!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:
Factorioは資源を掘って機械をクラフトしてどんどん自動化・巨大化していくゲーム。
新しい技術や武器を開発して、原住生物の脅威に立ち向かうRTSです。
公式サイト・Steamから無料体験版がダウンロードできます。
対応OS:64bit版のWindows, Mac, Linux, Nintendo Switch
公式サイト
www.factorio.com/
Steamストアページ
store.steampowered.com/app/427520/
My Nintendo Store
store-jp.nintendo.com/list/software/70010000056817.html
公式wiki
wiki.factorio.com/
公式Forum
forums.factorio.com/
■ゲームの内容について質問する前にぜひ読んで下さい
Factorio @JP wiki: wikiwiki.jp/factorio/
前スレ
【工場】Factorio【RTS】Part115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1729524190/
次スレは>>970を踏んだ人が『宣言をして』建ててください。スレ立て時、
先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:」を「2行」書いてください。詳細は下記参照
テンプレ: wikiwiki.jp/factorio/?2ch%2F%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
探検
【工場】Factorio【RTS】Part116
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (オッペケ Srb3-51GU)
2024/10/28(月) 12:00:22.48ID:pal+oTzbr2名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ fbfe-hZLL)
2024/10/28(月) 14:44:38.81ID:hOLLvrol0 ここが新しい工事現場ね
SAで他の惑星へ行く場合はセーブを分けましょう、これ家訓
SAで他の惑星へ行く場合はセーブを分けましょう、これ家訓
3名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (JPW 0H85-J4k1)
2024/10/28(月) 14:55:11.51ID:FXJZ/T3EH4名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW f94d-HqYs)
2024/10/28(月) 15:01:27.59ID:5jC8HXja05名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 7b42-yNdt)
2024/10/28(月) 15:26:34.73ID:8zQiFy9i0 ヴルカヌス、鉄も銅も石も無限に溶岩から取れるし最強過ぎんか?
ナウビス捨ててヴルカヌスを本拠地にしたい。ウランはナウビスから定期便してもらえばいいし
ナウビス捨ててヴルカヌスを本拠地にしたい。ウランはナウビスから定期便してもらえばいいし
7名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 19fe-+Yhf)
2024/10/28(月) 15:30:55.77ID:JsSV74Dy0 Q. 「Space Age」「DLC」「宇宙」がよくわからない
A. ゲーム内でチュートリアル的なのがまだ無いので日本語Wikiの宇宙ネットワークページを読みましょう
基本的なことや知っておいたほうがいいことがまとまっています
https://wikiwiki.jp/factorio/%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF
A. ゲーム内でチュートリアル的なのがまだ無いので日本語Wikiの宇宙ネットワークページを読みましょう
基本的なことや知っておいたほうがいいことがまとまっています
https://wikiwiki.jp/factorio/%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF
8名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ c181-hZLL)
2024/10/28(月) 15:31:55.73ID:zqURkdAj0 組立機にレシピ登録した状態でshift+右クリックでコピーしてから要求チェストにペーストすると素材反映されるの便利すぎだろ😭
9名無しさんの野望 警備員[Lv.83][苗] (ワッチョイW 89f6-DXwb)
2024/10/28(月) 15:32:41.43ID:D+qqyuSs0 https://www.reddit.com/r/factorio/comments/1gcu2d2
物流ネットワークが要求してくるアイテムをその依存するアイテムから順に作ってくれる組み立て機らしい
なんかいよいよマイクラのAE2みたいだな
物流ネットワークが要求してくるアイテムをその依存するアイテムから順に作ってくれる組み立て機らしい
なんかいよいよマイクラのAE2みたいだな
10名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 913f-hZLL)
2024/10/28(月) 16:07:36.74ID:fRMvL1ra0 勝手に要求アイテム作る為のアイテムを工場内から持ってきて作った物を要求先に届けてくれるのやべえな…
Modとしてあったらチートチート言われてそうなもんがバニラで作れちゃうのか
Modとしてあったらチートチート言われてそうなもんがバニラで作れちゃうのか
11名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 13a1-kVcC)
2024/10/28(月) 16:24:17.09ID:p+g4J8z00 ここまでコンパクトになるのかすげえ
12名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sd33-fqw9)
2024/10/28(月) 16:35:10.00ID:xPosDl8xd 星にパッド置いてなくても船でshiftクリックすれば廃棄スロットから落とせるの知らないとアカンな
13名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9166-/E/4)
2024/10/28(月) 16:49:22.30ID:vPUZ8eWH0 適当に操作した際に隕石降下させてしまった
14名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW fbdd-XqfU)
2024/10/28(月) 16:49:55.73ID:p7CAoLal0 もしかしてリサイクラーとか鋳造炉って生産が星固有なだけで設置はどこの星でもいいのか
15名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 5382-s1Fs)
2024/10/28(月) 16:50:48.20ID:rMN2WgsK0 せやで
16名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 5382-s1Fs)
2024/10/28(月) 16:58:55.32ID:rMN2WgsK0 そういや宇宙空間でもバイター孵化すんのかなって思ってプラットフォームに送ってみたが普通に孵化したな
こいつら酸素要らんのか…?
こいつら酸素要らんのか…?
17名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 0b0c-4S2r)
2024/10/28(月) 17:00:55.67ID:FlKa/32j0 昔のグリッドコード引き出して配置してるが広域電柱の
電線の長さが短くなって届かなくなってたり
線路で作るサークルと広域電柱の範囲の大きさがかなり違ってる
線路の縦横の比率が微妙に狂ってたの治ったのか
電線の長さが短くなって届かなくなってたり
線路で作るサークルと広域電柱の範囲の大きさがかなり違ってる
線路の縦横の比率が微妙に狂ってたの治ったのか
18名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 19fe-+Yhf)
2024/10/28(月) 17:24:20.45ID:JsSV74Dy0 組立機の「材料を読み取る」ってのが神すぎるね
簡易的なのならかなりお手軽に設定できるようになった
これがリモートワーク工場長か…
簡易的なのならかなりお手軽に設定できるようになった
これがリモートワーク工場長か…
19名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 8b6e-gZeV)
2024/10/28(月) 17:24:48.36ID:ihn+LbWn0 >>16
SEでもそうだけど敵に酸素絡みは必要ないぞ
SEでもそうだけど敵に酸素絡みは必要ないぞ
20名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sd33-fqw9)
2024/10/28(月) 17:29:05.19ID:xPosDl8xd エイリアンみたいなやつらだな
21名無しさんの野望 警備員[Lv.83][苗] (ワッチョイW 89f6-DXwb)
2024/10/28(月) 17:31:04.43ID:D+qqyuSs0 実際のエイリアンは工場長なんだけどな
22名無しさんの野望 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 13b1-NK7E)
2024/10/28(月) 17:33:23.26ID:GLxPawy70 名実共に宇宙を股にかけるスペースエイリアンになった
23名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (JPW 0H85-J4k1)
2024/10/28(月) 17:39:00.10ID:FXJZ/T3EH 世界のアメリカだってインディアンの国じゃ無いだろ
同じ様にナウヴィスはバイターの星では無く、工場長の星
同じ様にナウヴィスはバイターの星では無く、工場長の星
25名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワントンキン MMd3-SvPE)
2024/10/28(月) 17:50:57.38ID:8slcq88XM レシピを回路で変更できないのってできたら何でも出来ちゃうから
意図的にできないようにしてると思ってたわ
できてええんか
意図的にできないようにしてると思ってたわ
できてええんか
26名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 73da-62SR)
2024/10/28(月) 17:58:32.06ID:CBSk5ptI0 Shapezみたいだな
27名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 73f6-hZLL)
2024/10/28(月) 17:58:54.43ID:v9irbmBw0 >>8
1つの要求チェストに最大6種のアイテム登録されるのと
コピペは1スタック最大値決め打ちだから、要求数を操作したい場合は案外不便。
組立機や炉の隣、ベルトの隣インサータに特に必要なくともフィルター設定しておくと、
『ここに〇△流せばいいんだな』と
レシピを記憶してないけどアイコンは記憶してるタイプには便利だと思う。
1つの要求チェストに最大6種のアイテム登録されるのと
コピペは1スタック最大値決め打ちだから、要求数を操作したい場合は案外不便。
組立機や炉の隣、ベルトの隣インサータに特に必要なくともフィルター設定しておくと、
『ここに〇△流せばいいんだな』と
レシピを記憶してないけどアイコンは記憶してるタイプには便利だと思う。
28名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 89b1-IjZm)
2024/10/28(月) 18:00:01.65ID:cjdzmt4Q0 いつも汚染だけOFFにして疑似ピースモードでやってるんだけど他惑星の敵も襲ってこなくなる?
30名無しさんの野望 警備員[Lv.31][SSR武][SSR防] (ワッチョイW 7329-NYuS)
2024/10/28(月) 18:05:16.11ID:CRMwO2Na0 最初の巣を長距離砲で破壊って実績はスタートエリア最大、汚染オフじゃないと無理そうだよな
31名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9166-/E/4)
2024/10/28(月) 18:08:06.82ID:z2jlasUJ0 巣の拡大控えめにしておけばそんなでもなかった
森も多かったからかな
森も多かったからかな
32名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 8113-ohr8)
2024/10/28(月) 18:09:15.18ID:kjFJ8/u90 グレバで中型のhp8000の奴が巣からポンポン湧いてて草
rampant楽しそう
rampant楽しそう
33名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/10/28(月) 18:11:45.38ID:FWVn+cmG0 組立機が直接物流ネットワークに繋がるのって2.0からの機能?
在庫数で制御したいとき、今までずっと組立機に材料投入するインサータにロボポートからケーブル繋いで設定してたわ
在庫数で制御したいとき、今までずっと組立機に材料投入するインサータにロボポートからケーブル繋いで設定してたわ
34名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ fb0d-hZLL)
2024/10/28(月) 18:13:52.70ID:hOLLvrol0 >>30
構造物の破壊って書いてるから襲撃事態は撃退して問題なさそうだけど
構造物の破壊って書いてるから襲撃事態は撃退して問題なさそうだけど
35名無しさんの野望 警備員[Lv.113][苗] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/10/28(月) 18:13:55.87ID:uqCtEu/rr >>30
コンクリで湧き潰ししてる人いたな
コンクリで湧き潰ししてる人いたな
36名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 917f-XpkG)
2024/10/28(月) 18:18:14.54ID:2s8ACt5m0 これって極まると降着パッドからの抜き出しがどうあがいても解決できないボトルネックになるんだろうか
28本のレジェンドスタックインサータが間に合わなくなるまでに何百時間かかるか知らんが
28本のレジェンドスタックインサータが間に合わなくなるまでに何百時間かかるか知らんが
37名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9166-/E/4)
2024/10/28(月) 18:24:24.40ID:z2jlasUJ0 パッド複数置けるのと思ってたけど
38名無しさんの野望 警備員[Lv.31][SSR武][SSR防] (ワッチョイW 7329-NYuS)
2024/10/28(月) 18:25:52.93ID:CRMwO2Na040名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e9d0-kvRr)
2024/10/28(月) 18:44:51.28ID:EiYOTYnK0 降着パッドはエリアごとに1つ限定やね
41名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 7b42-yNdt)
2024/10/28(月) 18:45:33.22ID:8zQiFy9i0 え?ベルト全体で乗ってるアイテムの個数が分かるようになったの?
じゃあ入出力を監視しなくても寿司ベルトが作れるじゃん!!(作る必要はない)
じゃあ入出力を監視しなくても寿司ベルトが作れるじゃん!!(作る必要はない)
42名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ fb0d-hZLL)
2024/10/28(月) 18:53:00.67ID:hOLLvrol0 >>41
でも最近の回転する寿司は受注式に変わってきてる…
でも最近の回転する寿司は受注式に変わってきてる…
43名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/10/28(月) 18:56:14.86ID:FWVn+cmG0 パッドからダイレクトにロボ搬出できるぞ
44名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (JPW 0H85-J4k1)
2024/10/28(月) 18:57:14.66ID:FXJZ/T3EH 研究所はケーブル繋げないから
1ベルト12種類の寿司ベルト出来るぞ
1ベルト12種類の寿司ベルト出来るぞ
45名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1397-7piw)
2024/10/28(月) 18:57:48.37ID:qbeAyavb0 デモ画面でスシベルト回ってるの笑っちゃうんですよね
46名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e9d0-kvRr)
2024/10/28(月) 19:00:38.66ID:EiYOTYnK0 たぶん宇宙船は寿司ベルト作る想定でコンテンツが作られてるような気がする
47名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ fb0d-hZLL)
2024/10/28(月) 19:06:09.62ID:hOLLvrol048名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 73f6-hZLL)
2024/10/28(月) 19:07:09.14ID:v9irbmBw0 >>33
鋼鉄の炉はともかく、電気炉につながらないのは何だろう…くらいには繋げたくなる。
鋼鉄の炉はともかく、電気炉につながらないのは何だろう…くらいには繋げたくなる。
49名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (JPW 0H85-J4k1)
2024/10/28(月) 19:12:14.63ID:FXJZ/T3EH50名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウーT Sa9d-SOHy)
2024/10/28(月) 19:15:15.32ID:P/3V8Bb4a 魚は腐るのに宇宙から持ってきた氷はそのままでは解けない永久氷晶なのか
冷蔵庫の材料にするか雪だるまに装備させたい
冷蔵庫の材料にするか雪だるまに装備させたい
51名無しさんの野望 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 13ad-3WUK)
2024/10/28(月) 19:20:43.18ID:E3XT4aiM0 なぁ・・・言っちゃダメかもしれないけどさ・・・
途中からナウヴィスっていらなくね?
途中からナウヴィスっていらなくね?
52名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワントンキン MMd3-SvPE)
2024/10/28(月) 19:22:24.50ID:8slcq88XM ついいつもと同じ感じで組んじゃったけど列車ももっとできること増えてるのかな
MAMにあわせて資材運んでくれる列車ってできるの?
MAMにあわせて資材運んでくれる列車ってできるの?
53名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0b73-TzxD)
2024/10/28(月) 19:25:07.06ID:V8kkBxpl0 バイオ研究所がナウヴィス限定だからいつか戻ることになるさ
54名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8ba1-hZLL)
2024/10/28(月) 19:30:15.52ID:jOxjHdJ/0 モジュール刺すときの音気持ちいい
55名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (JPW 0H85-J4k1)
2024/10/28(月) 19:30:28.62ID:FXJZ/T3EH https://i.imgur.com/l4xSc1h.jpeg
宇宙船、既に回路だらけ
アステロイド収集機も回路で足りないアイテムだけ取ってくるようにしてる
これに破砕機にレシピの切り替え対応とかも実装予定
レールガンも搭載しないとだしやる事が多すぎる
宇宙船、既に回路だらけ
アステロイド収集機も回路で足りないアイテムだけ取ってくるようにしてる
これに破砕機にレシピの切り替え対応とかも実装予定
レールガンも搭載しないとだしやる事が多すぎる
56名無しさんの野望 警備員[Lv.113][苗] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/10/28(月) 19:32:06.67ID:NJ46aNiKr 最強惑星ヴルカヌスだけでいいよね
57名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウーT Sa9d-SOHy)
2024/10/28(月) 19:32:20.01ID:P/3V8Bb4a58名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW fb70-js5l)
2024/10/28(月) 19:33:51.43ID:k0dnRp5s0 品質電気採掘機ってレア度上げるとリソース消費減るけど採掘速度変わらないって事は単純に総採掘量あがってないか?
59名無しさんの野望 警備員[Lv.113][苗] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/10/28(月) 19:34:27.86ID:NJ46aNiKr ペンタボットの卵持て余しすぎて大量湧きしてめっちゃびっくりした…
グレバ面倒だけどなんか面白いな…
グレバ面倒だけどなんか面白いな…
60名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/10/28(月) 19:37:06.04ID:FWVn+cmG0 研究所はナウヴィスに作るしかないけど、水紫黃SPの生産拠点をヴルカヌスに移すのは一考の余地があると思う
61名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8941-dzYp)
2024/10/28(月) 19:39:12.02ID:oUrkhxEp0 農業タワーは明らかに流体の接続口あるけど使わないのかね
今後何かしらの展望でもあるのか、それとも元々使う予定だったのがボツになった名残か
今後何かしらの展望でもあるのか、それとも元々使う予定だったのがボツになった名残か
62名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ fb95-TzxD)
2024/10/28(月) 19:39:44.21ID:HqXKHuFU0 回路の使い方、いまだにわかんねー
便利そうだなとは思うけどなぁ
便利そうだなとは思うけどなぁ
63名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウーT Sa9d-SOHy)
2024/10/28(月) 19:47:12.62ID:P/3V8Bb4a 開発側としては本当はこんな感じにしたかったのだろうか?
資源 侵略
∧_∧ ――→ ∧_∧ ――→ ∧_∧
(´;ω;`) ( ´・ω・) ナウヴィス (´;ω;`)
フルゴラ ←―― (っ=|||o) ←―― グレバ
侵略 _ 資源
\ |\
侵略.\ \ 資源
\| \
 ̄
∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) (`;ω;´)
アクィロ ヴルカヌス
資源 侵略
∧_∧ ――→ ∧_∧ ――→ ∧_∧
(´;ω;`) ( ´・ω・) ナウヴィス (´;ω;`)
フルゴラ ←―― (っ=|||o) ←―― グレバ
侵略 _ 資源
\ |\
侵略.\ \ 資源
\| \
 ̄
∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) (`;ω;´)
アクィロ ヴルカヌス
64名無しさんの野望 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 13ad-3WUK)
2024/10/28(月) 19:47:18.29ID:E3XT4aiM065名無しさんの野望 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 132e-XpkG)
2024/10/28(月) 19:49:52.53ID:WYRw8kj30 うどんを茹でるな
66名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e9d0-kvRr)
2024/10/28(月) 19:55:48.46ID:EiYOTYnK0 鉄資源・銅資源が無限で鉱石が液体になってるので超高速で注入可能なヴルカヌスチートすぎないか?
67名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 8113-ohr8)
2024/10/28(月) 19:57:37.76ID:kjFJ8/u90 ヴルカヌは宇宙から鉄と銅とってくればええんか?
68名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e9d0-kvRr)
2024/10/28(月) 20:02:27.65ID:EiYOTYnK069名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ fb0d-hZLL)
2024/10/28(月) 20:11:26.80ID:hOLLvrol0 >>67
いらないアイテムは溶岩に捨てるのも大事
いらないアイテムは溶岩に捨てるのも大事
70名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e9d0-kvRr)
2024/10/28(月) 20:24:09.61ID:EiYOTYnK071名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/10/28(月) 20:27:41.81ID:FWVn+cmG0 >>70
ゲーム終盤で解禁される強力な研究所施設がナウビスにしか設置できない
ゲーム終盤で解禁される強力な研究所施設がナウビスにしか設置できない
72名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (オッペケ Src5-TzxD)
2024/10/28(月) 20:32:27.68ID:+NHfPIvfr 軌道投棄スロットってどうやって使うの?
左のアイテムクリックしても何も反応しないし
何も入れられないんだが。
左のアイテムクリックしても何も反応しないし
何も入れられないんだが。
74名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e9d0-kvRr)
2024/10/28(月) 20:43:37.72ID:EiYOTYnK0 >>71
ありがとう!なるほど、そうなるとパックだけはどうやっても輸送になるのか
ありがとう!なるほど、そうなるとパックだけはどうやっても輸送になるのか
75名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 1162-SvPE)
2024/10/28(月) 20:47:36.35ID:ky6o4Wkn0 グレバのBGM気持ちよすぎだろ
Factorioって陰鬱なBGMなイメージだったから新鮮でええな
Factorioって陰鬱なBGMなイメージだったから新鮮でええな
76名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ベーイモ MM8b-1TzW)
2024/10/28(月) 20:48:01.34ID:xvkmcnl/M 回路をカット&ペーストしても元の配線を覚えてくれているのはすげーありかたい
77名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (ワッチョイW fb02-Madl)
2024/10/28(月) 20:57:31.38ID:HXo2KWod0 今さら気づいたんだけどマップからゴーストでアイテムぶち込んだらロボットが運んでくれるようになっててすごい便利
要求チェスト解放前でも歩きまわって手搬入する必要ほぼないし、逆に言うと解放前でもロボ配備しておくのめっちゃ大事だね
遠隔建築がいろいろと便利になってるのも相まって尚更
要求チェスト解放前でも歩きまわって手搬入する必要ほぼないし、逆に言うと解放前でもロボ配備しておくのめっちゃ大事だね
遠隔建築がいろいろと便利になってるのも相まって尚更
78名無しさんの野望 警備員[Lv.113][苗] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/10/28(月) 21:21:20.66ID:utQYT/IOr グレバの発電と燃料ってどんな感じにしてる?
持ち込みなしであまり資源ないからピンクのやつボイラーにぶちこんでるけど…
持ち込みなしであまり資源ないからピンクのやつボイラーにぶちこんでるけど…
79名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (JPW 0H85-NgkQ)
2024/10/28(月) 21:27:18.89ID:FXJZ/T3EH80名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7b24-VyLf)
2024/10/28(月) 21:27:59.95ID:Iscwfcka0 電車ってワイルドカードで積み荷に応じて荷下ろし駅選べるのは分かったんだけど、荷積み駅は自分で選択するしかない感じ?
空いてるor回路で有効になってる駅に勝手に向かってほしいんだけど
空いてるor回路で有効になってる駅に勝手に向かってほしいんだけど
81名無しさんの野望 警備員[Lv.113][苗] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/10/28(月) 21:30:59.59ID:utQYT/IOr82名無しさんの野望 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 1312-3WUK)
2024/10/28(月) 21:39:18.87ID:E3XT4aiM0 これは妄想なんだけど・・・他の惑星行ってる時にNauvisのバイターが最終進化して
仮にNauvisの全施設が破壊されたらもうどうしようもない?
もしどうにか復旧しようと思うなら、プラットフォームから資源を落としまくる方法があるけど、
でも平地に最終形態のバイターだと間に合わない?
仮にNauvisの全施設が破壊されたらもうどうしようもない?
もしどうにか復旧しようと思うなら、プラットフォームから資源を落としまくる方法があるけど、
でも平地に最終形態のバイターだと間に合わない?
83名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e9d0-kvRr)
2024/10/28(月) 21:51:23.82ID:EiYOTYnK0 >>82
進化度が1の最終でも普通に防衛できるバランスだから問題ない
防壁、リペアキット、建設ロボット製造・補給、このへんを全てロボ物流に含ませとけば自動修復する
そこまでできてれば遠隔で追加建設もできるのでなんとかなる
いざとなったらロケットサイロとロケット材料追加で他の惑星に送ってもらって工場長自ら帰ればおk
兎にも角にもNauvisをロボ流通をしっかりさせて殆どの物資を他惑星へ送る&Nauvisで遠隔建設可能な状態にしておけば大丈夫
進化度が1の最終でも普通に防衛できるバランスだから問題ない
防壁、リペアキット、建設ロボット製造・補給、このへんを全てロボ物流に含ませとけば自動修復する
そこまでできてれば遠隔で追加建設もできるのでなんとかなる
いざとなったらロケットサイロとロケット材料追加で他の惑星に送ってもらって工場長自ら帰ればおk
兎にも角にもNauvisをロボ流通をしっかりさせて殆どの物資を他惑星へ送る&Nauvisで遠隔建設可能な状態にしておけば大丈夫
84名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 1162-SvPE)
2024/10/28(月) 21:54:23.35ID:ky6o4Wkn0 無事卵全部孵化して食われて死んで草
85名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 9140-v2Ki)
2024/10/28(月) 22:06:36.78ID:hR1oRStt0 モジュール製作機をスパゲティ的に置いてたてたけど
回路使うと自動で1台で全種類作れて便利ね
まっとうな恩恵は品質モジュールが1台分で済むことくらいだけど
回路使うと自動で1台で全種類作れて便利ね
まっとうな恩恵は品質モジュールが1台分で済むことくらいだけど
86名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 9122-7Z7N)
2024/10/28(月) 22:20:27.15ID:6DMjZPj10 他の星が強いから、ナウヴィスは品質とモジュールで高効率にして拡張を抑えるのが防衛面で楽そうな気がしてきた
87名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/10/28(月) 22:34:00.81ID:FWVn+cmG088名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (JPW 0H85-NgkQ)
2024/10/28(月) 22:47:14.62ID:FXJZ/T3EH >>87
触媒から砂糖作ったほうが効率いいぞ
触媒から砂糖作ったほうが効率いいぞ
89名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8941-dzYp)
2024/10/28(月) 23:05:18.81ID:oUrkhxEp0 給熱塔発電は初期コストが高いけどメリットも多い
・効率250%だからボイラーで燃やすより2.5倍お得
・汚染なし
・効率250%だからボイラーで燃やすより2.5倍お得
・汚染なし
90名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 8113-ohr8)
2024/10/28(月) 23:16:03.41ID:kjFJ8/u90 原子力稼働しても冷え冷えで中々温まらない 工場長の体温どうなってんだ
91名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 89e9-dxh6)
2024/10/28(月) 23:29:49.05ID:6lsDZiX60 双方向の鉄道作ってみたいけど大惨事になりそうで怖い
92名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/10/28(月) 23:32:01.63ID:FWVn+cmG093名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (JPW 0H85-NgkQ)
2024/10/28(月) 23:43:02.96ID:FXJZ/T3EH 生産管理やれば腐敗物は余った果実とパックからしか出ないはず
94名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW c133-RvX7)
2024/10/29(火) 00:01:21.61ID:4P87UwkR0 列車使ってみたいけどベルトコンベア鉄道と流体パイプラインが便利すぎて使えてない…
95名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a958-kvRr)
2024/10/29(火) 00:28:39.98ID:wCS6/+1g0 持ち込み無しでヴルカヌス降りて2時間くらいでやっと鋳造出来るようになった…
デカドリル早くほしいわ
デカドリル早くほしいわ
96名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8bf7-2ovg)
2024/10/29(火) 00:28:49.40ID:bp2OGN0x0 ヴルカヌスのでかいやつの縄張りってしばらくすると拡大したりする?
97名無しさんの野望 警備員[Lv.15][芽] (JPW 0H85-NgkQ)
2024/10/29(火) 00:31:56.65ID:9Vt3A+HoH Q.どうしてスラスターの速度が読み取れるんですか?
A.速度を自動調整するためです
A.速度を自動調整するためです
98名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e9d0-kvRr)
2024/10/29(火) 00:32:46.12ID:DQjoOFMS0 ヴルカヌスの電力ってソーラーきつくなってきたんだけど核融合までの間はなにがええんかな
原子力発電で核燃料棒の輸送自動化とか?もしくはメガソーラー化して大量に配置しまくるしかないのかな
原子力発電で核燃料棒の輸送自動化とか?もしくはメガソーラー化して大量に配置しまくるしかないのかな
99名無しさんの野望 警備員[Lv.15][芽] (JPW 0H85-NgkQ)
2024/10/29(火) 00:38:52.32ID:9Vt3A+HoH100名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/10/29(火) 00:40:20.92ID:O6TmUlXX0 硫酸から高温の蒸気作れるからそれでタービンぶん回していけ
101名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7b6b-hZLL)
2024/10/29(火) 00:42:05.68ID:HPYLlKKP0 やっぱりゼリーと果実からのロケット燃料ってさ
ちょっと飛躍しすぎてない?って思うときがあるの
ちょっと飛躍しすぎてない?って思うときがあるの
102名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e9d0-kvRr)
2024/10/29(火) 00:43:25.27ID:DQjoOFMS0103名無しさんの野望 警備員[Lv.15][芽] (JPW 0H85-NgkQ)
2024/10/29(火) 00:51:08.33ID:9Vt3A+HoH タービン素材重いし
蒸気機関とソーラーだけでも乗り切れるはず
ヴォルケナスにモールやらの工場作り始めるならちゃんと発電考えないとだけど
蒸気機関とソーラーだけでも乗り切れるはず
ヴォルケナスにモールやらの工場作り始めるならちゃんと発電考えないとだけど
104名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e9d0-kvRr)
2024/10/29(火) 00:54:29.95ID:DQjoOFMS0 >>103
速度モジュール3をしっかり量産する為にモジュール挿した緑・赤・青基板工場作り始めたらあっという間に電力枯渇して困ってたんよ
速度モジュール3をしっかり量産する為にモジュール挿した緑・赤・青基板工場作り始めたらあっという間に電力枯渇して困ってたんよ
106名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 89b1-zc+1)
2024/10/29(火) 02:10:04.28ID:oyCyNL0f0 ヴルカヌスが初めてだったんだけど2つ目の惑星はどこがおすすめ?
107名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新] (アウアウウーT Sa9d-SOHy)
2024/10/29(火) 02:11:10.38ID:iq3ZiWaea >>94
(貨物)列車は無理に使わなくてもとりあえず工場長の移動用の線路と機関車だけ設置するといいぞ
(貨物)列車は無理に使わなくてもとりあえず工場長の移動用の線路と機関車だけ設置するといいぞ
108名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/10/29(火) 02:11:29.17ID:O6TmUlXX0 グレバから農業SPを輸送するにあたっていよいよ真面目に宇宙プラットフォームの設計しなきゃいけなくなってきた
最初に作った一機でゴリ押しでは回らなくなってきたので惑星間シャトルを複数作りたいけど、エンジンの適正な数とかアステロイド処理のセオリーとか全然わからん
最初に作った一機でゴリ押しでは回らなくなってきたので惑星間シャトルを複数作りたいけど、エンジンの適正な数とかアステロイド処理のセオリーとか全然わからん
109名無しさんの野望 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 13ad-3WUK)
2024/10/29(火) 03:52:16.19ID:gauC5nL20 グレバ簡単そうだけどめんどくさそうだからスルーしてる
フルグラ→ヴォルカス→グレバ(まだ) で行ってるわ
フルグラ→ヴォルカス→グレバ(まだ) で行ってるわ
110名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7b6b-hZLL)
2024/10/29(火) 04:14:29.74ID:HPYLlKKP0 掘削機のレジェンドも採掘速度0.5のままなのかよ・・・騙された
111名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ fb3c-hZLL)
2024/10/29(火) 04:30:29.41ID:H3aNok6k0 >>103
鋳造炉の消費電力かなり重いからタービンないと場所が…
鋳造炉の消費電力かなり重いからタービンないと場所が…
112名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e9d0-kvRr)
2024/10/29(火) 04:31:44.37ID:DQjoOFMS0 >>110
大型掘削機は採掘速度2.5/s、リソース消費50%でレジェンドは8%になるというやばい代物やで
製作はヴルカヌス限定だけど設置はどこでもできるはず
https://i.imgur.com/wfH8mxb.png
大型掘削機は採掘速度2.5/s、リソース消費50%でレジェンドは8%になるというやばい代物やで
製作はヴルカヌス限定だけど設置はどこでもできるはず
https://i.imgur.com/wfH8mxb.png
113名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7b6b-hZLL)
2024/10/29(火) 04:48:09.56ID:HPYLlKKP0114名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ fb3c-hZLL)
2024/10/29(火) 05:04:30.28ID:H3aNok6k0 ヴルカヌスは部品をベルトで流すよりも融解液をh痕で鋳造炉で作るのが一番な気がしてきた
116名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (JPW 0H85-J4k1)
2024/10/29(火) 05:11:38.23ID:9Vt3A+HoH >>111
https://i.imgur.com/dlPFmNn.jpeg
これくらいの物量でクリア余裕だから
おそらく初期に攻略するヴォルケナスに素材の重いタービン持ち込む必要はないのよ
ヴォルケナスはソーラー発電にボナース乗るし
https://i.imgur.com/dlPFmNn.jpeg
これくらいの物量でクリア余裕だから
おそらく初期に攻略するヴォルケナスに素材の重いタービン持ち込む必要はないのよ
ヴォルケナスはソーラー発電にボナース乗るし
117名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ fb3c-hZLL)
2024/10/29(火) 05:16:39.91ID:H3aNok6k0 >>116
ごめん現地制作しか頭になくてプラットフォームの輸送は考えてなかった
ごめん現地制作しか頭になくてプラットフォームの輸送は考えてなかった
118名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 89b1-zc+1)
2024/10/29(火) 05:23:30.49ID:oyCyNL0f0 素材重いというかナウヴィスでタービン素材なんて腐るほど余ってるだろうから物資ちょちょいと送って現地で組み立てるだけじゃない?
銅板も歯車もパイプも軽いからロケットでかなり大量に送れるからね
銅板も歯車もパイプも軽いからロケットでかなり大量に送れるからね
119名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (JPW 0H85-J4k1)
2024/10/29(火) 05:33:40.64ID:9Vt3A+HoH >>117
現地でロケット打ち上げ材料や大型掘削機、鋳造炉用の素材を現地で作るにしても
これにシリコン、軽量化素材、赤基盤、青基盤の組立機追加でok
物量もそれぞれ組立機1台程度で
十分だからそこまで電力も増えない
結局プラットフォーム輸送で済むような物量だしね
現地でロケット打ち上げ材料や大型掘削機、鋳造炉用の素材を現地で作るにしても
これにシリコン、軽量化素材、赤基盤、青基盤の組立機追加でok
物量もそれぞれ組立機1台程度で
十分だからそこまで電力も増えない
結局プラットフォーム輸送で済むような物量だしね
120名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 917f-XpkG)
2024/10/29(火) 05:51:11.75ID:KY2yZucK0 ボイラー:燃料消費1.8MW 汚染30/m
給熱塔:ボイラーから作成 燃料消費16MW 汚染・・・なし
最初から本気出せや工場長
給熱塔:ボイラーから作成 燃料消費16MW 汚染・・・なし
最初から本気出せや工場長
121名無しさんの野望 警備員[Lv.113][苗] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/10/29(火) 06:14:40.69ID:bsANXaFBr 腐敗物を炭素にして発電してたけど栄養素と熱量同じだし
栄養素の消費と炭素の生成も1:1であまり美味くない…?
腐敗しなくなるのとボーナス分のメリットあるからいいか
栄養素の消費と炭素の生成も1:1であまり美味くない…?
腐敗しなくなるのとボーナス分のメリットあるからいいか
122名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (JPW 0H85-J4k1)
2024/10/29(火) 06:23:38.74ID:9Vt3A+HoH >>121
燃料はロケット燃料にするのが良いはず
燃料はロケット燃料にするのが良いはず
123名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e9d0-kvRr)
2024/10/29(火) 06:33:39.87ID:DQjoOFMS0 ポンプが1.xと比べて10分の1に弱体化されてるから
高速に流れてる場所にポンプ取り付けるととんでもない速度落ちてそこがボトルネックになるね
高速に流れてる場所にポンプ取り付けるととんでもない速度落ちてそこがボトルネックになるね
124名無しさんの野望 警備員[Lv.113][苗] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/10/29(火) 06:55:09.12ID:bsANXaFBr125名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f956-BDX+)
2024/10/29(火) 07:36:58.94ID:yOstIVUM0 パイプ流量気にしなくて済むの楽すぎる
126名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 13ef-ht/x)
2024/10/29(火) 07:49:03.92ID:KgF4/0dR0 >>123
流体ネットワーク内の流速は無限大(単一の流体ストレージとして機能する)
流体ネットワーク内の流速は無限大(単一の流体ストレージとして機能する)
127名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Src5-51GU)
2024/10/29(火) 08:09:27.29ID:RgOgaAVbr プラットフォームから降着パッドに降ろすのがだいぶ時間かかるんだけどどうすればいいんだ…
せっかく運んできたグレバSPがどんどんダメになってしまう
せっかく運んできたグレバSPがどんどんダメになってしまう
128名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 0b0c-4S2r)
2024/10/29(火) 08:12:18.74ID:KINu9bcc0 ブルーシートから張り付けるときに障害物があったりするとエラー出て
何も貼れないがエラーを無視して貼れるだけ貼ることできるかな?
