!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:
Factorioは資源を掘って機械をクラフトしてどんどん自動化・巨大化していくゲーム。
新しい技術や武器を開発して、原住生物の脅威に立ち向かうRTSです。
公式サイト・Steamから無料体験版がダウンロードできます。
対応OS:64bit版のWindows, Mac, Linux, Nintendo Switch
公式サイト
https://www.factorio.com/
Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/427520/
My Nintendo Store
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000056817.html
公式wiki
https://wiki.factorio.com/
公式Forum
https://forums.factorio.com/
■ゲームの内容について質問する前にぜひ読んで下さい
Factorio @JP wiki: https://wikiwiki.jp/factorio/
前スレ
【工場】Factorio【RTS】Part120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1732445489/
【工場】Factorio【RTS】Part119
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731844253/
【工場】Factorio【RTS】Part118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731291385/
【工場】Factorio【RTS】Part121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1733018294/
次スレは>>970を踏んだ人が『宣言をして』建ててください。スレ立て時、
先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:」を「2行」書いてください。詳細は下記参照
テンプレ: https://wikiwiki.jp/factorio/?2ch%2F%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
【工場】Factorio【RTS】Part122
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 4901-nO+c)
2024/12/09(月) 01:45:16.70ID:KxqTh4cJ02名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ bf0c-pQ4B)
2024/12/09(月) 03:27:56.19ID:dee3O4aJ0 ここが新しい工事現場ね
3名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 472f-4C9a)
2024/12/09(月) 07:44:00.47ID:4fKhMSiz0 初めてSwitch版でやり始めて、作って壊されて繰り返してたら資源無くなって拠点変えようとしたら周り巣だらけになって詰んだんだけどこれどうしようもない?やり直すしかないですか?
4名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイ df7e-InQL)
2024/12/09(月) 08:32:30.56ID:COZYKsMF05名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 472f-4C9a)
2024/12/09(月) 08:53:48.30ID:4fKhMSiz0 >>4
鉄が全く無いから弾とか無くなって壁しか無いけどいける?
鉄が全く無いから弾とか無くなって壁しか無いけどいける?
6名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 875c-vrlJ)
2024/12/09(月) 11:29:42.46ID:3x1UgT8L0 >>5
厳密には詰んでないかもしれないけど、やり直した方が良さそう。
俺も初プレイはSwitchで1回やり直した。
Switchは戦闘中は特に、マウスなら一瞬で済む操作に一手間あって死にやすくて、立て直しにくい。
ローグライクだと思って、知識持ってニューゲームだ。
厳密には詰んでないかもしれないけど、やり直した方が良さそう。
俺も初プレイはSwitchで1回やり直した。
Switchは戦闘中は特に、マウスなら一瞬で済む操作に一手間あって死にやすくて、立て直しにくい。
ローグライクだと思って、知識持ってニューゲームだ。
7名無しさんの野望 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイW e733-xQ3N)
2024/12/09(月) 12:20:58.10ID:itInuzyk08名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイW bf08-KGBq)
2024/12/09(月) 12:35:55.61ID:mvJ9DVtz0 燃料式インサータが凍結しないってのは初めて知った
まあ宇宙行ける頃には全く使わないしな
まあ宇宙行ける頃には全く使わないしな
9名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW df46-YkdW)
2024/12/09(月) 12:38:34.70ID:jGkdzQJD0 ロボステーションも消費でかいな
充電待ち対策に脳死で並べてたけど先にロボ品質厳選しないと
充電待ち対策に脳死で並べてたけど先にロボ品質厳選しないと
10名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a74d-7Ydj)
2024/12/09(月) 12:41:36.18ID:K6Neo1io0 いうてアクィロなら燃料は無限資源だしそこまで熱の使用量なんて気にするものでもない気はするが
アプデでゲロ重になるんだっけロケット燃料
アプデでゲロ重になるんだっけロケット燃料
11名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (オッペケ Sr1b-7Ydj)
2024/12/09(月) 12:42:09.50ID:ZwvLH6d/r アクィロやってるけど資材が足りーん!
資材運びに各惑星にロケットサイロを5から10個作ったけど
どの惑星もロケット燃料の生産が遅くて全然打ち上がらない、、、
資材運びに各惑星にロケットサイロを5から10個作ったけど
どの惑星もロケット燃料の生産が遅くて全然打ち上がらない、、、
12名無しさんの野望 警備員[Lv.50] (ブーイモ MMeb-mVOl)
2024/12/09(月) 12:44:44.12ID:ipetxoOeM 燃料式インサータって手動で燃料いれなくても最初だけ無電源で燃料掴んで自分に入れるの面白いね
13名無しさんの野望 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 6758-/p18)
2024/12/09(月) 12:48:58.34ID:UZIHrHwS0 考え出すと複雑になりすぎちゃうしただ伸ばすだけのところは地下ベルトパイプ避けるぐらいかなあ
14名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW fff1-YkdW)
2024/12/09(月) 12:51:53.10ID:TcTNzXiW0 高品質の燃料式インサータでも高速ベルトからは拾えないんやろか
15名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウT Sa4f-AL3O)
2024/12/09(月) 12:53:00.60ID:LuQvnxCXa サイエンスパックはリサイクラーに入れても分解できないけど品質上げる事はできるのか
グレバなら腐らせるよりかはマシなのでワンチャン使い道あるかもって程度か
グレバなら腐らせるよりかはマシなのでワンチャン使い道あるかもって程度か
16名無しさんの野望 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 6758-/p18)
2024/12/09(月) 13:10:29.20ID:UZIHrHwS0 そういえばアクィロでも何にも接していないヒートパイプって熱失わないんだな
17名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW ff0b-EIbt)
2024/12/09(月) 13:39:38.32ID:EiSf873V0 熱量大量に消費するとは言え土地とか製造ラインの都合上、地下ライン使わざるを得ないよねー
18名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6797-tB0+)
2024/12/09(月) 14:54:19.64ID:9Y0rqfvS0 地下ヒートパイプないかなと思って探したら既にあった
https://mods.factorio.com/mod/underground-heat-pipe
https://mods.factorio.com/mod/underground-heat-pipe
19名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 678f-6wbi)
2024/12/09(月) 14:55:23.02ID:x5X1c28e0 これが宇宙時代の床暖房か
20名無しさんの野望 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 6758-/p18)
2024/12/09(月) 14:56:47.54ID:UZIHrHwS0 これSS見た感じ地下部分にも温める効果あるのか強いな
21名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4732-N88W)
2024/12/09(月) 15:41:59.21ID:4t4EXNj40 方解石(=石灰岩)と硫酸を合わせたら高温蒸気ができる理屈がわからん…
化学に自信ニキおらん?
化学に自信ニキおらん?
22名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5fc8-6wbi)
2024/12/09(月) 15:47:35.10ID:zaO4VUMc0 鉄板と歯車で謎動力ベルトができる世界線で何を真面目に考えているんだい?
23名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 678f-6wbi)
2024/12/09(月) 15:51:22.85ID:x5X1c28e0 H2SO4 + Ca(OH)2 →CaSO4 + 2H2O
真面目に考えても仕方ないはそうだけど多分この辺から
元が水溶液じゃんというクレームは受け付けない
真面目に考えても仕方ないはそうだけど多分この辺から
元が水溶液じゃんというクレームは受け付けない
24名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6797-tB0+)
2024/12/09(月) 16:11:43.54ID:9Y0rqfvS0 現実の製造現場の事情を持ち込もうとしたり、現実の物理法則を持ち込もうとする工場長が定期的に現れるのは何なんだろう
工場ゲーが現実に忠実である必要があるんですか
工場ゲーが現実に忠実である必要があるんですか
25名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 4760-Iohm)
2024/12/09(月) 16:17:15.83ID:4YrmNlQf0 別に現実と比較させてあげるくらいタダなんだからいいじゃない
そんな事よりバイオ研究所を速度ビーコンで囲うと5000%とか超えるのはどういう計算なんだ
普通の施設だと頑張っても1500%とかなのに
そんな事よりバイオ研究所を速度ビーコンで囲うと5000%とか超えるのはどういう計算なんだ
普通の施設だと頑張っても1500%とかなのに
26名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4734-N88W)
2024/12/09(月) 16:22:51.98ID:UuYG56sA0 いうて説明付けれそうなものまでゲームだからで思考停止で済ますのも違うでしょ
27名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 678f-6wbi)
2024/12/09(月) 16:25:47.23ID:x5X1c28e0 スラスター液が2種類あるのも現実の裏付けがあるしな
そういうの想像するのもわりと楽しくて肝心のゲームが進まない
そういうの想像するのもわりと楽しくて肝心のゲームが進まない
28名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウT Sa4f-AL3O)
2024/12/09(月) 16:33:06.41ID:LuQvnxCXa 硫酸から水蒸気作るレシピはヴルカヌスでしか使えないから
空気中に水分が多いのか温泉のイメージなんじゃね?
グレバでも硫酸から水蒸気作れたら神だったんだがなあ
空気中に水分が多いのか温泉のイメージなんじゃね?
グレバでも硫酸から水蒸気作れたら神だったんだがなあ
29名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 4760-Iohm)
2024/12/09(月) 16:53:33.86ID:4YrmNlQf0 蒸気は蒸気でも500℃じゃないと微妙だけどなぁ
165℃が許されるのはナウビス初期の青パックまでだな
165℃が許されるのはナウビス初期の青パックまでだな
フルゴラで歯車消すがてら超高速ベルト作っててふと思ったんだけど基本のベルトに大量の歯車使ってどうやって高性能にしてるんだろうな
31名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8766-l8PW)
2024/12/09(月) 17:11:30.25ID:UF6t+7KK0 ヒートパイプはコンクリの上に曳くと冷えにくい気がちょっとしてたけど
隣接する機械でも冷えやすさ変わってたのか
むしろそっちが原因だったのかな
隣接する機械でも冷えやすさ変わってたのか
むしろそっちが原因だったのかな
32名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8766-l8PW)
2024/12/09(月) 17:15:52.14ID:UF6t+7KK033名無しさんの野望 警備員[Lv.50] (ブーイモ MMeb-mVOl)
2024/12/09(月) 17:27:41.92ID:ipetxoOeM ロケット燃料無限研究「みなさんなにかお忘れではないだろうか」
34名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイ df7e-InQL)
2024/12/09(月) 17:28:18.15ID:COZYKsMF035名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ bfc7-pQ4B)
2024/12/09(月) 17:50:01.28ID:dee3O4aJ0 破壊し尽くされた拠点から生き延びて拠点奪還のために再度立ち上がる工場長…意外と熱くない?
36名無しさんの野望 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ df62-c2qn)
2024/12/09(月) 18:01:07.00ID:n7s4eqGX0 >>19見て思ったけど、寒いところでずっと屋外に機材作ってる工場長やばいな・・・
小屋なり地下シェルターなり作ればいいのに
小屋なり地下シェルターなり作ればいいのに
37 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a77e-N88W)
2024/12/09(月) 18:02:51.30ID:SH0yBlxq0 DLC出たのは喜ばしいけどFactorioはキャンペーンモードをもっと強化してなんぼだと思うなぁ
左も右もわからんときにストーリー仕立てのキャンペーンモードはすげーワクワクしたし
最初から好きにやってくださいで、よく分からん & めんどくさいで振り落とされてバイバイってのはあまりにももったいなさすぎる
左も右もわからんときにストーリー仕立てのキャンペーンモードはすげーワクワクしたし
最初から好きにやってくださいで、よく分からん & めんどくさいで振り落とされてバイバイってのはあまりにももったいなさすぎる
38名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW fff1-YkdW)
2024/12/09(月) 18:04:17.34ID:TcTNzXiW0 一度グレバでカーゴすらやられるくらいのストンパー被害があったけど収穫止まると胞子激減するんだな
39名無しさんの野望 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイW 27c3-faSd)
2024/12/09(月) 18:58:29.46ID:wGxH4/R10 リモートでチェストの中身を別のチェストに移す方法ってある?
40名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW fff1-YkdW)
2024/12/09(月) 19:04:30.09ID:TcTNzXiW0 全く同様に中身コピーするのは難易度高そう
41名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 7f6f-INXJ)
2024/12/09(月) 19:06:30.29ID:5GT+/dUq0 完全に移動は難しいけど数種類なら赤箱と青箱に置き換えて設定すればいいんだし実用的にはそれで充分じゃね
42名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイW bfa0-oipK)
2024/12/09(月) 19:12:50.99ID:Q+mZVS0r0 今まで魚をありがとうってSAでは達成できないのか…?
43名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW df97-J4Tw)
2024/12/09(月) 19:25:37.57ID:ZUZUIr+Y0 移動元のチェストを開いてアイテムをクリック
移動先のチェストを開いてアイテムゴーストを持ってクリック
移動先のチェストを開いてアイテムゴーストを持ってクリック
44名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (スププ Sdff-wcOB)
2024/12/09(月) 19:25:40.78ID:d4BrZ7QEd 初宇宙船でなんとかフルゴラ到着したぜー
いくつかアイテム持参してきたが何をどうするやら難しいなこれ
なお待機させてた宇宙船は弾不足でボッコボコにされた模様
いくつかアイテム持参してきたが何をどうするやら難しいなこれ
なお待機させてた宇宙船は弾不足でボッコボコにされた模様
45名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ bfc7-pQ4B)
2024/12/09(月) 19:26:34.49ID:dee3O4aJ0 >>42
ロケットに魚を入れると配送先が追加される
ロケットに魚を入れると配送先が追加される
46名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW fff1-YkdW)
2024/12/09(月) 19:29:32.28ID:TcTNzXiW0 >>44
フルゴラは極力デカい島にカーゴ置いてスタート地点にするんだ
フルゴラは極力デカい島にカーゴ置いてスタート地点にするんだ
47名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ bfc7-pQ4B)
2024/12/09(月) 19:31:02.65ID:dee3O4aJ0 >>44
土地が諸島化してるので広い場所を見つけて廃材を分解してリサイクルしてリサイクラーを目指す
土地が諸島化してるので広い場所を見つけて廃材を分解してリサイクルしてリサイクラーを目指す
48名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dfa0-7Ydj)
2024/12/09(月) 19:31:13.89ID:hGWi4LCC0 一応3惑星は支援物資なしでもプラットフォーム作ってロケット飛ばしるまでなんとかできたはず
アクィロでやると詰む(同時にナウヴィス原発も死んでて1敗)
アクィロでやると詰む(同時にナウヴィス原発も死んでて1敗)
49名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW df46-YkdW)
2024/12/09(月) 19:34:54.70ID:jGkdzQJD0 ナウヴィスの防衛網とリモート環境さえしっかりしていれば宇宙船は遠隔操作で作れる
50名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウT Sa4f-AL3O)
2024/12/09(月) 19:42:59.12ID:LuQvnxCXa51名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW df46-YkdW)
2024/12/09(月) 19:45:36.73ID:jGkdzQJD0 >>50
ナウヴィスの壊れた部分や手直ししたい部分に物流や建築ロボットが届く環境という意味で
ナウヴィスの壊れた部分や手直ししたい部分に物流や建築ロボットが届く環境という意味で
防衛網、すぐに尽きない資源、ロボ関連を含めて自動生産されるmallを作ってるかどうかだな
経験者じゃないとmall作ってないことありそう
経験者じゃないとmall作ってないことありそう
53名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7f6f-INXJ)
2024/12/09(月) 19:56:44.70ID:5GT+/dUq0 初フライトのときはチェストの生産ラインすらつくってなかったから後からではどうしようもなかったぜ
今まではmall作るかどうか、どこまで作るかは工場長の自由だったけどSAは強制だな
55名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ a77e-N88W)
2024/12/09(月) 20:08:39.29ID:SH0yBlxq0 グレバSP輸出だけで燃料とか輸入してたけどスタックインサータも現地生産なのか、、
となるとPFで作れるようになった硫黄を投下して石炭作って硫酸作って、、あ鉄も必要になるな
鉄と銅も投下だけで行けそうだけどせっかく用意されてるんだしバクテリア生成ラインも作ってみるかな
となるとPFで作れるようになった硫黄を投下して石炭作って硫酸作って、、あ鉄も必要になるな
鉄と銅も投下だけで行けそうだけどせっかく用意されてるんだしバクテリア生成ラインも作ってみるかな
56名無しさんの野望 警備員[Lv.99] (ワッチョイW bf02-Ob3u)
2024/12/09(月) 20:11:30.59ID:pMHymC350 遠隔でも組立機に直でアイテム突っ込む指示出せるから物流チェスト作ってなかろうがなんとかなるよ
ロボット網を一切作ってないとかだと流石に無理だけど
ロボット網を一切作ってないとかだと流石に無理だけど
57名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイW bfa0-oipK)
2024/12/09(月) 20:23:55.41ID:Q+mZVS0r0 >>45
ありがとう、いったいどこに持って行ったんだ…
ありがとう、いったいどこに持って行ったんだ…
58名無しさんの野望 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 477a-mVOl)
2024/12/09(月) 20:38:53.61ID:DGO4Hk4k0 完全に忘れ去られてる緑3モジュールだけど
さすがにレジェンド緑3モジュールをレアビーコンに刺したら生産性3モジュール全差しした鋳造炉と電磁プラントがほぼ下限になった(鋳造炉は下限で電磁プラントは-75%ダウン)
さすがにレジェンド緑3モジュールをレアビーコンに刺したら生産性3モジュール全差しした鋳造炉と電磁プラントがほぼ下限になった(鋳造炉は下限で電磁プラントは-75%ダウン)
59名無しさんの野望 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイW df05-faSd)
2024/12/09(月) 20:47:39.62ID:baDhnb4A060 警備員[Lv.18] (ワッチョイW bfd6-+nkV)
2024/12/09(月) 20:48:37.75ID:oVbcqmQI0 モールって作るまでが面倒だよなぁ
直で突っ込む指示って出せるの?
要求系のチェストとインサーターは必要だと思ってた
(どこかのを解体して落とせば他の場所に設置できるのかもだけど)
要求系のチェストとインサーターは必要だと思ってた
(どこかのを解体して落とせば他の場所に設置できるのかもだけど)
62名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4781-N/e5)
2024/12/09(月) 21:14:34.90ID:ldsclLQp0 チェスト内とかの直接指示よくわかんないんだよな
×付けたら持ってってくれるのかと思ったら持ってってくれないこともあるし
なんかときどき空欄に×付いてしかも消せなくなったりするし
この辺の操作どっかで説明ある?
×付けたら持ってってくれるのかと思ったら持ってってくれないこともあるし
なんかときどき空欄に×付いてしかも消せなくなったりするし
この辺の操作どっかで説明ある?
63名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW bf88-/2c0)
2024/12/09(月) 21:25:30.20ID:r4pvHy2g0 レールガン強くていいなこれ
今までの恨みを乗せて巣の塊を貫通させまくり楽しい
今までの恨みを乗せて巣の塊を貫通させまくり楽しい
64名無しさんの野望 警備員[Lv.99] (ワッチョイW bf02-Ob3u)
2024/12/09(月) 21:37:21.73ID:pMHymC350 組立機の中身のインベントリに対してゴースト持ってクリックすれば1スタック入れる
右クリックすれば1個ずつ入れる
すでに入ってるアイテムをクリックすると❌が付いて持っていってくれる
もちろん組立機じゃなくてチェストでもなんでもいける
右クリックすれば1個ずつ入れる
すでに入ってるアイテムをクリックすると❌が付いて持っていってくれる
もちろん組立機じゃなくてチェストでもなんでもいける
65名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイ df7e-InQL)
2024/12/09(月) 21:38:42.13ID:COZYKsMF0 ワイのフルゴラ
ネジ 解体して鉄板で余ったら鋼材にしてPF基盤
銅線銅板 最終余りはPF基盤
赤青基盤 モジュール素材
軽量化 余りは解体して赤基盤用のプラを取り出す
固形燃料 ロケット燃料にしても余りまくりでリサイクラー行き
電気 蓄電池だけどモジュールマシマシにすると足りない
ネジ 解体して鉄板で余ったら鋼材にしてPF基盤
銅線銅板 最終余りはPF基盤
赤青基盤 モジュール素材
軽量化 余りは解体して赤基盤用のプラを取り出す
固形燃料 ロケット燃料にしても余りまくりでリサイクラー行き
電気 蓄電池だけどモジュールマシマシにすると足りない
66名無しさんの野望 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 6758-/p18)
2024/12/09(月) 21:39:47.86ID:UZIHrHwS0 チェストや組立機にゴースト置いた場合持ってきてくれるのは建設ロボットだからそこは注意ね
67名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a7b5-GnT8)
2024/12/09(月) 21:51:24.99ID:XFqK+ON40 フルグラのリモートでうっかりチェストにバツつけたら貯蔵チェスト足りません警告出るも全建設ロボが浮遊しながら貯蔵チェスト待ちで出払ってて泣く泣く工場長が出張…ロボステに建設ロボブチ込むインサータを回路で無効にして帰宅
これ、リモートワークで回避できたのかな
これ、リモートワークで回避できたのかな
68名無しさんの野望 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイW df05-faSd)
2024/12/09(月) 22:03:08.17ID:baDhnb4A0 それこそロボが持ってるものをどっかのチェストにゴーストで置けばなんとかなったんじゃない?
69名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ df62-c2qn)
2024/12/09(月) 22:47:55.69ID:n7s4eqGX0 ps://x.com/elonmusk/status/1865950388782018813
Factorioだ・・・
Factorioだ・・・
70名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウT Sa4f-AL3O)
2024/12/09(月) 23:00:24.70ID:lyPYNcRVa71名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ bfde-Kveu)
2024/12/09(月) 23:39:01.59ID:tulT3V5C0 魚レジェンド実績一瞬で達成してしまった
はいはい設備撤収ーー
はいはい設備撤収ーー
72名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7fa1-qaTs)
2024/12/09(月) 23:46:49.36ID:bhHAOtL50 おれは便利だからmall作るけど
73名無しさんの野望 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 6758-/p18)
2024/12/09(月) 23:50:47.63ID:UZIHrHwS0 レジェ開放までに品質に手を付けるのは悪手
74名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW df8a-R76M)
2024/12/10(火) 00:09:40.71ID:oC2GqktI0 古き良きモールはベルトだけになったな他は2.0自動組立
赤モ3だけ専用ライン組もうと思う
赤モ3だけ専用ライン組もうと思う
75名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ bfde-Kveu)
2024/12/10(火) 00:10:39.95ID:2ksfMa4Q0 品質はノーマルかレジェンドの2択おすすめ
それならアイテム種類最大2倍までにおさまる
それならアイテム種類最大2倍までにおさまる
76名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW dff1-DVMB)
2024/12/10(火) 00:11:17.02ID:Q0T7mQwW0 どの順で高品質のものを解禁していくかとか計算が大変そう
77名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウT Sa4f-AL3O)
2024/12/10(火) 00:22:40.87ID:sxakaZMna78名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウT Sa4f-AL3O)
2024/12/10(火) 00:31:47.97ID:sxakaZMna79名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 47f7-7Ydj)
2024/12/10(火) 00:38:24.34ID:elJk3eA+0 初回はナウヴィスだけフルスペックのモール作ってベルトだけは現地生産してた
資源的にはフルゴラ直行でフルゴラにモール作った方が良さそうだけどね
資源的にはフルゴラ直行でフルゴラにモール作った方が良さそうだけどね
80名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW bfe4-QEOf)
2024/12/10(火) 00:42:19.76ID:vBw53Qo70 グレバで軍備が揃う前にストンパーに無限に農場破壊されるようになっちゃったんだけど詰みでしょうか
81名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW dff6-KGBq)
2024/12/10(火) 00:55:27.30ID:8hNXcmnv082名無しさんの野望 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイW df05-faSd)
2024/12/10(火) 00:55:57.14ID:t9/NlDSJ0 欲しいものある時にBPでペタペタしてたらいつの間にかモール化してる
83名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 47ee-E5de)
2024/12/10(火) 01:04:39.86ID:eJ32gP5P0 ところでモールって何ぞ?
84名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW bfe4-QEOf)
2024/12/10(火) 01:11:54.58ID:vBw53Qo70 必死に小型ストンパー撃破した後に近所の巣からまたストンパー湧いたの見て無理になったわ
帰りたい…
帰りたい…
85名無しさんの野望 警備員[Lv.99] (ワッチョイW bf02-Ob3u)
2024/12/10(火) 01:24:10.45ID:DutCb8GH0 1つの組立機でいろいろ作るやつを愛用してる
https://i.imgur.com/ZNsmzZM.jpeg
新しい星に行ったらこれ置いて、その都度必要になったものを定数回路に入れて黄チェスト追加するだけ
https://i.imgur.com/ZNsmzZM.jpeg
新しい星に行ったらこれ置いて、その都度必要になったものを定数回路に入れて黄チェスト追加するだけ
86名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW df81-7MFy)
2024/12/10(火) 01:36:06.37ID:DErsA89Z0 >>84
グレバにたどり着いたのなら軌道上の船から弾落としてガンタレでいいんじゃね
グレバにたどり着いたのなら軌道上の船から弾落としてガンタレでいいんじゃね
87名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (スププ Sdff-wcOB)
2024/12/10(火) 01:44:05.07ID:mxQ00z6kd やっっっっっとフルゴラの赤丸パック作ることができた…
当然大量生産とかまだまだだぜ
……アレ?帰りのロケットサイロがない…
当然大量生産とかまだまだだぜ
……アレ?帰りのロケットサイロがない…
88名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ bffd-pQ4B)
2024/12/10(火) 01:58:25.61ID:ktZh27yj0 雑魚扱いされてるテスラ銃だけど、クレバはコレ一本でいける
多段かつ敵が痺れるので引き撃ちで集団にも対処可能
あと弾持ちがかなりいいので1スタック分100発持っていればそうそう弾切れはしない
電撃モジュールもいいけどモジュール枠はなるべく強化骨格とかバリアとかロボステに使いたい、レアアーマーとかあるなら別だけど
多段かつ敵が痺れるので引き撃ちで集団にも対処可能
あと弾持ちがかなりいいので1スタック分100発持っていればそうそう弾切れはしない
電撃モジュールもいいけどモジュール枠はなるべく強化骨格とかバリアとかロボステに使いたい、レアアーマーとかあるなら別だけど
90名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6797-tB0+)
2024/12/10(火) 06:39:38.44ID:mp1Z2Vpr0 テスラガンの強みは弾持ちの良さと射撃してもほぼ足が止まらないところ
92名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW a7b5-GnT8)
2024/12/10(火) 08:00:51.16ID:ybj4bdVY0 アクロ爆散したのでとりあえずナウビスの残敵掃討してるけど、エピックメックにレーザーx4、電撃x8積んで残りは発電機と外骨格でそこそこヒャッハーできる
電撃積んでると真っ直ぐ巣の塊に突っ込んでいけるのが楽しい
電撃積んでると真っ直ぐ巣の塊に突っ込んでいけるのが楽しい
93名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW a7b5-GnT8)
2024/12/10(火) 08:01:23.79ID:ybj4bdVY0 ただ右クリック連打で攣りそうになる
94名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW df89-/2c0)
2024/12/10(火) 08:18:35.41ID:OutDywVI0 グレバで無双を誇るテスラガンをナーヴィスで使ったらクソ雑魚ナメクジやんって思ってしまう
アレは実質グレバ専用装備だろ
アレは実質グレバ専用装備だろ
95名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MMff-wqa2)
2024/12/10(火) 08:42:07.27ID:aHVRcXDaM 大量生産より安定生産が求められてる
どの星もいつのまにかライン止まってることあるから気をつけろ(n敗)
どの星もいつのまにかライン止まってることあるから気をつけろ(n敗)
96名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW ff0b-EIbt)
2024/12/10(火) 10:42:47.74ID:ilMf7nYB0 電撃モジュール、レーザーモジュールみたいにオートで打ってほしいよな
98名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ブーイモ MMff-mVOl)
2024/12/10(火) 12:26:17.56ID:2Zs5bWwjM 地雷に足止め機能あるらしいの初めて聞いた
テスラタレットなしでストンパー完封できんかな
テスラタレットなしでストンパー完封できんかな
99名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6797-tB0+)
2024/12/10(火) 12:31:54.60ID:mp1Z2Vpr0 強化爆薬の無限研究ある程度進めて2,3列敷き詰めれば地雷だけで大型ストンパー止められるけど、抜けてくることもあるからタレットは置いたほうがいい
100名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4732-N88W)
2024/12/10(火) 12:32:00.58ID:+g9+3AGl0 ナウヴィスでは電撃モジュールより素直にレーザーモジュール大盛りのが強いぞ
>>95
ちょっとチェックしてみたらグレバのラインが全停止してたわ(原因不明)
今裸一貫でヴルカヌス攻略中なので動けないのよね
>>95
ちょっとチェックしてみたらグレバのラインが全停止してたわ(原因不明)
今裸一貫でヴルカヌス攻略中なので動けないのよね
101名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW bf08-KGBq)
2024/12/10(火) 12:34:57.80ID:kWlbKccb0 パイプライン長って実際のパイプの数じゃなくて「一番遠いパイプ同士の距離」ってことなのか?
102名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW dff1-DVMB)
2024/12/10(火) 12:48:10.13ID:Q0T7mQwW0 俺が知りたい品質の攻略情報は品質を解禁した直後の初手で
9割のノーマル品質はどの工作機に挿して
1割のレアはどの工作機に挿すべきかとか
そういう情報
エンドゲームでの話はあまり興味ない
9割のノーマル品質はどの工作機に挿して
1割のレアはどの工作機に挿すべきかとか
そういう情報
エンドゲームでの話はあまり興味ない
103名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW e7c4-CVK3)
2024/12/10(火) 12:52:43.75ID:Iej7u8NA0 品質はエンドゲームまで手を出さない方が無難だから序盤から使うとかそういう話はあんまないんでしょ
無駄に品質が混在すると工場が煩雑になるし
装備品をちょっとアップグレードしておくかなくらい
無駄に品質が混在すると工場が煩雑になるし
装備品をちょっとアップグレードしておくかなくらい
104名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 8751-6wbi)
2024/12/10(火) 12:59:05.85ID:IP56TtW80 いやフルゴラの時点でレア蓄電池やレア大型電線や(未グロバなら)レアテスラ作るのは十分意味あるんじゃね
まあこの段階ですら人それぞれなんだから細かい効率なんか語っても仕方ないというのはある
まあこの段階ですら人それぞれなんだから細かい効率なんか語っても仕方ないというのはある
105名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW dff1-DVMB)
2024/12/10(火) 13:00:04.38ID:Q0T7mQwW0 いやいや組立機に何も刺さずに運用するほうが芸がなくギルティでしょ
緑一色はもう飽きた
緑一色はもう飽きた
106名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 6758-xJXv)
2024/12/10(火) 13:00:40.78ID:/RugBlkb0 序盤からレアロケランがあると大型ワームの処理が楽になるんだっけ?
ロケラン在庫の山を積み上げる気にはならんけども
ロケラン在庫の山を積み上げる気にはならんけども
107名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e7b1-fAqp)
2024/12/10(火) 13:14:30.03ID:LbC8X5zz0 品質ガチャ序盤からやっていいとは思うけどせめてリサイクラー開放してからだな
108名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ df81-bUPx)
2024/12/10(火) 13:15:49.38ID:mfKzxGJJ0 なんだかんだ品質で一番役に立ったのも一番ワクワクしたのも初めて宇宙に上がる時のソーラーパネルと蓄電池だったから別に早い段階でやってもいいだろ
109名無しさんの野望 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイW df83-xQ3N)
2024/12/10(火) 13:24:32.58ID:u/IE6Xx30 リサイクラー解禁でフルゴラの余剰素材でモジュールの品質アップサイクルはじめたわ
グレバもライン止めて胞子飛散範囲縮退させると防衛ライン読みにくくなるので常に生産ライン動かす運用にして余剰素材で同じことしてる
グレバもライン止めて胞子飛散範囲縮退させると防衛ライン読みにくくなるので常に生産ライン動かす運用にして余剰素材で同じことしてる
110名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 6758-VcNQ)
2024/12/10(火) 13:24:55.52ID:YdEuoYyC0 惑星間輸送にとりかかろうとしてるんだけど、
異なるサイエンスパック1000個づつロケットに詰め込むときって、
どうやって1000個づつ異なるパックを順番にロケットサイロに搬入すればいいの
異なるサイエンスパック1000個づつロケットに詰め込むときって、
どうやって1000個づつ異なるパックを順番にロケットサイロに搬入すればいいの
111名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW e7c4-CVK3)
2024/12/10(火) 13:26:38.06ID:Iej7u8NA0 >>107
結局品質をどうこうするラインは別で組んで本線の加工場とは切り離すのが今はセオリーだよね
上で品質について知りたがってる人はそうじゃなくて普段使いのメイン工場ラインにどう刺していくのがいいのか知りたいってことだと思ったよ
だからそういうことしてる人はあんまいないよなぁって
結局品質をどうこうするラインは別で組んで本線の加工場とは切り離すのが今はセオリーだよね
上で品質について知りたがってる人はそうじゃなくて普段使いのメイン工場ラインにどう刺していくのがいいのか知りたいってことだと思ったよ
だからそういうことしてる人はあんまいないよなぁって
112 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bf76-N88W)
2024/12/10(火) 13:38:08.51ID:jEKoWZ5w0 グレバ再開発してるけど持続性がむずいな
鉄も銅も無限に作れるけど消費していかないと詰まって全滅するよな、、余った分はリサイクラーで処分するしかないのか
他の惑星と違って生産量絞るのが難しいからデカいライン作って終わりでもないからいろいろ考えるわ
鉄も銅も無限に作れるけど消費していかないと詰まって全滅するよな、、余った分はリサイクラーで処分するしかないのか
他の惑星と違って生産量絞るのが難しいからデカいライン作って終わりでもないからいろいろ考えるわ
113名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 8751-6wbi)
2024/12/10(火) 13:38:55.99ID:IP56TtW80 あんまいないどころかフルゴラには上位蓄電池持ち込み推奨とかテンプレにしてもいいくらい頻出だろ
もちろんそうするかどうかは自由だけどマイナーな話ではない
もちろんそうするかどうかは自由だけどマイナーな話ではない
114名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW e7c4-CVK3)
2024/12/10(火) 13:42:49.46ID:Iej7u8NA0 >>113
いやその蓄電池作るラインは本線に組み込んでんの?別で品質上げる用のライン組んでるんじゃないの?って話よ
いやその蓄電池作るラインは本線に組み込んでんの?別で品質上げる用のライン組んでるんじゃないの?って話よ
115名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW df0a-EcI9)
2024/12/10(火) 13:43:46.11ID:21bY2jra0 戦車の直掩にディフェンダーカプセルを使ってもいいのではと思い始めた
116名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 8751-6wbi)
2024/12/10(火) 13:45:34.13ID:IP56TtW80 >>114
ラインが別かどうかじゃなくて終盤まで手を出さないかの話をしてたんちゃうの
個人的には混在しても構わない最終製品(ソーラー、蓄電池、ロボット)は何も考えず白2挿してもいいくらいだと思ってるけど
ラインが別かどうかじゃなくて終盤まで手を出さないかの話をしてたんちゃうの
個人的には混在しても構わない最終製品(ソーラー、蓄電池、ロボット)は何も考えず白2挿してもいいくらいだと思ってるけど
117名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5f39-qaTs)
2024/12/10(火) 13:52:20.27ID:II0Y1o+k0118名無しさんの野望 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 47f7-7Ydj)
2024/12/10(火) 14:01:53.69ID:elJk3eA+0 品質意味ないとは言わんけど蓄電池やソーラーパネルのごく一部がレアになったところで攻略手順に影響あるほど差がつくわけじゃないし周回でもクリアまでは基本品質無しでいくかな
ゆえに研究の優先順位も低い
ゆえに研究の優先順位も低い
アクィロはロボでいいや
効率が半分ならロボとロボステを倍にすれば良い
効率が半分ならロボとロボステを倍にすれば良い
120名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW df0a-EcI9)
2024/12/10(火) 14:06:11.05ID:21bY2jra0 ラインへの影響度で言うならUC中型電柱は一般的な電子基板ラインに必要な本数を圧縮できる神
あと高品質の組立機はモジュールなんかに使うかな
まあまだヴルカヌスしか安定化してない新米宇宙工場長ですけど
あと高品質の組立機はモジュールなんかに使うかな
まあまだヴルカヌスしか安定化してない新米宇宙工場長ですけど
121名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 47b8-N88W)
2024/12/10(火) 14:36:09.65ID:U61URm2Q0 ライン面倒になるところは途中からエピックレジェンド混じるとライン止まるしだるいから後で一気にやりたいけど
>>116が言うように完成品を品質上げる程度ならやり得だと自分も思うわ
>>116が言うように完成品を品質上げる程度ならやり得だと自分も思うわ
122名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 4712-jarf)
2024/12/10(火) 14:40:01.82ID:uSif8LTB0 スレはQ0T7mQwW0のママじゃないんですがってのは置いといて
品質無視して「モジュール解禁直後に少ない資源の中で少量作った速度、生産力、E効率モジュールをどこに刺すか」で考えれば自ずと答えがでるのでは?
