!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
■公式サイト: Project Zomboid
https://projectzomboid.com/
■公式フォーラム: The Indie Stone Forums
http://theindiestone.com/forums/
■公式Wiki: PZWiki
http://pzwiki.net/wiki/Main_Page/ja
■日本語化プロジェクトページ
http://theindiestone.com/forums/index.php/topic/5405-japanese-translation/
■前スレ: Project Zomboid Day74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1737754203/
■テンプレは>>2-10あたり
■次スレ立ては>>960にお願いします。
無理な場合は代理にお願いするか>>980あたりで
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
探検
Project Zomboid Day75
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d85-3WHC)
2025/02/09(日) 21:46:30.40ID:6UUZYzdf02名無しさんの野望 (ワッチョイ af85-3WHC)
2025/02/09(日) 21:47:19.63ID:6UUZYzdf0 ■購入する際の注意点
※このゲームを購入するのに向いている方※
このゲームの趣旨は、普通一般の人間が世紀末の時を過ごすゲームです。
ゾンビと言えば70年代のジョージ・A・ロメロの「Dawn of the Dead」やリメイク版の映画が思い浮かんだり
現在も放送されている「ウォーキングデット」を思い起こすような方向けのゲームです。
「これはあなたが如何にして死ぬかの物語である」がなによりの趣旨。
各個人がそれぞれの目的を自分で探して、一日でも長く生き残るのが目的です。
Project Zomboidはアメリカ合衆国ケンタッキー州南東部の地域ノックス郡(Knox County)を舞台にしています。
リアル重視の細かい作業が大好きな方には向いているゲームです。
※このゲームを購入するのに向いていない方※
スーパーヒーローを望む方やゲームに目的(シナリオやクリア目的)が必要な方。
ゾンビや特殊ゾンビとの戦闘をメインとして、楽しみたい方。
■要望:
theindiestone.com/forums/index.php?/forum/20-pz-suggestions/
■バグ報告:
theindiestone.com/forums/index.php?/forum/85-bug-reports/
※このゲームを購入するのに向いている方※
このゲームの趣旨は、普通一般の人間が世紀末の時を過ごすゲームです。
ゾンビと言えば70年代のジョージ・A・ロメロの「Dawn of the Dead」やリメイク版の映画が思い浮かんだり
現在も放送されている「ウォーキングデット」を思い起こすような方向けのゲームです。
「これはあなたが如何にして死ぬかの物語である」がなによりの趣旨。
各個人がそれぞれの目的を自分で探して、一日でも長く生き残るのが目的です。
Project Zomboidはアメリカ合衆国ケンタッキー州南東部の地域ノックス郡(Knox County)を舞台にしています。
リアル重視の細かい作業が大好きな方には向いているゲームです。
※このゲームを購入するのに向いていない方※
スーパーヒーローを望む方やゲームに目的(シナリオやクリア目的)が必要な方。
ゾンビや特殊ゾンビとの戦闘をメインとして、楽しみたい方。
■要望:
theindiestone.com/forums/index.php?/forum/20-pz-suggestions/
■バグ報告:
theindiestone.com/forums/index.php?/forum/85-bug-reports/
3名無しさんの野望 (ワッチョイ af85-3WHC)
2025/02/09(日) 21:47:37.37ID:6UUZYzdf0 ■IWBUMS: I Will BackUp My Save branch
安定版前の開発版ビルドをプレイできます。名前の通り、セーブデータのバックアップは取っておきましょう。
theindiestone.com/forums/index.php/topic/4183-iwbms-the-i-will-backup-my-save-branch/
参加方法:
1:Steamライブラリの「Project Zomboid」を右クリックしプロパティを開きます。
2:「参加希望のベータを選択してください」のプルダウンメニューに追加された「iwillbackupmysave」を選択し閉じます。
3:アップデートが始まるのを確認します。
■Project Zomboid Map Project
map.projectzomboid.com
■日本語化プロジェクトページ
theindiestone.com/forums/index.php?/topic/59357-日本語翻訳-japanese-translation-4168/
■日本語訳修正版配布MOD
Steam WorkShop 「公式日本語訳 -Official Japanese Translation-」
安定版前の開発版ビルドをプレイできます。名前の通り、セーブデータのバックアップは取っておきましょう。
theindiestone.com/forums/index.php/topic/4183-iwbms-the-i-will-backup-my-save-branch/
参加方法:
1:Steamライブラリの「Project Zomboid」を右クリックしプロパティを開きます。
2:「参加希望のベータを選択してください」のプルダウンメニューに追加された「iwillbackupmysave」を選択し閉じます。
3:アップデートが始まるのを確認します。
■Project Zomboid Map Project
map.projectzomboid.com
■日本語化プロジェクトページ
theindiestone.com/forums/index.php?/topic/59357-日本語翻訳-japanese-translation-4168/
■日本語訳修正版配布MOD
Steam WorkShop 「公式日本語訳 -Official Japanese Translation-」
6名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 46b4-2Ob3)
2025/02/10(月) 10:47:16.07ID:CzdCTdDB0 >>1乙!
かき集めた膨大な物資と動物もギッチギチに詰め込んだ拠点が遠征に出る前は問題なかったのに
帰宅したら拠点付近に近づくとコマ送り状態のカクカクになっちゃって草
こんな最期とはよ…というかこれまさかニワトリの例のバグかな…
かき集めた膨大な物資と動物もギッチギチに詰め込んだ拠点が遠征に出る前は問題なかったのに
帰宅したら拠点付近に近づくとコマ送り状態のカクカクになっちゃって草
こんな最期とはよ…というかこれまさかニワトリの例のバグかな…
7名無しさんの野望 (ワッチョイ ebb1-w5Nl)
2025/02/10(月) 10:50:06.48ID:8Cp7NXaa0 食料の使用量はユニット数じゃなくて空腹度で判定されるから栄養学取ってれば正確な残数が把握できるよ
B41に動物MODが来て欲しい
機能面はB42程に凝ってなくていいから
機能面はB42程に凝ってなくていいから
9名無しさんの野望 (JP 0Hc6-kH5e)
2025/02/10(月) 12:11:25.16ID:CqjD81h4H10名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f03-NcrF)
2025/02/10(月) 12:24:46.45ID:K0E1UHg30 このゲーム何故か1時間ぐらいやったら今日はもう良いかってなるな・・・
次の日になったらまたやるんだけも、一度に長時間やれない
次の日になったらまたやるんだけも、一度に長時間やれない
11名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/10(月) 12:28:42.93ID:AVjdoqCE0 自分はやり出すと時間ある限り延々とやってしまう
だから休みの日じゃないと不完全燃焼だったりリアル不眠になる
だから休みの日じゃないと不完全燃焼だったりリアル不眠になる
12名無しさんの野望 (ワッチョイ 46b4-2Ob3)
2025/02/10(月) 12:37:01.80ID:CzdCTdDB013名無しさんの野望 (ワッチョイW bb1b-QkVQ)
2025/02/10(月) 12:45:54.81ID:xmbWYlTJ0 飼っていたウサギが50匹を突破してた
さすがに一旦整理するか…
さすがに一旦整理するか…
14名無しさんの野望 (ワッチョイW af85-DqWc)
2025/02/10(月) 12:52:59.46ID:RBHw4gwR0 >>6
デバッグモードでマップ開いて
右下のオプションからアニマル表示にチェック入れて
青点がミチミチだったらチキポカやな
ゾンビポピュレーション開いて
なるべくミチミチだけ読み込みの囲いに入れて
右クリデバッグからアニマルリムーブできれば最小限の被害で済む
デバッグモードでマップ開いて
右下のオプションからアニマル表示にチェック入れて
青点がミチミチだったらチキポカやな
ゾンビポピュレーション開いて
なるべくミチミチだけ読み込みの囲いに入れて
右クリデバッグからアニマルリムーブできれば最小限の被害で済む
16名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ae1-3WHC)
2025/02/10(月) 13:50:09.19ID:MSv2NnIB0 脱走した動物ってどうなるんやろな
アニマル表示オンにした時、ちょっと離れた森の奥にいたことあったけど
そうやってちょこちょこ脱走繰り返されたら
不要なNPCが増えすぎてパフォーマンスに影響出ると思うんだが
ウサギや豚めっちゃ子供増えるから全頭徹底管理なんて無理だし
アニマル表示オンにした時、ちょっと離れた森の奥にいたことあったけど
そうやってちょこちょこ脱走繰り返されたら
不要なNPCが増えすぎてパフォーマンスに影響出ると思うんだが
ウサギや豚めっちゃ子供増えるから全頭徹底管理なんて無理だし
17名無しさんの野望 (ワッチョイW 5392-+tvc)
2025/02/10(月) 14:06:26.77ID:n1DLGLUh0 動物は普通に餓死するのでは
草はともかく水は飲めないし
草はともかく水は飲めないし
18名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e61-w5Nl)
2025/02/10(月) 14:26:06.66ID:HOtbBjrS0 後ろからスニークで近づいたらソンビから装備をスレるmodを作ろうとしたんだがgetContainer()でもgetInventory()でもゾンビ所有アイテム取得できなかったぜ
死んだときにアイテム生成される関係上、たおされるまではインベントリがない扱いなんかな
死んだときにアイテム生成される関係上、たおされるまではインベントリがない扱いなんかな
19名無しさんの野望 (ワッチョイ 8771-2Ob3)
2025/02/10(月) 14:29:10.71ID:NjtjueUZ0 最近はじめたんでちょくちょく書くと思います
でもまあまだなんもわからん
でもまあまだなんもわからん
20名無しさんの野望 (ワッチョイ 8771-2Ob3)
2025/02/10(月) 14:29:29.53ID:NjtjueUZ0 50頭て
そんな遊び方もあるんすね
わいにはまだ遠い
そんな遊び方もあるんすね
わいにはまだ遠い
動物の死骸って時間で消えるんやろか
鶏を事故車トレーラーから出してその場で屠殺解体した地点で大増殖した鶏の死骸が旧拠点の前に散乱してる
幸い車で轢き殺してセーブデータは救えたが、解体がトリガーになる可能性を考慮すると手を出せない
あと鶏の自然消滅は小屋無しで飼ったら防げるのだろうか
まぁどうせこのままじゃ消えちゃうし自分でも試すが
鶏を事故車トレーラーから出してその場で屠殺解体した地点で大増殖した鶏の死骸が旧拠点の前に散乱してる
幸い車で轢き殺してセーブデータは救えたが、解体がトリガーになる可能性を考慮すると手を出せない
あと鶏の自然消滅は小屋無しで飼ったら防げるのだろうか
まぁどうせこのままじゃ消えちゃうし自分でも試すが
22名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a2a-xLJe)
2025/02/10(月) 14:58:11.31ID:dvvJEOf2023名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a2a-xLJe)
2025/02/10(月) 15:01:00.09ID:dvvJEOf2024名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-OJvk)
2025/02/10(月) 15:10:34.22ID:pH2ZaBdb0 あかん、ゾンビの判定仕様変更も相俟って片手鈍器が強すぎる
序盤からIron Rod(鋼の太い棒)で大立ち回りできるじゃん
これ半分ファイナルファイトだろ
序盤からIron Rod(鋼の太い棒)で大立ち回りできるじゃん
これ半分ファイナルファイトだろ
25名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a4d-3lFS)
2025/02/10(月) 15:24:42.77ID:8avcClu40 仕様変更じゃなくバグって公言されてる奴だからその間合いに慣れすぎると痛い目合うぞ
26名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-mMdd)
2025/02/10(月) 15:28:23.47ID:EoYAtw9D0 ナイフの射程がアホみたいになげぇなと思ってたがバグなのか
27名無しさんの野望 (JP 0Hc6-kH5e)
2025/02/10(月) 15:45:33.97ID:CqjD81h4H 車で引いた大量の死骸を一つ一つ右クリックで拾うの邪魔くさいな
29名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-OJvk)
2025/02/10(月) 15:53:46.35ID:pH2ZaBdb030名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a03-3lFS)
2025/02/10(月) 16:22:31.50ID:8avcClu40 42.3テストブランチだと間合いは直ってたがアニメーションぶっ壊れてたんでこの辺り複雑化し過ぎて完全に直すのには時間掛かりそうだな
31名無しさんの野望 (ワッチョイ 46b4-2Ob3)
2025/02/10(月) 17:30:46.82ID:CzdCTdDB032名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/10(月) 18:07:46.43ID:AVjdoqCE0 ちなみに間合い関係なく片手鈍器が現状1番使い勝手良くて強いぞ
33名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-pmAy)
2025/02/10(月) 19:06:55.93ID:deRvGOEzd 鈍器が一番強いっていうか鈍器で十分って感じなのが一番悲しいバランスだわ
鈍器内でいっても釘ショートバットが一番強いと思うからメイスとかわざわざ作る意味が全然ない
つーか鉄パイプでも過不足ない
鈍器内でいっても釘ショートバットが一番強いと思うからメイスとかわざわざ作る意味が全然ない
つーか鉄パイプでも過不足ない
34名無しさんの野望 (ワッチョイW 53ad-FU2p)
2025/02/10(月) 19:19:01.44ID:/VULNbTW0 自分がゾンボ世界に放り込まれたら何握るかを考えたらバットか鉄パイプ辺りだろうから自然っちゃ自然ではある
鉄の棍棒とか振り回せる気がしない
鉄の棍棒とか振り回せる気がしない
37名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-u07z)
2025/02/10(月) 19:46:07.04ID:DbtZlm87r 🐣が🐓にクラスチェンジするタイミングで柵越え発生してるのかちょいちょい脱走されるなぁ
餓死するだけなら別に構わんけど動物に畑の作物を荒らされたりするんですかね?
餓死するだけなら別に構わんけど動物に畑の作物を荒らされたりするんですかね?
38名無しさんの野望 (ワッチョイW ab0f-+tvc)
2025/02/10(月) 21:04:24.70ID:1AvfMKbj0 42の予定だと鶏は畑の作物のナメクジを食べてくれるらしいけど、作物が育つほど耕作やれてないからもう実装されてるかはわからない…
39名無しさんの野望 (ワッチョイW 076e-pmAy)
2025/02/10(月) 21:09:36.81ID:N9UNh9HI0 MODもサンドボックスもいじらず収穫まで至った人はどれだけいるのか
40名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-u07z)
2025/02/10(月) 21:38:44.91ID:DbtZlm87r 黙示録で🥬🥦🥕🌽🥔は種蒔いたあとほったらかしでも収穫出来てるから初期のバグはある程度直ってると思う
たまに枯れたじゃなくて踏み荒らされたって説明でダメになってる畑があるから家畜なのかと訝しんでる
たまに枯れたじゃなくて踏み荒らされたって説明でダメになってる畑があるから家畜なのかと訝しんでる
41名無しさんの野望 (ワッチョイW ab0f-+tvc)
2025/02/10(月) 21:42:37.13ID:1AvfMKbj0 ゾンビが踏むと荒れるけど、家畜はいつもエリア分けちゃってるから荒れるかは分からないなぁ
42名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a2c-3WHC)
2025/02/10(月) 21:58:13.18ID:MSv2NnIB0 畑はとりあえず車で踏み入ると一瞬でダメ(更地)になるな
前は乗り入れオーケーだったのに弱くなったもんだ
前は乗り入れオーケーだったのに弱くなったもんだ
43名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ef1-w5Nl)
2025/02/10(月) 22:03:18.52ID:DsolJGeE0 姿無き略奪者や野生動物が踏み荒らすという判定がランダムに出るとかだったら嫌過ぎる
44名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-mMdd)
2025/02/10(月) 22:36:36.16ID:EoYAtw9D0 CDDA前提ならショートバット作って小型鈍器プレイがおすすめ
マルチヒット有効の通常シナリオならバットMOD入れて
野球特性取ったうえで大型鈍器振るのがおすすめ
斧は手斧以外スタミナ消費激しいのと切れ味管理が糞面倒
マルチヒット有効の通常シナリオならバットMOD入れて
野球特性取ったうえで大型鈍器振るのがおすすめ
斧は手斧以外スタミナ消費激しいのと切れ味管理が糞面倒
45名無しさんの野望 (ワッチョイW faaf-vzoT)
2025/02/10(月) 22:55:36.26ID:pfhk57tq0 b39に比べて車が壊れやすくなってるのでデバッグで調べてみた
どうやら一度に大群を轢くと高速にエンジン・タイヤにダメージが入るらしい
少人数ずつで轢くと車へのダメージが少ない
前進で轢くとボンネットとエンジンにダメージ大なのでバックで轢いた方が良い
つまり大群に対しては一気に轢くのではなく一歩バックしながら轢いた後2歩前進する感じで少しずつ削るしか無い
という感じであってる?
どうやら一度に大群を轢くと高速にエンジン・タイヤにダメージが入るらしい
少人数ずつで轢くと車へのダメージが少ない
前進で轢くとボンネットとエンジンにダメージ大なのでバックで轢いた方が良い
つまり大群に対しては一気に轢くのではなく一歩バックしながら轢いた後2歩前進する感じで少しずつ削るしか無い
という感じであってる?
46名無しさんの野望 (ワッチョイW faaf-vzoT)
2025/02/10(月) 22:56:48.65ID:pfhk57tq0 ちなみに遅い治癒の有無で車にダメージが入りやすくなるかどうかは数字で見ても体感できませんでした…
47名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a2c-3WHC)
2025/02/10(月) 23:07:19.50ID:MSv2NnIB048名無しさんの野望 (ワッチョイW ab19-GWo1)
2025/02/10(月) 23:08:38.08ID:1un6Nq160 リアルっちゃリアルだけど結局原始的な武器が扱いやすくて強いのってゲームとしてどうなのとは思ってしまう
自分が比較的効率厨なのもあって〇〇やる必要ないじゃん!で一切必要ないシステムに触れずにプレイしてしまう
自分が比較的効率厨なのもあって〇〇やる必要ないじゃん!で一切必要ないシステムに触れずにプレイしてしまう
49名無しさんの野望 (ワッチョイ a7bd-w5Nl)
2025/02/10(月) 23:10:48.73ID:a2IvTZkf0 単に短期サバイバルなバランスとしか調整できていないとかそんなとこだろ
50名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a2a-xLJe)
2025/02/10(月) 23:29:51.23ID:dvvJEOf20 M16以外の銃はもっと強くしていいと思う
ヘッショや倒れてる相手の頭にはクリティカル75%くらいはあってもいい
あとショットガンの至近距離当らない問題
ヘッショや倒れてる相手の頭にはクリティカル75%くらいはあってもいい
あとショットガンの至近距離当らない問題
51名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a2c-3WHC)
2025/02/10(月) 23:33:41.73ID:MSv2NnIB0 せめて切れ味万全な状態のはもちょうはどんたんより強くていいんじゃないすかねえ
マチェットで4回以上切らないと倒せない時はめっちゃモヤモヤする
じゃあもう骨出しちゃうよ?5,6発で殴り殺せるんだからさあ
マチェットで4回以上切らないと倒せない時はめっちゃモヤモヤする
じゃあもう骨出しちゃうよ?5,6発で殴り殺せるんだからさあ
52名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/10(月) 23:42:29.25ID:AVjdoqCE0 今エイム6だがハンドガンもかなり強いぞ
耐久性と威力、貫通でM16が処理性能で1番だと思うけど、ハンドガンも1〜3発で敵倒せるし軽くて携帯性が良いからしっかり使える
ライフルは狩猟用と考えて、現在弱いのショットガンだけじゃないかな
耐久性と威力、貫通でM16が処理性能で1番だと思うけど、ハンドガンも1〜3発で敵倒せるし軽くて携帯性が良いからしっかり使える
ライフルは狩猟用と考えて、現在弱いのショットガンだけじゃないかな
53名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a88-/Ipf)
2025/02/10(月) 23:48:27.81ID:k8tG12Sn0 弾薬どこで確保しましたか?エイム6まで育てたけどなくなりそう
54名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/10(月) 23:50:04.85ID:AVjdoqCE0 切れ味システムは正直だるいと思う
切れ味回復アイテムが修正後に増えたし小型鈍器がそろそろ10になるから猟師に次いで付いてきた刃物短の育成始めたけど戦闘中に切れ味気にしてられん!
鋭さ維持しても刃物の耐久値が鋭さの最大値になる関係で使えば使うほど研ぐ頻度が増えていく
リアルだと思うけど…結局使い潰す形になるし使い潰すなら鈍器の方が鋭さ無い分威力も安定してそう
切れ味回復アイテムが修正後に増えたし小型鈍器がそろそろ10になるから猟師に次いで付いてきた刃物短の育成始めたけど戦闘中に切れ味気にしてられん!
鋭さ維持しても刃物の耐久値が鋭さの最大値になる関係で使えば使うほど研ぐ頻度が増えていく
リアルだと思うけど…結局使い潰す形になるし使い潰すなら鈍器の方が鋭さ無い分威力も安定してそう
55名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/10(月) 23:56:04.08ID:AVjdoqCE0 >>53
自分が今行った場所はローズウッドの軍事基地→警察署→マルドローの警察署→Fallas lakeの警察署とガンショップ→Doe valleyの軍用ショップ→ECHO CREEKの射撃場の順だね
エイム本も探しつつだからこの流れになったけど弾だけならBrandenburgが警察署、ガンショップ、駐屯地あるから集めやすいと思う
自分が今行った場所はローズウッドの軍事基地→警察署→マルドローの警察署→Fallas lakeの警察署とガンショップ→Doe valleyの軍用ショップ→ECHO CREEKの射撃場の順だね
エイム本も探しつつだからこの流れになったけど弾だけならBrandenburgが警察署、ガンショップ、駐屯地あるから集めやすいと思う
56名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a2a-xLJe)
2025/02/10(月) 23:58:45.52ID:dvvJEOf20 >>52
ショットガンは最初なんだこれって思ったけどソードオフにして
体感2メートルくらい先の間合いで射てばほぼダウン奪えるか倒せる
面倒なのは下に撃てないから大量に相手すると這いずりゾンビがトレインみたいになるところ
ショットガンは最初なんだこれって思ったけどソードオフにして
体感2メートルくらい先の間合いで射てばほぼダウン奪えるか倒せる
面倒なのは下に撃てないから大量に相手すると這いずりゾンビがトレインみたいになるところ
57名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/11(火) 00:10:50.62ID:KVPdbFLk0 >>56
ショットガンは一発でほぼ100%ゾンビ倒せるんだけど入手性とのバランス最悪じゃないか?
弾入手性が41の頃の1発4キルのバランスのままだから一発で倒せても弾足らねぇ!ってなってる
マルチキル狙って出せる気しないしなぁ
自分はゾンビ90%くらい処理した残り100体位の時の掃討用にしか使ってない
この使い方なら居残り組を呼び出せるし100発くらいなら楽に手に入るしね
ショットガンは一発でほぼ100%ゾンビ倒せるんだけど入手性とのバランス最悪じゃないか?
弾入手性が41の頃の1発4キルのバランスのままだから一発で倒せても弾足らねぇ!ってなってる
マルチキル狙って出せる気しないしなぁ
自分はゾンビ90%くらい処理した残り100体位の時の掃討用にしか使ってない
この使い方なら居残り組を呼び出せるし100発くらいなら楽に手に入るしね
58名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a2a-xLJe)
2025/02/11(火) 00:22:57.21ID:Z2hCyTa30 >>57
黙示録設定だけど、ショットガンシェル割と手に入るけどなあ
ミリタリー施設や銃器取り扱ってる店はもちろん
警察系のポイント行くとだいたい保管庫に箱が置いてあるのが大きい
ただそれ以上にM9がめちゃくちゃ手に入るし、以前より弾の消費量は激しいのは確かにそう
黙示録設定だけど、ショットガンシェル割と手に入るけどなあ
ミリタリー施設や銃器取り扱ってる店はもちろん
警察系のポイント行くとだいたい保管庫に箱が置いてあるのが大きい
ただそれ以上にM9がめちゃくちゃ手に入るし、以前より弾の消費量は激しいのは確かにそう
59名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a2a-xLJe)
2025/02/11(火) 00:24:30.33ID:Z2hCyTa30 あとやっぱハンドガンは物理で殴った方がはやくねーか?ってどうしてもなってしまうのよね
近接で疲れたときの補助用に使うのがベストな感じ
近接で疲れたときの補助用に使うのがベストな感じ
61名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/11(火) 00:46:41.70ID:KVPdbFLk0 >>58
範囲攻撃出来ていた41の頃の印象が強くてねぇ
42のSGは弾がダンボール1箱あっても25×12で撃破出来るのが300体くらいってなると4分の1かぁって思ってしまう
1箱50発入ってるハンドガンの弾ダンボール1箱の方が倒せるゾンビの数多い疑惑があるのと、同じ大型銃のM16はSGの2倍以上倒せそうなのよね
まぁ他の銃と比較してって話と41との落差でガッカリしてるのが大きいだけで使えない訳では無いし確殺出来るのは良いと思う
ただエイム経験値は修正前のままにして欲しかったかも
範囲攻撃出来ていた41の頃の印象が強くてねぇ
42のSGは弾がダンボール1箱あっても25×12で撃破出来るのが300体くらいってなると4分の1かぁって思ってしまう
1箱50発入ってるハンドガンの弾ダンボール1箱の方が倒せるゾンビの数多い疑惑があるのと、同じ大型銃のM16はSGの2倍以上倒せそうなのよね
まぁ他の銃と比較してって話と41との落差でガッカリしてるのが大きいだけで使えない訳では無いし確殺出来るのは良いと思う
ただエイム経験値は修正前のままにして欲しかったかも
62名無しさんの野望 (ワッチョイW ab51-NcrF)
2025/02/11(火) 01:41:08.08ID:ppc09Dh/0 刃物は研ぐ手間ある割に鈍器より強いわけでも無いのがな
現状木こりで斧やる以外にあんまメリットが無い
鍛治で作るロングソードぐらいになりゃそりゃ強いんだろうがその頃には骨やら手斧やらあるわけで
現状木こりで斧やる以外にあんまメリットが無い
鍛治で作るロングソードぐらいになりゃそりゃ強いんだろうがその頃には骨やら手斧やらあるわけで
63名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-mMdd)
2025/02/11(火) 01:46:23.88ID:ZedIpIEB0 園芸フォークも結構強いから、槍特性が欲しいなと思う今日この頃
64名無しさんの野望 (ワッチョイW af85-DqWc)
2025/02/11(火) 02:03:58.35ID:GXtB6x9j065名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-OJvk)
2025/02/11(火) 02:21:46.98ID:dj5cIdGb0 研磨は斧が長持ちするからその点では重宝するけど
武器としての運用を考えると、研げる前に気付いたら摩耗してしまって研げないみたいなことがよく起こるんだよな
あとナイフの振り下ろしの遅さはひどい。別に金槌とかと同じでもいいだろうに
武器としての運用を考えると、研げる前に気付いたら摩耗してしまって研げないみたいなことがよく起こるんだよな
あとナイフの振り下ろしの遅さはひどい。別に金槌とかと同じでもいいだろうに
66名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/11(火) 02:39:29.89ID:KVPdbFLk0 せめて鋭さの上限値が刃物の耐久値になる仕様だけでも無くなれば楽になるのにな
これのせいで耐久値半分切ったら研ぐ手間が半端ないので実質耐久値半減してないか…?
正直鋭さについて詳しい事は知らないのだが、鋭さが低いと威力も下がるのかな?
修正前の記憶だとナマクラ状態は速攻で本体の耐久値減って壊れていた気がする
木こりで斧使ってたり、ソード振り回してて切れ味に詳しい人居ないかな?
これのせいで耐久値半分切ったら研ぐ手間が半端ないので実質耐久値半減してないか…?
正直鋭さについて詳しい事は知らないのだが、鋭さが低いと威力も下がるのかな?
修正前の記憶だとナマクラ状態は速攻で本体の耐久値減って壊れていた気がする
木こりで斧使ってたり、ソード振り回してて切れ味に詳しい人居ないかな?
67名無しさんの野望 (ワッチョイW ab51-NcrF)
2025/02/11(火) 03:01:14.66ID:ppc09Dh/0 石鎌とか研ぎ直すより作り直した方が早そう
68名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a71-X+WN)
2025/02/11(火) 03:05:22.41ID:I4e9ccIS0 体感だと鋭さが低下しても威力は下がってないような気がするのだが...
詳しい人help
詳しい人help
69名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e6c-0V8u)
2025/02/11(火) 03:13:30.41ID:Arkc6qzi0 普段使わない銃使ってマルドロー大通りほぼ掃除して
最後にゾンビを一箇所に固めて始末しようとしたら
反転時に背中から噛まれまくって死んだ…
茫然自失
最後にゾンビを一箇所に固めて始末しようとしたら
反転時に背中から噛まれまくって死んだ…
茫然自失
70名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/11(火) 03:34:33.99ID:KVPdbFLk0 反転事故からの噛まれはやられると一瞬何が起きたか分からなくなるよな
昔、長期生存データでやった時はめちゃくちゃ凹んだけど、イラつきながら即新規開始するのもzomboidの醍醐味ではある
42ではゾンビがバラバラに動くから変な切り返しが増えて危ないのよな
銃使ってると余計に散らばるし…
昔、長期生存データでやった時はめちゃくちゃ凹んだけど、イラつきながら即新規開始するのもzomboidの醍醐味ではある
42ではゾンビがバラバラに動くから変な切り返しが増えて危ないのよな
銃使ってると余計に散らばるし…
71名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e6c-0V8u)
2025/02/11(火) 03:38:53.57ID:Arkc6qzi072名無しさんの野望 (ワッチョイW 53e3-3lFS)
2025/02/11(火) 04:09:01.88ID:ihsVcj4g0 刃物系は研がないと最大ダメージは削れるよ
とはいえ最低ダメージは変わらんし、微量ずつだから上振れ下振れで片付く範囲なんで体感ではあんまり分からんとは思うが
切れ味よりも保たせるために研ぐ方が大きく重要な要素だからあまり気にする必要はないと思うが
最初から研がずに使い捨てするって考えた場合に体感ではっきり分からないレベルしか弱体化はしないから
とはいえ最低ダメージは変わらんし、微量ずつだから上振れ下振れで片付く範囲なんで体感ではあんまり分からんとは思うが
切れ味よりも保たせるために研ぐ方が大きく重要な要素だからあまり気にする必要はないと思うが
最初から研がずに使い捨てするって考えた場合に体感ではっきり分からないレベルしか弱体化はしないから
73名無しさんの野望 (ワッチョイW af85-DqWc)
2025/02/11(火) 06:23:56.50ID:o5yC84SU0 そういや床屋とかにあるカミソリ?が無限に研げるよな
ドア張り手の次はカミソリ研磨か
ドア張り手の次はカミソリ研磨か
74名無しさんの野望 (ワッチョイW af85-DqWc)
2025/02/11(火) 06:51:14.20ID:o5yC84SU0 家畜川から水飲めないのかって言ったけど
なんか川で水飲むような動作してたわ
エリア内に水桶置くと水飲みアクションが解放されるのか…?
水量見えんからホントに飲んでるかよくわからんが
あと最近(4月)ニワトリがなんか死にまくってるのは寿命か…?
雄鶏が倒れててしばらくすると雌鶏も全滅した
次代を担うはずだったヒヨコはクラッシュで消滅した…
なんか川で水飲むような動作してたわ
エリア内に水桶置くと水飲みアクションが解放されるのか…?
水量見えんからホントに飲んでるかよくわからんが
あと最近(4月)ニワトリがなんか死にまくってるのは寿命か…?
雄鶏が倒れててしばらくすると雌鶏も全滅した
次代を担うはずだったヒヨコはクラッシュで消滅した…
75名無しさんの野望 (ワッチョイW ab8b-NcrF)
2025/02/11(火) 09:08:21.45ID:ppc09Dh/0 ローズウッドは初手住宅街漁るのと、武器確保したら南のムービーシアター?で車確保してそこから西のガソスタ制圧するのとどっちが良いんだろうな
76名無しさんの野望 (ワッチョイW aba7-uBt6)
2025/02/11(火) 10:01:08.70ID:ieVXe8cY0 ローズウッドは初手消防署ゾンビ無視の強行軍で武器確保してから北の柵越え、その後住宅地からスーパー裏手まで直線で進行、休憩も兼ねたテレビ視聴を行いつつじっくりゾンビ殲滅しながら18:00までにはスーパー到達を目指し、初日のうちにスーパーの生鮮食品を全部冷凍庫にぶち込むってやってる
77名無しさんの野望 (ワッチョイ ebb1-TuYt)
2025/02/11(火) 10:20:58.32ID:8KWJJxH90 大通りのゾンビが増えたとは言ってもやはりローズウッドは過ごしやすい
本棚くらいしか売りがなかった裁判所が戦利品的にもゾンビの量的にも更にカスになったのはちょっと意味わからんけど
なんであそこにゾンビ大量に置いたの……?
本棚くらいしか売りがなかった裁判所が戦利品的にもゾンビの量的にも更にカスになったのはちょっと意味わからんけど
なんであそこにゾンビ大量に置いたの……?
78名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/11(火) 10:53:16.83ID:KVPdbFLk0 自分は住宅街で物資漁る選択肢を取ったな
個人的なローズウッドのテンプレは初日に学校下の森の家を拠点化し、ゾンビ誘導で左の商店街裏まで学校側のゾンビを誘導して右の安全を確保。
誘導中のクラクション連打で鍵付きの車の目処も付けて車入手、その後はゾンビ減った住宅街と学校漁って武器と食料、電気本と車本1〜2確保してガソスタ制圧。後の5日間くらいは餓死しない範囲で食料ケチりつつ筋力の筋トレして必要なテレビを見る。ヘリが来る前に軍事基地制圧に行くとヘリの音で建物内のゾンビ誘導できるから少し楽。
1〜2日目に電気止まったら電気本最優先になるなぁ
個人的なローズウッドのテンプレは初日に学校下の森の家を拠点化し、ゾンビ誘導で左の商店街裏まで学校側のゾンビを誘導して右の安全を確保。
誘導中のクラクション連打で鍵付きの車の目処も付けて車入手、その後はゾンビ減った住宅街と学校漁って武器と食料、電気本と車本1〜2確保してガソスタ制圧。後の5日間くらいは餓死しない範囲で食料ケチりつつ筋力の筋トレして必要なテレビを見る。ヘリが来る前に軍事基地制圧に行くとヘリの音で建物内のゾンビ誘導できるから少し楽。
1〜2日目に電気止まったら電気本最優先になるなぁ
79名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-OJvk)
2025/02/11(火) 11:31:27.71ID:dj5cIdGb0 ヘリ前に軍事基地の建物いくのは凄いな
B42で2回くらいゾンビ全部しばき倒して内部に行ったけど
あそこって弾すらなかったような(内部の例の場所は死にそうなので行ってない)
なので敷地内のゾンビからバックパックとサスペンダー確保したらさっさと帰っちゃうわ
B42で2回くらいゾンビ全部しばき倒して内部に行ったけど
あそこって弾すらなかったような(内部の例の場所は死にそうなので行ってない)
なので敷地内のゾンビからバックパックとサスペンダー確保したらさっさと帰っちゃうわ
80名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/11(火) 11:39:54.03ID:KVPdbFLk0 >>79
5.56弾のダンボールチャンスが3箇所(上の弾薬庫、地下の物置1番奥の真ん中、地下弾薬庫)あるから運がいいとかなり増えるぞ
今やってるデータでは0だったが…
もちろん運が悪いと弾全然出ないけど、ゾンビからの剥ぎ取りで銃本体が山ほど出るのに加えて鈍器のレベル上げと電気のレベル上げも兼ねてる
後、一番の理由は木が生えてからここに行きたくない…
5.56弾のダンボールチャンスが3箇所(上の弾薬庫、地下の物置1番奥の真ん中、地下弾薬庫)あるから運がいいとかなり増えるぞ
今やってるデータでは0だったが…
もちろん運が悪いと弾全然出ないけど、ゾンビからの剥ぎ取りで銃本体が山ほど出るのに加えて鈍器のレベル上げと電気のレベル上げも兼ねてる
後、一番の理由は木が生えてからここに行きたくない…
81名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-OJvk)
2025/02/11(火) 11:45:14.14ID:dj5cIdGb082名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e6c-0V8u)
2025/02/11(火) 11:46:05.17ID:Arkc6qzi0 台所の床に大工で間違えて床置いちゃって
剥がしたら穴が空いたから何気なく入ったら
延々と落下モーションを繰り返す状態になったが
デバッグモード使って何とか抜け出せた
剥がしたら穴が空いたから何気なく入ったら
延々と落下モーションを繰り返す状態になったが
デバッグモード使って何とか抜け出せた
83名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-mMdd)
2025/02/11(火) 11:47:52.69ID:ZedIpIEB0 地下室の壁を壊して入ると地上にワープするけど
ちょうどホードのド真ん中に出てチンダ・・・
ちょうどホードのド真ん中に出てチンダ・・・
84名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a44-X+WN)
2025/02/11(火) 11:52:05.38ID:I4e9ccIS0 たしかに停電前に行けたらずいぶん探索しやすくなるな
その時期にどうやってあの数を捌くかは別として
その時期にどうやってあの数を捌くかは別として
85名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-mMdd)
2025/02/11(火) 11:58:34.60ID:ZedIpIEB0 野焼きしかないだろう
86名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-OJvk)
2025/02/11(火) 12:01:43.17ID:dj5cIdGb0 無限落下モードになったらデバッグで無敵になってからテレポートしないと下手すりゃ死ぬからね
理不尽な死でロストがどうしても諦めきれないのなら
死んでゾンビになる前&新しいキャラで始めてない状態であれば
plyers.dbのバックアップを取ったあとに以下の手順で復活可能
DBブラウザのSQlite使ってplayers.dbのisDeadを1から0に変更
↓
modのPauseStartをサブスク(開始時に即一時停止してくれるmod)
↓
modをONにしてデバッグモードで起動→GODmodeをONにした後に始めずにそのままゲーム終了(ここ大事。そのままスタートすると死ぬので)
↓
再度DBブラウザのSQlite使ってplayers.dbのisDeadを1から0に変更
↓
一応再びデバッグにしてゴッドモードでゲーム再開
↓
蘇生完了
理不尽な死でロストがどうしても諦めきれないのなら
死んでゾンビになる前&新しいキャラで始めてない状態であれば
plyers.dbのバックアップを取ったあとに以下の手順で復活可能
DBブラウザのSQlite使ってplayers.dbのisDeadを1から0に変更
↓
modのPauseStartをサブスク(開始時に即一時停止してくれるmod)
↓
modをONにしてデバッグモードで起動→GODmodeをONにした後に始めずにそのままゲーム終了(ここ大事。そのままスタートすると死ぬので)
↓
再度DBブラウザのSQlite使ってplayers.dbのisDeadを1から0に変更
↓
一応再びデバッグにしてゴッドモードでゲーム再開
↓
蘇生完了
87名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/11(火) 12:05:32.94ID:KVPdbFLk0 少し呼んで倒して息上がったら引いてを繰り返す戦法でなんとかなってる
上で1000体、下で1500体を目安で戦えば精神的にも楽
野焼きや車だと小型鈍器育成出来なくて地下が大変なのよな
地下の攻略は停電までかなりギリギリだからいつ停電するかビクビクしながらやってた
停電したら地下探索は1回打ち切って拠点に戻って物資再確保して可能ならランタン作って再挑戦してる
上で1000体、下で1500体を目安で戦えば精神的にも楽
野焼きや車だと小型鈍器育成出来なくて地下が大変なのよな
地下の攻略は停電までかなりギリギリだからいつ停電するかビクビクしながらやってた
停電したら地下探索は1回打ち切って拠点に戻って物資再確保して可能ならランタン作って再挑戦してる
90名無しさんの野望 (ワッチョイW deb3-xLJe)
2025/02/11(火) 12:15:29.87ID:SLeHxB5A0 あそこの軍事基地軽く1000人以上いるから
あんな小さいとこにどうやって暮らしてるんだって別の意味で気になる
軍医+外部医師団が来たと考えたとしてもだいぶ多すぎじゃないか?
宿舎もないし、あんま道も整備されてないところをみると物資の搬入も空輸してるっぽい感じだし
まああんまり深く考えちゃいけないのかもしれないけど
あんな小さいとこにどうやって暮らしてるんだって別の意味で気になる
軍医+外部医師団が来たと考えたとしてもだいぶ多すぎじゃないか?
宿舎もないし、あんま道も整備されてないところをみると物資の搬入も空輸してるっぽい感じだし
まああんまり深く考えちゃいけないのかもしれないけど
91名無しさんの野望 (ワッチョイW 460e-MbNy)
2025/02/11(火) 12:25:23.47ID:CExEuv+/0 人口と寝所などの生活スペースの規模が合ってないという話になると結局すべての街が該当するわけで…
マップ中央の野良ゾンビ人口0、イベント湧きで家の中や道路上に数人だけという安全でつまらない場所が一番リアルという話になってしまう
マップ中央の野良ゾンビ人口0、イベント湧きで家の中や道路上に数人だけという安全でつまらない場所が一番リアルという話になってしまう
92名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-OJvk)
2025/02/11(火) 12:28:47.95ID:dj5cIdGb0 PZwikiに書いてあったマルドローの人口3500人は
だいたい黙示録のマルドローにいるゾンビ数と合ってるなとは思った
だいたい黙示録のマルドローにいるゾンビ数と合ってるなとは思った
94名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f97-PhjM)
2025/02/11(火) 12:40:47.29ID:D3uW4EEk0 エイム本を探し続けてるうちに大型刃物のレベルが9になっちまった
どこにあるんだエイム本…
どこにあるんだエイム本…
95名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-OJvk)
2025/02/11(火) 12:47:53.87ID:dj5cIdGb0 射撃本Vまでは関連ショップ巡っていれば見つかるけど
W〜Xがマジで見つからんね
刃物本もあるらしいがそちらは見かけたことすらない都市伝説レベル
W〜Xがマジで見つからんね
刃物本もあるらしいがそちらは見かけたことすらない都市伝説レベル
96名無しさんの野望 (JP 0Hc6-kH5e)
2025/02/11(火) 13:07:59.54ID:ZmeM+7KDH 刃物本はバリケードハウスとサバイバーで見かけるくらいかね
漁ろうと思ってもまず見つけるところからだし漁れても出るかは運だから辛いところだよね
漁ろうと思ってもまず見つけるところからだし漁れても出るかは運だから辛いところだよね
98名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ac2-QkVQ)
2025/02/11(火) 13:22:58.13ID:u0brDZj80 増えすぎた兎を屠殺してたら
屠殺ポイントからいきなり大量の兎が湧きはじめた
こんなんホラーやん…
屠殺ポイントからいきなり大量の兎が湧きはじめた
こんなんホラーやん…
99名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/11(火) 13:25:42.49ID:KVPdbFLk0 エイム本は後は4だけだが1〜3と5は警察署と軍用品店で見つかったな
別のデータだとドライブ中にサバイバーゾンビがエイム4と5を持ってたりもした
刃物本は秘密基地と空軍のサバイバーが持ってたがどっちも1巻だったなぁ
結局出るか出ないか運だから試行回数稼ぐしかないよね…
別のデータだとドライブ中にサバイバーゾンビがエイム4と5を持ってたりもした
刃物本は秘密基地と空軍のサバイバーが持ってたがどっちも1巻だったなぁ
結局出るか出ないか運だから試行回数稼ぐしかないよね…
100名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-OJvk)
2025/02/11(火) 13:26:41.14ID:dj5cIdGb0 刃物本はレア枠の更にレア枠を引かなくちゃいけないってことか・・・
そりゃ見つからないわけだ
保守も低いのはよく出るけど高レベルは見つからない印象
打製なんかもそもそも出にくいね
>>97
雑誌コーナー、町の整備工場、貸倉庫、街のゴミ箱と案外チャンスポイントは多いよ
郵便袋にも雑誌がよく入ってるから手に入るかも
そりゃ見つからないわけだ
保守も低いのはよく出るけど高レベルは見つからない印象
打製なんかもそもそも出にくいね
>>97
雑誌コーナー、町の整備工場、貸倉庫、街のゴミ箱と案外チャンスポイントは多いよ
郵便袋にも雑誌がよく入ってるから手に入るかも
101名無しさんの野望 (ワッチョイ ebb1-TuYt)
2025/02/11(火) 13:37:42.40ID:8KWJJxH90 保守ってあれストレートカミソリが無限に研げるやつはバグなんだよね?
修正されるまでは使うが
修正されるまでは使うが
102名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-OJvk)
2025/02/11(火) 13:40:16.62ID:dj5cIdGb0 ガンライトが無限に使えるのもバグだと思うけど
どっちもレアだからいいじゃん的なことも思わないでもない
どっちもレアだからいいじゃん的なことも思わないでもない
104名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-mMdd)
2025/02/11(火) 14:16:52.72ID:ZedIpIEB0 月で増えすぎたウサギが、餅つくのに疲れて暴動起こすんだな?!
105名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a2c-3WHC)
2025/02/11(火) 14:28:22.99ID:xJE/Tipu0 保守は大型倉庫漁ってたら全巻揃ったけどな
はもちょうも1、2、4は持ってるな
どこで手に入れたんだか
はもちょうも1、2、4は持ってるな
どこで手に入れたんだか
106名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a2c-3WHC)
2025/02/11(火) 14:32:14.00ID:xJE/Tipu0107名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-mMdd)
2025/02/11(火) 15:13:02.37ID:ZedIpIEB0 鈍器使ってると保守能力はほとんど上がらんけど
斧や刃物使ってると刃先を研ぐ関係でゴリゴリ上がっていくのよね
それこそ本なんていらないレベルで
斧や刃物使ってると刃先を研ぐ関係でゴリゴリ上がっていくのよね
それこそ本なんていらないレベルで
108名無しさんの野望 (ワッチョイW 53e3-3lFS)
2025/02/11(火) 15:34:17.81ID:ihsVcj4g0 研ぐ以前に武器使用で上がる値も大分鈍器系は低かったような
研ぎよりも積もり積もるそっちの影響の方が大きかった気がする
殴り保守経験値多い槍使ってる時もすぐ上がるの実感できるし
研ぎよりも積もり積もるそっちの影響の方が大きかった気がする
殴り保守経験値多い槍使ってる時もすぐ上がるの実感できるし
109名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a2c-3WHC)
2025/02/11(火) 15:40:15.40ID:xJE/Tipu0 >>77
よその町から警察消防だけ漁ろうと来た不届き者を成敗するため・・・?
よその町から警察消防だけ漁ろうと来た不届き者を成敗するため・・・?
