X



Steamの面白くて安いゲーム教えて Part779

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
657名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2398-9Wir)
垢版 |
2025/02/16(日) 23:31:15.00ID:KrEZoV410
Left 4 Dead 2が120円だったので買おうと思ったら既に積んでたw
658名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ edb9-MHHu)
垢版 |
2025/02/16(日) 23:33:10.74ID:togbs33q0
ウィッシュリスト眺めてたら何年も前から発売予定のまま腐ったようなのがいくつも出てきて整理が面倒だ
こういうのリマインドしたり自動的に消したりしてくれる機能欲しい
2025/02/16(日) 23:36:42.27ID:pBwP3zo50
そういやヤクザ海賊のデモとかロマサガ2とかメタファーとか最近大手が急にデモ配布しだしたな
デモ配ったほうがいいみたいな情報が出てきたんだろうか
2025/02/16(日) 23:39:47.46ID:IR3SUUMT0
>>645
RedFall
ボリュームが少なめのジェネリックボダラン
強キャラと弱キャラの差がボダラン2の猿レベルで酷い
セールで2000円以下になったら買っても良いかも
2025/02/16(日) 23:43:38.16ID:/kl2me4y0
>>657
積みゲーマーの鑑ですな
2025/02/16(日) 23:45:34.51ID:n1ouCZfOa
>>659
レビューと返金の対策
デモ用意せずにあまりにも返金多かったらストア停止させられるし
低評価付けるような奴が製品買うのを避けられる
663名無しさんの野望 ハンター[Lv.470][SSR武+10][SSR防+10][木] (ワッチョイW 35ce-W/FV)
垢版 |
2025/02/16(日) 23:49:16.80ID:T+RyhUhB0
無双ORIGINSの圧倒的高評価もデモ用意したのが効果が大きかったって言われてたな
デモやってつまらなかったやつは買わなければいい話だからな
2025/02/16(日) 23:51:04.61ID:Gb/yrycR0
デモ… オタカインデショウ…?
2025/02/16(日) 23:51:43.59ID:IR3SUUMT0
デモ版やってつまらないと感じた人は買わないから製品版に低評価のレビューがつきにくいってメリットがあるからwin-winな関係になるのか
2025/02/16(日) 23:53:25.04ID:Gb/yrycR0
デモ版に助けられたのは東京サイコデミック
買う気満々だったから危ないとこだったわ
2025/02/16(日) 23:54:08.77ID:/SvZ35vz0
デモでは分からない後半で失速したら腹立つけどな
2025/02/16(日) 23:54:50.97ID:/kl2me4y0
そして低評価するんですね!
2025/02/17(月) 00:07:06.63ID:4M2hJg4h0
デモをプロローグとして出して評価のコントロールをする作戦もある
2025/02/17(月) 00:09:23.06ID:BLVs9YPk0
今の時代1か月もすれば評価固まるし待てばいいのよ
2025/02/17(月) 00:10:13.42ID:a0kn1moA0
ブラボカート遊んでたら類似品にロードラッシュ(の後継作)見掛けてセールやってるじゃんと
85%オフは最安みたいね
https://store.steampowered.com/app/300380/Road_Redemption/
2025/02/17(月) 00:12:59.87ID:NbnKTRsS0
>>671
おもろそうだけど操作すっげー難しそう
2025/02/17(月) 00:13:17.41ID:chBjxMcJ0
プロローグと称したデモほんと邪魔
2025/02/17(月) 00:26:12.92ID:DfxUC7gQ0
いうてニッチなジャンルほど好きな人しかそもそも買わないような
675名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 45b1-JFGK)
垢版 |
2025/02/17(月) 00:57:52.85ID:B5hrTxHv0
昨日の三笘のゴール
めちゃくちゃ、かっこよかったよな
2025/02/17(月) 00:58:54.65ID:KBRARMQfM
冬毛の猫の圧倒的感
2025/02/17(月) 01:08:34.73ID:FNUq+CBN0
>>659
CS売り逃げできるならまだしも
不評レビューつけられた挙句返品されるくらいなら体験版出した方がマシなのかもね
何より作ったゲームに自信があるんだろうけど
2025/02/17(月) 01:21:07.59ID:TLZrvfeS0
本体の不評を避ける目的でデモ版を出すのを卑怯と取るかミスマッチ回避できてよかったと取るか
2025/02/17(月) 01:23:57.09ID:GiRf3MoL0
デモ出すのが卑怯ってさすがにひねくれすぎじゃろ
2025/02/17(月) 01:27:09.10ID:TLZrvfeS0
>>679
「本体の不評を避ける目的で」な
2025/02/17(月) 01:30:53.57ID:p+bljomv0
ゲーパスのレビューとか控えめに言ってゴミだからな
ああいうレビュー書くカスどもを切り離すためにも製品と別扱いのデモは有効
2025/02/17(月) 01:36:43.08ID:qicMHjw50
アンチする為に人気ゲー買っちゃう人やフリーゲーに突撃してしょうもないアンチレビューする人も居るらしい
2025/02/17(月) 01:37:51.49ID:FNUq+CBN0
デモ卑怯は流石に思う人いないでしょ
2025/02/17(月) 01:38:53.43ID:7jvWi3Cp0
デモ(プロローグ)をフリーゲーとしては絶対に許さん
整備されてDEMO専用の隔離場所まで用意されているのに
2025/02/17(月) 01:39:45.84ID:SetqJhue0
プロローグなどと評して出すのはsteamで新製品として一番露出多いマーケティングできるからだよ
デモをデモとして出してる分にはデモをプレイしてもレビューできないんだから影響ない
686名無しさんの野望 警備員[Lv.176][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW e576-6jjm)
垢版 |
2025/02/17(月) 01:46:06.58ID:ZpOiUyCD0
>>680
それの何があかんのよ
体験版ってのはプレイヤーが起動できるか、自分に合うかどうか試させるためのもので、好みじゃないゲームなら本体を買わないのは当然でそれが評価に繋がるのは当たり前
その努力を卑怯って感覚がヤバいわ
2025/02/17(月) 01:49:00.40ID:KBRARMQfM
だとしても卑怯とはならんやろ
穿ちすぎ
688名無しさんの野望 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 45b1-xwJz)
垢版 |
2025/02/17(月) 01:51:06.68ID:ktLikeHI0
デモ出すのはプロモのためだろ
インディーはウィッシュ溜めるために一年前から半年前くらいには出すけど
2025/02/17(月) 01:51:19.35ID:QhFIxuOj0
体験版出すのは卑怯は草
2025/02/17(月) 01:58:21.10ID:ZDaZk+tA0
強調されても意味不明で笑った
これが嫌儲思考ってヤツなのか
2025/02/17(月) 02:15:44.71ID:TLZrvfeS0
>>687
物事の本質を的確に捉えた見方をしてるって最高の誉め言葉じゃん

