X

【elonaの続編】Elin(エリン) Part125

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/12(水) 23:01:08.73ID:FpDy5LnY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3

>>900 を踏んだ方は、上の文字列を予備のため4行になるよう継ぎ足したうえで次スレを立ててください
エラー等で立てられない場合は宣言、代理の指定をお願いします

2024年11月1日Steamにてアーリーアクセス開始。
10年前に公開され、数々の物語と帰らぬ冒険者を生み出したフリーゲーム「Elona」の続編です。
従来のローグライク・ゲームプレイを引き継ぎつつ、今作ではクラフトやサバイバル要素、拠点の建設と運営機能が追加され、またグラフィックもクォータービュー形式になり強化されました。

Steam
store.steampowered.com/app/2135150/Elin/

公式Wiki Ylvapedia
ylvapedia.wiki

関連スレ
【Mod】Elin(エリン)【Workshop】 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1735259977/

【elonaの続編】Elin(エリン) Part124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1739056545/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2025/02/12(水) 23:02:54.07ID:FpDy5LnY0
Q.出荷箱作ったのにクエスト終わらないよ!
A.貰ったパルルの丸太で作り直そう 無くしたなら拠点を出て右側の浜辺で伐採できるぞ!

Q.いつの間にか能力下がってるんだけど!
A.亡霊系モンスターと戦うと能力下げられる事があるから街のガードさんに癒し手を紹介してもらおう!

Q.初期斧なくした!
A.ホットバー2段目に入ってるかも。Ctrlキーを押しても見つからないなら拠点を出てすぐ上にある旅商人の停泊地に作業台があるので頑張って作り直そう!

Q.腹減ったよ!
A.花を食おう!拠点の周りの原っぱに生えてる木の実やたけのこを食べても美味しいよ!

Q.魔法が表示されなくなった!
A.魔法にはストックがあるから覚醒夢か魔法書で増やそう!
アビリティ欄の設定からストックが切れた魔法の表示有無も出来るよ!

Q.食べ物の特性が途中で省略されてて見れないんだけど!
A.Xキーで詳細を表示できるよ!

・一度行くと登録される帰還先
レシマス
子犬の洞窟
リトルガーデン
妹の館
ナイミール
ヴェルニース炭鉱
すくつ
イークの洞窟
リサナス
呪われた館

・レシピ購入できるNPC
フィアマ 野原に最初からいる
ニノ 旅商人の停泊地、ネコ獣人
ロイテル メインクエスト進めると登場
ファリス メインクエスト進めると登場
ノーラ パルミア(ガードに道案内してもらえる、双眼鏡のレシピあり宝の地図探しが楽になる)

フィアマ、ニノ、ロイテルは金塊で購入、金塊は宝箱、依頼報酬、ネフィアの壁採掘(子犬の洞窟でも出る)などで
ファリスはオレンで購入、ノーラはパルミアの影響力で購入、パルミアの依頼をこなすともらえる
購入以外でのレシピ入手は宝箱、ベッドで寝ると閃く、制作などの作業中に閃く、ハンマーで解体、祠<車輪>などでランダム
2025/02/12(水) 23:03:11.47ID:FpDy5LnY0
■便利な素材変換ルート
インゴット ハンマーで解体
(彫刻台)→彫刻→丸太→枝
(石工)→クワ→石
(金属工)→ボルト→スクラップ

旅糧or肥料
(ハンマー)→死体※捧げ物として使うのは×
(簡易製作)→釣り餌

スクラップ(壁が金属のネフィアで掘れる)
(便利屋)→釘
(ハンマー)→骨
(簡易製作)→釣り餌
(釣り)→魚
(製材)→かつおぶし
(醸造樽)→ワイン

チラシ(商人ギルド)
(ハンマー)→生地
(機織)→ブランケット

■便利なハンマー利用例
切り石2つ→石に戻る(確率で切り石1つでも)
カジノコイン、オレン→製作経験値
ゴミ→繊維

■壁掘り、穴掘り、ハンマー解体で貴重な素材を得る
カジノ1F柵→トパーズ
パルミアカジノ入口壁orアクリテオラ床→鋼
ダルフィ檻→クロム
カジノ2F壁→ルビナス
カジノバスケ床→アダマン
パルミアベッドor無印ムーンゲート→エーテル
パルミアテレビ台、テレビ→クロム
パルミア右上床→タイタニアム
2025/02/13(木) 16:01:36.62ID:Zct8Vh6K0
いちおつ
ルーンきたのか
とにもかくにも先ずは耐性かなあ
2025/02/13(木) 16:04:41.99ID:LFvBAExB0
耐性装備に追加で耐性は付与できないから耐性エンチャ複数持ちに魔法強化とかのつけたいエンチャつけるのが基本になりそう
2025/02/13(木) 16:21:02.64ID:V4cfD7cx0
自然物作れるようになったの嬉しい
特に大きな岩
お前が好きだ
2025/02/13(木) 16:24:56.98ID:Ct8zXNFU0
自然物作れるようになったのか
塗料投げつけたら染められるやつだよな
2025/02/13(木) 16:27:19.23ID:YFEUsikj0
遠隔物理にエーテル耐性も抜けるのか
2025/02/13(木) 16:30:27.81ID:Zct8Vh6K0
耐性に耐性はダメなのか
アプデにワンドだと思うけどロッドって書いちゃってるな
地獄ワンドは生き残ったか
10名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 463e-kH5e)
垢版 |
2025/02/13(木) 16:35:30.73ID:llHFYGcc0
メリリスとかいう538歳の妹、育てたら強い?
2025/02/13(木) 16:38:23.10ID:WWFSYiNQ0
育てりゃ何だって強くなるよ、そういうゲームだ
2025/02/13(木) 16:45:36.00ID:m92MGx5M0
うちのメリリスちゃん口が悪いし酒飲みだす
13名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bb11-kH5e)
垢版 |
2025/02/13(木) 16:49:02.93ID:gQpIXMKw0
不死の妹召喚してくれるからデコイにちょうどいい、戦いは数だからね
2025/02/13(木) 16:55:19.87ID:V4cfD7cx0
鶏「ボクは痛いのとか苦しいのとか嫌いなんです、それでも強くなれますか?」
バハムート「はい!強くなれますよ!」
鶏「メタル妖狐より強くなれますか?」
2025/02/13(木) 17:01:57.99ID:n+31F9qW0
なるほどこれがルーンか…楽しい
アダマンや結晶もっと掘っときゃよかったな
2025/02/13(木) 17:11:14.94ID:QyUseR7N0
エッ…輝石とかが2つドロップしてたのって…不具合だったのッッッ!
2025/02/13(木) 17:12:52.35ID:onAydOGd0
ルーンの硬度の要求の意図がようわからん
序盤使いづらいだけじゃん中盤以降アダマン掘れるようになったらアダマンにするだけだし
序盤使わせねーって意図はそもそも結晶だので十分なんだから硬度いらんべよ
2025/02/13(木) 17:14:24.89ID:QyUseR7N0
有精卵が黒ギャルのケツになってる
19名無しさんの野望 警備員[Lv.85] (ワッチョイ 8a2e-2Ob3)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:15:23.35ID:O4Fp+cFP0
ガンナーやアーチャー以外は
鉱石なんか掘って何すんの状態だったし
使い道として設けられたのかな
2025/02/13(木) 17:15:26.62ID:m9vmgYNC0
モールドの硬度は序盤の微妙な槌の祠の使い所ってとこじゃないかな
2025/02/13(木) 17:21:21.36ID:Zct8Vh6K0
装備弄るようなとこまできたらインゴットぐらいはナリに貯めてあるもんじゃないかな
槌探しもっと頑張らないと全然足りなさそうだわ
22名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ ff83-2Ob3)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:22:57.15ID:GeXBXcKQ0
全く上げていない宝石細工を上げる苦行が始まるでおじゃる
2025/02/13(木) 17:23:17.06ID:0AXOiwqYM
うは、銃がクソ弱くなってるwww
武器から貰ってた特攻デカかったんだなあ
2025/02/13(木) 17:29:04.53ID:JvqDD4pZ0
ルーンでの同エンチャ+値は上書きか
ルーン追加分と刺した側の素材効果も別扱いだから強化値をどんどん濃くしていくのはできない

もちろんなにをルーンにするかなんて刺す側の装備によるが普通にやってる範囲だと素材効果と同じ耐性を一緒に吸うのが一番効果高い
例えば地獄耐性4つきをザイロン+5にしてルーン化、魔法強化付き耐性なしに刺して竜鱗にすると6/6/10魔法強化
魔法強化ルーンだと素材効果が吸えない分ロス
魔法強化を吸う場合ルーンを再度吸い出すことはできるから引継ぎできるメリットがある
ドロップ強度満額の耐性が2つ以上つくことなんて稀も稀だしBMはしらん
2025/02/13(木) 17:32:42.93ID:xSqBCVbY0
被った部位の生産エンチャとっておけばよかった
2025/02/13(木) 17:36:08.48ID:NIU9rQA80
ごく稀にエンチャが重複したのか普段の1.5~2倍の値を持つ装備が出るけど
あれ吸い出すのも結構旨いんだろうな
2025/02/13(木) 17:36:38.27ID:WWFSYiNQ0
ルーン来たからようやく新キャラ作れるわい
2025/02/13(木) 17:59:00.68ID:KFYHjiQ7d
ルーンって信仰AFにもつけれる?
2025/02/13(木) 18:00:08.47ID:faJc7Lli0
固定アーティファクトは抽出も刻印も不可だったはず
2025/02/13(木) 18:00:12.45ID:7nJhC4sD0
どうせ重いの持てない妖精だと
ルーン3つと竜麟刺せるルーンの装備は結構強そうな気がする
2025/02/13(木) 18:02:08.76ID:KFYHjiQ7d
なんだ無理か……
近接命中アップ以外の恩恵にいまだに与れないな
2025/02/13(木) 18:02:30.63ID:WWFSYiNQ0
安定版来たら楽しもうと思ってルーンのこと調べてなかったけど龍鱗の耐性を他に移りしたりできんの?
2025/02/13(木) 18:11:01.31ID:JvqDD4pZ0
またパッチ入ったんで速攻やってた人は当てなおしたほうがいいかも
漢字フォントがw
2025/02/13(木) 18:17:33.72ID:m92MGx5M0
ルーンどう見ても沼の始まりだろ・・・
2025/02/13(木) 18:21:32.24ID:m92MGx5M0
これ生活技能抽出すればわざわざ紙の素材槌探してこなくて軽い装備にいれたら妖精でも簡単装備できるようになるのか
2025/02/13(木) 18:25:32.18ID:iI6ahreR0
>>34
魔石掘りがめんどくさくてエリクサーになるぞ🥺
2025/02/13(木) 18:28:04.90ID:r9pqKaFS0
ルーンは一部の例外を除いて固定AFには付けれない感じか
耐性で村正を超えるのは難しいだろうけど攻撃性能は盛りまくった神器の方が高くなるのかな
2025/02/13(木) 18:29:14.04ID:y6GkASko0
安定板にもルーンきたのか
しかし・・・ルーンきたからどうなるかっていう・・・潮時か
2025/02/13(木) 18:30:43.05ID:faJc7Lli0
>>36
これぼく🥺
2025/02/13(木) 18:31:16.94ID:iI6ahreR0
神器がっていうか全身で盛りまくるもんだぞ🙄
倍率の関係上反魔より魔法エンチャの方が強くなってるが🥺

全特攻ナーフじゃなくて種族特攻強化が良かったなあ😔
2025/02/13(木) 18:36:06.91ID:TnOwFhdo0
イス種族特効エンチャはまだか
2025/02/13(木) 18:36:50.34ID:JvqDD4pZ0
音耐性14ランタンとか作れるのな魔法強化いれたけど
ランタンに効果つくからマネキンで動くようになってるので注意
2025/02/13(木) 18:36:53.89ID:eozqFv5U0
ルーン関係のwiki読んだけどよく分からんから教えて
・素材効果の耐性もランダムエンチャの耐性もない装備なら耐性ルーンは使用できる
・↑の装備を素材変化すると、耐性ルーンと素材効果の耐性が両立する

ってことで合ってる?
2025/02/13(木) 18:41:55.00ID:iI6ahreR0
ルーン関係は途中で仕様色々変わってるから自分で試したほうがいいと思うよ🙄
2025/02/13(木) 18:44:28.32ID:C2zqXb9A0
Steamで面白そうだから買ったけど思いの外ドハマリしてしまった
アカンこれ沼だわ
2025/02/13(木) 18:46:08.30ID:WWFSYiNQ0
なぁに500時間もやればやることなくなって抜け出せる浅い沼よ
47名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 0e83-mSP7)
垢版 |
2025/02/13(木) 18:58:10.43ID:nKc09n9p0
オバホのAF合成に似た仕様だな
2025/02/13(木) 19:09:50.95ID:onAydOGd0
リロ縛ると沼どころか海へと変わる勢いでおじゃる
49名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1e71-2Ob3)
垢版 |
2025/02/13(木) 19:16:59.68ID:fgLXzPSq0
紙手袋とかに生活技能エンチャ3つ纏められるのありがたい
2025/02/13(木) 19:18:26.02ID:LaQMDWRy0
ルーンの器とかいうレアエンチャがあってそれで固定いけるんじゃないの?
2025/02/13(木) 19:19:56.50ID:rXb3C8cl0
まだ魔女の生き方未実装なのかよ
もうかなり待ってるんだけど追加職業だから仕方ないのか
2025/02/13(木) 19:20:22.02ID:JvqDD4pZ0
クラフト系はマネキンしてるからまとまると使いにくくなっちゃわないか
2025/02/13(木) 19:21:14.49ID:dSpc19A20
魔女は錬金術系の生産システムが整ってから実装されるだろうからまだまだ先だよたぶん
2025/02/13(木) 19:22:04.63ID:rUVkZ7VM0
まだかよと言われてもまだ3/24なんだけど
2025/02/13(木) 19:22:50.31ID:1064yCJW0
>>50
ルーンの器は★魚おろしと★竜骨槌と自作ルーン装備にしかつかない
2025/02/13(木) 19:24:29.63ID:UvuSHxA10
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
元から持ってた装備品に
なんか追加のルーンを付けられるとか
表示されてんだが
マテリア穴みたいなもんか
2025/02/13(木) 19:26:42.19ID:rXb3C8cl0
>>53
なんか追加が控えてるのか
大変だなぁゲーム開発は
2025/02/13(木) 19:27:01.89ID:BbOhUqYv0
魚おろしに木工つけて鰹節でも削るか?
2025/02/13(木) 19:28:57.36ID:7nJhC4sD0
魅力交渉投資装備作るべ
2025/02/13(木) 19:29:11.48ID:JvqDD4pZ0
よーしルーンの器を吸い出して無限ルーンプ!
耐性計算したけどドロップ強度耐性6ではエーテル血0でもまだ足りんかったからもう全面駅はあきらめるかな
2025/02/13(木) 19:30:15.25ID:fp5OPS+D0
そういやわめく狂人とかないな
2025/02/13(木) 19:38:37.17ID:o7FiEJ9Ka
正直今まで防具としか見てなかったけどホーリーランスこれめっちゃ良いじゃん!
回避時追撃と2マス攻撃に高命中補正で普通に強い
捧げものも楽だし初手信仰ジュア安定で良いかも
2025/02/13(木) 19:41:20.31ID:sWFOc3lUM
>>62
オパ様からのジュアmasキャンペーンで乗り換えだから2手か3手目だぞ
2025/02/13(木) 19:42:21.24ID:jOP4KGVb0
あれ、銃の改造パーツに全特攻あるのね
2025/02/13(木) 19:44:03.65ID:LaQMDWRy0
>>55
マジか。
地道にリロードして武器探すか…
2025/02/13(木) 19:50:37.07ID:eozqFv5U0
ルーンと遺伝子合成はエンドコンテンツ以降での運用を想定らしいが
エンドコンテンツってすくつ250以降って意味だよな
ってことはペットのFPはすくつ乳で稼ぐの想定なんか
2025/02/13(木) 19:53:08.69ID:jOP4KGVb0
すくつ1層から自体がエンドコンテンツでしょ
2025/02/13(木) 19:54:22.67ID:rUVkZ7VM0
>>66
そんな想定ではないと思う
初代ぺっとをすくつ深層でも使えるようにしたいって言ってるからね
そもそもすくつ乳は一度修正対象に挙がってるわけだし想定に入ってないのは間違いない
69名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 0a57-kH5e)
垢版 |
2025/02/13(木) 19:54:47.21ID:mITiz1Hv0
どうしてそうなるの?
そもそもエンドコンテンツだから未調整なだけです
すくつとは関係ないよ
2025/02/13(木) 20:04:06.81ID:eozqFv5U0
すくつ(通常200)以前は遺伝子とルーンに一切触れなくても進められますよ、ってことか
まあ通常200ならオパ子に槌持たせとけばどうにでもなるし、その通りだな
失礼しました
2025/02/13(木) 20:06:34.23ID:WWFSYiNQ0
すくつレベルのバランス調整に関しては冗談抜きに半年くらい寝かしてもまだ整ってない可能性が高いと思う
2025/02/13(木) 20:08:18.81ID:hk5kfz5J0
あ、ルーンって高級品までなんだ
これ思ったより…
2025/02/13(木) 20:09:13.33ID:fgLXzPSq0
すっぴん初代ペットでも別にステの上限とかあるわけじゃないからどこまでだっていけるよ
理論上は
2025/02/13(木) 20:10:11.02ID:7nJhC4sD0
鳥かごは小鳥サイズ想像してたらドードーサイズで草生えた
2025/02/13(木) 20:10:22.89ID:UuwZg6jB0
>>72
一番安いルーンはな
76名無しさんの野望 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ 1a1c-1Tj7)
垢版 |
2025/02/13(木) 20:10:45.15ID:hOOfNyJI0
>>72
ルーンは三種類あるでしょ?
それぞれ、高級、奇跡、神器まで対応してる
2025/02/13(木) 20:11:28.98ID:jOP4KGVb0
育成方法での差が激しいから乳ナーフが1番バランス取りやすかったんだけどね
2025/02/13(木) 20:12:17.88ID:NIU9rQA80
一芸特化で良質なエンチャが付いた高級品たまにあるからそこから安く抽出できるのはかなり偉いのでは?
2025/02/13(木) 20:14:30.29ID:o7FiEJ9Ka
ネフィアドロップ品ケトル複製出来るんだっけ?
もし出来るなら複製→ルーン抽出繰り返せば全身に同じ強度のエンチャ付与出来るしクソ強いと思う
2025/02/13(木) 20:18:23.11ID:faJc7Lli0
>>79
ケトルは「それはあなたによってつくられた」の自作フラグないと増やせないんじゃないんじゃなかった?
2025/02/13(木) 20:19:34.57ID:V4cfD7cx0
それはgamewithで出来ている
2025/02/13(木) 20:21:36.62ID:fp5OPS+D0
アプデによる仕様変更と要素追加、MODによる変更、プレイヤーの記憶の曖昧さ、個々のプレイヤーの情報格差
これらが混ざりあうことで事態は混迷してゆく
2025/02/13(木) 20:24:24.60ID:eozqFv5U0
非ダイヤの電撃耐性10装備があれば、ダイヤにして15→抽出して本命に装着→本命をダイヤにして20になるのな
でもこの20を抽出すると15に戻っちゃうと
2025/02/13(木) 20:24:31.42ID:JvqDD4pZ0
ルーン使って作った装備なら
2025/02/13(木) 20:26:11.05ID:WWFSYiNQ0
耐性パズルキツすぎたけどこれで素材に耐性あるとこはかなり楽に埋まりそうだなぁ
2025/02/13(木) 20:26:35.07ID:zSY/qufP0
>>46
真面目に500時間で飽きが来たところだわ
アプデで盛り上がってるところあれだが

まあ3000円いかないくらいで十分遊ばせて貰ったから満足ではある
ハウジングはやりたいがセンスとレシピがないとどうにもならないし
2025/02/13(木) 20:28:47.72ID:BsRi0qbl0
音耐性9がついてる装備があるんだが
これを水晶製にすれば12になって
それを抽出して本命装備を水晶製にすれば音耐性15が一部位で手に入る…ってこと!?
2025/02/13(木) 20:30:05.66ID:JvqDD4pZ0
耐性面に関してはその実素材効果を増やせるだけでしかなかった
2025/02/13(木) 20:32:17.59ID:blc+X54E0
>>87
その前に+4にしてから抽出して本命も+4にすればさらに耐性2増える
2025/02/13(木) 20:32:33.34ID:m92MGx5M0
瞑想+35に+31のルーン付けたら重複しないで上書きしちゃったあ!
2025/02/13(木) 20:35:31.09ID:BbOhUqYv0
耐性持ち素材に戻さず運用してもいいんじゃよ?
92名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 46bb-TuYt)
垢版 |
2025/02/13(木) 20:36:42.40ID:9BebRbqI0
アイテム整理地獄で草
2025/02/13(木) 20:36:53.00ID:fgLXzPSq0
>>89
抽出前の強化値はアプデで関係なくなったんじゃなかったっけ
2025/02/13(木) 20:37:20.00ID:BsRi0qbl0
ただでさえ足りない※防具強化※の巻物の消費が更に増えそうだな
2025/02/13(木) 20:44:25.05ID:JvqDD4pZ0
そもそも素材槌がないし
2025/02/13(木) 20:46:08.90ID:iI6ahreR0
やっぱり危惧した通りになった😫
アプデの仕様変更で嘘情報流れまくるから
ルーン関係の仕様は自分で確認したこと以外は信じちゃダメ😠
2025/02/13(木) 20:46:27.73ID:fgLXzPSq0
今試したけどやっぱ抽出前強化する必要ないよ
+5の龍鱗装備にでもためしにルーンモールド当ててみれば分かるよ
2025/02/13(木) 20:47:29.58ID:BsRi0qbl0
素材槌はネフィア潜って見かけたら
とりあえず持ち帰ってる
2025/02/13(木) 20:56:24.30ID:eozqFv5U0
>>91
非耐性素材で強いのって精々ルビナスくらいじゃないの
エーテルは使いにくいし
2025/02/13(木) 20:57:25.35ID:m92MGx5M0
耐性エンチャと元々の素材のエンチャで1点強化耐性ルーン作って複合耐性装備に付ける感じかな
これはこれでパズル・・・!
2025/02/13(木) 21:02:12.07ID:UpO69tO60
耐性ついた装備に耐性ルーンは付けられないんじゃなかったかな
2025/02/13(木) 21:02:56.97ID:eozqFv5U0
本命装備に素で耐性がついてるなら魔法強化なりMP消費軽減なり慧眼なりをつけて、
そうでないならできるだけ盛った1耐性をつける感じかねえ
2025/02/13(木) 21:03:17.77ID:m92MGx5M0
今作ってみてなんで付けられないか悩んでたらそういう
104名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 63fd-lK0F)
垢版 |
2025/02/13(木) 21:04:15.94ID:uuAkjzJX0
抽出前の強化値参照されないやん
2025/02/13(木) 21:08:29.34ID:faJc7Lli0
せっかく魔法強化とか慧眼ついてるのに耐性ないじゃん!って装備に素材変化無しで耐性付与ってもしかしなくてもだいぶ強いな?
2025/02/13(木) 21:16:09.36ID:YvsI23CO0
https://i.imgur.com/s9CGVxY.png