110名無しさんの野望 (ワッチョイW abe6-7Hf7)
2025/02/11(火) 16:52:37.52ID:2quwCk500111名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-1GPV)
2025/02/11(火) 17:47:22.95ID:xJE/Tipu0112名無しさんの野望 (ドコグロ MM16-3lFS)
2025/02/11(火) 17:51:29.44ID:Vvol5WimM 現状は捕食者メタオフがデフォルトだから必要ないといえばない
これがオンの場合、夜間ハッチ閉めないと確率でキツネとかの捕食者にやられるようになるから必須になるだろうが
これがオンの場合、夜間ハッチ閉めないと確率でキツネとかの捕食者にやられるようになるから必須になるだろうが
113名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-1GPV)
2025/02/11(火) 18:23:53.25ID:xJE/Tipu0114名無しさんの野望 (ワッチョイW 462a-pmAy)
2025/02/11(火) 18:38:52.75ID:YVEiqS430 NPCが以下略
115名無しさんの野望 (ワッチョイW aba7-uBt6)
2025/02/11(火) 18:39:25.27ID:ieVXe8cY0 そのために犬を躾けて守らせたり出来るようになれば良いな
116名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-1GPV)
2025/02/11(火) 18:48:17.05ID:xJE/Tipu0117名無しさんの野望 (JP 0Hc6-kH5e)
2025/02/11(火) 18:52:28.19ID:ZmeM+7KDH ハッチいらないのかよ
てことは9マスのエリアにすれば卵回収も楽で掃除も不要って事か
てことは9マスのエリアにすれば卵回収も楽で掃除も不要って事か
118名無しさんの野望 (ワッチョイW 462a-pmAy)
2025/02/11(火) 19:05:49.02ID:YVEiqS430119名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-1GPV)
2025/02/11(火) 19:09:00.39ID:xJE/Tipu0 制服コート(陸軍)大好きマンなんだけど
ルイビル検問所以外で拾える場所ある?
着るか着ないかで冬季のやる気に関わる
検問所が魔境すぎなのに
品数は減っててこのために行くには割に合わん
軍事基地地下のゾンビが着てるとかか…?と震えてる
ルイビル検問所以外で拾える場所ある?
着るか着ないかで冬季のやる気に関わる
検問所が魔境すぎなのに
品数は減っててこのために行くには割に合わん
軍事基地地下のゾンビが着てるとかか…?と震えてる
120名無しさんの野望 (ワッチョイW 87a1-oPJm)
2025/02/11(火) 19:44:00.65ID:rknv9c8a0 刑務所の武器庫からショットガンシェル二箱しか手に入らんかった…弾薬スポーン渋すぎでしょ…
122名無しさんの野望 (ワッチョイ 877c-TuYt)
2025/02/11(火) 20:17:23.06ID:Gj3s5Xra0 CDDAで痩せ衰えが止まらない エコークリークまで避難してきたのにゾンビわんさかおるし
野生のウサギってどうやって捕まえるんや…罠じゃないとまず無理な感じ?
野生のウサギってどうやって捕まえるんや…罠じゃないとまず無理な感じ?
123名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-1GPV)
2025/02/11(火) 20:34:57.23ID:xJE/Tipu0124名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-1GPV)
2025/02/11(火) 20:37:12.74ID:xJE/Tipu0125名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a90-X+WN)
2025/02/11(火) 20:44:12.98ID:I4e9ccIS0126名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a2c-3WHC)
2025/02/11(火) 21:00:13.30ID:xJE/Tipu0127名無しさんの野望 (ワッチョイW deb3-xLJe)
2025/02/11(火) 21:04:05.68ID:SLeHxB5A0 俺も動物に飼い出すと遠征できなくなるなと思ったから今はやってないな
別にわりと放っといてもいいんだけど
あんまりいい気分しないのよね
別にわりと放っといてもいいんだけど
あんまりいい気分しないのよね
128名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a90-X+WN)
2025/02/11(火) 21:06:32.67ID:I4e9ccIS0 興味のない服だったので正確に覚えてないけれどルイビル行ったことないのに何回か拾ってたから出ることは間違いない
確かガンショップ以外の軍事系の施設かテントみたいなとこで出た気がする
Army Quarterはコの字型に簡易住居が配置されてる駐屯地みたいな村
確かガンショップ以外の軍事系の施設かテントみたいなとこで出た気がする
Army Quarterはコの字型に簡易住居が配置されてる駐屯地みたいな村
129名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-OJvk)
2025/02/11(火) 21:07:34.13ID:dj5cIdGb0130名無しさんの野望 (ワッチョイW deb3-xLJe)
2025/02/11(火) 21:25:08.28ID:SLeHxB5A0 そういやスピード出してロードキルしまったウサギ解体して60くらいのを焼いて食べたけど
体重上向きにならなかったな
以前より太りにくくなったのか
41だと釣りと合わせて鉄板だったのに
体重上向きにならなかったな
以前より太りにくくなったのか
41だと釣りと合わせて鉄板だったのに
131名無しさんの野望 (ワッチョイW 6374-+tvc)
2025/02/11(火) 21:49:48.32ID:hlvq6gLz0 たくさんの具材で料理するんじゃなくて出来るだけ少量を小分けで、可能であればバターやラードを入れて、腹減りムードが出なくても少し減ったら詰め込む
これさえやっとけば増えるやろう
これさえやっとけば増えるやろう
132名無しさんの野望 (ワッチョイW abdc-NcrF)
2025/02/11(火) 21:54:02.61ID:ppc09Dh/0133名無しさんの野望 (ワッチョイ 877c-TuYt)
2025/02/11(火) 22:03:09.25ID:Gj3s5Xra0134名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a2c-3WHC)
2025/02/11(火) 22:23:04.18ID:xJE/Tipu0 >>128
ああ、仮設住居的なあれかあ
ローズウッド北のとファラス湖北東の2つは必ず行ってるんだけど
ポンチョしか見たことないな、いやポンチョも欲しいんだけど
なぜ求むる者の前には来てくれないんだ制服コート(陸軍)・・・
ああ、仮設住居的なあれかあ
ローズウッド北のとファラス湖北東の2つは必ず行ってるんだけど
ポンチョしか見たことないな、いやポンチョも欲しいんだけど
なぜ求むる者の前には来てくれないんだ制服コート(陸軍)・・・
135名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-mMdd)
2025/02/11(火) 22:53:53.98ID:ZedIpIEB0 魚もウサギも中盤以降まで安定しないから、ネズミを叩いて焼いて食え
136名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a2c-3WHC)
2025/02/11(火) 23:21:19.63ID:xJE/Tipu0 >>127
むしろ放っておいてしばらくした後
倒れ伏してるのを見る方がいい気分しないので
見かけ次第、水桶設置だけはしてしまう
なんとなく水とエサ(草タイル)が設置されていれば
最低限でも次にエリアを読み込むまでの生存フラグは立つ…ような気がする
発電機稼働の冷凍みたいに
ただしハッチ付きニワトリは前述のとおり病気で死ぬ模様
むしろ放っておいてしばらくした後
倒れ伏してるのを見る方がいい気分しないので
見かけ次第、水桶設置だけはしてしまう
なんとなく水とエサ(草タイル)が設置されていれば
最低限でも次にエリアを読み込むまでの生存フラグは立つ…ような気がする
発電機稼働の冷凍みたいに
ただしハッチ付きニワトリは前述のとおり病気で死ぬ模様
137名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a2c-3WHC)
2025/02/11(火) 23:24:19.85ID:xJE/Tipu0138名無しさんの野望 (ワッチョイW 1aad-GWo1)
2025/02/12(水) 00:15:51.15ID:Wsh/kV620 栄養学取ってプレイすれば太れないなんてこと起きないぞ
139名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/12(水) 00:29:25.67ID:E0yKccED0 家畜は増えにくい羊と牛を2〜3匹加えて数管理しやすい鶏を少なめが良いなぁ
なんならバター集めるの手間だから魚釣れるなら牛も要らないかも
豚はクソ撒き散らかしてストレス値上がりやすいのに数多くて情報見にくいから色々と良くない
なんならバター集めるの手間だから魚釣れるなら牛も要らないかも
豚はクソ撒き散らかしてストレス値上がりやすいのに数多くて情報見にくいから色々と良くない
140名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-1GPV)
2025/02/12(水) 00:35:41.18ID:jyojCC1u0141名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/12(水) 00:50:10.34ID:E0yKccED0 良いとこでもあるけど気抜いて放置してると争い起こらずに増えまくるのよな…
試し飼いしてた時に増えた豚が反旗を翻してコンテナとか壁を破壊されまくった事あるわ
試し飼いしてた時に増えた豚が反旗を翻してコンテナとか壁を破壊されまくった事あるわ
142名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a90-X+WN)
2025/02/12(水) 01:20:50.44ID:C54yNPai0 は?農業マンからすると家畜の糞は肥料になって宝の山なんですが?
牛は水の消費量が多いから羊で毛乳肉革を賄うのがスマートかなと思います
そこに数羽の鶏を加えて遠征時のお弁当に重量効率の良い丸焼きを、ハーブが収穫出来たらオムレツにはバジルを!
牛は水の消費量が多いから羊で毛乳肉革を賄うのがスマートかなと思います
そこに数羽の鶏を加えて遠征時のお弁当に重量効率の良い丸焼きを、ハーブが収穫出来たらオムレツにはバジルを!
143名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-mMdd)
2025/02/12(水) 02:10:10.97ID:E70hzTsR0 羊を撲殺で解体しようとしたら頭突きハメされて大怪我負った・・・
コマンドで殺さないと結構危険だなあいつら・・・
コマンドで殺さないと結構危険だなあいつら・・・
144名無しさんの野望 (ワッチョイW abf1-7Hf7)
2025/02/12(水) 02:22:32.02ID:m0SfoikG0 本キャラの遠征中には、別キャラ作ってそいつに拠点管理させようと思ってる
145 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 2b5a-w5Nl)
2025/02/12(水) 02:38:20.34ID:NwLK+HxP0 立ち上がりに作った脳筋で無教育の泥棒で車両を集めるたのち水やり係で余生を過ごすのですね
分かりますん
分かりますん
146名無しさんの野望 (ワッチョイW 63e3-+tvc)
2025/02/12(水) 02:41:21.32ID:e7qPY8NS0 羊は毛刈りハサミ持ってないとコンテキストメニューで殺すとかの項目が消えるバグがめんどくせえ
147名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-1GPV)
2025/02/12(水) 02:42:42.27ID:jyojCC1u0148名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-1GPV)
2025/02/12(水) 02:58:02.88ID:jyojCC1u0 >>142
農業マソに聞きたいんだが肥料の効果は変わってるのか?
さすがに24時間短縮、最大3回までじゃ無能薬すぎるよな
景観ガン無視で水桶ドカ置きしてるから
牛8頭でも水はまあ大丈夫
ただフンはね…
遠征後の大所帯ブタファミリーの爆撒きは耐えられない
てかシャベルの範囲回収より手づかみの方が早くない?
シャベル回収の方が効率いいほど撒き散らされてたらストレスと病気で家畜全滅だろ…
鎌とどうして差がついた
農業マソに聞きたいんだが肥料の効果は変わってるのか?
さすがに24時間短縮、最大3回までじゃ無能薬すぎるよな
景観ガン無視で水桶ドカ置きしてるから
牛8頭でも水はまあ大丈夫
ただフンはね…
遠征後の大所帯ブタファミリーの爆撒きは耐えられない
てかシャベルの範囲回収より手づかみの方が早くない?
シャベル回収の方が効率いいほど撒き散らされてたらストレスと病気で家畜全滅だろ…
鎌とどうして差がついた
149名無しさんの野望 (ワッチョイW 1aad-GWo1)
2025/02/12(水) 04:09:55.92ID:Wsh/kV620 アプデきたな
150名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-mMdd)
2025/02/12(水) 04:23:20.56ID:E70hzTsR0 今の農業の仕様は酷いから、農業はやらなくていい
そもそもカロリー確保の観点から野菜じゃ生きていけない
そもそもカロリー確保の観点から野菜じゃ生きていけない
151名無しさんの野望 (ワッチョイW 6303-3lFS)
2025/02/12(水) 04:43:03.09ID:j7TJpPF/0 早速糞の問題が修正されてるな
152名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-3lFS)
2025/02/12(水) 05:10:26.29ID:6dpN++fCa 配管復活したのは良いが水溜まる速度上がらんと基本的に飲み水確保以外は使い物にならんな
153名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-1GPV)
2025/02/12(水) 05:19:52.58ID:jyojCC1u0154名無しさんの野望 (ワッチョイW 533d-GWo1)
2025/02/12(水) 05:24:16.38ID:RugiAf6j0 石鎌の記述見当たらないんだがもしかして放置か?
俺が見逃してるだけ?
俺が見逃してるだけ?
155名無しさんの野望 (ワッチョイW 6360-3lFS)
2025/02/12(水) 06:54:17.28ID:j7TJpPF/0156名無しさんの野望 (ワッチョイW a782-uBt6)
2025/02/12(水) 07:18:02.88ID:h+dyZaik0 theindiestone.com/forums/index.php?/topic/73897-4200-rev25072-unable-to-craft-stone-blade-scythe/
一応レポートは上がってるはずだよなあ
まあ、石鎌を作りたい人は前スレにあった方法で自力修正すればいいんじゃなかろうか
一応レポートは上がってるはずだよなあ
まあ、石鎌を作りたい人は前スレにあった方法で自力修正すればいいんじゃなかろうか
157名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-OJvk)
2025/02/12(水) 07:26:53.20ID:RUeVH1UE0 リバースエンジニア要素追加(雑誌等がなくてもアイテムを研究したらその作成レシピを覚える)
ゾンビの近接当たり判定修正
動物の骨と木製シャベル強すぎたので弱体化
配管復活(浄化込み)
動物の糞問題を修正
各種商用バンを新たに追加(鍛冶、肉屋、ガラス、革、移動図書館など)
今回の目ぼしい要素はこんなとこだろうか
>>154
俺は手動で直したからなんともいえないところあるけど
42.30で普通に作れたね
たまにサイレント修正あるからな
例えば以前に合った彫刻のスキル本の指定が間違ってる問題も告知一覧になかったと思う
ゾンビの近接当たり判定修正
動物の骨と木製シャベル強すぎたので弱体化
配管復活(浄化込み)
動物の糞問題を修正
各種商用バンを新たに追加(鍛冶、肉屋、ガラス、革、移動図書館など)
今回の目ぼしい要素はこんなとこだろうか
>>154
俺は手動で直したからなんともいえないところあるけど
42.30で普通に作れたね
たまにサイレント修正あるからな
例えば以前に合った彫刻のスキル本の指定が間違ってる問題も告知一覧になかったと思う
158名無しさんの野望 (ワッチョイW 6360-3lFS)
2025/02/12(水) 07:30:26.50ID:j7TJpPF/0 >>156
まあその修正合わせてバグレポートすりゃ次に直るとは思うが、レポート上がってるのはそんな詳細まで書かれてはないのでおそらく他のレシピバグと同じ原因と混同されてて42.1で報告止まってたから直ってる物と思われてる可能性が高いという話ね
まあその修正合わせてバグレポートすりゃ次に直るとは思うが、レポート上がってるのはそんな詳細まで書かれてはないのでおそらく他のレシピバグと同じ原因と混同されてて42.1で報告止まってたから直ってる物と思われてる可能性が高いという話ね
159名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bae-2Ob3)
2025/02/12(水) 07:46:24.22ID:fYiaUNX20 「ガス切れ」の標識の上で眠れる問題を修正しました
こんなバグがあったのかw
こんなバグがあったのかw
160名無しさんの野望 (ワッチョイW 1aed-GWo1)
2025/02/12(水) 08:49:43.90ID:Wsh/kV620 ショートバットか彫刻スキル自体上がりづらくナーフされると思ったけどなんも無いんだな
161名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ef1-w5Nl)
2025/02/12(水) 08:50:01.71ID:3rT+XtdJ0 各種商用バンを新たに追加
を見間違えてパンの大量調理が出来るのかとぬか喜びしてしまったが目が悪くなったなあ
を見間違えてパンの大量調理が出来るのかとぬか喜びしてしまったが目が悪くなったなあ
162名無しさんの野望 (ワッチョイW bb8d-+tvc)
2025/02/12(水) 09:41:23.99ID:F3/KCElN0 shiftとラックキーでファイアモード変更できるの嬉しすぎる
163名無しさんの野望 (ニャフニャ MM43-uER1)
2025/02/12(水) 09:49:39.32ID:z8j1cCY9M 流石に骨強すぎる問題は修正されたか
蛮族プレイめちゃくちゃ強かったし、強化品のボーンクラブよりも軽くて性能良かったとかガバガバだったしな
蛮族プレイめちゃくちゃ強かったし、強化品のボーンクラブよりも軽くて性能良かったとかガバガバだったしな
164名無しさんの野望 (ワッチョイ 86c5-EiNe)
2025/02/12(水) 10:44:58.08ID:zzAfeuZT0 もともとクラフト関連の調整とUIは他の作業終わってから順次予定だったからな
最終的にはあらゆる装備が解体と組み換えと改造の対象になるらしいし調整は長いだろう
最終的にはあらゆる装備が解体と組み換えと改造の対象になるらしいし調整は長いだろう
165名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f13-jeUv)
2025/02/12(水) 11:20:55.01ID:y1m9LqJj0 >>163
今まで尖らせた木の棒が活躍してたのだし今更には思うけどな
今まで尖らせた木の棒が活躍してたのだし今更には思うけどな
166名無しさんの野望 (スップ Sd4a-6Fq+)
2025/02/12(水) 14:21:29.34ID:FJ8OJDu8d アプデ来てるけど新しく始めないといけない感じ?
順調だったから最初からやりたくねぇなー
順調だったから最初からやりたくねぇなー
167名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-uER1)
2025/02/12(水) 14:43:20.79ID:9epT2jo3d 今改めて自分で見てるんだけど骨の弱体化って書かれてなくない?
木のスコップは武器値の調整について書かれていたけども
骨のクラフトレシピやアーマーのクラフトレシピを調整したって書かれてるけどこれの事かな
>>166
パッと見、前回の大規模修正みたいな規模ではなさそうだから継続でやれそうではある
バグ修正で大きいのは雨樽配管とゾンビの当たり判定の修正か
車で無限睡眠とか出来たんだなぁ
木のスコップは武器値の調整について書かれていたけども
骨のクラフトレシピやアーマーのクラフトレシピを調整したって書かれてるけどこれの事かな
>>166
パッと見、前回の大規模修正みたいな規模ではなさそうだから継続でやれそうではある
バグ修正で大きいのは雨樽配管とゾンビの当たり判定の修正か
車で無限睡眠とか出来たんだなぁ
168名無しさんの野望 (エムゾネW FFaa-pmAy)
2025/02/12(水) 15:24:23.38ID:Rm9SCpm0F 粘土の鉱床はワイプしないと作られなさそうだけどどうかなあ
169名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ab4-X+WN)
2025/02/12(水) 15:42:41.22ID:C54yNPai0 >>148
いま順番に収穫してる最中だからまだはっきり把握してないけど、作物の健康度?が回復して収穫量が増えるっぽい
以前のような期間短縮ではなくなってるような気がする
検証ニキいたら補足ヨロ
なお農業はカロリー源にならないから不要論が散見されるんですが、実際は逆で魚生活でデブデブに弛んだボディを引き締めるために野菜なのです
あとB41に比べて鮮度が長くなってるはずなので遠征時の食料にぜひお野菜をお持ちください(葉っぱものは短いままですよー)
いま順番に収穫してる最中だからまだはっきり把握してないけど、作物の健康度?が回復して収穫量が増えるっぽい
以前のような期間短縮ではなくなってるような気がする
検証ニキいたら補足ヨロ
なお農業はカロリー源にならないから不要論が散見されるんですが、実際は逆で魚生活でデブデブに弛んだボディを引き締めるために野菜なのです
あとB41に比べて鮮度が長くなってるはずなので遠征時の食料にぜひお野菜をお持ちください(葉っぱものは短いままですよー)
170名無しさんの野望 (ワッチョイ 1aba-imkm)
2025/02/12(水) 16:21:02.15ID:NoArS4d60 結局雨樽配管復活したのか
謎仕様ではあるんだが別の方法を考えるのが難しいのかな
謎仕様ではあるんだが別の方法を考えるのが難しいのかな
171名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-uER1)
2025/02/12(水) 16:21:46.29ID:9epT2jo3d 低カロリー路線だと卵と鹿、採取が強いからなぁ
1つの選択肢としては良いと思うが時間かかるから億劫になってる
コンテンツに触らないのもアレだし、リワールドしなくて済むなら耕作試してみるかな
1つの選択肢としては良いと思うが時間かかるから億劫になってる
コンテンツに触らないのもアレだし、リワールドしなくて済むなら耕作試してみるかな
172 警備員[Lv.38] (ワッチョイW ab51-RsND)
2025/02/12(水) 17:50:56.72ID:51zEZRlV0 不安定版から始めてアプデ来てもそのままやってるワイは少数派なん?
174名無しさんの野望 (JP 0Hc6-kH5e)
2025/02/12(水) 17:55:11.24ID:icZGyLe1H 今度は動物をロープで繋げないバグか・・・厄介なバグ多すぎー
175名無しさんの野望 (ワッチョイW bb8d-+tvc)
2025/02/12(水) 17:57:41.51ID:F3/KCElN0 おっじゃあ開発にアドバイスしたらどうでしょうかキャンプやサバイバルの熟練者さん
ゲームでのデフォルメや省略はある程度必要では?
そこの匙加減は開発にあるんだし
ゲームでのデフォルメや省略はある程度必要では?
そこの匙加減は開発にあるんだし
176名無しさんの野望 (ワッチョイW 634a-+tvc)
2025/02/12(水) 17:58:43.41ID:e7qPY8NS0 動物はまあ餌持ってれば誘き寄せられるしそれでなんとか…
177名無しさんの野望 (ドコグロ MM16-3lFS)
2025/02/12(水) 18:14:59.27ID:JtgObO/LM 武器関係は根本の重さによるデメリット関係見直さないと、ちまちま修正入れてもOPになる武器のリバランスってのは焼け石に水程度も効果なしてないな
木の鋤の弱体化したといっても重さ1.5の両手鈍器って点のメリットが大きすぎて未だに普通に強武器であるのは変わらんっていうね
木の鋤の弱体化したといっても重さ1.5の両手鈍器って点のメリットが大きすぎて未だに普通に強武器であるのは変わらんっていうね
178名無しさんの野望 (ワッチョイ 63d8-RzjB)
2025/02/12(水) 18:24:17.22ID:8jm+fgkX0 リアルじゃないどうの言う奴はまずゾンビが出てくることになんか言うべきでは?
179名無しさんの野望 (JPW 0H42-dF4P)
2025/02/12(水) 18:39:02.19ID:mNyJ/f67H 配管は直ったみたいだけど水樽で服は洗えるようになった?
180名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-OJvk)
2025/02/12(水) 18:54:31.74ID:RUeVH1UE0 >>179
洗える
洗える
181名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/12(水) 18:56:40.95ID:E0yKccED0 雨樽配管は昔修正したけど猛反発喰らったとかじゃなかったか?
今回は液体の新システム導入した結果出来なくなったとかだと思うわ
まぁ雨樽配管無くなっても雨樽を井戸に持って行けば直接水をぶち込めるから満タンの水樽をキッチンに置けば普段使いはそれで解決するんだよな
今回は液体の新システム導入した結果出来なくなったとかだと思うわ
まぁ雨樽配管無くなっても雨樽を井戸に持って行けば直接水をぶち込めるから満タンの水樽をキッチンに置けば普段使いはそれで解決するんだよな
182名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ef8-ZR5S)
2025/02/12(水) 18:57:50.11ID:1UFTHnZu0 ノックス人がうんこしないとか開発は人間エアプかよ
183名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/12(水) 19:06:04.01ID:E0yKccED0 ノックス人はいくら巨大な物を食べても吐き出さずにちゃんと飲み込むからな!
リアルにしてもそれが楽しさに繋がらなければ意味ないし、そこのバランスは大事よな
リアルにしてもそれが楽しさに繋がらなければ意味ないし、そこのバランスは大事よな
184名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-OJvk)
2025/02/12(水) 19:11:11.01ID:RUeVH1UE0 リアリズムはデメリットや面倒な要素が大きいと批判食らうからな
じゃあコンボイないのおかしい。鉄パイプ溶接してゾンビ共を一掃できないのおかしいみたいにもなってくるし
じゃあコンボイないのおかしい。鉄パイプ溶接してゾンビ共を一掃できないのおかしいみたいにもなってくるし
185名無しさんの野望 (ワッチョイW 462a-pmAy)
2025/02/12(水) 19:12:58.73ID:/d2ty4t00 サバイバルの知識とかじゃなくてもっと単純に物事の優先順位付けがひどすぎると思う
雨樽配管なんかb41の頃から問題になっててフィルターつけるって明言してたんだからどう考えても最優先にするべきで
その代わりにカクテルなんか作ってるようじゃ遊んでると思われても仕方がない
b42の最大の問題はb41のフィードバックを無視してくだらないものばかり作ったこと
雨樽配管なんかb41の頃から問題になっててフィルターつけるって明言してたんだからどう考えても最優先にするべきで
その代わりにカクテルなんか作ってるようじゃ遊んでると思われても仕方がない
b42の最大の問題はb41のフィードバックを無視してくだらないものばかり作ったこと
186名無しさんの野望 (ワッチョイW bb8d-+tvc)
2025/02/12(水) 19:25:01.69ID:F3/KCElN0 その代わりなんかじゃなくて、ロードマップに書いた通りにb42でこれやるって言ってた事を順番通りに開発してただけなのにかわいそうだな開発の人達も
フィルターは将来的には付けるのを考えるかもと言っただけだしb42でやるとも言ってない
配管は新要素の流体UIとどうやって絡めるか悩んでただけだろうに
フィルターは将来的には付けるのを考えるかもと言っただけだしb42でやるとも言ってない
配管は新要素の流体UIとどうやって絡めるか悩んでただけだろうに
187名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a64-xLJe)
2025/02/12(水) 19:26:21.83ID:54w/kifN0 液体システムは外人が雨樽にガソリンすべてぶちこんで
ガソリンタンク作ったぜ!割とやってる人いるみたいだったな
ゲーム的には大丈夫だろうけど
俺はビニールが溶けそうだとか品質的に問題起こりそうとかいちいち気になっちゃう
ガソリンタンク作ったぜ!割とやってる人いるみたいだったな
ゲーム的には大丈夫だろうけど
俺はビニールが溶けそうだとか品質的に問題起こりそうとかいちいち気になっちゃう
188名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-+tvc)
2025/02/12(水) 19:26:28.50ID:dXf7kNqJa うんこmodあるけどもうサンプルの画像でなんか汚すぎてい、いらんわ!!!ってなった
190名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/12(水) 19:36:12.55ID:E0yKccED0 >>187
それ自分の拠点にも作ってしまったわ
直接持てることに気がついてしまったらやるよなぁ
後々直入れを修正されてもガソリンの流体移動を禁止にしないとガソリン缶でぶち込むガソスタリレーするだけなのよな
もし厳密に考えるとガソリンを雨樽に入れたら揮発が凄そうだし、火事になりそう
後、ガソリンの保存期間はしっかり保存してても半年〜1年とか昔の終末世界シミュのドキュメンタリーで見たな
それ自分の拠点にも作ってしまったわ
直接持てることに気がついてしまったらやるよなぁ
後々直入れを修正されてもガソリンの流体移動を禁止にしないとガソリン缶でぶち込むガソスタリレーするだけなのよな
もし厳密に考えるとガソリンを雨樽に入れたら揮発が凄そうだし、火事になりそう
後、ガソリンの保存期間はしっかり保存してても半年〜1年とか昔の終末世界シミュのドキュメンタリーで見たな
191名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ef8-ZR5S)
2025/02/12(水) 19:41:11.20ID:1UFTHnZu0 ガソリンタンク爆発させてゾンビ処理させてほしい
192名無しさんの野望 (ワッチョイW abfb-vzoT)
2025/02/12(水) 19:47:48.36ID:chKR6BAQ0 project zomboidの足枷は1993年設定なところ
某親戚ゲーみたく近未来設定なら太陽電池とかソーラーカー実装されても良いんだが
某親戚ゲーみたく近未来設定なら太陽電池とかソーラーカー実装されても良いんだが
193名無しさんの野望 (ワッチョイW bb8d-+tvc)
2025/02/12(水) 19:58:23.90ID:F3/KCElN0 この時代の太陽光発電は効率悪すぎだからなぁ
194名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/12(水) 20:46:47.34ID:E0yKccED0 あれ?もしかしたらカロリーがバグってるかもしれない
データ移行した後に魚爆食いしても一向に矢印出ないからバター3個食べて連続で食べてみたんだがそれでも上昇傾向にならない
低代謝付けてるから魚のシチュー1回でどんな時でも上昇傾向になるはずなのに…
作り直してやってみるか…?
データ移行した後に魚爆食いしても一向に矢印出ないからバター3個食べて連続で食べてみたんだがそれでも上昇傾向にならない
低代謝付けてるから魚のシチュー1回でどんな時でも上昇傾向になるはずなのに…
作り直してやってみるか…?
195名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a77-NcrF)
2025/02/12(水) 20:48:54.51ID:t7n+matr0 いつの間にかBinary DimensionのB42版が実装されてた
これできゃわわガールでサバイバル出来るぜ
これできゃわわガールでサバイバル出来るぜ
196名無しさんの野望 (ワッチョイW 462a-pmAy)
2025/02/12(水) 20:49:49.98ID:/d2ty4t00 >>194
喉が渇いてる時にボトルに水を汲むとカロリーとかの栄養素がいかれるバグが実装されたよ
喉が渇いてる時にボトルに水を汲むとカロリーとかの栄養素がいかれるバグが実装されたよ
198名無しさんの野望 (ワッチョイW af85-DqWc)
2025/02/12(水) 20:53:59.75ID:zru25X680200名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e6c-0V8u)
2025/02/12(水) 21:04:00.31ID:EYTzRouV0 ってb42.2は過去バージョン選択肢に無いのか…
既に自動アップデートされていた…
既に自動アップデートされていた…
201名無しさんの野望 (ワッチョイW 869d-+tvc)
2025/02/12(水) 21:05:11.08ID:4KVyXV7V0 バグを洗い出すためのβだからどんどんバグを見つけていこうな!オラッアップデート!!
202名無しさんの野望 (ワッチョイW 462a-pmAy)
2025/02/12(水) 21:05:21.09ID:/d2ty4t00203名無しさんの野望 (ワッチョイW 869d-+tvc)
2025/02/12(水) 21:07:56.59ID:4KVyXV7V0 自動で水飲む機能が異常に効率よかったのをナーフしたからそれ関係かな
204名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/12(水) 21:08:14.41ID:E0yKccED0 これそもそも体重減少もしないのかw
3日3晩卵しか食わずに運動してるのに体重が微動だにしないw
3日3晩卵しか食わずに運動してるのに体重が微動だにしないw
205名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/12(水) 21:15:52.10ID:E0yKccED0 バージョンアップ時に自動的にバックアップ作られるし、どうせ安定版では作り直すからいいんだけどね
このデータ捨てる気で色々試してみるかぁ
このデータ捨てる気で色々試してみるかぁ
206名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-OJvk)
2025/02/12(水) 21:20:34.12ID:RUeVH1UE0 体重バグはデバッグモードでGeneral debuggersにて
caloriesのスライダーちょこっといじると直るらしい
caloriesのスライダーちょこっといじると直るらしい
207名無しさんの野望 (ワッチョイW 462a-pmAy)
2025/02/12(水) 21:28:28.01ID:/d2ty4t00 テストしたけど
「渇きが0.1以上のときにボトルに汲むとカロリーが無効になる」
たぶんこういう内容
汲む前に飲んで0.1未満になっていればバグらない
0.1というのは自動のみする値なんだけど、ボトルに汲んだものをそのまま自動のみするような動きの時にバグる
デバッグモードで値を入れれば直せるけどそもそもバグったことを認識しづらいからもうMODかなんかで渇き無効にするべきだな
「渇きが0.1以上のときにボトルに汲むとカロリーが無効になる」
たぶんこういう内容
汲む前に飲んで0.1未満になっていればバグらない
0.1というのは自動のみする値なんだけど、ボトルに汲んだものをそのまま自動のみするような動きの時にバグる
デバッグモードで値を入れれば直せるけどそもそもバグったことを認識しづらいからもうMODかなんかで渇き無効にするべきだな
208名無しさんの野望 (ワッチョイW 8611-+tvc)
2025/02/12(水) 21:29:56.85ID:4KVyXV7V0 自動で飲むをオフにしてもダメなんか
209名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/12(水) 21:34:02.15ID:E0yKccED0 直し方は簡単なのか…?
ただこれ直しても同じ事したらまたバグるのかな
ただこれ直しても同じ事したらまたバグるのかな
210名無しさんの野望 (ワッチョイW 462a-pmAy)
2025/02/12(水) 21:37:22.82ID:/d2ty4t00211名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/12(水) 21:39:56.74ID:E0yKccED0 //steamcommunity.com/app/108600/discussions/1/598518433314786409/
トピック的にはこれか
とりあえず弄ってみるか
トピック的にはこれか
とりあえず弄ってみるか
212名無しさんの野望 (ワッチョイW 864f-+tvc)
2025/02/12(水) 21:50:28.06ID:4KVyXV7V0 >>210
まあ確かに自動になれた人だとめんどいから修正待つか自分で直すかmod使った方がええわね
まあ確かに自動になれた人だとめんどいから修正待つか自分で直すかmod使った方がええわね
213名無しさんの野望 (ワッチョイW 462a-pmAy)
2025/02/12(水) 21:51:15.38ID:/d2ty4t00 空腹は正の値しか取らないようになってるのに渇きは負の値に到達するから
2リットルを手動飲みで流し込めば丸一日活動できるなこれ、ラクダかよ
バグらせて破壊したようにしか思えないけど一体何をどう修正してそのチェックをしてるのか甚だ疑問
2リットルを手動飲みで流し込めば丸一日活動できるなこれ、ラクダかよ
バグらせて破壊したようにしか思えないけど一体何をどう修正してそのチェックをしてるのか甚だ疑問
214名無しさんの野望 (ワッチョイW 864f-+tvc)
2025/02/12(水) 22:09:01.42ID:4KVyXV7V0 ああっ配管しようとして骨折した
効果音ボギボギッつって笑っちゃった
わらえん
効果音ボギボギッつって笑っちゃった
わらえん
215名無しさんの野望 (ワッチョイ 076e-CV/j)
2025/02/12(水) 22:51:08.23ID:SP5sZOAw0 配管した雨樽にためしに牛乳入れてみたらやっぱりシンクから普通の水が出てきて草
これが嫌で配管消したんだろうけど、結局何も解決させないまま復活させるとは本当に計画性がない開発だわ
これが嫌で配管消したんだろうけど、結局何も解決させないまま復活させるとは本当に計画性がない開発だわ
216名無しさんの野望 (ワッチョイW bb65-+tvc)
2025/02/12(水) 23:16:47.43ID:OwbkbUAn0 じゃあ開発にどこをどうすれば直せるのかアドバイスしてあげなさいな
217名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a45-3lFS)
2025/02/12(水) 23:18:05.79ID:+hZTDr1h0 そんなんが嫌で消したんじゃなく、今までリットル単位で管 システム作ってたのがのにml単位での液体システム導入したから作り直しになっただけの話だぞ
modの配管も旧雨樽使ったり、新システム作ってたの見れば分かるだろうが、規格があってないから直繋ぎがそもそも不可能だっただけで意図的に外してるとかいうのは邪推やで
modの配管も旧雨樽使ったり、新システム作ってたの見れば分かるだろうが、規格があってないから直繋ぎがそもそも不可能だっただけで意図的に外してるとかいうのは邪推やで
218名無しさんの野望 (ワッチョイW 8669-+tvc)
2025/02/12(水) 23:24:15.57ID:4KVyXV7V0 聞いて理解できる人間なら最初から言わないからNGに入れて放置が正解だぞ
219名無しさんの野望 (ワッチョイ 076e-CV/j)
2025/02/12(水) 23:32:35.81ID:SP5sZOAw0 >>215
単位変えるだけでそんな大規模な作り直しが必要なわけないだろ
そもそも今の配管は新しい液体システム使って作られてないし
ついでに言えばml単位ではなく10ml単位な
それに樽に入っている液体を無視して水しか出てこないことを開発が問題だと思ってないなんてよほどバカにしてると思うけど
擁護するにもやり方ってものがあるね
単位変えるだけでそんな大規模な作り直しが必要なわけないだろ
そもそも今の配管は新しい液体システム使って作られてないし
ついでに言えばml単位ではなく10ml単位な
それに樽に入っている液体を無視して水しか出てこないことを開発が問題だと思ってないなんてよほどバカにしてると思うけど
擁護するにもやり方ってものがあるね
220名無しさんの野望 (ワッチョイW 462a-pmAy)
2025/02/12(水) 23:47:24.01ID:/d2ty4t00 10ml単位で液体を管理しようと思ったことがないからなぜそんなところに開発リソース割くのかもわからないんだよな
洗濯も農業も動物もそんな単位で消費しないし
しいていうなら飲料はそうしたいけどここは相変わらず4分の1でしか消費できないガバっぷり
雨樽配管戻ってくるまで3ヶ月かかったわけだけど別に楽しくも便利にもなってないし何がしたかったのか謎
洗濯も農業も動物もそんな単位で消費しないし
しいていうなら飲料はそうしたいけどここは相変わらず4分の1でしか消費できないガバっぷり
雨樽配管戻ってくるまで3ヶ月かかったわけだけど別に楽しくも便利にもなってないし何がしたかったのか謎
221名無しさんの野望 (ワッチョイW 0afd-3lFS)
2025/02/13(木) 00:00:24.19ID:zMIMYsGZ0 液体システムいらんってのは分かる
これが諸悪の根源としか思えないバグ多発してるからな
しかしこれ関係簡単に出来るだろって運営並みの見通しの悪さで、配管実装されないのはわざとやってるんだとか言うのはマジで意味が分からん
これが諸悪の根源としか思えないバグ多発してるからな
しかしこれ関係簡単に出来るだろって運営並みの見通しの悪さで、配管実装されないのはわざとやってるんだとか言うのはマジで意味が分からん
222名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-pmAy)
2025/02/13(木) 00:08:44.71ID:4RVDGqE8d いや実際あんまり要望多いから予定してた何かしらを諦めてただ復活させたんだと思うぞ
単位変えるためだけに何ヶ月もかかる開発能力しかないなんて俺は思いたくない
だとしたらNPCなんか100年経っても完成しないことになるし
単位変えるためだけに何ヶ月もかかる開発能力しかないなんて俺は思いたくない
だとしたらNPCなんか100年経っても完成しないことになるし
223名無しさんの野望 (ワッチョイW 0776-dMzP)
2025/02/13(木) 01:00:34.19ID:MwFi4MkF0 作りたくて実装した新要素が既存要素と仕様違ってバグの温床になったりバランス悪くてガタガタになるのはcataclyzmDDA思い出す
224名無しさんの野望 (ワッチョイW af0e-L0RH)
2025/02/13(木) 01:03:46.92ID:Hj6HRQ0M0 新しい液体システムは面白さもなくリアルっぽさも特になく不便なだけだからやめてほしい
225名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ab4-X+WN)
2025/02/13(木) 01:04:27.11ID:KNQxo/Bv0 配管MODの作者のコメントを見てると流体システムに適合する配管を実現するのはすさまじく難しかったらしい
液体コンテナに入れた飲み物を蛇口から汲めるとこまではできたけど「飲む」コマンドだと水を飲んだ処理になってしまうのはバニラの仕様でやむを得ないらしい
決して簡単な作業ではないということだけは間違いない
液体コンテナに入れた飲み物を蛇口から汲めるとこまではできたけど「飲む」コマンドだと水を飲んだ処理になってしまうのはバニラの仕様でやむを得ないらしい
決して簡単な作業ではないということだけは間違いない
226名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/13(木) 01:07:51.30ID:NuSqzW6w0 液体管理システムが良くないって話は分かる
数年間作り上げてきたゲームシステムを簡単に直せると思うのは良く分からんな
ゲームを形にするのってそんなに簡単なもんでも無いと思うぞ
少し治したら謎のエラーやバグが出るなんて良く出る話だし
ゲーム内での愚痴なら雰囲気悪くならならない範囲で全然いいけど、開発に敵意向けるくらいイラつくなら不安定版なんだしやらない方が良いんじゃない?
数年間作り上げてきたゲームシステムを簡単に直せると思うのは良く分からんな
ゲームを形にするのってそんなに簡単なもんでも無いと思うぞ
少し治したら謎のエラーやバグが出るなんて良く出る話だし
ゲーム内での愚痴なら雰囲気悪くならならない範囲で全然いいけど、開発に敵意向けるくらいイラつくなら不安定版なんだしやらない方が良いんじゃない?
227名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e6c-0V8u)
2025/02/13(木) 01:44:45.15ID:yilB0ioF0 ミックスジュース作れて少しテンション上がったけどな
228名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ab4-X+WN)
2025/02/13(木) 01:50:54.06ID:KNQxo/Bv0 炭酸飲料が修正される前は水筒に少しコーラ混ぜて疲労対策してた
今ならコーヒーで同じようなことできるかも
今ならコーヒーで同じようなことできるかも
229名無しさんの野望 (ワッチョイW 8669-+tvc)
2025/02/13(木) 02:39:16.52ID:MorGhzfl0 まじで自分が使わないからって新要素要らんとか面白くないとか知らんがなって感じ
俺は面白いし使ってる、感想言うだけなら幼稚園児でも出来るで
俺は面白いし使ってる、感想言うだけなら幼稚園児でも出来るで
230名無しさんの野望 (ワッチョイW bb65-+tvc)
2025/02/13(木) 02:42:37.00ID:1Mpw3sPo0 アプデ前から環境全く変わってないのに家畜が暴れ回ってブタが柵壊しまくりだ
何がストレスなんや飼い主にちゃんと伝えてくれや
ていうか牛てめえは完全に落ち着いてるのに暴れてんじゃねえハシャいでんのか
何がストレスなんや飼い主にちゃんと伝えてくれや
ていうか牛てめえは完全に落ち着いてるのに暴れてんじゃねえハシャいでんのか
231名無しさんの野望 (ワッチョイW 8762-+uIw)
2025/02/13(木) 03:34:51.92ID:Bb1+ZQVq0 42で配置されてる家やゾンビの量が変わってるって見たんですが大きく変更されてる町や集落があれば教えてください!
232名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e78-w5Nl)
2025/02/13(木) 03:36:11.45ID:e1jC3TFy0 プログラムの事は知らないので足し算引き算をするだけで済まないのかが正直な印象だけど
なんか凄く拘った液体システムに変えてそうね
なんか凄く拘った液体システムに変えてそうね
233名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a9d-GWo1)
2025/02/13(木) 04:14:27.31ID:yhwLNWmZ0234名無しさんの野望 (ワッチョイ 63d4-RzjB)
2025/02/13(木) 08:08:01.37ID:r1tDuh9c0235名無しさんの野望 (ワッチョイ a7bd-w5Nl)
2025/02/13(木) 08:12:31.68ID:yMtJDKeh0 ゾンビの密度は変わったよな、あと地下室が充実、調整不良は多い
まぁ42はどんどん変わりそう
まぁ42はどんどん変わりそう
236名無しさんの野望 (ワッチョイW 462a-pmAy)
2025/02/13(木) 08:18:45.42ID:FpEvjxXc0 Fix NaN Nutrition after AutoDrink b42.3
オートドリンクバグ修正MOD出たよ
自己責任で
オートドリンクバグ修正MOD出たよ
自己責任で
ゾンビの配置と物資面で相対的にウェストポイントが株を上げてる気がする
ただし工場の木箱がノコギリの替え刃とかいう使う機会がほぼ無いアイテム専用になったのが悔やまれる
拠点を一から建てるとしても、ノコギリ現物だけで間に合ってんのよ
ただし工場の木箱がノコギリの替え刃とかいう使う機会がほぼ無いアイテム専用になったのが悔やまれる
拠点を一から建てるとしても、ノコギリ現物だけで間に合ってんのよ
239名無しさんの野望 (ワッチョイW 8611-+tvc)
2025/02/13(木) 09:37:26.67ID:MorGhzfl0240名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-pmAy)
2025/02/13(木) 09:55:16.25ID:heajzebSd241名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-u07z)
2025/02/13(木) 10:46:13.00ID:1pgoJAvEr 何事もそうだけどダメだと思うならその理由を書いてくれないと答えようが無いよ
とりあえず前者で特に支障はない
とりあえず前者で特に支障はない
242名無しさんの野望 (ワッチョイW af85-DqWc)
2025/02/13(木) 10:51:29.88ID:VuuSS7Vy0 なんかローズウッド住宅ゾンビ、422から増えた?
大通り以外はまあ…でその場対処してたのが
たまらず大通りまで引っ張って置いてくるはめになってしまった
もしシード値関係なくこれなら
流石に初心者にローズウッドやっとけとは言えないかもなぁ
愛した街が変わっちまったよ…
大通り以外はまあ…でその場対処してたのが
たまらず大通りまで引っ張って置いてくるはめになってしまった
もしシード値関係なくこれなら
流石に初心者にローズウッドやっとけとは言えないかもなぁ
愛した街が変わっちまったよ…
243名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a64-xLJe)
2025/02/13(木) 10:56:58.38ID:MrTGU4kn0 ガソスタから警察署までみっちりゾンビいるもんなあ
お前もここでゾンビになるんだよ!という精神がカタチになったかのような街になっちまった
お前もここでゾンビになるんだよ!という精神がカタチになったかのような街になっちまった
244名無しさんの野望 (JPW 0H42-dF4P)
2025/02/13(木) 11:21:16.70ID:nm2ajAJXH 42.3新キャラで始めたら初手地下室に大量の物資があってホクホク
全て塗料缶だったよ…
全て塗料缶だったよ…
245名無しさんの野望 (JP 0Hc6-kH5e)
2025/02/13(木) 11:22:42.63ID:8wzBvlmMH246名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-pmAy)
2025/02/13(木) 11:46:39.77ID:heajzebSd まあローズウッドは南のはなれたガソスタがゾンビ5体くらいしかいないし簡単なのは間違いない
警察署の攻略なんていつでもいいし
警察署の攻略なんていつでもいいし
247名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f03-NcrF)
2025/02/13(木) 12:04:43.43ID:Bb/CvsEu0 今更そこ変えんの?とか、そこ変えて本当に面白くなるか?が
多いんだよな
多いんだよな
248 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2b5a-w5Nl)
2025/02/13(木) 12:11:38.79ID:/n6K+96B0 41のローズウッド近辺は町より郊外の農家の方がゾンビが多かったんで、おかしいと言われたらそうかもなーとなるが
刑務所からゾンビが溢れてきてる〜てなことを書いてる人も居たが、そんな仕様はない
刑務所からゾンビが溢れてきてる〜てなことを書いてる人も居たが、そんな仕様はない
249名無しさんの野望 (ワッチョイW 8663-+tvc)
2025/02/13(木) 12:17:06.63ID:MorGhzfl0250名無しさんの野望 (ワッチョイW 8639-+tvc)
2025/02/13(木) 12:35:23.46ID:MorGhzfl0 >>245みたいにちゃんと話してくれると助かるんだけど、他の2人みたいに一見まともなこと言ってるけど実質中身のない事しか言わんような会話だとこっちも話す気にならん…
251名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-pmAy)
2025/02/13(木) 12:43:48.76ID:heajzebSd そもそもMODの本文なりコメ欄読めば書いてあるのになーんにも頭使わずに質問しているという自覚がないからそういう感想になるんだと思うよ
自分は他人に一切気を使わないけど他人にそれをされたら拗ねて泣くってまさに幼稚園児並なんだわ
自分は他人に一切気を使わないけど他人にそれをされたら拗ねて泣くってまさに幼稚園児並なんだわ
252名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fee-aAq2)
2025/02/13(木) 12:52:57.91ID:ZAvID+br0 子供じゃないんだからスルースキル0で幼稚園児みたいにごちゃごちゃ文句言うのやめませんか
253名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-pmAy)
2025/02/13(木) 13:05:35.47ID:heajzebSd スルースキルとやらを発揮してその書き込みもキャンセルすればよかったのに我慢ができなかったかな
254名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a63-TTMm)
2025/02/13(木) 13:13:35.85ID:7tCNmY9+0 なんで君らそんな喧嘩腰なの
ピリピリすんなよ
ピリピリすんなよ
255名無しさんの野望 (ワッチョイ 13b1-euVe)
2025/02/13(木) 13:15:28.10ID:WYbf5XsV0 パラパラパラパラ…(争いを聞きつけ近寄ってくるヘリコプターの音)
256名無しさんの野望 (ワッチョイ a7bd-w5Nl)
2025/02/13(木) 13:18:24.39ID:yMtJDKeh0 争え争えー(報道ヘリ)
257名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-uER1)
2025/02/13(木) 13:36:32.19ID:QXa6Nyx9d ここ3スレくらいは喧嘩腰いなくて平和だったのにな
258名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fee-aAq2)
2025/02/13(木) 13:47:51.44ID:ZAvID+br0 >>253
スルーされるべき対象って自覚はあるんだ
スルーされるべき対象って自覚はあるんだ
259名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-uER1)
2025/02/13(木) 13:54:38.75ID:QXa6Nyx9d 細かい修正だけど取得経験値が色々表示されるようになったのは良い変化だね
個人的には経験値増えてる感じがあってレベル上げのモチベが上がる
個人的には経験値増えてる感じがあってレベル上げのモチベが上がる
260名無しさんの野望 (ワッチョイ 63d4-RzjB)
2025/02/13(木) 14:11:30.32ID:r1tDuh9c0 >>257
そうか?ゲームじゃなく開発の人間性とかを罵る様なの前からチラホラいただろ?
