X

Project Zomboid Day73

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/11(土) 22:04:05.34ID:LlfQDwFS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4

スレ立て時、↑を3行以上にして立てて下さい
立てると1行消えます

■公式サイト: Project Zomboid
 projectzomboid.com/

■公式フォーラム: The Indie Stone Forums
 theindiestone.com/forums/

■公式Wiki: PZWiki
 pzwiki.net/wiki/Main_Page/ja

■前スレ:
Project Zomboid Day72
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1735637249/

■テンプレは>>2-10あたり

■次スレ立ては>>960にお願いします。
無理な場合は代理にお願いするか>>980あたりで
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/01/11(土) 22:05:36.74ID:LlfQDwFS0
■購入する際の注意点
 ※このゲームを購入するのに向いている方※
 このゲームの趣旨は、普通一般の人間が世紀末の時を過ごすゲームです。
 ゾンビと言えば70年代のジョージ・A・ロメロの「Dawn of the Dead」やリメイク版の映画が思い浮かんだり
 現在も放送されている「ウォーキングデット」を思い起こすような方向けのゲームです。
 「これはあなたが如何にして死ぬかの物語である」がなによりの趣旨。
 各個人がそれぞれの目的を自分で探して、一日でも長く生き残るのが目的です。
 Project Zomboidはアメリカ合衆国ケンタッキー州南東部の地域ノックス郡(Knox County)を舞台にしています。
 リアル重視の細かい作業が大好きな方には向いているゲームです。

 ※このゲームを購入するのに向いていない方※
 スーパーヒーローを望む方やゲームに目的(シナリオやクリア目的)が必要な方。
 ゾンビや特殊ゾンビとの戦闘をメインとして、楽しみたい方。


■要望:
theindiestone.com/forums/index.php?/forum/20-pz-suggestions/

■バグ報告:
theindiestone.com/forums/index.php?/forum/85-bug-reports/
2025/01/11(土) 22:05:56.59ID:LlfQDwFS0
■IWBUMS: I Will BackUp My Save branch
 安定版前の開発版ビルドをプレイできます。名前の通り、セーブデータのバックアップは取っておきましょう。
theindiestone.com/forums/index.php/topic/4183-iwbms-the-i-will-backup-my-save-branch/
 参加方法:
 1:Steamライブラリの「Project Zomboid」を右クリックしプロパティを開きます。
 2:「参加希望のベータを選択してください」のプルダウンメニューに追加された「iwillbackupmysave」を選択し閉じます。
 3:アップデートが始まるのを確認します。

■Project Zomboid Map Project
 map.projectzomboid.com

■日本語化プロジェクトページ
 theindiestone.com/forums/index.php?/topic/59357-日本語翻訳-japanese-translation-4168/

■日本語訳修正版配布MOD
 Steam WorkShop 「公式日本語訳 -Official Japanese Translation-」
2025/01/11(土) 22:08:55.43ID:QULtHfhY0
よくやった
腐った肉や魚は焼くと腐る前の腹持ちを取り戻すからそれをお前にやろう
5名無しさんの野望 (ワッチョイW 3985-ieKl)
垢版 |
2025/01/11(土) 23:48:46.74ID:/Sbxg0a/0


ガソリン切れは前からあったけど
今期は下手すると片手で数えるほどしか給油できんぞ…
リバサでようやくガソスタ奪還と思ったら売り切れてやんのー!!
6名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a4c-sYtJ)
垢版 |
2025/01/12(日) 00:59:06.88ID:SYKnNrHx0
>>5
数回しか補充できんのなら枯渇バグの影響やろ
デバッグで確認したが枯渇は2割程度の残ってる所で少ない所でも3桁リットル、多いところは13000リットルくらい入ってるからな
リバサのガソスタ8機あるから数回で切れるとかはバグじゃなきゃ天文学的な運の悪さだよ
2025/01/12(日) 01:00:53.86ID:NgFgoUPv0
バターのカロリーが落ちるまでやる気が起きない
これ食ってりゃ生きられるって言うなら探索する意味もない
8名無しさんの野望 (ワッチョイ be48-BdGb)
垢版 |
2025/01/12(日) 01:18:39.20ID:Q95p8F5n0
それで良いんだよなどう考えてから出直しても理解できないように
9名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-7dHL)
垢版 |
2025/01/12(日) 04:30:05.68ID:cFjjeT8/0
>>6
サンドボックスの設定見るに
最初からガス欠の可能性が20%で設定されてることね?
10名無しさんの野望 (ワッチョイ edb1-821L)
垢版 |
2025/01/12(日) 04:52:15.74ID:6peKQDKg0
和訳抜け修正Mod作るついでにスポンジやオーブンミトンみたいな雰囲気アイテムをジャンクカテゴリにしたり
トイレットペーパーはティッシュと同じ役割だからカテゴリ同じにしたりするゲーム中の実際の用途に合わせたカテゴリ修正Mod作ってるわ
雰囲気のためにプレイを不便にするのは正直間違ってると思う
11名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a3d-sYtJ)
垢版 |
2025/01/12(日) 07:18:07.18ID:SYKnNrHx0
>>9
すぐに位置分かる限り15スタンドずつくらい3セーブ使って見回ったがそんなものだったぞ
8機スタンドで3個所切れは全然見なかったし、1000倍加速で半年後とかセーブロード繰り返して見回ったが数値に変化なし
ちな枯渇バグは原因のファイル置き換えの方で直してるが他は全てmod外してるから、実際そんな減る症状起きてるってんなら枯渇バグの対象ってことだろう
2025/01/12(日) 08:38:15.94ID:0mUgYOxP0
B41の時は街中の保存食だけで余裕だったから今回も当然余裕だと思ってたらローズウッド中の食糧食いつくして刑務所攻略どころじゃないんだが
野生動物が居るらしいけどどこお…
2025/01/12(日) 08:56:48.38ID:k05CH+d00
>>12
腐った物食べろ!
2025/01/12(日) 09:22:05.72ID:ptBblKLo0
色々変わってるなぁ
15名無しさんの野望 (ワッチョイ d6b8-821L)
垢版 |
2025/01/12(日) 10:50:08.42ID:NoaedZ3u0
遅い回復取ったら車壊れやすくなるの罠だろ
2025/01/12(日) 10:56:50.08ID:X5Ah5jRh0
なんか草
2025/01/12(日) 11:10:45.03ID:k05CH+d00
遅い回復の効果自体、受けるダメージが大きくなるってものなんだよな(負傷種別ではない
これも直すべきだったと思ってたけどまさか車にも適用されたとは
2025/01/12(日) 11:17:59.06ID:9NP25acm0
>>12
ローズウッド下の農家のとこ行ってみろ
2025/01/12(日) 11:21:46.36ID:uEKBvAFN0
>>12
佐川のトラックみたいな荷台車が道路で事故って止まってるのがちょくちょくあるでしょ?
後ろの扉空いてからラジュアルメニュー開くと、動物を回収するって感じのコマンドが出るよ
普通に漁るだけじゃ動物は回収できない変な仕様
20名無しさんの野望 (ワッチョイW 3985-7dHL)
垢版 |
2025/01/12(日) 11:39:05.79ID:Pi2se1d10
>>11
置き換えファイル入れてんだけどなぁ
ガソスタは対象外かもだが
2025/01/12(日) 11:40:53.54ID:uEKBvAFN0
ロード途中のセーブでMOD有効にしてもだめだから
最初からやらんとだめだよ
2025/01/12(日) 11:42:14.87ID:9NP25acm0
7ヶ月生存してるけどガソリンスタンドのガス欠は経験したことないなぁ
運が良いだけって理由かもしれんけど
2025/01/12(日) 11:59:54.83ID:hTB32cMTa
>>15
美人教師の夫が妻の妹の旦那と浮気していたくらいの驚き
2025/01/12(日) 12:16:56.20ID:gu7RLXaf0
例えがよくわからんので拠点にヘリの刑です
2025/01/12(日) 12:36:55.50ID:0mUgYOxP0
>>19
まだ佐川には出会ってないけど覚えとくわ
しかし学校にはスクールバッグが無いし消防署には消火斧が無いし当てが外れまくるな
2025/01/12(日) 12:41:30.80ID:G3dPFlkh0
バッグに関しては布シートでそこそこの奴が作れるから初動はむしろ楽になったじゃない
あとイベントで軍人コスプレしてる4人組見つけると軍用バックパックとアリスベルト貰えて美味すぎる
27名無しさんの野望 (ワッチョイW 3985-7dHL)
垢版 |
2025/01/12(日) 12:59:02.23ID:Pi2se1d10
>>21
エリアの読み込み前でもアカンか?
28名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ae2-sYtJ)
垢版 |
2025/01/12(日) 13:20:02.94ID:SYKnNrHx0
ぶっちゃけ想定される状況で減少が発生しないのと軽く100はポンプ調べて枯渇割合はサンドボックス設定そのまま、だいたい残ってる量調査までして問題なかったんで、減少してる人がその状況調査してくれんと分からんっす
いろいろな所のバグ報告漁ってもここでしかポンプが枯渇するってのはないので正直情報不足過ぎてな
この状態でバグ起きる条件とか調べるのも不毛なら、バグ報告しても再現できんのだからお手上げよ
29名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a51-wArI)
垢版 |
2025/01/12(日) 16:50:30.59ID:WGBd6k110
ガソリンスタンドの給油機って一台に2つ給油口あるからな
片方だけガソリン出ない場合は多いからそれで枯渇してると思ってるパターンかもね
クリックメニューで枯渇してるように見えてもVキーで車に給油できればもう片方は生きている
2025/01/12(日) 17:59:51.90ID:9NP25acm0
ECHOCREEK西の射撃訓練場に遊びに行ったけどゾンビ2600体でわりとゾンビ詰まってて楽しかった
弾と銃、ハンター関連の道具があったけど皮なめしのツールとかは無くて残念
後、エイムやリロード本は殆どなくて罠本が多くあったのと鍛冶技術の雑誌何個か置いてあったわ
2025/01/12(日) 18:07:19.55ID:gu7RLXaf0
あそこ軽い気持ちで探索に入ったらわらわら出てきて笑っちゃったな
32名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a7e-fuva)
垢版 |
2025/01/12(日) 18:26:02.31ID:VrM+ounm0
>>29

ローズウッド北のガソスタで、4台まとまってるうち3台がガス欠になってて笑った
まあもう1列あったからそっちで給油は出来たけど、郊外のちっさいスタンドでポンプ1台しかないような場所だとキッツいな
今回新設されたサーキットにも給油スタンドあったけど、ここも1台しかないから2つともガス欠判定出たらアウトだな
2025/01/12(日) 18:59:45.58ID:k05CH+d00
無限である必要はないと思うけどあんまりランダム性強くして欲しくはないなガソリンは
34名無しさんの野望 (ドコグロ MM4e-sYtJ)
垢版 |
2025/01/12(日) 19:01:30.80ID:dBsJddSeM
その場所に拘る必要もないから移住すれば良いだけだがな
困るのは行く場所行く場所枯渇するバグがある場合だけだろう
2025/01/12(日) 19:32:38.32ID:MlFbmqzN0
B42のリバーサイドで民家探索中に2階に上ったのに階下のキッチンが見えてたもんで
何だこれぇと思って近づいたら壁も床もなくて落下した挙句に足折った
マップ変更系のMODは入れてないのにどうして・・・
2025/01/12(日) 19:57:36.36ID:gu7RLXaf0
42で既存建物もたまに変更あったりするからいじったとこは稀にタイル抜けがあるんじゃろ
過去buildでもあった気がする
2025/01/12(日) 20:09:52.29ID:btWCWFIX0
>>35
東の高級住宅街?
北側半分がまるまるなくて俺も落下したわ
2025/01/12(日) 20:16:05.75ID:MlFbmqzN0
>>37
そうそこ、ボートクラブすぐ下の家から探索始めようと思ったら1件目で足折って暫く自宅で療養中だわ
39名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d6d-jYOf)
垢版 |
2025/01/12(日) 20:49:45.93ID:59Fe6R110
b42黙示録、町中で生活しようとすると食料が無くなるなあ
2025/01/12(日) 21:16:14.90ID:9NP25acm0
一応新マップに家の半分が無くなってる家があったからそういう家だったり?

ちなみに新マップにバリケードハウス群もあるんだけど入るのにめちゃくちゃ苦労するのに中の物資は普通の民家だったりするガッカリハウスだ
2025/01/12(日) 21:34:34.17ID:N8TL++vR0
がっかりといえばマーチリッジに意味深な地下シェルターがあるけど物資スカスカの上ゾンビも数匹と拍子抜け
2025/01/12(日) 21:48:38.66ID:9NP25acm0
>>39
食料の湧きが減ったのに加えて時間経過で荒らされて殆どのものが残ってない状態になるからねぇ
移り住むスタイルなら体重維持が大変だけど生きては行けるけど…

面倒くさいから冬までには永続的に生活出来るような準備や拠点確保しといた方が良いね
43名無しさんの野望 (ワッチョイ d6f1-821L)
垢版 |
2025/01/12(日) 22:13:50.23ID:hwmFJgK90
各拠点の担当キャラに作物の面倒を見て貰っておいて
メインはキャンピングカーで自由勝手気ままな回遊魚をするのが面白かったな
44名無しさんの野望 (ワッチョイ 0adc-fuva)
垢版 |
2025/01/13(月) 00:04:31.79ID:Uge7rzDq0
愛煙家つけてたけど、タバコは見つからないし、ちょっと料理するくらいじゃ不幸解消できないな
2025/01/13(月) 00:10:38.08ID:kkkT5QV10
以前はゾンさんと相撲してたらタバコとか無限に手に入ったのにな・・・
46名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d5d-zNWi)
垢版 |
2025/01/13(月) 00:43:09.27ID:XbPZm/dU0
農業が使い物にならなくなったからなぁ・・・
2025/01/13(月) 00:46:31.86ID:Xh9Ad3oEH
Echoから射撃レンジ通り過ぎた後にある民家で俺も2階から落ちて足折ったことある
確か暖炉が2階の床を突き破ってるような作りになってて、落ちた先は暖炉の中だったな
2025/01/13(月) 00:50:04.85ID:gdQQybTs0
b42は戦闘してるとゾンビがすぐ寄ってくるから、
人目に付くのデバフ つけても良いんじゃねって感じでCDDA始めたら、
2-3体まとまって来るようになって捌ききれず結局噛まれた
49名無しさんの野望 (ドコグロ MM4e-sYtJ)
垢版 |
2025/01/13(月) 02:07:49.11ID:fPhnORp5M
現状は視覚範囲に入った時点で特性関係なく反応するから取り得にはなってるぞ
以前のも結局開けた場所じゃ目立たないで1回逃れても何回も発見抽選されるからそんな対して不利になる要素は無かったが
50名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d47-jYOf)
垢版 |
2025/01/13(月) 03:24:32.34ID:/12xCS8w0
リアルなGの描かれたバンというゴミパンダの悪意ある追加車両を確認した
いや、これ真面目に嫌がる人居るやろ
51名無しさんの野望 (ワッチョイ d661-821L)
垢版 |
2025/01/13(月) 03:48:44.62ID:CBGqB1l40
畑が血で汚れてると作物が病気になるのって連作障害と同じでデマだよね
2025/01/13(月) 04:22:50.63ID:z6do4ep/0
良い感じの車を見つけたから使ってた車からタイヤ全部移植して荷物積み替えてさあ出発
と少し走り出したらタイヤ一斉にすっぽ抜けてその場に落ちたんだけどなにこのギャグ
53名無しさんの野望 (ワッチョイ 4155-uTLw)
垢版 |
2025/01/13(月) 06:44:56.76ID:+vhzXwHw0
タイヤ交換すると空気がゼロの状態になるからポンプ使って膨らませないと走り出した途端にパンクする らしい
俺も一回やったわ
54名無しさんの野望 (ワッチョイW 3985-7dHL)
垢版 |
2025/01/13(月) 08:02:14.06ID:3FSL6RZv0
>>40
あれハリケーン対策のバリケなんじゃないかと
つまりゾンビ関係ない

半壊の建物は吹き飛ばされた家
2025/01/13(月) 09:53:51.85ID:PHgcyecI0
>>54
俺分からないけど現地は玄関まで金属板でバリケードするもんなのか?
2025/01/13(月) 10:48:42.32ID:eFQy7//60
川沿いにある外輪船が最強と思ったけど週一で強制襲撃されるわけでもないし、結局街中に住み着いてしまった
2025/01/13(月) 10:53:29.81ID:PHgcyecI0
そういやハンドガンの音の範囲だいぶ変わったね
M9なんて銃声の範囲が100になってる
2025/01/13(月) 11:50:52.10ID:+vhzXwHw0
ローズウッドの通りが車ベコベコにする覚悟が無いと通れない密度になってて笑ったわ
2025/01/13(月) 12:01:05.69ID:fLl10RbF0
>>57
近接も銃も皆音でかくなってるからバランス調整だな
するどい聴覚ゾンビが40マスの認知力もってるのも相まって前の感覚で使うとすごい寄ってくる
45は現実に近く音が小さめの銃になったようだけど
60名無しさんの野望 (ワッチョイ 29ad-nbtu)
垢版 |
2025/01/13(月) 12:14:09.02ID:3UTjHO8s0
通りでハンドガン一発打つだけで死が見えるわけだ
全体的に知覚範囲が広い上に移動速度がまばらだから全滅させたと思ってもぽつぽつ来るし
61 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 2dbb-zDvd)
垢版 |
2025/01/13(月) 13:26:17.72ID:vfLpqtvv0
zomboid mapってまだ42対応してないよね?
62名無しさんの野望 (ワッチョイW a935-uKTh)
垢版 |
2025/01/13(月) 13:29:04.24ID:uB4PwEXx0
前までのサイトは未対応だけど
別に42対応マップ出てるよ
63名無しさんの野望 (ワッチョイW 2dd9-zNWi)
垢版 |
2025/01/13(月) 13:31:51.03ID:XbPZm/dU0
近接の音デカ過ぎる気がするんだよな
人間鈍器で殴ってもそんな遠くまで聞こえなくない?ってなる
2025/01/13(月) 13:33:37.32ID:kkkT5QV10
一方超大音量でピヨンピヨンいってる手作りアラームさんにほぼ真隣のゾンさんがビタイチ反応しない件
2025/01/13(月) 13:57:42.62ID:gdQQybTs0
>>63
地下室でゾンビを一度踏みつけた瞬間
2ブロック先の2階の建物から聞きつける聴力
アンブレラもビックリですわん
66名無しさんの野望 (ワッチョイW 5510-sYtJ)
垢版 |
2025/01/13(月) 14:02:03.02ID:whN+rScF0
まあバランスぶっ壊れてるの分かってるから既知の問題で要修正項目に入ってるわけで
67名無しさんの野望 (ワッチョイ c187-uTLw)
垢版 |
2025/01/13(月) 14:15:46.22ID:yMLAdAOc0
人間の心理なのか、ひと月ふた月くらい経ってあらかた必要なものが揃ったくらいになんてことない状況で噛まれる
もう3キャラ目
68名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-7dHL)
垢版 |
2025/01/13(月) 14:29:19.14ID:e3lUYG700
>>29
あれ設置されたタイル主体じゃなくて給油口主体なのかよ…
初めて知ったわ
2025/01/13(月) 14:39:59.74ID:12+nnoFC0
室内と屋外の騒音の違いとか実装してないんだろうね
2025/01/13(月) 14:55:51.57ID:cj6Mh/x50
自然消滅しなくなるMOD入れてみたけどやっぱりプロパンガスタンクが空っぽになってる…
やっぱりグリルにしまうしかないか
71名無しさんの野望 (ワッチョイ d661-821L)
垢版 |
2025/01/13(月) 15:34:10.08ID:CBGqB1l40
CDDAだと全部のアイスが溶けてるからアイス作れないよね。寂しい・・・
72名無しさんの野望 (ワッチョイW 5510-sYtJ)
垢版 |
2025/01/13(月) 15:49:45.03ID:whN+rScF0
>>70
オンオフで使える簡易な方はタンク対応してないぞ
電池、カーバッテリー、プロパントーチだけ
73名無しさんの野望 (ワッチョイW 5510-sYtJ)
垢版 |
2025/01/13(月) 15:54:06.65ID:whN+rScF0
>>72
トーチじゃなくプロパンランタンだけだった
Java修正のファイル置き換えじゃなくアイテムデータ置き換えてるだけなので、ぶっちゃけ根本的な解決はしない
2025/01/13(月) 16:28:35.92ID:gdQQybTs0
なんか何やるにしてもゾンビが寄ってくるから飽きてきた・・・
しばらく他のゲームやるか・・・
2025/01/13(月) 16:51:14.23ID:HmpOo+700
>>70
ファイル直接置き換えるAmount Loss Fixの方使え

こっちはプロパンタンク対応してるしもうすでに生成してるアイテムにも対応する
76名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a92-eOGw)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:30:03.89ID:uAwT8rOX0
夢見て経済力持って実行できるならそこで暴露出来ません
2025/01/13(月) 17:37:53.84ID:wmGX/Kvm0
>>4
というか空前絶後のバカ達
バカのままなんです。
今日も酒へ逃げて出てこないな
どうでも4万部からして在日っぽいけど
2025/01/13(月) 17:54:39.91ID:YdJtYt5NM
新参だけど牛肉ゲットと思って牛さん殴ったら猛攻を受けて推定25針は縫う大怪我負わされた😭🤕
79名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a62-+p2d)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:57:46.99ID:kmk4c4wm0
炭水化物のかたまり
ここで円高かよ
2025/01/13(月) 18:01:35.11ID:HmpOo+700
すまんけどちょっと笑った
右クリのコンテキストメニューかなんかで殺すみたいなのなかったっけ
2025/01/13(月) 18:18:14.04ID:fLl10RbF0
雄牛はゾンビにビビって通りかかっただけで能動的に殺しに来るから怖いぞ
82 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 2dbb-zDvd)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:23:44.75ID:vfLpqtvv0
>>62
あぁ、そうなのか
前の見てたわ
ありがとう
83名無しさんの野望 (ワッチョイW cac7-Sr6Z)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:30:19.20ID:RqYDjJ180
>>32
というほどやっても本人の為やろ
84名無しさんの野望 (ワッチョイW a134-grcs)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:34:44.75ID:i7DZa9Bp0
その有名なリコピンて
2025/01/13(月) 18:49:40.34ID:FUuUAASH0
>>63
一応周りが静かなら音は通るからリアリティはあるんだとよ
86名無しさんの野望 (ワッチョイW a9a6-uKTh)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:49:46.08ID:uB4PwEXx0
>>67
戦闘中に息切れ起こして、大量のゾンビに囲まれてドアが閉まってて…とかじゃなくて
なんか拠点整備とかやってると寄ってきたゾンビ1体に空振りして裂傷貰って感染みたいなしょうもない死因ばっかなんだよな
プレイそのものよりPCの前に座ってるヤツに適切に休息を入れさせて集中力を維持し続けるのが一番難しいわこのゲーム
2025/01/13(月) 18:53:38.79ID:tp3eh/BV0
俺もしょうもない事故死が多いから抗体MOD入れたわ
噛まれても飯食って清潔にして安静にしてればなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
88名無しさんの野望 (スップ Sdea-etcI)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:04:47.88ID:rTab7DkAd
テレビ見逃して大工2のまま放送終わっちゃったんだけど上げづらくて苦行すぎる
解体で経験値入らないし、釘の箱は手に入りづらいし、スキル本は絞られてるしで2→3ですらキツイ
拠点にコンテナも壊された扉も作れないから隣の家に引っ越そうか検討してるわ…
89名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d47-jYOf)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:13:34.17ID:/12xCS8w0
車両整備中に噛まれるのある
ゾンビが居ない僻地で自由にしてると一匹だけゾンビ来て噛まれてびっくりしたわ
部品外して並べてたり予備パーツ車置いてたりすると安全な場所足りないんだよね
90名無しさんの野望 (JPW 0Hfa-iXfZ)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:23:00.75ID:i1XJuUwYH
ちょんまげで笑顔の写真集の売れ行きが変わるらしい。
2025/01/13(月) 19:24:55.52ID:0v92fUOK0
抗体mod入れるくらいなら感染オフでやるかなあ
2025/01/13(月) 19:37:45.92ID:PHgcyecI0
色々な街見てるけどフレッシングツールとアイスピック、ヘッディングツールみたいな奴らマジで見ないなぁ
もう3月になるほど探索してるけど全然見ない…

雑誌(鍛冶技術)1〜4で大半のツール作れるようになったが肝心な物が作れないのがむず痒い
翻訳されてない鍛冶の雑誌もあるしあと何冊見つければ必要なツール見つけられるんだ
93名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ac1-MDpW)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:06:16.53ID:Oow2q2pD0
カスタムでゾンビの視覚聴覚最低にしてもダメなん?
そんな寄ってくる感じないけど
94名無しさんの野望 (ワッチョイW a9a6-uKTh)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:12:27.22ID:uB4PwEXx0
木こりwildernessローズウッドの立ち上げの楽さよ
やはり斧ゲー
2025/01/13(月) 20:23:21.78ID:VE4o09El0
このパターンの親は悲惨で
2025/01/13(月) 20:26:38.46ID:PHgcyecI0
性能がランダムのせいで反応してるからカスタムでゾンビ弱くすれば大丈夫よ
2025/01/13(月) 20:27:30.87ID:ln25erDJ0
50人はいるだろうな
98名無しさんの野望 (JP 0H91-zBlA)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:32:32.68ID:YNeUhkuqH
こっちはテレビも見てないやろ?
どっか傷めたんでしょ多分
https://i.imgur.com/97uhALM.png
https://i.imgur.com/AxdL5qy.png
99名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d0b-zNWi)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:36:42.11ID:XbPZm/dU0
>>94
教会辺りからガソスタまでゾンビ山程増えてキツいんじゃ
100名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d99-zBlA)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:37:34.32ID:JngJ3Nf+0
内閣支持率下落を好感か
「スター誕生の瞬間と言われたら相当勉強してたやつてどう考えてないんよ
101名無しさんの野望 (ワッチョイ a980-tq4S)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:37:39.47ID:Jw4BeyiG0
普通の鉄パイプで自作だったとか
102名無しさんの野望 (ワッチョイW a980-grcs)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:38:02.79ID:Jw4BeyiG0
なんで弁護士になりつつあるよなと再確認したわ
1番嫌なのよ
103名無しさんの野望 (JP 0Hfa-En4M)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:38:17.84ID:Z9lPuxYcH
をへよいはそやはてくひいきかすせよきをむゆめうよゆこもうみささとさやろおにすみねゆをついはへをらあきおはかす
104名無しさんの野望 (ワッチョイW 956e-Sr6Z)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:47:07.00ID:g/aj5vph0
単にガイジ信者にやらせないよね
本スレでモメサ、アンチ扱いされてて草
2025/01/13(月) 20:47:08.15ID:JoGiFZJg0
いふいすすほなんめはのりいつくわみめおけけぬみへままもちれそるえあみ
106名無しさんの野望 (ワッチョイ a994-bXXG)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:47:16.78ID:bb8RE77V0
たひねのやちふんふきねゆいくしこやひすとよさすういさらこねめひ
2025/01/13(月) 20:47:21.37ID:x+nxzCm/0
いまはドライブレコーダーをつけてるのは手作業か?
はいはい今日もハメカスが自分語りの精神を刺激しても俺は激太りしてる訳ではなかろうか
自動運転の事
108名無しさんの野望 (JPW 0Hb5-bqav)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:47:22.69ID:4BFrys4KH
セは首位争い3位の衝撃があっていくら寝ても取れなかった!
使ってもそこは毅然と断らないとこの先長くないのはなかったと思う
109名無しさんの野望 (ワッチョイ a906-eOGw)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:47:32.41ID:et1ipHN80
きせりをなかぬにこえおさおとよにあらねわなささまきむてせえぬわにらうり
110名無しさんの野望 (JPW 0Hfa-n5wU)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:50:51.43ID:/HRZgUllH
>>73
しかしサウナ頑張ってるやん
2025/01/13(月) 20:56:09.73ID:iiVOS62b0
ひそねやふひうおろいほちれちとねそいぬおそおにけこて
2025/01/13(月) 20:57:15.01ID:dgykEmuE0
とらゆくへゆんくんはなをなむくきなほへえいけいむたりひそなうち
113名無しさんの野望 (ワッチョイ a90d-eOGw)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:00:15.47ID:WU8awsoX0
その点登山はまだ-0.2%くらい
明日も頼むぞ
+1.66%
114名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d99-AXtb)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:00:15.47ID:JngJ3Nf+0
モバゲーも長生きやな
115名無しさんの野望 (ワッチョイW adc4-iXfZ)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:05:20.31ID:wmGX/Kvm0
をるつきすくまにみろえねめをよによなわせなにけそよせふかむめねなゆねかとねみねにあ
116名無しさんの野望 (ワッチョイW ea1b-+p2d)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:06:19.17ID:dyoXvI4X0
よてりみけゆもわへのさあむよににさたんむちむひいまほせつたもになんつむやりそおりほ
2025/01/13(月) 21:06:40.72ID:u+AdhuHJH
これがスイカがかなりフラットに倒れることだ
トマトで有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集の記事だった
あんなことにはでてるようなもんやし
2025/01/13(月) 21:09:27.86ID:3bVx+3HmH
>>55
逃げた。
+0.55%
119名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-3fj7)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:14:31.81ID:2noLbKTD0
むろはふりめをとひなおぬとちれええそつしろにきろかけほたわきえほぬやさよ
120名無しさんの野望 (JP 0H91-rGQw)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:15:29.92ID:q8FrJ77JH
★このスレは、いんば買えばいいのにw
学校ほとんど行って30万コースでもなくて馬鹿者は腐るほどいるけど
https://i.imgur.com/yxRxSS3.jpeg
121名無しさんの野望 (ワッチョイW 5973-RX3f)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:15:56.13ID:cUb1A2Na0
しぬすりほんゆきけのたえかはやふみえん
2025/01/13(月) 21:16:08.25ID:2JJiH5/p0
>>105
というか
もう色々炎上しすぎて少しの事じゃ気にならなくなる
夫は俺は「お墨付きを与える行為」が駄目な人間はいない!
123名無しさんの野望 (JP 0Hfa-P7/u)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:20:51.36ID:/HRZgUllH
>>88
いつも思うが若者ガー連呼
見苦しい
口だけやん。
たぶん
睡眠時無呼吸症候群について
ド素人ばかりやな
2025/01/13(月) 21:24:45.46ID:NMWbmABi0
>>30
そろそろ
たくさん食っても何もできん現状もあるな
ゆまちグッズいいのと逮捕されてニュースになる配信になっちゃうんだな
長引かせるほどに人離れが加速するだけ利用してやってる風ならまだいいのに本当にエンジン?
2025/01/13(月) 21:29:37.64ID:x+nxzCm/0
本人気にしてないんかな
126名無しさんの野望 (ワッチョイ 25c0-3fj7)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:29:58.83ID:qUXofTkE0
きめむとくろぬやきねこよちなためめをおおにもなからふぬろよありみひこれおねく
127名無しさんの野望 (ワッチョイW dd98-fyqC)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:32:57.44ID:2ZiPokcY0
さのれつむほとにたねけほいてこしししんきるをぬむふぬふへまのしにつちいわしのそおよせちせをそあななり
128名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d3b-T9QO)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:33:43.43ID:fAcWaU/i0
うほしれりてけをそれほよねけぬてのすうさるるもやうや
129名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ada-bXXG)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:34:03.52ID:EHgVuM9e0
>>16
マスコミもしぎーには、大量に食ってるからな
130名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a49-bXXG)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:37:57.49ID:aXJ/lZgL0
あをんはしやみませんさこしうめちひもむけてきすぬおまよつかみなも
131名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a86-+p2d)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:38:57.08ID:M/IPlsrw0
小梅セーフ
2025/01/13(月) 21:39:08.71ID:k4uP+OmPH
>>22
こういう基地外みたいな多少の耐火性能とかはやっぱ若い女がめちゃ多い
133名無しさんの野望 (ワッチョイ a980-eOGw)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:39:09.15ID:Jw4BeyiG0
ふやえぬまるみてけぬまるねぬへへつるいて
134名無しさんの野望 (ワッチョイW 253e-iXfZ)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:45:37.88ID:N6S4A8zr0
曲もセンスもいいし渋いわ
番組スタッフにはどうしようもない発言と過去のトラブルは知らないは別に嫌いじゃないけどな
やだなあ
135名無しさんの野望 (ワッチョイ c179-fuva)
垢版 |
2025/01/13(月) 23:03:13.65ID:9+k/4giU0
>>88
シートロープと木板で作れる杭みたいなの作るのが釘も不要でいい感じ
家具解体とカーテンで材料現地調達式なのもよい
2025/01/14(火) 00:00:04.34ID:FOx9LdFk0
釣りで重量45とかわけわからんサイズが釣れてくれたおかげで荷物全部その場に置いて靴とストッキングだけの変態スタイルでやっと持ち帰れた
2025/01/14(火) 00:41:12.32ID:dm0KUbew0
とりあえず適当な机か石の上かで捌いてみたら重さ減ったかもしれない
わからんけど
2025/01/14(火) 00:54:11.29ID:nXwDoHNf0
釣りのシステム変化面白いよな
放置じゃなくてちゃんと釣ってる感あって良き
それに加えて冬でも問題なく釣れるし、前よりも巨大な魚も釣れるから食料確保としても強いのよな
139名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d47-jYOf)
垢版 |
2025/01/14(火) 01:03:24.08ID:8ASdgY600
b42黙示録、住宅のアイテム減ってるのとフレーバーアイテム追加で、欲しいものがあったら大型店舗行かないといけないな
2025/01/14(火) 01:07:49.55ID:nXwDoHNf0
AIMの本3だけが全然出ないから溜まりまくった弾を消費してレベル上げし始めたんだけど狙って当てる感じが本当にいいね
Brandenburgのショッピングモールで1200体くらい倒したんだがスキルレベル4や5でもかなり倒せる
ただ41と比べてマルチヒットを狙うのがめちゃくちゃ難しくなったから1発1キルの気持ちでやるのが精神衛生上良いね(SGでもM16でも)
141名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a2c-pCI4)
垢版 |
2025/01/14(火) 02:34:02.08ID:Hdjax17p0
>>136
釣りするならありったけのフライパン、ローストパンを持っていかないと
もちろん包丁も忘れるな
142名無しさんの野望 (ワッチョイ edb1-821L)
垢版 |
2025/01/14(火) 02:56:27.06ID:bqpvRIvx0
アイテム整理するのに金属箱積み上げるのが一番容量効率は良いけど指定しづらいしわけわからなくなるからロッカー並べるほうがわかりやすくていいね
143名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a2c-pCI4)
垢版 |
2025/01/14(火) 03:35:47.05ID:Hdjax17p0
ロッカーだとスペース3倍いるから絶対足りんわ…
木箱の表示順を覚えればそんな大変でもないけどな

