X



【PC】Elden Ring エルデンリング Part145

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/08/16(金) 12:03:28.43ID:azLwRJ8I0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えて立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【ジャンル】アクションRPG
【価格】通常版\9,240 デラックス・エディション\9,900
【動作スペック】http://www.eldenring.jp/operatingenvironment.html

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring

・次スレは>>950が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・質問は質問スレで行ってください
・アフィ厳禁
・スレのグループ合言葉は「5chpcg」
・バグかな?と思ったらプロパティ>ローカルファイル>ゲームファイルの整合性を確認
・執拗なIP表示要求は荒らし

※関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング マルチプレイスレ Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647331166/
【PC】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1652155633/
【PC】Elden Ring エルデンリング Mod専用スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667207574/

※前スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part144
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1722407488/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
2024/08/16(金) 12:16:21.80ID:MdhwHap/0
>>1おつをご照覧あれい!
2024/08/16(金) 21:44:32.99ID:S0/FkL+bd
>>1

こっちのDLC2段目とか出すくらいなら
ブラボ2かブラボのPC版出して欲しいな
それかせめてプレイヤー側も機動力あるの出して欲しいわ
2024/08/16(金) 21:50:45.67ID:AQPHMuQ+0
逆関節が必要だ
2024/08/16(金) 22:04:31.27ID:8vTJHVCa0
ゴッドウィンなんて大層な名前が最初の死者とか皮肉が効いてるな
それと最初の死者とかニトと同じだな
なんか深い意味やセルフオマージュもありそうだけど
ゴッドウィン関係はとにかく情報がないし、ダクソもミスリード多くてよくわかんね!
2024/08/16(金) 22:21:30.28ID:WyXMOyFh0
最初の死者になるはずだったけど死ななかった
2024/08/16(金) 22:23:31.90ID:HaHWwLaG0
主犯ミケラ、共犯ラニ説
ミケラは大きい動機があって、ゴッドウィンを王の依代ボディとして使う→ラダーンの魂入れて、自身は神になろう
だから、「黄金の墓標」のテキストに兄様、兄様、正しく死んで下さいなとある
2024/08/16(金) 22:36:25.62ID:WyXMOyFh0
主犯はマリカだろ
手伝いのラニに土壇場で裏切られたのと、メリナの炎だけでは黄金樹を焼けなかったのが誤算で二本指に幽閉された
2024/08/16(金) 22:44:41.86ID:XiTKztts0
ゴドウィンは逸話の英雄っぷりを見る限り反体制派にとってはいるだけでじゃまだから
普通になんの捻りもなくラニ主犯でおかしくもなんもないんだよなぁ
2024/08/16(金) 22:47:46.17ID:HaHWwLaG0
マリカもかなり有力で主犯考えたけど、これといったテキストが無かったんよな
2024/08/16(金) 22:56:38.74ID:V/ZB75uJ0
あんな陰謀塗れてそうな世界でも「陰謀の夜」って呼称がついてる辺り、もしかしたらどの陣営からも色んな理由でゴッドウィン死んで欲しいと思われてたんじゃないかと思ってる
2024/08/16(金) 22:57:57.52ID:V/ZB75uJ0
夜と炎の剣って信魔用か…どんなもんなんだろうこの剣
2024/08/16(金) 23:10:52.05ID:HaHWwLaG0
魔の戦技は魔力依存、炎の戦技は信仰依存でダメ出るんで、魔の戦技だけ使ってくなら問題ないかな
2024/08/16(金) 23:40:18.67ID:WyXMOyFh0
黒き刃の刺客が下手人なんだからマリカでしょ。彼女らは狭間の地の外からやってきた稀びとでマリカと同族だったんだから、影の地の巫女たちだったのだろう
黄金樹を作って神になったはいいけど、腐ってきたから死のルーンを復活させて循環を断ち切って、ついでに二本指もやっつけちゃおうってなもんよ
2024/08/16(金) 23:48:08.83ID:HaHWwLaG0
思ったがマリカ主犯なら、死のルーン盗まずにマリケスに直接言って使えば良いだけよね
マリケスってマリカの従者なんだし
2024/08/16(金) 23:53:05.84ID:XiTKztts0
>>14
お前がそう思うんならそうなんじゃねとは思うよ?
まあ確定してない情報を根拠に断言されてもその程度の反応しかできないってうか
こういう説も面白いよねって程度の話ならまあほんとかどうかは知らんけど面白いねって言えるけど
これで間違いない正解だみたいに言われるといや別に確証はないしなんで断言できんの証拠出せよ証拠としか言えないっていうか
2024/08/17(土) 00:21:41.85ID:zKIWdVKQ0
あーマリカと結婚してDVしてぇ
何回か殴ったら昔の子供の事忘れてくれるんじゃねぇかな
2024/08/17(土) 00:44:52.70ID:svf7a5oiM
2本指まじうぜぇ黄金律ぶっ壊すわってマリカが企てたと思ってる
2024/08/17(土) 00:52:30.95ID:gr+kVHIg0
>>18
それだと死のルーンをコソコソ盗む必要ねんだよなぁ
2024/08/17(土) 01:03:39.14ID:IWcHq3Et0
主人公が王になった後生きてる死体ゴッドウィンってどうなったん?
2024/08/17(土) 01:04:34.88ID:etDZnD6c0
ラダゴン(黄金律?二本指?)が勝手に出てくるから、マリカも身動き取れなかったとか?

>>17
急に赤髪になってハンマーで殴り返してきそう>>1おつ
2024/08/17(土) 01:06:26.43ID:IWcHq3Et0
>>19
ブライブと一緒で表立ってマリカが動いたらマリケスは裏切るんじゃないん?
2024/08/17(土) 01:10:11.97ID:RY09xbZA0
マリケスは二本指がつけた監視だから二本指を裏切るならだまし討する必要がった
2024/08/17(土) 01:12:55.40ID:8x8/3XRz0
考察なんて義務教育で散々やらされる作者の気持ちを考えないさいを上手く使った宮崎Dの遊び
薄らわかるけど、本当の答えがないしミスリードや隠しやフェイクがあるかもで答えが手からこぼれ落ちる感じが堪らなくいい
本当にダメなのはダクソ2のピザ窯と王妃の暗躍ヒステリー
それから比べればラニ様は上手いことやった
今はフロムの姫
2024/08/17(土) 01:15:48.81ID:RY09xbZA0
ジョージRRマーティンに神話の部分を頼んだのが良かった
いつもの宮崎だったらもっと支離滅裂になってた
2024/08/17(土) 01:16:10.99ID:4S/hvLw/r
変な薬のませてきたり鍵かけて箱に入れといた結婚指輪勝手に持ち出してはめてくるやつを伴侶に選ぶ広すぎる懐

指が2本でなければ誰でもいい可能性
2024/08/17(土) 01:16:57.27ID:2Cy1NKqo0
これは次回も人形ヒロイン続投の流れだ
2024/08/17(土) 01:17:51.60ID:etDZnD6c0
俺なら人形のスカートをめくって怒らせる
2024/08/17(土) 01:21:50.81ID:RY09xbZA0
なぜか主人公を好きになるラブコメの要素を取り入れてるんだろう
メリナやトレント、パッチやタニスだって主人公だけには心開いてくれるハーレム展開
2024/08/17(土) 01:24:41.03ID:4S/hvLw/r
パッチは降参するなら無敵になりゃいいのに光輪3連ぶっ放した1発目で命乞いはじめても寸止め出来ねえんだよ…
2024/08/17(土) 01:28:01.06ID:VwmcIj760
この時期ってマリカが神で王の時代で、ゴッドウィンは王の継承候補1位ってだけで、殺す事が即2本指への反逆とはならない&受け取らないんじゃないかな
他にラニやマレニアとかデミゴッドいて、他の候補おるんだし
2024/08/17(土) 01:28:32.46ID:8x8/3XRz0
舞台装置としてラダーンゴッドウィンはそのままの状態でいられると困るから壊された
王の資格があり舞台の主役になれる両名を退場させる必要なんて最初からなかったんだよ
そしてひっくり返した舞台からエンディングを勝ち取ったのがラニ
DLCの舞台を用意してもらえたのがミケラ
やっぱりマリカとメリナは目的と手段が入れ替わっていてよくわからないな
メリナの父親は蛇に関連した薪になる一族でもいたのだろうか
やっぱりジョジョで言う所の一巡した世界という感じが拭えないな
2024/08/17(土) 01:32:29.43ID:8x8/3XRz0
ダクソ3の結婚とかも笑ったよな
宮崎さんは毒沼よりも、もっとヤバい所を拗らせてると思う
あと海外ゲーも本当に毒沼好きで大体面白くない
誰が強い蚊蜻蛉蝿の大群と戦いたいと思うんだよ
フロムの毒沼はかなりマシな方
2024/08/17(土) 01:48:21.05ID:VwmcIj760
>>29
そんなあなたに狂い火ルート
今なら漏れ無く怨みをかえるメリ
2024/08/17(土) 01:48:59.00ID:yQQotzXK0
ラニの手4本使った性技絶対気持ち良い
36名無しさんの野望 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイW 6e1f-5pHn)
垢版 |
2024/08/17(土) 02:22:38.08ID:9dChPJWj0
ミケラとマレニアはなんで出来損ないとはいえ神人てルーン持ちなのに影従貰えなかったんだろうな護衛兼監視役だからムーブ的に付けられそうなのに
2024/08/17(土) 02:56:59.73ID:H8H/yyPu0
黒き刃が巫女の村の生き残り説は割とあってそうではある
2024/08/17(土) 03:00:02.34ID:k5ZARgJc0
ぶっ壊れた受信機メーテールはどっからやってきたんだ?
相関図的にはキーマンなのにムービーすらねーし通常大ボス扱いだし
よくわかんね
2024/08/17(土) 05:36:36.88ID:jAHfQZ0z0
マリカの一生うろ覚えで書いてみたんだけどあってんのかな

巫女村で生まれる
角人に家族共々えらい目にあわされる
マリカが指に導かれ女王に
ホーラルーに出会う
竜たちをぶちのめし勝利する
マリカは黄金律を手にし黄金律の時代が始まる
角人ぶち殺し呪われる
子どもに忌み子が生まれブチギレる
ホーラルーが元気なくなったから追放する
多分2本指の意向で半身でもあるラダゴンとレナラから奪う形で結婚させられる
マリケスに任せた死のルーンをパクる
多分ラニと結託してゴッドウィンを殺害
ラニが自分の肉体を殺すためにも死のルーンを使いゴッドウィンは魂だけ死亡する
黄金律のどうにもならなさにキチゲが溜まりに溜まったマリカがエルデンリングを砕く
マリカラダゴンは黄金樹に閉じこもり狭間の地は無法状態に
こんな感じでいいんか?
2024/08/17(土) 06:21:58.71ID:8x8/3XRz0
黒き刃はザミェルなんだけど
それらが全員女まではいいけど
巫女かと言われる少し弱い気がする
アイツら本編に普通に出てきたから謎というか神秘性がない
それに凍結ブレス吐いてくる
壺巫女は凍結ブレス吐いてこないし
全員女なので共通はあると思うけど
2024/08/17(土) 06:30:46.41ID:RY09xbZA0
細かい所で謎が色々あるけど、わたしの認識もそんな感じ

巫女村からボニ村に連れて行かれて壺に詰め込まれそうになったけどそこらに居たベビに助けられてなんとかなったんだと思う
どっかで二本指に神人と認定されて蛇に祝福を与え「お母さんだよ」と洗脳して角人どもを粛清する役目を与えたのかな。角人の死体を山のように積み上げて黄金樹を作って、自分は巫女を引き連れてさっさと狭間の地に去った

黄金樹を作るのに必要な死体の山は角人が積み上げていたのをパクった可能性もある。散々死体を積んであとは儀式だけってタイミングでマリカが金の糸を奪って横取りしてしまった。トレーラームービーはそんなシーンなのかな
2024/08/17(土) 06:36:06.29ID:IWcHq3Et0
巨人戦争と宵闇の女王戦
対竜はプラキドサクスとグランサクスで2回?
ゴッドフレイは最初期に引き込んでないと武力がないような

マリカってどう神になったんだろ?なんか他の神的なのってミケラ含めて実体なさそうなんだが…
2024/08/17(土) 07:05:44.39ID:BhPTqZXV0
蛇と指勢力との見分け方
2024/08/17(土) 07:11:51.44ID:vo7a2WOeH
後回しにしてたストームヴェル城うろついてるけど道に迷った……自分は今どこにいてどこに向かおうとしていたんだ……?
2024/08/17(土) 08:10:01.35ID:e6/XFl+P0
テウルよりアンドレアスの方が硬くね?
2024/08/17(土) 09:28:55.11ID:j+bZZRwZ0
本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
2024/08/17(土) 10:11:40.18ID:QSJC66yI0
何で無愛想なホストはすぐ死んでしまうん?生きろ!
2024/08/17(土) 10:30:20.44ID:cAK5n1Fh0
そんなに愛想が欲しいならチャットとフレンドリストあるゲームやれよ
2024/08/17(土) 10:33:17.78ID:BhPTqZXV0
愛想ふりまいてると今度はウザいっていいだすわけよ
2024/08/17(土) 10:59:37.59ID:bodrTn+q0
今更DLC始めたがレラーナ戦めっちゃ楽しかった
負けても理不尽に感じることなかったしかなり理想的なボス
2024/08/17(土) 11:14:47.47ID:4cCs/sWQ0
ベルラート、全然一本道じゃん楽勝と思いながらボス部屋前まで来たけど、
YouTubeのエルデンリングアニメとか眺めてたら全く探索できてないの判明して自分アホすぎて草
井戸やら老婆やらどこにあるんだ
2024/08/17(土) 11:14:55.03ID:GNROOuuz0
溶岩土竜さんから逃げ回ってたら二足歩行し出してからろくにダメージ与えられず死んだ!足元だと溶岩で死ぬし、根本的に何か間違えてるのかステ振りが適当過ぎたのか装備が悪いのか……
2024/08/17(土) 11:27:02.11ID:MdIM3ZaA0
>>40
えええ?黒き刃=ザミェルなの?初めて知った
何ソース?
2024/08/17(土) 12:02:53.55ID:4cCs/sWQ0
稀人ってルーンの記述から、そういう一種族だとされがちな気がするけど、似た境遇だとか同じ背景があるとか、そういうパターンを含んでる気がするんだよなぁ
2024/08/17(土) 12:26:05.97ID:jj9j+qMWM
>>52
エルデのドラゴンは刺突か打撃のどちらかが弱点で土竜は打撃と雷攻撃に弱いタイプ
ジャンプ攻撃なら土竜の攻撃を回避しつつカウンターできるのでオススメ
2024/08/17(土) 12:40:15.73ID:KWtMblyu0
発狂フルバフからのワンパン即死ホストを救う方法は回帰性原理しかないのか
2024/08/17(土) 12:44:24.70ID:EHxsC/pC0
えっ土竜って打撃弱点なの?
2024/08/17(土) 12:47:36.49ID:yutDQ5i/0
いっつも毒霧蟻針で倒してる
2024/08/17(土) 12:47:55.06ID:sHUBbhZv0
シャブリリまで入れた多重バフ曲剣二刀とかだと偶然うまく避けれただけのときにボスが倒せちゃうから
いつまでも上手くならないんだけどやってる本人は多分自覚してないよな
2024/08/17(土) 13:19:04.31ID:QMKmvtYj0
>>54
仮にそうだとすると、あのザミェルの村は黒き刃の村...

正直言うとそれだけだとザミェル=黒き刃は根拠が薄いと思うけど、面白いっちゃ面白いね
61名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ dd58-ZlnX)
垢版 |
2024/08/17(土) 13:53:39.40ID:gmeKRty70
くっそおおおぉぉ!ソロでミケラダーン一生倒せる気しねぇよおおおおぉ!
パリィ安定しねぇよおおおおぉ!もうおじさんハゲちゃうよおおおおぉ!
もう諦めて盾チク堕ちするか・・・
2024/08/17(土) 13:56:04.81ID:jj9j+qMWM
耐性値確認したら土竜は雷打撃弱点じゃなかった俺が間違っていたすまない
2024/08/17(土) 14:15:28.87ID:q0cduqd50
ロジェール曰く黒き刃の刺客は永遠の都の末裔とのことだが
2024/08/17(土) 14:17:24.13ID:nGW9S1t8r
地下世界がどういう空間なのかよく分からん
2024/08/17(土) 14:28:57.14ID:94VhKvVu0
>>60
同じ背景とか境遇(必ずしも種として同じという意味ではない)という解釈って言いたかったのだが
2024/08/17(土) 14:31:13.12ID:94VhKvVu0
動画見てたらミケラダーン完全にパターン記憶して、色んな武器使ってやってる人いて驚く
2024/08/17(土) 14:36:39.72ID:MqIN+sku0
ふと思ったんだけど
王都でモーゴット直前に黒き刃が待機してたけど
あの子、何してたん?
2024/08/17(土) 14:41:14.01ID:jAHfQZ0z0
ほぼ全ての敵は出血が弱点といってもいいのではないだろうか
69名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ c1a3-hgB2)
垢版 |
2024/08/17(土) 15:06:59.97ID:FRJo43tc0
神秘振り以外は趣味ビルドまであると思う
2024/08/17(土) 15:08:29.58ID:H8H/yyPu0
>>67
モーゴットも殺ろうとしたけど返り討ちにあった生き残りとかじゃないかな
2024/08/17(土) 15:42:35.47ID:IaOw1JxN0
>>68
奴の弱点は目ですとか首をはねれば死にますみたいな
2024/08/17(土) 15:44:19.51ID:OPFh2LyPr
マリカ「首を乗せれば直ります」
2024/08/17(土) 15:50:46.69ID:BhPTqZXV0
>>61
倒すだけなら既に色々でてるじゃない
特に縛りもなく真っ当に倒す気ないならガチタンでも隠密でもすればいいじゃない
2024/08/17(土) 17:58:40.73ID:5vdTGceud
松明は戦灰なししか付けられないのか
乱撃する狂人ロールプレイがしたかった・・・
2024/08/17(土) 18:36:09.40ID:iYl0NaX20
ホワイ!ホワイ!
2024/08/17(土) 19:13:56.08ID:SvKWcuCk0
歴代亡者の最強松明振り回し突進使いたかったね
2024/08/17(土) 20:04:45.23ID:lv5D8YPA0
>>61
足踏み後だけパリィして後は回避か盾受けして倒せたから回数こなせば何とかなるぞ、頑張れ
2024/08/17(土) 20:16:29.20ID:ZtQhv/Lb0
松明とかクロスボウとかにクイステとか霜踏みみたいな武器性能問わない戦技は付けられてもいいのではと思う
2024/08/17(土) 21:22:25.20ID:N41vKfdd0
セッション参加に失敗ってブロックされてるってことだよね?
2024/08/17(土) 21:50:57.27ID:8x8/3XRz0
>>74
揚げ足取りだけど連続突きのが似てないか?
81名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW c911-5pHn)
垢版 |
2024/08/17(土) 22:42:36.31ID:GGGjVF1R0
ミケラダーンは盾チクに抵抗ある人結構いるけどどう見てもクソボスでストレス溜まるから盾チクでさっさと倒した方がいいと思う
毒キノコ持たせた写し身連れてけ
2024/08/17(土) 23:03:47.92ID:TkHHTci80
黄金パリィ以外は大分密着しないとパリィ取りづらいとかそのへんかな
攻撃1段目は取りやすいディレイ2段目も慣れれば取れる
高速単発X字切りも突きも取れる
2024/08/17(土) 23:05:01.44ID:bz7aHl8v0
盾チクのために生まれ直し面倒だし、そのビルドに合った楽なやり方でやるだけだよ
持久と筋力の要求値が高すぎる
2024/08/17(土) 23:16:49.59ID:RY09xbZA0
>>54
鬼滅の稀血みたいな感じと解釈している
85名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW c911-5pHn)
垢版 |
2024/08/17(土) 23:20:05.89ID:GGGjVF1R0
>>83
指紋盾は筋力48必要だけど亜人狩ってれば生まれ直ししなくてもすぐ上がるよ
2024/08/17(土) 23:21:16.87ID:RY09xbZA0
>>67
マリカの寝室を護衛してるんだと思ってたけど根拠はない。おびただしい指読みの死体はあいつがやったのか?
2024/08/18(日) 00:29:30.43ID:I/L5Egru0
>>86
指読みの老婆は褪せ人を導くからってマルギット(モーゴット)が全部殺したみたいな説をどこかでみた
2024/08/18(日) 00:33:51.53ID:SBi5so+30
稀血って現実にあるよ
2024/08/18(日) 01:20:45.66ID:7Z8qLeej0
4本腕と2本腕の人がいるが何が違うんだろ
4本なら神様って訳でもないし、種族でも
上位存在でもないよね
2024/08/18(日) 01:23:02.20ID:7IVrRiHkH
>>55
ありがとう!ジャンプ攻撃で回避できるの!?
明らかに直撃コースになりそうでジャンプしてなかった……とりあえず今でも重量ギリギリだからレベル上げて重量増やしてハンマー探して来ます……
2024/08/18(日) 02:01:11.73ID:PPjvIdmi0
4本腕?ゴドリックかな?
92名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9f59-1yeH)
垢版 |
2024/08/18(日) 02:04:23.11ID:cj04YKRv0
これ本編のエンディングで2周目に入らずに探索を続けた場合、追憶は持ってるけど世界とストーリーの設定的にはエンディング前ってことでいいのかな?

