!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:
Factorioは資源を掘って機械をクラフトしてどんどん自動化・巨大化していくゲーム。
新しい技術や武器を開発して、原住生物の脅威に立ち向かうRTSです。
公式サイト・Steamから無料体験版がダウンロードできます。
対応OS:64bit版のWindows, Mac, Linux, Nintendo Switch
公式サイト
www.factorio.com/
Steamストアページ
store.steampowered.com/app/427520/
My Nintendo Store
store-jp.nintendo.com/list/software/70010000056817.html
公式wiki
wiki.factorio.com/
公式Forum
forums.factorio.com/
■ゲームの内容について質問する前にぜひ読んで下さい
Factorio @JP wiki: wikiwiki.jp/factorio/
前スレ
【工場】Factorio【RTS】Part118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731291385/
【工場】Factorio【RTS】Part116
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1730084422/
【工場】Factorio【RTS】Part117
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1730681429/
次スレは>>970を踏んだ人が『宣言をして』建ててください。スレ立て時、
先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:」を「2行」書いてください。詳細は下記参照
テンプレ: wikiwiki.jp/factorio/?2ch%2F%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
探検
【工場】Factorio【RTS】Part119
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 9643-yj3j)
2024/11/17(日) 20:50:53.00ID:hghT99gX02名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 8e5b-VGPQ)
2024/11/17(日) 22:20:50.75ID:PmMj5mUE0 新スレおつ
農業SPは生産力調整するより不廃物をちゃんと処理できるライン入れた方がいいと思うというかそうじゃなきゃ面倒すぎる
普通の研究所からバイオ研究所になる時に作り直しになるからその時に組み込んじゃえばいい
農業SPは生産力調整するより不廃物をちゃんと処理できるライン入れた方がいいと思うというかそうじゃなきゃ面倒すぎる
普通の研究所からバイオ研究所になる時に作り直しになるからその時に組み込んじゃえばいい
3名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ e27e-xZnB)
2024/11/17(日) 22:27:58.10ID:HGTT00Q20 ttps://i.imgur.com/q6zs5SX.jpeg
レジェンダリー品質モジュライン作ったけど
30分に1枚しかでないわ、、(・∀・)
レジェンダリー品質モジュライン作ったけど
30分に1枚しかでないわ、、(・∀・)
4名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ af4f-xrG6)
2024/11/17(日) 22:34:39.96ID:MAGL5VSX0 >>3
電磁プラントにせい
電磁プラントにせい
5名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 8e43-yj3j)
2024/11/17(日) 22:38:43.31ID:hghT99gX0 >>3
レジェンド狙いなら鉄板と銅板の製造時点で品質ガチャして緑基板で高品質がなかったら品質リサイクラーとかでも良いんじゃないかな?
レジェンド狙いなら鉄板と銅板の製造時点で品質ガチャして緑基板で高品質がなかったら品質リサイクラーとかでも良いんじゃないかな?
6名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2f5b-gDrC)
2024/11/17(日) 22:40:00.99ID:iiYpy5C90 レジェ品質開放してるのに電磁プラント使ってないの逆にすごいwww
生産数+50%でモジュ数も増えるんやで!?
生産数+50%でモジュ数も増えるんやで!?
7名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ cf58-cP6L)
2024/11/17(日) 22:41:16.87ID:4x3oUjl70 前見たやつだと組み立ては品質1枚残り生産力モジュール、リサイクラーは全て品質だったっけ
8名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ e27e-xZnB)
2024/11/17(日) 22:41:18.77ID:HGTT00Q20 V2バニラやから、、
10名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 4386-0bBu)
2024/11/17(日) 22:50:36.35ID:FLEOx59g0 そろそろアクィロ行きたい…
11名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ b2a4-Q5d/)
2024/11/17(日) 22:56:42.06ID:7T5RVwob012名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 8e43-yj3j)
2024/11/17(日) 22:57:56.19ID:hghT99gX0 バニラとは一言も…そもそも品質MOD入れたらバニラと言って良いのか怪しいけど
実績無視ならリサイクラーMODあるなら入れても良いんじゃないかな?
実績重視なら品質MODは入れないと思うし
実績無視ならリサイクラーMODあるなら入れても良いんじゃないかな?
実績重視なら品質MODは入れないと思うし
13名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 4b58-tRaf)
2024/11/17(日) 23:01:44.94ID:iPFPTY1y0 私もアクィロ行きたいけど船が決まらない…
無理やり行くだけなら爆薬が意外に打ち上げコスト低いんで
2回打ち上げた分を全部ロケット砲にすれば往復できそうではある
無理やり行くだけなら爆薬が意外に打ち上げコスト低いんで
2回打ち上げた分を全部ロケット砲にすれば往復できそうではある
14名無しさんの野望 ハンター[Lv.89] (ワッチョイ 127e-p1JM)
2024/11/17(日) 23:04:52.92ID:HbgF8YnE0 乙乙
土日使ってヴルカヌスをなんとか攻略
なるべく攻略情報から目逸らしてプレイしたつもりだったけどデモリッシャーの倒し方だけは知ってしまって良かったと思う
倒し方知らずにプレイしてたら多分攻略相当遅れるか心折れてた
土日使ってヴルカヌスをなんとか攻略
なるべく攻略情報から目逸らしてプレイしたつもりだったけどデモリッシャーの倒し方だけは知ってしまって良かったと思う
倒し方知らずにプレイしてたら多分攻略相当遅れるか心折れてた
15名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 8e5b-VGPQ)
2024/11/17(日) 23:06:06.27ID:PmMj5mUE0 アクィロに行く前にあれやってこれやっておこうとかやるとそれだけで平気で10時間とか使っちゃって怖いよね
16名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ e27e-xZnB)
2024/11/17(日) 23:12:16.29ID:HGTT00Q20 アクィロは遠いから停留したいし、ロケット弾自給できる船作った方が良いと思う、後々も考えるとね
18名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 4386-0bBu)
2024/11/17(日) 23:19:50.63ID:FLEOx59g0 輸送せんも衛生もいまいち決まらない
おのれアクィロ
おのれアクィロ
19名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0e06-LRiR)
2024/11/17(日) 23:25:18.00ID:8zlypC95020名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 06f7-yj3j)
2024/11/17(日) 23:30:02.60ID:0sv4rgnX0 ノーヴィスで運用のための弾薬燃料補給する時間が面倒だわ
それだけロケットサイロもいるし
自足できる船が一番だとおもってる
それだけロケットサイロもいるし
自足できる船が一番だとおもってる
21名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 8e5b-VGPQ)
2024/11/17(日) 23:32:21.70ID:PmMj5mUE0 蒸気発電で動かしてる人も居たけどあれで電力賄えてるのかな?
核じゃなくてもいいなら楽できるよね
核じゃなくてもいいなら楽できるよね
22名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 8e43-yj3j)
2024/11/17(日) 23:34:35.27ID:hghT99gX0 >>16
速度って品質下げるから品質モジュ挿すのは意味ないような…組立機をマウスオーバーして品質いくつになってる?
速度って品質下げるから品質モジュ挿すのは意味ないような…組立機をマウスオーバーして品質いくつになってる?
23名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 8e43-yj3j)
2024/11/17(日) 23:36:17.77ID:hghT99gX0 あぁ、ごめん生産モジュールかぁ
24名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ e27e-xZnB)
2024/11/17(日) 23:39:08.04ID:HGTT00Q2025名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2f5b-gDrC)
2024/11/17(日) 23:40:05.07ID:iiYpy5C90 >>13
発展炭素質アステロイド破砕で硫黄生成→硫黄/炭素/水で石炭合成→硫黄/石炭/水で爆薬
って感じでアステロイドから硫黄作って爆薬にできるので持ち込みしなくても現地調達でロケット弾作れるでー
tps://i.imgur.com/0tPJD7d.jpeg
tps://i.imgur.com/wRcqBFm.jpeg
発展炭素質アステロイド破砕で硫黄生成→硫黄/炭素/水で石炭合成→硫黄/石炭/水で爆薬
って感じでアステロイドから硫黄作って爆薬にできるので持ち込みしなくても現地調達でロケット弾作れるでー
tps://i.imgur.com/0tPJD7d.jpeg
tps://i.imgur.com/wRcqBFm.jpeg
26名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW e297-2ozB)
2024/11/17(日) 23:43:42.18ID:X+otMOZs0 役割分担するとロケット弾全然減らないから今までの船にちょっと付け足すだけでもいけるっちゃいける
27名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 62b3-Ctl/)
2024/11/17(日) 23:51:13.82ID:jYTdTwpJ0 もうバイターの巣拡大しないようにしようかな
何時間かアクィロにいるとグレバが大群に襲われる
何時間かアクィロにいるとグレバが大群に襲われる
28名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 4365-VGPQ)
2024/11/17(日) 23:52:46.58ID:XFEjJ7Ke0 グレバは長距離砲配備すると全く襲撃されなくなったな俺は
29名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2f5b-gDrC)
2024/11/18(月) 00:02:02.80ID:LVetz8qE0 >>27
グレバ防衛は
・遠距離砲を使って工場から出でいる胞子よりも広い範囲をカバー(※超重要)するように何箇所か設置
・巣が壊されて襲ってきたバイターはロケット砲(大中小のストンパーを優先設定)と、テスラタレット(その他の敵掃討用)を設置
・緊急時用にスパイダートロン設置
これでアクィロに来てる間もずっと問題なく運用できてる。胞子が敵エリアにかかってるとひっきりなしに襲撃される。
テスラタレットはフルゴラで製作するのでどうせなら少し良い品質で作ると尚良し
グレバ防衛は
・遠距離砲を使って工場から出でいる胞子よりも広い範囲をカバー(※超重要)するように何箇所か設置
・巣が壊されて襲ってきたバイターはロケット砲(大中小のストンパーを優先設定)と、テスラタレット(その他の敵掃討用)を設置
・緊急時用にスパイダートロン設置
これでアクィロに来てる間もずっと問題なく運用できてる。胞子が敵エリアにかかってるとひっきりなしに襲撃される。
テスラタレットはフルゴラで製作するのでどうせなら少し良い品質で作ると尚良し
30名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ cf58-cP6L)
2024/11/18(月) 00:02:18.90ID:X+XDD3nP0 地雷はロケットにいっぱい載せられるから地上から送るときのコストいいんだよな
31名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 62b3-Ctl/)
2024/11/18(月) 00:05:56.33ID:OI0uEojX032名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 4386-0bBu)
2024/11/18(月) 00:15:23.87ID:Gs/+EL9h0 無事アクィロ着けました、資材衛星は面倒ので資材積み込んで現地で展開式にしました!
33名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2f5b-gDrC)
2024/11/18(月) 00:29:22.90ID:LVetz8qE0 >>31
俺の工場では遠距離砲射程研究7の状態だけど拠点近くに4個所くらい遠距離砲置くだけで胞子範囲以上にカバーできてるね
規模がでかい人はそれなり少し広げる必要あるかも、拠点&植物採集場所にもそれぞれ設置って感じ
もちろん遠距離砲で巣を壊された敵は怒って襲ってくるのでテスラとロケタレも一緒にセットで設置
俺の工場では遠距離砲射程研究7の状態だけど拠点近くに4個所くらい遠距離砲置くだけで胞子範囲以上にカバーできてるね
規模がでかい人はそれなり少し広げる必要あるかも、拠点&植物採集場所にもそれぞれ設置って感じ
もちろん遠距離砲で巣を壊された敵は怒って襲ってくるのでテスラとロケタレも一緒にセットで設置
34名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 6281-ex+y)
2024/11/18(月) 00:59:36.20ID:+U3HI1R60 スタックインサータ(白)の威力に今更ながら気づいた
ベルトコンベアの能力が3倍になるんだな
これ使いこなしたらやべーよ
ベルトコンベアの能力が3倍になるんだな
これ使いこなしたらやべーよ
35名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 4313-EBAf)
2024/11/18(月) 01:09:43.60ID:GeGBzqRO0 隕石はスタックしない悲しみ
36名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 8e88-3RTD)
2024/11/18(月) 01:17:44.88ID:YMeTd3Rh0 グレバでライン止まるたびに現地行って卵かっさらってってするの面倒くせえ
37名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ af4f-xrG6)
2024/11/18(月) 01:19:34.74ID:7Eo+dxtl0 >>36
ロボステ積んだ遠隔戦車置いとこう
ロボステ積んだ遠隔戦車置いとこう
38名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0609-xrG6)
2024/11/18(月) 01:20:08.08ID:+vjnwNZK0 フッ素って何なんだよ製造方法ねえじゃねえかふざけんなと思ってたら右下に湧き出てたわ
39名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 06f7-yj3j)
2024/11/18(月) 01:28:29.20ID:KOChoYjR0 https://i.imgur.com/F110RYw.png
フルゴラに取り憑かれたモノのライン
フルゴラに取り憑かれたモノのライン
40名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 7781-cLL1)
2024/11/18(月) 01:38:16.71ID:GPF7pZCF0 低温SP作るのに結構遠くまでいかなきゃいけなさそうで熱の伝搬がきつそう
海を埋め立てながら給熱塔を何個も挟んで広げてくのかな
結構めんどくさそう
海を埋め立てながら給熱塔を何個も挟んで広げてくのかな
結構めんどくさそう
41名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5fb1-GiXI)
2024/11/18(月) 01:46:09.96ID:inyyos3h0 https://imgur.com/K9GjILd.png
こういう舗装後に残る草とか小石みたいな装飾オブジェクトってきれいに取り除く方法ない?
こういう舗装後に残る草とか小石みたいな装飾オブジェクトってきれいに取り除く方法ない?
42名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 6281-ex+y)
2024/11/18(月) 01:48:01.65ID:+U3HI1R60 固形燃料は氷作ろうとすると無駄にたくさんできるから
給熱塔でコンベアを温めながらコンベアで固形燃料を運びつつ途中の給熱塔でちょっとづつ燃やす
給熱塔でコンベアを温めながらコンベアで固形燃料を運びつつ途中の給熱塔でちょっとづつ燃やす
43名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 06f7-yj3j)
2024/11/18(月) 01:53:13.25ID:KOChoYjR0 >>40
原油近くにあるならそれを縦でも横でもいいからパイプバスにしてどこでもアンモニア+原油からロケット燃料作れば熱は解決
大量の氷はプラットフォームにしつつベルトが詰まるとアンモニアが止まって熱が死ぬからあふれる分リサイクラーに突っ込むといいかんじ
原油近くにあるならそれを縦でも横でもいいからパイプバスにしてどこでもアンモニア+原油からロケット燃料作れば熱は解決
大量の氷はプラットフォームにしつつベルトが詰まるとアンモニアが止まって熱が死ぬからあふれる分リサイクラーに突っ込むといいかんじ
44名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW e297-2ozB)
2024/11/18(月) 02:04:47.19ID:0P7bFxrs0 俺らはもう慣れてるけど殆どの新規生産物で副産物やらなんやらの処理を考えさせるって結構やってるよね
昔は原油処理出来たら一人前くらいの勢いだったのに
昔は原油処理出来たら一人前くらいの勢いだったのに
45名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウT Sa1e-9xot)
2024/11/18(月) 02:35:58.80ID:SuzyGspUa SAでウラン全然見つからないと思ったらスゲー遠くにあるんだがこんなものなのか?
バイターの巣も増えすぎてバニラの死の世界設定レベルになっているし
掘りに行くのも億劫になる
バイターの巣も増えすぎてバニラの死の世界設定レベルになっているし
掘りに行くのも億劫になる
46名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2f5b-gDrC)
2024/11/18(月) 03:02:04.25ID:LVetz8qE0 資源設定MAXおじさんなので困ったことがない
47名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4313-EBAf)
2024/11/18(月) 03:16:43.09ID:GeGBzqRO048名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 7781-cLL1)
2024/11/18(月) 03:51:23.13ID:GPF7pZCF0 これアクィロとフルゴラの定期便つくらないと駄目か
コンクリート用の石レンガと鉄鉱石を大量に落として他にもいろいろ落とさないといけなさそう
コンクリート用の石レンガと鉄鉱石を大量に落として他にもいろいろ落とさないといけなさそう
50名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 8e89-yj3j)
2024/11/18(月) 05:22:43.15ID:6X0DXqk5051名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 4386-0bBu)
2024/11/18(月) 06:41:58.87ID:Gs/+EL9h0 >>41
すぐ消したいなら組立機置いたらいんでない?
すぐ消したいなら組立機置いたらいんでない?
52名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 8e89-yj3j)
2024/11/18(月) 08:49:30.79ID:6X0DXqk50 グレバの給熱塔強いね、フルゴラでタービン回せるから電力問題を解決できるよ
53名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 675c-VGPQ)
2024/11/18(月) 08:52:02.69ID:s5ZJ+voy0 何ならナウヴィスも原発じゃなくて給熱塔のほうが楽
54名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (オッペケ Srdf-KrXD)
2024/11/18(月) 09:41:30.90ID:Wk0pIVHfr55名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6214-yj3j)
2024/11/18(月) 09:49:32.83ID:NK9IMbc/0 グレバで長距離砲使う場合の防衛ってどんな配置でやってる?
どういう形でどのくらいの規模でやればいいか全くわからん
どういう形でどのくらいの規模でやればいいか全くわからん
56名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 8e89-yj3j)
2024/11/18(月) 09:49:48.17ID:6X0DXqk50 生産性って上限ないのね…大型掘削機が生産性100%超えたら1回で2回分掘ってくれるように
57名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 675c-VGPQ)
2024/11/18(月) 10:01:34.93ID:s5ZJ+voy0 胞子の範囲内には新たに巣が出来ないっぽいから自分の工場の胞子の範囲よりも長距離砲の範囲が広くなるような感じ
具体的な位置は工場の形によりけり
具体的な位置は工場の形によりけり
58名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7b89-gDrC)
2024/11/18(月) 10:09:44.44ID:uaXGy4YJ0 生産性の上限は300
59名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 8e89-yj3j)
2024/11/18(月) 10:38:26.75ID:6X0DXqk5060名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6214-yj3j)
2024/11/18(月) 10:39:51.62ID:NK9IMbc/0 いやその長距離砲の防衛
61名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5797-EBAf)
2024/11/18(月) 11:14:10.41ID:IeRjLhBR0 長距離砲を撃つと撃ったところに襲撃が来るから、長距離砲は工場の外周に置く
さらにその外周をテスラタレットで適度に囲う
念を入れるならさらにその外側に地雷を敷き詰める
さらにその外周をテスラタレットで適度に囲う
念を入れるならさらにその外側に地雷を敷き詰める
長距離砲は畑の真ん中に1台置いといただけでも結構変わった
なんか襲撃が小規模になるからテスラタレットが壊されなくなる
なんか襲撃が小規模になるからテスラタレットが壊されなくなる
63名無しさんの野望 警備員[Lv.50] (ワッチョイW dfc9-XQ3R)
2024/11/18(月) 12:02:35.47ID:h0QS/cOo0 前スレ984
はじめのうちは200キロオーバーが出るけど、
タンクがないと燃料生産が間に合わなくたって120ぐらいに落ち着いた。
はじめのうちは200キロオーバーが出るけど、
タンクがないと燃料生産が間に合わなくたって120ぐらいに落ち着いた。
64名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 4e27-HgWt)
2024/11/18(月) 12:03:55.57ID:cVEslm6N0 >>60
うちは、長距離砲を適当にガンタレット6ロケットタレット1テスラタレット1で囲んで
ロボステと修理キット置いただけ。
時々見に行くと少し弾が減ってるけど、30時間くらい何も壊れてない。
絶対もう少し考えたほうが良いけど、
大型ストンパー出て来てないから。壊されてから考える予定。
うちは、長距離砲を適当にガンタレット6ロケットタレット1テスラタレット1で囲んで
ロボステと修理キット置いただけ。
時々見に行くと少し弾が減ってるけど、30時間くらい何も壊れてない。
絶対もう少し考えたほうが良いけど、
大型ストンパー出て来てないから。壊されてから考える予定。
65名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1b32-gDrC)
2024/11/18(月) 12:05:18.68ID:hb1ZuVit0 プラットフォーム搭乗中にアステロイドでプラットフォームが壊れたらどうなるのっと
乗ってるときにセーブできたっけ
乗ってるときにセーブできたっけ
67名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4313-EBAf)
2024/11/18(月) 12:18:32.47ID:GeGBzqRO0 >>59
採掘機や油井の生産性の上限はかなり高いと思う ゴッドモジュールとかじゃないと無理そう
採掘機や油井の生産性の上限はかなり高いと思う ゴッドモジュールとかじゃないと無理そう
68名無しさんの野望 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイW 4283-wUdz)
2024/11/18(月) 13:01:59.01ID:o1WPNoZK0 デストロイヤー試してみたが強いが1つ作るのに鉄鉱石5スタック銅鉱石3スタック使うのな
69名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2f33-gDrC)
2024/11/18(月) 13:31:03.63ID:LVetz8qE0 デストロイヤーは一回使うだけで5匹くらい出てくるのでええぞ
領土拡大する時だけまとまった数消費するだけなのでそこまで大量長期間作り続ける必要もないので
総資源消費量は思ったより少ないんじゃないかな?
領土拡大する時だけまとまった数消費するだけなのでそこまで大量長期間作り続ける必要もないので
総資源消費量は思ったより少ないんじゃないかな?
70名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1b32-gDrC)
2024/11/18(月) 13:43:18.06ID:hb1ZuVit0 Factorio世界の宇宙観は謎だな、惑星と言いつつ各惑星の距離一定だから公転なんかしてないっぽいし
一番ビックリしたのはスラスター焚くのやめたら勝手に減速し始めたところ
999のように線路上を走ってる可能性が微レ存?
一番ビックリしたのはスラスター焚くのやめたら勝手に減速し始めたところ
999のように線路上を走ってる可能性が微レ存?
71名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 4e42-ex+y)
2024/11/18(月) 13:56:59.21ID:qWM6vuVa0 デストロイヤー使ったことないけどたくさん使えばデモリッシャー倒せる?
72名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 8e89-yj3j)
2024/11/18(月) 13:59:34.58ID:6X0DXqk50 >>70
鉄板を歯車にしたり銅板を銅線にしたり、果にはサイロを作れて設置を秒で済ませ、1個50kgあるウランを楽々100個スタックできる工場長が存在する世界ですし…
鉄板を歯車にしたり銅板を銅線にしたり、果にはサイロを作れて設置を秒で済ませ、1個50kgあるウランを楽々100個スタックできる工場長が存在する世界ですし…
73名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7776-GiXI)
2024/11/18(月) 14:20:06.49ID:CqEZYacW0 原子爆弾をロケットランチャーで発射する工場長ってやべえよな
74名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (スッップ Sd02-/d9e)
2024/11/18(月) 14:21:52.28ID:yAOX1rpYd 品質周りの使い所って実は装備品周りくらいしかない?
75名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワンミングク MM92-6TFD)
2024/11/18(月) 14:22:54.64ID:e3XdViAzM 工場長の腕力は割と人間辞めてるよな
というか宇宙の端まで飛び回れるなら元いた星に戻ろうとは思わないんやろか
というか宇宙の端まで飛び回れるなら元いた星に戻ろうとは思わないんやろか
76名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 1715-d0HJ)
2024/11/18(月) 14:24:28.21ID:uALkMg7N0 元いた星に戻ると弁当にタンポポ乗せる仕事に戻されるから嫌なんだろ
77名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 4e42-ex+y)
2024/11/18(月) 14:28:00.97ID:qWM6vuVa078名無しさんの野望 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイW 4283-wUdz)
2024/11/18(月) 14:30:59.09ID:o1WPNoZK0 大型採掘機の品質は上げたいと思ってるけど数が必要だし難しいか
79名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7b30-gDrC)
2024/11/18(月) 14:43:40.92ID:V04BrLTt0 装備関連以外の品質って量産が難しいから使いづらいんだよな
中途半端に混ざってると計算も面倒になるし
高品質設備複製施設みたいの追加されないかな
kovarex複製プロセスみたいな
中途半端に混ざってると計算も面倒になるし
高品質設備複製施設みたいの追加されないかな
kovarex複製プロセスみたいな
品質は割と趣味要素じゃないか?
品質にかける時間とリソースを工場の拡大や新たな星の開拓へ向けた方がゲームの進行は速いんじゃないかな
品質にかける時間とリソースを工場の拡大や新たな星の開拓へ向けた方がゲームの進行は速いんじゃないかな
81名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 675c-VGPQ)
2024/11/18(月) 14:47:10.39ID:s5ZJ+voy0 割と現実に近くすると止まる時にアホみたいなエネルギーが必要とか逆噴射用スラスターとか必要になっちゃうからな
エネルギー足りなくて止まれなくてそのまま宇宙の藻屑になるのが楽しいかどうか
エネルギー足りなくて止まれなくてそのまま宇宙の藻屑になるのが楽しいかどうか
82名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (スッップ Sd02-/d9e)
2024/11/18(月) 14:51:57.26ID:yAOX1rpYd まぁそうだよね
元が物量重視なデザインだから噛み合わせるのは難しいか
元が物量重視なデザインだから噛み合わせるのは難しいか
83名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1b32-gDrC)
2024/11/18(月) 15:06:23.26ID:hb1ZuVit0 ここの住人ならKSPやってる人も多いんじゃないか
燃料切れで周回軌道に乗れず墜落爆散とか、軌道遷移ミスってスイングバイバイで宇宙の塵になったりとかよくやらかした
燃料切れで周回軌道に乗れず墜落爆散とか、軌道遷移ミスってスイングバイバイで宇宙の塵になったりとかよくやらかした
84名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 8e99-RjPX)
2024/11/18(月) 15:09:03.66ID:64qc1UMj0 そんななかでロボットは混ぜてもほとんど問題ないので品質モジュール差し得だと思う
85名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1b32-gDrC)
2024/11/18(月) 15:13:55.58ID:hb1ZuVit086名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 1715-d0HJ)
2024/11/18(月) 15:15:00.18ID:uALkMg7N0 品質はビーカーに付けるといいって記事をどっかで見たけど生産性の方が結局得なんかな
87名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 675c-VGPQ)
2024/11/18(月) 15:19:11.96ID:s5ZJ+voy0 サイエンスパックは確率でレア出すより生産アップをさすほうが無難だし効果分かりやすいからどうなんだろうね
88名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 675c-VGPQ)
2024/11/18(月) 15:20:13.24ID:s5ZJ+voy0 後は宇宙船で輸送することも多いから品質が混ざると面倒そうでもある
89名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 62f4-Xvs6)
2024/11/18(月) 15:22:48.70ID:rxZvEcVC0 グレバ産のパックは品質上げると腐敗までの時間延びるみたいだからそこだけはつけてもいいかも?
90名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 127e-hB9O)
2024/11/18(月) 15:23:23.49ID:ZxgcC6cr0 まぁゲームだからで納得してる
まず物運ぶのも重機帯同が前提になるし、積み下ろしもいちいち時間かかって待たされたら普通に切れそう
製造も秒から時間単位に長くしたところでリアル路線を謳ってさんざん叩かれてるサバイバル系ゲーム見てきているしなぁ
サブノーティカの3Dプリンタだから製造早いし設備も大きくないです、はうまいこと考えたなぁとは思った
まず物運ぶのも重機帯同が前提になるし、積み下ろしもいちいち時間かかって待たされたら普通に切れそう
製造も秒から時間単位に長くしたところでリアル路線を謳ってさんざん叩かれてるサバイバル系ゲーム見てきているしなぁ
サブノーティカの3Dプリンタだから製造早いし設備も大きくないです、はうまいこと考えたなぁとは思った
91名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (スッップ Sd02-/d9e)
2024/11/18(月) 15:23:54.72ID:yAOX1rpYd92名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7b30-gDrC)
2024/11/18(月) 15:28:38.74ID:V04BrLTt0 生産性3*4が+40%生産性で、-60%作成速度
品質3*4が期待値+12.35%で、-20%作成速度
なんかよくわからないな
作成速度の差は製造台数増やせばいいと解釈すると結局原材料に対する研究進捗としては生産性優位なのか?
品質3*4が期待値+12.35%で、-20%作成速度
なんかよくわからないな
作成速度の差は製造台数増やせばいいと解釈すると結局原材料に対する研究進捗としては生産性優位なのか?
93名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1b32-gDrC)
2024/11/18(月) 15:30:39.48ID:hb1ZuVit094名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 2fbf-ZH22)
2024/11/18(月) 15:32:38.11ID:SF5/Uzje0 自分は速度モジュール3と生産力モジュール3を1:1で刺したいとき速度モジュール3をアンコモンにしたくらいだな
速度の倍率がキリよくなるからってだけだけど
あとは宇宙船をスリム化するくらい
まあ趣味の範囲だなあ…
速度の倍率がキリよくなるからってだけだけど
あとは宇宙船をスリム化するくらい
まあ趣味の範囲だなあ…
95名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 62f4-Xvs6)
2024/11/18(月) 15:35:11.66ID:rxZvEcVC0 モジュール最大8本挿せるやつもあるし、生産性は速度ビーコンで加速出来るから基本生産性で良さそうではある
このゲームの値引きしない方針って他のメーカーにも影響与えたのかな
他の大手はやってなかった手法だし商売として成功したのか気になる
他の大手はやってなかった手法だし商売として成功したのか気になる
97名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1b32-gDrC)
2024/11/18(月) 15:42:36.61ID:hb1ZuVit0 宇宙船とかフルゴラの島みたいに敷地面積が限られるときは速度モジュールが役立つ
あと省エネモジュール刺したら栄養素の消費が遅くなって良いみたいなことは聞いた
あと省エネモジュール刺したら栄養素の消費が遅くなって良いみたいなことは聞いた
98名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 06f7-yj3j)
2024/11/18(月) 16:21:32.92ID:KOChoYjR0 信者ってわけでもないけど値引きしないってのはこのゲームほどの完成度の高さじゃないと豪語できないよね
FF16値引きしませんとかいわれても困るもん
FF16値引きしませんとかいわれても困るもん
99名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 4e27-HgWt)
2024/11/18(月) 16:34:02.82ID:cVEslm6N0 品質怖くて本格的に手を出せないまま
フルゴラで大量の歯車が砕かれてレジェンド鉄板が
グレバで腐りそうなバイオ融剤がレジェンドプラスチックに変わっていく。
ヴルカヌスでレジェンド銅用意すれば色々作れそうだけど・・・
フルゴラで大量の歯車が砕かれてレジェンド鉄板が
グレバで腐りそうなバイオ融剤がレジェンドプラスチックに変わっていく。
ヴルカヌスでレジェンド銅用意すれば色々作れそうだけど・・・
100名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW e297-2ozB)
2024/11/18(月) 16:34:43.13ID:0P7bFxrs0 出た出た余所下げ奴
それを信者って言うんだよ
それを信者って言うんだよ
101名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 4313-EBAf)
2024/11/18(月) 16:37:45.53ID:GeGBzqRO0 緑フラスコをナウヴィスに運んで使わずに腐らせいく
102名無しさんの野望 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイW df15-wUdz)
2024/11/18(月) 16:53:46.27ID:gkQhswMc0 両方ともリモートビューでみてるんだけど採掘範囲の色が変わるときと変わらないときの違いがどこから来るのか分かる人いるかな
ヴォルカヌスの石炭もこれで見たい
https://i.imgur.com/zOTLL8J.jpeg
https://i.imgur.com/BtU6src.jpeg
ヴォルカヌスの石炭もこれで見たい
https://i.imgur.com/zOTLL8J.jpeg
https://i.imgur.com/BtU6src.jpeg
103名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 7781-cLL1)
2024/11/18(月) 16:55:27.98ID:GPF7pZCF0 高品質の装備や設備は、いったんクリアするまで保留にしてるね
ただ作りたいときに準備するのに時間がかかりそうだから、フルゴラで素材だけは作って置いてある
フルゴラで作れていない素材があるかが少し心配
ただ作りたいときに準備するのに時間がかかりそうだから、フルゴラで素材だけは作って置いてある
フルゴラで作れていない素材があるかが少し心配
104名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 06f7-yj3j)
2024/11/18(月) 17:00:17.96ID:KOChoYjR0 各惑星の産出品がないのは当然として
木がないから小型電柱つくれない
あとはたいてい作れるからここからでてくない
木がないから小型電柱つくれない
あとはたいてい作れるからここからでてくない
105名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 066f-LRiR)
2024/11/18(月) 17:25:46.98ID:ATkbXIO90106名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW e297-2ozB)
2024/11/18(月) 17:27:48.59ID:0P7bFxrs0 採掘機置くときはf5押してエンティティの枠表示させてるわ
これで見逃しはなくなる
これで見逃しはなくなる
107名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワンミングク MM92-6TFD)
2024/11/18(月) 17:31:37.72ID:e3XdViAzM 最終的には全部レジェンドにするよね
アクィロ着いて直ぐに船壊れた
超伝導体と鉄板が欲しい…
超伝導体と鉄板が欲しい…
110名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 43bf-wxQF)
2024/11/18(月) 18:23:08.60ID:lGz4opQl0 今やっと裸一貫でアクィロに降り立ったけどもしかしてアイテム持ち込まないと何もできない?
111名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 8e8a-yj3j)
2024/11/18(月) 18:23:43.15ID:6X0DXqk50 ヴルカヌスはAlt+Fで石を検索して探してる…すごく見難いし
112名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウーT Sa3b-9xot)
2024/11/18(月) 18:26:29.41ID:saUdvNXea113名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4e27-HgWt)
2024/11/18(月) 18:29:50.44ID:cVEslm6N0114名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 06f7-yj3j)
2024/11/18(月) 18:34:02.58ID:KOChoYjR0 アクィロはほか惑星からの物資に依存するでしょう!ってヒントが研究時に出るんだけどまぁ読まないほうがほとんどか
115名無しさんの野望 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ cf58-cP6L)
2024/11/18(月) 18:38:03.76ID:X+XDD3nP0 アクィロ行く前に無人で行って戻ってこれる船作っておけば捗るかと
116名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 2f12-54pM)
2024/11/18(月) 18:40:55.13ID:LVetz8qE0 アクィロやってるけどまずはひたすら氷プラットフォーム作って埋め立てゲーやな
117名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5797-EBAf)
2024/11/18(月) 18:56:05.15ID:IeRjLhBR0 だらだらやってたらレールガン船作る直前の段階で280時間超えてしまった
118名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 62f4-Xvs6)
2024/11/18(月) 19:18:49.33ID:rxZvEcVC0 核融合の施設めっちゃ形キモいな
これ綺麗に繋げれるのか?笑
これ綺麗に繋げれるのか?笑
119名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/18(月) 19:30:30.05ID:A/9PMzI30 プラズマはパイプには流れない=配管も気にしなくていい
事に気づいてしまえば好きなように置ける
事に気づいてしまえば好きなように置ける
120名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 6281-r88R)
2024/11/18(月) 19:30:47.57ID:thNH8EQZ0 フルグラの蓄電池は品質あげるといい
混ぜても大して困らないしアンコモンでいきなり容量2倍だから効果高い
ところで縁までたどり着いたのでついでにプロメチウム持ち帰ろうとしたら1スタック1個なのかよ
戻って保管場所を作らないと駄目だなこりゃ
混ぜても大して困らないしアンコモンでいきなり容量2倍だから効果高い
ところで縁までたどり着いたのでついでにプロメチウム持ち帰ろうとしたら1スタック1個なのかよ
戻って保管場所を作らないと駄目だなこりゃ
121名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3bee-u9/u)
2024/11/18(月) 19:51:03.62ID:BHvnAcA/0 美味しいよねフルグラ
122名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 4e42-ex+y)
2024/11/18(月) 19:53:46.89ID:qWM6vuVa0 プロメチウムアステロイド集めってどうやってる?
太陽系外縁に飛ばしてダメージ量もしくはアステロイド個数で戻るようにすればいいのかな
太陽系外縁に飛ばしてダメージ量もしくはアステロイド個数で戻るようにすればいいのかな
123名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 4313-EBAf)
2024/11/18(月) 20:06:26.47ID:GeGBzqRO0 アステロイド個数で戻る船のブループリントパクってる
124名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (オイコラミネオ MMfa-BavB)
2024/11/18(月) 20:07:35.86ID:OwCPGvAyM レジェンドの燃料式インサーターにレジェンド核燃料入れて鑑賞するのが夢
125名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2fbf-ZH22)
2024/11/18(月) 20:23:28.84ID:SF5/Uzje0 そういう贅沢な遊びやりたいね
126 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 127e-hB9O)
2024/11/18(月) 20:23:57.52ID:ZxgcC6cr0 そういえばスペースエイジになってからサイエンスパック増えたけど研究所のレイアウトってみんなどうしてるのかな?
要求チェストとロボット配送使えば何種類でも供給できるけど、ベルト使ってる人いたらレイアウト見てみたいなぁ
地下搬送ベルト使った小技と、高速インサータで無理やり隣に押し込むのは知ってるけどベルト使ったスマート方法ってあるのかな :)
要求チェストとロボット配送使えば何種類でも供給できるけど、ベルト使ってる人いたらレイアウト見てみたいなぁ
地下搬送ベルト使った小技と、高速インサータで無理やり隣に押し込むのは知ってるけどベルト使ったスマート方法ってあるのかな :)
127名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 066f-LRiR)
2024/11/18(月) 20:33:31.86ID:ATkbXIO90 wikiには開拓初心者の肩慣らしみたいに書いてあるヴルカヌスが普通に難しいんだが
溶鉱炉を作るための電子基板を作るための銅板を作るための銅鉱脈がないから溶岩から銅を得るのに溶鉱炉がいると来た
溶鉱炉を作るための電子基板を作るための銅板を作るための銅鉱脈がないから溶岩から銅を得るのに溶鉱炉がいると来た
128名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2fbf-ZH22)
2024/11/18(月) 20:36:02.51ID:SF5/Uzje0129名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 62bb-xLON)
2024/11/18(月) 20:36:41.43ID:6PIe9m/O0 3*3施設って一辺から何レーン入れられるん?
