:rPejBQue0
大人向けコンテンツの説明
開発者はコンテンツを次のように説明しています:

柴犬がパンツを盗む

今年初めて声出して笑った
901名無しさんの野望 警備員[Lv.178][UR武][UR防][苗] (スップ Sd43-6jjm)
垢版 |
2025/02/20(木) 17:13:35.54ID:+7GoUMjgd
19円の皆で遊べばええやんな
2025/02/20(木) 17:15:30.93ID:xenvnGvn0
これで特に同接増えなかったら笑う
2025/02/20(木) 17:21:17.48ID:zR8qmMyN0
モンスタートレインクソ安くなってると思ったら2が発表されたのか
スレスパアセ10ぐらいで挫折した俺でもやれるか?
2025/02/20(木) 17:23:51.36ID:xenvnGvn0
モントレはStSと比べると良くも悪くもちょっと浅いカジュアル寄りのデザインだから割と誰でも楽しめる
2025/02/20(木) 17:25:19.47ID:1uIwcbba0
モントレ17時間遊んでたDARK MISTは32分で折れてた
2025/02/20(木) 17:48:46.01ID:+TyGx+CG0
19円ってバカにしてるけどここに居るみんなで遊んだら楽しいと思うんだがな
907名無しさんの野望 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 45b1-xwJz)
垢版 |
2025/02/20(木) 17:57:25.96ID:29oFbfDw0
エピックで配布しても大して人増えないんだから19円ごときで増えるわけない
2025/02/20(木) 18:02:04.93ID:JF5w8VsU0
ここの奴らとマルチかぁ🤔ギスギスオンライン始まりそうで草
2025/02/20(木) 18:06:02.77ID:WdSaIjm+0
せっかくだからこのスレでプレデターやってみようぜ!てならないところが陰キャの集まりだよなw
2025/02/20(木) 18:07:56.91ID:tSoUij7Z0
何がせっかくなのか意味不明で草
2025/02/20(木) 18:09:29.82ID:wRDV/l/6M
オン過疎ってるゲームが安値で話題になってんだからせっかくで合ってるよ
912名無しさんの野望 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 45b1-xwJz)
垢版 |
2025/02/20(木) 18:11:35.82ID:29oFbfDw0
純粋な19円組だけなら楽しいと思うけどどうせ空気読まない高レベルプレデター潜入してくんだろ
2025/02/20(木) 18:12:06.92ID:FhpZd+/m0
デスクリムゾンのコンバット越前ネタやろ
だが、分からんのも無理はない
2025/02/20(木) 18:13:17.89ID:TIHV8GaE0
日本円だけの値付けミスだからこれだけ時間経っても異常に気付かれない程度しか売れてないんだろうな
2025/02/20(木) 18:13:45.05ID:n3hwU7k80
ゲーム内で吠えられないおぢキッズがスレでレスバ始めそう
916名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 238b-J99G)
垢版 |
2025/02/20(木) 18:17:58.98ID:AaUm5sXR0
ただでさえプレイできずに積んでるのにゴミなんて入れるわけねーだろ
2025/02/20(木) 18:19:06.47ID:a7qGJ0vP0
>>909
そりゃ積むだけなんだからそんな話になるわけがない
2025/02/20(木) 18:26:18.90ID:4pdYeg070
>>909
そもそもマルチプレイ募集するスレじゃないしなぁ
実況板や草板じゃあるまいし
2025/02/20(木) 18:34:05.39ID:JSa91w5cd
そういうスレじゃないっていう感覚
聞くとしても、coopやりたいんだけどどっかに日本人コミュニティあるか知ってるやついる?みたいな内容になる感じ
2025/02/20(木) 18:34:55.40ID:SX2FYJuD0
実はここってハードウェア板でも家具板でもないんだぜ
921名無しさんの野望 警備員[Lv.95][苗] (ブーイモ MM43-XAEa)
垢版 |
2025/02/20(木) 18:36:22.32ID:FEhGM9BcM
>>862
FF12はウェイトモードだとそうなるけど、アクティブモードならほぼオートバトルになるよ
魔法とかアイテムとか探してる間に戦況が変わりまくるから手動でなんてやってられない