王になってもNPCとの会話とか変わってないよね?
2024/08/18(日) 02:16:49.74ID:KXygDf9A0
人形兵やろ
2024/08/18(日) 02:19:38.29ID:7IVrRiHkH
人形兵3体に突撃したらボッコボコにされて一瞬でHP削り切られた……
2024/08/18(日) 02:33:14.44ID:PPjvIdmi0
接ぎ木の貴公子か王族の幽鬼か
96名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1f58-9uNt)
垢版 |
2024/08/18(日) 09:20:44.85ID:IiMoRVoV0
>>82
残念ながら単発クロス切りや突きに反応してパリィする程の反射神経は
ジジイ故に持ち合わせて無いw
トライしても絶対遅れる(号泣)
2024/08/18(日) 10:07:32.29ID:qx9bELtk0
ミケラダのパリィタイミングは右腕の位置で覚えると取りやすいらしいけど
俺はなんとなく上腕あたり見てパリィしてる、あとは踏み込みとか全体の動き
2024/08/18(日) 11:00:34.77ID:QkfPBp8G0
人間の反射神経は遅くても12fぐらいなんでエルデン程度で間に合わないなんてことはありえないはず
パリィできないのは他の攻撃を意識しすぎて遅れてるとか内部判定がズレてて惑わされてるとか大体そんなもん
2024/08/18(日) 11:07:39.05ID:yqvKbSBt0
反射しようという思考が間に合わんのですよ
ブレーキと間違えてアクセル踏んでも足を上げられないようなもの
集中力も続かないので高齢者にはレベルと強戦技でのゴリ押しが正解
2024/08/18(日) 11:26:12.57ID:RvRF9izI0
ミケラダとかマジメに戦う必要ないから隠密腐敗暗殺か形態変化後にテウル出して霊薬ほうき星連打レイプで良い
2024/08/18(日) 11:39:57.75ID:OzaHASy70
ディレイとパリィの判定の遅れと攻撃パリィ共に見た目と実際の判定の違いで結局慣れ必要っていうね
突進系の攻撃とか回避しようと思ったら結構早いタイミングで回避しないと避けれないから困るわ
2024/08/18(日) 11:54:18.48ID:7IVrRiHkH
まあ、やばいぶつかるブレーキだ!からのアクセル全開衝突なんてことは現実にもあるし、特定のボタンを咄嗟にはなかなか難しいよね
2024/08/18(日) 12:02:53.77ID:ZDLU1aGWM
マルチだとパリィがとれないのはなんでだ
パリィしたら無傷なのにパリィになってない
黄金パリィにバグでもあるのか
2024/08/18(日) 12:08:00.60ID:vtYB08w70
クロス切りとか左右クロスとか最初反応無理だろと思ったけど200回くらい死んだら基本初段パリィ出来るようになってたから慣れれば大丈夫
2024/08/18(日) 12:10:43.84ID:Ql/XyInj0
他の褪せ人は一回死ぬのも怖がるのに
主人公さんときたら200回死んでも挑んでくるから相手からしたら狂ってるよね
2024/08/18(日) 12:41:17.50ID:g86zx7cW0
復活主人公タイプだと作品によっては敵に「今度こそ滅ぼしてくれよう!」とか「ハラワタをくろうてやろう」とか「また来たのか……」とか「お前もほんっとに!こりんやつじゃのぅ!!」とか言われたりするよね
2024/08/18(日) 12:44:26.22ID:E2ksjKdvr
「消えろイレギュラー!」
2024/08/18(日) 13:17:31.06ID:BVaJAlko0
全ての盾無し動画制作者に言いたい
「分からんのか?イレギュラーなんだよ
やりすぎたんだ、お前はな!」
2024/08/18(日) 13:20:16.30ID:g86zx7cW0
盾構えてるけど大抵ローリング回避しちゃう(そして死
2024/08/18(日) 13:56:50.16ID:jOikdMur0
今までがユルユルの中で盾無しでいけるしてただけじゃないかっていう
2024/08/18(日) 14:04:08.93ID:X+8Zysm80
マルチだと必ずコマンド実行遅れるよ
遅れはCPUの性能でも差があるね
実験してみたけど3770だと結構な遅れだけど12700だとそんなに遅れは感じなかった
パリィマルチだと上手くいかないのはこのへんもあるかも〜
2024/08/18(日) 14:09:08.37ID:g86zx7cW0
通信の関係での遅れと、描画としての遅れがあるからなー、処理がおっつかないとかリソースがアップデートやセキュリティソフトとかに奪われてfps落ちてカクつくとかもたまにあるし
2024/08/18(日) 14:14:23.93ID:BVaJAlko0
使い捨て程度の低い耐久値にでもならない限り、盾は全てを解決する
2024/08/18(日) 14:21:34.94ID:g86zx7cW0
カット率100%は偉大である
2024/08/18(日) 14:25:24.86ID:UUz8+5bQd
マルチパリィはまだ1回しか決められたことないわ
その1回やった相手は置き攻めミスってその場ジャンプR2刺突カウンターが直撃して死んだ
2024/08/18(日) 15:41:55.09ID:BVaJAlko0
盾持てば仰け反らないのがデカイ
カット率が50パーセントでもミケラダ準拠の高難易度化した世界では縦を担がれると思うよ
2024/08/18(日) 15:55:39.56ID:BVaJAlko0
ミケラの大ルーンの効果を知らない人は多いんだろうな
2024/08/18(日) 16:25:59.74ID:T2TrezYQ0
>>98
高齢者なめんな
わかってても指が動かないのよ
あと、祈祷したり武器持ち替えて致命とか頭がパニックして無理
2024/08/18(日) 16:26:02.06ID:jOikdMur0
大ルーン使うのが回帰性原理使う時ぐらいだったり
2024/08/18(日) 16:54:59.08ID:X+8Zysm80
>>118
失礼だけどおいくつ?
アラ○○○とかでいいので教えて!
2024/08/18(日) 17:03:14.22ID:nF8Q75Xir
40代前半で既に無理
2024/08/18(日) 17:55:10.71ID:X+8Zysm80
個人差あるんだろうね
焦ってわけわからんくなるのは年齢じゃなさそうに思うけどね
2024/08/18(日) 18:05:12.65ID:XuL6L+T+0
年齢で反応できないって人は昔はできたってこと?
2024/08/18(日) 18:09:27.82ID:BVaJAlko0
おじさんも昔は格ゲーしたりシューティングしてたりFPSしたりと
自分の若い頃の反応の良さには自信があったのだろうさ
俺は20歳なんで気持ちがわからんが
AC初代のナインボール2体倒すくらいは当時は当たり前だよな!
2024/08/18(日) 18:11:53.32ID:ZVWff5O9M
一般的な人の反応速度が0.2秒、つまり12f
遅くてもというのは全くの間違い
2024/08/18(日) 18:14:55.73ID:nF8Q75Xir
20代の頃はね
まあ年齢よりもゲームをやるのが週1~2回になった方がでかいのかもしれんが
2024/08/18(日) 18:17:47.08ID:jOikdMur0
対人ならまだしもパリィなんて事前の流れや動作覚えて動くから実際には反応関係ない
2024/08/18(日) 18:38:57.43ID:QkfPBp8G0
エルデンの攻撃発生って他のアクションゲーに比べると滅茶苦茶遅いからな
これで間に合わないってなるとそもそも見てないとか他の事に気を取られてるだけとかになる
例えばガチャガチャ持ち替えしてたりいちいち魔法選んでたりな
2024/08/18(日) 18:41:55.08ID:Xdu9Ehu30
ディレイにことごとく引っかかるんじゃよ
2024/08/18(日) 18:54:07.47ID:BVaJAlko0
もう少しストーリーをわかりやす伝えてくれ
最近のエルデンリングソウルシリーズはあんまりだ
考察できる余白というより、真っ白いキャンパスだよ
2024/08/18(日) 18:57:53.88ID:f8u23WR70
>>130
SEKIROとかAC6の劇的でしっかりした物語を見るに別にストーリーテリングとゲーム性を両立させるセンスがないとかではないんだよな
その辺り含めてソウル系の魅力だと思ってるんだろうか
別に不満はないけど単純にもっと明かして欲しい設定は多いな
2024/08/18(日) 19:01:08.16ID:mmcqy6lE0
CodeVeinがストーリーの比重が大きい作りだったけど
回想シーンがうざいとか会話が長いとかの不評が付きまくってたから
ソウルライクはこのくらいフワッとしてた方がいいんだろう
2024/08/18(日) 19:07:44.06ID:BVaJAlko0
SEKIROとかAC6はストーリーいいよな
神秘性を保ちたい、神話の話をしたいのはわかる
ACやSEKIROの名言とかムービー観ると欲しくなる、キャラクターだってもう少し動いてくれた方が嬉しい
デモンズソウルから何も変わらない、いや少し悪化してる
デモンズ要人ムービー、ダクソ無印DLC、ダクソ2の巨人の記憶とか良かったのに
エルデンDLCは名言とか少し弱い
2024/08/18(日) 19:11:06.15ID:BVaJAlko0
コードベィンとか知らないがバンナム繋がりで無関係とも言えないのか
バンナムは一生混ぜ物なしのファーストガンダムだけ作っててくれ
そしたら全部買いたい
2024/08/18(日) 19:16:49.68ID:A+gpVqqo0
刀に合うような和風の盾ってなんかない?真鍮の盾と刀がミスマッチすぎて嫌になってきた
136名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7f96-FzYF)
垢版 |
2024/08/18(日) 20:03:37.05ID:qx9bELtk0
盾持たずに弾く硬雫でジャストガードしとけばいい
両手持ちすれば更に刀使いっぽくなるし
2024/08/18(日) 20:03:59.41ID:i/zGl3PE0
>>135
刀に合う盾なんかないだろ
盾に合うならそれは刀じゃないわ
2024/08/18(日) 20:20:22.57ID:D8OtMsv90
>>130
考察と言う名の妄想たれ流しが捗る
2024/08/18(日) 20:24:24.92ID:gwi0cGyJ0
ザクやアーマドコアみたいな肩シールドあれば合うんだろうけど両手持ちしながら盾使えたら強すぎるわな
2024/08/18(日) 20:35:33.95ID:fMd4ry5B0
気がついたらミリ義手腐敗翼剣で冷気流紋ダガー投げる技魔が出来上がってた。魔法ってなんだよどこが知力だよ
2024/08/18(日) 20:37:55.71ID:A+gpVqqo0
素性侍も刀と弓だしヒット&アウェイで立ち回れ、ガン盾で密着するなってことなんだろうか
2024/08/18(日) 21:16:06.95ID:/n7ZYrbJ0
時系列どころか時間の感覚すらよく分からん
近いところで破砕戦争はどのくらい前でマリカが神になってから何年たってるんだ?
2024/08/18(日) 21:17:10.27ID:BVaJAlko0
ダガーを小太刀と言い張って振り回してた、キングスフィールドの時代より大分大分マシ
ダクソ無印の剣道みたいな東方の鎧を見た時に
史実ぽい武器防具には期待しなくなった
それでも何故かソウルシリーズは忍者防具には恵まれてたけどな
2024/08/18(日) 21:20:56.84ID:BVaJAlko0
>>139
最近だとゴブリンスレイヤースタイルかな
持ち替えが早いしなんとでもなりそう
2024/08/18(日) 21:22:39.90ID:4hYW4DhS0
刀自体は盾と相性いいんだけどな、どうせ片手持ちメインだしガードカウンターも速めだし
メスメル兵の盾が安牌かなあ
2024/08/18(日) 21:51:29.96ID:T2TrezYQ0
>>120
40代後半。フロムゲー始めたのが40以降だから若い頃にできたのかは不明
昔はわかってるのにボタンが押せないって事はなかったと思うんじゃがの
2024/08/18(日) 21:54:17.16ID:T2TrezYQ0
https://www.arealme.com/reaction-test/ja/
平均341ミリ秒だった。0.2ってのは無理だな
2024/08/18(日) 22:45:14.91ID:wSFz1BNO0
反射神経はプロスポーツ選手ですらサボればすぐ衰えるんよ。ゲーマーなだけで並の一般人よりは速いし日々やってら上がっていくべ
あと腹膨れてると目と耳は効かなくなるマジで
2024/08/18(日) 22:51:55.66ID:vBqm6P6f0
>>147
俺も似たようなもんだったわ
二十歳頃はシューティングゲームとかもやってたのに平均以下でちと悔しいw

あと昔やった星のカービィの刹那の見切りを思い出した
150名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9fad-9uNt)
垢版 |
2024/08/18(日) 23:05:39.03ID:/CSVDPo10
>>147
平均318だった。平均レベルって評価された
151名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9fad-9uNt)
垢版 |
2024/08/18(日) 23:06:43.94ID:/CSVDPo10
反応スコアみると平均以下だったわ・・・
2024/08/18(日) 23:12:13.21ID:T2TrezYQ0
ジジイにパリィは無理という結論でよろしいか?
もう次のフロムゲーはソロで隠しボス倒せないだろうなあ
2024/08/18(日) 23:14:49.79ID:/n7ZYrbJ0
移動も攻撃もせずにパリィするだけなら出来るんじゃねえかな多分
やることが複合的になるとこんがらがるんだろ
2024/08/18(日) 23:18:22.15ID:gwi0cGyJ0
ソウルシリーズは反射神経というより冷静に操作しつづけるかどうかって感じするわ
冷静になれない連撃とディレイされるのが頭おかしい
2024/08/18(日) 23:20:31.97ID:vBqm6P6f0
実際は予測やら誘ったりやらがあるだろうしね
2024/08/18(日) 23:42:49.72ID:BVaJAlko0
次回作もプレイヤーが冷静にならないもうに
髪の毛や光波で視覚妨害して
歯茎や眼球で蓮コラ状態のストレスを与えて
おじプレイヤーの心を更に削ってくるのがフロム
これはもう汚いスプラトゥーン
2024/08/18(日) 23:43:12.84ID:PPjvIdmi0
多分、攻撃の種類とその対応法、意識配分がまだ整理出来てないんだと思う
2024/08/18(日) 23:45:13.91ID:maie9qpg0
白で死ぬとソウル0にならん?そんな仕様だったっけ
2024/08/18(日) 23:54:39.77ID:aXWuxEfZ0
>>158
レダ戦で死ぬとルーン落とす
部屋に行けば落ちてるよ
160名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 7ff9-6q/o)
垢版 |
2024/08/19(月) 01:27:32.08ID:pitZ5c2Z0
たまに一瞬止まってチャカチャカと早送りな動きになる事あるけど、スペックの問題?
2024/08/19(月) 01:56:41.82ID:9uPUz+Dv0
俺のPCだと早送り、クソラグある、CSだとない
推奨スペックは余裕で超えてる
2024/08/19(月) 02:05:34.34ID:S9uR9JZaH
>>147
駄目だったー
あなたの 平均反応スピードは: 359ミリ秒 平均以下

>>160
早送りは他ゲーでも無かったからよくわからんけどラグかな?一瞬フリーズしてその分の動きが省略されて死亡してましたとかなら……
2024/08/19(月) 02:05:49.06ID:/Dq2tBpx0
GPUの個別設定の方から最大フレームレート60固定にしてるか?
これやっとかないとスタッター発生しやすくなるぞ
2024/08/19(月) 02:45:44.87ID:/c1ZHPSg0
PVEの初動クソ速い系はマジで歳とともにどんどん反応追いつかなくなるよな
だからミケラダも初段盾受けからの二段目以降に対処する形に落ち着いた
最近のゲームは距離や位置による行動制御もやりづらいから反応衰えるとマジで大変よ…
165名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 7f4a-6q/o)
垢版 |
2024/08/19(月) 03:09:06.73ID:pitZ5c2Z0
>>161
んー、スペックではないのか…
>>162
ラグなのかな?
>>163
起動オプションのとこ?

大祝福の地下から上がる所は必ずモタつくからこれは仕様だと思ってるんだけど…
166名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 9f11-/11R)
垢版 |
2024/08/19(月) 03:39:40.61ID:fnY6B6gx0
コロリンもダッシュと被ってるから押して離した時からコロリン開始だから微妙に遅れるんだよな
だからダッシュも押してから少し遅れてダッシュする
モンハンとかもそうだけどいい加減分けてほしいのはある
2024/08/19(月) 04:15:58.72ID:2e5lKlkF0
>>160
よく言われるけどmicrosoft device association root enumeratorが無効化されてないんじゃない?
それだと相性によってはその挙動が起きやすくなる
2024/08/19(月) 05:30:43.79ID:q0O+23iR0
>>165
仕様というかずーっと直らんバグっぽい挙動だと思う。DLC発売で酷くなった気がする
ロード時間も明らかに長くなったし
2024/08/19(月) 10:02:10.88ID:TQJIvXqaM
スマホでやって平均250ミリだったぞオジサン多いんだなこのスレ……
2024/08/19(月) 10:03:07.00ID:eFavG1Fu0
キーボードだとダッシュとロリを別キー設定できるのにパッドだとわざわざ設定項目消してあるから明確に嫌がらせだぞ
簡単にロリされたら悔しいからな
2024/08/19(月) 10:11:23.37ID:UQl3tJzSM
ここにいる連中はおじチャンオバチャンばかりやぞ
2024/08/19(月) 11:19:52.85ID:fUP3Tl120
パッドはsteam入力切れば遅延が最小限に、有線で繋ぐと更に低遅延に
ゲーム設定かドライバで60fps上限にすればfpsブレが無くなって色々タイミング取りやすいとか
2024/08/19(月) 11:30:44.73ID:L/D91mo5d
そりゃシリーズ続けてたらいい歳になってるよな
2024/08/19(月) 11:46:13.56ID:+oc6oHp60
ダクソ1からでもそろそろ13年か
まあ5ch自体がおじさん向けのコミュニティになってると言うか
FCやSFCの頃のゲームの話振っても割と食い付き良いし盛り上がるんよな
2024/08/19(月) 12:32:15.70ID:9EiNY8VX0
>>166
モンハンのダッシュはだいぶ前から攻撃と別ボタンになってるけど
2024/08/19(月) 12:50:58.25ID:FFKmc5dK0
>>147
もうすぐ50だけど250台だったぞ
これでも遅くなった感覚あんだからお前らもっとゲームして鍛えろ
2024/08/19(月) 12:58:54.71ID:VTjakDyD0
レラーナに、告白しようと思ってる。
褪せ人のみんなには、悪いけど。
抜け駆けで。
次の給料日、ルーン入るから。
スパチャして。そこで気持ち伝える。
レラーナは男の人と付き合ったことないから。
びっくりするかもだけど。
もう気持ちを伝えるのを我慢できないから。
2024/08/19(月) 13:22:43.63ID:OKDSo74c0
1回目296
2回目278
まぁまぁかな!
2024/08/19(月) 13:23:58.10ID:9uPUz+Dv0
キングスフィールドから30年
まだまだフロムを追いかけるぞ
早く吾作の伏線を回収しろ!
180名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW fff7-+FgO)
垢版 |
2024/08/19(月) 13:43:31.11ID:mt4DsQ4b0
昨日もずっととあるボスと戦ってたけどモーション覚えてどの攻撃が来るか分かってるのに回避ボタン離すの遅れて喰らって死ぬを繰り返してたな
見えてても指が追っ付かん
これが老いという奴なんだろう
2024/08/19(月) 13:52:18.77ID:aA99r5vN0
若い頃は予備動作見てからボタン押せば避けれたけど、最近は予備動作の予備動作見てから押してようやくギリ回避できてる
2024/08/19(月) 14:03:19.74ID:9uPUz+Dv0
言っちゃ悪いけど
指を離したらって発動タイミングが悪い
そもそもコントローラーのコンディションが個人で違うし、入力遅延も発生してるかもなのに
格ゲーは入力遅延の研究も盛んだ
参考までにURL
https://www.alteil.jp/sf6-lag/
2024/08/19(月) 14:36:15.63ID:g7KcmtVS0
246でやや早いだった
これでフレーム換算すると14f
格ゲーは出来んなww
2024/08/19(月) 14:38:53.48ID:/Dq2tBpx0
格ゲーもスト2旧作で離した時にも判定される作品があるんだけど入力化けを防ぎやすいからむしろ積極的に使われてた
離してローリングを廃止したら一般的な配置であるL3にダッシュが移されると思うけどソウルシリーズやってるやつでL3ダッシュを望んでるやつなんていないと思う
本当に離してロリが廃止されたら元に戻せと非難囂々だと思うよ
2024/08/19(月) 14:47:01.94ID:g7KcmtVS0
1fの間にボタン離すしか無いな
現状全く困った事ないと思ってるけど
離すの遅くて発生間に合わん事もあるって事よな
2024/08/19(月) 14:47:29.54ID:LeNuhx2O0
ダッシュとローリングが別ボタンなのは確かに不便だけどそもそもどのボタンに配置すんねん問題があるからな
しゃがみとジャンプはできないと困るし
上矢印をしゃがみにして魔法選択を△+左スティックとかにするか
2024/08/19(月) 14:59:54.32ID:Aq6bMTIAM
久々にこんな論理というか因果関係が無茶苦茶な文章見たわ
ダッシュボタンも他に作れば解決なのに離してロリを肯定する理由にならんだろw
あとコンボ前提の格ゲーと一緒にする意味がわからん
2024/08/19(月) 15:00:59.45ID:mgM1dVuiM
ミケラダは脳波を感じ取って反応しろ
2024/08/19(月) 15:02:50.76ID:9uPUz+Dv0
ダッシュボタン作ればいいだけだろ
190名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 9f11-/11R)
垢版 |
2024/08/19(月) 15:07:31.97ID:fnY6B6gx0
反応も老化で衰えてるしうんちディレイ多くて結局祈祷と魔法でアウトレンジ処理が最適解になってしまった…
2024/08/19(月) 15:08:23.97ID:t6RjH8/w0
>>190
ナカーマ
2024/08/19(月) 15:10:25.01ID:9uPUz+Dv0
我慢棘球拳で相打ち殴りこそ誉よ
2024/08/19(月) 15:13:12.17ID:g7KcmtVS0
ダッシュボタン作ったら、今まで割り当てられてたのを他に割り当てなきゃならんよね
その場合の使用感がどうか
2024/08/19(月) 15:19:43.57ID:/Dq2tBpx0
基本的に離した時の方がタイミング取りやすいから早い攻撃がないソウルやエルデンリングではメリットしかないよ
2024/08/19(月) 15:30:59.75ID:P4eYo4jjd
離した時のほうがタイミング取りやすいはねぇよ・・・
2024/08/19(月) 15:32:04.98ID:i4R6Yg4S0
新しい専用ボタン作る余裕があるならダッシュよりも戦技ではないパリィボタン追加して欲しい
2024/08/19(月) 15:40:17.56ID:mgM1dVuiM
箱コンの上位モデルみたいなのが標準になればボタンが増えて楽しそう。
でもアーマードコアの操作方法が大変なことになると思うw
2024/08/19(月) 15:51:20.06ID:OKDSo74c0
年齢のせいだ!って人多いけど、暑さもあるんじゃなかろか
今年の暑さ異常!
エアコンも電気代考えると27℃自動とかだろうし
エアコンつけてても地暑さ的なのが...
2024/08/19(月) 15:59:41.24ID:L2TkzxuZd
なっなんだこのおじさん臭いスレは
こんなスレにいられるか!家ゲースレに避難させてもらう!
2024/08/19(月) 17:25:54.01ID:OKDSo74c0
パリィと戦技分けて使えるようにするとパリィ連打からの戦技戦法が蔓延しそう
2024/08/19(月) 17:39:23.70ID:Hs9xPgHvH
とりあえずバックダッシュは削除していい
誤爆して頃す機能にしか見えん
2024/08/19(月) 17:42:22.05ID:eFavG1Fu0
離し入力じゃないとダメなんだあとか言ってるおっさんは一生ダークソでもやってりゃいいと思うよ
2024/08/19(月) 17:56:44.69ID:97RzI82v0
>>202
僕が悪いんじゃなくてゲームが悪いんだぁ
キッズかな?
2024/08/19(月) 18:01:56.56ID:OR6Hsqqw0
ラダーンな最速右手と踏みつけモーションの違いにパリィ回避反応できないわ
年かな
2024/08/19(月) 18:03:38.31ID:fQjNcsWY0
動き出したら回避押す→相手のモーション判断して離すタイミング変える
これは普通にあるわ
押し離しの間隔が長すぎると回避にならないから簡単ではないけど
2024/08/19(月) 18:08:39.63ID:9uPUz+Dv0
極端な事を言えばフロムゲーなんて立ち塞がる敵やオブジェを破壊して、セリフやテキストに妄想してニヤニヤするだけのゲームだから
細けえことはいいんだよ
2024/08/19(月) 18:32:27.06ID:0GIPQgq+0
結局ゴドリックの大ルーン以外使わなかったなこのゲーム
なんで最弱のデミゴッドが一番優秀なルーン持ってんだよ
2024/08/19(月) 18:35:14.60ID:9uPUz+Dv0
そら、救済だろ
昔から救済が用意されてる会社
2024/08/19(月) 18:35:45.23ID:97RzI82v0
どんな弱小ルーンであったとしても足舐めした時に奪われなかったのがそもそもおかしいし
2024/08/19(月) 18:42:20.74ID:muLb7CBK0
俺はレベルもガンガン上げるしボスは遺灰もCPUも全部呼んで倒す
探索や収集を楽しむんだ
すごいプレイは誰かが見せてくれるから
2024/08/19(月) 18:46:08.23ID:uveMiNcT0
>>147
平均224
平均よりやや早い46歳…
2024/08/19(月) 18:50:20.63ID:L2TkzxuZd
>>207
そら弱者(低レベル)が一番有効活用できる大ルーンだし
213名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 9f11-/11R)
垢版 |
2024/08/19(月) 18:51:16.18ID:fnY6B6gx0
>>210
楽しんだもん勝ちだからそれで正解だよ
ある意味フロムが一番望んだプレイスタイルかも
こんだけ沢山の武器やら魔法やら用意して使ってくれないのはやはり寂しいしね
2024/08/19(月) 18:52:41.73ID:q0O+23iR0
>>211
頑張ったな
215名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ff04-KXAC)
垢版 |
2024/08/19(月) 19:44:36.91ID:vI9AGa0o0
>>207
本来ゴッドウィンの大ルーンだった説を推したい
2024/08/19(月) 20:55:57.38ID:63gVZiva0
ようやくモーゴット撃破

…ダッシュ?…ポーチ?
そんな機能があったのか
2024/08/19(月) 21:01:39.91ID:S9uR9JZaH
ポーチに回復瓶セットしたら、↓連打で通り過ぎることは減ったけどY押しながら上下左右の同時押しがうまく反応しなくて騎士さんにズンバラリされた
リムグレイブの失地騎士シリーズ集めようかな、足と鎧(軽装)はあるしもうちょい
2024/08/19(月) 21:04:51.93ID:97RzI82v0
>>217
おしっぱで初期位置に戻るぞ
2024/08/19(月) 21:25:10.69ID:q0O+23iR0
>>215
あーそれいいね
2024/08/19(月) 21:32:58.89ID:/c1ZHPSg0
今の若い子にズンバラリ(ン)通じるんか…?
2024/08/19(月) 21:36:21.20ID:WdzuFAdN0
すっとこどっこい通じればいけるべ
2024/08/19(月) 21:38:05.44ID:5YydAS1f0
若くないけどわからん
2024/08/19(月) 21:43:46.74ID:L2TkzxuZd
普通に分からん
ググったらニュアンスは分かったけど語源みたいなのが全く出てこなくて怖い
2024/08/19(月) 21:45:47.83ID:eFavG1Fu0
>>203
入力設定なんか10秒あれば実装できるんだからやらないのはゲームが悪いだろ何言ってんだお前
2024/08/19(月) 21:45:48.45ID:5jIzV+KY0
にゃんぱらりんとちゃうか
2024/08/19(月) 22:01:06.45ID:8qYJQ17/d
JKだから分かんない
2024/08/19(月) 22:05:25.79ID:97RzI82v0
>>224
まじかよ
入力設定って10秒あれば実装できるのか
ゲーム作ったことないから知らなかったぜ
2024/08/19(月) 22:12:36.36ID:eFavG1Fu0
>>227
返し何も無いならわざわざレスつけんでええぞおっさん
何も知らんなら黙っとれ
2024/08/19(月) 22:13:26.86ID:uveMiNcT0
まあプログラム的に難しいとかは全く無い
実装しないなら何かしら意図があって実装しないんだろな
2024/08/19(月) 22:55:17.18ID:97RzI82v0
>>228
こいつマジもんか
やべえな
2024/08/19(月) 23:08:37.44ID:9uPUz+Dv0
誇大妄想を振りかざす前に普通に語ろうや
2024/08/19(月) 23:14:46.63ID:eFavG1Fu0
うちの会社にもおるわこういうおっさん
中身何にも無いくせに一言口挟もうとする奴なこういう無能のせいで会議の時間が無駄になっていく
最後に発言すれば勝ったことになるとでも思っとんかな?マジで30年何の努力もしてなさそう
2024/08/19(月) 23:18:09.75ID:97RzI82v0
>>232
分かりました了承しましたっていう意思表示もなしに進行する会議とか不気味過ぎるんだがそれは……
2024/08/19(月) 23:20:27.09ID:eFavG1Fu0
な?気持ち悪いだろ?
2024/08/19(月) 23:26:15.16ID:97RzI82v0
>>234
返事しよう
な?
236名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9fad-9uNt)
垢版 |
2024/08/19(月) 23:34:18.33ID:iWmR69x70
ゲームパッド操作そんなに難しいかな?
2024/08/19(月) 23:35:12.17ID:63gVZiva0
ショートカット的な操作は迂遠にならあね
238名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9fad-9uNt)
垢版 |
2024/08/19(月) 23:41:35.22ID:iWmR69x70
盾の戦技のパリィ使うときにL2ボタンだと、利き手じゃない左手入力だからタイミング合わせにくくは感じるけど、ゲームパッド使ってて
やり難いと思うのそれぐらいかなー
2024/08/19(月) 23:54:47.84ID:pS0gDEWL0
ボタン離してロリ発動でも特に不都合ないと思ってるけど
そこまでシビアな入力求められるような敵の攻撃なんてあったっけ?