海岸線にソーラーを貼れる分だけでも自動で貼りたい
もう1つは資源を避けてブルーシートを使いたい
資源があってもブルーシートで貼れるがどうせ資源の上は排除するので二度手間になってる
何も貼れないがエラーを無視して貼れるだけ貼ることできるかな?
海岸線にソーラーを貼れる分だけでも自動で貼りたい
もう1つは資源を避けてブルーシートを使いたい
資源があってもブルーシートで貼れるがどうせ資源の上は排除するので二度手間になってる
129名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (JPW 0H85-J4k1)
2024/10/29(火) 08:14:56.40ID:9Vt3A+HoH 膠着パッド側とかで鉱石とか変なもの要求してない?
そういうのあるそっちに枠取られて中々おろしてくれないっぽい
そういうのあるそっちに枠取られて中々おろしてくれないっぽい
132名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e9d0-kvRr)
2024/10/29(火) 08:16:25.75ID:DQjoOFMS0 >>127
wiki.factorio.com/Cargo_landing_pad
> 着陸パッドに接する貨物ベイを少なくとも 1 つのタイルの隣に配置すると、着陸パッドのインベントリ サイズが 20 スロットずつ増加し (品質が高いほど増加可能)、プラットフォームから一度にドロップできるアイテム スタックの数が増加します。着陸パッドのインベントリがいっぱいの場合、スロットが空くまでプラットフォームは貨物をドロップしません。
----
一気に受け取れるように降着パッド側にもカーゴベイ複数個つけておこう
wiki.factorio.com/Cargo_landing_pad
> 着陸パッドに接する貨物ベイを少なくとも 1 つのタイルの隣に配置すると、着陸パッドのインベントリ サイズが 20 スロットずつ増加し (品質が高いほど増加可能)、プラットフォームから一度にドロップできるアイテム スタックの数が増加します。着陸パッドのインベントリがいっぱいの場合、スロットが空くまでプラットフォームは貨物をドロップしません。
----
一気に受け取れるように降着パッド側にもカーゴベイ複数個つけておこう
133名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 13c0-58KX)
2024/10/29(火) 09:08:32.66ID:chk2mCHT0 エンドゲームになるとナウヴィスの役割ってバイタ研究所とウラン採掘だけになるのかな?
まだそこまで進んで無いけど、ヴルカヌスが強すぎてナウヴィス拡張する必要性が無くなりそうなんよね
まだそこまで進んで無いけど、ヴルカヌスが強すぎてナウヴィス拡張する必要性が無くなりそうなんよね
134名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW f967-GDAe)
2024/10/29(火) 09:15:33.73ID:Nt99iIMR0 フルゴラでビーコン多用してたら島の半分以上が蓄電池で埋まったけど、他に現地で出来る良い発電無いよね?
埋め立て出来るようになるまで大きくしづらいな
埋め立て出来るようになるまで大きくしづらいな
135名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 516c-HLP5)
2024/10/29(火) 09:24:50.93ID:i87HIX6b0 足りない分は普通に固形燃料と氷燃やせばいいやん
効率?フルゴラでは諦めろ
効率?フルゴラでは諦めろ
136名無しさんの野望 警備員[Lv.33][SSR武][SSR防] (ワッチョイW 7329-NYuS)
2024/10/29(火) 09:41:25.62ID:mfNyVHKg0 たしかに現場でブルーシート使うけれども
137名無しさんの野望 警備員[Lv.114][苗] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/10/29(火) 10:05:56.90ID:bsANXaFBr ctrl shiftで全てを破壊してブルーシートもおけるぞ
138名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 89b1-sFi6)
2024/10/29(火) 10:21:48.61ID:hfD0I1MQ0 フルグラの雰囲気重すぎて草生えた
漂流教室とか火の鳥望郷編とかそういう昭和のポストアポカリプスものを思い出す
漂流教室とか火の鳥望郷編とかそういう昭和のポストアポカリプスものを思い出す
139名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0bba-/yu7)
2024/10/29(火) 10:37:34.87ID:cyFTGgTy0 今改めて動画見ると面白い、デカ過ぎんだろ・・・
やっぱ公式は参考になるね
s://i.imgur.com/SyOQXYO.jpeg
やっぱ公式は参考になるね
s://i.imgur.com/SyOQXYO.jpeg
140名無しさんの野望 警備員[Lv.83][苗] (ワッチョイW 5383-DXwb)
2024/10/29(火) 10:38:45.03ID:+zVs/9tR0 他所の星で発生する汚染でも進化係数増えるんかね
141名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Src5-51GU)
2024/10/29(火) 11:38:00.66ID:ZApzskwer >>132
なるほどそんな方法があったのかありがとう
なるほどそんな方法があったのかありがとう
142名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sd33-fqw9)
2024/10/29(火) 11:47:46.04ID:kkMzcSyMd 公式のロケットの配置使ってる、助かるわ
143名無しさんの野望 警備員[Lv.114][苗] (ニククエ Src5-U3Wd)
2024/10/29(火) 12:05:09.71ID:L1ZN5kB5rNIKU >>139
大きいと移動時間長くなる気がするけどこんな大きくてもいけるんだな…
大きいと移動時間長くなる気がするけどこんな大きくてもいけるんだな…
144名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ニククエ 8113-ohr8)
2024/10/29(火) 12:08:11.02ID:ak3XORrG0NIKU145名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ニククエ MMf5-Fs15)
2024/10/29(火) 12:14:40.31ID:JLEDoGayMNIKU デカくすると燃料消費がキツそう
理想は軌道上での燃料チャージの待ち時間をゼロにして惑星間をピストン輸送したいわ
地上をちゃんと整備してたら割り切ってリペアキットとか弾薬とか全部地上から補給するのもありなのかな
理想は軌道上での燃料チャージの待ち時間をゼロにして惑星間をピストン輸送したいわ
地上をちゃんと整備してたら割り切ってリペアキットとか弾薬とか全部地上から補給するのもありなのかな
146名無しさんの野望 警備員[Lv.40][苗] (ニククエ 13ad-3WUK)
2024/10/29(火) 12:16:15.54ID:gauC5nL20NIKU147名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW 1365-CD1H)
2024/10/29(火) 12:24:28.30ID:n430pdCA0NIKU 初心者なんですが、施設を他の施設と並べるさいにぴったり揃うようにするにはどうすればいいでしょうか
あとベルトコンベアを直線に敷く場合の操作方法も
ガイドみてもどれのことだか分からなくて
あとベルトコンベアを直線に敷く場合の操作方法も
ガイドみてもどれのことだか分からなくて
148名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ニククエW e949-Fs15)
2024/10/29(火) 12:26:44.95ID:O6TmUlXX0NIKU 軌道上に停めてる間もばんばん小惑星がぶつかってくるのなかなかシビアだよね
しかも後ろからぶつかってきたりするし
しかも後ろからぶつかってきたりするし
149名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW 1365-CD1H)
2024/10/29(火) 12:28:28.91ID:n430pdCA0NIKU スレ間違えました
失礼しました
失礼しました
150名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ニククエW 0H85-J4k1)
2024/10/29(火) 12:33:54.14ID:9Vt3A+HoHNIKU >>144
デカくしても防衛(前面)面積増えて弾の消費は増える
幅を狭くしても縦に伸ばすと防衛面積は小さいけどアステロイドの採取量は減る
強化爆薬に農業パック必要なのは
ダメージ強化して弾の消費量抑えろとのメッセージ
自分は1.5往復くらいなら無補給連続で行ける
アクィロ停泊でも弾の生産量の方が多くなる船を作ろう
完全自動化にあたっては弾の数が少ないと時にスラスターの速度弱めたり止めたりする機構や
駅の設定でand弾の数一定以上で発進するとか
デカくしても防衛(前面)面積増えて弾の消費は増える
幅を狭くしても縦に伸ばすと防衛面積は小さいけどアステロイドの採取量は減る
強化爆薬に農業パック必要なのは
ダメージ強化して弾の消費量抑えろとのメッセージ
自分は1.5往復くらいなら無補給連続で行ける
アクィロ停泊でも弾の生産量の方が多くなる船を作ろう
完全自動化にあたっては弾の数が少ないと時にスラスターの速度弱めたり止めたりする機構や
駅の設定でand弾の数一定以上で発進するとか
151名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ニククエ e9d0-kvRr)
2024/10/29(火) 12:36:36.69ID:DQjoOFMS0NIKU https://i.imgur.com/Ymf53WB.jpeg
ファクトリオペディア見ると惑星間で飛んでくるアステロイド分布が到達距離ごとにグラフになってて面白い
サイズ別アステロイドで見れるので撃たなければならない中型以上の隕石が1分間でどのくらい出てくるかのもわかる
ファクトリオペディア見ると惑星間で飛んでくるアステロイド分布が到達距離ごとにグラフになってて面白い
サイズ別アステロイドで見れるので撃たなければならない中型以上の隕石が1分間でどのくらい出てくるかのもわかる
152名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ニククエW e949-Fs15)
2024/10/29(火) 12:39:14.02ID:O6TmUlXX0NIKU 実際には防衛しなきゃいけないのは辺(外周)で、例えば正方形で考えたとき面積を4倍にしても外周は2倍にしかならないから大きくするメリットはあると思う。
そこに燃費も考慮するとどうなるかは気になるところ
そこに燃費も考慮するとどうなるかは気になるところ
153名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ニククエ MM33-42ig)
2024/10/29(火) 12:52:54.98ID:GGObY+g6MNIKU このゲームやり込むのと楽しむためには回路うまく使うの必須だけど
回路使いこなすの難しいんだよな
簡単に必要な回路組める人ってどこで学習したの?
回路使いこなすの難しいんだよな
簡単に必要な回路組める人ってどこで学習したの?
154名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ニククエ e9d0-kvRr)
2024/10/29(火) 13:06:07.23ID:DQjoOFMS0NIKU >>153
v1.1の回路の説明は https://www.jias.jp/factorio/circuit1.htm が有名やね
ただv2.0で回路は色々機能追加されたり以前より簡単にできるようになってたりちょこちょこ変わってる
URL先に追記があって回路のアップデートFFF記事も提示してくれたりするので、ページの内容+該当FFF見て2.0差分を確認って感じでも覚えられると思う。
v1.1の回路の説明は https://www.jias.jp/factorio/circuit1.htm が有名やね
ただv2.0で回路は色々機能追加されたり以前より簡単にできるようになってたりちょこちょこ変わってる
URL先に追記があって回路のアップデートFFF記事も提示してくれたりするので、ページの内容+該当FFF見て2.0差分を確認って感じでも覚えられると思う。
155名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ニククエW c12f-8acW)
2024/10/29(火) 13:19:46.68ID:UZpzvZvN0NIKU 初期鉱脈が尽きて、遠隔地から列車輸送したい
普通にやると鉱石が溢れて積み下ろし駅で停車し続けちゃうんだけど、荷下ろし先の容量を遠隔の鉱脈で把握して、一定以上なら荷積みしないってできる?
普通にやると鉱石が溢れて積み下ろし駅で停車し続けちゃうんだけど、荷下ろし先の容量を遠隔の鉱脈で把握して、一定以上なら荷積みしないってできる?
156名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ニククエW 0H85-J4k1)
2024/10/29(火) 13:44:30.52ID:9Vt3A+HoHNIKU 現状積み下ろし駅で溢れてるなら
そこで停車し続けてるから
荷積みはしてないのでは?
そこで停車し続けてるから
荷積みはしてないのでは?
157名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ニククエW c12f-8acW)
2024/10/29(火) 13:57:38.76ID:UZpzvZvN0NIKU159名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (ニククエW fb02-Madl)
2024/10/29(火) 14:04:36.26ID:1Fz7QpKw0NIKU >>157
割り込みと回路を駆使すればできなくはないだろうけど別の列車に運ばせたほうが楽だよ
割り込みと回路を駆使すればできなくはないだろうけど別の列車に運ばせたほうが楽だよ
160名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ニククエ 0b0c-4S2r)
2024/10/29(火) 14:17:04.53ID:KINu9bcc0NIKU 製作物に合わせた最初は積み荷の混在を考えてたけど
完璧に素材と完成物の数を計算しないとただ面倒な列車になるだけだからやめたな
その代わり駅と列車の数が増えて管理が面倒にはなる
完璧に素材と完成物の数を計算しないとただ面倒な列車になるだけだからやめたな
その代わり駅と列車の数が増えて管理が面倒にはなる
161名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ニククエ c181-hZLL)
2024/10/29(火) 14:21:52.40ID:GhlPbbg60NIKU ホルミウム鉱石もっとください🥺
162名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW 7b42-yNdt)
2024/10/29(火) 14:47:04.11ID:isYXb3XG0NIKU164名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエ MM33-42ig)
2024/10/29(火) 15:02:57.62ID:GGObY+g6MNIKU この世界の月まで38万kmあるのに
DLCの星まで15万kmとかもうこれ衛星だろ
DLCの星まで15万kmとかもうこれ衛星だろ
165名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ニククエW 0H85-J4k1)
2024/10/29(火) 15:14:21.59ID:9Vt3A+HoHNIKU https://i.imgur.com/dA3jizK.jpeg
画像の説明
上2つの駅が鉄と銅の積み込み
下2つが積み下ろし
中央が待機駅
1台だけなら駅の設定はなし
複数台走らせる場合は駅の列車有効数を設定
あとは簡単な列車の設定だけで回るね
基本は待機駅に駐車
積み下ろし駅の在庫が一定数以下で割り込みを発生させる
画像の説明
上2つの駅が鉄と銅の積み込み
下2つが積み下ろし
中央が待機駅
1台だけなら駅の設定はなし
複数台走らせる場合は駅の列車有効数を設定
あとは簡単な列車の設定だけで回るね
基本は待機駅に駐車
積み下ろし駅の在庫が一定数以下で割り込みを発生させる
166名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ニククエ Sd33-fqw9)
2024/10/29(火) 15:19:51.28ID:kkMzcSyMdNIKU ペンタポッドの卵危険物すぎるなこれ
ちゃんと制限しないと大変なことになるね
ちゃんと制限しないと大変なことになるね
167名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ MMfd-fLRI)
2024/10/29(火) 15:20:42.84ID:s8eJkPtcMNIKU 高品質のコンクリートって一度敷いてから撤去するとノーマルになっちゃうんだな
168名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ニククエW 0H85-J4k1)
2024/10/29(火) 15:55:12.49ID:9Vt3A+HoHNIKU169名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ニククエ 7b6b-hZLL)
2024/10/29(火) 16:03:04.93ID:HPYLlKKP0NIKU 孵化しそうになるのを自動的に判別するパラメーターがありゃいいんだけどな
古いのと新しいのしかないのは不便
古いのと新しいのしかないのは不便
170名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ニククエW d332-GkiC)
2024/10/29(火) 16:04:14.33ID:zTBfVBqB0NIKU171名無しさんの野望 警備員[Lv.40][苗] (ニククエ 138c-3WUK)
2024/10/29(火) 16:20:33.28ID:gauC5nL20NIKU 1つ目にフルゴラ「何ここ資源ありすぎチートだろwwww永住するわ」
2つ目にヴルカヌス「なにこれ・・・(困惑)」
2つ目にヴルカヌス「なにこれ・・・(困惑)」
172名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ニククエ fbab-hZLL)
2024/10/29(火) 16:24:30.98ID:H3aNok6k0NIKU >>171
ヴルカヌス良いよヴルカヌス
ヴルカヌス良いよヴルカヌス
173名無しさんの野望 警備員[Lv.84][苗] (ニククエW 5383-DXwb)
2024/10/29(火) 16:33:12.05ID:+zVs/9tR0NIKU174名無しさんの野望 警備員[Lv.84][苗] (ニククエW 534a-62SR)
2024/10/29(火) 16:36:47.19ID:qqAJwdog0NIKU ロケット打ち上げてすぐ他の星に乗り込むのは無謀か
すぐ乗り込めるものなのか知らんけど
すぐ乗り込めるものなのか知らんけど
175名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエW 7b42-yNdt)
2024/10/29(火) 16:41:04.53ID:isYXb3XG0NIKU そういえばヴルカヌスの鋳造機、アニメーションが壊れてない?
見かけ上半キャラズレて作動してる
ゲーム的には問題ないけど
見かけ上半キャラズレて作動してる
ゲーム的には問題ないけど
176名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW 7b42-yNdt)
2024/10/29(火) 16:46:37.69ID:isYXb3XG0NIKU ヴルカヌスのミミズを核ロケット弾でぶち殺して工場作ってサイエンスパックとタングステンと方解石をナウヴィスに輸出し続ける仕組みは作った
次はフルゴラとグレバ、どっちがオススメ?
何持ってったらいい?
次はフルゴラとグレバ、どっちがオススメ?
何持ってったらいい?
177名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ニククエ Sd33-fqw9)
2024/10/29(火) 16:50:49.95ID:kkMzcSyMdNIKU 卵の鮮度が一定以下になったら生産し直す余ったのは燃やすってのができれば完全放置できそうなんだけどなあ
時間測る回路作るしかない?
時間測る回路作るしかない?
178名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエT Sa9d-SOHy)
2024/10/29(火) 16:51:14.05ID:CuYGTSUfaNIKU テスト宇宙航海でフルグラ行ったら
・緑基板が手に入らないので殆どのものが作れない
・宇宙で鉄板を作れば緑基板も何とかなると思ったら航海中に鉄作る仕組みがぶっ壊されて作れない
出発前の事前セーブがなければ詰むところだった
・緑基板が手に入らないので殆どのものが作れない
・宇宙で鉄板を作れば緑基板も何とかなると思ったら航海中に鉄作る仕組みがぶっ壊されて作れない
出発前の事前セーブがなければ詰むところだった
179名無しさんの野望 警備員[Lv.114][苗] (ニククエ Src5-U3Wd)
2024/10/29(火) 16:52:00.30ID:L1ZN5kB5rNIKU インサータの設定に鮮度とかない?
そういう話じゃないかもしれんけど上手く使えないかな
そういう話じゃないかもしれんけど上手く使えないかな
180名無しさんの野望 警備員[Lv.15][芽] (ニククエW 0H85-NgkQ)
2024/10/29(火) 16:58:23.32ID:9Vt3A+HoHNIKU >>177
卵が余ったら燃やすでもいいけどパックにして腐らしてから燃やしたほうが楽だよ
卵が余ったら燃やすでもいいけどパックにして腐らしてから燃やしたほうが楽だよ
181 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW 53e8-8acW)
2024/10/29(火) 17:10:01.07ID:ObG2QF130NIKU SAのデフォルトのナウヴィス資源量少ねーなーと思ったが他の惑星から輸入する前提のバランス調整かね
182名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ニククエW 5320-gudo)
2024/10/29(火) 17:12:31.85ID:FmZocHOQ0NIKU 資源無限化ツール入れてゲームしてるので無問題
183名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエ Src5-51GU)
2024/10/29(火) 17:31:56.52ID:LOUJjIcPrNIKU 困ったら全部リサイクラーにぶちこめばいいのだ
184名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ニククエW e949-Fs15)
2024/10/29(火) 17:48:11.86ID:O6TmUlXX0NIKU SPは最悪腐らせてもいいから卵の消費(SP生産)を止めないようにしたわ
もちろん保険として卵の生産区画は壁で囲ってガンタレを置いてる
もちろん保険として卵の生産区画は壁で囲ってガンタレを置いてる
185名無しさんの野望 警備員[Lv.84][苗] (ニククエW 5383-DXwb)
2024/10/29(火) 17:54:44.42ID:+zVs/9tR0NIKU バイターの卵もそんな感じになりそうだなー
楽しみ
楽しみ
186名無しさんの野望 警備員[Lv.41][苗] (ニククエ 138c-3WUK)
2024/10/29(火) 17:57:53.44ID:gauC5nL20NIKU >> クモが苦手でも安心!?『モンハンワイルズ』に「蜘蛛恐怖症対策モード」なるオプションが追加
>> 該当モンスターはぷるぷるしたスライムになる
なんかどこも似たようなことやってて草
>> 該当モンスターはぷるぷるしたスライムになる
なんかどこも似たようなことやってて草
187名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ニククエ f158-/E/4)
2024/10/29(火) 17:58:32.40ID:B8jz/3tN0NIKU なんか土の量こんなもんだっけって思ってはいたけど溶岩から無限に出るからかもですね
レール使う紫パックも運んだほうが良いのかって検討中
レール使う紫パックも運んだほうが良いのかって検討中
188名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW 0bba-/yu7)
2024/10/29(火) 17:59:19.89ID:cyFTGgTy0NIKU189名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ニククエ MMd3-SvPE)
2024/10/29(火) 18:35:12.44ID:bOeRFvo6MNIKU190名無しさんの野望 警備員[Lv.84][苗] (ニククエW 5383-DXwb)
2024/10/29(火) 18:53:30.50ID:+zVs/9tR0NIKU アンコモンの巣の作り方で知ったけど捕獲された巣の品質って弾じゃなくてランチャーの品質依存なのか
191名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ニククエ 8113-ohr8)
2024/10/29(火) 19:27:41.22ID:ak3XORrG0NIKU バイターの卵は孵化させてもレーザーで焼けるから大丈夫
192名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ニククエW e949-Fs15)
2024/10/29(火) 19:32:51.97ID:O6TmUlXX0NIKU 前スレで出てた硫黄もそうだけど、卵もレジェンダリー品質の製作でネックになりそうな素材だな
レジェンダリーバイオ研究所作るのは殊更大変そうだ
レジェンダリーバイオ研究所作るのは殊更大変そうだ
193名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ニククエ 8ba1-hZLL)
2024/10/29(火) 19:53:35.41ID:0xg6fCZ50NIKU ウラン戦力が整ったのでVに再上陸だ!
194名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ニククエ fbab-hZLL)
2024/10/29(火) 20:00:50.39ID:H3aNok6k0NIKU ガトリングゴリ押しも良いよ
195名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ニククエW 9116-8acW)
2024/10/29(火) 21:17:15.68ID:5e8FZ5Lj0NIKU196名無しさんの野望 警備員[Lv.57] (ニククエ 91ac-kvRr)
2024/10/29(火) 21:18:18.37ID:UMrHwpcX0NIKU 意味もなく原発作りまくって電力ダダ余り
もっと無駄遣いしないと電力勿体ないな
もっと無駄遣いしないと電力勿体ないな
197名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ニククエW 13c0-58KX)
2024/10/29(火) 21:43:10.33ID:chk2mCHT0NIKU ビーコンで生産速度上げると高品質のアイテムが出ないんだけどこれって既出の情報?
198名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (ニククエ 917f-XpkG)
2024/10/29(火) 21:45:57.01ID:KY2yZucK0NIKU 1年以上前に公式が言ってたでしょ
199名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ニククエ e983-kvRr)
2024/10/29(火) 21:52:02.88ID:DQjoOFMS0NIKU 生産速度モジュール自体に品質マイナス補正しっかり書いてあるね
200名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ニククエ 8113-ohr8)
2024/10/29(火) 22:04:01.27ID:ak3XORrG0NIKU 落下するロケットにぶつかると大ダメージ
201名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ニククエW 13be-vN/m)
2024/10/29(火) 22:27:38.08ID:XPY2pJWV0NIKU 核開発に入ると電力供給の桁が上がるよね
202名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエT Sa9d-SOHy)
2024/10/29(火) 23:15:07.77ID:CuYGTSUfaNIKU203名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ニククエW 13c0-58KX)
2024/10/29(火) 23:29:15.61ID:chk2mCHT0NIKU204名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ニククエW c133-vN/m)
2024/10/29(火) 23:37:52.63ID:4P87UwkR0NIKU Earth : Present Day流しながらやると捗る
205名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ニククエW d981-LDcJ)
2024/10/29(火) 23:52:44.55ID:vrLVFXRu0NIKU ヴルカヌスの初遠征からナウヴィスに無事に帰還
工場長の中の人が無駄に深呼吸を何回もしてしまった
風呂に入ってこよう
工場長の中の人が無駄に深呼吸を何回もしてしまった
風呂に入ってこよう
206名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ニククエ 8ba1-hZLL)
2024/10/29(火) 23:53:05.95ID:0xg6fCZ50NIKU 起動するたびにアプデが入ってすごいよ
207名無しさんの野望 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 138c-3WUK)
2024/10/30(水) 00:00:17.30ID:YshgFu0Z0 米粒1粒も残すなと教育を受けてきたが炉から出る砂があまりにも無駄すぎて
流石に溶岩に直行させたわ・・・
流石に溶岩に直行させたわ・・・
208名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (スフッ Sd33-fqw9)
2024/10/30(水) 00:01:05.16ID:Xs9tlYukd アクィロへの航路キツイなロケット連発で突破したけど消耗が半端無いぜ
何度かロードでやり直して物資考えなきゃな
何度かロードでやり直して物資考えなきゃな
209名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 13a1-kVcC)
2024/10/30(水) 00:10:54.61ID:UdA9X4Ao0 鉄道割り込みやっと妥協出来るものになったわ
生産足りてないと延々割り込み更新し続けてUPSに悪そうだけど困る頃には海外情報とか入ってくるだろ…
生産足りてないと延々割り込み更新し続けてUPSに悪そうだけど困る頃には海外情報とか入ってくるだろ…
210名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウーT Sa9d-SOHy)
2024/10/30(水) 00:13:08.26ID:ptiXfRARa 他の星そのものは楽しいけど何かコレジャナイ感がするんだよなあ
やりたかったのはロケットで衛生打ち上げて他の星に不時着した別の工場長たちとの連絡・連携であって
宇宙でRaftやりたかったわけじゃないんだって気付いた
その辺りのゲームバランスも模索中というかSpace AgeだけEA状態なんだろうな
やりたかったのはロケットで衛生打ち上げて他の星に不時着した別の工場長たちとの連絡・連携であって
宇宙でRaftやりたかったわけじゃないんだって気付いた
その辺りのゲームバランスも模索中というかSpace AgeだけEA状態なんだろうな
211名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Src5-51GU)
2024/10/30(水) 00:14:34.79ID:RQFtCwfir 3星どれもまだまだ開拓しきれてないけど60時間経ったしそろそろアクィロ行ってみるか
212名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/10/30(水) 00:39:58.21ID:DkSfSNyl0 自分の求めてた方向性じゃなかったからまだEAなんだろうなは流石に認知が歪みすぎてる
宇宙プラットフォームスタートパックは展開したら5分くらい電磁シールドでも張ってくれたらいいのに
プラットフォーム構築中にごりごり小惑星に削られるの厳しい
宇宙プラットフォームスタートパックは展開したら5分くらい電磁シールドでも張ってくれたらいいのに
プラットフォーム構築中にごりごり小惑星に削られるの厳しい
213名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウーT Sa9d-SOHy)
2024/10/30(水) 00:53:28.89ID:ptiXfRARa214名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e983-kvRr)
2024/10/30(水) 00:56:07.36ID:5uQAzyEJ0 >ゲームバランスも模索中というかSpace AgeだけEA状態なんだろうな
ゲームバランス模索中と前半の主張が全くチグハグだけどどういうことなんだ
「俺がやりたかったのと違う(コレジャナイ)」とゲームバランスは全く別次元の話だよね
ゲームバランス模索中と前半の主張が全くチグハグだけどどういうことなんだ
「俺がやりたかったのと違う(コレジャナイ)」とゲームバランスは全く別次元の話だよね
215名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウーT Sa9d-SOHy)
2024/10/30(水) 01:01:26.11ID:ptiXfRARa216名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8ba1-hZLL)
2024/10/30(水) 01:05:03.51ID:st4g3kHv0 ずっとFFFで情報はほぼ開示されてたし
自分の望み通りじゃないってのはねぇ
自分の望み通りじゃないってのはねぇ
217名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MMfd-fLRI)
2024/10/30(水) 01:05:10.94ID:yfqEiSM3M >>210
実はMMO実装されてて、そのうちマップの端から知らない線路が伸びてきたりするかもな
実はMMO実装されてて、そのうちマップの端から知らない線路が伸びてきたりするかもな
218名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ベーイモ MM8b-1TzW)
2024/10/30(水) 01:14:34.74ID:VwMnORFkM 日本人発の攻略法と言うかメタゲームの発信を期待しているけれど
なんか雲行きが怪しいな
打倒MadZuriを目指そうや
なんか雲行きが怪しいな
打倒MadZuriを目指そうや
219名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e983-kvRr)
2024/10/30(水) 01:17:05.14ID:5uQAzyEJ0220名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (JPW 0H85-J4k1)
2024/10/30(水) 01:19:27.60ID:onOED/cpH ワイルドカードもシグナルもちょっと使いにくい
221名無しさんの野望 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 138c-3WUK)
2024/10/30(水) 01:21:03.27ID:YshgFu0Z0222名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8113-ohr8)
2024/10/30(水) 01:22:20.55ID:QwQ4FG5p0 >>208
もうやってるかもだけどロケットタレットは攻撃対象を大型アステロイド限定に設定すると吉
もうやってるかもだけどロケットタレットは攻撃対象を大型アステロイド限定に設定すると吉
223名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 0bba-/yu7)
2024/10/30(水) 01:27:40.57ID:/djYC/Im0 一番小さい惑星ゴミ(機械で拾えて資源になるやつ)ってもしかしてダメージなくない?
プラットフォームにぶつかるとあたかもダメージが入っているようなアニメーションになるけど、
移動中のダメージ表示は0なんだけど勘違いかな
プラットフォームにぶつかるとあたかもダメージが入っているようなアニメーションになるけど、
移動中のダメージ表示は0なんだけど勘違いかな
224名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8bf7-2ovg)
2024/10/30(水) 01:28:36.90ID:FmrOFYpJ0 バランスじゃなくて結局楽したいだけだから
そういうのはMODでも待ってればいいんじゃねーの
そういうのはMODでも待ってればいいんじゃねーの
225名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (JPW 0H85-J4k1)
2024/10/30(水) 01:31:06.59ID:onOED/cpH226名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/10/30(水) 03:06:07.43ID:DkSfSNyl0 公式のデモや画像に引っ張られてエンジン多めに載せてたけど燃料の精製が消費に全然追いついてないな
もしかして小型の船にエンジン3基も5基も載せる必要ないのか?
もしかして小型の船にエンジン3基も5基も載せる必要ないのか?
227名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ fb24-hZLL)
2024/10/30(水) 03:56:57.58ID:fLDaXi2l0228名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 13a1-kVcC)
2024/10/30(水) 04:21:08.29ID:UdA9X4Ao0 現実験バージョンでパラメータが負の値扱えるようになるのか助かる
229名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 19fe-+Yhf)
2024/10/30(水) 05:06:25.24ID:bzQc4JDz0 この流れで書くのもアレだけどグレバが凄い苦痛だったわ
宇宙プラットフォーム・ヴルカヌス・フルゴラ(アクィロは未経験)は
通常Factorioの流れをアレンジした感じで今までのプレイの延長線上にあるけど
グレバは全く違うゲームをやってる印象だった
他の惑星はゴールがある程度わかってて「こりゃ大変だな」「こりゃ面倒だな」ってなるけど
グレバは「どうすればいいのかずっとわからない…」という感じで20時間くらいかかってしまったよ
農業サイエンスパックを作れるようにはなったけどいまだにしっくりきていないw
他の工場長は楽勝なのかね?
それぞれのプレイスタイルにもよるのかもしれないけど凄いきつい惑星だわ
宇宙プラットフォーム・ヴルカヌス・フルゴラ(アクィロは未経験)は
通常Factorioの流れをアレンジした感じで今までのプレイの延長線上にあるけど
グレバは全く違うゲームをやってる印象だった
他の惑星はゴールがある程度わかってて「こりゃ大変だな」「こりゃ面倒だな」ってなるけど
グレバは「どうすればいいのかずっとわからない…」という感じで20時間くらいかかってしまったよ
農業サイエンスパックを作れるようにはなったけどいまだにしっくりきていないw
他の工場長は楽勝なのかね?
それぞれのプレイスタイルにもよるのかもしれないけど凄いきつい惑星だわ
230名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 516c-HLP5)
2024/10/30(水) 05:38:58.82ID:3btNzv780 まだ全然クリアなんて見えてないけど
SAがクリアまで60-100時間とか大嘘じゃないか?
SEが150-500時間とかありえない事書いてたから、マルチ上級者換算の時間か?
SAがクリアまで60-100時間とか大嘘じゃないか?
SEが150-500時間とかありえない事書いてたから、マルチ上級者換算の時間か?
231名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ fb24-hZLL)
2024/10/30(水) 06:04:22.22ID:fLDaXi2l0 >>230
たぶん同じマップをn周前提で言ってるのかもね、もちろんブループリントも大前提
たぶん同じマップをn周前提で言ってるのかもね、もちろんブループリントも大前提
232名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 1381-VStO)
2024/10/30(水) 06:21:03.10ID:XvkfWXpT0233名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (JPW 0H85-NgkQ)
2024/10/30(水) 07:03:41.48ID:onOED/cpH234名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワントンキン MMd3-SvPE)
2024/10/30(水) 07:07:33.76ID:OX6+mexPM 回路と列車ネットワーク組み出したらそれだけで数日かかるからな
235名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW fb5f-js5l)
2024/10/30(水) 07:09:35.88ID:E8aksd1o0 大丈夫大丈夫8000時間超えてるヤツもいるし気長にやっていこう
236名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (スフッ Sd33-fqw9)
2024/10/30(水) 07:13:22.25ID:Xs9tlYukd 何故かクラウドエラーになってると思ったら勝手にONになってたあぶねー
237名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウーT Sa9d-SOHy)
2024/10/30(水) 07:36:06.01ID:GTcLBfHea >>216
それエアプ宣言しているに等しいけど大丈夫?
それエアプ宣言しているに等しいけど大丈夫?
238名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW fbb0-BDX+)
2024/10/30(水) 07:46:03.36ID:Usy06FmC0 ナーヴィスに溶鉱炉持ち込む必要ってありそう?
239名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (JPW 0H85-J4k1)
2024/10/30(水) 07:49:04.81ID:onOED/cpH クリアだけなら要らない
240名無しさんの野望 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 0b05-kvRr)
2024/10/30(水) 08:05:26.52ID:xoVI9aDX0 煽りと文句しか言わないバイターおるな
このスレってこの手のやつあまりいなかったのになあ
人が増えてるし仕方ないな
このスレってこの手のやつあまりいなかったのになあ
人が増えてるし仕方ないな
241名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ベーイモ MM8b-1TzW)
2024/10/30(水) 08:07:42.64ID:Nd6dchdJM 低能は知能検査を途中で放り出すものだ
242名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワントンキン MMd3-SvPE)
2024/10/30(水) 08:22:07.44ID:OX6+mexPM バイター君は半マルチみたいな機能が欲しかったんやろか?
