!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
Sid Meier's Civilization Ⅶ
次スレは>>970の人が立ててください。
無理な場合は以降の人が宣言して立てること。
steamストア
https://store.steampowered.com/app/1295660/__VII/?l=japanese&curator_clanid=6851324
X(旧Twitter)
https://x.com/CivGame
文明発展ストラテジー『シヴィライゼーション 7』2月11日発売へ。指導者の文明なんでもOKな新システム導入、新たな戦略で戦争・外交・技術革新
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1722426587/453
前作
Civilization6 (Civ6) Vol.173
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1724918133/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Civilization7 (Civ7) Vol.1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ニククエW 9209-hkSa)
2024/08/29(木) 21:02:56.88ID:fgMTvNno0NIKU そろそろ芋も資源に咥えよ
3名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ニククエ 5d15-Xwm8)
2024/08/29(木) 21:03:03.66ID:3DLfcBLA0NIKU 早速卑弥呼がポリコレの餌食になってるな
4名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ニククエ c53e-HfY5)
2024/08/29(木) 22:21:08.29ID:0IxSLPUT0NIKU 卑弥呼って魏に臣従する以外に何かしたのか?
邪馬台国自体がどこにあったのかも分かってないし出す意味ないだろ
邪馬台国自体がどこにあったのかも分かってないし出す意味ないだろ
5名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ニククエ 79b1-PBPb)
2024/08/29(木) 23:21:12.03ID:9Gkklzb40NIKU どうにもならなかった倭国大乱を収め
今日まで続く大和政権を作り上げた
今日まで続く大和政権を作り上げた
6名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW 3d58-gapY)
2024/08/29(木) 23:46:04.29ID:TVPRE3By0NIKU 時代を進めると都市国家がポップする??
土地が埋まってたら勝手に領土削られたりするのか 嫌な予感しかしねえ
土地が埋まってたら勝手に領土削られたりするのか 嫌な予感しかしねえ
7名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエ 456e-qqBU)
2024/08/29(木) 23:54:29.53ID:vz+1cnid0NIKU 時代が変わるとマップが拡張される
8名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 46bb-hkSa)
2024/08/30(金) 00:17:58.41ID:2NDpM6TD0 大陸マップだと中世でアメリカ大陸が出てくるとかかね
そしてアメリカ入植して近代入ったら
プレイヤーがどっち操作するか文明選択で決めて独立戦争とかありそう(妄想)
そしてアメリカ入植して近代入ったら
プレイヤーがどっち操作するか文明選択で決めて独立戦争とかありそう(妄想)
9名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイW c58f-Uons)
2024/08/30(金) 00:30:31.46ID:7E73JSIo0 国家分裂とかしてもいいぞ
10名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a59b-YBCu)
2024/08/30(金) 01:28:31.60ID:9WXi9vnL0 時代ごとに文明を移っていくってのは面白いかもしれないが
『 Civilization 』
のゲームにおける意味が根本から変わってしまう気がする・・・
『 Civilization 』
のゲームにおける意味が根本から変わってしまう気がする・・・
11名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW cd22-g7Av)
2024/08/30(金) 02:08:08.93ID:YPAfepR80 なんていうかhoiによっていくのかって感じ
12名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 46f0-0z33)
2024/08/30(金) 07:24:47.69ID:vUcY2Lwr0 いつものサンドボックスがあるならチャレンジモードの1つとしてはまあ
13名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (スプッッ Sd82-JNF2)
2024/08/30(金) 09:38:51.76ID:V309ECGFd この文明でやりきった!みたいな感じがなくなったらやだな
14名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 456e-qqBU)
2024/08/30(金) 11:31:17.90ID:Dpk918+S0 「やりきった」って感覚を覚えるほど、長くて操作多いのが問題視されてるとも言える
やりきった(中世入って自分の中で勝ち確したので次のゲームへ)
最後までプレイしないと開発が病んじゃう
17名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 82dc-R/YM)
2024/08/30(金) 12:38:02.26ID:T3vq12Fg0 Townはいいアイデアだ
領土は広げたいけど都市はいらないと前から思ってた
領土は広げたいけど都市はいらないと前から思ってた
18名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (スフッ Sd22-7IMo)
2024/08/30(金) 13:11:15.30ID:BtsZk8/Hd 中国は良いとして
例えばモンゴルは
近代まで文明が存続する事はなく
例えば科学勝利を達成するのは不可能
って聞くと
なんかcivilizationとして違和感を感じる
例えばモンゴルは
近代まで文明が存続する事はなく
例えば科学勝利を達成するのは不可能
って聞くと
なんかcivilizationとして違和感を感じる
19名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW f949-Mfej)
2024/08/30(金) 13:25:41.89ID:j/wUxJuf0 勝ち確の中間ゴールで離脱させないために複数ユニットをまとめて半オート的な感じで都市攻めできるようにするのかもね。
大規模空爆と戦車占領の作業感すごいし。
でもそれだと作業感がなくなるだけで眺めて面白いもんじゃないしな。
誰もが最少ターンとかのスコア狙いでプレイするわけでもないし。
大規模空爆と戦車占領の作業感すごいし。
でもそれだと作業感がなくなるだけで眺めて面白いもんじゃないしな。
誰もが最少ターンとかのスコア狙いでプレイするわけでもないし。
20名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW ae5b-+O91)
2024/08/30(金) 13:43:00.03ID:mto5Kxt90 >>18
たぶん古代のみ、探検のみ、近代のみでもクリアにできる設定を前面に押し出してくると思うわ
たぶん古代のみ、探検のみ、近代のみでもクリアにできる設定を前面に押し出してくると思うわ
21名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sd22-gapY)
2024/08/30(金) 14:00:09.15ID:lMw0vpidd 新しい時代に入るごとに遅れてる文明にバフが入るなら消化試合になりにくいかもしれないな
22名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ベーイモ MM16-g7Av)
2024/08/30(金) 14:25:21.47ID:zXW272PpM まあ大体1文明飲み込んだらあとは消化試合っていうゲーム性がどうにかなるなら歓迎したいけど
23名無しさんの野望 警備員[Lv.44][SR武][R防] (ワッチョイW 46bf-QPCN)
2024/08/30(金) 14:48:10.91ID:LISOPUke0 来年Civ7出るって?
さっきツイッターXで見かけてさっそくこの板にやって来た
さっきツイッターXで見かけてさっそくこの板にやって来た
24名無しさんの野望 警備員[Lv.44][SR武][R防] (ワッチョイW 46bf-QPCN)
2024/08/30(金) 14:50:24.14ID:LISOPUke0 シドマイヤーズおじさんってまだ生きてんだっけ
25名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8255-PBPb)
2024/08/30(金) 16:13:24.11ID:R3ygdO+M026名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7291-ZEhh)
2024/08/30(金) 17:53:39.69ID:mbu0IDDO0 開発者インタビューで3つの時代の中で1つの時代だけ遊ぶプレイが出来るっていうのに惹かれた
長時間プレイせずに済むし現代とかの高技術な戦よりも古代や中世ののどかな風景のが好き
1つの時代で5~6時間掛かるらしい
長時間プレイせずに済むし現代とかの高技術な戦よりも古代や中世ののどかな風景のが好き
1つの時代で5~6時間掛かるらしい
27名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 82dc-R/YM)
2024/08/30(金) 18:02:16.12ID:T3vq12Fg0 現代でも探索要素残ってんのかな?
流石に宇宙とか深海とかはないと思うけど
遺跡発掘でもいいから何かマップを探索する楽しみがほしい
流石に宇宙とか深海とかはないと思うけど
遺跡発掘でもいいから何かマップを探索する楽しみがほしい
28名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ae32-MwS9)
2024/08/30(金) 19:18:47.81ID:VYBOwXFI029名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 11af-7Uxd)
2024/08/30(金) 19:49:17.36ID:YddSqNzj0 都市出ししようとすると超超超超超高確率で隣が火山になるのは気のせいか
30名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0623-gAeP)
2024/08/30(金) 20:15:09.23ID:Ksa6ZSqQ0 時代モードだと技術と進化の段階が細かいと面白いだろうな
31名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 9d1c-yDOk)
2024/08/30(金) 20:26:25.34ID:Ri4/RyS+0 日本人だからこそ時代ごとに文明が変わるってのに違和感がある人が多いのかもなあ
日本はずっと日本だし
日本はずっと日本だし
32名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 456e-qqBU)
2024/08/30(金) 20:29:48.53ID:Dpk918+S0 >>28
civ6も開発の認識とか、一般的なプレイ時間自体もトータル15〜20時間とかだぞ
攻略の効率化されて、プレイし続けてる人は短くなってくだけ
どんどん同じ操作の量が増えてくのが問題だから
トータルの時間は同じくらいで、操作を変えるような時代分けをしようって
civ6も開発の認識とか、一般的なプレイ時間自体もトータル15〜20時間とかだぞ
攻略の効率化されて、プレイし続けてる人は短くなってくだけ
どんどん同じ操作の量が増えてくのが問題だから
トータルの時間は同じくらいで、操作を変えるような時代分けをしようって
33名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ ae0c-XFnv)
2024/08/30(金) 20:50:51.39ID:D9dE13Ud0 つまんねー作業が増えたから不満が出たわけであって意義があるなら作業量が増えても問題ない
200ターンに不満を露わにするのは早計ってもんだろ
200ターンに不満を露わにするのは早計ってもんだろ
太古の探索なら20ターンは一瞬だけどルネあたりから1ターンが儀式のように長い
35名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW ae5b-+O91)
2024/08/30(金) 21:09:40.17ID:mto5Kxt90 文明変化はユニークが登場年代に左右されることで近代発祥の文明だと空気になりやすいのを解消するため
ってのもインタビューで出てるしね
ただまあリアルで滅んだ文明をゲーム内で未来帝国にしたいってif的な楽しみ方ができない不満は発売後にも出るだろうな
ってのもインタビューで出てるしね
ただまあリアルで滅んだ文明をゲーム内で未来帝国にしたいってif的な楽しみ方ができない不満は発売後にも出るだろうな
36名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW ae5c-1juz)
2024/08/30(金) 21:23:05.11ID:7xBHjmyj0 文明を乗り換えることも可能って書き方してる記事あるし乗り換えないこともできるってことじゃないの?
37名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW ae5b-+O91)
2024/08/30(金) 21:29:47.33ID:mto5Kxt90 >>36
乗り換えってのは太古に文明Aを選ぶとデフォで出る文明Aダッシュではなくロックかかってる文明Bにすることだと思うよ
乗り換えってのは太古に文明Aを選ぶとデフォで出る文明Aダッシュではなくロックかかってる文明Bにすることだと思うよ
38名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ cdf5-+EcQ)
2024/08/30(金) 21:29:51.30ID:el2PxVoZ0 乗り換えないってのは条件無しで選べる文明になる(トレイラーだとエジプト→ソンガイ)ってことで、全く変更せずに進めることはできないはず
39名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 72f7-yA96)
2024/08/31(土) 03:20:21.45ID:JY0CkpVW0 気になるのはテーマ曲だわ
個人的に6のが好きすぎるから、これをもうCivのテーマ曲にして行ってもほしいくらいだけど
個人的に6のが好きすぎるから、これをもうCivのテーマ曲にして行ってもほしいくらいだけど
40名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 46bb-hkSa)
2024/08/31(土) 03:29:31.36ID:FiA4HMnv0 Babayetuの時もそう思ってた
41名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6d5b-PBPb)
2024/08/31(土) 07:33:29.51ID:6OwKmm4Y0 ネイティブアメリカンで始めて近世になったら
ブリカスかアメカスかスぺカスの誰に虐殺されたいか選べ
ブリカスかアメカスかスぺカスの誰に虐殺されたいか選べ
42名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 22fd-Mfej)
2024/08/31(土) 08:46:11.83ID:JnymoXGM0 持ってたゴールドもごっそり没収されるのな
43名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 46f0-0z33)
2024/08/31(土) 09:11:46.62ID:TRzJSPG/0 もしも大陸渡ってきた頃にマヤ文明が既に電車走らせて更に近代兵器まで持ってたらを出来るのが面白いのに
44名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 06bf-wUP9)
2024/08/31(土) 09:46:36.46ID:TrflVLLF0 けど大航海時代に大陸渡ったら
マヤ文明の遺跡の上に建国された自由民主主義ブラジルが居たってのも面白いだろ
マヤ文明の遺跡の上に建国された自由民主主義ブラジルが居たってのも面白いだろ
45名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 46bb-hkSa)
2024/08/31(土) 10:56:25.07ID:FiA4HMnv0 マンサが新大陸でロケット支度してるの好き
46名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 22f8-PBPb)
2024/08/31(土) 13:17:23.82ID:AnN+cNqO0 >>1
Civilization6 (Civ6) Vol.1 ※2010年
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1297969016/
Civilization7 (Civ7) Vol.1 ※2016年
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/game/1477255142/
このペースだと来年にはCiv8 Vol.1スレが立つな
「7がクソゲーだったので8に期待しよう」とかいう奴が絶対現れる
Civilization6 (Civ6) Vol.1 ※2010年
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1297969016/
Civilization7 (Civ7) Vol.1 ※2016年
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/game/1477255142/
このペースだと来年にはCiv8 Vol.1スレが立つな
「7がクソゲーだったので8に期待しよう」とかいう奴が絶対現れる
47名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 2214-Mfej)
2024/08/31(土) 13:24:33.71ID:JnymoXGM0 大爆死したらナンバリング変えてくる可能性あるよ。
REV3とか。
REV3とか。
48名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ f91f-d18E)
2024/08/31(土) 13:42:42.16ID:HXyov7g70 リブートでCivilization(2030)とか
オンライン必須、プレイヤーは都市3つまでしか作れず他プレイヤー担当の都市と交易が必要
市民は毎ターン自動的に再配置される
オンライン必須、プレイヤーは都市3つまでしか作れず他プレイヤー担当の都市と交易が必要
市民は毎ターン自動的に再配置される
49名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ aed3-RCJX)
2024/08/31(土) 16:27:13.24ID:5u7mPGf80 本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
50あぼーん
NGNGあぼーん
51名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7f6e-hbJw)
2024/09/01(日) 12:44:40.35ID:d65lfNOA0 PAX開発者カンファで何か新情報出たか?
52名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 6758-55Je)
2024/09/01(日) 17:04:01.20ID:Z4H2uu0u0 ローマとフランスのやつってもう出てたっけ?
53名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7f0c-z/7p)
2024/09/01(日) 18:30:42.81ID:peoklofc0 色んなYoutuberをゲストに呼んでプレイさせてるみたいでかなり動画が上がってるけど
アメリカ語は分からんからほとんど見てないわ
アメリカ語は分からんからほとんど見てないわ
54名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW e7d5-K9Cw)
2024/09/01(日) 18:42:26.23ID:S8yVWWH/0 日本語じゃないから☆ひとつです😡
55名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 5f6d-UTJi)
2024/09/01(日) 19:49:00.53ID:6IvEveJJ0 Youtubeなら自動字幕と自動翻訳でだいたいわかるだろ
56名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7f0c-z/7p)
2024/09/01(日) 20:49:42.84ID:peoklofc0 〃∩ _, ,_ Googleみたいなクソ翻訳ヤダヤダ
⊂⌒( `Д´) < Deepl標準にして!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
⊂⌒( `Д´) < Deepl標準にして!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
57名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7f76-l8jq)
2024/09/01(日) 21:03:46.65ID:YCC6u2L4058名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW e781-9ai+)
2024/09/01(日) 21:18:57.69ID:mhtCRdzW0 リアルはいらんけどリアリティはほしいな(わがまま)
59名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 279b-pSj2)
2024/09/01(日) 21:28:09.17ID:6rOPrRQN0 マヤ → インディアン → アメリカ合衆国
土地を基準に考えたら
こういう文明も大いにあり得そうよね
・・・大丈夫?怒られない??
土地を基準に考えたら
こういう文明も大いにあり得そうよね
・・・大丈夫?怒られない??
60名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5fc9-gzl1)
2024/09/01(日) 22:19:19.36ID:h4QABzxi0 流石にアメリカはイギリスからの派生だろ……
61名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5fd2-ck/y)
2024/09/01(日) 23:51:19.65ID:5rMd/BM80 史実に沿ってルートあるとかもうcivじゃないだろ
62名無しさんの野望 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 2743-NFJX)
2024/09/01(日) 23:57:36.22ID:n5arw7NS0 DLCも出切って完成したら起こして
63名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 5fd4-L4we)
2024/09/02(月) 00:03:57.87ID:7w6BqEO40 もしかして日本をインドにすることもできるのか
65名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 279b-XZUu)
2024/09/02(月) 00:43:12.72ID:hxUaPsKo0 文明を移っていくゲーム内容だと
エジプトの進化先は北アフリカ・中東
マヤの進化先は中南米
とか限定されると自由度が下がるとか評されそうだし
最終的にほぼ自由(ランダム)とかに落ち着きそう
ただ自由だと近代は最強アメリカ一択!!とかなりかねないし
ゲームバランス考えるの大変そうよね
エジプトの進化先は北アフリカ・中東
マヤの進化先は中南米
とか限定されると自由度が下がるとか評されそうだし
最終的にほぼ自由(ランダム)とかに落ち着きそう
ただ自由だと近代は最強アメリカ一択!!とかなりかねないし
ゲームバランス考えるの大変そうよね
67名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 076e-qpqo)
2024/09/02(月) 02:01:33.78ID:GFzB7OoS0 先に時代ごとの文明をやったHumankindは前後の関係なしに自由に次の文明選べたけど
その結果、没入感が無くなったって叩かれたからなあ
バランスについてもマルチプレイでは問題になりそうなのはわかるけどどの時期に強みがあるかというのも個性の1つであって
全てのプレイヤーが全ての時代で同じだけの強さを発揮できるというのも良し悪しありそうではある
その結果、没入感が無くなったって叩かれたからなあ
バランスについてもマルチプレイでは問題になりそうなのはわかるけどどの時期に強みがあるかというのも個性の1つであって
全てのプレイヤーが全ての時代で同じだけの強さを発揮できるというのも良し悪しありそうではある
68名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7f0c-z/7p)
2024/09/02(月) 02:14:32.13ID:W5PF7jYu0 強い文明ばかり選ばれるようになるんだろ? もうやらんでもどうなるか分かるわ
だからある程度の「択」じゃないとダメなんだよ
中華なら中華の枠内、欧州なら欧州の枠内に留めるか
それがどうしても嫌でオリジナリティを出したいならランダムに選ばれた数択の中からしか選べないようにするべき
だからある程度の「択」じゃないとダメなんだよ
中華なら中華の枠内、欧州なら欧州の枠内に留めるか
それがどうしても嫌でオリジナリティを出したいならランダムに選ばれた数択の中からしか選べないようにするべき
69名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ e78a-gXPy)
2024/09/02(月) 04:28:43.61ID:Mig1XUeG0 ゲームプレイトレイラー見た?
6のひらめきみたいな条件を満たすと次になれる文明の選択肢が増える、何も条件満たせなければデフォで用意された後継文明
地域の後継文明にしかなれないわけでも、完全フリーで選び放題なわけでもない
6のひらめきみたいな条件を満たすと次になれる文明の選択肢が増える、何も条件満たせなければデフォで用意された後継文明
地域の後継文明にしかなれないわけでも、完全フリーで選び放題なわけでもない
70名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (スッップ Sd7f-9ai+)
2024/09/02(月) 04:51:27.87ID:4Jzr6aI7d まあつまり
○○の条件を満たすとさいきょうの△△文明を選べるようになるから
さっさと○○を満たすか、みたいなテンプレプレイになりかねないってことだろ
○○の条件を満たすとさいきょうの△△文明を選べるようになるから
さっさと○○を満たすか、みたいなテンプレプレイになりかねないってことだろ
71名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ e78a-gXPy)
2024/09/02(月) 05:06:38.86ID:Mig1XUeG0 まあそうなるだろうけど、今までも技術や社会制度、宗教・遺産などあらゆる要素の選び方がテンプレ化されてたわけで、それに文明の選び方が加わるだけだろう
72名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 7fcf-haty)
2024/09/02(月) 05:41:04.85ID:IC0NlBuf0 ソンガイの次の候補が明確に2つだった辺り3なのはそれっぽい表現で実際は大量にあるとかじゃなく
文明の後継候補は大半が上限3ってことになるのかな
文明の後継候補は大半が上限3ってことになるのかな
73名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW bfbb-zkOu)
2024/09/02(月) 05:50:49.34ID:hm05sg9Q0 一位にローマ(例)取られたら終わるから先手でローマ奪っておこうってゲームになるのか
ローマ取った奴が勝ちってゲームになるのかは不安になるな
ローマ取った奴が勝ちってゲームになるのかは不安になるな
74名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 5fd4-L4we)
2024/09/02(月) 07:41:07.84ID:7w6BqEO40 トータルの文明数が過去最多ってのもそういうことなのかね
まだまだプレイ感覚が想像できないな
まだまだプレイ感覚が想像できないな
75名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 6715-D/hx)
2024/09/02(月) 08:06:31.73ID:BhKpefE20 1位がとったローマは偽物で俺こそが真のローマ1位のローマは簒奪者に過ぎないみたいな罵り合いをcivでやるというかとか
77名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW bff0-iHUW)
2024/09/02(月) 10:06:28.79ID:XhiYMqOI0 Civはパンゲア大陸でしかそもそもやる気のないワイ低見の見物
78名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 876e-47x0)
2024/09/02(月) 11:47:30.58ID:bOhodN440 パンゲアでも川を使って内陸に船持ってこられそうだし…
79名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (スププ Sd7f-bQLn)
2024/09/02(月) 12:13:01.84ID:mFcERfKwd 部隊をまとめて移動中に敵に攻撃されたらどうなるのかな
80名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 07de-qpqo)
2024/09/02(月) 12:23:33.66ID:GFzB7OoS0 複数プレイヤーで選んだ文明が被った時、被りうる状態になったときどうなるのかが気になるな
モンゴルのアンロック条件が馬3つ集めることらしいけど6までのバランスで考えるなら1人だけしか達成できないって程でもなさそうだし
PAX Westで公開された情報では歴史通りのパスとしてローマ→ノルマン→フランスが紹介された一方で
動画にはガリアっぽい鎧を身に着けた兵士が登場してたりもするらしいし
モンゴルのアンロック条件が馬3つ集めることらしいけど6までのバランスで考えるなら1人だけしか達成できないって程でもなさそうだし
PAX Westで公開された情報では歴史通りのパスとしてローマ→ノルマン→フランスが紹介された一方で
動画にはガリアっぽい鎧を身に着けた兵士が登場してたりもするらしいし
81名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 87ad-Tquj)
2024/09/02(月) 12:35:05.01ID:Jf+3bo8G082名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (スッップ Sd7f-9ai+)
2024/09/02(月) 12:39:01.87ID:4Jzr6aI7d アンロック条件が文明ごとにそれっぽいのが複数あって
プレイごとに条件がランダムに決められて
時代が変わるまでその条件が分からないなら
エキサイティングなプレイになるかもしれん
プレイした結果でそれなりに納得できる文明になるし
文明を選択する楽しみ(苦しみ)もある
プレイごとに条件がランダムに決められて
時代が変わるまでその条件が分からないなら
エキサイティングなプレイになるかもしれん
プレイした結果でそれなりに納得できる文明になるし
文明を選択する楽しみ(苦しみ)もある
83名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 27c3-+rLF)
2024/09/02(月) 13:29:36.13ID:4M5Qo05S0 とりあえず長距離攻撃の操作をユニットと城で統一してくれ
あと1手でいいからUNDO機能も
あと1手でいいからUNDO機能も
84名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW df09-zkOu)
2024/09/02(月) 19:57:14.23ID:9XJeZFjW0 ・ローマ選ぶと西文明路線、明選ぶと東文明路線
・ランダムで4つ位の中から選ぶ
・プレイ傾向で決まる
どれの方が良いんだろ
ランダムが一番周回プレイにはいい気もするがcivだからなぁ
いきなりアメリカから日本になるみたいな事が許容出来るかどうか
・ランダムで4つ位の中から選ぶ
・プレイ傾向で決まる
どれの方が良いんだろ
ランダムが一番周回プレイにはいい気もするがcivだからなぁ
いきなりアメリカから日本になるみたいな事が許容出来るかどうか
85名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW bf40-q0lp)
2024/09/03(火) 00:19:41.32ID:+ZQewXRO0 ゲーム中に文明を選べるなら史実の文明同士の関連性を文明の能力に入れてほしい
特定の文明には強いけど特定文明には弱いみたいなのがほしい
特定の文明には強いけど特定文明には弱いみたいなのがほしい
86名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 2743-iMc9)
2024/09/03(火) 10:49:36.14ID:UbgeqJKi0 相性みたいなの作っちゃうと政治的な部分での反論が出ちゃうから無理でしょ
87名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 07f4-Z2/Z)
2024/09/03(火) 14:21:16.18ID:n0jH4FpE0 この文明のユニークユニットは槍兵だから騎兵ユニークの文明に強い
ぐらいが限度でしょ
ぐらいが限度でしょ
88名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW bf39-L4we)
2024/09/03(火) 15:44:18.15ID:Pm/ojuP00 特性組み合わさってある種の相性になるからゲームって面白いんじゃねーの?
89名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 07b1-Tquj)
2024/09/03(火) 19:35:26.21ID:LW/ww31S0 文明って普通複数存在しないし、多分取り合いになるんだろう。
そして高難易度だと強文明はAIに先に取られて使えない
そして高難易度だと強文明はAIに先に取られて使えない
90名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 2765-1cCN)
2024/09/03(火) 19:42:29.97ID:7EHjKr9B0 取り合いになるのは宗教とパンテオンだけで十分だ
中盤以降にリセットしたくなるポイントを作らないでほしい
中盤以降にリセットしたくなるポイントを作らないでほしい
91名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7f0c-z/7p)
2024/09/04(水) 00:47:51.02ID:0MZAe8qr0 そもそも宗教が取り合いなのも謎だけどな
6で制限かけた意味ってあったか?
7では現代宗教として近代でカルト宗教を興せるようにして欲しい
6で制限かけた意味ってあったか?
7では現代宗教として近代でカルト宗教を興せるようにして欲しい
近代以降はバハイ教みたく特定国から反社とみなされてる団体あるんで難しいかと
93名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 07a4-SNrU)
2024/09/04(水) 08:01:49.45ID:9mvLjJIW0 仕様的に一斉に次の文明に移るのに取り合いとかならないんじゃないの
マルチプレイのときにどうなるのかは気になるけど
マルチプレイのときにどうなるのかは気になるけど
94名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 5f12-+F8D)
2024/09/04(水) 08:11:17.55ID:GbIx+bHR0 寺社や教会の勢力みたいなものはcivにら存在しないな
95名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 279b-XZUu)
2024/09/04(水) 08:12:49.37ID:v01ZH4Ux0 1位にローマ取られた
→ じゃあ、対ローマ用にゲルマンにするわ
→ じゃあ、対ゲルマン用にイングランドにするわ
みたいな1位だと不利な展開もあり得るとか…
→ じゃあ、対ローマ用にゲルマンにするわ
→ じゃあ、対ゲルマン用にイングランドにするわ
みたいな1位だと不利な展開もあり得るとか…
97名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f0c-z/7p)
2024/09/04(水) 10:04:30.47ID:0MZAe8qr098名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 27d9-3aIN)
2024/09/04(水) 19:22:13.38ID:4oerNUE50 危機を乗り越えないと次の時代に行けないんだっけ?
99名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0782-qpqo)
2024/09/04(水) 20:14:44.78ID:Geubudkn0 今は公式から発表された情報に推測、憶測、不正確な情報が入り混じった状態ではっきりしたことはわからんけど
遺産や都市を◯個建てるとかの時代ごとに用意された目標を達成していくと全文明で共有している時代の進捗メーターが貯まっていく
ある程度貯まると疫病とか異民族の流入とか何種類か用意された危機イベントの1つが発生してその危機イベント専用のポリシーを1個選ばされる
これは都市や街の出力低下、維持費増加、独立勢力のユニットとの戦闘で戦闘力にマイナスとかのデバフ効果が設定されている
一部バフ、デバフ両方の効果を持つものもある
その後はメーターがさらに貯まるか何ターンかするかごとにまた危機イベントのポリシーを1個ずつ選び、効果は累積していく
メーターが完全に貯まったら危機終了、これまで引いたデバフは消えて次の時代へ
らしい
遺産や都市を◯個建てるとかの時代ごとに用意された目標を達成していくと全文明で共有している時代の進捗メーターが貯まっていく
ある程度貯まると疫病とか異民族の流入とか何種類か用意された危機イベントの1つが発生してその危機イベント専用のポリシーを1個選ばされる
これは都市や街の出力低下、維持費増加、独立勢力のユニットとの戦闘で戦闘力にマイナスとかのデバフ効果が設定されている
一部バフ、デバフ両方の効果を持つものもある
その後はメーターがさらに貯まるか何ターンかするかごとにまた危機イベントのポリシーを1個ずつ選び、効果は累積していく
メーターが完全に貯まったら危機終了、これまで引いたデバフは消えて次の時代へ
らしい
100名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW bf94-L4we)
2024/09/04(水) 20:28:28.82ID:bOYKrWox0 デバフか
シドマイヤーの流儀に逆行するなー
シドマイヤーの流儀に逆行するなー
101名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 5f12-+F8D)
2024/09/04(水) 23:09:14.92ID:GbIx+bHR0 暗黒時代みたいなもんか
102名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ c7dc-1j6i)
2024/09/05(木) 11:48:22.91ID:G9qZ6wP/0 面白そうやん
できればランダムイベントも復活してほしい
できればランダムイベントも復活してほしい
103名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd7f-RNlf)
2024/09/06(金) 08:16:17.80ID:urNPQOzpd 危機があって時代が移り変わる過程で、文明が入れ替わるっていうのは歴史の流れっぽい
日本で言うなら武家政権の交代とかみたい
日本で言うなら武家政権の交代とかみたい
104名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 5fd4-L4we)
2024/09/06(金) 08:56:29.21ID:t7/fJrMN0 まだどんなシステムかは分からんけど宇宙へ行くアステカとか現代まで生き延びたローマとかはやっぱり見たいな
特性とか変わってもいいけど同じ名前の文明はあってほしいわ
特性とか変わってもいいけど同じ名前の文明はあってほしいわ
105名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW bf91-L4we)
2024/09/06(金) 08:59:27.89ID:eJRKcQz80 ただ現代的国民国家の認識で文明を扱う
これまでのcivに違和感が無かったといえば嘘になる
これまでのcivに違和感が無かったといえば嘘になる
civ6のときにMODの作れる範囲が狭まってそれが原因で6は5や4と比べると巨大なMODパックが作られることが減ったみたいな話を聞いた事があるが7はどうなるんだろうか
逆にciv5なんかはめちゃくちゃ改造できるせいで未だに更新続けてるMODがあるらしいし
逆にciv5なんかはめちゃくちゃ改造できるせいで未だに更新続けてるMODがあるらしいし
107名無しさんの野望 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 27f5-Tquj)
2024/09/06(金) 19:41:53.65ID:OKhlvP+O0 変化頑張るんだねえ
また傑作作ってね
また傑作作ってね
範囲が狭まったというか6からソースコードを公開しなくなったんで作りようがなくなった
この手のゲームでソース公開しなくなるのって「ユーザーに好き勝手いじられたくない」「制作者の指示通りの遊び方をして欲しい」「コードがグチャりすぎてて公開したくない」みたいな開発陣の思想によることが多いんで
7の開発陣は6から続投っぽいしそのままなんじゃないかな
この手のゲームでソース公開しなくなるのって「ユーザーに好き勝手いじられたくない」「制作者の指示通りの遊び方をして欲しい」「コードがグチャりすぎてて公開したくない」みたいな開発陣の思想によることが多いんで
7の開発陣は6から続投っぽいしそのままなんじゃないかな
109名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e709-q0lp)
2024/09/07(土) 03:26:42.39ID:Zf5M7TyZ0 コード公開すると割られるって思うんだけど4,5は割れの問題とかなかったの?
110名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd7f-hLMi)
2024/09/07(土) 07:07:57.97ID:Nk10ZbN9d もちちん割られまくってたよ
111名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5f3e-L4we)
2024/09/07(土) 16:12:43.16ID:Am8NsIHv0 4はソース公開無関係にほぼ全てのソフトが割られまくってたから
112名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 47f1-s914)
2024/09/07(土) 21:11:54.98ID:6UZu+JG50 今でも4とか5は販売されてるの?
113名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a60c-txx7)
2024/09/08(日) 11:27:09.26ID:5ORAscsc0 目の前の箱でSteamってサイトを探してみよう!
114名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (JP 0H39-5GRB)
2024/09/08(日) 14:28:27.34ID:64TA2txwH115名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽告] (キュッキュW a676-0SJm)
2024/09/09(月) 21:28:49.04ID:tK2uKZ8o00909 今どきソースなんか公開したら
割れとかより
ガワだけ変えたソースごと丸パクリゲーが出てくるだけなんじゃないの?
中国あたりから
割れとかより
ガワだけ変えたソースごと丸パクリゲーが出てくるだけなんじゃないの?
中国あたりから
116名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (キュッキュ MM0a-IlaH)
2024/09/09(月) 21:34:02.93ID:JrIfpCWmM0909 指導者が全部ポルノソシャゲ仕様のエロ女に挿げ替わったCivやりたいか?俺はやりたい
118名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 3a09-CwiJ)
2024/09/09(月) 22:56:11.84ID:J3Egnt7k0 外交画面でブルンブルンしてくれるモンちゃんが見れるのか
119名無しさんの野望 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 8a7e-IFMZ)
2024/09/10(火) 03:56:53.06ID:DjEyJal60 まぁ巷のエロソシャゲcivもどきをやる気がしない理由があるとすれば
ゲームシステムがCiv未満だからだろうしなぁw
ゲームシステムがCiv未満だからだろうしなぁw
121名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 8ae4-BoLq)
2024/09/10(火) 07:14:52.37ID:P7vzfv/40 ママトトみたいなSRPGのこと?