手持ちでこねくり回した結果がこれ、エメラルド鎚欲しい
2025/02/13(木) 21:24:05.27ID:Zct8Vh6K0
耐性は素材+ルーン(素材+エンチャ)になるんでない
2025/02/13(木) 21:26:09.26ID:WZQfa86t0
>>105
逆に魔法強化を取り出して体制複数持ちにつけるのは
2025/02/13(木) 21:28:14.17ID:BbOhUqYv0
>>99
宵晒や霊布、アダマン、翼鳥鱗はelonaから定番では?
結論装備以外いらねっつうなら知らんが。
2025/02/13(木) 21:35:27.92ID:z09XrRwj0
elinアプデしようとしたら検証中とダウンロード中を一生ループしててワロタ
ついに死んだか
2025/02/13(木) 21:36:38.44ID:BbOhUqYv0
60階層ダンジョン主のパペットから耐性-9の元素の傷跡食らったんだが、これ耐性いくつ盛っても深層で元素の傷跡もらったらオシマイな奴ちゃう?
112名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 63fd-lK0F)
垢版 |
2025/02/13(木) 21:37:10.49ID:uuAkjzJX0
ルーン系装備かそれ以外の自作装備を竜鱗やザイロンで作って、クラフト時なら耐性練り込めるのを活かしたら強いな
既に複合耐性なのにもう1個か2個エンチャントを付けれてしまう
2025/02/13(木) 21:39:36.72ID:JKIfi/NK0
>>111
高レベルホーリーヴェイルで防げないんかね
2025/02/13(木) 21:43:07.54ID:JvqDD4pZ0
デバフは影響する主能力でレジストもしくは軽減されるし元素耐性バフってのもある
そも免疫にできない魔法属性とか衝撃属性とかいくらでもあるし
2025/02/13(木) 21:55:26.25ID:ZReAWuXQ0
>>111
元素保護の魔法使えば無効化できる
2025/02/13(木) 22:05:21.75ID:eozqFv5U0
>>109
いやまあ個人の自由だとは思うけど、わざわざ弱い素材のまま運用する理由ってなんかあんの?
妖精PCの話?
117名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 63fd-lK0F)
垢版 |
2025/02/13(木) 22:10:43.31ID:uuAkjzJX0
PVDVがスケールしないせいで200階以降物理攻撃を素材で対策するのはあまり効率的じゃないね
2025/02/13(木) 22:15:14.52ID:TnOwFhdo0
霊布アダマンはともかく翼鳥鱗を使おうと思ったことないな
2025/02/13(木) 22:28:31.44ID:fgLXzPSq0
なにっ翼鳥鱗防弾服は軽装のスタンダードではなかったのか
2025/02/13(木) 22:37:07.36ID:SPLU83gl0
ライトセーバーが理力必ずつくようになってるな
前までオパ子にもたせてた理力抜きライトセーバーもアプデで理力付きに化けちゃってた
ヴォーパル付きでいいの探さないとだ
2025/02/13(木) 22:40:58.55ID:JKIfi/NK0
生成済みのものが書き換わるって珍しくない?
2025/02/13(木) 22:41:32.40ID:eozqFv5U0
上で出てたルーン装備に魅力投資交渉付けるのはアリだな
まあ投資エンチャなんてほとんど見たことないが
2025/02/13(木) 22:51:23.26ID:Zct8Vh6K0
ルビナスの強みってせいぜい命中補正ぐらいじゃないかな
生命力どうでもいい
2025/02/13(木) 22:58:43.56ID:SF/4Jnn60
>>119
妖精じゃなければアダマン防弾服の方がいいかも
すくつ前提になるとElinはElonaよりPVの価値が低いかもしれないけど
2025/02/13(木) 23:08:49.09ID:fgLXzPSq0
>>124
翼鳥鱗が50/70でアダマンが10/110くらいだっけ
胴だけで6.4sはきつくね?って思ったけど30sまで軽装備だったんだね
未来の記憶で15sが詠唱ペナなし上限だと思いこんでた
2025/02/13(木) 23:10:50.13ID:XfDDYWR/0
重装詠唱3ってペナなしじゃなかったっけ
2025/02/13(木) 23:13:36.80ID:fgLXzPSq0
そういや重装詠唱3とってたわ
色々すまん
2025/02/13(木) 23:16:07.01ID:r9pqKaFS0
うわ、地味に分解剤に高純度追加されてるじゃん
分解での改造道具集めめんどくなったな
2025/02/13(木) 23:19:08.94ID:XfDDYWR/0
まぁ解体で取り出せるし
2025/02/13(木) 23:21:14.79ID:ZReAWuXQ0
重装備/軽装備のスキルって高強度のエンチャント出たときに装備する価値あるんかな?
有識者お兄ちゃんいたら教えてほしいな
2025/02/13(木) 23:21:33.63ID:SF/4Jnn60
>>125
そうそう、今作は30s未満であれば軽装備扱いだから軽装備の条件はかなり緩くなった
胴装備以外が比較的軽量ならアダマンの綴り鎧(20s)でも良いと思う
2025/02/13(木) 23:21:47.22ID:faJc7Lli0
解像道具だけなら解体で良いし…
2025/02/13(木) 23:29:53.91ID:r9pqKaFS0
取り出すだけなら解体でもいけたのか…
毎回分解しては残ったダディ銃を盗賊ギルドに横流ししてたわ
134名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ ff83-2Ob3)
垢版 |
2025/02/13(木) 23:31:21.55ID:GeXBXcKQ0
律儀な盗賊お兄ちゃんでおじゃるな
2025/02/13(木) 23:32:53.73ID:GvQFL5E+0
今回は射撃武器が装備から外れてるから重装備はやり辛いところがある
2025/02/13(木) 23:38:08.43ID:W2SQ8CL70
ほうルーン填めるスロットが複数あるエンチャもあるのか!
これは面白くなってきたね
2025/02/13(木) 23:46:14.68ID:Zct8Vh6K0
マナ運用の適用後消費MPもあわせて表示してくれるようになったのか
2025/02/13(木) 23:52:17.62ID:0AXOiwqYM
節魔も反映してほしいな
15(35)で消費8
2025/02/14(金) 00:07:56.57ID:+MEbB9Ke0
龍鱗素材で混沌か音、幻惑の高耐性ルーン組み込んで作ったルーン装備に魔法強化とMP消費軽減なり魔力ブースト組み込むのが強そう
140名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 270d-2Ob3)
垢版 |
2025/02/14(金) 00:18:39.09ID:4tpiT72u0
自作じゃないから無理定期
2025/02/14(金) 00:19:41.42ID:sm0SvVJk0
自作じゃないの?
2025/02/14(金) 00:20:28.36ID:PzAgAYau0
作成ではない通常装備のルーン刻印は1つまである
どうしてこう嘘が流れるのかな
143名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 270d-2Ob3)
垢版 |
2025/02/14(金) 00:22:39.42ID:4tpiT72u0
すまん>>140はかなり上のケトル複製の話だった
リロード忘れてたよ……
2025/02/14(金) 00:30:19.40ID:5WP1ZWpq0
おじゃる口調というとおじゃる丸とか白塗り麻呂眉貴族がおじゃホホ…って裏声で笑ってるイメージだったけど
気高そうなポトレの初期少女がおじゃる口調なのを見て高貴なお嬢様ぽくてアリだなと思ったでおじゃる
ネタっぽい感じのものでも印象が変わるなんてやはり顔が良いというのは強いでおじゃるな
2025/02/14(金) 00:31:21.72ID:sm0SvVJk0
嘘情報を書いてしまいました。 のエンチャだよ
2025/02/14(金) 00:35:31.10ID:0BN2k9Fj0
ランダムエンチャでルーンの器取れた人居るんだろうか
武器専用で良いから欲しい
2025/02/14(金) 00:37:18.53ID:N7/EviRYM
全特攻は倍のエンチャレベルが落ちるようになったから弱体化ってほどでもないな
148名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1373-imkm)
垢版 |
2025/02/14(金) 01:10:46.53ID:dWF4FN5r0
ホロメ様でスタートして信仰リレー始めるかって、とりあえず乗り換えボーナスあるキズアミ様行ったんだけど
小狐丸が思いの外強いしお姫様プレイ楽しくて中々抜け出す踏ん切りがつかない
2025/02/14(金) 01:14:39.24ID:xjT880Eo0
そのままリレーの仕込みしてからやればそんなに時間かからない
気に入ったなら最後に戻ればいい
2025/02/14(金) 01:17:30.19ID:sm0SvVJk0
全特攻弱体化かなりキツいわ
2025/02/14(金) 01:23:54.21ID:fc111e1V0
今からちょっとだけ触ろうと思ったけど全特攻弱くなっちゃったのか
銃、矢、クロスボウとペット3体に全特攻乗せてたから痛い
152名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1373-imkm)
垢版 |
2025/02/14(金) 01:26:08.94ID:dWF4FN5r0
>>149 なるほど、留守番のロイテルに小狐丸握って貰いながら捧げ物仕込んで回るかサンキュ
2025/02/14(金) 01:36:04.23ID:rZnISSmG0
ルーンすげえな
耐性の穴が埋まって魔法威力が5割増になってハゲが治ったわ
2025/02/14(金) 01:40:23.13ID:B160vIl+0
全特攻は本来バグってたの使ってたんだから弱体は受け入れよ
2025/02/14(金) 01:46:32.30ID:fc111e1V0
弱化入ってるかもだけど全特攻普通に強いわ
折角ルーン増えて耐性盛りやすく魔法威力入れやすいから魔法ペット育ててみようかな
氷の球と魔法の矢の遺伝子あるけどペットにお勧めの魔法とかあったりする?
2025/02/14(金) 01:56:16.94ID:MEIn8t/G0
>>155
氷の球は地面の物破壊しまくるし
耐冷ブランケットも普通に削るからイマイチだと思う
神経の矢と神経の瘴気と軽症治療のメスガキ使ってるけど良い感じ
闇の矢とかも通るなら最強なんだけど
種族で暗黒耐性持ちがかなり多いからイマイチ
2025/02/14(金) 02:02:36.83ID:sm0SvVJk0
自爆対策で氷属性は入れたほうがいい破壊はフィートで防げる
ペットで状態異常を分担させるとPCの行動が増える
2025/02/14(金) 02:03:44.48ID:fnJtRlN+0
サンタ仲間にしたんだけど部位ってリトルシスターの肉食わせれば増える?
調べたけどカオスシェイプの仲間の部位ってどう増やすかいまいち分からない
159名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 63fd-lK0F)
垢版 |
2025/02/14(金) 02:16:03.48ID:9ZoM0swu0
>>158
フィートポイントをある程度獲得するごとに生えるって聞いた

普通にやると苦行だから白狐の固有フィート付けろとも
2025/02/14(金) 02:17:58.45ID:fc111e1V0
>>156-157
有益な情報感謝です
アイテム破壊はきついけど自爆対策で氷属性は欲しいから矢があれば理想な感じかな?
そうなると魔法は遺伝子で狙うの無理そうだから冒険者かメスガキになるのか
遺伝子周りのペット育成はやりたいことと噛み合わなくてエンドコンテンツ感凄いな
161 警備員[Lv.24] (ワッチョイW d3b1-o75d)
垢版 |
2025/02/14(金) 03:13:17.98ID:SoifkVcB0
アイテム破壊はフィート取れば良いからあんまり気にするところではないと思う
162名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 63fd-lK0F)
垢版 |
2025/02/14(金) 03:21:44.58ID:9ZoM0swu0
イスカとサンタもランダムアビリティあっていいぞ


鳥籠の追加であらゆる材質のインゴットが増殖できるようになったらしい

複製可能アイテム(パイプ)→解体するといいもの(インゴット?複製タグの無いパイプ?)になるクラフトアイテム(鳥籠)
の形式を満たしているんで

ただ、スレ冒頭の素材変換に含めるべきかは謎
2025/02/14(金) 03:50:57.88ID:8WBYkIRI0
自爆とかの対処をペットに任せてたらふっ飛ばされると思うよ
元素の傷跡前提に濡らす場面もあるし
164名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ fbb2-imkm)
垢版 |
2025/02/14(金) 03:50:59.07ID:kPRz84OW0
これマイナスのスキルも抽出できるんだな。。。
2025/02/14(金) 03:58:48.32ID:sm0SvVJk0
イツパロ免疫だとしても濡れるない?
ポーション投げもあるけど吐息が一番いいと思う
戦争は全方位からくるしネフィアでも視野外で爆発するのもあるからあるに越したことはないよ

繊維経由で素材由来の増殖はできてたけどついにエーテルもできるようになったか
2025/02/14(金) 04:48:25.64ID:1NabdoLF0
吐息って何も乗らないから外れスキルかと思ってた
2025/02/14(金) 04:59:27.02ID:nJUEtQxt0
破門できるキャラがPTにいないから、氷属性が通用する敵の時はプレイヤーが撃つかファンネル君を大量に呼び出してペチペチしてる
168名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fbb2-imkm)
垢版 |
2025/02/14(金) 05:20:26.03ID:kPRz84OW0
どのみち濡れてるかどうか確認しなきゃだから、普段は最初っから盲目ポーション投げてるなー
長時間の戦争でペット任せの半放置みたいな状況ならペットが濡らせたほうがよさそう
2025/02/14(金) 05:54:09.25ID:+RVhq8Cy0
氷の範囲のアイテム破壊防止って魔法のマナー遺伝子必要だよね
魔法剣士で氷の専門領域あるし
運命の誓約入れてないし、入場前と階段前でセーブしてるからプレイヤーで良いやにしちゃってたわ

確かに設定に寄っては凍結分業したほうが良いか
2025/02/14(金) 06:12:31.75ID:8WBYkIRI0
巨大な岩はベリーの種刈り取ってるだけでもレシピ出る模様
自然物系でカテゴリ一緒なのか
2025/02/14(金) 06:58:09.63ID:7CZE3Wvk0
自分も自爆嫌だったから試しにベル系3体にプチ琥珀持たせたら敵がスタンしまくって面白い事になってたわ
172 警備員[Lv.24] (中止W d3b1-o75d)
垢版 |
2025/02/14(金) 07:01:42.97ID:SoifkVcB0St.V
>>169
魔法のマナー2取れば良くない?
2025/02/14(金) 07:07:32.10ID:KBEdz70R0St.V
濡れから凍結デバフ効かない敵はあんま居ないから
わしのパーティはクルイさんレギュラーだよ
2025/02/14(金) 07:21:42.96ID:+RVhq8Cy0St.V
>>172
ずっと勘違いしてたわ
そうか2まで取ればペットの詠唱する魔法にも影響あるのか
2025/02/14(金) 07:26:35.50ID:9gy5EGAT0St.V
一生調整しつづけるゲーム
2025/02/14(金) 07:31:52.07ID:2CA2pGhv0St.V
ルーンはもっとコスト重くしてよかったんじゃないかやってる事が強すぎる
2025/02/14(金) 07:44:15.10ID:ywf44/X20St.V
個人的には良いさじ加減だと思う
お手軽さとバランスぶっ壊れの境界でタップダンス踊る的な
ソシャゲでこれがガチャだったら沼ってる自信ある
2025/02/14(金) 07:50:11.10ID:fSV76EH70St.V
nightly人口6%もいるのか
1%切ってるものかと思ってた
熱心な冒険者が多いゲームだ
2025/02/14(金) 07:50:17.19ID:3p21kWdG0St.V
鳥かごって何ができるんだ?
鳥を見に行けるのか?
2025/02/14(金) 07:50:41.05ID:9gy5EGAT0St.V
乳卵ゲーから何か変わった?
エンドコンテンツとしての育成とアイテム掘りがまともになれば復帰したいんだが
2025/02/14(金) 07:50:46.54ID:0BN2k9Fj0St.V
ルーンは強いけどむしろルーンの器ランダムエンチャとかルーンの刻印と黒ネコ刻印消せるとかできること増やして欲しいまである
物理メインだと欲しいエンチャ多すぎて沼
2025/02/14(金) 07:51:32.27ID:b1UwRr9G0St.V
今は6%の為だけの開発をしてるってこと?
2025/02/14(金) 07:52:53.84ID:sWqzEeD30St.V
パンや丼やケーキは作れるけどルーンは作れない錬金術師
2025/02/14(金) 07:57:20.19ID:lQF/J7mB0St.V
仕様に深く食い込むmod使わないならnightlyにしない理由あんまりないしな
185名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (中止 fbb2-imkm)
垢版 |
2025/02/14(金) 07:57:37.05ID:kPRz84OW0St.V
肉球杖ってネタ武器かと思いきや
唄と合わせるとけっこうやばいね
2025/02/14(金) 07:59:44.79ID:b1UwRr9G0St.V
ケトルさんもう料理人と家具職人に転職しちゃいなよ
2025/02/14(金) 07:59:58.01ID:gEkSQ2wG0St.V
手数多いとすぐ唄無くなると思うが
2025/02/14(金) 08:32:18.89ID:Wz/33/BD0St.V
>>181
近接物理の欠点をエンチャで補う方針だと実用ハードルがどんどん上がってくんだよな
武器種エンチャがあるあたり、それは猫も分かってそうだが
そこにしたって強度厳選あるしなあ
2025/02/14(金) 08:54:47.85ID:Wz/33/BD0St.V
あと攻撃を外したときに~系のエンチャと慧眼が相性悪いのもあれだな
魔法は魔法強化さえあればいいレベルなのに
190名無しさんの野望 警備員[Lv.85] (中止 8a2e-2Ob3)
垢版 |
2025/02/14(金) 09:00:15.22ID:+Y3leOt90St.V
バランス調整にコストをかけるのは無駄であり
定期的に強い武器や職業をローテーションすれば
低コストで全ての問題を解決出来る
2025/02/14(金) 09:05:18.67ID:S9oB9b1P0St.V
そうして生まれたのがソシャゲってわけ
2025/02/14(金) 09:07:24.96ID:jtvTPv69dSt.V
命からがらビッグダディから乳取ってきたからキリア育成したいんだけど銃エアプ過ぎて何持たせたら良いか分からん…
魔導具盛り願い杖でレールガン狙えば良いんです?
2025/02/14(金) 09:07:44.86ID:HIVsXAJo0St.V
そこはMMOだろ🙄
2025/02/14(金) 09:10:33.13ID:k3ZefeHz0St.V
>>190
たのしいぷんにゅ
2025/02/14(金) 09:18:45.95ID:+MEbB9Ke0St.V
>>192
リロード短縮31まで上げたマニ銃持たせるのが安牌
2025/02/14(金) 09:26:35.45ID:m1hYAo/F0St.V
個人的にはビッグマザーの乳が一番美味しく強くあってほしい
2025/02/14(金) 09:38:39.77ID:iY+OHAg30St.V
ビッグマザーなんて実装されてたっけ?
ビッグシスター?
2025/02/14(金) 09:43:25.92ID:xPy5+R9SdSt.V
バランス調整が無駄なのはその通り
近接強化も本当はするべきじゃなかった
これのせいでどれだけスケジュールに影響出たんだか
2025/02/14(金) 09:48:47.37ID:VsSvZwQP0St.V
おかえりんこ
2025/02/14(金) 09:48:58.99ID:m1hYAo/F0St.V
ビッグダディの乳のこと考えながらレスしてたらビッグシスターがビッグマザーになってたでおじゃる
つまりはマ・・・マァ・・・でおじゃるな
2025/02/14(金) 09:49:55.25ID:2CA2pGhv0St.V
としいもの乳
2025/02/14(金) 10:00:53.52ID:p59ArKt70St.V
やっとアプデできたけどこれルーンって取り外せないのか?
エリクサー病には辛いぜ
2025/02/14(金) 10:20:29.16ID:jtvTPv69dSt.V
>>195
ありがとうお兄ちゃん!
2025/02/14(金) 10:33:59.40ID:bWQIXr9q0St.V
>>153
マジかよ俺も欲しい
2025/02/14(金) 10:35:24.63ID:bWQIXr9q0St.V
シスコンマザコンお兄ちゃん冒険者(半神)
2025/02/14(金) 10:41:04.66ID:yoysiL1K0St.V
>>202
組み込んだルーンもモールドで取り出せるけど装備は失われる
ひとまずろくなエンチャ付いてない、失ってもさほど惜しくないアダマン重層鎧とかルビナス細工籠手辺りにつけてみれば
実用性もあり、かついつでも戻すこともできてエリクサー症候群でも安心
207名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (中止W 0a59-lzVN)
垢版 |
2025/02/14(金) 10:44:16.88ID:p59ArKt70St.V
>>206
あー壊して外せてもルーン付ける装備って強いエンチャントついてるやつだろうから結局何か捨てることになるなって思ったけど素材変化的に使う方法もあるのかなるほど助かる
208名無しさんの野望 ころころ (中止 MM8f-jeUv)
垢版 |
2025/02/14(金) 10:52:22.80ID:VKvhivEuMSt.V
アーティファクト武器の性能って固定ですか?
それとも取得した時点での名声やフィートレベルなんかで上下するのでしょうか

再構築なんかで変わるのかな性能
2025/02/14(金) 11:07:40.41ID:0BN2k9Fj0St.V
>>189
追撃逆襲の命中率も上がるだろうから彗眼+50程度なら相性良いのかもしれない
2025/02/14(金) 11:07:58.65ID:+MEbB9Ke0St.V
>>208
ランダムエンチャがつくことはある
2025/02/14(金) 11:10:41.75ID:N7/EviRYMSt.V
瘴気でノーダメージのときは行動中断されないようにしてほしいな
採掘を長々と阻害されるのが地味にストレスになってきた
2025/02/14(金) 11:11:29.87ID:8WBYkIRI0St.V
清浄なる
2025/02/14(金) 11:12:30.13ID:k3ZefeHz0St.V
うみゃぁぁぁぁ
2025/02/14(金) 11:44:00.87ID:N7/EviRYMSt.V
>>212
ほんまや…
だいぶ前に何使っても治らなかったから諦めてたけど重ね掛けすれば良かったのか
2025/02/14(金) 12:21:17.34ID:CSfzhHTO0St.V
これ結局ルーン前提で他のエンチャを厳選することになるから終わらないな
2025/02/14(金) 12:25:48.01ID:V/pn6lNk0St.V
魔法強化と高耐性を別々で引いても良いと考えればだいぶ楽なのわ
2025/02/14(金) 12:28:50.43ID:8WBYkIRI0St.V
どのみち魔法強化なんてそれ用のセット作って着替えでは
2025/02/14(金) 12:29:07.96ID:2CA2pGhv0St.V
アプデ前から貯めてた装備で魔法強化抽出したら500Fくらいいけそう
501Fに調整して地図300枚作らなきゃ
2025/02/14(金) 12:35:07.43ID:P3T2GFG80St.V
Nightly人口6%…

好意的に見たらここ1ヶ月のピークプレイヤー数が大体7700人だから約462人がフィードバックしてることになる
まあ現実的に考えると平均プレイヤー数が大体3700人だから約222人の力でElinは成り立ってる
全員がフィードバックしてる前提だけど
2025/02/14(金) 12:36:27.38ID:4CtcBqAd0St.V
厳選面倒だからスロット着脱式にして欲しい
2025/02/14(金) 12:37:04.64ID:bWQIXr9q0St.V
ゼフィールとかみたいにな...
2025/02/14(金) 12:37:44.68ID:Wz/33/BD0St.V
>>209
追撃はともかく、逆襲での追加攻撃は必中だから全く意味がない

書いてて思ったが、命中下げまくって逆襲での必中クリティカルで戦うビルドってどうなんだ
誰かやったことある?
2025/02/14(金) 12:39:35.69ID:+P+A/aF10St.V
ガチで一部の人間のFBだけが反映されてるんだろうね🙄
スレ民が団結してFBすれば意見通る確率高いぞ😏
2025/02/14(金) 12:40:22.42ID:b1UwRr9G0St.V
ぶおおおお!ぶおおおお!!
2025/02/14(金) 12:42:23.95ID:Wz/33/BD0St.V
>>208
ガロクのAFに限るが、拠点に招けばランダムエンチャが拠点の発展度でスケールする
なんで高耐性とか魔法強化も理論上は乗る
2025/02/14(金) 12:44:58.03ID:m1hYAo/F0St.V
実際しょーもないFBも通ってるっぽいからな
俺が屋内で雷雨のちらつきをバグだと思ってアホアホ長文FB送ったらしばらくしてオンオフ付いたぐらいだぞ

スーーーーッ・・・(遠い目)

まあ皆でちゃんとFB送ろうな
2025/02/14(金) 12:49:27.56ID:+P+A/aF10St.V
前に出てた冬の肉がゼリー肉に見える問題も何人かFB遅れば通るやろね🙄
方針的にもそういうのは避けたいっぽいし🧐
2025/02/14(金) 12:50:02.92ID:0iGCwtMG0St.V
普段nightlyで遊んでなくてもフィードバックしてる人はいるから
nightly人口=フィードバック人口とはならないんじゃない
そもそもゲームでわざわざフィードバックする人なんて超レア物だから、一部の人間の意見しか反映されないってのはnightly関係ないし
2025/02/14(金) 12:50:17.16ID:sm0SvVJk0St.V
上位ドラゴンとルーンアプデ前後で敵の強さも変わってるからぶっちゃけルーン前のほうが深くまで潜れたと思うよ
敵の属性攻撃頻度が増えて耐性の穴があると詰む頻度が高くなったけどルーンの恩恵100%受けるのってゲームクリアレベルの装備条件だし
2025/02/14(金) 12:51:14.60ID:ch7eHeC20St.V
一部の人の特権じゃないんだし不満があるならFBを送ろう
多くの声や納得させるだけの内容であれば違った未来もあろうよ
2025/02/14(金) 12:54:14.21ID:+P+A/aF10St.V
今はもうNightlyの特権じゃ無いの?🤔
2025/02/14(金) 12:54:29.26ID:b1UwRr9G0St.V
FB送れば30年後の悲劇を回避できるのか?
2025/02/14(金) 12:56:17.80ID:b1UwRr9G0St.V
特権(無条件で誰でも導入できる)

突然のナーフに怯える必要は出てくるけどな!そこはFBでお気持ち垂れ流せばいいでしょう
2025/02/14(金) 12:58:17.89ID:fnJtRlN+0St.V
うみみゃ!
2025/02/14(金) 12:58:37.35ID:xPy5+R9SdSt.V
作者の余計な工数を増やさないでやって欲しいんだが
そのFBを通すことが大多数にとってより良い体験に繋がるのか?
2025/02/14(金) 12:59:13.48ID:Qezl06gE0St.V
フィードバックの送り方が分からない、って意見を送りたいけど送り方が分からない
2025/02/14(金) 13:00:10.96ID:b1UwRr9G0St.V
>>235
これさ、トンデモFB送ろうとしてるやつが言ってるだけなんじゃないかなって時々思う
俺のFBが通りにくくなるじゃねーか!!的な
2025/02/14(金) 13:02:18.85ID:+P+A/aF10St.V
>>235
少数の偏った意見を参考にした結果調整に四苦八苦して余計な工数が増えることだってあるよ?🥺
そもそもの話としてそんなことユーザーが気にすることじゃないと言うのもある😔
まあ気持ちはわからなくはないけどね😣
239名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新] (中止 fbb2-imkm)
垢版 |
2025/02/14(金) 13:06:46.74ID:kPRz84OW0St.V
>>222
時々書き込まれてたカオスシェイプ21手ドラゴンころしがそういう系統では
実際にやってるのかはしらない!
2025/02/14(金) 13:15:37.67ID:U3TfsBZC0St.V
>>239
7手破壊の斧ならやった
結局のところ貫通無いし、相手のPV抜けるかってだけの話にしかならなかった
高回避の敵には強かったけどね
2025/02/14(金) 13:17:00.89ID:rZnISSmG0St.V
「猿でもわかるNightlyの導入、フィードバックの送り方」みたいなのを
画像付きでテンプレに入れておくか
なんかスレで不満出たら全部FB送れで片付くし
2025/02/14(金) 13:18:57.01ID:b1UwRr9G0St.V
かたつむりお兄ちゃんでもわかる!
2025/02/14(金) 13:20:39.67ID:UtnBdsfQMSt.V
かたつむり観光客によるElinの歩き方
244名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (中止W 274e-3AOb)
垢版 |
2025/02/14(金) 13:21:56.47ID:4tpiT72u0St.V
NightlyだけどMOD入れてるから送る権利ないと思ってる
FB普段から送ってるお兄ちゃんってみんなバニラのみなのかね
2025/02/14(金) 13:22:18.15ID:sm0SvVJk0St.V
nightlyの誘導はいいが手取り足取りみたいなのは絶対にやめろ
2025/02/14(金) 13:25:36.44ID:P3T2GFG80St.V
Nightly以外でもFB送れてた頃は捌き切れなかったみたいだから
今ぐらいがちょうどいい塩梅なんだろうな熱心な人は何回も送るだろうし
247名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (中止W 63fd-lK0F)
垢版 |
2025/02/14(金) 13:30:39.49ID:9ZoM0swu0St.V
Nighltlyとは?

