X

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part778

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/13(木) 18:27:00.34ID:8rqYhZPh0
FANZAで500円セールやってるからジャンル問わなければそこそこ名作ありそう
2025/02/13(木) 18:27:58.86ID:LD1nKe470
>>332
まぁなぁ…
最初は「完成品」みたいに言ってたから特にねw
だけど、個人的には余韻のある、考察しがいのある「尻切れラスト」だと思ってるよ

ちなみに某スレで「あれは完成品だ」「この考察ブログを読めば分かる」「開発者が未完成と言っていたのもわざとだ」とか言い張る爺がいて大変だったw
そのうち再プレイしたいから、そのブログとやらは読んじゃいないが
2025/02/13(木) 18:28:06.42ID:T2I/2nM3M
Steam:シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII
s://store.steampowered.com/app/1295660/__VII/

あと1ターン ってならないぐらい酷い評価だな
civ6の実績の酷い結果に開発者も嘆いてたし、
ストラテジーの人口は減る一方だしでジリ貧のジャンルだな
例のUIにしても老害を排除して新規を取り込むか、色々悩んでそうだ
2025/02/13(木) 18:28:12.78ID:whsFVKt90
>>336
読み物苦手な奴ってか人の話をまともに聞かない奴は洋RPGに手を出すのは止めとけ
2025/02/13(木) 18:30:35.37ID:LD1nKe470
シルバー事件は劇薬というか何というか…
PS版からあのポリゴン移動が改善されてると思ってSteam版買ったらそのままで萎えた
いや大好きなんだけどね
2025/02/13(木) 18:30:37.99ID:ZgzErbuK0
>>320
Never7とEver17が出るらしいんでRemember11は出ないのかと言っただけな
2025/02/13(木) 18:32:09.19ID:iz8im7Bg0
4xゲームってグラ以外に何か新しいものあるの?
2025/02/13(木) 18:32:27.25ID:ZgzErbuK0
>>140
SUNLESS SEAは日本語MODはあるがワークショップ自体はない
ファイルは現在もDL可能だったがレビューに注意点あり(URL貼れず)
345名無しさんの野望 警備員[Lv.83][苗] (ワッチョイ 8358-2Ob3)
垢版 |
2025/02/13(木) 18:34:01.92ID:AU3ca8O60
State of Playでお披露目されたのに全く話題に上って無いけどShinobiの新作来てんじゃーん
3DS版以来14年ぶりか・・・
https://www.youtube.com/watch?v=MO9uUqL9fz4
2025/02/13(木) 18:34:51.85ID:zGWvCObw0
めちゃくちゃ金と時間かけて丁寧に作られてるのにシナリオがゴミすぎて全てを台無しにしている伝説のバカゲーやろうぜ
実写とイラストどちらでも遊べるけどどうせなら実写の方がバカっぽくておすすめ
なぜかハリウッドで映画化もされてるのも謎
https://store.steampowered.com/app/1056510/Root_Letter_Last_Answer/

イラストのみのオリジナル版はこっち
https://store.steampowered.com/app/543240/Letter__Root_Letter/
2025/02/13(木) 18:41:10.82ID:XkupJ5heM
無双ヴァンサバは半額待ちで良さそうだな
2025/02/13(木) 18:44:32.87ID:jYPCYMTed
あれヴァンサバじゃなくてhades
敵の数だけヴァンサバ
2025/02/13(木) 18:44:52.06ID:eWwl3yAg0
>>344
日本語化情報キュレーターに書いてあったんだがワークショップそもそもなかったか……
随分昔にプレイしたっきりだから覚えてなかったわ
2025/02/13(木) 18:50:15.13ID:Ruex+kH50
>>346
Last Answerの方を実写でプレイしたけど
ホラー編みたいなのをクリアして力尽きたわ
Root FilmのSteam版は出さないのかな
351名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7f4a-2Ob3)
垢版 |
2025/02/13(木) 18:54:39.86ID:BqCNBAkj0
Radeon RX 9070 XTが138800円か
Radeon RX 9070が118800円か
多少変動はあると思うが
2025/02/13(木) 18:58:28.23ID:8RNj7jGF0
ウムランギジェネレーションが150円だから積んどけ
2025/02/13(木) 19:00:35.46ID:LD1nKe470
そういや、春ゆきてレトロチカもあったな
推理システムと主演女優がイマイチで序盤で積んでるが
2025/02/13(木) 19:03:20.93ID:ndLlypH10
>>337
500円セールとか相当古いか売れなかったソフトしかないから思い出補正ないと微妙よ
1本1000円でもなあって感じ
毎回見るけどラインナップ変わらんし数揃わないで買う前に投げるわ
2025/02/13(木) 19:09:18.66ID:6W9AfaMz0
FANZAでエロゲ100本500円のバンドル買ったけど結局1本もやってないな
2025/02/13(木) 19:09:24.08ID:lfgAv4kb0
>>346
レビュー見ただけでやる気しねぇ…
2025/02/13(木) 19:09:40.95ID:5n1fi0ST0
量より質だよねぇ
2025/02/13(木) 19:15:00.63ID:ZgzErbuK0
>>349
その誤情報に引っ張られてるんだろうなとは思ってたw
ドンマイ
2025/02/13(木) 19:16:41.28ID:ndLlypH10
>>355
まあ確かに100本で500円なら俺も欲しくなって飛びつくわ
多分その後は同じだろうけど
2025/02/13(木) 19:20:10.52ID:ElQ/GNoq0
500円眺めてきたけ懐かしいの結構あって笑った
上の流れだとEVEシリーズとかいいんじゃない?
2025/02/13(木) 19:20:51.74ID:lfgAv4kb0
遺作あるじゃん
思い出補正あるかもしれんがおすすめ
362名無しさんの野望 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 6300-7Jme)
垢版 |
2025/02/13(木) 19:24:58.79ID:eHlZQcGD0
5070tiが20日前後の解禁に向けて各社ラインナップ揃い始めたな
どうせ助走つけてブン殴りたくなるような値段だろうな
2025/02/13(木) 19:27:56.85ID:F6Tp5gxJ0
ものべの
まいてつ
菅野ひろゆきメモリアルパック

はお得だと思う
2025/02/13(木) 19:28:11.44ID:Gc9bR49x0
今年はKF3出るしDOOMも新作出すし10月にはボダラン4だしFPS勢には今のところ当たり年すぎる
2025/02/13(木) 19:30:36.20ID:ndLlypH10
>>361
こないだ買ったがやっぱりUIはかなりきついな
あと塗りが微妙で、16色時代の方がよかったかも
声優はわりとうまかったけど
2025/02/13(木) 19:42:46.41ID:F6Tp5gxJ0
8色とか16色とかいうそんな少ない色数には見えないのに実際にその色数という謎技術
2025/02/13(木) 19:49:15.55ID:iz8im7Bg0
balatroの麻雀板が雀魂で無料で遊べるけど、これsteamで売ればいいのに
2025/02/13(木) 19:49:55.09ID:LIsfrsSuM
クロノアーク、ガチの神ゲーだわ
このスレほとんどクソゲーしか話題に出てこないと思ってたけど本当の名作を知ってるやつもおるんやね
2025/02/13(木) 19:50:15.04ID:lfgAv4kb0
>>365
今声付いてるんだ…まぁ今でもオチ覚えてるからやらないけど
脱出ゲームの先駆けだよね
2025/02/13(木) 19:51:26.31ID:LD1nKe470
PC-9821版(16色)のポリスノーツの塗りは芸術
2025/02/13(木) 19:51:43.33ID:BUAToYM50
doomはcerodなのが気になる
化物なら木っ端微塵にしてもいいのかね
2025/02/13(木) 19:54:47.72ID:5n1fi0ST0
クロノアークは俺も神ゲーだと思うけど、割と人を選ぶゲームでもあるから勧めにくい
カード効果がわかりにくすぎる、弱キャラはいなくいけど大体は単体だと機能しにくくてキャラ同士のシナジーを考えられないと楽しくない
2025/02/13(木) 19:54:48.31ID:5n1fi0ST0
クロノアークは俺も神ゲーだと思うけど、割と人を選ぶゲームでもあるから勧めにくい
カード効果がわかりにくすぎる、弱キャラはいなくいけど大体は単体だと機能しにくくてキャラ同士のシナジーを考えられないと楽しくない
2025/02/13(木) 19:54:50.42ID:S+8J9Uje0
アリスとか256色普及委員会とかしてた気がする
2025/02/13(木) 19:54:52.00ID:3J2ICRr50
>>363
菅野ひろゆきメモリアルパックに入ってるミステリートは昔PSPの全年齢版やってわりと面白かった記憶がある
クーポン使って250円だし買ってみるかな
2025/02/13(木) 19:59:52.33ID:ZDXsc4kT0
>>352
エロいポスターがあるかどうかだけ教えてくれ
2025/02/13(木) 20:00:33.47ID:dZ4fXMzc0
山田 一(田中ロミオ)セットあるやん
家族計画またリメイクしてくれねえかな新旧揃って絵がきつい
2025/02/13(木) 20:08:40.20ID:XkupJ5heM
>>367
むしろ雀魂本体を日本でも…
2025/02/13(木) 20:09:49.27ID:WL+b/FmQM
>>374
懐かしいな
2025/02/13(木) 20:22:43.35ID:67vKvLpq0
500円セールとやらを見にFanza見てみたらマブラヴ配信されててワロタ
こっちは500円ではないけど
381名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7fec-bHmq)
垢版 |
2025/02/13(木) 20:27:16.46ID:G+Y3JBvr0
クロノアークとかいう駄作をやたら熱心に推してるのがいるけどステマ?
移動でテクテク歩かせる仕様だけでもセンス無いのが分かる
2025/02/13(木) 20:29:10.58ID:MDfnW80G0
ステラーブレイド砂漠で積んで久しいけどPC版出るのまあまあ早いな
2025/02/13(木) 20:29:25.31ID:5n1fi0ST0
>>381
人によっては駄作でも
人によっては名作になるということやね
2025/02/13(木) 20:29:38.44ID:XkupJ5heM
>>381
このスレ自分のやってるゲームの話延々とするおかしな人いるから…
数レスくらいなら良いけど毎日言われるとさすがにウザい
2025/02/13(木) 20:31:20.09ID:21RZXyhy0
ケツが見たいならおとなしくスマホゲーやればいいのに…
尻ブレとかまんま劣化女体sekiroだぞ
2025/02/13(木) 20:32:49.20ID:/XbrkstCd
まあ最高峰と比べりゃ劣化も劣化よ
韓国美人が良けりゃ買えばいい
2025/02/13(木) 20:33:55.93ID:67vKvLpq0
>>381
まず否定から入るのいかにもコミュ障おじさんって感じでフフッてなった
388名無しさんの野望 ハンター[Lv.790][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ 23e4-Annc)
垢版 |
2025/02/13(木) 20:34:08.28ID:4foMmyHn0
エロで話題になっただけでゲームとしては普通と聞いたけど
セールでいいわな
2025/02/13(木) 20:34:44.18ID:sQX31/9x0
ShapeHero Factory -10% \ 1,890
https://store.steampowered.com/app/2389040/ShapeHero_Factory/
2025/02/13(木) 20:35:11.52ID:6Su/SK6X0
人間は選択肢が多すぎると、面倒臭くなってストレスを感じるようになっている

100本500円で買ってもやらないのはそれが原因の一つ
積みゲーを崩せないのも同じ
Epicの無料配給に手が伸びないのも同じ
オススメゲーム教えてってレスして、大量に教えられると面倒臭くなるのも同じ
2025/02/13(木) 20:35:36.51ID:/XbrkstCd
陽キャは批判ネガから入らんモンな!
先ずは肯定からよ!
392名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7fec-bHmq)
垢版 |
2025/02/13(木) 20:36:27.26ID:G+Y3JBvr0
>>387
自己紹介どうも

なんかスレの傾向ずいぶん変わったね
2025/02/13(木) 20:39:44.45ID:yjsKj6DG0
話題出るのキモオタゲーばっかやな
2025/02/13(木) 20:40:03.79ID:21RZXyhy0
処世術として「まず褒める」を身に着けてしまったオッサンがたまったストレスを発散するために存在するのが5chだろ
だから思いっきり批判していいぞ
お上品な社会に甘ったれたクソガキ糞メーカーに現実を叩きこんでやれ
2025/02/13(木) 20:40:44.25ID:/XbrkstCd
なぁ?硬派なモンで笑われないようにせんとな!
396名無しさんの野望 警備員[Lv.83][苗] (ワッチョイ 8358-2Ob3)
垢版 |
2025/02/13(木) 20:41:38.02ID:AU3ca8O60
>>394
普通にスレ違いだからそういうスレ自分で立ててそこでやれとしか
ここはてめえのチラシの裏じゃねえんだよって話
2025/02/13(木) 20:42:29.01ID:6Su/SK6X0
>>393
steamでゲームをやっていて、しかもその話題を5chでしている奴なんて一人残らずキモオタしかおらんからな!
2025/02/13(木) 20:42:30.31ID:/XbrkstCd
ハッピーセットの裏だもんなぁ!
2025/02/13(木) 20:42:43.32ID:tNhg3ir80
人生楽しくなさそう🥲
2025/02/13(木) 20:43:33.93ID:EAiJziFY0
リアルでゲームより楽しいことは山ほどあるやろ
2025/02/13(木) 20:43:47.57ID:XkupJ5heM
>>396
16レスもしてる奴がチラ裏とか言っちゃダメでしょ!
2025/02/13(木) 20:44:43.20ID:6bqS6zoG0
ゲームより楽しいことはあるかもしれないが俺には縁がないものでね
2025/02/13(木) 20:45:13.18ID:/XbrkstCd
リアルシミュレーターゲーム
2025/02/13(木) 20:45:50.89ID:cLR7bbM/0
月末にはここモンハンの攻略スレになって他ゲーの紹介なんかできる空気じゃなくなるからな
今のうちにオススメタイトル出しとけ
2025/02/13(木) 20:46:51.73ID:ndLlypH10
>>369
しれっと三木眞一郎が宗光やってる
そうやっててああこれ脱出ゲームだなって思った
普通の脱出ゲーやった時足りない足りないと思っていたのってビデオテープだったんだと気づいた
2025/02/13(木) 20:47:28.27ID:5MqL3QHy0
攻略は専スレに行くから買わないのにモンハンの話する逆張りのアホしか残らんぞ
2025/02/13(木) 20:50:47.51ID:Jlpm3DH10
ところでステラーブレイドって面白いの?
2025/02/13(木) 20:50:52.66ID:8pThegSY0
ここは動作確認スレになるよ
2025/02/13(木) 20:51:35.49ID:g1WupmQf0
ナイトレイン微妙だなフレンドとやるなら楽しいんだろうけど
野良は厳しいものがあるなPCだからチーターも多いだろうし
410名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ebb1-2Ob3)
垢版 |
2025/02/13(木) 20:52:58.03ID:CpyzyM210
俺もたぶんナイトレインは買わんわ
2025/02/13(木) 20:55:49.01ID:LIsfrsSuM
ステラーブレイドはPS5で体験版あるからやったけど普通に難しかった
女を眺めたい人向けのゲームだけどアクションも普通程度にはできないときついと思う
412名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 533f-2Ob3)
垢版 |
2025/02/13(木) 20:56:37.05ID:4O41JgYz0
モンハンの攻略ってライトボウガン持って装備と弾揃えてパンパンしろって話で終わりそう
2025/02/13(木) 20:56:57.81ID:/XbrkstCd
モンハンとかもっといらね
2025/02/13(木) 21:13:38.52ID:Ev68TRD2a
>>381
誰とは言わんが
唐突にあの国のゲーム推してくる奴が以前からスレに住み着いている
つまりそういう事
2025/02/13(木) 21:16:22.12ID:dZ4fXMzc0
チョンゲーがどれだけSteamに出してるのかしらんけどここで名前挙がるのクロノアークとロボトミーと図書館くらいのもんだろ
2025/02/13(木) 21:18:56.74ID:mlLxS3ey0
業者のステマは勘弁だが別に国で差別する気もないよ
417 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW fa52-NoeX)
垢版 |
2025/02/13(木) 21:19:06.46ID:7gZuXKuG0
>>407
ステラはsekiro寄りのジャスガ主体戦闘なんだけど、タイミングがややズレてるというかガード長押しの感覚が必要で最初もにょる
ただ中盤以降はジャスガ決めるとゲージ技打てるようになって、それがスパアマ付いてて敵確定ダウン取れるからタイミング取りにくい技に合わせて打ったりみたいな自機にも強い技つけた高難易度ゲーって感じで最近の敵だけ楽しそうなソウルライクに比べてやってて楽しいって感覚あるからゲームとして見てオススメできるよ
探索面もちょっとはあるけどそこは正直つまらんからあくまでボス戦だけ楽しい
2025/02/13(木) 21:36:21.38ID:HwPkb51c0
ハクスラ要素があって美少女が出てくるゲームってありますかね
2025/02/13(木) 21:38:56.99ID:97uP48PY0
ここで明るいハクスラ欲しいって意見よく見るけど実際ないんだよね
2025/02/13(木) 21:42:23.91ID:gCTv6Bov0
タイタンクエストをやれ!
2025/02/13(木) 21:42:29.97ID:I7tRR7Jt0
諸天尋宝禄は出てくる女が美少女ばっかだぞ
華佗も美少女だぞ
2025/02/13(木) 21:43:21.47ID:21RZXyhy0
ダークでゴアゴアじゃないとハクスラじゃないからな、美少女がキャハ♪とか言いながら死体を積み上げるのも嫌だろ?
どうしてもやりたいならおとなしくTQでスキン入れとけ