生産力なら研究所、ロケットサイロ、紫黄spや青基板ライン
SAなら今後大量に使うプラットフォームラインも良いかも
速度ならビーコンに挿して青や赤基板ライン
これも生産性と併用してプラットフォームラインに置いても良さそう
E効率は初期のプラットフォームの電気炉やビーコンに挿して速度と合わせるとか
品質モジュールは基本的にはラインには刺さない
先々考えて高品質な品質モジュールをためておくとかフルゴラでsp用の蓄電池作るついでにレア、アンコモン蓄電池作り貯めておくのに刺すとかかね
品質無視して「モジュール解禁直後に少ない資源の中で少量作った速度、生産力、E効率モジュールをどこに刺すか」で考えれば自ずと答えがでるのでは?
生産力なら研究所、ロケットサイロ、紫黄spや青基板ライン
SAなら今後大量に使うプラットフォームラインも良いかも
速度ならビーコンに挿して青や赤基板ライン
これも生産性と併用してプラットフォームラインに置いても良さそう
E効率は初期のプラットフォームの電気炉やビーコンに挿して速度と合わせるとか
品質モジュールは基本的にはラインには刺さない
先々考えて高品質な品質モジュールをためておくとかフルゴラでsp用の蓄電池作るついでにレア、アンコモン蓄電池作り貯めておくのに刺すとかかね
124名無しさんの野望 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイW df83-xQ3N)
2024/12/10(火) 14:51:13.69ID:u/IE6Xx30 T2モジュールの段階で品質上げやってるとT3作れるようになってもT3も品質上げないと使う動機薄くなるんだよね
125名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウT Sa4f-AL3O)
2024/12/10(火) 15:00:37.27ID:bGGOFZGTa >>102
例えばロケットサイロに刺す生産力モジュール2は最低1つをアンコモン以上の品質にして25%以上にしたいとかそういうの?
後はマシンガンやロケランの品質上げて射程距離上げたり防具の品質上げてインベントリやグリッドをサイズ大きくしたりだけど
基本的に消耗品以外は品質モジュール2を2個刺した組立機2か4個刺した組立機3で組み立てる事から始める
例えばロケットサイロに刺す生産力モジュール2は最低1つをアンコモン以上の品質にして25%以上にしたいとかそういうの?
後はマシンガンやロケランの品質上げて射程距離上げたり防具の品質上げてインベントリやグリッドをサイズ大きくしたりだけど
基本的に消耗品以外は品質モジュール2を2個刺した組立機2か4個刺した組立機3で組み立てる事から始める
126名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ブーイモ MMff-mVOl)
2024/12/10(火) 15:03:40.99ID:2Zs5bWwjM 品質モジュール使いたいっていうんだから好きに挿せばいいのでは
品質上がった部品を分けるのはそれだけラインが増えるけどそれがやりたいわけだし
品質上がった部品を分けるのはそれだけラインが増えるけどそれがやりたいわけだし
127名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウT Sa4f-AL3O)
2024/12/10(火) 15:09:45.85ID:bGGOFZGTa >>111
そういう事ならモジュールの品質を上げるため緑赤青基板とモジュールの組立工程に刺すのが最初で
品質モジュの数が増えてきたらドリルに刺して抽選回数増やして鉄板銅板の品質から上げていけとしか
間違ってもロケラン作りまくって品質上げるなんて馬鹿な事はするなよ
そういう事ならモジュールの品質を上げるため緑赤青基板とモジュールの組立工程に刺すのが最初で
品質モジュの数が増えてきたらドリルに刺して抽選回数増やして鉄板銅板の品質から上げていけとしか
間違ってもロケラン作りまくって品質上げるなんて馬鹿な事はするなよ
128名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4732-N88W)
2024/12/10(火) 15:16:12.83ID:+g9+3AGl0 レザタレに品質刺して大量生産してるけど別ラインというか、レザタレラインの隅っこでやってるな
ロボットがないとやってられない作業だが
ロボットがないとやってられない作業だが
129名無しさんの野望 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイW df46-faSd)
2024/12/10(火) 15:16:55.60ID:t9/NlDSJ0 品質ガチャマシーン作ったけどやっぱ高品質なのはなかなかできないね
最終的にはアステロイドやバクテリアから鉄とか銅とか大元の材料の品質を上げることになるのか
最終的にはアステロイドやバクテリアから鉄とか銅とか大元の材料の品質を上げることになるのか
130名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウT Sa4f-AL3O)
2024/12/10(火) 15:18:45.49ID:bGGOFZGTa131名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4732-N88W)
2024/12/10(火) 15:19:30.36ID:+g9+3AGl0 アステロイド収集機に品質刺すのは初心者でもおすすめ
アンコモンでも出てくる腕が1→2本になるので性能がざっくり2倍になると思って良い
中型電柱はいいこと聞いたわ
ライン組んでみよう
アンコモンでも出てくる腕が1→2本になるので性能がざっくり2倍になると思って良い
中型電柱はいいこと聞いたわ
ライン組んでみよう
132名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ bfde-Kveu)
2024/12/10(火) 15:29:23.85ID:2ksfMa4Q0 レジェンド赤3緑3の量産面倒すぎる
簡単に量産可能なレジェンド赤2緑2でもノーマル赤3緑3より強力だからこれでいっか・・・
レジェンドビーコンにレジェ青3最高ですw
簡単に量産可能なレジェンド赤2緑2でもノーマル赤3緑3より強力だからこれでいっか・・・
レジェンドビーコンにレジェ青3最高ですw
変電所はエピック量産した
接続距離24なのでロボステ48マスおきに並べるのと相性良い
接続距離24なのでロボステ48マスおきに並べるのと相性良い
134名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW bf08-KGBq)
2024/12/10(火) 15:51:16.95ID:kWlbKccb0 とりあえずフルゴラのリサイクル機に品質モジュールぶっこんで放置すれば翌日にはエピック素材が一通り揃う感じ?
レジェンドビーコンは効果上がるのもだけど消費電力まで激減するのでつかいやすい
136名無しさんの野望 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイW df46-faSd)
2024/12/10(火) 15:58:08.17ID:t9/NlDSJ0 リサイクル→組み立てを繰り返さないとほぼ出ないぞ
138名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 47b8-N88W)
2024/12/10(火) 16:09:28.77ID:U61URm2Q0 搬入は全部ロボ任せでいいぞ
139名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8766-l8PW)
2024/12/10(火) 16:11:29.10ID:X4hQyYP20 一品一サイロにすればコンタミしない
使ったことないけど選別回路とか?
使ったことないけど選別回路とか?
140名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 47df-WIjU)
2024/12/10(火) 16:23:07.47ID:t4Lc6c3T0141名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4732-N88W)
2024/12/10(火) 16:25:57.42ID:+g9+3AGl0 ロケットサイロ2つ用意するのが一番簡単じゃないか?
142名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e7b1-fAqp)
2024/12/10(火) 16:30:04.87ID:LbC8X5zz0 レジェンドアーマーにレジェンドモジュール敷き詰めようとおもったけどエネルギーシールドのレジェンドたくさんと残りスペースに暗視モジュールとかがいいのかな
143名無しさんの野望 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 6758-VcNQ)
2024/12/10(火) 16:32:30.86ID:YdEuoYyC0144名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e7b1-fAqp)
2024/12/10(火) 16:41:53.01ID:LbC8X5zz0 と思ったけどせっかくだから携帯融合炉とか足とかロボポートとか全部レジェンドにすることにした
145名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW df89-/2c0)
2024/12/10(火) 17:01:06.78ID:OutDywVI0 >>106
積み上げるなら鉄板でいいだろ・・レアロケランなんてすぐ作れるぞ
積み上げるなら鉄板でいいだろ・・レアロケランなんてすぐ作れるぞ
146名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2751-wqa2)
2024/12/10(火) 17:12:17.51ID:Z5Ua3xxP0 品質モジュールのレアに夢見すぎでは。。
147名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW ff0b-EIbt)
2024/12/10(火) 17:22:08.60ID:ilMf7nYB0 >>140
緑チェストからはロケットサイロに積めないんだっけ?
緑チェストからはロケットサイロに積めないんだっけ?
149名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 47df-WIjU)
2024/12/10(火) 17:24:53.00ID:t4Lc6c3T0150名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW ff0b-EIbt)
2024/12/10(火) 17:26:58.12ID:ilMf7nYB0151名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6758-xJXv)
2024/12/10(火) 17:40:34.34ID:/RugBlkb0 品質って最適解でなくてもいいけどこうすると楽になる的なセオリーが見えないんだよなあ
時間の経過で煮詰まってくるんだろうか
時間の経過で煮詰まってくるんだろうか
とりあえず隕石転がせば大体のレジェンダリー設備は量産できるぞ
153名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW bf69-GnT8)
2024/12/10(火) 17:53:06.31ID:ZunykF+j0 現在地が違いすぎるので話が永遠に噛み合わない
154名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ df81-qaTs)
2024/12/10(火) 17:57:52.05ID:KZfHWYP+0 最序盤はフルゴラに降りたら廃材リサイクルに品質刺して、12種*5品質を分ける
各アイテムが一定量超えたらリサイクルに流して戻す
これら使ってちょこちょこ高品質アイテム作るでいいよ
各アイテムが一定量超えたらリサイクルに流して戻す
これら使ってちょこちょこ高品質アイテム作るでいいよ
155名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e7b1-fAqp)
2024/12/10(火) 18:03:30.14ID:LbC8X5zz0 レジェンドコンクリートを敷いてノーマル品質に変えてしまう工場長
156名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ bfde-Kveu)
2024/12/10(火) 18:10:44.60ID:2ksfMa4Q0 おれは1周目に廃材リサイクルに品質刺して後悔したけどな
アイテム種類数爆発して超面倒になった
中途半端は品質導入するとブループリントも汚くなるし
品質封印したままさくっとクリアーしてその後にレジェンダリー品質までいっきに解禁するのおすすめ
黒SPはつよつよレジェンダリーシップで
アイテム種類数爆発して超面倒になった
中途半端は品質導入するとブループリントも汚くなるし
品質封印したままさくっとクリアーしてその後にレジェンダリー品質までいっきに解禁するのおすすめ
黒SPはつよつよレジェンダリーシップで
157名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 47b8-N88W)
2024/12/10(火) 18:42:35.66ID:U61URm2Q0 素材品質アップと完成品品質アップはまた別かなって
>>154
フルゴラに初上陸の進行度って当然エピック以上の品質もないしアンコモン以上の素材が変に出来てもコモン素材と混ざってくれなくて邪魔なだけじゃね?
有用なのは省スペースに直結する蓄電池・一点ものかつ作成素材が軽いロケラン・(リセマラ前提で)アンコモンのメックアーマー素材→レアメックアーマーくらいだと思う
フルゴラに初上陸の進行度って当然エピック以上の品質もないしアンコモン以上の素材が変に出来てもコモン素材と混ざってくれなくて邪魔なだけじゃね?
有用なのは省スペースに直結する蓄電池・一点ものかつ作成素材が軽いロケラン・(リセマラ前提で)アンコモンのメックアーマー素材→レアメックアーマーくらいだと思う
159名無し募集中。。。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a77f-tB0+)
2024/12/10(火) 19:35:33.30ID:T0e8h9f80 宇宙船に素材を自動で送りたい
宇宙船側でアイテムと数値を入力して地上ではロケットサイロの横にカーゴ降着パッドを設置
パッドの中に送りたいアイテムを入れてサイロの宇宙プラットフォームからのリクエストにチェックを入れる
ここまでやったんだけどエラーマークみたいなのが点滅するだけで何も起こらない
何が間違ってるんでしょうか?
宇宙船側でアイテムと数値を入力して地上ではロケットサイロの横にカーゴ降着パッドを設置
パッドの中に送りたいアイテムを入れてサイロの宇宙プラットフォームからのリクエストにチェックを入れる
ここまでやったんだけどエラーマークみたいなのが点滅するだけで何も起こらない
何が間違ってるんでしょうか?
160名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 47df-WIjU)
2024/12/10(火) 19:45:59.91ID:t4Lc6c3T0 物流ロボいる?
161名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7f6f-INXJ)
2024/12/10(火) 19:48:32.15ID:a9FLiuQo0 >>159
まずカーゴ降着パッドは宇宙船からの受け皿だからそこにアイテムを入れても意味ない
宇宙船にアイテムと数値を入力して(左上のチェックとどこの星から取る設定になってるかは要確認)、宇宙プラットフォームからのリクエストにチェックすると
指定したアイテムが地上の緑箱か赤箱か黄箱にあれば物流ロボットが部材をロケットサイロに送った上で打ち上げてくれるはず
物流ロボットがいてロケットサイロとチェストが物流ネットワーク内にあることが前提だけど
まずカーゴ降着パッドは宇宙船からの受け皿だからそこにアイテムを入れても意味ない
宇宙船にアイテムと数値を入力して(左上のチェックとどこの星から取る設定になってるかは要確認)、宇宙プラットフォームからのリクエストにチェックすると
指定したアイテムが地上の緑箱か赤箱か黄箱にあれば物流ロボットが部材をロケットサイロに送った上で打ち上げてくれるはず
物流ロボットがいてロケットサイロとチェストが物流ネットワーク内にあることが前提だけど
162名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ df81-qaTs)
2024/12/10(火) 19:53:59.15ID:KZfHWYP+0 >>158
自分はライン組みなおすの面倒だし、最初からレジェンドまでの保管庫用意して分配器等含めて振り分けライン構築しちゃう
>アンコモン以上の素材が変に出来てもコモン素材と混ざってくれなくて邪魔
これはちょっと意味がわからない
自分はライン組みなおすの面倒だし、最初からレジェンドまでの保管庫用意して分配器等含めて振り分けライン構築しちゃう
>アンコモン以上の素材が変に出来てもコモン素材と混ざってくれなくて邪魔
これはちょっと意味がわからない
163名無し募集中。。。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a77f-tB0+)
2024/12/10(火) 20:11:51.00ID:T0e8h9f80 宇宙船のリクエストを配送元ナウヴィス 核燃料棒100個
地上にロボットステーションを設置 この時エラーマークは消えました
供給チェスト赤に核燃料棒100個入れてサイロの宇宙プラットフォームからの
自動にチェックをいれましたが。何も起きない
宇宙船側のチェックもいれてるんですがグループが割り当てられていませんって
なっていてそれが原因ですかね?
地上にロボットステーションを設置 この時エラーマークは消えました
供給チェスト赤に核燃料棒100個入れてサイロの宇宙プラットフォームからの
自動にチェックをいれましたが。何も起きない
宇宙船側のチェックもいれてるんですがグループが割り当てられていませんって
なっていてそれが原因ですかね?
164名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ bf53-pQ4B)
2024/12/10(火) 20:16:53.17ID:ktZh27yj0 SS見せたほうが早そう
165名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7f0c-fAqp)
2024/12/10(火) 20:17:59.50ID:bPd48f2a0 まず宇宙船に何も送ってないので輸送以前に問題が起きてる
宇宙船の設定で燃料棒100個リクエストをセット
チェスト紫に燃料棒が入ってれば勝手にロケット発射台に送ってくれるので
他の設定はなにもいらない
他の星への輸送は宇宙船の輸送の条件設定
グレバやってるがだるすぎ
腐敗時間とか理解する前に腐るんじゃねえよ
宇宙船の設定で燃料棒100個リクエストをセット
チェスト紫に燃料棒が入ってれば勝手にロケット発射台に送ってくれるので
他の設定はなにもいらない
他の星への輸送は宇宙船の輸送の条件設定
グレバやってるがだるすぎ
腐敗時間とか理解する前に腐るんじゃねえよ
166名無しさんの野望 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ bfde-Kveu)
2024/12/10(火) 20:22:49.78ID:2ksfMa4Q0167名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7f6f-INXJ)
2024/12/10(火) 20:23:27.16ID:a9FLiuQo0 グレバの何がだるいって栄養素にも期限あるから一気に動かさないといけないのがな
最初は様子見で少し動かして止めるみたいなことが許されない
最初は様子見で少し動かして止めるみたいなことが許されない
168名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7f0c-fAqp)
2024/12/10(火) 20:23:49.09ID:bPd48f2a0 単にチェストの色じゃない
169名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7f0c-fAqp)
2024/12/10(火) 20:26:50.00ID:bPd48f2a0 >>167
試行錯誤してたらレーンに糞がつまってるってなる
しかも鉄銅資源を手作業で集めないといけないのにロボなしは痛い
ベルト引くだけでもかなりの時間がかかりすぐレーン詰まってる
完成させれば詰まらんのだろうが試行錯誤中は資源不足でそんなレーン組めない
試行錯誤してたらレーンに糞がつまってるってなる
しかも鉄銅資源を手作業で集めないといけないのにロボなしは痛い
ベルト引くだけでもかなりの時間がかかりすぐレーン詰まってる
完成させれば詰まらんのだろうが試行錯誤中は資源不足でそんなレーン組めない
170名無し募集中。。。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a77f-tB0+)
2024/12/10(火) 20:26:52.22ID:T0e8h9f80 解決しました!
試しに100個要求してみようと思っていたのが間違いでした
既に宇宙船に150個の核燃料棒があったことにより要求が満たされている状況になっていたようです
数を入力したらその数だけ送ってくれると思ってしましたが
宇宙船の中にある数量の合計のことだったんですね、お騒がせしました!
試しに100個要求してみようと思っていたのが間違いでした
既に宇宙船に150個の核燃料棒があったことにより要求が満たされている状況になっていたようです
数を入力したらその数だけ送ってくれると思ってしましたが
宇宙船の中にある数量の合計のことだったんですね、お騒がせしました!
171名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW df89-/2c0)
2024/12/10(火) 20:32:11.40ID:OutDywVI0 PC操作に慣れないジジババを導くようなやりとりで草
>>169
試行錯誤って言ってる人にする話じゃないかもしれんが正直グレバの自作はサンドボックスで組んでからやったほうがいい
試行錯誤って言ってる人にする話じゃないかもしれんが正直グレバの自作はサンドボックスで組んでからやったほうがいい
173名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7f0c-fAqp)
2024/12/10(火) 20:40:19.08ID:bPd48f2a0 衛星に積んでる資源を降ろしてくれるだけでいい
赤とか青とかいつ到達できるんだよ
赤とか青とかいつ到達できるんだよ
174名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ bf53-pQ4B)
2024/12/10(火) 20:45:18.51ID:ktZh27yj0 ベース付近までベルトで運んでベース付近は物理ネットワークで製造を最低限作ってやれば一応消化はできる…はず
そこから試行錯誤すれば無駄は軽減できると思うよ
そこから試行錯誤すれば無駄は軽減できると思うよ
175名無しさんの野望 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイW df46-faSd)
2024/12/10(火) 21:46:24.64ID:t9/NlDSJ0 アクィロ着いたけど絶望するほど何もないな
176名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8751-6wbi)
2024/12/10(火) 21:49:00.60ID:IP56TtW80 \ H E L P /
177名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6758-8hwh)
2024/12/10(火) 22:24:37.94ID:qNqVugwe0 >>173
降着パッドがなくてもスタート地点にカプセルが落とせるけどそれではなくて?
降着パッドがなくてもスタート地点にカプセルが落とせるけどそれではなくて?
178名無しさんの野望 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 6758-/p18)
2024/12/10(火) 22:58:05.75ID:F7z2jsEn0 ロケット一発の動作にかかる時間の目安って40秒だっけ?
ロケット部品1.3/sあれば十分なんかな
ロケット部品1.3/sあれば十分なんかな
179名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 477a-mVOl)
2024/12/10(火) 22:59:13.42ID:racTFrGb0 グレバのラインうまく組むとバイオ融剤分速1000個に対して腐敗物が一分に50個くらいの廃棄しか出ない
うまくいきすぎると炭素とか硫黄のための腐敗物が足りないので
集めた腐敗物を炭素硫黄ラインに送るときに分配器で栄養素合流させる(入力優先は腐敗物)と
うまくいきすぎると炭素とか硫黄のための腐敗物が足りないので
集めた腐敗物を炭素硫黄ラインに送るときに分配器で栄養素合流させる(入力優先は腐敗物)と
180名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 67e5-N88W)
2024/12/10(火) 23:13:08.64ID:U3rNhm9R0 自分はラインから出た腐敗物は全部燃やしてる
硫黄とカーボン作るための腐敗物はバクテリアが鉄鉱石になるみたいに融剤で作った栄養素を鋼鉄チェストで醗酵させた専用の物を使ってるわ
硫黄とカーボン作るための腐敗物はバクテリアが鉄鉱石になるみたいに融剤で作った栄養素を鋼鉄チェストで醗酵させた専用の物を使ってるわ
181名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5f39-qaTs)
2024/12/10(火) 23:14:07.44ID:II0Y1o+k0182名無しさんの野望 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイW df83-xQ3N)
2024/12/10(火) 23:35:57.73ID:u/IE6Xx30 腐敗欲しいなら栄養素をリサイクラーにかけようぜ
183名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8713-tB0+)
2024/12/10(火) 23:47:06.64ID:pbVt21ZO0 Endless Enemies
アイコンからしてやばそう
アイコンからしてやばそう
184 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ a77e-N88W)
2024/12/11(水) 00:29:44.04ID:HI2cJgkh0 腐敗物は燃やして処分してるけどユマコとゼリーも燃やしてるな
けっこうカロリーあるからタービン回せば発電もできていい感じ
かゆいところに手が届く仕様で都合よく詰まらないで延々燃えてくれるし > 焼却棟
収穫物は一回大きな箱に貯めてそこから原料用は新しいのを、焼却用は古いのをインサータで摘むと鮮度コントロールしやすいと思う
けっこうカロリーあるからタービン回せば発電もできていい感じ
かゆいところに手が届く仕様で都合よく詰まらないで延々燃えてくれるし > 焼却棟
収穫物は一回大きな箱に貯めてそこから原料用は新しいのを、焼却用は古いのをインサータで摘むと鮮度コントロールしやすいと思う
185名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイ df7e-InQL)
2024/12/11(水) 00:49:14.71ID:xYyJDPzs0 ttps://i.imgur.com/u1OZoO2.jpeg
フルゴラの初期ので末端はこんな感じにしてるよ
この島はピンクジュース用
軽量化解体品質銅板とネジ解体品質鉄板でレア蓄電池作って差し替え中
ノーマルからレアで容量3倍だから結構でかい
フルゴラの初期ので末端はこんな感じにしてるよ
この島はピンクジュース用
軽量化解体品質銅板とネジ解体品質鉄板でレア蓄電池作って差し替え中
ノーマルからレアで容量3倍だから結構でかい
186名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ e7b1-xJXv)
2024/12/11(水) 02:38:36.03ID:lBIm+2Jf0 レールガンダメージ4くらいまで研究したら中型までのデモリッシャーは正面から体を貫くようにヘッドショット決めれば手持ち武器でもワンパンできて気持ちいいな
流石に大型は攻撃避けながら10発くらい打ち込まないと倒せないけどやれなくはない
流石に大型は攻撃避けながら10発くらい打ち込まないと倒せないけどやれなくはない
187名無しさんの野望 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイW df67-faSd)
2024/12/11(水) 02:58:36.62ID:i/OVbK3q0 グレバよりアクィロの方が面倒くせえ
188名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ df81-qaTs)
2024/12/11(水) 03:24:49.58ID:NaMiwopE0 ロケットサイロってあんまり速度アップ要らないのね、2機目の上昇と積込み&発射シーケンス中にゲージたまるわ
191名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 477f-59R8)
2024/12/11(水) 06:07:06.69ID:FbDedO0d0 >>186
材料安いんだから弾をレジェンドにすればええんやで
材料安いんだから弾をレジェンドにすればええんやで
192名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW bf65-CVK3)
2024/12/11(水) 06:40:28.60ID:CEY3k2+b0 ロケットサイロ自体には生産性モジュール刺して落ちた速度をビーコンで補う
193名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7f0c-fAqp)
2024/12/11(水) 06:58:36.20ID:LGZIyt1T0194名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW a7b5-GnT8)
2024/12/11(水) 07:06:50.76ID:0VnKBIRI0 >>193
落とせばアラート出るから分かるよ
落とせばアラート出るから分かるよ
195名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW a7b5-GnT8)
2024/12/11(水) 07:07:55.03ID:0VnKBIRI0 未回収のナントカポッドがあります、みたいなのが矢印付きで出る
196名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 470f-N88W)
2024/12/11(水) 07:10:14.21ID:/OOAfsfW0 >>193
落ちてきたらマーカー出るから適当に落として見りゃ分かるよ
落ちてきたらマーカー出るから適当に落として見りゃ分かるよ
197名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7f0c-fAqp)
2024/12/11(水) 08:29:43.33ID:LGZIyt1T0 なるほど
でも物流ロボを大量に持ち込みたいので巻き戻すわ
グレバはロボ一択やね
でも物流ロボを大量に持ち込みたいので巻き戻すわ
グレバはロボ一択やね
198名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a71b-2n5F)
2024/12/11(水) 08:39:04.21ID:v8/5AAmo0 ブルヌカスって銅鉱石は採れないのか?何かを見落としている?
200名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 87c2-6wbi)
2024/12/11(水) 08:50:45.14ID:3E8xV0DQ0 立ち上げのことを言ってるなら頑張って岩砕くしかない
201名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a71b-2n5F)
2024/12/11(水) 08:59:56.38ID:v8/5AAmo0 あーすげえ勘違いしてたわサンクス
202名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6758-xJXv)
2024/12/11(水) 09:19:18.29ID:M6rYJnCn0 ヴルカヌス
とりあえずSPまで作れるようになったが今猛烈に作り直してえ・・・
崖が邪魔すぎてゾーニングも何も無いグルーポンおせち工場になっちまったわ
リモートワーク考えるとモールきっちり作り込んでロボステ網で建設できるようにしたいんだよなあ
とりあえずSPまで作れるようになったが今猛烈に作り直してえ・・・
崖が邪魔すぎてゾーニングも何も無いグルーポンおせち工場になっちまったわ
リモートワーク考えるとモールきっちり作り込んでロボステ網で建設できるようにしたいんだよなあ
203名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 6758-8hwh)
2024/12/11(水) 09:39:36.44ID:etKMBd6O0 >>186
レールガンは頭狙う必要はほぼないからケツから近づいて近距離から打ち込めばいい
レールガンダメージ2までしか研究してないけどケツからまっすぐ貫通するように接射すれば
2~3発で大型デモリ倒せるしケツ側には攻撃してこないから安全
油断してぶつかると普通に轢き殺されるけど(n敗
レールガンは頭狙う必要はほぼないからケツから近づいて近距離から打ち込めばいい
レールガンダメージ2までしか研究してないけどケツからまっすぐ貫通するように接射すれば
2~3発で大型デモリ倒せるしケツ側には攻撃してこないから安全
油断してぶつかると普通に轢き殺されるけど(n敗
>>202
電磁プラント導入前なら解禁してからやった方が良いよ
電磁プラント導入前なら解禁してからやった方が良いよ
205名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6797-tB0+)
2024/12/11(水) 09:59:42.63ID:GQPQ84Sp0 タングステン鉱床を開拓して工場へ戻る工場長
疲れからか、不幸にも黒塗りの原生生物に追突してしまう
工場をかばい、すべての責任を負った工場長に対し、
縄張りの主、大型デモリッシャーが突きつけた代償とは
疲れからか、不幸にも黒塗りの原生生物に追突してしまう
工場をかばい、すべての責任を負った工場長に対し、
縄張りの主、大型デモリッシャーが突きつけた代償とは
206名無しさんの野望 警備員[Lv.56] (ワッチョイW df72-HDgU)
2024/12/11(水) 10:37:33.76ID:XWIkWN/R0 アクィロ一段落したところでモチベが尽きてきた
あとやることが星系の縁に到達するだけなのがダメなのかな
あとやることが星系の縁に到達するだけなのがダメなのかな
207名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 8753-6wbi)
2024/12/11(水) 10:40:02.71ID:7kB0DNJb0 無限研究を終わらせたらゴールしていいぞ
208名無しさんの野望 警備員[Lv.56] (ワッチョイW df72-HDgU)
2024/12/11(水) 10:43:58.18ID:XWIkWN/R0209名無しさんの野望 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 6758-/p18)
2024/12/11(水) 11:02:02.25ID:P9H++COe0 300%が上限であってる、研究は31以上できちゃうけど
211名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8714-tB0+)
2024/12/11(水) 11:20:51.47ID:5/U/28LC0 砕け散った惑星に到達しよう
212名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 7f6e-InQL)
2024/12/11(水) 11:21:41.75ID:eFkwmRpP0 MODで生産性上限を外すと無限に上がっていくが
通常は300上限か
掘削効率も300上限かね?
通常は300上限か
掘削効率も300上限かね?
214名無しさんの野望 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイW df67-faSd)
2024/12/11(水) 11:56:46.08ID:i/OVbK3q0 今までどんなクソみたいな掘り方してたんだ
215名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイ c758-xJXv)
2024/12/11(水) 12:15:24.97ID:PpBsnNUr0 腐敗の仕様が胸につかえてSAに出さんとしている手が止まる
これを発売日からずっと繰り返している
これを発売日からずっと繰り返している
216名無しさんの野望 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ df7f-c2qn)
2024/12/11(水) 12:17:32.60ID:5FUrleM20 >>214
工場長も「とりあえず動く機械作ったろ!」って派だったのかもしれない
工場長も「とりあえず動く機械作ったろ!」って派だったのかもしれない
217名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 47e5-CVK3)
2024/12/11(水) 12:19:46.85ID:sSupe3A50 >>215
ルールが違うからクソクソ言われがちだけどちゃんと対処出来るラインや運用出来ればそれはそれで気持ちよいもんだぞ
ルールが違うからクソクソ言われがちだけどちゃんと対処出来るラインや運用出来ればそれはそれで気持ちよいもんだぞ
218名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 8701-WIjU)
2024/12/11(水) 12:24:28.24ID:I/+N1IrR0 糞の処理きちんとできるとスッキリするぞ
219名無しさんの野望 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 6758-/p18)
2024/12/11(水) 12:24:46.73ID:P9H++COe0 グレバは果実を処理して種をちゃんと確保してればいくらでもやりなおし効くから大胆にいけ
220名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a704-EcI9)
2024/12/11(水) 12:28:33.55ID:uLIlGbPx0 ラインを引く時は内側に閉じると拡張しにくいけど、いい感じに詰まったスパゲッティを作りたくなるからつい閉じちゃう
221名無しさんの野望 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイW e7f1-xQ3N)
2024/12/11(水) 12:31:07.94ID:krdkewHB0 なんとなくそんな気がして無駄な探索避けてたがやっぱりデモリッシャーのUPS負荷高いんだな
222名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW dfc4-6wbi)
2024/12/11(水) 12:58:52.41ID:wP5FyYFF0 オレも覚悟してグレバにきたんだよ
けど、なんかこうして、ベルトで腐っていくおまえらの顔見たらさ…
わりぃ、やっぱ辛えわ
けど、なんかこうして、ベルトで腐っていくおまえらの顔見たらさ…
わりぃ、やっぱ辛えわ
223名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW df89-/2c0)
2024/12/11(水) 12:59:52.38ID:Mi71h0900 腐敗の仕様は慣れるまで面倒
そしてずっと動く仕様にしたハズなのにだいぶ時間が経ってからチラ見するとちょっとした所が詰まって芋蔓式に停止するまでがテンプレ
最後の最後に製品をリサイクルか燃やすように仕様(1敗
そしてずっと動く仕様にしたハズなのにだいぶ時間が経ってからチラ見するとちょっとした所が詰まって芋蔓式に停止するまでがテンプレ
最後の最後に製品をリサイクルか燃やすように仕様(1敗
224名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sdff-7Ydj)
2024/12/11(水) 13:01:42.57ID:1EUV7Casd 種在庫が全て詰まった農業プラント踏み潰されて遠くまで果実もぎに行った若かりし思い出
防衛安定するまではプラント入るだけ入れちゃダメだぞ(1敗)
防衛安定するまではプラント入るだけ入れちゃダメだぞ(1敗)
225名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (オイコラミネオ MM7b-IHkY)
2024/12/11(水) 13:18:19.42ID:974d6DnLM EVE online ってMMOゲームにあったみたいな、小惑星帯で資源採取は実装して欲しかったな
あと、スペースプラットフォーム上に配置する工場系は、SEにあったような宇宙グレードアイテムの方が雰囲気出て良かったと思う
あと、スペースプラットフォーム上に配置する工場系は、SEにあったような宇宙グレードアイテムの方が雰囲気出て良かったと思う
226 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bf76-N88W)
2024/12/11(水) 13:27:35.65ID:bzElCRkt0 ベルトは詰まってデフォルト、ゴミは無駄なく利用するのがパズルゲーとして最高、みたいなゲームだったから
いきなり廃棄して焼却とか言われても困惑するよなー
いきなり廃棄して焼却とか言われても困惑するよなー
227名無しさんの野望 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ df7f-c2qn)
2024/12/11(水) 13:27:59.57ID:5FUrleM20 Maraxsis
海がすべてを覆っている世界、マラクシスの未知の海に飛び込みましょう。潜水艦を利用して探索し、水力発電所内で高度な流体を作成し、圧力ドームを構築し、深海物流の課題を克服します。
ただし、注意してください。この深海では、あなたは一人ではありません...
試してなくてすまんが面白そう、水中の惑星MOD
海がすべてを覆っている世界、マラクシスの未知の海に飛び込みましょう。潜水艦を利用して探索し、水力発電所内で高度な流体を作成し、圧力ドームを構築し、深海物流の課題を克服します。
ただし、注意してください。この深海では、あなたは一人ではありません...
