【elonaの続編】Elin(エリン) Part73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/06(金) 15:45:38.27ID:j3LLNu0m0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3

>>900 を踏んだ方は、上の文字列を予備のため4行になるよう継ぎ足したうえで次スレを立ててください
エラー等で立てられない場合は宣言、代理の指定をお願いします

2024年11月1日Steamにてアーリーアクセス開始。
10年前に公開され、数々の物語と帰らぬ冒険者を生み出したフリーゲーム「Elona」の続編です。
従来のローグライク・ゲームプレイを引き継ぎつつ、今作ではクラフトやサバイバル要素、拠点の建設と運営機能が追加され、またグラフィックもクォータービュー形式になり強化されました。

Steam
https://store.steampowered.com/app/2135150/Elin/

公式Wiki Ylvapedia
https://ylvapedia.wiki


関連スレ
【MoD】Elin(エリン)【Workshop】 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1732595549/

前スレ
【elonaの続編】Elin(エリン) Part71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1733380157/
【elonaの続編】Elin(エリン) Part72
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1733410954/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2024/12/06(金) 19:53:45.42ID:EMgAT8NK0
よく考えたらFT農業だけじゃなくて土掘り金策とかかつおぶしワインとか蜂ワインも死ぬ可能性あるな
簡単すぎる上にそこそこ稼げる土掘りは仕方ないとしても他2つが死ぬと序盤結構痛手になりそうだ
2024/12/06(金) 19:53:53.69ID:9OOXdcjh0
>>311
・種族による先天性のもの
・一部の変異
・一部のエーテル病
にある
322名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ac51-Q86W)
垢版 |
2024/12/06(金) 19:53:59.82ID:M45Ggesg0
>>315
はい…
>>318
なるほど…
323名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ c482-ep5E)
垢版 |
2024/12/06(金) 19:54:00.24ID:7yh/zkNt0
あーあ、ブルーベリー農家も終わり屋根
転職考えんとな
2024/12/06(金) 19:54:12.32ID:kPw5HSAF0
ブルーベリーばっかりだと市場に出回る品に偏りがでて他の作物に希少価値が出てくる感じかマジでリアルっぽい感じにしたいんやなそこら辺
325名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8ede-ep5E)
垢版 |
2024/12/06(金) 19:54:50.04ID:xS/bn0Ox0
>>311
>>319に加えて変異とかエーテル病でもつくぞ
まあ詳細には覚えてないからもしかしたら変異ではつくけどエーテル病ではつかないとかその逆とかの可能性もあるがまあ気にすんな
326名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW fc71-G/kh)
垢版 |
2024/12/06(金) 19:54:59.20ID:S81IQ2lC0
ブルーベリーとワイン交互に売れば良いだけなのでは?
327名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4651-Q86W)
垢版 |
2024/12/06(金) 19:55:50.43ID:mmUwAMz+0
>>301
詩人稼ぎよりひかえめだし
裏技でいい感じよねこれ

メジャーになりそうだけど
328名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ac51-Q86W)
垢版 |
2024/12/06(金) 19:56:00.70ID:M45Ggesg0
>>324
というかゲームを単純化させないように頑張ってると思う
2024/12/06(金) 19:56:17.67ID:/3IaqIV70
そういや重量でも武器のダメージ上がるのか