122名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイW 7184-nOx4)
2024/09/10(火) 09:53:02.23ID:3ZGsn/7K0 ソースコードって公開しないとダメなん?
FalloutとかTESはMOD制作キット出してなかったっけ?
そういうんじゃダメなん?
FalloutとかTESはMOD制作キット出してなかったっけ?
そういうんじゃダメなん?
Civ6にもDevlopment Toolはあるよ
ただCiv6は制作者が予め用意した受け口からしかパラメータを受け付けないから、
例えば評判の悪いAIの挙動を丸ごと一新するとか、Civ4のFfHやCiv5のVPみたいなルールを根本から作り直すようなことはできない
ただCiv6は制作者が予め用意した受け口からしかパラメータを受け付けないから、
例えば評判の悪いAIの挙動を丸ごと一新するとか、Civ4のFfHやCiv5のVPみたいなルールを根本から作り直すようなことはできない
124名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9198-IMf2)
2024/09/10(火) 10:40:49.16ID:mS6IDUYo0 baldersgateでも同じ話題上がってたな。ただのゲーム何だし好きに遊ばせろなmodderとこっちの期待通りに動かないとアプデやDLCでマネタイズ出来ないだろな公式の戦いはどこも一緒
125名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a60c-txx7)
2024/09/10(火) 18:02:20.94ID:w1ikaccO0 足りないところはMODで という姿勢にも関わらずMODが作られづらい環境なのが宜しくないんだろ
実際6はそれなり止まりだったし
R-Type Tacが延期しやがった Civ7のが先かもなこりゃ…
実際6はそれなり止まりだったし
R-Type Tacが延期しやがった Civ7のが先かもなこりゃ…
civ4のファンタジーMODが好きだったな
6ではそのような大型MODが無くて残念だ
6ではそのような大型MODが無くて残念だ
127名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 3a09-CwiJ)
2024/09/10(火) 21:20:42.03ID:kAhH0d990 civ4よりffhの方が3倍くらい遊んだわ
なお4のプレイ時間も膨大な模様
なお4のプレイ時間も膨大な模様
128名無しさんの野望 警備員[Lv.17][R武][N防] (ワッチョイW 5eca-ycFj)
2024/09/12(木) 20:04:30.64ID:gMZyfQYU0 公式サイトとSteam見たんだが、まだ推奨スペックって出てないよね?
あるブログにはi5 3.4ghz以上、知恵袋にはi7 9700kと書いてあったんだが、どう思う?
あるブログにはi5 3.4ghz以上、知恵袋にはi7 9700kと書いてあったんだが、どう思う?
129名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW a56e-W8iU)
2024/09/12(木) 21:14:28.05ID:Qdke7EqQ0 Switchでも出るゲームだぞ
130名無しさんの野望 警備員[Lv.17][R武][N防] (ワッチョイW 5eca-ycFj)
2024/09/12(木) 21:21:29.98ID:gMZyfQYU0 >>129
でもciv6はSwitchだとクラッシュしまくりという情報がある
でもciv6はSwitchだとクラッシュしまくりという情報がある
131名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a60c-txx7)
2024/09/13(金) 02:11:57.55ID:AtvJT5EX0 なんか配信してんな
132名無しさんの野望 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 3a83-/slS)
2024/09/13(金) 08:30:52.17ID:630qz9so0 聴いてもなに言ってるかわからんし倍速でアーカイブ見たw
133名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW a958-3b20)
2024/09/14(土) 00:15:42.37ID:tKnAXYyO0 新トレーラー見たけど、あんなグラフィックの戦略ゲー動かすのにどんなグラボいるんだよ・・
134名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (スッップ Sd0a-pm1G)
2024/09/14(土) 00:27:38.21ID:ZPqefY44d PS5PROがいるな
135名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9a7f-IlaH)
2024/09/14(土) 00:35:44.02ID:P1kEyTN00 6みたいな都市を詰め詰めに隣接して建てて都市数多いのが有利な戦法は改善されましたか?
都市数多いと終盤の都市管理でやる事多くなって面倒くさくなるんだよな
都市数多いと終盤の都市管理でやる事多くなって面倒くさくなるんだよな
136名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 35df-yNKY)
2024/09/14(土) 01:21:18.08ID:WEtdWy9g0 改善されたかはわからないけど終盤の操作量多すぎて未クリア率が高いという問題は認識していて対策はしているらしい
都市については正式な都市と簡易版の街があって街は生産キューなし、街の研究、金、文化は全て紐づけされた都市に転送される
街は金でユニットや建物を購入可能、あと都市への昇格も金でできる
時代が進むと首都に指定した都市以外は街に戻されるっぽい
ここからは推測だけどこの仕様からするとおそらく都市の保有上限は6と比べると少なくなるはず
7の資源は都市に割り当てて使うらしいから普通にプレイしてると資源から得られる幸福度が足りず維持できる都市の数が限られてくるのかも
都市については正式な都市と簡易版の街があって街は生産キューなし、街の研究、金、文化は全て紐づけされた都市に転送される
街は金でユニットや建物を購入可能、あと都市への昇格も金でできる
時代が進むと首都に指定した都市以外は街に戻されるっぽい
ここからは推測だけどこの仕様からするとおそらく都市の保有上限は6と比べると少なくなるはず
7の資源は都市に割り当てて使うらしいから普通にプレイしてると資源から得られる幸福度が足りず維持できる都市の数が限られてくるのかも
137名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 6a12-WWD4)
2024/09/14(土) 01:36:21.80ID:1xg10aaM0 それだけ聞くと期待もてる
138名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 5ebb-CwiJ)
2024/09/14(土) 02:05:45.80ID:FIGfsDVh0 6は都市数うんぬん以上に基本操作がね…
交易だのスパイの更新や不要都市の自動化、破壊された施設の修理命令だの
余計な操作が解消されたらもうちょいね😭
交易だのスパイの更新や不要都市の自動化、破壊された施設の修理命令だの
余計な操作が解消されたらもうちょいね😭
139名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (スッップ Sd0a-pm1G)
2024/09/14(土) 03:13:03.36ID:ZPqefY44d でもなんか大味なゲームになりそうではある
140名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ a60c-txx7)
2024/09/14(土) 03:29:30.90ID:gLeOAPgF0 タイルがデカくなればなるほど大味になる
6と同じ感じならバニラだけ買ってやめるかもなー… というか今のところ画面が6のマイナーチェンジにしか見えん
4→5→6のような進化が感じられない…感じられなくない?
6と同じ感じならバニラだけ買ってやめるかもなー… というか今のところ画面が6のマイナーチェンジにしか見えん
4→5→6のような進化が感じられない…感じられなくない?
141名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW b6d6-b3IJ)
2024/09/14(土) 05:34:38.39ID:VY/kusaQ0 労働者いなくなるし割と思い切ったことしてるよ
142名無しさんの野望 警備員[Lv.20][R武][N防] (ワッチョイW 5eca-ycFj)
2024/09/14(土) 05:51:29.67ID:CluK8gmN0 指導者と文明の組み合わせが無限に選べるというだけで戦略の幅が広がるし、ある程度遊べるだろ
発売してすぐの「攻略法開拓時代」のあいだは、良い指導者と文明の組み合わせや、時代の変わり目にどういう状況でどの文明に進むべきか、など模索したらまあある程度遊べる
俺はcivはほぼ6しかやったことないが、たぶんやると思う
5はやること明確すぎて途中でやめた
快適性と金銭確保してひたすら食料
発売してすぐの「攻略法開拓時代」のあいだは、良い指導者と文明の組み合わせや、時代の変わり目にどういう状況でどの文明に進むべきか、など模索したらまあある程度遊べる
俺はcivはほぼ6しかやったことないが、たぶんやると思う
5はやること明確すぎて途中でやめた
快適性と金銭確保してひたすら食料
143名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (スププ Sd0a-Pti/)
2024/09/14(土) 08:30:59.18ID:FfkiAu//d 労働者がいなくなれば操作量は減るけど労働者拉致の為の戦争とか選択肢は減る
戦争が楽しくなってなさそうなのが1番の懸念点
戦争が楽しくなってなさそうなのが1番の懸念点
144名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1e03-NrpV)
2024/09/14(土) 08:38:06.80ID:dZchGdDU0 都市国家みっけ!拉致ったろw
の蛮族ムーブが封じられると考えるとランダム制を削減してるとも言えるか
指導者のレベルアップも方向性を自分で選べるわけだし
の蛮族ムーブが封じられると考えるとランダム制を削減してるとも言えるか
指導者のレベルアップも方向性を自分で選べるわけだし
145名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (スププ Sd0a-Pti/)
2024/09/14(土) 09:26:17.59ID:FfkiAu//d 序盤にやることが探索だけになって更にユニットがレベルアップもしないとなると味気ないかも
都市国家からのクエストをこなすのがあるか
都市国家からのクエストをこなすのがあるか
146名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 656e-YxMY)
2024/09/14(土) 10:53:43.15ID:KgNeLxqL0 テンポ悪すぎて途中でやめちゃうしな
シンプルにしつつも途中で環境変わっていくのはいい試みだろ
シンプルにしつつも途中で環境変わっていくのはいい試みだろ
147 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 3525-XICj)
2024/09/14(土) 11:42:11.72ID:OSAyoQAk0 交易商や開拓者みたいな民間人ユニットの一部も文明固有uuに置き換わるのね
偉人もこれに統合されたみたいで、取得レースは無くなる感じかな
面白い民間人uuで内政の幅が広がるのに期待したい
偉人もこれに統合されたみたいで、取得レースは無くなる感じかな
面白い民間人uuで内政の幅が広がるのに期待したい
148名無しさんの野望 警備員[Lv.28][R武][N防] (ワッチョイW bfca-aPna)
2024/09/17(火) 19:51:19.26ID:SZVr1K2M0 推奨スペックっていつ頃出ると思う?
パソコン買う目的の半分がciv7だから、それに合わせて買おうと思うんだが
でもi5 14400と同等あれば十分だよな
パソコン買う目的の半分がciv7だから、それに合わせて買おうと思うんだが
でもi5 14400と同等あれば十分だよな
149名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 9f25-D8rV)
2024/09/17(火) 21:08:11.66ID:dbu+LEw20 まぁアクションゲーじゃないからfpsとかも妥協出来るし割と適当なスペックでイケるでしょ
150名無しさんの野望 警備員[Lv.28][R武][N防] (ワッチョイW bfca-aPna)
2024/09/17(火) 21:38:35.24ID:SZVr1K2M0 確かに適当なスペックでもたぶん大丈夫だと思うんだけど、パソコンは高い買い物だから一応、推奨スペック確認してから買いたいんだよね
151名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9756-aM1M)
2024/09/17(火) 21:53:49.40ID:TSbST8Ki0 買い替え時期としてちょうどいいのかもしれない
152名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ff0c-bYE0)
2024/09/17(火) 22:55:18.53ID:Liuw1nGA0 スペック談義で思ったけどAIの性能によって必要スペックって変わったりするんかな?
これはゲスパーだけどクソザコ筐体(Sw〇chとか)に合せることをベースにしたら
必然的にAIがショボくなったなんてことがあったらイヤだな…なんて
これはゲスパーだけどクソザコ筐体(Sw〇chとか)に合せることをベースにしたら
必然的にAIがショボくなったなんてことがあったらイヤだな…なんて
153名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f7c4-3vlU)
2024/09/17(火) 23:00:34.73ID:rik/CZUR0 軍隊とか宗教ユニットがテンポ悪くなる要因だからこれも消してほしい
154名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 578b-q+Uq)
2024/09/18(水) 02:10:36.52ID:6y6uM5vx0 >>152
リアルタイム性の高いゲームなんかはともかく、civはターン制だからそこは心配要らないかな
リアルタイム性の高いゲームなんかはともかく、civはターン制だからそこは心配要らないかな
155名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ff0c-bYE0)
2024/09/18(水) 02:59:03.18ID:MfBq93TB0 そう? フリーズしたりはそりゃないだろうけど
「このスペックでAIの思考時間は何分以内で…」みたいにした結果、AIの性能が制限された可能性は疑ってる
だって6のアホすぎたやん (´・ω・`)
「このスペックでAIの思考時間は何分以内で…」みたいにした結果、AIの性能が制限された可能性は疑ってる
だって6のアホすぎたやん (´・ω・`)
156名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7715-SKTh)
2024/09/18(水) 05:54:22.39ID:+3tvq2uQ0 AI言っても将棋みたいに深読みしてるわけじゃなく
適当にif文並べて雑に動いてるだけだから重くはないだろ
適当にif文並べて雑に動いてるだけだから重くはないだろ
157名無しさんの野望 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW f7a7-KMmb)
2024/09/18(水) 07:43:33.60ID:XEzI0//g0 単純に難易度上がったらユニット数は増えるだろうからその分スペックも必要にはなるんじゃね
158名無しさんの野望 警備員[Lv.52][SSR武][SR防+3] (スッップ Sdbf-oq5b)
2024/09/18(水) 08:17:02.01ID:XhqDJA/Ld switchにも出せるレベルだからスペック気にする必要は無いだろ
159名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9fd2-D8rV)
2024/09/18(水) 08:35:08.01ID:oo/73pAj0 >>155
6ガー言いたいだけで意味不明な文になってるの気付かないアホ
6ガー言いたいだけで意味不明な文になってるの気付かないアホ
160名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ff76-9uI3)
2024/09/18(水) 10:02:30.99ID:wbB1X6OQ0 まあ高品質でやりたいなら推奨スペックは欲しいけどグラ落とせば大抵のPCで動くだろうな
161名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ff6e-y7MN)
2024/09/18(水) 17:17:12.83ID:SZt3ghR40 うおー!!!
2月11日ってKingdom Come Deliverance IIと発売日もろ被ってるんじゃん!!!
マジで嬉しい悲鳴どちらからやるかマジ悩む、どちらも長時間遊べるゲームだから時間泥棒
俺のPCが火を噴くぜ!!
2月11日ってKingdom Come Deliverance IIと発売日もろ被ってるんじゃん!!!
マジで嬉しい悲鳴どちらからやるかマジ悩む、どちらも長時間遊べるゲームだから時間泥棒
俺のPCが火を噴くぜ!!
162名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW d76e-nq+r)
2024/09/18(水) 17:30:13.59ID:7CxrmRli0 発売日に買う予定だけどぶっちゃけこの手のゲームってDLC揃ってから本番みたいなとこあるよな
163名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9ff0-D8rV)
2024/09/18(水) 17:37:50.72ID:oo/73pAj0 安くなれば買うよ程度の興味しかないゲームなら全部揃ってからもアリだけどさ
最初からやることでしか得られない体験や変更の変遷も楽しいし
最初からやることでしか得られない体験や変更の変遷も楽しいし
165名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW b7ef-9lJD)
2024/09/18(水) 18:14:46.52ID:6mSdVRm20 5と6はセールだったけどPC新調したし7は無印から遊んでみるぜ
166名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d7ad-3vlU)
2024/09/18(水) 19:12:33.64ID:5A//l9zl0 Civ6だって新作出るまで9年かかってんだからスペック気にする必要ないでしょ
どっちにしろ確実にグラボやCPU更新する期間あるわけで
どっちにしろ確実にグラボやCPU更新する期間あるわけで
167名無しさんの野望 警備員[Lv.29][R武][N防] (ワッチョイW bfca-aPna)
2024/09/18(水) 19:27:30.29ID:kQXz17BA0 >>166
新規にパソコン買おうと思ってね
今もパソコンはあるんだが、内臓グラフィックがciv6の必要スペックに満たないやつだからこの機に買い替えようと思って
推奨スペック出たタイミングで買い替えようと
新規にパソコン買おうと思ってね
今もパソコンはあるんだが、内臓グラフィックがciv6の必要スペックに満たないやつだからこの機に買い替えようと思って
推奨スペック出たタイミングで買い替えようと
168名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9f6d-YSzx)
2024/09/18(水) 20:31:42.00ID:HrjGl26m0169名無しさんの野望 警備員[Lv.29][R武][N防] (ワッチョイW bfca-aPna)
2024/09/18(水) 20:46:59.31ID:kQXz17BA0170名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 57c5-B7U1)
2024/09/18(水) 21:20:55.83ID:Uy9i7JqZ0 動作環境なんて前もっていつ発表しますと予告するものでもないしここで聞いたところでなあ
そんなの開発の中の人かパブリッシャーの偉い人でもなければわかるはずもない
大して参考になるとも思えないがFiraxisの直近の作品であるMarvel's Midnight Sunsは2023年2月発売で動作環境は前年12月発表だった
そんなの開発の中の人かパブリッシャーの偉い人でもなければわかるはずもない
大して参考になるとも思えないがFiraxisの直近の作品であるMarvel's Midnight Sunsは2023年2月発売で動作環境は前年12月発表だった
171名無しさんの野望 警備員[Lv.30][R武][N防] (ワッチョイW bfca-aPna)
2024/09/18(水) 21:24:23.61ID:kQXz17BA0172名無しさんの野望 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ b764-3vlU)
2024/09/19(木) 08:58:10.27ID:tr6dWuMm0 こういうのって俺でも動くから嬉しいよなあ
やっぱ思考タイムとかは長いんだろうけど
あんまわかってない
次も遊べるといいなあ
やっぱ思考タイムとかは長いんだろうけど
あんまわかってない
次も遊べるといいなあ
173名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1f83-g9pm)
2024/09/19(木) 10:46:06.79ID:N/Y07jb30 大統領選の結果次第で円高になる可能性あるから時期が悪い
174名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1fe8-18DD)
2024/09/19(木) 18:32:07.44ID:LryUi/Dm0 9年ぶりの新作がswitchで動くのが笑えるよなw
俺の10年来の自作PC3770k、RTX660でも普通に遊べそうだわ
俺の10年来の自作PC3770k、RTX660でも普通に遊べそうだわ
175名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 9f38-D8rV)
2024/09/19(木) 18:47:07.07ID:2R/mJszf0 まぁ「動く」と呼べる基準がなんなのかによるがな
マップは激狭、グラはガビガビ、長考ターン送りであっても動くと言えば動くと名乗れるし
それを動くの範疇と見做すかは客層によりけり
マップは激狭、グラはガビガビ、長考ターン送りであっても動くと言えば動くと名乗れるし
それを動くの範疇と見做すかは客層によりけり
176名無しさんの野望 警備員[Lv.31][R武][N防] (ワッチョイW bfca-aPna)
2024/09/19(木) 18:56:00.96ID:av2/kXY/0 俺のパソコンはi5 8250uで内蔵グラフィックUHD620で、civ6の必要スペックに足りてないけど動くよ
civ6の必要スペックがi3 2.5Ghzで推奨スペックがi5 2.5Ghz
i5 8250uはベースクロックでは1.6Ghz(ターボなら2.5Ghzを上回る)
内蔵グラフィックはベンチマークで言えば必要スペックに足りてない
指導者アニメーションはなく静止してるし、すげえ長考
civ6の必要スペックがi3 2.5Ghzで推奨スペックがi5 2.5Ghz
i5 8250uはベースクロックでは1.6Ghz(ターボなら2.5Ghzを上回る)
内蔵グラフィックはベンチマークで言えば必要スペックに足りてない
指導者アニメーションはなく静止してるし、すげえ長考
177名無しさんの野望 ハンター[Lv.46][苗] (ワッチョイ bfff-Ms/y)
2024/09/19(木) 18:58:52.50ID:sv6RDEQP0 グラはいいけどCPUはキッツイな
178名無しさんの野望 警備員[Lv.31][R武][N防] (ワッチョイW bfca-aPna)
2024/09/19(木) 19:16:26.49ID:av2/kXY/0179名無しさんの野望 ハンター[Lv.49][苗] (ワッチョイ bfff-Ms/y)
2024/09/19(木) 20:00:43.27ID:sv6RDEQP0180名無しさんの野望 警備員[Lv.31][R武][N防] (ワッチョイW bfca-aPna)
2024/09/19(木) 20:02:06.27ID:av2/kXY/0 >>179
いやちょっと画像生成AIやりたいからRTX4060ti(16)にする予定
いやちょっと画像生成AIやりたいからRTX4060ti(16)にする予定
181名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 9f88-52ID)
2024/09/20(金) 01:01:58.39ID:eqOBAVrJ0 stable diffusionコラの扉を開けちゃいなよ。
inpaint使うとアホでも簡単にコラできる。
剥きたい部分を消しゴムマジックみたいになぞってどうしたいかを英語で書くだけ。
自分がリアルで見たことのある服を着た知り合いの写真を剥くのはほんとヤバい。
あとじわじわとイメージに近づけていける感じもすごい。
オープンカップブラ合成→無理やり支えた垂れ乳合成→5人くらい授乳したような黒くて伸び切った乳首&デカ乳輪に変更
みたいに発展させられる。
欠点はそうやってインタラクティブに遊べるから気づいたら夜3時とかがザラになること。
inpaint使うとアホでも簡単にコラできる。
剥きたい部分を消しゴムマジックみたいになぞってどうしたいかを英語で書くだけ。
自分がリアルで見たことのある服を着た知り合いの写真を剥くのはほんとヤバい。
あとじわじわとイメージに近づけていける感じもすごい。
オープンカップブラ合成→無理やり支えた垂れ乳合成→5人くらい授乳したような黒くて伸び切った乳首&デカ乳輪に変更
みたいに発展させられる。
欠点はそうやってインタラクティブに遊べるから気づいたら夜3時とかがザラになること。
182名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM4f-3oJL)
2024/09/20(金) 16:53:05.42ID:rvtQtSypM CitiesSkylines2やった時は処理遅すぎてきつかったけどそれ以外じゃ不満特に感じないな
Civ7に合わせるかはともかく9900Kだからもうそろそろ買い替えたい
Civ7に合わせるかはともかく9900Kだからもうそろそろ買い替えたい
183名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW bfa6-5QW+)
2024/09/20(金) 17:00:25.00ID:/i9kV16w0 >>181
男の中の男やな
男の中の男やな
184名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW b358-IJ36)
2024/09/22(日) 01:24:58.96ID:aLTUPCZS0 Araっていうciv7を先取りしたようなのが来週発売だね
185名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ d60c-jO50)
2024/09/22(日) 02:40:32.77ID:eFawY2R10 そういう時はSteamのリンクとか貼ったほうがいいゾ
Araだけじゃ普通ウェカピポのことだと思っちゃうじゃん?
Araだけじゃ普通ウェカピポのことだと思っちゃうじゃん?
186名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 72d7-FVVB)
2024/09/22(日) 09:40:06.93ID:m7v5CnVl0 部落ゴロみたいに会社の人事部に浸透工作を図って人権ゴロやってる連中かと思った。ARA。
187名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 72d7-FVVB)
2024/09/22(日) 09:43:25.12ID:m7v5CnVl0188名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 4b76-4sAz)
2024/09/22(日) 11:01:23.92ID:r0QrkCvY0 あらの方がPCだけで開発してるからワンチャンあるかも
189名無しさんの野望 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ cbec-rNKn)
2024/09/22(日) 11:18:46.58ID:LzZMicjI0 想像以上に大規模なライバルで草
値段が立派すぎるのが笑う
値段が立派すぎるのが笑う
190名無しさんの野望 警備員[Lv.50] (スププ Sd32-ueXu)
2024/09/22(日) 11:29:18.14ID:4IXYTI9Fd game passで俺は100円だかでやってみる
Ara: History Untold
リリース日:2024年9月25日 game pass対応
『Ara: History Untold』は、『シヴィライゼーションV』などを手掛けたスタッフが集結した
Oxide Gamesが開発する歴史シミュレーションゲーム
「戦略ゲームの革新を目指す」ことを目標に作られている同作は
「歴史・戦略・4Xが好きな全ゲーマーに捧げる作品」とのこと
Ara: History Untold
リリース日:2024年9月25日 game pass対応
『Ara: History Untold』は、『シヴィライゼーションV』などを手掛けたスタッフが集結した
Oxide Gamesが開発する歴史シミュレーションゲーム
「戦略ゲームの革新を目指す」ことを目標に作られている同作は
「歴史・戦略・4Xが好きな全ゲーマーに捧げる作品」とのこと
191名無しさんの野望 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ cbec-rNKn)
2024/09/22(日) 12:05:50.18ID:LzZMicjI0 よくあるやめたスタッフで作るやつか
こういうのばっかりだな
ジャンル乗っ取り頑張れ
あー
箱のやつが基本だから
買おうと思うとクソたかななのか
こういうのばっかりだな
ジャンル乗っ取り頑張れ
あー
箱のやつが基本だから
買おうと思うとクソたかななのか
192名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 925a-diYh)
2024/09/22(日) 12:14:11.09ID:2+L41O3w0 この手の○○のスタッフが集結して作る元のジャンルと被せてくるタイプのゲームってメディアや元作品のアンチが騒ぐだけで実際にポジションを脅かす事って殆ど無いよな
193名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 720e-FVVB)
2024/09/22(日) 12:40:52.69ID:m7v5CnVl0 フロストパンク2が六角形タイルで区域配置していく感じのゲームになっててそれもちょっとcivファン食ってきそう。
194名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ d60c-jO50)
2024/09/22(日) 12:45:40.45ID:eFawY2R10 CitiesSkylineとSimcityは?
195名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 1e32-diYh)
2024/09/22(日) 12:47:55.60ID:xiaNU83W0 食わねえよ
197名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9232-5eDV)
2024/09/22(日) 18:21:36.16ID:9ogl2QdY0 AraはCiv7発売まで時間潰すにはちょうど良さそうだな
けっこう独自要素を入れてあって単純なCivクローンではないみたいで面白そう
けっこう独自要素を入れてあって単純なCivクローンではないみたいで面白そう
198名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新] (ワッチョイ eb23-w5sm)
2024/09/22(日) 19:57:17.96ID:6JHLxhMT0 Araは発売数日前なのに、ゲーマーと開発スタッフが会話してるだけの動画あげてて
ほんと完成してるのか、疑問に思ってるけどなあ。
ほんと完成してるのか、疑問に思ってるけどなあ。
199名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ e366-sUBN)
2024/09/22(日) 21:13:15.70ID:lw5y7bAn0 ほんとにswitchでまともに動くのだろうか
200名無しさんの野望 警備員[Lv.7][R武][N防] (ワッチョイW 1eca-fYVu)
2024/09/22(日) 21:23:58.44ID:F6j6ztTb0 civ6スレではciv6はSwitchではまともに動かないとの話だったから、civ7はまともに動かないだろう
201名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 927a-diYh)
2024/09/22(日) 21:45:24.08ID:2+L41O3w0 あれでしょ
昔の縦マルチと一緒で一応マルチって事になってるけど低スペ機は中身がグラフィックどころじゃないシステムレベルで劣化版になってるパターンやろ
昔の縦マルチと一緒で一応マルチって事になってるけど低スペ機は中身がグラフィックどころじゃないシステムレベルで劣化版になってるパターンやろ
203名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ d60c-jO50)
2024/09/23(月) 03:44:10.52ID:GuxUpy100 動く動かんよりModが使えんのはウンチですわ
204名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 7250-FVVB)
2024/09/23(月) 13:32:49.04ID:3Tbq8Qx60 シミュレーションの計算負荷はショボいだろうしマップ広いって言ってもXYZあるマイクラと比べたら大したことない。
なんで動かせないのか不思議だな。
常時オンラインにして基本的なことはクラウドで計算して視界に入ってる部分だけアニメーションをswitch側で描画すれば余裕じゃないかと。
なんで動かせないのか不思議だな。
常時オンラインにして基本的なことはクラウドで計算して視界に入ってる部分だけアニメーションをswitch側で描画すれば余裕じゃないかと。
205名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 9260-diYh)
2024/09/23(月) 14:13:55.82ID:/7K85/Or0 クラウドで計算w
207名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 37dc-hGub)
2024/09/23(月) 20:00:06.60ID:UEvKQRpv0 AIの戦争下手と後半の重さが解消されれば
後は6並の出来で構わない
後は6並の出来で構わない
208名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW b373-BnzA)
2024/09/23(月) 21:24:42.06ID:YgZOnN/k0 誰が計算資源と通信帯域を用意するんだろう
209名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 5e76-R8kw)
2024/09/23(月) 21:28:26.66ID:z4KNBXN30 性能以前にこういうゲームはキーマウ前提で作ってるからパッドでやっても面倒くさいだけ
大人しくPCでやったほうが良い
大人しくPCでやったほうが良い
210名無しさんの野望 警備員[Lv.2][R武][R防][告] (ワッチョイW 1eca-fYVu)
2024/09/23(月) 21:33:04.22ID:3AvMuxiO0 でもcivもクラウドゲーミングできたほうが、パソコンない人にとってはいいかもね
これのためだけにパソコンやゲーム機買うことを思えば、クラウドゲーミングできたほうがいい
これのためだけにパソコンやゲーム機買うことを思えば、クラウドゲーミングできたほうがいい
211名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ d60c-jO50)
2024/09/23(月) 21:51:23.58ID:GuxUpy100 PCない人までカバーする必要なくね?
正直クラウドどころかマルチもいらんわ
正直クラウドどころかマルチもいらんわ
212名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW e381-XFTG)
2024/09/23(月) 21:54:58.53ID:LkUYxpjw0 マルチプラットフォームじゃないと儲からないので出せないとか
そういう悲しい感じなのかもしれない
そういう悲しい感じなのかもしれない
213名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4f6d-Pq45)
2024/09/23(月) 22:01:43.28ID:pNVBBNO70 クラウドとかはどうでもいいんだけどこういう複雑なゲームはそのゲームに特化したAIアシスタントあったらいいなあって
214名無しさんの野望 ハンター[Lv.32][苗] (ワッチョイ 5e22-Mc2N)
2024/09/23(月) 22:25:32.14ID:Y3xwLJWH0 それにしたってSwitchでCivやりたいなんて層どれほどいるんやろか?
215名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW b373-BnzA)
2024/09/23(月) 22:27:40.01ID:YgZOnN/k0 最適化の手間や費用よりも利益が大きいからやるんだろうけど本当か?って疑問はある
216名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 63e9-zLmf)
2024/09/23(月) 22:47:28.02ID:7tYwch3Q0 DSからナンバリング外でCiv出してるし、10年以上そういう試みやってるってことはダダ滑りってわけでもないんだろう
昔からのストラテジープレイヤーだけを相手に商売しても衰退するだけだしな
昔からのストラテジープレイヤーだけを相手に商売しても衰退するだけだしな
217名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 625d-zLmf)
2024/09/23(月) 23:19:54.63ID:mfCIuLac0 もちろんPC版も買うけどswitch2版が出たら絶対買うよ
ベットの上で寝ながらできるとかサイコーだよ
ベットの上で寝ながらできるとかサイコーだよ
218名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sd32-5b01)
2024/09/24(火) 02:49:49.22ID:m3OiJMIhd mod無しのswitch版はねぇ…
219名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9210-rNKn)
2024/09/24(火) 03:18:17.23ID:fUtLJU0r0 steamで週末セールしてたから時代システムが似てるらしいhumankind触ってみたけど
最終的に各時代の強文明だけ選んでけばいい感じだった
Civ7もこうならないよう祈るわ
最終的に各時代の強文明だけ選んでけばいい感じだった
Civ7もこうならないよう祈るわ
220名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ d60c-jO50)
2024/09/24(火) 05:54:22.60ID:ClzBffQL0 いや絶対そうなるわ
文明ツリーみたいなものを作って隣接した文明しか選べないようにしないと
文明ツリーみたいなものを作って隣接した文明しか選べないようにしないと
221名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a73a-OpFD)
2024/09/24(火) 10:19:45.47ID:P/jkMWvS0 あれは本来は条件満たしたら即次の時代ではなく、比較的容易に取れる星を取れるだけ取ってスコアを稼ぐ、
それが難しい場合は早く次の時代に進むことで現時代のスコアは諦め次の時代で強い文化を取って挽回するという
優勢な時代に長く留まる=どこを黄金時代とするか自分で決められるというのと、劣勢なプレイヤーのためのキャッチアップの仕組みなんだと思う
低難易度だと即次の時代でもスコアで勝てるし、発売直後のバランスではAIも早々と次の時代に進んでたりって問題もあったし
何よりもプレイヤーの心理的に狙っていた文化を先に取られたっていう喪失、不快感は生まれてしまうので要調整ではあったと思うけど
それが難しい場合は早く次の時代に進むことで現時代のスコアは諦め次の時代で強い文化を取って挽回するという
優勢な時代に長く留まる=どこを黄金時代とするか自分で決められるというのと、劣勢なプレイヤーのためのキャッチアップの仕組みなんだと思う
低難易度だと即次の時代でもスコアで勝てるし、発売直後のバランスではAIも早々と次の時代に進んでたりって問題もあったし
何よりもプレイヤーの心理的に狙っていた文化を先に取られたっていう喪失、不快感は生まれてしまうので要調整ではあったと思うけど
222名無しさんの野望 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ c283-LXxy)
2024/09/24(火) 10:21:42.60ID:R7c4T+XS0 もう令和6年なんだから世界中のプレーヤーの攻略情報集めて
ゲタ履かせるとか詰まらないことしなくてもいいさいきょうのAIは作れないのか
全く同じ条件なら真っ先にプレーヤー殺しに来るAIでもええよ
ゲタ履かせるとか詰まらないことしなくてもいいさいきょうのAIは作れないのか
全く同じ条件なら真っ先にプレーヤー殺しに来るAIでもええよ
223名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1315-sUBN)
2024/09/24(火) 10:28:44.47ID:D+7Lrwp30 「人間的なプレーを行えるAI」を搭載したゲームが
実は孤児を監禁してネット越しにプレーさせてた
ってネタ思いついたからなろうで一本小説書いていいよ
実は孤児を監禁してネット越しにプレーさせてた
ってネタ思いついたからなろうで一本小説書いていいよ
224名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ d60c-jO50)
2024/09/24(火) 10:34:50.28ID:ClzBffQL0 「私は人間です」を貫通するシステムが裏では人が人力でやってるみたいな話をひろゆきがしてたな
本当かどうかは知らん
本当かどうかは知らん
Civ4ではシャカがプレイヤーを真っ先に殺しにくるAIになってたけど
今の開発陣じゃそういう個性付けも出来なさそう
今の開発陣じゃそういう個性付けも出来なさそう
226名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW eba2-06jx)
2024/09/24(火) 11:09:02.23ID:o+dh+GIj0 5から指導者に個性がなくなったとは良く言われるな
AIに求められてるのは最適解を取る能力じゃなく如何に個性的に振る舞ってプレイヤーを楽しませるかだから
AIに求められてるのは最適解を取る能力じゃなく如何に個性的に振る舞ってプレイヤーを楽しませるかだから
227名無しさんの野望 警備員[Lv.61][SSR武][SR防+3] (スッップ Sd32-FvwY)
2024/09/24(火) 11:49:53.28ID:mV9DrkiQd 5も6も戦争狂だったり宗教キチだったり科学偏重程度の特徴は指導者毎にあったけど
個性はあるが、簡単すぎて対策する必要もないから
個性があってないようなもんに感じているんじゃないかな?