→毎夜という意味の英単語
毎日ペースでアップデートが来る先行版
一瞬バランスが壊れるアプデが来たりするがそれ以外は新要素を早く遊べるなどのメリット大きい

nightlyのアプデ数回→安定版のアプデという流れでElinは更新されている

steamのライブラリから歯車→プロパティ→ベータ→ベータへの参加
で誰でも参加できる
現在ゲーム内からフィードバックを送るにはnightlyに参加する必要がある

安定版のアプデ直後じゃないとnightlyから安定版には戻れない

一応nightlyにしているときは定期的にバックアップを取ること
2025/02/14(金) 13:34:24.76ID:X+9oZ0Mk0St.V
まあバランス調整よりelonaに有ったようなサブクエ充実させたり未完成の魔女完成させて欲しいのはそう
ランダムドロップの固定AFも欲しい
2025/02/14(金) 13:34:34.12ID:N7/EviRYMSt.V
フィードバックとプレイの感想は別じゃない
このスレとかも目を通してるとは思うよ
自分でテストプレイする時間がない場合は貴重な情報源だし
2025/02/14(金) 13:50:39.10ID:xpZI7pvn0St.V
援軍の巻物で来た雑魚い囚人がいらなくて
どうにかして拠点から野に放てないか探したんだけど
もしかしていらない奴を捨てるのって売って金にするか家畜として屠殺しかない?
2025/02/14(金) 13:51:34.76ID:TKUO8paJ0St.V
つまり6%の中にいる熱意ある冒険者のご意見が主要顧客の94%に反映されるわけだ
この事実が周知された
バランス周りのFBなんかは今までより、より大多数のライト層がいることを考慮に入れた感想が送られるようになるといいね
2025/02/14(金) 13:52:26.92ID:xjT880Eo0St.V
俺はNightlyでやってるけどFB送ってないな
ゲームの仕様に自分を合わせるスタイルだからすぐ慣れて気にしない
テストプレイヤーとしての資質が0だわ
253名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (中止 ff83-2Ob3)
垢版 |
2025/02/14(金) 13:56:06.54ID:AXACAvkJ0St.V
>>250
実は・・・→追放するでいけるのでは?
PTから外す必要があるかもでおじゃるが
2025/02/14(金) 13:56:43.70ID:gEkSQ2wG0St.V
今までFB3通送ったけど3通ともちゃんと反映されたから精査した意見なら考慮してくれてるっぽいのよな
100握りのクソの中から見つけるのが難しいからnightly限定なのは仕方ない
2025/02/14(金) 14:01:43.41ID:N7/EviRYMSt.V
要望掲示板で議論してそこに作者が目を通すという形にすればFB自体が不要な気がする
重複意見も無いだろうし
2025/02/14(金) 14:01:51.99ID:xpZI7pvn0St.V
>>253
ありがとう!
追放できたわ、さよなら囚人
2025/02/14(金) 14:03:13.10ID:WW0rexO/0St.V
装飾台で作れるらしい自作ルーン装備のレシピはどこででるのん?
ハンマーさんの出番なのかな
2025/02/14(金) 14:11:39.49ID:0iGCwtMG0St.V
>>255
昔掲示板でプレイヤーが討論して代表者がレポート公開&提出するゲームあったわ
誰もが認める神バランスになってたから効果あったのかな
2025/02/14(金) 14:15:47.79ID:tn5sEjV30St.V
どうせ始めてすぐnightlyにする人なんてほぼいないだろうしプレイ時間でfbの足切りしたらよくね
2025/02/14(金) 14:28:15.59ID:IOYeTFhQ0St.V
ここにもちらほら居るが、誰でも入れるnightlyを少数精鋭特権階級かなんかだと思うような人を弾けるだけでnightlyに絞った効果は絶大だったんじゃないのかね
2025/02/14(金) 14:33:35.16ID:4RKGDY580St.V
ルーン用に肉球の杖が欲しいけど未だにウィニから貰った一本しか見たことないんだよな
どうせ強度厳選する必要もあるし最悪願いに頼るか…
2025/02/14(金) 14:37:04.92ID:sm0SvVJk0St.V
肉球もヴェンデールスピリンと同じくらいの入手量だな
なんならマンドレイクも
2025/02/14(金) 14:56:16.88ID:aHanE6LO0St.V
ネフィアの200以降とそれ以前とで敵の強さに差が有りすぎてきついわ。
地道に鍛えるにしても、ネフィアボス以外はあっさり倒せてスキル鍛えられないし……戦争以来篭もるのが一番良いのかね?
2025/02/14(金) 15:02:30.67ID:2CA2pGhv0St.V
200から雑魚敵もすくつ50F相当になるからとりあえず199Fまでで高速周回すればいいんじゃないか
安易にすくつ潜ったら199F以下もすくつ化(戻せない)から注意な
265名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (中止W 535e-uER1)
垢版 |
2025/02/14(金) 15:02:38.56ID:lVU1z/g30St.V
最新の状態で遊びたかったからプレイして即nightlyにしてたし、バグ以外報告してないから数件しか報告あげてないけど、バグ報告したら大体数時間〜翌日くらいに修正してるからマジで開発凄いと思う
2025/02/14(金) 15:08:03.27ID:aNFuz4OP0St.V
バグ報告といえばmod入りの環境からmodが原因のバグ報告送られてきてその調査に1日かけてしまって開発者ブチギレみたいな笑えない話が確か去年出たインディーゲーであったな
2025/02/14(金) 15:08:06.14ID:gEkSQ2wG0St.V
スキル上げたいなら分裂吊ってスパーリングすれば
2025/02/14(金) 15:08:34.07ID:ffzJfPhP0St.V
鍛えるのはネフィアの外でやれ
2025/02/14(金) 15:08:49.21ID:/2Ea0Fb7MSt.V
>>264
まだすくつ触ってないけど200階超えた分のすくつ補正って150階層分の補正からスタートなんじゃないの?
270名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (中止W 8a11-ZNSi)
垢版 |
2025/02/14(金) 15:18:36.04ID:AtWDh3kg0St.V
パッチ来てるな
2025/02/14(金) 15:20:06.87ID:sm0SvVJk0St.V
体感として最初の200超えた時は無理やんって泣いて帰るくらいの壁を感じる
ルーンがあるから簡単に元素免疫魔法強化装備作れるしペット8体25レベル以上にすれば抜けられる
なんだかんだバランスはよくなったように思う
272名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (中止W 0aa1-sguj)
垢版 |
2025/02/14(金) 15:20:28.05ID:Q/6oXECl0St.V
>>250
盟約の石に収納してから消せる
追放するのはなんか嫌って感じるならおすすめ
2025/02/14(金) 15:23:36.76ID:N7/EviRYMSt.V
ネフィア200階はすくつ200階になるから急に強くなるんじゃなかったっけ
150Fなら普通にクリアできると思う
2025/02/14(金) 15:27:48.08ID:bWQIXr9q0St.V
プラ生地+銀+真珠で190F地図ができるから
それで周回して200F超えの下地作ってる
2025/02/14(金) 15:34:58.96ID:ffzJfPhP0St.V
道中の雑魚イチイチ相手してそう
276名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (中止 2772-imkm)
垢版 |
2025/02/14(金) 15:36:40.70ID:ekQZ2a2l0St.V
種族職種なにがいいかな
エレア魔法使いはやった
2025/02/14(金) 15:39:15.51ID:tn5sEjV30St.V
プラ生地ってそんな安定入手できるの?
2025/02/14(金) 15:40:14.82ID:tn5sEjV30St.V
あ プラ繊維いっぱいあったわ
失礼しました
2025/02/14(金) 15:41:54.37ID:Nik7clNC0St.V
プラ自体は燃えないゴミとかでなんとかなるから……
2025/02/14(金) 15:48:56.47ID:bWQIXr9q0St.V
>>275
地震ェ
2025/02/14(金) 15:49:25.32ID:sm0SvVJk0St.V
雑魚はともかく壁掘る必要は出て来たんじゃない?
自爆影常用してても各結晶100もなかった
2025/02/14(金) 15:58:07.65ID:ffzJfPhP0St.V
すくつ化200がしんどい言うような人はまだ地震ストックしてないだろ
2025/02/14(金) 15:58:43.42ID:TKUO8paJ0St.V
>>276
魔女はどうだろうか
気の長い話だがそのうち錬金術やフィートも実装されるだろう
2025/02/14(金) 16:08:49.02ID:snC1rTPw0St.V
自爆覚えさせたベルの出番でおじゃるな。ネフィアを更地にするでおじゃる。
285名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (中止 ff83-2Ob3)
垢版 |
2025/02/14(金) 16:18:52.09ID:AXACAvkJ0St.V
スキル上げ用の貴石が全然足らないでおじゃるよ
2025/02/14(金) 16:26:13.19ID:sm0SvVJk0St.V
ユニクロ装備
https://i.gyazo.com/2a2d3b52d62b50457301477bce23e1f5.png

硝子工じゃあかんのか?
2025/02/14(金) 16:26:47.63ID:6Rz4+Wz00St.V
海辺で砂掘って焼いてショーケース作って叩き割ったけど
今なら木彫りのクマ量産した方がいいかも
2025/02/14(金) 16:28:27.72ID:rZnISSmG0St.V
ケトルと暗記装備で地震安定供給できるようになるとだいぶん楽だよね
2025/02/14(金) 16:32:37.53ID:2CA2pGhv0St.V
オ、オートコンバットちゃん!ボス戦で地震連発するのやめて!
2025/02/14(金) 16:36:48.14ID:Vw23Ksn90St.V
じゅじゅちゅAIにして節魔してたら
2kくらいあったはずの沈黙と脆弱と氷魔法枯渇してろくにネフィア潜れなくなっちゃった
291名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (中止 ff83-2Ob3)
垢版 |
2025/02/14(金) 16:39:44.63ID:AXACAvkJ0St.V
ガラス工も宝石細工なのか
ありがとう、ちょっと重量限界まで穴掘りしてくるでおじゃる
2025/02/14(金) 16:44:22.03ID:snC1rTPw0St.V
累計出荷30万にも届かないのに金塊1個3000オレンになってんの酷くない?自動出荷に稼がれたのどんだけ悔しかったのよ…
293 警備員[Lv.0][新芽] (中止W 7f6e-o75d)
垢版 |
2025/02/14(金) 16:46:47.65ID:J9rw9xpt0St.V
何が言いたいかわからないけど金塊が安すぎるって事?
2025/02/14(金) 16:56:31.50ID:rZnISSmG0St.V
俺は金塊1個10000オレンになってるけど
ネフィア2,3潜って戻るたびに装備が2~5万くらいで売れてるからあんまり渋い気はせんなあ
2025/02/14(金) 16:59:44.88ID:Vw23Ksn90St.V
出荷の金塊は完全にタダでもらってるしな
2025/02/14(金) 16:59:49.18ID:Qhio16BF0St.V
槍騎士を作ったはずなのに沈黙!鈍足!脆弱!災い!氷の矢!してる間にペットが敵倒しちゃう
2025/02/14(金) 17:10:52.89ID:7Q+jMxyu0St.V
大地の槌とかのファンクションてPC改宗しててもおぱこに持たせたら発動するん?
298名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (中止W deb3-cM/d)
垢版 |
2025/02/14(金) 17:12:07.27ID:tz+/XKJ/0St.V
PC基準だからダメ
2025/02/14(金) 17:14:59.84ID:sm0SvVJk0St.V
鈍足!闇の矢!スリの手!あいてはしぬ
2025/02/14(金) 17:15:36.02ID:Vmq+G2bW0St.V
序盤は出荷でボロボロ手に入ってたはずの金塊が段々絞られてきて
実は貴重品だということに気付いてからが本番って感じはする
終いにはもっと追加徴税させてくださいミシリア様ぁ!ってなるからあいつら狡いわ
2025/02/14(金) 17:16:03.43ID:7Q+jMxyu0St.V
>>298
ありがとん
やっぱダメなんだね
2025/02/14(金) 17:20:30.88ID:ffzJfPhP0St.V
>>300
何にそんな使ってんの?
303名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (中止 Sdaa-26Jk)
垢版 |
2025/02/14(金) 17:25:35.21ID:FPfLj2ZKdSt.V
そう言えばカジノで入手するコインと拠点にスロットとか持ち帰って入手するコインって素材別になるのかね?
いつの間にかプラスチックとオークで別々になっててアレ?ってなった。
2025/02/14(金) 17:27:50.31ID:Qhio16BF0St.V
序盤は余る、中盤は枯渇する、終盤は余る
305名無しさんの野望 警備員[Lv.85] (中止 8a2e-2Ob3)
垢版 |
2025/02/14(金) 17:38:26.18ID:+Y3leOt90St.V
最大土地拡張して太陽ランプ36枚分の農地作ったら
145x2x36=10,440
こんな肥沃度ひねり出せるんだろうか
2025/02/14(金) 17:38:31.89ID:JZmDJ6pGdSt.V
すまないnightlyから安定版でぽちーって戻してもでえじょぶ?
2025/02/14(金) 17:40:53.04ID:B160vIl+0St.V
金塊って壁掘ってるとかなり出てこないか?
308名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (中止 0a85-1Tj7)
垢版 |
2025/02/14(金) 17:41:38.44ID:CSP9suoK0St.V
宝石細工鍛えてないけどモールドの品質って関係あるのこれ?
2025/02/14(金) 17:41:48.84ID:d+8EqAKy0St.V
>>303
たぶんおひねりのコインが素材違う
FBだせばなおるかもね
2025/02/14(金) 17:42:27.17ID:N7/EviRYMSt.V
>>308
粗悪品でも普通に抽出できるから今のところ関係ないっぽい
2025/02/14(金) 17:45:19.70ID:jnNwrToS0St.V
https://i.imgur.com/9o048ZJ.png

この音耐性12を抽出してランタンか指輪にでも移そうかと思ってたんだけど
抽出はできても受け入れ先が極一部の装備にしかできないんだけど
移せる条件ってなに?
具体的にはいま装備してるのだとアダマン製の鎧ぐらいにしか移せない
ダイヤ、竜燐は無理
ルビナス製には移せる
312 警備員[Lv.3][新芽] (中止W 7f6e-o75d)
垢版 |
2025/02/14(金) 17:45:57.25ID:J9rw9xpt0St.V
金塊有り余ってるから使い道増やして欲しい
2025/02/14(金) 17:47:32.66ID:jnNwrToS0St.V
ランタンを槌でルビナスにしたら移せるようになったわ
素材によって移せるエンチャがそれぞれ違うのかね
2025/02/14(金) 17:49:16.47ID:hdwxCNS70St.V
耐性付きに耐性は無理
2025/02/14(金) 17:52:15.14ID:2fYgDkT40St.V
ってかルーンは数値出すならさすがにそろそろ普通に数値出してくれ
2025/02/14(金) 17:53:18.78ID:S9oB9b1P0St.V
エンチャント部分チラチラすんのあまりにも無意味だよね
317名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (中止 0e83-mSP7)
垢版 |
2025/02/14(金) 17:54:59.58ID:fs5hzebt0St.V
装備1にAのルーンは付けられるけどBのルーンは付けられないのが良くわからない
2025/02/14(金) 17:55:36.45ID:jnNwrToS0St.V
例えば火耐性ついてる装備には冷耐性は移せないってこと?
2025/02/14(金) 17:58:32.66ID:V/pn6lNk0St.V
素材の耐性のみなら鎚で解決できるね
エンチャで耐性付いてるのは無理
2025/02/14(金) 17:58:57.47ID:sm0SvVJk0St.V
耐性カテゴリがついてたら他の耐性は一切つけられない
2025/02/14(金) 17:59:37.35ID:jnNwrToS0St.V
マジか
不便だな、それ
322 警備員[Lv.4][新芽] (中止W 7f6e-o75d)
垢版 |
2025/02/14(金) 18:01:59.40ID:J9rw9xpt0St.V
出来たらそれで完結しちゃうじゃん
2025/02/14(金) 18:03:15.44ID:jnNwrToS0St.V
確かに
全耐性免疫が比較的に楽にできてしまう
2025/02/14(金) 18:12:43.28ID:Sg2jeyfY0St.V
一回しか素材固有の耐性がない素材にするか耐性が消えるまでマイナス付けると良いらしいよ
砥石でゼロにしてプラス5まで鍛え直すのも面倒だけどね
2025/02/14(金) 18:21:03.57ID:Wz/33/BD0St.V
上の方ですくつと通常ネフィアの階層関係でごちゃごちゃしてたけど
通常1~199はすくつ1F未満
通常200はすくつ150相当
通常250はすくつ
2025/02/14(金) 18:21:33.57ID:HIVsXAJo0St.V
出来たらヤバいのはそうだけど規制のためだけの仕様は直感的じゃなくてわかりにくいんだよね🥺
ネルンちゃん仕事して?😠
2025/02/14(金) 18:22:21.77ID:Wz/33/BD0St.V
途中で押しちゃった
とにかくすくつ化した通常ネフィアとすくつの階層差は50F分だ
2025/02/14(金) 18:24:17.89ID:sm0SvVJk0St.V
イスカがやばすぎて適正階層で出会ったら逃げ出すレベル
2025/02/14(金) 18:25:58.96ID:B160vIl+0St.V
イスカよく出る上にエーテル病にされるから迷惑すぎる
2025/02/14(金) 18:26:55.93ID:eztW1Ui90St.V
ダンションクリーナーにお掃除されぅ! しぬぅ!
2025/02/14(金) 18:28:08.24ID:38y0lvoP0St.V
お、ルーン追加されるのか
ちょっと復帰するぅ!
2025/02/14(金) 18:29:02.53ID:HIVsXAJo0St.V
その辺加味すると近接の立場が先月より良くなったかはかなり微妙なところ🙂
333名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (中止 0e83-mSP7)
垢版 |
2025/02/14(金) 18:29:32.52ID:fs5hzebt0St.V
なるほど

