X



StoneShard part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望
垢版 |
2025/01/07(火) 08:12:20.87ID:0k+kCCW90

2Dオープンワールドで複雑な傷病ステータス管理を要求されるターン制RPG
現在アーリーアクセス

ロシア産のインディーゲーム

次スレは>>970が経ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2025/01/07(火) 08:26:16.71ID:0k+kCCW90
公式Twitter
twitter.com/Stoneshard
steam
store.steampowered.com/app/625960/Stoneshard/
GOG
www.gog.com/game/stoneshard

Official Stoneshard Wiki
stoneshard.com/wiki/Stoneshard_Wiki

前スレ
StoneShard part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1717974500/
https://twitter.com/thejimwatkins
3名無しさんの野望 警備員[Lv.57]
垢版 |
2025/01/07(火) 09:33:43.70ID:wqDNyHYn0
立て乙

スキルコスト減って戦いやすくなってるな
4名無しさんの野望 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/01/07(火) 10:31:07.31ID:0gSEOTO70
急速でやたら腹減る問題は多少マシになったか?
5名無しさんの野望 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/01/07(火) 11:13:09.82ID:0gSEOTO70
>ボディパーツダメージ係数を増加しました。つまり、負傷がより頻繁に発生するようになります。この変更によるプレイヤーキャラクターへの影響を軽減するため、
>ほとんどの敵のボディパーツダメージ値を減少させました。

大斧の時代きたな。割と剣救済でもあるか?
2025/01/07(火) 11:53:08.87ID:iSwHKYkj0
改めて見ると 記載よりも少ないスペースを許可するキャラバンストレージを修正しました ってあるからやっぱ増えてたってか前まで200じゃなくて150だったのか
やっぱ増えてたわ
7名無しさんの野望 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/01/07(火) 12:20:58.64ID:0gSEOTO70
ハンタープレイやってる人の寝袋作りでレベル上げは草生えた
おもしろいことやってるのいるな
8名無しさんの野望 警備員[Lv.57]
垢版 |
2025/01/07(火) 12:22:50.11ID:wqDNyHYn0
気づかなかったけど数えたら確かに倉庫150だったね、200って狭いとは思ってたが
2025/01/07(火) 12:47:23.65ID:wMjgz1QR0
縦乙
キャラバンもろもろバフ入って巡回敵が減って
良い肉使う意味も出て町のデバフも被らなくなるから悪夢ばっかにならなくなるだろうし良さげ
市が開催されなさすぎて困ることもなくなるかな
2025/01/07(火) 13:07:09.06ID:0k+kCCW90
複数回使える食材が一回の調理で全消費されなくなって燻製ハムがコスパ優秀に
11名無しさんの野望 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/01/07(火) 13:26:10.51ID:0gSEOTO70
盾使いの人おめでとう。前バージョンくらい盾使いやすくなったよ
中装盾は投げ捨てろだけど
12名無しさんの野望 警備員[Lv.29]
垢版 |
2025/01/07(火) 14:10:49.34ID:AzschVvS0
やっぱり鳩の供給量おかしかったか
あれがボトルネックでキャラバン完成しなかったのがようやっと進む
13名無しさんの野望 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/01/07(火) 14:15:57.01ID:0gSEOTO70
両手剣重装ヒャハーを狙い打ちにしたナーフ草
出血率上がったし多人数連戦は相変わらずしんどい
14 ころころ
垢版 |
2025/01/07(火) 14:34:12.55ID:fNWJTtlp0
フン!くだらんスレ立てめ…

どうしようかな…武器ビルドは全種試したが残りは魔法か…
2025/01/07(火) 14:37:50.17ID:uyNrGh6p0
> Different types of meat now grant varying effects when used in dishes.
わんこキラーども涙目でござる
有り余る狼すじ肉煮込みシチューもバリューが激減でキャンパーヨナさんも涙目である;;
魔法で鳥落とせなくなった?のはバグってことにして戻してくれよぉ・・・ヤワ肉が恋しい・・・
2025/01/07(火) 14:43:21.89ID:uyNrGh6p0
突進型大剣マンはむしろバフやなこれ
主要な突進どもが強力になっとる
はよ帰って試したいでござる
17名無しさんの野望 警備員[Lv.29]
垢版 |
2025/01/07(火) 16:17:28.80ID:AzschVvS0
T4墓地の隠し部屋でユニーク杖ゲットできた
千里眼の杖 以前の遺物の杖と同じグラだけど性能が結構違う
ダメージ 14衝撃 3秘術 3神聖
射程ボーナス +1
ファンブル率 -5%
クリティカル回避 9%
反動確率 -16%
活力回復 +5%
スキルコスト +15%
魔術コスト -15%
クールダウン時間 −8%
疲労耐性 15%

射程ボーナス超ありがたい
探してた葬送仮面も同ダンジョンでゲットできたが
少しグラフィック変わってて装備で髪型が残るようになった
フルフェイスなのが好きだったのに…
18名無しさんの野望 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/01/07(火) 16:19:10.19ID:0gSEOTO70
電術剣士ワイ、ウサギ狩り容易になってご満悦
片手剣ちょいバフ入って助かる
2025/01/07(火) 16:47:36.24ID:b/+aDR4a0
最初のダンジョンから犬が出るようになってお腹いっぱい犬肉食えるな
20 警備員[Lv.51]
垢版 |
2025/01/07(火) 17:22:20.02ID:fNWJTtlp0
ズルいよなあいつら犬連れて
オオカミくらいなら生存スキルで連れ歩いてみたい
2025/01/07(火) 17:35:44.59ID:uyNrGh6p0
ダメじゃろ・・・拠点待機マスコットならいざしらず前線に連れてったりして死なせたら主人のムードが完全終了する上に
超長期間スーパーメンタルデバフつきそう
2025/01/07(火) 17:58:36.96ID:cnSUqOxl0
FalloutよろしくHP0になったら負傷して行動不能&無敵になるなり撤退して長時間CDに入るなるなりすりゃええじゃろ
一瞬の肉壁にしかならなくても敵のアビリティや矢弾を無駄打ちさせられるのはクソ強いから実装は無さそうだけど……心理術で洗脳するくらいはあるのかなぁ
23名無しさんの野望 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/01/07(火) 18:01:44.11ID:0gSEOTO70
Stoneshard世界ではそんな甘えはダメです
愛犬死んだら精神異常不可避
2025/01/07(火) 18:09:18.23ID:uyNrGh6p0
逆に拠点待機マスコット犬ならほしいな
ご飯あげてお世話しとくと5日に1回ここほれワンワンしてくれて軽い金品を持ってきてくれるようにしようぜ
・・・
あれ?もうそういうの一匹いたような・・・
25 警備員[Lv.51]
垢版 |
2025/01/07(火) 18:16:03.52ID:fNWJTtlp0
>>21
何いってんだよ 愛玩目的じゃないゾ 1ダンジョンに付きテイムしたペットはそん時死ぬよ 
帰り際にお肉貰って食っても良いし便利だろ
26 警備員[Lv.51]
垢版 |
2025/01/07(火) 18:21:16.24ID:fNWJTtlp0
>>24
人脈はあるしキャラバン構築までのツテもある・・・
薬草まで取ってきてくれるし、夜にはグビグビ飲む音も聞かせてやる
なんか文句でもあるか 指輪?ここには無い
2025/01/07(火) 18:30:21.69ID:JufjbiaCd
塩漬けして数年経つけど何%まで開発進んだ?
28名無しさんの野望 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/01/07(火) 18:38:22.50ID:0gSEOTO70
いまのところ開発のやりたいことの3〜5%くらいだろ出来てるの
2025/01/07(火) 18:46:51.02ID:uyNrGh6p0
>>27
20%弱ぐらい
あと3地域以上あるし9年は待ってね
2025/01/07(火) 18:54:33.77ID:b/+aDR4a0
開発が進んで塩漬け肉が作れるようになったよ
2025/01/07(火) 18:56:52.72ID:yjJpLgWz0
世界観忘れるからゲームのテキスト再読したいけど見れるところないよね?
1から保存して回るしかないか…
2025/01/07(火) 19:05:54.72ID:JufjbiaCd
同じ10年選手でも普通に遊べてた7dtdやzomboidみたいにはまだなってないってとこか
33名無しさんの野望 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/01/07(火) 19:08:02.30ID:0gSEOTO70
まあ修正内容とか見てたらシステム担当はまあまあ仕事してるのでは
ドット絵担当は淡々と作成してるし
2025/01/07(火) 20:01:48.10ID:B5zIL2M+0
キャラバンの鶏小屋の鶏を食べたくて手を出してしまった…
また生成されるだろうと思ったけどいっこうに生まれない
35名無しさんの野望 警備員[Lv.57]
垢版 |
2025/01/07(火) 20:06:12.02ID:wqDNyHYn0
現状で遊べないってどんだけ完成形すごいんだか
2025/01/07(火) 20:10:18.64ID:RrnmWQmi0
序盤過ぎたら飯余るし、なんか消費先としてキャラバンにペットいたら嬉しいな
外に連れてかなくていい、既にある睡眠時士気ボーナスをそっちに移してもいいからさ
飯が切れてる間はボーナス消えるとかで
37名無しさんの野望 警備員[Lv.29]
垢版 |
2025/01/07(火) 20:34:04.62ID:AzschVvS0
魔女のところで拾える魔女の帽子はあれしゃべるからペットぽいよ
2025/01/07(火) 20:34:05.45ID:KO7Qy/CT0
キャラバン実装以降で初めて魔術に触ったけどこれ魔術詠唱が「叫ぶ」と同じ範囲10マスの騒音を出してるな
鳥を狩れないって話の理由が分かったわ
2025/01/07(火) 20:35:23.13ID:uyNrGh6p0
モフモフしたら正気度が回復するとかほしい
2025/01/07(火) 20:37:19.97ID:uyNrGh6p0
>>38
お陰で地術で岩ドゴーンすると「岩がニョキったところから」更に10マス先まで音が響くんで
perにも寄るけど特化クロスボウマンよりも遠くから敵をおびき寄せられるんだぜ
2025/01/07(火) 20:40:31.03ID:Pk/I/JK90
-キャラバンに犬とか猫とか実装してくれない?心癒されると思うんだ
-リアルでやればいいだろ、そんなつまらない事で開発者の手を煩わせるな

ってやりとりが掲示板でされてたよ、discordの住人達はもう開発信者すぎておっかないね
2025/01/07(火) 20:43:12.90ID:cnSUqOxl0
力の印とかは即バレるけど電撃なんかは音出てないっぽいんだよな 蜂の巣の端っこ延々撃ってても蜂にバレない
2025/01/07(火) 20:46:55.88ID:iSwHKYkj0
>>37
組分け帽子だったのかアレ…
2025/01/07(火) 20:46:59.67ID:b/+aDR4a0
作った料理を鍋から器に盛ろうとして
うっかり空にするを選択してしまうとダバァ感あって悲しい
45名無しさんの野望 警備員[Lv.29]
垢版 |
2025/01/07(火) 21:09:04.25ID:0gSEOTO70
電撃は音出ないようなのでこっそり攻撃するのに美味い
意志力上げまくるとまじビームライフル
2025/01/07(火) 21:23:00.86ID:wMjgz1QR0
腹七分目で飢餓デバフは早すぎたよな
いくらなんでもまだ大丈夫だろおい!ってなるわ
47名無しさんの野望 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/01/07(火) 21:33:23.21ID:enoBOmep0
キャラバンのストレージ増えたの助かる
48名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/01/07(火) 21:40:53.96ID:I/m/oMpK0
をうむのたろりをははつをふてふせよわけまりほねとせせとさろせあえねわほかね
2025/01/07(火) 22:11:51.80ID:WrRjVpy70
マンシャーの危険な道デバフ消したいんだけど砦系ダンジョンの依頼がなくて一生配達遅延起きてる
関係ないTier4,5も消化する必要があるのか?
2025/01/07(火) 22:25:20.95ID:iSwHKYkj0
リンゴ園の先にマンシャーに対応した砦があるだろうからそこに乗り込めばいい
クエストはなんか謎に特殊な事になってるっぽいから受注方法分からないなら受けずの事後報告になるけど
2025/01/07(火) 22:27:20.73ID:Pk/I/JK90
自分も同じ状況になったけど、諦めて時間経過で依頼が再度利用可能になった時にやっと砦攻略の依頼が出たよ
バグか?となるとなんとも難しい所だけど
2025/01/07(火) 22:51:58.26ID:KO7Qy/CT0
マンシャーとデンブリーは町に入ると未攻略状態の契約ダンジョンが一つ攻略済みになったりして潰れるっぽい
ダンジョンがリセットされた頃合いを見計らって町を避けながら前哨地とかで契約を確認すると3つとも契約を選べたり選べなかったりする
53名無しさんの野望 警備員[Lv.57]
垢版 |
2025/01/07(火) 22:56:50.49ID:wqDNyHYn0
>>46
そのせいで26%以上の高級料理が使いづらくなってるよね
2025/01/07(火) 23:34:58.37ID:uyNrGh6p0
満腹は移動速度にデバフあってもいいけどパワーが上がるとかバフ部分もあっていいキモス
2025/01/08(水) 00:09:05.83ID:wzS4MzFr0
高性能な料理を食べてその後は何も食べないようにして料理の効果を維持すべきか
それとも量産しやすい疲労回復料理をたくさん持って雑に使いつつ満腹感バフで休憩モードを多用できるようにすべきか
そこを少し悩めるのはいい塩梅の作りになってると思う
56名無しさんの野望 警備員[Lv.29]
垢版 |
2025/01/08(水) 00:20:41.31ID:3TTX7jut0
ブリンの一番高い宿が一泊100の倍額になってて草
50は安すぎたか
2025/01/08(水) 00:22:57.07ID:7y3Q3hr/0
あそこは唯一朝食まででるセレブ宿だからな
なお朝4時出だったため朝食ブッチしてチェックアウト;;
2025/01/08(水) 00:28:58.74ID:LZFh5ryd0
金麦亭は交易品買取価格高いから大好き
59名無しさんの野望 警備員[Lv.29]
垢版 |
2025/01/08(水) 01:03:31.70ID:3TTX7jut0
ケチのホムス商品とか次の商品は既に決まってるようでロードガチャ意味ないな
対策されてて悲しい😂
60名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 02:53:56.73ID:p5quj9zv0
2600万人 関節痛の後遺症を残す人が乗っていましたが
2025/01/08(水) 05:09:29.67ID:ZENr3dz00
吸血鬼の杖しれっとティア5になってるしめちゃくちゃ強くなってんな
2025/01/08(水) 08:56:39.30ID:GbzvT1GDd
体力吸収26%はヤバいよな
杖キャラ作りたくなる
2025/01/08(水) 09:23:53.08ID:LZFh5ryd0
吸血鬼の杖の不浄属性は敵による相性が激しすぎるけど
キャラバンのおかげで武器交換しやすくなって欠点なくなったな
2025/01/08(水) 10:17:19.10ID:kPujkwDsd
次は杖ナーフか、開発ヨナ贔屓だからないな
2025/01/08(水) 10:36:14.54ID:wzS4MzFr0
特質的にはヨナは今一番立場が無い
ヨルグリムがドワーフ用の祈祷の実装で魔術師として開花しちゃったから……
魔力しか伸びないのは以前から正直ちょっと微妙ではあったがその魔力さえ脅かされている状況
2025/01/08(水) 11:29:00.39ID:LZFh5ryd0
祈祷で神聖ダメージ付与しても純魔術師には意味が無いな
2025/01/08(水) 12:48:44.72ID:MqJAlJsr0
しばらく浮気してたけどアプデ後の壊れ二刀流はまだ守護られてるといいんだが
2025/01/08(水) 13:11:58.78ID:LZFh5ryd0
今トロールと戦ってたんだけど途中から再生モードに全然入らなくなって
トロールの後退を挟んだらまた使用するようになったので再生モードには一時的な回数制限があるっぽい
再生モード切れるまで左右に誘導し続けられれば大分低火力の武器でも倒せそう
69名無しさんの野望 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/01/08(水) 15:12:10.55ID:3TTX7jut0
二刀流は装備ナーフと身かわしと短剣ナーフで調整された
2025/01/08(水) 15:16:02.59ID:kPujkwDsd
ナーフの話ばかりか
71名無しさんの野望 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/01/08(水) 15:21:03.44ID:3TTX7jut0
弱かった剣と盾はバフされたけど防御戦術ナーフでどっちかというとナーフ
電術バフ来たと思いきやナーフ
大剣重装はパリィ武器・鎧ナーフに鎧スキルナーフとくに鉄壁ナーフ
弓は飛距離伸びたけど洞察限界でどうなのか
2025/01/08(水) 15:23:10.09ID:wzS4MzFr0
身躱しは回避伸びたし軽装もティア5が買う価値ある性能になったから回避型はバフ
2025/01/08(水) 16:54:12.07ID:LZFh5ryd0
攻撃スキルはデフォで精度ファンブル率を4%ずつオマケされるみたいなので近接は微強化かな
トータルで言うと武器次第だろうしよくわからん
2025/01/08(水) 16:57:03.04ID:7y3Q3hr/0
明確なナーフがあったのは棒立ち殴り合いしたい大剣だけじゃない?
何気にまじゅちゅもバックファイアが歩いてても減るようになっててバフ感ある
2025/01/08(水) 17:02:50.00ID:kPujkwDsd
簡単にダンジョンをクリアーされたら悔しいのでナーフは正しい
危ない所には行かないで育ちきるまで
寝袋作成経験値で育成します
76名無しさんの野望 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/01/08(水) 17:06:26.07ID:3TTX7jut0
動物「え!ワイら寝袋にされるんですか!?」
77名無しさんの野望 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/01/08(水) 17:27:09.48ID:xbH8Qdvk0
密閉型コイフを装備したら禿た
https://i.imgur.com/rYSkXEK.jpeg
2025/01/08(水) 17:28:35.74ID:wzS4MzFr0
装備の物理耐性が全体的にティア1つ分くらい上がったから物理耐性積みと回避のハイブリッドが良さそう
ティア5重装は活力がやばいことになったから重要な部位だけ使うかティア4で揃えるか生命30の変態になるかといったところ
軽装と中装はまあ普通に強化だな
ゲーム全体としては結構軟化してる感じ
二刀も何故か敵に二回行動されるアレが直ったっぽくて嬉しいね
79名無しさんの野望 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/01/08(水) 17:58:37.97ID:3TTX7jut0
お手軽重装納金をとりあえずナーフした感じ
手足は重装で胴は軽装にするかとか考えるところができた
80 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/01/08(水) 17:58:43.52ID:lbGnvIcC0
>>77
そのまま砦行ったら顔パスで素通りさせて貰えるぞ
81名無しさんの野望 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/01/08(水) 18:01:07.42ID:T0JmKeC+0
髪型が残る外れるは今回からみられる仕様だからついにキャラメイクに着手したかな
一番待ってた奴はやくくれ
2025/01/08(水) 18:20:05.75ID:0bKWdtjA0
経済面は相当楽になった感はあるな 盗賊の湧きも視界も減ってるなら気楽にマップ埋めができそう
戦闘面はなんか部位ダメージ向上のせいかこれまで以上に一方的に殺すか殺されるかになった気がする
全体的なエネルギーコスト軽減ってどのへんが減ったんじゃろ 前の数値覚えてないが更新されてないWikiと見比べるにあんま変わった気がしないな 意志力上げちゃってるからよう分からんが……
83名無しさんの野望 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/01/08(水) 18:46:24.75ID:T0JmKeC+0
vr8の頃は魔法バンバンつかってると長期戦で息切れすることあったが今のバージョンだと
活力切れ全然起こらないし疲れも溜りにくい気がする
2025/01/08(水) 18:47:06.75ID:LZFh5ryd0
今は物理型で意志力を上げるのもアリで活力モリモリ回復するから
ステ振りに迷う
85 警備員[Lv.51]
垢版 |
2025/01/08(水) 20:41:36.76ID:lbGnvIcC0
魔法使いのセットアップがよくわからんのだけど、大体策略の印を掛けてからみんな戦ってるの?
なんか力の印の方がダメージでそうだからこっち使ってるんだけど
2025/01/08(水) 20:43:54.37ID:qVTriGmPH
二刀始めたが。スキル振りとかまったく分からない
能力の方は、筋肉より機敏性なのかな
2025/01/08(水) 21:05:59.97ID:7y3Q3hr/0
>>85
時間あるならはじめのうちは3種全部焚くぞ
バックファイア率が調整できる中盤からはパワーだけなことが多いないちいち踏むのめんどくなるしスペルパワーも伸びてきたら気にならないからなぁ
88名無しさんの野望 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/01/08(水) 21:39:42.43ID:3TTX7jut0
>>85
洞察→策略→力がセット
洞察使ってみ?火力と連戦対応全然違うから
89名無しさんの野望 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/01/08(水) 22:03:55.11ID:T0JmKeC+0
色々試した結果、洞察 魂と肉体は取らないで生存の意志と禁欲を取ってるな
これで地術で今バージョンのマンティコアまでは倒せてるし全ダンジョン制覇もできてる
魔法陣は手続きがめんどくさいんだよなあ
2025/01/08(水) 22:15:21.84ID:wzS4MzFr0
>>86
とりあえず意志以外に15は振っていい
筋力はディフレクトで敵の厄介な攻撃を完全にブロックできる程度に上げていく、装備と合わせて調整する
生命は主に被ダメ軽減のために上げるけど上げすぎても被ダメ軽減の上限に引っかかる、上げても20程度が限度かも
残りのSPは使う武器のアビリティの補正とかを見ながらなんか適当に使う
二刀ツリーは破竹の勢いと血を流せの二つで継戦能力がドチャクソ上がるからつむじ風以外は全部早めに欲しい
2025/01/08(水) 22:59:50.26ID:qVTriGmPH
>>90

腕力か機敏を30まであげようしてたが、意志以外バランス良く上げればいいのか
ブロック力が大事なのか、破竹の勢いはまだ取れないが覚えたらすぐ取るようにする
有難う
92名無しさんの野望 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/01/08(水) 23:10:28.60ID:3TTX7jut0
洞察は電術にいいけど地術は極論石針地震循環でどうにでもなるから適当でいい
2025/01/09(木) 01:44:31.47ID:0MnAQpXM0
悪い状況が発生しにくくなってブリンの評判上げは大変になったな
94名無しさんの野望 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/01/09(木) 09:46:04.66ID:cBUBjVTW0
油まみれにした敵に炎属性追加ダメージついてる短剣投げてぶつけたけど別に着火しないんだな
残念
2025/01/09(木) 10:02:43.57ID:/TEiSOIt0
まあ油まみれになった奴に火の玉ぶつけても着火しねえからな
2025/01/09(木) 10:07:52.00ID:SJCN/Q/G0
逆に火術師以外で油瓶って使い道あるのん?ちっこいデバフはつくけどさ・・
2025/01/09(木) 10:39:25.33ID:M7f7pQ7W0
あんま見ないけど火炎瓶自体はあるから一応 珍しく松明やランタンが無いんだよなこのゲーム
クラフト素材で使い道は多いからそもそも無駄遣いできるほど余らんけども油
2025/01/09(木) 12:18:03.09ID:tfbyD6YQ0
油まみれのデバフむちゃくちゃ強いぞ
2025/01/09(木) 12:55:48.92ID:fJMAFlZL0
ファンブル率においての長時間10%低下の影響はデカい、なんなら酒まみれの5%ですら侮れない
10回に1回ファンブルする奴が5回に1回ファンブルするようになるのは実用的
5回に1回ファンブルする奴が3回に1回ファンブルするようになったらもう終わり
精度みたいに回避デバフとかでは誤魔化せないからファンブルは重い
プレイヤーもずぶ濡れ4のファンブル7.5%で割と死ぬから濡れたままダンジョンに潜っちゃだめだぞ
2025/01/09(木) 13:03:40.92ID:0MnAQpXM0
ガンベゾンにブロック率+がついてるの盾持ちにはありがたいな
2025/01/09(木) 13:15:19.57ID:SJCN/Q/G0
よくここで「手だけ軽装」みたいなこといってる人おるけど
手こそ重要ちゃうんか・・・?手ェヤラれたら終了感ない?
うちは手だけは逆に重装だわ ヤラれるのもこまるしなんならチョロっと出血されるのすら困る
2025/01/09(木) 14:23:11.68ID:0MnAQpXM0
吸血系の上位敵は近接に不浄属性付いてるからめちゃめちゃブロック貫通してくるなんて聞いてない…
103名無しさんの野望 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/01/09(木) 14:32:41.79ID:UgRxjTHq0
じゃけん雄叫びでクソデカデバフつけましょうねえ
手は重装だねプレートミトンにめっちゃ助けられてる
近接魔法戦士は両手武器なのか片手武器なのかどっちがええんやろね
巨石入れて壁ぶつけ両手パンチが秋田
104名無しさんの野望 警備員[Lv.58]
垢版 |
2025/01/09(木) 15:59:16.13ID:7m78aZ7X0
活力回らないから生命力5上げてみたけどだいぶ違うのね、別に追い打ち取らなくても良かったのか
2025/01/09(木) 16:02:08.51ID:511wtwoN0
初心者なんだけど動物逃げすぎて全然狩れないんだ
クロスボウでウサギは狙うべきじゃない?
弓スキルとか取らないとダメかな
106名無しさんの野望 警備員[Lv.58]
垢版 |
2025/01/09(木) 16:10:45.81ID:7m78aZ7X0
狙う使えばクロスボウなら当たる、弓でやったら全然あたらん
敵には普通に当たるけど鳥や小動物は命中率低いと思う
2025/01/09(木) 16:12:29.99ID:xPh21H6u0
近接ならクロスボウ当たったらラッキー程度のもんよ
山場なら行き止まりに追い込んで狩ったりできるけれども
108 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/01/09(木) 16:14:30.43ID:x83Y36xe0
>>105
クロスボウや弓は狙うスキル使ってから攻撃するんだ
騒音にも反応して逃げるから、視認した視界端ギリギリから攻撃すれば良い
ちゃんとすれば練習用クロスボウでも大丈夫
2025/01/09(木) 16:15:59.69ID:511wtwoN0
>>106-108
ありがとうスキルポイントケチったらダメか
2025/01/09(木) 16:30:35.42ID:fJMAFlZL0
狙うを取りたくないなら主導権とか攻撃戦術とかでも命中率を上げられる
近頃は鹿の方が手間はあるけど確実かもね、木で視界を切りながらこっそり近づいて投げ網で捕えれば近接で狩れる
2025/01/09(木) 16:51:16.98ID:M7f7pQ7W0
集団見つけたら雄叫び当てて混乱になった奴にダッシュで詰めればあら簡単 後は山と隣接した狩場とかあれば追い込むだけで行けるので楽だな
まあ狩りとかマップ埋めのついで程度にしかやらんかったけども 犬肉と卵が食いきれねぇ
112名無しさんの野望 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/01/09(木) 17:07:00.49ID:UgRxjTHq0
忘れられがちな「芸達者」は初心者にお勧めしたい
近接で敵倒してからクロスボウに武器変更すると自動装填+自動狙いが発動する
装備切り替えもターン消費しないしボルトの消耗も減る効果あるので地味に強い
殴り魔法使いにもおすすめ
113名無しさんの野望 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/01/09(木) 17:11:01.04ID:UgRxjTHq0
ちなみに「敵を殺害」はどんだけ時間経っても有効なので、ダンジョンで敵倒して色々拾ったあとでも発動するし、ダンジョン出た後でも発動する。なんならセーブして次の日またいで再開しても発動する
2025/01/09(木) 19:48:37.13ID:lyxiR/4w0
雄叫びは随分強くなったんだろうか
前は序盤は便利ってぐらいの評価だったが
2025/01/09(木) 20:04:28.78ID:M7f7pQ7W0
更新しようかなぁと思ったがファンブル率困ってないし活力回復より最大活力のが欲しいしミトンのままでよくね感がすごい
https://i.imgur.com/suq1GIY.png
116 警備員[Lv.51]
垢版 |
2025/01/09(木) 20:37:10.15ID:x83Y36xe0
ミトンの値段安すぎるよな
粗雑な作りにしても性能が十分すぎる
117名無しさんの野望 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/01/09(木) 20:53:01.94ID:UgRxjTHq0
プレートミトンは最適解すぎて神
対応する古風な鎧がちとうんこ性能なのでバランスとってるんかな?
2025/01/09(木) 20:57:15.42ID:0MnAQpXM0
なんか投げ網トラップの割合減った?
以前はお手軽に補充できたのに今は炎と毒がやたら出る
2025/01/09(木) 22:19:19.09ID:0MnAQpXM0
両手斧の敵がやけにつよいと思ったら横薙ぎから連続攻撃してくるバグがあったんだな
120名無しさんの野望 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/01/09(木) 23:03:52.24ID:UgRxjTHq0
>>119
まじかよやたら1撃重いとおもいきや
大槌よりきついわ
2025/01/09(木) 23:18:09.09ID:fJMAFlZL0
ちょっと砦一つの感圧罠を全部作動させてみたけど炎3毒3網3で綺麗に均等だった
体感だと墓場の方は毒罠が多いような気がしなくもないけど確認はしてない
というかゾンビとかが勝手に罠を踏みがちだから確認できなさそう
2025/01/09(木) 23:54:03.92ID:/TEiSOIt0
修理工具って武器も直せたんかい 神ツールじゃねえか修理にたっけぇ金払ってたわ
2025/01/09(木) 23:57:47.39ID:tfbyD6YQ0
入口の罠が作動してないことがあるやつってバグだったのか
2025/01/10(金) 00:14:55.51ID:iPV4h8Go0
山賊の契約はまだおかしなままなのか
もう一か月ぐらいパッチ入り続けそう
2025/01/10(金) 00:53:07.52ID:rpyhOYQn0
そういやさっき普通に村でマンシャーの砦クエスト受けられたな
2025/01/10(金) 09:35:48.84ID:sQjLh3ZU0
斧は大抵一発目の引き寄せぶった切りで出血させられんのがつらい
そっから即焼灼してすでにワンターン浪費させられてからスタートとかいう
2025/01/10(金) 09:40:42.13ID:6HxhjlNod
ファンブル率抑えるの結構難しくない?
ここぞというときにファンブルされると死ぬるんだけど
かといって敏捷振りするのも効率悪いし
アクセで補助しようとすると他に欲しい性能ががが
2025/01/10(金) 09:56:50.50ID:b2lKDQoH0
>>122
アプデ前までは直せなかった……と思う まあほっつき歩くときに雑魚しばくための予備武器持ち歩かなくてよくなったのは嬉しいが鎧装スキルが影響するアイテムが武器に使えるのはミスのような気がする
129名無しさんの野望 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/01/10(金) 10:00:20.53ID:YMpKt1fm0
1撃目は衝撃に備えろで受け止めるか雄叫びで混乱させる
2025/01/10(金) 10:12:36.60ID:daeyT/RF0
キャラバン跡地ってアイテムが長期間保存されるみたいなので
アイテム置き場に使えるかもしれない
131名無しさんの野望 警備員[Lv.58]
垢版 |
2025/01/10(金) 12:01:15.91ID:GO5Uo64j0
このゲーム未鑑定品あまり嬉しくないの面白いな
2025/01/10(金) 12:24:42.53ID:b2lKDQoH0
どのキャラでも使える可能性がある/バラして修理材にできる(要:応急修理)/修理材余ってればボロでも直して売れる可能性がある防具はともかく、武器は使えない上に高Tier引いてもボロで換金すらしにくいゴミが出るからなぁ ポーションが一番嬉しいまである
防具も鑑定しないとバラせないのが割と鬱陶しい
2025/01/10(金) 12:28:53.73ID:b2lKDQoH0
いや修理工具の使用可能ライン消えたから今はボロ武器も直して売れるのか? まあIVくらいにならないと利益出なさそうだけど……
2025/01/10(金) 12:30:21.63ID:oUXZsNeA0
>>105
サイズの小さい動物を狩るときは投擲がおすすめ
射撃武器と比べ物にならないくらい命中率高い
投擲は戦闘時に一歩近づく前に投げつけたり逃亡中の敵に追い打ちする時も便利
2025/01/10(金) 12:37:38.75ID:bNzLnu2m0
防具と装飾品はダンジョンのティアに一致したものがよく出るようになったからそこそこお世話になってる
未鑑定武器の当たりは一回くらいしか経験がない
136名無しさんの野望 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/01/10(金) 12:48:52.32ID:YMpKt1fm0
T3ダンジョンくらいからダンジョン品修理で利益が出ることはでる
ここらへんはロールプレイの範疇じゃないかな
自分は交易品買って行商人プレイしてるし
137 警備員[Lv.52]
垢版 |
2025/01/10(金) 17:34:06.73ID:KyCF6znh0
鑑定品は見た目がちょいボロくらいだったら喜んで持って帰るけどな 
但し店売り品でもそれなりに値がつく物だけ・・・
購入先送りが多いサブ武器のドロップは超嬉しい クロスボウとかな
2025/01/10(金) 17:57:56.11ID:iPV4h8Go0
持って帰るものがなさすぎてバックパック必要か?ってなってる
139 警備員[Lv.52]
垢版 |
2025/01/10(金) 18:37:32.74ID:KyCF6znh0
バックパック追加で期待してたのはマント一体型のヤツだった
容量が欲しいというより、わざわざバックとマントで使い分けるのが面倒なだけなんだ・・・
バック背負いながらカッパ羽織ったことある? 余裕だよ
不器用すぎだぜ傭兵諸君よ
2025/01/10(金) 18:44:56.97ID:daeyT/RF0
交易品の中身入り樽とか木材とか100kgぐらいありそうだけどどうやって運んでんだろうな
2025/01/10(金) 18:57:39.14ID:E15Ps6k90
最近始めたけどこれムズいね
1マスの通路がないのと敵に背を向けたら攻撃されるのでつらい
重量制限ないのがせめてもの救いか…
そのうち洞窟とかで振りかぶる系の攻撃は天井低くてできませんとかなりそう
2025/01/10(金) 19:11:58.88ID:K1CWGEdB0
同じく最近始めたが貧乏生活
金策どうしたらいいの
143名無しさんの野望 警備員[Lv.40][苗]
垢版 |
2025/01/10(金) 19:14:32.24ID:Hu9U98jid
まだエアプだけど、敵の後ろに石柱を召喚する妥協をしようと思う
いくらなんでも敵に有利すぎる、相手AIが不利だと認識すると前に後ろにと千日手を始めてこちから飛び込むしかない
テンポ悪くなる高難易度化は望まない
2025/01/10(金) 19:14:42.99ID:PcyJsMzw0
近隣の草を薬草師に売る。
弓を使えるなら弓を使って獣を狩る。
ちょっとずつ経験値と金が溜まってくるからそしたらクエスト進める。
みたいな流れでプレイしてる。
2025/01/10(金) 19:14:45.33ID:daeyT/RF0
まず川に行ってヒルを集められるだけ集めよう
このゲームで一番スタンダードな回復アイテムだ
いくらかの値段はつくから売ってもいい
146 警備員[Lv.52]
垢版 |
2025/01/10(金) 19:19:31.12ID:KyCF6znh0
集めた金品の金属物、宝石は全部鍛冶屋に売る
反物や衣服の布類、毛皮などは仕立て屋 
本はブリンの活版印刷所でまとめて全部売る
その他雑品は商人へ売却 これは徹底しようぜ
2025/01/10(金) 19:21:52.96ID:K1CWGEdB0
なるほど助かります
英語ウィキ見てもガイドみたいなんはないのね
148 警備員[Lv.52]
垢版 |
2025/01/10(金) 19:26:27.68ID:KyCF6znh0
>>143
そのうち気づくと思うけど分断セットアップ意識は活力枯渇するよ
多人数戦に不安があるなら運動スキルのキック取ったら? 壁ドンしてみ 序盤は特に結構安定すると思うよ
2025/01/10(金) 19:33:12.21ID:sQjLh3ZU0
まずはウサギ狩りや「叫ぶ」でおいっ!してフィールドに居る野良山賊を1匹ずつ引っ張ってきて1v1したりしてレベルを2にするとええよ
2あれば初期クエストに挑んでもちょっと余裕出る
lv1で突貫すると死ねる
2025/01/10(金) 20:26:53.06ID:bNzLnu2m0
死霊術士の視界が狭まりすぎて間隔1マスの距離まで近づいて投げ網をぶつけてもこっちを発見できなくなってて笑う
下僕がいないと廃人同然じゃん
2025/01/10(金) 20:26:58.77ID:3pNZf1lo0
村の薬師の草を拾ってくるクエストが手軽でおすすめ
薬師が売ってる設計図でタバコもどきをクラフトすると小銭が稼げる
クラフトで飼葉を作りまくって商人に売っても小銭が稼げる。飼葉にならない毒草も薬師なら買い取ってくれる
最序盤は戦っても得るものが少ないから逃げて衛兵に助けてもらう
風車で納屋のカギを拾うクエストをやれば無料の寝床が手に入る
最低限の防具を買ったら一対一の殴り合い開始
傭兵気取ってるけどまじでプレイヤーキャラ弱い
152名無しさんの野望 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/01/10(金) 21:01:13.63ID:YMpKt1fm0
ネクロの視界不良はバグでいいんだよな?
あとT4アーマー以降って💩多いからT3アーマーがベストなの変わらんのかな
2025/01/10(金) 21:26:16.84ID:b2lKDQoH0
貴金属(銀以上)と宝石類はブリンのギルド地区の宝石ギルドが高く買ってくれるから余裕があるなら財布に詰めておいて立ち寄ったときに持ってくといい 古い硬貨もブリンの銀行で両替してもらったほうがお得(50辺り200)
交易品も石炭は鍛冶屋、小麦はパン屋が高く買ってくれるので手間を惜しまないなら確認しよう まあパン屋全然金持ってないから面倒だけど
2025/01/10(金) 21:37:57.10ID:bNzLnu2m0
ブリンでの交易品売却はおそらく港の日替わり交易商たちがベスト(最大15%+5%)
誰が何を高く買い取ってくれるかがバラバラで日替わりなのがネック
あとこいつらが売ってる交易品を買ってそのままブリン内で売ると僅かに利益が出る
飯代くらいしか稼げんけど得意先の効果があれば評判も上がる
2025/01/10(金) 21:47:47.99ID:/TdzcFL10
最近はじめたんだが、めちゃくちゃおもろいね
遠隔武器メインでやってるんだが、普通の弓とクロスボウで、どっちが強いとかオススメとかある?
156名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/01/10(金) 21:49:26.23ID:YedoIiCA0
>>153
古い硬貨 金扱いだからと宝石屋に売ってたわ いいこと聞いた
木材と石炭はブリン波打場の交易屋が一番高い気がする
所持金足りなくても近くの商人が次点で高いから手間も減る
157名無しさんの野望 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/01/10(金) 21:51:33.27ID:YMpKt1fm0
地術入りはクロスボウマン
電術入りはロングボウマン
こんなイメージある。クロスボウの方が分かりやすく火力出るので多い
158名無しさんの野望 警備員[Lv.58]
垢版 |
2025/01/10(金) 21:53:44.31ID:GO5Uo64j0
このゲーム最初は罠使えば拘束余裕かと思いきや避けるし
網は便利だけど場所食うしで、現地調達した網と煙幕しか使わなくなっちまった

