X



Steamの面白くて安いゲーム教えて Part697

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/22(土) 15:09:41.89ID:q1Mw03kq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:が先頭に3行になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.1以下は書き込みできません
次スレは>>950が立ててください
>>950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください

Steam
https://store.steampowered.com/

【セール情報など】
・SteamDB - Sales (Steam ストアのセール検索)
https://steamdb.info/sales/
・SteamDB - Steam Sale Dates (Steam セール関係のカウントダウンとセールの履歴)
https://steamdb.info/sales/history/
・IsThereAnyDeal - Deals (小売店の価格やバンドル入りの調査用)
https://isthereanydeal.com/
・Steam 250 (タグ検索や購入時の参考に)
https://steam250.com/
・SteamPeek (ゲーム名を入力すると類似ゲームをリストアップしてくれる)https://steampeek.hu/
【ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能】
・Augmented Steam:https://augmentedsteam.com/
・Extension for Steam:https://steamdb.info/extension/
・Steam Inventory Helper:https://steaminventoryhelper.com/

※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part696
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1718767931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2024/06/22(土) 15:56:33.38ID:+cQga63P0
推奨NGワード

スクエニ
ペルソナ
ドラクエ
エルデン
モンハン
SF6
2024/06/22(土) 16:15:55.77ID:UfxtYRlc0
ゲハと変わらん生き物が生息してるスレ
4名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4e44-gB9n)
垢版 |
2024/06/22(土) 17:08:11.32ID:BMHXtVnk0
>>2
全部和ゲーじゃん答え出たな
2024/06/22(土) 18:00:26.76ID:PBw3BhC+0
クロノアークラスボスクリアまでノーマルでいけたけどしんどすぎて起動する気が中々起きない 面白いけど途中途中考えること多すぎて疲れる
2024/06/22(土) 18:12:59.70ID:Xq4Dp2V70
「韓国人の認知症発症率、新型コロナmRNAワクチン接種群は未接種群より23%高い」 ソウル在住・65歳以上・55万8017人調査【独自】
2024/06/06
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2024060680014
2024/06/22(土) 18:36:01.99ID:+CppcgXl0
>>2
鉄拳8(許された……)
2024/06/22(土) 18:40:16.38ID:5T1fsYKp0
ワシも今日から鉄拳衆
2024/06/22(土) 18:41:01.03ID:5T1fsYKp0
7だけどな600円でオンにも結構人いる
2024/06/22(土) 18:58:12.66ID:q1Mw03kq0
前スレ埋める前に書き込んでる本当にアレな人たちが集まるスレです
11名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 97df-ePvz)
垢版 |
2024/06/22(土) 19:27:16.45ID:CeVwYzaK0
モンハン興味あるんだけどワールドとライズってどう違うん?
どっちが初心者向け?
2024/06/22(土) 19:30:12.55ID:5T1fsYKp0
モンハン未経験だったがワールド買ったらめっちゃおもろかったぞ
ワールドが一番評判ええんちゃう
13名無しさんの野望 ハンター[Lv.225][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5f7a-VSvi)
垢版 |
2024/06/22(土) 19:32:12.65ID:HC0Vb9zL0
ワールドはソロが厳しいパーティ向け
ライズはソロでもまだできるって感じか
2024/06/22(土) 19:35:14.41ID:hCFWC0910
ソロでいいならライズ、マルチで遊びたいならワールド

古いゲームに接続人数で4倍差がつけられてるのがライズ
https://steamcharts.com/search/?q=monster+hunter
2024/06/22(土) 19:37:51.47ID:p6qsrxeT0
ソロでストーリークリアまでさっくり遊びたいならライズだな
2024/06/22(土) 19:40:29.61ID:oG6XKRYN0
ワールドの人気の根強さはどうなってんだあれ
ライズに比べて何がそんなにウケたんだ
2024/06/22(土) 19:42:25.30ID:BdHI3uzA0
もらっとこう
Shadows: Awakening
https://www.gog.com/game/shadows_awakening

Dark and Darker
store.steampowered.com/app/2016590/Dark_and_Darker/
2024/06/22(土) 19:44:12.93ID:hCFWC0910
>>16
ライズのオンライン要素がゴミ過ぎるからワールドやってる感じだよ
ワールド感覚でライズの野良やってみるとシステム面のひどさがよくわかるんだ
2024/06/22(土) 19:44:31.70ID:VDwhB5hO0
ライズというかサンブレまでいくとNPCと狩りいけるから実質ソロゲーなんだよな
20名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f67e-kvsZ)
垢版 |
2024/06/22(土) 19:48:05.00ID:oOoRLVXT0
ライズは色々快適になっててソロゲーとしては最高
しかも安いから堂々とこのスレでも語れる
2024/06/22(土) 19:59:08.27ID:KNnMW1hi0
ライズは傷付けが無いのが気分良いわ
BとYで攻撃がまだ慣れないけど
2024/06/22(土) 20:00:23.25ID:jSbKsVKj0
鉄拳7面白いぞ
2024/06/22(土) 20:00:40.64ID:+khJbCe80
どっちか選ぶならライズだな
犬にないモンハンにはもう戻れんよ
NPCも個性あって野良地雷ハンターの百倍使えるしな
2024/06/22(土) 20:04:27.81ID:zdrc+qqn0
>>16
戦闘距離が格闘ゲームに近く臨場感強く、部屋人数多くマルチ向けなとこ
2024/06/22(土) 20:05:04.19ID:i1mvWj1b0
確かにライズはセールで1,000円切るからな
まぁ今から買うならワールド一択なんだけど
2024/06/22(土) 20:19:08.28ID:1K5vptJp0
お前ら口ばっかで全然バンナムゲーやらんよね
https://i3.gamebiz.jp/media/00cd8c37-303e-4c64-b9ca-f9c25db7b819.png
2024/06/22(土) 20:20:48.91ID:qoWfM3X/0
ワイルズがワールドの続編みたいなもんだし今から始めるのならワールド一択よ
2024/06/22(土) 20:24:12.04ID:gZrw7uWZ0
>>26
2019年赤字なのはあれか
コードヴェインよほど売れなかったんだな
クソゲーだったもんなぁ
2024/06/22(土) 20:25:26.91ID:lzZp7S480
2018年発売なのに今でも同接は22年発売のライズの4倍だからな
2024/06/22(土) 20:27:18.21ID:zMXjBFTuM
正直前半はワールドの方が面白いけどアプデ込みだと後半は全部ライズというかサンブレイクの方が面白いんだがな
2024/06/22(土) 20:28:26.64ID:9NKOIs6G0
ライズには人間型のNPCを数人連れてプレイできるMODがあると聞いたことがある
強めの設定にすると見ているだけで自動で討伐してしまうとか
32名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 1a11-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 20:54:35.36ID:S46C74Re0
>>26
エスコン8は出来次第で定価買いしてやるよ
33名無しさんの野望 ハンター[Lv.226][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5f7a-VSvi)
垢版 |
2024/06/22(土) 20:58:27.15ID:HC0Vb9zL0
バンナムってキャラゲー偏重だんだよな
スパロボとかドラゴンボールとか世代が進むほど購入者が減っていくもの出しても売れるわけ無い
34名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW aa4c-d8od)
垢版 |
2024/06/22(土) 20:59:29.21ID:fIYdGTB10
>>28
あれ300万売れてる大ヒットだぞ
2024/06/22(土) 21:01:32.38ID:ux/7XM9X0
ドラゴンボールのゲームなんて海外合わせてバンナムで一番の稼ぎ頭だろ
2024/06/22(土) 21:03:48.45ID:0PDDXcKF0
>>26
オンラインって書いてるじゃん
ブルアカってやつが爆死したからだろ
2024/06/22(土) 21:05:13.55ID:BRzHdUo90
名前間違えてて草 ブルリフだろ
2024/06/22(土) 21:06:08.19ID:/A1ulsOw0
BNOは課金ゲーのところや
ガンオン、ガンエボ、ブルプロ
2024/06/22(土) 21:08:00.86ID:73eisdak0
ブルブレかな?
2024/06/22(土) 21:15:42.94ID:/PLad29U0
バンダイ本体はガンプラとか玩具で常時ウッハウハだしエルデンとかドラァグボゥとか外れはそう多くないしなあ
ソシャゲバブルは完全に崩壊したかな?
2024/06/22(土) 21:16:13.15ID:gZrw7uWZ0
>>34
小売にな...
2024/06/22(土) 21:35:10.15ID:A+DUvOCDd
>>26
うわあゲハジジイ登場
2024/06/22(土) 21:43:23.36ID:YJQW14510
サクナヒメ実績コンプしたわ
トータルちょうど50時間
2024/06/22(土) 21:47:59.68ID:r8cbWtJX0
コードヴェインとあと似た何かはダクソ崩した後やるよ
2024/06/22(土) 21:50:07.04ID:BkcgJlyy0
Dark and Darker無料になったけどどうなの
ちょいとやれてあんまりストレス溜まらん仕様なら始めたい
2024/06/22(土) 22:00:23.71ID:hGZsnaEB0
>>45
まず 3 人用ゲームだから。
1 ゲームの時間は Apex みたいなリング縮小があるからそんなに長くない。
戦闘の動きはめちゃくちゃ鈍重だから一般的なアクションゲームの様な物を想像しているなら全く違う。
原則的に戦うのではなく、いかに他のプレイヤーを避けてアイテムを集めるかというゲーム。
2024/06/22(土) 22:03:59.77ID:hGZsnaEB0
それから、この前も書いたけど 3 人用といっても野良とのプレイは無理だと思う。
3 人集まるまで待つマッチングシステムはあるけど、VC で意思疎通ができないと何もできない。
この辺りは VC 必須で有名な VALORANT 以上に必須。友人同士でやるしかない。
2024/06/22(土) 22:05:20.47ID:ryYoERCs0
>>45
無料っつっても結局楽しめたら課金してってシステムだろ?
2024/06/22(土) 22:10:28.96ID:BkcgJlyy0
一人で物漁って誰かと会ったら戦うか逃げて持って帰った物資でパワーアップとかそういうのじゃないんか
VC必須級ってもう駄目だ最近のオンゲーはコミュ障に辛いゲームばっかだな無理すぎる
2024/06/22(土) 22:12:59.38ID:H18Xgvoqr
>>49
そのレスだけでコミュ障と言語障害のレベルが伝わってきてツラいわ
2024/06/22(土) 22:16:32.96ID:hGZsnaEB0
>>49
本気で慣れれば 1 人でもどうにかはできたりするけど結構茨の道だと思う。
(自分にはできないけど友人が何度か成功させてた)
2024/06/22(土) 22:47:45.14ID:DQJGQEVg0
>>46
今はもう収縮ないよ
出歩かんでいいから余り人に会わん
2024/06/22(土) 22:59:05.63ID:5T1fsYKp0
おう鉄拳7でかかってこいや
簡単コマンドもあるしTAG2ぶりだけどめっさおもろい
2024/06/22(土) 23:00:11.39ID:Poy4PZ/G0
>>49
基本はその路線であってると思う、あとはとりあえずやって覚えるしかない
最初は操作法がよくわからないうちに死亡とか帰る方法あんの?から始まって
モンスにもPCにも殺されまくってリトライしているうちにレベルが上がる感じ
2024/06/22(土) 23:02:21.68ID:NhGRVqvA0
タイタンフォール!スタンバイ!!って(もう1回)言ってみたかったァ〜(イケボ
2024/06/22(土) 23:25:04.98ID:ogquF5/td
対人ゲーはホントよくやるよなあ
社会人になってから一切できなくなったわ
娯楽でストレスためてどうする?
2024/06/22(土) 23:32:47.96ID:2s7krqKJ0
>>56
チーターにでも遭遇してるの?
2024/06/22(土) 23:32:53.50ID:WExXqgDW0
本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
59名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ブーイモ MMb6-zm5n)
垢版 |
2024/06/22(土) 23:38:39.39ID:fIYdGTB1M
epicで配ってるドーナツのパズルゲームなんかやっちゃう
ベルトコンベアで工場ゲーやってる気持ちになる
2024/06/22(土) 23:38:51.08ID:5T1fsYKp0
>>56
DBDに比べたら民度は最高天国やぞ
動画でよくある負けて発狂しながらやんないしな
2024/06/22(土) 23:40:41.38ID:DvlyN0et0
今Shadow of Warプレイしててこのゲームにコミニティチャレンジってのがあって〇〇を何体倒せとか毎日お題が変わってクリアすると
アイテムとかもらえる。他にも同様のデイリーチャレンジとか期間中にオンラインで敵を総計何万体倒せとかそういうのがあるゲームがあれば
教えて下さい。出来ればハクスラ、トレハン要素があるゲームでお願いします。
2024/06/22(土) 23:43:59.73ID:30bXo9fe0
>>61
アサクリオリジンズとかウォッチドッグスレギオンとかはあるぞ
後者はハクスラ要素ないけど
63名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2bf1-Av3Z)
垢版 |
2024/06/22(土) 23:44:51.49ID:I5u6/CJo0
年取るとテストステロンの分泌が少なくなる関係で闘争心が湧かなくなって対戦が苦手になるからな
ガンガン来る対戦相手に「なんでそんな攻撃性高いんだよ…怖っ」ってなる
2024/06/22(土) 23:46:44.08ID:ux/7XM9X0
UBISOFTはデイリーチャレンジあるね
2024/06/22(土) 23:54:25.88ID:/PLad29U0
デイリーとかログボというワードを聞いただけで吐き気がする
2024/06/22(土) 23:56:02.61ID:73eisdak0
>>61
先週安かったdivision2
2024/06/22(土) 23:57:29.86ID:VCIrZqbZ0
DBDの民度はクソなのはわかるがAPEXの方がもっと魔境と聞いているが
2024/06/23(日) 00:14:39.03ID:dkBZKVTN0
エペとか出来ない奴がDBDに流れてくるし
DBDは1vs4だから鯖の民度は恐ろしいぞ特に集団で一人をいじめるのが大好きな日本人
冗談抜きで酷い
脱出出来ない下手野良サバのキラーへの憎しみが尋常じゃないのと
VCPTで回して出ていくだけを何千時間とやってる発達障害知恵遅れ専用ゲーと言われるだけあってすんごい
海外ではキラーで煽られすぎて自殺寸前のヤツもいたほどだ
2024/06/23(日) 00:20:37.55ID:k/DFZSXF0
DBDは中華ばっかで煽ってるのは中華ばっかりだけどな
ケバブキラーも匿名か中華
2024/06/23(日) 00:24:57.29ID:dkBZKVTN0
中華は試合途中でもガンガン煽ってきて死んだりするが
日本人は隠密ガン回しで勝確になってからじゃないと煽らない
DBDも長くやってるが日本人の方が陰湿すぎてクソ
2024/06/23(日) 00:26:18.99ID:XW4vlBdg0
dbdは運営がチーターは上客とか言って匿名で保護してるし終わってるよ
2024/06/23(日) 00:29:06.83ID:pWEdZqEo0
Dbdはやったことないけど
メリケンも煽りまくるが、いざ勝った時はUSA!USA!の勢いで褒め称えてくれるからなあ
2024/06/23(日) 00:43:29.63ID:70dLdS740
少人数の対戦ゲーは闇深いからなほらBFさん今こそ蘇る時ですよ…
2024/06/23(日) 00:54:18.29ID:UdvyDOdE0
対戦ゲームに時間掛けるくらいなら積みゲー崩した方がマシだわ
2024/06/23(日) 00:56:00.13ID:RXupHPqg0
dbdはやった事ないけど対戦後のテキストチャットはいらんだろって思う
76名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 0f76-yf2h)
垢版 |
2024/06/23(日) 00:58:04.01ID:HIvE/FAc0
ゲームに限らず、煽ったり馬鹿にするのはアジア圏が多い
アメリカとかはやたらとボイチャ求めてきて会話楽しんだり、勝ったらパーティーでも始まるのかよっていうテンションで叫ぶ
2024/06/23(日) 00:59:25.05ID:cA5PxLvi0
アメリカ人からはファッキンジャップ
韓国人からはJapanese dogと煽られたことがある
中国人からはまだない
78名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3fdf-KFjH)
垢版 |
2024/06/23(日) 01:10:47.72ID:yotQAVMq0
DBDならキラーやってチーム組んだん生存者に凹されて煽られまくったわ
顔真っ赤にしてやめた
2024/06/23(日) 01:15:41.02ID:+PuGFtvE0
西洋に夢見るなよ
2024/06/23(日) 02:00:01.51ID:voEVQ1ls0
中国人はチート以外に勝てないんで煽る機会が無い
GTAのチャットでは暴言はよくあるが日本固有は無い
中国人は共産圏の考え方として自分以外の全ての存在を煽りその人間を異端扱いする事が冒涜と考える