大剣に連撃を付けるのってどうなんだろ
2025/02/14(金) 18:30:11.71ID:gEkSQ2wG0St.V
イスカのエーテル病要素is何処
335名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (中止 0aa1-kH5e)
垢版 |
2025/02/14(金) 18:32:27.75ID:PzAgAYau0St.V
>>305
肥沃度+1万に単純計算で土壌が+2500前後のはず
2025/02/14(金) 18:33:18.93ID:sm0SvVJk0St.V
冒険者だからランダムスキルでエーテルとか特殊系も生成される体と思う
覚醒してチノ吐息の恐怖が再び・・・うるさいですね
所持スキルがわからない状況でオート戦闘なんてまず無理だと思う
2025/02/14(金) 18:46:41.95ID:NM7FXOC+0St.V
裏ボス近接メインで800層到達辺りで辛勝だったけど純魔だともっと早い段階で勝てたりするんかね
338名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (中止 2eb1-WDM6)
垢版 |
2025/02/14(金) 18:53:32.36ID:FAQEmRqv0St.V
体力回復の杖より軽傷治療の杖の方が回復するんだけどどういうこと?
これって魔法レベルも関係ある?
2025/02/14(金) 18:58:07.18ID:fc111e1V0St.V
>>337
裏ボスは自分魔法で遠隔3+オパ子前衛PTだったけど600階層だったね
勝った要因がデバフとエーテルダガー窃盗からの影召喚ハメで味方はほとんど瞬殺されたから窃盗失敗したら確定で負けてた
2025/02/14(金) 19:11:38.02ID:2CA2pGhv0St.V
今作はイスカとか殺してもまた出てくるんか
2025/02/14(金) 19:12:09.66ID:acOt2b2Z0St.V
教えてお兄chang!
PCCをNPCと同じドットの静止画に変更するにはどうすればいいの?
342名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (中止 2703-2Ob3)
垢版 |
2025/02/14(金) 19:29:01.60ID:4tpiT72u0St.V
>>341
全部正面向いてるPCCを作ってフォルダに入れてそれを選ぼう
bodyに入れておくと服脱いでも関係なくなるのでいいぞ
2025/02/14(金) 19:32:17.82ID:J4IIELN80St.V
>>339
あーエテタガ盗めるのか!
やってたら大分楽になりそうだったけどもう遅いな
2025/02/14(金) 19:36:45.90ID:Wz/33/BD0St.V
>>333
逆襲と連撃は相性いいんじゃない?
逆襲の強度高いなら二刀流もありだろうし
2025/02/14(金) 19:39:07.85ID:acOt2b2Z0St.V
>>342
ありがとお兄chang!
500エコポ贈呈
2025/02/14(金) 19:52:37.21ID:N7/EviRYMSt.V
ゴールドベルとか初めてみた
捕まえてえ…
2025/02/14(金) 20:29:23.22ID:Sg2jeyfY0St.V
メイド狐の赤本拾った
何だかあざといしマジで貧乳だったのかよ
2025/02/14(金) 20:32:31.93ID:IrwHtNGz0St.V
メイド狐の赤本でホロメ様処女アピールしてるのはマジであざといんだよな
2025/02/14(金) 20:40:49.47ID:Sg2jeyfY0St.V
まあでも神様関連の赤本増えたのは嬉しいね、読む価値無いようなのばっかだったし
フレーバーテキストとか読むの好きなんだ俺
2025/02/14(金) 20:45:29.88ID:8OeLifgc0St.V
200階以上のネフィア入ったらすくつ化とかいうやつで全部のネフィアがめんどくさくなるみたいなの聞いたので入らないようにしてたのですが、さっき198階のネフィアに入ったら下に2階くらい降りたら敵がすげー硬くなりました
これすくつ化ってやつなんでしょうか
ひょっとして今後は180階くらいのやつとかも戦争みたいに無駄に硬くなる感じですかね……?
今までは多分50階層くらいの強さだったのですが……
これやらかした?
351名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (中止W 63fd-lK0F)
垢版 |
2025/02/14(金) 20:48:44.10ID:9ZoM0swu0St.V
ミフもネフもキズアミの遠い子孫で、使徒のメイド狐と白狐は第一世代。
だからメイド狐と白狐はミフネフの枠で語れなくて、πO2のサイズがミフ<ネフでも、白<メイド であるのは何もおかしくないってことか
2025/02/14(金) 20:49:39.83ID:PzAgAYau0St.V
本当にどうにもならないならバックアップで遡ればいいと思う
353名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (中止W 63fd-lK0F)
垢版 |
2025/02/14(金) 20:49:50.92ID:9ZoM0swu0St.V
>>350
すくつ化はすくつの5階ボスを倒すと起こるね
ただの高難度ダンジョンに潜っても起きないぞ
2025/02/14(金) 20:55:15.84ID:Sg2jeyfY0St.V
>>350
すくつ化かと言われればそうだけど本物のすくつ潜ってボス倒してないなら199層以下は従来どおりだよ
2025/02/14(金) 20:57:03.44ID:acOt2b2Z0St.V
久しぶりに来たら勢いがなくなってるな
お兄ちゃんのお兄ちゃんみたいだ…
356名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (中止W fa49-PMeP)
垢版 |
2025/02/14(金) 21:02:53.40ID:hcmT4hgN0St.V
結局メインもサブクエストも更新ないんだもの
2025/02/14(金) 21:02:58.29ID:Sg2jeyfY0St.V
鳥かご作ってみたけど拷問器具なんだなこれ、俺はてっきり風鈴の鳥のさえずりバージョンかと思ってたよ
それで飼育用の方も作ってみたけど拘束したペットを押しのけられるのは正常な挙動なのかしらこれ
2025/02/14(金) 21:03:39.92ID:8OeLifgc0St.V
>>353-354
安心しました
マジでクミロミ様が仲間にしてくれる変な生き物たちがいなきゃ全然先に進めないレベルでした
てか混沌きのこたちつええ
2025/02/14(金) 21:10:37.51ID:jnNwrToS0St.V
慧眼のエンチャついた人いる?
何回かネフィアに潜って装備集めてみたけど
慧眼は一回もついてないや
結構レアなんかな
2025/02/14(金) 21:15:40.18ID:sm0SvVJk0St.V
単純に見た数なら魔法強化よりも慧眼のほうが多い
農作業とかクラフトエンチャも普通に出てる
361名無しさんの野望 ころころ (中止W fa49-PMeP)
垢版 |
2025/02/14(金) 21:16:18.42ID:hcmT4hgN0St.V
>>359
1発目で出た
2025/02/14(金) 21:19:43.11ID:JgFF4q6rHSt.V
ルーン込みでも背中に羽より良い防具ってあるの?
2025/02/14(金) 21:23:37.77ID:nJUEtQxt0St.V
>>333
連撃で攻撃を外す度に逆襲の判定も発生するから相性良いよ
逆襲が成功すると連撃が止まるという事もないから、連撃が続ければ逆襲が2回以上発動する事もある
2025/02/14(金) 21:27:21.66ID:aYPhwwfq0St.V
結晶が埋まってるブロックも鉱脈みたいにわかりやすくチップ変えてほしい
毎回ネフィアを更地にするのもなんか風情がない
2025/02/14(金) 21:31:22.95ID:aqiUSzD80St.V
あれって破壊したときに生成されるか決まるんだろ?鉱石とは全く別物扱いしてるから無理じゃないかな
2025/02/14(金) 21:35:33.62ID:UE/chkvSMSt.V
金塊や結晶はランダムドロップだろうから更地にするしかないな
2025/02/14(金) 21:36:50.52ID:jnNwrToS0St.V
>>361
命中率どのぐらい上がるん?
誤差程度?
2025/02/14(金) 21:44:51.84ID:cpO2x4Je0St.V
超巨大肥料箱と醸造樽がデフォで欲しい
それはあなたの土地のみで使用できるタグあれば持ち運べる巨大コンテナにはならんと思ったが腐敗しないアイテム入れられるならダメか…
369名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (中止W fa49-PMeP)
垢版 |
2025/02/14(金) 21:45:27.35ID:hcmT4hgN0St.V
>>367
強度25で40%以上は上がる
一定じゃないから計算式は分からん
2025/02/14(金) 21:48:05.54ID:2CA2pGhv0St.V
虚空さんまだ生まれてないのかな
ラグナロクくれ
2025/02/14(金) 21:52:20.23ID:Zm6SN+r50St.V
アダマンタイトのブーメランにも連撃つけたいでおじゃる
2025/02/14(金) 21:57:49.76ID:ffzJfPhP0St.V
>>363
貫通無い武器に付けんのはどうかと思うんだけどどうなん?
2025/02/14(金) 21:58:43.17ID:B160vIl+0St.V
アダマンブーメランってどこまで通じるのアレ
重量限界あるし倍率伸びないから他の物理武器より限界が早そうに思えるんだけどさ
2025/02/14(金) 22:01:18.74ID:xjT880Eo0
>>372
貫通ない武器は唄でなんとでも
ただ唄の消費は激しい
375名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 0e83-mSP7)
垢版 |
2025/02/14(金) 22:05:49.40ID:fs5hzebt0
>>344,363
よしつけるか
2025/02/14(金) 22:12:47.94ID:ffzJfPhP0
今作って投げてみたら関連ステスキルにひゃく程度のラッキーダガーと同じくらいのダメージは出た
騎馬寄生つき近接で今は敵選べば1300階だからそんくらいはいけるんではないか
2025/02/14(金) 22:13:10.48ID:rrT1rEhR0
>>370
パルミアタイムスには載ってるんだけどな
2025/02/14(金) 22:13:41.39ID:nJUEtQxt0
>>372
唄もってないペットに持たせる場合はあかん…あかんわ
2025/02/14(金) 22:20:26.89ID:B160vIl+0
>>376
結構長持ちすんだねー
2025/02/14(金) 22:25:04.40ID:JZmDJ6pGd
え…?メイド狐公式でぺったんこなの…?俺の夢見た脱いだらどっ!ぶるん!なメイド狐は…?
2025/02/14(金) 22:25:39.79ID:xpZI7pvn0
メイドが貧乳なわけないじゃないですか、常識的に考えて
382名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW fa49-PMeP)
垢版 |
2025/02/14(金) 22:27:15.42ID:hcmT4hgN0
貧乳の方がいいんだよなあ
2025/02/14(金) 22:28:46.33ID:Vw23Ksn90
虚空さんはスロットの真ん中で生き続ける
2025/02/14(金) 22:29:46.01ID:nJUEtQxt0
挑発持ちのタンク役だし恵体の巨乳メイドというイメージだった
2025/02/14(金) 22:30:29.73ID:AMdSqXEt0
牛に突撃されたら痛恨の一撃で即死したわ
2025/02/14(金) 22:56:40.31ID:CQ+h7llga
>>380
そっちは白狐ちゃん担当なんだ(公式)
キズアミ様を信仰しよう!
2025/02/14(金) 23:02:24.11ID:xkKxzydO0
最近ペットが死にまくるから旅団プレイ辞めてメイド狐に一本化して育て始めたところだったのに…そんな…
2025/02/14(金) 23:14:07.15ID:4RKGDY580
いつの間にか堕天使イスカ実装されてたんだな
普通に出てきて驚きブースト持ちで2度驚いたわ
389名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1e62-bHmq)
垢版 |
2025/02/14(金) 23:16:35.20ID:6hiQaDgw0
イスカは通常時の時点で盗んで丸裸にしてブースト後を短期決戦にできるようにしたいんよな
下手に異常無効残したままブーストされると結構ひどいことになる
390名無しさんの野望 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ 1ade-1Tj7)
垢版 |
2025/02/14(金) 23:24:40.69ID:b9tJPX6M0
装備剥がないとブースト後ほんまつらいな
みんな瞬殺されてどうにもならんからメタル連れてこようかと思ったくらいだわ
2025/02/14(金) 23:31:46.73ID:Z9e0I53f0
うっかりpcに連続射撃覚えさせちゃってから萎えて放置してたんだけどストーリー進んだ?
進んでるなら土日復帰したい
2025/02/14(金) 23:53:02.36ID:SLcU303G0
プレイヤーより仲間のほうが遥かに育ちが早いから俺自身が一番火力不足になってきた
これデバフと回復役が俺しかいないからまだいいけど、本業の回復役加入したらパーティから追放されそう……
2025/02/14(金) 23:55:48.29ID:UE/chkvSM
指揮官ユニットは死なないことが仕事だから…
2025/02/14(金) 23:58:41.84ID:+MEbB9Ke0
プレイヤーの仕事は鈍足と暗黒の矢と神経の矢と氷の矢でデバフ撒くこと
2025/02/14(金) 23:58:45.23ID:sm0SvVJk0
火力不足で追放されそうになったけど呪われた武器を手に入れたら最強ヒーラーになりました
2025/02/15(土) 00:09:29.70ID:I+1Ig0KJ0
有精卵から魔力800の地震持ちペット作ったら強すぎたわ
もうあいつ一人でいいんじゃないかな状態
地震一発で2万とか出る
2025/02/15(土) 00:09:49.74ID:K7yMNCay0
実際にデバフバフは大事だから…
2025/02/15(土) 00:16:55.66ID:R14lUAsD0
お兄ちゃんが死ぬと強制的に試合終了なんで
お兄ちゃんは死なないでいてくれたらそれでいいから…
2025/02/15(土) 00:29:36.50ID:9xCRDjwB0
PCが赤ちゃんフィート覚えればペット並みの強さは確保できるんだ
2025/02/15(土) 00:35:53.74ID:l7FZ/cXK0
趣味優先で仲間選んでるからどのみちPC外すことないなあ
2025/02/15(土) 01:17:31.14ID:hFnnK+530
ミニオンのドロップ率減少痛すぎる
1000から50くらいまで下がった
ふざきんな1111!!!
2025/02/15(土) 01:34:10.96ID:K7yMNCay0
何時でもおしゃぶり咥えてオギャる準備は出来ているぞ!
2025/02/15(土) 01:40:22.42ID:qJf5/myJ0
ミニオンって召喚されるNPCのことであってる?🤔
最近バブル工場始めたんだけどカードのドロップ数がブルーバブルと塊の怪物で3倍以上違うのはカードのドロ率アップが効いてるのかな🥺
2025/02/15(土) 01:47:32.49ID:76KQiWUE0
下がったのってひと月くらい前じゃなかったか?
2025/02/15(土) 02:15:49.91ID:XPsCs4mb0
ダンジョンクリーナー君のドロップ良いエンチャ付いてる様な気がする
あいつ目当てで徘徊してるけど中々出てこない
後こいつ属性通らないはずなのに音ブレス通してくるとかよくわからん事してくる
2025/02/15(土) 02:58:16.58ID:N9KBoCfG0
ミニオンのドロップで一体何をしていたんだ…
2025/02/15(土) 03:22:51.84ID:4nwY9lLM0
>>405
上位種持ちじゃないんか
2025/02/15(土) 03:30:38.13ID:KN/tPXi/0
ランプも作れるようになっとるね
2025/02/15(土) 04:05:53.00ID:XPsCs4mb0
>>407
知らんかった
ってか遺伝子めっちゃ欲しいから血眼になって探してる
2025/02/15(土) 06:23:34.05ID:q6ydIDIe0
染料釜開いた後ゲーム落とすまで重いのつれえ
411名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1e62-bHmq)
垢版 |
2025/02/15(土) 06:29:35.23ID:Mm8e4Lo+0
染料釜と彫刻台はコンテナ参照OFFにしとくのがオススメやぞ
2025/02/15(土) 06:40:52.00ID:l7FZ/cXK0
素材のコンテナを参照と使われないようにを意識してわけると尚更箱が増える
稲と小麦は共有して米と小麦粉は別箱で共有オフみたいな
2025/02/15(土) 06:56:33.35ID:vmhUzWub0
遺伝子合成機に手が届かない頃は
マニ様神像ハズレ枠だったけど
今はひたすらマニ様にドピュって貰いたい
2025/02/15(土) 07:03:14.83ID:vmhUzWub0
そういやクミロミきゅんのヒミツの経験って
プレゼントしたら使ってくれるんだな
今気づいた
415名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1e62-bHmq)
垢版 |
2025/02/15(土) 07:21:28.65ID:Mm8e4Lo+0
しかもペットなら使用上限なしの1回3fpも貰えちまうんだ
2025/02/15(土) 07:29:15.17ID:qD6DT+kC0
戦争でランダムアビリティ+固有フィート遺伝子狙ってると発狂しちまうぞ
2025/02/15(土) 07:51:32.21ID:3shj2rQ20
デスペナがない時にやること教えてくれ
制作100はやった
2025/02/15(土) 08:08:04.26ID:MZaNHXYi0
>>417
首吊500回
2025/02/15(土) 08:17:43.17ID:CtXaYQfZ0
ガッツリやれる人ははまれるけどライト勢には苦行過ぎるゲームなんか?配信見てると
2025/02/15(土) 08:23:43.23ID:/rqL+KI/0
ドラクエで、スライムで延々レベル上げるゲーム
2025/02/15(土) 08:24:04.32ID:ZShGRR0x0
序盤とラスボスとクリア後ダンジョンしかない
EAが終わったらまた会おう
2025/02/15(土) 08:40:56.41ID:R14lUAsD0
おう、また明日な!
2025/02/15(土) 08:52:44.39ID:MSBOdYG90
配信見て判断しようとするくらいなら体験版やれ
2025/02/15(土) 08:53:52.75ID:wScB6/HW0
配信見ててもおもんない類のゲームだぞ
2025/02/15(土) 08:55:15.05ID:AEownybY0
雑談配信しながら背景でやるようなゲームじゃないかこれは

スライム倒して300年うんぬんはそう
2025/02/15(土) 09:02:04.02ID:hn/5hstod
意図して複雑に作られてるシステムに適応できるかできないかだろうね
ライト勢で深くまでやりこまなくても楽しむのは十分できるんじゃね
2025/02/15(土) 09:05:08.22ID:9xCRDjwB0
シナリオだけなら結構すぐ終わりそう
2025/02/15(土) 09:13:17.06ID:MZaNHXYi0
シナリオで一番たいへんなのはヴェルニースのレベル上げ
矢作って納品が最適解だなんて普通わからないよ……
2025/02/15(土) 09:23:31.95ID:/rqL+KI/0
RTAでもなけりゃ成長促進でほっときゃいいだけだし
2025/02/15(土) 09:26:51.31ID:9xCRDjwB0
信仰リレーでもやってる間に勝手に終わってるだろ
2025/02/15(土) 09:27:05.60ID:CT8xAfKW0
すくつって巣窟のことだよな?
もしかして作者素でミスってる?
2025/02/15(土) 09:27:52.89ID:/rqL+KI/0
>>431
ネットは初めてか?
2025/02/15(土) 09:33:47.14ID:kOkygRfr0
ヴェルニースの納品箱とか触った記憶もないなぁ
一度くらいなにか納品しないと開拓レベル上がらないんだっけ?
2025/02/15(土) 09:37:25.76ID:MZaNHXYi0
>>429
>>430
待ち時間に色々やっているとキャラ育ってテフラ楽勝になっちゃうのがね
もう少し苦戦というか適正レベルで戦ってみたいというか
2025/02/15(土) 09:42:50.06ID:R14lUAsD0
>>433
開拓レベルは拠点ごとに独立してるから、ヴェルニースのレベルを上げたい時は出荷前にヴェルニースの出荷箱に触れる必要がある
2025/02/15(土) 09:43:13.35ID:qJf5/myJ0
>>432
おじいちゃん若者に配慮してあげて🥺
2025/02/15(土) 09:56:37.10ID:Lh8GPcyn0
拠点レベルはやり方さえ分かっちゃえば簡単だけど、知らないと一向に上がらんからな
2025/02/15(土) 09:58:37.48ID:/rqL+KI/0
一向に上がらんのは成長抑止してるか、住人増やしてないからでしょ
2025/02/15(土) 10:08:06.91ID:l7FZ/cXK0
上手くやってる他プレイヤー見て同じぐらいにならなきゃヤダなんて言わなければ吊るして放置だけで大抵のことは解決するよ
2025/02/15(土) 10:35:01.62ID:I+1Ig0KJ0
堕天使イスカと遭遇したけど
速度200あって状態異常が何も効かなくて
暗黒耐性15あるのに暗黒の矢で即死した
441名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1e62-bHmq)
垢版 |
2025/02/15(土) 10:44:44.98ID:Mm8e4Lo+0
だから窃盗のための混乱を無理やり通すことの出来る
衝撃ダメージを放つウィンチェを持っておく必要が、あったんですね
442名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1e62-bHmq)
垢版 |
2025/02/15(土) 10:45:32.02ID:Mm8e4Lo+0
ふと思ったけど、同じ衝撃ダメならフラムって手もあるのかな
アダマンで作れば緊急時のデバフ要素として活用できるんだろうか
2025/02/15(土) 10:58:58.23ID:l7FZ/cXK0
一個だけなら唄で耐性
2025/02/15(土) 11:16:19.86ID:MSBOdYG90
ダークマターフラムが1枠でケトル規模と同じくらいの数複製できて軽くてそこそこ便利
色々複製したい中で1枠割く価値あるかどうかは好み
2025/02/15(土) 11:17:28.09ID:uitqLFMld
デバフが生死を分かつゲームでデバフ無効でパワーで殴りつけてくる敵ってやばくね?
2025/02/15(土) 11:18:52.62ID:Ej+ZEuPVM
イスより巨人が怖くなったな
痛恨連打してくるのヤバい
2025/02/15(土) 11:21:55.67ID:iOHx35Tt0
きらきらバハムートから逃げながらギリギリでボス撃破して危なかった
やっぱルルウィ様のヘイストは頼りになる
2025/02/15(土) 11:42:25.17ID:SExk4Tfc0
でも巨人は状態異常体制ガバガバ
2025/02/15(土) 11:42:52.20ID:jXkM3Ouu0
もしかして異端審問官割と強い?
それとも相手の信仰剥がしても微妙?
450名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 274e-3AOb)
垢版 |
2025/02/15(土) 11:49:40.41ID:3G4r9iw50
深層になるほど相手に全然災いが刺さらなくなることに目を瞑れば強いよ
地味に専門領域強者でもある
451名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d3b1-w5Nl)
垢版 |
2025/02/15(土) 11:54:42.33ID:SyUTgMT50
だいぶアクティブ減ってきたね
国産としては多い方だけど
2025/02/15(土) 11:59:19.07ID:kOkygRfr0
ウッドゴーレムとかスチールゴーレムとか固い上に装備部位多いんだよね
ボス個体とか暗闇通らないことが多くて困る
2025/02/15(土) 12:11:42.28ID:FA9HJFrS0
暗闇にさせて窃盗してたらワンパンで殺されたでおじゃる
454名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 7f79-WxZ0)
垢版 |
2025/02/15(土) 12:12:22.82ID:Rcee5Ybe0
>>419
ライトでも全然やれると思うよ
あれもこれもやる最高効率云々かんぬんみたいな詰め込んだプレイだけが全てじゃない
俺はハウジングとか農業とか一切やってない
ただただネフィア行って帰ってくるだけのプレイだけど普通に楽しい
こんなんでも適当なとこでキャラ変えればかなり長くやれる
2025/02/15(土) 12:17:33.24ID:jXkM3Ouu0
>>450
災い刺さらなくなるのはしんどいなぁ
専門領域の使用能力ばらばらで使いにくそうと思ってたけど強いんだ
2025/02/15(土) 12:21:43.87ID:8xYVI+yY0
ハウジングや育成周りのアプデが多過ぎて完成版出るまでに飽きるのが怖い
ストーリー本編最後まで実装されたら再開するから起こして
2025/02/15(土) 12:23:02.99ID:hFnnK+530
透明化ってバフとしてどうなんだ
隠密ちょっと上がって透明可視もってない敵との敵対解除ってなんか微妙そうだが…
2025/02/15(土) 12:25:31.44ID:dZnFMggfd
ソシャゲとかオンラインゲーム以外で同じゲームやり続ける人って少ないからな…
2025/02/15(土) 12:33:00.12ID:1/kqKzv40
ストーリー更新とかでかいアプデ待ち状態だろ
2025/02/15(土) 12:34:25.63ID:hFnnK+530
いやありだな透明化
つええわ
2025/02/15(土) 12:34:36.66ID:KN/tPXi/0
じゃけんペットに災いさせましょう
2025/02/15(土) 12:36:49.28ID:l7FZ/cXK0
透明化は盗むのに使える、と思ってる
検証までしてないし窃盗自体使い込んでもない程度の感触
周囲皆殺しにするの気にしないプレイならどうでもいいだろうけど
隠密上がってる分だけネフィアで盗む時も気づかれにくいのかな
2025/02/15(土) 12:39:40.41ID:76KQiWUE0
>>410
染料釜はテントの中に置いて材料持ちこみで使え
2025/02/15(土) 13:19:20.63ID:gyPVAbDF0
よだれ50個でモンボ願いリロしてたけど、高くてもレベル150くらいだった
魔導具装備の願い杖だとどれくらいのスキルでどれくらいのレベルのモンボ出るの?
2025/02/15(土) 13:20:13.09ID:/aOIvpoE0
テフラは正面からガチったらぎりぎりダメージレースで負けて
手持ちのデバフ系ポーション投げまくってなんとか勝てたから思い出深いわ
いま思うと物凄い適正レベルで戦っとったんやな
2025/02/15(土) 13:30:23.35ID:xp9HyqFv0
>>417
自分のチャートだと
各町に行ってFT出来る様にする、ついでに呪いの館で剣を調達
ルミエスト東の墓場でパンツ調達
神々の休戦地で信仰、発電機回収した後に洞窟の冷蔵庫回収
町の小さなメダル回収→雪原の小さいおっちゃんからリボンと収納箱を交換とか?
気にしないで好きにやれば良いと思うよ
2025/02/15(土) 13:35:14.33ID:I+1Ig0KJ0
これであとは白銀の槌さえ調達できれば
耐性面はだいたいカバーできる

https://i.imgur.com/Wz4Ri9D.png

エーテルと魔法耐性は除く
2025/02/15(土) 14:26:42.10ID:kHhLhqJAM
>>419
年末に買ってぼちぼちプレイしてる
ネフィアには小銭稼ぎ程度潜ってハウジングをメインで

メインストーリーはセリフを都はまして読んでるので全然理解してない
469名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 6a8a-8IqP)
垢版 |
2025/02/15(土) 14:43:52.13ID:Hjj9+hqX0
>>419
ゲームする目的次第じゃね
RPG感覚で30時間でストーリーとキャラのからみを楽しむとか、みんなやってるコンテンツ全部さらっと遊んで終わりとかだときつそうだけど
2025/02/15(土) 15:07:08.08ID:i33RKi0s0
1から破門できる環境を整えたかったら異端尋問と災いの遺伝子が両方いるじゃない
ylvapediaで確認した範囲だけどモンスターだと<ナイト> くらいしか両立している子がいない
お兄ちゃんたちはどのペットで破門させてる?
最も手っ取り早いのは黒猫+異端尋問に思える
2025/02/15(土) 15:12:18.14ID:Lh8GPcyn0
前の周回ではPLを異端審問官にしてた
今の周回では妹MOD入れて初期妹を異端審問官にしてる
472 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7f74-imkm)
垢版 |
2025/02/15(土) 15:16:30.29ID:EsgNbv7U0
すくつとかまだ行ってないけど飽きてストーリー待ち状態になってるよ
バハムートとか色々追加されてるみたいだから少しやってみようかな
473名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 0a35-kH5e)
垢版 |
2025/02/15(土) 15:22:05.41ID:N3Zq5ik10
ストーリーストーリーいってるのは作者本人がストーリーはまとめて出したいので
だいたい数年まってねといってたのを見てないのか見る気がないのか...
474名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7f74-imkm)
垢版 |
2025/02/15(土) 15:29:34.73ID:EsgNbv7U0
数年待ちなのか知らなかった
それだとボスとかペットに轢き殺されて達成感もないまま終わりそうだw
2025/02/15(土) 15:31:45.43ID:Uo/U9CPy0
ストーリー一段落したら新しいキャラ作って最初からやりたいな
あんまり寄り道しない方針で
476名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 06b2-imkm)
垢版 |
2025/02/15(土) 15:32:24.05ID:yNhE3iqn0
世界設定は面白いけど、ストーリーというかシナリオは正直微妙じゃね。。。
2025/02/15(土) 15:36:15.56ID:10MfXbYr0
ストーリーは時間かかるだろうけど錬金とか魔女の技能とか解放される方が先でしょたぶん
2025/02/15(土) 15:39:46.61ID:9xCRDjwB0
序盤のだるさどうにかしないとライト層は食事や金回り整えてる最中で飽きるんじゃないかな
追加されてるアプデってすくつ層向けしかないし

その辺ぶん投げたままアプデ続けてんのよね
2025/02/15(土) 15:41:32.62ID:cFc4O6Rw0
初期少女ちゃんの有効度-600突破
どうしてこうなったorz
2025/02/15(土) 15:42:31.28ID:/rqL+KI/0
大事にしてって言ったわよね…?
2025/02/15(土) 15:43:01.79ID:N9KBoCfG0
こう言ったらなんだけどキックスターターの金額達成項目のほうがストーリーより優先されると思うよ
ダンジョン運営とか
2025/02/15(土) 15:45:46.09ID:i33RKi0s0
>>471
お兄ちゃんありがとう!
雰囲気的に災いを多用する冒険者は少なそうね
妹MODも考慮に入れてみるよ
483名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (スップ Sd4a-HCNp)
垢版 |
2025/02/15(土) 15:49:35.58ID:ZLmr0rmSd
手合わせ中に窃盗や勧誘したい時のためにマネキン用意したけど、これ拠点やテントの外では使えないの?
どなたか教えてくださる?
2025/02/15(土) 15:50:07.67ID:uitqLFMld
フィアマさんやアッシュを仲間に加えたけどこいつらいわゆる上位冒険者と比べるとさすがにヤムチャなんだな
2025/02/15(土) 15:53:10.76ID:/aOIvpoE0
暗殺者にとって戦闘はメインの仕事じゃないからな
2025/02/15(土) 15:54:27.31ID:MSBOdYG90
街建ててみ
余った資材全部吸ってくれてまた集めなおせるから無限に遊べるよ
487名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 06b2-imkm)
垢版 |
2025/02/15(土) 15:54:50.92ID:yNhE3iqn0
MODとリロードありなら冒険者の卵ガチャ面白いよ
災い付きの尋問官だけなら、そんなに難しくないと思う
災いに加えて回復スキルとか衝撃系の何かとか種族はリッチとか
こだわり出すと一気に沼るけど
2025/02/15(土) 15:59:57.43ID:IOyb/mBD0
破門役自由に選びたかったからナイト相手にリロードしまくって異端尋問+災いの遺伝子手に入れたまでは良かった
エリクサー病患者だから結局この遺伝子使えないままで今は黒猫に異端尋問と怨念の脳細胞入れてる
2025/02/15(土) 16:28:03.07ID:I+1Ig0KJ0
堕天使イスカどうやって倒すのこれ
HP削ると覚醒して速度1200とかになるんだけど
すくつで詰みセーブしちゃったんだけど?
2025/02/15(土) 16:39:00.87ID:I+1Ig0KJ0
一応30ターン耐えれば元に戻るっぽいけど
速度1200相手に30ターンもどうやって耐えろというのか
2025/02/15(土) 16:40:18.11ID:/rqL+KI/0
透明は効かんのか?
2025/02/15(土) 16:42:02.43ID:09/LzWoE0
テレポで飛ばすか飛ぶかすればいいのでは
2025/02/15(土) 16:42:32.18ID:I+1Ig0KJ0
そうか、その手があったか
2025/02/15(土) 16:45:59.88ID:mnZ0JTCt0
エンチャの被りが発生しなくなってる?
前まで確率は低いけど2つのエンチャが重さなって強いのが付く時があったけど、今はリロールしまくっても出なくなってる
耐性エンチャが2つ重なったのとかルーン化には最適すぎるから撤廃されたんかな。そうなるとルーン抽出用に黒猫舐めでエンチャを重ねようとするのは徒労か
2025/02/15(土) 16:46:45.61ID:D9le5dXzd
EA抜け1~2年予定なのにストーリー進めるの数年構想ってマジ?
完成させる気ないじゃん
2025/02/15(土) 16:48:02.90ID:iYWdOhpG0
制作台の圧縮したいなぁ 野原がクラフトテーブルでグチャグチャだ
2025/02/15(土) 16:50:39.89ID:09/LzWoE0
調教120超えたけど、調べたらこれでも+30の乳さえ扱いきれないのか……
もうFPのためだけに授乳権1回使っちゃおうかな
5尾まで育ってもメイド狐ちゃんすぐ死んでまう
というか手元の+150ガグ乳活かすのに調教750必要なん……?無理だろ
2025/02/15(土) 16:54:57.83ID:A+lgGWyJ0
大まかには来年中にホームストーリーをほぼ完結させ
2026年後半にメインストーリーをすべて導入し正式リリースという流れを想定しています
499名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 63fd-lK0F)
垢版 |
2025/02/15(土) 17:01:18.22ID:4EXIG77h0
スレ民どうしてすぐ勘違いや誤情報に流されてしまうん?
2025/02/15(土) 17:02:08.80ID:yCzNFxLO0
調教スキルをフルに機能するまで上げるより遺伝子でステ盛る方が現実的だよ
FP高い乳さえ確保できれば高ステの遺伝子なんて戦争やマニ像から幾らでも取れる
2025/02/15(土) 17:03:17.28ID:Gd2OTjEF0
「黄金の狐」って赤本拾ったけどみんな気軽に引っこ抜いてるネフの里の巨大桜に割とヤバ目の裏設定あって草
2025/02/15(土) 17:03:33.90ID:MSBOdYG90
一次ソースすら調べずに他人を腐せる根性は気の毒を通り越して一種のうらやましさをおぼえる
2025/02/15(土) 17:14:22.00ID:sEliTesN0
腐ったアイテムって槌打つと腐った状態なくなるのか🤕
2025/02/15(土) 17:16:38.79ID:sEliTesN0
検証なんてグリッチ探す悪いやつのやること😠
2025/02/15(土) 17:19:31.12ID:mGvX3Jhu0
>>348
ちょっと待って!
俺はホロメ様の敬虔な信者なんだけど、詳しく聞かせてほしい
2025/02/15(土) 17:22:01.03ID:IOyb/mBD0
ネットの情報は色々と錯綜してるから難しいね…
調教に関しても乳の+値で増えるのはフィートポイントのみでステータスや技能は完全調教依存だよって言ってる人もいれば
乳の+値でもステータスや技能増えるし調教でも増えるよって人も居て…これもうわかんねぇな
2025/02/15(土) 17:22:58.76ID:S8MVKtc20
久々にelin起動しようと思うんだけど新種族とか職業とか追加されたりした?
なかったらまた首を吊ります
2025/02/15(土) 17:23:12.92ID:Uo/U9CPy0
ユニークNPCのフィートポイント獲得も早いとこ何とかしてほしいなぁってメリリスちゃんも言っておる
2025/02/15(土) 17:24:18.39ID:hFnnK+530
>>501
おいどういうことだ
家に飾ってんだが
2025/02/15(土) 17:27:12.32ID:sEliTesN0
>>507
とてもワクワクするアプデ来たよ☺
2025/02/15(土) 17:43:10.53ID:09/LzWoE0
>>506
その辺のプチの乳でも投げれば分かるのにね
2025/02/15(土) 17:56:02.60ID:Ej+ZEuPVM
>>506
乳Lv×5より調教が低い場合は前者が正しくて、乳Lv×5より調教が高い場合は後者が正しい
調教がキャップになってるってだけ
2025/02/15(土) 18:03:00.36ID:FA9HJFrS0
サキュバス運営の孤児院ってもうエロ漫画版
2025/02/15(土) 18:03:32.04ID:ttC2OX3I0
体験版やってみたけどクギがなくて詰んだんだがどうしたらいい?