そうか?ゲームじゃなく開発の人間性とかを罵る様なの前からチラホラいただろ?
261名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-uER1)
2025/02/13(木) 14:17:38.41ID:QXa6Nyx9d262名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-pmAy)
2025/02/13(木) 14:22:54.34ID:heajzebSd さっそくb42.3.1が来て例のバグが修正だってさ
263名無しさんの野望 (ワッチョイW 1373-+uIw)
2025/02/13(木) 14:39:36.13ID:9wux5IEw0 ベータ来てから明らかにすげえ変な人たくさんいるぞ
264名無しさんの野望 (ワッチョイW 0afd-3lFS)
2025/02/13(木) 14:42:54.58ID:zMIMYsGZ0 >>246
今新規で確認したら50体くらいは居たぞ
今新規で確認したら50体くらいは居たぞ
265名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc1-sguj)
2025/02/13(木) 14:50:23.85ID:eeOKbEam0 質問させてください
友人とbuild41安定版でマルチしてて、車に乗っているとかなりの量のゾンビが居るのですが、ゾンビが画面外になったぐらいまで移動したあとに、徒歩でその位置に行くと消えているのですが原因わかりますか?
ゾンビの視界からも切れてない場所で、車を降りても同様です
modはゾンビの重量0にしてバッグに入れれるmod、周辺のゾンビの被服をまとめて破けるmod
銃追加mod
入れてます
ゾンビの湧き量はサーバー開始時は2.5でしたが途中物足りなくなり4.0にしてます
体感ですが、車に乗ってるとき4.0の量で降りると2.5になるような気がします
友人とbuild41安定版でマルチしてて、車に乗っているとかなりの量のゾンビが居るのですが、ゾンビが画面外になったぐらいまで移動したあとに、徒歩でその位置に行くと消えているのですが原因わかりますか?
ゾンビの視界からも切れてない場所で、車を降りても同様です
modはゾンビの重量0にしてバッグに入れれるmod、周辺のゾンビの被服をまとめて破けるmod
銃追加mod
入れてます
ゾンビの湧き量はサーバー開始時は2.5でしたが途中物足りなくなり4.0にしてます
体感ですが、車に乗ってるとき4.0の量で降りると2.5になるような気がします
266名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc1-sguj)
2025/02/13(木) 15:05:15.96ID:eeOKbEam0 連投すいません
それとマルチ特有のバグかもしれませんが、ゾンビに刺さってる武器がプレイヤーごとに差があり、殺した人の武器ドロップが反映される(日本刀刺さってるゾンビが他の人からだとハンドフォークが刺さってるように見えて、自分が殺すと日本刀がドロップ、他の人が殺すとハンドフォークになる)
とかの対処法だったり
大量のゾンビを長時間トレインしてると、一部(おそらく同じ群れ?)のゾンビが足踏み(歩きモーションだが進まない)を少ししたあとに突然消え(その時殺すことは可能)最初に固まってた位置に戻っている
とかの現状があります
それとマルチ特有のバグかもしれませんが、ゾンビに刺さってる武器がプレイヤーごとに差があり、殺した人の武器ドロップが反映される(日本刀刺さってるゾンビが他の人からだとハンドフォークが刺さってるように見えて、自分が殺すと日本刀がドロップ、他の人が殺すとハンドフォークになる)
とかの対処法だったり
大量のゾンビを長時間トレインしてると、一部(おそらく同じ群れ?)のゾンビが足踏み(歩きモーションだが進まない)を少ししたあとに突然消え(その時殺すことは可能)最初に固まってた位置に戻っている
とかの現状があります
268名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-pmAy)
2025/02/13(木) 15:24:58.37ID:heajzebSd269名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a63-3lFS)
2025/02/13(木) 15:39:19.40ID:zMIMYsGZ0 全体的に見回って、更新前の正解なゾンビ数とか把握してる訳じゃないから感覚だけどどこも新規プレイは増加傾向な気がする
エコークリークすらトレーラーハウス周辺こんな居なかったよなって感じたし、マルドローウエストポイントはゾンビ数の濃淡はそんな変わった感はないが、感覚集団の厚み増してる気がする
エコークリークすらトレーラーハウス周辺こんな居なかったよなって感じたし、マルドローウエストポイントはゾンビ数の濃淡はそんな変わった感はないが、感覚集団の厚み増してる気がする
270 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 7ffc-RsND)
2025/02/13(木) 15:44:55.16ID:tfQbejgH0 屠殺した動物の血って今使い道あるの?
271名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-OJvk)
2025/02/13(木) 15:44:56.79ID:nqeZtTrU0 >>266
基本的にマルチはバグ起きやすいよ
以前やってた時は車で二人乗っていて片方が降りたらいきなり車が吹っ飛んで死にかけたりもした
アイテムのは同期ズレというか抽選が時と場合によってはズレてるんじゃないかな
基本的にマルチはバグ起きやすいよ
以前やってた時は車で二人乗っていて片方が降りたらいきなり車が吹っ飛んで死にかけたりもした
アイテムのは同期ズレというか抽選が時と場合によってはズレてるんじゃないかな
272名無しさんの野望 (ワッチョイW af85-DqWc)
2025/02/13(木) 15:45:59.27ID:VuuSS7Vy0273名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-OJvk)
2025/02/13(木) 15:47:27.74ID:nqeZtTrU0 なんかゾンビが集中的に固まるようになったような気はする
あれ?ここの区画新しく来たのにゾンビ全然いないじゃんと思ったら
建物の裏手に一杯いたりとか
あれ?ここの区画新しく来たのにゾンビ全然いないじゃんと思ったら
建物の裏手に一杯いたりとか
274名無しさんの野望 (ワッチョイW af85-DqWc)
2025/02/13(木) 15:48:24.13ID:VuuSS7Vy0275名無しさんの野望 (ワッチョイW af85-DqWc)
2025/02/13(木) 15:50:47.60ID:VuuSS7Vy0276名無しさんの野望 (JP 0Hc6-kH5e)
2025/02/13(木) 16:08:52.96ID:8wzBvlmMH マルドローでなぜか最初から大通りにゾンビが全然いなくて森側の側道に集まってたのよね
時間経過で大通りに戻るかと思ったけど2月でがらがらと言うか側道のゾンビ達もどっかに散ったぽい
こんな事初めてだから仕様なのか不具合なのかわからんな
時間経過で大通りに戻るかと思ったけど2月でがらがらと言うか側道のゾンビ達もどっかに散ったぽい
こんな事初めてだから仕様なのか不具合なのかわからんな
277名無しさんの野望 (ワッチョイW af85-DqWc)
2025/02/13(木) 16:12:10.64ID:VuuSS7Vy0 流体システムはハチャメチャに労力がかかってそうなのは伺えるのに
イマイチ有効に使う先がないのと
付随するバグと関連先への負具合が多すぎるのがなぁ
雨が離れると樽に貯まらないのも絶対このシステムのせいやろ…
シチューもポット満水じゃないと作れなくなったし
かさ増ししてクラフトできるわけでもない
イマイチ有効に使う先がないのと
付随するバグと関連先への負具合が多すぎるのがなぁ
雨が離れると樽に貯まらないのも絶対このシステムのせいやろ…
シチューもポット満水じゃないと作れなくなったし
かさ増ししてクラフトできるわけでもない
278名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a64-xLJe)
2025/02/13(木) 16:24:51.69ID:MrTGU4kn0 ノックスにはゾンビだけじゃなく吸血鬼もいるのか
279名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-u07z)
2025/02/13(木) 16:42:12.68ID:1pgoJAvEr Mod説明欄も読んで且つ使った上で支障無いよと答えてるのにいつの間にか文句垂れられてて🌱
280名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-1GPV)
2025/02/13(木) 16:53:51.94ID:DONvyt4/0 423完全新規で始めたが骨未だに全然強くね?
何も困らない
重さが強さを決める要素として強すぎるんやろな
何も困らない
重さが強さを決める要素として強すぎるんやろな
281名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc1-sguj)
2025/02/13(木) 17:00:14.56ID:eeOKbEam0 >>271
そうなんですね、確かにデバイス間で同期ズレはかなりありそうな挙動でした
友人の振りに合わせて10タイル先のゾンビが吸引されたりしてたり、友人がゾンビにカプリコされてるのに後で聞いたら全く噛まれてなかったり
そうなんですね、確かにデバイス間で同期ズレはかなりありそうな挙動でした
友人の振りに合わせて10タイル先のゾンビが吸引されたりしてたり、友人がゾンビにカプリコされてるのに後で聞いたら全く噛まれてなかったり
282名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc1-sguj)
2025/02/13(木) 17:05:59.99ID:eeOKbEam0 >>272
そういうものかぁ‥
でも車に乗ってるときだけ、あからさまに多いんだよね
マーヂリッヂガソスタ奪還するために意を決して車を降りて闘いに行ったらスカスカで少し悲しくなってしまった
やっぱりホストメモリ6GBでマーヂリッヂの4.0は処理負荷的に駄目だったか‥?
悲しみ+5
そういうものかぁ‥
でも車に乗ってるときだけ、あからさまに多いんだよね
マーヂリッヂガソスタ奪還するために意を決して車を降りて闘いに行ったらスカスカで少し悲しくなってしまった
やっぱりホストメモリ6GBでマーヂリッヂの4.0は処理負荷的に駄目だったか‥?
悲しみ+5
283名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc1-sguj)
2025/02/13(木) 17:09:43.13ID:eeOKbEam0 >>263
特殊ゾンビは追加しないって運営の方針だったのにね
特殊ゾンビは追加しないって運営の方針だったのにね
284名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bb7-WFrT)
2025/02/13(木) 17:11:19.92ID:iGS+9cfr0 いくら昔のゲームとはいえメモリ6GBでやるのは流石にきつそう
285名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc1-sguj)
2025/02/13(木) 17:18:31.70ID:eeOKbEam0286名無しさんの野望 (ワッチョイW 462a-pmAy)
2025/02/13(木) 17:44:33.77ID:FpEvjxXc0287名無しさんの野望 (ドコグロ MM16-3lFS)
2025/02/13(木) 17:54:30.25ID:gEJ7rDwbM 木鋤以外対象ではないがぶっちゃけ木鋤もそんな弱体化はしてない
バテたときのデバフで高威力武器もゴミ武器に変わる点と、育てば武器の威力なんかそんな関係ないってバランス自体をどうにかしないと、ちょっと威力下げたくらいで軽い武器の優位性が覆るって事は起きないだろうな
バテたときのデバフで高威力武器もゴミ武器に変わる点と、育てば武器の威力なんかそんな関係ないってバランス自体をどうにかしないと、ちょっと威力下げたくらいで軽い武器の優位性が覆るって事は起きないだろうな
288名無しさんの野望 (ワッチョイW 8712-fE6B)
2025/02/13(木) 18:03:41.74ID:0rnTCK+70 なぁ気のせいならすまんが
車アイドリングで降りて放置してると
かなり遠くからゾンビ引き寄せるようになってない?
ゾンビダマリになって回収が大変だったぜ
車アイドリングで降りて放置してると
かなり遠くからゾンビ引き寄せるようになってない?
ゾンビダマリになって回収が大変だったぜ
289名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a9d-GWo1)
2025/02/13(木) 18:10:51.04ID:yhwLNWmZ0 重い武器にもっとメリットつけないと誰も使わんわな
刑務所とか軍事基地で野焼きしてるといつも火だるまゾンビがなぜか建物のなかに帰って行って建物全焼するんだけどこれは俺が下手なだけ?
291名無しさんの野望 (ワンミングク MMfa-j7Tg)
2025/02/13(木) 18:25:23.23ID:1pkazt58M >>288
42はそんな感じになってる気がするからエンジン止めるようにしてるわ
42はそんな感じになってる気がするからエンジン止めるようにしてるわ
292名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-uER1)
2025/02/13(木) 18:36:25.05ID:QXa6Nyx9d 昨日溜まってた骨で暴れてみたけど問題無かったし、リストでも骨の弱体化は無かったね
骨は筋力フィットネス8の小型鈍器10で息切れするまでに40〜50体は倒せるからなぁ
骨は筋力フィットネス8の小型鈍器10で息切れするまでに40〜50体は倒せるからなぁ
293名無しさんの野望 (JP 0Hc6-kH5e)
2025/02/13(木) 18:51:18.86ID:8wzBvlmMH 筋力6フィットネス9斧10のつるはしで30体を目安にしてるんだけど
4,50体ってそれダウン攻撃で?まさか普通に立ち殴りでそんな倒せるの?
4,50体ってそれダウン攻撃で?まさか普通に立ち殴りでそんな倒せるの?
294名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-6Fq+)
2025/02/13(木) 18:58:22.32ID:JySQglUHd トイレットペーパーの家の冷凍庫にホットドッグが入ってた…
それは違うだろお前!(謎の怒り)
それは違うだろお前!(謎の怒り)
295名無しさんの野望 (ワッチョイW 532a-neYv)
2025/02/13(木) 19:29:47.71ID:Us8UsUx20 コミュ障おじちゃん多いなキショ
296名無しさんの野望 (ワッチョイ ab85-v/GC)
2025/02/13(木) 19:42:10.85ID:lxNjpqWi0 zomboidでコミュ障は取り得なんだよなぁ
297名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-uER1)
2025/02/13(木) 19:53:47.40ID:QXa6Nyx9d >>293
スタミナとか条件を設定してないガバガバ計測だけど、立ち殴りで開始時の撃破数と息切れ後の撃破数を数えてみたらこれくらい倒せてたよ
スタミナとか条件を設定してないガバガバ計測だけど、立ち殴りで開始時の撃破数と息切れ後の撃破数を数えてみたらこれくらい倒せてたよ
298名無しさんの野望 (ワッチョイW 462a-pmAy)
2025/02/13(木) 19:57:04.71ID:FpEvjxXc0 骨→ツルハシで重量が約四倍になるとスタミナ消費と筋肉疲労もそれに比例して四倍になるのに
攻撃力は2倍ほどでしかないからなあ
攻撃力は2倍ほどでしかないからなあ
299名無しさんの野望 (JP 0Hc6-kH5e)
2025/02/13(木) 20:51:26.95ID:OLqNPPBsH >>297
ダウン攻撃は仕方ないにしろ立ち殴りなら両手有利かと思ったけど全然そんなことないのか
レベル10までいけばほぼ1撃になるかと期待したけどそうでもなかったしなー次はロングブレードに夢見て育ててみるかな
ダウン攻撃は仕方ないにしろ立ち殴りなら両手有利かと思ったけど全然そんなことないのか
レベル10までいけばほぼ1撃になるかと期待したけどそうでもなかったしなー次はロングブレードに夢見て育ててみるかな
300名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-6Fq+)
2025/02/13(木) 20:59:57.06ID:JySQglUHd スレハン手に入らなすぎて家の模様替えが進まないの辛い…
たしか手作りの大槌みたいなやつあった気がするけどこれってスレハンの代替品として使える?
石工だかのスキル上げてなくて作れるまでだいぶ先になるから頑張って上げたのに違いましたとか泣くわ
たしか手作りの大槌みたいなやつあった気がするけどこれってスレハンの代替品として使える?
石工だかのスキル上げてなくて作れるまでだいぶ先になるから頑張って上げたのに違いましたとか泣くわ
301名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a66-26Jk)
2025/02/13(木) 21:00:14.32ID:cb1kA0tI0 42のdebug modeで見れるzombie populationのeffectiveとtarget populationって何でしょうかね
音とかの影響を受けるゾンビと隣接する地域と比較してどれぐらい沸くかの重みづけの係数?
今までとはポップの仕様が違うのかな?
家の近くに全くわかないからポップバグったかと思って久しぶりに見てみたけどわかんねぇ…
音とかの影響を受けるゾンビと隣接する地域と比較してどれぐらい沸くかの重みづけの係数?
今までとはポップの仕様が違うのかな?
家の近くに全くわかないからポップバグったかと思って久しぶりに見てみたけどわかんねぇ…
302名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a0f-EiNe)
2025/02/13(木) 21:29:33.15ID:DONvyt4/0 サバイバリストゾンビ、バグってね?
かばんの中が野良ゾンビと同じようなカス(マンガ1冊とか)だったり
なんなら空だったりしてるんだけど!
かばんの中が野良ゾンビと同じようなカス(マンガ1冊とか)だったり
なんなら空だったりしてるんだけど!
303名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a60-X+WN)
2025/02/13(木) 21:45:42.76ID:KNQxo/Bv0 >>290
誘導しているゾンビが多すぎると経路見失う個体が出るのか明後日の方向に帰っていく現象が頻発するね
B42の野焼きは車を不燃オブジェクトにぴったりつけてクラクションで呼び出す方式が安定した
ある程度焼けたら車の位置を少し動かして再度クラクションを鳴らすと画面外で止まってたゾンビがゾロゾロ動き出して全部焼ける
4K解像度だと周囲のゾンビが大量にスタックしてるの視認できるので観察が捗った
誘導しているゾンビが多すぎると経路見失う個体が出るのか明後日の方向に帰っていく現象が頻発するね
B42の野焼きは車を不燃オブジェクトにぴったりつけてクラクションで呼び出す方式が安定した
ある程度焼けたら車の位置を少し動かして再度クラクションを鳴らすと画面外で止まってたゾンビがゾロゾロ動き出して全部焼ける
4K解像度だと周囲のゾンビが大量にスタックしてるの視認できるので観察が捗った
304名無しさんの野望 (ワッチョイ eff9-rgcF)
2025/02/13(木) 21:47:36.30ID:+FCf4+bU0 拠点にした家の地下室にも冷蔵庫あるの忘れたまましばらく住んでたんだけど
発電機に消費量として出てないのに物入れたら冷えるのは無料で使えてたってこと?
発電機に消費量として出てないのに物入れたら冷えるのは無料で使えてたってこと?
305名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-u07z)
2025/02/13(木) 22:12:09.51ID:1pgoJAvEr >>302
咬み傷もらって転生準備完了したサバイバーを模してこっそり実装されたものかもしれんしまだなんとも
咬み傷もらって転生準備完了したサバイバーを模してこっそり実装されたものかもしれんしまだなんとも
306名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/13(木) 22:24:34.96ID:NuSqzW6w0 カロリーのやつは昨日1回起こしていたらデバッグモードで弄らない限りずっとNaNのままだな
適当にカロリーのバーを弄れば動き出したし、NaNの発生を防いだ感じかね
昨日起こした人はデバッグモード起動するか、昨日のバックアップデータでやると良いぞ
適当にカロリーのバーを弄れば動き出したし、NaNの発生を防いだ感じかね
昨日起こした人はデバッグモード起動するか、昨日のバックアップデータでやると良いぞ
307名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-u07z)
2025/02/13(木) 22:36:38.06ID:1pgoJAvEr >>236が言ってたModを入れてるならセーブ&ロードで直るようにしてくれてるようだからそれでも対処可能やな
308名無しさんの野望 (ワッチョイW 8e94-xLJe)
2025/02/13(木) 22:38:57.84ID:PYFPEuVp0309名無しさんの野望 (ワッチョイW 462a-pmAy)
2025/02/13(木) 22:42:01.74ID:FpEvjxXc0 相変わらず播種期の表示ずれたままだし理由なく呪われて枯れるバグも治ってないしそもそも7月からスタートだと
年内に植えられる作物ほとんどないとか問題だらけの農業は今回はノータッチみたいですけどもう諦めたんですかね
あ、妄想じみた代弁はいらないです
年内に植えられる作物ほとんどないとか問題だらけの農業は今回はノータッチみたいですけどもう諦めたんですかね
あ、妄想じみた代弁はいらないです
311名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/13(木) 23:03:06.38ID:NuSqzW6w0 >>308
ウエストポイントのガンショップにある鉄格子はプロパントーチでも解体出来るから一応スレハンの必要性は下がってはいる
ただ拠点改築とかショートカット作成に必要なのよなぁ
自分も模様替えしたいのにスレハン見つけられてないわ
ウエストポイントのガンショップにある鉄格子はプロパントーチでも解体出来るから一応スレハンの必要性は下がってはいる
ただ拠点改築とかショートカット作成に必要なのよなぁ
自分も模様替えしたいのにスレハン見つけられてないわ
312名無しさんの野望 (ワッチョイW abfa-NcrF)
2025/02/13(木) 23:09:11.27ID:dO8yRR8M0 >>299
鎌じゃいかんのか?
鎌じゃいかんのか?
42の安定版まであと何ヶ月かかるかってレベルの開発に何を求めてるのやら
314名無しさんの野望 (ワッチョイW abfa-NcrF)
2025/02/13(木) 23:43:29.23ID:dO8yRR8M0315名無しさんの野望 (ワッチョイW 8e94-xLJe)
2025/02/14(金) 00:08:28.27ID:iN6Bc7xP0 >>311
解体や殴って壊してもいいけど
スレハンあった方が楽だしね
鍛冶に手を出してみたけど
下準備がクッソ面倒なものの
スキル本揃ってたらわりとレベル自体はホイホイ上がるんだな
材料調達が面倒ではあるけど
そして使い道のない屑鉄や鋼ブロック
こういうのも溶かせるか何かの材料になってもいいね
これからのアプデに期待
解体や殴って壊してもいいけど
スレハンあった方が楽だしね
鍛冶に手を出してみたけど
下準備がクッソ面倒なものの
スキル本揃ってたらわりとレベル自体はホイホイ上がるんだな
材料調達が面倒ではあるけど
そして使い道のない屑鉄や鋼ブロック
こういうのも溶かせるか何かの材料になってもいいね
これからのアプデに期待
316名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a60-X+WN)
2025/02/14(金) 00:14:53.34ID:kpKpHBTl0 ドアを壊す用途ならラージストーンアックス一択じゃろ
そして鍛冶ができるならスレハン自作で解決
ちょっと今回のVerは鍛冶が無敵すぎるな
そして鍛冶ができるならスレハン自作で解決
ちょっと今回のVerは鍛冶が無敵すぎるな
317名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-OJvk)
2025/02/14(金) 00:24:49.89ID:7CZE3Wvk0 スレハンレシピ雑誌も何気にレアじゃね?
B42で5回くらい新規データ初めて色んなところ巡ったけど
スレハンはそれぞれ違うデータで累計2回入手できたが、レシピ雑誌はまだ一度もない
スキルレベル上げでの学習限定というわけではないよね?
B42で5回くらい新規データ初めて色んなところ巡ったけど
スレハンはそれぞれ違うデータで累計2回入手できたが、レシピ雑誌はまだ一度もない
スキルレベル上げでの学習限定というわけではないよね?
318名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/14(金) 00:36:55.23ID:rY859QD70 鍛治スキルはフォーク作って溶かしてを繰り返せば速攻でスキルレベル上がるからなぁ
スレッジハンマーヘッドのレシピはMagazine:Blunt Forgeってアイテムだね
ハンマーヘッド系が開放されるマガジン
鍛治レシピはマガジンで分割されてるから集めるのは大変だけど探索のモチベになってる所がある
読んだものを捨てずに集めてるけどレポート見る限り自分が持っていて1番数字が大きい鍛治マガジンは11だから最低でも11冊はあるねぇ
スレッジハンマーヘッドのレシピはMagazine:Blunt Forgeってアイテムだね
ハンマーヘッド系が開放されるマガジン
鍛治レシピはマガジンで分割されてるから集めるのは大変だけど探索のモチベになってる所がある
読んだものを捨てずに集めてるけどレポート見る限り自分が持っていて1番数字が大きい鍛治マガジンは11だから最低でも11冊はあるねぇ
319名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a9d-GWo1)
2025/02/14(金) 00:41:26.22ID:PIWln3FB0 今の鍛治ってちゃんともろもろ自作可能になってるの?
320名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-OJvk)
2025/02/14(金) 00:42:45.08ID:7CZE3Wvk0321名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/14(金) 00:50:32.45ID:rY859QD70 今のデータは鍛治本全巻揃えてレシピも集まってきたのに坩堝で止まってるわ
ってこんな事を書いた後に思い出したけどそういや坩堝って自作出来たな…
修正前はPottery触れない程に粘土出なかったけど今は粘土かなり取れるし本も揃ってるから粘土細工覚えるか!
ってこんな事を書いた後に思い出したけどそういや坩堝って自作出来たな…
修正前はPottery触れない程に粘土出なかったけど今は粘土かなり取れるし本も揃ってるから粘土細工覚えるか!
322名無しさんの野望 (ワッチョイW 8e94-xLJe)
2025/02/14(金) 00:50:50.52ID:iN6Bc7xP0 >>319
この前のアプデでリバースエンジニアリングが実装されたから
手斧やツルハシなんかはヘッド外すかまたは外さずに研究した方が雑誌探すより早いかも
消火斧も研究できてまさか自作できるようになったのか!?って思いきや
これで覚えるのは石斧のレシピだった
あとなぜかいまのとこバールは研究できない
そもそも鍛冶で作らないといけないまで、バールなくて困ることほとんどないからいいけど
何気に研究したら経験値ちょこっと貰えるのも大きい
鍛冶は釣り針が作れるようになると更に上げやすくなったね
消費量が多くないから針金10個程度でもたくさん作れる
この前のアプデでリバースエンジニアリングが実装されたから
手斧やツルハシなんかはヘッド外すかまたは外さずに研究した方が雑誌探すより早いかも
消火斧も研究できてまさか自作できるようになったのか!?って思いきや
これで覚えるのは石斧のレシピだった
あとなぜかいまのとこバールは研究できない
そもそも鍛冶で作らないといけないまで、バールなくて困ることほとんどないからいいけど
何気に研究したら経験値ちょこっと貰えるのも大きい
鍛冶は釣り針が作れるようになると更に上げやすくなったね
消費量が多くないから針金10個程度でもたくさん作れる
323名無しさんの野望 (ワッチョイW 8e94-xLJe)
2025/02/14(金) 00:56:31.89ID:iN6Bc7xP0 >>321
るつぼって陶芸レベル1か2だったかで作れるから粘土もそんないらないし
実は何気にハードルめっちゃ低い
これは探すよりさっさと作っちゃった方が早いと思う
前提のろくろを作るのも材料は木板と釘くらいしかいらないし
るつぼって陶芸レベル1か2だったかで作れるから粘土もそんないらないし
実は何気にハードルめっちゃ低い
これは探すよりさっさと作っちゃった方が早いと思う
前提のろくろを作るのも材料は木板と釘くらいしかいらないし
324名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/14(金) 01:01:47.37ID:rY859QD70325名無しさんの野望 (ワッチョイW 8e94-xLJe)
2025/02/14(金) 01:39:14.90ID:iN6Bc7xP0326名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/14(金) 01:48:12.44ID:rY859QD70 >>323
たしかに速攻で終わったわ
焼き窯含めても粘土は35〜40有れば良さそうだね
これでスレハン手に入るし拠点の模様替えに本腰入れられるわ
まぁ溶かせないよなぁ
そういや釣りしてれば壊れたら漁網釣れるから釣り針は自給自足出来るんだな
たしかに速攻で終わったわ
焼き窯含めても粘土は35〜40有れば良さそうだね
これでスレハン手に入るし拠点の模様替えに本腰入れられるわ
まぁ溶かせないよなぁ
そういや釣りしてれば壊れたら漁網釣れるから釣り針は自給自足出来るんだな
327名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a60-X+WN)
2025/02/14(金) 02:52:59.22ID:kpKpHBTl0 ラージナイフは溶かしても金属素材が減らない...
328名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a0f-EiNe)
2025/02/14(金) 03:47:35.70ID:UjJBeuF/0329 警備員[Lv.0][新芽] (中止W 7ffc-RsND)
2025/02/14(金) 10:08:26.61ID:KAP7TXH/0St.V 新しくレシピ本とか英語表記のアイテムっておいおい日本語化されるんだよね?
330名無しさんの野望 (中止 af85-EiNe)
2025/02/14(金) 10:46:36.48ID:DOrf/AJx0St.V ball peen hammerがただの丸頭かなづちになってる?
ああ…一瞬の栄光であった
骨はいじらずこっちはいじるんかい
ああ…一瞬の栄光であった
骨はいじらずこっちはいじるんかい
331名無しさんの野望 (中止 Sdaa-pmAy)
2025/02/14(金) 10:59:38.95ID:R3Cr5tj/dSt.V そら明らかな設定ミスだし
332名無しさんの野望 (中止W 86c5-3lFS)
2025/02/14(金) 11:08:11.91ID:qaHgEIrn0St.V 自作の方の数値狂ってるのは変わらんぞ
骨の方はバランス調整の方になるが、こっちは自作じゃない方の数値と比べて重量と攻撃速度の数値が入れ替わってるバグってのが明白だからいつ直されてもおかしくはないが
骨の方はバランス調整の方になるが、こっちは自作じゃない方の数値と比べて重量と攻撃速度の数値が入れ替わってるバグってのが明白だからいつ直されてもおかしくはないが
333名無しさんの野望 (中止 6397-RzjB)
2025/02/14(金) 11:09:01.59ID:5stYGpGv0St.V >>329
されるだろうけど間違いなく今それどころじゃないだろうから非公式日本語化modでも入れとくべき
されるだろうけど間違いなく今それどころじゃないだろうから非公式日本語化modでも入れとくべき
334名無しさんの野望 (中止W 1a6e-1GPV)
2025/02/14(金) 11:12:21.59ID:Zkfgp8qs0St.V 家庭用VHSが日本語になる日は来るのだろうか
335名無しさんの野望 (中止W de47-neYv)
2025/02/14(金) 11:13:36.13ID:EQ8wWATB0St.V ベータ版と安定版って別々に置く方法ってないの?
どっちかだけ?
どっちかだけ?
336名無しさんの野望 (中止W defd-+tvc)
2025/02/14(金) 11:28:13.29ID:DLWHiwzP0St.V 翻訳は42から翻訳会社に投げたから、安定版がリリースされる頃にはだいぶ公式の方の日本語訳も揃うんちゃうか
337名無しさんの野望 (中止 Sdaa-uER1)
2025/02/14(金) 14:09:36.62ID:a3up5Tg9dSt.V 公式wikiの数値になるけど骨とボーンクラブは重量以外全く同じなんよな
骨に皮を巻き付けるだけで重さが2倍になる弱体化
バランス調整でボーンクラブが持ちやすくなった分軽くなる感じにして元の奴は重くしたら武器にするメリット産まれそう
骨に皮を巻き付けるだけで重さが2倍になる弱体化
バランス調整でボーンクラブが持ちやすくなった分軽くなる感じにして元の奴は重くしたら武器にするメリット産まれそう
338名無しさんの野望 (中止W 8683-3lFS)
2025/02/14(金) 14:19:43.82ID:qaHgEIrn0St.V そもそも全武器のリバランスしないと、使える武器の傾向偏りは解決しないからなぁ
骨とかは単に小型鈍器で言うなら軽いけどゴミ類のドラムスティック寄りの大幅弱体するとか小型鈍器属性外してスキル影響無くすだけでも済む話だけど、例えば苦労して作ったメイスが素材的に重いのは自然だが、重いと強武器になれない問題で素材のショートバットより弱体化するのは解決しないからね
骨とかは単に小型鈍器で言うなら軽いけどゴミ類のドラムスティック寄りの大幅弱体するとか小型鈍器属性外してスキル影響無くすだけでも済む話だけど、例えば苦労して作ったメイスが素材的に重いのは自然だが、重いと強武器になれない問題で素材のショートバットより弱体化するのは解決しないからね
339名無しさんの野望 (中止 Sdaa-uER1)
2025/02/14(金) 14:38:18.73ID:a3up5Tg9dSt.V 1つ修正されても修正後の中でまた使い勝手が良い武器が使われるだけだもんな
結局重い武器、軽い武器で差が出るし鉄武器が他と比べて選びたくなるような強みないとね
後、元から必要最低限のダメージ出せれば良い戦闘システムなのよな
斧とか薪割り斧使わずに手斧使った方が強かったし
結局重い武器、軽い武器で差が出るし鉄武器が他と比べて選びたくなるような強みないとね
後、元から必要最低限のダメージ出せれば良い戦闘システムなのよな
斧とか薪割り斧使わずに手斧使った方が強かったし
340名無しさんの野望 (中止W 8609-NcrF)
2025/02/14(金) 14:53:01.81ID:ObEUz68m0St.V 久々にプレイし始めたけど槍めっちゃ弱体化したのね
低レベルだとクリティカル全然出ねえ
とりあえず彫刻+1は序盤重宝しそうなのかな
低レベルだとクリティカル全然出ねえ
とりあえず彫刻+1は序盤重宝しそうなのかな
341名無しさんの野望 (中止 0aa5-X+WN)
2025/02/14(金) 15:06:55.27ID:kpKpHBTl0St.V 武器カテゴリ全般がざっくりとしか調整されてないのは数値を見てればわかるしそのうち手が入るじゃろ
重量級武器は防具の上からダメージを通せるとかがよくあるやり方なので、防具付きゾンビかPvP用じゃなかろうか
重量級武器は防具の上からダメージを通せるとかがよくあるやり方なので、防具付きゾンビかPvP用じゃなかろうか
342名無しさんの野望 (中止 0aa5-X+WN)
2025/02/14(金) 15:07:13.99ID:kpKpHBTl0St.V 武器カテゴリ全般がざっくりとしか調整されてないのは数値を見てればわかるしそのうち手が入るじゃろ
重量級武器は防具の上からダメージを通せるとかがよくあるやり方なので、防具付きゾンビかPvP用じゃなかろうか
重量級武器は防具の上からダメージを通せるとかがよくあるやり方なので、防具付きゾンビかPvP用じゃなかろうか
343名無しさんの野望 (中止 1eae-2Ob3)
2025/02/14(金) 15:55:36.77ID:PqTAJYbT0St.V 槍はまぁ41で強すぎたから弱体化される覚悟はしてた
344名無しさんの野望 (中止 Sdaa-pmAy)
2025/02/14(金) 16:24:59.87ID:R3Cr5tj/dSt.V そもそも戦いのバリエーションに対して武器増やしすぎだと思うわ
折れた枝に釘打ってどうのみたいなのやたらあるけどどう調整しても使い道が生まれそうにない
折れた枝に釘打ってどうのみたいなのやたらあるけどどう調整しても使い道が生まれそうにない
345名無しさんの野望 (中止 6379-imkm)
2025/02/14(金) 17:33:23.61ID:+aOHm7TM0St.V セールで始めてまずはバニラを数回触って不便に感じたところをmodで補おうとしてるんだけどB42に対応していないものが結構ある
今ってB42がリリースされてあまり時間が経っていない過渡期ということで合ってますか?
ワークショップ上でB42対応と書いていなくてもまずは試してみて動けばラッキーって感じで皆使ってるものも多いんだろうか
今ってB42がリリースされてあまり時間が経っていない過渡期ということで合ってますか?
ワークショップ上でB42対応と書いていなくてもまずは試してみて動けばラッキーって感じで皆使ってるものも多いんだろうか
346名無しさんの野望 (中止W de87-+tvc)
2025/02/14(金) 17:50:24.83ID:DLWHiwzP0St.V modのページにb42のタグがなきゃ基本対応してないね
まあmodのフォルダ構造が42と41で分かれてるから間違えて使うこともないけども
まあmodのフォルダ構造が42と41で分かれてるから間違えて使うこともないけども
347名無しさんの野望 (中止W 3b73-dF4P)
2025/02/14(金) 18:46:12.98ID:nPQLyqbH0St.V 42からなのかは知らないんだけど自動的に水を飲むのを無効にして手動で手持ちの水を飲むと何故かパニック値が現象していくんだが
閉所恐怖症が取り得になってしまったぜ
閉所恐怖症が取り得になってしまったぜ
348名無しさんの野望 (中止W 3b73-dF4P)
2025/02/14(金) 18:50:41.75ID:nPQLyqbH0St.V 追記
水を飲み終わった瞬間から睡眠が選べるようになったからパニック現象を待つ必要すらなく自宅ベッドで寝れるわ
水を飲み終わった瞬間から睡眠が選べるようになったからパニック現象を待つ必要すらなく自宅ベッドで寝れるわ
349名無しさんの野望 (中止W 3b73-dF4P)
2025/02/14(金) 18:56:49.95ID:nPQLyqbH0St.V 追記2
理由不明だけど水飲むとペイン値も下がるんだが
ノックスの水ヤバくね…?
理由不明だけど水飲むとペイン値も下がるんだが
ノックスの水ヤバくね…?
斬撃には強いけど打撃は効くフルアーマーゾンビとか、銀の武器でしか傷つけられないヴァンパイアゾンビがいたら豊富な武器も役立ったかもしれん
351名無しさんの野望 (中止W 462a-pmAy)
2025/02/14(金) 19:44:46.57ID:laJuJ9Yn0St.V 鶏の死体ずっと残ってるわ
1ヶ月はゆうに経過してるが捌いても新鮮なまま
しかも何匹か捌いたあと、どこからともなく生きた鶏たちがやって来た
チキポカ轢殺の現場からお伝えしました。
1ヶ月はゆうに経過してるが捌いても新鮮なまま
しかも何匹か捌いたあと、どこからともなく生きた鶏たちがやって来た
チキポカ轢殺の現場からお伝えしました。
353名無しさんの野望 (中止 0aa5-X+WN)
2025/02/14(金) 21:43:05.75ID:kpKpHBTl0St.V スクラップメタルフィンガーレスグローブが固くて涼しい!
夏場に水がすぐ切れて困ってる人はぜひお試しください
夏場に水がすぐ切れて困ってる人はぜひお試しください
354名無しさんの野望 (中止W a311-uER1)
2025/02/14(金) 21:45:30.22ID:rY859QD70St.V 手の防具はかなり防御盛れるから良いよな
サバイバーゾンビから剥ぎ取れるから本集めしてると手に入れやすい
サバイバーゾンビから剥ぎ取れるから本集めしてると手に入れやすい
355名無しさんの野望 (ワッチョイ 8794-TuYt)
2025/02/15(土) 01:41:17.34ID:/1QmyNFT0 CDDAの養鶏場制圧したら生きた鶏が2匹だけつがいで残ってた
低確率で生きた家畜にも出会える仕様なのか不具合で生き延びてしまったのかどっちなんだい
低確率で生きた家畜にも出会える仕様なのか不具合で生き延びてしまったのかどっちなんだい
356名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a04-GWo1)
2025/02/15(土) 03:22:26.82ID:QyLPuRkK0 CDDAたまに野良の家畜みたいなの歩いてるし完全に家畜動物全滅してるわけじゃ無いっぽいよね
357名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-uER1)
2025/02/15(土) 10:10:18.71ID:00ettO/N0 車のサイレンが壊される条件ってなんなんや
ずっとなってたり逆に一瞬で止められたり
警告灯の修理パーツが追加されたのはよき
ずっとなってたり逆に一瞬で止められたり
警告灯の修理パーツが追加されたのはよき
358名無しさんの野望 (ワッチョイ 07c0-2Ob3)
2025/02/15(土) 11:14:32.56ID:iBvBbFAQ0 バッテリー残量じゃなかったっけ>サイレンの時間
カスタムサンドボックスの設定にあった気がする
バッテリーも無事だったらちょっとわからん
カスタムサンドボックスの設定にあった気がする
バッテリーも無事だったらちょっとわからん
359名無しさんの野望 (ワッチョイW def0-bEXS)
2025/02/15(土) 12:30:07.36ID:7Brg0VjH0 条件はサイレン鳴っててゾンビが車を叩き出す事
壊れるタイミング安定しないのは人が乗ってない場合は音に反応して近づいた時点で無反応になる固体が多く、車殴り出す奴がどのタイミングで出てくるかのランダム性が大きいだけ
壊れるタイミング安定しないのは人が乗ってない場合は音に反応して近づいた時点で無反応になる固体が多く、車殴り出す奴がどのタイミングで出てくるかのランダム性が大きいだけ
360名無しさんの野望 (ワッチョイW 462a-pmAy)
2025/02/15(土) 13:17:07.61ID:yuex//Dz0 ゾンビがサイレン消してるかのような挙動
361名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-uER1)
2025/02/15(土) 13:37:46.23ID:Wy5i4YOid ゾンビ(うるさいから消すか…)
362名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f0a-+tvc)
2025/02/15(土) 14:22:16.42ID:s4724zg30 近隣住ゾンの迷惑なので…
363名無しさんの野望 (ワッチョイW 8e60-xLJe)
2025/02/15(土) 14:42:47.95ID:a46FIvsa0 42.30からショットガン当てやすくなってだいぶ使いやすくなったわ
前は照準出ても謎に当らないことが多かったけど
それがなくなった感じ
相変わらず複数巻き込む当て方は難しいけど
前は照準出ても謎に当らないことが多かったけど
それがなくなった感じ
相変わらず複数巻き込む当て方は難しいけど
364名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fad-+tvc)
2025/02/15(土) 16:47:38.61ID:s4724zg30 アプデ前はレティクルに対する射線の位置がキャラの左右の向きは上に、上下の向きは右と左にズレてたっけな
365名無しさんの野望 (ワッチョイW ded4-bEXS)
2025/02/15(土) 16:59:12.56ID:7Brg0VjH0 ショットガンの場合は至近距離だと有効な狙いの幅が極端に狭くなるんで、発射までの一瞬の動きでギリギリ有効範囲で捉えてたのが無効な範囲になって外すってのが起きてたんだと思うが
366名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-uER1)
2025/02/15(土) 17:04:42.26ID:Wy5i4YOid 42の射撃はマウスカーソルが照準みたいにならなければ誤解少なそう
今の射撃は近接武器をエイムアウトラインなしでやっとるのと同じ状態だし…
今の射撃は近接武器をエイムアウトラインなしでやっとるのと同じ状態だし…
367名無しさんの野望 (ドコグロ MM16-bEXS)
2025/02/15(土) 17:20:40.86ID:UnBALxhCM エイムアウトライン無しと同じ感覚になるのはレティクルの設定がデフォルトのゴミ状態になってないかね
あれ調整すりゃ狙えてる狙えてない確率ってのは一目瞭然になるからそんな酷くはならないはずだが
あれ調整すりゃ狙えてる狙えてない確率ってのは一目瞭然になるからそんな酷くはならないはずだが
368名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fad-+tvc)
2025/02/15(土) 17:23:27.16ID:s4724zg30 >>365
アプデ後って言ってるしパッチノートにもズレの修正入ってるからなぁ
アプデ後って言ってるしパッチノートにもズレの修正入ってるからなぁ
369名無しさんの野望 (ドコグロ MM16-bEXS)
2025/02/15(土) 17:26:47.80ID:UnBALxhCM370名無しさんの野望 (ワッチョイW af85-DqWc)
2025/02/15(土) 17:31:35.23ID:Kp/Ec/w/0 誰も乗ってない車でも気まぐれに叩かれるのか
ちゃんと運転席見てほしいもんだ
ちゃんと運転席見てほしいもんだ
371名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ffb-+tvc)
2025/02/15(土) 17:53:21.83ID:s4724zg30372名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b6e-Z3xl)
2025/02/15(土) 18:00:10.99ID:+5psQtUM0 42.3場所によってはゾンビ増えたなぁ
リバーサイド西のガソリンスタンドはゾンビ数匹しかいなかったのに
ガソリンスタンドならこれくらい居るよねレベルになった
普通のバランスに戻ったと言えばそうだが
リバーサイド西のガソリンスタンドはゾンビ数匹しかいなかったのに
ガソリンスタンドならこれくらい居るよねレベルになった
普通のバランスに戻ったと言えばそうだが
373名無しさんの野望 (ドコグロ MM16-bEXS)
2025/02/15(土) 18:17:39.63ID:UnBALxhCM >>371
だから言ってることは分かるし、否定もしてないが何故ショットガンだけレティクルでターゲット表示されたのに当たらない謎現象が起きるのかには足りてないから補足しただけ
射線のズレは根本的な原因ではあるが、それはズレた位置に照準が出るだけで照準出たのに当たらなくなる理由の説明には足りないからな
だから言ってることは分かるし、否定もしてないが何故ショットガンだけレティクルでターゲット表示されたのに当たらない謎現象が起きるのかには足りてないから補足しただけ
射線のズレは根本的な原因ではあるが、それはズレた位置に照準が出るだけで照準出たのに当たらなくなる理由の説明には足りないからな
374名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ffb-+tvc)
2025/02/15(土) 18:54:10.39ID:s4724zg30375名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-oPJm)
2025/02/15(土) 19:00:38.46ID:I6R1S7gXr ショットガン含め銃は前の仕様の方が良かった気がするんだが、そもそも今の仕様は何が良くなってるの?
376名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/15(土) 19:02:21.53ID:bcLmR9Tw0 直近の修正後に乱射してないけど大規模修正前と後のシステムで銃口からの射線意識すればヘッショ出来てたけどなぁ
本の関係で6000くらいしか倒してないけどそんなズレてた…?
本の関係で6000くらいしか倒してないけどそんなズレてた…?