FFFでもそんな話出てなかったやろうし無理やろ
FFFでもそんな話出てなかったやろうし無理やろ
243名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW fbb0-BDX+)
2024/10/30(水) 08:35:30.22ID:Usy06FmC0 物流ネットワーク禁止ってサイロの要求は大丈夫なのか
244名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 91e7-q26z)
2024/10/30(水) 08:47:31.14ID:Sqvy/dyR0 >>215
全て工場長力があれば解決できる問題
>他の星に停泊中は小惑星の衝突無しにするとか
停泊中の防衛もままならない(弾薬を自己生産できない?)プラットフォームしか作れないのは工場長力が低いから
もしくは不要ならナウヴィスに返しておけば良いことに気づかないのも工場長力が低いから
>ロケットサイロ持ち込めるようにするとか
ロケットサイロの素材をナウヴィスからピストン輸送出来ない程度のロジなのも工場長力が低いから
>工場長を複数に増やして星間の切り替えを容易にできるようにする
せいぜい数個しかない惑星のそれぞれにロボネットワーク整備できないのも工場長力が低いから
ゲームのルールに文句言う前に工場長力を上げよう
それも嫌なら自分が望むだけのチートmodが整備されるのを待っててください
全て工場長力があれば解決できる問題
>他の星に停泊中は小惑星の衝突無しにするとか
停泊中の防衛もままならない(弾薬を自己生産できない?)プラットフォームしか作れないのは工場長力が低いから
もしくは不要ならナウヴィスに返しておけば良いことに気づかないのも工場長力が低いから
>ロケットサイロ持ち込めるようにするとか
ロケットサイロの素材をナウヴィスからピストン輸送出来ない程度のロジなのも工場長力が低いから
>工場長を複数に増やして星間の切り替えを容易にできるようにする
せいぜい数個しかない惑星のそれぞれにロボネットワーク整備できないのも工場長力が低いから
ゲームのルールに文句言う前に工場長力を上げよう
それも嫌なら自分が望むだけのチートmodが整備されるのを待っててください
245名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 91e7-q26z)
2024/10/30(水) 08:51:32.95ID:Sqvy/dyR0246名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 1397-7piw)
2024/10/30(水) 09:28:17.74ID:T5qqzLsA0 お口は悪いけど難しすぎるよ!バランス悪いよ!って意見自体はあって良いと思う
自分はこの位の難易度で良いと思ってるけど
自分はこの位の難易度で良いと思ってるけど
247名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW f94d-HqYs)
2024/10/30(水) 09:53:55.90ID:tv/o4UVY0 Factorio初めてやった時にチュートリアルで壊れた工場と鉄道見せて貰って無かったら、訳も分からずリタイアしてただろうから
宇宙も初心者向けに何かチュートリアル準備してあげて欲しいな。
SEも最初は何もなくて、衛星軌道の廃品とかアステロイドの壊れた宇宙船は後からだよね?
宇宙も初心者向けに何かチュートリアル準備してあげて欲しいな。
SEも最初は何もなくて、衛星軌道の廃品とかアステロイドの壊れた宇宙船は後からだよね?
248名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワントンキン MMd3-SvPE)
2024/10/30(水) 10:02:59.72ID:OX6+mexPM 別の惑星に何持っていけばいいのかわからんって言うのはあるな
適当に持っていったらあれが無いこれが無いで往復させるの結構大変だし
宇宙船の設計も正解がわからんし
手探りでやるのが楽しいんだけどそれが苦手で攻略見てさくっとクリアしたい人もいるからな
適当に持っていったらあれが無いこれが無いで往復させるの結構大変だし
宇宙船の設計も正解がわからんし
手探りでやるのが楽しいんだけどそれが苦手で攻略見てさくっとクリアしたい人もいるからな
249名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW f900-GDAe)
2024/10/30(水) 10:07:24.75ID:9FJ7zpeT0 >>246
意見は良いけど、さもこうじゃないとおかしいみたいな主張だから叩かれてるんだと思うよ
意見は良いけど、さもこうじゃないとおかしいみたいな主張だから叩かれてるんだと思うよ
250名無しさんの野望 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 138c-3WUK)
2024/10/30(水) 10:09:09.51ID:YshgFu0Z0 とりあえず公式の画像は「俺を参考にしろ」って無言のアドバイスだと思ってる。
(スラスターの燃料が互い違いなのはずらして置くためか・・・)
(着陸パッドを惑星にも置きまくるといいのか・・・)
https://i.imgur.com/kc2w3IC.jpeg
(スラスターの燃料が互い違いなのはずらして置くためか・・・)
(着陸パッドを惑星にも置きまくるといいのか・・・)
https://i.imgur.com/kc2w3IC.jpeg
251名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (スフッ Sd33-fqw9)
2024/10/30(水) 10:19:10.09ID:Xs9tlYukd カーゴ部分からインサータで出し入れさせて欲しいマジで
252名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1374-kvRr)
2024/10/30(水) 10:40:29.26ID:rxn1ZaBb0 なんかの下ネタかと思った
253名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 1381-VStO)
2024/10/30(水) 10:48:14.46ID:XvkfWXpT0 カーゴから出し入れ出来る代わりにベルト禁止にしても良かったんじゃ
どうにも無重力でベルトに違和感が
どうにも無重力でベルトに違和感が
254名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (JPW 0H85-NgkQ)
2024/10/30(水) 10:48:41.42ID:onOED/cpH255名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (JPW 0H85-NgkQ)
2024/10/30(水) 10:51:14.80ID:onOED/cpH >>253
それだとベルトパズルやインサーター制御を学べない
それだとベルトパズルやインサーター制御を学べない
256名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワントンキン MMd3-SvPE)
2024/10/30(水) 10:54:22.22ID:OX6+mexPM ベルトコンベアとかいう動力も重力も必要なしで物体の移動できるチートアイテム
257名無しさんの野望 ころころ (アウアウT Sa8b-SOHy)
2024/10/30(水) 11:02:28.23ID:uclyhWysa >>244
そういう方向での話ではなくてさあ
例えばロケットサイロにしてもそのまま持っていくのはNGだけど
バラして持っていくのはOKにしたら単純に面倒なだけで面白さには繋がらないだろって話
新しい星で0からロケットサイロ作ってほしいって開発方針なら分かるけど違うみたいだし
同じ様に小惑星にしてもナウヴィス以外に停泊している時に攻撃があると
他の星で0からスターターキットで打ち上げると工場作る前にボコボコになって
大急ぎで間に合わせのガンタレットと弾薬を設置しなきゃいけなくやはり単純に面倒なだけになる
ちなみに停泊困難なレベルの船だとナウヴィスに帰り着く前に守り切れずにぶっ壊れるから
やはりやった事のないエアプの意見なんだなあと思う
そういう方向での話ではなくてさあ
例えばロケットサイロにしてもそのまま持っていくのはNGだけど
バラして持っていくのはOKにしたら単純に面倒なだけで面白さには繋がらないだろって話
新しい星で0からロケットサイロ作ってほしいって開発方針なら分かるけど違うみたいだし
同じ様に小惑星にしてもナウヴィス以外に停泊している時に攻撃があると
他の星で0からスターターキットで打ち上げると工場作る前にボコボコになって
大急ぎで間に合わせのガンタレットと弾薬を設置しなきゃいけなくやはり単純に面倒なだけになる
ちなみに停泊困難なレベルの船だとナウヴィスに帰り着く前に守り切れずにぶっ壊れるから
やはりやった事のないエアプの意見なんだなあと思う
258名無しさんの野望 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 138c-3WUK)
2024/10/30(水) 11:08:04.23ID:YshgFu0Z0 スレの汚染度が上がってきてるな
259名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワントンキン MMd3-SvPE)
2024/10/30(水) 11:21:25.77ID:OX6+mexPM260名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/10/30(水) 11:21:40.25ID:DkSfSNyl0 >>257
停泊中は横や後ろから小惑星がぶつかってくるからそっちにも防衛が必要だけど航行時は前からしか来ないから
「停泊は困難だけどナウヴィスに帰るには問題ない船」は成立するぞ
実際俺の最初の船はそうだったし。
停泊中は横や後ろから小惑星がぶつかってくるからそっちにも防衛が必要だけど航行時は前からしか来ないから
「停泊は困難だけどナウヴィスに帰るには問題ない船」は成立するぞ
実際俺の最初の船はそうだったし。
261名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9962-gjZv)
2024/10/30(水) 11:22:34.23ID:3SsCGOk/0 ファンボーイの声がでかいゲームだからな
262名無しさんの野望 警備員[Lv.114][苗] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/10/30(水) 11:28:11.05ID:SzqXUv0er 自分でMODでも作って僕のかんがえた最強のFactorioしてください…
263名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 2bf1-CngZ)
2024/10/30(水) 11:33:06.15ID:OZVXz59O0 白ポ作ってそろそろ宇宙船に取り掛かるかと思ってプラットフォームの駅設定触ってたらうっかり右上のバツ押して終わった
264名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e99b-kvRr)
2024/10/30(水) 11:34:21.83ID:5uQAzyEJ0 >>263
時間内なら復活できるはずだけどどう?5分以内だったかな?
時間内なら復活できるはずだけどどう?5分以内だったかな?
265名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Src5-51GU)
2024/10/30(水) 11:39:21.14ID:sRR7Raalr アウアウは品質モジュールつけたリサイクラーに入れちゃおうね
266名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウT Sa8b-SOHy)
2024/10/30(水) 11:48:20.98ID:uclyhWysa267名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW c133-vN/m)
2024/10/30(水) 11:55:53.72ID:qecnET510 ベルトコンベアは永久機関だからね
268名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW fb29-gudo)
2024/10/30(水) 11:58:41.86ID:K5rUN1zN0269名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウT Sa8b-SOHy)
2024/10/30(水) 11:58:46.16ID:uclyhWysa270名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW c1d9-8acW)
2024/10/30(水) 11:58:56.68ID:NZPRxgGS0 k2seやってたからローダーやらジェットパックやらがないの不便だけどバニラはこんな感じだったな
インサーターが物を置く位置変えれないとかパイプすり抜けれないとか地味にだるい
インサーターが物を置く位置変えれないとかパイプすり抜けれないとか地味にだるい
271名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (JPW 0H85-NgkQ)
2024/10/30(水) 12:00:39.08ID:onOED/cpH >>269
1.xだって何したらクリアかよくわからんかっただろ
1.xだって何したらクリアかよくわからんかっただろ
272名無しさんの野望 ころころ (ワントンキン MMd3-SvPE)
2024/10/30(水) 12:05:45.03ID:OX6+mexPM >>269
別に誰も強制してないからモチベないならやらなくていいんだよ
別に誰も強制してないからモチベないならやらなくていいんだよ
273名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e99b-kvRr)
2024/10/30(水) 12:11:22.06ID:5uQAzyEJ0 >>269
モチベ言い始めたら本来は楽しむ為にゲームするんだからそれが楽しくないならやめて違う楽しいことやればいいのでは
仮に映画を観て内容がつまらなかったとして映画館のスタッフに延々と文句垂れて帰らないのとやってること一緒
別に合う合わないはあるので合わないなら離れればいい単純にそれだけの話
ゲームなんて他のメディアと違って後から改善される可能性はあるわけでそれを待つのもいい
モチベ言い始めたら本来は楽しむ為にゲームするんだからそれが楽しくないならやめて違う楽しいことやればいいのでは
仮に映画を観て内容がつまらなかったとして映画館のスタッフに延々と文句垂れて帰らないのとやってること一緒
別に合う合わないはあるので合わないなら離れればいい単純にそれだけの話
ゲームなんて他のメディアと違って後から改善される可能性はあるわけでそれを待つのもいい
274名無しさんの野望 警備員[Lv.114][苗] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/10/30(水) 12:15:38.95ID:SzqXUv0er もうスルーしてくれ
対立煽りかなんかだから
対立煽りかなんかだから
275名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/10/30(水) 12:19:53.10ID:DkSfSNyl0 別な話するか
自分はまだアクィロまで行ってないんだけど、太陽から離れるに従って太陽光発電だと厳しくなってくるよね
アクィロやその先まで行ってる工場長は宇宙船の電力どうしてるの?
自分はまだアクィロまで行ってないんだけど、太陽から離れるに従って太陽光発電だと厳しくなってくるよね
アクィロやその先まで行ってる工場長は宇宙船の電力どうしてるの?
276名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 3115-gZeV)
2024/10/30(水) 12:20:53.46ID:16e7Dkwr0 煽り系爺が二匹入り込んだら永久に荒らされ続けるのが5chの宿命
278名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (JPW 0H85-NgkQ)
2024/10/30(水) 12:27:40.49ID:onOED/cpH279名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/10/30(水) 12:34:08.43ID:DkSfSNyl0280名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 137e-gZeV)
2024/10/30(水) 12:37:59.17ID:hY/X3v8I0 どっちかYやろw
281名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ベーイモ MM8b-1TzW)
2024/10/30(水) 12:42:28.50ID:WqigFRPMM Nでは?
282名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (JPW 0H85-NgkQ)
2024/10/30(水) 12:46:21.17ID:onOED/cpH283名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 89b1-zc+1)
2024/10/30(水) 13:15:26.25ID:g9+dvTuF0 他惑星とナウヴィス間を自動往復させようとしていて
サイエンスパックの積み込みと荷下ろし条件の設定はしたけどこれをループさせるにはどうしたらええの?
最後の条件(荷下ろし)の後にまた最初の条件(積み込み)処理に戻ってほしいんだよね
サイエンスパックの積み込みと荷下ろし条件の設定はしたけどこれをループさせるにはどうしたらええの?
最後の条件(荷下ろし)の後にまた最初の条件(積み込み)処理に戻ってほしいんだよね
285名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (スフッ Sd33-fqw9)
2024/10/30(水) 13:20:00.37ID:Xs9tlYukd >>283
ナウヴィス側の発射条件をパック=0、他惑星側はパック>1000とかにすればいいべ
ナウヴィス側の発射条件をパック=0、他惑星側はパック>1000とかにすればいいべ
286名無しさんの野望 警備員[Lv.114][苗] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/10/30(水) 13:21:38.01ID:SzqXUv0er SEのデリバリーキャノンみたいなのほしいなあ
287名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MMfd-fLRI)
2024/10/30(水) 13:23:03.25ID:yfqEiSM3M288名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/10/30(水) 13:41:25.33ID:DkSfSNyl0289名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 897c-dzYp)
2024/10/30(水) 13:49:46.02ID:gbeViw2m0 スラスターは沢山つけると早すぎて隕石迎撃がきつくなるが、沢山つけて更に弱火運転すると丁度いい速さになってかつ効率もよくなり燃料消費を半分近く節約できる
弱火運転→タンクに入れる燃料を常時少量に絞ることでスラスター内充填率を下げて燃料効率を上げる(燃料か酸化剤のどちらか片方を絞ればOK)
以下、ナウヴィス⇔ヴルカヌス間の往復経路で検証
使用した宇宙プラットフォームの重量は220t
https://i.imgur.com/shKnpQx.png
■スラスター1個で通常運用(画像左)
総合推進力: 102MN
往復の燃料消費量: 37876
往復の航行時間: 327秒
■スラスター7個で弱火運用(画像右)
総合推進力: 109MN
往復の燃料消費量: 19110 ←消費が約半分に!
往復の航行時間: 305秒 ← 低燃費で早い
画像では右上のほうに回路がいろいろついてるけど、検証の測定用なので全て不要
必要なのは、一番下のタンクとそこに少量だけ入れてるポンプの設定のみ
なお、30未満と言う数値は適当
試した感じだと、タンク内に500以下くらいから効果が出てきそうで、逆に500以上だと普通に絞らないのとあまり変わらんかった
弱火運転→タンクに入れる燃料を常時少量に絞ることでスラスター内充填率を下げて燃料効率を上げる(燃料か酸化剤のどちらか片方を絞ればOK)
以下、ナウヴィス⇔ヴルカヌス間の往復経路で検証
使用した宇宙プラットフォームの重量は220t
https://i.imgur.com/shKnpQx.png
■スラスター1個で通常運用(画像左)
総合推進力: 102MN
往復の燃料消費量: 37876
往復の航行時間: 327秒
■スラスター7個で弱火運用(画像右)
総合推進力: 109MN
往復の燃料消費量: 19110 ←消費が約半分に!
往復の航行時間: 305秒 ← 低燃費で早い
画像では右上のほうに回路がいろいろついてるけど、検証の測定用なので全て不要
必要なのは、一番下のタンクとそこに少量だけ入れてるポンプの設定のみ
なお、30未満と言う数値は適当
試した感じだと、タンク内に500以下くらいから効果が出てきそうで、逆に500以上だと普通に絞らないのとあまり変わらんかった
290名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e99b-kvRr)
2024/10/30(水) 13:53:49.90ID:5uQAzyEJ0 https://i.imgur.com/OD32pmr.png
スラスターパフォーマンス曲線がファクトリオペディアで出力%ごとに見れるので便利
スラスターパフォーマンス曲線がファクトリオペディアで出力%ごとに見れるので便利
291名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW e954-BDX+)
2024/10/30(水) 13:54:26.50ID:UdXVE9w50 そんな設定されてたのか
292名無しさんの野望 警備員[Lv.114][苗] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/10/30(水) 13:59:16.62ID:SzqXUv0er スラスターって出力そんな変わるのか
プラットフォームの重量による負荷とかも見られるのかな?
プラットフォームの重量による負荷とかも見られるのかな?
293名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/10/30(水) 14:07:10.52ID:DkSfSNyl0 すげー
めっちゃ参考になる
めっちゃ参考になる
294名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (JPW 0H85-NgkQ)
2024/10/30(水) 14:09:02.46ID:onOED/cpH >>289
9.9MNの時に効率100%で
船体の重量も分かる
現在の速度も分かるし回路に送れる
(引力による±10km/sが邪魔だけど)
つまりタンクの量で制限するより
スラスター1台あたりの推力が9.9MNになるような速度を計算して
その速度で燃料補給のポンプを調整すればええんやな
9.9MNの時に効率100%で
船体の重量も分かる
現在の速度も分かるし回路に送れる
(引力による±10km/sが邪魔だけど)
つまりタンクの量で制限するより
スラスター1台あたりの推力が9.9MNになるような速度を計算して
その速度で燃料補給のポンプを調整すればええんやな
295名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (JPW 0H85-NgkQ)
2024/10/30(水) 14:24:44.80ID:onOED/cpH 計算で出すのだるいし
推力は回路で読み取れなくともプレイヤーには表示されてるから
推力/スラスター数=10MNになるように
適当な速度入れてみて実測で試したほうが早いな
そこまでして燃料消費の効率良くする意味があるかは置いといて
推力は回路で読み取れなくともプレイヤーには表示されてるから
推力/スラスター数=10MNになるように
適当な速度入れてみて実測で試したほうが早いな
そこまでして燃料消費の効率良くする意味があるかは置いといて
296名無しさんの野望 警備員[Lv.77] (ワッチョイW 9388-KlnJ)
2024/10/30(水) 14:33:36.53ID:Tbwiam4+0 今まで品質触ってなかったので何優先して品質上げたらいいかなーとペディア見てたけど
もしかしてモジュール類って品質上げるとペナルティは据え置きの癖にボーナス幅だけ増える?
もしかしてモジュール類って品質上げるとペナルティは据え置きの癖にボーナス幅だけ増える?
297名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8bf7-2ovg)
2024/10/30(水) 14:39:51.04ID:FmrOFYpJ0 //www.reddit.com/r/factorio/comments/1gf1krn/destroying_cliffs/
チェルノブイリって言われてて笑ってしまった
チェルノブイリって言われてて笑ってしまった
298名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワントンキン MMd3-SvPE)
2024/10/30(水) 14:43:58.98ID:OX6+mexPM 弱火運転のやり方がわからん
299名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW f95d-GDAe)
2024/10/30(水) 14:45:07.18ID:9FJ7zpeT0 品質は完全に沼だな
徐々にアップグレードされていくのが分かりやすくて止め時を失う
徐々にアップグレードされていくのが分かりやすくて止め時を失う
300名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (JPW 0H85-NgkQ)
2024/10/30(水) 14:50:49.52ID:onOED/cpH >>297
2.0からは崖用ダイナマイトの代わりに原子炉使うんだな
2.0からは崖用ダイナマイトの代わりに原子炉使うんだな
301名無しさんの野望 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 132e-XpkG)
2024/10/30(水) 14:55:25.00ID:2lcIumAO0 崖破壊の登場時期が遅れるってそういう……
302名無しさんの野望 警備員[Lv.114][苗] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/10/30(水) 15:05:34.18ID:SzqXUv0er factorissimoが3になって帰ってきてるけどaquiloだと中ちゃんと凍ってて笑う
303名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (JPW 0H85-NgkQ)
2024/10/30(水) 15:06:21.99ID:onOED/cpH ちなみにSA抜くと赤緑パックで研究可能
304名無しさんの野望 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイW 89cc-DXwb)
2024/10/30(水) 15:24:00.79ID:z3EczvUS0 戦車をリモートコントロールできるようになってスパイダートロン前から他所の星の戦車をリモコンでどうにかなりそうなのはいいけど
高架の向こう側は足場作るしかなさそうか
ホバータンク欲しくなるな
高架の向こう側は足場作るしかなさそうか
ホバータンク欲しくなるな
305名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ fbfb-hZLL)
2024/10/30(水) 15:33:38.58ID:fLDaXi2l0 戦車ってなにげにモジュール乗せられるようになってるのね
306名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (JPW 0H85-NgkQ)
2024/10/30(水) 15:35:51.13ID:onOED/cpH >>304
装備グリッドあるから携帯ロボステと埋立地
装備グリッドあるから携帯ロボステと埋立地
307名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワントンキン MMd3-SvPE)
2024/10/30(水) 15:45:52.06ID:OX6+mexPM 戦車スルーしてたわ
結構いいのか
結構いいのか
308名無しさんの野望 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイW 89cc-DXwb)
2024/10/30(水) 15:50:16.99ID:z3EczvUS0309名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 89b1-4S2r)
2024/10/30(水) 16:04:49.13ID:Ca4AUAVU0 ちょっと聞きたいんだけど溶岩からとれた資源最初の星に送ることで最初の星の地上採掘ほぼいらなくなる?
310名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 7b42-yNdt)
2024/10/30(水) 16:34:20.48ID:sJqc6QgR0 ロケットで運べる容量的に難しいんじゃないかな
311名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 917f-XpkG)
2024/10/30(水) 16:47:05.82ID:B5L5Mz5r0 レジェンド生産性モジュール3を他と同じように製作 → 解体のループで作ろうとすると卵がクソ厄介になりそうだなぁ
ポロリと高品質の卵が出て30分間他の素材が揃わないなんてことがあったら孵化してしまうから
他の素材の高品質を常に十分数用意しておかなきゃならんのか
ポロリと高品質の卵が出て30分間他の素材が揃わないなんてことがあったら孵化してしまうから
他の素材の高品質を常に十分数用意しておかなきゃならんのか
312名無しさんの野望 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイW 89cc-DXwb)
2024/10/30(水) 16:47:37.41ID:z3EczvUS0 人工孤島ロボポートしていけば高架向こう側に工場作れて戦車も置けるか
普通に埋めたほうが楽そう
普通に埋めたほうが楽そう
313名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Src5-51GU)
2024/10/30(水) 17:42:57.53ID:8BcRaL/nr 鉄銅はヴルカヌスで集めるのがいいのはわかるけどレジェンド目指すとなると鉄板の時点でエピックは欲しいからやはりナウヴィスをメインにするべきか
314名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 7b42-yNdt)
2024/10/30(水) 17:48:46.87ID:sJqc6QgR0 そうか、ヴルカヌスは鉄も銅も無尽蔵なので品質モジュール挿した電気炉で鉄板銅板を焼きまくり
品質がレアとかレジェンドなやつだけ選別して駄目なのは溶岩に捨てちゃえばいいのか……
品質がレアとかレジェンドなやつだけ選別して駄目なのは溶岩に捨てちゃえばいいのか……
315名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sd33-fqw9)
2024/10/30(水) 18:00:48.11ID:Xs9tlYukd 捨てられるのほんと助かるよな
他の星でも海に投棄されてくれ
他の星でも海に投棄されてくれ
316名無しさんの野望 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 138c-3WUK)
2024/10/30(水) 18:02:37.93ID:YshgFu0Z0 宇宙はゴミ箱!
317名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ fb99-hZLL)
2024/10/30(水) 18:19:28.08ID:fLDaXi2l0 水場に捨てると汚染度(アイテムによって変動)が増加して汚染水化して汚染発生源になりそう
318名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW f9f3-js5l)
2024/10/30(水) 18:19:44.23ID:nECQNDmP0 工場長は環境破壊者でバイターは平和を守るガーディアン説
319名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (スップ Sd73-7piw)
2024/10/30(水) 18:29:45.63ID:ZoRN4MDnd ヴルカヌスで基本資源無限って聞いてたのに方解石でキャップついとるやん!
320名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 8b6e-gZeV)
2024/10/30(水) 18:35:14.23ID:5wqULER90 大型掘削機なり掘削効率、宇宙から持ち込むなりで供給出来るぞ
321名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 910a-42ig)
2024/10/30(水) 18:35:44.82ID:P8s828Kk0 デモリッシャーを原発4つのメルトダウンで倒してる動画があった
正攻法かもしれ?
正攻法かもしれ?
322名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 2b51-62SR)
2024/10/30(水) 18:38:17.17ID:DQEBj/e+0 未開の地に科学をもたらす伝道師なんだよね
323名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0b0c-4S2r)
2024/10/30(水) 18:43:05.87ID:0wv1cqbL0 水まわり変わったが三連水ポンプってもう必要ないとかある?
324名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 7b42-yNdt)
2024/10/30(水) 19:09:00.17ID:sJqc6QgR0 もしかして
ノーマル鉄板ノーマル歯車ノーマル緑基板で組立機作るより
レア鉄板レア歯車レア緑基板で組立機作ったほうがレアになりやすい?
ノーマル鉄板ノーマル歯車ノーマル緑基板で組立機作るより
レア鉄板レア歯車レア緑基板で組立機作ったほうがレアになりやすい?
325名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sd33-fqw9)
2024/10/30(水) 19:22:18.90ID:Xs9tlYukd >>324
レアを対象としたレシピで作ればレア以上の完成品しか出ないよ
レアを対象としたレシピで作ればレア以上の完成品しか出ないよ
326名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7366-Whv3)
2024/10/30(水) 19:38:29.87ID:51vXm0Jn0 2.0で原油系のいいブループリントあるかな
DLC前の使い回せる?
DLC前の使い回せる?
327名無しさんの野望 警備員[Lv.115][苗] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/10/30(水) 19:39:03.48ID:SzqXUv0er 品質って素材が一個だけレジェンドなら確率でレジェンド
素材全部レジェなら確定レジェンド
って感じ?
素材全部レジェなら確定レジェンド
って感じ?
328名無しさんの野望 警備員[Lv.115][苗] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/10/30(水) 19:39:43.98ID:SzqXUv0er329名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 516c-HLP5)
2024/10/30(水) 19:42:01.18ID:3btNzv780330名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7366-Whv3)
2024/10/30(水) 19:47:13.28ID:51vXm0Jn0331名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 91eb-kvRr)
2024/10/30(水) 19:47:37.90ID:f4zQIMvI0 ほんとだ入出力の反転できんじゃん
https://i.imgur.com/h6OavJh.png
https://i.imgur.com/h6OavJh.png
332名無しさんの野望 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 138c-3WUK)
2024/10/30(水) 20:13:02.19ID:YshgFu0Z0 宇宙が目玉とはいえ、細かいアップデート・修正が素晴らしい
333名無しさんの野望 警備員[Lv.115][苗] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/10/30(水) 20:21:25.99ID:CznwLyklr334名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 892c-js5l)
2024/10/30(水) 20:25:59.85ID:YOE50+9V0 品質はサイエンスの材料の電気炉とか大量に使うモノやその他一部から始めるとアンコモンでも役立つ
335名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e99b-kvRr)
2024/10/30(水) 20:48:47.10ID:5uQAzyEJ0 まずは品質モジュールの品質ガチャするんか?
336 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 53e8-8acW)
2024/10/30(水) 21:07:47.66ID:UyZzugjx0 >>319
デモリッシャー倒し続けて領土拡張していけば実質無限さ
デモリッシャー倒し続けて領土拡張していけば実質無限さ
337名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 9993-8acW)
2024/10/30(水) 21:15:53.98ID:lSALCW0I0 誰か助けてくれ
スラスター燃料を繋いでるのに推進力不足と出て全く動かなくなった
スラスターは6個つけてる
スラスター燃料を繋いでるのに推進力不足と出て全く動かなくなった
スラスターは6個つけてる
338名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Src5-51GU)
2024/10/30(水) 21:17:20.35ID:8BcRaL/nr 燃料が足りないかパイプ配管を間違えてるか
339名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW fb1d-8acW)
2024/10/30(水) 21:18:13.63ID:vZh+Pj1G0 宇宙船から久し振りに見たナウヴィスの風景は懐かしくて成田空港に戻ったときの気分になった
頭おかしいだろ?
頭おかしいだろ?
340名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 1162-SvPE)
2024/10/30(水) 21:19:26.95ID:9uljlT010 あかん平日はゆっくりやる時間がない
宇宙船一回ちゃんと考えたいわ
宇宙船一回ちゃんと考えたいわ
341名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 89b1-zc+1)
2024/10/30(水) 21:29:52.92ID:g9+dvTuF0342名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 9993-8acW)
2024/10/30(水) 21:31:15.50ID:lSALCW0I0 とりあえずこれなんだけど
https://i.imgur.com/Nqf92Hu.jpeg
https://i.imgur.com/Nqf92Hu.jpeg
343名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 9993-8acW)
2024/10/30(水) 21:32:00.78ID:lSALCW0I0344名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ fb99-hZLL)
2024/10/30(水) 21:38:36.67ID:fLDaXi2l0 >>342
青繋がってないようにみえるけど気の所為?
青繋がってないようにみえるけど気の所為?
345名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (JPW 0H85-J4k1)
2024/10/30(水) 21:39:04.62ID:onOED/cpH 酸化剤君どこ?
346名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 516c-HLP5)
2024/10/30(水) 21:39:33.31ID:3btNzv780 宇宙には空気が無いから酸素も無い
燃焼のためには酸素の代わりに「酸化材」が必要
それにしたって急に動かなくなったってレベルじゃねえだろ
燃焼のためには酸素の代わりに「酸化材」が必要
それにしたって急に動かなくなったってレベルじゃねえだろ
347名無しさんの野望 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 131b-3WUK)
2024/10/30(水) 21:40:06.90ID:YshgFu0Z0 デモリッシャーにばれないように採掘して、近づいてきたらいっきに逃げるとか闇バイトかよ
348名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 9993-8acW)
2024/10/30(水) 21:40:50.92ID:lSALCW0I0 え…酸化剤必須なのか
さっき酸化剤が搬入されなくなって撤去したけど繋ぎ直してみる
さっき酸化剤が搬入されなくなって撤去したけど繋ぎ直してみる
349名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ fb99-hZLL)
2024/10/30(水) 21:45:47.40ID:fLDaXi2l0350名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 9993-8acW)
2024/10/30(水) 21:53:55.50ID:lSALCW0I0 >>349
酸化剤繋いだら動いた…ありがとう知らなかった😭
酸化剤繋いだら動いた…ありがとう知らなかった😭
351名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 917f-XpkG)
2024/10/30(水) 21:54:07.11ID:B5L5Mz5r0 ようやっと宇宙進出
しかしてっきり各惑星からロケットで飛ばせば目的の星に直接届くシステムだと思ってたら
プラットフォームを電車みたいに使うのか・・・鮮度があるグレバから持ってくるの怖いな
しかしてっきり各惑星からロケットで飛ばせば目的の星に直接届くシステムだと思ってたら
プラットフォームを電車みたいに使うのか・・・鮮度があるグレバから持ってくるの怖いな
352名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW d981-LDcJ)
2024/10/30(水) 21:57:19.16ID:cyv/5u610 SPを運ぶ宇宙船のいいBPないかな
時間かけて考えてるけど飽きてきたw
時間かけて考えてるけど飽きてきたw
353名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e99b-kvRr)
2024/10/30(水) 22:04:17.50ID:5uQAzyEJ0354名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 897c-dzYp)
2024/10/30(水) 22:11:54.90ID:gbeViw2m0 https://i.imgur.com/LWPYqcr.jpeg
スラスターの弱火運転いじってて気づいたけど、スラスターの炎の色が、絞ってないほうの流体の色に引っ張られる模様(左:酸化剤絞り、右:燃料絞り)
あくまで見た目の話だから消費量とかは変わらんけど、個人的には青いほうがいいから酸化剤じゃなく燃料を絞ったほうがよさげ
スラスターの弱火運転いじってて気づいたけど、スラスターの炎の色が、絞ってないほうの流体の色に引っ張られる模様(左:酸化剤絞り、右:燃料絞り)
あくまで見た目の話だから消費量とかは変わらんけど、個人的には青いほうがいいから酸化剤じゃなく燃料を絞ったほうがよさげ
355名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 917f-XpkG)
2024/10/30(水) 22:13:01.65ID:B5L5Mz5r0 数値や仕様なんかはネタバレ気にせず見るけど
それらをどう組み合わせるかというのはなるべく自分で考えたいマンとしては
>>353みたいな誘惑がつらみ 恒星のフチ着いたら見るかな・・・どうしようかな・・・
それらをどう組み合わせるかというのはなるべく自分で考えたいマンとしては
>>353みたいな誘惑がつらみ 恒星のフチ着いたら見るかな・・・どうしようかな・・・
356名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW c108-1TzW)
2024/10/30(水) 22:16:06.75ID:H8eUgAJ+0 >>353
このサイトずっとぶっ壊れたままだと思っていたけれど機能しているのか
このサイトずっとぶっ壊れたままだと思っていたけれど機能しているのか
357名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e99b-kvRr)
2024/10/30(水) 22:26:04.95ID:5uQAzyEJ0 >>356
factorio.schoolのほうは検索とか色々ぶっ壊れてる、たぶん検索も1ページ内での絞り込みしかできない謎仕様。
そこでfactorio.schoolのデータをfactorioprints.comへ1日1回データコピーしてして
静的な状態でページ全体の検索可能にしてるのが.comのほう
factorio.schoolのほうは検索とか色々ぶっ壊れてる、たぶん検索も1ページ内での絞り込みしかできない謎仕様。
そこでfactorio.schoolのデータをfactorioprints.comへ1日1回データコピーしてして
静的な状態でページ全体の検索可能にしてるのが.comのほう
358名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 1162-SvPE)
2024/10/30(水) 22:39:57.28ID:9uljlT010 正直SAの方がSEの回路必須でロボット縛りみたいな仕様より大分好きだわ
かなり万人向けに寄せてきたな
かなり万人向けに寄せてきたな
359名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/10/30(水) 23:00:28.61ID:DkSfSNyl0 農業SPはもうある程度腐る事を受け入れて大量に作って運ぶことにした
組立機の比とか単位時間あたりの生産数とかきっちり計算してぴったりの数字でライン組みたい人たちは大変だろうな
組立機の比とか単位時間あたりの生産数とかきっちり計算してぴったりの数字でライン組みたい人たちは大変だろうな
360名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 516c-HLP5)
2024/10/30(水) 23:01:03.10ID:3btNzv780 SEが言うほど回路必須でロボット縛りだったかはともかく
SAの難易度って中々のものだと思うわ
初プレイの人がナウヴィス+3惑星をカンニングせずにクリアしようとしたら
9割の人は100時間以内に投げて逃げると思う
SAの難易度って中々のものだと思うわ
初プレイの人がナウヴィス+3惑星をカンニングせずにクリアしようとしたら
9割の人は100時間以内に投げて逃げると思う
361名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (JPW 0H85-J4k1)
2024/10/30(水) 23:09:40.84ID:onOED/cpH362名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ fb99-hZLL)
2024/10/30(水) 23:09:47.19ID:fLDaXi2l0 100時間以内に逃げるのは工場長だ、逃げないやつはよく訓練された工場長だ!