https://img.atwiki.jp/titanquest/attach/893/545/%5BTQMJ%5D%20JK%20Looking%20Glass.jpg
2025/02/13(木) 21:43:25.85ID:8FF2c0Yn0
1人がずっと言い続けてるのかと思ってたけどそこんとこどうなんだ
2025/02/13(木) 21:46:48.17ID:VHkV45wpd
ハクスラも範囲広いけどダントラみたいなのはどうだい
2025/02/13(木) 21:50:54.56ID:Lk+wORIm0
途中で積んでたインディジョーンズを再開している
楽しすぎるわ
2025/02/13(木) 21:59:18.84ID:kDHIcEGW0
TQAEってGDみたいに左クリック押しっぱなしで自動的にタゲよしなにやってくれる?
もしくはMODでそうできる?
TQITはいちいち敵クリックしないとダメでダレた記憶がある
2025/02/13(木) 22:02:28.10ID:ndLlypH10
>>424
ハクスラとしてどうか以前にDRPGとして辛いわあれ
428名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/13(木) 22:15:03.94ID:EyOD80zvr
都市伝説解体センターの体験版やってるがおもろいやんけ
妥協して30%セールになったら買ってやろう
パラノマサイトもそれくらいの値引率の時に買った記憶がある
429名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/13(木) 22:15:26.79ID:EyOD80zvr
staffer caseよりもいいぞ
430名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/13(木) 22:16:38.24ID:EyOD80zvr
ネトウヨは宗教上の理由でstaffer caseも未解決事件もできないのか
かわいそう
2025/02/13(木) 22:18:27.71ID:c42X4EcP0
俺も一回だけ書いたことあるけど明るいハクスラ欲しいわ普通に
荒れ回避で名前は出さないけど太陽光がキラキラだけとかそういうんじゃないんだよな
ストーリーというか世界観が明るいのがいいんだよ
2025/02/13(木) 22:22:44.31ID:Rg5UkUbB0
明るいハクスラ…?
タイタンクエストじゃないか!
433名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0a11-cUIy)
垢版 |
2025/02/13(木) 22:24:23.78ID:qgjihOmj0
ハクスラって虚無すぎる
最強のハウジングゲーム出てきて欲しいわ
2025/02/13(木) 22:24:45.11ID:Jlpm3DH10
>>417
ありがとう!ジャスガ主体なのか、短期集中の自分には時間掛かり過ぎて無理かも
2025/02/13(木) 22:26:04.72ID:U1YKzuOi0
>>430
どっちもやったぜ
2025/02/13(木) 22:30:41.74ID:ZDXsc4kT0
お前らも宗教上の理由でswitchから逃げ続けてるだろ
2025/02/13(木) 22:31:00.70ID:tYFW1xak0
都市伝説と未解決事件を混同してたわ

都市伝説解体センター
ps://store.steampowered.com/app/2089600/_/

未解決事件は終わらせないといけないから
ps://store.steampowered.com/app/2676840/_/
438名無しさんの野望 ハンター[Lv.790][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ 23e4-Annc)
垢版 |
2025/02/13(木) 22:33:27.83ID:4foMmyHn0
何度も言ってるがシャイニングフォースネオと戦の続編がほしい
2025/02/13(木) 22:33:31.29ID:8FF2c0Yn0
俺くらいになるとswitch本体も積んでるよ
2025/02/13(木) 22:34:23.33ID:i7emRdX20
Steam Deckより無駄な買い物したことないかもしれってくらい使ってない
お前ら何やってんの?
441名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/13(木) 22:37:34.74ID:EyOD80zvr
>>436
経済上の理由ですね
2025/02/13(木) 22:38:10.51ID:sEj+Bzvp0
ゲーム機買ったらゲーム起動しようって気持ちになれるかな
443名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/13(木) 22:38:43.39ID:EyOD80zvr
俺が孫正義なみに金もってたらswitchもPS5も買ってるしそもそもこんなスレ見てない
2025/02/13(木) 22:41:23.15ID:isTMaa3I0
使わないならそのdeckくれよ
と言いたいとこなんだがわざわざ携帯機持ち歩かないだろうしバッテリーやボタン類の寿命気になるからdeckやめてサブ機にしたんだよなあ…
445名無しさんの野望 ハンター[Lv.790][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ 23e4-Annc)
垢版 |
2025/02/13(木) 22:41:48.75ID:4foMmyHn0
久々にポケモンやるかってスカーレット買ってもすぐ積んで
メトロイドやってみるかって買ったけど追跡者が怖くて積んで
その時にチケット買ってゼノクロ予約したからその時にまたやるだろう
446名無しさんの野望 警備員[Lv.110][UR武][UR防] (ワッチョイ de97-kH5e)
垢版 |
2025/02/13(木) 22:43:49.31ID:662uCk9O0
https://store.steampowered.com/app/1817230/
明るいハクスラってこういうやつか
2025/02/13(木) 22:46:52.48ID:U1YKzuOi0
積みゲー増やしたくないのと同じでハードも増やしたくない
全てのゲームがPCで出れば全部解決みんな幸せ
2025/02/13(木) 22:47:35.63ID:tYFW1xak0
>>442
パッケージ開封、ソフト入れ替えが地味に手間なんだよな
DL版買えば良いんだけどCSにはバンドル割という概念が基本ないからSteamで積もうぜ
2025/02/13(木) 22:48:36.44ID:XkupJ5heM
発売日にPS5で買ったAC6とメガテン5まだ手をつけてない
2025/02/13(木) 22:53:48.56ID:isTMaa3I0
ゲームと違ってゲーム機は物理的に場所取るし古いゲームにも対応しないからなあ…
ps4proをあまり使わないままps5が出る前に売る事になったわ
451名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/13(木) 22:54:06.05ID:EyOD80zvr
俺だってほんとほファイエムシリーズ、ゼルダ、どうぶつの森、マリオカート、ルイージマンションやりたいんだ
452名無しさんの野望 警備員[Lv.175][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW 3b76-uyyF)
垢版 |
2025/02/13(木) 22:56:04.54ID:NZdPcKOP0
PS5は二年起動してない、Switchはラブアールキスたまに触るくらいでほぼ放置
ああLoveR kissをsteamでやりたいなあ!
453名無しさんの野望 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 8e44-2Ob3)
垢版 |
2025/02/13(木) 22:56:06.13ID:jhKF3jZP0
リバース来た時は流石にPS5欲しくなったけどそれだけだな
思ったより早くsteamにも来たし衝動買いしなくて良かった
2025/02/13(木) 23:01:03.68ID:mVvqqKyk0
今年三月に出るアトリエ新作も忘れるなyo
2025/02/13(木) 23:01:25.33ID:gn/ZI+P70
脱出シューターのExoborneおもしろそうやん
2025/02/13(木) 23:02:11.94ID:Lk+wORIm0
とにかく明るいハクスラ
457名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8ed7-kH5e)
垢版 |
2025/02/13(木) 23:04:37.45ID:5w2bu1fY0
steam評価見てFF7一気に買う気なくなった
2025/02/13(木) 23:05:53.76ID:EAiJziFY0
左様でござるか
2025/02/13(木) 23:08:48.36ID:ObNMf1rN0
ファイアーエムブレム 風花雪月の評判が良かったから
以前買ったけどふだんPC中心でたまにPS5でゲームしてるから
グラが汚くて動きがカクカクロード長いの3重苦に耐えられなかった

ゼルダ2本とゼノブレ2本は気合でクリアしたけどそれ以外でSwitch使ってない
任天堂もPCでソフト出して
2025/02/13(木) 23:15:02.78ID:whsFVKt90
鬼武者2リマスターは5月か
2025/02/13(木) 23:18:12.64ID:oeF7VHR30
Nのゲームは子供だまし感強くてなんかなあ
見た目=グラの良さだけで中身のないSのゲームといい勝負
やっぱスッチムだわ
462名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 23cf-tP7z)
垢版 |
2025/02/13(木) 23:22:03.66ID:O51lUwSp0
モンハンワイルズのプロモーション動画見たら動物を武器で連打で
殴ってHP減ったら回復を繰り返すゲーにしか今のところ見えない
463名無しさんの野望 警備員[Lv.83][苗] (ワッチョイ 8358-2Ob3)
垢版 |
2025/02/13(木) 23:24:25.91ID:AU3ca8O60
>>436
持ってるけどティアキンクリアして以来一回も起動してねえわマジで
464 警備員[Lv.130][R武][R防][苗] (ワッチョイW 1ac7-9bZE)
垢版 |
2025/02/13(木) 23:27:17.32ID:Vs7aU9jY0
RTX5090爆熱すぎて電源コネクタ150度以上になって融解するトラブル発生
去年の安物グリスに続いて問題ばかりだな
2025/02/13(木) 23:33:05.17ID:tNhg3ir80
それはどうせ半差しでやっちまったとかだろ
毎回やってるやんそれ
466名無しさんの野望 ハンター[Lv.790][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ 23e4-Annc)
垢版 |
2025/02/13(木) 23:33:23.43ID:4foMmyHn0
最近シュードレガリアやったけどグラの汚さは慣れる
面白いかどうかには関係ないな
2025/02/13(木) 23:35:16.12ID:aezo6zcs0
モンハンも代わり映えしないのに毎回買うやつはすごいね
2025/02/13(木) 23:35:38.92ID:HzVpjVdY0
都市伝説解体センターは読切の漫画載せてたりして広告臭キツくてめちゃくちゃ怪しんでるわ
2025/02/13(木) 23:36:51.46ID:vVG+PXGX0
ウィッチャー3、しばらく積んでてやり始めたが、よく出来てるね
ストーリー50時間くらいで終わるとか書いてあったが、30時間でまだシリに会えてねえぞ
マップでかすぎ
2025/02/13(木) 23:37:42.63ID:zb5d2tiz0
未解決事件は終わらせないといけないからのシステムが面白いから、
同システムで別のストーリーとかも作ってほしいな。
2025/02/13(木) 23:39:36.37ID:LD1nKe470
リーガルダンジョンはやらないといけないから
2025/02/13(木) 23:39:50.15ID:97uP48PY0
未解決事件やりたいなと思いつつ前作のリーガルダンジョン途中で投げてるからそっちやらんとなっていう
2025/02/13(木) 23:42:15.37ID:arhyURMw0
>>468
広告にめっちゃ金使ったてだけじゃね
2025/02/13(木) 23:45:08.19ID:kLYRAXjm0
都市伝説は前作がスマホ移植の虚無ゲーだったから様子見だわ
2025/02/13(木) 23:45:15.60ID:YXcUMqi70
今日もクロノアーク押しいるんかよと思ったらさすがに怒られてるな
宣伝なのか絵に釣られたのか知らんけど中身は良いんだろうけどキャラをアメコミ風にしたら絶対やらんだろ
2025/02/13(木) 23:45:33.86ID:xnO/wLZod
replicaも好き
2025/02/13(木) 23:46:36.97ID:HzVpjVdY0
>>473
まあそうなんだろうけどCMいっぱい打って売り方だけ上手なゲームなり映画ならいくらでもあるんけじゃん?
あと俺が見てた広告の類は下駄穿いた評価なんだなと思うと疑心暗鬼になる
2025/02/13(木) 23:47:23.90ID:LD1nKe470
都市伝説解体センターはこんなに宣伝して大丈夫か?ってぐらい広告費使ってそう
とりあえず評価がある程度出揃うまでは様子見してる
デモはやってない
2025/02/13(木) 23:48:48.86ID:oeF7VHR30
>>467
やることは一緒だが代り映えしないってことはないぞ
どの作品にも特色があって楽しいには楽しい
他ゲーでもそうだけどオンラインで共闘するのはやっぱいいものよ
2025/02/13(木) 23:54:40.29ID:L8kQxdrV0
>>465
また半挿しなの?
物が物でインパクトあって有名なのに
今後の伝統行事になるん?
2025/02/13(木) 23:57:42.99ID:21RZXyhy0
もはや「面白いゲーム!」で売れる時代じゃないんだよな…
482名無しさんの野望 ハンター[Lv.790][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ 23e4-Annc)
垢版 |
2025/02/13(木) 23:59:29.63ID:4foMmyHn0
4090のときは最新より一個前の電源の規格なのが主な要因だったな
コネクタが1個だから多極で半刺しになりやすかった
今回は知らんが電力が上がってるから単純に温度も上がるわな
2025/02/14(金) 00:06:57.20ID:dXKJgViHM
>>475
普通にスレスパのクソグラでも楽しんだけど?
2025/02/14(金) 00:07:56.12ID:/weLnOqn0
クロノアークはエピック待ち
2025/02/14(金) 00:09:09.31ID:zLTYvSXr0
クロノアーク絵はマジでいいんだよ ゲームが難解すぎるから詰んでるが
2025/02/14(金) 00:10:47.36ID:dXKJgViHM
ちなみに絵がアメコミっぽいモンスタートレインも楽しんだぞ

めんどくさいゲーム嫌いな人には合わないのはわかる
487名無しさんの野望 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ ebb1-/cmT)
垢版 |
2025/02/14(金) 00:17:25.68ID:y77qXLuY0
モンスタートレインは一回クリアして飽きちゃったな
2025/02/14(金) 00:23:11.48ID:HMJn1mO60
>>478
ADVとか旬のあるうちに大きく売切るしかないよ
と言うかSHUEISHA GAMESいかにも集英社臭い作だがどれもこれも空気だな
2025/02/14(金) 00:23:32.38ID:lFBRno8T0
グラフィックなんて飾りです
エロい人にはそれがわからんのです

フォトリアル至上主義なんか知らんけどただのアートスタイルの違いなんだよなぁ
2025/02/14(金) 00:27:54.76ID:ucCfuuKe0
Avowedの日本語1ヶ月後なのか
キンカムやってるし急いで買う理由もないな
2025/02/14(金) 00:30:55.18ID:02GH5o6B0
でも君たちキモヲタはエログラでシコるんすよね
2025/02/14(金) 00:31:31.71ID:MTH3VXfs0
モンハンまでの繋ぎにAvowedやろうと今月だけゲーパス入ったのに日本語延期されて無駄になった負け犬が私です
2025/02/14(金) 00:32:21.28ID:IZbldmS/0
>>488
まぁ確かにね
でもこれほど広告に力入れてる作品はちょっと珍しいと思ったんで

SHUEISHA GAMES、どんなゲームがあんのや?と思って見たらSOULVARSはスマホで出た時にドット絵に惹かれて買ってたわ
縦持ちUIが使い難かったので放置中…
グラやBGMは良かった
2025/02/14(金) 00:35:25.10ID:wvI/D6io0
>>420
タイタンクエストはリマスター待ちよ
2025/02/14(金) 00:35:30.30ID:WeWW472V0
むしろモンハン民って毎回毎回操作が難しくなりすぎだってぼやいてるよ
初代とかシンプルすぎて糞ゲーだったのに
2025/02/14(金) 00:39:42.52ID:sHYIhjyB0
モンハンはもっと敵強くしていいと思う
強い装備完成してもそれを使う敵がいないのは悲しい
2025/02/14(金) 00:42:07.73ID:DKz3EDvHM
>>494
アニバーサリーエディションがリマスター版だろ?
グラフィック強化に加え倍速機能付いてたりパッド専用UI付いてたりでITからの機能強化版
2025/02/14(金) 00:43:34.51ID:I5UWHoyL0
スレチだけどレノボの公式サイトで3000p配ってる
既存の垢持ってたので自動的についていた
新垢の人はもしかしたらアフィーサイトのリンクから作らないともらえないかもしれない

ポイントで2000円のマウスと1000円のマウス貰ったわ
2025/02/14(金) 00:45:24.11ID:QJsNLgDH0
マグノリアハードで真エンドまでクリアした楽しかったです
2025/02/14(金) 00:45:47.58ID:dXKJgViHM
>>491
リアル系のエロバレーとかぽっちゃり体型のライザとかでは抜かないけど、コイカツの3Dアニメエロ動画のロリキャラにはたまにお世話になっております
2025/02/14(金) 00:47:37.94ID:xiWONc500
>>491
ちんちんをイライラさせてくるエログラさんサイドにも問題がある
2025/02/14(金) 00:57:17.59ID:l36CjMgZ0
デジモンの最新作ってスチーム版はないの?
2025/02/14(金) 01:07:51.73ID:4cv3/fFt0
おま国されなければsteamある
2025/02/14(金) 01:12:06.09ID:aWIxbs2J0
うおおおおF1マネージャー!
これ何が楽しいんだ…?
2025/02/14(金) 01:12:58.37ID:CCxgIKUk0
龍が如くの体験版来てるけど、海戦が10年以上前のアサクリローグ以下って酷いな
2025/02/14(金) 01:16:30.35ID:l36CjMgZ0
>>503
よかった
PS5もう実家に送っちゃったからな
2025/02/14(金) 01:25:35.16ID:dXKJgViHM
クロノアークが楽しすぎて明日仕事なのに頭が興奮して眠れない
ちなみに眠剤もいつもの2倍投与したが妨害レジストで無効だったようだ
39歳のおじさんで明日仕事あるけどもう寝るの諦めて朝まで徹夜でクロノアークやっていいけ?
2025/02/14(金) 01:39:31.56ID:ehKvUYis0
前スレで勝手にマーケットで大量購入されたとか書いてた人これだったりしてな