377名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/15(土) 19:05:11.75ID:bcLmR9Tw0 >>375
エイム0でもハンドガンキル出来るのは明確な利点だと思うな
41の射撃システムだとショットガンの圧倒的殲滅力とレベリング力でかなり楽出来たのは好きだけど、42はしっかり敵を狙ってる感あって自分は好き
エイム0でもハンドガンキル出来るのは明確な利点だと思うな
41の射撃システムだとショットガンの圧倒的殲滅力とレベリング力でかなり楽出来たのは好きだけど、42はしっかり敵を狙ってる感あって自分は好き
378名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/15(土) 19:19:42.68ID:bcLmR9Tw0 JSのソードオフ持って最後の建物内処理してる時、近距離で変に当たらない時は確かにあったなぁ
コンポスターで肥料にするのって「開いた缶詰や容器に入ったままの腐敗」ってダメなの?
中身だけ取り出せないよな
中身だけ取り出せないよな
381名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a94-X+WN)
2025/02/15(土) 19:30:04.39ID:yDYg0cBh0382名無しさんの野望 (ワッチョイ 076e-CV/j)
2025/02/15(土) 19:35:20.85ID:/khPJ1DT0383名無しさんの野望 (JP 0Hc6-kH5e)
2025/02/15(土) 19:36:45.99ID:ItZxHJjRH そういえば42になってからまだ1発も撃ってないや
ハンティングしたいけど他にやりたい事が山盛りだわ
ハンティングしたいけど他にやりたい事が山盛りだわ
384名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/15(土) 19:47:20.58ID:bcLmR9Tw0 >>381
ハンドガンも問題なくヘッショ出来てたんだけどなぁ
標準に弾が飛んで行く設定じゃないし銃口から弾がまっすぐ飛んでないか?
エイムスキル6まで上げたキャラ何人かいるけど90°も曲がる印象受けなかったのよなぁ
ハンドガンも問題なくヘッショ出来てたんだけどなぁ
標準に弾が飛んで行く設定じゃないし銃口から弾がまっすぐ飛んでないか?
エイムスキル6まで上げたキャラ何人かいるけど90°も曲がる印象受けなかったのよなぁ
385名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/15(土) 21:04:33.05ID:bcLmR9Tw0 見返してたら327にある通りLarge knifeって作るのに使う素材と溶かす素材の数同じじゃん…
American Bladecraftの雑誌が必要だけどかなり楽だな
American Bladecraftの雑誌が必要だけどかなり楽だな
386名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a13-bEXS)
2025/02/15(土) 21:07:37.11ID:ghCMapM00 >>385
なくても刃物短3レベルまで上げたら覚えなかったっけ?
なくても刃物短3レベルまで上げたら覚えなかったっけ?
387名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/15(土) 21:21:21.31ID:bcLmR9Tw0 >>386
そうなのか?
レベルアップによるレシピ習得は一瞬過ぎて全然分かってないわ…
そういや新規追加されて研究マークでゾンビに刺さったLarge knife研究すればレシピ解放するからそれでいいのか?
そうなのか?
レベルアップによるレシピ習得は一瞬過ぎて全然分かってないわ…
そういや新規追加されて研究マークでゾンビに刺さったLarge knife研究すればレシピ解放するからそれでいいのか?
388名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/15(土) 21:37:21.82ID:bcLmR9Tw0 気が付きたくなかったけど鍛治スキル5で作れるLong Metal SpearheadがLarge knifeの18倍のスピードで作れる上に必要な木炭も6分の1で済んで経験値も高くて無限に作れるじゃん
他のデータでフォーク作って鍛治スキル8まで上げてた俺がバカみたいだぁ…
他のデータでフォーク作って鍛治スキル8まで上げてた俺がバカみたいだぁ…
389名無しさんの野望 (ワッチョイW 8edd-RHod)
2025/02/15(土) 21:58:06.10ID:6TRGvF4U0 牛にロープを繋ごうとしたら、エラー吐いて牛動かず。
ロープが赤くなるぐらいはなれても一歩も動きません。
Mod 全部消してもそのデータでは動かず、新しいデータなら着いてきてくれるのですが。
一からやり直しですか?
ロープが赤くなるぐらいはなれても一歩も動きません。
Mod 全部消してもそのデータでは動かず、新しいデータなら着いてきてくれるのですが。
一からやり直しですか?
390名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/15(土) 21:59:42.79ID:bcLmR9Tw0 メイン装備にロープを持ってからやったら誘導できたよ
391名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 8edd-RHod)
2025/02/15(土) 22:04:38.33ID:6TRGvF4U0 鞄から手持ちにうつして、メイン指定しなくてもこれまでは誘導できたのですが、メイン指定しないとしないとだめになりました?
392名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-uER1)
2025/02/15(土) 22:13:56.78ID:bcLmR9Tw0 この前の42.3で出来たバグだね
近いうちに修正されるんじゃないか?
近いうちに修正されるんじゃないか?
393名無しさんの野望 (ワッチョイ 2394-2NqA)
2025/02/16(日) 00:27:41.26ID:w3IHpmym0 >>384
以前から「曲がる」の部分を勘違いしてるようなので補足しとく
ゾンビのボディに照準を合わせて真横を向くと実際の弾道はゾンビの下側になる
その状態でハンドガンの適正距離(2〜3タイル)まで引き付けるとキャラの銃口は斜め下を向く
ハンドプッシュが出るぎりぎりまで引き付けた状態だとほぼ銃口は下を向きゾンビに対して90°ずれた方向を撃つことになる
42.2まではこの視差のズレによる照準ミスと命中判定の厳しさも相まって、何が原因で命中しないのかプレイヤーが把握しにくかった
以前から「曲がる」の部分を勘違いしてるようなので補足しとく
ゾンビのボディに照準を合わせて真横を向くと実際の弾道はゾンビの下側になる
その状態でハンドガンの適正距離(2〜3タイル)まで引き付けるとキャラの銃口は斜め下を向く
ハンドプッシュが出るぎりぎりまで引き付けた状態だとほぼ銃口は下を向きゾンビに対して90°ずれた方向を撃つことになる
42.2まではこの視差のズレによる照準ミスと命中判定の厳しさも相まって、何が原因で命中しないのかプレイヤーが把握しにくかった
394名無しさんの野望 (ワッチョイW cb6c-MTep)
2025/02/16(日) 00:58:22.48ID:KUooQ5Vc0 マルドロー北東のバーから東北東に300タイル辺りに
牧場があって牛いたんだよ
で周りのゾンビ掃除してから
牧場の中でちょっとログオフしてログインしたら
羊に変わったんだがこんな現象遭遇した人いる?
牧場があって牛いたんだよ
で周りのゾンビ掃除してから
牧場の中でちょっとログオフしてログインしたら
羊に変わったんだがこんな現象遭遇した人いる?
395名無しさんの野望 (ワッチョイW cb6c-MTep)
2025/02/16(日) 01:04:41.68ID:KUooQ5Vc0 自己解決
どうもセーブ失敗しただけっぽい
掃除したゾンビの死体が消えて
農家のルート品が戻っている
どうもセーブ失敗しただけっぽい
掃除したゾンビの死体が消えて
農家のルート品が戻っている
396名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/16(日) 01:07:51.30ID:6DKPLoJH0 >>393
自分の撃ち方とまったく違うから想像が湧かないのよね
とりあえずその撃ち方だとゾンビ倒しにくくない?
自分はハンドガンでも1〜3発で倒せるけど照準(マウスカーソル)をボディに向けたら足にしか当たらなくないか?
自分の撃ち方とまったく違うから想像が湧かないのよね
とりあえずその撃ち方だとゾンビ倒しにくくない?
自分はハンドガンでも1〜3発で倒せるけど照準(マウスカーソル)をボディに向けたら足にしか当たらなくないか?
397名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-uK0S)
2025/02/16(日) 01:11:28.03ID:Mp8Uttx90398名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d85-lfR6)
2025/02/16(日) 02:17:09.88ID:bj1YGl6X0 粘土タイル追加だわーいと思った
粘土タイルに車の車輪がハマるんですけど!
しかも粘土取り除いても落とし穴判定だけ残って
不可視の落とし穴完成…
粘土タイルに車の車輪がハマるんですけど!
しかも粘土取り除いても落とし穴判定だけ残って
不可視の落とし穴完成…
399名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b95-MXUp)
2025/02/16(日) 07:56:06.20ID:saFA5xma0 採土する前にちゃんとフェンスで囲んでおこう
一度土を採ったら土戻しても沈むから重機でしっかりと踏み固めよう
そこをリアルにする意味よ
一度土を採ったら土戻しても沈むから重機でしっかりと踏み固めよう
そこをリアルにする意味よ
400名無しさんの野望 (ワッチョイW e370-w/mp)
2025/02/16(日) 08:19:49.85ID:jBnrEE1o0 ロープが無限に伸びて動物引っ張れねえと思ったらバグ報告あるのね
解決策は無いかと思ってオヒツジ殴ったら突進されてしまった
解決策は無いかと思ってオヒツジ殴ったら突進されてしまった
401名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bf6-h3tq)
2025/02/16(日) 10:04:53.85ID:YOtqvVik0 >>396
デバッグで確認すればわかるが銃は全身同じダメージで狙う部位による変化はない
そいつとは別だけど君が話を理解できてないだけで何度もいろんな人から言われてるけど判定がおかしいことを曲がるといわれてるんだ
撃ち方とか操作法の話はそもそもしてない
デバッグで確認すればわかるが銃は全身同じダメージで狙う部位による変化はない
そいつとは別だけど君が話を理解できてないだけで何度もいろんな人から言われてるけど判定がおかしいことを曲がるといわれてるんだ
撃ち方とか操作法の話はそもそもしてない
402名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/16(日) 10:52:54.08ID:6DKPLoJH0 そんだけ言われるなら自分がシステムを誤解してるんだろうな
でもある程度銃で倒してて命中変だなって思ったのショットガンだけなのよなぁ
操作も撃ち方も何も関係ないならなんで自分だけ特に気にならずにゾンビ倒せてんだろ
でもある程度銃で倒してて命中変だなって思ったのショットガンだけなのよなぁ
操作も撃ち方も何も関係ないならなんで自分だけ特に気にならずにゾンビ倒せてんだろ
403名無しさんの野望 (ワッチョイW e313-OEpo)
2025/02/16(日) 12:31:43.15ID:x8kPA2Vu0 普通にやってる分には照準に集中して銃口の向きとか意識しないだろうし、むしろデバッグで確認しないと照準合わせている位置がズレてようが有効範囲内に収まって当たってる内は「狙い通り撃ててる感覚」になるから分からなくてもしゃーない
ショットガンでだけおかしく感じたのはそもそものショットガンの有効な照準の範囲が狭いから、ズレにより距離と方向によってはゾンビの身体のどこに照準合わせてても有効な照準にならない、身体の外狙って撃つのが正解って場合が多発してたからだと思うが
ショットガンでだけおかしく感じたのはそもそものショットガンの有効な照準の範囲が狭いから、ズレにより距離と方向によってはゾンビの身体のどこに照準合わせてても有効な照準にならない、身体の外狙って撃つのが正解って場合が多発してたからだと思うが
404名無しさんの野望 (ワッチョイW c564-TvBp)
2025/02/16(日) 12:51:05.63ID:gCJavwJb0 黙示録で軍事研究所の一階を車で掃討したけど
兵器庫一部屋見つけたら銃はないし弾薬は5.56や9mmとかの種類別で二箱ずつしかなくて絶望した
苦労して大量のゾンビを倒したからにはウン千発貰えるもんだと思ってたわ
兵器庫一部屋見つけたら銃はないし弾薬は5.56や9mmとかの種類別で二箱ずつしかなくて絶望した
苦労して大量のゾンビを倒したからにはウン千発貰えるもんだと思ってたわ
405名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/16(日) 13:13:16.18ID:6DKPLoJH0 最後に自分が特殊っぽいから言語化しとくわ
照準(マウスカーソル)はプレイヤーの向きにしか関与してなくて、弾の着弾点には無関係。
プレイヤーが所持している銃口から一直線にゾンビの頭が入っており、クリティカル判定である照準中心の色が真緑である事を確認。
有効射程内である3マス以内にゾンビが入っていたら射撃って考えでやってたね
照準(マウスカーソル)自体はゾンビの身体には置かないで撃ってた
大規模修正前も後もずっとこれでやってた
これの証明になるか分からないけど今の生存データのSLvをおいておく
ttps://imgur.com/wQE17e1
照準(マウスカーソル)はプレイヤーの向きにしか関与してなくて、弾の着弾点には無関係。
プレイヤーが所持している銃口から一直線にゾンビの頭が入っており、クリティカル判定である照準中心の色が真緑である事を確認。
有効射程内である3マス以内にゾンビが入っていたら射撃って考えでやってたね
照準(マウスカーソル)自体はゾンビの身体には置かないで撃ってた
大規模修正前も後もずっとこれでやってた
これの証明になるか分からないけど今の生存データのSLvをおいておく
ttps://imgur.com/wQE17e1
406名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/16(日) 13:19:28.70ID:6DKPLoJH0 >>404
あそこ弾自体はダンボール引かないと渋いからな…
軍事基地のメインはゾンビが持ってくるM16と地下に大量にいるエージェントゾンビのハンドガンだと思ってる
地下の物資置き場に貴重なマガジンや装備もあるから美味いけど弾だけならFallas lakeのガンショップか Doe valleyの軍用ショップ、Brandenburgの方が沢山手に入ると思うよ
あそこ弾自体はダンボール引かないと渋いからな…
軍事基地のメインはゾンビが持ってくるM16と地下に大量にいるエージェントゾンビのハンドガンだと思ってる
地下の物資置き場に貴重なマガジンや装備もあるから美味いけど弾だけならFallas lakeのガンショップか Doe valleyの軍用ショップ、Brandenburgの方が沢山手に入ると思うよ
407名無しさんの野望 (JPW 0H93-hSbv)
2025/02/16(日) 13:46:23.98ID:RLVoWwmuH いくらなんでも弾薬が渋すぎるってんならマネキンでも使って多少増やしてもいいんじゃないかな
408名無しさんの野望 (ワッチョイW 45b1-/b/8)
2025/02/16(日) 14:12:51.04ID:mi56jYiC0 このゲーム操作めんどスギィ
409名無しさんの野望 (ワッチョイW ed4b-Qw7b)
2025/02/16(日) 14:29:47.98ID:eVGzd0Rs0 水辺で服洗ってたらキャラやゾンビのグラが消えて影だけ表示されるバグに遭遇したんだけど既知のバグなんだろうか
410名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b2a-FfWe)
2025/02/16(日) 14:46:29.20ID:8ApY3g6c0 缶を開けるとか追加してるのまじでキチガイじみてますよ
411名無しさんの野望 (ワッチョイW e37e-OEpo)
2025/02/16(日) 15:49:28.14ID:x8kPA2Vu0 >>409
いろいろ試して再現できなかったのでおま環のバグかと
グラフィック関係は特にzomboidのプログラムだけでなく、OSやグラボ、ドライバー関係でも不具合起きる事がある部分だからな
アプデでのレンダリングの変更点としてはライティング品質のオプション項目無くなったとかはあるが関係してるかも分からん
いろいろ試して再現できなかったのでおま環のバグかと
グラフィック関係は特にzomboidのプログラムだけでなく、OSやグラボ、ドライバー関係でも不具合起きる事がある部分だからな
アプデでのレンダリングの変更点としてはライティング品質のオプション項目無くなったとかはあるが関係してるかも分からん
412名無しさんの野望 (ワッチョイ 357c-J99G)
2025/02/16(日) 17:26:57.61ID:IVXjlgZX0 缶の蓋開けさせられるくらいで誹謗中傷とか見事な肥溜めだなここ
zomboidのキャラより余裕ない生き方してんの?
zomboidのキャラより余裕ない生き方してんの?
413名無しさんの野望 (ワッチョイ fd90-v+F2)
2025/02/16(日) 18:23:08.13ID:ssEIf3cQ0 自動給水の量が調整されてがぶ飲みがとても残念なレベルに
これで1ポイントはないな
これで1ポイントはないな
414名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d85-lfR6)
2025/02/16(日) 18:29:36.19ID:Ka8rpxrY0 ルイビル検問所のゾンビ、42で盛られた数から更に倍増しされてね?
絶対正面突破させないつもりかよ
てかポテパソには紙芝居でムリなんだが
絶対正面突破させないつもりかよ
てかポテパソには紙芝居でムリなんだが
415名無しさんの野望 (ワッチョイW 436f-Y33Z)
2025/02/16(日) 18:46:59.19ID:PpzqVTU+0 42は武器スキルとかパッシブちゃんと育てないとまともに戦闘出来ないバランスなのにゾンビの量おかしすぎるわ
要所漁る時とかサイレン鳴らして焼くか、車何台か用意して轢殺するかしかしとらん
エコークリーク以外の街違和感しかないゾンビの量配置されてる
要所漁る時とかサイレン鳴らして焼くか、車何台か用意して轢殺するかしかしとらん
エコークリーク以外の街違和感しかないゾンビの量配置されてる
416名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bf6-h3tq)
2025/02/16(日) 19:05:05.99ID:YOtqvVik0 町とか封鎖ポイントみたいなゾンビいっぱいいる場所にまとまって配置されて田舎には全然いなくなったからな
ワールド全体だと滅茶苦茶減ってるから郊外で悠々自適に暮らせ
ワールド全体だと滅茶苦茶減ってるから郊外で悠々自適に暮らせ
417名無しさんの野望 (ワッチョイW 4384-jBG0)
2025/02/16(日) 19:26:50.95ID:DnyLZKAz0 不満が届けば届くほどゾンボイド運営は笑ってる
418名無しさんの野望 (ワッチョイW e573-hSbv)
2025/02/16(日) 19:29:37.19ID:YMmXNJ6N0 >>412
缶切りが必要な缶詰食品はわかるけどプルタブ式の缶ビールや缶ジュースすら飲む前に1アクション追加させられたのは無駄じゃね?って俺も思うけどな
誰も希望してなかった液体混ぜ混ぜシステムのせいでユーザーが被害を被ってるだけじゃん
ここは肥溜めじゃないけど君は間違いなくは人間の糞
缶切りが必要な缶詰食品はわかるけどプルタブ式の缶ビールや缶ジュースすら飲む前に1アクション追加させられたのは無駄じゃね?って俺も思うけどな
誰も希望してなかった液体混ぜ混ぜシステムのせいでユーザーが被害を被ってるだけじゃん
ここは肥溜めじゃないけど君は間違いなくは人間の糞
419名無しさんの野望 (ワッチョイW e3c2-7mww)
2025/02/16(日) 19:42:20.11ID:66/bQ2yW0 そんなまるで運営がドMみたいな
420名無しさんの野望 (ワッチョイ fd6e-Rk/R)
2025/02/16(日) 19:46:56.83ID:9m404miw0 笑う余裕があればいいけどな
アプデ来るたびにわりとデカイ不具合を新に生み出してるし、そのうち何もかも嫌になって投げだしそう
売却を検討したこともあったらしいし
アプデ来るたびにわりとデカイ不具合を新に生み出してるし、そのうち何もかも嫌になって投げだしそう
売却を検討したこともあったらしいし
421名無しさんの野望 (ワッチョイW 2363-6Fvt)
2025/02/16(日) 20:01:03.84ID:OAFurB5A0 缶ジュースの蓋開けるひと手間はいらないよなー
ポテチ食べる前に【袋を開ける】が追加されたようなもの
ポテチ食べる前に【袋を開ける】が追加されたようなもの
422名無しさんの野望 (ワッチョイ c5a2-MHHu)
2025/02/16(日) 20:12:18.85ID:41mAL5RM0 ポテチをバックパックから取り出す
袋を開ける
左右に引っ張って開ける
切り込みから縦に開ける
→パーティーあけにする(ピッ)
このぐらいあってもいい
袋を開ける
左右に引っ張って開ける
切り込みから縦に開ける
→パーティーあけにする(ピッ)
このぐらいあってもいい
423名無しさんの野望 (ワッチョイW c53a-w/mp)
2025/02/16(日) 20:39:06.81ID:p7x1zaua0 多分、その操作は本当に必要か?みたいなの碌に考えてないんだと思う
424名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b47-eDgH)
2025/02/16(日) 21:04:01.80ID:QQrt6+mt0 不安定版なんだからどしどしバグや修正案は送るべきだろ
425名無しさんの野望 (ワッチョイW e3c2-7mww)
2025/02/16(日) 21:48:55.02ID:66/bQ2yW0 要望を出すとすればアホみたいに増えた木の棒の種類の統一かな
あんなリアリティいらんやろ
あんなリアリティいらんやろ
426名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-uK0S)
2025/02/16(日) 22:13:26.08ID:Mp8Uttx90427名無しさんの野望 (ワッチョイ ed7f-v+F2)
2025/02/16(日) 22:15:56.54ID:/oQKJy6C0 こういうのはどうだろう と開発があれこれ追加してみるのは別にええねんな
一番の問題はこれだけのバグや不満が出てくるモノを通してしまっている約30名の社内テスターとやらじゃなかろうか・・・
一番の問題はこれだけのバグや不満が出てくるモノを通してしまっている約30名の社内テスターとやらじゃなかろうか・・・
428名無しさんの野望 (ワッチョイ fd6e-Rk/R)
2025/02/16(日) 22:17:09.08ID:9m404miw0 >>427
ゴミみたいな要素が今の10倍あったけど30人の英雄がなんとか阻止している可能性もわずかに残されている
ゴミみたいな要素が今の10倍あったけど30人の英雄がなんとか阻止している可能性もわずかに残されている
429名無しさんの野望 (ワッチョイW e3bc-w/mp)
2025/02/16(日) 22:25:26.91ID:jBnrEE1o0 腕時計まとめて分解が出来なくなったの面倒くさすぎる
430名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/16(日) 23:29:35.46ID:6DKPLoJH0 それ系なら発電機の修理が連続で出来ないのが怠いな
431名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b2-Y33Z)
2025/02/17(月) 00:55:52.07ID:7lGYUNqW0 腕時計まとめて分解できるぞ
クラフト画面から腕時計の色ごとに分解数指定できる
クラフト画面から腕時計の色ごとに分解数指定できる
432名無しさんの野望 (ワッチョイ e3c1-h3tq)
2025/02/17(月) 04:38:46.73ID:XO30H+pw0 ルイビル検問所が盛りに盛られてアリサスもサバイバルバッグも取れるしm16もほぼ確で完備
持ち込み品だけで頑張らないといけない軍事基地のうまみなくなってね?
一番目当ての制服コート(陸軍)は無かったが…なんで
ズボンは2着もあった、いらんわ!
持ち込み品だけで頑張らないといけない軍事基地のうまみなくなってね?
一番目当ての制服コート(陸軍)は無かったが…なんで
ズボンは2着もあった、いらんわ!
433名無しさんの野望 (ワッチョイ e3c1-h3tq)
2025/02/17(月) 04:46:52.35ID:XO30H+pw0 ハチャメチャカクテルが作れる現在、しっかり封がされている飲み物は安全の証なんだ、たぶん
民家に置いてある飲み物が中身満タンとは限らないようになるとか言ってなかったか?
棒はホントになあ
前は板1枚から頑丈な棒が8本も作れたけど今ではウッドロッド1本で
ロングスティックとコスト的にも変わらないなら統合でいいやろと思っている
槍の威力が41据え置きだったらまだわかるが
民家に置いてある飲み物が中身満タンとは限らないようになるとか言ってなかったか?
棒はホントになあ
前は板1枚から頑丈な棒が8本も作れたけど今ではウッドロッド1本で
ロングスティックとコスト的にも変わらないなら統合でいいやろと思っている
槍の威力が41据え置きだったらまだわかるが
434名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d85-lfR6)
2025/02/17(月) 05:08:06.77ID:FU3ch2zQ0 銃ってカス当たりでは経験値入らんのかよ
なんじゃそら、意味なくない?
なんじゃそら、意味なくない?
435名無しさんの野望 (ワッチョイW 43f4-OEpo)
2025/02/17(月) 05:36:06.15ID:jK0cptTF0 経験値入ると狙ってカス当たり出来る以上は、ゾンビ閉じ込めたりして適切な距離から連射するだけで高速でスキルアップできるグリッジとか可能になってしまうからしゃーない
436名無しさんの野望 (ワッチョイ ab78-v8mJ)
2025/02/17(月) 06:11:22.74ID:ftHhcuho0 実際こういう世界になったらゾンビを誘導して閉じ込めて殆ど動けない的として練習しちゃうんだろうな
まあその前に空き缶や瓶を立ててある一定レベルまで上げるのが必要だろうけど
まあその前に空き缶や瓶を立ててある一定レベルまで上げるのが必要だろうけど
437名無しさんの野望 (ワッチョイW fda1-qruc)
2025/02/17(月) 06:27:51.74ID:HQ9EwxRC0 NPCとか出てきたら、毒を混ぜたり出来るようになるんじゃないか?
未開封の缶なら安全な証ってことで
未開封の缶なら安全な証ってことで
438名無しさんの野望 (ワッチョイW e3bc-w/mp)
2025/02/17(月) 07:32:20.03ID:MhaGcLlW0439名無しさんの野望 (スッップ Sd43-FfWe)
2025/02/17(月) 09:16:57.89ID:Jjmy4+K8d アイテムがインベントリなりストレージにあって、それを分解やクラフトしたいのに
いちいちクラフトメニュー開かなきゃいけないってUIとしてひどすぎる、それはまだいいとしても
その方向にあえてアプデしていくと宣言してるのがやばいと思う
不便だと思うやつが誰もおらんのか
いちいちクラフトメニュー開かなきゃいけないってUIとしてひどすぎる、それはまだいいとしても
その方向にあえてアプデしていくと宣言してるのがやばいと思う
不便だと思うやつが誰もおらんのか
440名無しさんの野望 (ワッチョイ 3581-J99G)
2025/02/17(月) 09:44:13.59ID:z9RZaMaq0 これで行くってハッキリ決まってるならそりゃそれでも別にいいやって人間かじゃあもういいわこのゲームってのが大半で
441名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-uK0S)
2025/02/17(月) 10:08:41.89ID:le5RbUBy0 ライフル全般弱すぎない?
M14ほどにもなれば強いかと思えば微妙っていう
狩猟用or人間用と考えるべきなのか
M14ほどにもなれば強いかと思えば微妙っていう
狩猟用or人間用と考えるべきなのか
442名無しさんの野望 (ワッチョイ cbae-MHHu)
2025/02/17(月) 10:17:54.07ID:/pJWff3E0 設置器具使うクラフトは今のUIでもいいけどそれ以外は前のままで良かったのにね
右クリに親を殺された開発がいるんじゃないかな
右クリに親を殺された開発がいるんじゃないかな
443名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b2-Y33Z)
2025/02/17(月) 10:57:25.88ID:7lGYUNqW0 クラフト画面ってこれ開いたら時間止まってクラフト開始したら時間動くとかできんのか?
ごちゃごちゃしすぎて作りたいもん探そうとしたら時間かかるしその度に一時停止再開するのだるいわ
建設画面もこの仕様にしてほしい
ごちゃごちゃしすぎて作りたいもん探そうとしたら時間かかるしその度に一時停止再開するのだるいわ
建設画面もこの仕様にしてほしい
444名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-xt5A)
2025/02/17(月) 11:04:45.73ID:diFIufS6r ブランデンブルクの東にある集落
一軒除いて売り出し中&荒らされまくりだけど何があったんだ…
近所の工場らしき所までボロボロだし…
一軒除いて売り出し中&荒らされまくりだけど何があったんだ…
近所の工場らしき所までボロボロだし…
445名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d85-lfR6)
2025/02/17(月) 11:20:15.45ID:4X3ebbC60 >>435
むしろそれの何が悪いのか
ほぼ同じ条件で横の近接君はメリメリ上達してるじゃないか
苦労してかき集めた弾消費して
ゾンビが不必要に集まるリスクまで負った
この時点で経験値を受け取る権利はあると思うんだが
しかも筋肉痛出るから近接のつなぎにも使えん
なんなんだコイツ
むしろそれの何が悪いのか
ほぼ同じ条件で横の近接君はメリメリ上達してるじゃないか
苦労してかき集めた弾消費して
ゾンビが不必要に集まるリスクまで負った
この時点で経験値を受け取る権利はあると思うんだが
しかも筋肉痛出るから近接のつなぎにも使えん
なんなんだコイツ
446名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d85-lfR6)
2025/02/17(月) 11:30:03.89ID:4X3ebbC60 クラフトuiはもうこの方向でいいから
アイテムから制作物を逆引きできるようにしてくれ
未知のアイテム見つけたとき用途の有無がわからないのが1番こまる
使うとわかりさえすればあとで拠点でじっくりレシピ見るから
あとメニュー透過度をいじれるようにしてくれ
アイテムから制作物を逆引きできるようにしてくれ
未知のアイテム見つけたとき用途の有無がわからないのが1番こまる
使うとわかりさえすればあとで拠点でじっくりレシピ見るから
あとメニュー透過度をいじれるようにしてくれ
447名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-xt5A)
2025/02/17(月) 11:36:30.81ID:diFIufS6r アイテム逆引きはクラフトメニュー上のタブ切り替えで出来ない?
建築の方にはなんでか無いけど
建築の方にはなんでか無いけど
448名無しさんの野望 (スッップ Sd43-oe3m)
2025/02/17(月) 11:50:43.53ID:GjTPql95d449名無しさんの野望 (ワッチョイW b5f0-OPyt)
2025/02/17(月) 12:17:17.99ID:tN+Q8CJy0 ビルド42になってから人のレスにやたら噛み付くガイジ増えたな。なんか有名な実況者でもゾンボ触ったんだろうか
450名無しさんの野望 (スッップ Sd43-oe3m)
2025/02/17(月) 12:32:42.87ID:GjTPql95d451名無しさんの野望 (ワッチョイW 3532-w/mp)
2025/02/17(月) 12:43:23.55ID:GvUMMeLB0 新ビルドで何やっていいか分からんかったから今参考にしてる実況者2人には感謝してる
452名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d85-lfR6)
2025/02/17(月) 13:02:37.49ID:4X3ebbC60453名無しさんの野望 (JPW 0H11-TvBp)
2025/02/17(月) 13:06:17.72ID:nIomAqm0H この生存者同士のギスギス感も
ゾンビアポカリプスものとしてはリアルで良し
ゾンビアポカリプスものとしてはリアルで良し
454名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b11-GmX0)
2025/02/17(月) 13:28:42.89ID:gE19qqhY0 何処の誰とも個人を特定する言い方してないのに安価つけて反応しちゃう辺り自覚あるんやろうなぁ
455名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-v+F2)
2025/02/17(月) 13:46:34.32ID:hKGozFez0 プロパンランタンって機能してる?
B42が来た直後は普通に使えてた気がするんだが今は装備してもFキー押してもなんにもならん
なんかのmodの影響かな……
B42が来た直後は普通に使えてた気がするんだが今は装備してもFキー押してもなんにもならん
なんかのmodの影響かな……
456名無しさんの野望 (スッップ Sd43-oe3m)
2025/02/17(月) 13:48:06.73ID:GjTPql95d 明確に特定しなければ他人を批判しても
レス返されたら時点で図星と言える
これは頭良いな
俺も真似するぜ!
レス返されたら時点で図星と言える
これは頭良いな
俺も真似するぜ!
457名無しさんの野望 (ワッチョイW 4380-Y33Z)
2025/02/17(月) 14:20:36.23ID:7lGYUNqW0458名無しさんの野望 (スッップ Sd43-oe3m)
2025/02/17(月) 14:34:56.17ID:GjTPql95d460名無しさんの野望 (スッップ Sd43-oe3m)
2025/02/17(月) 14:46:52.08ID:GjTPql95d B41で荒れてなかったのが
B42で荒れたのは新規が入ってきたからだ
っての良くないと思うのだ
いつも穏やかな笑顔で挨拶してくれた隣人が
危機に陥ったとき鬼のような形相で利己的な行動を取る
パニックものでは良くあるだろう?
B42の変更で不満が出やすい状況であるし
Zomboid好きが集まっている以上
否定的な発言を快く思わない人も出てくる
そりゃ煽り合いにもなる
住人ではなく状況が変わったのだよ
B42で荒れたのは新規が入ってきたからだ
っての良くないと思うのだ
いつも穏やかな笑顔で挨拶してくれた隣人が
危機に陥ったとき鬼のような形相で利己的な行動を取る
パニックものでは良くあるだろう?
B42の変更で不満が出やすい状況であるし
Zomboid好きが集まっている以上
否定的な発言を快く思わない人も出てくる
そりゃ煽り合いにもなる
住人ではなく状況が変わったのだよ
461名無しさんの野望 (スッップ Sd43-FfWe)
2025/02/17(月) 15:08:59.91ID:Jjmy4+K8d b41のときはb42で解決すると思ってたけどまったくそうじゃなかったからな
b42の感想を素直に述べるとどうしても辛辣になるし
そういうのに耐性ない人は公式フォーラムとか検閲済みのサイトに移ったほうがいい
b42の感想を素直に述べるとどうしても辛辣になるし
そういうのに耐性ない人は公式フォーラムとか検閲済みのサイトに移ったほうがいい
462名無しさんの野望 (ワッチョイ c53f-FOoa)
2025/02/17(月) 15:14:32.92ID:PPnz1uDY0 俺は42がしっくり来なかったから41に戻してずっと遊んでるわ
正式版として強制的に上書きされたら発狂するけどそうじゃないんだし
イライラしてるみんなは一度41に帰ってくるとよい
正式版として強制的に上書きされたら発狂するけどそうじゃないんだし
イライラしてるみんなは一度41に帰ってくるとよい
463名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-uK0S)
2025/02/17(月) 15:25:57.83ID:le5RbUBy0464名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-xt5A)
2025/02/17(月) 15:27:39.03ID:diFIufS6r465名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-uK0S)
2025/02/17(月) 15:41:40.44ID:le5RbUBy0 俺は7讃3否くらいでB42には概ね満足って感じかな。ゾンビの挙動も面倒くさいけど怖さも増した
自分の好きな武器種を作っていく感じも良い。本もこれくらい出にくい方が好み
もう41には戻れない体になってしまった
でもみんなが言うように右クリで済むことをいちいちクラフトメニュー開かなくてもよくない?ってもちろん思うし
相変わらず運転のカメラはダメダメで「座りから立ち上がるの遅え!疲れてるならいいよ?」とも思う
あと最近地味に困惑するバグが多いのは勘弁
自分の好きな武器種を作っていく感じも良い。本もこれくらい出にくい方が好み
もう41には戻れない体になってしまった
でもみんなが言うように右クリで済むことをいちいちクラフトメニュー開かなくてもよくない?ってもちろん思うし
相変わらず運転のカメラはダメダメで「座りから立ち上がるの遅え!疲れてるならいいよ?」とも思う
あと最近地味に困惑するバグが多いのは勘弁
466名無しさんの野望 (スッップ Sd43-oe3m)
2025/02/17(月) 15:47:47.62ID:GjTPql95d b42が全然ダメなら離れて終わりなのだが
困ったことにb42すげー面白いんだよなぁ
困ったことにb42すげー面白いんだよなぁ
467名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-xt5A)
2025/02/17(月) 16:08:21.08ID:diFIufS6r まぁ確かに新要素面倒だしいらねーよとか言いながらフォークをカバンの中に詰め込んでフンの掃除もしっかりしてたりするしなんやかんや楽しんではいる
468名無しさんの野望 (ワッチョイ 3581-J99G)
2025/02/17(月) 16:32:57.74ID:z9RZaMaq0 不満が出るのはそりゃそうだだけどそれ通りこして暴言吐きたいだけじゃないの?とか明らかに何言ってんだコイツ?ってのもちらちらいるからねぇ
まあとっととNGぶち込むしかないんだが
まあとっととNGぶち込むしかないんだが
469名無しさんの野望 (ワッチョイW e573-hSbv)
2025/02/17(月) 16:38:18.55ID:LwMm0F9G0 ゾンビの挙動は42の方が圧倒的に面白いからなぁ
足の早いゾンビが遅いゾンビに引っ掛かっる場合は前のゾンビを押し退けて前に出てきてくれたらなお嬉しい
足の早いゾンビが遅いゾンビに引っ掛かっる場合は前のゾンビを押し退けて前に出てきてくれたらなお嬉しい
470名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-uK0S)
2025/02/17(月) 16:43:41.81ID:le5RbUBy0 B41でB42に近いゾンビの挙動させようとするとスプリンターが混じる鬼仕様になるんだっけか
スプリンター遅くさせるMODで調整する方法でなんとかなるか?
スプリンター遅くさせるMODで調整する方法でなんとかなるか?
471名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b83-xt5A)
2025/02/17(月) 17:03:30.19ID:MWRon1or0 群れてるゾンビの周りをグルグル逃げ回って、
追いついてきたやつを殴る、殴ったらまた逃げ回って、一体だけ追いついてくるのを待つ...
って感じで戦ってたら、殴って逃げようとしたら後続のゾンビに背中から噛まれて終わった
この戦法やめた方がいいのかな
練習すれば噛まれなくなる?
追いついてきたやつを殴る、殴ったらまた逃げ回って、一体だけ追いついてくるのを待つ...
って感じで戦ってたら、殴って逃げようとしたら後続のゾンビに背中から噛まれて終わった
この戦法やめた方がいいのかな
練習すれば噛まれなくなる?
472名無しさんの野望 (ワッチョイW 3532-w/mp)
2025/02/17(月) 17:37:13.46ID:GvUMMeLB0 B42になってから柵戦法多用するようになった
勝手に倒れてくれて殴る回数も減るとかお得すぎる
柵越しでも噛む仕様にはしないでくだち…
勝手に倒れてくれて殴る回数も減るとかお得すぎる
柵越しでも噛む仕様にはしないでくだち…
473名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-uK0S)
2025/02/17(月) 17:52:23.53ID:le5RbUBy0 >>471
俺は基本的に休めそうな場所を確保するか
少し離れた安全な場所にエンジンを止めた車を用意して
ある程度群れから感知しやすいゾンビを引き離して各個撃破してるなあ
疲れたらすぐ戻る。あと想定数以上のゾンビ来てるなって思ったら数体倒して大人しく一度離れた場所まで戻る
少人数なら柵戦法
大人数だと団子になりやすく這いずりアタック食らって
事故る可能性が出てくるから
俺は基本的に休めそうな場所を確保するか
少し離れた安全な場所にエンジンを止めた車を用意して
ある程度群れから感知しやすいゾンビを引き離して各個撃破してるなあ
疲れたらすぐ戻る。あと想定数以上のゾンビ来てるなって思ったら数体倒して大人しく一度離れた場所まで戻る
少人数なら柵戦法
大人数だと団子になりやすく這いずりアタック食らって
事故る可能性が出てくるから
474名無しさんの野望 (スッップ Sd43-oe3m)
2025/02/17(月) 17:58:56.79ID:GjTPql95d >>471
少しずつ釣って殴って引いては変わらんかな
慣れれば噛まれなくなる
あと反射神経上がるととても楽になる
俺は長く生存して死ぬと辛いから
慣れるために新キャラ特攻繰り返したわ
平均生存時間リアル数分のキャラ数では負けないぜ
少しずつ釣って殴って引いては変わらんかな
慣れれば噛まれなくなる
あと反射神経上がるととても楽になる
俺は長く生存して死ぬと辛いから
慣れるために新キャラ特攻繰り返したわ
平均生存時間リアル数分のキャラ数では負けないぜ
475名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-qruc)
2025/02/17(月) 18:00:45.76ID:TF+imDDir 柵戦法とかそういうシステムの穴をついた「ハメ 」みたいのを良しとする風潮はどうなんだろうね
476名無しさんの野望 (ワッチョイ 2392-2NqA)
2025/02/17(月) 18:06:04.96ID:0imDsPPM0 >>471
群れてるって時点で処理できる限界を超えてる可能性があるのとその殴り頻度で全滅までもっていくのにどれだけ時間がかかるかとか
いろいろ気になる部分はあるものの、癖強めのZomboidでキャラコン理解するにはよい練習になるかも
横に方向転換は比較的スムーズにできるけど後ろ向きに変えようとすると停止するとか下手するとゾンビ側に背中を押し付けるような挙動をするとかな
群れてるって時点で処理できる限界を超えてる可能性があるのとその殴り頻度で全滅までもっていくのにどれだけ時間がかかるかとか
いろいろ気になる部分はあるものの、癖強めのZomboidでキャラコン理解するにはよい練習になるかも
横に方向転換は比較的スムーズにできるけど後ろ向きに変えようとすると停止するとか下手するとゾンビ側に背中を押し付けるような挙動をするとかな
477名無しさんの野望 (スッップ Sd43-oe3m)
2025/02/17(月) 18:08:02.41ID:GjTPql95d 柵戦法はリスクもあるし良いんじゃないかな
逆に何度も柵でやらかして
一時期柵恐怖症を患ったわ
逆に何度も柵でやらかして
一時期柵恐怖症を患ったわ
478名無しさんの野望 (ワッチョイ abd6-2NqA)
2025/02/17(月) 18:15:03.63ID:ghsL03Fz0 牛3頭に鳥5匹ぐらいでストレスを感じてなかったのに、豚を4匹ぐらい入れたら一気に柵崩壊・・・
飼い主がそばにいないと駄目とかありますか?豚確保で遠征に行ったのが2度ほどなのですが。
エリアが狭すぎるって言う訳でも無さそうなんですけど。
飼い主がそばにいないと駄目とかありますか?豚確保で遠征に行ったのが2度ほどなのですが。
エリアが狭すぎるって言う訳でも無さそうなんですけど。
479名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b8a-NTEy)
2025/02/17(月) 18:15:10.44ID:rWz0p6oS0480名無しさんの野望 (ワッチョイW abb8-6UMY)
2025/02/17(月) 18:16:01.52ID:0WVfjZaS0 42.3.0で動物のうんちの出る量が飼育エリアのサイズで変化するようになってから、小さいエリアで飼ってるせいかこいつら仙人か?ってくらいうんち出ないなった…
481名無しさんの野望 (ワッチョイW abb8-6UMY)
2025/02/17(月) 18:19:54.48ID:0WVfjZaS0 >>478
ブタはなんか体感かなりストレス溜まりやすい気がするから俺はもう諦めて絞めた
牛や羊みたいに生産物もないし
撫でても雀の涙ほどしかストレス減らないし糞やらが落ちまくってるとストレス溜まる?し、ブタの豚野郎がよ…
ブタはなんか体感かなりストレス溜まりやすい気がするから俺はもう諦めて絞めた
牛や羊みたいに生産物もないし
撫でても雀の涙ほどしかストレス減らないし糞やらが落ちまくってるとストレス溜まる?し、ブタの豚野郎がよ…
482名無しさんの野望 (ワッチョイ abd6-2NqA)
2025/02/17(月) 18:23:59.09ID:ghsL03Fz0483名無しさんの野望 (ワッチョイW abb8-6UMY)
2025/02/17(月) 18:25:20.36ID:0WVfjZaS0 どうしても欲しいなら、とりあえず連れてくる時にストレス溜まらんようにするとかかなぁ
連れてきた時からストレスあると壊れない柵を利用してない限り厳しい、めんどくさすぎてデバッグでストレス0にするしか
連れてきた時からストレスあると壊れない柵を利用してない限り厳しい、めんどくさすぎてデバッグでストレス0にするしか
484名無しさんの野望 (スッップ Sd43-oe3m)
2025/02/17(月) 18:29:02.32ID:GjTPql95d 今日の夕食を豚汁にするという解決方法
485名無しさんの野望 (ワッチョイW abb8-6UMY)
2025/02/17(月) 18:29:17.31ID:0WVfjZaS0 >>482
どうなんだろう、そこまではデバッグモードで確認してないからわかんないな…
もしかしたら騒いでる音で他もストレス溜まるかもしれない、誰か教えてくれぇ
あとは確認してるとは思うけど、遠征してる間にゾンビが近くの見えないとこに移動してるとかもたまーにある
どうなんだろう、そこまではデバッグモードで確認してないからわかんないな…
もしかしたら騒いでる音で他もストレス溜まるかもしれない、誰か教えてくれぇ
あとは確認してるとは思うけど、遠征してる間にゾンビが近くの見えないとこに移動してるとかもたまーにある
486名無しさんの野望 (ワッチョイW e338-w/mp)
2025/02/17(月) 18:34:14.43ID:MhaGcLlW0 コンポスターは対策されたけど柵が手付かずなのは開発がひとつの手段として残してくれたんじゃないの
序盤武器無しスタミナ無しで対抗するのキツすぎるし
序盤武器無しスタミナ無しで対抗するのキツすぎるし
487名無しさんの野望 (ワントンキン MMa3-odMC)
2025/02/17(月) 18:58:15.43ID:y42da/QTM 柵は滅茶苦茶リスクあるからなぁ、41だと使わんようにしてた
42だとそうも言ってらんないけど。育ったら柵無しでも良さそうだけどそれでもついつい使っちゃう、そしてヒヤッとする…
42だとそうも言ってらんないけど。育ったら柵無しでも良さそうだけどそれでもついつい使っちゃう、そしてヒヤッとする…
488名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b2a-FfWe)
2025/02/17(月) 18:59:53.65ID:ARG2PuNb0 平行に2つ並べた柵はちょっと強すぎるから修正してほしい
柵越しに殴れなくするだけでいい
柵越しに殴れなくするだけでいい
489名無しさんの野望 (ワッチョイW e338-w/mp)
2025/02/17(月) 19:00:22.08ID:MhaGcLlW0 空振りしたり欲張って複数体相手にするとガリっとされちゃうことあるからね…
490名無しさんの野望 (ワッチョイW 1599-OEpo)
2025/02/17(月) 19:15:40.37ID:br5DgAop0 そもそも自分が使わないが選択できるのに、関係ない他人が使った所で何が困るのか良く分からん
「サンドボックスで設定変えるの勧めるのはどうかと思う」「mod入れるの勧めるのはどうかと思う」とかこんなレベルの自分の認識押し付けるだけ事言ってるだけにしか思えないが
「サンドボックスで設定変えるの勧めるのはどうかと思う」「mod入れるの勧めるのはどうかと思う」とかこんなレベルの自分の認識押し付けるだけ事言ってるだけにしか思えないが
491名無しさんの野望 (ワッチョイ e32c-h3tq)
2025/02/17(月) 19:26:54.85ID:XO30H+pw0492名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b83-xt5A)
2025/02/17(月) 20:04:08.11ID:MWRon1or0493名無しさんの野望 (ワッチョイW c582-w/mp)
2025/02/17(月) 20:28:30.13ID:rjEPw6e/0494名無しさんの野望 (ワッチョイ e32c-h3tq)
2025/02/17(月) 20:48:04.54ID:XO30H+pw0 >>492
ちょっと上で否定されたダブルフェンスをバリバリ使ってるがね(笑)
場合によってはキャンプファイヤーも使う
長生きに手段は選べない(テレビ壁は使わんけど←)
てかキャンプファイヤー封印しないのに火炎瓶にはレシピ付与したの謎やな
ちょっと上で否定されたダブルフェンスをバリバリ使ってるがね(笑)
場合によってはキャンプファイヤーも使う
長生きに手段は選べない(テレビ壁は使わんけど←)
てかキャンプファイヤー封印しないのに火炎瓶にはレシピ付与したの謎やな
495名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d62-2NqA)
2025/02/17(月) 20:55:31.86ID:JGhTmrEW0 >>492
以前の自分と全く同じ状況だ
拠点用の民家の整理とかしてさー本格的な探索に出るぞーってとこで噛まれるやつじゃろ?