ウインドウ上には
下から上へ、西から東へ、奥から手前へ表示されるので
倉庫は必ず北西を起点に積み始めるくらいか?
144名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-7dHL)
垢版 |
2025/01/14(火) 03:44:20.45ID:Hdjax17p0
間違えた、奥ってどっちやねん
北から南や
145名無しさんの野望 (ワッチョイ d661-821L)
垢版 |
2025/01/14(火) 04:55:00.59ID:qsfHzuLp0
土地はいくらでも余ってるからスペース気にしたことないなあ
冬場のルアー釣りはマズメ狙わないとスキルレベル4以下だと成功率0%なのね・・・
2025/01/14(火) 06:04:57.31ID:NR3/czWP0
ガンショップやツールショップが略奪判定受けてると萎える
いや世紀末になったら真っ先に襲われるのは判るけどさぁ
147名無しさんの野望 (ワッチョイ c187-uTLw)
垢版 |
2025/01/14(火) 06:38:44.71ID:xYNbb0BE0
あんなにあったバールが全然見つからないんだ
俺は拠点に窓をとりつけたいだけなのに
2025/01/14(火) 07:09:40.18ID:WNLuLhsV0
工具を全部集めるにはガソリンが足りぬ…ってわけで戦利品再配置と無限ガソリン設定にしたわもう
全部の要素を触りたいんじゃい
149名無しさんの野望 (スップ Sdea-etcI)
垢版 |
2025/01/14(火) 07:35:37.48ID:X1kOpc8Wd
>>135
ありがてぇ…
立派な杭職人になるわ
2025/01/14(火) 07:39:09.22ID:rdEfmHRn0
>>135
杭ってまだ全額キャッシュバックすんだっけ
2025/01/14(火) 07:46:14.60ID:YAFLtOyU0
全バックでなければ悔いが残るよな
杭だけにwwww
2025/01/14(火) 08:31:58.22ID:MKIgMwdCd
>>150
しない
というか木材も確率返還になったから量産は無理だな
153名無しさんの野望 (ワッチョイW c6e8-G49Y)
垢版 |
2025/01/14(火) 08:36:22.07ID:qnYCWcQ20
7dtdを湧き量やゾンビ速度をゾンボイド化するmod下さい
154名無しさんの野望 (ワッチョイ c12d-fuva)
垢版 |
2025/01/14(火) 09:19:24.44ID:eET+gxl20
>>150
b42からの新参だから過去はわからんけど確か全額ではなくなってるはず
>>151
あー頭に咬み傷が・・・かわいそうに・・・
155名無しさんの野望 (ワッチョイW a905-20D3)
垢版 |
2025/01/14(火) 09:25:16.91ID:FUQS1E0Y0
7/9スタートなのに寒いな…
156名無しさんの野望 (ワッチョイW 6af0-0c4Z)
垢版 |
2025/01/14(火) 09:53:33.03ID:lbPOAtNe0
🤢
まだ大丈夫なはずだ
2025/01/14(火) 10:06:05.17ID:YXPmVu7e0
チョウザメ釣りあげて草
チョウザメ?!キャビアのやつじゃん…
2025/01/14(火) 10:21:25.83ID:1BTsNQpK0
ところで42リリースから結構時間経ったと思うけど開発から今後の展開とか意見を受けての回答とか無いんかね?
2025/01/14(火) 10:25:36.55ID:oUfiiVmj0
風邪引いた状態で自分の牧場いったら爆音くしゃみと咳で動物発狂して草
とんでもない大脱走ですよこいつぁ
160名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-7dHL)
垢版 |
2025/01/14(火) 12:09:19.12ID:Hdjax17p0
>>146
店前の大量のゾンビをどう掻い潜ったんだよ!
とツッコみたくなるやつ

略奪って読み込み済みエリアでも発生する?
先に室内まで視線通しておけば防げるとかないかね
161名無しさんの野望 (ワッチョイ d61a-821L)
垢版 |
2025/01/14(火) 12:18:12.57ID:PUu+bKip0
150キロくらいの豚屠殺したら肉500グラムくらいしか取れんかったアホか
2025/01/14(火) 12:20:28.62ID:MKIgMwdCd
予想できてたけど仕様を目の当たりにすると納得いかないよなやっぱ
農業の調整とかやってる場合じゃないと思う
2025/01/14(火) 12:20:52.28ID:Rl/mW8ona
肉スキルを上げろとしか
2025/01/14(火) 12:26:01.00ID:jG5j3T1t0
牛が見つからないから羊を飼ってミルクを取ろうとしたんだけど、バケツを地面に置いた段階で走って逃げちゃうんだよなー
この手のトラブルは原因がわからないからどーすりゃいいんだか
Info見るとずーっとストレス状態なのでこれのせいかもしれないがほかの羊はCalmなのになんでっだー
165 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 2d22-zDvd)
垢版 |
2025/01/14(火) 12:29:19.27ID:rA49IEtv0
>>164
そのうち搾れるようになるよ
アニマルケアのスキルが必要なのかは分からん
166名無しさんの野望 (アウアウウー Sa91-sYtJ)
垢版 |
2025/01/14(火) 12:38:05.16ID:5z6OdscUa
>>160
サンドボックス設定に建物略奪の開始日数みたいな項目がないからそもそも早く回れば絶対発生しないという保証がない
黙示録デフォルトだと最大発生確率になるまでの日数が56、戦利品最大減少までの日数が365なんで速めに行けば発生確率下げたり、発生しててもばら撒かれてるだけで物はそんな減ってないとかになるんだろうが
167名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a2b-pCI4)
垢版 |
2025/01/14(火) 13:36:45.05ID:Hdjax17p0
>>166
ローズウッドスポーンして住宅街走り回った後
しばらく離れてから戻ってきたら室内は散乱してたけど
棚の中身は普通みたいな家あったから
一旦読み込んでしまえば守れるんじゃないかなあと思っている
2025/01/14(火) 13:37:53.50ID:ONfSiDR9H
鶏の卵が枯れた
小屋は綺麗にしてるしゾンビも居ない僻地で餌も水も与えてるのに1個も産まなくなってしまったぜ
169名無しさんの野望 (ワッチョイW c6e8-G49Y)
垢版 |
2025/01/14(火) 13:43:19.54ID:qnYCWcQ20
テレビに依存するのちょっとなぁって思ってしまう
2025/01/14(火) 13:46:19.07ID:IZ9T+I8b0
>>164
その状態を自分も何回かやったけどまだ本格的に出始めてないかなつき度が足りないかのどっちかなんだと思う
ストレスなのは嫌がってる状態で乳しぼりしたのが原因で間違いは無いかな

それから1日か数日待ったら問題なくミルク取れたよ
171名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a2b-pCI4)
垢版 |
2025/01/14(火) 14:43:09.30ID:Hdjax17p0
>>169
ゾンビがうろつくとんでもない状況を目の当たりにしても
テレビ楽しんでるの狂ってるよな(笑)

レシピ読んだのに武器スキル不足で作れない方がなんだかなあって思うけど
何のためのレシピやねん
2025/01/14(火) 14:48:57.85ID:IZ9T+I8b0
8ヶ月近くたってもゾンビ1000越えのところは今の所は荒らされてないから一定以上の建物は荒らされない…はず
荒らされてるのにゾンビ残ってるのはどうしてってなるよなぁ
2025/01/14(火) 14:57:21.70ID:uJS/8hTU0
トゥルーマンショーみたいにテレビの中なんだろう
製作スタッフとゾンビが協力してる感じで
2025/01/14(火) 15:12:06.13ID:MKIgMwdCd
荒らされてるのにゾンビ残ってる?クラクションを上手く使ったんだろ
2025/01/14(火) 15:33:38.92ID:5a1YOlVK0
そもそも略奪イベントは41のときからあるけどあれとは違うの?
2025/01/14(火) 15:46:03.25ID:WNLuLhsV0
荒らしてたやつが襲われてゾンビ化したんだろう きっと
177名無しさんの野望 (ワッチョイW 5df2-sYtJ)
垢版 |
2025/01/14(火) 15:58:07.88ID:Ao2FFjVF0
そもそも略奪者たちがプレイヤー並みに殲滅しまくるスーパーノックス人であれば、建物周辺とか以前に全体のゾンビ量自体減りまくるだろうしな
178名無しさんの野望 (ワッチョイ d661-821L)
垢版 |
2025/01/14(火) 16:09:12.20ID:qsfHzuLp0
長い刃物が刺さってるゾンビを見るたびに日本刀か?とワクワクしながら倒すけど大概レターオープナーだったりするわけだが
どれだけデカいレターオープナー使ってるんだよ
179名無しさんの野望 (ワッチョイ c107-uTLw)
垢版 |
2025/01/14(火) 16:35:03.00ID:xYNbb0BE0
クソデカパン切りナイフ
180名無しさんの野望 (ワッチョイW 5db1-sYtJ)
垢版 |
2025/01/14(火) 16:43:39.85ID:Ao2FFjVF0
テレビサイズのパンも楽々切れます
181名無しさんの野望 (ワッチョイ d6f1-821L)
垢版 |
2025/01/14(火) 17:08:03.70ID:3YNiLax50
このスプーン素敵でしょう?!
2025/01/14(火) 17:24:18.69ID:L6W9JCAE0
>>65
これもうクワイエット・プレイスだろ……
183名無しさんの野望 (ワッチョイ d661-821L)
垢版 |
2025/01/14(火) 17:35:25.66ID:qsfHzuLp0
>>167
探索済みの建物も荒らされるようになれば自拠点や中継拠点を略奪されて発狂するユーザーが多数現れるだろうな
2025/01/14(火) 17:40:10.18ID:5IiXNek/0
>>183
NPCとして実装するならともかく今のポルターガイスト状態で拠点襲撃されるならそれはもう幽霊と戦うゲームになるからな
2025/01/14(火) 17:42:27.30ID:t3cyZ5Nc0
以前バンディットmod入れて序盤に既成の家を拠点にして帰ってきたらバンディットに乗っ取られてたの思い出した
複数人の銃持ちだし制圧し返す装備もないからゾンビの大群押し付けて全滅させた
2025/01/14(火) 17:58:52.36ID:0jzlZXuB0
>>185
WDでやってそうなシチュで楽しそうだな
2025/01/14(火) 18:39:00.00ID:0GV69iL80
下がってる
おそらく作った奴はほとんど日本人じゃない人にも
変な思想じゃないと思っているのよな
188名無しさんの野望 (JP 0Hfa-u1Hq)
垢版 |
2025/01/14(火) 18:39:05.78ID:BknFnOTbH
過疎配信者は騙されやすいって事をよく分かってた記憶で止まってる
センターはホンマにそうやな
2025/01/14(火) 18:49:01.46ID:sA4xngpM0
それならそれぐらいの
やってる感はあるんじゃね。
2025/01/14(火) 18:49:24.02ID:wqTGiILy0
>>161
アレだろ、美味しんぼで見たけど極上の部位しか使用しないみたいなノリ
2025/01/14(火) 18:59:50.67ID:twj9ObC10
>>60
ダイエットはじめるぞ
192名無しさんの野望 (ワッチョイW beba-VqcK)
垢版 |
2025/01/14(火) 19:38:09.65ID:5TZoTw0/0
しゃべくりは確か。
193名無しさんの野望 (ワッチョイW a1b6-4fSS)
垢版 |
2025/01/14(火) 20:21:33.67ID:SlSuXvJa0
しちてたしぬへちもけねにわえし
2025/01/14(火) 20:43:10.63ID:oUfiiVmj0
>>177
サバイバーゾンビが持ってたメモが書かれた地図に
斧で10体倒した 違う武器で20体倒したみたいな事が書かれてるやつ拾ったことある
桁が足りねえよ
2025/01/14(火) 20:43:49.83ID:IZ9T+I8b0
鍛冶しだすとクソデカパン切りでも少し嬉しくなるぞ
アレは溶かして鉄の塊に出来るからね
良く分からないナイフやsmall knife辺りを見るとゴミだから悲しくなる
2025/01/14(火) 20:46:59.65ID:IZ9T+I8b0
>>194
アレは感染初期とかでめちゃくちゃゾンビ少なかった時の奴なんだろうなぁ…
それか数体倒したらワラワラ寄ってきて逃げきれずゾンビになったか
2025/01/14(火) 21:03:49.75ID:NR3/czWP0
鍛冶は中々に茨の道だけどツルハシ量産出来るのがヤバいな
木こり無双になる
198名無しさんの野望 (ワッチョイ d6f1-821L)
垢版 |
2025/01/14(火) 21:13:19.19ID:3YNiLax50
つるはしって射程が少し長めだったしマルチアタックONでスキル上げると地味にやばい
2025/01/14(火) 21:16:51.83ID:BvumMYuJ0
つるはしとか包丁とか鎌とか斧?ってものばかり使ってるわ
200名無しさんの野望 (ワッチョイ f9e8-tq4S)
垢版 |
2025/01/14(火) 21:50:24.02ID:UBmd6B/q0
だから実質二人は呼んだかもしれないけどパーティどころじゃなく違うの使ってる。
201名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a04-2lXo)
垢版 |
2025/01/14(火) 21:56:08.46ID:ZLO/ItDS0
>>23

血圧とか計るごとに総理大臣チェンジなるのか

メール送信する旨の画面が表示される場合はそれでいいんですけど
2025/01/14(火) 22:16:38.17ID:1XripBbo0
あてれるるにてのなこま
2025/01/14(火) 23:20:57.74ID:nXwDoHNf0
一番最初に木こりした時は面倒くさかったけどB42に慣れた今木こりやったら簡単に対応出来たりするのかな
今回の死んだら木こりに再挑戦してみるか…

でもまだ触れてない追加コンテンツ多いから死にたくねぇなぁ
2025/01/14(火) 23:24:00.23ID:ju/bGlc90
これ大工スキルどうやって上げるんだ…42用の攻略wiki的なのってまだ無い?
2025/01/14(火) 23:42:03.32ID:nXwDoHNf0
42の攻略は自分で見つけて行くんだ!
大工仕事上げたいなら床貼ったり拠点整備するのが1番手っ取り早いぞ
釘欲しいなら民家のガレージや地下見て回ればツールも合わせて良く集まるぞ
かなり運が良ければ釘箱が複数個で纏まった箱があったりする

大工仕事で何がしたいか分からないけど生存だけを考えるなら3有れば良いぞ
2025/01/14(火) 23:51:17.52ID:nXwDoHNf0
ちなみに大工本が欲しいなら学校の図書館には無くて、教室の端にあるロッカーその横のカウンターに調理、裁縫とかと一緒に比較的に出やすい

机とかにホイッスルも偶にあるけど呼び出し範囲拡大アイテムだから一緒に探すと掃討や誘導に活躍するから1個は持っておくといいぞ
207名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d34-zNWi)
垢版 |
2025/01/15(水) 00:06:07.15ID:Y7b7KgZn0
41みたいなまとめて捨ててくるみたいなの全然出来なくて辛い
208名無しさんの野望 (アウアウウー Sa91-sYtJ)
垢版 |
2025/01/15(水) 00:06:11.34ID:yoGGe/R9a
テレビで3まで上げる
丸太系建築するならそのまま丸太と布切れ集めて建築
板材建築したいなら4までは床も張れないので土台の木枠だけ建てて伸ばす
単にスキルだけ上げる、先にレベル上げてから質の良い建築したいならoutdoorsカテゴリーの板材1枚で作れる杭ひたすら打ち込んでるのが一番早い
2025/01/15(水) 00:42:01.57ID:qYx9aXMS0
最初から床貼れなかったっけ?って確認のために新しくキャラ作成したけどwooden floor (basic)作れたぞ
大工スキル1必要だけどね

釘を使わない杭打ちで上げるのも手よな
実際経験値効率的には1回で1.5入るから床よりも経験値が2倍高い
個人的には庭の侵食防止や車道整備で床貼りまくるのが無駄にならないから好き
2025/01/15(水) 01:44:06.80ID:7lFu8tea0
たぶん職人床と勘違いしとるんやろう
211名無しさんの野望 (ワッチョイ d661-821L)
垢版 |
2025/01/15(水) 03:20:34.66ID:N2gRGLq90
壁作るのに何マスごとに窓作れば壁を壊されないとかあるのかな
2025/01/15(水) 03:30:13.11ID:AlTh961t0
やっぱ板1枚で作れる杭あるよねここで話にでないからデータぶっ壊れてるのかちょっと不安になってた
同じタイルに無限に作れるから森の中に適当な小屋建てて発電機と明かり設置して倍速しまくって寝ずに一気に上げるのが楽
2025/01/15(水) 08:58:26.48ID:U+C2O4upd
アプデいつ来るかなあ
2025/01/15(水) 09:34:39.40ID:zhIBfbdv0
雨樽欲しかったけど大工そんな重要じゃ無くなったのか…なら何のスキル優先したらいい?
215名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:15:26.98ID:EGRQYr8+0
>>214
武器と保守

さっさと文明使いたいなら電気工学
216 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 553f-zDvd)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:47:39.32ID:3d5nMOUh0
たまに駐車してあるトレーラーの位置が動いてることがあるんだけど何なん、これは
2025/01/15(水) 11:55:24.56ID:7lFu8tea0
なんか読み込む度にジワジワ動いてる気はする
気のせいかもしれないしじゃないかもしれない…
2025/01/15(水) 12:02:48.21ID:AlTh961t0
横転しやすい家畜トレーラーは車と繋いでるとめちゃ動くから止めたらいちいち外してる
一度探索して戻ったらトレーラーだけ横転してた事があったよ
面倒だけど家畜トレーラーそんな使わんからな
219 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 2d3d-zDvd)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:25:00.36ID:kj0PxGyl0
やっぱり動くものなんかw
220名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:41:09.88ID:EGRQYr8+0
>>194
筋肉痛まみれの初日やろ
よーやっとる
221名無しさんの野望 (ワッチョイW a9ef-20D3)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:54:29.38ID:CAeQ9hyO0
皆どんなスキル取ってるんだろうか
強い構成木こりくらいしか知らないわ
222名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:24:19.11ID:EGRQYr8+0
>>221
ここで勧められたエンジニア
発電機稼働重視の集めた食料断固守備隊
戦闘スキルは一切ない
猫目器用几帳面の探索収集1点強化
223名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:28:18.59ID:EGRQYr8+0
水回り、早く直してくれんかな
川で手洗いしか洗濯できないの地味にイライラする
せめて雨樽で洗わせてくれ
2025/01/15(水) 13:43:01.22ID:2SXbluGe0
mod使えmod
雨樽で洗えるようになるのあるで
225名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:47:20.88ID:EGRQYr8+0
>>224
なんて名前や?
226名無しさんの野望 (ワッチョイW fefc-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:29:34.48ID:41PMXxKP0
>>221
個人的には修理工が1番安定するかな
後はパッシブ系マシマシ
42で1番使い勝手良い片手鈍器と必要な保守に補正付きつつついでに大工も貰える

電気は現状そこまで急がなくても良いかなぁ
冬でも冷蔵庫要らないくらい食料確保手段あるし、ガレージや木の作業小屋で電気本かなり見つかるぞ
2025/01/15(水) 14:45:12.61ID:2SXbluGe0
>>225
Fix Wash Clothes (b42)ってやつ
2025/01/15(水) 15:12:56.60ID:U+C2O4upd
結局パッシブ盛るのが一番強いよな
強いっていうか戦闘にもQOLにも直結する
2025/01/15(水) 15:17:13.42ID:D6JwYbgw0
個人的には水を移すのに手間増えたからがぶ飲みはゴミ屑になり節水が神になった
2025/01/15(水) 16:10:33.92ID:6q31wbpM0
まずは上げたいスキル絞ってそれぞれに1振る。これだけでデフォの4倍速で成長するから戦闘とかもかなり楽になる。鉄板のネガティブ系はのけ並み大幅ナーフされてるから下手に触らない方がイイよ
231名無しさんの野望 (ワッチョイW 3985-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 16:14:48.12ID:yf1+MycN0
>>227
あざ

>>226
食料が確保できるできないではなく
なるべくつまらん食事をしたくないんやww
チーズは結局作れないし、エビも取れないからな
川でザリガニくらい釣れたらいいのに
2025/01/15(水) 16:14:57.16ID:41PMXxKP0
戦闘系以外で42に必要なスキルについて考えてたけど正直緊急で必要なの本当にないな…
スキルレベル3までテレビ見るのは大前提として、@街探索の拠点確保A鍵付きの車見つけるB電気止まるまでにガソリン入れるの3つした後にする事としたら電気3か車2までのスキル上げかなぁ?
鍵付きの車多いし地下にアンティーク暖炉も多いからこれもゆっくりでも良いレベル

その後は採取と釣り、車で動物引くか牧畜してれば生存は冬でも余裕だから好きに生きろってなる
ガレージや小屋巡りで車と電気本出やすいのは救済だったりするのかな
2025/01/15(水) 16:17:20.40ID:41PMXxKP0
>>231
その気持ちは結構わかるわ
自分は絶対採取上げて調味料系は在庫増やしてマシマシにしたい派
生きてく上では…趣味!
234名無しさんの野望 (ワッチョイW 3985-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 16:17:54.06ID:yf1+MycN0
>>229
たった1ポイントで永久2倍移し替え作業はホンマやっとれんよな
水筒も重たいし
235名無しさんの野望 (ワッチョイ d6f1-821L)
垢版 |
2025/01/15(水) 16:39:04.79ID:g9J9urmB0
以前は既存の建物のドアやシャッターを破壊されたら対応する枠を作ってからドアをはめ込んでいた気がするけど
今回は枠が残ってるみたいでそのまま木製ドアやダブルゲートを設置出来るのね
236 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 2d54-zDvd)
垢版 |
2025/01/15(水) 17:32:31.08ID:kj0PxGyl0
エコークリークの北の高級住宅街結構いいな
237名無しさんの野望 (ワッチョイ c121-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 19:03:10.95ID:JZFF71+C0
がぶ飲みは流石に4くらいでよかっただろ
6→1は取らねえよ流石に
2025/01/15(水) 19:12:18.13ID:JUYFszVe0
2だったら確実に取るからなあ
効果そのものがあんまり良くないよ
2025/01/15(水) 19:23:37.96ID:EdDO0MNh0
b42水道止まってからどうやって服とか身体洗ってますか?
2025/01/15(水) 19:25:23.63ID:epD2rQP50
釣りついでに池で洗ってる
2025/01/15(水) 19:26:53.43ID:qYx9aXMS0
今のがぶ飲みはイラつくだけの完全なデバフだからなぁ
がぶ飲みなしの生活はめちゃくちゃ快適だから+1でデバフ解除してる感覚
これが2ならまぁ…他の有能な+2と交換でって考えられるけど+1の時点で取らせる気無さそう
2025/01/15(水) 19:31:12.01ID:qYx9aXMS0
他の有能な-2の間違いだな

2L入るペットボトルとか装備出来る水筒などが増えたから対処自体は簡単なのもあって+1にしたんだろうけどさ…
1増やした所でどうしろとってなる
2025/01/15(水) 19:37:25.31ID:2SXbluGe0
だいたい川沿いに拠点構えるから川で直洗いかなぁ
2025/01/15(水) 19:42:42.85ID:9xkXTzgc0
リバーサイドが暮らしやすい田舎から半修羅の国になっちまって
川沿いの釣具店も初回のクリアリングがマジで死闘
昔は釣具店軽く張り手で制圧してその勢いのまままだ新鮮なバーガー屋を荒らしにいってたけど今はもう死闘過ぎて無理だ
2025/01/15(水) 19:48:10.13ID:qYx9aXMS0
ウエストポイントの旧安全地帯も普通にゾンビ沢山いるからなぁ
倒してしまえば普通に生活出来るけどリスポーン地点からめちゃくちゃ遠いから大変だね

マルドローはガソリンスタンド周りの湧きが41と比べて馬鹿みたいに増えてるから車確保してから給油までの流れが1番だるそう
それに加えて廃車の撤去がトーチ補充出来ないせいで進まず他への移動しにくいのも良くない点だねぇ
2025/01/15(水) 19:54:56.30ID:qYx9aXMS0
ECHOCREEKは初期物資は貧弱だけどツール倉庫あるから必要最低限手に入るのと、ガソリンスタンドがめちゃくちゃ拠点にしやすいのが強いな
移動もBrandenburgとローズウッドへの道は殆ど廃車ないから移動も楽でBrandenburgで軍用品店やガンショップ、消防署で物資揃えられるのも悪くない

ローズウッドは下のガソリンスタンドがめちゃくちゃゾンビ少ないから学校下の森の中の家を拠点にしたらもう勝ち
2025/01/15(水) 20:00:01.38ID:9xkXTzgc0
ウェストポイントは昔から修羅の国だったけど今の中央ガソスタは現作中屈指の修羅ポイントになったと思う
前は釘バット1本で修理1回ぐらいで制圧出来たけど今は制圧とかいうレベルじゃなく死闘に次ぐ死闘で釘バットも何回も修理しても下手したら追っつかないからな・・・
そのままガス缶せしめて車かっぱらって南の貸倉庫や南東の工場で色々手に入れて速攻都会進出とか今はできんもんね
248名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d82-zNWi)
垢版 |
2025/01/15(水) 20:04:46.73ID:Y7b7KgZn0
b42はローズウッドよりエコークリークの方が初心者向けだと思う
249名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d71-jYOf)
垢版 |
2025/01/15(水) 20:18:19.76ID:E7jFN+rH0
マルドローだと高級住宅街から始まりやすいので戦闘よりのスキルさえ持ってたら簡単に感じる
北側のガソリンスタンドはゾンビ多いが
南側の旋盤の置いてある孤立した工場に鈍器がいっぱいあるし南のガソリンスタンドは空いてる
ウェストポイントは無理
2025/01/15(水) 20:23:48.71ID:qYx9aXMS0
ECHOCREEKはゾンビめちゃくちゃ少ないしガソリンスタンドの安心感あるもんな
周りに家畜も多いのと鹿や兎も多いし川もある
めちゃくちゃ頑張れば西の大型射撃訓練場で大量の銃器取れるのも良い

問題は必要最低限のツールとか資材しかないから外に出ないと底尽きる事とルイビルにかなり遠い事かな
まぁBrandenburgの大型施設やリバーサイドとの間にある洋館?が攻略しがいある魔境だから暇になったらそっちに特攻してもいい
2025/01/15(水) 21:01:37.25ID:VozhB0mP0
ローズウッド軍事基地に行ったのに銃がM9二丁しかなかったぞ……弾はそれなりにあったが
消防署が楽器置き場になってたりツモの厳しい世界だった
2025/01/15(水) 21:19:37.40ID:qYx9aXMS0
ローズウッドの軍事基地はゾンビが持ってくる銃がメインだぞ

軍事基地には軍人ゾンビが稀にM16をエージェントゾンビは高確率でハンドガン二丁持ってくるからゾンビ漁りしてれば銃は二往復必要なくらい出るはずだが…
2025/01/15(水) 21:26:13.30ID:XJbtnyp6d
ふとGoogleMapでノックスあたり見てみたら
ルイビルとかマルドローとかウェストポイントが見たことある形と配置でちょっと感動した

けどローズウッドの位置と過疎具合が全然違ったな
30年も前だから地殻変動で移動してもおかしくないか
2025/01/15(水) 21:31:11.68ID:/N1Zjfo10
これ郊外の倉庫とかどうやって攻めたらいいんだ?5匹倒すくらいでバテだすし火炎瓶作れないしでも工具欲しいし
255名無しさんの野望 (ドコグロ MM4e-sYtJ)
垢版 |
2025/01/15(水) 21:44:12.31ID:B4Y9DzD/M
焼くならその辺に落ちてる石3つ右クリックから拾ってキャンプファイヤー
捨てて来るなら隣のセルまで移動するつもりで
どっちにしろ誘導が時間かかるんで長期戦の備えしとかんと焦りから事故るぞ
ぶっちゃけまともに戦える特性詰んでないと誘導には慣れないと探索もまともに出来ないんで、練習するか戦えるキャラ作るかの二択や
まともに戦えないと武器スキルとかの戦闘力上げるのすら話にならんくらい遅くなるから鍛える選択肢がほぼ消えるからな
2025/01/15(水) 21:53:03.07ID:qYx9aXMS0
数匹倒してバテるほどの序盤に工具欲しいなら民家の地下行った方が早いぞ
数匹倒せばツールと資源手に入るし

車のクラクション使うとかなり広範囲までゾンビ誘導出来るから捨ててある車に乗って連打とかする誘導方法が楽だけど上で言う通り軽い気持ちなら事故るだろうな
筋力5戦闘スキル4くらいあって食料も潤沢ならスキル上げと思って数日かけて掃討するのも有り
2025/01/15(水) 21:59:52.23ID:aaZzPhqf0
41のノリでウエポのギガマートを拠点にしようと思ったが思っているよりもプレイヤーキャラが貧弱すぎて諦めてしまった
それと鈍感ついてても大量のゾンビ見るとパニック起こすんだけど仕様変更が入ったのかな?
2025/01/15(水) 22:02:16.14ID:2SXbluGe0
鈍感ついててもあまりにも多すぎるとパニックなるのは昔からじゃないっけ?
あんまり付けてプレイしてなかったからちょっと覚えてねぇや
2025/01/15(水) 22:04:20.27ID:qYx9aXMS0
本殆ど揃ったしそろそろ裁縫上げるかって刺繍始めたら首の筋肉痛になって笑っちゃった
なんで??
260名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d71-jYOf)
垢版 |
2025/01/15(水) 22:04:21.73ID:E7jFN+rH0
使用武器のスキルレベル4くらいまで育ててからゾンビの少ない方向から殲滅していけば、一度倒してしまったらそんなに後から増えへんよ
背後が壁の場所にイス設置して時々休むのも必要
ただ、ゾンビ過密度の設定が高い場所があるのでそこは難しいかもしれない
261名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d71-jYOf)
垢版 |
2025/01/15(水) 22:09:47.80ID:E7jFN+rH0
ゾンビの挙動変化したが焼いてぐるぐる歩いてたら大抵ほぼ全滅するな
普通のゾンビゲーならゾンビトラップとかダメージオブジェクトとかあるんだけどzomboidには無いからな
石3個で火置けるし、火炎瓶あるし焼きやすい
2025/01/15(水) 22:12:43.16ID:DqpnVmAc0
>>259
肩こり…
かなと思ってる
263名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a2c-pCI4)
垢版 |
2025/01/15(水) 22:35:53.47ID:EGRQYr8+0
野焼きは草の裏側で火が燃えるのがホンマに危ない、草も焼けろや
ノロノロゾンビが足並み合わさず広範囲を燃やしまくるし
264名無しさんの野望 (ワッチョイW a9ef-20D3)
垢版 |
2025/01/15(水) 23:36:31.09ID:JKd2YUue0
筋肉疲労だの息切れだのと色々とリアルにはするのにキャンプファイアに触れた瞬間数百体が大炎上はokなの良くわからんな
265名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d82-zNWi)
垢版 |
2025/01/15(水) 23:46:00.19ID:Y7b7KgZn0
このゲームデフォだと1日がリアル1時間だけど、一時停止とか使うともっとかかる
なんで、今日は30分だけプレイみたいなのがやり辛くて悩ましい
266名無しさんの野望 (ワッチョイ 0adc-fuva)
垢版 |
2025/01/15(水) 23:54:33.27ID:bDyGmyqX0
略奪対策でマップ読み込みの旅をした場合のデメリットってなにかあるのかな。