Steamでリリースされたゲームからマルウェア検出―Valveは当該作品起動ユーザーに警告メール
https://news.goo.ne.jp/article/gamespark/trend/gamespark-149371.html
2025/02/14(金) 01:41:21.60ID:M/Xhefrb0
メタスラみたいなメトロイドヴァニア出たぞ
https://store.steampowered.com/app/3099000/Guns_of_Fury/
510名無しさんの野望 ハンター[Lv.791][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ 23e4-Annc)
垢版 |
2025/02/14(金) 01:44:25.52ID:b48v/goT0
>>509
ロックマンXみたいだな
2025/02/14(金) 01:56:26.72ID:C4CUPWxX0
新しい弁当デラックスバンドルは高いうえに欲しいのが無いな
2025/02/14(金) 02:07:22.09ID:AeiFb7ht0
普通にセールで買うより高いの多い
2025/02/14(金) 02:09:21.96ID:oU8o/Jex0
Hammerwatch IIがnuuvemで2.5ドルなんだけどここのキーって日本から普通にアクティベート出来るんだっけ?
ttps://www.nuuvem.com/us-en/item/hammerwatch-ii?utm_source=rakuten&ranMID=46796&ranEAID=I/8gdPaacpM&ranSiteID=I_8gdPaacpM-E37DEM3Snr3AqqdmcVDeIA
2025/02/14(金) 02:13:45.62ID:KR1Jh0rzM
>>513
南米とヨーロッパ以外OKって書いてるじゃん
2025/02/14(金) 02:14:05.38ID:gNNl/MGSd
SRPGでハクスラみたいなのないかねぇ
2025/02/14(金) 02:14:50.28ID:aWIxbs2J0
>>508
事前に何もチェックしてなかったのかよやべーな
2025/02/14(金) 02:22:20.02ID:zS45Sg3g0
youtubeにトレイラーすらないゲームをなんで買っちゃったのか
もしかして詰め合わせセットに混入してたか?
2025/02/14(金) 02:22:46.89ID:5Y7uA9wF0
Fanaの弁当バンドル、いつもと中身が違う
2025/02/14(金) 02:30:17.42ID:WeWW472V0
コーヒートーク12セットが1200円はお得だな
速攻で売り切れそう
2025/02/14(金) 02:31:17.57ID:QkDtvDii0
最近欲しくなるバンドルが無い
521名無しさんの野望 警備員[Lv.83][苗] (ワッチョイ 8358-2Ob3)
垢版 |
2025/02/14(金) 02:43:08.06ID:pGaz8zjw0
>>509
見栄えは中々いいじゃないの
2025/02/14(金) 03:49:34.07ID:bWQIXr9qM
龍8外伝の体験版やったけど何か目新しさもなくつまんない モンハンまでKCD2でいいや
2025/02/14(金) 03:57:27.03ID:O8EjjMU30
>るユーザーは、PirateFi を開こうとした後に Steam アカウントがハッキングされ、その結果、Steam ウォレット内のお金が Dota 2 のアイテムの購入に使用されたと述べています。
>SteamDBのデータによると、 PirateFi は存在期間が短いため、同時接続プレイヤーは最大 5 人しかいなかったそうです。
選ばれし5人におもやすおじさんが
2025/02/14(金) 04:03:14.01ID:bWQIXr9qM
Steamのウォレットにはチャージしない方がいいよ
チャージするたびに勝手にカードの売買されて残高何度も減らされるからもう買う時はペイパルで直買いしてる 原因もわからないし問い合わせしてもテンプレ回答しか返してこないから諦めた
被害額はトータルで8000円くらいだからまだいいけど変なURL踏んだ覚えもないし意味不明
2025/02/14(金) 04:11:01.28ID:fRgXetuA0
>>496
昔アイスボーン発売前のMHWでそれに近いことゲムスパで呟いたらバッド投票されまくって
「そんなもの必要無い。手応えが無いのは成長した証ですよ」ってリプにはグッドつけられまくったの思い出した。
2025/02/14(金) 04:12:35.90ID:sYJGtOoxd
>>492
あれ日本語化なきゃすげえキツそうだしなあ
仕方ないから会社繋がりで2も出るしアウターワールドやってるわ
2025/02/14(金) 04:16:28.56ID:Mv7u+/ux0
クロノアーク神ゲーだけど絵は好きじゃないな、結構下手だし
2025/02/14(金) 04:20:28.44ID:qK6+qaN90
doomkeeperみたいなドット絵で地味に進めるオススメゲーある?
wallworldもやった
ドット絵じゃなくても少し長い期間費やしてコツコツ採掘して拠点強くして防衛したりするのやりたい
529名無しさんの野望 ハンター[Lv.791][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ 23e4-Annc)
垢版 |
2025/02/14(金) 04:38:40.25ID:b48v/goT0
3Dじゃないけど
ttps://store.steampowered.com/app/780310/The_Riftbreaker/
2025/02/14(金) 05:04:19.89ID:3s48oYiw0
Avowedはいつものオブシゲーって感じだな
メタスコもそんな高くないしオブシ好きだからそのうちやると思うけど
2025/02/14(金) 06:00:35.24ID:port4VR70
ポリコレ炎上Avowedは仲間との絆イベントで
「俺、心は女だからチンコ切り落とそうと思うんだけどどう思う?」って相談されそう
選択次第でホモセックスかTセックスに分岐w
532名無しさんの野望 警備員[Lv.100][SSR武][SSR防] (ワッチョイ d3b1-kH5e)
垢版 |
2025/02/14(金) 06:15:35.15ID:QG1eUuFS0
>>422
それは表現方法の問題だよ
カービィみたいな表現でもハクスラは作れるし
敵を倒して強化してもっと強い敵と戦えれば良いんだからそもそも命を奪う必要もない
美少女が尻相撲で戦って尻を強化していくハクスラだって成立するんだ
2025/02/14(金) 06:18:27.46ID:sWnw9RTv0
Hits You Missed Megabundle presented by Fellow Traveller
結構良いゲームが入ってるけど全部が欲しいわけじゃないから我慢するか
2025/02/14(金) 06:56:21.35ID:1++SA9MH0
>>508
タイトル公開してほしいなあ
それ自体を買ってなくても今後そのメーカーは警戒するし
535名無しさんの野望 ハンター[Lv.142][苗] (中止 bb16-8N+n)
垢版 |
2025/02/14(金) 07:01:56.68ID:8Y96xVcf0St.V
steamでリリースするゲームにマルウェア仕込むとか、いい度胸しとるのう
2025/02/14(金) 07:33:34.75ID:IZbldmS/0St.V
>>524
俺もそれでゴミクズみたいなアイテムの売買で5,000円ほど使われたわ
泣き寝入りしかできんから同じくチャージはやめた
2025/02/14(金) 07:41:54.62ID:EsspJuil0St.V
>>532
シリスラと名付けよう
2025/02/14(金) 08:14:11.90ID:GjYmX8tR0St.V
尻相撲で得た賞金で
尻にコラーゲンを注入
2025/02/14(金) 08:15:19.12ID:d5OwdA6z0St.V
敗者のシリコンをもぎ取って自分に追加だ
540名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (中止 0a38-2Ob3)
垢版 |
2025/02/14(金) 08:21:27.16ID:bN2GaIi10St.V
尻といえばテレーズ
541名無しさんの野望 警備員[Lv.58][苗] (中止 0a6e-6INI)
垢版 |
2025/02/14(金) 08:22:40.71ID:SzzkgAuQ0St.V
https://store.steampowered.com/app/3099000/Guns_of_Fury/

オッサンが主役のメトロヴァニア
542名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (中止W ab78-HRu8)
垢版 |
2025/02/14(金) 08:36:49.27ID:W1BcGb9j0St.V
avowed戦闘が絶望的に酷いな
特にボス戦全部繰り返しだから戦闘無くして会話だけのアドベンチャーにした方が良かったな
2025/02/14(金) 08:44:50.08ID:zLTYvSXr0St.V
>>508
<OS再インストールも推奨
ひえー めんどくさ
2025/02/14(金) 08:46:20.77ID:8GO7XkrjMSt.V
ライザってシーズンパス買った方いい?
見た感じ超高難易度MAPとかいうのだけで良い気がするんだが
545名無しさんの野望 ころころ (中止 bb16-8N+n)
垢版 |
2025/02/14(金) 08:48:24.76ID:8Y96xVcf0St.V
OS再インストールとか気軽に言ってくれるなぁ
2025/02/14(金) 08:55:24.86ID:hI37xoDV0St.V
1000行くらいの前置きが欲しいよな
2025/02/14(金) 09:01:33.39ID:n5um6vxv0St.V
脳死でSlaytheSpireばっかやってるわ
このゲーム中毒性やばすぎ
548名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (中止 533f-2Ob3)
垢版 |
2025/02/14(金) 09:16:19.27ID:pOjD0p1j0St.V
>>544
欲しいDLCだけでいいよ
アトリエのシーズンパスまとめ売りはいらないゴミが混ざりまくって無駄に高くなる
2025/02/14(金) 09:19:17.60ID:/5jsKlT90St.V
ガンダムシードリマスターか
https://store.steampowered.com/app/1857740/SEED_BATTLE_DESTINY_REMASTERED/
2025/02/14(金) 09:20:56.69ID:GbaiT3kZ0St.V
>>548
レビューあったから見てみたら微妙そうだわ
本体だけ買ってMODで着せ替え楽しもうと思う
2025/02/14(金) 09:23:36.32ID:1++SA9MH0St.V
>>549
どこで出たゲームだろ…知らんわ
いまさらデスティニーではなあ
2025/02/14(金) 09:24:34.35ID:FwvJypMr0St.V
>>549
ちょっとタイミング遅いけど映画需要の取り込みかなあ
2025/02/14(金) 09:24:41.03ID:EcilZKEf0St.V
ねせっせ民が新たな争いを生まないためにも先に正しい発音教えておくからしっかり覚えておいてくれよな?
Avowed(イィヴァーゥドゥ)
公式で開発にそう発音されてたんだからぜったいただしいんだ!争っちゃダメだぞ?
2025/02/14(金) 09:26:09.43ID:b9QytkTkdSt.V
リマスターするならめぐりあい宇宙とかPS2連ジとかにして欲しい
数百時間は遊べる
2025/02/14(金) 09:29:46.23ID:1++SA9MH0St.V
連ジはカプコンだから無理だろう
新しいのは全部出来悪いのばれちゃうし
2025/02/14(金) 09:30:48.76ID:sYJGtOoxdSt.V
>>549
VITAでやったけど当然とはいえ宇宙世紀のバトルシリーズほど機体とかキャラなくて残念だった
まあ思い出として遊べるなら嬉しいね
2025/02/14(金) 09:33:11.31ID:ki0kkaUedSt.V
avowed日本語版追加一ヶ月遅れで草
モンハン出るまでにちょろっとやるかくらいには思ってたのに
2025/02/14(金) 09:39:15.21ID:1++SA9MH0St.V
>>553
ルパンルパンルパン
559名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (中止 1e76-8IqP)
垢版 |
2025/02/14(金) 09:40:49.19ID:3PKl/I3X0St.V
>>469
ウィッチャー3はOWRPGのハードルを上げてしまったゲームでもある
毎回毎回こんなクオリティ求められたら破産するだろうな
2025/02/14(金) 09:43:08.64ID:EcilZKEf0St.V
いまOWってゆった!?
今日はどのOWにする!?
2025/02/14(金) 09:44:22.98ID:HMJn1mO60St.V
SEEDじゃなぁユニコーンかハサウェイ以降だけでも良いのに
2025/02/14(金) 09:48:24.85ID:rTdnXG+p0St.V
最近はもうOWには期待せずリニアでナラティブな方がいいわってなってる
2025/02/14(金) 09:48:27.62ID:cSvBukM40St.V
PS2で出たCAPCOM製の連ジDXはsteamに欲しいよねえ
ソロプレイよし!オンライン対戦よし!で相当遊べる
2025/02/14(金) 09:56:58.13ID:wvI/D6io0St.V
>>497
そうだったタイタンクエスト2待ちだったスマン
続報はある?
2025/02/14(金) 09:57:08.11ID:zLTYvSXr0St.V
オプンワてマーカープチプチ潰すゲーム だよね?
2025/02/14(金) 10:02:46.36ID:ia5ssAEjMSt.V
オプンワはFO3 4 NVの3作やってもう飽きた
何やっても楽しめない
2025/02/14(金) 10:07:16.52ID:D1y5r+Ml0St.V
>>534
PirateFi
コミュニティは残ってる
https://steamcommunity.com/app/3476470/
https://steamdb.info/app/3476470/
568名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (中止 1e33-2Ob3)
垢版 |
2025/02/14(金) 10:10:31.13ID:MWb0OGH60St.V
流石海賊だぜ
2025/02/14(金) 10:10:50.26ID:YkAocele0St.V
>>561
宇宙世紀ゲーならバトオペがあるから
閃ハサも参戦済みだしそろそろF90が来るぜ
まぁPC版はゴミなんやけどなブヘヘヘ
2025/02/14(金) 10:11:23.38ID:gQnDjJ4T0St.V
放置されてたゲームがアプデされたりすると警戒するわ
2025/02/14(金) 10:13:49.58ID:sWnw9RTv0St.V
>>570
しかもアプデ内容が不明だったりするよね
2025/02/14(金) 10:24:36.27ID:NIKHccZm0St.V
https://automaton-media.com/articles/newsjp/steam-autumn-sale-20250214-328382/

秋セール9月29日から10月6日だってよ良かったな
2025/02/14(金) 10:25:04.60ID:1++SA9MH0St.V
>>567
さんきゅう
ATTENTION! VIRUS! DO NOT LAUNCH THE GAME!
ってあしゅら男爵が言ってるな
大文字で打つと強調になるんだっけ
2025/02/14(金) 10:28:13.97ID:rAi4imcd0St.V
KF3出るのもう来月じゃんすっかり忘れてた…
2025/02/14(金) 10:42:26.81ID:FTGqV/6c0St.V
>>566
ICARUSやろうぜ
最高のオプンワサバクラ体験はここにあった
2025/02/14(金) 10:43:23.40ID:B96wfgv20St.V
9月29日だと中国の大型連休にぶつかるな
そりゃ売れる時にセールするよな
2025/02/14(金) 10:46:13.23ID:p8bMUTA50St.V
>>575
普通にミッションでやるとTier4の製造機作るのすら1からだからめんどいな
昨日雪崩ミッションであと一つ電子部品作れば燃料ジェネレータ作れるてところで
何W必要だったか確認するためレーザー動かして再設置できなくてやり直してる
2025/02/14(金) 10:49:14.23ID:cSvBukM40St.V
イカルスめちゃくちゃ面白かったけど後半のボス討伐系ミッションがソロで自分は無理だったのでそこでやめた
そろそろディスココデビューして募集すべき時がきてるのか…
2025/02/14(金) 10:54:26.29ID:JmSPVh4T0St.V
今は知らんけどMMBBサ終してから結構な間ごにょごにょしてGvZの有志鯖動いていたのは記憶してるな
2025/02/14(金) 10:57:12.05ID:p8bMUTA50St.V
>>578
フレ限定ってのが痛いな
サソリとワームと雪原の黒犬が出てくるミッションでとりあえずノーマル難易度では殺せた
サソリはクリティカル場所分からず硬い
581名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (中止 Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/14(金) 10:59:20.47ID:xZ2MQ1C1rSt.V
>>572
酷かったもんなあ去年
11月と12月またいで12月のが長かったオータムセール
終了して2週間後にウインターセールがきたオータムセール
2025/02/14(金) 11:01:25.39ID:UtnBdsfQMSt.V
おー寒セール
583名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (中止W 8668-nOLu)
垢版 |
2025/02/14(金) 11:04:08.49ID:Yl9ZQzrc0St.V
セールまだ?
2025/02/14(金) 11:07:34.97ID:FTGqV/6c0St.V
>>577
オープンワールドでやれば1回作ったらずっと使えるぞ
もうほとんどのミッションはオープンワールド対応してるし
2025/02/14(金) 11:09:52.77ID:dLgnduxo0St.V
備蓄米21万トン放出で米セールくるぞ
586 警備員[Lv.11] (中止W fa52-NoeX)
垢版 |
2025/02/14(金) 11:16:36.76ID:rVAYzoHw0St.V
https://store.steampowered.com/app/3107590/_/
スペルトナエル Undertaleみたいにカーソルを動かして文字を拾って呪文を唱えるゲーム
ビルドでめちゃくちゃに能力伸ばせるし一発ネタかと思ったらシナリオもあって特定の呪文を使うことで別エンドに行ったりと作り込みもちゃんとして楽しい
めちゃくちゃ安いからオススメ
2025/02/14(金) 11:30:54.44ID:CWZcdPp80St.V
>>586
おもろそう!買うよありがと
2025/02/14(金) 11:57:08.49ID:m+J2YoKiMSt.V
好調らしいよ