調べたら便利屋の机が必要だけど便利屋の机には椅子が必要で椅子を作るにはクギが必要なんだが
2025/02/15(土) 18:07:26.38ID:sEliTesN0
>>514
木工の机で作れる方の椅子は丸太で作れる☺
街で依頼クリアしたときにたまに取れる徴収チケットを使って街から持ち出してもいい🧐
516名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bbb4-kH5e)
垢版 |
2025/02/15(土) 18:17:14.98ID:91ptNcpw0
調教はコンソールで上げるものだよ、100オーバーの授乳ペット画像とか上げてる奴はみんなコンソール使い。
517名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 0e83-mSP7)
垢版 |
2025/02/15(土) 18:17:50.93ID:1Y6x6McJ0
イーヴァンがイノスを激しく弱体化させて封印しなかったら11記は早期に滅んでたのかな
2025/02/15(土) 18:24:25.32ID:I+1Ig0KJ0
調教はエンチャが結構揃ってくれて
全部つけると190ぐらいまで上げれる
2025/02/15(土) 18:26:28.48ID:ttC2OX3I0
>>515
ありがとう!いけた!
椅子じゃなくて丸椅子でもオッケーって意味か
520名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 06b2-imkm)
垢版 |
2025/02/15(土) 18:37:14.29ID:yNhE3iqn0
調教はかなり上げやすい部類のスキルだよ
先だって追加されたブラシはちょっと罠
雪プチとかを並べて毛刈りすれば100くらいなら簡単に行く
2025/02/15(土) 18:55:28.78ID:jAhVHy7S0
毛刈りはやり方が悪かったのかもだけど
ブラシとあんまり上がり幅変わらんし牧草用の肥沃確保もきついしで脳死ブラシの方がマシだと思っちゃった
2025/02/15(土) 18:58:15.23ID:Pp3JUHSH0
可哀そうな人に触れない方が良いよ
NGして終わりにしよう
2025/02/15(土) 18:59:12.52ID:Pp3JUHSH0
誤爆しました;;
2025/02/15(土) 19:02:56.41ID:aEZ6Dd8ca
物理型の21手カオスシェイプやれるやん!普通に強いわ
2025/02/15(土) 19:08:53.66ID:LIQnjwuI0
農業ができてカブの奉納ができて
モコモコもいるとかお前ルンファかよぉ
2025/02/15(土) 19:25:29.51ID:5m2nd8oQ0
毛刈りで上げやすかったのってブラシ追加で毛刈りナーフされる前の話じゃね
2025/02/15(土) 19:30:13.67ID:N9KBoCfG0
カブの酢漬けを実装しなきゃ
2025/02/15(土) 19:37:12.93ID:76KQiWUE0
今はバブル工場で両脇の二体を交互にブラシがいいかんじかも
2025/02/15(土) 19:39:04.09ID:tQZgEois0
加速しながら地震を連打する九尾の妹猫ができたぞ!強いぞ!
仲間が一瞬で全滅だ!
2025/02/15(土) 19:40:32.42ID:vmhUzWub0
地震つけたことないけど味方もくらうのか
2025/02/15(土) 19:42:58.12ID:I+1Ig0KJ0
慧眼+28引いたけど
これ凄いね
+28のエンチャで命中率が60%も上がってる
2025/02/15(土) 19:47:17.35ID:cDcS1owb0
へー慧眼そんな上がるのか
カオスシェイプで腕増やさなくても良い選択肢出てきたな
2025/02/15(土) 19:48:11.10ID:IOyb/mBD0
各拠点の住人と家畜を片っ端からブラシでゴシゴシしてる
気がついたら調教90近くまで来てた
534名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 06b2-imkm)
垢版 |
2025/02/15(土) 19:48:43.30ID:yNhE3iqn0
いまげんざいのあんていばんで!こんな感じだよ
youtu.be/iGA6BU0_7O8

これで上げづらいとか言うのはないだろー
2025/02/15(土) 19:53:22.89ID:FqIz0Uqh0
なにこれすごい
家畜の餌の消費量凄いことになってそう
2025/02/15(土) 19:55:39.67ID:vmhUzWub0
はえーすっごい...
2025/02/15(土) 19:55:43.03ID:PzlcXYBo0
召喚魔法ってPCと仲間それぞれ限界数別よな?
暇な時に動物引き連れて毛が生えたらチョキチョキしとるけど仲間の召喚も連れていけるなら効率多少上がるなと思ったんだが
ざっとみたらニノ、ペット商人あたりが動物召喚しかもってなくて良さそうだな、てかイスカ動物召喚もってるんだな・・・
2025/02/15(土) 19:57:31.34ID:q6ydIDIe0
牧草の肥沃0.5だし質上がれば収穫数増えるしでそこらへんの農家突っ込んどけば数百匹でも全然問題なさそう
2025/02/15(土) 19:58:12.04ID:xiO28swP0
すくつ1000まで潜ってみたけどキズアミ様強いね
PC鍛えるよりひたすら金策するほうが効率よさそう
540名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイ ff83-2Ob3)
垢版 |
2025/02/15(土) 20:07:37.37ID:pl2UatS20
家畜工場お兄ちゃんきてるでおじゃるな
2025/02/15(土) 20:08:02.39ID:mooeamKb0
ブラシで擦ると俺たち仲間だよなって肩組んでくくるからチョキチョキしてる
2025/02/15(土) 20:13:38.23ID:Uo/U9CPy0
調教スキル付きの装備なかなか落ちないんよなぁ
ネフィア攻略したあとに各階に生えた野菜たちをブラシでゴシゴシする仕事辛いでおじゃるよ…
2025/02/15(土) 20:29:53.60ID:4nwY9lLM0
牧草は半端に余った肥沃度で育てるだけでも結構取れる
肥沃度500=牧草1000なんかやったら牧草の山になる
牧草大量に取れるのを何とか金にできんか
2025/02/15(土) 20:33:17.17ID:9xCRDjwB0
調教は演奏会場でブラシすれば簡単に上げられる
2025/02/15(土) 20:39:28.85ID:G5YP0Rm+0
牧草育てればすげー採れるからな
足りないって思ってる人は肥沃度ケチって屋外で刈ってきてるのでは?
俺は昔全く同じ勘違いしてたよ
2025/02/15(土) 20:43:06.30ID:/rqL+KI/0
ネフィアで狙ったエンチャント掘るとかマゾがすぎるぞ
あれは気づいたら集まってた程度のもんよ
2025/02/15(土) 20:55:18.33ID:l7FZ/cXK0
家畜にしてる農民とメイドが全然有性卵うんでくれねえ…
これはバブルしたくもなるわ
2025/02/15(土) 21:06:33.49ID:09/LzWoE0
牧草の収穫個数って青天井なん?
+10で7~8個だった覚えだが
2025/02/15(土) 21:16:42.26ID:qJf5/myJ0
もう300時間以上プレイしてるのに自然の傾斜のレシピ持ってなくて泣きました🥲
毎日レシピパン作ってくれるユニークNPCください😣
2025/02/15(土) 21:25:56.32ID:CT8xAfKW0
相変わらず魔法は魔法強化エンチャだけあればいいレベルなのに
近接は慧眼も追加されて大変そうね
2025/02/15(土) 21:31:36.20ID:wNRaHkDj0
>>549
車輪集めてリロったほうが早そう
2025/02/15(土) 21:33:52.48ID:Ej+ZEuPVM
毛刈りはふさもこにしてから刈ったほうが経験値多くて手間が減るな
553名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 8e7e-aAq2)
垢版 |
2025/02/15(土) 21:38:43.74ID:nzC4I4AQ0
見えない敵から攻撃受けて反撃できないのですが、対策あります?
2025/02/15(土) 21:46:41.99ID:wNRaHkDj0
透明可視の杖か魔法を使うんじゃ

リリースノートの鳥籠って追加されてるんかね
2025/02/15(土) 21:48:42.52ID:MSBOdYG90
>>547
ロドウィンの媚薬パン大量に持たせるとか
2025/02/15(土) 21:50:10.80ID:QetnF60k0
話題が出るたびにelonaの時もそうだったから〜伝統だから〜現実的に考えて魔法の方が強くて当たり前だから〜で済まされるから近接強化はもう一生ありえないぞ

近接使うのは縛りらしいからな
2025/02/15(土) 21:56:38.23ID:KN/tPXi/0
レシピはいくつか追加されてる
コンプするまで車輪あけまくれ
2025/02/15(土) 21:58:04.50ID:9xCRDjwB0
逆に魔法はぶっ壊れてるから一生バフされなそう
でもなぜか今回遠距離はナーフされたんだっけか
2025/02/15(土) 22:06:30.78ID:FqIz0Uqh0
拠点内に神像を運び込みたいんだけど紙のテントに入れて神像を持ち運び出来たところまではよかったんだけど
神像持ったままテントから出ると潰されて死ぬ
これどうしたらいいかな、宅配ボックスをテント内に入れて神像を入れて届くの待つ?
560名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 8e7e-aAq2)
垢版 |
2025/02/15(土) 22:07:45.45ID:nzC4I4AQ0
>>554
ありがとうございます!
2025/02/15(土) 22:09:17.77ID:IOyb/mBD0
ナーフっていうかバグってた全特攻が修正されたんじゃなかった?
他にもなんか弱化要素あったっけ?
2025/02/15(土) 22:13:45.63ID:09/LzWoE0
バグではないが他の特効の価値を奪ってたので効果値半減されたぞ
2025/02/15(土) 22:25:48.07ID:Ej+ZEuPVM
全特攻は入手時のエンチャ強度が倍になったし入手率も10倍になったから新しく手に入れる分には緩和になってる
遠隔パーツは上限レベルが99だから実質ナーフかな
2025/02/15(土) 22:27:19.34ID:KN/tPXi/0
はてそれで種族特攻の価値は戻りましたかね
2025/02/15(土) 22:32:45.83ID:MSBOdYG90
>>559
テント郵便局は存在しない

這い上がるのがイヤなら多分じゅあさま信仰して防衛者貰ってレイハンドが最短かと
もちろん育った黄金騎士いるならそっちでも
2025/02/15(土) 22:34:02.15ID:FqIz0Uqh0
あかん、テント内で宅配ボックス使えん
2025/02/15(土) 22:35:47.03ID:FqIz0Uqh0
>>565
オパ子まら800sくらいしか持てないから諦めて這い上がることにします
2025/02/15(土) 22:37:01.12ID:vmhUzWub0
重量挙げ装備とかスキル育つまで適当に持たしとけば
2025/02/15(土) 22:37:16.93ID:Pp3JUHSH0
>>565
装備が全部ダディ産だったから種族特攻はすくつ200階くらいまでお世話になった

宅配ボックスは大昔に修正されちゃったからレイハンド君にお願いしてみないか?
570名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 53d8-nOLu)
垢版 |
2025/02/15(土) 22:37:35.97ID:IOyb/mBD0
全特攻に関してはゼフィールがなあ…ウォーモンガーファクションバフみたいな事やって事実上の二重信仰みたいなってたし仕方ないよ
2025/02/15(土) 22:42:12.42ID:mooeamKb0
オパ子に重量挙げのエンチャつけたら盛り盛り伸びるよ
572名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1e62-bHmq)
垢版 |
2025/02/15(土) 22:43:34.85ID:Mm8e4Lo+0
機械特攻と龍特攻は悪くないし、人間動物も悪くはないかね
マジで神特攻がイス連中含めるならなあ
2025/02/15(土) 22:44:15.98ID:qJf5/myJ0
重量800sの段階じゃ投資もままならないし重量上げエンチャそんなに持ってないでしょ🙄
2025/02/15(土) 22:48:02.53ID:09/LzWoE0
重量挙げは出やすいほうだけど、190だと強度30が精々だからな
全身固めても3000sくらいが限界
2025/02/15(土) 22:50:51.72ID:76KQiWUE0
重量挙げはけっこうポロポロ出るだろ
2025/02/15(土) 22:56:07.69ID:5m2nd8oQ0
投資で装備集めてるとその辺の適正すらわからなくなるんだな
2025/02/15(土) 22:59:36.91ID:qJf5/myJ0
>>575
出やすい方ではあるけど奇跡神器あされるようになればという前提は低い壁ではなかったぞ🥺
2025/02/15(土) 23:03:37.77ID:AqUrTzsh0
ネフィアのボス宝箱からの体感だと重量上げは鍵開けと同じくらいの頻度で見かける
農業や調教みたいな生産系スキルよりは見るけど銃とか弓みたいな武器種エンチャとかと比べるとやっぱり圧倒的に出てこない感じ
2025/02/15(土) 23:06:03.21ID:10MfXbYr0
牧場と農場作ったら寝て暮らす
2025/02/15(土) 23:07:14.38ID:I+1Ig0KJ0
ずっと初代キリアちゃんを引き連れていたが
さすがにネフィア700〜じゃ即死しまくるんで
有精卵産んでもらった

あと引き連れてるペットで世代交代してないのはオパ子と黒猫だけだけど
オパ子は火力はでないけど、壁としてはいまだに役に立ってもらってる
581名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1e62-bHmq)
垢版 |
2025/02/15(土) 23:07:20.94ID:Mm8e4Lo+0
投資してなくても適正ネフィアいってダディや人型変異種/ボスなんかからしっかり窃盗してれば
それなりのエンチャついた装備は集まりやすいんよな。実際自分がそうだった
2025/02/15(土) 23:11:09.21ID:KN/tPXi/0
なんとなく体感だけど最新版で色々なエンチャ付きやすいような気が
2025/02/15(土) 23:14:16.80ID:gyPVAbDF0
すくつ化以降の装備集めは投資BMリロ以外全部縛りプレイだからな
何せ農場作ったあとはワールドマップうろうろするだけなんだから
やるって言われてたナーフも来ないし
2025/02/15(土) 23:16:32.75ID:qJf5/myJ0
それダディから盗み放題だった時代の記憶だったりしないか?🤔
適正レベルだと暗闇とか透明化とかかなり準備してもリロしてやっと盗めるぐらいな難易度だと思うけど🥺
そもそもダディが飛び抜けて強いから適正レベルじゃ返り討ちだし😣
2025/02/15(土) 23:18:07.76ID:q6ydIDIe0
ユニークNPCの有精卵ってチキンじゃないの?
586名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 7ff5-sguj)
垢版 |
2025/02/15(土) 23:19:04.87ID:vSEie4QJ0
新規で追加された鳥カゴは家畜か住民閉じ込めてその場に動けなくさせる用の家具か
それはそれとして素材のパイプ4つがクソめんどい
スタックできないパイプやめちくり〜
2025/02/15(土) 23:23:38.88ID:Pp3JUHSH0
>>584
盗み放題時代があったらしいけど仕様理解してなくてデバフもりもりから戦闘状態で盗んでたよ
元々勝てなさ過ぎるからデバフ盛りから盗む強さに気づいて神殺しまで行ったよ
2025/02/15(土) 23:25:51.06ID:5m2nd8oQ0
暗闇無効と盗み無効付いてなきゃ格上ダディでも盗めるだろ
流石にワンパンされるレベルだと回避運ゲーになってきついが寄生乗馬させりゃよっぽどされない
589名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1e62-bHmq)
垢版 |
2025/02/15(土) 23:28:26.31ID:Mm8e4Lo+0
>>584
EAリリースからやってるけど中立ダディから盗んだことなんて試しでやった片手で数えられる回数しか無いよ
暗黒属性ダメージ重ねれば重ねるほど盲目の持続時間が伸びるんだから闇矢連打でどうにでもなるでしょ
それにちゃんと鍛えておいた鈍足重力災いかけてやれば盲目も入ってるならよほど運悪くなきゃワンパンもないし
盲目無効でキツイってんならインコグ見送りでいい
590名無しさんの野望 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ 1aae-1Tj7)
垢版 |
2025/02/15(土) 23:30:02.30ID:qu3J7jJY0
盗むのは過程やな
本番は裸にしてからの神器厳選リロ
591名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1e62-bHmq)
垢版 |
2025/02/15(土) 23:30:15.38ID:Mm8e4Lo+0
>>586
ケトったパイプはスタックするらしいからそれで鳥かご作るのがムーブメントみたいだZO
2025/02/15(土) 23:36:14.96ID:qJf5/myJ0
極まったプレイしない限りがっつりデバフ鍛えるよりオパ子が1200sに到達するほうが早いんじゃないか?🤔
2025/02/15(土) 23:40:06.30ID:qfNc3d8d0
訓練用宝箱のレシピ買うの忘れてた場合って宝くじ箱買いまくるしかない?
フィアマから買えたらしいけど売ってない
2025/02/16(日) 00:00:10.18ID:97nKQzmj0
訓練用宝箱は家具屋で売ってる
2025/02/16(日) 00:08:03.69ID:jTBSQu0I0
>>580
キリアmod入れると遺伝子貰えるから延命できるよ
2025/02/16(日) 00:10:40.93ID:GA0KxjkP0
今更気づいたけど乗馬用のペットに加速覚えさせたら強かったりする?
加速の遺伝子狙ってみようかな
2025/02/16(日) 00:14:04.21ID:OUDL/4Hd0
>>594
まじか!ありがと
2025/02/16(日) 00:18:18.33ID:sROZ4Czp0
>>555
既に投資もしてあるしこれを頼りにしようthx
2025/02/16(日) 00:32:03.47ID:Tc3KNbtQ0
家畜ってどうやってフィートレベル上げるんだろ
2025/02/16(日) 00:33:29.60ID:2CUbckHB0
マウント系の家具、壁じゃなくても貼れるようにならんかな
土地の高さ変えて表現してる階段とか壁にも張り紙ペタペタしたいでおじゃる
2025/02/16(日) 00:35:11.90ID:7KBLupEr0
ブロックの上に乗れたらいいのにね
602名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cb62-9Wir)
垢版 |
2025/02/16(日) 00:42:25.19ID:/MBo4BtF0
洋上拠点ちょっと放ったらかしたらこれだよ!なお山岳拠点も似たような状況の模様
i.imgur.com/KVOaNtk.jpeg
2025/02/16(日) 00:45:02.65ID:Tc3KNbtQ0
これ内政のテンポの悪さどうにかなんないのかな
スタミナ少なすぎて数千の綿とか二次加工するだけで何日かかんのよ
604 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 15b1-I2sY)
垢版 |
2025/02/16(日) 01:04:37.40ID:+SKTIguA0
エヘカトル信仰すれば良いよ
2025/02/16(日) 01:05:10.40ID:0VZdAGpV0
心機一転ニューゲームという踏ん切りがつかない
でも序盤に血を吹きながら制作覚えて納税にやっきになるのも暮らしと目的があってこれはこれで楽しいんだよね
2025/02/16(日) 01:09:10.78ID:OKu5rTfb0
>>602
塩取り放題じゃないか
まぁ草むしり条例とメイド2体雇えば綺麗になるよ
607名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cb62-9Wir)
垢版 |
2025/02/16(日) 01:12:43.10ID:/MBo4BtF0
>>606
まあ塩海藻/硫黄岩石の確保が目的なので草むしりはむしろないほうがいいのです
海上/山岳上に拠点おくとこんなコト出来るよってののまわりくどい紹介やね
2025/02/16(日) 01:17:49.79ID:Tc3KNbtQ0
>>604
つけたい加護消えちゃうからだるいよ
2025/02/16(日) 01:18:13.96ID:OKu5rTfb0
まぁあえて放置した方が美味いよね
自分もよくやるわ
森とかでプチ琥珀集めるのによくやってた
2025/02/16(日) 01:22:03.41ID:Uf2N0LMW0
エヘ信仰するとスタミナのくびきから解放されるから制作系するなら必須では
2025/02/16(日) 01:33:27.84ID:sROZ4Czp0
ダガー持つぐらいなら寝ればいいんでは
2025/02/16(日) 01:39:43.75ID:OKu5rTfb0
>>531
全身に付けたらほぼ必中ってやばいな
反魔法90で9割軽減らしいから
慧眼に反魔法にマナ吸収で早く遊びたいわ
2025/02/16(日) 01:41:26.88ID:6Jv37Ghw0
そもそも数千の綿とか加工したところで使い道あるんですか?
614名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cb62-9Wir)
垢版 |
2025/02/16(日) 01:44:03.95ID:/MBo4BtF0
反魔法つけてMP1になる状況でどうマナ吸収活用するのだろう🤔
2025/02/16(日) 01:48:10.52ID:sW9UbJhk0
ニューゲームしたいから難易度選択はヨヨヨ
2025/02/16(日) 01:48:42.63ID:OKu5rTfb0
>>614
割合で減るんならアレやけど素材で相殺出来そうじゃない?
反魔法20あるけど試しに付けたらマナ100程度しか減らなかったから多分行けそうな気がする
2025/02/16(日) 02:00:29.88ID:sROZ4Czp0
反魔23つけると
MP1618→1316になる
2025/02/16(日) 02:03:59.06ID:6Jv37Ghw0
象牙の塔の使者仲間にしたら40個くらい花壇持ってて笑った、調べたら既に修正済みらしいけどこんなバグあったんだな
2025/02/16(日) 02:09:45.43ID:Tc3KNbtQ0
綿なんてクラフトだといくらでも使い道あるが
単純に矢の材料にもなるし
620名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cb62-9Wir)
垢版 |
2025/02/16(日) 02:10:23.90ID:/MBo4BtF0
反魔法100で物理ダメージ1.6倍だから23程度じゃろくな強化にならんと思うのよね
自分は反魔法と魔法強化のスイッチでやれないか考えてたけど
反魔法99で確認した時点でMP1500→260だったもんだから断念したクチ

つーか半角数字ちょっと多く打ち込むだけで書き込み弾かれるのホンマゴミオブゴミやな
2025/02/16(日) 02:23:51.71ID:5cRtukn90
HPの6割くらいオパ槌に依存してるから
ちょっと鍵開けとか窃盗装備に着替えるだけで重傷になるわ
適当なランタンとかにエンチャ移して右手は固定で諦めたほうがええかなあ
2025/02/16(日) 02:34:41.41ID:Tc3KNbtQ0
都合の良い時だけエヘ様信仰にしたいなら、いっそ半神でやるべきなのかな
半神って改宗したあとの信仰度って下がるのかな
2025/02/16(日) 02:40:34.47ID:87tDj1/u0
1000年くらい経過したらPCを神として仲間に信仰させられないかな
2025/02/16(日) 03:10:08.44ID:0y571bZ20
コルゴンに手生やしたし、後は反魔法で部位埋めたらそれなりになるかな
実質ドラゴンだけど部位少ないからフィート溜まりきるまで苦行だったわ
2025/02/16(日) 03:17:56.30ID:HUsOjOUC0
バハムートをブラシで擦っただけなのに恐怖して逃げてくの見てなんか笑っちゃった
究極竜さん…
2025/02/16(日) 03:20:51.51ID:OKu5rTfb0
>>620
先人がいたか
魔法強化とか同じ事やろうとしてたからデータ助かる
まぁ火力は殺意である程度はどうにかしてみるよ
ちょっと帰ったら自分も試してみるけど
ある程度魔力とレベルが無いと使いこなせない感じで結構使い辛そうね
627名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cb62-9Wir)
垢版 |
2025/02/16(日) 03:28:45.37ID:/MBo4BtF0
>>626
むしろ反魔法は魔法はほぼ捨てて魔道具/ヴォーパルエンチャとのセットで運用するものって印象が強い
杖POTの効果は反魔法で弱まらないのと、物理ダメの弱点であるPVを突破できればって感じ
いろんな魔法や唄を使っていきたいならこれまでの魔法剣士スタイルの維持になるんじゃないかな
2025/02/16(日) 03:47:44.53ID:OKu5rTfb0
何か出してくれたデータと比べて見たら割合っぽい様な気がしてきた
まぁよく考えたら今でも全属性7割軽減してるから無理に入れなくてもって思うけど
でもこういうピーキーな物使いこなしてみたい感が
2025/02/16(日) 03:49:54.84ID:SnoIJYqd0
反魔法は選択肢の少ないペットに持たせるのがいいんじゃないかと思ってる
元々魔法が使えないならメリットしかない
2025/02/16(日) 03:55:34.67ID:OKu5rTfb0
>>629
そうね
どちらかと言うと元々耐性がある種族より
純物理で耐性が全く無い様なペットに持たせるのが良さそうね
あーでも回復魔法受け付けないのか
2025/02/16(日) 04:04:24.05ID:SnoIJYqd0
反魔法は受ける回復魔法も軽減しちゃうの?自分で使うのだけじゃなく?
2025/02/16(日) 04:16:25.03ID:OKu5rTfb0
>>631
すまんね、聞き流しといて
まだそこまで試して無いから何とも言えない
2025/02/16(日) 04:25:57.18ID:A8YehT3d0
>>631
味方から受ける回復魔法も大幅に減る
反魔法90装備させたペットに魔法強化ガン盛りした回復魔法を投げても全然回復しない