自分はクソカメラや過剰エフェクトとかの方が余程気になるわ
2024/08/20(火) 00:11:42.92ID:BjIEAKfG0
>>239
対人だと結構影響あるかも
まあお互い同条件ではあるけど
2024/08/20(火) 00:41:56.75ID:UKbkA5TP0
アナログスティックの周辺のLEDの部分がザラザラしてるせいかスティックの軸がゴリゴリ削れるな
削れるにしてもバランス良く削ろうとたまにスティック回しまくるけど寿命も削ってそう
2024/08/20(火) 00:43:17.39ID:UKbkA5TP0
誤爆
2024/08/20(火) 00:56:31.77ID:rmfGEjtF0
難しい難しくないは関係なく他に離し入力でロリなんて実装してるゲームはないんだからそこに違和感すら感じないなら単にフロムゲーしかやったことないだけ
2024/08/20(火) 00:56:50.72ID:o62DMOsu0
ダッシュ中に回避しようとすると長押し状態から離す→押す→離す→回避発動
普通にやってるけど刹那を争う回避の操作としては不適切だから考え直してほしくはある
ただしL3押し込みダッシュ、てめーはダメだ
2024/08/20(火) 01:15:53.05ID:EvC23sUy0
フロムゲー以外もやるけど別に不都合は感じないな
ゲーム毎に操作方法違うのなんて普通だし、単に順応性がないだけじゃないの
2024/08/20(火) 01:22:10.21ID:rmfGEjtF0
違和感すら感じないならフロムゲー以外やったことないだけ
2024/08/20(火) 01:26:41.32ID:EvC23sUy0
仁王も回避とダッシュが同じボタンに割り当てられてるけど
ボタン離して回避発動だったかな…良く覚えてないわ
2024/08/20(火) 01:32:06.18ID:vxGGVKPm0
トロコンした選ばれし褪せ人の自分もポーチのこと今初めて知った
ウケる
2024/08/20(火) 01:58:21.68ID:ix2pfop90
一般的なゲームに合わせるとL3がダッシュボタンになるけど本当にそれがいいのか?
俺は嫌だ
ついでにソウルライクはなんだかんだで離してロリが多い
どうやってもボタン足りないし
2024/08/20(火) 02:23:13.49ID:o62DMOsu0
主要ハードのパッドが変わらない限りソフト側はワンボタンに詰め込む工夫をするしかない
ハード側はキッズを購買層に見込んでるからパッドは複雑化させたくないんだろうけど
結局ソフト側が複雑になって本末転倒だし背面ボタンでも増やせばいいのにな
2024/08/20(火) 02:45:51.52ID:PqbbJQKs0
仁王は確か回避1段目はステップで2回押すとローリングだったかな
セキロみたいにステップからダッシュに繋がる感じだったと思う
2024/08/20(火) 03:40:59.56ID:jljNioJI0
次回作がDLCより高難易度化するなら、直感的に操作できて入力環境も整えるべきだと思うよ
それくらいはフロムにも責任があるだろう
買ってるんだから、胸を張って環境改善を求めてもバチは当たらん
2024/08/20(火) 03:52:17.18ID:I5n4xQRC0
素早い切り替えが当然のように求められるゲームに
装備セット実装して攻撃毎にセット切り替えるようにでもなるんかな
2024/08/20(火) 04:05:36.07ID:jljNioJI0
キー入力ログ表示があってもいい
俺は本当は回避やパリィがもっと上手いんだ
ゲームの方がおかしいだ
2024/08/20(火) 05:17:53.86ID:5dM0MOcF0
致命入れるとロックオン外れるの何とかして欲しいよ
2024/08/20(火) 06:42:58.68ID:/q8rHamI0
商人処すときに毎回気を使うんよな
2024/08/20(火) 07:48:38.31ID:t689wJre0
仁王は2しかやってないけどレスポンスに関してはマジでよかったなさすがニンジャガ出してるところという感じ
その分エルデンリングよりだいぶヤバい理不尽度の敵もいたけど

離してローリングの件はゲーム内で説明ない割に有名だから回避に失敗した理由にされやすいんじゃないかね
実際のゲームへの影響度は正直わからんわ
2024/08/20(火) 08:34:53.27ID:z+mSQ4SgM
エルデンで目についたのはダメージ床でプレイヤーの動きを制限してくるやつ
次回作は途中まで全く同じモーションから色んなパターンの攻撃に展開したりディレイの時間がランダムになったりそういう方向にしてきたりして
2024/08/20(火) 10:16:53.78ID:uQpeEq4v0
地団駄をジャンプで回避できなくて死
2024/08/20(火) 11:19:20.02ID:NmpcYs190
信仰ビルドが気持ち悪くて弱いのは社会を信じやすい人達に対する警告 適正素性も最も哀れ
2024/08/20(火) 11:40:15.14ID:uQpeEq4v0
やめてくれ純魔に刺さる
2024/08/20(火) 11:42:57.98ID:NYUvvLz+d
やっぱ筋肉なんだよね
2024/08/20(火) 11:46:31.96ID:SqlR8ejV0
筋力信仰が最強なんだよね
筋力を讃えよ
2024/08/20(火) 11:55:04.32ID:iruS3RtId
ぼくはテクニシャンだけど、君たちは?
2024/08/20(火) 12:10:17.15ID:hLLs68p50
筋力10信仰80だけど攻撃は炎術格闘しか使ってないから脳筋です
2024/08/20(火) 12:10:28.04ID:n+NiHqEV0
学びを実践した行き着く先が石の棍棒なあたり叡智とは筋肉なんだよね
2024/08/20(火) 12:14:11.98ID:I5n4xQRC0
バフも盛らずに古龍の雷撃で運ゲしてればゲームクリアな信仰が弱いとかどんだけ
2024/08/20(火) 12:37:23.68ID:lHw2UiSI0
運ゲの時点で弱くね?っぱ大盾持てる筋肉だよ
2024/08/20(火) 12:41:03.06ID:/q8rHamI0
ヒョロガリに限って筋肉と叫びたがる
2024/08/20(火) 15:24:36.35ID:kOMmyaCp0
今回は純魔や魔法剣士、神秘が弱いんかな?
2024/08/20(火) 15:30:12.02ID:vxGGVKPm0
なに筋肉って
遺灰の後ろで魔法撃ってりゃエルケモも殺れるっつーのに
2024/08/20(火) 15:36:23.99ID:HFx4bXgAd
力こそ王たる所以よ
2024/08/20(火) 15:48:46.16ID:t689wJre0
>>270
神秘はそれを活かす装備が必須だけどその代わりめちゃくちゃ強いと思う
攻略とか見ずに進めたらまず上げないステータスだけど知ってるならこれさえ上げとけば攻撃面全部どうにでもなるくらいの万能感ある
2024/08/20(火) 15:51:21.76ID:CW+33U6Mx
>>255
致命された時に外れる方が嫌だ。ボスに串刺しにされた時にカメラが暴れて「どこ!?」って慌ててると次を食らって死ぬ
2024/08/20(火) 16:07:26.45ID:kOMmyaCp0
>>273
装備がほとんどDLC、本編じゃ選べる選択肢無くない?特に打撃と刺突
2024/08/20(火) 16:46:22.98ID:I5n4xQRC0
神秘は本編でも揃っていてDLCで更に追加って感じじゃないの
序盤からモーグウィンまで常に神秘装備がある
2024/08/20(火) 17:04:51.11ID:kOMmyaCp0
なるほどね、牙付き棍棒はマジ強そうやな
2024/08/20(火) 17:05:35.82ID:t689wJre0
>>275
追憶ボス未撃破でもマラソンが苦じゃないなら棘棍に毒の霧とかつけるだけで両方賄えると思う
279名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 9f11-/11R)
垢版 |
2024/08/20(火) 17:37:43.87ID:OuVXMDA50
DLCの魔術はどれもネタでしかなかったのが辛い
唯一レディソードが構え強くて使えたくらい
2024/08/20(火) 18:32:13.80ID:bKLhn5Dd0
折れ曲がる奴は強いんじゃないの?
vpで使えそうだし
2024/08/20(火) 18:37:03.50ID:PqbbJQKs0
棘棍は人形兵の槍のほうだぞ
通常攻撃が刺突でR2が打撃なんだったか
毒の霧の直あても打撃ってことだよな
2024/08/20(火) 18:46:13.15ID:yurDZOR20
Steam評価70%に落ちてて草
2024/08/20(火) 18:49:21.61ID:2eh14NWR0
次回作は西遊記にしろ
2024/08/20(火) 18:49:22.62ID:2eh14NWR0
次回作は西遊記にしろ
2024/08/20(火) 18:58:50.84ID:ix2pfop90
複合ビルドには微妙なのもあるけど筋力も技量も知力も信仰も神秘も素直に振ってるタイプのビルドなら全部強くて外れはない
悪くいえば個性が薄いということにもなるけど
2024/08/20(火) 19:40:07.87ID:MVqK3T8Q0
DLCは技神装備がほとんどない
血派生逆手剣は強いけど神秘専門じゃないし
2024/08/20(火) 19:42:13.03ID:VMC+wuxd0
>>282
中国低評価レビュー爆撃。言語を中国語にすると肯定的な意見は37%しかないが、他のほとんどの国では80%が肯定的
288名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9fad-9uNt)
垢版 |
2024/08/20(火) 19:42:24.13ID:/7wzJtdT0
筋肉は裏切らない
2024/08/20(火) 19:56:45.28ID:jljNioJI0
技量ビルドなんて武器火力イマイチなのに昔から格好良さで持ち上げられてるだけ
詠唱速度上がって、火力まで人並みだったら、1強扱いされて技量しか選択肢無くなる
2024/08/20(火) 20:22:58.60ID:ImOEOf0R0
>>287
ちなみに最も参考になったレビューの「このレビユーが参考になったと投票しました」の数は英語でも「おすすめしません」のほうが三倍近い
そしておすすめしてても普通に苦言の比率も高いね
2024/08/20(火) 20:25:53.81ID:VMC+wuxd0
>>290
レビユーw天安門w
2024/08/20(火) 20:29:43.83ID:H3aaKUbz0
>>291
僕の大好きなゲームが低評価なんて許せない!全部中国のせいなんだあああ!!って普通にクソダサいねw
2024/08/20(火) 20:31:16.45ID:VMC+wuxd0
>>292
僕の批判するゲームが絶対高評価なんて許せない!カッコいいねw
2024/08/20(火) 20:34:00.04ID:yvU3MLv20
まぁゲームの感想って〇〇な所が良いよね!よりも愚痴や不平不満のほうが基本的に面白いしな
2024/08/20(火) 20:42:07.38ID:H3aaKUbz0
>>293
おすすめしてても中身は平気で愚痴だし批判のほうが共感されてますよって客観的事実を伝えてあげただけだよ
まあもう今後一切上がらないだろうし妄想の中で生きてるほうが君にとっては幸せかもね
2024/08/20(火) 20:43:46.30ID:RZaBSzQhd
なんか荒れてんな
うんこしとこ
ブリ
2024/08/20(火) 20:44:15.79ID:XtHwWAZg0
NPC・クエストが分かりにくい位しか文句ないけどね
手探りでやってた人よーやるわ
2024/08/20(火) 20:47:38.02ID:t689wJre0
不評だからなんなのかという話で
お前は自分の感想すら根拠を求めるのか?

ここはゲームに文句をいうだけの場所ではないしその文句がいくら客観的事実であっても正当化される訳じゃないんだぞ
2024/08/20(火) 20:50:03.37ID:H3aaKUbz0
>>298
中国がネガキャンしてるだけ!みたいなめちゃくちゃなこと言ってるから全然違いますよって指摘してあげただけだよね
そういうのは中国の爆撃だ!って騒いでる人に言ってあげたら?
2024/08/20(火) 21:01:19.97ID:TNfbq1E50
中国韓国は捨て台詞吐かれるのを極端に嫌うからないちいちしょうもない捨て台詞設定してあるのが悪い
あとアクションゲーシューティングゲーの人気が高いから操作性悪かったり判定ズレてるのもマイナス評価になる
2024/08/20(火) 21:24:56.06ID:p86fRZHP0
次はFPVでお願いしたい。ファンタジーでもロボでも忍者でもなんでもいいぞ
2024/08/20(火) 21:37:46.00ID:SqlR8ejV0
>>300
弓矢の判定デモンズからずっとクソなのいい加減直してほしいわな
2024/08/20(火) 22:53:05.45ID:NmpcYs190
太陽の戦士ソラールの末路は糞喰い。信仰ビルドも微妙。何かしらのメッセージ性を感じる
2024/08/20(火) 22:56:40.60ID:2eh14NWR0
やはり人間性が限界だった
2024/08/20(火) 23:25:43.66ID:NmpcYs190
>>303
「世の中、騙し合いであってそれを分かってない正直者が損をするよ」って事なんだろうね
2024/08/20(火) 23:37:57.57ID:jljNioJI0
Steamの評価を気にしてるなら
国内外の共感できるレビューにアワードを送れよ
ここでヘイト発言するよりもできる事があるだろう
俺は共感できるレビューには賛否問わずしっかりとアワードを送り付けてる
アワードがないコメントの多い事
2024/08/20(火) 23:39:46.70ID:jljNioJI0
>>303
自演してまで言いたい事がそんな事か
全然違うよ
2024/08/20(火) 23:46:12.55ID:/q8rHamI0
>>303
あんまりネットの情報鵜呑みにしないほうが良いよ
2024/08/21(水) 00:01:48.01ID:KuWNFyd30
そもそも信仰が弱い自体よくわからん
むしろなんでもかんでも信仰に放り込まれてると思うけど
310名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1ff7-FzYF)
垢版 |
2024/08/21(水) 00:10:32.00ID:ifEsMVUN0
>>309
初見で選んだらの話だからあまり適当な事言いすぎてもね
2024/08/21(水) 00:13:13.64ID:ifEsMVUN0
指摘がブレ過ぎてる動揺してるんだろうな
若くて経験浅いほど騙されやすいのも事実
2024/08/21(水) 00:17:13.94ID:KuWNFyd30
>>310
初見で選ん…でもよっぽどそのへんでいいもの拾える属性だよななんもかんも信仰だし
2024/08/21(水) 00:22:15.85ID:bzJ7n3cW0
ちゃんとクーラーつけてるか?
熱中症のせん妄状態じゃないだろな
314名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1ff7-FzYF)
垢版 |
2024/08/21(水) 00:26:18.18ID:ifEsMVUN0
>>312
2024/08/21(水) 00:32:41.20ID:LD7W7h5S0
バフ盛ればなんでも強いだろ
想定運用を決めないで語っても意味はない
2024/08/21(水) 00:52:51.48ID:2Mb4KbZ8H
竜咬で2連打して逃げて瓶でfpを回復し、再び竜咬2連出して余りを剣ですぱすぱ斬る、これでケイリッドの神授塔ボス前の敵をなんとか削り切れた
マトモに斬って逃げてするよりは早いし、死んでも倒しても目と鼻の先に復活地点があるからいい感じに挑み直せる
2024/08/21(水) 02:07:55.72ID:t/oP16H20
あーあの黒炎僧兵地味に邪魔だよな
まあ走り抜ければいいんだけど
2024/08/21(水) 02:32:04.10ID:I1AuXO1k0
突き戦技の事考えなければハンアクは3.5最強なんすかね。直剣と変わらんもん使った感じ
2024/08/21(水) 04:17:26.31ID:U2it7FIi0
>>289
ダクソ2はちょっとレベルの仕組みが特殊だからおいとくとして
1と3はどっちも残光と傭兵双刀で技量は超火力の最強候補だったでしょ
320名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 9f83-aWDb)
垢版 |
2024/08/21(水) 05:36:11.94ID:R0KCzJzN0
1はスタミナ消費もない魔術が強すぎてな、闇魔が完全に一強だし
2024/08/21(水) 05:47:22.49ID:LD7W7h5S0
俺が技量槍育成途中の感想に囚われて思い込みで技量下げしてるだけに思えてきた
技量も魔力も強いの持てばクソ強かったな
筋力、信仰は発生が少し遅かったな
失礼しました
2024/08/21(水) 07:06:43.44ID:jo1hwjZe0
絵画守りがぶっとんでたし
怖いのはパリィと空振り
2024/08/21(水) 07:13:36.02ID:17NQUByKH
悟空にすべての誉れを奪われてフロムこれからヤバそうだな
2024/08/21(水) 08:02:25.71ID:LD7W7h5S0
異形頭ばかりの中世風ファンタジーが舞台でないゲームはNG
2024/08/21(水) 08:07:41.92ID:l/9uexre0
東洋ファンタジーはちょっと好みから外れる
まあ和風よりはいいが
2024/08/21(水) 08:42:40.93ID:QsGQ3kY8r
そんなにフロムが怖いかチャイニーズ!
2024/08/21(水) 09:54:54.30ID:ixQtIkEq0
中華ゲーは操作性も判定もかなりカッチリ作り込んであってアクションとして余計なストレスがない
エルデンみたいな雰囲気ゲーとは作り自体が違う
2024/08/21(水) 10:04:00.22ID:jo1hwjZe0
豚主席がイージーモードで搭載されてるのはまあよく出来てたんじゃないですかね
2024/08/21(水) 10:17:09.69ID:5074o7IT0
対人もクープもないんじゃ食指が動かないのよね
数あるソウルライクと変わらん、グラは綺麗そうだけど
2024/08/21(水) 10:42:01.97ID:ixQtIkEq0
sekiroもやってないんか?もったいな
2024/08/21(水) 11:33:01.82ID:5074o7IT0
>>330
ブラボもsekiroも買ってはあるんだけどやってない笑
デモンズリメイクも買ったけどやってない...
(デモンズはやった)

元々そんなにゲームやらんのよね
(でもrdr2とfalloutシリーズは少しハマった)
2024/08/21(水) 12:14:31.83ID:UExyueMn0
>>331
俺もブラボもセキロも開始1時間くらいで投げたわ
多分西洋ファンタジーが好きなんだわ
2024/08/21(水) 12:24:40.67ID:r83dxPgF0
ブラボはヤーナムステップや武器をガチャガチャ変形させながら戦うのがめちゃくちゃクールだぞ。
盾ちくの対極の見栄えある。
ゴシックホラー調なのでそこで好き嫌いはあるかもだが。
2024/08/21(水) 12:34:30.62ID:chXup2jmr
ブボーンはマップとマルチの出来が歴代最低なのとボスも激弱なのがね
2024/08/21(水) 12:43:02.55ID:4AxNm/Gz0
>>334
ガスコイン神父「ハメはうちのシマじゃノーカン」
2024/08/21(水) 13:07:29.16ID:U2it7FIi0
黒神話はソウルライクじゃなくてプラチナ系みたいだから別物
最近は宣伝のために何にでもローグライクとかRPGのタグをつけたようにソウルライクもつけることが増えてるから鵜呑みにしない方がいい
2024/08/21(水) 13:34:20.48ID:4AxNm/Gz0
ジャンルを表す言葉の定義がずれたり、分化することはよくあることだわな。
ローグライクに対するローグライトのようにソウルライトという言葉はそのうち出てくるのかな。
全部ハクスラじゃないですかー、というのはそれはそうかもだが。
2024/08/21(水) 13:36:29.47ID:mvTRIsua0
>>317
あいつ放っとくと遺灰くんが封印ごしに遊びだすんよ
2024/08/21(水) 14:43:17.29ID:LD7W7h5S0
高難易度、チェックポイント方式のソウルライクを満たす要件がフロムゲーの面白さの根幹かと言われた俺は違うと思う
血文字とチャットない緩い協力プレイと侵入こそ面白さの根幹だと思ってる
2024/08/21(水) 14:49:02.71ID:o3QyCanw0
一切マルチしない人もいるからなぁ
2024/08/21(水) 14:58:01.95ID:5074o7IT0
両方じゃない?
pveが簡単過ぎると白霊が闇霊より多いバランス取れないし
pve簡単にして白霊と闇霊同数にするというほぼ同条件なら、対人専用ステージでも用意して同数vs同数でやってるのと大差ない

戦う場所によって有利不利が不均衡なのは侵入型対人の醍醐味で、それはpveの難易度が高いから成立してると思うよ

ソロで遊ぶ場所のほとんどでpvpが成立しちゃうゲームってあんまりないよね
2024/08/21(水) 14:58:48.81ID:K7KVZ3au0
敵の強さやフィールドは面白さの重要な要素と思うよ
仮に、ボスでもモブでも動かない一撃で倒せるゾンビ、フィールドはただの平面だったらこんなに人気出てない
2024/08/21(水) 15:02:45.88ID:UExyueMn0
>>339
出待ちと落下死ポイントでのひたすら待機する虚無感がマルチの醍醐味だと思うわ
2024/08/21(水) 15:25:36.12ID:ixQtIkEq0
白は突き詰めると赤をなぶるだけになるし赤は突き詰めるとブッパホスト瞬殺ゲーになるし大味すぎて1時間もやったら飽きるけどな
ようは空気読みで瞬殺しすぎないように一方的になりすぎないように協力対戦っぽく動くごっこ遊びだろ?
そんなのがメインコンテンツですって言われても納得はしづらい
2024/08/21(水) 15:35:02.51ID:MHjeDTXyM
バランスはまあスト2レベルだな
空気読めば遊べる程度ではある
擬態星呼びはヒョーバルの気分を味わえる
2024/08/21(水) 16:01:18.60ID:LD7W7h5S0
マルチやPVEやソロの人が沢山いる遊び場があるって事が素晴らしんだよ
そこで遊ぶもルールを守って荒らすも使わないのも自由
2024/08/21(水) 16:04:12.25ID:U2it7FIi0
対人は少なくともデモンズではバランス取る気がなくてお化け屋敷のキャストとかモブの中のただの一体としてロールプレイしてもらうくらいに意図してたぽいけどな
ただ日本人にはロールプレイとか演技して死闘を演じた上でわざと負けるとかそういうのは理解されなかったみたいで
2024/08/21(水) 16:05:56.52ID:K7KVZ3au0
協力や侵入の人口分からんと何とも言えんな
俺は全くやらんので分からん
349名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 1fa0-+FgO)
垢版 |
2024/08/21(水) 20:53:50.72ID:W3FNVA3w0
ボス倒した後に協力マルチは過去作ではよくやってたけど今作は一度もマルチやれてないわ
単純にレベルや武器強化度の条件が合わんのやけど
それでも血痕や幻影で緩いオンライン要素楽しんでるからいいんです
2024/08/21(水) 21:31:11.28ID:PapOcPns0
PC版に関しては発売してから長い事接続切れ多すぎてまともにマルチできなくてやる気なくなったからなぁ
2024/08/21(水) 23:18:25.09ID:LD7W7h5S0
今作はマルチを殆どしなかった
初期の頃リムグレイブの白してたくらいか
強制的に隅々まで探索させられるから、マップ理解度が上がって良かった
けど、もう少し視覚的にどこに呼ばれるか理解できたら良かったかな
設計が古すぎる
2024/08/21(水) 23:53:05.68ID:l/9uexre0
忌み子モーグから三本指の夥しい血痕
2024/08/22(木) 03:02:14.20ID:3ZvHXMsP0
やってる人は多いけど
もう語ることも人もいないよな
2024/08/22(木) 03:17:14.94ID:eMJKvtwT0
実質的なエルデンの本スレは家ゲーRPGにあるからここ見てる人は少ないよ
2024/08/22(木) 07:09:00.67ID:NDytt1wH0
それが意外に多いのよ見てる人
2024/08/22(木) 07:36:24.14ID:CmFMoT4K0
ここと本スレ両方見てる人はいそうというかほぼ全員だろうけど逆はいないイメージ
2024/08/22(木) 08:58:06.66ID:2o46oB5F0
ここしか見てない
2024/08/22(木) 10:00:03.63ID:Hllrl8s80
高評価
2024/08/22(木) 10:22:25.83ID:vDxxaTl4M
家ゲーはキチガイが暴れてるから見なくなった
2024/08/22(木) 10:38:54.87ID:3ZvHXMsP0
>>356
あっちは情報量が多すぎと荒れすぎていて
PCスレだけで十分
2024/08/22(木) 11:21:56.00ID:TkUaccxJ0
まあこっちも普通にキチガイはよくいるね
2024/08/22(木) 11:27:10.21ID:nL8XJBwy0
向こうは発達ガイジが暴れてるから捨てた
2024/08/22(木) 11:38:14.17ID:CxJjoBIh0
CS板は夏休みも相まってキッズが加速させるんで、俺にはここがちょうどいい
2024/08/22(木) 12:53:46.47ID:M8ayt+2S0
まぁ一応別って事になってるスレの話は壺に詰めておこうや…

そんな事より個人的に好きなキャラランキングやろうぜ
1ラニ
2アンスバッハ
3イジー
4ラダーン
5エーゴン
なんかおっさん多いな
2024/08/22(木) 13:10:52.73ID:wspU5wUm0
あんまいないけど、しいて挙げるならトリーナかな
あのフォルムに胸キュンする
2024/08/22(木) 13:13:44.24ID:NDytt1wH0
1ベルナール
2ボギー(ならずもの)
3セレン
4金仮面
5ミリセント
6ボック
7ブライブ
8パッチ
9ラティナ
10ヒューグ
11ゴーリー

※dlc除く
2024/08/22(木) 13:34:47.53ID:6BXY2G1u0
エーゴンと古龍巫女はもっと内容膨らまして欲しかった。
メリメリは結構好きだよ。
2024/08/22(木) 14:00:03.38ID:nL8XJBwy0
DLCは目元隠しなメスが足りなかったんよ
ソウル育ちはそういう性癖に育てられてるから
2024/08/22(木) 14:20:28.36ID:eX8Y5gjid
角バアも入れてやれよ
2024/08/22(木) 14:46:18.79ID:Hllrl8s80
>>364
メリナ
ハイータ
2024/08/22(木) 14:49:10.12ID:E1J9vrad0
モーゴットとかロジェールとか金仮面卿が好きだな
DLCでモーグも好印象を持つようになった
メリメリもわりと好印象だがメスメルはいろいろ残念な人
レナラの子供三人はいずれも嫌い
2024/08/22(木) 14:58:19.60ID:NDytt1wH0
dlcだと転がってる蟲とかちょっと珍しめの動物が可愛かった
あとはフレイヤがアホで好き
2024/08/22(木) 15:05:57.50ID:9QOO7i+I0
>>364
1パッチ
2アレキサンダー
3ベルナール
2024/08/22(木) 15:24:42.35ID:CxJjoBIh0
>>364
1.ラニ(信者)
2.セレン(師匠)
3.アンスバッハ(紳士)
4.フィア(下心)
5.ハイータ(彼女)
6.エーゴン(叫び)
7.パッチ(ネタ)
8.アレキサンダー(代表)
9.ローデリカ(純真)
10.ブライヴ(誉れ)
2024/08/22(木) 16:16:55.49ID:USn25jWkd
アンスバッハは上品ではない組織の人間なハズなのに良い子ちゃん過ぎて気持ち悪い
アレキサンダーはタマネギ枠だけと、壺の常識があれ過ぎて今作は厳しい