試してなくてすまんが面白そう、水中の惑星MOD
228名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8714-tB0+)
2024/12/11(水) 13:33:54.46ID:5/U/28LC0 裸一貫で行ったら溺死したぞ
229名無しさんの野望 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイW 470f-faSd)
2024/12/11(水) 14:00:53.20ID:1pzUxuYw0 熱交換器とかタービンとかは品質上げても面積効率が上がるだけか…
230名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dfe4-7Ydj)
2024/12/11(水) 14:07:41.21ID:VYZysRrX0 バイトプラントのライン何度組んでも納得いかんな
スループット増やすために縦横でベルト引いたけど地下に数が入りすぎるせいで青汁の鮮度が落ちる
だからそれだせスタックインサンダー積むのやめたけど本末転倒なんだよな
もう全部ロボでいいか
その方がピーコンつめるし
スループット増やすために縦横でベルト引いたけど地下に数が入りすぎるせいで青汁の鮮度が落ちる
だからそれだせスタックインサンダー積むのやめたけど本末転倒なんだよな
もう全部ロボでいいか
その方がピーコンつめるし
231名無しさんの野望 警備員[Lv.83] (ワッチョイ df2e-2n5F)
2024/12/11(水) 14:22:43.31ID:V+DnWtjJ0 そろそろグレバにも慣れた
232名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 8701-WIjU)
2024/12/11(水) 14:36:42.61ID:I/+N1IrR0 電気系は面積効率あがるだけだに
それでもフルグラで蓄電池のエリア小さくできるから使えるんだけどね
結局土地大量生成できるところだと発電設備をサイズアップさせたほうが早くて効果的っていう
それでもフルグラで蓄電池のエリア小さくできるから使えるんだけどね
結局土地大量生成できるところだと発電設備をサイズアップさせたほうが早くて効果的っていう
233名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7f0c-fAqp)
2024/12/11(水) 14:52:50.59ID:LGZIyt1T0234名無しさんの野望 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイW 470f-faSd)
2024/12/11(水) 14:57:20.00ID:1pzUxuYw0235名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ブーイモ MMff-mVOl)
2024/12/11(水) 15:10:37.68ID:88SOET69M 初手グレバに行くことによってかなり分配器と寿司ベルトの組み合わせに関する知識が深まった
寿司ベルトというか一つのベルトに混在した材料混ぜて流すやり方
寿司ベルトというか一つのベルトに混在した材料混ぜて流すやり方
236donguri 警備員[Lv.20] (ワッチョイW bfaf-+nkV)
2024/12/11(水) 15:22:36.19ID:tNP7JxHS0 結局そうやって、今まで手を出してこなかった色々な方法を試さざるを得ない、やったら面白いからやってみてね、という制作者側の意図を感じる。攻撃もそうだけど
237名無しさんの野望 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW 8753-6wbi)
2024/12/11(水) 15:28:11.46ID:7kB0DNJb0 フルゴラはまあいいとしてグレバは常に結局これロボットで良くねってなっていまいち楽しめない
縛ればいいのかもしれんけどそれもなあ
縛ればいいのかもしれんけどそれもなあ
238名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW bf08-KGBq)
2024/12/11(水) 15:32:56.85ID:DaljISTm0 全部ロボでよくね?はグレバに限らず常に付きまとうんだよなぁ
240名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ df81-bUPx)
2024/12/11(水) 15:48:41.47ID:h4xfQwwc0 ロボはラインがうまく組めない人向けの救済手段みたいなもんだからまぁ
241名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7f0c-fAqp)
2024/12/11(水) 15:51:58.76ID:LGZIyt1T0 特に今回は品質の関係で品質の選別を考えると
広大な土地がないとライン引けない
品質を上下にわけても倍のラインだからな
広大な土地がないとライン引けない
品質を上下にわけても倍のラインだからな
レジェンド実績とタイムアタック終わって燃え尽きたな
あと端行きと細々したのを埋めるだけだけど、めんどい
あと端行きと細々したのを埋めるだけだけど、めんどい
243名無しさんの野望 警備員[Lv.83] (ワッチョイ df2e-2n5F)
2024/12/11(水) 16:08:04.94ID:V+DnWtjJ0 ガーッと遊んで飽きたらしばらく違うゲームで遊んでまた最初から遊ぶを繰り返して800時間
万時間超え工場長からみたら赤子みたいな数字だ
万時間超え工場長からみたら赤子みたいな数字だ
244名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ bf12-pQ4B)
2024/12/11(水) 16:08:34.67ID:tidKaDEg0 ロボはスペース省略しやすいけど供給にラグが出る、ベルトはスペースとるけど供給が安定するという真逆の性質だからね
個人的にはプラットフォームで物流ロボ使いたい、それかカーゴからも引き出し可能にして…
個人的にはプラットフォームで物流ロボ使いたい、それかカーゴからも引き出し可能にして…
246名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ dfe4-7Ydj)
2024/12/11(水) 16:13:02.71ID:VYZysRrX0 プラットフォームを大規模工場化してくとプラットフォームに繋ぐインサータの数がボトルネックになっちまうんだよなあ
回路エンティティなしの単一条件しかうまく設定できない頭バイターだからしょうがねえんだけど
回路エンティティなしの単一条件しかうまく設定できない頭バイターだからしょうがねえんだけど
247名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウT Sa4f-AL3O)
2024/12/11(水) 16:34:14.25ID:FLiGyCLMa >>229
ちゃんと原子炉や給熱塔の品質も上げないと
ちゃんと原子炉や給熱塔の品質も上げないと
248名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ bf12-pQ4B)
2024/12/11(水) 16:43:44.18ID:tidKaDEg0 熱交換とタービンの品質は消費と供給の上限が増えるだけで消費効率が上がるわけじゃないって認識
249名無しさんの野望 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 6758-/p18)
2024/12/11(水) 17:07:11.01ID:P9H++COe0 だからフルに活用するならその分燃料の搬入を増やさないといけない、原発と核融合は元が大したことないから平気だろうけど給熱塔は大変かも
250名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイ df7e-InQL)
2024/12/11(水) 17:08:20.47ID:xYyJDPzs0251名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (スププ Sdff-wcOB)
2024/12/11(水) 17:46:09.63ID:rnNamLoUd フルゴラようやく丸底赤SP生産安定してきた(早い訳では無い)
このスレ見てる以上全くの前知識なしとは言えんが
資源の入手から何が必要で何が足りなくて何が余るのか
手探りしながらの工場建設は楽しかった
メックアーマーも異常に快適だしな!
よし次は大型採掘機が魅力的なヴルカヌスだな!
このスレ見てる以上全くの前知識なしとは言えんが
資源の入手から何が必要で何が足りなくて何が余るのか
手探りしながらの工場建設は楽しかった
メックアーマーも異常に快適だしな!
よし次は大型採掘機が魅力的なヴルカヌスだな!
プラスチック輸入に頼ってるから降着パッド3面プラ搬出で使ってる
残り4つのインサーターでゴミ処理やってる
残り4つのインサーターでゴミ処理やってる
253名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ df81-qaTs)
2024/12/11(水) 18:37:08.19ID:NaMiwopE0 品質リサイクルとかするとき、各アイテムのマシン1台*5品質分とか並べるからロボなしで素材供給するのはベルトじゃ無理ゲーだよ
254名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4732-N88W)
2024/12/11(水) 18:38:43.52ID:o8GNhgio0 >>246
プラットフォームを増やせば解決!
プラットフォームを増やせば解決!
255donguri 警備員[Lv.20] (ワッチョイW bf50-+nkV)
2024/12/11(水) 19:25:07.48ID:tNP7JxHS0 ナウヴィスで緑基盤作る際、銅線は電磁プラントより鋳造炉の方が銅鉱石のコスパは良いんだな
方解石は必要になるけど
方解石は必要になるけど
>>255
クソ面倒そう、、
クソ面倒そう、、
257名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7f6f-INXJ)
2024/12/11(水) 20:16:05.93ID:PABgAVQo0 銅鉱石に対してはいいだろうけどエネルギー効率的にはどうなんだろ
まあウランも余るから別にいいのか
まあウランも余るから別にいいのか
258名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ df81-qaTs)
2024/12/11(水) 20:21:35.65ID:NaMiwopE0259名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2751-wqa2)
2024/12/11(水) 20:41:11.30ID:jJ40wp0f0 液体に品質無いの救いではあるけど上位石炭からの軽量化素材は抜け道的に見えちゃうね
サイロと携帯ロボステで品質ガチャするとフルゴラのゴミが綺麗になっていく
261名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e7b1-fAqp)
2024/12/11(水) 20:57:58.05ID:05HYVl1q0 今日初めてレジェンドインサーター使ったけど動きが本当に気持ち悪いなこれ
262名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 4732-3jP8)
2024/12/11(水) 21:11:05.51ID:fhjf4OVa0 グレバ、腐らせるより新鮮でも余る前に燃やした方が楽だな
端までたどり着いたら全て燃やす 融剤は栄養素にして燃やす
端までたどり着いたら全て燃やす 融剤は栄養素にして燃やす
263名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 4732-3jP8)
2024/12/11(水) 21:16:56.15ID:fhjf4OVa0 と思ったら栄養素燃やせなくて終わった
264名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウT Sa4f-AL3O)
2024/12/11(水) 21:19:40.67ID:FLiGyCLMa グレバは電力確保するのに燃やしたくなるわ
265名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4781-N/e5)
2024/12/11(水) 21:21:10.00ID:7ZXKUKoL0 溶融鉄や溶融銅は効率もだけどパイプ引っ張るだけで好きなもの作れるのが好き
方解石なんてお空からいくらでも降ってくるだろ
方解石なんてお空からいくらでも降ってくるだろ
266名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 47ee-E5de)
2024/12/11(水) 21:22:32.72ID:Wc9tfWPO0 栄養素は栄養素だけフィルタインサータなりで集めて、チェストの中で腐らせて
腐らせたやつから廃棄レーンに戻すといいぞ
腐らせたやつから廃棄レーンに戻すといいぞ
267名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7f6f-INXJ)
2024/12/11(水) 21:33:03.96ID:PABgAVQo0 グレバはマッシュやゼリーが処理しきれねーってなってたけど
上でユマコとゼリーナットも燃やしていいと言われてそうしたらだいぶ安定してきた
でももったいないおばけが出そう
上でユマコとゼリーナットも燃やしていいと言われてそうしたらだいぶ安定してきた
でももったいないおばけが出そう
268名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2751-wqa2)
2024/12/11(水) 21:33:25.00ID:jJ40wp0f0269名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW bfc5-/2c0)
2024/12/11(水) 21:43:42.48ID:Yy3AK/EX0 レールガンで小型デモリッシャー虐殺ぎもちいい
中型3発で沈んでぎもちいい
大型・・探してくるぜ!
中型3発で沈んでぎもちいい
大型・・探してくるぜ!
271 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a77e-N88W)
2024/12/11(水) 21:47:27.09ID:HI2cJgkh0 ゼリーはバンバン生産していいよ
加工前のゼリーナットはすげー火力出るから発電に使えるし、加工後の余ったゼリーはロケット燃料の原料だから古いのから摘んで回すといいよ
ロケット燃料作るのにわざわざ硫黄PFから下ろして石炭作ってた自分がバカみたい :)
加工前のゼリーナットはすげー火力出るから発電に使えるし、加工後の余ったゼリーはロケット燃料の原料だから古いのから摘んで回すといいよ
ロケット燃料作るのにわざわざ硫黄PFから下ろして石炭作ってた自分がバカみたい :)
272名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 47c3-EcI9)
2024/12/11(水) 21:50:30.17ID:JicnRZgo0 グレバは最終的に腐敗物から硫黄と炭素にして石炭を再組成して爆薬にするところまでがセットな気はする
あとカーボンファイバー
そもそも炭素を空から落とせばいいというのは聞かなかったことにする
あとカーボンファイバー
そもそも炭素を空から落とせばいいというのは聞かなかったことにする
273名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a77e-N88W)
2024/12/11(水) 21:53:25.54ID:HI2cJgkh0 あ、種は一定数取らないと畑は枯れちゃうね すまん
炭素もバイオチャンバーで作れるの後で知ったしけっこうヤバい施設だった
炭素もバイオチャンバーで作れるの後で知ったしけっこうヤバい施設だった
274名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e7b1-fAqp)
2024/12/11(水) 21:54:34.29ID:05HYVl1q0 グレバは種の収支さえきちんと安定させていれば無限リソースでいいよね
275名無しさんの野望 警備員[Lv.101] (ワッチョイW bf02-Ob3u)
2024/12/11(水) 21:57:33.37ID:1BQ4dDrE0 レールガン作ったけどボーナス無研究でもデモリッシャーを簡単に仕留められてすごい気持ちいい
弾の要求素材も大した事ないし
特に理由もないのに殺し回ってしまったぜわはは
弾の要求素材も大した事ないし
特に理由もないのに殺し回ってしまったぜわはは
276名無しさんの野望 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ df7f-c2qn)
2024/12/11(水) 22:02:29.84ID:5FUrleM20277donguri 警備員[Lv.21] (ワッチョイW bf50-+nkV)
2024/12/11(水) 22:04:17.12ID:tNP7JxHS0278名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e7b1-TcHc)
2024/12/11(水) 23:06:30.22ID:cfJkWC/R0 >>222
ちゃんと言えたじゃねえか
ちゃんと言えたじゃねえか
279名無しさんの野望 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイW dfa0-faSd)
2024/12/11(水) 23:29:21.91ID:i/OVbK3q0 アクィロのロケット部品はよそからお取り寄せするか空から落とすかしかないか
280名無しさんの野望 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 6758-/p18)
2024/12/11(水) 23:33:32.10ID:P9H++COe0 アクィロでロケット部品作ろうと思うとプラスチックがキツそう
281名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4781-N/e5)
2024/12/11(水) 23:43:00.60ID:7ZXKUKoL0 原油あるからどうとでもなるでしょ
あの星の唯一のまともな資源だから活用したれ
あの星の唯一のまともな資源だから活用したれ
282名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 47ee-E5de)
2024/12/11(水) 23:49:00.74ID:Wc9tfWPO0 >>265
お空から降ってくる場所が一箇所限定なのが辛いところ
お空から降ってくる場所が一箇所限定なのが辛いところ
283名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 47ee-E5de)
2024/12/11(水) 23:50:01.26ID:Wc9tfWPO0 と思ったが、溶融鉄をタンク車で運べば事実上どこにでも輸送できるか?試してないけど
アクィロは量子プロセッサーの材料を各惑星から輸入することになるから、ロケットの材料もついでに輸入しとく
285名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW bfc5-/2c0)
2024/12/12(木) 00:02:47.93ID:81Q1yeNY0 全部輸送すればいい(名案
286名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 47c3-EcI9)
2024/12/12(木) 00:26:40.73ID:ltrAtri30 丁度ヴルカヌスでLDS、フルゴラで制御基板、グレバでロケット燃料が作りやすいから材料調達ついでに持っていけばよか
287名無しさんの野望 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 6758-VcNQ)
2024/12/12(木) 01:22:46.38ID:JNc69g8E0 やっとバイオ研究所まで来たけど
サイエンスパックって最初から最初の星に集約しておくのがいいの?
鮮度落ちる分もったいないからグレバに集約してたんだけど
また全部輸送しなおすのめんどくせ
サイエンスパックって最初から最初の星に集約しておくのがいいの?
鮮度落ちる分もったいないからグレバに集約してたんだけど
また全部輸送しなおすのめんどくせ
288名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ df81-qaTs)
2024/12/12(木) 02:21:22.00ID:JPQoSXQO0289名無しさんの野望 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 6758-VcNQ)
2024/12/12(木) 02:39:23.27ID:JNc69g8E0 >>288
だからパック集積地をいまさら移転するかどうか迷ってる
だからパック集積地をいまさら移転するかどうか迷ってる
バイオ研究所はデカい上に農業パック研究を始めるなら研究所から腐敗物を抜き取る機構が必要になる
どちらにせよ研究所のレイアウトは大幅変更になるだろうからナウヴィスに新たに研究所作るのをオススメするよ
どちらにせよ研究所のレイアウトは大幅変更になるだろうからナウヴィスに新たに研究所作るのをオススメするよ
291名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ bff1-pQ4B)
2024/12/12(木) 06:22:23.62ID:UTS/UYhv0 大きくなる分インサーターで繋げる量も増えるしビーコンの囲める数も増えて研究速度もモジュールスロットも倍、おまけに謎の耐熱性
292名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 477a-mVOl)
2024/12/12(木) 06:39:39.52ID:TsPJTfCx0 今までwikiで説明されても頭に入って来なかった基本的なインサータの動作
インサータがベルトにものを置くとき、垂直(インサータとベルトでT字)の場合常にベルトの遠い方にものを置いて手前がいくら空いていても絶対にものを置かない
↑
ここまではわかる
インサータとベルトが並行の場合
インサータは常にベルトの進む方向の「右側」にものを置き、左がいくら空いててものを置かない
これは実は地下ベルトをインサータの下にくぐらせるとベルトの進む方向とインサータが向かい合うようになるが、それでもベルトの「進む方向の右側」にものを置き、左側には絶対に置けない
↑
100時間やっててもイマイチ分からなかったけどビーコン8電気炉に手を出したらやっと頭に入った
インサータがベルトにものを置くとき、垂直(インサータとベルトでT字)の場合常にベルトの遠い方にものを置いて手前がいくら空いていても絶対にものを置かない
↑
ここまではわかる
インサータとベルトが並行の場合
インサータは常にベルトの進む方向の「右側」にものを置き、左がいくら空いててものを置かない
これは実は地下ベルトをインサータの下にくぐらせるとベルトの進む方向とインサータが向かい合うようになるが、それでもベルトの「進む方向の右側」にものを置き、左側には絶対に置けない
↑
100時間やっててもイマイチ分からなかったけどビーコン8電気炉に手を出したらやっと頭に入った
294名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7f0c-fAqp)
2024/12/12(木) 08:39:42.25ID:IA8d9sFN0 そろそろインサーターは奥と手前のどちらにでも置けるようにしてほしいな
もちろんmodあるのは知ってる
工場に入れるパイプの位置を変えれるようになったんだから許容範囲だろうに
もちろんmodあるのは知ってる
工場に入れるパイプの位置を変えれるようになったんだから許容範囲だろうに
295名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7f0c-fAqp)
2024/12/12(木) 08:45:14.75ID:IA8d9sFN0 品質管理はフルゴラにまかせることにした
フルゴラの欠点は電力不足と土地がないことだけなので
ここで素材と緑赤青の品質アップできれば他でする必要ないよな?
フルゴラの欠点は電力不足と土地がないことだけなので
ここで素材と緑赤青の品質アップできれば他でする必要ないよな?
296名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW dfc7-CVK3)
2024/12/12(木) 09:20:08.71ID:haOjmFBC0 インサータの置く位置ってのは根幹的なパズル要素でもあるから難しいよね
modはレシピ複雑過ぎてそういう緩和を入れる製作者多いけどバニラの難易度だと要らんでしょっていう開発の判断なんだろうね
modはレシピ複雑過ぎてそういう緩和を入れる製作者多いけどバニラの難易度だと要らんでしょっていう開発の判断なんだろうね
297 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bf76-N88W)
2024/12/12(木) 09:52:04.10ID:X1/LTx5M0 K2だったかラインの内側、外側に置く切り替え機能は最高だった
わざわざラインくねくねさせて合流させなくてもよかったからな
わざわざラインくねくねさせて合流させなくてもよかったからな
298名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 477d-6wbi)
2024/12/12(木) 10:28:19.33ID:2Bdaws190 この配置だとうまいこと置けないからどう曲げるかなあとか考えるのは個人的にはわりと楽しい
そんなん楽しくないよと言う人はMODいれればいいんだし現状通りでいいのでは
そんなん楽しくないよと言う人はMODいれればいいんだし現状通りでいいのでは
299名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW bf11-jarf)
2024/12/12(木) 10:48:57.87ID:NwRXAdYo0 今回宇宙プラットフォームの作成で狭い土地に色々置くためのパズルしてた時に手前置きすごい欲しくなったわ
K2SEでも大分お世話になったし手前置きの有無で難易度大分変わるよね
K2SEでも大分お世話になったし手前置きの有無で難易度大分変わるよね
300名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ df81-qaTs)
2024/12/12(木) 10:54:32.17ID:JPQoSXQO0 スペースがあればレーンの入れ替えもできるけど、見た目が美しくないのよ
301名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スプッッ Sd7f-Fws7)
2024/12/12(木) 11:00:50.84ID:9bwz4WrBd プロメチウム回収船が今までくらった事のない距離でレールガン破損してた
現場を確認できなかったけど多分端っこのやつだな、唯一の死角から絶妙な角度で一気に侵入されたか
かといって斜めや横にすると無駄打ち増えそうだしなあ
現場を確認できなかったけど多分端っこのやつだな、唯一の死角から絶妙な角度で一気に侵入されたか
かといって斜めや横にすると無駄打ち増えそうだしなあ
302名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 87d5-DVMB)
2024/12/12(木) 11:09:07.92ID:3VOSrm860 2.0でロングアームにフィルターを設定できるようになったのは
ちょっとラインを超えた易化で俺的に許せないわ
ちょっとラインを超えた易化で俺的に許せないわ
303名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ df81-bUPx)
2024/12/12(木) 11:11:38.62ID:8yQ/FGd40 フィルターインサーター、キレた!
304名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 6758-8hwh)
2024/12/12(木) 11:14:12.07ID:WGtzyd1h0 今四角だけどどうしても角(斜め向けてる)のレールガンのところが喰らいやすいんだよなぁ
見てると大型が接近してもなかなか狙ってくれなくて目前で破壊
->破片の中型の破壊が間に合わず衝突かロケタレで自爆って流れ
角を丸めるか、もしくは角のレールガンの負担を下げるのに少し後ろにもう1門追加するかかなぁ
見てると大型が接近してもなかなか狙ってくれなくて目前で破壊
->破片の中型の破壊が間に合わず衝突かロケタレで自爆って流れ
角を丸めるか、もしくは角のレールガンの負担を下げるのに少し後ろにもう1門追加するかかなぁ
305名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 6758-8hwh)
2024/12/12(木) 11:18:41.32ID:WGtzyd1h0 >>304
サイズ間違えた、大型->巨大・中型->大型だった
サイズ間違えた、大型->巨大・中型->大型だった
306名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW df7e-Fws7)
2024/12/12(木) 11:18:43.17ID:Ov8pkIuf0 宇宙船は亀頭型のほうがいいのかな
307名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW bfc5-N8tN)
2024/12/12(木) 11:20:05.68ID:vbYIFtHe0 フィクション宇宙船は大抵縦長でしょ
308名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW bfc0-WIjU)
2024/12/12(木) 11:21:05.67ID:uuF5lL3R0 無駄打ち増えるとしても死角はなくしたほうがいい
資源無限なんだから弾薬キープしておけばなんとかなる
資源無限なんだから弾薬キープしておけばなんとかなる
うちのプロメチウム船は亀頭型
レールガンは4台でなんとかなってる
レールガンは巨大以外無視する設定にすれば撃ち漏らしはなくないか?
レールガンは4台でなんとかなってる
レールガンは巨大以外無視する設定にすれば撃ち漏らしはなくないか?
310名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (デーンチッ df74-2n5F)
2024/12/12(木) 12:33:57.60ID:u2saKwJ501212 >>302
縛り入れてやるといいよ。心の所作です。
縛り入れてやるといいよ。心の所作です。
311名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (デーンチッ bff8-pQ4B)
2024/12/12(木) 12:38:49.06ID:UTS/UYhv01212 フィルター機能は使わなければ無いのと一緒じゃないの?
逆ならまだしも
逆ならまだしも
312名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (デーンチッ MM8f-mVOl)
2024/12/12(木) 12:41:58.01ID:l1yil2QhM1212 自分もグレバ攻略中だけど物流ロボ縛ってるぞ
次のフルゴラでは逆にロボを使い倒す
次のフルゴラでは逆にロボを使い倒す
313名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (デーンチッW 477d-6wbi)
2024/12/12(木) 12:56:37.58ID:2Bdaws1901212 MODはともかく公式で見えてる1番楽な方法があるのに2番目の方法を試行錯誤して探すのは若干虚しい
314名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (デーンチッ 6758-8hwh)
2024/12/12(木) 13:13:48.95ID:WGtzyd1h01212 試作で行けそうだったから行ってみたら途中何度か角のレールガンやられるし
速度出せないのでめっちゃ時間かかるけど今更戻れないしでイマイチだった
https://i.imgur.com/zJIm9iJ.jpg
速度出せないのでめっちゃ時間かかるけど今更戻れないしでイマイチだった
https://i.imgur.com/zJIm9iJ.jpg
315名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (デーンチッ 476c-KKgq)
2024/12/12(木) 13:15:59.51ID:p/4xDNs901212 ロボ有りだと結局は全部ロボになっちゃうからな
宇宙でロボ使えないのもそういう事でしょ
宇宙でロボ使えないのもそういう事でしょ
316名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (デーンチッW 477d-6wbi)
2024/12/12(木) 13:21:41.50ID:2Bdaws1901212 グレバ以外ならベルトの利点とも結構ないか?
上でも言われてるけど材料供給が安定するし詰まらせてるのがストックとして作用する
グレバはその辺が全部裏目になるからベルトのいいことがひとつもない
上でも言われてるけど材料供給が安定するし詰まらせてるのがストックとして作用する
グレバはその辺が全部裏目になるからベルトのいいことがひとつもない
317名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (デーンチッW 272e-EcI9)
2024/12/12(木) 13:33:13.78ID:Izxk53SN01212 グレバはまだ鉄道網の整備まで行ってないけど、整備できれば大分変わりそう
2.0で実装された割り込みのおかげで腐敗処理を硫黄&炭素(バイオフラックス込み)→炭素(腐敗物のみ)→焼却みたいなルートでぶち込む設定を作れるだろうし
2.0で実装された割り込みのおかげで腐敗処理を硫黄&炭素(バイオフラックス込み)→炭素(腐敗物のみ)→焼却みたいなルートでぶち込む設定を作れるだろうし
318名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (デーンチッ 7f6e-InQL)
2024/12/12(木) 13:47:48.39ID:JifTVAR+01212 SEでもロボットに制約をかけたのは少量多品種だと
ロボットがクソ有利になるからという点があったからな
グレバはやっぱり制限時間みたいなものがあるから
ベルトストックというFactorioやらその他工場ゲームで使えていた物が
使えないのが少々ストレスみたいになっている
あと、厄介過ぎる敵
ロボットがクソ有利になるからという点があったからな
グレバはやっぱり制限時間みたいなものがあるから
ベルトストックというFactorioやらその他工場ゲームで使えていた物が
使えないのが少々ストレスみたいになっている
あと、厄介過ぎる敵
319名無しさんの野望 警備員[Lv.97][苗] (デーンチッW dfd7-faSd)
2024/12/12(木) 13:52:06.07ID:0K4lWLBw01212 初期構築時はどうしてもごちゃごちゃするから物量が少ないものはロボにお任せだわ
320名無しさんの野望 警備員[Lv.58] (デーンチッ 4731-7Ydj)
2024/12/12(木) 14:03:40.88ID:dtH1iihH01212 レールガンは連射速度も威力も十分だから意外と台数必要ないんよね
ただ宇宙船を縦長にするってのは極めて重要
横に広くなればなるほど弾薬の使用量、タレットの必要数が増加する
核融合炉やらある程度は横幅が必要だけど、宇宙船の基本は横に広げないことだと思う
停留する場合はその限りじゃないが、このゲーム巨大アステロイドのある宙域で停留する意味がないからな
ただ宇宙船を縦長にするってのは極めて重要
横に広くなればなるほど弾薬の使用量、タレットの必要数が増加する
核融合炉やらある程度は横幅が必要だけど、宇宙船の基本は横に広げないことだと思う
停留する場合はその限りじゃないが、このゲーム巨大アステロイドのある宙域で停留する意味がないからな
321名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (デーンチッW bf11-jarf)
2024/12/12(木) 14:04:29.62ID:NwRXAdYo01212 >>314
右舷の廃棄が虹見たいできれい
右舷の廃棄が虹見たいできれい
322名無しさんの野望 ハンター[Lv.217][苗] (カーンジッ MMcf-Jiv2)
2024/12/12(木) 14:08:07.42ID:2zYLhVkCM1212 グレバ腐敗物対応の方向性として
・気にせず生産しまくって溢れる不要物は燃やす
・生産数量や中間体、製品をきっちり管理して不要物が出るのを抑える
があるとおもうんだけど、これSEのアルコスフィア処理の方向性に類似してるなぁってなった
・気にせず生産しまくって溢れる不要物は燃やす
・生産数量や中間体、製品をきっちり管理して不要物が出るのを抑える
があるとおもうんだけど、これSEのアルコスフィア処理の方向性に類似してるなぁってなった
323名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (デーンチッ bf6d-Kveu)
2024/12/12(木) 14:28:59.03ID:Iqm22W3101212 黒SP船レジェンドビーコンにレジェ青3
レジェンド組み立て機1台で30超えの速度でるから弾の供給余裕だよ
レールガンもロケタレも弾の在庫が全く減らん
レジェンド組み立て機1台で30超えの速度でるから弾の供給余裕だよ
レールガンもロケタレも弾の在庫が全く減らん
そもそも黒SP船と砕けた惑星目指す船は別に用意した方がいいような
325名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (デーンチッW fff1-Fws7)
2024/12/12(木) 14:55:50.15ID:nieMfjMy01212 出来るだけ早い距離で回収しきってなるべく早く帰る宇宙船を考える
星域間でスラスター数を自動調整するとしてプロメチウム回収中の限界速度を見つけないとなあ
回収船は炸裂ロケットじゃないほうがいいんかな
星域間でスラスター数を自動調整するとしてプロメチウム回収中の限界速度を見つけないとなあ
回収船は炸裂ロケットじゃないほうがいいんかな
326名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (デーンチッW fff1-Fws7)
2024/12/12(木) 15:14:39.68ID:nieMfjMy01212 効率求めると卵積んだ上でプロメチウム取りに行って現地でなるべくSP化したほうがいいんだろうけど下手するとエイリアンシップになるしなあ
327名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (デーンチッW dfc7-CVK3)
2024/12/12(木) 15:18:18.80ID:haOjmFBC01212 卵を宇宙にばら撒こう
328名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (デーンチッ bf6d-Kveu)
2024/12/12(木) 15:20:27.23ID:Iqm22W3101212 赤身回収中は速度30とかで十分だよ
距離100,000手前で折り返しても10Kほど回収できる
それ以外は100でも200でも速度だしてくれ
ロケット弾も通常でおけ
距離100,000手前で折り返しても10Kほど回収できる
それ以外は100でも200でも速度だしてくれ
ロケット弾も通常でおけ
329名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (デーンチッW bfc0-WIjU)
2024/12/12(木) 15:52:51.26ID:uuF5lL3R01212 バイターってよく考えると酸素なくても活動できるのか
って思ったけど工場長も活動できそうだな…(ナウヴィス以外の4惑星を見て)
って思ったけど工場長も活動できそうだな…(ナウヴィス以外の4惑星を見て)
330名無しさんの野望 警備員[Lv.97][苗] (デーンチッW dfd7-faSd)
2024/12/12(木) 16:07:57.66ID:0K4lWLBw01212 バイター孵化するとPFが破壊されて宇宙に解き放たれるのか
331名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (デーンチッ 4732-N88W)
2024/12/12(木) 16:40:51.06ID:niLEcGVE01212 宇宙船作るのメチャクチャ沼ってるわ
資源の流入量を見積もれないのも土地の制約がそこそこ厳しいのもキツイ
隕石回収腕&粉砕機・かまど&組立機&ガンタレ・化学プラント+スラスター(あとベルトとインサータとソーラーパネル)を配置すりゃいいんだろうけど比率どうすんだ……
資源の流入量を見積もれないのも土地の制約がそこそこ厳しいのもキツイ
隕石回収腕&粉砕機・かまど&組立機&ガンタレ・化学プラント+スラスター(あとベルトとインサータとソーラーパネル)を配置すりゃいいんだろうけど比率どうすんだ……
フルゴラの素材使って星間輸送船を大量に作るかーって思い立ったはいいもののちょうど工場移転中に手を出したせいでフルゴラなのに鋼材無い
334名無しさんの野望 警備員[Lv.56][苗] (デーンチッ 6758-/p18)
2024/12/12(木) 17:50:51.77ID:Le2usFPp01212 品質ガチャ宇宙船の設計で沼ってるぜ
335名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (デーンチッ 6758-xJXv)
2024/12/12(木) 17:52:56.31ID:4M6z/LSu01212 それが楽しいんだろ?
336名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (デーンチッ Sd7f-Fws7)
2024/12/12(木) 17:55:51.73ID:27r5/G1xd1212 前方のプロメチウム回収アームどうすりゃいいのか分からずプロメチウム専用と通常アステロイドの2個並べてベルト上の個数で片方が止まるようにしたけど
どうにかしたら1台でベルトが一定値以上になったらプロメチウムしか拾わなくなる方法ってあるんかな
どうにかしたら1台でベルトが一定値以上になったらプロメチウムしか拾わなくなる方法ってあるんかな
337名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (デーンチッ 7f42-j3Qv)
2024/12/12(木) 18:06:43.56ID:mxzpv19T01212 ガンタレットのゴーストに100発未満の弾を込めるにはリモートビューのゴーストカーソルで右クリックすれば1発ずつ入る、それはいい
ただ最初に参考にしたHow To PRE-Place Ammo Into Turret Blueprints - Factorio Space Age Tips & Tricksという動画で
リモートビューではない状態でサブマシンガンの弾倉にカーソルを合わせて弾薬のゴーストカーソルを出す操作をしているんだけどこの操作がどうしても再現できない
Ctrl,Shift,左中右クリック,Qの色々な組み合わせを試してみたんだがゴーストカーソルにならない
ただ最初に参考にしたHow To PRE-Place Ammo Into Turret Blueprints - Factorio Space Age Tips & Tricksという動画で
リモートビューではない状態でサブマシンガンの弾倉にカーソルを合わせて弾薬のゴーストカーソルを出す操作をしているんだけどこの操作がどうしても再現できない
Ctrl,Shift,左中右クリック,Qの色々な組み合わせを試してみたんだがゴーストカーソルにならない
338名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (デーンチッ 7f42-j3Qv)
2024/12/12(木) 18:08:06.99ID:mxzpv19T01212 >>203
デモリッシャー「アッー!」
デモリッシャー「アッー!」
339名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (デーンチッ 6758-8hwh)
2024/12/12(木) 18:21:01.11ID:WGtzyd1h01212 >>337
インベントリ(not左下の弾倉)に弾があるとそっちを持つのでゴーストにならない
インベントリ(not左下の弾倉)に弾があるとそっちを持つのでゴーストにならない
340名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (デーンチッW a7ab-KGBq)
2024/12/12(木) 18:52:11.39ID:iwIq6Ez/01212 プロメチウム回収兼SP製造船「ノストロモ号」
341名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (デーンチッ Sdff-wcOB)
2024/12/12(木) 19:26:44.41ID:Ej12ghsdd1212342名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (デーンチッW bfc0-WIjU)
2024/12/12(木) 19:28:51.75ID:uuF5lL3R01212 ちんぽやん…
343名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (デーンチッW df1f-6wbi)
2024/12/12(木) 19:30:41.10ID:HP0V8pzM01212 動画でガンタレ全く積まないでゴリ押してるの見たことあるけど意外といけるんやなって思った
被害は甚大だけど
被害は甚大だけど
344名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (デーンチッ bf75-InQL)
2024/12/12(木) 19:33:19.16ID:8FroOYeg01212 >>341
FTLにあったな
FTLにあったな
345名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (デーンチッ df2e-pQ4B)
2024/12/12(木) 19:33:24.85ID:Ihv7fsZi01212346名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (デーンチッ 7f42-j3Qv)
2024/12/12(木) 19:34:20.47ID:mxzpv19T01212347名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (デーンチッ 5f32-qaTs)
2024/12/12(木) 19:38:52.62ID:cYY22WGf01212 >>336
隕石破片で必要なのは4種あるから条件回路4つ並べて、全部の条件回路出力を収拾器に繋げて、
条件「隕石破片種類<必要数」出力「必要な隕石破片:1」してやればOK。
条件回路4つ並べるスペースがない。だとか、電柱打ち上げたくもない。とかいう条件なら先に言って欲しい。
隕石破片で必要なのは4種あるから条件回路4つ並べて、全部の条件回路出力を収拾器に繋げて、
条件「隕石破片種類<必要数」出力「必要な隕石破片:1」してやればOK。
条件回路4つ並べるスペースがない。だとか、電柱打ち上げたくもない。とかいう条件なら先に言って欲しい。
349名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (デーンチッ Sd7f-Fws7)
2024/12/12(木) 19:52:09.61ID:27r5/G1xd1212350名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (デーンチッW 0H8f-hi2j)
2024/12/12(木) 19:58:18.03ID:WNXpmDBrH1212 バイターの巣で壁作るの結構いいわ
351名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (デーンチッW 7ff1-M0uq)
2024/12/12(木) 20:16:54.76ID:OJd6/p/r01212 電柱?効果は無くてもベルトとかを渡らしても良いんだよ
352名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (デーンチッW 477a-mVOl)
2024/12/12(木) 20:22:17.70ID:TsPJTfCx01212 湖をくり抜いて埋め立てた中に閉じられたバイターの巣を置くことで汚染をめっちゃ吸収してくれそう
353名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (デーンチッW df97-J4Tw)
2024/12/12(木) 20:42:31.91ID:y1VPrqk501212 回路はもっと見やすくしてほしい
mod入れないと繋がってるかどうかわからない事があるから明示的にズラした電柱に通したりしないといけないのが辛い
mod入れないと繋がってるかどうかわからない事があるから明示的にズラした電柱に通したりしないといけないのが辛い
354 警備員[Lv.16] (デーンチッ a77e-N88W)
2024/12/12(木) 20:43:37.93ID:eKKJpPBV01212 今もできるのかな
木箱で市松模様(木箱と空白)の建設計画用意しといて、バイターの巣にロボ突入させて囲むとバイターが発生しない状態で封じ込める
たしかに汚染も吸収するからコスモクリーナーとか呼ばれてた
木箱で市松模様(木箱と空白)の建設計画用意しといて、バイターの巣にロボ突入させて囲むとバイターが発生しない状態で封じ込める
たしかに汚染も吸収するからコスモクリーナーとか呼ばれてた
355 警備員[Lv.2][新芽] (デーンチッW 8749-+nkV)
2024/12/12(木) 20:48:34.35ID:bJx4xQrD01212 電柱打ち上げたくない弊宇宙船は何も仕事しないインサータ置いて回路繋いでる
356名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (デーンチッW df15-R76M)
2024/12/12(木) 20:49:34.17ID:KakgEZmf01212 赤:アステフィルタ(アイテム)/惑星・速度・その他(非アイテム)
緑:生産要求(アイテム) を外周に張ってる
あと全ベルトホールドと定数回路で実質シグナル転送してるのが何か所かあるわ
緑:生産要求(アイテム) を外周に張ってる
あと全ベルトホールドと定数回路で実質シグナル転送してるのが何か所かあるわ
357名無しさんの野望 警備員[Lv.105][UR武+6][UR防+7] (デーンチッW 8754-M16r)
2024/12/12(木) 21:11:48.05ID:dtm8urNM01212 >>341
銀河戦艦エーデルヴァイス級乙。
銀河戦艦エーデルヴァイス級乙。
宇宙船の出発条件とか行先設定のところで
既に入れてる惑星の間に運行予定を入れる方法がわからないのですがどうすれば良いでしょう
ヴルカヌス→ナウヴィス→フルゴラになってるところの
フルゴラ前に(自動で)グレバにも巡回させたいとか、既にある予定の順番を恒久的に変えたいとかです
たぶん手打ちしていくしかないってことないですよね…
既に入れてる惑星の間に運行予定を入れる方法がわからないのですがどうすれば良いでしょう
ヴルカヌス→ナウヴィス→フルゴラになってるところの
フルゴラ前に(自動で)グレバにも巡回させたいとか、既にある予定の順番を恒久的に変えたいとかです
たぶん手打ちしていくしかないってことないですよね…
359名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (デーンチッ 6758-8hwh)
2024/12/12(木) 21:15:56.51ID:WGtzyd1h01212360名無しさんの野望 ころころ (デーンチッ df81-qaTs)
2024/12/12(木) 21:31:42.10ID:JPQoSXQO01212 >>358
マウスドラッグで入れ替えられるけどそのことじゃなくて?