>>155
その時持ってるので強いほう使うといいと思う
後は命中率はクロスボウがいいから外れすぎるようならそっちとか
2025/01/10(金) 22:02:19.72ID:sQjLh3ZU0
>>155
弓:速射できる 若干射程が長い クリティカルを両方積まないと後半産廃
クロスボウ:撃つのが遅い 若干射程が短い 絶大なワンパン クリティカルはあってもなくても良いけどアマカンが後半必要
どっちもいいぞ
160 警備員[Lv.52]
垢版 |
2025/01/10(金) 22:09:23.86ID:KyCF6znh0
弓は少数相手の釣り出し、引き撃ち徹底しないとキツイから中盤までのプレイ感は渋いね
近接戦も意識しないと厳しいからビルドが玄人向けな気がする
2025/01/10(金) 22:17:19.25ID:b2lKDQoH0
あと魔術師系の装備は波止場地区の錬金店が高く買ってくれる
>>152
V胴は隊長キュイラスがいいかなぁと思う 本当ならヴェモンの上位の奴が欲しいんだがあるのかすら分からんし
腕はもうミトンで諦めて脚は悩んだ挙げ句防御10だけど反撃上がる魔術師狩りにしたけど頭はどうしようかなぁ バルビュートくらいしか選択肢がないがダサい……
https://i.imgur.com/TWzd8fz.png
2025/01/10(金) 22:27:51.19ID:/TdzcFL10
弓・クロスボウ関連の回答ありがとう
どっちが優位ってのはないんだね
弓で当たってるし、一旦は弓で行ってみる

遠隔+魔術ってパターンもあるの面白い
163 警備員[Lv.52]
垢版 |
2025/01/10(金) 22:34:10.27ID:KyCF6znh0
一生徒卒のブリガンダインでもOK牧場
傭兵のキュイラスも良い
金余ってしょうが無いならスケイルアーマーもそんなに悪くない
164名無しさんの野望 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/01/10(金) 22:45:16.10ID:p/mxe1lt0
最初はmapの?を訪れて発見の初回経験値で2か3レベルに上げつつ
ダンジョンの中入ってアイテムだけ貰って途中で逃亡脱出→換金でやってたな
やり込んでる方だけど未だによく死ぬ
165名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/10(金) 23:37:01.34ID:YedoIiCA0
序盤は飯代も惜しいからキノコ×2・レンズ豆・ダイオウでキノコサラダ作ってる
リーキは2本揃ったら+レンズ豆で青菜サラダに
肉が手に入ったら+キノコ×2で串焼きに
でも序盤のオスブルック周辺は犬を見かけない気がする
166名無しさんの野望 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/01/11(土) 01:14:00.46ID:XKl5IE5m0
>>161
ヴェモンのブリガンダインから隊長に更新するくらいしかないよな
バルビュートダサいのは同意する。かなしいw

カケスの肉弱体したのはマジほんまさぁ...
2025/01/11(土) 01:35:25.70ID:d7MG0J7u0
中装プレイは難しいな 回避に寄る訳でもなく受けるには心許ない
そんな中で強力な被害回避スキルと武器スキルで攻防一体を目指さないとどこかで瓦解するってのがなかなか厳しい…
168名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/01/11(土) 02:20:35.64ID:XKl5IE5m0
まあ地術と魔術多少振って石鎧突撃すりゃええねんな
169名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/01/11(土) 02:20:36.13ID:XKl5IE5m0
まあ地術と魔術多少振って石鎧突撃すりゃええねんな
2025/01/11(土) 02:22:30.33ID:fWrpnkrK0
カケスって元々肉はしょぼくなかった?
柔らかい肉が採れる鳥はホオジロとツグミだったような
2025/01/11(土) 09:49:04.07ID:F4qvVQaE0
ヨナで地術メイン育ててみようと思ったんだけど、序盤の岩しか出せんときダメージソース無さすぎんか
スキルポイント振ってる魔法より無振りのクロスボウの方が絶対ダメージ出てるけど
狙うはとりたくないんだが
172名無しさんの野望 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/01/11(土) 09:57:41.68ID:N+YTOodz0
地術の序盤は石の鎧唱えてノー武器スキルでガチンコの殴り合いだよ
武器種は特にこだわらず拾った一番いいやつ
石の針と地震までつかえるようになってようやっと魔法メインの戦い方が始まる
2025/01/11(土) 10:18:01.44ID:F4qvVQaE0
確かにクロスボウだけじゃ倒しきれんから石の鎧取っちゃってるけどさ
これ進化先も微妙だし、針と地震取ったら使わなくなるんじゃない?
魔術スキルも大量に取る予定だし、生存とか運動に降るポイントのために、鎧取らずにやり直そうか迷ってる
石の鎧無しで地術は難しいんかな
2025/01/11(土) 10:37:47.98ID:nUVVyCR+0
>>173
最序盤はそうやって役に立つ
中盤寄せ付けない戦い方ができるようになると必要性が確かに薄れる
でも終盤触手マンや突進マン、遠くから即死級のワンパンを放ってくるニストラクロスボウメンとか物理防御が非常に重要性をもっかい増すんよ
だから結局腐らない
何気に出血対策にもなるし一見無駄に見えても振っとくと助かるぜ
175名無しさんの野望 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/01/11(土) 10:45:25.42ID:XKl5IE5m0
慣れたら巨石のノックバックで相手を壁や障害物にぶつけてころす
地術はノックバックを上手く使うんだよ
というかこのゲームはノックバック上手いこと使ってナンボよ
176名無しさんの野望 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/01/11(土) 10:56:09.96ID:N+YTOodz0
魔術スキルの秘伝が覚えてる魔法スキルの数を係数にしたボーナスあるから
地術を削る選択肢は俺は無かったが、需要の話だと確かにカンストした今は殆ど鎧使わない
序盤も弓とか罠でうまく削ったりタイマンすれば乗り切れるし石の鎧無しでも難しくないと思う
前のバージョンだとダメージ反射ついてたから反射の印と合わせると近接も強くて
いざってとき頼りになる感じだったんだけどナーフされちゃったからなあ
2025/01/11(土) 11:20:40.68ID:fWrpnkrK0
地術にも力の印の武器ダメージくれないかなってずっと思ってるわ
地術だってノックバックで眩惑にした敵にボコボコに追い打ちかけたいだろ
178名無しさんの野望 警備員[Lv.40][苗]
垢版 |
2025/01/11(土) 13:01:34.94ID:lTg3zy2pd
簡単にクリアーされたら悔しいが透けて見えるけど良調整
あとは敵が2倍3倍動いてくれるモードやゲーム内縛りが来たら完璧
179名無しさんの野望 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/01/11(土) 13:03:38.83ID:XKl5IE5m0
こないだ力の印と残留電荷ナーフされて武器ダメ15%下げられたのは許してないぞ
電術剣士というマイナー職弱体しやがって
2025/01/11(土) 13:31:23.69ID:fWrpnkrK0
まあ全体で調整しないと杖殴りの強化とバランス取れなかっただろうからしょうがない
非魔術ビルドに手軽に武器ダメージを供給しすぎだったし
2025/01/11(土) 13:36:22.38ID:iM8Dz4rud
現環境で純大斧でビルド組むとしたらどんな構成にする?
今アルナで始めたんだが部位ダメ稼ぎで腕力振るか
範囲出血狙いで洞察振るか迷う
前回軽装マンやったから今回は重装マンにするつもり
182名無しさんの野望 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/01/11(土) 13:40:35.52ID:XKl5IE5m0
開発「重装着たいなら生命力振らないと動けなくしてやるし負傷しやすい修正にしてやったぞ」
2025/01/11(土) 13:52:13.90ID:oyg55Z7Z0
負傷しやすくなった調整で、出血ダンジョンに影響出てない?
前もひどかったが今もっとスゲー勢いで出血してるような気がする
特に交戦中相乗効果でドバドバ出血くらう
2025/01/11(土) 13:59:26.55ID:fWrpnkrK0
出血治療した直後にまた出血してそれを止血した直後にまた出血するくらいは前もrng次第で起こってた
今出血耐性ガバガバの魔術ビルドやってるけどダンジョンを一掃するまでに2回しか出血しなかったこともあるから運じゃないかねえ
185名無しさんの野望 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/01/11(土) 14:01:36.87ID:XKl5IE5m0
魔術師は意志力による忍耐力ボーナスで出血防げる
脳筋は意志力振らない人多いのでおもくそ出血する
2025/01/11(土) 14:06:48.08ID:fWrpnkrK0
>>185
洞察優先してたから意志11だったよ
187名無しさんの野望 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/01/11(土) 14:17:12.85ID:XKl5IE5m0
>>186
それは確率からだいぶ偏ってるね運が良かったと思う
188名無しさんの野望 警備員[Lv.40][苗]
垢版 |
2025/01/11(土) 14:27:10.08ID:lTg3zy2pd
隣接しない電マしかやったことないけど
魔術師で出血するほどヘマする?
2025/01/11(土) 14:29:29.92ID:fWrpnkrK0
あの出血の呪い、ボス倒したり目標達成したら消えてほしいわ
敵の処理を優先した後に戦利品回収するから回収中が一番出血する
同時に複数出血はしないようになってる気がするから別に死にはしないけど自動移動が止められるのが邪魔
190名無しさんの野望 警備員[Lv.59]
垢版 |
2025/01/11(土) 14:40:09.60ID:i49+/2MX0
夜間暗すぎるんだけどモニタの明るさ変えて遊ぶしかないんかな
2025/01/11(土) 14:42:05.79ID:oyg55Z7Z0
せめて確率が高くなっていくだけで自動出血がなかったら帰りに探索が出来たんだけどねぇ
192 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/01/11(土) 15:46:28.98ID:RsY5l7v50
ちゃんとダンジョンの内容を村長に聞いておくのは大切だな
今の出血呪いダンジョンなら包帯7個以上持ってく 灼熱止血の株も鰻上りだな…
193名無しさんの野望 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/01/11(土) 15:50:38.11ID:N+YTOodz0
焼灼止血は昔から神スキルだぜ
包帯が割とかさばるから
2025/01/11(土) 16:10:56.28ID:nUVVyCR+0
焼灼は神
治せる上に追加の出血も防ぎがち
2025/01/11(土) 17:41:03.95ID:XsApDB4p0
足払いって頼りになるけど重装カチカチな相手だとダメージが入らなくて付加効果もでないの困るな…
196名無しさんの野望 警備員[Lv.35]
垢版 |
2025/01/11(土) 17:48:03.08ID:XKl5IE5m0
20〜の戦いは火力or足止めが正義になるから結局重装靴で蹴り飛ばしの方がね
197名無しさんの野望 ころころ
垢版 |
2025/01/11(土) 21:12:30.27ID:M5kEKTF40
何かしないとは思わないんだ😵
直接ラノベ書くアニメはロウリュを絡ませたタイトルやろ
真面目な話をして直してまだない若手女優なんだよ
2025/01/11(土) 22:54:22.95ID:Ws6aH01B0
半導体全部売られてるオワタ
そろそろ9月銘柄の含み損が解消したとは思うな
199名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/01/11(土) 23:39:42.24ID:/ZbbgAuD0
ブリンの下の海岸って何があるんだろな?
200名無しさんの野望 警備員[Lv.35]
垢版 |
2025/01/12(日) 00:07:05.23ID:nX5NQD7H0
やっぱこのゲーム15から18くらいでT3クリアできるようになった頃までが面白いな
20以降はなんか別ゲーになって街道もわけわかんなくなる世界でなんかもにょる
2025/01/12(日) 00:30:48.22ID:BSGckidJ0
居るよな こういうゲームの下積み時代だけが好きな奴
202 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/01/12(日) 01:28:32.49ID:iRuB2X3s0
不自由を感じる中でも、やりくりして高難易度に順応していくのがstoneshardのオモロイ所
中途半端なメットやメイルホバークで苦戦してる時が一番楽しいな
2025/01/12(日) 01:37:51.26ID:hkaYOiY60
遺物集めを始める頃にはすでに少し飽きてきてるのはある
その頃にはもうそのキャラの完成形は見えてきてて山場もない
頭の中の次のビルドを実際に動かしてみたい気持ちの方が強くなってきてる
2025/01/12(日) 01:47:28.50ID:xhbdGir70
強くなったらあとは強い行動繰り返すだけだからな
2025/01/12(日) 01:57:42.66ID:EpXAQHTr0
強いなら強いで飽きる、弱いなら弱いで改善点を次に生かしたくなる
2025/01/12(日) 01:58:12.32ID:Cb3qn7MJ0
まだそこまで行ってないけど他のビルド試したい気持ちは分かる
スキルすごいいっぱあるのに全然試せないもんな
207名無しさんの野望 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/01/12(日) 02:02:47.87ID:/zXih7Vu0
好きな装備で全身固めるのが好きだからレア堀が本番だなあ俺は
なんか欲しい装備が1ダンジョンで全部出てしまって今のキャラはやり切った感あるが
2025/01/12(日) 02:08:08.79ID:p/yTl/ch0
そんなあなたにパーマデスおすすめ
2025/01/12(日) 02:30:07.28ID:SW17NZqa0
それよりlv30になってからが虚無すぎる
30から硬いxpバーでいいから60ぐらいまで伸びてくれるかあるいは30ヒットしたらなんか別のプログレッション(マスタリレベルとか)が始まってほしいw
2025/01/12(日) 02:46:34.00ID:BSGckidJ0
ちょうどlvカンストするぐらいの時がそのキャラの終わりって感じだな俺は
その時ぐらいが色々成熟状態の楽しみも楽しんだ段階って感じであとはユニークとかアーティファクトだけになってくるからな
2025/01/12(日) 02:47:40.48ID:gM1OtNkb0
マンシャーのクエストくれる人で、村と基地意外の、ブリンの評判上げてくれる人って夜と朝どこにいるの?
昼過ぎに果樹園にいるのは見たんだけど
212名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/12(日) 04:02:23.53ID:31R51NMw0
>>211
ワインの醸造所の屋内
居れば「報酬を受け取れ」の目的地がそこになってる
213 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/01/12(日) 04:17:42.58ID:iRuB2X3s0
0時に行けば毎晩晩酌してるね
いつも夜に行ってる
2025/01/12(日) 05:30:07.89ID:gM1OtNkb0
>>212
ありがとう
215 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/01/12(日) 07:00:25.05ID:iRuB2X3s0
なんかマンシャーの宿屋の主人の挙動おかしくね?
いつもは寝室から降りてきてから、地下かキッチンで粉弄ってるはずだけど何処にも居ない時が多い
適当に建物出入りしないと出てこないんだよな
2025/01/12(日) 09:50:37.23ID:cW0vcHl10
マンシャーだけじゃなくて宿屋の主人が消えてるタイミングがある
多分読み込みバグ

>>199
離島にPOIがある
2025/01/12(日) 09:54:43.03ID:Cb3qn7MJ0
意気揚々とだんじさに向かう途中でヘビに噛まれて引き返した
なんなんこのゲーム
2025/01/12(日) 09:55:07.94ID:Cb3qn7MJ0
だんじさって意味不明だねダンジョン
2025/01/12(日) 10:12:36.19ID:4uVkizPvd
不用意に草むらに近付いてはいけない(戒め)
220名無しさんの野望 警備員[Lv.35]
垢版 |
2025/01/12(日) 10:26:11.88ID:nX5NQD7H0
いうて岩の影にもいますやん(半ギレ
2025/01/12(日) 10:34:02.38ID:hi+8BUQW0
バッファローから毛皮がほぼ確定で取れる様になってから金策が楽になってきた…。
ブリン近隣のバッファローの群れ全滅させたらティア5の防具とか余裕で買える。
成長を感じる。
2025/01/12(日) 11:29:14.56ID:4uVkizPvd
ダンジョン攻略して帰り道にバッファローの群れが居て
なんか一匹だけ連れて追いつかれてブッ殺されたときは悲しかったな
223 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/01/12(日) 12:10:50.10ID:iRuB2X3s0
うっかり踏んだ毒ガス罠と蛇はマジでヤバい
当分使う機会は無くとも、血清は必ず二個以上いつも持ち歩いてる
224名無しさんの野望 警備員[Lv.35]
垢版 |
2025/01/12(日) 12:33:19.91ID:nX5NQD7H0
レベル15上限MODか公式モードが欲しい
ここらへんが良バランスに思う
225名無しさんの野望 警備員[Lv.60]
垢版 |
2025/01/12(日) 13:27:49.57ID:hV7iWO7E0
街の仕事一通りやったからドクロ5に入ってみたけどティア3装備じゃダメージロクに通らないか
2025/01/12(日) 14:34:58.21ID:SW17NZqa0
ダンジョンで高級宝石ザックザクでクリア後ホックホクで足取り軽く帰途につく
 ↓
鼻歌交じりに村への道をホイホイ歩く
 ↓
マップ切り替え時に行きとちょっと軸がズレたマップを歩いてたからか小トロールに密着状態でマップが切り替わる
 ↓
ウゴァー!

orz (1敗
227名無しさんの野望 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/01/12(日) 15:04:04.52ID:nX5NQD7H0
T3武器は大槌ならT5モブにもいける
まあクロスボウ併用してるけど
2025/01/12(日) 15:46:19.86ID:gM1OtNkb0
>>223
これ前ヘビで死んだって話見たから俺も血清1個持ち歩いてるんだけど、実際噛まれたらどのくらい中毒上がるの?
毒ガスの罠もうっかり踏んだことあるけど、踏んだら移動止まるし、すぐ範囲外出る操作すれば全然食らわなかったんだけど
一応炎上対策の水入り一マス瓶も持ってたけど、全く使わなくてやめちゃった
229 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/01/12(日) 15:53:45.13ID:iRuB2X3s0
>>228
蛇ならひと噛み中毒率30超位
死にも直結するけど、それより中毒0まで免疫力もりもり下がるのが非常に面倒くさい
2025/01/12(日) 16:09:06.71ID:hkaYOiY60
瘴気付きの墓場でアイテム漁りしてると免疫が普段どれだけ助けてくれてたか痛感する
免疫が尽きた後の中毒の溜まり方がえぐい
231名無しさんの野望 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/01/12(日) 16:12:56.92ID:nX5NQD7H0
瘴気で死ねた経験から果実食いまくるのがいいことを理解した
海外ニキがなぜ料理あんま買わないのよくわかる
232 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/01/12(日) 16:14:39.90ID:iRuB2X3s0
あの汚染された空気って対策ないのかね
アヘンが咳を防ぐのはひとつとして…
試したこと無いが、ペストマスクは効果なし??
2025/01/12(日) 16:24:49.10ID:hkaYOiY60
解毒薬キメるとマシになる
解毒薬とハーピーオムレツを併用すると中毒耐性100%になるけどちゃんと効果があるかどうかはまだ試せてない
2025/01/12(日) 16:42:02.98ID:Cb3qn7MJ0
免疫と正気度めちゃ赤い
大事だったのか
2025/01/12(日) 17:07:44.42ID:BSGckidJ0
むしろ免疫は0になろうが血抜きがありゃ意外とそんな問題にもならないんだなって瘴気墓場で学んだわ
2025/01/12(日) 17:18:28.07ID:EpXAQHTr0
腐れ柳の💀2依頼の目的地手前に💀4相当の敵が湧いて猛ダッシュしてくるのは無体が過ぎる
237 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/01/12(日) 17:38:14.95ID:iRuB2X3s0
>>234
免疫はともかく、正気度は低いと損だよ 
ダンジョンクリアした後とか元気になるまで寝ても良いんだよ
無気力とか被虐的になったり精神不調になりやすい
2025/01/12(日) 17:49:02.53ID:EpXAQHTr0
生存の意思の被ダメマイナス効果、空腹と渇き両方発生していてもどちらか1つ分だけしかスタックに加算されないな
2025/01/12(日) 18:59:23.21ID:EpXAQHTr0
いま改めて空腹と渇きだけ発生してる状態で生存の意思使ったら2スタック分の被ダメマイナス発生したな
上限が2スタック分になってる?
2025/01/12(日) 19:20:59.11ID:hkaYOiY60
今飢え脱水中毒負傷の4つで発動したらちゃんと4つ分被ダメージが下がったよ
被ダメージの下限の25%で止まってるとかじゃない?
2025/01/12(日) 19:24:33.96ID:EpXAQHTr0
疲労空腹渇きで18%×2の36%しか軽減されなかったんだよね
疲労が絡むとおかしくなるのかな
2025/01/12(日) 19:25:22.79ID:Cb3qn7MJ0
>>237
たっぷり20時間とか寝ても正気度低いのは他のステも関係してるのかな
免疫が怪しいのだけど
243 警備員[Lv.53]
垢版 |
2025/01/12(日) 19:36:27.75ID:iRuB2X3s0
>>242
すぐに即日全快するステータスじゃない 寝る他はオトギリソウ食うとかエーテル吸入器吸うとか消耗品使うほかない
色々見えないメカニズムもあんのかも知れないけど、士気正気度が100%下回ったら半日寝るだけで解消する問題
2025/01/12(日) 19:37:36.21ID:SW17NZqa0
レンズ豆スープと果物サラダは神ってわかんんだね
2025/01/12(日) 19:43:28.26ID:hkaYOiY60
マメに祈るのも精神の健康に良い
残念ながらドワーフだと時間経過で祈祷の効果が消えないから無理だけど
2025/01/12(日) 23:44:21.87ID:gM1OtNkb0
>>229
これだったら魔法使いは浄化の印で耐えられそうな気もするな
免疫と相殺で中毒すぐ減るし

>>234
免疫はリーキタマネギ任意野菜のサラダよく食えばモリモリ上がっていくよ
任意野菜はニンニクがおすすめ
リーキは拾えるし、タマネギニンニクは野菜の中で一番安い
247名無しさんの野望 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:54:56.48ID:/zXih7Vu0
ニンニクはゲーム内時間がどれくらい日数過ぎたかの時計代わりに使ってたなー
248名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/13(月) 00:41:36.49ID:e+Ltzoop0
墓場ダンジョンのギミックで士気と正気度下がり続けるやつで
気づかずに10%まで下がってたわ
249名無しさんの野望 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/01/13(月) 01:13:28.68ID:bxlxo+2J0
キャラバンは金でデカくして変化できるんだから、
マンシャーやデンブリーとかPCの頑張りで復興してもいいもんだが
250 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/01/13(月) 01:19:20.38ID:duDyVzTa0
ワシの金で復興した所で一生交易品貢いで貰うけど宜しいか
あぁ見えてテンブリーは全然平気でしょ 
塩と炭焼き所の運営はバッチリやらせてるみたいだし
251名無しさんの野望 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/01/13(月) 02:35:08.90ID:xWs5vVBp0
デンブリーでふと思ったが戦争やりたいな
味方NPC+プレイヤー vs敵PC数十体でバトルするフィールドクエストで
味方NPC全滅か防衛拠点のオブジェクト破壊で敗北フラグみたいな
街中に敵誘ってバトれるから仕様上できると思うんだが
252名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/13(月) 05:01:01.41ID:e+Ltzoop0
プレイヤーが武器を買いまくると 次の更新時に販売価格と買取価格が上がる
逆に売りまくると どっちも下がる
交易品にも適用されてそうだけど 他と違って補正値が出ないから分かりづらいんよな
253名無しさんの野望 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/01/13(月) 05:14:04.34ID:i1/RQ4jO0
狩り生活してると革が余って来るな
集落の仕立て屋だけだとこの人等のお金が足りなくなるから
ちょっと安くても商人に売るかブリンでまとめて売った方がいいんかな
2025/01/13(月) 05:46:56.28ID:9BDTge2R0
助けて盗賊のアジトに閉じ込められてボス倒したら入り口開くかと思ったら開かない
どうやって開けるの?
2025/01/13(月) 05:49:46.97ID:wk45KCB20
ボス部屋じゃない部屋に壁が壊れてる感じで続いてる部屋があるから探す
ダンジョンが2階層ある構造なら2階層目にある
2025/01/13(月) 06:03:50.49ID:9BDTge2R0
ありがとう!探してみます!
2025/01/13(月) 08:15:26.72ID:gOIn/AjE0
>>256
マップ上では「入口の罠」って書かれてるダンジョン特性
一度入ると探索中に出直して体勢立て直すことが難しくなるやつ
バックパックが真価を発揮するダンジョン
258名無しさんの野望 警備員[Lv.60]
垢版 |
2025/01/13(月) 08:30:21.27ID:tBI72Qtu0
入口開けるギミックあるやつだよね、最初は焦るよな
箱から鍵出るのかと思ったけど解錠ツールないから箱壊し回ったりしてしまった
2025/01/13(月) 11:39:07.27ID:dyjy2PT40
なんか今のバージョンめちゃくちゃ投げ網外れないか?
2025/01/13(月) 11:43:10.43ID:kkkT5QV10
投網か・・・
自分が投げる:すぐ外れる
敵が投げる:ガッチリ絡んで全然外れない

なぜなのか?
261名無しさんの野望 警備員[Lv.60]
垢版 |
2025/01/13(月) 11:50:27.70ID:tBI72Qtu0
投網持ち歩かなくなったけどほとんど外れない印象だったが