放浪の民の商人が好きだな
良い人と嫌なら奴と人恋しい奴世捨て人が描かれていて、大半は狂い火なのもよい
2024/08/22(木) 16:19:26.23ID:TvZPc2Krd
背景を無視してるよなアンスバッハ
どう取り繕ってもモーグ勢ってモーグに血を届ける働き蜂みたいな奴らなのに
2024/08/22(木) 16:50:20.60ID:Fkoc14sc0
年とって丸くなったんでしょ
2024/08/22(木) 17:04:25.24ID:wspU5wUm0
若い頃はヴァレーみたいだったのかな?私の貴方♡
2024/08/22(木) 17:32:00.35ID:2o46oB5F0
組織があれだからそこに所属してる人間もらしくなるとか偏見以外の何物でもない
2024/08/22(木) 17:37:44.43ID:TGaYvHfH0
当人やフレイヤのセリフを見るにおじいちゃんも昔はハッスルしてたと思う。
いわゆる生き残り。
2024/08/22(木) 17:41:45.18ID:3ZvHXMsP0
それもそうだな
シャブリリのブドウを作ったり、巫女にそれを献上してる連中が常識人や悲しい過去を背負ってたり
腐った亡者やしろがね人を従えて血み泥王朝を作ってる連中が常識人だったりただの被害者でもいいんだな
2024/08/22(木) 17:45:35.78ID:M8ayt+2S0
魅了される前はモーグウィン王朝は被差別階級も受け入れる割とマトモな集団だったかもしれないしアンスバッハおじいちゃんはそんな違和感無かったなぁ
2024/08/22(木) 17:46:20.35ID:gBxC16sPd
ディアブロスみたいな名前してる奴好き
2024/08/22(木) 17:51:30.70ID:J4zt81n40
ホスローは血潮で語ると口で語ってた人
2024/08/22(木) 18:14:15.47ID:NDytt1wH0
ホスローと小壺忘れてたな
結構好きだった2人とも
2024/08/22(木) 19:59:26.80ID:XtfYF/hrr
バッハは要は田舎のヤンキーの老後だろ?お前らキモオタが最も嫌う種族だ
2024/08/22(木) 20:23:28.09ID:CxJjoBIh0
ディスってもいいけど自分のお気に入りも答えなよ?
2024/08/22(木) 20:31:08.61ID:es9FHkES0
そもそも誰が常識人とか被害者扱いしてるんだ
狂い火もモーグウィン王朝も他も全員危ない部分と同情できる部分の両方あるぞ

有能戦技を安売りしてくれる上に仲間にすると頼もしいし覚悟も決まっててカッコいいベルナールがすきだわ
初見神肌のふたりの時の相棒だった印象が強い
2024/08/22(木) 20:41:00.56ID:NDytt1wH0
セレンの、王になれなかったら私の元にいつでも戻ってこい、もなかなかグッと来たよ
2024/08/22(木) 20:50:53.08ID:6BXY2G1u0
岩の前で泣く
2024/08/22(木) 20:59:46.19ID:PM+Z9z2y0
エドガーは復讐に行くのはいいんだがなんで主人公に襲いかかってくるんだ…なり損なったけど恩人よりだろうに
2024/08/22(木) 21:33:06.26ID:vEiyOukF0
流石に明日はアプデくるよな…?
2024/08/22(木) 21:47:19.40ID:DpJSifla0
カーリアでイジメられてお前の席ねーからをされてた人忘れないで
2024/08/22(木) 21:57:38.23ID:J4zt81n40
>>391
湖にいた家臣の幽霊が言ってた感じ狂い火を宿して正気を失ってたんじゃないかな
2024/08/22(木) 21:58:28.72ID:JgvgjqeR0
7/30にアプデがあって8/8にバグ修正的なアプデがあって
からのお盆も挟んでるのにそんな早くアプデ来ないでしょ
あと1ヶ月は耐えてください
2024/08/22(木) 22:35:03.79ID:HUY18pT50
どー考えても小壷ちゃんが1番じゃね?
2024/08/23(金) 00:30:43.56ID:rzjnnCHoH
壺の人が殴りかかって来たから抵抗してうわああーってがむしゃらに剣振り回してたら爆発四散したかのように砕け散って、え?ってなった
アレキサンダーさんと合って暫くしてからだったから罪悪感が……
2024/08/23(金) 01:04:31.81ID:n1+Haqxk0
だから、あんた、やっておしまいよ
2024/08/23(金) 01:44:27.86ID:DUo/Uslk0
壺なんて生き物ですらない
声帯もないのに声を出してるように聞こえる
物、無機物、ナマモノだぞ
なんかの二次創作の設定みたいだな
2024/08/23(金) 03:44:36.74ID:vplO7b1d0
竜塚の商人が好き
ひねくれもんばっかの商人シリーズの中で一番人当たりがいい
カーレはちょっとフランクすぎるかな……
2024/08/23(金) 03:56:36.06ID:BOzvAb7I0
キモすぎて癖になる笑い方するのは高原の崩れた橋の商人だったかな
あいつとは仲良くしておきたかったがデメリット皆無の鈴玉システムがそれを許さない
2024/08/23(金) 04:23:00.70ID:lhcOCnod0
壺人が墓ダンジョンにいたり聖樹の周りに壺たくさんおちてたりするのなんなんだ?
あのへんよくわからんわ
2024/08/23(金) 04:27:02.18ID:DUo/Uslk0
商人達も年取って弱ったら、モーグの秘密通路から狂い火の封印場所に押し込められてしまうのかもな
知らんけど
忌み子モーグはミケラミケラ言わないから、あれはどうなるんだろうね
2024/08/23(金) 07:15:06.54ID:Ew+Gu9xJ0
始めて壺人に襲いかかられた時は壺人にまで褪せ人差別されてんのかとびっくらこいたよ
2024/08/23(金) 07:23:35.42ID:QfVDbHF5d
今更だけどアレキサンダーもうちょい強くしてもバチは当たらないんじゃないかと思った
あれ多分獣人2~3体に囲まれたら割れるだろ
2024/08/23(金) 07:37:46.32ID:n1+Haqxk0
初めて会った壺がアレキサンダーで会話できるキャラなんだと思ってたら
ストームヴィル城でいきなり殴ってきたから焦ったわw
2024/08/23(金) 07:47:32.40ID:rzjnnCHoH
ストームヴィル城は確かヒビ壺が落ちてたけど、もしかしてツボ系アイテムは死んだ(?)壺の人だったりするのかな?守る様に配置されてたよね?
まあそれは偶然で敵対してこない座ってる小壺を守ってたのかもしれないけど、それならいきなり殴りかかってくるのは……
2024/08/23(金) 07:54:49.97ID:ElaMXk+L0
小壺が壺師は手がツルツルじゃないといけないって言ってるから
善良な壺師に作られた善良な中身の壺がアレキサンダーみたいになるだけでポニ村みたいに悪人に作られた悪人が中身に入った壺は攻撃的になるんだと妄想している
2024/08/23(金) 07:55:26.85ID:C4gn4ajO0
敵対しようがしまいが利益があろうがなかろうが全てブッコロなのが褪せ
410名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 9f6e-mOZh)
垢版 |
2024/08/23(金) 08:00:26.73ID:OGpyK2ds0
影の城黄金カバの先から保管庫まではマルチ出来ないんだね
2024/08/23(金) 10:28:43.09ID:EbJ5+1rcd
壺なんて死体詰める棺桶だろ
知らんけど
2024/08/23(金) 11:23:15.87ID:DUo/Uslk0
そういえば
デモンズソウルからあった亡者球やダクソ2ボス腐れみたいな文化がエルデンリングではなくなったな
中身肉の巫女達はDLC前から想定してたってコト?
2024/08/23(金) 12:01:52.23ID:Se3jFGGG0
亡者玉は味変して貴石頭玉になってないか
2024/08/23(金) 12:06:50.12ID:OhrRr29W0
でかい方の壺巫女ちゃんの生前時を拝みたい
2024/08/23(金) 13:20:31.23ID:JZiMsI0m0
フロムの場合は後付けとかろくに考えずに適当に作ったせいで矛盾だらけになったものをユーザーが勝手に深読みしてるだけだし
データマイニングすると制作の都合で設定とか全く考えずに適当に作ってる痕跡が大量に出てくる
英語翻訳は更に酷くて誤訳珍訳どころか翻訳者が勝手にフレーバーを付け足したりしてカオスになってる
2024/08/23(金) 13:25:29.99ID:DUo/Uslk0
>>413
ホントだ
籠結合から魔力的結合に切り替えたんだな
そして壺肉結合を追加したと
流石フロム、ろくでもないぜ!
2024/08/23(金) 14:32:44.87ID:uJ98yp0q0
影の地産の壺人と狭間の地のは別かもしれん
2024/08/23(金) 14:34:49.81ID:R720iNt20
今回は神話部分を先に作ったから、影の地も含めてその辺の整合性はある程度録った上でなんじゃないの?
2024/08/23(金) 14:48:06.88ID:Sehvq4Nm0
マレニア回復してんのね
これはめんどくせえな
DLC先に行くか
2024/08/23(金) 15:10:50.50ID:Pz76fR7jd
>>418
その神話がどの程度の量、内容なのかいっさいわからんのになんでそんなこと思うのか
2024/08/23(金) 16:10:42.09ID:/vTtpH4xM
マレニアは回復なかったらクソとは言わなかった
2024/08/23(金) 16:21:32.55ID:80EkspikM
盾ちくは悔しいので次回作の大ボスは全員ゲイン持ちだぞ
2024/08/23(金) 16:46:18.81ID:DUo/Uslk0
水鳥乱舞やめちくりー
あんなん無理ぞ
2024/08/23(金) 16:55:14.47ID:ZCFweNMm0
最初は盾受けするといいよ、回避よりずっと難易度低いから
2024/08/23(金) 16:57:38.79ID:Sehvq4Nm0
力こそパワー
レベル300にして朝鮮します
2024/08/23(金) 17:01:28.00ID:lhcOCnod0
>>422
属性出血毒盛り盛りにしてきそう
2024/08/23(金) 17:18:30.51ID:Lf6LJqlKd
PCかつモーションセンサーないパッドでジェスチャーのショートカットってどうやるの?
428名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9fee-AWIv)
垢版 |
2024/08/23(金) 17:31:06.97ID:x2D+hHZZ0
マレニアは写し身に倒してもらうと良いよ!
・・・専用に組めばマジでプレイヤーが何もせずとも倒してしまうので注意
2024/08/23(金) 17:40:01.65ID:Ew+Gu9xJ0
ボスが硬いのはまぁ許すよ
攻撃のチャンスが少ないのもまぁ許すよ
両方つけるのはやめようや
2024/08/23(金) 18:21:21.99ID:n8Yz4lz/0
信仰たりててマレニアに苦戦してるならなおのことどうにかして倒しておいたほうがDLCは楽
エオニア刺さる敵はとにかく多い
2024/08/23(金) 18:30:05.65ID:u5N6LcPA0
ダクソ3までは互いに空気読み合いながら技を掛け合うプロレスだったけどエルデンからはガチの殺し合いになった感じする
2024/08/23(金) 19:13:20.36ID:DUo/Uslk0
これでまだ敵AIはかなり手加減してるから
間合い管理までされたら、もう無理じゃないかな
敵の無限スタミナ、無限FPを辞めろという話になるが
スタミナFP切れでスタックするから、多分それも無理
2024/08/23(金) 20:12:58.82ID:n8Yz4lz/0
殺意っていうか出し得みたいな技持ってて
情報なしで立ち回るとそれの気分次第みたいな感じになってる部分が少なからずあるよね
そしてなぜか一定の間合いだとそれを全く使わなくなるどころか
明確に隙があったり低威力だったりな上に弱点さらすような攻撃を使いだす
2024/08/23(金) 20:32:46.17ID:u5N6LcPA0
中距離でウロウロして敵の後隙デカイ技を誘ってヒット&アウェイを繰り返してると「あ、俺AIと戦ってるんだな」って実感させられる
だからって後隙無い範囲技をひたすら擦られてもビルド次第では詰むしなあ
435名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 1fa4-Tl/P)
垢版 |
2024/08/23(金) 20:34:01.16ID:xq9pP3qI0
マレニアで弱音吐くならDLCクリアできんやろなぁ
2024/08/23(金) 20:56:20.05ID:/RjITRW+0
DLCは盾ちくが猛威を振るうので一概に比較はできんかと
2024/08/23(金) 21:05:18.88ID:Sehvq4Nm0
分身に助けて貰いました
これからは頼ることにします
2024/08/23(金) 21:26:30.96ID:ne9gRe/B0
レナラを倒してケイリッドまで来た
ミリセントちゃんのうめき声、いいね……ちょっと興奮する
2024/08/23(金) 21:31:04.51ID:rzjnnCHoH
腐敗騎士いいね、竜咬からの剣ペチで倒せるし適度に斬り合えるから一対一だと楽しい
槍持ちはなんか真正面なのにクリティカルモーション?的なの発動するのがよくわからんけど
2024/08/23(金) 21:42:40.33ID:vplO7b1d0
クリティカルモーションって致命の一撃か?
鎌でならなくて槍持ちでなるなら盾受けが崩れて致命入ってるのかなと思うけど
2024/08/23(金) 21:51:16.61ID:R720iNt20
2周目だが焼炉のゴーレムの足ガード糞要素じゃね?全然楽しくないし、消耗品に限りがあるのが嫌だ
2024/08/23(金) 21:56:35.41ID:4rpm6OxX0
それを言うなら焼炉ゴーレム自体が……ただの縄跳びマシンだからな
2024/08/23(金) 21:59:42.95ID:/RjITRW+0
焼炉ゴーレムは1体しかたさなかったけど旨味の個体はおるんか
2024/08/23(金) 22:01:32.87ID:rzjnnCHoH
>>440
それなのかな?上に持ち上げられる感じ
スタミナはまだありそうなんだけど……コントローラーの反応が悪いのかしら
2024/08/23(金) 22:02:39.23ID:R720iNt20
割れしずくぐらいか
2024/08/23(金) 23:01:50.61ID:4rpm6OxX0
どっかの遺跡入口を立ち塞いでる奴おるよな
2024/08/23(金) 23:29:18.49ID:vplO7b1d0
>>444
ああ自分がもらうほうの話か
槍が光ってズーンなるやつならつかみ攻撃だからローリングでちゃんと避けないとダメだな
結構吸い込んでくるけど
2024/08/23(金) 23:34:22.40ID:DUo/Uslk0
>>434
フロムゲーだけじゃないんだろうけど
昔からそれが付き纏う、高難易度とか低レベル縛りしなければ、そういう挙動を回避してプロレスして遊べるんだ
ノーダメージ攻略とか行動ハメで観ていて恥ずかしい
2024/08/24(土) 00:02:00.95ID:9bcr4hYW0
殴れば絶対怯むゲームにすると運ゲーになり、完封したいゲーマーには受けない
なのでカウンターゲーにするしか無いが、
高難易度にするには差し込めない連携ブンブンやアーマー付けるしか無くなる
結果今みたいに攻撃誘導して待つしか無くなる
こっちの攻撃中でもキャンセルパリィ可能にして、敵の攻撃全部パリィ可にすれば解消出来るんだがな
2024/08/24(土) 00:54:18.76ID:9kXNZSaP0
マルチさえ切り捨てればいくらでもキャンセルやらカウンターやら実装できるしそれに合わせてもっと高難易度で多彩なCPUを作れる
全てはマルチが足引っ張ってる
2024/08/24(土) 00:56:33.80ID:QZVl+2wV0
侵入されるのはまあ緊張感あって悪くないんだけどラグなんだかシステムが糞なんだか赤霊に攻撃当たるタイミングがズレまくっててゲームにならないんだけど
地域外マッチングオフにしたらマシになるもんなの?
2024/08/24(土) 01:23:18.05ID:uJK5i03Q0
影の地マルチでミケラのリング持ちの人とボス撃破したのにジェスチャーもらえなかったけどひょっとして救援する側じゃないともらえない?
2024/08/24(土) 01:59:57.68ID:+YBQL/WK0
>>451
海外とのマッチングはシステムが残念すぎてラグい
国内マッチングはラグないけどね
それを無視できるのがMODで独自P2Pシステムを導入しているseamless co-op
まぁ色んな意味で手はつけないほうが良い
2024/08/24(土) 02:10:27.45ID:Ah2GBOJV0
マルチするなら最適化して欲しいよな
ダークソウルとエルデンリングに切り分けて
エルデンリングはNOマルチにすればよかったんだよ
そしてフロムは2倍作れ
2024/08/24(土) 02:52:42.64ID:w/SoHwx30
協力マルチならラグはどうでもいいんすけどねぇ。その通信構造でついでに作った対人は出来がいいとは言えないですね…
2024/08/24(土) 03:58:34.54ID:Ah2GBOJV0
最初からボス以外の祝福ワープできるmodとかある?
移動がとにかくダルい
2024/08/24(土) 05:56:50.25ID:Otsi/VDl0
>>449
ダクソ3では自分からの攻撃とカウンター狙いを両立させてたしゲールなどは特に強くもありながら殴ると怯みもするし延々攻撃を続けるだけでなくプレイヤーから攻める隙も用意されてる
単にエルデンリングの調整が下手なだけ
というかかつてできたことがなぜ出来なくなったのか
その方がおもしろいと本気で思ってる人が上に立ってしまったんじゃないかと不安になる
458名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 7f18-6q/o)
垢版 |
2024/08/24(土) 06:07:10.89ID:W8HdhSPc0
あれ? 魔術と祈祷 両方使える杖って無かったっけ?
他のシリーズと間違えてるのかな…
459名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9fee-AWIv)
垢版 |
2024/08/24(土) 06:09:41.25ID:rF3kJwZm0
ダクソと違って準備で殴るゲームだからこれはこれで良いんだよ
いい加減エルデンリングっていう別のゲームにダクソ求めるのやめなって
それともAC6ぐらいガワが違わないと納得出来ないんかね
2024/08/24(土) 06:51:02.49ID:Otsi/VDl0
本編で強戦技連打で全部簡単にハメ殺せるゲームにしたのをDLCで反故にしたから批判が高まってるんじゃないの
ダクソ寄りの回避を必要とする戦い方を開発側が求めてきたのにダクソ寄りのうまい調整を求めるなというのは違うと思う
461名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9fee-AWIv)
垢版 |
2024/08/24(土) 07:00:40.26ID:rF3kJwZm0
同じゲームやってると思えん
道中はグランサクスで楽々、ボスは写し身呼んで古龍の雷やらの大ボスキラー
一番盛んだった時期には茨があったし色々言われるミケラダーンもマレニアみたいに盾チクをゲインで咎めてこない
ダクソやりたきゃ永遠にダクソやってればいいだろうに
2024/08/24(土) 07:06:47.46ID:W6wxZsAD0
いまだにソウルレベルだのエスト瓶だのといった呼称にしがみつきながらエルデンリングやってるようなのもいるからな
2024/08/24(土) 07:18:37.78ID:t3KCAq+W0
>>461
ただバランスが悪いゲームを準備が重要みたいに言うのやめようぜ
ラダーンに盾チクとかどこに準備する楽しみがあるのかわからんし
464名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9fee-AWIv)
垢版 |
2024/08/24(土) 07:29:42.08ID:rF3kJwZm0
俺は楽しかったが
ああ、こいつ盾で受けて良いんだって簡単な気づきを得られず四苦八苦してた時間と
手段を思いついて視界が開ける感覚は快感としか言いようがない
2024/08/24(土) 07:37:23.93ID:t3KCAq+W0
>>464
こういったら悪いけど盾で受けるだけのことがすぐ思いつかないって今まで試行錯誤とかやってこなかったんか?
どう見ても受けられるような相手じゃないのに受けられる不自然さは認めるけどな
466名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9fee-AWIv)
垢版 |
2024/08/24(土) 07:46:06.02ID:rF3kJwZm0
>>465
その通りで見た目に騙されてたのよ
マレニアで盾がロクに機能しないのも頭にあった
要するに一定以上のボス相手は盾に頼れないって思い込みがあったのさ
467名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 9fa0-aWDb)
垢版 |
2024/08/24(土) 07:56:17.21ID:IIRORo4T0
もちろん相性差はあっても、特定のビルドだと極端にクリアが難しくなるってのはバランス調整狂ってんだ
RPG、ロールプレイなんだからな

祈祷マンじゃなく着火マンしかできなくなるレベルのずっと敵だけ楽しそうターンじゃそら批判も出る
いろんな種類の魔術や祈祷があっても、8~9割が宴会芸呼ばわりされ、結局出血最強じゃな
2024/08/24(土) 08:06:01.23ID:DzxtJqrq0
盾もって敵の動き見るをしないで倒せるヌルさだったのを改めさせられただけという
2024/08/24(土) 08:33:22.14ID:3xJ0mkLj0
ライト層向けの遺灰の存在がソロで挑むコア層を苦しめるって問題がDLCでより顕著になったんだと思う
クッソ硬い写し身ごと消し飛ばそうとしてると考えたらミケラダの全てに納得できてしまう
仮にタイマン前提だったら中ロリで捌ききれない連打なんか存在してなかったはずだし
2024/08/24(土) 08:35:26.48ID:t3KCAq+W0
中ロリで捌きづらいのってブンブンクロスだけだから遺灰は関係ないと思うよ
2024/08/24(土) 11:17:22.42ID:Ah2GBOJV0
敵が上手に接待しなくなったら
どんなゲームもおしまい
開発がプレイヤーなんて強戦技魔法祈祷ブッパのグリッチ使いでしょと思ってるから
こんな雑な調整になったんだと思うよ
ボスエリアに入ると遺灰を呼ぶ隙する与えないで即死レベルのブッパが飛んでくるのは
バフやそういう行動を咎めたいからだろ
貴族は戦う前は口上が必要、フロムは野蛮人、やっぱりケネスハイトが1番正義を体現しいる
2024/08/24(土) 11:31:33.79ID:bPY0rjqZr
ギデオン「口上中に殴ってくる輩がいるんだが」
2024/08/24(土) 11:44:27.14ID:Ah2GBOJV0
そう考えると口上ムービーがある奴は優遇されてるな
2024/08/24(土) 11:45:23.19ID:yk4ke5+y0
>>471
ゆうてもガチで間に合わないのラダーンともう一匹なんかいたっけってくらいだろ
2024/08/24(土) 12:01:17.48ID:+nVjUFsw0
DLCのどのボスにも開幕遺灰潰しの即突進攻撃あるのはさすがに小物すぎだろと思うわ
避けてもすぐ攻撃してくるから1回避けて終わりじゃないし
遺灰使わせたくないなら作るなや
2024/08/24(土) 12:02:56.26ID:nnnhMVOM0
悟空に比べたら戦闘おもしれえぞ
2024/08/24(土) 12:04:02.16ID:9XE+JhX4M
やっぱベジータよ
2024/08/24(土) 12:05:18.61ID:nNs+dKjP0
ボスもこっちの強力な遺灰霊に反応して、霊をメインに狙ってくるNPCを召喚すれば面白かったんじゃねえべか。そのボスに由来のある感じのビルドでさ
例えばゴドリックでドラゴン腕マンとか
2024/08/24(土) 12:07:39.02ID:Cwx5kqfDd
面白くはないかな・・・
2024/08/24(土) 12:23:32.49ID:Otsi/VDl0
本編でも盾必須だったら文句言わなかったけどさ
これはその本編を気に入った人だけが買うDLCなわけで
防御なんて全く気にしないでゴリ押しで楽勝の手軽さやライトさが気に入って買ったDLCがこれなんだもの
2024/08/24(土) 12:52:36.23ID:0t1XbZhy0
楽しみ方間違えてて可哀想
2024/08/24(土) 13:33:38.24ID:1+cTAm0S0
補助輪なんか作っても使ってる奴はすぐそのことを忘れる
それを思い出させると怒りだす
遺灰なんか作るべきじゃなかったな
2024/08/24(土) 13:37:29.44ID:yk4ke5+y0
>>480
盾する必要あるかないかなんていうほどかわんねえだろエアプ
2024/08/24(土) 15:17:32.96ID:NLsN0nES0
>>474
獣の司祭は盾無いと最速で切ってくるやつとか礫とかが避けられなかった
2024/08/24(土) 15:25:13.28ID:mRnOdG4Nd
獣の司祭は開幕横移動して落下死するホストがいるからある意味最強
助けようがない
2024/08/24(土) 15:27:27.13ID:NLsN0nES0
コロっ…あっ

ってのはよくある。あれはステージが良くない。マルギットのステージも
2024/08/24(土) 15:39:14.31ID:Otsi/VDl0
>>483
現し身殴らせて回転切りか居合連射してるだけで防御なんて全く考えずに適当ボタン連打で全部倒せる雰囲気ゲーを気に入ったからDLCを買ったわけよ
それが本編と別ジャンルのものを出されても困る
488名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9fee-AWIv)
垢版 |
2024/08/24(土) 15:40:32.18ID:rF3kJwZm0
>>480
いい加減認めろって
自分はエルデンリングに向かってこんなのダクソじゃないって駄々こねてるんだってさ
楽になるぞ?
2024/08/24(土) 15:58:59.05ID:9kXNZSaP0
逆じゃね?そいつはお手軽ブッパエルデンがやりたかったのにダークソに戻ってるって言ってんじゃないのか
490名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ ff2a-xhLv)
垢版 |
2024/08/24(土) 16:05:47.65ID:Ah2GBOJV0
エルデンリングはアクションRPGなのにFPSや格ゲーのシーズン方式なんだよ、それをサイレンでやってるだけ
環境が固まらないようにわざと強い武器弱い武器を作ってユーザーを飽きさせないようにしてる
弾く硬雫とか最初からシステムに組み込んでおけレベル
491名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ ff2a-xhLv)
垢版 |
2024/08/24(土) 16:10:26.07ID:Ah2GBOJV0
>>474
DLCの追憶ボスは咎める行動を高確率でやってきてたよ
今はガイウスとか弱くされただけ
動画見てるだけの人や遺灰呼ばない人にはわかってもらえないかもな
492名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9fee-AWIv)
垢版 |
2024/08/24(土) 16:13:28.19ID:rF3kJwZm0
>>489
>>487は取って付けた言い訳だよ
こいつの本音は>>457>>460
2024/08/24(土) 16:15:21.40ID:dYV9yjHa0
>>408
なんの情報も無いけど
多分黄金の地の坪は死体で作ってて
影の地の坪は生物いれてるんだと思う
表で坪からナマモノ出てこないからな
2024/08/24(土) 16:47:54.40ID:FrzvTpCm0
>現し身殴らせて回転切りか居合連射してるだけで防御なんて全く考えずに適当ボタン連打