『アサシン クリード シャドウズ』予約好調!シリーズ2位の『オデッセイ』に匹敵する勢い
://www.gamespark.jp/article/2025/02/14/149455.html

Assassin's Creed Shadows: PC & New-Gen Features Trailer - YouTube
://www.youtube.com/watch?v=Xs2w3qSEBCs
2025/02/14(金) 12:01:59.95ID:rAi4imcd0St.V
怖いもの見たさで買う人多そう…アサクリシリーズ最後の作品になりそうだしね
2025/02/14(金) 12:03:13.90ID:YkAocele0St.V
CEOのイヴ・ギユモ氏が明らかにしたもの。正確な予約数は明かさなかったものの

大本営発表じゃねえか
はい解散
2025/02/14(金) 12:07:26.64ID:qFa8L4mA0St.V
アサクリはおもろいおもんない以前にアクティビティ多すぎて怠い
アサクリっていうかUBIゲー全部に言えることだが
2025/02/14(金) 12:08:35.39ID:O8EjjMU30St.V
おもしれーって一通りやってあと全部同じこと繰り返しと気付いた瞬間の真顔
2025/02/14(金) 12:08:59.46ID:rPug+Nlp0St.V
>>588
ケチがついたとは言え念願の日本舞台のアサクリだもんな
2025/02/14(金) 12:10:15.99ID:CmEVa/of0St.V
良し悪しは置いといて
話題にはなってるからマーケティングとしては大成功だよね
もしかすると織り込み済みなのかな?
2025/02/14(金) 12:13:12.65ID:JGN941Mw0St.V
ポリコレ的にやばいだけで
ゲーム性はいつものアサクリでしょ
2025/02/14(金) 12:14:31.29ID:m+J2YoKiMSt.V
ちなみに『アサシン クリード シャドウズ』の日本語版は
部位切断の描写は削除


://www.gamespark.jp/article/2025/01/24/148787.html

2025.1.24 Fri 13:17
597名無しさんの野望 警備員[Lv.40][苗] (中止W 632e-LXOC)
垢版 |
2025/02/14(金) 12:18:31.18ID:HGS2hWSh0St.V
UBI死ぬのかお前
特には困らないけど
2025/02/14(金) 12:21:59.54ID:hI37xoDV0St.V
>>585
よっしゃ積みまくるぞ
2025/02/14(金) 12:24:26.84ID:fXwfvNaR0St.V
弥助クリードはちょっと変なジャパンゲーぐらいでおさまると思ってるわ
べつにこれトンデモ弥助の人の説が原作ってわけじゃないんだろ?
あれとごっちゃにして目の敵にされてる感がすごい
2025/02/14(金) 12:24:46.14ID:CuP+JGeadSt.V
終わりか
601 警備員[Lv.130][R武][R防][苗] (中止W 1ac7-9bZE)
垢版 |
2025/02/14(金) 12:25:32.73ID:9w/7lenf0St.V
結局ローニンに美味しいところ持っていかれるんだろ
2025/02/14(金) 12:27:51.89ID:6lDGv8N/0St.V
UBI潰れないで欲しいという思いとクソみたいなランチャーいい加減消したいから潰れろという感情それぞれある
2025/02/14(金) 12:29:59.76ID:JSiwVOw90St.V
>>598
積むな 食え
2025/02/14(金) 12:33:21.13ID:fXwfvNaR0St.V
EAのアプリはsteamでEAゲーやると一緒に起動するけどゲーム終わると一緒に終了するんだよな
潰れる前にubiのもせめてそうなってほしい
2025/02/14(金) 12:33:37.99ID:YkAocele0St.V
>>599
ごっちゃにされるのが嫌なら積極的に否定すりゃいいのよ
弥助をサムライとしたのは完全なフィクションであり実際にはそうではありませんがゲームの都合でそうしましたって言えばいい
これだけ叩かれてそういう声明が出ないってのはつまりそういうことよ
2025/02/14(金) 12:33:38.34ID:YkAocele0St.V
>>599
ごっちゃにされるのが嫌なら積極的に否定すりゃいいのよ
弥助をサムライとしたのは完全なフィクションであり実際にはそうではありませんがゲームの都合でそうしましたって言えばいい
これだけ叩かれてそういう声明が出ないってのはつまりそういうことよ
2025/02/14(金) 12:35:33.72ID:tE4oIR+k0St.V
UBIつぶれるまでにUBIアカウントのゲーム全部クリアせな!
2025/02/14(金) 12:36:49.46ID:gNlC/uQO0St.V
>>596
なに?トップレスの女性には布をつけるだと!
ぐぬぬぬぬ…
2025/02/14(金) 12:37:04.04ID:gxcOSjQY0St.V
UBI潰れたら権利だけ中華が買いそう
2025/02/14(金) 12:40:15.95ID:fXwfvNaR0St.V
国士様が早速発狂してて草
2025/02/14(金) 12:40:22.49ID:5Zzaerfj0St.V
UBIではANNO1800とか色々買って積んだままだけど一回もDLしないうちの潰れちゃうのかお前
2025/02/14(金) 12:41:14.37ID:SfvvoipP0St.V
ナインソール難しい
エルデンリングよりボス戦死んでるわ
613名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (中止W 0a11-cUIy)
垢版 |
2025/02/14(金) 12:43:58.73ID:6NxlT/Uz0St.V
steep2欲しかったな
2025/02/14(金) 12:44:03.87ID:qFa8L4mA0St.V
>>608
GTAはPCなら乳首どころかアナルファックもガッツリ見せてたのにどうして
615名無しさんの野望 警備員[Lv.59][苗] (中止 0a6e-6INI)
垢版 |
2025/02/14(金) 12:44:27.48ID:SzzkgAuQ0St.V
シャドウズの歴史問題を中途半端な形で終息計ろうとしたから叩かれ続けても文句言えないと思うぞ
2025/02/14(金) 12:46:39.46ID:6lDGv8N/0St.V
参考にしたアレが邪悪すぎてたちの悪い騒ぎ方してるヤカラ抜きにしてもまあ非は明らかにUBI側にあるから何とも
まあNHKとかもしれっとアレ参考に番組作ってたんだけど
2025/02/14(金) 12:47:22.66ID:YkAocele0St.V
>>612
ラスボスとふちょうが別格としてそれ以外も結構強いからな
メトロイドヴァニアの中でもかなり難しい方のゲーム
2025/02/14(金) 12:47:38.72ID:NIKHccZm0St.V
>>588
アンチ負けたのか
619名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (中止W ab78-HRu8)
垢版 |
2025/02/14(金) 12:47:57.94ID:W1BcGb9j0St.V
>>612
それはSEKIROやってから遊ぶモンだよ
まぼろしお蝶を倒せる程度にパリィ出来ないと辛いよ
2025/02/14(金) 12:48:05.44ID:fY71MZKM0St.V
弥助ゲーは他にもこんだけ炎上させるUBIの手腕に不安しかない
2025/02/14(金) 12:49:22.83ID:fY71MZKM0St.V
他にもあるのに
2025/02/14(金) 12:53:20.17ID:YkAocele0St.V
wikipedia改竄までやったエセ歴史家の活動と完全に被っちゃったからね
アイツの主張とうちのゲームは全く関係なく完全なフィクションですと声を大にして主張しないと疑惑の目で見られ続けるのは当然なのよ
623名無しさんの野望 警備員[Lv.42][苗] (中止 fa56-oI5D)
垢版 |
2025/02/14(金) 13:02:50.04ID:z7aISevu0St.V
アサクリ叩いてるキチガイってキチガイの自覚無いのかな
624名無しさんの野望 警備員[Lv.61][苗] (中止 ebb1-/cmT)
垢版 |
2025/02/14(金) 13:05:57.88ID:y77qXLuY0St.V
アサクリ擁護してるガイジってただの逆張りガイジって自覚ないのかな
2025/02/14(金) 13:06:04.11ID:Xsml+mZhdSt.V
いよいよガチのAAAAゲームが体験できるんだな
2025/02/14(金) 13:11:31.83ID:HMJn1mO60St.V
予約数シリーズ3位じゃダメなんですかー
627名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (中止 Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/14(金) 13:34:42.24ID:xZ2MQ1C1rSt.V
ナインソールはホロウナイトより難しい言ってる奴もおるしホロウナイトよりも簡単言ってる奴もおるしどっちなんやろな
ナインソールはよ半額なれや、半額なったら買うわ
2025/02/14(金) 13:35:43.12ID:agEu7X0f0St.V
ニトロプラスのやつ体験版来たみたい
ps://store.steampowered.com/app/1839430/Dolls_Nest/
629名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (中止 Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/14(金) 13:36:44.29ID:xZ2MQ1C1rSt.V
ネトウヨ「何でもかんでもポリコレのせい!」
左のネトウヨ「何でもかんでもDEIのおかげだったのにこれからアジアのコンテンツは終わり」

こいつらほんとうるせえなあ
2025/02/14(金) 13:40:15.48ID:3EMuppP20St.V
>>628
うーんこのグラフィック…
アクアプラスもだがノベルゲーやってたとこはだいぶ遅れてるな
2025/02/14(金) 13:40:21.28ID:q5J+JrY80St.V
アサクリエアプなんだけど、今までのは市民殺せなかったのに弥助のやつは殺し放題ってマジ?
632 警備員[Lv.84] (中止W 0a2a-Aw0p)
垢版 |
2025/02/14(金) 13:41:38.04ID:JVmtU+Gt0St.V
ニトロは村正の新作はよ出せや
新作の発表してからもう5年経つぞ
2025/02/14(金) 13:45:05.68ID:1++SA9MH0St.V
>>628
最低1650でうちじゃ駄目かあと思ったら推奨だと1060でふぁっ!?ってなったわ
2025/02/14(金) 13:46:17.94ID:wvI/D6io0St.V
>>631
実在する神社を破壊する罰当たりな行為は出来ても白人様には危害を加えられません!
635名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (中止 Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/14(金) 13:46:22.00ID:xZ2MQ1C1rSt.V
1650と1060て差あったっけ?
そもそもどっちが性能上だっけ?
2025/02/14(金) 13:46:39.89ID:63IFGNBz0St.V
>>628
ニトロはノベルゲーだけ作ってればいいんよ
2025/02/14(金) 13:48:01.14ID:CmEVa/of0St.V
凍京ネクロ好きなんだけど?
2025/02/14(金) 13:48:06.24ID:rPug+Nlp0St.V
>>631
殺せたはず
間違って一般市民殺して指名手配された覚えある
>>634
あれ白人を殺せないのではなく商人は殺せない設定になってるだけ
2025/02/14(金) 13:48:07.50ID:5zSHG6yF0St.V
弥助をほぼ操作しなくてもクリア出来るようにしました!今更おせーよubiさんよ
何してももう遅いからポリコレで初めてのデカイ会社が潰れるところ見せてくれ
2025/02/14(金) 13:49:11.68ID:dLgnduxo0St.V
>>635
>>GTX 1060 6 GBは、ベンチマーク集計結果に基づき、GTX 1650を大幅に30%上回る。
2025/02/14(金) 13:49:25.81ID:5zSHG6yF0St.V
アサクリは市民2人?殺すとデシンクされて終わり
2025/02/14(金) 13:50:06.45ID:q5J+JrY80St.V
>>638
俺が見たのは印象操作動画か
643名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (中止 Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/14(金) 13:53:51.62ID:xZ2MQ1C1rSt.V
>>636
どんなノベルゲー作ってんだ?
steamの「開発元: NITRO PLUS 」ではわからんかった
2025/02/14(金) 13:55:27.33ID:CmEVa/of0St.V
装甲悪鬼村正って義務教育だと思ってた
2025/02/14(金) 13:56:20.59ID:JmSPVh4T0St.V
MURAMASAは格好良いから履修していてもいいけど本編は好きにしていい
2025/02/14(金) 14:01:38.11ID:1++SA9MH0St.V
そうかなんか流行ってるエロゲがあるって聞いたのはそれだ…
実際自分がやったのは朧村正で何このエロもないくそつまらんゲームって思った
2025/02/14(金) 14:02:25.24ID:JmSPVh4T0St.V
朧村正sageは俺がブチギレるぞやめろ
2025/02/14(金) 14:03:17.97ID:63IFGNBz0St.V
アルスノトリアを完結させてくれ
続きが気になるだろうが…中途半端でサ終しやがって
2025/02/14(金) 14:08:49.57ID:Mv7u+/ux0St.V
>>628
古い中国産スマホゲーっぽい
650名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (中止W 0a11-cUIy)
垢版 |
2025/02/14(金) 14:12:20.79ID:6NxlT/Uz0St.V
エルデンリングナイトレイ5月30日か
5720円は高いけど
2025/02/14(金) 14:13:54.41ID:3jUTO2aI0St.V
ポリコレにこだわってたはずの会社が率先して政治的に正しくないヘイトスピーチを繰り返してるのが笑えるよな
黒人への罪滅ぼしをする俺ら白人様すげー、イエモンなんか知らんわっていう
652名無しさんの野望 ハンター[Lv.145][苗] (中止 5319-8N+n)
垢版 |
2025/02/14(金) 14:14:14.80ID:RV3rQTRR0St.V
エルデンcoopはモンハンよりもPS差がはっきり出そうで嫌な予感がするんだよなぁ
2025/02/14(金) 14:18:05.10ID:Mv7u+/ux0St.V
ソウルシリーズのマルチプレイってシングルのおまけとはいえまともだった試しが無いしな
同期もクソだし
654名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (中止 f7cd-bHmq)
垢版 |
2025/02/14(金) 14:19:39.40ID:+p9N8Wjc0St.V
もうSwitch2でよくね?
2025/02/14(金) 14:20:19.36ID:MCyExanh0St.V
ソウルライクはソロでやりたいわ
ボスを攻略するのが面白いのにトドメを誰かにかっさわれて楽しいかって
2025/02/14(金) 14:23:33.91ID:rrM1SCAk0St.V
誰かが倒してくれたらよくやったと思うが
657名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (中止W 23cf-tP7z)
垢版 |
2025/02/14(金) 14:25:25.41ID:nc61FNtf0St.V
エルデンリングcoopって昔なら本編のオマケマルチでついてきたレベルよな
アサクリマルチとかラスアスマルチとか昔は本編もせずにようやったもんじゃ
2025/02/14(金) 14:30:03.59ID:NCuR3LPX0St.V
どうせボイチャ必須やら暗黙の了解オンラインになるだけで何一つ楽しくないのだけは分かる
地雷がアクセントくらいのエッセンスで楽しめないゲームとか誰がやるんだよ
結局そういう意味ではダクソの白くらいの緩さが一番楽しいっていうオチまで見えてる
2025/02/14(金) 14:33:25.43ID:YkAocele0St.V
>>657
ほんまか?
装備の重量無いとかスキル追加とか割と仕様レベルで変わってるけどそんなモード付いたゲームって何がある?
2025/02/14(金) 14:41:35.06ID:CuP+JGeadSt.V
にやってんだよ!ちんたらブンブンしてんじゃねぇよ!
サッサとコッチ来いよオッサン!
エルデンキッズ対エルデンキッズ
2025/02/14(金) 14:42:12.94ID:gVGTwlTR0St.V
>>586
アルファベットでも一つのパネルを大きくすればいけそうだな
買っとこうか
662名無しさんの野望 警備員[Lv.100][SSR武][SSR防] (中止 d3b1-kH5e)
垢版 |
2025/02/14(金) 14:45:46.41ID:QG1eUuFS0St.V
coopはバカゲーとか明確な目的のないクラフトゲーとかじゃないと疲れる
2025/02/14(金) 14:45:52.87ID:yirBEs4+dSt.V
AC然りフロムゲーのマルチプレイヤーにお熱なやつは大体やばい
2025/02/14(金) 14:50:21.21ID:CuP+JGeadSt.V
はぁい!フワミサタン乙ゥゥゥ!!
もうちょい露骨さしまえよwキャッキャツ
2025/02/14(金) 14:59:44.09ID:7G3GwvnH0St.V
>>643
シュタゲやカオスヘッドなどの科学アドベンチャーシリーズ
ニトロプラスとMAGEsの共同開発でSteamだとMAGEs名義になってるのかな
2025/02/14(金) 15:12:10.57ID:aT5ld8FL0St.V
マグノリアやった後にセールやってたアフターイメージやったけど、いや〜色々キツかった
2025/02/14(金) 15:14:25.02ID:CCxgIKUk0St.V
ゲームなんて暇つぶしの為にやるのであって、そこに熱くなるようではこの先心配
2025/02/14(金) 15:16:26.42ID:jxMKYzLR0St.V
>>667
今どうなってるんだろうすんごい偉くなってそう
2025/02/14(金) 15:17:54.80ID:YsGJTX140St.V
ソウルライクでCoop専用だとどうやって相手の攻撃を覚えたら良いんだって疑問が残るな
ソロである程度やらんとパターン覚えられない
670名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新] (中止 Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/14(金) 15:19:45.64ID:xZ2MQ1C1rSt.V
中華で思い出したが神中華ゲーの「飢えた子羊」がswitchでも出るそうな
大躍進だね
671名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新] (中止 Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/14(金) 15:20:41.70ID:xZ2MQ1C1rSt.V
エンダーマグノリア、悪くはなかったがそこまで面白くもなかったな
あれならエンダーリリーズ、ホロウナイトで充分
2025/02/14(金) 15:26:10.85ID:7G3GwvnH0St.V
>>668
何年か前にあの人は今みたいな企画で見たけど今はウマ娘課金してま〜すって言ってた気がする
2025/02/14(金) 15:26:22.55ID:63IFGNBz0St.V
>>669
劣化モンハンにしかならない気がする
674名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新] (中止 Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/14(金) 15:27:48.69ID:xZ2MQ1C1rSt.V
エンダーマグノリアは途中から苦痛な作業やってる気分になった
アクション性あがったけどゲーム性もエンダーリリーズのがよかった、ホロウナイトはそれよりさらに上だけど
2025/02/14(金) 15:28:32.46ID:jxMKYzLR0St.V
>>672
うわまじか深淵覗いてこっち側来ちゃったかー
676名無しさんの野望 ハンター[Lv.146][苗] (中止 bbb5-8N+n)
垢版 |
2025/02/14(金) 15:29:58.47ID:8Y96xVcf0St.V
coop前提だと遺灰前提より酷くて超絶範囲ブッパ&数の暴力で、そもそもソロじゃどうにもならんモーションに魔改造されてそう
2025/02/14(金) 15:31:17.82ID:7G3GwvnH0St.V
>>675
もともとあのインタビュー自体が切り取り編集で
「自分もそこそこ課金してますけども」っていう前段が省略されてゲームを小馬鹿にした発言に見えたけど
普通にゲームやってる人だったかと
2025/02/14(金) 15:33:58.61ID:cUc2CWPq0St.V
これだな
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2302/28/news033.html
2025/02/14(金) 15:41:33.84ID:5zm1fC4rMSt.V
ダイレクトゲームズって、paypal未対応なんだ・・・
不便だなー
2025/02/14(金) 15:52:15.85ID:jxMKYzLR0St.V
>>678
東大かよこっち側だと思ったのにちくしょおおおおおおおおおお!!
2025/02/14(金) 15:53:33.16ID:zLTYvSXr0St.V
老け顔だなあ
2025/02/14(金) 16:21:40.88ID:NCuR3LPX0St.V
そもそもこいつインタビュー受けた時にはすでに鉄緑会所属のガチプレイヤーやぞ
転んでてもここに来ることはない人種
2025/02/14(金) 16:32:36.77ID:TgEzlqSY0St.V
>>631
初期は普通に殺せたな
いつぞやから殺せなくなった……のか気をつけて殺さなくなったのかあやふや
2025/02/14(金) 16:39:54.55ID:jQy0XbdN0St.V
Motor Town: Behind The Wheel のデモ版。
お気楽にちょろっとやるには良さそうだけど、車体のロールが大きすぎてちょっと辛いかな。
一般車両だからこんなもんだろうとは思うものの、サスペンションを強化したりしてロールを抑えたりはできないのかな。
2025/02/14(金) 16:42:53.18ID:NeGKfeS80St.V
最近GOGもバラマキやってるから頭が爆発しそう
ちょっと古いゲームを買おうとした時に
Steam、Epic、XBOXゲームパス、そしてGOGのライブラリを調べる必要がある
みんなどうしてんの?
686名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (中止W 7f9b-OprK)
垢版 |
2025/02/14(金) 16:44:59.16ID:hEOURP6G0St.V
gog→サイパンしか入ってない
xbox→マイクラとかforzaの連携用でしかない
epic→ロケリとかの以下略
2025/02/14(金) 16:46:13.83ID:RhnyrLC/0St.V
マネーフォワードのゲーム版みたいなの無かったっけ?
アカウント情報渡すとか怖くて俺はできないが
2025/02/14(金) 16:50:59.61ID:3HKtokO10St.V
シュタゲって何時間やったら面白くなるの
もう5時間くらいやってるのに面白くないんだけど
2025/02/14(金) 17:07:13.01ID:1++SA9MH0St.V
>>688
アニメもそんな感じで途中までかなり退屈だったな
切らずにすんだのはほぼ偶然だったが
あ、てところまで行けばまあなにがしたいかはわかったしその後は盛り上がった