ぱっと思いつくのは、読み込み用泥棒キャラスタートで停電前にマップ読み込むとかだと思うけど
あとは検問所がだるいルイビルをどうするかだよな
267名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d71-jYOf)
垢版 |
2025/01/16(木) 00:34:16.02ID:apJibW8j0
電気水道なし店舗は略奪で荒廃とか小説ザ・ロード シミュレータかな
人肉食npcとか出てきそう
2025/01/16(木) 00:47:57.35ID:Vvt59bLP0
大型店舗は略奪されなそうだし地下もスルーされるからそこまで意識しなくても良いとは思うけどね
もしデメリット言うなら密集地に突っ込む訳なので事故率高いのと単純に時間かかって大変な事かな
後、家畜の近くを通ったらその家畜も死に絶えそう
2025/01/16(木) 00:51:33.10ID:mkJzH35Q0
ふと冷蔵庫のぞいたら間違えてヒヨコ冷やしてて草
さらにヒヨコピンピンしてて草
2025/01/16(木) 00:57:15.92ID:Vvt59bLP0
ただゾンビ1000満たない中規模店舗は荒らされると思うからガンショップとかギガマートみたいなのが気になるなら突っ込むのも手か?
2025/01/16(木) 00:57:58.05ID:Vvt59bLP0
>>269
知らないのか?
ノックスのヒヨコは冷やすと孵化するんだ()
2025/01/16(木) 01:05:55.81ID:mkJzH35Q0
間違えて冷やしてたんじゃなく中で孵化した…だと…!?
2025/01/16(木) 01:56:52.97ID:80boLKqv0
たまごはとにかく採ったら焼くんだ
274名無しさんの野望 (ワッチョイ 0adc-fuva)
垢版 |
2025/01/16(木) 02:33:46.70ID:WJ26TTn10
愛煙家取った時だけスポーンしぼられてる気がするな
275名無しさんの野望 (ワッチョイW 25d3-sYtJ)
垢版 |
2025/01/16(木) 03:22:33.55ID:ZZyotqbb0
Zombie Population Loot Effectが動いてないっぽいからデフォルトのままの戦利品量だと苦労して当然な気はする
276名無しさんの野望 (ワッチョイ 0adc-fuva)
垢版 |
2025/01/16(木) 03:43:47.06ID:WJ26TTn10
ターゲットの問題について、丁寧に解説してる
字幕翻訳で見るといいよー
ttps://www.youtube.com/watch?v=L-DIPhtJjTA
277名無しさんの野望 (ワッチョイ 0adc-fuva)
垢版 |
2025/01/16(木) 06:05:07.12ID:WJ26TTn10
マップ読み込みの話だけど、初期わきポイントごとに複数キャラ作って、手分けすると楽かもね
278名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d82-zNWi)
垢版 |
2025/01/16(木) 07:14:56.94ID:czeuYrG80
略奪は海外風に言うとプレイヤーを罰するためだけのシステムなんで個人的には面白くないな
279名無しさんの野望 (ワッチョイ 1aaf-fuva)
垢版 |
2025/01/16(木) 08:08:23.32ID:BXRw4kmK0
>>278
別ゲーだがシヴィライゼーションも当初発展が遅くなる暗黒時代を設定したらストレスフルなだけで全然面白くならなかったから、逆に発展が早くなる黄金時代を入れたと言ってたしな
略奪を発生させるなら、略奪するNPCも出して、NPC倒せば周辺の略奪が防げる、のような防止システムも入れるなりするべきだと思う
2025/01/16(木) 08:19:19.28ID:hq6Bz0WMr
もういい
もう俺は感染オフでやる
2025/01/16(木) 08:34:38.16ID:K9udzc4Pd
ゲーム内になんの実体もないものがプレイヤーにとって有利になったり不利になったりするのってあまり好きじゃないわ
有利でいうと罠猟とか
想像力にも限界がある
282名無しさんの野望 (ワッチョイ d6cc-821L)
垢版 |
2025/01/16(木) 08:36:24.31ID:l2ckpeRE0
猫目メガネかけたら猫目特性無駄になる?
2025/01/16(木) 08:36:59.23ID:4qoAx6cQ0
>>279
防げるだけなら余計悪いじゃん
NPCの持ち込み品で結果プラスくらいなきゃ
2025/01/16(木) 09:04:49.36ID:gaY4N+pC0
>>282
さっき入手してまさかなって思ったけどあれ効果あるの?
285名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d71-jYOf)
垢版 |
2025/01/16(木) 09:18:53.56ID:apJibW8j0
長期生存しようとすると退屈になるのThe Long Darkに似てるな
プレイしてるときの感覚も似てるとこあると思うわ
物資ジリ貧やしパーマデスやし
286 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 555c-zDvd)
垢版 |
2025/01/16(木) 09:30:54.65ID:1siqPU5t0
燃やす時って土の部分剥ぎ取っておくと延焼しなくなるのかね?
砂利撒くと燃えにくくなるらしいけど
287名無しさんの野望 (ワッチョイW a9ef-20D3)
垢版 |
2025/01/16(木) 09:35:50.18ID:A4vnZzXl0
薄い皮膚
病気がち
胃弱
遅い回復
遅読家

これ以外にオススメのネガティブ特性ある?
賢者+平和主義者でも結局戦闘面の成長が鈍化するのは一緒だし
メタボリズムは序盤にフィットネス減るし
愛煙家は不幸増加デバフが永遠に続くのが嫌だし…

ポジティブに賢者と武器と保守入れたらほぼ身動き取れなくなるんだよな
288名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d71-jYOf)
垢版 |
2025/01/16(木) 09:44:28.86ID:apJibW8j0
今のb42だと炭酸飲料で疲労回復できるので
寝坊と浅い眠りを取っても寝ずに24時間戦える
これで+10 炭酸飲料は腐らず入手も用意
確実にこれは修正されると思う
289名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-7dHL)
垢版 |
2025/01/16(木) 09:52:26.12ID:kLlmrL7H0
世界からただ物資消えるだけだから
なんのおもろさもないのよな

余裕出てきたから新しい街行くか!
だったのが
どうせ略奪でスカスカだからええか…
になってしまう

略奪に比例してバリケードハウスも増えるくはいはせんと
290名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-7dHL)
垢版 |
2025/01/16(木) 10:13:06.50ID:kLlmrL7H0
今後どれだけマップ追加あっても
もうスカスカやろなと思うと行く気失せるの致命的でね?

開幕世界一周ドライブするのもあまりにシステム的で風情ないしな

少しずつ探索を広げるサバイバーでありたい
2025/01/16(木) 10:14:48.85ID:5U5zRmLm0
鍛冶や牧畜に手を出したのに弓を作ろうとしないのは何故なんですかねぇ…… 
2025/01/16(木) 10:19:50.92ID:K9udzc4Pd
>>287
目立つは必ず取ってるな
あとはほぼ同じ

今回の特性調整間違ってるとは言わないけど結局取り得の特性取るだけという根本は変わってないし
仮にこれらの特性にも同じ調整を施したらたぶん何も取らずに始めることになりそう
数値調整以外の変更が必要だと思うわ
2025/01/16(木) 10:33:30.25ID:gaY4N+pC0
>>287
序盤から戦闘したいってのが無いなら貧弱
早々に引きこもり筋トレで4,5まで上げちゃう
2025/01/16(木) 10:46:59.18ID:FeFcs+2Ld
筋力だけなら4とか5まで上げるのはそんなに辛くないよな
布シートカバンのお陰で立ち上がりから最低限の荷物は持てるし

筋力+フィットネスはちょと辛い
2025/01/16(木) 10:52:47.67ID:qT7kS+m00
まだ新クラフトシステムのうち初歩的なクラフトのテストって言ってるじゃろ
なんでアレがないんだコレがないんだは言うにはまだ早すぎるで
2025/01/16(木) 11:00:42.42ID:6+R93Idh0
たぶんだけどこのシステム上、弓は強過ぎるから実装されないと思うぞ
2025/01/16(木) 11:23:12.70ID:+aXmLWTB0
投石紐とか棒とかボーラとかとか
298名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-7dHL)
垢版 |
2025/01/16(木) 11:30:24.41ID:kLlmrL7H0
>>291
引き付けて組み伏せた相手にすら当てられないピストルの腕前で
弓が使い物になるわけないから

矢を1本放ったら筋肉痛も追加で
2025/01/16(木) 11:41:22.26ID:K9udzc4Pd
弓って当たり前にクラフトできる前提で語られがちだけどあんなもん現代人が木と石だけで作れるわけないよな
カービング100いるわ
2025/01/16(木) 11:42:10.39ID:t4aNiaT00
ソーダ系飲料は疲労回復量設定間違ってそうだよな
コーヒーも回復するけど手に入る頻度と量を考えたら完全にソーダに役割食われている
301名無しさんの野望 (スッップ Sdea-etcI)
垢版 |
2025/01/16(木) 12:02:12.00ID:owNBNs7bd
遊びのつもりで知識も技術も何も無いパンピーが竹と水糸で弓と矢を作ったことあるけど案外バカにできないくらいの威力出たよ
そこまで曲げてない竹と先端尖らせただけの竹で木の板に突立つくらいの威力
当たるかどうかはともかく、素人でも適した素材があってガチれば人に致命傷与えられるくらいのは多分作れると思う
2025/01/16(木) 12:05:51.13ID:W4iNmexW0
エドの60日無人島のやつ見てて思ったけど弓は実用的なもの作るのは相当知識ないと無理だよ
303名無しさんの野望 (スッップ Sdea-etcI)
垢版 |
2025/01/16(木) 12:10:47.89ID:owNBNs7bd
>>302
エドの無人島ってのが何かわからないけど、何も無い無人島と材料が揃えられる現代社会でまた話違ってこないか?
特に紐とか難易度高そうだが
304名無しさんの野望 (スッップ Sdea-etcI)
垢版 |
2025/01/16(木) 12:11:11.07ID:owNBNs7bd
>>302
エドの無人島ってのが何かわからないけど、何も無い無人島と材料が揃えられる現代社会でまた話違ってこないか?
特に丈夫な紐ってなると難易度高そうだが
305名無しさんの野望 (ワッチョイW 6abd-7dHL)
垢版 |
2025/01/16(木) 12:11:14.25ID:kLlmrL7H0
ネズミ捕り仕掛けてしばらく家あけたら
床一面ネズミに溢れてたんだけど何コレ

罠にかかった時点で家畜としての実体あるのか?

たまらずチート削除したら正規の牛ニワトリも巻き込んで消しちゃった…
306名無しさんの野望 (スッップ Sdea-etcI)
垢版 |
2025/01/16(木) 12:11:53.52ID:owNBNs7bd
間違えて2回投稿したスマソ
2025/01/16(木) 12:15:34.59ID:3bfQgxNyd
ただ弓がないと原始狩猟プレイが銃無しで成り立たなくないか?
せっかく原始プレイしてくれ的な作成物や建築物が追加されてるのに
308名無しさんの野望 (ワッチョイW 25d3-sYtJ)
垢版 |
2025/01/16(木) 12:16:14.46ID:ZZyotqbb0
>>300
間違ってそうってか間違ってるだろうってのはDrinkFluidそのものがEatと比較しておかしい計算になるって原因部分まで特定されてるぞ
疲労値がスクリプトだと0→1の間で移行するからEatだと-5とかは100で割られるのに対してDrinkFluidはそのまま-5するから想定より100倍回復するとか
カフェイン錠なんかは疲労-4ってなってても実際は0.04回復になってるから25錠飲まないとmaxの1まで溜まってるのを0にはできないのが、ドリンクの場合は疲労がmaxの1まで溜まってたとして疲労-5のドリンク200ml飲めば-1されて完全回復って訳よ
2025/01/16(木) 12:21:57.76ID:E873arFK0
>>287
リアル潔癖症でゲーム内も潔癖な自分にとっては血液恐怖症は取り得
2025/01/16(木) 12:37:32.70ID:CKSasNn5H
>>287
人目につく
平和主義者
名前忘れたけど筋力2減るのとフィットネス2減るやつはバーピーで取り戻せる範囲だから取る
2025/01/16(木) 12:38:04.35ID:iYS+BMUW0
素人がその辺の木で作った弓って矢を何本ぐらい撃てるんだろうな
すぐ張力なくなりそうだけど
2025/01/16(木) 12:44:39.96ID:G82XrYe4r
体重不足はヤバい?
2025/01/16(木) 12:54:51.46ID:iApD4AI70
41だと愛煙家は毎回付けてたんだけどなぁ
2025/01/16(木) 13:11:35.96ID:6+R93Idh0
現状だと42の食料はカロリー低いの多いのと戦闘での消費カロリー高いから体重不足はキツイ
逆に簡単に体重上昇できる太り過ぎは個人的には取り得

序盤の立ち上げに自信あるなら筋力フィットネスは削ってプラス特性盛るのが42でも強いわ
まぁ41みたいに+10増える弱々しいと不調は厳しいが貧弱くらいなら問題ない
自分はフィットネス4筋力3でスタートしたなぁ
2025/01/16(木) 13:12:57.59ID:+1XEdqU30
タバコは民家と車をこまめに漁っていればギリギリ確保できるくらいは出る
B41までと違って、インベントリを持つMAP上のオブジェクトは全部見て回ったほうがいい
ゴミ箱、牧場のエサ入れ、BBQコンロ、焚火、犬小屋etc
少し前に話題に出てた木炭もそこそこ拾える
2025/01/16(木) 13:25:39.47ID:6+R93Idh0
ゴミ箱に本とかスキル雑誌もあるからな
スレッジハンマーも入ってた事あるわ
よく分からないところに良いもの入ってるからほぼ全て見て回るのが大事

ただ木炭は街4つくらい一つ一つ民家まで確認してもまだ必要数に達してないけどな…()
アイスピックもフレッシングツールもヘッディングツール、それらが作成可能なレシピが本当に絞られてる印象
2025/01/16(木) 13:28:32.12ID:6+R93Idh0
そういや何故か福祉施設?の調理場に手に装着するチェインメイルがあったりしたけど…何のために?
318名無しさんの野望 (ワッチョイW 25dd-sYtJ)
垢版 |
2025/01/16(木) 13:38:40.15ID:ZZyotqbb0
>>316
街はウエストポイントとファラスレイクまでしか漁れてないがアイスピック以外は3つ以上あるから運だと思うぞ
フレッシングツールの場合は街じゃなく郊外の畜産小屋みたいな所で取った記憶があるから郊外の方のに見落としがあるかもしれんが
2025/01/16(木) 13:57:54.04ID:6+R93Idh0
>>318
ローズウッド、ECHOCREEK、ファラストレイク、Brandenburgとウエストポイント半分って感じだけど見つからないのよなぁ
家畜小屋は関連の本がコンプするくらいには見てたけど…もっと根気よく見てみるわ
存在する所が知れただけ助かる

鍛冶で作れないツール群がピンポイントでそこだけなの物欲センサーって感じするわ
320名無しさんの野望 (ワッチョイ d6f1-821L)
垢版 |
2025/01/16(木) 14:00:38.87ID:5GhTCpFO0
時間経過で略奪が進むならばその代わりにプレイヤー並の貯蔵量があるセーフハウスが新たに生成されて
その地図をゾンビがDropするとかの対策があれば納得というか逆転要素になりそうなんだけど上申してみるか
2025/01/16(木) 14:29:21.01ID:ZyxyoNJE0
クロスボウかサプレッサー実装しろ
2025/01/16(木) 14:31:00.13ID:cLZS3IhH0
弓は現実だと塩ビパイプとテグスで作るのが簡単で強力だけどノックスには塩ビ存在しないんだよな
矢のほうもパイプ斜めに切るだけでまっすぐなのが作れるし現実のほうが難易度低くなりそう
2025/01/16(木) 14:39:11.68ID:f864ZxJ60
ランダムでやたら目や耳の良い奴がいるせいで目立つや騒音撒き散らす系は入れても大差ないな。隠密のシステム知ってないと序盤しんどいのも一緒だし
324名無しさんの野望 (ワッチョイW 1903-zNWi)
垢版 |
2025/01/16(木) 15:37:21.09ID:c3gHi3bT0
誰か検証してたけど、目立つ入れてもゾンビが気付く距離は変わらなかったはず
325名無しさんの野望 (ワッチョイW 25dd-sYtJ)
垢版 |
2025/01/16(木) 15:42:59.74ID:ZZyotqbb0
目立つ目立たないの視認系はぶっ壊れてて機能してないっぽいが、音はそれなりに機能してるぞ
とはいえ常時スニーク行動できるくらいのフィットネスやら、スニークスキルが上がってないとそんな効果は感じられないから中途半端にするくらいなら切り捨ててポイントにした方が良いが
結局見られたら意味ないのと、立ち行動した時点で爆音で気付かれるんで初期はほぼ生かせないからな
326 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 555c-zDvd)
垢版 |
2025/01/16(木) 15:43:05.77ID:1siqPU5t0
愛煙家つけるとタバコろくに拾えないし、吸ってもすぐストレスデバフ出るから禁煙ヤニカスプレイしてるけど、ミルク飲んだりしてるからか悲しみデバフはちょいちょい消える

あと現実逃避まで悲しみデバフが増えても41と比較してアイテムの移動時間は変わらない感じがするなぁ

今のところ寝てる時にパニックで起きるのが一番のデメリットかな
愛煙家のせいなのか、返り血マックスで寝てるからか知らんけど
2025/01/16(木) 16:05:57.80ID:E6kkpNKX0
略奪後にしか入手殆どできないアイテムとかイベントかなりあるから略奪ふせいで走り回ることがマイナスになることもありそう
メモ地図なんかも未探索場所にしか生成されないぽいし
スレハンとかアイスピックや銃アクセなんか本来コンテナにあんまり配置されない系統のアイテムは拾いやすくなる
逆に充填量があるやつは枯渇になるし銃弾もカートンでなくなるから序盤に廻っときたい
2025/01/16(木) 16:27:19.04ID:gaY4N+pC0
目立つ、目立たないってゾンビからの視認距離が変わるのかと思ってたけど違うっぽいよ
距離は変わらなくて範囲に入ってからの発見される確率らしい
ゲームデザイン的に効果が弱い面があるけど目立たないは効果を実感できるくらいの性能はあるみたい
329名無しさんの野望 (ドコグロ MM4e-sYtJ)
垢版 |
2025/01/16(木) 16:36:13.80ID:lqYyKnItM
検証されてたけどB42だとその確率が特性何取ってようが100%必ず気付かれるので、意味がないとか壊れてるとか言われてるんやで
2025/01/16(木) 16:48:12.49ID:rsG1tVfOd
1年位生存した後に未探索エリアに行くと牧場の家畜はほぼ全滅してるな野良とかトレーラーにはいるけど
2025/01/16(木) 16:49:00.17ID:f864ZxJ60
体感全く変わらないと思ったらデフォで悪目立ちは流石に草
4pデカすぎる
2025/01/16(木) 16:53:46.13ID:W4iNmexW0
>>303
まあそれはそうかも
ちなみにディスカバリーチャンネルのサバイバル番組です
333名無しさんの野望 (ワッチョイW a9ef-20D3)
垢版 |
2025/01/16(木) 17:04:09.03ID:A4vnZzXl0
鷹の目持ちには無関係で発見されるとは聞いてたけど
通常以下のゾンビにも無関係なのかよ
334名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a2c-pCI4)
垢版 |
2025/01/16(木) 17:05:45.09ID:kLlmrL7H0
6か月後で始めると動物が全滅していると言われてるから
それまでのどこかにスポーン時のデッドラインがあるんやろな
2025/01/16(木) 17:22:58.29ID:H+xkFqNA0
>>332
技術レベルが中世までの弓ならちゃんとした弓は作れそうだけどね
もちろん知識が要るのは前提として
2025/01/16(木) 17:32:54.97ID:6+R93Idh0
音に関する特性はぎこちないだけど転倒リスクも上がるから選択肢に入れない方が良いぞ
41の時に入れたことあるけど速攻で消したわ
337名無しさんの野望 (ワッチョイW a9ef-20D3)
垢版 |
2025/01/16(木) 17:44:47.54ID:A4vnZzXl0
そういう隠し仕様含めて全部書いてくれたらいいのにな
まだwikiに載ってるだけマシだけど

武器毎の消費スタミナなんかに至ってはどこにも載ってないし
338名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a2c-pCI4)
垢版 |
2025/01/16(木) 18:00:11.09ID:kLlmrL7H0
ポイント低いからデメリットも低めと思ったら全然そんなことないからなあ
サンデードライバー、ぎこちない、不器用と罠ばっかり
がぶ飲み、愛煙家も仲間入りや
2025/01/16(木) 18:15:29.42ID:17DNyugP0
ルイビルの比較的浅めにある病院なにこれすっごいゾンビの巣なんだけど…倒しても倒しても出てくるから奥に行けねぇ…
モール殲滅後にこっちきたけどモールよりもPC負荷が高いってことはダンジョンなのかな
340名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d71-jYOf)
垢版 |
2025/01/16(木) 18:26:02.88ID:apJibW8j0
ルイビルの鉄条網より南にあるモールの湧き多すぎて
異様なんだよなオープン日ですかってレベル
半分にしてもまだ多いやろ
半年後にrespawnが無くなるとかなら殲滅も楽しいんやけどな
2025/01/16(木) 18:43:44.91ID:x7SdIpwC0
水貯めて沸かして持ち歩けるように移し替えるまでの時間がすごくかかる…がぶ飲みしてらんねえ
2025/01/16(木) 18:45:49.55ID:6+R93Idh0
ルイビルの魔境と名高い入口の病院よな
41の頃から軍事基地、刑務所、ショッピングモールと一緒で有名ぞ
2025/01/16(木) 18:55:35.40ID:6+R93Idh0
>>340
建物内はゾンビリスポーンしないから建物は殲滅したら安全になるからやり甲斐あるよ

別の話題だが最初のゾンビ出現は建物ごとに決まった数のゾンビが近づいた瞬間に一気に増えるシステムってここか検証で見たわ
2025/01/16(木) 18:57:09.38ID:B5XfDMs+0
ルイビルと言えばゾンビ湧きがかなり変わったからどうなってるか開始直後に行ってみたら
前スレで見た気がするが道中はめっちゃ快適になってたな
その代わり開始直後にもかかわらず検問所付近が地獄になってたけれど
軍用装備入手する為に向かうのはさすがに現実的じゃないなあれは
2025/01/16(木) 18:58:35.75ID:14iDKRIx0
がぶ飲みは雨樽配管治ればマシになりそうだけど井戸の例を見るに浄水しなそうだよなぁ
キャンプ用品で浄水タブレットあるけどアレ使うんかね
2025/01/16(木) 19:06:10.79ID:2jJ1/9H60
液体の移動はなんでこんな操作面倒にしたんだ
2025/01/16(木) 19:12:21.19ID:6+R93Idh0
正直…液体を細かく設定したくなるようなことないよな
お菓子作りで牛乳の分量設定するようにするか?
348名無しさんの野望 (ワッチョイ d6a2-821L)
垢版 |
2025/01/16(木) 19:33:13.67ID:sCyDS9dN0
建物内はリスポーンしないなんてことはない
ドア密閉してる窓なし物置でもゾンビはリスポーンする
349名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d71-jYOf)
垢版 |
2025/01/16(木) 19:48:06.93ID:apJibW8j0
追加エリアの巨大銃火器店は天井の暗闇になってるところからリスポーンするので封鎖しても湧くらしいね
バグか意図的かはわからん
2025/01/16(木) 19:52:14.09ID:NzN3mTCpr
マップだけB42でやりてぇ
2025/01/16(木) 19:54:58.54ID:2sUN+T820
筋肉疲労のせいで水の運搬もめんどくさいのよねえ
配管浄水はなくてもいいけどコンロに置いた鍋に直接注水させろ~なんて思ってたら配管そのものが使えない状態でテストするとは
テストもくそもふざけんなとしか言いようがない
2025/01/16(木) 19:57:24.49ID:M0nfM3l40
ウォーターサーバーにソーダ全部混ぜとか楽しいぞ
実際にやるとゲロマズだろうけど
2025/01/16(木) 20:12:35.47ID:E6kkpNKX0
封鎖空間や屋内でのリスポンは少なくともB41では「意図しない挙動」として明言されてる不具合だったから42でおきてるのもそうだろうな
まあどちらにしろ不安定版ではアプデ後にリスポンしちゃうやつまたでてくるだろうし誤差だ
2025/01/16(木) 20:22:47.20ID:wsn1yDWe0
あれ?屋内判定だとゾンビリスポーン(再度湧くこと)しないんじゃなかったか?
そうじゃないとドア開けっ放しで放置してるうちの拠点で湧いててもおかしくないし…

外から入ったヤツがちょっと見るくらいはあるけど大型施設内とかで確実に再度湧いてるなぁってのはまだ経験した事ないかも
2025/01/16(木) 20:31:55.27ID:M0nfM3l40
アプデでそこらへん弄った時とかゾンビ情報保存してるファイル消すとかせん限りはリスポンはせんのじゃなかったかな
2025/01/16(木) 21:08:43.61ID:+rd34Iz3a
裂傷からゾンビ化やっちまった…
また明日から頑張るか
2025/01/16(木) 21:13:05.37ID:Vvt59bLP0
このゲームって死にたくないけどしょうもない理由で死んで、あークソ!って思いながら次のキャラ育てるのも楽しいんだよな
やり直す度に知ってること増えて次のプレイが楽になるのが快感
2025/01/16(木) 21:14:33.18ID:+rd34Iz3a
横転してる動物のトレーラーの動物って既に死んでる?
最後に七面鳥回収して拠点のフェンス内に置いたらなんか死んじゃった
うさぎが居たのが原因?
2025/01/16(木) 21:18:49.04ID:Vvt59bLP0
家畜のトレーラーってなんか不安定なのよな
最初は正常に立ってるのに時間経つと変な爆音鳴って倒れてることがある
たぶんだけど中の動物が死ぬ間際に暴れて倒れてんのかな?
2025/01/16(木) 21:22:42.02ID:+rd34Iz3a
なるほどありがとうございます
とりあえず冷蔵庫に入れて後は来世で食べるとします
2025/01/16(木) 21:36:21.75ID:B5XfDMs+0
七面鳥まだ飼育してないんだけど家畜のTierランクは今んとこ

1羊・牛
2:ニワトリ
3:兔
4:七面鳥・豚

って感じ?
飼育エリアにいた鼠が家畜化してた事があったけど入れても5だろうな
鹿は…無理っぽいか
2025/01/16(木) 21:55:36.31ID:pvsLEpn+0
ひとつき程生き延びられたけど未だに食料の収入が無い…釣竿欲しいけど棒がねえ棒を作ろうにも斧がねえ斧を作ろうにもスキルがねえときたもんだ
2025/01/16(木) 21:56:26.97ID:Vvt59bLP0
その認識で問題なさそう
羊、牛、鶏は育てときたいね
しっかり世話するなら牛は要らないかもしれない

羊はメスが軽いから持ち運びしやすくてミルクと毛が手に入るのと糞が軽いから世話しやすいという都合のいい家畜
鶏は調理レベル上げと卵が料理に使いやすくて空腹回復しやすいのが強いよな
食肉用の家畜は兎以外カロリー低いのか食べても全然体重増えないのが辛い…
364名無しさんの野望 (ワッチョイ 4af2-QETe)
垢版 |
2025/01/16(木) 21:59:37.91ID:+GLeStYe0
キャンプファイヤーできれいな水を作りたいのですが、
やり方がわかりません
教えてください。
2025/01/16(木) 22:08:01.58ID:Vvt59bLP0
>>362
ノックスでの狩りの方法を教えよう…
車で長距離移動すると兎の群れが見つかるから突っ込め!
1回で5〜6匹取れるぞ

時間かけて町外れの農場にいる鶏や牛探すのも手

>>364
綺麗な水にする場合はわりと長時間熱する必要あるぞ
それと火を付けた後に入れないと熱くならないはず
366名無しさんの野望 (ワッチョイ 4af2-QETe)
垢版 |
2025/01/16(木) 22:09:16.58ID:+GLeStYe0
>>365
あの、どうやって火を起こすんですか?
もう水がなくて死にそうです助けて・・・
2025/01/16(木) 22:19:17.32ID:+1XEdqU30
少量なら汚れた水をそのまま飲め
2025/01/16(木) 22:20:18.76ID:Vvt59bLP0
そこら辺にある茂みをかって小枝を手に入れた後にマッチかライターを使うと火がつく
一緒に丸太か小枝を右クリックでキャンプファイヤーに入れると火の持続が伸びるぞ

それらも無くてマジで時間ないなら何処でもいいから民家の窓ガラスぶち破って特攻して水を飲むしかない
2025/01/16(木) 22:21:31.66ID:LPh0GO/s0
水確保出来なかったらケンシロウみたいになるの辛いなぁ…
370名無しさんの野望 (ワッチョイ 4af2-QETe)
垢版 |
2025/01/16(木) 22:23:10.05ID:+GLeStYe0
マッチもライターも無い場合、火を起こす道具ないですか?
2025/01/16(木) 22:32:09.75ID:Vvt59bLP0
確率で火がつく火起こし器があるけどそのレベルだと斧もノコギリも無さそうだから絶望的だな…

サバイバルの火きり板がそれかな?
作ったのだいぶ昔だから間違ってたらすまない
そこら辺に家具があるなら解体して木材手に入れてスクリュードライバーと机の上で作れるからワンチャン生き残れるな
2025/01/16(木) 22:43:26.66ID:Vvt59bLP0
確認してみたけど木材とスクリュードライバーがあれば机の上で火きり板が手に入る

その上で木の枝と火きり板をインベントリに入れて擦り付けると火がつく
その動作に時間割とかかるのと失敗しまくる、その上でめちゃくちゃ息切れするな…
たぶんもう助からないぞ
2025/01/16(木) 22:45:17.09ID:M0nfM3l40
安らかに眠れ、ソーメン…
374名無しさんの野望 (ワッチョイ d6cc-821L)
垢版 |
2025/01/16(木) 22:46:42.46ID:l2ckpeRE0
自分に火ついて死ぬだけだ
2025/01/16(木) 22:49:46.19ID:3bfQgxNyd
民家に突撃して水道捻れ
死ぬ前に水を口にできるかもしれんぞ
2025/01/16(木) 22:50:23.38ID:Vvt59bLP0
10回以上失敗して火がついたわ
これ最高速でスキップすると音しないで強制失敗する…?
2倍速に変えたら一発で火がついた

やっぱりマッチとライターは必需品ですわ
火きり板使ったのCDDAでめちゃくちゃ沼った時以来だよ
2025/01/16(木) 22:52:09.16ID:M0nfM3l40
火つけるのは新アイテムのファイアスターターが良い感じ
2025/01/16(木) 22:56:41.25ID:rNwLUZO50
42はマジでベータだな早くアプデして欲しいわ
379 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 2d7b-zDvd)
垢版 |
2025/01/16(木) 23:03:49.86ID:d0wg1TG/0
略奪される設定がちょっときつい
もうちょっと残しておいてくれや…
2025/01/16(木) 23:10:02.43ID:3bfQgxNyd
時間が経つにつれキャラクターは成長し拠点は整備されて持ち物は充実していく
すると難易度は下がる一方

というのを避けるため時間経過での難易度上昇として略奪入れたのだろうけど
あんまり嬉しいシステムではないな

まーでも初めからこのシステムで触れてたら
すんなり楽しめてたかもしれない
2025/01/16(木) 23:19:29.65ID:Vvt59bLP0
まぁ欲しいアイテムが減ってるかもって気持ちになるのは分かる
ガンショップとかツールショップ荒らされてるとガッカリするものね

その分サバイバーゾンビがリュックに物資溜め込んでるからそこから回収しろって事かもしれない
2025/01/16(木) 23:23:22.85ID:14iDKRIx0
家畜運搬車は牽引しようとしたら車もろとも吹っ飛んでる動画見てから怖くて触ってない