2025/02/20(木) 18:37:04.76ID:oOs9TmOM0
積みゲーユーザーの罵りあいスレ
923名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 238b-J99G)
垢版 |
2025/02/20(木) 18:40:04.79ID:AaUm5sXR0
>>920
時々ゲハくるしPCパーツの話もしてるし椅子とかデスクとか髪とか語ってるやん
しかもその時だけ勢い上がるし
2025/02/20(木) 18:40:40.95ID:a7qGJ0vP0
>>862
手動なんて一部の強敵と戦う時くらいだろ
2倍速4倍速でかっ飛ばすのが基本で手動なんてやってる余裕ないぜ
2025/02/20(木) 18:41:07.33ID:AEsmKDp10
季節セール中は流れ戻るしその時だけ見ればいいスレじゃね
2025/02/20(木) 18:44:40.76ID:1uIwcbba0
せっかくの面安情報レスなのに雑談じゃないから荒れるのも仕方ないな
2025/02/20(木) 18:49:34.95ID:zR8qmMyN0
非常に好評なスナイパーゲー安いぞ古いけど
https://store.steampowered.com/app/1338770/Sniper_Ghost_Warrior_Contracts_2/
2025/02/20(木) 18:49:40.17ID:xenvnGvn0
雑談以外スレチ
2025/02/20(木) 18:51:28.26ID:oOs9TmOM0
>>927
スナイパー好きだけど超昔のジョイントオペレーションズみたいなの出ないかな
2025/02/20(木) 18:52:51.13ID:da9r3ytg0
前はつまんない方のスナイパーとか言われたのにいつの間にこんな好評シリーズに
2025/02/20(木) 18:53:04.60ID:oOs9TmOM0
あーでも買っちゃうこれえ~
2025/02/20(木) 18:55:23.59ID:xUUbYBX60
ノロマったと思ったらまだ19円なのか
2025/02/20(木) 18:55:28.31ID:pOUFLT+m0
>>927
古い?
934名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 4335-MHHu)
垢版 |
2025/02/20(木) 19:11:07.71ID:i44iUC1v0
お前たちといつでも遊べるように19円で買ったぞ
やるときはPCアクション板いってスレ立てようぜ
あそこなら昔から遊んでた板だから大丈夫だろ
2025/02/20(木) 19:17:11.40ID:HCVVmBVA0
19円でもどうせやらないしバンドルならともかく単品を金出して買うとやらなきゃいけない強迫観念が出るんだよな手を出しずらい
でも気になってチラッと見たらまだ19円なんだよな早く値段戻ってほしいw
936名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2388-MHHu)
垢版 |
2025/02/20(木) 19:19:06.09ID:t6ZjMTx10
お前ら、俺はMonster Trainは廃人レベルまでやり込んだから、分からんことあったら俺に聞いたらええぞ
2025/02/20(木) 19:22:50.85ID:xenvnGvn0
冷静になれ
0円でもいらんやろ
2025/02/20(木) 19:23:11.41ID:N/UfTLwv0
最近マルチゲー増えすぎてさ
新しいのが出てはすぐ過疎るの繰り返しで疲れてきちゃった
2025/02/20(木) 19:24:16.36ID:l/y2wwvB0
KF3のクローズドベータいつからだよ
キーこないんだが
2025/02/20(木) 19:29:33.97ID:D75Nc0gL0
19円ゲーがオフラインでbot撃ち出来たら買う
2025/02/20(木) 19:30:52.47ID:wOJkn9RE0
>>939
本当は米国東部時間の20日11:00(日本時間21日1:00)開始の予定だったけどなんか手違いでもう始まってるみたいだな
942名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1b26-9Wir)
垢版 |
2025/02/20(木) 19:31:48.03ID:tqpUFxbC0
>>927
買ったわ、紹介サンクス
2025/02/20(木) 19:34:38.45ID:heN1z8KRH
KF3は昨日の夜中にもう来てるぞ
ベータのお陰で買わなくてすんだ
2025/02/20(木) 19:41:57.50ID:0y6ZDj+a0
>>936
サントラ抜きでDLCだけ買えばいいのん?