>>686
プレイ前に自分に合ってるか、自分のPCで起動できるかを確かめてもらう目的で配布するのには良いとも悪いとも言ってないぞ
ただ不評を避ける目的だけなら卑怯だって言うだけで
2025/02/17(月) 02:19:25.56ID:MKQq8aJ+0
ケンモメンに対する風評被害
2025/02/17(月) 02:26:50.35ID:KBRARMQfM
>>691
思考はわかるけど理解はされないよ
結婚相談所って嫁じゃなく召使いと自分の子供得るための施設じゃんって言ってるようなもの
2025/02/17(月) 02:29:44.84ID:TLZrvfeS0
>>693
例えが不正確すぎるから何もわかってないというのはわかる
2025/02/17(月) 02:32:05.22ID:DfxUC7gQ0
2時間以内にスピード返品する手数料が発生しないし、steamの目先のお金的にも嬉しいんだろうか
2025/02/17(月) 02:33:34.12ID:GiRf3MoL0
じゃあ不評を避けるためにゲームを面白く作るのも卑怯すぎるよな
2025/02/17(月) 02:34:34.34ID:UcO1AOYc0
返金はやってるとSteamがキレるから
嬉しくはないだろ
2025/02/17(月) 02:43:41.21ID:MKQq8aJ+0
ここ1年で返品したのはEDF6とモンハンワイルズだな
高額商品は熱に浮かされて買ってしまうが冷静になると返品したくなる
EDF6は2年遅れで舐めた価格設定とEPIC炎上
ワイルズは視点移動の多さで酔って
2025/02/17(月) 02:51:20.09ID:DHIWRZyF0
>>654
技適廃止来るか?
2025/02/17(月) 02:52:26.24ID:DHIWRZyF0
てかスレ伸びすぎだろ。変なお客さんがCS方面から流入してるっぽいな
2025/02/17(月) 02:53:41.17ID:TLZrvfeS0
意味伝わってるの >>681 >>685 あたり
URLとかタイトルを忘れたが、以前どこかで見た記事でデモ版出したら製品版の不評レビューが減ったという話を見て、
ミスマッチから来る不評レビューを防ぐのに有効だなと感じたが、同時にこれを卑怯と思う人もいるんじゃないかと思ったんだよ
2025/02/17(月) 02:56:03.19ID:KBRARMQfM
うちはシンデュアリティ返金したな
課金部分にグリッチあるのに一週間くらい音沙汰なかったしまさかシーズンパスレベル100に到達したらパーツガチャ解禁とはね・・・
グリッチやりまくって当てたパーツ画像みたら空やる気失せたわ
2025/02/17(月) 02:58:18.07ID:+8NQTjnD0
デモ版と製品版で内容 (というか調整) が異なっているのは勘弁して欲しい。
デモ版が古いバージョンのまま固定されて放置されていたりするとこれが起きる。
2025/02/17(月) 03:00:45.69ID:Appd9GAh0
そのうちスマホゲーの広告みたいになるかも
2025/02/17(月) 03:04:12.52ID:chBjxMcJ0
俺はpoe2かな
もうact走るのも時給がどうとかも耐えられない
2025/02/17(月) 03:06:46.81ID:TLZrvfeS0
スマホゲーみたいな広告は「Steamにおける広告」の一番下で禁止されてるぞ
最近追加された条文だ
2025/02/17(月) 03:07:55.76ID:ICAsCu5Ud
2に手間かかりすぎなせいでpoe1もなんか手抜きというか省エネモード入るからどっちも不幸にしかなってねえ
2025/02/17(月) 04:01:40.43ID:VDMOJCIj0
アーリーでも1章部分だけ無料デモで公開より〇〇第1章みたいなゲームが結構な値段で売られてるほうが嫌だ
2025/02/17(月) 04:05:14.82ID:jJ4/APOP0
ロマサガ2体験版範囲あまりにも面白くなさすぎてわろたわ
実態は良作なのにな
710名無しさんの野望 警備員[Lv.102][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/17(月) 06:25:41.21ID:AYzx4EC80
>>703
体験版で感じた不満について質問しに行ったら
製品版なら改善されてるよ!とか言われたことあるわ
マジで何のための体験版だよJust King
2025/02/17(月) 06:43:57.86ID:equrmLhDr
デモ版だしたら卑怯は草生える
理屈や言わんとしていることはわかるが性格歪みすぎたよ
2025/02/17(月) 06:49:35.81ID:PLzyMoAWd
Avowedの日本語伸びたのか
ゲーパスで試そうと思ってたのに
2025/02/17(月) 07:13:01.60ID:T994TqiI0
poe2おもしろいし3章までのアーリーでこのボリュームは凄いと思うが
発売から3ヶ月約1リーグ分の期間が過ぎ熱心に遊んでるやつは既にやり尽くした

この状況でアプデやサポートが遅れてPOE1のミニリーグで誤魔化そうとしてるから反感凄いね
完成まで2年ぐらいかかりそう
2025/02/17(月) 07:20:30.25ID:dMEGLxfi0
ワイルズのベータもベンチも
参考にならなすぎて笑う
715名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 432d-JGpM)
垢版 |
2025/02/17(月) 07:27:19.69ID:lBHmOaGA0
poe2エンドに入ったら急激に糞化するよ
アイテムでステージに入る、死んだらアイテム消えて経験値ガッツリ減る
それまではコツコツやればレベル上がってたのに、エンドはクリアできない=永久に進めない
特に近接には地獄
装備をトレードで手に入れるための通貨を漁る日々になる
それがエンドだろって意見も分かるので俺は辞めたな
2025/02/17(月) 07:28:19.71ID:ElSO2cnG0
また近接地獄なのか
2025/02/17(月) 07:42:19.50ID:LPQ47FZG0
ドラクエでも死んだら経験値半分だったがアイテムまで失うとかヤバいね
2025/02/17(月) 07:53:30.25ID:hLA2LoKv0
ラッシュ返却あるで
2025/02/17(月) 07:55:05.80ID:T4aH/SRM0
ワイルズは無理やりDLSS4ぶち込んだらβでもそれなりに快適になったなもうこれ無しではプレイ出来ないレベル
2025/02/17(月) 07:59:21.27ID:T994TqiI0
アイテム失うと言ってもエンド用ステージ入場券みたいなのが消失して損する持ち物は消えない

エンドからのデスペナ経験値も後半はステージクリアしても1%とかしか上がらないのに死ぬとゴッソリ減る
即死攻撃があるソウルライク風死にゲーに味付けしてるから相性悪いなーとは思う

まぁエンドコンテンツが未完成すぎるのもあってアプデ遅れてるのは痛い
2025/02/17(月) 07:59:45.07ID:scaElPaf0
都市伝説解体センター評価高いし売れてるな
ああいう系のアドベンチャーは積みすぎてるからもう買わないけど
722名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 238b-J99G)
垢版 |
2025/02/17(月) 08:15:07.28ID:Wg3+Eo2B0
寒いから鍋食いたいね女苑ちゃんと!!
2025/02/17(月) 08:18:54.34ID:+8NQTjnD0
>>721
短編であれば日に 3 つ位消化できたりしそうだけどね。
大作に取りかかる前に崩したりする事を検討してみては。
でも、都市伝説解体センターはレビューで 15 時間と書いている人がいるからそれなりに時間はとられそうだね。
2025/02/17(月) 08:22:44.97ID:7jvWi3Cp0
>>722
早く食って来いよ
ワイルズと新しいマウス買ったら思ったより金飛んだから今月はもう貧乏や
2025/02/17(月) 08:23:27.21ID:mn7B/HyM0
みんな
俺は気づいたよ
人気のゲームを安いからって積んでおいていざプレイすると全然合わなくて返金もできずライブラリ内のゴミになるってことに
726名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW e55f-sj7Y)
垢版 |
2025/02/17(月) 08:23:38.52ID:e+GZl81X0
ワイルズ今Amazonで注文すると通常配送しか受け付けてくれないの草
2025/02/17(月) 08:23:38.71ID:YY4+C/an0
>>722
女苑ちゃんシリーズまだまだ出そうだな
728 警備員[Lv.132][R武][R防][苗] (ワッチョイW 2d10-Oe14)
垢版 |
2025/02/17(月) 08:25:35.10ID:mPTRLwPM0
https://store.steampowered.com/app/2118420/_/

ガンドッグSwitch版は2000円だから、Steam版も似たような価格だろう
買うかな
729名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW edf2-nQWi)
垢版 |
2025/02/17(月) 08:26:11.59ID:njFSOsyT0
>>700
雑談じじいよりはそっちのがはるかにまし
730名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 238b-J99G)
垢版 |
2025/02/17(月) 08:26:21.55ID:Wg3+Eo2B0
>>724
食ってくるから630円頂戴

後悔しない金額で積むし…
731名無しさんの野望 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ 7558-MHHu)
垢版 |
2025/02/17(月) 08:29:17.31ID:sN7YxFS60
>>728
レイノスかヴァルケンみたいなもんかと思ったら全然違うのな
2025/02/17(月) 08:47:24.94ID:YY4+C/an0
>>728
ガンドックそろそろ出るのか
スクランブルヴァイスもはよ
2025/02/17(月) 08:48:17.59ID:7jvWi3Cp0
スクランブルヴァイスはマジで早くしてほしい
ガンハザ難民過ぎる
2025/02/17(月) 08:53:15.51ID:7NUB0TOT0
ザ・マンリキのゲームか?
2025/02/17(月) 09:07:16.96ID:ElSO2cnG0
>>725
うむ…
2025/02/17(月) 09:21:17.89ID:Cmv0f/OH0
>>723
10時間で終わったよ
肝心の話が雑で強引、これはすごいとか絶賛してるレビュー多いけど普段買ってるADVとは客層が違うのか違和感あるな
悪いゲームではないけどこれなら先にスタッファーケースとかパラノマサイトやったほうがいい
2025/02/17(月) 09:24:19.72ID:dbGY2FFH0
都市伝説解体センターはめちゃくちゃ宣伝してたから、その手の評価はステマを疑ってしまう
話はさておきドット絵や演出を褒めてるのかもだが
2025/02/17(月) 09:26:15.84ID:h9iYBedi0
>>729
最近ゲームの話ばかりしてると思っていたけどまともな人が入ってきていたわけか
2025/02/17(月) 09:27:28.10ID:ElSO2cnG0
>>734
技の名前なんてよく覚えてたな…
2025/02/17(月) 09:28:24.09ID:dbGY2FFH0
ステッパーケース定期
741名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW edf2-nQWi)
垢版 |
2025/02/17(月) 09:31:37.78ID:njFSOsyT0
steam評価は90%
値段考えたらまずまずってとこだな
俺は50%下がったら買う、デモ版(一章途中まで)は面白かった
が、SNS云々はいかにもな安っぽいテンプレだなあ思ったよ
742名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW edf2-nQWi)
垢版 |
2025/02/17(月) 09:32:33.67ID:njFSOsyT0
stafferを何でステッパーと読むのかまったくわからない
韓国式の発音なのか?
2025/02/17(月) 09:36:58.37ID:ElSO2cnG0
カルピ
2025/02/17(月) 09:39:35.19ID:AYzx4EC80
>>742
韓国式なんじゃね?
日本式だとスタッファーになるようなもんだな
2025/02/17(月) 09:41:27.46ID:T994TqiI0
Staffer Caseはキャラも良かったし続編&スピンオフも作ってるみたいだから楽しみ
類似品で出てきた圧倒的に好評評価の三相奇談が気になったけどどうなんだろ…
2025/02/17(月) 09:42:51.92ID:dbGY2FFH0
ゲーム内でそう呼ばれてるから、としか