1:円を描く動きはゾンビに追いつかれやすい、まっすぐ下がれ
2:疲労などのデバフを受けると戦闘移動の速度が低下するのでステータス異常を理解する
3:その時点の自キャラと手持ち武器で処理できるゾンビ量かどうか戦闘前に判断する
...以上を意識することで解決したがそれでも500時間掛ったわ
以前の自分と全く同じ状況だ
拠点用の民家の整理とかしてさー本格的な探索に出るぞーってとこで噛まれるやつじゃろ?
1:円を描く動きはゾンビに追いつかれやすい、まっすぐ下がれ
2:疲労などのデバフを受けると戦闘移動の速度が低下するのでステータス異常を理解する
3:その時点の自キャラと手持ち武器で処理できるゾンビ量かどうか戦闘前に判断する
...以上を意識することで解決したがそれでも500時間掛ったわ
496名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/17(月) 21:09:59.43ID:ncD9TyW60 >>444
おそらくハリケーンが通過したあとだと思うけど、入口にまで鉄板バリケードするのはよく分からないよな
おそらくハリケーンが通過したあとだと思うけど、入口にまで鉄板バリケードするのはよく分からないよな
497名無しさんの野望 (ワッチョイW e573-hSbv)
2025/02/17(月) 21:10:43.01ID:LwMm0F9G0 自分の中の線引き次第じゃないかね
俺は柵を使って戦うのは自然だからアリだけど階段落としやテレビは不自然だからやりたくない派
俺は柵を使って戦うのは自然だからアリだけど階段落としやテレビは不自然だからやりたくない派
498名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/17(月) 21:16:49.14ID:ncD9TyW60 自分は長期生存したキャラでは柵での戦闘したくないなぁ
1〜3体ならいいけどそれ以上増えてくると引き殴りで殲滅した方が事故の可能性がない
実際、殆ど事故は起きないんだけど1%でも事故が起きると思う行動は控えるようにやってるわ
1〜3体ならいいけどそれ以上増えてくると引き殴りで殲滅した方が事故の可能性がない
実際、殆ど事故は起きないんだけど1%でも事故が起きると思う行動は控えるようにやってるわ
499名無しさんの野望 (ワッチョイ fd6e-Rk/R)
2025/02/17(月) 21:17:52.47ID:9/OJeG8a0 柵自体はキャラや装備が弱い時のためのものでいつまでも頼るもんじゃないと思う
とくにb42になってゾンビの基本速度遅くなったからいつまでも誘導してたら時間かかるし
とくにb42になってゾンビの基本速度遅くなったからいつまでも誘導してたら時間かかるし
500名無しさんの野望 (ワッチョイ 3581-J99G)
2025/02/17(月) 21:18:24.04ID:z9RZaMaq0501名無しさんの野望 (スッップ Sd43-oe3m)
2025/02/17(月) 21:26:05.65ID:GjTPql95d 柵は良いバランスだと思う
確かに楽にゾンビを倒せるのだが
欲かいたり油断したりミスったときあっさり死ねる
とてもzomboidらしい罠だと思う
確かに楽にゾンビを倒せるのだが
欲かいたり油断したりミスったときあっさり死ねる
とてもzomboidらしい罠だと思う
502名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/17(月) 21:39:16.33ID:ncD9TyW60 まぁZomboidのバグや仕様を使うか使わないかでよく争いが起きるけどゲームなんだし好きに遊べば良いってのが結論だと思う
それを使わないとか利用の仕方を言うことはあっても他人にまで要求するものじゃないよねぇ
それを使わないとか利用の仕方を言うことはあっても他人にまで要求するものじゃないよねぇ
503名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/17(月) 21:45:51.33ID:ncD9TyW60504名無しさんの野望 (ワッチョイ e32c-h3tq)
2025/02/18(火) 01:58:10.85ID:r/L/dkZ50 右クリックメニューは例えば窓際のシンクに木材とロープ持って近づくと
窓の開け閉め、バリケード、シートロープ設置、シンクの使用とゴチャつくから
(クラフト、建築あたりを切り離して)スリム化したいという気持ちはわかる
あとこのクラフトシステムに変わってから運転しながら料理できりするからそこは便利だけどな
建築予定地につくまでに丸太切ったり(笑)
窓の開け閉め、バリケード、シートロープ設置、シンクの使用とゴチャつくから
(クラフト、建築あたりを切り離して)スリム化したいという気持ちはわかる
あとこのクラフトシステムに変わってから運転しながら料理できりするからそこは便利だけどな
建築予定地につくまでに丸太切ったり(笑)
505名無しさんの野望 (ワッチョイW 2363-6Fvt)
2025/02/18(火) 02:39:14.02ID:QCVsPvEm0 自分はここら周辺のゾンビを一掃したい!って時は集団の近くに車をアイドリングで停めとく
こっちに気づいて移動し始めてるゾンビもちょっと離れれば車に吸われていく
5~10体くらいずつ引き剥がして処理できるので比較的安全だし、集団が残ってようと座って休憩できる
その車でそのまま轢いちゃえよって話だけど、スキルも上がるし楽しいからいいのよ
こっちに気づいて移動し始めてるゾンビもちょっと離れれば車に吸われていく
5~10体くらいずつ引き剥がして処理できるので比較的安全だし、集団が残ってようと座って休憩できる
その車でそのまま轢いちゃえよって話だけど、スキルも上がるし楽しいからいいのよ
506名無しさんの野望 (ワッチョイW cb6c-MTep)
2025/02/18(火) 04:37:13.48ID:CwMcoIyB0 ゾンビの感知能力を2つとも最低にしたら
b41に近くなったが、これどう?
無理にb41に籠もらなくてもいいのでは
b41に近くなったが、これどう?
無理にb41に籠もらなくてもいいのでは
507名無しさんの野望 (ワッチョイ cbae-MHHu)
2025/02/18(火) 04:49:25.96ID:knocOlLT0 色々試行錯誤した結果筋肉疲労を0.5倍筋力フィットネス経験値を2倍にしてダブルヒット有で落ち着いた
ヘタレだけどこんくらいが一番楽しいや
ヘタレだけどこんくらいが一番楽しいや
508名無しさんの野望 (ワッチョイ fd77-v+F2)
2025/02/18(火) 07:25:45.56ID:CS2ikVKq0 柵や窓に背中ぴったりつけてて何もされないのはシュールだから掴まれたりするようになるのは仕方ないかなと思う
あと時々出現する体幹つよし君はなんか対応策欲しいな 連続プッシュで体幹削れるとか攻撃モーション中にプッシュすると確実に転倒させられるとか
あと時々出現する体幹つよし君はなんか対応策欲しいな 連続プッシュで体幹削れるとか攻撃モーション中にプッシュすると確実に転倒させられるとか
509名無しさんの野望 (ワッチョイW e37b-w/mp)
2025/02/18(火) 07:36:54.05ID:XdpWlW7N0 ゾンボイドはゆるゆるスローライフにも出来るしゾンビアポカリプスサバイバルにも出来るのが魅力
510名無しさんの野望 (ワッチョイW 4380-Y33Z)
2025/02/18(火) 13:43:02.03ID:iZ8MUDJ40 柵無くなったら武器レベル低いうちマジで戦えなくなりそう
511名無しさんの野望 (ワッチョイ ab78-v8mJ)
2025/02/18(火) 13:56:03.96ID:AcVVNEVr0 生存者たちはそれらが無くなっても情報共有が起きて結局上手く立ち回って行くから心配ないさ
512名無しさんの野望 (スッップ Sd43-3xrs)
2025/02/18(火) 14:06:19.87ID:4UMoLgBId 42だと武器スキルがレベル2や3スタートもあるから結構ゴリ押し効くのよな
体感41の序盤よりも42の序盤の方が生き残りやすそう
体感41の序盤よりも42の序盤の方が生き残りやすそう
513名無しさんの野望 (スッップ Sd43-3xrs)
2025/02/18(火) 14:14:35.40ID:4UMoLgBId514名無しさんの野望 (ワッチョイW 4380-Y33Z)
2025/02/18(火) 14:21:21.79ID:iZ8MUDJ40 >>512
慣れかわからんけど自分は圧倒的に41のが楽だったわ
誘導が楽だからほとんどの場面でゾンビと向き合う必要なかったからな
今は誘導するってなると3回くらいは行き来しなきゃいけないし、残ってた数体処理しようものならゾンビ寄ってくるしな
慣れかわからんけど自分は圧倒的に41のが楽だったわ
誘導が楽だからほとんどの場面でゾンビと向き合う必要なかったからな
今は誘導するってなると3回くらいは行き来しなきゃいけないし、残ってた数体処理しようものならゾンビ寄ってくるしな
515名無しさんの野望 (スッップ Sd43-3xrs)
2025/02/18(火) 14:42:58.85ID:4UMoLgBId >>514
たしかに41の誘導は楽だったから誘導の仕方を覚えればゾンビ撃破しないで物資揃えるとかは出来たよな
それに物資量も多いからスーパーや倉庫確保すれば数ヶ月生存余裕で本も本屋2〜3軒行けば全部揃うとか出来たからそんな単純でもないか
たしかに41の誘導は楽だったから誘導の仕方を覚えればゾンビ撃破しないで物資揃えるとかは出来たよな
それに物資量も多いからスーパーや倉庫確保すれば数ヶ月生存余裕で本も本屋2〜3軒行けば全部揃うとか出来たからそんな単純でもないか
516名無しさんの野望 (ワッチョイW 153c-OEpo)
2025/02/18(火) 14:57:51.80ID:9G9QVjEo0 別に現状出てる情報は柵裏ガン待ち乗り越えた後の這いずりパンチすら無効化する安地が、柵越しアタックしてくるようになって無効化されるだけで、柵越しアタック食らわない位置で這いずりパンチ食らう前に餅つきするのには影響ないからな
ちょっと立ち回り変える必要はあっても、柵越えで転んでダウンアタック取れるって貧弱サバイバーに優しい部分が封じられるなんて話はどこにもないんで、別にそこまで心配する必要がないと思うが
ちょっと立ち回り変える必要はあっても、柵越えで転んでダウンアタック取れるって貧弱サバイバーに優しい部分が封じられるなんて話はどこにもないんで、別にそこまで心配する必要がないと思うが
517名無しさんの野望 (ワッチョイW fda1-qruc)
2025/02/18(火) 15:16:23.48ID:WHd6hNMs0 石工スキルってどうしたら上げられますか?
石の金槌作って大きな石を石にしても
火打ち石を欠けた石にしても経験値が1ミリも増えないのですが。
石の金槌作って大きな石を石にしても
火打ち石を欠けた石にしても経験値が1ミリも増えないのですが。
518名無しさんの野望 (ワッチョイW 153c-OEpo)
2025/02/18(火) 15:36:34.81ID:9G9QVjEo0 >>517
石砕くのは石工とナッピングの2種類あるから
クラフト画面左のタブでmasonry選んで出てくる方選べば良い
ただノミがないとできないのでないのなら街に探しに行くか、ハンマーだけで加工できるナッピングを2まで上げて欠けた石からノミ作るのが先
石灰岩砕くレシピはノミいらないが、トレーニングに使いやすい石ブロック作るレシピや建築物に使う素材のレシピはノミ使うのでまずノミの入手が最優先
石砕くのは石工とナッピングの2種類あるから
クラフト画面左のタブでmasonry選んで出てくる方選べば良い
ただノミがないとできないのでないのなら街に探しに行くか、ハンマーだけで加工できるナッピングを2まで上げて欠けた石からノミ作るのが先
石灰岩砕くレシピはノミいらないが、トレーニングに使いやすい石ブロック作るレシピや建築物に使う素材のレシピはノミ使うのでまずノミの入手が最優先
519名無しさんの野望 (ワッチョイW fda1-qruc)
2025/02/18(火) 15:47:20.50ID:WHd6hNMs0 >>518
なるほど。石工をナッピングと勘違いしてました。
石で使える武器を確保したいって目的なので、そしたら石工よりナッピング上げた方がいいですね。
スレでよく上がる骨武器作るための骨がゾンビが骸骨化しても取れないので、とりあえず石で何とか武器確保して生き残ろうとしてる現状です。
なるほど。石工をナッピングと勘違いしてました。
石で使える武器を確保したいって目的なので、そしたら石工よりナッピング上げた方がいいですね。
スレでよく上がる骨武器作るための骨がゾンビが骸骨化しても取れないので、とりあえず石で何とか武器確保して生き残ろうとしてる現状です。
520名無しさんの野望 (ワッチョイW abd0-w/mp)
2025/02/18(火) 15:53:14.92ID:r4DkrRov0 レベル1にならないと出来ないこと多いから初期特性の振り分けが大事な気がしてきた
521名無しさんの野望 (ワッチョイ e32c-h3tq)
2025/02/18(火) 16:19:46.90ID:r/L/dkZ50522名無しさんの野望 (ワッチョイW fda1-qruc)
2025/02/18(火) 17:11:38.61ID:WHd6hNMs0523名無しさんの野望 (ワッチョイW 35b2-CrBY)
2025/02/18(火) 17:12:05.39ID:keTQb+p10 ゾンビの骨を引っこ抜く暗殺拳の使い手
超人系ゾンビアポカリプス作品のどこかにはいそう
超人系ゾンビアポカリプス作品のどこかにはいそう
524名無しさんの野望 (スッップ Sd43-3xrs)
2025/02/18(火) 17:38:47.87ID:4UMoLgBId もしゾンビから大腿骨とか背骨とか抜き出せたら本当に狂った終末世界って感じだな
しかも今は骨が強いからサバイバーがみんなやり出してしまう
しかも今は骨が強いからサバイバーがみんなやり出してしまう
525名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-qruc)
2025/02/18(火) 17:42:02.34ID:WB2Y6bPbr ウジやゴキブリを食べられる主人公が人間の死体を触れない理由がわからない
526名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b95-h3tq)
2025/02/18(火) 17:43:41.24ID:yffpkGq+0 ゾンビを食ったりするのはともかく人の皮とか骨は絶対こんな世の中になったら使うよな…
527名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dbd-v8mJ)
2025/02/18(火) 17:47:09.90ID:/JtrDzV80 ゾンビ菌にまみれてるけどな
529名無しさんの野望 (ワッチョイW 43d1-6UMY)
2025/02/18(火) 18:08:40.86ID:63hUBKLC0 アポカリプスに適応したサイコパスで笑っちゃった
530名無しさんの野望 (ワッチョイW e503-hN5T)
2025/02/18(火) 19:00:51.91ID:7V/bAxgQ0 死体引きずりが面倒で死体埋めしなくなったわ
そんな疲れんで良いやろ普段大きな鈍器振り回してるんやから
そんな疲れんで良いやろ普段大きな鈍器振り回してるんやから
531名無しさんの野望 (ワッチョイW edef-sXHs)
2025/02/18(火) 19:11:48.96ID:ft40c44r0 41はアライグマのとこからゴミ箱持ってきて捨ててたけど、42でも捨てられんだっけ?
B41なんだけど、全く同じセーブデータを日本語表示と英語表示で比較プレイしたら、英語表示の方が少しとは言え動作が軽い
英語表示の方が、走った時や車で走った時のガクガク度合いが少ない
英語表示の方が、走った時や車で走った時のガクガク度合いが少ない
533名無しさんの野望 (ワッチョイW eda2-6UMY)
2025/02/18(火) 20:03:51.69ID:yFV74JlG0 全く知識ないから分からんけど、日本語はマルチバイト文字だからチリツモで読み込みにじかんかかるんじゃね
534名無しさんの野望 (ワッチョイW e3b9-w/mp)
2025/02/18(火) 22:37:35.51ID:XdpWlW7N0 エコークリーク周辺の農場全部回っても牛さんがおらん
農場で飼育されている動物ってランダムなの?
農場で飼育されている動物ってランダムなの?
535名無しさんの野望 (ワッチョイW 43d7-6UMY)
2025/02/18(火) 22:59:29.55ID:63hUBKLC0 >>534
まぁ基本ランダムだと思うよ
エコークリークからずっと南、アーヴィントンのそこそこ東にあるデッカい牛舎(競り場?)に牛やらブタに羊や鳥類、いろんな動物がいるからそこ行ってみると良いかも
地図見ても良いならCattle Farmってところ
まぁ基本ランダムだと思うよ
エコークリークからずっと南、アーヴィントンのそこそこ東にあるデッカい牛舎(競り場?)に牛やらブタに羊や鳥類、いろんな動物がいるからそこ行ってみると良いかも
地図見ても良いならCattle Farmってところ
536名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW e3b9-w/mp)
2025/02/18(火) 23:24:12.50ID:XdpWlW7N0537名無しさんの野望 (ワッチョイW c51e-w/mp)
2025/02/19(水) 00:09:40.74ID:KeanGxLN0 ローズウッドの学校地下出来てるのな
地下3階ぐらいまであってそこの扉不用意に開けたら大量のゾンビ出てきて死んだわ
地下3階ぐらいまであってそこの扉不用意に開けたら大量のゾンビ出てきて死んだわ
538名無しさんの野望 (ワッチョイ cbae-MHHu)
2025/02/19(水) 00:29:52.49ID:npCppt/B0 そこバット類の安定供給先として優秀よね
539名無しさんの野望 (ワッチョイ e32c-h3tq)
2025/02/19(水) 00:56:53.67ID:Aigh/s2+0 >>530
これなあ
牛1頭持ち上げる方が疲れないってどうなっとるねん
いや、牛の方を早く疲れさせろという意味じゃあないぞ!
窓から投げ落とせるのはいいんだけどねえ
(間違って自分を投げ落とす可能性あって怖いけど)
これなあ
牛1頭持ち上げる方が疲れないってどうなっとるねん
いや、牛の方を早く疲れさせろという意味じゃあないぞ!
窓から投げ落とせるのはいいんだけどねえ
(間違って自分を投げ落とす可能性あって怖いけど)
540名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d0e-a/0j)
2025/02/19(水) 01:33:55.89ID:RWr+49mq0 ローズウッド学校地下ゾンビ詰まってることあるんか……
今までゾンビっ子1人居たことないや。用心すとこ
今までゾンビっ子1人居たことないや。用心すとこ
541名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d82-YaKW)
2025/02/19(水) 02:30:59.34ID:Z7Mkegoc0 裁判所より学校地下の方がよっぽど立てこもりパンデミック起こりそうなものだけどあの差はなんなんだろう
542名無しさんの野望 (ワッチョイW cb6c-MTep)
2025/02/19(水) 03:09:06.38ID:nth+pHMG0 あの学校地下ハリケーン避けのシェルターよね?
ガラーンとしてて寂しい
ガラーンとしてて寂しい
543名無しさんの野望 (ワッチョイW 4380-Y33Z)
2025/02/19(水) 06:51:49.70ID:k1n4oSA10 >>535
ここ牛舎なのに牛一頭もいないことあるバグなんとかしてほしいわ
ここ牛舎なのに牛一頭もいないことあるバグなんとかしてほしいわ
544名無しさんの野望 (ワッチョイ e32c-h3tq)
2025/02/19(水) 09:53:43.24ID:Aigh/s2+0 むしろランダムな場所なんてあるんやな
ウェストポイントの西方面は大体固定だと思う
牛も羊も豚も鶏もいつも同じとこにいるわ
ウェストポイントの西方面は大体固定だと思う
牛も羊も豚も鶏もいつも同じとこにいるわ
546名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d0e-a/0j)
2025/02/19(水) 11:25:57.33ID:RWr+49mq0 牛さん、違う品種でも子作りすりゅ?
547名無しさんの野望 (スッップ Sd43-3xrs)
2025/02/19(水) 11:36:49.25ID:VgoxEyBfd 牛も羊も別の品種で子作り出来たよ
子牛は気が付いたら死んでたが子羊は問題なく生き残ったから別品種同士の子作りで問題は起きてないはず
乳しぼりし過ぎて餓死したのかな
子牛は気が付いたら死んでたが子羊は問題なく生き残ったから別品種同士の子作りで問題は起きてないはず
乳しぼりし過ぎて餓死したのかな
548名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d0e-a/0j)
2025/02/19(水) 11:51:26.94ID:RWr+49mq0 ありが㌧(´・ω・`)
549名無しさんの野望 (ワッチョイW e522-6UMY)
2025/02/19(水) 11:54:28.93ID:T/e+yesH0 牛3種雄雌揃えて眺めていたいけど乳絞る分には1種だけでも十分すぎるし世話の手間がなぁ〜
ホルスタインだとやっぱ乳の量多いのかな
ホルスタインだとやっぱ乳の量多いのかな
550名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d0e-a/0j)
2025/02/19(水) 12:13:00.90ID:RWr+49mq0 大はしゃぎで牧場に牛さん迎えに行ったら道中動物キャリーが横転して立て直せなくなった(´・ω:;.:...
551名無しさんの野望 (スッップ Sd43-3xrs)
2025/02/19(水) 12:46:12.86ID:VgoxEyBfd どのタイプか分からないけど家畜トレーラーって横転しやすいからな…
そういや、荷物入れっぱなしの通常トレーラーって勝手にひっくり返るよな
41で勝手にひっくり返ること無かったのに42で庭に放置してたトレーラーがひっくり返ってて悲しみが増えた
そういや、荷物入れっぱなしの通常トレーラーって勝手にひっくり返るよな
41で勝手にひっくり返ること無かったのに42で庭に放置してたトレーラーがひっくり返ってて悲しみが増えた
552名無しさんの野望 (スッップ Sd43-oe3m)
2025/02/19(水) 13:05:57.48ID:xrzggDI0d553名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b4-6UMY)
2025/02/19(水) 13:06:13.50ID:T/e+yesH0 トレーラー確かにひっくり返りやすいな
一旦トレーラー外してもう一度接続し直すと元通りにひっくり返せたりするよ
一旦トレーラー外してもう一度接続し直すと元通りにひっくり返せたりするよ
554名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d0e-a/0j)
2025/02/19(水) 13:08:10.02ID:RWr+49mq0 トレーラー横転と豚さんの壁通過能力はどうにかしてほしいとこだわね
555名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b4-6UMY)
2025/02/19(水) 13:08:38.97ID:T/e+yesH0 トレーラーと接続で車がひっくり返るのはたぶんだけど、トレーラーの接続判定のある部分が車側の判定に被りすぎると押し出されてブリンッ!ってひっくり返るんじゃないかなぁって
556名無しさんの野望 (ワッチョイW e599-CrBY)
2025/02/19(水) 13:14:40.77ID:4obi0sJu0 ひっくり返ったトレーラーを邪魔だから動かそうにも
小型ですら岩でも引っ張ってんのかってくらい重いんだよな
タイヤのせいなんだろうけどいくらなんでもそんな重くないだろって思う
小型ですら岩でも引っ張ってんのかってくらい重いんだよな
タイヤのせいなんだろうけどいくらなんでもそんな重くないだろって思う
557名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b4-6UMY)
2025/02/19(水) 13:30:39.81ID:T/e+yesH0 ちょうどさっき車とかトレーラーひっくり返すmod出てた
噂をすればなんとやらだ
噂をすればなんとやらだ
558名無しさんの野望 (スッップ Sd43-3xrs)
2025/02/19(水) 13:50:10.45ID:VgoxEyBfd >>555
毎回ガツン!って音鳴ってるから変な挙動してそうだし最近はトレーラー付けないことが多いわ
てかトレーラーくっ付けたら車吹っ飛ぶとかひっくり返るとか怖すぎるだろ!
自分はまだ車が飛んだことないけど遠征地で起こったら車確保だるそう
毎回ガツン!って音鳴ってるから変な挙動してそうだし最近はトレーラー付けないことが多いわ
てかトレーラーくっ付けたら車吹っ飛ぶとかひっくり返るとか怖すぎるだろ!
自分はまだ車が飛んだことないけど遠征地で起こったら車確保だるそう
559名無しさんの野望 (ワッチョイ e32c-h3tq)
2025/02/19(水) 14:50:53.59ID:Aigh/s2+0560名無しさんの野望 (ワッチョイ b56e-h3tq)
2025/02/19(水) 17:25:41.88ID:xxzSyein0 回転砥石作って刃物研ぎまくったら無限に保守あげられるじゃん
561名無しさんの野望 (ワッチョイW e573-hSbv)
2025/02/19(水) 19:17:54.90ID:ETmTcuIc0 実は弓のことヤスリでも無限に研げるのじゃ
562名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/19(水) 19:37:37.29ID:jmQ1S/fK0 保守能力上げるのは41と比べて10倍以上楽だと思う
563名無しさんの野望 (ワッチョイ fd6e-Rk/R)
2025/02/19(水) 19:43:54.32ID:oG6tttHL0 単純に経験値二倍になって
保守スキルも自然と取得できて(4倍)
本もある(トータルで約10倍)
冗談抜きで80倍くらい楽になってるはず
保守スキルも自然と取得できて(4倍)
本もある(トータルで約10倍)
冗談抜きで80倍くらい楽になってるはず
564名無しさんの野望 (JP 0H71-v+F2)
2025/02/19(水) 19:44:58.82ID:PJzPoAiQH 保守上げは割れたガラスと布切れでガラスナイフ作るのがいい
どっちもゾンビが勝手に調達してくれるようなもんだし
どっちもゾンビが勝手に調達してくれるようなもんだし
565名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/19(水) 20:29:24.56ID:jmQ1S/fK0 永遠とドアに向かって銃向けて手を振り続ける苦行から解放されて嬉しいよ
後残ってる苦行は反射神経だな…
後残ってる苦行は反射神経だな…
566名無しさんの野望 (ワッチョイ cdf9-Lc7q)
2025/02/19(水) 23:46:57.23ID:MtiFo5wg0 地上じゃないとストレス溜まるフラグが鶏だけ付いてないのを見て、
既存の家畜ゾーンの屋根に別のゾーン設定したら設定できたから
いけるやんと思って雄鶏を隔離するのに使った
それでちょっと出かけて帰ってきたらゾーン誤認識したうえ
ちょうど成長した地上の雄鶏と空間越しに戦ってたわ・・・
既存の家畜ゾーンの屋根に別のゾーン設定したら設定できたから
いけるやんと思って雄鶏を隔離するのに使った
それでちょっと出かけて帰ってきたらゾーン誤認識したうえ
ちょうど成長した地上の雄鶏と空間越しに戦ってたわ・・・
567名無しさんの野望 (ワッチョイW e3b7-w/mp)
2025/02/20(木) 00:04:14.40ID:9MntmorT0 競り場で無事牛さん2頭確保しました!感謝感謝
トレーラーだと1頭しか運べないからロープ繋いで徒歩でエコークリークまで帰った🚶🚶♀
トレーラーだと1頭しか運べないからロープ繋いで徒歩でエコークリークまで帰った🚶🚶♀
568名無しさんの野望 (スッップ Sd43-3xrs)
2025/02/20(木) 10:10:07.53ID:cTLBZZQDd トレーラーにもう少し動物を積めれても良いよな
食料生産能力的にあえてやってるんだろうか
食料生産能力的にあえてやってるんだろうか
569名無しさんの野望 (ワッチョイ fdd2-ot0k)
2025/02/20(木) 11:21:09.16ID:6e29/S5J0 牧場とかにあるワイヤーフェンス?的なものが建造したいな
MODはないみたいだし、自作牧場に木のフェンスだと見た目がね・・・
MODはないみたいだし、自作牧場に木のフェンスだと見た目がね・・・
570名無しさんの野望 (ワッチョイW e5a7-6UMY)
2025/02/20(木) 11:24:45.05ID:oYHXTOcC0 有刺鉄線で囲んでなんとか…
572名無しさんの野望 (ワッチョイ e33b-h3tq)
2025/02/20(木) 11:41:17.54ID:APa2AcOt0 牛がトレーラーに1頭しか入らない関係上
トレーラー内に牛が抽選された場合、雄しかいないのがかなりキツイと思うんですわ
農場全滅した世界で始めた場合とか(ワイはせんけども)
トレーラー内に牛が抽選された場合、雄しかいないのがかなりキツイと思うんですわ
農場全滅した世界で始めた場合とか(ワイはせんけども)
573名無しさんの野望 (ワッチョイ e33b-h3tq)
2025/02/20(木) 11:46:27.77ID:APa2AcOt0 保守能力のバラマキでどんな脆い武器でもそれなりに長く使えてしまう
軽さ大正義時代→骨時代到来
そもそもは保守能力ないとクラフト何もできないじゃねえかという不満に対応しての事だったと思うんだが
素直にクラフトの保守1要求を撤廃するではダメだったんだろうか
逆に誰もクラフトしなくなったよね・・・
軽さ大正義時代→骨時代到来
そもそもは保守能力ないとクラフト何もできないじゃねえかという不満に対応しての事だったと思うんだが
素直にクラフトの保守1要求を撤廃するではダメだったんだろうか
逆に誰もクラフトしなくなったよね・・・
574名無しさんの野望 (ワッチョイ 2329-2NqA)
2025/02/20(木) 12:02:29.08ID:xrw02qgV0 これは最終決定事項ではない
今は多くのプレイヤーに様々なコンテンツを触ってもらってフィードバックを集めているのだ
だから「緩める」調整は随時行われる
そしてそれらのバランス調整はなんら正式版とは関係ないということも、覚えておいてほしい
今は多くのプレイヤーに様々なコンテンツを触ってもらってフィードバックを集めているのだ
だから「緩める」調整は随時行われる
そしてそれらのバランス調整はなんら正式版とは関係ないということも、覚えておいてほしい
575名無しさんの野望 (スッップ Sd43-FfWe)
2025/02/20(木) 12:38:00.66ID:utqqPS1ud 緩めるならやっぱり保守スキル要件消すべきだったろ
というか最初からいらない
図書館に本がないと言われたからといって移動図書館実装したりなんというか調整がずれてるんだよな
というか最初からいらない
図書館に本がないと言われたからといって移動図書館実装したりなんというか調整がずれてるんだよな
576名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-uK0S)
2025/02/20(木) 13:29:33.51ID:Cp0CV+uP0 俺は短い釘バット量産したり
刃物本手に入ったから鍛冶でマチェットと長剣量産してるな
めっちゃクラフトしまくってる
刃物本手に入ったから鍛冶でマチェットと長剣量産してるな
めっちゃクラフトしまくってる
577名無しさんの野望 (ワッチョイW ed77-Y33Z)
2025/02/20(木) 13:43:14.66ID:6IYmC4B20 俺もショートバットは大量生産してるけどb41までの槍作りと感覚変わらんからクラフトしてるか?って言われるとうーんとなる
578名無しさんの野望 (スッップ Sd43-3xrs)
2025/02/20(木) 13:58:47.10ID:cTLBZZQDd 大規模修正前にほぼ1年間やった感想だと保守能力とクラフト武器使用率の関係はあまりないかな
修正前は保守能力の経験値増えてないし、本もない、スキルばら撒きも無かったからクラフトしにくく、相変わらず骨強かったので入手性最高の小型鈍器が強かった
そもそも砥石が殆ど無かったから刃物系が継戦能力クソだったのもあって刃物系から鈍器に流れ、鈍器ならそこら辺にあるから作らなくて良いじゃんってなってた
42.3は砥石そこら辺にあるしショートバット作成も出来るから前よりかは刃物系含めてクラフト武器を作ってるわ
クラフト武器の強みが少ないのは重量があるのと一撃の強さを求めてないかそんなに苦労して作る必要ないって所が大きいと思うぞ
修正前は保守能力の経験値増えてないし、本もない、スキルばら撒きも無かったからクラフトしにくく、相変わらず骨強かったので入手性最高の小型鈍器が強かった
そもそも砥石が殆ど無かったから刃物系が継戦能力クソだったのもあって刃物系から鈍器に流れ、鈍器ならそこら辺にあるから作らなくて良いじゃんってなってた
42.3は砥石そこら辺にあるしショートバット作成も出来るから前よりかは刃物系含めてクラフト武器を作ってるわ
クラフト武器の強みが少ないのは重量があるのと一撃の強さを求めてないかそんなに苦労して作る必要ないって所が大きいと思うぞ
579名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b20-CrBY)
2025/02/20(木) 14:04:49.82ID:bKsdxUGT0 B42からB41に戻ると
意外とあれできないこれできないなってなったな
意外とあれできないこれできないなってなったな
580名無しさんの野望 (スッップ Sd43-3xrs)
2025/02/20(木) 14:25:37.57ID:cTLBZZQDd 本屋の車見つけるよりもマップ埋めがてらゾンビ玉見つけた方が本の集まり早いんだよな
細かい雑誌は中々出ないがスキル本を5〜8冊くらい持ってるからサバイバーゾンビを襲撃した方が本集めしやすい
ただ未入手本が残り5冊くらいまで来たけどここまで来ると流石に沼る
reload5、long blade5、aim4、裁縫4、5が今の目標だわ
細かい雑誌は中々出ないがスキル本を5〜8冊くらい持ってるからサバイバーゾンビを襲撃した方が本集めしやすい
ただ未入手本が残り5冊くらいまで来たけどここまで来ると流石に沼る
reload5、long blade5、aim4、裁縫4、5が今の目標だわ
581名無しさんの野望 (ワッチョイ 2390-Q+mb)
2025/02/20(木) 18:37:39.17ID:VuIMxpZF0 b42でリバーサイドが悲しい事になったよな
ルイビル図書館に次ぐ蔵書量が最大の魅力だったのに本棚スッカスカにされて
釘バッターの聖地スポーツショップも大型鈍器の息切れ問題で弱体化したし
長閑だった2階建てバー周辺は過密地帯になるわ工場周辺はCDDAかな?って量のゾンビいるわで
リバーサイド大好きおじさんの俺は泣きたい
ルイビル図書館に次ぐ蔵書量が最大の魅力だったのに本棚スッカスカにされて
釘バッターの聖地スポーツショップも大型鈍器の息切れ問題で弱体化したし
長閑だった2階建てバー周辺は過密地帯になるわ工場周辺はCDDAかな?って量のゾンビいるわで
リバーサイド大好きおじさんの俺は泣きたい
582名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b47-CgsG)
2025/02/20(木) 18:40:15.22ID:y1LT1X1H0 右クリックするとタイルにかんして一番上に出てくるの邪魔だけど設定やmodで一番下にはできないのかな?
583名無しさんの野望 (ワッチョイW 15ca-6UMY)
2025/02/20(木) 18:50:24.47ID:iT3GL/x60 コンテキストメニューのデバッグレポート用のやつ消すmodなら2つか3つくらいあった気がするな
584名無しさんの野望 (ワッチョイW 4331-Y33Z)
2025/02/20(木) 19:42:52.49ID:4BOg/cC60 でもリバーサイドにはレア車リセマラがあるから…
リセマラ終わって旅立った後2度と訪れない?それはそう
リセマラ終わって旅立った後2度と訪れない?それはそう
585名無しさんの野望 (ワッチョイW e3bd-3xrs)
2025/02/20(木) 20:24:29.61ID:APa2AcOt0 逆にリバーサイドの価値上がってるけどな
街と倉庫の間の農場が便利すぎて
とりあえずここがメイン拠点になってる
ニワトリ固定、5カ所のエリアでだいたい牛と羊揃うし
なんかクラフトツール欲しくなったら倉庫取りに行ける
牛が水飲みすぎたら川に汲みに行ける
倉庫のゾンビはごまんと停車してるバンで轢き潰しても広大な駐車場で焼いてもいい
街と倉庫の間の農場が便利すぎて
とりあえずここがメイン拠点になってる
ニワトリ固定、5カ所のエリアでだいたい牛と羊揃うし
なんかクラフトツール欲しくなったら倉庫取りに行ける
牛が水飲みすぎたら川に汲みに行ける
倉庫のゾンビはごまんと停車してるバンで轢き潰しても広大な駐車場で焼いてもいい
586名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/20(木) 20:45:35.46ID:CBe5Jffh0 リバーサイドはVHSと工場が弱体化されたのが痛そう
個人的なリバーサイドの強みは工場やツールショップで装備集めとVHSショップでのスキル上げと本集めだったから42になってからは殆ど行ってないなぁ
ウエストポイントの郵便局に配送ポーチがあってその中に雑誌や本入ってたからリバーサイドの郵便局でも雑誌集めできるのかな
個人的なリバーサイドの強みは工場やツールショップで装備集めとVHSショップでのスキル上げと本集めだったから42になってからは殆ど行ってないなぁ
ウエストポイントの郵便局に配送ポーチがあってその中に雑誌や本入ってたからリバーサイドの郵便局でも雑誌集めできるのかな
587名無しさんの野望 (ワッチョイ 2340-xt5A)
2025/02/20(木) 21:10:40.60ID:NTxevTrf0 タワーディフェンスゾンボイドはちょっと面白そうだと思った
地面にダメージ床とか設置したい
地面にダメージ床とか設置したい
588名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b20-CrBY)
2025/02/20(木) 21:18:56.45ID:bKsdxUGT0 まさしくリバーサイド行ったらなんか今のデータやめたくなったわ
中盤以降に行くのはやめた方がいいかもしんないなここ
中盤以降に行くのはやめた方がいいかもしんないなここ
589名無しさんの野望 (ワッチョイW 4301-Y33Z)
2025/02/20(木) 21:20:33.07ID:4BOg/cC60 >>585
牧場物語するならエコークリークでリセマラすれば良いからなぁ
リバーサイドに拠点構えたら他の街へ行くのクソめんどくさいし
酒が沢山確保できるからエコークリークやローズウッドスタートなら拠点ちょっと整えて筋トレし出す前には一度リバーサイド遠征行くけど基本それきりだ
前はリバーサイドスタートで工場寄ってローズウッドやマルドロー行くのが黄金ルートだったけどb42だとリバーサイドは物資の割にゾンビ多すぎて割に合わないわ
牧場物語するならエコークリークでリセマラすれば良いからなぁ
リバーサイドに拠点構えたら他の街へ行くのクソめんどくさいし
酒が沢山確保できるからエコークリークやローズウッドスタートなら拠点ちょっと整えて筋トレし出す前には一度リバーサイド遠征行くけど基本それきりだ
前はリバーサイドスタートで工場寄ってローズウッドやマルドロー行くのが黄金ルートだったけどb42だとリバーサイドは物資の割にゾンビ多すぎて割に合わないわ
590名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/20(木) 21:24:21.03ID:CBe5Jffh0 このゲームってゾンビに対するトラップとか有りそうで無いよな
バグ使用によるトラップは別として
キャンプファイヤーも一応トラップか…?
バグ使用によるトラップは別として
キャンプファイヤーも一応トラップか…?
591名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/20(木) 21:33:26.46ID:CBe5Jffh0 一応、リバーサイドの位置は悪くは無いと思う
横にBrandenburgあるし、西の大きな道路渡っていけばガンショップに行けてその後にECHO CREEKやローズウッドまで車で飛ばせる
西の新マップは楽しいから西に近いのは有りだと思う
問題は西の拠点とするなら中心地のECHO CREEKで良いじゃんと言われたら俺は何も言い返せない事だな
横にBrandenburgあるし、西の大きな道路渡っていけばガンショップに行けてその後にECHO CREEKやローズウッドまで車で飛ばせる
西の新マップは楽しいから西に近いのは有りだと思う
問題は西の拠点とするなら中心地のECHO CREEKで良いじゃんと言われたら俺は何も言い返せない事だな
592名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b2a-FfWe)
2025/02/20(木) 21:39:06.34ID:qgASJnkN0 野生動物のせいで車でかっとばせなくなったのほんとクソ
593名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d58-ot0k)
2025/02/20(木) 21:40:45.09ID:vuTYJy6H0 エアロゾル爆弾とかパイプ爆弾にモーションセンサーやタイマーつければトラップになるだろ
効果と費用が見合ってないゴミだから誰も使ってないだけで
効果と費用が見合ってないゴミだから誰も使ってないだけで
594名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/20(木) 21:48:41.03ID:CBe5Jffh0 そういや対人にしか使えない爆弾があったな…
電子工学の作成物使わないから良く忘れるわ
煙幕は結構強いんだっけか?
電子工学の作成物使わないから良く忘れるわ
煙幕は結構強いんだっけか?
595名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-uK0S)
2025/02/20(木) 21:53:01.28ID:Cp0CV+uP0596名無しさんの野望 (スップ Sd03-S7x+)
2025/02/20(木) 23:38:16.01ID:WOkMQsbDd あぁ…4ヶ月生きたキャラが死んでしまった…
きっかけは些細なミス(曲がり角で大量のゾンビとこんにちは)だけどプッシュで全然リカバリーできる状況だったのに謎現象(操作ミス?バグ?)と移動不可バグが重なって動けぬままにむしゃむしゃされたから萎え萎えですよ…
たまにクラフト画面が急に出てくることあるんだけどこれは操作ミスでクラフトのアイコンクリックしちゃってるんだろうか?
でも健康だとか家具回収とかは押したことないんだよな…
きっかけは些細なミス(曲がり角で大量のゾンビとこんにちは)だけどプッシュで全然リカバリーできる状況だったのに謎現象(操作ミス?バグ?)と移動不可バグが重なって動けぬままにむしゃむしゃされたから萎え萎えですよ…
たまにクラフト画面が急に出てくることあるんだけどこれは操作ミスでクラフトのアイコンクリックしちゃってるんだろうか?
でも健康だとか家具回収とかは押したことないんだよな…
597名無しさんの野望 (ワッチョイW c5aa-OEpo)
2025/02/21(金) 00:15:23.74ID:G088sw5A0 プッシュミスって近くのクラフトのショートカットキー押してるんじゃね?
598名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/21(金) 00:26:17.95ID:Y7vd83to0 クラフト画面が出ることは無いけど小指が変なとこに触れたのか戦闘中に移動不可になったことはあるな
これ起こった時の対処法は再起動が手っ取り早いのよな
これ起こった時の対処法は再起動が手っ取り早いのよな
599名無しさんの野望 (ワッチョイW c577-jBG0)
2025/02/21(金) 00:27:22.55ID:0YGugN8N0 エイム8まで育てて余裕こいてたら拠点が火事で死んだわ
600名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/21(金) 00:45:23.56ID:Y7vd83to0 Luthexっていう高級デジタル腕時計見つけたわw
Wristwatch expensiveとか変なアイテム増えてんなぁ
背負い式の大型ラジオもあったし拠点が珍しいゴミ屋敷になりそう
Wristwatch expensiveとか変なアイテム増えてんなぁ
背負い式の大型ラジオもあったし拠点が珍しいゴミ屋敷になりそう
601名無しさんの野望 (スップ Sd03-S7x+)
2025/02/21(金) 00:49:00.38ID:Wqruw+pqd602名無しさんの野望 (スップ Sd03-S7x+)
2025/02/21(金) 00:56:35.81ID:Wqruw+pqd >>598
半角全角押し間違える場所にないしcapslockはミスって押すこと多くて他ゲーの時からキーそのものを外してたのに何故なのか…
なんかもう自信なくなりすぎてこれすらも操作ミスだと思えてきたわ…
実際そうかもしれん…
あぁゾンボイドよお前はなんで時間がかかるくせに散る時はこんなにもあっさりなんだい…(遠い目)
半角全角押し間違える場所にないしcapslockはミスって押すこと多くて他ゲーの時からキーそのものを外してたのに何故なのか…
なんかもう自信なくなりすぎてこれすらも操作ミスだと思えてきたわ…
実際そうかもしれん…
あぁゾンボイドよお前はなんで時間がかかるくせに散る時はこんなにもあっさりなんだい…(遠い目)
603名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/21(金) 01:24:25.50ID:Y7vd83to0 Zomboidって死ぬ時ほんと呆気なく死ぬから死んだ時の虚無感すごいよな
休みの日の寝起きに今日はこれやるぞぉ!って意気込んでプレイして死んだ時はふて寝したわ
最初からやり直してどうやって前のデータに追いつくか必死に考えてる時も楽しいんだけどさ…
死ぬ時の虚無感すごいから同じ死因で死ぬことは無くなるよね
休みの日の寝起きに今日はこれやるぞぉ!って意気込んでプレイして死んだ時はふて寝したわ
最初からやり直してどうやって前のデータに追いつくか必死に考えてる時も楽しいんだけどさ…
死ぬ時の虚無感すごいから同じ死因で死ぬことは無くなるよね
604 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c5c8-RAuZ)
2025/02/21(金) 01:35:25.34ID:82hnH/D80605名無しさんの野望 (ワッチョイ e33b-h3tq)
2025/02/21(金) 02:16:08.84ID:uJJqCi3d0606名無しさんの野望 (ワッチョイ cbae-MHHu)
2025/02/21(金) 02:42:16.50ID:ohQddpsK0 エコークリーク引き弱だと動かせる車無い時あるからなぁ
死んでもまぁ立ち上げから安定させるまでが一番楽しいからもう一回遊べるドン精神で
死んでもまぁ立ち上げから安定させるまでが一番楽しいからもう一回遊べるドン精神で
607名無しさんの野望 (ワッチョイW c5b5-OEpo)
2025/02/21(金) 05:52:20.62ID:G088sw5A0 街がどうとかって話ではなく街の位置が西側の新エリア探索に向いてるかって話だぞ
ここで何かするとかいうわけではなくここを起点に新エリアに何かしにいく、ここで補充するんじゃなくここに補充するようにするって点の評価だろうから大分話の中身変わってるで
ここで何かするとかいうわけではなくここを起点に新エリアに何かしにいく、ここで補充するんじゃなくここに補充するようにするって点の評価だろうから大分話の中身変わってるで
608名無しさんの野望 (ワッチョイW 43ab-3xrs)
2025/02/21(金) 06:10:32.15ID:bBnELIyU0 火炎瓶のレシピが全然みつからん
テキーラも全然ない
どこにあるんだ??
テキーラも全然ない
どこにあるんだ??
609名無しさんの野望 (ワッチョイW c5b5-OEpo)
2025/02/21(金) 06:44:45.91ID:G088sw5A0 レシピいらんしガソリンで作れるから
蒸留酒等のアルコール類もしくはガソリン、空の状態の瓶類、布切れ類持ってりゃクラフト画面でアクティベートされるしアクティベートされてなくてもelectricalタブからすぐ見つかる
蒸留酒等のアルコール類もしくはガソリン、空の状態の瓶類、布切れ類持ってりゃクラフト画面でアクティベートされるしアクティベートされてなくてもelectricalタブからすぐ見つかる
610名無しさんの野望 (ワッチョイW e344-w/mp)
2025/02/21(金) 08:04:20.48ID:XTfOvE4R0 釘が見つかりにくくなったし丸太切るの遅くなったから自作拠点勢には厳しい世界になった🤢
611名無しさんの野望 (ワッチョイ b59e-MHHu)
2025/02/21(金) 08:40:56.14ID:X1xe9wRC0 布切れつくるのも時間かかるし丸太運ぶと死にかける
ちょっとした釣り小屋つくるのも数日かかるな
ちょっとした釣り小屋つくるのも数日かかるな
612名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/21(金) 09:11:39.42ID:Y7vd83to0 607が全て言ってくれたがアレは街の位置評価でリバーサイドの位置は悪くは無いけど西の拠点とするならECHO CREEKってライバルいるよなって話だった
ゾンビ少なくてガソスタが仮拠点性能超高いのと上にも下にも行きやすい中心地なのよな
ゾンビ少なくてガソスタが仮拠点性能超高いのと上にも下にも行きやすい中心地なのよな
613名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d13-CrBY)
2025/02/21(金) 09:36:36.19ID:OSj1By2T0 釘は今でも倉庫にいったら
最低でも5箱以上は見つからんか?