超重量両手持ち20腕カオスシェイプとか夢があるな!
2024/12/06(金) 19:56:25.74ID:Bu0zYyaW0
品質でワインよりブルーベリーのほうがうれるのがあれで、ワインにも品質適応されるようになったらいいだけでは・・・・と思うが・・・
あとぶどうがごみなのも調整されるかな
2024/12/06(金) 19:56:40.78ID:ePWpFV/Z0
>>326
ベリーは放置で稼げるのがいいんじゃないね
2024/12/06(金) 19:58:26.38ID:3KU6v0c/0
農業や自動出荷を皆殺しにしようとしてるようには読めないし、あるとして序盤の土床とか鰹節ワインの大量出荷が咎められる程度じゃないかね
2024/12/06(金) 19:58:32.45ID:EMgAT8NK0
ハナほじりながら旅糧分の農作物だけ作ってあと全部ベリーにしてFT連打!
だけだと単純すぎるのはわかる 色んなことやらせたい意図だと思う
実装される時は価格が低下するだけじゃなくて他の飴もぜひ欲しいところね なまもの矢の時みたいな
2024/12/06(金) 19:58:44.23ID:Ec76Yfvg0
生産品を定期的に切り替えるぐらいですむでしょ
335名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ dfb1-NijZ)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:00:28.86ID:glJoVAox0
FT農業の問題点はゲーム内時間が経過することになんのデメリットも無いことだろ
2024/12/06(金) 20:00:29.75ID:Ccuo5VNy0
まあ家具とかで稼ぎやすくなるなら別に構わんよな
337名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 6e12-0CkY)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:00:58.83ID:nKoZ6/Vf0
うちのショッピング/ショッピングミラルが貴重品になってしまった
これからユニークはどんどん固定職業趣味付けてく方向なのかな〜
2024/12/06(金) 20:01:13.14ID:aNCO9JvW0
3の倍数月に祭…祭…って言い聞かせてたのにまた6月が過ぎ去った
ゲーム内4年目入ったけどいまだに6月の祭に参加したことがない
339名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ブーイモ MM5a-PMbc)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:31.65ID:G/1LyNxyM
>>327
もう11月の初週で王道になってるんだ
裏どころかメインストリーム
2024/12/06(金) 20:03:33.04ID:MWQj7RnO0
折角いろんな野菜果物あるのに実際使うのは数種類だしなぁ
放置稼ぎ&一強は潰していいんじゃね
2024/12/06(金) 20:03:40.75ID:oa97cbHi0
現状大量生産が正義なのもなー
現実的ではあるが
あとプレイヤーメイドが弱いのも原因かねftは
2024/12/06(金) 20:03:52.46ID:TRrKX8aG0
マジで肥沃度いらんな
とっくに悪くなってるし面倒くさいだけだわ
343名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8ede-ep5E)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:05:26.68ID:xS/bn0Ox0
使い道のない素材にバフはありだと思うけど
放置稼ぎはまあ
344名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6e0c-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:06:13.67ID:EMgAT8NK0
そういえばやろうと思ってまだ試してないアイディアあったわ
農民を人数上限無視して1つの拠点に可能な限り突っ込む、だけ
住民の仕事効率は最低でも1(%)は保証されるから理論上は農民を突っ込めば突っ込むほど土壌が天井知らずで上がる、はず
誰か暇だったら試してくれ
2024/12/06(金) 20:06:18.63ID:MkpeU/be0
>>299
経済やるならXくらい凝ってくれないとただの制約にしかならんとは思うな
2024/12/06(金) 20:06:35.39ID:MkpeU/be0
X4ね
2024/12/06(金) 20:07:19.04ID:G/1LyNxyM
とあるゲームみたいに何でもトークンで交換するようにして金の価値なくせば好きなだけ稼ぎを開放して気持ちよくなってもらえそう
2024/12/06(金) 20:07:21.54ID:ePWpFV/Z0
FT農業よりも自分で街に卸したら2~3倍で取引とかにしてくれないかな
349名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 3576-enlu)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:07:23.91ID:wapzLzV+0
動画見ながら裁縫で時間過ごしてたら
普通にネフィアとか行った時の倍ぐらい食料いるわこれ
ステの伸びが違うからお兄ちゃんがどんどん突き放されていく
2024/12/06(金) 20:07:28.20ID:VYF7pDII0
釣り人なら沢山詰め込んでも非常食でデメリット踏み倒せるんじゃね?