手術器具拾ったのが貯まったから使ってみてるけど良いのかよくわからないな
2025/01/13(月) 11:55:24.65ID:dAhD33800
防具とアクセで忍耐盛ってるとすぐ解除されるようになるな
むしろ(視界を遮らない)障害物の向こうや角にいると敵が投網外しまくるようになった気がする
自分で投げた網が外れたのは今のところ見たことないけどアビリティファンブらせる目的のために1~2マスの近距離相手にしか投げないからか敏捷20のせいか
2025/01/13(月) 11:55:26.71ID:dyjy2PT40
手術器具はアヘンと併用するとほぼノーリスクで部位回復できる
やっぱり手術には麻酔が必要だよね
264名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/13(月) 12:04:46.80ID:duDyVzTa0
手術キットってどういう状況で使うんだ?
半身壊死の危機見越して持っておくん?
多分一回も使ったこと無い 
添木と軟膏何回も使うよりは時間掛からなくて済むのが利点?
2025/01/13(月) 12:06:52.39ID:kkkT5QV10
キットは4マスなのがなぁ・・・これが折りたたんで2マスですとかなら神医療ツールなんだが・・・
266名無しさんの野望 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/01/13(月) 12:35:13.91ID:bxlxo+2J0
アヘン自体使わないからなぁ、ドラッグ全然使わない
寝袋もっていくから縁がない
267名無しさんの野望 警備員[Lv.60]
垢版 |
2025/01/13(月) 12:59:23.65ID:tBI72Qtu0
アヘン使えばいいんか、吸入器買い込む必要なかったな
2025/01/13(月) 13:04:39.02ID:kkkT5QV10
インヘイラーはアレはアレで使いやすいからいんじゃね?
ドラッグ使わない健康派にとっては重宝する(草カバンにも入るし
ドラッグといえば最近柳で買い取ってくれるようになったの助かる
わざわざオスブルックまで持ち帰る必要なくなったのはありがたい
2025/01/13(月) 13:59:29.65ID:gVT7unIc0
>>252
1.25とか補正値でてないか?
2025/01/13(月) 14:29:50.49ID:YAyI3Mjx0
投げ網は忍耐0でもターンスキップで2ターンで外れるからプレイヤーなら投げられてから殴られるまでに解除が間に合う
手術器具は1ターンでほぼ全快の即時回復なのが強み
戦闘中に重傷を貰っても処置済み状態すらすっ飛ばして完全解消して戦闘に復帰できる
あと二刀で苦痛を上げる時に超便利
271名無しさんの野望 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2025/01/13(月) 16:33:06.34ID:iDmczM30d
ドラック使いにくい
すぐにオーバードーズになるねん
272名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/13(月) 17:22:12.60ID:DD2u5cKm0
いつものことを自覚しているよ
ウノタ名物凸り芸
ウノマオタはさっさと帰国しないとーーーーーー
アイスタはもう無くなったんだっけ?さすがにすごく含みそうだ
273名無しさんの野望 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/01/13(月) 18:07:20.91ID:bxlxo+2J0
大槌めちゃくちゃ強いけどかっこよくないせいか人気ないのは草
やっぱみんな剣か大剣に流れるんすねえ
2025/01/13(月) 18:10:32.76ID:dyjy2PT40
片手剣はそんなに人気ない…ような
でも片手剣は武器種のブロック力高いから盾主体の戦い方とは相性抜群なんだよね
275名無しさんの野望 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/01/13(月) 18:39:56.20ID:xWs5vVBp0
大槌は敵が使ってるのしか見てないけどためて殴るってのがテンポ悪くて
やる気にならない
一回眩暈したら死ぬまで殴られるのは強いと思うけど・・・
276名無しさんの野望 ころころ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:46:08.78ID:bxlxo+2J0
ため殴りせんでも高クリティカルで連続攻撃持ちなんで自動大振り発動しまくってボコボコ暴れれる
早がけ+頭蓋骨砕きで接近したらもうカウンター祭りよ
2025/01/13(月) 19:01:13.48ID:YAyI3Mjx0
敵の目の前で毎回強力な一振りを使ってから殴る無駄の多い戦い方をプレイヤーが真似る必要は無いからな
強力な一振りが無いと殴れないんじゃない
殴れないターンに強力な自己強化を使えるだけ
2025/01/13(月) 19:36:15.81ID:kkkT5QV10
>>273
溜めやらの待ち時間がダルいんよ・・・
待ってる間になんか食らうとおじゃんになったりキャンセルされたりするとストレスがマッハ
あと特定デバフ事前に入ってないと微妙ってのもめんどくさい
279名無しさんの野望 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/01/13(月) 20:01:56.27ID:ERF68EQI0
こんなんでフェスの楽屋ガサ入れしない、知らないから出来ない
280名無しさんの野望 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/01/13(月) 20:03:38.00ID:dQD1DmrWH
>>238
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
281名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/01/13(月) 21:32:31.77ID:CkRIRyxE0
朝起きたら布団のうえに蛇とかさ初めて見た目いいのは
出てこない
この世にいらないものだからな
2025/01/13(月) 21:51:32.44ID:0keEUNyT0
大剣使ってても鉄の饗宴、雄叫び、そのほかの戦術使ってから突撃だからそんな手間変わらないと思うよ。
2025/01/13(月) 22:14:29.03ID:dyjy2PT40
身躱し(元早逃げ)の被ダメマイナス効果0.8の頃と比べると半分近くになってたんだな
こうなるとこれだけに頼るのは厳しいか
2025/01/13(月) 23:54:41.41ID:YAyI3Mjx0
バイソンの移動耐性が200%から80%まで減らされてるわ、コントロール耐性も60%になってる
罠の耐性貫通効果がどの程度なのか試したかったのに
2025/01/14(火) 03:24:51.16ID:aPeyDDbJ0
触手ボスバグってる?出すひっこめるを繰り返して攻撃一切なしだった
2025/01/14(火) 03:30:01.62ID:Zk2qJrHX0
バグったらそうなるね まあ特殊な戦闘方法だしなんか行動の優先順位の設定でなんかおかしくなってんだろな
2025/01/14(火) 08:06:30.96ID:6wT1NB+R0
ホムスが情報を全く仕入れないのはバグだよな?
2025/01/14(火) 09:57:18.33ID:+pC36yla0
俺もダンジョンの情報売ってもらおうとしたけどなにも出なかったな
2025/01/14(火) 12:42:02.86ID:2yKHAag7d
自分が使ったらそうでもないけど敵が使ったら強い武器No.1はたぶん大槌
次点で片手剣かな
厭らしいのは大斧
2025/01/14(火) 12:46:54.85ID:Zk2qJrHX0
まあ0に出来てない限り低確率だろうと事故を引き起こせる状態で何が分かりやすく事故要因になるかというと
大槌か部位ゴッソリ削る攻撃出来る奴か単純に激強デバフ仕掛けてくる奴かだからなぁ その次にひたすら出血にさせてくる奴とかダガーって感じで
2025/01/14(火) 13:02:19.25ID:LDKMXFCz0
このゲームの敵って基本的にアビリティの使用タイミングがヘタクソだけど剣と短剣の二刀マンは良い順番で攻撃してくるよな
初手突進で出血耐性下げてから切り裂きの発動を狙ってくる
2025/01/14(火) 13:49:27.15ID:+pC36yla0
薬物使用時の画面エフェクトが抑えめになったのは良かった
以前は視界上がるニカーフを使ってもリアル視界が狭くなる状態だったからな
2025/01/14(火) 13:56:38.98ID:cj/h+cwr0
ケシ系でhotline miamiみたいになるの困るwいやまあリアルと言えばリアルだけどもw
294 警備員[Lv.53]
垢版 |
2025/01/14(火) 15:17:37.91ID:iM06HLgI0
ニカーフガンギマリ中に蜂蜜酒でBadに入るのは通過儀礼
本当に飲んでしまいますかの確認ダイアログが欲しい
2025/01/14(火) 15:28:43.65ID:2yKHAag7d
確認ダイアログといえば
延々歩いて閉じ込めダンジョンに辿り着いたから
寝袋使ってセーブ&疲労回復しようとしたら間違って隣の入口クリックしてガシャンしたときは泣いたな
296名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2025/01/14(火) 18:40:54.07ID:zElzw3sOH
なんか爆発前の事。
https://i.imgur.com/s2m9Re8.jpeg
2025/01/14(火) 19:48:37.14ID:jbFZgekm0
キャラバンができて町ごとに物資不足とかのステータスが追加されたら、なんだかBattleBrothersっぽくなってきたな
298名無しさんの野望 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2025/01/14(火) 20:42:56.29ID:dLvpzst4H
むせやれうとてふおへそせねなんねきすけけふたおのぬはえつちつめれへかなそねすめまわの
2025/01/14(火) 21:42:18.85ID:+pC36yla0
ヨルグリムが三ツ手修道会の古写本持ってるとドワーフの祈祷と通常の祈祷が重複するの優遇感があるな
300名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/01/15(水) 00:37:24.68ID:oew/gZbRd
ドワーフの祈祷なんて追加されたのか
ズルい
301名無しさんの野望 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/01/15(水) 00:51:42.06ID:Nxs0YrFz0
信仰心がないから加護が得られない設定と矛盾するから見落としだと思うが
2025/01/15(水) 02:05:36.44ID:BAFWt0OH0
ドワーフは別の神を信仰してるって設定だったはず。
2025/01/15(水) 07:49:19.30ID:CUAYGPC8d
せっかく料理が実装されたのにひっそりリストラされた鯉くん可哀想
2025/01/15(水) 08:15:34.29ID:9WangKDT0
リセマラして試してみたけどアンデッド系ダンジョンの宝箱からは旗は出ないっぽい
2025/01/15(水) 12:56:39.90ID:9xkXTzgc0
ヨルグリムおじさんが教会の聖像ド真ん前司祭の前で「ッペ!ニセモノの神がッ!」とか悪態つくし
そういう感じなんだと思ってる
2025/01/15(水) 14:14:59.93ID:K3e5ZADW0
ドワーフ側の信仰の具体的な話ってほとんど出ないんだよな
教会の偉い人とかの専用会話でもハァ〜これだからドワーフは!伝道師をぶち転がした野蛮人!みたいな反応されるだけで終わりだし
なんとなく祖霊信仰っぽいのがあるのは分かる
2025/01/15(水) 14:26:25.93ID:jT/6y3360
ドワーフはご先祖様にお祈りしてるっぽいけど祭壇の材料はその辺で拾ってきた頭蓋骨でいいんだよな
いいのかそれで
308名無しさんの野望 警備員[Lv.42][苗]
垢版 |
2025/01/15(水) 14:33:47.25ID:5BeH6RX5d
東の島国にはイワシの頭を棒に刺して信仰してる国があるらしいな
その文化が他の沿岸国家に笑われないか興味がある
2025/01/15(水) 19:56:27.95ID:ZBziPps70
デンブリー来たけどこれ塩が拾えるのと高難易度クエスト受けられるだけの場所なんか
補給が~とか言ってるけど特に飯渡せるわけじゃないし
単に難易度要素として、売買するためにブリンまで戻らないといけないだけか?
2025/01/15(水) 20:02:20.82ID:9xkXTzgc0
もらえるミッションがいっちゃん高難易度なのが特徴なのかねあそこは
ハーピー牢獄やストーンサークルも近いからクエスト目的の拠点としても微妙に助かる
あ、あとガラクタ屋が耐久度半分切っててもとにかく買い取ってくれるのは特別かも
2025/01/15(水) 20:06:12.70ID:BAFWt0OH0
デンブリーは塩が買えるってのが個人的に一番でかい。
熊とかヘラジカの巣で肉と毛皮を大量に仕入れて毛皮は売却
肉は塩漬けにして置くってのがルーティンになってる。
312名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/01/15(水) 20:20:30.47ID:Jz/vqp9T0
デンブリーは近くの宿屋からミートオムレツのレシピ買ったら当分は用無しかな
レベル20近くなってキャラに相当自信が出てきてから挑戦してみれば良い
クエスト受けないでダンジョンに冷やかしに偵察行くのもありやね
2025/01/15(水) 20:29:29.91ID:K3e5ZADW0
デンブリーはティア4契約が出るようになるのが美味しい
契約でもちゃんと遺物が出るし契約ダンジョンはリセットされたかどうかが地図から確認できるから遺物掘りが捗る
314名無しさんの野望 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/01/15(水) 21:13:24.14ID:iZ3CmYXj0
マエン実装しないとストーリー進まないんだろうけど、
ワールドマップからするとマエンめっちゃ遠いな
315名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/15(水) 21:38:10.18ID:KYw1O5Kl0
>>303
いわれなきゃ思い出さんかったわ
今は切身しかないけど水辺で投げ網とか キャラバンアップグレードで定置網とかで
いろんな魚が出てくるかも
2025/01/15(水) 21:43:26.45ID:ms6744rQ0
スキル使うときテンキーで選んでるんだけど
12月のアプデ以来たまに入力を受け付けなくなる事があるんだけど
(その戦闘が終了したら受け付けるようになる)
そういう事ってある?おま環かな?
2025/01/15(水) 21:53:43.85ID:9xkXTzgc0
それとは違うかもだけど新コンパイラになってから弓と近接武器ガチャガチャ切り替えたりリロードしたりパッシヴのプロック挟んだりとかしてると
スタックしてスキル使えなくなること多いな
関係あるかは分からんけど・・
318名無しさんの野望 警備員[Lv.61]
垢版 |
2025/01/15(水) 21:57:11.31ID:svhYh+oD0
デンブリーでT4の依頼貰えたんか、T4,T5のダンジョン探してマップ地道に探索してた
ぼちぼちT4以上の装備手に入りだしたけど高くて直せん
2025/01/15(水) 22:00:20.29ID:X2Ep/wGo0
修理工具買って自分で直すんだよ
320名無しさんの野望 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/01/15(水) 22:04:26.00ID:iZ3CmYXj0
金属は格安で治せるけど布と皮はね...
2025/01/15(水) 22:11:12.71ID:jT/6y3360
キー入力受け付けなくなる時はぼちぼちある、とりあえず中断再開で何とかなるけど
階段移動したときにESCすら受け付けなくなったときある
322名無しさんの野望 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/01/15(水) 22:20:21.24ID:iZ3CmYXj0
魔術師殺し、スキル構成ずるい感ある
レベル20でお前よくこの構成できたな
323名無しさんの野望 警備員[Lv.42][苗]
垢版 |
2025/01/15(水) 23:17:19.36ID:5BeH6RX5d
妄想だって思ってくれていいけど
入力猶予狭くなったりゲーム処理が1.1倍くらい上がってる気がする
入力が上手くいかない時は少し入力を遅くしたり、ダブルクリックを早くすると上手く行くかもしれない
2025/01/15(水) 23:24:43.41ID:9xkXTzgc0
実際なんで今回急にコンパイラ変えたの?ってプレイヤーたちの問いにdevは処理が改良されるからって答えてるから
多分間違いではない
まあおかげさんでmodが全死亡したわけだが
2025/01/15(水) 23:27:59.68ID:K3e5ZADW0
プレイヤーの移動の速さで敵が全滅したかどうかなんとなく分かる
326 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/15(水) 23:28:48.25ID:Jz/vqp9T0
ダンジョンの敵一掃した後は何か足早くなるね
フィールドに敵居ないときもそう
NPC居ると結構重いっぽい
2025/01/16(木) 07:47:46.80ID:8J8cdkM40
RTRになってからロードがむちゃくちゃ早くなってる
328名無しさんの野望 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/01/16(木) 08:05:56.96ID:WX6opX2G0
マップ上のアイテムが早く消えるようになったのも影響ありそうだな
以前のバージョンだとプレイ時間に比例して読み込み長くなってたし
329名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/01/16(木) 14:12:41.48ID:PLNyPK0+d
フィールドで野党と動物が戦ってるだけでもカクカクっとなるからすぐ判るのは良いのか悪いのか
そこそこのPCでやっててこれだから明らかにまだまだこれからだな
2025/01/16(木) 14:31:56.51ID:b9xb8mjZ0
処理負荷の問題というか視界外の戦闘のエフェクトその他諸々を省略してないから都度止められる
NPCがいなくなると速くなるのはNPC側のターン処理を丸々スキップするようになったからだと思うからこれも普段が負荷で遅くなってるわけではなさそう
331名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/16(木) 15:16:24.41ID:WNjn3KSed
マップ全埋め近く探索した人は流石に重くなりましたか?
2025/01/16(木) 15:22:18.75ID:EndxSUtf0
ちゃんと検証したわけじゃないけど
💀5ダンジョンの距離2のところには高レベル野営地があって中身もランクが高い感じ
2025/01/16(木) 17:10:11.57ID:WNjn3KSed
前回は蹴り回し蹴りだけで序盤乗り切れなかったけど
今回は蹴り回し蹴りだけでも序盤を乗り切れるぞ
煙と装備更新と石柱だけ追加でどこまで行けるか楽しみ
334名無しさんの野望 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/01/16(木) 23:42:55.22ID:Te0TMSVq0
重装か中装しかやってなかったけど、
軽装で回避積みまくると結構ファンブル誘発していいね
クロスボウマンがきついけど
2025/01/17(金) 08:00:21.47ID:b6M0DCmF0
なんか結局入り口まで引っ張ってきて一匹ずつ倒すの繰り返すの面倒になってきた
開発は多対1をやらせたがるけどそれやるとあっさり死ぬしチグハグだな
336名無しさんの野望 警備員[Lv.62]
垢版 |
2025/01/17(金) 10:32:31.53ID:9Msk3DEz0
育ったら割とザクザク倒せるようになると思うよ
337名無しさんの野望 警備員[Lv.43][苗]
垢版 |
2025/01/17(金) 11:54:24.44ID:eAu7wK2pd
その域に到達するまでの期間が長くてな
自分もテンポ悪く感じる
魔弓でチクチク削られるのも対処を獲得するまではストレス高い
338名無しさんの野望 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/01/17(金) 13:00:43.42ID:VMsRvurn0
危険度5のダンジョンは厳しすぎる
339名無しさんの野望 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/01/17(金) 13:03:57.43ID:TiUnHx0i0
T3ダンジョンで一回目のビルド答え合わせがあって、
T5ダンジョンは最終ビルド答え合わせ感ある
340名無しさんの野望 警備員[Lv.62]
垢版 |
2025/01/17(金) 13:10:48.46ID:9Msk3DEz0
T5ダンジョン入ったら1体目に1桁ダメージで即撤退したからなぁ
T4ダンジョンはなんとかクリア出来たけど入口の罠は無理だし装備更新がすすまない
2025/01/17(金) 13:21:58.15ID:DwJJfmg+0
大剣ビルドで問題なくやれたんで
片手剣二刀流ビルドやったんだけど強すぎ。
正解のビルドだと難易度が全然違う。
2025/01/17(金) 13:40:30.49ID:5TdkEdZ90
T5ダンジョンの重装敵はめちゃめちゃ硬いから
大槌なんかは後半光る武器種かなとは思う
343名無しさんの野望 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/01/17(金) 13:47:25.52ID:TiUnHx0i0
百発百中持ちの片手フレイルは後半やたら強くて草生える
二刀流は短剣使うとチート的パワーで冷えるから要注意
2025/01/17(金) 14:09:58.47ID:uq5wQUQO0
簡単なゲームにしたくないようだけど強い武器種がずーっと強くて
RtRのアプデで更に顕著になった。開発は自由度上がったでしょう?みたいなノリだけど
345名無しさんの野望 警備員[Lv.44][苗]
垢版 |
2025/01/17(金) 14:19:57.18ID:eAu7wK2pd
片手百発百中あげおじさんいつもいるけど
そんな強くない、無難な強さだぞ
運動スキルで脆さを補ってやる必要があるのにそこに言及しないのはズルいゾ
346名無しさんの野望 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/01/17(金) 14:45:02.70ID:VuAzBaf90
t5のフルアーマー男爵が地震ノーダメで笑っちゃったよ
かっこいいとすら思った
347名無しさんの野望 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/01/17(金) 14:49:34.97ID:TiUnHx0i0
二刀流でも身躱し入ってるの当たり前だしなにを?
いつもいるとかドラッグキメてバッドトリップしてやがんな
2025/01/17(金) 14:52:40.95ID:DwJJfmg+0
辛いと思ったら海外ニキのビルドとか見て
正解をするのがおすすめ。
辛いビルドはとことん辛い。
2025/01/17(金) 15:25:26.59ID:95Bt4wB50
武器アビリティは趣味で選んでも問題ないけどユーティリティ側は使うAPに見合わないアビリティがあるからそこらへん避けないと弱くなる
2025/01/17(金) 16:39:32.69ID:eAu7wK2pd
少し気に食わないだけで汚言症を全開でキレる奴が混じってるな
今後は配慮して書き込みするから、許してくれよな
2025/01/17(金) 16:41:16.87ID:5TdkEdZ90
重い鎧が魔法ダメージにも効果大きいゲーム珍しいよね
2025/01/17(金) 16:46:16.10ID:T0flMqhu0
まあ普通はローブ的な装備だったりがそこを強みとして担ってて鎧には与えられてないパターンだからな
353名無しさんの野望 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/01/17(金) 17:17:57.59ID:TiUnHx0i0
ドラッグキメ過ぎて正気度減ってる奴草
黒エールと睡眠で回復してどうぞ
2025/01/17(金) 19:12:33.97ID:S8TmxJk60
ソロオフゲなんだから好きに遊びんしゃい・・・誰と何を争う必要があるというのか
MMOじゃねんだからさ・・
2025/01/17(金) 19:14:17.66ID:S8TmxJk60
ちなみにそんなこと言っといた直後になんだけど
そのまま振り回そうとすると莫大なファンブルがある片手用ヘビーフレイルをライトンターゲットでファンブル実質ゼロにできるやつは
どうみても強いぞと宣伝しておきたいw大半のツーハンダーが過去になりかねないパワーがある上に防御面も充実して別ゲーになっちゃうぜ
2025/01/17(金) 19:27:26.52ID:dIkPH8liH
ベノール王冠あると士気と正気の回復かなり早いな
2025/01/17(金) 19:45:04.61ID:95Bt4wB50
メイス自体が百発百中と相性良いからなぁ
ブロックや反撃みたいな相手の攻撃を受ける前提の能力はメイスだと発動頻度が落ちるから盾とかより百発百中の方が欲しくなる
アプデで武器の諸々の付与率が上がって腕能率の恩恵が微増してるのも無視できない
2025/01/17(金) 22:56:14.96ID:4TSeCItW0
アーティファクトとかユニークの類はこう…それ手に入れられる所まで育ってたらもう不要というか…
T3あたりから出てたなら活用の機会もあるんだが
2025/01/17(金) 23:19:32.66ID:uq5wQUQO0
倒せない敵が居なくなる強さになってようやくユニークアイテム収集が始まるものなぁ
何を相手に力を発揮しろってのか
360 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 01:34:09.73ID:8pNU9UP10
ブリンに初めてついてからすぐに聖杯でも取りに行かないと、遺物にあやかる機会殆どないよね
あとデカいヤツ多いしな・・・ちょっとTier低いダンジョンの隠し部屋からでも出ないと嬉しくない存在のアイテム
2025/01/18(土) 01:53:21.48ID:1WhArU0p0
なぜこの世界の連中は折りたたんでコンパクトにしまうということをしないのかw
2025/01/18(土) 01:53:42.79ID:cRjhgBuU0
初めからやりすぎて依頼受けないで最初のダンジョンクリアしてしまって報酬請求してから泣いた
一応80クラウンちょっとくれたけど…
2025/01/18(土) 02:16:45.93ID:ybGnJSKr0
貪食の呪いの指輪が強い。
HP回復系のアイテム持ち歩かなくなった。
2025/01/18(土) 07:47:05.96ID:WiTnbq9md
>>355
ライトンターゲットって何?なにかしらのテク?

別話だけどよろめきとかスタン状態の敵に対してはクリティカル率が上がるとかそういった効果あったっけ?
なんか妙に出やすい気が
365名無しさんの野望 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/01/18(土) 08:39:46.01ID:QUlY+wGY0
やっと危険度5の要塞をクリアできた

ビルド
https://i.imgur.com/XIvUdub.jpeg
https://i.imgur.com/xbsnwqS.jpeg
https://i.imgur.com/iEebn17.jpeg
366名無しさんの野望 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/01/18(土) 08:42:56.02ID:QUlY+wGY0
斧は全取りで装備は無駄が多いと思う

https://i.imgur.com/NhUE34y.jpeg
https://i.imgur.com/FOcdqy0.jpeg
2025/01/18(土) 08:46:43.07ID:TczGyj0r0
>>366
知らん頭装備だ どこで手に入る奴?
368名無しさんの野望 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/01/18(土) 08:49:57.39ID:QUlY+wGY0
確かブリンで買った
2025/01/18(土) 08:51:13.96ID:TczGyj0r0
そうなんだ 一応何度か覗いてるのに見た事無かったな ありがとう
370名無しさんの野望 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/01/18(土) 08:51:39.78ID:QUlY+wGY0
こんな性能
https://i.imgur.com/Sfx9Vyg.jpeg
371名無しさんの野望 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/01/18(土) 08:53:22.07ID:QUlY+wGY0
ユニークヘルメットが固定入手じゃなくなったのが痛い
2025/01/18(土) 09:20:01.43ID:YBM/uzYK0
なぜハゲなのか
2025/01/18(土) 09:28:48.39ID:YBM/uzYK0
大斧の道を開けろが強いな
ただ活力枯渇しやすくて後半の息切れが死に直結しやすいわ
2025/01/18(土) 09:58:36.98ID:cRjhgBuU0
>>364
百発百中の英語版の表現
2025/01/18(土) 10:38:12.05ID:YBM/uzYK0
アプデ前トロール楽勝だったのにめちゃくちゃ強くなってね?ティア4防具で固めててレベル30なんだが全然勝てないわ
回復されたときどうするのが正解なの?前は回復中はチャンスくらいの認識だったんだが
めちゃくちゃ骨折させてくるし
2025/01/18(土) 10:44:26.01ID:cRjhgBuU0
トロールはクリーンヒットをもらわないように立ち回るのが基本なので
回復行動は即潰すけど深追いしないようにする
回復されると一見千日手に見えるけど苦痛と部位ダメージは蓄積していくので攻撃貰わないのが大事
377名無しさんの野望 警備員[Lv.35]
垢版 |
2025/01/18(土) 11:14:00.12ID:QUlY+wGY0
>>372
コイフ装備時のバグ
378名無しさんの野望 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/01/18(土) 12:14:42.62ID:ecqy7bjJ0
💀5におっかなびっくりで初挑戦したけれど意外とあっさり行けた
まあLv30なら行けなきゃおかしいか
緊張感はもうあまりないけれど次キャラのビルド考えながらマップ漫遊する
2025/01/18(土) 12:39:04.00ID:YBM/uzYK0
>>376
岩投げされたときの着弾地点が真ん中だとダッシュ使ってたら絶対よけれないで詰むわ
あと攻撃がもれなく大体1~2発で骨折させられる
そもそも受けて立ち回る敵じゃないのか?
遠距離で戦うほうがいいのか?
大斧だから相性悪いのか
2025/01/18(土) 12:44:42.50ID:cRjhgBuU0
>>379
岩投げは距離3以上で使うので距離1〜2で離れすぎないように戦う
ブロック100%くらいある盾ビルドなら受けてもいいだろうけど
基本は攻撃範囲から逃げながら、衝撃波を使用してくる直前に攻撃を差し込む
大斧は距離2攻撃で即座に回復行動潰せるのでむしろ相性がいい
381名無しさんの野望 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/01/18(土) 12:49:21.81ID:ecqy7bjJ0
トロールはバフデバフアイテム使って攻撃していたらなんとなく勝っていた中装ヤリマン
自分は回復の時はダガー沢山持っていたからそれで中断させてたような気がする
2025/01/18(土) 13:12:24.31ID:WiTnbq9md
大斧のTier5武器って何が良いかな?
出血&ノックバック付きが多いけど魔法使い系殴ったらノックバックして距離取られ~が鬱陶しいし
高Tier敵は出血耐性高いし骨は出血しないしで悩む
エルフの斧でよろめき付きの方が安定したりしないかな
精度が難だけど
2025/01/18(土) 13:23:57.49ID:TczGyj0r0
移動耐性大幅に下げられないと武器だけよろめきでも機能しにくいからどうかなぁ あと大斧は出血欲しいだろうし 大剣ならまだしも
骨はまあ…出血の代わりに骨がすり減ったみたいな状態異常にでもなりゃいいのにな
384名無しさんの野望 警備員[Lv.35]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:46:04.59ID:QUlY+wGY0
後のスキルは何を取るか迷う
2025/01/18(土) 13:59:12.18ID:1WhArU0p0
>>381
弓とか魔法じゃ一切止まらんけどナイフだと止まるの?すごいな
386名無しさんの野望 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:09:38.38ID:eVy0lbcm0
このゲームは他プレイヤーの鞄の中身見るのが楽しい
配置と所持品でプレイスタイルから几帳面なのか大雑把なのか慎重なのか性格まで想像できる
2025/01/18(土) 14:15:34.55ID:cRjhgBuU0
バックパックの4マス×2のところに料理を2皿、お酒を2本入れるとピクニック気分で楽しい
388名無しさんの野望 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:20:41.08ID:ecqy7bjJ0
>>385
ムッそう言われると2週間ぐらい前の記憶で自信なくなってきたな
あっさり勝てたことと準備でダガーを3本用意していた事は覚えているのだけれど違ったらごめん
2025/01/18(土) 14:29:28.39ID:WiTnbq9md
>>383
いま(何故か二種類ある)騎士の斧槍使ってるんだけど折角横薙ぎで引っ張り込んだ魔術師を追撃で吹っ飛ばして逃げられるのが多発してて
エルフ斧のよろめき35%あったら自在な守りや足払いで範囲よろめきをほぼ確で取れないかなと
んでよろめき相手にクリット出やすくなるなら特典で出血も付くじゃん?と

だとすれば大斧は対複数強いし範囲よろめきクリアップは大暴れのパッシブのクリ倍率アップとシナジーあるのでは?と思ったんやが
2025/01/18(土) 14:33:49.46ID:cRjhgBuU0
蹴りとかの武器で殴らないスキルは状態異常+○○%とか追加ダメージとかの能力乗らないよ
精度もスキルごとに持ってるし関係あるのはファンブル率くらい?
2025/01/18(土) 14:41:30.80ID:WiTnbq9md
ぐあーマジか
なんとなくそんな気はしてたけど
ええやんちょっとくらい
よろめき率150%超えでヨロヨロにさせる遊びさせてくれよ…
2025/01/18(土) 14:53:04.84ID:TczGyj0r0
そうか精度もスキルごとだから精度減少緩和パッシブ取った後でも攻撃スキルは障害物に吸われやすいのか 適応されてない当たり方だなーとは思ってたけど今合点がいったわ
2025/01/18(土) 15:27:35.53ID:cRjhgBuU0
精度をスキルごとに持ってるのは蹴り・盾殴り・体当たりといった精度が説明欄にズバリ書いてある武器を使わないスキルであって
説明欄に精度が書いてないスキルにはこの話は関係ないよ
2025/01/18(土) 15:41:15.28ID:pKCnQw3M0
重装で統一したら活力80くらいしかなくなってわろた
結局初心者が終盤くらいまで通用するにはなにを着ればいいんや
シナジーが複雑過ぎてわからん
2025/01/18(土) 15:56:01.98ID:TczGyj0r0
>>393
その話を足掛かりに 多分おそらく攻撃スキルに反映されてないであろう射撃の純粋なステータスの上昇じゃない特殊なパッシブの事情に合点言ったって話ね
実際はどうかは分からんけどね
2025/01/18(土) 16:04:00.52ID:qFtCG9+F0
>>394
魔法を使う
397 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 16:34:22.40ID:8pNU9UP10
>>394
終盤まで通用する防具か?
頭は視界-2下がるヘルムは大体カッチカチだね バケツヘルムの和訳は"大兜"だっけ? 十分な性能だと思うよ 野外散歩する時は外せば良い
胴は徒卒のブリガンダインか古風な鎧 スキな方選んでみて
手はプレートミトン ファンブル率上がるけどあんまり気にしなくて良い 値段が安すぎるのが利点
足はメイルブーツで妥協するか、スケイルブーツかって所かな
398 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 16:48:37.25ID:8pNU9UP10
>>397
あとは重装にしたことによって減る活力問題が気になるのかも知れんけど、ここは難しいね
敏捷と洞察のポイント振り終わったら生命15目指すとちょっと快適になるかもね
自分も活力90くらいだけど、活力吸収の呪い指輪使ってた 敵殴ってれば活力回復するからいちいち座らなくても済んだ
399名無しさんの野望 警備員[Lv.35]
垢版 |
2025/01/18(土) 16:49:38.12ID:QUlY+wGY0
主食は目玉焼き
2025/01/18(土) 16:58:46.23ID:1WhArU0p0
バケツヘルムはなぁ・・・なんかしんどいよなただでさえこのゲーム暗い場所多くて見えにくいのにw
2025/01/18(土) 17:04:19.73ID:nxFSuGqx0
>>379
トロールは相手のクールダウンの状態を確認しながら安全に殴れるターンに殴るパズル
チュートリアルのボス相手にやるのと同じような感じでやればほぼ無傷で勝てるようにできてる
2025/01/18(土) 17:11:09.05ID:cRjhgBuU0
クールダウン確認と言えばshift+左クリックでターゲットの状態を確認できるの
今のチュートリアルで表示されるかどうかしらないけど知ってると便利
2025/01/18(土) 18:02:54.00ID:WiTnbq9md
料理するときに手持ちの食材をメニュー開いて移動させるの面倒なんだけどショートカットあったっけ?
たまに生肉とか間違って食べて酷いことになるんだ
404名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 18:08:18.69ID:X6TnEyw80
動画見てたら兜こまめに外しながら歩いてたのは視界のデバフ対策だったのね、気になってたんだよな
2025/01/18(土) 18:11:56.08ID:ybGnJSKr0
ハゲに見えるのはコイフ被ってるからか…。
一瞬誰コイツと思ってしまった。
406名無しさんの野望 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/01/18(土) 18:15:16.97ID:eVy0lbcm0
shift+クリックで移動するのでは
2025/01/18(土) 23:30:21.30ID:cRjhgBuU0
バイザー付きの高級兜はいちいち外さないでもバイザー上げるモードを付けてほしいぜ
2025/01/19(日) 00:28:25.22ID:FCtMrdNo0
多少アーマーが下がって微妙に被クリットが上がるけど視界ペナルティが緩和されるみたいなモードほしいな
暗すぎるんよこのゲーム(キャラクターからもプレイヤーからも
409名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/01/19(日) 01:26:05.34ID:zHmG9EwU0
バイザー跳ね上げるのも趣きがあるんだ
ドット絵動かすの好きな開発ならやってくれそうだが
キングダムカムの兜かちゃかちゃすんの好きだった
2025/01/19(日) 01:48:43.59ID:rV7uJirA0
バイザーの上げ下げ実装はずっと期待してる
防具一つ実装するための労力が倍になるし中装とのバランス取りの問題もあるから簡単ではないかもしれんが
2025/01/19(日) 08:36:34.50ID:88aPmVo20
>>388
試してみたけど武器投擲では回復を中断させられなかった
2025/01/19(日) 09:21:33.02ID:srZe7/Es0
なんか古代トロールと戦闘中に中断再開すると内部に溜まった部位ダメージがリセットされてる気がする
一度に回復する量が明らかに増えてんだよね
2025/01/19(日) 16:08:52.51ID:FCtMrdNo0
>>411
やっぱダメかー
できたら槍斧突進なくても手軽に出来て良さそうだったのになぁ
残念
2025/01/19(日) 16:14:05.29ID:qEpcbRnG0
新しく二刀キャラを作ってるんだが、これって二刀スキルのほかに武器スキルも取るもん?
例えば、短剣二刀なら短剣スキルも取る?
2025/01/19(日) 16:37:01.48ID:FCtMrdNo0
余裕があれば低ティアのものをつまみ食いする程度はする(余裕があるとは言っていない
2025/01/19(日) 17:39:13.62ID:X16ckD7Y0
大剣ビルド>二刀流ビルド>大槌ビルドって試してみたけど
明らかに二刀流ビルドが強い。
殲滅力が並じゃない。
2025/01/19(日) 18:44:15.11ID:88aPmVo20
川に阻まれて南西部にキャラバンで侵入できないパターンがあるんだな
これは面倒くさい
418名無しさんの野望 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/01/19(日) 18:53:04.74ID:OU42jLjv0
二刀流ってどういうビルドなんすかね
海外のソース漁ろうとしたけど上手く探せなかった
日本語で検索するとようつべの動画ばっかヒットするしグーグルまことに
使いにくくなりにけり
419名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/01/19(日) 19:14:52.16ID:SCJuxIP+0
ビルド探しづらいよね、槍使ってるけど最後の5ポイント位をどうするか参考にしたいから検索してみたけどなかなか
日本のは長いプレイ動画が多くてそっからビルド調べるのも大変だし
2025/01/19(日) 19:51:10.50ID:qEpcbRnG0
>>415
ありがとう
うまく調整しながらやってみるわ
2025/01/19(日) 20:01:44.25ID:J7OPiPELd
斧二刀流はバチクソ強い(小並感)

