X



【BG/IWD】バルダーズゲート統合110【D&D】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/31(火) 21:25:19.34ID:sB/9SFwmd
ラグズリンの対面右上の火薬樽ってどうやってラグズリンのとこまで持ってくるの?
2024/12/31(火) 21:31:42.94ID:5mQ22ZBz0
久しぶりにやり始めたら仲間の名前がアルファベット表示になっている
仕様としてそうなったわけじゃないよね?
いろいろMOD入れたんでどれかの影響かな?
2024/12/31(火) 22:24:34.45ID:G5a0snCD0
>>60
取得して持って行くか移動で地道に持って行く
2024/12/31(火) 22:27:27.27ID:FRdCYh030
毎回3章序盤で、なんとも言えない満足感に満たされて辞めちゃうんだけど、4度目のスタートをする事にした。
2025/01/01(水) 07:54:11.88ID:55REL5rX0
あけオメルウム
2025/01/01(水) 09:40:17.52ID:u4SWb/hj0
ベハル教徒「ハッピーニューイヤー!」つ 新鮮な耳
2025/01/01(水) 09:45:16.74ID:Y5TeAY2V0
幸福の新しい耳よ!
2025/01/01(水) 10:14:36.34ID:Ry4t09fk0
やっぱり出会ったときはカタカナなのに一度会話すると英字に戻るな
シャドウハート→Shadowheart レイゼル→Lae'zel
なんでだろう
みんなはなってないですか?
2025/01/01(水) 11:17:46.62ID:5b1w+AnS0
日本語化されてないMODが原因だろうな
2025/01/01(水) 13:55:57.00ID:Ry4t09fk0
ビジュアル強化系とかBetterシリーズとかしか入れてないんだけどな
2025/01/01(水) 14:29:20.78ID:Ry4t09fk0
ようやく分かった
origin mirror unlockというMODでした
公式から「日本語」カテゴリーで導入したものだったんで全く盲点だった
名前の英字化以外にも数多く問題があるようだ
でもコンパニオンの外見編集したいよなぁ
代替MODないですか?
2025/01/01(水) 14:34:56.54ID:qgwJuBaZ0
ああ、あれめっちゃバグるねw
存在するはずの髪型があんまり選択できないし
2025/01/01(水) 20:20:30.22ID:/1NN5T9k0
なんかマップが見にくくてどこが通れるか分かりにくく、うろちょろしてるだけで何も起きない時間が続くと飽きる
向いてないのでしょうか?
マップ見やすくするmodとかありますでしょうか?
2025/01/01(水) 20:39:36.04ID:u4SWb/hj0
clear mapっていうMOD入れたら多少見やすくなるけどどこ行けばいいか分からなくて飽きるくらいなら攻略サイト見たらいいんじゃないかな
どこでイベント発生するか書いた画像だけ見てイベントの内容は見ないようにすればネタバレ度低めに楽しめると思う
2025/01/01(水) 21:53:51.03ID:Ry4t09fk0
ようやくスタートできた
去年3月以来だけどそんなに変化はないね
始めるとやっぱ面白いなぁ

>>71
やっぱそうなんだ
キャラクリ時のオリジンの髪色とかもなんか変だなと思ったら
全部これが原因だった
よく公式通ったな
2025/01/01(水) 22:45:51.29ID:e0Nt8JwI0
敏捷パラディンは終盤ベハルと紅の悪戯で大和マンチビルドになるけど、
そのままのイメージで周回して序盤やり直すと妙技武器がくっそ微妙で近接火力出ないなあって思いながらやってたけど
これ何故かファラーアルーヴとラレシアンの怒りだけは両用のロングソードかつ妙技なんだな
敏捷依存で両手持ちして大業物使えるのか、ええやん
2025/01/02(木) 00:55:44.35ID:0t5dKm7F0
剣士ウィルの生かし方はレイピア特化ウォロディンしかないかね
2025/01/02(木) 06:13:00.37ID:k81eqNbh0
ロッカディン強いけど完成はかなり終盤
2025/01/02(木) 12:26:44.61ID:f4E1YPPZ0
ロッカディンは三回攻撃ある通常難易度ならどっち視点でも両思いな感じだけど、
自信家だと正直ウォーロック活かすなら剣は捨ててソーサラーと合わせた方が強いんよな
逆に剣を取るならウォーロックは捨ててパラディン基本にしてソーサラーとか知バードみたいな、
フルキャスターかつ魔力点とか言葉の刃とか近接戦闘でも十全に活かせる強みがあるマルチクラスが強すぎる

ウォーロックも小休憩回復とか要らないからフルキャスターだったら良かったのなってずっと思ってる
2025/01/02(木) 16:37:26.03ID:ii0mY/9k0
月のランタンから妖精の声がするけどこれはどこで助けるのかな
調べても妖精の円舞曲とかいうところで調べるとあり場所もわからない
ずっとうろうろしてる
2025/01/02(木) 17:42:42.60ID:2nzo+O9z0
装備して装備についてるアクション使うんじゃないっけ
2025/01/02(木) 17:59:45.18ID:h8Ry0AZX0
落としてから拾ったら会話始まったような
2025/01/02(木) 18:33:15.51ID:ii0mY/9k0
ありがとう
アクションしても落としてひろっても全然だめなんです
ずーと助けて助けて言っててうるさくなってきたー
これずっとこのエリアは聞かないといけないのかな
つらい
2025/01/02(木) 19:27:51.19ID:bKgh5g8ar
アクションしたらなくなるよ
多分やってること間違ってる
2025/01/02(木) 19:56:46.00ID:ii0mY/9k0
できました!ありがとうございます
思ったより老け気味の妖精出てきました
武器のアクションってそういうことか

こういうゲーム初めてで
でも気になって買ってみたところ難しくて全滅しながらもはまっております
2025/01/02(木) 20:22:00.67ID:5JHZwbtT0
自分も始めたばっかだけど新しい装備を手に居てたらとりあえずTキーでアイテム詳細見るのが癖になりました
何か良くわからない機能ついてるなと思ったらTキーを押すのだ
2025/01/02(木) 21:06:48.36ID:aF1y3y870
なんか書いてある!→意味がよくわかんない!
てのも多い
光輝衝撃波とか何の必殺技やねん
2025/01/02(木) 21:14:56.31ID:h8Ry0AZX0
分かりにくい所では隠蔽状態だな
あれは隠れ身状態じゃなく単に暗い場所にいる事だから意外と隠蔽状態になりやすい
ザイシスクとかで自信家の時に失敗したくないセーヴィング・スローがある時は影の住人の鎧つけて濃霧とか使ってその中でトライすると有利で振れるから便利
2025/01/02(木) 22:16:03.51ID:ePPbPFBw0
ドロルアマルス「この武器でクリティカル出たらダメージアップ!」←別にこの武器じゃなくてもいい
戦闘魔導士の手袋「攻撃が当たると秘術の感覚が発動!」←何をしても何も発動しない

こういうのもあるから結局自分で試してバトルログを見るのが一番やね
ログは嘘つかない
2025/01/02(木) 22:34:15.55ID:ywHXimeu0
バンシーの弓も持ってるだけでいいからな
不信心の盾と合わせて頭脳の要塞の手袋装備して…
2025/01/03(金) 01:25:23.78ID:MxlCBBIwd
ウィルってぶっちゃけウォーロック捨てて純ソーサラーにした方がいい?
2025/01/03(金) 08:15:19.93ID:JzmIcWdZ0
ウ2ソ10のソーロックや
92名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW c785-NIJ7)
垢版 |
2025/01/03(金) 08:22:45.96ID:YgZIPK5G0
ロールプレイ的に出来ればオリジンのキャラは元々の職残したいよね
2025/01/03(金) 08:31:05.31ID:poLl2Xgb0
ウォーロックは扱いづらいところが目立つからねえ
怪光線とかハダルとかそれなりに目を引く専用呪文もあるけれど
そのダンジョンでの戦闘回数を把握してる2周目とかなら小休憩の配分をつけて戦い抜けるかな
あと巻物の投げどころがわかってくれば呪文回数の少なさも補える
2025/01/03(金) 09:34:37.10ID:xOh+w6nM0
アサシンプレイする時にウォロの影なる者があると便利だなと最近知った
何にせよ初見でいきなり触るには難しいクラスよな
95 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 3ead-qtBS)
垢版 |
2025/01/03(金) 09:42:23.49ID:+Nbab44R0
ウィルは召喚術多めのウォロにしたわ
戦闘中は減速掛けて怪光線してる
2025/01/03(金) 10:51:04.47ID:aOOOEH8s0
ウィルはミゾーラの件があるから、シナリオとの兼ね合いを気にすると中々転職し辛いよな
シャドハはパラディンとかでもRP的にはそこまで違和感ないけど
2025/01/03(金) 11:04:07.84ID:r604EeyV0
ミゾーラとイチャコラすると
ウィルが嫉妬してくるのめっちゃわろえる
2025/01/03(金) 11:54:12.30ID:u2b7HsTAd
前にも聞いた気がするけどパケ絵にカーラックいないのは何故
2025/01/03(金) 12:38:42.32ID:MazefoQE0
>>98
開発初期では伏せられてんや

://gamerant.com/baldurs-gate-3-karlach-companion-development-better-endings/#:~:text=While%20most%20companions%20have%20been,she%20is%20known%20as%20today.
2025/01/03(金) 14:06:02.28ID:7shwldYsa
ウォーロック追加サブクラスのヘクスブレードくんの能力楽しみだな
原作版のヘクスブレードのままだと一番の強みが剣の契約の方に何故か既に取られてるから、
今更導入するからには何かしらアレンジされそう
2025/01/03(金) 14:27:05.76ID:rZDzbuz00
>>91
ウォロ絡めるマルチクラスなら結局これが一番強いよね
呪文高速化しながら怪光線ばら撒きよ
102名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW c785-NIJ7)
垢版 |
2025/01/03(金) 17:57:50.03ID:YgZIPK5G0
パケ絵のウィル悪そうなやつっぽい顔しててアスタリオンがいい人っぽい笑顔なの好き
2025/01/03(金) 18:18:15.10ID:aOOOEH8s0
いい人っぽい笑顔…?
2025/01/03(金) 19:13:16.62ID:zONm4XjgM
いい笑顔だけど、いい人?え?
ウィルが邪悪になるのは主人公に選ばれたときのみだから
あんな邪悪そうな雰囲気はないよな
2025/01/03(金) 19:17:29.89ID:glrei16A0
いい人🤔
106名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 977a-umL5)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:15:16.46ID:iv6P3Gfs0
いまさらだけど怪光線に関してはエルドリッチブラストが良かったな
怪光線ってなんか特撮モノっぽいじゃない
2025/01/03(金) 22:22:53.68ID:Rk+SBRFn0
修正MODなかったっけ
2025/01/03(金) 22:23:02.17ID:u2b7HsTAd
樽って取得した後にリングコマンドから置ける?
勝手に投げちゃうんだけど
2025/01/04(土) 00:31:57.14ID:JRNQe5w20
PC版でリングコマンドなんか使ってるヤツおらんやろ

苦痛の怪光線とカリスマのローブ合わせてキャラレベルも上がってくると怪光線妙に強いんだよな
ソサ10ウォロ2はウォロの弱みをソサが全部埋めて更に高速詠唱も使えてそら強い
2025/01/04(土) 00:33:11.18ID:TYJSxoLp0
>>108
投げるコマンドで選んでないか?
リングコマンドでやらずにアイテム欄から直接置くくらいしか知らない
2025/01/04(土) 01:25:27.90ID:NvVELQ450
周囲検索だっけ
あれは便利だなと思った
バッドじゃなくても使いたい
2025/01/04(土) 03:38:26.03ID:IdHrmYwm0
Alt使えば多少は
113名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8a56-Udw9)
垢版 |
2025/01/04(土) 09:32:37.05ID:vbh8N4Hn0
実績日本語でまとめてくれてるサイトないでっか
2025/01/04(土) 09:48:16.97ID:vCMNj6Fs0
このゲームの中でガチ恋人になるなら誰が良いんだろなって見たエンドの中で考えた
シャドウハート、ゲイル(普通に恋人暮らし
ミンサラ(一緒にバルダーズゲートの支配者
ハルシン(ガキンチョに囲まれ生きる
アスタリオン(太陽克服のため共に旅立つ
レイゼル(アストラル界で一緒に戦争
カーラック、ウィル(一緒に地獄行き

女子だとシャドハかミンサラ意外キツそう
2025/01/04(土) 09:57:16.73ID:0c2bw9L+M
ウィルは大公爵ウィルのパターンもあると思う

イカタブ肯定派だからイカでも問題なく暮らせるっぽいシャドハミンサラゲイルが好き
それかイカーラック愛でたい
2025/01/04(土) 10:34:09.73ID:fWxaEhvK0
シャドハはルートによっては義両親の介護がついてくるからそれを飲めるかどうかだな
ゲイルも義母と小姑猫の同居がもれなくついてくる
2025/01/04(土) 10:44:06.95ID:IdHrmYwm0
シャドハもゲイルも狙ってヒロインとして作られてる感があるよね
2025/01/04(土) 13:41:37.18ID:YP5bSx/j0
その二人はわりと一般受けするよう作られてると思うわ
2025/01/04(土) 15:20:50.88ID:wvNPpOtDr
基本ずっとシャールートで行って親殺せって言われたところでシャーを裏切るとシャドハは白髪にならないし親は健在だしシャーの呪いみたいなのもまったくかかってないという最高の状態になる
その為にデイムとか光亭の人々に死んでもらう必要はあるけどシャドハ好きな人にはおすすめ
2025/01/04(土) 15:48:17.70ID:Wm2+VQMS0
そんなルートあるんだ
もう何周もしてるけど結局いつもほぼ同じ選択になっちゃうな
自分の信条に反するものはどうにも選びたくない
2025/01/04(土) 17:29:24.27ID:Kwbi+6H10
これマルチ4でやると固定キャライベントできないから取れないアイテム多すぎるな
2025/01/04(土) 19:35:44.54ID:pn2Ilydx0
オークとかドラゴンボーンの人外の見た目の男主人公で、シャドハ恋人にして美女と野獣セックスするのが性癖に刺さる🙄
タコだろうがオークだろうがトカゲだろうが好きになってくれるの良いよね
2025/01/04(土) 20:09:53.24ID:0c2bw9L+M
あなたにはミンサラがおすすめです
森を焼きます
やたら気合の入ったセセッが見れます
イリシッド化する選択をする
エンディングのラブホで別れを切り出す
するとミンサラは
2025/01/04(土) 21:08:22.92ID:NvVELQ450
シャドウハートあんな緩かったのにミン皿割とがっつり
2025/01/04(土) 21:12:20.40ID:fWxaEhvK0
善のハルシン
悪のミンサラ
どちらもセッがやたらと濃い
126名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8a56-Udw9)
垢版 |
2025/01/04(土) 21:51:02.82ID:vbh8N4Hn0
一年ぶりにやり直すから各分岐は違うルートに行きたいんだけど、前回のを覚えてるか不安
2025/01/05(日) 01:12:32.27ID:0G2V0J/9r
始めたら時間溶けると思って手出さなかったけどやり始めたら楽しすぎる

なんかおすすめのmodある?
2025/01/05(日) 01:44:38.02ID:LQ+fkFny0
まずはmodなしで難易度戦術家辺りをクリアした方が良い
129名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b356-bDSa)
垢版 |
2025/01/05(日) 02:25:29.04ID:CK6u4HSm0
ゲーム内でインストールmodで追加された呪文を日本語化するにはどうしたらいいんだ
簡単にはできないのかな
2025/01/05(日) 02:46:54.97ID:V2SpYJkK0
ちょっとでも内容にかすっただけで英語になるのにオリジナルの呪文を日本語化は流石に無理だろ
2025/01/05(日) 02:50:04.91ID:SNdGXYct0
移動速度が上がるMODかな……
132名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b356-bDSa)
垢版 |
2025/01/05(日) 03:30:12.40ID:CK6u4HSm0
>>130
modのファイルを何かのソフトで開いて該当部分を英語にする みたいな簡単な話ではないのか
呪文の説明が英語だと分かりづらい
2025/01/05(日) 04:56:28.82ID:P7mviQ5F0
>>132
・モッダー向けBG3用のマルチツールでpakファイルを解凍
・localization フォルダ内のEnglishフォルダを複製してJapaneseにリネーム
・リネームしたフォルダの中のファイルにある英文を日本語に翻訳
・↑の処理が終わったら再度マルチツールでパッキングして完了

これで翻訳処理はいける
ツール関係や用語の意味がわからんかったらBG3のwikiに全部載ってるから調べよう、最低限それが自力で解決できないとmodデータ弄るのは無理
134名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b356-bDSa)
垢版 |
2025/01/05(日) 05:33:08.97ID:CK6u4HSm0
>>133
おーありがとう
ちなみにnexusとかからダウンロードしたのじゃなくて、ゲーム内でダウンロードしたmodってどこに保存されてるのかな
steamappsフォルダ内に無かったんだけど
135名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b356-bDSa)
垢版 |
2025/01/05(日) 05:35:06.48ID:CK6u4HSm0
Appdataの方にあったわ
ここにpakファイルもあった 
サンガツ
136名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b356-bDSa)
垢版 |
2025/01/05(日) 06:21:24.08ID:CK6u4HSm0
あと確率35%の攻撃が30回くらい連続で外れてるんだけどどういうこと?
2025/01/05(日) 07:58:08.64ID:D8Lot5sY0
このゲームのクリティカルは完全な運じゃないぞ
何かしらの調整が入っていて30%あると4、5回で強制的にクリティカル入れるような仕様してる

カカシ相手に殴っていても長い間クリティカルが出ないような事がねーし
本当にランダムな確率ならバラつきあるのにな
2025/01/05(日) 08:10:13.06ID:D8Lot5sY0
なんか違うスレをクリックして書き込んじまったわ
このゲームの隔離なんぞ知るか
ボケッ
ダイスに鉛でも仕込んでイカサマしとけ
2025/01/05(日) 10:09:44.48ID:zarIJDAd0
>>136
サイコロは時の運、そういうこともある
「3回攻撃したら1回くらい当たるだろ!」にしたいなら設定でカルマダイスをオンにしてもろて
140名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワントンキン MMd3-dM8C)
垢版 |
2025/01/05(日) 10:51:26.32ID:v9AXsu3QM
ナイトソング刺しても光亭無事になる方法あるんか?
spoilerのシャドハクエスト、シャーに選ばれし者のコメント欄にあったんだけど。
2025/01/05(日) 11:27:38.34ID:Wy9MHyXK0
>>138
ワラタ、別ゲーの話かよ!

>>139
最近のゲームってそういう機能あったりするの面白いよな
乱数で生成する確率は、それがほぼ正しいものであっても人間の体感とは大きくズレが生じてしまうという
人間は近視眼過ぎて直近の記憶を重視するが故に、統計の部分を体感する事ができない
142名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b356-bDSa)
垢版 |
2025/01/05(日) 11:29:46.62ID:CK6u4HSm0
>>139
ちなみに35%を30回連続で外す確率は0.0002%なので、そういうこともあるとかいうレベルではない
正直30回連続は盛ったけど、間違いなく15回は連続で外れたんだがその場合でも0.15%
カルマダイスはオフってる
もちろん偶然の可能性もあるけど、攻撃時に表示されてる成功確率って何らかの計算前のもので、本当はもっと低いのか?
2025/01/05(日) 11:42:51.32ID:+Mm3xqNmr
>>140
確かにそれっぽい動画は見つけたけど、中身は見てないけどまぁマンチやね
://youtu.be/NDlB08ykf3M?si=9gJDTajCK8nAUnUl
2025/01/05(日) 12:36:49.83ID:gwn60NhYM
有利で複数回攻撃をして両方クリティカルミスだった時は目を疑った
2025/01/05(日) 13:28:49.50ID:5Oc7w+t/0
クリティカルミスのいらつきは異常
2025/01/05(日) 15:47:13.92ID:zarIJDAd0
>>141
自分もなんかのゲーム記事で実は色んなゲームで取り入れられてるって最近知ったけど、プレイヤーの期待に応えて楽しませるという点では良い機能だと思う
147名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW abde-R3n8)
垢版 |
2025/01/05(日) 16:02:35.88ID:FW2i+i4o0
ウィル主人公でやってたんだけど、レイヴンガード大公爵を助けてお前は死ねみたいな流れあったはずなのにクリアしても特に何もないのはどういうことだろ

なんか会話聞き逃したかな
148名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW abde-R3n8)
垢版 |
2025/01/05(日) 16:30:41.41ID:FW2i+i4o0
>>147
なんならウィル大公爵になったし
2025/01/05(日) 16:43:58.01ID:hDC3RJ770
WotRやってみたけどやっぱりビジュアル面で物足りなすぎる
面白いゲームはビジュアル関係ないって言うけどあれは嘘だな
早く新作やりたい
2025/01/05(日) 17:44:10.83ID:GGfR0mhn0
>>147
あれじゃない?
契約破棄、ミゾーラそそのかす、パパの忠臣のどちらかが魔法の塔の前でふぁっきゅーしてくるやつ
2025/01/05(日) 18:34:31.55ID:dFm7/zuK0
戴冠式後に契約破棄したら魔法小間物屋付近でフロリックが怒鳴り込んでくる奴?
152名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW abde-R3n8)
垢版 |
2025/01/05(日) 19:19:31.29ID:FW2i+i4o0
>>150
>>151
1周目だから正直よくわかってないんだけど契約は破棄してないはず。
ただふとした時にミゾーラとロマンスイベントあったからそれが原因かな?(シャドハと付き合ってたから断った)
フロリックに関しては会ってすらいないと思う。記憶にない

まぁ最高のハッピーエンドになったからいいんだけどね笑
153名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b356-bDSa)
垢版 |
2025/01/06(月) 00:27:25.15ID:7Hm7A97+0
野営物資の自動選択で、アウルベアの卵を選択肢から外す方法あるか?
2025/01/06(月) 05:55:35.55ID:YyBZXdz+0
これってゲーム内で利用できるmod導入しても実績解除できなくなるの?
2025/01/06(月) 07:39:38.23ID:m6ZWkSnx0
>>153
自動選択しない
2025/01/06(月) 08:55:25.82ID:eB84zRgK0
>>154
そらそう
157名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b356-bDSa)
垢版 |
2025/01/06(月) 09:42:19.78ID:7Hm7A97+0
>>155
頭悪そう
2025/01/06(月) 09:56:55.49ID:4x3cI33fr
とか言ってお前のパーティー全員INT8なんだろ知ってるぞ
ちなみにステータスは10が平均らしい
2025/01/06(月) 10:02:43.27ID:ZafPfutB0
毎回敏捷力、耐久力、魅力振りするからいつも筋力と知力が8になる🥺
オリジン以外のコンパニオンも全員知力8だけど
2025/01/06(月) 10:17:33.97ID:WC4NhfzU0
>>153
アクセスしやすい場所の箱にでも入れておいたら?
2025/01/06(月) 11:23:05.32ID:9mRAHCjVM
オウルベアの卵、食った覚えないのにいつの間にか収納箱から消えてて
その代わりにサーイの呪文書に食わせたはずのアメジストが鎮座してた
2025/01/06(月) 12:47:14.33ID:7DCweHzf0
b356-bDSa
なにこいつ
教えて貰っといて
2025/01/06(月) 13:47:35.85ID:GSwoBbsz0
魅力で知力かそれ以上に効果的に魔法唱えられちゃうのが悪い
やはり現実でもRPGでも1番重要なのは顔
2025/01/06(月) 13:51:35.36ID:gGS0hiDi0
そもそも魅力で威力が変わるのどういう理屈なんだよw
そういうとこも初心者殺しだよな
2025/01/06(月) 14:08:47.79ID:aH7v9zzJ0
英語のCharismaは元はギリシア語の天から授かる奇跡の力で
現代英語でも天賦の才とか特殊な異能の意味もある
D&Dは説得とか威圧にも影響するから日本語のカリスマ=人としての魅力の意味も当然含まれてるけど、
まあ全部包括した個性の力って事やね
2025/01/06(月) 14:21:39.52ID:KdCstQtT0
ハンターハンターの特質系みたいなもんか
2025/01/06(月) 14:33:17.21ID:gGS0hiDi0
>>165
おーそうなんだ
ぴったりくる日本語無いのね
2025/01/06(月) 14:35:51.46ID:Fq37cmN00
[ウィザード]と[ソーサラー]を比べると魅力のソサラは感覚派や天才肌の言動がよくみられるね
[バード]とかは普通に魅力的な魅力として使ってる感じ
2025/01/06(月) 15:28:47.05ID:GSwoBbsz0
ウィザードは知力高いだけあって学ぶ力に長けて様々な呪文を学び覚える力があっても
結局感覚派ソーサラーくんの高速呪文と二重詠唱に差をつけられる悲しき運命
2025/01/06(月) 15:37:50.80ID:Sp2Nyu5Z0
自機ソーサラーだとウィザードのゲイルが張り合って来るのも分かる
逆だっけ?
2025/01/06(月) 15:44:18.26ID:4x3cI33fr
ちゃんと学問として魔法を学ぶウィザードと先天的に魔法が使えて感覚で行使するソーサラーは昔から話が合わないから仲が悪いらしい
2025/01/06(月) 16:05:51.02ID:KdCstQtT0
ゲイルって経歴とか過去話聞くとソーサラーぽいエピソードばっかだけどな
2025/01/06(月) 17:39:16.11ID:CHIu9qjh0
顔がいい人が殴るとダメージが増える世界
2025/01/06(月) 18:01:48.43ID:MAfCoJFl0
???「勝敗は常に顔で決まる」
2025/01/06(月) 18:09:48.96ID:KdCstQtT0
ゴータシュ「ハンサムは正義」
2025/01/06(月) 18:39:19.28ID:QI34EMN00
クスリやってるクライヴさんことゴータシュ
2025/01/06(月) 18:44:15.60ID:gGS0hiDi0
ゴータシュの敗因なんだよなぁ
178名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b356-bDSa)
垢版 |
2025/01/06(月) 21:08:18.23ID:7Hm7A97+0
>>162
馬鹿な答えに感謝するのは難しいよ
むしろ一罵倒で済んだんだから逆に感謝してほしい
179名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 8104-/fhD)
垢版 |
2025/01/06(月) 22:11:07.59ID:HbVM6elC0
ヤバいの湧いてて草
2025/01/06(月) 22:30:59.87ID:E2eWxHeu0
こんなやつがmodの日本語化なんてできるわけないなw
181名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b1b1-7RB7)
垢版 |
2025/01/07(火) 00:18:15.71ID:rIz7u77n0
今の日本人の7割は偏差値40未満で
ネットはバカでもできる時代だから今のネットには低偏差値のアホが山ほどいるって理屈らしいな
5chの範囲だけ見ても話通じないやつ多いしたぶんこれは真実なんだろう
2025/01/07(火) 01:17:09.22ID:qrTd90rO0
おい、そこまでにしておいてやれよ
可哀相だろ
2025/01/07(火) 03:05:57.41ID:E/F8P/I10
最低難易度すら一回もクリアせずにmodに手を出してそうではある
184名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b356-bDSa)
垢版 |
2025/01/07(火) 05:20:00.61ID:xLCF2G910
>>183
去年に初回戦術家で1回クリアしたよ
基本善人プレイしたから今回はなるべくアブソリュート側につく