ホント工場は地獄(バイター襲撃、停電、スタック、弾薬不足)だぜ!フゥハハハハ!
ホント工場は地獄(バイター襲撃、停電、スタック、弾薬不足)だぜ!フゥハハハハ!
363名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e99b-kvRr)
2024/10/30(水) 23:13:24.01ID:5uQAzyEJ0 個人的には聞いてたより想定プレイ時間長くて大満足だけど
今まで回路と列車関連を殆ど触ったことない人(バニラロケット発射を1~数回レベルのプレイヤー)だと
宇宙プラットフォームの説明不足で操作がわからずそこで壁に当たりそう
動かせない(操作わからない)→動かせたけどボコボコ!→解決方法がわからない みたいな
今まで回路と列車関連を殆ど触ったことない人(バニラロケット発射を1~数回レベルのプレイヤー)だと
宇宙プラットフォームの説明不足で操作がわからずそこで壁に当たりそう
動かせない(操作わからない)→動かせたけどボコボコ!→解決方法がわからない みたいな
364名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 1311-I73N)
2024/10/30(水) 23:15:48.83ID:fHNPf/Nz0 デモリッシャーにダメージが通らなさすぎてどうすればいいか分からない。少し削っても秒で回復するし
365名無しさんの野望 警備員[Lv.85][苗] (ワッチョイW 5383-DXwb)
2024/10/30(水) 23:20:22.00ID:zSM0lD6j0 いままでみたデモリッシャー対応は
核爆1発目と劣化ウラン砲弾数発とタレット大量設置
核爆1発目と劣化ウラン砲弾数発とタレット大量設置
366名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e99b-kvRr)
2024/10/30(水) 23:21:01.68ID:5uQAzyEJ0367名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 1311-I73N)
2024/10/30(水) 23:23:20.45ID:fHNPf/Nz0 なるほど核は今研究中だから試してみるthx
368名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 516c-HLP5)
2024/10/30(水) 23:23:25.80ID:3btNzv780 ファクトリアペディアのほうに書いてあるけど
小型で物理抵抗50%、2400/sの回復だからそれ以上の火力が必要
コの字にタレット並べてそこに誘い込むのが一番楽な倒し方かな
小型で物理抵抗50%、2400/sの回復だからそれ以上の火力が必要
コの字にタレット並べてそこに誘い込むのが一番楽な倒し方かな
369名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 53cb-hZLL)
2024/10/30(水) 23:24:07.23ID:IKD6xz4n0 戦車で通常砲弾引き撃ち連打でも比較的楽に行けるけどヘッショするのに少しプレイヤースキル必要
370名無しさんの野望 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 131b-3WUK)
2024/10/30(水) 23:32:49.45ID:YshgFu0Z0 https://i.imgur.com/jiOFtlN.jpeg
まあまずは初心者は初心者らしくぼこぼこにされようぜ!
まあまずは初心者は初心者らしくぼこぼこにされようぜ!
371名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ fb99-hZLL)
2024/10/30(水) 23:40:59.49ID:fLDaXi2l0372名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sd33-fqw9)
2024/10/30(水) 23:42:59.94ID:Xs9tlYukd 核融合炉なんだこりゃまさかパイプが使えないとはどういう配置にすればいいのだ
373名無しさんの野望 警備員[Lv.10][R武][N防][芽] (ワッチョイ e9f2-/so7)
2024/10/30(水) 23:43:14.28ID:IYrYbY5+0 最初はデモリッシャーの倒し方わからなくて毒素カプセルで毒殺したわ
小型なら放り投げながら逃げてれば120個くらいで削り切れる
小型なら放り投げながら逃げてれば120個くらいで削り切れる
374名無しさんの野望 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 132e-XpkG)
2024/10/30(水) 23:43:19.49ID:2lcIumAO0 〼
375名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e99b-kvRr)
2024/10/30(水) 23:46:38.29ID:5uQAzyEJ0 たしかに毒耐性めっちゃ低いんやねデモちゃん
376名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7340-hZLL)
2024/10/30(水) 23:47:55.48ID:iMV5sm+50 >>323
化学プラント、組立機、精製所を直接ケーブル制御できちゃう都合上、
バニラでのポンプの使いどころはタンク車と長距離原油パイプライン輸送くらいしか残ってないはず…
マイナーな所ではタンクの中身移設。
my工場の熱交換器176個12炉原発*2で使う水量(理論値3625)を満たすのには汲み上げポンプ3個必要だが
1本のパイプにまとめても”水源が遠く無ければ”問題なく間に合ってしまうレベル。
化学プラント、組立機、精製所を直接ケーブル制御できちゃう都合上、
バニラでのポンプの使いどころはタンク車と長距離原油パイプライン輸送くらいしか残ってないはず…
マイナーな所ではタンクの中身移設。
my工場の熱交換器176個12炉原発*2で使う水量(理論値3625)を満たすのには汲み上げポンプ3個必要だが
1本のパイプにまとめても”水源が遠く無ければ”問題なく間に合ってしまうレベル。
377名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 910a-42ig)
2024/10/30(水) 23:48:07.52ID:P8s828Kk0 このDLCは2種類の人間に分けられると思う
ひとつは最低限のパック作ってさっさと三種類の惑星を切り上げてアクィロに行くやつ
そしてもう一つはフルゴラで延々と品質モジュールいじってレジェンダリー作らないと気がすまないやつ
ひとつは最低限のパック作ってさっさと三種類の惑星を切り上げてアクィロに行くやつ
そしてもう一つはフルゴラで延々と品質モジュールいじってレジェンダリー作らないと気がすまないやつ
378名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 0b49-hxh+)
2024/10/30(水) 23:50:48.67ID:5TTGZguc0 >小型なら放り投げながら逃げてれば120個くらいで削り切れる
言い回しにテラリアを思いだした
言い回しにテラリアを思いだした
379名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 516c-HLP5)
2024/10/30(水) 23:55:51.76ID:3btNzv780380名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (中止 e99b-kvRr)
2024/10/31(木) 00:00:57.77ID:da49MoQE0HLWN アクィロ行ってレジェ開放してから開始したほうがええか
381名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (中止W e949-Fs15)
2024/10/31(木) 00:05:50.56ID:iSbrHV2n0HLWN しかし4つ5つの工場を同時に面倒見るのは相当忙しいな
FPSとかとは別の方向で人間性能の要求値が高いゲームだ
リモートモードで左上に出る惑星とプラットフォームのリスト、常時表示できるようにして欲しいな
FPSとかとは別の方向で人間性能の要求値が高いゲームだ
リモートモードで左上に出る惑星とプラットフォームのリスト、常時表示できるようにして欲しいな
382名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (中止 Src5-51GU)
2024/10/31(木) 00:07:29.72ID:cHjckCxrrHLWN アクィロようやく着いたけど狭すぎるんじゃ~
しかも置ける氷置けない氷いろいろあってよくわからん
しかも置ける氷置けない氷いろいろあってよくわからん
383名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (中止W 0H85-J4k1)
2024/10/31(木) 00:10:12.75ID:o9/32EjDHHLWN384名無しさんの野望 警備員[Lv.43][苗] (中止 131b-3WUK)
2024/10/31(木) 00:15:34.95ID:yvaby+bs0HLWN >>383
流石かっこいいぜ・・・無駄だとわかってもついつい走って見に行ってしまう
流石かっこいいぜ・・・無駄だとわかってもついつい走って見に行ってしまう
385名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (中止 e99b-kvRr)
2024/10/31(木) 00:21:59.68ID:da49MoQE0HLWN キーコンフィグでは上下キーで次のサーフィスに移動できるけど、それをctrl+マウスホイールダウンアップ操作を設定すると
Tabでリモートビュー画面→ctrlホイールでかなり早く別惑星見れて高速切替ができるので結構便利
惑星ごとに直接リモートビュー画面を開くショトカも追加してほしいね
Tabでリモートビュー画面→ctrlホイールでかなり早く別惑星見れて高速切替ができるので結構便利
惑星ごとに直接リモートビュー画面を開くショトカも追加してほしいね
386名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (中止 Sd33-fqw9)
2024/10/31(木) 00:41:37.10ID:Jxpo7eAydHLWN アクィロまできて石が恋しくなるとは思わなかったよ
他の星から運ばなきゃいかんのね
他の星から運ばなきゃいかんのね
387名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (中止W d981-LDcJ)
2024/10/31(木) 00:53:52.68ID:famyMODA0HLWN 40時間で終わるかもって言ってたひと出てこい!って感じのボリューム
もちろんいい意味で
もちろんいい意味で
388名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (中止T Sd33-Dl5+)
2024/10/31(木) 01:04:45.21ID:QTIcOv/YdHLWN 船MOD2.0来てたのか
でもホバークラフトはまだ…
MOD待ちでなかなかできないのマイクラと同じだ
でもホバークラフトはまだ…
MOD待ちでなかなかできないのマイクラと同じだ
389名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (中止 8ba1-hZLL)
2024/10/31(木) 01:11:34.00ID:Wpbs+kqf0HLWN Q. 宇宙空間にむきだしのプログラマブルスピーカーはどうやって音をだしてるんだろう?
A. factorioの宇宙ではそうなんだよ
A. factorioの宇宙ではそうなんだよ
390名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (中止 7340-hZLL)
2024/10/31(木) 01:11:51.68ID:xQZIk6WG0HLWN ペアになってない地下パイプを探知してくれるMOD依存が過ぎて動作しないのが痛い…
いつのまにか奇数になってるのだが削除プランナーで全削除→再配管以外の方法ないものかな?
いつのまにか奇数になってるのだが削除プランナーで全削除→再配管以外の方法ないものかな?
391名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (中止 8ba1-hZLL)
2024/10/31(木) 01:26:10.44ID:Wpbs+kqf0HLWN よく聞け、いいか
ここを我が領土とする!
ここを我が領土とする!
392名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (中止 897c-dzYp)
2024/10/31(木) 01:40:31.57ID:FmoLIRds0HLWN >>372
核融合の発電機はこの形をコピペで置きまくればギチギチに置けるよ
本編で全然そこまで到達してないけど我慢できずフライングで触っちゃった
ネタばれ感あるので一応URLの頭消して自動リンク回避しとく
i.imgur.com/9GQzY6q.jpeg
i.imgur.com/FHNpkd1.jpeg
核融合の発電機はこの形をコピペで置きまくればギチギチに置けるよ
本編で全然そこまで到達してないけど我慢できずフライングで触っちゃった
ネタばれ感あるので一応URLの頭消して自動リンク回避しとく
i.imgur.com/9GQzY6q.jpeg
i.imgur.com/FHNpkd1.jpeg
393名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (中止 e99b-kvRr)
2024/10/31(木) 01:41:28.08ID:da49MoQE0HLWN 目が!目がああああ
394名無しさんの野望 警備員[Lv.85][苗] (中止W 5383-DXwb)
2024/10/31(木) 02:37:28.15ID:kFlFCUgF0HLWN そうか流量制限きにしないでいいなら一箇所だけつながってればいいのか
395名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (中止 e99b-kvRr)
2024/10/31(木) 02:38:52.04ID:da49MoQE0HLWN グレバに来たばかりなんだけどこれ研究ってどこでやる想定なんかな
他のSP持ち込んで現地想定?
他のSP持ち込んで現地想定?
396名無しさんの野望 警備員[Lv.85][苗] (中止W 5383-DXwb)
2024/10/31(木) 02:41:42.74ID:kFlFCUgF0HLWN デモって毒で倒せるのか
毒の時間あたりのダメって回復量超えられないから諦めてたけど
回復量始まるのに被ダメあとに時間が必要なんかね
そういや工場長もそうだっけ
毒の時間あたりのダメって回復量超えられないから諦めてたけど
回復量始まるのに被ダメあとに時間が必要なんかね
そういや工場長もそうだっけ
397名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (中止 8ba1-hZLL)
2024/10/31(木) 02:48:49.47ID:Wpbs+kqf0HLWN 大型掘削機が鋳造炉でしか作れないおかげで中間生産物じゃないのに
生産性ボーナスがつくのおいしい
生産性ボーナスがつくのおいしい
398名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (中止 89b1-4S2r)
2024/10/31(木) 02:59:25.72ID:i8Gj1Yv+0HLWN >>331
俺もこれやりたいんだけどどうやるの?
俺もこれやりたいんだけどどうやるの?
399名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (中止 89b1-4S2r)
2024/10/31(木) 03:04:11.70ID:i8Gj1Yv+0HLWN 自決した
キーボードのHとVね
キーボードのHとVね
401名無しさんの野望 警備員[Lv.43][苗] (中止 131b-3WUK)
2024/10/31(木) 03:53:37.89ID:yvaby+bs0HLWN >>399
キーコンフィグが一番の攻略サイト
キーコンフィグが一番の攻略サイト
402名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (中止W 1362-yNdt)
2024/10/31(木) 05:45:36.92ID:bFN5IsTA0HLWN >>354
実際のロケットエンジンでも酸化剤多めで酸化剤が余る「酸化剤リッチ」のエンジンと
燃料を余らせる「燃料リッチ」のエンジンがある
性能は完全燃焼する酸化剤リッチのほうが上だが
高温の酸化剤でエンジン内壁が侵されるのでとても難しい。
なのでロシアのロケットですが実用化されていない
実際のロケットエンジンでも酸化剤多めで酸化剤が余る「酸化剤リッチ」のエンジンと
燃料を余らせる「燃料リッチ」のエンジンがある
性能は完全燃焼する酸化剤リッチのほうが上だが
高温の酸化剤でエンジン内壁が侵されるのでとても難しい。
なのでロシアのロケットですが実用化されていない
403名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (中止W 1362-yNdt)
2024/10/31(木) 05:46:32.52ID:bFN5IsTA0HLWN404名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (中止 fbf2-hZLL)
2024/10/31(木) 06:07:55.75ID:HrOeBjpF0HLWN >>403
不満に思う人も居るし他力本願なら数ヶ月は待つぐらい気長じゃないと
不満に思う人も居るし他力本願なら数ヶ月は待つぐらい気長じゃないと
405名無しさんの野望 ころころ (中止 e99b-kvRr)
2024/10/31(木) 06:46:18.06ID:da49MoQE0HLWN グレバ難しすぎるな
初手ここに降り立ったら発狂してたかもしれん
初手ここに降り立ったら発狂してたかもしれん
406名無しさんの野望 ころころ (中止 Src5-U3Wd)
2024/10/31(木) 06:52:27.84ID:scsVV3yMrHLWN グレバの種枯渇しない?
ユマコいつのまにか枯れかけてたぞ…
ユマコいつのまにか枯れかけてたぞ…
407名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (中止 Src5-51GU)
2024/10/31(木) 07:25:40.58ID:cHjckCxrrHLWN 1個の種から1.5個手に入るよ
ユマコを腐らせずちゃんとマッシュにしてれば増えてく
ユマコを腐らせずちゃんとマッシュにしてれば増えてく
408名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (中止 0b76-gZeV)
2024/10/31(木) 07:40:21.92ID:OB0HT8Bl0HLWN ところで由真子さんって誰なんだ
409名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (中止 e99b-kvRr)
2024/10/31(木) 07:50:20.64ID:da49MoQE0HLWN これバイターの卵を捕獲してナウヴィスからグレバへ持っていかないといけないのか・・・
410名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (中止W 0baa-dxh6)
2024/10/31(木) 08:42:56.34ID:PnPB5EA00HLWN >>155
時間発車にするのはどうなの?条件
時間発車にするのはどうなの?条件
411名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (中止W 0baa-dxh6)
2024/10/31(木) 08:44:49.65ID:PnPB5EA00HLWN 回路使ってみたいけど役に立つところが思いつかないなぁ。
412名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (中止W 0H85-J4k1)
2024/10/31(木) 08:48:51.93ID:o9/32EjDHHLWN 回路全く使ってない人は原油処理どうしてるんだ?
413名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (中止 0b0c-4S2r)
2024/10/31(木) 08:49:33.90ID:vnKDWMUg0HLWN 原油精製と三種バランスは回路使わないと
大抵は1つが溢れて詰まるか製造が止まらないか?
せめて潤滑油のライン優先で組まないと
大抵は1つが溢れて詰まるか製造が止まらないか?
せめて潤滑油のライン優先で組まないと
414名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (中止 ab5b-jOdr)
2024/10/31(木) 08:50:27.04ID:D+gZbmej0HLWN プレイしてロケットまで研究を進めてから気づいたけど、ほんと鉄が少ないな
時間をかけすぎて初期資源が枯渇しはじめたのに次の鉄資源の採掘ができそうにないから、最初からやり直さざるを得ない
バイターの拡大禁止と資源をめちゃくちゃ増やしてやってみるか…
時間をかけすぎて初期資源が枯渇しはじめたのに次の鉄資源の採掘ができそうにないから、最初からやり直さざるを得ない
バイターの拡大禁止と資源をめちゃくちゃ増やしてやってみるか…
415名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (中止 0b0c-4S2r)
2024/10/31(木) 08:51:39.29ID:vnKDWMUg0HLWN416名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (中止 e99b-kvRr)
2024/10/31(木) 08:53:04.53ID:da49MoQE0HLWN417名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (中止 ab5b-jOdr)
2024/10/31(木) 08:53:46.02ID:D+gZbmej0HLWN 大昔にプレイしたときは回路を組むとかいう発想が無くて、大量のタンクを使ってごまかしていたなぁ
昔は脳筋だった
流石に今は回路を組む
昔は脳筋だった
流石に今は回路を組む
418名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (中止W 1397-7piw)
2024/10/31(木) 08:55:43.87ID:7Sh/u7Cv0HLWN ベルトライン上全てのアイテムを読み取りできるようになったから気軽にスシベルトで遊んでみよう
419名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (中止W e929-45Lm)
2024/10/31(木) 08:59:29.45ID:sJO3cVt40HLWN タレットとか弾が作れないんじゃね
420名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (中止W 0bbe-BDX+)
2024/10/31(木) 09:02:16.86ID:p36juVH20HLWN 移動用のプラットフォームの弾薬ベルト遠回りさせてバッファにしないといけないの全然気付けなかった
あとディスプレイパネルの使い方が何もわからないんだがこれなんなん?
あとディスプレイパネルの使い方が何もわからないんだがこれなんなん?
421名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (中止 ab5b-jOdr)
2024/10/31(木) 09:05:01.60ID:D+gZbmej0HLWN >>416
四方八方を防壁とガンタレットで囲んで貫通弾薬を自動供給できるようにしたはいいものの、四方八方からバイターがやってきて弾薬の供給が全然間に合わないし、初期資源の鉄は徐々に尽きはじめているし、バイターの巣の拡大と進化が進み過ぎて、貫通弾薬では駆除できないレベルになってる
戦車で突っ込んでも逆にやられちゃう
初期資源を増やして、スタートの開始エリアを広めの甘めの設定ではじめて、AFKなどもはさみながらだらだらやったせいってのが大きい
四方八方を防壁とガンタレットで囲んで貫通弾薬を自動供給できるようにしたはいいものの、四方八方からバイターがやってきて弾薬の供給が全然間に合わないし、初期資源の鉄は徐々に尽きはじめているし、バイターの巣の拡大と進化が進み過ぎて、貫通弾薬では駆除できないレベルになってる
戦車で突っ込んでも逆にやられちゃう
初期資源を増やして、スタートの開始エリアを広めの甘めの設定ではじめて、AFKなどもはさみながらだらだらやったせいってのが大きい
422名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (中止 b366-/E/4)
2024/10/31(木) 09:06:55.69ID:OqVVYrgH0HLWN あっという間になくなるんで私は一旦ハブに貯めてる
423名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (中止 516c-HLP5)
2024/10/31(木) 09:10:31.56ID:BDC9Z+1T0HLWN それ鉄がどうこうではなく
本質的には巣を駆除できなくなって詰んでるだけでは
戦闘力の研究さぼってるとそうなる
本質的には巣を駆除できなくなって詰んでるだけでは
戦闘力の研究さぼってるとそうなる
424名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (中止W 1397-7piw)
2024/10/31(木) 09:12:18.14ID:7Sh/u7Cv0HLWN ディスプレイパネルと回路組み合わせてそのバッファ用ベルトにある弾数を数えたりとか
425名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (中止 3115-gZeV)
2024/10/31(木) 09:12:28.13ID:eUE41VNt0HLWN 初、もしくは久しぶりにプレーする場合
時間経過によるバイターの進化をオフにしとくといいよ
のんびりやってるとどんどん強くなって詰む
時間経過によるバイターの進化をオフにしとくといいよ
のんびりやってるとどんどん強くなって詰む
426名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (中止 MMfd-fLRI)
2024/10/31(木) 09:15:28.54ID:48cP00wMMHLWN 今考えると、SEが無料MODなのが信じられない
427名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (中止 e9b0-kvRr)
2024/10/31(木) 09:19:29.82ID:da49MoQE0HLWN >>421
なるほど。
おそらく原因は防衛兵器の更新してないことと防衛関連の研究が低いんじゃないかな
ガンタレットはナウヴィスでの対バイター兵器としては一番ライトな兵器なのでロケット発射段階の防衛としてはかなりきつい
いくらロボで自動供給とは言え弾薬をいちいちタレットにいれるのは手間である
基本的にはロケット段階だと防壁+レーザータレット+火炎放射器で壁を築く形が良いよ
火炎放射器は原油掘ってそれをそのままパイプつなげるだけで常時燃料供給されるのでメンテもすごい楽で強い
あとはレザタレも動きが早いバイターに有効
こんな感じ↓
https://i.imgur.com/BuFDgKW.jpeg
なるほど。
おそらく原因は防衛兵器の更新してないことと防衛関連の研究が低いんじゃないかな
ガンタレットはナウヴィスでの対バイター兵器としては一番ライトな兵器なのでロケット発射段階の防衛としてはかなりきつい
いくらロボで自動供給とは言え弾薬をいちいちタレットにいれるのは手間である
基本的にはロケット段階だと防壁+レーザータレット+火炎放射器で壁を築く形が良いよ
火炎放射器は原油掘ってそれをそのままパイプつなげるだけで常時燃料供給されるのでメンテもすごい楽で強い
あとはレザタレも動きが早いバイターに有効
こんな感じ↓
https://i.imgur.com/BuFDgKW.jpeg
428名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (中止 MMd3-SvPE)
2024/10/31(木) 09:20:13.60ID:XeZbwlNVMHLWN デストロイヤーが結構強い気がする
DLC前の記憶ないけど今のはいっぱい出して突っ込んでいったら敵が全部蒸発する
DLC前の記憶ないけど今のはいっぱい出して突っ込んでいったら敵が全部蒸発する
429名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (中止W 0H85-J4k1)
2024/10/31(木) 09:21:05.47ID:o9/32EjDHHLWN430名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (中止 MMfd-fLRI)
2024/10/31(木) 09:44:31.79ID:48cP00wMMHLWN インベントリの建築ロボがここ2~3日前から使えなくなってしまったんだが、どこかに有効・無効の切り替えとかあったっけ?
ロボポートもバッテリーもしっかり充電されてて、念の為着脱したりしたけど直らない
ロボポートもバッテリーもしっかり充電されてて、念の為着脱したりしたけど直らない
431名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (中止 e9b0-kvRr)
2024/10/31(木) 09:48:54.46ID:da49MoQE0HLWN >>430
ショートカットバー右側のボタン群の中に携帯用ロボステのon/offボタンがある
キーボードショトカもあるので間違えて押す時もある
ちなみに強化外骨格のオンオフもそこにあるので間違えて「なんか遅くなった」ってこともたまにある
ショートカットバー右側のボタン群の中に携帯用ロボステのon/offボタンがある
キーボードショトカもあるので間違えて押す時もある
ちなみに強化外骨格のオンオフもそこにあるので間違えて「なんか遅くなった」ってこともたまにある
432名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (中止W 0H85-J4k1)
2024/10/31(木) 09:49:19.71ID:o9/32EjDHHLWN433名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (中止 MMfd-fLRI)
2024/10/31(木) 09:52:28.17ID:48cP00wMMHLWN あー、それか
あざーす
あざーす
434名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (中止 fb31-TzxD)
2024/10/31(木) 09:54:07.16ID:IuE6qogz0HLWN バイターの巣を潰しに行った後に拠点の拡大をしてないんじゃない?
汚染エリアよりも外側をでっかく防壁で囲めば汚染エリア内に巣が作られる事がなくなってそもそも襲撃自体起こらない
うちだと防衛兵器が動くのは迷子のお散歩バイターを殺す時ぐらいだよ
汚染エリアよりも外側をでっかく防壁で囲めば汚染エリア内に巣が作られる事がなくなってそもそも襲撃自体起こらない
うちだと防衛兵器が動くのは迷子のお散歩バイターを殺す時ぐらいだよ
435名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (中止W 2bc7-Whv3)
2024/10/31(木) 10:03:08.42ID:2AZNv6Fm0HLWN AltFまで並べられるとAlfF4かと思う病
436名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (中止W 91db-q26z)
2024/10/31(木) 10:04:26.31ID:MV7igihV0HLWN 20分くらい考えたけどわからんかったから馬鹿な自分にも分かるように教えてほしい
バイオチャンバーでペンタポットの卵レシピを回してる
モジュール、ビーコンは無し
ペンタポットの卵のレシピは作成個数2で作成時間は15秒
→ 秒間(2/15で)0.133...個できる
バイオチャンバーは制作速度2、生産性50%
→0.133... * 2 * 150%で秒間0.4個作成できる
と思ってるんだけど、チャンバーをマウスオーバーで見れる説明では0.33/sと表示されてる
同様の計算方法で農業SPは計算結果とゲームの表示が一致した(0.75/s)
素材と完成品が同じだと差が出るのかと思ってKovarexも計算してみたところ
モジュール、ビーコン無しだと計算結果とゲームで一致(ウラン235が0.68/s)
生産性モジュール1と2さしてみると不一致
秒間生産数 41個 / 60s = 0.6833...個/s
遠心分離機 製作速度:1 生産性:0%
モジュール合計 製作速度:-15% 生産性:10%
0.6833... * (1 * 85%) * 110% = 0.64
ゲームでは0.58/s
生産性モジュール刺したときの計算方法が違ってるのかと思って近くにあった核燃料棒でも試してみたけど計算とゲームで一致
以上より「素材と生産物に同じものがあり、生産性が0%ではない場合に計算結果とゲームが一致しない」らしいまではわかったんだけど、じゃあこの計算方法の何を直せばゲームと一致するのかが分からない…
バイオチャンバーでペンタポットの卵レシピを回してる
モジュール、ビーコンは無し
ペンタポットの卵のレシピは作成個数2で作成時間は15秒
→ 秒間(2/15で)0.133...個できる
バイオチャンバーは制作速度2、生産性50%
→0.133... * 2 * 150%で秒間0.4個作成できる
と思ってるんだけど、チャンバーをマウスオーバーで見れる説明では0.33/sと表示されてる
同様の計算方法で農業SPは計算結果とゲームの表示が一致した(0.75/s)
素材と完成品が同じだと差が出るのかと思ってKovarexも計算してみたところ
モジュール、ビーコン無しだと計算結果とゲームで一致(ウラン235が0.68/s)
生産性モジュール1と2さしてみると不一致
秒間生産数 41個 / 60s = 0.6833...個/s
遠心分離機 製作速度:1 生産性:0%
モジュール合計 製作速度:-15% 生産性:10%
0.6833... * (1 * 85%) * 110% = 0.64
ゲームでは0.58/s
生産性モジュール刺したときの計算方法が違ってるのかと思って近くにあった核燃料棒でも試してみたけど計算とゲームで一致
以上より「素材と生産物に同じものがあり、生産性が0%ではない場合に計算結果とゲームが一致しない」らしいまではわかったんだけど、じゃあこの計算方法の何を直せばゲームと一致するのかが分からない…
437名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (中止 516c-HLP5)
2024/10/31(木) 10:25:09.07ID:BDC9Z+1T0HLWN 軽く試してみたがチャンバーの生産性が違うんじゃないか?
50%じゃなく33%になってるっぽいが
50%じゃなく33%になってるっぽいが
438名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (中止 516c-HLP5)
2024/10/31(木) 10:26:52.09ID:BDC9Z+1T0HLWN 見間違いだった
>>437は忘れてくれ
>>437は忘れてくれ
439名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (中止 516c-HLP5)
2024/10/31(木) 10:27:49.49ID:BDC9Z+1T0HLWN 正しくは生産性で出るペンタポッドの卵が2個じゃなくて1個って事だな
計算式とかどうなるかは知らん
計算式とかどうなるかは知らん
440名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (中止W 0H85-J4k1)
2024/10/31(木) 10:32:46.68ID:o9/32EjDHHLWN442名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (中止 ab5b-jOdr)
2024/10/31(木) 10:41:50.14ID:D+gZbmej0HLWN443名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (中止W 0H85-J4k1)
2024/10/31(木) 10:47:04.77ID:o9/32EjDHHLWN444名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (中止 MM8b-1TzW)
2024/10/31(木) 10:48:26.05ID:BTOIcaDsMHLWN お前ら仕事は?
445名無しさんの野望 警備員[Lv.43][苗] (中止 131b-3WUK)
2024/10/31(木) 10:50:45.13ID:yvaby+bs0HLWN >>444
今日ようやく3つ目にグレバ行こうと思ってる
今日ようやく3つ目にグレバ行こうと思ってる
446名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (中止W 91db-q26z)
2024/10/31(木) 10:57:03.91ID:MV7igihV0HLWN >>443
すげえ!バカだけど分かった!ありがとう!
そうよな、言われてみたら前の計算方でkovarex 回すと生産性ボーナスのゲージが回る度に41個の235が出てくる事になってぶっ壊れすぎるもんな!
改めてありがとうやで!
すげえ!バカだけど分かった!ありがとう!
そうよな、言われてみたら前の計算方でkovarex 回すと生産性ボーナスのゲージが回る度に41個の235が出てくる事になってぶっ壊れすぎるもんな!
改めてありがとうやで!
447名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (中止 9166-/E/4)
2024/10/31(木) 11:00:56.20ID:Bsgrt4AD0HLWN 446見るまでそうだっけと思い出せなかったわ
448名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (中止W 7b36-LDcJ)
2024/10/31(木) 11:31:17.56ID:KOnSYA900HLWN449名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (中止W f9c9-LDcJ)
2024/10/31(木) 11:43:43.70ID:hpIDNyMD0HLWN 宇宙プラットフォーム間のアイテムの受け渡しってできる?
新しく作った宇宙船で移動するのに十分な量のガンタレの弾を作るのに時間がかかっているのが課題で、事前に別のプラットフォームで作っておいてそれを直接受け渡すようにできれば速いかなと
一旦地上に戻して別のプラットフォームに入れなおすのが無駄なのでそれを改善したい
新しく作った宇宙船で移動するのに十分な量のガンタレの弾を作るのに時間がかかっているのが課題で、事前に別のプラットフォームで作っておいてそれを直接受け渡すようにできれば速いかなと
一旦地上に戻して別のプラットフォームに入れなおすのが無駄なのでそれを改善したい
450名無しさんの野望 警備員[Lv.115][苗] (中止 Src5-U3Wd)
2024/10/31(木) 11:43:51.58ID:scsVV3yMrHLWN451名無しさんの野望 警備員[Lv.43][苗] (中止 131b-3WUK)
2024/10/31(木) 12:02:38.38ID:yvaby+bs0HLWN452名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (中止 Src5-51GU)
2024/10/31(木) 12:09:48.48ID:0fitS2XfrHLWN えっ嘘、生産性のボーナスって1個しかできないんだっけ!?銅線とかも?
プレイ時間2000オーバーで初めて知った真実
プレイ時間2000オーバーで初めて知った真実
453名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (中止 516c-HLP5)
2024/10/31(木) 12:12:27.20ID:BDC9Z+1T0HLWN いやいやレシピの生産数とは別に設定されてるって話だろ
銅線みたいに2個なら大抵は2個だろうけどペンタ卵は1個だったって事
銅線みたいに2個なら大抵は2個だろうけどペンタ卵は1個だったって事
454名無しさんの野望 警備員[Lv.115][苗] (中止 Src5-U3Wd)
2024/10/31(木) 12:15:30.83ID:scsVV3yMrHLWN グレバ難しくて苦労してたけど
これで宇宙から鉄と炭素ぽいぽいしとけばいい気がしてきた
https://www.reddit.com/r/factorio/comments/1gfgsnj/sharing_a_very_simple_but_practical_source_of/
これで宇宙から鉄と炭素ぽいぽいしとけばいい気がしてきた
https://www.reddit.com/r/factorio/comments/1gfgsnj/sharing_a_very_simple_but_practical_source_of/
455名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (中止 Sd33-fqw9)
2024/10/31(木) 12:22:44.01ID:Jxpo7eAydHLWN 生産力モジュールによる追加生産分の増減は別途設定することができるからレシピによるってことやね
456名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (中止 Src5-51GU)
2024/10/31(木) 12:23:42.89ID:0fitS2XfrHLWN なるへそ
457名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (中止 Src5-51GU)
2024/10/31(木) 12:26:32.15ID:0fitS2XfrHLWN >>450
バイオチャンバー使わないと1:1だから下振れるとなくなるよ
バイオチャンバー使わないと1:1だから下振れるとなくなるよ
458名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (中止W e949-Fs15)
2024/10/31(木) 12:29:34.21ID:iSbrHV2n0HLWN >>449
これ俺もやりたかったわ。出来ないっぽいけど
惑星のサブ工場的な役割で軌道上に静止してるプラットフォームと、惑星間でアイテムを運ぶシャトル的な役割のプラットフォームで相互に補給とかしたいよな。それこそ弾薬とか
これ俺もやりたかったわ。出来ないっぽいけど
惑星のサブ工場的な役割で軌道上に静止してるプラットフォームと、惑星間でアイテムを運ぶシャトル的な役割のプラットフォームで相互に補給とかしたいよな。それこそ弾薬とか
459名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (中止W f94d-HqYs)
2024/10/31(木) 12:41:08.48ID:YA5difNx0HLWN >>454
グレバに置くならガンタレット要るのでは。
グレバに置くならガンタレット要るのでは。
460名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (中止W 0H85-J4k1)
2024/10/31(木) 12:42:59.86ID:o9/32EjDHHLWN 鉄も炭素もグレバで作れるよ
461名無しさんの野望 警備員[Lv.2] (中止 d976-IjZm)
2024/10/31(木) 12:46:50.00ID:sUaklK3o0HLWN >>412
余りは全部固形燃料にするから詰まらない
余りは全部固形燃料にするから詰まらない
462名無しさんの野望 ころころ (中止 137e-gZeV)
2024/10/31(木) 12:47:57.55ID:iWlYc83I0HLWN463名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (中止W e963-MXeo)
2024/10/31(木) 12:50:20.24ID:ftFlb9o40HLWN SEでずっと遊んでた工場長でも、SAは満足できる内容でしょうか?
464名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (中止W 1307-4NnW)
2024/10/31(木) 12:57:49.75ID:aI1QBGCs0HLWN modの検索窓とかでキーボード入力すると操作できなくなるのなんで?