2024/12/06(金) 20:07:43.82ID:MkpeU/be0
ある程度耐性盛ってたら元素保護でノーダメ圏余裕では?
これのおかげで元素攻撃系はカモだわ
352名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4651-Q86W)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:07:48.10ID:mmUwAMz+0
>>339
そんなに言わんでも
ググって情報出ないくらいにはまだマイナーゲーでしょ
353名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8ede-ep5E)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:08:00.91ID:xS/bn0Ox0
ぶっちゃけX系列もバニラだと極度の物資欠乏銀河になってMODいれてやっとまともになるような感じだったりとかするし
ああいうのマジで難しいぞ
2024/12/06(金) 20:09:48.66ID:MkpeU/be0
>>353
X4は戦争で消費するとこまで込みで拘ってたからめちゃくちゃ面白いけどバージョンによっちゃおかしくなること多かったね
2024/12/06(金) 20:10:12.47ID:Ec76Yfvg0
かたつむりカオスシェイプ妖精とやったら
次はリッチと幽鬼どっちが弱いかな
2024/12/06(金) 20:10:19.58ID:xS/bn0Ox0
>>351
50階層までで元素保護全体化を余裕で連発できるくらいに育てるなら他の育成しても耐ブランケットの損耗を気にしないレベルの戦力に余裕でできるんじゃねっていう
2024/12/06(金) 20:11:19.23ID:MkpeU/be0
すくつで怖いの高速で突然幻惑ビーム飛ばしてくる妖精かもしれん
358名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ブーイモ MM5a-PMbc)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:12:38.01ID:G/1LyNxyM
>>352
それは悪かった
でも裏技みたいなのはいまSNSから1日で全体共有されるから、自力で見つけたもの以外はすぐ公然のテクニック化しとるよ
2024/12/06(金) 20:12:55.12ID:EMgAT8NK0
>>350
非常食の効果は上限があるらしいから多分無理だと思う
農民ならいくら詰め込んでもいいのは王様ベッドですら一人あたり土壌+8(仕事と趣味で4ずつ)しか上がらないから、
相対的に最低保証が1+1になるペナルティが軽いから(釣り人は%がでかいから相対的にペナが大きい)
2024/12/06(金) 20:12:59.61ID:tfRR3dkt0
螺旋の王に会ったことないのか…?飛ぶぞ😊
2024/12/06(金) 20:13:08.23ID:MWQj7RnO0
>>344
ムンゲでキャラ多いとこ飛ぶとわかるけど700人くらいで既にカクカクなるから天井は割と低いと思うよ
いくら高スペでもソフト側の最適化で限界あるだろうし
2024/12/06(金) 20:13:11.88ID:MkpeU/be0
>>356
すまん、高威力メテオの話出てたので千F程度の進捗を前提に話してた
五十Fまでならそもそも耐える必要もなく瞬殺できる気がするし攻撃手段どうにかしたほうがいいね
初心者なら大地の鎚取るだけでだいぶ違うし
2024/12/06(金) 20:14:38.05ID:MkpeU/be0
>>360
あいつは出てきたら終わり感あるからもはやいい
テレパシーで探知できないクソさもある
ただ妖精ビームやらデスゲイズビームは画面外から飛んでくることあって悪質
多分クミロミ信仰の植物やらファンネル狙った流れ弾かも
2024/12/06(金) 20:14:42.16ID:EMgAT8NK0
>>361
今360人船長詰めてる拠点の住民掲示板開くとかなりガクガクになるしそっちで上限はありそうだね
365名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ac51-Q86W)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:15:02.75ID:M45Ggesg0
noa猫がpoe2やるから更新いったん止めますとか言わないか不安
2024/12/06(金) 20:15:19.22ID:j+gDHJ2b0
Xって何かと思ったらあの宇宙ゲーか
貪欲系の日光補正まで極端にとは言わんが土地フィード辺りで特定の作物に係る特産地補正ほしいな
2024/12/06(金) 20:15:32.61ID:MkpeU/be0
>>364
船頭多くして船山に登るってレベルじゃねーぞ!
2024/12/06(金) 20:15:47.74ID:xS/bn0Ox0
>>362
まあこっちはこっちでそういうレベルになると装備で詰むのも元素保護前提で詰むのももはや趣味の領域だと思ったから
公式でこのあたりが上限っていう50レベル前提かなと思っただけなので
2024/12/06(金) 20:16:36.10ID:MkpeU/be0
>>366
特産地楽しそう
370名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4651-Q86W)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:18:45.88ID:mmUwAMz+0
>>358
それはそうね
最近はバグゲーやってたから何が本当の情報か分からないワザップになってた