でもよくよく考えるとこれあれよねってほんとにあれのオマージュだって知った時は唖然としたな
2025/02/14(金) 17:09:55.72ID:3xvNY3od0St.V
何時間やったら面白くなるのってスタンスでやってる時点で期待値を越えて面白くなるようなことはないと思うぞ
2025/02/14(金) 17:14:47.05ID:QG1eUuFS0St.V
ノベルゲーは5時間やって面白くないならもう無理じゃろ
コツが分かれば面白くなるなんてこともないし
692名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (中止 8ab0-1Tj7)
垢版 |
2025/02/14(金) 17:16:48.53ID:oEXV8XKC0St.V
シュタゲは名作だけどなw
2025/02/14(金) 17:21:32.90ID:jQy0XbdN0St.V
CHAOS;HEAD NOAH がいつから面白くなるのかが知りたい。
凄惨な殺人ミステリーか何かだと思ったのに、ゲームオタクの日常みたいなのがダラダラ続いて辛い。
1 時間くらいやればちゃんとしてくるんだろうか。
2025/02/14(金) 17:29:31.55ID:QO6gWs9uMSt.V
>>693
終盤以外ずっとクソキモイ主人公のままだぞ
2025/02/14(金) 17:30:00.94ID:4w3n9RML0St.V
ええやんhttps://store.steampowered.com/app/3500840/
2025/02/14(金) 17:33:32.29ID:cUc2CWPq0St.V
お前らもうEver17とか勧めるなよ
何十時間やったら面白くなるのとか言われるぞ
2025/02/14(金) 17:36:22.96ID:cUc2CWPq0St.V
>>693
あんま覚えてないから動画で確認したが
2時間くらいしたら日常じゃなくなって来るんじゃないか
2025/02/14(金) 17:38:31.06ID:yA4PqHt60St.V
ノベルゲーって大体は途中で急展開してそこから一気に引き込まれるってパターンが多いけど
そこに至るまでの日常パートみたいな部分もある程度楽しく感じてないと最後まで続かないと思うわ
2025/02/14(金) 17:38:33.36ID:QO6gWs9uMSt.V
俺らが若かったから面白かった訳であっておっさんになった今だと色々厳しいだろ
シュタゲやカオヘも内容忘れたから最近やり直したけど昔のような感動やカタルシス無かったし
2025/02/14(金) 17:39:30.44ID:D8BCrIGx0St.V
アドベンチャー系は思い出補正かかりまくってるからやり直すのはやめとけってなる
UI的にも辛いものが多いしな
2025/02/14(金) 17:40:25.00ID:Xsml+mZhdSt.V
今は何でもそうだが触ったらすぐ面白くないとほぼ相手にしてもらえない時代だしな
自然な成り行きとは言え作り手にとってもなかなかエグい世の中だろう
2025/02/14(金) 17:40:59.42ID:R4nOYpIq0St.V
今はちょっとあのノリきついだろ実際
2025/02/14(金) 17:43:14.49ID:tE4oIR+k0St.V
ever17は
生きるか死ぬかのサバイバル状況下で
キャラたちが楽しく缶蹴りで遊び始めて
頭おかしいんじゃねえのかこいつらって思ったことはよく覚えてる
2025/02/14(金) 17:44:42.46ID:sWnw9RTv0St.V
>>693
章が進めば緊迫感は増してくるので1回クリアだけでも頑張ってほしいけど
あの主人公と昔の2chネタは人を選ぶわな
2025/02/14(金) 17:46:14.16ID:CuP+JGeadSt.V
ベンチャー系は結局セーブセーブだしな
自分の見たいものにする
2025/02/14(金) 17:54:13.56ID:QG1eUuFS0St.V
ゲーム内での2chネタは当時の方が嫌われてたな
今やるならそこらへんの寒さはまだマシだろう
2025/02/14(金) 17:56:59.86ID:o6TTXFBqdSt.V
サウンドノベルは人を選ぶ傾向が強いのに全肯定する信者が多いジャンル
2025/02/14(金) 17:57:42.32ID:yA4PqHt60St.V
カオヘの主人公は当時の時点で既に人を選ぶって言われてたなw
今やるとむしろ懐かしく感じて悪くないかもしれない
2025/02/14(金) 17:59:33.26ID:TgEzlqSY0St.V
>>698
ひぐらしはどの話も日常パートが辛かった
まぁ必要っちゃ必要だったんだろうけど
2025/02/14(金) 18:19:46.74ID:zj/BA1Wx0St.V
物語重視の頃はエロシーンまで裸ネクタイで待機してたら風邪ひくまでエロシーンが始まらない作品もけっこうあったのでそ
2025/02/14(金) 18:20:59.01ID:MrZRC0jQ0St.V
いろんなノベルゲーやってきたがひぐらしだけは擁護不能
2025/02/14(金) 18:24:18.88ID:3EMuppP20St.V
あれは黎明期だからこそ許された文章力だからな
ゲロカスはネタ的にはちょっと面白かったが
2025/02/14(金) 18:26:14.53ID:IZbldmS/0St.V
>>703
缶蹴りが削られてるかは分からんが、(箱◯版と)今度のリメイク版はその中盤のダレるとこが改善されてテンポが良くなってるらしいわ
2025/02/14(金) 18:27:14.06ID:TWIQbAce0St.V
ZEPHON -10% \ 4,482
https://store.steampowered.com/app/1481170/ZEPHON/
※日本語 はサポートされていません
2025/02/14(金) 18:27:23.83ID:zj/BA1Wx0St.V
元が同人だから素人小説だしの
今は小説投稿サイトが主流か
2025/02/14(金) 18:28:45.77ID:IZbldmS/0St.V
カオスヘッドは中二病のノリがキツくて、カオスチャイルドは序盤は良いが終盤がアレだからなぁ…
2025/02/14(金) 18:30:01.82ID:6AOov6Qm0St.V
お、5090モデル残ってるじゃんなんか20万くらい値段上がってるけど
それでも売り切れそうだな
2025/02/14(金) 18:32:52.16ID:jQy0XbdN0St.V
>>697
やっぱりその位は我慢しないと無理なんだね。

>>698
推理小説なんかでもそういうのは結構あるしね。
ジャンル名通り「本をそのままゲーム媒体化」的なタイプはそういう傾向が強いのかも。
2025/02/14(金) 18:38:20.47ID:YkAocele0St.V
ほならFate/staynightでもやれよ
割とすぐ非日常パートになるから
あまりにも色々有名になり過ぎて恐らく全部ネタバレ知ってる状態でやってそれほど感心出来るかは不明やけど
2025/02/14(金) 18:39:02.96ID:jQy0XbdN0St.V
EVE burst error のエロ控えめ版みたいなのがやりたい。
そうなるとゲーム機版しかないんだろうけど。

エロゲーなんだから当然だろというのは分かるんだけど、エロシーンが過剰に多すぎる。
隙あらばエロシーンみたいなのはさすがに胸焼けが。

昔やった事あって、最後の名前入力が解けず未だに物語の真相が分からないままになってる。
2025/02/14(金) 18:44:27.34ID:X00/RGGI0St.V
エロゲー買ってエロがあることに文句あんならもう卒業だろ…
面白い話見たいだけなら選択肢いくらでもあるでしょ
2025/02/14(金) 18:49:01.70ID:7G3GwvnH0St.V
マブラヴは何時間くらいやったら面白くなりますか?
2025/02/14(金) 18:50:26.06ID:l36CjMgZ0St.V
マヴラヴオルタナティブがおもろいだけでマヴラヴはまじでおもんない定期
724名無しさんの野望 警備員[Lv.59][苗] (中止 0a6e-6INI)
垢版 |
2025/02/14(金) 18:52:56.82ID:SzzkgAuQ0St.V
マヴラヴをフルコンプリートしてからオルタナティブプレイする
2025/02/14(金) 18:55:04.85ID:CuP+JGeadSt.V
エロゲではあるがそれ以外を見ているオレ硬派!
2025/02/14(金) 18:59:14.08ID:d/2AedQZ0St.V
ATRIとか終のステラ、飢えた子羊みたいな10時間程度で終わるノベルゲー好き
2025/02/14(金) 18:59:33.86ID:OgumoNGy0St.V
正味ニトロプラス作品なんてマジで全部それやぞ
絵柄がオナニー向けじゃないし
2025/02/14(金) 18:59:45.53ID:hCmiOK/m0St.V
昔と今で大きく違うのはタイパという考え
いつ面白くなるのでプレイしてなかった
2025/02/14(金) 19:01:11.32ID:IZbldmS/0St.V
マブラヴの前に君望もやらなきゃダメだぞ