8レーンまで無理矢理通したけどグレバパック作成から置き換えるまでは手動搬入かな
8レーンまで無理矢理通したけどグレバパック作成から置き換えるまでは手動搬入かな
130名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 066f-LRiR)
2024/11/18(月) 20:40:58.67ID:ATkbXIO90131名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2f33-gDrC)
2024/11/18(月) 20:41:08.92ID:LVetz8qE0 >>126
なんもひねりもない普通のベルト式やけど
https://i.imgur.com/gwnP6TX.jpeg
>>127
グレバフルゴラヴルカヌスの3惑星はどれも手ぶらで詰まないようにはなってるけど
ある程度序盤の物資を宇宙船で追加輸送してきてポイポイ落としたほうが圧倒的に時間節約できるので
リモートで船操作して持ってくる専用の輸送船作ったほうが後々楽やで
なんもひねりもない普通のベルト式やけど
https://i.imgur.com/gwnP6TX.jpeg
>>127
グレバフルゴラヴルカヌスの3惑星はどれも手ぶらで詰まないようにはなってるけど
ある程度序盤の物資を宇宙船で追加輸送してきてポイポイ落としたほうが圧倒的に時間節約できるので
リモートで船操作して持ってくる専用の輸送船作ったほうが後々楽やで
132名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 127e-hB9O)
2024/11/18(月) 20:41:29.15ID:ZxgcC6cr0 >>127
縛りプレイをしていないなら母星から銅、ソーラーパネル、蓄電池、、資材を何でもたくさん持ち込みましょう
ロケットサイロの材料と打ち上げに必要な資材も積んどくとすぐ帰れるようになるのでロケハンにも便利です
縛りプレイをしていないなら母星から銅、ソーラーパネル、蓄電池、、資材を何でもたくさん持ち込みましょう
ロケットサイロの材料と打ち上げに必要な資材も積んどくとすぐ帰れるようになるのでロケハンにも便利です
133名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 8ecb-yj3j)
2024/11/18(月) 20:45:22.72ID:6X0DXqk50 >>127
ヴルカヌスは最低でも鋳造炉は4つ必要だよ、マグマから溶接鉄と溶接銅+鋳造鉄と鋳造銅
炭化タングステンは現地の岩と木から素材が手に入るのでそれを使って製造、ロボステと建築ロボを持ち込めば解体プランで岩と木のみの解体が手に入るしソーラーパネルの効率も非常に高いから初期電力はあまり気にならない
攻略すれば惑星の製造の流れと豊富な資源が確保できるので初心者向けだよ、ここでなれると他の惑星でも開拓方法の予習ができるからね
ヴルカヌスは最低でも鋳造炉は4つ必要だよ、マグマから溶接鉄と溶接銅+鋳造鉄と鋳造銅
炭化タングステンは現地の岩と木から素材が手に入るのでそれを使って製造、ロボステと建築ロボを持ち込めば解体プランで岩と木のみの解体が手に入るしソーラーパネルの効率も非常に高いから初期電力はあまり気にならない
攻略すれば惑星の製造の流れと豊富な資源が確保できるので初心者向けだよ、ここでなれると他の惑星でも開拓方法の予習ができるからね
134名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 8ecb-yj3j)
2024/11/18(月) 20:47:32.20ID:6X0DXqk50 >>127
書き忘れたけど、鉄鉱石と銅鉱石も岩から手に入るので基板は作れるよ
書き忘れたけど、鉄鉱石と銅鉱石も岩から手に入るので基板は作れるよ
135名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 127e-hB9O)
2024/11/18(月) 20:48:40.33ID:ZxgcC6cr0 >>131
研究所レイアウトありがとうございます :)
地下ベルトで研究所またがないとバニラだと難しいですよね、、
他の大型MODだと3マス届くインサータとか救済措置はあったんでレイアウトに特に困ることはなかったんですが、、
研究所レイアウトありがとうございます :)
地下ベルトで研究所またがないとバニラだと難しいですよね、、
他の大型MODだと3マス届くインサータとか救済措置はあったんでレイアウトに特に困ることはなかったんですが、、
136名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0e06-LRiR)
2024/11/18(月) 20:48:49.27ID:fcJ/KwSU0137名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW c662-6TFD)
2024/11/18(月) 20:52:51.84ID:lCSH3fM30 40時間実績目指して効率プレイしてるけどフルゴラグレバの開拓終わって12時間半やわ
もう大体行けそうだけど疲れてきた
早くダラダラプレイに戻りたい
もう大体行けそうだけど疲れてきた
早くダラダラプレイに戻りたい
138名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 8ecb-yj3j)
2024/11/18(月) 20:52:58.99ID:6X0DXqk50139名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5797-EBAf)
2024/11/18(月) 20:55:37.17ID:IeRjLhBR0 搬入は要求チェストだけど研究所間はバケツリレーしてる
農業SPの有無で研究選択肢切り替えたいからスピーカーの全体アラートでわかるようにしてる
i.imgur.com/vXMnueG.png
農業SPの有無で研究選択肢切り替えたいからスピーカーの全体アラートでわかるようにしてる
i.imgur.com/vXMnueG.png
140名無しさんの野望 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 428d-54pM)
2024/11/18(月) 20:55:48.51ID:Wbef9zWl0 チュートリアルやってるけど楽しいな、買おうかな 買ったら仕事辞めそうで怖いな
141名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 8ecb-yj3j)
2024/11/18(月) 21:00:27.77ID:6X0DXqk50 >>140
面白いなら買った方が良いよ、アラーム設定して何時間遊ぶかマイルール決めておくと良いかも
面白いなら買った方が良いよ、アラーム設定して何時間遊ぶかマイルール決めておくと良いかも
142名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 127e-SmOw)
2024/11/18(月) 21:11:20.01ID:XL0pkK8T0 ヴルカヌスで石炭液化を解禁するまでの開発初期のあいだはずっと必要な重油や潤滑油を送ってたけど
簡易石炭液化というのが早期に解禁されてて現地生産できるから油関係の輸送は不要ということに気づいたのは攻略後
簡易石炭液化というのが早期に解禁されてて現地生産できるから油関係の輸送は不要ということに気づいたのは攻略後
143名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 8e47-wxQF)
2024/11/18(月) 21:11:39.32ID:tt/UPCzk0 >>140
仕事辞めたけど楽しいよ
仕事辞めたけど楽しいよ
144名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 8ecb-yj3j)
2024/11/18(月) 21:15:57.84ID:6X0DXqk50 >>142
石炭の液化研究すれば石炭の消費を半分に抑えられて方解石を使わなくなるのも攻略後に気付くよね…
石炭の液化研究すれば石炭の消費を半分に抑えられて方解石を使わなくなるのも攻略後に気付くよね…
145名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd22-lia8)
2024/11/18(月) 21:45:25.42ID:TOc4oLvJd ヴルカヌスの石炭わかりにくいのは何とかして欲しい
146名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW ffad-LHDg)
2024/11/18(月) 21:59:26.57ID:ayTLoYBD0 グレバセーブしないで行ったら進化係数ガンガン上がってったからアプデで軽減されると聞いて待ってるけどスパイダートロンに乗りたいよ
147名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/18(月) 22:04:03.84ID:A/9PMzI30 逆にさっさとスパイダートロン作ってしまえばグレバ楽勝だけどな
バイターほど巣を作らないから先制で掃除すれば問題なし
バイターほど巣を作らないから先制で掃除すれば問題なし
148名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 8ecb-yj3j)
2024/11/18(月) 22:14:42.42ID:6X0DXqk50 >>145
Alt+Fを使うチュートリアルだから…(一応グレバでも役立つ)
Alt+Fを使うチュートリアルだから…(一応グレバでも役立つ)
149名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fb66-tRaf)
2024/11/18(月) 22:29:20.59ID:hKgKwvh40 気になってたけどAlt+F4って標準キーアサイン?
150名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fb66-tRaf)
2024/11/18(月) 22:30:38.91ID:hKgKwvh40 違ったAlt+Fだった
Ctrlじゃないかねってだけなんだけど
Ctrlじゃないかねってだけなんだけど
151名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 8ecb-yj3j)
2024/11/18(月) 22:39:57.28ID:6X0DXqk50152名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 7b9f-6fY/)
2024/11/18(月) 23:03:57.28ID:rYK3Aa0J0 汚染ならわかるが胞子って吸塵機で集めて飛散を抑えられないのかな🤔
153名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c6d8-XGR0)
2024/11/18(月) 23:33:04.81ID:CrwBTnSL0 工場長をロケットに乗せるにはインベントリを空にしないといけないようだけどインベントリの中身をまとめてチェストに移動・逆にインベントリに移動する方法とかあったりします?
154名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/18(月) 23:37:08.19ID:A/9PMzI30 箱開いて手荷物側の空白部分でctrl+左クリックとか
155名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 4313-EBAf)
2024/11/18(月) 23:40:53.65ID:GeGBzqRO0 ctr押しながらPC側のインベントリの空マスをクリックするとまとめてチェストに移動
ctr押しながらチェストの空マスをクリックするとチェストからPCのインベントリにまとめて移動
ctr押しながらチェストの空マスをクリックするとチェストからPCのインベントリにまとめて移動
156名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c6d8-XGR0)
2024/11/18(月) 23:50:47.21ID:CrwBTnSL0 ええ!そんな操作が!ありがとうございます!
157名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (JPW 0H3f-y6ad)
2024/11/18(月) 23:51:38.99ID:sw7FbRiCH 毎回銃弾しまうの忘れる
158名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 8ecb-yj3j)
2024/11/18(月) 23:55:53.14ID:6X0DXqk50159名無しさんの野望 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ cf58-cP6L)
2024/11/18(月) 23:58:12.35ID:X+XDD3nP0 最強の操作説明だよな
160名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW c647-d0HJ)
2024/11/19(火) 00:00:03.84ID:Zmm2oMoz0 アイテムを1つずつ移動するのはどうやるの?
例えば弾丸をいれるとかなんだけど記載ないよね?
例えば弾丸をいれるとかなんだけど記載ないよね?
161名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 8ecb-yj3j)
2024/11/19(火) 00:07:27.02ID:S/7jR3UO0162名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a281-yj3j)
2024/11/19(火) 00:43:47.55ID:PvEa2dOH0 ゼリコの種がカツカツなんだけど、マユコのは増え続けるのに
どっちもそんなに廃棄してないから 栽培/加工 比率は同じはずなのに
どっちもそんなに廃棄してないから 栽培/加工 比率は同じはずなのに
163名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 06a1-yj3j)
2024/11/19(火) 00:50:23.24ID:buT4g94m0 ゼリーはユマコに比べて加工品がたくさん出てくるから処理が少なく種の生産も少ない
グレバこそ火炎放射器で焼き払いたくなる
グレバこそ火炎放射器で焼き払いたくなる
164名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 2f33-gDrC)
2024/11/19(火) 00:50:49.57ID:RNyOqB8S0 Aquiloでなんかロボット遅くなるなぁと思ったらロボエネルギー消費5倍って惑星効果があるのか
165名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a281-yj3j)
2024/11/19(火) 00:55:49.35ID:PvEa2dOH0 工場規模小さいから種ドロップ率が収束してないのか
166名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/19(火) 01:03:27.40ID:D2Z4Yh0l0 アクィロでロボ使うなら品質上げておくと超快適
紫とかならストレスなく使える
紫とかならストレスなく使える
167名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 57b1-KFhE)
2024/11/19(火) 01:04:16.96ID:Oj7gufhI0 グレバで真由子の土壌やゼリーの土壌作ったけど埋め立てられる場所って決まってるの?
任意の場所を農場に変換できるのかと思ってたのに。。。
任意の場所を農場に変換できるのかと思ってたのに。。。
168名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 57b1-KFhE)
2024/11/19(火) 01:05:19.91ID:Oj7gufhI0169名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/19(火) 01:07:11.23ID:D2Z4Yh0l0 グレバ土壌は前スレのこれがわかりやすい
https://i.imgur.com/w9njoLg.png
https://i.imgur.com/w9njoLg.png
170名無しさんの野望 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイW 4283-wUdz)
2024/11/19(火) 02:56:43.83ID:GB2JHmAs0 フルゴアの輸送って混合積載して満載にならなくてもなお現地リサイクルしたほうが輸送効率高そうだな
171名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 6211-vlWm)
2024/11/19(火) 04:09:50.21ID:KjxRcO7Y0 宇宙船のインベントリで右クリック効かないのはいらっとする
172名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 8e9c-yj3j)
2024/11/19(火) 05:31:36.46ID:S/7jR3UO0 グレバの木って拡大して見るとなかなかに気持ち悪い形してるね…吐きそうになった
173名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 8e9c-yj3j)
2024/11/19(火) 07:43:15.49ID:S/7jR3UO0 回路って条件揃えば出力できるから アイテム≧0 で条件満たしておけば任意のアイテムの出力だせるのね…処理回路作りやすくなった
抽出回路→処分回路→保有用マイナス計算回路→リクエストにすれば不必要なアイテムだけ処分できるね
抽出回路→処分回路→保有用マイナス計算回路→リクエストにすれば不必要なアイテムだけ処分できるね
174名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ff66-tRaf)
2024/11/19(火) 07:51:34.52ID:npqsD5kr0 欲を言えばこの条件の時にこの出力ってのを一つの回路でしたい
アイテムフィルタなら同時に出力しても問題ないだろうけどレシピ設定が
アイテムフィルタなら同時に出力しても問題ないだろうけどレシピ設定が
175名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイW 236e-3mOx)
2024/11/19(火) 07:52:54.42ID:ShibNMAR0 グレバはもっと平地が欲しいな
それだけでぐっと楽になると思う
それだけでぐっと楽になると思う
176名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 23ff-VGPQ)
2024/11/19(火) 07:52:59.41ID:LLSKp/Do0 種を増やしたいならマッシュとゼリーの加工はちゃんとバイオチャンバーでやるほうがいいよ
そうすれば燃やさないとダメなくらい種余るから
そうすれば燃やさないとダメなくらい種余るから
177名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW e297-2ozB)
2024/11/19(火) 07:56:44.74ID:htDd7fmG0 アイテムフィルタも上限5個しかないから個別出力したい時あるね
178名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 066f-LRiR)
2024/11/19(火) 08:07:01.60ID:EpnKg95N0 一晩やってやっとヴルカヌス少しわかってきた
最低限の鋳造炉用意して方解石と溶岩確保すればパイプで取り回しできるのは確かにやりやすい
あともう遅いけど言われたように帰れる分の資源は用意しておくべきだった
Kovarex濃縮プロセス仕込んできたんだがU238が切れて機能しなくなって悲しくなった
最低限の鋳造炉用意して方解石と溶岩確保すればパイプで取り回しできるのは確かにやりやすい
あともう遅いけど言われたように帰れる分の資源は用意しておくべきだった
Kovarex濃縮プロセス仕込んできたんだがU238が切れて機能しなくなって悲しくなった
179名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 8e9c-yj3j)
2024/11/19(火) 08:26:00.61ID:S/7jR3UO0180名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ベーイモ MM9e-3mOx)
2024/11/19(火) 09:00:21.63ID:T9yFxu2YM ヴルカヌスは簡単に出来る水蒸気からいくらでもタービンまわせちゃうんだよねこれが…
181名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 23ff-VGPQ)
2024/11/19(火) 09:00:56.57ID:LLSKp/Do0 そういえば紫パックって皆どの星で作ってるの?
どの星でも微妙に量産しにくくてこれがボトルネックになりがちなんだよねぇ
どの星でも微妙に量産しにくくてこれがボトルネックになりがちなんだよねぇ
182名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 8e9c-yj3j)
2024/11/19(火) 09:09:00.95ID:S/7jR3UO0183名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 421f-2S6n)
2024/11/19(火) 09:32:26.97ID:lpbV2LbO0 農場からひたすら長いコンベヤ引っ張ってきてゴニョゴニョして培養できるようになった
よく分からんが動いてるからよし!
よく分からんが動いてるからよし!
184名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2f81-KrXD)
2024/11/19(火) 09:47:35.88ID:sXCQbdM/0 フルゴラも赤青基盤や重油が入手し放題だから脱出自体は辛くは無いけど規模が広げづらいね
うちは氷も電池も電力も全然足りん…
うちは氷も電池も電力も全然足りん…
185名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ff66-tRaf)
2024/11/19(火) 10:01:59.66ID:npqsD5kr0 最初は氷と電池が足りなかったけどいつの間にか余るようになってた
50%生産UPの機械使うようになったからかね
50%生産UPの機械使うようになったからかね
186名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 8e9c-yj3j)
2024/11/19(火) 10:08:23.84ID:S/7jR3UO0 フルゴラも昼間の電力で悩んだけれどグレバの給熱塔を輸入したら電力はどうでも良くなったよ…
187名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2f81-KrXD)
2024/11/19(火) 10:11:50.04ID:sXCQbdM/0 電池は硫酸あれば作れるし、硫酸は水があれば作れる、水は氷があれば作れる
電力も蒸気があればって考えると結局全部氷なんだよね…
気は進まないが氷採集専用宇宙プラットフォームを立ち上げるか
電力も蒸気があればって考えると結局全部氷なんだよね…
気は進まないが氷採集専用宇宙プラットフォームを立ち上げるか
188名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 23ff-VGPQ)
2024/11/19(火) 10:31:14.62ID:LLSKp/Do0189名無しさんの野望 警備員[Lv.87][苗] (ワッチョイW 4203-5nFp)
2024/11/19(火) 10:33:21.80ID:DX9p4XkT0 宇宙プラットフォームの電力状況どっかから見られる?
190名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 8e9c-yj3j)
2024/11/19(火) 10:43:31.73ID:S/7jR3UO0 >>189
ハブメニューの左上の雷マーク、あるいは電柱系を設置してクリック
ハブメニューの左上の雷マーク、あるいは電柱系を設置してクリック
191名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 8e9c-yj3j)
2024/11/19(火) 10:43:44.04ID:S/7jR3UO0 左上じゃない、右上だ
192名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 8e99-RjPX)
2024/11/19(火) 10:47:04.40ID:qLnS+Thk0 ヴルカヌスはアクィロ直通航路がないこと以外にあまり欠点ないからなぁ
193名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 8e9c-yj3j)
2024/11/19(火) 10:47:15.36ID:S/7jR3UO0 >>188
最初にヴルカヌス攻略は成果だと思うぐらい凄く良いよね
日光補正がかなり強いから初期電力の確保も容易だし、大型掘削機はどの惑星でもかなり使うから早く製造したいし造船も行いやすい
各惑星の特産品を輸入すればさらに便利になるし
最初にヴルカヌス攻略は成果だと思うぐらい凄く良いよね
日光補正がかなり強いから初期電力の確保も容易だし、大型掘削機はどの惑星でもかなり使うから早く製造したいし造船も行いやすい
各惑星の特産品を輸入すればさらに便利になるし
194名無しさんの野望 ハンター[Lv.91] (ワッチョイ 127e-p1JM)
2024/11/19(火) 11:33:04.49ID:EIjR8Jz40195名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 43ae-ZH22)
2024/11/19(火) 11:35:14.02ID:wvWSkBGl0 ココだけの話だけど方解石宇宙から取れるし鉱脈思ったよりあるしで実は全然気にしなくていいレベル
196名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2f81-KrXD)
2024/11/19(火) 11:42:52.75ID:sXCQbdM/0 ヴルカヌスの欠点は石油産業だよね
石炭少ないし
方解石は消費も少ないし、気になったことないな
石炭少ないし
方解石は消費も少ないし、気になったことないな
197名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7776-GiXI)
2024/11/19(火) 11:45:06.68ID:04zqpalf0 最初フルゴラ行ったとき破壊されてひどい目にあったから
なんとか初期惑星に戻って戦艦作りだしたら全然攻略進まねーw
なんとか初期惑星に戻って戦艦作りだしたら全然攻略進まねーw
198名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 23ff-VGPQ)
2024/11/19(火) 11:58:49.93ID:LLSKp/Do0199名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 2300-gDrC)
2024/11/19(火) 12:11:06.42ID:1m82gcQC0 デモリッシャーにテスラタレットってどうなの?
200名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 4326-EBAf)
2024/11/19(火) 12:20:23.11ID:zpq0nzwg0 小型なら20台くらい並べとけば倒せる 10台だと負けることもある
201名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 4b58-tRaf)
2024/11/19(火) 12:24:51.62ID:oyKC4Vkh0 デモリッシャー一体しか倒してないからテスラ使ったことないな
やっぱ遅くなるのかな
やっぱ遅くなるのかな
202名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 2300-gDrC)
2024/11/19(火) 12:24:56.68ID:1m82gcQC0 大体ガンタレと同じぐらいな感じか
なら無理して作りに行かなくて良さそうかなありがとう
なら無理して作りに行かなくて良さそうかなありがとう
203名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (スッップ Sd02-/d9e)
2024/11/19(火) 12:32:41.95ID:z7Ubeif2d 地味にヴルカヌスとフルゴラの直通航路が無いのが嫌らしい
フルゴラでダダ余る上位基盤とか軽量化素材運び込みたいのに
フルゴラでダダ余る上位基盤とか軽量化素材運び込みたいのに
204名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1b32-gDrC)
2024/11/19(火) 12:38:16.34ID:2tahiBOv0205名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 626a-Q5d/)
2024/11/19(火) 12:40:03.66ID:uz/raG7f0 グレバの仕様を把握していよいよライン考えてるとき、それを面白いと思うか思わないか
結構相性の分かれ目だと思う
俺は面白いが、K2SEも問題なく楽しんでたうちの中3は投げそうになってるわ
いやーすんごい壁を考えたもんだね
結構相性の分かれ目だと思う
俺は面白いが、K2SEも問題なく楽しんでたうちの中3は投げそうになってるわ
いやーすんごい壁を考えたもんだね
206名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 62f4-2jBS)
2024/11/19(火) 12:44:31.15ID:SKP5c+x50 フルゴラ氷大量に余るし打ち上げてもいい気がする
207名無しさんの野望 警備員[Lv.87][苗] (ワッチョイW 36ca-5nFp)
2024/11/19(火) 12:50:20.78ID:1Z2+WQda0 フルゴラで氷足りなくなるの?
こちとらリサイクラーペア何組か使って消してる
こちとらリサイクラーペア何組か使って消してる
209名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 2f49-c8v3)
2024/11/19(火) 12:59:50.99ID:hgh1gB6L0 フルゴラは発電考えたとき
「雷を蓄電するのか」て考える人と「あぁ氷と固形燃料で発電するんだね」て考える人で話変わってくる
俺は雷派なので氷も固形燃料も大半がリサイクラー行きだわ
「雷を蓄電するのか」て考える人と「あぁ氷と固形燃料で発電するんだね」て考える人で話変わってくる
俺は雷派なので氷も固形燃料も大半がリサイクラー行きだわ
210名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/19(火) 13:03:21.99ID:D2Z4Yh0l0 降着パッド持ち込んで島を吟味してからスタートするとかなり楽できる
広い工場島+電線接続できる発電島+列車繋がる廃材採掘島
もりもり開拓可能
広い工場島+電線接続できる発電島+列車繋がる廃材採掘島
もりもり開拓可能
211名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 62f4-2jBS)
2024/11/19(火) 13:06:09.20ID:SKP5c+x50 あー電池足りないって話か
給熱塔に切り替えたけど氷余ってるな…
まあ規模にもよるか
給熱塔に切り替えたけど氷余ってるな…
まあ規模にもよるか
213名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2f81-KrXD)
2024/11/19(火) 13:08:44.27ID:sXCQbdM/0214名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5fb1-GiXI)
2024/11/19(火) 13:11:56.94ID:N8ySH/jG0 https://imgur.com/ZpoPXjQ.png
ぼくのかんがえたさいきょうの宇宙船ができた
ぼくのかんがえたさいきょうの宇宙船ができた
215名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (JPW 0H3f-y6ad)
2024/11/19(火) 13:14:03.67ID:ik0LvdeMH 蒸気バッファ
216名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW c6d9-d0HJ)
2024/11/19(火) 13:15:35.10ID:Zmm2oMoz0217名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 8e99-RjPX)
2024/11/19(火) 13:18:35.59ID:qLnS+Thk0 >>214
最強名乗るならベルトとインサーターも全部緑にして
最強名乗るならベルトとインサーターも全部緑にして
218名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/19(火) 13:23:58.31ID:D2Z4Yh0l0 これで左右非対称って言われるとかマジか
219名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 43ae-ZH22)
2024/11/19(火) 13:27:20.73ID:wvWSkBGl0 プラットフォームが左右対処なら左右対称名乗って良くない?って思っちゃうわ
それはそれとしてなんとなく防壁立てたくなっちゃう派もいる
それはそれとしてなんとなく防壁立てたくなっちゃう派もいる
220名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5fb1-GiXI)
2024/11/19(火) 13:28:22.37ID:N8ySH/jG0222名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2f81-KrXD)
2024/11/19(火) 13:41:07.76ID:sXCQbdM/0 最強のプラットフォームより3惑星移動出来る最小のプラットフォームを知りたい
223名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/19(火) 13:45:16.49ID:D2Z4Yh0l0 宇宙船最小コンテストみたいなのやるとしたら
速度で階級分けすることになるんかな
3惑星周回120km/s以下部門みたいな
速度で階級分けすることになるんかな
3惑星周回120km/s以下部門みたいな
224名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 23ff-VGPQ)
2024/11/19(火) 13:55:37.44ID:LLSKp/Do0 速度は幅の影響もデカいみたいだから速く小さくだと2スラスター9幅か3スラスター13幅がまずは候補だろうね
225名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 7b3f-d0HJ)
2024/11/19(火) 13:57:11.52ID:/+ZV+vy20 技術力や品質の違いもあるから難しいよな
ノーマル品質かつナウヴィス出発時の最小構成が青写真の需要としては高そう
ノーマル品質かつナウヴィス出発時の最小構成が青写真の需要としては高そう
226名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 23ff-VGPQ)
2024/11/19(火) 14:06:16.23ID:LLSKp/Do0 てか3つのスラスタの配置をVにすれば3スラスター12幅出来るか
227名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/19(火) 14:09:14.46ID:D2Z4Yh0l0 最小輸送船として考えたら
2or3スラスター
品質ノーマルのみ テクノロジーは一部制限
弾薬貯蓄はベルト上+ハブ設定数
燃料と水は満タンスタート
打上補給禁止
フルゴラ~ナウヴィス往復+スタート時の状態に回復までかかった時間
って感じかな?
2or3スラスター
品質ノーマルのみ テクノロジーは一部制限
弾薬貯蓄はベルト上+ハブ設定数
燃料と水は満タンスタート
打上補給禁止
フルゴラ~ナウヴィス往復+スタート時の状態に回復までかかった時間
って感じかな?
228名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 2f49-c8v3)
2024/11/19(火) 14:12:09.36ID:hgh1gB6L0229名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイW 236e-3mOx)
2024/11/19(火) 14:13:36.21ID:ShibNMAR0230名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1b32-gDrC)
2024/11/19(火) 14:20:16.65ID:2tahiBOv0231名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2f81-KrXD)
2024/11/19(火) 14:39:57.79ID:sXCQbdM/0232名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 6b2e-wxQF)
2024/11/19(火) 14:55:07.79ID:ifQ5+bIs0 最小宇宙船を考えるなら電力は最初から原子炉と最小限のソーラーにした方がいいのかな
233名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0e06-LRiR)
2024/11/19(火) 15:38:07.74ID:Vo0JkktS0234名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 4e42-ex+y)
2024/11/19(火) 15:43:23.57ID:JAT1wcJZ0 やっぱ惑星間流通がめんどいんだよな
SEのキャノンみたいなやつでブン投げたい~
SEのキャノンみたいなやつでブン投げたい~
235名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 4e42-ex+y)
2024/11/19(火) 15:46:39.21ID:JAT1wcJZ0236名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1b32-gDrC)
2024/11/19(火) 15:47:03.53ID:2tahiBOv0237名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (オイコラミネオ MMfa-BavB)
2024/11/19(火) 15:58:24.75ID:kMCY3v9TM 自分の宇宙船でマルチプレイサーバに行けたら楽しそう
みんなで材料持ち寄ってダイソン球作ったり、PVPしたりデブリ回収したり
みんなで材料持ち寄ってダイソン球作ったり、PVPしたりデブリ回収したり
238名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1b32-gDrC)
2024/11/19(火) 16:22:53.84ID:2tahiBOv0 ていうか重油の浅い海くらい埋め立てできても良くない…?
高架鉄橋の橋脚建てられるんだから、コンクリートで埋め立てできてるはずじゃん…
高架鉄橋の橋脚建てられるんだから、コンクリートで埋め立てできてるはずじゃん…
239名無しさんの野望 ハンター[Lv.451][N武][N防][木] (ワッチョイW 360e-slOl)
2024/11/19(火) 16:23:12.76ID:KM1WIXme0 マルチで数の暴力した時に何時間でクリア出来るのか気になる
各惑星得意な奴が行って同時並行で開発進むだろうし
各惑星得意な奴が行って同時並行で開発進むだろうし
240名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0e06-LRiR)
2024/11/19(火) 16:27:44.28ID:Vo0JkktS0241名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 23ff-VGPQ)
2024/11/19(火) 16:31:37.67ID:LLSKp/Do0 電磁プラントにモジュール刺してビーコンで囲むとかやると電力いくらあっても足りなくなるから給熱塔+タービン併用するのも大事ではあるよね
軽油なんてなんぼでも手に入るわけだし
軽油なんてなんぼでも手に入るわけだし
242名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 8e99-RjPX)
2024/11/19(火) 16:36:57.20ID:qLnS+Thk0 供給安定するだけの蓄電池並べるのアホらしいからタービンも回してるな
フルゴラ蓄電池は立ち上げにはいいけど場所効率は良くないでしょ?
244名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイW 236e-3mOx)
2024/11/19(火) 16:39:50.89ID:ShibNMAR0 フルゴラ、自分も給熱塔使ってる蓄電池も50個くらいは置いたかな
隣の島に大型電柱も届かず、ギリギリロボステが届く距離だった
まあ贅沢は言わないけど
基盤を研究しないといつか資源が尽きるなあ
隣の島に大型電柱も届かず、ギリギリロボステが届く距離だった
まあ贅沢は言わないけど
基盤を研究しないといつか資源が尽きるなあ
245名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/19(火) 16:42:58.71ID:D2Z4Yh0l0 物件探しせず初期島でスタートする人多いっぽいな
敵生物いないから選び放題なのに
敵生物いないから選び放題なのに
246名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2f81-KrXD)
2024/11/19(火) 17:03:12.00ID:sXCQbdM/0 電柱用の土台くらいは欲しいよな
マップ厳選面倒くさいし
レア大型電柱自体はそこまで作りづらい訳じゃないけど、それでも届かないこと結構あるし
マップ厳選面倒くさいし
レア大型電柱自体はそこまで作りづらい訳じゃないけど、それでも届かないこと結構あるし
247名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2300-gDrC)
2024/11/19(火) 17:06:20.52ID:1m82gcQC0 降下地点からどのあたりでデモリッシャー中型になるんだろうか
戦闘準備が手間すぎるから近すぎないといいんだが
戦闘準備が手間すぎるから近すぎないといいんだが
248名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2fb4-gDrC)
2024/11/19(火) 17:08:30.29ID:RNyOqB8S0 フルゴラ蓄電池置きまくってたけど、蓄電/ソーラー系は土地面積効率が悪いという特徴があるので
しっかりモジュールしっかり挿して消費電力上げた工場作ろうとすると別の発電手段になるとは思う
土台に関してはほんとそれ
電気くらい島に通せるなら発電島と割り切って開発できるけど、埋め立てできるようになるのはアクィロ後・・・
しっかりモジュールしっかり挿して消費電力上げた工場作ろうとすると別の発電手段になるとは思う
土台に関してはほんとそれ
電気くらい島に通せるなら発電島と割り切って開発できるけど、埋め立てできるようになるのはアクィロ後・・・
249名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0e06-LRiR)
2024/11/19(火) 17:10:48.83ID:Vo0JkktS0 高品質大型電柱が大活躍すると思ったけど
品質上げても2マスしか伸びなくてガッカリしたわ
品質上げても2マスしか伸びなくてガッカリしたわ
250名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2300-gDrC)
2024/11/19(火) 17:12:33.36ID:1m82gcQC0251名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 23ff-VGPQ)
2024/11/19(火) 17:13:45.60ID:LLSKp/Do0252名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2fb4-gDrC)
2024/11/19(火) 17:14:12.06ID:RNyOqB8S0 方解石は消費量めちゃくちゃ少ないから問題ないかな
問題は石炭やね
問題は石炭やね
253名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2300-gDrC)
2024/11/19(火) 17:18:17.77ID:1m82gcQC0 石炭は11Mの鉱脈確保してあるから当分は大丈夫なはず
方解石は1Mあれば持つのだろうか
あと硫酸産出量11万%とかいうのがあったんだが普通はまずそこまで使わんよな?
方解石は1Mあれば持つのだろうか
あと硫酸産出量11万%とかいうのがあったんだが普通はまずそこまで使わんよな?
254名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sd22-lia8)
2024/11/19(火) 17:21:06.06ID:OXmhEn6Dd 石炭はマジで少なくて心配
崖用ダイナマイト生産するともっと心配になる
まぁ全部真っ平らにしなきゃ使用量も少なくて済むけど
崖用ダイナマイト生産するともっと心配になる
まぁ全部真っ平らにしなきゃ使用量も少なくて済むけど
255名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5fb1-b/Ts)
2024/11/19(火) 17:21:16.88ID:nOKM2Pms0 レア襲来装置が無限に欲しくなる病にかかった
あれ広域電柱の横に置いたら広域電柱2つにつき1個でちょうどよさそうな数字してるよね
あれ広域電柱の横に置いたら広域電柱2つにつき1個でちょうどよさそうな数字してるよね
256名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/19(火) 17:21:23.37ID:D2Z4Yh0l0 それだけあったら10回クリアしてもお釣り出るわ
258名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 23ff-VGPQ)
2024/11/19(火) 17:25:06.26ID:LLSKp/Do0 プラットフォーム数って上限あるんだっけ?
極端な話プラットフォームから取れるものは全部無限素材だよね
極端な話プラットフォームから取れるものは全部無限素材だよね
アクィロに行く前の状態で止まっているけど、アクィロ向けの宇宙船の動力って、原子力にした方がええんかな?
それとも、アクィロで核融合が開放されてどのみち宇宙船を改造しなくちゃならんから、ソーラーパネルのままの方がいいのかな?
それとも、アクィロで核融合が開放されてどのみち宇宙船を改造しなくちゃならんから、ソーラーパネルのままの方がいいのかな?