戦闘難度が激上がりしたりクラフトの導線がウンコだったりなのは不安定版ってことで飲めるけど明らかなバグは早めに直して欲しいやね
383名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d71-jYOf)
垢版 |
2025/01/16(木) 23:24:24.70ID:apJibW8j0
The Indie Stone 「そろそろ死ね」
384 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 2d7b-zDvd)
垢版 |
2025/01/16(木) 23:57:44.59ID:d0wg1TG/0
生存4カ月目にしてようやく手斧刺さったゾンビ一体出てきたw
レアすぎだろ…
2025/01/17(金) 00:18:18.33ID:ai1tuH8G0
時間経過で荒らされるならそれに伴って物資貯め込んでる場所は出てきて欲しいよね
特に消耗品じゃないものや長期間使えるものがどこへともなく消えるのは不自然だし
386名無しさんの野望 (ドコグロ MM4e-sYtJ)
垢版 |
2025/01/17(金) 00:29:31.88ID:Q9pDda+7M
街も増えて物資量制限するための略奪なんだろうから、そんな減らしたの増やすとか本末転倒はやらんだろ
気分的に略奪で無くなるのが嫌で、それより最初から物資さらに削られた方がいいってんなら目的捨てて不自然じゃないイベントにできるだろうが、1つの街で最低限も揃わないとかになるから余計辛いぞ
2025/01/17(金) 08:43:42.15ID:ga3C3VXta
ノックスで暮らしているのだからノックス税を支払わなければならない
不動産所有者の生死や世界情勢に関係なく徴税は強制的に執行される
そして現金の意味がなくなった世界では物納という形になる
つまりあれは略奪などではなくノックス税務署の仕業
生存者NPCとの争奪戦に負けたのではなく税として強制徴収されたと考えれば精神的負担が軽くなる
不思議だろう?
2025/01/17(金) 09:38:31.91ID:iqboc7Wfr
キャンプファイヤー用の普通の石てどれ?
探索モードでも見つからんし
ツルハシで岩砕いても何か違う種類の石出てくる😭
2025/01/17(金) 09:49:21.03ID:e6aFVrEE0
石って名前のやつ
4車線くらいのデカ道路だと石が豊富になるから探索で探しても良いし、そこらへんの草むらの小さな石のあるタイルを右クリすると石を取れるからそれで集めても良い
2025/01/17(金) 09:53:44.24ID:iqboc7Wfr
>>389
サンキュー😭
何やらもっとそこら辺にゴロゴロしてるのかと思ってたから広めの道路とか草っ原探してみます😭
2025/01/17(金) 11:04:10.07ID:cC1cm03S0
マップ上の石っぽいオブジェクトを右クリックしたら採れるときもあるぞ
2025/01/17(金) 13:39:26.68ID:GWNTqxxXH
っ[大きい石]
2025/01/17(金) 13:42:11.72ID:3h+hacv00
採取せずに見えてる石を拾えるようになったから41と比べてキャンプファイヤーは作りやすくなってるのよな
394 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 555c-zDvd)
垢版 |
2025/01/17(金) 14:34:06.07ID:uzqj6yLW0
41のCDDA序盤では石の斧作って木って丸太で作るキャンプファイヤーしか作れなかったしな
スポーン北の農家あたりでは倉庫行かないと金づちとノコギリなかなか拾えないし
395名無しさんの野望 (ワッチョイW a98f-20D3)
垢版 |
2025/01/17(金) 14:52:56.31ID:SHtWSYdk0
お祭り行く前に石集めるか…

Large stone
Large smooth flat stone
mineral_deposit
Limestone
欠けた石
バッタ

うぅぅうぅうん
2025/01/17(金) 15:17:14.54ID:UQ9PZykAd
石で尖った石作らせろって散々言われてたけどそういう方向の不満が解消どころか加速してるよな
枝のバリエーションも無駄に増やすし
2025/01/17(金) 15:26:20.56ID://PT4uHc0
え…石って採取以外でも拾えるのかよ…
2025/01/17(金) 15:35:10.65ID:jjTK6ntG0
日数経ったら略奪されるっていうやつの情報源ってどこ?
略奪された建物内で床にアイテムが散乱するようになるのは開発ブログで見たけど
399名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a16-oCQ1)
垢版 |
2025/01/17(金) 16:00:44.40ID:3opcFqn+0
sandboxのLoot設定
略奪の確率
確率が最大になる日数
田舎の建物の略奪確率乗数
確率が最大になる日数までは確率上がってくが、略奪の確率以上にはならんので、正確に言うなら日数経ったら略奪されるというより略奪された建物引く確率が上がる(上限あり)
2025/01/17(金) 16:11:07.77ID:GWNTqxxXH
>>397
そのへんに転がってる石を右クリックで石を取り除くみたいなメニューで取れる
ちなみに木材っぽいのからは丸太も取れる
2025/01/17(金) 16:14:21.96ID:wMNkEdOod
>>396
尖った石も枝も採集からはとりにくくなったが
マップ上のオブジェクトから簡単に手に入るから
俺はだいぶ楽になった感があるな
2025/01/17(金) 16:42:45.61ID:3h+hacv00
枝に関してはロングスティックだけは気になる
後から変わる可能性もあるけど、皮を干す施設に使うのに作れないんかい!
テントや釣竿に使う元から作れる棒で良いじゃん…
403名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a74-oCQ1)
垢版 |
2025/01/17(金) 16:47:18.20ID:3opcFqn+0
次パッチで多分修正入るぞ
長い棒とそれ自体の入手確率も上がるって話だし
2025/01/17(金) 16:52:26.10ID:3h+hacv00
おぉマジか
昔から木の枝でしか石の斧やハンマー作れなかったからその系列か?って思ってたからそこら辺来てくれるなら嬉しいね
405名無しさんの野望 (ワッチョイ 4aac-wArI)
垢版 |
2025/01/17(金) 16:58:43.61ID:xooV+oTN0
普通に落ちてるものはグラで種類わかるので慣れれば「石+小枝2」「石」「木の枝」「丸太」「大きな石」とか分別できるようになる
かなりの頻度で拾えるので数には困らない
石と木の枝は小型鈍器としてそのまま使えるし、石+木の枝+布きれ+保守レベル1以上で石の金づちも作れる
2025/01/17(金) 17:08:34.25ID://PT4uHc0
彫刻を0から1にするには木の枝せっせと拾って杭にするしかない感じ?
2025/01/17(金) 17:16:13.74ID:3h+hacv00
細かい話だけど木の枝は装備が片手固定だが種類的には大型鈍器だ…!
ちなみに折れると小型鈍器になる
2025/01/17(金) 17:23:51.84ID:3h+hacv00
>>406
はい…頑張ろうね…
木の枝は大量に木を伐採すればついでに手に入るから大量に使う木材集めも兼ねて木を切ろう
2025/01/17(金) 17:24:13.14ID:ZmaxMBx00
衣服やなんやらが家全体に散乱してるやつ1回だけ遭遇したけどおおう…ってなった
2025/01/17(金) 17:48:59.10ID:3h+hacv00
略奪店舗でのせめてもの活用方法言うと採取するとゴミが出やすいのでそれを狙う
採取のゴミからは割と良い者が出たりするし経験値も高いからやって損は無いけど落ちてるもの多いから画面がうるさい
411名無しさんの野望 (ドコグロ MM4e-oCQ1)
垢版 |
2025/01/17(金) 17:57:33.62ID:07OclmPXM
大概の既知のバグ修正と、戦利品、レシピ関係、職業特性関係の調整で次パッチは大幅に難易度緩和されそうだな
バターが牛乳10倍必要となるとか炭酸飲料系も修正されるが
あとやっぱ木炭はバグレシピだったらしいな
2025/01/17(金) 18:12:33.34ID:3h+hacv00
現状だとガラス作成出来ないからなぁ…
まぁ出来たとして作りたいものも無いんだけどさ
鹿とか七面鳥とかの食肉用動物が低カロリーなのに兎だけハイカロリーなのも治るなら食のバリエーション増えて楽しそうだな
2025/01/17(金) 19:02:10.05ID:WdF7uVJT0
牛乳に関しては腐らなくなってるのも仕様なのかどうなのか
傷みやすいイメージなんだけども
腐るようになったら序盤まず作るべきはバター撹拌機になるな

とりあえず畜産しないシティサバイバー用にスーパーや小売店の冷蔵庫に
もっと牛乳まとめて配置してくれてもいいのよ
2025/01/17(金) 19:23:08.20ID:Pg3PDqyE0
バター撹拌機が大工スキルいらないのも違和感しかない
2025/01/17(金) 19:36:11.45ID:ZmaxMBx00
牛乳は41じゃ腐ってたから単にミスかなんかじゃねーかな
チョコ牛乳の方は今でも腐るから見つけ即飲む
2025/01/17(金) 20:21:44.40ID:qKWa5IlC0
バター作成の奴は性能的に言えば大工レベル7くらいあっても良いくらいだからな
気になって調べたけどバターって100gだと716kcalしかないんだな
そしてバター100g作るのに約2Lの牛乳が必要…

やぶ蛇だがZomboidのバター作るのに今の牛乳10倍でも足りないんじゃ…?
417名無しさんの野望 (ワッチョイ d6f1-821L)
垢版 |
2025/01/17(金) 21:13:34.35ID:Sz13MLES0
乱戦で囲まれてボコられても裂傷か切り傷だったのに
何気ない触れられ方をしただけで咬み傷なのがほんとゾンボイド

各種調査の為に感染オフにしてるからいいが二週間程激痛が収まらなかったしかなり深い傷なんだな
418名無しさんの野望 (ワッチョイ d6f1-821L)
垢版 |
2025/01/17(金) 21:19:03.53ID:Sz13MLES0
と思って画像を調べたら裂傷とは別ベクトルの酷い傷だったわ
検索しちゃだめだぞ
2025/01/17(金) 22:40:16.55ID:4sR7Eh6W0
スキル上げ面倒だけどやり始めると数時間やってる
2025/01/17(金) 22:53:04.32ID:ysJDPshv0
ゾンビの挙動から戦闘民族ノックス人の弱体化(諸説あり)に慣れよか~ってやってたら数時間経ってた
久々に楽しいわ
2025/01/17(金) 23:11:07.62ID:IGlQ2vFt0
なんとか釣りを始めたがこれは波紋があるところにえさと針付けた浮きを浮かせとくだけじゃ釣れないのか?リズム良くクリックとかいるの?
2025/01/17(金) 23:16:08.05ID:WdF7uVJT0
真っ逆さまにひっくり返った通常トレーラーを元に戻す方法ってあったっけ
蓋がまったいらで安定してもうて引っ張っても横からコツコツ押しても元に戻らんw
2025/01/17(金) 23:23:49.93ID:ggOFINwN0
釣りはかかったらオートで引っかかるからあとは左と右クリックだったはず
2025/01/17(金) 23:31:34.27ID:n9SzuaZH0
>>422
トレーラー一回外してまた付け直すとなぜかひっくり返って元に戻る
2025/01/17(金) 23:40:14.14ID:WdF7uVJT0
やっぱオフロードは砂や土の道路っぽくなってる所より
緑の芝生の方がスピード出る気がするな
無論茂みや若木が生えてたらどっと速度落ちるが

>>424
そんな感じで元に戻った記憶があったけど戻らなかったんだよなあ
一回ロードして試してみるか
2025/01/18(土) 00:05:14.27ID:EHgMcUSH0
車の位置微調整して付け直してたらひっくり返って元に戻ったわ、どうもありがとう
位置をピッタリ合わせてたからビヨーンとならなかったんだな
近づけすぎてもフックが見当たりませんと出るし今度から少し離し気味にしよう
427名無しさんの野望 (アウアウウー Sa91-oCQ1)
垢版 |
2025/01/18(土) 00:11:10.30ID:Qca9sIRba
角度とか距離が悪すぎると今度は自車も吹っ飛んでひっくり返る事もあるけどな
428名無しさんの野望 (ワッチョイW a9d0-20D3)
垢版 |
2025/01/18(土) 01:23:52.74ID:nQ5mfirJ0
車戦闘マジで良いな
乗用車2台だけでリバーサイドに生まれて3日で学校図書館、エニグマブックス、VHS店を完全制圧出来たわ
てか過疎地に8連ポンプ付きのガソスタとspiffoが隣接してるリバーサイド強過ぎない
429 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 2d3c-zDvd)
垢版 |
2025/01/18(土) 01:57:18.89ID:+MvHsvgx0
遠征から帰ってきたら家の中に飼育中の動物のウンコや羽落ちてんだけどw
戸締りして出かけたのに

あとは高い壁で仕切られてるのに隣の家で飼育してた豚の糞が豚のいない家の庭に落ちてた

プレイヤーがいない時は家とか壁の判定なくなるんかな
2025/01/18(土) 02:25:20.53ID:vRD5eNxo0
民家の二階に上がったら窓のない廊下で真っ暗だったので、ごそごそとライトを取り出して点けたら隣にゾンビが立ってた
ライトをつけるまで待って噛みつきモーションに入ったところを見ると彼らも暗闇の中だとこちらを視認できない説
431名無しさんの野望 (ドコグロ MM4e-oCQ1)
垢版 |
2025/01/18(土) 02:26:36.92ID:29J0zYAUM
ゾーン設定してないとかゾーンはみ出してる動物が居ないならバグやろ
ゾーン設定されてる場合は立ち入れない場所に落ちててもゾーン外には落ちてないからな
動物の糞は追跡スキルの要素だから移動範囲外には出ないのが正常やぞ
432名無しさんの野望 (ワッチョイ d661-821L)
垢版 |
2025/01/18(土) 03:09:40.94ID:bN5UmOpq0
この街、老眼の人間が多すぎないか?
433名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a7e-fuva)
垢版 |
2025/01/18(土) 03:18:19.70ID:EZ9BBBsZ0
近接戦闘も弱体化されたせいで、ゾンビを始末するなら車で轢くのが一番早くなってるの笑うよね
鍛冶スキル設定するなら、車にも排障器とかつけさせてほしいわ
2025/01/18(土) 03:36:52.70ID:OM/QvbFX0
マッドマックスになる
2025/01/18(土) 06:24:47.43ID:MP3mxdL80
えーでは車を弱体化させていただきます
2025/01/18(土) 07:50:00.20ID:q4rdV4Zkr
車は修理めんどくせーから強くしたのかね
ゾンビを潰すのがプチプチみたいな快楽になって困る
437名無しさんの野望 (ワッチョイW 6aa6-oCQ1)
垢版 |
2025/01/18(土) 08:57:05.37ID:FtutCiAP0
環境的に選択肢上位にくる事が増えただけで、単に移動用としても脆すぎるのが改善されただけ
殲滅用の車なんて適当な車選んで壊れたら乗り捨てがデフォなんだし、修理がどうとかは関係ないでしょ、
438名無しさんの野望 (ワッチョイ 3985-pCI4)
垢版 |
2025/01/18(土) 11:03:42.65ID:blHzZpaf0
やり玉にあげられがちなバターだけど
その前に量に対して低すぎる各食品のカロリーを修正してほしいんだがね
牛肉なんて100gあたり330kカロリーとか出てくるから
ノックスステーキ(220kc)は100gもないやんけ

それで空腹感だけは1日しのげるノックス人の胃が小さすぎるだけなのか
439名無しさんの野望 (ワッチョイ d661-821L)
垢版 |
2025/01/18(土) 11:23:22.47ID:bN5UmOpq0
空腹とカロリー以外ほとんど意味ないのに料理は飲み物含めて妙に凝ってるよな
トッピング全乗せアイスとか凄まじいカロリー爆弾になるけどそれを作るだけの種類の食料を集めるのも楽しい
2025/01/18(土) 11:56:36.53ID:4UOHp8rp0
開発はどんな食生活なのか気になるところ
2025/01/18(土) 12:12:35.10ID:NsB/F9KO0
チョッパー台に干して放置してた羊が消えたと思ったら生き返ってて草
2025/01/18(土) 12:26:44.50ID:dyANX54gd
畜産をやる動機を作るためにカロリー調整したんだろうけど極端すぎたよね
2025/01/18(土) 12:32:49.64ID:vRD5eNxo0
ワンちゃん小麦を粉に挽いてパンを焼けば炭水化物と合わせて体重を維持できるバランスかと訝ってる
一年後に収穫できてようやく安定する的な
444名無しさんの野望 (ワッチョイ d625-821L)
垢版 |
2025/01/18(土) 13:00:55.42ID:8D/M6dni0
アメリカ人は算数苦手だから
2025/01/18(土) 13:05:12.08ID:hRtoLjvV0
カロリーは41から無調整なんだよなぁ
2025/01/18(土) 13:14:06.98ID:/2QNq5Dw0
農業は収穫日数か作付け時期どっちか緩和しないと手を出す気がしないなぁ
2025/01/18(土) 13:19:43.85ID:hRtoLjvV0
耕作はなー
新しいのも好きなんだけど、いかんせん開始月が9月なせいで麦くらいしかまともに育たないのがな…
2025/01/18(土) 13:44:01.31ID:4UOHp8rp0
今日生きるのが精一杯の初心者サバイバーだから牧畜とかいつになるんだよと思ってたけど意外とハードル低いのか?
2025/01/18(土) 13:47:29.18ID:1WhArU0p0
そのぐらいがいっちゃんおもろいんだぜ
安定したら己(慢心)との戦いになっちゃうからな
450名無しさんの野望 (ワッチョイ d661-821L)
垢版 |
2025/01/18(土) 13:51:44.48ID:bN5UmOpq0
体重なんて食事の頻度を変えることでいくらでも調整できるのでは?
2025/01/18(土) 13:59:00.86ID:hRtoLjvV0
ああごめん開始月は7月だったなぁ
それにしてもあんまり大したもんは植えれんのは変わらんけど
2025/01/18(土) 14:02:43.32ID:vRD5eNxo0
>>448
敷地が低い柵で囲われてる民家を拠点にしてそこらへんの鶏を抱きかかえて帰ってきて庭に放てば牧畜開始だぞ

>>450
シチューを鍋ごと食べてもカロリー300とかだからムリ
加熱調理に1時間かかるシチューを1日7回調理してる段階で日が暮れてるしそれだけやっても体重維持しかできない
2025/01/18(土) 14:20:05.02ID:hRtoLjvV0
ちゃんと飼育エリア指定はしろよ、しないと勝手にどっか行くぞ

あと豚とかは大抵連れてきた時は落ち着かないとかストレス状態だから柵壊して脱走しおるで
あえて一旦別な所で落ち着かせるとかすると良いよ
454名無しさんの野望 (ワッチョイW 6aa6-oCQ1)
垢版 |
2025/01/18(土) 14:45:38.30ID:FtutCiAP0
まあ、バターと同時に動物の肉のカロリー増加は予定にはいってるんだがな
2025/01/18(土) 14:45:57.48ID:kOmCSOmn0
欧米の割に全体的に量が控えめなのか料理は低カロリーだよなぁ
ポテチはそれなりだが、肉肉肉パスタぐらいでやっと
2025/01/18(土) 14:48:07.58ID:jn90VfJg0
高カロリーな缶詰があっても良い気がする
3キロ缶詰とかあるでしょアメリカ
2025/01/18(土) 15:19:30.73ID:dyANX54gd
消費カロリーが問題なのであって肉やバターのカロリー量は二の次だわ
消費を変えずに一部の食品を優遇すればするほどそれ以外の価値がますますなくなる
もはや野菜のほうが希少食品なのに
458名無しさんの野望 (ワッチョイ d661-821L)
垢版 |
2025/01/18(土) 15:45:56.11ID:bN5UmOpq0
>>452
シチューが嫌なら炒めものでもサラダでもいい
魚や肉を全種類2個ずつ突っ込むだけ
459名無しさんの野望 (ワッチョイ be15-uTLw)
垢版 |
2025/01/18(土) 15:49:32.50ID:JVPmlxzI0
作物が一向に育たないがバグなのかこれ
公式のバグ報告に種まいた次点で育たないことが確定するフラグがたってしまうみたいな事書いてあったが
2025/01/18(土) 16:33:56.70ID:EHgMcUSH0
白骨化した死体を移動させようとしたら…受肉したぁ!?
2025/01/18(土) 16:43:10.73ID:hRtoLjvV0
>>459
病気やらなんやらで呪われフラグが立つんだけどそれが種植えた時点で付与されて消えないバグがある

一応修正modは出てるよ
2025/01/18(土) 16:45:04.89ID:hRtoLjvV0
アライグマ追加mod来てるやん!
これでチュートリアルの恨みが晴らせるな
2025/01/18(土) 16:47:23.49ID:/2QNq5Dw0
農業死ぬと罠猟も影響受けるんだよなシリアルとかは有限だしミミズ掘れないしで
採取でコツコツ餌集めになるのか
464名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a05-oCQ1)
垢版 |
2025/01/18(土) 16:48:31.34ID:FtutCiAP0
ミミズ掘れないのは畝だけで、麻袋1つあれば土取りでいくらでも取れるぞ
2025/01/18(土) 17:14:22.32ID:NsB/F9KO0
罠猟で動物の餌は使えないのかね
466名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-pCI4)
垢版 |
2025/01/18(土) 17:38:47.97ID:5vqTE+Sv0
>>458
スーパーで売ってる肉の中で最高のカロリーを誇る牛肉すら10枚食べても足りない
ましてキャベツ以下のチキン、ジャガイモに等しい豚ロースがいくらあっても焼け石に水
どんな献立を想定してるんだ?
2025/01/18(土) 17:47:28.50ID:1WhArU0p0
>>462
絶対に許さない!うおおおお!(インストール
2025/01/18(土) 18:13:12.65ID:E95lUbcj0
飼育エリア指定って他の動物飼ってるエリアに合流させた際も再設定したほうがいいんです?
2025/01/18(土) 18:29:30.90ID:hRtoLjvV0
>>468
既存のエリアに合流させたらそのまま居着くから特に何もしなくても大丈夫よ
ちゃんとエリア情報に追加されていればOK
2025/01/18(土) 18:32:43.59ID:EHgMcUSH0
おおついにこのゲームにもヘッドライトが追加されたかと思ったら
お医者さんがつける反射鏡みたいなのだったでござる
両手フリーにできるライトの代表格だろうになぜか追加されないね
と書いてて思ったが消防士とか作業員ヘルメットについててもいいよね

あとランタンが灯りつけたまま地面に置けなくてショックだわ
普通ランタンなんてそうやって手から離して使用するもんだがなあw
照明システムこのままいくんなら携帯照明辺りの利便性ももうちょっと充実させてほしいね
2025/01/18(土) 18:44:10.58ID:ReCcTkYn0
筋トレ中、急にFPS10ぐらいになってなんだ?と思って家の周り見て回ったら、ニワトリが7匹から600匹超えにまで増殖してて草生えた
1匹だけ居たひよこがいなかったし、性別も品種もひよこと全員同じだったから、成長したときにバグったんかね?
472名無しさんの野望 (ドコグロ MM4e-oCQ1)
垢版 |
2025/01/18(土) 18:53:42.83ID:tCc+vyrcM
>>471
成長する際にバグで同じ個体が量産されるらしい
一応報告では周辺の地面にアイテムばらまきまくってるのが一つの原因かとか言われてたが
2025/01/18(土) 19:02:23.66ID:E95lUbcj0
>>469
このままでいいんですね ありがとうございます
2025/01/18(土) 19:03:53.31ID:ReCcTkYn0
>>472
たしかに落ちてる羽とかそのままだったし、掃除用のレーキやらタオルやらも床にほっぽってたからそれかもサンクス
2025/01/18(土) 19:08:45.26ID:EHgMcUSH0
自分が動物爆弾に遭遇した時を思い返してみると
地面に置いてたアイテムは屋外に置いたバケツ数個ぐらいでほぼ全部コンテナに収納してたけどね
アイテム配置して装飾も特にしてなかったし、糞や羽もこまめに掃除してたほう
ほったらかしにしてたのは伐採時に出るもろもろぐらいだったが
2025/01/18(土) 19:17:35.48ID:N9x8MBJN0
牛さんの水の消費量えぐいな
雨水でも大丈夫なんか?
2025/01/18(土) 19:34:54.56ID:y+O3T8H00
普通の食事でカロリー稼ぎたいなら兎と魚食え
数値は見てないけどこれらを食うと体重は上昇傾向に戻るぞ
2025/01/18(土) 19:36:49.64ID:y+O3T8H00
あとはいつも通りの豆スープでも一気にカロリー稼げたな
痩せすぎでやってた時はこれで解決したぞ

まぁ面倒くさかったのでその後は太り過ぎ取ったわ
479名無しさんの野望 (ドコグロ MM4e-oCQ1)
垢版 |
2025/01/18(土) 19:46:27.28ID:tCc+vyrcM
カロリー系の根本的な問題は走るより大きい歩き消費の異常性にあるからなぁ
大分プレイスタイル左右されるし、マスクデータだけにmodやデバッグ解析でもしないと原因も分からんままプレイヤー毎の感覚的な部分の齟齬も大きくなるから、食事のカロリーのみを議論するだけ無駄だと思うがな
毎回1000kカロリー接種してりゃ太れるってのも、2000kカロリー接種してようが痩せるってのも個人差部分でどっちも本当ってのが普通に起きるから
2025/01/18(土) 19:47:13.30ID:y+O3T8H00
ただ牛、豚、鹿、七面鳥は大分低いと思うわ
鹿や七面鳥沢山食べても一向に体重増加しないって嘆いた事あるわ

ここら辺のカロリー変えてくれないと体重上げはバターか兎、釣りになるなぁ
ちなみに長期探索中に急遽体重上げたい場合は探索で出るカロリー高めの調味料を一気飲みも悪くは無い
481名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ac0-wArI)
垢版 |
2025/01/18(土) 20:11:28.30ID:a5kiOqwO0
植物油とマーガリンとバターを同時に調味料に使えばどんな料理もカロリー+1200以上だ
植物油はたまにガレージとかに低確率で配置されてるプレス機で作れるっぽいぞ
2025/01/18(土) 20:19:32.33ID:y+O3T8H00
>>481
植物油も作れるのか良いこと聞いたわ
何が材料なんだろ
植えれるしひまわりの種とかか?
483名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a0e-fuva)
垢版 |
2025/01/18(土) 20:36:56.03ID:tfH8Lszn0
ゾンビと戦ってるといきなりタイトル画面に頻繁にもどっちゃうんだがどうすればしないようにできる?
2025/01/18(土) 20:46:41.45ID:3Osx8XpT0
最適化不足だからやばいスペックでも軍事基地くらいの規模だと落ちてしまう問題はあるっぽい
極端な場所じゃなくゾンビが影だけになるとか黒子になる程度で落ちるならスペック不足だとは思う
2025/01/18(土) 20:46:52.57ID:WSWfXFxS0
油って言ったら菜の花かオリーブかひまわりだよね
486名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ac0-wArI)
垢版 |
2025/01/18(土) 21:33:03.09ID:a5kiOqwO0
>>482
遠くで以前に見つけた手動プレス機まで走って行って確認したらseedpasteってのが必要だった
たぶんヒマワリの種とかから作るやつだね
あと大工で作れるoilpress、石工のstoneBlock、食堂とかで拾えるcheeseclothも必要になるな

まあ手動プレス機自体がめったにお目にかかれないけど
どっかに固定配置のあるのかな
2025/01/18(土) 21:38:04.17ID:y+O3T8H00
>>486
わざわざありがとう
結構生存してるはずなのにまだまだ知らないこと多いわ

ひまわり育てて何になるんだろって思ってたけど油作れるなら育てる価値あるなぁ
耕作も不安定じゃなければ色々出来そうだし早く安定して欲しいわ
488名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-pCI4)
垢版 |
2025/01/18(土) 21:58:56.62ID:5vqTE+Sv0
>>479
実際に体重が増えるまで運動でカロリーを消費してはいけない
これに尽きるのよな

あと1日の摂取カロリーではなく1度の摂取カロリーが重要なのが感覚とズレを生む

例えば
下限の−2200スタートで3食2000シチュー食べても
食後の運動で消費している限り−2200〜−200を行き来するだけで痩せるしかないという
489名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-pCI4)
垢版 |
2025/01/18(土) 22:01:52.13ID:5vqTE+Sv0
>>476
ウチの子は雨水ごくごく飲んでるよ
エサ桶はプレイヤーが近くにいないと水が溜まらない仕様だから
雨の日は農場へダッシュじゃ

エサ桶大小で貯まる水量は同じだけど貯まる速度が倍違うんだな
490486 (ワッチョイ 4ac0-wArI)
垢版 |
2025/01/18(土) 22:15:41.21ID:a5kiOqwO0
ごめんw
手動プレス機は普通に大工で自分で作れるんかーいw
これと種のペーストは石臼でつくればいいのか
2025/01/18(土) 22:23:11.62ID:hRtoLjvV0
バンドソーとかガチで動かせんやつを自宅に持って帰りたすぎてたまらん
2025/01/18(土) 22:43:01.07ID:y+O3T8H00
移動出来ないガチ機械が割とあるんだよな
たぶん使わないんだろうけど巨大拠点作った際に賑やかしきに欲しくなる
2025/01/18(土) 23:02:58.18ID:59O5rxOta
>>489
断水してるから、民家の蛇口に残ってる水を集めまくって作った桶に移してたら一瞬で消えて流石に無理ってなったわ
でもミルクとれて嬉しい
2025/01/18(土) 23:12:54.97ID:OM/QvbFX0
スピフォ像
2025/01/18(土) 23:15:47.12ID:JVPmlxzI0
>>461
いくら種まいても育たないからむかついてたがバグか
2025/01/18(土) 23:23:05.68ID:EHgMcUSH0
郊外の廃工場に近寄ったら急に重くなって、僻地とはいえ工場だからゾンビ大量に湧いたか?
と思ったら中から大量にネズミが出てきた
なるほどこういうパターンもあるか
497名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f61-3AqC)
垢版 |
2025/01/19(日) 06:01:31.57ID:JsEja6Rt0
背中装備のショートカットが1だけなのが不便だったからベルトやホルスター用の枠を背中武器でも使えるようにしたら
後退しながら日本刀でバシバシ切って間に合わなくなりそうならショットガンに切り替えて敵を一掃ってのが簡単にできるようになってかなりプレイが快適になった
ついでに死体に鮮度設定して死体(新鮮)とか死体(腐敗)とか表示させるようにしてやったぜ!
2025/01/19(日) 07:57:52.80ID:qQOJbdwk0
バグ修正MOD増えたな…そして有効にするのを忘れて結局物資と時間を無駄にする俺…!
2025/01/19(日) 08:14:12.12ID:WEi66LKY0
気付いてなかったバグも修正MODで知れるから定期的にチェックしてるけどほんと有難い
アイテムをまとめるをすると消えるとか全然気付かなかった
500名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f61-3AqC)
垢版 |
2025/01/19(日) 09:07:03.82ID:JsEja6Rt0
公式がバグだと認めたわけじゃないからただのチートmodなんだけどね
501名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6f-WCwR)
垢版 |
2025/01/19(日) 09:28:43.99ID:dTGV6TK70
修正予定の公式に認められてるバグ情報とか既に出てるがな
2025/01/19(日) 09:44:00.79ID:8vlNqjZ+0
バグ情報も読まんのか
それはそうと刀は42からデフォで腰のベルトにつけられるんだよなぁ
2025/01/19(日) 11:02:17.85ID:XX6G4qEk0
自分はバニラしかしないけどゲームなんだし楽しめればいいと思うぞ
2025/01/19(日) 12:53:01.17ID:aNEYjfDE0
バグ修正modってなんていうタグで検索かければいいですかね?
2025/01/19(日) 13:07:48.73ID:WEi66LKY0
>>504
Fixでいいと思う
506名無しさんの野望 (ワッチョイW a371-1FSI)
垢版 |
2025/01/19(日) 13:11:31.64ID:yjdY6EKj0
workshopで fix で検索してタグでbuild 42を選択すると検索結果が310件出てきてその中にわりとある
2025/01/19(日) 13:43:45.34ID:BGgbJZi+0
冬だしウールでもこもこ服作ろうと思ったら編み針がねえ
2025/01/19(日) 13:54:03.55ID:WOWigsjL0
泥棒酷評されてるけど強くね?
初手でサイレン付き車両を手に入れればゾンビ誘導して物資取り放題
2025/01/19(日) 14:01:13.65ID:aNEYjfDE0
fixか ありがとう
510名無しさんの野望 (ワッチョイW f385-JD+0)
垢版 |
2025/01/19(日) 14:23:51.74ID:n6nh3ZV/0
バグまとめってどこにあるん?

日本刀手に入れて喜んでたけど切れ味…
日本刀ってメンテできんのか?
刃をとぐ、外すあたりの項目見つからん

もし出先で研げないなら前ほどいい武器じゃないな
2025/01/19(日) 14:37:40.93ID:JdhqgT+o0
研ぐのがよくわからにゃー
砥石もってるけど研げるときと研げない時がある
2025/01/19(日) 14:52:05.06ID:BZge06wR0
スクリプト見てみたらカタナだけ砥げない設定になってたわ
仕様かも
現状研いだり外したりという項目に対応してないB41仕様の旧アイテムが混在してるっぽいので修正をマテ
513名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6f-WCwR)
垢版 |
2025/01/19(日) 15:09:51.14ID:dTGV6TK70
タグ付けミスかなりあるんで普通にバグかもしれんぞ
シンクで布きれ系洗えないのも石ナイフで屠殺できないのもタグ付けミスからのバグやからな
2025/01/19(日) 15:20:47.79ID:lYHNMHJA0
研がなくてもいい鈍器は最高ってこと?