>>180
skyrimも日本語化しきれてないmodは自分で翻訳してたよん ごめんねー
185名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b345-YsV4)
垢版 |
2025/01/07(火) 06:24:08.51ID:6wto3ifP0
MODは理解できてクリアまでしてるのにアウルベアの卵の隔離はわからない人がいるという
2025/01/07(火) 06:35:32.80ID:Pq0ffPLB0
ガチモンだなこれは
2025/01/07(火) 08:15:45.15ID:TmfuenhHd
7割偏差値40未満……?
https://i.imgur.com/wVv0eN3.png
2025/01/07(火) 10:16:06.27ID:GrLTMyiA0
数学絡みの話だったしそういうネタだという方向に解釈したが
絶妙なラインなのでツッコミが要るのか判断力判定が必要だった
2025/01/07(火) 11:35:21.54ID:xlISbD1XM
集計範囲が日本限定かにもよる
2025/01/07(火) 12:29:01.90ID:Ne2mw9Wp0
CHA→魅力ほどじゃないけどWISも判断力って言われるとピンと来ないわ
辞書の上ではintelligenceは学問上の賢さで、wiseは知識と経験に基づく賢さってなってるけど

他の食べ物とアウルベアの卵の判別に必要なのはINT判定なのかWIS判定なのか
2025/01/07(火) 12:38:04.19ID:Y13blzsI0
修道院とこのオウルベアの卵あげれるLady EstherはINTもWISも12だな。
2025/01/07(火) 13:05:39.24ID:lLZpaDhl0
これはアウルベアの卵である、と言う判別にINT
判別した卵を自動選択して食べちゃわないように工夫するのがWISって感じかな
2025/01/07(火) 13:35:29.65ID:hBZ+7pJM0
最近アウルベアの卵が話題に出過ぎだろw
2025/01/07(火) 13:59:11.79ID:w6ZLNK720
そもそもあれがキャンプ料理に勝手に選ばれたことなんて無いけどな
他の食材枯渇しそうなら知らんけど
195名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 3985-/fhD)
垢版 |
2025/01/07(火) 16:32:01.97ID:wQmkBYhy0
ギスヤンキの卵は食べられないのかな
2025/01/07(火) 16:34:12.68ID:29sknwvi0
拠点にオウルベアいる中で普通にオウルベアの卵食っちゃう奴ら信じらんねぇよなぁ?
2025/01/07(火) 16:45:24.91ID:P88T2RN40
知らん間に食ってた事はある
ギスの卵も知らないうちに消えてたから多分食った
レイゼルが何も言わなかったからあいつも気付かずに食ってそう
2025/01/07(火) 16:47:35.18ID:P88T2RN40
あとmod大好きなら素直に卵食わねえmod入れればいいんじゃね
2025/01/07(火) 18:11:58.43ID:hdaLLriG0
そう言うところもWIS不足という事やね
2025/01/07(火) 18:15:10.16ID:E/F8P/I10
そう言えば以前は見れたエセルおばさんのところにある薬の効果は今ではもう見れないんだな
2025/01/07(火) 19:25:55.24ID:sKp5R4WCr
>>157
>>178
この一連の流れで耐久力、判断力、知力、魅力が足りてないのがよくわかる
どこにステータス振ったんだよ
2025/01/07(火) 19:29:32.58ID:6joMaGpR0
なんか袋叩きにされてるが馬鹿な答えってのは同意する
2025/01/07(火) 19:30:03.83ID:P88T2RN40
ちょっと調べたら食料が極端に少ないとエルミンスターに食われることがあるらしい、あいつキャンプの飯実際に消費してたのかよ
204名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 3985-/fhD)
垢版 |
2025/01/07(火) 19:38:10.41ID:wQmkBYhy0
2025/01/07(火) 20:06:43.98ID:FxNGBcZw0
エルミンスターに食われるのか草
2025/01/07(火) 20:26:00.78ID:w6ZLNK720
あれ分身じゃなかったか?
飯食うんだw
207名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 93ed-gMTK)
垢版 |
2025/01/07(火) 20:38:07.93ID:XqWrwcIO0
何年目かでいうなら今年3年
アイスタイルふざけんなよ
あら?その時にセブン行ってどうなるかな
こいつ生理的に
http://70.9j4.zu/YYcVa8q
208名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ b356-bDSa)
垢版 |
2025/01/08(水) 05:49:45.06ID:OoF0m9+E0
結局卵を自動選択で選ばれないようにする方法なんて無いやないかい
知らない分からないと正直に言えないやつ多すぎやろ
2025/01/08(水) 06:27:39.84ID:qKuw/6QL0
ダンジョン飯でもハーピーの卵とか食ってるしアウルベアの卵はいけそう
だがギスの卵はむり 中身緑色っぽいし
2025/01/08(水) 06:35:00.63ID:YVgXNaq40
知ってるけど教えないだけだぞw
2025/01/08(水) 08:27:13.74ID:Ut8Epyej0
>>209
ギスの卵はヴラーキスの死霊術と変成術の結晶だから中身はまともなものじゃないと思う。ティアマトから貰ったブラックドラゴンの卵あたりに自分が取り込んだ魂を吹き込んでそう。
2025/01/08(水) 11:26:44.85ID:HFVss6f7M
>>190
大昔、新和が日本語版を出してた頃はWisdomはそのまんま「知恵」と訳されてた
メディアワークス(D&D Rules Cyclopediaの抄訳版)かホビージャパン(D&D3版以降)のどっちかのあたりで能力値の訳を「〇〇力」に統一して「判断力」になったみたい

>>192
そんな感じ。
https://i.imgur.com/M3A5m0k.jpeg
2025/01/08(水) 13:07:13.09ID:RN6jsYtw0
確率が低いことが分かる(知11)→成功!
確率が低くてもあり得ることが判る(判13)→失敗!

頭の悪い文章が分かる(知12)→成功!
だからといって悪意で返してはいけないと判る(判17)→クリティカル失敗!君は全方位に悪口をバラまいてしまった
2025/01/08(水) 15:35:43.75ID:rg3SRwAJ0
所謂「勉強のできるバカ」はINTが高くてWISが低いイメージ
2025/01/08(水) 15:37:41.19ID:yfsuAWmQ0
ゲイルの悪口はやめるんだ😡
2025/01/08(水) 17:16:28.97ID:YcTJIHsY0
WISを賢さって訳してるゲームもあったし
頭のいいバカは高INT低WISみたいに考えてる
ゲームだから理屈上最強を突き詰めると頭のいいバカになってしまうけどね
2025/01/08(水) 17:46:20.37ID:evIvMtj50
D&Dの能力値って後天的に伸びるものが含まれない才能の部分と思って良いんだよね?
経験はレベルの側で表現しているのだろうし

ならINTは言語的思考をベースに論理的に問題解決を試みる能力
WISは経験や体感から直観的に正解を見抜く能力かな、クレリックの信仰がWIS依存なの面白いね
2025/01/08(水) 17:55:28.31ID:evIvMtj50
するとソーサラーの魔法がWISでなくCHA依存なのが割と謎かもしれない
あれどういう理屈で魅力で魔法発動してるの
2025/01/08(水) 17:59:30.73ID:evIvMtj50
って話になると >>165 にループする訳か、理解
CHAの概念が一番訳わかんねぇぜ
2025/01/08(水) 18:18:49.75ID:kSL2ZTbX0
カリスマは周囲への影響力という意味もあるらしい
自分の意思で周囲に干渉して変化を起こす能力
2025/01/08(水) 19:18:50.68ID:evIvMtj50
するとソーサラーの側が直感的に魔法の仕組みを理解しているというよりも
魔法の側の意思がソーサラーに引き寄せられてるみたいだな、果たして魔法に意思があるのか、教えてくれゲイル
2025/01/08(水) 19:40:37.68ID:rg3SRwAJ0
CHAはセンス的なものだと解釈することにしてる
2025/01/08(水) 19:52:51.92ID:kSL2ZTbX0
ウォーロックは契約相手から力を借りて行使するのに魅力を使う
ソーサラーは魔法の源であるウィーヴをミストラから借りて行使するのに魅力を使う
バードはそのまま効果対象に働きかける社交的な魅力
パラディンがよくわからない
2025/01/08(水) 20:01:37.56ID:n8sSjUZnd
正直ウィザードの強みがよくわかんない
ソーサラーでよくない?
2025/01/08(水) 20:32:25.64ID:ViW9eUdJ0
単純に呪文使って攻撃とか支援するならソーサラーの方が強いんでウィザードにしか出来ない事で差別化図ると強みが見えてくる
力術は味方の位置気にせず力術呪文撃てるから楽
防御術はアガシスかけて敵の周りウロウロするだけで強い
占術はダイスがズルい
変成術は石作ってキャンプ要員にするだけでかなり便利
あと巻物から呪文覚えられるから出来ることの幅が広い
あと小休憩毎だけど戦争の芸術がかなり強い
2025/01/08(水) 23:44:18.67ID:YVgXNaq40
召喚、死霊「……」
2025/01/08(水) 23:48:19.37ID:ErbSS+/K0
召喚死霊はドルイドに負けてないか君達??
2025/01/09(木) 00:38:19.80ID:/pa8QzvB0
次のサブクラス追加で死霊はクレリックにも負ける恐れがですね…
229名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4bb1-ieKl)
垢版 |
2025/01/09(木) 00:54:38.19ID:U5WUNn7o0
マルチクラスしてもレベル6呪文を唱えられる
例えばソサ3/嵐クレ2と組み合わせると1ターンで二重化加速しつつ水濡れ連鎖電撃で160ダメージ×4を叩き込める
問題はここまでの火力が必要な場面が少ないのと巻物を消費すればウィザードが無くても連鎖電撃は唱えられること
230名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c9f2-/fhD)
垢版 |
2025/01/09(木) 04:36:54.81ID:NdJGWxey0
エレメンタルが便利すぎる
231 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 4b93-LCxI)
垢版 |
2025/01/09(木) 07:57:05.27ID:pPDHFzF90
ミゾーラとのラブラブエンドはどこですか?
2025/01/09(木) 10:07:22.31ID:O2OpDvyW0
Lv1WIZの有用性については最強だわね
問題はLv1程度でウィザード名乗っていいの?というところか
2025/01/09(木) 10:18:20.40ID:1tu8bDIOd
名乗れるレベルになった時点でLv1なんじゃねDnD的に
2025/01/09(木) 10:47:49.99ID:sXgEdHFvr
設定的な話をすると怪光線が欲しいって理由で悪魔と契約するの本当にそれでいいのかって言われそう
2025/01/09(木) 10:56:11.36ID:CeGwrfc90
>>234
100円払えば契約解消できるんだから契約し得だろ
236名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b356-bDSa)
垢版 |
2025/01/09(木) 11:24:19.82ID:ArA5HkPd0
暗闇で暗視が意味ないのは解せぬ
2025/01/09(木) 11:33:25.45ID:dlDjnWpp0
あの世界の通貨を円に換算するとどれくらいになるんだろうな
2025/01/09(木) 11:46:04.52ID:qU0tvcr60
>>237
瓶ビール一本1gp
2025/01/09(木) 11:55:38.69ID:R+Lkfkyl0
わいの中では金貨が1万、銀貨が千で銅貨が100円的なイメージ
BG3に銀と銅貨無いけど
2025/01/09(木) 13:46:20.65ID:bzOrsVkX0
辺境の刃さん
ミゾーラごときと契約して得た怪光線で戦うのは楽しいか?
2025/01/09(木) 14:10:11.19ID:qU0tvcr60
10代そこそこで竜教団とレッドウィザードの連合軍を粉砕したウィル君さんになんてことを
2025/01/09(木) 15:10:48.66ID:ruey7laN0
輝かしい戦歴の割にシナリオも存在感もイマイチな辺境の刃
これが悪魔との契約の代償か
2025/01/09(木) 16:35:45.53ID:v0x5w7yr0
というか幼生に寄生された代償だな
前はもっと強かったらしいしどうも幼生には感染したらヴァンパイアが陽に弱いみたいな種族特性も無くなる代わりに強制的にレベル1にする作用があるらしい
2025/01/09(木) 18:11:42.78ID:e9InpZhe0
「ヴァンパイアの腸が弱い」に誤読して確かに弱そうと納得しちまった
2025/01/09(木) 19:08:52.29ID:fmTi4n4Jd
輸液しか吸収できない身体
輸液以前は血しか飲めなかった悲しき種族
2025/01/09(木) 19:28:43.35ID:17I6nOJL0
でもノーリスクの寄生虫のおかげでガンダムのニュータイプみたいに超能力使えるしゃん
2025/01/09(木) 19:41:52.43ID:3CCXATtEM
本来は余命7日、まともな活動が可能時間でいうと3日もないという超やべぇやつ
でも諸問題が絡み合った結果すごいいいものになってるていうね
2025/01/09(木) 20:20:06.48ID:ruey7laN0
触手プレイのお誘いしてくるインチキタコ野郎がもれなく付いてくるけどな
2025/01/09(木) 21:47:10.87ID:8P+kTZae0
怪光線はつよいから……
2025/01/09(木) 22:28:20.85ID:zZRGi/MP0
クレリックやドルイドみるに信仰心は判断力に含まれてるのに
技能の宗教ロールは知力なの納得いかないんじゃわ

てかこのゲーム知力が全然役に立たないよね
魔法使うならソサで魅力振った方が強いし、探索部分も魅力で説得したり判断力で知覚したりの方が役に立つ
知力は本当に極稀に宗教ロールあるくらい
251名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ab99-aRO9)
垢版 |
2025/01/09(木) 23:40:42.89ID:OCT7ggVN0
鏡でステ2上げるのに役立つよ
2025/01/10(金) 00:04:13.24ID:2ebVCWXk0
知覚って何判定だったっけか
2025/01/10(金) 00:51:23.36ID:+pK0gI6O0
鏡はリスペックしてみんなINT20ウィザード
終わったら戻してINT8のあんぽんたん集団
2025/01/10(金) 01:00:03.32ID:RTGmMpYL0
アーティフィサーがいればもう少しINTの使い道もあったかも知れないんだが
2025/01/10(金) 01:23:28.74ID:5x95VA0ud
ゼンタリムって一章以外で関わりある?
2025/01/10(金) 02:23:08.47ID:mIkMp6ARr
ハマり過ぎて日常でチクッて言っちゃいそう、、
257!ba774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ab99-aRO9)
垢版 |
2025/01/10(金) 02:56:04.66ID:cRKZDp6E0
序盤のフェイランじゃなくてフェイルーンだよって言った後のレイゼルの反応めちゃくちゃ好き
2025/01/10(金) 05:33:59.05ID:1FijVck30
あの感じでフェラもするんだぜ
2025/01/10(金) 11:43:08.46ID:ALq+GZq5M
>>250
いや宗教「知識」の判定だから
2025/01/10(金) 12:00:56.85ID:Fp75gH7Y0
追加のブレードシンガーがINTで武器使えるらしいから期待したいわ
2025/01/10(金) 12:32:34.63ID:6qrFuMgoM
地獄のレイピアくん「呪文行使能力で武器振るえるからと言って我は役に立ったか?」
全力振りとかがある両手武器でも知力で振り回せるからワンチャンあるかなあ
2025/01/10(金) 14:04:46.25ID:k4Syh/S50
アプデはいつ来るのかしら
2025/01/10(金) 14:05:11.13ID:KKeOHhnG0
来年
2025/01/10(金) 15:19:52.22ID:VYA183v4r
>>255
2章にも3章にも出てくる
265名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ab84-bDSa)
垢版 |
2025/01/10(金) 16:11:17.46ID:SJk8zK3y0
>>260
MODでずっとブレードシンガー使ってるけど、Wizスペルが使えて
・2Lvでブレードソング発動時にACに知力修正が乗り
・6Lvで複数攻撃できて
・14Lvでブレードソング発動時にダメージに知力修正が乗る

これは単純に強い
自分はメイジは絶対ローブ派だけど、それでも第1章中でAC25位は軽々出せる
2025/01/10(金) 16:41:53.27ID:qTdiq13M0
歪んだ知力のヘッドバンドが輝く時代くる?
2025/01/10(金) 16:58:07.38ID:Bui3mz9K0
>>262
3月には来ると思ってるけどどうだろうね
2025/01/10(金) 19:39:41.93ID:aRrbWVrl0
追加はヘクスブレードとか鎮護の誓いとか早く触りたい
2025/01/10(金) 19:45:11.33ID:2ebVCWXk0
筋力で殴る
敏捷で殴る
魅力で殴る
知性で殴る

ふむ
2025/01/10(金) 19:45:48.23ID:pQEQckbQ0
CS勢とかVerのロールバック出来ないのに急にアプデ来てmod使えなくなるの可哀想
2025/01/10(金) 19:54:24.74ID:KKeOHhnG0
mod入れるってそういうことだから
自己責任
2025/01/10(金) 20:01:33.90ID:Bui3mz9K0
最初からやるのにちょうどいいタイミングできそう
2025/01/10(金) 20:34:02.73ID:dZmHqxmy0
アプデ自体は予告済だしそろそろ来そうだって頃合い
できるだけ早めにエンディングに行くか、もうそのプレイは諦めて切り上げるかだな

冒険としては旅しつくしたとは思ってるが写真撮影旅行楽しみ
2025/01/10(金) 20:47:10.87ID:RTGmMpYL0
better系は早いとこ対応させてほしい
2025/01/11(土) 12:15:54.69ID:MVJLPvOaH
前に4回ぐらいクリアして程よく内容忘れたんでそろそろまた最初からと思ったけど待ったほうが良いのかな
悪ルートは初期に一回だけだから悪ルートでミンサラちゃんとエチエチしようかなと思ったんだけど
2025/01/11(土) 12:59:41.97ID:vxXiaSwv0
タイマンでカウンター取られても
実はそんな弱い行動じゃなかったりするんかな
周りに敵多かったら駄目なんだろうけど弱カウンターとかだったら
むしろ時間稼ぎになる?
よくわからん
2025/01/11(土) 19:23:32.53ID:SJxQ+uOA0
コンパニオンプレイやってなかったんで試してみたいんだが、オススメとかある?
やはりシャドハ闇落ちルート?
2025/01/11(土) 23:59:39.73ID:iGR7gyyW0
オリジン主人公のことかな
ゲイルがやたらイベント盛りだくさんでクセの無い展開で割と王道やで
279名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6ac0-ebLX)
垢版 |
2025/01/12(日) 00:54:19.40ID:cFjjeT8/0
ダークアージだとオーリンと一騎打ちになるのなエレメンタルとグール4体呼び出してたから1対6だったけど
280名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6ac0-ebLX)
垢版 |
2025/01/12(日) 05:14:56.06ID:cFjjeT8/0
最終決戦凡ミスで負けて仲間にした人たち集合の所まで戻されてだるい⋯まさかカーラックの投げたアイテムがダークアージに当たって落下死してそのまま立て直せなくなるとは⋯
2025/01/12(日) 05:35:55.93ID:giUr1drXd
>>264
全員殺しちゃったよ(泣)

エメラルドの森を焼き尽くそうとしたらウィルが抜けちまったよ
今回はウィルをメインキャラにしようと思ったのに
2025/01/12(日) 07:42:30.01ID:JdyZYi1P0
このゲームの日本語って太字、斜体のタグ無効化されてる?
なんも反映されねえし反映されてるところ見たことない
2025/01/12(日) 08:41:39.74ID:jIzt/x/L0
昔やってたけどボールドとイタリックはどこをいじればいいのかよくわからんかったな
フォントと各部位の文字サイズ変えるのは簡単なんだが
2025/01/12(日) 10:29:46.83ID:ctnNRTPi0
DOS2に手を出したけど翻訳めちゃくちゃすぎてすぐ投げてしまった
なんだよあのゲーム
2025/01/12(日) 15:15:57.42ID:fXaO5M210
はよ新サブクラスで遊ばせてくれや
噂のウィザードの魔法剣士とか、
今までありそうで無かったタンク系の能力使えるパラディンとか興味深々や
2025/01/12(日) 17:18:42.39ID:JFJ+nxBs0
>>281
そういったうまくいかないことをやり直さずに行き当たりばったりでやるのが一番楽しいんだよ
人生みたいだろ
2025/01/12(日) 17:23:45.45ID:jIzt/x/L0
何をしたらどうなるのかわかちゃってからだと
予定調和だからな
288 警備員[Lv.10] (ワッチョイW d6a9-L0wb)
垢版 |
2025/01/12(日) 18:53:58.07ID:ftBmszWW0
どうしてベータテストに参加してないんですか?
289名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 6ac0-ebLX)
垢版 |
2025/01/12(日) 20:59:20.69ID:cFjjeT8/0
2週目クリアしたー!1周目の時も思ったけど巨大脳みその死骸の処理大変そう海に落ちたから魚の餌になるかな?
2025/01/12(日) 21:24:46.74ID:+uI2R0SC0
海に落ちた後謎の爆発してなかったっけ
2025/01/13(月) 09:04:09.98ID:vyBRL3DWd
DOS2の翻訳はちょっと特殊すぎる背景のせいでああなったんだ
そのせいでバルダーズゲートも最初翻訳を警戒されてたんだ
>>284

多少は飛び散ってそうのうみそ
2025/01/13(月) 12:52:54.27ID:/GyDvZUM0
bg3は多少ぎこちなかったりガバもあるけど極めてまともな翻訳で良かったな
スパチュンちょっと見直したわ
最初はシャドウハートの二人称が「お前」なのがは???ってなったけど、
今となってはなんか良い感じのキャラ付けになったは
293名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (JPW 0Hfa-Sr6Z)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:47:42.71ID:Sg0R75qBH
他にやるような人間はいないでしょ
294名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 6a5d-n5wU)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:22:05.20ID:K32Cu6fQ0
楽しそう
295名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ fe37-P7/u)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:54:19.55ID:m06uBGgV0
若者は支持している
退場したってことな
むしろやってるよね
本スレでモメサ、アンチ扱いされてたんでしょ多分
2025/01/13(月) 18:56:55.63ID:/1uEXg2u0
バルゲの海産物はしばらくは売れないかもな
油汚れは酷いし脳食べてそうだし幼生とか残ってないよな?みたいな
297名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ a9f3-zBlA)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:22:20.32ID:0zigfwev0
勤務実態や持病などの大手マスコミは自ら「自由を制限してましたな
2025/01/13(月) 20:20:49.79ID:ILeNW4sU0
そもそもハーピーだの変な魚人いる中でよく漁業やってたよねって思ったけど
他の職業
兵士→普通に戦い多くて死ぬ
サーカス団→普通に殺されて入れ替わられる
牧畜→変なスライム潜んでる
魔法店→パワハラ店長が死亡し乗っ取られてる
バルダーズゲートに安全な職種なんてなかったわ(ほぼオーリンのせい)
299名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7aef-tq4S)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:30:26.65ID:MkImJKab0
をこめまいわまえそかむるち
300名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 2595-t2XH)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:31:15.36ID:ln25erDJ0
引っこ抜かれて終わり
2025/01/13(月) 20:38:26.30ID:fN100Qqr0
ベハルの巣に何万個もありそうな頭蓋骨はどこから調達してるんだろう
302名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (JP 0Hfa-bXXG)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:43:25.86ID:RMMZ0encH
>>205
接種回数を明かしてくれ
303名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ a134-3fj7)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:34:33.68ID:i7DZa9Bp0
少しくらいポジ軽くしないで全力すれば若年層が薄いだけ」なの?
上がってたのかもだが
304名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6ac0-ebLX)
垢版 |
2025/01/14(火) 08:11:26.01ID:Hdjax17p0
3週目始まってすぐの弱ったマインドフレイヤーのダイスクリティカルミスで戦闘になって即全滅したわ
2025/01/14(火) 12:16:31.05ID:p0ppndUS0
しゃーない、切り替えてこ