260名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 8e99-RjPX)
2024/11/19(火) 17:57:50.15ID:qLnS+Thk0 十分な弾薬燃料積み込んで、出航後は弾薬補給のインサーターしか動かさないならソーラーでいいけどまあ原子炉積んだ方が無難
261名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 8e36-yj3j)
2024/11/19(火) 18:08:46.90ID:S/7jR3UO0 ソーラーだとフルゴラで稼働中の充足度が電気生産量の半分になってないと辛いと思う
262名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 5fb1-54pM)
2024/11/19(火) 18:20:44.48ID:xTAbov0o0 アクィロは原子力船ほぼ必須じゃないかな
大きなアステロイド出てくるから結果的に動かす弾薬製作機も多いからね
大きなアステロイド出てくるから結果的に動かす弾薬製作機も多いからね
263名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 7781-cLL1)
2024/11/19(火) 18:21:06.82ID:ENDX0IJ80264名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3bee-u9/u)
2024/11/19(火) 18:29:03.19ID:oGASEDCh0265名無しさんの野望 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ cf58-cP6L)
2024/11/19(火) 18:34:34.83ID:FZGiJe7K0 基盤は開放遅いのはともかく制作はもっと軽くていいと思うんだけどなあ
267名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sd02-Ctl/)
2024/11/19(火) 18:42:42.25ID:4704MxX5d >>253
フルゴラとグレバ攻略しても最初に見つけた12Mの方解石は9M残ってたよ
めぼしい石炭が先に尽きそうだからフルゴラから重油缶を送り込んで消費量減らしてる
中型デモリッシャーもタレット多量におけば勝手にやられにくるからなんとかなる
フルゴラとグレバ攻略しても最初に見つけた12Mの方解石は9M残ってたよ
めぼしい石炭が先に尽きそうだからフルゴラから重油缶を送り込んで消費量減らしてる
中型デモリッシャーもタレット多量におけば勝手にやられにくるからなんとかなる
268名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 8e36-yj3j)
2024/11/19(火) 18:46:19.02ID:S/7jR3UO0 廃材をそのまま埋め立てに使うレシピあればフルゴラは楽しいかもしれない浅いところだけでも
269名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2fb4-gDrC)
2024/11/19(火) 18:50:32.82ID:RNyOqB8S0 アクィロで核融合発電ようやく開放できた
さらっと4基+発電機28基くらいこじんまり置いたら1GW以上発電し始めてワロタ
さらっと4基+発電機28基くらいこじんまり置いたら1GW以上発電し始めてワロタ
270名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2300-gDrC)
2024/11/19(火) 19:00:35.97ID:1m82gcQC0 >>267
逆に言うと3Mは使うのか…厳しいな
逆に言うと3Mは使うのか…厳しいな
271名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2fb4-gDrC)
2024/11/19(火) 19:08:39.15ID:RNyOqB8S0 >>270
まぁ中型デモまでは核爆材料弾持ち込んでヘッドショット数発(小型は頭直撃でワンショット)ぶち込むだけでガンガン領土拡大していけるので何も思い悩むことはないと思う
大型デモリッシャーも9~11発くらい連続で当てて倒してた動画がredditに上がってたし
まぁ中型デモまでは核爆材料弾持ち込んでヘッドショット数発(小型は頭直撃でワンショット)ぶち込むだけでガンガン領土拡大していけるので何も思い悩むことはないと思う
大型デモリッシャーも9~11発くらい連続で当てて倒してた動画がredditに上がってたし
272名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2300-gDrC)
2024/11/19(火) 19:27:18.62ID:1m82gcQC0273名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/19(火) 19:32:01.79ID:D2Z4Yh0l0 別に広げんでも初期エリアでクリアできるだろ
タングステン鉱脈が無いのが一番だるいから
タングステン鉱脈が無いのが一番だるいから
274名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 8e36-yj3j)
2024/11/19(火) 19:32:21.25ID:S/7jR3UO0275名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2300-gDrC)
2024/11/19(火) 19:36:37.73ID:1m82gcQC0276名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM02-9GpB)
2024/11/19(火) 19:37:55.54ID:9eyJ8asUM ヴルカヌスフルゴラ攻略して、いざグレバ。で、手ぶら攻略したかったけど、軽く散策してみたとこで結局面倒臭くて他から資源輸送するかで悩んでる
真由子に気付かずにベリーだけで栄養素作りまくってた
真由子に気付かずにベリーだけで栄養素作りまくってた
277名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2fb4-gDrC)
2024/11/19(火) 19:44:12.95ID:RNyOqB8S0 資源多めにしてるならナウヴィスからガンガン打ち上げて輸送しても問題ないので
グレバはSP輸送とは別に専用補給船1つ作って常時軌道上に待機させてつつ必須物資送り込んでる。
グレバクリア後にバイオ融剤を外部に定期輸送が必要になるので、グレバ専用船はあって腐ることはないグレバだけに・・・
グレバはSP輸送とは別に専用補給船1つ作って常時軌道上に待機させてつつ必須物資送り込んでる。
グレバクリア後にバイオ融剤を外部に定期輸送が必要になるので、グレバ専用船はあって腐ることはないグレバだけに・・・
278名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 06f7-yj3j)
2024/11/19(火) 19:47:54.84ID:dXanPsqX0 Patch 2.2
スペースプラットフォームの一部施設に老朽による腐敗要素に似たシステムを適用しました
スペースプラットフォームの一部施設に老朽による腐敗要素に似たシステムを適用しました
279名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 066f-LRiR)
2024/11/19(火) 19:49:24.37ID:EpnKg95N0 >>179
遅レスになったけどスクショありがとう、出るところで分けるとシンプルになっていいね
俺の場合は何も考えずにU238を排出してたから設計以前の問題だったけどwそれはそれとして参考にさせてもらいます
遅レスになったけどスクショありがとう、出るところで分けるとシンプルになっていいね
俺の場合は何も考えずにU238を排出してたから設計以前の問題だったけどwそれはそれとして参考にさせてもらいます
280名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (スッップ Sd02-/d9e)
2024/11/19(火) 19:52:01.32ID:z7Ubeif2d281名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5fb1-GiXI)
2024/11/19(火) 19:52:33.36ID:N8ySH/jG0 核ミサイルって1発打つのにロケット10発分もウラン打ち上げないと行けないからそこまで効率的でもない気がするんだけどどうなの?
溶岩から無限に作れる貫通弾薬とガンタレでゴリ押ししたほうが早そう
溶岩から無限に作れる貫通弾薬とガンタレでゴリ押ししたほうが早そう
282名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 62ef-00YW)
2024/11/19(火) 20:02:04.67ID:i2tmfKdM0284名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2fb4-gDrC)
2024/11/19(火) 20:04:07.26ID:RNyOqB8S0 いやどうみてもネタだろうww
285名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/19(火) 20:04:09.90ID:D2Z4Yh0l0 工場長の満腹度システムと渇きシステムも注目だな
グレバで食べ物や飲み物作ったりできてすごく楽しそうだ
グレバで食べ物や飲み物作ったりできてすごく楽しそうだ
286名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (スッップ Sd02-/d9e)
2024/11/19(火) 20:05:32.91ID:z7Ubeif2d なんだデマかよ
クソだな
クソだな
287名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 8e36-yj3j)
2024/11/19(火) 20:20:17.90ID:S/7jR3UO0 >>275
自分だとこんな感じ、方解石4.6Mが初期の方解石で中型以上は倒してない状態、だからマップ運だと思う
代わりにタングステンないけどね…
https://i.imgur.com/nicNEw4.png
>>279
自分も適当に作ったら詰まったり枯渇したりしてたからねぇ、だったら分けちゃえばええねんってなってこんな風に使ってます
自分だとこんな感じ、方解石4.6Mが初期の方解石で中型以上は倒してない状態、だからマップ運だと思う
代わりにタングステンないけどね…
https://i.imgur.com/nicNEw4.png
>>279
自分も適当に作ったら詰まったり枯渇したりしてたからねぇ、だったら分けちゃえばええねんってなってこんな風に使ってます
288名無しさんの野望 警備員[Lv.56] (ワッチョイW b2f3-QDt8)
2024/11/19(火) 20:26:33.53ID:584+BdX10 バージョンアップしたらSEの互換性なくてできなくなったんだけど
もうSEでは一生遊べないの?
もうSEでは一生遊べないの?
289名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2fb4-gDrC)
2024/11/19(火) 20:33:20.67ID:RNyOqB8S0 >>288
実際試してないけどSteamでFactorio右クリックして[ベータ]→[ベータへの参加]のプルダウンでバージョン1.1系を指定してプレイすればできるんじゃない?
最新版の2.x系だとSEはまだ対応してないのでプレイできない
実際試してないけどSteamでFactorio右クリックして[ベータ]→[ベータへの参加]のプルダウンでバージョン1.1系を指定してプレイすればできるんじゃない?
最新版の2.x系だとSEはまだ対応してないのでプレイできない
291名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (スップ Sd22-lia8)
2024/11/19(火) 20:42:22.24ID:OXmhEn6Dd 設定で資源多めにしてそう
中型デモリッシャー倒してもせいぜい17mくらいしかなかったぞ方解石
中型デモリッシャー倒してもせいぜい17mくらいしかなかったぞ方解石
292名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (オッペケ Srdf-KrXD)
2024/11/19(火) 20:46:05.50ID:CsHKvlQ7r ロケット積載量100倍にならないかなぁ
293名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 62ef-00YW)
2024/11/19(火) 20:56:31.37ID:i2tmfKdM0 >>292
Factorissimo 3 - Factorio Mods
https://mods.factorio.com/mod/factorissimo-2-notnotmelon
ロケットの積載量は増えないけど、SAにおける惑星間移動・輸送のコンセプトそのものを台無しにできる
Factorissimo 3 - Factorio Mods
https://mods.factorio.com/mod/factorissimo-2-notnotmelon
ロケットの積載量は増えないけど、SAにおける惑星間移動・輸送のコンセプトそのものを台無しにできる
294名無しさんの野望 警備員[Lv.82] (ワッチョイW 0e02-Xy5C)
2024/11/19(火) 21:08:46.17ID:sW7ijWP80 ブループリントのパラメーター化って10個までしか設定できないの?
組立機2台それぞれで別々のレシピを設定して、間にある要求チェストでそれぞれの材料(最大6種類ずつ)を要求したいんだけど、これは不可能?
組立機2台それぞれで別々のレシピを設定して、間にある要求チェストでそれぞれの材料(最大6種類ずつ)を要求したいんだけど、これは不可能?
295名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 4326-EBAf)
2024/11/19(火) 21:33:02.47ID:zpq0nzwg0 長距離砲あると捕獲したバイターの巣が復活した時に砲撃されそう
296名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2fb4-gDrC)
2024/11/19(火) 21:53:50.06ID:RNyOqB8S0 https://i.imgur.com/mhJ2Syt.png
https://www.reddit.com/r/factorio/comments/1gu81eu/love_how_honest_this_mod_creator_is/
「私はVulcanusが大好きです。しかしそうでない人もいます。そのためこのmodはそれを削除し、その製品/テクノロジーの一部を他の領域に移動します」
「私はFulgoraが大好きです。しかしそうでない人もいます。そのためこのmodはFulgoraを削除し、その製品/技術の一部を他の領域に移動します。」
「私はGlebaが嫌いです。このmodはGlebaを削除し、その研究と製品をFulgoraとVulcanusのものを使用するように変更します。」
https://www.reddit.com/r/factorio/comments/1gu81eu/love_how_honest_this_mod_creator_is/
「私はVulcanusが大好きです。しかしそうでない人もいます。そのためこのmodはそれを削除し、その製品/テクノロジーの一部を他の領域に移動します」
「私はFulgoraが大好きです。しかしそうでない人もいます。そのためこのmodはFulgoraを削除し、その製品/技術の一部を他の領域に移動します。」
「私はGlebaが嫌いです。このmodはGlebaを削除し、その研究と製品をFulgoraとVulcanusのものを使用するように変更します。」
297名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 066f-LRiR)
2024/11/19(火) 22:04:25.89ID:EpnKg95N0 消すくらいならSpaceAge買わなきゃいいのにと思うけどカッコイイ宇宙船作れるのがメリットか
今ヴルカヌスの小型デモリッシャー1体討伐してタングステン鉱床1つ確保+崖爆薬と石炭液化アンロックしたところだけど品質ってフルゴラ行ってからの方がいい?
鉄とか銅の溶鉱炉に品質モジュールを考え無しに突っ込んだらアンコモン素材が変にできてすげえ見づらくなったんだが
鉄とか銅の溶鉱炉に品質モジュールを考え無しに突っ込んだらアンコモン素材が変にできてすげえ見づらくなったんだが
300 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 127e-hB9O)
2024/11/19(火) 22:17:49.75ID:fSKN19Yz0 デモリッシャーってレーザー耐性あるのね
ただ毒は効くっぽくて毒爆弾200あれば小型ならやれた
うまい人なら150個くらいでいけるんじゃないかな
中型以上は回復力がすごすぎてまったく削れんな
ただ毒は効くっぽくて毒爆弾200あれば小型ならやれた
うまい人なら150個くらいでいけるんじゃないかな
中型以上は回復力がすごすぎてまったく削れんな
301名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW c662-6TFD)
2024/11/19(火) 22:25:01.90ID:/LEPXYxt0 グレバは2周目やってて気づいたけどやり方さえわかってれば一番早く開拓できるな
まあ嫌いだけど
まあ嫌いだけど
302名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5fb1-b/Ts)
2024/11/19(火) 22:30:13.08ID:nOKM2Pms0303名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 7b9f-6fY/)
2024/11/19(火) 22:31:40.69ID:ymQq6FPW0 グレバは沢山作って燃やす以外の方法があるはずだと思ってやっぱなかった事を確認する惑星
305名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2fb4-gDrC)
2024/11/19(火) 22:35:19.51ID:RNyOqB8S0 >>299
品質はフルゴラを除いて意図して高品質品を作る時以外は挿さないほうが管理しやすいかな
まだフルゴラ行ってないならリサイクラーもないので溶岩にポイしかできないのでロスも大きくなる
といってもガッツリ品質ガチャするのはレジェンダリー開放以降なのでそれまでは基本生産モジュでいいと思う
品質はフルゴラを除いて意図して高品質品を作る時以外は挿さないほうが管理しやすいかな
まだフルゴラ行ってないならリサイクラーもないので溶岩にポイしかできないのでロスも大きくなる
といってもガッツリ品質ガチャするのはレジェンダリー開放以降なのでそれまでは基本生産モジュでいいと思う
306名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7be0-gDrC)
2024/11/19(火) 22:51:12.16ID:an8eOdlv0 大型MODはまだ流石に2.0にはあんまり対応してないか
と思っていたが、Pyanodonはすでに2.0に対応しているんだな
とはいえ、SAはまだCoalProcessingが対応してなかったから本対応するとしても1年以上かかったりすんのかな
まだSAも終わってないけど、そっちは今マルチでやってるからソロ用でMODやろうと思っていたが、PyanodonはWikiで1000時間以上コースとか書いてあったから時間がやばいかな
SEK2も結局クリアできてなかったし、どうしたもんかな
と思っていたが、Pyanodonはすでに2.0に対応しているんだな
とはいえ、SAはまだCoalProcessingが対応してなかったから本対応するとしても1年以上かかったりすんのかな
まだSAも終わってないけど、そっちは今マルチでやってるからソロ用でMODやろうと思っていたが、PyanodonはWikiで1000時間以上コースとか書いてあったから時間がやばいかな
SEK2も結局クリアできてなかったし、どうしたもんかな
307名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 2393-WdF7)
2024/11/19(火) 23:06:50.29ID:VZUlGyqL0 マルチで開チンするために先回りで建設計画を練るのはどう?
返信サンクス
あんまり欲しい高品質品ないしリサイクラー手に入れてからにするわ
まだウラン関連にすら手を着けてないから一旦大型ドリル持ってナウヴィスに帰る
あんまり欲しい高品質品ないしリサイクラー手に入れてからにするわ
まだウラン関連にすら手を着けてないから一旦大型ドリル持ってナウヴィスに帰る
309名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sd02-oZiV)
2024/11/19(火) 23:20:33.56ID:SWXBJS5td 宇宙船作ったんだけど素人はどの星から行ったらいい?
310名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 06a1-yj3j)
2024/11/19(火) 23:23:31.07ID:buT4g94m0 グレバに来れば?
311名無しさんの野望 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイW 4223-5nFp)
2024/11/19(火) 23:31:02.99ID:DX9p4XkT0 プラットフォーム作ってたら1日終わった
これで撃沈したら泣くわ
これで撃沈したら泣くわ
312名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2fb4-gDrC)
2024/11/19(火) 23:37:11.78ID:RNyOqB8S0313名無しさんの野望 警備員[Lv.87][UR武+4][UR防+4] (ワッチョイW 43ae-296/)
2024/11/19(火) 23:38:53.62ID:0ajMy51M0 アクィロは悪路だらけ
314名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MM02-9GpB)
2024/11/19(火) 23:49:37.98ID:7+RMNIfYM グレバでパック作れたけど合ってるのかわかんねぇ。もうちょいやりようありそう。
315名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (HappyBirthday! 7be0-gDrC)
2024/11/20(水) 00:04:24.75ID:FI89+y2J0HAPPY >>307
SA初見だし、それを楽しみたいってのもあるからあんまり先までやりたくないんよね
その上、マルチ相手のほうが熟練者だから回路のこととか考えると結局自分の作ったのよりもいいのを作ってくれそうってのもある
SA初見だし、それを楽しみたいってのもあるからあんまり先までやりたくないんよね
その上、マルチ相手のほうが熟練者だから回路のこととか考えると結局自分の作ったのよりもいいのを作ってくれそうってのもある
316名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (HappyBirthday! e27e-xZnB)
2024/11/20(水) 00:17:38.68ID:nefAAF+z0HAPPY >>311
左舷弾幕うすいぞ!なにやってんの
左舷弾幕うすいぞ!なにやってんの
317名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (HappyBirthday!W 6220-Ctl/)
2024/11/20(水) 00:18:56.08ID:5NabXNxq0HAPPY アクィロでタンクの水切らして停電したら再稼働に苦労した
これ普段使わない予備の水タンク用意しておいたほうがいいな
これ普段使わない予備の水タンク用意しておいたほうがいいな
318名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (HappyBirthday!W 6220-Ctl/)
2024/11/20(水) 00:30:20.52ID:5NabXNxq0HAPPY319名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (HappyBirthday!W 6220-Ctl/)
2024/11/20(水) 00:30:42.14ID:5NabXNxq0HAPPY 少し楽になる
320名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (HappyBirthday!W 5fb1-XQ3R)
2024/11/20(水) 00:30:56.32ID:YpNPLZRq0HAPPY 大型ドリルや溶鉱炉の生産は質さしておいてもいいかも。
自分はフルゴラの材料用の蓄電器作成に質さしてノーマル以外は使うために取り置きしてる
自分はフルゴラの材料用の蓄電器作成に質さしてノーマル以外は使うために取り置きしてる
321名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (HappyBirthday! 23b5-yj3j)
2024/11/20(水) 00:36:16.82ID:sduDvsdL0HAPPY アプデキタ――(゚∀゚)――!!
アイコンめっちゃ変わってるな
アイコンめっちゃ変わってるな
固形燃料と氷が余って邪魔だから処理ついでに発電してる
まぁそれでも余るから結局はリサイクラー行きだが雷は太陽光よりさらに不安定だからあまり信用できないよな
まぁそれでも余るから結局はリサイクラー行きだが雷は太陽光よりさらに不安定だからあまり信用できないよな
>>292
サイロ100個作れ
サイロ100個作れ
324 警備員[Lv.19] (HappyBirthday!W 421c-DTC5)
2024/11/20(水) 00:59:30.02ID:hJsKr9ar0HAPPY グレバ自動化考えるの面倒いな
ここで挫折する人多そう
ここで挫折する人多そう
325名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (HappyBirthday!T Sa1e-9xot)
2024/11/20(水) 01:55:58.83ID:M5R3avsPaHAPPY フルゴラは研究進めないと重油の海に物流を阻まれるけど
自動車は重油の海通れるから遠くから廃材運んでくる配送業的な事はできるんだな
ちなみに戦車だとリモート手動配送できるけど運転下手だと周りの施設壊しまくる
自動車は重油の海通れるから遠くから廃材運んでくる配送業的な事はできるんだな
ちなみに戦車だとリモート手動配送できるけど運転下手だと周りの施設壊しまくる
326名無しさんの野望 警備員[Lv.88][苗] (HappyBirthday!W 4223-5nFp)
2024/11/20(水) 01:57:33.55ID:heU/VIEI0HAPPY 無事ヴルカヌスに辿り着けた
タングステンはデモリッシャーの目を盗んで掘るしかないのか
タングステンはデモリッシャーの目を盗んで掘るしかないのか
327名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (HappyBirthday! 3bee-u9/u)
2024/11/20(水) 02:03:23.06ID:uJ1aUGAK0HAPPY フルゴラは最初、貯蔵庫のあるクソ狭い島で無理やり電磁SP作成とロケット打ち上げまでやってたけど、
高架鉄道が浅い重油の海を渡れることに気づいてなーんだ簡単じゃんとなる星
高架鉄道が浅い重油の海を渡れることに気づいてなーんだ簡単じゃんとなる星
328名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (HappyBirthday!T Sa1e-9xot)
2024/11/20(水) 02:09:58.26ID:M5R3avsPaHAPPY 3惑星の難易度は宇宙へ急ぐの実績をついでに取ろうとしているかどうかでも違うしなあ
今見たら3惑星解放の実績取得率と比較しても宇宙へ急ぐの取得率意外と低いのな
今見たら3惑星解放の実績取得率と比較しても宇宙へ急ぐの取得率意外と低いのな
329名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (HappyBirthday! 36c0-2S6n)
2024/11/20(水) 02:12:27.43ID:KIVw6FuS0HAPPY そこそこFactorio遊んできたけどついにドラム缶を量産する時が来たか
バニラではまったく使う機会なかったな
バニラではまったく使う機会なかったな
330名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (HappyBirthday! 8e36-yj3j)
2024/11/20(水) 02:43:56.84ID:beKam4su0HAPPY >>328
組立機3と青ベルトがあるから実績に気付かずに開発しちゃってるのかも(実体験)
組立機3と青ベルトがあるから実績に気付かずに開発しちゃってるのかも(実体験)
331名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (HappyBirthday!W 7b54-vDQv)
2024/11/20(水) 06:02:05.77ID:RoTyPhaD0HAPPY >>328
サイエンスパックを開けたらだめなんだよな(1敗
サイエンスパックを開けたらだめなんだよな(1敗
332名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (HappyBirthday! 5fb1-b/Ts)
2024/11/20(水) 06:23:37.33ID:lmRbizg90HAPPY フルゴラって氷の採集は宇宙でするの?
333名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (HappyBirthday! 5fb1-b/Ts)
2024/11/20(水) 06:32:19.64ID:lmRbizg90HAPPY 氷というか水というか
334名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (HappyBirthday!W 8e5e-VGPQ)
2024/11/20(水) 06:51:46.09ID:ixp7zn/r0HAPPY 氷は廃材リサイクラーで出てくるでしょ
それで足りなきゃ宇宙から降らせる
それで足りなきゃ宇宙から降らせる
335名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (HappyBirthday!W e297-2ozB)
2024/11/20(水) 06:56:41.16ID:nztQUfoQ0HAPPY 全研究終わったからフルゴラの全てをレジェンダリ品質モジュールにぶち込んで一夜放置したけどまだ必要数集まらない
これは…沼もいいところじゃな?
これは…沼もいいところじゃな?
336名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (HappyBirthday!W 4e72-DTC5)
2024/11/20(水) 07:49:35.93ID:TcGrCIl40HAPPY ようやくネックアーマーの研究が終わりそうだがもう仕事だ
337名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (HappyBirthday!W 7b8b-VGPQ)
2024/11/20(水) 07:50:39.49ID:rNLp8CA/0HAPPY 宇宙船って速度は300km/s辺りが限界ラインかな?
338名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (HappyBirthday! 5fb1-b/Ts)
2024/11/20(水) 07:50:53.68ID:lmRbizg90HAPPY ネックアーマーって防寒着みたいだな
339名無しさんの野望 警備員[Lv.4][苗警] (HappyBirthday! e22e-xrG6)
2024/11/20(水) 08:02:58.15ID:IAKjYOOV0HAPPY メックウォーマー
340名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (HappyBirthday!W 626f-Ctl/)
2024/11/20(水) 08:06:37.14ID:5NabXNxq0HAPPY ナウヴィスでは物流ロボ無しで緑基板と赤基板の製造ライン組めてたのにヴルカヌスでロボ任せで作ったら前より遅い……
組立機 組立機
組立機←青→組立機
組立機→赤←組立機
銅線とかいうかさ張るアイテムをベルトに乗せなくて済むからロボット使った方がお得って思ってたけど大量にかつ一ヶ所に運ぶことがわかりきってるアイテムはベルト使った方がいいのか?
組立機 組立機
組立機←青→組立機
組立機→赤←組立機
銅線とかいうかさ張るアイテムをベルトに乗せなくて済むからロボット使った方がお得って思ってたけど大量にかつ一ヶ所に運ぶことがわかりきってるアイテムはベルト使った方がいいのか?
342名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (HappyBirthday! 4e66-tRaf)
2024/11/20(水) 09:02:32.67ID:8vV3cRmy0HAPPY 遅いなら常に動くように要求量増やせばいいのでは
材料があるなら速度は変わらないかと
材料があるなら速度は変わらないかと
343名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (HappyBirthday!W 62c9-d0HJ)
2024/11/20(水) 09:05:47.93ID:UmxMuGPW0HAPPY 俺も最初ロボット流通メインで考えたけどロボット賄う電力のために結局スペースいるから基板くらいならベルトで組んだ方がいいという結論になった
344名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (HappyBirthday!W 7b8b-VGPQ)
2024/11/20(水) 09:12:54.48ID:rNLp8CA/0HAPPY346名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (HappyBirthday!W 4e42-ex+y)
2024/11/20(水) 10:31:13.76ID:BgW2Sy9H0HAPPY >>281
ロケット弾の表示上の1個は1発じゃなくて20発くらいの意味
ロケット弾の表示上の1個は1発じゃなくて20発くらいの意味
347名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (HappyBirthday!W 4e42-ex+y)
2024/11/20(水) 10:34:58.65ID:BgW2Sy9H0HAPPY >>296
グレバ嫌いとか正直やね
グレバ嫌いとか正直やね
348名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (HappyBirthday!W 62f4-2jBS)
2024/11/20(水) 10:38:45.24ID:MUadlPCH0HAPPY ターボベルトが出たせいで相当研究進めないとロボ効率良くないよなあ…アクィロで効率さらに落ちるし
349名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (HappyBirthday! Sd02-Ctl/)
2024/11/20(水) 10:40:44.61ID:1TN8GqG8dHAPPY350名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (HappyBirthday!W e297-2ozB)
2024/11/20(水) 11:09:46.90ID:nztQUfoQ0HAPPY ロボットによる運搬が遅いですか?大丈夫!ロボットを沢山増やしましょう!
冗談(冗談でもない)はともかく少なくとも緑基盤まではベルト搬入の方が効率がいいわね
冗談(冗談でもない)はともかく少なくとも緑基盤まではベルト搬入の方が効率がいいわね
351名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (HappyBirthday!W 127e-SmOw)
2024/11/20(水) 11:35:49.67ID:OjpCO0ge0HAPPY 長距離砲開発してナウヴィスの防衛を楽にするためにヴルカヌスの開拓しにきたのに
ヴルカヌスに本拠地移転した方がナウヴィスの汚染拡大止まるし安泰なのではと思いいたってしまい
今後の方向性にちょい悩んでる
数時間あれば一通りのサイエンスパックのライン組んでヴルカヌスで無限生産できそうだし
ヴルカヌスに本拠地移転した方がナウヴィスの汚染拡大止まるし安泰なのではと思いいたってしまい
今後の方向性にちょい悩んでる
数時間あれば一通りのサイエンスパックのライン組んでヴルカヌスで無限生産できそうだし
352名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (HappyBirthday!W 7b8b-VGPQ)
2024/11/20(水) 11:40:46.35ID:rNLp8CA/0HAPPY 研究所上位のバイオ研究所がナウヴィスにしか置けないのと、ウランもナウヴィスでしか取れないからこの2つは最低でもナウヴィスでやらないといけない
後はヴルカヌスのほうが楽だけど埋め立てが終盤まで出来ないから工場拡大するときに溶岩邪魔だなってなりがち
後はヴルカヌスのほうが楽だけど埋め立てが終盤まで出来ないから工場拡大するときに溶岩邪魔だなってなりがち
353名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (HappyBirthday! 0e06-LRiR)
2024/11/20(水) 11:41:57.48ID:RWmPMvo20HAPPY >>295
自動射撃から保護されるようになるので勝手に砲撃はされない
自動射撃から保護されるようになるので勝手に砲撃はされない
354名無しさんの野望 警備員[Lv.28][苗] (HappyBirthday! cf58-cP6L)
2024/11/20(水) 11:42:49.80ID:o3koypuK0HAPPY 最終的にはナウヴィスになるんでナウヴィスに集める設計でいいよ
355名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (HappyBirthday!W 62c9-d0HJ)
2024/11/20(水) 11:50:45.09ID:UmxMuGPW0HAPPY 石と銅と鉄がほぼ無限は魅力的だけどナービスも土地を無限に広げれば実質無限なんだよな
356名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (HappyBirthday! 0e06-LRiR)
2024/11/20(水) 11:55:04.17ID:RWmPMvo20HAPPY 自分にとっての大きな変更点はこのへんかな
レジェチェストで120スタック収納は面白いけど
余り物で量産できるレアチェストだと76スタックかぁ
・流体の混合は、体積の多い流体を優先し、他の流体は捨てる。
・グレバの進化はよりスムーズで緩やかだ。
・ストンパーのペンタポッドの視覚範囲が40から30に減少。
・品質セレクタを合理化し、ドロップダウンの代わりに各品質ごとに個別のボタンを使用するようにしました。
・ロジスティック(および定数コンビネーター)グループの負の乗数を許可する。
・ショートカットアイコンを更新し、サイズを56pxに拡大。
・コンテナのサイズは品質とともに大きくなる。
レジェチェストで120スタック収納は面白いけど
余り物で量産できるレアチェストだと76スタックかぁ
・流体の混合は、体積の多い流体を優先し、他の流体は捨てる。
・グレバの進化はよりスムーズで緩やかだ。
・ストンパーのペンタポッドの視覚範囲が40から30に減少。
・品質セレクタを合理化し、ドロップダウンの代わりに各品質ごとに個別のボタンを使用するようにしました。
・ロジスティック(および定数コンビネーター)グループの負の乗数を許可する。
・ショートカットアイコンを更新し、サイズを56pxに拡大。
・コンテナのサイズは品質とともに大きくなる。
カーゴベイの容量上がるのは有用かな?
358名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (HappyBirthday!W 626f-Ctl/)
2024/11/20(水) 12:07:30.05ID:5NabXNxq0HAPPY サイロ高品質にしたらロケットの搭載量増えねえかな
359名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (HappyBirthday!W 7b80-ZH22)
2024/11/20(水) 12:08:15.39ID:d8PPe2AD0HAPPY カーゴベイはだいぶ前から容量がレア度で違った気がするんだけど
360名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (HappyBirthday! 4e66-tRaf)
2024/11/20(水) 12:11:20.12ID:8vV3cRmy0HAPPY ツールベルトも元から品質で容量変わってましたね
361名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (HappyBirthday!W 626f-Ctl/)
2024/11/20(水) 12:13:12.50ID:5NabXNxq0HAPPY ツールベルト縦向きにしたい
弾薬を肩からかける感じでいけるやろ
弾薬を肩からかける感じでいけるやろ
362名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (HappyBirthday! 23f5-hB9O)
2024/11/20(水) 12:15:10.41ID:lIORIvv80HAPPY 考えるより手動かしたほうが早いと自動化さぼって手投入に頼りがちな俺は工場長失格です
363名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (HappyBirthday! 62ce-yj3j)
2024/11/20(水) 12:17:52.56ID:eyIbFNEy0HAPPY364名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新] (HappyBirthday! MM73-6TFD)
2024/11/20(水) 12:18:10.16ID:HX98Y3HmMHAPPY >>364
銅板1に比べて銅線2をベルトに乗せたくないって思ってたけど確かにそれをロボに運ばせても何も問題解決してないし悪化してたわ
銅板1に比べて銅線2をベルトに乗せたくないって思ってたけど確かにそれをロボに運ばせても何も問題解決してないし悪化してたわ
366名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (HappyBirthday! MM8e-6fY/)
2024/11/20(水) 12:30:31.69ID:xU3u776DMHAPPY プラスチックってなんにでも使うと思ってたけど赤基盤と戦車の砲弾くらいの材料にしかならないんだな
367名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (HappyBirthday!W e297-2ozB)
2024/11/20(水) 12:31:30.33ID:nztQUfoQ0HAPPY 銅線はなるたけ現地生産でインサータで機械to機械したいなぁ
368名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (HappyBirthday!W 7b80-ZH22)
2024/11/20(水) 12:33:36.78ID:d8PPe2AD0HAPPY 電磁プラントだと生産性のおかげで銅線プラント:緑基板プラントが1:1にできるの素晴らしいと思う
組み立て機だと3:2になっちゃうのがちょっと面倒
組み立て機だと3:2になっちゃうのがちょっと面倒
369名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (HappyBirthday! 06a1-yj3j)
2024/11/20(水) 12:35:11.35ID:GoFh4Him0HAPPY 黄色ベルト一枚でロボ数台分の輸送力あるからね
100枚並べたら簡単にはロボでは超えられないはず
100枚並べたら簡単にはロボでは超えられないはず
370名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (HappyBirthday! 23f5-hB9O)
2024/11/20(水) 12:37:59.95ID:lIORIvv80HAPPY 鋳造炉で銅線作ってプラントで緑基盤作る場合の比率って1:3でいいんだろうか
サイズの都合上いい感じの配置がむずい…
サイズの都合上いい感じの配置がむずい…
371名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (HappyBirthday! 2fd6-KrXD)
2024/11/20(水) 12:43:00.74ID:/zYIdvuF0HAPPY プラットフォームの基盤と搬送ベルトのロケット搭載個数増やして欲しいわ
緑ベルトとかまともに運用できる気がしない
緑ベルトとかまともに運用できる気がしない
372名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (HappyBirthday!W 7b8b-VGPQ)
2024/11/20(水) 12:45:24.77ID:rNLp8CA/0HAPPY >>370
電磁プラントと鉄と銅線の鋳造炉は1:1:1でいけるいける
俺は電磁プラントに赤モジュール刺して鋳造炉に青モジュール刺して後は電磁プラントにビーコン6か所影響するようにしたら電磁プラント1台で30/sの基盤作れるようにもなったよ
画像貼りたいけど投稿禁止ついてるから貼れない
電磁プラントと鉄と銅線の鋳造炉は1:1:1でいけるいける
俺は電磁プラントに赤モジュール刺して鋳造炉に青モジュール刺して後は電磁プラントにビーコン6か所影響するようにしたら電磁プラント1台で30/sの基盤作れるようにもなったよ
画像貼りたいけど投稿禁止ついてるから貼れない
373名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (HappyBirthday!W 7b8b-VGPQ)
2024/11/20(水) 13:37:15.28ID:rNLp8CA/0HAPPY374名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (HappyBirthday!W 62c9-d0HJ)
2024/11/20(水) 13:38:15.16ID:UmxMuGPW0HAPPY ビーコンってやっぱ使うようにした方がいいんかな
実質青モジュールしか貼れないというのとそれ自体電力食うのでなんか微妙な気がしてたんだがベテラン工場長はわりと使ってるよな
実質青モジュールしか貼れないというのとそれ自体電力食うのでなんか微妙な気がしてたんだがベテラン工場長はわりと使ってるよな
375名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (HappyBirthday! 1b6c-TaOI)
2024/11/20(水) 13:42:51.13ID:QHUp3Ud80HAPPY 資源も電力もタダみたいなもんや
ゲーム進むにつれて省スペースこそが正義になるからな
設備をまとめて高速化できるのは強い
ゲーム進むにつれて省スペースこそが正義になるからな
設備をまとめて高速化できるのは強い
376名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (HappyBirthday!W 62f4-2jBS)
2024/11/20(水) 13:45:13.79ID:MUadlPCH0HAPPY 中盤から原子力で好きなだけ電力増やせるようになるから気にならなくなるよ
あとビーコンの品質上げれば使用電力下がるはず
あとビーコンの品質上げれば使用電力下がるはず
377名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (HappyBirthday! 2fd6-KrXD)
2024/11/20(水) 13:47:51.81ID:/zYIdvuF0HAPPY ナウヴィスみたいに土地がいくらでも使える惑星も少ないしな
1個置くだけでモジュールの効果の150%アップになったし適当に置くだけでもモジュール数増やすより楽
1個置くだけでモジュールの効果の150%アップになったし適当に置くだけでもモジュール数増やすより楽
378名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (HappyBirthday!W 7b8b-VGPQ)
2024/11/20(水) 13:54:36.84ID:rNLp8CA/0HAPPY あと単純にビーコンの効果でブーストしまくって工場が高速で動くのが楽しい
379名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (HappyBirthday! 06a1-yj3j)
2024/11/20(水) 14:02:29.77ID:GoFh4Him0HAPPY 早くvanillaとsaのspeedrunが見てみたいよ
すごいマルチタスクになりそう
3惑星はグレバから行くのかな
すごいマルチタスクになりそう
3惑星はグレバから行くのかな
380名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (HappyBirthday! Srdf-KrXD)
2024/11/20(水) 14:11:38.22ID:BFc5AS0YrHAPPY グレバやってるけど鉄鉱石とかの生成って菌が死んで変質したのを入手するしかない?
焦ったいんだから
焦ったいんだから
381名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (HappyBirthday!W 7b8b-VGPQ)
2024/11/20(水) 14:13:48.06ID:rNLp8CA/0HAPPY382名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (HappyBirthday! 0H13-b/Ts)
2024/11/20(水) 14:43:17.07ID:F5vKUSoOHHAPPY 鋳造炉で軽量化素材作るのって材料効率悪くない?
銅板と鋼材を鋳造炉で作って組立機で作った方がいいよね
消費はどうでもいいから手間かけたくない人向けのレシピなの?
銅板と鋼材を鋳造炉で作って組立機で作った方がいいよね
消費はどうでもいいから手間かけたくない人向けのレシピなの?
383名無しさんの野望 警備員[Lv.102][苗] (HappyBirthday!W df8a-wUdz)
2024/11/20(水) 14:52:55.97ID:Z+XlLJt90HAPPY384名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (HappyBirthday!W 62f4-2jBS)
2024/11/20(水) 15:00:14.31ID:MUadlPCH0HAPPY 鋳造炉自体に生産力50%ついてるから組立機使う理由あんまりなくない?
385名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (HappyBirthday! 36c0-2S6n)
2024/11/20(水) 15:05:51.28ID:KIVw6FuS0HAPPY 鋳造炉と電磁プラントを見てたら組立機は過去の技術なんやなあって
386名無しさんの野望 警備員[Lv.15][芽] (HappyBirthday! 1b32-gDrC)
2024/11/20(水) 15:08:15.58ID:QNjeRL630HAPPY >>380
同じくグレバやってる途中だが、ゼリーとマッシュ自体からバクテリア→鉱石を無限入手できないか?