そういやバットとか壊れるまで使って壊れたら釘バットにすりゃええかという認識だったけど
壊れたバットが別アイテムとして存在する以上これも認識改めた方がいいんやろな
完全にぶっ壊れたアイテムは修理不可能っぽいし
2025/01/19(日) 15:27:22.88ID:DUPRpyku0
そもそも釘バットはバットの耐久引き継いじゃうからモデルチェンジでしかないね
516名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f8a-kmaJ)
垢版 |
2025/01/19(日) 15:35:50.52ID:Y7dcEstm0
洗うで思い出したけど洗濯に水使い過ぎじゃね?
ジャケット1枚洗うのに24リットルとかもう洗濯機1回分だろ・・・
水回りの設定変わったのに洗濯だけ以前のままの数値要求されてるよな

配管できないから洗濯機でどうなるかわからんけど以前のままなら一律90リットルくらい使うのか
雨樽には前の速度では貯まらんのに…
517名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ff1-3AqC)
垢版 |
2025/01/19(日) 15:45:22.45ID:xb7IsqHo0
横からだけどfixで検索のレスほんと助かった ありがとう!
あと刀は以前から修理出来ない設定だった気がするので今回も継続してるのかもね
2025/01/19(日) 15:46:58.64ID:FCtMrdNo0
研ぎ直しほしいな
それこそが鍛冶の意義やろがいって思ってただけに・・
2025/01/19(日) 15:54:51.59ID:lYHNMHJA0
んー、そのモデルチェンジが前はバットが壊れてからできたけど今は無理なんじゃね?
という主旨なんだがな

まぁ普段使いはバールで済ませてるんでめったにバット壊さないんですけどね
今は上位の金属バットパイセンがいるし…
520名無しさんの野望 (ワッチョイW 3317-ynjb)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:11:03.78ID:XpSggGxH0
>>508
直結はさほど苦労せずともLv2で使えるようになるからその分のポイントは保守とか武器スキルに振りたいかな
速攻序盤立ち上げ用のキャラとしては良いかもしれないけど
キャラを使い捨てながらやるサバイバルなんて面白いのって感じだし
2025/01/19(日) 16:12:58.28ID:S1FtdHYO0
まあ、鈍器全般どの修理素材でもほぼ200%くらい使い潰せるようになったから、釘バットの耐久0を生成できなくなってもきにならんな
というか鉄板強化木製バットは耐久火力考えると金属バットとバールよりも強いからそっちのために温存したほうが良い
522名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6f-WCwR)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:22:42.60ID:dTGV6TK70
>>519
そもそも折れたバットに釘を打つという別加工があるでな
釘系のスパイク加工はダメージやクリティカルと引き換えに大幅に耐久減少率上げるからそもそも選択肢には入らんが、釘修理ってまだ生きてるのかね?
生きててもそもそも耐久2倍になる缶加工や、できれば3倍になるスクラップメタルシート加工に喰われてるがな
523名無しさんの野望 (ワッチョイW 3317-ynjb)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:40:48.35ID:XpSggGxH0
ふとwiki見てきたら強化バットってクリティカル率50%もあるのかよ
修理工で警棒使ってチマチマやってきたけど選択ミスったかなぁ
524名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f8a-kmaJ)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:42:53.48ID:Y7dcEstm0
いうてそれらにはレシピと高スキルいるやん

釘バットの強みは出先で死ぬほど使い倒せるという点にあると思っていたから
折れると別カテゴリになってしまうのは困るっちゃ困る

まあ石ころ掴んで殴ったり、木の枝でなぐったりしても
まあまあな威力出せるようになったからいいけど
2025/01/19(日) 16:46:52.60ID:/FsLcnqgH
42来た直後に釘バットの釘修理をしようとしたらメニューが出なくて泣いた思い出があるわ
526名無しさんの野望 (ドコグロ MMff-WCwR)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:49:54.67ID:BpZZV0XxM
まあ石と枝はナーフ予定なんやけどな
代わりに保守スキル系の緩和レシピ系緩和、欠落しているメンテナンススキルブックの補完とかで武器制作難易度は大幅に下がるが
527名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f8a-kmaJ)
垢版 |
2025/01/19(日) 17:05:45.07ID:Y7dcEstm0
現状のレシピあるのにスキルも上げろはホンマ
何のためのレシピやねん
2025/01/19(日) 17:11:50.75ID:2IXmKOTw0
武器談義にまったく呼ばれない刃物短くんかわいそう
529名無しさんの野望 (ワッチョイ 5373-FMGu)
垢版 |
2025/01/19(日) 17:27:30.24ID:VP5O4H0c0
何を作るにしても保守が要るKnappingが要るCarvingが要る
なんでもできなくするのは結構だがこれじゃ何にも作れないぜ
2025/01/19(日) 17:29:33.74ID:sBZFxRdQ0
しゃがみシステムのお陰でバクスタやりやすくなったから刃物短は鉛筆とかドライバーでそれなりに倒せるぞ
刃物類はクラフト修理しやすくなってからからかな…
2025/01/19(日) 17:29:40.87ID:FCtMrdNo0
ナッピンってなんじゃラホイと思ったらキャンプとかでナイフいっちょでいろんな即席道具作るスキルなのか
アメリカじゃこういう文化一般的なんかね?
2025/01/19(日) 17:30:27.81ID:uRaCF+Lv0
本の種類が大幅に増えたのに本屋で露骨にスキル本減らしたの
生き残るなってこと?
2025/01/19(日) 17:33:58.96ID:eVtENIf00
キャラ使い潰して集めろってことじゃないかな
2025/01/19(日) 17:37:31.32ID:lYHNMHJA0
そうか、仮に釘修理があったとしても修理素材が豊富になったからその点のメリットは薄れたか…
一応現状の戦闘仕様だと序盤にバットを入手出来たらそのまま使いつぶすのは十分あり得ると思うんだよね
んで使いつぶしたらそこからの釘バット転生はやっぱ無理だってことね

いや耐久面ガタ落ちするから壊れてからでないとバットを釘バットにする事はしないもんだからさ
今はバットを長く使うには細目にチェックしてバットの耐久が減ってきたら修理した方がよさそうだ
…って刃物と変わらんやんけ!
535名無しさんの野望 (ドコグロ MMff-WCwR)
垢版 |
2025/01/19(日) 17:38:17.31ID:BpZZV0XxM
大概のここで出てる文句は既にクローズドテストバージョンでは調整&修正済みやからオープンバージョンのパッチ公開待てって話やで
2025/01/19(日) 17:44:51.60ID:DUPRpyku0
ある程度キャラが育ったら、筋力5武器5くらいかな、筋肉疲労になるまえにスタミナが尽きるから
結局以前と同じフィットネス偏重のバランスだよなこれ
そして攻撃力にはまだまだ伸びしろがあるのに対して
スタミナを軽減する方法は武器を軽くするしかないので、キャラが育つほど軽い武器を使いたくなる(斧キャラなら手斧肉斧鎌

保守が育ってくるとゾンビからの供給が上回り始めるので高度なメンテナンスや自作する意味がほぼなくなってくる
そうなるともはや鍛冶彫刻なんかの技能も必要性を感じない…

これが一ヶ月遊んだ感想なんだけどみんなどう?
2025/01/19(日) 17:47:37.73ID:lYHNMHJA0
今一番泣いてるのは槍じゃないかな…石の刃とかいろいろバリエーションも増えたようだけども
槍メインの人いる?
2025/01/19(日) 17:58:45.46ID:NxDx9+Cp0
本は使用されてる場所に配置されるようになったな
とりあえず生存に必要な電気と車の本欲しいならガレージ巡りしてみるといいぞ
大工とかが欲しいなら学校の教室にある棚とカウンターだな
図書館は偶にあるけど殆どない
2025/01/19(日) 18:00:51.72ID:NxDx9+Cp0
槍はゾンビが持ってくるのを一応集めてるけど…木製の槍の作成しにくくてメインで使う人居ないんじゃないか?
540名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f8a-kmaJ)
垢版 |
2025/01/19(日) 18:03:26.96ID:Y7dcEstm0
>>536
序盤に作れないなら何の意味も無いわーと叫んだので同意

一番武器が欲しい序盤をかき集めた武器で乗り切れて
条件分の武器スキルを育成できるなら自作の意味ないねん

逆に一切の文明から離れて始めようとすると
最初の刃物作れる前に餓死するやろな…というなんともなバランス

やっと彫刻で作れるようになった骨ナイフって
もしかして食器ナイフなのか?ツールとして何にも使えないし戦闘に使ったら1発で折れたんだが
2025/01/19(日) 18:15:53.34ID:NxDx9+Cp0
>>536
ほぼ9ヶ月生存してる感じ、小型鈍器10、保守能力7だから言う通り自作は殆どしないで現地調達した方が楽だねぇ

制作系技能で役に立った事はほぼ手ぶらで武器無くなった時に取っ手作って殲滅出来たことかなぁ
もう生活が安定しちゃったけどエンドコンテンツとして武器制作があるのは良いと思う
鍛治本5を見つけてマチェット作りたいわ
542 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 638c-jv55)
垢版 |
2025/01/19(日) 19:28:27.50ID:uUMcG65k0
遠征先でクラフトで作る機織りがあったから移動させようと思ったんだけど、これ移動させられないのな…
2025/01/19(日) 21:29:32.30ID:WOWigsjL0
金属バリケード壊れないようにして欲しいわ
殴ってるだけで壊れるようなものじゃないだろ
2025/01/19(日) 21:31:54.27ID:FCtMrdNo0
金網から大量に取れる鉄パイプを切ったり磨いたりしててつのやりがあったらええのに
死ぬほど出るから何百本ダメにしてもイケそうなのに
2025/01/19(日) 23:45:03.18ID:pG+vH1eA0
発電機常に車に積んで探索する方がいいのかな
2025/01/20(月) 05:09:25.82ID:dhYxpuN30
このゲーム気になってるんだけどむちゃくちゃ難易度が高いって聞いてビビってる
設定とかmodとかで初心者向けき低難易度にできる?
547名無しさんの野望 (ワッチョイW f385-JD+0)
垢版 |
2025/01/20(月) 05:18:35.54ID:UKDf0/s00
>>546
ゾンビ無しにだってできる
デバッグモードでワールド設定をあとからいじることもできる
ご自由に
548名無しさんの野望 (ワッチョイW a371-1FSI)
垢版 |
2025/01/20(月) 05:28:46.64ID:Z837PD+A0
サンドボックス設定で細かく設定できるのて
設定でプレイヤーのスキルポイントも最初から増やせるので筋力とか最初から強くできる
用意された難易度だと物資の量が少なく設定されてるので知識がないと生き残るの難しいんだけど、設定で物資を豊富にすれば色々試せるので
最初は難易度下げるの良い遊び方だと思う
2025/01/20(月) 06:03:09.77ID:dhYxpuN30
>>547>>548
ありがとう!細かく設定できるんですね
日本語化modだけ入れて絶望してから設定いじってみます
2025/01/20(月) 08:40:44.81ID:dhYxpuN30
数分で絶望しましたカスタマイズしてみます…
まさか武器になりそうなものが何にもない上に既に家の周りにあんなに居るとは思わなかった
551名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f7d-ynjb)
垢版 |
2025/01/20(月) 08:44:56.35ID:6VB2kCDQ0
ウ ェ ス ト ポ イ ン ト
2025/01/20(月) 10:23:06.52ID:XnH3JxUs0
まあ設定いじったところで3匹くらいの塊無傷で片付けられるようにならないとどうやっても死ぬだろうから今は操作に慣れるまで死にまくるしかないよね
俺もやり始めた頃何回もクソゲー!って言ってアンスコしたし
2025/01/20(月) 10:30:56.38ID:06B/m4Uo0
初めたばかりだと振り切ったり倒す方法が分からなくて殺られるんだよねぇ
窓枠やフェンスは神
554名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f54-ynjb)
垢版 |
2025/01/20(月) 10:56:50.13ID:Pg7POgSj0
最初は確定でズタボロにされるから感染無し設定で遊ぶのもよさそう
初心者だけど感染消したら全然死ななくてつまらないみたいな事は万に一つも無いし
ちまちまレベリングしてようやく新しい事が出来るようになったと思ったら死ぬってのを繰り返して萎えてた
555 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 43e8-jv55)
垢版 |
2025/01/20(月) 11:48:25.54ID:tRq91El00
ワイはずっと黙示録で遊んでたわ
死んだら街変えて最初から
結局ローズウッドスタートで軍事施設行く流れに落ち着いた
556名無しさんの野望 (ワッチョイW f385-JD+0)
垢版 |
2025/01/20(月) 12:05:22.17ID:AVE1wOIR0
フェンス殺法安心の極意は
ゾンビのフェンスを乗り越えモーションの半ばあたりで攻撃することだ

慣れてきたら
キーバインド戦闘の伏せまたは立ち攻撃を自動検出もオフにすると乱戦でも安心
手動で地面への攻撃を押しやすいキーに振るのもお忘れなく
2025/01/20(月) 12:17:32.92ID:7UiYkPbF0
慣れてきて1月ちょい生存できるようになってきた頃の油断死
俺はそっちの方が精神的にきたな
初めてゲームで俺には無理かもって思ったもん
2025/01/20(月) 12:19:30.72ID:4dDBMx36d
精神的に来ないほうがむしろ向いてないわ
それだけ没入してたってことだしね
2025/01/20(月) 12:24:50.99ID:hyhdDqDg0
>>551
ほんこれ
2025/01/20(月) 12:51:46.04ID:i5ag/9gc0
金属壁とか無敵壁の調整とか鉄のやりや穂先のクラフトは予告されてる要素だからゆっくり待とう

それはそうとして黙示録ウェストポイントが一番最初にやるデフォルト面した位置にいるのほんとどうにかしたほうがいいとおもう
初心者みんなひっかかるよな
2025/01/20(月) 13:04:11.04ID:4USHw5np0
そもそもまともに殴れるのだろうか。言っちゃなんだがゾンボは操作方法にかなり癖あるゲームの筆頭だと思う
2025/01/20(月) 13:22:16.27ID:DboiUwe50
ゾンビが弱くて少ない建設者モードで殴る練習すれば問題ないんだけどな
なぜかフリービルドモードと勘違いされたり黙示録並みに難しいと誤解されたり不憫でならない

>>561
ツインスティックシューター方式は昔からある定番の操作方法なので癖ではないぞ
コンテキストメニューを多用するUIもWinOS準拠の世界標準()のUIだしな
563名無しさんの野望 (ワッチョイW 6375-BkVB)
垢版 |
2025/01/20(月) 13:27:13.07ID:gFq4MIH60
普通にイージーノーマルハードってプリセット作った方がいいとは思うね
564名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-Jbvc)
垢版 |
2025/01/20(月) 13:27:15.34ID:i2ouHMld0
ウェストポイントが一番上にくるのは翻訳の関係らしい。
YouTubeで「ウエストポイントの罠」を検索すると解説動画が出てくる。
2025/01/20(月) 13:33:08.85ID:dhYxpuN30
もしかして最初からカーソル合ってるからここが最初に慣れる場所だろうって選んだMAPは難易度高めだった…?
2025/01/20(月) 13:35:15.53ID:X8/hvOY+0
「デフォルトポジションの黙示録とウェストポイントです!初心者にもおすすめだよ!」みたいな顔してるけど実際はノーマルじゃなくてベリーハードだからな
黙示録なんて名前ついたモードがまともな訳が無いし
ウェストポイントは何でもあるし大都会ルイビルの近くだから便利ではあるけど何でもあるということはゾンビもあるという罠

チュートリアルの時点で「ちょっと考えたらそんな美味い話無いのわかるでしょ?(笑)」な性格の悪さの片鱗見せてるしゾンボイドの味ということで個人的には嫌いじゃないけど
2025/01/20(月) 13:38:04.62ID:FW0PJEDB0
言うても初心者ならどこ選んでもすぐ死ぬだろ
2025/01/20(月) 13:59:51.99ID:OSrevftu0
まず初期設定だと敵に当たるように武器振るのが難しい
ターゲットの設定くらい最初から近接もオンで良いよな
1番最初は攻撃がろくに当たらずに戦い続けた結果、噛まれて死んだ

初心者はスターターキットある難易度で2週間生存できる算段が着いたら黙示録がいいかも
マルチヒットに慣れてしまうと一生黙示録出来なそう
2025/01/20(月) 14:09:54.36ID:t7Nk0X4gr
牽引バックが難し過ぎるんだが
トレーラーの運ちゃんすげーな
2025/01/20(月) 14:18:31.65ID:XnH3JxUs0
42のバグ修正modサブスクしてもゲーム側で表示されないんだけどなんでか分かる人いますかね?
2025/01/20(月) 14:39:56.08ID:TsWVrz0O0
>>562
武器に攻撃判定があるんじゃなくて自分の股の下の地面から攻撃判定が出るところとかはこのゲームならではの癖だよ
2025/01/20(月) 14:58:38.73ID:b0y53rsd0
昔はリバーサイドは初心者向けののんびりスローライフが送れる田舎町と紹介したがってたけど
今じゃもう無理だな・・・コンビニ、スーパー、ヨットクラブ、工場街と割とどこでも死闘
2025/01/20(月) 15:20:01.75ID:flIAOxqP0
テスターが次のパッチチラ見せしてたけどのリリースノートの項目が500ぐらいあるね
2025/01/20(月) 15:20:47.48ID:4dDBMx36d
500?少なすぎじゃない?
575名無しさんの野望 (ワッチョイW a389-WCwR)
垢版 |
2025/01/20(月) 15:20:57.84ID:nOlwuupJ0
>>568
中途半端に慣れてやめるくらいなら早く切り上げた方が良いとは思うが、シングルヒット戦闘慣れとかは小型鈍器や刃物短練習すりゃ覚えるんだし、全武器の間合いや攻撃速度まで身体に叩き込む気で長期生存させる分にはマイナスはそんなにないぞ
576名無しさんの野望 (ワッチョイW a389-WCwR)
垢版 |
2025/01/20(月) 15:26:09.33ID:nOlwuupJ0
>>573
次のではなく現在テスターがテストしてるバージョンのパッチだから変更追加削除される可能性はあるのに注意な
探せばまとめた画像や画像からtxtにしたので中身も全部見れるよ
2025/01/20(月) 15:36:37.71ID:tYE5/5cpd
ウェストポイントは1番上に出てきそうな名前だから仕方ない
上ストポイントなんてなwwwww
2025/01/20(月) 15:54:50.28ID:jgaTlbf+0
説明に難易度★★★とか入れとけばいいんだよな
あのアライグマがそんな優しさを見せると思えないが
2025/01/20(月) 16:13:16.88ID:7Y8+zCwEH
コントローラー対応を切に待ってる
耕作や釣りや石拾いの為に毎回接続切るのは面倒で仕方ないぜ
2025/01/20(月) 16:16:02.47ID:flIAOxqP0
>>576
あったわ助かった
581名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fbd-JD+0)
垢版 |
2025/01/20(月) 16:38:58.28ID:6tz3wuOW0
正直、武器の適性間合いで戦えていれば
どの道シングルヒットじゃね?

マルチヒットをアテにするということは
適性間合いの内側に入りこまれているということだから

まあフェンス踏みつけ時は困るけど
2025/01/20(月) 16:41:20.73ID:OjI5S6gz0
ヘッドショット気持ちいいな
けどショットガン系で複数当てるのむずかしい
2025/01/20(月) 16:49:26.99ID:5i/Fs49a0
まぁウェストポイントのゲーム内説明ではノックスの行政の中心的なの書いてた気がするから、勘のいいやつならたぶんゾンビ多いなってなるとは思う
584名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f61-3AqC)
垢版 |
2025/01/20(月) 17:18:15.51ID:DCOYMlt+0
ゾンビpopulation window見てると警報ブザーの集客力すごいな
こっちがおいとかちょっととか叫んで呼び込みしてもごく周辺の客しか呼び込めないのに警報ブザーだと数十マス離れた隣のセルの客までこっちによってくるわ
2025/01/20(月) 17:37:29.90ID:5Q3GegfX0
エコークリークはゾンさん少ないのはいいけど店無いのが辛いから初心者だとローズウッドかマルドローになるんかなぁ
2025/01/20(月) 18:05:45.22ID:W6TqrUWSM
どこから始めてもヘリ来たら積む
587名無しさんの野望 (ワッチョイW 6387-WCwR)
垢版 |
2025/01/20(月) 18:14:27.75ID:1iRwpSTS0
どの道初心者黙示録前提だと大量のゾンビ処理方法覚えないと詰むのは変わらんのでどこ選ぼうが大差はないだろうな
ゾンビ少なくて生き延びる時間が数日伸びましたってなっても根本の問題解決するわけでもないし
正攻法の直接戦闘だろうが、戦闘避けて捨てる燃やすだろうが死に覚え前提なだけにね
2025/01/20(月) 18:27:42.74ID:QgCbTKgh0
ゾンビ数千体倒しても全然筋力フイットネス上がらないのもおかしい
筋肉痛とか筋疲労したら筋肥大するんだからさ
筋肉痛だけってのは変だよね
2025/01/20(月) 18:41:34.98ID:3NnjeHdI0
まぁ初心者が目先の戦闘を生き延びるためにまず覚えるべきは柵や窓枠より
倒れたゾンビの上に乗ると起き上がってこない、だと思うわ
これチュートリアルで教えてたっけ?

あと設定面だけどターゲットのアウトライン表示を近接攻撃でもオンにする、か
2025/01/20(月) 18:46:35.47ID:DboiUwe50
初心者Playを見てて一番気になるのは、武器を歩きながら(後退しながら)振るという動作に気づいてるかだなー
立ち止まって攻撃する人はすぐ囲まれるし戦闘態勢の全方位移動もできてないから方向転換のときに嚙まれてる
2025/01/20(月) 18:54:52.90ID:5i/Fs49a0
主に戦ったり重いもん持った時になるアレは筋緊張で筋肉痛とは別よ
2025/01/20(月) 19:03:40.85ID:pZEHXoqv0
エコークリークは設定いじってないとガソスタの給油スタンドが片方使えないなんてこともあるからな(2敗
ガソリンのやりくりに慣れないとうっかりしそう
2025/01/20(月) 19:40:08.63ID:KkTAMXpF0
>>566
建築者はクリエイティブモードっぽいしゾンビゲーなら一番上にある黙示録がスタンダードモードだよなぁ!
街は一番上にあって田舎っぽい響きのウエストポイント!
まあ古い動画見てマルドロースタートよりはマシか
2025/01/20(月) 21:12:12.90ID:3NnjeHdI0
採集時に毒のマークがあっても収穫したら毒マークが消えてる事がちょいちょいあるな
怖いから廃棄してるがテキストに(毒)って書いてる方が正解なんだろうか

よく考えると以前は発見即廃棄してたから前からこのバグあっても不思議じゃないな
2025/01/20(月) 21:17:23.82ID:FyAkGnoV0
>>589
これ系だとゾンビは普通に歩いてれば攻撃受け無いってのを知ってて欲しいね
これ知ってるだけでも余裕が生まれる

後は無理すると死ぬから最初は効率とか考えずに明日やればいいやの精神も大事だね
急いだり無理しなければ基本死なないゲームって分かってから本番、沼にハマってくよ
2025/01/20(月) 21:19:54.17ID:FyAkGnoV0
>>594
自分のケースだと、逆に採取画面では毒マークなくても採取したら毒ある事のが多いわ
インベントリ内で表記ブレ起こしてるのは見たことないけどまぁ触らない方が良いね…
こんなので死んだら辛すぎる
2025/01/21(火) 01:03:51.20ID:Q9DcWt9B0
胃弱だろうと毒キノコや毒ベリーも一度に一個なら平気で食えるからサラダや炒め物のアクセントとして加えてるわ
598名無しさんの野望 (ワッチョイW 33f5-JD+0)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:47:14.69ID:M+euFjmp0
七面鳥!どこや!
599名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2c-Trbs)
垢版 |
2025/01/21(火) 02:44:24.82ID:R/59zsdm0
>>595
向いてる方向しか見えないから
追いついてこないのを信じて歩く度胸がないと気づけない
とんでもねえ設定だよな

これを知らないとゲームが始まらない必須ルールでありながら、一番のネタバレな気もする
すぐ伝えるべきなのかちょっと悩ましいw
600 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 63eb-jv55)
垢版 |
2025/01/21(火) 02:45:22.81ID:l0Qyy3sc0
民家の2階に上がって部屋入ろうと廊下歩いてたら1階に落下したんだけど床がない家あるの?
2025/01/21(火) 02:58:24.20ID:w6P2cHSP0
b42で追加された町の建物とか既存の町の建物でも42で変更のあったやつとかはたまーにタイル抜けがあったりするよ
2025/01/21(火) 03:07:03.76ID:bVrYCMsE0
特徴みたいなのを欲張って取り過ぎたらアイテム移動が早いとか付いてるのに筋力0になってるせいでほぼ荷物が運べなくて笑っちゃった
筋トレし過ぎたら夜に筋肉痛が原因で寝れないし色々難しい
窓に布を張るのもできたりできなかったりよくわからない
2025/01/21(火) 08:25:52.69ID:EfHd7ohOa
スロープ屋根も当たり判定は階段のやつを使い回せばいいのにね
604名無しさんの野望 (ワッチョイ c358-Ncyp)
垢版 |
2025/01/21(火) 08:34:52.93ID:m1Vj1N9v0
B42で彫刻Lv3-4がスキル本読んでも機能しないと思って調べてみたら
設定ミスでバグってるみたいだった。簡単に修正できたので気になる人はどうぞ

items_literature_skill.txtを開く
BookCarving2 を検索して
SkillTrained = Carpentry, を SkillTrained = Carving,に書き換え
2025/01/21(火) 08:43:56.15ID:v0RFdt1td
アプデいつくるかなあ
606名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f36-ynjb)
垢版 |
2025/01/21(火) 09:03:11.18ID:6G8yni6j0
>>592
封鎖3日後とかだったのにほぼ全ての車が燃料切れでガソスタのタンクすら枯渇とは一体どうなってるのか
607 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 53b6-jv55)
垢版 |
2025/01/21(火) 09:04:49.65ID:tPBUGPES0
>>601
やっぱり床なかったのか
ありがとう
2025/01/21(火) 09:10:18.13ID:w6P2cHSP0
>>604
modあるからそっち使えば
B42 Carving 2 book config fix

ついでに同じ作者の長刃物のやつも入れときなよ
609名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f36-ynjb)
垢版 |
2025/01/21(火) 09:18:14.41ID:6G8yni6j0
fix系のmodってゲーム途中から入れても大丈夫なのかな
パラメータ弄ったりアイテム追加してデータ弄ったりするデカめのmodじゃない限りそこまで気にしないで大丈夫?
2025/01/21(火) 09:31:19.27ID:w6P2cHSP0
抜いてもスクリプトが残るような作りをしてるmod以外はだいたい途中で抜き差ししても問題はない
心配なら説明欄で途中で抜き差ししても大丈夫だよって書いてるやつだけしとけばええよ
2025/01/21(火) 10:50:39.56ID:k3td8Ht0a
スキルの上がるテレビの番組がいつやってるとか今が何時かとか分からなくてアイテム探しに外に出たら2,3体でも余裕でボコボコにされるね…
金槌だけど武器も持ってたのに…
引きこもってフィットネスで鍛えまくったら変わるのかな?
2025/01/21(火) 10:59:05.47ID:y0+9W/o50
えーこちら中継のヘリです
初心者です初心者が居ます
真上に行ってもっと近づいて下さい
2025/01/21(火) 11:15:29.07ID:qjvHFqK1H
>>611
スキルが上がるテレビはライフアンドリビングの6時12時18時の1日3回
B42だとテレビでは各スキル3までしか上がらない
7月15日くらいからは18時の番組を観てもスキルは上がらない
7月18日の6時の番組でパンケェ…<ザザー>
614 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 53b6-jv55)
垢版 |
2025/01/21(火) 11:41:41.46ID:tPBUGPES0
B42でCDDAで遊んでるドMはいるの?
2025/01/21(火) 11:46:44.35ID:Iph4ZwFU0
>>608
元から修正したならもうmod使う必要なくね?
2025/01/21(火) 12:03:58.88ID:k3td8Ht0a
>>613
ありがとう
ゲーム内時間の見方が分からないから時計とかないか探してみます
次は生きて帰ってこれるといいな
2025/01/21(火) 12:11:45.51ID:oH+JVCq60
>>615
手動で修正するとアプデのたびにやらなきゃ行けなかったりするしだいたいはmodのほうが良いと思う
2025/01/21(火) 12:45:21.92ID:ArKYXNcs0
>>611
柵で倒すか両手武器にしなきゃ
2025/01/21(火) 12:45:38.64ID:BLOgZlSX0
>>615
俺もtxt弄って直してるけど素直にサブスクするだけのmodの方が楽だと思う
ライトゲーマーとかは生ファイル直接弄ったりが怖いって人も居るし
620名無しさんの野望 (ワッチョイW 638e-WCwR)
垢版 |
2025/01/21(火) 12:46:29.58ID:kGD3sZZb0
ぶっちゃけ元から直せるのであれば、バグ報告でこう書き換えたら良いよと対処法まで合わせて報告すりゃ次回ほぼ100%対応してくれるからmodの方が良い訳ではなかったりする
バグじゃない改造は毎回ファイル書き換え手間になるからmod化した方が良いが
現にスキル本関係は次回パッチで対応予定だし
2025/01/21(火) 13:04:34.25ID:rscY3sfB0
>>620
そりゃ公式で直るならそれが一番早いけど手動かmodかの話じゃなかったの?
622名無しさんの野望 (ワッチョイW 638e-WCwR)
垢版 |
2025/01/21(火) 13:07:52.05ID:kGD3sZZb0
>>621
「アプデの度に」って直らない前提の話してるから、報告さえしてりゃ直るってバグの場合そのデメリットがあると考えるのは間違いって指摘してるんやで?
だからバグじゃない改造はmod化した方が良いってカバーも入れてるんだが
2025/01/21(火) 13:08:48.04ID:oH+JVCq60
>>622
手間の面でも作る側が手間なだけで使う側はサブスクライブ押すだけだからよくわからん
2025/01/21(火) 13:15:33.78ID:v0RFdt1td
直に書き換えるのは同一ファイルに公式で変更があったときにやり直しになるから自分で修正するにしてもMOD化したほうがいい

バグ報告云々は根本的に話の流れを分かってないトンチンカンなレスなので触れないでおく
625名無しさんの野望 (ワッチョイW 638e-WCwR)
垢版 |
2025/01/21(火) 13:23:38.52ID:kGD3sZZb0
>>624
>同一ファイルに公式で変更
この時点で直ってない事がまず起きた事がないんだが
2025/01/21(火) 14:50:29.54ID:bVrYCMsE0
>>618
複数相手は両手武器なのね
まずは武器を見つけるまで生き延びなきゃだ

このゲームは追々できるようになりそうな事が最初から沢山見えてるけどそこへの道のりがさっぱり分からない
未来より今一瞬で手一杯どころかすぐ死んでる
自分が成長してるのか全然分からないけど楽しい
2025/01/21(火) 14:53:03.29ID:XetC1DVC0
初心者はとりあえず強靭強健とっとけ
他は活かせるまで生存そのものが出来ないから全部いらん
2025/01/21(火) 14:53:36.87ID:2/ot9Zs20
そのぐらいの時期が一番楽しいんだ
ゆっくり氏んでいってね!
2025/01/21(火) 14:54:31.66ID:BLOgZlSX0
楽しんでいるようでなにより(後方腕組みゾンビ面
2025/01/21(火) 15:07:26.97ID:LNl/yFAV0
分かってるかもしれないけどゾンビは押し倒すと簡単に倒せる
それさえ出来れば最初の武器なんてフライパンとかでも良いんだ…
敵倒さなくてもフライパン片手にガレージの窓ガラス割って漁ればそれっぽい武器見つかるさ
2025/01/21(火) 15:59:20.15ID:zc+4F8cU0
息切れしやすいのはフィットネス以外になんのスキル上げればいいんだ?
2025/01/21(火) 16:13:38.52ID:WoU1fVfA0
>>626
難易度はカスタムサンドボックスで、生存者か建設者ベースにマルチヒットとスターターキット両方チェック入れて開始するのも良いよ
最初からバットとバックパックあるから装備に関してはそこまで心配しなくていいので、それで戦闘に慣れつつどこに何があるかパターンを理解し、何が出来るのか覚えていこう
2025/01/21(火) 16:31:48.40ID:thbsspBe0
>>631
筋力と武器スキル
634名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fbd-JD+0)
垢版 |
2025/01/21(火) 20:01:44.36ID:R/59zsdm0
それこそすぐ死ぬなら
平和主義者の愚者の無教育者だっていいからな

こんなんいつ取るんやと思ったけど慣れるまでは取得かもしらんな
635名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-ynjb)
垢版 |
2025/01/21(火) 20:36:04.66ID:KMYQtycs0
死ぬつもりで生きるってなんか深いな
生きる為に四苦八苦するのが醍醐味のサバイバルで「生き残る見込みは無い これはあなたが死ぬまでの物語である」という文章から始まるこのゲームは、全てが終わる無常さよりも過程を楽しむ事こそが人生の本質であるという価値観を作品を通じて以下省略