二章のしゃーの図書館で拾える闇の司法官のハーフプレート何気に耐久セーヴ有利付いてるんだな
パラの防護のオーラと耐久セーヴ有利でめちゃくちゃ呪文集中上がって素敵やん
2025/01/14(火) 18:18:05.24ID:d8jsYAjt0
戦闘で殴るか範囲呪文ぶっ放すかしかしてない
もっとテクニカルに戦いたい
2025/01/14(火) 18:24:02.27ID:d8jsYAjt0
ヴォーロを助ける前にエメラルドの森を襲ってしまったんだけど、ヴォーロをゴブリンの野営地から助けるってクエがまだ残ってる。
でもゴブリンの野営地探し回ってもいないんだけどどこにいるんでしょうか。第2章に進んだりしたら進展があるのかな
2025/01/14(火) 18:31:17.63ID:3L2HYyRT0
あいつ助けなくても何だかんだ生き残ってるから放っておいて大丈夫だよ
2025/01/14(火) 19:25:42.88ID:4uD8foL40
話進めるほどティーフリング達がかわいく思えてきた
いい奴ばっかりじゃん
2025/01/14(火) 20:00:56.10ID:ZHRTAgDI0
当時は貧しかったんだが
2025/01/15(水) 15:03:46.62ID:gFc91F550
ティーフリングいい連中だよな途中で半分死ぬけど
泥棒クソガキどもは蹴り倒したくなるくらい生意気だがローランの兄弟とかは好きだ
2025/01/15(水) 16:55:35.42ID:2y0gsTHI0
エメ森で見知った連中が影の戦場で倒れてた時は哀しかったな
レイゼルにビビってたゾルーがソロでリヴィントンまでたどり着いてて感動もしたが
2025/01/15(水) 16:57:00.44ID:MMxwyoU20
ラストバトルで召喚するゼブローがまたいい働きするんだよな
314名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW fe9f-ebLX)
垢版 |
2025/01/15(水) 16:57:20.24ID:zl1Pqk970
ティーフリング全員助ける実績あったよな確か
2025/01/15(水) 19:38:07.62ID:vSrys42X0
最後の新聞にティーフリング夫婦がカフェを始めたって記事があってほっこりした
2025/01/15(水) 20:57:41.68ID:gFc91F550
ティーフリングのキャラでいつの間にかいなくなってて生死不明の奴とか気になる
言葉喋れない男の子とかお粥くれた婆さんとか
2025/01/16(木) 08:35:51.09ID:eBpGjR8b0
Steamの実績見たら1番取得率低いの大道芸人(おひねり100ゴールド貰う)なんだな
名誉クリアより低いとか凄い
318名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1a56-uTLw)
垢版 |
2025/01/16(木) 12:48:24.00ID:XKvVXJzi0
アダマンティンの鍛冶場のボスをギミック無しで倒そうとしてるけどキッツイ
これ2章に進んでからもここ戻れたっけ
今のレベルと装備じゃ倒せそうにない
2025/01/16(木) 13:15:48.27ID:9znaAFHv0
2章エリアに入っても戻れるけど、2章のイベントでシャドウフェルに入る時に警告が出て1章関係のイベントは消滅
2025/01/16(木) 14:51:38.49ID:3liQkVYE0
アダマンティン初見の時ギミックに気付いてなくて
投げババと魔法の矢で必死に倒した記憶
2025/01/16(木) 14:55:26.88ID:9m6LCyfi0
温めてから開手門モンクで転ばせる
鈍器や格闘で殴る
終わり
2025/01/16(木) 15:01:00.06ID:E3Zc1miP0
アウルベアになって巨大化して踏みつぶすんだろ
323名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 55dc-ebLX)
垢版 |
2025/01/16(木) 16:41:07.24ID:LdWTF7A10
アダマンティンゴーレムは下手にギミックで倒すより殴った方が早いね初見の時に殴打出来るやついなかったからギミックで倒したけど
2025/01/16(木) 16:47:51.45ID:7J15vVyVd
殴って倒すのきつくねあいつ
325名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1a56-uTLw)
垢版 |
2025/01/16(木) 17:20:15.53ID:XKvVXJzi0
まともに殴打ダメージ出せるやつモンクしかいないんだよな・・・
他のやつクラスチェンジしていいけど、まともな武器が無い
いや、全員モンクにすればいいのか
2025/01/16(木) 17:43:02.84ID:BoHznV/B0
あの時点だとそこまで強い鈍器は無い気もする
2025/01/16(木) 19:23:15.08ID:9m6LCyfi0
転倒取れば命中は有利になるし与ダメは脆弱で倍打だから
丘巨人薬にウォーハンマー+1持ってけば十分よ
2025/01/16(木) 19:43:29.43ID:5z5VDFuL0
結局開手モンク4人で連打転び使ってしばき倒すのが一番なんだよね
2025/01/17(金) 00:34:10.58ID:iJpCk/ry0
言うてモンクって1章だとクソ雑魚じゃない?
初見で先にクレシュに行ってたせいでラサンダーの血が既にあったから、パラディンさんがラサンダーでボコってたな
あのトゲトゲした見た目だけどモーニングスターじゃなくてメイスだから殴打の+3武器
2025/01/17(金) 00:45:31.14ID:Ut19jQNO0
Lv4にさえなれば強い
Lv5でさらに強くなりLv6でモンク単体としてはほぼ完成
2025/01/17(金) 01:10:08.95ID:pqGutkZP0
ラサンダーとってればそれでタコ殴りで良いし、
そうで無くても適当なハンマーやモンクを用意しても良い
とにかく殴打で殴れば比較的雑魚
2025/01/17(金) 05:18:40.95ID:OaMp/mr30
足が速いのは地味に偉いよね
他が火力エグかったり便利すぎるから埋もれちゃうけど
333!ba774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c6df-ebLX)
垢版 |
2025/01/17(金) 05:29:58.27ID:8++HDSGz0
初めて悪ルートやってるけど1章ゴブリン側で非戦闘員殺戮するの精神的にキツかったから向いてねぇなって思った
2025/01/17(金) 05:37:47.62ID:OaMp/mr30
やったこと無いから分からんのだけどそもそもゴブリンサイドはなんで虐殺するんだっけ
2025/01/17(金) 10:01:04.03ID:kFKEsI340
ミンサラとスケベする為
2025/01/17(金) 10:45:50.10ID:Qdljep6fM
ゴブリンの大半としてはアブソリュートの信託受けてる幹部三人に言われたから程度だと思う
遺物探しという具体性のある指令は理解してないかも
2025/01/17(金) 10:55:16.15ID:BwBgOJnq0
マインド・フレイヤーに死者との会話使う係はどう考えてもラズグリンよりガットの方が適任だったよな
というか幹部3人の中で最も呪文適正無さそうなラズグリンがやってるのマジポンコツ
338名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ cd9b-Jq8u)
垢版 |
2025/01/17(金) 20:57:26.81ID:vJR3czRF0
長柄武器をそこそこ楽しんだので、カーラックさんを心機一転妙技ファイターチャンプ
にしてみようかと思ったのですが
妙技ロングソード二刀流とか
シミターやショートソードとか色々ありますが、他のプレイヤーの人はどんな装備をされていますか?
両手剣と違って弓も剣も高水準で使えてお得かなと思いました
2025/01/17(金) 22:35:53.40ID:Mzk1rjL/0
このゲームの二刀流はぶっちゃけ弱いんよね
シーフとマルチクラスにしてボーナス増やして頑張ったりしたけどなんとも言えなかった
左手に持っても特殊効果が発動する武器を左に持って、右手の武器で普通に殴る方が使い勝手が良いまであった

妙技ロングソードは敏捷ビルドでも両手持ちして大業物の全力攻撃が使えるのが強みだった
あれは良いものだ
2025/01/17(金) 23:43:16.26ID:BwBgOJnq0
複数の武器を使えるようにするより一つの武器に特化した方が強いから弓も剣もっていうのはあまり考えなかったな
武器はいろいろあるけどファイターなら大剣長柄弓のどれかしか使わないな
妙技武器はローグで使った方が強いイメージがある
後は帯電呪縛のウォーハンマーをエルドリッチナイトで使うとか
2025/01/18(土) 00:43:51.28ID:9fqXqAfR0
左手といえばWハンドクロスやってみたけど微妙感
ボーナス消費で左手側で二回攻撃できても、早足や隠れ身が犠牲になるのあんまり嬉しくない
臨機応変に割り当てできるといえば聞こえが良いけど、搦め手使おうとするとそのターンの火力が落ちる悩ましさ
2025/01/18(土) 01:46:46.16ID:JJKq3w1j0
>>339
敏捷パラディンやった時に序盤中盤はファラーアルーヴ両手持ちで振り回すの強かったわ
イニシアチブはシンプルに正義だし、2章くらいから筋力タイプより敏捷タイプの方がAC硬くなるし
その上で大業物でダメージ+10はツヨツヨのツヨ
2025/01/18(土) 11:06:32.86ID:baHo5wPF0
復讐パラディンの滅殺の誓言に隠れがちだけど、献身パラディンの武器の聖別も何気に優秀やな?
10ターン攻撃ロールに魅力修正値加えるって奴
魅力18にしてれば大業物が実質攻撃ロール-1だけでダメ+10になる
まあボーナスで使える滅殺と比べると聖別はアクション使うのがデメリットだけど
2025/01/18(土) 11:15:35.88ID:LomwJnTo0
弓というとタイタン弓で腕力で撃ってる印象ある
それにバルゲでの両手や弓は命中-5威力+10特技が本体みたいなところあるし
2025/01/18(土) 11:45:26.44ID:2MepZp8E0
何するにしても魅力が強過ぎ?
便利すぎないか
2025/01/18(土) 11:51:45.36ID:NBxAypVO0
魅せる三者と言われるくらいだしな
単純に俺ツエエしたいならバードパラディンソーサラー揃えれば無双できる
2025/01/18(土) 12:57:15.63ID:89Bx9RJI0
筋力マシマシのゴリゴリのゴリラ作ろうと思ってもジャイアント薬飲んで他に振った方が良いよな…って考えがよぎってしまう
2025/01/18(土) 13:07:49.96ID:S4PyzBSJ0
ジャイアントとか樽弱くするmod入れてるわ
2025/01/18(土) 13:23:24.52ID:b6D5OUISr
力増強手段がこれだけあるなら歪んでない知力のヘッドバンドを出してもよかったと思うんだ
2025/01/18(土) 13:29:14.58ID:qlth9n5i0
知力だけ増えて何か良いことありますか?っていうと正直そこまで無いからな
2025/01/18(土) 15:06:48.25ID:tWBHMwc70
歪んでるのはともかく肉片がこびり付いていない知力のヘッドバンドが欲しかった…
2025/01/18(土) 15:41:31.26ID:LomwJnTo0
あー元は知力19だったのかもね
2025/01/18(土) 16:36:59.58ID:6yXQCRhP0
開発陣は知力に恨みがある
2025/01/18(土) 16:59:24.12ID:NBxAypVO0
開発陣は知能と欺きの領域に親をコロされてる
2025/01/18(土) 19:08:04.80ID:mnIZzh9M0
筋力も敏捷も耐久も知力も固定化出来る装備があるんだよな
判断力と魅力だけはそれが無いからシコシコ自分で上げていく必要がある
しかも魅力は説得ゲーの今作引っ張りだこだったり強クラスだらけ
判断力はあらゆる場面で役立つ知覚ロールや厄介な精神系デバフ防ぐのに必須
この2ステの担当キャラがPTに居ると居ないのとでは冒険の難易度が変わってくるね🧐
2025/01/18(土) 19:52:10.02ID:9A/9eaPk0
>>346
バードってそんな無双できるの?
2025/01/18(土) 20:06:53.34ID:ZGLxn3GF0
剣学派バード1人で戦闘も技能判定もそこそこ以上にこなせるTHE 勇者って感じのクラス
ソーサラーもだけど秘術の感覚の兜との相性がかなり良いからこれ付けて美技でボコってデバフ呪文掛けるのが馬鹿みたいに強い
神秘の悪党の指輪を手に入れたら美技からの金縛りで近接クラスが殴って終了とかいうヌルゲーになる
2025/01/18(土) 20:09:09.73ID:8CG6OmIQ0
この前それやってみようと思ってたのに通常プレイで石工ギルドに行く旨味が少なかったからか兜取り忘れて出来なかった
2025/01/18(土) 20:13:29.99ID:hIJlgbDv0
ヘイストと血の妙薬使えば割と手軽に10回前後弓を撃てるのも雑に強い
360名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 6abf-ebLX)
垢版 |
2025/01/18(土) 20:38:44.15ID:5vqTE+Sv0
威圧は筋力補正にして欲しかった今脳筋バーバリアンで悪ルートやってるけど威圧しても相手に小馬鹿にされて戦闘はいるの恥ずいぞ
2025/01/18(土) 21:17:19.91ID:8xgmIfDc0
ほとんどの会話に[威圧]吠える って意味不明な選択肢があり、ゴブリンにウンコ食わせるわイリントスの鏡を石でカチ割るわでやりたい放題のバーバリアン
ダークアージでやるとホンマモンの基地外
2025/01/18(土) 21:21:59.73ID:pwVmzDKp0
バード全体としてはまあまあ
剣バードの弓がちょっとやべえ感じ
2025/01/19(日) 01:25:46.94ID:YKW4AbLc0
リソースを消費しないビルドで考えるならば暗影門アサシンが割ととんでもないと思う
2025/01/19(日) 06:12:07.05ID:XH7JN5QW0
バードはパラディンのお供に最適なイメージ
近づいてぶん殴るに特化したパラと、遠距離で複数相手に行動阻害出来るバドが噛み合う
パラが承太郎でバドは花京院、ソサがアヴドゥル
2025/01/19(日) 11:48:05.50ID:yjyuMWAz0
ポ、ポルナレフは…
2025/01/19(日) 12:03:53.53ID:ugGp/v120
5部準拠でレンジャーにしよう
2025/01/19(日) 12:38:18.32ID:RO+94JIj0
ジョセフ(3部)はドルイドだな
2部だとモンクっぽいけど
2025/01/19(日) 19:51:47.87ID:Q/AaAh3A0
ジョセフこそバードじゃね?
イカサマ、ペテン、手先、説得おまけに芸達者
2025/01/19(日) 21:46:16.57ID:4RM24ZXk0
ポルナレフはソウルコインのどれか一枚って事で
2025/01/19(日) 22:16:01.89ID:8jPVMgqq0
ポルナレフは普通にファイターでええやろw
ファイターの戦技で弓も使えたり終盤3回殴れたりするのはパラディンには無い独自の器用さがある
だいたい何でも斬れる能力とか剣飛ばして遠距離攻撃とかポルナレフもそんな感じ
2025/01/19(日) 23:54:45.80ID:L9+WtxZs0
>>368
三部ジョセフだとイカサマペテン手先全部負けてるじゃないですかオービーくんに
2025/01/20(月) 00:59:52.74ID:1gy9Ftzv0
会話と技能役は1人にした方がキャラ切り替えを減らせて楽
なのでTavバードやりがち
2025/01/20(月) 11:16:00.03ID:U9Nvq/tm0
ロラから貰える片手持ち専用のレイピアでポルナレフにしよう
2025/01/20(月) 11:38:43.42ID:xCO1J0cW0
五条悟ビルドしてる人ならつべで見たな
375名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e39b-iSs0)
垢版 |
2025/01/20(月) 18:35:32.64ID:ZqABcj+r0
ありがとうございます
二刀流って大抵強いイメージあったのですがこの作品はそこまででもないのですね
妙技カーラックさんをクレシュで手に入れたクリティカルショートソードか高レアのシミターと相手に状態異常つけるヘビークロス棒で戦ってみます
アクセス制限で遅れて申し訳ない
2025/01/20(月) 18:40:06.21ID:9mIfErUs0
例のベハルパラディンくらいでしか二刀流は強くないな
そのベハルパラディンも左手は添えるだけだし
2025/01/20(月) 19:30:08.20ID:EdCVq+710
なんだかんだボーナスアクションって他に使う事が多いから非利き手自体振る機会もあまり
ベルムの専用攻撃は結構強いなとは思ったけど
2025/01/20(月) 20:09:02.74ID:RJRzBi/i0
片手武器はあんまり強いのもないのが拍車を掛けている
便利なのはあるんだが
379名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ bf56-FMGu)
垢版 |
2025/01/20(月) 20:34:38.33ID:Ify2FBcH0
アダマンティンの鍛冶場でデカハンマーつかわずロボット倒すって実績取ろうと頑張って、やっと倒したんだけど
すでに実績解除されてたんだが
3日もかかったのに
2025/01/20(月) 21:37:56.34ID:n2WAuVzi0
二刀流を主体にしたMOD職やったけど
かなり大盛りでやっと両手武器戦士に対抗できるか?ってくらいだったな
同一作者の両手武器向けのMOD職はさらにぶっちぎってた
2025/01/20(月) 22:23:05.86ID:2wFON2Ff0
せめて追加攻撃分の左手のボーナス消費免除してくれよな
二刀流で追加攻撃できれば呪いとか狩人の印とかみたいな追加ダメージ系が倍化する強みと、
盾持たなかったり全力攻撃使えないデメリットがビルドと戦術によっては相殺される…可能性が微レ存
現状シーフ3入れないと二刀流の追加攻撃機能しないのうんちだ
2025/01/20(月) 22:51:35.10ID:7pYAt73I0
現実の二刀流も防御的で相手のスキを突くための奇策みたいな扱いだし
火力という面で出ないのは仕方ない気もする
防御スキル無視とかダイスロール優遇とかがリアリティあるラインでは?
2025/01/20(月) 22:56:15.89ID:KXXpTbpK0
たまにここで話題になってた映画、アウトローたちの誇り めちゃくちゃ面白かったわ
感謝
2025/01/21(火) 03:07:04.55ID:jFLxBK2n0
もうちょっと二刀は使い勝手よくして欲しいわな
両手武器が本当にゴリラ
2025/01/21(火) 13:06:23.50ID:febHIKzv0
見えざる脅威を持った段階である程度
機能しだす早熟性も両手武器のいいところ
2025/01/21(火) 13:39:06.96ID:dgfPTV830
急所攻撃も妙技属性付きラレシアンの怒り(ロングソード)とか踊る微風(グレイヴ)でやった方が強かったんかな
2025/01/21(火) 14:18:54.81ID:c0v+vNrS0
片手剣より両手剣優遇されてるからなぁ
>>378
2025/01/21(火) 16:11:53.49ID:jbRJ11nl0
ラサンダーや紅の悪戯を見るとアス銀にも劣らない強武器だし武器自体の格差はそんなにはないんだけどね
両手持ちはとにかく大業物の全力攻撃が強すぎるんだよな
敏捷キャラ作ろうとしても、レイピアとか使うより妙技付いてるロンソを両手持ちして大業物使うのがやたら強い

三章まで行けばベハルパラディンとかは片手武器の紅の悪戯&短剣のドロルアマルスが最強装備になるけど
近接ファイターだともう最初から最後まで両手武器ブンブンした方が強いな
2025/01/21(火) 16:32:11.83ID:2DpiSTxA0
俺も一応二刀流
でも♂はニューハーフか男娘に限るが
2025/01/21(火) 16:38:01.68ID:dBi+z7wb0
ノクターン「呼んだ?」
2025/01/21(火) 18:18:19.46ID:wV4txvkV0
一着限定のベハル鎧着せるならやっぱ憎しみのオーラ持ちの誓い破りパラディン
そうなるとファイターは三回攻撃してもパラディンの二回攻撃に火力負けしてどうなんこれは…ってなってたけど
ファイターは一番活かせるのは弓だなこれ
弓キャラはなんとなくレンジャーのイメージだったが真のアーチャーはファイターだったわ
392名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 7fbf-4KKk)
垢版 |
2025/01/21(火) 18:57:25.20ID:R/59zsdm0
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4542129.jpeg
鍵開けてバルタザール処理しようとて観戦してたらこっちに霧渡りで飛んできて無理やり巻き込んできやがった⋯やり方が汚ぇぞ⋯!
2025/01/21(火) 19:05:19.59ID:Kkj9Idy80
ファイターがヒルジャイアントの篭手つけて流血の報奨飲んでタイタンストリングボウ持って複数目標の矢を連打した時の火力は異常
2025/01/21(火) 19:21:11.90ID:FQkhB8Yh0
デフォルトフォント久々に見たけど上品でいいな
2025/01/21(火) 19:25:25.40ID:jbRJ11nl0
パラと同じ距離で近接戦しても勝てないからね
だからこそファイターの戦技は弓でも撃てるようになってる
>>392
これパッド繋ぐとUIも変わるんだな
噂のリングコマンドはうんちだと思ったけどこの画面の見栄えはすっきりしててええね
2025/01/21(火) 19:30:47.53ID:vhBGlAIc0
漢は黙って片手だけレイピア
2025/01/21(火) 21:26:24.20ID:Kkj9Idy80
本家のD&Dにはいろんな呪文があるんだなあと呪文一覧を眺めてたらレベル9呪文にトゥルーポリモーフという対象の姿を永久に変える呪文があったんだが、メイリーナって主人公が介入しない限りずっと羊の姿だったよな
2025/01/22(水) 09:12:23.78ID:+KaAkO+D0
仲間の中ではシャドハが1番口が悪いと思っていたけど、ミンサラも結構ひどいな
2025/01/22(水) 12:32:37.07ID:xafRSyH70
サッカーで言えばファイターって攻撃的MFで、パラディンがFWだからなあ
点取ならパラディンが強いけど、盤面への影響力はファイターのが多彩にこなせる
2025/01/22(水) 12:47:12.68ID:jvzQvWFa0
そうなの?逆だと思ってた
2025/01/22(水) 13:17:30.81ID:0z3/EBsxM
抹殺矢で高めの単体火力と複数矢で高い雑魚狩り性能の弓ファイター
単体火力特化でバ火力のパラディン
2025/01/22(水) 13:32:14.92ID:+KaAkO+D0
弓ファイターってタイタン棒以外でいい弓装備あったりする?
2025/01/22(水) 14:25:38.32ID:0z3/EBsxM
ゴントルマエルやデッドショットが2番手3番手に来るんじゃなかったっけか
2025/01/22(水) 17:11:44.16ID:JhxnyaTS0
ターン制モードにしてて味方が一人だけ気づかれたときに、他の気づかれてない味方のターン制が解除されるのなんとかならない?
2025/01/22(水) 21:02:50.61ID:Mr6JBR630
ぶっちゃけパラディンはシングルだと言うほど激ツヨ!って感じじゃ無いんだよな
神聖なる一撃とか滅殺とか防護のオーラまあがっつり強いんだけど