バージョン1の時はなんともなかったのに
バージョン1の時はなんともなかったのに
465名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (中止 991b-kvRr)
2024/10/31(木) 13:38:58.03ID:8t//PZ+t0HLWN 宇宙から行き来する演出ってスキップできない?
466名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (中止W 0b91-/yu7)
2024/10/31(木) 13:41:38.03ID:iACGPH/U0HLWN 先輩工場長様・・・イベントリから一個だけ移動させるショートカットありますか?
全部、半分、5個、1個落とすは見つかったけど
全部、半分、5個、1個落とすは見つかったけど
468名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (中止W 7b42-yNdt)
2024/10/31(木) 13:58:27.26ID:UkZR5tLu0HLWN469名無しさんの野望 警備員[Lv.85][苗] (中止W 5383-DXwb)
2024/10/31(木) 14:01:12.02ID:kFlFCUgF0HLWN 火炎放射タレットの重油軽油のダメボーナスなくなった?
470名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (中止W 0H85-J4k1)
2024/10/31(木) 14:13:34.66ID:o9/32EjDHHLWN >>468
グレバだけで打ち上げ素材作れるよ
グレバだけで打ち上げ素材作れるよ
グレバの防衛って胞子が飛ぶ範囲を壁で囲ってレーザータレット置けば大丈夫?
壁作るのめんどくさくて農業タワーにだけレーザータレットだけ置いたら ストンパーが3体ぐらい押し寄せて 拠点が灰燼に帰してしまった
壁作るのめんどくさくて農業タワーにだけレーザータレットだけ置いたら ストンパーが3体ぐらい押し寄せて 拠点が灰燼に帰してしまった
472名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (中止W e949-Fs15)
2024/10/31(木) 14:16:50.01ID:iSbrHV2n0HLWN アクィロ以外の4惑星はどれも自前で基本的な資源は賄えるようにデザインされてる。
立ち上げ時とか一時的に他惑星から輸送するのはもちろんありだけど長期的にはその惑星のギミックに慣れた方が良さそう
立ち上げ時とか一時的に他惑星から輸送するのはもちろんありだけど長期的にはその惑星のギミックに慣れた方が良さそう
473名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (中止W 0H85-J4k1)
2024/10/31(木) 14:18:58.01ID:o9/32EjDHHLWN474名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (中止W e949-Fs15)
2024/10/31(木) 14:19:11.24ID:iSbrHV2n0HLWN >>471
グレバの敵はレザタレに耐性持ってるからレザタレオンリーは難しいと思う
あとストレイファーは壁越えてくる。
ストンパーも壁越えられるのかは知らん。
壁の厚さ10マスくらいにして連中が越えられない厚さの壁で囲ったらどうなるかは興味ある
グレバの敵はレザタレに耐性持ってるからレザタレオンリーは難しいと思う
あとストレイファーは壁越えてくる。
ストンパーも壁越えられるのかは知らん。
壁の厚さ10マスくらいにして連中が越えられない厚さの壁で囲ったらどうなるかは興味ある
475名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (中止W 0H85-J4k1)
2024/10/31(木) 14:28:46.62ID:o9/32EjDHHLWN 超分厚い壁は乗り越えられないな
476名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (中止W fb64-s1Fs)
2024/10/31(木) 14:30:21.57ID:AecjlQxx0HLWN >>475
スパイダートロンと同じ感じか
スパイダートロンと同じ感じか
477名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (中止W 0b91-/yu7)
2024/10/31(木) 14:32:26.13ID:iACGPH/U0HLWN >>467
うわーありがと・・・!完全に見落としてた・・・
うわーありがと・・・!完全に見落としてた・・・
478名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (中止W c1dc-vN/m)
2024/10/31(木) 14:33:22.82ID:U+NQ6Q7v0HLWN パスタ原子炉からちゃんとした原子炉にしたいけどずっと悩んでる
479名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (中止W 13b9-Pb3O)
2024/10/31(木) 14:34:57.77ID:krgNmqq60HLWN ついつい便利系modの動作をさせようとして出来なくってこの機能ってmodだったんだ…って思うことが多々ある
modが2.0に対応してくれるのを期待
modが2.0に対応してくれるのを期待
480名無しさんの野望 警備員[Lv.44][苗] (中止 131b-3WUK)
2024/10/31(木) 14:39:58.46ID:yvaby+bs0HLWN 毎スレで詰む詰む言われてるけど、素材持ち込まなかったら惑星から脱出できなくなるような
頭おかしいデザインじゃないから安心してwww
頭おかしいデザインじゃないから安心してwww
481名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (中止 Sd33-fqw9)
2024/10/31(木) 14:40:01.81ID:Jxpo7eAydHLWN >>464
俺もさっきなったから心当たりを検証してみたらalt左クリックでファクトリオペディア出したら変になるわ
俺もさっきなったから心当たりを検証してみたらalt左クリックでファクトリオペディア出したら変になるわ
482名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (中止W f94d-HqYs)
2024/10/31(木) 14:40:32.99ID:YA5difNx0HLWN >>463
全然別のもので大満足だよ。
全然別のもので大満足だよ。
484名無しさんの野望 警備員[Lv.115][苗] (中止 Src5-U3Wd)
2024/10/31(木) 15:01:04.38ID:scsVV3yMrHLWN485名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新芽] (中止 Sd33-fqw9)
2024/10/31(木) 15:27:16.55ID:Jxpo7eAydHLWN レレレレールガンっとアクィロで建設始めたらぶっ壊された
まずロケットタレットで薄い防衛作らないとだめね
まずロケットタレットで薄い防衛作らないとだめね
486名無しさんの野望 警備員[Lv.3] (中止 d976-IjZm)
2024/10/31(木) 15:34:23.62ID:sUaklK3o0HLWN ようやくロケットサイロの研究まで終わったが
スレでなんの話してるのかわからんwww
スレでなんの話してるのかわからんwww
487名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (中止 fb6f-hZLL)
2024/10/31(木) 15:55:18.83ID:HrOeBjpF0HLWN488名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (中止W e949-Fs15)
2024/10/31(木) 16:11:53.12ID:iSbrHV2n0HLWN489名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (中止W fb40-BMo5)
2024/10/31(木) 16:31:50.06ID:lqG1shck0HLWN fffって何の略?
攻略サイト的なとこなのかな
攻略サイト的なとこなのかな
490名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (中止W e9e5-zc+1)
2024/10/31(木) 16:33:38.15ID:da49MoQE0HLWN >>489
factorio公式ブログページの名称
factorio公式ブログページの名称
491名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (中止W fb40-BMo5)
2024/10/31(木) 16:35:47.83ID:lqG1shck0HLWN492名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (中止 0b0c-4S2r)
2024/10/31(木) 16:48:28.08ID:vnKDWMUg0HLWN 列車のBP使ってそれをコピペすると旧バージョンの線路がって言われて
貼り付けできないことあるな
重なってる部分を削除してから貼り付けると動作は全く問題ないが
貼り付けたあとも旧バージョンの情報は継続して持ってるので
同じ作業するとエラー出るな
貼り付けできないことあるな
重なってる部分を削除してから貼り付けると動作は全く問題ないが
貼り付けたあとも旧バージョンの情報は継続して持ってるので
同じ作業するとエラー出るな
493名無しさんの野望 警備員[Lv.115][苗] (中止 Src5-U3Wd)
2024/10/31(木) 16:56:20.28ID:scsVV3yMrHLWN494名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (中止 8bf7-2ovg)
2024/10/31(木) 17:34:46.11ID:YoPpU99C0HLWN 原油生成所とかの流体の出力反転ってどうやるの?
495名無しさんの野望 警備員[Lv.115][苗] (中止W 9180-U3Wd)
2024/10/31(木) 17:35:11.51ID:jPstIA6C0HLWN >>494
キーコンフィグ見てくれ
キーコンフィグ見てくれ
496名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (中止 8bf7-2ovg)
2024/10/31(木) 17:37:36.36ID:YoPpU99C0HLWN ありがとうキーコンフィグは最強の攻略サイトだったな
497名無しさんの野望 警備員[Lv.85][苗] (中止W 5383-DXwb)
2024/10/31(木) 17:38:50.22ID:kFlFCUgF0HLWN 信号によるレシピの切り替えって切り替え前の素材を全部出さないと切り替わらないのか
素材が同じでも切り替わらないのな
素材が同じでも切り替わらないのな
498名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (中止 fb6f-hZLL)
2024/10/31(木) 17:50:18.34ID:HrOeBjpF0HLWN >>497
レシピが切り替わる(消える)時点で完成品枠に移されるからね
レシピが切り替わる(消える)時点で完成品枠に移されるからね
499名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (中止 7b4c-kvRr)
2024/10/31(木) 18:25:54.01ID:VfGWgs+j0HLWN すぐ思考停止してしまう
500名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (中止 Sd33-fqw9)
2024/10/31(木) 18:29:33.81ID:Jxpo7eAydHLWN 宇宙寿司ベルト氷に偏るなあベルトに回路繋ぐの初めてやった気がする
501名無しさんの野望 警備員[Lv.44][苗] (中止 131b-3WUK)
2024/10/31(木) 18:38:39.44ID:yvaby+bs0HLWN >>499
たまには荒野をドライブするのもいいよ・・・
たまには荒野をドライブするのもいいよ・・・
502名無しさんの野望 警備員[Lv.86][苗] (中止W 5383-DXwb)
2024/10/31(木) 18:45:50.92ID:kFlFCUgF0HLWN503名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (中止W 1326-/yu7)
2024/10/31(木) 18:53:50.70ID:yvaby+bs0HLWN >>467
うわーありがと・・・!完全に見落としてた・・・
うわーありがと・・・!完全に見落としてた・・・
504名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (中止W 0b91-/yu7)
2024/10/31(木) 18:54:26.06ID:iACGPH/U0HLWN505名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (中止W 0H85-NgkQ)
2024/10/31(木) 18:57:53.77ID:o9/32EjDHHLWN >>504
そのために寿司ベルトでプールするんじゃないの?
一定数溜まったら捨てるでもいいけど
消費電力的には一定数溜まったらそのアステロイドは採取しないようにするとかのが良い
捨てる機構要らなくなるし
そのために寿司ベルトでプールするんじゃないの?
一定数溜まったら捨てるでもいいけど
消費電力的には一定数溜まったらそのアステロイドは採取しないようにするとかのが良い
捨てる機構要らなくなるし
506名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (中止 516c-HLP5)
2024/10/31(木) 19:02:41.77ID:BDC9Z+1T0HLWN もったいない気がするからアステロイドは全部拾ってるわ
もちろんガンガン捨てて電力無駄にしてるのはわかってるけど
もちろんガンガン捨てて電力無駄にしてるのはわかってるけど
507名無しさんの野望 警備員[Lv.86][苗] (中止W 5383-DXwb)
2024/10/31(木) 19:04:26.60ID:kFlFCUgF0HLWN 条件回路が複数の条件を登録できるようになったから大分旧来の回路が小さくなりそうだな
RSラッチも1台でできるようになっていい感じだ
AAIも簡単になるかな?
RSラッチも1台でできるようになっていい感じだ
AAIも簡単になるかな?
508名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (中止W 0bde-vN/m)
2024/10/31(木) 19:22:03.48ID:UTs6hYYF0HLWN 完成品無くてもブループリントだけ作りたいんだけど出来ないんだっけ
509名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (中止 fb6f-hZLL)
2024/10/31(木) 19:22:06.09ID:HrOeBjpF0HLWN 定数回路と条件回路でフィルター操作するやつ、寿司ベルトもこれで行けるっしょ
https://i.imgur.com/4rHnctO.png
https://i.imgur.com/4rHnctO.png
510名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (中止W 0H85-NgkQ)
2024/10/31(木) 19:26:47.88ID:o9/32EjDHHLWN511名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (中止 fb9b-TzxD)
2024/10/31(木) 19:31:03.48ID:qdip4T1P0HLWN 火山惑星って石がめちゃ余るじゃないですか?
だから破砕機作ったのに惑星には設置できなかった、、、
石の処分どうしてますか?
だから破砕機作ったのに惑星には設置できなかった、、、
石の処分どうしてますか?
512名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (中止W e949-Fs15)
2024/10/31(木) 19:31:51.68ID:iSbrHV2n0HLWN なるほどこうやるのか。
参考になるわ
参考になるわ
513名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (中止 e920-kvRr)
2024/10/31(木) 19:33:25.99ID:da49MoQE0HLWN514名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (中止W 0H85-NgkQ)
2024/10/31(木) 19:33:50.54ID:o9/32EjDHHLWN >>511
宇宙に打ち上げて破砕機で砕こう?
宇宙に打ち上げて破砕機で砕こう?
515名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (中止 fb6f-hZLL)
2024/10/31(木) 19:37:51.79ID:HrOeBjpF0HLWN >>511
インサーターに掴ませて溶岩に捨てる
インサーターに掴ませて溶岩に捨てる
516名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (中止W 0H85-NgkQ)
2024/10/31(木) 19:39:12.84ID:o9/32EjDHHLWN 何かの時用に埋立地にしとくのが良き
517名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (中止 8113-ohr8)
2024/10/31(木) 19:42:49.15ID:PMVDzvb30HLWN 大型ストンパーがベヒーモスバイターを過去のものにする
518名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (中止 c1b5-hZLL)
2024/10/31(木) 19:46:58.96ID:Flc1WSQN0HLWN519名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (中止 e920-kvRr)
2024/10/31(木) 20:05:55.74ID:da49MoQE0HLWN 農業サイエンスパック数千個扱うの色々辛くない?みんなどうやって管理してるんや
520名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (中止 c1b5-hZLL)
2024/10/31(木) 20:07:36.34ID:Flc1WSQN0HLWN パラメーターめっちゃ便利だな
ハブ作りがクソ楽になる
ハブ作りがクソ楽になる
521名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (中止 fb6f-hZLL)
2024/10/31(木) 20:13:12.24ID:HrOeBjpF0HLWN >>518
応用で鉄200,銅100を流したい場合は条件回路の条件を*<201にして定数回路のシグナルを鉄1、銅101に調整すれば良いよ
応用で鉄200,銅100を流したい場合は条件回路の条件を*<201にして定数回路のシグナルを鉄1、銅101に調整すれば良いよ
522名無しさんの野望 警備員[Lv.44][苗] (中止 131b-3WUK)
2024/10/31(木) 20:15:23.37ID:yvaby+bs0HLWN どっかの惑星で死ぬほど余ってるのが他の惑星で足りてないとか面白い
523名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (中止 c1b5-hZLL)
2024/10/31(木) 20:15:23.99ID:Flc1WSQN0HLWN >>521
助かります😌
助かります😌
524名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (中止W 0H85-J4k1)
2024/10/31(木) 20:17:33.64ID:o9/32EjDHHLWN525名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (中止 fb06-VyLf)
2024/10/31(木) 20:27:06.83ID:YgxZ42Zk0HLWN526名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (中止 f158-/E/4)
2024/10/31(木) 20:57:32.70ID:zUaRMf9c0HLWN フルゴラ行ったもののプラットホームの電力不足で出戻りだわ
527名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (中止W 1162-SvPE)
2024/10/31(木) 21:00:10.86ID:iU2rIwzG0HLWN 発着パッド周り絶対みんなこんな感じだよな
https://i.imgur.com/Cd2MZM6.jpeg
https://i.imgur.com/Cd2MZM6.jpeg
528名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (中止W 0H85-J4k1)
2024/10/31(木) 21:01:22.46ID:o9/32EjDHHLWN 宇宙資源勿体ないマン
529名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (中止 8113-ohr8)
2024/10/31(木) 21:06:38.96ID:PMVDzvb30HLWN530名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (中止W e949-Fs15)
2024/10/31(木) 21:06:42.74ID:iSbrHV2n0HLWN531名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (中止W f9c9-LDcJ)
2024/10/31(木) 21:07:17.18ID:hpIDNyMD0HLWN532名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (中止 8ba1-hZLL)
2024/10/31(木) 21:07:31.24ID:Wpbs+kqf0HLWN >>527
やるやる
氷と炭素はやらないけど
鉄は汚染出し放題だから原発使って精錬まで地上に下ろしてる
なんなら鋼鉄もやろうかと思ってる
組立機とか解体するときって中の液体はつながってるパイプに排出されるんだね
長いことやってたけど初めて知ったわ
やるやる
氷と炭素はやらないけど
鉄は汚染出し放題だから原発使って精錬まで地上に下ろしてる
なんなら鋼鉄もやろうかと思ってる
組立機とか解体するときって中の液体はつながってるパイプに排出されるんだね
長いことやってたけど初めて知ったわ
533名無しさんの野望 警備員[Lv.44][苗] (中止 131b-3WUK)
2024/10/31(木) 21:19:17.71ID:yvaby+bs0HLWN バニラでロケット100発は打ち上げたが、核と回路はめんどくさいからスルーしてた・・・
流石に色々きついので、そろそろ重い腰を上げるしかないな
流石に色々きついので、そろそろ重い腰を上げるしかないな
534名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (中止W fb1f-+p2z)
2024/10/31(木) 21:20:07.09ID:IsaSqnKv0HLWN 選別回路の動作モードだけど、最初の「入力を選択」ってのがよくわかんない。インデックス?なんぞや?
535名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (中止W 818c-1wdN)
2024/10/31(木) 21:32:39.59ID:LsB2VbWA0HLWN 高架レール…クククスバラシイゾこの力!
536名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (中止 0b49-hxh+)
2024/10/31(木) 21:39:10.38ID:V0UelwCH0HLWN 物流要求アイテムをドラッグで動かせるようになっているとか細かい改良があるな
537名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (中止W 0H85-J4k1)
2024/10/31(木) 21:47:21.26ID:o9/32EjDHHLWN538名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (中止W 1162-SvPE)
2024/10/31(木) 21:47:24.20ID:iU2rIwzG0HLWN 青回路はフルゴラから他の惑星に回したほうがいいんだろうなあ
やること多すぎるわ
やること多すぎるわ
539名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (中止W 91db-q26z)
2024/10/31(木) 22:06:13.43ID:MV7igihV0HLWN >>538
青基板はそのままフルゴラで品質モジュール3を延々作らせてる
最初はsp製造で余った分だけやらせてたけど今じゃspが詰まっても回してモジュール作らせてる
いつかガチャしてレジェンダリー品質モジュール作るんだ……
青基板はそのままフルゴラで品質モジュール3を延々作らせてる
最初はsp製造で余った分だけやらせてたけど今じゃspが詰まっても回してモジュール作らせてる
いつかガチャしてレジェンダリー品質モジュール作るんだ……
540名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (中止W 1162-SvPE)
2024/10/31(木) 22:13:26.88ID:iU2rIwzG0HLWN あかん…気まぐれで他の人の動画や配信見たらこんな脳死プレイしてるの自分だけだった
https://i.imgur.com/WBbvNEg.jpeg
https://i.imgur.com/WBbvNEg.jpeg
541名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (中止W fb64-s1Fs)
2024/10/31(木) 22:16:48.25ID:AecjlQxx0HLWN まぁ分かりやすいし…
542名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (中止W c113-1TzW)
2024/10/31(木) 22:17:40.79ID:PnP/xZ3F0HLWN いまファミ通の人が配信をしているけれどエロい人?
543名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (中止 e920-kvRr)
2024/10/31(木) 22:17:46.03ID:da49MoQE0HLWN544名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (中止W 1162-SvPE)
2024/10/31(木) 22:19:54.97ID:iU2rIwzG0HLWN >>543
まだグレバ始めたばっかりだからそこまで生産力ないよ
まだグレバ始めたばっかりだからそこまで生産力ないよ
545名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (中止W 0H85-J4k1)
2024/10/31(木) 22:22:55.95ID:o9/32EjDHHLWN546名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (中止 fb6f-hZLL)
2024/10/31(木) 22:23:30.90ID:HrOeBjpF0HLWN マイニングドローンの更新がされてVer2に…タングステン掘れるとかやばすぎて使いたい
が、一度はSAだけでクリアしたいジレンマが…
が、一度はSAだけでクリアしたいジレンマが…
547名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (中止W 1162-SvPE)
2024/10/31(木) 22:24:39.01ID:iU2rIwzG0HLWN548名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (中止W 0H85-J4k1)
2024/10/31(木) 22:28:56.67ID:o9/32EjDHHLWN549名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (中止 fb6f-hZLL)
2024/10/31(木) 22:28:59.39ID:HrOeBjpF0HLWN >>524
そうだマイナスも使えるんだったわ、すっかり忘れてたよありがとう
そうだマイナスも使えるんだったわ、すっかり忘れてたよありがとう
550名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (中止 e920-kvRr)
2024/10/31(木) 22:59:13.32ID:da49MoQE0HLWN551名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (中止W e949-Fs15)
2024/10/31(木) 23:10:14.52ID:iSbrHV2n0HLWN グレバ、卵が孵化しないようにうまく組んだつもりだったが放置してたら腐敗物が250kとか貯まって詰まって崩壊した
バランス取るの難しい……
バランス取るの難しい……
552名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (中止 e920-kvRr)
2024/10/31(木) 23:12:40.88ID:da49MoQE0HLWN ほんまグレバは別ゲーやな
554名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (中止W e949-Fs15)
2024/10/31(木) 23:18:28.33ID:iSbrHV2n0HLWN555名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (中止 8113-ohr8)
2024/10/31(木) 23:36:41.01ID:PMVDzvb30HLWN 大型デモリッシャーは地割れの射程80はあるんじゃないか
中型まではアンコモンのレールガンで一方的に倒せるけど、大型だと立場が逆転する
レジェンダリ―レールガンが欲しくなってきた
中型まではアンコモンのレールガンで一方的に倒せるけど、大型だと立場が逆転する
レジェンダリ―レールガンが欲しくなってきた
556名無しさんの野望 警備員[Lv.44][苗] (中止 131b-3WUK)
2024/10/31(木) 23:56:27.34ID:yvaby+bs0HLWN557名無しさんの野望 警備員[Lv.44][苗] (中止 131b-3WUK)
2024/10/31(木) 23:58:49.01ID:yvaby+bs0HLWN 長距離砲と弾、なんでタングステン材いるんだよ
めんどくせえええええええええええええええ
めんどくせえええええええええええええええ
558名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e920-kvRr)
2024/11/01(金) 00:02:02.77ID:jjIj61wx0 グレバの敵が反応するのって胞子(植物収穫時に発生するやつ)だけ?汚染にも反応するのかな
559名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8113-ohr8)
2024/11/01(金) 00:04:56.34ID:Oj9cCV7E0 でもデモリッシャーの周り回って胴体撃っとけば普通にいけるな
560名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (JPW 0H85-J4k1)
2024/11/01(金) 00:18:48.69ID:X5VdOXDGH >>558
収穫時じゃなくてずっと農業タワーが出してるはず
収穫時じゃなくてずっと農業タワーが出してるはず
561名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/11/01(金) 00:19:52.44ID:xr7+mZpI0 グレバのマップで見た時に汚染みたいに黄緑に広がってるのが匂いだかフェロモンだよ
発電施設等から出る二酸化炭素か、作物の収穫・加工時に出る匂いかの違いはあれど、敵が反応する仕組みは今までの汚染と一緒
発電施設等から出る二酸化炭素か、作物の収穫・加工時に出る匂いかの違いはあれど、敵が反応する仕組みは今までの汚染と一緒
562名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 0b91-/yu7)
2024/11/01(金) 00:25:50.64ID:+ycSu8fl0 ヴルカヌス、フルゴラと来てまだグレバ行ってないんだけど、ここってある程度到達したら資源的にメリットある?
ヴルカヌス、フルゴラありえないくらい効率上がったけど
このスレの書き込み見てると「グレバ=めんどくさい」ってイメージしかない
ヴルカヌス、フルゴラありえないくらい効率上がったけど
このスレの書き込み見てると「グレバ=めんどくさい」ってイメージしかない
563名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Src5-51GU)
2024/11/01(金) 00:32:20.88ID:gQDVY4lwr グレバめんどくさいけど斬新なシステムで楽しいよ
564名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (JPW 0H85-J4k1)
2024/11/01(金) 00:38:20.05ID:X5VdOXDGH565名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b188-2ovg)
2024/11/01(金) 00:40:53.60ID:lcrPJM2G0 グレバは最初から資源無限化できるのもメリットか?
難しいし面倒なのは否定できない
難しいし面倒なのは否定できない
566名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e920-kvRr)
2024/11/01(金) 00:42:57.03ID:jjIj61wx0 まぁ後半のテクノロジーツリーは農業SPも必須なのでもう避けようがない
個人的には3分くらいの鮮度は早すぎなので全部最速でも10分くらいにしてほしい
もしくは加工したら鮮度は引き継がずに上限まで回復してw
個人的には3分くらいの鮮度は早すぎなので全部最速でも10分くらいにしてほしい
もしくは加工したら鮮度は引き継がずに上限まで回復してw
567名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 0b91-/yu7)
2024/11/01(金) 00:46:12.18ID:+ycSu8fl0568名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (JPW 0H85-J4k1)
2024/11/01(金) 00:49:20.32ID:X5VdOXDGH >>566
どうして後半のテクノロジーを取る必要があるんですか?
どうして後半のテクノロジーを取る必要があるんですか?
569名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ fba7-es8Z)
2024/11/01(金) 00:53:56.12ID:45OUB41Q0 無限研究以外終わらせると実績達成でるよ
570名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e920-kvRr)
2024/11/01(金) 01:00:17.68ID:jjIj61wx0 よし!ナウヴィスに引きこもろう!
571名無しさんの野望 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 131b-3WUK)
2024/11/01(金) 01:12:17.45ID:+edMZlcc0 >>570
ヴルカヌスやろ・・・ここが灼熱の楽園よ
ヴルカヌスやろ・・・ここが灼熱の楽園よ
572名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Src5-51GU)
2024/11/01(金) 01:18:39.62ID:gQDVY4lwr アクィロのライン設計パズルみたいだからエクセルで図面引いちゃった
573名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/11/01(金) 01:31:12.44ID:xr7+mZpI0 今まで触ったことなかったんだけどスパイダートロンのロケットランチャーこれエグいな
物凄い速度で敵と弾薬が溶けていく
こいつ10機くらいで隊列組んで突っ込ませたらデモリッシャー余裕なんじゃないの
物凄い速度で敵と弾薬が溶けていく
こいつ10機くらいで隊列組んで突っ込ませたらデモリッシャー余裕なんじゃないの
575名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW fb64-s1Fs)
2024/11/01(金) 03:05:59.44ID:6Dg6aXvJ0 確か生産効率3がバイターの卵要るからグレバ攻略せんと解禁されんぞ
576名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ fba1-hZLL)
2024/11/01(金) 04:30:23.68ID:Ej+UI14i0 理想のプラットフォームが作れそうだ
寿司ベルトを回路で制御する形
https://i.imgur.com/RTEPEdf.png
条件*<0で流したい物を定数回路でマイナスを入力(通常弾-200、欠片-3)
https://i.imgur.com/ZB34UMo.png
条件*>1000で廃棄したい物を定数回路で設定(鉄鉱石+950、欠片+997に設定)
https://i.imgur.com/uCc1VQG.png
寿司ベルトを回路で制御する形
https://i.imgur.com/RTEPEdf.png
条件*<0で流したい物を定数回路でマイナスを入力(通常弾-200、欠片-3)
https://i.imgur.com/ZB34UMo.png
条件*>1000で廃棄したい物を定数回路で設定(鉄鉱石+950、欠片+997に設定)
https://i.imgur.com/uCc1VQG.png
577名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ e920-kvRr)
2024/11/01(金) 06:43:35.36ID:jjIj61wx0 グレバのせいで工場放置が面倒やな
研究が止まるなら農業SPの作成から腐った物の処理まで完璧にしないといつか詰まる
研究が止まるなら農業SPの作成から腐った物の処理まで完璧にしないといつか詰まる
578名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 516c-HLP5)
2024/11/01(金) 07:22:04.20ID:Nmd4Lasg0 マジでそれ
グレバはなんかトラブルあった時のライン再始動がめんどい
自動化できればいいんだろうけどそれもめんどい
グレバはなんかトラブルあった時のライン再始動がめんどい
自動化できればいいんだろうけどそれもめんどい
579名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 2bf1-CngZ)
2024/11/01(金) 07:24:22.76ID:VsoN0Vpv0 最初にグレバに降り立ったけどちょっとやって頭がパンクしたので帰宅便材料を送り込み始めた
580名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ e920-kvRr)
2024/11/01(金) 07:38:56.58ID:jjIj61wx0 俺はなんとかグレバ終わって3つ目のフルゴラに今から行くところだからどうも言えないけど、グレバは3つ目の星でいいんじゃないかと現時点では思う・・
仮にフルゴラがここより面倒なら泣くw
仮にフルゴラがここより面倒なら泣くw
581名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (JPW 0H85-J4k1)
2024/11/01(金) 07:46:59.69ID:X5VdOXDGH582名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 516c-HLP5)
2024/11/01(金) 07:53:10.91ID:Nmd4Lasg0583名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Src5-51GU)
2024/11/01(金) 08:27:35.56ID:gQDVY4lwr ひたすら垂れ流してる工場にしたが汚染がヤバいか
584名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW fb64-s1Fs)
2024/11/01(金) 09:13:08.22ID:6Dg6aXvJ0 開発もヴルカヌスとフルゴラが最初に選ぶ星にオススメって言ってるから意図的なもんなんだよな
585名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワントンキン MMd3-SvPE)
2024/11/01(金) 09:18:18.60ID:WgWVZhBWM ヴルカヌスはなんかボスが居るみたいなのを見て後回しにしてるわ
586名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8ba1-hZLL)
2024/11/01(金) 09:32:22.84ID:0BLUyqDB0 フルゴラから行っちゃったけど
V->F->Gなんだろうな
大型掘削機のリソース消費が半分でフルゴラで活躍するし
グレバはまぁ最後だろうし
V->F->Gなんだろうな
大型掘削機のリソース消費が半分でフルゴラで活躍するし
グレバはまぁ最後だろうし
587名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 516c-HLP5)
2024/11/01(金) 09:40:20.59ID:Nmd4Lasg0 フルゴラってデカいとこなら18Mとかあるし
鉄道で引っ張ってくるなら大型いらんけどな
F→V→(品質で少し遊ぶ)→Gが個人的にはオススメかな
鉄道で引っ張ってくるなら大型いらんけどな
F→V→(品質で少し遊ぶ)→Gが個人的にはオススメかな
588名無しさんの野望 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイW 916f-U3Wd)
2024/11/01(金) 09:49:43.31ID:pre4QfCy0 フルグラの小島に20Mあったんだけど、電線引けなくて断念してたわ
埋立地じゃいけない?ぽいし狭すぎてその土地で発電するのも難しくて悩む
埋立地じゃいけない?ぽいし狭すぎてその土地で発電するのも難しくて悩む
589名無しさんの野望 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW 8916-qJnv)
2024/11/01(金) 09:52:43.20ID:lF/3HpOo0 英Wiki眺めてて気がついたが、
リサイクルの対象にできない「Spoilers」はネタバレじゃなくて腐るものなんだな
本来の意味が生じて分かりづらくなってる
リサイクルの対象にできない「Spoilers」はネタバレじゃなくて腐るものなんだな
本来の意味が生じて分かりづらくなってる
590名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW f94d-HqYs)
2024/11/01(金) 09:55:26.64ID:NC2wFbx+0591名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (スフッ Sd33-fqw9)
2024/11/01(金) 09:58:55.92ID:LM7PRk8Cd グレバが変に定期的に襲われると思ったらインサータがベルト先端の卵拾ってくれてなかったわ
どの位置が優先されるかとか覚えてないしチェストに入れるかあ
どの位置が優先されるかとか覚えてないしチェストに入れるかあ
592名無しさんの野望 警備員[Lv.116][苗] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/11/01(金) 10:09:38.19ID:IoM8e8c5r そこで寿司ベルトにしてベルト全体を読み取ってインサータ制御することで…
う~ん
う~ん
593名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW fbe4-w/Ik)
2024/11/01(金) 10:13:33.14ID:N7a2pkYb0 俺もフルゴラの孤立した島に一杯スクラップあってもどかしかったけど
数マスの隔たりだったら重油の中に支柱立てずに高架線路繋げることに気付いて無事に線路繋げたわ
数マスの隔たりだったら重油の中に支柱立てずに高架線路繋げることに気付いて無事に線路繋げたわ
594名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワントンキン MMd3-SvPE)
2024/11/01(金) 10:21:14.56ID:WgWVZhBWM フルゴラって避雷針とバッテリー大量に置けばどこでも電力取れない?
595名無しさんの野望 警備員[Lv.116][苗] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/11/01(金) 10:30:38.45ID:IoM8e8c5r596名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 516c-HLP5)
2024/11/01(金) 10:38:42.93ID:Nmd4Lasg0 ほんとにそんな狭いならそもそも採掘が無理そうだが
採掘機と蓄電池交互に置いて半分掘ったら逆にすればいいんじゃね
採掘機と蓄電池交互に置いて半分掘ったら逆にすればいいんじゃね
597名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 91db-q26z)
2024/11/01(金) 10:39:27.64ID:J+9HpzCx0 フルゴラ、広い大地にショボ埋蔵量の鉱脈と小さい島に潤沢な埋蔵量の鉱脈って感じで生成されてるよね
ショボい鉱脈で立ち上げて小さい島のは割りきって半分は鉱床の上に駅と発電、残り半分から採掘って感じでやれば油の海を埋め立てずとも活用出来るんでない?
ショボい鉱脈で立ち上げて小さい島のは割りきって半分は鉱床の上に駅と発電、残り半分から採掘って感じでやれば油の海を埋め立てずとも活用出来るんでない?
598名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (スフッ Sd33-fqw9)
2024/11/01(金) 10:42:35.86ID:LM7PRk8Cd グレバに行って給熱塔だけアンロックしてくるのもありもしれん
599名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (JPW 0H85-J4k1)
2024/11/01(金) 11:03:18.71ID:X5VdOXDGH601名無しさんの野望 警備員[Lv.14][新芽] (ワッチョイW 8916-qJnv)
2024/11/01(金) 11:18:20.07ID:lF/3HpOo0 まだロケットすら打ち上げてない素人の案だけど、広域電柱は届かないの?
602名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワントンキン MMd3-C2Ju)
2024/11/01(金) 11:36:12.45ID:2YjDYyQSM 高品質のモジュール作成に挑戦してみたいのだけど
これ鉄板とかから品質厳選して組み立てるのがいいの?いきなり完成品から狙うべき?
これ鉄板とかから品質厳選して組み立てるのがいいの?いきなり完成品から狙うべき?
603名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 516c-HLP5)
2024/11/01(金) 11:39:22.71ID:Nmd4Lasg0 好きな方からのアプローチでいい
本当に高品質量産するならどうせ両方から攻めることになる
本当に高品質量産するならどうせ両方から攻めることになる
604名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Src5-51GU)
2024/11/01(金) 12:27:12.46ID:lP3yb9V/r モジュールいっぱい挿せる工程で1~2段上げるを繰り返してけばいいんじゃないかねえ
605名無しさんの野望 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 1342-3WUK)
2024/11/01(金) 12:36:07.00ID:+edMZlcc0 品質の練習や何作ろうか迷ったらプラットフォームに載せるやつおすすめ
レア度高いガンタレットくん心強すぎる
レア度高いガンタレットくん心強すぎる
606名無しさんの野望 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 1342-3WUK)
2024/11/01(金) 12:39:05.87ID:+edMZlcc0 Xで見かけたけど、分配器ってアイテムを指定せずにレア度だけで分配できるんだな・・・
607名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/11/01(金) 12:47:14.25ID:xr7+mZpI0 緑ベルトの性能が過剰でエンドゲームまで出番ないな
宇宙プラットフォームに設置できるのは青ベルト以上みたいな制限があってもよかった気がする。
そうしたら地下ベルト2種類使いたい場面で緑の出番が出てくる
宇宙プラットフォームに設置できるのは青ベルト以上みたいな制限があってもよかった気がする。
そうしたら地下ベルト2種類使いたい場面で緑の出番が出てくる
608名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW f94d-HqYs)
2024/11/01(金) 13:10:49.31ID:NC2wFbx+0 グレバ 胞子の範囲から巣を駆逐したら
壁なしでも胞子の範囲に新しい巣がつくられない気がする?