てかオススメノベルゲーで終のステラとスレイザプリンセス忘れてたわ
2025/02/14(金) 19:01:32.76ID:63IFGNBz0St.V
投げる判断まで他人に委ねるな
2025/02/14(金) 19:03:06.02ID:2g49WABVdSt.V
ニトロプラスだと装甲悪鬼村正とか好き
steamは2回審査蹴られてるんだっけか
2025/02/14(金) 19:03:34.13ID:02GH5o6B0St.V
スキあらばエロシーンて君たちはそれ見てスキあらばシコるでしょうが
733名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新] (中止 Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/14(金) 19:03:35.66ID:xZ2MQ1C1rSt.V
>>720
YUNO
2025/02/14(金) 19:04:53.76ID:7c6bbeWR0St.V
>>728
若い人はタイパ言う割に5対5のFPSよくやるなと思う
撃ち合いは一瞬であとは次のラウンドまで待機とか買い物とかダル過ぎてやめた
2025/02/14(金) 19:06:47.53ID:QO6gWs9uMSt.V
>>723
クリア後にアンリミテッドとかいうおまけシナリオっぽいの始まってこっちのが面白いやんけ!ってなった
その後アンリミテッドが舞台のオルタネイティヴ発表されて興奮した
2025/02/14(金) 19:06:53.62ID:d/2AedQZ0St.V
>>731
義理とはいえ近親姦っぽい描写があるからとか?
2025/02/14(金) 19:07:10.13ID:OgumoNGy0St.V
審査と言ったらさ
最近新作眺めてたらなんか女の子を流れ作業的に解体して頭とか腕とか脚とかのパーツに分けるゲーム?みたいな悪趣味の極みみたいの見たんだけど
ああいうのよく審査通るよな
2025/02/14(金) 19:09:31.71ID:1++SA9MH0St.V
>>737
あれのことだろうな
サムネだけ見て回避したけどやっぱそんなのか
2025/02/14(金) 19:11:45.28ID:CuP+JGeadSt.V
わざわざよくあんな細かなとこまで審査してるよな
740名無しさんの野望 警備員[Lv.100][SSR武][SSR防] (中止 d3b1-kH5e)
垢版 |
2025/02/14(金) 19:13:42.92ID:QG1eUuFS0St.V
殺人表現はOKだけど近親相姦やロリエロはダメってめちゃくちゃな基準だよな
創作物でしかないんだから全部OKにしろ
2025/02/14(金) 19:18:15.73ID:CuP+JGeadSt.V
点数みたいなんで管理しときゃ良いわなそんなん
お人形でもなんか言ってくるんだから
2025/02/14(金) 19:18:57.46ID:B96wfgv20St.V
アメリカは誘拐多いみたいだしお国柄だわな
743名無しさんの野望 警備員[Lv.83][苗] (中止 8358-2Ob3)
垢版 |
2025/02/14(金) 19:20:01.19ID:pGaz8zjw0St.V
>>738
拘束した泣きわめく女の子を次々と自動丸ノコで・・・みたいな感じ
人の趣味にケチをつけるのは通常ためらわれるがこれを楽しめるのは流石に精神異常者だけなんだろうなと思った
もちろん作者も精神異常者なんだろうなと
744名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新] (中止 Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/14(金) 19:25:01.19ID:xZ2MQ1C1rSt.V
>>736
ということは令和版のYUNOは血が繋がってる父娘の近親相姦はカットされてるのか
2025/02/14(金) 19:43:11.78ID:rkRMVxnK0St.V
>>723
オルタも設定がおもろいだけで文章はクドいし展開も同じ繰り返しばっかり
2025/02/14(金) 19:46:13.91ID:UWzTjAGR0St.V
入国時のSNSチェックでそういうのが見つかったらアウトな国だろ?
2025/02/14(金) 19:46:14.18ID:1++SA9MH0St.V
文章くどいのが嫌なんだよなあ今のAVGって
小説どころじゃないくらいだらだらしすぎだし
無駄な文章で水増しされたって嬉しくないわ
748名無しさんの野望 ハンター[Lv.792][SSR武][UR防][木] (中止 23e4-Annc)
垢版 |
2025/02/14(金) 19:50:27.71ID:b48v/goT0St.V
ノベルだけじゃなくて他のジャンルでもそう
くどいぐらい説明が丁寧でそのせいでお使いが頻発するやつとか
ドラクエ11は昔のゲーム並にテンポが早くて評価してる
2025/02/14(金) 19:52:32.21ID:3EMuppP20St.V
一部にプレイ時間が長いのが正義みたいな文化はあるだろうな
このスレの趣旨にはぴったり合うけどね
2025/02/14(金) 19:56:38.18ID:CmEVa/of0St.V
ツカミがちゃんとしてるならゲームは長ければ長いほど嬉しくないか?
やっててはよ終われと思わされるならその程度というか
2025/02/14(金) 19:57:10.83ID:4cv3/fFt0St.V
最終的にゲーム性の少ないゲームに行き着いたわ
ながらで出来るからつい続けちゃう
2025/02/14(金) 20:01:57.83ID:sTib2YaH0St.V
スレスパとかシンプルなルールなのに20時間ぐらい遊べるから完成度高いわ
753名無しさんの野望 ハンター[Lv.792][SSR武][UR防][木] (中止 23e4-Annc)
垢版 |
2025/02/14(金) 20:03:20.65ID:b48v/goT0St.V
>>750
つまらないなら嬉しくないよ
ワンピースとか叩かれまくってるじゃん
2025/02/14(金) 20:06:29.86ID:B96wfgv20St.V
>>751
放置ゲーのプレイ時間だけ伸びてってるわ
2025/02/14(金) 20:07:54.69ID:7G3GwvnH0St.V
>>751
ここ最近の逆転裁判が装備してるオートモードが素晴らしい
だるい証拠集めも裁判も全部自動でやってくれる
全てのアドベンチャーとかノベルに標準搭載してほしい
2025/02/14(金) 20:08:16.95ID:CuP+JGeadSt.V
モンハンもクドいもんな何回も何回も…
2025/02/14(金) 20:15:03.64ID:qpqwoq46MSt.V
与えられたら情報や流れから自分で考えて察したり理解したりするってことを放棄してる人増えたからな
懇切丁寧に教えてやらないと説明不足だの展開が急で意味不だの鳴いてる奴らが増えすぎた結果
2025/02/14(金) 20:15:37.48ID:JmSPVh4T0St.V
ルーターシューターと大差無いよ
マルチでアクションギャーギャーやりたいと選択肢が自ずと限られていくだけだ
2025/02/14(金) 20:17:28.94ID:Z7SSxN3T0St.V
日本のADVはライターにとって一文字でいくらの商売だからとにかく冗長に描写して稼ぐのが常套手段
同じ時間割くなら小説読むわ
760名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (中止 1efd-2Ob3)
垢版 |
2025/02/14(金) 20:17:35.84ID:UFLm9r9X0St.V
>>743
YouTubeで格ゲーの動かない女キャラに延々と技を掛けたり痛めつけたりするのを1時間ぐらい続けてる動画を見つけた時はゾッとした
761名無しさんの野望 警備員[Lv.83][苗] (中止 8358-2Ob3)
垢版 |
2025/02/14(金) 20:19:52.80ID:pGaz8zjw0St.V
>>760
それはコンボ動画とか演出まとめ動画とかではなく?
2025/02/14(金) 20:20:37.89ID:JmSPVh4T0St.V
格ゲーはソフトリョナ需要が普通にあるから
2025/02/14(金) 20:20:42.28ID:tvpl3wWD0St.V
f1managerもろた
エピックさん一生ついていきます
2025/02/14(金) 20:21:04.15ID:0sbwjd/j0St.V
トレモとかじゃなくて?
765名無しさんの野望 警備員[Lv.83][苗] (中止 8358-2Ob3)
垢版 |
2025/02/14(金) 20:30:33.36ID:pGaz8zjw0St.V
しかし某カンストの配信見てたらアンス使うの止めてグフ使い出した後の方が戦績爆盛りしてたんだよな・・・まあ慣れと相性もあるんだろうけど
766名無しさんの野望 警備員[Lv.83][苗] (中止 8358-2Ob3)
垢版 |
2025/02/14(金) 20:36:20.85ID:pGaz8zjw0St.V
誤爆すまそ
2025/02/14(金) 20:40:05.50ID:/weLnOqn0St.V
ガンダムって日本以外で人気あるの?
2025/02/14(金) 20:40:38.16ID:bMeXxXln0St.V
装甲悪鬼村正は2章終わらせたぐらいで積んでるけどあれ面白いんか?
心情や説明の文がクドくてキツい
2025/02/14(金) 20:41:17.91ID:JmSPVh4T0St.V
グレンダイザーのが人気あるよ
2025/02/14(金) 20:41:35.15ID:zeqx0eR1FSt.V
人体解体含むハードリョナゲーが通るのに何故対魔忍が通らなかったのか
これが分からない
2025/02/14(金) 20:43:25.22ID:/weLnOqn0St.V
惨殺は男女平等だからおk、レイプはほぼ女のみだからNG
だとかなんとかw
じゃけん男も犯しましょうね~
2025/02/14(金) 20:43:36.56ID:3s4dy+Rv0St.V
>>760
ps://store.steampowered.com/search/?sort_by=Released_DESC&supportedlang=japanese&developer=StudioS&ndl=1

同人の話?
773名無しさんの野望 警備員[Lv.59][苗] (中止 0a6e-6INI)
垢版 |
2025/02/14(金) 20:44:07.96ID:SzzkgAuQ0St.V
ニトロプラスのシナリオ書いてる人が書いたフェイトゼロ
2025/02/14(金) 20:46:07.58ID:l36CjMgZ0St.V
>>753
ワンピは漫画だけども、俺の理屈で言うなら叩いてる人は最初から面白いと思ってないんじゃない?
775名無しさんの野望 警備員[Lv.100][SSR武][SSR防] (中止 d3b1-kH5e)
垢版 |
2025/02/14(金) 20:46:33.81ID:QG1eUuFS0St.V
>>771
逆レイプ物も人気なのにな……
2025/02/14(金) 20:46:35.61ID:pbRw1qoz0St.V
アメリカンはゴア好きそこそこ居るから
2025/02/14(金) 20:49:02.64ID:QG1eUuFS0St.V
創作の殺人対象は男の方が殺される割合圧倒的に多いよな
ダブスタが過ぎる
2025/02/14(金) 20:54:12.72ID:HMJn1mO60St.V
あれだろアレ、どこぞの宗教は異端審問とか拷問とか許されてるのかもなー
2025/02/14(金) 20:54:23.57ID:FjDniwlUMSt.V
オルタはぼっこぼこにされすぎてプレイしてても結構疲弊したわただ最後はよかった
780名無しさんの野望 ハンター[Lv.792][SSR武][UR防][木] (中止 23e4-Annc)
垢版 |
2025/02/14(金) 20:54:48.10ID:b48v/goT0St.V
>>774
面白いから読んでたんだろ
引き伸ばしがひどいって声は少なくないだろ
流石に反論として意味がわからん
2025/02/14(金) 20:55:39.82ID:Rr6GoU1Q0St.V
>>760
ドSが女キャラ痛めつけて楽しんでいるのか
ドMがいたぶられてる側に感情移入して喜んでいるのか
どっちなのだろう
2025/02/14(金) 20:57:36.39ID:7G3GwvnH0St.V
都市伝説解体センターいつ頃面白くなるかと楽しみにしながらもう5話まで来てしまった
まさかこのまま終わるのでは
2025/02/14(金) 20:58:58.24ID:IZbldmS/0St.V
全6話らしいがマジか…
2025/02/14(金) 21:00:23.78ID:l36CjMgZ0St.V
>>780
そうか、すまんワンピエアプで語るもんじゃなかったわすまんな
2025/02/14(金) 21:01:00.40ID:HMJn1mO60St.V
>>781
キーボードバンバン、壁殴り、コントローラー投げみたいなもんだろ
786名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (中止 1a6d-imkm)
垢版 |
2025/02/14(金) 21:07:29.84ID:hfullxRd0St.V
今まで23インチモニターしか使ったことなかったのに、マルチモニター用に27インチのモニター買ってみたけどガチででかいな
目が疲れる・・・
ゲームは27インチでやって、情報収集は23インチでやる予定だったけど、逆にした方がもしかしていいんか?
2025/02/14(金) 21:09:41.71ID:02GH5o6B0St.V
ゲームやるなら24が基本やぞ
2025/02/14(金) 21:09:57.58ID:JmSPVh4T0St.V
画面の隅々まで見るゲームと大型モニタは相性が悪い
FPS系はとくになるのでそういうゲームをやるなら24って結論出てますよ
2025/02/14(金) 21:15:50.84ID:6lMsmUCg0St.V
地球代表で宇宙人とクエイクで1vs1やって
負けたら地球破壊されるなら24インチ使うけど
Youtubeもプライムビデオも作業もオフラインの重厚ゲームもやるんだからデカモニタにしろよ…
2025/02/14(金) 21:17:52.29ID:jQy0XbdN0St.V
マルチモニタは、横はともかく縦方向のサイズは全てのモニタで統一しないと使いづらくて仕方がないよ。
Windows でモニタをまたぐ際、マウスカーソルが階段状に動く事になるからね。
2025/02/14(金) 21:21:40.34ID:jxMKYzLR0St.V
モンハンはやっぱ中学生までだなランス懐かしかったけどカエル倒してお腹いっぱいになった
2025/02/14(金) 21:24:02.58ID:JmSPVh4T0St.V
大人は何やればいいですかね教えて下さい
2025/02/14(金) 21:24:05.07ID:FwvJypMr0St.V
FPSはあんまやらんので27インチWQHD使ってる
794名無しさんの野望 警備員[Lv.100][SSR武][SSR防] (中止 d3b1-kH5e)
垢版 |
2025/02/14(金) 21:25:12.39ID:QG1eUuFS0St.V
中学生までというか、あんまり変わり映えしないから何作かやったら飽きるんよ
大人でも初プレイなら十分楽しめるよ
2025/02/14(金) 21:28:36.39ID:YSQ3JALa0St.V
>>685
Playniteってアプリを入れると一括管理できるよ
796名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (中止 1a6d-imkm)
垢版 |
2025/02/14(金) 21:30:16.25ID:hfullxRd0St.V
すまん、クロノアークのスレがないからここで聞くんやが、実績埋めとかクレジット集めとか絆レベル上げのために希望モード使うのってみんなやってるんか?
手を出したら負けな気がしてまだ希望モードやったことないんだが、絆のレベル上げが特にダルい

やっちゃっていいけ?
2025/02/14(金) 21:30:23.83ID:EPgsYxcr0St.V
>>786
ウインドウモード😡
2025/02/14(金) 21:32:28.45ID:O8EjjMU30St.V
27使ってるけどそんなでかいか?🤔
2025/02/14(金) 21:35:18.56ID:/5jsKlT90St.V
アレクサ予想してたのかすげーな
2025/02/14(金) 21:39:00.67ID:6AOov6Qm0St.V
モニタまでの距離に依るからよくあるデスクの奥行60〜70cmならまぁまぁでかい
2025/02/14(金) 21:44:01.14ID:pYmGT/o9MSt.V
24が結論とかいう話もfpsプレイヤーがモニター距離めっちゃ近い人ばっかりってだけの話しだから一般用途ではあんま鵜呑みにせん方がいい
実際使ってみないことには何が一番合ってるかなんてわからんしな
2025/02/14(金) 21:47:00.31ID:jxMKYzLR0St.V
左にブラウザ右に専ブラの普段使いには27インチWQHDが一番適してる
2025/02/14(金) 21:47:39.61ID:6AOov6Qm0St.V
まぁデュアルモニタならアーム付けてるだろうし手で動かす距離なら絶対でかい
2025/02/14(金) 21:48:42.78ID:JmSPVh4T0St.V
24インチ3枚だけどこれが27だとちょっと広すぎるな
2025/02/14(金) 21:49:25.87ID:1Cn9XIGAMSt.V
ウルトラワイド対応ならゲームの没入感が違うわ
モンハンワイルズみたいな視点移動激しいゲームだと酔うけど
806名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2bad-euVe)
垢版 |
2025/02/14(金) 22:01:50.51ID:KqNke61K0
和ゲーとかモニタのスレと無関係な話になってつまらんから誰もいなくなる流れやめろ
2025/02/14(金) 22:03:42.50ID:WeWW472V0
馬鹿みたいな指摘だないつも
ではEpicはいいのか、アマプラはいいのかという話だと思いますよ
みなさん自治はやめましょう恥ずかしいですから
2025/02/14(金) 22:04:22.42ID:OkgiyGjU0
>>806
お前がやめたら考えてやるよ
2025/02/14(金) 22:04:31.71ID:/weLnOqn0
○○はスレチだやめろおじさんって生きるの辛そう
2025/02/14(金) 22:05:15.53ID:02GH5o6B0
>>806
お前が居なくなれば平和だな
2025/02/14(金) 22:05:27.17ID:1Cn9XIGAM
>>806
モニタはスレチだが和ゲーは安けりゃスレチじゃないだろ
自分の気に食わない話はするなとかゴミすぎる
2025/02/14(金) 22:06:21.90ID:Tx5JMIoB0
楽しければスレチでも良いらしいな
2025/02/14(金) 22:07:41.79ID:3s48oYiw0
>>760
わかる
ストリートファイター6の配信とかでもずっと痛めつけてる
2025/02/14(金) 22:12:11.33ID:M/al/4XP0
Terrariaとスタデューバレーしゃぶり尽くしたからなんか面白い安いこういうほったり作ったりする2Dゲームないかな
815名無しさんの野望 警備員[Lv.175][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW 3b76-uyyF)
垢版 |
2025/02/14(金) 22:18:36.85ID:1Q3Bw/MF0
RATOPIA
2025/02/14(金) 22:19:09.25ID:ED+1fTlH0
ネセッセ
2025/02/14(金) 22:21:23.73ID:+hlskSgx0
Graveyard keeperはとてもイイぞ
あの綺麗なドット絵で続編作って欲しかった
2025/02/14(金) 22:21:31.80ID:JmSPVh4T0
スタデューバレー大型MODまでしゃぶりつくしたのか結構やったな
2025/02/14(金) 22:21:54.00ID:gVGTwlTR0
>>811
和ゲーはスレチじゃね?