ADHDとかコミュ障は中国人は悪口では無い
それらは人口の多い中国人にとってよくある事なので悪口にならない
あと貧乏人という揶揄も該当者が多すぎて悪口にならない
2024/06/23(日) 02:14:35.79ID:M2vUJjnf0
あの、どうでもいいんで。
2024/06/23(日) 02:16:32.13ID:voEVQ1ls0
ほらな中国人が出てきたでしょ
83名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 3f4c-vtXg)
垢版 |
2024/06/23(日) 02:25:11.56ID:5vfTWp+m0
なるほどなあ
我々日本人はやはり劣等だ…
2024/06/23(日) 02:28:46.57ID:gtGFZ0o40
そう、列島だけにね...
85名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (スップ Sddf-yf2h)
垢版 |
2024/06/23(日) 02:29:32.08ID:2nJlU7IWd
誇らしい
2024/06/23(日) 02:31:11.65ID:pGXvWOwG0
Let it be なんつって
2024/06/23(日) 02:33:41.16ID:ynrvW1oh0
>>75
VCPTとの差を埋めるためゲーム内ボイスチャット実装しろって声の方が多いけどな
2024/06/23(日) 02:46:11.68ID:qvTq0Ari0
知らん人間とVCしたくないおじさんいるでしょ?
2024/06/23(日) 03:01:17.89ID:ynrvW1oh0
オンゲーではVCで聞き専だけでもだいぶ違う
2024/06/23(日) 03:17:06.37ID:Zvod0wmI0
一言も喋らん奴とわざわざVC繋げる気にも一緒にゲームする気にもならんわ
なんやねん聞き専て
2024/06/23(日) 03:42:02.00ID:I8SmF2cW0
DBDの民度でVCなんかあってもろくなことにならん
ただでさえ祝広島原爆みたいな名前の中国人ごろごろいるのに
92名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (スッップ Sd5f-bFKK)
垢版 |
2024/06/23(日) 05:01:21.60ID:vWcLF5QWd
次のフロムゲーはタルコフみたいにゴミ拾いとハイドアウトと経済を追加しよう
2024/06/23(日) 05:50:32.09ID:DB/qyMEK0
>>31
あるね
なんならボタン1つでクエスト終了やらモンス討伐捕獲まである
2024/06/23(日) 07:12:09.50ID:eAyiUM9x0
安定して同格の奴と当たれる対戦ゲームってスト6以外にある?
相手が弱すぎても強すぎてもつまらんからなー…
2024/06/23(日) 07:17:38.35ID:DLlRwsB00
相手がどんなレベルでも学べることはあるし
同格じゃないと~とか言ってるやつは自分よりちょい弱いくらいの相手と脳死で戦いたいだけの雑魚なんだよな
2024/06/23(日) 07:22:26.40ID:m3OR7lQl0
コンシューマのセールでほしいゲームが最安になってたからサマーセールも同額になるのを期待
2024/06/23(日) 07:27:02.59ID:TzaWPcMt0
スト6は神
98 警備員[Lv.0][新芽] (スップ Sddf-xZPZ)
垢版 |
2024/06/23(日) 07:27:59.42ID:ARJZZUZcd
>>94
UNO
2024/06/23(日) 07:29:44.47ID:eAyiUM9x0
>>95
レースゲームとか相手が雑魚だったら学べること何も無くない?
2024/06/23(日) 07:31:17.34ID:DLlRwsB00
>>99
レースゲームとかやらんから知らんわ
お前が言ってるのは格ゲだろ格ゲから逃げるな
2024/06/23(日) 07:39:57.94ID:CFrqerjh0
対戦ゲームとしか書いてなくね
2024/06/23(日) 07:42:27.89ID:iLtTVutQ0
>>99
これが意外とある
普通の人はやらんような危険走行や味方妨害カミカゼアタックとかしてくるので危機回避能力がめっちゃ鍛えられる
何でもそうだけど心に余裕を持って広い視野で予測するのが大事やね
2024/06/23(日) 07:42:59.05ID:0NNYRwQ+d
>>82
国籍透視凄いなあ
2024/06/23(日) 07:44:35.31ID:OCGree290
レーティングが機能するには人口が必要だからプレイ人数多い奴やれ
2024/06/23(日) 07:45:53.33ID:6PhjxBMd0
初期のDbDしか知らないけど外部VC使ってチーミングされてキラー勝てるのあのゲーム
というか未だに続いてるのが不思議なくらいサバイバー接待ゲーだった印象なんだけど
2024/06/23(日) 07:50:54.40ID:iLtTVutQ0
>>99
あと追加で
PvEの場合だけど格下の人をキャリーするという能力もある
自分のロスを最小限に抑えて味方を引き上げる高度な技術が必要なので一人だけトップ取るよりも格段に難しいしこれやれる人は本当にカッコイイ
2024/06/23(日) 07:54:44.22ID:688SZnnF0
非対称のマルチはNothgothが結構面白かったけどいつの間にか終わってたな
2024/06/23(日) 08:06:09.13ID:iOLxnBrZ0
Gladiator Guild Manager買った
2024/06/23(日) 08:20:45.66ID:0sawwNT60
俺も買うわ
珍しくウィッシュリストに入れてるゲームのアーリーが終わったw
2024/06/23(日) 08:25:28.12ID:HgNjm5uLd
格ゲみたいなタイマンだとゲームシステムがレーティング判定の精度に結構関わりそうではあるけど・・・
まぁやっぱ人口の多寡が一番効くだろうなあ
2024/06/23(日) 08:26:59.60ID:ynrvW1oh0
てかM&B2セールスやってたんか
うーん半額なら買ってのいいかな‥でもまだ悩むな
2024/06/23(日) 08:48:39.71ID:P+rsPtrc0
塊魂が2作とも安いけど1作目からやったほうが良いのか、2作目からのほうが遊びやすいとかその辺いかがでしょ?
2024/06/23(日) 08:53:56.01ID:v1nn1Sou0
https://store.steampowered.com/app/2985840/Undead_Onslaught/

まだアーリーだけどヴァンサバ好きならいいかもしれない
2024/06/23(日) 09:03:29.34ID:TzaWPcMt0
かわいい女の子に釣られてアトリエシリーズを買うけど
錬金術とかいうチートみたいな力で無双する様を見せつけられると
人生舐めるんじゃねぇぞガキがってイライラしてくるよね
2024/06/23(日) 09:05:21.70ID:J8P/BFnm0
Wartslesに似てるっていうからBattle BrothersやったけどWartalesのほうがおもろいやん
2024/06/23(日) 09:07:27.72ID:PMyPDZZ80
むしろそんなもん使える世界でなぜあいつらだけそれ使ってんのっていう
そんで素材集めターンでのハンター類の無双具合とかもあるけど
ぶっ壊れ職だらけなのになんで村人は村人でいるのかってなる

まあゲームですしおすし
2024/06/23(日) 09:17:00.98ID:B+mSSjmc0
>>112
そういうのはないので1作目から順番にするといい
2024/06/23(日) 09:20:37.89ID:91/3sIav0
村人という社会の枠からは逃げられないんだよ
2024/06/23(日) 09:21:32.33ID:HZ2XFG2Z0
本来アルケミーは化学者的キャラだったのがアトリエの影響で万能魔法みたいなイメージ付いたしね
まあ量子力学の観測者(観測問題)みたいにファンタジー化するのは国産フィクションではよくあるある
2024/06/23(日) 09:22:36.62ID:miBn8WOS0
>>112
アンコールしかなくね?
2024/06/23(日) 09:22:46.76ID:TE9EvaxO0
>>11
rerollは説明に書いてあるとおりアンコールと内容同じ
2024/06/23(日) 09:22:51.70ID:k/DFZSXF0
ライザ「こどおじさん怖い...」
2024/06/23(日) 09:25:56.97ID:PMyPDZZ80
世界を揺るがせるくらいのモノを3年程度で作り上げれるようになってしまう
お前のほうが怖いぞ
2024/06/23(日) 09:26:40.61ID:HZ2XFG2Z0
「うるせーよ足デブ女!」

ライザも発表当時スレに居たりしたけど2日語には気持ち悪いバズり方してたな
あれがきっかけでアトリエ系の動画エアプやスレエアプもしなくなった
2024/06/23(日) 09:27:37.40ID:gnQotwbI0
錬金術は魔法だからなそりゃそう
魔法も錬金術もそれだとズルいから代償あったりする事多いけど
2024/06/23(日) 09:32:27.94ID:VhjWUU++0
「韓国人の認知症発症率、新型コロナmRNAワクチン接種群は未接種群より23%高い」 ソウル在住・65歳以上・55万8017人調査【独自】
2024/06/06
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2024060680014
2024/06/23(日) 09:33:01.98ID:P+rsPtrc0
>>117
1作目からやってみるわ

>>120
リロールとみんな大好きの2作あるよ
128名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff9b-MhSQ)
垢版 |
2024/06/23(日) 09:33:20.01ID:Qida5DjO0
PC版対馬箱コンの中央を撫でてしまうな
風は出ないけど
2024/06/23(日) 09:36:03.25ID:gnQotwbI0
しげるが歌っている方にしろ
2024/06/23(日) 09:50:52.98ID:miBn8WOS0
>>127
リロールもアンコールも二作目のリマスターだよ
あとリロールはアンコールの英語タイトル版
2024/06/23(日) 10:05:20.08ID:0RnDbwcpM
なんかマルチ4人サバイバル!みたいなゲームめっちゃ発表されてるな
TPSとかじゃなくて見下ろし型で面白いのない?ネセッセはなんか違った
2024/06/23(日) 10:06:55.12ID:E0hpWl4s0
AIにそう聞いても見下ろしのサバイバルで返ってくる
2024/06/23(日) 10:12:27.24ID:VY0rA99Ga
アトリエで錬金術無双できるのって「未開の民に錬金術を教えてやるぜ」なリリーくらいじゃね?
マリーとか逆に万年研修中のバッジ付けている感じだし
2024/06/23(日) 10:16:31.16ID:ZqCc87Ah0
宇宙対戦FPSも突如サ終かよ
やっぱ中華のアーリーは勝手はいけないな
2024/06/23(日) 10:28:15.59ID:jdAamyVj0
原神みたいなTPSは流行りそう?
配信者に金ばらまいてPR勤しんでたけど
2024/06/23(日) 10:29:03.59ID:I8SmF2cW0
genshin watchが死んだばかりだけど他にもあるのか?
2024/06/23(日) 10:33:27.43ID:CR0zI0Hf0
日本勢はライブサービス系のシューターに挑戦すらしてないのがヤバい
2024/06/23(日) 10:44:59.45ID:gnQotwbI0
>>135
ペーパーマンがApexのカジュアルさでヴァロやってるから俺は好きだけど流行るかは知らん
申請式でのテストプレイだし認知度上がらないと土俵にも立てないよ
2024/06/23(日) 10:45:13.97ID:VY0rA99Ga
宇宙対戦FPSが何か分からないけど
Steam側が最近相次いで中華関連を整理しているって事は何かあるんだろうか?
決算時期近いとか単なる偶然かもしれんが
2024/06/23(日) 10:50:18.97ID:ZqCc87Ah0
カラビヤウの事なら中華版やってるけどかなり面白いよ
マッチ早いし動作軽いし独自性高くてキャラ可愛い
141名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8fb1-fYEb)
垢版 |
2024/06/23(日) 10:53:49.30ID:GtWTrsHc0
Shattered Horizonがライブラリにあることが誇りだよ
2024/06/23(日) 11:14:03.20ID:91/3sIav0
>>131
https://store.steampowered.com/app/455980/
https://store.steampowered.com/app/2330750/
https://store.steampowered.com/app/379210/
2024/06/23(日) 11:16:15.45ID:pzqosF4A0
>>137
国産のシューター自体が今はほとんどなくない?
Doomとかが流行った後のPS1とかサターンの頃にシングル専用のはぽこぽこ出てたけど

ライブサービスはスト6とか鉄拳8とかはパッと思いつくけどほかになんかあったかな
2024/06/23(日) 11:28:00.72ID:pWEdZqEo0
中国は深刻な不況っぽいからなあ
中国チーターが多いのも失業したプログラマーがゲームを解析してツールを売ってるから、みたいな説もあるし
今まではギリギリラインだったけど、昨今は一線超えることが増えたのかもね
2024/06/23(日) 11:34:02.40ID:jdAamyVj0
>>138
金はかけてると思う
YouTubeでCMもバンバン流してるし
>>140
それ
steamとゲーム名違うよね
2024/06/23(日) 11:47:17.54ID:AaDs9OGz0
ORIを買ったった
しばらくソシャゲかヴァンサバしかやってなかったから新鮮だわ
映像綺麗だし
ただオンゲやらなくなって今まで沈黙してたグラボがうるさいのなんの
こんなにうるさかったんだなキミ・・・
2024/06/23(日) 11:51:22.75ID:tHOxvKiN0
バナナ🍌のプレイヤー数やばすぎやろw
エルデンこえとるやんけwワイのスパルタンバナナ🍌も3バガー達成でほくほくや
148名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4f89-C2Nw)
垢版 |
2024/06/23(日) 11:53:47.72ID:+L+pc8ns0
バナナ、儲かるの?
2024/06/23(日) 12:03:31.13ID:ynrvW1oh0
一日0.06円くらい儲かるよ!
2024/06/23(日) 12:10:26.23ID:QVpaM5rQ0
ようやくニートも金を稼げる時代が来たか
2024/06/23(日) 12:15:29.38ID:iOLxnBrZ0
そんなバナナ・・・
2024/06/23(日) 12:15:30.78ID:E0hpWl4s0
コンビニバイトしたほうがマシ
2024/06/23(日) 12:21:57.85ID:NnoKYAp90
電気代考えたらマイナス
2024/06/23(日) 12:23:54.69ID:E0hpWl4s0
今の底辺職はフードデリバリーだったなアップデートせんと
2024/06/23(日) 12:26:05.99ID:l8U9qlTk0
ビットコイン掘りも電気代のほうが高くつく言われてたね
今は1コインで一千万円するとか
2024/06/23(日) 12:27:41.29ID:70dLdS740
DLCのおかげか知らんけどエルデンのカードも数円だけ相場上がってるし持ってる人いたら今が売り時よ
2024/06/23(日) 12:42:08.08ID:8Q6U1mog0
バナナは運営がやる気無くなってるしキュウリも売れないゴミ貯まるだけで今は猫が一番マシだな
積極的に交換イベントやるからゴミだったアイテムの価値が定期的に上がる
2024/06/23(日) 12:54:54.80ID:PMyPDZZ80
まっとうに生きる上で糞の役にも立たない情報をどうもありがとう
2024/06/23(日) 12:59:22.78ID:fiPWJHNk0
>>143
国産FPSはもう挑戦すらしてないみたいだな
海外が強すぎてそこから客を取るのは無謀な挑戦なんだろうな
2024/06/23(日) 13:00:08.47ID:gnQotwbI0
ガンエボとかいうクソしか生み出せないんだから無理だよ
2024/06/23(日) 13:20:43.35ID:l8U9qlTk0
銃が持てない国で臨場感あふれる銃撃戦ゲームを作れるはずもなく
2024/06/23(日) 13:29:10.37ID:QNBHwsv20
どんぐり
2024/06/23(日) 13:29:29.51ID:gtGFZ0o40
銃が苦手ならサムライやニンジャが斬撃や手裏剣を飛ばすシューターで対抗するしかないな
164名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 8fb1-m7nf)
垢版 |
2024/06/23(日) 13:35:11.18ID:qZiEqCR/0
エルデンDLCヘイト集めてるな
もうちょい寝かせておけばいいのかい
2024/06/23(日) 13:40:24.59ID:k/DFZSXF0
>>164
なんかあったん?
エルデンリングみたいなクソARPGやってる配信者ばかりでうんざり
2024/06/23(日) 13:44:12.01ID:29sjxKwN0
安くないからでは
2024/06/23(日) 13:46:59.13ID:ynrvW1oh0
>>163
そのためのNARAKAよ
2024/06/23(日) 13:47:21.85ID:VQEnqC110
神ゲーエルデンリングがつまらないわけないだろ
叩いてるやつはみんなデンリングの面白さに嫉妬した業者さ
2024/06/23(日) 13:48:50.30ID:K9G2S9Y30
セールって表記が無いから分かりにくいけど本体とDLCセットで実質値下げでサマセは返品期間だからサマセでの値下げなさそうだよな
170名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8f2e-WTBc)
垢版 |
2024/06/23(日) 13:50:17.13ID:3PLcBIcc0
メタスラアタックリローデッド買った人スレたってるからよかったらきてや
誰もおらんのや
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1719068534/
171名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4ff4-WTBc)
垢版 |
2024/06/23(日) 13:52:14.60ID:Wp2t1XJj0
>>170
ウィッシュにおるからサマセまで待て
2024/06/23(日) 13:55:51.24ID:ZZMw5fId0
>>153
電気代の支払いしてないんじゃね
2024/06/23(日) 13:57:46.13ID:Am+REOxt0
発売前から非常に高難易度だと開発が何度も言ってるのに難しすぎるって不評レビューをつける人が湧いてるのは
はたから見るとアホすぎて笑える
2024/06/23(日) 14:02:02.05ID:kApkA67d0
高難易度といいつつ上手に接待してギリギリを演出しつつクリアさせてくれる
そういう配慮があると思うじゃん普通
2024/06/23(日) 14:02:47.68ID:l8U9qlTk0
「敵だけ楽しそう」に挑戦するのは配信が仕事の人か信仰心のある人なんだろうな
2024/06/23(日) 14:02:54.75ID:O2c2knXx0
ゲーム買うときにいちいち開発者の戯言チェックしてる奴がどれだけいるかもわからない阿呆がいるんだな
2024/06/23(日) 14:07:42.24ID:4Hwdd8Fc0
分かるわけねーだろ
2024/06/23(日) 14:10:41.61ID:688SZnnF0
つまりは「プレイヤーが耐えられると思われる限界を押し広げたとも言える」という