個性があってないようなもんに感じているんじゃないかな?
230名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW de5b-+CUs)
2024/09/24(火) 13:51:19.54ID:0MjzzkU60 プレイヤーの手のひらの上で転がせる個性
231名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ef2f-zLmf)
2024/09/24(火) 14:55:51.49ID:48gWBumA0 6に戦争狂いる?どんなプレイしても何らかのアジェンダ満たして勝手に褒めてくるじゃんあいつら
232名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW cb10-/QUO)
2024/09/24(火) 14:56:22.43ID:hAAzdJCy0 文明指導者紹介とかどうでもいいからもうちょい全体のテンポや戦争などプレイフィールを知りたいんだけどな
233名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 5e76-R8kw)
2024/09/24(火) 15:17:55.39ID:8Pcinfdd0234名無しさんの野望 警備員[Lv.6][R武][R防] (ワッチョイW 1eca-fYVu)
2024/09/24(火) 15:19:58.60ID:KkWkhySa0 ああ、土下座外交が一番だ
それに、AIとはいえ仲良くしてた方が精神衛生上いい
それに、AIとはいえ仲良くしてた方が精神衛生上いい
235名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1ebb-bQoE)
2024/09/24(火) 17:04:58.14ID:ci+pkp490 6の棍棒外交とオーストラリアは大体近辺で暮らしてると殺しにくるイメージ
236名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワントンキン MMbb-hzrz)
2024/09/24(火) 17:41:02.01ID:2zPT8rUgM 国境接してて国力に差があるとだいたい攻めてこないか
237名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW de5b-+CUs)
2024/09/24(火) 17:42:18.03ID:0MjzzkU60 アイツら兵隊が都市に居ないの見るとすぐ都市の周りに張り付いて後詰め来るの待ちだす。
なんでプレイヤー側には国境に兵置くんじゃねぇの警告無いんだろうか。
なんでプレイヤー側には国境に兵置くんじゃねぇの警告無いんだろうか。
238名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 5e76-R8kw)
2024/09/24(火) 18:44:36.99ID:8Pcinfdd0 >>237
確かにプレイヤー側にもあれ欲しかったな
確かにプレイヤー側にもあれ欲しかったな
239名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (JPW 0He3-rizk)
2024/09/25(水) 17:17:00.81ID:wcYw5z8qH 漢の情報来てるね
240名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 27b1-rNKn)
2024/09/25(水) 19:42:52.54ID:MXToVD1o0241名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 7287-FVVB)
2024/09/25(水) 20:39:01.32ID:W/p7ZJv10 その代わり戦争前だとゴミユニットでもぴっちり1列に並べれば突破してこなくなる。
242名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 1eca-fYVu)
2024/09/25(水) 20:45:02.06ID:v2Ch1kno0 日本は邪馬台国と室町幕府と明治政府とかかな?
243名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d689-zLmf)
2024/09/25(水) 22:15:21.62ID:KdPvcHvj0 すいーとべーびーの提携先に2kあるんですが大丈夫やろうか…
244名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 6394-rNKn)
2024/09/25(水) 23:41:10.09ID:jg3Irzwj0 6の時点で充分ポリコレ臭かったから手遅れ
245名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd32-5b01)
2024/09/26(木) 00:09:36.54ID:MElit34md エロい服着たクレオパトラとかは見れないと
246名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ d60c-jO50)
2024/09/26(木) 04:09:15.28ID:J9uWlKAr0 士大夫の種類ムダに多いな
247名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW a7d0-JKal)
2024/09/26(木) 09:30:40.11ID:FR3VBXTI0 偉人の種類が受け取るまで確定しないのなら決め打ちの戦略は組みづらくなるね
248名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6b9b-/lmK)
2024/09/26(木) 11:10:54.64ID:Wai03IEU0 各文明にこれだけの固有偉人ユニットって相当凄いな
古代アフリカの文明とかで文章資料が少ないトコはどうすんだろうか?
古代アフリカの文明とかで文章資料が少ないトコはどうすんだろうか?
249名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 63ef-rNKn)
2024/09/26(木) 20:49:55.13ID:Qp5JblgZ0 偉人じゃなくて中国固有ユニットでしょ
大司令官みたいな
大司令官みたいな
250名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 7783-f7yk)
2024/09/26(木) 21:07:58.04ID:HcyyYcqm0 固有ユニットは次の時代になったらどうなるんだ?
251名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW a79f-JKal)
2024/09/26(木) 21:39:33.46ID:FR3VBXTI0 配信で偉人の代わりって言ってたよ
252名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW d676-62zA)
2024/09/27(金) 02:47:37.34ID:JJh24J4t0 漢王朝のページに開始地点のバイアスの記載があるが、公式が上げてる動画では指導者ごとにバイアスがあるように紹介しててよくわからん
253名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 630c-zLmf)
2024/09/27(金) 02:55:15.52ID:7yqYjtIY0 6の大コロンビアみたいにUUが偉人だからたくさん用意してあるんでしょ
他の文明紹介には偉人書いてないし
他の文明紹介には偉人書いてないし
254名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 627f-rizk)
2024/09/27(金) 12:21:28.87ID:RfEqu7EO0 孔子きたな
255名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d60c-jO50)
2024/09/27(金) 12:51:44.92ID:tBhzuOa60 文明の指導者…? まぁどれも武闘派になっちゃうから今作のシステムに合わせての選出か
しかし「こうし」も大概だが「confucius」はどう考えてもおかしいやろ…w
まぁ今更も今更かもしれんが
しかし「こうし」も大概だが「confucius」はどう考えてもおかしいやろ…w
まぁ今更も今更かもしれんが
256名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ff8e-D2eP)
2024/09/30(月) 09:31:18.01ID:KXs0uN1p0 欧米での慣例名だからしょうがない
多分日本語版は普通に孔子になる
5のグスタフ・アドルフも元はラテン語名だったし
多分日本語版は普通に孔子になる
5のグスタフ・アドルフも元はラテン語名だったし
257名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d351-c6Y6)
2024/10/01(火) 02:30:43.28ID:ZzRpjnJh0 全然盛り上がってないけど日本じゃこんなもん?
258名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (スッップ Sd1f-Hz7M)
2024/10/01(火) 04:46:41.31ID:CDlfymWyd 日本じゃこんなもん
みんなモンハンとかに夢中だからね
みんなモンハンとかに夢中だからね
259名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ cf0c-+N5B)
2024/10/01(火) 06:47:53.71ID:0h/T0msU0 最低限日本語字幕は付けるべきとは思う
260名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW ff23-gB8o)
2024/10/01(火) 08:36:07.85ID:bmnrWK8g0 というか現時点だと具体的な事が分からんくて盛り上がるかどうか以前の問題では
261名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ドコグロ MMdf-R6rJ)
2024/10/01(火) 13:43:27.13ID:LAqcPe1iM 先月盛り上がりきったしもうネタが無いよ
262名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c36f-ljMT)
2024/10/01(火) 14:40:12.26ID:GR0yh0mE0 楽しみだけど来年だしな
PS5proならまともに動くんかな
PS5proならまともに動くんかな
264名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 6f76-wLVG)
2024/10/01(火) 16:46:16.36ID:81+PNjAe0 動く動かない以前に
パッド操作は面倒くさいという致命的なデメリットがあるんで
パッド操作は面倒くさいという致命的なデメリットがあるんで
265名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ペラペラT SD1f-3hiK)
2024/10/01(火) 18:39:27.55ID:M8eqUu6PD266名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 239b-gB8o)
2024/10/01(火) 18:41:24.37ID:8xvQDvmv0 第一ここはPCゲースレなんですけど
たまに当たり前の用にCS版の話する奴いるけど
たまに当たり前の用にCS版の話する奴いるけど
267名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7315-KiE/)
2024/10/01(火) 19:19:05.40ID:dL1HDIXR0 家ゲスレないみたいだしそんなに大騒ぎしなくてもいいだろ
どのみち発売まで話すことないし
ゲームによっては逆のパターンもあるしな
どのみち発売まで話すことないし
ゲームによっては逆のパターンもあるしな
268名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cf7f-bOE1)
2024/10/01(火) 19:31:11.79ID:bdCeyZY90 civ6スイッチ版買ったけど重いわ操作性悪いわですぐ辞めた
civはPC以外でやる必要ないな
civはPC以外でやる必要ないな
270名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c36f-ljMT)
2024/10/01(火) 19:48:30.31ID:GR0yh0mE0 PS5proはPS5を置き換えればいいけど、PC置き換えるのはお金以上に手間かかるからね
ゲーム専用PCにしてモニタだけ切り替えて遊ぶのもありだけど、稼働台数増えると電気代も上がるしね
ゲーム専用PCにしてモニタだけ切り替えて遊ぶのもありだけど、稼働台数増えると電気代も上がるしね
271名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイ cf0c-+N5B)
2024/10/01(火) 22:17:27.27ID:0h/T0msU0 PC≒ゲーミングPC と思ってるのは令和キッズだけだろ
学歴バトルすっか?お?お?
学歴バトルすっか?お?お?
272名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW b300-x3PR)
2024/10/02(水) 07:28:05.93ID:Cvzer1Q80 シミュレーションゲームはマウス操作がいいよ
コントローラーだと難易度高い
コントローラーだと難易度高い
274名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW cf83-Hz7M)
2024/10/02(水) 08:24:22.09ID:eon3jNLO0 でた、傲慢なPC至上主義者
こういう奴がいるからPCユーザは嫌われる
こういう奴がいるからPCユーザは嫌われる
275名無しさんの野望 ハンター[Lv.566][SSR武][SR防][木] (ワッチョイW ffb5-r+6R)
2024/10/02(水) 08:35:03.79ID:Ge6HENHe0 君はいつもバカって追われてるでしょ
276名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW fff6-gB8o)
2024/10/02(水) 08:36:58.72ID:o4iW4buu0 じゃあ家庭用ゲーム機スレに帰ってね
コントローラで素晴らしいプレイが出来るならそちらのスレの方が活気あっていいでしょ?
コントローラで素晴らしいプレイが出来るならそちらのスレの方が活気あっていいでしょ?
277名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 6f76-wLVG)
2024/10/02(水) 08:37:03.18ID:3Ur2Yh//0 仮にCPUもグラボも古くてPCの性能が低かろうが
動作カクカクだろうが
画質下げないと動作しなかろうが
マウス操作のほうが100倍快適なのは保証する
動作カクカクだろうが
画質下げないと動作しなかろうが
マウス操作のほうが100倍快適なのは保証する
278名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c367-ljMT)
2024/10/02(水) 09:51:42.07ID:wwGnCFfv0279名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW fff6-gB8o)
2024/10/02(水) 10:18:51.45ID:o4iW4buu0280名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW c36e-jBVn)
2024/10/02(水) 14:14:03.75ID:VE7pL2080 CS最高!PCは糞だな!!みたいな事言ってる奴は消えろと思うけどちょろっと話題に出たくらいで発作みたいに叩きに行く奴も怖えよ
281名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 23fe-Kyt2)
2024/10/02(水) 14:38:04.73ID:0vESAyNU0 使ってるハードにアイデンティティ感じちゃってる空っぽ人間は両方ゲハに行ってくださいね
282名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW fff6-gB8o)
2024/10/02(水) 15:33:21.80ID:o4iW4buu0 そうそう帰れってんだ
283名無しさんの野望 警備員[Lv.19][R武][R防] (ワッチョイW 6fca-8z+R)
2024/10/02(水) 15:52:23.10ID:/F3z/pEv0 うん
cs版ではciv6すらまともに動かん
俺はこの機会にパソコン買い換えるつもりだ
cs版ではciv6すらまともに動かん
俺はこの機会にパソコン買い換えるつもりだ
284名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c367-ljMT)
2024/10/02(水) 16:47:14.02ID:wwGnCFfv0 PC版がベストとしても推奨スペックのPC用意できるかが問題だな
285名無しさんの野望 警備員[Lv.19][R武][R防] (ワッチョイW 6fca-8z+R)
2024/10/02(水) 16:50:43.75ID:/F3z/pEv0 パソコンの値段がバカにならんからな
一番安く済むとして何円か、気が向いたら調べるわ
一番安く済むとして何円か、気が向いたら調べるわ
286名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 73c9-yZEh)
2024/10/02(水) 17:18:59.33ID:RkAMWk/60 円安が悪いよ円安が
287名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e356-2Kaa)
2024/10/02(水) 18:05:00.21ID:wGl8pjWk0 買い替え時期としてはそろそろなんだが
モンハンとか最新の遊ぶならそれなりの組まないと駄目なのよね
モンハンとか最新の遊ぶならそれなりの組まないと駄目なのよね
288名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd1f-Hz7M)
2024/10/03(木) 00:39:04.13ID:kQ796va7d289名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd1f-Hz7M)
2024/10/03(木) 00:41:33.24ID:kQ796va7d290名無しさんの野望 ハンター[Lv.74][苗] (ワッチョイ 6f18-/A5a)
2024/10/03(木) 07:33:11.12ID:WOIjYDLy0 それいつのデータよ…
291名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cf0c-+N5B)
2024/10/03(木) 08:06:35.56ID:/NKBaRqs0 ゲームだけできてハイスペの6万より
ゲームそこそこでネットやらExcelやらなんでもできる12万の方がオレには安く感じるな
ゲームそこそこでネットやらExcelやらなんでもできる12万の方がオレには安く感じるな
292名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW ff29-gB8o)
2024/10/03(木) 08:13:28.01ID:84k2wSNJ0293名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 6f76-wLVG)
2024/10/03(木) 08:22:14.52ID:wHOcLQAT0 持ち運び出来るから良いかなと思ってSwitch版買ってみたけどやればすぐわかる
コントローラーでcivなんかとてもじゃないがやってられない
面倒臭すぎる
コントローラーでcivなんかとてもじゃないがやってられない
面倒臭すぎる
294名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW e37a-DNKq)
2024/10/03(木) 08:25:20.30ID:b1G5Wif00 スマホの小さい画面で映画体験しちゃう層にはネットで12万なんて考えられないんだよ
そういう層はモニターマウスキーボードケーブルの購入もセットだし
そういう層はモニターマウスキーボードケーブルの購入もセットだし
296名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW cf15-Hz7M)
2024/10/03(木) 08:30:55.29ID:cDxerQj80297名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cf0c-+N5B)
2024/10/03(木) 08:32:00.43ID:/NKBaRqs0 >>294
iPhoneに12万かけるアホもいるらしいけどそっちはもっと謎やな
iPhoneに12万かけるアホもいるらしいけどそっちはもっと謎やな
298名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW ff57-gB8o)
2024/10/03(木) 08:53:23.54ID:84k2wSNJ0 まぁ蛮族が湧くようになるなんて発売前の活気の証拠ではある
299名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cf15-Hz7M)
2024/10/03(木) 10:11:37.96ID:cDxerQj80300名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW ff57-gB8o)
2024/10/03(木) 10:17:27.39ID:84k2wSNJ0 こんなに香ばしいの久しぶりに見たな
301名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 538a-bOE1)
2024/10/03(木) 10:29:43.19ID:wdedPamG0 おかしいな
7から蛮族はいなくなったはずなのに
7から蛮族はいなくなったはずなのに
302名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ cf44-Hgir)
2024/10/03(木) 12:05:13.03ID:aKkcB6AG0 ここはPC板のCivスレなんだからコンシューマの話をしたいのならよそに行ってちょうだい
目障りだわ
目障りだわ
303名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW d3f9-j0es)
2024/10/03(木) 12:29:06.43ID:hIHGU1st0 パパパパッドでシビライゼーションwwww
304名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 7fc2-Jtwc)
2024/10/03(木) 12:40:12.43ID:Tr5JjIQ60 クラウドストリーミングで実装されればiPadでも快適な筈。
305名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW ff73-gB8o)
2024/10/03(木) 12:45:26.63ID:84k2wSNJ0 タッチパネルの時点で快適じゃないんだよなぁ
306名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW cf15-Hz7M)
2024/10/03(木) 12:50:23.92ID:cDxerQj80307名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW ff73-gB8o)
2024/10/03(木) 13:20:15.58ID:84k2wSNJ0 新芽くん警ついてて草
そりゃ蛮族みたいに暴れまわってりゃ大砲も撃たれるわな
そりゃ蛮族みたいに暴れまわってりゃ大砲も撃たれるわな
308名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6f67-Vkzh)
2024/10/03(木) 13:33:11.95ID:C4FZjOIT0 civ7は6ほど蛮族暴れてなさそうだし
スレでくらい蛮族が暴れてた方が楽しくていいね
スレでくらい蛮族が暴れてた方が楽しくていいね
309名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c3d1-ljMT)
2024/10/03(木) 14:04:16.81ID:aWVaObnn0310名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ bf83-wcXW)
2024/10/03(木) 20:28:55.85ID:lClU4Q2i0 はやくトランプと立憲が選挙に勝って1ドル80円にしてくれ
PC組みたいんじゃ
また錬成陣とか馬肉のビッグウェーブに乗りたい
PC組みたいんじゃ
また錬成陣とか馬肉のビッグウェーブに乗りたい
311名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW b351-9+0a)
2024/10/03(木) 20:33:05.18ID:2xEy+fgZ0 俺はドル90円を切った瞬間に買う覚悟をしてる
312名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW cf15-Hz7M)
2024/10/03(木) 20:59:47.20ID:cDxerQj80 >>309
俺は普通にps5で毎日のようにやってたからお前の嘘ぐらいすぐに見破れるの
そもそもお前はps5でやったことすら無いんだろ?
よくもまあ恥ずかしげもなく堂々とデマを巻き散らかせるもんだな
ps憎しでそこまでやるか呆れるわ
俺は普通にps5で毎日のようにやってたからお前の嘘ぐらいすぐに見破れるの
そもそもお前はps5でやったことすら無いんだろ?
よくもまあ恥ずかしげもなく堂々とデマを巻き散らかせるもんだな
ps憎しでそこまでやるか呆れるわ
313名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW ff5c-gB8o)
2024/10/03(木) 21:16:44.43ID:84k2wSNJ0 蛮族と呼ぶのが蛮族に失礼なくらいのレベル
314名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cf0c-+N5B)
2024/10/03(木) 21:27:17.74ID:/NKBaRqs0 >>301
色付き蛮族はいるし まーた核で綺麗サッパリさせなきゃなぁ!
色付き蛮族はいるし まーた核で綺麗サッパリさせなきゃなぁ!
315名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ff8b-D2eP)
2024/10/03(木) 22:10:39.51ID:RTpE0pGX0 2~3年前まではドル円120円台が普通だったのにどうしてこんなことに…
316名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 6f5b-1d/k)
2024/10/03(木) 22:13:05.14ID:b9+yvjtb0 蛮族の斥候を見つけたら直ちに潰せ
拠点に戻られるとモリモリ湧いてくるぞ
拠点に戻られるとモリモリ湧いてくるぞ
317名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7f7e-KiE/)
2024/10/03(木) 23:14:27.69ID:F/5nEVMq0 震災でガタガタの状態で上がり、世界でも比較的安定した方の今下がってるんだぞ
考えるだけ無駄だ
考えるだけ無駄だ
318名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd1f-Hz7M)
2024/10/04(金) 00:11:35.85ID:f6havtq9d >>313
お前は蛮族以下のドブ鼠レベルだがな
お前は蛮族以下のドブ鼠レベルだがな
319名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b3ec-Kyt2)
2024/10/04(金) 01:13:52.22ID:prG/0iXl0 公式情報で推奨スペックはi5-10400とRTX2060
よっぽど古いか安物じゃなきゃ満たしてるだろうな
よっぽど古いか安物じゃなきゃ満たしてるだろうな
320名無しさんの野望 警備員[Lv.22][R武][R防] (ワッチョイW 6fca-8z+R)
2024/10/04(金) 01:33:43.69ID:Lazm/f6M0321名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b3ec-Kyt2)
2024/10/04(金) 01:44:48.55ID:prG/0iXl0 >>320
規制されて貼れないけど公式Twitter
規制されて貼れないけど公式Twitter
322名無しさんの野望 警備員[Lv.22][R武][R防] (ワッチョイW 6fca-8z+R)
2024/10/04(金) 01:50:40.44ID:Lazm/f6M0 >>321
ありがとう、見てみるわ
ありがとう、見てみるわ
323名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cf6e-3hiK)
2024/10/04(金) 02:01:56.61ID:mQ1AVB5L0 おっ推奨スペック来たか!
インスコ容量20GB
PS5と同等レベル
switch版はまったく動かないナw
インスコ容量20GB
PS5と同等レベル
switch版はまったく動かないナw
324名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cf6e-3hiK)
2024/10/04(金) 02:05:33.73ID:mQ1AVB5L0 最小構成でPS4レベルですな
325名無しさんの野望 警備員[Lv.22][R武][R防] (ワッチョイW 6fca-8z+R)
2024/10/04(金) 02:11:45.80ID:Lazm/f6M0 うーん…とりあえず5700xで十分かな
あんまり金持ちじゃないからいいの買えないけど
初売りセールで買うか
あんまり金持ちじゃないからいいの買えないけど
初売りセールで買うか
326名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW ffca-gB8o)
2024/10/04(金) 09:47:09.37ID:s37Wteew0 アクションゲーじゃないから60fpsとか割ってガクガクにならん限りは許容範囲内だしそこらへんは楽
やっぱりSwitchは名前だけ一緒で実質別ゲーだろうなこれじゃ
やっぱりSwitchは名前だけ一緒で実質別ゲーだろうなこれじゃ
327名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW c36e-jBVn)
2024/10/04(金) 10:22:28.18ID:F83HyA3d0 よし 俺のクソスペPCでも処理軽くしたら動きそうだな!
328名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cf44-Hgir)
2024/10/04(金) 11:04:14.97ID:HekrH+770 私のノートPCでも大丈夫そうね
329名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 6f5b-1d/k)
2024/10/04(金) 11:27:31.23ID:wRjoSiO90 スイッチホントに動くのか…?
330名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d3a8-Ffi2)
2024/10/04(金) 15:45:35.45ID:Yj0bal9p0 i5-9400F gtx1660ti だとギリギリな感じかな
331名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (スッップ Sd1f-2FpW)
2024/10/04(金) 16:17:44.07ID:ZOeEwNZrd NVIDIA GeForce GTX 1050
俺、助かる
俺、助かる
332名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (スッップ Sd1f-2FpW)
2024/10/04(金) 16:19:10.35ID:ZOeEwNZrd333名無しさんの野望 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ cf34-fD7X)
2024/10/04(金) 20:02:55.63ID:LDh5wTYp0334名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ffa7-eDUB)
2024/10/04(金) 22:24:55.26ID:/RtZACQe0 ミディアム60fpsだすのに2060必要って・・
これで大マップとかさらに重くなるだろうし
これで大マップとかさらに重くなるだろうし
335名無しさんの野望 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ bf83-wcXW)
2024/10/05(土) 05:15:57.31ID:7BVCwaf50 思ったよりすそ野は広いな~
4Kヌルヌルでやりたい人は放っといていいけど
Civなんぞで変に高スぺにされても困るが
4Kヌルヌルでやりたい人は放っといていいけど
Civなんぞで変に高スぺにされても困るが
336名無しさんの野望 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 7315-KiE/)
2024/10/05(土) 07:24:11.52ID:enpDoazF0 どうせ慣れたらグラ最低にして視認性最大化するだろ
337名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 4a5b-AbR9)
2024/10/06(日) 00:13:33.89ID:S73yIsBL0 どうせ慣れたら戦闘アニメーションも無効化するしな
グラを気にするのは最初だけ
グラを気にするのは最初だけ
338名無しさんの野望 警備員[Lv.24][R武][R防] (ワッチョイW 06ca-khqG)
2024/10/06(日) 00:40:29.32ID:tRMQDEfL0 civ6のスレでは「指導者が愛くるしいから滅ぼすの忍びない」とか言ってる人がいた
そういう人はグラ良い方がいいんだろうな
俺はかなり性能低いパソコンでやってるから6は指導者動かないが、多少は指導者に愛着湧く
仲良くできたら嬉しい
そういう人はグラ良い方がいいんだろうな
俺はかなり性能低いパソコンでやってるから6は指導者動かないが、多少は指導者に愛着湧く
仲良くできたら嬉しい
339名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ de44-QdJU)
2024/10/06(日) 02:59:44.77ID:jlQ5ObQN0340名無しさんの野望 警備員[Lv.24][R武][R防] (ワッチョイW 06ca-khqG)
2024/10/06(日) 03:12:36.25ID:tRMQDEfL0341名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 4e73-j5P/)
2024/10/06(日) 05:46:14.42ID:IMjH4jaj0 マップサイズとプレイヤー数でスペック変わるじゃろ
6人小程度で想定してたら禿げるから少し良くした方がいいと思う
6人小程度で想定してたら禿げるから少し良くした方がいいと思う
342名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9e0c-P36H)
2024/10/06(日) 12:15:36.62ID:kEJ5rqrG0 6スレで使える遺産使えない遺産について話されてて思ったけどAIは自文明の遺産を立てる傾向とかにすれば個性出せるかもな
あと自文明のならハンマーが8割に抑えられるとかそういうゲタも履かせて良い
あと自文明のならハンマーが8割に抑えられるとかそういうゲタも履かせて良い
343名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 3317-7vlB)
2024/10/06(日) 14:29:23.93ID:xMRTiGbP0 実際civ7は自文明の遺産に生産力ボーナス付くよ
344名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 9e48-WoS7)
2024/10/06(日) 14:38:12.41ID:raLNpwO20 説明文だけだとなんなら自文明の遺産限定だと思ってた
あくまでボーナスのみなん?
あくまでボーナスのみなん?
345名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 3317-7vlB)
2024/10/06(日) 15:48:59.30ID:xMRTiGbP0 >>344
ごめん生産力ボーナスはTwitterでの又聞きなんで公式ソース見つからなかった
今さっき開発者ストリーム確認してみたら、遺産は固有ではないけど文明ユニーク遺産は通常のツリーより解禁が早いって風に言及されてた
ごめん生産力ボーナスはTwitterでの又聞きなんで公式ソース見つからなかった
今さっき開発者ストリーム確認してみたら、遺産は固有ではないけど文明ユニーク遺産は通常のツリーより解禁が早いって風に言及されてた
civ7になろうとしてるのにまだハンマーを愛する太古の指導者がいるな
civ6で初めてスレ見た時は何言ってるかマジで分からんかった
civ6で初めてスレ見た時は何言ってるかマジで分からんかった
347名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4a2a-AbR9)
2024/10/07(月) 08:40:58.98ID:fH15E+Ag0 太古ならシールドでは?
ハンマーは古典くらいじゃないの
ハンマーは古典くらいじゃないの
348名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 4ad4-z0AC)
2024/10/07(月) 08:47:45.20ID:KPMCiQcS0 でも古代から現代まで普遍的に存在する労働のアイコンっていうとギアよりハンマーの方がらしいよね
349名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW aa50-gV2E)
2024/10/07(月) 12:05:50.62ID:UoykAPPf0 7でお色気mod出ないかな?
敗戦国の女騎士とか姫君とか。
敗戦国の女騎士とか姫君とか。
350名無しさんの野望 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 3a83-9hkw)
2024/10/07(月) 19:26:15.33ID:/OMhJAdq0 言い出しっぺがやるんやで
351名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW c311-G7EW)
2024/10/11(金) 16:35:31.95ID:B/day1AJ0 楊貴妃、クレオパトラ、小野小町
352名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 0f1c-7A+v)
2024/10/11(金) 19:46:12.06ID:xZ74IqMj0 ベトナムからは徴姉妹の姉が参戦か
353名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW aa14-gV2E)
2024/10/12(土) 14:18:42.20ID:TmJ/Zw1R0 ハイバーチュンとかマニアック過ぎるだろ
世界で知られてなくて国内でめちゃ人気っていうと日本なら誰あたりだろうな
世界で知られてなくて国内でめちゃ人気っていうと日本なら誰あたりだろうな
354名無しさんの野望 警備員[Lv.22][R武][R防] (ワッチョイW 06ca-7BdD)
2024/10/12(土) 14:21:46.61ID:ObV7PIGV0 中国の孔子が指導者だから日本なら松下幸之助とか
355名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 4af4-z0AC)
2024/10/12(土) 15:24:08.31ID:Uu8RmPbq0 何言ってんだ?
356名無しさんの野望 警備員[Lv.23][R武][R防] (ワッチョイW 06ca-7BdD)
2024/10/12(土) 16:56:08.29ID:ObV7PIGV0 >>355
civ7公式ページに、中国の孔子が国の指導者として出てくると書いてある
日本の松下幸之助とかの実業者も、指導者として出てこないだろうか?
civ7では、史実で国を率いた人以外の有名人も指導者になるらしい
civ7公式ページに、中国の孔子が国の指導者として出てくると書いてある
日本の松下幸之助とかの実業者も、指導者として出てこないだろうか?
civ7では、史実で国を率いた人以外の有名人も指導者になるらしい
357名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 4a03-z0AC)
2024/10/12(土) 17:20:49.70ID:ghufpv/+0 いや国のトップじゃなかった人物チョイチョイされるのは知ってますけど
その話で松下幸之助が出るのが意味不明という話
その話で松下幸之助が出るのが意味不明という話
358名無しさんの野望 警備員[Lv.23][R武][R防] (ワッチョイW 06ca-7BdD)
2024/10/12(土) 17:24:20.57ID:ObV7PIGV0 松下幸之助さんは35年前に亡くなっておられるんだからもう歴史上の人物だろ
指導者になってもいいかなと
指導者になってもいいかなと
359名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9b42-WoS7)
2024/10/12(土) 18:15:34.22ID:3lYF88cb0 今回指導者と文明の繋がり薄いし指導者の数に自信ありげなインプレッションだったから
多い文明なら色んな指導者出しそうな予感がする
DLCでもリーダーパス出せるし
多い文明なら色んな指導者出しそうな予感がする
DLCでもリーダーパス出せるし
360名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 4a16-z0AC)
2024/10/12(土) 19:08:53.13ID:Uu8RmPbq0 死んでるかとか歴史上の存在かとかそういう話じゃないんだけどアレっぽそうだしもういいや
361名無しさんの野望 警備員[Lv.24][R武][R防] (ワッチョイW 06ca-7BdD)
2024/10/12(土) 21:03:16.01ID:ObV7PIGV0 あと、まだご存命だけどマリオの製作者とかポケモンの製作者とか
362名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 63ad-AbR9)
2024/10/12(土) 22:23:28.14ID:X5cjXbqa0 推奨が3600Xに2060か6600って地味に重いな
快適にプレイしたかったら5700Xに4060くらいになんのかねえ
快適にプレイしたかったら5700Xに4060くらいになんのかねえ
363名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 46a6-dA/z)
2024/10/12(土) 23:38:21.50ID:BDcTx4qO0 それなら松下幸之助より渋沢栄一とかのほうがありそう
364名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 9e7a-Qktn)
2024/10/12(土) 23:56:23.71ID:VD9XS/xt0 諭吉さんよりはありかもな
365名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 6bc7-ki11)
2024/10/13(日) 00:26:57.49ID:wLdQXqMI0 快適にプレイしたかったらグラ落とせ
366名無しさんの野望 警備員[Lv.24][R武][R防] (ワッチョイW efca-mEPy)
2024/10/13(日) 00:44:07.46ID:S39J9As30 実際の国のトップなら、足利義満とかどうだ?
あと、日本武尊はトップではなく将軍だがアリかなと
あと、日本武尊はトップではなく将軍だがアリかなと
367名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ abad-nmm0)
2024/10/13(日) 09:15:46.30ID:Xpph81F10 >>365
数千時間、下手したら1万時間遊ぶゲームを不快環境で遊ぶ意味ある?いや無い
数千時間、下手したら1万時間遊ぶゲームを不快環境で遊ぶ意味ある?いや無い
368名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 4b59-nmm0)
2024/10/13(日) 11:51:33.16ID:10100yxX0 グラボはまぁいいとして思ったよりCPUの要件が高かったな
ワイは5500+4060だからまぁいいけど、いまだにCPUがIntel Core-i5 10400未満の人いるんじゃないの?
特にこのジャンルのゲーマーはPCのスペックそんなにいらんから構成変えなさそうだし
ワイは5500+4060だからまぁいいけど、いまだにCPUがIntel Core-i5 10400未満の人いるんじゃないの?