マウスドラッグで入れ替えられるけどそのことじゃなくて?
361名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a7b5-GnT8)
2024/12/12(木) 22:30:28.98ID:hHMz247L0 しましまのところでドラッグアンドドロップ効くのは分かりにくいUIだよね
362名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ df81-qaTs)
2024/12/12(木) 22:44:25.20ID:JPQoSXQO0 ゲーム内でドラッグ移動可能な場所はデザイン統一されてるけどね
ウィンドウなんかは無意識に上部枠掴むから、しましまに気が付かないのかも
ウィンドウなんかは無意識に上部枠掴むから、しましまに気が付かないのかも
363名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5f32-qaTs)
2024/12/12(木) 23:53:23.60ID:cYY22WGf0 >>349
回路セット1組で全収拾器を同色ケーブルでつなげばいけるし、
品質の高い収拾器があれば隕石収穫力が高いから回収機は少なくても問題になりにくい。
(外宇宙は隕石撃破の結果産まれる破片も多いしね…)
必要なプロメチウム数溜まったら自動で引き返す巡回船作るのが正道なんだろうけど、
なんだか設定うまくできなくてリモート監視してるレベルなんだが…それでも十分な回収力。
回路セット1組で全収拾器を同色ケーブルでつなげばいけるし、
品質の高い収拾器があれば隕石収穫力が高いから回収機は少なくても問題になりにくい。
(外宇宙は隕石撃破の結果産まれる破片も多いしね…)
必要なプロメチウム数溜まったら自動で引き返す巡回船作るのが正道なんだろうけど、
なんだか設定うまくできなくてリモート監視してるレベルなんだが…それでも十分な回収力。
365名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ df8e-c2qn)
2024/12/12(木) 23:58:10.73ID:ij71uLXT0 >>341
こういうカーゴパッドつけない、船内で完結させる船好きよ
こういうカーゴパッドつけない、船内で完結させる船好きよ
366名無しさんの野望 警備員[Lv.118][苗] (ワッチョイW df83-xQ3N)
2024/12/13(金) 00:04:48.38ID:UHvq2TSX0 >>345
実際redditだと2.0リリースして2-3週間でもううんざりだって投稿出てた気がするな
実際redditだと2.0リリースして2-3週間でもううんざりだって投稿出てた気がするな
367名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ df28-59R8)
2024/12/13(金) 00:09:14.34ID:b4fA+2mc0 >>341
完成度たけーな
完成度たけーな
368名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW df15-R76M)
2024/12/13(金) 00:26:30.73ID:Qa2vtMpN0 プロメパック周りで頭悩ませるの楽しいな最後の苦行(ご褒美)って感じ
船すら未完成だけど
船すら未完成だけど
369名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW fff1-Fws7)
2024/12/13(金) 00:27:50.92ID:wpeptVH20 速度300出すと外縁部でも被害出るなあ
安全運転は100台がいいところか
安全運転は100台がいいところか
370名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイ df7e-InQL)
2024/12/13(金) 01:35:58.71ID:smpsF4n00 ウチは170台しかでないわ
1000トン級なのでw
1000トン級なのでw
371名無しさんの野望 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイW df1e-faSd)
2024/12/13(金) 01:50:41.12ID:Of/SIx7E0 どの品質で出来上がるかってどの時点で決まってるんだろう
1個目作ってる最中でセーブしてそのあと何回ロード繰り返しても1個目と2個目の品質が変わらなかった
1個目作ってる最中でセーブしてそのあと何回ロード繰り返しても1個目と2個目の品質が変わらなかった
はじめ品質モジュ3レジェを作るときリセマラしてたけど
電磁プラントの生産ボーナスだから、2個連続で作ると2個目完成と同時にボーナス分のモジュールが出てくる
この時にレジェンダリーが出ると必ず2個ともレジェンダリーになってた
何かフレーム単位で品質上がるタイミングがあるんじゃないかな
電磁プラントの生産ボーナスだから、2個連続で作ると2個目完成と同時にボーナス分のモジュールが出てくる
この時にレジェンダリーが出ると必ず2個ともレジェンダリーになってた
何かフレーム単位で品質上がるタイミングがあるんじゃないかな
373名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 477d-6wbi)
2024/12/13(金) 04:15:01.35ID:+JKfoywO0 へえそれはすごい
もしそうなら完成前に加速モジュールを抜き差しすれば乱数調整できるんかな
いや投入時点のタイミングで決まるなら駄目か
もしそうなら完成前に加速モジュールを抜き差しすれば乱数調整できるんかな
いや投入時点のタイミングで決まるなら駄目か
374名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bfb6-pQ4B)
2024/12/13(金) 05:15:27.81ID:jonfPFjr0 >>373
一応インサートするタイミングなら回路でtick制御すればいけるけど、どこで当たりを引くか探さないといけないから時間はかかるよ
一応インサートするタイミングなら回路でtick制御すればいけるけど、どこで当たりを引くか探さないといけないから時間はかかるよ
375名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6758-xJXv)
2024/12/13(金) 05:39:27.39ID:ehPTv6jR0 ロボステに付いてるレーダー機能ってさ
スキャン機能もレーダーと同等なのかな?ロボステとセットでレーダーも配置してるんだけど無駄じゃないかなと思った
スキャン機能もレーダーと同等なのかな?ロボステとセットでレーダーも配置してるんだけど無駄じゃないかなと思った
376名無しさんの野望 警備員[Lv.102] (ワッチョイW bf02-Ob3u)
2024/12/13(金) 09:03:30.69ID:0pHlET9P0377名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 4736-EcI9)
2024/12/13(金) 09:25:25.75ID:9rd9fHc+0 ロボステは敷設後のカバー範囲でしかないな
外側にはレーダーを置いたほうが良いし外向きなら必要数はそこまで多くないから早期に鉱床から高品質の板を作る工場長にも推奨しやすい
あとはnauvisだとすぐに枯れる石油用のポンプジャックとかも
外側にはレーダーを置いたほうが良いし外向きなら必要数はそこまで多くないから早期に鉱床から高品質の板を作る工場長にも推奨しやすい
あとはnauvisだとすぐに枯れる石油用のポンプジャックとかも
378名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6797-tB0+)
2024/12/13(金) 12:37:34.00ID:W5S+6wuW0 TGA2024やってるけどFactorioもSatisfactoryもないのは信じられない
379名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ df8e-c2qn)
2024/12/13(金) 12:45:15.14ID:rTY4SZ0e0 >>378
まあ・・・工場ゲーは仕事だから
まあ・・・工場ゲーは仕事だから
380名無しさんの野望 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイW dfff-faSd)
2024/12/13(金) 12:48:02.57ID:Of/SIx7E0 DLCって対象になるんだっけ
381名無しさんの野望 警備員[Lv.118][苗] (ワッチョイW e7fa-xQ3N)
2024/12/13(金) 13:07:38.61ID:fjmfVw130 TGAは一応DLCもノミネート対象だったけど慣例的に選ばれなかった
だから今年のエルデDLCノミネートはちょっと物議醸してた
だから今年のエルデDLCノミネートはちょっと物議醸してた
382名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6758-xJXv)
2024/12/13(金) 13:26:15.34ID:ehPTv6jR0 フルゴラに来たんだが何していいかわからんぞ
青基板と蓄電池は配送するにしても石を焼く燃料がない
石レンガも配送すんの?
青基板と蓄電池は配送するにしても石を焼く燃料がない
石レンガも配送すんの?
383名無しさんの野望 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 6758-/p18)
2024/12/13(金) 13:29:02.70ID:FkYFtsjM0 研究ツリー見ればある程度わかるぞ
フルゴラの建造物みたいなのを採取して廃材のレシピを獲得、そして工場長の手で廃材をリサイクルする
んで出てきた素材でなんやかんやする
フルゴラの建造物みたいなのを採取して廃材のレシピを獲得、そして工場長の手で廃材をリサイクルする
んで出てきた素材でなんやかんやする
384名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW fff1-Fws7)
2024/12/13(金) 13:30:04.38ID:wpeptVH20 スクラップをバラして出来た素材を更にバラせば大体の物は手に入る
385名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ df8e-c2qn)
2024/12/13(金) 13:31:20.60ID:rTY4SZ0e0 >>382
フルゴラに輸入してくるなんてもったいない!落ち着け!
フルゴラに輸入してくるなんてもったいない!落ち着け!
386名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (スププ Sdff-wcOB)
2024/12/13(金) 13:54:51.74ID:o/E3ZR6Gd フルゴラ最初青基板どうすんだコレとか思ったけど
よくよく見ると廃材バラしたら青基板そのものが
なんぼでもでてくるんよな
よくよく見ると廃材バラしたら青基板そのものが
なんぼでもでてくるんよな
387名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6758-xJXv)
2024/12/13(金) 14:02:53.42ID:ehPTv6jR0 わかった!
リサイクルって手揉みでできるの気がついてなかったわ
リサイクラーどうやってつくんねんてずっと悩んでたわさんきゅーな!
リサイクルって手揉みでできるの気がついてなかったわ
リサイクラーどうやってつくんねんてずっと悩んでたわさんきゅーな!
388名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 8758-6wbi)
2024/12/13(金) 14:28:03.17ID:4jKyhDdD0 フルゴラはリサイクラーで廃材を12分割してそれからどうすんだ?ってとこでだいぶ頭を悩ませた
めんどくさい要素は少ないけど工場としての基本構造が変わるという意味ではグレバ以上かもしれん
めんどくさい要素は少ないけど工場としての基本構造が変わるという意味ではグレバ以上かもしれん
389名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bf2a-Kveu)
2024/12/13(金) 14:38:05.78ID:YFIPbStQ0 フルゴラはホロニウム量産するために不要な素材を効率よく消すのがポイントです
赤ベルト20本分のスクラップ処理場つくったけど
あっちこっちでつまってあーってなったw
そしてレジェンドがちゃで量産したホロニウムも消えるーw
赤ベルト20本分のスクラップ処理場つくったけど
あっちこっちでつまってあーってなったw
そしてレジェンドがちゃで量産したホロニウムも消えるーw
390名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイW fff1-Fws7)
2024/12/13(金) 15:02:26.80ID:wpeptVH20 品質がついたロケット燃料の使い道ってある?
391名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6797-tB0+)
2024/12/13(金) 15:16:28.45ID:W5S+6wuW0 ほぼない
列車の燃料として使えば多少加速が早くなるけど、常に同じ品質の燃料を安定持続供給できる体制ができなければあまり意味がない
廃材リサイクルに品質モジュール挿すと出てくる高品質固形燃料の使い道に困ってるなら、給熱塔で燃やすか向かい合わせリサイクラーで消すかの2択じゃないかな
列車の燃料として使えば多少加速が早くなるけど、常に同じ品質の燃料を安定持続供給できる体制ができなければあまり意味がない
廃材リサイクルに品質モジュール挿すと出てくる高品質固形燃料の使い道に困ってるなら、給熱塔で燃やすか向かい合わせリサイクラーで消すかの2択じゃないかな
393名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7f0c-fAqp)
2024/12/13(金) 15:21:15.72ID:q+vOugzW0 フルゴラ最大のアドバイスはライン最初の段階で大量にリサイクルするなだな
土地が狭いのもあってラインものすごく詰まりやすい
ループで消滅させるにも消滅させるのに結構な時間かかりそれも詰まって嫌になる
土地が狭いのもあってラインものすごく詰まりやすい
ループで消滅させるにも消滅させるのに結構な時間かかりそれも詰まって嫌になる
394名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ c758-xJXv)
2024/12/13(金) 15:22:07.93ID:DKA+lRti0 >>341
タマにタンクを配置する史実準拠の設計には好感が持てる
タマにタンクを配置する史実準拠の設計には好感が持てる
395 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bf76-N88W)
2024/12/13(金) 16:13:17.57ID:cNQw3x4K0 フルゴラは初めて降下したらまず歩き回って大きめの大陸を探す
かなり遠方に行ってもいい
これだけ後悔してるわ
かなり遠方に行ってもいい
これだけ後悔してるわ
396名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bf28-pQ4B)
2024/12/13(金) 16:20:16.97ID:jonfPFjr0 2周目からはフルゴラの大陸設定はいじろうと思った
397名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7f49-j3Qv)
2024/12/13(金) 16:21:16.47ID:Zt8PcrBv0 >>395
降下地点の近くに27Mの廃材がある小島があったのでその隣のあまり大きくない島でやっているがこの規模の鉱床ってかなり遠くに行かないと無い?
遠征してるんだけど他のメガ鉱床がヴルカヌスの石炭並みに見つからない
降下地点の近くに27Mの廃材がある小島があったのでその隣のあまり大きくない島でやっているがこの規模の鉱床ってかなり遠くに行かないと無い?
遠征してるんだけど他のメガ鉱床がヴルカヌスの石炭並みに見つからない
399名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bf28-pQ4B)
2024/12/13(金) 16:32:10.64ID:jonfPFjr0400名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 5f97-WIjU)
2024/12/13(金) 17:11:22.09ID:AYo4+fTy0 品質ガチャ楽しいけど欲しいものより高品質の物が出来て悩むのもすごい楽しい
やめられないよ
やめられないよ
>>397
フルゴラの島は3種類ある
・メガ鉱床のある小サイズの島
・まあまあの鉱床のある中サイズの島
・鉱床のない大サイズの島
メガ鉱床のある島自体は全然レアじゃないはず
メガ鉱床島の隣に大サイズの島の中でも大きめの島があるとかの条件が付くとわからん
フルゴラの島は3種類ある
・メガ鉱床のある小サイズの島
・まあまあの鉱床のある中サイズの島
・鉱床のない大サイズの島
メガ鉱床のある島自体は全然レアじゃないはず
メガ鉱床島の隣に大サイズの島の中でも大きめの島があるとかの条件が付くとわからん
402名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5f54-6wbi)
2024/12/13(金) 17:35:51.48ID:KsNDScBX0 フルゴラ探索で有用なメックアーマーがフルゴラ開拓しないと手に入らないジレンマ
403名無しさんの野望 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 6758-/p18)
2024/12/13(金) 17:52:08.97ID:FkYFtsjM0 メガ鉱床のある小さい島って設定弄っても大きくならんのよね、まあそういう仕様なんだろう
404名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (スプッッ Sd7f-Fws7)
2024/12/13(金) 17:53:27.89ID:Bf1GkQn9d 思いのほか早く伝説の魚が生まれて焦って5時間以内に材料をかき集めてスパイダートロン作った
406名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7f0c-fAqp)
2024/12/13(金) 18:16:52.66ID:q+vOugzW0 >>397
敵いないんだから鉱床なんて遠くまで遠征しても大した手間じゃない
防御もしなくていいしな
俺は本拠地の島に出来るだけ列車も乗り込まないように作ってる
島に入ってきたら降ろしてそのまますぐに陸から離れる
フルゴラでは線路すら邪魔
敵いないんだから鉱床なんて遠くまで遠征しても大した手間じゃない
防御もしなくていいしな
俺は本拠地の島に出来るだけ列車も乗り込まないように作ってる
島に入ってきたら降ろしてそのまますぐに陸から離れる
フルゴラでは線路すら邪魔
フルゴラだけは開拓する気がおきないわ
最初クリアしたときのままだ
最初クリアしたときのままだ
408名無しさんの野望 警備員[Lv.62][UR武][SSR防] (ワッチョイ 7f03-N88W)
2024/12/13(金) 18:53:42.36ID:jDkgYPgo0 SA出る前は出る前は軽くネタ構成だったけど今だと割と有用なんだろうか?
https://i.imgur.com/IQpA2Y0.png
https://i.imgur.com/IQpA2Y0.png
410名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 8723-Rp/Z)
2024/12/13(金) 19:44:19.79ID:vLAnTHoq0 あー、端から受け渡しでやってたけど地下ベルト使うそのやり方のほうが良さそうね
411名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 47c0-7Ydj)
2024/12/13(金) 19:48:39.03ID:fgp8Cgon0 バイオ研究所の地下ベルト方式はオープニングデモでもその形だからお手本みたいな感じだろうね
412名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7f6f-INXJ)
2024/12/13(金) 19:50:06.28ID:jSZ6/4yN0 >>408
参考になるなあと思うけどレジェンドうんこだけ仕分けてないのは何か意味あるんかな
参考になるなあと思うけどレジェンドうんこだけ仕分けてないのは何か意味あるんかな
413名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイW fff1-Fws7)
2024/12/13(金) 19:54:01.21ID:wpeptVH20 農業SPって品質つけたほうがいいの?
発射とかの管理面倒にならん?
発射とかの管理面倒にならん?
414名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4781-N/e5)
2024/12/13(金) 20:08:28.59ID:KudNxiSZ0416名無しさんの野望 警備員[Lv.98][苗] (ワッチョイW dfe2-faSd)
2024/12/13(金) 20:12:44.37ID:Of/SIx7E0 地下ベルトと受け渡しを併用してるわ
417名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e7b1-fAqp)
2024/12/13(金) 20:15:53.83ID:9ueeoC0S0 地下ベルト奇数問題解決できるmodが2.0用に更新されていることに気づいた
418名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイ df7e-InQL)
2024/12/13(金) 20:39:52.23ID:smpsF4n00420名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイ df7e-InQL)
2024/12/13(金) 20:55:15.69ID:smpsF4n00 >>419
SSはまだグレバ前。
生モノパックはスルーライン化して貯留させないで
1番インサーターは腐敗物×してあとは研究所に腐敗排出付けて
最後の研究所からは黄色インサータとかで抜いちゃえばいいんちゃう
SSはまだグレバ前。
生モノパックはスルーライン化して貯留させないで
1番インサーターは腐敗物×してあとは研究所に腐敗排出付けて
最後の研究所からは黄色インサータとかで抜いちゃえばいいんちゃう
421名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ df81-qaTs)
2024/12/13(金) 21:02:06.95ID:jfsI8mak0 スタックインサータにスタック分掴めなければドロップするオプションが欲しい
422名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7f49-j3Qv)
2024/12/13(金) 21:03:01.96ID:Zt8PcrBv0 フルゴラについて教えてくれた皆さんありがとう
27Mの小島は降下地点のすぐ隣の島だったのでヴルカヌスの石炭と同じくそういうバランスなのかと不安になっていた
がんばってメガ小島探してみる
27Mの小島は降下地点のすぐ隣の島だったのでヴルカヌスの石炭と同じくそういうバランスなのかと不安になっていた
がんばってメガ小島探してみる
423名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 47e2-2xNv)
2024/12/13(金) 21:07:41.05ID:Gi/qf8Df0 ガンタレで大型壊せる日は来るだろうか
424名無しさんの野望 警備員[Lv.102] (ワッチョイW bf02-Ob3u)
2024/12/13(金) 22:18:49.94ID:0pHlET9P0 核融合炉すげえ複雑な気がしたけど意外とそうでもないな!拡張していけるセットも作って完璧!
と思ったところでアクィロだと凍って動かないことに気づいた
あーもう頭おかしくなりそう
と思ったところでアクィロだと凍って動かないことに気づいた
あーもう頭おかしくなりそう
425名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bf97-Kveu)
2024/12/13(金) 22:49:04.37ID:YFIPbStQ0 それぞれの星で違うパズル解く感じがいいよね
426名無しさんの野望 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ df3c-c2qn)
2024/12/13(金) 22:49:30.22ID:rTY4SZ0e0 グレバSPの鮮度だけはほんと公式でなくしてほしい
MODでどうのこうのいうレベルじゃない(俺は鮮度オフMODいれてる)
MODでどうのこうのいうレベルじゃない(俺は鮮度オフMODいれてる)
427名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6758-xJXv)
2024/12/13(金) 23:00:44.87ID:ehPTv6jR0 パズルはいいんだけどロボやらベルトやら組立機やらなんやらの持ち込みはもっと緩くていいとおもうわ
まず最低限のライン立ち上げに鉱石カツンカツンやって鉱石カツンカツンやって鉱石カツンカツンやるのは正直だるくない?
まず最低限のライン立ち上げに鉱石カツンカツンやって鉱石カツンカツンやって鉱石カツンカツンやるのは正直だるくない?
428名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bf97-Kveu)
2024/12/13(金) 23:08:27.73ID:YFIPbStQ0 腐ったっていいじゃない
レジェンド不廃物作成のがちゃ素材ゲットだぜw
レジェンド不廃物作成のがちゃ素材ゲットだぜw
429名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ df81-bUPx)
2024/12/13(金) 23:15:21.02ID:Yy5A6TCv0 別に。
430名無しさんの野望 警備員[Lv.98][苗] (ワッチョイW df7c-faSd)
2024/12/13(金) 23:22:50.54ID:Of/SIx7E0 腐るだけならまだしも鮮度で研究進捗度変わるのがなぁ
431名無しさんの野望 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ 6758-/p18)
2024/12/13(金) 23:25:41.70ID:FkYFtsjM0 炉3台限定だけどアクィロで綺麗にできたやつ
ttps://i.imgur.com/OoDAAWX.jpeg
ttps://i.imgur.com/OoDAAWX.jpeg
432名無しさんの野望 警備員[Lv.63][UR武][SSR防] (ワッチョイ 7f03-N88W)
2024/12/13(金) 23:26:59.08ID:jDkgYPgo0433名無しさんの野望 警備員[Lv.103] (ワッチョイW bf02-Ob3u)
2024/12/13(金) 23:27:06.17ID:0pHlET9P0 やっぱりそう複雑でもなかったわ(手のひらドリル)
https://i.imgur.com/KaelzEi.jpeg
発電機パズルは置き方のコツが分からないうちは苦戦したけど分かればスルスル組める
https://i.imgur.com/bm540pz.jpeg
両方とも上下に拡張していける!今度こそ完璧だろ!
https://i.imgur.com/KaelzEi.jpeg
発電機パズルは置き方のコツが分からないうちは苦戦したけど分かればスルスル組める
https://i.imgur.com/bm540pz.jpeg
両方とも上下に拡張していける!今度こそ完璧だろ!
434名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW df3e-DVMB)
2024/12/13(金) 23:43:43.90ID:fyGuDL9y0 >>427
あのもう一回初心に返る感じがよかった
あのもう一回初心に返る感じがよかった
435名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW df15-R76M)
2024/12/13(金) 23:46:42.27ID:Qa2vtMpN0437名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7ff7-qaTs)
2024/12/14(土) 00:16:38.39ID:yXdYAYma0 PyModの日本語化ってポータルにあるやつ以外ないの?
だいぶ放置されてていまのに追いついてないよね?
だいぶ放置されてていまのに追いついてないよね?
438名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ df81-qaTs)
2024/12/14(土) 00:28:04.21ID:qLigvz740439 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a77e-N88W)
2024/12/14(土) 00:30:19.98ID:4WPd4xwh0 なるほどスタックインサータは全部掴み終わらないと荷下ろししないのか
グレバでどうも詰まるなぁと思ってたけどこれが原因だな
グレバでどうも詰まるなぁと思ってたけどこれが原因だな
440名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウT Sa4f-AL3O)
2024/12/14(土) 00:53:24.05ID:BdfSL/Xca >>438
生産頻度の低いものに対してはスタック量の設定減らせばいいんじゃね?
生産頻度の低いものに対してはスタック量の設定減らせばいいんじゃね?
441名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 2771-wqa2)
2024/12/14(土) 01:41:17.88ID:oN4bTYxi0 >>438
コモンにスタック、それ以外に別のバルクとかのインサータって2つ付けるのはどう?
コモンに品質モジュール付けててレア以上をスタックしたいって事多分無いでしょ。
コモン以外を赤か黃箱に入れてロボに持ってかせるのが自分には合ってた
コモンにスタック、それ以外に別のバルクとかのインサータって2つ付けるのはどう?
コモンに品質モジュール付けててレア以上をスタックしたいって事多分無いでしょ。
コモン以外を赤か黃箱に入れてロボに持ってかせるのが自分には合ってた
442名無しさんの野望 ハンター[Lv.224][苗] (ワッチョイ 5f7e-Jjh4)
2024/12/14(土) 01:45:40.78ID:BF2Ot4U/0 グレバからそろそろアクィロいきたいなぁと思いながら研究ツリー眺めてたらバイターの卵の研究のツリーの先に
量子プロセッサというのがあったんだけど、一瞬材料バイターの卵入りのプロセッサとかあるのかとびびった
……コロシテ…コロシテ……言ってそうなプロセッサ
量子プロセッサというのがあったんだけど、一瞬材料バイターの卵入りのプロセッサとかあるのかとびびった
……コロシテ…コロシテ……言ってそうなプロセッサ
443名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5f97-WIjU)
2024/12/14(土) 01:48:16.20ID:UuoqVrey0 まあ生産性モジュール3が実質コロシテ…コロシテ…モジュールなので…
444名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (オイコラミネオ MM7b-IHkY)
2024/12/14(土) 01:52:16.82ID:2TFCN4kvM445名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ a7d9-N88W)
2024/12/14(土) 06:57:11.10ID:zfpG4Xso0 すいません相談させてください
スラスター燃料と酸化剤を作るには方解石がいるんですよね?でもヴルカヌスに行かないと採取できない
発展的なアステロイド処理もないので宇宙からも入手できない
・・・ではナウヴィスからヴルカヌスにいくためのスラスター燃料/酸化剤はどうやって入手するんでしょうか?
スラスター燃料と酸化剤を作るには方解石がいるんですよね?でもヴルカヌスに行かないと採取できない
発展的なアステロイド処理もないので宇宙からも入手できない
・・・ではナウヴィスからヴルカヌスにいくためのスラスター燃料/酸化剤はどうやって入手するんでしょうか?
446名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6758-xJXv)
2024/12/14(土) 06:59:52.95ID:3GOej5pS0 方解石使わないレシピがあるんよ
447名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ bff6-pQ4B)
2024/12/14(土) 07:05:39.96ID:6Gjs9ZC80 >>445
方解石追加のレシピは生産効率が良くなるだけ、プラットフォームに化学プラントを設置してレシピを確認してみるのが一番早いと思う
方解石追加のレシピは生産効率が良くなるだけ、プラットフォームに化学プラントを設置してレシピを確認してみるのが一番早いと思う
448名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 477f-59R8)
2024/12/14(土) 07:51:56.53ID:feIDLKd00 ははーんさてはファクトリオペディアの宇宙タブだけ見て早とちりしたな?(経験談)
449名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイW fff1-Fws7)
2024/12/14(土) 08:04:51.15ID:WhLk1ATX0 グレバ攻略までは効率の悪い燃料精製をしないといけない
450名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a7d9-N88W)
2024/12/14(土) 08:39:07.06ID:zfpG4Xso0 レスありです
化学プラントのレシピでタブ切り替えしたらありました..。
化学プラントのレシピでタブ切り替えしたらありました..。
451名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 477a-mVOl)
2024/12/14(土) 08:56:10.85ID:QaSIivod0 初手グレバ行ってるけどロケットと地雷でなんとかなってる
452名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ df81-bUPx)
2024/12/14(土) 08:59:16.24ID:aQ4zCNB+0 高級インサータに慣れ過ぎて黄色インサータを見るとあまりにとろくさすぎて「ひょっとして・・・電力不足!?」と不安になる
453名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e7be-qaTs)
2024/12/14(土) 09:30:44.07ID:zs7gQ6g00 スタックインサータは基本的にフィルターを付けて単品専用にするもの
454名無しさんの野望 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ 6758-/p18)
2024/12/14(土) 09:43:05.07ID:NWJhYcZo0 詰まらせないだけならマシンとインサータ繋いで信号でフィルタ設定するだけでいいかな
材料も読み取っちゃうから材料5種超えると無理かもだけど
材料も読み取っちゃうから材料5種超えると無理かもだけど
455名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW fff1-Fws7)
2024/12/14(土) 09:48:02.34ID:WhLk1ATX0 PF内にプロメチウムがあったら卵要求して0になったら自動で要求オフみたいな機構ってできるんやろか
456名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6797-tB0+)
2024/12/14(土) 10:07:29.01ID:2WdTeNxd0 プロメチウム使い切ったら割り込み条件でさっさと出港して余った卵は航行中に捨ててる
457名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 47be-N88W)
2024/12/14(土) 10:11:51.51ID:HItK1jBs0 のちの宇宙怪獣である
赤身船上で黒パック加工&投下して
赤身少なくなったらそのまま出港
卵はグレバ→アクィロ間で捨ててるわ
赤身少なくなったらそのまま出港
卵はグレバ→アクィロ間で捨ててるわ
459名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW df97-J4Tw)
2024/12/14(土) 10:33:49.58ID:Y2vhXJcZ0 自分の場合はスシでの運用だけどフィルタに入れる信号が5つ以上になったら選別回路でランダム抜き出し使うといいよ
スタックの弱点まで克服できるし
スタックの弱点まで克服できるし
460名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (スプッッ Sd7f-Fws7)
2024/12/14(土) 10:48:14.67ID:9fv6mkULd 余った卵シュレッダーにかけてるけど捨てる人のほうが多いのか
461名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bf97-Kveu)
2024/12/14(土) 11:05:16.55ID:eqtdNbQI0 生産性モジュールすべてレジェ赤3に置き換えるまで
卵は品質リサイクル派です
卵は品質リサイクル派です
462名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 47fc-Iohm)
2024/12/14(土) 11:10:52.86ID:Dh9zV50T0 核融合炉の隣接ボーナスって原子炉と同じで1台につき100%アップなの?
横にずらしてる構成よくみるけどあれで成立するなら8台で発電機70台までいける計算になるんだけど
横にずらしてる構成よくみるけどあれで成立するなら8台で発電機70台までいける計算になるんだけど
463名無しさんの野望 警備員[Lv.98][苗] (ワッチョイW df4d-faSd)
2024/12/14(土) 11:15:50.81ID:NZcr2sqy0 設計のバグを見つけるたびにBPのパラメータ打ち直すのクソめんどい
464名無しさんの野望 警備員[Lv.2][苗] (ワッチョイ 6758-/p18)
2024/12/14(土) 11:55:31.49ID:NWJhYcZo0465名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 8713-tB0+)
2024/12/14(土) 11:57:22.85ID:i2/ecf/t0466名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 4766-l8PW)
2024/12/14(土) 12:02:20.47ID:EvHJ0Cag0 稼働率でボーナス加算が変わるのは原発も同じ感じ?
稼働してなくて繋げただけだと効かないのは知ってたけど気にしたことなかった
稼働してなくて繋げただけだと効かないのは知ってたけど気にしたことなかった
467名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e7be-qaTs)
2024/12/14(土) 12:06:40.99ID:zs7gQ6g00 核融合は原発より使いやすそうに見えるが原発みたいにフルの燃料効率を出すことはほぼ不可能に近い
原発は熱や蒸気を貯めることでバッファになるがプラズマにはバッファがほとんどないから
可能性としては蓄電池を置きまくって発電出力のバッファにすればワンチャン燃料をフル効率で使用できるかもしれないが、面倒くさい&そんなことしてまで燃料効率上げる意味がほとんどない
原発は熱や蒸気を貯めることでバッファになるがプラズマにはバッファがほとんどないから
可能性としては蓄電池を置きまくって発電出力のバッファにすればワンチャン燃料をフル効率で使用できるかもしれないが、面倒くさい&そんなことしてまで燃料効率上げる意味がほとんどない
468名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW fff1-Fws7)
2024/12/14(土) 12:09:38.37ID:WhLk1ATX0 宇宙船で融合炉使おうと思ったら起動用の電力は原発で賄うしかないんかな
一回動き出せば蓄電池でもいけるのかな
原発も積んでるけど無くせるのかどうか
一回動き出せば蓄電池でもいけるのかな
原発も積んでるけど無くせるのかどうか
469名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4766-l8PW)
2024/12/14(土) 12:13:06.97ID:EvHJ0Cag0 ああ、動いてりゃ熱出るのが原発か
470名無しさんの野望 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ 6758-/p18)
2024/12/14(土) 12:15:41.23ID:NWJhYcZo0471名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW bfc0-CVK3)
2024/12/14(土) 12:40:11.93ID:G1hgB2S00 核融合炉は燃料がロケット1発で50なのが偉い
起動さえしてしまえば液体の補給もいらないから燃料を時々積むだけで延々と稼働してくれる
起動さえしてしまえば液体の補給もいらないから燃料を時々積むだけで延々と稼働してくれる
472名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW fff1-Fws7)
2024/12/14(土) 12:41:58.37ID:WhLk1ATX0 ナウヴィスはまだ原発でやってるけど核融合いるほどの消費が無いんだよな
473名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6758-xJXv)
2024/12/14(土) 13:08:09.40ID:3GOej5pS0 「組み立て機一つでなんでも作ってくれるモール」考えてるんだけど
組立機に流す必要物シグナルってどうするのがスマートかな
選別回路のランダム出力使ってみたけど実稼働時間の割合が少なくてちょっとイマイチな感じ
組立機に流す必要物シグナルってどうするのがスマートかな
選別回路のランダム出力使ってみたけど実稼働時間の割合が少なくてちょっとイマイチな感じ
474名無しさんの野望 警備員[Lv.98][苗] (ワッチョイW df4d-faSd)
2024/12/14(土) 13:10:39.97ID:NZcr2sqy0 レジェンドのパワーやばいな
レジェンド速度3モジュール積んだレジェンド電磁プラントが高速回転してる
レジェンド速度3モジュール積んだレジェンド電磁プラントが高速回転してる
475 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bf76-N88W)
2024/12/14(土) 13:40:06.40ID:CyomXVpj0 そこはビーコンで囲みましょうや
476名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4737-WIjU)
2024/12/14(土) 14:05:12.75ID:KvR8bTRx0 プラズマって流石に貯められないよね?