収穫するより多くの種が副産物として出るから、農地さえ確保すれば永続運転できるはず
鉱石のチェストが満タンになったら収穫停止する回路組んだ方が良さげだが
同じくグレバやってる途中だが、ゼリーとマッシュ自体からバクテリア→鉱石を無限入手できないか?
収穫するより多くの種が副産物として出るから、農地さえ確保すれば永続運転できるはず
鉱石のチェストが満タンになったら収穫停止する回路組んだ方が良さげだが
387名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (HappyBirthday!W b215-jbHk)
2024/11/20(水) 15:10:42.03ID:bopLTHP50HAPPY グレバはそんなアレなのか
鮮度は超面倒くさそうだが
鮮度は超面倒くさそうだが
388名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (HappyBirthday! 8e89-yj3j)
2024/11/20(水) 15:16:44.49ID:beKam4su0HAPPY >>387
腐ると完成品を詰まらせるから組立機から組立機に直接入れる構造だと腐ったのを取り出すフィルターインサーターが必要になるよ、特に研究パックも腐るから排出用インサーが必要
工場というか農業を自動化していくゲームに近い…TransportMOD入れたくなる
腐ると完成品を詰まらせるから組立機から組立機に直接入れる構造だと腐ったのを取り出すフィルターインサーターが必要になるよ、特に研究パックも腐るから排出用インサーが必要
工場というか農業を自動化していくゲームに近い…TransportMOD入れたくなる
389名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (HappyBirthday!W 7b80-ZH22)
2024/11/20(水) 15:18:32.61ID:d8PPe2AD0HAPPY フィルターインサーター機能内蔵されたの良かったよね
そういえば従来のブループリントつかうとフィルターインサーターってちゃんと置き換わるのか?
そういえば従来のブループリントつかうとフィルターインサーターってちゃんと置き換わるのか?
390名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (HappyBirthday!W 62c9-d0HJ)
2024/11/20(水) 15:24:49.15ID:UmxMuGPW0HAPPY ロボットで腐ったの回収できるといいんだけどそういうわけにはいかないんかな
あいつら意外と融通きかない
あいつら意外と融通きかない
391名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (HappyBirthday!W b215-jbHk)
2024/11/20(水) 15:30:07.97ID:bopLTHP50HAPPY392名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (HappyBirthday!W 626f-Ctl/)
2024/11/20(水) 15:43:04.16ID:5NabXNxq0HAPPY 敵襲さえ何とか出来れば楽しめるよグレバ
バイオチェンバーの性能がかなり狂ってる
バイオチェンバーの性能がかなり狂ってる
393名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新芽] (HappyBirthday!W 7b8b-VGPQ)
2024/11/20(水) 15:44:36.21ID:rNLp8CA/0HAPPY グレバはライン組むのめんどいけど一度作れば数必要な輸出品は農業SPくらいしかないから工場の規模を大してデカくしなくていいのは楽でもある
394名無しさんの野望 警備員[Lv.102][苗] (HappyBirthday!W df8a-wUdz)
2024/11/20(水) 15:45:24.66ID:Z+XlLJt90HAPPY395名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (HappyBirthday! 0e06-LRiR)
2024/11/20(水) 15:54:55.65ID:RWmPMvo20HAPPY グレバも最初は全然わからなくて途方に暮れてたけど
腐敗物回収レーン用意してからスタックインサーターで大量に流せばなんとかなるし
テスラと長距離砲用意して周りの巣を潰せば襲撃も全く来なくなるしで
そんなに悪くはないよ
と書こうと思ったけどSP腐るのはやっぱり勘弁して欲しい
腐敗物回収レーン用意してからスタックインサーターで大量に流せばなんとかなるし
テスラと長距離砲用意して周りの巣を潰せば襲撃も全く来なくなるしで
そんなに悪くはないよ
と書こうと思ったけどSP腐るのはやっぱり勘弁して欲しい
396名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (HappyBirthday! 8e89-yj3j)
2024/11/20(水) 15:57:50.30ID:beKam4su0HAPPY 鋳造炉の軽量素材製造ってプラを使う量は変わらないけど鋳造炉が生産性+50%あるから消費量は2/3だと思ってたけど
397名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新芽] (HappyBirthday!W 7b8b-VGPQ)
2024/11/20(水) 16:00:25.38ID:rNLp8CA/0HAPPY SP腐るのはそういうもんだと割り切ってある程度の数ですぐナウヴィスに送りこんでナウヴィスから研究所のラインに流す時に鮮度参照するようにしたらナウヴィスで腐っても研究所のライン詰まらなくなったな
研究所の方に腐敗物処理する機能は必要だけども
研究所の方に腐敗物処理する機能は必要だけども
398名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (HappyBirthday! fb66-tRaf)
2024/11/20(水) 16:00:56.79ID:rq3B052f0HAPPY 生産プラスが無いと鉄鉱石から鉄板の収支も同じですね
ちょっと差をつけてくるかと思った
ちょっと差をつけてくるかと思った
399名無しさんの野望 警備員[Lv.102][苗] (HappyBirthday!W 4283-wUdz)
2024/11/20(水) 16:01:58.26ID:x0SEQ6sV0HAPPY >>396
鋳造LDSは生産ボーナス加味してもなお金属を食うレシピってことだな
鋳造LDSは生産ボーナス加味してもなお金属を食うレシピってことだな
400名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (HappyBirthday!W 179e-ex+y)
2024/11/20(水) 16:08:05.51ID:IskV0WaD0HAPPY >>382
鋳造炉には生産力+50%のボーナスが乗るので
鋳造炉:鉄鉱石50 + 方解石1 → 溶融鉄500(+生産力ボーナス250) → 750
鋳造炉:銅鉱石50 + 方解石1 → 溶融銅500(+生産力ボーナス250) → 750
鋳造炉:プラ5 + 溶融鉄80(鉄鉱石5.3) + 溶融銅250(銅鉱石16.6) → 軽量化素材1(+生産力ボーナス0.5)
のように、軽量化素材1を作るのに鋳造炉だと鉄鉱石3.5個、銅鉱石11個で済む
組立機:プラ5 + 鋼鉄2(=鉄板10=鉄鉱石10) + 銅板20(銅鉱石20) → 軽量化素材1
なので
組立機より鋳造炉のほうが全然お得である
鋳造炉には生産力+50%のボーナスが乗るので
鋳造炉:鉄鉱石50 + 方解石1 → 溶融鉄500(+生産力ボーナス250) → 750
鋳造炉:銅鉱石50 + 方解石1 → 溶融銅500(+生産力ボーナス250) → 750
鋳造炉:プラ5 + 溶融鉄80(鉄鉱石5.3) + 溶融銅250(銅鉱石16.6) → 軽量化素材1(+生産力ボーナス0.5)
のように、軽量化素材1を作るのに鋳造炉だと鉄鉱石3.5個、銅鉱石11個で済む
組立機:プラ5 + 鋼鉄2(=鉄板10=鉄鉱石10) + 銅板20(銅鉱石20) → 軽量化素材1
なので
組立機より鋳造炉のほうが全然お得である
401名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (HappyBirthday!W 179e-ex+y)
2024/11/20(水) 16:11:19.18ID:IskV0WaD0HAPPY402名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (HappyBirthday!W 4e27-HgWt)
2024/11/20(水) 16:14:05.15ID:6RSlVHU50HAPPY プラスチックとか、腐らないもの作る分にはグレバは凄く良い。
焼却炉付き研究所と、腐敗を遅らせる無限研究があったら良いのに。
焼却炉付き研究所と、腐敗を遅らせる無限研究があったら良いのに。
403名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (HappyBirthday! 2fd6-KrXD)
2024/11/20(水) 16:32:53.38ID:/zYIdvuF0HAPPY 俺もグレバ嫌いというよりSP腐るのが嫌い
変質システム自体は別種の面白さがあって良いと思うけど研究ラインという完成されたシステムの中に入り込まないで欲しい
変質システム自体は別種の面白さがあって良いと思うけど研究ラインという完成されたシステムの中に入り込まないで欲しい
404名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (HappyBirthday!W 7b8b-VGPQ)
2024/11/20(水) 16:38:18.00ID:rNLp8CA/0HAPPY サイエンスパックが12種類あるんだからどうせならバイオ研究所6×6にしてくれよとは思った
405名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (HappyBirthday!W 626f-Ctl/)
2024/11/20(水) 16:58:06.82ID:5NabXNxq0HAPPY >>402
バイオプラスチックの生産効率結構壊れてるよな
バイオプラスチックの生産効率結構壊れてるよな
406名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (HappyBirthday!W 62f4-2jBS)
2024/11/20(水) 17:01:31.73ID:MUadlPCH0HAPPY407名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (HappyBirthday! 36c0-2S6n)
2024/11/20(水) 17:07:06.58ID:KIVw6FuS0HAPPY グレバ苦手すぎてロケットだけ作って農業SPすら作らずに脱出
何しに行ったのやら
まあ行こうと思えばすぐ行けるし・・・
何しに行ったのやら
まあ行こうと思えばすぐ行けるし・・・
408名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (HappyBirthday!W 62c9-d0HJ)
2024/11/20(水) 17:10:55.86ID:UmxMuGPW0HAPPY 観光で草
409名無しさんの野望 警備員[Lv.15][芽] (HappyBirthday! 1b32-gDrC)
2024/11/20(水) 17:11:54.12ID:QNjeRL630HAPPY そうか腐った農業SPを研究所から排出する仕組み作らなきゃならんのかめんどくさいなあ
410名無しさんの野望 警備員[Lv.102][苗] (HappyBirthday!W 4283-wUdz)
2024/11/20(水) 17:12:01.37ID:x0SEQ6sV0HAPPY >>406
他に考慮できる点は
382も書いてる土地効率と
高品質石炭だけで高品質な軽量素材が作れる性質もあるかな
後者は生産ボーナス研究を重ねれば損失無しで品質ロンダリングできるようになるのでそんなに大層なもんでもない気もするが
他に考慮できる点は
382も書いてる土地効率と
高品質石炭だけで高品質な軽量素材が作れる性質もあるかな
後者は生産ボーナス研究を重ねれば損失無しで品質ロンダリングできるようになるのでそんなに大層なもんでもない気もするが
411名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (HappyBirthday! 36c0-2S6n)
2024/11/20(水) 17:19:55.91ID:KIVw6FuS0HAPPY よく考えたら帰ってよかったかもな
まだ他の色のSP自動化させてないから農業SPだけ作っても腐りそうだしw
まだ他の色のSP自動化させてないから農業SPだけ作っても腐りそうだしw
412名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (HappyBirthday!W 7b8b-VGPQ)
2024/11/20(水) 17:23:16.56ID:rNLp8CA/0HAPPY >>409
バイオ研究所置く時に今の研究ライン壊す(捨てる)ことになるからその時に一緒に組み込んじゃえばいい
バイオ研究所置く時に今の研究ライン壊す(捨てる)ことになるからその時に一緒に組み込んじゃえばいい
413名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (HappyBirthday! 36c0-2S6n)
2024/11/20(水) 17:29:05.39ID:KIVw6FuS0HAPPY 計画性のかけらもない
自分の知能レベルが分かるね
採用試験に使われたけある
自分の知能レベルが分かるね
採用試験に使われたけある
414名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (HappyBirthday! 0e06-LRiR)
2024/11/20(水) 17:32:10.07ID:RWmPMvo20HAPPY 給熱塔だけアンロックして帰るのは割と真面目にお勧めされてた
415名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (HappyBirthday!W b215-jbHk)
2024/11/20(水) 17:44:01.02ID:bopLTHP50HAPPY グレバ行く時だけはロケット材料持ち込むか
416名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (HappyBirthday! 8e89-yj3j)
2024/11/20(水) 17:46:12.02ID:beKam4su0HAPPY グレバ本当に悩む…鮮度って重なると鮮度回復するからバクテリア鉱石の処理で悩んだけど、腸ベルトでなんとかできそう…?
https://i.imgur.com/X7wBIEw.png
https://i.imgur.com/X7wBIEw.png
417名無しさんの野望 警備員[Lv.28][苗] (HappyBirthday! cf58-cP6L)
2024/11/20(水) 17:55:29.45ID:o3koypuK0HAPPY バクテリアをスタックしたくない鉄鉱石にしてから拾いたいっていうだけならぐるぐるさせてインサータのフィルタで鉄鉱石だけ拾えばよくね
418名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (HappyBirthday! 1b6c-TaOI)
2024/11/20(水) 18:01:35.74ID:QHUp3Ud80HAPPY 回復してるわけじゃなく平均化されてるだけだから
箱にどんどん詰め込んでいって鉱石に変化したのを
フィルターで取り出すって運用してる人が9割だと思う
箱にどんどん詰め込んでいって鉱石に変化したのを
フィルターで取り出すって運用してる人が9割だと思う
419名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (HappyBirthday! fb66-tRaf)
2024/11/20(水) 18:02:17.92ID:rq3B052f0HAPPY 一気に50くらい作るんだし待つ意味はあんまりないと思うしベルトに一個置きだと場所も取る
ただ、鉄鉱石入れる箱とバクテリア入れる箱を一緒にして中途半端な鉄鉱石ができてギャーってなった
ただ、鉄鉱石入れる箱とバクテリア入れる箱を一緒にして中途半端な鉄鉱石ができてギャーってなった
バクテリア鉱石はそのままチェストに入れて 鉱石になったら取り出してるわ
最大スタックまで貯まればそのスタックにはバクテリア鉱石が新たに追加されんから勝手に鮮度下がってただの鉱石になる
最大スタックまで貯まればそのスタックにはバクテリア鉱石が新たに追加されんから勝手に鮮度下がってただの鉱石になる
421名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (HappyBirthday!W 626f-Ctl/)
2024/11/20(水) 18:05:46.83ID:5NabXNxq0HAPPY 製鉄ラインに入れる前にチェスト何個か経由させてフィルターで石だけ取らせれば大体問題ない
422名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (HappyBirthday! 06a1-yj3j)
2024/11/20(水) 18:13:02.41ID:GoFh4Him0HAPPY でもベルト上でバクテリアが鉱石に流れる様子を見るのは楽しいから
銅バクテリアだけベルト上でバクテリア干してる
銅バクテリアだけベルト上でバクテリア干してる
423名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (HappyBirthday! MM73-6TFD)
2024/11/20(水) 18:29:02.14ID:HX98Y3HmMHAPPY グレバは敵が余計だったよ
ただでさえ腐敗で大変なんだから敵は許してくれ
ただでさえ腐敗で大変なんだから敵は許してくれ
424名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (HappyBirthday! 0e06-LRiR)
2024/11/20(水) 18:35:30.91ID:RWmPMvo20HAPPY 腸ベルトなんてのがあるんだ
栄養素流したら腐敗物で出てくるしいい得て妙なのか
栄養素流したら腐敗物で出てくるしいい得て妙なのか
425名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (HappyBirthday!W 626f-Ctl/)
2024/11/20(水) 18:44:31.15ID:5NabXNxq0HAPPY 長距離砲とメックアーマーがないとグレバの安定厳しいし3惑星で最後にするの推奨だよね
426名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (HappyBirthday!W e297-2ozB)
2024/11/20(水) 18:49:09.86ID:nztQUfoQ0HAPPY ラスダンであるはずのアクィロの方が(資材持ち込めば)簡単とかいう状態になってるし敵はあっちに出してもよかったかもね
海洋生物とかで
海洋生物とかで
427名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (HappyBirthday!W 236e-3mOx)
2024/11/20(水) 19:09:31.13ID:IgjR6xXT0HAPPY ストンパーつよいよなぁ
なんとかガンタレで耐えてるけどはやく長距離砲ほしいぜ
なんとかガンタレで耐えてるけどはやく長距離砲ほしいぜ
428名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (HappyBirthday! 3bee-u9/u)
2024/11/20(水) 19:35:26.27ID:uJ1aUGAK0HAPPY 腸ベルトキモくて草
429名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (HappyBirthday! 8e89-yj3j)
2024/11/20(水) 19:50:41.64ID:beKam4su0HAPPY 便秘気味になっちゃった…でもこれで鉄と銅の確保が終わったから次は農業パック作らないと…
https://i.imgur.com/ESMPtn2.png
https://i.imgur.com/ESMPtn2.png
430名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (HappyBirthday! 23fe-KrXD)
2024/11/20(水) 19:59:21.13ID:/5Omb1lv0HAPPY なるほど
431名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (HappyBirthday! e27e-xZnB)
2024/11/20(水) 20:03:41.61ID:nefAAF+z0HAPPY >>366
軽量化
軽量化
432名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (HappyBirthday! 7bf5-gDrC)
2024/11/20(水) 20:18:46.27ID:92bs3uZh0HAPPY 腸内細菌が時間が立つとう◯こになって詰まり始めるの流石に草
433名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (HappyBirthday! 62ce-yj3j)
2024/11/20(水) 20:37:43.12ID:eyIbFNEy0HAPPY よくグレバの話題出るけど誰もロボの話しないのな
ロボメインでやると楽勝だぞ
工場ゲーとして楽しいですかと言われるとまぁ、うん…
ロボメインでやると楽勝だぞ
工場ゲーとして楽しいですかと言われるとまぁ、うん…
434名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (HappyBirthday! e27e-xZnB)
2024/11/20(水) 20:39:28.68ID:nefAAF+z0HAPPY 工場の規模によるな
435名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (HappyBirthday!W 8e7e-VGPQ)
2024/11/20(水) 20:55:23.34ID:ixp7zn/r0HAPPY グレバのロボは持ち込み前提なところあるからなあ
アクィロはともかく他の三星は持ち込みなしでやってる人が結構いるんじゃないかな?
アクィロはともかく他の三星は持ち込みなしでやってる人が結構いるんじゃないかな?
436名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (HappyBirthday! 8eaa-KrXD)
2024/11/20(水) 20:56:29.43ID:3OxIBYaE0HAPPY 長距離砲の弾はヴルカヌスで生産してグレバに持ち込み?
437名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (HappyBirthday! 8eaa-KrXD)
2024/11/20(水) 20:59:10.85ID:3OxIBYaE0HAPPY >>433
みんなロボ前提かと思って話にも出さなかった
てか、ロボ作れるようになったらどの惑星にも持ち込んで
要求チェスト供給チェスト工場のセットを置くだけの運用
ロボができたらベルトなんていらないんよ
みんなロボ前提かと思って話にも出さなかった
てか、ロボ作れるようになったらどの惑星にも持ち込んで
要求チェスト供給チェスト工場のセットを置くだけの運用
ロボができたらベルトなんていらないんよ
438名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (HappyBirthday! 62ee-yj3j)
2024/11/20(水) 21:07:19.69ID:eyIbFNEy0HAPPY439名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (HappyBirthday!W 7b8b-VGPQ)
2024/11/20(水) 21:09:43.65ID:rNLp8CA/0HAPPY 単純にカーゴ降着パッドないとアイテム落とせないって勘違いしてる場合もある
無くてもアイテム自体は落とせるの意外と気が付きにくい
無くてもアイテム自体は落とせるの意外と気が付きにくい
何のイベントか知らないが幕張メッセに研究所あった
ps://i.imgur.com/bPPTrj5.jpeg
ps://i.imgur.com/DArhnKt.jpeg
ps://i.imgur.com/bPPTrj5.jpeg
ps://i.imgur.com/DArhnKt.jpeg
パッシブ供給チェスト(赤)
ノーマル〜品質4のアイテムA
要求チェスト(青)
「アイテムAの品質 != 0」「品質 <= ノーマル」
「品質 => ノーマル」 「品質 < 2」「品質 > 2」の5箱を用意
この状態で青チェストに何も入らないんだけど、なんでですか・・・?
「品質 = 2」とかは効くのですが、それ以外が全く効かないです。
ノーマル〜品質4のアイテムA
要求チェスト(青)
「アイテムAの品質 != 0」「品質 <= ノーマル」
「品質 => ノーマル」 「品質 < 2」「品質 > 2」の5箱を用意
この状態で青チェストに何も入らないんだけど、なんでですか・・・?
「品質 = 2」とかは効くのですが、それ以外が全く効かないです。
442名無しさんの野望 警備員[Lv.83] (HappyBirthday!W 0e02-Xy5C)
2024/11/20(水) 21:23:05.88ID:4GfJmWdr0HAPPY ようやくメックアーマー作れたが快適すぎるなこれ
ジェットパックMODみたいなもんかと思ってたが数段上だわ
次はいよいよグレバだ…
ジェットパックMODみたいなもんかと思ってたが数段上だわ
次はいよいよグレバだ…
443名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (HappyBirthday! 62ee-yj3j)
2024/11/20(水) 21:24:41.80ID:eyIbFNEy0HAPPY 品質の範囲指定はほとんど機能しないぞ
使い道はせいぜいアクティブで放出させるときくらいじゃないかな
使い道はせいぜいアクティブで放出させるときくらいじゃないかな
444名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (HappyBirthday! 1b6c-TaOI)
2024/11/20(水) 21:26:09.99ID:QHUp3Ud80HAPPY 複数の品質はどうたらこうたら~って
警告文がマウスカーソル合わせたら出るはず
警告文がマウスカーソル合わせたら出るはず
445名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (HappyBirthday! 36c0-2S6n)
2024/11/20(水) 21:31:13.10ID:KIVw6FuS0HAPPY 崖用爆弾で邪魔な崖をぶち壊すぜ~
気持ちいいいい
気持ちいいいい
446名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (HappyBirthday!W 9703-pXqJ)
2024/11/20(水) 21:31:15.28ID:vxMEzVTO0HAPPY447名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (HappyBirthday!W 8e99-RjPX)
2024/11/20(水) 21:35:05.73ID:u5z2YiAK0HAPPY 要求する個数が一意に定まらないのが理由だろうな
448名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (HappyBirthday!W e297-2ozB)
2024/11/20(水) 21:38:17.99ID:nztQUfoQ0HAPPY449名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (HappyBirthday! 066f-LRiR)
2024/11/20(水) 21:41:54.88ID:D2bRodfu0HAPPY450名無しさんの野望 警備員[Lv.87][UR武+4][UR防+4] (HappyBirthday!W 4371-296/)
2024/11/20(水) 21:50:29.83ID:E3X/FDKS0HAPPY >>440
ゴッドモジュールマシマシでもっと光らせたい!✨🎪✨
ゴッドモジュールマシマシでもっと光らせたい!✨🎪✨
451名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (HappyBirthday! 7bf5-gDrC)
2024/11/20(水) 21:59:56.28ID:92bs3uZh0HAPPY パッド無し物資補給は調子乗って着陸地点でオーライwオーライwとかやってたら着陸に巻き込まれて死ぬまでがお約束だと思う
452名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (HappyBirthday! 8e89-yj3j)
2024/11/20(水) 22:02:14.41ID:beKam4su0HAPPY >>446
同じアイテムの品質を回収したいってことかな?
同じアイテムの品質を回収したいってことかな?
453名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (HappyBirthday!W 7b80-ZH22)
2024/11/20(水) 22:06:33.28ID:d8PPe2AD0HAPPY >>451
俺もやったわ
俺もやったわ
454名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (HappyBirthday! 36c0-2S6n)
2024/11/20(水) 22:09:14.72ID:KIVw6FuS0HAPPY 物資直撃事故死の実績ありそうだけどないんだな
列車に轢かれて死亡はあるのに
列車に轢かれて死亡はあるのに
455名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (HappyBirthday!W 62c9-d0HJ)
2024/11/20(水) 22:09:59.41ID:UmxMuGPW0HAPPY ちょっと可愛い見た目のくせに攻撃力高すぎだよなあのロケット
たまにはミミズに当たれよ
たまにはミミズに当たれよ
456名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (HappyBirthday!W 8ed7-lia8)
2024/11/20(水) 22:15:28.79ID:pW3BtfGJ0HAPPY フルゴラやり始めたけどガチャシステム・・楽しいよぉお(洗脳
でもホルミウム鉱石はもうちょっと出してほしい
でもホルミウム鉱石はもうちょっと出してほしい
457名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (HappyBirthday! 06a1-yj3j)
2024/11/20(水) 22:52:51.50ID:GoFh4Him0HAPPY ホルミウムはなぁ
スクラップを大量にリサイクルするしか入手手段がないのに
いろいろなアイテムに必要になるのが厳しい
少しくらいウランに代えれば
ウランの使い道も増えて
後半の資源のバランスは多少改善するんじゃなかろうか
スクラップを大量にリサイクルするしか入手手段がないのに
いろいろなアイテムに必要になるのが厳しい
少しくらいウランに代えれば
ウランの使い道も増えて
後半の資源のバランスは多少改善するんじゃなかろうか
458名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (HappyBirthday! e27e-xZnB)
2024/11/20(水) 23:15:56.71ID:nefAAF+z0HAPPY ttps://imgur.com/fBme08u
ガスプロム作った
流体がスゲー楽になってるわ
ガスプロム作った
流体がスゲー楽になってるわ
459名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (HappyBirthday! 43cd-EBAf)
2024/11/20(水) 23:21:28.77ID:HfyYrpxG0HAPPY 由真子と佐藤の腐るスピードにロボットが間に合わないだと・・・?
460名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (HappyBirthday!W 7bec-UaVx)
2024/11/20(水) 23:25:37.20ID:4KQNUOxN0HAPPY 品質の話題で高品質の素材を作るやり方がよく話題になってる気がするんだけど
そっちのが完成品を用意してからリサイクルループするより効率良いのかね?
完成品ループは話題になるほど工夫のしようが無いので話題になりにくいとかかね
そっちのが完成品を用意してからリサイクルループするより効率良いのかね?
完成品ループは話題になるほど工夫のしようが無いので話題になりにくいとかかね
461名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (HappyBirthday! 3bee-u9/u)
2024/11/20(水) 23:35:44.43ID:uJ1aUGAK0HAPPY 完成品ループは、装備品とかのむしろたくさんできても困るみたいな品物に向いてる気がする
あと組み上げるのが(ロボット使えば)簡単だし…
あと組み上げるのが(ロボット使えば)簡単だし…
462名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (HappyBirthday!W 43e9-0bBu)
2024/11/20(水) 23:41:24.60ID:KLA+6Aed0HAPPY >>458
モジュール無しビーコンめっけ!
モジュール無しビーコンめっけ!
463名無しさんの野望 警備員[Lv.83] (HappyBirthday!W 0e02-Xy5C)
2024/11/20(水) 23:43:10.76ID:4GfJmWdr0HAPPY >>460
完成品というか工程の下流ほど製作時間長くなりがちでリサイクルループにも時間かかるから最終的には上流で高品質作ったほうがいいだろうなとは思ってる
まだレジェンド解禁すらしてないエアプ状態だから的外れかもしれないけど
完成品というか工程の下流ほど製作時間長くなりがちでリサイクルループにも時間かかるから最終的には上流で高品質作ったほうがいいだろうなとは思ってる
まだレジェンド解禁すらしてないエアプ状態だから的外れかもしれないけど
464名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (HappyBirthday!W 7bec-UaVx)
2024/11/20(水) 23:52:43.47ID:4KQNUOxN0HAPPY あー確かに
少数作ればOKな物(メックアーマーや装備品)とある程度の量が必要になるもの(組立機や掘削機みたいな施設とか各種モジュール3とか)でどっちが良いかって感じはありそう
品質はまだ実績関連(レジェンド装備と魚)までだから数必要な物の方でも考えてみるわー
少数作ればOKな物(メックアーマーや装備品)とある程度の量が必要になるもの(組立機や掘削機みたいな施設とか各種モジュール3とか)でどっちが良いかって感じはありそう
品質はまだ実績関連(レジェンド装備と魚)までだから数必要な物の方でも考えてみるわー
465名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (HappyBirthday!T Sa1e-9xot)
2024/11/20(水) 23:57:30.68ID:dDPpkIyVaHAPPY466名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 8e99-RjPX)
2024/11/21(木) 00:01:08.29ID:XSK5mmrS0 銅線はスタックインサーターの登場も大きいね
467名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/21(木) 00:07:49.10ID:462AVcAv0 宇宙船にバイターの卵500個積んだの忘れてたら大惨事になって草
468名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ e27e-xZnB)
2024/11/21(木) 00:18:46.00ID:53BINZcd0 >>462
ttps://i.imgur.com/CedkZwO.jpeg
これー
ttps://i.imgur.com/d7AZvzO.jpeg
ガスプロム修正
おまけ
ttps://i.imgur.com/yiCSe7k.jpeg
品質モジュ3レジェンドライン※V2高架品質のみ
10分に1枚ぐらいで出来るようになった
ttps://i.imgur.com/CedkZwO.jpeg
これー
ttps://i.imgur.com/d7AZvzO.jpeg
ガスプロム修正
おまけ
ttps://i.imgur.com/yiCSe7k.jpeg
品質モジュ3レジェンドライン※V2高架品質のみ
10分に1枚ぐらいで出来るようになった
469名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3bee-u9/u)
2024/11/21(木) 00:19:19.03ID:YnbZM5es0 宇宙船内で保管してた原生生物が孵化して制御不能ってシチュエーション、創作物でよく見るけど
ホントに起こるもんなんだねえ
これで原子炉積んでて自爆したら完璧なんだけど
ホントに起こるもんなんだねえ
これで原子炉積んでて自爆したら完璧なんだけど
470名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4205-5nFp)
2024/11/21(木) 00:21:34.39ID:ClHRapv30 あいつら宇宙空間でも孵化するのか
471名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 7b9f-6fY/)
2024/11/21(木) 00:25:42.90ID:LDbq9VEy0 隕石で破壊された土台の向こうでバイターが孵化したらどうすんだろう
472名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 36f0-JKJk)
2024/11/21(木) 00:34:43.77ID:8hA5Lw9B0 発売からちょうど一ヶ月、ようやくクリアしたー
やることはまだまだあるけど…
やることはまだまだあるけど…
473名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c6da-HgWt)
2024/11/21(木) 01:19:38.60ID:MvCDL0Ed0 >>460
フルゴラで高品質の鉄板が、グレバで高品質のプラスチックが余りまくってるけど
完成品ループだとそれが組みこめなさそう。
というか組み込んだら酷い事になった。
エピック銅線が足りないだの、レア赤基板が余ってるだの・・・
もう全部レジェンドにしてから集めたい。
フルゴラで高品質の鉄板が、グレバで高品質のプラスチックが余りまくってるけど
完成品ループだとそれが組みこめなさそう。
というか組み込んだら酷い事になった。
エピック銅線が足りないだの、レア赤基板が余ってるだの・・・
もう全部レジェンドにしてから集めたい。
474名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 6235-Ctl/)
2024/11/21(木) 01:44:57.93ID:KtJwD7kn0 バイターの卵を宇宙空間に放出するのって罪深いよね
475名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 6281-r88R)
2024/11/21(木) 02:09:29.66ID:04/OXzWy0 鋳造炉で高品質プラ(or原料の石炭)から同品質の軽量化素材ができて
解体すると高品質の銅鋼鉄プラが戻ってくるわけだが
プラか石炭のレジェ生産する良い方法あったっけ
解体すると高品質の銅鋼鉄プラが戻ってくるわけだが
プラか石炭のレジェ生産する良い方法あったっけ
476名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 36fa-0D69)
2024/11/21(木) 03:29:00.88ID:J40qtFmR0 >>475
低温プラントでプラ生産 レジェンド品質モジュール全積みで+49.6%
低温プラントでプラ生産 レジェンド品質モジュール全積みで+49.6%
477名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 62ee-yj3j)
2024/11/21(木) 04:00:46.54ID:LTKd1+8+0 グレバ拡張するときのモジュールとビーコンってどうしてる?
大抵は電力確保したら生産挿して速度ビーコン連打してるけどバイオチャンバーでそれやると栄養素消費マッハになるし効率挿して台数増やす形のほうがいいかな?
資源無限なので生産性上げる意味もあまりないから効率3速度1で省エネしつつ速度上げるのがベストか?
大抵は電力確保したら生産挿して速度ビーコン連打してるけどバイオチャンバーでそれやると栄養素消費マッハになるし効率挿して台数増やす形のほうがいいかな?
資源無限なので生産性上げる意味もあまりないから効率3速度1で省エネしつつ速度上げるのがベストか?
478名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 8e28-yj3j)
2024/11/21(木) 04:12:49.20ID:NzzAEeVj0 >>474
後のヘルダイバー(別ゲーム)かな?
後のヘルダイバー(別ゲーム)かな?
479名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 8e28-yj3j)
2024/11/21(木) 04:20:44.55ID:NzzAEeVj0 >>477
電力無視前提だけど、複数で生産するとその分だけ生産性のゲージが分散するから数は少ない方が良いかもね
電力無視前提だけど、複数で生産するとその分だけ生産性のゲージが分散するから数は少ない方が良いかもね
480名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 62ee-yj3j)
2024/11/21(木) 04:42:27.07ID:LTKd1+8+0 >>479
チャンバーには赤か青挿して緑ビーコン連打が割とアリな気がしてきた
チャンバーには赤か青挿して緑ビーコン連打が割とアリな気がしてきた
481名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 8e7e-VGPQ)
2024/11/21(木) 06:47:21.11ID:szCG9Grq0 バイターの卵は取れる数の割に消費先が少ないから基本給熱塔に直でぶち込むことになってなんかすまんなって気持ちになる
482名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 67fb-VGPQ)
2024/11/21(木) 06:54:17.77ID:DIYMiQyH0 グレバはプラの生産効率かなりいいし1回でロケットにかなり積めるからヴルカヌスに輸出するのかなりありだよね
483名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 520c-b/Ts)
2024/11/21(木) 07:22:17.79ID:Zq45UNYC0 フルゴアは需要と共有のバランスがすごく難しい
いちいち全部回路も面倒なんだけど組まなきゃダメかな
下手にタンク置いただけで資源バランス崩壊し一部の資源溢れで止まってしまう
コンクリートと鉄が大量に余るんだけど捨てれるの?大量に消費できるの?
いちいち全部回路も面倒なんだけど組まなきゃダメかな
下手にタンク置いただけで資源バランス崩壊し一部の資源溢れで止まってしまう
コンクリートと鉄が大量に余るんだけど捨てれるの?大量に消費できるの?
484名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (スップ Sd22-lia8)
2024/11/21(木) 07:44:05.52ID:A2k/grC4d >>483
リサイクルループで消費させるか他の製品作って消費するか選ぶといい
俺は各素材パッシブに突っ込んでバッファーに集めて2000個以上になったらリサイクルループさせるとかそんな感じで資源管理してる
リサイクルループで消費させるか他の製品作って消費するか選ぶといい
俺は各素材パッシブに突っ込んでバッファーに集めて2000個以上になったらリサイクルループさせるとかそんな感じで資源管理してる
485名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8e59-Sw4q)
2024/11/21(木) 08:00:32.98ID:DDNFHRQ60 Speedrunのプロ
デフォルト設定のファーストライでクリアー時間15時間切ってて草
これ参考にひとまず40時間アチブとるか
えっ私のファーストトライ?
品質で遊んでたら150時間かかりましたw
デフォルト設定のファーストライでクリアー時間15時間切ってて草
これ参考にひとまず40時間アチブとるか
えっ私のファーストトライ?
品質で遊んでたら150時間かかりましたw
486名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 67fb-VGPQ)
2024/11/21(木) 08:00:59.41ID:DIYMiQyH0 フルゴラは全部ロボにやらせるなら廃材からのリサイクル品を下手に分類せずに大量においた貯蔵チェストに全部突っ込んでその貯蔵チェストの中身を読み取って一定数超えたものはリサイクラーに飛ばして消滅させるみたいなことも出来るっちゃ出来る
487名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 17a7-NwnR)
2024/11/21(木) 08:01:19.57ID:xKjYGFzP0488名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 4e17-d0HJ)
2024/11/21(木) 08:01:24.16ID:WQuTX+ap0 宇宙に進出して環境問題だけじゃなくゴミ問題に頭を悩ますことになったけどどちらも力技で解決するわれらが工場長であった
489名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 520c-b/Ts)
2024/11/21(木) 08:03:48.06ID:Zq45UNYC0490名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワンミングク MM92-6TFD)
2024/11/21(木) 08:06:06.12ID:sdntcI+6M >>483
鉄と鉄鋼はチェストにしてリサイクルでコンクリートも同じような感じで一気に消せるぞ
鉄と鉄鋼はチェストにしてリサイクルでコンクリートも同じような感じで一気に消せるぞ
491名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワンミングク MM92-6TFD)
2024/11/21(木) 08:14:41.31ID:sdntcI+6M >>485
チャート作るの大変そう
チャート作るの大変そう
492名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (ワッチョイ b2ac-2S6n)
2024/11/21(木) 08:20:08.85ID:zuOVJIJB0 所見でそのスピードでクリアかよ
凄いな
凄いな
493名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 67fb-VGPQ)
2024/11/21(木) 08:26:05.09ID:DIYMiQyH0 そういえばピースモードにしたらデモリッシャー君どうなるの?
消える?
消える?