思考停止でボタン連打して楽しいのコレ?
無双ゲーとかやってる方が良さそう
2024/08/24(土) 18:13:29.45ID:9kXNZSaP0
>>492
正直お前の言いたいこともそいつの言い分もよく分からん
変にダークソに寄せちゃったのが良くないんだろうな
オープンワールドで使役ペットもいて全く新しい作りにしておけば良かったのに
2024/08/24(土) 18:16:58.14ID:+nVjUFsw0
でもレベルや装備や魔法アイテム勝手に縛って苦しんで文句いうのもおかしくねとは思うよ
楽できるのも苦しむのも自由なのがいいんでしょ
497名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ ff2a-xhLv)
垢版 |
2024/08/24(土) 18:17:26.96ID:Ah2GBOJV0
行動パターン覚えて敵をハメてるのも
遺灰呼んでタコ殴りにしてハメてるのも同じ
上下ないハメ、プロレスしろ!
2024/08/24(土) 18:21:35.70ID:7ruPYkj50
嫌なら〇〇使えばいいじゃん、使わないのは甘えって論調で批判意見封殺しようとするのは閉じコンになるからやめない?
499名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ ff2a-xhLv)
垢版 |
2024/08/24(土) 18:21:39.29ID:Ah2GBOJV0
口上中に殴ります
体勢崩したら致命入れるます
2段階目の演出中も殴ります
毒、腐敗、飛び道具なんでも使いますとか
騎士や武士の誇りや誉れはないのかよ
そんなんだから盗人同然の逃亡騎士や芦名の落ち武者同然になるんだよ
2024/08/24(土) 18:31:25.99ID:Ah2GBOJV0
パクリのバンナムがフロムにライセンス料を払って
エルデンリングみたいな、ドラゴンボールや機動戦士ガンダムを作らないかな
カメハウスの亀でフリーザ倒したり
ガンタンクでジオング倒す死にゲーやりたい
2024/08/24(土) 18:33:38.93ID:ZIeUVDWxM
本編はダレたし初期はクソボスクソモブ多かったな
dlcはかなり楽しめたわ
霊炎竜と焼炉ゴーレムは半分にしてほしかったけど
体力も数も
黄金カバがエルデン1のクソボス
2024/08/24(土) 18:34:25.12ID:h5CUx6gQ0
ナメック星はエルデンリングみたいなところあるな
2024/08/24(土) 18:46:44.52ID:9kXNZSaP0
>>498
そういうの言いたがるやつは自分の都合で主張を変えるから意味ないぞ
遺灰を使うのは思考停止って言いながら盾使えよ使わないやつは甘えって言い出したりな
2024/08/24(土) 18:58:35.21ID:hcySiTqxd
>>500
黄金律探偵です
貴方はどんぐりレベルと年齢がイコールですね
真実はいつも一つ
2024/08/24(土) 19:06:50.32ID:UMyB4IAQ0
1周目ぐらいならDLCボスが行う
遺灰召喚潰しの開幕攻撃によるダメージも、
召喚の追加コストぐらいな感じだったな。

うん、生命力と持久力を70近くまで上げたあげた
耐久力お化けなキャラじゃなかったら
多分投げてた。
2024/08/24(土) 19:12:05.17ID:yk4ke5+y0
>>491
メスメルとかは普通に間に合うし
弱くされた奴は弱くされたんだからいいだろ
2024/08/24(土) 19:21:21.96ID:UMyB4IAQ0
DLCマップで完全にハメで倒したのは
セネサクスだったな。

坂あがって、矢(毒)撃って・・
2024/08/24(土) 19:24:37.19ID:mocPkpEX0
盾縛ろうが遺灰縛ろうがそりゃ好きにすりゃいいがそれで難易度上がってクソゲーはお門違いだと何度言ったら
2024/08/24(土) 19:33:10.51ID:9kXNZSaP0
使って楽しくなるなら何も言わなくてもみんな使うんだよ
モンハンでネコ使わないやつなんていないだろ?遺灰だけ使われないのは面白くならないからだと理解しないと思考が進まないぞ
2024/08/24(土) 19:39:34.20ID:e03adAyWM
遺灰というかターゲット増えるとクソぬるくなってつまらなくなるのは昔からだからそれは別にいいや
俺は使わないというそれだけ
2024/08/24(土) 19:42:53.25ID:zUj81bXNd
MODのeasyモード入れるぐらいで丁度いいわ
2024/08/24(土) 19:44:09.77ID:dYV9yjHa0
>>509
モンハンってそもそもネコオフに出来たか?
常についてくるからそもそもネコありきのゲームだろ
エルデンはなまじ短時間召喚だから使わないプレイみたいなのが生まれるんよ
2024/08/24(土) 19:45:59.48ID:8gygj2lI0
ランスとかだとタゲ増えると時間掛かるだけだからオトモ連れずに狩りに行くとかずっと前からやってた記憶有るけど
2024/08/24(土) 19:56:08.09ID:2DhryiXa0
弾く雫の効果は最初からシステムに入れておくかタリスマンで欲しかったわ
ERRmodなら殆ど同じこと出来るけどあれは余計なの入れ過ぎだしバニラでやりたいんや
2024/08/24(土) 20:02:03.46ID:IH+7i1Rt0
写し身出して殴るだけって相当な予備知識とセットアップ必要だよな
地下世界とか地下墓を探索してすずらんかき集めるのかなり大変だし振る戦技もちゃんと仕様理解して選んだ上で武器も鍛えなきゃいけないわけで
その道のりを通常プレイで達成できたならもはや全うなRPGプレイヤーでしょ
あと単純に「これ強すぎでしょww」って気づいた瞬間は体験としてめっちゃ楽しくないか?
2024/08/24(土) 20:29:23.89ID:3xJ0mkLj0
ボスだろうと20~30回も殴れば死ぬようなゲームだから壁役の存在意義がでかすぎる
壁となって攻撃チャンスを1回捻出することの意味合いがモンハンとは全然違う
マルチやNPC召喚は敵のHPが増えることで釣り合いを取ってるけど遺灰は無料だし
2024/08/24(土) 20:51:36.18ID:7ruPYkj50
敵のモーションわからないままオトモにひたすらタゲ取らせてなんとなく殴ってたら倒せました、だったらオトモアイルーも揉めてると思う
2024/08/24(土) 20:54:01.72ID:zrJpT/YCM
昔、悪魔猫というのがあってな……
2024/08/24(土) 21:02:45.58ID:qWEtDDOm0
個人的には単体ボスより複数やモブ召喚タイプの方が戦っていて楽しい
道中でも遺灰喚べる場所で大量のモブ起動して乱戦するの大好き
全体的に敵モブの数を数倍に増やして欲しいな
2024/08/24(土) 21:08:14.62ID:1+cTAm0S0
>>515
うつしみがずば抜けて固いだけで他の遺灰も十分デコイになるしなあ
そもそも二年半も立ってる今、予備知識もくそもないけどね
2024/08/24(土) 21:31:03.40ID:MIUy2ChX0
マルチ繋がらんと思っとら鯖落ちしてたんか
2024/08/24(土) 21:55:15.71ID:NLsN0nES0
DLC2周目だけど、何が起こるか知ってる道をじっくり探索して回るのが楽しい
しかし、何もないってわかってて探索してやっぱり何にもない場所が多いなあ。これが改善されればだいぶ評価も違うんだろうけど
2024/08/24(土) 22:05:53.49ID:/6h0bJPg0
ねんがんの冒涜の聖剣を手に入れたぞ

…オルビドスの大剣でいい気がするなコレ
2024/08/24(土) 22:25:26.63ID:NLsN0nES0
DLC直前にナーフされちゃったからね冒涜聖剣
2024/08/25(日) 04:12:48.80ID:i1W29f430
加護システムが間違ってるんだよ
周回の度に拾わされる身にもなってくれよ
あんなのは追憶1個捧げて最大プラス10くらいで良かったんだよ
開発はエアプか?
2024/08/25(日) 04:13:56.13ID:i1W29f430
冒涜の聖剣は気持ち悪いのでNG
あんな触手ディルドなんてアカンぞ
2024/08/25(日) 04:27:02.91ID:kQVH6D4F0
ぶっちゃけ1周目なら加護10もあれば十分じゃね?
それぐらいなら各ボスの道中+カバでもしばいとけば集まるよな
2024/08/25(日) 04:58:41.38ID:yyc8ymcM0
10だと終盤は結構つらいかなぁ
被ダメだけじゃなくて与ダメにも影響があるのが大きいのよね
2024/08/25(日) 05:48:06.15ID:ILeoO7EFM
低加護縛りでミケラダと無駄に長く戦いたくないよね
隙にモーション短い極一部の戦技かタメR2を1発くらいしか入らないし
2024/08/25(日) 08:46:01.29ID:+HvE1UYe0
槍二刀流はもう古いのかなと思ったけどまだまだいけるぜメルツェール
むしろ差し込めるだけまだマシまである
2024/08/25(日) 10:23:40.29ID:CjQYtQFLr
>>525
加護は引き継がれるぞエアプ
532名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 61ee-RQ8F)
垢版 |
2024/08/25(日) 10:27:00.52ID:54CF5XyQ0
DLC用に新キャラ作った人と周回キャラで行った人の間で話が噛み合ってないと思うわ
ワイは新キャラ作ったがDLCのボスに驚きはしても対処は出来た
開幕遺灰咎めてくるのも今までぼーっと待ってるほうがおかしかったんだって納得したし
533名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ a19f-HfY5)
垢版 |
2024/08/25(日) 10:56:32.92ID:O166BimT0
噛み合わないっていうか、普通は2周目以降の周回と新キャラでの周回の2パターンがあるんだから

加護について文句言っている以上、後者だって健常者ならわかるわ
2024/08/25(日) 11:02:08.83ID:f2A9Xo1x0
ダクソに無駄に広いマップと似たようなダンジョンで水増ししてるだけになってるんよ
アクションとか戦闘部分が進化してないから対人もする気にならん
2024/08/25(日) 11:35:56.49ID:Ch3TilP+0
新キャラでの周回なんて普通言わないから>>525が悪い
でも正直どうでもいい、新キャラだろうと不足分のための周回だろうと加護がめんどくさいのは確かだからな
2024/08/25(日) 11:58:28.53ID:ZBtCHAwQM
新キャラでの周回w

世界は広いな
2024/08/25(日) 12:20:19.53ID:Bjs5fYqb0
奈落の森雰囲気最高なのにここトレントで走り回れないの面倒だな
2024/08/25(日) 12:25:40.44ID:88nhNxDpM
新キャラを周回というパターンなんて見たことねえよ
2024/08/25(日) 12:37:36.40ID:6M0BfTfd0
>>537
ミドラーん家以外ほぼなんもないスッカスカなのも勿体ないよな
ダンジョン置いて翁の霊灰とか翁装備とかあっても良かったのに
2024/08/25(日) 12:52:18.42ID:lFyzL3Dw0
引き継ぎ周回のないゲームだと新キャラ作るのを周回といったりはする
このゲームでそんな言い方しないだろうことはやってたら分かるだろうけど
2024/08/25(日) 13:28:46.66ID:wpZ95hgc0
なに今度は周回って単語の定義でグダグダやってんの?
フロムスレは毎度それやなその言葉の定義はーとかいい出す
2024/08/25(日) 13:34:11.34ID:BCoXWzP30
ああ俺、面倒くさくてDLC2周目って言ったけど本当は2キャラ目の1周目でしたごめんなさい
2024/08/25(日) 14:15:07.03ID:GRYvv7yL0
スカスカのマップを強制的に歩かせるのは誰もが不満に思うところ
2周目以降はミドラーのとこ行こうと思わない
ベールは心臓と巫女の報酬が2択でまだ行こうと思う
2024/08/25(日) 14:20:00.95ID:7tOFhE9Sd
ベール⇒ミドラー⇒獅子舞ver2⇒レダ⇒ミケラダ の順に巡るお散歩がマイブーム(その後セーブ巻き戻し)
2024/08/25(日) 14:37:39.33ID:CoXVOngH0
まあこの程度も察せずエアプ認定しちゃうような常にマウント取る相手探してる奴はただのゴミだな
2024/08/25(日) 16:34:38.90ID:XxA7WNhR0
メリナに会わずにDLC行こうと思ったけどモーグに会えないんだなこれ
大円卓行かないとヴァレーが移動しないわ
2024/08/25(日) 20:48:36.87ID:P7vr1/Ged
前からエアプって単語見るたびに思ってたけどさ
すかしっ屁っぽいよね
2024/08/26(月) 02:10:53.98ID:eFOHZA2Z0
ゲームスレによってはエアプレスがマジでいるから警戒するのもわかるわ
549名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW c521-KbM7)
垢版 |
2024/08/26(月) 02:27:46.30ID:nQRcmrYX0
>>546
色んなとこにメリナ周りのフラグ紐づけられてるの
1番エルデンリングの残念なとこやわ
これのせいで自由度縛られてる所があって勿体無い
2024/08/26(月) 02:34:48.02ID:BO7eQ5jN0
マジで一切触ってねえのに動画だけ見て書き込むやついますからね…大概伏せずに配信の名前書くから即NGする
2024/08/26(月) 02:55:23.21ID:kplljEvSH
ぼくはまだ大ルーン一つも手に入れてません!!ひたすら探索してる
ケイリッドとリエーニエと王都周辺までは来た
2024/08/26(月) 05:43:51.67ID:WgSGZmwj0
>>551
初見を楽しんで!
2024/08/26(月) 07:11:21.23ID:94IR+HU40
スタート地点付近のマップが1番よくできている
火山館とかいいマップなのになんか違う
554名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cd2d-PBPb)
垢版 |
2024/08/26(月) 07:42:50.28ID:Xsor73my0
聖別雪原に入った瞬間「宮崎 お前またやりやがったな…」とつぶやいてしまった
2024/08/26(月) 08:16:32.98ID:d/xdk7Rx0
>>551
探索楽しいよな
どれだけ綿密に探索しても後から攻略情報みたら見逃し、夜限定要素があって2度楽しめる
2024/08/26(月) 08:41:16.60ID:fLS3tdni0
ミケラダーン最初こいつ無理だわって思ったけどパリィでめちゃくちゃ楽に勝てたわ
2024/08/26(月) 08:45:34.39ID:z/wjFNzO0
夜限定ってメッセ無しでわかる要素何かある?
2024/08/26(月) 11:03:56.08ID:wbDIbTYEM
逆に昼だけ要素はあるんか
2024/08/26(月) 12:18:31.32ID:Z5T1xqRo0
砦、夜
2024/08/26(月) 12:23:11.68ID:d/xdk7Rx0
ゴドリック兵の遺灰とか聖別雪原の私儀礼の鳥とか700時間超えてやっと気付いたし
ローデイル外郭の鳥も気付くの大分やり込んでからだったな
2024/08/26(月) 12:39:44.08ID:fLS3tdni0
dlcところどころフレームレートが落ちるところあるな
ラウフの遺跡とか
PCは全然余裕そうだから、最適化不足なんだな
2024/08/26(月) 12:56:14.81ID:twRoxPBlr
マヌスメテルでメーテールならラニが殺した2本指はセーリースみたいな名前なんかね?
2024/08/26(月) 14:05:26.07ID:vrfgZwIb0
加護でゴチャるなら初見は真面目にやって次回からはエレ教会の商人からMAXなる分買え
マルチやりたいならMAXなったらEAC戻せばいいさ
チーターからバグ品喰らうわけじゃあるまし
2024/08/26(月) 14:51:59.61ID:ZBWSisik0
PC版で動画上げてる人のでもDLCエリアではカクついてるとこあるな
2024/08/26(月) 15:02:30.29ID:V9PXGuMr0
エルデン2が出たら昼、夜の時間要素は無くして欲しい
2024/08/26(月) 15:08:36.14ID:WgSGZmwj0
DLC出てからロード時間は長くなるし、カクツキは増えるし、最適化は全然だよ
2024/08/26(月) 15:09:32.63ID:tTDszJmL0
時間の概念はほとんどのオープンワールドゲーにあるけど大抵持て余してるな
夜だけ出現とかされると同じルートを通っても遭遇できない人が生まれるし
エルデンに関しちゃ死んだら朝になる仕様との相性も最悪だった
2024/08/26(月) 15:39:14.09ID:wbDIbTYEM
やはりブラボ
2024/08/26(月) 15:57:31.91ID:61ghkopj0
最適化不足によるCPUスタックだよ
優先度は「高」になっていてもソフト側に問題がある
ブラボ2がSteamで出たら間違いなく買う
570名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cd2d-PBPb)
垢版 |
2024/08/26(月) 16:53:09.20ID:Xsor73my0
ソニー「諦めなよ」
2024/08/26(月) 17:06:22.55ID:ArAA/QXmd
ブラボPC版はフロム内部は全員出したいって言ってるけど
ソニーが止めてるだけなんだよな
https://wccftech.com/bloodborne-pc-port-miyazaki-not-opposed/
2024/08/26(月) 17:07:51.41ID:YfYmXkX10
ミドラーが一番楽しかったな
パリィが丁度いい難易度で
2024/08/26(月) 17:13:13.62ID:tTDszJmL0
ブラボはソニーが死蔵したまま墓まで持っていくんだ
2024/08/26(月) 17:17:58.53ID:Z5T1xqRo0
とはいえSteamにソニーのストアあるんだからそっから売ればいいのになとは思う
2024/08/26(月) 17:34:05.96ID:vyhESiZO0
そんなもん別にブラボっぽいなにかを出せばいいんじゃないの
ダクソっぽい何かを既に出してるんだから
2024/08/26(月) 17:47:15.99ID:qF5XGdKF0
ツシマとかホライゾンをPCに出すのは許すのにブラボは許さないのなんでなのソニー😡
577名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ a112-HfY5)
垢版 |
2024/08/26(月) 18:31:24.54ID:VzH8G+r70
>>567
ほぼ敵しかいないから生活感もないし、時間経過の意味がまじでなかったな
黄金樹がちょっと輝いてるだけで、ロケーションが劇的に変わるわけでもないし
2024/08/26(月) 18:34:34.90ID:61ghkopj0
>>576
次はPS5 pro売りたいから作ってもいいけどPCはダメとか上からなんかね
黒神話であっちの国はPS5枯渇してるらしいじゃん
つーかソフト売ってナンボと思うんだけどなぁ
2024/08/26(月) 18:38:11.33ID:CrpHzYF70
ローニンもダメだしなんか基準があるんか?
2024/08/26(月) 18:46:54.21ID:rwD2wyrW0
>>555
なんか怖いのいる!って逃げ出して、そこそこ強化してから戻ると居なくてあれー?ってなるやつ!!
名前からして夜の~とか書いてあるからそういうことだったんだなーと
2024/08/26(月) 18:48:21.18ID:LFeA43aY0
>>576
ネットワーク対応で特殊なことでもやってんのかね
うかつにサーバー仕様公開するとソニーのセキュリティに大穴あくとか
2024/08/26(月) 18:58:39.80ID:qvE8cIkg0
今のブラボはハックされたps4でサーバー側に改造ダンジョンの設定を送れる状態だから単純移植だとデータアカンことになりそうで怖いわ
2024/08/26(月) 20:08:52.85ID:LpSOC37j0
そんなことになってんのか……
2024/08/26(月) 20:51:23.92ID:94IR+HU40
ブラボは餞別がわりにくれてやる
現行機でできないゲームは全て思い出の中だけにある
キングスフィールド4やりたい
2024/08/26(月) 20:52:34.07ID:94IR+HU40
契約書でもあるんだろ
2024/08/26(月) 22:06:33.51ID:yIl9Qton0
ブラボはプレステのサブスクだったか?
そういう事情もあるのかな。
ヤーナムリングを求め給え。
2024/08/27(火) 00:35:42.79ID:N1FT+Ryr0
サブスクするからSteam版もブラボ2
レベルシンク型クロスプラットフォームマルチシステム求む
588 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 0258-kmY6)
垢版 |
2024/08/27(火) 00:48:41.24ID:uoqKKZnX0
ゲーミングpc買えるとpsを買おうって気分にならないんよなー
2024/08/27(火) 06:11:56.55ID:CA2tM1QA0
煽り合いしてる時はレスが流れるけど
普段は時が止まったかのよう
プレステは普及してれば乗せられて買う
5はダメだったな、友達がくれたから家にあるけど
2024/08/27(火) 09:58:44.06ID:YR2/pKtr0
パリィをXボタンに配置したらめっちゃ成功率上がったわ
Lトリガーでタイミングとるのって難しいんだよな
ガードはLトリガー
アイテム使用はLBにしてみた
2024/08/27(火) 10:19:48.94ID:WWLAHkED0
ダクソとかエルデンのボタン配置をベースにしたソウルライクゲーが多いから
ベーシックな配置で慣れといた方がいい
2024/08/27(火) 10:52:53.29ID:+rUADlqC0
パリィのような1Fを問う操作はデッドゾーンがあるレバーよりボタンが合うのはそのとおり
戦技がY+R2L2で左右武器の使い分けとかになったときに矯正がしんどそうだけど
2024/08/27(火) 14:11:34.35ID:CA2tM1QA0
パリィ入力のボタンへの変更は上達したいなら必ずやるべき
PCは環境がそれぞれ違うから一概に言えない部分もあるが
遊びがあって入力ラグがあるサイドのLRボタンとか何故主要メーカーが改めないのか不思議
2024/08/27(火) 14:15:28.27ID:JaTPBM4x0
アーマードコアのジャスガとの互換性とかかな
2024/08/27(火) 14:18:55.16ID:+rUADlqC0
R2L2をゲーム側がトリガーとしてうまく使ってる例をほとんどみないよな
むしろ連打を要求するゲームがあったりして遊びと跳ね戻り待ちでしんどいとか害の方が勝る
596名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ eec0-RQ8F)
垢版 |
2024/08/27(火) 14:31:39.35ID:cWDCRpBA0
バニラやりつくしたしconvergence入れてみたけど別ゲー感あって新鮮だな
バニラで欲しかった仕様も入ってるしまた一から楽しめるわ
2024/08/27(火) 14:36:01.04ID:CA2tM1QA0
振動付きのLR連打とか
ハンドガンを連射させられるみたいなめちゃくちゃな事をさせられるようなイメージ
他のソウルライクやれる人が羨ましい
似てるからこそ、アラが目立って遊べない
メトロイドヴァニアの2D表現までソウルライクと言われてもうめちゃくちゃや
チェックポイント通過、そこから再スタートなんて寧ろマリオでは
2024/08/27(火) 14:57:49.81ID:6PeEnuIm0
普通にFPSTPSはトリガーが最適だろRPGでもトドメ演出技のトリガーに設定されてるパターン多いし
嫌ならHORIパッドでもswitchパッドでもいいのに自分で使い分けろよ
2024/08/27(火) 15:03:54.87ID:zxlGQ2zj0
FPSでトリガー最適とかねぇよ
遊びがない方が絶対ええやろ
プロゲーマーでトリガーでプレーしてるやつなんておらんしな
2024/08/27(火) 15:06:58.61ID:xoXvYRXQ0
FPSはキーマウ派なんだがパッド勢はトリガーで射撃なんか
スナイパー単発撃ちとかめちゃムズそう
2024/08/27(火) 15:10:36.95ID:+rUADlqC0
FPSやらんから知らんのだけど押し込みの深さで制御できて嬉しい操作って何だ
一瞬でも早くとか小刻みに撃ちたいとかで遊び&跳ね戻りが邪魔にしかならなさそうだが
2024/08/27(火) 15:16:29.73ID:cE/fAa9T0
アクセルブレーキ位やな
他は無理矢理アナログ使った奴とかしかない
2024/08/27(火) 15:24:55.73ID:6PeEnuIm0
遊びが気に食わないなら最初からwooting使えばいいやん
なんかずーっとPCスレとは思えんこと言うやつばっかだな
2024/08/27(火) 15:28:49.40ID:6PeEnuIm0
ちなみに連打に関してはバネが入ってるトリガーのほうが早い
連打記録を競う場合ボタンの中にバネ仕込むの禁止と言われるレベルでバネが強い
2024/08/27(火) 15:34:12.90ID:lfFCsxmC0
黄金樹に誓っての術短くね?こんな短いバフでしたっけ誓いって
2024/08/27(火) 16:00:23.19ID:zxlGQ2zj0
1F単位のパリィの話ししてるのに連射はトリガーが最適!とか言い出すあほ
2024/08/27(火) 16:13:34.25ID:6PeEnuIm0
>>606
だからwootingでパリィしろって言ってんだろバカなんだから黙ってろよ
cheekyも4rufaもトリガー射撃だし他にもパッドプロなんていくらでも居るぞ
お前PCゲームなんか殆どやったことないだろ?バレてるぞ
2024/08/27(火) 16:22:39.08ID:cE/fAa9T0
連打用にボタンにバネ入れんのとアナログトリガーに入ってるバネを一緒にしてるアンタが馬鹿よ
2024/08/27(火) 16:29:07.67ID:hunq8hq/0
ストロークの深さを覚えてその前で止めとくだけだから遅延はない
そんなのよりデバイス自体や映像の遅延の方が遙かに影響大きい
2024/08/27(火) 16:51:58.01ID:6PeEnuIm0
そもそもエルデンみたいなRPGで1F単位がーとか語ってる時点で滑稽だしな
まともに競技ゲームなんかやったことないくせにフレームって単語だけ覚えて語ってんのがショボガキすぎる
何が分かってないのかすら理解できてなさそう
2024/08/27(火) 17:16:39.60ID:1bfkGZQNM
話が噛み合ってないことを理解できてなさそうって突っ込めばいいのか?
施設から脱走したガイジやろこんなん
2024/08/27(火) 17:40:34.25ID:QS0X+Gj/0
そんな反応でやらんわ
事前の動き覚えてパリィ
2024/08/27(火) 17:54:10.92ID:8BgVdp+I0
ここのスレ民の反応速度は格ゲーの連続攻撃を全部ジャスガするぞ
2024/08/27(火) 17:59:31.22ID:Y0NExubb0
ソウルシリーズのパリィは相手のディレイ含めたうごき覚えて且つキャラのパリィ判定の発生遅延とリーチ考慮してやらないといけないから苦手だわ
2024/08/27(火) 18:06:57.93ID:6PeEnuIm0
ちょっとでも軸ズレしてると敵の武器以外の判定に引っかかってパリィ失敗扱いにされるのも面倒くさいな
2024/08/27(火) 18:44:53.11ID:At8nfPPI0
>>563
それやって何が引っかかったか分からんが180日ペナルティ喰らったわ
手に入れてない大ルーンとかも買ったからかも知れんがペナルティはマルチマッチしなくなった
2024/08/27(火) 18:51:07.39ID:At8nfPPI0
>>596
convergenceにERRのジャスガとトレントが早くなる要素あわされば完璧だと思うわ
最近更新してないけど弾く雫効果のタリスマンとか追加されてないかのぅ
2024/08/27(火) 19:19:24.90ID:ZWVoWkfWH
なんか微妙に先行入力出来ちゃうから、お祈りローリング?しか出来ない!なお先行入力が反応せずDead
2024/08/27(火) 19:24:53.76ID:k0t2Fhyv0
どっちみちパリィの発生自体に8fだか9fだかのラグがあんだからそれ込みで相手のモーションを覚えるしかない
そうなったら感覚の問題だからトリガーだろうがボタンだろうが関係ない
2024/08/27(火) 20:36:27.96ID:6PeEnuIm0
バカだから自分がパリィできないのはトリガーのせいってことにしたいんだろ
対人ゲームならともかくCPU相手にデバイスのせいなんて言ってる時点でズレてるのにな
2024/08/27(火) 21:00:55.17ID:41xVRYWF0
なんかキレてるな
2024/08/27(火) 21:06:58.72ID:zxlGQ2zj0
まだおるんかトリガーガイジ
2024/08/27(火) 21:20:20.15ID:6PeEnuIm0
誰もお前の話なんかしてないのに何故か自分から出てくるよなこういうバカって
そこでバレるとか考えないんかな?考えないよなバカだから
こういう自分の頭が悪いことすら理解できないバカをいじるのが一番オモロイわ
2024/08/27(火) 22:13:30.56ID:fvJkosyS0
Vader 3 proだからトリガーボタンをカチカチに変更できて良い
レースゲームの時はフニャフニャにしてる
625名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/27(火) 22:16:22.17ID:CA2tM1QA0
これがトリガーハッピーってやつだな
2024/08/27(火) 23:10:26.22ID:6PeEnuIm0
「パリィ入力のボタンへの変更は上達したいなら必ずやるべき」
ハッピーなのはお前の脳みそだろ(笑)
2024/08/27(火) 23:13:14.33ID:ZWVoWkfWH
PC版無いし他社ゲーだからあれだけど、ブレワイだと盾を構えるのがトリガーでパリィ自体はAボタンだっけ?ガーディアンのレーザー弾いて遊んでた記憶
628名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/28(水) 00:43:50.19ID:MNSojR4U0
親指以外の操作が上手い奴は女の操作も上手そうだな
2024/08/28(水) 01:47:29.58ID:PTSIuWZJ0
人差し指のほうが使用頻度高いゲームで何を
2024/08/28(水) 02:07:53.79ID:hI5uvySy0
>>616
regulation弄る方だったんじゃないかい
MODローダーのdllの方が引っかかりづらいとかあるかもね(憶測だけど)
2024/08/28(水) 09:26:18.80ID:FUkHhaTJ0
アプデもうこなさそうだな
2024/08/28(水) 10:47:25.83ID:Lr9kYot30
フロムの開発規模からしてこの規模のゲームはきちぃって言っちゃったけど次回作何になるんやろ
ガチでブラボ2とかになるのかね
633名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/28(水) 11:00:38.16ID:MNSojR4U0
AC復活させたから、今度はキングスフィールドといいたい所だけど
それこそエルデンリングの規模になるから
シャドータワーみたいなで謎空間が広がるダンジョンタイプではなかろうか
そんなのなら、SEKIRO2かブラボ2のがやっぱりいいな
2024/08/28(水) 11:06:08.22ID:OW7S/5I8d
SEKIROはアクティがDLCすらポシャって捨てたから次は無いだろうね
2024/08/28(水) 11:07:28.99ID:hhr0laKJ0
ACとブラボとエルデンのいいとこ取りみたいなゲームで頼む
636名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/28(水) 11:10:10.81ID:MNSojR4U0
とりあえず、子供や小さき人の骸骨が出てこないゲームならなんでもいいよ
エルデンリングDLCの民族浄化や村焼きが限界
2024/08/28(水) 11:13:16.73ID:iIX2i8R90
>>634
クソ2より圧倒的に売れてるのでぜんぜんあるぞ
2024/08/28(水) 11:26:28.98ID:scK1N5om0
クレイモア突きってなんか特殊なんすか?怯ませと威力がなんかすげえけど
2024/08/28(水) 11:31:38.54ID:jUbcozXNr
>>635
前2つがただの足枷なんですがそれは
2024/08/28(水) 11:32:09.00ID:Hrkky38Jd
>>637
比較じゃなくて絶対値として無し判断されてんのよ
そもそもクソ2はバンナムだし、SEKIROはアクティで権利元が違う
641名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/28(水) 11:37:22.53ID:MNSojR4U0
大剣とかのしゃがみ突き強いよね
やられるとびっくりする
2024/08/28(水) 12:08:54.85ID:hI5uvySy0
ゲーム内史実で明らかになってない
未だ考察界隈してるような部分を深堀する
ELDEN RING Ⅱ でいいじゃん
グリッチみたいなのとかは直すようにしてさ
2024/08/28(水) 12:17:05.47ID:MAa1g2ml0
これ以上やっても敵ばかり楽しそうになるだけだし
正直エルデンはもういいです
せめてブラボとかSEKIROくらいこっちも動けるようになるならともかく
2024/08/28(水) 12:44:33.95ID:dhZRymUId
ボスって特定の技にCT付いてるんかな?
それとも、プレイヤーとの位置関係だけで使う技選んでる?
2024/08/28(水) 13:07:07.91ID:7x3VFOn10
>>644
CTはあるね
宿将ガイウスの形態変化時の空中からの重力突進も時間かけると2回目やってくる
646名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/28(水) 13:23:27.91ID:MNSojR4U0
CTあるね
弱い方ラダーン祭りも、空にあがっての急降下を2度目やってくる
3度目は知らない
2024/08/28(水) 13:44:35.16ID:MdPmeHdW0
カドカワはメディアミックスで仕方ないにしてもバンナムはなんでくっついてんの?
バンナム絡むとクソゲーになるから切り離してほしいわ
2024/08/28(水) 13:47:52.91ID:Tam2/uqB0
ソニー「やっぱソニーだよなw帰ってプレステやろうぜw」
649名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/28(水) 14:02:17.10ID:MNSojR4U0
8万円は子供に買えるのかな
2024/08/28(水) 14:13:14.54ID:H0/kUshMd
>>647
バンナム離れたらフロムにこの規模のゲーム作れる資金力無いぞ
2024/08/28(水) 14:15:47.61ID:Tam2/uqB0
コジマプロダクションが銀行からお金借りるのに苦労()したみたいな与太話ぽいのがあるけど今ならフロムも銀行行けばええんとちゃうか。
2024/08/28(水) 14:33:49.16ID:3pi2QDUk0
AC3ぐらいまでならまだしも今の規模で展開するようなのは無理だわな
2024/08/28(水) 14:51:22.25ID:MdPmeHdW0
規模に拘る理由なくね
規模が大きくなれば面白くなるようなジャンルのゲームじゃないし
>>650
2024/08/28(水) 15:16:17.18ID:hhr0laKJ0
丁度席が空いたみたいだしソシャゲ化しようか。
人間性1個1000円くらいかな。
2024/08/28(水) 15:26:19.82ID:IDAn0jfL0
>>640
DLCキャンセルされたのはフロムがエルデンリングに注力したいからってアナウンスだったと思う。当時はエルデンリングの名前は出してなかったけど、何かビッグなゲームを作ってるらしいって噂になった
2024/08/28(水) 17:14:47.64ID:FUkHhaTJ0
>>643
ジャンルがそもそも違うセキロはともかくブボーンは記憶改ざんしすぎだろ
あれは敵があまりにも雑魚すぎるせいで動けてる気分になってるだけで性能は灰の人や褪せ人より低いぞ
657名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/28(水) 19:14:28.88ID:MNSojR4U0
また外注でポカポカ村作ったり
3Dドットヒーローズみたいな迷走するんですか?
嫌だな
658名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/28(水) 19:34:15.91ID:MNSojR4U0
みんな自分の好きなゲームを美化し過ぎだよな
俺は初代ACとそのアペンドしか認めてないから
2024/08/28(水) 19:39:43.94ID:Tam2/uqB0
おいでよ奈落の森
2024/08/28(水) 19:49:09.19ID:XDMkyVu10
ニンジャブレイドみたいな謎ゲー作ってた頃のフロムはどこへ
2024/08/28(水) 20:04:24.59ID:KMFZC6Ht0
ニンジャブレイドのボスをコピペしてデモンズに出してたの草だった
他だったらくりクリミックスとか謎すぎる
662名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/28(水) 22:51:39.19ID:MNSojR4U0
機種またがり過ぎてて全部追い切れなかった
2024/08/28(水) 22:55:14.86ID:hI5uvySy0
天誅シリーズ参加してたような
664名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/28(水) 22:56:08.20ID:MNSojR4U0
天誅はいつまで経っても他所の子
665 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 062c-YqNK)
垢版 |
2024/08/28(水) 23:08:48.32ID:mrgK5nI60
次回作はランダムダンジョンをひたすら潜るダクソ風味なハクスラとかどうだろう
協力ありで侵入はまあモブ役者として調整とか
ブラボのランダムダンジョンはフロム的には絶対納得いってないだろうしなー
666名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW c522-KbM7)
垢版 |
2024/08/29(木) 00:13:18.92ID:jGRn/apZ0
大体残HPを参照してるイメージ
こちらとの距離感で出してくるのは全て通常攻撃パターンの内の一つ
2024/08/29(木) 01:42:54.51ID:D7yEvWF/0
ダクソはもうええてエルデンも結局ダクソモドキだったし
漫画がルックバックモドキだらけでうんざりなのと同じ気分になる
2024/08/29(木) 01:47:12.09ID:RlP8RLA60
今エル電やってるところだけどやっと学院まできたわW
お宝も沢山GETSしてこれから大ボスやりにいくわW
沼周辺の探索で時間かかったからレベルも武器の火力も上がる罠W
2024/08/29(木) 03:36:49.57ID:QshjXxqT0
皮肉ってるだけなら、おもろないわ
670名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 82c5-wUP9)
垢版 |
2024/08/29(木) 07:29:03.64ID:jiXciBWW0
フロム的な言い回し
https://i.imgur.com/8XLyI3Y.jpeg
2024/08/29(木) 08:40:02.92ID:nhcP7lTAr
火の巨人で死にまくった…まあ半分以上攻撃被弾してるしな…
2024/08/29(木) 08:44:48.17ID:+UW0Ymnz0
フロムのテキストはこんなに語彙無いよ
673名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイ c564-+EcQ)
垢版 |
2024/08/29(木) 09:23:32.61ID:BGljtcSn0
拗らせてるけど、もっと読みやすいね
けど言いたい事は伝わる
674名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイ c564-+EcQ)
垢版 |
2024/08/29(木) 09:26:14.90ID:BGljtcSn0
フロム構文のいい所は
ほんの少しだけバカボンのパパが入ってる所が愛嬌があって良い
2024/08/29(木) 10:03:05.96ID:1KPlfphz0
読む側が理解できる単語で書かなきゃいけない縛りってキツイわな
2024/08/29(木) 11:06:16.39ID:+ibKM/5I0
ミケラってマレニアを王にするんじゃダメだったの?
2024/08/29(木) 11:59:26.96ID:nYG8sv8E0
マレニアには普通の女の子になってほしかったんだろ。
兄として━━
2024/08/29(木) 12:12:38.50ID:/HIFQNIS0NIKU
マレニアの腐敗の力は魂ごとの運命でどうにもならんのと王にしたら律自体も腐敗のの女神に侵されおかしくなっちゃいそうだからマレニアを王にするんじゃなく律を変えて腐敗に対抗しようとしたのでは?