ちょっとタンクに入るプラズマ見たいんだけど
ちょっとタンクに入るプラズマ見たいんだけど
477名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 8735-6wbi)
2024/12/14(土) 14:07:16.65ID:P8I2DRFL0 プラズマは冬にセーターを着てると溜まりがち
478名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 4780-Iohm)
2024/12/14(土) 14:19:00.30ID:Dh9zV50T0 ファクトリオぺディアにも発電機に直接出力するしかないと書かれているから蓄えるのは無理だろうな
もはや何でもできるレジェンド工場長なのになんでプラズマ貯蔵施設作れないんだよ
もはや何でもできるレジェンド工場長なのになんでプラズマ貯蔵施設作れないんだよ
479 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bf76-N88W)
2024/12/14(土) 14:37:55.60ID:CyomXVpj0 ダイソンスフィアみたいに充電池と充電した充電池を別アイテム化してもらえれば他の星に輸出するってのもあるかもね
地獄アクィロみたいな星でさらに何もない、何も置けないって星が登場したら活躍できそうだし
地獄アクィロみたいな星でさらに何もない、何も置けないって星が登場したら活躍できそうだし
480名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ブーイモ MM8f-mVOl)
2024/12/14(土) 14:51:22.76ID:oGVTmAdZM テスラタレットの待機電力1MWとか加減ってものがあるだろうが
481名無しさんの野望 警備員[Lv.98][苗] (ワッチョイW bf1f-faSd)
2024/12/14(土) 15:57:28.49ID:WeKWeZ5z0 長距離砲でバイダー・ペンタポッドの巣潰すのプチプチくんみたいで楽しい
482名無しさんの野望 警備員[Lv.103] (ワッチョイW bf02-Ob3u)
2024/12/14(土) 17:05:21.56ID:r8y0Av/x0483名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ffa0-lYHr)
2024/12/14(土) 17:19:02.71ID:3NorxKHY0 核融合炉1つで100個も置けるなんて実質タダみたいなもん
484名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 477f-59R8)
2024/12/14(土) 17:58:19.27ID:feIDLKd00 チェストの品質上げて容量増えたからなんやねんと思っていたが
回路によるレシピ切り替えを使う際にパッシブ供給や貯蔵チェストを品質レジェにしておくと中々便利だな・・・
回路によるレシピ切り替えを使う際にパッシブ供給や貯蔵チェストを品質レジェにしておくと中々便利だな・・・
485名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6758-xJXv)
2024/12/14(土) 18:05:21.24ID:3GOej5pS0486名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 4737-WIjU)
2024/12/14(土) 18:37:51.36ID:KvR8bTRx0 レジェチェストあると星移動したいときに雑に投げ込めるから助かってる
487名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 2773-InQL)
2024/12/14(土) 18:41:28.56ID:gGL1bF3R0 で、でたーw個人物流切り忘れてロボット集まり奴w
489名無しさんの野望 警備員[Lv.56] (ワッチョイW 87c6-HDgU)
2024/12/14(土) 18:51:30.96ID:EDU/830C0 核融合炉ってアクィロと宇宙船以外でも使えそうな感じ?
あと関係ないけどほぼクリアの段階まで行くと目的感が薄れて何すりゃいいかわかんなくなるね…
あと関係ないけどほぼクリアの段階まで行くと目的感が薄れて何すりゃいいかわかんなくなるね…
490名無しさんの野望 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 6758-/p18)
2024/12/14(土) 18:57:03.67ID:NWJhYcZo0 フルゴラ拡張したいなら核融合炉いると思う
電池は土地とりすぎるし原発は水足りないし
電池は土地とりすぎるし原発は水足りないし
491名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 8735-6wbi)
2024/12/14(土) 18:57:40.71ID:P8I2DRFL0 宇宙ない頃はみんなただひたすらナウビスの工場を広げてたんだぞお前もやれ
492名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 2728-wqa2)
2024/12/14(土) 19:26:16.82ID:oN4bTYxi0 安易に長距離砲の無限研究進めるもんじゃないな
493名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ c758-xJXv)
2024/12/14(土) 19:34:51.74ID:AbW4goRe0 まだSAエアプなんだけどエンドコンテンツは以前通りの拡大再生産?
494名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 4780-Iohm)
2024/12/14(土) 20:01:31.18ID:Dh9zV50T0 長距離砲の射程研究罠だよな砲撃頻度増えるから逆に襲撃起こりやすくなってるわ
汚染範囲に応じて増やすのが良さげかな
汚染範囲に応じて増やすのが良さげかな
496名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a77e-N88W)
2024/12/14(土) 20:17:03.86ID:4WPd4xwh0497名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a77e-N88W)
2024/12/14(土) 20:21:16.94ID:4WPd4xwh0498名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8713-tB0+)
2024/12/14(土) 20:26:48.68ID:i2/ecf/t0 >>495
その後はスピードを増やしてより早くするとか
その後はスピードを増やしてより早くするとか
499名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 8782-N88W)
2024/12/14(土) 20:27:28.97ID:fR27sWMJ0 エンドゲーム時に各惑星にどの役割持たせるべきだろうか
500名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ bf8b-pQ4B)
2024/12/14(土) 20:36:46.81ID:6Gjs9ZC80501名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ df81-bUPx)
2024/12/14(土) 20:46:18.50ID:aQ4zCNB+0 つまんなってよく言われない?
502名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW dffe-DVMB)
2024/12/14(土) 21:02:58.05ID:v/zKmNZk0 アクィロに向かう手前で
クリアするのがもったいなくなってプレイしなくなった
クリアするのがもったいなくなってプレイしなくなった
503名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイW ff73-N8tN)
2024/12/14(土) 21:15:41.65ID:Snw6aSoo0 RPGのラスダン直前病かよ!
504名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ bf8b-pQ4B)
2024/12/14(土) 21:26:17.35ID:6Gjs9ZC80 >>503
直前というか四天王最後を倒さない感じだと思う
直前というか四天王最後を倒さない感じだと思う
505名無しさんの野望 警備員[Lv.98][苗] (ワッチョイW dfa6-faSd)
2024/12/14(土) 21:29:36.75ID:NZcr2sqy0 アクィロはクリアしたけど縁に行かずにダラダラしてるわ…
明日中に行くか
明日中に行くか
506名無しさんの野望 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 6758-/p18)
2024/12/14(土) 21:29:45.94ID:NWJhYcZo0 縁に向かわないで延々と品質回してる人は結構いそう
507名無しさんの野望 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ df3c-c2qn)
2024/12/14(土) 21:33:50.39ID:mZzbjAxx0508名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 2723-wqa2)
2024/12/14(土) 21:54:03.43ID:oN4bTYxi0 >>506
アクィロ前から品質回してたからレジェンド到達でクリアしたも同然よ
アクィロ前から品質回してたからレジェンド到達でクリアしたも同然よ
509名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW bf83-CVK3)
2024/12/14(土) 22:02:10.41ID:G1hgB2S00 縁ってクリアではあるけどゴールではないんだよな
だからさっさと行っちゃって良いと思う
だからさっさと行っちゃって良いと思う
510名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4781-N/e5)
2024/12/14(土) 22:07:53.22ID:pTpjBVnW0 縁に向けてレールガン船作んなきゃならないからどうせなら色々高品質で揃えようと思ったが最後フルゴラから出られなくなった
そろそろ建造せんとなあ
そろそろ建造せんとなあ
511 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW df16-+nkV)
2024/12/14(土) 23:16:12.83ID:y0OmVRGd0 分かる
俺もレジェンド解放して縁まで行く気力がなかなか湧かない
俺もレジェンド解放して縁まで行く気力がなかなか湧かない
512名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ e720-qaTs)
2024/12/14(土) 23:57:19.23ID:VrD3TrDS0 メックアーマー解放で燃え尽きちゃったのでクールダウン中
俺ももう少しで縁に向かうところ
レールガンタレットが必要ぽいけどこれ弾どすんべえ…既存のラインにのせるのつら…って頭を悩ませてた
説明文よく読んで理解した
寝よう
レールガンタレットが必要ぽいけどこれ弾どすんべえ…既存のラインにのせるのつら…って頭を悩ませてた
説明文よく読んで理解した
寝よう
514名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 6a7e-Xxs2)
2024/12/15(日) 00:19:51.06ID:O7KdcLLa0 レアメックできたからグレバいくかぁ
あらゆるモノをレアまで上げてから行こうかと思ったけどキリがない
とりあえず、グレバ用の高速輸送船ぐらいはあと必要かな
あらゆるモノをレアまで上げてから行こうかと思ったけどキリがない
とりあえず、グレバ用の高速輸送船ぐらいはあと必要かな
515名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (オイコラミネオ MM1b-qkcF)
2024/12/15(日) 00:33:39.47ID:YgnvjKHxM SEが2に対応したようだ
SAに入れたらどうなるのか知らんけど
SAに入れたらどうなるのか知らんけど
516名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 3bb1-CQbI)
2024/12/15(日) 00:39:39.79ID:K7HSGWCs0 グレバの初動を小さくしすぎて基板生産量ガッタガタだからSP一発分打ち上げくらいしか満足にできねえ……
鉄道化した工場長がいればアドバイスほしい
鉄道化した工場長がいればアドバイスほしい
517名無しさんの野望 ハンター[Lv.228][苗] (ワッチョイW da7e-kMq6)
2024/12/15(日) 00:45:20.05ID:FzNTT3Oc0 バイターの卵生産し始めたらゲームやめられなくなってしまった……変なところで人を沼にひきづりこむゲームである
518名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/15(日) 00:48:17.86ID:41hy1yzu0 50万km進んだところで就寝
ここまでは補給のほうが上回ってる
スピードちょっと上げただけで危険だったから最低速度でいくしかねえや
ここまでは補給のほうが上回ってる
スピードちょっと上げただけで危険だったから最低速度でいくしかねえや
519名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3bb1-4Lts)
2024/12/15(日) 00:58:49.43ID:xafckKfV0 低温サイエンスパック作るのめんどくさすぎる。
低温サイエンスパック作らずにクリアする方法ないの?
低温サイエンスパック作らずにクリアする方法ないの?
520名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ a6f4-1gKG)
2024/12/15(日) 01:05:44.95ID:7uPG75qD0 SEが対応したのはgraphicsだけで本体はまだじゃないか?
521 警備員[Lv.19] (ワッチョイ db7e-1gKG)
2024/12/15(日) 02:23:17.46ID:AIcnFrut0 K2対応はよ
やさしいから鮮度関連はまとめてオミットしてくれるはず
K2ならね
やさしいから鮮度関連はまとめてオミットしてくれるはず
K2ならね
522名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW eac4-Rhcf)
2024/12/15(日) 02:26:50.20ID:aINC/+Ez0 溶融炉の出力パネェ
これナウビスに溶岩さえ湧いてれば無敵なのでは?
これナウビスに溶岩さえ湧いてれば無敵なのでは?
523名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a3b1-b9rU)
2024/12/15(日) 02:30:21.78ID:tIhi1nJH0 >>522
溶岩はないけど方解石さえあれば鉱石を溶融鉄とか溶融銅にはできるぞ
溶岩はないけど方解石さえあれば鉱石を溶融鉄とか溶融銅にはできるぞ
524名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a6fe-SaU4)
2024/12/15(日) 02:33:48.57ID:MSjETwbI0 >>522
鉱石と方解石で溶けた鉄or胴を作れるレシピがあるからそっちだね、グレバ攻略するまでは輸入になるけど
鉱石と方解石で溶けた鉄or胴を作れるレシピがあるからそっちだね、グレバ攻略するまでは輸入になるけど
525名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW fa0c-Rhcf)
2024/12/15(日) 02:41:01.12ID:/58S1epg0 鉄鉱石があるならそれから普通に鉄板焼けばいいのでは?
と思ったら鉄鉱石を溶融鉄にするときと溶融鉄を鉄板にするときの2回生産ボーナス乗るのか
チートだなこりゃ
と思ったら鉄鉱石を溶融鉄にするときと溶融鉄を鉄板にするときの2回生産ボーナス乗るのか
チートだなこりゃ
526名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a6fe-SaU4)
2024/12/15(日) 03:00:16.98ID:MSjETwbI0 >>525
鋳造炉で鉄を作る場合、鉄鉱石の効率は単純計算で2.25になるし、大型掘削機も輸入するなら同じ鉱床でも4.5個分作れる事になるね
鋳造炉で鉄を作る場合、鉄鉱石の効率は単純計算で2.25になるし、大型掘削機も輸入するなら同じ鉱床でも4.5個分作れる事になるね
527名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 8f7a-Sww1)
2024/12/15(日) 06:28:13.77ID:e6THlWTj0 初期のスラスター燃料精製が一回75に対して発展スラスター燃料が方解石混ぜるだけで一回1500とか20倍の効率で笑ってしまう
初手グレバでムキムキの完全自給自足できる宇宙筏作って他の2惑星にプラ配るのが一番強くないか?
初手グレバでムキムキの完全自給自足できる宇宙筏作って他の2惑星にプラ配るのが一番強くないか?
528名無しさんの野望 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 17aa-1gKG)
2024/12/15(日) 07:58:54.77ID:5/wMRact0 これナウヴィスも最終的に核融合炉に移行しそうな感じだな?
原発でも賄えなくはないけど場所を取りすぎる
原発でも賄えなくはないけど場所を取りすぎる
529名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイW eaf8-mTUH)
2024/12/15(日) 07:59:43.02ID:s7FG1kzK0 初手グレバで敵が何とかなるなら
テスラタレットと長距離砲なしじゃ長時間放置できねえ
テスラタレットと長距離砲なしじゃ長時間放置できねえ
530名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 2a81-OqA6)
2024/12/15(日) 08:29:15.96ID:mJzTcikC0 高品質ヒートパイプは熱の伝わり速いとかないの?
531名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0be9-b9rU)
2024/12/15(日) 08:29:54.38ID:5yzTGHjF0 ない
ただのマーク付きのヒートパイプ
ただのマーク付きのヒートパイプ
敵が何とかできるなら初手グレバでもいいよね
ただ防衛だのメックアーマーだの諸々考えると先にフルゴラの方が何かと楽な気はする
ただ防衛だのメックアーマーだの諸々考えると先にフルゴラの方が何かと楽な気はする
533名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a68e-9czb)
2024/12/15(日) 10:05:41.21ID:YKlN6BM30 合理性の塊であるスピードランのチャートだと初手グレバになるんじゃないかな
534名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7e0c-2Zui)
2024/12/15(日) 10:20:46.17ID:6JWkx+IU0 メック手動でジャンプしたいな
メックの足と列車の速度上げてるとどうしても事故が起きてしまう
スペースとかでジャンプできれば避けれるのに
メックの足と列車の速度上げてるとどうしても事故が起きてしまう
スペースとかでジャンプできれば避けれるのに
535名無しさんの野望 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 5358-VO4e)
2024/12/15(日) 10:30:52.42ID:MzxAgokp0 移動力次第で列車にぶち当たるならそれ不具合じゃね?報告してみたら
536名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0f81-RSrH)
2024/12/15(日) 10:34:45.41ID:0zD06zDY0 スピードランだとフルゴラが最初じゃないの?
他の惑星の技術で速くなる要素少ないし、基板生産性はどこでも必要だから電磁プラント早く欲しいでしょ
他の惑星の技術で速くなる要素少ないし、基板生産性はどこでも必要だから電磁プラント早く欲しいでしょ
537名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW a6c9-GL1g)
2024/12/15(日) 10:38:12.08ID:cJ79uTx50 YouTubeでみたけど縁RTAだと初手グレバやってたよ
538名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ c366-cFjb)
2024/12/15(日) 10:38:28.69ID:DUQLM7WF0 バイオ研究かと思ってた
539名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ b713-RqoG)
2024/12/15(日) 10:43:58.49ID:aHgM9pn50 工場長の方が列車より何倍も速い
540名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/15(日) 10:46:41.73ID:41hy1yzu0 燃料式インサータって核融合燃料で動くかな
541名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW a3b1-b9rU)
2024/12/15(日) 10:49:19.95ID:tIhi1nJH0542名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (スッップ Sd8a-QY9a)
2024/12/15(日) 11:38:53.89ID:DYpRUwakd Satisfactoryクリアしたから久しぶりにFactorio再開したけど
インサーターで搬入出するのが面倒になったワイ
インサーターで搬入出するのが面倒になったワイ
543名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ b77d-RqoG)
2024/12/15(日) 11:42:57.75ID:3eHsjjl/0 コピペ解禁されるまで我慢だ
ベルト一本引いてインサーター置くだけならむしろ結合しないだけ簡単ともいえる
ベルト一本引いてインサーター置くだけならむしろ結合しないだけ簡単ともいえる
544名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3bb1-CQbI)
2024/12/15(日) 11:57:09.24ID:K7HSGWCs0 satisのほうが珍しい気がする
DSPやFOUNDRYもほぼインサーターみたいな挙動だし
DSPやFOUNDRYもほぼインサーターみたいな挙動だし
545名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2366-5Swd)
2024/12/15(日) 12:09:54.50ID:+CaasN9D0 satisもやったけど組立機の数だけ分流器と合流器置くのもそれはそれで面倒
546名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/15(日) 12:41:15.67ID:41hy1yzu0 工場に囚われた者達
547名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ブーイモ MM8a-Sww1)
2024/12/15(日) 12:46:39.98ID:nquip7B7M やっぱ大規模開発するには広域電柱教に入るしかないのか
548名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 0be9-b9rU)
2024/12/15(日) 12:54:14.50ID:5yzTGHjF0 レジェンド中型電柱教に入ろう
550名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/15(日) 13:20:03.07ID:41hy1yzu0 レジェンド中型電柱は宇宙船で世話になってる
あと畑にも結構便利
あと畑にも結構便利
551名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイW a6a1-jU+o)
2024/12/15(日) 13:20:07.44ID:srUeu7zD0 どうせ隙間空くんだから中型でよくない?
552名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウーT Sa9f-l+Ov)
2024/12/15(日) 14:06:38.42ID:QVzCErrga 腐敗物で燃料式インサータ動くならラインから取り除くのに便利だと思ったけれどそんな事はなかった
宇宙プラットフォームを地上に設置できれば電源&ロボ要らずで快適になるのにと思ったけど
よく考えたら頑張って宇宙に巨大工場作ればいいだけなのか
宇宙プラットフォームを地上に設置できれば電源&ロボ要らずで快適になるのにと思ったけど
よく考えたら頑張って宇宙に巨大工場作ればいいだけなのか
553名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW b7f2-wAQj)
2024/12/15(日) 14:30:53.90ID:NMi3MA000 チャンクグリッド原理主義者には生きづらい時代ですね
せめて基盤がもっと手軽に量産できれば良いんだけど
せめて基盤がもっと手軽に量産できれば良いんだけど
554名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ブーイモ MM8a-Sww1)
2024/12/15(日) 14:36:39.51ID:80nrXyceM 筏の数に制限ないせいでもっとも効率いいのは筏沢山作ることになってるのはなんだかな
555名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 0be9-b9rU)
2024/12/15(日) 14:37:46.71ID:5yzTGHjF0 石だけなんとかすれば宇宙で自給自足も可能って言おうとしたけど流石に原油がなかったわ
556名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイW a65d-u6Xa)
2024/12/15(日) 14:39:20.40ID:fN8UufUZ0 石炭合成すれば原油も行ける(供給が足りるとは言っていない)
557名無しさんの野望 警備員[Lv.98][苗] (ワッチョイW 4a5e-t2xL)
2024/12/15(日) 14:47:25.29ID:h1SrExZJ0 レジェンドの小物ってレジェンドアステロイドから作ってんの?
工場長君はせっかく超技術持ってるのに便利なもの開発する気概が足りてないんだよね
冷蔵庫作れねーのかよってよく文句言われてるけど電柱とかソーラーパネルとか組立機とか色々ともっと便利にできるだろ
超高品質で性能2.5倍にするくらいなら性能2.5倍の次世代マシン作ればいいものをなんだお前は
冷蔵庫作れねーのかよってよく文句言われてるけど電柱とかソーラーパネルとか組立機とか色々ともっと便利にできるだろ
超高品質で性能2.5倍にするくらいなら性能2.5倍の次世代マシン作ればいいものをなんだお前は
560名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 8f7f-Yxbv)
2024/12/15(日) 14:59:40.63ID:P2EFxyUa0 工場長「でんしゃ・・・? れいぞうこ・・・? すまない、よく分からないな(携帯核融合炉コネコネ)」
561名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (ワッチョイ eaa3-Yxbv)
2024/12/15(日) 15:14:06.48ID:1mJaVaxz0 核融合炉:作れる
デカいチェスト:作れない
貨物列車:作れる
どういう技術水準なんだい
デカいチェスト:作れない
貨物列車:作れる
どういう技術水準なんだい
562名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 2369-OqA6)
2024/12/15(日) 15:14:46.79ID:zGLAnyRQ0 レジェンド高速インサータの速度計ったけどなんか変だった
表記上は2.5倍の回転速度だけど実際に計ったら3倍速い
表記上は2.5倍の回転速度だけど実際に計ったら3倍速い
563名無しさんの野望 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 5358-VO4e)
2024/12/15(日) 15:15:09.36ID:MzxAgokp0 すまない液体の扱いは苦手なんだ
564名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/15(日) 15:39:56.27ID:41hy1yzu0 >>558
ポンプとアステロイド回収機の制御にケーブル持っていくのに使う
ポンプとアステロイド回収機の制御にケーブル持っていくのに使う
565名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0f81-RSrH)
2024/12/15(日) 15:41:41.33ID:0zD06zDY0 青板をリサイクラーにかけると成分の硫酸が消えるから煙が黄色いんだな
妙に細かい
妙に細かい
566名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 0be9-b9rU)
2024/12/15(日) 15:43:13.27ID:5yzTGHjF0 作る時に流体成分必要なやつは煙の色対応してるんだよね
細かくて好き
細かくて好き
567名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1726-1gKG)
2024/12/15(日) 15:50:49.08ID:KmM800Au0 やっと惑星間移動の準備始めたけど炭素や鉄に比べて氷があまりに少なすぎて燃料が中々貯まらない
568名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ bef7-OqA6)
2024/12/15(日) 16:26:00.12ID:bnUCMxTl0 ちなみにK2はSAをサポートしないって言ってるからDLC抜きでやることになるね
ttps://discord.com/channels/587417951335088129/587419050674487416/1296239391949455411
ttps://discord.com/channels/587417951335088129/587419050674487416/1296239391949455411
569名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW a60c-GL1g)
2024/12/15(日) 16:40:52.77ID:cJ79uTx50 1.0時代の大型modでSA要素も内包してアップデートなんて中々してくれるやつないんじゃ?
2.0対応はしてくれるだろうけども
2.0対応はしてくれるだろうけども
570名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3bb1-4Lts)
2024/12/15(日) 17:01:24.63ID:xafckKfV0 大きめのプラットフォーム作ったから、ブルーフィルム作って運行中の小さめのプラットフォームに適用したら
運行スケジュールもコピーされちゃうんですね・・・。運行スケジュール作り直すの面倒臭いよ。。。
運行スケジュールもコピーされちゃうんですね・・・。運行スケジュール作り直すの面倒臭いよ。。。
571名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b713-RqoG)
2024/12/15(日) 17:08:54.19ID:aHgM9pn50 rampantは2.0開発の予定はあるみたい
572名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 0b0d-9TKn)
2024/12/15(日) 17:23:47.39ID:/02TQsjJ0 >>564
大型で良くね?って思ったけど、中型のメリットってなんだろ
大型で良くね?って思ったけど、中型のメリットってなんだろ
573名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウT Sa36-l+Ov)
2024/12/15(日) 17:24:41.61ID:Ww7lx3AXa >>561
ロケットサイロって名前のデカいチェストあるだろ
ロケットサイロって名前のデカいチェストあるだろ
574名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW a60c-GL1g)
2024/12/15(日) 17:25:28.91ID:cJ79uTx50 >>572
1マスで済むことじゃないの
1マスで済むことじゃないの
575名無しさんの野望 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 17aa-1gKG)
2024/12/15(日) 17:26:21.87ID:5/wMRact0 >>553
SAだとグリッド式いまいちなの?
SAだとグリッド式いまいちなの?
576名無しさんの野望 警備員[Lv.99][苗] (ワッチョイW 4a62-t2xL)
2024/12/15(日) 17:27:52.62ID:h1SrExZJ0 デカさに対して容量が貧弱すぎる
577名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW a60c-GL1g)
2024/12/15(日) 17:30:36.22ID:cJ79uTx50 >>575
フルゴラは小島しかないしヴルカヌスは溶岩まみれでこれを埋めるコストが高いからグリッド式やりにくいなぁって話だと思うよ
ナウヴィスでやる分には線路の仕様が若干変わった程度しか影響ない
崖用爆弾の解禁が遅めなのはだるいけど
フルゴラは小島しかないしヴルカヌスは溶岩まみれでこれを埋めるコストが高いからグリッド式やりにくいなぁって話だと思うよ
ナウヴィスでやる分には線路の仕様が若干変わった程度しか影響ない
崖用爆弾の解禁が遅めなのはだるいけど
578名無しさんの野望 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 17aa-1gKG)
2024/12/15(日) 17:32:13.96ID:5/wMRact0579 警備員[Lv.20] (ワッチョイ db7e-1gKG)
2024/12/15(日) 18:13:08.38ID:AIcnFrut0 ヴルカヌスは後から崖用爆弾で再開発するとしてもフルゴラは基盤で埋め立てるコスト考えると最初にクソデカ大陸を求めて厳選するしかない感じかなぁ
品質ガチャしない人は各惑星初期位置でだいたいなんとかなっちゃうからそれこそ人それぞれだね
品質ガチャしない人は各惑星初期位置でだいたいなんとかなっちゃうからそれこそ人それぞれだね
>>557
グレバでつくるのが一番効率がいい
グレバでつくるのが一番効率がいい
581名無しさんの野望 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 5358-VO4e)
2024/12/15(日) 18:31:24.07ID:MzxAgokp0 基盤は電柱避雷針ロボステ繋げる用だね
大規模に敷くのはきつすぎる
大規模に敷くのはきつすぎる
582名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 2a81-OqA6)
2024/12/15(日) 19:21:01.61ID:mJzTcikC0 基盤はコストも結構重くてロケットに積める量がまた渋い
583名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 6a7e-Xxs2)
2024/12/15(日) 19:45:56.28ID:O7KdcLLa0 渋いっていったら赤弾薬だな
584名無しさんの野望 警備員[Lv.99][苗] (ワッチョイW 4a62-t2xL)
2024/12/15(日) 19:53:10.68ID:h1SrExZJ0585名無しさんの野望 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイW 4a83-DZCa)
2024/12/15(日) 20:08:59.63ID:Hg0HFaPv0 ブループリント持ちながら要求チェストのUIでセクションを追加ボタンを押す
いつまで経ってもこれ忘れてしまう
いつまで経ってもこれ忘れてしまう
586名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6a73-14Gn)
2024/12/15(日) 20:35:07.65ID:V+I8LrrJ0 農業サイエンスパックの鮮度無効のMODいれるかな、面倒くさすぎるわ
587名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 2a81-OqA6)
2024/12/15(日) 20:47:28.54ID:mJzTcikC0 農業SPは量産が簡単すぎるから、送手段さえ整えれば腐敗なんて無視だわ
588名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウT Sa36-l+Ov)
2024/12/15(日) 21:44:13.36ID:Ww7lx3AXa589名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW a6d4-GL1g)
2024/12/15(日) 21:45:30.65ID:cJ79uTx50 >>588
炭素は石炭に変換できるぞ
炭素は石炭に変換できるぞ
590名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウT Sa36-l+Ov)
2024/12/15(日) 21:58:19.61ID:Ww7lx3AXa >>587
マジで!?
それなら宇宙でガチで手に入らないの石だけか
ロケット打ち上げやすいフルゴラから取り寄せろって言われたらそれまでだけど釈然としないなあ
ナウヴィスで宇宙にロケット部品3種を無限に作る工場作れたらそっちでもいいけど
マジで!?
それなら宇宙でガチで手に入らないの石だけか
ロケット打ち上げやすいフルゴラから取り寄せろって言われたらそれまでだけど釈然としないなあ
ナウヴィスで宇宙にロケット部品3種を無限に作る工場作れたらそっちでもいいけど
砕け散った惑星到達したけど実績も何も無いのか。
何か欲しかったな。
何か欲しかったな。
593名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a604-9czb)
2024/12/15(日) 23:18:39.49ID:YKlN6BM30594名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ b713-RqoG)
2024/12/15(日) 23:21:24.55ID:aHgM9pn50 次はスピード200で到達や
595名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/16(月) 01:01:45.83ID:Ssm+Eh4g0 今日は120万まで進んだ
ここまでノーダメージ補給追いついてるけど核融合燃料を1000しか積んでこなかったのが怖い
緑ビーコンを可能な限り敷いて大物の消費電力をできるだけ抑えたが
もうこれ以上やれる事がない
ここまでノーダメージ補給追いついてるけど核融合燃料を1000しか積んでこなかったのが怖い
緑ビーコンを可能な限り敷いて大物の消費電力をできるだけ抑えたが
もうこれ以上やれる事がない
596名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0f81-RSrH)
2024/12/16(月) 01:10:07.01ID:aHSVko280 レジェンドアステロイド収集機きっしょ
597名無しさんの野望 ハンター[Lv.231][苗] (ワッチョイ da7e-INx3)
2024/12/16(月) 01:21:20.94ID:7ijFpARb0 アクィロいきの資材集めしながら宇宙船設計しようと思ってたのに
バイオ研究所への差し替え、溶融鉄、銅への差し替えといったちょっとした作り直しで
大幅能率向上案件がちょこちょこあって今年度の評価はSSS確定でボーナスうはうはすわ
バイオ研究所への差し替え、溶融鉄、銅への差し替えといったちょっとした作り直しで
大幅能率向上案件がちょこちょこあって今年度の評価はSSS確定でボーナスうはうはすわ
598名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウT Sa36-l+Ov)
2024/12/16(月) 01:25:42.08ID:kUYvEJ9ea モールの話ぶり返す事になるけど
鉱石は結局ノーマルは鋳造炉で溶かしてアンコモン以上は電気炉で処理
ノーマル素材はSPと弾薬,アンコモン以上の素材でモール作る仕分けでいいのかな?
鉱石は結局ノーマルは鋳造炉で溶かしてアンコモン以上は電気炉で処理
ノーマル素材はSPと弾薬,アンコモン以上の素材でモール作る仕分けでいいのかな?
599名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 0b30-9TKn)
2024/12/16(月) 01:55:49.70ID:BRd3u6xU0 >>595
外縁でもソーラーの効率1%あるんじゃなかったっけ?
外縁でもソーラーの効率1%あるんじゃなかったっけ?
600名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (オイコラミネオ MM1b-qkcF)
2024/12/16(月) 03:16:06.88ID:mpvi9EXuM601名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e675-Xxs2)
2024/12/16(月) 03:42:22.90ID:0H2gdABb0 砕け散った惑星跡地で残骸集めて惑星作る工場長の鑑
602名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 8fb9-wsbN)
2024/12/16(月) 04:02:27.02ID:EqV/w8WA0 砕け散った母星を作り直すファクトリオ2
603名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 8f7f-Yxbv)
2024/12/16(月) 06:06:14.21ID:z3TjdTuN0 昔白パックのために打ち上げまくったロケットによって破壊された惑星だったなんて・・・
604名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW a3b1-b9rU)
2024/12/16(月) 06:14:30.20ID:/WzGVjCR0 レジェンド速度モジュールとレジェンド電磁プラントで気持ち悪い速度出るんだね
電磁プラントならレジェンドビーコン併用したら最大速度どれくらい目指せるんだろう
電磁プラントならレジェンドビーコン併用したら最大速度どれくらい目指せるんだろう
605名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5358-MEpm)
2024/12/16(月) 06:22:08.23ID:YdQonWIl0 >>603
あれは低軌道に人工衛星を投入するためのロケットに過ぎないので、他の惑星まで行く能力はない
あれは低軌道に人工衛星を投入するためのロケットに過ぎないので、他の惑星まで行く能力はない
606名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイW b7a7-hMhg)
2024/12/16(月) 06:42:10.81ID:K6hICpoQ0 >>604
ノーマル電磁で後レジェなら57.8だった
ノーマル電磁で後レジェなら57.8だった
607名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW a3b1-b9rU)
2024/12/16(月) 07:03:09.31ID:/WzGVjCR0 リサイクラーの生産性って廃材リサイクルにしか適用されないのか
フルゴラをsp生産拠点にしようと思ってたのに
フルゴラをsp生産拠点にしようと思ってたのに
609名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ af32-1gKG)
2024/12/16(月) 08:38:26.37ID:exrBAgRh0 ヴルカヌスの崖を爆破することでしか得られない栄養素がある
610名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ af32-1gKG)
2024/12/16(月) 09:00:58.40ID:exrBAgRh0 デモリッシャー小型を毒カプセルで倒してるんだけど、200個ほど投げて倒せる奴と700個以上投げて倒せない奴がいるのは何ぞ?
毒耐性に個体差なんて無いよな?
毒耐性に個体差なんて無いよな?
611名無しさんの野望 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイW 4a83-DZCa)
2024/12/16(月) 09:37:59.56ID:dkjncSFF0 毒も頭と胴で耐性違うのと体のパーツごとのダメージ判定だから丸まった状態で毒ガスにスッポリ収まるとよく効く
とかそのあたりかな
とかそのあたりかな
612名無しさんの野望 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ ea7a-+XnE)
2024/12/16(月) 09:54:43.64ID:ZAgTUgTq0613名無しさんの野望 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 5358-VO4e)
2024/12/16(月) 09:59:25.51ID:MRXO+5M+0 なぜか上端の限界にはすぐ到達するプラットフォーム、隕石がポップするスペース残すためかな?
左右と下は多分無限
左右と下は多分無限
614名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (JPW 0H93-UM6W)
2024/12/16(月) 10:00:11.83ID:hiAHOw8sH 工場長が作業員を生み出せるようにならないと復活とは言えない
615名無しさんの野望 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ ea7a-+XnE)
2024/12/16(月) 10:07:16.35ID:ZAgTUgTq0 >>613
おーなるほどありがとう!一回セーブデータわけて巨大宇宙船作ってみるわ
おーなるほどありがとう!一回セーブデータわけて巨大宇宙船作ってみるわ
616名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 5358-Q/3b)
2024/12/16(月) 10:08:32.84ID:Z+Ly2QTW0617名無しさんの野望 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイW 4a83-DZCa)
2024/12/16(月) 10:14:58.71ID:dkjncSFF0 宇宙プラットフォームでスカイブロックするmodみたけど良さそう
618名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (オイコラミネオ MM1b-qkcF)
2024/12/16(月) 10:17:49.89ID:mpvi9EXuM 誰かMODでスターソルジャー実装してくれ
バイターの卵を原料とし、工場長の手作業でしかつくることができない作業員
620 警備員[Lv.21] (ワッチョイ db7e-1gKG)
2024/12/16(月) 10:34:53.41ID:hg5VjPJr0 一番最後って実績もご褒美もないのか
まだまだ惑星追加とかあるのかな
スターゲートの遺物の断片とかあってもよかったなぁ
今回あんま使い道なくなった電力消費クソ高だけど惑星間でゲート開いてベルト輸入したいよ
汚染上昇が異常になるとかでも防衛面緊張感出てくるし
まだまだ惑星追加とかあるのかな
スターゲートの遺物の断片とかあってもよかったなぁ
今回あんま使い道なくなった電力消費クソ高だけど惑星間でゲート開いてベルト輸入したいよ
汚染上昇が異常になるとかでも防衛面緊張感出てくるし
621名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ af32-1gKG)
2024/12/16(月) 12:08:41.44ID:exrBAgRh0622名無しさんの野望 警備員[Lv.50] (オッペケ Srb3-3k2I)
2024/12/16(月) 12:31:34.85ID:nMoLIMxzr アクィロ鬼門すぎる
ヒートパイプの取り回しが難しいよぉ
ヒートパイプの取り回しが難しいよぉ
623名無しさんの野望 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ ea7a-+XnE)
2024/12/16(月) 12:33:00.87ID:ZAgTUgTq0 >>622
とにかくパイプとベルトを可能な限り地下にするだけでかなり楽になるぞ!
とにかくパイプとベルトを可能な限り地下にするだけでかなり楽になるぞ!