494名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (ワッチョイ b2ac-2S6n)
2024/11/21(木) 08:29:42.27ID:zuOVJIJB0 襲ってこなくなるだけで敵消すモードじゃないし消えないのでは
試してないけど
試してないけど
495名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウT Sa1e-9xot)
2024/11/21(木) 08:41:59.58ID:eTxVvaaYa >>460
基本的に素材の方が抽選回数多いのと
高品質の素材から高品質の中間素材作る時に生産性モジュールで増やせるのと
アンコモン程度なら大量に作れるから下限をアンコモンにして底上げできるから
レジェンダリだけ求める段階なら違うかもしれない
基本的に素材の方が抽選回数多いのと
高品質の素材から高品質の中間素材作る時に生産性モジュールで増やせるのと
アンコモン程度なら大量に作れるから下限をアンコモンにして底上げできるから
レジェンダリだけ求める段階なら違うかもしれない
497名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 066f-LRiR)
2024/11/21(木) 10:12:42.81ID:VBXRBJR90498名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 179e-ex+y)
2024/11/21(木) 10:29:31.62ID:xnm+wUb30 砕け散った惑星行こうとしたけど船がボコボコになって死んだ
レールガンを艦首に六基装備したんだがまだ駄目か
どれだけ装備したら辿り着けるのだろう
レールガンを艦首に六基装備したんだがまだ駄目か
どれだけ装備したら辿り着けるのだろう
自分もさっき敢え無く死亡
レールガンの数ってより弾の生産量不足で乙る気がする
レールガンの数ってより弾の生産量不足で乙る気がする
500名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/21(木) 11:33:39.55ID:462AVcAv0 あれは現段階では到達不能って聞いたけどな
MODマシマシならともかく
MODマシマシならともかく
501名無しさんの野望 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ cf58-cP6L)
2024/11/21(木) 11:35:45.14ID:v6Gc2AMF0 手動で補充しつつノロノロ進まないと無理じゃないかなと思ってる
すんごい距離あるから死ぬほど時間かかるだろうけど
すんごい距離あるから死ぬほど時間かかるだろうけど
502名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 62f4-2jBS)
2024/11/21(木) 11:42:32.68ID:NMoi2N7N0 近づくにつれてデブリの数やばくなるんだっけ
503名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 42f6-5nFp)
2024/11/21(木) 11:57:33.94ID:ClHRapv30 まだ到達者いなかったんだな
そもそも到達先がちゃんと実装されてるのか知らんけど
そもそも到達先がちゃんと実装されてるのか知らんけど
504名無しさんの野望 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 4e17-d0HJ)
2024/11/21(木) 12:01:24.62ID:WQuTX+ap0 誰もみな行きたがるが遥かな世界的エンドコンテンツは歓迎なんだが数百時間勢でも行けないのはやりすぎ
砕け散った惑星の風景知りたいんだけどまだ到達した人がいないのか
端の惑星の風景も見つからないけど降り立つことができないのか皆がネタバレ配慮でスクショ上げてないのかどっちなんだ?
端の惑星の風景も見つからないけど降り立つことができないのか皆がネタバレ配慮でスクショ上げてないのかどっちなんだ?
506名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7b6d-ABIF)
2024/11/21(木) 12:17:16.35ID:R3TrRTpc0 降着パッドって優先度設定とか指定して搬入は出来ない?
方解石を宇宙から満遍なく供給したいけど偏り防げないなら一箇所から地上で振り分けるしかないかな
方解石を宇宙から満遍なく供給したいけど偏り防げないなら一箇所から地上で振り分けるしかないかな
507名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b2eb-yj3j)
2024/11/21(木) 12:23:13.75ID:dDlhuTxZ0 >>498
隕石出現50%設定でも結局隕石破壊し終わるまでスラスター停止が必要だったから
おそらく速度の自動調整が必要。
「タレットが動作してる間スラスター停止」を狙ってるんだけどどうすればいいのかよくわからない…
隕石出現50%設定でも結局隕石破壊し終わるまでスラスター停止が必要だったから
おそらく速度の自動調整が必要。
「タレットが動作してる間スラスター停止」を狙ってるんだけどどうすればいいのかよくわからない…
508名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 8e16-yj3j)
2024/11/21(木) 12:27:13.00ID:NzzAEeVj0 >>507
給弾用ベルト作ってそこの残量を基準に制御するとか?弾が10発分入るなら10 < で停止とか
給弾用ベルト作ってそこの残量を基準に制御するとか?弾が10発分入るなら10 < で停止とか
509名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8e59-Sw4q)
2024/11/21(木) 12:27:41.89ID:DDNFHRQ60 砕け散った惑星にむけて60,000キロほど移動したら実績達成なんだから
その先は虚無なんじゃないかな
超大型対象にしてるのでレールガンの弾の供給大丈夫なんだけど
くだけて大型になったやつの処理を大量レザタレ主体で
船体ぎりぎりをロケタレでカバーしてるんだけど
それでもロケット弾の5K在庫がみるみる減っていって生産がおいつかない
10台くらいで生産する船つくるか・・・
その先は虚無なんじゃないかな
超大型対象にしてるのでレールガンの弾の供給大丈夫なんだけど
くだけて大型になったやつの処理を大量レザタレ主体で
船体ぎりぎりをロケタレでカバーしてるんだけど
それでもロケット弾の5K在庫がみるみる減っていって生産がおいつかない
10台くらいで生産する船つくるか・・・
510名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ cf58-hzYp)
2024/11/21(木) 12:33:01.84ID:BOcu8qt+0 >>506
降着パッドは1惑星に1つしか置けないんですよ…
降着パッドは1惑星に1つしか置けないんですよ…
511名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7b6d-ABIF)
2024/11/21(木) 12:37:04.88ID:R3TrRTpc0512名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 4b58-/d9e)
2024/11/21(木) 12:41:52.18ID:bGkbxtyO0 複数プラットフォームからの搬入での優先度付けかと思った
こっちは実装しようとしたらプラットフォーム間での信号の共有が必要になりそうだが可能なのかね
こっちは実装しようとしたらプラットフォーム間での信号の共有が必要になりそうだが可能なのかね
513名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワンミングク MM92-6TFD)
2024/11/21(木) 12:45:39.47ID:sdntcI+6M 弾の生産増やそうにもカーゴベイ増やそうにも、その分船も大きくなるから守る範囲も増えてしまうな
レジェンド船作るしかないか
レジェンド船作るしかないか
515名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7b6d-ABIF)
2024/11/21(木) 13:05:08.80ID:R3TrRTpc0 スタックインサータ研究したら掘削機からの出力も多段で乗っかるようになるのか
なんか見た目変わったなと思ったら
なんか見た目変わったなと思ったら
516名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW e297-2ozB)
2024/11/21(木) 13:09:03.97ID:6/RxNtCb0 多段にはなるけどスタックインサータと違って詰まるまでは一段で排出しやがるから
工夫しないとベルトのスループットが上がらない中途半端仕様なんだよね
工夫しないとベルトのスループットが上がらない中途半端仕様なんだよね
517名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 6205-Q5d/)
2024/11/21(木) 13:11:42.45ID:1kNmmf7y0 まだグレバだけど難しい😓
考え考え試行錯誤して、その間に腐って、資源も足りないし栽培も止まるし電気も死ぬし、遠回りして少しずつ改善してって
久し振りにゲームでワチャワチャして頭使ってた
ラインの時間制限は新しい…
なんとかいけた時の達成感も凄い
これは開発陣に拍手贈るしかない
というか答えバレしたくなくてスレ全然読めないんで、俺クリアしたら過去ログ見返すんだ
考え考え試行錯誤して、その間に腐って、資源も足りないし栽培も止まるし電気も死ぬし、遠回りして少しずつ改善してって
久し振りにゲームでワチャワチャして頭使ってた
ラインの時間制限は新しい…
なんとかいけた時の達成感も凄い
これは開発陣に拍手贈るしかない
というか答えバレしたくなくてスレ全然読めないんで、俺クリアしたら過去ログ見返すんだ
518名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1b32-hB9O)
2024/11/21(木) 13:14:13.46ID:4v7NGhj70 グレバって、マッシュと栄養素を同じベルトに流した寿司レーン作って、それに腐敗物→栄養素、マッシュ→栄養素のバイオチャンバー隣接させれば
永久にフレッシュな栄養素を巡回できるのでは…?
永久にフレッシュな栄養素を巡回できるのでは…?
519名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7b6d-ABIF)
2024/11/21(木) 13:17:48.63ID:R3TrRTpc0520名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 23ad-/d9e)
2024/11/21(木) 13:26:14.49ID:c2kH6pFG0 ナウヴィスに方解石持ち込もうと思ったらプラットフォームで回収するのとヴルカヌスから運ぶのどっちのがいいんだろうか
前者だと供給少なすぎる?
前者だと供給少なすぎる?
521名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 8e59-Sw4q)
2024/11/21(木) 13:31:28.54ID:DDNFHRQ60 >>520
わざわざ輸入せずともプラットフォームからの落下で足りるよ
わざわざ輸入せずともプラットフォームからの落下で足りるよ
522名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 62ee-yj3j)
2024/11/21(木) 13:33:29.79ID:LTKd1+8+0 >>514
ずっと進むだけで停留しないなら縦長の船とかどうだろう
ずっと進むだけで停留しないなら縦長の船とかどうだろう
523名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7b4b-hB9O)
2024/11/21(木) 13:38:16.80ID:VWgL7BcV0 足りなければプラットフォームを増やせばいいじゃないという発想もある
核エネルギー使わないなら無補給で動き続けるオーパーツだからね
核エネルギー使わないなら無補給で動き続けるオーパーツだからね
524名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/21(木) 13:39:24.22ID:462AVcAv0 実際にやればわかるけど
縦長戦法はレールガンと相性があまり良くない
というか工夫でどうにかなるレベルの隕石の量じゃないから無理
縦長戦法はレールガンと相性があまり良くない
というか工夫でどうにかなるレベルの隕石の量じゃないから無理
525名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 8e59-Sw4q)
2024/11/21(木) 14:04:28.20ID:DDNFHRQ60 そうかな?
無限研究がっつりやってれば
前方はレールガン5台で超巨大隕石の撃ち漏らしないけどね
停船考えて両サイドもレールガンでカバーしてるけどほぼ未使用
速度コントロールなしなら知らんけど
無限研究がっつりやってれば
前方はレールガン5台で超巨大隕石の撃ち漏らしないけどね
停船考えて両サイドもレールガンでカバーしてるけどほぼ未使用
速度コントロールなしなら知らんけど
526名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4e27-HgWt)
2024/11/21(木) 14:34:32.23ID:FHqtKXeV0527名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/21(木) 14:37:20.85ID:462AVcAv0 無限研究を無限にやっていいという前提で話すなら
炸裂ロケットが正解らしいけどね
もちろん巨大隕石はレールガンで砕くけどそれ以外は全部ロケの範囲ダメで対処
どれだけ研究が必要なのか、それが本当にMOD無しで実現可能なのかは知らん
炸裂ロケットが正解らしいけどね
もちろん巨大隕石はレールガンで砕くけどそれ以外は全部ロケの範囲ダメで対処
どれだけ研究が必要なのか、それが本当にMOD無しで実現可能なのかは知らん
528名無しさんの野望 警備員[Lv.103][苗] (ワッチョイW 4283-wUdz)
2024/11/21(木) 14:38:40.69ID:kPfIbqTf0529名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 4274-wxQF)
2024/11/21(木) 14:42:19.10ID:BCkI7uCY0 >>520
定期運行船に余った酸化物を砕いて貯蔵仕組み作っておいてナウヴィスやグレバに立ち寄るときに落とすようにしておくと大体需要を賄える
定期運行船に余った酸化物を砕いて貯蔵仕組み作っておいてナウヴィスやグレバに立ち寄るときに落とすようにしておくと大体需要を賄える
530名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2f36-Ttfa)
2024/11/21(木) 14:42:34.62ID:6+UFp5db0 今まで鉄道に手を出してなくって2.0から鉄道とグリッド工場にしてみたけど上流下流を意識しないで拡張出来るのお手軽で便利だね
531名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 179e-ex+y)
2024/11/21(木) 14:51:17.25ID:xnm+wUb30 >>515
ベルトの輸送量3倍になるから全部の採掘場をコレ対応に改造してる
ベルトの輸送量3倍になるから全部の採掘場をコレ対応に改造してる
532名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b2eb-yj3j)
2024/11/21(木) 14:54:45.67ID:dDlhuTxZ0533名無しさんの野望 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 7bf4-hB9O)
2024/11/21(木) 15:02:42.71ID:O8khLiBM0 範囲が重要なのであってダメージとかではないのでは
534名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 4e17-d0HJ)
2024/11/21(木) 15:04:36.15ID:WQuTX+ap0 単純にインサータを監視しといて掴んだらラッチ回路でしばらくオフるので行けんかな知らんけど
535名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7b4b-hB9O)
2024/11/21(木) 15:09:07.37ID:VWgL7BcV0 炸裂ロケットは基本的に弱いけど、砕星航路に関してだけ言えばあまりに隕石の数が多すぎて通常ロケットのダメージを総ダメージで炸裂の範囲ダメージが上回るらしいからね
536名無しさんの野望 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 7bf4-hB9O)
2024/11/21(木) 15:09:32.69ID:O8khLiBM0 オフになったら次のなにかがつかめるような状態になったとき手放すよ
なので定期信号でオフ飛ばすだけで大丈夫
まあそれを全部に付けるの面倒なんだけど
なので定期信号でオフ飛ばすだけで大丈夫
まあそれを全部に付けるの面倒なんだけど
537名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 179e-ex+y)
2024/11/21(木) 15:18:20.75ID:xnm+wUb30 もしかして砕けた惑星航路は核ロケットを連射していかないとたどり着けなかったりするのか
539名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 8e59-Sw4q)
2024/11/21(木) 15:24:35.69ID:DDNFHRQ60 >>537
400万キロはめっちゃ遠いから現地で自給できる弾じゃないと無理ぽと思われ
一番距離遠い実績解除がたったの6万キロなんだよ
到達できるもんならやってみろっていう開発からの挑戦状だよあの距離は
400万キロはめっちゃ遠いから現地で自給できる弾じゃないと無理ぽと思われ
一番距離遠い実績解除がたったの6万キロなんだよ
到達できるもんならやってみろっていう開発からの挑戦状だよあの距離は
540名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 8e20-RjPX)
2024/11/21(木) 15:39:43.05ID:XSK5mmrS0 しかし星系外縁が隕石でギチギチということを考えると、
冒頭の墜落で乗ってた弱そうな宇宙船はいったいどこから来たんだ…?
冒頭の墜落で乗ってた弱そうな宇宙船はいったいどこから来たんだ…?
541名無しさんの野望 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 7bf4-hB9O)
2024/11/21(木) 15:43:41.87ID:O8khLiBM0 そもそもワープぐらい出来ないんですかね
542名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ベーイモ MM9e-WdF7)
2024/11/21(木) 15:51:44.02ID:r1sK8sXsM 墜落コースがディスクの平面上ではなかっただけでしょ
543名無しさんの野望 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 7bf4-hB9O)
2024/11/21(木) 15:54:08.28ID:O8khLiBM0 まあむしろ隕石がギチギチの所にわざわざ突っ込んでるだけか
上と下(としかいいようがない)側は普通に移動できるんだろうな
上と下(としかいいようがない)側は普通に移動できるんだろうな
544名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 43e9-0bBu)
2024/11/21(木) 15:57:06.27ID:AHVkloE90 工場長は何処へ行きたいのー?
546名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b2eb-yj3j)
2024/11/21(木) 15:59:01.41ID:dDlhuTxZ0 >>539
地球~火星間が5600万~1億kmと考えたらリアル宇宙より…
と思ったけど、人類が使ってきた探査機の中で速い方のボイジャー1号ですら
今は約17km/sの飛行速度なんよね。
(冥王星探査機ニュー・ホライズンズは約45km/sで飛行した経験持ちだが、今は約14km/sで飛行中。
太陽の引力+観測のために減速してこうなった。それでも太陽の重力圏から離れるのに支障はない)
地球~火星間が5600万~1億kmと考えたらリアル宇宙より…
と思ったけど、人類が使ってきた探査機の中で速い方のボイジャー1号ですら
今は約17km/sの飛行速度なんよね。
(冥王星探査機ニュー・ホライズンズは約45km/sで飛行した経験持ちだが、今は約14km/sで飛行中。
太陽の引力+観測のために減速してこうなった。それでも太陽の重力圏から離れるのに支障はない)
547名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 8e9b-yj3j)
2024/11/21(木) 16:05:04.33ID:NzzAEeVj0 砕け散った惑星ってもしかして超新星爆発でもしたのかな
それで出勤か退勤の途中で巻き込まれて墜落?
それで出勤か退勤の途中で巻き込まれて墜落?
548名無しさんの野望 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ cf58-cP6L)
2024/11/21(木) 16:07:08.98ID:v6Gc2AMF0 実は工場長の故郷説
549名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 62ef-00YW)
2024/11/21(木) 16:19:54.60ID:u0q+xthn0 >>547
惑星と恒星を区別できるようになろう
惑星と恒星を区別できるようになろう
550名無しさんの野望 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイW 42f6-5nFp)
2024/11/21(木) 16:23:34.55ID:ClHRapv30 工場長が遊びすぎて破壊した母星なんだよね
551名無しさんの野望 警備員[Lv.103][苗] (ワッチョイW 4283-wUdz)
2024/11/21(木) 16:34:22.43ID:kPfIbqTf0 与ダメあたりの資源でみると宇宙プラットフォームで貫通弾薬使う動機が薄そうなんだけとなんか見落としありそう
タレット8台を5台に減らせるスペース効率向上くらい?
それも鋼材鋳造考えると微妙だし
タレット8台を5台に減らせるスペース効率向上くらい?
それも鋼材鋳造考えると微妙だし
552名無しさんの野望 警備員[Lv.103][苗] (ワッチョイW 4283-wUdz)
2024/11/21(木) 16:35:52.88ID:kPfIbqTf0 レールガンで銅と鋼材使うからついでならありか
553名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 2316-hB9O)
2024/11/21(木) 16:36:31.85ID:c2kH6pFG0 ヴルカヌスとフルゴラ終わっていよいよグレバに向かうんだがこれだけは用意しといたほうがいいってものある?
話聞く限り嫌な予感しかしないんだが
話聞く限り嫌な予感しかしないんだが
554名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイW 67fb-VGPQ)
2024/11/21(木) 16:51:04.02ID:DIYMiQyH0 >>553
別に手ぶらでもクリア出来るしロボセット持ち込むなら余裕
ロボはやり過ぎかなぁって自分で思うなら最初に鉄を量産するところが苦労ポイントだからそこら辺が簡単になるようにコンベア関連とインサータ持ち込むとか
後はメックアーマー装備してるだろうからレーザービームはできるだけ積んでおくと楽
別に手ぶらでもクリア出来るしロボセット持ち込むなら余裕
ロボはやり過ぎかなぁって自分で思うなら最初に鉄を量産するところが苦労ポイントだからそこら辺が簡単になるようにコンベア関連とインサータ持ち込むとか
後はメックアーマー装備してるだろうからレーザービームはできるだけ積んでおくと楽
555名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/21(木) 16:51:08.60ID:462AVcAv0 ソーラー関係と採掘機と組立機少しあるといいかもな
基本は手ぶらで何とかなるさへーきへーき
基本は手ぶらで何とかなるさへーきへーき
556名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW c68d-d0HJ)
2024/11/21(木) 16:54:23.61ID:8oXVJtQS0 工場長たるもの裸一貫で行くべしだろ
何も考えずに突っ込め
何も考えずに突っ込め
557名無しさんの野望 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイW 42f6-5nFp)
2024/11/21(木) 16:57:04.26ID:ClHRapv30 アクィロは裸一貫で行くと終わるんだっけ
559名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7776-GiXI)
2024/11/21(木) 17:19:28.05ID:vp/aggx60 ナウヴィスの防衛を完璧にしてから宇宙行こうと思ったらなかなか進まないな
560名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 06a1-yj3j)
2024/11/21(木) 17:20:48.34ID:KIUQTRJj0 メックとテスラタレットと建設ロボと電気炉と長距離砲と各種装備とサイロ素材とリサイクラーと電磁プラント
次グレバやるときは絶対持っていこうと思ったもの
次グレバやるときは絶対持っていこうと思ったもの
561名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7776-GiXI)
2024/11/21(木) 17:28:19.36ID:vp/aggx60 >>483
全部ロボに任せて貯蔵チェスト500個置いた
全部ロボに任せて貯蔵チェスト500個置いた
562名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e7ca-TaOI)
2024/11/21(木) 18:07:47.93ID:kY/pZJNu0 3惑星は裸一貫で楽しかったからアクィロも裸一貫で行かせてほしかったわ
事前に計画、準備するとか面倒で嫌なんだよねー
事前に計画、準備するとか面倒で嫌なんだよねー
563名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 06a1-yj3j)
2024/11/21(木) 18:30:03.12ID:KIUQTRJj0 条件回路とポンプ一つずつで定速航行できるようになった
見づらいけど50km/sくらいなら誤差1km/sで走れる
これで少ないロケタレで安全な旅ができる
https://imgur.com/a/HFy0mnZ
見づらいけど50km/sくらいなら誤差1km/sで走れる
これで少ないロケタレで安全な旅ができる
https://imgur.com/a/HFy0mnZ
564名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 2316-hB9O)
2024/11/21(木) 18:34:09.61ID:c2kH6pFG0 グレバ着いたけど巣の視認性悪すぎ!
卵のせいで迂闊に潰せないし
卵のせいで迂闊に潰せないし
565名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW e297-2ozB)
2024/11/21(木) 19:02:01.37ID:6/RxNtCb0 レシピ変更回路でモールの一部を圧縮しようとしたがそうかレシピ変更するとボーナスゲージ消えるのか
万能というわけでもないな
万能というわけでもないな
566名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/21(木) 19:02:14.83ID:462AVcAv0 間欠燃焼は見栄えと音が
567名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW e297-2ozB)
2024/11/21(木) 19:16:14.45ID:6/RxNtCb0568名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 7bec-UaVx)
2024/11/21(木) 19:21:00.87ID:5lE079ro0 >>564
解体プランナー(赤紙)で対象を卵だけにしてぐるぐるするとか
解体プランナー(赤紙)で対象を卵だけにしてぐるぐるするとか
569名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 7bec-UaVx)
2024/11/21(木) 19:27:23.00ID:5lE079ro0 >>551
貫通弾薬の方がDPSが高いから砲台に必要になる土地が少なくてなったり砲台の量が同じでもより速度を出しても大丈夫
ここまで机上で考えてみたけど縁に行くまでならDPSもそこまでシビアじゃないし速度も趣味の範囲よなぁとは思う
貫通弾薬の方がDPSが高いから砲台に必要になる土地が少なくてなったり砲台の量が同じでもより速度を出しても大丈夫
ここまで机上で考えてみたけど縁に行くまでならDPSもそこまでシビアじゃないし速度も趣味の範囲よなぁとは思う
570名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/21(木) 19:36:30.74ID:462AVcAv0 タレットを回路でオンオフして航行用と停留用切り替えたりしてる
必然的にあまり多くは置けないので貫通弾採用してるわ
なにそれ無駄だろって言われたら何も言い返せんけど
必然的にあまり多くは置けないので貫通弾採用してるわ
なにそれ無駄だろって言われたら何も言い返せんけど
571名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 179e-ex+y)
2024/11/21(木) 19:46:51.17ID:xnm+wUb30 宇宙船で貫通弾作るの若干めんどいんだよなあ
タレット減らせるメリットのほうが大きいのかな?
タレット減らせるメリットのほうが大きいのかな?
572名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW e297-2ozB)
2024/11/21(木) 19:51:16.35ID:6/RxNtCb0 ベルトに黄色いのが回ってるより赤い方が気持ちいいよね!
573名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 2398-lia8)
2024/11/21(木) 19:53:33.65ID:V3BAYJLR0 3倍早く動けそう!
574名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/21(木) 20:12:30.33ID:462AVcAv0 なお生産速度は3分の1の模様
575名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 2394-hB9O)
2024/11/21(木) 20:14:00.90ID:c2kH6pFG0 グレバの立ち上げ他2つと比べてきつすぎない?
溶鉱炉とか廃材とかみたいなショトカがないから実質0ベースからの立ち上げよね?
溶鉱炉とか廃材とかみたいなショトカがないから実質0ベースからの立ち上げよね?
576名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 97dc-pXqJ)
2024/11/21(木) 20:26:49.03ID:CwxUGRc+0 アクィロ観光で行ってみたけど、「物資支援推奨」じゃなくてないとガチで詰むんだな
裸で上陸してプラットフォーム壊れて、リモートで他惑星操作できる環境整ってなくて、
セーブデータ上書きしたら終わり?
>>562の言う通り、0から脱出できるコンセプトが好きだった
裸で上陸してプラットフォーム壊れて、リモートで他惑星操作できる環境整ってなくて、
セーブデータ上書きしたら終わり?
>>562の言う通り、0から脱出できるコンセプトが好きだった
577名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a281-yj3j)
2024/11/21(木) 20:28:21.83ID:0rCt2OIJ0 は、廃材が足りない
デカい鉱脈はのきなみ孤島で埋めたでできないと駅も作れぬ
デカい鉱脈はのきなみ孤島で埋めたでできないと駅も作れぬ
578名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/21(木) 20:33:10.27ID:462AVcAv0 >>577
埋め立てしなくてもレール支柱はポン建てできるから落ち着け
埋め立てしなくてもレール支柱はポン建てできるから落ち着け
579名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 62ee-yj3j)
2024/11/21(木) 20:33:16.08ID:LTKd1+8+0 何度も言われてるけどアクィロは詰むよ
580名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 7b84-UaVx)
2024/11/21(木) 20:34:01.49ID:5lE079ro0 >>577
鉱床踏む感じで半分に駅と蓄電池、半分を掘削機するんや
鉱床踏む感じで半分に駅と蓄電池、半分を掘削機するんや
581名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 8ed6-yj3j)
2024/11/21(木) 20:50:08.07ID:NzzAEeVj0 タイトルでHELPって設置してたのは…積んだ工場長達だった…?
582名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 7781-cLL1)
2024/11/21(木) 20:50:34.86ID:pf4jRhQm0 まぁ試してみるのが良いと思うけど何もできず途方に暮れる
583名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c6ea-XQ3R)
2024/11/21(木) 20:51:07.39ID:b25oSCFo0 >>565
生産性を100%にすれば良い(脳筋)
生産性を100%にすれば良い(脳筋)
なんも攻略見ずにやってるけど、溶岩の星行ったら鉱石採掘すらつれえ
でけえ
しぬ
でけえ
しぬ
585名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 8ed6-yj3j)
2024/11/21(木) 20:57:48.69ID:NzzAEeVj0 グレバの電力安定化はロケット燃料を作るところまでやらないとダメだね…
ロケット燃料作れるようになったら膨大な熱量を手に入れられるから給熱塔が安定する
>>584
鋳造炉までのタングステンなら木と岩のみの解体プランナーで安全圏内の岩の索敵をすると楽になるかも
ロケット燃料作れるようになったら膨大な熱量を手に入れられるから給熱塔が安定する
>>584
鋳造炉までのタングステンなら木と岩のみの解体プランナーで安全圏内の岩の索敵をすると楽になるかも
586名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a281-yj3j)
2024/11/21(木) 21:01:43.70ID:0rCt2OIJ0 >>578,580
なんとか貨車2台分の駅作れた
なんとか貨車2台分の駅作れた
587名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 5fb1-54pM)
2024/11/21(木) 21:26:51.95ID:ezJTgLLe0 テスト
588名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 066f-LRiR)
2024/11/21(木) 21:28:03.89ID:VBXRBJR90 ロボットと各種設備と核もちこんだ上でやっとヴルカヌス脱出したけどそこまでしても崖とミミズのせいで開けた土地が不足気味で困った
裸一貫で行ける熟練工はどどんな感じの方針でやってんだろう
裸一貫で行ける熟練工はどどんな感じの方針でやってんだろう
589名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a281-yj3j)
2024/11/21(木) 21:43:13.98ID:0rCt2OIJ0 そりゃもう手堀りと石炭で精錬しかなくね
590名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7bf4-hB9O)
2024/11/21(木) 21:48:50.32ID:O8khLiBM0 ミミズ倒すかどうかじゃない?
割と頑張って倒したけどガンタレでも毒素カプセルでも倒せるらしいし?
割と頑張って倒したけどガンタレでも毒素カプセルでも倒せるらしいし?
フルゴラにある蓄電池の品質をすべて向上させたいんだけど 楽に置き換える方法ある?
592名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 5fb1-54pM)
2024/11/21(木) 21:55:42.24ID:ezJTgLLe0 factorioprintsのどこかにあらゆる個別アイテムの品質専用アップグレードプランナーがあったような
たしかそれはredditに掲載されてたので
検索したらfactorioのreddit内を検索したら引っかかるかも
たしかそれはredditに掲載されてたので
検索したらfactorioのreddit内を検索したら引っかかるかも
593名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 7b9f-6fY/)
2024/11/21(木) 22:01:32.04ID:LDbq9VEy0 アクィロともう一つアクィロ枠の星がほしかったな
594名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ e27e-xZnB)
2024/11/21(木) 22:15:40.58ID:53BINZcd0 アキオに手ぶらでいくとアカンのね
595名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 8e59-Sw4q)
2024/11/21(木) 22:30:03.34ID:DDNFHRQ60 今後MODでいろんな惑星追加されるだろうから楽しみだ
596名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 7781-cLL1)
2024/11/21(木) 22:30:55.56ID:pf4jRhQm0 宇宙船からアイテム落としまくってカーゴパッドに入り切らず地面にぶちまけちゃったやつの回収ってどうやったら楽?
2000個とかあって建設ロボットでやらせようとしたら電池切れがおきて回収がままならない状態になってしまった
2000個とかあって建設ロボットでやらせようとしたら電池切れがおきて回収がままならない状態になってしまった
597名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ e27e-xZnB)
2024/11/21(木) 22:32:23.34ID:53BINZcd0 グレネードw
598名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 06f7-yj3j)
2024/11/21(木) 22:32:44.17ID:TBnwqyIP0 ロボットステーションおいてそこに建設ロボいれて貯蔵チェストおけばいいんでね
600名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウT Sa1e-9xot)
2024/11/21(木) 22:42:48.48ID:UlOUyp8Pa >>537
元々住んでいた星の成れの果てなのかもな砕けた惑星は
元々住んでいた星の成れの果てなのかもな砕けた惑星は
602名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ cf58-hzYp)
2024/11/21(木) 23:39:45.92ID:BOcu8qt+0603名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6b60-2jBS)
2024/11/21(木) 23:42:19.94ID:xTkwA0cg0 あまり眼が強い方じゃないからフルゴラを昼固定にしようかなと思ってるんだけど
その場合発電は氷と固形燃料でボイラーがいいんかな
それか雷のエフェクトだけOFFにできる設定ってあったりする? 光のちらつき演出がちとキツくて
その場合発電は氷と固形燃料でボイラーがいいんかな
それか雷のエフェクトだけOFFにできる設定ってあったりする? 光のちらつき演出がちとキツくて
604名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 8ed6-yj3j)
2024/11/21(木) 23:49:04.01ID:NzzAEeVj0 >>603
設定 グラフィックス のユーザー補助の全画面フラッシュは効果ある?
設定 グラフィックス のユーザー補助の全画面フラッシュは効果ある?
605名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5fb1-54pM)
2024/11/21(木) 23:50:11.49ID:ezJTgLLe0 >>603
発電は給熱塔にヒートパイプとタービン
燃料はスクラップの材料から作れるロケット燃料でいいんじゃないかな
ps://mods.factorio.com/mod/lightning-settings?from=search
使ったことないけど雷のエフェクトとかはこれで調整できそうね
発電は給熱塔にヒートパイプとタービン
燃料はスクラップの材料から作れるロケット燃料でいいんじゃないかな
ps://mods.factorio.com/mod/lightning-settings?from=search
使ったことないけど雷のエフェクトとかはこれで調整できそうね
606名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6b60-2jBS)
2024/11/21(木) 23:55:44.21ID:xTkwA0cg0 >>602
まじサンクス
まじサンクス
608名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 5fb1-b/Ts)
2024/11/22(金) 00:19:48.53ID:U9bdhKQm0 大型電柱品質上げても誤差みたいな電線長の伸びなんだな
供給範囲伸びなくていいから電線長伸びてほしかった
供給範囲伸びなくていいから電線長伸びてほしかった
609名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 4313-EBAf)
2024/11/22(金) 00:28:04.53ID:MiPW/O4y0 伝説の赤モジュールを作るには大量の基盤を用意するか大量のバイターの巣を世話するかのどっちかか
巣の方はロマンあるけど怖い
巣の方はロマンあるけど怖い
611名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5fb1-54pM)
2024/11/22(金) 01:12:41.33ID:7qJdMZLw0 バイターの卵をレジェ化する場合すぐにモジュールに変化させる為の材料保持してないと泣くことになるなぁ
612名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 8ec5-KrXD)
2024/11/22(金) 02:18:56.21ID:F8iiaHQH0 グレバライン組めないしプラットフォームもクソだ
もう挫折する!
もう挫折する!
613名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/22(金) 02:21:32.84ID:SV7ADS4H0 おうお疲れさん
ほなまた明日な
ほなまた明日な
614名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 2f53-aFOy)
2024/11/22(金) 02:24:01.09ID:IsE7k/Oz0 スペースエイジ買ったけど、さすがにまたロケット飛ばすまでやるのは面倒だな…
前の工場を2.0に改修してからのがいいかもしれん
前の工場を2.0に改修してからのがいいかもしれん
615名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 7781-cLL1)
2024/11/22(金) 02:38:49.18ID:9P+eOxtY0 ナウヴィスの初期の鉄鉱石の鉱床が尽きそうなんだけど、遠く鉱床から取ってくるより、ナウヴィス軌道上から鉄鉱石なり鉄板を落とした方がいい?
軌道上の方が今後を気にしなくて良くなるので楽だけど、量が取れるかが心配
軌道上の方が今後を気にしなくて良くなるので楽だけど、量が取れるかが心配
ナウヴィス上の隕石量なんて大して取れないからヴォルカヌスとか往復なら実用的かも?
617名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スフッ Sd02-oZiV)
2024/11/22(金) 03:00:51.49ID:0BnZ/Mmad 鋳造炉を作る為の鋳造炉がない🥺
618名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 62ae-ex+y)
2024/11/22(金) 03:01:34.59ID:9TZPXwVn0 バイターの卵の品質ってどうやるの?
モジュール刺さらないよね?
モジュール刺さらないよね?
619名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/22(金) 03:04:38.30ID:SV7ADS4H0 超大量産卵させてリサイクルループ
620名無しさんの野望 警備員[Lv.75] (ワッチョイ b256-2S6n)
2024/11/22(金) 03:39:08.57ID:qtzgLXXJ0 最近の工場長はあちこちの鉱床に採掘機並べて列車で運ぶなんて原始的なやり方したくないか
トレンドは大量のプラットフォーム打ち上げて宇宙から落とす
トレンドは大量のプラットフォーム打ち上げて宇宙から落とす
621名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2398-lia8)
2024/11/22(金) 04:07:51.65ID:hzxk6whU0 宇宙船デカくすればするほど資源多く取れそうではある
622名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a281-yj3j)
2024/11/22(金) 04:14:26.65ID:xr9/K98h0 移動して中型アステロイド破壊するならともかく、ナウヴィス軌道上で集めるのしんどくね?