反撃ビルド作るとすればやっぱ片手剣or大剣かね?
422名無しさんの野望 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/01/19(日) 20:19:46.12ID:zHmG9EwU0
Stoneshardの日本語ガイドってあんまり無いよな?
あとは個人ブログのプレイつぶやきくらい?
俺も書いてみようかな
2025/01/19(日) 21:46:04.02ID:srZe7/Es0
短剣も反撃向けのスキルがいくつかあって手数が増えるとスキルの回転も速くなる
2025/01/19(日) 22:00:36.64ID:X16ckD7Y0
ユニークの異教徒の首飾りを見つけたけどすげーなこれ。
体力と活力6%吸収とかありえんぐらい強い。
2025/01/19(日) 22:42:21.64ID:FCtMrdNo0
ユニークネックいいよね
リーチ問題が一部位ですべて解決してしまってリングスロットが余る始末
2025/01/19(日) 23:29:15.80ID:J7OPiPELd
しかしTier5ダンジョン難易度上がったなー
23くらいでまぁ行けるやろとフラッと入ったら余裕で玄関口でブチ転がされる
広いエントランスだと玄関厳選したくなる
2025/01/19(日) 23:30:42.04ID:FCtMrdNo0
入った瞬間2匹アグロしてかたっぽが鐘ガランガラン鳴らして4部屋分ぐらい総出で圧殺してくるのやめろwなんもできんw
2025/01/20(月) 01:42:51.70ID:6oyocjEX0
さりげなく術カテゴリから時術が消えたな
壊れの心配をする必要はなくなったか…
429 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/20(月) 01:50:04.67ID:1q8rTRjJ0
2刀流ヘイストの夢が潰えた
2025/01/20(月) 01:51:23.17ID:VbEGZONu0
墓地とカタコンベは入口で6体以上に襲われるのが通常営業だと思って準備したほうがいいね
範囲攻撃は無くてもいいけど決定打みたいなキルで回復したりCD解消したりできる手段はぜひ欲しい
2025/01/20(月) 02:13:29.81ID:/3n3/bB0d
まーそれは分かるんだけど
近接職やったら武器スキルと決定打に繋がる戦闘技能とダッシュその他みたいなありきたりな鉄板構成になっちゃうから
その辺取りだすlv25付近で完成図が見えちゃってモチベなくしちゃうんよな…
2025/01/20(月) 03:09:49.66ID:wkxVegYE0
ダッシュまじ必須ぽい。
ダッシュ無いと日常的にイライラしそう。
2025/01/20(月) 04:06:55.65ID:wkxVegYE0
吸血鬼ビルド完成
https://tadaup.jp/4aa835d73.png
434名無しさんの野望 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/01/20(月) 04:33:32.40ID:1q8rTRjJ0
クロスボウに頼りっぱなしだからダッシュ取るのいつも要らなくなってからだわ
クロスボウの射程ギリギリから戦闘開始を心掛ければ必要以上に釣りにくいし、包囲されてダッシュで後方に逃げることもあんまりない
435名無しさんの野望 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/01/20(月) 07:43:26.23ID:BAzNjV0L0
ユニーク片手斧が欲しい
436名無しさんの野望 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/01/20(月) 08:55:50.77ID:fc6PJZ8S0
今とりあえず適当に槍ビルド試してるんだけど
次は大槌で遊んでみたいんだが
どんなビルドとステ振りがおすすめ?前にも書かれてた
反撃ガンガンマンになりたい
2025/01/20(月) 09:21:44.78ID:6oyocjEX0
大槌は振りかぶり時に反撃できないし他の武器が良くない?
2025/01/20(月) 09:46:46.77ID:qzNUf52fF
戦闘技能はなにをとればいいのか教えてくれないか
ポイントかつかつだから
2025/01/20(月) 09:48:52.88ID:VbEGZONu0
>>436
洞察力は超大事
頭蓋骨砕きのスタン率と部位ダメージ、蹴り飛ばしの耐性2種とクリ回避の低下量に関わってくる
敵に攻撃が当たらなければスタンもクソもないという意味でも洞察が重要
筋力も大事、頭部負傷を入れれば実質勝ちなので頭蓋骨砕きで与えられる部位ダメージが重くなれば重くなるほど良い
敏捷は各種補正や装備と合わせてファンブル率0%になる程度で良い
強力な一振りは甘美なる戦いを狙う時以外は敵と隣接した状態では使わない、殴れる状況なら普通に二回殴る方が強い
反撃率はスタン・ノックバックと相性が悪いので優先しない
2025/01/20(月) 10:53:34.48ID:6oyocjEX0
魔術師狩りいつのまにか反射の印つかわなくなってるじゃん
だいぶ楽になったな
2025/01/20(月) 11:04:06.17ID:qzNUf52fF
>>439
筋力は糞だから振らなくていいってこのスレで言ってた人おったけど実際どうなんこれ
2025/01/20(月) 11:13:34.24ID:jx5cTFcs0
シナジー抜きで火力増強のつもりで振るんならそうなんじゃないとしか
上の大鎚は部位ダメージを求めてるし大剣とか二刀とかはブロック関連を生かすのにいくらかは筋力に振るし
2025/01/20(月) 11:40:42.99ID:agaIcUA/0
>>441
あれは文脈的に盾使うキャラについての話だったろ 盾キャラ作ったことないから妥当なのかどうかはしらんけど
2025/01/20(月) 12:34:42.85ID:YsjQFy/jM
敵のダッシュが4マスになってるの仕様なの?
犬オオカミはともかく山賊まで4マスで詰めてくるの理不尽すぎる
2025/01/20(月) 12:39:14.39ID:6oyocjEX0
自分のダッシュも4マスだよ
敵が隣接すると移動マスが減る
2025/01/20(月) 12:55:25.25ID:OB3PyCGB0
習得時の表示が射程3と勘違いしてたわすまんの
褒美にヨルグリムの髭を撫でる権利をやろう
447名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2025/01/20(月) 13:39:59.35ID:snP3YViQ0
とりあえず筋力振っとけば間違いないだろうと最初に6ポイント使ったけど失敗だったな
武器に必要な能力分かって振らないと駄目だね、まぁ最初だから仕方ないが
2025/01/20(月) 14:20:50.73ID:b0y53rsd0
30はいらないけど15か20あってもいいと思う
449名無しさんの野望 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/01/20(月) 16:42:56.94ID:fc6PJZ8S0
>>439
丁寧に超ありがとう試してみる
2025/01/20(月) 17:27:06.95ID:+8wjtoyH0
筋力でブロック率、生命力でブロック回復
敏捷でファンブル率、洞察で精度
この辺が分けられてるのうまい事やってる、と思う反面
だからビルドがスキルどころかステータスからして正解がわからないというジレンマ
2025/01/20(月) 18:01:36.11ID:2si7Rsni0
そこら辺は5は振ってもいいぐらいじゃね
取るアビリティによって変えていくだけで
自分は30まで取らなくても良い派で25に抑えて5他に振ったほうが強くねっていう
2025/01/21(火) 11:39:39.66ID:lPKFiXx50
スキルによってはステ振りの依存度がすごい大きいから使いたいスキルからステータスを考える事が多いな
活力回復系スキルなんかは意志力1振れば1ポイント伸びるから5ポイントで2倍の効果になったりする
2025/01/21(火) 12:02:33.09ID:kPgSDIr9d
でも魔術使わないのに意志力振るの勿体ないし…(固定観念民)
2025/01/21(火) 12:30:01.65ID:ASWOUS7Y0
げんじょう
2025/01/21(火) 12:42:08.54ID:ASWOUS7Y0
誤送信したごめん
現状盾持つつもりがなければ生命力が一番価値ない気がするわ
生命力振る理由の7割ぐらいがはや逃げだったのに生命力補正がナーフされちゃったし
生存の意思は残ってるけど決定打で決定打を踏み倒せなくなってるからcd長いし若干怖いんだよね
2025/01/21(火) 13:34:09.96ID:xUTNGDan0
生命力がいちばん目に見える数値として実感しやすいんだが
2025/01/21(火) 13:43:34.99ID:2/ot9Zs20
正直意思以外15にしてそっから細かく20や25目指すやつやそのままにしとくやつやらで肉付けしていく形に落ち着きつつあるわ
散々叩かれてる筋力も近接マンなら形はどうあれ15はあってもバチは当たらない感ある
2025/01/21(火) 14:01:55.85ID:wOAsAYe10
人間砦の綺麗に積んである樽って壊すと酒とか食べ物出るの最近気が付いた・・
2025/01/21(火) 14:11:05.92ID:2/ot9Zs20
ブレイカブルはひっぱたいとくに限る
カタコンベとかのは言わずもがなフォートレス系もたまに高価な4マス像や2マスカップとかも出るからなぁ
なお調子に乗ってひっぱたいたら隣の部屋からボス御一行がなだれ込んでくる模様
2025/01/21(火) 14:14:44.64ID:uvOPoNPZ0
野盗くんの住処から調達した大量の野菜で毎日健康傭兵生活
2025/01/21(火) 14:20:57.70ID:lPKFiXx50
砦のラックもいい物が出るようになったね
T4ダンジョンでT4ユニーク鎧拾ったことある
462 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/01/21(火) 19:22:34.34ID:MMSntFBs0
2刀流マニアの人って武器同種か片方別か、みんなはどっちが好き?
2刀流スキルの他に武器スキルも取るなら同種の方がいいのかな
2025/01/21(火) 19:34:29.80ID:xUTNGDan0
なんか二刀流スキルに色んなカテゴリの武器スキル使うとバフのスタックのびるスキルあったような気がするから初期スキルだけでもとってたほうがよかった記憶が
2025/01/21(火) 21:19:43.54ID:fQhHAsad0
両方別々だとスキル取らなきゃ…ってそわそわしちゃうから毎回同種になる
2025/01/21(火) 21:59:23.19ID:u+T8zpkh0
斧しかやってねえから同種だなぁ 別種ビルドはSPのカツカツさから考えた事も無かったわ
2025/01/21(火) 22:15:47.34ID:uvOPoNPZ0
とりあえず短剣混ぜとけば1APで被ダメ+33%を稼げるようになるのは破格だと思う
まあ同じ武器二本持ってる方が見た目がいいから俺は同種二刀派なんだけど
467 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/01/21(火) 22:19:52.13ID:MMSntFBs0
そうか 悩むなぁ
斧も小剣も出血率高いんだっけ
どっちにするか・・・
2025/01/21(火) 22:29:09.56ID:+SpQNa6o0
武器アビリティをつまみ食いできるのが二刀流のメリットの一つだと思ってるから別種にしてる
2025/01/21(火) 22:47:09.95ID:fzkm35Eb0
武器スキルの3段目に決定的な強さを持ってるものがあまりないから
つまみ食いして二刀スキル伸ばす方が強そうよね
武器スキルにコンプリートボーナスの類でもあればスペシャリストの価値も出るんだけれど
470名無しさんの野望 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/01/21(火) 23:12:10.40ID:oZSdGyrF0
危険度5の墓場で王冠と一緒にゲット
出血耐性が無いのが惜しいが強いな
https://i.imgur.com/dSMA3DL.jpeg
471 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/01/21(火) 23:20:38.10ID:MMSntFBs0
>>470
その頭 布系のTier5? 格好いいじゃん
全身洒落てんな
472名無しさんの野望 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/01/22(水) 01:27:47.44ID:lI3N1yvb0
俺も昨日T5ダンジョンで同じセットもらったわ

今日はブリンで武器買い物してたけどセーブ&ロードで品揃え変える方法ないのかな?
宿屋やキャラバンから歩いても駄目で1周間位通ったけど日付進めるの時間かかる
473名無しさんの野望 警備員[Lv.35]
垢版 |
2025/01/22(水) 02:02:45.34ID:y/jhHwFm0
とりあえず二刀流メインで構成考えてみた 計31ポイント
二刀流 10 全部
短剣 6 早業 影の中から 二段突き キケンな遊び 反撃の熟達者 シの踊り
運動 3 交戦回避 ダッシュ 身かわ氏
戦技 6 主導権 絶好機 百発百中 攻撃戦術 決定打 鎧砕き
生存 3 小休憩 焼灼止ケツ 応急処置
魔術 3 消散 浄化の印 反射の印

短剣か片手か斧かどのみち全部はとれないから悩ましいね二刀流
2025/01/22(水) 04:30:00.29ID:2DF1KIeJ0
二刀と相性が良い生存の意思を切るなら応急処置も一緒に切る方が良い
あと脅迫は要る、二刀でしかも短剣が絡むなら切る選択肢はない
475名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/22(水) 05:59:36.96ID:Q7doPQwv0
>>472
寝る直前のセーブデータ上書きされないように
寝た後のセーブデータ削除しながら在庫確認に行ってる
欲しいのがなかったら寝る前ロード→寝る時間調整
ギルド監督官だと夜のうちに更新がなかったら使えないけど
476名無しさんの野望 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/01/22(水) 07:07:21.88ID:tQZXiivR0
>>471
装備するとバグで禿るけどな
477名無しさんの野望 警備員[Lv.35]
垢版 |
2025/01/22(水) 07:12:22.24ID:y/jhHwFm0
>>474
アドバイスありがとうございます
脅迫とるのに2必要だから応急処置と小休憩削る感じですかね
二刀流は遊ばせるスキルポイント全然ないなあ
2025/01/22(水) 12:15:44.20ID:Sqc0oJni0
上級コイフはハゲバグのせいか店で売ってるの見たことない
479名無しさんの野望 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/22(水) 13:11:31.26ID:lI3N1yvb0
>>475
前日のデータからロードすればいいんですね
次買い物するときやってみます、ありがとう
480名無しさんの野望 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/01/22(水) 18:00:47.77ID:tQZXiivR0
そうそうコイフはT4
2025/01/22(水) 18:02:07.62ID:DpUNSYnk0
ステフリとスキルビルド困ってる人は振るのを我慢して
5ポイントぐらい貯まったらセーブデータを別途確保して
それから振ってみてプレイ感を試すとええんちゃうかな。
5ポイントは大分違うから。
2025/01/23(木) 15:07:08.19ID:bqrn0q2B0
応急処置ってそのためだけに取るかっていうと微妙だけど
清涼感発動中は一気に全部位が回復して本当に便利だね
2025/01/23(木) 15:13:18.00ID:iw09wXsR0
ただ2ポイントは重すぎる・・・焼灼さんみたいにワンポイントで取れてくれたらいいのに
484名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/23(木) 21:04:22.76ID:w0T/9HC60
全身の筋肉を硬直させて痛みを分散&我慢&思い込みで治してるような神技だろうから2P掛かるのはしょうがない
2025/01/23(木) 21:19:55.20ID:bqrn0q2B0
焼灼も一瞬で焼き鏝用意して止血するまで患部を焼く神業だよ
2025/01/23(木) 22:18:38.84ID:YOQc5prd0
手術器具も1ターンで済ませるし医者になった方がいいのでは……?
2025/01/23(木) 22:23:52.74ID:VpdPYciI0
多分、スリルジャンキーなんだろ。
一人で20~30の敵がいるダンジョンを制覇する猛者だからな
医者だと味わえない快楽を知ってんじゃね?
2025/01/23(木) 22:32:02.48ID:jBG5QIxn0
傭兵は座ってるだけで傷がモリモリ癒える人外だから……
敵が妨害をする隙すら無いほどの超執刀は常人の体だと耐えられずに死ぬかもしれない
489名無しさんの野望 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/01/24(金) 00:41:42.65ID:NVUkdvLU0
lv30までやって体力限界回復ってのが体力回復だって知らなかった・・動画見ててやっと気づいた
2025/01/24(金) 02:39:52.02ID:G6RBF7M70
最新パッチで同行者の好感度100%の効果がちゃんと出るようになった
ダレルの修理費用が100%まで下がるようになったしアイテムの売却先としてもかなり良質になった
今まで何の効果も出てなかった手術器具のバフがちゃんと機能するようになって強い
瀉血用ランセットと合わせれば最小限の苦痛で10%の体力回復バフを360ターンも得られるのは流石にデカすぎる
あと大斧の敵が他の敵の後ろから横薙ぎを使ってくるのはバグだったらしい、賢い戦い方するなあと感心していたのだが
491 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/01/24(金) 02:52:21.07ID:bbDvYY4Q0
なんか最近マメにアプデあっていいね
やればできる子
492名無しさんの野望 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/01/24(金) 09:51:37.20ID:zRRJoKuh0
コイフの禿バグまだ治ってない
493名無しさんの野望 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/01/24(金) 09:58:36.96ID:GgNXkVsH0
ちょいちょいアプデでダンジョン内グラも変わってる
生命上げ盾持ちやってたら窮鼠が窮鼠じゃないHP保護まで上がってて草
実質スーパーアーマー+吸収やん
494名無しさんの野望 警備員[Lv.35]
垢版 |
2025/01/24(金) 10:32:37.19ID:XfTQyuQI0
二刀流でずっと片手斧やってたけど短剣に持ち替えたら世界変わったわ
そして影の中からと脅迫のシナジー効果すげえ
短剣1ポイントで十分な気がしてきた
2025/01/24(金) 11:56:49.29ID:LYv4Yob3d
今回のアプデで一番出世したのは剣士のダブレットくんだろうな

序盤のオスブルックでも売られてて拾ったら着るけどわざわざ買うほどの性能でもないからスルーがちだった彼が
唐突なTier5昇格で異世界転生でチートスキルに覚醒したかのような大出世
2025/01/24(金) 15:20:40.57ID:Lh/MsOS80
〇(自キャラ)
壁×(敵、影位置、

以前なら壁で影になってるから目の前まで飛び出してたけど
今のパッチからこの位置の影から攻撃してくるね
これの修正はまだ今度、にならなきゃいいが
まさか仕様じゃないよね?
2025/01/24(金) 15:33:45.79ID:fD9ZtD200
敵の視界の仕様を四角型から放射型に変えたからなんかバグってるんだろうな
敵と味方の位置で見え方が違うとか
2025/01/24(金) 15:56:59.61ID:qvSz7d4t0
恐ろしいな
死角から槍で2マス刺しされたりするのか
2025/01/24(金) 22:40:25.50ID:fD9ZtD200
今やってるプレイだとTier4ダンジョンがデンブリー付近の依頼有りカタコンベと、墓×2、カタコンベ×1だった
Tier4の防具が拾える砦に行きたかったけど出ないこともあるんだな
500名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2025/01/25(土) 03:45:15.87ID:7D6UUZLe0
オオバコってリポップしない感じ?
501名無しさんの野望 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/01/25(土) 04:24:18.76ID:5gAHFenG0
どんくらいの周期か分からんけど、根こそぎ薬草むしってからもまた後で来れば生えてるけどな
道路脇のオオバコもついで取ってるからこれも生えるはず
2025/01/25(土) 09:21:20.83ID:AXGPGYHI0
体感だと1週間くらいで植物類は復活してる気がする
503名無しさんの野望 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/01/25(土) 10:37:00.70ID:RtUMYE+s0
バランス調整はこれでいいけど、ストーリーが進まないことにはなぁ
次のマエン実装はいつになるやら
2025/01/25(土) 13:59:35.75ID:swKICgc20
鶏も1週間らしいし、毎週リポップすると思う
あとキャラバン拠点建てると全部?リポップするな
オスブルックの上のマスにいつも滞在してるけど、俺のデータだと豆が3つあって依頼いって帰ってくるたびにリポップしてるから食うのにほとんど困らん
505名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/25(土) 16:49:01.35ID:ya0yuaAF0
5のダンジョンってどこから依頼うけれるん?
506名無しさんの野望 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/01/25(土) 17:07:34.29ID:fPYTjvcX0
醸造所の運命から派生するオダールの手下ってクエストで野盗全部倒してもクリアにならないんだけど
どうすればいいか分かる人いないかな?2回やったけど駄目だった

>>505
T5は現状依頼ないと思いますよ
2025/01/25(土) 17:12:45.30ID:AXGPGYHI0
クエスト目標としては進捗が移行しないけど
醸造所のおっさんに話しかければちゃんと進行する
2025/01/25(土) 17:14:55.50ID:BXUMXRUvd
ずっとミートオムレツ食ってる
肉が減ったら川行って鴨にナイフ投げるだけだし

あとパンくらい焼かせろ
509名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/01/25(土) 17:35:05.95ID:1fLIiGjw0
今はわからんけどRtRアプデ直後は
オスブルックの野草とかのリポップが3週間以上なかった
2025/01/25(土) 17:49:01.51ID:AXGPGYHI0
最新のアップデートで投擲が回避を無視するバグを直したとか書いてあるので
今はナイフ投げで鳥を取りにくくなってるかも
511名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/25(土) 17:49:46.32ID:ya0yuaAF0
>>506
そうなんだ、じゃあ現状3がマックス?
512名無しさんの野望 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/01/25(土) 18:12:37.22ID:23eADijm0
昨日から新キャラで始めたけれどマンシャーの盗賊系のクエストまだ駄目っぽそうだなあ
2025/01/25(土) 19:07:41.01ID:rTVW0pIL0
>>511
現状、依頼を数回こなすと各所1ずつティアが上がるので依頼は腐れ柳とデンブリーでT4受けれるのが最大だと思うよ

LV30で残り4Pのスキルポイントをどこにやるか悩んでいるが生存技能も案外強いのね
狩りの達人とかファンブル確率-5%と清涼感でクリティカル+4%ついてくるなら2P払う価値を感じるし
右側のツリーは強さそのものよりは利便性だけどRtRで出来た不利益効果のダンジョンにも強そうだ
2025/01/25(土) 19:28:54.54ID:Ld6Kift90
T5の依頼は無いけど、ダンジョンはあるから適当に探して攻略するべし。
2025/01/25(土) 20:42:56.31ID:TXEchrBG0
そして入口で返り討ちに遭うまでがセット
2025/01/25(土) 21:41:08.17ID:J2mdtKGX0
野菜オムレツって追加されたアイテム?それとも干し草と同じで昨日追加されたやつ?
2025/01/25(土) 21:42:10.26ID:AXGPGYHI0
青菜のサラダがキャベツ必須になっとる!!
518名無しさんの野望 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/01/25(土) 21:52:18.55ID:RtUMYE+s0
隠された部屋割とでるようになったけど、中身が💩になってるな
2025/01/25(土) 22:01:28.07ID:AXGPGYHI0
野盗を村にひっぱっていったら横にいる衛兵が3マス斬りでこっちごと切り付けてきて
それに対する反撃で犯罪になってしまったの理不尽すぎる…
520名無しさんの野望 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/01/25(土) 22:03:11.68ID:fPYTjvcX0
>>507
どうもです、結局醸造所戻っても駄目だったので醸造所ルートは諦めました
2025/01/25(土) 22:46:45.97ID:AXGPGYHI0
ちょうど今オダールの手下クエストやったけど野盗倒したらクエスト進行したな
なんなんだろ
2025/01/25(土) 22:53:30.14ID:Wk7y1uMn0
小屋の中のメモか何かが進行条件に含まれてたりするんかね
持って帰らなかったことがないから分からんが
2025/01/25(土) 23:20:12.90ID:TXEchrBG0
思わせぶりな手紙あるけど(投石機のとこの手紙とか)特になにもイベントないやつ多いよな
2025/01/26(日) 09:11:35.73ID:t3aOcxFh0
>>513
日常的にT4受けられるのは~って意味だと思うから反論とかじゃないんだけど、
町に競合ってステータスついてるとマンシャーでも4受けられたよ
効果は仕事の依頼のレベル上がる代わりに依頼が一つ減って?(他傭兵団が来るらしい)、医療品の需要と供給がどっちも値上げだったかな
病気流行ってるときのセリフ同じなせいで、初めて腐れ柳着いたときボスっぽいやつも「うう…咳が止まらない…」とか弱々しくて雰囲気ぶち壊しだったから、もっと他のステータスも頻繁に来てほしいな
2025/01/26(日) 09:36:25.71ID:XsdWDNGj0
保管ボックス足りねぇなぁ…。
ユニーク集めてるとあっという間に埋まる。
銀行のボックス10個ぐらい増やしてくれ。
2025/01/26(日) 09:50:47.27ID:wry/Hhc20
キャラバン跡地はしばらく前に置いたものがそのまま残ってたりするので保管場所に使えるかもしれない
貴重品は置かないほうが安全だけど
2025/01/26(日) 14:31:51.59ID:S13y/yu80
キャベツは困るな・・・
バカデカい上にドロップも基本存在しないからなぁ
フォートレスの調理場近辺の箱や樽に極稀にあるぐらいだ
2025/01/26(日) 15:19:54.99ID:SZrc6a3ad
武器防具の修繕費高杉問題なんとかしてくれんかなぁ
工具や破片で自前で修理した方が安上がりって
システムとしてどうなんだ
鎧スキル取っててこれだから無しで重装備なんてクエスト達成しても基本大赤字やろ
2025/01/26(日) 16:24:07.58ID:S13y/yu80
>>528
一応今パッチ(?)でキャラバンの鍛冶屋の親父が仲良くなるとx1.00で修理してくれて街でぼったくられるよりはだいぶマシになった
まあ高いけどね・・・SPさえもっとありゃ修理自分で取ってやるんだけどさぁ・・・
530名無しさんの野望 警備員[Lv.40]
垢版 |
2025/01/26(日) 16:44:41.99ID:qvlqWY9B0
鎧スキル無し重装盾マンワイ、T3装備まではちょい黒、T4装備から急激に収益悪化して涙目
ハンマースキル持ち増えるしきびしい
2025/01/26(日) 16:47:17.29ID:wry/Hhc20
風車の納屋の鍵がリスポーンしてるんだけど何回落とすつもりだよこの爺さん
2025/01/26(日) 18:33:52.53ID:lP1wzDY/0
マップ南西部にキャラバンで侵入できるかどうかは遠方ダンジョンの最期の吐息が生成される位置によるみたい
最期の吐息は道で繋がってるダンジョンだからこれが川より西に生成されると南西部に侵入するためのルートが出来る
2025/01/27(月) 11:28:34.17ID:8b9KGJwm0
最大耐久力が高い重装防具は修理費の面ではお財布に優しいよね

重盾でしっかりブロックするとトータルの耐久力が減りにくい気がするけど
武器と盾で受けた場合はアーマーダメージの補正かからなかったりするのかな?
2025/01/27(月) 16:39:01.96ID:8b9KGJwm0
壁の角で視認できない敵が攻撃してくる現象だけど
一部の角に限って斜め下から斜め上は見えるが斜め上から斜め下は見えなくなってる
今のところ墓で確認した
2025/01/27(月) 22:05:38.42ID:ad8q9bhnM
投げナイフが露骨なまでに鳥に当たらなくなった
2025/01/27(月) 22:42:20.96ID:MHZ+oKg30
スロゥイングウェポンは関連するスタッツが細分化されたからそのせいじゃない?
agiやdexで別々に効果が別れたみたいなのをノートで読んだわ
2025/01/27(月) 22:52:28.00ID:F1wSz38m0
鳥含めて野生動物は基本的に回避率が高いから投擲の回避無視バグが無くなったらそら当たらん
538 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/01/27(月) 23:01:19.06ID:28P7vbi20
1マス1mだと勝手に仮定して鳥を狙う距離の圏内が大体10m前後だとすると・・・
ナイフだろうがブーメランだろうが俺には出来る気がしない
539名無しさんの野望 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/01/27(月) 23:58:08.26ID:PBXoq1Nn0
アフリカ投げナイフみたいな投擲に向いてる武器欲しいわ
魔法を駄目にしたんだから代替手段で調整してほしい
2025/01/28(火) 01:00:27.00ID:A5VmvOQH0
弓「フンスフンス!」
クロスボウ「呼んだ?」
541名無しさんの野望 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/01/28(火) 02:55:22.82ID:nMGd7NGH0
武器投げ修正されてたのか、2刀流キャラつくって投げても当たらねーじゃんって思ってたが
2025/01/28(火) 03:00:17.23ID:A5VmvOQH0
投げ物にも狙うが適用されてもいいのにな
あれワンポイントだからアクセスしやすいし
2025/01/28(火) 07:40:46.59ID:IOf4m2dT0
>>536
ステータスによる投擲への影響のメカニズムは以前からあったんだけど
アップデートにあわせて調整が入ったのかもしれんね
2025/01/28(火) 07:43:40.21ID:IOf4m2dT0
序盤に投擲用武器を持ち歩くメリットの一つが無くなっちゃったな
2025/01/28(火) 08:34:47.79ID:6NZo4Kemd
でも酒瓶や油瓶が外れたことない気がするな
煙幕は相手の後ろに落ちた事はある
2025/01/28(火) 09:20:09.33ID:WTyW2oJQ0
アイテムごとに投擲適正みたいなものがあるとは聞いた
武器だと短剣が一番投擲に良くて次点で槍や斧が良い、みたいな話をdevlogで見た記憶
投擲でぶつける前提の特殊効果付きのアイテムはその投擲用の補正値がクソ高くなってそう
障害物判定に引っかかったり射程ギリギリだったりしなければほぼ必中に近いレベルで当たるもんな
547名無しさんの野望 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/01/28(火) 10:01:25.59ID:wRUjL9mP0
投擲の命中精度はマスクデータにしなくてよくない?
あと狩りの達人は動物への近接と射撃の命中精度+15%が付くけど投擲は射撃でいいのかな
2025/01/28(火) 10:11:21.18ID:X50twQRM0
多分だけど投擲はプラス補正の効果受けないんじゃないかなあ
狙うしてから投擲しても意味ないし

ところで商人がレシピ買い取るようになったね
549名無しさんの野望 警備員[Lv.40]
垢版 |
2025/01/28(火) 12:07:08.20ID:tB9grkLg0
短剣投擲はトロール戦といい悪さ?してたのもあるからしゃーない
2025/01/28(火) 12:40:43.43ID:IOf4m2dT0
>>545
射撃武器でも小動物には命中率補正がかかって当たりにくくなるから
投擲も人間サイズには当たりやすいってことかと
2025/01/28(火) 13:06:15.10ID:/Ko2Jg6T0
開発としてはこれでも全体としては難易度下げた方だから
どこかで締め付けがないと彼らは失神するか悔しすぎて奥歯を噛み砕いでしまう
552名無しさんの野望 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/01/28(火) 13:29:08.73ID:gFiT2coh0
あんまりヤツらを刺激すると、ヴェレンの機嫌次第で倉庫の金勝手に使われたりし始めるぞ
それ以上は危険だ
2025/01/28(火) 13:44:50.34ID:6NZo4Kemd
Tier5は難易度上がってると思うけどなぁ…
前はlv22、3あれば外周めぐりできてたけど
今は25でも相当な覚悟が要る
普通に玄関で凹られて乙るし
2025/01/28(火) 13:58:17.28ID:/Ko2Jg6T0
楽になったのは出だしの部分でティア5が出来た影響で後半はキツめだね
結果ビルドのバランスが前よりも悪くなってると思う、期待もちょっと出来ない
2025/01/28(火) 14:07:30.47ID:G41cQVHU0
ティア5は大ボスと並んで現時点での最終地点だしそりゃね その分出るもんも最上級品だし
2025/01/28(火) 14:39:51.82ID:6NZo4Kemd
前みたいに気軽に◯◯100%のようなカンスト系ビルド作りにくくなったのも大きいのかね
2025/01/28(火) 14:56:29.09ID:X50twQRM0
ヴェネミストのくれるアミュレットが魔術師向けになって
近接でマンティコア倒す価値はあまりなくなってしまったな
2025/01/28(火) 15:17:37.02ID:WTyW2oJQ0
ティア5は道中の歯ごたえに対してボス戦があっさりすぎる
ティア5に行く頃のプレイヤーのダメージ出力にボスの体力が追い付いてない
2025/01/28(火) 17:57:10.02ID:X50twQRM0
T5のボスは確かにもっと体力あっていいかも
無視して宝箱の中身だけかっぱらって逃げることもできるんだし
2025/01/28(火) 18:36:08.69ID:6NZo4Kemd
lv28大斧重装アルナ氏、未熟なトロールにタイマンで負け咽び泣く
2025/01/28(火) 19:28:19.03ID:A5VmvOQH0
小トロールは大よりも圧倒的に強いからな
2025/01/28(火) 19:59:51.33ID:IOf4m2dT0
古代のトロールって機会攻撃しない気がする
2025/01/28(火) 20:02:13.21ID:X50twQRM0
ボスは機会攻撃しない
564名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 20:55:41.75ID:UKYc80150
武器の投擲適正は短剣=手斧系(2マス)だと思ってる 射程一緒だし
槍も4マス槍は適正あるけど短剣とかよりは一段劣る感じ