つか、日本でもTV(ティーヴィー)をテレビ、vitamin(ヴァイタミン)をビタミン呼びとかしてるからなぁ
あんま正式な発音にとやかく言える国ではない
2025/02/17(月) 09:45:06.36ID:sQ2cryHOM
あの国はファとかの発音が苦手なんだっけ
2025/02/17(月) 09:47:12.11ID:1FHKJv3k0
スペルトナエルむずすぎん?
2日目で開幕5秒で死ぬからゲームとして成立してないんだが
2025/02/17(月) 09:49:27.36ID:Nf3qnLRX0
LとRの発音の使い分けとか無理っす
750名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa49-nQWi)
垢版 |
2025/02/17(月) 09:53:32.09ID:7HhfREJqa
たとえば
チョッパリ「ペルソナ!」
欧米人「ぷーくすくす」

てな感じなんかね
2025/02/17(月) 09:54:01.13ID:+0tdt6XX0
スタッフとスタッファーだとすんなり意味が入ってくるんだが直球すぎる気がするのでステップとステッパーのほうが好き
752名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa49-nQWi)
垢版 |
2025/02/17(月) 09:56:02.37ID:7HhfREJqa
パラノマサイト>>スタッファーケース=都市伝説解体センターデモ版

俺がやった感じだとこれくらいだった
パラノマサイトはトリにまわせ、面白い方から先にやってどうする
2025/02/17(月) 09:57:11.47ID:+8NQTjnD0
>>748
「相手の攻撃力を防御力が上回れば無敵状態である」という事をプレイヤーに学習させる為のステージだよ。
2025/02/17(月) 09:57:51.41ID:Yb+P6HNC0
日本は基本がラテン語(ローマ字)読みでしょ、つまり南欧系
2025/02/17(月) 09:58:01.12ID:8/xkvkws0
ヘマサウルスの恐怖良いな
可愛い怪獣操作して虐殺と破壊行為に勤しむだけのゲームだけど程よく面白い
1日30分ほど遊べば満足
PS1の破壊王より余程ちゃんと作ってある
756名無しさんの野望 警備員[Lv.102][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:04:58.03ID:AYzx4EC80
Gordian Questはシナリオ読まなければ面白いな
バグも多いけどそれなりに楽しい

>>747
hの発音は出来るけどfの発音が苦手
つまり日本人と同じ
fの代わりにhを使うかpを使うかの違いしかない
2025/02/17(月) 10:06:47.86ID:pbyjvymO0
>>746
テレビはtelevition
ビタミンはイギリス読み
全然別もんだろ
2025/02/17(月) 10:07:44.79ID:/YqfzNvQ0
ファイターが言えなくてパで済ますのは知ってる
2025/02/17(月) 10:11:24.22ID:8/xkvkws0
ペルソナも英語圏だとパソナ!って叫ぶ愛社精神強そうなゲームになるんだろうか
2025/02/17(月) 10:12:11.04ID:ATDemXXE0
エッサイティンリー ファッ
2025/02/17(月) 10:13:29.29ID:FX1mOGfP0
欧米人は竜巻旋風脚言えないらしいな
2025/02/17(月) 10:13:29.94ID:cHjUs4Jz0
ペルソナ2くらいまでは賑やかし要因が変な叫び方してたな
ぺるぺるぺるぺる...みたいな
2025/02/17(月) 10:14:33.02ID:kUY007vR0
せつなさみだれうち
2025/02/17(月) 10:21:31.12ID:cw6ZAdqF0
階段の踊り場で反復横跳び
2025/02/17(月) 10:22:34.36ID:D/10xS11M
トロピコ6買ったわ
これで俺もコアゲーマーみたいな顔できるな
2025/02/17(月) 10:23:32.17ID:LPQ47FZG0
なななな~♪ ありがとうオリゴ糖
2025/02/17(月) 10:23:41.13ID:dbGY2FFH0
>>757
確かに
そりゃスマンかった
2025/02/17(月) 10:49:33.43ID:8/xkvkws0
>>765
素晴らしい選択ですpresidente!
でもチュートリアルで投げ出したり起動すらしないなんて事はありませんよね?
2025/02/17(月) 10:51:38.25ID:+8NQTjnD0
>>761
言えているケンはやはり似非米国人
770名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 238b-J99G)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:59:52.58ID:Wg3+Eo2B0
ヒットポイント回復するな傷薬と宝玉で〜
2025/02/17(月) 11:07:00.65ID:FNUq+CBN0
poe2はおもろかったが
開発エンドコンテンツが重要とか言う割には
入場券整理するスタッシュが一生こなくて、ストップしてれ
2025/02/17(月) 11:15:10.19ID:a0kn1moA0
>>748
時間いっぱいまでステータス積んでワンパン
最初はこれでいい
2025/02/17(月) 11:49:08.60ID:n/K9hIQQ0
ひゃくはちせんきゅうひゃく!!
774名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW e3e7-jxrx)
垢版 |
2025/02/17(月) 11:52:01.37ID:Pq5d3JBE0
トロピコはわりと直ぐ飽きるよ
シティズやcivやパラド系の方が長く遊べると思う
2025/02/17(月) 11:52:14.05ID:q+PKroZld
竜巻旋風脚に聞こえる!!
2025/02/17(月) 11:59:51.14ID:zWXWLuUh0
>>774
好みじゃね?
トロピコはシナリオクリアで飽きちゃうけど
civも即展開して接触したら滅ぼしての繰り返しだし
シティズは均等に並べていくだけだし
パラド系は文字読むのが嫌w
2025/02/17(月) 12:28:59.62ID:PLzyMoAWd
キングメーカーって戦国自衛隊みたいなのずっと待ってるんだが発売日いつ決まるんだよ
2025/02/17(月) 12:30:04.33ID:MyVSfyJ70
Staffer Rebornはやったかい
2025/02/17(月) 12:35:42.06ID:XHajNq6d0
>>47
つまらない訳じゃないけど、標準で回避もパリィも無い割に接触ダメージはあるからどうもテンポが悪い
あとまだ途中だが基本攻撃のピストルが威力と発射速度以外に違いが無くて飽きる
2025/02/17(月) 12:38:21.39ID:I8zkkaZO0
カプコンゲーに対する異常持ち上げって何なんだろうな
2025/02/17(月) 12:43:21.45ID:tsiO0AZa0
焚き火シミュってようつべで焚き火動画見るのと何が違うんだって思ったらちゃんと違ったわ
2025/02/17(月) 12:44:45.17ID:61tQMkuw0
ドグマ2は徹底してこき下ろされてるし配信で流行ってるスト6は話題にならないしで
カプコン自体が持ち上げられてる感じはないな
783名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4b7d-nQWi)
垢版 |
2025/02/17(月) 12:44:52.77ID:pROgaIKv0
俺がsteamで買ったカプコンゲーはハズレばっかで悲しい
大逆転裁判12 テンポが悪いごみ、返金間に合わず苦行に耐えてクリアーした
帰ってきた魔界村 普通にごみ、返金した
バイオ7 これは面白かったが怖すぎて途中で投げて放置してる、いつか気の迷いでクリアーしたい
2025/02/17(月) 12:52:08.95ID:/YqfzNvQ0
ブレスオブファイア5とドグマ1経由してきたから全然印象違うな
2025/02/17(月) 12:53:56.62ID:VfSchjDB0
脳死でできるゲームないか
鬱っぽいときでもできるやつ
786名無しさんの野望 警備員[Lv.176][UR武][UR防][苗] (スップ Sd43-6jjm)
垢版 |
2025/02/17(月) 12:54:36.27ID:+lyFI3vbd
穴掘りゲーム
2025/02/17(月) 12:55:23.12ID:jKrB23iFd
アーッ!
2025/02/17(月) 12:55:54.91ID:YgKr1DLo0
幸運の大家様
789名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa49-nQWi)
垢版 |
2025/02/17(月) 12:59:00.82ID:/sT0fBnqa
>>785
一本道ノベルゲーならだいたい
2025/02/17(月) 12:59:34.22ID:kUY007vR0
>>785
無双系
ポチポチするだけで敵が派手に吹っ飛んでいくからニッコリ出来るぞ
2025/02/17(月) 13:01:47.26ID:Nf3qnLRX0
>>785
Brotato
ヴァンサバ系の中でも特に出来がいいやつ
2025/02/17(月) 13:03:13.08ID:D/10xS11M
バルトロみたいな名前のゲーム人気あるらしいけどどんなゲーム?なんかトランプのゲームだった気がする
2025/02/17(月) 13:05:14.96ID:yPQ73RHI0
バルトロンなら横スクロールのシューティングだな
2025/02/17(月) 13:06:40.82ID:8/xkvkws0
>>785
Goblin Auto Club Manager
2025/02/17(月) 13:07:47.31ID:6G/zUmQu0
鬱っぽい時は脳死でパズルゲーやってたな
2025/02/17(月) 13:08:01.22ID:O0hpP5oA0
>>748
なんでタヒんでるか分かってなさそうな気がする
797名無しさんの野望 警備員[Lv.102][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/17(月) 13:15:38.53ID:AYzx4EC80
>>785
余計なことを考えたくないならパズル系で集中するといい
Hex Cellsとかそのあたり