地上で掘っちゃうわ
地上で掘っちゃうわ
623名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 5fb1-b/Ts)
2024/11/22(金) 04:46:05.62ID:U9bdhKQm0 1台目の鋳造炉は組立機で作れるぞ
2台目以降は生産性ボーナスの関係で鋳造炉で作ったほうがいいけど
2台目以降は生産性ボーナスの関係で鋳造炉で作ったほうがいいけど
624名無しさんの野望 ハンター[Lv.94] (ブーイモ MM02-SmOw)
2024/11/22(金) 05:01:51.41ID:IwtssfWJM ナウヴィスの枯れかけた鉱脈に大型掘削機を並べたら
チョロチョロと資源出してた死にかけ鉱脈がモリモリ吐き出すようになって気持ちがいい
チョロチョロと資源出してた死にかけ鉱脈がモリモリ吐き出すようになって気持ちがいい
625名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 520c-b/Ts)
2024/11/22(金) 06:41:47.71ID:qN84gSOw0 宇宙船作るのだるいよな
ESCを押す癖ある人はストレスがすごい
ESCを押す癖ある人はストレスがすごい
626名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b20d-yj3j)
2024/11/22(金) 07:06:47.25ID:zUr4imh+0 Ver.2.0.21ベータ版に「研究キューの並べ替え機能」が追加されたのは望ましいが
「ヴルカヌスにある溶岩亀裂に基礎を置けるのは間違いでした」なるのは望んでない…
「ヴルカヌスにある溶岩亀裂に基礎を置けるのは間違いでした」なるのは望んでない…
627名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 066f-LRiR)
2024/11/22(金) 07:17:47.66ID:Hq4S0ZIP0 宇宙出たばかりで新鮮だからかわからんが宇宙船設計楽しいけどなあ
ESCで戻るのがめんどいのはわかる
そこに私はいません
ESCで戻るのがめんどいのはわかる
そこに私はいません
628名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ブーイモ MM02-6fY/)
2024/11/22(金) 07:44:23.80ID:e1NpkFNfM バイターの巣って一回設置したら取り外せないらしいからBPできっちり作るしかないなあ
629名無しさんの野望 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 620d-hyiV)
2024/11/22(金) 07:45:53.24ID:XnQD5e3G0 メックアーマーしゅごい
スパイダートロンの寝てる間に目的地をなくしたバージョンだな
スパイダートロンの寝てる間に目的地をなくしたバージョンだな
630名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 8ed6-yj3j)
2024/11/22(金) 08:09:23.83ID:N/ybGIIS0 グレバのストンパーも通れない底が深い水辺から一方的に攻撃したり木々や崖を飛び越えて逃げられるから強いよね
ただデモリッシャーとは相性が悪いけど
ただデモリッシャーとは相性が悪いけど
631名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 6246-Ctl/)
2024/11/22(金) 08:56:50.48ID:aZSNA4x90 弾ありタレットコピーしても充填してくれなかった、ここで充填してくれるって聞いたのに
ヴルカヌスの攻略が最低限済む(大型ドリルと鋳造炉をある程度作る)→フルゴラ行く直前にに生産バランスメチャクチャなロボ任せの工場を一旦解体→鋳造炉とか置き直そうとするも全体のレイアウトが定まらない
フルゴラ行っても電磁プラント手に入れて脱出とかすぐは無理だろうし押すも引くもできなくなっちまった……
フルゴラ行っても電磁プラント手に入れて脱出とかすぐは無理だろうし押すも引くもできなくなっちまった……
633名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ cf58-hzYp)
2024/11/22(金) 09:22:30.15ID:uM03AMK+0 >>631
ロボステ範囲外・携帯ロボステOFFにしてマップモードでタレットのゴーストおいて
開いて弾いれるゴースト設定したものをブループリントにする
すでに入っている物は登録されない(されると工場コピペで材料までぶち込まれる)
いれる予定というゴーストなら明示されてるから登録されるという仕様だと思う
ロボステ範囲外・携帯ロボステOFFにしてマップモードでタレットのゴーストおいて
開いて弾いれるゴースト設定したものをブループリントにする
すでに入っている物は登録されない(されると工場コピペで材料までぶち込まれる)
いれる予定というゴーストなら明示されてるから登録されるという仕様だと思う
634名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4e0e-d0HJ)
2024/11/22(金) 09:36:05.02ID:NSZPqXvX0 >>632
俺もそのくらいの段階だけど将来的に何を輸入したらいいかとかよくわからんからロボット山積みで対処療法したわ
石炭液化解禁されたけどそもそもの石炭が案外ないから石油製品は輸入した方がいいんかなあ
俺もそのくらいの段階だけど将来的に何を輸入したらいいかとかよくわからんからロボット山積みで対処療法したわ
石炭液化解禁されたけどそもそもの石炭が案外ないから石油製品は輸入した方がいいんかなあ
635名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4311-wxQF)
2024/11/22(金) 10:49:35.44ID:vu7iFTm50 宇宙船建設はロケットサイロの要求信号使ったら上手く最適化できそうだけどやってる人いる?
636名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW 8e70-VGPQ)
2024/11/22(金) 11:21:25.60ID:k8WcHycy0 宇宙船にロケットサイロの素材とロケット1発分の素材詰め込んでフルゴラ行けば電磁プラント解禁後すぐ帰って来れるっしょ
638名無しさんの野望 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイW 4236-5nFp)
2024/11/22(金) 11:49:04.03ID:3uRumWdu0 俺はあと何回タングステンを盗掘すればいいんだ…
639名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW 8e23-VGPQ)
2024/11/22(金) 11:50:48.53ID:k8WcHycy0 小型は思ってるよりはあっさり倒せるからガンタレと貫通弾でさっさと1匹倒すほうが楽
640名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 6246-Ctl/)
2024/11/22(金) 11:51:40.99ID:aZSNA4x90 原子爆弾の使い道が他に無いから撃ち込みたいよね
>>636
フルゴラのサイエンスパック作成+その他サイエンスパック作成(電磁プラント解禁)+電磁プラントある程度作成って仮設工場解体して立ち往生してる俺でもすぐできるもんなのか?
こんなレベルだからフルゴラ着いたときに他惑星から遠隔供給受けられる体制なんてなくて初期持ち込み分以外全部現地生産する
幸いロケット素材生産は復旧できそうだから初期持ち込みをメチャクチャ手厚くするわ
フルゴラのサイエンスパック作成+その他サイエンスパック作成(電磁プラント解禁)+電磁プラントある程度作成って仮設工場解体して立ち往生してる俺でもすぐできるもんなのか?
こんなレベルだからフルゴラ着いたときに他惑星から遠隔供給受けられる体制なんてなくて初期持ち込み分以外全部現地生産する
幸いロケット素材生産は復旧できそうだから初期持ち込みをメチャクチャ手厚くするわ
643名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7b4d-hB9O)
2024/11/22(金) 11:56:10.79ID:UUdZzczF0 ガンタレ40、通常弾薬200、毒素カプセル30で余裕持って小型倒せるよ
頭には定数防御無いから通常弾薬でもゴリ押せるのは良いバランスだよね
頭には定数防御無いから通常弾薬でもゴリ押せるのは良いバランスだよね
644名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7781-cLL1)
2024/11/22(金) 12:00:36.64ID:9P+eOxtY0 青基板、軽量化素材、ロケット燃料をロケットに積むとき、ロケット部品としてではなくインベントリの方にインサーターを使って送るにはどうしたらいいの?
アクィロの帰り用のロケット部品を自動で送りたい
アクィロの帰り用のロケット部品を自動で送りたい
645名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW 4260-VGPQ)
2024/11/22(金) 12:01:27.26ID:soyA+w870 >>641
アクィロ以外の3星は独立してロケット打ち上げまでいけるからヴルカヌスが機能停止していてもフルゴラ開発に支障はあんまない
アクィロ以外の3星は独立してロケット打ち上げまでいけるからヴルカヌスが機能停止していてもフルゴラ開発に支障はあんまない
646名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW 8e9e-VGPQ)
2024/11/22(金) 12:02:52.42ID:k8WcHycy0 >>644
供給チェストに入れときゃロボがそこから持ってきてくれるよ
供給チェストに入れときゃロボがそこから持ってきてくれるよ
647名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 179e-ex+y)
2024/11/22(金) 12:09:03.06ID:yQxo0G/K0 宇宙船のブループリント、要求をオンにしても素材自動で運んでくれないのナンデ??
648名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (JPW 0H3f-y6ad)
2024/11/22(金) 12:09:42.88ID:oBlR08cqH ほっとけば勝手に運ぶよ
649名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW 4260-VGPQ)
2024/11/22(金) 12:14:35.82ID:soyA+w870 一切運んでくれないならロケットサイロの方にチェックが入ってないんじゃ
650名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW e297-2ozB)
2024/11/22(金) 12:15:02.57ID:ScfgctsA0 あれ優先度指定したいよね
回路とかばっかり持ってきていつまでもアステロイドにボコされてたりするから段階ごとに分けるって手間かけてるわ
回路とかばっかり持ってきていつまでもアステロイドにボコされてたりするから段階ごとに分けるって手間かけてるわ
651名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/22(金) 12:23:45.13ID:SV7ADS4H0 壊されて部品足りなくなるの腹立つから
ナウヴィスで第一形態
ヴルカヌスで第二形態
フルゴラで最終形態にしてるわ
ナウヴィスで第一形態
ヴルカヌスで第二形態
フルゴラで最終形態にしてるわ
652名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 8ef0-XQ3R)
2024/11/22(金) 12:25:03.16ID:zUyyjqoq0 満載できる分まで充填されてないと要求が始まらないんじゃない?
サイエンスパックだったら200要求しても1000貯まらないと要求されないみたいに
サイエンスパックだったら200要求しても1000貯まらないと要求されないみたいに
653名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (スッップ Sd02-Ctl/)
2024/11/22(金) 12:29:12.92ID:Ea1XmMVid バイオ融剤をロボ輸送体制で使いすぎたら一向にロケットに来なくなった
654名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (JPW 0H3f-y6ad)
2024/11/22(金) 12:31:21.24ID:oBlR08cqH655名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 7b4e-UaVx)
2024/11/22(金) 12:32:56.03ID:UNX9bshn0 大きめのプラットフォームをコピペするときにカーゴベイ(とそれを乗せる基盤)がなかなか送られずにこのままではインベントリ埋まってしまうのでは?と不安になる
結局手動でベイと基盤を送ってる
結局手動でベイと基盤を送ってる
656名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW 8ecd-VGPQ)
2024/11/22(金) 12:36:20.45ID:k8WcHycy0 俺はリペアキットと弾薬少々を建造時に送ってるな
アクィロでもなきゃリペアキットあれば破壊までいかんしね
アクィロでもなきゃリペアキットあれば破壊までいかんしね
657名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ブーイモ MM02-6fY/)
2024/11/22(金) 12:36:36.96ID:e1NpkFNfM あえてグレバ最初に行こうかなと思うけど
やっぱメックアーマーとテスラタレットと電撃モジュールないときついかな
やっぱメックアーマーとテスラタレットと電撃モジュールないときついかな
658名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/22(金) 12:43:15.47ID:SV7ADS4H0 襲撃があるせいで維持がだるくなるからオススメしない
工場止めれば収まるけどじゃあ先に行った意味はってなるしな
工場止めれば収まるけどじゃあ先に行った意味はってなるしな
659名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 8e20-RjPX)
2024/11/22(金) 12:49:58.75ID:HiXjua+S0 給熱塔だけ回収してさっさと引き上げるなら初手グレバはあり
660名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 4b58-tRaf)
2024/11/22(金) 13:06:25.23ID:V0qJroPI0 グレバは巣の位置と規模にもよるけど放置しても襲撃は結構後に来たな
工場と畑を離しておけば被害抑えられそう
工場と畑を離しておけば被害抑えられそう
661名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7b4d-hB9O)
2024/11/22(金) 13:48:47.73ID:UUdZzczF0 グレバは問題発生したあとの復旧がとにかく面倒くさい・・・
下手な構成してると卵孵って滅茶苦茶にされるし
危険区画を武装して万が一に備える感じはバイオハザードというか闇の研究所感あって好きだけど
下手な構成してると卵孵って滅茶苦茶にされるし
危険区画を武装して万が一に備える感じはバイオハザードというか闇の研究所感あって好きだけど
663名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 5fb1-54pM)
2024/11/22(金) 14:03:37.35ID:7qJdMZLw0 v2.0.21
> 充電場所を探しているロボットが常に目標に近いロボポートを選ぶため、過密状態になっていたのを修正。
おーロボ挙動改善したね
> 充電場所を探しているロボットが常に目標に近いロボポートを選ぶため、過密状態になっていたのを修正。
おーロボ挙動改善したね
664名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7781-cLL1)
2024/11/22(金) 14:53:37.31ID:9P+eOxtY0665名無しさんの野望 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイW 4236-5nFp)
2024/11/22(金) 14:59:25.84ID:3uRumWdu0 なんとかデモリッシャー倒せたわ
これで宇宙へ急ぐと物流禁止がようやく終わる…
これで宇宙へ急ぐと物流禁止がようやく終わる…
666名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 520c-b/Ts)
2024/11/22(金) 15:33:03.87ID:qN84gSOw0 フルゴラで赤パック作る必要なかったのか?
今必死に輸送船作ってんだけど
今必死に輸送船作ってんだけど
667名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 06f7-yj3j)
2024/11/22(金) 15:36:29.92ID:9WXKyG0k0 サイエンスパック系はその星でしか作れないもの以外作らないまま700時間が経過した
セーブデータは100MB超えたぞ
セーブデータは100MB超えたぞ
668名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 8ee6-VGPQ)
2024/11/22(金) 15:37:48.01ID:k8WcHycy0 そこでしか作れないもの以外はどこで何作ろうが工場長の自由だよ
それはそれとして研究はナウヴィスで行うことになるから赤パックは量産しやすいしナウヴィスで作るままで良いと思うけど
それはそれとして研究はナウヴィスで行うことになるから赤パックは量産しやすいしナウヴィスで作るままで良いと思うけど
669名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (スッップ Sd02-Ctl/)
2024/11/22(金) 15:40:07.18ID:Ea1XmMVid グレバには一時的に研究所欲しくなる
腐るし
腐るし
670名無しさんの野望 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイW 4236-5nFp)
2024/11/22(金) 16:23:05.85ID:3uRumWdu0 ナウヴィスにも溶岩湧いてくれ
671名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウT Sa1e-9xot)
2024/11/22(金) 16:24:46.26ID:Nz9wrqWQa 相変わらずプレデター砲強いなあ
というか工場長の正体ってプレデターなのか?
というか工場長の正体ってプレデターなのか?
672名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1b32-hB9O)
2024/11/22(金) 16:39:53.30ID:KnD0Q4cm0 メックアーマーだけ持ち込んでグレバやってるけど
レーザー防御モジュールで卵回収なんとかなった
結構強かったが、これ裸一貫でやった場合、サブマシンガンと通常弾薬でなんとかなるの?
レーザー防御モジュールで卵回収なんとかなった
結構強かったが、これ裸一貫でやった場合、サブマシンガンと通常弾薬でなんとかなるの?
673名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワントンキン MM92-6TFD)
2024/11/22(金) 16:41:13.47ID:h15dgQg4M タレット直置きはすべてを解決する
674名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 4313-EBAf)
2024/11/22(金) 16:50:13.24ID:MiPW/O4y0 スペースシャトルが2000t? プロメチウム用の船と同じくらいや
675名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1b32-hB9O)
2024/11/22(金) 16:54:11.99ID:KnD0Q4cm0 現実のロケットは重さの9割が燃料だから
工場長驚異のメカニズム
工場長驚異のメカニズム
676名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 8ee9-yj3j)
2024/11/22(金) 17:18:22.15ID:N/ybGIIS0 時間停止モノみたいなやつ?
677名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 2394-hB9O)
2024/11/22(金) 17:19:59.70ID:TBP4kGaQ0 グレバ、卵のこと考えると常にライン回さないといけないのが辛いな
いっそ一旦止めるのもありだけどまたペンタポッドしばいて卵調達しないとだめだし
いっそ一旦止めるのもありだけどまたペンタポッドしばいて卵調達しないとだめだし
678名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5fb1-GiXI)
2024/11/22(金) 17:32:21.69ID:TItTLQag0 栄養素の安定供給さえできてれば卵増殖→焼却のラインを作っておけば鮮度維持したまま保存できるよ
679名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 8ee9-yj3j)
2024/11/22(金) 17:33:45.51ID:N/ybGIIS0 >>677
栄養素とバイオ栄養以外は給熱塔で燃やせたはずだから物流で運ぶか分配器で過剰分を燃やす構造を作るしかないね
ゼリーナットとマユコはそのまま燃やさず種ガチャした後に燃やすと種に困らなくなるよ
ただチャンバーが稼働してない時に孵化する処理が一番の悩みかなぁ…レザタレ置いてはあるけどちょこちょこ詰まって破損通知くる
栄養素とバイオ栄養以外は給熱塔で燃やせたはずだから物流で運ぶか分配器で過剰分を燃やす構造を作るしかないね
ゼリーナットとマユコはそのまま燃やさず種ガチャした後に燃やすと種に困らなくなるよ
ただチャンバーが稼働してない時に孵化する処理が一番の悩みかなぁ…レザタレ置いてはあるけどちょこちょこ詰まって破損通知くる
680名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 2394-hB9O)
2024/11/22(金) 17:39:55.17ID:TBP4kGaQ0681名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 8e75-VGPQ)
2024/11/22(金) 17:41:33.61ID:k8WcHycy0 ただ胞子ってなんか一定範囲から増えなくない?
グレバ出てから何十時間も経ってるけど胞子の範囲全然変わらない気がする
グレバ出てから何十時間も経ってるけど胞子の範囲全然変わらない気がする
682名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 8ee9-yj3j)
2024/11/22(金) 18:02:13.44ID:N/ybGIIS0 >>680
栄養素や果実の数が一定数以下になったら農業タワーに種を入れる回路と常に運転する定数回路を用意して惑星を離れる時は常時運転用の定数回路を切って省エネモード化させるとかはどう?
卵は最低限稼働させておくとか
栄養素や果実の数が一定数以下になったら農業タワーに種を入れる回路と常に運転する定数回路を用意して惑星を離れる時は常時運転用の定数回路を切って省エネモード化させるとかはどう?
卵は最低限稼働させておくとか
683名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7ba5-hB9O)
2024/11/22(金) 18:03:10.04ID:z+IA2GkQ0 卵は鮮度リセットされるのが偉い
というかリセットされてなかったら多分MODでシステム消去してたわ
というかリセットされてなかったら多分MODでシステム消去してたわ
684名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 4e66-tRaf)
2024/11/22(金) 18:08:26.28ID:pZdc1Htt0685名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 06a1-yj3j)
2024/11/22(金) 18:09:50.63ID:nWoUp9NT0 アクィロって上空から鉄と銅がけっこう降ってくるから
ベルトとかヒートパイプとかあんまりいらないんだね
プラスチックも自給できそうだけどそこまではやらないやね
熱も流体みたいに撤去したら隣に移動してほしいな
ベルトとかヒートパイプとかあんまりいらないんだね
プラスチックも自給できそうだけどそこまではやらないやね
熱も流体みたいに撤去したら隣に移動してほしいな
686名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW af11-OJrl)
2024/11/22(金) 18:09:54.34ID:kv6h8XO40 ガンタレットを舐めるな
687名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a281-yj3j)
2024/11/22(金) 18:09:55.82ID:xr9/K98h0 クモきもいけど
見た目変えるオプションONにすると、デカイやつの足元と真ん中のカメが別に動いてもっときもい
見た目変えるオプションONにすると、デカイやつの足元と真ん中のカメが別に動いてもっときもい
688名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7ba5-hB9O)
2024/11/22(金) 18:10:12.05ID:z+IA2GkQ0 パックの方が常に回ってる想定だから
パック止まったら羽化する設計のままだわ
卵は燃やしてないけど余ったパックは鮮度悪い奴からリサイクラー行なんでやってること変わらんね
パック止まったら羽化する設計のままだわ
卵は燃やしてないけど余ったパックは鮮度悪い奴からリサイクラー行なんでやってること変わらんね
689名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a281-yj3j)
2024/11/22(金) 18:32:41.36ID:xr9/K98h0 14分毎に1個だけ卵入れるチャンバー作って保持してる
出てきた卵は1つ残してポイーで
出てきた卵は1つ残してポイーで
690名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 6281-r88R)
2024/11/22(金) 18:56:00.59ID:zfss4Sfv0 賽の河原燃料式インサーターの燃料にして数分に1回動く卵保持プラント作ったけど
バイオ融剤送ったりで動かし続けるから結局農業SP作りっぱで放置することにした
たまにスパイダートロンで胞子が届く前に掃除してるけど一度も襲撃が来たことがない
バイオ融剤送ったりで動かし続けるから結局農業SP作りっぱで放置することにした
たまにスパイダートロンで胞子が届く前に掃除してるけど一度も襲撃が来たことがない
691名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (スッップ Sd02-Ctl/)
2024/11/22(金) 19:00:38.14ID:Ea1XmMVid 卵輸送船に想定外のトラブル
692名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 2394-hB9O)
2024/11/22(金) 19:02:53.72ID:TBP4kGaQ0693名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 8ee9-yj3j)
2024/11/22(金) 19:29:04.17ID:N/ybGIIS0 バイオチャンバーって汚染吸収するけど、それは別物?
694名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 233c-hB9O)
2024/11/22(金) 19:32:54.90ID:TBP4kGaQ0695名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 8ee9-yj3j)
2024/11/22(金) 19:39:46.47ID:N/ybGIIS0 >>694
そっかぁ…じゃあ下手にタイル敷き詰めないで自然体の方が良いね、グレバ最後ならメックで移動制限は克服してる頃だし
そっかぁ…じゃあ下手にタイル敷き詰めないで自然体の方が良いね、グレバ最後ならメックで移動制限は克服してる頃だし
セーブデータ分けて、アクィロに降り立って、サイロ作って、今無事戻ってきたぜ・・・
やっぱ敵が居ないってだけで相当緩いね、あとはゆっくり資材ピストンしてSP作るだけだわ
やっぱ敵が居ないってだけで相当緩いね、あとはゆっくり資材ピストンしてSP作るだけだわ
697名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 67a7-9GpB)
2024/11/22(金) 20:20:18.01ID:/OdcqWHL0698名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 628f-pXqJ)
2024/11/22(金) 20:27:25.07ID:3rThHq8F0 銅20、鋼10のヒートパイプ作る時に
組み立て機に銅100も詰め込んでるのにまだ銅をつめこんで、
鋼3くらいで生産が止まってることあるんだけどこれバグ?
もちろんその前段階には銅も鋼も豊富にある。
ps://i.imgur.com/RwY2Ah3.jpeg
ヒートパイプ以外でもたまになるんだけど、組み立て機とインサーター再配置すると直る
組み立て機に銅100も詰め込んでるのにまだ銅をつめこんで、
鋼3くらいで生産が止まってることあるんだけどこれバグ?
もちろんその前段階には銅も鋼も豊富にある。
ps://i.imgur.com/RwY2Ah3.jpeg
ヒートパイプ以外でもたまになるんだけど、組み立て機とインサーター再配置すると直る
699名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW e297-2ozB)
2024/11/22(金) 20:28:56.12ID:ScfgctsA0 グレバだと分配機って罠よね
ゼリーとかでも分配機の中で変異されると仕分けが止まるし
ゼリーとかでも分配機の中で変異されると仕分けが止まるし
700名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 7b4e-UaVx)
2024/11/22(金) 20:31:52.52ID:UNX9bshn0 >>698
スタックインサーターで材料投入してるならそれが原因じゃなかろか
スタックインサーターで材料投入してるならそれが原因じゃなかろか
701名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 8ee9-yj3j)
2024/11/22(金) 20:33:38.38ID:N/ybGIIS0 グレバは寿司ベルト化しないと変異で詰まるからねぇ…除去するインサーターないなら余計に
703名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 628f-pXqJ)
2024/11/22(金) 20:36:57.48ID:3rThHq8F0 >>700
普通に青インサーターで、その前段は要求チェストなんだよね
だからこんな偏りが出るとは思えない構成なんだ・・・
青チェスト → 青インサーター → 組み立て機 → 赤チェスト
バグ報告したいけどほんとまれにしか起こらないから厄介
普通に青インサーターで、その前段は要求チェストなんだよね
だからこんな偏りが出るとは思えない構成なんだ・・・
青チェスト → 青インサーター → 組み立て機 → 赤チェスト
バグ報告したいけどほんとまれにしか起こらないから厄介
704名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 233c-hB9O)
2024/11/22(金) 20:42:24.51ID:TBP4kGaQ0 グレバは小規模のうちなら貨物車両で鮮度管理するといいぞ
705名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 8ee0-VGPQ)
2024/11/22(金) 20:43:24.04ID:k8WcHycy0 色々考え方はあるだろうけどグレバはひたすら循環するように作ってるな
マッシュとゼリーは終端作って燃やすけど
マッシュとゼリーは終端作って燃やすけど
Xでわざわざグレバの植える機械(名前忘れた)でナウヴィスに植林してる人いて草
俺ももうほとんどナウヴィス使ってないし、どれだけエコでいけるか目指すか
俺ももうほとんどナウヴィス使ってないし、どれだけエコでいけるか目指すか
707名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7ba5-hB9O)
2024/11/22(金) 20:44:53.52ID:z+IA2GkQ0 そうするしかないんだよな
ベルトは全部詰まらせてないと落ち着かないし途中に箱置いてバッファー確保するのが好きなんだけど
グレバだけはスシ使って常時稼働させて終わらせたわ
ベルトは全部詰まらせてないと落ち着かないし途中に箱置いてバッファー確保するのが好きなんだけど
グレバだけはスシ使って常時稼働させて終わらせたわ
708名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 7b4e-UaVx)
2024/11/22(金) 20:50:07.11ID:UNX9bshn0709名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 7b4e-UaVx)
2024/11/22(金) 20:57:16.82ID:UNX9bshn0 グレバは今まで供給>需要でライン作ってベルトミチミチ組立機全稼働が正義だった所を逆の供給<需要にしてベルトスカスカ組立機休み休みすれば腐敗物出ない工場も作れるよ
バイオチャンバーも待機電力無いし想定解の一つではあると思う
あくまで机上論だしチャンバーが燃料で使う栄養素の需要計算とか面倒すぎてやってられないからラインの末端に腐敗物だけ取るインサーター置いて腐らせるけど
バイオチャンバーも待機電力無いし想定解の一つではあると思う
あくまで机上論だしチャンバーが燃料で使う栄養素の需要計算とか面倒すぎてやってられないからラインの末端に腐敗物だけ取るインサーター置いて腐らせるけど
710名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b20d-yj3j)
2024/11/22(金) 20:59:20.39ID:zUr4imh+0 >>703
要求チェストの数<要求品種類数の時に「これ以上組立機に入らないのに掴んでる」が発生することがあるから
(青インサーターでも2個以上つかむ)要求チェスト用インサータの掴む数上限を”1”に固定しておくのを試してほしい。
要求チェストの数<要求品種類数の時に「これ以上組立機に入らないのに掴んでる」が発生することがあるから
(青インサーターでも2個以上つかむ)要求チェスト用インサータの掴む数上限を”1”に固定しておくのを試してほしい。
711名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 5fb1-54pM)
2024/11/22(金) 21:01:49.92ID:7qJdMZLw0 https://factorio.com/blog/post/fff-438
Friday Facts #438 - Space Age wrap up
Friday Facts #438 - Space Age wrap up
712名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a281-yj3j)
2024/11/22(金) 21:05:05.77ID:xr9/K98h0 次のスタックが入らないなら、ピックアップしないよう上手くやってくれてると思ってた
713名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c649-XGR0)
2024/11/22(金) 21:08:38.95ID:cQeuE9WQ0 リモートビューを上下キーで切り替える時に一瞬画面全体がちらつく(何か別の画面が一瞬だけ映る)んだがこれ対処法ある?
714名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ e27e-xZnB)
2024/11/22(金) 21:17:46.18ID:H6QCjYZm0 ttps://i.imgur.com/2yMX9YN.jpeg
ttps://i.imgur.com/yPSIhS4.jpeg
ttps://i.imgur.com/QxVW1Ml.jpeg
お台場砲撃駅
ttps://i.imgur.com/yPSIhS4.jpeg
ttps://i.imgur.com/QxVW1Ml.jpeg
お台場砲撃駅
715名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 6754-9GpB)
2024/11/22(金) 21:29:51.88ID:/OdcqWHL0 >>698
青チェスト2つ使ってたり?
青チェスト2つ使ってたり?
716名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7bdc-yj3j)
2024/11/22(金) 22:01:41.50ID:F+o7XbRN0 お台場の由来からすると正しい命名
717名無しさんの野望 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ cf58-cP6L)
2024/11/22(金) 22:03:50.21ID:M2natFtE0 水の上に建設計画出すと埋立地も自動で建設してくれるようになったのマジ助かるわ
718名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 8e20-RjPX)
2024/11/22(金) 22:21:43.65ID:HiXjua+S0719名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 8ee9-yj3j)
2024/11/22(金) 22:29:58.40ID:N/ybGIIS0 植林して汚染吸収させるのかなって思ってた
720名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6242-yj3j)
2024/11/22(金) 22:33:17.40ID:mfQwQ+Hu0 巣も作られなくなるし壁とかと違って破壊もされない
721名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 6281-r88R)
2024/11/22(金) 22:36:37.74ID:zfss4Sfv0 >>698
速度モジュールで速度を上げるとインサーターが入れる上限も上がるけど
それが入れられる上限を超えている(組立機クリックだかマウスオーバーだかでインサーターが入れる上限は見れる)
かつ、ちょうどあと1~2個しか入らない状態に偶然なった時に3つ入れようとして詰まるとか
そんな感じと予想、今出先なので検証は出来ぬ
速度モジュールで速度を上げるとインサーターが入れる上限も上がるけど
それが入れられる上限を超えている(組立機クリックだかマウスオーバーだかでインサーターが入れる上限は見れる)
かつ、ちょうどあと1~2個しか入らない状態に偶然なった時に3つ入れようとして詰まるとか
そんな感じと予想、今出先なので検証は出来ぬ
722名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b20d-yj3j)
2024/11/22(金) 23:21:22.78ID:zUr4imh+0 砕けた惑星へ行く宇宙船は、隕石数に対する処理時間の都合上あまり早く飛行できない+
私のWin11未対応PCだとどうしても処理落ちするんでやたらリアル時間がかかる…
炸裂ロケット弾を使ったミサイルタレットが解決策になるそうだが、
宇宙船上でマシンガン通常弾と炸裂ロケット製造するライン形成できる気がしない。
私のWin11未対応PCだとどうしても処理落ちするんでやたらリアル時間がかかる…
炸裂ロケット弾を使ったミサイルタレットが解決策になるそうだが、
宇宙船上でマシンガン通常弾と炸裂ロケット製造するライン形成できる気がしない。
723名無しさんの野望 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイW 4209-5nFp)
2024/11/22(金) 23:30:01.22ID:3uRumWdu0 ヴルカヌス攻略してる間にナウヴィスの工場がバイダーに囲まれてる…
ちょっとでも工場稼働させたら一斉に襲いかかってきそう
ちょっとでも工場稼働させたら一斉に襲いかかってきそう
725名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 36dc-JKJk)
2024/11/22(金) 23:49:26.09ID:p2NGgdxg0 fff読む限り2.1でfactorioは完成ってことなのかな
726名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 43e9-0bBu)
2024/11/23(土) 00:14:24.65ID:U140ol3F0 グレバにお船着いたらサイエンスパック作る仕組みを作った
結局前素材が腐るだけで変わらんなと思った
パックがナービスに新鮮お届け出来るだけのシステムになった
結局前素材が腐るだけで変わらんなと思った
パックがナービスに新鮮お届け出来るだけのシステムになった
728名無しさんの野望 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイW 4209-5nFp)
2024/11/23(土) 01:55:01.77ID:g/r1J6u10 条件回路で偽の時の出力は設定できないのか
729名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 8e6f-yj3j)
2024/11/23(土) 02:08:05.58ID:2H21HKr20 どういうのを作りたいかによるけど、定数回路をくっつけて条件回路含めたチェックが=2にならない場合は偽判定とか?
730名無しさんの野望 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイW 4209-5nFp)
2024/11/23(土) 02:20:50.61ID:g/r1J6u10731名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 679c-9GpB)
2024/11/23(土) 02:24:27.67ID:Sinv8yuz0 ふとアクイロ前に品質に手を出してみたらプラント眺めてる間に予約してた研究終わってて恐怖
品質モジュール3を高品質にしたり色々品質上げてみて違い確認するだけで時間溶けるわね
品質モジュール3を高品質にしたり色々品質上げてみて違い確認するだけで時間溶けるわね
732名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ e27e-xZnB)
2024/11/23(土) 02:33:48.16ID:TLDZTh370 品質はマジやばいw
モジュ3レジェ工場ラインがっつり作ると基板ラインがくっそ必要w
モジュ3レジェ工場ラインがっつり作ると基板ラインがくっそ必要w
733名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 5fb1-54pM)
2024/11/23(土) 02:56:21.85ID:i1jJo7pr0 品質もそうだけどレジェンダリーバイターの卵を要求される生産モジュ辛い
734名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (エムゾネW FF02-oZiV)
2024/11/23(土) 02:58:29.69ID:TxcUNafOF 鋳造炉使った効率のいいレイアウト見せてよ
735名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 8e6f-yj3j)
2024/11/23(土) 03:02:53.76ID:2H21HKr20 >>730
[ロボステ:赤 定数:緑] 入力条件 [それぞれ赤>0 AND それぞれ緑>0] これでロボステ内のアイテム抽出が作れるので AND それぞれ赤<10
出力:それぞれ1 にすればできたと思う、優先順はアイテムリストの左上からになるけど
[ロボステ:赤 定数:緑] 入力条件 [それぞれ赤>0 AND それぞれ緑>0] これでロボステ内のアイテム抽出が作れるので AND それぞれ赤<10
出力:それぞれ1 にすればできたと思う、優先順はアイテムリストの左上からになるけど
736名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5fb1-GiXI)
2024/11/23(土) 03:04:44.87ID:9lIaKWrt0 アクィロ攻略始めたけど氷のプラットフォーム作るのが想像の10倍くらい大変だな
737名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 5fb1-54pM)
2024/11/23(土) 03:14:01.00ID:i1jJo7pr0 >>736
原子炉ガッツリ持ってきて発電しっかりさせて核融合アンロックまで凌いでから大量生産すればいいかも
電力中途半端だとSP作るのも辛いので兎に角輸入しまくって電気増強→SPを少量でいいので自動生産を急ぐ
原子炉ガッツリ持ってきて発電しっかりさせて核融合アンロックまで凌いでから大量生産すればいいかも
電力中途半端だとSP作るのも辛いので兎に角輸入しまくって電気増強→SPを少量でいいので自動生産を急ぐ
738名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 2f49-c8v3)
2024/11/23(土) 03:40:23.18ID:96ZwXRrj0 フルグラでコンクリートの品質上げようとしてコンクリ←→石レンガ&鉄鉱石でリサイクルループしてたの馬鹿みたいだ
コンクリ←→警戒色コンクリのループに置き換えたら5倍シンプルで10倍早くなった
コンクリ←→警戒色コンクリのループに置き換えたら5倍シンプルで10倍早くなった
739名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ e27e-xZnB)
2024/11/23(土) 03:44:51.47ID:TLDZTh370 >>734
ttps://i.imgur.com/m7D8NRl.jpeg
ttps://i.imgur.com/Q2jakBG.jpeg
グリッド直してたけど飽きたからちょっとAGE入れて始めたわ
鉄24M見つけて行けそう場所みつけたから少しまちなーw
ttps://i.imgur.com/m7D8NRl.jpeg
ttps://i.imgur.com/Q2jakBG.jpeg
グリッド直してたけど飽きたからちょっとAGE入れて始めたわ
鉄24M見つけて行けそう場所みつけたから少しまちなーw
740名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a281-yj3j)
2024/11/23(土) 03:54:39.07ID:9VE5YDpJ0 リサイクラーの生産性研究って廃材だけなのかよ!