めちゃくちゃ大規模な拠点建てるなら話は別かもしれんが
最低でも5箱以上は見つからんか?
めちゃくちゃ大規模な拠点建てるなら話は別かもしれんが
614名無しさんの野望 (スッップ Sd43-3xrs)
2025/02/21(金) 10:06:56.08ID:tSiiaayud 釘箱は偶にダンボールで出るからそれを引ければ勝ちだぞ
ただ釘のダンボール箱はガレージでしか見た事ないのよな
ツール店にあってもいいのに
ただ釘のダンボール箱はガレージでしか見た事ないのよな
ツール店にあってもいいのに
615名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bf9-w/mp)
2025/02/21(金) 10:53:50.08ID:UF4DQIhf0 大規模といっていいか分からないけどひとたび拠点作ると釘20箱は使っちゃう
エコークリークだからか釘箱6個しか見つからんかった
西の魔境には行きたくねえ🫠
エコークリークだからか釘箱6個しか見つからんかった
西の魔境には行きたくねえ🫠
616名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d85-lfR6)
2025/02/21(金) 11:10:57.47ID:3AVJ1GUF0 位置的価値しか考えないなら野っぱらでよくね?
と思ったけど感覚の違いか
ホントに野っぱらでも辻にガソスタだけあれば住める民なんやろな
ある程度探索リソースが残された場所に住まないと気がすまない性分なもんでね
と思ったけど感覚の違いか
ホントに野っぱらでも辻にガソスタだけあれば住める民なんやろな
ある程度探索リソースが残された場所に住まないと気がすまない性分なもんでね
617名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d85-lfR6)
2025/02/21(金) 11:14:04.26ID:3AVJ1GUF0 あとエコークリークはちょっと通ると相当数の家畜を見殺しにするのが地味にイヤポイント
618名無しさんの野望 (ワッチョイW fd77-AWiz)
2025/02/21(金) 11:15:51.41ID:fCze9pYc0 ゾンボイドを一人称に落とし込んだようなゲームないんやろうか
619名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d13-CrBY)
2025/02/21(金) 11:18:09.16ID:OSj1By2T0 畜産は新要素としていいけど
時間経過するとそこらかしこの農場に死骸が転がってるのを見るのが割りとツライな
いっそ死んだらゾンビ化して襲ってきてくれた方がいいかもしれん
時間経過するとそこらかしこの農場に死骸が転がってるのを見るのが割りとツライな
いっそ死んだらゾンビ化して襲ってきてくれた方がいいかもしれん
621名無しさんの野望 (ワッチョイ cb06-yT9s)
2025/02/21(金) 11:39:46.35ID:1X8tcrDh0 同じ超長期早期アクセス(だった)ゾンビゲーということで何故かよく比較されるけど7dtdは探索タワーディフェンスだからゾンビということ以外に共通点はないと思う…
622名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d62-2NqA)
2025/02/21(金) 11:44:25.47ID:1GA+2SA00 鍛冶農業畜産をどっしり腰を構えてやる分には Echo Creek 申し分ない環境だけどな
農家の納屋で物資大体揃うしレシピ問題もリバースエンジニアリングで解決したし
マルドロー初手倉庫ムーブを他の町でもやろうとする人だけが他の町をでぃすってる気がする
農家の納屋で物資大体揃うしレシピ問題もリバースエンジニアリングで解決したし
マルドロー初手倉庫ムーブを他の町でもやろうとする人だけが他の町をでぃすってる気がする
623名無しさんの野望 (ワッチョイ e3fd-MHHu)
2025/02/21(金) 11:48:52.21ID:syn0Ck7d0 >>621
こっちだって探索と拠点(固定・即席)防衛ではないか
こっちだって探索と拠点(固定・即席)防衛ではないか
624名無しさんの野望 (ワッチョイW e322-NTEy)
2025/02/21(金) 11:49:17.32ID:zQo+76rk0 ゾンボイドのゾンボイドらしいところって
戦闘は簡単
物量に圧倒される
一発でも食らうとキャラ削除(の可能性)
マイクラハードコアとかが近いかも?
戦闘は簡単
物量に圧倒される
一発でも食らうとキャラ削除(の可能性)
マイクラハードコアとかが近いかも?
625名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-xt5A)
2025/02/21(金) 11:49:30.73ID:3Su1F/ujr ななだいずはあれはあれで楽しいけどかなりゲーム性違うわな
見た目ななだいずで中身ぞんぼいどが欲しい
見た目ななだいずで中身ぞんぼいどが欲しい
626名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dbd-MHHu)
2025/02/21(金) 11:59:40.08ID:fHFxyn6r0 内容の幅や質や表現でやれる事の違いは出るが
本質はサバイバルだから同じだよ
ゾンボイドに強ゾンビとか導入されるならもっと近づく
本質はサバイバルだから同じだよ
ゾンボイドに強ゾンビとか導入されるならもっと近づく
627名無しさんの野望 (ワッチョイW ed80-zuln)
2025/02/21(金) 12:13:32.41ID:aEgTn7i70 ゾンビサバイバルをテーマにしてるだけでゲーム体験は全然別物じゃないかな
サバイバルなんてゲーム性的にはフレーバーもいいとこだし
サバイバルなんてゲーム性的にはフレーバーもいいとこだし
628名無しさんの野望 (アウアウT Saf1-BTrK)
2025/02/21(金) 12:15:32.00ID:JXSvp52Ua やばい
アプデしたら石の斧すら作れない自分に絶望w
レシピが変わった?
アプデしたら石の斧すら作れない自分に絶望w
レシピが変わった?
629名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bf9-w/mp)
2025/02/21(金) 12:33:41.71ID:UF4DQIhf0 What can I craft?ってmodでクラフトメニューにショートカット出来るの便利ね
630名無しさんの野望 (スププ Sd43-FfWe)
2025/02/21(金) 12:35:32.30ID:fgB8mqTFd b42で7DTDに近づいた感じある
悪い意味で
悪い意味で
631名無しさんの野望 (ワッチョイW ab98-YaKW)
2025/02/21(金) 12:40:27.23ID:0v6eFRVr0 大豆は日雇いバイトのサバイバル風ゾンビテーマパーク~タワーディフェンスを添えて~だからなあ
632名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d13-CrBY)
2025/02/21(金) 12:44:45.58ID:OSj1By2T0633名無しさんの野望 (ワッチョイ cb06-yT9s)
2025/02/21(金) 12:45:07.55ID:1X8tcrDh0 >>623
それがメインじゃないというか、タルコフもモンハンもミッション進めつつアイテム集めるためにインスタンスエリアへ出かけるゲームだから同じでしょ?ぐらいの暴論だと思う
それがメインじゃないというか、タルコフもモンハンもミッション進めつつアイテム集めるためにインスタンスエリアへ出かけるゲームだから同じでしょ?ぐらいの暴論だと思う
635名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d85-lfR6)
2025/02/21(金) 13:00:47.76ID:3AVJ1GUF0 モッドでよければ7大豆のアフターライフはかなりソンボイドライクだったけどな
サバイバル方向のモッド最高傑作の一つでは
非力な主人公、手間のかかる育成、底つく物資
そして感染との戦い
ホードオフでも日々の生存が難しい
サバイバル方向のモッド最高傑作の一つでは
非力な主人公、手間のかかる育成、底つく物資
そして感染との戦い
ホードオフでも日々の生存が難しい
636名無しさんの野望 (スップ Sd43-oe3m)
2025/02/21(金) 13:06:55.52ID:kgT3sdKld637名無しさんの野望 (アウアウT Saf1-BTrK)
2025/02/21(金) 13:08:15.72ID:JXSvp52Ua638名無しさんの野望 (アウアウT Saf1-BTrK)
2025/02/21(金) 13:09:34.35ID:JXSvp52Ua639名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d85-lfR6)
2025/02/21(金) 13:42:24.96ID:3AVJ1GUF0640名無しさんの野望 (スッップ Sd43-3xrs)
2025/02/21(金) 13:50:17.64ID:tSiiaayud >>616
ルイビルじゃ無ければ街なんて本腰で1〜2ヶ月あれば全部見て回れるし探索リソースを考えるとアクセス簡単な中継地で複数の街に行けるようになった方が良くない?
まぁ感覚の違いではあるんだろうけどさ
自分は街ごとに物資置き場の仮拠点を作ってその中で本当に必要なものを本拠点か中継地に持ってくな
ルイビルじゃ無ければ街なんて本腰で1〜2ヶ月あれば全部見て回れるし探索リソースを考えるとアクセス簡単な中継地で複数の街に行けるようになった方が良くない?
まぁ感覚の違いではあるんだろうけどさ
自分は街ごとに物資置き場の仮拠点を作ってその中で本当に必要なものを本拠点か中継地に持ってくな
641名無しさんの野望 (スッップ Sd43-3xrs)
2025/02/21(金) 14:12:49.25ID:tSiiaayud 大豆も楽しくて結構やってたけどzomboid成分はまったく補給出来ないなぁ
642名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 4316-Y33Z)
2025/02/21(金) 14:20:14.42ID:dDtzPebE0 7大豆は世紀末日雇いバイトシミュレーターだからゾンボイドと同じ成分は摂取出来ないぞ
644名無しさんの野望 (ワッチョイW a3c1-2LO/)
2025/02/21(金) 15:21:39.56ID:gGAM3ynM0 サバイバル要素が好きなんで自分はこの方向性で良いわ
645名無しさんの野望 (ワッチョイW e37d-w/mp)
2025/02/21(金) 18:19:17.12ID:XTfOvE4R0 DREAD DOWNというゾンボイドライク?なゲームが出てちょっと気になってる
646名無しさんの野望 (ワッチョイW b50c-Xivv)
2025/02/21(金) 18:21:06.45ID:vRoDBkJw0 あれはゾンボイドと比較したらダメってレビューが既にあるが
そして元はフリーゲーム疑惑があったりした
そして元はフリーゲーム疑惑があったりした
647名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ e32c-h3tq)
2025/02/21(金) 18:29:50.74ID:uJJqCi3d0648名無しさんの野望 (ドコグロ MM2b-OEpo)
2025/02/21(金) 19:00:34.05ID:Y2ztpmK5M 何も持ち込む必要の無い街一つで完結してしまうとそもそも新エリアとか行く必要がないから持ち込みはあんま関係ないんじゃないかね
言われてる通りプレイスタイルの違いで齟齬が起きてるんだろうけど、なんというか大事な西側新エリア全部探索するぞって目的が消えて否定されてるのが拠点にする場合の話のみになってるのがね
「じゃあどこに拠点置いて西側新エリア全部回るのが良いんだ?」って代案があればまだ前提に沿った話してると分かるんだが
言われてる通りプレイスタイルの違いで齟齬が起きてるんだろうけど、なんというか大事な西側新エリア全部探索するぞって目的が消えて否定されてるのが拠点にする場合の話のみになってるのがね
「じゃあどこに拠点置いて西側新エリア全部回るのが良いんだ?」って代案があればまだ前提に沿った話してると分かるんだが
650名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d62-2NqA)
2025/02/21(金) 19:29:55.28ID:1GA+2SA00 >>648
横からだがMAD Dan's DENのあたりは南北西へと走る幹線道路があるので最高の立地だと思う
ウェストポイントとルイビル以外すべての地域にアクセス良好、遠征が得意なサバイバーのニュースタンダードになるんじゃまいか
横からだがMAD Dan's DENのあたりは南北西へと走る幹線道路があるので最高の立地だと思う
ウェストポイントとルイビル以外すべての地域にアクセス良好、遠征が得意なサバイバーのニュースタンダードになるんじゃまいか
651名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b73-MHHu)
2025/02/21(金) 19:39:16.99ID:8R1UyiHj0 久しぶりにやってるけどめっちゃ難しくなってますねぇ
難易度プリセットの真ん中でいつもやってるけど立ち上げキチぃ・・・ 民家で缶詰漁るのすら骨が折れるわ
ローズウッドは難しいのかな? リバーサイドなら郊外だしゾンビも少ないんやろか
難易度プリセットの真ん中でいつもやってるけど立ち上げキチぃ・・・ 民家で缶詰漁るのすら骨が折れるわ
ローズウッドは難しいのかな? リバーサイドなら郊外だしゾンビも少ないんやろか
652名無しさんの野望 (スッップ Sd43-oe3m)
2025/02/21(金) 19:51:56.70ID:N414Rtk7d >>651
リバーサイドは42.2までは西のガソリンスタンド周辺緩くて
序盤難易度低くてオススメだったけど
42.3からゾンビ増えちゃって微妙
ローズウッドとトントンな気がする
低難易度ならエコークリークだなぁ
リバーサイドは42.2までは西のガソリンスタンド周辺緩くて
序盤難易度低くてオススメだったけど
42.3からゾンビ増えちゃって微妙
ローズウッドとトントンな気がする
低難易度ならエコークリークだなぁ
653名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-v+F2)
2025/02/21(金) 20:46:55.27ID:/KY/883t0 序盤は筋肉痛と得意武器の確保ができるかで本当にきつくなったね
654名無しさんの野望 (ワッチョイ fd6e-Rk/R)
2025/02/21(金) 21:03:59.16ID:Aa/9/bOm0 建築作業員を選んでさえいれば前よりむしろ簡単だと思う
電気と水道が二週間だか保障されるようになったし
職業のバランスの悪さそのものは嫌いです
電気と水道が二週間だか保障されるようになったし
職業のバランスの悪さそのものは嫌いです
655名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/21(金) 21:22:48.63ID:Y7vd83to0 >>650
あそこら辺いいよね
ECHO CREEKの直近右上にある電気屋さんの周りの建物群
そこから上3つの家が井戸もあって大きな壁に囲まれてた気がする
自分は釣り場が遠いからメイン拠点にしなかったけど釣りやらずに罠と畜産でカロリー稼ぐなら永住拠点の選択肢として有り
ECHO CREEK周りは立地良いのよなぁ
あそこら辺いいよね
ECHO CREEKの直近右上にある電気屋さんの周りの建物群
そこから上3つの家が井戸もあって大きな壁に囲まれてた気がする
自分は釣り場が遠いからメイン拠点にしなかったけど釣りやらずに罠と畜産でカロリー稼ぐなら永住拠点の選択肢として有り
ECHO CREEK周りは立地良いのよなぁ
656名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/21(金) 21:26:33.79ID:Y7vd83to0 職業バランス的は前から色々言われてはいたからなぁ…
切れ味システムのせいで序盤刃物使うの怠すぎるのもあって職業の上下はかなり開いた感じはある
切れ味システムのせいで序盤刃物使うの怠すぎるのもあって職業の上下はかなり開いた感じはある
657名無しさんの野望 (ワッチョイ e32c-h3tq)
2025/02/21(金) 21:36:51.88ID:uJJqCi3d0 誰も行かない街、マーチリッジは住宅街ガラガラでワロタ
11月に行ってもゲーム開始時ですか?みたいな数しかゾンビいない
ローズウッドで最低限の資源と車確保したらこっちくるのもアリ・・かもしれない
でも軍人マンションを境にコミュセンあたりは今までの3倍くらいいる(笑)
11月に行ってもゲーム開始時ですか?みたいな数しかゾンビいない
ローズウッドで最低限の資源と車確保したらこっちくるのもアリ・・かもしれない
でも軍人マンションを境にコミュセンあたりは今までの3倍くらいいる(笑)
658名無しさんの野望 (ワッチョイ e32c-h3tq)
2025/02/21(金) 21:44:42.86ID:uJJqCi3d0659名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/21(金) 21:56:18.21ID:Y7vd83to0 そもそも話の最初がリバーサイドという都市の位置は悪くないって話なのと、その話からすると大きなライバルにECHO CREEK居るよねって話よ
そして遠征で街を制覇するのにそれぞれの街に拠点作ると思うけどそれとは別に真ん中にアイテム置き場あると便利だぞって感じ
強要してる訳じゃないし中継地としてECHO CREEKは便利だよって俺は言いたいな
そして遠征で街を制覇するのにそれぞれの街に拠点作ると思うけどそれとは別に真ん中にアイテム置き場あると便利だぞって感じ
強要してる訳じゃないし中継地としてECHO CREEKは便利だよって俺は言いたいな
660名無しさんの野望 (ワッチョイW c58e-w/mp)
2025/02/21(金) 22:26:52.33ID:mfsI9hlf0 ゾンボイドと比較は出来んが、HumanitZはちょっと期待してる
661名無しさんの野望 (アウアウT Saf1-BTrK)
2025/02/22(土) 00:45:02.98ID:h+zsYlXMa 皮が取れないなあ
みんな薄着で困るわ
みんな薄着で困るわ
662名無しさんの野望 (ワッチョイW e308-j4f6)
2025/02/22(土) 01:01:11.03ID:ctPCyyKD0 41と違ってゾンビが幹線道路にウジャウジャいないから
街間の移動が車ぶっ飛ばせてかなり楽になって前より遠征や複数拠点プレイが捗ってる
そう言う意味でエコークリークは中継拠点として非常に便利だな
街間の移動が車ぶっ飛ばせてかなり楽になって前より遠征や複数拠点プレイが捗ってる
そう言う意味でエコークリークは中継拠点として非常に便利だな
663名無しさんの野望 (ワッチョイ e32c-h3tq)
2025/02/22(土) 01:31:55.78ID:FHw9pgka0 >>661
ベルトも革にできるんだぜ
ベルトも革にできるんだぜ
664 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c554-RAuZ)
2025/02/22(土) 01:51:36.87ID:Xr5U9qVL0 鳥小屋の中で出られなくなったのか何羽も死んでることがあるんだけどなんなんこれ
出入り口塞がれてないんだけど、死体も取れないし
出入り口塞がれてないんだけど、死体も取れないし
665名無しさんの野望 (ワッチョイW e59e-6UMY)
2025/02/22(土) 03:34:07.41ID:N7+XIH360 VANILLA FIREARMS EXPANSIONのメインのSTENDO_CLIP氏が先週銃の事故でお亡くなりになってたって
b41で1番使ってたmodだから悲しい…
b41で1番使ってたmodだから悲しい…
666名無しさんの野望 (ワッチョイW e59e-6UMY)
2025/02/22(土) 03:36:34.72ID:N7+XIH360 革は鹿なり家畜なり解体したあとの皮を処理したら1枚で革ひも15とか手に入らんか
667名無しさんの野望 (ワッチョイ c55a-v8mJ)
2025/02/22(土) 04:23:55.07ID:oQ3A6It/0 リバーサイドは他の三都市と比べると接続してる道路が狭くて交通の便が悪いからね
位置だけを見るならリバサの南ドウ・バレーが良いんだが、ゾンビ多い道狭いで、リバサから軍事基地を目指す場合も西廻りに迂回した方が早いし楽
41では陸の孤島感があった、42ではマシになってるのかな
位置だけを見るならリバサの南ドウ・バレーが良いんだが、ゾンビ多い道狭いで、リバサから軍事基地を目指す場合も西廻りに迂回した方が早いし楽
41では陸の孤島感があった、42ではマシになってるのかな
668名無しさんの野望 (ワッチョイW e395-w/mp)
2025/02/22(土) 07:31:21.86ID:zavUTdhO0 飼育エリアの2階に木床張ったんだけど屋根のあるタイルにカウントされないんだ😥
壁とかも付けないとダメ?
壁とかも付けないとダメ?
669名無しさんの野望 (ワッチョイ b59e-MHHu)
2025/02/22(土) 10:52:36.47ID:NfMMS7s50 飼育エリアて屋根も居るんだ(無知)野ざらしじゃいかんのか
670名無しさんの野望 (アウアウT Saf1-BTrK)
2025/02/22(土) 10:55:56.31ID:h+zsYlXMa 嬉々として戦利品片づけてるのに退屈する
これがわからない
これがわからない
671名無しさんの野望 (ワッチョイW e3bd-3xrs)
2025/02/22(土) 11:59:14.70ID:FHw9pgka0 >>656
医者看護師なんて大工より安くていいだろという
保守のためのバーガー店員もついに潰されたし
というか大工が安すぎ?
昼テレビからの解放
本が少ない環境で高度建築にたどり着きやすい
どんたん適性
そして彫刻技能と保守の追加
盛られすぎだろいいけど
医者看護師なんて大工より安くていいだろという
保守のためのバーガー店員もついに潰されたし
というか大工が安すぎ?
昼テレビからの解放
本が少ない環境で高度建築にたどり着きやすい
どんたん適性
そして彫刻技能と保守の追加
盛られすぎだろいいけど
672名無しさんの野望 (ワッチョイW 438b-Y33Z)
2025/02/22(土) 12:11:13.00ID:2pBspa+O0 言っても大工仕事も彫刻も補正なしでも上げやすいから長期見据えるなら無駄っちゃ無駄よ
673名無しさんの野望 (スッップ Sd43-FfWe)
2025/02/22(土) 12:20:27.35ID:p3RwjfNtd 長期的に見た時に価値のある職能が斧使いくらいしかないんだよな(鈍感はなあ
それも斧使うつもりがないならいらない→大工か作業員に
職業は斧使いぐらいの固有能力を割り振って欲しい
それも斧使うつもりがないならいらない→大工か作業員に
職業は斧使いぐらいの固有能力を割り振って欲しい
674名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d62-2NqA)
2025/02/22(土) 12:53:06.62ID:40Lno31Y0 初期スキルのブーストはあくまでゲーム序盤にそこそこスキルLvを確保するためのもの
又はスキルブックがない環境でも高Lvまで育成可能にするためのもの
長期を見据えれば職業ナースでも溶接工でも結局同じことになるし、職業の優劣差なんて序盤だけ
又はスキルブックがない環境でも高Lvまで育成可能にするためのもの
長期を見据えれば職業ナースでも溶接工でも結局同じことになるし、職業の優劣差なんて序盤だけ
675名無しさんの野望 (ワッチョイW b50c-Xivv)
2025/02/22(土) 12:55:47.52ID:ZJinVWEr0 一人で生きてくなら医者とかは役に立たないわな
コミュニティ単位で考えるならどこからも重宝されるけど
コミュニティ単位で考えるならどこからも重宝されるけど
676名無しさんの野望 (ワッチョイ e32c-h3tq)
2025/02/22(土) 13:45:57.76ID:FHw9pgka0 1年後には結局同じだよと言われても1年間苦労するのはしんどすぎるんだが
半年、いや3か月でくれ
半年、いや3か月でくれ
677名無しさんの野望 (ワッチョイW c57e-bBMP)
2025/02/22(土) 13:53:38.58ID:G/6FazXc0 まあ長期的に見たら理論で行くのなら無教育者、愚者は取り得だろうに、このセットで組んでプレイしてるのがほぼ居ないのが全ての答えだろう
678名無しさんの野望 (ワッチョイW 431f-Y33Z)
2025/02/22(土) 14:16:26.97ID:2pBspa+O0 長期って言ったらちょっと語弊があるか
彫刻は6、大工仕事は8まで上がればやりたいこと出来るけどそこまで上げるのにブースト無しでもそんな苦労しない部類のスキルって言いたかった
逆に反射神経とか上げるの地獄すぎるし体操選手は取る人多いでしょ
彫刻は6、大工仕事は8まで上がればやりたいこと出来るけどそこまで上げるのにブースト無しでもそんな苦労しない部類のスキルって言いたかった
逆に反射神経とか上げるの地獄すぎるし体操選手は取る人多いでしょ
679名無しさんの野望 (ワッチョイ cdf9-Lc7q)
2025/02/22(土) 14:30:30.33ID:j8wqbFe10680名無しさんの野望 (ワッチョイ fdac-v+F2)
2025/02/22(土) 14:35:26.85ID:4C0PdKbb0 朝昼晩と鶏一羽ずつ胃袋に放り込んでも痩せていく
どうなっとるんや
どうなっとるんや
ザ·ロングダークってゲームもそんな感じだったな
ウサギ肉1キロ食っても足りない
ウサギ肉1キロ食っても足りない
682名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-uK0S)
2025/02/22(土) 14:48:46.17ID:Zsjj35fT0 設定がおかしいのか鶏は異常にヘルシーになってるね
その逆が魚。空腹度回復3桁越えた個体あたりのカロリーはやばい
切り身にしても食えばどんどん太れる
その逆が魚。空腹度回復3桁越えた個体あたりのカロリーはやばい
切り身にしても食えばどんどん太れる
683名無しさんの野望 (ワッチョイW c57e-bBMP)
2025/02/22(土) 14:52:53.74ID:G/6FazXc0 反射神経地獄ってよく聞くけどB42はネズミ5〜10匹捕らえてくれば
684名無しさんの野望 (ワッチョイ ab78-v8mJ)
2025/02/22(土) 14:55:08.25ID:TlQwbkh40 スポーツ選手がそうだけど体を酷使し過ぎていくら食っても体内に蓄えられる前に消費されている人が多いけど
例えそうだとは言えやり過ぎ感は拭いきれないね
例えそうだとは言えやり過ぎ感は拭いきれないね
686名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/22(土) 15:03:29.28ID:jRCpZQXc0 体操選手は41の時は取り得だったけど42になってから外しちゃった
成長補正は効果高いけど、反射神経を最後まで上げたことないし低くても立ち回りで何とかなる部類
長期的に見て職業差ないって言われてもこのゲーム基本的に山場は序盤だからなぁ
安定化させるのが早い職業はやっぱり強いよ
成長補正は効果高いけど、反射神経を最後まで上げたことないし低くても立ち回りで何とかなる部類
長期的に見て職業差ないって言われてもこのゲーム基本的に山場は序盤だからなぁ
安定化させるのが早い職業はやっぱり強いよ
687名無しさんの野望 (ワッチョイW 754a-odMC)
2025/02/22(土) 15:35:20.08ID:8d3QQFxj0 今まで無職スタートがデフォだったけど現環境だと大工のほうがスキル選択の幅が広がるのは流石になぁ……と思う
軽便が8ポイント要求されるのに大工選ぶと大工・保守・小型鈍器のスキル貰えてしかもポイント1余るのは職業間のバランス悪すぎって言われても仕方ない気がする
軽便が8ポイント要求されるのに大工選ぶと大工・保守・小型鈍器のスキル貰えてしかもポイント1余るのは職業間のバランス悪すぎって言われても仕方ない気がする
688名無しさんの野望 (ワッチョイ 23fd-2NqA)
2025/02/22(土) 15:39:38.10ID:YdltvenW0 リアルで鶏ササミと野菜サラダだけの食事をしてみるとよくわかるけど、どれだけ食べても痩せる
炭水化物や豆がどれほど重要か思い知るのです
炭水化物や豆がどれほど重要か思い知るのです
689名無しさんの野望 (ワッチョイW ed1f-zQDG)
2025/02/22(土) 15:52:22.99ID:k66xYS4o0 銃器本のせいで警察官が息してない
軍人はパニック無効あるけど重い
軍人はパニック無効あるけど重い
690名無しさんの野望 (ワッチョイW c57e-bBMP)
2025/02/22(土) 16:15:42.12ID:G/6FazXc0 本は経験値ブーストに上乗せされるし低エイム状態だと避けにくい無駄弾の消費は確実に抑えられるので、あんま関係ないと思うが
どっちかというとエイムスキル生きるのはある程度銃弾確保してからだけど、それまで死にスキルになるので初期にそこにコスト費やすと辿り着くまではキツくなる点が敬遠されやすいんだと思う
どっちかというとエイムスキル生きるのはある程度銃弾確保してからだけど、それまで死にスキルになるので初期にそこにコスト費やすと辿り着くまではキツくなる点が敬遠されやすいんだと思う
691名無しさんの野望 (ワッチョイW ab48-6UMY)
2025/02/22(土) 16:57:23.01ID:i3abw6650 雨が降った時に飼育エリアの階段の床タイル1マスの下に家畜がみっちり詰まってるのはそういうことだったのか…
692名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-v+F2)
2025/02/22(土) 17:17:17.55ID:JcavrKCz0 雨樽に水溜まるの遅くなり過ぎでは?
B41が速過ぎたというべきなのか……
B41が速過ぎたというべきなのか……
694名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b36-h3tq)
2025/02/22(土) 18:13:17.86ID:vDkNQvCO0 寧ろ銃使うなら警察官必須まであるだろ
レベル6までいかに早くあげられるかがゲーム性に直結するから、本なしで初日ガンショップせめてその銃弾で周辺殲滅しつつレベル6になれるのが最大のメリット
ブーストなしだとレアな本みつけるために何十日も探索して数倍の弾丸を使わないといけない(多くのガンショップなどを制圧しないといけない)ことになるから使わないか、最終版にやっと使うしか選択肢はない
レベル6までいかに早くあげられるかがゲーム性に直結するから、本なしで初日ガンショップせめてその銃弾で周辺殲滅しつつレベル6になれるのが最大のメリット
ブーストなしだとレアな本みつけるために何十日も探索して数倍の弾丸を使わないといけない(多くのガンショップなどを制圧しないといけない)ことになるから使わないか、最終版にやっと使うしか選択肢はない
695名無しさんの野望 (ワッチョイW 433a-Y33Z)
2025/02/22(土) 18:37:01.47ID:2pBspa+O0 銃序盤から使うのってリソース的に大分キツくない?
銃縛りとかなら使うしかないから警察官選ぶのも分かるけど特に縛ってもないならリソース潤沢になってから使うことになるしその頃には本ほとんど揃ってるという
銃縛りとかなら使うしかないから警察官選ぶのも分かるけど特に縛ってもないならリソース潤沢になってから使うことになるしその頃には本ほとんど揃ってるという
696名無しさんの野望 (ワッチョイ cb06-yT9s)
2025/02/22(土) 18:44:08.26ID:EAYUAnXf0 多分カスタムで増やすんじゃない?
生活基盤安定して何の武器使おっかなーみたいになるとゲームとしてゴールしちゃってるから銃を(攻略に)使うって意味ならまぁわかる
生活基盤安定して何の武器使おっかなーみたいになるとゲームとしてゴールしちゃってるから銃を(攻略に)使うって意味ならまぁわかる
697名無しさんの野望 (ワッチョイW edaa-w/mp)
2025/02/22(土) 19:08:10.88ID:70471Gd20 今回弾が全然無いよね
698名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b2a-FfWe)
2025/02/22(土) 19:18:03.62ID:VrSYQEQR0 お試しとして初期所持品に弾丸たくさん持たされてるけどあんなもん安定版では削除だろうしな
699名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/22(土) 19:25:38.24ID:jRCpZQXc0 自分は41の頃からエイムは猟師で補ってるなぁ
42でもポイント余裕持てるようになったから楽しさのために入れてる
42でもポイント余裕持てるようになったから楽しさのために入れてる
700名無しさんの野望 (ワッチョイ 23fd-2NqA)
2025/02/22(土) 19:56:40.44ID:YdltvenW0 警察官は反射神経とリロードのために選ぶんやで
701名無しさんの野望 (ワッチョイ e32c-h3tq)
2025/02/22(土) 20:06:59.83ID:FHw9pgka0702名無しさんの野望 (ワッチョイ fdce-ot0k)
2025/02/22(土) 20:08:09.42ID:6nmMZiy70 石炉なんですが材料がそろったことで気がはやって不本意な場所に設置してしまいました。
場所変えようとしてみても移動ツールの候補にでてこないんですが、壊すしかないですか?
場所変えようとしてみても移動ツールの候補にでてこないんですが、壊すしかないですか?
703名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d0e-a/0j)
2025/02/22(土) 20:23:03.40ID:T/3FRWxE0 反射神経ってどういうタイミングで上がりますのん?
704名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/22(土) 20:26:52.51ID:jRCpZQXc0 構え状態で移動し続けると反射神経の経験値が入るよ
地道に上げるしかない奴
地道に上げるしかない奴
705名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/22(土) 20:38:28.94ID:jRCpZQXc0 もっと言うならタイルを移動しないと経験値入らないからその場で足踏みし続けて放置も出来ないのよな
忍び歩きと軽やかさは足踏みでも上がるけどこっちは上げない方が個人的に強いと思う
忍び歩きと軽やかさは足踏みでも上がるけどこっちは上げない方が個人的に強いと思う
706名無しさんの野望 (ワッチョイW 236b-bBMP)
2025/02/22(土) 20:46:42.84ID:qxLnqmyr0 そこら辺にいる害獣のハツカネズミが野生動物扱いになってるっぽいので、1マスフェンスで囲った所に数匹放てばちょっと距離空けて周囲スニークでぐるぐる回ってるだけでガンガン上がるわ
捕まえられるならウサギとかでも良いが、ゾーン設定すると野生動物扱いになるのと屋外でしか上がらないのには注意な
経験値ブースト無しスニーク+戦闘態勢でゲーム内時間1時間に100EXP近く入るから0→3くらいまでなら1日で余裕で上がるわ
トラッキング上げ方調べてりゃ気付いてる人も居るだろうが、トラッキングと軽やかさと忍び歩くと反射神経全部一気にこれだけで上げられるんで
捕まえられるならウサギとかでも良いが、ゾーン設定すると野生動物扱いになるのと屋外でしか上がらないのには注意な
経験値ブースト無しスニーク+戦闘態勢でゲーム内時間1時間に100EXP近く入るから0→3くらいまでなら1日で余裕で上がるわ
トラッキング上げ方調べてりゃ気付いてる人も居るだろうが、トラッキングと軽やかさと忍び歩くと反射神経全部一気にこれだけで上げられるんで
707名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b2a-FfWe)
2025/02/22(土) 20:52:43.09ID:VrSYQEQR0 かならずしもグラインドが悪いわけではないけど
ゾンボイドはつまらない方のグラインドゲーに舵を切ってるよなあ
ゾンボイドはつまらない方のグラインドゲーに舵を切ってるよなあ
708名無しさんの野望 (ワッチョイW e573-hSbv)
2025/02/22(土) 20:53:11.18ID:m4477eSd0 テントと寝袋を手に入れたからキャンプ生活でも始めてみようと思ったんだけどテント内に寝袋を設置するってどうやればいいんだろう?
テントのインベントリ内に寝袋を入れるのは違うみたいだし重ねて設置はできないし並べて設置しても寝心地は悪いままだしで早速頓挫しそう
テントのインベントリ内に寝袋を入れるのは違うみたいだし重ねて設置はできないし並べて設置しても寝心地は悪いままだしで早速頓挫しそう
709名無しさんの野望 (ワッチョイW b511-3xrs)
2025/02/22(土) 20:58:51.00ID:jRCpZQXc0 >>708
42の初期にしか試してないけどスリーピングバッグを【広げて】テントの中のアイテム欄に入れたら睡眠の質が向上したはず
ハイクォリティでやっと普通までしか向上しなかった記憶あるけど良いまで上げれるんだろうか?
42の初期にしか試してないけどスリーピングバッグを【広げて】テントの中のアイテム欄に入れたら睡眠の質が向上したはず
ハイクォリティでやっと普通までしか向上しなかった記憶あるけど良いまで上げれるんだろうか?
710名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b36-h3tq)
2025/02/22(土) 21:02:48.63ID:vDkNQvCO0 テントだけだと悪い
広げた寝袋いれると普通
枕もいれると普通、枕がある まで変わる
広げた寝袋いれると普通
枕もいれると普通、枕がある まで変わる
711名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-uK0S)
2025/02/22(土) 21:56:12.38ID:Zsjj35fT0 そういや寝袋って低品質、普通、高品質とで
睡眠の質に差がなかったような感じだけど
内部データでは違うのかな?
睡眠の質に差がなかったような感じだけど
内部データでは違うのかな?
712名無しさんの野望 (ワッチョイW e573-hSbv)
2025/02/22(土) 23:10:56.32ID:m4477eSd0713名無しさんの野望 (ワッチョイW ed3f-sXHs)
2025/02/22(土) 23:32:02.52ID:byAhUDID0 枕ありって補正つくんだっけか
寝違えないとかか
寝違えないとかか
715名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a2c-xozf)
2025/02/23(日) 01:35:34.25ID:LNcABho40716名無しさんの野望 (ワッチョイW 4185-8U8y)
2025/02/23(日) 02:03:27.97ID:G0xo+Hl40 そういや誰も触れてないけど
41で無敵の貯水力を誇ったドラム缶は
火を炊いて明かりとほんのり暖かさを提供するだけの
ゴミに成り下がったんか?
無駄に重いし燃料も他と変わらず6時間しか焚べれないし
炭が作れるわけでもない
まあ拠点の庭で炊くと雰囲気は出るけど
41で無敵の貯水力を誇ったドラム缶は
火を炊いて明かりとほんのり暖かさを提供するだけの
ゴミに成り下がったんか?
無駄に重いし燃料も他と変わらず6時間しか焚べれないし
炭が作れるわけでもない
まあ拠点の庭で炊くと雰囲気は出るけど
717名無しさんの野望 (ワッチョイW 4681-tDcK)
2025/02/23(日) 02:17:06.62ID:vmQNl3LZ0 まぁ炭は普通のドラム缶の方じゃないと作れないな
718名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a6b-TTWN)
2025/02/23(日) 05:56:06.10ID:SUncx2zm0 水の処理は動物関係の方がネックになってそうだけどな
餌水十二分に置いとけば長期遠征にも耐えられるようにはしないと制限キツすぎるが、水箱置いてりゃ何ヵ月もほったらかしにしてても地面の草と事後処理で溜まる水で生きられるとなるとあまりに緩すぎるから
大分この辺り離れてた時に溜まる水の量のバランスとか調整しないと、modにあるようにただ水が同じように溜まるみたいなのはすぐ出来はするが畜産のバランス大きく崩れかねない
餌水十二分に置いとけば長期遠征にも耐えられるようにはしないと制限キツすぎるが、水箱置いてりゃ何ヵ月もほったらかしにしてても地面の草と事後処理で溜まる水で生きられるとなるとあまりに緩すぎるから
大分この辺り離れてた時に溜まる水の量のバランスとか調整しないと、modにあるようにただ水が同じように溜まるみたいなのはすぐ出来はするが畜産のバランス大きく崩れかねない
719名無しさんの野望 (ワッチョイW 311f-T0va)
2025/02/23(日) 07:42:44.36ID:Q44XYps50 プレイヤーが拠点から遠く離れたら雨水溜まらないのに
家畜の餌水は減るのはおかしいのではないか?
家畜の餌水は減るのはおかしいのではないか?
720名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ad9-EAZS)
2025/02/23(日) 08:46:32.87ID:0dv3nkDG0 いつの間にか靴破損しててゾンビとの戦闘中にガラス踏んで死んだ😢
721名無しさんの野望 (ワッチョイ b63a-D2xv)
2025/02/23(日) 10:08:17.64ID:CG/s1dLs0 技術的な問題かもしれないけどそうじゃないなら公式が四苦八苦してるであろう難易度関連はサンドボックスで調整出来るようになって欲しいな
722名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d18-elNl)
2025/02/23(日) 10:21:29.03ID:gDhOmP4R0 難易度に四苦八苦してるのではなく後回しにされてるだけ
追加実装するものを作ってからでないとバランスの取りようがない
例えば戦闘バランス取ってから武器追加した場合、またバランス調整する事になるから追加を先にした方が効率的
テストプレイヤーなんだからバランスの悪い状態で我慢してもろて
追加実装するものを作ってからでないとバランスの取りようがない
例えば戦闘バランス取ってから武器追加した場合、またバランス調整する事になるから追加を先にした方が効率的
テストプレイヤーなんだからバランスの悪い状態で我慢してもろて
723名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-9os7)
2025/02/23(日) 10:30:53.80ID:uFu3tZjcd >>722
君ずっとそんなこと言ってるけどさ
クラフトUI完成してないのにゴミみたいなクラフトアイテム追加しまくったり
農業システム壊れてるのに育成期間クソ長くしてテストすら不可能にしたり
そもそも優先順位の設定がおかしいんだわ
君ずっとそんなこと言ってるけどさ
クラフトUI完成してないのにゴミみたいなクラフトアイテム追加しまくったり
農業システム壊れてるのに育成期間クソ長くしてテストすら不可能にしたり
そもそも優先順位の設定がおかしいんだわ
724名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d18-elNl)
2025/02/23(日) 10:41:13.72ID:gDhOmP4R0 >>723
クラフトに関してはUI担当とクラフト担当が違うだけだろ
全部一人で作ってると思ってるのか
農業に関してはリメイクした事で農業V1βから農業V2αに進んだけど後退したみたいな感じだな
まあ壊れてるなら放置しとけばいいんじゃないの
お前を遊ばせる為にテストプレイやってる訳ではないと言う大前提ぐらい最初に理解しておけや
クラフトに関してはUI担当とクラフト担当が違うだけだろ
全部一人で作ってると思ってるのか
農業に関してはリメイクした事で農業V1βから農業V2αに進んだけど後退したみたいな感じだな
まあ壊れてるなら放置しとけばいいんじゃないの
お前を遊ばせる為にテストプレイやってる訳ではないと言う大前提ぐらい最初に理解しておけや
725名無しさんの野望 (ワッチョイ 7162-AQuL)
2025/02/23(日) 11:10:07.04ID:Gkid9Ner0 呼ばれた気がしたので農業マン参上!
初心者はまず春になったらハーブを植えよう
育成期間まずまずで繰り返し収穫できなにより農耕Expがバカ高い
大量収穫して乾燥させれば腐る心配もなく毎日の料理が華やかに!
夏野菜とタバコ葉を安定して収穫できるかどうかはこの時点で農耕スキルをどれだけ上げられるかが影響する
秋になったら待望の麦の作付け、翌年の収穫までにありったけの塩を集めて念願のパンを焼こう
スタート直後に麦を植える場合は冬を越せるかどうかおみくじになるのを覚悟でどうぞ
豊かな農作物を活用し、毎日鶏肉素焼きを食べてる隣のサバイバーに差をつけよう!オムレツにはバジルだよ!
初心者はまず春になったらハーブを植えよう
育成期間まずまずで繰り返し収穫できなにより農耕Expがバカ高い
大量収穫して乾燥させれば腐る心配もなく毎日の料理が華やかに!
夏野菜とタバコ葉を安定して収穫できるかどうかはこの時点で農耕スキルをどれだけ上げられるかが影響する
秋になったら待望の麦の作付け、翌年の収穫までにありったけの塩を集めて念願のパンを焼こう
スタート直後に麦を植える場合は冬を越せるかどうかおみくじになるのを覚悟でどうぞ
豊かな農作物を活用し、毎日鶏肉素焼きを食べてる隣のサバイバーに差をつけよう!オムレツにはバジルだよ!
726名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a4d-PcI8)
2025/02/23(日) 11:16:37.90ID:4Gp2MGhL0 農業するには越冬必須とかまじ?
b42の耕作一切触ってなかったけど流石にバランス終わってるだろ
そんな手間かかるならヘルシー飯は卵でええわって全人類なる
b42の耕作一切触ってなかったけど流石にバランス終わってるだろ
そんな手間かかるならヘルシー飯は卵でええわって全人類なる
727名無しさんの野望 (ワッチョイ 896e-jVRA)
2025/02/23(日) 11:22:16.03ID:ymEk7KAR0 クラフト担当(ゴミアイテムをひたすら作り散らかす係)なんか作ってないで自分で設定した
優先順位に従って労働力を管理しろって話にしかならないよ
まあそんな担当がいるというのも>>724の妄想でしかないからあまり突っ込んでもしょうがないけど
優先順位に従って労働力を管理しろって話にしかならないよ
まあそんな担当がいるというのも>>724の妄想でしかないからあまり突っ込んでもしょうがないけど
728名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ad9-EAZS)
2025/02/23(日) 12:15:22.04ID:0dv3nkDG0 最も大容量の容器ってガソリン缶でいい?