射程だけで見てるからダメージとか命中率に優劣あるかはわかんない
槍は筋力上げたらアーマー貫通とか上がったらおもろいよね
2025/01/28(火) 21:27:50.91ID:LGzYnTCc0
槍も斬撃系はダメで刺突系じゃないと投擲適正が無いのは細かい
566名無しさんの野望 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/01/28(火) 22:51:17.50ID:Tw/akDhA0
金策悩んでる人は財布に宝石や金歯など1マス貴重品が入るのでダンジョンでかき集めれば結構金になる
T5墓地ならかき集めれば財布1袋に収まらない
567名無しさんの野望 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/01/28(火) 22:58:04.65ID:wRUjL9mP0
T5墓地に短剣二刀流26レベルヨルグリムで凸ったけど重鎧系大槌にボコボコにされてしまった
全然ダメージ通らないのと一発眩暈くらうと終わりで育て方間違えたかなって
T5はこれくらい歯ごたえあるくらいで丁度いいよ(白目)
2025/01/28(火) 23:02:52.13ID:WTyW2oJQ0
投擲は武器ダメ%とかクリ率とか乗ってないっぽいからどうしてもダメージがヘボいんだよな
クリ倍率はそのまま乗るっぽいから影の中からの投擲ボーナスと合わせれば筋力補正次第では3桁ダメージにもギリギリ届きそうな感じはあるが
まあクリティカルがほぼ出ないから狙えるようなものじゃないんだけど
569名無しさんの野望 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/01/28(火) 23:41:19.10ID:Tw/akDhA0
他に金策とはちょっと違うけど治癒の軟膏を買わないようにするのも大事。
軟膏買ってると装備更新用の資金が捻出できなくなってレベルインフレで敵が強くなって詰む
でも金策スキルにポイントを振るとシンプルに弱くて詰む

なので医薬品はヒルを使おう。川に近寄ってAltキーを押す。これで水中のヒルが一目瞭然になる
ヒルは多少苦痛を与えてくるがケガを直せればケガの痛みを受けないからトントンだし
中毒も下げるので酒、薬湯とも相性よし

瀉血用ランキットと合わせて瘴気墓地で大活躍するぞ(ペストマスク仕事しろ)
2025/01/29(水) 00:52:02.23ID:LA/BTDni0
ペストマスクはあんな思い込みだけのシロモノで毒耐性があるだけ偉いよ
2025/01/29(水) 01:01:11.93ID:kjmD7itC0
>>567
終盤のプレートマンたち対策
・アマカン積め派(クロスボウ過激派)
・クリット率と倍率積め派(弓過激派)
・str軽視せず上げろ派(アトリビュート/素ダメ原理主義者)
・もう魔法にしよう派(ヨナさん過激派)
2025/01/29(水) 01:44:19.16ID:jSKNudOv0
アーマー貫通って増やせるダメージが低い割に稼ぎにくくて効率悪いから優先度低いんよな
武器ダメ*クリ倍率*被ダメデバフの倍々マシマシでダメージを3桁に上げた後に敵の防御値依存でダメージが2とか増えても誤差でしかない
耐性も貫通できるなら稼ぐ価値も出てくるかもしれんけど
2025/01/29(水) 02:07:46.56ID:LA/BTDni0
遠方ダンジョンがクリアして戦利品を隣のマスのキャラバンに置いて戻ってきたら速攻閉鎖しておる
マップ移動しないで戦利品を一度外に全部出さないとだめだなこりゃ
2025/01/29(水) 02:29:20.64ID:7M9Pa2g40
筋力もやっぱ必要なんだろうかな、10上げて武器ダメ15%だっけか
よくよく考えたらダメージの計算式すら知らないや
アンデッドからプレートマンまで丁度バランスのとれたステとスキル・・・わっかんねー
2025/01/29(水) 07:22:13.06ID:piJAVKWI0
このゲームで一番キツイ足切りラインが固い相手に十分な火力を通せるかどうかだからな
火力足りないと20ターンぐらい殴っても倒せずにゆっくり殴り倒されることになる
定期的に百発百中Tueeeeって奴が湧いてくるのもお手軽に1発のダメージ量を増やせるからってのが大きいんじゃないかな
2025/01/29(水) 07:41:34.23ID:qca3TL8h0
>>568
武器投擲は序盤にターンスキップの代わりに使ったり逃走状態になった敵にとどめを刺したりするもの
577名無しさんの野望 警備員[Lv.42]
垢版 |
2025/01/29(水) 08:07:31.08ID:ulat1s690
星4墓場で斧のユニーク狙ってるけど出ない
2025/01/29(水) 09:30:49.22ID:KF8nvTtFd
ユニーク品は低確率でいいからTier2くらいからでも出るようにすればいいのにな
レベルデザインが明確になってユニーク品が手に入る時期が最後半にズレ込んだのに
厳選できなくなった分入手難度が上がって趣味の領域に入っちゃってる

どうせ序盤で手に入ってもビルドで制限掛かるんだからレア入手の喜びだけでも欲しいわ
んでブリンの古物商が5000円とか10000円の小切手で買い取ってくれんの
2025/01/29(水) 10:18:39.22ID:jSKNudOv0
低ティアユニークといえばティア3のユニーク兜が野営地の宝箱から出たことがあるな
見た目的に一つ前のパッチで追加された奴っぽいけど性能は超平凡だった
店売り品をちょっと強化しただけみたいな性能のユニークって強化の巻物を使えないデメリットが勝つからいまいち実用性無いんだよな
580名無しさんの野望 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/01/29(水) 11:00:33.92ID:9yMTREUq0
現在の仕様で一番の闇鍋はユニークではなくレシピコンプではないかと最近気が付いた。
頼む。引き継がせてくれ
2025/01/29(水) 11:05:56.62ID:LA/BTDni0
T5砦の野外にT1野盗しか湧かないバグのせいで珍妙な絵面になってしまった
582名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/29(水) 21:05:15.99ID:290+R8sT0NIKU
百発百中はそのあと決定打→鎧壊しにつながるから強いというか近接マン必須
鎧スキル💩になったしここに振るしかない
2025/01/29(水) 21:17:51.38ID:gg3L0YCb0NIKU
初めて異武器二刀流で反撃ビルド(片手剣+短剣)育成してるんだけど
短剣自体使ったことないから勝手が分からん
メインは片手剣のつもりだから一応「影の中から」だけ取ったけど
オススメスキルとか他にある?
2025/01/29(水) 23:43:49.10ID:z4UlUO7c0NIKU
前バージョンだけどメイン短剣サブ片手剣でやってた時は
危険な遊びは主力だったな
逆に片手剣スキルはほとんど取ってなかった
2025/01/29(水) 23:53:49.97ID:jSKNudOv0NIKU
二刀だと攻撃スキルが増えても使うタイミングが無いんだよな
サブ短剣は影の中からだけでいいと思う
2025/01/30(木) 01:02:24.40ID:Ux46zuI10
短剣+盾で壁を背にしてから危険な遊びを使って
シールドバッシュで敵を壁に押し付けるのは楽しかった
587 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/01/30(木) 15:47:52.08ID:1rozGfXj0
鎧壊し取ったこと1回もないな
今度取ってみよ
588名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/01/30(木) 16:05:42.07ID:poD/VHKi0
盾には剣が最も合わない悲しさ
2025/01/30(木) 16:18:08.41ID:Ux46zuI10
剣は素のブロック力が高くてブロック重視ビルド向きだよ
2025/01/30(木) 16:19:58.01ID:NSIkB5e/0
剣ちゃんは一歩引きや優秀なスタンスは魅力だけど攻撃面がね・・・
591名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/01/30(木) 17:45:44.61ID:poD/VHKi0
ブロック力なら短剣くんも普通にあるからねかなしいなぁ
2025/01/30(木) 18:15:08.64ID:dXWMoelBd
神殿騎士の剣?から神聖ダメージがなくなったのが痛い
前verだと世界変わるくらいつよつよだったのに
593名無しさんの野望 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/01/30(木) 22:27:21.42ID:FDS8dUIn0
マンティコアは2刀だと殴り合うしかないんかな
動画も見たけどトロールみたいに殴るタイミングはないのかね
最初のキャラは槍だったから気にせず殴れたんだが
2025/01/30(木) 23:01:27.08ID:14Klc/2E0
武器毎にブロック力倍率的なステータスがあって、片手武器だと剣が一番高い
ブロック力+10の受け流しの短剣よりブロック力が付いてない片手剣を持つ方がブロック力最大値が上になったりするかから盾と合わせる場合の影響はそこそこ大きい
2025/01/31(金) 00:25:35.63ID:5hshVEr50
片手武器がパワー不足なのに盾まで弱くするもんだから両手武器か両手に武器持つか、になってる
アプデ前より大雑把な調整で先行き不安
2025/01/31(金) 01:38:29.87ID:MS8AgUi+0
結局黒尽くめグラディエータ二斧流(にふりゅー)でオッスオッスするのがいっちゃん速く殴り倒せる感
あ、魔法は別です
2025/01/31(金) 02:11:54.63ID:dIAb1Nx50
生命力振りの重盾は現状でも強すぎるくらいだけど軽盾ってどうなんだろう
598 警備員[Lv.29]
垢版 |
2025/01/31(金) 03:56:42.19ID:x7yQ56pu0
活力ペナ少なくてオシャレ 俺はデュエリスト!

吸収系エンチャ付いてるユニーク軽盾とかあったらまだ使えるだろうな
2025/01/31(金) 08:16:42.90ID:MS8AgUi+0
>>598
でもオシャレにキメても自動的に頭はちんどん屋みたいな傭兵帽子にならざるを得ない諸刃の剣
600名無しさんの野望 警備員[Lv.42]
垢版 |
2025/01/31(金) 08:45:38.08ID:S6VRmlZQ0
コイフのバグが治ってない
601名無しさんの野望 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/01/31(金) 11:25:53.11ID:9CmxKJqV0
決定打成功するとたまにキーボード操作が受け付けなくなるバグも治ってない
セーブリスタートめんどくさい
2025/01/31(金) 11:54:39.28ID:Vx6OUksbd
決定打に限らないよそれ
でも一度戦闘終わらせたら治る
症状出たらスキル直接クリックで対応
603名無しさんの野望 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/01/31(金) 12:40:06.80ID:tt5zp6GG0
キャラバンのアップグレードが終わってないのに各地の商人が売ってくれなくなってしまった
唯一売ってるのはもう終わっているお香台のみ
これはもうやり直した方がいいのか
604名無しさんの野望 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/01/31(金) 12:52:46.54ID:3wqc323Y0
メイスと大槌敵が使うと厄介なのに自分が使うと弱すぎる
多対一だと多数側が一側をスタンさせると恩恵でかいけど
一側が誰かスタンさせても遅延戦闘にしかならないから

おまけにユニークの性能も微妙すぎる。どっちも店買いのほうがいい
2025/01/31(金) 13:04:28.09ID:dIAb1Nx50
メイスの打ちのめしは敵の使う最強スキル一角
2025/01/31(金) 13:37:58.23ID:Qz7vXtW60
多ければ多いほど他が盤面を動くというアドバンテージが生まれる多数側とただ1ターン費やす単体側じゃ準備スキル系の比重も違うしな
607名無しさんの野望 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/01/31(金) 13:50:03.95ID:9CmxKJqV0
昨日大槌2体に囲まれて交互にガッ…チンやられてなすすべなく死んだわ
生存の意志を前もって発動させておいても眩暈は防げないんだな
咳とか精神的デバフはだいたい防げるのに
2025/01/31(金) 14:06:25.23ID:dIAb1Nx50
>>603
アップグレード素材って前提条件を設置済みじゃないと販売してくれない
設置済みなのに販売しないならバグかも
2025/01/31(金) 14:20:29.28ID:mVhCvefld
片手メイスは盾とか組み合わせでちゃんと強いと思うけど
大槌は振りかぶりが前提みたいなもんなのに基本持続しないから中途半端
敵前で掛け直すのも反撃できなくなるデメリットが1ターンただ耐えるリスクが後半はデカすぎる

これデンプシーロール的に振りかぶりがファンブルするまで持続するようなスキルだったら面白いのにな
ファンブル率が積み上がってくデメリット付きで
2025/01/31(金) 15:05:52.15ID:ZiHBjgbg0
言うて強力な一振りって敵に隣接する前しか使わんでしょ
敵が横にいるなら普通に二回殴る方がダメージでも付与でも強いじゃん?
頭部負傷と蹴り飛ばし入れたら後は毎ターン殴るだけで高耐性持ち相手でもバチボコにスタン入って死ぬんよ
構えにノックバックが入ってるせいで常に立ち位置に気を使わされるのはメイスと比べた時の欠点ではあるけども
611名無しさんの野望 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/01/31(金) 15:14:30.61ID:tt5zp6GG0
>>608
ありがとう設置済みなんだ
あと三か所でアプグレ完了だったけれど新キャラで始めるよ
2025/01/31(金) 15:27:49.24ID:o9bD4zL50
>>603
御香台はエルフが売ってた気がするが確認した?
613名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 15:38:03.49ID:B0g7Ig550
メイス盾はすんごい安定感はある
というか盾持ちは戦闘+盾+運動のスキルだけとって、武器は相手に合わせたらおk
614名無しさんの野望 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/01/31(金) 15:43:23.78ID:tt5zp6GG0
>>612
お香の台はもう設置済みなんだよね
他のまだアプグレが終わっていない品物がどこにも売られなくなった
アプグレ用の唯一売られている品物が設置済みのお香台のみ
2025/01/31(金) 15:52:48.98ID:dIAb1Nx50
あと考えられるのは街の評価が高Tierアイテムを販売する基準に届いてないとかかな
高レベルアップグレード素材に評価値が必要なのかどうかしらないけど
2025/01/31(金) 15:52:59.62ID:mVhCvefld
>>610
そう
スタン入れて何もさせずに殺すのが大槌の魅力だけど
後半は鎧系が振りかぶりから頭蓋骨砕き入れてもスタン安定しないから
入れ損なった状態で隣接したら凡庸以下の武器になってしまうのがね

その点大斧はまだ強みがあるから両手武器として見ると大槌はやはり不遇だと思う次第
2025/01/31(金) 15:56:37.12ID:ZiHBjgbg0
>>616
洞察低いんじゃねーの
ちゃんと洞察に振り込んどけばアプデで耐性下げられる前のコントロール耐性80%のバイソンですらピヨピヨだぞ
2025/01/31(金) 16:22:55.54ID:Lp2YnWEzF
アプデ直後に作ったキャラだからうろ覚えだけどたしか15は振ったと思う
最終的にスキル偏って軽装で防御スキルが身かわし頼みになってしまって
どうにも安定性悪くてモチベなくした
2025/01/31(金) 16:33:41.44ID:ZiHBjgbg0
洞察15はあまりにも低すぎる
今の環境の洞察の影響範囲のクソデカさを考えると仮に大槌やメイスじゃなくても低い
というか身躱し依存度高い構成で洞察15だったら武器に何持ってもキツいよそれは
620名無しさんの野望 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/01/31(金) 17:13:24.06ID:3wqc323Y0
>>613メイス盾は鎧装戦闘の重装破城槌前提だよ。自前でスタン取れないから
それだと単にアーマーが削れる部位破壊と出血のない片手斧だよ
621名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 18:34:24.27ID:B0g7Ig550
筋力と敏捷の優位性かなり落ちてる件
意志力30近接マンの連続スキル乱用はなかなか草だった
622名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 18:38:15.63ID:B0g7Ig550
>>620
そんなんいらんぞ破城槌なんてつかわん
あえて取るなら生存の意思取って-75%カットくらい
鎧戦闘スキルは盾マンにいらんぞ?
623名無しさんの野望 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/01/31(金) 18:51:26.59ID:3wqc323Y0
>>622
重装破城槌でスタン取る→打ちのめしでスタン延長→鎧割りで移動耐性下げる→猛攻で2コンボ狙う
合間の状態異常で神速+不意の一突きを挟んで破城槌リキャストを狙う。これのコンボしかない
2025/01/31(金) 19:15:33.77ID:dIAb1Nx50
盾装備っても盾スキルメインか武器スキルメインかでまるで別物だからね
2025/01/31(金) 19:34:20.47ID:5hshVEr50
ティア5が出来て高レベルでも難度が高いけど
報酬や成果に関しては何も変化がないのでただただキツくなってきた
2025/01/31(金) 19:35:14.86ID:MS8AgUi+0
まあ盾っつってもタワシにマッパのスパルタ兵や軽装バックラー反撃マンとか色々おるからなぁ
627名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 20:00:54.47ID:B0g7Ig550
盾使いなら盾スキル回してブロック力回復とその他の被ダメ軽減-75%回しで終わるから、
武器スキル使わないしあえていうとバッシュと突破が武器スキル
短剣盾の軽戦士型なら運動スキルと武器スキルの回しになるけどね
鎧スキルは大剣マンですらナーフ後使ってなさげ
2025/01/31(金) 20:04:47.02ID:Xa1ONNx+0
ダクソで見かけるような盾盾マン試した猛者とかおる?
2025/01/31(金) 20:18:41.42ID:dIAb1Nx50
ダブルシールドは2個目の盾の1/10だけブロック率とブロック力が追加されるみたいだけど雀の涙すぎて流石にやる価値ないんじゃないかな
古いバージョンではもっとダブルシールドのペナルティが緩くて手袋の防御力がそのまま素手殴りに加算される時があったんで
一応ダブルシールドでもそれなりにやれた
2025/01/31(金) 20:23:59.76ID:MS8AgUi+0
まあ今なら防御重視したいなら剣持ったほうが有用だしねえ
2025/02/01(土) 12:41:17.93ID:/Mg1KYc80
元々軽鎧派だったんだけど思い立って中鎧着てみたら出血が非常に辛い
回避出来ないとここまで出血しやすくなるんかと思いながら包帯使い切って逃げ帰ってきたわ
632名無しさんの野望 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/02/01(土) 16:01:03.60ID:As9NlzZr0
もも肉の狩人風 繁殖期ででる狩人が持ってた。レシピとか設計図って結構いろんなところにあるよね
2025/02/01(土) 17:27:04.36ID:5+S0F4XQ0
煙幕レシピ売ってる商人がいればいいんだけどなあ
いないよね?

アルダが売ってるからそこまで困るわけでもないけど
634名無しさんの野望 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/02/01(土) 17:43:26.99ID:MLmxTNnP0
自分も2キャラ目だけどいまだに煙幕レシピに遭遇していない
そんなに多用していないけれど自作してみたい
2025/02/01(土) 17:55:54.53ID:ogfCCp2nd
まず空き缶用意する方が面倒だしな
2025/02/01(土) 19:13:27.81ID:mwc+X+AA0
序中盤必要になるのはトロール狩りのときぐらいだし
終盤はもう買ったほうが早いっていう
レシピがレアかつ作り方もめんどくさいのがよくないんだろうなぁ
637名無しさんの野望 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/02/01(土) 19:19:34.01ID:7jBrk8100
煙幕レシピ2キャラとも持ってるな、西側探索した時に拾ったんかな
638名無しさんの野望 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/02/01(土) 19:56:33.73ID:As9NlzZr0
自分はレシピもってたけどどこで拾ったか覚えてないけど見つからないなら
固有エリアにあるのかも
一応 レプロサリウム 治療の軟膏
   荒廃した採石場 修理道具
639名無しさんの野望 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/02/01(土) 20:03:39.53ID:As9NlzZr0
ダンジョンでアルドール風漬物とかクロックポットシチューのレシピドロップしたから
これマジで全料理レシピあるくさいなこれ
根菜サラダの材料から省かれたゴボウかわいそう
2025/02/01(土) 20:12:28.20ID:mwc+X+AA0
ただのハンティングバックパックの方が実はトレジャーシーカーバックパックよりモノ入れやすいって気づいた
このバッグもっと序盤の方で売ってたりしたらいいのになぁ 便利すぎる
2025/02/01(土) 21:14:48.16ID:gSEOWoKE0
煙幕のレシピ2回出たな
2回目は盗賊だったか邪教徒だったかの箱から出た気がする
魔法が馬鹿みたいに強すぎて一回も使ったことないけど
2025/02/01(土) 21:34:24.26ID:s1zy0lZO0
魔法は開発が大好きみたいだから弱体化はしないようで
ただ近接と絡んだのが気に入らなかったか電撃系は弱体入ったんだっけか
2025/02/01(土) 21:38:58.29ID:5+S0F4XQ0
生存の意思が状態異常受け付けないのは流石に強すぎたから
物理と魔法の状態異常が入るようになったんだな
残当か
644名無しさんの野望 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/02/01(土) 23:28:58.18ID:As9NlzZr0
魔法は体感的にはそんなに変化はないけどアンデット以外の挙動が大幅に変わった
0.8まではある程度経路を絞ると敵が炎マスでも侵入してたので炎があればなんとかなってた
0.9では炎絶対踏まないマンになってる。このせいで地術のトゲを一切破壊しないので
地術で生命力を振る意味がなくなった
2025/02/01(土) 23:39:08.83ID:Vm6UIjXBM
大斧防御性能なさすぎてクッソ使いづらい件
自前じゃ確実性のない腕頭負傷くらいしか能動的に攻撃性能にデバフ与えられないのもあって大槌のがマシに感じるんだが
2025/02/02(日) 00:38:14.01ID:PpN0R4P00
魔法ってカテゴリが好きで使ってるけど、殆ど殴られないから医療品も修理費も要らんくて、やりくりを全然楽しめてない感がすごいんだよな
レベル1の魔法以外は定期的に魔導書買って残量制とかにならんかな
なんか魔法固有のリソースを管理させてほしいわ
647名無しさんの野望 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/02/02(日) 00:53:28.05ID:jH7eQP4X0
生存の意志ナーフされてたのか……
ネトゲじゃあるまいしリセットもないのにこっちが取ってから
ナーフやめてくれよ
2025/02/02(日) 01:53:38.77ID:2KwZzBM00
そんなあなたに棒術使い地術師だぜ!
岩生やしまくってからメコメコッ!と硬くなって三段突きでキモティくなれるぜ!
649名無しさんの野望 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/02/02(日) 08:19:00.45ID:SWxG7PJz00202
弾数管理したいなら射撃使えよ魔法は活力消費激しいから疲労管理してるやろ
2025/02/02(日) 09:00:11.04ID:S2zv+lvV00202
>>645
素の武器ダメージは両手斧が最強なんだよなあ
武器アビリティにポイント投資しないビルドだと近接武器は最終的に必ず両手斧になる
651名無しさんの野望 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/02/02(日) 09:46:34.21ID:jH7eQP4X00202
ハーピーの咳デバフも生存の意志で防げなくなってて泣いた
こんな糞性能だったらそもそも取ってないよ
ムカつくやら悲しいやら
2025/02/02(日) 09:55:48.06ID:176h954U00202
生存の意思は被ダメマイナス効果だけでもえらい強いから状態異常については仕方ない
元々テキストに書いてないことだし
2025/02/02(日) 10:02:13.83ID:3PBlchlg00202
まだ取ってないけど部位損傷ペナとか苦痛ペナも消せない感じ?
2025/02/02(日) 10:04:12.06ID:176h954U00202
使用中に状態異常を防ぐ効果が無くなっただけで
使用時のペナルティは消せるし消した分だけ被ダメが減る
2025/02/02(日) 10:52:14.35ID:uoo4SvVh00202
中装備どんなもんかやってみたがどうにもならないぐらい弱いね
避けれるでもなく防げるでもなく軽装重装のそれぞれのメリットどちらも享受できてない
2025/02/02(日) 10:54:34.97ID:2KwZzBM000202
このゲームは軽と重しかないっていう
なんだったらエナジー関連もいっそ重にした方がアーマースキルで楽になるまである
2025/02/02(日) 13:07:34.27ID:PpN0R4P000202
>>648
どんなゲームでも、触られたらピンチになるヒョロガリ系が好きなんや
でも近接やりたくなってきたし次はそれでやってみるか

>>649
弓も楽しそうではあるけど、弓スキルはあれど、魔法みたいに攻撃方法が多彩なほうが好みなんだよな
疲労って言っても、ティア4ダンジョン通しで行けるくらい余裕あるし、何より睡眠には金がかからない
広いダンジョンだとどうせ戦利品のために何往復かするから、そんとき1.2時間寝れば、デバフも実質ないようなもんなんだよな
658 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/02/02(日) 15:31:17.15ID:OV7jYTE000202
見た目は中装防具が一番好きなんだけどね~
一人身でインフレして行く敵と殴り合いするとなるとやっぱり重装防具の方が安心
2025/02/02(日) 15:52:51.15ID:sqFhvqZod0202
でも隊長のキュイラスとか防御17もあるし、活力犠牲にしたくないけど防御も欲しいって要求には応えられてるとは思うんだ
回避考えると中途半端なだけで
ファンブルさせるスキル構成にするのが良いんだろうな多分
2025/02/02(日) 16:15:51.76ID:xPuKxgZa00202
デカい防御系スキルをちゃんと複数取ってあとは武器で与えられるものと手軽に出来るアイテム系デバフ使って戦っていくしかないね
2025/02/02(日) 16:19:20.00ID:176h954U00202
防御戦法が被弾ではなく攻撃でスタック減るのは若干納得いかぬ
2025/02/02(日) 16:24:17.39ID:g5gogPic00202
なんぼなんでも活力がなぁ…って時に胴体だけ中装にしたりするけど
とはいえ中装の良い所が欲しいよね
軽でもなく重でもないとなるとそりゃこうなるしかないなとも思うんだけど
663名無しさんの野望 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/02/02(日) 16:35:59.39ID:5zxfeMTs00202
重装はT3装備で十分というかT4以降の性能差のわりに高額な修理費にドン引きになる
防御戦術は戦術的優位があるから多少抑え気味なのは仕方ない
664名無しさんの野望 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/02/02(日) 16:39:24.49ID:5zxfeMTs00202
魔法は疲労管理っていってもニカーフ使うから無いようなもん
電術が今かなり強いけど毒術と氷術実装してからナーフするんだろうか
665名無しさんの野望 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/02/02(日) 16:55:27.29ID:w4+BASBt00202
軽装の話が出てるから軽装に変えてみたけどだいぶ楽になった
活力足りなくてフル重装できないなら軽装でもいいのね
2025/02/02(日) 19:32:15.70ID:176h954U00202
修理費高いからT4×4よりはT3×2とT5×2を装備してT5は修理工具使ったほうが良いね
2025/02/02(日) 19:41:42.66ID:sqFhvqZod0202
二刀流ビルド組んでくときスキルの優先順位どんな感じ?
二刀自体はベルセルク取ったら後回しで良い気がしてて
戦闘技能優先して戦術系をはやく揃えた方が良い気がするんやが
2025/02/02(日) 19:54:30.91ID:S2zv+lvV00202
中装は射撃ビルドで活力大事かつ基本的に攻撃されない場合で
射撃されたり事故って接近されたりした時の安全性を格段に上げる効果がある
2025/02/02(日) 20:00:06.26ID:uoo4SvVh00202
装備制限がなさすぎて遠距離ビルドが強すぎるのよね
中装やめた頃に魔術士用の中装靴が手に入ってなるほどそういう事かってのと納得したのと
いつまでとどこまで魔法優遇してんだよこの開発、となった
2025/02/02(日) 20:12:15.12ID:2KwZzBM000202
でもハイブリッド用のスペルパワーとアーマーがどっちも中途半端についた中鎧とか
見てくれはカッケーしコンセプトは厨二感あって好きなんだよねw
実際は回避が死んでスペルパワーは完全に不足とかいう産廃なんだけどもw
2025/02/02(日) 23:04:29.76ID:176h954U0
金は魔力と相性がいいので自然と金ぴかになるって言うのはいい設定だね
672名無しさんの野望 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/02/02(日) 23:05:50.13ID:w4+BASBt0
T5の亡霊みたいなボスで初めて落ちた、2回目は落ちなかったが1回目に使ってた雑魚召喚するデバフに問題あるのかもなぁ

>>667
最終形態次第だと思うけど俺はlv15でT5ダンジョンやってるビルド参考にして
2刀流1段目とベルセルク->短剣の2段突きと影の中->魔術と電撃ー>2刀流3段目
運動と戦術はその後だったけど電撃使わないなら戦術なのかな
673名無しさんの野望 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/02/02(日) 23:21:53.15ID:5zxfeMTs0
今は魔法剣弱体されたので電撃いれるより戦術振った方がいいかもしれない
祝福に神聖ダメージつくようになったし
2025/02/02(日) 23:55:13.73ID:2KwZzBM00
電入りメレーはバフの維持がめんどくさくてなぁ・・・威力自体もナーフされちゃったし
2025/02/03(月) 00:16:11.68ID:OnuznJAvd
魔法剣はお膳立てが面倒過ぎるな
二刀だと持続5ターンが色々ネックだわ
接敵前に戦術と構えと、あと戦法も使って~とかやってたらエンチャントする2ターン分他の持続を食ってしまうのが勿体ない
射撃武器なら強いと思うけど
676名無しさんの野望 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/02/03(月) 00:27:47.23ID:iau+z0RL0
今でも雷で3割位ダメージ増えてるから十分だと思うし全制覇も出来たけど前は5割増とかだったん?
2025/02/03(月) 00:31:08.17ID:A7Zt5Bkn0
敵を倒してバフを貼りなおす間もなく次の敵って言う状況が増えたのが魔法剣には向かい風だね
2025/02/03(月) 01:55:05.03ID:OnuznJAvd
今は武器ダメ20%
前は35%だった気がする
2025/02/03(月) 03:44:46.31ID:ulzY2nVw0
二刀やってると苦痛限界だけを上げるパッシブか何かがちょっと欲しくなる
手術器具のバフが正しく機能するようになっちゃったし破竹の勢いでも体力が回復しちゃうから苦痛限界がほぼ常時最低値なんだよな
せっかく上げた苦痛がモリモリ下がってしまう……
680名無しさんの野望 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/02/03(月) 10:08:34.97ID:CAOXjvJf0
もしかして遺物の剣消えた?いくら探しても出てこないけど0.9で出た人いる?
2025/02/03(月) 13:10:54.44ID:A7Zt5Bkn0
下げたい時は高いが上げたい時は低いのが苦痛
682名無しさんの野望 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/02/03(月) 15:16:35.81ID:LORwpU/F0
微妙に装備価格調整も入ってるね
修理費で使われないのを考慮したか
2025/02/03(月) 15:23:40.46ID:A7Zt5Bkn0
高級鎧はオーダーメイドが基本とはいえ高すぎだもんね
ヨルグリムは拾った鎧どうやって装備してるんだろうか
684名無しさんの野望 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/02/03(月) 15:29:31.45ID:iau+z0RL0
布や皮防具って修理キットであまり修理できないものなん?
見かけたの買いためておいたが無駄だったかな
2025/02/03(月) 15:54:17.90ID:A7Zt5Bkn0
修理工具は現在耐久値/最大耐久値が高いと15回復できる
大体耐久値が90%以上だとマックスの15回復できるのかな?
布や皮は最大耐久値が低いから15減るとほぼ90%を切って効率が悪くなる
ダレルに最大耐久値を上げてもらうと15回復できる場合もある
2025/02/03(月) 21:05:33.48ID:OnuznJAvd
やっぱ軽装二刀流とか強ビルドやると楽さが違うな

それはそうと一切合切とつむじ風って強い?
なんか条件整わないと強み生きなさそうでいつもスルーしがちなんだけど
2025/02/03(月) 21:10:43.91ID:BfFoZtlf0
両方合わさるとズビビシュバシュバ!で敵軍団が即死するのだ
大剣突進マンとは違った爽快感があってしゅきっ
2025/02/03(月) 21:16:14.43ID:BfFoZtlf0
というかワールウィンド単体ですでに強いからなあ
そこにスタンスとかバフ類盛ってどりゃー!で全部倒せるの爽快
ただスタッツ要求がagi per必須でstrもほしいみたいに高いからどうしても貧弱になるんだよなぁ
回避しそこねると一瞬で真っ赤になる
689 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/02/03(月) 21:43:47.49ID:tPx0mFuM0
鎧突進スキルの破城槌取ったことある人いる?
あれ強いんか? 
690名無しさんの野望 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/02/03(月) 23:18:04.11ID:LORwpU/F0
>>689
めっちゃ弱いです。重装両手持ちが取って詰むやつです
初心者がこれ取ってT3かT4ダンジョンクリアできなくてリタイヤする傾向
2025/02/03(月) 23:20:23.71ID:QEBZMlEB0
>>689
強いし武器アビリティ以外で突進技を取ろうとしたら他に選択肢がないというのもある
692名無しさんの野望 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/02/04(火) 00:36:47.70ID:gHWn/71o0
>>685
最大耐久の問題か、重装とはかなり耐久違うもんな
2025/02/04(火) 01:10:01.46ID:jzWVZRQy0
>>689
軽、中のときは完全な空気
でも重の時は持ってる武器種にもよるけどとっても役立つ(ポイントが足りるとは言っていない)
特に大剣突進マンにとっては第二の生命線だからこれがないと爽快感が薄れちゃうレベル
2025/02/04(火) 04:20:58.33ID:bLbFLVIv0
軽装破城槌はボーナス効果が回避の33%分だからまともな回避ビルドだとそこそこ強い
回避率の上限は125%だから武器ダメージは最大で41%伸びる
破城槌自体のクールダウンの長さに対して効果の持続ターンが短いからターンあたりの攻撃回数が多いビルド向け
重装破城槌はメイス使いの「初手で打ちのめし使いたいけど相手がスタンじゃないとちょっと損した気分になるよね!」という悩みを解決してくれる
初手破城槌でスタンしてくれれば打ちのめしと蹴り飛ばしでの2回の延長を挟んで合計4ターン分くらいは一方的に殴れて楽しい
2025/02/04(火) 07:44:51.65ID:07AV+MpAd
破城槌、取るの終盤だからスキル一覧の2ページ目とかに置いてていつも使うの忘れる説