和マンチ御用達!みたいに扱われるのはやっぱ魅力系フルキャスターとマルチクラスしたパラディンよ
パラ7ソサ5のベハルソーサディンとか、パラ6バド6の知バーダディンとかは無法
2025/01/22(水) 22:59:14.97ID:4fqfBCet0
ベハル装備に関してはそもそもパラディン関係なく強いからパラディンビルド固有かと言われると疑問符が付く
2025/01/23(木) 02:56:45.36ID:YhJDRoZ20
まぁレベル12でビルド完成した頃には殴る相手も
大半が消し飛んでるんだけどね
2025/01/23(木) 08:28:26.96ID:n7Wyy4j90
分かってくれば3章の下層くらいにはレベル12になって、
オーリン・アンサー・カサドール・ラファエル・タイタンの強ボスラッシュを最強ビルドで楽しめるよ
まあ俺も初見はラスボス倒したのがレベル10くらいだったが
2025/01/23(木) 09:31:41.18ID:XQw+Nvkj0
そもそも一部を除く大抵の装備は別にクラス専用ってわけじゃないよ
ベハル鎧ならパラの憎しみオーラと合わせると激ツヨだったり相性の問題で誰に使うか考えるだけで
>>408
三章の何が面白いってフルスペックになったTav達で、それなりに殴り甲斐のあるボスと気持ちよく戦える事よな
火力最強のベハルパラディン、デバフ撒き最強の神秘悪党バード、範囲呪文最強の火帽子ソーサラー、全てを下支えする祝福防刃クレリック
自信家ですらヌルゲーと化する厨パーティーでぶん殴って回るのが楽しい
2025/01/23(木) 13:18:00.09ID:yoT9ECXx0
知力が活かせるクラス無いの悲しいねぇ
強力な相棒呼び出せる自動人形技術とかバフかけられるコマンダー的なクラス居てもいいじゃんねぇ
2025/01/23(木) 13:59:04.41ID:mLDt+c9+r
知力依存で魔法の道具を使いこなすアーティフィサーがまさにそれなんだが残念ながらバルダーズゲートには実装されなかった
MODではあるんだけどね
2025/01/23(木) 17:50:04.65ID:n7Wyy4j90
知力と言えば次のパッチでブレードダンサーなるウィズの新サブクラスが来て、これが原作ではなかなか強いらしいな
ACや武器ダメージや耐久セーヴに知力修正値を加えるとか
BG3の環境でどうなるか
2025/01/23(木) 17:53:06.80ID:/9Yco/av0
ブレードダンサーか
リネ2思い出す
2025/01/23(木) 19:23:50.25ID:mvkaGlNE0
ブレードシンガーどす
ググったら原作では知力修正値をACに加えて移動も上げる刃の歌とやらが目玉能力かな?
その代わり盾、両手武器、二刀流を使うと刃の歌強制終了

ブレードというには武器攻撃はかなり微妙そうだけど、硬いフルキャスターと考えればなかなか強そう?
知力修正値を武器のダメージにも乗せられる能力は残念ながらレベル14らしいからbg3じゃ無理か
2025/01/23(木) 20:56:22.21ID:Nn/h4QEE0
メイガス
416名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bf56-FMGu)
垢版 |
2025/01/24(金) 01:31:14.64ID:gh/3xo8r0
すまんがfoehammerって実績がhonour modeでクリアするって書いてあるんだけど、honour modeってなんなんだ?
ググってもよくわからん
417名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bf56-FMGu)
垢版 |
2025/01/24(金) 01:34:55.02ID:gh/3xo8r0
あ、クリティカルヒットが戦術家モードで、foehammerが自信家モードクリアか
失礼した
2025/01/24(金) 04:37:16.36ID:AVfyhCMC0
ヴァレリア捜査官の処遇に悩まされてんだが殺すのと殺さないのとでどっちが多いんだろうな
善行プレイを徹底するか強力なべハル装備を買う権利を得るためにここだけ頭べハルになるか
2025/01/24(金) 05:08:07.66ID:XNMljCxr0
アスタリオン主人公で基本善行プレイだけどアセンダント化だけはするつもりでカサドール倒したんだけど、儀式中にゲイルとシャドウハートに説得されてやっぱやめとくか…となってしまった
野営地会話でもお前はよく決断したと絶賛されたし、決戦後の朝日でBBQになりかけた情けないアスタリオンを見られたから満足した
420名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 7fbf-4KKk)
垢版 |
2025/01/24(金) 05:10:47.15ID:0gEh0h400
捜査官殺した事なかったけどいいもの貰えるのか
2025/01/24(金) 05:21:14.64ID:AUI54n2w0
アスタリオンを昇格させた後
ガーと揉めて戦闘したら
満タンから永続ノックアウトにされて永久離脱かと思ってビックリや
復活面倒くさいやんけ
お別れじゃなくて良かった
2025/01/24(金) 07:44:48.82ID:ExCQ/6so0
ベハル鎧入手するのにヴァレリア殺す必要はない
オッサンが切り取られた手の亡霊みたいなの召喚したところでキャラ切り替えて暗闇作って亡霊にスリ仕掛ければ何故か持ってる
2025/01/24(金) 09:36:46.23ID:0ZVQjASw0
別にヴァレリアに思い入れないし…てかあいつ何なの
2025/01/24(金) 09:42:31.10ID:hhiPxQpN0
あいつうぜぇだけなんだよな正直
2025/01/24(金) 10:01:06.56ID:4RI53gcM0
賄賂貰いまくりのゲス
2025/01/24(金) 10:21:16.28ID:AVfyhCMC0
>>422
まだデータ残ってたから試したらマジでスレて腰抜かしたわ
とんでもなく有益な情報で滅茶苦茶ありがたいけどこの情報どこで仕入れたんだ?
2025/01/24(金) 10:35:37.82ID:HuKUWeam0
種類ソートおかしいよねこれ
矢と巻物が混ざるし、水薬と塗布系が混ざるし、その他諸々おかしい
2025/01/24(金) 12:07:42.35ID:/T+gC24Q0
ヴァレリアは特に思い入れがないけどかと言って不浄な暗殺者になりたくもないからついでに助かってる感じ
自分も仲間も不浄な暗殺者にしないでべハル鎧が欲しい
>>422は手の亡霊から鎧スッた後にサレヴォク始末すれば良いのか?
2025/01/24(金) 13:05:35.57ID:BEdFt2QM0
D&Dとか知らない俺から見たらヴァレリアって何なのか謎すぎるんだけど
デーモンみたいにこんな種族が要るのか?
実は捜査官って職業はこの種族が独占したりしてるのか?
2025/01/24(金) 13:10:14.21ID:HId6Nna+r
あれで一応セレスチャルなんだがな
セレスチャル:セレスチャル(天の存在)は上方次元界を出身とするクリーチャーである。“暁の戦”宇宙観における“永劫”起源のクリーチャーのうち善なる者はセレスチャルである。
 セレスチャルの多くは神々のしもべであり、神の使者または活動員として、定命の世界および他の次元界に送り込まれることもある。セレスチャルは本質的に善の存在であり、善属性を踏み外すセレスチャルなどというものは、ほぼいないといってよい。

善属性を踏み外すセレスチャルなどというものは、ほぼいないといってよい。
2025/01/24(金) 13:14:05.80ID:BEdFt2QM0
そうなんだ、そりゃ司法に携われる資質持ってますわ
…酔いどれヴァレリアさんってセレスチャル界の恥晒しなのですか?
2025/01/24(金) 13:15:21.56ID:na2urhb70
てことはナイトソングと同格だったりするんかあの象
2025/01/24(金) 13:17:56.78ID:XNMljCxr0
エイリンもヴァレリアも天使系の割にはガサツ過ぎない?
その上の神も完全無欠というわけではなくて妙に人間くさいけど
2025/01/24(金) 13:20:49.30ID:L5sAdq0vM
>>426
確かYouTubeのショート動画で見たんだと思う
外人だから英語読めないと内容分かりにくいけど有益な動画アップロードしてたりするから助かる
名前?おすすめに出てきたら見るくらいだから忘れた

>>428
YES
奴らにはもう要は無いから早急に処分したまえ
2025/01/24(金) 13:24:54.51ID:L5sAdq0vM
とは言ったもののサレヴォクすら殺さなくていいんだよな
ヴァレリアのとこ向かい始めるけどベハル鎧とかドロルアマルス以外に用は無いから無視してアンダーシティ行って扉の前でぶら下がってる死体撃てばそのままオーリンのとこまでいけたはず
2025/01/24(金) 13:33:59.72ID:YdNcZPlH0
クヴォレサは強くなったTav一行のサンドバッグ
2025/01/24(金) 13:47:28.24ID:/T+gC24Q0
>>434
ありがとう、帰ったら試しにやってみる
2025/01/24(金) 14:13:50.26ID:hhiPxQpN0
クヴォレサを地獄に叩き戻してやることがせめてものの手向けよベハルの子への
439名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (スッップ Sd1f-iSs0)
垢版 |
2025/01/24(金) 14:40:15.79ID:vhehT0FGd
踊る風っていう妙技ポールアームがあると聞いたので面白そうだから装備したいなあ
2025/01/24(金) 17:02:43.36ID:8vcIzgwC0
べハル鎧どころか他の装備まで持っていてスリ盗れるの確認出来たわ草
べハル鎧売り商人の使い回しだったのかな
2025/01/24(金) 17:13:04.96ID:AVfyhCMC0
>>434
ありがとう、やっぱり国内だけだと知り得ない変態情報が海外だと沢山ありそうだな
会話中にちょろっと出てきた幽霊みたいなやつから盗もうなんて発想まずないしなぁ
2025/01/24(金) 17:31:11.78ID:TREs7d77M
ベハルの儀式
別に暗殺者云々は別にいいんだけど
血の池水没がバッチイ!と感じて割ときつい
2025/01/24(金) 17:39:51.38ID:na2urhb70
あの衛生環境だと感染症とか大丈夫なん? て心配になるよな
いやまあファンタジーだから魔法で何とかするんだろうけど
2025/01/24(金) 18:04:12.70ID:XNMljCxr0
死体がある建物がそこら中にあるし、地下もひどいことになってるし、下層市街地は絶対くさい
現実の中世も衛生の概念がなくてくさかったと言われてる
2025/01/24(金) 18:44:48.94ID:Q6q1IUYX0
>>443
ちなみにパラディンは病気にならないそうだ
2025/01/24(金) 19:41:52.12ID:hZuVpA7Q0
毒からの保護は絶対にかけて下水道に入ろう
2025/01/24(金) 19:59:10.56ID:YdNcZPlH0
風呂はでっかい桶しかないしな
2025/01/25(土) 01:42:54.72ID:Nh5TWiHE0
シャドハちゃんにエロ下着着せて血の池に浸からせるのは正直興奮する
2025/01/25(土) 02:11:56.46ID:KZKto5o80
>>445
実際ゲーム中でも強制的に病気にする戦闘で役立ったな
2025/01/25(土) 15:05:59.10ID:hvjAPqEl0
新アプデって3月くらいだっけ?今ベータしてるんだよね?
2025/01/25(土) 16:54:48.12ID:32CCLX000
>>445
チョコレート食べて歯を磨かなくても虫歯にならないし、スキン使わずにセックスしても性病にならないのがパラディン
2025/01/25(土) 16:58:56.41ID:nomi915Y0
成人病対策に是非パラディンを
2025/01/26(日) 11:30:31.63ID:AgjbrSZP0
罠解除ツール持ってるのにダイス振る画面になるとツールが表示されなくて持ってない扱いされてしまう
解除できればそれでいいんだが、うっかり失敗するとツールを消費してもう一度ってのができなくて面倒
このバグなんなんだろ
2025/01/26(日) 12:17:11.42ID:gvvf8f7q0
そもそも罠って失敗したら即発動する仕様なんだと思ってたけど
2025/01/26(日) 12:33:09.42ID:smzaUs+H0
「凶暴な戦士」の説明が「近接武器攻撃をする際」なんだけど、素手にも適応されるだすか?
2025/01/26(日) 12:37:43.99ID:wlvAIJrS0
分からんけど振り直しもちゃんとログに書いてくれるから、
とりあえず取ってみて誰か殴ってみてログ見れば分かるよ
2025/01/26(日) 14:05:28.59ID:RoJsc4Cp0
されない
素手は1d6だけだし手数と追加ダメが主だから別にいらんね
2025/01/26(日) 15:40:03.35ID:bwB2Wl3i0
凶暴な戦士なんてもうほぼパラディンの為の特技よな
次点で戦技ファイター
2025/01/26(日) 16:10:38.00ID:9qda6UHD0
大量の火薬や潜水艦や印刷技術まであるのに銃火器だけ存在しないのは謎だよな。
2025/01/26(日) 17:37:50.70ID:2kabnR7e0
魔法が発達してるから、って言おうとしたけど火薬あるんだよな
火薬とここまで進んだ冶金技術あってフォーゴトンレルムに銃ないのは確かにツッコミどころかもしれん
原作のフォーゴトンレルムでも多分ないよな
2025/01/26(日) 18:15:44.46ID:iEUCHcLx0
この世界での魔法ってどんなもんじゃろ
カーラックの指ライターみたいなのがやればこのくらい誰でもできるやろって技術なら
火打ち石・マッチ・ライターは発明されにくいことになるだろうし
2025/01/26(日) 19:22:25.28ID:smzaUs+H0
棘とか火球を打ち出せるんだから、わざわざ鉛玉を飛ばそうという発想が生まれなかったんじゃないか?
2025/01/26(日) 19:45:40.54ID:bwB2Wl3i0
いうて銃手前のクロスボウとかはあるからな
火薬はディープノーム、冶金はドワーフみたいな感じで交わらない異文化説
もう少しで生まれるかもね
2025/01/26(日) 19:45:46.02ID:gvvf8f7q0
銃は普通にあるぞ
2025/01/26(日) 19:46:00.94ID:bwB2Wl3i0
有るんかい
2025/01/26(日) 21:02:20.62ID:smzaUs+H0
魅力高いキャラで話しかけたいのに、会話始まると勝手に自分が作ったキャラに変わっちゃうんだけどどうすりゃええの?
2025/01/26(日) 22:39:10.79ID:lyKmzNo40
オプションにあるで
おそらく主人公優先ルールになってる
2025/01/27(月) 00:01:09.11ID:TDyaYWNL0
銃火器は普通に1d8とか1d12で特段強いわけでもないんよね
ルールによっては不発や破損があるし
2025/01/27(月) 15:23:12.16ID:LONdaIHj0
>>467
そんな設定見つからないのだが
2025/01/27(月) 16:17:01.98ID:OfO2OHXjd
そもそも1の話なのか2の話なのか3の話なのか
2025/01/27(月) 16:21:30.66ID:LONdaIHj0
すまん3や
472!ba774 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 1bb4-5sng)
垢版 |
2025/01/28(火) 02:18:28.03ID:xsPnqPRA0
悪ルートでやってたらムーンライズタワーめっちゃ苦戦したわ味方になる人たちみんな居ないしケセリック戦にカーニスおるしでパーティ3人死んで残りシャドバ瀕死1歩手前で何とか勝てた
2025/01/28(火) 11:46:25.72ID:l4WzHvuk0
マークール戦でエイリンが谷底に落とされて
あーあーあいつ死んだわと思ったら
元の位置にスポーンして、こいつ不死身だなって思わされた
2025/01/28(火) 13:51:13.41ID:AtwVKUZ20
主人公はどんなクラスでも選べるけどギスヤンキってバードとかいなさそうだよね
おしゃれな服着てにこやかにバイオリン弾いてるギスヤンキとか想像できない
2025/01/28(火) 14:07:27.51ID:VtcgcoC60
ツクヴァ!早く遊べるイスティクうらやましい

デベロッパーのLarian Studiosは現地時間1月27日、『バルダーズ・ゲート3』の大型アップデート「パッチ8」が一部地域のPS5プレイヤー向けに一時的にフライング配信されたことを報告した。パッチ8は今週実施予定のストレステストを経てリリースされる予定ながら、意図せずひと足早く配信されてしまったようだ。現時点ではバグ修正などのサポート対象外のバージョンとなるため、ゲームを再インストールして現行バージョンとなるパッチ7に戻すことが推奨されている。
2025/01/28(火) 14:33:05.83ID:qleeG1aY0
セーブデータ引き継げなかったり、modが暴発したりで中々阿鼻叫喚らしいぞ
2025/01/28(火) 15:07:16.24ID:qghcnJ55r
ギスヤンキはマインドフレイヤーに戦闘奴隷として作られた関係で物作りや芸術に対して熱意を持てないように設計されてるから鍛冶屋とかもできないだろうな
物作りができないので基本必要な物は略奪する宇宙蛮族だから他の種族からは嫌われている
2025/01/28(火) 15:18:16.23ID:4mYKGvx+M
はぐれギスヤンキみたいなのがいたら反骨精神から変なことしてそう
2025/01/28(火) 15:38:16.95ID:sYXDy/ui0
>>478
それがギルゼライなんじゃね?
2025/01/28(火) 15:44:14.09ID:AtwVKUZ20
>>477
そういう設定あるんだ
でもあのギスの鎧とか剣はどうなんだろ 鍛冶以外で量産する技術でも持ってんのかな
481名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 1b94-5sng)
垢版 |
2025/01/28(火) 18:16:34.11ID:xsPnqPRA0
レイゼルさん序盤に捕まってたりクレリックのシャドハとタイマンで負けたりしてていまいち戦闘民族感ない
2025/01/28(火) 18:52:04.87ID:a6be0Ers0
レイゼルはギスの中ではかなり若いのよ
若輩者設定だから勘弁してやってくれや

戦闘能力的にはゲーム的にも最強の種族の一つだしな
生まれつきの才能で霧渡りを覚えたり優遇装備があったりかなり恵まれてる
2025/01/28(火) 19:01:16.77ID:qleeG1aY0
虫で弱体してるしまぁ、多少はね?
484名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5b11-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 19:06:27.16ID:7SluQgDP0
実際、レイゼルよりシャドハの方が経験豊富だからな。
2025/01/28(火) 19:38:30.40ID:jEi5Jxdxd
代わりに他のギスと比べて思想の柔軟性高いからレイゼルは
2025/01/28(火) 19:38:51.70ID:Ez7w/4NO0
シャドハ記憶消されてるけどやってきたことが割ととんでもねえからな…
2025/01/28(火) 23:56:25.30ID:NqKGJwcE0
新クラスの性能お漏らしされたのか
2025/01/29(水) 01:54:05.11ID:tqzcMHE60
パッチの誤配信なのか、配信前のストレステストなのか
色々判明してるっぽいね

テストの段階ではウィズ新クラスのブレードシンガーが結構悪さ?をしてるらしい
booming bladeって近接武器攻撃に追加ダメージ系の初級呪文があって、それが何故か追加攻撃可能になってるとか
それのせいでパラディン5/ウィザード3/ファイター2とかのマルチクラスが鬼のように強いらしい
2025/01/29(水) 08:53:42.97ID:mRB6DqAx0
初級呪文版の一撃系呪文みたいなのがあって、それが追加攻撃使えて、構成見るにリアクション神聖なる一撃も同時に使えるって感じかな
ナーフされない内にはよ使ってみたい
2025/01/29(水) 08:56:18.71ID:v2WGJgto0
楽しそうだなあ
2025/01/29(水) 09:00:50.94ID:mHotWTfR0
先週ベータに申し込んだけどメール来てないよお
2025/01/29(水) 09:34:52.48ID:yGdLXU2Ha
星の円環楽しそう
d&dのままならガイダンスボルトボーナスで使えるのはいいね
2025/01/29(水) 10:02:01.91ID:LUixckf/0
ベハルの刈り手どもが使う攻撃後の不可視がマジで鬱陶しくて参るわ
不可視視認も思ったほど役に立たんし…
突っ込んでくるだけのオーリンより周りの雑魚がよっぽど面倒だった
2025/01/29(水) 10:08:22.53ID:j5K+BrLj0
>>493
そんな時は妖精の火よ
2025/01/29(水) 10:09:21.66ID:2bPbxmdS0
そういや敵がキョロキョロして不可視発見してくるやつ
味方は使えないのかな?
2025/01/29(水) 10:20:20.21ID:f32HQRiE0
複数目標の矢をそこら辺にある燭台とかに当てたら近くにいる敵が例え不可視でも当たるからそれで炙り出すのもいい
後は水の生成とトゲ密生を当てれば100%不可視解除できるからそれもあり
2025/01/29(水) 10:45:59.26ID:v2WGJgto0
不可視視認は相手が敏捷力セーヴ判定に失敗してくれないと不可視化解除を出来ないので、基本敏捷力が高いべハル信徒共にはほぼ効きにくいのだ
2025/01/29(水) 10:52:01.04ID:LUixckf/0
>>494
>>496
ありがたい 複数目標の矢や水生成は思いつかんかった
妖精の火は何人か減らしてから可視化効果あるの思い出した
頭固いとゴリ押し気味になってスマートに攻略できんなー
2025/01/29(水) 10:57:46.98ID:yGdLXU2Ha
ドルイドいたらクソ楽だったわオーリン+取り巻き
2025/01/29(水) 17:14:03.35ID:LxujPDo00NIKU
水のミュルミドンの範囲回復も敵味方不可視関係なく必中だから探知に使えるんだったはず
2025/01/29(水) 18:50:24.01ID:WY0Z1o7c0NIKU
日本語版発売からやってて未だにミュルミドンの活かし方がイマイチ分かってない奴いるー?いねーよなぁ!

ここにいる
結構攻撃の命中率低い上に追加攻撃もないの辛くない?
土とか硬いぜってのは分かるけどこのゲーム硬さで耐えるより火力で黙らせた方が安全よな
範囲CCとか使える風も良さそうだとは思ったけど良さそうに見えただけ
イマイチどう言う時に頼りにすべき存在なのか分からんわ(知力8)
2025/01/29(水) 19:22:26.78ID:f32HQRiE0NIKU
まずミュルミドン全員飛行と元素変容持ってるから戦場のどこにでも飛んでいける
そしてHPも高いから壁性能も高い
火→自分に加速かけれるのが強い
水→3回範囲攻撃する氷柱と広範囲に濡れを付与できるのが強い
風→当たれば朦朧になるのが強い ちょうどいい場所に置ければ渦も強い
土→酒場流月ドルイドが変身すると強い

基本的には水が安定して強いかな
2025/01/29(水) 19:47:20.90ID:5sqIS8df0NIKU
水がシンプルに強いんよな
2025/01/29(水) 21:58:41.90ID:DE1Ww99E0NIKU
召喚は水で変身は風がいいかな
2025/01/29(水) 22:35:33.10ID:48k7isRt0NIKU
変身するなら水か土
火も風も特に強みはない…というか水と土が強過ぎて選択肢に上がってこない
2025/01/29(水) 22:53:35.56ID:mHotWTfR0NIKU
土だけ武器?に酒場の補正が付くんだっけ?
2025/01/30(木) 03:26:44.28ID:OErMLTKG0
通常のRPGとちがってダメージ桁の少ないバルダゲでよくあるバイキルトとか1.5倍撃みたいなのもなく
あるのは追加ダメージとせいぜい水濡れコンボの倍加 あとはベハル鎧
それでも重ねればインフレ気味のダメージ出すんだよな
508!ba774 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 1b94-5sng)
垢版 |
2025/01/30(木) 04:09:43.58ID:NIGFXJou0
ドワーフ槌投げバハドワーフで初めて使ったけどクソ強い
2025/01/30(木) 07:24:28.43ID:zrFMElrBM
ドワ槌、仲間にドワーフがいたらもっと最強扱いされてそう
2025/01/30(木) 08:01:14.35ID:n4X42uQW0
レンジャーの呪文リスト眺めてたんだけど、これステ振りでWIS要求してくるの罠じゃね?WISで判定する術使わないよねコイツ
2025/01/30(木) 09:41:22.03ID:sehJaMC6a
土以外のミュルミドンは武器扱いだから大業物とか狂戦士の対象だったりする
大業物は水だけで変身してからダメ増加のトグル切り替えできないから使いにくいけど
2025/01/30(木) 10:49:32.85ID:aKIdKaer0
桁が少ないからこそ数点追加するだけの追加ダメージが強いとも言える
まあそれでも紙のD&Dと比べると自信家ですらめちゃくちゃインフレするけど