ただし味方からバフを貰う場合は反魔法のペナルティを受けないので、味方にかけてもらった自然の抱擁なら回復する
今後はこの辺も仕様が変わるかもしれないから、あくまで現時点での話
2025/02/16(日) 04:45:15.84ID:SnoIJYqd0
回復魔法も減るのか。良い包帯持たせるぐらいで何とかしたい
2025/02/16(日) 04:54:50.92ID:Fhj4QBst0
ポーションは反魔法で効果減少しないらしいから毒手のデメリットが増えてるね
2025/02/16(日) 05:28:46.81ID:OvUL6STJ0
装飾台のルーン装備のレシピって寝て覚えるしかないのかな?
最初からあるルーン指輪つくったりルーンモールド作ったけどレシピがでない
2025/02/16(日) 05:45:16.50ID:58tRXDsc0
第一世代コンパニオン達がモリモリ死ぬように成ってきた
更に階層ボスで敢えてダンジョンクリーナー選んだらどえらい目にあったわい
2025/02/16(日) 05:58:54.68ID:Fhj4QBst0
装飾の指輪首輪がそれじゃないの
ルーン装備という特別な名称ではなくクラフト素材に任意でルーンを追加できる装備
クラフト時に任意1個作成後に1個の合計2個のルーンがつけられる
作成後のルーンは通常のルーン追加のルールに漏れない
2025/02/16(日) 06:02:32.08ID:Fhj4QBst0
死ぬのは第一世代というよりも上位竜ルーンアプデ前後で敵の属性攻撃頻度が変わったから耐性が無いと簡単にすっ飛ぶようになった
2025/02/16(日) 06:14:08.77ID:OvUL6STJ0
>>638

ありがとう
wikiみたらルーン装備は合計3つのルーンを刻印できます。ってあったので装飾台の指輪と首輪つくったけどルーンが2つまでしかつかないのでなんか別のあるんかなって
2025/02/16(日) 06:22:58.73ID:Fhj4QBst0
あごめんルーンの装備という装備があってソケット強度が高ければつくっぽい
自分はまだ未確認
2025/02/16(日) 06:38:52.30ID:59GIrIlN0
ネフィアも300越えてくるとボス敵のステータス800とかになってくるからね
耐性ないところに魔力800から繰り出される闇の光線とか当たったら簡単に弾けちゃう
リッチお前のことやぞ
643名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cb62-9Wir)
垢版 |
2025/02/16(日) 06:42:28.18ID:/MBo4BtF0
ルーン装備は宝石Lv31-38にまたがって6種あるから適当にブースト装備付けて歯車調べれば覚えると思うよ
2025/02/16(日) 06:43:25.35ID:Fhj4QBst0
車輪からはルーンレシピでた宝石細工のスキルレベルが低いと出ないので注意
https://i.imgur.com/ewkc6Yi.jpeg
645名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cb62-9Wir)
垢版 |
2025/02/16(日) 06:43:33.69ID:/MBo4BtF0
ちなみにDV/PVは皆無なんであまり役割と追うことがなく数値も控えめな腰に使うのがいいと思う
2025/02/16(日) 06:47:47.27ID:8PWkmBhm0
アプデくるまで宝石細工1だったくらいだし上げるの大変だあ
2025/02/16(日) 07:04:33.39ID:87tDj1/u0
だから50の倍数+1の地図を量産する必要があったんですね
2025/02/16(日) 07:07:31.63ID:OvUL6STJ0
みんなありがとう
宝石細工装備をつけないと駄目なんだね
農業装備常時つけてたからでないわけだわ宝石細工装備つけて車輪探すか寝まくってみる
649名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cb62-9Wir)
垢版 |
2025/02/16(日) 07:38:16.46ID:/MBo4BtF0
宝石装備がないとだめってより、覚えられてない=宝石Lvが足りてない ってことだろうから
宝石ブースト装備で下駄履かせることで38まで持ち上げるといいよ、って話だね
木工やらでも同じことが言えるのでブースト装備はちゃんととっておいて
可能であればオパ子で車輪祠を持ち帰ったりするといいよ
オパ子が1500s持てるようになれば紙テントあればいくらでも持ち帰れるから
2025/02/16(日) 07:48:22.75ID:pgAzE1ri0
混沌耐性ついてる素材って何かあったっけ?
651名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cb62-9Wir)
垢版 |
2025/02/16(日) 07:49:21.78ID:/MBo4BtF0
黒曜石
2025/02/16(日) 07:59:03.94ID:Tc3KNbtQ0
木工も宝石細工も簡単に上げられるから足りてなければ上げた方が早そう
2025/02/16(日) 08:15:58.69ID:pgAzE1ri0
黒曜石か…
槌が無いな
654名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 2371-HKnN)
垢版 |
2025/02/16(日) 09:31:11.36ID:covEgrHn0
>>618
俺のもそうだった、蟲入りの食い物全然受け取らないから何でだろって思ったら仲間にした後インベントリ見て笑ったわ。
2025/02/16(日) 09:39:06.40ID:2CUbckHB0
すまない他人が作ったものは食べられなくてね…って毒殺警戒要人ムーブなキャラなのか!?
って思ってた時期もありましたぅ
2025/02/16(日) 10:31:15.54ID:77kICW2I0
コットン育ててるけど品質11→12遠すぎて震える🫨
11が170くらいだから200もあればええやろって算段だったのに🤕
2025/02/16(日) 10:56:20.92ID:Fhj4QBst0
なあにルーンあるしすぐすぐ
2025/02/16(日) 11:15:21.18ID:cYkF1UZQ0
反魔法調べたけど割合じゃなくて強度100でマナ700減少
エレメンタルスタッフでマナを増やしても変わらず
2025/02/16(日) 11:27:05.85ID:j3UsHCzi0
マナ-700は草
2025/02/16(日) 11:27:38.87ID:77kICW2I0
>>658
上の主張と矛盾するし何か見落としがあるだけな気がする🤔

強度の高い反魔法装備持ってれば自分で調べるところだが😣
2025/02/16(日) 11:37:15.75ID:TZmCOSqP0
ペットなんかは反魔法60で1500くらいのマナが1になってたよ
やたらタゲ取っちゃう衝撃エンチャと反魔法はもはや呪エンチャだわ
2025/02/16(日) 11:51:25.81ID:R8sivPY40
魔法全然使ってないからいまだにシステムがよく分らない
詠唱スキルが足りないと成功率も上がらんで合ってる?
スクロール調達が面倒だから復活だけ使いたい
2025/02/16(日) 11:54:20.82ID:IqGx3bOk0
復活は詠唱100超えても成功率低い🥺
2025/02/16(日) 11:59:56.85ID:jPZkB58J0
詠唱でも上がるし魔法の個別レベルでも上がる
詠唱が足りないとまともに唱えられないのはその通り
665名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 23a1-5W4F)
垢版 |
2025/02/16(日) 12:01:57.75ID:pMN67ASQ0
>>662
それとは別に魔法レベルもあって
こいつが上昇しても成功率が上がる
詠唱と魔法レベルついでに復活なら主能力の意思が高ければ
重装備トーテムポールでも100%打てる
2025/02/16(日) 12:08:35.40ID:NK8GZY3AM
マナもMP的なマナとステータス画面の生命力的なマナの2種類があって反魔法は後者を減算するみたいだね
マナ100のキャラに反魔法90を付けたら最大MPが1割になるみたいな
667名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e5c8-vA3c)
垢版 |
2025/02/16(日) 12:11:00.92ID:cyOvAkfk0
まあ、読書、暗記、詠唱のスキル上がればフィート経験値も入るし
好き嫌いせずに使ってみればよいのでは、魔法。
2025/02/16(日) 12:13:17.76ID:IqGx3bOk0
このゲーム基本的に全部やれってスタンスでRPには向いてないとこある🥺
2025/02/16(日) 12:17:29.23ID:wXl3fJ2Sd
ゲーム開始から連れ添ってきた少女ちゃん
寄生して育てようと色々試したら
ああああ!とか叫びながら拳銃撃ちまくってる少女ちゃんになってしまった。
心強いけどなんかモラル的に育て方間違ったかな?みたいな罪悪感がするんだけど大丈夫かな?w
2025/02/16(日) 12:20:35.33ID:vmMjxY8x0
寄生はなぜか酒を飲み始めるし叫ぶし色々謎
671名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e5c8-vA3c)
垢版 |
2025/02/16(日) 12:21:50.85ID:cyOvAkfk0
だが、少女は射撃スキルも銃器スキルも持っていないのである。
2025/02/16(日) 12:22:04.40ID:jPZkB58J0
寄生はどんなキャラでもPCに死ね!って暴言吐くようになるからRP重視だと致命的に使いにくいね
寄生300まで盛っても言われたし
2025/02/16(日) 12:24:55.83ID:nuTrJCrB0
う"ご"く"な"!
2025/02/16(日) 12:28:20.53ID:vmMjxY8x0
バイクに乗ると人格が変わる系少女ちゃんやりたいから早くバイク実装して
2025/02/16(日) 12:29:25.20ID:I+NUDpLFd
え、あれ自キャラに向かって言ってたの?ショック
2025/02/16(日) 12:30:41.34ID:2CUbckHB0
肩車状態で下の人が思った方向と違うとこ行ったり危険運転し始めたら叫びたくもなるであろうぞ
677名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイ ed83-MHHu)
垢版 |
2025/02/16(日) 12:38:49.40ID:YDj1qWa90
おじゃる口調でしゃなりしゃなりしている少女ちゃんも寄生すると本性を現してしまうでおじゃるよ
2025/02/16(日) 12:39:41.25ID:y7mCE4JE0
そりゃ寄生させられてたら誰でもメンタル不安定になるよねって普通に納得してたわ…
強いは強いけどなんかヤバい代償ありそうな行為だと思ってた
2025/02/16(日) 12:42:39.12ID:I+NUDpLFd
リンダキューブみたいなのを想像するか戸愚呂兄✕グルメみたいなのを想像するか肩車を想像するか
2025/02/16(日) 12:44:38.87ID:x/gvu8SA0
魔法強化エンチャがあるなら物理強化エンチャもあればいいのに
2025/02/16(日) 12:47:57.56ID:sROZ4Czp0
両手持ちと戦術
2025/02/16(日) 12:52:18.57ID:vmMjxY8x0
胴長ケルベロスにとしいも(銃を持たせるとうるさい)とニケツしているイメージをしているでおじゃる
683名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 3d6f-pF3h)
垢版 |
2025/02/16(日) 13:16:33.95ID:qi56Kgg70
うるさいし不快になることしか言わないから寄生ペットは黙らせてるわ
吹き出しも微妙に邪魔なんだよな
2025/02/16(日) 13:31:12.65ID:DryXeZLL0
農業スキルなんだけど、とりあえずここまで上げとけばってのある?
ダークマター解体の製作54みたいな
稲とか小麦が上限7?みたいなのをどっかで見た気がするから70とかかね?
2025/02/16(日) 13:36:11.33ID:sROZ4Czp0
>>684
11じゃないの
+17ぐらいまで上げないとならないんでない
2025/02/16(日) 13:38:10.54ID:2LQNC7U70
黒天使を遠隔ペット枠として採用したいのに神の使徒制限で入れられないのもどかしい
2025/02/16(日) 13:50:01.66ID:FiuUf+uP0
イスカとバハムートの有精卵ゲットしたけど、
調教スキルも育ててないし、乳も無いんだよな。
とりあえず孵化させて、乳は後からでも大丈夫なんだっけ?
時間経過で勝手に大人になるとかあったりしない?
2025/02/16(日) 13:50:31.42ID:vmMjxY8x0
農業は稲麦の潜在が学習以外Lv7になるまで、コットンが気持ちいいLv7になるまで上げればそれ以上はそんなに性能に影響ないはず
それが農業レベルいくつかは知らないけどそんな高くなかったと思う
どうせ料理の品質は結局肉で稼ぐし
2025/02/16(日) 13:53:22.44ID:HUsOjOUC0
>>687
赤ちゃん状態で連れ回すと台詞が全部ばぶばぶになるだけで他にデメリットは無いはず
2025/02/16(日) 13:56:41.56ID:FiuUf+uP0
>>689
なるほど、じゃあとりあえず孵化させて頭の上にのっけるか、拠点でスキル鍛えさせておけば良さそうね。
691名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e5c8-vA3c)
垢版 |
2025/02/16(日) 13:57:50.39ID:cyOvAkfk0
いま農業レベル21で筋力と魔力の潜在7までは作れるが、耐久の潜在が4で止まってる
これってPCの主能力の耐久が23しかなくて低いから?
2025/02/16(日) 14:02:03.52ID:y7mCE4JE0
耐久潜在が7になるのがたしか農業31だからとりあえずそこが最初の目標かな
あとは農場経営なら品質高い方が儲かるけどそれはちょっときりがないから各自やる気がある分だけって感じ
2025/02/16(日) 14:07:47.30ID:RJtTnJvX0
学習だけは+60くらい必要だったりその辺の設定よくわからんのよな
694名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e5c8-vA3c)
垢版 |
2025/02/16(日) 14:09:02.22ID:cyOvAkfk0
なるほど、農業レベルによる潜在+の最大値って全主能力で同じってわけじゃないんだな
2025/02/16(日) 14:16:12.81ID:1Xkv3WQq0
同じアイテム1つずつ置いたら全部勝手に重なるようになってんじゃん!!どうしてくれんのこれぇ!!
2025/02/16(日) 14:19:14.54ID:DryXeZLL0
>>685
11とか17とか数値だけ出されてもよく分からんのじゃ
作物の+17(農業スキル 160 170)ぐらいで食事特性Lv11に上がるってこと?
wiki だと Lv7~って記載になっているが食事特性は7が上限ということでなく農業レベルにより上限なく上がるんか
2025/02/16(日) 14:21:51.52ID:1Xkv3WQq0
なにもしてないのに治った
2025/02/16(日) 14:24:13.75ID:Fhj4QBst0
農作業スキルのレベル=種の上限でそこから取れる作物の+表記は1/10になる

品質改良でつく〇〇潜在の上限が7までで最も上がりにくい学習を7にするのに農作業70くらいいる
料理の品質上限がLv11で農作業170くらいいる
2025/02/16(日) 14:24:42.50ID:NlkMJSEu0
弱体の手で2900Fの何日も叩き続けてHPミリもへらなかった火炎ムカデを
ついに満タン状態から一発で殺せるまで弱体化させれたぞ!
2025/02/16(日) 14:31:15.20ID:y7mCE4JE0
とりあえずは潜在7だけ意識しとけばいいがな
料理の品質は料理スキルでも天井あるから両方鍛えないといけなくて相当手間だし
どうしても最高の飯必要なんじゃってなるまで忘れてていい
2025/02/16(日) 14:42:35.84ID:FiuUf+uP0
今更だけど孵化したばっかのペットって0才スタートじゃないんだな。
親より年上の赤ちゃん……。
2025/02/16(日) 14:46:31.14ID:ObXZbPMn0
新キャラで釣りしてたらゴダが野原に沸いてエイシェランド狩られてて草
あと1oまで削ってくれたから倒せたけどこれフルで突っ込まれたらやばかったな
2025/02/16(日) 14:49:01.99ID:DryXeZLL0
みんなありがとう、なんというか関わる数値とレベルの概念が多くて混乱するな…
改めて調べてみると上限7 ってのはランダム特性のことを見かけたんだろうか

まとめると下の認識であってる?料理は料理で更にレシピとかも関わってきそうで面倒やな

●農業スキルLv:収穫できる種の+値上限
●作物の+値:種の+値/10 +1
●食事特性Lv:能力・潜在の強化値

<特性>
■作物固有の特性:据え置きで作物の+値などによる上昇はなし
■ランダム特性:
  主能力の潜在 or コラーゲン魅力 の内一種 上限Lv7
  潜在の上昇は農業スキルに依るが、能力によって要求値が異なる
  (耐久潜在Lv7で農業スキル31、学習潜在Lv7で農業スキル70?など )
■アイテム品質:作物の +値と等しく、食事時に上記特性による上昇値にボーナス上限Lv6?
2025/02/16(日) 14:57:58.22ID:ISdqBrq40
アイテム品質はもっと行くぞ
12以降は意味ないけど
2025/02/16(日) 15:10:18.90ID:B7udtrnZ0
今週忙し過ぎた反動で土日Elin漬けになったが、今作のイスカは何回でも出てくるな
事故率高いから厄介。@まだかしら
2025/02/16(日) 15:14:29.80ID:sROZ4Czp0
複数植えてると同じ+でも品質と主能力バラついたの収穫されたりするっぽい
下がることはないから一度その数字まで達成されればそのあとはいいんだけど
装備や信仰など一時的なので種作るなら確認しておかないとミスるかも
2025/02/16(日) 15:17:57.63ID:SjCv/LL90
>>701
ショーンと名づけよう
2025/02/16(日) 15:19:16.69ID:Tc3KNbtQ0
クミ信仰の影響か農業160で品質11になってたよ
200ぐらいで品質12になってた

>>703
アイテム品質11で食事効果+100%が上限

>>706
品質と主能力は農業レベルにも依存してるから、農業が低い時に収獲した物は同じ+値でも性能が劣る
農業レベルが適正以上で1度収獲し直すだけで統一される
2025/02/16(日) 15:19:32.65ID:HUsOjOUC0
血の繋がってない年上の妹だっているんだ
もう何も怖くない!
2025/02/16(日) 15:19:58.69ID:GA0KxjkP0
イスカどころかバハムートもダンジョンクリーナーもまだ見てない
すくつと内政くり返してるから普通のネフィア潜って会いに行こうかな
711名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 45b1-BfJZ)
垢版 |
2025/02/16(日) 15:36:24.60ID:6Gi44diZ0
1回目はなんか知らんがすぐ会えるイメージだけどな
2回目以降は全然会えないが
712 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ed74-ot0k)
垢版 |
2025/02/16(日) 15:49:58.04ID:oCW2A8y30
サブキャラやりだして経験値倍率Modで増やしたらかなり快適になった
魔法空打ちで上げたり虚無すぎだったし
公式の設定で経験値倍率1〜100倍くらいで設定できるようにならないかな
2025/02/16(日) 15:50:36.25ID:sROZ4Czp0
>>708
果樹からだと種とるときに品質だけ10と11でブレたの同時にとれる事あったと思う
ベリーや稲麦だと一つから複数バラけることはないけど複数並べてるのからとるとスキルレベルに変化なくてもこれまた発生したと思う
2025/02/16(日) 15:56:20.22ID:oErVu+PQ0
農業は力いれてなかったが武器厳選の為にベリーの作付面積3倍になった
BM使わないとキツい
敵のドロップは武器+防具確定にしてくれませんかね
2025/02/16(日) 15:58:04.66ID:knLL3jYE0
鳥かごって家具なのかと思ってたら野外用品だったのか
ホームの何でも屋で売られてたわ
2025/02/16(日) 16:00:37.98ID:Tc3KNbtQ0
敵のドロップ確定でもリロ厳選やり始めて結局無駄な作業する事になんじゃね
2025/02/16(日) 16:15:56.14ID:AFd4W0L40
あなたは○時間眠ったの時間経過ってランダム?
16時間とか眠りすぎやろってなる
2025/02/16(日) 16:22:41.99ID:NK8GZY3AM
10時間エリンして12時間寝る生活してるわ
2025/02/16(日) 16:23:34.55ID:y7mCE4JE0
それだけ疲れてたのよ
眠気とか過労とかギリギリまで頑張ると長い
2025/02/16(日) 16:34:30.57ID:Tc3KNbtQ0
なんかテントの中が消えて初期状態になったんだけどなにこれ
2025/02/16(日) 16:54:21.27ID:7KBLupEr0
ダンジョンクリーナーくんに初対面したけど
スキルは 音属性の光線?地雷設置 重力なのか?
2025/02/16(日) 16:56:51.44ID:9B4yz8l70
音じゃ無くて衝撃らしい
2025/02/16(日) 17:01:05.30ID:B7udtrnZ0
ソースは前スレでCtrl + F からの"ダンジョンクリーナー"
42階相当何回か回ったがまだあえーんでてこーん
2025/02/16(日) 17:02:14.85ID:YupMMILU0
意外とすばしっこくてオパ子とキリア以外
瀕死になっちまった
2025/02/16(日) 17:04:03.73ID:6WUe192e0
バハムートは1体しか見てないけど
クリーナーとイスカは結構見るわね
2025/02/16(日) 17:19:15.30ID:+JmP0Ouh0
俺もバハムートは実装初日に賞金首で出てきて*プチッ*されて以来見ないなぁ
イスカとクリーナーは連日見かける
ゴダさんはもう数え切れないくらい倒した
演奏会でアリーナマスターとか居たし他にもなんか増えてた気がする
2025/02/16(日) 17:21:18.12ID:B7udtrnZ0
私もバハはやっと会えた一回目以降出てきてないわ
例えば、次点エンカウント判定周期へ切り替わるとかいった特殊条件でもあるんかな?
それやと上級開放せにゃ…ないとは思うけど、あるいは前作のイスカ枠がバハとか?
まさかまさかそんなそんな…まあ、だとしても取り置きバックアップからでもやり直せば会えるが

通常Mobも新しいのもちょこちょこ増えてんな
2025/02/16(日) 17:22:59.46ID:BRtxJC3L0
クリーナーはよく見るな
背伸び階層だとまず相手にならずにボコられる
2025/02/16(日) 17:25:20.07ID:gP3Ur2EE0
イスカちゃんかわいいから育てたいけどランダム枠なにがいいかな
牙姫ちゃんは地震絶叫混沌の矢でパーティーのエースになった
2025/02/16(日) 17:35:28.56ID:Tc3KNbtQ0
戦争でうんざりするほどイスカとクリーナーは見る
2025/02/16(日) 17:54:26.43ID:2LQNC7U70
ペットに覚えさせる攻撃魔法(矢)…なやむねェ~♡
2025/02/16(日) 18:07:59.02ID:+6vLIqAl0
品質11の綿の生地はいっぱい貯めとくと405と708の地図作れるから役に立つぞ

衝撃って耐性盛るには耐久上げるしかない?
いつのまにかプレイヤーの地震でペットが朦朧くらうようになって困ってる
2025/02/16(日) 18:14:12.26ID:j3UsHCzi0
耐久と耐性は何の関係もなくね
2025/02/16(日) 18:28:15.19ID:B7udtrnZ0
イスカはAI射手だっけ。まだ連れ歩いてないからよく知らんが
ブースト活かすなら槍持たせてマナ使わず連射効く遠隔系も積むのがセオリーっぽく相性よさそうだけど手持ちの遺伝子・技術書・信仰にも依る
サブヒーラーやバッファー系にしてもよさそう。重力安定供給あるなら地震も欲しいが…息切れ案件
つまり、接敵系以外ならほぼシナジーありそうといったぐらいの認識

そろそろペットにも共生や乗馬させてーなー
2025/02/16(日) 18:34:04.82ID:q2e6xBfr0
回復系の魔法の遺伝子ってどの敵から入手するのがいいのかな?
2025/02/16(日) 18:38:33.03ID:vmMjxY8x0
≪大きな体≫みたいなフィートで
馬にしたときに追加でペット載せられるとかあるといいな
2025/02/16(日) 18:46:02.44ID:Tc3KNbtQ0
イスカって騎乗適正あるのかな
2025/02/16(日) 18:53:21.99ID:87tDj1/u0
燃料使う系の生産設備で自動燃料追加ONにしても燃料0になったら止まるのなんで?
2025/02/16(日) 18:54:48.61ID:IKTzoAwY0
>>738
所持品に燃料がないから
箱から使うなら燃料の立札を
2025/02/16(日) 18:57:05.22ID:87tDj1/u0
たすかる
2025/02/16(日) 19:07:28.93ID:jDedBzP80
魔法のマナーのフィート取るんじゃなかった失敗した
2025/02/16(日) 19:09:27.97ID:B7udtrnZ0
>>737
ない。ふつう
https://i.imgur.com/gq6txu3.png