624名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/16(月) 12:50:03.62ID:Ssm+Eh4g0 地下にすると温度消費がデカいぞ(呪詛)
625名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (JPW 0H93-UM6W)
2024/12/16(月) 12:52:05.67ID:hiAHOw8sH 地下ヒートパイプはよ
626名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 8fc2-b9rU)
2024/12/16(月) 13:08:55.93ID:zbibwqU90 地下パイプのほうが消費熱量多いって言うのは見たけど
潜るのが1マスの場合と9マスの場合で消費熱量違うの?
潜るのが1マスの場合と9マスの場合で消費熱量違うの?
627名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW db81-LAZI)
2024/12/16(月) 14:41:15.88ID:pq25/q4t0 アクィロはロングインサータをデフォルトにすればだいたい解決する
628名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ bef7-OqA6)
2024/12/16(月) 14:41:23.82ID:92FKvVmF0 宇宙プラットフォームが下方向に無限ならなぜアクイロまで橋をかけないのでしょうかってredditで議論されてたよ
630名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM8a-Sww1)
2024/12/16(月) 15:04:04.75ID:meFI/rklM フルゴラって土地狭すぎてやればやるほど
ひたすら品質モジュールとホルミニウム板作る以外に何に向いてるのか分からない
ひたすら品質モジュールとホルミニウム板作る以外に何に向いてるのか分からない
631名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW fa0c-Rhcf)
2024/12/16(月) 15:20:40.60ID:vzbD3HjW0 宇宙プラットフォームに鉄道を走らせよう(錯乱
632名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW fa0c-Rhcf)
2024/12/16(月) 15:21:39.39ID:vzbD3HjW0633名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 330d-t2xL)
2024/12/16(月) 15:42:45.18ID:DfmGCIVz0 3万kmの橋を架けるのか…
634名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 8fc2-b9rU)
2024/12/16(月) 15:59:35.34ID:zbibwqU90 >>629
じゃあ最長で結ばないと大損なんだね
じゃあ最長で結ばないと大損なんだね
635名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW fb9b-GL1g)
2024/12/16(月) 16:05:14.07ID:xomMUGfM0 まぁアクィロだと燃料には困らないからそこまでシビアに考える必要もあんまない気はするけども
636名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW a672-wAQj)
2024/12/16(月) 16:07:50.63ID:RnSkZj7/0 結局バンバン地下使っちゃってる
もう気にしなくなったわ
もう気にしなくなったわ
637名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 175c-e1jW)
2024/12/16(月) 16:12:02.92ID:qd/rcjLB0638名無しさんの野望 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 5358-VO4e)
2024/12/16(月) 16:12:06.79ID:MRXO+5M+0 ラインが難しくなるしな、遠くからフッ素やリチウム塩水を運ぶときに地下使わないとかその程度かな
組立機や低温プラントのまわりなんて地下パイプまみれよ
組立機や低温プラントのまわりなんて地下パイプまみれよ
639名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW a672-wAQj)
2024/12/16(月) 16:16:21.81ID:RnSkZj7/0 元々地下の方が特かと思ってたから不必要なところでも無駄に地下にしていたけど、そういうのはやめたわ
地下ヒートパイプが無い以上、ベルトやパイプは地下を通さざるを得ない
地下ヒートパイプが無い以上、ベルトやパイプは地下を通さざるを得ない
640名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 330d-t2xL)
2024/12/16(月) 16:17:21.33ID:DfmGCIVz0 とりあえずの低温パックライン作るだけだからと適当にベルトとパイプ引き回して作ったことを後悔してる
641名無し募集中。。。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ fb51-RqoG)
2024/12/16(月) 16:23:42.90ID:k3/KT70x0 品質モジュール組み立て機に入れてメックアーマー30個くらい作って
高品質なメックアーマー狙ってるんだけどノーマルしかできない
この方法だと高品質な装備は出来ないのかな?
高品質なメックアーマー狙ってるんだけどノーマルしかできない
この方法だと高品質な装備は出来ないのかな?
642名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 8ff6-wsbN)
2024/12/16(月) 16:25:16.88ID:EqV/w8WA0 電力も燃料も実質無限なので美しさ優先で置けばいい
643名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 5358-Vy5I)
2024/12/16(月) 16:33:37.86ID:ryvjjNS70 ドラム缶・・!?
644名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 2e5a-b9rU)
2024/12/16(月) 16:43:16.98ID:9N6f2ppp0645名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 2e5a-b9rU)
2024/12/16(月) 16:44:04.33ID:9N6f2ppp0 >>641
使ってる品質モジュールとそのレア度は?
使ってる品質モジュールとそのレア度は?
646名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイW a607-u6Xa)
2024/12/16(月) 16:49:36.87ID:wI+RmJx50 >>641
ビーコンで速度上げてないだろうな?
ビーコンで速度上げてないだろうな?
647名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ fb51-RqoG)
2024/12/16(月) 16:50:37.39ID:k3/KT70x0648名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 330d-t2xL)
2024/12/16(月) 16:51:26.48ID:DfmGCIVz0 低温なんちゃらの輸送のために初めてドラム缶使ったわ
649名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ fb51-RqoG)
2024/12/16(月) 16:53:14.06ID:k3/KT70x0650名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ ea7a-+XnE)
2024/12/16(月) 16:54:20.49ID:ZAgTUgTq0651名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ bef7-OqA6)
2024/12/16(月) 16:58:24.06ID:92FKvVmF0 エピック素材を使ってエピックを作るなら速度いれてもいいけど
昇華を狙うときは使っちゃダメだね
昇華を狙うときは使っちゃダメだね
652名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 2e5a-b9rU)
2024/12/16(月) 16:59:28.36ID:9N6f2ppp0 >>647
1段階上がる可能性が10%だから素材がノーマルなら
10% アンコモン
1% レア
0.1% エピック(要研究)
0.01% レジェンド(要研究)
なのでまあ出ないよ
あと指摘されてたけどノーマルの品質モジュール3が1個につき生産速度モジュール3を1個と品質低下分がぴったり一致するので諦めてのんびり待とうね
1段階上がる可能性が10%だから素材がノーマルなら
10% アンコモン
1% レア
0.1% エピック(要研究)
0.01% レジェンド(要研究)
なのでまあ出ないよ
あと指摘されてたけどノーマルの品質モジュール3が1個につき生産速度モジュール3を1個と品質低下分がぴったり一致するので諦めてのんびり待とうね
653名無し募集中。。。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ fb51-RqoG)
2024/12/16(月) 16:59:34.35ID:k3/KT70x0 ビーコンのも影響受けるのか〜
今までリサイクラーの周りにもめちゃくちゃ速度ビーコン起きまくってた
気づけて良かったマジで
今までリサイクラーの周りにもめちゃくちゃ速度ビーコン起きまくってた
気づけて良かったマジで
654名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 2e5a-b9rU)
2024/12/16(月) 17:03:05.06ID:9N6f2ppp0 まあ早く高レア作りたいならそもそも組み立て機のレア度を上げて品質に影響しない組み立て速度を上げるくらいかな?
レアな〇〇を作るためのレアな〇〇が足りないってよくできたゲームだよね
レアな〇〇を作るためのレアな〇〇が足りないってよくできたゲームだよね
655名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ fb51-RqoG)
2024/12/16(月) 17:04:23.93ID:k3/KT70x0656名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a6f1-SaU4)
2024/12/16(月) 17:04:26.25ID:MuK2Df/f0 高品質装備はノーマルでたら専用の品質リサイクラーでリサイクルして上位素材狙いつつガチャしてた
あと品質判定は製造開始時だから製造中は速度刺してもいい、ただ品質変更はラグがあるのでウェイト回路がいるけど
あと品質判定は製造開始時だから製造中は速度刺してもいい、ただ品質変更はラグがあるのでウェイト回路がいるけど
657名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW fa0c-Rhcf)
2024/12/16(月) 17:04:35.96ID:vzbD3HjW0 高品質メックアーマーを確率で作るための高品質組立機を作るための部品が足りない
ので今朝フルゴラのリサイクラー全部に品質モジュールつけて放置してきた
帰ったらレジェンダリー部品がいっぱいできてるって寸法よ
ので今朝フルゴラのリサイクラー全部に品質モジュールつけて放置してきた
帰ったらレジェンダリー部品がいっぱいできてるって寸法よ
658名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 330d-t2xL)
2024/12/16(月) 17:15:33.50ID:DfmGCIVz0 材料が豊富で供給が追いつくんならレジェ速度3モジュ少しつけるのはあり
659名無しさんの野望 警備員[Lv.104] (ワッチョイW 2602-8gEU)
2024/12/16(月) 17:27:20.49ID:LDY81pLz0 数字が小さい方が品質マイナスも少ないからレジェンド速度1をノーマル品質ビーコンに入れるとマイナス量を最低限にできる
660名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW eac3-PuTY)
2024/12/16(月) 18:16:02.22ID:3AZ+DLCJ0 アンコモンのメックアーマーは装備グリッドの縦マスが変に余るからきっとレアで作り直すことになる
アンコモン素材からレア狙うのもあり
アンコモン素材からレア狙うのもあり
661名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (スププ Sd8a-fU1c)
2024/12/16(月) 18:27:37.00ID:zy8TkUW3d いまちょうどレアメックアーマー作ろうと思ってたんだけど
レア材料揃えて組み立てるより
アンコモンあたりの材料からレアガチャする方がいいのん?
レア材料揃えて組み立てるより
アンコモンあたりの材料からレアガチャする方がいいのん?
662名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2e5a-b9rU)
2024/12/16(月) 18:30:20.74ID:9N6f2ppp0663名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (スププ Sd8a-fU1c)
2024/12/16(月) 18:37:18.39ID:zy8TkUW3d664名無しさんの野望 警備員[Lv.64][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW b724-BAzb)
2024/12/16(月) 18:39:07.28ID:dfP8kjQg0 回路についての質問なのですが宇宙プラットフォーム内の在庫管理で
・鉄鉱石が100個以上になったらインサータで廃棄
・銅鉱石が100個以上になったらインサータで廃棄
をひとつのインサータとふたつの条件回路でやっています
ひとつのインサータとひとつの条件回路で出来ないものなんですかね?
条件を追加してやってみても上手く動いてくれません
・鉄鉱石が100個以上になったらインサータで廃棄
・銅鉱石が100個以上になったらインサータで廃棄
をひとつのインサータとふたつの条件回路でやっています
ひとつのインサータとひとつの条件回路で出来ないものなんですかね?
条件を追加してやってみても上手く動いてくれません
665名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 330d-t2xL)
2024/12/16(月) 18:50:04.88ID:DfmGCIVz0 条件と定数を組み合わせるか条件2つ使うかじゃないと無理だと思う
666名無しさんの野望 警備員[Lv.105] (ワッチョイW 2602-8gEU)
2024/12/16(月) 18:51:11.25ID:LDY81pLz0 >>664
定数回路1つ追加すればできるけど条件回路1つだけだと思いつかないな
定数回路1つ追加すればできるけど条件回路1つだけだと思いつかないな
667名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウーT Sa9f-l+Ov)
2024/12/16(月) 19:41:14.74ID:xISXLViha すぐ溢れて止まってそう
レジェンドメックアーマーつくりたいならエピック以下のメックアーマーはすべて砕いたらいいよ
レジェンドメックアーマーつくりたいならエピック以下のメックアーマーはすべて砕いたらいいよ
669名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1701-iztn)
2024/12/16(月) 19:48:46.03ID:whSQHojy0 入る可能性のあるもの全部定数で大きくマイナスにして捨てたいものは保有数分だけマイナスするとかかな
670名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0f81-RSrH)
2024/12/16(月) 19:55:00.17ID:aHSVko280 個人的に高品質欲しいものまとめてたけど思ったより多くないな
https://i.imgur.com/Qj6eQJw.png
https://i.imgur.com/Qj6eQJw.png
671名無しさんの野望 警備員[Lv.64][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW b724-BAzb)
2024/12/16(月) 19:57:14.78ID:dfP8kjQg0672名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ bef7-OqA6)
2024/12/16(月) 20:36:57.77ID:92FKvVmF0 アクィロのロボおっせ~ってなったらエピックロボポートとエピック建築物流くらいでいい感じになるからおすすめだぞ
673名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 2a81-OqA6)
2024/12/16(月) 21:56:52.18ID:uTXadFir0 電費悪くて働かないってこと? 速度は変わらないよね
674名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW ea15-NeZE)
2024/12/16(月) 21:57:43.96ID:7pTm6mNw0 鉄銅同数でいいなら日本語wikiの条件1個ラッチ回路で出来るはず後々不便になるのが見えてるから定数で管理するのを勧めたいけど
パッドの回路リクエストと、複数品質輸入品(パッド物流グループでリクエスト)の高品質優先取り出しをロボ無しで共存する方法ない?
パッドの回路リクエストと、複数品質輸入品(パッド物流グループでリクエスト)の高品質優先取り出しをロボ無しで共存する方法ない?
675名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (スップ Sd8a-8WGI)
2024/12/16(月) 22:43:09.37ID:VGoQcuBGd てす
676名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (スップ Sd8a-8WGI)
2024/12/16(月) 22:47:07.96ID:VGoQcuBGd 誤爆ったわ
レアメック作ろうとしてレアMR2作ったと思ったらエピックMR2出来たからそのままエピックメック作ろうとしたけどレジェ集まるの待つの嫌だったからガチャして最終的にレジェメック出来た
今じゃロケット燃料積んだ電車よりちょっと遅いくらいのスピードで駆け抜けて巣を蹂躙してるよ
レアメック作ろうとしてレアMR2作ったと思ったらエピックMR2出来たからそのままエピックメック作ろうとしたけどレジェ集まるの待つの嫌だったからガチャして最終的にレジェメック出来た
今じゃロケット燃料積んだ電車よりちょっと遅いくらいのスピードで駆け抜けて巣を蹂躙してるよ
677名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ fabc-OqA6)
2024/12/16(月) 23:08:06.95ID:Fm7j5my80678名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (JP 0H17-2Zui)
2024/12/16(月) 23:10:58.68ID:bgv9GEd4H 建設計画のパラメータ化って超絶便利だね
今まで要求チェストに材料を一つ一つ入力したり回路の信号を手作業で変えたりしてたのがアホらしくなる
今まで要求チェストに材料を一つ一つ入力したり回路の信号を手作業で変えたりしてたのがアホらしくなる
679名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7b1b-lROp)
2024/12/16(月) 23:13:15.46ID:BoVRHNRc0 アップグレードプランナーってインサーターの品質の指定とかできる?
680名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウーT Sa9f-l+Ov)
2024/12/16(月) 23:25:23.79ID:xISXLViha681名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (スププ Sd8a-fU1c)
2024/12/16(月) 23:44:05.26ID:zy8TkUW3d やったーレアメックアーマーできたー
レアの時点でも十分スロット多いな
20本足の工場長にでもするかな
いや外骨格もレアで作ればいいか
ハマるなコレ
レアの時点でも十分スロット多いな
20本足の工場長にでもするかな
いや外骨格もレアで作ればいいか
ハマるなコレ
682名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW ea15-NeZE)
2024/12/17(火) 00:22:03.58ID:LDOtCncM0 >>677
品目ごとじゃなく品質ごとに少量ずつ取り出してどうにかすれば不可能ではないのか確かに
回路リクエスト+要求以外破棄で黄チェストへ追い出すと低容量でも詰まりづらいよ少なくとも手動で建築ロボに指示出す必要はなくなるはず
カーゴ内読み取れない悩みとトレードオフではあるが
品目ごとじゃなく品質ごとに少量ずつ取り出してどうにかすれば不可能ではないのか確かに
回路リクエスト+要求以外破棄で黄チェストへ追い出すと低容量でも詰まりづらいよ少なくとも手動で建築ロボに指示出す必要はなくなるはず
カーゴ内読み取れない悩みとトレードオフではあるが
683名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/17(火) 00:39:50.61ID:QxzpEYED0 180万辺りで廃車になった
補給は追いついていたけどレールガン数が足りなかったか
マルチ鯖のルール上巻き戻し無しだから新しい宇宙船作らねば
補給は追いついていたけどレールガン数が足りなかったか
マルチ鯖のルール上巻き戻し無しだから新しい宇宙船作らねば
684名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8f7a-Sww1)
2024/12/17(火) 00:54:37.30ID:K75ogB470 レジェンド赤基盤のアステロイド転がしなしでもっとも効率のいい生産方法
エピック青基盤を分解してレジェンド赤基盤が出てくるのを待つ
これしかなさそう
エピック青基盤を分解してレジェンド赤基盤が出てくるのを待つ
これしかなさそう
685名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 2a81-OqA6)
2024/12/17(火) 02:17:42.56ID:kcBM9EFJ0 電磁プラントで青基盤生産性+300にすれば、青基盤の素材になるものはすべてコモンからレジェンドまで引き上げられるんじゃね?
満足する量を得るのにどれくらいのライン規模が必要なのかは知らんが
満足する量を得るのにどれくらいのライン規模が必要なのかは知らんが
686名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ a6f0-9czb)
2024/12/17(火) 02:32:07.43ID:/rytnaUq0 何かの縛りプレイ?
687名無しさんの野望 警備員[Lv.120][苗] (ワッチョイW 4a83-DZCa)
2024/12/17(火) 02:43:26.48ID:Q5D2Zn6c0 収集機の負荷軽減アプデきたな
688名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8f1b-1gKG)
2024/12/17(火) 03:13:18.36ID:3O+bN81o0 パワーアーマーMk2着て小型デモリッシャー退治してたら油断して爆発で死んだ
でもなんかゴーレム実績が解除できた
これならヴルカヌスにさえ行けばすぐにアーマーの防御力(+シールドMk1x2枚)だけで実績解除できそうね
列車とかポッドだと物理ダメージだからシールドが複数枚必要なんかな?
でもなんかゴーレム実績が解除できた
これならヴルカヌスにさえ行けばすぐにアーマーの防御力(+シールドMk1x2枚)だけで実績解除できそうね
列車とかポッドだと物理ダメージだからシールドが複数枚必要なんかな?
690名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ b713-RqoG)
2024/12/17(火) 08:17:36.08ID:20cKtgSU0 小型デモリッシャーの噛みつきはダメージ3000近くあるなぁ
691名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ af32-1gKG)
2024/12/17(火) 08:32:41.53ID:QJf8YGgx0 原子炉は500℃以上で壊すと爆発するとのことだが、これって給熱塔で加熱すれば
ウラン無しで核爆発起こせるのでは
ウラン無しで核爆発起こせるのでは
692名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ fa09-OqA6)
2024/12/17(火) 10:28:01.49ID:eHdZ5dNW0 >>682
私がパッドからあふれさせるのは(再走時に)受け入れ準備忘れてて宇宙で作りすぎた炭素とか氷とかだから、
ロボステ内でヒマしてた建築ロボの自動掃除見ながらのインサータ設置になるんよ。
そんな泥縄もある意味では実に楽しいんだけどね()。
私がパッドからあふれさせるのは(再走時に)受け入れ準備忘れてて宇宙で作りすぎた炭素とか氷とかだから、
ロボステ内でヒマしてた建築ロボの自動掃除見ながらのインサータ設置になるんよ。
そんな泥縄もある意味では実に楽しいんだけどね()。
693名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a3b1-2Zui)
2024/12/17(火) 11:24:36.28ID:40LwRFkw0 レジェンドチェストの欠点に気づいてしまった
左下に表示されるアイテムのレア度がレジェンドに見えてしまう
左下に表示されるアイテムのレア度がレジェンドに見えてしまう
694名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 17d1-t2xL)
2024/12/17(火) 11:38:33.38ID:974lgtjL0695名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ fbcb-1gKG)
2024/12/17(火) 13:23:49.04ID:2jCYcAU90 プロメチウム自動回収したいんだけど
縁から出発して40分経過したら自動で引き返すって制御できん?
縁から出発して40分経過したら自動で引き返すって制御できん?
696名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 9723-lYrA)
2024/12/17(火) 13:46:18.53ID:UzFqfXD20 何km進んだら戻るの方が簡単そう
697名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 8ff6-wsbN)
2024/12/17(火) 13:56:04.01ID:mdKZXR420 そもそも戻るって回路で設定できんの?
698名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/17(火) 14:17:02.67ID:QxzpEYED0 条件回路でPF内やベルトが一定値以上になったら信号出してそれを砕かれた惑星の出発条件にしておけば途中で次の惑星に向かう
699名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ fbcb-1gKG)
2024/12/17(火) 15:02:26.05ID:2jCYcAU90 >>698
なるほど、ありがとう。今年一番感心した。
なるほど、ありがとう。今年一番感心した。
700名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW ea15-NeZE)
2024/12/17(火) 15:03:53.25ID:LDOtCncM0701名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウーT Sa9f-l+Ov)
2024/12/17(火) 18:00:32.96ID:eSHgjPWBa 回路でロケット打ち上げできないの地味に面倒だよなあ
702名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a625-SaU4)
2024/12/17(火) 18:22:47.12ID:VawyNYjK0 全施設を回路可能にしないのはなぜなのか…その謎を探るため、工場長はAmazonの奥地へと向かった
703名無しさんの野望 警備員[Lv.120][苗] (ワッチョイW 4a83-DZCa)
2024/12/17(火) 18:26:22.18ID:Q5D2Zn6c0 リサイクラーと電気炉はオンオフのためにも接続できてほしい
704名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ be6f-ro4v)
2024/12/17(火) 18:30:44.68ID:EpgFI0/P0 電源スイッチ「あの・・・」
705名無しさんの野望 警備員[Lv.120][苗] (ワッチョイW 4a83-DZCa)
2024/12/17(火) 18:55:14.87ID:Q5D2Zn6c0 それやるなら入出力止めるわ
赤アラート鬱陶しいし電源接続周り面倒だし
スイッチって発電エリアの切り離しにしか使えてないな
赤アラート鬱陶しいし電源接続周り面倒だし
スイッチって発電エリアの切り離しにしか使えてないな
706名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW ea15-NeZE)
2024/12/17(火) 19:17:16.76ID:LDOtCncM0 ペンタ卵ライン時々孵化してて謎だったんだけどもしかしてベルトからだとインサータの鮮度フィルタ働かない?
707名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ c366-cFjb)
2024/12/17(火) 19:18:44.58ID:BkQM9kUv0 私もやった感じ効いてないですね
708名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 8f47-3k2I)
2024/12/17(火) 19:20:44.66ID:GbDCQGEc0 飽和してるベルトだと向かって左端の素材が腐ってるのよくみるからそれか
709名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ c366-cFjb)
2024/12/17(火) 19:41:29.70ID:BkQM9kUv0 行き止まりだったらベルトの向きを曲げることで最後から取ることも出来たかな
710名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/17(火) 19:45:51.59ID:QxzpEYED0 良いか悪いかはわからんが栄養素は基本的に行き止まり無くして他のベルトに合流させてる
711名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7e0c-2Zui)
2024/12/17(火) 20:32:51.61ID:uOQbYUaG0 グレバなんだけど種不足になる理由がよくわらない
ライン組み立て途中ではるんだけど2種共に草が少なくなっていく種不足状態
一回2種共にふさふさにしたが3時間もせず薄毛状態
種は全て植えてるんで無駄にはしてないと思うんだけど
あと栄養素不足は栄養素供給専用ライン必要なんだろな?
ライン組み立て途中ではるんだけど2種共に草が少なくなっていく種不足状態
一回2種共にふさふさにしたが3時間もせず薄毛状態
種は全て植えてるんで無駄にはしてないと思うんだけど
あと栄養素不足は栄養素供給専用ライン必要なんだろな?
712 警備員[Lv.22] (ワッチョイ db7e-1gKG)
2024/12/17(火) 20:39:59.00ID:59tjL1ya0 種は別ラインで取り出さないと知らずのうちに燃えしてることはある
あと実って全部加工してる?
古くなったから加工前に燃やす、とかしてると確実に足りなくなる
あと実って全部加工してる?
古くなったから加工前に燃やす、とかしてると確実に足りなくなる
713名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 6682-doom)
2024/12/17(火) 20:42:34.22ID:ol/OsTcq0 種は組み立て機だと絶対増えない
皮剥きするときはバイオチャンバーの生産性ボーナス効かせないとダメ
栄養素は後々はバイオ剤から作った方がいいけど腐りやすいから慣れるまで難しいよ
皮剥きするときはバイオチャンバーの生産性ボーナス効かせないとダメ
栄養素は後々はバイオ剤から作った方がいいけど腐りやすいから慣れるまで難しいよ
714名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ db7e-1gKG)
2024/12/17(火) 20:43:22.83ID:59tjL1ya0 確実に足りなくなるは言いすぎたわ すまん
俺もけっこうゼリー加工前に燃料として燃やしてた
俺もけっこうゼリー加工前に燃料として燃やしてた
716名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0f81-RSrH)
2024/12/17(火) 20:47:45.00ID:Al3C1lQc0 うちのグレバは種余りまくってて詰まらないように一部燃やしてるくらいなんだけどなあ
717名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ a6f0-9czb)
2024/12/17(火) 20:47:47.32ID:/rytnaUq0 実を直接燃やすのは種の在庫過多の時だけだな
718名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 1f58-cFjb)
2024/12/17(火) 20:51:07.28ID:8/DPysrf0 種が箱いっぱいに詰まってラインが止まったことがあるわ
720名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7e0c-2Zui)
2024/12/17(火) 21:02:34.09ID:uOQbYUaG0 まだライン作りかけなんでどこかでラインクロスしてるのかな
種ってギリギリそれてともまわしてば少しつづ増ええるもの?
まだまだ全てのラインで物が足りないって感じなので燃やす素材は何もない
燃やすものなさすぎて発電できないから大量のソーラー持ち込んでる
種ってギリギリそれてともまわしてば少しつづ増ええるもの?
まだまだ全てのラインで物が足りないって感じなので燃やす素材は何もない
燃やすものなさすぎて発電できないから大量のソーラー持ち込んでる
722名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW a68a-wAQj)
2024/12/17(火) 21:13:03.74ID:rr4WquVV0 最初っからバイオチャンバーしか使ってないから、種が足りなくなるって発想は無かったわ
バッファのチェストが溜まったら給熱塔行き
バッファのチェストが溜まったら給熱塔行き
723名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW ea15-NeZE)
2024/12/17(火) 21:17:41.38ID:LDOtCncM0 やっぱそういう事なのか不意にライン覗いたら終端の卵だけ腐りかけだったんだ
インサータの上限1にしたのも関係あるかもな
ベルト曲げで改善しなかったら放置でいいか
インサータの上限1にしたのも関係あるかもな
ベルト曲げで改善しなかったら放置でいいか
724名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW a3b1-b9rU)
2024/12/17(火) 22:19:21.50ID:40LwRFkw0 孵化しても工場に被害与える前に殺せてればなんとかなるし最悪放置でヨシ!
725名無しさんの野望 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 5358-VO4e)
2024/12/17(火) 22:26:55.32ID:N0f1m3jI0 スタックしている卵が一斉に孵化したらうわぁぁってなるけどそうでなければヘーキヘーキ
忘れがちなのが組立機などの中身なのでちゃんと制御しよう!
忘れがちなのが組立機などの中身なのでちゃんと制御しよう!
726名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a602-3k2I)
2024/12/17(火) 22:27:20.03ID:HljulIXK0 工場長に卵持たせてるの忘れてリモートで別惑星整備してたらいきなりゲームオーバーになった思い出
727名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 23ba-OqA6)
2024/12/17(火) 22:28:52.08ID:Xclmw8uM0 ベルトフルだとインサータが終端が取れないからベルトフルにしない回路制御をよく入れてる
728名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (ワッチョイ 8f7f-Yxbv)
2024/12/17(火) 22:30:02.42ID:GH5Cz4Gz0 人工土壌系列は生産性モジュール挿せるのか・・・何故に
729名無しさんの野望 警備員[Lv.99][苗] (ワッチョイW 4ac8-t2xL)
2024/12/17(火) 23:33:09.71ID:RXwyYMHz0 レジェ生産3設備によくバイダーの死骸が転がってるわ
730名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ db7e-1gKG)
2024/12/17(火) 23:58:20.40ID:59tjL1ya0 MODローダーってベルトに積み上げって対応しないのかな
大型採掘機とか吐き出すときにスタックしてくれるのに
どっかに設定あるのかしら
大型採掘機とか吐き出すときにスタックしてくれるのに
どっかに設定あるのかしら
731名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウーT Sa9f-l+Ov)
2024/12/18(水) 00:23:05.31ID:uf21JwWoa SAのストアページにある宇宙プラットフォームのお手本画像って
どうやってアイテムの出し入れしたり鉱石焼いたりしているのかと思ったけど
もしかして両翼に鋳造炉置いて溶かしてから鉄板を直接組立機に渡してガンタレットで弾倉リレーやってるのか?
ソーラーだけで電力足りない気がするが実際動くのか?
どうやってアイテムの出し入れしたり鉱石焼いたりしているのかと思ったけど
もしかして両翼に鋳造炉置いて溶かしてから鉄板を直接組立機に渡してガンタレットで弾倉リレーやってるのか?
ソーラーだけで電力足りない気がするが実際動くのか?
732名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a673-SaU4)
2024/12/18(水) 02:21:48.69ID:mMD1m/2b0 光量が多いヴルカヌスならできそう、あと節電モジュ刺して上限にしてるとか
733名無しさんの野望 警備員[Lv.120][苗] (ワッチョイW 4a83-DZCa)
2024/12/18(水) 03:13:38.48ID:mZ0DbEDa0 ウチのナウヴィスグレバ間専用プラットフォームは鋳造炉とソーラーでできてる
すべての施設が節電上限でソーラー30枚弱
すべての施設が節電上限でソーラー30枚弱
734名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 2a81-OqA6)
2024/12/18(水) 03:44:33.63ID:UKyDcbPe0 >>730
ローダーでベルトにスタックさせるためのMODが別にある
ローダーでベルトにスタックさせるためのMODが別にある
735 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e373-pGPd)
2024/12/18(水) 04:42:50.24ID:m6N9B2CS0 アクィロの開発が終わってバイオ研究所を作りたいと思ってるんですけど
バイターの卵を得るのに「捕獲法」ってテクノロジーと「捕獲されたバイターの巣」(フルオロケトンが必要)って
何が違うんです?後者だと素材があれば好きな場所に巣を置けるみたいな?
バイターの卵を得るのに「捕獲法」ってテクノロジーと「捕獲されたバイターの巣」(フルオロケトンが必要)って
何が違うんです?後者だと素材があれば好きな場所に巣を置けるみたいな?
736名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 2a81-OqA6)
2024/12/18(水) 04:46:44.42ID:UKyDcbPe0737名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW ea74-Rhcf)
2024/12/18(水) 05:57:03.15ID:E9H8YqJP0 バイターの卵から人工巣を作るのが後者
738 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e373-pGPd)
2024/12/18(水) 06:19:30.26ID:m6N9B2CS0739名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/18(水) 06:51:47.66ID:6W6yeGbZ0 設置できるようになればカーゴから近めの場所で卵養殖を始めて生産性モジュールを作るようになる
740 警備員[Lv.4] (ワッチョイ a676-1gKG)
2024/12/18(水) 09:24:20.31ID:9rMRsM5V0 バイオ研究所はアクィロ行く前にナスヴィスで卵だけ取りに行って研究所作ったりと生産3チップの生産に回しといてもいいかも
バイオ研究所は栄養素とかバイオ剤?が要求されたらどうしようって思ってたけど作ったら終わりだから性能良すぎ
バイオ研究所は栄養素とかバイオ剤?が要求されたらどうしようって思ってたけど作ったら終わりだから性能良すぎ
741名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (ワッチョイ 8f7f-Yxbv)
2024/12/18(水) 11:03:17.84ID:9lzWxtXQ0 グレバのインサータ「よいしょっよいしょっ、工場長さんのために頑張って農業パックを作るんだ!」
in ナウヴィス
工場長「採掘効率サイッキョwwwww」
給熱塔「ポォーーーーwwwwww」
in ナウヴィス
工場長「採掘効率サイッキョwwwww」
給熱塔「ポォーーーーwwwwww」
742名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 5358-Vy5I)
2024/12/18(水) 11:24:02.72ID:j4HACzxZ0 フルゴラのホルミウム鉱石ってガチャ産1%以外になんか入手方法ない?
100k200kの鉱脈だとすぐに枯れてしまいそうだし小島の10M鉱脈掘り起こす前提なのかな
100k200kの鉱脈だとすぐに枯れてしまいそうだし小島の10M鉱脈掘り起こす前提なのかな
743名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW fac3-b9rU)
2024/12/18(水) 11:25:44.42ID:R0uXq3N/0 廃材リサイクル以外だったら白い木みたいな岩?みたいな何かを壊すとかそれくらいしかないので結局量が欲しいなら廃材を掘り続けるしかない
744名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (スププ Sd8a-fU1c)
2024/12/18(水) 11:26:07.54ID:n+4y+iXhd まだグレバに一歩も足踏み入れた事ないのに
うっかり品質ガチャにハマってしまった
今作ってるレア携帯ロボステmk2×4個が出来上がったら
いい加減グレバに旅立とう
うっかり品質ガチャにハマってしまった
今作ってるレア携帯ロボステmk2×4個が出来上がったら
いい加減グレバに旅立とう
745名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 5358-Vy5I)
2024/12/18(水) 11:36:29.69ID:j4HACzxZ0 やはりないのか
helmodに聞いてみたらピンクSP60/mに必要な廃材は黄色ベルト約4本分ていわれたわ
小島に貨車4両編成分の駅おけないのが辛いなあ
helmodに聞いてみたらピンクSP60/mに必要な廃材は黄色ベルト約4本分ていわれたわ
小島に貨車4両編成分の駅おけないのが辛いなあ
746名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ af32-1gKG)
2024/12/18(水) 11:41:06.54ID:KMa4vAoA0 逆に考えるんだ
貨車4両編成の駅を置ける小島を探すんだ
メックアーマーがあれば探索は大した労力ではない
貨車4両編成の駅を置ける小島を探すんだ
メックアーマーがあれば探索は大した労力ではない
747名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ af32-1gKG)
2024/12/18(水) 11:47:39.39ID:KMa4vAoA0 ていうか貨車2両編成しか置けなくても、小島複数から複数編成の列車を走らせれば解決すると思うのだが
748名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (スププ Sd8a-fU1c)
2024/12/18(水) 12:22:07.02ID:n+4y+iXhd749名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 8f92-O7oF)
2024/12/18(水) 12:47:45.84ID:MpH+IgcN0 2両の列車で足らぬ物流だといって、1本の編成に頼ってはならぬ。
1000本の列車を使うのだ。
----ドラゴン・コージョーチョー
1000本の列車を使うのだ。
----ドラゴン・コージョーチョー
750名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW fac3-b9rU)
2024/12/18(水) 12:55:42.27ID:R0uXq3N/0 信号大量に置いて順番待ちする列車が見られるのはフルゴラだけ!