この文だけでストレステストかなって思っちゃった
2024/06/23(日) 14:12:47.91ID:wQea4BV50
セキロはほんとちょうどよかったな
2024/06/23(日) 14:13:39.89ID:gaobmb/Y0
理想のAI「プレイヤーの99%の力で闘ってあげるはぁと
現実のAI「プレイヤーの101%の力で闘ってやんよwww
2024/06/23(日) 14:17:18.64ID:ksCiz1DTr
>>178
基本的にキャラの動作が重い・遅い、狭いフィールドが多い、カメラワークやロックオン操作が貧弱、当たり判定の大きさや発生タイミングが怪しい、画面が無駄に暗い、と
メーカー自体がストレステストツール屋みたいなもんとして栄えてるだけな気がするけどな
ファンもそれ目当てで買ってるだろうし、アクションゲームとして面白いと本気で思ってる奴がそんなに居るとも思えん
2024/06/23(日) 14:17:26.41ID:sZbN92PY0
大半のユーザーはメンタル弱々のクソ雑魚なめくじという事実をよく考えて難易度を設定して欲しいものですね😤
2024/06/23(日) 14:24:30.99ID:frOqDgtx0
世の中には修行・・なんなら苦行が娯楽になる人もいるという話だな
184名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ cf72-fYEb)
垢版 |
2024/06/23(日) 14:26:22.53ID:P+rsPtrc0
>>130
https://store.steampowered.com/app/848350/Katamari_Damacy_REROLL/
https://store.steampowered.com/app/1730700/_/
これとこれで違うのでは?
2024/06/23(日) 14:26:45.97ID:D7jiPfJY0
JumpKingとかPogostuckみたいないわゆる壺おじ系の修行ゲーム謎の人気あるよね
2024/06/23(日) 14:30:33.39ID:gaobmb/Y0
実際、我慢と開放感が楽しみという人は多いかもしれないな
とにかく苦しくてもため込んで一気に開放するのが好きといえばわからなくもないだろ?
2024/06/23(日) 14:31:08.02ID:LJETVrji0
>>182
世界中のゲーマーから日本人が孤立してるワケですね
188名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8fb1-m7nf)
垢版 |
2024/06/23(日) 14:32:48.27ID:qZiEqCR/0
エルデン同接60万人か
coopやるなら今だな
2024/06/23(日) 14:45:36.13ID:G877VhvBd
steamに狙撃ゲーってカテゴリ元々あったっけ
前そういうゲーム探してたときはなかった気がするが
なんか微妙なゲームしかないし数も少ないな
2024/06/23(日) 14:45:50.49ID:+PuGFtvE0
高難易度病に掛かってるゲームは好きじゃない
2024/06/23(日) 14:57:47.64ID:Pr8fnyyg0
バナナ稼ぎも下火か
steamトレカきた時にめっちゃ高く売れてた時に近い感覚だったな
あのままレア感守り通してれば通貨として便利だったのに
2024/06/23(日) 15:00:08.74ID:kJNwFmCv0
人数増え過ぎると駄目だな流石に、難しい
193 警備員[Lv.17] (JPW 0H4f-eF+O)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:03:19.26ID:ttwrRd1oH
>>185
あぁ言うのって自分は見ないからわからんが推し?のストリーマーがやるのを見る人気が大きい気がする
だから普通にフレとできる
https://store.steampowered.com/app/1607680/Bread__Fred/ (2人用)
https://store.steampowered.com/app/2567870/Chained_Together/ (4人まで)
がちょっと気になってる
2024/06/23(日) 15:17:03.71ID:ynrvW1oh0
上の方に書いてあってぢらんかったンけど結局D&Dって無料プレイという事になったん?
2024/06/23(日) 15:27:23.95ID:OwPe4vbh0
>>193
鎖フェチなん?
2024/06/23(日) 15:37:30.06ID:qZiEqCR/0
デッドアイランド2ええな
セールでも3千後半くらいにしかならんと思う
2024/06/23(日) 15:45:38.95ID:p0VimoTQ0
>>22
鉄拳8はどうなりましたか
198名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7f29-WTBc)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:59:25.73ID:FCZth6tF0
エルデン本体の評価も初めはこんなもんだった様な
ディレイ祭りで楽しくなかったな
時間が経って慣れてくれば手の平返すよ
2024/06/23(日) 16:03:19.31ID:lvik0PvK0
鉄拳8は内容自体の評判がめちゃくちゃ悪いところに、数ヶ月後?に後出しでF2P並みの課金要素を追加して終わった感じだった
あの後なんか改善されたのかな
2Dキャラが荒らしてた豪鬼7より嫌われてるって相当だよな
2024/06/23(日) 16:06:18.09ID:esVXStUH0
>>198
本編が最初低評価だったのは最適化不足とかでしょ
2024/06/23(日) 16:07:26.49ID:cA5PxLvi0
鉄拳って本場はパキスタンなんでしょ
2024/06/23(日) 16:09:45.28ID:Nm+WXraq0
>>200
最適化不足どころかグラフィックボードを使っていなかったという話だった。
203名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ff96-fYEb)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:14:14.25ID:Jw5Tu1x40
デッドアイランド懐かしいな
Dying Lightに移っちゃったや
2024/06/23(日) 16:16:53.58ID:QxSuPAQf0
DLCも本編やってたときとプレイ感覚あんまかわらんけどな
バランスが~とか敵だけ楽しそう系の下げレビューしてるのなんて結果急いで冷静に立ち回れないせっかちさんだろ
2024/06/23(日) 16:18:45.26ID:NnoKYAp90
高難易度ゲーマー気取ってるヌルゲーマーの阿鼻叫喚具合が好き
2024/06/23(日) 16:19:01.39ID:AVfQ9xNl0
こんだけ売れればそりゃ合わない人もいるって話でしかないような
2024/06/23(日) 16:19:28.32ID:tXrE9s7d0
また安くないゲームの話してる
2024/06/23(日) 16:21:56.38ID:lvik0PvK0
>>201
本場はまだまだ韓国みたいだよ
パキスタンが出始めた頃に圧倒的に強いといわれてたのは、思想が全く違うガラパゴス環境から珍獣が現れたからじゃないかな
世界がパキスタンに適応したら神からただのトップレベルになった感じ
2024/06/23(日) 16:24:14.54ID:sJd8wGld0
Steamではなく公式の方だけどマイクラ半額たぶん今日の深夜ぐらいまでだから積んだ
2024/06/23(日) 16:28:54.35ID:NnoKYAp90
丁度今Blasphemous 2が半額なんですよ
好きなシリーズだから勧めとく
2024/06/23(日) 16:32:15.19ID:L30ldQWy0
>>210
数年前に1買って積んだままなんで……
2024/06/23(日) 16:36:11.31ID:jv2ly/ZF0
>>210
今回のセールでやったわ
初代の硬派な感じは薄れたけどメトロイドヴァニアとしてはだいぶ遊びやすくなってた
2024/06/23(日) 16:37:20.38ID:YcXtwBBO0
Blasphemous難易度がちょうどいい
下手くその俺でも頑張ればクリアできた
Hollow Knightは難しすぎ
クリア諦めた
2024/06/23(日) 16:40:31.75ID:2MK0sxPv0
>>184
1作目「塊魂」のリマスターが「塊魂アンコール(英語名Katamari Damacy REROLL)」
2作目「みんな大好き塊魂」のリマスターが「みんな大好き塊魂アンコール」
ややこしいよね
2024/06/23(日) 16:40:51.60ID:G/cMCZ+f0
>>210
2もハンチョイ来るかなーと思って待ってる
2024/06/23(日) 16:42:47.79ID:BQKBNify0
>>202
動いた報告があったのがすげえよw
2024/06/23(日) 16:45:12.23ID:LfDX5aq40
塊魂でグーグル検索したらなんかミニゲームプレイできて笑った
そういやあったなこんなギミック
218名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 4f1f-WTBc)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:56:25.27ID:8mIrE/SZ0
https://i.imgur.com/dkW8DeP.png
https://i.imgur.com/9NOGZ6f.jpeg
https://i.imgur.com/sC4mtjb.jpeg
2024/06/23(日) 16:57:03.98ID:XW4vlBdg0
エルデンのDLC初日はまだダウンロード中だけど神ゲーです!みたいなクソレビュー大量に付いて圧倒的に好評だったから今賛否両論なら実質やや不評くらいありそうだな
220名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4fc4-WTBc)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:59:22.86ID:/8NiUvA80
テンプレ過ぎて飽き飽きするような感じだけど話が普通に面白いRPGが遊びたい
Steamに溢れてるインディー系ってどうも捻りが多くてな
2024/06/23(日) 17:06:13.07ID:TWL75UdI0
ゴーストランナー2安いけど体験版でバイクパートのつまんなさ味わわされて二の足踏んでる
2024/06/23(日) 17:07:45.01ID:ynrvW1oh0
話が面白いRPGならバルゲ系のPlanescape: Tormentが最高だってのはよく聞くな
2024/06/23(日) 17:09:08.69ID:91/3sIav0
話面白いかなんてどんなゲームが好きか性癖言わんと判らん
2024/06/23(日) 17:12:12.77ID:CR0zI0Hf0
お勧めしてほしかったらせめて好きなゲーム5本書け
2024/06/23(日) 17:14:24.53ID:Rv2NrhV5d
>>220
FO3超おすすめ
2024/06/23(日) 17:18:39.18ID:91/3sIav0
ゲーム性に耐えられるならペルソナ4でも.hack//G.U.でもSAOでもテイルズでも日本一ゲーでもキャラデザの好みでやればいい
2024/06/23(日) 17:18:45.44ID:lvik0PvK0
>>222
設定が面白いだけで話は糞に近いよ
そもそも王道の逆張りパロディーみたいな内容だしな
220が求めてるものと真逆
228名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 0ff8-MHuz)
垢版 |
2024/06/23(日) 17:22:13.82ID:WXW/ElfB0
sts面白いなぁ
なんか20時間しかまだやってないが妙に中毒性がある
2024/06/23(日) 17:22:19.38ID:8nJtFUnW0
ケムコ
230名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 4f1f-WTBc)
垢版 |
2024/06/23(日) 17:24:39.89ID:8mIrE/SZ0
ゲームする時に性癖いるのか…
2024/06/23(日) 17:34:24.55ID:Nm+WXraq0
>>230
むしろ性癖という言葉の正しい意味なら間違っていない。
性癖を性的嗜好みたいな意味で用いている方が誤用。
2024/06/23(日) 17:37:04.47ID:VY0rA99Ga
>>222
話が面白いって要はゲームとしてはつまらないっていうのをお茶を濁すための表現だからなあ
233名無しさんの野望 ハンター[Lv.227][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ cf7a-KItd)
垢版 |
2024/06/23(日) 17:38:17.42ID:9OzWye5z0
バテン・カイトスセールやってるからそれでいいじゃん
234 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8f88-FJgs)
垢版 |
2024/06/23(日) 17:40:01.45ID:KU99qMpu0
RPGの話をする時ってオープンワールド選択肢豊富系と一本道ストーリー追体験系で噛み合わないことよくある
自分は操作キャラが喋るのがちょっと苦手
2024/06/23(日) 17:41:20.87ID:ZpvvsCgy0
>>197
高いんだぞ
2024/06/23(日) 17:45:31.44ID:pIaACQoZ0
GTAとスカイリムとリムワールドが好きです

なんかあいそうなの教えて
237名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 3f83-MhSQ)
垢版 |
2024/06/23(日) 17:48:15.70ID:nFUGpru/0
fallout4は?
238名無しさんの野望 ハンター[Lv.228][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ cf7a-KItd)
垢版 |
2024/06/23(日) 17:49:35.26ID:9OzWye5z0
総合ランキング上位にでてくるのが好きなら同じように上位のやつをやればいい
2024/06/23(日) 17:49:52.02ID:pTIxZ9+q0
>>236
Oxygen Not Includedがセール中だぞ
今やってるがほぼRimworldだった
キャラの髪型変えるMOD入れて尿漏れさせろ
2024/06/23(日) 17:50:30.71ID:pIaACQoZ0
fallout はニューベガスやったけどmapなくて迷子になってからシリーズ触ってない
2024/06/23(日) 17:51:12.11ID:fDxvaj4Rr
ONIいいよ
2024/06/23(日) 17:52:47.44ID:XW4vlBdg0
>>231
本来の意味でもこの場面で使うのはちょっと違うと思うけどな
2024/06/23(日) 17:54:13.58ID:RhkHFSZZ0
>>240
tabキー押せばどこでもmap表示できるぞ
2024/06/23(日) 17:55:19.70ID:qZiEqCR/0
今週のセールでサイバーパンツ安くなりそうな気がするんですよ
3280円くらいを期待
245名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 0ff8-MHuz)
垢版 |
2024/06/23(日) 17:56:38.44ID:WXW/ElfB0
FF7リメイクはいつ3000円になるのか
2024/06/23(日) 17:56:41.42ID:pIaACQoZ0
>>243
なんでmキーじゃないの? といっても仕方ないか
2024/06/23(日) 17:58:36.85ID:ynrvW1oh0
GTAのストーリーはダルくて運転だけが楽しかった俺はNfSのHeatが楽しかった
リムワ系はDFもKenshiもやったけど結局リムワが一番だと思うまあONIもいいけどリムワほどのリプレイ性は無いかな
2024/06/23(日) 18:09:56.32ID:3V9G6rs00
リバース出たら セットうりで9000円でうりそう
2024/06/23(日) 18:10:37.46ID:miBn8WOS0
>>184
ほんとだ
リロールは一作目のリマスターだな
すまん勘違いだった
2024/06/23(日) 18:11:39.55ID:dkBZKVTN0
サマセでリムワ安くなっかな
まあ定価で買っても良いんだけれども一度セール見ちゃうとな
2024/06/23(日) 18:14:18.88ID:ed3APuCb0
ONIとリムワは全然違うでしょ
ONIには回路的な設計が必要だけどリムワにそこまでの精密性は要らないし
2024/06/23(日) 18:14:56.33ID:Zvod0wmI0
未だにリムワ勝ってない奴は大して興味も無いやろ
どうせセール来ようが一生買わん
2024/06/23(日) 18:15:07.02ID:p0VimoTQ0
ONIってそんなめんどくさいゲームなんだ
254名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW ffeb-/3l7)
垢版 |
2024/06/23(日) 18:23:37.27ID:hyrR0yYX0
リムワはコケシをアニメキャラにするmodとぶっとんだ性癖mod入れるとエロゲーいらなくなる
2024/06/23(日) 18:24:16.14ID:gaobmb/Y0
リムワは人生劇場だし
2024/06/23(日) 18:27:02.31ID:pTIxZ9+q0
>>251
Factorioもリムももうあきたよ・・というプレイヤーだったから新鮮でプレイフィールも同様でいけるのでめっけもんだった
やたら難しいイメージで語られるがそんなに覚悟必要か?(初心者感想)
2024/06/23(日) 18:28:44.06ID:Pr8fnyyg0
FO3はカルマ値システムのおかげでロールプレイしてる感増しててよかったよな
ドラマ見て久々遊んだけど面白かったわ
2024/06/23(日) 18:39:18.88ID:dkBZKVTN0
冷房つけたらグラボの温度20℃くらい下がったすんげ
2024/06/23(日) 18:41:43.77ID:BQKBNify0
和ゲー叩いてるリムワおじさんがアニメキャラmod入れてるの恥ずかしいからスクショとか貼らないでほしい
2024/06/23(日) 18:41:48.12ID:ed3APuCb0
>>256
難易度が2択のゲームは大抵ヤバイというのは冗談にしても死に覚えゲー度が段違いだと思う
リムワはこれ作ればあれは対処できるだけどONIにそんな単純なものないしこれ作ったらあれが起きるみたいなゲームじゃない
2024/06/23(日) 18:50:49.62ID:ynrvW1oh0
ONIも好きだけどリムワのようなドラマが無いしタワーディフェンス要素も無いから何ともかんとも真空冷蔵庫もリアリティが無いし
2024/06/23(日) 18:51:41.69ID:dkBZKVTN0
ドラゴンエイジセールだけどこれ日本語ない奴か
対応予定もないってはっきり言っとるな
2024/06/23(日) 18:54:40.86ID:p0VimoTQ0
>>254
一体何がはじまるというのか
264名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 3fa3-C2Nw)
垢版 |
2024/06/23(日) 18:58:28.98ID:bp6Y12sU0
久しぶりにDBD起動してキラーリハビリするかとCPU相手にやったらCPUが煽ってきて糞びびった
ハッチ前でわざと騒音鳴らして出ていきやがった
と書き込みながら気付いたがもしかしてCPU一人だったから脱出直前でカラスが鳴いたのか?いずれにせよ気分悪くて即辞めたわ
2024/06/23(日) 19:01:41.22ID:dkBZKVTN0
今のDBDのBOTサバは普通にライカチ屈伸もする
運営もキラーを煽る「だけの」目的でも特に違反じゃないっすと公言してるし
2024/06/23(日) 19:02:50.05ID:E0hpWl4s0
そんなガラスのハートでどうする
煽られたくないなら煽る精神であれ
2024/06/23(日) 19:04:26.04ID:70dLdS740
lolかOWやればメンタル鍛えられるよまあ自分の性格もどんどん悪くなっていくんですがね
2024/06/23(日) 19:05:03.05ID:0NNYRwQ+d
>>259
そのおじさんどこにいるの?
2024/06/23(日) 19:05:06.47ID:7DLJs1Ek0
バッドマナー公式がやってくんのヤバすぎだろ
ロックだな
2024/06/23(日) 19:05:44.43ID:gnQotwbI0
Dota2派だったけど無駄にタガログ語に詳しくなったな…
2024/06/23(日) 19:05:49.22ID:NnoKYAp90
CPUに煽られるのもCPU煽るのも空しすぎる
2024/06/23(日) 19:07:36.83ID:dkBZKVTN0
DBDは日本人二人組がマイケルを延々煽ってたの見て
俺がマイケルを助けようとしたくらい魔境だよ
273名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW fff7-Tayp)
垢版 |
2024/06/23(日) 19:07:43.48ID:NlbiFtPW0
DBDの愚痴はDBDスレでやれ
スレチだしこれだから民度がゴミとか言われるんだよ
ほんとにスレタイよめないのなここの連中
2024/06/23(日) 19:08:11.62ID:ynrvW1oh0
おれもDota2派だったけど近年はlolに降ったよなんだかんだ日本語音声や日本人口多い方がモチベ続くしね
2024/06/23(日) 19:11:24.18ID:jdAamyVj0
キラーは一人だからね
フレンドとVCしながらサバイバー側やりなさい
276名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0f16-MHuz)
垢版 |
2024/06/23(日) 19:12:32.67ID:ggZk9xry0
>>273
ひたすらROMってて単発でそんな事言われてもね
自分が求める情報だけ書けやと言うんですかい?
ここは雑談もありまくりやろ
2024/06/23(日) 19:12:52.31ID:gnQotwbI0
>>274
まだMOBA続けてるの凄いな
5人集まらない事多くなったし3人でOKのApexに流れちゃった
あとDota2は長引いたら1戦1時間以上やってるから体力的にも辛い
2024/06/23(日) 19:18:14.71ID:3V9G6rs00
edf6はまだ値段でないのか
2024/06/23(日) 19:18:18.81ID:VT5J+BUh0
fallout4面白いけど地図がなあ
76は見やすくなっていいな
modのつよつよライフルの隠し場所reddit見てやっとみつけたw
2024/06/23(日) 19:20:10.66ID:dkBZKVTN0
76はマルチ特化だったっけか
初心者にガチホモが近づいてくると話題だったな
2024/06/23(日) 19:27:31.53ID:lyQBN3xi0
まじだぞ開始するとガチホモの群れに襲われる
2024/06/23(日) 19:27:45.20ID:a/GOyrX40
7days to dieの1.0がストリーマーに配布されてるんだが
昔ちょっとやったときと比べてグラフィックの進化が凄まじいな