無気力なら放置ゲーやオートバトルを眺めてるといい
スマホゲーにちょうど良いのがあるんだけどスレチやな
2025/02/17(月) 13:16:37.51ID:FWxSJl+w0
パズル解けなくてますます落ち込みそう
2025/02/17(月) 13:17:38.80ID:/YqfzNvQ0
ラーメンの油を箸で集めるやつ
800名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ cbfd-MHHu)
垢版 |
2025/02/17(月) 13:31:29.08ID:BI1ER/X60
two point campusとhospitalっておもしろい?
ゲーム性が同じように感じるけど、カイロのみたいにガワ変えただけ?
2025/02/17(月) 13:34:12.86ID:I8zkkaZO0
>>800
Steamだとxunityじゃないと日本語化できないから面倒くさくね
ゲーム自体は面白いから3月の日本語あるミュージアム買っとけ
2025/02/17(月) 13:43:03.15ID:e6yI/PQY0
セレズニアって色。。
2025/02/17(月) 14:04:49.02ID:ZZdfvFXc0
>>801
キャンパスの方は内部に日本語テキストデータが存在することが有志日本語化スレで明らかになった
まだ塞がれてなければバイナリいじって日本語で遊べるはず
音声データは入ってないので校内放送とかは英語のままだけどゲーム進行に影響はない
804名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cbfd-MHHu)
垢版 |
2025/02/17(月) 14:18:35.24ID:BI1ER/X60
>>801
サンクス
セールだから気になったのよ
もうちょい悩むわ
2025/02/17(月) 14:20:52.67ID:8/xkvkws0
セガのおま言語対応が特に厳しかった時期のゲームだからなあ
2025/02/17(月) 14:24:57.02ID:+0tdt6XX0
>>785
一時期ずっとBalatroやってた
あとは小さい頃やってたゲームのリマスターとか
2025/02/17(月) 14:29:57.35ID:64VGaXw40
>>785
鬱っぽい時なら2Dドット絵アクションが良いんじゃね?
ドット絵は疲れづらいし簡単なアクションゲームだとあまり頭も使わなくて良いと思う
3D系は入ってくる情報量が多くて疲れるかと
2025/02/17(月) 14:31:46.36ID:D/10xS11M
鬱なら猫とか飼うといいぞ
餌とトイレだけで世話終わるしかわいいぞ
オキシトシンが出て鬱が良くなるんじゃね?
2025/02/17(月) 14:33:57.77ID:tAmB7lqY0
おちんこゲーム貼ってあげたらNG食らった
2025/02/17(月) 14:38:25.99ID:1cXTrioX0
steamスレで猫飼えってw
2025/02/17(月) 14:38:32.27ID:7jvWi3Cp0
鬱なら病院行って薬飲みながらやりたい事だけやって無理するな
何もヤりたくないならやらなくていい
812名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c538-ixJU)
垢版 |
2025/02/17(月) 14:41:16.20ID:8La0DcVE0
steamじゃないけどosuとかのリズムゲーもいんじゃね
ついでに曲聴けるし
2025/02/17(月) 14:41:36.02ID:tsiO0AZa0
鬱っぽいだけで鬱じゃないからゲームやるんだろ
2025/02/17(月) 14:42:26.28ID:7jvWi3Cp0
ファッション鬱なら好きにしろ
2025/02/17(月) 14:44:50.16ID:fyHPv/B+0
疲れてる時は建築クラフトゲームなんかもいいよ
作業してたら時間経つのあっという間だし、後で見返すと当時の精神状態も確認できる
マルチは他人のペースに合わせる必要あるからソロ鯖で黙々と
2025/02/17(月) 14:45:10.08ID:NbnKTRsS0
鬱は甘えとは言わないが
自分が鬱であることに甘えてる奴はクソほどいる
2025/02/17(月) 14:45:31.05ID:jJ4/APOP0
>>782
RE3とかもボロクソに言われてるしね
クソゲーも良作も作ってる程度の印象だなカプコンは
818名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイ ab50-MHHu)
垢版 |
2025/02/17(月) 14:47:15.23ID:VL82A7of0
犬猫は重いから安易に飼っちゃダメだぞ
特に鬱とか独身なんか論外
2025/02/17(月) 14:47:19.06ID:N7C80wQoH
humbleの規約変更の話はもうした?
2025/02/17(月) 14:57:29.92ID:8qJk+u6I0
re3くらいサクッとできると実績だのタイムアタックだのやる気になるんだけどre2は警察署がムズいからやる気にならないんだよな
2025/02/17(月) 14:58:06.39ID:YY4+C/an0
>>819
ここでは話題になってないよ
822名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 43f8-CgsG)
垢版 |
2025/02/17(月) 15:11:09.77ID:95bYaLov0
>>785
ゲームじゃないけどVpet
2025/02/17(月) 15:11:37.49ID:N7C80wQoH
humbleの規約が変更されてて
humbleで購入後3年以上有効化してないキーは
その後無くなってても補充しないみたいに読めるけど
どうなんだろうな
古参ほどダメージ大きそうだけど
2025/02/17(月) 15:12:14.80ID:2aQlTKtrM
>>24
トゥームレイダーはやっぱりPS1時代の作品が面白いね
昨今のインディゲームより遥かに面白い鴨
2025/02/17(月) 15:24:14.34ID:jvXfHerN0
真性鬱でも鬱っぽいときでも他人や社会に甘え自分を甘やかせるなら良い兆候、続けられれば治癒する方向
それらができないのはマズい、自分が悪いスパイラル
2025/02/17(月) 15:25:19.10ID:SgTpuPuI0
ダブって放っといてる余りキー50本くらいあるな
すでに使えるかどうかわからんからトレードとかにも使えないし
サブ垢作ってカード出しでもすりゃ小銭にはなるだろうけど面倒くせえ
827名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2357-MHHu)
垢版 |
2025/02/17(月) 15:30:52.84ID:lTtl/gqq0
数日前からGGDealsでHistorical Lowを見てるんだが、やっぱ観察するに、Official Shopでバンドル等で販売されたものが鍵屋に流れて、そこから何故か更に割引にされて販売されてるなww
このスレのお前らは何か偏った潔癖症で鍵屋を嫌ってるけど、結局のところ鍵屋の鍵も出元はOfficial Shopやから同じやなww
2025/02/17(月) 15:31:42.80ID:m601ZOiD0
うるさいですね
829 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0352-2aZv)
垢版 |
2025/02/17(月) 15:34:28.73ID:aFrcwJ7+0
そう言うもの(バンドル余り)だけなら良いけど、クレカ不正利用で買ったキーとかインフルエンサーがレビュー用に貰ったキーとかも流れててそちらは消されるリスクもあってかつ購入者からは見分けがつかないから敬遠されてるって話でしょ
choiceの数合わせタイトル一つだけ欲しいみたいな場合に使ってる人はそこそこいると思うぞ
830名無しさんの野望 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 15e7-JFGK)
垢版 |
2025/02/17(月) 15:34:33.49ID:nJVuixkB0
balatroはワンプレイ30分くらいで終わるから忙しい日でも寝る前とかに出来るのが良いよね
まぁそれだとSteamより携帯端末のが良いかもだが