特にこのジャンルのゲーマーはPCのスペックそんなにいらんから構成変えなさそうだし
369名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 4b59-nmm0)
2024/10/13(日) 11:53:00.86ID:10100yxX0 でも俺の場合civ6だと30FPSまで落としてるからなぁw
このジャンルってグラとかフレームレートとかどうでもいいじゃん
このジャンルってグラとかフレームレートとかどうでもいいじゃん
370名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 4b59-nmm0)
2024/10/13(日) 11:57:51.87ID:10100yxX0 しかし二月発売となるとモンハンと被るな・・・
モンハンは500時間確定だし、civはそれ以上確定だし
でもモンハンはイベントがあるから、まずはモンハンを半年やることにして、そこら辺でciv7のバグのアプデが終わってると思うからそこから始めて、モンハンとバランスよく遊んで、モンハンのGがきたらまた半年civを休んで、モンハンに飽きた頃にciv7のDLCを買うって計画でいいな
モンハンは500時間確定だし、civはそれ以上確定だし
でもモンハンはイベントがあるから、まずはモンハンを半年やることにして、そこら辺でciv7のバグのアプデが終わってると思うからそこから始めて、モンハンとバランスよく遊んで、モンハンのGがきたらまた半年civを休んで、モンハンに飽きた頃にciv7のDLCを買うって計画でいいな
371名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 9feb-wDvz)
2024/10/13(日) 12:12:21.00ID:3ZXYeBY20 モンハンはガッツリやるタイプだしCIVはマウス片手に飲み食いしたりドウガ見たりしながらダラダラやるタイプなので両立は容易
372名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 4b59-nmm0)
2024/10/13(日) 12:30:02.50ID:10100yxX0 よくよく見てみると1080の60FPSでメモリ16GB要求してるんだな
16GBは今時普通ではあるけれども
16GBは今時普通ではあるけれども
373名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 9f9d-wDvz)
2024/10/13(日) 14:43:54.07ID:3ZXYeBY20 VRAMがならともかくRAM16GBは今時ゲーム用途でなくても普通やね
374名無しさんの野望 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 1fa8-nmm0)
2024/10/13(日) 15:12:09.54ID:Fi4qQRl30 最低要件ギリギリだと、序盤は軽くても終盤はターン送り2分とかになる可能性があるな
5700X+4070Tiの今のPCで行けるか…?
5700X+4070Tiの今のPCで行けるか…?
375名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 4b59-nmm0)
2024/10/13(日) 15:15:50.09ID:10100yxX0 もっと生成画像を捗らせたいから4060tiの16GBにしようかなとか考えている俺だけど4070ti餅に自然にマウント取られてしまったわ
376名無しさんの野望 警備員[Lv.25][R武][R防] (ワッチョイW efca-mEPy)
2024/10/13(日) 15:28:14.74ID:S39J9As30 俺は今日、ryzen7600rtx4060ti(16)のパソコン届くわ
civ7までのつなぎでaraやるかも
civ7までのつなぎでaraやるかも
メモリなんて高くないんだから64GBくらい詰め、せめて32GB
378名無しさんの野望 警備員[Lv.25][R武][R防] (ワッチョイW efca-mEPy)
2024/10/13(日) 15:36:11.48ID:S39J9As30 64GBもいるか?
俺は画像生成やりながらゲームしたいから本当は64GBがよかったが32GBにしたわ
画像生成しながら5chやるぶんには問題ない
俺は画像生成やりながらゲームしたいから本当は64GBがよかったが32GBにしたわ
画像生成しながら5chやるぶんには問題ない
379名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 4b59-nmm0)
2024/10/13(日) 15:36:32.69ID:10100yxX0 メモリは32GBだわ
16GB以上使ってないけどw
16GB以上使ってないけどw
380名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 4b59-nmm0)
2024/10/13(日) 15:37:57.29ID:10100yxX0 ゲームしながらyoutube見ても16GB超えないからな
でも32GBだと気分が違うw
気分w
でも32GBだと気分が違うw
気分w
381名無しさんの野望 ハンター[Lv.68][苗] (ワッチョイ ef33-vu5A)
2024/10/13(日) 15:47:28.25ID:qTHSSfj10 Civ6でmodマシマシにしてたら32GBじゃメモリ足りなくなったことあったな
382名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 9f9d-wDvz)
2024/10/13(日) 16:37:14.00ID:3ZXYeBY20 グラボとかと違ってケチった所で大して金額変わらんので64GBでよろし
383名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ abad-nmm0)
2024/10/13(日) 16:56:18.47ID:Xpph81F10 Civ6だって推奨8GBだったけど結局16GB無いと重いんだし
アプデや環境変化考慮したら32GBは必須じゃないかなぁ
公式の推奨なんて結局バニラでMOD無しだからね
アプデや環境変化考慮したら32GBは必須じゃないかなぁ
公式の推奨なんて結局バニラでMOD無しだからね
384名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 3b15-Qucc)
2024/10/13(日) 17:04:26.78ID:JOZ05ogt0 ゲームやりながらセカンダリモニタで【期間限定フル公開】ナショナル ジオグラフィック『ツタンカーメン ~財宝に隠された真の素顔』「新たな発見の数々」(声:関 智一)|Disney+ とか見始めるとなんだかんだでメモリ使うし
今はSSDとはいえスワップが減るうえに余剰はディスクキャッシュに回るから余裕持っておいて損はない
今はSSDとはいえスワップが減るうえに余剰はディスクキャッシュに回るから余裕持っておいて損はない
385名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ dbc3-LxNv)
2024/10/14(月) 21:03:20.75ID:1cNeTj0U0 マップ最大・国家モリモリで最後までやりたいぜ
386名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6b08-+7aW)
2024/10/15(火) 12:45:03.98ID:WiJZTJje0 CPUって番号が高い方が高性能ってわけじゃないのか
13700kだったから推奨より低いんかなと思ったけど
14700より性能いいのか
13700kだったから推奨より低いんかなと思ったけど
14700より性能いいのか
387名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 9fbd-wDvz)
2024/10/15(火) 12:56:55.95ID:5ulPk68H0 いやK付でバリバリオーバークロックしてるならともかくそれなら14700の方が色々上でしょ
388名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 4b37-nmm0)
2024/10/15(火) 13:17:20.77ID:rv+3XdPq0 久しぶりにMHWやってるんだが、40時間くらいやったら飽きてきたわ
ワイルズ買わないで7やろっかな
ワイルズ買わないで7やろっかな
389名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5bfd-0kXm)
2024/10/15(火) 21:23:40.21ID:qg1V22Y10 ちょっと前にでたcivっぽいゲームの評価はどんな感じになってるの?
390名無しさんの野望 警備員[Lv.27][R武][R防] (ワッチョイW efca-mEPy)
2024/10/15(火) 21:41:25.05ID:6itZmHcx0 araとかいうゲームか
ara history untoldだな
civと似たゲームだし、civファンならやってもいいかなと思う
4か月くらいaraやって、それからciv7やるのもあり
ara history untoldだな
civと似たゲームだし、civファンならやってもいいかなと思う
4か月くらいaraやって、それからciv7やるのもあり
391名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW fb62-0IMV)
2024/10/15(火) 21:57:32.07ID:FzEkAFUe0 探検の時代のネイティブアメリカンの文明がショーニーだとして、古代はなんだ?って思ってたらミシシッピ文明きてた
時代が進むごとに文明をチェンジ制にするメリットって、記録が少なすぎて指導者の存在が不明な文明も出せるところだよね
時代が進むごとに文明をチェンジ制にするメリットって、記録が少なすぎて指導者の存在が不明な文明も出せるところだよね
392名無しさんの野望 警備員[Lv.28][R武][R防] (ワッチョイW efca-mEPy)
2024/10/15(火) 22:03:02.30ID:6itZmHcx0 日本は邪馬台国と幕府と明治日本か?
393名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW efeb-+7aW)
2024/10/15(火) 22:19:46.84ID:atvlaV020394名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9f56-nmm0)
2024/10/16(水) 01:38:42.89ID:PRlnDkQl0 civ7の予習という意味ではaraよりhumankindでもやってた方がいい
各時代の文明を選択できるということがどういうことかよく分かる
都市と開拓地の違いなんかもhumankindを参考にしてる感あるし
各時代の文明を選択できるということがどういうことかよく分かる
都市と開拓地の違いなんかもhumankindを参考にしてる感あるし
395名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4f28-QpBa)
2024/10/16(水) 04:13:42.97ID:57IsKQlQ0 カイロソフトのむっちゃ安いやつでも結構楽しめる
396名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ db07-LxNv)
2024/10/16(水) 09:20:17.25ID:bSzK9Iiw0 やっと来年7が発売なので、今からやってなかった5買います
397名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 6bf1-ki11)
2024/10/16(水) 11:28:02.24ID:ZYGNDlEv0 バニラで30文明だってさ
398名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 4b38-nmm0)
2024/10/16(水) 12:24:31.35ID:4ggqc0t60 civ6では予習にならんのかい?
399名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8b56-y3r4)
2024/10/16(水) 19:07:23.07ID:skIk0dV20 ルールがごっそり変わるなら前作の戦法はあまり参考にならないかもしれない
400名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 4b38-nmm0)
2024/10/16(水) 20:18:00.98ID:4ggqc0t60 ごっそり変わるのかな
401名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 4b38-nmm0)
2024/10/16(水) 22:05:36.84ID:4ggqc0t60 まぁ買っとけばあと八年遊べるというわけだ
402名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 9f7d-MPuW)
2024/10/17(木) 03:10:57.05ID:j/XWhANG0 これCiv6と同じ路線なのかな?
区域と施設を実際のマス上に建設する手間が膨大なやつ
終盤になるほど疲れるから、作業量はCiv5までに抑えてほしい
区域と施設を実際のマス上に建設する手間が膨大なやつ
終盤になるほど疲れるから、作業量はCiv5までに抑えてほしい
403名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fbc3-C5qv)
2024/10/17(木) 04:43:11.78ID:j1dXgiNW0 1タイル1施設だから6より手間かかるかもしれんな
404名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6bd3-KVDU)
2024/10/17(木) 10:30:12.47ID:ePkv28tU0 開発側としても終盤になると結果は既に大体見えているのに操作は大変になる一方で
最後までプレイせずにやめてしまうという問題は認識してるらしいから何らかの対策は取られているはず…
でも時代が変わると前の時代に建てた施設は効果停止して次の時代の施設に建て替えないといけないらしいから
その点については手間は増えてそうな気もする
最後までプレイせずにやめてしまうという問題は認識してるらしいから何らかの対策は取られているはず…
でも時代が変わると前の時代に建てた施設は効果停止して次の時代の施設に建て替えないといけないらしいから
その点については手間は増えてそうな気もする
405名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 9fe7-7epb)
2024/10/17(木) 16:06:33.59ID:H3XXVZfz0 >>404
停止じゃなくて効果が下がるらしい
停止じゃなくて効果が下がるらしい
406名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 4b05-nmm0)
2024/10/18(金) 10:25:48.70ID:/l0xt6dB0 7に備えてciv6をやります
数年前に30時間ほどやりましたが全て忘れてしまいました
記憶としては、宗教がウザかった記憶
数年前に30時間ほどやりましたが全て忘れてしまいました
記憶としては、宗教がウザかった記憶
409名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 9fa6-wDvz)
2024/10/18(金) 14:10:52.73ID:p5N2BHhH0 もうリアルで未来時代に入ってる頃に発売しそう
410名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW fbe7-1i0R)
2024/10/18(金) 14:18:12.10ID:M48L+lOU0 いつの間にか俺らそんな年取ったんだな……
411名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 9fe7-7epb)
2024/10/18(金) 18:06:17.39ID:a0V8r8K60 現代は1ターンで8年経過する
412名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 4bae-nmm0)
2024/10/18(金) 18:23:51.59ID:/l0xt6dB0 初っ端から蛮族に③方向から攻められてしんどいから蛮族なしでやり直しますね
立地条件が悪いとこうなるんだね
うんち
立地条件が悪いとこうなるんだね
うんち
413名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 9fa6-wDvz)
2024/10/18(金) 18:36:10.73ID:p5N2BHhH0 立地や周囲の環境が成否を分けるのも歴史通りなのでね
414名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 4bae-nmm0)
2024/10/18(金) 19:02:33.41ID:/l0xt6dB0 悔しいから蛮族ありの新マップでやり直しても蛮族が近辺に複数ですよ
今回は序盤から弓兵作りましたけどね!
7では蛮族なくなるんですよね喜
今回は序盤から弓兵作りましたけどね!
7では蛮族なくなるんですよね喜
415名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW ef5b-N+xc)
2024/10/18(金) 21:10:12.69ID:u1xCeymC0 蛮族は嫌いだ。
しかしよく考えるとモリモリ軍隊を増強して周辺国を攻撃してる自分は蛮族では無いと言えるのだろうか。
しかしよく考えるとモリモリ軍隊を増強して周辺国を攻撃してる自分は蛮族では無いと言えるのだろうか。
416名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 0f5b-BXkL)
2024/10/19(土) 00:18:32.30ID:DqVVMX1P0 逃げるやつは皆蛮族だ!逃げないやつはよく訓練された蛮族だ!
417名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 1f7a-MPuW)
2024/10/19(土) 02:16:32.56ID:SkJZSu740 Civ6の宗教戦争は、宗教イナゴの群れを審問官で丁寧に祓うクソゲーだった
418名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (スッップ Sdbf-H47V)
2024/10/19(土) 09:48:34.20ID:EvJ7UuIhd 生き残った蛮族が文明と呼ばれているだけにすぎない👓キリッ
419名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6bb0-C5qv)
2024/10/19(土) 13:12:23.65ID:O1warBE50 大都市がちゃんと大都市の見た目になるのが良いな今作
420名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 4bb0-nmm0)
2024/10/19(土) 16:05:17.50ID:9SB353tn0 AIにCIV6の分からないこと聞いてるんだけどめちゃ便利だわ
お気に入りのAIはfeloです
お気に入りのAIはfeloです
421名無しさんの野望 警備員[Lv.33][R武][R防] (ワッチョイW efca-mEPy)
2024/10/19(土) 16:06:27.60ID:39cVmVF60 felo聞いたことないわ
chatgptとgemini使ってるわ
chatgptとgemini使ってるわ
422名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 4bb0-nmm0)
2024/10/19(土) 16:11:58.56ID:9SB353tn0 >>421
すまんfeloはAIってか既存のAIを使った検索エンジンだわ
すまんfeloはAIってか既存のAIを使った検索エンジンだわ
423名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 4bb0-nmm0)
2024/10/19(土) 17:22:43.11ID:9SB353tn0 やっぱ宗教がつまらないな~
424名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW b9e3-ORln)
2024/10/20(日) 12:30:01.16ID:vPpriYd80 civ7の都市グラフィックはタイル間の広がりが自然で良いね
オブジェクト数が大変なことになってそう
オブジェクト数が大変なことになってそう
425名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ fe83-0qwM)
2024/10/20(日) 13:22:30.41ID:DF7dehaP0 みんな複雑で楽しそうな予想してるけど、6とか5のバニラで遊んでた時にどんな感じだった忘れちゃったの?
426名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 02ad-PZji)
2024/10/20(日) 13:29:20.27ID:0TkvZOT50 覚えてるけどだからなんなの?
427名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ a928-PGC9)
2024/10/20(日) 13:30:33.55ID:P91MK5rZ0 今年6から遊んだばっかだから知らん
428名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 89ad-MMaT)
2024/10/20(日) 13:36:13.26ID:+nqYBvJA0 DLC揃うまでなんて今から何年掛かるのかわからんのだから
バニラ遊びながら気長にやるべきだろ
バニラ遊びながら気長にやるべきだろ
429名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 2e22-9pu4)
2024/10/20(日) 14:02:46.92ID:nKvs2IMC0 資源の種類が増えてるといいなぁ
通常プレイだと金も無いの謎過ぎた
通常プレイだと金も無いの謎過ぎた
430名無しさんの野望 警備員[Lv.2] (ワッチョイ fe83-0qwM)
2024/10/21(月) 07:09:40.63ID:zRNg4Koq0 バニラにみんなが思うような幅広いプレイとかないでしょ
431名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW c6bb-s90U)
2024/10/21(月) 10:59:32.96ID:uPNhHCpe0 456やったけどDLCとパッチ無しで神ゲーだった記憶がない
面白かったけど
面白かったけど
432名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 023d-6/Jd)
2024/10/21(月) 11:15:18.85ID:XMxfOLRn0 自分と他人の区別をまずつけよう
気づいてないのかもしれないが幼年期は終わったのだ
気づいてないのかもしれないが幼年期は終わったのだ
6みたいにDLC全部揃っても結局ダメみたいなことにならないといいね
434名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 0224-PZji)
2024/10/21(月) 12:07:38.04ID:+MBeKWy60 あなたの感想ですよね
435名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8d18-DaMJ)
2024/10/21(月) 14:21:19.59ID:9Bl3Cwjh0 インディ・ジョーンズのロケ地『ペトラの神殿』で本当に「聖杯」を発見!?
s://x.com/nazologyinfo/status/1848198019881320618?s=46
ペトラ強化来るか?
s://x.com/nazologyinfo/status/1848198019881320618?s=46
ペトラ強化来るか?
436名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8db8-MMaT)
2024/10/21(月) 22:45:37.63ID:XVbs73+B0 バニラで充分満足してたわ
黄金時代とか環境問題とか必要か?って言われたら未だに要らないと思っている
黄金時代とか環境問題とか必要か?って言われたら未だに要らないと思っている
438名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ fe83-0qwM)
2024/10/22(火) 00:15:28.89ID:3O28laK60 バニラは単調なのが我慢出来ない。
計算通りにカチッとハマった型通りにクリア出来たらつまらないじゃないか。
計算通りにカチッとハマった型通りにクリア出来たらつまらないじゃないか。
440名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 61a3-nV0L)
2024/10/22(火) 02:44:51.66ID:/X+x4Bvg0 civ5は最終拡張のBNWでゲーム性ぶっ壊したし
civ6は発売当初から最大の問題である雑魚AIを放置したままだし
「civはDLCが揃ってからが本番」なんてジンクスはもう過去のものなんだよね
civ6は発売当初から最大の問題である雑魚AIを放置したままだし
「civはDLCが揃ってからが本番」なんてジンクスはもう過去のものなんだよね
441名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW b97a-ORln)
2024/10/22(火) 09:03:27.65ID:5FXw3tJX0 6しか遊んでないけど、宣戦詐欺やら資源踏みやらのようなプレイヤーに有利なシステムの抜け穴がいちいち多かった印象
AIが区域パズル下手なのもそうだし
AIが区域パズル下手なのもそうだし
442名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 0227-MMaT)
2024/10/22(火) 11:06:26.13ID:0b2hli3/0 civ5は宗教をわざと外して拡張に回すみたいな未完成商法が微妙だった
civ6はそういうことせずにバニラでもまあまあ遊べる出来にはなってた分、拡張の内容が小粒というか
civ6はそういうことせずにバニラでもまあまあ遊べる出来にはなってた分、拡張の内容が小粒というか
443名無しさんの野望 警備員[Lv.55] (ワッチョイW 0248-PZji)
2024/10/22(火) 12:22:01.97ID:MVHerkeZ0 システムの穴をついたプレイヤーチートなんてどのゲームにもあるし、狙ってやっておいてウダウダ言われてもね
444名無しさんの野望 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 1283-NRtO)
2024/10/22(火) 12:44:51.52ID:VPLw7j580 馬肉とか錬成陣みたいなやつをまた見たいんだよ
445名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 861e-03Mo)
2024/10/22(火) 12:44:53.15ID:utrTw+Dr0 一番チートなセーブ・ロードとか初期地点厳選とか防ぎようもないし、プレイヤーチートか嫌な奴はやらなきゃいいだけだからどうでもいい
防ぎようがなくはないでしょ
その遊び方を提供するメリットがあるのか実装するのかは別として
その遊び方を提供するメリットがあるのか実装するのかは別として
447名無しさんの野望 警備員[Lv.55] (ワッチョイW 0248-PZji)
2024/10/22(火) 19:07:57.58ID:MVHerkeZ0 じゃあ何?
セーブロードのタイミングだのゲームの再起動も制限しろと?
面倒にしたらそれはそれで真っ先に噛み付くだろうに
セーブロードのタイミングだのゲームの再起動も制限しろと?
面倒にしたらそれはそれで真っ先に噛み付くだろうに
449名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8d19-MMaT)
2024/10/22(火) 19:32:07.33ID:KshuvFY10 セーブロードは禁止にしたほうがいいな
あればズルをしてしまうものだからな
あればズルをしてしまうものだからな
450名無しさんの野望 警備員[Lv.34][R武][R防] (ワッチョイW c6ca-SjSh)
2024/10/22(火) 19:34:07.51ID:QooPEMu50 不思議のダンジョン系ゲームと同じように、一度負けたら最初からにしたほうがいいよな
そうじゃないと緊張感なさすぎる
そうじゃないと緊張感なさすぎる
>>447
セーブデータをローカルに保存しないでサーバーのみにすれば良いのでは?
一応言っとくけどcivでやれって推してるんじゃなくてスマホゲーとかでやってる現実的にやれる方法だって言ってるだけだかんな
セーブデータをローカルに保存しないでサーバーのみにすれば良いのでは?
一応言っとくけどcivでやれって推してるんじゃなくてスマホゲーとかでやってる現実的にやれる方法だって言ってるだけだかんな
453名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 46ba-zDHq)
2024/10/22(火) 20:17:43.21ID:8qyaBgug0 Civ6Platinum最安?
454名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2e6a-BQ7c)
2024/10/22(火) 20:55:03.18ID:EYVzNVPL0 神なんて楽勝でいけるぜー
↓
初期値厳選&蛮族無しモードでやってました
こういう奴6にいっぱいいた
↓
初期値厳選&蛮族無しモードでやってました
こういう奴6にいっぱいいた
455名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 1209-s90U)
2024/10/22(火) 20:55:04.76ID:5G4531IG0 指導者も死ぬ様にしよう
456名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 029d-2AmI)
2024/10/22(火) 21:40:29.77ID:hoTGWWDX0 Civ6は、初期立地で蛮族に包囲されてると、恐ろしく不利だった
ああいう理不尽要素はもう要らないからね
ああいう理不尽要素はもう要らないからね
457名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW fe4f-bp57)
2024/10/23(水) 04:14:44.46ID:8wY8wt5C0 昔ベルウィックサーガっていうPS2のSRPGが5ターンに1回セーブ、それ以外中断データっていうのがあったな
詳しい仕様は忘れたが
詳しい仕様は忘れたが
458名無しさんの野望 警備員[Lv.34][UR武][SR防+3] (スプッッ Sd02-PofW)
2024/10/23(水) 09:00:03.84ID:k8oad7NFd 自分の開拓者の眼の前で都市建てられたらロードしたいじゃん
あと残り1ターンの誰かに遺産建てられたらロードしたいじゃん
今のままで良いんだよ
あと残り1ターンの誰かに遺産建てられたらロードしたいじゃん
今のままで良いんだよ
459名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ a970-PGC9)
2024/10/23(水) 11:19:49.41ID:LSN6FIfa0 セーブは自分で縛るから今まで通りでいい
ただでさえクリア率低いのにこれ以上厳しくしたらみんな投げるよ
ただでさえクリア率低いのにこれ以上厳しくしたらみんな投げるよ
460名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fe83-0qwM)
2024/10/23(水) 12:35:55.27ID:fdnTfi+C0 初期クソ立地で蛮族に包囲された状態から立て直す方が例え序盤の差を覆せないまま負けることになったとして楽しいけどな。
立地厳選&蛮族なしとかは潔癖過ぎて俺には無理だ。
立地厳選&蛮族なしとかは潔癖過ぎて俺には無理だ。
461名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW c6bb-s90U)
2024/10/23(水) 19:43:47.64ID:zxI5fgLF0 マルチならPCとの戦いに重きおきたいから蛮族無しはわかる
前段階で沈まれたらこっちもつまらんしな
前段階で沈まれたらこっちもつまらんしな
462名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8d32-MMaT)
2024/10/23(水) 23:22:04.51ID:TdOehutW0 都市でも遺産でも先に建てられたら軍隊で破壊するなりして自分のを立てればいい
と気軽に考えてセーブロードを思いとどまれるような
リカバリーが効きやすいゲーム性にしてほしい
と気軽に考えてセーブロードを思いとどまれるような
リカバリーが効きやすいゲーム性にしてほしい
463名無しさんの野望 警備員[Lv.77][苗] (スフッ Sda2-K8rQ)
2024/10/24(木) 12:43:38.11ID:hvJBsrQTd 文明情報見てもどんなプレイになるのかイメージが出来んな
464名無しさんの野望 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 5d1c-GXxS)
2024/10/25(金) 07:57:56.00ID:riCD5Es/0 ペルシャはクセルクセスか
中世の進化先の一つにモンゴルがあるっぽい
中世の進化先の一つにモンゴルがあるっぽい
465名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d176-YTH6)
2024/10/25(金) 11:50:52.12ID:7aSXsvUM0 コメント欄で全身ピアスのハゲじゃないの?って言われてて草
わざわざクセルクセス選んだならライバル枠にレオニダス王も用意しておいてほしいところ
わざわざクセルクセス選んだならライバル枠にレオニダス王も用意しておいてほしいところ
466名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 8690-03Mo)
2024/10/25(金) 11:59:52.42ID:uinSUP1E0 世界史わからない人間からすると毎回どこの国かも想像つかない
少しだけでも勉強すると楽しみが増えて良いぞ
468名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 02df-fs0/)
2024/10/25(金) 12:16:17.60ID:sC8vFWvA0469名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ fe83-0qwM)
2024/10/25(金) 23:29:33.36ID:J7DFL2H90 コロッセオがイタリアにあるとか知ってると洋画とかのワンシーンで急にコロッセオが出てきても「これはイタリアでの話なのか」ってすぐ話に入り込めたりするし、生活のクオリティも上がって楽しいよね。
470名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 8d79-TZG6)
2024/10/26(土) 01:22:59.75ID:08NcXNhB0 そういえばイタリア文明って出てくるんだろうか
文明チェンジ制になってローマ文明があるのに、イタリア文明出さないとか逆張りやめてよね
とりあえず情報を待つのみ
文明チェンジ制になってローマ文明があるのに、イタリア文明出さないとか逆張りやめてよね
とりあえず情報を待つのみ
イタリアってシリーズでプレイアブルだったことないんだね
ヨーロッパは人気どころ多いからか
ヨーロッパは人気どころ多いからか
イタリアとして統一されたの最近だから
教皇領とかヴェニスとかなら
教皇領とかヴェニスとかなら
473名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 853c-BQ7c)
2024/10/26(土) 07:05:25.09ID:hefVIGG90 イタリアって指導者誰なんだよ
ムッソリーニか?
ムッソリーニか?
474名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (ワッチョイW 02d2-PZji)
2024/10/26(土) 08:44:59.84ID:EnMNanRw0 ガルバルディとか?
まぁイタリア枠はローマ帝国という大正義が居るからどうしてもね
まぁイタリア枠はローマ帝国という大正義が居るからどうしてもね
475名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b94b-0PQp)
2024/10/26(土) 17:30:00.97ID:VOoBidKM0 イタリアはだいたい都市国家だよな
今回は都市国家無くなるらしいけど
今回は都市国家無くなるらしいけど
476名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW c6cf-fs0/)
2024/10/26(土) 17:58:14.14ID:WCJXNKe20 現在のイタリアがある地域を指すなら都市国家が乱立していた時代もある
地域文明を指すならローマ文明が適切
イタリア王国が成立したのは1861年
地域文明を指すならローマ文明が適切
イタリア王国が成立したのは1861年
477名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8654-9pu4)
2024/10/26(土) 18:07:45.37ID:ZQCFEPOb0 >>475
無くなるのは蛮族で都市国家に好戦的なのが含まれるようになるんじゃなかったっけ
無くなるのは蛮族で都市国家に好戦的なのが含まれるようになるんじゃなかったっけ
478名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 02ca-qzay)
2024/10/26(土) 20:09:40.71ID:QZ8yWif60 メディチ家がいた時代はどう?フィレンツェ?
479名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM39-DaMJ)
2024/10/26(土) 20:34:54.69ID:+90DtSbuM 5にはヴェネツィア出てたけどあれも相当尖った仕様だったからなぁ
ローマ→ヴェネツィア→イタリアとかあり得るかもね
今までのCiv基準だとおかしい気もするけど、7はエジプトの後継がソンガイだし
ローマ→ヴェネツィア→イタリアとかあり得るかもね
今までのCiv基準だとおかしい気もするけど、7はエジプトの後継がソンガイだし
480名無しさんの野望 警備員[Lv.38][R武][R防] (ワッチョイW c6ca-SjSh)
2024/10/26(土) 20:59:19.30ID:cHoE40/00 ギリシャはどうなるんだ?
ギリシャ→ビザンツorオスマン→ユーゴスラビア(ビザンツの場合)orトルコ(オスマンの場合)か?
日本はたぶん
邪馬台国orヤマト朝廷→いずれかの幕府→大日本帝国
な気がするが
ギリシャ→ビザンツorオスマン→ユーゴスラビア(ビザンツの場合)orトルコ(オスマンの場合)か?
日本はたぶん
邪馬台国orヤマト朝廷→いずれかの幕府→大日本帝国
な気がするが
481名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ b99b-b8FO)
2024/10/26(土) 22:01:21.22ID:7IFEuhmv0 文明はデラックス版の特典のショーニー込みで31個で時代が3つ、ショーニー以外は各時代10個ずつとすれば
古代の文明は全て判明済みで日本はなし、探検は11文明中8個確定済みでこちらも今のところ日本なし
現代の明治日本は確定
古代の文明は全て判明済みで日本はなし、探検は11文明中8個確定済みでこちらも今のところ日本なし
現代の明治日本は確定
482名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW fb7e-qJnv)
2024/10/27(日) 12:51:33.22ID:ZnYg0/nt0 switchのトレーラーで卑弥呼もいたし古代日本も来るんじゃないか?
公式サイトのcoming soonが消えたから発売時の古代文明は10個で全部と思われる
484名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 91c2-1TzW)
2024/10/27(日) 20:04:28.43ID:eytmBfOg0 古代がこれだけだとしたら、すっくね!
古代の時代からゲーム始めたら、序盤はこいつらだけしかいないの……?
6しかプレイしたことないんだけど、Civシリーズって最初はこんなに文明少ないモンなん?
DLCなしの6でも18文明ぐらいはあったよね、wikiの文明・指導者ページ確認してるけど
発売したら案外すぐに最初のDLCが来たりするの?このシリーズ
古代の時代からゲーム始めたら、序盤はこいつらだけしかいないの……?
6しかプレイしたことないんだけど、Civシリーズって最初はこんなに文明少ないモンなん?
DLCなしの6でも18文明ぐらいはあったよね、wikiの文明・指導者ページ確認してるけど
発売したら案外すぐに最初のDLCが来たりするの?このシリーズ
485名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 7bca-Rtp7)
2024/10/27(日) 20:07:29.19ID:yVrNVo3r0 探検の時代と現代合わせたら30はあるだろ
486名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイW 1366-+CPc)
2024/10/27(日) 20:08:42.13ID:xHWgGM5C0 時代毎に変わる仕組みは初だから多いとも少ないとも言えんわ
単純に各時代に10個だとしても30文明だし
単純に各時代に10個だとしても30文明だし
487名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 91c2-1TzW)
2024/10/27(日) 20:54:12.89ID:eytmBfOg0 現代の文明は探検の文明のチェンジ先でしかないし、探検の文明は古代の文明のチェンジ先でしかないでしょ
チェンジ制じゃないDLCなしの6だったら、ゲーム開始時自文明除いて"17"文明ぐらいの中のどれかが同じマップに存在している文明の候補だけど、
発売時のチェンジ制の7だと、ゲーム開始時自文明除いて"9"つしかない文明の中のどれかが同じマップに存在している文明の候補になるんでしょ
実質10文明しかないようなモンだわ
文明数の多い大きいマップでプレイばっかしてたら、毎ゲームの文明のメンツ被り激しそう
チェンジ制じゃないDLCなしの6だったら、ゲーム開始時自文明除いて"17"文明ぐらいの中のどれかが同じマップに存在している文明の候補だけど、
発売時のチェンジ制の7だと、ゲーム開始時自文明除いて"9"つしかない文明の中のどれかが同じマップに存在している文明の候補になるんでしょ
実質10文明しかないようなモンだわ
文明数の多い大きいマップでプレイばっかしてたら、毎ゲームの文明のメンツ被り激しそう
488名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 89b9-jOdr)
2024/10/27(日) 20:54:32.62ID:Au4n+2sg0 多分今回は拡張版が出る前からDLCで文明がどんどん追加されていくんじゃないかな
Redditで見つけた推測も含めた文明リストではこんな感じになっていた
古代
確定: 漢、クメール、マウリヤ、ペルシャ、エジプト、アクスム、ギリシャ、ローマ、マヤ、ミシシッピ
探検
確定: 明、チョーラ朝、モンゴル、アッバース、ソンガイ、ノルマン、スペイン、ショーニー
推測: マジャパヒト、アステカ または インカ、イロコイ
現代
確定: 明、ムガール、日本、ブガンダ、フランス
推測: シャム、トルコ または ロシア、イギリス、メキシコ または ブラジル、アメリカ
推測はスクリーンショットや動画にそれっぽいのが映っていたとかその程度で
そこまで精度の高いものではないだろうからあまり真面目に受けとらんでくれ
Redditで見つけた推測も含めた文明リストではこんな感じになっていた
古代
確定: 漢、クメール、マウリヤ、ペルシャ、エジプト、アクスム、ギリシャ、ローマ、マヤ、ミシシッピ
探検
確定: 明、チョーラ朝、モンゴル、アッバース、ソンガイ、ノルマン、スペイン、ショーニー
推測: マジャパヒト、アステカ または インカ、イロコイ
現代
確定: 明、ムガール、日本、ブガンダ、フランス
推測: シャム、トルコ または ロシア、イギリス、メキシコ または ブラジル、アメリカ
推測はスクリーンショットや動画にそれっぽいのが映っていたとかその程度で
そこまで精度の高いものではないだろうからあまり真面目に受けとらんでくれ
489名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 13ca-PsVb)
2024/10/27(日) 22:10:32.23ID:nCdVW6z30 姫路城が全く違いすぎて笑ってしまったんだけど面白そうだね
490名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 7bcf-8acW)
2024/10/27(日) 23:29:54.76ID:HJzSJdyB0 >>484
近代からの国家とか地域を名称としてif文明とする方針を変えたので妥当だろう
近代からの国家とか地域を名称としてif文明とする方針を変えたので妥当だろう
491名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 0b6b-aPFk)
2024/10/28(月) 12:29:34.22ID:tUytFZAS0 じゃあ日本でやろうとしたら指導者卑弥呼で漢→明→日本かや
おいおい勘弁してくれよ
古代日本は中華の属国じゃねーぞ
おいおい勘弁してくれよ
古代日本は中華の属国じゃねーぞ
492名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ f976-IjZm)
2024/10/28(月) 12:43:20.86ID:XTwf7YUv0 文明が明治日本なのに指導者が卑弥呼なのチグハグ感強いなぁ
ベタに西郷さんとかでよかったろ…攻めるなら吉田松陰とか
ベタに西郷さんとかでよかったろ…攻めるなら吉田松陰とか
493名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sd73-NGAr)
2024/10/28(月) 12:48:25.65ID:Fzn/aEeld 賊軍の人はちょっと…
494名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 53ed-gX+q)
2024/10/28(月) 12:49:00.93ID:mwBv10OS0 探検でほとんどの文明がモンゴルになるんだな
>>491
漢委奴国王とかいう金印もあるし多少は
漢委奴国王とかいう金印もあるし多少は
496名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW fb5b-z5dx)
2024/10/28(月) 17:25:38.53ID:jO8HMr9P0 もっと文明欲しかったらDLC買えって事ですね
498名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 7bcf-8acW)
2024/10/28(月) 17:47:26.71ID:gK1qCCeK0 >>491
元々civの単位は文明であって国ではないし日本国は黄河文明の派生ではあるんだから変じゃなくね?