ダメージアップは大業物の全力攻撃、ベハル鎧、そしてクリティカル神聖なる一撃が飛び抜けてる感
そしてそれらを全部いっぺんに使えるビルドもあると言う
513名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdba-ejc7)
垢版 |
2025/01/30(木) 13:46:08.13ID:yGD8nv4dd
シャーの神殿?の探索に丸一日かかった…特にネズミ探し
このゲーム探索が難解過ぎて時間がかかりすぎる…
ところで寄生虫を使って強化できる項目がありますが
これってエンディングとかにかなり関与しますか?
全く使わない
少し使う
たくさん使う
とかで変わっていくとか
他のゲームだとこういうダークな強化って悪影響つきものですし
2025/01/30(木) 13:48:37.67ID:lEHS5Cx50
そこは変わんない
2025/01/30(木) 13:49:26.56ID:lEHS5Cx50
途中送信すまん
そこは変わんないけど見た目が変わるくらい
好きに使ってよし
2025/01/30(木) 13:51:16.70ID:yPdBn6mja
>>513
寄生虫消費で強化していく方はエンディングには影響がない
3章で出てくる選択肢でイリシッドの力を更に受け入れる的な選択肢を押すと顔面に黒い筋が入ってキモくなる
2025/01/30(木) 14:51:44.03ID:UzdJM3V/r
脳内が虫だらけの状態を良しとするなら特に問題はない
幼生の力を使ってると一部会話の判定が不利になることもある
2025/01/30(木) 15:48:26.63ID:Eri7jWaq0
ただの縛りプレイでイリシッドパワーは使わないだけ損
2025/01/30(木) 15:55:02.95ID:cRy7I7Zz0
飛行はあるとないでゲーム性が全然違うからな
2025/01/30(木) 15:56:30.98ID:l+XIna9ua
トカゲ共は飛行ぐらい使えてもよくない?
521!ba774 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 4785-5sng)
垢版 |
2025/01/30(木) 16:05:19.36ID:X8dC93Lh0
ドラゴンボーン見た目好きだけど種族スペックが残念すぎる
2025/01/30(木) 16:10:23.54ID:21sJfwIG0
>>466
誰かBG3のこの件助けてください
2025/01/30(木) 16:12:06.75ID:l+XIna9ua
>>522
主人公で会話必須のキャラがいるからそういうのに話しかけた時は諦めろ
2025/01/30(木) 16:14:24.49ID:21sJfwIG0
>>523
もしかしてダークアージはそうなるのか
2025/01/30(木) 16:15:23.09ID:21sJfwIG0
多分相手によらず、絶対主人公に変わってしまうんだが... 主人公が離れていない限り
2025/01/30(木) 16:15:45.48ID:l+XIna9ua
>>524
ダークアージはそういうの多いぞ
2025/01/30(木) 16:20:08.74ID:21sJfwIG0
>>526
会話全て主人公になるからダークアージかどうから関係なさそう
諦めます 失礼しますた
2025/01/30(木) 16:27:20.18ID:rr4gbcet0
だから主人公は魅力高くしろと言われるのだ
あえて魅力8にしてびっくりするほど説得下手くそロールプレイをするのもいい
2025/01/30(木) 16:35:27.13ID:lEHS5Cx50
主人公は魅せる三者のどれかにすべきなんだよね
2025/01/30(木) 16:38:02.01ID:cexEMJm4d
ユーポインッ!アイパンチ!(おまえゆびさす!おれなぐる!)
2025/01/30(木) 16:45:17.18ID:yRjwo/y60
ウッドエルフバードとかいうなんでもできる君を許すな
2025/01/30(木) 16:49:48.56ID:cRy7I7Zz0
キャラ切り替えるのが面倒すぎて
主人公には最強ビルドではなく説得と鍵開けを担わせる所存
2025/01/30(木) 16:51:56.01ID:1nEKGL/w0
>>513
使った数で3Dキャラとポートレートに触手が生えてくるぞ!
2025/01/30(木) 16:57:18.57ID:NIFRlDFD0
>>520
>>521
最新のドラボは暗視が付いて空を飛べるようだからMODで暗視&飛行出来る様にしたった
しかし飛行は大休憩毎に1回の10ターン制限だから案外使い所に悩む
2025/01/30(木) 17:06:48.27ID:DuWwLR5Da
星ドルイドが原作の性能のままなら自由に飛行できるんだ
2025/01/30(木) 17:36:29.14ID:zrFMElrBM
>>520
強化するMODいくつかあるからオススメ
ブレスの威力調整して追加攻撃の対象にして連発できるようにしつつ
使用回数制限をつけるやつが好きかな
2025/01/30(木) 18:23:22.84ID:Eri7jWaq0
主人公ウッドエルフハーフイリシッド剣バード
説得、解錠、神秘の金縛り、薙ぎ払い弓弱者淘汰で敵爆発
まぁ……ね
2025/01/30(木) 18:31:25.55ID:6kvMjRNr0
patch8って正式リリースいつぐらいなんだろリリース
2025/01/30(木) 19:20:52.07ID:vVTtvALh0
>>538
順調に行って3月下旬と予想
540!ba774 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 4785-5sng)
垢版 |
2025/01/30(木) 19:31:17.47ID:X8dC93Lh0
ハルシンいないとオーリンにさらわれるのレイゼルになるんだな⋯あんまパーティにいれないジャヘイラとかにして欲しかった
2025/01/30(木) 19:44:24.33ID:zrFMElrBM
候補はレイゼル、ゲイル、ハルシン、ミンサラ、クソガキの5人
パーティー内にいると候補から外れる
ハルシンミンサラが両立してるとハルシンが候補から外れていることもある
優先順位はプレイヤーとの好感度が影響するらしい
全員候補になれない時はクソガキが攫われる、
一切面識がなくても(サーカス方向にジャンプして会わない・大休憩一度もしない)なんか攫われる
2025/01/30(木) 21:22:28.41ID:zNPJegT+0
ミンサラとハルシン両立させるとハルシンがテントから追い出されるの可哀想
どうにかならんかあれ
543名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4796-PLBo)
垢版 |
2025/01/30(木) 23:19:29.19ID:52LOBkoD0
ドラボは種族特性でソサ竜と同じ竜の防御力あっても良いと思うんだが
ちょっと強すぎるかね
2025/01/31(金) 00:27:49.17ID:sCBzrnsy0
ドラゴンボーンは以下の種族特性を持つ。
筋力+2、魅力+1。
6フィートサイズの中型。
龍族先祖の種類に応じて、以下の能力獲得。
30フィートの直線または15フィートの漏斗のような息をのむような武器。 詠唱者は行動消費、対象は詠唱者の健康を基準に耐性転がり要求、失敗時 2d6[4] 、成功時の半分のダメージ。 使い捨て、全休憩で回復
特定のダメージタイプに抵抗。
公用語と用言の熟練。
というのがD&Dのドラゴンボーンらしい
2025/01/31(金) 01:31:43.67ID:bawKqt9U0
骨凍えについて
自分が使う→別に強くもないしこんなんいつ使うんだよ…
敵が使う→うぜえええええええええええええ
ヴィコニア戦で思い知った
2025/01/31(金) 06:07:44.07ID:0c4cCMGu0
>>544
24年度版プレイヤーズハンドブック(PHB)だとそれに加えて
・最初から暗視を持つ
・大休憩毎に1回使える、制限時間10分の飛行をLv5で習得
・ブレス攻撃が戦闘中何回でも使える代わりに使用回数制限の追加。Lv大休憩で全回復
・ブレス攻撃の攻撃範囲(ライン型・コーン型)がどの亜種族でも撃ち分け可能に
・ブレス攻撃の威力がLv5(2d10)→Lv11(3d10)→Lv17(4d10)…と1d10ずつ強化される
と言う追加・変更がされた

>>545
ワイはマークールの使徒で骨凍えのウザさを思い知った
2025/01/31(金) 12:20:51.04ID:5DgnAs2C0
2024年版は5版とはかなり別ゲーの新バージョンらしいな
パラディンの神聖なる一撃が呪文扱いになって何回も撃てなくなってクソ荒れてるみたいな話だけ聞いた
2025/01/31(金) 12:22:00.33ID:+/Wm72End
えぇ…めちゃくちゃ弱体化してるじゃん
2025/01/31(金) 12:25:27.08ID:v9nAaabc0
代わりに他強くしてバランスとっとるからな
550名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0ee3-IuvO)
垢版 |
2025/01/31(金) 12:27:06.04ID:LEj3f+Kg0
lv20だと神聖なる一撃10d8とか言うとんでもない威力だししゃーない
2025/01/31(金) 12:29:12.98ID:LEj3f+Kg0
あれ、なんか倍計算してるな。5d8か
2025/01/31(金) 12:37:20.88ID:eIsYwjbbr
そもそもバルダーズゲート3が2023年に発売だから2024年版の仕様になってないのは仕方ない
2025/01/31(金) 12:58:08.57ID:bGr0+ENZM
23年のドラボンも顔がいいだけの残念な子だったの?
2025/01/31(金) 13:15:29.41ID:WWV2WhXk0
パラディンが激強な5eベースで良かった
でも2024版でググるとパラディンも滅殺とか武器の聖別とかがボーナスとかアクション使わずに使い放題になってるのね
そこは楽しそうだな
2025/01/31(金) 13:18:39.64ID:WWV2WhXk0
ひょっとしてと思ってググったら公式MODに武器の聖別を2024版仕様にするMODあるな
神聖なる一撃は5e、武器の聖別は2024eの良いとこどり仕様で献身パラTavの自信家攻略始めよ
2025/01/31(金) 13:42:26.92ID:S94kTobO0
公式MODマネージャーのお陰でそこら辺各自調整できる様になったの助かる
2025/01/31(金) 14:32:04.19ID:rxZjk2M9H
不遇種族には専門装備とかあったらいいね
2025/01/31(金) 15:19:17.09ID:/lPo2xT/a
ドワーフにはあるのにな
2025/01/31(金) 15:20:55.92ID:bGr0+ENZM
ギスやオークの感じからすると
不人気になりそうなのは盛ってる感じする
560名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdba-kHIb)
垢版 |
2025/01/31(金) 16:23:05.07ID:UIypYqi3d
見た目くらいなんですね
ありがとうございます
ダークチップとか
真エンディングに行けないとかありそうでやめてました
2025/01/31(金) 17:08:29.46ID:eIsYwjbbr
ドゥエルガル盛りすぎ問題
2025/01/31(金) 17:55:37.56ID:5DgnAs2C0
ゴールドシルバーカッパーみたいな金属系のドラゴンは善なる竜で
レッドブルーブラックホワイトみたいな色彩系のドラゴンは悪性の邪竜
そしてドラゴンボーンもその傾向をある程度受け継いでる
とか言う激アツ設定がフォーゴトンレルムにはあるってもっと早く知りたかったは🙄
俺は悪の血筋に生まれついたけど善なる心で運命に抗う系のキャラに弱いぞ!
2025/01/31(金) 17:59:21.40ID:+/Wm72End
ダークアージにぴったりじゃん
2025/01/31(金) 18:32:51.34ID:0c4cCMGu0
まさにダークアージや
2025/01/31(金) 18:47:09.89ID:K4ZV+LPj0
追加クラスどれもたのしそうやな
2025/01/31(金) 18:54:47.81ID:gMNpVAaB0
ダークアージはベハルお手製でホワイトドラゴンボーンだから悪×悪で最悪なんだ
でも本物のドラゴンボーンじゃなくてベハルの肉人形だからホワイトだろうが金属だろうがそこはあんま関係ないか
2025/01/31(金) 18:57:00.57ID:5DgnAs2C0
まさにダークアージはくっそ楽しかったけど一回オークでやっただけだわ
レッドとかホワイトとかのトカゲ献身パラディンダークアージを、せっかくだから気合い入れて自信家でチャレンジするか
…と思ったけどそろそろパッチ来そうで新キャラ始めづらいな
2025/01/31(金) 19:04:38.18ID:VPAS4RG40
ダークアージはプレイヤーがキャラクリできるせいで、べハル父さんの性癖がケモナーになったりフタナリになったりする危うい存在
2025/01/31(金) 19:55:27.65ID:64OBowrw0
映画のアウトローたちの誇りを見てセクシーパラディンゼンクに憧れ
いっつも献身のパラディンで完走するのを目標にするんだけど誘惑に負けてダークサイドに堕ちる
570!ba774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4785-5sng)
垢版 |
2025/01/31(金) 20:00:55.32ID:QVsdqUym0
ダークアージ善ルートは一度はやった方がいいよねシナビの活躍も見れるし
2025/01/31(金) 20:03:57.68ID:muRu6Rug0
ガチの献身プレイは映画通りのちょっとおかしい奴にしかならんからな RPする上で生の人間の思考を介入させてはいけない
2025/01/31(金) 23:17:11.12ID:/ZUWD5PU0
献身パラディンでアラージを何度か殴って戦闘状態にして殺したら誓い破りにならなくて、
当のアラージだけ検証したらこいつは中立状態で死なせないと誓い破りにならないんだな
もしかして他のNPCにもそういうのがいるのかしら
2025/01/31(金) 23:42:18.73ID:muRu6Rug0
アスタリオンが後ろから刺したんだ!
2025/02/01(土) 00:15:05.76ID:8PvsaXGv0
小型種族の足遅くなる設定なければわりかし使ってみたかった
オークとギスが強いのはまぁわかるけとそれならドラゴンボーンももうちょいねぇ…
2025/02/01(土) 00:19:32.91ID:Tl3M1Z410
ドラゴンブレスもっと強くても良くないか?
見かけ倒し種族に成り下がってるぞ、ドラゴンなのに
2025/02/01(土) 00:21:23.37ID:Fkbd4sNk0
アラ―ジは一応ムーンライズの悪役NPCだからじゃないかね
他のムーンライズのNPCや商人だって最初は中立だけど敵対後は殺したからっていちいち誓い破りにはならない
2025/02/01(土) 06:32:02.73ID:sTbKDd290
他と比べて能力的な強みがあまり無くてもBG3内の使用率4位だから外見ってのは大事なんだな…ダークアージのデフォルトがドラゴンボーンだからその影響もありそうだけど

なるべくなら公式で調整・強化してくれたら嬉しい
しかしMODマネージャーが実装された今、そちらはユーザーに任せるんだろうな
まあそれに掛かる工程と新しいバグが出る可能性を考えたらな
578名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 8b2f-AgMe)
垢版 |
2025/02/01(土) 15:45:31.52ID:h/GJrCeF0
頼む4作ってくれ😭
579名無しさんの野望 ハンター[Lv.100][苗] (ワッチョイ a758-9EnO)
垢版 |
2025/02/01(土) 15:53:22.75ID:uqVPivnV0
>>578
役者はLarianではなくなっても4が出るなら次も出たいとか言ってたな
2025/02/01(土) 16:51:02.30ID:3Gus1U4W0
ドラゴンボーンは適当に作ってもかっこいいからな…
2025/02/01(土) 17:40:55.95ID:zRnzSq7t0
見た目だけは大きくいじれないからな…
2025/02/01(土) 18:21:34.07ID:Tl3M1Z410
DnDとかバルダーズゲード関係なくていいから同じようなゲームシステムのラリアンの新作やりたい
BG3のキャラはシナリオが綺麗に終わってるからあんまり蛇足になるのは見たくないな
583 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 3e36-zMt6)
垢版 |
2025/02/01(土) 18:28:22.98ID:bTnYPGD/0
地獄の戦争シナリオが始まるんですか?
2025/02/01(土) 18:30:39.72ID:O7/qfEW70
一応D&Dのフィールドはくっそ広く設定してるんでしょ
バルダーズゲートに限らず新規でもなんでもいいからまたやってほしいな
ドラゴンボーンとか完全な人間以外も入れてほしいそういうの好き
2025/02/01(土) 18:45:44.99ID:0a0TnqiK0
D&Dはフィールド広いどころか背景世界つって世界設定から違う卓とかあるから作り放題

バルダーズゲートはフォーゴトンレルムって純ファンタジーな世界観だけど、
原作D&Dだとエベロンって機械と魔法が同居する世界観も人気
国内運営は死んでしまったかのD&Dオンラインはエベロンが舞台だった
2025/02/01(土) 19:14:11.93ID:sTbKDd290
猫獣人のタバクシーとか鳥人のアーラコクラとか欲しいなあ
2025/02/01(土) 20:04:41.18ID:3Gus1U4W0
タバクシーはpatreonだかで有料配布してるMODがあったはずだ
588名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0f85-k4wO)
垢版 |
2025/02/02(日) 00:03:28.75ID:NQs88r980
ラファエル戦毎回コリラ殺さずにやろうと思うけど初手でユーギルが刺しに行くから助けれた事がない
2025/02/02(日) 01:11:22.01ID:+qJZUNXx0
コリラ助けたらどうなるんだろうとは思うけど毎回全員爆破してるから巻き込まれて死んでしまう
2025/02/02(日) 01:16:21.23ID:RvPYa7j90
ユーギル味方に引き入れた状態でコリラ助ける方法あんのかな
何がなんでも先にノックダウンするとかかね
591名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (アタマイタイーW 4f06-LE7O)
垢版 |
2025/02/02(日) 03:59:41.52ID:DxNBmQcv00202
イニシアチブマシマシのアタッカーでノックアウトすればユーギルからのタゲは外れる
でもラファエル狙いの範囲攻撃で大抵死んでるないつも
592名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (アタマイタイーW 0f85-k4wO)
垢版 |
2025/02/02(日) 05:56:06.97ID:NQs88r9800202
悪ルートでクリアしたけどエンディングのとこ字幕と選択肢が全部Not foundになってなんも分からんくなった
2025/02/02(日) 06:20:06.99ID:28BsLXmS00202
前もそういう報告あったな
その人はCSだった気がするけどPCでもなるの?
2025/02/02(日) 07:51:15.68ID:3QR7Vd5300202
毎回真っ先にコリラKOしてたけどそうかユーギル友軍だとコリラ刺しに行っちゃうか
2025/02/02(日) 17:58:03.31ID:SaDy6HnB00202
ウィザード新サブクラスのブレードシンガーとかいう厨二心くすぐる魔法剣士楽しみ
パラディンと合わせたりマルチクラスでも色々遊べるっぽい
2025/02/02(日) 20:40:35.42ID:y+3COSPL00202
バルダーズゲート1と2もやってみたい
あのクソババァのヴィコニアが仲間だと聞いて信じられてない
2025/02/02(日) 20:55:33.73ID:mKpMPwYwd0202
俺も久しぶりにやりたくなってきたな1と2
イッツミーイモエン
2025/02/02(日) 21:27:58.30ID:qrRDKwSG00202
ヴィコニアの名前連呼してミンスク発狂させるのおもろい
前作やってないけど何されたんだおまえ
2025/02/02(日) 22:11:34.86ID:Fpc2s2EW0
1と2のミンスクは強いから安心して欲しい
2025/02/03(月) 01:38:20.71ID:BLKYoXKN0
プレイ時間800時間を超えて未だにミンスクさんとやらにあったこともない
ダークアージのイベントでジャヘイラおばさんなんかいいキャラしてたしパッチ8来たら新キャラ作って探しにいってみようかな
2025/02/03(月) 01:48:00.27ID:Jcr0y8TT0
ストレステストの参加者らしい外人が実際にパッチ8の各新クラス実演して解説してる動画が出てきてるし
なんか思ったよりパッチ8の配信近そうだよね
2025/02/03(月) 12:59:12.35ID:I9CvhJvM0
善ダークアージなんてルートあるんだな…それってダークアージ選ぶ意味あるのか?パラディンタブとかじゃダメだったのか?
2025/02/03(月) 13:03:37.41ID:LFiSjK8Hd
選ぶ意味あるんだよなぁ
2025/02/03(月) 13:04:22.86ID:LFiSjK8Hd
むしろ個人的に善ダークアージこそ真の主人公ルートだと思ってる
2025/02/03(月) 13:05:11.33ID:VuvCMFR00
ダークアージが強烈な殺意の波動から逃げ切るストーリーだから
1度はやってみるといい
2025/02/03(月) 13:07:24.32ID:rEWP9ZOnM
ほとんどの場面ではタブと変わりない選択肢に戻る
ただオーリンを撃ち破った上で父ベハルを拒絶したというイベントが発生したり
エピローグの文章が少しだけ変わったり
必ず一人は殺すから(バード娘のどちらか)その追悼をしたりする話が挿入される

そういえばバグったのかレイゼルを追悼した時があった
おそらくイソベル殺害拒否した後に恋人殺害した場合も追悼対象になるんだな
2025/02/03(月) 13:09:47.41ID:Jcr0y8TT0
むしろダークアージこそ全ルートやるべきよな
ベハルの誘いを突っぱねるダクアジとその後のシナビ胸熱だったわ
2025/02/03(月) 13:56:48.06ID:S7kvc4i40
記憶を失った罪人が生まれと運命を乗り越え本物の英雄になるんだよ!!
2025/02/03(月) 14:03:52.58ID:FMpu9ruI0
実用的にもダークアージの闇堕ちで使える変身は全然強くなくてガッカリするだけだから善ルートおすすめw
2025/02/03(月) 14:26:29.83ID:YT9YIKrH0
主人公がフルイリシッドになるルートもかなり熱い
オルフェウスからめっちゃ讃えられるし仲間はもちろん今まで助けてきた人らからも信用されるからなった甲斐がある
2025/02/03(月) 14:46:00.77ID:gsEm2C830
ガット達3匹倒した後は残りのゴブリン殲滅して経験値稼いだほうがいい?ついでにエメラルドの森も殲滅。
2025/02/03(月) 15:01:22.85ID:7tAH2/Wg0
>>600
普通にプレイしてると三章終盤になるから
しっかり使うなら三章後半に入ったら一目散に獲得に向かうといいよ
2025/02/03(月) 15:11:20.01ID:RE84zc190
ミンスク仲間になったけど1と2やったことないから人となりがよくわからん
バルダーズゲートの漫画の主役張るくらいなんだし相当な人気キャラなんだろうけど
2025/02/03(月) 15:17:00.70ID:7tAH2/Wg0
愛人9人と生活してた占い師に似てるよね
2025/02/03(月) 15:18:15.43ID:rEWP9ZOnM
あーでも悪ルートのジャヘイラミンスクがその場で離脱→妙に用意が早い援軍での二人バトルは楽しい
2025/02/03(月) 17:11:58.55ID:GSkgVqjMr
>>611
ゴブリン殲滅はやった方がいいけどエメラルドの森まではしなくていい
ティーフリング達はこれからも出番があるし経験値よりも彼らがくれるクエストとアイテムの方が大事
2025/02/03(月) 17:27:51.15ID:gsEm2C830
成程
2025/02/03(月) 18:06:12.60ID:+pLEftiZ0
オルフェウス解放を選ぶと皇帝と決別するしかないのがつらい
皇帝の正体がわかった後だとなおつらい
2025/02/03(月) 18:45:04.79ID:vzXrc56j0
ワイは皇帝とズブズブになっておいて土壇場で裏切るのに快感を感じてるぜ
2025/02/03(月) 19:06:07.55ID:+pLEftiZ0
なお決戦ではハダルで無力化した上で何もさせずに倒した
許せ…
2025/02/03(月) 19:22:45.40ID:gOp6T1zz0
イカは強いし美しいからお前もなれよ❤って言ってくるから正直過去がどうあれもう駄目だわ
2025/02/03(月) 19:23:36.30ID:rEWP9ZOnM
皇帝とズブズブ(肉体的)
2025/02/03(月) 20:05:52.02ID:cYmiMfn9a
常に自分が最も生き残れる可能性が高い方にベットしてきた皇帝が
最後はオルフェウスが主人公たちの味方になって賭けに負けて殺されることになるのが皮肉よ
可能性が低い方にベットできないチキンだったのが敗因
2025/02/03(月) 20:14:44.77ID:DlAwXIsr0
全ての盤面をひっくり返す主人公が気分次第で理由もなく裏切ってくるんだから皇帝からしたらたまったもんじゃないな
2025/02/03(月) 20:19:03.34ID:eU0SxmlY0
ジャヘイラは旦那をまだ想ってるけど、ミンスクは元相方のダイナヘールのこと、すっかり忘れてて何だかなと思うよ。
626名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0f85-k4wO)
垢版 |
2025/02/03(月) 20:28:23.21ID:OnmiJKC60
ダークアージたいまんでオーリン倒すと周りの信徒がオーリンに対してけっこう冷たいの好き
627 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 7fcc-afs3)
垢版 |
2025/02/03(月) 20:40:15.98ID:CG7xlbWM0
オルフェウス捕まえてる時点でやばい奴なんだよなぁ
タブ君もイカになった後はきっとやばい思想になって皇帝と同じ運命を辿るはず
2025/02/03(月) 21:02:01.38ID:23W4rwUD0
オルフェウスってやたらと理性的だから皇帝とも共闘できた気がする
2025/02/03(月) 21:24:05.05ID:+pLEftiZ0
フルイリシッド化に志願したカーラックは熱暴走問題が解消して幸せそうだったよ
ちょっと性格変わったような気はするけど気のせいだ
2025/02/03(月) 21:59:32.70ID:KcKkMrIm0
オルフェウス解放してみたらだいぶ話がわかる奴だったは完全に結果論の話だからなんとも
2025/02/03(月) 22:21:37.21ID:gOp6T1zz0
それはそう
レイゼルが居なくて彗星の王子の真相を知らなかったら皇帝に王子食わせてたやろな…
2025/02/03(月) 22:59:11.99ID:7tAH2/Wg0
王子はまぁまぁまともだがあのイカやろうがな
時間かけて可愛く作ってたりすると余計腹立つ
2025/02/03(月) 23:00:39.14ID:LFiSjK8Hd
皇帝そんな悪いやつか?
2025/02/03(月) 23:08:32.29ID:HIGc2RYp0
皇帝は本音は自分がイリシッドとして自由に振舞いたい・仲間を増やしたい なんだけど、
全部別の合理的理由にかこつけてこっちを誘導してくるのが質が悪い
2025/02/03(月) 23:14:51.55ID:+pLEftiZ0
半分利用されてたとはいえ守ってくれたのはたしかだし、悪気はなかったと思ってるから嫌いになれない
2025/02/03(月) 23:15:46.05ID:23W4rwUD0
>>630
一応ヴォスからオルフェウス解放しても攻撃まではしてこないって事前に言われはする
信用できるかどうかは別だが
2025/02/03(月) 23:26:29.45ID:KjHwYPgS0
初プレイはレイゼルいなかったから皇帝一択だったわ