あると思います

ところで二刀流で主導権入れて何気なく相手の状態見たら5ターン分も後手が入ってたんだけど何でやろ?
2025/02/04(火) 08:36:28.42ID:vG0kOH5g0
二刀なら反撃とか一切合切の攻撃とかで持続が伸びて主導権入れた次のターンに持続5ターンになってることもあると思う
2025/02/04(火) 09:01:42.05ID:07AV+MpAd
あーそうか反撃分か
やっぱ二刀流最強だな
てか主導権tire1スキルなのに便利すぎるんだよな
あと衝撃に備えろも

二刀流やりだしたら火力出過ぎて両手武器使うのがアホらしくなるな
698名無しさんの野望 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/02/04(火) 11:34:55.22ID:l12lhNjy0
破城は使う頃にはメイン武器の突進技か運動スキルあるから要らない
というか1個目のスキルタブに入ってるので戦闘組むから使わない
多人数戦増えたから突進技より鉄壁ナーフが一番しんどい鎧スキル
2025/02/04(火) 12:54:40.35ID:f4Nm9t1T0
魔法>>弓>>>>>>二刀流>>ナイフ>>両手武器

こんなバランスをもう2年は維持している、その上でまだ二種類魔法が追加されるってんだからすげーぜ
700名無しさんの野望 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/02/04(火) 13:12:35.08ID:l12lhNjy0
前は弓と二刀流の間に盾がいたんだけど、おもっくそナーフされて一番右にいっちゃった
毒術氷術とかクソヤバい気配しかしてない
2025/02/04(火) 13:47:08.76ID:07AV+MpAd
両手武器は筋力のボーナスを1.5倍にしたってバチは当たらないと思うの
2025/02/04(火) 13:55:15.51ID:JvHOE02C0
ダクソやんけ!
杖除く両手武器はスキルが10個あるせいか1個1個の性能が抑えめなのが厳しいのかなと思ってる
2025/02/04(火) 14:32:48.48ID:LBG1MpHM0
スキルの変動する数値とどのステでそれが変動するかと1ポイントごとの変動幅ぐらい普通に表示してくれねえかなぁ
2025/02/04(火) 15:20:31.78ID:f4Nm9t1T0
極端に言えば遠距離>>>>近接になってるので
バランス取りたいなら筋力の価値をもっと上げて近接丸ごと強くすれば全部解決するんだけど
解ってないのか解っててやりたくないのか
705名無しさんの野望 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/02/04(火) 15:33:09.40ID:dZWR7RA90
仕様上敵も強くなるんじゃないの
2025/02/04(火) 15:56:59.49ID:07AV+MpAd
昔は筋力5Pボーナスでクリ倍率15%くらい上がってた気がするんだよな
2025/02/04(火) 16:32:25.45ID:xCsM+QHg0
近接はどの武器を持つにしても武器に合った構成ができればターンあたりのダメージは3桁を越えてきたりして敵の体力の方が足りない
あれが強いあれが弱いと感じる根本的な原因は武器種自体のダメージじゃないんだよな
結局のところ大体の問題は仕様やスキル性能の把握に時間がかかる点とAP&SPの振り直しができない点に集約される
2025/02/04(火) 16:38:27.74ID:07AV+MpAd
せっかくユニーク拾ってもスキル持ってる武器種じゃないとコレクションにしかならんしな

一度オールラウンダー目指して戦闘技能と運動技能全取りで近接ビルド組もうと試みたことあるけど
攻撃スキルが回らなくて駄目だった
2025/02/04(火) 17:38:17.38ID:gVKQdF5y0
今はユニーク武器手に入れてもそこまでぶっちぎりで強いわけではない感じ
0.8の片手剣ユニークなんかは段違いの性能だったけど
2025/02/04(火) 21:05:25.44ID:jzWVZRQy0
1000時間越えマン初めてイントキシエイト(毒?)のダンジョンモディファイアがついた場所に当たる
これマジでしんどいな 時間経過でモリモリ毒が蓄積する上に定期的に咳でゴホゴホする・・・こんなんあったんか
ちょうどプレイしてるのが地術パズル+棒術使いだったから咳で岩ニョキできないし毒モリモリで棒術も奮わないしその上敵はアンデッドで毒も咳も関係ないとか
ピンポイントで狙ったかのようにしんどかった 解毒薬なんて対毒蛇用に1本しか持ち歩いてなかったから最後はドクロマークついてゲロ吐きながら逃げ帰ってきたわw
これホントは事前にキャラバンアップグレードでダンジョンモディファイア調べてそれと分かったらアヘンと解毒注射大量に持ち込むもんなのかな?
これだけ次元の違う難しさだった
2025/02/04(火) 21:15:06.12ID:gVKQdF5y0
瀉血用ランセット1〜2本持ち込んで血をピューピューすれば安全に歩けるよ
咳はアヘンあったほうが良いけど
2025/02/04(火) 21:31:49.05ID:jzWVZRQy0
あーランセットがあったら良かったのかありがとー
咳はアヘン以外対策ないよね?アレのせいで3方から敵が押し寄せてきてその上ゲロゲロで
ビルドコアの岩ニョキドンがまったくできずにメッチャしんどかった
713名無しさんの野望 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/02/04(火) 22:30:35.09ID:3ix9g88k0
グウィネルのエリクサーってドロップするのね
714名無しさんの野望 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/02/05(水) 00:12:50.43ID:G4xhhI6j0
毒ダンジョン最初にあたったときはよく分かってなかったから確かにきつかった
3キャラ目に入ったけどっまだ最強らしい魔術師もやってないし1000時間とかやるの分かるわ
715名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 02:52:09.29ID:vCsVWE5Q0
今10lvで初期街の2タスク回して貯金してるんですけどこの後詰んだりしますか?
716名無しさんの野望 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/02/05(水) 05:00:12.53ID:h/dgN4u+0
初期はスキルなにを優先したかで難易度変わる
ある程度プレイしてるとクエストレベルが上がる段階があって
そこで戦闘系以外を先にとってると苦しいけど、無理なクエはキャンセルして
簡単なものだけ回してればいいので結論としては詰まないと思う
依頼降りてもちょっと評判落ちるだけだから全然リカバリーできる
2025/02/05(水) 05:31:05.31ID:2xjf/5e70
極端な話、キャラバンさえあれば契約に手を付けず交易と狩りだけやってても良い装備は買えるしレベルも上げられる
だから金を稼ぐためのアイテムを買うための金が無い!みたいな事態になったりはしない
2025/02/05(水) 07:45:43.36ID:yphhQ1Bgd
バッファローの群れに突っ込んで薙ぎ倒せるようになると成長を感じることができるな
でもグーロの巣はヤバたん
2025/02/05(水) 08:12:47.21ID:juGXwEwc0
>>710
高ティアの野盗系以外のダンジョンは事前に調べて準備していくのがデフォ
初見だと具体的にどういう効果があるダンジョン特性か分からんこともあるけど
2025/02/05(水) 09:00:23.34ID:yphhQ1Bgd
高Tierダンジョンは不安なら依頼を受ける前に一度下見に行って一階部分を掃討しておく
(できないならそもそも踏破できない)
その上で依頼を受ければ下層を全力でクリアするだけなので1日契約も簡単
でも閉じ込めダンジョンだけは勘弁な!
2025/02/05(水) 09:13:24.21ID:RjSKH+re0
>>718
グーロちゃん1 vs バッファロー2
でかなりいい勝負しちゃうあたりで察した
とにかくグーロちゃんはあの莫大なライフドレイン噛みがいかんのよなぁ
魔法だとあっちゅーまに焼けるけどメレーでガチるとなんか異常にしぶといのも多分そのせい
2025/02/05(水) 09:16:20.44ID:RjSKH+re0
>>715
ウサギ狩りと野良野盗おいっ!狩りでlv2へ
 ↓
オスブルックコントラクト3つをやる
 ↓
醸造所クエストやってそのままマンシャーへ
 ↓
マンシャーでコントラクト2つやる(なぜか大体2つしかないけどたまに3つある
 ↓
終わったらオスブルック戻る

みたいな感じで序盤はオスブルックとマンシャー往復するとええよ
しんどすぎたらヨナさんでパイロかエレクトロやろう 劇的に楽だぜ
723名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 10:48:59.77ID:oiuHWR4L0
契約の難易度自体はマンシャーもオスブルックと変わらないんですねこれ
スキルは皮剥ぎと薬草2個取れるやつ余分に取ったぐらいです
724名無しさんの野望 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/02/05(水) 10:59:04.21ID:G4xhhI6j0
最初のキャラで1vs1にも度々負けて弱すぎるだろうと思った奴でも時間はかかったが
ダンジョン全制覇までいけたからそう簡単に詰みはしないんじゃね
2025/02/05(水) 13:46:04.72ID:tjTcBM7/d
今やってるデータ
バグだと思うけどマンシャーの盗賊系ダンジョンのクエストが全く発生しないようになってる
マンシャーには時間調整で頻繁に立ち寄るのに一度もアクティブになったのを見たことがないし砦行っても常に入口塞がれてる

こんなことってある?
おかげで川渡る遠いカタコンベクエが頻繁に回ってきて困る
2025/02/05(水) 13:50:08.24ID:QckkvoaM0
ある

砦の依頼が追加実装されるまではこんな調子みたい
727名無しさんの野望 警備員[Lv.44]
垢版 |
2025/02/05(水) 16:41:50.97ID:aqlTm09C0
やっとユニーク斧が出た
https://i.imgur.com/RnlNGNk.jpeg
2025/02/05(水) 19:04:17.68ID:Jug5EK6ad
コスト軽めなのは良いけど無けりゃ無いで別にいいかなって性能だな…
729名無しさんの野望 警備員[Lv.44]
垢版 |
2025/02/05(水) 19:30:30.30ID:aqlTm09C0
>>728
アルドウィンの方が強いと思ってる
2025/02/05(水) 21:22:13.09ID:RjSKH+re0
むしろクリットの率がなくてしょんぼり感あるw
731名無しさんの野望 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/02/05(水) 21:29:48.11ID:Rgc5Bk5f0
早くてもレベル12とかその位の時期に拾えないとなんか嬉しく無いな…
そもそも自分のビルドの武器拾える確証なんかミリ程にもないから、飽きてセーブやめる寸前に拾えたらラッキーくらいだもんな
732名無しさんの野望 警備員[Lv.44]
垢版 |
2025/02/05(水) 21:43:23.09ID:aqlTm09C0
ユニークで一番いいのは王冠だと思う
733名無しさんの野望 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/02/06(木) 00:07:18.57ID:WHtfrgQB0
とりあえず今のバージョンでできること全部やったからマエン編はやくはやくw
2025/02/06(木) 00:14:01.97ID:S/Rrprez0
マエンは魔法大国なんだっけ?氷術とかワンドも一緒に来てほしいなあ
週4日や5日雨のこの地域ならデュアルワンド氷術で雪まつり開催して無双できそう

ところで昔よくみた4スタックアローが入る矢筒や3スタックボルトが入るアモポーチってもしかして廃止された?
クロスボウガチャガチャしながらそういや最近全く見ないなあって
2025/02/06(木) 00:14:12.80ID:X1Wrn9Rkd
>>727
丁度ユニーク斧拾った
こっちのがだいぶ強そうhttps://i.imgur.com/vhFCn9I.jpeg
736名無しさんの野望 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/02/06(木) 00:27:06.53ID:yizan7xb0
4スタックはなくなったんじゃないかな、wikiに載ってたDrop品の効果付き3スロット品も見たことない
2025/02/06(木) 00:45:18.97ID:gceVdCEr0
3スタックボルトが入る筒はTier4だか5だかの敵のクロスボウ兵が落とすよ
738名無しさんの野望 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/02/06(木) 06:14:04.94ID:WtmCvbBu0
4スタックボルト矢筒もってるよ
丈夫なボルト矢筒 って名称
2025/02/06(木) 07:31:08.35ID:iFBZfYVk0
3スタックのボルト矢筒はブリンのギルドで購入
4スタックのボルト矢筒は野盗系エネミーの伏兵のレアドロップだな
740名無しさんの野望 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/02/06(木) 10:18:22.28ID:u4HRe+rc0
スキルコスト補正の3スタックボルト筒は0.8なら墓荒らしで手に入ったけど0.9では全く見ないね
エルフの商館で4矢筒も見ないけど

ただケチのホムスでスカディアだっけ?ドワーフ系の高ティア魔法用の冠売ってたりしたから確率低いだけかも
2025/02/06(木) 10:48:23.22ID:gceVdCEr0
遺物の剣って公式wikiに乗ってないから今は入手不可っぽいね
2025/02/06(木) 11:02:50.08ID:jJpqZV0h0
Theurgist Bladeなら手に入るけど
これが昔の遺物の剣の外見だったような。
743名無しさんの野望 警備員[Lv.45]
垢版 |
2025/02/06(木) 11:24:49.92ID:qbUbl3zW0
>>735
これは強いな
2025/02/06(木) 14:46:37.20ID:X1Wrn9Rkd
片手剣のtire3パッシブの研ぎ澄まされた刃?さ
5ターン出血5%貫通3%スタック5 で微妙に見えるけど
片手剣二刀流で連撃スキル当てたら1ターン目からスタック5で出血25%貫通15%付くと考えるとかなり強いな
剣15%とスキル15%に洞察分で40%超えるし

欲を言えば3%じゃなく4%にして欲しいけど
2025/02/06(木) 18:43:53.12ID:S/Rrprez0
斬撃耐性(スラッシングレジスタンス)と断裂耐性(レンディングレジスタンス)ってどう違うのん?
レンドだしブリードとは違うもんね?レンディングダメージって何で発生するんだろ
2025/02/06(木) 19:10:05.63ID:gceVdCEr0
動物系の敵の多くが断裂属性の攻撃をしてくる
あとはトラバサミとかでも発生する

断裂属性は出血を引き起こすので厄介(他の物理属性は単純なダメージでは状態異常を起こさない)
2025/02/06(木) 19:16:51.55ID:gceVdCEr0
補足、肉食と雑食の獣は断裂属性で草食の獣は衝撃属性みたい
2025/02/06(木) 19:20:28.34ID:S/Rrprez0
>>746
肉食獣の噛みつきとかかー 分かったありがとう!
確かにバッファローさんにぶつかられてる時は打撃扱いっぽいもんなぁ
やたらグーロが強いのもこれが稼ぎにくいレジだからなんかなw
2025/02/06(木) 19:20:35.24ID:2PDgg0ES0
トラバサミは刺突になっちゃったからプレイヤー側が断裂属性を使う手段はもう残ってない説ある
動物以外だとカタコンベの敵の一部も使ってきたりするけどそれ含めても比較的レアな属性かも
一部の軽装備は物理耐性+断裂耐性の数値がちょっとした重装並みに高かったり場合によっては重装を越えてたりするけど実用性はそんなにない
2025/02/07(金) 13:21:42.67ID:z4aYfFHRd
出血ダンジョンでは断裂耐性高ければ出血しなくなるんやろか
751名無しさんの野望 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/02/08(土) 01:34:18.33ID:L2mjxveP0
重装で出血ダンジョン割と出血で無くなったけど、断裂が効いてるのかわかんないな
2025/02/08(土) 02:02:37.35ID:J49ACI6m0
あれは単純に出血レジで判定されてるだけじゃない?呪いのアイコンにもそう書いてあるし
プレート類に多めについてる出血レジのおかげで出血しにくいんじゃないかと思う
2025/02/08(土) 02:04:07.18ID:J49ACI6m0
あのダンジョンモディファイアがいけないところはダンジョン突入してヴィガーが残ってる間にササっとボスとボスチェスト漁って
残った小部屋類をあとでゆっくり巡っていくみたいなことする時に雑魚モブがおらんくて呪いリセットできずモリモリ出血するとこだよなぁ
ボス殺害なりオブジェクティブ達成なりであの呪い消えてくれりゃいいのに出るまできっちり残りよるからなー
2025/02/08(土) 08:08:00.07ID:6V3EJmAd0
https://i.imgur.com/irj9CDG.png
なんか来る
投網アイコンが今のエネミーのアビリティにあるやつと同じっぽいから
敵が投擲したりポーション飲んだりするようになるんだろうか
サボタージュアビリティだと嬉しいんだけど
2025/02/08(土) 11:47:38.12ID:J49ACI6m0
ちょうどホットバーに収まるサイズのアイコンだしスローイングスキルでもくるんかね?
現行のブロードヘッドアローを乱射するタイプの銭投げ弓使いを越える出費になりそうで今から震えるw
756名無しさんの野望 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:20:06.51ID:ayf5CiR70
ディスコに触手生えたナメクジみたいなモンスターのアニメも上がってるし
もっとモンスターのバリエーション増えてほしい
757名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:23:53.19ID:UmPGAgCa0
もうちょいPC頑張った結果が反映して欲しいのと、キャラバンとは別にロバとか連れ歩きたいねんな
2025/02/08(土) 12:46:28.80ID:KsdIOnA20
久しぶりに起動して、二刀流ドワーフ育成中でレベル15なんだけど、
ここでも割と勧められてる二刀流ナイフってメリットない気がするんだが。

武器性能自体は貫通も出血率も片手斧に劣るし、
メイスの気絶があるわけでもない。
スキルツリー埋めたら化けるか、高tierですごい武器あるの?
2025/02/08(土) 13:51:19.34ID:hzUF/9Ql0
短剣1本混ぜとけば1APで被ダメ+33%稼げるのは破格じゃね?とはスレに書いたけど2本とも短剣にする人がどういう理由でそうしてるのかはよく分からない
二刀メインだと少なくともダメージ面で短剣入り異種二刀にダブル短剣が勝つのは短剣のクリティカル効果のクリ倍率∔50%を含めても難しい気がする
短剣アビリティをメインにしてパッシブの命中時効果のための踏み台として二刀をつまみ食いするコンセプトなら一応アリだと思う
760名無しさんの野望 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/02/08(土) 14:27:35.89ID:ayf5CiR70
キャンプ建設時間を最小にしたいために最近つくるキャラは追加メンバーを
敢えて入れないでいる
どうせ町行って換金する都合、修理機会あるんだよな
ぶっちゃけ馬と自分のキャラだけで旅したい
2025/02/08(土) 14:56:20.14ID:6QTLz579d
短剣のTier1の連撃も異種二刀流で結構有用なんじゃないかな
片手武器の攻撃スキル少ないからメイン側一種じゃ回らなくなるけど
この連撃は元々CT7で2回命中で3ターン短縮だから合間に挟むにも便利っぽい
二刀なら短剣側2発+片手1発で火力も出るし
もういっこのパッシブ取ったらもっと連発できる

まあそこまでして短剣スキル取るべきかって話ではある
2025/02/08(土) 15:07:24.38ID:rLYJ3WSS0
同種二刀しかやった事無いなりに異種考えた時に短剣サブが選択として優秀なのはそうだろうなとは思ったな
連撃スキルを2つ得られるってのも特徴的で面白いしな
2025/02/08(土) 15:21:57.71ID:BUpxz0jA0
ああ、二刀流って同種前提だと思い込んでたけど、異種で逆手をナイフの場合なのかな。なら納得。
皆さんの書き込み参考にいろいろ試してみるわ。

ところで、依頼の時間制限「3日」の意味は「受注してから報告まで72時間」と思い込んでたけど、「ターゲット撃破まで」とかだったりする?
実感で過ぎててもOKだったりするし、「1日」とか目的地までの往復だけで終わるし大抵無理だと思うんだが。
2025/02/08(土) 16:11:56.48ID:rLYJ3WSS0
受注してから最後の報告を除く依頼完了まででタイマーストップだからそうだね ボス退治ならボス倒して依頼更新された時点でそこで止まってるはず
あと目標のダンジョンに入ってる間も依頼の時間経過は止まってるようだから依頼に従事してる限りは時間制限は優しい
2025/02/08(土) 16:13:52.36ID:J49ACI6m0
>>758
>ここでも割と勧められてる二刀流ナイフ
勧められてたことあったっけ?w

・「同種の武器二本でデュアル」を発動するため
・パリィングダガー二刀でバックラーを越える最高のカウンターチャンスを得るため
・かっこいいから!
この辺かね?
確かに1本でいい気がするな
バックラーカウンターマンはシールドとしての機能もあって安定度は高いしデュアルならダガーはオフハンドでいいかなって気がする
766名無しさんの野望 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/02/08(土) 16:58:20.77ID:0HUciJbv0
へー
ダンジョンに入ってる間は期限の経過止まるんだなぁ
一回帰った後、宿屋で暇こいてても全然期限に余裕あるのおかしいなと思ってたがそれか
2025/02/08(土) 17:37:18.86ID:vJGxrAVf0
ニワトリさんはよく働くのにキャラバンの仲間は…
768名無しさんの野望 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/02/08(土) 18:27:12.04ID:7QAjkOSK0
2刀流の時は2段突きと疾風で攻撃回っちゃったから結局メインハンド何でも有りにしてスキル何も取らなかったんだよな
メインハンドは何が正解だったのか
2025/02/08(土) 19:39:05.69ID:J49ACI6m0
ダガーが苦手なスケさん対策にメイス(フレイル)がええかなと思って使ってる
なんか仕組みが分からんけどフレイル/ダガーにすると
オートアタックしてるだけで他の持ち方(RoTとかシールドと一緒とか)よりもスタッガーやスタンしやすい気がする
770名無しさんの野望 警備員[Lv.35]
垢版 |
2025/02/08(土) 20:20:48.81ID:Fo72WwtY0
キャラバン仲間さんたちどんな僻地でも毎日仕入してプレイヤー都合でさらに買い出しにも行って
割増し料金を禿トットみたいに取るわけでもないのにプレイヤーの帰還時にいるだけでサボり扱いされてかわいそう

ところで塩漬け系塩の値段か塩の消費量おかしくない?材料+塩2も使って作るのに
店売り塩漬け材料+塩1分くらいの料金で買えるから自作するより塩漬け買った方が良い
材料自力調達しても10クラウンくらいしか店買いと値段変わらないし。塩でもクラフトできればバランス変わるかな?
2025/02/08(土) 20:26:41.39ID:J49ACI6m0
海水を水袋にしこたま汲んできて焚き火で煮沸して鍋で受けて乾燥させたら塩の出来上がりみたいなクラフトほしいよねw
あるいはひとつかみ8gぐらいで売って欲しい
塩漬け肉作ると皿料理2,3皿分の値段になっちゃうのおかしいじゃろっていう
772名無しさんの野望 警備員[Lv.35]
垢版 |
2025/02/08(土) 20:45:38.60ID:Fo72WwtY0
>>769
たぶん短剣の構えのクリティカル率増加の恩恵じゃない?
構えでクリティカル率増加 → メイスでクリティカル → +25%の幻惑効果で幻惑 → 幻惑中の相手に幻惑発動でスタンとか
壁際の敵を地術のルーンと石の針で壁にぶつけまくってもスタン取れるし

単に短剣の危険な遊びでよろけ付与 → メイスの追撃にメイスのパッシブでよろけ相手にクリティカル増加もあるかも
773名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 22:24:48.13ID:VjQpgY3G0
ちょっと前からここ変な奴いるな誰とは言わんが
774名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 22:50:40.07ID:Bd2Yumqd0
短剣二刀流したいのだが今はどんなビルドが良い?
2025/02/08(土) 23:19:22.25ID:XHIekCmJ0
アサシンダガー二刀流でクリ連発ビルドとか面白そう
今verクリアップアクセがリストラ&産廃化したから
殆ど積めなくなってるんよな
武器以外の装備品だけだと20%も積めないんじゃないか
2025/02/08(土) 23:30:26.76ID:YgJgW7GK0
単発威力の低い短剣二刀流はカチカチ重装にどうやって対抗するかが課題になりそうだなあ
2025/02/08(土) 23:37:55.18ID:hzUF/9Ql0
クリティカル回避の実装で終盤はもちろん序盤からでもクリティカル自体は出しやすくなったけどね
クリ倍率も装備と雄叫びの激昂だけで+100%越えるから上限値の+150%への到達も割と簡単
クリ倍率が積みやすいせいで短剣のクリティカル効果の倍率+50%の恩恵が相対的に弱体化してる始末
それでも短剣は総ダメージがクソ高い二段突きと被ダメデバフがあるから普通に強い訳だが
778名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 00:55:23.94ID:kkZJ5hqk0
>>760
馬はシステム上しゃーないとしても運用したいよな
仲間いない期間が長かっただけに一人旅拡充してほしい
エラーの原因が分からない?
779名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 05:03:18.35ID:y64C545c0
1年半以上放置して、遊ぶゲームが無くなったから思い出しついでに起動
もう400時間以上遊んで食傷気味だった・・・色々変わっていてくっそおもしれえええええええええm9(^д^)
過去、Map全開放とかホント無駄なことしていたわ
処理が重くなるだけっつーな

ゲーム起動の時点でロードマークがフリーズ気味だったし、最適化自体はほぼ調整していない様子
相変わらずのフランケンシュタイン状態か・・・実績はそれなりに解除可能みたいだが
結局、400時間も剣盾アルナで今回も同じ構成だわw
実績解除の時に魔法使いを少し選んだ程度

何かに遭遇するまで真っ直ぐ進むキーがあったように思うんだが、流石に移動を怠く感じる
780名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 05:07:28.34ID:y64C545c0
Mapは北東スタートの建造物固定か・・・
左3マスに初期城があるのはいいんだが、その直線上で川を挟んだ6マスに教会、川行かないと迂回で10マスじゃきかない
墓は北へ11マスくらい
キャラバン込みの距離感だろうか、1か所だけ極端に近いものの残りは外れMap引いたときと似た印象
相変わらずのロシアンゲーだな
781名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 05:32:54.11ID:y64C545c0
あー、中クリで遠くまで視界ドラッグするんだった・・・
くっそめんどくせえ(´д`)
あと、床置きが即消されるのはかなーり厳しい
フィールドの敵ドロップ放置武器は結構残っているみたいだけど、初期宿屋の床が1日?くらいで消されるのは怠いね
棒きれとか、そういうどう考えても負荷になりそうなもんを常時リセットにしろよと
棒はグレー表示だからドングリなどのオブジェクトよりは低負荷だと思いたいがががが

何もしていないゲーム起動の段階でややロードフリーズ気味なんだから、この辺りの中盤以降負荷具合がすんげー不安
782名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 05:43:43.80ID:y64C545c0
まあ、ずぶ濡れの装備劣化はそこそこ拾う修繕品のおかげでそんなに〜?かな
水分が緩和された分、空腹はかなり厳しいね・・・でも水筒容量改善ありがて〜
100Gくらいならめっちゃ回復する調理品があるっぽいんで、まずはそうしたものの安定供給を目指す感じか
783名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 07:19:16.29ID:y64C545c0
バールで墓所が詰んだ(笑)
そして蜂蜜酒の容器が売れない→水入れても無価値→これを宿屋ポイ捨てで消費する感じか
空腹放置で士気0%正気度20%、ありがちだがこの復活も手間なのを忘れとった
野生の食料が%上昇に貢献しそうにない、あまりにも低すぎるからスキルなどで補完されそう
たった9Gのビールと睡眠で地道に増やす・・・
旧Ver.では豆スープとオトギリソウ?で少しずつ増やしたっけなあ
村長3回でクエストの補充が遅い、これは下手に逗留せずイベントを進めるのが正解
睡眠後の強烈な空腹と渇きが無いのは、まあ良い調整かねえ
寝すぎて夜間に上限へ達すると悲惨だわ
アルナスタートで鎧補修→ジリ貧の流れが緩和されたのは良さげ
784名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 07:23:03.97ID:y64C545c0
あと過去、ロシアンの池沼開発へ意見したとき、連中はわざわざそれを引用魚拓させて俺の方からじゃ消せないようにしよったっけ
こういうところがロシアのカスっぷりなんよな
普通に返信すればいいだろっつー、何で未来永劫残す必要があるんだよボケが
当時の感情が再燃したったwwwwww
はーこの歩行ゲーを続けるか、どうするか迷うわ
785名無しさんの野望 警備員[Lv.35]
垢版 |
2025/02/09(日) 07:55:28.35ID:qwRrxirU0
ずいぶん今の環境違うから面白いよ。とりあえず設定から画面端カメラ移動の有効化がおすすめ

あと素直にキャラバン使えば空腹も士気も正気度も全部解決する
金を払って馬車移動する禿のことは忘れろなんの価値もない
786名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 08:31:54.85ID:y64C545c0
おいいいいいいいいいいい
マップ生成で宝箱も決定されるのかー
序盤農村でのexitsaveまたは超近いベッドでのリセットが、そこでそれなりに強力な防具を得るまでひたすらリセットするのがいつもの流れだったのにw
一つ前のマップ、同一マップの建物前、それぞれで試したが全部同じ中身だったった
はーガッカリンコ
融通利かないロシアンだわ
これだから支那チョン露華僑はなー
787名無しさんの野望 警備員[Lv.35]
垢版 |
2025/02/09(日) 09:10:18.89ID:qwRrxirU0
香ばしくて臭
788名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2025/02/09(日) 09:20:42.60ID:y64C545c0
いきなりブリン行ったぞwwwww
しかもこれは、DQや天地創造や桃太郎伝説やFF9などの、まだ先の地点や行けないエリアを映してユーザーの冒険心を刺激するというテクニック(笑)
まさかのマンシャーすっ飛ばしは驚いたわ

床置きはたぶん街中翌日消失で、これなら不用品の整理が楽そう
フィールドは遅いか永続かだろうな
2025/02/09(日) 09:35:41.69ID:8m6JGxQj0
おっ、おぅ・・・そっ、そうだなっ!
790名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:35:31.35ID:y64C545c0
はー移動くっそ怠いけど面白いわー
てか、400時間以上やっといて、セーブもリセットされ、そして今回でようやっとそれなりのゲームっぽさを感じる
ゲーム起動時に遊ぶか否かむっちゃ迷ったけど、これなら起動して良かったやもしれん
あと俺はどうしてもSPを振らずにプレイする傾向が強く、それでバランスがかなーりシビア
だから剣盾一択なのかもなー
スキルツリーなどの実績解除目的で自然とそうなった
でも筋力を一切上げない剣盾アルナをよくもまあ400時間も運用したと思うハ
791名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:35:43.22ID:y64C545c0
パッチを限界まで遊んで最後にステ振りした後の無敵っぷりを思うと、ステ振り無しプレイは縛り同然
そんなんでも結局ボスまで毎回行けちゃっていたんだから歩行&金銭&装備ゲーだぜw
1回くらいはステ振りも通常通りに並行しながら遊んでみたいものの、steam実績が、な(笑)