元々civの単位は文明であって国ではないし日本国は黄河文明の派生ではあるんだから変じゃなくね?
499名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9165-kvRr)
2024/10/28(月) 18:43:46.07ID:dM16iMXm0 室町幕府あたりまで朝貢してたんだから属国だろ
500名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2b83-HcS7)
2024/10/28(月) 19:50:01.37ID:U2CK9Za+0 高難易度だと各時代毎にAIにブースト入るから今までみたいにルネサンスくらいで電源落としたくなるみたいのが解消されるんだよね?
502名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ニククエW d37a-lDJH)
2024/10/29(火) 12:11:46.80ID:BlnEYCBl0NIKU >>491
日本人以外からみれば属国と大差ない
日本人以外からみれば属国と大差ない
503名無しさんの野望 警備員[Lv.61] (ニククエW 1357-+CPc)
2024/10/29(火) 12:15:34.43ID:aYjNCYKT0NIKU おかしいな
今作は蛮族居ないはずなんだが
今作は蛮族居ないはずなんだが
504名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエW 0b6b-aPFk)
2024/10/29(火) 12:28:19.58ID:AsbBBQFS0NIKU さすがに日本は近代まで中国の属国でしたを強制されるなら買わねえ
チャンコロの日本侵略を正当化する口実になりそうだわ
チャンコロの日本侵略を正当化する口実になりそうだわ
505名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ニククエ 732b-TzxD)
2024/10/29(火) 15:20:01.65ID:f2kQztAD0NIKU M4新iMacでciv7プレイアブル来たかよ!!欲しいー!
507名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ニククエ 2b83-HcS7)
2024/10/29(火) 15:50:09.64ID:kKmI4mEO0NIKU みんな地球の話してるの?
ここはシド星じゃないの?
ここはシド星じゃないの?
508名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ニククエ MM33-TzxD)
2024/10/29(火) 16:17:21.44ID:IoCCAbwAMNIKU 探検の時代は幕府どれか出せばいいけど古代は現実的に出す文明がないだろ
卑弥呼基準で倭国出すかヤマト王権出すか、どっちにしてもローマや漢に並べて出すほど価値ない
卑弥呼基準で倭国出すかヤマト王権出すか、どっちにしてもローマや漢に並べて出すほど価値ない
紀元前の日本史については何もかもゴッドハンドこと藤村新一が悪い
510名無しさんの野望 警備員[Lv.80][苗] (ニククエ Sd33-d0nB)
2024/10/29(火) 16:51:33.48ID:fnhEUA6bdNIKU ローマと匹敵しないと出す意味がないと言い出したらこのゲームコンセプト無理じゃね?
511名無しさんの野望 警備員[Lv.15][芽] (ニククエW 7bcf-8acW)
2024/10/29(火) 17:08:01.39ID:0zntrHtQ0NIKU 帝国の領土面積の話じゃなく文明の話なら
古代ローマに匹敵する文明は特性や独自性や規模のものはたくさんあるだろ
なんで文明と民族と地域と国家を分けて考えることができないのか
いままでのciv は全部国家だと思ってプレイしてたのかな
古代ローマに匹敵する文明は特性や独自性や規模のものはたくさんあるだろ
なんで文明と民族と地域と国家を分けて考えることができないのか
いままでのciv は全部国家だと思ってプレイしてたのかな
512名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ MM33-TzxD)
2024/10/29(火) 17:47:55.12ID:xEx6bRLlMNIKU ローマに匹敵するかどうかっつーか外人がパッと見て納得するかどうかの話
日本人がメインの客層じゃないんだから古代日本のよくわかんねえ国なんて列の最後尾に近いし、だから実際無印に出てきてないんでしょ
文句言うのは勝手だけど事実出てないじゃん
日本人がメインの客層じゃないんだから古代日本のよくわかんねえ国なんて列の最後尾に近いし、だから実際無印に出てきてないんでしょ
文句言うのは勝手だけど事実出てないじゃん
513名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ MM33-TzxD)
2024/10/29(火) 17:56:51.25ID:xEx6bRLlMNIKU ミシシッピ文明がローマに匹敵するなんて少しも思わないけど北米の古代文明が皆無だとゲーム的に困るから入れたんだろうと思うが、古代日本は他の古代文明を差し置いて初期にねじ込むほど重要性が高くない
文句言うほどおかしな話じゃないだろ
文句言うほどおかしな話じゃないだろ
514名無しさんの野望 警備員[Lv.15][芽] (ニククエW 7bcf-8acW)
2024/10/29(火) 18:07:28.90ID:0zntrHtQ0NIKU 世界史苦手そうw
515名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ MM33-TzxD)
2024/10/29(火) 18:15:52.15ID:xEx6bRLlMNIKU 世界史得意だと古代日本は重要って思うのか
学問って深いなあ
学問って深いなあ
516名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ニククエW 89f7-8vM4)
2024/10/29(火) 18:23:16.05ID:yHVfQg+h0NIKU そもそもHPの近日公開が消えたからこれで全部なんだ!とかいうガバガバ妄想を確定かのように話進めてるのが集団ヒステリーにしか見えない
517名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ニククエW 7bcf-8acW)
2024/10/29(火) 18:23:50.40ID:0zntrHtQ0NIKU 古代日本は世界史視点では文明とは呼ばないから重要とかいう問題ではない
日本民族、日本地域、日本文化圏ではあるが日本文明というものはない
日本民族、日本地域、日本文化圏ではあるが日本文明というものはない
518名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ MM33-TzxD)
2024/10/29(火) 18:26:47.65ID:xEx6bRLlMNIKU519名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ニククエW 7bcf-8acW)
2024/10/29(火) 18:26:58.58ID:0zntrHtQ0NIKU 北アメリカには文明というものはない
ミシシッピ文化という定義と研究はある
civ シリーズ的な意味で古代にミシシッピ文明というものを今回設定にしたに過ぎない
ミシシッピ文化という定義と研究はある
civ シリーズ的な意味で古代にミシシッピ文明というものを今回設定にしたに過ぎない
520名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ニククエW 7bcf-8acW)
2024/10/29(火) 18:27:43.69ID:0zntrHtQ0NIKU >>518
だからこの話自体に意味はない
だからこの話自体に意味はない
521名無しさんの野望 警備員[Lv.50] (ニククエW 8919-OE/6)
2024/10/29(火) 18:29:06.31ID:RpHJM1ZG0NIKU あい
522名無しさんの野望 警備員[Lv.50] (ニククエW 8919-OE/6)
2024/10/29(火) 18:29:23.92ID:RpHJM1ZG0NIKU テスト
523名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエ MM33-TzxD)
2024/10/29(火) 18:31:48.41ID:xEx6bRLlMNIKU524名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ニククエ Sd73-NGAr)
2024/10/29(火) 18:35:13.25ID:rWWsamzbdNIKU シドさん「俺の星ではそうなんだよ」
キチガイが湧いてんな
526名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ニククエ 913c-kvRr)
2024/10/29(火) 18:49:26.99ID:3RV1IOUr0NIKU 卑弥呼なんかを出すのがそもそもの間違い
527名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエW 9906-n2d9)
2024/10/29(火) 18:49:42.52ID:H5mfOkww0NIKU アメリカ文明とか出てくるシリーズで日本文明の有無語ってるの草
邪馬台国UA朝貢UB古墳でいいだろネトウヨはキレるだろうけど
邪馬台国UA朝貢UB古墳でいいだろネトウヨはキレるだろうけど
528名無しさんの野望 警備員[Lv.61] (ニククエW 1357-+CPc)
2024/10/29(火) 19:04:12.65ID:aYjNCYKT0NIKU 新芽がワラワラ湧いてくるのみると発売迫ってる感あるね
529名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエW 9916-n2d9)
2024/10/29(火) 19:27:51.30ID:H5mfOkww0NIKU 日本のUAは統一教会ね
他国の宗教からゴールド産出で
他国の宗教からゴールド産出で
530名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW 0b6b-aPFk)
2024/10/29(火) 19:46:30.68ID:AsbBBQFS0NIKU クソパヨまで湧いてきちゃったよ
はよ半島に帰れや馬鹿が
はよ半島に帰れや馬鹿が
531名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ニククエ 913c-kvRr)
2024/10/29(火) 19:54:36.99ID:3RV1IOUr0NIKU 卑弥呼の時代の日本は朝鮮よりもはるかに劣っていたからな
こんなもん出してはいけない
弥助を出すようなもの
こんなもん出してはいけない
弥助を出すようなもの
532名無しさんの野望 警備員[Lv.61] (ニククエW 1357-+CPc)
2024/10/29(火) 19:56:01.57ID:aYjNCYKT0NIKU 急に蛮族湧いてくるなんてスクリプト荒らしでも湧いてるのか?
534名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエW 0b6b-aPFk)
2024/10/29(火) 20:49:15.97ID:AsbBBQFS0NIKU つーかこの設定だと朝鮮も中国の属国扱いだろ
おまけに近代も文明無いから最初から最後まで属国
ああ、それは別に間違いじゃ無かったわw
おまけに近代も文明無いから最初から最後まで属国
ああ、それは別に間違いじゃ無かったわw
535名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ニククエW b11c-IZs+)
2024/10/29(火) 21:19:06.32ID:0Iz2bQY30NIKU 日本か中国の属国云々言うなら当の中国なんてモンゴルそのものだろ
明とかいう進化先なんていらんわ
明とかいう進化先なんていらんわ
536名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ニククエW 9108-1TzW)
2024/10/29(火) 21:55:21.68ID:sGdSIQyJ0NIKU 韓国人プレイヤーが出したCiv 7に関する動画のコメント欄を見てると、7で中国の古い王朝→朝鮮の王朝、韓国にならないか韓国人Civプレイヤーの間でも心配されてるね
ていうか韓国のほうが7に関する動画多いし、Civって日本より韓国のほうが人気なん……?
ていうか韓国のほうが7に関する動画多いし、Civって日本より韓国のほうが人気なん……?
537名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエ Sd73-w/Ik)
2024/10/29(火) 22:31:10.31ID:PDgYAuKWdNIKU そらそうよ
せいぜい都市国家レベルなのに文明として出さなくちゃいけないくらい要望が殺到したのよ
せいぜい都市国家レベルなのに文明として出さなくちゃいけないくらい要望が殺到したのよ
538名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエ Sd73-w/Ik)
2024/10/29(火) 22:32:11.45ID:PDgYAuKWdNIKU しかもせっかく出してもらえたのに顔が太いやり直しとか言って修正させるくらいの熱の入りよう
539名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ニククエW 9108-1TzW)
2024/10/29(火) 22:53:40.03ID:sGdSIQyJ0NIKU 確かにファーストルックの動画のソンドクの鼻太いもんなw
540名無しさんの野望 ころころ (ニククエ 8996-jOdr)
2024/10/29(火) 23:38:30.32ID:P81dmXQW0NIKU 日本は国内でゲーム産業が発展したからわざわざ洋ゲーに手を出す人は少なくて
Civに限らずPCゲームの分野では存在感は小さかった
韓国はそれがなかったから1990年代にはゲーム産業は海外勢に席巻されたが
そのおかげで早くから洋ゲーに親しむ機会は増えてPCゲーム、洋ゲー、ついでにeスポーツでは一大勢力になれた
ゲームに限らずどんなものでもある世代で成功するとそれが足かせとなって次世代では出遅れる
Civに限らずPCゲームの分野では存在感は小さかった
韓国はそれがなかったから1990年代にはゲーム産業は海外勢に席巻されたが
そのおかげで早くから洋ゲーに親しむ機会は増えてPCゲーム、洋ゲー、ついでにeスポーツでは一大勢力になれた
ゲームに限らずどんなものでもある世代で成功するとそれが足かせとなって次世代では出遅れる
541名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (中止W f985-kVcC)
2024/10/31(木) 03:09:40.42ID:kPdgf72R0HLWN ゲーム内の強さならともかく、現存文明の成り立ちとか根幹に関わるものを、リアリティを旗印に雑に切り分けるのはヤバそう
542名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (中止 91ea-kvRr)
2024/10/31(木) 21:19:57.50ID:CJcpMC1b0HLWN 朝鮮は高句麗がかなり古いから古代王朝は安泰だろう
この頃ジャップランドは朝貢すらできてないしヒミコとかいうサルは200年後だ
この頃ジャップランドは朝貢すらできてないしヒミコとかいうサルは200年後だ
544名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (中止W 13f3-w/Ik)
2024/10/31(木) 21:41:28.81ID:y+i5/KQH0HLWN キムチが必至
545名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (中止W 13ac-+CPc)
2024/10/31(木) 21:46:31.10ID:hhowwPq00HLWN 蛮族が湧くなんて活気のあるスレだなぁ
546名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (中止W 9132-bJSv)
2024/10/31(木) 22:03:48.38ID:bSKBScHv0HLWN ギルガメッシュだって出せたんだから日本も神武天皇と神代文字で捏造文明出せるだろ
547名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (中止W 13f3-w/Ik)
2024/10/31(木) 22:51:25.49ID:y+i5/KQH0HLWN わざわざ捏造しなくても歴史ある国なので大丈夫
548名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (中止W 530d-ZRO1)
2024/10/31(木) 23:26:44.22ID:xjTm3Yv50HLWN 不満なら勝手に好きな設定で対抗ゲーム作って売れよw
他の国じゃほとんど売れないとは思うが
他の国じゃほとんど売れないとは思うが
549名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW b11c-IZs+)
2024/11/01(金) 06:21:18.61ID:kB8H40Z30 マキャベリが指導者とは中々新鮮だな
550名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 13cc-hZLL)
2024/11/01(金) 09:59:11.21ID:1TufCBct0 シュメール人は洪水伝説の件で聖書の元祖民族!という幻想が広まってるので欧米における地位が違い過ぎる
(洪水伝説以外でもユダヤ人の開祖アブラハムがシュメール人の都市ウル出身ということになってたりといろいろある)
やたらオカルトで持ち上げられるのもそのせい
日本でもブームに乗って高天原=シュメール文明説が戦前に普通に唱えられてスメラミコトは本来はシュメルミコトだと主張された
この説が採用されてればシュメール→日本と進化できるが、そんな田舎マイナー国家は白人様に相手にしてもらえんだろうな
なお普通に民族系統の違うらしい先行文明がいたしギルガメシュという名もアッカド語でシュメール語名ではない
(洪水伝説以外でもユダヤ人の開祖アブラハムがシュメール人の都市ウル出身ということになってたりといろいろある)
やたらオカルトで持ち上げられるのもそのせい
日本でもブームに乗って高天原=シュメール文明説が戦前に普通に唱えられてスメラミコトは本来はシュメルミコトだと主張された
この説が採用されてればシュメール→日本と進化できるが、そんな田舎マイナー国家は白人様に相手にしてもらえんだろうな
なお普通に民族系統の違うらしい先行文明がいたしギルガメシュという名もアッカド語でシュメール語名ではない
551名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW fb4f-qJnv)
2024/11/01(金) 13:19:23.30ID:fFDzfwx50 日本系の派生元が中国系でも韓国系でもアメリカでもなんでもいいけど、現存する国の名前使ってそういうゲームを作るのはバランス感覚ぶっ壊れてるなと思う
552名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイW 1374-+CPc)
2024/11/01(金) 13:22:06.41ID:t1pWLhsw0 前からそういうシリーズのゲームなのに何言ってんだこの蛮族
553名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW fb4f-qJnv)
2024/11/01(金) 13:22:59.78ID:fFDzfwx50 蛮族って言えばいいと思ってる蛮族も湧くのか
554名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイW 1374-+CPc)
2024/11/01(金) 13:27:45.26ID:t1pWLhsw0 脊髄反射で反論しようとしたけど言い返せなくて出る言葉がそれとは情けなすぎて涙出ますよ
555名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 9181-OA80)
2024/11/01(金) 13:31:50.53ID:k4qGT7X40 言っただろ
最後まで立ってた蛮族が文明だ
ファイトしろ蛮族ども
最後まで立ってた蛮族が文明だ
ファイトしろ蛮族ども
556名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 696e-Z+26)
2024/11/01(金) 14:18:42.67ID:76A3/p6p0 争いに負けて歴史から消えた民族を蛮族って呼んでるだけだからな
558名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 917b-8acW)
2024/11/01(金) 16:15:36.00ID:MJry9UUT0 日本なんて弥生って蛮族都市だろ?公式としては
559名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW b14f-Whv3)
2024/11/01(金) 16:25:02.77ID:yXOp5uzf0 マキャベリとか孔子とか今回はそういう路線なんだな
560名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 917b-8acW)
2024/11/01(金) 16:27:22.82ID:MJry9UUT0 実在の政治指導者より、各文化圏文明の精神的支柱になってる思想家哲学家路線のほうが不死不朽の指導者としては相応しいかもな
562名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 2b83-58KX)
2024/11/01(金) 17:19:42.20ID:oboIwhKG0 公式サイト見てたら発売日までワクワクするなーとは思うけど、妄想で白熱しててみんなすごいね。
563名無しさんの野望 警備員[Lv.82][苗] (スププ Sd33-d0nB)
2024/11/01(金) 17:31:29.78ID:JDnFQ0t0d 文明を率いるって感じかなぁ
新作として毛色を変える必要はあるんだろうけど
新作として毛色を変える必要はあるんだろうけど
564名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 89b1-kvRr)
2024/11/01(金) 18:06:40.76ID:F+GWPTDH0 6から始めたけど
初心者の頃に格上の敵から攻められて首一枚で乗り切ってたのが一番面白かったわ。
でも、そんなペースじゃ勝てないから続ける意味ないだよね。
初心者の頃に格上の敵から攻められて首一枚で乗り切ってたのが一番面白かったわ。
でも、そんなペースじゃ勝てないから続ける意味ないだよね。
565名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5378-oWSL)
2024/11/01(金) 18:57:06.35ID:gG8KS/6t0 蛮族王コナン・ザ・グレート
コラボで来んかな
コラボで来んかな
566名無しさんの野望 警備員[Lv.82][苗] (スププ Sd33-d0nB)
2024/11/01(金) 18:58:26.47ID:JDnFQ0t0d 6は特に後続のAI戦力を作らないから逆侵攻して敵首都まで取れれば
将来的に遅れは取り戻せる
将来的に遅れは取り戻せる
567名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7367-NHGr)
2024/11/01(金) 19:12:29.17ID:0eOMMfVO0 侵攻を防いだ後の予防的一撃とか言って逆侵攻プレイするの楽しいよ。ウクライナみたいで
568名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイW 1374-+CPc)
2024/11/01(金) 19:45:00.53ID:t1pWLhsw0 出来てないやん
569名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 7365-aPFk)
2024/11/01(金) 23:55:02.59ID:WIk2L5Eb0 ベトナムのよく解らん女程度の知名度で指導者で選ばれるのに
文化がーとか言われてもなあ
なら天智天武や坂ノ上田村麿アテルイとかも入れにゃいかんのか
文化がーとか言われてもなあ
なら天智天武や坂ノ上田村麿アテルイとかも入れにゃいかんのか
570名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 132b-2ovg)
2024/11/02(土) 01:14:15.39ID:cMYvV5650 創始者エディションの画像に日本の城があるけど、これ探検時代の幕府日本はDLCってことか?
//civilization.2k.com/civ-vii/ja-JP/buy/?release=civilization-vii-founders-edition
//civilization.2k.com/civ-vii/ja-JP/buy/?release=civilization-vii-founders-edition
571名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8922-jOdr)
2024/11/02(土) 02:16:06.69ID:MYxjXxn30 それは姫路城とかの遺産のイメージであって登場する文明とは必ずしも関係ないんじゃね
発売後に出るDLCで古代、探検で使える日本が追加される可能性自体は高いと思うけど
創始者エディションに含まれる「世界の交差点」「統治権」で追加される計8文明の中にそれがあるかはわからんな
それぞれ指導者2人、文明4個ずつ追加らしいから既に登場している文明の他時代バージョンは多くとも2個ずつだろうし
探検時代に本当に日本がないのかもまだ確定ではない
発売後に出るDLCで古代、探検で使える日本が追加される可能性自体は高いと思うけど
創始者エディションに含まれる「世界の交差点」「統治権」で追加される計8文明の中にそれがあるかはわからんな
それぞれ指導者2人、文明4個ずつ追加らしいから既に登場している文明の他時代バージョンは多くとも2個ずつだろうし
探検時代に本当に日本がないのかもまだ確定ではない
572名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1310-kvRr)
2024/11/02(土) 03:42:49.30ID:5fxvCT2H0 この時代システムのパクリ元であるhumankindでも日本は幕府と近現代の2つだから
普通に考えて探検時代はないでしょ
普通に考えて探検時代はないでしょ
573名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1310-kvRr)
2024/11/02(土) 03:46:03.92ID:5fxvCT2H0 探検じゃなくて古代か
574名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイW 1300-+CPc)
2024/11/02(土) 13:31:06.58ID:bifunPcf0 マキャベリのデータ厨キャラみたいなモーション好き
576名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウ Sa46-Majz)
2024/11/03(日) 23:36:08.34ID:pJUNT9XJa Steamのページを見ると名称が全部カタカナ表記で違和感
これ、ライブラリにもカタカナで登録されると
今までのシリーズと場所が変わってしまうのが困る
これ、ライブラリにもカタカナで登録されると
今までのシリーズと場所が変わってしまうのが困る
577名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7135-c7M1)
2024/11/06(水) 00:34:28.91ID:WTaAR0dj0 独立勢力の動画出てるけど、文化系独立勢力の保護国化ボーナスとして文化食料の固有改善、保護国毎に文化ブースト、保護国化毎に無償社会制度、保護国毎に遺産ハンマーブースト、無償の社会政策スロットの5つから選べるの良いな
578名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 82a4-AHlz)
2024/11/07(木) 21:15:18.55ID:lVybVaZI0 今夜3時~探検時代初公開ストリーム
579名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2d53-Du01)
2024/11/08(金) 04:40:11.88ID:c8F+VcUv0 ゲームプレイの様子どこまで公開されてるか知らないけど実際テンポ良くなってて煩雑さも減ってそうなの?
580名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 82a4-AHlz)
2024/11/08(金) 13:33:31.81ID:MMfF51nk0 戦略の多様性は明らかに増しているが、それらが意味のある重要な選択かそれとも複雑なだけの無駄な要素かは触ってみるまで分からんね
個人的には外交行為のバリエーションが気になる
個人的には外交行為のバリエーションが気になる
581名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイW 12c4-8ZFO)
2024/11/08(金) 13:59:03.13ID:ecj//n9F0 動画だけじゃ何にも分からんから
582名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 823a-Du01)
2024/11/08(金) 20:51:40.75ID:eOIS8suv0 ほんま英語で説明されてもワケワカメよな...
civ7に考察解説してる日本人チューバー居ないのが残念よ
civ7に考察解説してる日本人チューバー居ないのが残念よ
583名無しさんの野望 警備員[Lv.3][臭臭臭] (ワッチョイW 1270-Yk/J)
2024/11/09(土) 15:11:55.85ID:2h2VpmB70 スペインはまたイサベルか
584名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0139-x6CL)
2024/11/09(土) 17:58:01.13ID:bfWKN63T0 宗教が早い者勝ちじゃなくて誰でも持つことが出来るらしい
585名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ b1ee-Du01)
2024/11/09(土) 18:15:55.47ID:pyRIvJLn0 宗教自体がめんどいわ
うまいこと簡略して
うまいこと簡略して
586名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2b83-4C08)
2024/11/10(日) 01:01:45.52ID:OgltyvUW0 宗教戦争の要素を楽しいか楽しくないかで言うと楽しくないです。
587名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ポキッー 1d49-LJoO)
2024/11/11(月) 15:32:16.36ID:oTliIyvL01111 次は宗教勝利ないことを祈るわ
あと出てすぐはもう買わねえ
Civ6で懲りたわ
あと出てすぐはもう買わねえ
Civ6で懲りたわ
588名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ポキッーW 23d0-kftC)
2024/11/11(月) 16:37:07.71ID:loWHVzuw01111 酸っぱい葡萄
589名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ポキッー 45f1-ST7W)
2024/11/11(月) 17:40:27.77ID:LK8rN1Iw01111 お前らは通常版、デラックス版、創始者版、どれを買うんだ?
俺は本当は創始者版がほしいがどれも買わずセールが入ったら買おうと思ってる
俺は本当は創始者版がほしいがどれも買わずセールが入ったら買おうと思ってる
590名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ポキッーW 1d6b-jjYP)
2024/11/11(月) 17:47:40.96ID:74abemWm01111 創始者版の早期アクセスで土日と建国記念日を溶かす算段
591名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ポキッーW 2370-kftC)
2024/11/11(月) 19:15:31.23ID:loWHVzuw01111 どうせ全部買うから最初から創始者
592名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 43ef-6K1U)
2024/11/11(月) 22:30:39.18ID:yu2X6qQD0 7の勝利形式はScience、Culture、Military、Economicの4つ
各時代の勝利条件を満たすと次の時代が有利になるレガシーポイントを獲得
宗教が条件に直接関係するのは探検時代のCultureとMilitary
各時代の勝利条件を満たすと次の時代が有利になるレガシーポイントを獲得
宗教が条件に直接関係するのは探検時代のCultureとMilitary
593名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2327-NX7e)
2024/11/13(水) 16:46:36.77ID:9KGK9YTo0 探検の時代の勝利pt条件のうち3つが新大陸への植民と布教関連なのにバランスの悪さを感じる
スペインなんかは確実に優位だし、逆に海洋進出にも布教にも熱心でなかった明は割を食いそう
スペインなんかは確実に優位だし、逆に海洋進出にも布教にも熱心でなかった明は割を食いそう
594名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2322-LJoO)
2024/11/14(木) 17:39:00.69ID:rSj0115q0 パンゲアみたいに新大陸がないマップではどうするんだそれ
595名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (ワッチョイW 23b6-kftC)
2024/11/14(木) 19:29:26.24ID:Y79ZTLRF0 6みたいにプレート上は別大陸扱いのが出来るんじゃね
596名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW cb40-pnXr)
2024/11/15(金) 07:15:58.60ID:x+jfE1Jw0 第二に、特定の指導者は、際立って強いアイデンティティを持つことから、特定の文明を自動的にアンロックします。例えば、卑弥呼を選べば、必ず現代で「近代日本」をプレイできるようになります。
一応日本はあるか
古代日本がどうなるやら
一応日本はあるか
古代日本がどうなるやら
597名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (ワッチョイW 235c-kftC)
2024/11/15(金) 08:46:25.93ID:ia5dRchs0 パチャクティさん6と違って細マッチョになったわね
598名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a3d4-jjYP)
2024/11/15(金) 11:25:31.83ID:jVslq/wv0 ローマも東ローマと西ローマに分岐したりするんかね
599名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 1b7e-xqsm)
2024/11/15(金) 19:34:01.34ID:2C9HvUpq0 経済勝利っぽいものができるのは嬉しい
600名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1d45-/Xjz)
2024/11/16(土) 00:17:27.86ID:4GyUcIHo0 ローマなんて全部同じじゃないですか(画像略
601名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 75a0-DV/N)
2024/11/16(土) 19:12:18.75ID:kEl91+iP0 各時代の勝利でポイントが貰えるってこれ完全にhumankindのシステムそのままだな
602名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (HappyBirthday! b683-c2v7)
2024/11/20(水) 01:00:10.14ID:0bTVZhnq0HAPPY 内政好きな人とかだと、古代からコツコツ勝利ポイント貯めてきたのに高難易度だと最後の時代でAIブーストからいきなり逆転勝利されてクソゲーみたいな事態に陥ったりしそう。
603名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (HappyBirthday! e7f1-GiXI)
2024/11/20(水) 16:23:39.36ID:UsSzXeTf0HAPPY 今までの傾向だと古代から始めるとほぼ勝ちゲーになるが今作はどうなるんだろうな
古代からやると負けやすいなら古代からやる奴ほとんどいなくなるだろうがどういうバランス調整になってるか
古代からやると負けやすいなら古代からやる奴ほとんどいなくなるだろうがどういうバランス調整になってるか
604名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (HappyBirthday!W 620b-87NO)
2024/11/20(水) 19:01:33.66ID:7hPi5zmO0HAPPY 積み重ねのアドバンテージで覆せない優位を味わうか
逆転もあり得るバランスにするか
難しい所
逆転もあり得るバランスにするか
難しい所
605名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa3b-P6az)
2024/11/22(金) 12:35:00.55ID:1Hpoedrfa >>600
ちがいますよーっ
これだからしろうとはだめだ、もっとよくみろ
初代と二代目の違いは、初代は王政と共和制、二代目は帝政だ
西ローマは帝政ローマの西半分、東ローマは東半分でコンスタンティノープルが首都でビザンチンとも…
ちがいますよーっ
これだからしろうとはだめだ、もっとよくみろ
初代と二代目の違いは、初代は王政と共和制、二代目は帝政だ
西ローマは帝政ローマの西半分、東ローマは東半分でコンスタンティノープルが首都でビザンチンとも…
606名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ e7f1-GiXI)
2024/11/22(金) 14:57:06.69ID:XVPjbdZ80 神聖ローマ帝国っていうローマに関係なく最終的には国でもないモノまであるしな
607名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sd02-5ock)
2024/11/22(金) 14:59:15.57ID:Rj9olLQQd ルーマニア
608名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa3b-P6az)
2024/11/22(金) 16:01:32.85ID:1Hpoedrfa >>606
両津にそいつはパチもんだってこき下ろされそう
両津にそいつはパチもんだってこき下ろされそう
609名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ b683-c2v7)
2024/11/22(金) 19:46:26.00ID:1Vtah80Z0 このゲームで起こることぜんぶこち亀で例えられそう。
610名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9f91-lJYL)
2024/11/24(日) 17:42:06.48ID:9x4yp37k0 ゲーテさんの言葉はよく利用されるがあれは末期も末期でナポレオンに頼って帝国再編成しましょうという
わりと情けない状況下で自分の立場からsageまくってるという理解が必要
ハイキングしてたドイツ人が言ってたレベルの逃げもしてるし
わりと情けない状況下で自分の立場からsageまくってるという理解が必要
ハイキングしてたドイツ人が言ってたレベルの逃げもしてるし
611名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 771c-Zgiv)
2024/11/24(日) 19:33:42.98ID:zAVxr2V20 誰か新しく追加されたシャルルマーニュさんにも触れてやれよ
612名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW f7c0-G09H)
2024/11/27(水) 07:12:47.04ID:oQFSqxvj0 ハワイのテーマ曲、草
613名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bf88-h4OZ)
2024/11/30(土) 12:22:20.70ID:T1FZMR5C0 この前のセールでold world買ったら直後のオータムで1000円多く値引きされてたでござる…
civ7までの繋ぎには十分すぎるくらい面白い
むしろ立て続けにやって睡眠時間大丈夫か不安になるレベル
civ7までの繋ぎには十分すぎるくらい面白い
むしろ立て続けにやって睡眠時間大丈夫か不安になるレベル
614名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b871-ZfKc)
2024/12/04(水) 11:15:25.14ID:CNcY15G40 civ7公式HP見てたら文明ごとの関連遺産(Associated Wonder)がショーニー以外の探検時代の文明では固有遺産として日本語訳されてるけど誤訳かな
615名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ e60c-zX1R)
2024/12/04(水) 22:42:04.72ID:wEtjlzHN0 https://www.youtube.com/watch?v=58ozYBqd-qY
PS5版トレーラー 一応貼り
PS5版トレーラー 一応貼り
616名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 9111-Og68)
2024/12/05(木) 08:40:45.49ID:Siq2JjJu0 >>4
亀だけど邪馬台国の九州説はもはやいちゃもんでしかなくなってるよ
亀だけど邪馬台国の九州説はもはやいちゃもんでしかなくなってるよ
617名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ドコグロ MM34-xr2o)
2024/12/05(木) 09:51:34.99ID:BdWrTEv3M そんな昔のレス引っ張り出して邪馬台国論争させたいの?