レイゼルの珍行動
ヴラーキス派になったからオルフェウス殺す気満々、皇帝と決別したからオルフェウスと協力しなければならないと説得してなだめる
すべてが終わった後、レイゼルはオルフェウスを斬る
んで、レイゼル。これからどうするの?→うーんもう帰らなくていいやこの世界が好きだ
オルフェウス!斬られ損!
2025/02/03(月) 23:49:50.02ID:igW2iQ3Pr
エンシェントメガパックでやってる人いる?アダマンティンの鋳型見つからないんだけどこれもランダム化されるんかな
2025/02/03(月) 23:55:02.49ID:Czzj24FG0
悪いというか何かにつけて押し付けがましくて嫌いになるし開示しない情報も多すぎて信用もできない
アンサーに関してはなんで黙ってんだワレってなるし
640!ba774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0f85-k4wO)
垢版 |
2025/02/04(火) 06:38:59.04ID:GX77EG370
1周目は皇帝側だったわクレシュで遺物渡すのあかんやろと思ってギスヤンキのイベントもろもろスルーしちゃったし
それでもレイゼルはオルフェウス解放しろって言ってきたけど理由がこの手で殺すためだっから最終決戦のタイミングでそんなんしてる場合やないやん?って感じでほぼ消去法だった
2025/02/04(火) 06:57:03.92ID:k28HIS3Q0
初見だとラブシーン誘導からの正体発覚でイラつく
2025/02/04(火) 09:47:18.12ID:rF+xZc3R0
1週目の時に皇帝の言う通りに虫使いまくってたら、3章始めで半イリシッドにされて見た目グロくされたんでアイツ嫌い
2025/02/04(火) 10:16:16.96ID:KNL+ZniQ0
ハーフイリシッド対策MOD入れると見た目と引き換えに
というデメリットなくなってメリットのみ残るというね
2025/02/04(火) 10:32:09.37ID:YiLQPmrx0
皇帝は
なんとかさんを支配して操ってる
裸で迫ってくる
逆らうなら操るぞって恫喝してくる
ので嫌いになった
2025/02/04(火) 10:41:49.45ID:1hq27WjbM
ドラゴンボーンだとカッコよくなるならノーリスク
2025/02/04(火) 11:28:14.17ID:TdbVaFhA0
イカになっちゃったけど俺は俺のままだ!むしろパワーアップしてるし前より今の方が見た目も力も最高!とか言わなければアンサーも介錯モードに入らなかったのでは
盾の騎士団を立ち上げたのってアンサー殺害後だっけ
2025/02/04(火) 13:12:40.09ID:VmGjoOK2r
お前の弱点全部知ってるぞと得意げだった皇帝にどこを弱点と認識してたのか死者との会話で聞いてみたい
2025/02/04(火) 13:57:11.37ID:rF+xZc3R0
皇帝「ふむ...エロmodを沢山入れているようだな...」
2025/02/04(火) 14:13:03.09ID:4SwdEhwq0
modなしでも造形があることに気付いて衝撃を受けたのは2章に入ってからだった
2025/02/04(火) 14:21:00.74ID:VBGZEWhP0
ルート周回するならこの順でいい?
tav善ルート
tavかダージ悪ルート
ダージ善ルート
2025/02/04(火) 14:47:41.33ID:Gy9x7J0J0
装備品オーバーホールMODを入れたらヴィコニアの服が
実用レベルになったので使ってるだけでエロMODではないです
2025/02/04(火) 15:20:07.50ID:1hq27WjbM
タブ悪は特に何もない気がする
2025/02/04(火) 15:22:51.20ID:rF+xZc3R0
エンディングの追加ムービーは悪tavが1番邪悪な気がする、いくつかバリエーションあるし
2025/02/04(火) 17:12:33.05ID:k28HIS3Q0
自分は一周目から攻略サイトガン見の
イベント完全回収ダークアージだったな
スレで何が面白いの?みたいに言われたがめちゃめちゃ面白かった
2025/02/04(火) 19:15:00.20ID:Iss1oRx/0
クレシュ吹っ飛ばしちゃったけどちょっと毒づくだけで許してくれるレイゼルマジで天使だな
2025/02/04(火) 19:48:50.85ID:NpC6rbHna
そもそも日本人じゃD&Dの基礎知識が無いんだから初見は攻略サイトガン見の方が良い
初見でD&Dの基礎知識無しでTRPGの醍醐味みたいなものを感じるのは難しすぎる
657!ba774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0f85-k4wO)
垢版 |
2025/02/04(火) 19:56:53.54ID:GX77EG370
まぁゲームの楽しみ方は人それぞれよね1周目攻略見るの無しでやって2週目攻略見た時に知らん基本情報とかやらなかったイベントやら沢山出てきたし
2025/02/04(火) 20:20:05.77ID:PH9F1o3N0
セオリーとか全く分からんので攻略見ないとプレイし続けるのは無理だったと思うけど
1周目からクエストしらみつぶしにやっちゃったのは失敗だったわ
659名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ cf9b-f0RV)
垢版 |
2025/02/04(火) 20:40:38.07ID:/TUX8N7P0
できる限り自力でやって
やり切ったと思ったら攻略見て答え合わせしてます
2025/02/04(火) 20:48:40.56ID:4SwdEhwq0
最初は日数経過したら脳変成進むんじゃないか?と思って大休憩ギリギリまで渋ったり、能力値いくつも奇数にしたり無駄な縛りプレイしてた
2025/02/04(火) 20:52:15.56ID:yGwTfczQ0
>>660
それな
初心者ほど休憩縛っちゃうから難度が勝手に上がってしまうという
662名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 3f45-r6xe)
垢版 |
2025/02/04(火) 21:39:36.26ID:aq7qmmOz0
いろんな選択肢が用意されているということは
いろんな解法で進行できるということでもある
結果詰む状況になることが少ないのはすごいゲームデザインだなと思った

ただなんとかなるのがわかってるのも結果論で初心者にはわからないことだから
攻略見てもいいと思う
逆に別のD&Dゲームを攻略少なめでプレイできるチャンスとも言い換えられる
2025/02/04(火) 21:57:31.30ID:xrYWPwVl0
まじもんの初心者は最初の浜辺の脳ミソや最初のゴブリン襲撃で詰むこともありそう
2025/02/04(火) 22:21:03.53ID:QzgoCJ8G0
俺はディヴィニティ1と2をやってたから取っつきやすかったけど普通のゲームシステムとは全然違うから慣れるまではきついよね
そういう人は初めに知っておくべき事みたいなネタバレ無しの動画を見てからやるといいかも
665!ba774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4f25-k4wO)
垢版 |
2025/02/04(火) 22:29:39.80ID:EgQ6i7YP0
初めての時は蜘蛛がクソ強くて何回も全滅させられたから後回しにしたな
2025/02/04(火) 22:35:11.47ID:Iss1oRx/0
こういうゲームってじょうたいいじょーとか強いんでしょしってるよ!ってプレイするとターン無駄にして死ぬんだよな 殺した方が早え
2025/02/04(火) 23:42:38.24ID:k28HIS3Q0
>>665
序盤の鬼門だね
あそこLV3で入っちゃうと初心者は相当苦しいだろうな
2025/02/05(水) 07:09:19.54ID:FQ27XAiz0
>>666
このゲームもCCがめちゃくちゃ強いのは事実だから間違ってないけどね
ただ初心者はセーヴィングスローが分かってなかったり上手い使い方を知らなかったりで使いこなせない
序盤は睡眠の強さに気づけるかどうかだな
2025/02/05(水) 08:13:41.96ID:Ly014u9M0
大抵まともに戦闘状態に入って命中率60%あたりと戦って
クソゲーと叫んでる気がする
2025/02/05(水) 08:26:55.28ID:J2koN7LXM
序盤ほど不意打ちと卑怯が最強
会話も楽しいから正面から挑みたいところだけどね
2025/02/05(水) 08:38:32.83ID:Y4ydKdzE0
>>663
墜落ノーチロイドの右手にある崖をジャンプで登れるのを2周目で知ったわ
筋力8でも登れる様になってるんだよな
2025/02/05(水) 09:45:38.94ID:6riYqQyu0
初心者ぼく「セーヴってなんだよ」「なんでこんな転ぶんだよ」「野営地戻ったらここにいた奴消えてる…」「なんで見つかってない仲間のターン回ってこないんだ?」「ハダルの飢えとかキツすぎだろ」
流石にちょっと攻略見たわ
2025/02/05(水) 10:12:48.94ID:ZdScWOdd0
初見ワイ「攻撃全然当たらねーじゃんかクソがよイライラ」
攻略見たワイ「睡眠金縛り秘術サイコ〜脳汁ドバババ」
2025/02/05(水) 10:44:35.03ID:fRQR59s10
爆弾こそ至高
2025/02/05(水) 12:38:12.20ID:hvt6Q+0fr
1周目唯一全滅しかけたのはネアの所だな
あとヴラーキスに喧嘩売ったら死んだ
2025/02/05(水) 13:00:18.29ID:TEJvcjcT0
希望の館で奈落の底に落とされたことあるわ
さすがにあれで一発アウトは初見殺しすぎる
2025/02/05(水) 14:39:09.20ID:Ou7uv0RNd
冒険者は常に死と隣り合わせということだ
2025/02/05(水) 17:23:37.27ID:SoNEdWJj0
初見ネア戦はこっちレベル4で囲まれた状態から追加攻撃持ちにボコボコにされたのがきつかった
レベル5で追加攻撃取れることも知らなかったし
2025/02/05(水) 17:52:07.32ID:J2koN7LXM
Lv5想定の戦いにLv4で入っちゃうとしんどいね
2025/02/05(水) 17:55:55.85ID:ZdScWOdd0
Lv5から急に強くなるしね
2025/02/05(水) 18:06:34.77ID:CAMMCm/p0
下手くそだから正直そんな強くなったきしなかったわレベル5どころか終盤までやってて
2025/02/05(水) 18:14:42.12ID:ToxaYxiv0
即席武器コマンドって全く使ったこと無かったんだが生きてる敵に向かってやると投げ飛ばせるんだな…
床に叩きつけると伏せ状態にできるしもしかして意外と強い?
2025/02/05(水) 19:23:12.35ID:YbW7Y3GG0
アサシン主人公 シャドハ欺き レイゼルバトマス アスタリオントリックのPTで挑んだ全盛りネアが1番キツかったぞ…
684 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 7fc0-afs3)
垢版 |
2025/02/05(水) 19:54:18.52ID:UWq3tkeY0
この先に宝物が隠されてるんだろ?
って深入りした先のスペクテイターで全滅したのがトラウマです
2025/02/05(水) 20:04:09.87ID:Ly014u9M0
初のネア戦は既に死んでいるネアの首を切るところからだった
2025/02/05(水) 20:45:53.13ID:oKICjR1d0
暗殺プレイしてると複数人で戦闘に入るよりも一人だけで戦った方がやりやすいって感じになる
2025/02/06(木) 04:49:29.70ID:5DdPy8zU0
初級幻術からの爆弾一掃は最高に気持ちええんじゃ……
688!ba774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cfa0-k4wO)
垢版 |
2025/02/06(木) 06:18:05.11ID:+uvfm3xC0
序盤の爆弾はホント怖いあと油ゴブリンのくせに脳筋突撃してた俺より賢い戦い方しやがって
2025/02/06(木) 07:18:29.50ID:nQV8epp60
ネア戦前のパラディン選択肢なんかカッコよくて好き
お前の神と俺の誓い、どちらが勝つかな?みたいな奴
ジョジョみを感じるん
2025/02/06(木) 07:59:02.10ID:O8vC+84l0
あそこまじでかっこいいから主人公はパラディンにしかできんわ
2025/02/06(木) 08:10:02.04ID:G3oWfxLH0
マジで無意味にムービーとかいうチート使ってノーム殺してくるネアとかいうアホ許せん
2025/02/06(木) 11:18:14.89ID:TbY3oOEC0
溶岩にぶち込まれるノームを何とか生かそうとする動画あったな
2025/02/06(木) 14:29:00.54ID:Pt6yxP9x0
ドゥエルガル皆殺しにされてたときのネアのリアクション目当てに2週目やりたい
2025/02/06(木) 15:00:38.15ID:102LLsSA0
ドゥエルガルミナコロでやってみたけどセリフとか一切変化無かったよ
ノームもやらないとダメかも
695名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 3f7c-0Qoh)
垢版 |
2025/02/06(木) 19:33:37.73ID:hTxv5Hk50
>>582
ディヴィニティて爆弾ゲーがあってだな…
次それやって
つまらんのよ
爆弾置いてりゃいいんで
シナリオもめちゃくちゃやし
d&dでいいじゃない…
2025/02/06(木) 20:46:59.88ID:sLo7nBhn0
ディヴィニティも傑作だと思うがなぁ
2025/02/06(木) 21:03:35.98ID:O8vC+84l0
あれはあれでおもろいよ
2025/02/06(木) 21:09:29.00ID:PiplmjcS0
DOSはサイコロ出てこないのが寂しい
2025/02/06(木) 22:26:21.83ID:9zLbF1NO0
DoSはまずローンウルフが最強だから ソロでも割と余裕、二人ならオナーモードであっても四人PTイージーより簡単
2025/02/06(木) 23:19:34.36ID:ZE+ACnaa0
Dos2も割と好きだけどね
あれが海外でもあんまり跳ねず、BG3が歴史的大ヒットしたのも割と納得のクオリティ差がある
2025/02/06(木) 23:44:37.69ID:pAsjnq0o0
DoS2の仲間が担当イベント以外はモブなのが惜しいかな
開幕でのアピールも弱いし興味ない仲間はずっと触らないままになりがち
レイゼルとか一番興味なかったのに最推しになってたわ
2025/02/06(木) 23:59:34.06ID:sLo7nBhn0
DoS2は翻訳が酷かった記憶
今になってファックマンが取り掛かってるらしいが
2025/02/07(金) 08:40:41.83ID:khCYHYCu0
>>668
低レベル帯でセービングスローに頼るの怖い
高レベルになればバフかけて上げとけば相手は1ラウンドお休み!と喜べるけど
2025/02/07(金) 10:57:24.18ID:JfDvBqzF0
自信家アンサー戦で全滅してカスタムでクリアしたあと自信家2周目やってるけどようやくシステムちゃんと理解してきた
ほんとこのゲーム複雑でボリューム大きい
もう総プレイ時間300時間になる
2025/02/07(金) 11:03:15.29ID:JfDvBqzF0
命中率80%以上は当たって当然と思ってやってると外したときのショックがでかい
95%2回外したときはバグかと思った
2025/02/07(金) 11:04:45.91ID:HE0uX9Y/0
ファイアーエムブレムやないんやから!
2025/02/07(金) 12:02:47.45ID:KVQizzfV0
FEみたいな実効命中率は恐らくないので…
向こうも作品によっては廃止されてるけど
2025/02/07(金) 12:39:37.76ID:h338T9K+r
クリティカルミスが怖いので自信家はハーフリングでやる派
2025/02/07(金) 20:07:59.40ID:mNMzPf/H0
悪い結果は印象に残りやすいからカルマダイスONの方がゲームの評価も良くなりそう
だからデフォルトでONになってるのかも
2025/02/07(金) 23:20:42.90ID:MKx5/w+f0
片手武器と盾で物理アタッカーは無理だよね?
両手武器や弓の特技が強すぎる
せめてパラディンみたいなスキルが強力なのじゃないと
711名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 4f31-LE7O)
垢版 |
2025/02/07(金) 23:35:58.18ID:96CpJccu0
え!?誓い破ったのに神聖なる一撃使えてもいいんですか!?
2025/02/08(土) 10:04:14.69ID:Nxl47ddW0
テストプレイのフォトモードで撮ったと思われるスクショがSNSでもチラホラ見るな
色々機能がついてそうで楽しみ、ダンスモーションとかあるっぽい
2025/02/08(土) 12:29:55.07ID:/WuZL+eM0
確かに誓い破りしたなら神聖ダメージが死霊ダメージに変更したスキルになるとかでもええよなって思った
けど復讐の誓いでも神聖なんだから汚物を消毒出来るパワーは全て神聖扱いなのかも知れない
2025/02/08(土) 17:42:09.41ID:sqgyIjae0
その点に疑念覚えた人もいたみたいで
死霊属性の神聖なる一撃追加MODあるで
2025/02/08(土) 19:10:22.38ID:zr/w4LOi0
あれエフェクトがもっとカッコ良ければ完璧なんだけどなぁ
2025/02/08(土) 19:45:01.62ID:UIn/435xr
オーリン倒して誘拐されたノックアウト状態の仲間どうやって助けるの?
1時間くらい色々やってるけど難解すぎるだろ
2025/02/08(土) 20:06:32.40ID:NdQ8KSnn0
なんか寝てる台座調べたら起きないか?
2025/02/08(土) 20:16:14.56ID:UIn/435xr
>>717
台座に鍵が掛かってて、25なんだけど俺のキャラじゃどうやっても越えられない壁
クリティカル20出してもプラスになる要素がないから無理だしアスタリオンも居ないしそこから離れると勝手に死ぬからもうダメかもしれん

なんでわざわざレイゼル攫ったんだ、、チクッ
2025/02/08(土) 20:29:50.66ID:w0HJ5CVL0
>>718
オーリンがその台座の鍵を持ってるはずだけど入手してない?
2025/02/08(土) 20:43:14.66ID:DLEVvu0x0
クリティカルさえ出たら例え判定の難易度が99でも成功するぞ
あとはレベル2呪文に解錠という便利なものがある
2025/02/08(土) 21:06:22.72ID:UIn/435xr
シャドウハートが敏捷力の手袋持ってるのに気付いて主人公に装備させ、ひたすらダイス回してなんとか突破できました、、

みんなありがとう。みんなの生活にクリティカルヒットがありますように、、
2025/02/08(土) 21:31:04.17ID:NdQ8KSnn0
良かったな
祈りよりももっと役に立つものが欲しい。金だ
2025/02/08(土) 21:52:50.85ID:sqgyIjae0
確定クラッシュする状況になっちゃった
あれこれやって解決、主人公2人プレイのせいだった
アスタリオンの吸血イベントが発生していた
1Pのタブをタンスにしまって2Pのダークアージのみにしたら進行した
2025/02/08(土) 22:27:23.62ID:zDxsjKKJ0
パッチ8楽しみだけど新規スタートは当然として
MOD関連もまた1から構築だろうな
2025/02/09(日) 01:33:38.42ID:PsWi1WJS0
アンサーとバルダランってデキてたって解釈でいいのかなこれ
2025/02/09(日) 02:54:12.90ID:48rfXwc50
はよパッチ8来てくれ
727名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW af85-0sSw)
垢版 |
2025/02/09(日) 05:17:40.62ID:QicpmTea0
アンサーってオス?
2025/02/09(日) 22:05:18.07ID:2Pa/01uD0
旧版WikiのMODの項目にある「有志による翻訳MODを纏めたページ」繋がらないね。
もう全部消えちゃっているのかな……。
BG1をBG2のエンジンで遊んだり、他のMODを試したりしたかったよ。
729名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a311-1lQt)
垢版 |
2025/02/10(月) 00:30:20.38ID:cT856fbF0
BG1をBG2のエンジンで遊ぶならenhanced editionをやれば良いのでは?
EEは色々パッチ当たって未完成だったクエストも完了できるようになってるよ。
2025/02/10(月) 07:50:54.38ID:zkjRUjZh0
>>729
EEが改良版なのは知っているよ。
だけど、EEはEAXを再現していないから、本来の音とは違うんだよ。

古いゲームのためにCRTとXPとSound Blasterを用意して当時の環境をほぼ再現したから、
EAXの音響効果もオンにして遊びたい変な人なんだ……。
731名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1e93-1lQt)
垢版 |
2025/02/10(月) 17:44:00.12ID:ArHCQvjC0
>>730
なるほど、こだわってますねー
旧版の翻訳modは残ってなさそうですね…
2025/02/10(月) 18:08:30.00ID:egDJua5DM
BG3の難点上げるとしたら
Lv4と5の落差をもう少しなんとかしてほしかったなってところかな
2025/02/10(月) 18:19:28.56ID:/EbzAAvv0
>>730
CRTもか
ここまでやる人は普通にスゲーと思った
2025/02/10(月) 23:14:58.23ID:6VIE5ABI0
今回の旅
タブ、セルーネイの神官
レイゼル、シャドハとギスギス
シャドハ、口喧嘩と口喧嘩
の三本です!

シャーとシャドハの物語でもあるからその対になる[セルーネイのクレリック]の選択肢結構多いな
2025/02/11(火) 01:07:08.23ID:ZHO+62vd0
ゲイルとの会話で魔法職なら「流石だやるなー」
ミンサラもパラディンなら「どんな信条なん?ほーん」
みたいな会話あったけどいちいち全部あるのかな
なんかクラス特有でみてておもろかった会話ってある?
736名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW af85-0sSw)
垢版 |
2025/02/11(火) 06:21:40.01ID:FBnyqdi70
バーバリアンはとりあえず吠えてておもろいぞ
2025/02/11(火) 07:21:17.50ID:FCPNWTsl0
2章のジャヘイラワインで「ワインにこの薬盛ってんの?自分ならあの薬入れるけど」ローグとか
アスタリオンの背中の傷を判定無しで見抜いたり、偽ドリブルズを看破したり出来るウォーロックとか

ウォーロックでアーチフェイにしておくと終末サーカスに入れなくてブチ切れるパトロンが見られておもろい
2025/02/11(火) 08:51:03.85ID:QpEk/Gwk0
細かすぎるっぴ
2025/02/11(火) 08:53:55.45ID:W7QTut1hr
影の戦場に入った所にいるゴブリンにお前はトゥルーソウルか?みたいな事を聞かれたらモンクだと私は無…みたいな事言ってゴブリンに何言ってんだこいつみたいな反応されるのが面白い
2025/02/11(火) 09:00:14.96ID:vwxh6wLC0
1章のゴブリンにうんこ食わせられるのはバーバリアンだけ
2025/02/11(火) 10:02:33.59ID:R7dU4ae00
前衛の攻撃回数が単純に倍化するから
レベル5で飛躍的に強くなるのも仕方ないんよ
2025/02/11(火) 10:46:53.35ID:vwxh6wLC0
シャドハの動物好き設定いいな
ブーをこっそり抱きしめようとしたのがミンスクにバレてて、恥じらいでいつもの悪態がナリを潜める会話とかとてもカワイイ
2025/02/11(火) 11:28:24.73ID:FV9imY9T0
エンディングの集会でアウルベア飼ってって言うと凄く喜ぶしな
他のキャラはどんな反応するんだろ、アスタリオンとかミンサラ気になる
2025/02/11(火) 11:52:02.33ID:vwxh6wLC0
ミンサラ恋人でクリアした時、同窓会で
どうせ私抜きでちょいちょい集まってんでしょって拗ねてたのが捻くれすぎててワロタ
2025/02/11(火) 11:58:10.21ID:ZHO+62vd0
うんこ食わせるってなんだ?靴舐めさせるだけちゃうかったか?って思ってたらバーバリアンなら出来るんだな
ウォーロックも色々あるの面白そうわね
2025/02/11(火) 14:36:29.12ID:NS2Yzt8kM
>>740
バーバリアン優遇し過ぎだろ
2025/02/11(火) 15:49:59.91ID:5EAHuRQn0
ブがグレートオールドワンのウォーロックだとピエロの舞台に呼ばれた時に反応あったな
2025/02/12(水) 11:48:07.06ID:vnXEB6K60
逆にその辺の変化がほとんどないのがレンジャー君...
749名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW bbd8-/9kJ)
垢版 |
2025/02/12(水) 12:23:29.78ID:lifB8a+e0
こないだ始めてテンプレみながら防御術のウィザードに振ってて
重装習熟とかでAC上げるような説明がよくされてるんだけど
AC下げてアガシスのカウンターでダメージ狙う方が強くない?と思うんだけどそうでもない?
750名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1e93-1lQt)
垢版 |
2025/02/12(水) 12:36:41.06ID:iwUp6IsP0
何が強いかは運用次第。自分がどういう運用をしたいか、それにあっているかどうか次第だね。 
2025/02/12(水) 13:18:27.29ID:Jt3E9o1sM
AC上げれば猛攻にも耐えやすいが攻撃を避けすぎたり無視されやすくなる
AC下げれば当たりにいけるがやられやすいとも言える
盾なし二刀流にしたり、ローブにしたりとそこはアレンジ次第
重装備のダメカットと重装備の達人が強いから悩ましい
752名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW bbd8-/9kJ)
垢版 |
2025/02/12(水) 14:18:41.93ID:lifB8a+e0
そうか重装防具ってダメージ軽減があったのか…
かと言って避けられるとアガシスが腐るし
2025/02/12(水) 17:37:31.33ID:PM7y7StZ0
正直避けるってどうしても運が絡むと思ってるから重装でダメージ軽減が安牌だと思ってる
2025/02/12(水) 17:45:56.16ID:TxHJF5nL0
どっちが強いか?だと統計的な最適解答えるだけになっちゃう
2025/02/12(水) 21:04:39.10ID:qTjO2Cby0
戦術家以上は補正つくし体感ACはいくつあっても
当てられるイメージしかない
756名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6308-0Jcs)
垢版 |
2025/02/12(水) 23:27:37.83ID:8H8v2DQk0
今更だけどオープニングの襲われてる街ってどこなんですかね
2025/02/13(木) 00:07:56.21ID:yf34ux8l0
バルダーズゲートだよ
バルダーズゲートの壊れてる城壁とかは襲われた時にやられたものでtavの選択肢にバルダーズゲート市民があるのもその時連れ去られたからだよ
758名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6308-0Jcs)
垢版 |
2025/02/13(木) 00:12:22.29ID:tiYwIhjI0
バルゲ市民がノーチロイドの話一切しないから違うのかと思ってた
そういや壊れてる建物とかあったね
2025/02/13(木) 01:24:32.96ID:aqIfnScX0
知バードで習熟特化しながらスレイヤーの姿で戦闘をこなすビルドでいかせてもらうぜ
…スレイヤーあんま強くないって話も聞くけどそんなのは知らないぜ
2025/02/13(木) 04:36:30.89ID:8Nn1nB1t0
>>757
しかしそう考えるとオープニングムービーの最初でレイゼルが幼生目に入れられるのを隣のポッドで見てて、その後自分も幼生入れられた、主観視点で顔の映らないあの人物はTavじゃないことになるな
ムービー上だとあの寄生が行われた後にノーチロイドがバルダーズゲート上空に現れてるわけだから
2025/02/13(木) 07:00:13.29ID:qSJ2uZaj0
MODで戦クレに追加攻撃習得させたら強いわこれ
魔法職として習得しないのは妥当だった
2025/02/13(木) 08:03:58.56ID:kVqS9OfA0
クッソ、何度最初からプレイしようと結局指が勝手にウッドエルフを選択してしまう
足が速いの便利すぎるんじゃ
2025/02/13(木) 09:44:28.11ID:89JMYDE40
>>762
わかるわ
便利さや実利は捨てられないし
色んなバリエーションでやろうと思ってても
自分好みのビジュアルや世界観や選択も曲げられず
毎回似たような善良で凡庸な遊び方になってしまう
2025/02/13(木) 09:58:00.75ID:35OSrX5b0
基本的にオフゲーなんだし個人の好きに遊べば良いと思うで
2025/02/13(木) 10:50:07.93ID:IrAW9IKKr
逆にヒューマンとかエルフってほとんど使わなかったわ
ハーフリングティーフリングギスヤンキとかの一風変わったのばっか使ってた
2025/02/13(木) 10:55:05.95ID:YxmWhpHs0
今回こそは!ハーフリングヒゲ親父モンクキャラでいくんや!....やっぱウッドエルフ美形バードにしとこ〜♪
毎回これ
767 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 8e5b-HRu8)
垢版 |
2025/02/13(木) 11:22:17.38ID:sH8XNaLn0
短足に人権なし無慈悲やな
2025/02/13(木) 11:28:41.86ID:T+0ZARhs0
俺むしろヒューマンしか使えんわ
他の種族って正直見た目が癖ありすぎるし特に特徴のない普通の人間が英雄にってなるのが好き
2025/02/13(木) 11:28:50.12ID:35OSrX5b0
ウッドエルフ程じゃないにしろやっぱり移動距離欲しくて
2025/02/13(木) 11:31:42.05ID:B6l00S4nM
ドラゴンボーンの移動距離がウッドエルフ並になるMOD入れるといいぞ