まぁ「廃材リサイクル」って書いてるけど他のも還元率上がるのかと思ってた
まぁ「廃材リサイクル」って書いてるけど他のも還元率上がるのかと思ってた
741名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (オイコラミネオ MMfa-BavB)
2024/11/23(土) 04:01:22.54ID:doa+IbmBM742名無しさんの野望 警備員[Lv.89][苗] (ワッチョイW 4209-5nFp)
2024/11/23(土) 04:29:45.76ID:g/r1J6u10743名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 8e6f-yj3j)
2024/11/23(土) 04:41:55.03ID:2H21HKr20744名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 7b9f-6fY/)
2024/11/23(土) 05:06:33.66ID:A4hfY3vz0 レジェンド生産性3モジュールのために必要なレジェンドバイターの卵をサンドボックスで作って見たけどリサイクラーにつけるアホみたいな量の品質3モジュールが必要で品質3モジュールのために膨大な量の超伝導棒のための無数のホルミウム板が必要
モジュールの材料の基盤は無視したとしてとにかくホルミウム掘らないとやばい
モジュールの材料の基盤は無視したとしてとにかくホルミウム掘らないとやばい
745名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ cf58-GiXI)
2024/11/23(土) 05:12:07.42ID:8BA64tzl0 消費駅のストックで上限設定受け入れ列車の上限を制限すると
ダイヤ割り込みで停車した燃料補給駅から出発してくれないよ
思ったほどいいステムじゃないなこれ
ダイヤ割り込みで停車した燃料補給駅から出発してくれないよ
思ったほどいいステムじゃないなこれ
746名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a281-yj3j)
2024/11/23(土) 05:48:48.51ID:9VE5YDpJ0 列車だけはダイヤ組むのしんどくて、MODのProjectCybersynで楽してる
747名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ cf58-GiXI)
2024/11/23(土) 06:09:24.93ID:8BA64tzl0 割り込み駅は複数設定できるんか
てことは燃料補給駅+生産駅セットで割り込ませたら行けそうやね
路線ごとに割り込みルール作る必要はあるけど
まあ100とか200とか走らせるなら結局燃料配って回るしかないのは仕方がないか
てことは燃料補給駅+生産駅セットで割り込ませたら行けそうやね
路線ごとに割り込みルール作る必要はあるけど
まあ100とか200とか走らせるなら結局燃料配って回るしかないのは仕方がないか
748名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 066f-LRiR)
2024/11/23(土) 06:13:24.90ID:6JjM9ZwW0 補給駅でボーッとしてるのは俺もよくあったので割り込み設定を補給駅→一時待機駅(複数で受け入れ上限なし)ってしたらとりあえず解決した
意味ない駅に行くぶん非効率だから路線ごとに作った方が確かによさそうだけど面倒
意味ない駅に行くぶん非効率だから路線ごとに作った方が確かによさそうだけど面倒
749名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 06a1-yj3j)
2024/11/23(土) 06:16:32.17ID:6dm/utk90 地下ヒートパイプがほしい
そして電気なしで動くベルトも寒さには弱かった
そして電気なしで動くベルトも寒さには弱かった
750名無しさんの野望 警備員[Lv.89][苗] (ワッチョイW 4209-5nFp)
2024/11/23(土) 07:14:37.70ID:g/r1J6u10 せっかくだからとデフォルトでやったけどやっばバイターはストレスでしかないな
汚染オフにするか…
汚染オフにするか…
751名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 6281-r88R)
2024/11/23(土) 07:21:45.73ID:agILNu8i0 ホルミウム板とかバイターの卵とかそのものが返ってくる奴のレジェは大体入力の0.03~0.05%
そこで超伝導コンデンサをリサイクル&出てきたもので再生産ループだと生産性レジェ全積みで12%の超伝導コンデンサになる
レジェ素材はコンデンサにせずそのまま、レジェコンデンサは解体するとホルミウム板と超伝導体が8%位で出てくるはず
モジュール3そのものをスクラップ&ビルドで品質レジェ全積みだと約3%でレジェモジュールが出来る
どの方法を選ぶかはお好みで
参考資料:s://www.reddit.com/r/factorio/comments/1gh03ps/i_did_the_math_on_quality_recycling_loops_so_you/
そこで超伝導コンデンサをリサイクル&出てきたもので再生産ループだと生産性レジェ全積みで12%の超伝導コンデンサになる
レジェ素材はコンデンサにせずそのまま、レジェコンデンサは解体するとホルミウム板と超伝導体が8%位で出てくるはず
モジュール3そのものをスクラップ&ビルドで品質レジェ全積みだと約3%でレジェモジュールが出来る
どの方法を選ぶかはお好みで
参考資料:s://www.reddit.com/r/factorio/comments/1gh03ps/i_did_the_math_on_quality_recycling_loops_so_you/
752 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 127e-hB9O)
2024/11/23(土) 08:22:53.70ID:YQEfVFKI0 マップ開くたびに拡大率がリセットされる頑なな設計思想ってなんなんだろうか
これってどっか設定あるのかなor倍率保持できるMODとかあるのかな
これってどっか設定あるのかなor倍率保持できるMODとかあるのかな
753名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 7be1-UaVx)
2024/11/23(土) 08:31:02.51ID:YZu2pLdI0754名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 7be1-UaVx)
2024/11/23(土) 08:50:24.25ID:YZu2pLdI0 >>752
マップは低解像度で広範囲を見る為のもので、レーダー範囲は拡大すると通常解像度でみれるのはオマケって思想なんかね
ピン留めすれば好みの拡大率を設定できるけど、ピン留め増えるとミニマップの下の情報領域が狭くなってくのが不便なんよね
ミニマップを必要に応じて非表示にするmodはあったけどゲーム起動しないと名前わからんし2.0に対応してるかもわからん
マップは低解像度で広範囲を見る為のもので、レーダー範囲は拡大すると通常解像度でみれるのはオマケって思想なんかね
ピン留めすれば好みの拡大率を設定できるけど、ピン留め増えるとミニマップの下の情報領域が狭くなってくのが不便なんよね
ミニマップを必要に応じて非表示にするmodはあったけどゲーム起動しないと名前わからんし2.0に対応してるかもわからん
755名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 8ec1-VGPQ)
2024/11/23(土) 09:19:42.66ID:quY9fMLB0 アクィロこれ500℃の蒸気通るパイプもヒートパイプに隣接してなきゃダメですは融通が効かんなぁ
756名無しさんの野望 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ cf58-cP6L)
2024/11/23(土) 09:37:32.50ID:paI3lhLh0 パイプの中身の温度が一切変動しない完全断熱構造だからね仕方ないね
757名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 6214-Ctl/)
2024/11/23(土) 09:50:52.21ID:6K0FExoQ0 溶岩に耐えるパイプだ、面構えが違う
758名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (JPW 0H3f-y6ad)
2024/11/23(土) 09:56:05.13ID:/tZ6hnnuH 499度の蒸気になる方が面倒
759名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 6237-ex+y)
2024/11/23(土) 10:00:13.25ID:usIHJSPV0760名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 8ebf-lia8)
2024/11/23(土) 10:40:30.86ID:14wOptFt0 グレバ難しくて草
生物過ぎだろ
生物過ぎだろ
761名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 233c-hB9O)
2024/11/23(土) 10:57:30.42ID:QEr1e7eS0 ナウヴィスでの鉄と銅も最終的に鋳造炉に移行したほうがいいんだろうか
762名無しさんの野望 警備員[Lv.75] (ワッチョイ b29f-2S6n)
2024/11/23(土) 10:59:11.33ID:yf/NOneb0 SA配信して一ヶ月経つのにアクィロ到達したの0.4%しかいないのな
ヴルカですら2.8%しかいないしmodでも入れてんのか
ヴルカですら2.8%しかいないしmodでも入れてんのか
763名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 7b9f-6fY/)
2024/11/23(土) 10:59:40.87ID:A4hfY3vz0 電磁プラントにレジェンド生産性モジュール3全部さして品質上げるのはリサイクラーにレジェンド品質3モジュールさした方がお得なのか
764名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウT Sa1e-9xot)
2024/11/23(土) 11:01:20.54ID:S5ybCG/9a765名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 06f7-yj3j)
2024/11/23(土) 11:08:12.79ID:sd5nTZbI0 実績は買ったけど放置っていう層も総数にはいってるから
販売数増えるほどあてにならなくなってくるでしょ
販売数増えるほどあてにならなくなってくるでしょ
766名無しさんの野望 警備員[Lv.75] (ワッチョイ b29f-2S6n)
2024/11/23(土) 11:12:30.55ID:yf/NOneb0 プレイしてないやつが多いってことか
DLCまで買って放置とか訳わからんな
DLCまで買って放置とか訳わからんな
767名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 7b9f-6fY/)
2024/11/23(土) 11:18:21.61ID:A4hfY3vz0 宇宙に急ぐって紫と黄色パック研究完了しなきゃいいのか
パックの前提研究もだめかと思った
パックの前提研究もだめかと思った
768名無しさんの野望 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ cf58-cP6L)
2024/11/23(土) 11:22:43.78ID:paI3lhLh0 セールしないから積む人って少ないと思ってたけど案外そうでもないのかも
769名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (スッップ Sd02-/d9e)
2024/11/23(土) 11:42:23.16ID:QP5cpt6Wd >>767
それだとロケット飛ばせないじゃん!
それだとロケット飛ばせないじゃん!
770名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 4391-EBAf)
2024/11/23(土) 12:03:05.49ID:4kmaUyUC0 dlc買ってない人も分母に入ってるんじゃ
771名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 233c-hB9O)
2024/11/23(土) 12:12:51.15ID:QEr1e7eS0 ナウヴィスでの方解石調達どうすっかなぁ
それ用にプラットフォーム組むかグレバ辺りとの定期便についでに降ろさせるか
それ用にプラットフォーム組むかグレバ辺りとの定期便についでに降ろさせるか
ナウヴィスを「研究所とサイロとウラン採掘のみ」「ロケット打ち上げの素材は輸入」「植林しまくり」
にしたらバイターが襲ってこないSDGs惑星になるかな?
ついにバイターと共存できる日が・・・
にしたらバイターが襲ってこないSDGs惑星になるかな?
ついにバイターと共存できる日が・・・
773名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイW 8e5b-eMxw)
2024/11/23(土) 12:14:43.10ID:TnsV0jAV0 共存(卵と巣を利用)
774名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 6237-ex+y)
2024/11/23(土) 12:17:13.43ID:usIHJSPV0 >>773
汚染しなければヨシ!
汚染しなければヨシ!
776名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 7baa-JKJk)
2024/11/23(土) 12:27:03.20ID:ozwNqKGf0 実績パーセンテージの母数はfactorio全ユーザであってdlc買ってない人も含むんじゃね
それこそ何年も前に積んだ人も
それこそ何年も前に積んだ人も
降着パッドって勝手に物流ネットワークに繋がってるんだな
わざわざインサータで供給チェストに出してた😇
わざわざインサータで供給チェストに出してた😇
778名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 066f-LRiR)
2024/11/23(土) 12:42:24.94ID:6JjM9ZwW0 でも降着パッドにモノが残ってると気になるからわざわざインサータで紫箱に出してる
779名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 6214-Ctl/)
2024/11/23(土) 12:45:29.31ID:6K0FExoQ0 >>771
移動能力を捨てて停留式の横長アーム付のプラットフォームなら相当量の方解石落とせるよ
移動能力を捨てて停留式の横長アーム付のプラットフォームなら相当量の方解石落とせるよ
780名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c662-6TFD)
2024/11/23(土) 12:46:34.70ID:a/wMYAfi0 毒カプセル200個くらいで小型デモ倒せるな
ヴルカの初動これでいい気がする
ヴルカの初動これでいい気がする
781名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ブーイモ MM3e-6fY/)
2024/11/23(土) 12:59:41.59ID:nG1HiZ+jM シグナル用アイコンにも無駄に5段階の品質が選べるからシグナル用アイコンの種類が5倍に増えて信号使い放題や!
782名無しさんの野望 警備員[Lv.89][苗] (ワッチョイW 4252-5nFp)
2024/11/23(土) 13:08:54.57ID:g/r1J6u10 どんなクソスパゲティな工場でもなんとかなる物流ロボは相変わらず最高だな
783名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0609-trEE)
2024/11/23(土) 13:34:43.94ID:l+IQMKyZ0 ロボ頼りでは攻略したことになるまいと思って一応ライン組むようにしてるけどアクィロはめんどくさくて諦めた
784名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ cf58-GiXI)
2024/11/23(土) 13:39:30.14ID:8BA64tzl0 崖オフにしたくなってきた
デフォルト設定でクリアしたい気持ちはあるけれどこれはめんどくさいだけじゃないだろうか
デフォルト設定でクリアしたい気持ちはあるけれどこれはめんどくさいだけじゃないだろうか
785名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (スプッッ Sd02-Ctl/)
2024/11/23(土) 13:41:05.90ID:+zN7vqSBd 崖は崖でナウヴィスの防衛網に使えるし
崖壊せない時に迂回して作ったベルトとか、壁破壊した後に
「なんでこんな遠回りしてるんだ・・・?」って名残が残ってるのも面白いよ
現実の建物とか、変に曲がってる線路みたい
「なんでこんな遠回りしてるんだ・・・?」って名残が残ってるのも面白いよ
現実の建物とか、変に曲がってる線路みたい
787名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 5fb1-54pM)
2024/11/23(土) 14:07:15.79ID:i1jJo7pr0 崖はほぼ100%offでやってるわ
あと資源Maxも実績には影響しないので設定してる
あと資源Maxも実績には影響しないので設定してる
788名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a281-yj3j)
2024/11/23(土) 14:07:19.67ID:9VE5YDpJ0 アステロイドって船止まってても正面(上から)来る率が高いの?
789名無しさんの野望 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ cf58-cP6L)
2024/11/23(土) 14:14:20.73ID:paI3lhLh0 ナウヴィス以外の崖なしできないのなんでやろな
790名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a281-yj3j)
2024/11/23(土) 14:24:35.72ID:9VE5YDpJ0 土地確保も新コンテンツの一つだから? そのうち実装されるかもね
791名無しさんの野望 警備員[Lv.89][苗] (ワッチョイW 4252-5nFp)
2024/11/23(土) 14:28:08.57ID:g/r1J6u10 崖とかバイターとか面倒になったらオフにすればいいやと思ってたけど途中で変えると実績獲得できないのか…
792名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c662-6TFD)
2024/11/23(土) 14:29:07.92ID:a/wMYAfi0 マップの設定って途中で変えられるの?
793名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 8e07-lia8)
2024/11/23(土) 14:38:52.12ID:14wOptFt0 土地確保はある意味グレバでやってるから要らないや・・
794名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 066f-LRiR)
2024/11/23(土) 14:43:49.95ID:6JjM9ZwW0795名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/23(土) 14:46:54.84ID:Kw3Ut5gs0 左下も悪くないけど
右下が鉄塔で繋がるならそっちのが良さそう
右下が鉄塔で繋がるならそっちのが良さそう
796名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 066f-LRiR)
2024/11/23(土) 14:52:25.81ID:6JjM9ZwW0 鉄塔かありがとうチェックしてみる
しかしややこしいなリサイクル
しかしややこしいなリサイクル
797名無しさんの野望 警備員[Lv.104][苗] (オッペケ Srdf-wUdz)
2024/11/23(土) 15:28:28.30ID:NV53yDezr 崖使った防衛は崖越しに巣を作る違法バイターによって防衛ライン裏取りされて泣いた記憶ある
アクィロめんどくさすぎてアンチになりそうだ・・・
アンモニアくらい手で運んでくれよ工場長
アンモニアくらい手で運んでくれよ工場長
799名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 8e53-yj3j)
2024/11/23(土) 15:46:12.83ID:2H21HKr20 グレバは放電モジュールを複数装備したメックアーマーあると雑魚敵が一瞬で溶けるから楽しいよ
800名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 6214-Ctl/)
2024/11/23(土) 16:07:52.47ID:6K0FExoQ0801名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 8e1f-4eDs)
2024/11/23(土) 16:18:43.06ID:CZvyAzSY0 中型デモリッシャー強えよ。ていうか回復スピードが異常。
核を打ち込んだら30%くらい体力削れるけど、次弾を発射する頃には全快しとるんだが。
どーやって倒すのコレ。
核を打ち込んだら30%くらい体力削れるけど、次弾を発射する頃には全快しとるんだが。
どーやって倒すのコレ。
802名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 06f7-yj3j)
2024/11/23(土) 16:29:17.04ID:sd5nTZbI0 スパイダートロンに核ミサイルつんで連射
803名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 6214-Ctl/)
2024/11/23(土) 16:32:46.13ID:6K0FExoQ0 貫通弾10発ずつ入れたタレット70個くらい並べておけば倒せるぞ、勝手にやられてる
804名無しさんの野望 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ cf58-cP6L)
2024/11/23(土) 16:34:22.22ID:paI3lhLh0 長距離砲でもいけるんだっけ?
805名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3bee-u9/u)
2024/11/23(土) 16:35:36.72ID:AXHdLYYm0806名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 7b9f-6fY/)
2024/11/23(土) 16:42:32.57ID:A4hfY3vz0 modって一つでもいれてるとダメなんだな
ロケット打ち上げたらSteam実績が解除されんかった
最初からやり直すか
ロケット打ち上げたらSteam実績が解除されんかった
最初からやり直すか
807名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW c6c4-d0HJ)
2024/11/23(土) 16:47:22.52ID:9U0ML9hq0 バイターの巣に対して給餌と卵回収ってロボットできない?
もしかしてインサータでやるしかないんかこれ
もしかしてインサータでやるしかないんかこれ
808名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 06f7-yj3j)
2024/11/23(土) 16:50:05.57ID:sd5nTZbI0 https://mods.factorio.com/mod/tenebris
新惑星来はじめてたんだな
新惑星来はじめてたんだな
809名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 8e53-yj3j)
2024/11/23(土) 16:53:07.92ID:2H21HKr20 >>806
MOD解除したデータの読み込みしても行けたと思う
MOD解除したデータの読み込みしても行けたと思う
810名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ブーイモ MM02-9GpB)
2024/11/23(土) 17:08:19.39ID:c+9icZGkM アクィロに向かうのに宇宙船改造しないと大破するのね。さすがに通常弾だけじゃだめか。
縁までいくのにも改造必要そうね(溜息)
縁までいくのにも改造必要そうね(溜息)
811名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 1b6c-TaOI)
2024/11/23(土) 17:14:36.63ID:Kw3Ut5gs0 宇宙船いじってるだけで10時間ぐらいかかって絶望するから安心しろ
812名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 43e9-0bBu)
2024/11/23(土) 17:25:35.34ID:U140ol3F0 レールガンもロケランタレット感覚で後ろに設置して悲しみの設計し直し…
813名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8b47-b/Ts)
2024/11/23(土) 17:50:41.81ID:MBHXImht0 必死こいて宇宙ステーション作ってアクィロ行ったけど
足りないもの多すぎて出戻り
ロケットサイロだけはあってよかった
足りないもの多すぎて出戻り
ロケットサイロだけはあってよかった
814名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c649-XGR0)
2024/11/23(土) 17:53:21.78ID:y2jntYwY0 >>713の件は2.0.13の更新内容
Fixed Remote View sometimes flickering to the wrong surface when using Next Surface/Previous Surface hotkeys.
がドンピシャっぽいけど2.0.20でもまだ完全には直ってないっぽい
気付かれてるならその内完全に直るかな
Fixed Remote View sometimes flickering to the wrong surface when using Next Surface/Previous Surface hotkeys.
がドンピシャっぽいけど2.0.20でもまだ完全には直ってないっぽい
気付かれてるならその内完全に直るかな
815名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW e297-2ozB)
2024/11/23(土) 17:57:12.55ID:/EvHS13i0 Galaxy of fame他人の工場見れておもれーな
自分の恒星が見つからんけど
自分の恒星が見つからんけど
817名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 8e02-VGPQ)
2024/11/23(土) 18:09:13.68ID:quY9fMLB0 小型レーザー、中型ガンタレ、大型ロケラン、超大型レールガン
こういう感じの役割分担よね
こういう感じの役割分担よね
818名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 67f7-BZ2z)
2024/11/23(土) 18:19:29.70ID:52C73Z/20 マップエディターで鉱石流し込んで稼働するか確かめたいのですが
鉱石だけを無限に流すことはできないですか?
箱に入れて流すにしても、箱を一括で鉱石満タンにはできないですよね?
鉱石だけを無限に流すことはできないですか?
箱に入れて流すにしても、箱を一括で鉱石満タンにはできないですよね?
819名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 8e07-lia8)
2024/11/23(土) 18:36:52.89ID:14wOptFt0820名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a281-yj3j)
2024/11/23(土) 18:38:20.94ID:9VE5YDpJ0 >>818
設置物→その他 の 無限チェスト
設置物→その他 の 無限チェスト
821名無しさんの野望 警備員[Lv.104][苗] (ワッチョイW df42-wUdz)
2024/11/23(土) 18:45:01.30ID:4LGvzJNR0822名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 67f7-BZ2z)
2024/11/23(土) 18:56:32.87ID:52C73Z/20 >>820
ありがとう 探してみます
ありがとう 探してみます
823名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 8e07-lia8)
2024/11/23(土) 19:24:50.32ID:14wOptFt0824名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 2f53-aFOy)
2024/11/23(土) 20:24:15.30ID:eNGtzW030 アイテムが世界に何個あるか分かる用なmodはありますか?
回収して回ってるんだけど、まだどこかに残ってる気がしてならない
個数さえわかればよいです
回収して回ってるんだけど、まだどこかに残ってる気がしてならない
個数さえわかればよいです
825名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 8e53-yj3j)
2024/11/23(土) 20:35:22.69ID:2H21HKr20 グレバとかなら解体プランナーで木と岩のみ設定でマップから範囲囲みで行けるはず
826名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8e5b-hB9O)
2024/11/23(土) 20:37:23.40ID:6Si6OqDS0827名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 8e1e-Sw4q)
2024/11/23(土) 20:54:53.39ID:PAE9O67B0 一回クリアーしたから二周目は40時間クリアー目指してるんだけど
スピードランの人の初手ってグラバなのね
宇宙船準備できたんでどこに飛ばすかめっちゃ悩むなー
スピードランの人の初手ってグラバなのね
宇宙船準備できたんでどこに飛ばすかめっちゃ悩むなー
828名無しさんの野望 警備員[Lv.89][UR武+5][UR防+4] (ワッチョイW 43a5-296/)
2024/11/23(土) 21:20:09.56ID:YWZbYphN0 なんか昨日あたりから動きがカクカクしてきたんだけどおま環かなー
829名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a281-yj3j)
2024/11/23(土) 21:24:26.02ID:9VE5YDpJ0 フルゴラ電池が足りないんじゃー
電池作るとなると水が足りないんじゃー
電池作るとなると水が足りないんじゃー
830名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 8e07-lia8)
2024/11/23(土) 21:51:19.17ID:14wOptFt0 フルゴラはとりあえずSPだけ作るライン作って放置
グレバに行って給熱塔解放して戻って電力供給作り夢中になってる所にグレバ強襲されて半壊するまでがテンプレ
グレバに行って給熱塔解放して戻って電力供給作り夢中になってる所にグレバ強襲されて半壊するまでがテンプレ
831名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a281-yj3j)
2024/11/23(土) 22:07:23.65ID:9VE5YDpJ0 もしかしてロングアームインサータの品質上げると色々捗るのでは
832名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b262-yj3j)
2024/11/23(土) 22:17:29.65ID:20CDUHjd0833名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c649-XGR0)
2024/11/23(土) 22:31:06.75ID:y2jntYwY0 カーゴ降着パッドが無くても物資は降ろせるというのを別の方向から理解した
まず別の惑星をどう開拓するのかわからず
「カーゴ降着パッドを投下すれば勝手に配置されてなんかいい感じにロボステとしても機能して建設ロボットその他を降下させれば周囲に施設を建造できる」
と勘違いしていたので
まずナウヴィスにカーゴ降着パッドを投下してテストしてみた(設置してあるカーゴ降着パッドは撤去しておいた)がイメージと違うのでなるほどこのことかと気がついた
まず別の惑星をどう開拓するのかわからず
「カーゴ降着パッドを投下すれば勝手に配置されてなんかいい感じにロボステとしても機能して建設ロボットその他を降下させれば周囲に施設を建造できる」
と勘違いしていたので
まずナウヴィスにカーゴ降着パッドを投下してテストしてみた(設置してあるカーゴ降着パッドは撤去しておいた)がイメージと違うのでなるほどこのことかと気がついた
834名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 4391-EBAf)
2024/11/23(土) 22:34:32.54ID:4kmaUyUC0 またレーザータレットの隣にベヒーモスワームが引っ越してきた
流石にもうスパイダートロン作らないとまずいか
流石にもうスパイダートロン作らないとまずいか
835名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 8e53-yj3j)
2024/11/23(土) 22:42:06.92ID:2H21HKr20 >>833
下ろせるけどスタート地点に不時着させる感じだね
降着パッドがあると物資の着陸地点を決める感じになるので、フルゴラみたいに初期位置から移動して開拓をする場合は覚えておくと良いかも
結局は受け取り専用の宇宙間要求チェストみたいなものだし
下ろせるけどスタート地点に不時着させる感じだね
降着パッドがあると物資の着陸地点を決める感じになるので、フルゴラみたいに初期位置から移動して開拓をする場合は覚えておくと良いかも
結局は受け取り専用の宇宙間要求チェストみたいなものだし
836名無しさんの野望 ハンター[Lv.108] (ワッチョイ 127e-p1JM)
2024/11/23(土) 22:49:52.98ID:hVXbsw9r0 フルゴラ初上陸
小さい島に蓄電池敷き詰めて小さい島も有効活用しようとしたら電柱が隣の島に届かないときた
よくできてる(歯ぎしりしながら)
小さい島に蓄電池敷き詰めて小さい島も有効活用しようとしたら電柱が隣の島に届かないときた
よくできてる(歯ぎしりしながら)
837名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 8e53-yj3j)
2024/11/23(土) 23:06:06.01ID:2H21HKr20 浅いところは廃材で埋め立てができれば電力確保は容易なんだけど
838名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 4391-EBAf)
2024/11/23(土) 23:07:53.80ID:4kmaUyUC0 それにしてもバイターの動きがヌルヌルになってて感動
839名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5fb1-54pM)
2024/11/23(土) 23:14:15.48ID:/B7Og7vi0 基本は火炎放射タレとレザタレのダブルで防衛
遠距離砲作れるようになったら上記に加えて設置
テスラタレ作れるようになったらレザタレをテスラに交換
これでナウヴィスの防衛はずっと楽チンゲーやで
遠距離砲作れるようになったら上記に加えて設置
テスラタレ作れるようになったらレザタレをテスラに交換
これでナウヴィスの防衛はずっと楽チンゲーやで
840名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c649-XGR0)
2024/11/23(土) 23:15:34.10ID:y2jntYwY0841名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 2311-lia8)
2024/11/23(土) 23:29:49.40ID:gmviB85z0 テスラタレットのちょっとした落とし穴はテスラタレット弾を消費すると思われがちだけど使用するのはテスラガンのみである事
842名無しさんの野望 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ cf58-cP6L)
2024/11/23(土) 23:51:26.19ID:paI3lhLh0 デモリッシャーで長距離砲の照準初めて使ったけど撃つ回数分連打せんとあかんのねこれ
範囲内に10台あって一斉発射したかったら10連打
範囲内に10台あって一斉発射したかったら10連打
843名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 97b1-V5dW)
2024/11/24(日) 00:08:18.47ID:iTDjONbB0 グレバで挫折しました。もう嫌。
敵襲には対応したけど、グレバでライン組むのがめんどくさい。
楽しくない。
敵襲には対応したけど、グレバでライン組むのがめんどくさい。
楽しくない。
>>843
消費オフMOD入れて早く幸せになろうぜ、実績なんて捨てて快適な工場生活を手に入れろ!
消費オフMOD入れて早く幸せになろうぜ、実績なんて捨てて快適な工場生活を手に入れろ!
845名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 57b1-TRlp)
2024/11/24(日) 00:26:43.26ID:vVf2RUbk0 俺もグレバはつまらん派だったのでブループリント探して貼って解決したよ
グレバライン作るのが楽しいという人がいるのは理解するけど俺にとってグレバの問題解決は苦痛でしかなかった(※個人の意見です)
その後の実績解放できなくなるのは困るのでBPで解決してその他の惑星コンテンツは普通に楽しめた
グレバライン作るのが楽しいという人がいるのは理解するけど俺にとってグレバの問題解決は苦痛でしかなかった(※個人の意見です)
その後の実績解放できなくなるのは困るのでBPで解決してその他の惑星コンテンツは普通に楽しめた
847名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ fff7-lJYL)
2024/11/24(日) 01:03:30.36ID:xcm2P3gW0 マジでグレバは面白くない
栄養素ってシステムも相まってゴミすぎる
SEやPyやK2でそのへんどうなるのか不安だ
栄養素ってシステムも相まってゴミすぎる
SEやPyやK2でそのへんどうなるのか不安だ
848名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 9f14-gyrK)
2024/11/24(日) 01:10:47.13ID:YiwW2nu50 農業ポの寿命の短さ以外は気にならんかった
849名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 9fc0-FavD)
2024/11/24(日) 01:20:46.51ID:I7EGTcuq0 グレバはせめて襲撃要素を消すべきだとは思う
ロボネットワークも圧倒的な生産力と腐敗物の量に脳死運用すると耐えられない
ある程度ラインの補佐程度にしないと色々不都合が出るしあぁだこうだとやってると作業がおせぇ!って襲撃されて耐えられない
ロボネットワークも圧倒的な生産力と腐敗物の量に脳死運用すると耐えられない
ある程度ラインの補佐程度にしないと色々不都合が出るしあぁだこうだとやってると作業がおせぇ!って襲撃されて耐えられない
850名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ b781-zwOW)
2024/11/24(日) 01:22:41.12ID:UwczgVrU0 最初は腐る事がストレスだったけど
ラインが詰まらなければ腐る事を気にする必要は無いって事に気付いてからは楽になったわ
グレバはリソース無限なんだから結局ここも供給過多にして腐らせまくればいい
ラインが詰まらなければ腐る事を気にする必要は無いって事に気付いてからは楽になったわ
グレバはリソース無限なんだから結局ここも供給過多にして腐らせまくればいい
851名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ f76c-RPwI)
2024/11/24(日) 01:23:26.92ID:DW/WhRFB0 襲撃要素あってもいいけど
ストンパーは単純にバイターと比べたら阻止がきつすぎるんよな
壁を越えるのはいいとして じゃあ速度か火力落とせよって感じだ
ストンパーは単純にバイターと比べたら阻止がきつすぎるんよな
壁を越えるのはいいとして じゃあ速度か火力落とせよって感じだ
852名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW bf16-S3rH)
2024/11/24(日) 01:28:26.53ID:bZFe5Got0 グレバは挑戦前からここで散々な言われようだったから、先入観でつまらんと思い込むことだけは無いように心してたわ
確かに今までの経験が活かせずライン組むのも相当頭使って練り上げて試行錯誤して、なんとかパック生産まで辿り着いた今は、言い方はキモいんだけど愛おしさすら有る。出来の悪い子ほどかわいい、みたいな
さらに、白いインサータに炭素が必要かよ!とか出て来て何処まで手が掛かるんだ、と
まあ、それが「楽しい」かと言うと何ともだけど。慣れてしまったら味わえない苦労だからね。毛嫌いせずに取り組んでますわ
確かに今までの経験が活かせずライン組むのも相当頭使って練り上げて試行錯誤して、なんとかパック生産まで辿り着いた今は、言い方はキモいんだけど愛おしさすら有る。出来の悪い子ほどかわいい、みたいな
さらに、白いインサータに炭素が必要かよ!とか出て来て何処まで手が掛かるんだ、と
まあ、それが「楽しい」かと言うと何ともだけど。慣れてしまったら味わえない苦労だからね。毛嫌いせずに取り組んでますわ
853名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ bfaf-rnFI)
2024/11/24(日) 02:03:40.48ID:bdgJMxbe0 ライン組みは楽しめたけど初見ストンパーはさすがに理不尽感じたわ
4桁規模の被害出てポカーンてなりながらデータロード
結局どうにもならなくて農業タワー止めるしかなかった
4桁規模の被害出てポカーンてなりながらデータロード
結局どうにもならなくて農業タワー止めるしかなかった
854名無しさんの野望 警備員[Lv.85] (ワッチョイW bf02-axYa)
2024/11/24(日) 02:06:49.13ID:Ugj6AoaJ0 今ちょうどグレバやってるけどすぐストレスたまってやめちゃうから全然進まないわ
大量生産体制を整えて防衛もしっかりやれば以降は楽ってのはなんとなく理解できるんだけどそこに至るまでがキツい
防衛の見通しが立たないままなんとなく進めてる感はバニラの初見に似てるんだけど、そっちと違ってモタついても生産が詰まることがないから胞子がどんどん増えていくのが焦燥感やばい
緑モジュールみたいな明快な解決策も無いし
大量生産体制を整えて防衛もしっかりやれば以降は楽ってのはなんとなく理解できるんだけどそこに至るまでがキツい
防衛の見通しが立たないままなんとなく進めてる感はバニラの初見に似てるんだけど、そっちと違ってモタついても生産が詰まることがないから胞子がどんどん増えていくのが焦燥感やばい
緑モジュールみたいな明快な解決策も無いし
グレバは一個一個の要素は大したことないんだけど、あまりにも独自システムが多すぎるんだよね・・・
俺は腐敗よりも地面の分かりづらさが一番嫌い
俺は腐敗よりも地面の分かりづらさが一番嫌い
856名無しさんの野望 警備員[Lv.85] (ワッチョイW bf02-axYa)
2024/11/24(日) 02:17:57.76ID:Ugj6AoaJ0 あとタイル分かりづらすぎるわ
土壌の種類が分かりづらいのはまだ理解できるけど水場すら分かんねえ
土壌の種類が分かりづらいのはまだ理解できるけど水場すら分かんねえ
857名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 9f7e-egXh)
2024/11/24(日) 02:19:09.05ID:tJ4TjCjD0 ttps://i.imgur.com/UeCL1uw.jpeg
ttps://i.imgur.com/YgiJVh7.jpeg
ttps://i.imgur.com/LR6QB2f.jpeg
ワイもナウビス最深部ナウ
激戦中やで
ttps://i.imgur.com/YgiJVh7.jpeg
ttps://i.imgur.com/LR6QB2f.jpeg
ワイもナウビス最深部ナウ
激戦中やで
858名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ bf34-lJYL)
2024/11/24(日) 02:43:42.30ID:VsQKNNSC0 グレバは長距離砲とテスラタレットを4隅に配置するだけで その他は防衛は要らなくなる
初手惑星がグレバだときついけど
初手惑星がグレバだときついけど
861名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1f7e-6m00)
2024/11/24(日) 02:51:52.07ID:PRpBSEpT0 グレバの鮮度管理は工業ゲームらしいなとは思った
ただ温情で熱帯惑星から持ち出したら腐敗は止めてもいいんじゃないかなーと
サーフェスの判定テーブルはあるんだからその辺はできるけどやってない感じ
どこでも腐敗が進むんだったら氷漬け技術なり真空容器とか高コストでもいいから対応策を用意するのとセットやろ、、
ただ温情で熱帯惑星から持ち出したら腐敗は止めてもいいんじゃないかなーと
サーフェスの判定テーブルはあるんだからその辺はできるけどやってない感じ
どこでも腐敗が進むんだったら氷漬け技術なり真空容器とか高コストでもいいから対応策を用意するのとセットやろ、、
862名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ bf34-lJYL)
2024/11/24(日) 02:55:53.20ID:VsQKNNSC0 アクィロスで低温施設開発できるし、そこで腐敗延長技術とかあっても良かったかもね
ドローン「今時遠隔でなんでもできるのに、なんで工場長は各惑星を回って
何もせずに満足げな顔をして帰っていくんだ・・・」
何もせずに満足げな顔をして帰っていくんだ・・・」
864名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1f7e-6m00)
2024/11/24(日) 02:56:32.38ID:PRpBSEpT0 グレバが面倒で詰んじゃってる人は後回しにしてフルゴラ→アティロも全然アリ
グレバは給熱塔だけ手動でアンロックしてさっさと撤退しちゃえばいい
後からグレバに戻ってきたときにはいろいろ勝手もわかってくるから案外すんなり攻略できると思う
グレバは給熱塔だけ手動でアンロックしてさっさと撤退しちゃえばいい
後からグレバに戻ってきたときにはいろいろ勝手もわかってくるから案外すんなり攻略できると思う
865名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW d749-k4hS)
2024/11/24(日) 02:59:14.76ID:70P12/K80 宇宙に上げたら農業SPの腐敗止まるのはいいアイデアだな
そんでナービスに降ろしたらまた腐敗するようにすれば、
農業SPを作ったらすぐに打ち上げること、ナービスの軌道上でSPをストックして必要なだけ少量ずつ降ろすことが求められるので宇宙船や運行ダイヤの工夫の余地が増えて面白そう
そんでナービスに降ろしたらまた腐敗するようにすれば、
農業SPを作ったらすぐに打ち上げること、ナービスの軌道上でSPをストックして必要なだけ少量ずつ降ろすことが求められるので宇宙船や運行ダイヤの工夫の余地が増えて面白そう
866名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bf75-egXh)
2024/11/24(日) 03:07:51.67ID:XxVvWq/Y0 冷凍施設と解凍施設を
867名無しさんの野望 警備員[Lv.89][苗] (ワッチョイW 9f18-EY7j)
2024/11/24(日) 03:23:51.63ID:d0I8bPKG0 フルゴラはとりあえず蓄電池持ってけばいいか
どれだけいいアイデアが出てもそのMODを入れたら一発アウトなのが可哀想
俺は実績気にしないから腐敗オフMODとかガンガン入れてるけど、気にする人は大変ね
俺は実績気にしないから腐敗オフMODとかガンガン入れてるけど、気にする人は大変ね
869名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW bf02-EsyF)
2024/11/24(日) 05:45:55.47ID:suBm3XFh0 グレバはどんどん作って腐ったのは別ラインに流して焼くみたいにしてるから鮮度管理はしてないなぁ
ここを腐るのをどうすれば減らせるかみたいに考えると一気に面倒になるだろうね
ここを腐るのをどうすれば減らせるかみたいに考えると一気に面倒になるだろうね
クレバ好きだけどな
立ち上げは面倒だけどまわりだせば無限リソースで生産力も強力
面倒さの見返りがちゃんとあるのがゲームとしていいと思う
立ち上げは面倒だけどまわりだせば無限リソースで生産力も強力
面倒さの見返りがちゃんとあるのがゲームとしていいと思う
871名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ bf34-lJYL)
2024/11/24(日) 05:59:01.21ID:VsQKNNSC0 一応腐ったのは素材にも使うから赤チェストに入れて溢れたら燃やしてるなぁ
ナウヴィスじゃバイオ作れないっぽいから輸送作り終わってやっとナウヴィスに帰ってきた…
枯渇して工場停まったけど宇宙から方解石獲得できるようになったから溶融金属で余裕な復興ができる
ナウヴィスじゃバイオ作れないっぽいから輸送作り終わってやっとナウヴィスに帰ってきた…
枯渇して工場停まったけど宇宙から方解石獲得できるようになったから溶融金属で余裕な復興ができる
872名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9f26-lJYL)
2024/11/24(日) 05:59:58.08ID:cRk4EqcC0 腐敗を恐れるな
ただし栄養素だけは不必要に作りすぎるな
ただし栄養素だけは不必要に作りすぎるな
873名無しさんの野望 警備員[Lv.75] (ワッチョイ 1f0e-7+Au)
2024/11/24(日) 06:02:12.57ID:ORsRmH+p0 バイオと栄養素燃やせなくてやっぱつれえわ
874名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW bf02-EsyF)
2024/11/24(日) 06:09:01.74ID:suBm3XFh0875名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイ bf34-lJYL)
2024/11/24(日) 06:10:01.12ID:VsQKNNSC0 バイオと栄養素は燃やせないから腐るまでループ、ベルトの在庫管理しつつ製造かな
バイオは一応余ったやつをナウヴィスに運べばバイター関係で消費できるし
バイオは一応余ったやつをナウヴィスに運べばバイター関係で消費できるし
876名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイ bf34-lJYL)
2024/11/24(日) 06:46:09.51ID:VsQKNNSC0 今更だけど大型掘削機って積み重ね排出するのね…鉱石が妙に変な形してると思ったら
877名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイW f79f-X+KQ)
2024/11/24(日) 07:17:49.53ID:emtFptMV0 初手グレバだと石炭液化がないから火炎放射使えへんやんけ~
ロケタレしかないな
ロケタレしかないな
878名無しさんの野望 警備員[Lv.70] (ワッチョイW b76e-EFxU)
2024/11/24(日) 07:42:29.71ID:3JUYyd1r0 グレバきついよなー
個人的には広い平地が少ないのがきつかったわ
個人的には広い平地が少ないのがきつかったわ
879名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 1f7e-1/Rt)
2024/11/24(日) 08:18:27.42ID:QcKIHEKh0 寒くて布団からでられないましぃ
880名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ff6f-rnFI)
2024/11/24(日) 08:25:32.49ID:o70ld5ez0 広い平地にライン通して色々供給する工場しか作ってこなかったからフルグラからもうきつい
881名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ f7a2-6m00)
2024/11/24(日) 08:49:17.23ID:l9KOIUGw0 立ち上げ終わった後は不思議と嫌いになれないけど、俺もグレバが嫌すぎて毎日数分しかやらない時期あったわ
ナウヴィスの工場とはちょっとゲーム性というか面白さの方向性が違うよね
ナウヴィスの工場とはちょっとゲーム性というか面白さの方向性が違うよね
882名無しさんの野望 警備員[Lv.85] (ワッチョイW 9f88-ZMtx)
2024/11/24(日) 09:07:08.01ID:6unhTwV20 アチアチの溶岩惑星と雷降り注ぐ廃墟惑星と農業出来る緑豊かな惑星
…で雰囲気優しそうに見せかけて厄介な緑のグレバちゃんなのがイメージ悪化させてそう
…で雰囲気優しそうに見せかけて厄介な緑のグレバちゃんなのがイメージ悪化させてそう
アチアチ溶岩→(方解石の方は消費するけど)無尽蔵に鉄・銅を生み出すGOD資材
ゴロゴロ雷→無尽蔵にエネルギーを生み出すGOD資材
ゴロゴロ雷→無尽蔵にエネルギーを生み出すGOD資材
884名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワンミングク MM9b-jczy)
2024/11/24(日) 09:37:26.90ID:8z+FUnD5M 立ち上げ終わった後もヴルカヌスとフルゴラはまず止まることないけど
グレバは見るたびに止まってるイメージ
グレバは見るたびに止まってるイメージ
885名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 57ae-5Qoq)
2024/11/24(日) 09:45:20.47ID:CqcIFVu20 グレバが好きな俺は異端
ベルトは可能な限り詰まらせない
寿司ベルトは新旧が混ざるのでしない
施設数と流量をきちんと設計
畑は需要より大きめ開拓し、農業タワーの制御で収穫数を調整
収穫したらノンストップ生産が基本でとにかく止めない
これで農業SP生成時の平均鮮度96%を45/sで生産してる
青ベルトを基本にしてるので緑を使えばもうちょいよくなるかも
まあ宇宙軽油して研究所に入るころには80%〜70%台に下がるけど、これも工夫で少し改善できそうな雰囲気
そもそも研究所の消費需要に対して明らかに作りすぎてるので適切な規模にすればもうちょいよくなるだろう
ベルトは可能な限り詰まらせない
寿司ベルトは新旧が混ざるのでしない
施設数と流量をきちんと設計
畑は需要より大きめ開拓し、農業タワーの制御で収穫数を調整
収穫したらノンストップ生産が基本でとにかく止めない
これで農業SP生成時の平均鮮度96%を45/sで生産してる
青ベルトを基本にしてるので緑を使えばもうちょいよくなるかも
まあ宇宙軽油して研究所に入るころには80%〜70%台に下がるけど、これも工夫で少し改善できそうな雰囲気
そもそも研究所の消費需要に対して明らかに作りすぎてるので適切な規模にすればもうちょいよくなるだろう
886名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 9f97-KXix)
2024/11/24(日) 10:04:26.04ID:nDxGgBKC0 異端って程でもない
俺もグレバ好きだよ
でもこれゴリゴリに回路制御するのが好きじゃないと受け付けないだろうなぁ
俺もグレバ好きだよ
でもこれゴリゴリに回路制御するのが好きじゃないと受け付けないだろうなぁ
887名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 57ae-5Qoq)
2024/11/24(日) 10:11:18.22ID:CqcIFVu20 回路制御好きだからとても好き
ベルト上の果実が滞りなく流れるように収穫量をリアルタイム測定して流量から農業タワーが自動制御されるのを見てると脳汁が出てくる
ベルト上の果実が滞りなく流れるように収穫量をリアルタイム測定して流量から農業タワーが自動制御されるのを見てると脳汁が出てくる
888名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW bf20-44M8)
2024/11/24(日) 10:19:10.58ID:thDMF+bt0 どこに植えれるのかわからないのとストンパーが理不尽なこと以外に不満はないなあ
889名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW f7e1-vjb2)
2024/11/24(日) 10:23:26.09ID:XmjVBfFX0 グレバは資源からspまでの工程が他と比べて少ないところは楽だと思うわ
フルゴラの方が工程多すぎでどうしてもラインが大きくなってしまうので土地問題もあって苦痛
フルゴラの方が工程多すぎでどうしてもラインが大きくなってしまうので土地問題もあって苦痛
890名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5766-R+ut)
2024/11/24(日) 10:23:27.17ID:j+RQs4vT0 アクィロでアンモニアから燃料精製してたら氷が出まくって諦めて原油から作るようにしてしまった
むしろ氷を効率的に作成できるようにってレシピなのかな
むしろ氷を効率的に作成できるようにってレシピなのかな
891名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9f97-KXix)
2024/11/24(日) 10:25:29.23ID:nDxGgBKC0 余計なものが出たら壊すか燃やせってのがspaceageだぞ
892名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d7be-ksDR)
2024/11/24(日) 10:27:02.30ID:/eHooJEV0 フルゴラの方がよく詰まってる
893名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1f0c-Lopp)
2024/11/24(日) 10:44:24.24ID:FPcV7Vvu0 腐るって時点で大規模工場させる気がないからな
大規模工場って基本ライン全てに材料を詰まらせるだろ
大規模工場って基本ライン全てに材料を詰まらせるだろ
894名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウT Sa4f-xz4v)
2024/11/24(日) 10:56:52.73ID:U/CQfRbQa フルゴラは在庫多寡で詰まらせる以外で止まる事無いと調子にのっていたら
廃材掘り尽くして止まる罠
廃材掘り尽くして止まる罠
895名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ b713-ZGYG)
2024/11/24(日) 11:12:51.15ID:FuybYSCc0 ナウヴィス用にテスラタレット作り始めたら石足りなくなった
896 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1f7e-6m00)
2024/11/24(日) 11:13:04.48ID:PRpBSEpT0 フルゴラって基本線路で繋いでく感じ?