まぁミケラくんがラダーンさましゅきしゅき過ぎただけの可能性もあるけど
2024/08/29(木) 12:19:32.68ID:xfE++np20NIKU
フロムに限らず小説とかでしらねーよって単語フリガナすらふらずによくでてくるけど書いたやつが漢検や国語辞典みながら学んだ単語なのか?
2024/08/29(木) 12:24:01.24ID:we81UMTzdNIKU
泥濘とか読み方複数ある漢字はフリガナ振れよって思う
つーか月隠でガチインとは読まねえだろ
2024/08/29(木) 12:24:59.18ID:E801jhHjdNIKU
難しい言葉を使うことが目的になってるのが見え見えだと白けるよな
必ずし中途半端だからなおさら
2024/08/29(木) 12:28:19.95ID:zkT4fOua0NIKU
今まで読んだ本とかマンガで読み方が2通り程度に分かれるくらいでしょ
どっちも正解な事が多いからどうでもいい系
2024/08/29(木) 12:38:00.61ID:GXqxz3Si0NIKU
て・・・泥濘
2024/08/29(木) 12:43:23.41ID:/HIFQNIS0NIKU
でいねい泥濘ぬかるみ泥濘でも読み方ではあってるよね
どっちで読ませてるかは知らん
2024/08/29(木) 13:08:25.40ID:E801jhHjdNIKU
トリーナのそばだし、でいねいじゃない?
686名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ニククエ 826e-+EcQ)
垢版 |
2024/08/29(木) 13:09:21.78ID:WL8e3cNy0NIKU
俺もそうは読まんだろうと思ってるけど
声の大きなお客さんも大切だから一々相手にしないし
いつから笑って話せる時がくるさ
2024/08/29(木) 13:31:10.31ID:q8vMGyKD0NIKU
フロムの場合は単純な誤用や誤読が多すぎるし三点リーダーは必ず二つ組みで使うなどの基礎的な文章作法すら知らないから確実に日頃から文字を扱うことのない素人が片手間に書いてる
ガチインみたいな間抜けすぎる誤読をやらかすくらいならフリガナもない方がいい
2024/08/29(木) 13:46:27.66ID:Q+PMZCYJ0NIKU
アーマードコアに月輪(がちりん)っていう武器が出てるからそれに準じた読みの装備を出したかっただけだろうよ
2024/08/29(木) 14:01:14.16ID:q8vMGyKD0NIKU
出したくてもそんな読み方はないし誤読以外の何物でもない
なにより一番の問題はそういう恥ずかしい間違いを屁理屈こねて正当化しようとする方だわ
バグだから直せと要求しないといけないところをさすがフロム様の考えは深いなとか言っちゃうのはさすがに気持ち悪い
2024/08/29(木) 14:05:21.18ID:GXqxz3Si0NIKU
褪せ人は戦士の末裔だけど難しい言葉は分からないんだ。
皆は俺のことをターニッシュ・・・と呼ぶけどターにッシュ is 何くらいには思ってるぞ。
2024/08/29(木) 14:10:09.86ID:aabu+TrQ0NIKU
一方大半のプレイヤーはそんな細けぇことに愚痴愚痴言わずゲームの本質を楽しんでいた
誤読だかなんだか知らんがファッションでいうと他人から見えないパンツや靴下のデザインをずっと気にしてるみたいなもんだ
2024/08/29(木) 14:29:16.15ID:DJNXgrhE0NIKU
誤読じゃなく創作読みだと思ってたが
ACの月輪がどうのとかはググったらYahoo知恵袋が真っ先に出てくるしソースは知らんけども
ゴロが良くて雰囲気カッコ良ければどう呼んでも好きにすればいい
別にムーンヴェールと呼んでも誰も文句言わないぞ
2024/08/29(木) 14:30:18.84ID:UK7djmrM0NIKU
固有名詞の読み方に正しいとかあるのか…?
テキスト周りは文法とかよりも雰囲気重視でやってると思うぞ
なんならその雰囲気を保つためにわざと崩して表現してる節もある
ちなみにつきごもり派です
694名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ニククエ 826e-+EcQ)
垢版 |
2024/08/29(木) 14:36:04.75ID:WL8e3cNy0NIKU
攻略本のローマ字か?
2024/08/29(木) 14:39:08.12ID:q8vMGyKD0NIKU
さすがにこれを間違いじゃなくて創作と言い張るのは無理があるわ
誤用や文法ミスもとんでもない量あるし読書の習慣もなく普段から文章を書くことがない人がテキスト全般作ってるのは確実よ
方向性は好きだけど中身の品質は全体的に低くて素人芸そのものだし変化球を投げたといわれても説得力がまるでない
2024/08/29(木) 14:53:38.53ID:DEwsNMCG0NIKU
すーぐ固有名詞だからセーフとか言い出すやつ出てくるけど名詞だろうがあえてだろうが間違いは間違いだから
間違ってるけど好きって言うならまだわかるけど間違ってないって言い出したらもう頭おかしくなってるぞ
2024/08/29(木) 15:03:57.08ID:UK7djmrM0NIKU
最終的に重要なのは間違ってるか間違ってないかではなくゲームを楽しめているかどうかだから文法の間違いで勝手に萎えてたらなんかもったいなくない?という話のつもりだったんだが
細かい文法の前に文脈を気にかけて欲しい
2024/08/29(木) 15:04:40.17ID:nYG8sv8E0NIKU
啓蒙上がってきてるな。
それはともかくルビは振り給えよローレンス
2024/08/29(木) 15:17:12.87ID:/HIFQNIS0NIKU
めだかボックス的な中二ルビちゃうのか?
2024/08/29(木) 15:19:05.39ID:vTREVsp+0NIKU
三点リーダー偶数は出版関係の話だからゲーム内テキストで守る必要はない
駄目なところ見つけて拒絶するのは簡単だし間違ってはないけどつまらないよね
2024/08/29(木) 15:19:20.92ID:DEwsNMCG0NIKU
ウィッチャーみたいに物語隅々まで楽しめる文章量ならところどころ間違っててもなんとも思わんが
エルデンはまともなストーリーもなく取ってつけたような短文で間違ってるついでに名詞も間違ってるだと何がなんだか分からなくなる
文章がゲームの楽しみとやらに関係ないならいっそ無いほうがいい読むたびに邪魔やなーこの文章としか思わなくなる
2024/08/29(木) 15:24:02.77ID:3nTjkHGR0NIKU
9月になったらエルデンリング消そっかなっ〜(チラチラ)
2024/08/29(木) 15:26:39.92ID:nYG8sv8E0NIKU
メリメリのDLCがあるじゃろ?
2024/08/29(木) 16:26:02.18ID:E801jhHjdNIKU
そもそもガチインと読ませることに創作上なんの意味があるんだっていう
2024/08/29(木) 16:29:31.33ID:QEL97wsX0NIKU
そんなに気に食わなけりゃ修正modでも作ればいいじゃん
2024/08/29(木) 16:34:37.53ID:ObQhMld1rNIKU
漢字に英訳でもない雰囲気カタカナルビがありならなんだってよくない?
まだいわれたら読めんこたないだけマシなような
2024/08/29(木) 17:03:18.98ID:/O67849G0NIKU
密教用語に月輪(がちりん)という言葉があって月隠(がちいん)はこれを踏まえた造語だろう
調べたら遣唐使遣隋使経由の漢音(げつ、グェツ)とそれ以前の呉音(がち、グヮチ)で
中国からの文書および発音が流入した時代の違いだってよ
2024/08/29(木) 17:04:43.92ID:QshjXxqT0NIKU
ゴブリンマップ詳しい方
フリ○ケ氏がDLC対応済の和訳までは成功してるんだけど
本の一部の遺灰とかしか表示されないのは
なんだろう
これって祝福の全ロック解除とかボス未討伐とか色々出るMODであってるよね?
レギュレーションがこの前のアプデに大王しきれてないのだろうか
2024/08/29(木) 17:13:16.96ID:QshjXxqT0NIKU
>>708
ME2単体で他MODは何もいれてない状態です
2024/08/29(木) 17:19:25.92ID:/O67849G0NIKU
「うしおととら」をリアルタイムで読んだ年齢層だから
月をガチと読んでもなんの違和感もなかったぞ
まあおっさんしかわかんねえじゃねえかと言われたらそうだねとしか・・・
2024/08/29(木) 17:22:38.44ID:7zy+5Dji0NIKU
いや月隠はどう考えてもつきがくれだろ
逆張りしすぎて頭が腐敗に侵されてる
2024/08/29(木) 17:24:05.78ID:+bSIA2IFrNIKU
つきがくれのほうが風情がある

頭に名刀ってつかなけりゃがちいんでもいいけど
2024/08/29(木) 17:35:12.64ID:1KPlfphz0NIKU
流れがわからんのだけどガチインが公式だったりすんの?
企業系の攻略サイトもつきがくれで掲載してるよね
2024/08/29(木) 17:45:06.20ID:f1lRnreV0NIKU
>>708
祝福メニューの「地図の設定」から表示内容を色々変えるだけ

知ってたらスマン
2024/08/29(木) 17:57:54.71ID:+UW0Ymnz0NIKU
隻狼の「月隠の飴」の読みが「がちいんのあめ」だったんで一部の人達がエルデンリングも同様だろうと推測してるだけかと

ちなみにエルデンリングの公式攻略本にはルビがついてないので名刀月隠の公式の読みは依然として不明
まあ好きに読めばいいんじゃないですかね
716名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ニククエ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/29(木) 18:01:12.44ID:xGt05jTp0NIKU
「月隠り(つきごもり)」
表面や外部から見えないところに存在する、ひそむこと
この意味がいいね
ガチインってどんな意味なんだろうね
ガチの陰キャ?
それだとしたら、フロムに馬鹿にされていてガチインくん達が可哀想
717名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ニククエ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/29(木) 18:04:08.09ID:xGt05jTp0NIKU
意味はないけど、響きが良いからとガチイン、ガチインと言ってるとしたら
虫の音色みたいで風流だね
2024/08/29(木) 18:42:47.59ID:tArIjtv00NIKU
公式攻略本といえばDLC部分も網羅した完全公式攻略本がそのうち出るのかな
まあそこにもフリガナは振ってないかもだけど
2024/08/29(木) 19:30:47.29ID:YME5sRiU0NIKU
間を取ってムーンヴェイルにしようそうしよう
2024/08/29(木) 19:38:04.02ID:QshjXxqT0NIKU
>>714
しぬほどありがとう
衣装替えと同じ要領とは思うなんだ
2024/08/29(木) 20:04:47.95ID:X5jU3tfkMNIKU
>>719
ヴェール!?
ヴェェェェェェェェェル!!!
2024/08/29(木) 20:08:16.26ID:U9jFgNyT0NIKU
おそらく元気
2024/08/29(木) 20:15:14.66ID:GXqxz3Si0NIKU
じゃ俺、古龍巫女貰って帰るから・・・
2024/08/29(木) 21:29:50.23ID:EsXi358X0NIKU
やること無くなったからERRやconvergenceをやり始めたけどまだ影の地のマップを弄っているのはないか
2024/08/29(木) 21:55:31.23ID:W/oJmPQH0NIKU
造語バンバン出てくるのに誤読とか言うの発達っぽいこだわりだなあ。このスレ時折俺は用語に詳しいしこだわってるマンが現れるよね
2024/08/29(木) 22:05:43.88ID:tl3YVn3D0NIKU
>>725
詳しくない自覚があるなら黙ってろ
727名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ニククエ 61ee-RQ8F)
垢版 |
2024/08/29(木) 22:10:27.43ID:i1vatr+I0NIKU
>>711
つきごもり
だぞ
2024/08/29(木) 22:13:35.29ID:W/oJmPQH0NIKU
排泄物とはな
2024/08/29(木) 22:32:00.40ID:RlP8RLA60NIKU
今ムーングラムとかいうカーリアのお通しボスみたいなやつとやってる
こいつはちょっと理不尽で戦ってて面白くない
今日はもう眠る時間だし終末にまたやるつもり
2024/08/29(木) 22:34:06.11ID:DxSljsRI0NIKU
ラグナロクでまた会おう
2024/08/29(木) 23:00:29.31ID:DEwsNMCG0NIKU
誤りを指摘されるとわざとらしく逆ギレして誤魔化そうとするやつの方がよっぽどヤバいわ
twitterとかにわんさかおるけど
2024/08/29(木) 23:28:10.91ID:ReA53wKt0NIKU
自己紹介乙
733名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/30(金) 00:35:14.27ID:xKCqBMgR0
漢字を読めなかったり、変な読み方すると見下されるから
リアルではあんまり漢字の話はしない方がいいよ
アルファベットが世界に広まってる理由がよくわかる
2024/08/30(金) 00:56:42.74ID:mB1a9DbSr
綴り通りの読み方じゃなかったりするじゃん?
2024/08/30(金) 01:44:21.97ID:63RCtN/20
聖剣伝説Vちゃんとカメラ引いてくれて草
https://i.imgur.com/J50lX7L.jpeg
736名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/30(金) 02:58:43.69ID:xKCqBMgR0
>>734
┐(°‿°)┌
2024/08/30(金) 04:05:12.81ID:nFblqWM00
つきごもりと読むべきだが音読みしても間違いとは言い切れない
しかしそれで許容されるのはゲツインであってガチインにはならない
2024/08/30(金) 06:47:53.31ID:7gHdqjc70
その点、ながきばは読みが確定してるから安心できる
739名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 826e-+EcQ)
垢版 |
2024/08/30(金) 07:06:21.37ID:0joiq9e/0
古文漢文は不要論とか一定の理解があったけど、やはり日本語を大切にするなら必要だと思った
ガチインを大切にフロム語も受験科目になるといいね
740名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0663-KbM7)
垢版 |
2024/08/30(金) 07:59:05.91ID:yS9xL8i10
そろそろ次の話題行こうよ
先週末にやっと血の君主倒したから今週末はDLCエリア探索出来る
嵐の王の機嫌次第だけど
741名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 82c5-wUP9)
垢版 |
2024/08/30(金) 08:10:07.15ID:ZXAePqkc0
聖樹への秘路の見えない地面、何処かにヒントある? メッセージとか血痕無かったら判らないよ…
2024/08/30(金) 08:15:42.14ID:Q09BU+6n0
崖があったらダイブするのが褪せ人の性だから
2024/08/30(金) 08:22:32.19ID:eUnoaCT10
>>741
その先、足踏みが あるぞ
744名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 826e-+EcQ)
垢版 |
2024/08/30(金) 08:24:45.39ID:0joiq9e/0
嵐の王とかなんぞと思ったけど台風の事か
無印とか久しくやってないから忘れる
嵐の城ストームヴィル城の巨大な痕跡と王都の巨大兵器の跡とか何にもDLCで掘り下げなかったな
無念だ
745名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 826e-+EcQ)
垢版 |
2024/08/30(金) 08:39:35.09ID:0joiq9e/0
フロムで透明床あるのは
キングス1のボス前
ダクソ1結晶洞窟
それとエルデンリングくらいかな?
2024/08/30(金) 08:46:44.06ID:bCAeq2N00
ダクソ3にもなかったか
2024/08/30(金) 08:55:24.06ID:SfjtlaEw0
>>746
あった
アノール・ロンドだったかな
748名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 826e-+EcQ)
垢版 |
2024/08/30(金) 09:12:29.48ID:0joiq9e/0
装置動かしての暗月前にありましたね
失礼しました
2024/08/30(金) 10:11:49.66ID:sWfaCwq00
>>741
これはあるかなと思ったら弓でも撃ち込めばいい
霜踏みとかでも確認しやすい
2024/08/30(金) 10:19:26.03ID:sWfaCwq00
>>745
KFは毎回あったような
自信ないけどシャドウタワーにも
三人組で行動するPS2だか3のゲームとエターナルリングにも一箇所ぐらいずつあった気がする
2024/08/30(金) 11:00:21.96ID:IPpZJ9ew0
月隠→つきがくれって読んでた恥ずかしい
でも月隠り、だと月ごもり、だろうけど月隠だと月ごもりとは読めないとかないの?
752名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/30(金) 11:46:51.38ID:xKCqBMgR0
>>750
そんなにあったのか、キングス23はくまなく歩いたつもりだけど
いやあったと言われると自信なくなる、やっぱり視覚情報がないというのは記憶に残らない
EVERGRACEシリーズもあったな懐かしい
eternalringは霧マップ多かったのであっても気づいてなさそう
2024/08/30(金) 12:35:32.98ID:eUnoaCT10
>>751
呉音読みで ガチ(グヮチ)イン
だってさ
2024/08/30(金) 13:45:51.54ID:w2oDPYSl0
>>751
よく分からん名称付けてフリガナ振ってないフロムが全て悪い
プレイヤーはフロムに踊らされてるだけ
なので好きに読め
2024/08/30(金) 13:46:29.90ID:cOz5iNyS0
ガチイン読みもフロム他作品からの推測だし
2015年以前と検索条件絞ったら一件も引っかからないから完全な造語だ
公式の言及もなけりゃ今のところ好きに読んでいいんじゃないかな
2024/08/30(金) 13:49:40.47ID:cOz5iNyS0
一つの単語に複数の読み方あるのあれだ外国人が日や生の例文で発狂するやつ
2024/08/30(金) 14:01:45.59ID:vW9e4Izp0
名刀と付いているので
つきがくれが正しい
2024/08/30(金) 15:16:25.50ID:PBuLhDuI0
ムーングラムが理不尽なら、全ボス理不尽とならん?
理不尽ポイントがわからん
2024/08/30(金) 15:17:43.65ID:pDsXCPIjM
名刀(NATO)
2024/08/30(金) 15:17:54.33ID:DOIkREqlM
月をがちと読むのは仏教用語由来の月輪という単語に概ね限られる
そして日本語は音読(漢音)が公/上、訓読(呉音)が私/下ということになっていて、基本的に単語を音読と訓読で混ぜて読まない
一例として学術用語などは基本的に全て音読することになっていて、医師は頭蓋骨をとうがいこつと読む(患者には言わないが)
月陰はげついん/つきかげと読むのが自然だが、枕詞の名刀との語感を意識するとつきかげと読むのが穏当か