MOD種族使ってたんだが設定ミスなのか途中から移動距離18mになってアホみたいに強い
やっぱ移動距離は正義
2025/02/13(木) 11:35:23.84ID:89JMYDE40
MODありきで話をすれば何でもありになってしまう
2025/02/13(木) 11:41:26.52ID:YxmWhpHs0
全編通して最もお世話になる魔法は睡眠でも金縛りでもない
健脚や
2025/02/13(木) 11:53:40.62ID:G89vvZ6f0
素のままで移動距離18mは流石にぶっ壊れ過ぎて緩くなっちゃうな
2025/02/13(木) 12:00:47.25ID:g5wSxSth0
大休憩ごとに健脚全員にかければいいことに気付いたのが3章中盤だった
それまで10ターン持続だと思い込んでた
2025/02/13(木) 13:17:08.82ID:ZStnbTX9M
ドラゴンボーンかっこよすぎて弱いのに毎回使ってしまう
キャラクリ適当でもかっこいい
2025/02/13(木) 13:26:58.84ID:35OSrX5b0
自分はドラゴンボーンに暗視+飛行+威圧習熟とブレス強化を追加するMOD入れてる
2025/02/13(木) 14:05:44.88ID:BPTRRxyfa
主人公はウッドエルフのバード以外使えない身体になってしまった
説得ペテン!開錠罠解除!健脚軟着陸動物死者との会話!暗視12m薙ぎ払う美技!小休憩も一回追加!
2025/02/13(木) 14:18:01.91ID:ZijEEj3nd
軟弱者め!男は黙ってドワーフ!
2025/02/13(木) 14:47:23.16ID:YxmWhpHs0
>>778
*ダークアージがヨダレを垂らして見つめている*
2025/02/13(木) 15:05:17.32ID:s9s6lRn60
冒頭のムービーはバルダーズゲートではないらしいよ

https://doope.jp/2023/12142250.html
2025/02/13(木) 15:29:11.09ID:WV0knRt90
ホワイトトカゲカッコイイわ
2025/02/13(木) 15:58:42.56ID:g5wSxSth0
BG3の後にStellarisもやるとイリシッド帝国RPできそうで味わい深い
2025/02/13(木) 17:59:39.47ID:uyNf0sxh0
pathfinderと微妙な仕様の違いに戸惑う
784名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (スップ Sd4a-0Jcs)
垢版 |
2025/02/13(木) 18:42:34.19ID:uTAUiJm7d
"漢"なのでハーフオーク一択
2025/02/13(木) 19:17:43.37ID:r/yw3x3Wd
漢は黙ってヒゲもじゃドワーフ女
2025/02/13(木) 19:19:41.19ID:3BrqvS5M0
そういや新聞社にヒゲ生えた女衛兵いたなあ
2025/02/13(木) 21:05:41.99ID:yf34ux8l0
>>780
まじか解説動画でバルダーズゲートって言ってたから完全にそうだと思ってた
確かにそんな街のど真ん中を川流れてなかったか
じゃあアスタリオンとかどこで連れ去られたんだろう
2025/02/14(金) 01:12:01.74ID:nqSsYiOx0
主人公はバードもいいけどソーロックもいいよね
ウォーロック2だけ入れときゃ魅力修正値乗った怪光線撃てるから呪文消費なしで連戦できるし悪魔の目覚えれば暗闇チート戦法もできて便利
2025/02/14(金) 01:23:14.38ID:nqSsYiOx0
ウッドエルフよりハーフウッドエルフの方が良くない?
ライトアーマーとシールド持てるのはデカい
術師系統のクラスだとなおさら
2025/02/14(金) 01:53:59.56ID:1GqVGa5i0
パラディンも主人公感あって好き
2025/02/14(金) 06:39:23.13ID:cjmkM5N50
>>789
ハーフエルフだと奥様がメロメロになるセリフばっかりでジゴロプレイになっちゃうのがオモロい
792 警備員[Lv.46] (中止W 0776-HfJw)
垢版 |
2025/02/14(金) 10:19:19.57ID:TrzzrPaC0St.V
>>782
権威、精神の独裁制か
集合意識になるか…?
マインド・フレイヤーがイマイチどういう政治体制なのか良くわかってない
BG3のエルダーブレインは結局なにものなんや
2025/02/14(金) 10:47:36.92ID:vp+CM1FDMSt.V
母体の管理から外れてしまっているはぐれイリシッドって概念もあるし集合意識だろうね
集合意識は志向とかないからそれ以上はそれらしくできないけど
2025/02/14(金) 12:12:07.43ID:sZsmhh9C0St.V
エルフ→イケメン
ドラウ→全員悪人、良いことするとビビられる
どこで差がついたのか、慢心、環境の違い
2025/02/14(金) 12:35:37.59ID:VAOI9rDiMSt.V
ドラウは本能が悪い

見た目が良いマインド・フレイヤーみたいなもん
2025/02/14(金) 12:40:06.34ID:2kYU8zDHMSt.V
ドラウがクソなのはだいたいロルスのせい
2025/02/14(金) 13:11:22.23ID:tE944wxLMSt.V
善良ドラウのドリッズトさんが超人気キャラになるくらいドラウは悪
2025/02/14(金) 13:19:22.22ID:ro8NtPm60St.V
石になってるドラウを助けたら襲い掛かってくるのほんとドラウ
2025/02/14(金) 13:29:59.08ID:j0F08Kfw0St.V
それは確か雇用主のドーン君(真ん中ら辺に居る自称大魔道士)が砕け散ってるか死んでいれば他の雇われドラウ達は襲って来なかったと思う
2025/02/14(金) 13:35:14.34ID:+nzQaJ9r0St.V
女ドラウに変身して話しかけるとゴリゴリに媚びてくるで
2025/02/14(金) 18:04:07.74ID:VLlRkGTc0St.V
>>800
世界観知ってればなるほどな要素だな
802名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (中止 def2-2Ob3)
垢版 |
2025/02/14(金) 19:27:43.96ID:+/uIwLuC0St.V
ドロウは昔から比べると相当弱体化したよな
PCにできるくらいだから弱くしないといけないのはわかるけど
TNGのボーグ登場くらいのインパクトはあった

昔のPCゲームのカース・オブ・アジュアボンドで数十体!のドラゴンの群れを退治した後(これもひどいバランスだった...)、
ドロウの武帝とかいうのが唐突に一人だけ出てきて
それまでドロウパーティに遭遇して数えきれないほど全滅してきた自分も「呪文が使えないドロウ1体なら勝てるだろ」と思ったら、
文字通り傷一つ付けらずに全滅したわ。

パーティで登場されるとこっちの呪文は殆ど効かないのに向こうからは強力なの来るんだよな
ワンダリングで遭遇すると本気で全滅覚悟するくらいの強さだった
それドロウと聞くだけでビビるわ
2025/02/14(金) 19:44:12.88ID:qKEurBCs0St.V
ヴィコ姐さんが本当に憐れ
ロルスから逃げてシャーに縋ってあのザマ
結局神に振り回され続けた人生だったな
BG2の主人公と添い遂げてればエロエロ姐さんのまま
でいられたんだろうか
2025/02/14(金) 19:46:14.23ID:WhlvjzCq0St.V
BG2の主人公にも選ぶ権利があるから仕方ないもえん
2025/02/14(金) 21:17:47.21ID:+nzQaJ9r0St.V
ヴィコニアの服ってエロいんだけど絶妙にダサい
2025/02/15(土) 08:29:19.47ID:qIqWTdau0
BG2のヴィコニアはそのままフレイムストライクや
2025/02/15(土) 10:29:46.12ID:ApHQgEZ/0
心術のとっさの魅了クソ強いんだけどなにか悪用出来ねえかな
808名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0a61-1lQt)
垢版 |
2025/02/15(土) 11:51:15.26ID:nh8wo78T0
BG2のロマンスでのエンディングを見る限り、まぁいい人生だったと言えると思う
2025/02/15(土) 12:08:10.41ID:ZBTbZYCd0
ビィコニア姐さんは自分の子供を生贄に捧げなかったから実家から追放されたんだよな
さらにその後実家はドゥアーデン家に滅ぼされている
2025/02/15(土) 13:26:50.43ID:BBO24Vgh0
そんな設定あったのか
2025/02/15(土) 14:38:36.72ID:FtdPlBCd0
スレイヤーの姿でボスキャラ操作出来るのマジ神要素だけどスキル色々ついてるのに成功率低過ぎるの惜しいな
2025/02/15(土) 14:39:34.92ID:E02Blew50
BG2やってみたくなったじゃないかどうしてくれる
2025/02/15(土) 15:21:51.06ID:ZBTbZYCd0
BG2はBG3をやった後にやるとさすがに古臭く感じるけど、神の座を争うシナリオだけあってBG3には無い高レベルのスキル、呪文が入り乱れる戦闘が楽しめる。
2025/02/15(土) 16:16:54.31ID:E02Blew50
神の座を争うって壮大そうなストーリーだな、やってみるよありがとう
2025/02/15(土) 17:34:40.48ID:oUipf61/0
高レベルの弊害で終盤はタイムストップでハメ殺しゲーだったような記憶がある
2025/02/15(土) 18:21:06.25ID:EyBlbkOQ0
BG3もBG2のヘイストみたいに健脚で戦闘外の移動速度上げてほしい
2025/02/15(土) 20:14:44.23ID:5xOcS8qr0
初級幻術と樽で爆破する序盤を過ごしてみた
ゴブリンのHP少ないのもあって楽だなぁ
2025/02/15(土) 20:19:31.03ID:BBO24Vgh0
BG2はカンガックスの強さに絶望したのは今でも覚えてる
819名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4ab1-L6X/)
垢版 |
2025/02/15(土) 23:09:44.81ID:LoEf3wex0
ネームドキャラ全員仲間にしてたらハルシンが野営地から消滅したんだけどバグ?
アイテム画面では残ってるから装備は回収できたけど…
2025/02/16(日) 01:36:00.24ID:doL3+QsG0
>>819
なんかキャンプ地に影響あるMOD入れてない?
2025/02/16(日) 08:06:46.39ID:8BCz2pBr0
最後の光亭で寝てる兵士の看病してるのでは?
2025/02/16(日) 08:07:50.97ID:S0EKu8s8M
ハルシンミンサラはミンサラ優先でハルシンがホームレスになる他、
非定型な挙動になることがある(オーリンの拉致対象外など)
ただいなくなるとまでなるとMODの影響があるかもね
2025/02/16(日) 18:16:27.83ID:qIJtY8c+0
カンガックスはまともにやるとインチキな強さだが
魔法しかやらないから対策ができちゃう
この辺はBG3と一緒
2025/02/16(日) 19:53:15.97ID:8WPLo/W/0
戦術家だといつもスタメンのパラディンとかソーサラーが強すぎる、でも自信家はセーブ単独でダイス事故が怖くて気合がいる…億劫…
って思ってたけど今ってカスタマイズ難易度で自信家計算式とか対応してるんだな
セーブロードだけ解禁してあと自信家ルールみたいに出来るようになってえらい
825名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a3b1-sEPI)
垢版 |
2025/02/16(日) 21:46:22.37ID:+n/wWkuj0
至福の喜びが思い出したように発動するようになっていよいよバグったかと思って
1時間くらい直近のデータをロードしまくって直そうとしてたら
野営地の箱の周囲に共鳴石が発動してただけだったよ…
2025/02/16(日) 22:29:48.19ID:MZyKRLQ60
野営地の箱にスーサーの花を入れといた時の鬱陶しさは異常
827名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 35d7-HqUy)
垢版 |
2025/02/16(日) 22:30:03.28ID:p6aEnmrT0
モンク強いなぁ
問題はモンクが似合うオリジンキャラがいない点だけ
2025/02/16(日) 22:59:07.53ID:oA6nbAer0
>>827
自分は初プレイのときダークアージモンクで善人プレイした
なんでも初見だから当然かもしれんが一番面白かったかも
2025/02/16(日) 23:01:42.02ID:JmbX3mqN0
モンクってやっぱり俺に文句いうな!って選択肢ある?
2025/02/16(日) 23:20:01.53ID:8WPLo/W/0
シャドハちゃんとか格闘美女になって結構乙だよ
2025/02/16(日) 23:54:25.56ID:doL3+QsG0
>>827
ジャヘイラのBBAモンクかっこいいぞ
2025/02/17(月) 01:10:59.01ID:iww4eqDV0
辺境の拳にしてる
2025/02/17(月) 01:17:24.56ID:JrO2CffL0
ガタイ的にカーラックにぶん殴らせても悪くないがモンクというよりボクサーになるんだよな
2025/02/17(月) 04:01:06.36ID:cRnGfixp0
初プレイ中なんだけどウィルって異名や登場時の演出に反して近接戦闘向いてなくない?
2025/02/17(月) 07:17:55.74ID:oFWiAMb9M
お気づきになられましたか?
ヒューマン自体が盾習熟持ちで魔法職向けです
今度のアプデで近接戦闘向けのウォーロックサブクラスが増えるから近接戦はその時にやってみるといいよ
2025/02/17(月) 07:24:32.46ID:VZ7orTy60
でもウィルは良い奴だよ
2025/02/17(月) 07:30:19.81ID:pXVNF5cY0
現時点でも剣の契約にして盾持たせて〜って近接行けなくもないけど、ウォーロック初期クラスだと軽装鎧までしか装備出来ないからファイターとか足して中装鎧くらいは欲しい
2025/02/17(月) 08:06:30.00ID:dotUNCHO0
セリフや選択肢はバグまみれだし
他キャラと比べてシナリオのボリューム少ないし
辺境の怪光線とか呼ばれるけど基本いい奴だよな
ダンスも上手いし
2025/02/17(月) 08:16:32.90ID:Z96AqoID0
いいやつ故に影薄いんだよな
2025/02/17(月) 08:35:11.79ID:yB5iWZ6w0
ゲイルもシナリオの影薄くない?
魔法武器をいくつか与える以外に積極的にやることがないせいかな
2025/02/17(月) 09:18:22.89ID:dotUNCHO0
ゲイルはロマンスシーンが割と強烈
ps5とかだとバッサリカットされてるが
2025/02/17(月) 09:19:28.90ID:NS2OyaPM0
>>827
ハゲが一人おるやろ
2025/02/17(月) 10:26:37.93ID:ICAsCu5Ud
ゲイル爆弾全振り
2025/02/17(月) 12:40:56.52ID:x2Xvl9ez0
ウィルはダンスやってるからな
2025/02/17(月) 12:57:26.41ID:oFWiAMb9M
オリジンってなにげに効率的な組み合わせになってるよね
盾持ちのヒューマン二人には魔法職をあてて
弓がほしいローグにエルフをあてる
習熟ないティーフリングは戦士職と
レイゼルは習熟被ってるけどギスむけ両手剣が活かしやすい
2025/02/17(月) 13:12:17.95ID:Gd0nOKPcM
ウィルはロマンスもダンスくらいしか面白いところないんだよな
847名無し募集中。。。 警備員[Lv.108][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 1bbf-MHHu)
垢版 |
2025/02/17(月) 13:13:53.73ID:fKtIkOp70
GOGのバルダーズゲート1, 2、ネバーウィンターナイツにシリアルキーがあることが分かりました。
なにかもらえます。
https://tadaup.jp/3fd19cb61.png
2025/02/17(月) 13:19:19.85ID:5+H4Q1lz0
>>841
2章のロマンスがアホ過ぎて初見笑っちゃった
2025/02/17(月) 14:22:09.84ID:DzoO8o0g0
女勢の癖が強すぎるのが悪い
850名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 35ce-HqUy)
垢版 |
2025/02/17(月) 14:56:13.53ID:lFkZ5Yct0
ソーロック便利だなぁ
戦闘もだけどオブジェクト破壊が楽々
2025/02/17(月) 15:01:16.51ID:W+UTEVx70
ロマンスはマトモなのシャドウハートだけだよな
ちゃんとラブラブになってから自然な流れでやるし
レイゼルはセックスは闘争だと思ってるし
カーラックは学生みたいなセックスだし
ウィルはダンスが下手
2025/02/17(月) 15:14:17.61ID:oFWiAMb9M
ミンサラはAV
853名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (スプッッ Sd43-xt5A)
垢版 |
2025/02/17(月) 15:54:21.30ID:T26m30gYd
学生時代のセックスランドが一番楽しかった。
2025/02/17(月) 17:41:09.48ID:FN6TYplD0
ゲイル→魔法使いの恋愛ってこんな感じなんだぁ…(恍惚)
レイゼル→女の子版のベジータみたいな感じかもなぁ…
シャドハ→素直過ぎて逆に物足りない…!?
2025/02/17(月) 18:21:07.36ID:l6TR4gyar
カーラックは文字通り地獄のような半生だったからこそ失ったアオハルを取り戻すかのような付き合い方が好き
2025/02/17(月) 20:13:38.35ID:GlJrulp/0
カーラックはセックスor添い寝の選択肢あるのがいい
アスタリオンは本人がひねくれてるだけで恋愛ドラマとしては割と王道な気がする
2025/02/17(月) 20:40:32.51ID:JrO2CffL0
シャドウハートはナイトオーキッドをプレゼントした時のジョーキィンwwwwが可愛くて仕方ない
2025/02/18(火) 10:47:47.08ID:i8kJLxhc0
アンダーダークの魔術師の塔で、最上階のロボットに合言葉を言うと、ゲイルが「詩を使って命令するなんて身勝手だ」みたいな事を言うけど、これってどう言う意味?詩を使うのがアカンの?
2025/02/18(火) 19:54:05.06ID:qWck8O520
敵として出てくるクラスってよく見かけるのとほとんど見ないの差が極端な気がする
スタッフ持ったウィザード、遠近のファイターはよく見る
反対にバーバリアンは全然見かけない
シナビの遺跡に激怒使う棍棒持ちがいたがゲーム中敵として出てくるバーバリアンってこいつだけじゃね?
2025/02/18(火) 20:03:21.24ID:IFofHKUF0
いやバーバリアンはちょいちょいいたはず
ただAIがアホというかなんで激怒しないの?みたいなの多い
激怒しなければ劣化ファイターなのに
魔法職ってのは割と見るけど区別つかんかな
2025/02/18(火) 20:07:20.29ID:AVxRT1bc0
パラディンって裁きの剣くれるやつ以外いたっけ
2025/02/18(火) 20:09:26.91ID:nTN+fVg00
ムーンライズタワーの中に何人かいたと思う
ロアームーングロウがバードなの意外だったな
2025/02/18(火) 20:13:37.21ID:i8kJLxhc0
>>861
ミンサラ、ゼブロー、ケセリックはパラディン
2025/02/18(火) 20:18:30.55ID:AVxRT1bc0
セブローってパラディンだったのか
ミンサラとケセリックは忘れてた
2025/02/18(火) 22:06:17.27ID:OO0hdE000
なんというか、このクラスならこの技使ってこそだろ!って行動をする奴がほとんどいないせいかあんまり見分けつかんな
ガンガン激怒して投擲武器バカスカ投げまくってきたらそれは困りそうだけど
2025/02/19(水) 12:12:58.00ID:oeuSui1v0
例の攻略サイトに新しいサブクラスの情報載ってるじゃん
ローグレンジャーウォーロックの新しいやつ使ってみたいなあ
2025/02/19(水) 12:25:38.97ID:r1LQLHQl0
ミンサラが金縛りからの神聖なる一撃のコンボ使ってきた時はスレ住民みたいな事してんじゃねえよって舌打ちしたわ
最適解やられると一瞬で終わるから、それこそイニシアチブ合戦になってしまうんよな
2025/02/19(水) 13:16:50.04ID:Hz3ZpsWA0
イニシアチブ正義過ぎて特技の警戒が外せない
2025/02/19(水) 13:34:11.17ID:mF7T2xzr0
敵が普通に妨害魔法フルで使ってきたら終わるもんね
戦闘のたびに対人金縛りとか減速を4人に必ず発動されるとかされたら流石におもんないゲームになってしまう
2025/02/19(水) 13:47:56.22ID:LQHalYCJ0
敵バーサーカーが激怒しながら投げまくってくるだけでも洒落にならんのに
ソーサラーが本気出して二重加速とか連鎖電撃とかしてきたら死ぬのよ
2025/02/19(水) 14:54:36.35ID://ZDrCcQ0
マルチ対人があれば全員警戒持ち呪文妨害ガン積みがデフォだろうな
全員で高レベル呪文連打して相手の呪文妨害切れを狙ったり逆に攻撃呪文捨てて剣バードあたりで物理攻撃メインで攻めたり
2025/02/19(水) 16:09:38.89ID:HQp2qZIsr
ラ、、ラファエル強くね?やり直しても運に任せるしかないレベルなんだけど
でもどうやって勝とう?って悩めるのが楽しいね
2025/02/19(水) 16:18:06.97ID:r1LQLHQl0
ラファエルは誓い破りパラディンのサンドバッグだよ
2025/02/19(水) 16:38:49.02ID:oeuSui1v0
セーブ難易度盛り盛りにして多次元クリーチャー支配使えば味方になってくれるしやりようはいくらでもある
2025/02/19(水) 17:11:58.77ID:dBx11BrZ0
ラファエル強そうだなー…と必要以上にビビってたから秘術感覚兜+悪党指輪で毎ターン眠らせたり金縛りしまくってたらその場から一歩も動かさずに倒しちゃった
2025/02/19(水) 18:04:54.92ID:1soXOQV/0
ラファエルは盗むことのほうが大事
2025/02/19(水) 18:15:55.76ID:8zZfzR0o0
柱のある高台2つとラファエルの出現地点にこれまで集めに集めた爆発物を置きまくって油なり酒なりで導火線も設置して
ルーンパウダー使ってるなら念の為耐魔法球も設置して
キラークイーン第一の爆弾!で錬金術師の火をポイ
重ちーみたいに脳みそをシェイクされたラファエルだけが残るから後は皆様のおもちゃです
2025/02/19(水) 18:37:59.72ID:yZo0MWaD0
初見ラファエルの威圧感は異常
びびって呪文妨害要員待機させておいたら特に被害受けずに終わったけど
2025/02/19(水) 19:41:57.53ID:CS6QEl1W0
敵結構アホだよね
強化できるmodでないものか
2025/02/19(水) 20:28:30.17ID:P6ElyZcv0
3章でダモンを仲間に集められると知ったから話しかけてみても商品のことばかりで仲間になってみたいな選択肢が出ないし、仲間を集めるのジャーナルにもダモンは載っていない
これ仲間フラグ折れてる?
2025/02/19(水) 20:32:04.77ID:wWSnNSUgd
ラファエルは強敵感はめちゃくちゃあったよ
序盤から意味深にでてきて圧倒的格上の雰囲気だしてトリックスターを演じていた
ただ相手が悪かったんだまさか希望の館に乗り込んでハンマー奪い取るようなやつだったのがわるい
2025/02/19(水) 21:14:54.28ID:CLooyT+70
ダモンは仲間になるというか最終戦に駆けつけてきてくれる感じ
2025/02/19(水) 21:23:47.30ID:LQHalYCJ0
あんだけ大物ぶっておきながら家のセキュリティザルってほんと間抜けすぎるぞラファエル
2025/02/19(水) 21:40:18.37ID:P6ElyZcv0
>>882
ありがとう
ダモンというより本命はアウルベアの方だから最終戦で見れそうで良かった
2025/02/19(水) 21:42:32.28ID:1soXOQV/0
でっかくなって鎧着たアウルベアくん可愛すぎて
シャドハと飼うことに決めた
2025/02/19(水) 22:14:05.87ID:oeuSui1v0
自信家以外のアウルベアのつがいは家が襲われてる時一体何をしているのか
2025/02/20(木) 07:15:53.19ID:vMLqEKXJM
劇的に変わりそうなのはウィザードの新サブクラスだけかな
初級呪文までふえるし
2025/02/20(木) 07:27:35.16ID:6rRszzEvd
ウィザードのサブクラスとパラディンがめちゃくちゃ強いらしいしたのしみだわ
2025/02/20(木) 12:03:08.23ID:7g6pP84A0
敵の戦闘AIはマシで強化したい
意味ない行動多すぎ
2025/02/20(木) 12:44:35.99ID:+oyiO6jc0
チョークポイントにハダル置いて待ち伏せると勝手に突っ込んで自滅してくれるの楽だけど、これが賢くなって突っ込んでこなくなったらそれはそれでつらい
2025/02/20(木) 14:36:11.60ID:jdWdkX8C0
敵が頭良く効率的になるなら、さらに先手必勝
序盤中盤なら樽爆殺、3章なら秘術兜悪党指輪
2025/02/20(木) 17:50:09.56ID:5+e+oSay0
賢くしたら樽とか危険物設置したら敵対するようになるだろ
893名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 35f2-HqUy)
垢版 |
2025/02/20(木) 18:20:28.57ID:Fe2AGv/o0
カーラックを殺し、契約も解除してなるべく人間ウィルをキープしたのに大公爵に罵倒された
なんだこのおっさん
2025/02/20(木) 19:23:01.65ID:P/bSPiOr0
人間ウィルとパッパは会話のバグも相まって情緒が不安定すぎる
2025/02/20(木) 19:36:44.63ID:vNuYkYB60
ウィルに死んでてもらって角イベント回避して人間維持しても
カーラックが生きている時点で角生えたってことになるみたいね
2025/02/20(木) 22:26:06.84ID:hFwJFIql0
>>887-888
武器攻撃系の初級呪文が追加されてそれが神聖なる一撃と併用できるようになるらしいな
でもそれはウィザードだけじゃなく普通にソーサラーも追加されるらしいから、
パラと合わせるならいつも通り魔力点が使えるソサパラの方が強いかもしれん
2025/02/20(木) 22:35:35.00ID:6kByDFDi0
>>889
火薬樽が近くにあったら爆破してこちらを巻き込もうとしてきたり、眠らせたら突き飛ばしで起こしたり「結構敵頭いいじゃん!」って序盤は割と思ったけどね
炎の壁に突っ込んで来るのを見た辺りでそんなでもねえな…とはなった
2025/02/20(木) 22:46:27.42ID:rJ6saesa0
シャドウドルイド戦でカガが置いた月光に突っ込んで死んでるドルイドがいて何してんだこいつと思った
2025/02/21(金) 10:00:35.61ID:guAEvShyM
死霊ダメージって追加効果ないのがなんとも惜しいね
900名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 3589-HqUy)
垢版 |
2025/02/21(金) 14:15:36.84ID:akjL3tiF0
移動速度低下とダメージエリア設置系でじわじわ殺す戦法やってみたいんだけどどんな呪文コンボが強いの?
2025/02/21(金) 15:12:35.84ID:guAEvShyM
ハダルと棘とついでにブラックホールかな
2025/02/21(金) 16:00:47.33ID:CDO0pmFV0
さらに植物繁茂も添えてエリア抜けてきたら怪光線ノックバックでシュート
バーバリアンで投げ込んでも気持ちよさそう
2025/02/21(金) 16:19:58.68ID:k2fREqNvr
ドア前にトゲ密生置いてドア閉めとけばだいたい死ぬ
エヴァードでやるとそれだけで全滅させることもある
2025/02/21(金) 16:22:03.40ID:BCU7yyI90
そういやドア開けなくする呪文あったな
使ったことないけど
2025/02/21(金) 20:45:37.73ID:XmMkfl7U0
近接担当がいると範囲設置系は使いどころに迷うんだよな
毎回主人公パラ固定でやってるけど、こっちは動けて相手には障害になるような使い方がなかなか難しい
2025/02/21(金) 22:10:41.39ID:5nbNsJNd0
フォトモード楽しみ はよ
2025/02/21(金) 23:02:04.33ID:WY14EEui0
扉閉める魔法使ったら火力上がる終盤とか普通の扉ってのもあって敵は難なく扉破壊してでてきた
少しは時間稼げたけど
2025/02/22(土) 11:02:01.56ID:/QWKjNLF0
施錠すると扉破壊しようとするから面白いよ
909名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ddcd-MHHu)
垢版 |
2025/02/22(土) 11:49:47.43ID:aR3eUs860
コントローラー繋げると勝手に2Pになるんだけどなんで???
2025/02/22(土) 13:36:30.30ID:MjWG6CkW0
>>905
ソーサラーの敵味方識別や力術ウィザードの呪文効果範囲操作は?
2025/02/22(土) 13:43:53.58ID:HRGa8KK20
あれって設置系にも効果あるの?
912名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 9bd5-gW//)
垢版 |
2025/02/22(土) 14:08:44.73ID:MjWG6CkW0
試したことないわ
2025/02/22(土) 14:58:54.20ID:wJEioQ1Y0
呪文で生成された地形効果だから恐らくどちらも適用されないんじゃないかな
2025/02/22(土) 19:21:16.35ID:brSRHvUZ0
そもそもソサのはセーヴに成功できるだけで効果自体は受けるから発動ためらうのは変わらなさそう
2025/02/22(土) 22:15:37.37ID:uEV+NeD80
力術ウィズは力術だけな時点でな
逆にソサはCC系にセーヴ成功できるなら確かに殆ど無効化出来るのもありそうだけど、
多分設置系は無理なんやろなって気がする
2025/02/23(日) 15:56:05.25ID:p9ZIkppq0
プライムゲーミングで以前貰ってたBG1EEやってみたんだが戦闘はRTSっぽい感じなのな
2025/02/23(日) 18:03:41.77ID:ixXpZgSB0
スノーバーストの指輪って影響力強いけど味方も転がるから扱いが面倒だな
2025/02/24(月) 12:59:41.78ID:n5+E0fT00
ウォーロック主人公で華麗に活躍したいのですが怪光線撒き散らすサイクロップスみたいな奴になってしまい悲しい
2025/02/24(月) 13:11:58.51ID:KTaPaTvVM
バルゲ到着するとうーいおつかれーて気分になっちゃうな
2025/02/24(月) 18:00:04.06ID:wFpivrmb0
バルダーズゲートに到着してからが今まで培ってきたビルドの完成形だから俺はテンション上がる
その代わりロールプレイがおざなりになってる気はする
921名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM09-T5yj)
垢版 |
2025/02/24(月) 19:27:49.86ID:7t1VXmxKM
なんかNWNに新DLC来てるな。Icewind daleが舞台で。
どうせなら、BG3のシステムで欲しかったな(古のIWDやIWD2みたいなコンバット中心で)。
2025/02/24(月) 20:01:07.23ID:wAulGy8g0
俺も戦闘めっちゃ面白い派としては3章で心置きなく暴れられるの好き
自信満々の悪者を殴り倒すシチュ含めて楽しいんじゃ