別の所で好きなだけやってくれ
別の所で好きなだけやってくれ
618名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (スッップ Sd70-Og68)
2024/12/05(木) 10:05:47.62ID:lHNMgjNSd そもそも論争になってないよ
619名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ d8be-NOpH)
2024/12/05(木) 11:41:38.04ID:ElweADf40 automaton-media.com/articles/newsjp/civilization-vi-20241204-320474/
Nintendo Switch版『シヴィライゼーション 6』、開発元も販売元もビックリするほど売れていた。新作も“すごく頑張って”Switchに出す
がんばらなくていいのに…
Nintendo Switch版『シヴィライゼーション 6』、開発元も販売元もビックリするほど売れていた。新作も“すごく頑張って”Switchに出す
がんばらなくていいのに…
621名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sd02-aqEG)
2024/12/05(木) 12:03:39.29ID:X4KK5bR4d 開発販売(まともにプレイできない移植作が売れるわけ無いやろ…)
↓
結果
↓
結果
622名無しさんの野望 警備員[Lv.84] (ワッチョイW 3a89-RK3/)
2024/12/05(木) 12:29:25.32ID:xFC5/UVm0 要はSwitchしか持ってない様な層が考えるゲームのラインが想定上に低くて傍から見たらヤベえ出来でも満足するって事でしょ
623名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sab5-PGKU)
2024/12/05(木) 12:33:01.77ID:ERVO5zaGa これがゲハの思考ですか
624名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3dcc-Dngz)
2024/12/05(木) 12:39:36.49ID:8oqHRR9b0 結局古代日本来そうなの?
625名無しさんの野望 警備員[Lv.84] (ワッチョイW 3a89-RK3/)
2024/12/05(木) 12:47:15.99ID:xFC5/UVm0 ゲハの思考も何もそういう話が書いてあるじゃん
不都合な事を全部ゲハで片付ける方が蛮族だよ
不都合な事を全部ゲハで片付ける方が蛮族だよ
626名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 84f1-pDpQ)
2024/12/05(木) 14:34:24.16ID:0Uv2k1c70 対応する機種のスペックや操作方法によりゲーム性に制約がかかることはある
わかりやすい例としてはFPSで持ち歩ける武器の数
昔PC専用で出ていたころは1=近接、2=ピストル、3=ショットガン、4=SMGとカテゴリがあり
各カテゴリに2、3種類の武器が存在していてプレイヤーは大量の武器を同時に持ち歩き、使い分けることができた
キーボードであれば少し慣れればすぐ使いたい武器に持ち替えることができたがコントローラーでは難しかったこともあり
十字ボタンで切り替えが可能な2~4個というのが一般的になった
それでつまらなくなったかはわからないが、家庭用ゲーム機版が出るようになったことで変わったのは確か
わかりやすい例としてはFPSで持ち歩ける武器の数
昔PC専用で出ていたころは1=近接、2=ピストル、3=ショットガン、4=SMGとカテゴリがあり
各カテゴリに2、3種類の武器が存在していてプレイヤーは大量の武器を同時に持ち歩き、使い分けることができた
キーボードであれば少し慣れればすぐ使いたい武器に持ち替えることができたがコントローラーでは難しかったこともあり
十字ボタンで切り替えが可能な2~4個というのが一般的になった
それでつまらなくなったかはわからないが、家庭用ゲーム機版が出るようになったことで変わったのは確か
627名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 0976-SuLJ)
2024/12/05(木) 17:32:48.58ID:cT2JCn7q0 ウィッチャー3も頑張ってSwitchで出したからなあ
最適化にめちゃくちゃ苦労したらしいからcivみたいにポン出し移植で後半ゲームにのらないとか無かったみたいだが
最適化にめちゃくちゃ苦労したらしいからcivみたいにポン出し移植で後半ゲームにのらないとか無かったみたいだが
628名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 124b-B0bI)
2024/12/05(木) 17:55:17.64ID:uqTogpf80 だからユーザーが勝利するまでやらないのでは?
629名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ce58-4TFN)
2024/12/05(木) 19:12:03.53ID:7VBCaZBW0 >>625
書いてねえよ出鱈目吐くぐらいなら原文読め
「We found that a lot of our PC players were getting the game on Switch because they could take their game with them.」とまで言ってるぞ
書いてねえよ出鱈目吐くぐらいなら原文読め
「We found that a lot of our PC players were getting the game on Switch because they could take their game with them.」とまで言ってるぞ
630名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウウー Sab5-PGKU)
2024/12/05(木) 19:36:24.70ID:ERVO5zaGa 煽りたいだけなんだから読むわけないし
仮に読んでても自分の主張に反する話出すわけがないって言う
仮に読んでても自分の主張に反する話出すわけがないって言う
631名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e60c-zX1R)
2024/12/05(木) 19:48:41.32ID:wrGiiDCh0 Switchは持ってないから知らんけど対応機種によってはスペックとか画面の小ささは普通に足引っ張るからな
6でのタイルの粗さは露骨にストラテジーとしての面白さを損なわせてたわ
6でのタイルの粗さは露骨にストラテジーとしての面白さを損なわせてたわ
632名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ce58-4TFN)
2024/12/05(木) 19:56:35.92ID:7VBCaZBW0 いやよく読んだらオートマトンの記事にも同じこと書いてあるやん
それはともかく、今回は無理やり移植じゃなくてコンシューマ互換も(それが無視できない市場である以上)考慮してるよって話だろう
それはともかく、今回は無理やり移植じゃなくてコンシューマ互換も(それが無視できない市場である以上)考慮してるよって話だろう
633名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウウー Sab5-PGKU)
2024/12/05(木) 19:59:33.93ID:ERVO5zaGa そんな荒かったっけ
そもそも6ってもともとPC用に開発されてるもんで、コンシューマ版は後付けだと思うけど
そもそも6ってもともとPC用に開発されてるもんで、コンシューマ版は後付けだと思うけど
634名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sd9e-aqEG)
2024/12/05(木) 20:13:43.74ID:atoxm5ANd Civ6のためにSteamDeck買おうか悩んだこともあるからSwitch需要も分からんでもない
635名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ e60c-zX1R)
2024/12/05(木) 20:26:40.60ID:wrGiiDCh0 無尽蔵に都市を増やせなかった5が都心間の距離8~10タイルがザラの中で6は6~8タイルだから荒くなってるよ
加えて区域のシステムも影響してる
区域システム自体は素晴らしいが都市圏が周囲3タイルぐらいのまま都心の機能が分散したので
現実世界における田舎とか未開拓地に相当する部分がなくなった 実際区域パズルなんて言われたしな
区域の導入と共に都市圏を5タイルぐらいまで拡張すべきだったんだがおそらくそれをやるとマップがデカく(目が細かく)なりすぎて
一部機種ないしはディスプレイがスペックの問題か解像度が潰れるかで対応できなかったんだと思われる
他所のシミュレーションゲームでも似た事例を見たけどカジュアル化がゲーム性をスポイルさせるとこの手のゲームは一気につまらなくなる
爽快感とかじゃなくゲームシステムそのもので遊ぶジャンルだからな
加えて区域のシステムも影響してる
区域システム自体は素晴らしいが都市圏が周囲3タイルぐらいのまま都心の機能が分散したので
現実世界における田舎とか未開拓地に相当する部分がなくなった 実際区域パズルなんて言われたしな
区域の導入と共に都市圏を5タイルぐらいまで拡張すべきだったんだがおそらくそれをやるとマップがデカく(目が細かく)なりすぎて
一部機種ないしはディスプレイがスペックの問題か解像度が潰れるかで対応できなかったんだと思われる
他所のシミュレーションゲームでも似た事例を見たけどカジュアル化がゲーム性をスポイルさせるとこの手のゲームは一気につまらなくなる
爽快感とかじゃなくゲームシステムそのもので遊ぶジャンルだからな
636名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 9c1c-2cXZ)
2024/12/05(木) 20:27:05.82ID:nixj8GqT0 携帯してまでこのゲームやりたいか?と思ったが、良く考えたらターン制のゲームだから携帯性がある方が
ソシャゲ感覚でプレイ出来てむしろ相性が良いのかもしれんな
スキマ時間に1~2ターンずつ進めるならロード時間もデメリットにならんし
ソシャゲ感覚でプレイ出来てむしろ相性が良いのかもしれんな
スキマ時間に1~2ターンずつ進めるならロード時間もデメリットにならんし
637名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 84b1-tQj/)
2024/12/05(木) 21:13:22.68ID:Y0Mk0FcQ0 携帯型でやりたいけど携帯型でcivやったら秒で充電切れそう
638名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW ca80-mdSU)
2024/12/05(木) 21:30:58.99ID:Lrbwi40N0 ROG ALLYでcivやってるけど、寝転んで出来るのがいい
639名無しさんの野望 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 79f1-WFUB)
2024/12/06(金) 00:35:40.26ID:AT14sDvb0 セールだったからoldworld買ったけど面白いくなくてciv6に戻ったわ
civ4とか昔のcivが好きな人は面白いかも
グラフィックがかなり古臭いし文字は小さいしcivみたく何の説明もなくてもとりあえずプレイできるみたいなゲームじゃなかったな
ターン終わりすらこちらで勝手に決めれないし凄く不便なcivって感じ
civ4とか昔のcivが好きな人は面白いかも
グラフィックがかなり古臭いし文字は小さいしcivみたく何の説明もなくてもとりあえずプレイできるみたいなゲームじゃなかったな
ターン終わりすらこちらで勝手に決めれないし凄く不便なcivって感じ
641名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 9111-Og68)
2024/12/06(金) 01:10:03.91ID:pGfhAn+I0642名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sab5-PGKU)
2024/12/06(金) 06:01:33.47ID:xzCaUAlPa >>635
荒いって蔵じゃなくて都市間の話かよ、あの言い方で伝わるわけねーじゃん…
つーかそもそも6はコンシューマ向けに作ってないんだから機種云々って妄想でしかない
あと、都市の間隔については理由が全く違うんだけど、ほんとに5やっててその感想出してんの?
荒いって蔵じゃなくて都市間の話かよ、あの言い方で伝わるわけねーじゃん…
つーかそもそも6はコンシューマ向けに作ってないんだから機種云々って妄想でしかない
あと、都市の間隔については理由が全く違うんだけど、ほんとに5やっててその感想出してんの?
643名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3d34-Dngz)
2024/12/06(金) 06:38:26.45ID:5N82UJSo0 Switch版の出来がどうだろうがPC版やるから構わんがな
644名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e60c-zX1R)
2024/12/06(金) 08:09:27.26ID:2k5RNieo0 >>642
俺は一貫してゲームバランスの話しかしとらんぞ
荒い≒1タイルが重い 細かい≒1タイルが軽い 都市間距離はゲームバランスの話の一例でしかない
他にも挙げるとタイルが荒いとユニット移動力1の差も大きくなるし
戦争における攻めやすさ守りやすさよりタイルの出力の方が大事になって脳死ゲーになりやすいなどが発生する
とにかくゲームが大味になってゲームバランスが悪くなりやすい そして実際悪かったので二の轍を踏むことを危惧してるわけだ
俺は一貫してゲームバランスの話しかしとらんぞ
荒い≒1タイルが重い 細かい≒1タイルが軽い 都市間距離はゲームバランスの話の一例でしかない
他にも挙げるとタイルが荒いとユニット移動力1の差も大きくなるし
戦争における攻めやすさ守りやすさよりタイルの出力の方が大事になって脳死ゲーになりやすいなどが発生する
とにかくゲームが大味になってゲームバランスが悪くなりやすい そして実際悪かったので二の轍を踏むことを危惧してるわけだ
645名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2473-m1V9)
2024/12/06(金) 08:15:07.99ID:MNhU2TSP0 日本語でおk
646名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sab5-PGKU)
2024/12/06(金) 09:02:39.66ID:xzCaUAlPa >>644
少なくとも都市間が狭いのは機種関係ねえよ
というか5が広すぎるだけ
5の頃は都市数多くなると科学も文化も必要量増えて出力の増加に追い付かなくなるんだわ
だから都市数を絞るために厳選した土地に少数の都市をたてる必要があったんだよ
6ではその制限がなくなって都市数が正義になったからできるだけ詰めて配置してんだよ
あと都市間云々より都市数増える方が重くなると思うんだけどね
少なくとも都市間が狭いのは機種関係ねえよ
というか5が広すぎるだけ
5の頃は都市数多くなると科学も文化も必要量増えて出力の増加に追い付かなくなるんだわ
だから都市数を絞るために厳選した土地に少数の都市をたてる必要があったんだよ
6ではその制限がなくなって都市数が正義になったからできるだけ詰めて配置してんだよ
あと都市間云々より都市数増える方が重くなると思うんだけどね
647名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e60c-zX1R)
2024/12/06(金) 10:15:42.40ID:2k5RNieo0 機種は関係あるよ
画面が小さい想定だとタイルが潰れて見えなくなるから1タイルを大きくする作用が生まれる
タップが関係してくるスマホゲーではこれが非常に顕著
画面が小さい想定だとタイルが潰れて見えなくなるから1タイルを大きくする作用が生まれる
タップが関係してくるスマホゲーではこれが非常に顕著
648名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c448-4TFN)
2024/12/06(金) 10:34:57.72ID:VdCh4iEu0649名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ブモー MM4a-dkGr)
2024/12/06(金) 11:13:05.18ID:FWdHB+w5M どうせゲバゴキブリだろ?
civ6がSwitchで売れてるって記事が出たから悔しさのあまり発狂したんだろうなww
civ6がSwitchで売れてるって記事が出たから悔しさのあまり発狂したんだろうなww
650名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5274-Mb93)
2024/12/06(金) 11:16:18.59ID:3KYJ20Nu0 こんな過疎過疎なスレでも定期的に蛮族が発生して暴れるんだな
651名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sab5-PGKU)
2024/12/06(金) 11:52:16.46ID:xzCaUAlPa civ5も6もエアプなんだろうなってのは伝わった
そもそもSwitch対応のためこんなんなったとかいってるけど、Switch版でたの大分あとになってからだし、その前にiOS版が出てるって言うね
5やってて6の初期からやってるようなプレイヤーなら出ない発言なんよな
都市の領域の広さは5と6でかわんねーし、そもそも5って基本は4都市とかで回すし、6みたいに10都市以上出すようなことなんてない
そもそもSwitch対応のためこんなんなったとかいってるけど、Switch版でたの大分あとになってからだし、その前にiOS版が出てるって言うね
5やってて6の初期からやってるようなプレイヤーなら出ない発言なんよな
都市の領域の広さは5と6でかわんねーし、そもそも5って基本は4都市とかで回すし、6みたいに10都市以上出すようなことなんてない
652名無しさんの野望 警備員[Lv.85] (ワッチョイW 3a6c-RK3/)
2024/12/06(金) 12:46:32.20ID:0zmENojT0 そもそもPCゲースレなのでタブレットと同程度のゲーム機で売れてるか売れてないかなんてどうでもいいです
すぐゲハゲハ発狂する時点でお里が知れるけど
すぐゲハゲハ発狂する時点でお里が知れるけど
653名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW d96e-ALYw)
2024/12/06(金) 16:55:26.93ID:SVaTG0TB0 売れてるなら商売的にしょうがない事なのはわかるけどわざわざ移植のための劣化作業に人を使うくらいなら
もっと別の使い方をして欲しいなという気持ちは正直あるよ
もっと別の使い方をして欲しいなという気持ちは正直あるよ
654名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MM28-SuLJ)
2024/12/06(金) 18:11:46.51ID:lSjzFu0fM ゲハ論争ってどっちかのハードウェアしか持ってないから起こるんだろ
そういうのは高校生で卒業してくれよ
そういうのは高校生で卒業してくれよ
655名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Sab5-PGKU)
2024/12/06(金) 18:19:03.74ID:xzCaUAlPa どうでもいいよ
やりたいゲームがあるならそれに対応したハード買うだけ
どういうゲームを出すかもメーカーの勝手なんだし知ったこっちゃねえ
やりたいゲームがあるならそれに対応したハード買うだけ
どういうゲームを出すかもメーカーの勝手なんだし知ったこっちゃねえ
PCゲーム板は5行以上書いた奴全部NG入れたら平和だよ
657名無しさんの野望 警備員[Lv.85] (ワッチョイW 3ab0-RK3/)
2024/12/06(金) 19:00:18.95ID:0zmENojT0 ここはPCゲー板だしね
最近はCivに限らず当たり前の様にCS版の話をPCゲー板でする蛮族多いけど
最近はCivに限らず当たり前の様にCS版の話をPCゲー板でする蛮族多いけど
658名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイW fcbd-+RXC)
2024/12/06(金) 21:09:37.10ID:v3AwUkdi0 cs板にもpc蛮族がしょっちゅう来るしなあ
659名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1bb2-ODz4)
2024/12/06(金) 23:29:33.50ID:iahYjPEV0 部族モードで雇用するか使徒で改宗させるか
まぁそうはならんな
まぁそうはならんな
660名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW dadc-McU+)
2024/12/07(土) 00:56:10.54ID:q4VmGEfm0 テーマ曲が気になるぜ
そもそも比べるときに部族モードや英雄秘密結社等を入れてるかで話全然変わるしな
未だにヴァニラ環境の話をしててそりゃ話合わんわって思った事もあったな
未だにヴァニラ環境の話をしててそりゃ話合わんわって思った事もあったな
662名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4647-Mb93)
2024/12/07(土) 13:01:34.12ID:2Ji3/edJ0 敵「普通両方買うよね?」←こいつむかつく
みんなで無視しよ
みんなで無視しよ
663名無しさんの野望 警備員[Lv.86] (ワッチョイW 3af4-RK3/)
2024/12/07(土) 13:32:46.28ID:SKkpvwI90 何言ってんのか分からんからこいつ無視しようぜ
664名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5f8f-Utkv)
2024/12/07(土) 16:22:05.19ID:0MFhsqub0 2月まで長いな・・・
665名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd70-Og68)
2024/12/07(土) 16:28:56.38ID:knczyW6Gd civ6の時はワッチョイつけるつけないで変に大荒れして大変だったな
666名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1e4f-Dj8N)
2024/12/07(土) 18:38:47.05ID:qBDDjgcC0 あと2か月か...
667名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW a9bd-vS6+)
2024/12/07(土) 21:38:19.87ID:TmTbD9hc0 年末発売してくれれば9連休で遊び倒せたのに
668名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW e7b1-DVMB)
2024/12/08(日) 11:33:15.70ID:f8fESVJb0 56みたいに超クソで8スレたちそう
拡張出てから本番じゃねーよクソがっ
拡張出てから本番じゃねーよクソがっ
669名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdff-0GVv)
2024/12/08(日) 11:44:19.26ID:GDRR177Bd 予告かな
670名無しさんの野望 警備員[Lv.86] (ワッチョイW 7f35-k7On)
2024/12/08(日) 11:46:04.75ID:a8QFu6rK0 4信者は巣に籠もってろや
671名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW e793-pYqa)
2024/12/08(日) 12:20:07.21ID:JOHraeiI0 拡張が出てもベースの欠陥は直せなかったからな
672名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ dff2-pQ4B)
2024/12/08(日) 12:46:37.29ID:ciDah/lG0 別に合わないゲームをやる必要はないよ
4のデザイナーが作ったゲームが前に出てたろ
そっちに夢中になってればいいのに飽きたの?
4のデザイナーが作ったゲームが前に出てたろ
そっちに夢中になってればいいのに飽きたの?
673名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ff08-k7On)
2024/12/08(日) 12:53:05.46ID:HKgMHNhh0 変な新芽が湧くくらい活気があってよろしい
674名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sdff-0GVv)
2024/12/08(日) 12:57:03.61ID:GDRR177Bd 活気はないだろ
675名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW e7b1-DVMB)
2024/12/08(日) 13:27:34.23ID:f8fESVJb0 56発売初期の惨状ぶりで懲りたから発売日購入はスルーするぜ
676名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW df78-k7On)
2024/12/08(日) 13:52:22.96ID:67j6Jg5a0 おう、二度と来なくていいぞ貧乏人
678名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 876f-X9Ng)
2024/12/08(日) 20:48:15.45ID:fNox6rAg0 発売前のお祭りスレ(流行ってないが)に
わざわざスルーするぜとか書き込んじゃう奴って相当ひねくれてるやろ
高校生ぐらいならまだわかるが4やってるオジサンやろ…
普段どんな生活してるんやろ
わざわざスルーするぜとか書き込んじゃう奴って相当ひねくれてるやろ
高校生ぐらいならまだわかるが4やってるオジサンやろ…
普段どんな生活してるんやろ
679名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW dfdf-pNRa)
2024/12/08(日) 20:52:08.54ID:67j6Jg5a0 他を下げ続けないと4が良いという妄想世界を維持出来なくなって居場所が崩壊しちゃうからね
680名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW e7b1-DVMB)
2024/12/09(月) 01:23:49.63ID:cuvCWCVY0 この過疎っぷりが物語っているよな
4信者とかいう見えない敵を作ってはしゃいでいるのが微笑ましい
こちとら大して面白くもないゲームを追っかける時間も気力ももうないんでね
盛り上がりを感じたら7やるからその時はよろしくな!
4信者とかいう見えない敵を作ってはしゃいでいるのが微笑ましい
こちとら大して面白くもないゲームを追っかける時間も気力ももうないんでね
盛り上がりを感じたら7やるからその時はよろしくな!
681名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 67c1-Wxpm)
2024/12/09(月) 05:25:13.93ID:OE3VeMCR0 信者同士で宗派対立かな?
新作出る前から終末感を感じるわ
新作出る前から終末感を感じるわ
682名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 7faa-31Hx)
2024/12/09(月) 06:11:10.91ID:EoBfWjVl0 ゲームを叩いてる時しか非情な世間からの目を誤魔化せない人種って意外と多いからな
叩いてゲームを底辺の自分より下にすることによって優越感に浸ってるんだろう
可哀想な人達
叩いてゲームを底辺の自分より下にすることによって優越感に浸ってるんだろう
可哀想な人達
683名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a744-pQ4B)
2024/12/09(月) 06:12:34.82ID:FpvIABeI0 日本語音声では東山奈央は続投するのかな
684名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW df57-pNRa)
2024/12/09(月) 09:01:34.50ID:x64Aqo060 面白くて人気あると思ってるなら古~いゲームの巣に引きこもってればいいだけなのだが何故か這い出てくる時点で答え合わせは済んでいる
第一まだ具体的なゲームシステムも全然分かってないのに盛り上げるもへったくれも無いし
第一まだ具体的なゲームシステムも全然分かってないのに盛り上げるもへったくれも無いし
685名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 477e-7Ydj)
2024/12/09(月) 10:07:36.14ID:0/3umURy0 で、結局太古ジャップは発表されたんけ?
686名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 7fb5-pNRa)
2024/12/09(月) 10:23:09.16ID:zwACNpsV0 そんな文明知らないですどあ
687名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (オイコラミネオ MMab-X9Ng)
2024/12/09(月) 10:27:36.57ID:oJl/w2V/M 面白くもないゲームを追いかける時間は無いけど
わざわざ書き込みにくるんすね
わざわざ書き込みにくるんすね
688名無しさんの野望 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイW 4781-+h1o)
2024/12/09(月) 11:16:04.11ID:fjkgGvwa0 おそらく前哨地を焼かれて還る場所がないんだろう
689名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW df76-pNRa)
2024/12/09(月) 11:50:16.22ID:x64Aqo060 悲しいなぁ
690名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM8f-g+jk)
2024/12/09(月) 11:57:46.67ID:fZkpYLANM 2025年に最も期待されてるゲームやぞ
691名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8729-pQ4B)
2024/12/09(月) 12:36:31.98ID:rPKZM4Qs0 6は操作多くて疲れるな
なじまないまま7になりそう
なじまないまま7になりそう
692名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW dfd4-+nkV)
2024/12/09(月) 17:07:38.08ID:BLLjQ7zG0 日本語音声なんだかんだ好きだったから次もあるといいな
693名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW df7b-pNRa)
2024/12/09(月) 18:38:57.90ID:x64Aqo060 ストアページでも日本語フル音声になっとるし有るかと
694名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ bf44-s3+3)
2024/12/09(月) 23:35:06.80ID:s5kpkpjr0 公式Q&Aのページ見たら、マルチの上限人数六人やら八人とか書いてたんだけどマジ?
695名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW dfde-pNRa)
2024/12/10(火) 12:01:28.22ID:94/h5o2a0 だとして何か問題でも?
マルチ自体がどうでもいいのに
マルチ自体がどうでもいいのに
696名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイW 87e1-5NRv)
2024/12/10(火) 21:18:01.64ID:CCX2SgcX0 半年前ぐらいから6をコツコツ学びながらやってるけど
7出たら基本的なとこ以外は色々変わってしまうかもしれないのか
7出たら基本的なとこ以外は色々変わってしまうかもしれないのか
697名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW a711-0GVv)
2024/12/10(火) 22:01:38.87ID:eNnP0NZh0 基本的なところも変わるだろ
いつものこと
いつものこと
698名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 5fce-3YwZ)
2024/12/11(水) 01:01:14.53ID:WXgXlHmR0 もう区域パズルは嫌だー😭
699名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW df10-pNRa)
2024/12/11(水) 13:30:01.42ID:0mnIZG2H0 メキシコの固有民間ユニットは自分で生産する大コロンビアの司令官みたいな感じか
発売日はモンハンやってそうで不安だな
モンハンは途中で辞めれないし😅
モンハンは途中で辞めれないし😅
701名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW df8e-pNRa)
2024/12/11(水) 16:37:32.79ID:0mnIZG2H0 カレンダーも読めない哀れな蛮族
702名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa6b-T2wP)
2024/12/11(水) 17:30:44.15ID:swcnpcsza 蛮族蛮族愚かな蛮族 そういうお前ら暦を知らぬ
Civ7発売いつかを知らぬ モンハン発売その日を知らぬ
這いつくばってる今そこに
Civ7発売いつかを知らぬ モンハン発売その日を知らぬ
這いつくばってる今そこに
703名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 27f1-xJXv)
2024/12/11(水) 20:58:33.13ID:4gAmypiq0 都市数が少ない方が良いのってciv5だっけ
都市数が少ない方が良いっていうのが違和感あったからciv6で都市数が正義になったのは良かったと思う
都市数が少ない方が良いっていうのが違和感あったからciv6で都市数が正義になったのは良かったと思う
704名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 5f9d-T2wP)
2024/12/11(水) 21:13:33.96ID:OS/SPBhv0 そう、幸福度の維持、黄金期、都市数による要求科学・文化力の増加とかもろもろの理由で都市数絞った方が有利に働くことが多かった
文化勝利は小国向き~とか言うならわかるけど、それ以外でも拡張しない方がいいってのはすげー違和感あった
ある意味ではマルチ向けではあったのかもしれんけどね
文化勝利は小国向き~とか言うならわかるけど、それ以外でも拡張しない方がいいってのはすげー違和感あった
ある意味ではマルチ向けではあったのかもしれんけどね
705名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 67f0-UY8f)
2024/12/11(水) 22:43:05.46ID:A2SoYGAf0 5で小国有利は中盤までで終盤自由取ったら一気に超大国化してたが。それより方針決めたら都市の自動発展を続投して欲しいンゴ
706名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 4777-7Ydj)
2024/12/11(水) 23:34:41.76ID:oPifIZTN0 拡張しないほうが良いってのは言い過ぎ
全都市共有の幸福度は都市数を強く制限してたカス仕様だったけど、幸福度が足りる限りは拡張したほうが当然強かった
拡張が強すぎる4Xでは科学やらのペナはありがちな仕様
全都市共有の幸福度は都市数を強く制限してたカス仕様だったけど、幸福度が足りる限りは拡張したほうが当然強かった
拡張が強すぎる4Xでは科学やらのペナはありがちな仕様
707名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW dfd4-+nkV)
2024/12/12(木) 05:10:15.20ID:gpxBH85m0 初期のステラリスが惑星(都市)多く抱えすぎるとペナルティ掛かるから切り離して自動操作の属州にしなきゃいけないようなシステムだったな確か
708名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a716-0GVv)
2024/12/12(木) 09:20:33.13ID:VQ45jcfd0 自由取ろうが大国化する理由なくね
伝統だから少数の都市にするんだから後から自由取っても変わらない
伝統だから少数の都市にするんだから後から自由取っても変わらない
709名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a716-0GVv)
2024/12/12(木) 09:21:32.04ID:VQ45jcfd0 >>706
科学ペナも文化ペナも入るから拡張そこまでしなくても良かったはず
科学ペナも文化ペナも入るから拡張そこまでしなくても良かったはず
710名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW df29-UY8f)
2024/12/12(木) 10:26:28.15ID:odm2CsMO0 >>708 創造主相手では小国のままだと科学も生産力でも頭打ち早くて詰む。低難易度はしらね
711名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW a716-0GVv)
2024/12/12(木) 10:56:07.29ID:VQ45jcfd0 創造主でも既に他国で研究が終わってれば研究が早まるからそこまで困ることにはならない
712名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW df29-UY8f)
2024/12/12(木) 11:14:30.22ID:odm2CsMO0 >>711 それで勝率9割行ってるならいいんでね。良くて6割位だと思うけど
713名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (デーンチッW a716-0GVv)
2024/12/12(木) 12:37:42.24ID:VQ45jcfd01212715名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (デーンチッ 4777-7Ydj)
2024/12/12(木) 12:38:04.33ID:WUDFuXcF01212 >>709
「しないほうが良い」への反論なんで勝手に主張弱められても
「しないほうが良い」への反論なんで勝手に主張弱められても
716名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (デーンチッ Sa6b-T2wP)
2024/12/12(木) 13:26:16.65ID:kY5UhTZRa1212 想像主でもカス立地引かん限りは4-6でほぼ勝てる
偉人がほんま強かったし
偉人がほんま強かったし
717名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (デーンチッW df29-UY8f)
2024/12/12(木) 16:04:48.25ID:odm2CsMO01212 >>713 普通に出来るが
718名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (デーンチッW 8788-EIbt)
2024/12/12(木) 16:48:03.83ID:xO/hw8EN01212 スレの情報を見る限りだいぶ今までと毛並みが違うようになりそうだな
まあおんなじようなもん出してもしょうがないしな
新要素を上手く料理してくれることを祈る
まあおんなじようなもん出してもしょうがないしな
新要素を上手く料理してくれることを祈る
719名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (デーンチッW e776-X9Ng)
2024/12/12(木) 17:29:44.69ID:h9uqrjCs01212 6の操作性地獄は解消されるらしいし楽しみやな
720名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (デーンチッW df86-3YwZ)
2024/12/12(木) 17:48:13.82ID:fJjB4Mzp01212 正解は、(DLC出た)3年後!
721名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (デーンチッ Sa6b-T2wP)
2024/12/12(木) 19:12:55.67ID:kY5UhTZRa1212 ある程度の都市数出さないとダメってのはいいけど
都市スパムが正義までいくとちょっとってなる
特にマルチだと自分の管理許容量の問題でRTSみたいになるし
都市スパムが正義までいくとちょっとってなる
特にマルチだと自分の管理許容量の問題でRTSみたいになるし
722名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (スプッッ Sdff-TxsU)
2024/12/13(金) 00:04:29.47ID:L3Vkf6Kmd しっかし日本の情報出てこんな
723名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 4774-7Ydj)
2024/12/13(金) 00:14:23.45ID:3ikKM76m0 現代は日本あるらしいしそろそろじゃね
724名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイW 877b-5NRv)
2024/12/13(金) 19:06:49.69ID:JSJ3A3cN0 メインテーマあんま特徴ないな
725名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff81-N88W)
2024/12/13(金) 19:08:46.41ID:LEfANW8h0 正直都市数増えると操作がくそだるいから6より5の方が好きだった
726名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ブーイモ MMeb-7Ydj)
2024/12/13(金) 19:16:10.74ID:FZtr/LJcM 7の町には期待できる
727名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e70f-yGTw)
2024/12/13(金) 19:37:06.88ID:ZmIYolaw0 飛行機の操作性はどうにかしてくれ
スタックしてたら一度に全機で爆撃するとかしてほしい
スタックしてたら一度に全機で爆撃するとかしてほしい
728名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW bf04-02MV)
2024/12/13(金) 20:21:37.68ID:Y82Qc7Hb0 都市が増えるとだるいけど、都市が多いほうが強くないとそれはそれで気になる
729名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW df1a-pNRa)
2024/12/13(金) 20:38:44.83ID:jMknqsAq0 属国システム復活が望まれる
730名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7f6e-xJXv)
2024/12/13(金) 21:28:57.53ID:OBO1Weau0 7,都市多く建てれば有利になる根本的な糞システムは止めてくれよな
中盤から終盤の都市管理する工程手が多くて手間暇メンドクさいのよ
中盤から終盤の都市管理する工程手が多くて手間暇メンドクさいのよ
731名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 4783-6Cnz)
2024/12/13(金) 22:11:37.33ID:VaBrBltF0 都市が増えて空白地が減っていくのが文明が発展していく感じでいいしペナルティはいくらか必要だろうけど都市が多いほど強いのはそれでいい
問題なのはそれによって増える手間を減らすためのシステムを用意してないことだよ
問題なのはそれによって増える手間を減らすためのシステムを用意してないことだよ
732名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW df3a-KiRD)
2024/12/13(金) 22:29:57.97ID:hj8Yuxh90 都市の簡易版として生産キューの無い町ができるらしいのでそれに期待
733名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (スプッッ Sdff-TxsU)
2024/12/14(土) 00:31:34.24ID:OHkBALcud 12月13日(金)、2KとFiraxis Gamesは、The Game Awards 2024において、『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』のゲーム内オープニングムービーを初公開しました。会場では、グラミー賞受賞歴を持つ作曲家の クリストファー・ティン氏が特別に作曲した楽曲を、オーケストラがムービーに合わせて生演奏し、壮大な音色が居合わせた来場者を魅了しました。
urlは貼れなかったので止めた(´・ω・`)
urlは貼れなかったので止めた(´・ω・`)
734名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 5fce-3YwZ)
2024/12/14(土) 00:44:26.35ID:2cAV7iYC0 廃人作り出すゲームなのに割とリアルでは高尚だよな
735名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW dfd4-lYfx)
2024/12/14(土) 05:25:48.09ID:G/Ub49k+0 6で穴埋めのために適当に出してた小都市みたいなのが街になるんかね
736名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bf0c-Vm14)
2024/12/14(土) 07:28:42.43ID:T0QYucOz0 やたら新芽多いけどこのスレ撃ちまくるやついる?