ゾンビが本当に臭そう
ひさしぶりにやるかな
2024/06/23(日) 19:29:42.48ID:AMr5BIEX0
ヴァンサバ系sts系メトロイドヴァニア系あたりで女の子が可愛いのを教えて下さいな
2024/06/23(日) 19:31:34.16ID:miBn8WOS0
>>273
お前がまさにそのスレタイ読めない民度ゴミの一人やんけ
2024/06/23(日) 19:32:48.62ID:tXrE9s7d0
>>283
シャンティちゃん
2024/06/23(日) 19:35:18.68ID:xC2VZG1y0
ウィッチロイドヴァニアの発売を楽しみにしときな
あとTOMOMI
2024/06/23(日) 19:35:39.26ID:Gf6VAFix0
>>283
ファントムローズ
NEOVERSEはちょっと違うか
2024/06/23(日) 19:40:42.15ID:AMr5BIEX0
シャンティもTOMOMIもちゃんと積んでる
とりあえず他の勧められたのも積んどくありがと
2024/06/23(日) 19:45:05.36ID:gaobmb/Y0
ブラステのミリアムはイラストだと超美少女だけどゲーム内では結構洋ゲー
2024/06/23(日) 19:47:08.36ID:R55AXy810
TEVIとかもいいんじゃね
2024/06/23(日) 19:55:34.80ID:TzaWPcMt0
ライザのアトリエ3をクリアした
疲れたわ
2024/06/23(日) 19:57:33.77ID:8nJtFUnW0
よくやった
好きなフィギュアを買う権利をやろう


2024/06/23(日) 19:58:04.97ID:gnQotwbI0
TEVI高いけどゆるく遊べていいぞ
rabiribiよりも個人的には楽しかった
294名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 4fac-C2Nw)
垢版 |
2024/06/23(日) 20:12:02.97ID:YvgCwuNy0
ローグライクと思って遊んだスカーズオブマーズがただのRPGで悲しかった
ZETZILLIONZはまあまあ良かったけどアノマリーコラプスはボリュームなさすぎ
なんか最近のいいローグライクない?ローグライク定義おじさんは来なくていいから
295名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW fff7-Tayp)
垢版 |
2024/06/23(日) 20:15:24.35ID:NlbiFtPW0
>>276
雑談ありまくりなのはスレタイ読めてない痴呆か非日本人が多いせい
そっちが当たり前だから正しいと思うのはNG

>>284
雑談ジジイがなんかほざいとるのう
2024/06/23(日) 20:17:29.76ID:1OrwvdSC0
ダンジョンアーティファクトは女の子かわいいし絵からゲーム部分まで一人でやってるっぽくてすごいんだけどUIだけは地味にいかれてた
297名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 4fac-C2Nw)
垢版 |
2024/06/23(日) 20:20:27.23ID:YvgCwuNy0
>>295
雑談してねえではよおもろいゲーム教えろ雑魚
cleiバンドルで唯一持ってないマインドオーバーマジック気になってる
2024/06/23(日) 20:22:37.57ID:FWFadpd5d
drug dealer simulator安くなってるけど持ってる人いる?
2024/06/23(日) 20:23:59.77ID:0NNYRwQ+d
>>276
極論で茶化すくらいなら消えたら?
2024/06/23(日) 20:24:54.94ID:p0VimoTQ0
ネット対戦ゲームは煽りもあるけど、一緒に遊んでるのはこういうレベルの人間かよ…っていう事実が辛かった
301名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0f16-MHuz)
垢版 |
2024/06/23(日) 20:24:57.76ID:ggZk9xry0
>>295
自分を棚に上げて良く言えんなイカれすぎやろ
お前ずーっとスレチジジイとだけ書き続けてた奴だろ
てめえは情報出さねえなら口出しすんなハゲ
2024/06/23(日) 20:25:06.26ID:0NNYRwQ+d
>>295
レイシストも消えろ
2024/06/23(日) 20:26:49.07ID:E0hpWl4s0
>>300
民度の高い界隈に自ら赴かないと
2024/06/23(日) 20:27:14.37ID:VY0rA99Ga
>>264-265
DbD系のゲームやり続けている奴は性格悪いって堂々批判しても問題ないな

>>268
そういうおじさんは見た事ないけど
ゲーム好きです(洋ゲーしか遊んでいません)みたいな意識高い系勘違いおじさんは時々見かけるから
>>259の気持ちは分からんでもないわ
305名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 3f11-Tayp)
垢版 |
2024/06/23(日) 20:28:42.76ID:NNJ+kq1I0
>>298
評判見ると2の方がいいね
2024/06/23(日) 20:28:49.26ID:0NNYRwQ+d
>>304
好みの問題を意識高い系と揶揄する性格の悪さよ
2024/06/23(日) 20:31:03.31ID:hD+gPbHw0
キンハ3に若干興味はあるんだけど、キンハって12bbsはやってて全部中盤超えた辺りで戦闘飽きてくるんよな
2024/06/23(日) 20:35:06.91ID:eAyiUM9x0
ライフイズストレンジの内容いい感じに忘れたしまた遊んでみようかな
黒幕だけは覚えてるが…
2024/06/23(日) 20:35:33.13ID:VY0rA99Ga
>>306
好みの問題じゃなくてゲーム好きを自称しながら洋ゲーしかプレイしていない偏食で知識が偏っているのを馬鹿にしているんだよ
そういう奴に限って拙い翻訳ばっかり見ているせいなのか日本語に疎かったりするし
310名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW ff09-Obhp)
垢版 |
2024/06/23(日) 20:46:56.04ID:pBdokNOL0
この前キングダムハーツやったけど2辺りからディズニーどうでもよくないかアレ
よくわからない連中が出てき始めて2の途中でやめちったわ
2024/06/23(日) 20:52:54.61ID:kSqYsk5R0
>>293
会話がクソ長いのが難点だったなぁ
てかラビリビ本スレ落ちてるし誰も立てないから居場所ないわ
2024/06/23(日) 21:07:25.74ID:I8SmF2cW0
キングダムハーツはPS3の頃に一作だけやったけど虚無そのもののゲームだったな
2024/06/23(日) 21:09:02.28ID:VY0rA99Ga
キングダムハーツやった事無いけど
調子に乗ってマリオRPGの続編をスクエニが作ったらまあそうなるだろうなって感じなのが何とも
2024/06/23(日) 21:11:06.85ID:ht++LwbR0
>>294
そのへんやってるならこれどうかな
sts+FTL的な感じで一応圧倒的好評
https://store.steampowered.com/app/2179850/Cobalt_Core/
315名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW ff63-FTW0)
垢版 |
2024/06/23(日) 21:11:41.35ID:GD8o+re50
メタルスラッグのタワーディフェンスが出たけど
暇つぶしにはいいな
2024/06/23(日) 21:19:46.55ID:GWNfYTon0
>>307
個人的にそこは過去作の方が面白かったしアトラクション呼び出しが興ざめ、キーブレード変形筆頭に派手な割に…って感じた
過去作では特に3Dで爽快に動き回れたってのもあるし3のドナグーの残念さもある、後過去一ミニゲームがダルい気がしたっていうか素材集め含め料理キライ
>>310
2の反動か3ではFFとオリジナルキャラはストーリー上重要な連中以外は出番激減したよ
ストーリー上重要な連中は相変わらずなんだろって?だって野村だよ?3やるとたぶん頭痛くなる
ディズニーお目当てならドリームライトバレーの方がいいんじゃねえかな、評価も高いしいずれ自分もやろうと思ってる
2024/06/23(日) 21:20:44.88ID:WLdxBy1b0
>>216
最新のRyzenなら推奨に収まるけどね
2024/06/23(日) 21:22:01.25ID:AVfQ9xNl0
メタスラのタワーディフェンスは旧作の方を移植してほしかったわ
2024/06/23(日) 21:26:13.91ID:gaobmb/Y0
Fabledomとかいうおとぎ話系街づくりは気になってる
320名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 7fac-yh7y)
垢版 |
2024/06/23(日) 21:30:26.12ID:wjxCaOta0
バックパックバトルみたいにクリックだけでポチポチできるゲームくれ
321名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 7fdd-KFjH)
垢版 |
2024/06/23(日) 21:34:42.82ID:fiPWJHNk0
>>320
https://www.msn.com/ja-jp/play/microsoft-minesweeper/cg-msminesweeper
2024/06/23(日) 21:49:04.49ID:d8/GXCsmd
>>320
yourchronicle
2024/06/23(日) 22:02:59.23ID:MGiwsJ0h0
>>254
ちょっと前に探したんだけどあんまよくわかんなかったんだよな
具体的にどのmodか教えてくれると助かるんだが
2024/06/23(日) 22:22:08.85ID:R0p/Iol60
9時間9人9の扉、善人シボウデス、刻のジレンマの3本クリア
かなり面白かったわ!
325名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7f76-m7nf)
垢版 |
2024/06/23(日) 22:36:49.46ID:m9gKFBIW0
マナーロードってまだぜんぜん未完成なんだっけ?
326名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 7fac-yh7y)
垢版 |
2024/06/23(日) 22:43:21.51ID:wjxCaOta0
>>322
327名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4fc4-WTBc)
垢版 |
2024/06/23(日) 22:49:48.34ID:/8NiUvA80
ラビリビ弾幕苦手で脱落したんだけどそういうやつはTEVIも無理?
2024/06/23(日) 22:53:07.62ID:dkBZKVTN0
くれと言っときながら教えてもらって嫌とはなんだぶち転がすぞ
2024/06/23(日) 22:53:25.87ID:0XzVA6HSr
>>324
段々と規模がデカくなるし死が気軽になってくるけど話面白いよね
前作キャラも結構いるし一気にやりたくなる
2024/06/23(日) 22:54:33.86ID:E0hpWl4s0
>>318
KOFコラボばっかりやってたらKOFキャラばっかになってメタスラになってなかったじゃん
2024/06/23(日) 22:59:58.09ID:HZ2XFG2Z0
999は最終盤のシーンが携帯機だと2画面表示だったとPC版終わらせたあとに知った
シチュエーションと合わせると結構うおおおおおおおって感じてただろう
332名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0fb1-t6C3)
垢版 |
2024/06/23(日) 23:04:16.83ID:lryuquo/0
999はこれと言ってヒントもなくちゃんとしたエンディング見るの選択肢総当り制で当たり引くかだったから
続編やろうとは思わんかった
何周もやってただ糞めんどかったなっていう感想しかない
2024/06/23(日) 23:05:33.39ID:K9G2S9Y30
>>325
ユーザーの反応を見ながら求められているコンテンツを追加していく方針とかだった気がする
アーリーは万人向けではないしお金に余裕がなくても安心しろ25%OFFは頻繁にやるから様子見も大歓迎だとさ
334名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW ff63-FTW0)
垢版 |
2024/06/23(日) 23:20:47.26ID:GD8o+re50
>>324
次はAIソムニウムファイルだ
335名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 3f56-C2Nw)
垢版 |
2024/06/23(日) 23:32:41.70ID:bp6Y12sU0
>>314
これ気になってたんだよねありがと遊んでみる
2024/06/23(日) 23:37:08.36ID:HZ2XFG2Z0
ソムニウム1と2は下水道トークがキツいけどそれを我慢したらストーリー自体は意外にも割面だった
まあ2のフローチャートに関してだけはオイオイってなったけど
337名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 3f56-C2Nw)
垢版 |
2024/06/23(日) 23:40:07.30ID:bp6Y12sU0
善人シボウデスはめちゃめちゃ好きだったけどどんどん好みと離れていってしまったな…ソムニウムファイルはひたすら辛かった
逆に善人シボウデス合わない人はソムニウムファイル好きかも
2024/06/23(日) 23:47:37.58ID:SwGanJMt0
ソムニウムは、最初に行ったルートで印象変わるよな
右はクソゲーだった覚えがある
2024/06/23(日) 23:53:58.25ID:Am+REOxt0
ソムニウムは主人公が低知能な陰謀論者みたいなこといいだしたところでアンインストールしたんだけど
マシなルートもあったのか
2024/06/24(月) 00:13:22.98ID:6vyNUBhr0
>>332
steam版だからなのかフローがあって選択肢からやり直せるからめんどさはなかったな
フラグが立ってもフラグかどうかよくわからんのはその通りだと思う
2024/06/24(月) 00:17:16.92ID:omntCFGq0
パズルじゃなくて総当たりやんけってとこに目をつむれば
2024/06/24(月) 00:23:04.80ID:dyz/UQUV0
パズルも何気に総当たりなんじゃね
視覚情報からピースがハマるかハマらないか結局判断してるんだし
2024/06/24(月) 00:37:06.73ID:nSedUiIh0
ソムニウムは普段なろう読んでるような人間じゃないとノリについていけないと思うぞ
2024/06/24(月) 00:53:51.65ID:WApEXWMv0
スト6対戦は面白いけどワールドツアーやらんでいいな。めちゃくちゃつまらん
コス貰えるらしいからクリアしようと思ったけど結局ファイターコインで買えるしな
2024/06/24(月) 00:55:48.97ID:LmwAm6JA0
ワールドツアーはアバター育成用に必要じゃね?
346名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0fb1-t6C3)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:55:51.67ID:TctVlB6P0
>>342
考える要素あるのとただの総当りはさすがに全然違うわアホ
2024/06/24(月) 00:58:42.58ID:2JQb0aWM0
ワールドツアー育成しても相手の攻撃こっちの5倍位食らうからつまらなかった
2024/06/24(月) 01:01:30.55ID:JYSOb99s0
ワールドツアーは格ゲの一人用モードとしては過去最高によくできてると思うわ
ただそもそも格ゲなんて一人でやるもんじゃないっていうのは有る
2024/06/24(月) 05:13:48.55ID:nP9i+X4u0
>>333
割れつかえばええやろ
あほかおまえは
2024/06/24(月) 05:47:00.45ID:nSedUiIh0
Sympathia難しすぎワロタ
弾避け+音ゲーだがなんだこの難易度。無料だからお前らもやれ
https://www.youtube.com/watch?v=lQIelsBamAU
https://store.steampowered.com/app/2619210
2024/06/24(月) 06:15:42.58ID:nSedUiIh0
弐寺皆伝かつ黒往生2周ALL紅Luna3ミスノーボムの俺が難しいモードクリア出来ねえ
組み合わせるとここまで凶悪になるとは
2024/06/24(月) 06:50:56.64ID:JOSWDYIS0
Shadow Warrior Trilogyが結構安いな

Shadow Warrior Trilogy セールで826円
https://store.steampowered.com/bundle/24682/Shadow_Warrior_Trilogy/
2024/06/24(月) 07:27:55.41ID:PjZ/9AwJ0
ASKA はひたすら建築するゲームだなって感じ。
楽しい建築コンテンツが用意されているという事ではなく、生存する為にひたすら作り続けないといけない。
サバイバルクラフトによくある序盤の基礎的な施設の建築を延々と続ける感じで、敵と戦うとか探索って何?みたいなゲーム。
そんな事をしている暇は全くない。
354名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ffb7-u269)
垢版 |
2024/06/24(月) 08:04:44.11ID:miAk2WCb0
飛鳥今後に期待でウィッシュしとく
2024/06/24(月) 08:21:40.56ID:b6Rptph00
>>353
これってオン専用?オフシングルでやれる?
サバイバル要素強めで面倒でコロニーシム要素ありとか属性的にはめちゃ好みのタイプだわ
2024/06/24(月) 08:34:00.53ID:ma7mGW2W0
CHAGEは実装されますか
357名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 3f30-IrIa)
垢版 |
2024/06/24(月) 08:34:03.85ID:l/dYMYJ90
これ50%オフだけど持ってる人いる?