都市伝説解体センター微妙なのか…
買おうとしてたけどもっとレビュー出たりセール来るまで待つかな
2025/02/17(月) 15:39:36.97ID:PLzyMoAWd
ローニン買っちゃった
豪遊してスマン
2025/02/17(月) 15:43:07.35ID:8/xkvkws0
>>831
良いってことよ
俺もモンハン予約しちゃったし
まだ首都高バトル遊び尽くしてないのに
2025/02/17(月) 15:45:21.13ID:YY4+C/an0
>>823
海外の掲示板でその情報を知って
ハンチョイで購入したけど放置してたHell Let Looseのキーを有効化したんだけど
インストールすらしてないのに??とかいう実績が勝手に達成されてて??になったわ
2025/02/17(月) 15:45:49.14ID:guwwaKEKM
>>831
¥ 7,678か
本当にほしいと思ってるなら安いんじゃないの?
ちょっと前に50%offで160円の「スペルトナエル」は買おうかどうか未だに迷ってるけど、
¥ 9,680の「DOOM: The Dark Ages」は何の迷いもなく即購入したわ
2025/02/17(月) 15:45:56.52ID:8kWODwrt0
>>823
アクセス不可だからさっさと有効化するか手動でメモらないと引き換えててもHumble側で表示されなくなる
836名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (スプープT Sd43-JGpM)
垢版 |
2025/02/17(月) 15:47:04.51ID:Go3alBfbd
積んでたInscriptionがゲーパスに来てたので何となく再開したけど
カードゲームとしても謎解き要素も悪くないのに遊んでて楽しくないんよな、脚本決められてる不快感というか
何でこんな感じの雰囲気ゲーにしたんだろなあ
2025/02/17(月) 15:49:56.74ID:+8NQTjnD0
>>827
「何故か」とか言っているから理解していないんだろうけど、
俗に言われる鍵屋というのはヤフオクやメルカリと同じなんだよ。ただの個人間取引。

だから決まった在庫や販売額なんてのものは存在しない。
あるタイミングで最安値を付けた人の額がサイトに記録されたってだけの事。
2025/02/17(月) 15:51:25.35ID:oJDp2OM+0
ほりほりドリル、ラジオとか別の曲流しながらできるから良かった
キュイジニアはちょっと忙しいからながらでプレイするには向いてなかったな
839名無しさんの野望 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 15e7-JFGK)
垢版 |
2025/02/17(月) 15:51:48.78ID:nJVuixkB0
インスクリプションやった事無いけどリプレイ性あるゲームなの?
2025/02/17(月) 15:53:07.48ID:8/xkvkws0
>>836
サスペンス要素とかゲーム性とかよりも何よりもこの拉致監禁者ゲームマスターの鑑だなと思った
場面変わるたびにお面付け替えて演技までして雰囲気出してくるもん
こいつみたいなマスタリングが理想
841名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 35b9-JGpM)
垢版 |
2025/02/17(月) 15:55:33.63ID:YQBifcyO0
>>839
リプレイ性まで最初から決められちゃってるというかね
角川ホラー文庫の文中でカードゲームやらされてる感じ
2025/02/17(月) 15:59:28.60ID:ZcDjKkt00
インスクリプションは雰囲気ゲー
ゲームとしては第一段階で試行錯誤してるところがピーク
2025/02/17(月) 16:01:01.06ID:+8NQTjnD0
>>833
ごく稀に購入自体で何故か実績解除になるケースがある模様。
下記のように書いた事があったけど、これは多分何かしらのバグなんだなと。
というのは、今確認してみたら 0/1,381 に修正されていた。
https://i.imgur.com/sMEAC1o.png

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part503
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1669393679/667
> とか書きつつ、ゲーム (DLC) の有効化自体が実績にカウントされているケースもあって、
> Train Simulator Classic なんかは一度もゲームをインストールした事がないのに実績が 1/1,364 になってしまってる。
2025/02/17(月) 16:02:53.05ID:jJ4/APOP0
メタ視点やりたかったからカードゲームを題材にしてあるだけなんよね
そこの作品って基本的にゲームとしての中身じゃなくてそういう視点を楽しむのがメインだと思われる
2025/02/17(月) 16:04:57.19ID:odNK6a+J0
鍵屋で1ドルで購入したゲーム有効化したら次の日にsteam側で取消されたな
バンドルバラ売り以外はこういうリスクあるんだよな
2025/02/17(月) 16:05:08.81ID:LRdzVvUPd
>>842
一番好きなのはact2だわ
デッキ構築ローグライクはもう飽きたからああいうカードゲームRPGやらせろと
847名無しさんの野望 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 15e7-JFGK)
垢版 |
2025/02/17(月) 16:09:01.65ID:nJVuixkB0
>>841
なるほど…?
2025/02/17(月) 16:10:47.48ID:8kWODwrt0
Pony Islandのとこだからね本質的にはADVだよ
2025/02/17(月) 16:11:07.80ID:t7+sCOFg0
最初のカードゲームがピークだしそれは解ってるからクリア後にカードゲーム遊ぶモードある
だけど基本クリアか実績解除したら終わり
850名無しさんの野望 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 15e7-JFGK)
垢版 |
2025/02/17(月) 16:15:22.67ID:nJVuixkB0
>>849
そう言う感じかなるほど
サンクス
2025/02/17(月) 16:34:37.79ID:RYYvv/kp0
今日のスペシャルDark Deityじゃん
目を細めればファイアーエムブレム楽しいよ
2025/02/17(月) 16:44:14.22ID:Cmv0f/OH0
>>851
買ってみる
2025/02/17(月) 16:44:30.89ID:0K8T4Gou0
inscriptionは興味あるならネタバレ的なもの踏む前に調べずにやってみたほうがいい
カードゲームが合わなきゃそれまでってことで
2025/02/17(月) 16:53:06.37ID:YY4+C/an0
>>843
同じようなケースがあったという情報はありがたいわ
教えてくれてありがとう!
2025/02/17(月) 16:54:31.68ID:bpibxy+S0
何か買おうと思って飯買うついでに3000円ウォレット買ってきたんだけど何買おうとしてたのか忘れたんじゃよ
2025/02/17(月) 16:57:52.83ID:n/K9hIQQ0
inscryption面白いけど一回クリアしたらもういいやってタイプ
857名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 2373-I2sY)
垢版 |
2025/02/17(月) 17:02:44.91ID:JGkrsFyk0
doorkickers2とうとう正式ってことで買ってみた
むずいな~
2025/02/17(月) 17:03:34.58ID:tD/QSj51M
eastwardのドット絵に惹かれるんだけどこれカモメ町ってやつは本編関係ない感じ?
859名無しさんの野望 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 45b1-xwJz)
垢版 |
2025/02/17(月) 17:08:37.32ID:ktLikeHI0
>>858
本編のキャラが出てくるからちゃんと関係ある
だから本編やってからやってください
2025/02/17(月) 17:10:58.15ID:AYzx4EC80
カードゲームRPGといえばバテン・カイトスもsteamにあるんだよな
全然売れてないみたいだけど
861名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW c538-ixJU)
垢版 |
2025/02/17(月) 17:11:19.03ID:8La0DcVE0
inscriptionは途中の面正直面白くなかったなあ…
最初ずっと一面みたいなの続くと思ってた
2025/02/17(月) 17:19:10.59ID:D/10xS11M
ボダラン4が9月23日に発売されるらしいな
発売日がこんなにしっかり決まってるのすごいな
2025/02/17(月) 17:20:46.30ID:Nf3qnLRX0
ボダランはそろそろハンサムジャック並に魅力的なキャラをだな
2025/02/17(月) 17:24:50.40ID:ef9TDNNB0
steamにバテンカイトスあるのかよ
セールなったら買うわ
2025/02/17(月) 17:30:37.56ID:lYsYfoB80
一緒にカオティックダンス踊ろう
2025/02/17(月) 17:37:52.16ID:rTRf8ZQp0
ボダランはクズキャラを創る事は出来るけどそれ以外はなんも出来ない印象
2025/02/17(月) 17:39:11.93ID:McT2CDCzM
>>855
ライザ1買って性春を取り戻すんじゃって言ってたでしょおじいちゃん
2025/02/17(月) 17:40:42.64ID:HkV12xHVM
ローグライクデッキ構築はだいたい周回のテンポが悪くてスレスパでいいやになる
2025/02/17(月) 17:41:36.50ID:NbnKTRsS0
必要なもの買いに行ってるのにそれを買い忘れる
忘れないようにメモを書くとそのメモを持っていくのを忘れる
あると思います!!
2025/02/17(月) 17:50:56.20ID:U8xPC6KT0
doomはゲーパスにくるからそれ遊んでから購入検討でもよいかと
2025/02/17(月) 17:50:59.32ID:D/10xS11M
>>868
クロノアークはステージに到着したら自動でザコ敵に勝利したことにして報酬も獲得するMOD使ったらサクサクやぞ
俺はもうこのMOD外してプレイはできないと思う
ザコ敵がいないからマップは最初から全部表示されてるから、最初からどこでもワープできる
マップをうろちょろ歩く必要もない
最高やで
2025/02/17(月) 17:56:49.10ID:jJ4/APOP0
ハード血霧やりなよ
雑魚戦でも結構ひりつくぞ
2025/02/17(月) 18:00:32.24ID:DfxUC7gQ0
ローグライトデッキ構築って中断できるだろうし、周回のテンポとか求めるやつもいるのか
一周が◯時間いないじゃないと嫌っていうよりかは、飽きるからさっさと色んなデッキ回したいのかな
874名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2357-MHHu)
垢版 |
2025/02/17(月) 18:00:35.32ID:lTtl/gqq0
>>845
取り消しされたら、取消しの通知って来る?
875名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2357-MHHu)
垢版 |
2025/02/17(月) 18:02:39.76ID:lTtl/gqq0
>>868
Monster Trainはくっそオモロイぞ
もはや俺の中では生活の一部になってる
2025/02/17(月) 18:07:21.50ID:AYzx4EC80
ローグライクデッキ構築はカードの入れ替えが自由だとマジでテンポが悪くなって面倒臭い
カードの追加と削除は一度やったら取り返しがつかない方がテンポが良くて面白い
2025/02/17(月) 18:08:44.82ID:D/10xS11M
俺もモンスタートレイン好き
30時間ちょいプレイして飽きたけど神ゲー
2025/02/17(月) 18:12:00.88ID:DfxUC7gQ0
100枚ぐらいカードを持てて、30枚のデッキを毎試合組み、それ前提の難易度になっている
みたいなゲームもあるってこと?
2025/02/17(月) 18:13:07.38ID:Min2jLHi0
モンスタートレインおもろいよね
スレスパほどはやり込めないけど
880名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e33f-CgsG)
垢版 |
2025/02/17(月) 18:19:43.34ID:xtin4aNj0
super auto petsとかおもろいぞ
2025/02/17(月) 18:21:15.50ID:DHIWRZyF0
>>729
あいつら一匹みつけたら30匹は居るからすぐにニンテンドーがーソニーがー言い始めてウンザリするぞ。相手を煽らなきゃ生きていけない連中だからゲハから出してはいけない
2025/02/17(月) 18:23:20.72ID:dbGY2FFH0
ロングパスして蒸し返してるお前が癌って気付けよ
2025/02/17(月) 18:29:09.18ID:u3Vtq7Rw0
パーティナイトはパーリナイ
レッツパーティはレッツパーリー
ユーアーシャウトはユアッシャ
2025/02/17(月) 18:35:04.08ID:dPULhNuJ0
ユアッシャーと言えばYouはshock
2025/02/17(月) 18:40:18.15ID:YgKr1DLo0
君はタッポイタッポイ
2025/02/17(月) 18:41:07.65ID:NbnKTRsS0
ムフー('ω'`)
2025/02/17(月) 18:43:21.34ID:tsiO0AZa0
>>827
これって公式が鍵屋にあえて流してるってことかな
CSでメーカーが小売に流した時点で入るみたいな収益を、DL販売でもある程度確保しておきたい的な
2025/02/17(月) 18:43:26.01ID:n/K9hIQQ0
今日はカードゲームの日か
Across the Obeliskおぬぬめ
2025/02/17(月) 18:47:41.94ID:ATDemXXE0
Across the Obelisk買うならこれにしとけよ
https://www.humblebundle.com/games/better-with-friend-coop-adventures
2025/02/17(月) 18:54:16.62ID:XAzy9ziaa
>>887
Steamで売って3割持っていかれるより鍵屋に流した方が儲かるなら公式が鍵屋に流す可能性はある
ただそれがSteam側にバレたらストアからBANされるどころか完全出禁になるから
余程の馬鹿か絶対にバレない自信が無ければやらないんじゃね?
2025/02/17(月) 18:54:25.81ID:IflC1zlS0
ネタで言ってんのか本気で理解力ないだけなのかわからんな…
892名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイ ab50-MHHu)
垢版 |
2025/02/17(月) 18:57:35.64ID:VL82A7of0
バンドルで余ったキーとかおまえらどうしてんの?
俺は鍵屋で売ってるぞ
2025/02/17(月) 18:59:15.98ID:5oxNlN0b0
フレンドに投げるわ鍵屋なんて使わねえよ
894名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cbfd-MHHu)
垢版 |
2025/02/17(月) 18:59:30.98ID:BI1ER/X60
いつかできた友達のために保管してる
2025/02/17(月) 19:00:19.33ID:5oxNlN0b0
>>894
いきなり大量にゲーム投げつけられて怖いって逃げそう
2025/02/17(月) 19:01:33.38ID:DqrGgouE0
スレ2アーリー早く出せ🤬
2025/02/17(月) 19:02:11.70ID:8MMuGTg/0
>>889
飛びついたらだってさ!
ATTENTION: We have run out of Steam keys for Tribes of Midgard. We are getting more ASAP. We will have Steam keys for you as soon as they are available again!
この製品のキーは一時的に使い果たされています