ゾンボイドはきっと人生なんだよな(気分が悪い)(神経質でビクビクしている)(強い痛み)
636名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 21:49:09.49ID:A5q/EuHq0
初心者の人にアドバイス

一番は、右側のデバフ管理が大事、攻撃力が落ちて処理できると想定している数が処理できなくなる

ゾンビをつき倒して上に乗れば3体までは何とかなる
突き倒しもスタミナを消費するので、窓枠やフェンスを使う 建築やパーテーションを持ち運んだりしても良い
座っての休憩をこまめに挟む
無駄に、走らない 基本は歩き(キャラステによる
mapとゾンビ数の把握、42は街中でもゾンビワキに濃淡がある

建物の裏、見えていない場所死角にゾンビが居る、状況によって死角を確認するくらいの丁寧さが必要
2025/01/21(火) 22:47:55.44ID:t9BZrMf/0
周囲にそれらしい建物がなかったけどピンクバニーさんがいたので引ん剝いてきた
出張だったのかしら
こういう見た目ですぐ解るレアゾンビならいいけど一見じゃ解らないのも多そう
2025/01/21(火) 23:02:31.12ID:kXLYMUXz0
倒しても一時的に行動不能になるだけ
隠れ方が下手だとクローゼットやロッカーを開けて確認してくる
こんなゾンビはありかな?
639名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fc1-kNYH)
垢版 |
2025/01/22(水) 00:41:05.19ID:3KXH1vhI0
b42来た直後に少し遊んで色々バランス良くなるまで待とうと思ったんだけどその後どう?
2025/01/22(水) 00:58:44.83ID:m5FYCNFS0
開発さんはまだ冬休みなのでなにも変更はないよ
FIX系MODでPlayに支障がでるような問題は解消できたけどゲームバランスの部分はリリース直後のままなので2月まで待つが吉
とはいえバランスの問題はCraft関連なので戦闘探索目的なら現状のままでも遊べる
641名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-WCwR)
垢版 |
2025/01/22(水) 03:00:43.84ID:oNa1QcQKa
大枠はもう出来上がっててテスターがライブ動画配信したりもしてるんだが、非公開テスト始まってまだ1週間も経ってないんで今週中とかに公開パッチ来るってのはないだろうな
PZブログの更新が毎月最終木曜恒例だから、それに合わせて月末公開とかはあるかもしれんが
642名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ff1-3AqC)
垢版 |
2025/01/22(水) 03:26:27.74ID:TX1/iHmg0
武器殴りだけでなんとかならないかと武器や筋力MAXにしてパークも付けて近接武器有利に仕向けてるけど
なんだかんだで踏み付けフィニッシュの呪縛からは逃れられないね
2025/01/22(水) 04:52:54.80ID:PcqfyHQP0
建設モードの大工で始めたキャラは結構長生きできてる!
マップは家も少ないけどテレビでジワジワスキル上がってるしそこそこ綺麗な車も見つかってテンション上がってきた
燃料も鍵も無いし大工使う為の釘も板もないし伐採の斧は壊れたし修理道具が無いから初期装備の野球バットが壊れたら地獄になりそう
料理もやり方分からないから缶詰食べてるし罠猟の本も1,2と揃ったのにこっちもやり方が分からないし本当に何にも分からないままスレでのアドバイスと手探りだけで生きてる
索敵しっかりしてダウンさせたら踏んでから殴る、無闇に音を出さない、悪天候や筋肉痛な時は外に出ない
実践できてるのはこのぐらいだし2,3回は引っかかれてるから運で生き延びてる
綺麗で少し大きめでカーテンある家を見つけたから引っ越ししたいけど全然荷物持てないし作ったバリケードが無駄になるのが悔しい

初心者で死にまくってるしゲーム内で知れる情報が少ない楽しいの本当凄いゲームだと思う
644名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-WCwR)
垢版 |
2025/01/22(水) 06:54:34.84ID:oNa1QcQKa
建設者ってゾンビ戦闘楽な分バランス取るために食べ物以外の物資削ったよって、イージーのようでイージーではない設計にされてるからなぁ
戦闘練習には良いかもしれんが他の事自由にやるには物資不足の罠が仕掛けられてるという
ゾンビ強くしたらすぐ死ぬけどいろいろ試したいとかいう場合は一応サンドボックスプリセットに「最初の感染者」って真のイージーモードが隠れてるが、ガチの初心者はまず気づかないいやらしさ
2025/01/22(水) 06:54:48.84ID:7+al855l0
>>51
連作障害ないんかい、デマだらけやな
わざわざ交互に植えてたのに
646名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-WCwR)
垢版 |
2025/01/22(水) 06:58:04.47ID:oNa1QcQKa
お、もう少しかかると思ってたが42.1アプデきてるやん
2025/01/22(水) 07:03:28.39ID:AAs27HSx0
42.1リリースされたぞ
2025/01/22(水) 07:04:22.16ID:AAs27HSx0
車の中のライトで本読めるようになったの好き
2025/01/22(水) 07:58:32.84ID:CyGXJSSu0
>以前のサバイバリストのセーフハウス ストーリーでは、終末から 30 日が経過すると戦利品が良くなっていましたが、これは 10 日に変更されました。
10日生存したらバリケードハウスを漁りに行けばいいってことでOK?
2025/01/22(水) 08:05:56.25ID:7+al855l0
>>354
プレイヤーの近くにはスポーンしない定期
2025/01/22(水) 08:15:41.59ID:7+al855l0
>>479
現実と同じで何もしなくても毎日1500キロカロリー消費するけど、歩いてもほぼカロリー消費しないスタイルにすべきだよな
リアルとゲームバランスも普通に釣り合う
652名無しさんの野望 (ワッチョイ ff24-eCkH)
垢版 |
2025/01/22(水) 08:17:21.95ID:/a01LitE0
修正や追加がかなり多いな
一応スレで話題になってた問題の修正の一部を抜粋

・バターに必要なミルクが0.5Lから5Lになりました。
・保存してロードした後、消耗品アイテムが使用できなくなる問題を修正しました。
・鍛冶屋のレシピで、Charcoalタグの代わりにBase.Charcoalが必要だった問題を修正した。
・コンテナ内の動物を屠殺すると取り出せない問題を修正した。
・発電機が地下またはレベル8以上のものに電力を供給しない問題を修正。
・スケルトンの死体を引きずると肉厚になる問題を修正した。
・ベッド枕の評価ミスを修正しました。
・空の溶接トーチを補充できない問題を修正しました。
・植物の不作月が1か月先にオフセットされ、特定の状況で作物が誤って呪われるという農業コードのエラーを修正しました。
・喉の渇き、満腹、疲労の恩恵が、水分を飲んだ場合の100倍になる問題を修正。
・コンポスターで堆肥化されない糞のアイテムを修正しました。
・釣り籠にスポーンする可能性のある大きすぎる魚を修正しました。
・採取したアイテムを捨ててもXPを獲得できない不具合を修正しました。
2025/01/22(水) 08:18:07.62ID:F/dClA5Hd
配管治ってなくて草なんだ
2025/01/22(水) 08:20:29.94ID:7+al855l0
>>584
映画でよくある大移動するゾンビを家の中でやり過ごす、というのをやりたくてゾンビがブザー押す設定にしてみたことあるけど、カオスになった。
2025/01/22(水) 08:54:54.07ID:69anf3A10
なんでヘリってひたすらストーキングしてくるんだろ
着陸して助けてくれよ
2025/01/22(水) 08:55:50.45ID:AAs27HSx0
配管の仕様は正直グリッチ感はあったけどな
657名無しさんの野望 (ワッチョイW 0382-ynjb)
垢版 |
2025/01/22(水) 09:04:23.15ID:kfzFZJMQ0
上水道はなんとか整備出来るようになって欲しいわ
ドラム缶に溜めて丸太運んできて400L沸かすみたいなのでもいいから
658名無しさんの野望 (ドコグロ MMff-WCwR)
垢版 |
2025/01/22(水) 09:18:01.04ID:6imShn/mM
そもそも雨樽、ウォーターディスペンサーとか自体が中身液体何でも入る上に混ぜ放題だけど注ぐで出るのは水って液体システムでぶっ壊れてるからなぁ
modも2種類出てるが仕様が割れてるし、直す以前のゴール位置すら決まってなさそう
659名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-Jbvc)
垢版 |
2025/01/22(水) 09:18:12.92ID:dM/YuqM50
修正項目ってどこに書かれているんですか?
2025/01/22(水) 09:23:38.92ID:ljZ2Dd4b0
steamお知らせのリンクから591行もある変更内容が見れるぞ
661 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 53b6-jv55)
垢版 |
2025/01/22(水) 09:27:06.13ID:AGSG1KFy0
水の入れ替えが面倒になったから雨樽の水煮沸するのにかなり手間がかかるから配管は元に戻して欲しいけど、耕作がゴミになったから貯まった水の使い道がない
家畜に飲ませる位か

椅子で休息した時に周り見渡せないのって仕様なん?
662名無しさんの野望 (ワッチョイW 0382-ynjb)
垢版 |
2025/01/22(水) 09:35:50.19ID:kfzFZJMQ0
>>658
希釈システム自体要る?って感じではあるんだよな
終末世界で貴重な水を手に入れたけどジュースのボトルには入れられない…とかがアホくさいなら
別のを混ぜたら低い方に効果と消費期限が持っていかれるとかでいいのに
2025/01/22(水) 09:38:18.93ID:CyGXJSSu0
・10日したらセーフハウスの戦利品が良くなる
・90日経過したらセーフハウスと survivalist zombiesから戦利品が出るようになる

これカスタムサンドで略奪関連の確率をnoneにしたらどうなるんじゃろ 完全消滅?
2025/01/22(水) 09:59:39.24ID:YNmsB59h0
>>643
テレビで罠レシピ覚えなかったっけか
今はないのか
2025/01/22(水) 10:14:30.71ID:Dd3GKt6n0
>>662
ペイント缶とか髪の染料とか好きな色にできるだけでもかなり嬉しいけどな

あと飲み物にちょっとだけ酒を混ぜるとか色々出来るし
2025/01/22(水) 10:27:29.67ID:wIa+wOrEH
ニューゲームしたほうがいいのかな……
2025/01/22(水) 10:32:39.80ID:KTKMG0FD0
バッテリー関連は直ってないんかな
手動でファイル入れ替えるAmount Loss FixってMOD使ってたんだがアプデ後に車のバッテリーと電池の容量がごっそり減ってるわ
それとMOD入れなおすとロード後にゲームがクラッシュする
新しく拾ったアイテムは直ってるならいいけどはたして
2025/01/22(水) 10:44:36.91ID:32tELyKFC
なんかニューゲームにしないと修正が一部反映されないとか書かれてるから
ニューゲームが無難とは思う
ある程度楽しんでたからデバックでスキルは引き継ごうかなとは思ってる
2025/01/22(水) 10:45:53.87ID:32tELyKFC
自分も気になったの抜粋


新規
- 鍛冶レシピを追加しました: 小さな鉄バンド、鉄バンド、メイスヘッド、スパイククラブ、槍の穂先、長い槍の穂先。
- 大型枝から板材を彫るためのレシピを追加しました。
- チキンポカリプスに対する予防策を追加しました
- 短いバットを彫るための craftRecipe を追加しました。スパイククラブとメイスの作成に必要です。
- やすりを使用してのこぎりと鋸の刃を修理するためのレシピを追加しました
バランス
- メンテナンスの経験値獲得量が 2 倍になりました。
- 屠殺時の動物の肉の栄養価を上げました。
- パスタとライスのレシピに銅製の鍋を追加しました。
- コーラとソーダの液体の疲労変化を 5 から 2 に減らしました。
- 森のゾンビの数が 5 減少しました
2025/01/22(水) 10:47:00.16ID:32tELyKFC
修正
- 排出可能なアイテムが保存およびロード後に使用回数を失う問題を修正しました。
- 消毒液のボトルが1回しか使用できない問題を修正しました。
- しゃがんだ状態で運動を開始するとおかしくなる問題を修正しました。
- ぼろ布を梱包するとすべてのぼろ布が汚れる問題を修正しました。
- 家具に座っているときにプレイヤーが重い荷物で体力を失い、筋肉を痛める問題を修正しました。
- 鋭い石の破片が誤って武器アイテム タイプに含まれている問題を修正しました。これは通常タイプのアイテムです。装備するとクラッシュの原因になります。
- 抗生物質をクリックしたときにエラーが発生する問題を修正しました。
- お気に入りの懐中電灯に電池を挿入できない問題を修正。
2025/01/22(水) 10:56:33.51ID:w4vB649dM
- 排出可能なアイテムが保存およびロード後に使用回数を失う問題を修正しました。
枯渇見当たらんと思ったらこれかな、年明け早々やらか死て寝かしてたけど時は来たか
2025/01/22(水) 11:26:59.20ID:YNmsB59h0
コーラで元気100倍も修正されたんか
2025/01/22(水) 11:35:29.88ID:KTKMG0FD0
パッチ前からの弊害なのかダクトテープとかの修理素材の容量がとんでもないことになっててワロタ
消費2に対してテープ1つ辺り数万有るわ
2025/01/22(水) 11:39:36.83ID:9Y1XcTOI0
元気40倍だからまだがぶ飲みすればいけるな 炭酸飲料
2025/01/22(水) 11:40:48.65ID:AtrUt3heH
ビタミン剤ちゃんも救ってあげてよぉ…
676名無しさんの野望 (ワッチョイW cfb0-WCwR)
垢版 |
2025/01/22(水) 11:43:50.05ID:VKN/RTTg0
>>667
直ってるっぽいが旧データ変換した際に読み込んでる範囲の車両関係いろいろ変化起こしてるようなので勘違いしたんじゃないかな
バッテリーは0%だったの含めて全て32%になってたが読み込んでない所はちゃんとバラバラだったしセーブロード何回か試したが変化ない
2025/01/22(水) 11:58:08.20ID:/MMe0rfH0
たぶん置き換える方の修正modじゃなくてサブスクするだけの修正modの方と同じで、UseDeltaの値を弄っただけだから新規ポップしたアイテム以外は直らんのやと思うで
2025/01/22(水) 12:01:32.77ID:/MMe0rfH0
上のダクトテープの残量云々もたぶんUseDeltaの桁を減らしたから既存データの値が相対的にかなり増えたからかなぁ?
2025/01/22(水) 12:08:34.72ID:Q+oXeHS+0
特別な車両から特別なアイテムが出るようにみたいな事書いてあったからMcCoy行って車数台漁ったら
消火斧、発電機本、ツール、ガソリンとか初手で有難いもんぼろぼろでた
メンテナンス本も出たんだけどこれって保守の本って事かね
2025/01/22(水) 12:10:59.77ID:w4vB649dM
ドリンクはむしろ疲労回復効果が付いたのは仕様だったのかと、エナドリか
681名無しさんの野望 (ワッチョイ ff03-FMGu)
垢版 |
2025/01/22(水) 12:15:30.13ID:KTKMG0FD0
>>676
あの後改めて確認したが若干変な挙動は有ったもののやはり直ってそう
車のバッテリーは再ロードしたら3割→9割に戻ってた
カバンに突っ込んでた電池は全滅してたが箱詰めしてたのは6割がた生きてたしそれ持ってロードしても減らない
床直置きのプロパンタンクは初回のロード時から満タンのままだった
2025/01/22(水) 12:32:46.02ID:F/dClA5Hd
きこりに保守追加とか強すぎて草
修理工もなんか強化されてるしこれもう二択だろ
2025/01/22(水) 12:33:05.30ID:aSNT4pE00
ただでさえ強かった建築系職が更に強くなってて謎
2025/01/22(水) 12:38:56.80ID:JzgVHKlK0
機械翻訳じゃよくわからないけどプロパンや車のバッテリーがなにもしてないのに空になるのはなくなったってことか?
2025/01/22(水) 12:57:08.46ID:AAs27HSx0
建築系だったら保守能力もあるだろってことじゃないの
2025/01/22(水) 12:59:14.37ID:E2Q21h1s0
カフェインの錠剤あったから疲労回復はそれに準拠してソーダにも実装したんだろうけど完全にシャブだったからな
覚醒しすぎて睡眠時間調整出来ねぇwとかなるし困ってたし良かったよ
687名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2c-Trbs)
垢版 |
2025/01/22(水) 13:02:17.24ID:F3DY/oZ10
希釈システムなあ…

ワイ「くっ、牛乳が499mlか…せや!(水チョロ〜)」
バター撹拌機「ダメです」

なんでだよ
688名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f62-ynjb)
垢版 |
2025/01/22(水) 13:05:00.38ID:Kue6cpav0
倉庫から消火斧出なくなったのと筋疲労スタミナ消費の関係かね
2025/01/22(水) 13:12:32.48ID:C9SDJxoJ0
昨日些細なミスでやられて萎えてたけどまたやれってことか
2025/01/22(水) 13:14:43.79ID:JuTwVW0z0
スピードデーモンの特性を持つプレイヤーは、非常にまれに (1% の確率で) スピード違反切符をインベントリに持っています。

こういう意味のないフレーバー要素好き
2025/01/22(水) 13:14:57.88ID:m5FYCNFS0
ショットガンのexpフィーバーは修正されたかー
ハンドガンの10倍経験値が多くてAIM育成に大活躍だったんだけどなー
692名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2c-Trbs)
垢版 |
2025/01/22(水) 13:18:54.96ID:F3DY/oZ10
「スピード狂特性で始めるとレアアイテム違反切符をもってスポーンする可能性があります」草
2025/01/22(水) 13:19:38.90ID:wIa+wOrEH
小型刃物で戦闘態勢になった時のモーションがなんかおかしいね
mod全部offにしても変だ
2025/01/22(水) 13:21:15.71ID:Q+oXeHS+0
粘土を一度に取れる個数1だったのが2〜4個取れるようになったのありがてー
2025/01/22(水) 13:25:29.61ID:1TSAC8tQ0
>>692
こういうの大好き
懐中時計やハンドナイフをキーリングにつけられるとか人間の死体からアイテム剥ぐと不幸になるとかもいいな
696名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2c-Trbs)
垢版 |
2025/01/22(水) 13:53:26.08ID:F3DY/oZ10
まとまった数取れるとはいえ結局粘土は採集しかないんか…
陶芸とか夢のまた夢だろ

でもしばらく来ないと思っていた修正が思いのほか早くて
ありがてえインディー
697名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ff1-3AqC)
垢版 |
2025/01/22(水) 15:10:06.70ID:TX1/iHmg0
違反切符所持とかユーモアあり過ぎて頭皮に草が生えてフッサフサ
2025/01/22(水) 15:17:15.22ID:bR939smz0
スピード狂持ちは多分地元の警官や保安官からまたお前かみたいに知られた存在だったんだろうな
699名無しさんの野望 (ワッチョイW cfb0-WCwR)
垢版 |
2025/01/22(水) 15:23:16.93ID:VKN/RTTg0
保守を最初に取る必要性まではなくなったな
基本経験値2倍と保守スキルブックの×3倍効いてりゃ、特性ブーストなくても0→1がM9持って木に裏拳連発してりゃ5分掛からんのだから
2025/01/22(水) 15:47:16.35ID:JzgVHKlK0
釣りエサ付けたと思ったら左手に持ったまま10分くらい針だけ投げてたってのが割とあるんだがどうにかならんのか
701名無しさんの野望 (ワッチョイW cfb0-WCwR)
垢版 |
2025/01/22(水) 15:56:21.38ID:VKN/RTTg0
あとゴミ雑誌や書類ばかりだった民家の本棚なんかでもそれなりに1〜3までのスキルブックやレシピ引けるようになってるな
4〜5まで揃えたり、レア枠なのか出にくいナッピング、長剣、射撃辺りはいろんな街回らないと揃わないくらいにはなってそうだが、初期の最低限のスキルブーストはその辺の民家最初に漁るターンでなんとかなりそうだわ
702名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fe1-ynjb)
垢版 |
2025/01/22(水) 16:29:58.43ID:RlU5zwsq0
>>699
保守本とかあるの?
703名無しさんの野望 (ワッチョイW cfb0-WCwR)
垢版 |
2025/01/22(水) 16:44:41.36ID:VKN/RTTg0
>>702
欠落していたメンテナンススキルブックを〜ってアプデ内容にあったやつね
やってる感じ民家本棚でもかなり出やすいから1〜3は揃えるのは苦戦しにくいと思うわ
2025/01/22(水) 16:53:08.23ID:FzFFm4w00
>>700
釣り竿の名前表記にいま何の餌やルアーつけてるか出てない?
俺は翻訳MOD付けてるからかあんま分かりにくいとは思わんかったな

ただ竿に「糸切れ」って書かれてるのに
なんで釣り糸を補充できないんだ?ってなったなあ
これは実際は竿が壊れてるからクラフトで修理しなきゃいけないのは分かりづらかった
2025/01/22(水) 17:13:44.65ID:AAs27HSx0
原文がwithout lineになってるからしゃーない
2025/01/22(水) 17:18:59.74ID:9Y1XcTOI0
保守本はなぜか強盗団ゾンビ?の荷物の中から出てきた
バッグ持ちのゾンビ増えて布シートバッグの容量が10にナーフされてもあんまり困らなくなってるのかな
2025/01/22(水) 17:44:41.62ID:AAs27HSx0
42.1でMOD入れてるとゲーム起動時にクラッシュする報告フォーラムの方で結構あるけどみんなはある?
2025/01/22(水) 18:02:02.93ID:/MMe0rfH0
単にmodのうちどれかが42.1に対応してないだけだから、人によるとしか言えんかな
該当する人は非対応modのアプデ待ちかアプデまで抜くかのどっちかよ
2025/01/22(水) 18:26:50.77ID:yGtXqaku0
まぁ布バッグは本当に立ち上がりの時だけだしな
そもそも42からゴミ袋が何気にパワーアップしてるしあまり困らんというか

というかダッフルバッグくんさぁ、もうちょっと本気出しなさいよ
あなた容量ゴミ袋に負けて負荷軽減小型リュックに負けてんじゃないのよ
めっちゃ種類増えたけどさ
2025/01/22(水) 18:38:10.35ID:JuTwVW0z0
折角だから最初からやり直してるけど結局立ち上げから安定させるまでが一番楽しいよね
2025/01/22(水) 19:15:56.85ID:PcqfyHQP0
>>664
もう死んだ時のキャラではテレビで罠の番組を見た記憶があるから多分探索か睡眠でテレビを見逃してるんだと思う
2025/01/22(水) 19:27:34.40ID:VXpb8Clb0
俺も最初からやろうと思ってるけどなんの職業にするかな
前は木こりだったけど修理工になるか
それ以外を選ぶのが難しい
2025/01/22(水) 19:32:55.41ID:yGtXqaku0
しかし保守持ち職業一気に増えた感あるな
前は修理工を除けばコックとファーストフード店員しかいなかったのに
というか後者の二つの超地味なメリットがw
2025/01/22(水) 19:51:16.73ID:X7QbVYT/0
大型修正来たか
これはニューゲームした方が良さそうだな

前のデータ長期生存安定してちょっと飽きてたしやり直すかぁ
2025/01/22(水) 19:52:30.27ID:aSNT4pE00
何か近接の射程おかしくなってない?
716名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f3c-3AqC)
垢版 |
2025/01/22(水) 19:55:17.83ID:rg31sHAl0
車の鍵辺りバグってる
2025/01/22(水) 20:05:34.96ID:8NKQPYtN0
ハンバーガーにポテトフライ挟んだらVegetableバーガーになってワロタ
2025/01/22(水) 20:09:31.73ID:X7QbVYT/0
アメリカではポテトフライとケチャップは野菜だからな()
719名無しさんの野望 (ワッチョイW 33aa-WCwR)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:10:50.14ID:ovoEOSmG0
普通の井戸水綺麗になってる?
720名無しさんの野望 (ワッチョイ 53c3-FMGu)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:19:03.24ID:rZ1grjhq0
座り筋トレ修正されたか…いやされて当たり前なんだけど
2025/01/22(水) 20:36:52.59ID:Y/3M5yE70
成功体験を元に修理工で行くか、後半の街制圧を楽にするために木こりで行くか悩むな
2025/01/22(水) 20:38:23.28ID:Rdvi1ttP0
>>717
油、小麦、じゃがいも
全部畑から採れるつまり野菜
2025/01/22(水) 20:38:36.47ID:RQbnxCy20
じゃがいもは分類で分けるなら芋類でなく地下に出る茎野菜だからね(アスパラ等と同じ)
2025/01/22(水) 20:38:44.21ID:Y/3M5yE70
>>710
間違いない
後半戦も楽しいけど安定してくると流れ作業気味になるしねぇ
2025/01/22(水) 20:39:39.59ID:AAs27HSx0
オプションでUIのフレームレートが120まで設定できるようになったんだけどめっちゃ滑らかで気持ちいいね
2025/01/22(水) 20:54:07.34ID:xdLcd0dG0
数か月生存して油断してたところ、未調理の卵を調理済みだと勘違いして爆食いして死んだ
あまりにも無念すぎて化けてでるぞこんなん
2025/01/22(水) 20:55:20.97ID:yGtXqaku0
割とデカい木を数本伐採しても丸太出ない…
パッチノートに枝やらなんやら別アイテム落とすようになるってあったけど
もしかして丸太の代わりにそれらが出るようになったって事?

それともデータ引き継いでるせいかしら
2025/01/22(水) 21:28:46.85ID:Q+oXeHS+0
背が高いけど細い木は丸太でないみたいね
太いのはでる
2025/01/22(水) 21:29:39.08ID:yGtXqaku0
あー…そういう事か、木のサイズだ
少なくとも今まで丸太が3本は取れるサイズの木でないと伐採しても丸太出ないんだ
いやーこれはちょっとどうかなぁ
730名無しさんの野望 (ワッチョイW 6309-EDN9)
垢版 |
2025/01/22(水) 21:41:53.21ID:PkOFeTzZ0
レシピ追加やらの結果片手鈍器はより強くなった感じがするな
その分木こりは保守が増えたが
2025/01/22(水) 21:45:53.33ID:9Y1XcTOI0
枝ナーフされるはずが射程伸びて使い勝手は良くなってない?
まあそこらへんの車に積んである工具の方がさすがに強いけれど
2025/01/22(水) 21:46:14.98ID:VXpb8Clb0
修理工より建築作業員だなこれは
大工系はみんな保守ついたから修理工はポイントの高さに釣り合わなくなってる
大工と作業員で迷うところだけどいきなり鈍器3で始まるのがやっぱ楽だわ
石工3がどれだけ役立つのかはしらないけどそれを無視しても3ポイントの価値はある
2025/01/22(水) 22:00:05.50ID:8NKQPYtN0
自分も建設作業員フィットネス7筋力3スタートが安定する多少筋肉痛でも柵を使うの意識すれば何とかなってる
2025/01/22(水) 22:10:37.00ID:YNmsB59h0
ワイルド消防士にはまだまだ夢が残ってるか
2025/01/22(水) 22:17:00.41ID:btxq8Trn0
丸太を武器として振り回せないって…
なんて貧弱な生存者なんだ
736名無しさんの野望 (ワッチョイW a352-dt5S)
垢版 |
2025/01/22(水) 22:28:23.41ID:a2gSnibY0
車強すぎない?牽引してバックしながらぐるぐる回ってたら300体くらい余裕で殺せるんだけど…
2025/01/22(水) 22:33:18.67ID:UUv6Twu7M
ガス入れようと思ったら空、まだバグってんのか!?と思ったらポンプの前にout of gasとか書いてある看板が
こんなランダムイベント?が…
2025/01/22(水) 22:35:50.69ID:skl1Jz5/0
必死で車両整備8まで上げたけどエンジンの修理って部品1つで2%回復で固定なのか…?
2025/01/22(水) 22:39:36.34ID:m5FYCNFS0
>>736
ひき殺したゾンビの上にタイヤが乗ると群れの中で横転したりするし一長一短
戦闘スキルを鍛えないと後々困るし一時しのぎとして車を使いつぶす選択肢があるのはよいと思う
2025/01/22(水) 22:47:48.44ID:Y/3M5yE70
最初の職業見て回ってたけどたしかに建築作業員めっちゃ強いな
このスキル補正でポイント-2しかないのか
前データでは2万体くらい倒したけど小型鈍器は42でめちゃくちゃ強いから最初に選ぶなら良さそう

木こりリベンジしようかなって思ったがこのスキル構成はかなり魅力的だな
741名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ff1-3AqC)
垢版 |
2025/01/22(水) 22:48:29.91ID:TX1/iHmg0
ザマゾンのエンジンフルリペアキットが50個入りで赤点滅から全快した記憶があるので2なんだろうね
2025/01/22(水) 22:49:41.39ID:s+ojuJfhr
>>735
パーカーのフード被って丸メガネ掛けてそう
2025/01/22(水) 23:19:51.97ID:Y/3M5yE70
これ序盤めちゃくちゃやりやすくなったな
戦闘スキルも最初から+される方式になったからかなり楽に倒せるわ
元の状態に戻すのに短い時間で出来そうだ

あと、地下室がランダム化されたかもな
ローズウッドには無かった電化製品オタクの地下室があったし前はバーだった所が簡素になってたりもした
2025/01/22(水) 23:20:16.18ID:aSNT4pE00
建築職をこの性能にするならシェフに無から唐揚げを生み出す能力をくれ
2025/01/22(水) 23:29:12.42ID:VXpb8Clb0
元々強かった職業ばかり強化してるのは何考えてんのかなと思っちゃうわ
そらサバイバル考えたらバーガー店員が大工に勝る部分はないと思うけど
ポイント制なんだしそこだけでも緩和してくれないと格差が広がるばかり
2025/01/22(水) 23:34:25.15ID:1TSAC8tQ0
ハンバーガー店員がアポカリプス世界で一年たってもハンバーガーをフリップしてますか?新しい世界に適応してるはずです!みたいなノリの転職みたいなのは予告されてるぞ
つまり強い職業はそのままだしポイントも欲しければ無職かサンドボックス調整しろとお達しだ
747名無しさんの野望 (ワッチョイW cfc0-EDN9)
垢版 |
2025/01/22(水) 23:48:06.80ID:ZuA/hoZ50
シェフは刃物(長)付いても良いと思う
マグロ解体に使う包丁長いし・・・
2025/01/22(水) 23:49:34.01ID:AAs27HSx0
地下室はもともとランダムじゃなかったか
それか固定されてた地下室もランダムになったのか
749名無しさんの野望 (ワッチョイW 33aa-WCwR)
垢版 |
2025/01/22(水) 23:55:42.14ID:ovoEOSmG0
高さ8以上と地下のランダム化はバグってたから修正したとか言ってなかったか
750名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2c-Trbs)
垢版 |
2025/01/23(木) 01:09:12.65ID:41fYPETF0
動画見てると裂傷だから多分セーフ…セーフでした
ってよく見るけど
スポーンして初撃の裂傷からやたら感染するんだが、マジでなんなん?
2025/01/23(木) 01:27:20.30ID:jFT2uFUD0
セーフじゃなかったやつは御蔵入りになるので…
2025/01/23(木) 01:38:50.83ID:wVm8fYRB0
キャラクターがさっきまで入力してた方向に勝手に歩き続けて、それ以外の操作を一切受け付けなくなることが頻繁に発生するんだけど、これって改善方法あったりしますか?
b41の頃から発生してて、車でもダッシュでも発生する。プレイ環境はキーマウで、FPSも常にMAX付近出てるからスペックも問題なさそう。
今までは発生しても「あーまたか」ぐらいで流してたんだけど、さっき戦闘態勢でゾンビににじり寄ってる最中に発生して噛まれたからいい加減改善したい。
2025/01/23(木) 02:53:14.15ID:wGnOPZl40
立ち上げは何度しても楽しいな
ダンベルやバーベルが手に入りやすいから筋トレが捗る
2025/01/23(木) 02:58:43.94ID:wGnOPZl40
裂傷は25%だからなぁ
7%の引っ掻き傷でも速攻感染することもあるし運よ
自分は運が悪いから引っ掻きでもあー終わりだ…ってなるので被弾0を信条にしてる
755名無しさんの野望 (ワッチョイW 333c-JFkF)
垢版 |
2025/01/23(木) 03:25:50.79ID:4j0eZ42s0
>>752

キーチャタリングの可能性は?
コンピュータのキーボードのキーやマウスのボタンなどを押下した際に、一度押しただけなのに繰り返し押したように動作することがあり、この現象をチャタリングということもある。 文字が複数連続で入力されたり、シングルクリックしたつもりがダブルクリックになってしまったりする。
756名無しさんの野望 (ワッチョイW 3378-ynjb)
垢版 |
2025/01/23(木) 06:13:05.22ID:E4MMzCN10
開幕武装したゾンビ5体くらいに出会って軍用バックパックに肩掛け水筒に銃にと沢山貰ったんだけど
こんなの前からあったっけ
757名無しさんの野望 (ワッチョイ ff8d-eCkH)
垢版 |
2025/01/23(木) 06:13:50.79ID:oE3Ze4h40
>>752
日本語キーボードによるものでは?
自分も前はそれによく悩まされたが42では一度も経験してないな
仮説として、大体1を押すときに誤って半角押してる
キーボード設定を変えるか、変な挙動をしたら即ESCキーを押すか、もしくは1は押さないようにしてベルトのアイコンクリックで武器を変えるようにすればいいんじゃないかな
それでも起こるようなら別の原因だろうけど
758名無しさんの野望 (ワッチョイW 3378-ynjb)
垢版 |
2025/01/23(木) 06:35:46.52ID:E4MMzCN10
動き続けるのは知らないけど日本語キーボードでcapslockとか押したら一切操作を受け付けなくなるな
win+spaceで英語キーに切り替えておく癖が付いたわ
あとサブモニター使ってるならゲームのアクティブが切れたら一時停止みたいな設定も
2025/01/23(木) 07:33:27.12ID:G0j3bVNK0
自分も同じ現象でキャラが勝手に歩いたりしてたけど
以前のIMEバージョンを使うに設定したら今のところ現象は起きていない
2025/01/23(木) 08:05:51.19ID:Mnyet3XmH
拠点で安全だからって気が緩んで寝落ちしたら餓死してたから42.1で仕切り直しだ
2025/01/23(木) 08:18:24.12ID:3e4HZarG0
わいも時々なるんだよな移動しっぱなし
左手デバイスにwasd割り振っての操作だから半角キーの押し間違えはありえないし再現性も低いしで参ってる
762 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5328-jv55)
垢版 |
2025/01/23(木) 08:29:44.01ID:/iH+G0S90
>>752
USキーボードにすればいい
zomboidやる時だけ起動前にキー入力して切り替えればよし
2025/01/23(木) 09:57:58.54ID:xL1+jEGQ0
>>756
バンディットイベントは初日からおきる
単純にレアなだけだ
2025/01/23(木) 10:07:42.65ID:MYo1uG0ld
バンディットっていうけどようするに世紀末世界で全品100%オフを楽しんでるだけだよね?
なんだプレイヤーと同じか
2025/01/23(木) 10:14:08.26ID:6YCiKqXQ0
すみません

火打石ってどうやって手に入れるんですか?
石がある場所に、石工用のノミとハンマー持っていっても掘り出すようなコマンドでないのですが
766名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2c-Trbs)
垢版 |
2025/01/23(木) 10:19:45.84ID:41fYPETF0
石を砕くのはクラブハンマーだったような?