Steam和ゲー総合 Part103
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1735296279/
2025/02/14(金) 22:23:57.94ID:JmSPVh4T0
Graveyardを見ると無条件でThe Graveyardがまず脳内を駆け巡るの本当にやめてほしい
2025/02/14(金) 22:29:18.16ID:OkgiyGjU0
>>819
そっちが和ゲー専門なだけでここが和ゲー禁止ではあるまい
2025/02/14(金) 22:30:13.82ID:BJrUFGS50
>>814
翻訳微妙なとこあるけどsunhaven面白くてオススメ
2025/02/14(金) 22:33:40.27ID:OgumoNGy0
>>819
スレタイにもテンプレにも和ゲー以外とか書いてないけど
日本語か脳みそが不自由な人?
824名無しさんの野望 ハンター[Lv.793][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ 23e4-Annc)
垢版 |
2025/02/14(金) 22:34:27.52ID:b48v/goT0
エルデンリングはまたなんかでるんか
全然安くならないからDLCまだ買ってないのに
2025/02/14(金) 22:35:02.58ID:02GH5o6B0
柔軟な脳みそ持って無いんか
何が何でも決められたスレじゃなきゃダメなんかなんというかホンマ
826名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2bad-euVe)
垢版 |
2025/02/14(金) 22:35:31.11ID:KqNke61K0
和ゲーはSteamにあるっちゃあるけど家ゲーでやればいいわけだし
PC独占ならまぁ
827名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ f31f-2Ob3)
垢版 |
2025/02/14(金) 22:35:41.12ID:uHjVQHxi0
GOGとEpicとUBIだけを管理するならGalaxyで十分行ける
ただGOG以外は基本的に起動まではできない
リストを閲覧できるだけ
とは言え、個々のランチャー一々起動して確認するよりは遥かに楽
2025/02/14(金) 22:36:15.81ID:O8EjjMU30
sunhaven買うか
なんかやたら揉めてるイメージあるけど
2025/02/14(金) 22:37:03.66ID:OgumoNGy0
エルデンの素材使った別ゲーやし
2025/02/14(金) 22:37:16.45ID:tvpl3wWD0
>>826
いちいちうるせーよ
まずお前がいなくなれ
2025/02/14(金) 22:38:31.49ID:OgumoNGy0
スレチなのはお前の方なので
和ゲー以外のSteamゲースレ自分で立ててそっちで遊んでろって話だよ
832名無しさんの野望 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 1a0f-w5Nl)
垢版 |
2025/02/14(金) 22:54:03.91ID:gpW/3ig80
なんか今年なってでたおすすめゲームない?
ゲーム欲はあるんだけどいまいち手持ちに触手がのびない
2025/02/14(金) 22:55:44.28ID:OkgiyGjU0
スレ違い指摘はスレ違いだから
そんな奴に説得力は一切ない
だからまずはお前がやめろ
2025/02/14(金) 22:56:17.25ID:qFa8L4mA0
>>586
これ160円だったからなんとなく買ってみたけどおもろいわサンキュ
835名無しさんの野望 ハンター[Lv.793][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ 23e4-Annc)
垢版 |
2025/02/14(金) 22:56:34.85ID:b48v/goT0
>>832
https://store.steampowered.com/app/2854740/Nunholy/
836名無しさんの野望 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 1a0f-w5Nl)
垢版 |
2025/02/14(金) 22:57:00.68ID:gpW/3ig80
>>835
サンクス今買った
2025/02/14(金) 23:00:49.17ID:02GH5o6B0
これでちんこも伸びるんですね
2025/02/14(金) 23:01:06.80ID:KbOHP4ZrM
えっちそうに見えて全然えっちじゃない奴か
2025/02/14(金) 23:02:44.81ID:gVGTwlTR0
限りなく柔軟にしたところでもう誰もマイナーなゲームの話してないし
大作や和ゲーがレスの大半占めるくらいならルール決めた方が情報集まると思うけどな
2025/02/14(金) 23:04:52.63ID:kiLqujCG0
スレチ指摘されてガチでイラついてて草
こんなんスキンシップですやん
2025/02/14(金) 23:07:54.96ID:OkgiyGjU0
>>839
そういう人がいるのは構わんけどお前がマイナーなゲームの話がしたいだけでしょ?
大作と和ゲーを分けたい気持ちがわからん
分けたいならsteamのマイナーで面白くて安いゲームスレ立てたらよくね?
そういう情報が欲しい人はそっちに行くと思うけど
2025/02/14(金) 23:08:07.50ID:OgumoNGy0
>>839
だからそういうスレがいいなら自分でそういうスレ立ててそっちでやってろ
一人でな
2025/02/14(金) 23:09:04.89ID:X00/RGGI0
面白い上に5chで話題になるレベルならもうYouTuberが挙ってやってそう
マイナーで面白いなんて概念は死んだ
2025/02/14(金) 23:09:50.98ID:/weLnOqn0
ただし積みゲーのないものだけが新しいゲームを求めなさい
845名無しさんの野望 ハンター[Lv.793][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ 23e4-Annc)
垢版 |
2025/02/14(金) 23:10:40.64ID:b48v/goT0
全レス拾ってたらきりがないだろう
安価すらつけない流れの早いスレに慣れてないのか
2025/02/14(金) 23:12:47.87ID:Rr6GoU1Q0
>>839
そう思うならマイナーなゲーム紹介してくれよ
そういう意見を持ってるお前ですらマイナーなゲームの話しないならそりゃ誰もマイナーなゲームの話なんてしないだろう
2025/02/14(金) 23:13:39.28ID:3EMuppP20
というより個人の好みが細分化されすぎてる
世間では高評価ゲーでもここだと執拗にディスるやつもいるしな
2025/02/14(金) 23:14:20.60ID:02GH5o6B0
オレ様は情報出さないがオマエラは情報よこせワロタ
2025/02/14(金) 23:15:21.25ID:kiLqujCG0
まあ定期的にしつこく言ってでもお前スレチだからあんま調子こくなよ?と釘刺しとくのは大事だよね
自分本位で勝手に何の話してもいいんだと勘違いしてどんどん増長してくしな
2025/02/14(金) 23:17:41.82ID:xJU+83xa0
馴れ合いが始まるのは人が集まるスレの宿命や
2025/02/14(金) 23:20:14.52ID:qFa8L4mA0
スペルトナエル面白いねって言った次の瞬間のスレがこれ
2025/02/14(金) 23:23:54.12ID:B96wfgv20
変に固執する奴が沸くのはゲームスレのお約束で暇だから構ってやるんだよな
2025/02/14(金) 23:24:06.51ID:63IFGNBz0
ふむ、仲良くやってるな
よしよし😊
2025/02/14(金) 23:25:27.88ID:l36CjMgZ0
程度を考えてくれれば多少のスレチも許される
2025/02/14(金) 23:26:20.29ID:3s4dy+Rv0
和ゲーは切り離した方が単純にスッキリすると思うがな
どう考えても見やすくなる
安いんなら取り扱ってもいいと思うが
2025/02/14(金) 23:27:53.39ID:HMJn1mO60
メタルマックスゼノ リボーン買っちゃえよ
2025/02/14(金) 23:28:28.01ID:X00/RGGI0
>>855
ルール作るのもまとめるのも無理だろ
現状でも高いゲームの文句しか言わないこのスレの目的の正反対の存在すらいるのに
2025/02/14(金) 23:28:57.25ID:/weLnOqn0
ネットなんかなかった昭和のキッズでもルドン高原が最適解だという結論をみんな共有してたくらいだからなw
ネット時代なんて有用な情報は1日で広がるから、隠れた名作みたいなのはほとんどなくなったね
それだけに隠れた名作が発掘できるとすごいワクワクするからこういうスレに張り付いてしまうんだよな
5chは情報のジャンクヤードみたいなもんだ
99%ゴミだがたまにすごいお宝情報がある
2025/02/14(金) 23:35:58.80ID:4Uy9/DVd0
別に気違いじみた自治イズムで勝手に切り離した事にしてもいいけどこっちも勝手にいつも通り話させて貰うだけなんだよね
2025/02/14(金) 23:36:08.68ID:1Cn9XIGAM
>>855
洋ゲーにこだわってる奴がスレ立てればスッキリするだろ
俺はセール情報全般欲しい
861名無しさんの野望 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ 8358-2Ob3)
垢版 |
2025/02/14(金) 23:37:13.58ID:pGaz8zjw0
プロジェクトタキオンて新作見栄えは悪くねえが評価数少なすぎてどうなのか全然分かんねえぜ
韓国開発らしいが・・・
前作はやや好評止まりか・・・
2025/02/14(金) 23:41:34.07ID:RgAsCXwzd
確かに今やってるGDC 2025 maid in japanを誰も語ってないのは由々しき事態だ
割引率しょぼいshapehero factoryくらいしかめぼしいのないけど
2025/02/14(金) 23:43:31.39ID:/OXy8QHmH
上でも出てたけどこのバンドル値引きがすげーな
所持値引きもあるし数本欲しいのあれば元取れるだろ
Hits You Missed Megabundle presented by Fellow Traveller
s://store.steampowered.com/bundle/49132/Hits_You_Missed_Megabundle_presented_by_Fellow_Traveller/
2025/02/14(金) 23:43:34.65ID:fY71MZKM0
新作ゲー用のスレがあってもいいのになって思うことはある
865名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (オッペケ Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/14(金) 23:44:05.85ID:xZ2MQ1C1r
じじいの雑談場で和ゲーだの何だの言っても意味なかろう
2025/02/14(金) 23:45:24.12ID:x9kYENHh0
GDC2025 Made In Japan見たらキモいギャルゲーばっかで草
世界から白い目で見られてそう
2025/02/14(金) 23:46:02.49ID:/weLnOqn0
年取ると和ゲーの緩さが身に染みるからな
2025/02/14(金) 23:46:22.77ID:3EMuppP20
ぶっちゃけマイナーゲーの話をしてもここの住民の9割は興味ないからな
共通の話のネタがほしいだけよ
2025/02/14(金) 23:47:38.96ID:3s4dy+Rv0
>>860
>俺はセール情報全般欲しい

それ別のスレでも扱ってますやん
外部ストアの話もちゃんと出てくるし
てか>>855でも言ったけど安いのであれば否定はしないぞ
870名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (オッペケ Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/14(金) 23:47:44.62ID:xZ2MQ1C1r
生活雑談始めるじじい叩くだけでいい
大作だろうが高かろうがつまらなかろうがゲームの話ならOK
2025/02/14(金) 23:49:52.34ID:1Cn9XIGAM
>>863
一番欲しいマナーロードだけセール価格じゃないんだよなぁ…
2025/02/14(金) 23:52:08.07ID:WhfsxLNv0
マナーロードはまだ待っても大丈夫だろ
2025/02/14(金) 23:53:26.59ID:1Cn9XIGAM
>>869
だからここが総合スレって認識だろみんな
なんでわざわざ色んなスレチェックしなきゃならんのよ
否定しないとか言いながら否定ばっかで言ってる事ズレてんなー
2025/02/14(金) 23:55:45.19ID:OkgiyGjU0
別にその辺のおっさんが否定してても関係ないけどな
法的に権利のある人間なら関係あるけど
2025/02/14(金) 23:56:31.34ID:3s4dy+Rv0
>>873
自分は複数見てるんだが
だから言ってるわけで
ちゃんとPCから専ブラ使えよ
2025/02/14(金) 23:56:37.53ID:Z9e0I53f0
斑鳩ってシューティング完全にやったことないレベルだと遊ぶのキツイ?
RIJのとき気になってウィッシュリスト入れたけど難しそうで迷ってる
2025/02/14(金) 23:58:24.07ID:OgumoNGy0
>>868
多くの人間に刺さらないニッチだからマイナー止まりなんだろ
当然の帰結と言える
2025/02/14(金) 23:58:57.12ID:3s4dy+Rv0
>>876
>斑鳩ってシューティング完全にやったことないレベルだと遊ぶのキツイ?

アレはきついと思う
ただ"逆にそういうもん"と認識して、尚且つシューティング固有の覚えゲーと相性良ければ楽しいとは思う
2025/02/14(金) 23:59:36.63ID:OkgiyGjU0
>>876
難しいけど反射神経よりもパターン化だからクリアだけならなんとかなるかも
俺は4面ぐらいから反射神経も追いつかなくなって積んだ
あとクリア目的の攻略はあまり見ないから自分でパターン作らないといけないかもしれん
880名無しさんの野望 警備員[Lv.175][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW 3b76-uyyF)
垢版 |
2025/02/14(金) 23:59:46.07ID:1Q3Bw/MF0
何で誰かの都合で一部のゲームの話題排除されて複数スレ巡回せなあかんのよ
ここの住人に刺さればOKくらいでええやろ
2025/02/15(土) 00:00:20.65ID:FKneGlupM
>>875
そもそも仕事の休憩中しか見ないからPCでなんて見ねーよ
また否定から入るのな
自分がこうだからお前もこうしろってそういうのがウザいんだわ
2025/02/15(土) 00:00:25.89ID:Ka2/aGgf0
そうだそうだ
よそはよそ、うちはうち
2025/02/15(土) 00:01:38.69ID:zCotJlad0
>>876
爽快感よりパズルを解くようなガチガチのパターンゲーだから、大人しくDEVIL BLADE REBOOTにしておきなさい
2025/02/15(土) 00:02:12.77ID:W3bUhAS5M
マイナーだろうがなんだろうが気を引かれる話題が上がれば群がるぞここの民は
逆を言うとそうでもない話題ばかりのときにどれだけ脱線しようがたいして影響もない
2025/02/15(土) 00:02:42.97ID:VAiFICTF0
>>881
否定は癖でしてるだけで安けりゃ良いってだけなんじゃねーかな
癖で否定する時点で人間的に嫌なやつではあるが
2025/02/15(土) 00:03:30.02ID:r6LTCTX40
>>876
難易度選択あるみたいやで
そんでハードはくっそ難しいってさ
2025/02/15(土) 00:04:13.99ID:WOhFbEdA0
〇〇分けろで別スレ立てて出て行ってもそっちは過疎って戻ってくるんだよな
5chやめてXにでもいったら?
2025/02/15(土) 00:08:24.98ID:uqcNlajf0
>>876
むっちゃキツイ、あんなに美しいプレイするにはかなりの訓練が必要
2025/02/15(土) 00:11:02.01ID:iXOCF9u+0
斑鳩のこといっぱい答えてくれてありがとう
流石に厳しそうだから先に初心者向けのシューティング探してみるわ
890名無しさんの野望 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ 8358-2Ob3)
垢版 |
2025/02/15(土) 00:11:08.66ID:8GgqugvY0
https://www.wikihouse.com/stg/index.php?%C8%C3%C8%B7
こんなwikiあるんやねえってことで
891名無しさんの野望 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ ebb1-/cmT)
垢版 |
2025/02/15(土) 00:12:08.14ID:QYeauJof0
まあここで聞くレベルのやつが斑鳩は絶対無理
買うだけ金と時間の無駄
2025/02/15(土) 00:14:30.83ID:JT8ZGTnT0
スペルトナエルはカジュアルに見えて、何気に高難易度タグが付いてるからね。
自分はクリアできてないw
893名無しさんの野望 警備員[Lv.175][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW 3b76-uyyF)
垢版 |
2025/02/15(土) 00:15:53.26ID:136TPnTF0
ほぼボス戦だけのEpidoでもやって軽い弾幕を楽しんでみたらいいよ
2025/02/15(土) 00:17:40.62ID:N+Uc4CVq0
初心者向けはプロギアがええで200円だし
2025/02/15(土) 00:18:32.99ID:WOhFbEdA0
斑鳩は他にフォロワーないぐらいには異色だから何が難しいって基準がないんだよな
他のSTGの経験が生きるわけじゃないから斑鳩がやりたいなら斑鳩をひたすらやり込んだほうがいい
896名無しさんの野望 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ 8358-2Ob3)
垢版 |
2025/02/15(土) 00:21:14.85ID:8GgqugvY0
プロギアも鬼畜難易度で有名なやつだろ・・・
GダライアスHDとダライアスコズミックコレクションアーケードが50%引きだな
それでも安い!てほどじゃないけどどっちも非常に好評で上のwikiによればさほど難しい方じゃないみたいだぞ
897名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 8ab0-1Tj7)
垢版 |
2025/02/15(土) 00:26:46.97ID:oTI4OFOd0
斑鳩は怒首領蜂よりムズイ
2025/02/15(土) 00:29:16.73ID:t0nnRS9X0
新ファナバン

刺さる人には死ぬほど刺さりそうなラインナップだった
899名無しさんの野望 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ 8358-2Ob3)
垢版 |
2025/02/15(土) 00:31:37.72ID:8GgqugvY0
>>862
見てみたけど非常に好評以上すくねー
興味がわいたのShinobi non Grataってやつくらいやな
900名無しさんの野望 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ ebb1-/cmT)
垢版 |
2025/02/15(土) 00:33:58.54ID:QYeauJof0
斑鳩はあのシステムを脳死で実行できるレベルでないクリア無理だから相当時間かかる
2025/02/15(土) 00:34:20.67ID:N+Uc4CVq0
>>896
2周目考慮しなけりゃ簡単だぞそれに初心者にオススメな理由は珍しくリワインド機能付いてるから
902名無しさんの野望 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ 8358-2Ob3)
垢版 |
2025/02/15(土) 00:36:35.33ID:8GgqugvY0
>>901
そうなのか
200円でやれるなら全然いいな
2025/02/15(土) 00:39:55.56ID:Z2HJVOGL0
アマプラで配られたHardspace: ShipbreakerのGOG版は日本語化mod適用出来ないらしいぞ
2025/02/15(土) 00:39:57.64ID:f12qQgDU0
俺は慶応遊撃隊クラスでええです
2025/02/15(土) 00:43:16.73ID:dKh5kG2N0
小学生の欲しいゲームハードはぶっちぎりでゲーミングPCみたいだし
無事後継者も育ってお前らも安心して棺桶入りできるな
ゆっくり休めよ
2025/02/15(土) 00:44:01.81ID:2tuM/irN0
斑鳩は残機無限あるし遊ぶだけなら誰でもできる
907名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2bad-euVe)
垢版 |
2025/02/15(土) 00:47:24.06ID:EqjW+vFm0
STGの話になるとコメ増えるあたりおぢさんばっかりだってのがわかるよな
2025/02/15(土) 00:51:45.37ID:r6m1C0Jo0
い・・か

まだらばと
2025/02/15(土) 01:07:04.56ID:EMN/KGAi0
バンドルで買った虫姫さまとかたまに触るけどノーコンティニューだと1面クリアくらいがやっとだぞ
弾幕系は正直自分の機体の当たり判定すら理解してない、でも楽しい
2025/02/15(土) 01:08:37.64ID:Ka2/aGgf0
虫姫さまとか昔の弾幕シューって処理落ちありきの攻略だから今のPCの性能とかでやると処理落ち発生しなくて逆に難易度上がるのでは?
2025/02/15(土) 01:11:58.33ID:SRl3/6K90
初心者向けならバースか19XXがオススメかな
バースはちょっと長いけど
912名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ d3b1-2Ob3)
垢版 |
2025/02/15(土) 01:13:30.14ID:6Dl8xr6J0
>>903
Epic版だよな?
ハンチョイで買ったのが無駄にならんですんだわ
2025/02/15(土) 01:22:06.08ID:RoFiZ4TH0
草刈り×ヴァンサバって虚無オブ虚無じゃないの…?
2025/02/15(土) 01:23:58.24ID:GItgDO810
斑鳩ネタ振った奴見事に流れ変えて素晴らしいw
915名無しさんの野望 警備員[Lv.89][苗] (ブーイモ MMaa-KWq9)
垢版 |
2025/02/15(土) 01:56:03.71ID:2mmx2RDvM
>>878
>>855で和ゲー切り離せって言った直後に好きな和ゲーの話に食いついてるのなんか笑った
2025/02/15(土) 02:33:03.88ID:4SRvlo7D0
あるepicのゲームなんだがつべで見てたら何か違うんで調べたら大型アプデ前の状態で固定されてるようなんだがこれってアップデートさせない条件で安く買って配布してるとかなん?
2025/02/15(土) 02:36:47.81ID:iK1fSnfG0
新しいフレンドがアクティビティに残す履歴が結構イイの多いかも
ps://store.steampowered.com/app/204360/Castle_Crashers/
2025/02/15(土) 02:52:32.87ID:4SRvlo7D0
あ、ゲーム会社側の意向で制限されてる可能性もあるか
919名無しさんの野望 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ ebb1-/cmT)
垢版 |
2025/02/15(土) 03:02:20.69ID:QYeauJof0
s://store.steampowered.com/app/1270580/Mind_Over_Magic/