乗馬はまんま馬乗りや肩車だけど、共生に関しては=スタンド化と脳内変換してる
2025/02/16(日) 19:11:40.05ID:Tc3KNbtQ0
>>742
赤ちゃんに乗るとか鬼畜か!
2025/02/16(日) 19:14:23.76ID:I+NUDpLFd
まだ会うことすらできないけどイスカってのはエッチな女の子なの?
2025/02/16(日) 19:19:23.70ID:vmMjxY8x0
>>744
ポートレートのspecial_f-50
判断はゆだねる
2025/02/16(日) 19:20:29.50ID:B7udtrnZ0
>>743 大丈夫、私より身長も体重も高い29歳ベビーだバブみはきっとそういうプレイ
>>744 基準がわからんが…裸足っぽいが服は着てる。他の翼人よりちょっと翼がもさもさ
2025/02/16(日) 19:30:12.25ID:+6vLIqAl0
>>733
朦朧防ぐには意思と轟音耐性か
衝撃属性は耐性増加ないんだな
2025/02/16(日) 19:32:04.02ID:0y571bZ20
筋力と耐久上げやすいから出血と地獄属性メインでいこう、喰らえ筋肉ビーム
2025/02/16(日) 19:33:04.06ID:2LQNC7U70
>>744
動物をブリブリ産む
750名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9bfb-ot0k)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:36:59.96ID:BkQbEiV10
なす
茄子

ナスにルビが振ってある! “ルビナス”
2025/02/16(日) 19:37:52.81ID:1Xkv3WQq0
なんのつもりだ!
752名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ebb1-5oQB)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:39:53.76ID:Bmiuckdv0
イスカにポートレートあったのか
モブの顔が設定されてたから知らんかった
2025/02/16(日) 19:46:37.24ID:ZT9QVsd90
ガード!
ガード!
2025/02/16(日) 19:48:22.63ID:j3UsHCzi0
>>750
ゴッ
2025/02/16(日) 19:50:22.76ID:7KBLupEr0
>>748
メンズビームかな
2025/02/16(日) 19:53:26.07ID:777ehW4i0
バハムートは3回くらい会えたけどイスカとダンジョンクリーナーには会ったことないなぁ
40台とか90台のネフィア潜れば出やすいかね?
2025/02/16(日) 20:09:36.57ID:DryXeZLL0
非上級すくつだけどバハムートに一回あっただけだな
イスカもクリーナーも未だ会えとらん
上級ライセンスとかすくつ開放しとらんと渋かったりするんだろうか
2025/02/16(日) 20:11:39.61ID:GA0KxjkP0
>>730
アドバイス参考に戦争行ったらイスカとクリーナー会えよやったー
自分が見た時にはパイン製になってたのは内緒
2025/02/16(日) 20:15:26.76ID:l9Z/yN610
ペットの魔法邪魔なときは反魔法積めば魔法封じられたりする?
760名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW e5bb-mg8L)
垢版 |
2025/02/16(日) 20:18:50.87ID:pd5waC5y0
ルーン実装で、★AF以外はエンチャント強度をある程度直に見れるようになったけど、そもそも実数値を表記しない理由はなんや

mod入れれる賢い人は快適にプレイして、mod入れれないようなやつは一生*に苛まれてるやんけ
2025/02/16(日) 20:19:06.18ID:zoC4Zd3Fd
マネキンどこで手に入るんだ?
762名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW e5bb-mg8L)
垢版 |
2025/02/16(日) 20:22:24.00ID:pd5waC5y0
>>761
基本車輪しかない
家具屋でも売ってないと思う
木工20ぐらいあれば車輪で出るから頑張れ
あと男性マネキンと女性マネキンあるから確率は2倍
2025/02/16(日) 20:25:36.24ID:zoC4Zd3Fd
>>762
なるほど
まあ性転換も視野でいくか
ありがとう
764名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW e5bb-mg8L)
垢版 |
2025/02/16(日) 20:28:16.79ID:pd5waC5y0
>>763
別に男体型のマネキンと女性PCでも問題ないぞ
2025/02/16(日) 20:37:16.17ID:GA0KxjkP0
>>761
投資が必要だったりするかもだけど家具屋にマネキンたまに売ってたりする
セーブロード縛ってないなら探してみると良いかも
2025/02/16(日) 20:37:59.75ID:4B811pdb0
>>761
マネキンは写真リロ地獄中に家具屋で見たよ
数十分くらいやった間にマネキン3、4回出たからあんま確率高い訳じゃないのかも
パルミアの投資11くらいだった
2025/02/16(日) 20:41:12.84ID:B7udtrnZ0
>>761
エヘ様抱いて寝たら覚えたよ
2025/02/16(日) 20:47:23.30ID:DJaXvOUe0
クソ妖精の言うこと聞いてノイエルに行ったら敵強すぎ遠すぎてむちゃくちゃになった
しかも2ヶ月ホームから離れてるから税金がどうなってるかもわからん
許さんぞクソ妖精
2025/02/16(日) 20:48:51.95ID:i6x5K7z10
……本当に行ってしまったのか?
2025/02/16(日) 21:07:27.76ID:777ehW4i0
ノイエルとかいう流刑地きらい
2025/02/16(日) 21:09:34.69ID:5cRtukn90
買い物拠点、店店店店店店店店 みたいに一列で並べるよりも

店店店
店 店 みたいに四角い部屋に詰め込んだほうが移動の手間少なくて楽やな
店店店
772名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 3511-nwfw)
垢版 |
2025/02/16(日) 21:18:39.91ID:aTxcDAHy0
ちょくちょく12月までにオパ槌もらってジュア様に乗り換えみたいな話見るけど一年目12月で信仰スキル30届く?
ぜんぜんまにあいそうにないんだけど毎日祈る以外に何かあげ方あるのか?
2025/02/16(日) 21:20:01.26ID:HUsOjOUC0
そういえば雪中読者も帰還交易も無くなったからノイエル全然行ってないな今作
774名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ ab83-hnyx)
垢版 |
2025/02/16(日) 21:24:31.98ID:/xvEAGPd0
暖炉もまだ無い
2025/02/16(日) 21:30:09.61ID:gP3Ur2EE0
>>772
信仰スキル上がるフィートとる(信者)
オパ様に鉱石捧げまくる
店とかで信仰スキル上がる装備探す
2025/02/16(日) 21:30:36.78ID:IKTzoAwY0
>>772
炭鉱で掘った鉱石を信仰の深さとは関係なく山ほど捧げる
12月に間に合うのかは知らん
2025/02/16(日) 21:31:07.00ID:j3UsHCzi0
>>772
それ言ってるやつが想定してるやり方は知らんが、ジュア信仰で首吊りまくって墓を捧げまくればいけるんじゃね
あまりにめんどくさいから、信仰スキルフィートは取るべきだが
2025/02/16(日) 21:31:12.57ID:eLNutzg00
免罪符も屋台で買ったりお祈り仕事で生産可能だしな
779名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW edb7-BfJZ)
垢版 |
2025/02/16(日) 21:31:40.50ID:aPaSmrLV0
信仰なんか焦る意味無いからゆっくりやれ
2025/02/16(日) 21:35:54.28ID:8j9i06/U0
自動祈りで1年でlv15だったよ
2025/02/16(日) 21:40:40.10ID:ZT9QVsd90
ノイエルのジュア様信仰乗換えキャンペーンで貰える抱き枕は観光価値が謎に高い設定になってなかったかな
聖なる井戸は徴収すると祝福水を定期的に汲めるので少し嬉しい気持ちになれる
2025/02/16(日) 21:53:33.82ID:RJtTnJvX0
>>772
前に最高率チャート()とか言って嬉々としてスレに貼ってた人のだと信仰値+のフィート取ってたな
そのうちフィート余るからみたいなことは言ってたけど無駄なフィート取るなら本末転倒だろと思ったが
783名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 3511-nwfw)
垢版 |
2025/02/16(日) 21:58:10.59ID:aTxcDAHy0
いろいろありがとう
信仰フィートとるにしても22までは上げなきゃだとは思うんだけど11月時点で13くらいまでしか自動祈りだとあがらなかったから何か他の方法あるのかなって思ってた

一応捧げ物したら信仰スキル自体にも経験値はいるんだね
銅鉱石捧げまくってるけど全然上がってる気しないしめちゃくちゃかかりそう……
2025/02/16(日) 22:11:13.60ID:y7mCE4JE0
プレイ知識持った2周目なら死に放題期間中にジュア墓とか炭鉱デスマーチとか色々準備してやろうと思えばフィートなしで30にする余裕は普通にある
ただゲーム内時間に対してプレイ時間長すぎだろって事にはなるので当然オススメはしない
2025/02/16(日) 22:13:06.80ID:SnoIJYqd0
もう1年待っても何も変わらんだろ
2025/02/16(日) 22:27:25.15ID:DJaXvOUe0
ノイエルに行って仕事してたらエーテル病にかかってこのままだと死ぬと脅され下にある工房に行けって言われた
調べたら小さなメダルが10枚いるらしく調べながら回収してたら7枚いれてあった財布がなくなってた
このゲームスリとかあんの?
それとも死んだら財布もおとすの?
2025/02/16(日) 22:27:52.01ID:B/AkpdAM0
>>784
首吊ならマクロで自動化出来たからなんとか
788名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 1552-3xrs)
垢版 |
2025/02/16(日) 22:35:45.25ID:Izj0eafO0
それマクロにするくらいなら穴掘りマクロで放置した方が重量も上がるし土加工で金も手に入るからいいんじゃね
2025/02/16(日) 22:36:47.27ID:Tc3KNbtQ0
いきなりオパとか信仰上げるの面倒じゃね
2025/02/16(日) 22:37:06.79ID:B7udtrnZ0
木彫りの熊コスパいいな

ところで、なんかかまどとか溶鉱炉とか設置する時、温度あがりそうなエフェクト付いたんだけど、もしかして温度概念導入された?
2025/02/16(日) 22:38:39.48ID:87tDj1/u0
マクロとかするくらいならコンソールで上げたら
2025/02/16(日) 22:53:41.64ID:nEli46jD0
信仰スキル上げならクミロミが一番楽なんじゃないか
2025/02/16(日) 23:08:49.89ID:eLNutzg00
捧げ物作る際の操作量の少なさならルルウィかね
釣りとかかつおぶし削りとか熟成樽とか入れてほっとくだけでゲーム内時間は結構な速度で過ぎてくけど
2025/02/16(日) 23:10:29.84ID:B7udtrnZ0
私的上げ易さエヘ様>オパ様>尻神>クミ様・マニ様・ダ女神>他って感じだったなー
お兄ちゃん達のチョロ神ランキングはどんな感じだろうか
795名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 3d99-MHHu)
垢版 |
2025/02/16(日) 23:15:40.11ID:qi56Kgg70
マニ>>>オパ>尻>狐兄妹>エヘ>クミ>ジュア>イーヴァン>>>>>イツパロ くらいの感覚
後ろ2人はドードーいなかったらやってられん、パイプ30本渡して5分で終了するマニを見習ってくれ
796名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3511-nwfw)
垢版 |
2025/02/16(日) 23:17:34.90ID:aTxcDAHy0
キズアミイーヴァンがめんどかっただけで他はまぁって感じだったけど今は奉納酒あるからイーヴァンくらいになるのかなまともに捧げてだるいの

初手オパで考えてたのはオパ子が欲しすぎるからってだけ……
2025/02/16(日) 23:21:32.91ID:pvloY/s30
オパ子、いいよね
金髪女騎士とか大好物、きっとおっぱいも大きい
2025/02/16(日) 23:22:47.81ID:ZT9QVsd90
ドードー肉は操作の手間さえ目を瞑れば1柱あたり2万オレンに20分もあればご褒美まで終わるから全ての神の難易度は同じだと思ってる

新規スタートだとドードーの確保と元手の用意が必要だからエヘ様で釣りブースト貰うかクミロミ様で農業ブーストが丸い気はする
オパ様は信仰してる時は良いけどリレーする時のペナルティが弱い時ほど効くし
2025/02/16(日) 23:27:10.34ID:cgTNC0vTd
マニ>クミ>エヘ>ルル>ジュア>オパ>キツネ2柱>イーヴァン>イッパツ

パイプと奉納酒のレシピさえあればイツパロトルとイーヴァン以外誤差
スクラップ集めておけばマニとジュアすぐ終わるし釣り餌にしてエヘとルル(とイツパロトル)に繋がる流れが美しい
2025/02/16(日) 23:31:38.61ID:fv3gZ7a50
>>797
足も臭くあってほしい
2025/02/16(日) 23:32:19.76ID:6Jv37Ghw0
反魔法ペットに装備させて、そのまま全体回復すると回復量少なくなってるんだけど
そのペットに騎乗して回復すると減衰してないっぽい
騎乗時はプレイヤーの反魔法の値を参照してる?
2025/02/16(日) 23:32:25.86ID:2LQNC7U70
腋も頼む
2025/02/16(日) 23:32:41.05ID:SnoIJYqd0
なんなら水虫だぞ
2025/02/16(日) 23:35:25.65ID:EGef5ecJ0
エヘ様→釣り餌作って釣った、楽
マニ様→パイプ作った、楽
ルル様→ワイン作った、楽
オパ様→鉱石掘って捧げた、楽
クミ様→種刈って捧げた、楽
ホロメ様→マナバッテリーで残った魔法杖捧げた、楽
キズアミ様→奉納酒作ったり盗んだ、楽
キウイ様→魔法書買ったり釣った古文書捧げた、割と楽
ジュア様→たしかパン作った気がする、割とめんどくさい
イーヴァン様→装備を買ったり拾ったり作ったりしてた、1番めんどくさい

多分今だとドードー肉で全部楽に終わる
2025/02/16(日) 23:38:55.86ID:i6x5K7z10
ホロメ様は今だとクリム畑用意してクッキー作れば満足していただけるので相当楽になった
なんならパン屋で買った既製品でもいい
2025/02/16(日) 23:39:31.06ID:YE/+ZAOh0
沈黙の記憶をキヌに覚えさせたけど発動頻度がいまいち
神経+ミサキが上手く嵌ったのはやはり速度の恩恵か
2025/02/16(日) 23:46:08.23ID:B7udtrnZ0
なるほどレシピ入手タイミング次第でも結構上下するか、色んな視点ありがとう。転生の参考になる
ド肉集まっちゃえば同じなんだけど量産体制整うまでがなー序盤は結構左右される順番
初手ノイエル拠点の利点でもあるいただきまんもすも割と言われてないが集めやすさ的にアリ
もう肉視点だともう包丁あればおkになってるが…ヤカシャやエリンにも通用するままであってほしい草食神はやめてね?

なんか唐突にオパ子がものっそダメージ受けてる気がするが…バストなら多分主神の雄っぱいのがでかい
2025/02/16(日) 23:46:52.93ID:9lxPyjCv0
ベリー農場って広げすぎてもよくないよね
みんな何回ぐらい拡張してるの?
809名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3511-nwfw)
垢版 |
2025/02/16(日) 23:49:15.22ID:aTxcDAHy0
オパ子は毛もふさふさ

全部ドードーで終わるのはそう
信仰スキルの稼ぎもドードーでいけたりするかなって思ったけど開幕だと費用を捻出できんか
2025/02/16(日) 23:59:25.65ID:sROZ4Czp0
肥沃度上がるから全拡張
周囲に広く空いた空間作って屋内型にしてれば敵も中々よって来ない
811名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 35fd-mg8L)
垢版 |
2025/02/17(月) 00:03:56.95ID:yVbmkFtc0
>>806
解析に由来するデータで恐縮やが、デバフ魔法と普通の攻撃魔法の発動傾向は別々に設定されてるからそれかもしれない
2025/02/17(月) 00:06:00.15ID:+CVkn8Bn0
信仰リレー以外だとドードーすらめんどくさい
2025/02/17(月) 00:06:22.51ID:amFROhTM0
すくつ初めて入ったが願ってたのが
アホくさくなるレベルでスピードの指輪落ちてるな...ドロップもするし
2025/02/17(月) 00:19:52.51ID:xGD6cia90
>>808
全く拡張してない拠点のが多いかな
権利書手に入れやすい時期に入手するだけして農民用意するの面倒だったから放置してたけどブラシ実装以降に一気に整えたよ
元手と設備を用意できる環境ならひたすら数増やす方が効率は良いと思う
815名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 35fd-mg8L)
垢版 |
2025/02/17(月) 00:35:17.24ID:yVbmkFtc0
拡張しない理由は旅歩き&お任せ農業で荒稼ぎする時に、広げた分だけ雑草対策がきつくなるからか?
2025/02/17(月) 00:53:17.93ID:vJlnMHpi0
権利書買うオレンと農地拡張に使う金塊でそもそも使う通貨が違うからできる方やりゃええんでないの
1つ目の農園が拡張と土壌終わってから次の権利書を買うマイルール課してるなら知らん
2025/02/17(月) 01:12:47.28ID:0IsXo2kL0
リレー中は燃えないゴミの空き缶で速攻終わったジュア様が一番楽だったな
イーヴァン・ホロメ・キズアミ・イツパロが面倒だったというかドードー肉での祭壇乗っ取りで終わらせた
本を結構ストックしてたのにイツパロが本で上げきれんかったのが誤算だった
あと杖とか魔術本を一つずつ捧げるの地味に苦痛だった
2025/02/17(月) 01:20:08.37ID:UmDKRDaQ0
https://i.imgur.com/nkSvnw9.png

こりゃすげぇ、見事なまでの貴族のオンナだぜ
819名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ed6a-BfJZ)
垢版 |
2025/02/17(月) 01:38:03.09ID:LyKtxvBT0
イッパツは魔術師ギルドのついでにやってたら
気付いたら終わってた
2025/02/17(月) 02:46:15.42ID:amFROhTM0
>>818
ちょろそう
2025/02/17(月) 03:31:57.74ID:nNKN/oCP0
ジャンクでいいのよと言ってくださるジュア様の優しさに感謝しなさい
2025/02/17(月) 03:39:10.09ID:z086sMv40
ジュアはなんでジャンクでいいんだ
物の価値がわからない?
2025/02/17(月) 03:50:52.88ID:nvr5lV+w0
サイゼで喜ぶ彼女を極めた結果ジャンクで喜ぶじゅあさま~
2025/02/17(月) 03:52:51.42ID:JpQajUtu0
ゴミ拾い偉いねって褒めてくれてる
2025/02/17(月) 04:11:03.80ID:jki+0uEi0
ジュア様の出自みるにチョロいというよりは無垢だったから
貢物という信者とのやり取りで「なんでも喜ぶ」って色々押し付けられてきたんだろうかね
そうしてるうちにジャンクが嬉しい物になってしまって定着した、みたいな
2025/02/17(月) 04:29:24.60ID:q6s9Edl00
人の価値観で神を推し量る事は不可能でおじゃるぞ
2025/02/17(月) 04:29:37.58ID:HE6MJUYl0
さすがチョロ様マジチョロ
2025/02/17(月) 04:34:44.45ID:UksUPXIA0
ジュア様の捧げ物はコルゴンの霜降り肉しか受け付けなく成るようにするか
歴史とも合致して良い塩梅だろう
2025/02/17(月) 05:47:38.76ID:wupcW3QT0
30年後ならクズ石押し付けられても喜ぶぞ いよいよ不憫だな
2025/02/17(月) 06:19:43.90ID:useuUCzH0
内心迷惑に思ってるけど強く断れなく押し切られちゃう系だぞ
2025/02/17(月) 06:46:14.11ID:CrnqtpJ30
ジュアさまツンデレキャラ辛そう
神様も大変だ
2025/02/17(月) 06:46:31.13ID:QJTbkrZu0
ゴミ溜めの女神
2025/02/17(月) 06:49:35.29ID:R+1xIGYb0
ちょっと興味があったからMODでバランスぶっ壊して5000階位に行ってみたんだけど
全免疫でHP3万あってもいきなりうみみゃぁ(多分回避時渾身で)するし、ペットに必要フィート5千くらいの遺伝子入れまくってもメタル以外耐えられないからこの辺のバランス調整とか無理だねコレ
2025/02/17(月) 07:06:39.26ID:OqG4wp+uM
プロテイン混入の特化丸焼きによって体重2500万キロまで育ててたのに、いつの間にか95キロとかになってる、、、
2025/02/17(月) 07:14:10.24ID:UksUPXIA0
じゃあ最終的にはメタルタンク、メタルアタッカー、メタルボム、メタル召喚士、メタルヒーラー、メタルデバッファー、メタル馬、メタル戸愚呂兄
これが最適解に成るのね
夢がねぇな
2025/02/17(月) 07:22:36.52ID:jki+0uEi0
ちらっと仲間チェックしたら大体の仲間が154cm44kgとかなのに
オパ子だけ176cm202kgとふくよかに育っておった・・・同じもの食べてるはずなのにどうして
デフォの数値もデカいんだっけオパ子
2025/02/17(月) 07:23:28.39ID:gGxHJL6T0
敵のステータスは深層に行くにつれて青天井なんだから選択肢が狭まることは普通では
なんなら選択肢あるだけようやっとる
2025/02/17(月) 07:23:44.36ID:jbL1hk0V0
>>818
こんなオンナ見たことねぇ…
2025/02/17(月) 07:24:24.91ID:uDneR58a0
おそらく触って(触れて)すらないところを無理やり褒めないでも…
2025/02/17(月) 07:39:39.26ID:UVeAo86t0
バーベキューテーブルって火災発生するんだな
屋内で使っててなんかメラメラしてると思ったら燃え広がって焦ったわ
リセットしてなかった事にしたけど外に出しとこ
2025/02/17(月) 07:40:01.48ID:gNMVbDmb0
最終的にはメタル圧縮するのか
こわいこわい
2025/02/17(月) 08:00:50.93ID:HdKcCSVX0
グラビティって浮遊状態を解除して地震の威力をアップさせるための魔法じゃなかったんだね
抵抗されない速度-30%を付与ってなんだよ
知らなかった、そんなの
2025/02/17(月) 08:23:47.36ID:y82/RI1/0
それを全攻撃で付与するオパ子ほんま
2025/02/17(月) 08:51:08.60ID:I8B3BuAT0
【ありふれた】重ねたことある人いる?
重ねたら重ねた分だけ効果ある?
たとえば
稲(藁)→(素材変化)→稲(麻)→精米→
米(加工品)→(素材変化)→米(麻)→餅つき→
餅(加工品)→[(素材変化)→餅(麻)→]熟成→
チーズ(加工品)→(素材変化)→チーズ(麻)→調理→
料理(なまもの)→(素材変化)→料理(麻)
で5回(麻製の餅が熟成できないなら4回)重ねられるよね?
手持ちに麻槌ないんだけど、同じことを余ってた蜘蛛糸槌でやったら【伝説の品】Lv13だかがついた餅は取り敢えずできた
845名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 9b40-+v22)
垢版 |
2025/02/17(月) 08:53:09.70ID:SatSPyHh0
🙅‍♂メタル以外耐えられない5000階のバランスがおかしい
🙆‍♂5000階でも耐えられるメタルのバランスがおかしい
2025/02/17(月) 09:04:30.03ID:kw90hB/O0
属性攻撃しかしてこない相手に耐性免疫にもってったらPCでも耐えられるかと
2025/02/17(月) 09:09:42.88ID:44liSu3P0
はい古代種
2025/02/17(月) 09:16:09.06ID:z6TvRQms0
>>844
餅→チーズは麻だと腐らんけど他はできる
2025/02/17(月) 09:19:43.34ID:gP2Vhj3v0
プレイヤー側の要素はだいたい上昇をマイルドにしてるのにすくつは雑にスケールしてるから調整自体は結構簡単だと思う🙄
プレイヤーをスケールさせるかすくつのスケールをやめればいい😎
2025/02/17(月) 09:22:34.96ID:YWxLaszS0
すくつは敵のレベルを見直さないとバランス悪いね
5000階あたりだとプチ5000Lv、螺旋10000Lvとかになって強さに差が開きすぎる
レベル=階層で良いと思う
2025/02/17(月) 09:27:56.60ID:I8B3BuAT0
>>848
さんきゅ
麻槌集め再開かあ
852 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW b511-dG/t)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:11:03.54ID:0gnsY5XU0
黄金の騎士に大地の大槌持たせたら強かったです
エウレカにメダルの斧持たせたら強かったです
もう1匹、序盤中盤で雑に強いnpcやペットの構成なんかありませんか?お教えください
2025/02/17(月) 10:12:16.12ID:Z6N9lMZn0
序盤なら年芋
2025/02/17(月) 10:19:11.31ID:HE6MJUYl0
敵の強さについていけてないのに際限なく潜るのやめればいいだけでは
855名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 45b1-xt5A)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:24:30.63ID:GGdkE4cO0
大体の調整は素晴らしいけど古代種とバハムートは簡悔極まってると思う
2025/02/17(月) 10:26:16.88ID:+CVkn8Bn0
魔法強化とか乳もバランス見直した方が良いと思う
857名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW fd07-LmPS)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:28:07.54ID:Y9Fm4oIP0
序盤中盤はシルバーベルにプチ入琥珀でも持たせとけば無双するんじゃない
2025/02/17(月) 10:28:35.98ID:dgwhSdKuM
穴があったら潜るのはそんなに悪いことでおじゃるか…?
2025/02/17(月) 10:28:48.57ID:OQlbbVH10
銀眼
2025/02/17(月) 10:30:35.29ID:gP1i8oPG0
>>854
それはそう
2025/02/17(月) 10:33:08.59ID:UlFYJP0u0
勝てぬなら勝てるまで強くなれ理論
チェストとは知恵捨てと心得たり
2025/02/17(月) 10:33:53.58ID:B2eQ9E1J0
>>854
敵強かったらステ上がる食い物持ってスフィアの壁をもりもり掘ってるわ
もしくは釣り餌作ってる
2025/02/17(月) 10:42:03.08ID:QvqJOxztd
リッチとかゴーレムの軽減って固定値軽減それとも割合軽減?
固定値なら後半あまりにもしょっぱすぎる…
2025/02/17(月) 10:46:17.97ID:z6TvRQms0
割合だよ
すくつゴールドゴーレムとかマジで硬い
2025/02/17(月) 10:47:44.75ID:QvqJOxztd
>>864
ありがとう
それなら後半もそこそこ硬そうでよかった
2025/02/17(月) 10:58:28.17ID:LfE52UY50
ミニオンのドロ率戻して(切実)
2025/02/17(月) 11:13:18.95ID:NH2WxsfL0
まずはぶっ壊れペット筆頭のメタルをナーフします
次に魔法一強の原因である魔法強化をナーフします
そしてやっぱりすくつ乳を再ナーフします
ついでに諸悪の元凶であるケトルもナーフします
これで完璧ですね
2025/02/17(月) 11:19:54.92ID:kw90hB/O0
圧縮150超えたあたりから効率よくならね?
2025/02/17(月) 11:22:02.66ID:YWxLaszS0
エンチャ強度も数倍すると良い感じだから強度アップのエンチャとかあるとハクスラゲーが捗るかもしれない
√解除は流石に上がりすぎる
2025/02/17(月) 11:39:35.63ID:+8S/A1iY0
真っ当に戦って真っ当に成長できるようになった?
2025/02/17(月) 11:42:09.67ID:gGxHJL6T0
いい飯食ってトレーニングするのが真っ当に成長するという事では?
2025/02/17(月) 11:50:58.54ID:CanS4wsBd
最初からまっとうだっただろ
気に入らないって奴がいただけで
2025/02/17(月) 11:56:08.50ID:Xa6qmlT/0
ウィンチェスターリロ強化と速射つけて少女に持たせたけどくっそ強いな
遠距離はパンティーしか使わせてなかったから、関連スキルもエンチャでつけた銃41だけだったのに300階で通用する火力出るぞ
874名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 45b1-BfJZ)
垢版 |
2025/02/17(月) 11:56:49.16ID:e8EkBQbv0
kenshiとかあんな感じのイメージなんじゃね
2025/02/17(月) 12:13:41.53ID:NH2WxsfL0
一切戦わずに時間飛ばして寝て食ってステ伸ばすのは真っ当なんだろうか
2025/02/17(月) 12:21:53.63ID:EIFY3Nv70
クラフトやハウジング要素もあるゲームなんで、どんな遊び方しても徐々に強くなるのは良いところだと思うぞ
そうじゃないと名声でスケールしていく敵についていけなくなるプレイヤーが続出するので
877名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW fd94-NrKT)
垢版 |
2025/02/17(月) 12:23:27.62ID:zjbNFH5X0
>>873
黒天使やイスカの方が強いよ
2025/02/17(月) 12:25:16.45ID:q6s9Edl00
スタミナ少ないからちょっと綿花を生地にするだけで疲労困憊だし
切石を作るだけで寝れるまで疲れるんだよなぁ
まじで生産系とスタミナはバランスクソだと思う
2025/02/17(月) 12:26:08.22ID:JpQajUtu0
エヘ信仰で高強度旋風武器持て
2025/02/17(月) 12:28:02.75ID:G7XQTjKv0
準備までが長い作品であるので
初動が大変なのは前作同様仕様
それを踏まえてどう工夫するが
このゲームの肝である
2025/02/17(月) 12:29:50.72ID:FJvkRUMWd
やっぱりゴーレム農民や
2025/02/17(月) 12:30:03.49ID:gP2Vhj3v0
>>875
これがあるから乳ナーフは反対だわ🥺
結局乳も1000階以降の戦いにはついてこれないし🥺
常に最強のメタルとかの方がよっぽどヤバい🧐
2025/02/17(月) 12:31:43.78ID:gP2Vhj3v0
>>878
スタミナ減ったら寝るだけだからそこは何も問題ないだろ🥺
それだけ寝まくってもろくにレシピのひらめきや強化進まないからスタミナはボトルネックにならない😔
2025/02/17(月) 12:32:15.61ID:JpQajUtu0
原作リスペクトしてメタルは会心で死ぬようにするか
2025/02/17(月) 12:32:37.04ID:uDneR58a0
肉球の杖から連続化のルーン取って他の武器種に装着してサンドバッグ殴ってスキル上げしようと思ったけどもしかしてあんまり旨味ない…?
2025/02/17(月) 12:35:57.51ID:uUA9pOze0
敵の強さに天井がないからいつかは倒せないレベルなるのはもう仕方がないと思うけど
2025/02/17(月) 12:41:34.01ID:Z6N9lMZn0
プレイヤーが育ちにくすぎるだけじゃないですかね
2025/02/17(月) 12:43:59.97ID:FJvkRUMWd
コンソールっていちようcheat打ってなかったら文面も違うし
cheat打ち込んだキャラは本製品版いけないとかになるんかな
2025/02/17(月) 12:48:58.71ID:tt9xC0sZ0
矢弾や料理みたいな品質特性が必要なもの以外のクラフトはビルドモードの1回10オレンでクラフトしてるな
制作系に経験値は入らないが
2025/02/17(月) 12:55:14.69ID:NH2WxsfL0
メタルに明確な弱点つけるのはいい調整だと思う
すくつ勢から文句が出るとしても、そもそもバランス調整外なんだから何の問題もない
まあ同じ理由で問題ないはずの乳ナーフは一瞬で撤回されたんだが……
891 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 15b1-I2sY)
垢版 |
2025/02/17(月) 12:56:31.72ID:2a5W0bcm0
ソロゲーでそんな調整しても
892名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 15b1-gW//)
垢版 |
2025/02/17(月) 12:57:35.73ID:ETlknCKg0
人はなぜそこまでナーフしたがるのか
2025/02/17(月) 13:00:01.19ID:Z6N9lMZn0
他人が楽してるのは気に入らないんだ
894名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e5f5-dWyy)
垢版 |
2025/02/17(月) 13:00:32.14ID:62KxunpD0
メタルとBMとFT農業とバブル工場削除しろ!
2025/02/17(月) 13:01:59.45ID:gP2Vhj3v0
バランス調整外だから問題ないって言うやつだいたいバランス調整外だけどナーフするべきとのダブスタ😔
2025/02/17(月) 13:06:21.76ID:NTyk0P9v0
減速してるし次からもう950でいいように思うんだけど
2025/02/17(月) 13:06:39.40ID:S7BHl9Js0
乳ナーフしてもOld Milk and TamingみたいなMODが速攻で出てくるからやっていいぞ
「バニラの仕様内で」好き勝手したいからでナーフ拒んでる奴なんかいねえだろ
2025/02/17(月) 13:08:11.50ID:G7XQTjKv0
>>893
自分が有利なのはOK
自分ができない他人が有利or楽なのは×
ソロゲーでホントなにやってるんだろうな
気に入らないなら自分で縛れというと
それは違うと言う....ホンマ....
2025/02/17(月) 13:11:11.76ID:YWxLaszS0
装備にメタルエンチャントが付くと良いのかもしれない
2025/02/17(月) 13:11:13.23ID:NTyk0P9v0
バランスに対して言及が分かり合えないようにソロだなんだのもわかりあえないんだあきらメロン
901 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW e381-pF3h)
垢版 |
2025/02/17(月) 13:11:51.73ID:UzyFzSac0
あははは
2025/02/17(月) 13:16:44.00ID:NTyk0P9v0
【MMORPG】Elin(エリン)【チートし放題】 Part126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1739765580/