(半日やって一度も襲撃来なかった)
壁なしでも胞子の範囲に新しい巣がつくられない気がする?
(半日やって一度も襲撃来なかった)
610名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (JPW 0H85-J4k1)
2024/11/01(金) 13:28:27.93ID:X5VdOXDGH >>608
後半になれば埋め立て出来るからそれで電柱引っ張ればいいよ
後半になれば埋め立て出来るからそれで電柱引っ張ればいいよ
611名無しさんの野望 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 1342-3WUK)
2024/11/01(金) 13:49:45.44ID:+edMZlcc0 レジェンド大型電柱ってかっこいいな
バイターきても電気攻撃してきそう
バイターきても電気攻撃してきそう
612名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b188-2ovg)
2024/11/01(金) 13:59:24.91ID:lcrPJM2G0614名無しさんの野望 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイW 8959-DXwb)
2024/11/01(金) 14:42:59.96ID:T4qYg+950 まるで害虫駆除の話してるみたいだ
615名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 7b42-yNdt)
2024/11/01(金) 15:19:44.79ID:VV9/aaHS0 グレバまだ行ってないんだけど、長距離砲の出番はありそう?
616名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ f976-2ovg)
2024/11/01(金) 15:25:56.19ID:mPJZPf5a0 ヴルカヌスで貯めてた溶融鉄がいつの間にか硫酸になってることがよくあるんだけど同じような人いる?
617名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 81fb-Whv3)
2024/11/01(金) 15:29:01.88ID:jgqg6JDP0 実は外注が工場長だったってオチがある
618名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Heb-hZLL)
2024/11/01(金) 15:40:57.69ID:rJX1pCpDH グレバで長距離砲打ったら普通に大型ストンパーが攻め込んできてワロタ
先制攻撃にも限界あるしコイツ強すぎんよ
先制攻撃にも限界あるしコイツ強すぎんよ
619名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8113-D2cl)
2024/11/01(金) 15:41:27.87ID:Oj9cCV7E0 >>615
グレバ防衛に長距離砲+周囲にテスラタレット がよさそう
グレバ防衛に長距離砲+周囲にテスラタレット がよさそう
620名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ fb26-hZLL)
2024/11/01(金) 16:13:49.36ID:Ej+UI14i0621名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (スプッッ Sd73-CngZ)
2024/11/01(金) 16:18:57.13ID:tB1OPWPSd 宇宙船にAE86とか名付けるよね
622名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b188-2ovg)
2024/11/01(金) 16:51:16.88ID:lcrPJM2G0 グレバ先制攻撃は裸一貫で降りてパック作って脱出するまでの話なのであしからず
その辺りまでなら相手が一番手強いのでも小型ストンパーなので
自分を囮にして貫通弾ガンタレ8基くらいあれば十分駆除できる
その辺りまでなら相手が一番手強いのでも小型ストンパーなので
自分を囮にして貫通弾ガンタレ8基くらいあれば十分駆除できる
623名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MMf5-42ig)
2024/11/01(金) 16:55:41.89ID:+U0Xb2USM グレバは大体の人が最後だけどあえてグレバ最初にするぜみたいな報酬がほしかった
624名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (JPW 0H85-J4k1)
2024/11/01(金) 17:18:18.82ID:X5VdOXDGH625名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 2bf1-CngZ)
2024/11/01(金) 17:28:00.84ID:VsoN0Vpv0 グレバ最後というか回路使いが上手い人なら最初でもいける気はする
やがてMODで腐らない設定とかも出てくるんやろな
やがてMODで腐らない設定とかも出てくるんやろな
626名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Src5-51GU)
2024/11/01(金) 17:28:34.02ID:S8d9AgMJr627名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (JPW 0H85-J4k1)
2024/11/01(金) 17:32:02.12ID:X5VdOXDGH https://www.reddit.com/r/factorio/s/UUflp27AzF
こんな感じで混線させてるんじゃない?
こんな感じで混線させてるんじゃない?
628名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f976-2ovg)
2024/11/01(金) 17:43:04.09ID:mPJZPf5a0629名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ fb26-hZLL)
2024/11/01(金) 17:56:47.72ID:Ej+UI14i0 配列を見せれば解決するかもしれない
630名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8bae-IjZm)
2024/11/01(金) 18:22:39.52ID:EhmB1Wch0 最初の惑星でできることしてから行こうと思ってるのだがまだ出発できないw
631名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウT Sa8b-SOHy)
2024/11/01(金) 18:25:35.64ID:5Trfo/hza >>616
想定外の液体がパイプに入り込むバグなら遭遇した事あるわ
一度発生するとパイプを設置し直しても何処からともなく入り込んできて困った
結局パイプをクリックしたら手動で中の液体消せたのでそれでバグ液体の方を消したら直った
想定外の液体がパイプに入り込むバグなら遭遇した事あるわ
一度発生するとパイプを設置し直しても何処からともなく入り込んできて困った
結局パイプをクリックしたら手動で中の液体消せたのでそれでバグ液体の方を消したら直った
632名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Src5-51GU)
2024/11/01(金) 18:25:57.39ID:S8d9AgMJr >>627
ver2.0で混ざるようになったからどっか繋がってしまってないか結構探したんよね
ver2.0で混ざるようになったからどっか繋がってしまってないか結構探したんよね
633名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 917f-XpkG)
2024/11/01(金) 18:36:40.46ID:Jfqe66X70 重油パイプに軽油が入るの自分もあった 混線もしとらんしそれまで問題なかったのに気づいたらなっとった
まあバグだとしてもここの開発ならあっという間に直してくれるやろ Hinterは見習え(激怒)
まあバグだとしてもここの開発ならあっという間に直してくれるやろ Hinterは見習え(激怒)
634名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8bae-IjZm)
2024/11/01(金) 19:14:28.23ID:EhmB1Wch0 今気づいたんだが今まで戦車に装備グリッドなんかあったっけ?w
635名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8ba1-hZLL)
2024/11/01(金) 19:30:06.31ID:0BLUyqDB0 3連休、elona続編もモンハンもやりたいけど
おれはこの太陽系を救わなきゃいけないんだ
グレバに来れば?
おれはこの太陽系を救わなきゃいけないんだ
グレバに来れば?
636名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Src5-51GU)
2024/11/01(金) 19:40:06.60ID:S8d9AgMJr 連休中にひとまずクリアしたいものだ
637名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 137e-gZeV)
2024/11/01(金) 19:44:19.03ID:cu1+3zkl0 >>616
1台だけどっか反転してるとかじゃなくて?
1台だけどっか反転してるとかじゃなくて?
638名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 9153-q26z)
2024/11/01(金) 19:51:01.39ID:J+9HpzCx0 seやってた時に複数種類の流体を扱う組立機を隣接して配置する際に
2つの組立機の異なる種類の流入口が接続してるとパイプで確認するてその2つの流体が混ざってる状態になるって事があったけどそれかえ?
2つの組立機の異なる種類の流入口が接続してるとパイプで確認するてその2つの流体が混ざってる状態になるって事があったけどそれかえ?
639名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 818c-1wdN)
2024/11/01(金) 19:52:28.84ID:BcYazVyH0 おばんどすー
640名無しさんの野望 警備員[Lv.15][芽] (スフッ Sd33-fqw9)
2024/11/01(金) 19:54:04.46ID:LM7PRk8Cd 流体の仕様変更で結構早く0まで吸い取ってくれるようになったから違うの繋いでると置き換わっちゃうのよね
繋がってないのに違うのが入るというのはわからん、レシピ変更や向き変えなら違うのを繋げられるのは前から
繋がってないのに違うのが入るというのはわからん、レシピ変更や向き変えなら違うのを繋げられるのは前から
641名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 9153-q26z)
2024/11/01(金) 19:56:34.27ID:J+9HpzCx0642名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 137e-gZeV)
2024/11/01(金) 19:57:02.91ID:cu1+3zkl0 >>630
V2バニラからやり直してるワイが追いついてしまうぞいw
とりあえず、仕様の確認とリハビリと原発の再設計とか各種ラインの再設計中
長距離砲が1撃1キルじゃなくなったから掃除に時間かかるようになった
V2バニラからやり直してるワイが追いついてしまうぞいw
とりあえず、仕様の確認とリハビリと原発の再設計とか各種ラインの再設計中
長距離砲が1撃1キルじゃなくなったから掃除に時間かかるようになった
643名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e91f-kvRr)
2024/11/01(金) 20:05:50.13ID:jjIj61wx0 常時稼働で物移動に特化したカーゴシップ作るしかない
644名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ベーイモ MM8b-1TzW)
2024/11/01(金) 20:26:48.35ID:IAyePHbaM645名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ fb3d-TzxD)
2024/11/01(金) 20:37:21.35ID:Afo9LPkc0 ヴルカヌス行ったら資源豊富で楽しくてロケット発車台作っていざ資源を持ち帰ろうと久しぶりにプラットフォームみたら
隕石でボロボロになってた、、、
やり直しました!
隕石でボロボロになってた、、、
やり直しました!
646名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e91f-kvRr)
2024/11/01(金) 20:53:43.41ID:jjIj61wx0 ナウヴィスでリモートビューを利用して、プラットフォームの各材料製作→ナウヴィス軌道上に打ち上げ・隕石からの安全性確認→ヴルカヌスに救援
ってやり方もできるでー
とにかくリモートの遠隔操作で追加の材料製作から打ち上げまでできるようにしておこう
ロボステも要求供給チェストもロボ流通範囲内に入ってれば遠くからほぼどんなものでも作れる
ってやり方もできるでー
とにかくリモートの遠隔操作で追加の材料製作から打ち上げまでできるようにしておこう
ロボステも要求供給チェストもロボ流通範囲内に入ってれば遠くからほぼどんなものでも作れる
647名無しさんの野望 警備員[Lv.16][芽] (スフッ Sd33-fqw9)
2024/11/01(金) 21:00:21.78ID:LM7PRk8Cd 停泊中は左右からも隕石が来るので少しは配置しておこう
真下からは多分来ない、多分
真下からは多分来ない、多分
648名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 917f-XpkG)
2024/11/01(金) 21:00:36.39ID:Jfqe66X70649名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e91f-kvRr)
2024/11/01(金) 21:04:58.42ID:jjIj61wx0 Friday Facts #435 - Space Age Soundtrack release
https://www.factorio.com/blog/post/fff-435
https://www.factorio.com/blog/post/fff-435
650名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 1162-SvPE)
2024/11/01(金) 21:06:00.47ID:naeR08so0651名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 7331-kvRr)
2024/11/01(金) 21:14:27.40ID:thx3a9/Y0 このゲーム大好きだけどサントラはぶっちゃけいらねえな
652名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ fb4b-hZLL)
2024/11/01(金) 21:18:24.39ID:Ej+UI14i0653名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 917f-XpkG)
2024/11/01(金) 21:25:53.84ID:Jfqe66X70 それ停留中に来る下方からのアステロイドはどうするのん・・・?
654名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ fb4b-hZLL)
2024/11/01(金) 21:30:53.11ID:Ej+UI14i0 かれこれ数時間放置したけど下から来てないな、運がいいのかしらんけど
まぁ来たらベルト伸ばせば良いだけ
まぁ来たらベルト伸ばせば良いだけ
655名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ fb4b-hZLL)
2024/11/01(金) 21:34:06.61ID:Ej+UI14i0 そういやプラットフォームハブを中心に右下や左下は来るけど、真下って来たっけな…
656名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8113-D2cl)
2024/11/01(金) 21:34:08.97ID:Oj9cCV7E0 恒星系の縁辺りだと後ろからもアステロイドくるで
大型以上はまだ見てないからリペアキッドで済んでる
大型以上はまだ見てないからリペアキッドで済んでる
657名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ fb4b-hZLL)
2024/11/01(金) 21:37:54.68ID:Ej+UI14i0 >>656
そっかぁ…まぁその時はガンタレ伸ばせば良いかな、まだ停留中で移動させる気はまだないし
そっかぁ…まぁその時はガンタレ伸ばせば良いかな、まだ停留中で移動させる気はまだないし
658名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8ba1-hZLL)
2024/11/01(金) 21:38:50.94ID:0BLUyqDB0 序盤に停留無しで弾薬生産を間に合わせるのって難しいよね
先頭に最小限のタレットだけおいて余計な隕石は壊さないようにしたり
原子炉前ならソーラーパネル貼りまくったり
拾う欠片のフィルターと速度調整で節約してたり
こだわるより先進んで新しい技術手に入れるほうが楽なのは分かるけどやめられない
先頭に最小限のタレットだけおいて余計な隕石は壊さないようにしたり
原子炉前ならソーラーパネル貼りまくったり
拾う欠片のフィルターと速度調整で節約してたり
こだわるより先進んで新しい技術手に入れるほうが楽なのは分かるけどやめられない
659名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ fb8d-es8Z)
2024/11/01(金) 22:03:23.24ID:45OUB41Q0 Aquiloの先に飛んでいくと縁の直前でぼこぼこにされて縁まで辿り着けない・・
だれかいけてる宇宙船のブループリントおねがいします
レールガン5台と弾1000発でもだめだった
無限研究はそこそこしてる
だれかいけてる宇宙船のブループリントおねがいします
レールガン5台と弾1000発でもだめだった
無限研究はそこそこしてる
660名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ fb8d-es8Z)
2024/11/01(金) 22:03:36.24ID:45OUB41Q0 Aquiloの先に飛んでいくと恒星系の縁の直前でぼこぼこにされて縁まで辿り着けない・・
だれかいけてる宇宙船のブループリントおねがいします
レールガン5台と弾1000発でもだめだった
無限研究はそこそこしてる
だれかいけてる宇宙船のブループリントおねがいします
レールガン5台と弾1000発でもだめだった
無限研究はそこそこしてる
661名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (ワッチョイ f97e-kvRr)
2024/11/01(金) 22:03:37.55ID:eiHO3YYP0 早くセールしろやコラ!!
こちとら1050tiの時代からセール待っとんじゃあ!!
こちとら1050tiの時代からセール待っとんじゃあ!!
662名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW d981-LDcJ)
2024/11/01(金) 22:03:38.69ID:JDXg1H1/0663名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW d981-LDcJ)
2024/11/01(金) 22:03:41.79ID:JDXg1H1/0664名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/11/01(金) 22:05:32.37ID:xr7+mZpI0 プレイ時間98hでようやくアクィロまで来たぜ……
このボリュームのDLCが4000円は安すぎる
このボリュームのDLCが4000円は安すぎる
665名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ fb8d-es8Z)
2024/11/01(金) 22:05:42.43ID:45OUB41Q0 Aquiloの先に飛んでいくと恒星系の縁の直前でぼこぼこにされて縁まで辿り着けない・・
だれかいけてる宇宙船のブループリントおねがいします
レールガン5台と弾1000発でもだめだった
無限研究はそこそこしてる
だれかいけてる宇宙船のブループリントおねがいします
レールガン5台と弾1000発でもだめだった
無限研究はそこそこしてる
666名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ fb4b-hZLL)
2024/11/01(金) 22:06:15.76ID:Ej+UI14i0 >>661
セールやらないって公言してたはずだけど
セールやらないって公言してたはずだけど
667名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e91f-kvRr)
2024/11/01(金) 22:16:26.03ID:jjIj61wx0668名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ fb4b-hZLL)
2024/11/01(金) 22:21:08.44ID:Ej+UI14i0 全ベルト読み込みは地下ベルトが出力、入力、地下全て認識、脇道は非認識、分岐は非認識
分岐先を読み込ませたい場合は分岐先のネットワークを分岐前と接続する必要があるなぁ
分岐先を読み込ませたい場合は分岐先のネットワークを分岐前と接続する必要があるなぁ
669名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 0b3e-8acW)
2024/11/01(金) 22:24:45.63ID:epVXcZUX0 今の状況だとDLCなんか実質セールみたいなもんだしな…
670名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウT Sa8b-SOHy)
2024/11/01(金) 22:28:18.48ID:5Trfo/hza >>648
この方針でいけると思ったらガンタレットの弾が足りなくなって一気に崩れるまでが洗礼だなあ
この方針でいけると思ったらガンタレットの弾が足りなくなって一気に崩れるまでが洗礼だなあ
671名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 1162-SvPE)
2024/11/01(金) 22:32:45.99ID:naeR08so0 下からのアステロイド?
ぶつけて修理や
ぶつけて修理や
672名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 0bde-vN/m)
2024/11/01(金) 22:37:34.08ID:QmcpR5Rg0 正式版になったの時に10%セールしてなかった?
673名無しさんの野望 警備員[Lv.12][SSR武][SSR防] (ワッチョイW 910f-NYuS)
2024/11/01(金) 22:40:47.06ID:RR9LGZ3S0 長距離砲の実績取って100%復活!って思ったら買ってもないSAの実績追加されてるのね
674名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Src5-51GU)
2024/11/01(金) 22:41:29.33ID:S8d9AgMJr ベテラン工場長のスパゲッティ宇宙船見るのは楽しいねえ
675名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 516c-HLP5)
2024/11/01(金) 22:44:29.68ID:Nmd4Lasg0 宇宙船貼るのはいいけど
実際に飛んだらどうなったかも見せてくれよなw
実際に飛んだらどうなったかも見せてくれよなw
676名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8bf7-hZLL)
2024/11/01(金) 22:44:35.68ID:WkISDvpe0 バニラやってるとフレアスタックがいかに優秀でいかに自分が脳死してたか思い知らされるな
677名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ fb4b-hZLL)
2024/11/01(金) 22:50:20.77ID:Ej+UI14i0 >>675
未開拓のフルゴラ飛ばしたらガンタレ不足で大破したわ、別惑星行くときは増設せんとだめだわ
未開拓のフルゴラ飛ばしたらガンタレ不足で大破したわ、別惑星行くときは増設せんとだめだわ
678名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e91f-kvRr)
2024/11/01(金) 22:51:27.44ID:jjIj61wx0679名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e91f-kvRr)
2024/11/01(金) 22:54:43.35ID:jjIj61wx0 船作る時は待機時に無傷で弾薬・燃料2種類の収支がプラスになることを確認せんとダメやね
680名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/11/01(金) 22:55:39.34ID:xr7+mZpI0 それなりにいろいろ準備して持ってきたはずなのにいざアクィロに降りたら何もかも足りなくて笑うしかない
なんとか行って帰ってこれるレベルの宇宙船1隻じゃどうにもならんな
余裕で往復できるレベルの船が数隻必要だろこれ
なんとか行って帰ってこれるレベルの宇宙船1隻じゃどうにもならんな
余裕で往復できるレベルの船が数隻必要だろこれ
681名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 516c-HLP5)
2024/11/01(金) 23:02:00.31ID:Nmd4Lasg0 鉄工場宇宙船作って宇宙船同士で補給できたらいいんだけどな
ロケットで上げるのはさすがに気が引ける
ロケットで上げるのはさすがに気が引ける
682名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e91f-kvRr)
2024/11/01(金) 23:11:26.91ID:jjIj61wx0 https://i.imgur.com/WabjvNy.jpeg
捕獲したバイターの巣に餌をやれずに通常の巣に戻ったんだけどバグなのかわからんがその後出てきたバイターが完全にストップしてる
とりあえずこちらには有利なのでこのままでいいんだけどw
捕獲したバイターの巣に餌をやれずに通常の巣に戻ったんだけどバグなのかわからんがその後出てきたバイターが完全にストップしてる
とりあえずこちらには有利なのでこのままでいいんだけどw
683名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ fb4b-hZLL)
2024/11/01(金) 23:20:54.25ID:Ej+UI14i0 ヴルカヌスで長距離砲開発して20時間後に故郷のナウヴィスに帰ってきたけど…しょっぼくて懐かしいなと感じて田舎に帰省する気分を味わったわ
手を汚さない実績ゲット、ナウヴィス開拓して次行かねえと…これをあと4,5回味わえるのはやべーわ
手を汚さない実績ゲット、ナウヴィス開拓して次行かねえと…これをあと4,5回味わえるのはやべーわ
684名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8113-D2cl)
2024/11/01(金) 23:33:23.09ID:Oj9cCV7E0 >>682
工場長が離れてると襲撃や巣の拡大以外バイターが不動になる仕様とは別のやつかな
工場長が離れてると襲撃や巣の拡大以外バイターが不動になる仕様とは別のやつかな
685名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 73fd-hZLL)
2024/11/01(金) 23:33:40.83ID:hAy9WVmA0 ロケットサイロを設置してスタートパックをロケットインベントリに入れ、降着パットも設置したが
ロケット打ち上げの部品がなぜか入らないんだけど、もしかして「ノーマル部品しか入らない縛り」あるの?
だとしたら品質外して再走しかない。
ロケット打ち上げの部品がなぜか入らないんだけど、もしかして「ノーマル部品しか入らない縛り」あるの?
だとしたら品質外して再走しかない。
686名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 516c-HLP5)
2024/11/01(金) 23:39:05.30ID:Nmd4Lasg0 品質に迂闊に手を出しちゃあイカン
犠牲者がまた一人・・・
犠牲者がまた一人・・・
687名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ e91f-kvRr)
2024/11/01(金) 23:43:06.27ID:jjIj61wx0 ロケット部品の素材が同じ品質統一でもあかんのか?すごい地雷要素やな
688名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (スフッ Sd33-fqw9)
2024/11/01(金) 23:46:33.32ID:LM7PRk8Cd ロケットサイロのロケット部品にはノーマル品質しか使えない
ちなみにバニラの場合宇宙サイエンスパックの品質は衛生の品質と同じものが返ってくる
ちなみにバニラの場合宇宙サイエンスパックの品質は衛生の品質と同じものが返ってくる
689名無しさんの野望 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 1342-3WUK)
2024/11/02(土) 00:02:46.10ID:gwCEehBi0 ヴルカヌスもフルゴラも素材余ってたまらんwwwww
って思って品質ガチャに手をだしたらいっきに足らなくなった
ほんと品質はやっちゃいけない
って思って品質ガチャに手をだしたらいっきに足らなくなった
ほんと品質はやっちゃいけない
ホルミウムだけ”板”じゃなくて”版”になっているけど誤字かな?意図したものかな?
691名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 7331-kvRr)
2024/11/02(土) 00:08:12.04ID:7HKoMguU0 ただでさえ沼ゲーなのに品質に手を出したら泥沼になるのは目に見えてる
攻略の段階で触るもんじゃないな
攻略の段階で触るもんじゃないな
692名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ベーイモ MM8b-1TzW)
2024/11/02(土) 00:13:55.62ID:093xcyKaM UPSがだめになってきたときのための奥の手扱いでいいや
693名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 913f-hZLL)
2024/11/02(土) 00:16:24.80ID:9LWyZoPT0 品質と回路と防衛周りを研究し始めたらまだ別惑星行けてないのに無限研究が進みまくりだわ
次はビット演算を調べないといけないから宇宙はまだまだ遠い…
次はビット演算を調べないといけないから宇宙はまだまだ遠い…
694名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (オッペケ Src5-51GU)
2024/11/02(土) 00:17:06.34ID:Rp2z9kXnr 早くレジェンド工場作りたいんじゃ~
695名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 991b-kvRr)
2024/11/02(土) 00:21:37.35ID:mYX1zVZ/0 ロケットインベントリの方に青基盤、軽量化素材、ロケット燃料を自動で積むにはどうすればいい?
697名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 73fd-hZLL)
2024/11/02(土) 00:24:27.71ID:aTyTIKg/0 thx。チートしてノーマル品質だけしかサイロに入らないことを確認した。
次回プレイではMOD欄の「品質項目」外してゲーム再走することにする。
同じ失敗する人が出ない様にWikiにも書いておくよ…
次回プレイではMOD欄の「品質項目」外してゲーム再走することにする。
同じ失敗する人が出ない様にWikiにも書いておくよ…
698名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 991b-kvRr)
2024/11/02(土) 00:26:19.85ID:mYX1zVZ/0 >>696
ありがとう
ありがとう
699名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (スフッ Sd33-fqw9)
2024/11/02(土) 00:31:48.41ID:zHJSwrAMd まあノーマル品質ラインも必要ということで
耐久しか上がらんやつは無理に作る必要ないし燃料も列車に使う以外はノーマルでいいし
耐久しか上がらんやつは無理に作る必要ないし燃料も列車に使う以外はノーマルでいいし
700名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 892c-js5l)
2024/11/02(土) 00:33:56.99ID:u4M2E9Ew0 品質はとりあえずロケットランチャーだけでいい
あとやるなら採掘機か電気炉くらい
あとやるなら採掘機か電気炉くらい
701名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 516c-HLP5)
2024/11/02(土) 00:35:55.36ID:ZZGeasP80 宇宙船用に高品質ソーラーも少しだけ作っておくと役に立つ
702名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 73fd-hZLL)
2024/11/02(土) 01:17:26.60ID:aTyTIKg/0 >>699
Quaity(品質項目)はSpace Ageの必須MODで抜くことができない…
品質ごとに別アイテムだから、制御を更新する必要あって実にメンドイ()事もあるし
次プレイでの品質研究はクリア後まで回すことにする。
Quaity(品質項目)はSpace Ageの必須MODで抜くことができない…
品質ごとに別アイテムだから、制御を更新する必要あって実にメンドイ()事もあるし
次プレイでの品質研究はクリア後まで回すことにする。
703名無しさんの野望 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイW 5383-DXwb)
2024/11/02(土) 02:15:36.63ID:82iJAry00 青写真のパラータって四則演算だけじゃなくてmin/maxみたいな関数も使えるのか
704名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8bf7-hZLL)
2024/11/02(土) 02:18:50.01ID:Dp7OHDdT0 電磁プラントにホルミニウム溶液が入らないんだけどどうすんのこれ?
重油がホルミニウムの入出力まで貫通してくる
重油がホルミニウムの入出力まで貫通してくる
705名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 137e-gZeV)
2024/11/02(土) 02:20:30.37ID:97YUJKlB0 蜘蛛さんのロボ修理遅くない?
706名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 516c-HLP5)
2024/11/02(土) 02:22:40.00ID:ZZGeasP80 似た感じになった時は一度装置を撤去して配管も少しカットしたら治った
なんか流体が混ざったような挙動になることがある 気のせいかも知らんが
なんか流体が混ざったような挙動になることがある 気のせいかも知らんが
707名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8bf7-hZLL)
2024/11/02(土) 02:22:41.48ID:Dp7OHDdT0708名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8bf7-hZLL)
2024/11/02(土) 02:35:35.45ID:Dp7OHDdT0 いやだめだ電磁プラントの中のホルミニウムがなくなった一瞬の隙をついて重油に汚染される
なんやねんこれ
なんやねんこれ
709名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8bf7-hZLL)
2024/11/02(土) 02:37:31.57ID:Dp7OHDdT0 ポンプはさんで方向固定して事なきを得ました
710名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW e9cb-zc+1)
2024/11/02(土) 02:37:51.51ID:pVHuQjQG0 >>708
パイプクリックしてパイプ繋がった全体の液体削除してみ
パイプクリックしてパイプ繋がった全体の液体削除してみ
711名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ fb06-VyLf)
2024/11/02(土) 02:53:22.13ID:F5G0aU6/0 中型デモリッシャーまでは長距離砲連打で楽に倒せるけど
大型相手は厳しそうかな…
大型相手は厳しそうかな…
712名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (オイコラミネオ MMfd-fLRI)
2024/11/02(土) 02:54:55.62ID:OfPR5dpKM713名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (オイコラミネオ MMfd-fLRI)
2024/11/02(土) 02:59:58.70ID:OfPR5dpKM >>686
レアの原子炉2個作るのに数時間かかったわ
レアの原子炉2個作るのに数時間かかったわ
714名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/11/02(土) 03:06:03.31ID:jPxG9EvH0 アクィロの熱の収支厳しくない?
原油から固形燃料作ってもぎりぎりマイナスくらいで、他所からロケット燃料輸入して凌いでるんだけどなんか見落としてるか間違ってるのかな?
原油から固形燃料作ってもぎりぎりマイナスくらいで、他所からロケット燃料輸入して凌いでるんだけどなんか見落としてるか間違ってるのかな?
715名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ e91f-kvRr)
2024/11/02(土) 05:00:01.93ID:pVHuQjQG0 スバイダートロンってスパイダートロンリモコンでの操作が遠隔操作のことかと思ってたけど
トランク(インベントリ)画面から遠隔操作ボタンがあってまるで乗車しているかのように操作できるんだなw
今までずっとリモコンで操作してたわ、リモコン側は複数台操作時向けやね。
トランク(インベントリ)画面から遠隔操作ボタンがあってまるで乗車しているかのように操作できるんだなw
今までずっとリモコンで操作してたわ、リモコン側は複数台操作時向けやね。
716名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ fbe4-hZLL)
2024/11/02(土) 05:12:01.37ID:jRBlpbCr0 >>715
今まではそんな機能なかったと思うからVer2からじゃないかな
今まではそんな機能なかったと思うからVer2からじゃないかな
718名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新芽] (ワンミングク MMfd-SvPE)
2024/11/02(土) 06:50:30.17ID:v2gm9MXiM できるだけ現地生産で頑張ってるけどロケットで本国と往復したほうが結果的に早そう
719名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e91f-kvRr)
2024/11/02(土) 06:59:02.40ID:pVHuQjQG0720名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 917f-XpkG)
2024/11/02(土) 07:10:53.72ID:U9i/DDIv0 >>648 に弾足りる?という人がおるけどこれは旅行用であって運送用じゃないから大丈夫
移動中は外周の弾が3分の1くらいまで減るけど停留中に回復していくし(念のためハブにも貯蓄してる)
最初の3惑星回る分には余裕で無傷だった
移動中は外周の弾が3分の1くらいまで減るけど停留中に回復していくし(念のためハブにも貯蓄してる)
最初の3惑星回る分には余裕で無傷だった
721名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 13c5-4NnW)
2024/11/02(土) 07:22:18.24ID:DtnF+bAP0 これ最初の星はメインバスみたいなでかい工場作る意味ってないのかな?
今までのやりかたで進めてもいいのかな悩む
今までのやりかたで進めてもいいのかな悩む
722名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 2bf1-CngZ)
2024/11/02(土) 07:36:25.13ID:swAcAaHP0 ヴルカヌス開発面白すぎて笑う
もうナウヴィスとかカスや
もうナウヴィスとかカスや
723名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ fb77-hZLL)
2024/11/02(土) 08:04:26.83ID:jRBlpbCr0 >>722
ヴルカヌスめっちゃ楽しいよね、デモリッシャー掃除しないと拡張できないけど、長距離砲、崖爆弾、大型採掘機は魅力的すぎる
ヴルカヌスめっちゃ楽しいよね、デモリッシャー掃除しないと拡張できないけど、長距離砲、崖爆弾、大型採掘機は魅力的すぎる
724名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/11/02(土) 08:12:50.97ID:aVVHIpXJr 最初の惑星変えるmodあるけどあれでヴルカヌス行きたいわ
グレバはハゲそう
グレバはハゲそう
725名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 2bf1-CngZ)
2024/11/02(土) 08:16:06.60ID:swAcAaHP0 雨で家の前にうろついてるミミズがデモリッシャーにみえる
726名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e91f-kvRr)
2024/11/02(土) 08:17:09.21ID:pVHuQjQG0 https://i.imgur.com/6xeDQi1.jpeg
火器類で敵種類のフィルターとフィルター以外は無視するようにもできるようになったので
バイター湧いた瞬間にそいつだけ殺せるので巣は保護したい場合便利やね
火器類で敵種類のフィルターとフィルター以外は無視するようにもできるようになったので
バイター湧いた瞬間にそいつだけ殺せるので巣は保護したい場合便利やね
727名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 1162-SvPE)
2024/11/02(土) 08:29:17.70ID:Xknu+aD60 ロケット部品ってアイテムとして取り出す方法ある?
728名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8ba1-hZLL)
2024/11/02(土) 08:31:36.13ID:q3qKLWPl0 全部防壁で埋めて湧かないようにしたほうがよくない?
もうできないのかな
フルゴラの大地が余った大量のコンクリで覆われていくよ
もうできないのかな
フルゴラの大地が余った大量のコンクリで覆われていくよ
729名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ fb77-hZLL)
2024/11/02(土) 08:34:17.22ID:jRBlpbCr0 >>725
体にカーソル合わせると鮭の切り身にも見える
体にカーソル合わせると鮭の切り身にも見える
730名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e91f-kvRr)
2024/11/02(土) 08:35:25.79ID:pVHuQjQG0731名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (スップ Sd73-CngZ)
2024/11/02(土) 08:41:03.37ID:dZaFC9o2d 白ポ工場移動できるようにしてヴルカヌス軌道で研究も定住させるか
バイターいないしこっちのほうが快適になってきた
バイターいないしこっちのほうが快適になってきた
732名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ fb77-hZLL)
2024/11/02(土) 08:50:18.49ID:jRBlpbCr0733名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 1162-SvPE)
2024/11/02(土) 08:53:13.15ID:Xknu+aD60 鋳造炉をナウヴィスに持っていくんじゃないんか…
734名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (スップ Sd73-CngZ)
2024/11/02(土) 08:54:05.90ID:dZaFC9o2d735名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 0b1b-TzxD)
2024/11/02(土) 08:54:21.45ID:3QeWeDe40 買ったまま1年以上積んでたんだけど
やり始めるならDLC買った方が良い?
やり始めるならDLC買った方が良い?
736名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8ba1-hZLL)
2024/11/02(土) 08:57:40.03ID:q3qKLWPl0 >>730
まだできるかはわからないけど周りをパイプとかで敷き詰めてわかないようにできた気がする
前は汚染吸収しか使い道なかったけどSAでは有用かも
画像見ると空いてる場所に湧いてる感じがする
インサータとかチェストでも湧き潰しできるんかな?
まだできるかはわからないけど周りをパイプとかで敷き詰めてわかないようにできた気がする
前は汚染吸収しか使い道なかったけどSAでは有用かも
画像見ると空いてる場所に湧いてる感じがする
インサータとかチェストでも湧き潰しできるんかな?
鋳造炉使おうとすると方解石要るからね、運んでもいいけど面倒だしウルガでやるよね
738名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e91f-kvRr)
2024/11/02(土) 09:00:24.93ID:pVHuQjQG0 >>734
石炭を大型掘削機で掘りつつ、石炭液化レシピで重油→軽油→石油ガスと変換施設を同時に稼働すれば全部ガスになるのでそれで青基盤量産くらいは普通にできるで
いっちばん最初の石炭液化で増やす為のスタート用重油が極少量いるけど、それはまぁ適当に手に入れればOK
石炭を大型掘削機で掘りつつ、石炭液化レシピで重油→軽油→石油ガスと変換施設を同時に稼働すれば全部ガスになるのでそれで青基盤量産くらいは普通にできるで
いっちばん最初の石炭液化で増やす為のスタート用重油が極少量いるけど、それはまぁ適当に手に入れればOK
739名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 1162-SvPE)
2024/11/02(土) 09:03:22.10ID:Xknu+aD60 人それぞれだと思うけどヴルカヌスに全部移すほうが大変では?