でも伝える側が知っててあたりまえって言うのはあかんと思うわ
2024/12/06(金) 20:18:50.55ID:l8jBpspn0
節魔術のフィートって魔法使うなら必須なん?
2024/12/06(金) 20:19:34.33ID:3KU6v0c/0
何気についにミフ丘の民90日過食死も潰れたのね
こうなると満腹度上限の意味も怪しくなってくるが…
373 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ce9f-Q86W)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:19:41.94ID:FikJ1xIg0
>>360
やばいときいてたけど文字どおり飛んでから理解したわ
まあ調整されてないところ遊んでるのでしょうがない
2024/12/06(金) 20:22:12.47ID:wn5RvFWv0
アプデ気になるからnightly入れてみるか
2024/12/06(金) 20:22:59.38ID:xS/bn0Ox0
>>371
ソロスタイルとか枠に余裕開けまくってフィート強化前提にしていくスタイルなら必須ではないと思う
まあ必須ではないってだけで普通に強いとは思うが
2024/12/06(金) 20:24:14.99ID:l8jBpspn0
>>375
めちゃペット引き連れてるから必要っぽいね

お礼に黄金のクソをあげるでおじゃる
377名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ b591-Q86W)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:27:51.28ID:Iar+su630
個人製作で市場経済の概念まで取り入れるのかなり調整難航しそう
2024/12/06(金) 20:31:16.83ID:99bYdI2e0
>>371
使わん…そこまで無駄に背伸びして倒したい相手っていないし…
2024/12/06(金) 20:31:23.61ID:4RKCvD2o0
ずっと肥沃度に文句言ってる奴がいるが無かったら無かったで農業ゲーから農業以外死滅ゲーになるだけだが
380名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ac51-Q86W)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:31:47.62ID:M45Ggesg0
ウソでしょ…
https://i.imgur.com/NqeooXz.png
2024/12/06(金) 20:32:13.80ID:j3LLNu0m0
経済とかそんなんじゃなく同じ物売り続けたら下がったりとかシーズンで値段高くなるものがあるとかそんなもんじゃ
2024/12/06(金) 20:32:25.69ID:uryxX18a0
すまん住民の仕事能率って住民掲示板のどこから見られるの?
た゛れかおしえてくた゛さい
2024/12/06(金) 20:32:37.22ID:4RKCvD2o0
>>380
ライトセーバーなんだわ
2024/12/06(金) 20:32:44.65ID:MkpeU/be0
>>371
ここぞという時に使うね
385名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6ef4-Q86W)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:33:54.87ID:kPmaaTHU0
念願のバサつるはしをゲットしたぞー
洞窟の壁という壁を掘りまくったら金塊ザクザクで笑った
2024/12/06(金) 20:34:48.98ID:ypAlV+3N0
壁装飾が見えなくなったんだけどおま環?
奥の角だけ見えてるんだけど
2024/12/06(金) 20:35:57.61ID:kIEA3XzW0
拠点全体をフェンスで囲って吹き抜けの部屋に変えてたからでした
2024/12/06(金) 20:37:27.00ID:JeJE1ZKK0
やばいネフィア行ってクラフトしてる間にはちみつがあふれて焼成しきれない
自動で樽にぶちこむ日が来たのか
2024/12/06(金) 20:37:41.84ID:uzd3VfnaM
>>386
ミドルクリック長押し
2024/12/06(金) 20:38:15.04ID:xS/bn0Ox0
>>376
さっき言ったのはプレースタイルをある初期から計画的にふってるプレーの印象で言ったから
特にこだわりなく普通に育てて結果的に仲間もたくさんいみたいな状態なら>>378の言う通りあんまりいらんかもわからんね
2024/12/06(金) 20:40:22.52ID:1U/W0Ty40
なんか農家終わりみたいな空気あるけど詳細って出てないよな?
2024/12/06(金) 20:40:23.37ID:99bYdI2e0
ただでさえ足りない魔法のストック数をたかが眠れば回復するマナのために余分に使いたくないな
節魔を使えば使うほど進行が遅くなっちまう
2024/12/06(金) 20:40:33.23ID:iyXT67x60
ポートレート問題解決した
画像はpng
ローマ字でなくても240x320でなくても良い
32bit
jpeg変換だと24bitだからWindowsならフォトで再保存すると32bitに変換されるからそれでゲーム内で認識される
これであなたも自分だけのこだわりペットを作ろう!
394名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ c482-ep5E)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:42:53.21ID:7yh/zkNt0
節魔術は欲しいなーと思ったら取る、でいいんじゃないの
たぶんプレイスタイルによるだろうし俺は300階辺りで取った
395名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ac51-Q86W)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:43:48.09ID:M45Ggesg0
>>393
240*320にしないとジャギジャギにならないか?
2024/12/06(金) 20:43:50.39ID:vRZwabiD0
ちゃんと育てる作物選んだら儲かるなら問題無いと思う
それやるんだったらFTより儲かるようにして欲しいけど
2024/12/06(金) 20:45:02.38ID:MkpeU/be0
>>396
ほんとこれ
2024/12/06(金) 20:47:11.71ID:LD4/m1B20
10年目にしてかつおぶしワインに手を出す
木工が低すぎるので上げないと
2024/12/06(金) 20:50:41.06ID:M8qxNaRxM
経過年数にデメリットを課してないから起こる事態
でもそれこそソロゲーだからで済ませばいい問題だと思うんだけど
400名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4088-ymPQ)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:50:56.18ID:9lftG20q0
なんで上位のパン料理は全部パン生地使わないんですかねえ
器用飯どうしたらいいんや
2024/12/06(金) 20:51:07.01ID:wn5RvFWv0
どういう仕様になるかわからんけどブルーベリー農園の隣にトウモロコシだのトマト農園を作れば緩和されるのでは?
2024/12/06(金) 20:52:00.01ID:W/ZTAk2N0
>>392
逆だなあ
ストックなんていくらでも手に入るから魔法ガンガン使うためによく使うわ
2024/12/06(金) 20:52:04.34ID:iyXT67x60
>>395
2,000越えるとジャギジャギだけど1,800とかなら問題ない感じ
気になるならサイズ落とせば良いだけだし