今日明日中に復活するかな
2025/02/17(月) 19:02:54.52ID:SetqJhue0
Vault of the Voidやってみろ
最初の一歩進む前に一時間悩めるぞ
2025/02/17(月) 19:03:27.32ID:jJ4/APOP0
StSはリスタのテンポ良すぎて序盤でリセマラしてる人も結構いてあれはあれで良くないデザインなのかもしれないと思ったな
ネオーのボーナス要らないくらい哀歌が強すぎるせいもあるが
2025/02/17(月) 19:03:29.18ID:U3mvV9V90
余ったキーはスプレッドシートで管理してるけど確認したら400本越えてて震える
2025/02/17(月) 19:05:40.82ID:kUY007vR0
>>878
Vault of the Voidはデッキ枚数最大20枚
Arcanium: Rise of Akhanはデッキ枚数最大12枚

拾ったカードは戦闘中以外ならデッキ組み換え可
2025/02/17(月) 19:06:49.24ID:+8NQTjnD0
>>892
昔、「どうやって売るんだろうか」と調べた事があるけど、
厳格身分証明を求められる辺りで「国内から売るのは無理だな」という結論に至った記憶がある。
2025/02/17(月) 19:07:05.30ID:cHjUs4Jz0
余ったキーとかスゲェな...
2025/02/17(月) 19:08:49.45ID:d2c6a3Ah0
キーは番号化するとブルートフォースでスられるから
使う直前まで番号化しないほうがいい
400のうちどれくらい残ってるかな
2025/02/17(月) 19:10:48.23ID:NbnKTRsS0
Civの生放送やってんだけど需要あんのか?
2025/02/17(月) 19:12:06.31ID:qcP7Wll/0
バンドルはやらなかった残りの3本はなんか見覚えのないキモいゲームと思って調べたらバンドルのやつだったみたいなパターンが多すぎてやめた
鍵で買うのもスられるとは思わんかったけど購入し忘れとか普通にしそうだったし俺には合わんと判断した
2025/02/17(月) 19:21:27.25ID:DfxUC7gQ0
>>901 デッキ構築の比重が大きいゲームもあるんやね
StSみたいな構築の比重が相対的に小さいゲームの方が単調な試合展開になるから、むしろそっちのほうがテンポ悪いという見方もあるかな
2025/02/17(月) 19:21:58.55ID:U3mvV9V90
>>904
まあどうせ余りものだし売る気もないから使えなきゃ使えなくてもいいけどな
ハンブルは規約変更で番号化しないと3年で見れなくなるみたいだし
2025/02/17(月) 19:22:55.63ID:McT2CDCzM
>>905
需要あるかは知らんがあの手のゲームの実況は序盤の説明がダルすぎて面白くない
2025/02/17(月) 19:28:07.18ID:GOQw7vvc0
Steam税は外部ストアで売った場合には課されないってこのスレで読んだ気がした
2025/02/17(月) 19:40:44.89ID:vhsA2+AS0
積みゲーどころか鍵を掴んだまま成仏できない流れ
2025/02/17(月) 19:43:21.46ID:D/10xS11M
トロピコ6のチュートリアル1クリアして力尽きた
でも、グラはめちゃいいな
町をズームで見てもきれいでビックリした
明日から本気出す
2025/02/17(月) 19:44:05.59ID:NbnKTRsS0
ピコピコは好きどすか?
2025/02/17(月) 19:45:06.35ID:I8zkkaZO0
デッキ構築なら今年Slay the Spire 2出るよなと思ったら日本語なしかよ
915名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 2311-GjjA)
垢版 |
2025/02/17(月) 19:46:11.93ID:/Gks3pCE0
やっぱボダランみたいに脳死ゲームの方が性に合う
2025/02/17(月) 19:46:32.55ID:McT2CDCzM
トロピコは去年これ買ったけどまだ積んだままだ…

https://nogameb.com/archives/humble-management-material-tropico-more-from-kalypso-bundle.html
2025/02/17(月) 19:46:39.06ID:PMimOEnK0
たまに日本語のチェックを外して検索した方がいい
2025/02/17(月) 19:51:49.61ID:D/10xS11M
store.steampowered.com/app/1285190/Borderlands_4/