牛乳搾りと保存容器に適したものが無いか探してるんだが
牛乳搾りと保存容器に適したものが無いか探してるんだが
729名無しさんの野望 (ワッチョイW 09ab-tDcK)
2025/02/23(日) 12:33:23.11ID:51B2SE2z0 耕作は最短で7月中に植えればレタスとレモングラスは収穫までギリいけるはず
730名無しさんの野望 (ワッチョイ 76ae-1YEc)
2025/02/23(日) 12:34:04.14ID:FFWaJDNB0 最大かは判らないけどクラフトで作る大きい方の木のバケツは20L入る
便乗質問で持ち運べる作業台って何が一番軽いんだろう
今は重量5のローテーブル使ってる
便乗質問で持ち運べる作業台って何が一番軽いんだろう
今は重量5のローテーブル使ってる
731名無しさんの野望 (ワッチョイW 4185-8U8y)
2025/02/23(日) 13:20:31.79ID:G0xo+Hl40732名無しさんの野望 (ワッチョイW 4185-8U8y)
2025/02/23(日) 13:24:49.95ID:G0xo+Hl40733名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ad9-EAZS)
2025/02/23(日) 13:29:53.96ID:0dv3nkDG0734名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d4a-s7QT)
2025/02/23(日) 13:54:08.68ID:h5U+ncTB0 >>725
調味料は採集で簡単に取れる上に腐敗しないローズヒップが強すぎるからそこまで魅力感じないんだよなぁ
調味料は採集で簡単に取れる上に腐敗しないローズヒップが強すぎるからそこまで魅力感じないんだよなぁ
735名無しさんの野望 (ワッチョイ 896e-jVRA)
2025/02/23(日) 13:56:18.56ID:ymEk7KAR0 そもそも調味料使う意味がほとんどないっていう
料理経験値すらもらえないし
料理経験値すらもらえないし
736名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a2c-xozf)
2025/02/23(日) 14:14:38.37ID:LNcABho40 >>733
永久に
永久に
737名無しさんの野望 (ワッチョイW d55a-tDcK)
2025/02/23(日) 14:31:27.64ID:NDdJvD3Z0 おめえ文句しか言えねえな
738名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a81-8jxH)
2025/02/23(日) 14:44:46.93ID:ku7jWutF0 文句は言うけど、その割に何もしないんだよなあ
システム開発かじってるんだろうからMOD作るなりやりようはあるだろうに
システム開発かじってるんだろうからMOD作るなりやりようはあるだろうに
739名無しさんの野望 (ワッチョイW ae2a-9os7)
2025/02/23(日) 15:01:51.23ID:EU8TX3kN0 アプデがしょうもなかったからMOD流行らないのも必然なんだよな
畜産とか鍛冶とか拡張して楽しもうと思わないもん
というかテスト期間なのにMODがどうとか言い出すのがもう末期的だよね
テスト参加してませんというようなもんだ
畜産とか鍛冶とか拡張して楽しもうと思わないもん
というかテスト期間なのにMODがどうとか言い出すのがもう末期的だよね
テスト参加してませんというようなもんだ
741名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ad9-EAZS)
2025/02/23(日) 15:27:51.54ID:0dv3nkDG0 あれ常温でいいのかよ…
なら雨樽でいいかもしれないね
なら雨樽でいいかもしれないね
742名無しさんの野望 (ワッチョイW 410e-bS9l)
2025/02/23(日) 15:29:35.03ID:wllZ/DQv0 人気MODは開発としちゃここが不満なんだとかバグってるとかむっちゃ参考になると思うんだが
743名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ad9-EAZS)
2025/02/23(日) 15:40:04.86ID:0dv3nkDG0 むしろmodどんどん使っていってねって開発方針だからね
744名無しさんの野望 (ワッチョイ 896e-jVRA)
2025/02/23(日) 15:40:05.99ID:ymEk7KAR0 Has Been Readとか250万近く登録されてて実際必須MODだと思うけどb42にいっさい取り入れられてないし
まあ何も参考にしてないと思う
一番登録されてるMODなんだろうって調べたらWeapon Condition Indicatorでフフッてなった
フレームワークMODとかは別にしてね
まあ何も参考にしてないと思う
一番登録されてるMODなんだろうって調べたらWeapon Condition Indicatorでフフッてなった
フレームワークMODとかは別にしてね
745名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a6a-TTWN)
2025/02/23(日) 16:13:17.76ID:SUncx2zm0 なんでもかんでも人気ならmod取り入れようではないからな
そもそも新しい機能追加系modの話ではなく、バグ修正やここのバランスは明らかにおかしくね?っての修正するmodの話だと思うが、そういうのは例えばバターに必要なミルクの量調整するmodとか、取り入れられた結果廃止されるから検索しても見つからんよ
そもそも新しい機能追加系modの話ではなく、バグ修正やここのバランスは明らかにおかしくね?っての修正するmodの話だと思うが、そういうのは例えばバターに必要なミルクの量調整するmodとか、取り入れられた結果廃止されるから検索しても見つからんよ
746名無しさんの野望 (ワッチョイ 7606-giqi)
2025/02/23(日) 16:20:45.87ID:Wo6RnCZk0 ユーザー的にはユーティリティ関係はどんどん取り入れて行って欲しいけど作る側は要望聞いてるとキリがなかったりそのリソース別に回したいとかあるだろうからね
ないならまぁしょうがないね引き続きmod入れとこぐらいでいた方がお互い健全
ないならまぁしょうがないね引き続きmod入れとこぐらいでいた方がお互い健全
747名無しさんの野望 (ワッチョイW 0573-AduE)
2025/02/23(日) 16:20:56.22ID:PTb/zkYM0 卵だけサラダとバター丸かじりで健康に生きていけるノックス人が悪いのだ
748名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a6a-TTWN)
2025/02/23(日) 16:26:30.56ID:SUncx2zm0 まあ最初に「バグや煩わしさはあり、特にゾンビの分布や戦闘の変更により、ゲームバランスは完璧には程遠いものになるでしょう。」って公言されてるからな
フィード送ったらさっさと自力修正できるのは自力修正せなそんな状態のゲームプレイになるのは当然なので、自力修正するかそもそもある程度整うの待ちと割り切ってゲームとして一応調整済みのB41に戻ったりして待つのが吉だろうな
フィード送ったらさっさと自力修正できるのは自力修正せなそんな状態のゲームプレイになるのは当然なので、自力修正するかそもそもある程度整うの待ちと割り切ってゲームとして一応調整済みのB41に戻ったりして待つのが吉だろうな
749名無しさんの野望 (ワッチョイ 896e-jVRA)
2025/02/23(日) 16:29:07.30ID:ymEk7KAR0 行きつくところまで複雑かつ面倒にしよう
調理してない食品は不幸、同じ素材連続で食べたら不幸、同じ料理連続で食べても不幸、栄養価偏ったら不幸
そして不幸が最大になったら自殺
調理してない食品は不幸、同じ素材連続で食べたら不幸、同じ料理連続で食べても不幸、栄養価偏ったら不幸
そして不幸が最大になったら自殺
750名無しさんの野望 (ワッチョイW 31fb-WS8c)
2025/02/23(日) 17:00:13.89ID:+5o4B+K80 b41の紙パック牛乳は腐敗したけど
b42の搾りたて牛乳は腐敗しないのか
動物が凄いのか
b42の搾りたて牛乳は腐敗しないのか
動物が凄いのか
751名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a2c-xozf)
2025/02/23(日) 17:30:58.14ID:LNcABho40752名無しさんの野望 (ワッチョイ da03-8jxH)
2025/02/23(日) 18:34:29.34ID:dyJGcC470 ゲーム内で数週間前から「ぽんっ」て音が出始めて疑問だったんだが発電機の音だったっぽいな
ついさっき爆発した
ついさっき爆発した
753名無しさんの野望 (アウアウアーT Sa7e-W5vA)
2025/02/23(日) 20:11:58.34ID:p6MgY1QQa 調べてみたら作物の成長速度が遅くなりすぎてるみたいだな
あんまりリアルに寄せてもつまらんな
あんまりリアルに寄せてもつまらんな
754名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-gfH/)
2025/02/23(日) 20:33:45.40ID:AOelw/pD0 交通事故イベントの地面に人形が配置されてた
これは轢きましたっていうってことだよな
なるほど
これは轢きましたっていうってことだよな
なるほど
755名無しさんの野望 (ワッチョイW 7abd-/OIl)
2025/02/23(日) 20:56:08.11ID:LNcABho40 >>753
農業シミュレーターとしてはおもろいけど
ゾンボイド(すぐ死ぬ)とは致命的に合ってないよな
そして酪農が簡単すぎるんじゃ
搾乳とか素人にはできんはずなのに
バケツいっぱいバシャバシャだし
妊娠してるかも一目で見抜くし
ノックス人は生粋のカウボーイガールしかいないのか?いいけど
農業シミュレーターとしてはおもろいけど
ゾンボイド(すぐ死ぬ)とは致命的に合ってないよな
そして酪農が簡単すぎるんじゃ
搾乳とか素人にはできんはずなのに
バケツいっぱいバシャバシャだし
妊娠してるかも一目で見抜くし
ノックス人は生粋のカウボーイガールしかいないのか?いいけど
756名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ab1-PcI8)
2025/02/23(日) 21:05:15.17ID:4Gp2MGhL0 そのうちアニマルケアのレベル要求してきそう
低レベル時はねずみしかまともに飼えないとか
低レベル時はねずみしかまともに飼えないとか
757名無しさんの野望 (ワッチョイ 896e-jVRA)
2025/02/23(日) 21:07:38.65ID:ymEk7KAR0 レベル0から10でやれることはほぼ変わらないってこのゲームの欠点の一つだし
手軽な動物から初めてだんだん牧場になっていくってのはそんな悪い仕組みじゃないと思うな
手軽な動物から初めてだんだん牧場になっていくってのはそんな悪い仕組みじゃないと思うな
758名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-OsqM)
2025/02/23(日) 21:20:58.28ID:QM+jMD+t0759名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a75-8jxH)
2025/02/23(日) 21:25:27.65ID:xkLrgADz0760名無しさんの野望 (ワッチョイ 0957-8jxH)
2025/02/23(日) 22:14:47.14ID:gm/9DpDN0 初自作小屋を作ったはいいもののどういう形状を試しても屋外判定が出て困ってたんだが
とあるサイトでセーブデータ内の「isoregiondata」フォルダ削除したら治るって
書いてあったから試したら無事雨が吹き込まなくなりました
とあるサイトでセーブデータ内の「isoregiondata」フォルダ削除したら治るって
書いてあったから試したら無事雨が吹き込まなくなりました
761名無しさんの野望 (ワッチョイ 4185-xozf)
2025/02/23(日) 22:34:42.32ID:G0xo+Hl40762名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ad9-EAZS)
2025/02/23(日) 23:01:47.28ID:0dv3nkDG0 ううむ…よくよく見てみるとパック牛乳も鮮度表記ないのね
設定忘れなのか牛との兼ね合いなのか
設定忘れなのか牛との兼ね合いなのか
763名無しさんの野望 (ワッチョイ 896e-jVRA)
2025/02/23(日) 23:27:34.75ID:ymEk7KAR0 それこそ液体システムの絡みだろうね
牛乳が混じったときどうするか決めてないんだろうな
牛乳が混じったときどうするか決めてないんだろうな
764名無しさんの野望 (ワッチョイW 09a1-hlxR)
2025/02/24(月) 00:33:35.74ID:10pgUN1O0 雨樽って1階建ての室内に設置したとして、真上の天井繰り抜けば水貯まる?
765名無しさんの野望 (ワッチョイ 7afe-xozf)
2025/02/24(月) 01:02:03.96ID:aCySwpRv0766名無しさんの野望 (ワッチョイW 766c-1BoZ)
2025/02/24(月) 01:34:13.13ID:wGzRSfBW0 森の中でTrackingして鹿狩りやりたいんだが
足跡追跡時にクソ重いのと
鳴き声して探しても木が邪魔なのか何なのか
鹿の姿が全然見えない
ウサギは逃げてる所を拳銃乱射して狩れたが
鹿狩りの良い方法誰か助言してくれ
足跡追跡時にクソ重いのと
鳴き声して探しても木が邪魔なのか何なのか
鹿の姿が全然見えない
ウサギは逃げてる所を拳銃乱射して狩れたが
鹿狩りの良い方法誰か助言してくれ
767名無しさんの野望 (ワッチョイW 0556-dxDx)
2025/02/24(月) 01:41:35.37ID:3EZW/gCf0 また噛まれて感染したわ…
死ぬ前提のゲームなのは分かるけど壁の建築やバリケード、カーテンの代わりの品の確保とか料理とか
停電や断水の前の段階で何もできないまま死ぬのは辛すぎる
死んだ時に次に活かせる経験にならない死が多いのが精神的にキツい
歩いても振り切れるし走ったら集めちゃうと分かってても初期配置の家の周りに沢山いたらどうしようもなくない…?
死ぬ前提のゲームなのは分かるけど壁の建築やバリケード、カーテンの代わりの品の確保とか料理とか
停電や断水の前の段階で何もできないまま死ぬのは辛すぎる
死んだ時に次に活かせる経験にならない死が多いのが精神的にキツい
歩いても振り切れるし走ったら集めちゃうと分かってても初期配置の家の周りに沢山いたらどうしようもなくない…?
769名無しさんの野望 (ワッチョイW 3180-BOGQ)
2025/02/24(月) 02:05:23.63ID:v+9mm1z+0 ゾンビが複数近くにいて危なきゃ瞬間的に走るけどその後は歩きでいいよ
視線を切りながら人口が少ないエリアに行けばあとは普段通り
視線を切りながら人口が少ないエリアに行けばあとは普段通り
770名無しさんの野望 (ワッチョイW 0556-dxDx)
2025/02/24(月) 02:08:06.50ID:3EZW/gCf0771名無しさんの野望 (ワッチョイW 766c-1BoZ)
2025/02/24(月) 02:15:06.54ID:wGzRSfBW0772名無しさんの野望 (ワッチョイ 7606-giqi)
2025/02/24(月) 02:15:41.57ID:za8ZjsXR0 >>767
b41という前提でまず鉄板のやつ
・初期スポーン候補の初期選択であるウェストポイントは高難易度という罠があるからローズウッド辺りを推奨
・難易度黙示録は慣れてないとガッツリきついので建築者モード辺りがお勧め。黙示録でやるにしてもカスタムで黙示録基準+スターターキットonにするといい
後は上で言われてる感染オフもアリ
b41という前提でまず鉄板のやつ
・初期スポーン候補の初期選択であるウェストポイントは高難易度という罠があるからローズウッド辺りを推奨
・難易度黙示録は慣れてないとガッツリきついので建築者モード辺りがお勧め。黙示録でやるにしてもカスタムで黙示録基準+スターターキットonにするといい
後は上で言われてる感染オフもアリ
773名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-/OIl)
2025/02/24(月) 02:33:26.96ID:IGgst8Qa0774名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-/OIl)
2025/02/24(月) 02:40:43.95ID:IGgst8Qa0 やっとaim4の本が見付かった…
殆どの街の警察署とガンショに無かったからルイビルの検問所に向かって見たがハズレ
施設探索を捨ててゾンビ玉探しでマップの道をしらみ潰しに埋めてたらIRVINGTONまで行ってやっとサバイバーゾンビから引けたわ
弾薬がダンボール箱で30個近く溜まってるのに我慢するのが辛かった…
殆どの街の警察署とガンショに無かったからルイビルの検問所に向かって見たがハズレ
施設探索を捨ててゾンビ玉探しでマップの道をしらみ潰しに埋めてたらIRVINGTONまで行ってやっとサバイバーゾンビから引けたわ
弾薬がダンボール箱で30個近く溜まってるのに我慢するのが辛かった…
775名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a92-PcI8)
2025/02/24(月) 04:09:43.63ID:GBXAk8uL0 黙示録がデフォ難易度だしそれに慣れといた方がいいと思うけどな
そもそも死ぬまでの物語なのに感染オフにしたら死ぬ要素無いし前提が破綻する
b41かb42かで大分変わるけど41ならローズウッド、42ならエコークリークでスタートすれば序盤かなり楽になるはず
そもそも死ぬまでの物語なのに感染オフにしたら死ぬ要素無いし前提が破綻する
b41かb42かで大分変わるけど41ならローズウッド、42ならエコークリークでスタートすれば序盤かなり楽になるはず
776名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a02-TTWN)
2025/02/24(月) 04:57:57.46ID:qNa4XpQ60 難易度とか以前にそもそも性格的問題なのかゾンビ多いから倒せないだろうし消極的に逃げようって、結果上級者でも難易度高いゾンビをできるだけ倒さず生存するという選択取ってるのが一番の問題だと思うがなぁ
これがゾンビ多いけどなんとかできるようにならないといかんのだろうなって立ち向かってトライ&エラーやってりゃ勝手に成長するんだろうが
そこに心理的ハードル感じて消極的な逃げ選んでしまう場合は心理的ハードルとなってるような要素取り除いて、例えば感染オフで即ゲームオーバーにはならんのだから戦ってみるかとかとかの何かの手打たないと手詰まりのループ繰り返すだけに陥りやすいだろうと思うが
これがゾンビ多いけどなんとかできるようにならないといかんのだろうなって立ち向かってトライ&エラーやってりゃ勝手に成長するんだろうが
そこに心理的ハードル感じて消極的な逃げ選んでしまう場合は心理的ハードルとなってるような要素取り除いて、例えば感染オフで即ゲームオーバーにはならんのだから戦ってみるかとかとかの何かの手打たないと手詰まりのループ繰り返すだけに陥りやすいだろうと思うが
777名無しさんの野望 (ワッチョイW 0556-dxDx)
2025/02/24(月) 05:37:06.44ID:3EZW/gCf0 >>771-773>>775
ありがとう町選びから参考にしてやってみる
少人数の時は倒すようにしてるんだけどバーでポップした時は周りにゾンビ多いし近くにちゃんとした家っぽいの無いしお店は施錠されてるして地獄だった
視線切るのや最初の家を捨てる決断はできてなかったから意識してみる
感染は賛否あるみたいだけどちょっとオフにしてどのくらい生きられるか試してみます
ありがとう町選びから参考にしてやってみる
少人数の時は倒すようにしてるんだけどバーでポップした時は周りにゾンビ多いし近くにちゃんとした家っぽいの無いしお店は施錠されてるして地獄だった
視線切るのや最初の家を捨てる決断はできてなかったから意識してみる
感染は賛否あるみたいだけどちょっとオフにしてどのくらい生きられるか試してみます
778名無しさんの野望 (ワッチョイW 9511-iHT7)
2025/02/24(月) 06:23:32.91ID:Mvy0fCwg0 初見さんに厳しいゲームだよな
プレイヤーを増やす(逃さない)にはチュートリアルやイージーモードを充実させるべきなんだが
プレイヤーを増やす(逃さない)にはチュートリアルやイージーモードを充実させるべきなんだが
779名無しさんの野望 (スップ Sdda-F3Lv)
2025/02/24(月) 07:18:57.00ID:h8bhETnJd 初めてルイビルに進行したんだけどゾンビめちゃくちゃいてワロエナイ…
正攻法でひたすら殴り続けてやっと軍キャンプ制圧したぜ!って喜んだのも束の間、出口の向こう側にもまだうじゃうじゃいるのに気づいて今絶望してるところ
さすがに街中に入ったらここまでうじゃうじゃしてないよね…?
正攻法でひたすら殴り続けてやっと軍キャンプ制圧したぜ!って喜んだのも束の間、出口の向こう側にもまだうじゃうじゃいるのに気づいて今絶望してるところ
さすがに街中に入ったらここまでうじゃうじゃしてないよね…?
780名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ad9-EAZS)
2025/02/24(月) 07:20:55.60ID:42DPxZ050 チュートリアルはあるけど操作方法だけで生きる術は教えてくれないのよね
イージーモードは建築者やサンドボックスでお好みでってことだろうけど初心者はサンドボックスって何ぞやって感じかな
イージーモードは建築者やサンドボックスでお好みでってことだろうけど初心者はサンドボックスって何ぞやって感じかな
781名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-szzb)
2025/02/24(月) 08:01:44.77ID:OKK4h6/Ta 拠点構えて牛捕まえてきてもゾンビ来ると柵壊してどっか行っちゃうんだが皆どうしてんの?
782名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a0d-EAZS)
2025/02/24(月) 08:24:04.47ID:42DPxZ050 柵壊すのは這いずりゾンさんだけじゃない?
討ち漏らしを無くすしかないわね
討ち漏らしを無くすしかないわね
783名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-/OIl)
2025/02/24(月) 08:28:36.91ID:IGgst8Qa0 >>781
自分はゾンビが基本来ない場所で飼育してるな
高い壁に囲まれた住宅の隅に柵作っても良いし、ゾンビの対処面倒なら釘を沢山用意してゾンビが湧いてそうな場所を壁で囲ってしまえばゾンビの湧き潰し出来るよ
街中じゃ無ければゾンビの湧き位置は庭だけで家の周りは沸いてないみたいな所が多い印象
自分はゾンビが基本来ない場所で飼育してるな
高い壁に囲まれた住宅の隅に柵作っても良いし、ゾンビの対処面倒なら釘を沢山用意してゾンビが湧いてそうな場所を壁で囲ってしまえばゾンビの湧き潰し出来るよ
街中じゃ無ければゾンビの湧き位置は庭だけで家の周りは沸いてないみたいな所が多い印象
784名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-/OIl)
2025/02/24(月) 08:33:00.46ID:IGgst8Qa0785名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a0d-EAZS)
2025/02/24(月) 08:46:58.46ID:42DPxZ050 そういう意味か
ゾンさんが少ない郊外の農家に移るのが1番手っ取り早いんじゃないかな
俺はアーヴィントン東の農家拠点にしてるけど更に東にデカい牛舎豚舎があるから連れ帰るのも楽ですき
ゾンさんが少ない郊外の農家に移るのが1番手っ取り早いんじゃないかな
俺はアーヴィントン東の農家拠点にしてるけど更に東にデカい牛舎豚舎があるから連れ帰るのも楽ですき
786 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW b6ea-hFwv)
2025/02/24(月) 12:17:45.35ID:H5ZJJnr10 本屋が相変わらずゴミみたいな本しかないな…
もうすぐ春だけど今だにチゼルが見つからないし、レシピ本もない
もうすぐ春だけど今だにチゼルが見つからないし、レシピ本もない
787名無しさんの野望 (ワッチョイW ae2a-9os7)
2025/02/24(月) 12:20:00.62ID:5+Zksp+C0 移動図書館を実装しましたので
788名無しさんの野望 (ワッチョイW 85d9-tDcK)
2025/02/24(月) 14:04:43.49ID:qrL3L4uy0 ノミは作るなり石工道具載った車なり探せばいけるやろう
789名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a85-PcI8)
2025/02/24(月) 14:25:42.83ID:GBXAk8uL0 もちろん運もあるだろうけど春まで一切その辺見つからないってのは流石に郊外で世紀末牧場物語しすぎなだけやろ
790名無しさんの野望 (ワッチョイW 7abd-/OIl)
2025/02/24(月) 14:41:08.43ID:aCySwpRv0791名無しさんの野望 (ワッチョイW 7abd-/OIl)
2025/02/24(月) 15:06:11.49ID:aCySwpRv0792名無しさんの野望 (ワッチョイW 7102-ouC6)
2025/02/24(月) 15:20:04.33ID:iFj0KEpc0 b41プレイヤーかい?
793 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW d58a-hFwv)
2025/02/24(月) 15:20:54.37ID:OdJ0cRbV0794名無しさんの野望 (ワッチョイW 854f-tDcK)
2025/02/24(月) 15:46:09.59ID:qrL3L4uy0795名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-OsqM)
2025/02/24(月) 15:51:44.30ID:jDfOj+eq0 石工ノミってリバースエンジニアリングできなかったっけ
796名無しさんの野望 (ワッチョイW 8571-tDcK)
2025/02/24(月) 16:01:17.41ID:qrL3L4uy0 ああ、そういやそんな追加要素あったな…
797名無しさんの野望 (ワッチョイW 85ab-478p)
2025/02/24(月) 16:01:29.21ID:q3U9sY7v0 ゾンボイド世界に異世界転生!
798名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e2d-xozf)
2025/02/24(月) 16:19:10.42ID:q7Igimn50 流石に春まで石ノミみつからないはあり得ないだろ…
42.1くらいで作ってロードした地域の中でしか生きてないと無理まである
本もそもそも図書館だと高レベルのレシピとかでないのわかってるだろうし半年も未だに探してるとか学習しないんか
42.1くらいで作ってロードした地域の中でしか生きてないと無理まである
本もそもそも図書館だと高レベルのレシピとかでないのわかってるだろうし半年も未だに探してるとか学習しないんか
799名無しさんの野望 (ドコグロ MMfe-TTWN)
2025/02/24(月) 16:54:21.21ID:4ZloeCp3M まあ戦利品見つかるかに運はあるだろうが、なかったから別のことしようって浮気し続けてきた結果ズルズルと春まで時間経過しちゃった系に見えるな
春までとは言ってる物の実質ほとんど別のことしてて費やした時間は僅かってパターン
春までとは言ってる物の実質ほとんど別のことしてて費やした時間は僅かってパターン
800名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-/OIl)
2025/02/24(月) 17:29:33.52ID:IGgst8Qa0 ちなみに本が欲しいならマップ埋めしてた方が手に入るぞ
道の真ん中に15体固まってるゾンビの集団いるけどその中にほぼ確定で真ん中にサバイバーゾンビ居るからそこに本が5〜8冊ある
マップ真ん中〜右側が気持ち的にサバイバーゾンビ多いかな
大規模修正後はノミとか皮剥ぎアイテムなどクソ絞ってたツール出やすくなったしね
今確認したら修正前にガチで出なかったアイスピックがアーマー作成のツールから消されてるな…
道の真ん中に15体固まってるゾンビの集団いるけどその中にほぼ確定で真ん中にサバイバーゾンビ居るからそこに本が5〜8冊ある
マップ真ん中〜右側が気持ち的にサバイバーゾンビ多いかな
大規模修正後はノミとか皮剥ぎアイテムなどクソ絞ってたツール出やすくなったしね
今確認したら修正前にガチで出なかったアイスピックがアーマー作成のツールから消されてるな…
801名無しさんの野望 (ワッチョイ 7afe-xozf)
2025/02/24(月) 18:45:41.26ID:aCySwpRv0 少なくとも春まで生活する中で見つからなかったという事実ににそんな言わんでも
ワイだって越冬したけどスレハン見つからなかったぞ
じゃあ道路という道路を走って血眼に工事車両探したのかと言われたらそんなことはない
というか
いかにも効率攻略ムーブすぎてちょっとイヤや
あくまで目的地があってその道中でゲットするから風情があるやん
アイスピックは普通に使うけどな
代用品がいっぱいあるだけでは?石のキリ、骨のキリ他
ワイだって越冬したけどスレハン見つからなかったぞ
じゃあ道路という道路を走って血眼に工事車両探したのかと言われたらそんなことはない
というか
いかにも効率攻略ムーブすぎてちょっとイヤや
あくまで目的地があってその道中でゲットするから風情があるやん
アイスピックは普通に使うけどな
代用品がいっぱいあるだけでは?石のキリ、骨のキリ他
802名無しさんの野望 (ワッチョイW 858a-tDcK)
2025/02/24(月) 18:56:09.30ID:qrL3L4uy0 スレハンはb42始めてからいまだに見つけてねえなぁ…
いやまあ俺はそんな使うプレイはしないからいらないっちゃいらないんだけど
いやまあ俺はそんな使うプレイはしないからいらないっちゃいらないんだけど
803名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a21-PcI8)
2025/02/24(月) 19:02:56.01ID:GBXAk8uL0 スレハンはマジで見つからんわ
数キャラやってるけどツールショップとか倉庫行くよりゴミ箱のゴミ袋からのが見つかってる
数キャラやってるけどツールショップとか倉庫行くよりゴミ箱のゴミ袋からのが見つかってる
804名無しさんの野望 (ワッチョイ 896e-jVRA)
2025/02/24(月) 19:24:33.03ID:6PlsTvIB0 ゴミ箱にゴミ袋とその他のゴミが入ってて袋の中にはさらにアイテムが入ってるのなんか認識が壊れる~
805名無しさんの野望 (アウアウT Sa1d-W5vA)
2025/02/24(月) 19:52:05.26ID:jJoUEagCa リーキてネギか
栽培に適した季節が長くてありがたい
これから農業を始めてみる!
栽培に適した季節が長くてありがたい
これから農業を始めてみる!
806名無しさんの野望 (ワッチョイ 7afe-xozf)
2025/02/24(月) 19:53:22.79ID:aCySwpRv0 ワイもそんなポンポンスレハン振るわないけど
クラフト用設置物激増したから大部屋作ってまとめて置きたいんだよねえ
あと毎回部屋出る時につっかかりそうになる出っ張り壁とか
ちょっと削りたいのに見つからない
ルイビルは検問所以外も道が通じているところはどこもフェンス内外にゾンビいるんだな
スレハンで楽に越境はさせねえってか
クラフト用設置物激増したから大部屋作ってまとめて置きたいんだよねえ
あと毎回部屋出る時につっかかりそうになる出っ張り壁とか
ちょっと削りたいのに見つからない
ルイビルは検問所以外も道が通じているところはどこもフェンス内外にゾンビいるんだな
スレハンで楽に越境はさせねえってか
807名無しさんの野望 (ワッチョイW 3db6-tDcK)
2025/02/24(月) 20:16:22.48ID:mbjvhVen0 耕作のシーズンってあれ作付け時期じゃなくて成長時期だから注意ね
リーキは150日かかるので遅くても4月には植えないと、9月末が成長限界なので10月入ると枯れちゃうよ
リーキは150日かかるので遅くても4月には植えないと、9月末が成長限界なので10月入ると枯れちゃうよ
808名無しさんの野望 (アウアウT Sa1d-W5vA)
2025/02/24(月) 20:57:57.10ID:jJoUEagCa809名無しさんの野望 (ワッチョイW 31ba-TTWN)
2025/02/24(月) 21:07:00.59ID:hqHQdrBG0 普通に10月半ばにリーキ収穫できたんだがどういうこと?
810名無しさんの野望 (ワッチョイ 896e-jVRA)
2025/02/24(月) 22:04:32.62ID:WNZ55ehx0 ゲームの開始時期を2,3月くらいにしない限り今のシステムだといい感じにならないよな農業
811名無しさんの野望 (ワッチョイ 76ae-1YEc)
2025/02/24(月) 22:41:39.47ID:ptWQgXbi0 春植え作物が収穫できる頃まで生き残れたとしても飽きて辞めちゃう人が大半だわな
812名無しさんの野望 (ワッチョイW 0573-AduE)
2025/02/24(月) 23:40:48.94ID:TbZi4wzi0 話題に上がってるスレハン拾ったから自宅2階の壁全部ぶっ壊して大部屋にしてみたんだけど閉所恐怖症が発動する場所としない場所があって良くわからん感
813名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-/OIl)
2025/02/24(月) 23:55:01.64ID:IGgst8Qa0 スレハンは建築中の建物の箱にあったり、ゴミ箱にあったり、道端に落ちていたりだったな
42やってる方だと思ってるけど自分はツールショップでスレハン見た事ないわ
本体よりもレシピの方が出るの早かったから自作しちゃった
まぁその後にマップ埋めしだしたら3本くらい出たんだけどさ…
42やってる方だと思ってるけど自分はツールショップでスレハン見た事ないわ
本体よりもレシピの方が出るの早かったから自作しちゃった
まぁその後にマップ埋めしだしたら3本くらい出たんだけどさ…
814名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a2c-xozf)
2025/02/24(月) 23:57:36.05ID:Bod7P1Uj0815名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-/OIl)
2025/02/24(月) 23:57:38.49ID:IGgst8Qa0 狙った作物は出せないんだけどさ
採取で作物やキノコ狙った方が色々早いんだよな…
耕作はもう少し緩めて欲しい感
採取で作物やキノコ狙った方が色々早いんだよな…
耕作はもう少し緩めて欲しい感
816名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ac4-EAZS)
2025/02/25(火) 00:29:53.62ID:fZG191Uk0 B41では文字通りゴミしかなかったけど今回は割といいのもあるよね
新品の工具や腐らない食料がある
新品の工具や腐らない食料がある
817名無しさんの野望 (ワッチョイW 09a1-hlxR)
2025/02/25(火) 02:18:27.47ID:hP1nK8M/0 キノコだけで生活してたらどんどん痩せていき詰むのでは?
818名無しさんの野望 (アウアウT Safe-W5vA)
2025/02/25(火) 04:16:37.25ID:O7HtYEY7a 食の三大養素関係ないモードで遊んでいるんじゃないかな
819名無しさんの野望 (ワッチョイW 31f1-TTWN)
2025/02/25(火) 05:33:31.60ID:boA6yCy60 色々早いって言ってるんだから、歩き回る分カロリー消費も早くて痩せ衰えるのも早いって話なんだろ
正直他の目的のついでに見付かる分はともかく、それ目当てでの採取で食料賄おうとするのはかなり効率は悪いと思うわ
正直他の目的のついでに見付かる分はともかく、それ目当てでの採取で食料賄おうとするのはかなり効率は悪いと思うわ
820名無しさんの野望 (ワッチョイ 317f-gfH/)
2025/02/25(火) 06:48:42.25ID:CkBQqFnf0 採取:お手軽に低カロリー食料が手に入ります
釣り:お手軽に高カロリー食料が手に入ります
耕作:クッッッッッソ時間と手間をかけて低カロリー食料が手に入ります
まあ趣味の領域だとは思う
釣り:お手軽に高カロリー食料が手に入ります
耕作:クッッッッッソ時間と手間をかけて低カロリー食料が手に入ります
まあ趣味の領域だとは思う
821名無しさんの野望 (ワッチョイW 31b0-iHT7)
2025/02/25(火) 07:44:56.70ID:oxG/NYoA0 B41ではうねを掘って出てきたミミズで釣りして、実った作物を餌に罠猟して……と、上手く耕作と釣りと罠猟が組み合わされてるなあと思ってたんだけど
822名無しさんの野望 (ワッチョイW 31c0-WS8c)
2025/02/25(火) 08:58:59.08ID:a3/eTatn0 エンドコンテンツが足りないという問題は耕作の改良で回避した
823名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-/OIl)
2025/02/25(火) 09:31:05.53ID:rs1TDdYc0 耕作の話の時点でカロリーの考慮なんてする…?
カロリーは釣りと家畜で速攻上がるから耕作の利点って低カロリー食になるじゃない?
低カロリー食なら卵でもいいし、料理に使いたいなら採取で作物が直接手に入りるし、キノコも沢山手に入る
数ヶ月世話するより楽だよって話さ
ちなみに採取10だが腹満たしだけならベリーがそこら辺で手に入るから食料持たずに手ぶらで探索できるぞ
カロリーは釣りと家畜で速攻上がるから耕作の利点って低カロリー食になるじゃない?
低カロリー食なら卵でもいいし、料理に使いたいなら採取で作物が直接手に入りるし、キノコも沢山手に入る
数ヶ月世話するより楽だよって話さ
ちなみに採取10だが腹満たしだけならベリーがそこら辺で手に入るから食料持たずに手ぶらで探索できるぞ
824名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d9e-1YEc)
2025/02/25(火) 09:48:17.65ID:NvF5U40x0 既存の柵が多くて水場の近い牧場って案外少ないな
徒歩で釣りできる距離がいいんです
徒歩で釣りできる距離がいいんです
825名無しさんの野望 (ワッチョイW 31f1-TTWN)
2025/02/25(火) 10:22:18.04ID:boA6yCy60 >>823
ぶっちゃけ卵がかけた時間に対するリターンの大きさ圧倒的過ぎて、現状農業も採取も食料目的でわざわざやるようなもんじゃないってだけの話だぞ
手ぶら遠征も、卵抱えて遠征中に採取にリソース食われずに集中的にやった方が効率良いんだし
農業とだけの比較したら使えるように見えて、全体考えるとそれも微妙じゃね?って話な
ぶっちゃけ卵がかけた時間に対するリターンの大きさ圧倒的過ぎて、現状農業も採取も食料目的でわざわざやるようなもんじゃないってだけの話だぞ
手ぶら遠征も、卵抱えて遠征中に採取にリソース食われずに集中的にやった方が効率良いんだし
農業とだけの比較したら使えるように見えて、全体考えるとそれも微妙じゃね?って話な
826名無しさんの野望 (ワッチョイ 7606-giqi)
2025/02/25(火) 10:34:06.10ID:VT8pVQ9s0 まあ農業はb41の時点で農業はキャベツゲーで保存用にジャガイモも視野、そもそも冬じゃないなら槍で魚刺せばよくねだったししゃーない
同じもの食い続けてるとデバフがかかるとか別のもの食ってるとバフがかかるみたいなゲーム的意義を持たせないと変わらないよ
同じもの食い続けてるとデバフがかかるとか別のもの食ってるとバフがかかるみたいなゲーム的意義を持たせないと変わらないよ
827名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-/OIl)
2025/02/25(火) 10:47:24.73ID:b5MIQtrCd >>825
耕作や採取に対して体重とか話してた方に言っててそっちに対しては言ってなかったけど、たしかに卵の圧倒的食料生産能力考えると採取は弱い
卵自体が長期保存可能な食料でもあるから拠点で体重85にした後、卵だけで1ヶ月くらい遠征してるわ
一応、遠征時食料忘れた時のケアや採取のゴミ枠から貴重な雑誌、釣具の調達など他の利点も考えると採取も有能なスキルだとは思う
耕作や採取に対して体重とか話してた方に言っててそっちに対しては言ってなかったけど、たしかに卵の圧倒的食料生産能力考えると採取は弱い
卵自体が長期保存可能な食料でもあるから拠点で体重85にした後、卵だけで1ヶ月くらい遠征してるわ
一応、遠征時食料忘れた時のケアや採取のゴミ枠から貴重な雑誌、釣具の調達など他の利点も考えると採取も有能なスキルだとは思う
828名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a86-PcI8)
2025/02/25(火) 10:47:56.87ID:Yrn2moFD0 >>824
エコークリークとアービントンの間にあるトールフェンスの中に池があるとこは?
エコークリークとアービントンの間にあるトールフェンスの中に池があるとこは?
829名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e4b-EAZS)
2025/02/25(火) 11:01:58.81ID:rd14KzGw0 卵をオーブンでチンしただけで調理スキルがそこそこ上がるのすき
830 警備員[Lv.10] (ワッチョイW b6ea-hFwv)
2025/02/25(火) 11:05:03.94ID:F6CDtolX0 裂傷とひっかきのゾンビ化の確率ってビルド41と42で変更あったのかな
831 警備員[Lv.10] (ワッチョイW b6ea-hFwv)
2025/02/25(火) 11:06:30.79ID:F6CDtolX0 耕作は時間かかって当然だろって考えはむしろ当然というか尊重したいんだけどこのゲーム1·2ヵ月プレイするともう飽きちゃうのが問題なんだと思うのよね
缶詰とか保存食とか無くなる前に飽きるし
缶詰とか保存食とか無くなる前に飽きるし
833名無しさんの野望 (ワッチョイW 460e-tDcK)
2025/02/25(火) 11:54:31.48ID:iZqExs0A0 まぁ安定して以降は個人差だからなぁ
それこそ何年でも続けられる人も居るし
それこそ何年でも続けられる人も居るし
834名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-OsqM)
2025/02/25(火) 12:01:32.44ID:sGuxlYDF0 >>824
エクロン近くの井戸がある農場ではダメ?
エクロン近くの井戸がある農場ではダメ?
835名無しさんの野望 (ワッチョイW b6fe-4YEd)
2025/02/25(火) 12:08:27.19ID:J4ogDzWL0 畜産も農業も一度始めてしまったら
身軽さがなくなるのがネックなのよね
特に動物の世話はおいそれと止めるわけにはいかないから困る
個人的には採集でキノコとベリーもぐもぐしてるのが楽でいい
身軽さがなくなるのがネックなのよね
特に動物の世話はおいそれと止めるわけにはいかないから困る
個人的には採集でキノコとベリーもぐもぐしてるのが楽でいい
836名無しさんの野望 (ワッチョイ 6efa-xozf)
2025/02/25(火) 13:00:53.76ID:bzQdKQsD0 農業とか畜産とかこれから追加されるエンドコンテンツは何年も生きてやることねえよって人がマルチで文明再建とかやれるようにって目的だからな
半年で安定して飽きちゃう人とかアプデ待ってる間とか短期的なプレイでやるようには作ってもいないと思う
特に食い物関係は41でフレーバーになるくらい緩かったから問題視ずっとしてたし
半年で安定して飽きちゃう人とかアプデ待ってる間とか短期的なプレイでやるようには作ってもいないと思う
特に食い物関係は41でフレーバーになるくらい緩かったから問題視ずっとしてたし
837名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-9os7)
2025/02/25(火) 13:05:17.85ID:qHIkX5izd 既存のコンテンツを冗長にしてエンドコンテンツ化って本当に開発がそう考えてるならなんて愚かなんだと思うわ
そもそもただ時間かかるだけの変更をエンドコンテンツとは呼ばないと思うね
そもそもただ時間かかるだけの変更をエンドコンテンツとは呼ばないと思うね
838名無しさんの野望 (ワッチョイW 460e-tDcK)
2025/02/25(火) 14:02:49.61ID:iZqExs0A0 すごい偉そうな奴だな何も作れないくせに
839名無しさんの野望 (スプッッ Sdda-/AOM)
2025/02/25(火) 14:28:03.14ID:mRx+c8yTd ゲームバランスや不具合に対する不満は
結構不満側に同意できることが多い
でも「愚か」みたいな開発叩きに行くと一気に反発したくなるなぁ
そこに踏み込むのはやめんか?
結構不満側に同意できることが多い
でも「愚か」みたいな開発叩きに行くと一気に反発したくなるなぁ
そこに踏み込むのはやめんか?
840名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d2f-V/AL)
2025/02/25(火) 14:54:51.05ID:dH5/hzng0 暴言吐いていい理由は何処にもないからな
これだから5chは肥溜めとか便所の落書き言われるんよ
これだから5chは肥溜めとか便所の落書き言われるんよ
841名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-/OIl)
2025/02/25(火) 14:56:20.54ID:b5MIQtrCd ゲームしたうえでこんな不満あるよねって話はプレイしてれば出るし、そこから別の話に繋がるから悪くはないのよな
そこから製作者に恨み辛み侮辱を向けるのは逆恨みやわがままでしかないから論外なのよね
楽しむためにやってるゲームでそんな考え出るほど不満あるなら距離置いた方がいいよ
そこから製作者に恨み辛み侮辱を向けるのは逆恨みやわがままでしかないから論外なのよね
楽しむためにやってるゲームでそんな考え出るほど不満あるなら距離置いた方がいいよ
842 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 3d34-hFwv)
2025/02/25(火) 15:01:37.09ID:75jEX2vn0 冬位まで過ぎてから道路走ってるとネズミだらけで轢きまくりで困る
画面引いてて道路の先見てると小さすぎて気づけない
画面引いてて道路の先見てると小さすぎて気づけない
843名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-/OIl)
2025/02/25(火) 15:17:08.19ID:b5MIQtrCd ネズミは割と不満あるな
道路で轢くと汚れるし、よく見てると戦闘中に割り込むように動いてくるんだよな
ネズミに押し出し発生して攻撃くらいそうになったこと何度かあるわ
だから最初は見逃してたけど今は見つけ次第殴って経験値の足しにしてる
そういやアイテムに殺鼠剤あるけどアレって本来の用途で使えるのかな
道路で轢くと汚れるし、よく見てると戦闘中に割り込むように動いてくるんだよな
ネズミに押し出し発生して攻撃くらいそうになったこと何度かあるわ
だから最初は見逃してたけど今は見つけ次第殴って経験値の足しにしてる
そういやアイテムに殺鼠剤あるけどアレって本来の用途で使えるのかな
844名無しさんの野望 (スプッッ Sdda-/AOM)
2025/02/25(火) 15:22:15.82ID:mRx+c8yTd ネズミは落とし物が許せん
採集してるときに邪魔だし
拾ってゾンビの死体に突っ込むのも汚い気がするし
採集してるときに邪魔だし
拾ってゾンビの死体に突っ込むのも汚い気がするし
845名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e4b-EAZS)
2025/02/25(火) 15:41:18.62ID:rd14KzGw0 ネズミは知らんがウサギが道路上逃げている時はうひょー肉だァ!って思って轢いてる(サイコ並感)
846名無しさんの野望 (ワッチョイW 0573-AduE)
2025/02/25(火) 18:12:03.85ID:ijl5GCZ70 ウサギ肉はプロテインがマッハで補給できるからヒャッハァー!筋トレだぁー!!と歓喜しちゃう
847名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a12-PcI8)
2025/02/25(火) 18:17:47.51ID:Yrn2moFD0 ねずみって警戒心めっちゃ強いしあんなゾンビが沢山いる街中うろちょろしてんのまずありえないよ
耕作をリアリティ優先してゲーム的に面白く無いような仕様にするならそこもリアリティ優先してほしいな
耕作をリアリティ優先してゲーム的に面白く無いような仕様にするならそこもリアリティ優先してほしいな
848名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d58-4YEd)
2025/02/25(火) 18:52:49.98ID:bfUVkYzo0 街中のネズミはわりと警戒心薄くないか?
ゾンボイドは警戒心なさすぎかもしれないけど
都会のゴミ捨て場にいるネズミはハト程度には人が近く通っても平気でゴミ漁ってたわ
ゾンボイドは警戒心なさすぎかもしれないけど
都会のゴミ捨て場にいるネズミはハト程度には人が近く通っても平気でゴミ漁ってたわ
849名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d58-4YEd)
2025/02/25(火) 18:56:03.16ID:bfUVkYzo0 ネズミは重くなりさえしなけりゃいてもいいんだが
ゾンビとネズミ多いポイント行くと露骨に重くなるのよなあ
海外の掲示板で焚き火してたらネズミが焚き火に突っ込んで
その後に走り回って森が火事になったって書かれてたのは笑った
ゾンビとネズミ多いポイント行くと露骨に重くなるのよなあ
海外の掲示板で焚き火してたらネズミが焚き火に突っ込んで
その後に走り回って森が火事になったって書かれてたのは笑った
850名無しさんの野望 (ワッチョイ 6efa-xozf)
2025/02/25(火) 19:52:08.83ID:bzQdKQsD0 ネズミは流石に害悪すぎて調整は入ると思う
2匹踏むとこけるのとか攻撃吸われるのは本当につらい
公式がフォーラムで話してた内容だけでもここから畑荒らして食料品荒らして病気媒介して寝てるときに噛むようになるらしいから全部といわずともいくつかはくるだろな
現実の鼠は飢えてると動けない病人を生きたまま食べるくらいだから敵視してこないゾンビなんか警戒もしないだろう
2匹踏むとこけるのとか攻撃吸われるのは本当につらい
公式がフォーラムで話してた内容だけでもここから畑荒らして食料品荒らして病気媒介して寝てるときに噛むようになるらしいから全部といわずともいくつかはくるだろな
現実の鼠は飢えてると動けない病人を生きたまま食べるくらいだから敵視してこないゾンビなんか警戒もしないだろう
851名無しさんの野望 (ワッチョイW ae2a-9os7)
2025/02/25(火) 19:53:50.31ID:77J5m7zv0 なんにも面白そうじゃないなそれ
852名無しさんの野望 (ワッチョイ 0db1-D2xv)
2025/02/25(火) 19:55:44.79ID:dbB/Aktd0 とりあえずネズミのせいで重くなるのどうにかしてほしい
853名無しさんの野望 (ワッチョイW 09a1-hlxR)
2025/02/25(火) 19:56:52.48ID:hP1nK8M/0 雨樽が42から溜まる速度が遅くなったみたいだけど
現在の雨が溜まる速度はリアル?リアル以上に遅い?
現在の雨が溜まる速度はリアル?リアル以上に遅い?
854名無しさんの野望 (ワッチョイ 0949-gfH/)
2025/02/25(火) 20:25:49.02ID:0UG0eT0j0 ネズミは今でも見かけたら即処分するほどうっとおしい
猫とかフクロウ飼いたい
猫とかフクロウ飼いたい
855名無しさんの野望 (ワッチョイ ae6a-1YEc)
2025/02/25(火) 20:37:36.52ID:eyhxxgPo0 鼠咬症なんて実装されたらもう殺チュー剤が必須になっちゃうよぉ
856名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-/OIl)
2025/02/25(火) 20:49:33.21ID:rs1TDdYc0 懐かしいネタを持ってきやがって…
ネズミ対策の猫や戦闘補助の犬みたいなペットも追加されそうだけどゾンビに殺されたくないから安全な庭で放置しそう
ネズミ対策の猫や戦闘補助の犬みたいなペットも追加されそうだけどゾンビに殺されたくないから安全な庭で放置しそう
857名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a2c-xozf)
2025/02/25(火) 22:58:52.96ID:zh3Dz82o0 ネズミは重くなってムリだから害虫指数ゼロ固定だわ
軍事基地ガックガクだったのはホントにネズミのせいだったんだなと実感
てかネズミ捌いても見慣れたげっ歯類の肉にならないまま正式に行くのか?
始めから死んでるネズミしかフライパンには乗せれないのか?
軍事基地ガックガクだったのはホントにネズミのせいだったんだなと実感
てかネズミ捌いても見慣れたげっ歯類の肉にならないまま正式に行くのか?
始めから死んでるネズミしかフライパンには乗せれないのか?
858名無しさんの野望 (ワッチョイW d552-Z1No)
2025/02/25(火) 23:12:14.05ID:awnlJNHb0 まだまだ初心者なんだけど、ローズウッドスタートでなかなか車が確保出来ない
泥棒は避けたいので、普通に鍵付きを探してるけど全然鍵あるの発見出来ねぇってなるわ
車確保の目安って何日目ぐらい?学校に無かったら南のシアター目指した方が良いんかな
泥棒は避けたいので、普通に鍵付きを探してるけど全然鍵あるの発見出来ねぇってなるわ
車確保の目安って何日目ぐらい?学校に無かったら南のシアター目指した方が良いんかな
859名無しさんの野望 (ワッチョイW ae82-RX/q)
2025/02/25(火) 23:36:11.25ID:1DDy9Rkt0 b42で採取で結構車の鍵拾えるようになったような気がする
860名無しさんの野望 (ワッチョイ 896e-jVRA)
2025/02/25(火) 23:42:01.55ID:ehZrb1tT0 >>857
その辺に湧くネズミ食べてるだけで生きられないようにああしてるんじゃない?