これワークショップに日本語あるしおもろいからおすすめ
2025/02/15(土) 03:30:21.35ID:K4OVBygW0
>>916
ゲーム名隠すガイジ
2025/02/15(土) 03:35:58.94ID:rh9McYM1H
PCゲーマーのクズなところが濃縮されたようなスレだな
2025/02/15(土) 03:37:36.65ID:rJueRIwU0
>>917
じゃあフレンドになってよ!><!
923名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (オッペケ Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/15(土) 03:56:16.35ID:t5nepIQar
>>806
ハッタショイライラ
2025/02/15(土) 04:26:54.17ID:+SPsloOdM
シューティングは赤い刀が一番好き
刀射出の爽快感半端ない
モード違いで操作感がまったく違うけど
925名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW dea0-nOLu)
垢版 |
2025/02/15(土) 04:51:37.37ID:gnnyLf8I0
シューティングなんてそれこそ東方やればええやん
2025/02/15(土) 04:58:15.60ID:JT8ZGTnT0
ダライアスは元が 3 画面なんだから、PC でも 3 画面でやったら素晴らしいかと思いきや全然駄目なんだよね。
モニタまでの距離が近いから、左右の端を見るのが大変すぎて、ゲーム難易度がアーケード版と比べて爆上がりする。
モニタから 3 m 以上離れてプレイするとか、13 インチ x 3 とかならどうにかなるだろうけど。
927名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0a56-2Ob3)
垢版 |
2025/02/15(土) 06:11:51.33ID:vexT/8oh0
おいす
最近は鍵屋の支払いに仮想通貨対応してる所が増えてきてるから、俺もウォレットを導入しようと思ってんだが、どこのウェブウォレット、ソフトウォレットがいいかな?
2025/02/15(土) 06:16:06.26ID:325I0bKI0
いちいち馬鹿みたいなレスに扇動されんなよ見苦しい
粛々と雑談しろ
2025/02/15(土) 06:37:03.22ID:gLOwXQw90
斑鳩もダライアスも持ってるがずっとレイストームやってる
あれくらいの難易度が好きだわ
2025/02/15(土) 06:45:57.25ID:Q1WH7TTn0
アクション操作がほぼ無しで緩いオンライン要素のあるゲーム教えて
アクションはあっても良いけど、画面を凝視しないといけないアクション戦闘とか目押しみたいなものは無しで
2025/02/15(土) 06:54:59.82ID:IXwV/vSS0
ドカポン
932名無しさんの野望 警備員[Lv.101][SSR武][SSR防] (ワッチョイ d3b1-kH5e)
垢版 |
2025/02/15(土) 07:02:56.66ID:Q1WH7TTn0
そこらへんに他のオンラインプレイヤーがいるけど
関わっても関わらなくても良いぐらいの緩さで頼む
2025/02/15(土) 07:09:30.19ID:BR1zScDj0
近所の保育園にも子供がうるさい!ってクレーム出しそうなスレチおじ
2025/02/15(土) 07:17:25.77ID:3D8o4/K70
humbleのデッキビルダーbundle悪くないんだけどドル円レート的に買うか微妙なラインだ
2025/02/15(土) 07:18:49.12ID:J1PCEPH/M
メインモニターを24インチから27インチに変えてなんとなく後悔してたけど、エロ動画の迫力だけはかなり上がったからそれで許すことにした
2025/02/15(土) 07:21:01.37ID:yhUYP7f00
職場のすぐそばに保育所あったけど、まあクレーム入れたくなる気持ちも少しわかるわ
そこは消防署もすぐだったから昼夜すら関係なくてそっちの方がさらにひどかったけど
日曜日は街宣右翼もきた
2025/02/15(土) 07:21:11.18ID:IRfOPTuH0
YouTubeの設定>再生とパフォーマンス>InVideo 情報カードを表示のチェックを外すと
あのウザい右下の登録マーク消えるんだな 知らんかった
938名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 0a11-cUIy)
垢版 |
2025/02/15(土) 07:21:45.67ID:Ym+jN3Qf0
HOI4とかやると32インチ欲しいってなるけど
2025/02/15(土) 07:23:57.42ID:IXwV/vSS0
窓閉めててもうるさい場所だとつらそうやね
2025/02/15(土) 07:24:23.70ID:J1PCEPH/M
クロノアーク神ゲー連呼してた者だけど、12時間くらいプレイしたところで熱が冷めてきたわ
クレジット集めとか絆レベル上げとか全キャラアンロックとか考えると、やることが多すぎて途方もない気持ちになってしまった
2025/02/15(土) 07:25:51.33ID:j2bFc6tv0
>>936
おもやすな土地だね
942名無しさんの野望 警備員[Lv.101][SSR武][SSR防] (ワッチョイ d3b1-kH5e)
垢版 |
2025/02/15(土) 07:33:25.09ID:Q1WH7TTn0
どうやらクロノアークは後半が怠くなるみたいやな
2025/02/15(土) 07:44:14.89ID:J1PCEPH/M
>>942
アンロック要素がだるい
俺まだ下手くそなのに強化要素がたくさんロックされてる状態て本気プレイとか疲れるだけじゃんってなる
強化要素のアンロック全部終わってから本気出すって人には中盤はキツいかも
2025/02/15(土) 07:45:45.83ID:l/+ddvEU0
トロピコ6って無印単品で楽しめる?4は楽しめた。

DLC全部集めると1万超えするし必須DLCとかあると嫌やわぁ
2025/02/15(土) 07:57:04.72ID:GGErCtXW0
今朝から急にsteamクライアント立ち上げるとプレイヤーの選択って出るようになったんだが何だこれ?
面倒な手間を増やすなよ
2025/02/15(土) 07:59:24.49ID:SMah6YCe0
avowedやはり糞ゲーか🥺
2025/02/15(土) 08:01:46.54ID:rsdvlqyc0
>>934
Fights in Tight Spaces持ってるしなあ
と思ったけどComplete Editionが入ってるんだな
2025/02/15(土) 08:02:09.07ID:UyN4NaSm0
この間ウォレット勝手に使われるとか言ってた人もだけど
不正ログインでなんかされてるんじゃないの
2025/02/15(土) 08:09:56.59ID:GGErCtXW0
今再起動してみたら出なくなった
朝一から3連発ぐらいプレイヤー選択って出たのによくわからんな
最近変なリンクも踏んでないしsteamガードだっけ?もしてる
ウォレットは4万ぐらいしかないけど減ってないな
2025/02/15(土) 09:11:51.55ID:6Ynr59pf0
>>932
むずかしいものたのむなや
バックパック・バトル
ps://store.steampowered.com/app/2427700/_/
2025/02/15(土) 09:13:29.42ID:6Ynr59pf0
引っ越してからいつもたてられないのに立ったわ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1739578332/
2025/02/15(土) 09:17:41.74ID:Fsvb3xQX0
>>932
TESO

高難易度のダンジョン以外は基本ソロでできる
2025/02/15(土) 09:20:06.90ID:Y07CKOYX0
>>951
オプーナ権利うんたらかんたら
954名無しさんの野望 警備員[Lv.101][SSR武][SSR防] (ワッチョイ d3b1-kH5e)
垢版 |
2025/02/15(土) 09:28:05.02ID:Q1WH7TTn0
>>952
すまん>>930の通りアクション戦闘はダメなんだ
955名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ d3b1-tpLG)
垢版 |
2025/02/15(土) 09:37:01.16ID:RQCB28WB0
エンダーリリーズ
数日やらないと何してたかわからんなる
2025/02/15(土) 09:43:09.04ID:QMYPqp8Y0
その点マグノリアはいいUIしてる
MAPに詳細な地形が表示されてるからなんとなく思い出せるし、現時点で突破できないギミックにはバツ印書かれるし
2025/02/15(土) 09:49:11.04ID:zHYEcCHX0
マグノリアは装備品で能力アップさせてマップの難所突破とか
ボス戦の為の装備セット変更したりリリーズとちょっと違うから戸惑う
2025/02/15(土) 09:54:37.31ID:nDqVchJ50
>>951
非常に好評で安いゲー信じて積んでいいぞ
2025/02/15(土) 09:57:27.33ID:94fxnP5h0
ルビィかわいいよルビィ
960名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (オッペケ Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/15(土) 09:57:48.08ID:t5nepIQar
ただマグノリアのほうがやっててつまらん、作業感が強かった
特に中層途中から
961名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (オッペケ Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/15(土) 09:59:48.32ID:t5nepIQar
エンダーマグノリアやってて思った、ホロウナイト面白かったなあ
苦痛の道より苦痛だった、エンダーマグノリア後半の作業感
2025/02/15(土) 10:02:13.23ID:VAiFICTF0
わかりづらいから卒業式みたいな言い方しないでくれよ
2025/02/15(土) 10:03:43.52ID:uHiU6pbe0
楽しかった、運動会
2025/02/15(土) 10:10:45.16ID:NHti8KLP0
>>876
まあ今なら半額だし、似たようなのこないだ中華から出たぞ
red and blue ってヤツ
システムまんま斑鳩で、パチモンだから少し安いw
2025/02/15(土) 10:15:48.20ID:g+FZs9950
マグノリア終末感なかったのと情報小出しすぎてよく分からんかったな
親切さは上がったけど敵強いわマップ広すぎだしでとんとん
966 警備員[Lv.12] (ワッチョイW fa52-NoeX)
垢版 |
2025/02/15(土) 10:19:28.64ID:9PdMMknu0
>>587 661,834
スペルトナエル面白かったのに安すぎて製作者に申し訳なくなって紹介したから買ってくれた人いて嬉しいわ
序盤きついけど基本一回全部クリアするまでは強くてニューゲームで行く想定っぽいから躊躇せず使って楽しんでくれ
2025/02/15(土) 10:20:21.63ID:QNLCE87xd
Goblin Auto Club Manager面白い
値段相応の小粒なゲームだけどデスクトップの片隅に常駐させといてたまに動かしたくなる
レビューでも指摘されてるようにカイロソフト的な中毒性はある
968名無しさんの野望 ハンター[Lv.151][苗] (ワッチョイ 63cb-8N+n)
垢版 |
2025/02/15(土) 10:21:44.24ID:lngUhDHN0
ボダラン3すげー安いけど、特別面白くなくていいから暇つぶしにはなる?ワイルズまで繋げればいいんだが…
969名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 46eb-EnPo)
垢版 |
2025/02/15(土) 10:23:48.08ID:C4O2lSji0
ボダラン3はもうナーフ祭りもないしDLCも出尽くしてるから安定して楽しいぞ
2025/02/15(土) 10:23:59.61ID:l/+ddvEU0
>>968
1週目はセール値段相応に楽しめると思うよ。2週目はムービー飛ばせないのがきつい
971名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 1aa7-imkm)
垢版 |
2025/02/15(土) 10:39:11.86ID:uTbqZTYx0
ボダランは2が神ゲーだっただけで、3は良ゲー止まりだぞ
2025/02/15(土) 10:41:07.05ID:QNLCE87xd
ストーリー中クソガキへのヘイト描写すごいので言語理解できない方が楽しめるまである
2025/02/15(土) 10:42:02.95ID:Tu/wWlII0
なぜ他人の意見を参考にしたい人に
他人の出した結論を与えてしまうのか
2025/02/15(土) 10:52:06.95ID:AaACflQV0
>>970
mod入れりゃいいだけじゃね?
2025/02/15(土) 11:03:14.42ID:Ka2/aGgf0
>>973
~っておもしろい?に対して、誰々はこう言ってたよ。って他人の意見で返すのはまぁよくあることではある
でもまぁ不特定多数が見てる掲示板でやる意味はあまりないかもしれないね
2025/02/15(土) 11:06:05.17ID:3CoLW0JR0
ヌードmodでキャラにサンダルを履かせるか履かせないかで喧嘩してる海外の人ら熱いな
2025/02/15(土) 11:18:05.92ID:NHti8KLP0
>>699
亀レスだけど・・・・
それマジでそうだと思う
以前ここで、もうRPGやADVに感情移入してのめり込めなくなった
その理由として主人公と年齢が離れすぎてるからということを書いたら
まぁ反論が結構あったが
おっさんになると10代20代の主人公達の話がチャンチャラおかしく感じるからな良くも悪くも
歳はとりたくないものだよ
978名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (オッペケ Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/15(土) 11:19:15.70ID:t5nepIQar
>>977
10代の連中のストーリーのダンガンロンパシリーズ面白かったが
979名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (オッペケ Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/15(土) 11:20:05.76ID:t5nepIQar
結局面白いものは面白い、つまらんものはつまらんのさ
2025/02/15(土) 11:21:18.29ID:QmDLinjW0
ボダラン3はボス戦が真っ向勝負な物ばかりだった記憶
低レベルとかクソ武器でも時間かかるけど倒せるって遊びがなくてキツかった
2のバンカーとかウォーリアーみたいにチマチマ削りたかったなあ
2025/02/15(土) 11:22:10.46ID:igu8Vf+S0
主人公と一緒に突っ走る楽しみ方から俯瞰してツッコミいれる楽しみ方に変わったのは確かにある
982名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (オッペケ Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/15(土) 11:24:15.24ID:t5nepIQar
貴様らの年齢から遠いシレンシリーズ
より近いトルネコシリーズ

後者より前者がよかろう?
2025/02/15(土) 11:24:19.14ID:ZLmr0rmS0
しゃーないのかもしれんけど感情移入出来なくなるってのは惜しいな
なんていうか昔できてた楽しみ方がもうできないんだなって思うと悲しくなる
いつまでもいろんな楽しみ方が出来る精神でいたい
2025/02/15(土) 11:26:35.62ID:zHYEcCHX0
中2病的なアニメは楽しめるという事なら物語は物語として楽しめばいい
だけで単純にゲームにのめり込みすぎ、期待しすぎなだけなんじゃないかと
2025/02/15(土) 11:27:45.52ID:vpk9cb8q0
子供を見守る視点で遊べばいいのよ
2025/02/15(土) 11:28:26.17ID:BBO24Vgh0
>>976
そういうの好きw
2025/02/15(土) 11:28:32.72ID:VAiFICTF0
正義感で突っ走る俺と管理職みたいな思考の敵で対立があると手放しで応援できないみたいなことはよくある
2025/02/15(土) 11:28:35.75ID:qvA+Sevk0
テイルズだってヴェスペリアが大人向けとか言って発売されてたんだ
開発の想定する大人の精神年齢は中二ぐらい
989名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (オッペケ Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/15(土) 11:29:06.09ID:t5nepIQar
貴様らがシュタインズ・ゲートを評価してるのもそうなんだろうな
貴様らの青春時代のノスタルジーで没入感があるから
00年代の時点で2chののりが寒くて嫌ってた俺はそれがなくて単につまらん劣化yunoでしかなった
990名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0a56-2Ob3)
垢版 |
2025/02/15(土) 11:33:47.20ID:vexT/8oh0
てst
991名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0a56-2Ob3)
垢版 |
2025/02/15(土) 11:34:44.43ID:vexT/8oh0
Humble Bundleでデッキ構築系6本が$20でクッソ魅力的ww
買いたいけど、$20ですら迷う貧乏人の俺w
2025/02/15(土) 11:35:02.73ID:IXwV/vSS0
ヴェスペリアは勧善懲悪ではないからまぁある程度人選ぶべ
2025/02/15(土) 11:55:56.13ID:vPtgi+VK0
>>985
カオスヘッドの主人公が息子だったら泣いちゃう
2025/02/15(土) 11:58:28.55ID:yyJqYTea0
今やるとYUNOも寒い下ネタを連発される時代遅れのゲームだからな
2025/02/15(土) 12:02:22.77ID:NHti8KLP0
>>983
その気持とても良く分かる
2025/02/15(土) 12:04:33.70ID:NHti8KLP0
>>994
YUNOやEVE、デザイアなど当時流行ったゲームもエロゲ全盛期の90年代ゲームだもんな
主人公のノリがまさに90年代エロゲ
997名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0a56-2Ob3)
垢版 |
2025/02/15(土) 12:04:59.73ID:vexT/8oh0
感情移入か、懐かしいな。数年前に、龍が如く1をやった時はストーリーに見入ったけど、それ以来ゲームのストーリーになんか1%も興味持ってないわ。っていうか、初見プレイ時からイベントは全スキップやしな
998名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (オッペケ Sra3-EJgn)
垢版 |
2025/02/15(土) 12:06:36.07ID:t5nepIQar
>>996
それは思う
90年代テキストだなあて
まあ剣乃テイスツでしかなかったのかもしれんが
2025/02/15(土) 12:08:19.97ID:QNLCE87xd
往年の名作は懐古半ばに遊ぶのが良いね
1000名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1aa7-imkm)
垢版 |
2025/02/15(土) 12:09:28.76ID:uTbqZTYx0
>>997
初見からイベント全スキップって中学生までの俺やん
今は初見の時はちゃんと見てる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 57分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況