751名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MMe6-Sww1)
2024/12/18(水) 12:56:18.33ID:FcNjhjKjM 3惑星攻略する時は裸一貫プレイがよいそうだけどせっかく最初にグレバクリアしたから
スタックインサータと緑モジュール3は使ってもいいよな
スタックインサータと緑モジュール3は使ってもいいよな
752名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ af32-1gKG)
2024/12/18(水) 13:11:14.63ID:KMa4vAoA0 電磁プラントと鋳造炉は電気バカ食いするからな
まあフルゴラはともかくヴルカヌスは電力で困ったことはないが
まあフルゴラはともかくヴルカヌスは電力で困ったことはないが
753名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 8b51-9TKn)
2024/12/18(水) 13:14:06.74ID:wQlQGk4Q0 ホルミウムだけ欲しいとき他のが邪魔なんだよな。溶岩欲しくなる
754名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ af32-1gKG)
2024/12/18(水) 13:26:22.61ID:KMa4vAoA0 向かい合わせにしたリサイクラーに放り込めばええやん
コンクリは虎柄に、鋼材はチェストにしてから処分するとスムーズ
コンクリは虎柄に、鋼材はチェストにしてから処分するとスムーズ
755名無しさんの野望 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 5358-VO4e)
2024/12/18(水) 13:40:34.82ID:YvZ+SDmC0 溢れた物は再度リサイクラーに戻せばいい
756名無しさんの野望 警備員[Lv.66][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW 8fed-BAzb)
2024/12/18(水) 13:58:04.82ID:Bm4uZ8gv0 →←で駄目なら→→←や→→→←
はたまた
→
↑ ↓
←
などなど
はたまた
→
↑ ↓
←
などなど
757名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a6f2-9czb)
2024/12/18(水) 14:20:33.78ID:Q9C3aPhR0 レジェンド作成に乗り出すとホルミウム品質ガチャがボトルネックになるので
赤ベルト20本分以上の採掘量処理してるわ
リサイクラーもレジェンドにすると消滅処理が捗る
ロボ&ロボステもレジェンドに置き換えて遠方の採掘地は
その場でホロニウム鉱石以外消滅させて物だけロボット輸送
赤ベルト20本分以上の採掘量処理してるわ
リサイクラーもレジェンドにすると消滅処理が捗る
ロボ&ロボステもレジェンドに置き換えて遠方の採掘地は
その場でホロニウム鉱石以外消滅させて物だけロボット輸送
758名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 3390-5Swd)
2024/12/18(水) 14:24:10.06ID:1pZxZJGk0 >>751
1からやり直すのが楽しいのなんて最初の星ぐらい
開拓済みの星から必要なもの大量に持ってきて俺つえええした方がいいよ
未開の惑星に一人で放り込まれたけどチート物資で速攻工業化して原住民に復讐
1からやり直すのが楽しいのなんて最初の星ぐらい
開拓済みの星から必要なもの大量に持ってきて俺つえええした方がいいよ
未開の惑星に一人で放り込まれたけどチート物資で速攻工業化して原住民に復讐
759名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd8a-r+LS)
2024/12/18(水) 14:26:38.52ID:8ylgMif0d それで構築した後に後ろの方のリサイクラーがいつも暇してるな…せや!で詰まるのが自分
760名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ a676-1gKG)
2024/12/18(水) 14:30:39.36ID:9rMRsM5V0 フルゴラの未来が砕け散った惑星なのかもな
要らんってだけであの勢いでリサイクラー突っ込んでたらちょっと考えちゃったわ
要らんってだけであの勢いでリサイクラー突っ込んでたらちょっと考えちゃったわ
761名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/18(水) 14:31:24.61ID:6W6yeGbZ0 亀頭型宇宙船ができた
これで今度こそ砕かれた惑星へイクゾー
これで今度こそ砕かれた惑星へイクゾー
762名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW a689-wAQj)
2024/12/18(水) 14:58:36.14ID:vcbP7Av70 3惑星は手掘りから始めるのが好きだけど少数派か?
763名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW a689-wAQj)
2024/12/18(水) 15:03:26.53ID:vcbP7Av70 フルゴラは先人のゴミを消去しているだけだから、寧ろ元の姿に戻しているとも言える
環境負荷が高いのはグレバかな
環境負荷が高いのはグレバかな
764名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3390-5Swd)
2024/12/18(水) 15:17:01.63ID:1pZxZJGk0 フルゴラではゴミをひっくり返して欲しいものだけ抽出して結局は大量廃棄
グレバではラインが止まらない用に、不要なものでも作っては燃やすを繰り返す
つまりfactorioはリサイクルやバイオマスといった安易なエコに疑問を投げかける社会派のゲームだったんだよ(違う)
グレバではラインが止まらない用に、不要なものでも作っては燃やすを繰り返す
つまりfactorioはリサイクルやバイオマスといった安易なエコに疑問を投げかける社会派のゲームだったんだよ(違う)
765名無しさんの野望 警備員[Lv.99][苗] (ワッチョイW 4ab1-t2xL)
2024/12/18(水) 15:19:37.51ID:xprseFgq0 グレバも植樹と害虫駆除してるから環境に優しいよ
766名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/18(水) 15:19:55.92ID:6W6yeGbZ0 グレバで拠点が壊滅すると数分で汚染が消え始めるから大して環境破壊にもなってなさそう
767名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ af32-1gKG)
2024/12/18(水) 15:21:56.28ID:KMa4vAoA0768名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ f397-RqoG)
2024/12/18(水) 15:28:31.16ID:Qj3q5KTf0 手掘りだるいから文明の利器を持ち込む派
769名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/18(水) 15:41:29.31ID:6W6yeGbZ0 よくわからず最初にグレバ選んでかつ全裸で降り立ったけど敵の強さがハンパない
770名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 4a5b-GL1g)
2024/12/18(水) 15:52:36.66ID:/QuYXRBC0 カーゴ着陸パッドなくてもアイテム落とせるって気がつかなくて強制持ち込みなしモードでやってたわ
アクィロのときにようやく理解した
アクィロのときにようやく理解した
771名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW a689-wAQj)
2024/12/18(水) 16:15:10.73ID:vcbP7Av70772名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a69f-SaU4)
2024/12/18(水) 17:12:09.51ID:mMD1m/2b0 >>761
作りすぎた宇宙パックは先端から捨てると完璧だよ
作りすぎた宇宙パックは先端から捨てると完璧だよ
773名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 26e4-BTUg)
2024/12/18(水) 17:15:01.12ID:xkgryaAQ0 SP5000とかエンドコンテンツじゃんと思って研究せずに裸グレバに降り立って後悔したね
774名無しさんの野望 警備員[Lv.121][苗] (ワッチョイW 4a83-DZCa)
2024/12/18(水) 17:39:42.58ID:mZ0DbEDa0 防衛構成見直してるが長距離砲の範囲の掃除が終わると以降は拡大潰したときの小さな群れしかこなくて防衛施設が遊び気味になるのが気になってきた
775名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 33f5-8WGI)
2024/12/18(水) 17:41:53.35ID:qgFNAQhi0 何故みんな宇宙船を亀頭にしたがるのか・・
776名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8f7a-Sww1)
2024/12/18(水) 17:49:03.54ID:EADQca3S0 動画だとメックアーマーで飛び回ってペンタポッド駆除してる動画ばかりだけど戦車でも同じことできるよ
777名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a674-3k2I)
2024/12/18(水) 18:56:42.83ID:Jmbu4nQf0 鉄道はバイターに襲われますか?
778名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 8f41-wsbN)
2024/12/18(水) 19:36:16.54ID:tgjzhoY/0 ちんこ戦艦は男の夢が詰まってるからな
779名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0f81-RSrH)
2024/12/18(水) 19:46:47.14ID:R3qzYh5S0 基本線路は襲われないはずなんだけど、なんか特定の場所だけ毎回めちゃくちゃ襲われて線路食われまくるからルート変えて引き直したことあったわ
あれなんだったんだろ
あれなんだったんだろ
780名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1f58-cFjb)
2024/12/18(水) 19:52:46.45ID:vv1jA99c0 電車から出る汚染が近くの巣に届いたのかね
781名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 6a7e-Xxs2)
2024/12/18(水) 20:17:49.59ID:+95YR4U90 鉄分が不足してるんだよ
782 警備員[Lv.24] (ワッチョイ db7e-1gKG)
2024/12/18(水) 20:51:15.52ID:ArogvA5y0 移動中のバイターが丁度線上にいると襲われるのかな
自分も僻地の大型電柱が時々襲われてアラーム鳴ってびびる
電車も通ってない汚染もなんもない電気通すだけの電柱なんだけど
自分も僻地の大型電柱が時々襲われてアラーム鳴ってびびる
電車も通ってない汚染もなんもない電気通すだけの電柱なんだけど
783名無しさんの野望 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイW 4a7b-t2xL)
2024/12/18(水) 20:52:25.34ID:xprseFgq0 汚染に触れて襲撃モードになると汚染出さない物まで破壊されるね
784名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW a689-wAQj)
2024/12/18(水) 20:53:42.79ID:vcbP7Av70 岩も襲うしね
785名無しさんの野望 警備員[Lv.106] (ワッチョイW 2602-8gEU)
2024/12/18(水) 21:26:19.78ID:vs+9mgjp0 宇宙プラットフォームの割り込み設定で「any planet import zero」ってのがあるけど、これは「指定した惑星が発送元になっている要求のうちいずれかがゼロ」ってことでいいのかな
787名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8f7a-Sww1)
2024/12/18(水) 22:17:50.53ID:EADQca3S0 駅にはタイマーあるのにどうして普通の回路にタイマー機能がないんだい?
俺は銅線に変えて、緑基板にしてたなぁ
それをコンデンサーのラインに混ぜて、余剰分は赤基板と混ぜて、青基板のラインへ
その青基板は高品質化のためにリサイクルループ
青基板を作ってると銅関係はむしろ足りなくなるんで、最後はヴルカヌスから銅線を供給してた
場所効率は良くない
それをコンデンサーのラインに混ぜて、余剰分は赤基板と混ぜて、青基板のラインへ
その青基板は高品質化のためにリサイクルループ
青基板を作ってると銅関係はむしろ足りなくなるんで、最後はヴルカヌスから銅線を供給してた
場所効率は良くない
まぁ、「場所効率」だけで言えば、リサイクラーにぶち込むのが一番場所効率が良いわね
何をもって「場所効率」と言ってるかで変わるけど
何をもって「場所効率」と言ってるかで変わるけど
791名無しさんの野望 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 5358-VO4e)
2024/12/18(水) 23:02:37.99ID:YvZ+SDmC0 場所効率なら廃材リサイクルしたリサイクラーに戻しちゃうのがいいだろうね
792名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/19(木) 00:15:39.21ID:+h3sD2mB0 品質リサイクラーにかけてノーマルは消滅させて品質付きだけは残すとか
793名無しさんの野望 警備員[Lv.66][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW a66b-BAzb)
2024/12/19(木) 02:35:18.10ID:pQcAHlFo0 重軽プロを一本で出力出来るのはバグなのか仕様なのか
794名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (オイコラミネオ MM1b-qkcF)
2024/12/19(木) 03:32:28.71ID:MVD1TFByM せっかく黒SP作れるようになったのに、使い道が無限研究だけなのはつまらんな
795名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 8f41-wsbN)
2024/12/19(木) 03:46:13.25ID:AlfobpfR0 長距離砲の射程研究しまくったレジェンド長距離砲凄いな
工場の中央に置くだけで汚染範囲どころか黒い部分まで殲滅し始めたわ
工場の中央に置くだけで汚染範囲どころか黒い部分まで殲滅し始めたわ
796名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 33f5-8WGI)
2024/12/19(木) 04:41:38.42ID:pkYtSwtQ0 大量の来客フラグ
797名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ fb39-RqoG)
2024/12/19(木) 07:52:38.51ID:gPB5ME6v0 メックアーマーの品質アップの質問をしたものですが
やっとレジェンドアーマー出来ました
これからレジェアーマー作る方へ
速度ビーコンを置いていたら撤去 ホルミニウム板はアンコモン以上は砕いてエピックへ
レア素材は手に入りやすいのでレア素材を砕くか合成してエピック素材へ
そうしてエピックアーマーを作れる素材が貯まったらセーブ&ロードを繰り返し
品質アップでレジェンドアーマーを作る これで自分は作ることができました
ありがとうございました
やっとレジェンドアーマー出来ました
これからレジェアーマー作る方へ
速度ビーコンを置いていたら撤去 ホルミニウム板はアンコモン以上は砕いてエピックへ
レア素材は手に入りやすいのでレア素材を砕くか合成してエピック素材へ
そうしてエピックアーマーを作れる素材が貯まったらセーブ&ロードを繰り返し
品質アップでレジェンドアーマーを作る これで自分は作ることができました
ありがとうございました
798名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MM8a-Sww1)
2024/12/19(木) 08:00:52.61ID:cG9LfaAyM 最初に錬金術しか注目されてないから盲点だったけど
鋳造炉で軽量化素材ってプラスチックのグレード上げるのに使えるよね?
鋳造炉で軽量化素材ってプラスチックのグレード上げるのに使えるよね?
品質挿したメックアーマー作る組立機5台置いてレジェンド以外はリサイクラーで放置でできるやろ
むしろそのやり方しかできないんで変質する系はどうしたものか…
むしろそのやり方しかできないんで変質する系はどうしたものか…
800名無しさんの野望 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイW 4a63-t2xL)
2024/12/19(木) 10:32:16.43ID:+JwOktGV0 品質あがれば変質時間延びるからなんとかならんか
802名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/19(木) 12:34:45.70ID:+h3sD2mB0 品質付きのリサイクラーかけてれば出来るよ
卵が圧倒的ボトルネックなだけで一応出てきた
すっごい遅いけど一応レジェンド赤3できるみたいだねサンクス
すっごい遅いけど一応レジェンド赤3できるみたいだねサンクス
804名無しさんの野望 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 5358-VO4e)
2024/12/19(木) 12:41:01.91ID:Ww6kXHGB0 脳死でロボで回してると基板が1や2の方に吸われて卵が余っちゃうんよな
アステロイド回して最初からレジェンド基板作れているなら卵だけぐるぐるすればいい
アステロイド回して最初からレジェンド基板作れているなら卵だけぐるぐるすればいい
805名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MM8a-Sww1)
2024/12/19(木) 12:43:57.25ID:cG9LfaAyM 品質モジュールと生産性3モジュールの比率の理想ってこれ生産数が増やしにくいアイテム(例えばホルミウム板とかアンコモン以上のすべてのアイテム)
の場合で
マグマから鉄みたいなほぼ無限のアイテムの場合全部品質にしたほうが良い気がする
直感的に考えて
の場合で
マグマから鉄みたいなほぼ無限のアイテムの場合全部品質にしたほうが良い気がする
直感的に考えて
807名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MM8a-Sww1)
2024/12/19(木) 12:56:46.62ID:cG9LfaAyM モジュール1をレジェンドにするとして
1.基板をリサイクラーループでレジェンドまで鍛える(基盤モジュールは生産性4+品質1)
2.基盤をエピックまで鍛えてエピック→レジェンドの部分だけモジュールのリサイクラーループでモジュール1を作る
3.最初からノーマル基盤を供給してレジェンドまでモジュールをリサイクラーループにかける(当然品質モジュールしか使わない)
どれが一番効率がいいのかな?
1.基板をリサイクラーループでレジェンドまで鍛える(基盤モジュールは生産性4+品質1)
2.基盤をエピックまで鍛えてエピック→レジェンドの部分だけモジュールのリサイクラーループでモジュール1を作る
3.最初からノーマル基盤を供給してレジェンドまでモジュールをリサイクラーループにかける(当然品質モジュールしか使わない)
どれが一番効率がいいのかな?
808名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a6c6-SaU4)
2024/12/19(木) 13:09:06.84ID:85X2RtXT0 まず廃材ガチャをします
809名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a3b1-2Zui)
2024/12/19(木) 13:16:49.83ID:bm06ZEs50 赤青基盤は廃材ガチャが一番早いんだよな
緑は作ってもいいけどやっぱり廃材ガチャの余剰分の青基盤分解が一番手っ取り早い
緑は作ってもいいけどやっぱり廃材ガチャの余剰分の青基盤分解が一番手っ取り早い
811名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f397-RqoG)
2024/12/19(木) 13:42:27.13ID:qGMKzA4o0 卵をアクティブ供給チェストに突っ込むと工場内の予想外の場所で孵化されてめんどいよ
遠くの貯蔵チェストに運搬中に空中孵化されたり
遠くの貯蔵チェストに運搬中に空中孵化されたり
812名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (ワッチョイ 8f7f-Yxbv)
2024/12/19(木) 14:13:17.87ID:GEtCywFy0 気温の高さも気圧の高さも磁場の高さも工場長のアーマーが高性能だからで説明は付くけど
数秒で数百km/sになるGに耐えられるのはどういうことなんだ・・・
数秒で数百km/sになるGに耐えられるのはどういうことなんだ・・・
813名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5358-Q/3b)
2024/12/19(木) 14:47:06.66ID:RVpR0foY0 >>805
品質だと速度ビーコンが使えないからリサイクラー以外全部生産性にして
速度ビーコンガン積みしてぶん回した方が生産速度は上かな
品質モジュールが有り余ってるならその分ラインを増築すればいいだろうけど
>>807も同様に素材効率は生産性4+品質1が上なんだろうけど
実際問題として速度ビーコン使わずに原料を消費できるだけの品質/生産性/組立機レジェを用意できるのか
なおうちの青基板レジェラインだと速度+500%強だから少なくとも10倍以上のレジェモジュールなどが必要になるはず
なので手持ちのモジュールの数と相談して
・序盤は3のリサイクルループ
・中盤は基板をレアかエピックまで濃縮(すべて生産性&ビーコン加速)してからの2
・最終的にはアステロイド濃縮からエピック基板作って2
という流れになった
品質だと速度ビーコンが使えないからリサイクラー以外全部生産性にして
速度ビーコンガン積みしてぶん回した方が生産速度は上かな
品質モジュールが有り余ってるならその分ラインを増築すればいいだろうけど
>>807も同様に素材効率は生産性4+品質1が上なんだろうけど
実際問題として速度ビーコン使わずに原料を消費できるだけの品質/生産性/組立機レジェを用意できるのか
なおうちの青基板レジェラインだと速度+500%強だから少なくとも10倍以上のレジェモジュールなどが必要になるはず
なので手持ちのモジュールの数と相談して
・序盤は3のリサイクルループ
・中盤は基板をレアかエピックまで濃縮(すべて生産性&ビーコン加速)してからの2
・最終的にはアステロイド濃縮からエピック基板作って2
という流れになった
814名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Srb3-3k2I)
2024/12/19(木) 14:54:19.81ID:t3AncgRTr ついにアクィロでSPのラインが完成した!
辛かった、、、
SP2000個作りあげたらアクィロ開発中に崩壊したグレバを立ち上げ直さねば、、、
辛かった、、、
SP2000個作りあげたらアクィロ開発中に崩壊したグレバを立ち上げ直さねば、、、
815名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM8a-Sww1)
2024/12/19(木) 15:11:45.73ID:cG9LfaAyM >>813
なるほどなあ
やっぱエピックの品質までなるべく生産性で量産したほうがいいんだな
前のスレで鋳造炉に品質モジュール差してノーマル鉄板だけリサイクルしないで溶岩に捨てるってプレイの意味がやっとわかった
なるほどなあ
やっぱエピックの品質までなるべく生産性で量産したほうがいいんだな
前のスレで鋳造炉に品質モジュール差してノーマル鉄板だけリサイクルしないで溶岩に捨てるってプレイの意味がやっとわかった
816名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ af32-1gKG)
2024/12/19(木) 15:50:48.53ID:Nxm481c20 >>812
周囲のアステロイドの挙動見るに、どう贔屓目に見ても数十m/sぐらいしか出てないし…
周囲のアステロイドの挙動見るに、どう贔屓目に見ても数十m/sぐらいしか出てないし…
817名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ a624-9czb)
2024/12/19(木) 15:54:18.85ID:0e883Tgm0 アステロイド品質ガチャはじめると全部すっとばして
ノーマルの次はレジェンド量産になるよ
緑赤青のレジェンド基板とか当然狙って100%の確率で作れるし
ノーマルの次はレジェンド量産になるよ
緑赤青のレジェンド基板とか当然狙って100%の確率で作れるし
818名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 8f0a-wsbN)
2024/12/19(木) 16:57:13.83ID:AlfobpfR0 いうて最終的にホルニウムやリチウムのレジェンド大量に作りたかったらアンコモン〜エピックの汎用素材も作れる体制にしとくに越した事ないけどな
819名無しさんの野望 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイW 4ae7-t2xL)
2024/12/19(木) 16:57:15.91ID:+JwOktGV0 材料から揃えるのめんどいから完成品リサイクルガチャしかしてない
820名無しさんの野望 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 5358-VO4e)
2024/12/19(木) 17:01:25.81ID:Ww6kXHGB0 アステロイドからとれない惑星固有のはどうしようもないからねえ
タングステン鉱石直接回してるけどなかなかでないね、まあ約1000分の1だからしゃあないか
タングステン鉱石直接回してるけどなかなかでないね、まあ約1000分の1だからしゃあないか
821名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 8f0a-wsbN)
2024/12/19(木) 17:02:34.57ID:AlfobpfR0 そんなやり込まんわってなら完成品リサイクループが手間に対するコスパもいいからそれでいいよ
822名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0f81-RSrH)
2024/12/19(木) 17:47:24.95ID:Ph3igDEf0 もしかして核融合でフルオロケトンって減らない?
823名無しさんの野望 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 5358-VO4e)
2024/12/19(木) 17:48:31.88ID:Ww6kXHGB0 減らないね最初にドラム缶入りのからでもいいから注入してやればおk
824名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW fa0c-Rhcf)
2024/12/19(木) 17:49:15.23ID:U1cQljnF0 減らないのでどことも繋げなくていい
825名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0f81-RSrH)
2024/12/19(木) 17:50:03.61ID:Ph3igDEf0 マジかよ
どうしようこのケトンりドラム缶の山…
どうしようこのケトンりドラム缶の山…
826名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ a6d3-SaU4)
2024/12/19(木) 17:55:50.50ID:85X2RtXT0 押しても良いんだぜ?懐かしいドラム缶をよ!
827名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ a624-9czb)
2024/12/19(木) 18:21:39.54ID:0e883Tgm0 >>825
基盤量産にめっちゃ使うやん
基盤量産にめっちゃ使うやん
828名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 234e-b9rU)
2024/12/19(木) 18:23:19.65ID:VjVoKP8U0 フルオロケトンは再利用できるけどドラム缶どうしようってなるんだよね
まあ分解再利用でいいんだけど
まあ分解再利用でいいんだけど
829名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW fa0c-Rhcf)
2024/12/19(木) 18:34:30.38ID:U1cQljnF0 ドラム缶は手榴弾の材料になるじゃろ
手榴弾は軍事SPの材料
ほら使える
手榴弾は軍事SPの材料
ほら使える
830名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 33f5-8WGI)
2024/12/19(木) 18:35:25.91ID:pkYtSwtQ0 とりあえずリサイクルにぶち込むか(脳筋
831名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/19(木) 18:45:00.78ID:+h3sD2mB0 バイターの巣作る時に使うぞ
832名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (オイコラミネオ MMab-qkcF)
2024/12/19(木) 19:02:17.95ID:p1W9Dh3aM >>801
卵をそのままリサイクラーに突っ込めばできるよ
卵をそのままリサイクラーに突っ込めばできるよ
833名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 8f7a-Sww1)
2024/12/19(木) 19:39:24.32ID:VBCeIVGR0 レジェンドバイターの卵はバイオ融剤専用輸送船作って
バイターの巣60個くらい作ってリサイクラー回したほうがいいよ
バイターの巣60個くらい作ってリサイクラー回したほうがいいよ
834名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 5358-Vy5I)
2024/12/19(木) 19:50:00.90ID:QzGHiywR0 リサイクラーにプラ棒突っ込んで石炭返ってこないのおかしくない?
835名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 1f58-cFjb)
2024/12/19(木) 20:08:37.45ID:wRw+sQAa0 組み立てじゃなくて合成って感じだからかね
836名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ bef7-OqA6)
2024/12/19(木) 20:10:27.60ID:p9wFlhpL0 一度液体になってますからね
837名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4fee-1gKG)
2024/12/19(木) 20:16:40.16ID:7jb9lbW80 工場長さあ、ちょっと欲しいものがあんのよ。1×2マスのチェストなんだけど
個人で核融合に手を出せるならこんくらい作れるだろ?
スティーブだって作れるんだぜ?
個人で核融合に手を出せるならこんくらい作れるだろ?
スティーブだって作れるんだぜ?
838名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW 8f6e-5Swd)
2024/12/19(木) 20:26:14.31ID:5+/Grx2i0 宇宙船で動くチェストすら作らない工場長
好きなものだけ作って生活する職人タイプだろうな
好きなものだけ作って生活する職人タイプだろうな
839 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e373-pGPd)
2024/12/19(木) 20:26:48.39ID:fGrFp2Vg0 宇宙プラットフォームでいろいろ試作するのに何かのモードで先にブループリント作る&試走するといいって
以前のスレで見かけた気がするんだけど今探すとそのレスが見つからず
実際、組み上げる前に試したい場合ってどうやるのがいいんでしょうか
以前のスレで見かけた気がするんだけど今探すとそのレスが見つからず
実際、組み上げる前に試したい場合ってどうやるのがいいんでしょうか
840名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 1f58-cFjb)
2024/12/19(木) 20:45:43.03ID:wRw+sQAa0 モード切替えせずに私は宇宙の空きスペースに適当に置いてる
841 警備員[Lv.25] (ワッチョイ db7e-1gKG)
2024/12/19(木) 20:46:30.54ID:vdSt5dMB0 マルチでやってないならセーブ&ロードで好きなだけ試す、、じゃだめなのかな
納得いくブループリント作って登録したらロードして巻き戻せばええねん
納得いくブループリント作って登録したらロードして巻き戻せばええねん
842名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (JPW 0H93-UM6W)
2024/12/19(木) 20:46:50.25ID:5FyPHBRTH サンドボックスモード
843名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 8fbd-prP0)
2024/12/19(木) 21:26:23.03ID:o8H5u/nu0 タイトル画面で「マップエディター」→「セーブデータを変換」→プレイ中のデータを選択
844名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 2a81-OqA6)
2024/12/19(木) 21:49:38.28ID:jS/Pw0Qh0 素材をケチるのか時間をケチるのかによるね
素材をケチるなら生産性モジュール刺した方がいいのはシナリオエディタで試せばわかる
素材をケチるなら生産性モジュール刺した方がいいのはシナリオエディタで試せばわかる
845名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 5358-Vy5I)
2024/12/19(木) 22:01:47.12ID:QzGHiywR0 コンソールに「/editor」と入力でもおk
実績が解除不可になるのでセーブデータ上書きに注意
実績が解除不可になるのでセーブデータ上書きに注意
846 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ e373-pGPd)
2024/12/19(木) 22:23:19.88ID:fGrFp2Vg0 なるほど皆さんありがとうございます、クリエイターモードみたいなものがあったのかと思っていたので
皆さんわりと普通の方法でした…
ちなみに実際作ってみてコピー&ロードしろというのは正論なのでしょうが
品質上げなどまだ気楽にできる状態じゃないので事前に試せたらなーみたいな意味合いもありました
皆さんわりと普通の方法でした…
ちなみに実際作ってみてコピー&ロードしろというのは正論なのでしょうが
品質上げなどまだ気楽にできる状態じゃないので事前に試せたらなーみたいな意味合いもありました
847 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ e373-pGPd)
2024/12/19(木) 22:24:36.14ID:fGrFp2Vg0 と思ったらスレリロードしてなくて新しいレス見えてませんでした、自由に作ることもできるっぽい?
すみませんありがとうございました
すみませんありがとうございました
848名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW ea8a-NeZE)
2024/12/19(木) 23:26:52.57ID:uZmA4SPl0849名無しさんの野望 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイW 4a5e-t2xL)
2024/12/20(金) 00:19:15.66ID:I1CuOiqI0 卵なんて孵化してもタレットで囲んでおけばモーマンタイ
850名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0f81-RSrH)
2024/12/20(金) 07:48:52.94ID:mV9TTjBL0 孵化したらチェスト破裂するとかじゃなくて本当に良かった
851名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2a81-OqA6)
2024/12/20(金) 09:20:17.08ID:E4gqcHFD0 ピースフルだと移動もせずその場にどんどんたまってさらにキモい
853名無しさんの野望 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイW 332d-t2xL)
2024/12/20(金) 10:23:10.84ID:x24SgR5n0 たまに産まれるけどそんな大したことはない
854名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MMab-qkcF)
2024/12/20(金) 12:42:11.08ID:GwwcepSaM 実績に出てくる「さようなら、今まで魚をありがとう」は、銀河ヒッチハイク・ガイドってSF小説から来てるんだな
たまたまこの小説読みたくて図書館にあるか調べてたら、シリーズ続編のタイトル名になんか見覚えのあるフレーズが出てきて驚いた
たまたまこの小説読みたくて図書館にあるか調べてたら、シリーズ続編のタイトル名になんか見覚えのあるフレーズが出てきて驚いた
855名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウーT Sa9f-l+Ov)
2024/12/20(金) 12:48:24.40ID:7USYQAH8a856名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MMe6-9TKn)
2024/12/20(金) 13:52:11.74ID:XcpkPOmoM 俺も銅板余る。
プラのために軽量化素材砕いたのと、
青基板砕いたノーマルの緑、赤がある。
故にレジェンドまで昇格させてそれでもダブついたらリサイクラーにぶち込んでる
プラのために軽量化素材砕いたのと、
青基板砕いたノーマルの緑、赤がある。
故にレジェンドまで昇格させてそれでもダブついたらリサイクラーにぶち込んでる
857名無しさんの野望 警備員[Lv.121][苗] (ワッチョイW 4a83-DZCa)
2024/12/20(金) 17:01:00.31ID:pOCKyEZu0 定期外貨物のために予め打ち上げる貨物をサイロに載せて「プラットフォームAが次に軌道上にきたら打ち上げる」みたいなワンショットな設定がロケサイロに欲しいな
半端な数の高品質アイテムとか
半端な数の高品質アイテムとか
858 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a676-1gKG)
2024/12/20(金) 17:31:55.82ID:mA7XJJKQ0 アクィロ来たけどこれSP輸出用の船作らないとだめなのか
あとピンク板が必要ぽいけど持ってこなかったなぁ
あとピンク板が必要ぽいけど持ってこなかったなぁ
859名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/20(金) 17:41:14.92ID:+9wArNFj0 アクィロはタングステン両方やらホルミウムやら超伝導体やらカーボンファイバーやら青基板やら全部要求してくるから複数の宇宙船で定期便作らざるを得ない
860名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ a6c1-SaU4)
2024/12/20(金) 18:00:11.52ID:uMSsMM7J0 各惑星の材料をグレバに運んでグレバで製造と加工してアクィロに定期便を飛ばすのが良さそう
861 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ e373-pGPd)
2024/12/20(金) 18:00:27.35ID:ogOB21EW0 アクィロ用の船は弾幕も弾倉も余裕あるからと全星回るようにしてたらサイエンスパックの輸送が追い付かなくなった
プロメチウム用とは別にもう1つ作らないとだめかもなー
というかアクィロの初期島8割以上使ってるからこれ以上SP増産するの手間的にも心理的にもきついい
プロメチウム用とは別にもう1つ作らないとだめかもなー
というかアクィロの初期島8割以上使ってるからこれ以上SP増産するの手間的にも心理的にもきついい
862名無しさんの野望 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイW 332d-t2xL)
2024/12/20(金) 18:10:50.64ID:x24SgR5n0 全惑星を全速力で移動する運び屋作ってアクィロに材料届けてるわ
863名無しさんの野望 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 5358-VO4e)
2024/12/20(金) 18:15:03.75ID:m7d6n0Jw0 完成物、中間素材、サイエンスパック輸送で船分けてるな
当然中間素材船が一番働くことになるからこいつは頭数増やすか品物毎もしくは惑星毎といった一考が必要だと思ってる
当然中間素材船が一番働くことになるからこいつは頭数増やすか品物毎もしくは惑星毎といった一考が必要だと思ってる
864名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウT Sa36-l+Ov)
2024/12/20(金) 18:21:56.72ID:2oX7PFtha865名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/20(金) 18:30:08.28ID:+9wArNFj0 特産物が星によって違うからいちいちグレバに集約する利点は無いよ
ヴルカヌスは石とタングステン2種を常時送り出す星になる
ヴルカヌスは石とタングステン2種を常時送り出す星になる
全惑星まわる船作る派です
速度にこだわる船の作りどころさんだぞ
速度にこだわる船の作りどころさんだぞ
867 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ e373-pGPd)
2024/12/20(金) 19:15:00.63ID:ogOB21EW0868名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8f7a-Sww1)
2024/12/20(金) 19:19:30.42ID:D1h+qV3F0 一旦往復できる船設計出来たらあとはコピペで増やせるし船の数に制限ないからなあ
船ってロボ使えないけど地上でロボを積極的に使ってる工場長って船で挫折しないんだろうか
船ってロボ使えないけど地上でロボを積極的に使ってる工場長って船で挫折しないんだろうか
870名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW ea8a-NeZE)
2024/12/20(金) 20:12:48.89ID:JZ1Cd21N0 惑星ごとに担当船おいてAnyナントカ割り込みでかき集める形が超楽ちんだったけどスケールアップの段階に入ると向いてないっぽいから考え直さないといかんな
871名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0f81-RSrH)
2024/12/20(金) 20:49:33.41ID:mV9TTjBL0 フルゴラは広い新大陸求めて2回再開発したけど3回目が必要になりそうでゲンナリしてる
872名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (オッペケ Srb3-3k2I)
2024/12/20(金) 21:05:52.66ID:vIg572orr アクィロ、アンモニア余りまくり
今は満タン手前でタンク消して建て直してるけど
液体のリサイクラーありませんか?
今は満タン手前でタンク消して建て直してるけど
液体のリサイクラーありませんか?
873名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f397-RqoG)
2024/12/20(金) 21:09:21.19ID:oNSiTEXX0 そのうち氷のほうが足りなくなるから大丈夫
874名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f397-RqoG)
2024/12/20(金) 21:11:23.89ID:oNSiTEXX0 逆だ、氷のほうが余る
ロケット燃料作って給熱塔で燃やす段階になればアンモニアの消費が氷を上回るようになる
ロケット燃料作って給熱塔で燃やす段階になればアンモニアの消費が氷を上回るようになる
875名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 5358-Vy5I)
2024/12/20(金) 21:15:00.44ID:Bmv1/W4A0 フルゴラで基板が詰まったんで品質ガチャで消費してみるかと思ったら
とんでもない沼にハマったわ
ナウヴィスでベヒーモスバイターを倒したとか報告来たけど戻ってる場合じゃねえw
とんでもない沼にハマったわ
ナウヴィスでベヒーモスバイターを倒したとか報告来たけど戻ってる場合じゃねえw
876名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウT Sa36-l+Ov)
2024/12/20(金) 21:23:40.32ID:2oX7PFtha >>869
グレバで防衛問題ないとか完全にストンパーに地ならしされるフラグじゃねーか
フルゴラは最初がキツいだけでロケット打ち上げ材料が現物で出るし
土地云々言い訳している奴は鉄道整備していないだけだろ
グレバで防衛問題ないとか完全にストンパーに地ならしされるフラグじゃねーか
フルゴラは最初がキツいだけでロケット打ち上げ材料が現物で出るし
土地云々言い訳している奴は鉄道整備していないだけだろ
877名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (オッペケ Srb3-3k2I)
2024/12/20(金) 21:28:15.70ID:vIg572orr >>876
フルゴラ、ロケット燃料が量産できなくて涙目
フルゴラ、ロケット燃料が量産できなくて涙目
878名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ bea1-SaU4)
2024/12/20(金) 21:30:13.88ID:jnKBNhTM0879名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 8f62-FziO)
2024/12/20(金) 21:50:21.30ID:3NKfVGmp0 フルゴラのロケット燃料は氷さえ確保しておけばあとは海から作れるじゃんね
880名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW a3b1-b9rU)
2024/12/20(金) 22:11:44.34ID:cO/GclOl0 フルグラは水を発電に使わなければ十分余る気がするんだけど
881 警備員[Lv.26] (ワッチョイ db7e-1gKG)
2024/12/20(金) 22:48:15.19ID:OLsW4YGt0 ホルニウムをベルトいっぱいに流すくらい拡張する頃には氷をリサイクラーに突っ込むほど余るからでーじょーぶ
タービンでガンガン発電しててもまだ余る
タービンでガンガン発電しててもまだ余る
882名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ fad1-OqA6)
2024/12/20(金) 22:55:11.48ID:uJNH9Kp60 >>876
グレバ苦手なことはわかった
グレバ苦手なことはわかった
884名無しさんの野望 警備員[Lv.75] (ワッチョイ eae7-Yxbv)
2024/12/20(金) 23:12:42.87ID:BvSuiQdR0 ワイの知ってる生き物はどんな獰猛な奴らでも生まれたての赤ちゃんの頃は多少なりとも可愛げがあるのに
なーんでバイターやペンタポッドは孵化した瞬間に殺意MAXなんですかねえ
糞エイリアンの生態はどうなってるのやら
なーんでバイターやペンタポッドは孵化した瞬間に殺意MAXなんですかねえ
糞エイリアンの生態はどうなってるのやら
885名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/20(金) 23:19:17.64ID:+9wArNFj0 グレバは畑拡げない限り汚染が一定範囲で止まるからテスラ&長距離砲の前線拠点をいくつか作れば全く攻撃されなくなるな
もう100時間くらいは無被害
もう100時間くらいは無被害
886名無しさんの野望 警備員[Lv.122][苗] (ワッチョイW 4a83-DZCa)
2024/12/20(金) 23:25:10.56ID:pOCKyEZu0 ストンパーやっぱり時々ロボステの可視範囲ギリギリあたりでときどきタムロするな
気がついたときに長距離砲ぶち込んでるけど放っておくと再現なく溜まるのが怖い
気がついたときに長距離砲ぶち込んでるけど放っておくと再現なく溜まるのが怖い
887名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウT Sa36-l+Ov)
2024/12/20(金) 23:36:00.54ID:2oX7PFtha888名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW a616-u6Xa)
2024/12/21(土) 00:04:41.09ID:n1qdfdYZ0 縛りプレイするのは別にいいが他人に
889名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW a616-u6Xa)
2024/12/21(土) 00:04:56.69ID:n1qdfdYZ0 それを前提に話さないでもらえるか
890名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8f62-FziO)
2024/12/21(土) 00:06:43.50ID:111HRsP10 グレバは初期ラインの構築ミスったせいで大規模鉄道網敷くことになってるから気が遠いぜ(フルゴラに浮気中)(防衛はスパイダートロン任せ中)
891名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ db7e-1gKG)
2024/12/21(土) 00:21:02.64ID:LRlo66m/0 値段フルプライスでもいいから公式は惑星どんどん追加してほしいなぁ
なんだかんだでMOD含めて4桁時間楽しんでるしコスパとかいう概念はもう限りなく0に近い
なんだかんだでMOD含めて4桁時間楽しんでるしコスパとかいう概念はもう限りなく0に近い
892名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウT Sa36-l+Ov)
2024/12/21(土) 00:41:57.44ID:y3hrsOyfa Mining DronesとかTransport Dronesみたいな開発者が作ったMOD惑星が増えるのはいいけど
公式製品としてこれ以上惑星増えるとその分セーブデータが肥大化するから微妙
今でさえセーブデータが20MB余裕で超えているからな
ゲーム終了する度にオートセーブ含めてクラウドに毎回100MBくらいアップロードするもんで
スチクラが固まるのと無駄にデータ通信するのが嫌で仕方なくクラウド切ったわ
公式製品としてこれ以上惑星増えるとその分セーブデータが肥大化するから微妙
今でさえセーブデータが20MB余裕で超えているからな
ゲーム終了する度にオートセーブ含めてクラウドに毎回100MBくらいアップロードするもんで
スチクラが固まるのと無駄にデータ通信するのが嫌で仕方なくクラウド切ったわ
893名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2a81-OqA6)
2024/12/21(土) 00:52:35.29ID:ijGS2JNn0 回線貧弱すぎませんかね
894名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW ea18-MEpm)
2024/12/21(土) 01:22:58.09ID:T2XHJFmH0 >>892
同期不要ならZIP版で遊ぶといい
同期不要ならZIP版で遊ぶといい
895名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウT Sa36-l+Ov)
2024/12/21(土) 01:43:01.55ID:y3hrsOyfa896名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ db7e-1gKG)
2024/12/21(土) 01:44:16.49ID:LRlo66m/0 あ、便乗で聞いちゃうけどオートセーブの個数増やしたりする設定とかあったりしますか?