https://store.steampowered.com/app/1287540/Dino_Hazard_Chronos_Blackout
2024/06/24(月) 08:34:26.51ID:PjZ/9AwJ0
>>355
マルチでもプレイ可能というだけで、もちろん普通にソロプレイも可能だよ。
いちいちサーバー接続する訳ではないので完全なローカル状態でプレイ可能な筈。

ゲームの評価についてはレビューを見た方が良いと思う。
ほんと、サムズアップ / ダウンのいずれも書かれている事について納得できる内容だから。
2024/06/24(月) 08:41:49.66ID:LCw9b3Fed
どんぐり
2024/06/24(月) 08:54:38.64ID:xABNUqLg0
今更ながらヴァンサバにハマったんだけどこれ系で買っとけっていうものある?
とりあえずhalls of tormentは買った
2024/06/24(月) 08:57:18.64ID:2JQb0aWM0
無料のホロキュアやっとけ
2024/06/24(月) 08:58:27.11ID:DAro5Dbn0
>>360
Brotato
2024/06/24(月) 09:02:41.51ID:b6Rptph00
>>358
ありがとう
レビュー見る限りbadの内容も含めて好みのタイプだし買ってみようかな
2024/06/24(月) 09:06:57.19ID:JOSWDYIS0
>>357
そのゲーム昔バンドルで入手して日本語がない頃は普通にプレイできてたんだけど
今は関数のエラーみたいなのが出てプレイできないわ
365名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff01-u269)
垢版 |
2024/06/24(月) 09:11:00.45ID:f1EyKjlE0
ゲーパスでなんだがダンジョンズ4やったら面白かった
こういうダンジョン作りゲーでスマホゲーっぽくないの他にないかな
古くはカオスシードとかダンジョンキーパーとか好きだった
ダンジョンウォーフェアだと単なるタワーディフェンスすぎて、飽きるのが早かったから
運営よりのほうが嬉しいかな
2024/06/24(月) 09:14:03.79ID:JOSWDYIS0
>>365
War for the Overworldとか
https://store.steampowered.com/app/230190/War_for_the_Overworld/
2024/06/24(月) 09:14:38.97ID:PjZ/9AwJ0
>>360
Rogue : Genesia
自分はもう 100 個くらい Vampire Survivors 系をやっていて、個人的にはそのトップにいるゲームだから。
2024/06/24(月) 09:16:42.93ID:PjZ/9AwJ0
War for the Overworld は実質的に Dungeon Keeper 3 だからね。
2 から進化させたら間違いなくこうなっただろうってのが良く分かる。
ただ、おかげで無駄に煩雑になってしまっているんだけども。
2024/06/24(月) 09:36:44.76ID:Hpo16dUD0
>>324
それ3つとも持ってるが面白かった?
DSの時に9時間9人9の扉は買ったけど未クリアのまま
Steamで何となく刻のジレンマを買って
そこからコレクション魂が覚醒して1と2のセットを買ったんだが積んでるんだよね
2024/06/24(月) 09:38:39.71ID:b2q8sSi+0
面白かったって言ってるやん
371名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM4f-QB/8)
垢版 |
2024/06/24(月) 09:39:19.73ID:AXQ5s9fwM
>>360
トワイライトサバイバーズがかわいいヴァンサバ
2024/06/24(月) 09:40:01.01ID:Hpo16dUD0
>>336
ソムニウムも428も買って途中までプレイしたけど積んでる
チュンソフトのゲームは何かクセが強くて俺には合わないのかもしれない
373名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (JPW 0Hbf-EgPp)
垢版 |
2024/06/24(月) 09:43:13.84ID:RfDDe4J7H
ソムニウムは開始五分で返金処理したな
ダンロンははまった
2024/06/24(月) 09:49:16.86ID:PjZ/9AwJ0
>>369
Zero Escape は 3 作目だけ作風が変わっているので好みは分かれると思う。
自分は全部好きだけど、大逆転裁判くらいでメッセージ速度が遅いとか言っている人には無理かな。
3 作で 80 時間くらいかかるけど、大逆転裁判 1 & 2 は 100 時間くらいかかるからね。
375名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff01-u269)
垢版 |
2024/06/24(月) 09:58:27.19ID:f1EyKjlE0
>>366 >>368
お、ありがとう!キーパーの進化系なんだ
見た感じもまさにコレ!ってとこだしちょっとセールなり次第ポチります
他にもこういう感じのあったらぜひ
2024/06/24(月) 10:05:09.23ID:xABNUqLg0
色々教えてくれてありがとう
オススメしてもらったゲーム片っ端からやってみる
2024/06/24(月) 10:12:13.26ID:jQ8FyLmU0
いいってことよ
2024/06/24(月) 10:21:59.83ID:4X3wluh10
誰やお前・・・
2024/06/24(月) 10:23:16.13ID:yocpd/hn0
>>350
very easyでもクソむずいんだけど
難しければ良いってもんじゃないでしょ
やっぱり音ゲーマーやシューターの感覚は狂ってるし新規が絶滅するわけだ
2024/06/24(月) 11:22:55.82ID:uEMW4C+a0
Sauna of the DEAD -10%、なんじゃこりゃwホモゲーじゃなかったら買いかも
https://store.steampowered.com/app/2780140/Sauna_of_the_DEAD/
2024/06/24(月) 11:27:14.25ID:ysYr2Vrfr
>>379
2DSTGが廃れたのは道中やボス個々の難度ではなく
通しクリア前提にこだわったせいでステージやボスの数が少なくて、コンテンツ不足を感じることだと思ってる
382名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 3f4f-yKGB)
垢版 |
2024/06/24(月) 11:29:44.57ID:Yy0wnUd+0
ホモで思い出した、これもホモゲーじゃなければ買ってたw

マチョリウム -Muscle Aquarium Simulator-
https://store.steampowered.com/app/2903660/_Muscle_Aquarium_Simulator/?l=japanese
383名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0Hbf-EgPp)
垢版 |
2024/06/24(月) 11:29:48.22ID:RfDDe4J7H
>>374
大逆転はテンポの悪さにいらいらしたが極限脱出三作でいらいらした記憶はないな
2024/06/24(月) 11:31:20.25ID:tfpYsIag0
>>382
これはホモだからこそ意味があるんじゃないか?
385名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 3f4f-yKGB)
垢版 |
2024/06/24(月) 11:33:30.06ID:Yy0wnUd+0
>>384
確かにそうかもしれない、魚版なら他にあるし女版ならDMMに行けばいい話だもんな
386名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cf9a-u269)
垢版 |
2024/06/24(月) 11:33:48.82ID:n4gKBuQB0
新規が来ない理由なんてつまらないと思われてるからに決まってるじゃん
本当に面白ければコンテンツ不足でもやるだろ
2024/06/24(月) 11:37:58.16ID:Hpo16dUD0
2DSHTは割と好きだけど廃れた理由について考えすぎだと思う
単純に飽きられたからだと思うよ
どんな玩具も必ず飽きが来る
2024/06/24(月) 11:39:37.80ID:ysYr2Vrfr
>>386
でもここの人たちっていつもタイパがどうとか値段の割にボリュームがどうとか言ってない?
2024/06/24(月) 11:41:01.18ID:tfpYsIag0
STGはヴァンサバやRabbit and Steelみたいにして
戦闘機やめれば復活できるよ
戦闘機なんてダサいから
2024/06/24(月) 11:50:07.77ID:LmwAm6JA0
キングスナイトがバカ売れしちまうなぁ
2024/06/24(月) 11:57:18.97ID:Ks9z1pdc0
シューターは何故かやらなくなったなぁ
理由よく分からんが多分他のジャンルよりつまんないんだと思う
やるものなければ手出すけど積みゲで溢れてるから今後一切やらないだろうな
2024/06/24(月) 11:57:29.69ID:fEXfnqHv0
ステージクリア型でストイックな奴じゃなくてカジュアルなRPGとか流行りの探索サバイバルを絡めてけばいいんでね
ショックトルーパーズみたいなアクションシューターでゾンビを皆殺しにして人間の世界を取り戻すぜみたいなノリでローグライトも入れてさ
ちょっとやってみたいから誰か作って
2024/06/24(月) 11:58:04.51ID:2JQb0aWM0
そうだなオトメディウスだよな
2024/06/24(月) 11:58:57.54ID:NW95LUeQr
>>389
むしろだいぶ昔から商業も同人も戦闘機一辺倒では無くなってる気はするけどね
有名どころのケイブでもぐわんげにエスプ、デスマ、虫姫さま、赤い刀とあるし
そんなんで復活できれば苦労はなかろう
2024/06/24(月) 12:02:07.77ID:PjZ/9AwJ0
シューティングが弾幕ゲーになった時点でもう断末魔だから。
弾幕ってシューティングじゃなくて、Dodge or Avoid ゲーでしょうに。
そんで、その弾幕 = シューティングと認識されてしまっている現在、そんなもんが流行る筈もなく。
2024/06/24(月) 12:05:35.14ID:LmwAm6JA0
グラディウスみたいな2Dシューティングって、この面はこの場所から敵が出てくるからここで連打しとく、このボスはここにいたら安全地帯、みたいにとにかく覚えゲーだもんな
現代ではそんなにヒットする要素が無いような気がする
2024/06/24(月) 12:06:44.13ID:2JQb0aWM0
基本的にパズルだししゃーない
2024/06/24(月) 12:09:21.83ID:Ks9z1pdc0
ヴァンサバ系にはまってる奴らは適正ありそうだけどもう少し捻れば案外STGも狙い目かもね
2024/06/24(月) 12:10:33.40ID:2JQb0aWM0
とりあえず怒首領蜂やっとけって事だよ
2024/06/24(月) 12:10:37.53ID:CuoQ9Obn0
>>392
スーパースターフォースが近いだろ
2024/06/24(月) 12:11:18.68ID:NW95LUeQr
>>395
ジャンル名に反して撃つ重要性や面白さが無くなったとはよく言われるね
ケイブシューとかhellsinker.みたいに攻撃に重要性を持たせてるのも結構ありはするけど
東方なんかは画面下部のボスマーカー見て軸合わせるだけとか言われてたし
2024/06/24(月) 12:11:42.85ID:Hk385nLh0
おっさんにもほどがあるけどファンタジーゾーンとかオーダインあたりは楽しかった記憶
2024/06/24(月) 12:12:24.07ID:LmwAm6JA0
ファンタジーゾーンは確かに今でも通用する何かは持ってる気がする
2024/06/24(月) 12:15:42.48ID:9a8fJp8Xd
死んだらもう終わり、みたいなグラディウスは今だと流行らないかもだね
復活も楽しいっていうのはシューティング好きだけだろうし
そこ狙いだけだとやっぱり売れないわけで
ロックマンみたいに面セレクトできてどこからでも始められる武器も増えるとかのシステムあればいいのに
2024/06/24(月) 12:16:06.45ID:NUgnZrXo0
どんぐり
2024/06/24(月) 12:18:59.59ID:FwveAo8d0
STGて元々格ゲー全盛期にはもう日陰者だっただろ
2024/06/24(月) 12:19:05.86ID:n+oJaru80
極上パロディウス好きだったな
2024/06/24(月) 12:23:00.43ID:Hpo16dUD0
シューティングゲームはビデオゲームが生まれた当時からあるもっとも原始的な遊びだとは思うけど
戦闘機だからとかそんな単純なものじゃないと思うぞ
昔ちょっと思ったことがあったんだがアクションゲームは何かを使ってオブジェクトを消す作業に過ぎないと気付いたことがあった
シューティングは弾で、パックマンやマッピー、マリオなどは自機で消す
表現方法やルールを多少変えているだけでやっていることは同じ
そりゃ飽きる
同じ刺激だけだと飽きるからどんどん難易度を上げていく
2024/06/24(月) 12:24:23.84ID:SDt+xnWW0
弾幕じゃなくザコが増えるSTG作ればー
うん、ヴァンサバだな
2024/06/24(月) 12:25:24.16ID:ggN7nL270
>>404
その場復活もそれはそれでつまらんのよね
装備そのままだと金かければクリアできるゲームになっちゃうし装備弱体化するとコンテニューしたら難易度上がるゲームになっちゃうし
2024/06/24(月) 12:26:05.50ID:0RPJsTHtd
エルデン賛否両論やん
約束された神DLCとちゃうんか
2024/06/24(月) 12:27:29.75ID:EbomnMbV0
ライクドリーマーとか名作STGはあるんだがな
2024/06/24(月) 12:31:07.90ID:SDt+xnWW0
STGとかウケるゲームであってもう売れるゲームじゃないよね
2024/06/24(月) 12:34:30.06ID:37/w84uo0
昔のスクロールSTGって人気だっただけあって今模倣した様なのあっても劣化版に見えるぐらいグラフィックはよくできてるよね
415名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff6b-TmP/)
垢版 |
2024/06/24(月) 12:35:23.28ID:g/6vhHko0
STGとかコマンドRPGはジャンルの幅がない時代のおかげで人気があったイメージ
2024/06/24(月) 12:36:36.98ID:zcr90Yur0
斑鳩やって?
2024/06/24(月) 12:37:53.60ID:MWv5t6XT0
は・・・斑鳩・・・?
2024/06/24(月) 12:38:00.58ID:Tykb4Gre0
今は凄い飛行機のゲームあるから昔ながらのSTGはわざわざやろうとは思わない
2024/06/24(月) 12:38:52.05ID:omntCFGq0
どしゅりょうほう読めんよなぁ
2024/06/24(月) 12:39:21.93ID:brE4T1vF0
>>416
斑鳩はパワーアップがほぼないからいい発明だと思った
2024/06/24(月) 12:40:15.58ID:T6sGh2rN0
はん……ばと?
2024/06/24(月) 12:41:23.77ID:DAro5Dbn0
はんちょう!
423名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0fe9-MHuz)
垢版 |
2024/06/24(月) 12:42:28.42ID:38hy95IN0
エルデンリングって神ゲーらしいな
周りの評判エグいわ
2024/06/24(月) 12:45:55.18ID:zcr90Yur0
>>420
ヴァンサバみたいにコインとか集めるんじゃなくて
同色弾をコストにパワーアップするヴァンサバライク斑鳩
2024/06/24(月) 12:46:03.09ID:brE4T1vF0
善人シボウデスを始めたところだがウサギの声がTARAKOだからゲームと関係ないところでしんみりしてしまう
2024/06/24(月) 12:47:16.59ID:3Pn/mhuVr
codとかのシングル好きなんだがストーリーあるFPSでおすすめある?
2024/06/24(月) 12:51:11.82ID:zEgBaY0T0
BF3とか4のキャンペーン(シングルモードのこと)は良かった記憶(もう何年も前にやったからうろ覚え)
2024/06/24(月) 12:51:21.86ID:omntCFGq0
ボダラン
2024/06/24(月) 12:52:32.01ID:M7a3oCqe0
バイオショック
2024/06/24(月) 12:56:21.75ID:kIJfVQyj0
タイタンフォール2
2024/06/24(月) 12:58:04.06ID:37/w84uo0
この流れでspec ops思い出してストアページ開いたけどいまだに販売停止中なんだな
理由は案の定BGMの使用期限の問題っぽかったから適当なのに差し替えてすぐ再開されると思ってたのに
2024/06/24(月) 13:02:14.05ID:N0ftLNmX0
TF2かBF1
2024/06/24(月) 13:04:15.01ID:wRjZk93d0
買ったゲームのいくつかが販売元のやらかしてストアから消えとる
開発元は怒っとる
2024/06/24(月) 13:09:18.57ID:DR9/ZGw90
サイパン面白かった
DLCもセールが来たら買う
435名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7f4f-8f2F)
垢版 |
2024/06/24(月) 13:17:32.30ID:+loFyoOt0
メトロ
2024/06/24(月) 13:42:10.54ID:vT+GPhW/0
>>415
ウィズ好きの俺涙目
2024/06/24(月) 13:47:10.80ID:Tj7i4WLX0
Wiz系統もいろいろ他者が新しい試みとかやってみてたけど
だいたい外伝原理主義者のコレジャナイ攻撃に沈んでた印象が