737名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW dfd4-pNRa)
2024/12/14(土) 09:27:46.81ID:PzHsyU3L0 少都市の方が強いとか後半になっても空き地ガバガバなのは興醒めも甚だしいのでデカイは強い路線でいい
738名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW e776-X9Ng)
2024/12/14(土) 09:38:47.12ID:0WD4DjCF0 核戦争に耐えるには複数の都市が無いと駄目だから…
739名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM8f-7Ydj)
2024/12/14(土) 18:29:10.84ID:2YyZUNFMM 外でスマホで書き込もうとするとだいたい有効期限切れとか言われて新芽になる
740名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW df62-+nkV)
2024/12/14(土) 21:57:11.90ID:NzKmJZ090 というか小国が強い仕組みだとタイル出力の価値が相対的に低いということだからcivの基本原理に反する
スピンオフみたいなもん
スピンオフみたいなもん
741名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ be6e-3k2I)
2024/12/15(日) 05:40:03.06ID:Z/iN0nAK0 civ7ですが地球温暖化要素は最初から実装されてんだろか?
それとも後にDLC追加されんだろうか?
それとも後にDLC追加されんだろうか?
742名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW ea5c-AEKp)
2024/12/15(日) 14:13:17.57ID:VrX4bNZ90 現状だと未来時代も無さそうだ来るとしてもDLCでは
743名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ db76-Vy5I)
2024/12/16(月) 01:25:14.24ID:t4Mfgw+j0 つってもCivシリーズにおける温暖化要素って歴代恒例というかお約束みたいなもんだし何かしらあるんじゃね
744名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 4a4c-SaU4)
2024/12/16(月) 19:02:28.45ID:G5AT9pl30 大型拡張第二弾あたりで冷戦時代~未来時代が追加されて
時代末期の危機として気候変動イベントが追加されると予想
あと一歩で勝利というところで温暖化で国土が水没&砂漠化し滅亡
という大どんでん返しがあれば最後まで盛り上がるな
時代末期の危機として気候変動イベントが追加されると予想
あと一歩で勝利というところで温暖化で国土が水没&砂漠化し滅亡
という大どんでん返しがあれば最後まで盛り上がるな
745名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ae83-/u/e)
2024/12/16(月) 21:00:07.05ID:ukYKyn+10 隕石がランダムで降ってきて都市に落ちると問答無用で破壊されるとか楽しそうだな
746名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW fa53-cCrg)
2024/12/16(月) 21:34:01.10ID:hxdiXap20 現代にも危機イベントあるのかね
古代や探検時代だけで遊んでも後半に危機が発生するとしたらあってもおかしくないか
だとしたら温暖化も含まれそう
古代や探検時代だけで遊んでも後半に危機が発生するとしたらあってもおかしくないか
だとしたら温暖化も含まれそう
747名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sd2a-uXF6)
2024/12/16(月) 23:05:49.56ID:XXkPsyVZd Civ6の黙示録、ゾンビ、波瀾は一度遊んだら二度目は無かったので危機は不安の方が大きい
748名無しさんの野望 警備員[Lv.75] (ワッチョイW fb29-XmR3)
2024/12/17(火) 02:23:54.72ID:lHhmP0VW0 Civ6の傾向からして7でも現代イベントはそれなりに用意するんだろうね
それで難易度低すぎて現代に入る前にとっくに消化試合というオチが見える見える
それで難易度低すぎて現代に入る前にとっくに消化試合というオチが見える見える
749名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 660c-Fo6N)
2024/12/17(火) 04:53:54.68ID:fKJ/rYao0 このゲーム最大の障壁はプレイヤーに知識があること
技術があれば戦争で優位に立てることも海沿いであればいずれ水没することも石炭が石油にウランにと変わっていくことも知っている
許せねぇ
技術があれば戦争で優位に立てることも海沿いであればいずれ水没することも石炭が石油にウランにと変わっていくことも知っている
許せねぇ
750名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW ea2c-AEKp)
2024/12/17(火) 09:47:27.50ID:G4iWi0gd0 まぁプレイヤーにはプレイヤーしか出来ないインチキがある一方でAIもAIにしか出来ないインチキ使うしおあいこよ
751名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MM8f-NyuH)
2024/12/17(火) 12:15:39.50ID:Ej89yrxDM752名無しさんの野望 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイW 0f81-/k77)
2024/12/17(火) 12:28:44.13ID:iGoVBgr30 ただ面倒くさいだけでおもしろい要素がないからね
ネタが尽きてさんざん考えてようやく絞り出した追加要素があれ
みたいな感じ
ネタが尽きてさんざん考えてようやく絞り出した追加要素があれ
みたいな感じ
753名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW face-fqTW)
2024/12/17(火) 14:17:51.85ID:pdCnlrfm0 温暖化は文明の興亡がかかってるんだ、シド星の滅亡なんて知るか!っていう指導者たちへの皮肉となっててよい
754名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW fb28-0aMk)
2024/12/17(火) 17:21:06.77ID:5H3TGtj50 プレイヤーにデメリットしかない災害は作らないらしいのに温暖化があるのはわからない
755名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワンミングク MM76-JQje)
2024/12/17(火) 17:34:56.09ID:6dOjqLPKM 極地の氷が融けて船舶が通航可能になるから…
756名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW c376-NyuH)
2024/12/17(火) 17:43:59.63ID:T8456hz70 南極の氷が溶けて中に閉じこめられていたゴジラが全ての文明を攻撃するとかあればな
緊急事態で全文明が力を合わせてゴジラ倒すとか
ゾンビも一生湧いてるんじゃなくてたまになら面白かったかも
緊急事態で全文明が力を合わせてゴジラ倒すとか
ゾンビも一生湧いてるんじゃなくてたまになら面白かったかも
757名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ブーイモ MM8a-3k2I)
2024/12/17(火) 18:34:12.39ID:NJPJTxn8M Civの温暖化で学んだことは、せーのでCO2排出やめるなんてできないんだからガンガン出してでも国力上げようってことだな
758名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b74e-RqoG)
2024/12/17(火) 18:52:22.77ID:2Fo6s1er0 そりゃ途上国つか新興国・中興国の言い分やな
お前ら昔好き放題してたくせに俺らには産業革命は許されんのかと
あるいは規制でがんじがらめになる前にやったもん勝ちくらいに思ってるかもね
お前ら昔好き放題してたくせに俺らには産業革命は許されんのかと
あるいは規制でがんじがらめになる前にやったもん勝ちくらいに思ってるかもね
759名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 660c-Fo6N)
2024/12/17(火) 23:17:13.45ID:fKJ/rYao0760名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW faf2-cCrg)
2024/12/17(火) 23:22:07.12ID:wIKl6h6r0 今夜3時からは現代プレイ初公開ストリームです
761名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW faf2-cCrg)
2024/12/18(水) 11:55:05.17ID:18+/VBtJ0 速報じゃないが、個人的に気になった要素
リーダーは発売時点で26(内ペルソナ違い5)
工場資源の生産(civ6大企業モードの商品に近い)
三者択一のイデオロギーツリー
20タイル以内の鉄道駅同士でユニットをテレポート
飛行隊司令官(陸上)、空母司令官(海上)、飛行場司令官(固定タイル)が追加
今後の時代拡張を示唆(第4時代か現代の延長かは不明)
リーダーは発売時点で26(内ペルソナ違い5)
工場資源の生産(civ6大企業モードの商品に近い)
三者択一のイデオロギーツリー
20タイル以内の鉄道駅同士でユニットをテレポート
飛行隊司令官(陸上)、空母司令官(海上)、飛行場司令官(固定タイル)が追加
今後の時代拡張を示唆(第4時代か現代の延長かは不明)
762名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW eab5-AEKp)
2024/12/18(水) 13:44:16.69ID:ezXfTHXk0 そもそもバニラの現代はどこまでの時代をカバーしてるのか
763名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW fbbd-vXr3)
2024/12/18(水) 13:51:13.73ID:uGlOJqAc0764名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (スップ Sd2a-cCrg)
2024/12/18(水) 14:05:26.74ID:RJvar+Ged まあ現代より近代の方が適訳な気はする
温暖化云々は触れられなかったが初期バージョンでは実装されてなさそうな予感
温暖化云々は触れられなかったが初期バージョンでは実装されてなさそうな予感
765名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (スップ Sd2a-cCrg)
2024/12/18(水) 14:16:50.62ID:RJvar+Ged 連レスすまんが、たぶん電力システムも初期civ6同様に存在してないんじゃねえかな
766名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW bf4f-b9rU)
2024/12/18(水) 14:21:00.72ID:odgmk2iP0 なんか今回発表された指導者めっちゃ荒れてんなw
767名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 660c-Fo6N)
2024/12/18(水) 14:49:30.04ID:K+WUmFGk0 いや実際誰やねんレベルなのでは? 俺は世界史詳しくないけど
なんか奇を衒った採用をしすぎてて指導者と偉人の区別がつかなくなってね?
なんか奇を衒った採用をしすぎてて指導者と偉人の区別がつかなくなってね?
768名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ブーイモ MMcb-3k2I)
2024/12/18(水) 15:05:17.43ID:JcCIqWPzM 最初から思想家なんかも採用するって宣言してるでしょ
769名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7b11-1gKG)
2024/12/18(水) 18:09:33.76ID:KqifAhkH0 ベンジャミン・フランクリンは良いじゃん!と思ったけどもう一人のハリエット・タブマンは正直全く知らんかった
ただwikiを見る限り、荒れてたのは単に知名度云々以上に彼女がドル紙幣の肖像になるならないの問題と関係がありそう
ただwikiを見る限り、荒れてたのは単に知名度云々以上に彼女がドル紙幣の肖像になるならないの問題と関係がありそう
770名無しさんの野望 警備員[Lv.112][苗] (スフッ Sd8a-DT0k)
2024/12/18(水) 18:50:45.28ID:1Rf+3LR0d 黒人開放運動の人がアメリカの指導者になって古代から国を発展させていくって…コト…?
771名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8f93-h3dD)
2024/12/18(水) 18:52:10.46ID:RD01K5JB0 >>768
文明との紐付けが緩くなってるのもDLCで指導者追加しまくる目的あるだろうしね
文明との紐付けが緩くなってるのもDLCで指導者追加しまくる目的あるだろうしね
772名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 23fa-/k4A)
2024/12/18(水) 19:04:43.88ID:se/LhiHA0 初代だって奴隷解放宣言の人が古代からアメリカを発展させていったわけだし
7ではアメリカが登場するのは現代からと、少なくとも半分は歴史に忠実になったとも言える…かもしれない
7ではアメリカが登場するのは現代からと、少なくとも半分は歴史に忠実になったとも言える…かもしれない
773名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 2ad4-TBFI)
2024/12/18(水) 19:49:17.20ID:DanqpOCd0 誰が指導者になるのか予想できなさすぎて逆に楽しみになってきた
774名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW a664-0aMk)
2024/12/18(水) 20:48:30.30ID:bdYUNV/D0 思想家が指導者になれるなら仏陀とかイエス・キリストも指導者にしてほしい
そしてちょっと荒れてほしい
そしてちょっと荒れてほしい
775名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW a6c2-AEKp)
2024/12/18(水) 21:03:43.17ID:OI2QFw660 それこそマルクスとか面白い
776名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ff6d-M71u)
2024/12/18(水) 21:04:13.51ID:EqGJo6RM0 ちょっとで済みますかね…
777名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b7b5-RqoG)
2024/12/18(水) 21:10:08.17ID:Hy+238Bm0 マルクスの亡霊は未だ健在でそこらへんにうじゃうじゃおるな
778名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW bf1c-/DxF)
2024/12/18(水) 22:51:55.60ID:QgOrfUkU0 >>770
開発者「Build something you believe in」
開発者「Build something you believe in」
779名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スプッッ Sd2a-96l9)
2024/12/18(水) 23:44:50.85ID:PYy8R1grd PS5で動くんかなこれ
780名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (スプッッ Sd8a-2S+p)
2024/12/19(木) 00:14:10.83ID:iLGnKAiGd グラしょぼいし大丈夫だろ
781名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 660c-Fo6N)
2024/12/19(木) 00:49:28.76ID:ZG9AM9gH0 キング牧師は男だからダメってこと?
782名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 660c-Fo6N)
2024/12/19(木) 00:50:55.74ID:ZG9AM9gH0 現代アメリカのもう一人の指導者貼っとくわ
https://pbs.twimg.com/media/EYx-1nbUwAEWgRy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYx-1nbUwAEWgRy.jpg
783名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイW a6ad-0aMk)
2024/12/19(木) 02:20:35.10ID:hOJAQBGc0 >>776
ムハンマドじゃないからへーきへーき
ムハンマドじゃないからへーきへーき
784名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ea90-SaU4)
2024/12/19(木) 08:22:35.99ID:Uq2pHL/T0785名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW a64b-4UjK)
2024/12/19(木) 08:44:35.30ID:0x9GzhQb0 未だにヒトラー、ムッソリーニ、ヒロヒト出さないよなcivって
スターリンと毛沢東は出したのに
スターリンと毛沢東は出したのに
786名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW fbbd-vXr3)
2024/12/19(木) 10:35:31.29ID:sDO3r7Rp0787名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW fa87-cCrg)
2024/12/19(木) 11:52:02.96ID:jzWpKfEh0 各文明の固有BGMが続々と公開されてるけど、日本は雅楽あたりのモチーフにしてほしい
6の熊本の民謡?とか悪かないけど馴染みないって
6の熊本の民謡?とか悪かないけど馴染みないって
788名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 660c-Fo6N)
2024/12/19(木) 12:31:44.08ID:ZG9AM9gH0 そもラテン語で表すと絶対変化するからそこが誤りなんだと思うわ
別に生物の学名じゃないんだからさ
別に生物の学名じゃないんだからさ
789名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8f7f-3k2I)
2024/12/19(木) 12:32:41.11ID:JWqFf6bP0 今回の日本は現代だから音楽も明治以降になるんじゃね?
790名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 7e56-2S+p)
2024/12/19(木) 20:58:34.10ID:4YTIAc7y0 卑弥呼いるのに邪馬台国ないの?
あーあ…
あーあ…
791名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW eab2-AEKp)
2024/12/19(木) 21:03:22.60ID:m20KgbLn0 何言ってんだこいつ
792名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (スプッッ Sd8a-2S+p)
2024/12/20(金) 00:07:37.17ID:n+WVOEehd 中国の属国→中国の属国→日本
これで確定か
初日買いはやめとこ
これで確定か
初日買いはやめとこ
793名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW fa53-cCrg)
2024/12/20(金) 01:08:21.11ID:q21/06sm0 いやマジレスすると日本の地域・文化的ルートはハワイとかマジャパヒトとか多分その辺りだよ
794名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 3ec0-fqTW)
2024/12/20(金) 01:48:07.76ID:NppO9g1H0 文明ってなにさ!
795名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8fc5-lROp)
2024/12/20(金) 01:58:53.77ID:PjgeMILa0 江戸幕府→大日本帝国じゃないのか
796名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8ffd-3k2I)
2024/12/20(金) 04:08:11.89ID:z+jehvd+0 探検時代の発表も終わってるし幕府ないでしょ、DLCでは出るだろうけど
古代日本はどんぐりでも食っててどうぞ
古代日本はどんぐりでも食っててどうぞ
797名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW eabd-AEKp)
2024/12/20(金) 12:27:03.42ID:PK9hXmRs0 気持ち悪い新芽が湧いてくると発売迫ってる感あっていいね
798名無しさんの野望 警備員[Lv.114][苗] (スフッ Sd8a-DT0k)
2024/12/20(金) 13:30:15.01ID:WXnr6iN6d やろうとしていることでバランス取るのが難易度高過ぎて発売直後どうなるか楽しみ
戦闘ユニットの経験値がなくなると序盤の探索しながら鍛えるという楽しみが減る
指揮官も経験は積むだろうけど、指揮官は才能の部分が大きくて
部隊は練度、経験が大きいイメージなんだけど
戦闘ユニットの経験値がなくなると序盤の探索しながら鍛えるという楽しみが減る
指揮官も経験は積むだろうけど、指揮官は才能の部分が大きくて
部隊は練度、経験が大きいイメージなんだけど
799名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 2ad4-TBFI)
2024/12/20(金) 15:29:43.66ID:VFrvlG0M0 一つの時代の中に今まで通り技術とかユニットの世代とかの時代というか世代分けがあるって形だと思ってたがちょっと違うっぽい?
800名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7e56-2S+p)
2024/12/20(金) 21:03:10.69ID:dH8jagX+0 >>797
お前みたいなのを老害っていうんだよオッサン
お前みたいなのを老害っていうんだよオッサン
801名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 0b9f-TQi8)
2024/12/20(金) 21:59:17.71ID:V4caLNe60 Standard and above.
-
civilization.2k.com/civ-vii/ja-JP/faq/
>Nintendo Switch版『シドマイヤーズ シヴィライゼーション® VII』ではどのようなマップ制限が適用されますか?
-
civilization.2k.com/civ-vii/ja-JP/faq/
>Nintendo Switch版『シドマイヤーズ シヴィライゼーション® VII』ではどのようなマップ制限が適用されますか?
802名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 4a05-AEKp)
2024/12/20(金) 22:36:53.51ID:Wsz+/ge90 小ですらガクガクでショボそう
803名無しさんの野望 (ワッチョイ 176f-1gKG)
2024/12/21(土) 16:16:23.30ID:8Y1tOYJv0 civ5の開発スタッフが作った「Ara: History Untold」が今steamで40%オフ
v1.2で割と遊べるようになったので、civ7までのつなぎにどうぞ
v1.2で割と遊べるようになったので、civ7までのつなぎにどうぞ
804名無しさんの野望 (ワッチョイW 176f-NyuH)
2024/12/21(土) 16:26:53.50ID:wxU3tC/q0 civ5っておもしろかったっけ?
805名無しさんの野望 (ワッチョイW fb17-XmR3)
2024/12/21(土) 16:30:17.69ID:YuTcTmzR0 Civ5は最後の拡張でコケた
806名無しさんの野望 (ワッチョイW ea7d-HH1S)
2024/12/21(土) 16:49:59.78ID:5Z5vpklo0 SteamDBのTop Rated Games on SteamでランクインしてるのCiv5だけやで
ランク計算式はページ上部のStesmDB rating algorithmをクリック、読んで不満なら自分がより適切だと思う別のアルゴリズムで計算だ
ランク計算式はページ上部のStesmDB rating algorithmをクリック、読んで不満なら自分がより適切だと思う別のアルゴリズムで計算だ
807名無しさんの野望 (ワッチョイW ea1e-AEKp)
2024/12/21(土) 19:30:11.56ID:CZk7jvPH0 旧々作品の事とかどうでもいいよ
809名無しさんの野望 (ワッチョイ 23c9-ZADV)
2024/12/21(土) 21:17:56.53ID:O+BKfnrq0 300x200くらいの巨大マップでも最後まで動くようにしてほしい
810名無しさんの野望 (ワッチョイW 176f-NyuH)
2024/12/21(土) 21:40:23.66ID:wxU3tC/q0 civはcpuが大事やからな
グラボはそこそこで大丈夫
グラボはそこそこで大丈夫
811名無しさんの野望 (オッペケ Sr1f-IyXY)
2024/12/22(日) 11:23:14.84ID:dUZecF2dr 最後までっていうかターン制だからそこそこのCPUでも出来そうな気がするけど
812名無しさんの野望 (ワッチョイW 2169-mW9X)
2024/12/22(日) 11:39:26.80ID:GkCNEro00 街と町のせいで今まで以上にグラボへの負担は大きいと思う
813名無しさんの野望 (ワッチョイW 7333-5nRI)
2024/12/22(日) 12:00:46.62ID:YINqRCRG0 出来るの基準によりけりだわな
1ターン送りに10分かかっても動くならOKという奴なら出来るに入るし、30秒でも長過ぎるというなら出来るとは言わない
実際にはあんまり低スペックだと時間以前にクラッシュしたりフリーズするだろうけど
1ターン送りに10分かかっても動くならOKという奴なら出来るに入るし、30秒でも長過ぎるというなら出来るとは言わない
実際にはあんまり低スペックだと時間以前にクラッシュしたりフリーズするだろうけど
814名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b0c-mu8b)
2024/12/22(日) 17:03:19.56ID:OQiII7wG0 ことシリーズものにおいては面白さと売り上げはあんまり比例しない
ラグが起きて売れてる奴の前作が面白かったってこともザラ まぁCivがそうかは知らんけど
ラグが起きて売れてる奴の前作が面白かったってこともザラ まぁCivがそうかは知らんけど
815名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f7e-WQwg)
2024/12/22(日) 17:13:52.92ID:8q53AAOf0 5はSteam拡大期の定番みたいな扱いだったからな
816名無しさんの野望 (中止 Sa71-1lT2)
2024/12/24(火) 08:47:47.39ID:4QShFQniaEVE 5はクッソ安かったときに6本くらい買ったわ
結構ばらまいたけど欲しいとこには既に行き渡ってたのもあって未だに2,3本余っとる
結構ばらまいたけど欲しいとこには既に行き渡ってたのもあって未だに2,3本余っとる
817名無しさんの野望 (中止W 1fdf-N8IA)
2024/12/24(火) 20:56:10.93ID:SB6Lsm7c0EVE 摘めシヴはもうやったかい?
818名無しさんの野望 (オッペケ Sr1f-IyXY)
2024/12/26(木) 05:28:35.02ID:Tt4eq1WXr 7はもちろんめちゃくちゃ楽しみだけど6みたいにバカなAIに下駄履かせただけの難易度調整はやめて欲しい
819名無しさんの野望 (ワッチョイ 8915-3P54)
2024/12/26(木) 05:35:47.98ID:XFWq5ZG40 1の頃からずっとそれ言ってるな
820名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b0c-mu8b)
2024/12/26(木) 08:52:37.86ID:l//GgTSe0 海洋ユニットの使い方は5→6で劣化したんで
821名無しさんの野望 (ワッチョイW c3da-rbrb)
2024/12/26(木) 11:13:49.02ID:UD8G7sB70 結局システムを複雑にしたり扱うユニット数を増やすとAIはどんどん不利になるからな
822名無しさんの野望 (ワッチョイ bb28-q1xP)
2024/12/26(木) 11:51:45.60ID:FU3MZ0K50 複雑にするとAIが不利になるかというとそうとは限らず、AIは計算や操作を間違えないが人間は容易にミスをするので複雑になるほど正確な判断や行動ができなくる
簡単な例を挙げれば4あたりでたまに出る表示困難なレベルの過剰デススタックのようなものは人間側は戦力把握に困るし操作も大変
デザイナー側が複雑なシステムに対応したCPUの思考ロジックを考えるコストが単純に物量で解決するコストに太刀打ちできないので下駄が採用される
システム内部をマスクして最適解を容易に悟らせないという方法も有効だがそんな用語もなかった黎明期からmodに対応していたCivでは伝統的に採用していない
あと完璧なシステムはまず作れないので人間側は用意にその穴を容易に衝くことができる点も複雑化(とロジック構築)には不利
簡単な例を挙げれば4あたりでたまに出る表示困難なレベルの過剰デススタックのようなものは人間側は戦力把握に困るし操作も大変
デザイナー側が複雑なシステムに対応したCPUの思考ロジックを考えるコストが単純に物量で解決するコストに太刀打ちできないので下駄が採用される
システム内部をマスクして最適解を容易に悟らせないという方法も有効だがそんな用語もなかった黎明期からmodに対応していたCivでは伝統的に採用していない
あと完璧なシステムはまず作れないので人間側は用意にその穴を容易に衝くことができる点も複雑化(とロジック構築)には不利
823名無しさんの野望 (ワッチョイW 956e-UeC9)
2024/12/26(木) 12:19:49.43ID:jQO+U8Av0 そもそも勝利までやる人のほうが少ないし、強いAIを求める人が少数派では?
824名無しさんの野望 (ワッチョイW 732a-5nRI)
2024/12/26(木) 12:31:37.41ID:PPSfyrTm0 スレにすらたまに皇帝でも勝てないという人が現れるくらいだからな
髪でも弱いというのは極一部の上位層の意見であってユーザー全体では弱いとかもっと強くしろとも思ってないのが多数派
髪でも弱いというのは極一部の上位層の意見であってユーザー全体では弱いとかもっと強くしろとも思ってないのが多数派
825名無しさんの野望 (アウアウウー Sa71-1lT2)
2024/12/26(木) 12:32:30.62ID:s+t1gRyXa また髪の話してる
平和志向なモンテスマやチンギスとか出されても困るしな
しっかりキャラ付けして良いAIにしてほしい
しっかりキャラ付けして良いAIにしてほしい
827名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b0c-mu8b)
2024/12/26(木) 13:06:14.17ID:l//GgTSe0 神でも弱いとか言いつつリセマラしてるやつはお年玉なしだよ (´・ω・`)
828名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b6f-b1Sa)
2024/12/26(木) 14:21:51.00ID:p4FDM3JU0829名無しさんの野望 (ワッチョイ ab76-3P54)
2024/12/26(木) 14:41:17.69ID:8RK8Nb880 ポピュラスの最終決戦システムは本当に神がかっていたよね
830名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-5nRI)
2024/12/26(木) 15:01:10.72ID:22MiwOUA0 戦略ゲーは序盤からの積み重ねで後半にマウント取れるアドバンテージを楽しむ物だから後になって一発逆転要素だの入れられても興醒め甚だしい
831名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b83-JlZ7)
2024/12/26(木) 15:03:44.91ID:rkC0oZfs0 そんなちゃぶ台返し入れなくてもひりつく終盤にできることは過去作が証明してるしな
832名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fc0-0Btb)
2024/12/26(木) 18:11:25.18ID:WoCjfRdC0 AIが強ければつまらなくないとか言ってるのがもうハッタショでしょ
原因は操作量だから全委任で勝てるような敵としてじゃなくプレイヤーにとって賢いAIにすりゃいいの
原因は操作量だから全委任で勝てるような敵としてじゃなくプレイヤーにとって賢いAIにすりゃいいの
833名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b88-WQwg)
2024/12/26(木) 18:36:26.21ID:A3WzuHQH0 俺TUEEEEは好きだけど後半あまりにダルすぎ
834名無しさんの野望 (ワッチョイ 35a1-Pp+C)
2024/12/26(木) 23:33:12.40ID:uPVwD1Tu0 プレイヤーが操作可能なのは4都市くらいまでにしてほしいわ
それ以上の領域まで勢力圏拡大させるなら宗主国と従属国みたいな扱いの関節支配にして
それ以上の領域まで勢力圏拡大させるなら宗主国と従属国みたいな扱いの関節支配にして
835名無しさんの野望 (ワッチョイW 21a1-VuWX)
2024/12/26(木) 23:55:13.65ID:Ms0jbzxm0 むしろ俺YOEEEEEEを楽しんでるマゾが多いイメージ
836名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-N8IA)
2024/12/27(金) 00:13:31.24ID:lVoeT/2Zd 日本の外務大臣「日本は中国からすべて学んだ国」「中華文明はアジアの大文明」「我々は中国から漢字、行政制度、宗教、全部を学んでこの日本の国が出来た」
あーあ……(´・ω・`)
あーあ……(´・ω・`)
837名無しさんの野望 (ワッチョイ 3534-Pp+C)
2024/12/28(土) 03:35:06.58ID:qjkmxepP0 間違ったことは言ってない
838名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b11-Xt0B)
2024/12/28(土) 05:41:39.22ID:wt8DQ1Ws0 civrevハマったライト層なんだが
6は初心者でも難しかった
7も難しいのかな
6は初心者でも難しかった
7も難しいのかな
839名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b11-Xt0B)
2024/12/28(土) 05:45:44.40ID:wt8DQ1Ws0 なんか喧嘩ばっかして殺伐としてるスレだなw
840名無しさんの野望 (ワッチョイW 3581-0Pu7)
2024/12/28(土) 08:54:21.23ID:Ws8em76w0 みんな不平を溜めてるからな☹
841名無しさんの野望 (ワッチョイW e362-UCNp)
2024/12/28(土) 08:55:39.80ID:WIJNlsoZ0 勝利を目的とすると難しいが
要素を楽しむことを目的とすると簡単なゲーム
歴史的指導者なりきりゲーみたいなノリでプレイするといいぞ
要素を楽しむことを目的とすると簡単なゲーム
歴史的指導者なりきりゲーみたいなノリでプレイするといいぞ
843名無しさんの野望 (ワッチョイ 276d-ybPV)
2024/12/28(土) 14:39:34.16ID:uBIP9hUN0 このスレの幸福度はCiv7発売以外で上がらないから…
844名無しさんの野望 (ワッチョイW 1376-50Q8)
2024/12/28(土) 16:14:36.74ID:AG2cvKR80 不法移民大量に送りつけで国力を減らすとか
社会保障費扱いで金を奪うとか無いのかな
無いか
ゲーム的に面白くないもんなそんなの
社会保障費扱いで金を奪うとか無いのかな
無いか
ゲーム的に面白くないもんなそんなの
845名無しさんの野望 (スップ Sd4f-Crr+)
2024/12/28(土) 16:54:51.21ID:UIwUwohpd 影響力(civ6の外交的支持のようなもの)を消費して、敵対国のゴールド産出や幸福度10%減の制裁を行える
奪うのは相変わらずスパイの役割だけど、ユニットでなく外交行動の1つといった扱いになってるっぽい
奪うのは相変わらずスパイの役割だけど、ユニットでなく外交行動の1つといった扱いになってるっぽい
civ4の奴隷解放はウザかったなぁ
AI全員それ使うんだもん
AI全員それ使うんだもん
847名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b0c-mu8b)
2024/12/28(土) 18:29:02.07ID:ARao0qhA0 ちょっとでもセンセーショナルになると判断すると近代の要素はすぐ日和るからなぁ… 大企業病よな
Simcityみたいに本格的に良い作品をどっかが作ったら一気に終わりそうで怖いわ
Simcityみたいに本格的に良い作品をどっかが作ったら一気に終わりそうで怖いわ
848名無しさんの野望 (スップ Sd4f-Crr+)
2024/12/28(土) 18:43:06.46ID:UIwUwohpd 上位互換が出て潰される分にはユーザーからしたら構わないよ
本当に厳しいのはジャンル全体の人気が落ちたとき
本当に厳しいのはジャンル全体の人気が落ちたとき
849名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b63-6Qw6)
2024/12/28(土) 20:30:31.92ID:LOgiFsE/0 現代の要素は影が薄くなりがち
ただでさえ最後までプレイしないユーザーの多さが問題になってるのに
ただでさえ最後までプレイしないユーザーの多さが問題になってるのに
850名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b6f-b1Sa)
2024/12/28(土) 20:49:01.56ID:9tYpflPD0 機関銃の上はドローン兵やろなあ…
851名無しさんの野望 (ワッチョイ e37e-c9dL)
2024/12/28(土) 21:36:51.79ID:JTRy1oiJ0 civ4のFFH2みたいなファンタジーmod出ないかなぁ
852名無しさんの野望 (ワッチョイW db11-HeMZ)
2024/12/29(日) 03:36:02.39ID:A30ovsRg0 まぁとりあえず買おう
つまんなかったらすぐ売る
廃人にならなくてよかった思えばいい
つまんなかったらすぐ売る
廃人にならなくてよかった思えばいい
853名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ad4-5/7j)
2024/12/29(日) 04:16:42.81ID:mp0TLV310 5にはスチームパンク風シナリオが公式であったりしたけど6ってそういう世界観ガラッと変わるようなMODあったっけ?