離れ小島の線路引きがキツいんだけどなんか勘違いしてるんかな
鉄塔も届かないから島ごとに電力自活してるのも気がついてないだけで普通に他の手段あったりするんだろうか
離れ小島の線路引きがキツいんだけどなんか勘違いしてるんかな
鉄塔も届かないから島ごとに電力自活してるのも気がついてないだけで普通に他の手段あったりするんだろうか
897名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1f7e-6m00)
2024/11/24(日) 11:17:56.15ID:PRpBSEpT0 水は頑なに侵入拒むのに重油の海は普通に歩けるのかーいみたいなツッコミはある
でもこれも水扱いだったらとたんに難易度跳ね上がって移動するだけでストレスマッハでグレバ並に嫌われてたかも
でもこれも水扱いだったらとたんに難易度跳ね上がって移動するだけでストレスマッハでグレバ並に嫌われてたかも
898名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5766-R+ut)
2024/11/24(日) 11:26:37.93ID:j+RQs4vT0 グレバの水も結構歩ける
899名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 9f5c-gyrK)
2024/11/24(日) 11:33:26.88ID:YiwW2nu50900名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 579e-dp6B)
2024/11/24(日) 11:40:17.69ID:n4zkreq70 鉄道引けるのに電線通せないのは考えたらおかしい
ほなら鉄道も引けなくしましょうね言われたら困るけど
ほなら鉄道も引けなくしましょうね言われたら困るけど
901名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7ff1-gyrK)
2024/11/24(日) 11:43:41.75ID:yZM/sTli0 基盤が出来たらフルゴラ再開発するんだって思ってけど材料が重すぎて電線と避雷針繋ぐ程度になってしまった
902名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5703-3f+z)
2024/11/24(日) 11:46:21.41ID:CkEaROEC0 フルグラで木と岩のみで遺構壊してもらおうと思ったら壊してくれなくて悲しくなった
903名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 7fa0-5FDf)
2024/11/24(日) 12:01:19.87ID:0JBwor8C0 それ関係で一番違和感あったのはアクィロの海に線路支柱直に建てられることかな
浮いてんのかこれ
浮いてんのかこれ
904名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9fbb-9N8n)
2024/11/24(日) 12:05:49.79ID:r/EtXo980 重油なら右足が沈む前に左足を出せる工場長
905名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウT Sa4f-xz4v)
2024/11/24(日) 12:09:48.76ID:swe9q4pea >>896
線路は高架にして島と島を繋げるしかない(重油の海を上手く回避しつつ繋げられる場所を探す)
比較的面積の広い島を探してそこに蓄電池・ゴミ仕分け場・SP量産施設を一か所に作る
SPを作る時に蓄電池を大量に作らなきゃいけないので作成時に品質モジュール付けて設置している蓄電池の品質を上げる
強化した避雷針の研究を真っ先に済ませる
後は場合によっては採掘場の近くにも蓄電池と避雷針置けってくらい
線路は高架にして島と島を繋げるしかない(重油の海を上手く回避しつつ繋げられる場所を探す)
比較的面積の広い島を探してそこに蓄電池・ゴミ仕分け場・SP量産施設を一か所に作る
SPを作る時に蓄電池を大量に作らなきゃいけないので作成時に品質モジュール付けて設置している蓄電池の品質を上げる
強化した避雷針の研究を真っ先に済ませる
後は場合によっては採掘場の近くにも蓄電池と避雷針置けってくらい
906名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ d758-HLZ/)
2024/11/24(日) 12:10:36.57ID:C8pQlOg60 基盤は材料重いから局所的に使う感じやね
ヴルカノスだと鉱床とかでちょっと邪魔になる溶岩の端とか小さな泉を埋めるとか
ヴルカノスだと鉱床とかでちょっと邪魔になる溶岩の端とか小さな泉を埋めるとか
907名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 1f7e-6m00)
2024/11/24(日) 12:24:03.31ID:PRpBSEpT0 フルゴラ降り立ったばっかだけど蓄電池たくさん作るのか
水をどう調達するかが肝なのかなー
とりあえず軌道上のプラットフォームから鉄→鋼鉄→ドラム缶作って水入りドラム缶をガンガン降下させる方法にしてみた
水さえ確保できれば燃料は無限だから蒸気でいろいろ出来て楽しいですね
水をどう調達するかが肝なのかなー
とりあえず軌道上のプラットフォームから鉄→鋼鉄→ドラム缶作って水入りドラム缶をガンガン降下させる方法にしてみた
水さえ確保できれば燃料は無限だから蒸気でいろいろ出来て楽しいですね
909名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ブーイモ MM8f-X+KQ)
2024/11/24(日) 12:28:00.42ID:i+rVM8N3M 新スタックインサータ
○秒アイテム掴めなかったら自動的に放出する設定をデフォでつけてくんないかな
○秒アイテム掴めなかったら自動的に放出する設定をデフォでつけてくんないかな
910名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff6f-rnFI)
2024/11/24(日) 12:29:08.75ID:o70ld5ez0 まずゴミの仕分け方が難しい
廃材からリサイクルしたのを寿司ベルトに出して一定量超えたのを箱に出してるけどこのやり方でいいのかどうか
廃材からリサイクルしたのを寿司ベルトに出して一定量超えたのを箱に出してるけどこのやり方でいいのかどうか
911名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 57b1-TRlp)
2024/11/24(日) 12:34:03.72ID:vVf2RUbk0 フルゴラは廃材リサイクル(及びリサイクルしたものをさらに分解)でほぼ全て賄うのがベースなんだけど
氷が5%も出てくるのでそれを溶かすだけでいくらでも水は手に入るで
その為にまずは広い土地見つけて線路1本引いて大型の廃材リサイクル工場作ればOK
こんな感じ
ps://factorioprints.com/view/-OBdvHoEr2jlVweXSUKW
氷が5%も出てくるのでそれを溶かすだけでいくらでも水は手に入るで
その為にまずは広い土地見つけて線路1本引いて大型の廃材リサイクル工場作ればOK
こんな感じ
ps://factorioprints.com/view/-OBdvHoEr2jlVweXSUKW
912名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 57b1-TRlp)
2024/11/24(日) 12:35:45.42ID:vVf2RUbk0 すまん貼りたいURL間違えた
コンパクトで良いのがこっち
ps://factorioprints.com/view/-OBOLNPHouhY1QGTh5HX
コンパクトで良いのがこっち
ps://factorioprints.com/view/-OBOLNPHouhY1QGTh5HX
913名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff6f-rnFI)
2024/11/24(日) 12:44:38.89ID:o70ld5ez0 参考画像助かる
高品質の各材料を選別して残りは永遠にループさせる感じか
高品質の各材料を選別して残りは永遠にループさせる感じか
914名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9f97-KXix)
2024/11/24(日) 12:51:17.27ID:nDxGgBKC0 この形だと取り逃しが出るから各素材ごとに行き止まり作ってるわ
流石に土地使いすぎるからアンコ以上は寿司でコンパクトにやってるけど
まあどうせ取り逃がすぐらい出る奴はオーバーフローして捨てることになるんですがね
流石に土地使いすぎるからアンコ以上は寿司でコンパクトにやってるけど
まあどうせ取り逃がすぐらい出る奴はオーバーフローして捨てることになるんですがね
>>912で取りこぼしたくないなら、リサイクラーに入れるインサータに「レベル1, 2, 3, 4(は任意)」フィルターかけて
その出口を繋げちゃって無駄にもう一周させるとか?
その出口を繋げちゃって無駄にもう一周させるとか?
916名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 7f53-5FDf)
2024/11/24(日) 13:22:25.80ID:0JBwor8C0 スラスターはポンプで燃料量操作以外にもう少し回路で直接的に速度調整できてもいいんじゃないかなぁ…
917名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ f76c-RPwI)
2024/11/24(日) 13:26:04.92ID:DW/WhRFB0 燃料調整機能だけじゃ物足りなくて
3惑星-アクィロ-縁-星の4段階で自動変速する機能つけたら結構いいわ
燃料設定変えるの忘れる事故が無くなった
3惑星-アクィロ-縁-星の4段階で自動変速する機能つけたら結構いいわ
燃料設定変えるの忘れる事故が無くなった
918名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bf06-rnFI)
2024/11/24(日) 13:32:18.11ID:Uqh2iU+x0 基盤量産したらフルゴラ組み直すんだ…って思ってたけど
いざやろうとすると全く手が付けられない
いざやろうとすると全く手が付けられない
919名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW bf3a-EsyF)
2024/11/24(日) 13:59:08.12ID:suBm3XFh0 遅レスだけどアクィロの氷の余りはリサイクラーを向かい合わせに置く対消滅のやつに突っ込めばアンモニアの産出止まらないよ
920名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 7f85-5FDf)
2024/11/24(日) 14:05:37.49ID:0JBwor8C0 アンモニアだけ欲しい場合は氷が消せるから困らないよね。
流体を消す手段がないから、氷だけほしいってときは困る。
アンモニアを燃料にして消すのに原油が要る。
流体を消す手段がないから、氷だけほしいってときは困る。
アンモニアを燃料にして消すのに原油が要る。
921名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW d742-EsyF)
2024/11/24(日) 14:07:06.04ID:HeWPSLtL0 >>920
まぁ氷だけ追加で欲しいなら宇宙から降らせればいいし
まぁ氷だけ追加で欲しいなら宇宙から降らせればいいし
922名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ fff7-lJYL)
2024/11/24(日) 14:16:09.11ID:xcm2P3gW0 リサイクラーの対消滅で全部消してほしくないときのために今回のベルト監視の回路とかが活きてくるんスね~
923名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ d758-HLZ/)
2024/11/24(日) 14:22:14.45ID:C8pQlOg60 >>920
氷の足場作ってリサイクラーして出てきた氷を使いつつ氷の足場作ればアンモニアの方が減るからそれで調整するのがいいかも
氷の足場作ってリサイクラーして出てきた氷を使いつつ氷の足場作ればアンモニアの方が減るからそれで調整するのがいいかも
924名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ bf06-rnFI)
2024/11/24(日) 14:43:32.68ID:Uqh2iU+x0 普通に原油使って燃料作ればいいのでは?
と思ったけど初期位置の原油使い切った後の話か
と思ったけど初期位置の原油使い切った後の話か
黒パック宇宙で作るのかよ…
レールガン船上でそのまま作るのがいいのかな?
レールガン船上でそのまま作るのがいいのかな?
926名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW bf3f-EsyF)
2024/11/24(日) 15:40:09.55ID:suBm3XFh0 バイダーの卵の鮮度が1番問題だから手堅いのは採集船でアステロイドをナウヴィスに降下させてナウヴィス直上にパック作成船用意することだとは思う
928名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ f76c-RPwI)
2024/11/24(日) 15:45:21.15ID:DW/WhRFB0 >>925
現地作成の蟹工船方式は試してみたけど卵の鮮度がどうにもならんわ
孵化したら大惨事確定だし、船の規模をデカくしないと生産速度上がらんし
そんなことするぐらいなら収集船を複数用意した方が効率良いって感じた
現地作成の蟹工船方式は試してみたけど卵の鮮度がどうにもならんわ
孵化したら大惨事確定だし、船の規模をデカくしないと生産速度上がらんし
そんなことするぐらいなら収集船を複数用意した方が効率良いって感じた
よく考えたらそうか…
赤隕石落として打ち上げるのが無駄すぎてやりたくないけど安全第一だな
赤隕石落として打ち上げるのが無駄すぎてやりたくないけど安全第一だな
930名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 97a3-fn5w)
2024/11/24(日) 15:54:39.38ID:zDromx7c0 ここで散々言われてたから覚悟して3つ目でグレバ言ったが初手の何すりゃいいんだ感が6年前?のFactorioファーストプレイを思い出させてる
ユマコとかゼリーが色違いの場所にあるのに気づく前にストンパー倒したりしてカオスだが今のところ面白い
ユマコとかゼリーが色違いの場所にあるのに気づく前にストンパー倒したりしてカオスだが今のところ面白い
931名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ f76c-RPwI)
2024/11/24(日) 15:55:47.67ID:DW/WhRFB0 赤収集してナウヴィスに帰ってきたら軌道上で卵受け取って作成開始が安定かな
この時に必要な個数だけ卵を作ったりすれば安全かもしれん
この時に必要な個数だけ卵を作ったりすれば安全かもしれん
932名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f81-lJYL)
2024/11/24(日) 16:08:49.28ID:bllYmaBv0 同じ惑星の軌道上にいるプラットフォーム間で輸送できたらいいのにな
933名無しさんの野望 警備員[Lv.104][苗] (ワッチョイW 9f83-5QrL)
2024/11/24(日) 16:22:31.55ID:BTf/6nDg0 廃材と余剰アイテムのリサイクラーを一緒にすると廃材生産ボーナスが死ぬので勿体ない感じがするな
934名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ f759-zwOW)
2024/11/24(日) 17:08:58.94ID:l9KOIUGw0 プラットフォーム間輸送できると本格的に地上でやることなくなっちゃいそう
プラットフォームが電車と同じように使えるのであれば
プラットフォームの結合ができてもいいのではないか
プラットフォームの結合ができてもいいのではないか
936名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f7ee-QtU6)
2024/11/24(日) 17:23:14.28ID:xs+dljTE0 噂のグレバのストンパー強すぎて草 ノーモーションの物理攻撃なのに攻撃判定広すぎだろ
メックアーマーとレアレーザー防御駆使して何とか相手できるって感じ
これで中型とかマジ?
メックアーマーとレアレーザー防御駆使して何とか相手できるって感じ
これで中型とかマジ?
937名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ bfb1-zwOW)
2024/11/24(日) 17:26:07.68ID:BhliCRqt0 グレバでやっと鉄菌と銅菌培養して鉄板と銅板のメインバス作れた
めんどくさかった
めんどくさかった
938名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MMbf-nRkM)
2024/11/24(日) 17:30:46.46ID:E4eQ0SMNM アクィロの立ち上げがわかんない。
ほんと手ぶらじゃなんもできないね。
ほんと手ぶらじゃなんもできないね。
939名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f7ee-QtU6)
2024/11/24(日) 17:33:53.22ID:xs+dljTE0940名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW d742-EsyF)
2024/11/24(日) 17:41:37.98ID:HeWPSLtL0941名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイ bf8b-lJYL)
2024/11/24(日) 17:48:14.17ID:VsQKNNSC0 >>936
放電モジュールおすすめ、レーザーより近づかないとダメだけど当たれば動き止められるし電撃なので耐性無しでダメージ通せるよ
放電モジュールおすすめ、レーザーより近づかないとダメだけど当たれば動き止められるし電撃なので耐性無しでダメージ通せるよ
942名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 9781-SnaH)
2024/11/24(日) 17:48:49.51ID:npUx4B3h0 アクィロで調子に乗って氷捨てまくってたら水にする分も捨ててて、いつの間にか凍てつく星になってておわたw
943名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 57b1-TRlp)
2024/11/24(日) 17:53:10.80ID:vVf2RUbk0 ストンパーと直接戦う場合はスパイダートロンで炸裂じゃない方のロケット弾で少し引き撃ちすると大型ストンパーでもほんと簡単に殺せる、自動攻撃なのでちょいっと下がる移動しながら数秒で終わる。
小さい雑魚は炸裂ロケットがよいので混ぜてトロンに搭載するとよい
小さい雑魚は炸裂ロケットがよいので混ぜてトロンに搭載するとよい
944名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 9f7e-egXh)
2024/11/24(日) 17:57:03.67ID:tJ4TjCjD0 >>927
ttps://i.imgur.com/TdS7ihC.jpeg
ttps://i.imgur.com/jV2JZUm.jpeg
ttps://i.imgur.com/uiJtDXZ.jpeg
せやで、やっと安定してロボ保守開始。
序盤ににいけばまだ雑魚バイターだから汚染コントロールして
火タレまで持って行ければ基地化できる
べひたん体力上がったから手こずるわw
ttps://i.imgur.com/TdS7ihC.jpeg
ttps://i.imgur.com/jV2JZUm.jpeg
ttps://i.imgur.com/uiJtDXZ.jpeg
せやで、やっと安定してロボ保守開始。
序盤ににいけばまだ雑魚バイターだから汚染コントロールして
火タレまで持って行ければ基地化できる
べひたん体力上がったから手こずるわw
945名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイ f77f-JTKW)
2024/11/24(日) 18:06:21.73ID:pmqXiwsu0 グレバに降り立った当初はちょくちょく農場の近くに巣ができててンモーって思いながら潰しに行ってたけど
線路で囲ってからまったく営巣してこなくなった 20時間以上経っても右下区画の3つしか増えとらん
楽でいいけどもせっかくクモ編隊作ったのにぃ・・・
ttps://i.imgur.com/9WjdELY.png
線路で囲ってからまったく営巣してこなくなった 20時間以上経っても右下区画の3つしか増えとらん
楽でいいけどもせっかくクモ編隊作ったのにぃ・・・
ttps://i.imgur.com/9WjdELY.png
946名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ bfb1-zwOW)
2024/11/24(日) 18:23:11.42ID:BhliCRqt0947名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5766-R+ut)
2024/11/24(日) 18:32:10.60ID:j+RQs4vT0 狭いスクラップ島で無理やり運用してたけど最初の採掘置き場が枯渇してしまった・・・
スクラップ輸送に切り替えるタイミングかな
スクラップ輸送に切り替えるタイミングかな
948名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイ bf8b-lJYL)
2024/11/24(日) 18:37:59.91ID:VsQKNNSC0 バイオは腐るのに2時間かかるから過剰分は栄養素にして腐らせるのを早くするようにするとつまり防止にできそう
949名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW bf07-EsyF)
2024/11/24(日) 18:38:17.57ID:suBm3XFh0 そしてこれ駅置くスペースなくね?って思うまでがテンプレ
950名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9f5c-gyrK)
2024/11/24(日) 18:43:16.16ID:YiwW2nu50951名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff6f-rnFI)
2024/11/24(日) 18:48:02.10ID:o70ld5ez0 フルグラはロボット持ち込みでなんとかなりそうだけどこれ裸一貫スタートは大変すぎるだろ
ロボットにたどり着くどころか鉄板すら苦労するわ
ロボットにたどり着くどころか鉄板すら苦労するわ
952名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9f5c-gyrK)
2024/11/24(日) 18:49:34.45ID:YiwW2nu50 MODで3惑星不時着モードとかあるんかな
953名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ b713-ZGYG)
2024/11/24(日) 18:49:45.87ID:FuybYSCc0 テスラタレットはバイターには過剰戦力のようだ rampnat用かな
954名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW bf07-EsyF)
2024/11/24(日) 18:52:55.60ID:suBm3XFh0 フルゴラは0からロボット作るのはあんま大変じゃない
リサイクル品から大体のパーツは出るから
ただ鉄板の入手量が少ないからベルト作るのは苦労する
リサイクル品から大体のパーツは出るから
ただ鉄板の入手量が少ないからベルト作るのは苦労する
955名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ d74f-JTKW)
2024/11/24(日) 19:05:11.90ID:RwIw0Goe0 フルゴラでロボは使わなかったな、分配器でソーター作ってメインバスみたいにした
956名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワンミングク MM7f-polC)
2024/11/24(日) 19:14:05.15ID:1Vdq/GoxM 教えて君すまん
以前見た
青図の駅名初期値オン
を失念してもうた
ご存知ニキ助けたもう
以前見た
青図の駅名初期値オン
を失念してもうた
ご存知ニキ助けたもう
958名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ bfb1-zwOW)
2024/11/24(日) 19:18:00.55ID:BhliCRqt0 グレバで卵養殖始めたら急に敵になって湧いてきてトラウマ
怖いよー
怖いよー
960名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイ bf8b-lJYL)
2024/11/24(日) 19:27:59.54ID:VsQKNNSC0 >>958
自分は卵繁殖をベルトに乗せて奥に搬出、前に卵と栄養素を別々にフィルターしたインサーターを置いて増殖無限化
余ってベルトに流れていったのをバイオチャンバーの製造に回して、それでも溢れたら分配器で燃やす用にしてる
繁殖は栄養素思いっきり消費するので稼働中は栄養素を搬入しないように制限したり工夫がいるけどね
自分は卵繁殖をベルトに乗せて奥に搬出、前に卵と栄養素を別々にフィルターしたインサーターを置いて増殖無限化
余ってベルトに流れていったのをバイオチャンバーの製造に回して、それでも溢れたら分配器で燃やす用にしてる
繁殖は栄養素思いっきり消費するので稼働中は栄養素を搬入しないように制限したり工夫がいるけどね
961名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW d742-EsyF)
2024/11/24(日) 19:31:04.31ID:HeWPSLtL0 難しいこと考えずにSPの生産力>卵の生産力にするだけじゃない?
これで孵化して壊滅したことないけども
これで孵化して壊滅したことないけども
962名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW f702-+sQR)
2024/11/24(日) 19:34:56.25ID:s6peUykY0 どの星でも使う分のモールラインは作ってるの?
963名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW bfd5-EsyF)
2024/11/24(日) 19:37:04.54ID:suBm3XFh0 俺は最後に行ったグレバとアクィロはそういうの作ってないね
これって「アクィロのSPが1000超えたらフルゴラの宇宙船を発射」とかって無理・・・?
今更だけどなんでこんなに技術が発達してるのに全部ケーブルでやりとりしてるんだ
無線通信とかご存じないのですか
今更だけどなんでこんなに技術が発達してるのに全部ケーブルでやりとりしてるんだ
無線通信とかご存じないのですか
965名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9f81-lJYL)
2024/11/24(日) 19:41:29.07ID:bllYmaBv0 スパイダーは遠隔操作できるのにおかしい
966名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW bfd5-EsyF)
2024/11/24(日) 19:42:17.79ID:suBm3XFh0 >>964
それは出来ないけど何をしたいかによっては同じような効果を得られる可能性はある
それは出来ないけど何をしたいかによっては同じような効果を得られる可能性はある
967名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1f7e-6m00)
2024/11/24(日) 19:44:27.25ID:PRpBSEpT0 本来こういうゲームは素材詰まらないようなスムーズなラインを作るのが主目的だけど
Factorioは供給の暴力でベルトがみっちり詰まってるのを見てニヤニヤするゲームだったから面食らう工場長は多そうw
MODでライン詰まったら素材ベルトから溢れるやつとかあるけど発狂するで
Factorioは供給の暴力でベルトがみっちり詰まってるのを見てニヤニヤするゲームだったから面食らう工場長は多そうw
MODでライン詰まったら素材ベルトから溢れるやつとかあるけど発狂するで
968名無しさんの野望 警備員[Lv.105][苗] (ワッチョイW 57b0-5QrL)
2024/11/24(日) 19:46:48.68ID:KbGUqIJx0 2.0からはレーダーで無線通信できるようになってるんだよな
惑星で閉じてるけど
惑星で閉じてるけど
969名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 9ff1-G09H)
2024/11/24(日) 19:47:03.40ID:9DB3KrrS0 給熱塔で無限に焼けるんだから現状でも素材が詰まるような厳しい状況には至っていないと思う
>>965
あれは最先端技術すぎるな、遠い惑星のはずなのに遅延なしであの操作感はやばい
あれは最先端技術すぎるな、遠い惑星のはずなのに遅延なしであの操作感はやばい
973名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 579e-dp6B)
2024/11/24(日) 19:58:54.53ID:n4zkreq70974名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1f7e-6m00)
2024/11/24(日) 20:11:24.81ID:PRpBSEpT0975名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW f702-+sQR)
2024/11/24(日) 20:11:59.86ID:s6peUykY0 【急募】ナウヴィスの原発が詰まって完全沈黙してた時の対処法
まずいですねこれロボステの電力すらなくなって現地映像みれなくなった
まずいですねこれロボステの電力すらなくなって現地映像みれなくなった
976名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ d7be-ksDR)
2024/11/24(日) 20:14:21.76ID:/eHooJEV0 TAしんどすぎる…単純に40時間も集中し続けるのはキツイ…
30時間弱でアクィロについたけど、間に合うかな…ここからの道のりが未知数なんだよな
30時間弱でアクィロについたけど、間に合うかな…ここからの道のりが未知数なんだよな
977名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff49-ndKp)
2024/11/24(日) 20:15:57.01ID:kDsppxUN0 この速さなら聞ける
ロケットサイロ自体は打ち上げられないけど部品で打ち上げて現地組み立てとして燃料も打ち上げて別惑星に運べば降下直後から軌道に戻れるとかあります?
ロケットサイロ自体は打ち上げられないけど部品で打ち上げて現地組み立てとして燃料も打ち上げて別惑星に運べば降下直後から軌道に戻れるとかあります?
978名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 9f7e-egXh)
2024/11/24(日) 20:16:12.63ID:tJ4TjCjD0 >>975
マルチにつないでくれたら俺が治しにいってやるぞww
マルチにつないでくれたら俺が治しにいってやるぞww
979名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW bfd5-EsyF)
2024/11/24(日) 20:16:46.18ID:suBm3XFh0 >>977
もちろん出来る
もちろん出来る
980名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ff6f-rnFI)
2024/11/24(日) 20:17:29.90ID:o70ld5ez0 原発というかウラン関係は止まらないように上手く組めんからナウヴィスではソーラーメインにしてる
大規模工場になったらそうも言えなくなるんかな
大規模工場になったらそうも言えなくなるんかな
981名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ d758-HLZ/)
2024/11/24(日) 20:20:19.86ID:C8pQlOg60 ウランは流通量も多くないしロボ任せやな
982名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW d742-EsyF)
2024/11/24(日) 20:20:41.72ID:HeWPSLtL0 原発使いたくなきゃナウヴィスでも給熱塔使えばええんよ
983名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ d74f-JTKW)
2024/11/24(日) 20:21:56.66ID:RwIw0Goe0 >>975
緊急時に視界取れないのやばいからレーダーをソーラーで独立させてるわ
緊急時に視界取れないのやばいからレーダーをソーラーで独立させてるわ
984名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff49-ndKp)
2024/11/24(日) 20:22:35.27ID:kDsppxUN0985名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 9f7e-egXh)
2024/11/24(日) 20:27:15.72ID:tJ4TjCjD0 原発に切り替えても旧発電所は蓄電池と組み上げポンプつないで
緊急電源用に残しとくさよ
充足率足りなくても視界確保できるから遠隔でなんとかできる
あと防衛は火タレ張っとけば内部にかなり燃料残るから電源落ちても長時間守ってくれる
緊急電源用に残しとくさよ
充足率足りなくても視界確保できるから遠隔でなんとかできる
あと防衛は火タレ張っとけば内部にかなり燃料残るから電源落ちても長時間守ってくれる
986名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW f702-+sQR)
2024/11/24(日) 20:41:50.24ID:s6peUykY0987名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ d758-HLZ/)
2024/11/24(日) 20:56:16.51ID:C8pQlOg60 前から手動で降下させるときたまに消えてる?と思ってたけど気のせいじゃなかった
ロケットサイロの材料を手動で降下させてたけど鋼材消えたわ
ロケットサイロの材料を手動で降下させてたけど鋼材消えたわ
988名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ d758-HLZ/)
2024/11/24(日) 20:57:14.94ID:C8pQlOg60 あれ?やっぱり勘違いかももうワカンネ
989名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイ bf8b-lJYL)
2024/11/24(日) 21:12:18.55ID:VsQKNNSC0 >>986
蜘蛛は独自のレーダーあるので惑星に一つあると遠隔修正しやすいかも
蜘蛛は独自のレーダーあるので惑星に一つあると遠隔修正しやすいかも
990名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 9f7e-egXh)
2024/11/24(日) 21:14:36.08ID:tJ4TjCjD0 水色で宇宙にいけちゃうっていうのはちょっとヤバない?
俺、農業プレイしたかったんだよねー最初はグレバかなー
アーーー!っていう人もいるはず
俺、農業プレイしたかったんだよねー最初はグレバかなー
アーーー!っていう人もいるはず
991名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ff6f-rnFI)
2024/11/24(日) 21:19:33.12ID:o70ld5ez0 うろ覚えだけど技術解禁されたときの並び順の一番左がグレバだったはず
ここでの情報がなければおそらくグレバ選んでたわ
ここでの情報がなければおそらくグレバ選んでたわ
992名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイ f77f-JTKW)
2024/11/24(日) 21:22:54.25ID:pmqXiwsu0 いいかい学生さん クモをな クモを各惑星に1機置くんだ
建設ロボと物流ロボと赤&青チェストを持たせとけば大体のことは遠隔で解決できるんだ
建設ロボと物流ロボと赤&青チェストを持たせとけば大体のことは遠隔で解決できるんだ
993名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ d7be-ksDR)
2024/11/24(日) 21:24:17.12ID:/eHooJEV0 このゲーム、お前らが想定するよりもずっと廃人しかやってないと思う
994名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ f76c-RPwI)
2024/11/24(日) 21:28:48.23ID:DW/WhRFB0 youtubeって知ってる?
配信しながらプレイしてる人いるけど
初心者も○○もみんな楽しそうに遊んでんよ
配信しながらプレイしてる人いるけど
初心者も○○もみんな楽しそうに遊んでんよ
995名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9fef-WHPR)
2024/11/24(日) 21:30:11.99ID:ozEWE5sE0 >>993
「RTAランカー」と「一般プレイヤー」を区別できるようになろう
「RTAランカー」と「一般プレイヤー」を区別できるようになろう
996名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイ bf8b-lJYL)
2024/11/24(日) 21:31:57.93ID:VsQKNNSC0 >>991
フルゴラだよ、解禁実績からも見れる
フルゴラだよ、解禁実績からも見れる
997名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイ bf8b-lJYL)
2024/11/24(日) 21:32:15.17ID:VsQKNNSC0 解除実績じゃない、解除テクノロジー
998名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f7ee-QtU6)
2024/11/24(日) 21:51:30.29ID:xs+dljTE0 緊急用の電源もロケット燃料と給熱塔で随分コンパクトに作れるようになっちまったな
汚染面ではまだ原発の方に軍配が上がるんだろうけど
汚染面ではまだ原発の方に軍配が上がるんだろうけど
999名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW bf31-FavD)
2024/11/24(日) 21:52:32.47ID:TmbrliBZ0 ナウヴィスを封鎖したと思ってたけど何も居なくても湧いてくる謎のゴキブリバイター
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 1時間 16分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 1時間 16分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験 [煮卵★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★3 [ぐれ★]
- 【悲報】年収800万円以上の高所得者層(日本の上位3%)の所得税をたった2倍にするだけで食料品の消費税を0%にできることが判明 [257926174]
- ▶宝鐘マリンと白銀ノエルと雪花ラミィのおっぱいに包まれたい
- 農家さん「他のものも値上がりしているので、コメがいくら値上がりしたとしても利益自体はすごく少ないです」何故…🤔 [696684471]
- 国交省「大阪万博の空飛ぶクルマの事故は航空事故には当たらないものとする😤」バチーンと決定 [931948549]
- 【ネトウヨ悲報】 トヨタ、最新EV車に新OS(ファーウェイ製)と最新AI(ディープシーク)を採用wwwwww [197015205]
- 明日、祝日🎌でワロタw [153490809]