んで最終的に評価されたのは本家の8だよなあっていう
2024/06/24(月) 13:48:34.74ID:S8ItMsU10
お前らが騒ぐから殺ってみたけど
バナナってこれクソゲーだろw
2024/06/24(月) 13:51:42.48ID:8ctWSwsp0
wiz好きだったけど、自分が好きなのはあの3Dダンジョン要素じゃなくてキャラメイクと育成なんだなと思って遊ばなくなっちゃった
440名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cf9a-u269)
垢版 |
2024/06/24(月) 13:54:24.48ID:n4gKBuQB0
バナナが少しでも面白そうに見えたのかよ
やらなくてもクソゲーだろ
2024/06/24(月) 14:02:20.45ID:omntCFGq0
ザ・洋ゲーぽいなと思ってたけどエンディング中森明菜てと思いました
2024/06/24(月) 14:08:08.73ID:87/wytpBd
>>426
call of juarezガンスリ
wolfenstein3部作だな
価格もお手頃
443名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cf9a-u269)
垢版 |
2024/06/24(月) 14:11:15.26ID:n4gKBuQB0
一般人に知れ渡ってから始めてももう遅いという実例をみた
何がとは言いませんがね
2024/06/24(月) 14:13:27.87ID:fopa5Awc0
自分のバナナ磨いてる方が気持ちいいよ
2024/06/24(月) 14:29:02.98ID:6U0uXTOcd
自分ソーセージなんですが・・・
2024/06/24(月) 14:33:27.41ID:NW95LUeQr
>>417
班鴨っていう同人フリゲのSTGが昔あったな
2024/06/24(月) 14:34:09.23ID:Tykb4Gre0
ウィッチャー3とドランゴンエイジインクイジションとモンハンライズではどれがエッチですか?
2024/06/24(月) 14:37:09.17ID:fBhmNLLcM
全力膝金が見られるのはインクイジションだけ!
2024/06/24(月) 14:37:42.47ID:ptJNzvEO0
>>447 モンハン以外は同程度かなぁ・・・
2024/06/24(月) 14:38:15.82ID:fBhmNLLcM
>>434
セールでセット価格いくらになるかな
2024/06/24(月) 14:39:51.81ID:fBhmNLLcM
エルデンDLCも返金対象なんだな
ちょっとやってすぐエルデンに飽きていたことを確認した
452名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7f81-nnAC)
垢版 |
2024/06/24(月) 14:40:10.18ID:pvP7Y1qZ0
サマセはBG3の30%オフ一択
割引しょぼかったら買わね
2024/06/24(月) 14:43:58.22ID:n/TwHmgc0
ウォレットに2万円チャージしたわ
あとはサマーセールを待つのみ
その前にメガコプター:ブレイドオブザゴッデスが欲しくなってきたわやばい
2024/06/24(月) 14:44:12.12ID:OMUH1IVjM
>>445
ポークビッツですね
2024/06/24(月) 14:51:43.69ID:uEMW4C+a0
KADOKAWAまわりちょっとおもしれーな、まあ子会社にまでに
は被害及んでないと思うのでゲーム関連には影響なさそうだけどな
2024/06/24(月) 14:52:06.30ID:omntCFGq0
D4が75%引き言われたら触手伸びるかな
2024/06/24(月) 14:53:15.29ID:ZzslO423M
寝っ転がってゲームするのが生き甲斐なんだけど安くて良いデバイスない?
PCでやるゲーム買ってもすぐ寝転びたくなっちゃってゲーム続かない
今持ってるので寝転んで遊べるのが古いsurfaceとswitchとvitaだけ
2024/06/24(月) 14:58:33.39ID:brE4T1vF0
生き甲斐ならdeck買うのが良いのでは
俺は生き甲斐ってほどでもないからリンクでスマホでやってたりするけど
2024/06/24(月) 15:02:39.89ID:OMUH1IVjM
ディスプレイとキーボードをアームにつけて回転させればよくね
2024/06/24(月) 15:02:48.34ID:b6Rptph00
>>457
ベッドの真横にPC持ってくればいいよ
寝そべりながらゲームしてそのままシコったり寝落ちしたり自由自在
冬場は布団ミノムシ完全防御状態でゲームできるし
欠点は確実にダメ人間になるのと背骨が曲がる
2024/06/24(月) 15:10:33.37ID:SGFX2Bj80
>>457
俺先日deck買ったけどマジで快適そのものだぞ
ゲームやるのにお手軽さが全然違う
2024/06/24(月) 15:26:28.03ID:HME++Vxbd
ベッドに仰向けに寝ながらPC操作でゲームできるキットなかった?
2024/06/24(月) 15:27:56.36ID:Ks9z1pdc0
ゲーミングベッド(介護用)
2024/06/24(月) 15:30:46.97ID:A2ULrE2Q0
サマセール楽しみですな
465名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW ffeb-/3l7)
垢版 |
2024/06/24(月) 15:36:14.38ID:ZGaw2+Au0
メガテン5のセールはよ
高すぎる
2024/06/24(月) 15:36:57.22ID:jUE10ddwa
個人的にシューターで一番面白いゲームだと思うのはtheHunterだし
STGって結局はパックマンレベルの原始的なゲームを拡張させたに過ぎないから飽きるんだよな

>>410
だからパロディウス系は死なずにいると徐々に難易度が上がり死んだタイミングで難易度下げる仕様にしている
2024/06/24(月) 15:43:27.48ID:48mjIfmo0
https://i.imgur.com/pNl9RS0.jpeg
これな
2024/06/24(月) 15:44:47.54ID:nSedUiIh0
お前らまさかSTGと音ゲーを楽しくてやってると思ってるのか???
難易度が高ェからやってんだよ、俺達は称号が欲しくてプレイしてるんだ
ニワカは帰れ
2024/06/24(月) 15:48:44.73ID:ryNHBszP0
theHunterもおもろいけどRDR2で良くね?ってなってからはやってない
2024/06/24(月) 15:49:01.93ID:DR9/ZGw90
>>450
サイパンアプデ終了宣言が本当ならサマセ以降の値下がりは結構期待出来ると思う
2年後にはセットで4980円と見た
2024/06/24(月) 15:55:44.33ID:fEXfnqHv0
PvEで数分で終わるステージクリア型だけどステージは10もなくでやりこみは高難易度スコアのみなんてのは今時どのジャンルでもコケるよ
貧乏メーカーのジャンルだったからFPSみたいに中身は相変わらずしょぼいけどグラフィック全振りリッチさで勝負とか出来んかっただけで
弾を打ちまくって無双する形式が弱いわけないからちゃんと売れ筋のジャンルと組み合わせれば活きる
2024/06/24(月) 15:57:41.98ID:AgsXse1h0
定価を改定しない限り半額でも買う気にならん
2024/06/24(月) 16:00:22.41ID:Tykb4Gre0
音ゲーや格ゲーもそうだが話しが通じないタイプが多い
2024/06/24(月) 16:03:28.94ID:ae2h3TJs0
理解しようとしてないだけでは?
2024/06/24(月) 16:12:09.73ID:PjZ/9AwJ0
>>471
色々、そうとも言えないのでは?
例外はどこの世界にもあるってだけだけど。

Post Void
https://store.steampowered.com/app/1285670/
2024/06/24(月) 16:23:35.43ID:3y0tbi6w0
ゲーパスなんだがLies of Pかな
ソウル系の中で最も忠実にパクってるから結局一番面白いという

https://youtu.be/biOgUd34JU4?si=loY2xGzPvWhz0sYL
2024/06/24(月) 16:24:06.23ID:fEXfnqHv0
>>475
最近似たの見た事あるなと思ったらマレットマッドジャックのパクリ元か
2024/06/24(月) 16:32:10.17ID:BdM/wIWyr
>>476
意味もなく悪いとこまでパクりまくって結局「フロムのだけでいいわ」ってなったりしない?
2024/06/24(月) 16:34:06.15ID:fopa5Awc0
>>476
これ2時間くらいやって見た目以外95%くらいダクソだからダクソでいいやってなってるところだわ
ウィッシュ入れてたけど4000円で買ってたら後悔してたと思う
2024/06/24(月) 16:35:16.22ID:ryNHBszP0
ドイツゲームセール期間中なんだな
Thronefall
EVERSPACE
Commandos
Curious Expedition
Enshrouded
これらはドイツゲームだって知らんかったわ割と良作出してるんだな
2024/06/24(月) 16:36:17.23ID:2JQb0aWM0
嘘Pはジャスガが気持ちよくなかった
2024/06/24(月) 16:38:13.11ID:G3uHmKUw0
Pは探索が全く楽しく無かったのとボスが序盤から二段階変身ばっかでうんざりした
2024/06/24(月) 16:38:25.06ID:oMibZ3Z30
何でドイツなんだろ
EUROやってるからか?
2024/06/24(月) 16:38:26.52ID:7o+o3Meq0
ジェネリック品ならお値段もかなり勉強してもらわないと買いたくないわな
せめてダクソ3のセール価格を切るくらいまではいってほしい
485名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cfcd-WTBc)
垢版 |
2024/06/24(月) 16:38:36.17ID:Oi8WnBbX0
バナナのネタで本気で買っちゃった人が出たと聞いて
2024/06/24(月) 16:43:08.89ID:6iXfOQmp0
Lies of Pはどういうビルドにしてもプレイヤーはジャスガして殴るだけで
やれることが何も変わらないからとにかく浅くて幅のないゲームだったな
2024/06/24(月) 16:59:04.29ID:bB1s56Vy0
>>468
5chに金出している称号とか死にたくならんか?
2024/06/24(月) 17:01:43.91ID:21v4RIK00
やっぱSEKIROよな
2024/06/24(月) 17:08:05.50ID:NbS+OOt+0
>>468
廃れクソゲー(笑)
2024/06/24(月) 17:19:10.20ID:Ks9z1pdc0
>>486
せやな
ダクソもロリして殴るだけやな
491名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ffd1-yR7J)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:20:39.16ID:T7rm9nDb0
バナナこの程度の下落で狼狽売りしとるチンパンおる?
玉無しチンパンはマケットにかかわる資格ないで
漢は黙ってナンピン一択や
492名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 7fbe-yh7y)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:23:40.80ID:atCH8pLK0
取引ごっこたのしそうでいいね
2024/06/24(月) 17:23:50.34ID:2JQb0aWM0
>>490
嘘Pはジャスガが必修科目に入っているから全く別物だよやればわかる
2024/06/24(月) 17:26:32.47ID:Ks9z1pdc0
>>493
3周くらいやってるよ
2024/06/24(月) 17:26:35.06ID:E4HbI6iNr
>>486
でもジャスガメインのゲームが好きって人も居るし、そういう作品も結構あるからそのへんが面白くて気持ちよければ良いんじゃないか?
やってないからそのあたりがどうなのか分からんが
2024/06/24(月) 17:27:56.57ID:2JQb0aWM0
>>494
それで違いがわからないのか…まぁいいんじゃねぇの
497名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cf9a-u269)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:28:41.48ID:n4gKBuQB0
ジャスガとか楽しそうやな
イース8と9面白かったしハマるかも
って8000円かよ
2024/06/24(月) 17:28:51.40ID:PjZ/9AwJ0
前からバナナを買うとか言っている人がいるけど、無料ゲームじゃないバナナもあるの?
無料のバナナは起動させっぱなしでないとバナナをもらえなくなったっぽいかな。
2024/06/24(月) 17:33:59.11ID:BeCyCIX/0
作ってる側はやりたいことやってるんだろうけど多分プレイヤー側は別に嬉しくないって感じのゲーム
マップ読み込み終わった後にP君が決めポーズ入れるのを見届けてからじゃないと動けないのが象徴的というかなんというか
2024/06/24(月) 17:34:52.79ID:steeGyhVd
嘘Pの装備能力なくて武器の柄とブレード入れ替える武器システムはおもしろかったけどなー
ソウルライクって装備能力のせいで複数の戦い方したかったら周回必須だけど
マニアじゃないと一つのゲームを何度も遊ばんし嘘Pみたいに色々さわれるほうがいいしょ
後ジャスガも致命取れるだけだから必須でもなくね?
2024/06/24(月) 17:35:14.81ID:Ks9z1pdc0
>>496
回避だけでもクリアできるからな
ジャスガ使えば早く倒せるってだけ
2024/06/24(月) 17:35:56.80ID:MSifswUP0
Thymesiaとかいうパリィによる反射ダメージの方がメインのダメージソースになるゲーム
2024/06/24(月) 17:37:00.05ID:DAro5Dbn0
Lies of Pはゲーパスで実績コンプリートするぐらいにはやり込んだから費用対効果としては十分満足
ちなみにジャスガは別に必須じゃない、あった方が断然楽な場面は多いけど
2024/06/24(月) 17:37:11.60ID:PjZ/9AwJ0
Steam では高額販売、そして GamePass にも置く。
するっていうと Steam で知った人達が「高いなぁ、でも GemePass なら無料なのか!じゃあ GamePass に入ろう!」という動きをしてくれる。
505名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8fb1-fYEb)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:38:37.05ID:J9WUDGzr0
マップ構造がめんどくさくなければTheSurgeが好きなんだけどな
マップだけはなんであんな複雑なんだ、ショートカット繋げたりとかメトロイドヴァニア並に複雑でつかれる
2024/06/24(月) 17:39:50.77ID:BeCyCIX/0
Thymesiaはパリィで削った分を殴って回収しないといけないから敵もそういう動きをしてくれてとてもいい
2024/06/24(月) 17:42:31.91ID:PjZ/9AwJ0
>>505
新しい方の DOOM も割とそう。
DOOM Eternal は 3 つも持っているけどやった事がないから分からない。
2024/06/24(月) 17:44:23.74ID:r/vc3FMC0
>>499
>P君が決めポーズ入れるのを見届けてからじゃないと動けないのが象徴的というかなんというか

これこれ俺がPやエルデンDLCで受けた作ってる側だけ楽しんでる感じ
509名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 3f31-/3l7)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:47:39.83ID:dxPaSC7n0
ダイレクトゲームズでホライゾンの続編が5700円のセールしてる
2024/06/24(月) 17:50:20.31ID:wRjZk93d0
ホライゾンの続編ておばさんずラブで話題になったゲームだっけ
511名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0fb1-t6C3)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:51:03.91ID:TctVlB6P0
ジャスが必須ガイジフルボッコで草
浅いのはお前やったなバーカ
2024/06/24(月) 17:51:45.64ID:3y0tbi6w0
ここの人間ならほぼ全員この前のGame Pass3ヶ月無料引き換えたんじゃないのか

https://youtu.be/gTgO1qdFPh8?si=dvan83uuaDWk28iA
2024/06/24(月) 17:52:33.41ID:nf8IRKIs0
>>482
自分もコレ
ムービー挟む二段階多すぎ
ただのアクションゲーなら良いがダクソライクにはいらないと思った
514名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 8f11-KFjH)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:52:33.62ID:5tE9X1eF0
ダイゲセール比較サイトに引っかからないから面倒なんだよな
まめにチェックしてたら掘り出し物ありそうなんだけど
2024/06/24(月) 17:57:06.19ID:1Q6GEEME0
fanaでDysmantleが本編800円ちょっとでDLCもセール中
ポストアポカリプス世界で物を壊して物資集めたりのファームが苦じゃない人には少しだけオススメ
中盤ダレるのと戦闘のアクション性はややワンパターン
2024/06/24(月) 18:09:44.92ID:WApEXWMv0
Thymesiaはブラボ+セキロって感じだし安いし良いよね
ボリュームもちょうどいい感じ
2024/06/24(月) 18:11:29.72ID:RgJEQ2ik0
インティ好きだからグリムガーディアンデーモンパージ買ったけど、いつものインティで安心した
518名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8f1f-u269)
垢版 |
2024/06/24(月) 18:27:49.14ID:Vz8GPd850
ソウルライクって沢山出てる割に、見た目以外に本家とそれほど大きく変わらんのが多い気がする
その見た目にしても結構似たようなラインばかりなのも不思議
2024/06/24(月) 18:31:19.70ID:jUE10ddwa
同じホライゾンなら境ホラの新しいゲームを作ってほしいが……色々無理か
Steamでキャラゲーとして出せばねぷねぷを越える逸材になりそうなんだけどなあ
何とかしてくれよコンマイ
2024/06/24(月) 18:32:55.36ID:ZzslO423M
>>457だけどrog ally買うわ
意見くれた人ありがとね
deck買おうと思ったけどエロゲーもやりたいし別ウィンドウでコンソールやチートツールも開きたいからゲーミングpcにするわ
2024/06/24(月) 18:33:18.81ID:dyz/UQUV0
>>457
寝っ転がってPC使えるようにするだけやで
2024/06/24(月) 18:37:22.51ID:jUE10ddwa
>>518
外人(のゲーム開発者)って死んだらその場でアイテム&経験値ドロップが無茶苦茶好きだから
ソウルライクはそういうところがウケていてそれ以外は適当なんじゃね?
マイクラ然り何でそうなんだろうな?
2024/06/24(月) 18:44:59.34ID:3ib0jRDg0
>>457
Quest3を買ってSteamを寝ながらモードで遊べば?
寝転んで天井見ながらアニメを見たりゲームできるぞ
2024/06/24(月) 18:48:05.48ID:8W6eA51o0
ワシがいない間に嘘Pのジャスガトークで盛り上がるなんてうぬらは人間かぁ?人間だな
以前から俺がここでPのジャスガはムズイヨムズイヨとアピってたけど必須とは一言も言ってない
525名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7fb8-FTW0)
垢版 |
2024/06/24(月) 18:48:30.97ID:LhmpTOJf0
境界線上のホライゾンはアニメは見たけど、訳わからんという感想しかでてこなかった
2024/06/24(月) 18:52:16.49ID:N91mGbqm0
サマーセール:6月27日〜7月11日(季節の大型セール)
タワーディフェンスフェス 7月29日〜8月5日
格闘ゲームフェス 8月5日〜12日
リズムフェス 8月19日〜26日