2025/02/20(木) 19:42:09.62ID:cvTmcth/0
>>769
まだカートに入るってことは在庫あるのなでもここで買うとADHD確だしなあ
2025/02/20(木) 19:53:15.90ID:wOJkn9RE0
KF3評判悪いみたいだな
ベータキー貰ったけどやらないから欲しい人は捨てアド晒したら送るわ
2025/02/20(木) 19:54:22.45ID:5HxwSgMC0
KFは2のときもそうだったけど出たてはクソだったんだよな
なんだかんだ1,2年ぐらいかけておもろくなってくやつ
2025/02/20(木) 19:56:54.68ID:2/0PGhD0M
KingsFieldの新作なら土下座してキー貰ってた
2025/02/20(木) 19:59:55.02ID:oOs9TmOM0
PSのキングスフィールドシリーズはクソほどハマったが今と言われるとどうかしら
2025/02/20(木) 20:41:30.18ID:E2AMJfsP0
>>927
3を開発中って話だけど本当なんかな
2025/02/20(木) 20:46:45.94ID:6zJ0HfP60
プレデターやっと気づいたか
2025/02/20(木) 20:47:40.21ID:FhpZd+/m0
プレデターオメデター
2025/02/20(木) 20:51:31.40ID:D75Nc0gL0
>>949
最近KF3を起動したけど移動や武器モーションが超もっさり
でも慣れると今でもイケる
2025/02/20(木) 20:55:18.42ID:T7BZysdD0
モンスタートレイン2のデモ遊んだけど悪くないね
1みたいに序盤の引きが悪くてユニット足りなくて乙みたいなプレイが減った気がする
2025/02/20(木) 20:55:52.05ID:Q0z9fdy4H
プレデターウリキレター
956名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 430b-dWyy)
垢版 |
2025/02/20(木) 21:14:26.48ID:i44iUC1v0
良い値段してたなプレデター
2025/02/20(木) 21:19:39.63ID:suIfuCs2d
19円で積んだ
2025/02/20(木) 21:33:07.95ID:KLS7QRU00
買ったやつはちゃんと消化してやれよ
過疎過疎なんだから人増やすのに協力してやれ
959名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (オイコラミネオ MM2b-YdM/)
垢版 |
2025/02/20(木) 21:35:51.37ID:RO/9ZGnrM
和ゲーって何で高いん?
960名無しさんの野望 警備員[Lv.78] (ワッチョイ 4366-v8mJ)
垢版 |
2025/02/20(木) 21:38:02.70ID:k2+QfsFj0
おまえが貧乏人だから高く感じるだけだ俺には安い
961名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 9baf-7COX)
垢版 |
2025/02/20(木) 21:40:07.06ID:iQzyGqFt0
俺はお前より強い
2025/02/20(木) 21:40:49.69ID:oOs9TmOM0
うるせえバカかかってこい
2025/02/20(木) 21:45:25.22ID:VAUzFuv20
>>959
加算だから
2025/02/20(木) 21:46:12.28ID:1uIwcbba0
なんと・・・醜い顔なんだ・・・
2025/02/20(木) 21:54:45.46ID:pOUFLT+m0
>>963
ととのいましたな
2025/02/20(木) 21:56:00.99ID:3t76MCEe0
>>959
安いのもあるだろ
2025/02/20(木) 21:57:19.92ID:HCVVmBVA0
プレデター無くなったのかなんだか急に欲しくなってきたわw
そいうのあるよね
2025/02/20(木) 22:00:43.32ID:d0aATJAd0
>>967
>>935で早く値段戻れ言うてたやんけw
2025/02/20(木) 22:02:29.90ID:eNlNTGgs0
>>963
嵩んだ
2025/02/20(木) 22:05:29.90ID:7glJpcBg0
グラボどころではない このままじゃ死ねる
https://i.imgur.com/ryMUrgS.jpeg
2025/02/20(木) 22:07:47.82ID:ZrAUEgz40
マイダイコン買っていいぞ
2025/02/20(木) 22:07:54.43ID:2/0PGhD0M
才能無いからやめろ
2025/02/20(木) 22:09:40.47ID:N/UfTLwv0
たかが50万の含み損なんて気にするな寝ろ
2025/02/20(木) 22:10:15.77ID:tSoUij7Z0
晒す元気があるうちはまだまだ余裕ある
975名無しさんの野望 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイW fdfa-h3xf)
垢版 |
2025/02/20(木) 22:10:19.02ID:LsyrsuaW0
FXってギャンブルだろ
2025/02/20(木) 22:14:12.66ID:YY+yHOvx0
50万損するということは、50万得する可能性も同じだけあるということだキリっ
2025/02/20(木) 22:15:39.13ID:FhpZd+/m0
何その深淵を覗くとき理論
2025/02/20(木) 22:20:05.23ID:l/y2wwvB0
くるみちゃん
2025/02/20(木) 22:22:49.51ID:sM90Nht10
>50万損するということは、50万得する可能性も同じだけある
FXはコレが本当だから怖い
やっぱ素人はレバ無しのインデックス一択だわ
2025/02/20(木) 22:23:02.12ID:Q+mZztC90
FXといえばPCパーツは全部FXの経費で落としてるんだけど
PCはゲームにも使ってるから全部はだめなんだろうな
981名無しさんの野望 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 7558-MHHu)
垢版 |
2025/02/20(木) 22:35:13.69ID:v3QeivRx0
レバーレスのヒットボックス?