Steamにボーダーランズ4のストアページできてるぞ
動画見たらめっちゃやりたくなるぞ
こういうのでいいんだよって感じ
みんな見て
2025/02/17(月) 19:54:14.85ID:a0kn1moA0
>>855
Only up!にアップグレードとリロール要素付けたやつ6つ買ってばら撒こうぜ
https://store.steampowered.com/app/2568730/Void_Climber/
2025/02/17(月) 19:54:20.91ID:T4aH/SRM0
でもまたナーフ祭りなんでしょ?
2025/02/17(月) 19:57:07.68ID:kUY007vR0
最近のゲームはアプデやらDLCやらでバランスころころ変わるから発売から2、3年はウィッシュリストで寝かせとけってばっちゃが言ってた
2025/02/17(月) 20:06:15.23ID:FNUq+CBN0
>>890
ばれたらストアからBANとかそんなことあるわけないじゃん
2025/02/17(月) 20:10:00.50ID:vhsA2+AS0
ボダラン見て思ったんだがバレットタイムFPSってほとんど無いんだな
2025/02/17(月) 20:16:23.45ID:WrYrm7+O0
The Monster Breeder

これスゲー面白そうだな
むかしのディスクシステムでこういう感じのあったけどあれが原型かな?
2025/02/17(月) 20:20:05.71ID:fJtGNGNc0
>>923
一人用ゲームでしか出来ない演出だからでは
926名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW e55f-sj7Y)
垢版 |
2025/02/17(月) 20:43:46.42ID:e+GZl81X0
>>921
株かな?
2025/02/17(月) 21:01:20.95ID:AYzx4EC80
>>924
2年近く早期アクセスのまま更新してないから完成は絶望的だな
2025/02/17(月) 21:05:02.60ID:tsiO0AZa0
Wizardryの3Dリメイク気になったからちょっとネット見てみたら評判よくないな
2025/02/17(月) 21:07:18.73ID:D/10xS11M
ウィザードリィとかはさすがにもうオワコンじゃないかな?芋の花ってやつくらいしか評判いいのないイメージ
2025/02/17(月) 21:19:48.00ID:h9iYBedi0
ボダランはスラグがすげえめんどくせえんだよなほんとつまらんかった3や4ではなくなってるのかな
931名無しさんの野望 警備員[Lv.103][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 15b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/17(月) 21:20:54.06ID:AYzx4EC80
3DDRPGは完全にオワコン化して忘れ去られていたところに世界樹がヒットして
同系統のゲームが大量増加した過去があるから何が起こるか分からん
2025/02/17(月) 21:22:12.86ID:DHIWRZyF0
>>836
どこまでやってその感想?
2025/02/17(月) 21:22:49.28ID:D/10xS11M
>>931
世界樹がオワコンになったからね
2025/02/17(月) 21:22:56.77ID:0GBYfEK40
>>927
進捗報告はちょくちょくしてるし作者が音信不通のゲームよりはまだ希望がある
本当かどうか分からんが2月にフルリリース版のプレイテストができるかもと言ってるな
2025/02/17(月) 21:23:49.73ID:gA/1UKCV0
一方通行扉とか落とし穴とかもうええねん
2025/02/17(月) 21:25:03.08ID:hrWjBq1s0
何度でもいうがボダランは2が奇跡の出来なだけの凡作メーカー
バトルボーンの悲劇を忘れるな、絶対忘れるな、忘れてはならない
2025/02/17(月) 21:27:23.25ID:7jvWi3Cp0
さっさとレベル補正なくせば武器掘る楽しみもあったのにね
2025/02/17(月) 21:28:10.45ID:EUgxOQe30
ボダランもCivもXCOMも糞化したしBioshockはメイン開発者抜けたし2Kにはもうなんも期待できない
2025/02/17(月) 21:29:01.56ID:Ol2FVAzK0
デモノフォビアの作者が作ってた新作リョナゲーも審査通りませんでしたを最後に更新途絶えたなぁ
案の定コメント欄が荒れててさっさと報告ぐらいしろと叩かれてる一方で
作者に報告の義務なんてない!!嫌なら帰れ!!と聖戦士達が擁護してるのテンプレ展開すぎて笑える
2025/02/17(月) 21:30:41.60ID:5oxNlN0b0
なんだかんだでプリシーもボダラン3も楽しめたよだがワダランてめえはダメだ
2025/02/17(月) 21:31:02.43ID:chBjxMcJ0
ボダラン3のニューゲーム+みたいなやつやる意味あるんか?
2025/02/17(月) 21:32:30.29ID:ElSO2cnG0
レビュー読む限り3DRPGがどうとかじゃなくてただリメイクした奴がクソなだけじゃね
もっさりとか何考えてんのとしか
これは90%オフでも駄目だわ

>>935
Wiz1なら828でいい
まともにダンジョンうろうろするの一部の場所だけ
2025/02/17(月) 21:33:06.10ID:5oxNlN0b0
>>941
クエスト報酬装備を最大レベルで手に入れたいなら
2025/02/17(月) 21:42:48.79ID:vhsA2+AS0
>>925
ボダランもああまでアクションやらせようとするならバレットタイムぐらい欲しいと思った訳だよ
バレットタイムFPSのPvE(対大型)でもあればねー
2025/02/17(月) 21:45:20.12ID:D/10xS11M
ボダランはアクション下手くそな俺が楽しめる唯一のゲームだから難しくしないでほちい
2025/02/17(月) 21:47:55.73ID:Wg3+Eo2B0
ちゃんとボダランの映画見ろよ
947名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 45b1-vA3c)
垢版 |
2025/02/17(月) 21:49:16.31ID:fvmu5TB60
Killing Floorのスローモって、マルチの場合どういう処理になってんの?
一人が発生したら全員発生するような感じなのか?
2025/02/17(月) 21:51:25.10ID:NbnKTRsS0
ボダランの映画はゴールデンラズベリー賞受賞も納得のうんこ映画だった
2025/02/17(月) 21:52:24.70ID:5oxNlN0b0
>>946
見たよ50代のババアがあれだけアクション出来るのはすごいと思ったけど内容は退屈だった
そもそもなんでリリスが40代設定なんだよw
2025/02/17(月) 22:00:22.31ID:+8NQTjnD0
>>946
半分 (50 分) までは観た。
キャラクターの配役は置いておくとして、映画としてあまり引き込まれるものがなかったので中断してそのまま。
951名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ edda-MHHu)
垢版 |
2025/02/17(月) 22:03:18.63ID:6x+ZLp7o0
Borderlandsの話とか別にどうでもいいと思ってたけど
3はクリア後にマジで時間の無駄だったな…って感想を持たざるを得なかった
Nerf祭りとかもあったけど
2025/02/17(月) 22:04:10.33ID:FWxSJl+w0
3定価で買わずに済んでエピに感謝
2025/02/17(月) 22:04:42.42ID:kUY007vR0
日本の実写化はクソしかないが海外産の実写化なら当たりもそこそこあるのにどうして……
2025/02/17(月) 22:05:57.43ID:uTkoPRka0
マヤが被害受けてないのが救い
2025/02/17(月) 22:07:37.67ID:+8NQTjnD0
クラップトラップがいつものクラップトラップでウザさ全開なのは良かった。ティナとマーカスの配役も適切。
わざわざリリス (やタニス) を年増にしたのは、観ていて意味・意図がまるで分からなかった。
モクシーはあれよりそっくりなコスプレしている素人もたくさんいるよね。
2025/02/17(月) 22:07:47.92ID:7jvWi3Cp0
意外と面白かったアニゲの実写化は割とあるけど全否定したいだけやろ
2025/02/17(月) 22:09:13.28ID:BLVs9YPk0
>>933
世界樹の引き際は割と丁度良かったな
958名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ edda-MHHu)
垢版 |
2025/02/17(月) 22:12:49.12ID:6x+ZLp7o0
世界樹はタネが一発割れたらそれっきりのゲームでよくあんだけナンバリング出せたと思う
3は若干周回要素あったけど残りはリプレイ性低いし
959名無しさんの野望 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ 236e-++LD)
垢版 |
2025/02/17(月) 22:13:25.71ID:AAD+S75H0
DRPGはあくまでも一部で人気のジャンルだからしゃーない
それにゲームとして発展させるにしてもシステム面で限界はあるし
2025/02/17(月) 22:18:26.06ID:5OWq4Z+mM
まぁDRPGで短期にあれだけシリーズ出したのは素直に凄い
961名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 9baf-7COX)
垢版 |
2025/02/17(月) 22:20:57.34ID:99Yj/9Sf0
炎上じゃないと稼げないからユーチューバーどもは意地でも賛否両論にもってこうとしてるな
2025/02/17(月) 22:23:59.84ID:a0kn1moA0
>>924
ひさしぶりに話題に挙がってうれしいぞ
ロストありのトーナメントはまだやってない(本音を言えばやりとうない)けど緊張感がヤバそうだ
2025/02/17(月) 22:26:25.07ID:GiRf3MoL0
>>947
せやで
コマンドーのスローモ延長スキルも全員に及ぶから
ピンチの時はありがたいけど、どうでもいいとき延長してるとヘイト買うぞ
2025/02/17(月) 22:28:47.22ID:+8NQTjnD0
>>959
グリッドに囚われなきゃいくらでもやりようはあると思うけどね。
まあ、そうなると結局キングスフィールドというか、今なら Elden Ring みたいな形のゲームになってしまうのかもしれないけど。
Dark and Darker に期待を寄せていた人は多かったし、ダンジョンメインの自由移動型ゲームがもっと増えてほしい。
2025/02/17(月) 22:30:27.91ID:Nf3qnLRX0
世界樹シリーズで最大のインパクトあるネタはもう1で使い切っちゃってるようなもんだもんね
ほんとそこからよー続けたと思う
2025/02/17(月) 22:32:00.96ID:+8NQTjnD0
申し訳ない、次スレッドが立てられなかった。
https://i.imgur.com/bo1Woaj.png