サマーセールは日本時間2024年6月28日2:00〜7月12日2:00の期間に開催だ。
サマーセールはSteamで年に4回ある「季節の大型セール」のひとつであり、
最新作以外のほとんどのゲームが安くなる。
2024/06/24(月) 18:52:25.81ID:dyz/UQUV0
>>523
それ昔やってたな
買おうと思っても今じゃそういう余計な機能が何かしら付いてるから高いままなんだよな
VRとか余計な機能が来る前なら値段かなり下がってたんだけど
2024/06/24(月) 19:03:57.11ID:BwwuI3uc0
>>520
deckにしとけ
エロゲならsteamlinkやらspacedeskで余裕だし
2024/06/24(月) 19:05:02.09ID:BwwuI3uc0
>>523
その用途なら圧倒的にプロジェクターのほうが使えるぞ
コストも安いし時間もかからない
2024/06/24(月) 19:07:46.24ID:A+ywNXsn0
モバイルモニターっての買って長い配線買うだけでいい
俺は部屋中にモニター持ち歩いて立って作業したり移動出来るラックにアーム付けて寝たり変な高さや体勢になっても対応出来るようにした
けど結局長時間作業するならイスだよ
2024/06/24(月) 19:25:33.05ID:PjZ/9AwJ0
HDMI も無線化できるけど割と高価なんだよね。
2024/06/24(月) 19:31:19.63ID:A91YxR0h0
無線のHDMIって結構遅延あって断念したんだけどコマンドRPGや紙芝居なら気にならないか
2024/06/24(月) 19:33:47.16ID:Aty4T/As0
話が面白かったRPGで思い出したのは古剣奇譚3かな
古代中国風ファンタジーRPG
戦闘システムが単調だったけど
定価3000円としては安いと思えるボリューム量
中国でもPCゲームとしては歴代No1の売上でドラマ化もされた
2024/06/24(月) 19:34:51.61ID:A+ywNXsn0
どうせモニターの電源ケーブルは繋げるしか無いから映像を無線化する意味無いよ
普通にコード束ねるくるくるとか使って1本化した方が結局良い
2024/06/24(月) 19:42:08.63ID:skxaJkZY0
>>528
リモプだと画質落ちてコイカツで満足に遊べないじゃん
コイカツや夏のサカりでシコるためにも欲しいよやっぱり
2024/06/24(月) 19:45:20.18ID:lHVDG5ri0
>>523
俺もそれやった事あるけど高確率で寝落ちするんだよな
寝相悪いとHMDが割れるだろうしあまり良い事無いな
2024/06/24(月) 19:48:41.56ID:A+ywNXsn0
うるせぇテクノブレイクして死ね
538名無しさんの野望 ハンター[Lv.230][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ cf7a-KItd)
垢版 |
2024/06/24(月) 20:07:20.24ID:J2NUXruK0
寝ながらゲームとか無理だよ
できても30分が限度
硬直状態で続けられるようには体はできてない
2024/06/24(月) 20:09:38.65ID:JXT6Pn2F0
ゲイブボーイとか重すぎて5分で音を上げそう
2024/06/24(月) 20:11:44.63ID:n+oJaru80
寝ながらゲーム出来る耐性ある人はまじでずっとやってるからなすげーよ
うつ伏せとかまじですぐきつくなる
2024/06/24(月) 20:13:47.08ID:PjZ/9AwJ0
立ってゲームをしている人もすごいと思うよ。
2024/06/24(月) 20:25:19.14ID:3ib0jRDg0
>>527
VRヘッドセットのMeta Quest3の話だぞ?
余計な機能でVRが付いたとか何か他の物と勘違いしてるだろw
2024/06/24(月) 20:27:42.91ID:jleiKGd00
若い頃は寝転がりながら遊べる携帯ゲーム機が好きだったけど
おっさんになると寝転がりながらやると体がバキバキになる
2024/06/24(月) 20:31:47.56ID:KvpvFt5c0
METAL SLUG DEFENSEなんか確かに頭空っぽでいいからダラダラと続けてしまう
545名無しさんの野望 ハンター[Lv.230][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ cf7a-KItd)
垢版 |
2024/06/24(月) 20:33:30.83ID:J2NUXruK0
HMZ-T1とか懐かしいな
寝ながらやるために買ったけどあの時点でもう無理だと理解した
546名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 4f0f-FTW0)
垢版 |
2024/06/24(月) 20:36:32.30ID:LCQmE75g0
>>544
わかる
メタルスラッグのドット絵が沢山見れて色々なキャラ使えるだけで楽しい
でもバランスは悪い
2024/06/24(月) 20:37:59.76ID:TCZo4fCY0
>>360
bio plototype なおスチームからBANされた模様
2024/06/24(月) 20:40:34.84ID:PmjQAcVs0
メタルスラッグってたくさんあるけどどれがおもろいん?
って思って見てみたらタワーディフェンスのやつあるのか
2024/06/24(月) 20:43:01.60ID:QWQQ05uL0
>>548
アクションゲームのなら2がおすすめ
2024/06/24(月) 20:44:35.35ID:USmWO0EE0
>>360
ホロキュアに決まっとる
無料だぞ
2024/06/24(月) 20:47:13.79ID:PmjQAcVs0
>>549
xってやつか
ありがと
大昔に温泉施設にあったゲーセンでちょっとやったら楽しかった記憶
2024/06/24(月) 20:47:33.33ID:ZzslO423M
寝転ぶって言っても床に寝てる訳じゃなくてふかふかのベッドに寝てるからな
家で仕事してる時も外に飯食いに行ってる時もすぐベッドに横になりたくなっちゃってpcから離れてベッドに行ってしまう
2024/06/24(月) 20:48:02.79ID:+ZrH9Ufp0
SteamDeckとかログアリー買って体力ないから結局ゲームやってない哀しきおぢたちの集まりだからな
2024/06/24(月) 20:50:09.69ID:AUCIcWrL0
確かSLGのメタスラもあったよな
まだ発売してないっぽいけど
555名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 7f41-Tayp)
垢版 |
2024/06/24(月) 20:50:16.92ID:asOp6Pp70
手軽に遊べるローグライトお勧めおせーて
色々持ち越せるライトでできればサクッとできるやつ
2024/06/24(月) 20:50:36.44ID:Tykb4Gre0
サマセ待ち遠しい半裸待機
2024/06/24(月) 21:03:03.36ID:Tykb4Gre0
PCゲームだとキーボード駆使した複雑なゲームやりたいから寝ながらやるのはあんまり現実的じゃないな
寝ながらは読書くらいでいいわ
2024/06/24(月) 21:05:25.35ID:SDt+xnWW0
>>555
Tangledeep
559名無しさんの野望 ハンター[Lv.230][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ cf7a-KItd)
垢版 |
2024/06/24(月) 21:07:15.60ID:J2NUXruK0
>>555
クッキークリッカーやれ
サクッとできるぞ
2024/06/24(月) 21:08:48.89ID:dyz/UQUV0
>>542
寝ながらやる分にはVRだの何だのは要らなくね?
ttps://www.olympus.co.jp/jp/news/2000a/nr000524fmd700j.html
それだけの話なら二十年以上前にはもうあった
2024/06/24(月) 21:10:33.31ID:ggN7nL270
モバイルプロジェクターとかどうなん?
2024/06/24(月) 21:12:30.37ID:00PaGLaMa
Q3は公式でゲーパスアプリが出たから単機やれないこともない
(おすすめとは言ってない)

>>526
早くこねぇかな
2024/06/24(月) 21:16:36.34ID:ptS+xqpL0
>>526
全裸待機しすぎて風邪ひく
2024/06/24(月) 21:18:33.22ID:+ZrH9Ufp0
>>526
バルダゲ-25%
ヘルダイバー-30%
エルデンリング-25%は来るよ
もし来なかったら桜の木の下に埋めてもらってもかまわないよ
2024/06/24(月) 21:19:59.14ID:omntCFGq0
GDの涼しげな拡張もあくしろ
566名無しさんの野望 ハンター[Lv.231][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ cf7a-KItd)
垢版 |
2024/06/24(月) 21:21:11.43ID:J2NUXruK0
>>561
高い
モニタとの使いわけが分からん
567名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 4f0f-FTW0)
垢版 |
2024/06/24(月) 21:30:28.42ID:LCQmE75g0
>>564
来たら掘り起こしてやるから埋まってていいぞ
2024/06/24(月) 21:33:31.83ID:ldHN2kY70
グランド
569名無しさんの野望 ハンター[Lv.231][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ cf7a-KItd)
垢版 |
2024/06/24(月) 21:34:39.32ID:J2NUXruK0
グラブルどんだけ下げるかな
半年たつのに値下げがすごい渋い
2024/06/24(月) 21:36:37.89ID:ptS+xqpL0
>>558
あら面白そう
横からだけどぽちったわサンクス
2024/06/24(月) 21:37:12.06ID:QytQ55O80
重いゲームはやっぱデスクトップだけど軽いゲームはほどんどdeckでプレイだわ
使用率はデスクトップ6割、deck4割くらいだけどこの4割が積みゲー消化に貢献している
2024/06/24(月) 21:40:10.01ID:ptS+xqpL0
>>457
天井に大型ディスプレイつけられたらいいんだがなあ
技術改革で落ちても大怪我しない薄くて軽いディスプレイ出たらありになるか

目が悪いからコンタクト眼鏡したままだと寝落ちもできん
573名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0fb1-t6C3)
垢版 |
2024/06/24(月) 21:41:38.39ID:TctVlB6P0
>>569
半年ならそんなもんだろ
渋いとか言い出すなら1年以上は経ってからにしろ
574 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 4f10-xZPZ)
垢版 |
2024/06/24(月) 21:42:27.47ID:Cf0NOGu90
https://i.imgur.com/IPMDPzA.jpeg
うつ伏せマット買えば快適
2024/06/24(月) 21:43:57.04ID:BdOKbHi60
リリンクならPSストアが30%オフだからSteamも同じになるんじゃない?
2024/06/24(月) 21:43:58.69ID:Tykb4Gre0
>>574
たまたまつぶれちゃう
2024/06/24(月) 21:45:58.14ID:CuoQ9Obn0
RDR2はよ買いたいのに安値更新ぜんぜんしてくれない
2024/06/24(月) 21:46:36.67ID:usinvAXL0
オープンワールド宇宙もののX4もストーリーDLCが追加されたって話だし
日英問わず世界用意して投げっぱなしってのが苦手って人もいるのかね
X3は加速しても移動がだるくてこれはダメだって開始30分ほどで諦めた
579名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 0fb1-Tayp)
垢版 |
2024/06/24(月) 21:47:34.63ID:vW2XRFaG0
あんなにDeep Rock Galactic好きだったのにシーズン5やって
ああもう飽きてるんだなって悟ったわ
2024/06/24(月) 21:47:59.72ID:BdOKbHi60
夏はPCは爆熱になるから携帯ゲーム機を優先したい
2024/06/24(月) 21:48:05.96ID:SDt+xnWW0
>>572
プロジェクターでできるぞ
2024/06/24(月) 21:50:20.45ID:00PaGLaMa
DRGはこれがヴァンサバライクのこれが気になってる
セール来たら買っちゃおうかな

https://store.steampowered.com/app/2321470/
2024/06/24(月) 21:52:30.24ID:C/FuNf1I0
携帯で我慢するくらいならPCの設定下げて遊べよ
2024/06/24(月) 21:55:16.09ID:PjZ/9AwJ0
>>582
これは Vampire Survivors 系としては結構特殊なやつで、
進退のバランス感覚を身につけるまでが結構大変かもしれない。
だけど、その独特の感覚に慣れればなんとでもなる。
2024/06/24(月) 21:58:37.95ID:ptS+xqpL0
>>581
なるほどなー
天井白いからスクリーンなくてもなんとかなるか
2024/06/24(月) 22:01:46.66ID:DAro5Dbn0
>>574
これ腰が壊れない?
2024/06/24(月) 22:01:53.26ID:Iwu88wnd0
>>580
携帯ゲームも爆熱になるででは?
2024/06/24(月) 22:03:58.80ID:lkUtKQrm0
爆熱になる前にちゃんとファン掃除しようね
2024/06/24(月) 22:09:00.26ID:656KcXcM0
>>584
へーなるほど
同じように見えて色々差別化してるんだな
2024/06/24(月) 22:11:18.34ID:3ib0jRDg0
>>560
生まれる前に消えたもの出されてもw
2024/06/24(月) 22:23:43.99ID:3ib0jRDg0
>>572
steamVRと連携したら好きな場所にゲーム画面を置ける
https://youtu.be/l3pYiAAs9Gs?t=60
592名無しさんの野望 ハンター[Lv.231][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ cf7a-KItd)
垢版 |
2024/06/24(月) 22:33:37.74ID:J2NUXruK0
>>591
ヘッドセットつけっぱなし自体がかなりきついぞ
せめて300g切らないと
2024/06/24(月) 22:35:06.26ID:inXlrHKT0
最近バニラでまた1から始めたファクトリオにどっぷりだからグラボさんすっかり静かになっちゃった…
2024/06/24(月) 22:35:49.29ID:3ib0jRDg0
>>592
515g
でも寝ながら使う前提の話じゃ無かったのか
2024/06/24(月) 22:42:54.73ID:KPriZGd10
>>360
ホロキュアとブロタトゥ鉄板
596名無しさんの野望 ハンター[Lv.231][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ cf7a-KItd)
垢版 |
2024/06/24(月) 22:47:42.32ID:J2NUXruK0
>>594
寝ながらでも頭も体も動かすからな
動かすとヘッドセットが動くからそれなりに締めるかじっとするかしかないがどちらもきつい
ためしにじっとしたままプレイしてみるといい
2024/06/24(月) 22:49:23.65ID:D0Pf+/U80
>>574
喉元の圧迫が凄そうだぞw
苦しいんじゃね?
2024/06/24(月) 22:49:47.99ID:CuoQ9Obn0
いつまで話してんだよヘッドセットがどうのとか言われないとわからんのか?
だからジジイ言われんだよ
2024/06/24(月) 22:50:08.86ID:So15x2G/0
>>564
BG3の次の割引率は20%かな
エルデンはセール時に単体ならそこそこの割引されそうだけどDLCセット買えば常時本体半額みたいなもんだぞ
2024/06/24(月) 22:53:06.40ID:kdfu0Cnw0
エルデンセールなんて1年後やろ
2024/06/24(月) 22:54:37.67ID:BdOKbHi60
イヤホンが逝きかけてる
今まで音にはあまり拘らなかったが次は奮発して予算2万円くらいでで良いの買うぜ
2024/06/24(月) 22:58:34.28ID:omntCFGq0
ダイソーの300円で十分
2024/06/24(月) 23:01:15.94ID:PjZ/9AwJ0
>>601
それが、高いのが良いとは限らないから困る。
今使っているのが Sennheiser の 3 万円くらいするヘッドセットなんだけど、
正直、自分が聴く音質に関しては令和最新版の中華安物の方が良かったな…と今でも思っている。
音質に関しては好みがあるから、なるべく店頭で視聴して決めた方が良いと思うよ。
2024/06/24(月) 23:03:58.08ID:wRjZk93d0
ワイヤレスイヤホンをポケットに入れたまま洗濯機
2024/06/24(月) 23:04:38.50ID:Tykb4Gre0
防水IPXいくつあれば生き残れるのか
2024/06/24(月) 23:05:00.01ID:Iwu88wnd0
イヤホンなんてダイソーの使うてるけどな
607名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8ff1-yKGB)
垢版 |
2024/06/24(月) 23:05:24.46ID:z9DLWzh50
ストア見てたらDQ3出てきてなんか草
個人的にはリバースなんかは興味あるんだけどな
608名無しさんの野望 ハンター[Lv.232][SSR武][SSR防][木] (ワッチョイ cf7a-KItd)
垢版 |
2024/06/24(月) 23:06:03.77ID:J2NUXruK0
イヤホンってどこで使うんだ
家でやるならネックスピーカーでいいと思うが
2024/06/24(月) 23:08:00.30ID:PjZ/9AwJ0
>>608
自宅で音を出しづらい人って結構いるみたいだよ。
自分は普段はスピーカーだけど、Discord 通話とかそこでマルチやる時に嫌々ヘッドセットを使ってる感じ。
610名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 4f0f-FTW0)
垢版 |
2024/06/24(月) 23:09:53.89ID:LCQmE75g0
>>601
今日までならAmazon SALEでイヤホン1100円くらいで買えるぞ
91%引きだ
品質はしらね
2024/06/24(月) 23:10:21.35ID:LgReDW5I0
今更DQ3を7600円で出すとか人的資源の無駄な消費にしか思えないな。
wiiで出してた1〜3FC・SFC移植をsteamでできるようにしてくれれば、
それでいいのに。
2024/06/24(月) 23:10:30.83ID:Iwu88wnd0
後ろで彼女が寝てる時イヤホン使う
ダイソーのは低音が少し弱いからカットしたい時ええねんな
2024/06/24(月) 23:15:35.41ID:b88UQgCT0
>>611
いいのにじゃなくて、お願いしますだろう!
2024/06/24(月) 23:17:33.54ID:Iwu88wnd0
ドラクエ3て7600円すんのけ
さすがクソ企業
2024/06/24(月) 23:17:55.59ID:0ZcEFLJu0
昔PSでやったドラゴンエイジ買い直すか悩んだけど新作トレイラー見て見切りがついたわ
なんじゃあれ
2024/06/24(月) 23:18:00.20ID:4iBxCmF20
兎に角カネが無いスレ
617名無しさんの野望 ハンター[Lv.232][SSR武][SSR防][木] (ワッチョイ cf7a-KItd)
垢版 |
2024/06/24(月) 23:19:14.75ID:J2NUXruK0
Steamは言うほど儲からんぞ
制作者=個人事業主みたいなのじゃないと
給料制の会社だとすぐ赤になる
2024/06/24(月) 23:20:44.13ID:Iwu88wnd0
>>615
ワイも買おうと思ったが日本語無いのよな
2024/06/24(月) 23:29:02.77ID:uEMW4C+a0
兼ねがねカネが無いと思っておりましたが円安でさらに冷水を浴びせられた気がします
ヘッドホン系はまずはwiredを基準に好みを探したほうがいい、bluetoothやらノイズ
キャンセリングやらはさらに値段が乗るわけで音質以外のコストが分かりにくいから
2024/06/24(月) 23:31:28.13ID:Iwu88wnd0
そこまでヘッドホンやらこだわる理由は何ですかね
おじさんらは音が割と重要なFPSとか追いつかなくてできないでしょうに
2024/06/24(月) 23:32:04.61ID:DP6knFsn0
>>608
普通にFPSやってれば位置情報を音で拾うからイヤホンとサウンドユニット噛ませてるぞ
ヘッドホンでもいいけどスピーカーこそPCでゲームするのにいらねえだろ
2024/06/24(月) 23:33:56.03ID:UspXbW3o0
イヤホンなんかSeriaでいい
2024/06/24(月) 23:35:38.30ID:Iwu88wnd0
セリア派かよぶち転がすぞ
2024/06/24(月) 23:37:02.02ID:Iwu88wnd0
まあダイソーもセリアも製造元はだいたい同じなんですがね
2024/06/24(月) 23:42:35.45ID:I7x7/MBC0
イヤホンはアリで買ってるわ
コード付きの中華モンは音質もよくてコスパがいい
2024/06/24(月) 23:45:50.19ID:JXT6Pn2F0
ンヴィディア株のセール始まったかな
今帰るやつが勝つ!
2024/06/24(月) 23:55:03.16ID:A+ywNXsn0
今からダイソー派とセリア派の君たちに殺し合いをしてもらいます
予算は1000円
これで各々の店で好きに武装し思いのまま殺し合ってください