俺の村は何故か少女と妹だらけで年齢に沿ったグラビアアイドル探すの大変で拠点開拓楽しすぎる
404名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ dff1-WJ95)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:55:29.90ID:a8/sYzdj0
Part68の

766 名前:名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 6ef0-0CkY)[] 投稿日:2024/12/04(水) 08:27:29.38 ID:KRMivjaO0
https://i.imgur.com/I8PN9SP.jpeg
うちの一発15万稼ぐベリー農園やっと出来たから見てくれ!
マージで種植え大変だった。こんだけ植えてまだ肥沃度200余ってるし

これ真似しようと農場作ったんだけど肥沃度が全然足らん
森、肥沃、新鮮な空気なのに全部植えたら肥沃度-400とかになったわ
2024/12/06(金) 20:58:26.90ID:vRZwabiD0
>>399
経過年数がどうこうというよりかは単純な反復作業が最適解になるのが好きじゃないのかなと思う
2024/12/06(金) 20:58:45.70ID:ePWpFV/Z0
>>404
ベッドの品質が足りないとか?
2024/12/06(金) 21:00:03.78ID:6918ZpcU0
ペット毎にキャラチップ変えられるようにならんかなぁ
408名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4651-Q86W)
垢版 |
2024/12/06(金) 21:00:35.23ID:mmUwAMz+0
>>404
これムンゲで行ったことあるやん
全部フェンスのやつー
2024/12/06(金) 21:01:03.26ID:8huxokov0
嬢のポーション投擲の頻度を上げるブツないかな?
2024/12/06(金) 21:01:17.82ID:4PJN3rXGd
わかるーというか住民のキャラチップ個別で変えたい
女性農民なのにおじさんみたいなキャラチップだったりするし
2024/12/06(金) 21:02:37.04ID:N8m6PuRK0
https://i.imgur.com/8Ej3VpA.png

釣り餌1000個でこれってかつおぶしワイン結構儲かるじゃないか…
もっと早くやっときゃ良かった感
2024/12/06(金) 21:03:02.70ID:oa97cbHi0
>>400
ふかふかパンで良くない?
てか練り粉ならなんでもいいからパン生地も使えるものばかりだと思うけど
413名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5cb1-Qs+Z)
垢版 |
2024/12/06(金) 21:03:13.89ID:YD+DMUxP0
ベリー農園を作りたいとな?
まず拠点拡張用の金塊を確保するための金塊拠点を作るための結婚指輪を確保するための自傷拠点を作るための王様ベッドを作るための木工スキルを上げるための枝を確保するためにベリー農園を作るのじゃ
414名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4088-ymPQ)
垢版 |
2024/12/06(金) 21:04:27.90ID:9lftG20q0
大量に売り続けると市場価値下がる調整は農業より鰹節ワインがヤバそうな気がするが、、

まあ下限がついてれば大丈夫だとは思うけどね、どんどん下がって行って最終的に0.5倍になっちゃいますくらいなら言うほど死なないっしょたぶん
415名無しさんの野望 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW dafd-4msi)
垢版 |
2024/12/06(金) 21:05:34.97ID:KEIh9M8g0
種族や信仰してる神に、進行状況によるからな節魔の有用性は
2024/12/06(金) 21:06:02.98ID:cOjqljLi0
ベリー農園用の土地確保して耕して植えるだけでもそれなりに手間だと思うんだが
そこまでしてオレン稼がせたくないもんなのだろうか
417 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/12/06(金) 21:06:54.62
B型の割合が多い国ランキング

1 インド 39.9%
2 パキスタン 38.0%
3 タイ 37.0%
4 バングラデシュ 35.5%
5 ミャンマー 33.0%
6 ベトナム 31.0%
7 インドネシア 29.0%
8 イラク 28.3%
9 マレーシア 27.5%
10 ネパール 27.3%


先進国がゼロ
418名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4088-ymPQ)
垢版 |
2024/12/06(金) 21:07:02.12ID:9lftG20q0
>>412
練り粉枠ってパン生地も使えるのかそりゃそうか、elinのやりすぎで頭終わってたわ、ありがとう!
2024/12/06(金) 21:07:34.91ID:wrp6IT8T0
ヒートショックにきをつけおじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況