小学低学年で学ぶ日本語の基本的なルールも知らない者がどこかで月輪をがちりんと読むのを知り、おかしな読み方をしたのががちいんだ
2024/08/30(金) 15:28:47.70ID:ic5oAepa0
長文でベラベラしょうもないことのたまってっけどそもそも月陰じゃなくて月隠だからな
穏当ってんならそもそも公式に読み仮名が振られてないんだから好きにすればいいよねが一番穏当だろ
762名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 826e-+EcQ)
垢版 |
2024/08/30(金) 15:30:37.72ID:0joiq9e/0
月隠と書いて(ナプキン)と読んでいいよ
低用量ピルも可
2024/08/30(金) 15:32:08.41ID:Q09BU+6n0
>>758
まともに生命つんで装備着込んだ上でガチのワンパンなんてボスでもそうそうねえぞ
2024/08/30(金) 16:01:33.76ID:pcWp9IPld
重箱読っていうのがあってぇ
765名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 826e-+EcQ)
垢版 |
2024/08/30(金) 16:57:02.64ID:0joiq9e/0
義務教育とか統一テストとか不要とか思った事なかったけど
必要とはこのスレで学べた、ありがとうフロム、ありがとうガチイン
2024/08/30(金) 17:01:25.39ID:pDsXCPIjM
月隠の読みだけ教えてくれ
767名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 826e-+EcQ)
垢版 |
2024/08/30(金) 17:07:16.77ID:0joiq9e/0
答えは自分の中にあるだろ
誰かに授かる答えが好きなら、ガチインでいいだろう
そこまで嫌いではないよ、ガチイン
2024/08/30(金) 17:08:48.00ID:pDsXCPIjM
>>767
フレーバーテキスト調で好き
2024/08/30(金) 17:12:45.53ID:pcWp9IPld
フリガナは女々か?
2024/08/30(金) 17:30:14.97ID:eUnoaCT10
もう飽きたぞ
次のお題で

なんでもいい
『黄金のゴッドウィン 黒き刃の陰謀の夜』とか
2024/08/30(金) 17:48:46.30ID:gHnAfsl20
今言い訳してるやつは公式が読み方制定しても「公式が勝手に言ってるだけ」とか言い訳し続けるぞ
2024/08/30(金) 17:50:08.25ID:9NyWC+cur
月隠(ムーングラム)だってええやんね
ファンタジー固有名詞の読み方に正しいもなにもない
2024/08/30(金) 17:51:11.92ID:ApJmx4aN0
>>770
ああ「コガネのゴッドウィン」ね
ヤツのことなら俺は詳しいよ
2024/08/30(金) 18:27:59.21ID:JWX/ik7jr
何故前回が最終アプデになってしまったのかについて
2024/08/30(金) 18:33:05.58ID:I4pSaVzp0
エルデンリングの名刀はともかく、SEKIROはガチインでいいだろ公式が回答してるんだから。否定したいなら自分でゲーム作って好きな呼び名にすればいいじゃん

てか、SEKIROはそんな些末時よりタイトルがセキロなのかセキロウなのかが問題じゃね?作中「セキロ」ってはっきり呼んでるのにみんなセキロウって読んでてモヤる
2024/08/30(金) 18:45:56.26ID:gHnAfsl20
それはsekiroスレでやってこいよ…
777名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/30(金) 18:52:35.91ID:xKCqBMgR0
葦名ッパリは声が大きい
敗れて逃げ延びた異国の地で死んで落とした刀の銘の読み方を現地人に押し付けて何がしたいんだ
国へ帰れ
778 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 46b5-gAeP)
垢版 |
2024/08/30(金) 19:01:53.02ID:aFkM1Rwr0
というかゲツもガチも音読みでしょうが
ツキインだと重箱読みだけど
779名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/30(金) 19:06:47.90ID:xKCqBMgR0
ずっと話してられるくらい、この話題好き
780名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/31(土) 02:52:25.14ID:4l/7mDm+0
そろそろ、フンコロガシのコガネムシはなんなのか真剣に考えようじゃないか
アイツはあまりにもゲーム的すぎる
2024/08/31(土) 06:28:19.31ID:1NQ93bx5r
大昇降機の類もちょっと
2024/08/31(土) 06:54:44.27ID:wJ+gk5x70
マレニアやっぱキツイっす。斧槍とかリーチがあれば楽なんだけど、あと一歩近づくと最速2連を相手にせなならんし、水鳥が避けられん
2024/08/31(土) 07:02:19.38ID:MoHfek8J0
マレニアマルチたまに呼ばれるけど回復量エグすぎて笑ってしまう
784名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/31(土) 07:22:03.69ID:4l/7mDm+0
リゲインと水鳥乱舞は終わっとる
785名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/31(土) 08:00:04.21ID:4l/7mDm+0
棘球拳の元ネタは男塾名物「撲針愚ボクシング」
2024/08/31(土) 08:14:20.26ID:adWSoNfP0
写身呼んで二人がかりで打ち上げるのが割と楽
今だと竜巻でもいけたりするんだろうかスキでかすぎるか
2024/08/31(土) 08:19:56.35ID:XF+Zo8xk0
マレニアは最速袈裟斬りがどーにもパリィ間に合わなくて遺灰とボコす方向に切り替えた
あれを良ボスと言えるほどやり込む気は起こらん
788名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a14a-HfY5)
垢版 |
2024/08/31(土) 09:19:41.05ID:nfNOxzUo0
前半はリゲインでもいいんだけど、後半は腐敗のみにしてほしかった
なんつーかメリハリを付けて欲しいっていうか、雑に全部盛りじゃコンセプトも見えなくなってつまらない

そのかわり腐敗蓄積はもっと強化するくらいで
2024/08/31(土) 09:58:33.37ID:xrONW9W00
どこまでいっても水鳥乱舞が癌
後隙かクールタイムくらい設けなさい
790名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/31(土) 10:00:08.32ID:4l/7mDm+0
腰の入ってない斬撃まで鬼減りするのもなんか違うよな
神話だから言い訳するフロム
SEKIROでも説得力ない描写がチョイチョイあったけど
2024/08/31(土) 10:04:59.33ID:JSLsmHXE0
お前ら文句しか言わない割にずっとプレーしてんのな
792名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/31(土) 10:10:14.85ID:4l/7mDm+0
5ch以外では褒めまくりよ
その反動で外に漏れない5ch過疎スレでは毒吐きまくり
推しの所やコミュニティで毒が吐けるかよ
2024/08/31(土) 10:14:41.10ID:EI1O+O8+d
なんか草
794 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW aea5-gAeP)
垢版 |
2024/08/31(土) 10:52:42.87ID:Lb93AU7K0
水鳥乱舞は近接でロック切ってくるりんぱはなんか違う気がする
システムの裏をかくようなムーブはしたくない
2024/08/31(土) 10:54:51.24ID:CttU4Lpp0
マレニアは分身呼んで葉隠れ断空脚が一番楽だな
分身の通常殴りでも怯むからわりとずっと俺のターンになる
2024/08/31(土) 11:06:28.50ID:8lR+MqUt0
ミケラダの後ならマレニアとか雑魚もいいとこやろ
2024/08/31(土) 11:24:03.55ID:jkGfo4PI0
雑魚というより良ボスと改めて分かったわ
2024/08/31(土) 11:30:06.10ID:CttU4Lpp0
>>797
どんな武器で戦っても面白いんだよな
周回するときも必ずマレニアはお参りする
2024/08/31(土) 12:03:53.56ID:HsEyJkHXr
>>794
後ろに一歩バックステップするデンプシーロール破りみたい
800名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 862a-+EcQ)
垢版 |
2024/08/31(土) 12:07:06.06ID:4l/7mDm+0
>>794
わかる、正面からゲームを楽しみたいよな
2024/08/31(土) 16:27:37.08ID:YAjZ5wbf0
よくわかるけど時々
これもしかしてAIハメ推奨でルーチン組んでないか
って気分にさせられることがある
2024/08/31(土) 18:28:00.00ID:pzpfHud+0
いつでもキャンセル可能乱舞だけはダメだなー流石に許容できんゴミ行動だった
予備動作も後隙も全くなしは終わっとる
2024/08/31(土) 23:51:15.64ID:xALzNwvb0
水鳥乱舞は、絶対バクステ挟んでから発動してくれればなお良かったかな
連撃入れてる最中に発動されたら細切れ確定しちゃうんよ
2024/09/01(日) 00:35:23.25ID:7jVAXhhd0
水鳥は予備動作があって絶対に突然割り込んで発射してくることはないしキャンセルもしないしクールダウンタイマーも設定されてる
水鳥の予備動作に入ってるのにブッパしてやられたというならそれはプレイヤー側の責任
2024/09/01(日) 00:42:14.05ID:/g2b4bZx0
水鳥乱舞の予備動作って初めて聞いたわ
なんか確定行動とかあったっけ?
まさかこの話の流れで浮き上がるのを予備動作とは言わんだろうし
2024/09/01(日) 00:46:17.53ID:/g2b4bZx0
クールダウンタイマーも初耳だけど仮にあったとしても短すぎじゃないか?
水鳥乱舞後にブンブンしてまたすぐ水鳥乱舞なんてことしょっちゅうあるけど
2024/09/01(日) 01:19:24.15ID:7jVAXhhd0
>>805
過去スレで挙動説明してるから読んでくれ
プレイヤーの愚行以外では絶対に被弾しないことが保証されてる
2024/09/01(日) 01:23:08.46ID:7jVAXhhd0
敵が技を選択するときに水鳥が直接選択されることは無いっていうのがポイント
水鳥待ち受けモード(仮)を必ず経由する
これは対策が簡単で絶対に連続で殴らないことを徹底するだけ
待ち受け中は他の行動の選択が行われないというのも大事
2024/09/01(日) 01:26:57.71ID:DcM5H7KoM
愚行って馬鹿じゃねえの
2024/09/01(日) 01:32:12.16ID:/g2b4bZx0
>>807
スレのパート数とレス番教えて
2024/09/01(日) 01:39:17.64ID:q5alaKTM0
確かに調子に乗ってガシガシ攻撃してると水鳥乱舞が来るような気がする
んでそろそろ来るかな~と思って少し離れて様子見してると中々来なかったり
2024/09/01(日) 01:45:21.28ID:MSeGIaOY0
水鳥乱舞を自分の責任で回避出来なかったことはあっても突然割り込んできて爆速で刻まれるなんてのはないけどな
九割九分飛んだの見てから盾変えて無敵が間に合う
2024/09/01(日) 01:54:59.49ID:umK4Cln50
せめて待ち受けモードは構え変えて欲しい
連続派生する戦技が死に技になるやん
814名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイ bf2a-gXPy)
垢版 |
2024/09/01(日) 02:21:54.41ID:0b25CLqu0
そんなに高難易度されてるもやらなくなるだけ
もう縦横シューティングもFPSに格ゲーとかついていけない
フロムが最後の砦、心の拠り所
2024/09/01(日) 03:39:23.27ID:ZBxaKDlZ0
死ぬよりマシ理論で全弾盾ガードや
2024/09/01(日) 03:48:51.99ID:WoqzdS/30
水鳥の待機状態みたいなものは確実にあるな
おもむろにゆっくり歩き始めたら待機状態になっててその状態で攻撃するとステップ後かその場で発動してくる
それに気づいてからは急に歩き始めたら一回距離とってダガー投げたりすると誘発できて楽になった
2024/09/01(日) 04:17:56.77ID:jkDyWS+lM
おもむろに、はゆっくりって意味だから二重になっちゃってるよ
818名無しさんの野望 警備員[Lv.70] (ワッチョイ bf2a-gXPy)
垢版 |
2024/09/01(日) 04:24:13.00ID:0b25CLqu0
猟犬ステップが強かった頃のマレニアは批判する気ないけど
対人のバランスをとる為に猟犬ステップやその他を弱くしてからのマレニアはやる気が起きない
主人公が弱くなり続けるのは対人バランスを取る為が原因とか対人やらない人間からしたら金返せである
2024/09/01(日) 07:02:03.97ID:Ju5sFaDH0
つまりは設定上は予備動作ありのカウンター行動なのに
大多数のプレイヤーにはその予備動作が予備動作と認識してもらえなかった問題になるわけか
2024/09/01(日) 07:03:44.12ID:+VROiWkt0
乱舞警戒してれはそうそう食らわないんだけど、そうすると試合時間が長くなって集中力が保たないおじさんの悲しさ

マレニアは被弾が増えると勝てないのでリスクを極力減らす必要があるけど、とはいえ安全圏で戦おうとすると与えるダメージが減って時間がかかるし、たまの被弾によるリゲインの影響も大きくなるからリスクとリターンのバランスを取らないといけない

だから大振りや回し蹴りに合わせて飛び込みR2が当たるリーチの長い武器は楽なんだけど、ロンソとかスカって死ぬ。乱舞が無ければゼロ距離で殴り会えるけど、乱舞が出た瞬間死ぬ

くるりんぱは数百回戦ってて2回しか成功したことがないし、無敵は盾の切り替えがパニクってできないし、氷結壺もアイテムの切り替えができない。おじさんって嫌だ
821名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW e776-DB9y)
垢版 |
2024/09/01(日) 09:06:48.34ID:AW4Mw8Co0
ククリ拾ったんだが装備できないのかこれ?
どう使うんだ
2024/09/01(日) 09:37:12.59ID:hqP+vofc0
ケツくくる
2024/09/01(日) 09:37:14.91ID:3/8mjhLU0
消耗品の投擲ナイフ
824名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 279d-nXOC)
垢版 |
2024/09/01(日) 10:34:09.76ID:LfNLd02v0
>>794
日頃からロックオン使ってる奴はそういう考え方なんだな
自分で攻撃の方向調整して当てるのが好きだからロックオン使わない派だけどロック切ることをシステムの裏をかくとか思った事ない
825名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ c79f-1cCN)
垢版 |
2024/09/01(日) 11:26:07.44ID:ERuz4E9w0
にじみでるきもさ
2024/09/01(日) 11:31:31.65ID:iCg2jXFI0
自分が言いたいこと言いたいだけの会話のキャッチボールできない奴
2024/09/01(日) 11:46:01.30ID:1epfuo6D0
システムの裏という表現は俺も理解できないけど
そんな懐に入りこまれたら追尾できないよ~ってマレニアがなるのはどうかと思う
イノシシじゃないんだから
2024/09/01(日) 11:48:30.24ID:bz4zh6s8M
ロックオン使わないことがシステムの裏をかく行為とは思わないけどこいつに同意したら俺まで気持ち悪く思われそうで嫌だ
2024/09/01(日) 11:50:46.98ID:76cDNobA0
会話のドッチボールだっっっ!
遠くから弓チクする時には誘導切らないと当たらないとかはあるわね
2024/09/01(日) 11:56:33.97ID:WoqzdS/30
ロックオン外すのがズルだとは全く思わんがロックオンしない俺すごいみたいな考え方はさらに理解できないな
両方出来るに越したことないでしょ
AC6のターゲットアシストに文句つけてそう

水鳥の反省がメスメルの強襲だと勝手に思ってるわ
ああいう移動距離大きい技は感覚的に前ロリで躱せるようにすべきだしメスメルは実際そうなってる
浮き上がる動作から開始までの軸合わせが強烈すぎるんよ水鳥は
2段目以降はわりとロリでどうにかなる場合多いし
2024/09/01(日) 11:59:31.94ID:HaUbkj5c0EQ
他人が遺灰や白よんでるのをズルとか卑怯とか思うタイプなんだろうなぁ
2024/09/01(日) 12:04:37.82ID:aE7D0TU20
近距離乱舞に対する正答がそもそもくるりんしかねンだわ
2024/09/01(日) 12:05:12.82ID:zSOTOcSnd
大斧使ってるとロックすると弱くなるから対人はほぼノーロックだったりする
システムの裏をかく天才と言ってくれていいぞ
2024/09/01(日) 12:30:12.69ID:E7mAyf170
PCゲーマーなら一旦キーマウで手動エイムやってみるとか当たり前かと思ってた
乱舞に限らず真っ直ぐ走るだけですかせる攻撃いっぱいあるしな
2024/09/01(日) 12:40:13.36ID:MSeGIaOY0
やろうと思えばロックしたまま至近距離水鳥回避だって出来ないわけじゃない
まあ動画で見ただけだから俺は出来ないけど
やっぱ無敵よ
2024/09/01(日) 12:51:35.03ID:GEk+hHLw0
>>830
タゲアシは旧シリーズとゲーム性がまるっきり変わるんだからまた別の話だろゴミ屑
2024/09/01(日) 13:58:28.53ID:crMHFk7H0
日頃から盾ちく使ってるやつはそういう考え方なんだな
パリィして致命取るの好きだから盾ちく使わない派だけど盾ちくを救済システムとか思ったことない
2024/09/01(日) 14:13:51.75ID:hqP+vofc0
脳汁はパリィですね
影の地の低加護時は盾チクもしょうがないとは思いますが
2024/09/01(日) 14:30:38.54ID:3/8mjhLU0
回避が万能救済システムだしなあ
2024/09/01(日) 14:48:35.94ID:+VROiWkt0
そもそもロックってアシスト機能だからオフじゃないとズルですよね?
2024/09/01(日) 18:03:20.71ID:nAEfdmAL0
オートルートモッドとかないよな?
まあ今はまだ序盤かもだからわからないけど
あともうちょっとUI改善してすぐ発動できるようにしないと
2024/09/01(日) 18:38:58.89ID:Mp55zM9B0
やっと遺灰無しでラダーン倒せたから文句言わせてほしい
これローリングとダッシュのボタンが同じだから、多分ボタン離してからローリングするせいで攻撃に反応してるつもりなのに食らうことが何回もあった
あとカメラ近すぎ、もっと離れろ敵が何やってるかわからん、ていうかカメラアングル調整させろ
2024/09/01(日) 19:00:45.26ID:7jVAXhhd0
どんな避け方しても勝てばよかろうなのだ
とはいうもののこれは予測だけどいわゆる格ゲーの当て身投げみたいなもので気付かず殴ってしまった時点で終わりという想定だったんじゃないかと思ってる
くるりんや氷結で回避できることは想定外だったんじゃないかと
水鳥受付を見切るとただ後ろに走るだけで避けられるようになってるし
2024/09/01(日) 19:06:56.84ID:8LAuZbooM
ロリがボタン離して発動なのは慣れるしかないね
ダクソの頃からずっとだからこれからもそうだろう
2024/09/01(日) 19:08:19.29ID:GEk+hHLw0
ボタン増えるとそれそれで困るから
2024/09/01(日) 20:04:19.88ID:E7mAyf170
何がずっとこれだからーやsekiroは押したら回避できてたのにエルデンで退化してできなくなりましたってちゃんと言えよ
2024/09/01(日) 20:14:05.31ID:HaUbkj5c0
背面パッド買ったからロリとダッシュわけれるかと思ったらけっきょく離し入力だから意味ないんよな
ダッシュしながら視点変更できるけど
まあユーザー側の操作の選択肢増えたしもっと細かく操作わけれていいよね
増えたら増えた分操作増やしそうで怖いけど
2024/09/01(日) 21:27:30.41ID:+VROiWkt0
ジャンプしようとしてバックステップが出て落ちる事がよくある
2024/09/01(日) 22:19:31.18ID:7jVAXhhd0
Sekiroも離すとステップ(ロリ)だしアイテム使うのに左スティックから指を離さないといけないとか押したままと離したときで使い分ける操作だらけでわけわからん配置してただろ
2024/09/01(日) 23:20:43.44ID:uIdq/1+jM
ローリングはボタンチョン押しすればいいだけだから別に問題ないけど
カメラは心底クソだなぁって思う
ラダーン相手に密着すると見上げる感じになって凄まじく見辛いわ
2024/09/01(日) 23:24:21.89ID:+VROiWkt0
セキロはメニュー開くと時間が止まるのでアイテム使いは余裕だった
2024/09/02(月) 02:59:18.37ID:FITWfzLf0
>>849
セキロは普通に押した瞬間ステップだぞ
未プレイなんだろうけど知ったかぶらないほうがいい
2024/09/02(月) 04:41:58.94ID:1LPVXow90
ステとダッシュ逆だったな
しかし問題はそこじゃなくて操作化けまくるからソウルシリーズより不評だったろ
854名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ c7ee-AoK8)
垢版 |
2024/09/02(月) 06:39:20.57ID:+0SCNmXe0
PCでやってるならSTEAMのコントローラー設定で◯短押し登録すりゃいい
2024/09/02(月) 07:08:50.84ID:YKTNyY860
操作化けまくる…??
2024/09/02(月) 08:13:42.67ID:ofBWTd8B0
なんでエアプが語るんだろうか
2024/09/02(月) 08:18:13.80ID:x+kUPu6Y0
お前らまたトリガーガイジ召喚する気か?
2024/09/02(月) 08:42:40.11ID:+hoQP63x0
トリーナガイジに見えた
あいつ最後に根性見せたよな
2024/09/02(月) 08:59:40.55ID:RzoQYu+c0
ティエリエ君は押しに対するオタクのムーヴとして満点すぎる
2024/09/02(月) 09:42:34.35ID:4IK9SFHw0
白サイン飛ばして、ブラウザとか見つつ
呼ばれたらすぐわかるようにするいい方法なんかないのん?
861名無しさんの野望 警備員[Lv.70] (ワッチョイ bf2a-gXPy)
垢版 |
2024/09/02(月) 11:12:17.25ID:eN7sWsUv0
ないんだ〜これが
15年前発売のデモンズソウルから何も進歩してない
タイトル変えていてもまるで意味がない
862名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5f51-gXPy)
垢版 |
2024/09/02(月) 11:12:21.68ID:KClRkUlr0
モニター2枚にする
2024/09/02(月) 11:18:03.20ID:NrkEyHoR0
自分だけのLive配信環境を作ってスマホでブラウザ見たり自分の配信見ればいいんじゃないか
モニター買わなくてもスマホ+Discord (PC)で俺はやってるよ

お一人様したければ自分だけのサーバー作ればいいんじゃないの
2024/09/02(月) 12:02:33.31ID:qt0oWGS+d
呼ばれたら音を出すとかなさらないんですか
2024/09/02(月) 12:22:52.47ID:93UqRZvgM
ダクソ3ではブルセン入れてれば呼ばれた時に音鳴ってたね
エルデンでもああいうのあればいいのに
2024/09/02(月) 12:42:16.27ID:Cgnb857vd
BGM消えたら画面見るじゃダメなん
他に動画開いてるとかだったら知らない
2024/09/02(月) 13:17:08.47ID:NrkEyHoR0
追加しとくと
PC(Live)アカウントと
スマホ(閲覧)アカウントの
2つアカウントを作って1つのチャンネルで管理する
LiveをP in Pしてウェブブラウジング
簡単に言えばおひとり様リモート
ここのスレ民なら解ってくれるかね
2024/09/02(月) 14:30:11.19ID:B50HCfrBM
クソデカモニター1枚派かな。
モニターアーム増設しよう。
2024/09/02(月) 14:55:16.09ID:HBfFnmFY0
ウィンドウでやってれば画面黒くなったとこで気付くんじゃない
2024/09/02(月) 15:11:43.29ID:NrkEyHoR0
1枚モニター前で張り付いてならウィンドウモードで解決だね