740名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e91f-kvRr)
2024/11/02(土) 09:04:41.48ID:pVHuQjQG0 https://factorioprints.com/view/-OAaA6DOrtUKkOS2DkK3
これを使って軌道上から240個/分のペースで方解石をリソース無限で入手できて
ポイポイ地上に落とすことによって惑星間を運ぶ手間なく鋳造炉を使えてしまうという・・・・
これを使って軌道上から240個/分のペースで方解石をリソース無限で入手できて
ポイポイ地上に落とすことによって惑星間を運ぶ手間なく鋳造炉を使えてしまうという・・・・
741名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (スフッ Sd33-fqw9)
2024/11/02(土) 09:15:55.41ID:zHJSwrAMd 草
こんなんありなのかwww
こんなんありなのかwww
はえ~アステロイドから方解石取れるんだ…
農業パック研究だからやっぱりクレバ行かないとか…
農業パック研究だからやっぱりクレバ行かないとか…
743名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 1162-SvPE)
2024/11/02(土) 09:20:52.41ID:Xknu+aD60 プラットフォーム側から惑星側の在庫って読み取れる?
744名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (スップ Sd73-CngZ)
2024/11/02(土) 09:30:59.37ID:dZaFC9o2d745名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e91f-kvRr)
2024/11/02(土) 09:40:24.00ID:pVHuQjQG0 >>744
なるほろ、おそらく石炭は初期位置には1箇所しかないのは仕様だと思う。デモを倒せば領域増えるので
(そのままでは船で運べないので)原子爆弾の材料だけ持ってきて現地で組み立ててヘッドショットして
どんどん自領土を拡大していって石炭取りに行く流れがいいかも、もしくはガンタレ数十機設置して対抗するとか。
なるほろ、おそらく石炭は初期位置には1箇所しかないのは仕様だと思う。デモを倒せば領域増えるので
(そのままでは船で運べないので)原子爆弾の材料だけ持ってきて現地で組み立ててヘッドショットして
どんどん自領土を拡大していって石炭取りに行く流れがいいかも、もしくはガンタレ数十機設置して対抗するとか。
746名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (スップ Sd73-CngZ)
2024/11/02(土) 09:45:07.58ID:dZaFC9o2d >>745
まだデモリッシャーに原爆撃ち込んだ事ないけど有効なのか
まだデモリッシャーに原爆撃ち込んだ事ないけど有効なのか
747名無しさんの野望 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 1342-3WUK)
2024/11/02(土) 09:45:11.94ID:gwCEehBi0 Krevaめんどくさそうだからまだ行ってないけど
解放される研究は孫の手みたいなのばっかなんだよなぁ
解放される研究は孫の手みたいなのばっかなんだよなぁ
748名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイ e9f1-kvRr)
2024/11/02(土) 09:45:16.18ID:ED3Ay4mi0 ヴルカ楽しい
配信前まではクレバが面白そうだったけど難しそうだな
配信前まではクレバが面白そうだったけど難しそうだな
749名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 1162-SvPE)
2024/11/02(土) 09:46:03.27ID:Xknu+aD60 何も悪いことしてないのにいきなり原爆打ち込まれるデモ君…😭
750名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8113-D2cl)
2024/11/02(土) 09:47:17.36ID:FZxqLdb20 レールガンで尻尾から頭へぶち抜くと大型も楽
751名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 1325-CngZ)
2024/11/02(土) 09:55:53.22ID:B8nY2pBa0 >>749
大型採掘機を破壊したから万死に値する😡
大型採掘機を破壊したから万死に値する😡
752名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/11/02(土) 09:56:38.74ID:iip0WHjar >>746
小型ならヘッショでワンパンよ
小型ならヘッショでワンパンよ
753名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (スップ Sd33-CngZ)
2024/11/02(土) 09:59:05.35ID:QlUwub5Id754名無しさんの野望 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 1342-3WUK)
2024/11/02(土) 10:02:52.83ID:gwCEehBi0 なぜか自分が降り立ったところだけデモリッシャーがいない強運工場長
755名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 13d9-yNdt)
2024/11/02(土) 10:05:23.40ID:QTE6mF+70 UIは全体的に改善されていいんだが、唯一組立機内でレシピの比率が見れないのが残念だな
部品の比率とかこれで調べてたので
部品の比率とかこれで調べてたので
756名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e91f-kvRr)
2024/11/02(土) 10:14:40.27ID:pVHuQjQG0 https://forums.factorio.com/viewtopic.php?t=118009
ここにスラスターの燃料消費制御について書かれてるスレッドがあるんだけどこのレス欄に興味深いグラフがあった
https://i.imgur.com/M7xqha2.png
Factorioの世界では宇宙抵抗があるらしく、基本的にはプラットフォームの横幅が増えるほど同じ重量/推力でも速度が落ちていくらしい。
なのでなるべく縦に細長い船のほうが移動するには望ましいと言えるようだ
ここにスラスターの燃料消費制御について書かれてるスレッドがあるんだけどこのレス欄に興味深いグラフがあった
https://i.imgur.com/M7xqha2.png
Factorioの世界では宇宙抵抗があるらしく、基本的にはプラットフォームの横幅が増えるほど同じ重量/推力でも速度が落ちていくらしい。
なのでなるべく縦に細長い船のほうが移動するには望ましいと言えるようだ
758名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (スフッ Sd33-fqw9)
2024/11/02(土) 10:22:17.69ID:zHJSwrAMd 携帯レーザーが弱体化したから初めて放電の方使ってみたけど右クリック連打はしんどいな強いけど
759名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ fb06-VyLf)
2024/11/02(土) 10:25:59.52ID:F5G0aU6/0 フルゴラもグレバもまだなのにヴルカヌスに線路敷き始めちゃったわ
760名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (オッペケ Src5-51GU)
2024/11/02(土) 10:54:48.70ID:Rp2z9kXnr 鉄板枯渇してアクィロから帰れなくなっちゃった…
761名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 8113-D2cl)
2024/11/02(土) 11:02:01.41ID:FZxqLdb20762名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 733c-hZLL)
2024/11/02(土) 11:16:52.23ID:aTyTIKg/0763名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ fb06-VyLf)
2024/11/02(土) 11:28:09.24ID:F5G0aU6/0764名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 916f-Y/OX)
2024/11/02(土) 11:28:49.91ID:Ut+SNIBc0 レジェンドアーマーにレジェンド外骨格で速度どこまでいけるのか
765名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8ba1-hZLL)
2024/11/02(土) 11:30:53.56ID:q3qKLWPl0 >>756
やっぱりエーテルはあるんだなぁ
やっぱりエーテルはあるんだなぁ
766名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 1162-SvPE)
2024/11/02(土) 11:31:34.89ID:Xknu+aD60 リモートで作業できるのは分かってるけどつい現場行っちゃう
767名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8bf7-hZLL)
2024/11/02(土) 11:55:02.45ID:Dp7OHDdT0 現場第一
768名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 89b1-4S2r)
2024/11/02(土) 12:07:57.99ID:D9iTrMlC0 今から初めて他の星行こうと思うんだけどプラットフォームってどうするのが一番いいの?
すごいあやふやな質問で申し訳ないんだけど
すごいあやふやな質問で申し訳ないんだけど
769名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/11/02(土) 12:09:51.06ID:6YfJBpHfr あやふやすぎるw
770名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 89b1-4S2r)
2024/11/02(土) 12:14:55.03ID:D9iTrMlC0 だよねえw
でも何していいのか明確にわからないのだ
でも何していいのか明確にわからないのだ
771名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイ e9f1-kvRr)
2024/11/02(土) 12:16:54.10ID:ED3Ay4mi0 デカくしてゴミ拾って砕けばいいんだよ
772名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 89b1-4S2r)
2024/11/02(土) 12:19:41.88ID:D9iTrMlC0 ありがとう
がんタレットとかそのあたりってあったほうがいいの?
がんタレットとかそのあたりってあったほうがいいの?
773名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイ e9f1-kvRr)
2024/11/02(土) 12:22:17.33ID:ED3Ay4mi0 最初ガンタレなしでいったらボコボコに壊れて宇宙のチリになったな
774名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW fb22-s1Fs)
2024/11/02(土) 12:22:46.39ID:pAhqiMnU0 最低限プラットフォーム係留中アステロイド砕く為の全方位にガンタレットと
プラットフォーム動かす為のスラスター設置しなきゃならんからそこから逆算して置いていけば良いぞ
プラットフォーム動かす為のスラスター設置しなきゃならんからそこから逆算して置いていけば良いぞ
775名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 89b1-4S2r)
2024/11/02(土) 12:23:35.71ID:D9iTrMlC0776名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW fb22-s1Fs)
2024/11/02(土) 12:25:16.71ID:pAhqiMnU0 >>775
一応出発前セーブデータ作っとけばやり直せるから色々試行錯誤してみると良いぞ
一応出発前セーブデータ作っとけばやり直せるから色々試行錯誤してみると良いぞ
777名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW fb1f-+p2z)
2024/11/02(土) 12:26:05.58ID:bG0NvAkZ0 左上のプラットフォームの名前って変更できないすかね、、?
778名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ fb06-VyLf)
2024/11/02(土) 12:26:13.98ID:F5G0aU6/0 ネタバレ気にしないならwikiにプラットフォーム設計例も載せてくれてるぞ
wikiwiki.jp/factorio/%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF
wikiwiki.jp/factorio/%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF
779名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 7b9d-tHxX)
2024/11/02(土) 12:28:40.97ID:/mO/jNht0 銅さえ与えれば宇宙でプラットフォーム作れるけど時間かかるなコレ
素直にプラットフォーム打ち上げるか
素直にプラットフォーム打ち上げるか
780名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ fb38-es8Z)
2024/11/02(土) 12:56:07.46ID:S3WWqCnZ0 Aquiloの熱源と電力は原発稼働がおすすめ
そしたらすぐに核融合炉までスムーズ
そしたらすぐに核融合炉までスムーズ
781名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 1162-SvPE)
2024/11/02(土) 12:58:07.07ID:Xknu+aD60 前に見たけどスラスターの出力絞るのってどうやるの?
回路も繋げないし制御方法がわからん
回路も繋げないし制御方法がわからん
782名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 2bf1-CngZ)
2024/11/02(土) 13:06:27.58ID:swAcAaHP0 プラットフォームを宙域固定化して回収範囲拡げてアステロイド回収上げればヴルカヌスで使う水と炭素全部賄えるかな?
785名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (ワッチョイ f98c-kvRr)
2024/11/02(土) 13:21:34.69ID:oNkGgqwm0787名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/11/02(土) 13:22:19.56ID:i6yNKyOor >>785
じゃあセール来たらまた来てね🤓👋
じゃあセール来たらまた来てね🤓👋
788名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8994-Whv3)
2024/11/02(土) 13:24:24.92ID:iDX2vYwa0 何なら値上げしたことはあるよね
789名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (スップ Sd33-CngZ)
2024/11/02(土) 13:27:03.86ID:QlUwub5Id 逆に絶対セールしないからいつ買っても後悔のないゲームだよね
790名無しさんの野望 警備員[Lv.87][苗] (ワッチョイW 890a-DXwb)
2024/11/02(土) 13:55:47.41ID:buW2mE3x0 >>781
タイマー回路でポンプの稼働を制御するしかない
タイマー回路でポンプの稼働を制御するしかない
792名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 1162-SvPE)
2024/11/02(土) 14:21:16.26ID:Xknu+aD60 惑星間輸送の宇宙船、一生納得できるものができないわ…
793名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ fba1-hZLL)
2024/11/02(土) 14:26:45.76ID:jRBlpbCr0 4000円も出せないお財布事情…
794名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 137e-gZeV)
2024/11/02(土) 14:29:04.09ID:97YUJKlB0796名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 9159-LDcJ)
2024/11/02(土) 14:34:09.99ID:wuVnKyYH0797名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 9159-LDcJ)
2024/11/02(土) 14:36:42.24ID:wuVnKyYH0798名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ブーイモ MMeb-Fs15)
2024/11/02(土) 14:37:38.72ID:qLLnL16oM >>795
ヴルカヌスはなんでも自給自足できるから最悪手ぶらでもなんとかなる
立ち上げを加速したいなら工場建設に必要な資材と設備を一通り
お勧めはソーラーパネル1スタック
でも本当に大事なのは何を持っていくかじゃなくて現地に降りたあと必要になった物をリモートで配送できるようにしておくこと
ヴルカヌスはなんでも自給自足できるから最悪手ぶらでもなんとかなる
立ち上げを加速したいなら工場建設に必要な資材と設備を一通り
お勧めはソーラーパネル1スタック
でも本当に大事なのは何を持っていくかじゃなくて現地に降りたあと必要になった物をリモートで配送できるようにしておくこと
799名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/11/02(土) 15:04:14.48ID:BdoQ1CQ/r とりあえずロボット関係は持っていったほうがいい
特にロボット
特にロボット
800名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Src5-U3Wd)
2024/11/02(土) 15:04:21.87ID:BdoQ1CQ/r とりあえずロボット関係は持っていったほうがいい
特に建設ロボット
特に建設ロボット
801名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8ba1-hZLL)
2024/11/02(土) 15:06:36.30ID:q3qKLWPl0802名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイ e9f1-kvRr)
2024/11/02(土) 15:10:20.75ID:ED3Ay4mi0 あえて手ぶらで行ったら岩砕きまくるのに時間掛かったわ
803名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Src5-51GU)
2024/11/02(土) 15:14:32.60ID:Rp2z9kXnr アクィロはちまちまロケット燃料で温めるより原発の城下町として発展させたほうがいい気がしてきた
804名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 9159-LDcJ)
2024/11/02(土) 15:16:37.41ID:wuVnKyYH0 まだヴルカヌスとフルゴラの2つだけど、手ぶらでいって楽しめてるよ
移動に使った宇宙船は念のためナウヴィスに戻してる
移動に使った宇宙船は念のためナウヴィスに戻してる
805名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (スフッ Sd33-fqw9)
2024/11/02(土) 15:18:42.29ID:zHJSwrAMd 核燃料1スタック50個の合計熱量が桁外れに大きいからなあ
806名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ a958-Aosh)
2024/11/02(土) 15:21:41.12ID:8lvpNQvT0 >>790
速度50以下でポンプ有効にしてるだけだけど問題ないな
発進時にスラスターに残ってる燃料が尽きるまではフル加速するから
スラスターは少なめにしないと初速でダメージ受けるので注意
うちの移動/輸送用ヌリカベ号
タンク2つあるけど低速だと全然燃料消費しないから1つで十分だった
https://i.imgur.com/nI2bUTU.jpeg
速度50以下でポンプ有効にしてるだけだけど問題ないな
発進時にスラスターに残ってる燃料が尽きるまではフル加速するから
スラスターは少なめにしないと初速でダメージ受けるので注意
うちの移動/輸送用ヌリカベ号
タンク2つあるけど低速だと全然燃料消費しないから1つで十分だった
https://i.imgur.com/nI2bUTU.jpeg
807名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (JPW 0H85-J4k1)
2024/11/02(土) 15:27:55.92ID:i7pmpQ81H >>803
温めるだけなら15度だか30度でいいからロケット燃料で十分だよ
立ち上げ時は原発の熱使ってもいいけど
安定したら原発やらの発電用と施設を暖めるヒートパイプは切り離して別系統で温度管理したほうが良いよ
温めるだけなら15度だか30度でいいからロケット燃料で十分だよ
立ち上げ時は原発の熱使ってもいいけど
安定したら原発やらの発電用と施設を暖めるヒートパイプは切り離して別系統で温度管理したほうが良いよ
808名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 8113-D2cl)
2024/11/02(土) 15:56:38.34ID:FZxqLdb20 3つの星全部手ぶらでいったけどなんとかなった
809名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 0b1b-TzxD)
2024/11/02(土) 15:59:06.32ID:3QeWeDe40810名無しさんの野望 警備員[Lv.87][苗] (ワッチョイW 890a-DXwb)
2024/11/02(土) 16:04:04.67ID:buW2mE3x0 ネットワークが要求するアイテムを作るようなオンデマンド組立機は安定稼働させようとすると結構複雑になるな
開拓時に何持ってくかよりもナウヴィスが無人で動くようにしとくのが肝心な気がする
最悪ロケットサイロ作成とロケット発射資材送れれば詰みはないし
最悪ロケットサイロ作成とロケット発射資材送れれば詰みはないし
812名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 137e-gZeV)
2024/11/02(土) 16:31:07.16ID:97YUJKlB0 1分1発ぐらいの工場作ったら出発すればええな
813名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 1162-SvPE)
2024/11/02(土) 16:44:48.78ID:Xknu+aD60814名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8ba1-hZLL)
2024/11/02(土) 16:50:11.22ID:q3qKLWPl0 品質って
リサイクラーに通す回数を少なくしたほうがいいと思うと
どのレアリティでも最終生産品まで作ってから
望みじゃないレアリティならリサイクラーで一段戻すのが
確率的に理想なのかな?
リサイクラーに通す回数を少なくしたほうがいいと思うと
どのレアリティでも最終生産品まで作ってから
望みじゃないレアリティならリサイクラーで一段戻すのが
確率的に理想なのかな?
815名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (オイコラミネオ MMfd-fLRI)
2024/11/02(土) 16:56:48.91ID:OfPR5dpKM >>75
Terrariaみたいな曲で気に入ったわ
Terrariaみたいな曲で気に入ったわ
816名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/11/02(土) 17:10:56.52ID:jPxG9EvH0817名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fb38-SBkH)
2024/11/02(土) 17:16:48.73ID:S3WWqCnZ0 やったーゲームクリアーしたで!
ノーダメで縁までたどり着けた
途中品質がちゃで遊んだとはいえ150時間近くかかったw
ノーダメで縁までたどり着けた
途中品質がちゃで遊んだとはいえ150時間近くかかったw
818名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/11/02(土) 18:04:45.02ID:jPxG9EvH0 流体の仕様が変わったから、タンクを90度回転させると別のパイプに繋がるようにしておくと、タンクがいっぱいになりそうな時に90度回転させて即戻すだけで余剰分を処理するパイプラインに流せるの便利だな
まぁケーブル繋いでポンプで管理してもいいんだけど
まぁケーブル繋いでポンプで管理してもいいんだけど
819名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (オイコラミネオ MMfd-fLRI)
2024/11/02(土) 18:19:46.72ID:OfPR5dpKM820名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 89df-hZLL)
2024/11/02(土) 18:32:58.60ID:nmZl6o4V0 ゲームバランスかもしれんが、爆薬が宇宙で自給自足できないのはちょっと残念かな
炭素から燃料作れるなら爆薬作れる新レシピがあってもいい気がする
せめて炭素のリサイクルで石炭が出てきてほしい感
炭素から燃料作れるなら爆薬作れる新レシピがあってもいい気がする
せめて炭素のリサイクルで石炭が出てきてほしい感
821名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fb38-SBkH)
2024/11/02(土) 18:38:52.47ID:S3WWqCnZ0 石炭合成技術があるから宇宙素材だけで爆薬つくれるよ
恒星の縁では自給自足しないとロケット弾足りなくなる
恒星の縁では自給自足しないとロケット弾足りなくなる
822名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/11/02(土) 18:38:59.17ID:jPxG9EvH0823名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 89df-hZLL)
2024/11/02(土) 18:43:36.49ID:nmZl6o4V0 ほんまや普通にあった・・・
爆薬は補充するもんだと思い込んでた
爆薬は補充するもんだと思い込んでた
824名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6902-RC8M)
2024/11/02(土) 19:10:09.49ID:RztTUENm0 フルゴラの電力どうしてる?すぐ停電するんだが
826名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e9d2-kvRr)
2024/11/02(土) 19:29:08.85ID:pVHuQjQG0 ソーラーパネルの品質上げると船の容量を削減できるのええな
827名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (スフッ Sd33-fqw9)
2024/11/02(土) 19:32:22.90ID:zHJSwrAMd 高品質ソーラーと蓄電池はとてもできる子
他の発電施設も見習って燃料効率上がるべきそうするべき
他の発電施設も見習って燃料効率上がるべきそうするべき
828名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 19b1-//gH)
2024/11/02(土) 19:33:32.22ID:kfrYgMUx0 以前はロケット打ち上げが目標だったけど、今回の目標なんだっけ?
もうこれだけ惑星間移動しながら工場作れるなら、地球に戻れよ、っていうね。
もうこれだけ惑星間移動しながら工場作れるなら、地球に戻れよ、っていうね。
829名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e9d2-kvRr)
2024/11/02(土) 19:38:04.43ID:pVHuQjQG0830名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 7b42-yNdt)
2024/11/02(土) 19:39:07.05ID:y0EoIktg0831名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 19b1-//gH)
2024/11/02(土) 19:43:24.85ID:kfrYgMUx0 惑星間の物資移動がプラットフォーム1個じゃつらいんですけど、
みんな何個も並列運用してるんでしょうか?
みんな何個も並列運用してるんでしょうか?
832名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 89b1-zc+1)
2024/11/02(土) 19:56:21.49ID:TMUeRqsG0 プラットフォーム一個のみの人は宇宙進出初期しかいないと思うよ、まずは3つ作ってみては?
1つは手動運用専用にして、1つはナウヴィス軌道上で宇宙サイエンスパックをポイポイ地上に落とす用(降着パッド側でリクエストしてれば自動で落ちてくる)、
1つはもう一つは定期自動運行船として使ってみよう。
自動運行の設定は弾と燃料と貨物がある程度貯まったら自動発車、行き先では同じく弾と燃料が一定以上で貨物が0になったら発車にすればOK
自動運行が往復で問題なく動くの確認したらあとはそれを増やしていくだけ
1つは手動運用専用にして、1つはナウヴィス軌道上で宇宙サイエンスパックをポイポイ地上に落とす用(降着パッド側でリクエストしてれば自動で落ちてくる)、
1つはもう一つは定期自動運行船として使ってみよう。
自動運行の設定は弾と燃料と貨物がある程度貯まったら自動発車、行き先では同じく弾と燃料が一定以上で貨物が0になったら発車にすればOK
自動運行が往復で問題なく動くの確認したらあとはそれを増やしていくだけ
833名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f158-/E/4)
2024/11/02(土) 19:56:58.33ID:OJf7c30L0 >824
フルゴラは蓄電増やすか緑モジュールしかないんじゃないかな
浅いとこなら高架線路で繋げられるから大きな島に工場持ってくか
フルゴラは蓄電増やすか緑モジュールしかないんじゃないかな
浅いとこなら高架線路で繋げられるから大きな島に工場持ってくか
834名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f158-/E/4)
2024/11/02(土) 19:58:28.34ID:OJf7c30L0 フルゴラで氷落とすだけのプラットフォーム作るか悩む
835名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ fba1-hZLL)
2024/11/02(土) 20:21:55.38ID:jRBlpbCr0836名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (スフッ Sd33-fqw9)
2024/11/02(土) 20:24:36.84ID:zHJSwrAMd 各惑星ごとに宇宙の資源を採取する船とサイエンスパックを運ぶ船はいると思うなあ
837名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 1162-SvPE)
2024/11/02(土) 20:31:14.75ID:Xknu+aD60838名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8ba1-hZLL)
2024/11/02(土) 20:34:56.70ID:q3qKLWPl0839名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW e949-Fs15)
2024/11/02(土) 20:50:39.82ID:jPxG9EvH0 軌道上で資源収集するプラットフォームって必要?
うちはナウヴィスに置いてる白SP用以外は資源収集用置いてないわ
アクィロ以外は全部地上で事足りる気がする
うちはナウヴィスに置いてる白SP用以外は資源収集用置いてないわ
アクィロ以外は全部地上で事足りる気がする
840名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e9d2-kvRr)
2024/11/02(土) 21:04:02.79ID:pVHuQjQG0 スラスターの燃料消費量をコントロールする方法(>>756)
・URL先にある設計図を設置、自分のお好きな分左右のスラスターの数を追加で増やせる
・定数Fにポンプの流量を入力、デフォでは(燃料毎のポンプ数が)1つなので1200を入力すればOK。ポンプを2つ使わなければいけない場合は2400を入力
・定数Eに片翼ごとのスラスターの数を入力。設計図デフォは2(※中央のスラスターは両翼で共有されている前提となる)を入力、左右にスラスターを1つづつ増やした場合は3を入力
・定数Cは自分が設定したい1秒辺りの燃料消費量を入力(1~120)の中でどのくらい絞りたいか自由に入力。
※燃料がどのくらいで効率がどうなるかはスラスターのファクトリオペディアを見よう!
・(重要)右上の"条件"回路と宇宙プラットフォームをワイヤーで接続して起点と終点を読み込むを両方チェックする
・URL先にある設計図を設置、自分のお好きな分左右のスラスターの数を追加で増やせる
・定数Fにポンプの流量を入力、デフォでは(燃料毎のポンプ数が)1つなので1200を入力すればOK。ポンプを2つ使わなければいけない場合は2400を入力
・定数Eに片翼ごとのスラスターの数を入力。設計図デフォは2(※中央のスラスターは両翼で共有されている前提となる)を入力、左右にスラスターを1つづつ増やした場合は3を入力
・定数Cは自分が設定したい1秒辺りの燃料消費量を入力(1~120)の中でどのくらい絞りたいか自由に入力。
※燃料がどのくらいで効率がどうなるかはスラスターのファクトリオペディアを見よう!
・(重要)右上の"条件"回路と宇宙プラットフォームをワイヤーで接続して起点と終点を読み込むを両方チェックする
841名無しさんの野望 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 1315-3WUK)
2024/11/02(土) 21:59:42.83ID:gwCEehBi0 回路童貞卒業したけど
「ベルトに破片Aが30個以上あったらインサータが起動して宇宙に捨てる」
だけでも全然十分すぎるわ・・・はよ使ってたらよかった
「ベルトに破片Aが30個以上あったらインサータが起動して宇宙に捨てる」
だけでも全然十分すぎるわ・・・はよ使ってたらよかった
842名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイ f90b-kvRr)
2024/11/02(土) 22:23:47.98ID:oNkGgqwm0 セールで買って三回くらいやったけど明らかに神ゲーじゃん
これ動画で見るのと実際にやるのではかなり違うわ
体験版出すべき
動画で見ると雰囲気暗いイメージだけどやってみると不思議とそうじゃないんだよな
操作感もいいし
これはナイスなゲームだわ
これ動画で見るのと実際にやるのではかなり違うわ
体験版出すべき
動画で見ると雰囲気暗いイメージだけどやってみると不思議とそうじゃないんだよな
操作感もいいし
これはナイスなゲームだわ
843名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 1162-SvPE)
2024/11/02(土) 22:40:37.32ID:Xknu+aD60 グレバの鉄と銅キッツ
他の惑星が強すぎるだけ感もあるが…
他の惑星が強すぎるだけ感もあるが…
844名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 733c-hZLL)
2024/11/02(土) 22:43:17.19ID:aTyTIKg/0 >>819
(宇宙ロケット上げるのに必要な)「ロケット部品になる」のはノーマルだけ。
2.0.10時代のフォーラムでは「仕様」とされてる。
ttps://forums.factorio.com/viewtopic.php?f=23&t=117379&p=625017&hilit=silo+quality#p625017
(宇宙ロケット上げるのに必要な)「ロケット部品になる」のはノーマルだけ。
2.0.10時代のフォーラムでは「仕様」とされてる。
ttps://forums.factorio.com/viewtopic.php?f=23&t=117379&p=625017&hilit=silo+quality#p625017
846名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (スフッ Sd33-fqw9)
2024/11/02(土) 23:18:23.96ID:zHJSwrAMd 組立機からレシピを読み取って要求チェストに繋ぐだけだと要求数少なすぎるから選別回路挟んで1スタックにしてる
847名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8bf7-hZLL)
2024/11/02(土) 23:33:57.82ID:Dp7OHDdT0 体験版はでてるんだよなぁ
848名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ b68e-Jx/E)
2024/11/03(日) 00:46:48.52ID:okUBw0Oa0 宇宙船だけど輸送専用だけで
農業SPなどの生鮮品ピストン用3隻
5星反時計回り外周用1隻とフルゴラ待機の予備1隻
あるわ
あと黒SPの輸送船2隻準備中
ブループリント貼り付けるだけで建造できるから増やすの楽だねー
農業SPなどの生鮮品ピストン用3隻
5星反時計回り外周用1隻とフルゴラ待機の予備1隻
あるわ
あと黒SPの輸送船2隻準備中
ブループリント貼り付けるだけで建造できるから増やすの楽だねー
849名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (スップ Sdb2-Ezvo)
2024/11/03(日) 01:07:29.08ID:ug16kXi8d クレバ面白くない・・・帰りたい・・・
850名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ a9b1-JMaX)
2024/11/03(日) 01:23:27.96ID:M9O8inth0 火山惑星のミミズ(小)をついに倒した!
次いつ出てくるのかとビクビクしてたけど、
ミミズ倒すとそのエリアは自分の領地になるんですね!!
火山惑星、石炭が少なくてつらい・・・
次いつ出てくるのかとビクビクしてたけど、
ミミズ倒すとそのエリアは自分の領地になるんですね!!
火山惑星、石炭が少なくてつらい・・・
851名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 12d2-ZGXx)
2024/11/03(日) 01:27:30.42ID:eJURtJYK0 グレバで何したらいいのか悩む
種を植えて収穫するクレーンが動かないのナンデ
種を植えて収穫するクレーンが動かないのナンデ
852名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 556c-zlm6)
2024/11/03(日) 01:49:38.43ID:cGCXIbma0 ①電気がねぇ
②種がねぇ
③植えられる場所がねぇ
④出力がいっぺぇ(木と腐敗物)
おそらく3かなと思う
最初期に種置ける場所(天然のユマコ用土壌)ってすごく狭い
ヒント:農業とMAPを見て一番明るい黄色の場所だ
②種がねぇ
③植えられる場所がねぇ
④出力がいっぺぇ(木と腐敗物)
おそらく3かなと思う
最初期に種置ける場所(天然のユマコ用土壌)ってすごく狭い
ヒント:農業とMAPを見て一番明るい黄色の場所だ
853名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ b61b-guIA)
2024/11/03(日) 02:32:18.24ID:pN6ULtLk0 組立機から材料を読み取り、計算回路でそれぞれを×3にしてそれぞれを出力、それを要求チェストでリクエストする簡単なやつ
完成品していするだけで素材を要求するので物流ロボを使ったリモート向け
https://i.imgur.com/XNrhrd5.png
ロボステと回路を繋いで*<-10で生産(-1や-2だと不足分の情報がチラチラ乗るので生産できずに稼働できない)定数回路で製造させたい物をマイナスで流せば勝手に作ってくれるようになる
完成品していするだけで素材を要求するので物流ロボを使ったリモート向け
https://i.imgur.com/XNrhrd5.png
ロボステと回路を繋いで*<-10で生産(-1や-2だと不足分の情報がチラチラ乗るので生産できずに稼働できない)定数回路で製造させたい物をマイナスで流せば勝手に作ってくれるようになる
854名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 7149-FcDt)
2024/11/03(日) 02:33:35.77ID:tW1TsqL00 グレバのタイルの属性みたいなの分かりづらいよな
自分も最初混乱したし、人工の土壌使うときも置ける/置けないがわからなくて混乱した
自分も最初混乱したし、人工の土壌使うときも置ける/置けないがわからなくて混乱した
855名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 6e73-hZki)
2024/11/03(日) 02:48:41.93ID:Di4xOg7e0 紫パックまでやってフィルターインサータどこ…ここ…?とか思ってたら内蔵されてた…
856名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 9e39-fUFD)
2024/11/03(日) 02:54:42.83ID:JS2nN4Rk0 グレバ2回出直して嫌だったけど、慣れたら楽しくなってきた。
無から色々作ってるから、何やっても楽しい。
無から色々作ってるから、何やっても楽しい。
857名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW b630-dKiF)
2024/11/03(日) 03:20:41.16ID:KfLMjxTT0 確かALT+クリックで選択したタイルでファクトリオペディア開けるからそれで何のタイルか調べてみると良いぞ
858名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6558-lHgT)
2024/11/03(日) 03:25:34.61ID:K+b0ltVQ0 マップ開いてクリックしまくったわ
結局収穫した場所で育てるしかないって結論に落ち着いた
結局収穫した場所で育てるしかないって結論に落ち着いた
859名無しさんの野望 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 1215-OUw2)
2024/11/03(日) 03:27:06.91ID:HCdJvGdm0 鮮度はほんと賛否両論だな、なくすMODが出たら速攻で入れたい
860名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ b61b-guIA)
2024/11/03(日) 04:32:04.95ID:pN6ULtLk0 >>850
ロケタレ開放できてるなら石炭合成という手も
ロケタレ開放できてるなら石炭合成という手も
861名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5ea1-guIA)
2024/11/03(日) 05:36:55.98ID:qPpTbkOr0 >>859
リリース前からあるし、冷蔵庫modもある
リリース前からあるし、冷蔵庫modもある
862名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7165-4b4N)
2024/11/03(日) 05:45:40.97ID:4Lr6Kspl0 頼むから最終製品の鮮度を無くしてほしいなぁ
農業サイエンスパックに鮮度があるから自動化しても貯められない・・・
農業サイエンスパックに鮮度があるから自動化しても貯められない・・・
863名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b61b-guIA)
2024/11/03(日) 05:55:55.54ID:pN6ULtLk0 宇宙船の速度管理は弾薬用ベルトを測定させて一定数未満になったらスラスターポンプを停止させる方法で良さそう
864名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW b562-c9nF)
2024/11/03(日) 06:42:17.30ID:N/133swl0 グレバはボーナス生産性100%くらいにしてほしいわ
鮮度とかいう縛りある割に生産力なさすぎるから他の惑星のおんぶに抱っこ状態やわ
鮮度とかいう縛りある割に生産力なさすぎるから他の惑星のおんぶに抱っこ状態やわ
865名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ c588-CyeO)
2024/11/03(日) 06:49:08.31ID:g9H9MeIZ0 冷蔵設備はあってもいいよな
氷の惑星あるんだしさ
氷の惑星あるんだしさ
866名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW b61f-IZEL)
2024/11/03(日) 07:07:11.87ID:g8oXfpQa0 外骨格モジュール(歩くの速くなるやつ)が突然効かなくなったんだけど、同じ人おりゅ?
867名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b61b-guIA)
2024/11/03(日) 07:09:36.17ID:pN6ULtLk0 >>866
機能オフ(Alt+E)にしたか電池切れ?
機能オフ(Alt+E)にしたか電池切れ?