970 の方、お願い。
967名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 43b0-MHHu)
垢版 |
2025/02/17(月) 22:39:51.01ID:qMKT8wdk0
たててみるか
968名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 43b0-MHHu)
垢版 |
2025/02/17(月) 22:42:09.89ID:qMKT8wdk0
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part780
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1739799705/

はい
2025/02/17(月) 22:45:17.12ID:NbnKTRsS0
>>968
おぷんうんたら
2025/02/17(月) 22:46:44.59ID:+8NQTjnD0
>>968
ありがとう。
2025/02/17(月) 22:53:24.80ID:hAHTBxWO0
>>738
PCでゲームやってる人なんてカスばかりだよね
972名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ed1e-dWyy)
垢版 |
2025/02/17(月) 22:55:17.54ID:f0cEonsK0
家ゴミさんがなんか言ってはる
2025/02/17(月) 23:05:49.72ID:Nf3qnLRX0
>>971>>972
仲良く巣に帰れゲハカス
974 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3505-MHHu)
垢版 |
2025/02/17(月) 23:06:33.88ID:yIqAMsWc0
PCゲームを楽しんでいる人に向かってカス呼ばわりするとは・・・
2025/02/17(月) 23:06:54.87ID:kv2tVxQ60
4もあのカスUI使い回しだろうけどボダランいい加減UI刷新して欲しいわ
特に装備変更がひどすぎ
2025/02/17(月) 23:07:05.83ID:KntfX58c0
>>947
誰かがクリティカルしてドゥーン!になる=みんな画面まっちろになって止まる
それだけだとイラきちゃうからなのかトゥーン!した時は全員バフかかったり弾薬もらえたりして溜飲を下げる模様wそういうとこ好きだぜw
977名無しさんの野望 ハンター[Lv.797][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ b5e4-EkqW)
垢版 |
2025/02/17(月) 23:22:41.32ID:y6LLP52f0
https://store.steampowered.com/app/1634860/Minishoot_Adventures/
謎解きじゃなくてバトル寄りのゼルダみたいで楽しい
これぐらいのテンポでいいんだよって感じだ
978名無しさんの野望 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 4366-v8mJ)
垢版 |
2025/02/17(月) 23:31:06.76ID:OFGWfTt90
SMS認証必要なゲームあるんだけど突破する方法ない?
979名無しさんの野望 警備員[Lv.92][苗] (ブーイモ MM43-XAEa)
垢版 |
2025/02/17(月) 23:37:52.52ID:mzRxrDGbM
SMSで認証すれば突破できる
2025/02/17(月) 23:40:12.62ID:f8knLMSe0
>>977
ウィッシュ入れた
500円くらいになったら買いたい
2025/02/17(月) 23:41:01.35ID:wrubNkpt0
>>978
アメリカのそういうSMSサービスが使えるアカウントを取得する
まだやってるか分からんけど
んで後は>>979
2025/02/17(月) 23:47:53.74ID:ElSO2cnG0
>>979
なんかたまに小泉構文出てくるなこのスレ
2025/02/17(月) 23:54:42.27ID:0GBYfEK40
>>980
なんとこのバンドルでさらに-65%の416円!残り3時間!
https://store.steampowered.com/bundle/49132/Hits_You_Missed_Megabundle_presented_by_Fellow_Traveller/
2025/02/17(月) 23:54:55.65ID:fYLCjHi70
acrossなんちゃらコンプリートのやつ買おうと思ったらまだ次のセール遠そうだなー残念
2025/02/17(月) 23:55:17.60ID:1x3AD8lP0
DRPGの美味しいとこはメトロイドが持って行ったわけで、DRPGはニッチなメンドクサ要素残してりゃそりゃあなあ
2025/02/18(火) 00:03:40.80ID:xZW0pchh0
steamのヴェスペリアは操作悪いの?
987名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 233c-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 00:08:31.24ID:UL3c6Ej+0
>>889
1,2週間待ったら鍵屋に流れてきそうな作品群やなww
しばらく我慢するわw
2025/02/18(火) 00:10:04.44ID:mTfrw8SC0
>>985
だいぶ別物じゃないか?「探索」って部分しか被ってなさそうだが…
その探索にしても手法や体験が異なるわけだし
2025/02/18(火) 00:12:37.62ID:s9LFUknq0
メトロヴァニアはむしろマップがシンプルに、探索は簡略化していく方向になってるな
エンマグなんかほとんどステージクリアみたいな構造だし
2025/02/18(火) 00:13:39.19ID:ny8+1E7c0
>>986
操作性は問題ないと思うけどパッドの認識にバグがある
対処法はレビューに書いてる人がいるけど起動時に毎回やらなきゃいけないから面倒
2025/02/18(火) 00:42:30.02ID:Nem+FyVCM
使ってるパッドやPC環境による感じ
自分は300時間くらいやってるけど設定しなおしや誤認なんて一度もなかった
2025/02/18(火) 00:49:53.62ID:/Ye7xgWc0
>>977
実績を埋めたい人は最初からハードでプレイするのを推奨。
ハードだから難しいかというとそんな事もなく、むしろ適正難易度になる。
2025/02/18(火) 00:55:50.09ID:6hlaxSrHa
世界樹は1の反省点を2に生かしたのとジャックフロストで至高の魔弾だから2は売れたけど
今の時代ならアプデで改善しろって内容だわな

シリーズとして終わったのは結局作っている側がマッピングの意味を最後まで理解していなかった事かな?
2025/02/18(火) 01:04:33.10ID:xZW0pchh0
>>990
>>991
うーん安いし買ってみるかなぁ
2025/02/18(火) 01:10:14.62ID:NdthlHBi0
ヴェスペリアパッド関係でなんかあったんか
初めて知ったな
996名無しさんの野望 ハンター[Lv.797][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ b5e4-EkqW)
垢版 |
2025/02/18(火) 01:13:22.85ID:ghMfqeAw0
ヴェスペリアは珍しく常識のある主人公だからな
テイルズはすぐファビョる青二才が多い
997名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW e55f-sj7Y)
垢版 |
2025/02/18(火) 01:20:37.84ID:FfChGrAw0
世界樹シリーズはもうちょい安くなったら買うわ
2025/02/18(火) 01:25:38.54ID:7zEJ9TcO0
B'z ラブファントム

オモヤスの質問、早く言いたい♫
オモヤスの質問言いたいー♫
オモヤスの質問早く言いたいー♫
そんな体になってたよ。
ドゥンドゥンドゥル♫ドゥンドゥンドゥル♫ドゥンドゥンドゥル♫
2025/02/18(火) 01:25:47.43ID:7zEJ9TcO0
オモヤスの質問を早く言いたいー♫
オモヤスの質問を言いたいー♫
トゥルトゥルトゥルトゥル♫
2025/02/18(火) 01:25:57.43ID:7zEJ9TcO0
オモヤスの質問早く言いたいー♫
君に会うまではー!♫
オモヤスの質問を早く言いたいー♫
オモヤスの質問をイッツマイソウル!♫
オモヤスの質問今から言うよー!♫
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 16時間 13分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況