俺のやり方するならデスク前から離れられるって利点かな
2024/09/02(月) 17:56:28.87ID:BNWoQoEC0
>>849
こういう平気で嘘つくやつが一番キモいわ
2024/09/02(月) 19:14:06.40ID:/TE0LRDn0
馬乗れる場所だったら呼ばれるタイミングで降ろされるからそんときのSEで気付ける
たまに降りないでロード入ることがあるからまああれなんだけど
2024/09/02(月) 19:52:03.87ID:sen83Irp0
トレント乗ってる時にマルチ呼ばれてトレントから降ろされるけど稀に何故かトレントが消えない時あるよね
そのまま褪せ人を置いたままトレントだけ前進し続けたこともあった
2024/09/02(月) 21:06:29.11ID:tV7lfqpo0
シューベルトかな
875名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 5fba-L4we)
垢版 |
2024/09/03(火) 18:45:32.63ID:iin3B/vo0
モーグ強ぇなぁ…半分位までしか削れない
早くDLCやりたいのに…
2024/09/03(火) 18:51:47.44ID:lpzwaKI60
モーグは拘束具使えばええやろ
ニーヒルする前に削りきれ
2024/09/03(火) 18:52:55.06ID:xL7Tqqj50
>>875
開幕→拘束具
第二形態前→2度目の拘束具

グレスタ(血派生)
戦灰(乱撃)
霊薬(浄血の結晶雫)

ノーダメで倒せるから試してみて
2024/09/03(火) 18:54:48.20ID:KWjnxmUud
そんな状態ならレベル上げてゴリ押しでも良くない?
影の地行ったらもっとキツいんだし
879名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 5fba-L4we)
垢版 |
2024/09/03(火) 19:13:04.26ID:iin3B/vo0
>>877
あれをノーダメ…マジか やってみるありがとう
>>876
使ってはいるんだけどね…撒かれるやつが腹立つよ
>>878
83なんだけど低いかな?
2024/09/03(火) 19:21:07.92ID:YLTw9nr70
モーグは汚汁をカーリア返報すれば少しだけ楽になる
2024/09/03(火) 19:25:49.40ID:thU+lU1f0
>>879
初見でレベル83なら中々チャレンジャーじゃない?
慣れれば形態移行直前にダウン致命とってゴリ押しいけんだけど
2024/09/03(火) 19:27:11.50ID:xL7Tqqj50
まぁ初見ならニーヒルは味わっておいて損はないかな
2024/09/03(火) 19:30:20.60ID:iIOpt/uTr
初見レベル200ちょいでした
写し身と二人で殴ってたら1回目のニーヒルの辺りで死んだ

モーグが
2024/09/03(火) 19:34:25.45ID:m77EsCPc0
初見レベル83だと普通は勝つのが難しそうだ
モーグウィン王朝に着いてるならしろがね族を倒していけばルーンがどんどん貯まって爆速でレベル上げできるはず
2024/09/03(火) 20:07:31.92ID:6DORvwVt0
ニーヒル♥ニーヒル♥ニーヒル♥
2024/09/03(火) 20:17:47.53ID:zd7JRfaF0
ミケラ思ってたよりでけぇな
神族だからそりゃそうだが
2024/09/03(火) 20:22:28.87ID:eyoI6jrb0
肉は全部捨てたからあの見た目は精神だけ
心だけは四ツ腕の神がかった大人って事っすね
2024/09/03(火) 20:25:14.74ID:AWANFFQed
モーグは白面のせいで初見武器レベル10で案内されて地獄を見た
まあ潜る自分の方が悪いんだけどさ
2024/09/03(火) 20:25:44.91ID:kivdmCBb0
>>879
出血使えばレベル1でもいけるぞ
2024/09/03(火) 20:26:15.70ID:xL7Tqqj50
言ったじゃん
"我がチンコを此処に棄てる"
って

ミケラダーンの英訳みてきてみ
そういう事かってなるよ
2024/09/03(火) 21:07:29.66ID:6DORvwVt0
それを捨てるなんてとんでもない
2024/09/04(水) 01:02:28.91ID:0U3bu68+0
モーグはファルムアズラクリアしてから殺ったからレベル250ぐらいあった気がする
普通にゴリ押しで特に苦労もなくサクっと終わった
2024/09/04(水) 01:16:02.54ID:m2tsqCab0
ファルムアズラクリアした時点で250ってそれはそれ苦行だろ
2024/09/04(水) 01:26:20.31ID:6VY/CGAJ0
モーグLv130は欲しい。それでDLC開始がちょうどよい(クソザコスキル前提)
895名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ df56-H9U1)
垢版 |
2024/09/04(水) 02:48:09.36ID:vd5/m2h00
DLCで暴龍ベールと闘ってるけど、面白くないボスだなぁ
懐に潜り込んだら不可避の直下火吹きて
そりゃステップとか使えば回避できるけどおもんねえって
2024/09/04(水) 05:05:43.10ID:a0yIhMRE0
モーグエリア外射撃残しても良かったのに
詰まる人に撃ち殺せだけで説明終わる
ただまあモーグで詰まるようだと他でもっと詰まるというか最悪投げ出すようなの幾らでも出てくるから練習だと思って暫く死んどいたほうが良いと思うけどね
2024/09/04(水) 06:34:51.29ID:6LDcYNjod
>>895
あれは足下に潜るんじゃねえぞ・・・ってお仕置き行動だから素直に頭行ったほうがいい気がする
自分は面倒だから足下で焼かれながら倒したけど
2024/09/04(水) 06:36:46.29ID:R8WDkLwM0
王都地下のモーグと血の君主のモーグとか獣の司祭とマリケスとかゲーム的に仕方ないんだろうけどなんだかなぁ
899名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (スップ Sd7f-gXPy)
垢版 |
2024/09/04(水) 06:48:47.81ID:wT4odwp7d
俺も詰めてないから
モーグ戦はニーヒルキャンセルできないし、神秘棘球拳で2段階前に倒しきれないし
2段階目の攻撃は全部くらうので
苦戦する人の気持ちがよくわかる
2024/09/04(水) 07:48:18.97ID:+eY3IPEp0
縛らなければ雑魚ボスかなって話
忌み鬼の方がまだ強い気がする
2024/09/04(水) 07:48:55.20ID:H1MfliZox
ベールは写し身とエーゴン呼んで使命の刃振ってたら勝手に死んだんでイベントバトルかと思ったよ。中腹にいた古龍のほうが強かった
2024/09/04(水) 08:45:18.90ID:Lh993X8i0
セネサクスは水場で雷が拡散!って見せかけて単に左右フックに付随する雷の範囲がクソ広なだけなのがほんまクソ
903名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ワッチョイ bf2a-gXPy)
垢版 |
2024/09/04(水) 09:17:05.73ID:1XmKOUGv0
縛らなくてもクソザコプレイヤーはいると言いたい
904名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ワッチョイ bf2a-gXPy)
垢版 |
2024/09/04(水) 09:19:48.21ID:1XmKOUGv0
ほならね、全ボス姿消しからの毒ハメさせろって話ですよ
できないでしょ
結局は回避や攻略手段や情報は必要なわけですよ
905名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 5fd0-L4we)
垢版 |
2024/09/04(水) 09:39:46.75ID:mvc9XJII0
875です。
なんとか倒せた、ありがとう!
2024/09/04(水) 10:11:09.64ID:a0yIhMRE0
まだ判明してないだけで城館みたいな方法他のボスにもあるんじゃないかと思ってる
2024/09/04(水) 10:36:03.09ID:yYu0/OAO0
ベールはエーゴンが与えた傷で攻撃範囲に左右差があって攻略しやすいから良ボス
直前のセネサクスの方が自由が利かない感じでメンドクサイ
908名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ワッチョイ bf2a-gXPy)
垢版 |
2024/09/04(水) 10:42:06.10ID:1XmKOUGv0
取れる選択肢も増えたけど
デモンズソウルの頃よりはボス敵もかなり強くなった
2024/09/04(水) 11:00:21.63ID:m2tsqCab0
>>907
水場だからウンコなのであって陸に誘導すれば普通のドラゴンだぞ
2024/09/04(水) 11:10:30.07ID:binToK+50
>>879
レベル130あれば安定して倒せるし、そのままDLCでも序盤通用する
2024/09/04(水) 11:34:54.53ID:YKpmasnVr
>>907
ベールみたいな屈指の良ボスに白なんか呼ぶの勿体なさ過ぎる…
2024/09/04(水) 12:06:55.15ID:HEO+1Ywa0
>>907
あの傷はプラキドとの戦いでついたんだぞ
エーゴンは一方的にボコられただけ
2024/09/04(水) 12:20:01.88ID:6FolswWx0
>>906
あるやろなぁ
フィールドでダンジョン扱いか知らんが馬から降ろされるポイント結構あるし逆もきっとある
2024/09/04(水) 13:46:31.93ID:r+D0gTGJ0
RPGなんだからレベル上げれば誰が相手だろうが全て解決するだろ
練習も対策も必要ないぞ
915名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ e74f-gXPy)
垢版 |
2024/09/04(水) 13:51:10.49ID:Gxw8YtW30
神になるには身体を捨てなきゃならん
ラニもミケラも捨ててきた
ならばマリカの身体もどこかに?
神人の身体は神聖であるからこそ十字のように聖遺物的な感じで残ってそう
ボニ村の蛇の抜け殻?まさか壺の中?
2024/09/04(水) 14:02:59.13ID:BaE40u+v0
ベェェェルは足にロックオンできないのがストレス過ぎた。
エーゴンが何やってるかまじで分からなかったが俺が相打ちで死にゆく最中に雄叫び上げてたのは謎の熱あった。
2024/09/04(水) 14:11:18.51ID:a0yIhMRE0
息子に蛇がでてるからなあ
蛇が親から継いだものはあるかもしれない
2024/09/04(水) 14:49:56.66ID:O5HNxMRA0
モーグに苦戦してるならDLC行ってもあらゆるボスで死にまくるから
落下死バグとか使わずに倒せるようにレベル上げるなり練習するなりを勧める
2024/09/04(水) 14:50:05.77ID:T2hhuzDV0
マリカは初代で大いなる意志に導かれてたから体捨てなくても良かったんかもね
死体山程詰めば神にするよーって言われてたかも
2024/09/04(水) 14:54:21.92ID:T2hhuzDV0
モーグ倒せんって言ってた人は、本編クリアしてないのかもね
921名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (スップ Sd7f-gXPy)
垢版 |
2024/09/04(水) 15:59:27.06ID:wT4odwp7d
妄想しても仕方ない
2024/09/04(水) 16:07:46.87ID:+eY3IPEp0
ワッチョイ bf2a-gXPy

君さぁ
ちょっと黙っててくんない
2024/09/04(水) 16:24:48.49ID:nvfPSTac0
影樹の聖杯ダンジョンはまだか
2024/09/04(水) 16:28:16.81ID:UMHYrE/20
ラスダンでデブマラソンしよう
925名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 5f21-L4we)
垢版 |
2024/09/04(水) 16:54:32.47ID:mvc9XJII0
>>920
してないよ、今は巨人のとこにいる
926名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ワッチョイ bf2a-gXPy)
垢版 |
2024/09/04(水) 17:01:18.94ID:1XmKOUGv0
>>922
掲示板では他の奴に縛りたいんだな
もっとゲームを楽しもうぜ
今こそ、拒絶の棘を研究する時
2024/09/04(水) 17:58:09.69ID:1BH0bfoi0
>>926
縛る云々じゃなくて言ってることが支離滅裂だよ君
できること出来ないとか
雑魚とか
気分がよいレスとは思えないが
2024/09/04(水) 18:50:29.97ID:r+D0gTGJ0
ところで君等はなんでブラウザデータお揃いなの?
2024/09/04(水) 19:42:33.31ID:+eY3IPEp0
知らん
俺は「ThreadMaster」使ってる

モーグ君も倒せたみたいだし
次のお題は
930名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ワッチョイ bf2a-gXPy)
垢版 |
2024/09/04(水) 20:01:11.08ID:1XmKOUGv0
>>927
スレを荒らしたいだけか
こんな過疎スレでIDコロコロしてまで、そういう事はするなよ
2024/09/04(水) 20:19:55.40ID:+eY3IPEp0
>>930
は?
外出してただけだし
お前を擁護する人がいたら俺を煽ればいいよ
俺にはお前の言ってることが支離滅裂でスレ民のためのなるとは思えん
2024/09/04(水) 20:27:39.19ID:+eY3IPEp0
ワッチョイ 271b-gXPy
これも俺ね
困ってるつーからアドバイスはした

お前は鼻からできねーとか
雑魚プレイヤーだとか胸糞わりぃだけ

それを荒らしつーのかスレ民に問うわ
933名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ bf2a-gXPy)
垢版 |
2024/09/04(水) 21:42:24.27ID:1XmKOUGv0
君の言う通りにさ、不快な言動したならスレに必要ないとすると
今の君自身がこのスレに一番不要となるけど、それでいいの?
言動を冷静になって考えてくれよ
触れちゃいけない人認定とかされないうちに、今なら謝れば皆も許してくれよ
俺が不快だったのは謝るからさ
2024/09/04(水) 21:45:41.67ID:8vq8r7Ie0
>>925
そか、DLCは本編ラスボス倒してからでもキツい難易度してるから、気長に頑張ってな
ラスボス倒しても周回始めるか選べるんで倒してからでもプレイできるで
935名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 5f21-L4we)
垢版 |
2024/09/04(水) 21:52:38.16ID:mvc9XJII0
>>934
早くどんなとこか見たくて、とりあえず大槌とマップだけ取って帰ってきたよw
2024/09/04(水) 22:16:37.43ID:+eY3IPEp0
>>933
そうね
ちょっと熱くなりすぎたね
言動についてはこちらも申し訳なかった
ただ有益な情報を伝えたかっただけですわ
すみません
937名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ df56-H9U1)
垢版 |
2024/09/04(水) 22:57:07.13ID:vd5/m2h00
火脂とかのアイテムを使って二刀流で両方エンチャしたいときって、
左手武器を両手持ちしてエンチャ→二刀流に戻して右手武器エンチャ 
しか方法ないのかな
2024/09/05(木) 07:03:00.65ID:8q1Cq4MM0
まず拳を装備します
939名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ bf2a-gXPy)
垢版 |
2024/09/05(木) 11:09:55.63ID:qHjJNs/W0
拳武器はクールで楽しいのに
敵が攻撃モーションに入ると前面にバリアーが出現してリーチで届かない、めり込んでいてもダメージが通らないボスが少なくないので辛い所
勝手な造語で申し訳ないが、あの前掛けバリアーみたいな現象を端的に表す言葉があればいいのにな
2024/09/05(木) 14:19:31.13ID:rCRIc7Ay0
久しぶりにSEKIROやると強いボスにもちゃんとチャンスタイムが沢山あって同じメーカーのゲームとは思えない
フロムも変わったな
2024/09/05(木) 15:44:02.15ID:Hy/2cQbe0
攻撃モーションに入るとバリアが張られるって単に前かがみになるから胴体が引いてその分届かないだけなんじゃないの
ダメージの当たり判定は後ろに引くけど移動の当たり判定はそのままだから密着してても当たらないとか
2024/09/05(木) 15:47:49.62ID:5ubheqqz0
盾ちくならだいたいチャンスタイムいっぱいだから
2024/09/05(木) 16:16:44.32ID:KGj/KLDb0
あれだけ売れたsekiroを捨ててダークソに退化したのがほんとに謎
2024/09/05(木) 16:52:29.39ID:kf/lRq7M0
sekiroはチャンバラがやりたかったとか言ってたしコンセプトが全然違うという事
こっちはダクソのお約束がいっぱい入ってたからこっちはこっち
sekiroは難しくて一度プレイ止めたけどLies of Pでジャスガ楽しくて再プレイでやっとクリアした
2024/09/05(木) 16:59:24.04ID:5ubheqqz0
>>944
Thymesiaもやっとけ
2024/09/05(木) 17:13:49.89ID:8uIO1eHed
あれあまりにもナイフが強すぎる
2024/09/05(木) 17:28:00.20ID:zWiNk5v9x
SEKIROは別ラインでエルデンリングは同時に作ってた。そもそも売れたと言って500万だし、2000万のエルデンリングには遠く及ばない
所詮はレパートリーの一つでしょ
2024/09/05(木) 18:03:42.26ID:369R5vLr0
クリスマス商戦にブラボHDリマスターかⅡを…Steamで…
2024/09/05(木) 18:08:46.33ID:q9UYnhH40
エルデの売上で同時ラインいけるだけの資金は入っただろうからAC含めどんどん続編出して欲しいな
2024/09/05(木) 18:26:15.13ID:cG0laQUY0
セキロってエルデより売れてんの?
2024/09/05(木) 18:28:07.06ID:cG0laQUY0
【PC】Elden Ring エルデンリング Part146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1725528462/
2024/09/05(木) 18:40:04.91ID:tId5J4f10
血の盾乙
2024/09/05(木) 18:41:54.40ID:P6I0Vpc40
>>951


フロムって1994年以降30年もの間エルデンリング発売前の2021年を除けば
毎年ゲーム本編かDLCかリマスター系の何かしらのを出してるんだよな
まあ最近のゲームは超大規模開発で中々すぐにゲーム作れないから厳しいかもだが
たとえば今年からすでに新作を作り始めてて並行して来年ブラボリマスターをPS5とPCに出しつつ
再来年に新作発売とかしてくれないかな
2024/09/05(木) 19:02:40.86ID:zWiNk5v9x
わしもブラボ出して欲しい
ACだって出たんだ、ブラボだって諦めるには早い
955名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 5f6e-L4we)
垢版 |
2024/09/05(木) 19:05:08.87ID:fqJheZm+0
銀のスカラベが戦灰落とさない事ってある?
2024/09/05(木) 19:06:08.24ID:zWiNk5v9x
DLCのスカラベは鍛石しか落とさないよ
2024/09/05(木) 19:11:06.04ID:rCRIc7Ay0
AC6は日よってすぐバルテウス弱体化したのにラダーンは弱体化されないな
958名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 5f6e-L4we)
垢版 |
2024/09/05(木) 19:11:30.61ID:fqJheZm+0
いや、落雷ってのが無いなと思って調べたらローデイルにいる奴が落とすみたいなんだけど倒したのか居ないんだよ
2024/09/05(木) 19:12:12.08ID:zWiNk5v9x
ラダーンはすぐに弱体化されただろ
ミケラダのことか?
2024/09/05(木) 19:31:27.74ID:lQp9D10Xr
>>943
あれだけ売れた(ソウルシリーズに全敗)
2024/09/05(木) 19:33:03.41ID:T8lsed2K0
付けてあるんじゃなくて?
他の装備に付けようとすれば既に他の武器につけてあっても選べる
962名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ bf2a-gXPy)
垢版 |
2024/09/05(木) 19:33:26.76ID:qHjJNs/W0
SEKIROが好きなのはわかるが
過疎スレのPCエルデンリングスレで文句を言われても困る
巣におかえりよ
2024/09/05(木) 19:41:21.87ID:KGj/KLDb0
やっぱりsekiroみたいにガッツリアクションゲームとして作り込んじゃうとこよスレみたいにクリアできなくて敵視しちゃう層が生まれちゃうんだな
もっさり雰囲気RPGでみーんなクリアできるように作らないと売れない
964名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 5f6e-L4we)
垢版 |
2024/09/05(木) 20:07:44.65ID:fqJheZm+0
>>961
うん、雷のは羊と撃斬ってやつしか持ってない
2024/09/05(木) 20:15:13.03ID:riSdg5o8r
まあ最悪レベル上げればクリアできるゲームの方が取っつきやすくはあるわな
2024/09/05(木) 20:23:21.26ID:kf/lRq7M0
落雷持ったスカラベが居ない
1、既に倒して武器に付けたけど忘れてる
2、灰都にしちゃった後で探しに行ってる
3、場所が間違ってる

再度行けば倒しても何も出ないスカラベが居るはずじゃなかったっけ?
2024/09/05(木) 20:53:37.62ID:bPNEFnmn0
スカラベの位置を勘違いしているか戦技つけた武器を木箱にしまっちゃってるんじゃないだろうか
968名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (ワッチョイ bf2a-gXPy)
垢版 |
2024/09/05(木) 21:31:23.46ID:qHjJNs/W0
灰都になるとアイテムが消えるのはショックだったな
969名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 5f6e-L4we)
垢版 |
2024/09/05(木) 21:37:44.72ID:fqJheZm+0
958です。
ごめんなさい、いつのまにか変な武器に付いてたよ…インベントリの一覧に無いから無いと思ってたけど、付けてたら現れないんだね…
2024/09/05(木) 21:39:14.91ID:369R5vLr0
>>969
あるある
初めての頃同じことやったさ
2024/09/05(木) 21:56:36.70ID:/sFuCpZy0
へブラボにも神秘ってあったんだねぇ〜(PCゲーマー感)
2024/09/05(木) 22:15:46.31ID:5ubheqqz0
>>960
クソ2をなかったことにするな
2024/09/05(木) 22:46:13.49ID:/sFuCpZy0
私は今聖剣伝説Vをやっております
君達もこっちおいでよwwwwww
2024/09/05(木) 22:48:23.85ID:369R5vLr0
>>973
フルプライスで買う程ではないかな…
まぁまだELDENも考察やマルチも海外ONすればまだ遊べる
2024/09/05(木) 22:55:48.49ID:SeZCfBpOd
20年後にブラッドボーンやりてえ
976名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ df56-H9U1)
垢版 |
2024/09/05(木) 23:15:17.97ID:PgPUTKgk0
そもそも両手持ちして両方エンチャできるの皆知らなかったか
2024/09/06(金) 02:50:47.45ID:cgWOriEgM
すげー馬鹿がいて草
2024/09/06(金) 03:37:17.89ID:AXRy/EXe0
上位ブレス使えればかっこよくね?いやでも下位ブレスでよくね?
ず思考が巡ってまとまらないまま神秘術マンがDLCに突入した。このまま答え出ないままミケラまで行ってしまいそうな気がする
2024/09/06(金) 06:45:50.26ID:gKWZlfS00
ミケラダをナーフするなら左右クロスだろうな
あの技を警戒すると短い隙で手を出せなくなるから、出し得技が増えてターンが長くなる原因になってる
2024/09/06(金) 07:11:08.72ID:bcQKmvJN0
結局マレニアと戦ってる。楽しい
981名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (スッップ Sd7f-gXPy)
垢版 |
2024/09/06(金) 07:40:36.10ID:QAwtm7SEd
ミケラダは髪の毛、めり込み、カメラワークを改善して
2024/09/06(金) 08:34:30.56ID:fTCTHlH80
>>981
ラダーンの子孫だから髪の毛はしょうがないかなと
https://imgur.com/a/GDxunsf
2024/09/06(金) 08:36:47.71ID:fTCTHlH80
>>982
✗ラダーンの子孫
○ラダゴンの子孫
2024/09/06(金) 08:38:57.23ID:fTCTHlH80
ミケラの長いパツ金の話だったらごめん
985名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (スッップ Sd7f-gXPy)
垢版 |
2024/09/06(金) 08:50:32.91ID:QAwtm7SEd
>>984
そっちの話、ざっくり発言ですまんな
正気を失ってるラダーンは剣先で攻撃してくるけど
ミケラダは剣の間合いが近いのでどうしても気になる
簡単に背後取れるし、払い抜け?の頻度が少ないし
これが全盛期のラダーンの剣の腕前かと思うと疑問が残る
やっぱりミケラに操作されてるんじゃないかな
2024/09/06(金) 09:20:44.68ID:fTCTHlH80
>>985
うん
モーグの魂を入れた抜け殻のラダーンをミケラが人形遊びしてるだけだからね
2024/09/06(金) 09:25:59.01ID:fTCTHlH80
ミケラは神化したから、どうでもいいのかもしれないけど英Wikiでは
Promised Consort Radahn + Radahn Consort of Miquella
なんだよね
ポリコレ意識かなってヤ○ケの件で思ってしまった
2024/09/06(金) 09:28:03.54ID:eNQ/XRgv0
マレニアも褪せ人さんのオモチャだし
褪せ人さんが凄すぎるだけだよー
2024/09/06(金) 09:52:56.89ID:VoYt+bYk0
敵からしたら幾ら倒しても復活してくる褪せ人は恐怖でしかない
下手すると何しても躱されパリィされ何も出来ないままだからな
2024/09/06(金) 10:51:06.92ID:EPpGaU0Kr
>>987
英語は翻訳者が暴走してるからなんの参考にもならんよ
991名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (ワッチョイ bf2a-gXPy)
垢版 |
2024/09/06(金) 11:45:53.69ID:DpZ7ZwEo0
>>986
貴方の表現が正しい
日本の漫画アニメゲームではどうしても人形使いや操作系統の能力は卑怯者、独りよがりの軟弱者に描かれがち
それらを踏まえたかのように、ミケラは魅了持ちで軟弱者で独りよがりに描いてるのに既視感を与えないフロムマジック
2024/09/06(金) 12:21:55.84ID:fTCTHlH80
>>991
先日は失礼しました
神々しいからなんでしょうかねぇ
トリーナのような優しい世界ENDが良かったです
2024/09/06(金) 12:27:25.03ID:k9ELA2Wb0
>>989
俺もそれ妄想したことあるわ
後出し徹底してほとんどの攻撃を回避、盾受けしてくるボスとかクソボスでしかないよな
2024/09/06(金) 12:31:40.22ID:q2kGfuhX0
>>992
ティエリエのレス
995名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (ワッチョイ 5f8a-gXPy)
垢版 |
2024/09/06(金) 13:16:41.69ID:0mwEdvLd0
2024/09/06(金) 14:48:14.47ID:8bPs1oLsM
梅毒壺
2024/09/06(金) 16:47:01.60ID:pYjw0gNl0
うんこ
998名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (ワッチョイ bf2a-gXPy)
垢版 |
2024/09/06(金) 17:06:26.57ID:DpZ7ZwEo0
ダクソ2の顔なし巨人はシリーズ出禁です
999名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (ワッチョイ bf2a-gXPy)
垢版 |
2024/09/06(金) 17:30:17.69ID:DpZ7ZwEo0
うめ
2024/09/06(金) 17:39:02.67ID:aZRQi4Wr0
メリ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 5時間 35分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況