誠に勝手ながら次より950です
2025/02/17(月) 13:20:04.51ID:G7XQTjKv0
>>902

でもなんか変わってて草
2025/02/17(月) 13:27:26.67ID:V0uaUcWN0
もっとちゃんとスタバレ並みにナーフしてもろて
2025/02/17(月) 13:28:18.06ID:V0uaUcWN0
あーあ知障がスレ立てちゃった
2025/02/17(月) 13:31:01.99ID:grxO7jde0
自己紹介かな?
2025/02/17(月) 13:33:15.07ID:amFROhTM0
面白いと思っちゃった系でしょ(適当)
908名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e575-vA3c)
垢版 |
2025/02/17(月) 13:34:44.63ID:slx2DsDz0
まあ確かにメタルは素でも強いのに遺伝子枠6とか優遇されすぎてるのは事実だしな
2025/02/17(月) 13:37:40.10ID:z6TvRQms0
螺旋も遺伝子枠多いあたり、装備部位の多寡だけで決めてるフシがある
2025/02/17(月) 13:38:14.98ID:rTGGyTEW0
スレ立てでキチゲを発散するのは…やめようね!
2025/02/17(月) 13:42:09.09ID:NTyk0P9v0
ちょっといじって遊ぶくらいいいだろ
【elonaの続編】Elin(エリン) Part126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1739765580/
2025/02/17(月) 14:14:50.88ID:kw90hB/O0
速さと何もスキル持ってないこと以外評価してないから別にメタルナーフしてもいいわ
913名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 3de8-MHHu)
垢版 |
2025/02/17(月) 15:03:09.21ID:VSDT22H+0
ぶっちゃけ現状ですら開幕地図連打してテレポートピョンピョンで何も相手しないで降りていくだけだからメタルナーフしたところでやること変わらんっていう
ボスも結局異常漬けで動かしたら負けの1か100しかないゲーム
2025/02/17(月) 15:04:13.75ID:QvqJOxztd
イエルスでピアニストってスキル上げの快適性めっちゃいい?
新キャラ作ろうと思うけど、結局スキル上げの部分で楽したい
時間かければスキル上げなんて同じかもしれんけど、その時間を短縮したい
2025/02/17(月) 15:16:34.36ID:NTyk0P9v0
だからすくつなんかより戦争のほうがよっぽど
2025/02/17(月) 15:17:48.00ID:Qc4BRQ1T0
潜在300とか維持するならイェルスの恩恵はだいぶデカい
そんで生産スキル上げの時に眠る回数減らしたいなら農民だろうか
2025/02/17(月) 15:23:06.66ID:y82/RI1/0
イェルス特性は最初から最後まで腐らんけどピアニストはちょい微妙より
2025/02/17(月) 15:27:56.69ID:XonFYmQP0
メタル999触手さん作成の刑に処ぅ
2025/02/17(月) 15:33:47.73ID:DyWm4d3Z0
触手さんって剥製存在するんだろうか
温泉地ににょきにょき生やしたいでおじゃる
2025/02/17(月) 15:37:39.96ID:kw90hB/O0
スタミナ少ないヤツは何やっても多いヤツに快適性で劣る
メシ確立できてない序盤ならなおさら
2025/02/17(月) 15:42:59.33ID:sYkzs77j0
効率求めすぎて頭茹だってきたからゴーレムパラディンで槍ブンブン武将ごっこしよ
922 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3db2-ot0k)
垢版 |
2025/02/17(月) 15:45:33.62ID:PfAk7obs0
パレディン使うあたりにまだ効率への未練が窺える
2025/02/17(月) 15:58:09.41ID:sYkzs77j0
“求めすぎ“に対する自己アンサーだから多少の効率はね?
2025/02/17(月) 15:59:27.83ID:cliLcKTr0
ラッキーダガー装備時の運の高さに魅力を感じて
エヘ様信仰から抜け出す勇気が湧いてこないでおじゃる
ほぼ伸ばせないステだからこの信仰捨ててファクション効果なくなるとガクッと下がるんだよなぁ
2025/02/17(月) 16:10:23.36ID:UauqrD0HH
>>892
それ、作者には言えないのか?
926名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ fdde-Q+mb)
垢版 |
2025/02/17(月) 16:11:55.99ID:Kyai8vBK0
>>892
他を全部バフするより簡単だから
927名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9bfb-xt5A)
垢版 |
2025/02/17(月) 16:15:08.58ID:WOWUVMZT0
個人的にはバランスを整えることをしきりにナーフっていうのが不思議
自分が物を作ってたら歪んだ所を手直ししたくなるのは自然な思考だと思うけどな
2025/02/17(月) 16:16:59.22ID:UauqrD0HH
ナーフが好きなんじゃなくて
作者の目指す理想を汲み取り、適切なアドバイスをしてるだけでしょ。

もし、作者がソロゲーのバランスなんかどうでもいいとか言ってるなら
俺達は逆方向に大胆なアドバイスするんだけど、ナーフに文句言ってる奴はそこまで吹っ切れることも、できないんだよな。
ソロゲーは何でもありとか言うくせに
2025/02/17(月) 16:20:17.99ID:QvqJOxztd
>>914 です
ピアニスト微妙だったかー
プラチナバチクソ稼いでなおかつ専門領域も優秀だし行けると思ってた
2025/02/17(月) 16:23:15.52ID:gGxHJL6T0
ネフィア500Fくらいの妖精でスタミナ160だけど他のはどのくらいあるの?
2025/02/17(月) 16:24:59.15ID:Z6N9lMZn0
うわ、また臭いのが出てきたな
2025/02/17(月) 16:35:15.35ID:kw90hB/O0
MAXはそんなもんでは?
ウチも160だよ
933名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 45b1-xt5A)
垢版 |
2025/02/17(月) 16:36:56.29ID:GGdkE4cO0
>>930
2200階で170くらい
今更ナーフしたところで-OF技があるからどうでも良い
最早真面目に育成する意味もなくなってしまったわ
934名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 35fd-mg8L)
垢版 |
2025/02/17(月) 16:39:08.92ID:yVbmkFtc0
>>930
エヘカトル信仰、農民フィート、あとラッキーダガーのファクション効果がスタミナを補助してくれるだけで、種族や職業によってスタミナの総量は変わらんよ

生命は当然種族違いがあるから、回復ペット連れてオパ槌持って過労をHPで耐える戦法は、生命の低い妖精じゃ非効率ではあるけど
2025/02/17(月) 16:39:16.69ID:sRKOU2Gr0
まあまあ熱くならずに
クソ神器でも見て落ち着こうや
https://i.imgur.com/lWyckPh.png
2025/02/17(月) 16:47:29.79ID:sYkzs77j0
>>929
初動の快適さって意味では強いと思うけど
ある程度慣れてる人は初動なんてどれ選んでもどうとでもなるからねぇ
937名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ガックシ 06cb-ot0k)
垢版 |
2025/02/17(月) 16:51:50.02ID:yGkIcm8J6
>>935
elonaの頃は神器って生成時にエンチャ貼る作業を奇跡の二倍するという仕様だったと思うけどそのままなら理論上最低に近くて草
938名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 23f5-NrKT)
垢版 |
2025/02/17(月) 17:16:57.26ID:y/j8ZfNK0
このくらいのクソ神器はザラに見るぞ
2025/02/17(月) 17:17:45.97ID:Xj9eIZy00
洞窟拠点開始 鉄のハンマー貰える
カジノで制作100
ベッドとカジノのランプ壊してでエーテルとアダマン確保する
増殖してアダマン装備作る

飽きて次のキャラへ
2025/02/17(月) 17:21:21.33ID:G7XQTjKv0
>>930
そう簡単にできるもんではないけどね
2025/02/17(月) 17:25:04.52ID:uDneR58a0
https://i.imgur.com/4wkebzr.png
お兄わん?
2025/02/17(月) 17:28:23.94ID:kw90hB/O0
生きてそこまでできるだけ立派
八割方最初のパルルアビクリム農園作ろうとしてうっかり過労死する
2025/02/17(月) 17:32:31.56ID:+CVkn8Bn0
乳ナーフしないとPCとNPCとの成長の格差が大きすぎて育てる意味ないしな
2025/02/17(月) 17:32:47.76ID:sRKOU2Gr0
ルーンにしたい武器が多すぎて神器用のモールドも奇跡に投入してしまう
2025/02/17(月) 17:37:53.02ID:73rmUP1+0
いつものジャンク送りつけスパムでくまの良心とか送られてきて驚いた
こんなことあるんだな
2025/02/17(月) 17:41:00.58ID:j+7RRh0A0
このゲームなんでシレン系って言われてないんだよ
絶対そうじゃん
2025/02/17(月) 17:48:01.94ID:mkKkFHHCd
でかい釣り針だなあ
2025/02/17(月) 17:49:40.17ID:NTyk0P9v0
そうかもしれんし違うかもしれん
949名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9bfb-xt5A)
垢版 |
2025/02/17(月) 17:53:58.27ID:WOWUVMZT0
シレンを全く含まない訳じゃないけどシレンみたいなプレイフィールからはかなりかけ離れてるな
2025/02/17(月) 17:58:50.52ID:j+7RRh0A0
トルネコオンラインとか言ったほうが絶対理解されると思うわ
なんだよ人生とか生活とか
2025/02/17(月) 17:58:52.00ID:Yi8NNUIb0
はみ出すぎ
https://i.imgur.com/kspHDUm.jpeg
2025/02/17(月) 18:04:56.62ID:useuUCzH0
バハちんぽ
2025/02/17(月) 18:06:55.11ID:ZOJpbzge0
以前ならローグライクで通じたんだけどな
今やその言葉の持つ意味が広がりすぎた
2025/02/17(月) 18:08:11.12ID:YIztYqYC0
ハクスラでおじゃる
2025/02/17(月) 18:12:21.84ID:cliLcKTr0
でもelinっていうほどローグ(悪党)なライクしてる?
うちの冒険者は基本的にカルマ100近くでエーテルやアダマンタイトが欲しくなったらちょっと減るくらいよ
グウェンちゃんもたまにしか食べてない
2025/02/17(月) 18:15:04.62ID:AqOz3BmVd
あれ?イスカさんエロくね?
957名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4dfd-+v22)
垢版 |
2025/02/17(月) 18:16:41.92ID:pWcCbXII0
>>955
本家ローグも洞窟の奥の宝物拾って戻って来いだから別に悪党してないし
2025/02/17(月) 18:19:17.99ID:gNMVbDmb0
ランダム生成要素と空腹の概念があるからローグライクではある
2025/02/17(月) 18:19:20.54ID:UlzR4Q1P0
戦闘バランスはもはや新しい強化要素いれるしか調整できないと思うわ
2025/02/17(月) 18:23:44.63ID:qqqo4kck0
今作もなんだかんだでどうせイェンダーの魔除け的な物取りに行くことになるだろうから
ローグライク以外の何物でもないでおじゃろう
2025/02/17(月) 18:34:12.81ID:sYkzs77j0
戦闘バランスは正直あまり期待してないわ
各々許せる範囲で縛ったりMOD入れてねゲーでいいかなと思う
962名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4dfd-+v22)
垢版 |
2025/02/17(月) 18:35:28.45ID:pWcCbXII0
>>960
いっそ持ち込み不可Lv1スタートダンジョンを実装してみて欲しい
963名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 35fd-mg8L)
垢版 |
2025/02/17(月) 18:44:27.18ID:yVbmkFtc0
Elinはローグのランダム生成の要素を取り入れながら、育成や貯蓄を本懐とする典型的なローグライトだね

例えば近々出るeldenring night reignは約30分のセッションごとにキャラの性能も何もかもリセットされるらしい。
一応リセットされない強化要素もあるが
ほぼローグライクと言える

逆に、elinみたいに前のセッション(ネフィア)から持ち込んだ装備や、ステータスが物を言うゲームだったらローグライトだね
2025/02/17(月) 18:45:25.94ID:C6WgHokF0
えっ、持ち込みなしLv1かたつむりで清掃員ダンジョンを?
2025/02/17(月) 18:46:23.72ID:useuUCzH0
バランスくんは俺のスタイルを強化しろだから一生バランスが取れない
2025/02/17(月) 18:50:20.37ID:gP2Vhj3v0
本来語られるべき200階以下の話は全く無いからね🙄
ジャンクガチャをリロして得た素材を切り石解体でDUPEとか誰も咎めないよね🥺
2025/02/17(月) 18:50:48.13ID:QJTbkrZu0
農作物のバランス取り早くしろ
耐久上げられる野菜も栽培できるようにしろ
2025/02/17(月) 18:51:29.27ID:gP1i8oPG0
>>963
*勝利*がないのはローグではない(過激派)
969名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9bfb-xt5A)
垢版 |
2025/02/17(月) 18:57:48.27ID:WOWUVMZT0
切り石解体誰も咎めないは嘘でしょ定期的にリロード論争あるんだし
2025/02/17(月) 19:00:15.45ID:11xeuIAV0
>>964
できらあ!
2025/02/17(月) 19:06:36.28ID:gP2Vhj3v0
>>969
それはリロード丸ごとの話だから意味合いが違う🧐
972名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイ e3a0-2SN+)
垢版 |
2025/02/17(月) 19:07:50.32ID:oHuv05+z0
これをシレンっぽいって表現するのは両方不幸にしかならんやろ
この仕様の裏を利用したら状況打開できるんじゃねってやってるときはシレンっぽいけど
2025/02/17(月) 19:11:13.91ID:useuUCzH0
それはそれこれはこれ
2025/02/17(月) 19:13:35.28ID:+CVkn8Bn0
200以下の話ならFT飯とベリー農園をまず潰さないとね
修正予定のまま進んでないでしょ
2025/02/17(月) 19:14:44.86ID:gP1i8oPG0
ローグ云々で思い出したけど麻痺ポーションとか盲目ポーションとかデバフ用ポーションって有効活用できないなぁ
2025/02/17(月) 19:17:35.63ID:LcBUlmBq0
経済要素を入れると言ってたけどエンチャントで手一杯なんかもね
977名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ ab83-hnyx)
垢版 |
2025/02/17(月) 19:21:29.54ID:kIZ+Mzw80
ミシリアの経済崩壊RTA
2025/02/17(月) 19:24:35.52ID:3zp7mZTA0
ポーションは自然鑑定したら自動的にスタックに移動して欲しい
2025/02/17(月) 19:33:47.81ID:N11BVm700
修正したらナーフガーで騒がれるから一生適正な調整なんて出来ないだろ
というかする気ないだろ
2025/02/17(月) 19:35:33.22ID:Tyo4fTRJ0
金さえあれば店売りで超強力な装備を入手できる、というのが諸々の金策がゲームバランスを壊す原因になってる気がするんだけど

装備品だけでも到達危険度とかでキャップかけたり出来ないものかね?
通常プレイには殆ど影響ないだろうし
2025/02/17(月) 19:36:30.99ID:ikBO1+9P0
>>978
ポーション振り分け用のコンテナ持ち歩いておけばスタックするじゃろ?
2025/02/17(月) 19:38:44.95ID:sRKOU2Gr0
プラチナ余ってるし信仰は潜在1100固定でも良さそうやな
983名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9bfb-xt5A)
垢版 |
2025/02/17(月) 19:39:02.58ID:WOWUVMZT0
>>972
シレンは仕様の裏みたいなアイテムの使い方も含めてのテクニック感があるけどelinのそういうズルは本当にただのズルにしかなってないような気はする
2025/02/17(月) 19:41:55.69ID:N11BVm700
投資とかいうシステム自体要らんしやるならキャップつけるべきだと思うけど前にスレでそれ言ったら「elonaからの伝統だから〜」とかで封殺されたよ

魔法と物理の格差とかその辺の話も全部「elonaからの伝統」で済まされるし最終的にはMODで確実調整すればいいって論調しだすからもう本当にまともなバランスは期待するだけ無駄よ
2025/02/17(月) 19:43:14.33ID:l36IHxZM0
短剣ステルス暗殺みたいなスタイルは一生できないんだろうなあと思ってる
近接にしても魔法にしてもなんか…幅狭くない?
986 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ed3b-ot0k)
垢版 |
2025/02/17(月) 19:45:42.61ID:CsWr5d3N0
elonaヴァリアントのほうが楽しめる要素が多いから今のところ劣化elonaって感じするなあ
2025/02/17(月) 19:46:20.45ID:NH2WxsfL0
アクションゲーじゃないからそこは仕方ないだろ
武器の個性が出てるのが鎌の首狩りくらいなのはどうかと思うけど
2025/02/17(月) 19:51:12.57ID:rTGGyTEW0
>>980
キャップかけて不自由にするより、ネフィアの旨味を増やした方がいいだろ
2025/02/17(月) 19:52:25.85ID:gP1i8oPG0
>>988
それはそう
2025/02/17(月) 19:54:56.65ID:u3LkrFzC0
>>986
どのヴァリアントの何を楽しんでたかでだいぶ好みが分かれるだろうから何とも言えねえ
正攻法でやるならelinだいぶ遊びやすくなってるからストーリーやクエストとかのコンテンツ拡充待ちなだけな気がするけど
よくナーフナーフ言ってる人達見るともっと雑にお手軽な壊れを盛って遊んでた人たちが普通の修正すら窮屈に思ってるのかなって思える部分がある
2025/02/17(月) 19:56:42.56ID:NH2WxsfL0
ボス宝箱の装備はせめて神器確定してほしい
折角の報酬なのに、道中のダディから盗んだ方がよほど美味いじゃんね
2025/02/17(月) 19:56:52.12ID:3zp7mZTA0
>>981
専用で箱用意するのは嵩張るしなぁ…
いつも持ち歩いてるポーションだけ重ねて欲しいけどそのために文字フィルタズラッと書き並べるのも大変だし
2025/02/17(月) 19:58:23.75ID:LcBUlmBq0
昔のデータ見るためにelona起動したけど
こんなんだっけ?ってなるぞ
2025/02/17(月) 19:59:30.37ID:gP1i8oPG0
elonaのハーブ農園時代に戻りたいかというとなかなかね
2025/02/17(月) 20:00:30.48ID:G7XQTjKv0
>>984
悪いけど完全新作のゲームじゃないんだ
各々MODでの調整で何か問題でもあるの?
2025/02/17(月) 20:02:37.80ID:u3LkrFzC0
>>995
各々MODの調整でいいのはそうだけど
ただ解せないのはナーフ騒ぎで修正潰しておいて開き直るあたりかな
それこそMODで戻すだけでいいじゃん?という…
2025/02/17(月) 20:02:46.41ID:Yi8NNUIb0
ステルス系やハイド系は先ずMobに左右背後判定とかがないと始まらないかな
その辺が実装されればショートテレポ的なアビリティで指定タイルへ飛ぶと同時にバックスタブ的なスキルも積めそうだけど…
まだそれどころじゃないわなー
998名無しさんの野望 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ 4389-Q+mb)
垢版 |
2025/02/17(月) 20:04:30.64ID:jE14JkGh0
エンチャ強度表示きたな
こういうアプデでいいんだよ
2025/02/17(月) 20:04:50.45ID:2AXwDHNs0
すくつで疲れてきた
2025/02/17(月) 20:04:54.67ID:gP1i8oPG0
今日も争いの祠を集める仕事がはじまるお…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 21時間 3分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況