ブリンのハートマーク看板が背景くせえのは遊び心の無さに残念だが、道中に作りかけ感を抱かないのはすげー!
これでゲーム動作全般を今の半分くらいに軽量化できたら最高だね
ブリンの店売り装備が過去と激変していて戸惑うものの、すぐにマンシャーへ行けそうで、そっちを確認するポ
792名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:40:16.89ID:y64C545c0
やべ、マジくっそハイパー眠いがゲームも気になる
俺の死因は風呂でのヒートかPC前での脳卒中変死で決まりだわ(´∀`)プハー
2025/02/09(日) 10:52:02.55ID:TcoxkPm60
ダンジョンの敵を全滅させる契約ってアイテムで呼び出したデススティンガーが生き残っててもダメなんだな
しょうがないから木こりの斧で頑張って殴り合いしたけど残り体力4でなんとか勝てた
794名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/02/09(日) 12:11:51.83ID:y64C545c0
ああああああ「キャラバンを集めろ」で村長に聞くがレ点しくってるわwwww
同じくダレル探しでやり直しついでに飛ばした部分がレ点ミスwww
はーこういうのすんげー気になる(笑)
一応クエストクリアだし、もう放置するかw
過去のセーブで似たようなレ点を気にしまくりのカツカツプレイをしまくって、結局それも互換性不良によりデータ強制削除だもんな
根詰めて遊ぶだけ無駄っつーwwwwwwwあーでも気になるわーww残念wwwww
このゲームに必須となる、ざっくりプレイの練習と思ってスルーするかー
眠気マッハ
795名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/02/09(日) 12:15:48.65ID:y64C545c0
クヌートの次回報酬二倍と、選択肢でどちらがいいかリセットしながら吟味・・・これ二倍の方がよくねーか?w
+200Cとかやると評判にも影響でそう
2025/02/09(日) 12:35:14.02ID:JPqFYgix0
デススティンガーにデススティンガーを投げたらどうなるのっと
2025/02/09(日) 13:16:13.52ID:+QY2eWLU0
なんかAIみたいだな
798名無しさんの野望 警備員[Lv.35]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:29:01.34ID:qwRrxirU0
言ってること正気じゃないしワンチャン
修道院で見捨てられし者がPCでプレイしてんじゃね?
799 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/02/09(日) 15:08:35.58ID:pjtH3Iwy0
エンジンふかしすぎじゃないか
もうちょいゆっくり遊んだほうが燃え尽きずに済むぞ
2025/02/09(日) 15:22:51.27ID:8m6JGxQj0
>>793
プロセライトのカタコンベとかも磔になってるやつの死体まで破壊しないとカウントされないやーつ
2025/02/10(月) 00:27:50.57ID:g5hrTAsH0
片手メイスってコントロール耐性移動耐性200%な亡霊に有効なスキル全然ないのね
T3の魂の井戸から隊長の亡霊と戦士の亡霊が立て続けに出てきてボコボコにされてきた
802名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/10(月) 01:24:34.72ID:XTIbaSla0
2022年くらいのスレで暴れてたやつだな タヒんだと思ってたが
803名無しさんの野望 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/02/10(月) 01:31:51.21ID:QrTj1a2J0
カカシで貫通ボルト弱かったからT5ダンジョンの盾持ちボスでも撃ち比べてみたけどやっぱ弱いみたいだな
敵に合わせて変えるものかと思ってたがダメージ高いやつだけ使ってればいいのね
2025/02/10(月) 04:25:20.19ID:oM5rNpTR0
>>801
物理じゃなにやっても辛いぜ
ダガーでブスブスせにゃならんかったときがいっちゃん辛かったw
逆にファイアバラージでしっかり炎上したのはびっくりしたけど・・・あいつら燃えるんかい
805名無しさんの野望 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/02/10(月) 07:17:55.05ID:dXPr886i0
結局、飛距離4の片手剣が最強で、そこに運動能力の飛距離UPを採用するのが自分の常套ですわ
耐久度緩和といい万能すぎる、欠点は皮剥ぎに不適当ってだけ
片手斧もコンセプトは好きなんだけど差別化で突進飛距離2が最悪
突進スキルを有さないスキルは全没
806名無しさんの野望 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/02/10(月) 07:18:20.00ID:dXPr886i0
で、鎧関連のスキルに防具耐久度緩和、ティア3へ突進スキル飛距離3が新設・・・これで片手メイスにも光が当たっていると思える
ただ、APの兼ね合いから片手+盾+運動+鎧を4取りするのは無理だと思えるから、その辺りの兼ね合い、差別化をどう採るかだね
突進持ち両手+運動+鎧、が突進スキル2種を同時に扱える組み合わせ→盾必須の俺には無縁って感じ
鎧スキルも耐久度と突進以外は微妙だしさ
807名無しさんの野望 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/02/10(月) 07:18:31.64ID:dXPr886i0
剣盾アルナの軽盾+フルフェイスが好かんからミドル兜で止める、これが俺ティンの最適解
wikiにはユニーク最高峰兜に視界を変更しないものもあるっぽいけど、覆面やフルフェイスが生理的に苦手なんよねw
だから頭部ダメージだけはいつも弱くなる
808名無しさんの野望 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/02/10(月) 07:27:49.38ID:Mpz7kQ+Y0
幽霊は地震も延焼タイルも効かないから困る。制約の印は結構効く
809名無しさんの野望 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/02/10(月) 08:24:10.41ID:dXPr886i0
腐食ダメージと毒ダメージが紛らわしいわ
他にも薬師の噂や、マップのマスが乱数字になっていたりと、相変わらずのロシアンらしい低精度だわな
レベル比例で2歩先くらいの武器防具を調達し難いのは仕方がないか
ブリンの隊長がゴミしか扱っていないのも、訪問順に驚かされたがバランスは考えられているね
ただ、そこから推奨15のデンブリーよりギュイーンと真反対の北西へ推奨10腐れ柳があるってのも、ちょっと驚く
単調とならないように配慮してんのかな?
キャラバンは初期配置のままで何とも言えないが、その分馬車の停車位置の多さにこれまた驚くわw
便利すぎてwwww驚いてばっかだぜ(笑)
810名無しさんの野望 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/02/10(月) 08:27:39.71ID:dXPr886i0
SP未使用のままで進めるからこそ、この被ダメバランスの渋さが辛い(笑)
マンシャーの報酬2倍で1400どころか何らかの補正で1800以上貰えたし、地味に色んな配慮がされている
これ、SPも使用しながら進めればそれなりに良ゲーとなるんじゃね?w
開発長すぎて外人さえもタイムリーに遊んでいない=プレイ人口の少なさが懸念されるががが
811名無しさんの野望 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/02/10(月) 08:36:57.54ID:dXPr886i0
あと初期村の契約復活が絶望的だったのは、馬車で遠くの柳などを移動する兼ね合いなどもありそうだね
所要時間が意外と短くて空腹や睡眠時間制限も加えると日数経過を行えない仕様だが
それに推奨10の地域へ行けても維持は無理だしさ
どの道下積みの必要な初期村周辺で長期滞在するのが厳しく、マンシャーの契約は早々に2回消費して初期村と同じ
ブリンには依頼が無さそう?俺が隊長の会話でしくったのか?
過去ver.の紹介云々をどうやっていたのか忘れてもうた
こうしたことに加えてキャラバンの1000Gがパンチ効いたwwwそれやる前に装備を整えるべきだわな
でも依頼頻度の低さから金策に苦労し、ジリ貧必須
もし金があってもティア2装備しか買えないし、それがまた敵とのバランスで少々不利っつー
調整されまくってんねww
2025/02/10(月) 08:56:33.43ID:KYcs3Hyk0
どうしてゲームに関係のあるスパムがあるんですか?(仕事猫並感)
2025/02/10(月) 09:21:51.43ID:g5hrTAsH0
さくっとNGしちゃいましょうね
一回NGすれば済むだけスクリプト荒らしよりまし
814名無しさんの野望 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/02/10(月) 09:23:48.08ID:dXPr886i0
は!?
たまたま徒歩でマンシャー寄ったら、旅芸人みたいなのが居よるげwwwwwwwwwwwwwwww
これはスゲー!!!!!
ブリンの日替わり商店みたいな演出か、それともイベントか
こういう変化ってのが、ゲームの彩りになるんよ
ロシアンやりよるわー
2025/02/10(月) 11:18:23.16ID:T+VdGfOq0
亡霊で困ったことってそんなにないな
高回避の敵への共通の対策として主導権と攻撃戦術をちゃんとサボらず使うようにはしてるけど
816名無しさんの野望 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/02/10(月) 12:33:33.48ID:dLD1Ki0/0
なんか河の鴨のスポーン数減ってね?
これじゃもも肉の狩人風気楽に作れないよ
2025/02/10(月) 12:35:05.39ID:oM5rNpTR0
おっ!カモじゃーん!今日の晩飯は決まりだな!って電撃撃ったら命中判定すらなくみんないなくなるのは仕様なのん?
今日の晩飯が・・・;;
2025/02/10(月) 13:03:36.47ID:T+VdGfOq0
マガモは肉が二つ採れるようになったからその分スポーンを減らされてる可能性もあるけど前からスポーン数にはばらつきがあるから実際減ったのかは分かんねえ
今でもマガモの群れ二つくらいは一つの川マップ内で見る
魔術は詠唱で叫んでるのが鳥に逃げられる原因だから音の範囲より射程を伸ばせば鳥も狩れる
射程10か11くらいが狩れるラインかな?
819名無しさんの野望 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/02/10(月) 13:09:02.96ID:dLD1Ki0/0
今のトレンドは投げナイフか射程4の突進攻撃やぞ
軽装破城槌で鳥を仕留めるのはシュールだけど
820名無しさんの野望 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/02/10(月) 13:40:08.21ID:u5TB2gEt0
この変なやつ昔からスレにいるロシア人馬鹿にしてロシア人ゲー遊ぶやつか
821名無しさんの野望 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/02/10(月) 13:58:24.96ID:dLD1Ki0/0
構って欲しいんやろ。構ってあげなよ
822名無しさんの野望 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/02/10(月) 14:19:59.27ID:dXPr886i0
帰宅後、早速プレイして古参兵の剣げっとおおおおおおお
マンシャーの市の日とやらはこのままずっと続く・・・のか?w
左下の出店はティア3売るなあと思っていたらマンシャー評価がラスト2番目になってティア4発売www
現在Lv10、ティア2→ティア4武器になって、さらに雷エンチャ付けたったw
本来は活力吸収一択なんだけど突進が無い段階ではダメ底上げが良いしさ
また、一番無難なのは炎エンチャながら、今回は一度も見ないし毒>>腐食や氷結を多く見る
エンチャも偏るんで、出そうにない場合は少し動いてセーブ、を繰り返すと良さげw
雷もそれで出よったwwww
823名無しさんの野望 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/02/10(月) 14:20:07.69ID:dXPr886i0
炎エンチャは過去にボス手首を燃やして以降、このゲームで最も扱い難い属性に思っている
一時期、炎魔法でこん棒などを燃やして少しでも軽量化を・・・とか色んな模索をしていたっけ(笑)
一番良いのは不要なマップを開放しないこと、これが最適解っつーw
こういうところがこのゲームの惜しいところよね
824名無しさんの野望 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/02/10(月) 14:26:33.64ID:dXPr886i0
一番無難じゃなくて一番強い、の間違いだった
あと、ダメージはメッセージ欄を見るに全てをまとめて算出されるっぽい
属性効果で雷も人間をスタンにしたりするから実用性No1と思っている
氷結はデバフさせるみたいながらも体感得られずwいちいち敵のステータスを調べてらんねーしww
それ以外は敵の種類で効果減少に近い様子を感じるから、やはり判り易い炎や雷が好ましいぜ
2025/02/10(月) 15:28:03.70ID:oM5rNpTR0
>>818
おお、一応魔法でも鳥狩れるのかすごいな
魔法でレンジ11いけるのか・・・?相当伸ばさないといけないのかな
826名無しさんの野望 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/02/10(月) 15:49:07.18ID:dXPr886i0
はは、出た〜0/100でしか考えられない池沼
だったら今ロシアンが身勝手な理由で戦争かましてんのどう説明すんの?
お前みたいな池沼が、日本だと日本保守党とかいう保守を騙って公金詐取やりよるガチ極左の詐欺団体へ、実際に投票して当選させ、国益をむっちゃ損なわせるんだわな(笑)
極左の代表曰く、お前らのような奴らを善良な1割のバカなんだとw
俺からすりゃ善良どころか知恵遅れ以外のなにもんでもねーわ
極左の代表からすれば自分に金を運んでくれる&公金詐取を実現させてくれた連中を「善良」と称せるんだろうけどw
827名無しさんの野望 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/02/10(月) 16:03:14.74ID:dXPr886i0
スキルツリーの取得総数によるコスト削減は無くなった・・・のか?
まーその方が分かり易いしな
でもそうなると、ガチ重装備派の俺はティア4フル装備頃に活力吸収一つで、突進スキル連打を賄えるか不安(´д`)
過去ver.でも連戦で活力が枯渇するくらいだったからさ
828名無しさんの野望 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/02/10(月) 16:09:47.32ID:dXPr886i0
鎧スキルの一番右下を取るのが大前提になるのだろうか
運動スキルが好きなんだけど突進飛距離+を得るまでに微妙なスキルでAP浪費しちまうのが辛いね
何だったら主要スキル少なめで、残りは全部パッシブでいいっつーくらい、スキル操作が煩雑になるのは避けたいっつー
構えスキル絶対に使わねえ厨だし(笑)
つーか、このゲームは構えの持続ターンが使用することでのx1ターン消費に全く釣り合っていないんだよ
構え系の下準備をやるには敵前じゃないと意味ねーし、使えてもせいぜい1個だぜ
盾ツリーの「持ちこたえろ!」と「レイズシールド」だけで手一杯
2025/02/10(月) 16:11:05.59ID:g5hrTAsH0
魔法の速度は声の届く音速より遅いって事か
2025/02/10(月) 16:28:51.21ID:+G07mR0p0
魔力だのなんだのを練ってる段階で敏感な動物にはバレるんだろうな
2025/02/10(月) 16:38:49.32ID:1+BNNkiC0
そういや魔法っぽいのを扱う自然生物って今のとこ居ないのか
832名無しさんの野望 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/02/10(月) 16:47:07.60ID:dLD1Ki0/0
>>818
射程11って電撃でも洞察30ラインじゃん
tir5射程+1頭防具と千里眼の杖で+1あとは天球儀か…
ほとんど終盤やんけ まぁナイフ投げるわな
833名無しさんの野望 警備員[Lv.40]
垢版 |
2025/02/10(月) 16:50:17.44ID:Mpz7kQ+Y0
頭と杖と首飾りで射程+1付くやつあるから雷術の雷撃なら基本7で装備だけで10いくな
洞察ボーナスで5で割り切れるごとに射程+1あるから11はそんなにハードル高くなさそう
834名無しさんの野望 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/02/10(月) 17:07:02.45ID:dLD1Ki0/0
首飾りってあった?
ユニークとか?
2025/02/10(月) 17:13:51.85ID:T+VdGfOq0
力の印も射程が伸びる
あと電術は共鳴誘電でこっそり感電付与→短絡or静電場で狩れたりもする
鳥は仲間が短絡と静電場で死んでも逃げないから群れを丸ごと逃がさず狩ることもできる
ところで投擲狩りって回避無視バグが修正されたからもう厳しいんじゃないの?
836名無しさんの野望 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/02/10(月) 18:56:28.01ID:dXPr886i0
キャラバン揃ったから初移動、マンシャー右上に配置で快適すぎ(笑)
そろそろ様子見しようと柳へ行ったら敵強すぎ
キャラバンの契約+1効果も、依頼の1日には適用されず残念・・・まあ当然か
ただ柳のダンジョンは1か所以外遠いんで、ほぼ無理だな
そのくせ報酬も少ねえ!!!
残金100G程度でこっからどうにもならん(´д`)
2025/02/10(月) 19:28:23.41ID:oM5rNpTR0
もうそこまで頑張るならエイムだけワンポイント取ったレンジ10-11の片手間クロスボウでええんちゃうかと思ったw
2025/02/10(月) 19:59:29.93ID:uNlTxjz70
ちまちまカモにナイフ投げてるけど補正値無しだと全然当たんねぇや
攻撃戦術取ってやっとたまに当たるかな?ぐらいでそれでも成功率低い
839名無しさんの野望 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/02/10(月) 20:13:47.52ID:dXPr886i0
ブランの山小屋、全部宝箱マークでワロたwwwこれ更新直後によくある罠じゃんww
半信半疑で取り敢えずベッドをクリックしても無反応(笑)
やはりwwwwこのまま更新されると赤い泥棒未遂マークになって気分悪いっつーww
こういう精度の甘さしっかりしろよロシアンと毎回思うwwwwww
840名無しさんの野望 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/02/10(月) 20:20:28.55ID:dXPr886i0
所持金4G、食料なしでダンジョンに向かう
これを乗り切れるか否かだなw
2025/02/10(月) 21:20:03.50ID:0ZEYSzWP0
バックパックって同じ名前のアイテムが2個あるんだな
842名無しさんの野望 警備員[Lv.40]
垢版 |
2025/02/10(月) 21:57:20.18ID:Mpz7kQ+Y0
>>834
マンティコアクエをNPC生存ルートでクリアしたあと
ブリンの港の宿屋にいるヴェネミストに話しかけると貰える首装備がユニークで射程+1ついてる
その名もヴェネミストの首飾りだ。Vr8のときと性能変わったもののひとつ
843名無しさんの野望 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/02/10(月) 22:23:41.09ID:dLD1Ki0/0
生存ルート知らなかった 早くいかないとダメとか?
2025/02/10(月) 22:34:46.67ID:1+BNNkiC0
洞穴入口にあるヴェネミストの本読んでロウクリーに持ってくと薬作る事になって その材料を用意する事になる
そんで作ったそれをマンティコア戦で体力20%以下になった時に投げつけると呪いが解けて人へと戻せる
845名無しさんの野望 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/02/10(月) 22:37:40.66ID:dLD1Ki0/0
えぇ…本持って戻るとか罠すぎない?
醸造所生存ルートといい初見殺しすぎるやろ
846名無しさんの野望 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/02/10(月) 22:40:50.18ID:dLD1Ki0/0
もしかしたら補給仕官の勧誘でも毎回傭兵2人コロコロするけど生かしたらなんかあるのかな?
他にもなんか分岐とかある?
2025/02/10(月) 22:44:26.12ID:g5hrTAsH0
傭兵の生存ルート行ったことないけど
1000クラウンを渡せば和解できるのかな?
848名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/02/10(月) 22:45:19.38ID:Y/HbD8ch0
短剣二刀する場合どういうビルドがいい?
できれば革剥ぎ狩猟もしたいから別に短剣が二刀でなくてもいいではある
849名無しさんの野望 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/02/10(月) 22:56:25.01ID:AQq6aHgB0
>>847
満額よりちょっと少ない金額渡したような記憶だけど喧嘩せずに済んだ
2025/02/10(月) 23:08:30.90ID:g5hrTAsH0
1000クラウンじゃなくていいのかぁ

いつも3人続けて勧誘するからとても和解金を支払う余裕が無くて試せなかった
851名無しさんの野望 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/02/10(月) 23:31:35.29ID:dXPr886i0
初期村:依頼なし
マンシャー:ドクロ3x2
柳:ドクロ2x1消化、残りドクロ3x2

・・・完全に手詰まりなんだけどww一番近いマンシャーのドクロ3墓地/光3個破壊へ行ったら尋常じゃねえw無理ポ
でも柳消化直後にブリンが解禁されたんで、これでようやっと良い具合に回るんかな?w
ブリン依頼もドクロ3だったら糸冬なんだがww

くっそ眠いハ
明日1日でどこまで遊べるか不透明だぜ、しかし今のver.、仕上がってきたねwww馬車などが実に良いし、面白いよw
これで全体の1/3かー
2025/02/11(火) 00:30:27.75ID:bhZuNEd30
>>848
デュアルパリィングダガーかつagiマックスでカウンターの鬼になろう
サイコーに棒立ちだぜぇ
アッ、弓はやめてください死んでしまいます
853名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/02/11(火) 02:43:48.93ID:k2Tmb8Vk0
>>852
参考になった!助かる
2025/02/11(火) 02:45:13.34ID:ZAaDpp9t0
ミートオムレツが鍋にチェック入らなくて作れないんだけどどうすればいいの?
今書いてて気づいたけど水抜くのか!?起きたら試そう
2025/02/11(火) 09:17:27.81ID:HrbJDv6G0
水抜かないとオムレツ系作れないの割とめんどいからやめてほしい
2025/02/11(火) 11:40:17.79ID:tEn9Fg+g0
短剣はダメージ的にクリティカルへの依存度が最も高い武器だから洞察をケチればケチるほど他の武器との差が開く
二刀短剣じゃなければまだ差別化できるけど二刀短剣だとクリ倍率以外で優位を持てなくなってくる
短剣は洞察上げて蹴り飛ばしの補正上げて脅迫も乗せようね
短剣に限らずクリティカルは「出たらラッキー」じゃなくて「出して当たり前」にするつもりで組もうね
857名無しさんの野望 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/02/11(火) 12:15:04.26ID:/QBu/H7g0
オムレツ作ってれば食事賄えるけど拾った野菜でシチューも作るからな
ミルク系の料理は面倒だからレシピすら買わないが
2025/02/11(火) 12:31:18.00ID:bhZuNEd30
ミートオムレツは確実に金で買える神レシピだけどもう一つの雄であるベジーオムレツの入手が毎回不安定で困る
これも金で売ってほしかった
2025/02/11(火) 13:25:39.40ID:BJSOw7gyd
成長の結果、バイソンの群れを見かけるたびに飛び込み殺戮して肉集めするようになってしまった
持ち帰ったら買い溜めしておいた塩で保存

でもそのへんになるともうコンテンツ不足でやることないんよな…
2025/02/11(火) 15:09:39.42ID:V4cGYlzM0
>>856
命中溢れるとびみょい気がして20までしかしか振ってこなかったんだけど次育てる時は洞察30まで上げてみようかな
蹴り飛ばしのデバフがスケーリングするの知らんかった
2025/02/11(火) 18:05:20.08ID:bhZuNEd30
長くやってるのに未だに分からないこと
・ダンジョンクリアして外に出た時に明け方なのか夕暮れ時なのか
これによってブリンレピュが上がる報告先どっちに向かうかが決まるからかなり困るw
なんかオレンジ味ある時間帯だし明け方だろうからお昼巡回の風車に向かうかーと思ったら数時間歩いてたら真っ暗になったり
2025/02/11(火) 18:18:49.15ID:ZYwp+Te00
マップ開いて午後ならば役人がいるはずの場所にクエスト報告のマーカーが付いて無ければ明け方という事になると思う
逆にマーカーが付いてれば夕方なので間に合わない可能性大
2025/02/11(火) 18:42:10.91ID:bhZuNEd30
>>862
10時や11時みたいな微妙な時間帯でマーカー出てなくて逆の方に向かってたら暗くならずに「あっお昼か?」ってなったりするw
864名無しさんの野望 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/02/11(火) 19:47:46.64ID:S80LmskN0
!donguri
2025/02/11(火) 21:40:00.84ID:6aBo5cb60
下向きに開くドアって遠距離攻撃で壊せる?
魔術だと射程に入ってくれないんだが
866名無しさんの野望 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/02/11(火) 21:54:46.23ID:9nOBqaVi0
範囲指定の火炎波ならいけるはず
ちなみにドアの向こうに敵をおびき寄せると
実に誉無き戦い方ができる
2025/02/11(火) 21:58:24.82ID:6aBo5cb60
範囲じゃないとダメなのか
電術伸ばしちゃったからキツイなあ
2025/02/11(火) 22:12:10.42ID:4hXmetdc0
草分けがあれば完璧な距離で「叫ぶ」で敵を釣れるようになるからドアで困ることはかなり減る
869名無しさんの野望 警備員[Lv.40]
垢版 |
2025/02/11(火) 22:24:24.77ID:kv0jxrg+0
扉のすぐ横にいるぺろぺろマンに気付かず近づきすぎてピンチになることが殆どだから
いま育ててる炎術は草分けとってみるかなあ
音を聞いた敵の永続被ダメージ10%って魔法による与ダメージも含まれるのかな
2025/02/11(火) 22:36:42.25ID:6aBo5cb60
草分けならAP1で済むね
これとダッシュ取ってみるかなあ
871名無しさんの野望 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/02/11(火) 22:37:15.31ID:9nOBqaVi0
別に叫ばなくても力や策略唱えるだけで同じやぞ
2025/02/11(火) 22:41:40.18ID:4hXmetdc0
叫ぶした後に移動してから印を唱えることになる状況が多いから叫ぶの方がええぞ
873名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 07:17:05.71ID:RqRlM1mp0
シチュエーションシステムが優秀すぎる
タイミング良くフェスティバルでティア3→4装備が売られ、しかも4剣を買えたのは奇跡だったわ
しかし問題はどこかのタイミングで、恐らくブリンかマンシャー到達かキャラLvでダンジョン全体の危険度がドクロ1つ分上乗せされるとき、
そこに俺の場合は競争が差し込まれて敵レベルの先取りをしちまった
絶対に無理な難易度のシチュエーションも長期放置で切り替わるのは救い、でもどうせなら競争のダンジョンをクリアしたかったわw
競争のドクロ1つ分上乗せ効果はこのゲーム仕様に適していないよ(笑)
874名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 07:17:29.43ID:RqRlM1mp0
今はナイトメアで墓地ダンジョンが敬意マンシャー評価に+800w
競争じゃないのにドクロ3のままだったのが困惑
しゃーないから一時セーブの牛歩でそれをギリギリ攻略
依頼受領も1日依頼が出るまで一時セーブwwもはや別のゲームになっとるw
その報酬でティア3の鎧と腕を買ったら、ティア4剣も手伝って柳のドクロ3をまあまあ行けるようになった
そこで何と頭や足のティア3破損装備を入手(笑)修繕して期せず最適化されたったw
片方が屍臭で炎術を取りなくない俺はまた放置確定
2025/02/12(水) 07:20:45.04ID:GV9y0/EQ0
叫ぼうがウォークライ当てようが扉の裏でガン待ちする敵なんなの?
2025/02/12(水) 07:42:20.18ID:GV9y0/EQ0
公式Xで公開された野盗系の新顔
左下の奴って二刀流でしかも右手に持ってるのは実装予定の片手杖か?
877名無しさんの野望 警備員[Lv.40]
垢版 |
2025/02/12(水) 08:35:22.89ID:1kvxLFmU0
草分け取ってみたけどいいな
不意打ち対策もできるし壁向こう扉向こうにいる敵の数分かるから戦術立てやすいし
死角から範囲魔法当てられるからぐっと闘いが楽になったわ
配置からマップの構造も大体予想つけられる
2025/02/12(水) 08:35:50.97ID:fF+BA+aXd
こちらが扉の前に居たら明けられないだろ
どいてやれ
879名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 09:44:24.78ID:RqRlM1mp0
ヌッハッハハハ
砦3、相変わらず一時セーブ頼りだがティア3防具出まくって、入り口前と階段前で保存しとけばめちゃんこ宝探し出来て楽しいハw
これがこのゲームの面白さの一つだよなー、砦が一番好きだぜw
墓地は古代コインの高いレートで過去ver.の宝石より楽、教会は魔導書、それぞれで上手い差別化が出来てんなー
古代コインシステムもかなり良い改善だと思う
880名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 09:44:38.38ID:RqRlM1mp0
2度目のキャラバン移動で柳真下に配置、戦利品売買を柳でするのは損するからキャラバン倉庫へ保管しとくのがいいね
飼い葉が100で230C程度だったと思うから、これ馬車よりキャラバンで移動した方が無難だわ
キャラバン周りで完全に別ゲーだなwww過去ver.がミソッカス状態w
キャラバン修理も120%で割高だがアミュレットを直してくれるしw
キャラバンでは乏しい食料関連を旅先で確保しつつ、色んな冒険っぽさが楽しいザマスwwwww

キャラバンの会話でドワーフが整理整頓を任せろ!と言っているのに保管箱を整理出来ないもどかしさ
2025/02/12(水) 09:49:07.52ID:qwXnVXTV0
草分けの被ダメージマイナス効果がどこまで発揮されてるのか分からないし
被ダメージマイナスも敵のステータス欄に表示するようにしてほしいな
882名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 09:53:54.60ID:RqRlM1mp0
ダンジョン生成時に宝箱を算出する仕様故に、ユニークや遺物の宝箱前セーブ吟味が不可能になったのは、序盤の農村と同じで残念だね
ただ高難易度ダンジョンなら階段があるだろうから、そこでちょっとした吟味は可能に思う
1日依頼報酬を近場の砦などで報告すると、これは俺や部下からのおまけっつって更に多めに貰えるのも、地味に大きいな
柳なら提示900→1日で1200→おまけで1600くらいになるぜwww

また、略奪された村のフェイク情報が今回見られなかった
段取り忘れて徒歩訪問しちまったわwリセットして迂回させたものの「?」のまま
隣接して?を出すともう駄目かもしれんなあ
あのラルフ宿屋みたいなアイコンと説明?を見たかったんだけどねえ
883名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 10:31:52.02ID:RqRlM1mp0
包帯1個作るだけで50も経験値入んの!?吹いたわwww
ぼろきれや棒きれの有用性が高まるなwwインベントリ的に生産系で過度な稼ぎは出来ないっつー判断だろうか
884名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 10:57:33.51ID:RqRlM1mp0
役人系にはおまけが見られないな・・・
隊長系に報告すると、部下なんちゃらでおまけっつー仕様やもしれん(笑)
885名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 11:17:56.86ID:RqRlM1mp0
柳の評判が、池沼に横流ししないと増えなかった登場初期と比べ、普通に依頼3回で友好へ
4回目の今敬意までもうすぐだわw
家畜の殺害の塵積も効いていると思う、ブリンの隠れ店にまで野郎の方から紹介してきて吹いたwwww
俺、登場初期に必死こいてマンシャーなどの依頼を失敗しながら柳評価をMaxにしたからな(笑)
ホント無駄だったわwwwwwwwwwwww
886名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 11:19:17.18ID:RqRlM1mp0
この分なら南西の依頼もドクロ4以外は行えるだろうから、いよいよ仕上がってきたぜ
で、それらでブリンの評価を間接的に上げつつ、ブリンの友好解禁で装備のティア4販売?と
柳の有効でも少量ながらティア4装備が出るから、ここであのフェスティバルが追いつく感じ
マンシャーフェスティバルは4000相当を2600で買えたし、つくづく神タイミングだったなあ
シチュエーション発動時はティア3止まりで、これなんだろうと思いつつ依頼をクリアしていた矢先のマンシャー評価UP+4装備発売だもんよw
すんげー助けられたわww
887名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 11:20:02.36ID:RqRlM1mp0
もう時間か
残念(´д`)フイ-
2025/02/12(水) 13:41:57.00ID:fZuC4H+f0
>>878
えっ???そういうことだったの・・・?(扉の前でスタンス発動してガン待ちしながら結局開かず
いやでもそれ引き戸・・・関係ないのかw今度1歩引いてみよ
889名無しさんの野望 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/02/12(水) 14:36:41.97ID:bCS2urjC0
バフやデバフ効果わかりやすく表示してほしいってのはあるね
アクティブは上に表示されてるけどパッシブ効果は何スタック貯まったとかよく分からんもんな
2025/02/12(水) 15:01:53.33ID:fZuC4H+f0
確かにバフやデバフの視認性はアレだよなぁ
shift+くりっこでいちいち見るのもめんどいしモノによってはキャラシ開かないと確認できないものも多いしなぁ
こんなとき在りし日のUI+さんが復活してくれたらなぁ・・・新コンパイラのせいでmod界隈が死滅してからいなくなっちゃったmodderが大杉るの残念
891名無しさんの野望 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/02/12(水) 15:10:44.94ID:2tI8w+QP0
ブロック力の残りは画面に表示してほしい
892名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 20:44:13.71ID:tpZgCXwM0
洞察30にするか20か25で止めて他に振るかで悩む
893名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 21:34:11.59ID:YPoYXmrX0
デンブリーの4マス先にどう見ても最高難易度のドクロ5墓地がwwwwwwwwwwwドクロ5ワロたwww
柳西側11マス程度に砦と教会、こっちもキャラバン使えば攻略し易そうw
その代わり2個目の高難易度墓地は柳北東14マスwwww完全に外れだわ
砦2個目はたぶんブリン東の定位置のやつで、教会2個目は不明
マンシャーもいつの間にか3か所解禁で、今更ながらドクロ2砦がリスト入り
2025/02/12(水) 21:38:49.13ID:qwXnVXTV0
ブロック力ってブロックビルドにとっては第二のHPみたいなもんだし表示欲しいよね
895名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 22:02:28.46ID:YPoYXmrX0
デススティンガー倒して家屋にあった宝箱を開けたら・・・空(笑)
こんなことあんの?wwwwwwww
896名無しさんの野望 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/02/12(水) 22:16:26.09ID:2tI8w+QP0
ブロックビルドはブロックがすべてだよ
エンチャントもブロック関連で統一するし

ブロックのメリットは完全ブロックでスタンやノックバックなど状態異常が入らないこと
バッファローの群れを安定して無傷で狩れるのは短剣+盾ビルドの最大の強み
2025/02/12(水) 23:35:46.23ID:fZuC4H+f0
昔はバックラー反撃マンでもブロック100%いけたんだけどねぇ
今はヘビーシールドじゃないと無理だよね?
898名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 23:42:35.68ID:YPoYXmrX0
はーマジでキャラバン保管庫の整理整頓ボタン欲しいわー
階段付きダンジョンをくまなく回ると疲労が50%前後になるのも何とかしてえ
ただしドラッグ以外で
899名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 00:03:59.89ID:np7RjW/d0
ドクロ3マンシャー教会、明らかに異なるだろwwww
不浄ダメージ?を対策→防具に魔術耐性でもエンチャさせないと話になんねー
新キャラの血を放つやつと、槍持ちが尋常じゃねーのに、結構な頻度でセット配置されとる(笑)

ベルトの物理耐性が4部位全部へ反映されるのは視認済み
同じく盾の出血耐性もそう
アクセサリー3種の耐性付与はどうだろうなあ
しかしこの辺りは過去ver.で効果無しなどの罠が沢山あったから、こうしてきちんと反映を確認出来ないと不安
そしてティア3や2の防具に強化を使いたくねえ・・・
2025/02/13(木) 00:09:39.64ID:GY+GsNGg0
狼の旗をT3宝箱で初めて手に入れたけど活力+5かぁ…ビミョだね
901名無しさんの野望 警備員[Lv.41]
垢版 |
2025/02/13(木) 00:29:51.53ID:nmZL8LUn0
旗は買い取りないのもしんどい…無いよね?
でかいから持ち替えるのも大変だし
疲労耐性あるやつ1枚あれば十分だ
2025/02/13(木) 01:25:25.30ID:t3/P4fp60
大トロール報酬の旗立てたら大体放置してるな
いろんなダンジョンでたまに手に入るけどどれも微妙感
2025/02/13(木) 02:31:59.83ID:9RqUc8VY0
俺も獅子の旗で固定になりがちだわ、入手も簡単だし
体力回復は初期値が10%しかないから設置中永続で+3%は結構おいしい
904名無しさんの野望 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/02/13(木) 07:59:45.68ID:8K9qlBnZ0
>>897
ブロック100%は盾レイズ込だと中盾くらいだね
でも重盾のほうがオススメで剣、短剣なら
最終的に素で100%が維持できるから