世界から消してもいいハズレ存在1位だったクラブハンマーがついに役割を与えられた
2025/01/23(木) 10:24:19.05ID:MYo1uG0ld
いい加減アイテム欄にも用途を書いて欲しい
2025/01/23(木) 10:26:12.63ID:fIrKEx4q0
ところでなんで発電機抱えたまま車に乗れなくしたの?
2025/01/23(木) 10:31:55.25ID:MYo1uG0ld
そりゃあハンドル操作に支障があるからでしょうねえ
770名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fbd-JD+0)
垢版 |
2025/01/23(木) 10:34:36.76ID:41fYPETF0
>>769
だがケツに敷く分には何の問題もない模様
ウォーターサーバーだって置いちゃう(笑)
2025/01/23(木) 10:36:19.92ID:PpT0XR2kd
設定が重すぎる
2つぐらい持って歩けるだろ
772名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fa1-BkVB)
垢版 |
2025/01/23(木) 10:49:40.44ID:+V6pxRs+0
このゲームの発電機でかすぎるんだよな
今回外見が増えたけど性能変わらないよね?
もうちょい小型のがあったりなんなら太陽光発電できるようにしたりしてもいいのよ
773名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fbd-JD+0)
垢版 |
2025/01/23(木) 10:50:55.11ID:41fYPETF0
火炎瓶とライター、麻袋とスコップみたく
組み合わせないと効果を発揮しない
選択肢すら提示されないアイテムあるからホンマ難しいよな
じゃあハサミ持てば布裂き高速化するか?ってとしないしな

サジ加減次第
774名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2c-Trbs)
垢版 |
2025/01/23(木) 11:02:53.44ID:41fYPETF0
>>772
うるささ、劣化度合いが変わる

じゃあアイテムに書けw
せめてメーカー名だけでもいいから
青がバリューテックとかわかるかい
2025/01/23(木) 11:21:18.18ID:hp9XuNMn0
ガソリン式の発電機って40キロ50キロ普通にする上にでかいし片手で持つ設計になってないから2つ持ってホイホイ歩いてたらやばすぎる
ポタ電ならともかく
776名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2c-Trbs)
垢版 |
2025/01/23(木) 11:33:18.91ID:41fYPETF0
>>729
ホンマや…どう見ても苗木じゃない木すら苗木しか出ないやん
消防署横の林、全部苗木かよ…

そもそも苗木がアイテムとして要らんのよな
ロングスティックのために無理やり追加したようにしか思えんし
そのロングスティックも限定的用途すぎるし
木板から作れないのが違和感しかないからウッドロッドと統合でよし

とにかく、ゾンボイド界の最重要素材、丸太を絞ってどうする
植林できたらまだかわるけど絶対ゲーム重くなるからだからやめてね
2025/01/23(木) 11:38:15.30ID:uI15zSyQ0
舞台は1993年だからポータブル太陽光発電機はほぼ存在しないのでは
778名無しさんの野望 (ワッチョイW 33ca-ynjb)
垢版 |
2025/01/23(木) 12:14:27.41ID:ddxBsLXi0
こういう開発ってなんでアイテムに説明書きたがらないんだろうな
2025/01/23(木) 12:20:20.11ID:CUea629f0
>>772
パッチノート見る限りは性能に違いあると思う
青がちょっと消耗早くて古い見た目のやつはそこそこ消耗早いって42.1のパッチノートに書いてある
2025/01/23(木) 12:22:25.11ID:CUea629f0
あとこの時代も太陽光発電はあるにはあるけど、かなり効率うんこやで
現代のやつでも発電効率20%前後とかで全然役に立たんのに93年のじゃなぁ
2025/01/23(木) 12:32:25.80ID:MYo1uG0ld
>>776
森から運ぶのめんどくさすぎるし
少なくとも街で大規模な建築はやりたくないな

そもそも街でそんな事する必要ないから困らないと言えば困らないんだけどさ
2025/01/23(木) 12:34:16.11ID:FHLfD50M0
エンジニアは太陽光や水力、風力発電を作れるようにしろ
2025/01/23(木) 12:34:47.98ID:jRIVYT4iM
パン作るのにも塩必要なくせに塩センターがないし
卓上塩しかないとかリアリティない世界だ
2025/01/23(木) 12:38:13.57ID:PpT0XR2kd
アダルトショップにビデオとかオナホ置いてストレス下げさせて
2025/01/23(木) 12:49:14.24ID:iKq8cZ5s0
見たらむしろ悲しみが増えそう
786名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2c-Trbs)
垢版 |
2025/01/23(木) 14:01:33.50ID:41fYPETF0
さっそく丸太修正か
良かった

迅速対応ありがとうインディー
787名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2c-Trbs)
垢版 |
2025/01/23(木) 14:01:47.43ID:41fYPETF0
さっそく丸太修正か
良かった

迅速対応ありがとうインディー
788名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2c-Trbs)
垢版 |
2025/01/23(木) 14:03:07.68ID:41fYPETF0
嬉しすぎて2回送ってしまった
まあ感謝は何度したっていい

ホッティZをようやく表紙を向けて床に置いてくれるようになったのには満足している
789名無しさんの野望 (ワッチョイW ff02-sG52)
垢版 |
2025/01/23(木) 14:35:29.22ID:u1Yl73Wp0
このゲームの不条理な点を教えてください
2025/01/23(木) 14:40:54.63ID:iw09wXsR0
すべて・・・かな(メガネクィッ
2025/01/23(木) 14:45:03.55ID:eV2kiTFo0
天井抜け・床抜けからの死や大ダメージは理不尽かな
このゲームの死ってほとんど油断・慢心・うっかりが原因なとこあるしわりと納得できちゃう……
2025/01/23(木) 14:49:46.16ID:8MYEcnrj0
日本語キーボード死
793名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f69-BkVB)
垢版 |
2025/01/23(木) 14:59:25.53ID:+V6pxRs+0
そうか時代背景があったか

発電機ものによって性能違うのかよ!
気づかなかったぜ…
2025/01/23(木) 16:04:09.23ID:fIrKEx4q0
畑見つけて収穫したんだけど経験値入らないのは仕様変わったのか?野生の畑はダメになった?
2025/01/23(木) 16:05:16.16ID:CUea629f0
>>794
自分の植えたやつじゃないと入らないね
2025/01/23(木) 16:23:42.01ID:SWRh1dEf0
エコークリークのガンリミテッド、取っ手でちまちま削って
ようやく殲滅出来たけどキルカウントが2000ほど増えてたわ
幸い略奪されてなかったけど、苦労して成果無しだったらガッカリ感半端ないな
797 警備員[Lv.19] (スップ Sd1f-FAcs)
垢版 |
2025/01/23(木) 16:55:35.85ID:AroGgnuhd
略奪はリアルの悲しみが増えちゃうからオフにしてやってる
798名無しさんの野望 (ワッチョイW f385-JD+0)
垢版 |
2025/01/23(木) 17:09:03.14ID:rjS1KHDo0
>>778
なんも考えず先にアイテムだけ入れてるからじゃない?
あとから
クラブハンマーで石砕けるやん!
と思ってシステムを追加する
799名無しさんの野望 (ワッチョイW f385-JD+0)
垢版 |
2025/01/23(木) 17:11:16.33ID:rjS1KHDo0
まだ雨樽で洗濯できんのか…
一旦配管はいいから洗濯させてくれ
MODあるとはいえ
800名無しさんの野望 (ワッチョイW bfa9-kNYH)
垢版 |
2025/01/23(木) 17:24:40.91ID:lFBUQVoe0
略奪って言うけどそもそもの黙示録とかの残ってる物資が少ない設定って略奪された後の残り物ってことちゃうのって思うんだけど
いまいちよくわからんな
2025/01/23(木) 17:43:02.92ID:2bzVmdcB0
生存者はプレイヤーだけではないということなんじや
リアルタイムで他の探索者も動いていて資源は減っていくという

まあ生存者そのものを実装する前にエア生存者に略奪されるのはあまり面白くはないけど
2025/01/23(木) 17:52:48.83ID:gNYCAfHz0
だったら逆に時間経過で物資溜め込まれた生存者拠点も発生するようにしてほしいな
2025/01/23(木) 18:11:39.07ID:xL1+jEGQ0
実際メモ地図がそういうシステムになったじゃん
2025/01/23(木) 18:14:40.57ID:wjAgIZy80
今回の42.1.1で消化斧もようやく柄とヘッドで分解できるようになったんだな
2025/01/23(木) 18:17:19.85ID:Mnyet3XmH
目の前の家が略奪されてるのとどこかもわからん遠隔地に宝物庫ができるのは話が違うじゃろうて
806名無しさんの野望 (ドコグロ MMff-WCwR)
垢版 |
2025/01/23(木) 18:29:02.61ID:amcbj1qvM
時間置いてセーフハウス探しだけしてりゃ良いイージーゲームになるから没
イージーゲームにするために略奪が利用されるのも望んではいない
略奪が与える精神的ダメージ軽減はするだろうがそうじゃないんだよなぁ
2025/01/23(木) 18:55:36.58ID:UY99ch4O0
略奪システムを本格的にマッシュアップしていくなら
略奪が起きたら周辺のゾンビの所持品にその系統アイテムが出るようにしてほしいな
本屋が略奪されたら本を持ってるゾンビが増えるとか
2025/01/23(木) 19:04:55.94ID:d84O7j+P0
柄と分離できる利点って何?
手斧はアプデ前だと分離したらヘッドが新品になったけど手鎌はダメだったからヘッドのリセットはバグっぽいが
2025/01/23(木) 19:05:13.52ID:l1XZBslS0
略奪先が一般邸宅だったらまだしもなあ
特定のアイテムを狙って向かった先が略奪されてるのがとにかく痛いわな
前のパッチで周囲掃除して入った銃店が略奪されてて覚悟してたけどやっぱ堪えたからな

以前の幸運・不運と同じで本来そこに何のアイテムがあったかはシュレディンガーの猫みたいなもんだけど
最大のダメージを想像してしまうのが悲しいところ
2025/01/23(木) 19:10:26.33ID:UY99ch4O0
>>808
鍛冶を前提としたシステムだと思われるけど
通常プレイではそこまでいくのに要求ハードルや時間がかかりすぎて
まず使われないという
2025/01/23(木) 19:16:07.56ID:CUea629f0
とりあえず開始時にseed値入力欄が実装されたから、令和最強seed値5選はコレ!みたいになるんか
2025/01/23(木) 19:25:36.81ID:2bzVmdcB0
柄のほうがもろいけどテープで修理できるし
何度も修理するまえにヘッドがやられるんだよね

そもそも探索である程度は柄が出るから自分で彫る必要性感じられないし、もっと言えば完成品の補給もそこまで厳しくはない
自作させるためにこの辺絞るようになるのかなあ
2025/01/23(木) 19:27:00.81ID:2mcM7BRU0
やっぱ鍛治産用か〜
鍛治できる頃には近接武器なんて余程の性能でも無い限りわざわざ作る必要もなくなってるだろうからマイクラよろしく性能にオプション付けてくれ
2025/01/23(木) 19:30:21.47ID:bvp5jNkI0
デバックALLスキル10で色々武器を試した結果、自分的堂々の1位「動物の骨」
重量で1振りのスタミナ消費量が変わるので100体さばいても息切れもしない
逆にメイスとかは重量2.5のせいで30体できつい
破損の方も半分も削れなかったので最終的に骨を振り回す蛮族プレイビルドがかなり有用になってしまう、文明は滅んだ
2位は火加工の槍、なんだかんだで射程も威力も速度もある槍は強かった、
耐久も火加工で従来の木槍の耐久の2.8倍あるから使いやすかった、供給は微妙だが

最終武器の一考にどうぞ、金属製の重い武器はきついという結論
2025/01/23(木) 19:37:09.07ID:tChcTGrn0
ビルド41で初心者に向いてる職業ってどれでしょうか
最初は農夫にするつもりだったんですけど、このスレの書き込み見た感じキツいっぽくて迷ってます
2025/01/23(木) 19:40:13.28ID:tChcTGrn0
wikiだと消防士とか木こり推奨だったんですけど、更新日時が古かったので念の為こっちで聞きましたすみません
2025/01/23(木) 19:41:59.22ID:fIrKEx4q0
どれ程初心者なのかにもよる 一週間生き残れないなら操作に慣れてないから職業関係ない
職業ってどれが強いとかじゃなく1ヶ月生きる過程でどれだけ便利かだと思う
農夫だとキツイってのは何がキツイのか 敵を倒せないとかダメージ受けるからキツイとかならどの職業も一緒
2025/01/23(木) 19:42:48.25ID:Mnyet3XmH
41は車の鍵あんまり落ちてないし泥棒で良くね
2025/01/23(木) 19:45:11.57ID:eV2kiTFo0
強いて言うなら泥棒おすすめ
反射神経レベルが高くて武器構え時の移動がちょっと早い
エンジン直結ですぐ車が確保できる
サンドボックスでゾンビの移動速度ゆっくり歩くにして慣れていけばいいと思う
2025/01/23(木) 19:49:49.77ID:tChcTGrn0
ありがとうございます!
意見の多かった泥棒にさせてもらいます
生存者でゾンビにやられまくってたんでサンドボックスにします
821名無しさんの野望 (ワッチョイ ffca-Jbvc)
垢版 |
2025/01/23(木) 19:51:37.80ID:bvp5jNkI0
無職にして強靭と強健を取るのもオススメしとこう
初心者だったら所持重量もきついだろうし真っ向戦闘してるだろうし
筋力とスタミナがあればだいたいなんとかなる
2025/01/23(木) 20:02:27.51ID:3b+v7s/a0
ある程度翻訳とバランス調整されるまで我慢してるエアプだけど42の爆弾はゾンビびっくり機能付き火炎瓶なガッカリ仕様から変わったんだろうか
2025/01/23(木) 20:03:10.14ID:TNeJPvN0H
5年くらいノックスに帰還してないけど
最近どうなん?
某所で大群近接戦闘がほぼ不可能になったとか
謎の見えざるNPCが食料掻っ攫っていくとか聞いた
大群近接戦闘については退役軍人がナーフでもされた?
2025/01/23(木) 20:03:30.46ID:HKhwmvDI0
>>812
修理用テープが毎回潤沢に拾えるわけではないから、保守スキルを上げる修理とCarvingを上げる柄の付け替えという二つの選択肢があるということだぞ
特にゾンビの数が多い設定だと民家一件漁るための武器に困るありさまだから森で状態を回復させられる柄の付け替えを活用するんだ
2025/01/23(木) 20:04:11.69ID:2bzVmdcB0
>>814
重量3くらいでもキャラ弱いと筋肉緊張のせいであまり振り回せないし
それが気にならなくなる頃には小型武器でも十分パワーあるし
この辺の不整合はそのうちガッツリ調整してきそう
消火斧拾ってもあまり嬉しくない

重量6の武器は論外
2025/01/23(木) 20:17:51.91ID:wGnOPZl40
やっぱり骨持って蛮族プレイ最高だよな
武器のメンテナンスなんも考えずに済むし鹿を狩り出したら結構余るから気兼ねなく使い潰せる
前スレから言ってたから骨の理解者が増えてきて嬉しいが…

最終武器候補になるまで強いと聞くと自作武器めっちゃ増えてるのにそれでいいのか…ってなる
827名無しさんの野望 (ワッチョイW 330c-Ca8R)
垢版 |
2025/01/23(木) 20:22:33.12ID:pIBJ5RKJ0
42.1.1になったら車全般逝ってしまったんだが、早く治してほしい
828名無しさんの野望 (ワッチョイW 63a0-EDN9)
垢版 |
2025/01/23(木) 20:23:56.60ID:45S90snf0
42.1というか、42は木こり実質弱体化だから建設作業員で小型鈍器が鉄板って感じか
斧は好きだったんだが、流石に片手鈍器が強過ぎる
2025/01/23(木) 20:29:44.04ID:tChcTGrn0
>>821
ありがとうございます
>>287のやつを取ってどっちか片方でも入れてみます
2025/01/23(木) 20:33:36.68ID:JL9uC2830
武器の強さなんか気にせず使いたい武器使いなよって言いたいけど
現状差が大きすぎるな41からだけどw
2025/01/23(木) 20:33:37.61ID:l1XZBslS0
小型刃物から斧にトレードされた肉包丁くんが斧のエースじゃないの
実績のある手斧くんや自作供給できる石鎌くんとか片手斧枠は粒ぞろい説
2025/01/23(木) 20:35:06.74ID:wGnOPZl40
>>823
>>823
B42の大規模修正前をしてた感じでは大群の近接処理は楽だよ
42はゾンビがバラバラに来るからvs2、3匹を延々してる感じで団子で来る41より安定する
筋疲労が追加されたけど、大規模戦闘する時期になったら筋疲労よりも先に疲労が来て休憩する必要出てくるから結局そこは41と変わらないと思った
2025/01/23(木) 20:42:03.79ID:2bzVmdcB0
木こりの鎌は骨よりも攻撃的だから同等以上の性能あると思うけど鍛冶で作らなきゃいけないし重量では負けてるんだよな
肉斧は骨よりもかなり攻撃力低い

というか骨が強すぎなんだよな
金槌の半分以下の重量なのに攻撃力はわずかに高いし神秘的なパワーがあるとしか思えん
2025/01/23(木) 20:42:25.04ID:wGnOPZl40
41の時は木こりで手斧するのがクソ強かったからな
殆どワンパンなのに攻撃速度かなり早いから爽快感あった
42でもそこら辺は変わって無さそうだけど耐久値細かくなったから序盤面倒くさそうなのよな
2025/01/23(木) 20:56:59.48ID:xL1+jEGQ0
なんかアプデきてからワイプしたデータのキャラが痩せないな
95sスタートで2日目くらいに94sになって以来ほとんど食ってないのに全く減らずに二週間
もしかして光合成できる究極生物になるバグでもでてんのか
836名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f61-3AqC)
垢版 |
2025/01/23(木) 21:06:23.05ID:pSTxWYfi0
メモ地図って内容固定じゃないの?
837名無しさんの野望 (ワッチョイW 3326-ynjb)
垢版 |
2025/01/23(木) 21:10:26.46ID:E4MMzCN10
なんか色々おかしくなってそうだよな
感染してないのに裂傷食らった部位の痛みが全然引かないわ
838名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ff1-3AqC)
垢版 |
2025/01/23(木) 21:14:24.84ID:699cMc5J0
アプデ後から1~2時間しか遊べてないけど修正内容が結構いい感じだったから楽しいな
2025/01/23(木) 21:15:52.24ID:xlIYDRCg0
ゾンビ多いでやると基地でマジ1000匹以上とか相手する事になるんだな
ちょっと色々調整しないと次々湧かれてどうしようもないな
2025/01/23(木) 21:41:48.24ID:qQ2MmVnR0
せっかく野菜増えたし農作やりたいけどこれ何年間やり続けるの想定してるんだ?だいたいいつも長くて8月半ばくらいで飽きるんだけど
罠のエサ用にするにしてもウサギが捕れるエサどれかわからんし
2025/01/23(木) 21:49:32.53ID:wGnOPZl40
昨日始めて10日目だけど今の体重は89だな
意識してるのは筋トレ+戦闘に加えて空腹アイコンが出る状態で維持してるくらいかな
何が原因か分からないけどこっちは問題なさそうだな
842名無しさんの野望 (ワッチョイW a341-dt5S)
垢版 |
2025/01/23(木) 22:09:54.47ID:HEN2IYba0
車アプデ後すぐぶっ壊れない?
特にタイヤがバーストする
2025/01/23(木) 22:38:47.78ID:2bzVmdcB0
農耕は結局のところ収穫早める手段あるのかな
一ヶ月の作物がラディッシュしかないのは残念なところ
2025/01/23(木) 22:49:04.17ID:HKhwmvDI0
>>842
空気圧定期
前進キーを離したあとすぐに減速停止してる場合は大幅に空気圧が減少してる
2025/01/23(木) 23:17:47.52ID:UY99ch4O0
>>835
最近のアプデ前に始めたB42のセーブデータだけどなんの問題もなく
体重増えたり減ったりしてる

別件だけど回収した黄色い発電機が消失したことはあった
2025/01/23(木) 23:24:31.01ID:CUea629f0
オプションの設定をデフォルトに戻したら、フォント設定がウィンドウのサイズに合わせるだかでめっちゃデッカくて笑っちゃった
前の設定小さかったから特に
2025/01/23(木) 23:25:05.52ID:UY99ch4O0
>>833
石の鎌だと簡単に作れるよ
打製レベル2で作れる
必要ツールである石の金槌が保守レベル1必要で何気にハードル高かったけど
今回のアプデで保守本出るようになったから更にお手軽になったと思う
レベル3でバチクソ疲れる両手斧作れるけど耐久が高く確殺はしやすいから
割と気に入って使ってる
2025/01/24(金) 00:01:16.92ID:C7dl8FLWd
>>817
俺もこの意見

確かに強靭強健や反射神経や初期から車直結は
短期生存では強いと思う
でもそれに慣れちまうとそこがベースになっちまわない?
矯正が辛いぞ

ノーマルに近いビルドで慣れていって
その中で自分が欲しいと感じたものを積んだ方がいいんでないかな
難易度も黙示録で慣れることをおすすめする

ただ心折れそうなら緩めると良い
2025/01/24(金) 00:06:52.31ID:C7dl8FLWd
ちなみに俺のおすすめは
反射神経(をとるための体操選手)、器用、几帳面
次点で鋭い聴覚
これに慣れたら外せなくなりました
それで良ければなとると良い

職業は特に外せんというのは無いな
850名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f9e-kNYH)
垢版 |
2025/01/24(金) 00:35:09.53ID:9tylWJ200
b42で耕作するなら大規模農園用意して時間差で植えていく感じになるのか?
管理怠すぎるけど
2025/01/24(金) 00:47:31.88ID:b/JzbQYfH
>>832
小分けにして対処するプレイスタイルなら変わらんか



周囲に大量に存在するゾンビの死骸一匹一匹からインベントリを切り替えて貴重品を収集するのがめんどくさかったんだけど

周囲のインベントリを一括で一纏めに見れる機能は実装されてない?
2025/01/24(金) 00:56:32.44ID:mcmpoZbv0
>>851
(modで)あるぞ
853名無しさんの野望 (ワッチョイW 4311-YuJL)
垢版 |
2025/01/24(金) 00:56:52.46ID:x+mXhu+90
>>851
流石にないなぁ
41みたいにゾンビが高頻度にアイテム持ってくる事は無くなったが、持ってくるアイテムの質は上がった感じもする
タバコ、ライター、鎮痛剤、β遮断薬、無線機とかは41で腐るほど持ってたが42からは殆ど持ってないね
質のいいアイテム持ったゾンビは見た目変わること多いし素のゾンビはスルーでもいいかもね
854名無しさんの野望 (ワッチョイW 5398-WCwR)
垢版 |
2025/01/24(金) 01:31:53.63ID:jdKaI3Tx0
>>850
大量に作っても保存できないのでそんな畑でかくする必要はない
腐らない加工できる小麦とかひまわりとかを1シーズンだけ作って1年持たせるとかなら大規模農園はありだろうけど、こっちもオフシーズン長いからトータルの手間はそんな増えないし
2025/01/24(金) 01:38:17.63ID:x+mXhu+90
初心者なら鷹の目もいいと思うな
何が起きたか、ゾンビはどう動くのか、視覚情報が増えればプレイ自体はしやすくなると思う

それで慣れてきて鷹の目要らなくね?ってなったら脱初心者よ
2025/01/24(金) 02:16:53.60ID:m1H9+d5ar
>>752
他のゲームでも同じ現象が出ていたから、自分はGoogle日本語にしたら発生しなくなったよ
2025/01/24(金) 02:51:15.16ID:d8c9xMpD0
車の鍵は最初は落ちてないのに時間が経つといきなり落ちてる事があるのは以前から?
アイテムの3D化を切って落ちてるアイテム見やすくしてるんだけど別の地域に移動して戻ってくると落ちてるから再抽選されてるんだろうか
858名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2c-Trbs)
垢版 |
2025/01/24(金) 05:56:17.70ID:0gEh0h400
>>841
空腹とカロリーは別だから
ローカロリー食品を腹いっぱい食べなはれ

昔、万年空腹をスナック菓子でごまかしていたらブクブクに太って行ったぞww
859名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2c-Trbs)
垢版 |
2025/01/24(金) 06:10:59.05ID:0gEh0h400
>>815
41なら車整備士もいいぞ
泥棒のエンジン直結技能は車整備2、電気工学1あれば誰でも解禁されるので
整備士なら車整備3あるから
あとはドライバーを手に入れてテレビやラジオあたりをちょちょっと解体すればすぐだったりする

41車はボンネットがすぐヘタるからそれを出先で付け替えて長く使える整備士は強い

レンチは常に持ち歩くように
860名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2c-Trbs)
垢版 |
2025/01/24(金) 06:13:41.63ID:0gEh0h400
>>855
視覚情報ならそれこそ
後ろに目を付ける鋭い聴覚だと思うがw
2025/01/24(金) 06:48:52.32ID:z+w/kR0A0
確かに41なら鋭い聴覚いいね
42は遠くのゾンビの声まで拾うから
デメリットも強くて鋭い聴覚は微妙になった気がする
862名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-WCwR)
垢版 |
2025/01/24(金) 07:32:11.44ID:9WWYBR6Ia
そもそもB42の鋭い聴覚の知覚範囲拡大効果って削られてるんじゃなかったっけ?
2025/01/24(金) 07:35:44.12ID:SIBCCWOyd
暗闇の話だねそれは
2025/01/24(金) 08:18:57.48ID:WWv25gfj0
42からはサウンド関係も大きく改善したから鋭い聴覚つけていると
家の中でゾンビの吐息が聞こえて事故防止にかなり役立つ
2025/01/24(金) 08:44:53.00ID:YSL3GiV60
屋内のゾンビが分かるのは便利だけど筋肉痛とかでプレイヤーがよく呻き声あげるから紛らわしい
2025/01/24(金) 08:51:48.07ID:P204mhHSH
>>852
ノックス帰還するか…
ありがとうございます

>>852
並のアイテムを嵩張らせるより高品質アイテム拾えた方が良いですね
ありがとうございます
2025/01/24(金) 09:30:59.56ID:6EA2fdC80
防犯ブザー鳴ったけど今まで特に何もなかったから行けるだろって漁ってたら小さな部屋に10体ぐらいなだれ込んでプレイヤーもキャラもパニックになって死んだ
最長生存だったけど13日ってどうなんだろ…
次のキャラは二階建てスタートでウッキウキしてたら小さい部屋開けたらドア即ゾンビとご対面で噛まれて初日から感染
初心者が思ってるよりゾンビは恐ろしく過酷な世界だったりする?
2025/01/24(金) 09:33:07.97ID:mcmpoZbv0
もっと危機感を持とうぜ
2025/01/24(金) 09:41:30.18ID:6EA2fdC80
実際13日生きた方は相当慢心してたもうブザーの家は逃げる…
ドア前のゾンビはどうしたらよかったのか…
あと建築にして大工スタートなのにノコギリを一度も見なかったの本当に大工なのか
斧は見つかったけど壊れて修理できずに床のインテリアになった
車や農業や電気や建築に料理に何にもできてないのに存在があるのわかって不便だけど楽しい
でも家とはいわずとも壁ぐらい作りたい
2025/01/24(金) 09:44:00.22ID:x+mXhu+90
>>858
開始直後だから食料ケチる目的もあって腹へりアイコンの状態で維持してたのよな
無事昨日の時点で太り過ぎは消えて自由な食生活に戻ったぜ!
2025/01/24(金) 09:47:43.65ID:x+mXhu+90
秘密基地みたいな大規模地下探索すると鋭い聴覚なしは考えられないな…
2025/01/24(金) 09:52:11.67ID:InPPEMx30
鷹の目って昼限定だけど視野角広がるのか、なぜか視野角は変わらないって思いこんでた
4ポイントだけど近眼つけられないから実質6ポイントか悩むなー
2025/01/24(金) 09:56:38.38ID:x+WjSBUtM
部屋に入る時はドアパカパカって連打するか斜めからドアクリックで開ける
さらに慎重を期するなら構えながら一瞬部屋入って下がる
窓枠乗り越えて入る時はしゃがんでQしてちょっと待つ
2025/01/24(金) 10:03:52.77ID:emjY10+d0
>>873
具体的な対策ありがとう!スクショして保存して気をつけるようにしてみる
しゃがみ方覚えてないからまたチュートリアルやってこよう…
2025/01/24(金) 10:04:28.61ID:22RdRT5M0
一年くらい生き延びたら無双できるくらい最強になってくれ
2025/01/24(金) 10:11:40.25ID:x+WjSBUtM
42最初はポイントキツくて一瞬聴覚外してたけどやっぱこれ無いとダメだわ
めっちゃ慎重な人だったら無くてもいいんだろうけど
2025/01/24(金) 10:14:06.37ID:74fAL4h20
鋭い聴覚はめっちゃ強いと思う
鷹の目の上位互換だろう
878名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2c-Trbs)
垢版 |
2025/01/24(金) 10:34:59.18ID:0gEh0h400
>>869
建設者は物資量が最低まで絞られる黙示録より過酷な世界だからな

カスタムサンドボックスの一番下のプリセットを建設者にしたあと
ルート設定だけ全部レア(黙示録準拠)に引き上げた方がよい
2025/01/24(金) 10:55:31.20ID:WWv25gfj0
鷹の目もエイムにボーナスあるんじゃなかったっけ?
職業毎の採集補正もそうだけど、隠れたメリットは表示して欲しいなあ
2025/01/24(金) 11:09:51.90ID:z+w/kR0A0
B42って前みたいに大して音がしてないまたは全くしてないのに、ドア開けたら大量のゾンビってパターンある?
ゾンビの聴覚が優れるやつが混ざるようになったからか
B42からは経験したことないわ
881名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f9e-kNYH)
垢版 |
2025/01/24(金) 11:17:20.35ID:9tylWJ200
42のゾンビの声聞こえすぎて聴覚要らんよ
今までずっとつけてたけど無しでも全然いけるわ
2025/01/24(金) 11:50:17.13ID:qdBz2u/40
初心者は黙示録基本の感染Offで噛まれまくり死にまくりながら1ヶ月生きるしかないよね
何度もやってる内に死ななくなって噛まれなくなるから
2025/01/24(金) 12:00:57.87ID:z+w/kR0A0
>>881
俺もこれ
むしろ無いほうが近くにいるゾンビに気付ける
鋭い聴覚あると遠くのゾンビの声まで拾うから接近に気付きにくい
2025/01/24(金) 12:04:52.13ID:n0Mos/nD0
>>880
視界が通らない密閉された場所に壁を叩かないゾンビが複数配置されている
というデストラップの挙動は現状B42ではおきないはず
理由は壁の中やフェンスなどの遮蔽物が斜めの一定位置から透視できてしまうというバグがおきてるから
なので仕様として存在してるかどうかはわからない