MODでもいいんですが50とか100とか5分間隔でたくさん持っておきたいんですよね、、
MODでもいいんですが50とか100とか5分間隔でたくさん持っておきたいんですよね、、
897名無しさんの野望 警備員[Lv.68][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW b73f-BAzb)
2024/12/21(土) 02:25:43.01ID:WSKfMHvy0898名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ a6aa-SaU4)
2024/12/21(土) 02:47:33.59ID:PtGKNVIU0 クロームでスピードテストって検索すると速度チェックできるから一度やってみるのも有りじゃない?
自分だと今図ったらアップロード892mb出てた、早いかどうか知らんけど。
あと詳しくは知らんがDNSを弄るとか
自分だと今図ったらアップロード892mb出てた、早いかどうか知らんけど。
あと詳しくは知らんがDNSを弄るとか
899名無しさんの野望 警備員[Lv.122][苗] (ワッチョイW 4a83-DZCa)
2024/12/21(土) 02:58:00.40ID:TPRCn/WP0 自動保存で止まるのが気になってきたからLinuxにしたくなってきたな
900名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW fbde-Dybo)
2024/12/21(土) 06:28:20.15ID:kyN0AstN0 >>877
廃材から出る固形燃料にこだわらなければ重油の海から大量生産いけるでしょ
廃材から出る固形燃料にこだわらなければ重油の海から大量生産いけるでしょ
901名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW be6e-FziO)
2024/12/21(土) 06:29:19.54ID:VM4RO8NY0 4年前くらいにバニラでクリアしましたが、年末にDLCをmod入れて一からやろうと思ってます。
オススメのmodとかあったら教えて下さい。DLCあるからあんまり改変系は入れない方があるのかな
オススメのmodとかあったら教えて下さい。DLCあるからあんまり改変系は入れない方があるのかな
902名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ a3b1-2Zui)
2024/12/21(土) 06:54:12.74ID:8UmonDWg0 悪いことは言わないからDLC入りのみで一度クリアしよう
903名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW ea18-MEpm)
2024/12/21(土) 07:19:01.23ID:T2XHJFmH0904名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 5358-Vy5I)
2024/12/21(土) 09:49:55.36ID:YJ45wvYF0 フルゴラで品質厳選してたら電気がいくらあっても足らん
ナウヴィスなら電気使い放題だけど
そもそもフルゴラで基板が余るから厳選したらいいんじゃねがスタートだから
ナウビスで厳選するのは本末転倒
でもいっそフルゴラから輸出してしまえば解決するのか・・・?
ナウヴィスなら電気使い放題だけど
そもそもフルゴラで基板が余るから厳選したらいいんじゃねがスタートだから
ナウビスで厳選するのは本末転倒
でもいっそフルゴラから輸出してしまえば解決するのか・・・?
905名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW a644-wAQj)
2024/12/21(土) 10:14:21.41ID:kW5XfeTB0 蓄電池の品質も上げてる?
ノーマルはパックへ
ノーマルはパックへ
906名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW fbde-Dybo)
2024/12/21(土) 10:14:29.23ID:kyN0AstN0 >>904
フルグラで電気足りなくなる人とは何が違うのかな?規模?発電方法?過去にブラックアウトの経験はあるけど夜には復帰するし、蓄電池拡張祭りやってからは経験ない
フルグラで電気足りなくなる人とは何が違うのかな?規模?発電方法?過去にブラックアウトの経験はあるけど夜には復帰するし、蓄電池拡張祭りやってからは経験ない
907名無しさんの野望 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 5358-VO4e)
2024/12/21(土) 10:16:26.33ID:zkMcJRll0 自分も攻略中は全然足りなかったから緑モジュールビーコン使ったな
本格的に拡張するなら核融合手に入れてからでおk
本格的に拡張するなら核融合手に入れてからでおk
908名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/21(土) 10:22:35.32ID:JiVBXHC70 蓄電池の品質上げ続ければそのうち滅多に停電しないよ
909名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 4aa0-FziO)
2024/12/21(土) 10:32:53.96ID:KV2Bf9gt0 本格的な工場島はなんもないデカ島にしたほうがいいし、大型電柱でつなげられる島ならなお良い
910名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 0b38-9TKn)
2024/12/21(土) 11:27:23.09ID:lf8TadpC0 フルゴラはライン作りつつ蓄電池配置しまくってノーマルで5kくらい置いてあった
911名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0f81-RSrH)
2024/12/21(土) 11:41:23.82ID:pn0ugGE+0 フルゴラはデカい+大型電線で繋がる付属島がいっぱいある大陸見つけられてるかどうかで感想が全然違うと思う
狭い島でチマチマやってる人は悪いこと言わないからいい大陸探して再開発した方がいいよ
狭い島でチマチマやってる人は悪いこと言わないからいい大陸探して再開発した方がいいよ
912名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7b1b-lROp)
2024/12/21(土) 11:50:00.81ID:7Xs3mh5H0 条件回路に惑星設定できるけど、どういう風に使うのだ?
913名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/21(土) 11:51:16.56ID:JiVBXHC70 惑星間でエンジン出力調整したい時に使ってる
914名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MMd6-Sww1)
2024/12/21(土) 12:04:09.76ID:UeHGjmp1M グレバは長距離砲かテスラタレットないと大規模開発無理だな
しかもテスラタレットなら電力相当食うのを大量配置しなきゃならないし
待機電力1MWとか絶対に大量配置させないぞという性能
ストンパー量産する成長した巣を潰してくれるわけでもないから実質長距離砲一択
しかもテスラタレットなら電力相当食うのを大量配置しなきゃならないし
待機電力1MWとか絶対に大量配置させないぞという性能
ストンパー量産する成長した巣を潰してくれるわけでもないから実質長距離砲一択
915名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/21(土) 12:06:52.14ID:JiVBXHC70 長距離砲撃つとそこに襲撃が来るから防御用のテスラをセットで置いておかないといけない
916名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 4aa0-FziO)
2024/12/21(土) 12:31:50.12ID:KV2Bf9gt0 地雷+炸裂ロケタレ+ガンタレじゃ駄目っすか
ロケタレをベルト給弾するならガンタレも給弾ライン敷けばいいじゃないの精神で
ロケタレをベルト給弾するならガンタレも給弾ライン敷けばいいじゃないの精神で
917名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/21(土) 12:39:40.77ID:JiVBXHC70 足が止まらんからある程度の被害が出ちゃう
918名無しさんの野望 警備員[Lv.108] (ワッチョイW 2602-8gEU)
2024/12/21(土) 12:56:42.16ID:EsfLMc2f0 >>912
プラットフォームハブが起点と終点を出力できる
停留してるときはその惑星が3で出力される
例えばグレバかフルゴラに行く場合はアクィロに行く条件を緩めてついでに足を伸ばしやすくする、みたいなのが可能
プラットフォームハブが起点と終点を出力できる
停留してるときはその惑星が3で出力される
例えばグレバかフルゴラに行く場合はアクィロに行く条件を緩めてついでに足を伸ばしやすくする、みたいなのが可能
919名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0f81-RSrH)
2024/12/21(土) 13:26:46.71ID:pn0ugGE+0 グレバは防衛なんかより農地拡大にバイたま大量輸送しないといけないのが一番めんどくさい
920名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4fee-1gKG)
2024/12/21(土) 14:09:45.82ID:K5opLtSm0 >>884
メトロイドさえベビーは可愛いのに…
メトロイドさえベビーは可愛いのに…
921名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4fee-1gKG)
2024/12/21(土) 15:29:47.48ID:K5opLtSm0 グレバはロケット燃料と給熱塔で電力いくらでも稼げるぞ
922名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 5358-Vy5I)
2024/12/21(土) 15:56:54.47ID:YJ45wvYF0 フルゴラの開発一旦しゅーりょー
詰まらないラインは諦めて貯蔵チェストがあふれる前に停まるラインにしたわ
次はいよいよグレバだ
詰まらないラインは諦めて貯蔵チェストがあふれる前に停まるラインにしたわ
次はいよいよグレバだ
923名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4a14-wAQj)
2024/12/21(土) 16:34:41.35ID:zpkbeAL/0 グレバ来たが噂通りの地獄だった
924名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (オッペケ Srb3-3k2I)
2024/12/21(土) 16:37:41.60ID:3po7fkuQr ようやく縁に行けるようになったから
アクィロ行ったついでに観に行こうと思ったら
アクィロ出発して程なくボコボコにされて死んだ
炸裂ロケット弾が全然効かないじゃん!
今日クリアできると思ったのになぁ、、、
アクィロ行ったついでに観に行こうと思ったら
アクィロ出発して程なくボコボコにされて死んだ
炸裂ロケット弾が全然効かないじゃん!
今日クリアできると思ったのになぁ、、、
925名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4fee-1gKG)
2024/12/21(土) 16:38:12.11ID:K5opLtSm0 特に意識せずやってたけど
原住民の卵強奪して卵から作ったバイオチャンバーで卵養殖してサイエンスパックに作り変えるって
やってることガチめの悪役ムーヴだよな
原住民の卵強奪して卵から作ったバイオチャンバーで卵養殖してサイエンスパックに作り変えるって
やってることガチめの悪役ムーヴだよな
926名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 2ef1-mTUH)
2024/12/21(土) 16:40:16.92ID:JiVBXHC70 卵から栄養素を作って魚を増やすのだ
927名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW a6bb-wAQj)
2024/12/21(土) 16:52:05.92ID:kW5XfeTB0 そして孵化する直前に燃やした潰したり
928名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7e0c-aNNs)
2024/12/21(土) 16:52:56.55ID:RDJ8SkL+0929名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 8f7a-Sww1)
2024/12/21(土) 16:52:58.82ID:gmbVd4jh0 小さいことだけど鋳造炉のレシピ指定に鉄板のシグナル送ったら鉄板鋳造してくれたし
鉄鋼のシグナル送ったら鉄鋼鋳造してくれたわ
鉄板?鉄板鋳造のシグナルでないと認めん!!
とかじゃなくてよかった
鉄鋼のシグナル送ったら鉄鋼鋳造してくれたわ
鉄板?鉄板鋳造のシグナルでないと認めん!!
とかじゃなくてよかった
930名無しさんの野望 警備員[Lv.122][苗] (ワッチョイW 4a83-DZCa)
2024/12/21(土) 18:19:03.48ID:TPRCn/WP0 集雷装置を発電に使おうとすると罠が多いな
避雷針よりも設置間隔を空けられるのかと思ったら違った
効率良くなってるのに放電速度変わらないから避雷針よりも間隔を詰めないとエネルギーロスが増えるだけなのか
避雷針よりも設置間隔を空けられるのかと思ったら違った
効率良くなってるのに放電速度変わらないから避雷針よりも間隔を詰めないとエネルギーロスが増えるだけなのか
931名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW ea8a-NeZE)
2024/12/21(土) 18:26:18.13ID:QBrIQSZh0 律儀にフルオロケトン空ドラムをアクィロまで返却してた俺を笑ってくれ
鋼鉄200(青基板100,軽量化素材100,ロケ燃100)
鋼鉄200(青基板100,軽量化素材100,ロケ燃100)
932名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a6b6-9czb)
2024/12/21(土) 18:32:08.36ID:zLlw23lu0 どまどま
現実と一緒よ
見せかけのエコが実は超高コストでかえって環境破壊してるとか
現実と一緒よ
見せかけのエコが実は超高コストでかえって環境破壊してるとか
933名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7e0c-aNNs)
2024/12/21(土) 19:12:41.92ID:RDJ8SkL+0 雷は不安定すぎてオマケだね
火力発電の補助か更に大きな工場なら原子力の持ち込み
スロットに刺しだしたら全然足りん
火力発電の補助か更に大きな工場なら原子力の持ち込み
スロットに刺しだしたら全然足りん
934名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 4fee-1gKG)
2024/12/21(土) 19:20:21.42ID:K5opLtSm0 不安定なんてバッテリー置けばどうとでもなるやろ
置く場所ないなら大型電柱でたくさんつながるデカい島探したほうがいい
核燃料輸入して氷溶かしてってやるより絶対楽だし
置く場所ないなら大型電柱でたくさんつながるデカい島探したほうがいい
核燃料輸入して氷溶かしてってやるより絶対楽だし
935名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a6b6-9czb)
2024/12/21(土) 20:10:07.00ID:zLlw23lu0 レジェンド蓄電池ばら撒いたらすぐテラ単位になるやん
保険の核融合炉がまったく仕事しない
保険の核融合炉がまったく仕事しない
936名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 8f6d-q/mX)
2024/12/21(土) 20:35:03.33ID:4EnQBoew0 アステロイド転がし始めたけど氷のレジェンド全然要らんね
何なら炭素もグレバでバイオプラリサイクルして全部鉄と銅にした方がいい気がしてきた
何なら炭素もグレバでバイオプラリサイクルして全部鉄と銅にした方がいい気がしてきた
937名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1732-1gKG)
2024/12/21(土) 21:07:32.38ID:6JrrQ/it0 みんなやっぱマップ設定はデフォルトでやってるもんなの?
938名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (オイコラミネオ MMab-qkcF)
2024/12/21(土) 21:35:58.01ID:cCCifsVQM >>899
Linuxで非同期自動セーブやってるけど、まあまあ快適だよ
セーブ中に左上に進捗のゲージ出るのが気になってうざいけど、ゲームはほぼ止まらずにできる
保存完了で左下にメッセージ出すだけでいいと思うんだわ
Linuxで非同期自動セーブやってるけど、まあまあ快適だよ
セーブ中に左上に進捗のゲージ出るのが気になってうざいけど、ゲームはほぼ止まらずにできる
保存完了で左下にメッセージ出すだけでいいと思うんだわ
939名無しさんの野望 警備員[Lv.122][苗] (ワッチョイW 4a83-DZCa)
2024/12/21(土) 21:47:55.46ID:TPRCn/WP0940名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 8f9f-wsbN)
2024/12/21(土) 22:36:16.67ID:lZU8rDB10 レジェンド白SPかなりいいぞ
ロボの仕事減らせるから研究効率めっちゃ上がったわ
ロボの仕事減らせるから研究効率めっちゃ上がったわ
941 警備員[Lv.27] (ワッチョイ db7e-1gKG)
2024/12/21(土) 22:46:11.65ID:LRlo66m/0 2.0になってナスヴィスでサイロ並べてロケットばかすか打ち上げてると青基盤と燃料で石油が取りに行っても取りに行ってもすぐ枯渇しちゃうなぁ
ポンプもカード2枚しかさせないしみんなどうしてるんだろ
ポンプもカード2枚しかさせないしみんなどうしてるんだろ
942名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 7ebc-1gKG)
2024/12/21(土) 22:47:53.50ID:JLQp7WSE0 本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
943名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3bb1-4Lts)
2024/12/21(土) 23:07:06.67ID:/jYemJd30 核融合炉っていったん起動したら燃料棒もフルオロケトンも不要でひたすら発電する?????
944名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a6b9-9czb)
2024/12/21(土) 23:11:07.22ID:zLlw23lu0 燃料は必要
液体の消費はない
廃棄物でない
液体の消費はない
廃棄物でない
945名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3bb1-YDPw)
2024/12/21(土) 23:14:02.42ID:/jYemJd30 なるほろ。
燃料棒だけは供給必要なんですね。
燃料棒だけは供給必要なんですね。
946名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ fac8-OqA6)
2024/12/21(土) 23:22:25.65ID:EmtIunme0 >>941
ゲーム進むとロケット打ち上げ系パーツの生産性ボーナスがかかる研究が次々解放されるんで、
終盤のロケット1発コストは(総計で)1/20くらいになってるはず。
掘削効率を含めたその手のボーナス系研究をしない場合でも、
フルゴラから電磁プラント持ち込むだけで基板コスト1/2になるし…
どうしてもナウヴィスで油が足りないなら、最低産出量の油井を(鉄道の)タンク車で巡回して集める方法論が使えるし、
(ヴルカヌス後に)石炭液化してもいい…
ゲーム進むとロケット打ち上げ系パーツの生産性ボーナスがかかる研究が次々解放されるんで、
終盤のロケット1発コストは(総計で)1/20くらいになってるはず。
掘削効率を含めたその手のボーナス系研究をしない場合でも、
フルゴラから電磁プラント持ち込むだけで基板コスト1/2になるし…
どうしてもナウヴィスで油が足りないなら、最低産出量の油井を(鉄道の)タンク車で巡回して集める方法論が使えるし、
(ヴルカヌス後に)石炭液化してもいい…
947名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 05ee-f8RK)
2024/12/22(日) 00:07:13.17ID:tSwbbFFA0 方解石と鋳造炉を活用すれば鉄・銅鉱石が実質2.25倍になるし
大型掘削機で更に倍になるもんな
方解石はお空から降らせればいいし…グレバ後になるけど
それよりタングステン鉱床が、初期配置のお試し鉱床以来全く見当たらないんだが
せっかく大型デモリッシャーも処せるようになったのに
もしかしてめちゃくちゃレア?
大型掘削機で更に倍になるもんな
方解石はお空から降らせればいいし…グレバ後になるけど
それよりタングステン鉱床が、初期配置のお試し鉱床以来全く見当たらないんだが
せっかく大型デモリッシャーも処せるようになったのに
もしかしてめちゃくちゃレア?
948名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 21ba-jfpY)
2024/12/22(日) 00:19:32.11ID:2Mf2U63V0 MAPからタングステンで検索すべし
949名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 197a-vSDw)
2024/12/22(日) 00:23:55.43ID:cRTxKsoc0 自分もヴルカヌスに降り立ったけど
たった18万のタングステンしか近場にない
こんなもん?
たった18万のタングステンしか近場にない
こんなもん?
950名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5bd5-gqzj)
2024/12/22(日) 00:47:46.89ID:pH33Gwyp0 普通
ヴルカヌスで圧倒的に不足するのは石炭なので国府勝ち点のを使い切らないが良いぞ
ヴルカヌスで圧倒的に不足するのは石炭なので国府勝ち点のを使い切らないが良いぞ
951名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5bd5-gqzj)
2024/12/22(日) 00:48:53.25ID:pH33Gwyp0 どうせ規制だろうと思って適当に投稿したら国府勝ち点がそのまま投稿されてしまった
952名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6381-jfpY)
2024/12/22(日) 03:05:41.64ID:kt8eUTBN0 降下地点!?
>>936
氷のレジェンドはいらんけど、レジェンド方解石からレジェンド石が量産できるので多少欲しい
レジェンド石があるとコンクリ系もレジェンド化できるので低温プラントとか電磁プラントのレジェンダリも簡単に作れる
氷のレジェンドはいらんけど、レジェンド方解石からレジェンド石が量産できるので多少欲しい
レジェンド石があるとコンクリ系もレジェンド化できるので低温プラントとか電磁プラントのレジェンダリも簡単に作れる
954名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 05ee-f8RK)
2024/12/22(日) 05:25:22.47ID:tSwbbFFA0 伝説のコンクリ板とは一体
955名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1bc8-jfpY)
2024/12/22(日) 07:36:23.59ID:3bnV4Ku/0 ヴルカヌスの石炭不足は(グレバ後に)軌道上宇宙船で炭素→石炭+硫黄すれば解決する。
ついでに酸化破片→方解石+氷(≒水)を使って(間接的に)プラ生産の助力もできるし、
金属破片→銅鉱石と鉄鉱石を落とすことまで可能になる。
ナウヴィスと違って全方位武装宇宙船が必要なのが欠点だけどね?
Ver2.0.28が基本になったんだな…
ついでに酸化破片→方解石+氷(≒水)を使って(間接的に)プラ生産の助力もできるし、
金属破片→銅鉱石と鉄鉱石を落とすことまで可能になる。
ナウヴィスと違って全方位武装宇宙船が必要なのが欠点だけどね?
Ver2.0.28が基本になったんだな…
956名無しさんの野望 ハンター[Lv.254][苗] (ワッチョイ c77e-tdIt)
2024/12/22(日) 07:48:32.27ID:funEj3gS0 アクィロいきたいけど各惑星産のぶっ壊れ性能品をメイン工場の各設備へ置換するのに時間がかかってなかなか終わらない
もう少しで終わるかと思ったら鉄や銅を溶融鉄や溶融銅に変換する工程抜けてたのに気づいてあああって言いながら作り直してる
もう少しで終わるかと思ったら鉄や銅を溶融鉄や溶融銅に変換する工程抜けてたのに気づいてあああって言いながら作り直してる
957名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (ワッチョイ b97f-qlmJ)
2024/12/22(日) 08:01:58.89ID:uLraacT+0 >>941
本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
石油が枯渇してて困るならビーコンと青モジュールを持ってきてポンプジャックを爆速にしたらいいよ
採掘効率を上げて産出量も増やすんだ発電はソーラーでも原発でもお好きに
意外と難しいなこれ・・・
本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
石油が枯渇してて困るならビーコンと青モジュールを持ってきてポンプジャックを爆速にしたらいいよ
採掘効率を上げて産出量も増やすんだ発電はソーラーでも原発でもお好きに
意外と難しいなこれ・・・
958名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 470c-t7XI)
2024/12/22(日) 09:08:07.05ID:hYSp7Gv70 >>941
最初からばかすか打ち上げる予定にしてるなら資源増やしてる
デフォ設定ってそういうの想定してないから電力ビーコンモジュールに研究まで
全てを充実させることができるかなりの後半にならないかぎり
資源不足を解消するのは難しいじゃないかな
最初からばかすか打ち上げる予定にしてるなら資源増やしてる
デフォ設定ってそういうの想定してないから電力ビーコンモジュールに研究まで
全てを充実させることができるかなりの後半にならないかぎり
資源不足を解消するのは難しいじゃないかな
959名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ c158-PINu)
2024/12/22(日) 09:25:39.25ID:LIYg+oPc0 電気設備課で使ってるコンクリ板なんじゃね
しらんけど
しらんけど
石炭合成低温プラントでやりたいな
なんでできないのだろう?
なんでできないのだろう?
961名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW bb16-8HRG)
2024/12/22(日) 09:46:51.02ID:GMQEnZh40 低温プラント出来ることが少なすぎるよなぁ
962名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ cfb1-W+4+)
2024/12/22(日) 09:49:19.73ID:+zw+sm+Z0 鋳造炉や電磁プラントと比べて格落ち感がすごい
地味に電池とかプラ作れるから効率求めるなら低温プラント導入で、またライン組み直しだぞ、嬉しいなあ
レジェンド生産モジュール8枚挿すと5枚挿し電磁プラント超えるしね
レジェンド生産モジュール8枚挿すと5枚挿し電磁プラント超えるしね
964名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ cf81-B4r9)
2024/12/22(日) 11:11:00.21ID:rs/QJhVH0 ヴルカヌスに支障なく置けちまうような低温(?)プラントに大したことが出来るはずがない
965 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ad7e-f8RK)
2024/12/22(日) 11:12:08.29ID:hcK5n3Rf0 プラットフォームでロケット弾が作れるようになったからアクィロ用の輸送船は1対1じゃなくて各惑星巡回方式にしてみようかな
1対1の方が早いし効率いいんだろうけどロケット弾生産の時間稼ぎの足しに使えそう、とか
1対1の方が早いし効率いいんだろうけどロケット弾生産の時間稼ぎの足しに使えそう、とか
966名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ cf81-B4r9)
2024/12/22(日) 11:17:17.42ID:rs/QJhVH0 アクナヴ往復とアク→グレ→ナヴ→フル→アクは距離同じだしヴルカヌスに寄っても近惑星の片道分増えるだけだから巡回した方がいいよ
967名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイW bb58-kUlq)
2024/12/22(日) 11:22:27.95ID:3bjcgVYS0 弾と燃料は無限なのだからネックになるのは輸送効率
これは数を増やせば簡単に解決できるからあと気になるのは負荷ぐらいか
これは数を増やせば簡単に解決できるからあと気になるのは負荷ぐらいか
968名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウT Sa9b-lNGy)
2024/12/22(日) 11:57:17.37ID:T0rg5/g5a969名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MMf3-UMyV)
2024/12/22(日) 12:57:41.38ID:YY7Lp2DjM 宇宙船でベルト上のアイテムがPFに回収されるときとされないときがある気がしてて、カーゴで拡張してる空きスロットには入らないように見える?
970名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 197a-vSDw)
2024/12/22(日) 13:49:56.36ID:cRTxKsoc0 動画の助けも借りながらなんとか寿司ベルトと回路5つくらい使って
寿司ベルトに炭素と硫黄流したら爆薬まで生産するのを一個の科学プラントだけで出来るようになったわ
炭素と硫黄はベルトの片側に置く
出来た爆薬も寿司ベルトに流して分配器で濾し取るか
爆薬のラインに鉄板流してミサイルも作れる
寿司ベルトに炭素と硫黄流したら爆薬まで生産するのを一個の科学プラントだけで出来るようになったわ
炭素と硫黄はベルトの片側に置く
出来た爆薬も寿司ベルトに流して分配器で濾し取るか
爆薬のラインに鉄板流してミサイルも作れる
971名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 197a-vSDw)
2024/12/22(日) 13:55:21.83ID:cRTxKsoc0 立ててみる
972名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 197a-vSDw)
2024/12/22(日) 13:56:14.25ID:cRTxKsoc0973名無しさんの野望 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 7b14-PeA2)
2024/12/22(日) 14:02:10.93ID:iR5kq3NJ0 乙乙
クリスマスはFactorio
年越しはFactorio
クリスマスはFactorio
年越しはFactorio
974名無しさんの野望 警備員[Lv.69][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW 1f1e-BGg7)
2024/12/22(日) 14:28:17.54ID:9cDLVL/Z0975名無しさんの野望 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイW a370-/VmK)
2024/12/22(日) 14:32:18.24ID:M6kaQg9X0 品質ガチャに逃げてたけどようやくSAクリアした
思ったより隕石の量多かったな…スピード落とさないと無理だった
プロメチウム集めに向けて船改良したいけど船のパーツを取り寄せるの面倒すぎる
思ったより隕石の量多かったな…スピード落とさないと無理だった
プロメチウム集めに向けて船改良したいけど船のパーツを取り寄せるの面倒すぎる
977名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 0bde-50Q8)
2024/12/22(日) 14:55:29.99ID:f2jhns/+0 ナウヴィスの降着カーゴ内にアイテムが無いときだけプラットフォームに割り込み発動して欲しいんですけど、惑星側からプラットフォーム側に通信は不可能?
978名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 672f-8ln4)
2024/12/22(日) 16:23:02.76ID:u0OcMHsa0 >>899
ハイスペマシンなら、まずはWSLとかどうだい?
ちなみに、無停止セーブはLinuxのサーバー専用バージョンね。
まぁ、ゲーミングサーバー専用PC組んだけど、ぶっちゃけ個人的には結構良い買い物だった。
グラボつけないって事はハイスペPCを60%オフで買うようなものだし。
ハイスペマシンなら、まずはWSLとかどうだい?
ちなみに、無停止セーブはLinuxのサーバー専用バージョンね。
まぁ、ゲーミングサーバー専用PC組んだけど、ぶっちゃけ個人的には結構良い買い物だった。
グラボつけないって事はハイスペPCを60%オフで買うようなものだし。
979名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ cf81-B4r9)
2024/12/22(日) 16:31:16.52ID:rs/QJhVH0 えっ・・・??
https://i.imgur.com/6glHmzg.png
https://i.imgur.com/6glHmzg.png
上がるのは耐久だけか
じゃあ、あんまり品質上げる意味も無いな
じゃあ、あんまり品質上げる意味も無いな
981名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 1b0c-SFaR)
2024/12/22(日) 17:17:37.17ID:rHh5tewB0 レジェンド工場長とは
982名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW b50b-7Mot)
2024/12/22(日) 17:22:22.08ID:6euVeT5r0 工場長の品質厳選どうやるの?
983名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7399-h2Ad)
2024/12/22(日) 17:44:18.42ID:j6+cRY4P0 そらリサイクラーに投身よ
984名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5fb1-PINu)
2024/12/22(日) 17:44:47.25ID:AI5t/Gim0 そこに品質モジュの付いたリサイクラーがあるじゃろ?
985名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ cfb1-W+4+)
2024/12/22(日) 17:50:40.15ID:+zw+sm+Z0 リサイクラーからアンコモン工場長が生まれてリサイクラーに廃棄された3/4からノーマル工場長がリスポーンするんだ
986名無しさんの野望 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 8f58-ctLi)
2024/12/22(日) 17:55:00.99ID:pg7DS6/R0 ゲーム上では工場長もエンティティの一つにすぎないんだあと自分の分身を作成できるMODもあったりするね
987名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (ワッチョイ b97f-qlmJ)
2024/12/22(日) 18:03:47.58ID:uLraacT+0 レールプランナー機能:レールを引く際Shiftを押しながらだと自動で配置を考えてくれる
宇宙未到達時「なんだこのクソ機能!?」
フルゴラ到達時「なんだこの神機能!?」
基盤量産後「なんだこのクソ機能!?」
宇宙未到達時「なんだこのクソ機能!?」
フルゴラ到達時「なんだこの神機能!?」
基盤量産後「なんだこのクソ機能!?」
988名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW b50b-7Mot)
2024/12/22(日) 18:04:20.05ID:6euVeT5r0 レジェンド工場長に聞きたいんだけど行き着くところまで行ったらUPS効率をひたすら追求する事になるんだろうけどどうやって低負荷構成を探すの?やっぱ解析情報とか偉い人の真似するしかないの?
989名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 05ee-f8RK)
2024/12/22(日) 18:36:34.18ID:tSwbbFFA0 工場長と敵しかいないので寂しいのですが
某メイドさんMODみたいな癒し系モブないですかね…
某メイドさんMODみたいな癒し系モブないですかね…
990名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 9b95-Gl1h)
2024/12/22(日) 18:48:09.50ID:cPCyjaRK0 >>987
ctrlを押しながらだと破壊回避してくれるぞ
ctrlを押しながらだと破壊回避してくれるぞ
991名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ cb13-8ln4)
2024/12/22(日) 21:15:18.40ID:EwxUBn6N0992名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2bb1-ppmQ)
2024/12/22(日) 21:45:22.37ID:SUMrk0gF0 192時間でようやくクリア。
しんどかった。
しんどかった。
993名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ bb19-63nq)
2024/12/22(日) 21:57:31.80ID:FLjH/LTu0 おつかれー
次は40時間チャレンジですねw
次は40時間チャレンジですねw
994名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ad7e-f8RK)
2024/12/22(日) 22:46:04.03ID:hcK5n3Rf0 ぐあー結局グレバがめんどくさいなぁ
鉄と銅が足りないと基板工場止まっちゃうからロケット打ち上げが詰まるし、作りすぎてチェストが詰まるとバクテリア全滅しちゃうし
リサイクラー輸入して溢れたのを捨てるしかないのかな
鉄と銅が足りないと基板工場止まっちゃうからロケット打ち上げが詰まるし、作りすぎてチェストが詰まるとバクテリア全滅しちゃうし
リサイクラー輸入して溢れたのを捨てるしかないのかな
995名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2bb1-ppmQ)
2024/12/22(日) 22:52:16.00ID:SUMrk0gF0 40時間クリアなんて全く想像できないw
資源モリモリにしたマップでやってみようかな。
資源モリモリにしたマップでやってみようかな。
996名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 05ee-f8RK)
2024/12/22(日) 23:05:38.88ID:tSwbbFFA0997名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ cf81-B4r9)
2024/12/22(日) 23:14:58.29ID:rs/QJhVH0 バクテリアなんてユマコとゼリーから作れるんだから溢れさせとけばいいよ
天然採取物を大事に維持培養しなきゃならん仕様じゃなくてよかった
天然採取物を大事に維持培養しなきゃならん仕様じゃなくてよかった
998名無しさんの野望 警備員[Lv.109] (ワッチョイW 9b02-9DRv)
2024/12/22(日) 23:15:13.79ID:2BuC1I150 >>994
0からバクテリア作るレシピもあるんだから無くなってたらそれで再始動すればいいだけじゃない
0からバクテリア作るレシピもあるんだから無くなってたらそれで再始動すればいいだけじゃない
999名無しさんの野望 ハンター[Lv.255][苗] (ワッチョイ c77e-tdIt)
2024/12/22(日) 23:16:12.41ID:funEj3gS0 質問いいですか?
1000名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2bb1-ppmQ)
2024/12/22(日) 23:36:49.97ID:SUMrk0gF0 いいとも!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 21時間 51分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 21時間 51分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 【アイドル】≠ME、イベント当日に中止発表 会場スタッフへの暴力行為で警察が介入「開催することが困難」 【指原プロデュース】 [阿弥陀ヶ峰★]
- 松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 中国、15の都市に越境EC総合試験区を設立。ここで買って持ち帰ってアメリカで転売するだけで関税スルーして儲かる模様 [624898991]
- 【悲報】岸田夫妻、東京ドームの「巨人VS広島」戦にてバックネット裏観戦 [452836546]
- GW初日のお🏡
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]