2025/02/20(木) 22:38:45.08ID:PdQ62I500
レバーナムルの飲み放題コース?
983名無しさんの野望 警備員[Lv.105][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/20(木) 22:40:02.03ID:P4IJJwzr0
今日の日記帳スレ
984名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 238b-J99G)
垢版 |
2025/02/20(木) 22:50:08.11ID:AaUm5sXR0
>>954
へーそういうの減ってるなら触るのもやぶさかではないなぁ
あの序盤ガチャ前提の難度(低知識時)だと何やってんだろ…ってなるし
2025/02/20(木) 22:52:22.79ID:jgxvePUt0
七日参りリリース記念セール
https://store.steampowered.com/app/3408470/__7_Days_Shrine/
2025/02/20(木) 22:54:00.72ID:XeQHypHf0
PCゲーマーのカスっぷりがよく分かるスレだった
2025/02/20(木) 22:57:38.22ID:jgM+CNRhd
高尚なcsゲーマーさんには御辛いか
2025/02/20(木) 23:07:06.67ID:3R7ztlmr0
何かたまにゲハ臭いのくるよねえ
わざわざsteamスレにくる意味がよくわからん
989名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 238b-J99G)
垢版 |
2025/02/20(木) 23:07:57.13ID:AaUm5sXR0
いえーい!これがPCゲーマーでーす!ゲーム楽しい!
2025/02/20(木) 23:09:31.07ID:oOs9TmOM0
>>985
はいもう嫌ですこあいです
991名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ cbfd-MHHu)
垢版 |
2025/02/20(木) 23:13:13.67ID:HG3Lnw8C0
ゲハ過疎りすぎでゲハ以外で存在をアピールしないとヒマで仕方ないんだろう
992名無しさんの野望 ハンター[Lv.177][苗] (ワッチョイ e519-AXCl)
垢版 |
2025/02/20(木) 23:14:59.54ID:XYJktlLY0
昔はPCゲーマーといえばエロゲーマーと言われる時代があってのう👴
2025/02/20(木) 23:14:59.80ID:pyXc85Aq0
>>985 の「このゲームについて」の下にある画像の元レス探してきてw
(当然存在しないだろうけど)
2025/02/20(木) 23:15:02.55ID:PdQ62I500
ゲハって何ですか
ハゲなら知ってます
995名無しさんの野望 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイW fdfa-h3xf)
垢版 |
2025/02/20(木) 23:15:03.62ID:LsyrsuaW0
Hardspace: Shipbreaker楽しく最後までクリアしたけど取り返しのつかない実績が残ってコンプできねえ
最初からやるのはめんどいな
2025/02/20(木) 23:19:25.82ID:ZrAUEgz40
ゲハハハハ
2025/02/20(木) 23:23:16.36ID:GmCol61D0
次スレ立ってないから一旦ゲハゲハやめれ
2025/02/20(木) 23:23:27.87ID:oOs9TmOM0
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  やぁまた会ったね 
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ
2025/02/20(木) 23:24:05.03ID:2/0PGhD0M
嫁とセックスするのですがおすすめのED治療薬教えて下さい
2025/02/20(木) 23:24:53.66ID:ofbxQc/f0
まぁこのスレの住人の大半は実際カスやろ
スレタイ通りにならんスレと化してるし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 43分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況