854名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-N2BC)
2024/12/29(日) 05:40:34.60ID:8/ZtFqsar 最近はAAAタイトルでもコケるの多いからもちろん予約はするけどレビュー待ちであまりにも酷かった返金してもらうのもアリだな
855名無しさんの野望 (ワッチョイ 0715-JbKD)
2024/12/29(日) 08:07:59.06ID:BJ+YL8rN0 1,2日は様子見が鉄板
糞ゲーなのにうっかり2時間起動して返金不可になったら
荒らしと化してスレに張り付いて何年も暴れ続ける羽目になる
糞ゲーなのにうっかり2時間起動して返金不可になったら
荒らしと化してスレに張り付いて何年も暴れ続ける羽目になる
856名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a32-/PzT)
2024/12/29(日) 08:44:59.53ID:lqQxyFX80 酸っぱい葡萄
857名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a76-wOhL)
2024/12/29(日) 08:46:24.21ID:5NcrNQIM0 そういう連中は黙って1年ぐらい待ってりゃいいよ
どうせ最初は有料ベータなんだから
あーでもないこーでもないって盛り上がるのが楽しめない奴らは安定版になるまで寝てろってこった
どうせ最初は有料ベータなんだから
あーでもないこーでもないって盛り上がるのが楽しめない奴らは安定版になるまで寝てろってこった
858名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a32-/PzT)
2024/12/29(日) 09:08:32.99ID:lqQxyFX80 何年にいっぺん出るかみたいなペースの物に定価も払えない人の言い訳でしかないからね
859名無しさんの野望 (ニククエW 0e21-iBxv)
2024/12/29(日) 12:10:19.47ID:Hrvzi12z0NIKU 滅多にセールしないゲームならこんなこと言われないぞ
860名無しさんの野望 (ニククエW 1a0a-/PzT)
2024/12/29(日) 12:49:35.09ID:lqQxyFX80NIKU そうかそうか
861名無しさんの野望 (ニククエ MM37-UDRz)
2024/12/29(日) 18:04:15.90ID:3zcjQfXTMNIKU 売るってどうやって売るんや
これパッケージ版とかあるのか?
これパッケージ版とかあるのか?
862名無しさんの野望 (ニククエ 0b6a-x7af)
2024/12/29(日) 18:30:39.06ID:cQKA/Tk60NIKU 単に昔の癖で言ってるだけだとは思うが
一応PS5、Xbox One、Xbox Series X/S版は物理パッケージ版もあるらしい
一応PS5、Xbox One、Xbox Series X/S版は物理パッケージ版もあるらしい
863名無しさんの野望 (ニククエ b60c-y1Jo)
2024/12/29(日) 20:28:50.42ID:5Mu9IHow0NIKU コンシューマーには異端審問をかけろってザルモゥが言ってた
864名無しさんの野望 (ニククエW 0ede-g+v/)
2024/12/29(日) 23:49:03.03ID:s96JWl/l0NIKU 僕は天動説を信じます
865名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ae6-apTP)
2024/12/31(火) 04:34:14.19ID:+X1MT74E0 ところでお前らは普通のやつ買うの?
それとも4000円追加で払って2/7から週末先に楽しむの?
それとも4000円追加で払って2/7から週末先に楽しむの?
866名無しさんの野望 (ワッチョイW db11-HeMZ)
2024/12/31(火) 09:13:07.30ID:YDH+ul0L0 ワイはPS4版の通常でええわ
867名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ae1-/PzT)
2024/12/31(火) 10:11:26.11ID:3FYBNhIz0 どうせ全部買うので最初から創始者パック
868名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e97-g+v/)
2024/12/31(火) 21:03:17.58ID:0DFCBFB50 人柱さんの様子見て最初のセールが来たときに買うかどうか決める
869名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a08-/PzT)
2024/12/31(火) 22:47:01.20ID:3FYBNhIz0 貧乏アピールしなくていいのに
870名無しさんの野望 (スップ Sdba-g+v/)
2024/12/31(火) 23:43:57.23ID:WoB0dj2Bd 節約と言ってくれ
金持ちほど節約が上手いのだ
金持ちほど節約が上手いのだ
872名無しさんの野望 (ワッチョイW f609-SHy1)
2025/01/01(水) 08:44:42.57ID:rnpVx3qh0 上手い節約ではないし
わざわざ他の人を人柱なんて表現してマウント取りたがってるのも含めて貧乏ということでは
わざわざ他の人を人柱なんて表現してマウント取りたがってるのも含めて貧乏ということでは
873名無しさんの野望 (ワッチョイW 1aab-Ll/m)
2025/01/01(水) 09:05:38.06ID:gn+F78cI0 見よ階級化経済の権威主義の異星人どもがマウントを取り合っているぞ
なんと見苦しい
我ら平等主義が誇る管理民主主義を広めなければ
なんと見苦しい
我ら平等主義が誇る管理民主主義を広めなければ
874名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e21-iBxv)
2025/01/01(水) 11:40:02.43ID:0D0Py4Jo0 セール乱発するゲームを庇うのも大変だな
875名無しさんの野望 (ワッチョイW f609-SHy1)
2025/01/01(水) 12:02:32.20ID:rnpVx3qh0 7からcivデビューするつもりなんだけどそんなにセール乱発されるシリーズなんだ
友人とマルチやろうと思ってたから勧めやすいっちゃ勧めやすいのか…?
新しいDLC出る度にセールされるゲームはよくあるけどそれとは違うのかな
なるべく同じタイミングで始めたいね~
友人とマルチやろうと思ってたから勧めやすいっちゃ勧めやすいのか…?
新しいDLC出る度にセールされるゲームはよくあるけどそれとは違うのかな
なるべく同じタイミングで始めたいね~
876名無しさんの野望 (ワッチョイW aaa2-K4gV)
2025/01/01(水) 12:10:00.56ID:aGXIlPVR0 DLC揃うまで不完全版だしな
877名無しさんの野望 (ワッチョイ fffc-f1r3)
2025/01/01(水) 12:19:17.12ID:LRS+8CpS0 なんか新年から景気の悪いスレだなw
878名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f67-4L+B)
2025/01/01(水) 12:33:08.80ID:Tk4JC97t0 俺たちがデバッグしてるようなもんよ
879名無しさんの野望 (ワッチョイW 1af1-/PzT)
2025/01/01(水) 13:03:20.67ID:EU/Kk5Z80 酸っぱい葡萄というのがよく似合うセール云々蛮族
880名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a83-ZCrx)
2025/01/01(水) 13:39:02.34ID:U7fqLE7k0 また馬肉経済とか錬成陣あるかなー
881名無しさんの野望 (ワッチョイW aa2d-4O8q)
2025/01/01(水) 13:40:03.58ID:+Ec5+H2b0 ROG Ally Z1extremeで動くかな?
882名無しさんの野望 (ワッチョイ b60c-y1Jo)
2025/01/01(水) 14:52:18.56ID:yv0ssyWk0 金持ちほどケチというのはまぁ合ってるぞ
883名無しさんの野望 (ワッチョイW b343-DHeJ)
2025/01/01(水) 16:08:19.51ID:pV8JxaFO0 そう思い込んでるだけ
884名無しさんの野望 (ワッチョイW 1abc-/PzT)
2025/01/01(水) 18:14:54.32ID:EU/Kk5Z80 金持ちは無駄金使わないがわざわざセールがどうだの人柱がどうだの謎アピールしに来るアホは金持ちではない
885名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fe8-UDRz)
2025/01/01(水) 20:07:09.78ID:PZgzWVfU0 こういうゲームってやりたい時の波があるから
焦って買っても結局セールまでやらないとかあるしな
焦って買っても結局セールまでやらないとかあるしな
886名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ed6-g+v/)
2025/01/01(水) 21:14:11.28ID:s4etryqp0 これはあれだ、効いてて草w、って書くところだな
じゃ、がんばって初日に買ってね
人柱くんw
じゃ、がんばって初日に買ってね
人柱くんw
887名無しさんの野望 (ワッチョイW f609-SHy1)
2025/01/02(木) 11:54:28.11ID:hjhqhsKI0 初日に買って友人と楽しむことにする
888名無しさんの野望 (ワッチョイ b60c-y1Jo)
2025/01/02(木) 12:01:06.85ID:dKQhXyR90 J( 'ー`)し たかしにもともだちがいるって本当かい?
889名無しさんの野望 (ワッチョイ 7603-/wkX)
2025/01/02(木) 12:04:48.37ID:Gx60HnWp0 体験版は出ないのかのぅ
お金ない告白ってつまらないよね
891名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ad8-/PzT)
2025/01/02(木) 12:29:54.15ID:UPYFi/0e0 効いてるとか言い出す奴が実際には一番聞いててダメージ受けてるというオチは古今東西変わらない
指導者の数が増えまくるからバランス調整がいつも以上に難しそうだな
ソシャゲとかキャラゲーみたいになりそう
ソシャゲとかキャラゲーみたいになりそう
894名無しさんの野望 (スップ Sdba-JvYC)
2025/01/02(木) 13:26:53.41ID:8JDl3VXRd バランスはMODでとればいいからへーきへーき
895名無しさんの野望 (ワッチョイ 9783-DS50)
2025/01/02(木) 13:53:43.71ID:Ia2+6wNX0 6はMODでバランス取れましたか…?
896名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ad4-5/7j)
2025/01/02(木) 14:31:45.76ID:W28DhuLC0 どんな指導者が出てきてもおかしくないからちょっと楽しみになってきた
897名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a81-6a36)
2025/01/02(木) 14:59:54.81ID:MCyypKlP0 早期アクセスとかは別にいらんけど
最初から指導者拡張とか遺産パックを別売りすんの?
なぜそんなことに…
最初から指導者拡張とか遺産パックを別売りすんの?
なぜそんなことに…
898名無しさんの野望 (スップ Sd5a-vlyT)
2025/01/02(木) 15:28:17.22ID:u8ReuRvmd 今更杉
それに別に初日DLCってわけでもねえし
それに別に初日DLCってわけでもねえし
899名無しさんの野望 (スププ Sdba-o0Eo)
2025/01/02(木) 17:04:32.79ID:eIa37UbOd 確かに遺産を始めから数指定で後付け予定にする意味は分からない
まぁ早期アクセスの様子を見てどれを買うか決めるか
まぁ早期アクセスの様子を見てどれを買うか決めるか
900名無しさんの野望 (スップ Sd5a-vlyT)
2025/01/02(木) 17:51:24.36ID:u8ReuRvmd 数指定に関しては今作では一部の建築遺産が文明に紐づけられているからだろう
901名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ad8-/PzT)
2025/01/02(木) 18:08:11.37ID:UPYFi/0e0 後で出す予定の物が豪華版なら入ってるってよくあるし
902名無しさんの野望 (ワッチョイW 1aad-mG/w)
2025/01/02(木) 20:04:27.44ID:S/h/+o0H0 >>785
今は同盟国だからね
今は同盟国だからね
903名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e56-g+v/)
2025/01/02(木) 21:07:41.58ID:PBSnWQDy0 今までだされた情報みているとどうも今度の7は大味なゲームになりそうでciv界の異端児になりそうなのよね
こんなのcivじゃないって言い出す人がいっぱい出て来そうでそういう意味でも初日は楽しみだ
こんなのcivじゃないって言い出す人がいっぱい出て来そうでそういう意味でも初日は楽しみだ
904名無しさんの野望 (ワッチョイW 2327-kiHO)
2025/01/02(木) 21:14:01.30ID:nZC5hsie0 既にCiv6がそんな感じじゃん
905名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-aQiK)
2025/01/02(木) 21:29:49.52ID:nvHPBlpi0 発売日に買って文句言うのが貧乏人
セールで買って満足するのが金持ち
セールで買って満足するのが金持ち
906名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a80-/PzT)
2025/01/02(木) 21:39:25.45ID:UPYFi/0e0 まぁこういう香ばしい貧乏蛮族がイキイキして相手にされるのもあと一ヶ月くらいと考えるとある意味微笑ましい
907名無しさんの野望 (ワッチョイW db11-HeMZ)
2025/01/03(金) 03:30:38.94ID:JpGkJBf10 ちょっと様子見しようかなぁ…
908名無しさんの野望 (ワッチョイ 17c5-8EYK)
2025/01/03(金) 04:47:53.74ID:fy8ALPie0 1万弱のゲームを発売日に買えるから金持ち
基準が低すぎませんかね…
基準が低すぎませんかね…
909名無しさんの野望 (スップ Sdba-JvYC)
2025/01/03(金) 09:18:14.61ID:ImyxEwyTd 貧富は相対的なものなので
910名無しさんの野望 (ワッチョイ 7603-/wkX)
2025/01/03(金) 09:21:09.90ID:vqST7Dri0 4並みの恐怖を味わいたいのだがどうなるかなー
911名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc0-Udw9)
2025/01/03(金) 10:31:20.16ID:y5O2hPfc0 おぱんちゅー
いつ出るか知らんが
まあ今年か
いつ出るか知らんが
まあ今年か
912名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc0-Udw9)
2025/01/03(金) 10:31:55.52ID:y5O2hPfc0 ゲーム性のわりに
知性ゼロなやつが集まってるのがクサすぎる
知性ゼロなやつが集まってるのがクサすぎる
913名無しさんの野望 (ワッチョイW db11-HeMZ)
2025/01/03(金) 10:35:45.45ID:JpGkJBf10 4を今のグラフィックでやりたいな
914名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b54-apTP)
2025/01/03(金) 10:56:41.75ID:T7RS5hkK0 帰省中だから実家のしょぼいPCに4入れて
遊んでるけど、やっぱり面白いわ、AIが都市落として巨大化する点が
歴史のダイナミズムも感じれてGood
6の悪くて弱いAI君は都市落とせないうえ稀に落としても維持ができない
遊んでるけど、やっぱり面白いわ、AIが都市落として巨大化する点が
歴史のダイナミズムも感じれてGood
6の悪くて弱いAI君は都市落とせないうえ稀に落としても維持ができない
915名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a62-Ll/m)
2025/01/03(金) 11:04:58.08ID:DVQEWUrt0 4の巨大スタックはAI指導者でも御し易いし、スタックが動いて次々に戦火を広げる様にはダイナミズムがあった
916名無しさんの野望 (ワッチョイW 93a0-K4gV)
2025/01/03(金) 11:35:43.88ID:j7GXQWks0 5,6はAIが軍隊を上手く扱えてなかったなぁ
まあ扱われたら勝てない気もするけど
まあ扱われたら勝てない気もするけど
917名無しさんの野望 (ワッチョイW 231d-kiHO)
2025/01/03(金) 11:41:09.56ID:TrV6pdYr0 Civ5のAIはそれなりに大軍作って大帝国も作ってたから5と6で一括りにはしないで欲しい
大帝国作っても都市数ペナルティの仕様に殺されてたけど
大帝国作っても都市数ペナルティの仕様に殺されてたけど
918名無しさんの野望 (ワッチョイW 1aba-/PzT)
2025/01/03(金) 12:44:11.14ID:gWdxEyxO0 戦いは数だよ
919名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a62-Ll/m)
2025/01/03(金) 13:16:52.66ID:DVQEWUrt0 AIシャカが旧式の大スタックであばれる姿が史実をなぞってる感じがしてワクワクする
920名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a2f-Z+H8)
2025/01/03(金) 14:19:24.47ID:SHIkbmnt0 AIの能力をアドバイスに使って欲しいな。
それがあたかも自分の能力であるかのように誤信しながら敵を圧倒して「いやー俺強いなー」って言いたい。
それがあたかも自分の能力であるかのように誤信しながら敵を圧倒して「いやー俺強いなー」って言いたい。
921名無しさんの野望 (ワッチョイW 9781-9oFW)
2025/01/03(金) 15:11:25.63ID:E1PsjAoV0 ユーザーのプレイ内容を学習したAIのアドバイス
🤖「マズトナリノブンメイヲホロボシマス」
🤖「マズトナリノブンメイヲホロボシマス」
922名無しさんの野望 (ワッチョイ 3378-3FWJ)
2025/01/03(金) 21:21:16.79ID:yb7itoeV0 俺も様子見だな
Civ6はやり込むだけやり込んだけどすぐセールするもんな
そんなに急がなくていい
Civ6はやり込むだけやり込んだけどすぐセールするもんな
そんなに急がなくていい
923名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a9d-/PzT)
2025/01/04(土) 09:27:04.82ID:UXfecs9Y0 じゃあそのセールとやらが来るまで引っ混んでりゃいいのに何故買わないアピールに来てしまうのか
924名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM37-Ss1R)
2025/01/04(土) 09:36:10.78ID:EbCIEuRqM 一々反応しないといかんのか
925名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a9d-/PzT)
2025/01/04(土) 09:43:49.15ID:UXfecs9Y0 いちいちアピールしないといかんのか?
926名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f52-yL24)
2025/01/04(土) 09:46:42.05ID:MUBUOFbP0 一番高いの買えばいいよね?
927名無しさんの野望 (スププ Sdba-o0Eo)
2025/01/04(土) 10:27:58.09ID:YQ+bLaqDd デラックスが通常版の内容に見える
世界の交差点コレクションは3月予定ってすぐだし
通常版はライト板みたいな
9千円だった6のデラックスが1万6千円の創始者か
世界の交差点コレクションは3月予定ってすぐだし
通常版はライト板みたいな
9千円だった6のデラックスが1万6千円の創始者か
928名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a1f-apTP)
2025/01/04(土) 10:39:17.15ID:ueCdrY8z0 Civ6の発売日は2016年
当時は1ドル103円だから9千円は87ドル
今は1ドル157円だから1万6千円は102ドル
ドルで見ればまあほんのちょっと値上げしただけですな
当時は1ドル103円だから9千円は87ドル
今は1ドル157円だから1万6千円は102ドル
ドルで見ればまあほんのちょっと値上げしただけですな
929名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f52-yL24)
2025/01/04(土) 11:15:53.41ID:MUBUOFbP0 やはり高いの買うべけよね?
930名無しさんの野望 (ワッチョイ 3378-3FWJ)
2025/01/04(土) 11:34:20.48ID:qkFO76RX0 このワッチョイ/PzTって奴
ちょっと笑えるw
ちょっと笑えるw
馬鹿に笑われても特に何も思わないでしょう
932名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc3-f1r3)
2025/01/04(土) 12:00:52.62ID:ZE7h+iVv0 新作を定価で買えないやつはスレに来なくていいよ。
933名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b34-aQiK)
2025/01/04(土) 12:12:13.28ID:RanYFJ+l0 買えるけど買うかどうか迷ってるんだが
934名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a93-/PzT)
2025/01/04(土) 12:13:29.23ID:UXfecs9Y0 蛮族に笑われてどうなるというのやら
935名無しさんの野望 (ワッチョイW db11-HeMZ)
2025/01/04(土) 15:23:19.13ID:kfCZjd9I0 6からもう9年も経ってるんか
936名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e44-sj/w)
2025/01/04(土) 16:12:27.08ID:pmJUDOV+0 セールで6のDLCが投げ売りされてたからそれこそ9年ぶりにやってみたけどやっぱり冗長でつまらないな
既存システムを間延びさせて無理やり要素を追加してるって感じ
新作は削れるとこを削って煮詰めた具合にして欲しいがどうなんかね
既存システムを間延びさせて無理やり要素を追加してるって感じ
新作は削れるとこを削って煮詰めた具合にして欲しいがどうなんかね
937名無しさんの野望 (JP 0Hc7-cJd5)
2025/01/04(土) 16:34:28.12ID:QfuKv6K7H GPF頑張れ鍵オタ
そいつ鍵オタじゃない
そいつ鍵オタじゃない
938 警備員[Lv.36] (ササクッテロロ Spbb-7Xkw)
2025/01/04(土) 18:38:49.10ID:OmcuY4vGp まあ一般人はセールまで待ちでいいよな
別に定価で買う奴を批判してるワケじゃないけど
別に定価で買う奴を批判してるワケじゃないけど
939名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b05-aQiK)
2025/01/04(土) 18:41:43.71ID:RanYFJ+l0 文明ごとの固有イベントとかあるなら買ってもいいな
6みたいに文明数多くても結局やること同じだと飽きるのも早い
6みたいに文明数多くても結局やること同じだと飽きるのも早い
940名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b11-emDE)
2025/01/04(土) 22:19:15.18ID:diJhM+S40 どうせプレイ時間あたりの金額はカスみたいなもんになるんだから、セールとか気にしなくていい
逆に発売時期に仕事忙しい人はどれだけ評判良くても手を出してはならない
逆に発売時期に仕事忙しい人はどれだけ評判良くても手を出してはならない
941名無しさんの野望 (ワッチョイ 91be-J60T)
2025/01/05(日) 06:04:49.93ID:ToSeTKak0 この金額じゃ売れなくてすぐにセールになることがわかってるのにわざわざ定価で買うのもどうかと思うってしまうわ
942名無しさんの野望 (ワッチョイW ab07-WBng)
2025/01/05(日) 10:22:27.33ID:Kfapcy0V0 あの葡萄は酸っぱい理論
腐るまで待ってたら安物のワインになりそう
腐るまで待ってたら安物のワインになりそう
943名無しさんの野望 (ワッチョイ 91be-J60T)
2025/01/05(日) 10:52:38.75ID:ToSeTKak0 ワインに例えるなら熟成してから飲んだほうがいい
944名無しさんの野望 (ワッチョイ 61ca-7RB7)
2025/01/05(日) 11:47:18.66ID:m0/8eMJu0 僕civ6が地味に感じて40時間くらいやって止めたんですが7も同じことになると思います?
945名無しさんの野望 (ワッチョイ 61ca-7RB7)
2025/01/05(日) 11:48:08.91ID:m0/8eMJu0 あ、今作は街の構造が綺麗でシティスカっぽい楽しみができそうな予感はしているのですが
946名無しさんの野望 (ワッチョイ b356-1fLz)
2025/01/05(日) 12:06:07.14ID:JUyTVtt+0 Stellarisみたいに文明を自分でカスタマイズ出来ないかな
チンギス・ハーン率いるホラズムのウィングフッサーで世界征服とかしてみたいわ
チンギス・ハーン率いるホラズムのウィングフッサーで世界征服とかしてみたいわ
947名無しさんの野望 (ワッチョイW 9390-5/ZC)
2025/01/05(日) 12:17:30.76ID:xZN3FFKT0 この金額じゃとか小学生みたいな金銭感覚で草
948名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-7f6o)
2025/01/05(日) 16:26:34.82ID:mYa8rVLf0 デラックス版の偉人キャラ判明してないから予約出来ないよ
どうでもいい興味ないショボいキャラはよしてくれよ
どうでもいい興味ないショボいキャラはよしてくれよ
949名無しさんの野望 (ワッチョイW 09e8-Iihv)
2025/01/05(日) 22:17:27.11ID:EV4ryEVZ0 安くなるまで買えないから皆も俺と一緒に待とうぜ!って事だろ
950名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-DiXv)
2025/01/06(月) 00:15:38.20ID:p08DNx3Nd バニージョンアップの金半分になる政策付けてからまとめてアップさせるぐらいの節約はciv6でもやってるでしょうに
それと同じことなんだがなあ
それと同じことなんだがなあ
951名無しさんの野望 (ワッチョイW b180-wuka)
2025/01/06(月) 00:22:38.42ID:17oxQakd0 Bunny John Up
952名無しさんの野望 (ワッチョイ b383-4xTK)
2025/01/06(月) 00:46:20.90ID:BCe0E9WB0 アーリーまであと1か月か!
953名無しさんの野望 (ワッチョイW 99a0-M5gZ)
2025/01/06(月) 02:25:01.08ID:iWZvVaSC0 日本の新しい指導者誰になるんだろうね
気になる
気になる
955名無しさんの野望 (ワッチョイ ab0c-Or7w)
2025/01/06(月) 09:02:25.12ID:R7ELd2ts0 >>953
非実在説は脇に置いておいて、聖徳太子が一番無難なんじゃないかなって思う。仏教徒だし
非実在説は脇に置いておいて、聖徳太子が一番無難なんじゃないかなって思う。仏教徒だし
956名無しさんの野望 (ワッチョイ 9351-8xTE)
2025/01/06(月) 13:32:45.88ID:pyas3GBU0 特別なアイテムとかで楽したり無双したいわけじゃないし、素の状態を楽しみたいから金額関係なくシンプルなの買うわ
957名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ca-v/0y)
2025/01/06(月) 16:40:30.25ID:BOpzVAfZ0 いつ発売だっけ
958名無しさんの野望 (スププ Sdb3-yddr)
2025/01/07(火) 07:37:48.53ID:2NCsaqVgd 早期アクセスまで一ヶ月切った
959名無しさんの野望 (ワッチョイW 9981-0ohd)
2025/01/07(火) 09:01:13.21ID:Yj66HZvv0 こうふんしてきたな
960名無しさんの野望 (ワッチョイ 61c6-7RB7)
2025/01/07(火) 11:24:51.12ID:SIGDjjed0 944: 名無しさんの野望(ワッチョイ 61ca-7RB7) 2025/01/05(日) 11:47:18.66 ID:m0/8eMJu0
僕civ6が地味に感じて40時間くらいやって止めたんですが7も同じことになると思います?
945: 名無しさんの野望(ワッチョイ 61ca-7RB7) 2025/01/05(日) 11:48:08.91 ID:m0/8eMJu0
あ、今作は街の構造が綺麗でシティスカっぽい楽しみができそうな予感はしているのですが
僕civ6が地味に感じて40時間くらいやって止めたんですが7も同じことになると思います?
945: 名無しさんの野望(ワッチョイ 61ca-7RB7) 2025/01/05(日) 11:48:08.91 ID:m0/8eMJu0
あ、今作は街の構造が綺麗でシティスカっぽい楽しみができそうな予感はしているのですが
961名無しさんの野望 (スププ Sdb3-yddr)
2025/01/07(火) 11:56:12.16ID:2NCsaqVgd まだ誰にも分かりません
962名無しさんの野望 (ワッチョイW 9379-5/ZC)
2025/01/07(火) 12:56:27.22ID:U1wZ5FYE0 自分の文コピペするとか新しいキモさ
963名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-MxHc)
2025/01/07(火) 14:34:52.22ID:oPcY+xt2d 明日にも日本の文明詳細が公開されそうな時期だな
つか海外版ニンダイで流れてたの明治日本のBGMだったっぽいね、西洋風だけどよく聴いたら琴っぽい音色が
つか海外版ニンダイで流れてたの明治日本のBGMだったっぽいね、西洋風だけどよく聴いたら琴っぽい音色が
964名無しさんの野望 (ワッチョイ b383-4xTK)
2025/01/07(火) 17:39:23.21ID:++2qISsw0 Civ7までに50xxシリーズ出そうだなぁ
5070か70tiでPCいよいよ新調しようっと
5070か70tiでPCいよいよ新調しようっと
965名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-kJQQ)
2025/01/07(火) 17:53:47.64ID:TmshbxLCd CivってグラボよりCPUのが重要なイメージだけどどうなん?
966名無しさんの野望 (スププ Sdb3-yddr)
2025/01/07(火) 19:05:08.82ID:2NCsaqVgd 5chの謎規制でスペック貼れない
画質中だとロー~ミドルスペック 4kだとハイスペックが必要
画質中だとロー~ミドルスペック 4kだとハイスペックが必要
967名無しさんの野望 (ワッチョイW 9379-5/ZC)
2025/01/07(火) 19:38:52.48ID:U1wZ5FYE0 いうてグラボはショボいけどCPUだけバリバリなんて構成殆ど居ないだろうし
グラボは差し替え簡単だから逆は有り得るけど
グラボは差し替え簡単だから逆は有り得るけど
968名無しさんの野望 (JP 0H93-vI2U)
2025/01/07(火) 20:37:11.37ID:i+M3ZsWmH とんでも違法行為多数証拠がある(その銘柄の一つでしかない
969名無しさんの野望 (ワッチョイW c184-OyvM)
2025/01/07(火) 20:37:35.63ID:HUiR/4rE0971名無しさんの野望 (JPW 0Hbd-cNot)
2025/01/07(火) 21:43:29.73ID:lpV1kQphH ツィッターやべーな
コランのゆまちカッコいいアングラなMCは売れて欲しい
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければ
一ヶ月ほど楽になるまで放置だわ
コランのゆまちカッコいいアングラなMCは売れて欲しい
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければ
一ヶ月ほど楽になるまで放置だわ
972名無しさんの野望 (ワッチョイ db83-Y55z)
2025/01/07(火) 21:58:29.08ID:qrQdm2sH0 まあこんな基地外拗らせてどんどん年を歩むうえで目指すべきところだけをターゲットにされなくて引っ込んだと分かるから
モバゲーもそのうち税金払うおもしろ企画だったから
ネタ動画VSほか動画はおもろかったんやけどなあ
モバゲーもそのうち税金払うおもしろ企画だったから
ネタ動画VSほか動画はおもろかったんやけどなあ
973名無しさんの野望 (ワッチョイ d320-mY65)
2025/01/07(火) 22:20:11.62ID:Bfs2xDig0974名無しさんの野望 (スップ Sdb3-uaLX)
2025/01/08(水) 00:11:48.15ID:vnuX940pd 発売前に1スレ消費か
975名無しさんの野望 (ワッチョイ 81c4-vI2U)
2025/01/08(水) 00:28:15.26ID:OZvJ6sq40 すでにクレカ情報、書籍情報で3980円分の仮想通貨の運用登録したら認めたことに関しては、そうなんかな
976名無しさんの野望 (ワッチョイW b3af-oKnr)
2025/01/09(木) 20:16:44.11ID:8jubzHFh0 中国の現代清かよ
ほとんど大航海時代の時期だろ
ほとんど大航海時代の時期だろ
977名無しさんの野望 (ワッチョイW ab76-DiXv)
2025/01/09(木) 22:23:43.55ID:K/MouFP00 それなら日本は大日本帝国だな
978名無しさんの野望 (ワッチョイ 99be-bDSa)
2025/01/10(金) 01:14:55.81ID:a9WvpmxI0 近代の清って散々なイメージしかないな
そもそも漢民族王朝じゃないから中国人は嫌がるだろ
これはポリコレ白豚特有のアジア人差別だよ
中国14億人の低評価レビュー爆撃の洗礼を受けるべき
そもそも漢民族王朝じゃないから中国人は嫌がるだろ
これはポリコレ白豚特有のアジア人差別だよ
中国14億人の低評価レビュー爆撃の洗礼を受けるべき
979名無しさんの野望 (ワッチョイW b3af-oKnr)
2025/01/10(金) 02:59:49.63ID:2oU4zuwh0 そんなやつ少数だよ
清の版図の継承や長い歴史を騙るため漢民族以外のモンゴルや満州民族も中国人であると教育したのは共産党だかんな
満州民族を否定するならまずマンダリンなんて古代中国語から発音が欠落してる言語を標準語にしないし
清の版図の継承や長い歴史を騙るため漢民族以外のモンゴルや満州民族も中国人であると教育したのは共産党だかんな
満州民族を否定するならまずマンダリンなんて古代中国語から発音が欠落してる言語を標準語にしないし
980名無しさんの野望 (ワッチョイ 99f5-8xTE)
2025/01/10(金) 04:48:43.15ID:gXgerE9k0 中華民国は論外として中共も揉めるし清しかないだろ
981名無しさんの野望 (ワッチョイW b3af-oKnr)
2025/01/10(金) 07:36:47.95ID:2oU4zuwh0 拡張第4の時代が来るからいずれ選ばなくちゃいけないぞ
存在しないという手もあるけどただのチャイナー になるだろうね
存在しないという手もあるけどただのチャイナー になるだろうね
983名無しさんの野望 (ワッチョイW 3981-L6vX)
2025/01/10(金) 12:54:09.49ID:A8il8g0q0 家のPC M1MacなんだけどSteam見るとギリ最低スペックなんだよな
買い直すべき?
買い直すべき?
984名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-82AT)
2025/01/10(金) 12:57:43.16ID:U8hK7/zia もう毛沢東が出てくることは二度とないんだろうな
毛だけにな
毛だけにな
985名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-kJQQ)
2025/01/10(金) 13:02:22.26ID:HDnmHVurd ?
普通に毛は生えてくるけど?
普通に毛は生えてくるけど?
987名無しさんの野望 (ワッチョイW ab76-DiXv)
2025/01/10(金) 14:20:00.60ID:BDC0qdgK0 ボードゲーム「シヴォリューション」日本語版が発売!4つの時代にわたって自らの文明を発展させるプレイ時間90~180分の“重量級”ボドゲ
988名無しさんの野望 (ワッチョイ 61d4-7RB7)
2025/01/10(金) 18:16:11.94ID:KkSvvwVE0 >>984
毛の話すんなっつってんだろ
毛の話すんなっつってんだろ
989名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-82AT)
2025/01/10(金) 20:47:40.70ID:U8hK7/zia 毛はなし?
990名無しさんの野望 (ワッチョイW d3c2-Mj9O)
2025/01/10(金) 22:05:31.25ID:Jl3XHuIl0 六四天安門
991名無しさんの野望 (ワッチョイ 11c9-bxDz)
2025/01/10(金) 22:21:40.38ID:FwTBDw7i0 GMGで15%オフか
992名無しさんの野望 (ワッチョイW 09e8-Iihv)
2025/01/11(土) 02:10:06.73ID:TTF10H9X0 スチームじゃないとMOD適用面倒な事を6で知ったわ
993名無しさんの野望 (ワッチョイW 1111-adrc)
2025/01/11(土) 03:25:28.10ID:+A2+uc1Q0 康煕帝なの?
994 警備員[Lv.113][R武][R防] (ワッチョイW c910-rFx3)
2025/01/11(土) 12:12:09.98ID:PFohDoiy0995名無しさんの野望 (ワッチョイ 6173-7RB7)
2025/01/11(土) 12:44:33.29ID:T0FdsJ0q0 なんか嫌な予感がするな
様子見しとくか
人柱よろすく
様子見しとくか
人柱よろすく
996名無しさんの野望 (ワッチョイW 9301-5/ZC)
2025/01/11(土) 13:40:58.27ID:aIedjlyC0 もういいよその芸は
997名無しさんの野望 (ワッチョイW 2bca-MBbo)
2025/01/11(土) 15:40:49.53ID:b9Hio7Po0 なかなか公式サイトに日本文明が登場しないな
998名無しさんの野望 (ワッチョイ 935b-bDSa)
2025/01/11(土) 17:56:12.37ID:HYoykYhj0 ジャップは差別されても怒らないマヌケだから後回しだ
999名無しさんの野望 (ワッチョイW 9357-5/ZC)
2025/01/11(土) 19:50:42.15ID:aIedjlyC0 とマヌケが言ってます
Civilization7 (Civ7) Vol.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1736594079/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1736594079/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 0時間 53分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 0時間 53分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。