868名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8201-guIA)
2024/11/03(日) 07:11:32.83ID:3uKWtX/N0 リアルだと冷蔵や冷凍が保存にいいとも限らないのが難しい所だし、
解凍後は再冷凍できないのが定番()
解凍後は再冷凍できないのが定番()
869名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新芽] (オッペケ Sr79-2T30)
2024/11/03(日) 07:16:45.07ID:1i/rpR4wr >>866
これ自分も良くなるんだけどalt+eでオンオフあるんだな
これ自分も良くなるんだけどalt+eでオンオフあるんだな
871名無しさんの野望 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 757f-KlRY)
2024/11/03(日) 07:24:35.52ID:bMaoIexq0 アクィロ後に電気ドカ食いする冷蔵システムが欲しいって要望を・・・
いやでもアクィロ後は電気使い放題みたいなもんだしバランス取れんか・・・
いやでもアクィロ後は電気使い放題みたいなもんだしバランス取れんか・・・
873名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW e9b6-2+ZN)
2024/11/03(日) 07:51:47.23ID:KyJEZo7N0 >>832
他人だけどまさにナウヴイス地上にサイエンスパックどうやって運ぶのか2時間くらい悩んでた
他人だけどまさにナウヴイス地上にサイエンスパックどうやって運ぶのか2時間くらい悩んでた
874名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 753b-zydi)
2024/11/03(日) 07:57:14.66ID:xk3l5yyT0875名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 6ee7-wlsR)
2024/11/03(日) 08:15:42.12ID:MTdpSpQh0 SEだと宇宙船多いと負荷がやばいらしかったけどSAではプラットフォーム数はどれくらい耐えられるんだろ
2.0の最適化はすごいというスレッドはいくつか見たけど…
2.0の最適化はすごいというスレッドはいくつか見たけど…
876名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 556c-zlm6)
2024/11/03(日) 08:16:38.51ID:cGCXIbma0 グレバは襲撃もやばいんだよな
ちょっと忘れたころに軍団がきて更地にされる
ちょっと忘れたころに軍団がきて更地にされる
877名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7165-4b4N)
2024/11/03(日) 08:23:16.14ID:4Lr6Kspl0 SEは星が増えるとどんどん重くなったけどSAは確かにほんと軽いね
878名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7165-4b4N)
2024/11/03(日) 08:28:34.14ID:4Lr6Kspl0 >>876
ロケットを大量生産して現地にスパイダートロン設置して
胞子(グレバでの汚染)が覆ってる範囲より一回り大きい範囲の敵を事前に殲滅しとけばかなり長い間安全だと思う
トロンは遠隔操作モードで動かすので敵倒したら建設ロボに卵拾わせれば敵が孵化しないので後処理も完璧
ロケットを大量生産して現地にスパイダートロン設置して
胞子(グレバでの汚染)が覆ってる範囲より一回り大きい範囲の敵を事前に殲滅しとけばかなり長い間安全だと思う
トロンは遠隔操作モードで動かすので敵倒したら建設ロボに卵拾わせれば敵が孵化しないので後処理も完璧
879名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 556c-zlm6)
2024/11/03(日) 08:34:54.38ID:cGCXIbma0 緊急迎撃用にも使えるしトロン作っておいた方がよさそうだなthx
880名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ b68e-Jx/E)
2024/11/03(日) 08:36:35.05ID:okUBw0Oa0 そうそう
グレバは枯れることのない無限資源でなんでも大量につくれるから
腐敗廃棄も気にならなくなった
グレバは枯れることのない無限資源でなんでも大量につくれるから
腐敗廃棄も気にならなくなった
881名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (スフッ Sdb2-RuHG)
2024/11/03(日) 08:42:41.30ID:fvsrvh0ed グレバは詰まらせないで常にぐるぐる回すようにするべきなんだろうな
だからほとんどの物が燃やせるようになってるんだろうし
だからほとんどの物が燃やせるようになってるんだろうし
882名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW b562-c9nF)
2024/11/03(日) 09:04:40.38ID:N/133swl0 それにしても鉄と銅キツすぎやろ
フルゴラから青基盤と軽量化素材はフルゴラから回してるわ
フルゴラから青基盤と軽量化素材はフルゴラから回してるわ
883名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイW 2db6-MeJV)
2024/11/03(日) 09:05:42.91ID:9YdGuLNK0 一個目の惑星グレバ来たけど地獄やな
湿地帯多すぎの中ベルト敷くのも一苦労だし
種が増えないし何にも安定しない
プラットフォームもぶっ壊れて帰れないし
ナウヴィスが恋しい…
湿地帯多すぎの中ベルト敷くのも一苦労だし
種が増えないし何にも安定しない
プラットフォームもぶっ壊れて帰れないし
ナウヴィスが恋しい…
884名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイW 2db6-MeJV)
2024/11/03(日) 09:05:44.65ID:9YdGuLNK0 一個目の惑星グレバ来たけど地獄やな
湿地帯多すぎの中ベルト敷くのも一苦労だし
種が増えないし何にも安定しない
プラットフォームもぶっ壊れて帰れないし
ナウヴィスが恋しい…
湿地帯多すぎの中ベルト敷くのも一苦労だし
種が増えないし何にも安定しない
プラットフォームもぶっ壊れて帰れないし
ナウヴィスが恋しい…
885名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW b562-c9nF)
2024/11/03(日) 09:09:18.55ID:N/133swl0 グレバは他の惑星から資源回す前提だと思ってるわ
2個目以降にいかないと無理ではないけどキツイ
2個目以降にいかないと無理ではないけどキツイ
886名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7165-4b4N)
2024/11/03(日) 09:16:42.57ID:4Lr6Kspl0 グレバは各種素材を自ら作ることはほぼなく電力用のロケット燃料くらいしか作ってないな
あとはロケット燃料のラインからバイオ融剤を拝借して農業SP作ってるくらい
それ以外はロケット素材をたまーにナウヴィスから送り込むくらいで、鉄も銅も面倒だから一切生産してない。
これでも農業SPは自動の小型輸送船1往復で3500から4000個くらいは配送できてるので十分
少なくとも1つ目の惑星で行く場所では絶対無いので他の惑星をおすすめする、理由は腐敗処理と敵が存在するので長期放置もできない
あとはロケット燃料のラインからバイオ融剤を拝借して農業SP作ってるくらい
それ以外はロケット素材をたまーにナウヴィスから送り込むくらいで、鉄も銅も面倒だから一切生産してない。
これでも農業SPは自動の小型輸送船1往復で3500から4000個くらいは配送できてるので十分
少なくとも1つ目の惑星で行く場所では絶対無いので他の惑星をおすすめする、理由は腐敗処理と敵が存在するので長期放置もできない
887名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 556c-zlm6)
2024/11/03(日) 09:25:37.91ID:cGCXIbma0 グレバの鉄と銅なんてバクテリア増殖で無限じゃないか?
まぁたまにライン詰まるのはご愛敬で
まぁたまにライン詰まるのはご愛敬で
888名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW b562-c9nF)
2024/11/03(日) 09:29:41.10ID:N/133swl0 無限なのはわかる
でも効率悪くね?
でも効率悪くね?
889名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM96-iMwU)
2024/11/03(日) 09:43:01.25ID:oJz+6sq+M 研究で腐敗遅くできないのかね
890名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 753b-zydi)
2024/11/03(日) 09:48:16.28ID:xk3l5yyT0 グレバでロケット打ち上げ素材の確保大変って方はとんだけ高頻度で打ち上げてるんだろう
891名無しさんの野望 警備員[Lv.13][新芽] (オッペケ Sr79-2T30)
2024/11/03(日) 09:49:37.30ID:wU6YSNBkr ヴルカヌスは強いし
フルゴラも青基盤とか湧いてくるし電気も降ってくるから強いんよな
グレバも無限資源豊富で強いけど他の2つより面倒な部分多いね
フルゴラも青基盤とか湧いてくるし電気も降ってくるから強いんよな
グレバも無限資源豊富で強いけど他の2つより面倒な部分多いね
892名無しさんの野望 警備員[Lv.13][新芽] (オッペケ Sr79-2T30)
2024/11/03(日) 09:49:40.92ID:wU6YSNBkr ヴルカヌスは強いし
フルゴラも青基盤とか湧いてくるし電気も降ってくるから強いんよな
グレバも無限資源豊富で強いけど他の2つより面倒な部分多いね
フルゴラも青基盤とか湧いてくるし電気も降ってくるから強いんよな
グレバも無限資源豊富で強いけど他の2つより面倒な部分多いね
893名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 81b1-T3LP)
2024/11/03(日) 09:52:25.23ID:YTCeQLgm0 大事なことなので
894名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7165-4b4N)
2024/11/03(日) 09:55:40.68ID:4Lr6Kspl0895名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 556c-zlm6)
2024/11/03(日) 09:59:39.59ID:cGCXIbma0 チャンバーが一台で5個/sの鉱石得られるから
3台並べたらあとは適当に石の炉並べてロケット燃料で焼くだけやん
そこまで組むのがめんどいと言われたらそれはそうだけど
3台並べたらあとは適当に石の炉並べてロケット燃料で焼くだけやん
そこまで組むのがめんどいと言われたらそれはそうだけど
896名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr79-fKYt)
2024/11/03(日) 10:00:32.61ID:tfdulqoVr レジェンド解禁したからいろいろ計算してみた
結局ヴルカヌスで各段階で1つずつ品質上げて初期のハズレはそのまま溶岩に捨てるのが一番ね
リサイクラーなんていらなかったのだ
結局ヴルカヌスで各段階で1つずつ品質上げて初期のハズレはそのまま溶岩に捨てるのが一番ね
リサイクラーなんていらなかったのだ
897名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 2d42-RAKq)
2024/11/03(日) 10:07:55.23ID:FTPBa/4J0 >>888
ゼリーから鉄バクテリアでも作ってんのか?
ゼリーから鉄バクテリアでも作ってんのか?
898名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 556c-zlm6)
2024/11/03(日) 10:11:14.04ID:cGCXIbma0 鉱石 2.5/sか
kovarexの感じでライン組めばバクテリア作るのは始動時だけでよくなるし
後は他のラインで余った融材とか砂糖とか適当に流せばいいだけ
kovarexの感じでライン組めばバクテリア作るのは始動時だけでよくなるし
後は他のラインで余った融材とか砂糖とか適当に流せばいいだけ
899名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM96-iMwU)
2024/11/03(日) 10:14:26.51ID:oJz+6sq+M ぬるプレイでチートでレジェンド品質だけ解放してヴルカヌスから無双するの楽しい
900名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW b562-c9nF)
2024/11/03(日) 10:34:27.50ID:N/133swl0 いや、面倒とかじゃなくて効率悪くね?
青基盤とかグレバで作ってる人いるんかな
青基盤とかグレバで作ってる人いるんかな
901名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 81b1-13KP)
2024/11/03(日) 10:37:50.38ID:8TY/V6iw0 お隣のヴルカヌスは超高速で大量にほぼ無限に作れます状態で
しかも製造ラインもできてるからわざわざグレバで生産ライン構築するの面倒よね
しかも製造ラインもできてるからわざわざグレバで生産ライン構築するの面倒よね
902名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6ef1-00Q+)
2024/11/03(日) 11:05:56.50ID:4ihwJk060 3惑星間なら安定航行できるのでヴルカヌスで補給してグレバに落としてその資源でポットを打ち上げる
903名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウ Sa46-0WbA)
2024/11/03(日) 11:17:17.55ID:hTAO2cUNa アクィロ後は全種類のサイエンスパックの生産量を上げていけば良い?
まずは1k spmくらいを目指す?
まずは1k spmくらいを目指す?
904名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b68e-Jx/E)
2024/11/03(日) 11:36:53.04ID:okUBw0Oa0 グレバだけど鉄も銅も高効率で無限生産やで
農業SPとカーボンの輸出拠点であって他の星から輸入する品なんてないぞ
資源枯れることもないから完全放置できるし
農業SPとカーボンの輸出拠点であって他の星から輸入する品なんてないぞ
資源枯れることもないから完全放置できるし
905名無しさんの野望 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 1215-OUw2)
2024/11/03(日) 11:43:46.88ID:HCdJvGdm0 もう惑星同士宇宙エレベータで繋げようぜ
907名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MMb2-FcDt)
2024/11/03(日) 13:17:21.43ID:OGOqokGxM グレバか生産力無いとか効率悪いと思ったことは無いな
腐敗と襲撃あるから難しいとか面倒とかいうのはわかる
グレバを最後に回した工場長が、既に工場が十分育ってるヴルカヌスとかから全部持ってきた方が楽じゃね?と思う気持ちもまぁわかる
腐敗と襲撃あるから難しいとか面倒とかいうのはわかる
グレバを最後に回した工場長が、既に工場が十分育ってるヴルカヌスとかから全部持ってきた方が楽じゃね?と思う気持ちもまぁわかる
908名無しさんの野望 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 1215-OUw2)
2024/11/03(日) 13:35:43.28ID:HCdJvGdm0909名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW b562-c9nF)
2024/11/03(日) 13:40:30.43ID:N/133swl0 なんか話が噛み合わんな
グレバの効率がいいって人はヴルカヌスやフルゴラより良いって言ってる?
同じ出力出そうと思うと数倍の規模の工場建てないとだめじゃね?
グレバの効率がいいって人はヴルカヌスやフルゴラより良いって言ってる?
同じ出力出そうと思うと数倍の規模の工場建てないとだめじゃね?
910名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (スプッッ Sd12-00Q+)
2024/11/03(日) 13:45:16.04ID:T+Ihdl5od 前情報無しで最初にグレバに降り立ったけど途方に暮れて帰宅材を送り始めた
今はヴルカヌスで天国している
今はヴルカヌスで天国している
911名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMb2-FcDt)
2024/11/03(日) 13:58:39.49ID:OGOqokGxM912名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 9eda-fUFD)
2024/11/03(日) 14:02:21.01ID:JS2nN4Rk0913名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW b562-c9nF)
2024/11/03(日) 14:05:26.34ID:N/133swl0914名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMb2-FcDt)
2024/11/03(日) 14:08:54.52ID:OGOqokGxM あぁ300枚だったか失礼した
でもやっぱりグレバで生産すればその輸送コスト要らなくない?とは思っちゃうな
でもやっぱりグレバで生産すればその輸送コスト要らなくない?とは思っちゃうな
915名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (JPW 0H99-jOgM)
2024/11/03(日) 14:09:01.09ID:85m5UVOLH むしろ輸送コストの悪いロケット燃料はフルゴラの効率高い
916名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (スプッッ Sd12-00Q+)
2024/11/03(日) 14:10:46.98ID:T+Ihdl5od グレバ少し触ってから諦めたけど資源送り込みあってもポット量産までのつらさはあんまり変わらん気がする
腐る前に消費する体制作らないといかんし
腐る前に消費する体制作らないといかんし
917名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 753b-zydi)
2024/11/03(日) 14:14:34.39ID:xk3l5yyT0 グレバ産の素材でSPを打ち上げるのに困るほどの貧困惑星ではない
918名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (JPW 0H99-jOgM)
2024/11/03(日) 14:17:11.02ID:85m5UVOLH919名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW b562-c9nF)
2024/11/03(日) 14:55:22.68ID:N/133swl0 資源共通だから青基盤と軽量化素材生産させる分だけSPの生産落ちるからなあ
各惑星に同じように力注いでたら常に農業SPがボトルネックになる気がする
各惑星に同じように力注いでたら常に農業SPがボトルネックになる気がする
920名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (JPW 0H99-jOgM)
2024/11/03(日) 15:02:40.85ID:85m5UVOLH921名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW b562-c9nF)
2024/11/03(日) 15:11:39.00ID:N/133swl0922名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 81b1-13KP)
2024/11/03(日) 15:11:59.62ID:8TY/V6iw0 いやライン作るの面倒だし他はラインある上に同様に資源無限なので運べばいいって話ではw
グレバでも作れるってのはそりゃそうなんだけど言いたいところはそこではないって言う...
グレバでも作れるってのはそりゃそうなんだけど言いたいところはそこではないって言う...
923名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ a9b1-JMaX)
2024/11/03(日) 15:19:39.34ID:M9O8inth0 インサーターをフィルター設定してから動作させることってできますか?
設置した瞬間に動き始めるからフィルター設定するまでに
余計なものが4~5個出て行っちゃうのがうっとおしいんですが。
設置した瞬間に動き始めるからフィルター設定するまでに
余計なものが4~5個出て行っちゃうのがうっとおしいんですが。
924名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW b632-2+ZN)
2024/11/03(日) 15:21:58.31ID:dtaP/tOW0 フィルターしたやつの青写真で行けばできるのでは
925名無しさんの野望 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 0163-guIA)
2024/11/03(日) 15:24:43.16ID:u0S6qyL/0 手でやるならshiftでゴーストを仮設置し、そのゴーストにフィルターなりを設定してから実際に設置すればいいと思う
926名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウーT Sacd-tIOW)
2024/11/03(日) 15:31:16.02ID:YcwI7F1ta927名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウーT Sacd-tIOW)
2024/11/03(日) 15:33:02.25ID:YcwI7F1ta >>923
俺は明後日の方向に向けてインサーター設置してフィルタ設定してから回転させているなあ
俺は明後日の方向に向けてインサーター設置してフィルタ設定してから回転させているなあ
928名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (JPW 0H99-jOgM)
2024/11/03(日) 15:34:05.95ID:85m5UVOLH >>921
やっぱり、バクテリアからバクテリアが無限増殖出来るの知らないだけじゃん
やっぱり、バクテリアからバクテリアが無限増殖出来るの知らないだけじゃん
929名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワンミングク MM1d-c9nF)
2024/11/03(日) 15:37:36.06ID:/a8Rf2WfM >>928
わからん、増殖するのに資源要らん?
わからん、増殖するのに資源要らん?
930名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (JPW 0H99-jOgM)
2024/11/03(日) 15:42:21.14ID:85m5UVOLH ちょっと気になったんだけどロケット打ち上げに必要なロケットパーツの数って50になった?
パーツ1個生産で進捗が2%進むんだけど
パーツ1個生産で進捗が2%進むんだけど
932名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5e6f-9bR0)
2024/11/03(日) 16:05:05.99ID:V+jkfD+30 最近再開したんだけど品質モジュール1回でも使うとレシピ選択がめんどくさくなるのなんとかしてほしい
品質の呪いだろこれ
品質の呪いだろこれ
933名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6ef1-00Q+)
2024/11/03(日) 16:46:05.82ID:4ihwJk060 品質上げると利便性がかなり変わるアイテム教えてください
なんでもしますから
なんでもしますから
マルチプレイ
ナウビィスで品質ガチャやろうとすると
「生産効率が落ちるから」あまりいい顔されなかったんだけど
フルゴラだとリサイクルだけで大量に色んな高品質素材手に入るから最高すぎる(ラインは諦めて大量のドローンで処理)
ナウビィスで品質ガチャやろうとすると
「生産効率が落ちるから」あまりいい顔されなかったんだけど
フルゴラだとリサイクルだけで大量に色んな高品質素材手に入るから最高すぎる(ラインは諦めて大量のドローンで処理)
935名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM96-FcDt)
2024/11/03(日) 16:51:36.75ID:W7FsP1fSM そらもうロケットランチャーよ
936名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW b61f-IZEL)
2024/11/03(日) 16:56:54.92ID:g8oXfpQa0 組立機の信号は入力口(レシピ信号)と出力口(要求材信号)を分けて欲しかったなぁ。信号が回って意図しないものを作り出す。
選別回路を使えばうまくいくのかな。
選別回路を使えばうまくいくのかな。
937名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (オッペケ Sr79-fKYt)
2024/11/03(日) 17:01:11.74ID:tfdulqoVr 品質を上げるための品質モジュールを作るための品質モジュールが足らない
938名無しさんの野望 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 1215-OUw2)
2024/11/03(日) 17:14:09.63ID:HCdJvGdm0 グレア全然攻略できず脱出まで行ったけど、俺が欲しい研究に農業SPが関わりすぎてて悔しい・・・
939名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 5158-RuHG)
2024/11/03(日) 17:16:14.63ID:P5bSlicz0 武器とタレットとかアーマーとか強化外骨格と携帯原子炉とかソーラーと蓄電池
あとはアステロイド収集機とか
あとはアステロイド収集機とか
940名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0163-guIA)
2024/11/03(日) 17:27:41.71ID:u0S6qyL/0 >>936
完成品の信号を入力してその材料を出力するだけの役割の組立機を別途用意するという手もある
そいつ自身はただただレシピを聞いたら材料を教えてくれるだけという存在なのでモジュールを指す必要も、極論電気を通す必要もない
完成品の信号を入力してその材料を出力するだけの役割の組立機を別途用意するという手もある
そいつ自身はただただレシピを聞いたら材料を教えてくれるだけという存在なのでモジュールを指す必要も、極論電気を通す必要もない
941名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b6e3-guIA)
2024/11/03(日) 17:41:53.30ID:pN6ULtLk0 >>933
装備品と採掘機系とソーラー発電と蓄電池辺りが基本
地面をAlt+左クリックでwikiでるから、そこで性能の◆をマウスオーバーで変化する性能みれるよ
何でもするって言ったし、ヴルカヌスでガチャしてもらおうか
装備品と採掘機系とソーラー発電と蓄電池辺りが基本
地面をAlt+左クリックでwikiでるから、そこで性能の◆をマウスオーバーで変化する性能みれるよ
何でもするって言ったし、ヴルカヌスでガチャしてもらおうか
943名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b6e3-guIA)
2024/11/03(日) 18:05:37.95ID:pN6ULtLk0944名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 81b1-13KP)
2024/11/03(日) 18:06:23.83ID:8TY/V6iw0 なんとアステロイド収集機は品質毎にニョキニョキ腕の本数が増えていくぞ!!
945名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (オイコラミネオ MM1d-6w0J)
2024/11/03(日) 18:06:30.59ID:zYhhNgLOM946名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (オイコラミネオ MM1d-6w0J)
2024/11/03(日) 18:09:12.86ID:zYhhNgLOM947名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 81b1-13KP)
2024/11/03(日) 18:16:47.50ID:8TY/V6iw0 https://www.reddit.com/r/factorio/comments/1gi1plz/psa_you_can_switch_quality_with_shiftalt_and/
shift+alt+マウスホイールでカーソルアイテム保持時/ゴースト時/組立機レシピ選択時の品質を切り替え
また組立機でレシピ選択時にダブルクリックをすればチェックボタン押さなくても決定して閉じることができる
shift+alt+マウスホイールでカーソルアイテム保持時/ゴースト時/組立機レシピ選択時の品質を切り替え
また組立機でレシピ選択時にダブルクリックをすればチェックボタン押さなくても決定して閉じることができる
948名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sd12-b7wE)
2024/11/03(日) 18:18:18.97ID:IyFxQcLbd ファクトリオやってたと思ったら2進数やら数学の勉強をしていた
なにをいってるかわからねぇとは思うが(ry
なにをいってるかわからねぇとは思うが(ry
949名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5ef7-guIA)
2024/11/03(日) 18:20:46.26ID:jn0rWLKq0 なーフルゴラのリサイクル後の大量の素材これみんなどうしてんの
950名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 0134-RuHG)
2024/11/03(日) 18:26:51.98ID:s/+pHQmL0 詰まりそうならリサイクラーでループさせれば消せる
それで頑張る
それで頑張る
951名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 81b1-13KP)
2024/11/03(日) 18:33:43.83ID:8TY/V6iw0952名無しさんの野望 警備員[Lv.79] (ワッチョイW 825f-+KN8)
2024/11/03(日) 18:37:16.68ID:8maDXdtk0 一人でも工場長
バイタがえっちなモンスターになるmodないかな
あいつらきもいよ😢
バイタがえっちなモンスターになるmodないかな
あいつらきもいよ😢
953名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b68e-Jx/E)
2024/11/03(日) 18:41:52.67ID:okUBw0Oa0 エピック品質のメックアーマーやっとできたw
レジェンド版はいつ完成するのやら
レジェンド版はいつ完成するのやら
954名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b6e3-guIA)
2024/11/03(日) 18:45:25.42ID:pN6ULtLk0 >>953
まず品質モジュールをまずエピックにします
まず品質モジュールをまずエピックにします
955名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b6e3-guIA)
2024/11/03(日) 18:55:25.78ID:pN6ULtLk0956名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H96-guIA)
2024/11/03(日) 19:12:56.18ID:cfhPCm9fH なんとか100時間切りでクリアできたわ
燃料絞って鈍足運転すれば怪しい船でもなんとかなるな
燃料絞って鈍足運転すれば怪しい船でもなんとかなるな
957名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (JPW 0H99-jOgM)
2024/11/03(日) 19:33:15.70ID:85m5UVOLH958名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 81b1-13KP)
2024/11/03(日) 19:41:34.42ID:8TY/V6iw0 エンドゲームってゴエモンインパクトの隕石破壊みたいなもん?
https://i.imgur.com/MS8AfCs.jpeg
https://i.imgur.com/MS8AfCs.jpeg
959名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b6e3-guIA)
2024/11/03(日) 19:51:22.18ID:pN6ULtLk0 >>958
エンドゲーム(endgame)は、チェス由来の英語の語句で、終盤や詰めろなどの意。 エンディング。 チェス用語一覧も参照。 転じて物事の大詰めにも使われる。(検索コピペ)
エンドゲーム(endgame)は、チェス由来の英語の語句で、終盤や詰めろなどの意。 エンディング。 チェス用語一覧も参照。 転じて物事の大詰めにも使われる。(検索コピペ)
960名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd12-b7wE)
2024/11/03(日) 20:01:38.34ID:IyFxQcLbd >>958
工場長が資源を使い切ってバイター絶滅させるエンドゲーム
工場長が資源を使い切ってバイター絶滅させるエンドゲーム
961名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b696-Jx/E)
2024/11/03(日) 20:46:23.87ID:okUBw0Oa0 クリアーおめ
黒SPの生産がんばろう
黒SPの生産がんばろう
962名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b6e3-guIA)
2024/11/03(日) 21:05:25.69ID:pN6ULtLk0 ・ポンプが接続された流体セグメントではなく、内部マシン バッファーから流体を引き出す問題を修正しました。
上で言ってた流体混入のやつかな?
上で言ってた流体混入のやつかな?
963名無しさんの野望 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 757f-KlRY)
2024/11/03(日) 21:15:19.71ID:bMaoIexq0 ナビスはスタート位置から遠くに行くほど資源が多くなって1000000マス(世界の端っこ)では数ギガの鉱床になるけども
他の惑星は十数チャンクくらいで限界値になってそれ以降は増えないんだな
唯一ヴルカノの硫酸だけは増え続けるけど
他の惑星は十数チャンクくらいで限界値になってそれ以降は増えないんだな
唯一ヴルカノの硫酸だけは増え続けるけど
964名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6558-lHgT)
2024/11/03(日) 21:21:31.05ID:K+b0ltVQ0 >962
施設回転してパイプから入らないようにしても製造した時に液体減らないことがあったからそれかも
施設回転してパイプから入らないようにしても製造した時に液体減らないことがあったからそれかも
965名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ b6e3-guIA)
2024/11/03(日) 21:48:38.38ID:pN6ULtLk0 ようやくフルゴラ着手、石とかどう処分するのかと思ったらリサイクルで素材還元したり処理したりするのね
966名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a9b1-JMaX)
2024/11/03(日) 22:11:11.16ID:M9O8inth0967名無しさんの野望 ハンター[Lv.66] (ワッチョイ a27e-PHgt)
2024/11/03(日) 23:36:24.89ID:26OadNf30 なかなかフィルターインサーター出てこないなぁと思ってたら
そもそもそんなもの存在しないということをFFFで言ってたの思い出したのはプレイ開始して40時間後でしたね
そもそもそんなもの存在しないということをFFFで言ってたの思い出したのはプレイ開始して40時間後でしたね
968名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ b6e3-guIA)
2024/11/03(日) 23:38:42.91ID:pN6ULtLk0 大型掘削機と鋳造炉持ち込んだから製造が楽になるけど、陸地が少ないなフルゴラ…
鉄道で広い場所に廃材を持ち込ませるのが良さそう
鉄道で広い場所に廃材を持ち込ませるのが良さそう
969名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7149-FcDt)
2024/11/04(月) 00:26:13.29ID:/aZPQFBW0 2.0で流体の仕様が変わって原発作るの楽になったの助かる
流量考えてポンプ置きまくるの、マジで面白さに繋がらない複雑さだったからな
欲を言えばガンタレも改善してくれたらな
ガンタレの横に要求チェストとインサータ置くのも面白さに繋がらない手間だから、ガンタレ自体が弾薬要求チェストの役割持つようにして欲しかった
流量考えてポンプ置きまくるの、マジで面白さに繋がらない複雑さだったからな
欲を言えばガンタレも改善してくれたらな
ガンタレの横に要求チェストとインサータ置くのも面白さに繋がらない手間だから、ガンタレ自体が弾薬要求チェストの役割持つようにして欲しかった
970名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 12a1-IDxH)
2024/11/04(月) 00:53:23.22ID:V434oor70 工場長が解体予約付きの落ちてるアイテムを近付くだけで拾えるの前から?
vulcanusで石拾うの楽で助かった
vulcanusで石拾うの楽で助かった
971名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウーT Sacd-tIOW)
2024/11/04(月) 00:56:55.43ID:evUNuMMNa >>969
流石にそれやりだしたら今度は組立機に要求チェストの役割持たせろってなって際限無くなるぞ
流石にそれやりだしたら今度は組立機に要求チェストの役割持たせろってなって際限無くなるぞ
972名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 927e-8Jbz)
2024/11/04(月) 01:00:53.94ID:+Z/xi8S20 原発8コアでもポンプ1個いけるじゃん
973名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 759b-JTiu)
2024/11/04(月) 01:06:46.71ID:TzJRJHZE0 タレット系はDSPみたいにベルトチェーンで組めたらとは思ったけどそもそもfactorio的にはインサーターが正義だった
974名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (JPW 0H99-jOgM)
2024/11/04(月) 01:06:57.11ID:NaT52atCH 34基原発だけど組み上げ2本で済んでるよ
975名無しさんの野望 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイW b283-54W9)
2024/11/04(月) 03:18:27.75ID:qkwTU7Cs0 核分裂炉は流量制限考える必要がなくなって蒸気アレイとタービンアレイで分けて考えられそうか
976名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 5158-9MDb)
2024/11/04(月) 04:26:47.75ID:8waynlhq0 タービン等の「流体をパススルー可能なエンティティ」は、(ポンプのように)流体ネットワークを分割する作用があるのかな?
977名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ b639-guIA)
2024/11/04(月) 07:11:46.87ID:+7ra2sFR0 >>976
マップエディタで敷き詰めて確認したけどパイプと同じで超過警告出てポンプの効果はなかったよ
マップエディタで敷き詰めて確認したけどパイプと同じで超過警告出てポンプの効果はなかったよ
978名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7593-DGNp)
2024/11/04(月) 07:26:11.27ID:T8yseQZA0 回路で一台のミニモール作ろうとしてるけど、レシピ切り替えた時に前のレシピの余り素材取り出さないとダメなのね。。
常に一個分しか素材を入れないようにするの大変そうだから切り替えたあと次のレシピをブラックリストにして取り出してるけどバグりそう
常に一個分しか素材を入れないようにするの大変そうだから切り替えたあと次のレシピをブラックリストにして取り出してるけどバグりそう
979名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 81b1-13KP)
2024/11/04(月) 07:46:47.12ID:9+nMusi10 フルゴラで廃材を掘り出す際に品質モジュール挿入してると色んな品質の廃材が混じってくるけども、
それを貨物列車にポイポイ入れた場合に高いレアリティのスタックが50個とか満タンに到達しないので、「貨物がいっぱいになったら発車」の条件が満たせないんだけどどうしたらええの?
上記の状態なので、配達先がたまたま近距離だったからアンコモン以上の廃材を輸送ロボで配達してるけど、そうでない人はどうやるのが正解なんかな?
それを貨物列車にポイポイ入れた場合に高いレアリティのスタックが50個とか満タンに到達しないので、「貨物がいっぱいになったら発車」の条件が満たせないんだけどどうしたらええの?
上記の状態なので、配達先がたまたま近距離だったからアンコモン以上の廃材を輸送ロボで配達してるけど、そうでない人はどうやるのが正解なんかな?
980名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW b562-c9nF)
2024/11/04(月) 07:48:12.83ID:0X1kA+4d0 ずっとみてられるやつ
https://i.imgur.com/ykjUIdt.jpeg
https://i.imgur.com/ykjUIdt.jpeg
981名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 556c-zlm6)
2024/11/04(月) 07:49:13.82ID:KBOz/qbN0 実は給熱塔って強アイテムか
グレバではゴミ焼却炉扱いだけど
グレバではゴミ焼却炉扱いだけど
982名無しさんの野望 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイW b2b7-hnJ9)
2024/11/04(月) 08:02:13.23ID:mEr7nYMs0 ようやくロケット打ち上げや!と思ったけどプラットフォーム基盤作ってなかったわ…鉄が足りねえ
984名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 81b1-13KP)
2024/11/04(月) 08:16:38.40ID:9+nMusi10 >>983
うおーありがとう!やってみる!
うおーありがとう!やってみる!
985名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 7538-UMCl)
2024/11/04(月) 08:51:51.02ID:d99O61Mt0986名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ ae5b-lVIn)
2024/11/04(月) 09:01:22.74ID:tZ7/h8cK0 組み立て工場のモジュールだけを画面を開かずに抜く方法はありますか?
987名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7593-DGNp)
2024/11/04(月) 09:05:47.17ID:T8yseQZA0988名無しさんの野望 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイW b283-54W9)
2024/11/04(月) 09:22:20.28ID:qkwTU7Cs0 青写真のパラメーター化すれば定数回路減らせるな
ちょっと覚えること増えるけど
ちょっと覚えること増えるけど
989名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 81b1-T3LP)
2024/11/04(月) 09:36:18.00ID:dT8/yq6b0 ところで次スレは?
990名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW e973-XYkR)
2024/11/04(月) 09:42:05.38ID:GOmPQ+hh0 放置してたらヴルカヌス用の宇宙プラットフォームが消えたのですが原因わかる方います?
991名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 81b1-13KP)
2024/11/04(月) 09:47:44.74ID:9+nMusi10 なんか踏み逃げされてるっぽいので誰か次スレ頼む
992名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 1208-00Q+)
2024/11/04(月) 09:50:14.12ID:zWyTEpDn0 立ててみるわ
993名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 1208-00Q+)
2024/11/04(月) 09:51:18.63ID:zWyTEpDn0994名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6558-lHgT)
2024/11/04(月) 09:56:44.83ID:J6N1NwPD0 スレたて乙
>990
隕石にやられたかもね
ログって残るんだっけ?
>990
隕石にやられたかもね
ログって残るんだっけ?
995名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW e973-XYkR)
2024/11/04(月) 10:04:39.36ID:GOmPQ+hh0996名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 6ef1-00Q+)
2024/11/04(月) 10:06:20.95ID:dKhp26sm0 ヴルカヌスで研究所体制できたしフルグラへイクゾー
999名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 128b-4b4N)
2024/11/04(月) 10:09:08.00ID:KuX/WVsg0 ヴルカでプラットフォーム作ってたら壊されたわ
迅速かつ素早く高速に作らないと駄目だな
迅速かつ素早く高速に作らないと駄目だな
1000名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 128b-4b4N)
2024/11/04(月) 10:10:54.22ID:KuX/WVsg0 うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 22時間 10分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 22時間 10分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★9 [お断り★]
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【芸能】のん 今夜21時、11年ぶり民放ドラマ出演! 日曜劇場『キャスター』に登場 ファン「この日を待ってた」「おかえりなさい」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX10🧪
- 【悲報】さだまさし「安倍晋三さんは日本で一番孤独で、日本で一番寂しくて、日本で一番苦しい立場だった」 [616817505]
- ▶ホロライブ
- 【悲報】農水大臣「米不足は米は金をだせばいつでも買えると思っていた日本人の責任(備蓄米をほおばりながら)」 [193847579]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・