軽盾だとレイズして早逃げ構えでといつ攻撃するんだよってなる
905 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 09:06:12.15ID:ZvH7eVAB0
マンシャーt3契約のダンジョン自体にデバフあるところきついんですけど何かコツとかあったりしますか?
2025/02/13(木) 10:29:36.63ID:GY+GsNGg0
最大HPと体力回復が下がる奴?
近くの川でヒルを一杯拾ってきて部位回復はそれでカバーするといいんじゃないかな
デバフはある程度のとこで上限になるからそこまで急がないでもいい

T3以上のダンジョンはキャラバンをダンジョンに横付けするだけでもだいぶ楽になる
907名無しさんの野望 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/02/13(木) 14:00:09.24ID:8K9qlBnZ0
基本は河でAlt押してヒルを拾って持ち込めばなんとかなる
デバフも上限がだいたいあるけど瘴気だけ別
死ぬまで効くなんなら瀕死で帰ると寝れなくて死ぬ
ヒルも有効だが瀉血用ランキットがいる

もしくは今のビルドがきついか金策できずに装備更新できてないか
908名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 14:24:48.85ID:UHPBIEko0
実績の「Travelling Salesman Problem」どういうこと?
ネットにも正確な手順指南などがない
7種類ある交易品を一通り購入し、そっから先が意味不orz

スキン全部もようやく正常になったらしいが、リスを見つけられないらしい^^;
2025/02/13(木) 14:31:44.99ID:9RqUc8VY0
>>905
手術器具のバフを利用しよう、拾えたりブリンの薬草師から買えたりする
修理すれば格安で延々使い回せるからコスパもいい
部位HPがほとんど減ってない部位に使えば苦痛もほとんど上がらない
瀉血用ランセットと組み合わせればいつでもバフ目当てで使える
910名無しさんの野望 警備員[Lv.41]
垢版 |
2025/02/13(木) 14:48:26.28ID:nmZL8LUn0
手術器具でかいから持ち歩いたことないな
錆びるのいやだからリュックよりマント派なのでストレージは常に厳しい
911名無しさんの野望 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/02/13(木) 15:40:44.58ID:8K9qlBnZ0
錆びてもたいしたことないでしょ
リュックの最大36マスの戦利品売ったお金で修理すればペイできるし
912名無しさんの野望 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/02/13(木) 16:56:58.22ID:rqz6N7/y0
まぁそうなんだけど濡れっぱなしの時にどんくらい錆びてるのか想像もつかなくて12時間しか眠れない
バックに詰める分のアイテムも欲張らなくていいからある意味では快適
2025/02/13(木) 17:01:50.45ID:t3/P4fp60
バックパック背負ってクロークを上からファサァっっと重ねがけして羽織るぐらいしてくれてもいいと思うのよヨルグリムちゃん・・・
うちも治療キットじゃない派だなぁ 4マスはデカい・・・あと出先で気軽に捨てられるのもいい
2025/02/13(木) 17:27:37.85ID:GY+GsNGg0
敵の攻撃で眩惑5ターンとかスタン3ターンとかくらうことあるんだけど
忍耐力回りがなんかバグってるんだろうか
915名無しさんの野望 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/02/13(木) 17:45:18.83ID:8K9qlBnZ0
スタン3ターンとかバッファローの群れに喧嘩でも売ったの?
2025/02/13(木) 17:47:20.87ID:t3/P4fp60
でもたまに揉みくちゃにされて何から食らったか分からんけど長いデイズ食らってそのまま終わり際にスタンに変換されて頓死したりはするw
多分メイス系や突進系が混じってる気がする
2025/02/13(木) 18:47:22.35ID:GY+GsNGg0
>>915
スタン3ターンしてきたのはT3の骸骨とかそんなもんだったよ
眩惑5ターン食らったのも骸骨のシールドバッシュだった
918名無しさんの野望 警備員[Lv.41]
垢版 |
2025/02/13(木) 20:23:32.25ID:nmZL8LUn0
わかんないけど吹き飛ばしで壁に当たって2回分眩惑入ったとか
2025/02/13(木) 21:27:22.42ID:MFj9QnUr0
>>908
redditの情報だと、
各商品を最低1回は売り、5000クラウンを稼ぎ、すべての集落を訪れる
らしい。真面目に巡回セールスマン問題を解く必要は無いはず
2025/02/13(木) 21:29:13.68ID:t3/P4fp60
リスはたまーーーーに森の中移動してるとちっこいのがササッと通りかかって逃げてったりするよね
あれを狙って仕留めるのは難しそう(キャラが当てるのがじゃなくてプレイヤーがきちんと視認して立ち止まって撃てるかどうか的な意味で
921名無しさんの野望 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/02/13(木) 21:56:43.97ID:8K9qlBnZ0
リス皮はtir1盗賊ダンジョンのボス部屋以外の宝箱や野営地の宝箱で出るイメージ
2025/02/14(金) 01:49:32.41ID:lcz9JLxN0
2層ダンジョンは最初に敵を一気に排除した後にまとめて戦利品の運び出しを隣のキャラバンにするから
最初はマントを使って荷運びの時にバックパックを使えばいいという結論に至った
2025/02/14(金) 06:20:21.58ID:kmF8OuD+d
買い出しに行ってくれるついでに
売却にも行ってくれればいいのにな
自分でやるとブリンに行って売って回るだけで30分くらい掛かるから面倒
924名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/14(金) 06:25:11.83ID:yy5uAzqc0
>>919
まさに自分もそれを目にし、これしかネットに情報がない様子でした
問題は機械翻訳だと一度に全ての集落を訪れるとあり、一度とは?集落の線引きは?と悩みました

貴方の雰囲気から雑にやっても構わない様子なので、取り敢えず7種類を購入し、あとは適当に売価5000まで売ろうと思います
主要都市の4か所は既に訪問済みでしょうしラルフ宿屋などの馬車訪問可能なマスも左下の橋以外を訪問済み
925名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/14(金) 06:26:11.05ID:yy5uAzqc0
せっかくなので、これを機に交易品の適正買取者一覧などがスレテンプレで欲しいですね・・・
ネットだと柳で塩、ブリンパン屋で小麦粉、くらいしかありませんでした
しかも小麦粉は200ちょいを400ちょいで売る?渋さ
加えて9.0.18で試していません
どっかで酒類を900ぐらいに売却可能な商人もあったと思うものの、ナイトメアの買取+20%などがあったやもしれない
2025/02/14(金) 09:18:16.73ID:EcilZKEf0St.V
【祝】UI+作者さん復帰
やーっとこれでブロックバーやバックファイアバーが復活するのか胸熱
2025/02/14(金) 09:56:30.28ID:lcz9JLxN0St.V
交易品すぐに値崩れするからブリンで売るときは再入荷タイミングの昼の12時までに一気に売り切るのも大事
928名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/02/14(金) 11:23:59.19ID:yy5uAzqc0St.V
北西にある1日未満表示の炭が、23時になるまで再入荷されなかった
ただしこいつは睡眠中に叩き起こしても売ってくれるんでセーフ、価格が変動されるのもその23時のタイミングで、近くにベッドがあるなら多少はリセット可能な様子

にしても秘密の部屋を1回も見つけられないバランスなのは残念
今は都市の敬意到達が本当に簡単で、前から他の都市での契約が連動する点も含め、そこに家畜殺害で+145も追加されたり、とにかくモリモリ上昇する嬉しいバランス
恐らくブリン到達後はマンシャーとオスブルの依頼を適宜受けて育成
→t3装備を得るなどの頃合いを見て柳→柳に通用するなら反時計回りにデンブリーのドクロ3のみ→マンシャー→オスブル→柳とキャラバン移動する
これで柳までは全部勝手に敬意となりそうw
あとはまたそのまま反時計回りでデンブリーへ行くと、そこでデンブリーやブリンも敬意到達だろうな
柳敬意の地図で西方の新地域が紹介されるのも素晴らしい
2025/02/14(金) 11:24:39.09ID:EcilZKEf0St.V
むしろ昼の12時に再入荷するっていうのを今初めて知ったw
一日未満っていつだよ!ってずっと思いながらブリンショッピングしてた・・・
930名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/14(金) 18:41:01.02ID:7ZHOV3pf0St.V
薬草師の肩掛け鞄を使ってみようと思うんだが
草のストレージって詰める草は何がいいんだろう
全部オオアサにしてタバコの素材として持ち歩くのがいいかな
931名無しさんの野望 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/02/14(金) 18:57:18.31ID:uEfKT2jQ0St.V
草食うのに必要で持ち歩く事ないからなぁ
レシピ用にダイオウとかシャキッと一口オトギリソウくらいか
普通のバッグでええやん
2025/02/14(金) 19:37:32.23ID:EcilZKEf0St.V
>>930
草欄は半分レンズ豆の草(まだ剥いてないやつ)で埋めてある
残り半分は道すがら拾うレンズ豆の草を詰めるために空けてある
草詰まってるといざって時に出先のキャンプ鍋とかでササっと3本剥いてレンズ豆スープが作れて捗るぜ
草カバンすげー便利だよね いっつもトレジャーハンターバックパックまでずっとしょってる
933名無しさんの野望 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/02/14(金) 19:46:51.85ID:NmxlCdHJ0St.V
薬草師の肩掛け鞄の草は何も詰めないのがオススメ
序盤に肩掛け鞄を装備して素材集めに使う素材集めしなくなるか
大型バックパックが来たら乗り換える感じ

肩掛け鞄の自由枠はナップサックと同じかつバックパックより8マス少ないので
道中で瓶系および薬草系を5本以上拾うならバックパックよりこっち
瓶系は2マス瓶系が入りポーションから酒、アヘン、エーテル吸入器から油のボトルまで幅広い

序盤の施設用のアイテム収集に最適だし型落ちしてもダイオウやタチジャコウソウ入れに使える
なお全く使われない軍医の負い革ェ…
2025/02/14(金) 19:56:29.68ID:mUMzn7Kv0St.V
水汲んだ瓶とレンズ豆で非常食セット+ボス戦で挨拶代わりに投げつける酒が入れられるのがとても嬉しい 
空き瓶は叫ぶ代わりに投げれば特定地点への誘導に使えるので地味に便利
2025/02/14(金) 20:12:29.83ID:LWf0LeSb0St.V
ハーピーの巣になってる修道院跡で拾える医者バッグって
入手時期的にほとんど使い道ないよな
936名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/14(金) 20:23:11.64ID:7ZHOV3pf0St.V
鞄の件ありがとうございます
草単体だと効果弱すぎ副作用強すぎで悪い意味で悩ましいよね
消去法でレンズ豆の草詰めときますわ
2025/02/14(金) 21:04:36.05ID:EcilZKEf0St.V
>>934
>空き瓶は叫ぶ代わりに投げれば特定地点への誘導に使える
横からだがこれすげー賢いな
瓶欄意外と医療関係入れたら余るから今度酒でも飲みきったら水入れておいてみるよありがとう
いつの頃からかアローやボルトを空撃ちしても誘導できなくなって微妙に困ってたんだよね
938名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 03:18:42.81ID:fNIor+Zb0
年に一度だからと誘われ昼間から3人とセ△クルしまくってもうた・・・
俺はstoneshardがやりたいからやんわり断ったんだが駄目だった
1対3じゃ絶対に負けるじゃん
お返しの量も怖い
精魂尽き果てて過度な睡眠不足も軽視出来ないのに今、こうしてstoneshardを起動している
ゲーム欲はそれはそれで精神疾患だと思うわw
三大欲求の性欲も多少は満たされたが、それや睡眠欲を凌駕するんだからな
939名無しさんの野望 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/02/15(土) 03:48:54.68ID:CovH8Dm+0
娼館アプデ先行レビューとかこのスレで見たくなかった
グロい
940名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 04:43:00.59ID:fNIor+Zb0
いやオスブル北の墓所へ向かう森でリス発見したぞ
行き帰りで2度も
更新で出現率高くされたんじゃねーの
そもそも何度か見た気がしていたし外人のリスレア論は疑問だった

そしてデンブリー敬意の追加報酬はレシピ1個だけ・・・?
これ見よがしの南西界隈スペースは、地図で公開するんじゃないのかよw
それとも柳南西の新地域を進めてっつー段取りかなあ
俺のマップはそこに魔女が居る(魔女以外は完全初見)
941名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 04:43:41.41ID:fNIor+Zb0
娼館?誰にでも股を開く売女は論外
その存在が性犯罪の抑制や、人類最古の商売行為が売春という史実もある
実際、世界中で売女を好む野郎もごまんといる
・・・だが俺はどうしても駄目だ
そいつら同士で好きにしてくれと、関わってくんなっつー
売女は生理的に&信条的にノーセンキュー
尼さんをやや誠実かつ民間寄りにした程度の貞操観念が一番まとも
日本で挙げるなら大正時代の男女・倫理観が最適解だった
カトリックの姦通罪は、魔女狩りだの散々な池沼史実を有する連中のなかで数少ない至極真っ当な主張
ただし離婚禁止はやりすぎ
942名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 04:44:04.51ID:fNIor+Zb0
俺のこの感覚が時代錯誤で古いっつー意見も沢山聞いてきたが、そんな俺は国民の5%以内だし、性病だの托卵だのと無縁だ
先述の性犯罪抑制効果と同じく、商売女は検査しているから比較的安全だという寝言も耳にする
そうじゃない、特定の男女間以外での性行為をすることが大間違いであり、そこに職業や民間や年齢などは関係ない
ただただ、当事者の無知と不貞と倫理観の欠如が最大要因に思う
943名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 04:55:29.14ID:fNIor+Zb0
子供を産む資格のない社会のゴミが、無い物ねだりと快楽重視で性行為を繰り返し、不幸な子供を作ったり性病蔓延や捨て子or遺棄をしやがるわけ
生命を何だと思ってんだ!!!
俺自身が、両方とも下から3番目くらいの酷い社会のゴミ+社会のゴミで産み落とされ、散々な目に遭ったからな・・・
ゴミとゴミから生まれりゃ100%ゴミじゃん
世界水準なら宝くじレベルである「五体満足の日本人男性に生まれた」ことで、俺は全ての運を使っちまった
その事実を知ったのも成人して視野や活動範囲が広まってから、それまでは苦行だったよ
ゴミ100%の血なんだから苦労して当然だぜ(苦笑)

俺個人の無力じゃどうにもなんねー、この狂った日本及び世界の性的倫理観の低さ・脆さはガッカリする
日本はこれでも世界水準じゃ相当マシっつーんだから笑えねーよ
944名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 05:02:19.33ID:fNIor+Zb0
せっかくなので余談だが
「蛙の子は蛙」
これがまさに正鵠を射た話で、15-20年くらい前に本気で調べた知識・経験のひとつ、日本国内の孤児院の更生率がある
・・・なんとまともな施設で2割(´д`)
当時の8割はろくなもんにならねえ
ゴミの子供は高確率でゴミのままという真理

支那ウィルスによるテロ被害や、子供の貧困化が嘆かれる昨今ではその指標も怪しいだろう
俺はそれでも、2割が立派に育ってくれるなら・・・と思い続けている
が、やはりどこか虚しさと、その現実を実体験から納得してしまう達観・もどかしさがある
945名無しさんの野望 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/02/15(土) 06:01:33.52ID:CovH8Dm+0
>>944
あんたStalker2のスレにこない?
ジジイばっかりだし話も合うと思うよ
946名無しさんの野望 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/02/15(土) 06:52:12.01ID:qmEJVRai0
転載botでしょほっとけ
2025/02/15(土) 10:26:24.05ID:TURc0wui0
クラウドセーブ実装有難い
今までずっと手動でセーブフォルダ移してたから
2025/02/15(土) 13:25:56.30ID:SmvFi7wF0
vm版もパッチ当たったか仕事はえー
ところで久々に魔女のとこ寄って💀アイテム作ろうと思ったんだけどなんか💀つけてもらえなくなっちゃった?
もうドロップオンリーでしか手に入らんのかな?
2025/02/15(土) 15:00:43.18ID:IAg7jWj2d
ていうか最近呪われたアイテム自体少なくなった感
昔は3つに1つは呪われてるくらいの確率だったと思うけど
950 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/02/15(土) 15:02:14.58ID:CovH8Dm+0
墓場ダンジョン以外だと1回も拾ってないかも
石棺か幽霊がごく偶に落とすイメージ
951名無しさんの野望 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/02/15(土) 17:22:10.36ID:qmEJVRai0
なぜそこらじゅうで蜂蜜酒があるのに原料の蜂蜜が買えないのか
ユーザーは明らかに蜂蜜のほうが需要があるのに

この世界の住人は頭ソブンガルデなのか?
蜂蜜を見ると酒にかえずにはいられないのか?

えーと、蜂蜜酒でもどうだい?
2025/02/15(土) 17:28:18.34ID:TURc0wui0
呪われたアクセサリはたまに落ちるけど武器防具の方はまるっきり見なくなった気がする
2025/02/15(土) 17:39:30.63ID:ZH3Otebd0
>>951
残念 この世界にスイートロールは無い
あるのは…カスタードマフィンだけだ
954名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 18:14:05.41ID:fNIor+Zb0
二度目のフェスティバルがマンシャーに到来www
ダンジョンと同じでマップに入る前のセーブなら陳列内容が変わるな(笑)
ただ対策されているようで頑張っても2パターンの激渋、それでも超ゴミパターンが出た時の保険として有用
店の固定はver.8くらいに公式のアナウンスもあった気がする
その頃は宝箱前の選別が可能だったから、ver.9.0.18で制限追加って感じだね
あと昼や夕方では一切変わらず、明け方AM6時の始業開始辺りに合わせないと、2パターン変更さえ出来そうにない
今の2パターンもひょっとするとバグやもしれんw
955名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 18:15:05.61ID:fNIor+Zb0
初回で小麦とビール樽以外が+200Gや倍近い値段で売れたから次の日もワクワクしながら行くと激渋、買取-11%+交易品-40%(笑)
すぐ近くにてワインを仕入れられるんで、たったそれだけでもワンチャンありそうだったがwそこは相場がバランスを担っているんだなw
都市や商人より相場が第一だわ(=つまりランダムに近い)
適当に売っていると、余った小麦とビール樽をブリンで売る頃に実績も解除、実績は全種類売ればいいみたい

マンシャー宿屋に塩が400→700以上だが相手の資金不足、大工に木材や鍛冶屋に炭で+200Gくらい、宿屋にビール樽を260→404Gか440G
これらはフェスティバルの行商人より高値(ただし資金の兼ね合いで一人1個が限界)、塩や残りをフェス行商人へ流す
956名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 18:17:08.38ID:fNIor+Zb0
マンシャーフェスティバル、都市に引きずられて装備23が多めに挿入されるせいか、ティア4装備自体をなかなかお目にかかれないや
最初の4剣のように、ほぼ見かけたらラッキーくらいの棚ボタシステムだね
今回、かなり注意しながら訪問したけど、通常プレイでは所持金とフェス開催の兼ね合いが難しく、かといって一時セーブを駆使しながら用立ててもティア4はせいぜい1-2個が限度
さらにそこへ全種類の装備からの陳列抽選と、邪魔なティア23が加わる
957名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 18:17:18.63ID:fNIor+Zb0
ティア4重靴の下位版を初日に購入し、2日目に2パターンで指輪を購入
残り2回くらい店をチェキったけどゴミ→今度こそと思いきや通常露店へ戻ってもうたorz
特に4日目はマンシャー教会に行って前日の夕方から翌日の夕方っつー超ギリギリの旅路でw
しゃーないからボス前セーブへ戻り、探索の終盤を少しカットしてやっとこ間に合わせたんよね(笑)
その最終日の陳列もゴミでガッカリしたがw
普通に金貯めてブリンを頼った方が精神衛生上良いハ
958名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 18:18:42.60ID:fNIor+Zb0
実績取れたから、もうこの8マスアイテムのくっそめんどい運搬は金策に適さず&二度とやらんw
契約を回した方が百倍マシだった
ブリンのパン屋も、260程度の小麦がブリン相場+15%くらいの時に440Gくらいで、交易品の通常上振れは+200G程度が限界っぽい
それ以上はイベントなどを頼らないと、とてもじゃないが期待できない=マイナス相場も多々あるし、やってらんねえ(笑)
959名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 18:18:53.22ID:fNIor+Zb0
また、友好ブリン北東の質屋にティア5装備が出ていた(´∀`)
敬意ブリンで、ギルド装備屋にティア5が並ぶ感じか?
もしフェスティバルがブリンにも出るなら、面白そう(終盤過ぎて実用性ゼロだが)
960名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 18:19:54.61ID:fNIor+Zb0
聖杯以外で初ユニーク!マンシャー教会の召喚士から「吸血鬼の杖?」ティア5
使わないがこういうのこそ嬉しい(´∀`)
しっかし、自分の好きな剣+軽盾でバカスカ被弾しながら反撃やシルバ&出血を狙うゴリ押しだとさ
・・・修繕費ハンパないわwwww様々な要因から緩和されているはずが、1探索の報酬の多くを修理で飛ばすwww
でもこの、戦っている感が大好きなのよねーm9(^д^)ノウキンサイコー
2025/02/15(土) 18:56:49.64ID:SmvFi7wF0
そういや蜂蜜買えてもいいのになぁ
蜂蜜ハム焼きウメェんだけど蜂蜜が全然手に入らぬ;;
2025/02/15(土) 19:41:41.70ID:Iu1/V0+p0
一応ブリンのパン屋に何個か入荷するから買えなくはない
日持ちするし滅茶苦茶高いって訳でもないから少し買ってストックしておいてもいいのかもな
レシピさえ拾えてれば蜂蜜でキャベツの漬物も作れるし
2025/02/15(土) 19:46:51.16ID:8P5RxzjF0
蜂蜜はブリンのパン屋で買えるし蜂の巣を見つければタダで手に入る
2025/02/15(土) 19:52:06.83ID:SmvFi7wF0
買えるのか!(歓喜
2025/02/15(土) 20:06:58.20ID:dNKMTP3v0
普通のパンも焼かせてくれ
2025/02/15(土) 20:11:54.55ID:SmvFi7wF0
確かに小麦粉は割と豊富に売ってるのに単純にパンに焼くレシピってない(よね?)
パンが安定供給できたらニンニクチーズパンとかもっともぐもぐできるのになぁ
967名無しさんの野望 警備員[Lv.40]
垢版 |
2025/02/15(土) 20:29:33.11ID:qmEJVRai0
これで蜂蜜酒が作れるな!(歓喜)

結局平原で設置される養蜂箱覚えて地図にマークするしかないのか
2025/02/15(土) 21:23:09.27ID:ZH3Otebd0
そうね パン屋にもまともな数は無いし蜂蜜使いたいなら養蜂箱見つけてその場所覚えておく方が良い
養蜂箱なら数多く手に入るし元から腐りにくいから備蓄も容易だし
969名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 21:56:38.18ID:q0cECXId0
養蜂箱の中身って更新されるの?
オスブルックの真上に出現したけどゲーム開始時から
ずっと空のままだわ
970名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/02/15(土) 23:54:46.20ID:fNIor+Zb0
余裕で更新される
ただゲーム内時間でそれなりに経過しないとリポップしない様子

ネットで散々、〜周辺のマップに関する情報を探したんだが、このゲーム自体とっくの昔に攻略放置されていて、マップの概念さえ一番最初のオダールのやつしか紹介されていない
有志系wikiは何年前の?っつーレベル
どれだけ不人気なんだよ・・・
でも開発遅すぎる上にガラッと改変するから、wikiなどを残すのが馬鹿らしいと感じるのも分かる
デンブリー敬意報酬がレシピ1個、ブリン敬意報酬もレシピ2個っぽいのは残念
周辺地図が欲しかったわ

ブリンでティア5装備の店売りを見るとワクテカするねw
6600Gじゃベルトしか買えなかった(笑)
しかしまあ、重装備のマナ不足が深刻だな・・・
鎧スキルツリーでさえ4種揃えても+2&+1%が+8&4%になりセット効果で+16&8%
装備1個で-20近いのにAP3か4も消費してMax16しか補填出来ないwww
971名無しさんの野望 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2025/02/16(日) 08:56:26.14ID:9iMqQnSt0
条件でキャラバン移動で即リポップさせれる
次スレ頼むよ、俺は無理
972名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/02/16(日) 10:30:37.87ID:2v/+rc140
次スレは980でしょ
973名無しさんの野望 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/02/16(日) 10:32:07.84ID:2v/+rc140
>>1に書いてあったから今試したが、制限だったわ
普段書き込みすぎかな(´∀`)
980よろ
974名無しさんの野望 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/02/16(日) 23:58:14.36ID:2v/+rc140
マンシャー左3マスにある墓地にて、瘴気の時さ?
地下ボス前中毒30程度、包帯と軟膏以外ほぼ使い切り
疲労も75%オーバーで寝ながらボス討伐
一時セーブを駆使しながら倒し、脱出する際もせいぜい中毒40だったのに、なぜか1階出口到達頃には中毒89くらいでやんの(笑)
ボス討伐で瘴気が濃くなる仕様か・・・?w
975名無しさんの野望 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/02/16(日) 23:58:30.09ID:2v/+rc140
出口にいるグールを倒し、次のマスでタンジャなんやらを見つけ!!!これ疲労か〜orz
2マス目でキンミズヒキを見つけ、確かこれ中毒じゃなかったっけ?と正解www
3マス目のマンシャー帰還でHP8
そこで戦闘解除だったようでHP最大値が補強され、HPも14へ回復、宿屋には中毒緩和が売られていないので右上マスのキャラバンに脱兎
アメジスト指輪2個による疲労耐性10%が無くなってからは、ダンジョンの地下も加わってしょっちゅう75%突破しちまう
寝ながら帰るのも怠過ぎるし、めっちゃストレスフルでロシアンTEAらしいハ(´д`)
2025/02/17(月) 00:57:20.92ID:JqeB1oUZ0
スレ立て試してくるか
2025/02/17(月) 01:03:20.03ID:JqeB1oUZ0
たちました
StoneShard part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1739721606/
978名無しさんの野望 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2025/02/17(月) 01:26:21.02ID:N1jDjsZG0
ありがとう
2025/02/17(月) 02:09:57.85ID:KntfX58c0
ありがとう
報酬を+100しておいたぞ
>>977「(ッチ!)まあ塵も積もればと言うしね・・・」
980名無しさんの野望 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/02/17(月) 06:41:02.73ID:W/cynWcZ0
>>977
天才(´∀`)
ついでに俺ティンが980になる奇遇
981名無しさんの野望 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/02/17(月) 06:42:43.22ID:W/cynWcZ0
つーかさ、AP足りねーだろww
Lv102030にAPボーナス+2ずつ、とかないと微妙だぞ
俺が好きな運動技能にあったステUP効果が生存技能の設置でそちらへ移行
「有効活用」と「狩りの達人」は実質必須、それだけでAP-2だぜ・・・
982名無しさんの野望 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/02/17(月) 06:43:20.01ID:W/cynWcZ0
で、運動技能全般が強烈に弱体化、前半の8個は全部いらねーし
その代わり過去スルーしていた戦闘技能は1列目の「絶好機」が文字通りなら強すぎねーか?とw
盾のブロック+マナ回復と被るから、あくまでDPSキャラ用なんだろうけどさ
どの道、アクティブは装備スキルで手一杯なんで、戦闘技能の出る幕は無いっつー不遇(笑)
983名無しさんの野望 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/02/17(月) 06:43:35.67ID:W/cynWcZ0
実績ICBMもやっと解除されて感慨深いよ
ここの開発は池沼過ぎて未動作の実績も平気で載せやがってきたからなあ

はー剣ツリーの左3個、超強力だが解除したらアカンかったなあ
スキルリセット系が実装されたら全て解決する問題ながら、ロシアンがそんなんすると思えないし
剣全部+盾の「Breakthrough」以外+生存本能2種、これで残りのAP9だぞwLv26だからAP期待値13ww
魔術は基本14構成なんで、追加実装しますたm9(^д^)とかやられても同じセーブで実績解除の使い回しができねー!
SP未使用もAP節約も全部実績解除に汎用性を持たせるため
さらに全スキン実績は弓が必要、現時点で筋力30を取ってしまうのも気が引ける
生存本能2種はめっちゃ有用なのに取り辛いっつーね
984名無しさんの野望 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/02/17(月) 06:44:20.05ID:W/cynWcZ0
キャップが何かと連動してNGワードになるっぽいな
もう5ch仕様が分からんわー
985名無しさんの野望 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/02/17(月) 06:54:47.10ID:W/cynWcZ0
ハンディキャップなどの用語に干渉するんかねえ

ま、一通り満足するまで遊んだら再度放置するだろうし、セーブ互換性カットで被害は同じかな
柳のドクロも4個に増やされ、SP未使用じゃより攻略し辛くなってきた
4でも無理くさいのにドクロ5ダンジョンなんて不可能
どうしたもんかな・・・筋力30によるブロック率と武器ダメ+7相当だけでも、熊やバイソンと戦える水準にはなるんだが
全スキン実績をどう得るか悩むハw
2025/02/17(月) 12:30:35.38ID:xmnYWI6w0
初めて電術プレイやってみたけど対集団戦の安心感がハンパないな
デルウィンでやったからマンシャーで本を入手するまでクロスボウと投擲を駆使して戦闘してたけどそれも面白かった
常陽の盾に合わせる武器を吟味中
2025/02/17(月) 14:22:01.11ID:FzX7eCGz0
見捨てられし者の身躱しを空撃ちさせる時に投擲はとても頼りになる
2025/02/17(月) 14:52:48.29ID:KntfX58c0
電エンチャントはなぜナーフされてしまったのだろうか
楽しかったのになぁ魔法剣士ヨナさん
989名無しさんの野望 警備員[Lv.40]
垢版 |
2025/02/17(月) 20:42:08.96ID:cTNtp3Sw0
0.9になってからVの本滅多に拾えなくなったよね
泥棒男爵とかのボスが稀に落とすくらい
0.8なら修道院でたくさん拾えたのに
ブリンでも腐れ柳でも買えないしどこで入手するの?
990名無しさんの野望 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/02/17(月) 20:50:47.10ID:xpU/NWWO0
カルトダンジョンの本棚からも殆どでなくなってしまったからなぁ
台座直置きの本のほうが今は多いくらい それでも大体IIの本
とはいえやっぱり本の入手で絞るならカルトダンジョンしかないかな~
2025/02/17(月) 21:02:41.23ID:FzX7eCGz0
スキル本ってスキル習得のためにはあまり必要なくなったけど
ヨナには重要なのか
2025/02/17(月) 21:17:02.23ID:KntfX58c0
まあ3巻と4巻のご本読めないとトータルでマジックパワー6%も違っちゃうからな・・・
993名無しさんの野望 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/02/17(月) 21:30:19.25ID:W/cynWcZ0
初4ダン砦クリア→隠者の指輪げっとおおおおおおくっそ強いww
調子こいてそのまま4墓地にも行くと、セーブ連打で何とかクリアしたが微妙www
ティア4の初回にユニークが出たのは偶々だったか・・・
やり直しているけど、そもそものダンジョンが苦行過ぎて、ボス宝箱がショボくてもいいんじゃね?と思えてきた(笑)
砦は大消費を補填するリターンがあったものの墓地にその期待を出来そうにない
4ダンでガラッと変わる戦利品の品質に、もしクリアするなら方々がブーストされるんだけどさw
何より大変なのは疲労度で、ニカーフ使うと全体動作がもっさりして最悪
それも1回目は疲労してから使ったんで無意味だったしwとはいえボス前虚脱が恐ろしすぎて使用する1200ターンのタイミングが掴めんwww
994名無しさんの野望 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/02/17(月) 21:47:39.13ID:W/cynWcZ0
1回目クリアよりボス箱ショボすぎてワロたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボスをラス一撃で止めればドロップ吟味可能なのは再確認出来たけどよw
宝箱目前でループ出来なきゃ実用性ないわー
一応階段前セーブでの検証もするけど、確か変わるはずだが道中の繰り返しに実用性を感じられん
がっつり対策しやがってよ・・・遊び心の無いくっそつまらん開発ロシアンだぜ・・・
そりゃウクライナの水洗便器とか羨ましがって略奪していく蛮族なだけはある
人肉を食う支那とチョン、蛮族丸出し池沼のロシアン、この三地域を根絶やさないと世界平和なんて訪れないね
995名無しさんの野望 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2025/02/17(月) 22:41:10.35ID:N1jDjsZG0
このスレも終わりやね
埋め
2025/02/18(火) 00:24:28.11ID:NDeEEAnc0
共鳴誘電は?の敵も対象ぽいな
997名無しさんの野望 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/02/18(火) 03:17:47.35ID:ICAHk1TY0
あの、ミートオムレツ食べてもいいですか?
2025/02/18(火) 07:48:10.42ID:pYJZY6kkd
お前には粥だけだ
2025/02/18(火) 09:05:44.64ID:DLGCE6S20
モラル-2 ;;
1000名無しさんの野望 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/02/18(火) 10:57:34.79ID:lDCBV7AB0
1000(´∀`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 2時間 45分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況