その辺に湧くネズミ食べてるだけで生きられないようにああしてるんじゃない?
861名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e14-xozf)
2025/02/25(火) 23:51:55.64ID:bzQdKQsD0 黙示録なら20台に1台くらいは鍵つきの車あるから燃料は他から引っこ抜いて初日に安定確保できるとおもうぞ
鍵は刺さってる場合以外にも、車内のグローブボックス、近くにいるゾンビ、近くの床、近くの家のコンテナにも配置されるからちらみしながら生きていこう
ガソリンはゴム製ホースと容器(ガス缶以外にも)で車両からもくみ取れる
鍵は刺さってる場合以外にも、車内のグローブボックス、近くにいるゾンビ、近くの床、近くの家のコンテナにも配置されるからちらみしながら生きていこう
ガソリンはゴム製ホースと容器(ガス缶以外にも)で車両からもくみ取れる
862名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a08-EAZS)
2025/02/25(火) 23:58:33.08ID:fZG191Uk0 豚さんを屠殺しようと思ったのに武器が必要ですってなる
具体的には武器ってどれのこと?
具体的には武器ってどれのこと?
863名無しさんの野望 (ワッチョイ 7606-giqi)
2025/02/26(水) 00:16:06.61ID:VT8pVQ9s0 初心者なら立ち回りやアイテムの取捨選択からだろうし車は1.2週間かかって取れなくてもしょうがないぐらいでやった方がいいよ
一番煩わしい開幕の車探しを安定させれるのが泥棒が強職業と言われる理由の一つでもあるし
一番煩わしい開幕の車探しを安定させれるのが泥棒が強職業と言われる理由の一つでもあるし
864名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-/OIl)
2025/02/26(水) 00:27:10.68ID:rs1TDdYc0 >>858
ゆっくり探すなら停電前までに探しとくとガソリン給油出来るから少し楽になると思うよ
シアターまで歩きで行くのは遠いけど横にガソスタあるし車の台数は多いから車の優先度高いなら良いと思う
街中で少し危なくても車内のトランクに武器とか良いの入ってる事多いし車全部見てく気持ちでやれば結構見付かるよ
後、近くのガレージチラ見すると鍵が入ってたりもする
自分の場合だとせっかちだから車確保は1〜3日目安だな
初日にゾンビ誘導も兼ねて学校→教会→商店街裏→警察署→消防署の順でクラクション連打しつつ車見てくけど見付からなかった事は今の所ないかも
ゆっくり探すなら停電前までに探しとくとガソリン給油出来るから少し楽になると思うよ
シアターまで歩きで行くのは遠いけど横にガソスタあるし車の台数は多いから車の優先度高いなら良いと思う
街中で少し危なくても車内のトランクに武器とか良いの入ってる事多いし車全部見てく気持ちでやれば結構見付かるよ
後、近くのガレージチラ見すると鍵が入ってたりもする
自分の場合だとせっかちだから車確保は1〜3日目安だな
初日にゾンビ誘導も兼ねて学校→教会→商店街裏→警察署→消防署の順でクラクション連打しつつ車見てくけど見付からなかった事は今の所ないかも
865名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-/OIl)
2025/02/26(水) 00:33:09.12ID:rs1TDdYc0 >>859
一応41の頃から車の近くに鍵落ちてることあったよ
ただ42になってから落ちてる割合増えた気がするね
慣れてくると遠目からでも地面に落ちてる鍵が分かったりするから生存重ねて慣れていくしかないよな
一応41の頃から車の近くに鍵落ちてることあったよ
ただ42になってから落ちてる割合増えた気がするね
慣れてくると遠目からでも地面に落ちてる鍵が分かったりするから生存重ねて慣れていくしかないよな
866名無しさんの野望 (ワッチョイW 312f-WS8c)
2025/02/26(水) 00:56:29.02ID:a3/eTatn0867名無しさんの野望 (ワッチョイ b6f2-8jxH)
2025/02/26(水) 05:26:33.32ID:bSvLibO20 本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
868名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a2c-xozf)
2025/02/26(水) 07:19:06.40ID:zh3Dz82o0869名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a08-EAZS)
2025/02/26(水) 07:38:22.92ID:fZG191Uk0870名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa39-W5vA)
2025/02/26(水) 07:39:02.86ID:sskF48hta ゴミ袋どころか福袋じゃねーかこれ
全部確認しないと
全部確認しないと
871名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ac2-FVmr)
2025/02/26(水) 07:39:47.46ID:XRboBhET0872名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a08-EAZS)
2025/02/26(水) 07:47:25.84ID:fZG191Uk0873名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-OsqM)
2025/02/26(水) 08:18:45.20ID:sGuxlYDF0 ゴミ袋はスレハンすら入ってる時があるらしいね。俺はまだ出会ったことはないが
レシピ雑誌は結構ゴミ箱経由で手に入れたな
レシピ雑誌は結構ゴミ箱経由で手に入れたな
874名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa39-W5vA)
2025/02/26(水) 11:55:38.15ID:sskF48hta なんか住処で蠅の羽音聴こえるんだが
駆除する必要とかあるんかな
駆除する必要とかあるんかな
875名無しさんの野望 (JPW 0H42-AduE)
2025/02/26(水) 12:05:06.74ID:DZzrHvp8H 死体に群がるハエの羽音なら設定でオフにできたはず
876名無しさんの野望 (ワッチョイW 2103-Z1No)
2025/02/26(水) 12:44:07.85ID:VqaaGAwo0 >>861,863,864,865
ありがとう、根気よく探してみる
ありがとう、根気よく探してみる
878名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-F3Lv)
2025/02/26(水) 16:16:47.96ID:R00GOsUid オウシのストレスが一向になくならないんだけど原因なんだろ
他にヒツジのペアに鶏4羽同じ場所で飼育してるけどストレスためてるのこいつだけで原因わからん
フンは処理してるしエサも水もある、ゾンビも近くにいないし一体何にイラついてるんだか…
もしかしてこいつも漫画読みたいのか?🙄
他にヒツジのペアに鶏4羽同じ場所で飼育してるけどストレスためてるのこいつだけで原因わからん
フンは処理してるしエサも水もある、ゾンビも近くにいないし一体何にイラついてるんだか…
もしかしてこいつも漫画読みたいのか?🙄
879名無しさんの野望 (ワッチョイW 311b-TTWN)
2025/02/26(水) 17:11:52.67ID:Qr18cF5P0 同じ動物でも個体差あるからハズレ引いてるだけじゃね?
880名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-/OIl)
2025/02/26(水) 17:24:41.40ID:JZG0KTj7d もうやってると思うけど撫でてやるとストレスが軽減するから撫でまくるしかないと思う
881名無しさんの野望 (ワッチョイW 3171-tDcK)
2025/02/26(水) 19:49:09.02ID:0+kmJtsM0 最悪めんどくさけりゃdebugで強制的にストレス0にすればええ!力こそ全てや
882名無しさんの野望 (ワッチョイW 7aa6-EAZS)
2025/02/26(水) 19:51:23.24ID:fZG191Uk0 豚さんが屠殺出来ないって言ってた者だけどメインインベントリに斧か大型鈍器を入れておかないと屠殺出来なかった
なんで日本刀でもダメやねん
なんで日本刀でもダメやねん
883名無しさんの野望 (スプッッ Sdda-/AOM)
2025/02/26(水) 20:14:49.43ID:mRx+c8yTd たとえ何人斬ったところで刃こぼれ一つせんが、
人以外を斬るようには造っちゃいねえんだよ
人以外を斬るようには造っちゃいねえんだよ
885名無しさんの野望 (ワッチョイ 5511-QGVS)
2025/02/26(水) 21:51:25.14ID:a29Ac2/u0 1993年のケンタッキー州ノックス郡で日本刀がちょこちょこ採れるのは
映画ミュータント忍者タートルズがヒットした影響で輸入でもされたのか
それとも第二次世界大戦で太平洋に出征したケンタニキが日本軍の将校から戦利品として押収したものが
大量に残ってたものか。あるいは。。。
映画ミュータント忍者タートルズがヒットした影響で輸入でもされたのか
それとも第二次世界大戦で太平洋に出征したケンタニキが日本軍の将校から戦利品として押収したものが
大量に残ってたものか。あるいは。。。
886名無しさんの野望 (ワッチョイ 5aa2-AQuL)
2025/02/26(水) 22:10:32.69ID:wRChCMNY0 家畜への襲撃がデフォルトで無効化されているから、もしかして家畜を囲う柵ってなくてもいいの?
887名無しさんの野望 (ワッチョイW 0573-AduE)
2025/02/26(水) 22:19:15.92ID:ijl5GCZ70 ゾンビが寄ってきたりストレスがなければ柵は要らないってどっかの説明文に書いてあったはず
888名無しさんの野望 (ワッチョイ 09f1-8jxH)
2025/02/26(水) 22:38:10.59ID:AP2vchgh0 コンディションが落ち着いてるの豚が柵ないとまれに脱走するのは見た目クールだけどストレス貯めてるんかな
889名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-F3Lv)
2025/02/26(水) 22:41:49.75ID:phv1u3HGd890名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-F3Lv)
2025/02/26(水) 22:53:57.30ID:phv1u3HGd >>886
襲撃はされなくてもゾンビが近づくだけでパニックになって暴れ回る
壁で囲って見えなくしてもバグなのか仕様なのか、壁越しでも近づかれれば問答無用で暴れて壁を破壊して脱走する
正直壁壊す仕様いらんよなぁと思うわ
襲撃はされなくてもゾンビが近づくだけでパニックになって暴れ回る
壁で囲って見えなくしてもバグなのか仕様なのか、壁越しでも近づかれれば問答無用で暴れて壁を破壊して脱走する
正直壁壊す仕様いらんよなぁと思うわ
891名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a8a-RX/q)
2025/02/26(水) 23:06:15.81ID:a21e2MXu0 拠点にストレス貯まってる牛をロープで連れて帰ったらフェンスもだけど雨樽とか色々壊されたな
駐車場で車が2台並んで止まってる時、手前の車のカギが奥の車の陰に落ちてる事もあるのな
たまたま採集モードにしてたから見つけられたけど
たまたま採集モードにしてたから見つけられたけど
893 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW d500-hFwv)
2025/02/27(木) 00:05:42.90ID:NPOC2piw0 牧場にある備え付けの針金付きのフェンスとか稼働するフェンスは壊されないよね?
894名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-/OIl)
2025/02/27(木) 00:09:30.14ID:yK6m1o8Q0 爆増する糞が修正されたから暴れだすリスク減ってだいぶ育てやすくはなったと思う
前の豚は糞を撒き散らして建造物全部壊す破壊者だったが今なら…?
骨集めや皮集めになるから豚は悪くは無いけど豚育てると遠征しにくいから個人的に辛いのよな
前の豚は糞を撒き散らして建造物全部壊す破壊者だったが今なら…?
骨集めや皮集めになるから豚は悪くは無いけど豚育てると遠征しにくいから個人的に辛いのよな
895名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-/OIl)
2025/02/27(木) 00:15:42.78ID:yK6m1o8Q0896名無しさんの野望 (ワッチョイW 410e-bS9l)
2025/02/27(木) 00:15:49.40ID:Y5HtYzGq0 牛乳と素焼き卵だけで生活してて油断してたら体重90までいっちまってた
これでよく太れるなおまい……
これでよく太れるなおまい……
897名無しさんの野望 (ワッチョイW 315d-TTWN)
2025/02/27(木) 01:00:17.23ID:kvsIoAjg0 体重↑付いたら高カロリー食品取らずとも現状のカロリー維持してたら増えてくからな
移動が消費カロリーの大半占めてるから、籠もってスキル上げとかしてたら感覚より大分消費カロリー抑えられてたりするし
移動が消費カロリーの大半占めてるから、籠もってスキル上げとかしてたら感覚より大分消費カロリー抑えられてたりするし
898名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-/OIl)
2025/02/27(木) 01:15:27.15ID:yK6m1o8Q0 実際リアルでも牛乳は飲みやすい割にカロリーあるからな
899 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW d500-hFwv)
2025/02/27(木) 01:53:52.97ID:NPOC2piw0900名無しさんの野望 (ワッチョイW 766c-1BoZ)
2025/02/27(木) 12:29:11.61ID:I1bio3U50 飲み物カロリー表記してほしいな
901名無しさんの野望 (ワッチョイ aef8-1YEc)
2025/02/27(木) 12:43:34.82ID:Ku8PLuYw0 健康的な食生活と筋トレが趣味の健康優良サバイバーだぜ
902名無しさんの野望 (ワッチョイW b613-EAZS)
2025/02/27(木) 12:45:17.96ID:ctmrmIkw0 いつか来るかもしれない黙示録を生き抜くには筋トレしておかなければならないのにゾンボイドをやってしまう
903名無しさんの野望 (ワッチョイW 0997-xpiM)
2025/02/27(木) 12:46:38.85ID:Er+hKdJP0 もうこれ以上食べられないまで食べる時って空腹マイナス値が大きければ大きいほど腹持ちいいの?
904名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-OsqM)
2025/02/27(木) 12:59:31.40ID:syT7yNkx0 腹持ちは関係ないんじゃないかな
2時間もすれば満腹じゃなくなる
カロリー欲しいときはまた話が違ってくるけど
2時間もすれば満腹じゃなくなる
カロリー欲しいときはまた話が違ってくるけど
905名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a82-AQuL)
2025/02/27(木) 13:05:06.01ID:wh3e4KJZ0 腹持ちという言葉が適切じゃないのでややこしい
空腹値には上限があるのでそれ以上食べても無駄
空腹になるまでの時間を延ばすという本来の意味での腹持ちなら小食の特性が該当する
空腹値には上限があるのでそれ以上食べても無駄
空腹になるまでの時間を延ばすという本来の意味での腹持ちなら小食の特性が該当する
906名無しさんの野望 (ワッチョイW 4185-8U8y)
2025/02/27(木) 13:37:46.90ID:Jae2/4Zi0907名無しさんの野望 (ワッチョイW 31a2-tDcK)
2025/02/27(木) 15:12:24.52ID:htYXW9Dg0 キャラが一歩歩くごとにスクワット一回とか腹筋一回とか、エクササイズ10分ごとに現実でも10分するとかやればそのうちムキムキになるんじゃねーか?
908名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-9os7)
2025/02/27(木) 15:17:15.56ID:EV5lswiXd 筋トレめちゃだるいけど現実に比べれば遥かに、遥かに簡単に最強になれるんだよな
それはともかくゲームの筋トレはもうちょっと緩和してほしい
それはともかくゲームの筋トレはもうちょっと緩和してほしい
909名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-OsqM)
2025/02/27(木) 16:03:25.05ID:syT7yNkx0 60分筋トレできる時点ですでに超人レベルの生存者
30kgの荷物を持ったまま戦闘やロープの上り下りも可能
30kgの荷物を持ったまま戦闘やロープの上り下りも可能
910名無しさんの野望 (JPW 0H91-4vjN)
2025/02/27(木) 16:10:41.16ID:z6+Kv8ecH やっぱりウィルスに適応した新人類なんじゃねえのか
911名無しさんの野望 (JPW 0H42-AduE)
2025/02/27(木) 16:10:44.20ID:yM3POp3gH ディーン「冷蔵庫を運びたいけど重いって?それならサブに装備しちゃえばいいんだよ」
912名無しさんの野望 (ワッチョイ 555a-jpvh)
2025/02/27(木) 17:04:33.61ID:bcM6I5Q20 両手に持ってない荷物は一体どこで保持しているのだろうか…
913名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e3f-LQn1)
2025/02/27(木) 17:07:06.35ID:0c3c/+d30 ベルトの取り出しやすいところにスッと入れてあるんだろうな
914名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a2c-xozf)
2025/02/27(木) 17:30:49.95ID:l12xBPcB0 かばん背負ってエクササイズやりにくいなあ
・・スッ(高負荷)
何やってんだお前は
・・スッ(高負荷)
何やってんだお前は
915名無しさんの野望 (ドコグロ MMfe-TTWN)
2025/02/27(木) 17:46:53.47ID:NmLCZN5YM 右手左手に600Lの雨樽抱えたまま車を運転できるバケモノがいるらしい
916名無しさんの野望 (ワッチョイW 7aef-EAZS)
2025/02/27(木) 18:00:22.17ID:pXPPKnch0 なんとそんなことが出来るのか…
言われてみれば発電機や動物のように強制的に両手持ちにされることないもんな🤔
言われてみれば発電機や動物のように強制的に両手持ちにされることないもんな🤔
917名無しさんの野望 (ワッチョイW 896e-9os7)
2025/02/27(木) 18:53:35.06ID:eR834rKg0 >>914
これ省略していいリアリティだと思うんだけどなんも変わらなかったね
これ省略していいリアリティだと思うんだけどなんも変わらなかったね
918名無しさんの野望 (ワッチョイW 0573-AduE)
2025/02/27(木) 19:30:47.92ID:EgY2tWuP0 溶接マスク付けて食事したときみたいに筋トレ後に自動的にバックパック背負い直してくれれば何の文句もないんだけどな
919名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ad5-PcI8)
2025/02/27(木) 19:58:47.32ID:T5tTNzSw0 だから筋トレは集中期間設けて行った方がいいんよな
毎日ちまちまとかやってられへんわ
毎日ちまちまとかやってられへんわ
920名無しさんの野望 (ワッチョイ 092f-gfH/)
2025/02/27(木) 20:07:42.88ID:oKBQ6Wf80 逆に筋トレはスキル本実装した上で一日に経験値入る上限(せいぜい2h分くらいとか)儲けて欲しい
筋トレだけする期間とかほんと心が死んでしまう
筋トレだけする期間とかほんと心が死んでしまう
921名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-/OIl)
2025/02/27(木) 20:33:26.88ID:yK6m1o8Q0 筋力とフィットネス上げはエンドコンテンツだからなぁ
コツコツ上げるけど高くなくても問題なく生存出来るから後回しにしがち
冬の間や雨待ち、本消費やスキル上げとか拠点に長くいる時に上げてるな
コツコツ上げるけど高くなくても問題なく生存出来るから後回しにしがち
冬の間や雨待ち、本消費やスキル上げとか拠点に長くいる時に上げてるな
922名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d3b-BE2m)
2025/02/27(木) 20:53:21.64ID:Ndn1agOs0 半端に筋トレすると一生デバフついたままになるからむしろしないほうがマシという
923名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a22-4YEd)
2025/02/27(木) 21:08:24.30ID:+srU3u8l0 筋肉痛で振りが遅くなったり
威力がガタ落ちするから
拠点に巣篭もりしてる時くらいしか筋トレできないのよな
威力がガタ落ちするから
拠点に巣篭もりしてる時くらいしか筋トレできないのよな
924名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-OsqM)
2025/02/27(木) 21:17:07.31ID:syT7yNkx0 筋トレ以外だと一番気乗りしないのは裁縫だなあ
MODだったかもしれないけど41だと死体が近くにあるとまとめて布切れゲットできたのができないし
レベル上げもひたすら縫ってほどいて繰り返すだけだから
そういう意味では車両整備と電気工学も嫌だけど、こちらは時間開ければ同じ車両でもOK
電気工学はとりあえず3あればいいからなあ。腕時計もまとめて分解できるしまだいい
MODだったかもしれないけど41だと死体が近くにあるとまとめて布切れゲットできたのができないし
レベル上げもひたすら縫ってほどいて繰り返すだけだから
そういう意味では車両整備と電気工学も嫌だけど、こちらは時間開ければ同じ車両でもOK
電気工学はとりあえず3あればいいからなあ。腕時計もまとめて分解できるしまだいい
925名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a2c-xozf)
2025/02/27(木) 21:17:34.42ID:l12xBPcB0 不眠だから1時ごろ睡眠したい
→夕飯と明日の食事を仕込んだ後、読書と筋トレで1時まで
ラジオで天気を聞いて就寝って感じだがなあ
かばんおろすついでにアーマーも外せてちょうどいい
昼1時ごろにバーピーと腹筋を2回ずつくらいやって筋肉痛時間の調整を忘れずに
アーマーついでにヘルメットも外すと床の雑多なカバンやエルボーパッドまとめて着用できて楽
→夕飯と明日の食事を仕込んだ後、読書と筋トレで1時まで
ラジオで天気を聞いて就寝って感じだがなあ
かばんおろすついでにアーマーも外せてちょうどいい
昼1時ごろにバーピーと腹筋を2回ずつくらいやって筋肉痛時間の調整を忘れずに
アーマーついでにヘルメットも外すと床の雑多なカバンやエルボーパッドまとめて着用できて楽
926名無しさんの野望 (ワントンキン MMea-icU1)
2025/02/27(木) 21:20:26.78ID:zeZnrlAmM 力10開始したら世界が変わったわ、バーピーやんなくていいとここまでQOL上がるとは
本読み並行でフィットネス7くらいは比較的楽に目指せそうだし今後はこれでいいな
本読み並行でフィットネス7くらいは比較的楽に目指せそうだし今後はこれでいいな
927名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a2c-xozf)
2025/02/27(木) 21:21:19.74ID:l12xBPcB0928名無しさんの野望 (ワッチョイ 896e-jVRA)
2025/02/27(木) 21:36:35.63ID:eR834rKg0 理論上は筋力1フィットネス0で始めるのが最強キャラの条件なんだけど
そこまでして取りたい特性存在しないのよな
そこまでして取りたい特性存在しないのよな
929名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a8a-RX/q)
2025/02/27(木) 21:44:47.94ID:cqle1L7m0 サバイバーがクリスマスに撮った子供との写真持ってて泣いた
930名無しさんの野望 (スプッッ Sdda-/AOM)
2025/02/27(木) 21:48:08.21ID:JD8QuyxGd931名無しさんの野望 (ワッチョイW b690-TTWN)
2025/02/27(木) 21:53:37.52ID:KtPznLyv0 今って略奪あるからフィジカル積んで早期広範囲探索する価値がかなりあるからなぁ
932名無しさんの野望 (スプッッ Sdda-/AOM)
2025/02/27(木) 21:58:51.40ID:JD8QuyxGd933名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-F3Lv)
2025/02/27(木) 21:59:20.15ID:iu+f5ihhd そこまで上げる必要が無いってスキルが割とあるよな
無くても別に困らないものとか、上げても苦労の割に見返りが薄いものにもっと上げるメリットや必要性がほしいところ
医療なんて感染したら一発アウト、怪我してちゃ戦闘のペナがデカイ、と怪我すること自体避けなきゃいけないゲーム性だから全く育たんし怪我する機会も少ないからわざわざ自傷してまで上げようとも思わんもんなぁ
無くても別に困らないものとか、上げても苦労の割に見返りが薄いものにもっと上げるメリットや必要性がほしいところ
医療なんて感染したら一発アウト、怪我してちゃ戦闘のペナがデカイ、と怪我すること自体避けなきゃいけないゲーム性だから全く育たんし怪我する機会も少ないからわざわざ自傷してまで上げようとも思わんもんなぁ
934名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-OsqM)
2025/02/27(木) 22:06:14.36ID:syT7yNkx0 >>927
しかも一枚一枚完全手洗いしてくれるらしい
しかも一枚一枚完全手洗いしてくれるらしい
935名無しさんの野望 (ワッチョイ 7606-giqi)
2025/02/27(木) 22:10:50.44ID:8pk5IJXR0 よーし治療上げるぞーと言いながらおもむろに素足になりガラスの上で足踏みしだす狂人
936名無しさんの野望 (ワッチョイ 896e-jVRA)
2025/02/27(木) 22:14:29.45ID:eR834rKg0 まったく活用されてない要素を実用的にするためのアプデはいったいいつごろに予定されてるんですかねえ
937名無しさんの野望 (アウアウアーT Sa7e-W5vA)
2025/02/27(木) 22:38:28.11ID:kEQ0AXqSa 釣りスキルおもろい
でも焼き魚喰ってるだけで体重増える?
満腹マーク消えるたびに全部食ってるけど体重減が止まらん
でも焼き魚喰ってるだけで体重増える?
満腹マーク消えるたびに全部食ってるけど体重減が止まらん
938名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-OsqM)
2025/02/27(木) 22:54:13.49ID:syT7yNkx0939名無しさんの野望 (ワッチョイW 6936-FVmr)
2025/02/27(木) 23:14:20.19ID:ZWChDmua0 釣りを試してるけどめっちゃ時間かかるな
早送り放置で魚を捕れてたころが懐かしい
早送り放置で魚を捕れてたころが懐かしい
940名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ad5-PcI8)
2025/02/27(木) 23:47:38.52ID:T5tTNzSw0 略奪は読み込みすればいいから00でも車確保して全街回るだけでいいぞ
ルイビルはスレハン希少すぎて無理
ルイビルはスレハン希少すぎて無理
941名無しさんの野望 (ワッチョイW d5a7-Z1No)
2025/02/28(金) 00:40:26.97ID:inWcNxFK0 フィットネス9〜10スタートってどうやるんだ?
インストラクター以外に積める特性あったっけ?
インストラクター以外に積める特性あったっけ?
942名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-OsqM)
2025/02/28(金) 01:19:42.27ID:f/2AvCd70943 警備員[Lv.8] (ワッチョイW d5e2-hFwv)
2025/02/28(金) 01:34:31.55ID:oR0EH+a90 体重増加は卵とバターに行き着いた
卵だけでも大量に食べれば増えていくし
耕作が死んで罠猟も巻き添え喰らってるのが悲しい
卵だけでも大量に食べれば増えていくし
耕作が死んで罠猟も巻き添え喰らってるのが悲しい
944名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-/OIl)
2025/02/28(金) 01:44:47.40ID:BxcVREeG0 今思うと略奪って弾薬関係はやられたか〜ってなるけど他はやられてても特段気にならないな
945名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-/OIl)
2025/02/28(金) 01:50:32.01ID:BxcVREeG0 釣りの新システムめちゃくちゃ面白い
クソでかいの釣ったらそれだけでかなり食料持つし、糸が切れなければルアーを無限に使えるから糸が切られないように釣りすれば資源消費殆ど無いのよな
ルアー自体はちょっとだけ手に入りにくいけども
クソでかいの釣ったらそれだけでかなり食料持つし、糸が切れなければルアーを無限に使えるから糸が切られないように釣りすれば資源消費殆ど無いのよな
ルアー自体はちょっとだけ手に入りにくいけども
946名無しさんの野望 (ワッチョイ 6158-8jxH)
2025/02/28(金) 04:39:48.24ID:gtQ4GuJY0 保守スキルを1レベル取ったキャラで始め、普通にプレイして2レベルまで上げる
そして保守スキル本2巻を読んだ状態で鉄パイプをリバースエンジニアリングすると即座に3レベルになるし、そのままタイヤをリバースエンジニアリングすると即座に4レベルまで上がる
42開発版の仕様はまだまだバランスおかしい
そして保守スキル本2巻を読んだ状態で鉄パイプをリバースエンジニアリングすると即座に3レベルになるし、そのままタイヤをリバースエンジニアリングすると即座に4レベルまで上がる
42開発版の仕様はまだまだバランスおかしい
947名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a2c-xozf)
2025/02/28(金) 05:02:56.10ID:KmLo0s+c0948名無しさんの野望 (ワッチョイW b6cf-KzWq)
2025/02/28(金) 06:36:42.72ID:0ehb0zO80 他の生存者はゾンビから認識されてないか臓物塗りたくってゾンビ回避してんだよな
羨ましい
羨ましい
949名無しさんの野望 (アウアウアーT Sa7e-W5vA)
2025/02/28(金) 07:15:09.32ID:tusyZ358a950名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-/AOM)
2025/02/28(金) 08:57:54.54ID:zXN4JJrjd 略奪は食料品が地味にキツイ
略奪オンリープレイスタイルだと
黙示録で飢えることは決して無いが
備蓄の増え具合が激減してるように感じる
CDDAはb41では痩せ過ぎで開始しても
最速で10日くらいでデバフ消せたけど
b42では減る一方
やっぱ釣りか
略奪オンリープレイスタイルだと
黙示録で飢えることは決して無いが
備蓄の増え具合が激減してるように感じる
CDDAはb41では痩せ過ぎで開始しても
最速で10日くらいでデバフ消せたけど
b42では減る一方
やっぱ釣りか
951名無しさんの野望 (スップ Sdfa-9os7)
2025/02/28(金) 09:50:02.58ID:MRK1F9iLd 魚は切り身にしても栄養価下がらないとか根本的にバグってるし
戦略としてどうこうのレベルにない
戦略としてどうこうのレベルにない
952名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a8b-Z1No)
2025/02/28(金) 10:43:52.57ID:OwRCn4lU0 食料問題解決するまで体重減り続けるから低代謝スタートが安定してきた
標準体重に戻る頃には大体落ち着いてきている
標準体重に戻る頃には大体落ち着いてきている
953名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a99-PcI8)
2025/02/28(金) 12:13:30.16ID:PeIZYG9D0 釣り縛ったらバター作りするだけだしそれすら縛るともう長期の体重維持は不可能だぞ
954名無しさんの野望 (ワッチョイW 410e-bS9l)
2025/02/28(金) 12:22:18.56ID:yMW3q6710 太腿骨折しちゃって暇だから試しにエクササイズしてみたらこいつ平気な顔してスクワットしてやがる
955名無しさんの野望 (ワッチョイ 01f9-6NhT)
2025/02/28(金) 12:49:58.43ID:hHNmGl4v0 動物が床に置いた普通の水入り容器から直飲みできるの知らんかった
羊の柵に飼い桶がないから作ろうとして水入りのポリタンクを一旦
床置きしたら一斉に集まってきてゴクゴクと…
羊の柵に飼い桶がないから作ろうとして水入りのポリタンクを一旦
床置きしたら一斉に集まってきてゴクゴクと…
956名無しさんの野望 (ワッチョイW 0998-/OIl)
2025/02/28(金) 13:08:33.08ID:PcMFymPn0 一応42の最初のバージョンでは兎が畜産の中でかなりカロリー稼ぎやすかったけど今どうかは調べてないな
鹿のカロリーが高かったら狩猟に重きを置いたプレイも出来るのに
鹿のカロリーが高かったら狩猟に重きを置いたプレイも出来るのに
なんかさ 映画とかだと少ない缶詰とかを探して分けあいながらもなんとか生きていくって感じだけどゾンボイドじゃそんな生活してるとみるみる衰弱していくっていうこの
958名無しさんの野望 (ワッチョイW 0998-/OIl)
2025/02/28(金) 13:56:11.65ID:PcMFymPn0 街中でゾンビにビクビクしながら食べ物は集める映画と違って、郊外で動物の世話や釣りして悠々自適に暮らすのがzomboidだからな
なんなら街中だと笛を吹くか大声で絶叫しながらゾンビかき集めて殲滅する異常者だから映画のジャンルが変わってしまう
なんなら街中だと笛を吹くか大声で絶叫しながらゾンビかき集めて殲滅する異常者だから映画のジャンルが変わってしまう
959名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d3b-BE2m)
2025/02/28(金) 14:28:23.40ID:NsUisxAW0 言って映画でもそういう暮らししてる人たまにいないか?
960名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a2c-xozf)
2025/02/28(金) 14:37:00.90ID:KmLo0s+c0 >>959
街中でおびえながらその日暮らしの初心者
郊外で動物の世話をしながらぞんびとは縁遠い中級者
まさにゾンビ映画の序盤と中盤を表しているなw
そして予想外のあっけない最期をむかえゾンビ物として完結するわけだ
街中でおびえながらその日暮らしの初心者
郊外で動物の世話をしながらぞんびとは縁遠い中級者
まさにゾンビ映画の序盤と中盤を表しているなw
そして予想外のあっけない最期をむかえゾンビ物として完結するわけだ
961名無しさんの野望 (ワッチョイW 3194-4YEd)
2025/02/28(金) 14:42:05.28ID:OMZgQbID0 実際さしあたって行かなければいけない理由かあるわけでもない
またはスキル本や弾薬などのために
スレハンでバリケードを破壊し
ルイビルの地獄の検問所を突破しようとするのは冷静に考えるとかなりの異常者だと思う
またはスキル本や弾薬などのために
スレハンでバリケードを破壊し
ルイビルの地獄の検問所を突破しようとするのは冷静に考えるとかなりの異常者だと思う
962名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a2c-xozf)
2025/02/28(金) 14:46:46.94ID:KmLo0s+c0963名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a2c-xozf)
2025/02/28(金) 14:50:33.65ID:KmLo0s+c0964名無しさんの野望 (ワッチョイW b6cf-KzWq)
2025/02/28(金) 14:54:42.07ID:0ehb0zO80966名無しさんの野望 (ワッチョイW 3194-4YEd)
2025/02/28(金) 15:58:13.57ID:OMZgQbID0967名無しさんの野望 (ワッチョイ 6eea-xozf)
2025/02/28(金) 16:59:47.37ID:eLPoVxBG0968名無しさんの野望 (ワッチョイ 3de1-V/AL)
2025/02/28(金) 18:32:27.54ID:wjLLCdOg0 まあその異常な行動をさせてるのは君ら何だけどね
969名無しさんの野望 (ワッチョイW 5aa1-7gCe)
2025/02/28(金) 18:55:41.02ID:IdqIli9j0 異常者「自給自足も完璧で平和だなあ…あの頃にもどりてえ...」
970名無しさんの野望 (ワッチョイW 3194-4YEd)
2025/02/28(金) 18:59:23.38ID:OMZgQbID0 生活圏のゾンビ一掃させても
そこから更に生き残れるメンタルの資質があるかどうかで別れそうよね
そこから更に生き残れるメンタルの資質があるかどうかで別れそうよね
971名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d2a-eMb3)
2025/02/28(金) 19:07:18.85ID:Uxj4PsOa0 略奪先にゾンビ多いのは向かった先で噛まれてゾンビになって以後はミイラ取りモードなんやろ知らんけど
972名無しさんの野望 (ワッチョイ 7af6-xozf)
2025/02/28(金) 20:22:58.46ID:KmLo0s+c0973名無しさんの野望 (ワッチョイW 896e-9os7)
2025/02/28(金) 20:29:41.41ID:e3Gu8t+40 略奪されてるならせめて外からわかるようにしてくれ
とも思うけどそうなったら無視するだけだし何を楽しめばいいのかわからんシステムだわ
とも思うけどそうなったら無視するだけだし何を楽しめばいいのかわからんシステムだわ
974名無しさんの野望 (スップ Sdda-/AOM)
2025/02/28(金) 21:02:36.36ID:/v/JhbWGd975名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-OsqM)
2025/02/28(金) 21:03:15.14ID:f/2AvCd70 >>968
元からそういう話じゃないの?
元からそういう話じゃないの?
976名無しさんの野望 (ワッチョイ 896e-jVRA)
2025/02/28(金) 21:20:28.91ID:e3Gu8t+40 時間経過するほどゾンビが増えるのは難易度の上昇だけど
単に報酬だけ減るのは難易度の上昇ではないと思うが
生きていくために常に探索の必要性に迫られるゲームなら全体としての難易度が上昇していると言えなくもないけどそうじゃないしな
ツール類にしたってスポーンした街で大抵のものはそろうわけだし
単に報酬だけ減るのは難易度の上昇ではないと思うが
生きていくために常に探索の必要性に迫られるゲームなら全体としての難易度が上昇していると言えなくもないけどそうじゃないしな
ツール類にしたってスポーンした街で大抵のものはそろうわけだし
977名無しさんの野望 (スップ Sdda-/AOM)
2025/02/28(金) 21:32:00.59ID:/v/JhbWGd >>976
探索で欲しいものが手に入り難くなるのが
難易度上昇ではないと?
探索しなくなるプレイスタイルならそうかもしれんが
しかし君が難易度増加になると言うゾンビ増加だって
ゾンビ湧かないところに引き篭もれば関係ないわけだし?
それでも生きていけるだろう
探索で欲しいものが手に入り難くなるのが
難易度上昇ではないと?
探索しなくなるプレイスタイルならそうかもしれんが
しかし君が難易度増加になると言うゾンビ増加だって
ゾンビ湧かないところに引き篭もれば関係ないわけだし?
それでも生きていけるだろう
978名無しさんの野望 (ワッチョイW 3194-4YEd)
2025/02/28(金) 21:34:50.72ID:OMZgQbID0 略奪は海外のフォーラムでもあんま評判よくないな
B42のCDDAもかなりキツくなった
難易度の上昇ではあるけどそういう方向性はどうなのって感じじゃないかね
B42のCDDAもかなりキツくなった
難易度の上昇ではあるけどそういう方向性はどうなのって感じじゃないかね
979名無しさんの野望 (スップ Sdda-/AOM)
2025/02/28(金) 21:36:48.02ID:/v/JhbWGd CDDAが大分キツくなったのは同意する
ありゃー厳しい
ありゃー厳しい
980名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a2f-AQuL)
2025/02/28(金) 21:40:31.15ID:fogj2PFJ0 略奪は自作ツールに切り替えていけって意味だろうから妥当では?
石のAwlとか何に使うんだよ!ってさんざん言われてたけどそれを使わざるを得ない状況に追いやられていくわけよ
これからのZomboidはより早くヤカン鈍器に適応したサバイバーだけが生き残るだろう
石のAwlとか何に使うんだよ!ってさんざん言われてたけどそれを使わざるを得ない状況に追いやられていくわけよ
これからのZomboidはより早くヤカン鈍器に適応したサバイバーだけが生き残るだろう
981名無しさんの野望 (ワッチョイ 896e-jVRA)
2025/02/28(金) 21:43:05.85ID:e3Gu8t+40982名無しさんの野望 (ワッチョイ 7606-giqi)
2025/02/28(金) 21:49:36.96ID:qRi9Tu8P0 というか生存に必要なものはスポーンした街で揃うから外に出て探索で欲しい物とは…?って哲学みたいな話になる
983名無しさんの野望 (スップ Sdda-/AOM)
2025/02/28(金) 21:51:38.17ID:/v/JhbWGd >>981
難易度上昇じゃないって言うからさー
工夫や努力は早く箱を開けるとか代替品を考えるとかだね
他を優先して箱を沢山開ける方を選ぶとかもある
楽しめるかはプレイスタイルにも依ると思うよ
俺は貧弱スタートの略奪プレイスタイルだから
略奪システムでガッツリ影響を受けた
本当に悩ましい
そして悩ましいは楽しい
難易度上昇じゃないって言うからさー
工夫や努力は早く箱を開けるとか代替品を考えるとかだね
他を優先して箱を沢山開ける方を選ぶとかもある
楽しめるかはプレイスタイルにも依ると思うよ
俺は貧弱スタートの略奪プレイスタイルだから
略奪システムでガッツリ影響を受けた
本当に悩ましい
そして悩ましいは楽しい
984名無しさんの野望 (ワッチョイ b13f-1YEc)
2025/02/28(金) 21:53:29.39ID:FYeAVS6g0 単に長期生存を目的としてじっとしてるプレイヤーはまず居ないだろうからそれは考えなくてもいいと思う
985名無しさんの野望 (ワッチョイ 896e-jVRA)
2025/02/28(金) 22:04:52.38ID:e3Gu8t+40 なんで遠征するかって実際には退屈しのぎでやってるに過ぎないんだよね
ちょっとスリルを味わって、報酬をもらって、弾丸とか手に入って少し嬉しいみたいな
生きるために必死になってるわけじゃなくて、ゲームに飽きないために小さな試練を課しているにすぎないっていうか
必死になってる最初の一か月が一年になるようなシステムが欲しいけど少なくとも略奪にそういう効果はない
ちょっとスリルを味わって、報酬をもらって、弾丸とか手に入って少し嬉しいみたいな
生きるために必死になってるわけじゃなくて、ゲームに飽きないために小さな試練を課しているにすぎないっていうか
必死になってる最初の一か月が一年になるようなシステムが欲しいけど少なくとも略奪にそういう効果はない
986名無しさんの野望 (ワッチョイ 6eea-xozf)
2025/02/28(金) 22:07:20.20ID:eLPoVxBG0 略奪システム自体はめちゃくちゃ面白いんだけど不満もあるって感じだな
一応本来コンテナに出ないレアアイテム達やセーフハウス生成のためのメモ地図やレアレシピみたいなのは略奪後の場所ででるようになるからそういう面白さもある
でも、それも10日後からでるサバイバーゾンビでもでるしな…って微妙なとこ
難易度的には開発の方向性が既存文明があるうちはそれを使ったほうが良い、くらいのバランス目指してるみたいだから、そこが既に半分無くなってるCDDAとか6カ月後が前より遥かにきつくなるのは想定通りなんだとおもう
一応本来コンテナに出ないレアアイテム達やセーフハウス生成のためのメモ地図やレアレシピみたいなのは略奪後の場所ででるようになるからそういう面白さもある
でも、それも10日後からでるサバイバーゾンビでもでるしな…って微妙なとこ
難易度的には開発の方向性が既存文明があるうちはそれを使ったほうが良い、くらいのバランス目指してるみたいだから、そこが既に半分無くなってるCDDAとか6カ月後が前より遥かにきつくなるのは想定通りなんだとおもう
987名無しさんの野望 (スップ Sdda-/AOM)
2025/02/28(金) 22:08:08.55ID:/v/JhbWGd 念のために言っておくけど
何を楽しめばいいか分からんシステムって話があったから
俺はここが楽しいという話をしているだけなのだ
俺の感性が正しいと主張するつもりもないし
このシステムが多くの人に楽しみを与えるかも分からん
何を楽しめばいいか分からんシステムって話があったから
俺はここが楽しいという話をしているだけなのだ
俺の感性が正しいと主張するつもりもないし
このシステムが多くの人に楽しみを与えるかも分からん
988名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-9os7)
2025/02/28(金) 22:22:23.58ID:ucKQZUEBd 既存文明なくなるまで、っていったい何時間遊ばせるつもりなんだよ…
文明枯渇より先に飽きるわ
文明枯渇より先に飽きるわ
989名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-TTWN)
2025/02/28(金) 22:42:25.08ID:E4oVWr5fa ソロならチャレンジマップになるんだろ
many years laterだの話は出てたし
マルチの場合は最初から参加しなきゃ話にならん、定期的にワイプしなきゃ話にならんの長期サーバー野良サーバーに誰が参加するんだよって問題の解決に繋がる物だと思うが
many years laterだの話は出てたし
マルチの場合は最初から参加しなきゃ話にならん、定期的にワイプしなきゃ話にならんの長期サーバー野良サーバーに誰が参加するんだよって問題の解決に繋がる物だと思うが
990名無しさんの野望 (ワッチョイW 0556-dxDx)
2025/02/28(金) 23:49:33.42ID:2taisxCA0 箱の開け方楽しんで中身がご褒美だったのに箱の中身が無くなって箱の解錠が難しくなってなら娯楽として相対的に楽しくなくなったってのは凄くわかりやすい
今の仕様を自分が楽しんでるからって嘆いてる人に冷水追加でぶっかけなくて良いと思う
例え良いところを伝えても相対的には前のほうが良いってなっちゃう人の方が多いでしょ
今の仕様を自分が楽しんでるからって嘆いてる人に冷水追加でぶっかけなくて良いと思う
例え良いところを伝えても相対的には前のほうが良いってなっちゃう人の方が多いでしょ
991名無しさんの野望 (スップ Sdda-/AOM)
2025/03/01(土) 00:19:27.95ID:Q7hEtf5kd >>990
そういう反対意見を抑制しようするのは良くないねぇ
逆も言えるのさ
楽しんでいる人もいる中で嘆いて冷水ぶっかけないくてもよいと
でもそうやって反対意見を封殺するのは不健全じゃね?
多数派アピールもしてるから少数派は黙ってろという話かな?
そういう反対意見を抑制しようするのは良くないねぇ
逆も言えるのさ
楽しんでいる人もいる中で嘆いて冷水ぶっかけないくてもよいと
でもそうやって反対意見を封殺するのは不健全じゃね?
多数派アピールもしてるから少数派は黙ってろという話かな?
992名無しさんの野望 (ワッチョイ cdb1-x4eQ)
2025/03/01(土) 00:33:51.98ID:W/CbqGLW0 パラパラパラパラ…
993名無しさんの野望 (ワッチョイ 896e-jVRA)
2025/03/01(土) 00:38:20.11ID:bz2VALGw0 かまってもらうためだけにレスバ仕掛けるのやめようや
994名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-OsqM)
2025/03/01(土) 00:46:07.26ID:EBqo6QBV0 略奪は欲しいものがあったんじゃないかってどうしても思っちゃうからね
いまプレイしてるデータでM16手に入れたけど、略奪なし設定なのにどこに行っても見つからなかった
そしてサバイバーゾンビが持ってるのをやっと拾えた。これが略奪アリだったらどれだけ略奪さえなければって思ってたんだろうと考えてしまう
略奪はNPCと連動すると面白いかもとはおもう
いまプレイしてるデータでM16手に入れたけど、略奪なし設定なのにどこに行っても見つからなかった
そしてサバイバーゾンビが持ってるのをやっと拾えた。これが略奪アリだったらどれだけ略奪さえなければって思ってたんだろうと考えてしまう
略奪はNPCと連動すると面白いかもとはおもう
995名無しさんの野望 (スップ Sdda-/AOM)
2025/03/01(土) 00:51:25.26ID:Q7hEtf5kd いやーまったくだ
レスバとかよくないぞ
レスバとかよくないぞ
996名無しさんの野望 (ワッチョイW 410e-bS9l)
2025/03/01(土) 01:16:23.49ID:jQaUFRcK0 ふと思ったんだけどサバイバーって寿命で死ぬ……?
997名無しさんの野望 (ワッチョイW ae7a-tDcK)
2025/03/01(土) 01:38:46.82ID:3LMurlOY0 アホって反対意見が〜とか少数派も〜とか言えば相手黙って勝ちwwwとか思ってるよな
みんなコイツめんどくせぇヤツだなって触れるのやめただけだぞ
みんなコイツめんどくせぇヤツだなって触れるのやめただけだぞ
998名無しさんの野望 (ワッチョイ ae1e-1YEc)
2025/03/01(土) 01:57:18.60ID:2SHczlIL0 またレスバ…
こんなとこにいられるか!俺は安全な場所へ行かせてもらう
こんなとこにいられるか!俺は安全な場所へ行かせてもらう
999名無しさんの野望 (ワッチョイW 4182-ggE/)
2025/03/01(土) 02:15:13.71ID:Ej7wqkjf0 ゾンビになれば皆仲良し!
1000名無しさんの野望 (スップ Sdda-/AOM)
2025/03/01(土) 02:16:26.87ID:Q7hEtf5kd10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 4時間 29分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 4時間 29分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★2 [ぐれ★]
- 【朗報】トランプ「偉大な安倍総理にも毎日円安はやめて円高にしなさいと言っていた」 [705549419]
- なんとかして閉じ込められてコンクラーベ中の枢機卿の中に安倍晋三を紛れ込ませられないかな [377482965]
- 【悲報】中国は経済的影響を受けた一部の米国製品に対する関税の一時停止を検討 [733893279]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]