原作のバルダーズゲートシナリオだと舞台はバルダーズゲートの街と地獄なんだってな
BG3は遭難してゴブリン討伐からアンダーダーク探検して冥界化した国で冒険して
世界観満喫ツアー的シナリオで楽しい
923名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ fd11-1YEc)
垢版 |
2025/02/24(月) 22:24:25.31ID:kfbDJ1gZ0
>>921
本当だ!マジかよ嘘みたい
924名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 916e-hzg5)
垢版 |
2025/02/24(月) 22:53:59.54ID:9WDc8Jex0
ローグライク?っぽくするMODあるけどあれ適用すれば延々ハクスラするゲームにできるのかな
2025/02/24(月) 23:15:08.68ID:PPyGbHQb0
>>922
地獄の件はBaldur's Gate: Descent Into Avernusのことかな?
それだったらBG3が始まる1年前の事件。たしかミンスクも巻き込まれている。
2025/02/24(月) 23:48:33.32ID:4uI60oR20
キノコのとこまできたけど専門用語だらけでわけわからん🥺
2025/02/25(火) 02:10:05.01ID:xlQ+P2bw0
ハゲ助けるところ?
攻略サイト見たほうがいいよ
別に面白さは損なわれない
2025/02/25(火) 09:18:52.75ID:rxLETt+L0
ハゲ救出ミニゲームはゲームの中でも浮いてるしなw
2025/02/25(火) 13:11:46.30ID:DIYQGCpf0
過去作、軽くリマスター来ないかな
そのままだとさすがに古い
930名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 5511-hzg5)
垢版 |
2025/02/25(火) 14:27:59.20ID:0qy4BkRf0
EEじゃ駄目なの?
NWN2にBGの移植作があったけどBG2も製作中らしいね
2025/02/25(火) 16:47:18.36ID:MkSXfDVn0
1,2eeは見た目の古臭さがあるけど3の後に遊んでも十分面白かったよ
でも3のシステムで旧作が遊べたら最高だろうな
2025/02/25(火) 20:03:00.57ID:YI51fZgV0
3はまだ手付けてないけど、1も2も途中でダレやすい
2はアンダーダークから地上に戻ったところで止まってるわ
2025/02/25(火) 21:23:37.93ID:IbW/j05m0
レイゼルから熱烈な夜のお誘いを受けておいて、一晩中お喋りしてるウィル君さあ
2025/02/26(水) 07:49:50.23ID:vgzZHp4n0
酔拳は酔っぱらいのろくでなしと合わせづらいかな?
一応モンクも持てる武器だけど
2025/02/26(水) 08:31:37.13ID:hG3/5biT0
>>932
レンジャーを仲間にして敵地襲撃
サルダネッセラーの戦い
ラスダン
枝葉あるが残りこれだけやぞ
2025/02/26(水) 13:14:03.27ID:wy/YN+Er0
もう忘れてるだろうなと思って数年ぶりに2EEやってみたら結構覚えてて草
2025/02/26(水) 13:48:03.19ID:UdRpkdrZ0
2は年下系幼馴染みヒロインがピンク髪の若作りしたババアになってたのに驚くよね
2025/02/26(水) 14:41:51.57ID:hG3/5biT0
逆にミンスクはイケメンになってる
3はレンジャーの仕様上弱体食らってるが
2025/02/26(水) 15:11:31.25ID:oXERJZjYM
筋力も弱体化してるしな
18(93)のパワフルさは何処へ
その代わりウィズダムが6→15の大躍進
ってアイツの言動どう見てもwis15じゃねーだろ
2025/02/26(水) 19:21:39.59ID:mOLbIsIH0
ミンスクは石の王として敵対してる時点だと筋力もりもり判断力ズタボロにはなってるんだよな
加入するとレンジャーのデフォ能力値になっちゃうからリスペックしてる
2025/02/27(木) 06:43:44.43ID:Zjv6vtBs0
>>937
ヘイヤ!イッツミー!
2025/02/27(木) 08:21:56.12ID:lVBIqHgId
スタートして話しかけられないようにゴライオンの下まで逃げるんだわ
2025/02/27(木) 10:39:13.75ID:rIDexWZ40
ミンスクの賢さはブーが補ってるはず
2025/02/27(木) 10:46:51.33ID:qeOcpNsEr
世界一対人金縛りがかかりやすい男
2025/02/27(木) 11:42:47.67ID:Io2FpAZkd
ユーポイントしてアイパンチするだけ
2025/02/27(木) 12:48:45.66ID:dFNYlVnV0
ブーと動物会話したかった
2025/02/27(木) 13:19:23.64ID:UZRt2orv0
アウタースペースからの訪問者であるためアニマルではないとのことです
2025/02/27(木) 13:24:07.94ID:Sufc4t3Q0
ネズミとも話せる動物会話かけててもブーと会話出来ないせいで
ブーとはミンスクの想像上の存在で我々に見えているのは彼が見せてる幻影なのでは?
という疑念が消えなかったな
もしくは実は特別なセレスチャル種で小声で話しているのをミンスクの地獄耳で聴いてるのか、または思考で話しているとでも言うのだろうか
2025/02/27(木) 15:32:23.26ID:Zjv6vtBs0
BG2 でブーをミンスクから盗もうとするヤン・ヤンセンは良かったよな。ヤンセン一家の末裔がBG3でも仲間に登場すれば良かったのに、
2025/02/27(木) 18:25:20.83ID:PeJORBktd
ヤンはめっちゃくっっっちゃくさそうなんだよ
不潔さが顔から判断できる
一ヶ月は風呂に入ってない
2025/02/27(木) 19:32:50.76ID:o3IVquJ50
酔拳 剣WIZ 弓F 星ドルの予定
酔拳は強い気はしないけどネタとしては楽しそうだ
2025/02/28(金) 00:50:24.88ID:29ewI0rvM
相手を酔わせるとは思わなかった
酔いすぎて前後不覚になってる会話イベントあったら絶対おもろい
2025/02/28(金) 07:40:26.34ID:AMIkulk30
言動はINTだろ
ミンスクの発言はすべて賢者の言葉だし
2025/02/28(金) 18:24:27.48ID:9KqnHWz30
ところで次スレは立てられるのだろうか
2025/02/28(金) 22:15:27.75ID:WMD3Cf3j0
>>937
なのでSoDから画像抜いて差し替えてます
ヴィコニアもそうしてる
オリジナルの2のヴィコニアってなんかのグラビアを加工したんだっけ
2025/03/01(土) 16:57:02.28ID:w/oNte5p0
パッチ8は3月中に来そう?
2025/03/01(土) 17:14:18.35ID:QPvAvVsQ0
>>937
作中では一応可愛い設定なんだよね
958名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5511-hzg5)
垢版 |
2025/03/01(土) 18:21:21.63ID:Ypc9Pcvs0
声は可愛い
959名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 85ff-1YEc)
垢版 |
2025/03/01(土) 20:23:38.44ID:z0w+Td460
ToBで兄貴復活の時に
主人公だけじゃなくて妹の魂もちょこっと分けてあげる選択にすると
「甘ったるい魂が流れ込んできた」みたいな文句を兄貴が言ってきた記憶がよみがえった
2025/03/01(土) 23:29:40.46ID:y9An1d/90
うちのサレヴォクは兄弟といっしょに旅するうちにBhaal Spawnの定めに縛られる必要はないと悟って嫁の墓を作るため異国に立ち去った
Bhaalの血を濃くすると言って娘を孕ませたり女の幻影を侍らせてふんぞり返ってる自分をサレヴォクだと思い込んでいる精神異常者は別人
2025/03/03(月) 13:39:02.67ID:xB/X8DBm00303
BGもpathdinderも面白すぎる
なお日本のメーカーは萌えキャラで声優とムービーに金かけてコマンドバトル
2025/03/03(月) 15:04:37.24ID:+k1tlBDK00303
BGの脚本家がBG2作る時にJRPG(多分FF)のキャラ
造形やストーリー展開に感銘を受けて取り入れたって
いう話知らんの?
2025/03/03(月) 15:13:13.73ID:fAUJidUv00303
平穏な状態なんだからわざわざ和ゲーがとかいってスレを乱すのはやめよう
2025/03/03(月) 16:16:54.09ID:EpvLXu/b00303
アンダーダークで勝てなくて詰んだ😭
2025/03/03(月) 16:22:02.76ID:1UuQxKp700303
誰に勝てないの?
ミノタウルス?スペクテイター?スーサーの木の周りにいるやつ?
2025/03/03(月) 17:47:36.02ID:z4lw9YmjM0303
地下くらいから推奨レベル5とでも言う場所あるからねえ
4と5は格差大きいから慣れてないと下剋上不可能
2025/03/03(月) 17:52:18.27ID:PaAngNeu00303
難易度も下げられるのに詰むってことはないだろう
2025/03/03(月) 23:01:51.22ID:e7KAGOAU0
呪文を使わずにモンスターを狩猟するゲイル
https://i.imgur.com/gGk3i6T.jpeg
2025/03/03(月) 23:07:45.80ID:PaAngNeu0
モンハンワイルズ?
970!ba774 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 11ef-X9ys)
垢版 |
2025/03/05(水) 01:39:33.88ID:uqDeFodC0
アンダーダークの自信家のブレイは結構強かったな
971名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 09e9-IBSC)
垢版 |
2025/03/06(木) 16:20:51.25ID:f3+hjfvd0
2度目のダーク味自信家リヴィントン着いた
1度目は下層あたりでやめちゃったんだよな
もうこれ1000時間超えたと思う
パスファインダーライチャス日本語売ってくれ😭
d&dゲーやりたすぎる
2025/03/06(木) 16:50:15.84ID:AaulDnCz0
ライチャス日本語化されたよ
機械だけど
2025/03/06(木) 18:42:12.15ID:UpHCbZf90
サブクラス追加おっせえええ!
2025/03/07(金) 22:36:26.55ID:YDhO5UJx0
ラスチャイやれ、ラスチャイ
日本語訳も違和感ないぞ
2025/03/08(土) 00:54:22.99ID:etw8CSk80
BG3初期の有志翻訳レベルくらいにはなってる<ライチャス
2025/03/08(土) 03:58:31.93ID:LBVdKx2K0
らいちゃす??何それは
2025/03/08(土) 06:50:10.95ID:ABoOR/Gw0
>>976
Pathfinderのwotrのことやろん。まぁPathfinderスレがあるのでそっちでやってねん
2025/03/08(土) 06:50:28.62ID:ABoOR/Gw0
>>976
Pathfinderのwotrのことやろん。まぁPathfinderスレがあるのでそっちでやってねん
2025/03/08(土) 19:27:36.38ID:TjCw2XLN0
ライチャス日本語化の導入難解すぎて出来なかった・・・
これの導入はちょっとミスっただけで出来たのに
2025/03/08(土) 20:28:10.47ID:N+c2MaS90
そろそろスレ違いだから専用スレ行けよ
2025/03/08(土) 20:35:31.73ID:22S39deg0
仲間1に関連するイベントが発生して仲間2が会話に一言だけ言ったり
イベント後に仲間1~3がそのイベントについて話をするのはいいなと
別ゲーしながら思った 加入後モブ化しがちだと愛着湧きづらい
2025/03/08(土) 20:37:58.94ID:TjCw2XLN0
あるサイト見て知ったんだけど、ゴータシュにオーリンのネザーストーン持っていけばブレイン倒す寸前まで協力してくれるのか
オーリンにネザーストーン持っていった時と同様に、用済みとか言って即バトルになると思ってた
そっちのパターンも見るつもりでいたけど、結局見ず終いだった・・見たくなってきた
2025/03/09(日) 11:17:56.85ID:aNBmL4I50
初周でこれ絶対用済みだとか言われて戦闘になるんだろうなと思いつつ進めたら普通にお礼言われて共闘の流れになるの面白かったな
なおネザーストーン前のイベント…
2025/03/09(日) 13:25:48.16ID:azziLg4O0
さっき3クリアしたけど
チャプター制とかレベルキャップとかのせいで戦闘の自由度は低いゲームだなぁと思ったあとUIとか最悪
ストーリーはまぁ普通に楽しめて皇帝エンド?になった最初石持ってた天パの人と世界征服しよう思ってたのにイベントであっさりやられて1人で世界征服すんのもダルい思ってブレイン倒す選択なったわ
仲間の感想
シャドウハート
私の問題は殆んど解決してないこれからは別々の道~とか言われる(カルトから救ったやん家族くらい自分で探せや…)
ウィル
頭になんか角生えてごめんね(あんな序盤のクエストに時限あるとはね)まぁ最終的に親父の後継いだし契約も終わったんやからええやろ今度から契約書は隅々まで読もうな!
ゲイル
ワイは魔術師を超越した神になる的な事言ってて学ばねーなコイツ…思いました
2025/03/09(日) 14:45:04.74ID:9UBsgeYt0
はい
986名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW ddb1-7kWG)
垢版 |
2025/03/09(日) 15:12:13.83ID:cLZfmb6i0
久々に起動したらbg3の解像度が1360と1366の2つしかないんですよ
1920にするにはどうすればいいんですかね
2025/03/09(日) 16:54:28.63ID:zKSPLChW0
ゴータシュからしたら元々誰かと協力してブレイン支配する気しか無くてケセリックはメンタル不安定な雑魚だしオーリンは頼りになるダークアージを勝手に処したりひたすら自分本位で動く制御不能なカスだしそいつらぶちのめして協力してくれるなら渡りに船
それが舞い戻ってきたダークアージなら尚更
協力関係を築けるならかなり誠実
2025/03/09(日) 17:31:39.06ID:A6C/NDdX0
ゴータシュさん思考感知で覗いたらどうやら本気っぽいとかいうのが読み取れるっていう
実際はブレインの力マシマシで何人でも手綱握れないくらいになっちゃうんだけどね
2025/03/09(日) 18:14:34.76ID:HfWexU5XM
2章のかっこいいポーズ!のシーンで二人だけだと制動厳しそうな顔してたし
単独では厳しいってのは体感してたんだろうね
2025/03/09(日) 18:36:44.67ID:c4oWArLC0
ベインはあれでも信者想いな面もあって、過去には命を落とした選ばれし者を蘇生させた例もあるんだけどゴータシュはお眼鏡には叶わなかったか
蘇生どころか拷問とか
でも今のベインは半神だから無理か
2025/03/09(日) 19:18:58.37ID:AY3405LZ0
まじて戦犯オーリンだなほんとに
2025/03/09(日) 19:36:15.26ID:ayPen2Te0
エピローグでくれるフロリックの手紙まじで好き
正義を信じて戦ってよかったって思ったわ
993名無しさんの野望 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 41c9-fTyL)
垢版 |
2025/03/09(日) 21:47:22.36ID:VsehEiF/0
パッチ8遅いな
マルチプラットフォームのなんやかんやで詰まってるだろ絶対
2025/03/10(月) 04:52:25.83ID:3092RYqh0
【BG/IWD】バルダーズゲート統合111【D&D】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1741549791/

適当に勝手に立てたけど間違ってたらすまん
995!ba774 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 25e8-k3jN)
垢版 |
2025/03/10(月) 06:20:45.07ID:72ccXB8T0
ゴータシュ退場しなければラストバトルは鋼の衛兵でサクサク進めれそう
2025/03/10(月) 06:21:31.30ID:xnBK20oz0
>>995
ブレインに全部操られて地獄絵図になりそう
2025/03/10(月) 10:06:24.36ID:+hXbCaPY0
>>994
ありがとう!助かる
2025/03/10(月) 12:38:47.64ID:C8JBvaBA0
>>994
神聖なる乙撃
2025/03/10(月) 17:29:10.37ID:ZJNbj8Rc0
>>994
スレ盾乙
2025/03/10(月) 21:49:15.85ID:WInaVVb20
>>994
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 3時間 50分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況