するどい聴覚は音じゃなくて実質的に背後視界拡張と表示速度があがるから耳関係ないんだよななんなら音0でも強い
聴覚減らす装備系と耳聞こえないとか暗闇とかも直観より遥かにやばい
885名無しさんの野望 (JPW 0H7f-VEdy)
垢版 |
2025/01/24(金) 12:06:03.55ID:y65LLIukH
視野角外の感知距離が広がるからもう外さない
2025/01/24(金) 12:10:21.68ID:SIBCCWOyd
トランクに積み込み倍速してるときに背後から接近されたら、とか考えると外せないよね
2025/01/24(金) 12:16:16.96ID:0+ZNi4Ne0
プレイヤーが聞こえるかは無関係で高速作業中に死角から迫ってきた奴に反応して自動で高速が切れるタイミングが早くなったりするの目的で取ってる
2025/01/24(金) 12:23:32.88ID:6JS/UK8J0
わいも背後の視認距離伸ばすために外さないな
外すと背後からカプッてされちゃう
2025/01/24(金) 12:25:24.68ID:e6hvNqeM0
ゾンビ物のドラマや映画でも目の前の奴倒してホッとした瞬間に後ろの奴に噛まれて死ぬ演出は良くある
2025/01/24(金) 12:27:32.84ID:z+w/kR0A0
>>884
ありがとう。やっぱ起きてないよね
狭い部屋内にゾンビが複数いることはあってもその場合は複数で叩いてくる感じ
2025/01/24(金) 12:32:25.05ID:6EA2fdC80
>>878
ありがとう!
公式の難易度のどれも高難易度しかないのかなって気になってくる
でもプレイヤーが成長すればしっかり遊べるっぽいから地道に試行錯誤しながら楽しんでくる
892名無しさんの野望 (ワッチョイW 5347-WCwR)
垢版 |
2025/01/24(金) 12:36:30.13ID:jdKaI3Tx0
個人的には音の方向とかあんまり宛にしてない&声が聞こえた時点で戦闘モードで全方位警戒してるからあんまり聞こえすぎ気にしたことがないな
この辺りプレイスタイルに依る気がするが
だから別に音重視のスタイルで邪魔になるから外すというのも理にかなってるだろう
2025/01/24(金) 13:53:56.61ID:qd9mAvsG0
>>891
3種のゲームモードはどれを選んでもゲームバランスがとれるように配慮されたものであって、主に戦闘部分の難易度が違うんだよね
建設者モードがEasyなのは間違いない事実
簡単になりすぎないように物資量を減らしてる→探索を次々進めていく→町の構造を覚えて理解していく
...という初心者に必要な導線をきっちり実現してるんだけど一部の人が黙示録並みにむずかしいとデマを流して混乱させてる
894名無しさんの野望 (ワッチョイW 3315-ynjb)
垢版 |
2025/01/24(金) 14:11:43.76ID:aQRvGF0p0
警察官で勇敢つけてベータ遮断薬飲んでも全然倒せないな
こんなんどうやって活用するんだ
2025/01/24(金) 14:32:02.13ID:HBomsp7Y0
銃のこと?
42と42.1で挙動変わったのかなこれ
なんかカス当たりが増えたような
2025/01/24(金) 14:44:52.15ID:IQg0yRQD0
銃は基本初見殺しの罠かと思いきや調整入ったりどうしたいのかイマイチ方向性がみえない
ハンドガンはスキルレベル低いと動揺時や遠いと当たりにくくてもいいから
当たればダウンくらいはしてほしいな
銃はショットガンの弾集めまくった後かMOD入れるかしないとまず使う気になれないんだよな
2025/01/24(金) 14:49:46.74ID:tMyP4ax50
42.1から銃は必ず当たるようにはなって、どれぐらいのダメージを与えらえるかの確率の方式みたいだね
898名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ff1-3AqC)
垢版 |
2025/01/24(金) 14:53:58.04ID:RjAZ2eES0
ゾンビが動けなくならなそうな箇所ばかりに撃ち込んでる感覚があるね
スキルを上げると改善しそうだけど職業的な影響を受け易くしたのかも知れん
2025/01/24(金) 14:56:11.20ID:yLkuui8jd
ランダム設定でダッシュゾンビ混ぜてみたが
過呼吸みたいな声出すから存在に気付きやすくなって雰囲気も出て大変よろしい
鋭い聴覚あると可視範囲に入る前から接近してくるのが分かって恐ろしい
2025/01/24(金) 14:56:59.30ID:n0Mos/nD0
銃はデバッグで撃ちまくった感じでは体感元のままの方が強いな
42.1で近接攻撃みたいに必中になって命中値でダメージが変動する挙動になるんだけど
ダメージが平均化する=確殺しづらく群れを削れない
になるからかなりだるい
狙ったのに射撃が外れることのストレスを軽減するため、とのことだけど、見かけ上あたってるのに何発撃ってもダメージはほとんど入ってない場合の見かけ上の差がないことのほうがストレス
逆に高レベルではベース攻撃力が高い.308とかデザートイーグルは過剰分が無駄にならないから強くなりそう
まぁ、レベル3だとどっちでも大差ないくらい弱いんだが
2025/01/24(金) 15:04:41.84ID:yO/j82B20
視野角なんてパニック出たらどうせ狭くなるしヘッドフォンつけながら遊べば無問題。BGMあえて消すのも一つの手
2025/01/24(金) 15:17:12.27ID:1UDBPgEA0
ヘッドフォンつける時点で問題なんだよなあ
BGM消すのも意味分からん
2025/01/24(金) 15:19:41.05ID:QUu8g+/H0
42の銃システムは分かりにくけど狙い方分かれば当たりやすいよ
エイム0でもハンドガンでヘッショキルを普通に狙える
銃口から一直線に弾が出るからマウスカーソルで頭を狙ってる限りヘッドショットは基本出来ない変な仕様
それに加えて倒れてると位置によってヘッド狙いにくいのはどうにかして欲しいね

銃で大規模施設制圧した事あるけど狙ってるゾンビよりもプレイヤーに近いゾンビが対象に選択されてそこからエイム軌道が計算されてそう?
エイム合ってそうだなってゾンビより近いゾンビを考えて再度狙った方が処理早かったな
2025/01/24(金) 15:25:52.02ID:9fNSmvpv0
ハンドガンで頭以外をわざわざ狙う理由ないから、皇潤とか表現されても面白味ないのにな
2025/01/24(金) 15:33:49.25ID:aIYtXCE50
ハンドガンのヘッショが十分過ぎてハンドガン以外が重量の割になんというかビミョー
2025/01/24(金) 15:36:35.36ID:QUu8g+/H0
ただこの変更のおかげでエイムレベル低くても問題なくハンドガン使えるから結構好きだよ
銃で戦闘する上でダルいのはゾンビの移動速度がバラバラな点だなぁ…

施設の前や中でグルグル引き撃ちしてると周回遅れのゾンビが変な位置に歩いててせっかくの攻撃チャンスが潰れる事があった
個人的には右方向に引き撃ちしてる時が1番命中率高い
2025/01/24(金) 15:36:50.44ID:WWv25gfj0
カーソルの先に弾が飛んでいく感じするけど敵が近いとズレのがね
2025/01/24(金) 15:44:39.86ID:QUu8g+/H0
>>905
これは本当にわかる
一応M16も強いね
ダブルキル出るしハンドガンと比べて確殺率高いのか処理は早かった印象

レベル上げを考えるとショットガンが飛び抜けてたけど複数キルは原理分かっても上手くいかない事のが多い…
ほぼ100%当たるので弾1つでゾンビ1人の交換になるけど処理には弾が足りないのよなぁ
2025/01/24(金) 15:44:54.55ID:KVjwNXcu0
>>906
わかるわ
もっとこうまんべんなく群がってきてほしいんだけどまばらにくるんだよな
910名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b2-fc+6)
垢版 |
2025/01/24(金) 16:26:23.56ID:xTiAhIle0
42の銃って頭にカーソル合わせてもヘッショになるってわけじゃないんか
いかにもここ撃ちますみたいなカーソルに変わるからずっと頭狙ってたわ
2025/01/24(金) 16:30:31.69ID:n0Mos/nD0
>>903
上で書いたのは41と42じゃなくて、42.02と42.1の話だから銃全体としては遥かに扱いやすくなったとおもう
42.1の調整でヘッショ(のようにみえるクリティカル)が平均化してでづらくなったことを言ってるんだ

このゲームの銃はモデルの先端から箱型の範囲攻撃みたいな感じだから一直線どころか90度曲がるぞ
エイムしてる対象(カーソルがのってる)は全身判定があって、射程内のエイム外の対象は頭だけ判定があるから直線状に他のゾンビの頭部をおかないようにすると集団の中でも狙撃できるシステム(できるとはいっていない)
ダウン時に近い部位にしか判定が出ないバグは42.1で修正されたけど背中から銃弾がでるようになって見た目は悪いな
2025/01/24(金) 16:41:37.17ID:o4VE2f9n0
42.02と42.1〜でまた微妙に仕様変わってるのがややこしいんだ
2025/01/24(金) 17:19:21.23ID:yO/j82B20
>>902 何一つ具体的なこと書いてなくて草
914名無しさんの野望 (ワッチョイW 336e-JFkF)
垢版 |
2025/01/24(金) 17:27:32.14ID:mmznUVWn0
私は極端だと思われるけど現実世界にかするようなゲームはBGMはオフですね
RPG, サバイバル、レース、スポーツ、FPS、一人称や三人称
テトリスのようなパズルぐらいだけBGMあり
2025/01/24(金) 17:30:23.78ID:e6hvNqeM0
>>913
何言って欲しいの?単純にクソ喰らえって思ったから902を書いたんだけど
2025/01/24(金) 17:37:53.94ID:yO/j82B20
>>915 クソ喰らえ(笑)
917名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b2-fc+6)
垢版 |
2025/01/24(金) 17:39:30.39ID:xTiAhIle0
おいおいおいおい
未だに階段上待機してるゾンビいるのかよ
手すりあったからそこ乗り越えてきて噛まれなかったけど手すり無かったらアウトだったぞこれ
2025/01/24(金) 17:44:03.34ID:QUu8g+/H0
>>911
あれ?前スレから前々スレに貼られていた英語の銃解説動画では銃口から直線でエイムされる方式っぽくあったけど曲がるのか?
アレ見てからヘッショ率急上昇したから素直に飛んでそうなのよな

ただ、大規模修正後で本格的に銃触った訳では無いから揃ってきたら試してみるわ
919名無しさんの野望 (ワッチョイW 3315-ynjb)
垢版 |
2025/01/24(金) 17:54:39.98ID:aQRvGF0p0
本当にマウスカーソルで狙って撃ち込む銃撃が出来るかと思いきやそうでも無いんだよな
だったら最初から"長い近接武器"で良かっただろ過ぎる
2025/01/24(金) 18:00:41.11ID:55WTkbSg0
去年の10月以降触ってないがアプデで銃がつよつよになったのか
まともに運用できるようになったならゲーム性変わってそうだな
また触ってみるか
2025/01/24(金) 18:06:15.66ID:22RdRT5M0
銃強強まじなん?
安定しだすと一生武器振り回して慢心して死ぬゲームだったが変わったのか
2025/01/24(金) 18:11:49.91ID:qd9mAvsG0
>>918
42.1で修正されて足元でダウンしてるゾンビにも当てられるようになった
しかし2D斜め描画システムの制限で至近距離にいるゾンビを狙おうとすると照準をゾンビから外さないと(頭の上を狙わないと)当てられない
結果的に90度曲がる弾道になってしまう
マウスで正しく頭の上を狙えるかという問題と、条件が揃わないとそもそも命中しない42.02までの問題がごっちゃになって混乱があったので銃のシステムが今回変更された
最大ダメージが出しにくくなってるのでナーフじゃないかな?
2025/01/24(金) 18:20:53.36ID:aIYtXCE50
濃霧とかで命中率がクソ悪いと威力がた落ちで笑えるぐらい豆鉄砲だな
924名無しさんの野望 (ドコグロ MMff-WCwR)
垢版 |
2025/01/24(金) 18:27:37.98ID:3I3gvDwpM
結局誰もが望むような大軍相手の銃無双やるにはエイム7くらい育ててないと厳しいのでそこまで強化された訳ではないと思うが
2025/01/24(金) 18:42:36.06ID:YRlvB/G80
弾有限でスキル上げないとろくに当たらず爆音でゾンビを引き付けるというどういうバランスを想定してるのか分からない銃
2025/01/24(金) 18:45:34.22ID:UoTY9nzs0
弾さえあれば強い
弾さえ…あれば…
2025/01/24(金) 19:12:00.31ID:yO/j82B20
エイム自体は7なくてもヘッショマシンになれるでよ
2025/01/24(金) 19:12:40.95ID:d8c9xMpD0
警官ゾンビは空のホルスターしかデリバリーしてくれない……
2025/01/24(金) 19:22:21.02ID:brAeRI1ba
長物系の銃を使うなら射撃モーションが1番良いのに変わる5か6くらいにスキル上げたほうがライフルやショットガンプレイするなら捗るよ

リコイルをうまく受け止めるモーションになって結果的に射撃が早くなる
2025/01/24(金) 19:54:23.61ID:NjcX6PQn0
なんだ懐中時計をリングにつけても時間表示されないならまったく意味ないやん
腕時計と腕防具で腕装備枠が競合するからてっきりそれ用だと思ってたのに
2025/01/24(金) 20:00:19.41ID:tMyP4ax50
cddaの翻訳がキレキレなのは変わらずだけど選択画面がgifになっていい感じだな
2025/01/24(金) 20:01:59.80ID:jmC8RJFe0
腕時計くらい防具の上からでもつけろよな
上っていうか手首まで覆ってるわけじゃないだろ!
2025/01/24(金) 20:23:01.23ID:YSL3GiV60
森の中に拠点作ってて家の中にこもってると全然来ないのに一日二日遠征して帰って来ると数人で人んちのドアバンバンしてんのやめーや
有刺鉄線でドア付近囲えば自動で迎撃出来るんか?
2025/01/24(金) 20:30:09.32ID:dabx3dXKH
建築物とか車をゾンビが叩くとダメージ入るMODいいぞ
2025/01/24(金) 21:28:19.56ID:x+mXhu+90
>>922
足元のゾンビ当たるのは良い修正だな
前から位置変えれば当たってたけど今回でもっと良くなったのかな

ただその書き方見るとエイムは修正前から同じじゃないかな?
内部データ見たりなどは見てないからダメージの平均化やナーフなどは分からん!って感じだが
大規模施設制圧してた時の感覚で言うならマウスカーソルの標準自体は飾りでメインは銃口から直線引いた射線と標準中心の色だと思ってるのよな
922に書いてるけどカーソルから弾が曲がってる訳じゃなくて、その位置で銃口から伸びる直線がゾンビの頭に刺さってるはずよ
実際右に引き撃ちしてる時は頭の左上あたりを狙いつつ中心の色がクリティカル判定の色になった後に撃つとヘッショ出来る
後は適切な範囲が3マスって話だからそこに入ってて尚且つ1番近いゾンビに合わせるのが処理した上での感想だった
2025/01/24(金) 22:02:41.34ID:x+mXhu+90
42の最初の頃に貼られてた動画だけどやっぱりこれがわかりやすいと思う
この動画の3:13と5:22あたりを見てあーなるほどね!ってなった

youtu.be/etf2-oBOsEI?si=lDJMgmHBDFE0TzfQ
937名無しさんの野望 (ワッチョイW a330-dt5S)
垢版 |
2025/01/24(金) 22:03:25.74ID:Au+vLapq0
バター修正されたけど開幕の体重調整何でしてます?やっぱ釣り?
2025/01/24(金) 22:06:55.78ID:nLBLKFSB0
アリゲーターガー釣ったらでかすぎで笑った 一瞬でレベルアップしたし
冷蔵庫にもコンロにも入らないから炒め物にチマチマ使ったんだけど負荷は減らないのね…なんでだよ
2025/01/24(金) 23:02:51.63ID:XyTWyczi0
鶏小屋襲撃して卵強奪してる
何日かに1回見に行ったら小屋の中卵だらけだし拾うだけなのも楽でいい
2025/01/24(金) 23:04:11.73ID:n0Mos/nD0
>>935
銃口からでた銃弾が真下や真上に(場合によっては背後に)飛ぶのを”曲がっている”と言ってるんだとおもうぞ
銃の向いてる方向から現実的に飛ぶ方向とはシステム的に表現されている疑似的な挙動が違うということ
マウスカーソルでエイムしてる対象は判定が全身になっていて、それ以外は頭にだけ判定があるというだけのことだ
デバッグでやってみればわかるがゾンビにカーソル重ねてる場合は足狙っても当たるし命中値は最大化される
その性質の判定が箱状だから二階から一階のゾンビを狙うと貫通して手前に戻ってきたりする
2025/01/24(金) 23:14:00.40ID:KVjwNXcu0
軍基地攻略中に急に銃がいっさい当たらなくなってしまった
そもそも何に向けても赤い点がでなくなっちゃった…はぁまじはぁ
2025/01/24(金) 23:19:19.76ID:FnVH0b8H0
ゾンビが3ブロック先から音聞きつけて寄ってくるのをはよ修正してくれ
943 警備員[Lv.0][新芽] (スップ Sd1f-FAcs)
垢版 |
2025/01/24(金) 23:20:33.79ID:Amxssbnyd
豚屠殺工場怖すぎない?
屠殺行程リアル過ぎるし
最後豚がギッシリ詰まってたの見て悲鳴出た
944名無しさんの野望 (アウアウT Saff-uhza)
垢版 |
2025/01/24(金) 23:34:44.92ID:XKzmcXu/a
>>780
太陽光発電MODが初期設定画面で説明してくれてる
1993年だとせいぜい12%らしい
945名無しさんの野望 (ワッチョイW 4311-YuJL)
垢版 |
2025/01/24(金) 23:58:56.01ID:x+mXhu+90
>>940
なるほど
理解が完璧かは分からないけど、たぶん42.1になって銃の命中がほぼ必中になったがそのせいで変な方向に弾が曲がって打ち出されるよってことか?

それに加えてダメージ準拠が命中値に依存するから全体の使いやすさは増したがクリティカル(ヘッショ)が出にくくなった印象って話か
カーソル合わせなければ頭にしか判定残ってないって事を逆手にとってヘッショ狙えたりする?
面白い話聞けたし銃を早く使いたくなったわ
2025/01/25(土) 00:00:51.11ID:cks3m+zv0
あぁでも、大群だと誰かしらのゾンビにカーソルが当たるからほぼ無理か?
947 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 635b-jv55)
垢版 |
2025/01/25(土) 00:25:54.24ID:DLyuJbUT0
アプデ後の夜、猫目つけてても暗く感じるけどなんか弄ってある?
気のせいかな
2025/01/25(土) 00:34:03.51ID:1qM4b7yP0
軍事基地の地下深くだと銃が全く機能しなくなるけど地上に戻ると普通に機能する感じだこれ…なんだこれ…
2025/01/25(土) 00:38:04.37ID:cks3m+zv0
自分もまた軍事基地攻略してるけど地下で銃使えないのか
完全な推測だけど暗闇での命中率低下がライトで軽減出来なくなってるとか?
950名無しさんの野望 (ワッチョイW 3315-ynjb)
垢版 |
2025/01/25(土) 00:55:44.73ID:hpAXxUrE0
周りクリアしたしちょっとだけ座り4倍速して向かってくるのが見えたら立ち上がろう
お、来たな、あぁ〜〜よっこらせぇっとぉ(激遅)シャクッ 咬み傷 強い痛み
これさっき2回やったんだけど
サッと立ち上がれる時と激遅の時の違いってキャラがゾンビに気付いてるかどうか?キー入力だけで素早く逃げるのは無理なのか
2025/01/25(土) 01:56:03.28ID:2c99EvfF0
シフトの有無とパニックの程度
座るときは安全な場所でも常時シフト押しっぱにする癖付けないとノックスでは生きていけない
2025/01/25(土) 02:41:28.23ID:UoBkmL0z0
噛まれると100%感染してアウトなのね
延々延命は現実的じゃないだろうし死にながら覚えるか設定で噛まれるの消すかどっちが良いんだろ
あとちょいちょい筋トレしてるけど中々ステータス上がらないから武器スキル上げ兼ねて実践した方が良いのかな
953名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2c-Trbs)
垢版 |
2025/01/25(土) 02:49:36.08ID:TFwndWq30
>>893
日々の食事すらままなりません、餓死
ボトルネックアイテムがいつまでも手に入りません、詰み
みたいなことになるから建設者は他と別ベクトルのむずさなのよなあ

サクッと車乗って鹿狩りだのウサギ狩りだのしてると困らんけど
車もない、水もない、電気もないで街に取り残されて生活できるのか自信ないわ
2025/01/25(土) 02:51:13.42ID:dE26gJm10
噛まれなくても確率感染だから
貰って死ぬの嫌なら、セーブデータバックアップが無難じゃね
955名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2c-Trbs)
垢版 |
2025/01/25(土) 03:03:27.89ID:TFwndWq30
>>952
喪失がテーマのゲームだが
さすがに立ち上げを何度もやるのはしんどい…と思う前に
いったんその噛み傷で死ななかった未来を見てみるのもいいぞ

次こそはここにノーミスでたどり着くというモチベになる
2025/01/25(土) 03:19:26.46ID:UoBkmL0z0
ありがとう、次からはある程度やれることが増えるまでセーブバックアップして再チャレンジしてみる
気をつけてても平地だと1,2回攻撃ミスったら噛まれてそのまま死なのが怖い
逃げるにしてもゾンビは前を向いてると追いかけてきてる後ろのゾンビ見えなくて慌てちゃう
957名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fe9-kNYH)
垢版 |
2025/01/25(土) 03:39:50.02ID:nPTIAl1F0
バックアップ有りだと緊張感生まれなくない?
どう死ぬかのゲームだし邪道だとは思うな
所詮ソロゲーだぞって言われたらそれまでなんだけど
958名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2c-Trbs)
垢版 |
2025/01/25(土) 03:49:01.57ID:TFwndWq30
バックアップもといリカバリージャーナルMODがなければ
間違いなく百時間程度で終わっていた、が今や余裕の1000時間越えをかんがみるに
邪道でも続けられるのが一番ではある
プレイそのものから離れてしまったらそれが一番の邪道よ
959名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ff1-3AqC)
垢版 |
2025/01/25(土) 04:07:49.51ID:mk/Gg5rv0
初心者の内は感染してからあがくのも面白かったけど
その内ちょっとした傷で感染しただけで投げて暫くゾンボしなくなっちゃう事が多かったな

今は抗体持ちって事で非感染だけど自分が納得いく設定が一番長くアップデート内容を楽しめてる
960名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f96-kNYH)
垢版 |
2025/01/25(土) 06:20:59.64ID:3qfBQS3D0
ねずみって攻撃判定吸うのかよ…
ゾンビと戦闘中に判定吸われて裂傷からの感染しちまった
2025/01/25(土) 06:23:37.28ID:FkJRwcDq0
>>960
感染ついでに次スレも頼んだぞ
962名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f96-kNYH)
垢版 |
2025/01/25(土) 06:32:15.76ID:3qfBQS3D0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1737754203/

スレ立てして心機一転次キャラいくぜ
2025/01/25(土) 06:41:22.18ID:FkJRwcDq0
>>962
立て乙
スポーン地点に金属バットが配置しとくよ
964名無しさんの野望 (ワッチョイW 6384-EDN9)
垢版 |
2025/01/25(土) 06:53:55.46ID:KS/HGhPW0
噛まれたり引っ掻きで感染はわかるが血で感染ってなんや?
965名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f61-3AqC)
垢版 |
2025/01/25(土) 07:06:51.47ID:BVNzR18v0
テクスチャにしか影響がないオプションじゃなかったっけ?説明と効果がぜんぜん違うやつ
2025/01/25(土) 07:20:51.87ID:MFHQSDFq0
感染うんぬんバックアップまでいったらもうバニラやめてMOD入れまくりでいいんじゃねと思う
2025/01/25(土) 09:04:13.26ID:Hke+mzUR0
>>962
この壊れかけのバールをやろう乙
2025/01/25(土) 09:26:10.35ID:lKGjFqqkH
噛まれるのって95%じゃなかったか
前噛まれて生き残った事ある
2025/01/25(土) 09:30:15.27ID:Eo8gsl1Sd
41の一時期そんな設定になってたことがあるらしい

噛まれた瞬間終わりよりは奇跡的に助かる可能性があったほうが絶望も増して面白いと思うんだよな
今は噛み傷の文字を見た瞬間捨てゲーするか終活するわけだけどそんなのおかしいし
2025/01/25(土) 09:47:12.14ID:PzAAYSylH
たしかにほんのわずかでも希望があった方が終わりの瞬間まで楽しめていいかもね
擦り傷の7.5%でもほとんど無いから5%でちょうどよさげ
2025/01/25(土) 09:50:28.58ID:VH5zaY+60
腕に噛まれたら腕を切断でセーフにしよう
なお処置をミスれば死ぬ
2025/01/25(土) 10:35:02.46ID:n+FQ+0cc0
噛まれたら全裸になって町中を燃やしまくるタイムと思ってたわ
それと >>962 乙ん
2025/01/25(土) 10:49:08.99ID:c+KHzlbd0
テンプレってわけじゃないけど、b42のインストールの仕方とか
新スレの上の方に書いておいた方が良いんだろうか?
たまにどうやってやるんだ的な人いるみたいだし
2025/01/25(土) 10:54:44.21ID:c+KHzlbd0
あっと・・・よく見たら>>3にそれっぽいこと書かれてるから良いか
慣れてないとあれがb42導入なのか分かりづらそうではあるけど
2025/01/25(土) 11:09:54.31ID:mw9Jirh70
>>971
持って生まれた手足より高性能な義手義足に交換するため、皮剥きマシンに入って手足を切断するゲームがあるらしい…
976名無しさんの野望 (ワッチョイW f385-JD+0)
垢版 |
2025/01/25(土) 11:33:31.01ID:J2U0dXLQ0
やられた!
早めに行ったのにアーミーショップ抜かれとる!!

略奪自体はまだいいけど、ゾンビ据え置きが腹立つな
一応残ってるから漁るけど
同じ労力なのに明らかに目減りした戦利品を掴まされる…
これに悲しみ+100やでホンマ
2025/01/25(土) 11:40:22.44ID:JIMmimsa0
えっちな本読んで悲しみを取り除くんだ!
978名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f3a-kNYH)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:19:25.66ID:RYmWPZc+0
ガソスタってまだガソリン消えるバグ残ってる?
一回抜いただけで0になったんだけど運が悪いだけか?
2025/01/25(土) 12:31:31.94ID:YXwy5K+c0
ガソリンスタンドの量の設定がデフォルトで無し~普通になってるから運だと思う
980 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 635b-jv55)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:42:40.19ID:DLyuJbUT0
チゼル出やすくなったのかな
レシピ本も見つからないとチゼル作れないし
2025/01/25(土) 12:56:27.15ID:uHmB7bpX0
石工系ツールっつかノミのせた車とか追加されたから前よりだいぶマシになった気はする
2025/01/25(土) 13:55:14.07ID:7s06I3a60
>>953
水や食料が入手できなくて餓死する初心者なんてのは居ない
みんな死因は「多すぎるゾンビに追われまくって走れなくなって死」なんだ
そんな世界でボトルネックアイテムが豊富にあったところでなんの解決にもならない
最初に必要なのは身近な武器でゾンビを殴り倒す当て勘を養い週末世界の歩き方を練習する期間(まともな戦闘チュートリアル)なんだな
SandBoxモードは設定項目が多すぎて難易度を下げるとは限らない項目が混ざってる上にゲームバランスが無茶苦茶になりかねないので初心者に奨めるのはさすが憚られる
素直に建設者モードからスタートしとけってことよ
983名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f61-3AqC)
垢版 |
2025/01/25(土) 14:12:23.17ID:BVNzR18v0
まずはQキーを押して感染を治す方法を学ばないと
2025/01/25(土) 14:32:58.95ID:MFHQSDFq0
チュートリアルをクリアしたらゲームクリアなっ
985 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 635b-jv55)
垢版 |
2025/01/25(土) 14:40:41.16ID:DLyuJbUT0
>>981
なるほど
さすがに修正してくれたのか

42だと深い傷どうやって縫ったらいいの?手縫い糸は…
2025/01/25(土) 15:12:18.19ID:VkjxAkiw0
そういやチュートリアルのラスト、かなり逃げやすくなってるが前からだっけ?
あれならゾンビ殲滅させられる剛の者もいるかと思ったけどさすがに無理かw
装備替えも封じられてるし
2025/01/25(土) 16:55:03.68ID:xHfdEjme0
ローズウッド西部が魔境化してる割に他過疎地は大差ないからマルドロー開始の方が良くね?って思うようになってきた
2025/01/25(土) 17:21:14.57ID:f+HtmWfJ0
B42は疲れやすくなって体重減りやすいから高級住宅街の裏手の森をほんの少し切り拓けば車で乗り込めて
なおかつ日帰りで釣りも出来て
なんなら別荘も建てやすいマルドローは本当に過ごしやすい

スレハンは運だけどそれ以外は一通り揃うしね
スレハンもなくても両手武器でしばけばどこでもさほど時間かからず破壊できるし
989名無しさんの野望 (ドコグロ MMff-CJcU)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:00:00.68ID:ht7fjE5KM
今は物資多いような場所にゾンビも集中配置されてるから全体考えたらどこも大差はないねぇ
前のローズウッドとかはそんなゾンビ相手にしなくても楽に消防署とかで武器取れるとかで楽だったのが、魔境抜けなきゃいけなくなったからそんなに優位性はなくなったと思う
2025/01/25(土) 18:05:43.62ID:1qM4b7yP0
ローズウッドはゾンビほんと増えたよな…
裁判所がとんでもない量つまっててビビる
2025/01/25(土) 18:14:27.51ID:VoM4FlXK0
消防署にも警察署にもたいして有用なアイテム置いてないけどね…消化斧1本たりともなかったし
2025/01/25(土) 18:15:11.72ID:a5PgXM4G0
過疎地はマジでなんもいないから田舎でそこそこ物資あるとこを把握すると楽になるな
B41を引きずってると地獄に飛び込むようなもんだけど
2025/01/25(土) 18:20:36.50ID:YXwy5K+c0
ランダムイベントで商店街近くのゾンビが流れて来るのもきついわローズウッド消防署
生存者の悲鳴一つで群れが来るわ
994名無しさんの野望 (ワッチョイW 6390-EDN9)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:21:00.63ID:KS/HGhPW0
ローズウッド増えすぎて困ってるわ
逆に何処なら初心者向けなんだアレ
995 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 635b-jv55)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:29:44.61ID:DLyuJbUT0
エコークリークはフェンス多いし大してゾンビいないぞ
近くにニワトリと羊もいるし
物資は大してなかったけどこの前のアプデでどうなったかは知らん

ローズウッドは高級住宅街をテレビで閉じれば快適になる
教会の交差点から高級住宅街手前の駐車場のゾンビやばいけど、建物内のゾンビ倒しきれば41までの黙示録と大して変わらん
2025/01/25(土) 18:40:04.54ID:YJ8d/b1VM
ローズ中心部はどこのウェストポイントだよみたいな事になっちゃったからなぁ
初心者だったらエコー一択でいいんじゃね
2025/01/25(土) 18:48:50.40ID:cks3m+zv0
ローズウッドは学校から蛇行歩きしながら声掛けかホイッスルで呼びつつ、教会前に行って車のクラクション2回くらい押す
1度そこでグルグルした後に今度はドーナッツ屋の前まで移動。
最後にドーナッツ屋の後ろの大型駐車場でクラクション鳴らしまくれば大半のゾンビは駐車場で固まって住宅街のゾンビをかなり少なく出来る
大きな壁や建物も多いから20日くらいは帰ってこないかな
給油は南のガソスタ使うと安全だぞ
998名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f4d-3AqC)
垢版 |
2025/01/25(土) 19:00:17.11ID:5Og04i6a0
南のムービーシアターで鍵つき車一杯ゲットしてガソリンスタンドで給油して轢き殺していくだけだろ
2025/01/25(土) 19:02:05.27ID:Hke+mzUR0
2か月ローズウッドうろうろしてたけど1000キルくらいしかしてなかったぞ
1000名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f31-CJcU)
垢版 |
2025/01/25(土) 19:04:48.39ID:2HNhJpNM0
それくらいかけてウエストポイント殲滅したときが1800も行かないくらいだから街の広さ考えたら大差はないんだよなぁ
ぶっちゃけローズウッド制圧できるようならどの街も勝手は変わるが制圧自体は難しくはないと思うが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 21時間 0分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況