ただし相手がどちらの派閥かはわかりません
品を見て自ら敵か味方か判断してください
2024/06/24(月) 23:59:27.39ID:dyz/UQUV0
>>590
自分が買ったヤツ出しただけだよ
色々な製品は出てきてたけど、VR機器の登場から暫くして見掛けなくなった
元々スポットライトが当たってたようなジャンルじゃなかったけどね
2024/06/25(火) 00:01:58.19ID:lbC/IAmc0
ダイソーの太陽パネル付きライト1100円だか1300円でマジで二度見したわ
もはや100円ショップじゃないぞあそこは
ペットボトル飲料なんてスーパー行けば78円だし
2024/06/25(火) 00:08:26.93ID:PhkfM+5Q0
ダイソーでセンサーライト買ったら
人を感知すると暗くなるという意味が全くわからないものだった
逆の効果のセンサーライトがあることすら知らんわどういう用途に使うんやあれ
2024/06/25(火) 00:10:39.11ID:krywIx/cM
ひどい脱線してんな
お前ら焼かれろよ
632名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 7fbe-yh7y)
垢版 |
2024/06/25(火) 00:17:25.99ID:yc81Jx5v0
もうこのスレだめだろ
2024/06/25(火) 00:20:12.42ID:BOvh0wO50
>>618
辞書引きながらRPGやって単語メモりまくってたら英語覚えるよ
2024/06/25(火) 00:23:26.27ID:PhkfM+5Q0
>>633
子供レベルの簡単な会話くらいなら話せるけどあそこまで完全に理解すんの無理
今更英会話勉強する気にもならん
2024/06/25(火) 00:28:47.69ID:2bWTDWeb0
ゲーマーなら英語やっといて損はないと思うが
あっちの方のmemeやらよくわからん略語まで網羅しようと思ったら相当だけど
2024/06/25(火) 00:29:53.89ID:jr7Q3YUq0
オッサンだからfpsとか高難度ゲーついていけないとかいうやつ腹立つわ
オッサンだからじゃなくてお前が練習してないだけだろって

同じ文脈で肥満を年齢を言い訳にしてるやつも論外だわ。昨今の研究じゃ加齢による代謝の低下それほどないことは分かってるからな
単純に運動量が減ってカロリー摂取量が増えただけ。食事管理して適切な運動してりゃ何歳だろうが太らん
2024/06/25(火) 00:37:28.09ID:/LNj4Z7q0
お、おう
2024/06/25(火) 00:41:43.72ID:jr7Q3YUq0
大砲禁止にするから雑談スレになるんだよ
次からは復活しろよな
2024/06/25(火) 00:42:34.33ID:k/8y8PAs0
「おっさんだからゲームをまじめにやる気力がない」なら分かる
おっさんだから反応速度が……というのは言い訳なんだよな
そもそもそんな若さだけに依存した昆虫みたいなプレイをしてた昔の自分を恨むべき
2024/06/25(火) 00:43:29.61ID:rNq/bG0a0
>>636
どうしたの急に?
2024/06/25(火) 00:44:00.44ID:PhkfM+5Q0
自分を棚に上げてよく言えるな
サマセまで特に話題もないのに延々セール情報の話だけしろってか
2024/06/25(火) 00:46:17.63ID:J3Xp7ctS0
高齢者の自動車事故も練習不足
2024/06/25(火) 00:46:33.00ID:jr7Q3YUq0
オッサンだから走れない〜とかいうやつな
お前が学生時代走れたのは学生時代はよく動いてたからってだけだっつの
今走れないのはお前が動かないからだ。年齢言い訳にすんなボケが
2024/06/25(火) 00:49:37.98ID:PhkfM+5Q0
ブチ切れたみたいだぞ
2024/06/25(火) 00:52:43.91ID:lbC/IAmc0
FPSよりもRTSがダメ
瞬間エイミング力は何とかなっても持続力が足りない
体力がないとロストするのはリアルな話だったんだよ
2024/06/25(火) 00:53:05.95ID:H5th9vYH0
オラオラオラオラアリアリアリーヴェデルチ♪(また来てね♪
2024/06/25(火) 00:54:38.63ID:jr7Q3YUq0
そりゃ基礎体力は何よりも重要だからな。部活でも1年生は走り込み中心だろ
普段から走り込んでるとデスクワークやゲームの体力もつくからオススメだぞ
2024/06/25(火) 00:57:38.06ID:92nM0y9q0
いきなり走れるのは若いうちだけこのスレのおっさんには負荷が高すぎる
まずは歩きから
2024/06/25(火) 01:00:48.53ID:PhkfM+5Q0
大砲復活しろっていう奴が雑談でマウント草
しかも大砲撃ちたいハンターだったっていうオチが更に草でござる
2024/06/25(火) 01:06:11.10ID:jr7Q3YUq0
5chのどんぐりシステムが不安定だからアカウント勝手にころころ変わるだけだぞ
スクリプト以外に大砲撃ったこと一度もないから安心しろよ
でも前スレで雑談してるとちょくちょく撃たれたから誰か雑談禁止自治ハンターがいるはずだぞ
2024/06/25(火) 01:10:41.96ID:PhkfM+5Q0
インベントリになぜかサマセのトレカがある
いつ入手したんかな
2024/06/25(火) 01:30:58.64ID:MoT7vF4wM
どんごり
653名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3fb2-KFjH)
垢版 |
2024/06/25(火) 01:31:05.63ID:AGwfOh8j0
もう今週サマセか今年も半分が終わったわけだ
654名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0f76-yf2h)
垢版 |
2024/06/25(火) 01:31:11.85ID:OaWgmjJL0
雑談すら読み飛ばせないならこのスレに居られないだろ
パルワみたいなやつは論外な
2024/06/25(火) 01:33:08.86ID:5Wm6MqrP0
イヤホンは割とiPhone純正のやつで充分感ある
2024/06/25(火) 01:34:05.98ID:TR85eUaw0
brotatoおもしれー
ヴァンサバ系は急に飽きるけどたまにやりたくなるな
2024/06/25(火) 01:35:41.00ID:fJReBZhB0
個々でNGすればいいだけの話なのにそれすらできないバカが自治りたがる
2024/06/25(火) 01:38:55.68ID:FjEs+SII0
ヴァンサバは毎回初見異様にのめり込んだ飽きたら2度とやらんパターン
2024/06/25(火) 01:41:22.19ID:jr7Q3YUq0
ヴァンサバ系は本家ヴァンサバがつまらなさすぎて全然やってないわ
あれ最後の2分間だけでいいだろ虚無ゲー過ぎる
2024/06/25(火) 01:44:43.05ID:vYW9xH3A0
読み飛ばせって言ってるやつがNG避けしてるの草
どうしても読ませる気マンマンじゃん
2024/06/25(火) 01:47:36.50ID:MoT7vF4wM
そいやスマホゲースレで
俺もいるぞ!
ってレスしてたら撃たれたなぁ
662名無しさんの野望 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW 0f76-yf2h)
垢版 |
2024/06/25(火) 01:49:52.61ID:OaWgmjJL0
マンサマもヴロタト?も合わなかった
大センカは楽しんだ
2024/06/25(火) 01:54:46.47ID:pBj7q/vqM
ヴァンサバはむしろ前半が全てで後半いらん
枠埋まった時点で残り計算してリザルトでいい
2024/06/25(火) 02:27:29.02ID:v+QbllbZ0
>>649
クッソわろた
やっぱ大砲解禁したらダメだわ
こういうやつが自治気取るとかアホすぎる
665名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW fff7-Tayp)
垢版 |
2024/06/25(火) 02:54:20.96ID:LUsFx1hw0
ダイソーの話してる奴とか世間に居場所が無いんだろうな
まあここにも無いからどうぞ消えてくれ
2024/06/25(火) 03:03:52.27ID:1lKAGWr10
ダイソーの話ししてる奴らまとめて撃って欲しいわ
2024/06/25(火) 03:05:56.81ID:zeRv+iAs0
既に終わってる話題わざわざ蒸し返して文句付けてる奴の方がよほどの…
2024/06/25(火) 03:48:26.37ID:pH7ufIZT0
自分も大砲撃たれた事ないけどlv.30近くなった辺りで2回リセットされてるし気にするだけ無駄だな
2024/06/25(火) 06:22:42.29ID:q/v4dFIIx
>>564
バンゲリングベイを思い浮かべた
670 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 7ff8-lVQB)
垢版 |
2024/06/25(火) 06:55:09.45ID:gDqghl2+0
ドラクエ9からやってなかったから11の体験版やってみたけど評判通り神ゲーっぽいな
40パーSALE中だからやってみる価値アリか
2024/06/25(火) 07:03:19.56ID:dFGKon+Yd
そうなの?!
2024/06/25(火) 07:14:00.09ID:7h7NX3Hs0
>>613
頼むのも悪いから尼で買った中華機でプレイするわ
ライセンス云々の手間を代替してくれる中華さんには感謝やで
2024/06/25(火) 07:33:39.31ID:pW6aZUkw0
11はこれまでの集大成でこれでいいんだよ感すごいからね果たして12は超えてくれるんでしょうか
2024/06/25(火) 07:41:26.73ID:fTcPjJN10
fanaのバンドルWolfenstein3本1605円って買い?
2024/06/25(火) 08:03:54.77ID:xoAupbjP0
>>670
敵強いモードが評価高い
普通の状態だとヌル過ぎてつまらんから注意
ボタンポチポチしてるだけでいいなら普通でもいいけど
2024/06/25(火) 08:14:23.77ID:RDF+jFKK0
バンゲリングベイよりぷーやんやナッツ&ミルクやりたい
2024/06/25(火) 08:20:03.66ID:oxspfLbA0
バンゲリングベイは今の技術でジャスコ3みたいにリメイクしたら面白そう
2P妨害は陰湿になりそうだけど
2024/06/25(火) 08:26:26.60ID:pH7ufIZT0
>>674
一本も持ってないならお買い得だけど今やってるベセスダバンドルはsteamキーじゃないぞ
2024/06/25(火) 08:31:57.04ID:PTftxxa70
いい加減
バンドル=超低コスパ
って理解しろ
手持ちのライブラリ内で全部やり切ったバンドルゲーが何本あるか数えてみろ
2024/06/25(火) 08:34:44.67ID:2SNmP5nJ0
>>677
あれって極めると 1P の方が有利になるんだよ。
2P は 1P を殺せない。
2024/06/25(火) 08:35:23.36ID:ecXuAAjvM
>>679
0本でした
2024/06/25(火) 08:36:34.25ID:wBiQtpd40
全部やり切る必要はないだろ
やりたいのが2本あって元取れる値段なら買ってる
その目当ての2本ならほとんどやってる
2024/06/25(火) 08:37:50.37ID:Ixn3ruBK0
>>679
バンドルで買ったゲームでクリアしたのがIconoclasts1本しかなかった…
2024/06/25(火) 08:39:54.15ID:q1iUAwop0
ドラゴンボール スパークリング ZEROってノンアルかな?
2024/06/25(火) 08:48:56.50ID:D+yYJEyP0
バンドルが高コスパだったのは円高だったからってのが大きい
2024/06/25(火) 08:50:15.10ID:yWLw+Kzn0
Risk of Rain 2 67%OFFかよ
俺は合わなくてダメだったがクソ面白いらしいぞ!走れ!
2024/06/25(火) 08:51:40.72ID:PrzWmo0x0
Risk of Rain 2はチョイスで積むわ
2024/06/25(火) 08:54:23.36ID:cflO0kxj0
バンドルってのはやりたいゲームが最安のついでに要らんやつが付いてくるって感じだから、コスパ悪いってことはないな
2024/06/25(火) 08:56:54.35ID:PrzWmo0x0
やりたい奴だけで金額換算して損得判断してるね
実際にやるかはまた別なんだが
2024/06/25(火) 09:11:47.24ID:PTftxxa70
今wolfenとこはキャラゲーなのに自キャラが見えないFPSなインディアナ・ジョーンズ作らされてるから
もうちょっと待ってゲーパス100円でやり捨てりゃいい

ゲーパスに不向きなゲームしか作れないとこだから
おそらくこれを最後にdoomのとこと一緒にスタジオ潰されるw
2024/06/25(火) 09:33:16.15ID:DFK4HQZW0
>>352
今3300円になってるな
2024/06/25(火) 09:35:54.40ID:oxspfLbA0
>>691
セール割引にさらにバンドル割引80%OFFになってたからな
さすがに値引き設定ミスだったのか
693名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff01-u269)
垢版 |
2024/06/25(火) 09:51:06.89ID:LIVliSjv0
そもそも起動すらしてない、なんてのは
普通のセールで買ったのにも大量にあるわけでな。。。
2024/06/25(火) 10:12:25.77ID:T7VYMycy0
次のセールいつだよ早くしてくれ
買いたいものがあるんだ
2024/06/25(火) 10:19:24.65ID:TM9MI1ix0
Staffer Caseが面白かったよ
逆転裁判、ダンガンロンパ、ソムニウムファイルみたいな
https://store.steampowered.com/app/2128480/Staffer_Case/
2024/06/25(火) 10:20:04.09ID:scayVkPO0
Steamのサマーセール開催が迫っている。サマーセールは日本時間2024年6月28日2:00〜7月12日2:00の期間に開催だ。サマーセールはSteamで年に4回ある「季節の大型セール」のひとつであり、最新作以外のほとんどのゲームが安くなる。サマーセールの開催時刻についてはSteamの非公式データベースサイト「SteamDB」のカウントダウンも参考にしてみてほしい(公式にも6月28日からの開催が確定している)。
2024/06/25(火) 10:27:45.65ID:lkXGI/+l0
>>694
Autumn Sale 2024
27 November — 4 December
2024/06/25(火) 10:36:46.94ID:FOZJqBbW0
シャドウウォーリアーバンドル昨日買っといてよかったわ
安すぎたから怪しいと思ってたんだよね
2024/06/25(火) 10:53:39.08ID:TUwnno9H0
今月のHumbleChoiceはEMPYRIONがダブらなければ貰ってたんだけどな
約2000円って考えるとダブりは気になってしまう
2024/06/25(火) 11:01:40.33ID:86VvhceC0
シャドウォ値付けミスあったのか
まあクソゲーの3以外全部持ってるから要らないけど
2024/06/25(火) 11:03:51.24ID:C0/TQmZH0
>>695
これサマセ待ちしてるやつだ
買ってみるわ
2024/06/25(火) 11:18:33.19ID:Wla8y+8YM
ハンチョイ見てからサマセ買ういつもの流れ
2024/06/25(火) 11:24:58.81ID:TR85eUaw0
BG3早く安くならないかな
積んでる1、2やって待つしかねえ
2024/06/25(火) 11:30:08.22ID:PhkfM+5Q0
ツッコミ待ちですかね
2024/06/25(火) 12:06:20.85ID:BOvh0wO50
BG1,2と3は完全に別物だからセットでプレイする必要はないぞ
2024/06/25(火) 12:11:20.19ID:92nM0y9q0
BG1、2は今やっても十分楽しめる傑作だから興味がある人はやって欲しい
古いゲームだから万人にはおすすめしないが
2024/06/25(火) 12:13:16.01ID:TCPZbhyF0
>>703
積んだらクリアなので買って大丈夫ですよ
2024/06/25(火) 12:13:22.90ID:gyimXhE10
BGのストーリーって
1→2
1→3
みたいな感じだからシリーズやらなくても問題ないはず
2024/06/25(火) 12:19:05.58ID:0y5wGhuYr
DOS1 2やれば?
2024/06/25(火) 12:21:19.80ID:+Ngdfd8h0
>>695
これこの前クリアしたけど続編つくる気ありそうだな
期待してる
2024/06/25(火) 12:21:52.49ID:ouENGrL5d
>>693
いつエンディング見るんですか!
2024/06/25(火) 12:23:50.50ID:RDF+jFKK0
14種マインスイーパを定期的にリプレイしてるけど一回クリアした面を簡単にクリア出来るのではなく余計に時間かかって老いを感じずにはいられなくて辛い
713名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3f6e-mEFR)
垢版 |
2024/06/25(火) 12:25:51.58ID:pnvReP0F0
マイクロソフトが攻略動画などを参考にプレイヤーの代わりにゲームをプレイするAI開発してるらしいじゃないか
2024/06/25(火) 12:26:56.34ID:92nM0y9q0
ゲームのエンディングあんまり見た記憶が無い
Civの勝利画面はエンディングではないよな
2024/06/25(火) 12:26:59.86ID:y5hBuBvc0
ここで名前が挙がるタイトルはチェックして自分に合ってそうならポチッて直ぐプレイするようにしている
あれこれだと積みが減らないな?
2024/06/25(火) 12:27:31.44ID:Fbeb14HJ0
つべでムービー全集見たらゼノブレイドの98%は理解できるぞ
2024/06/25(火) 12:34:34.37ID:/LNj4Z7q0
ゼノブレ1の殺陣は今見ても見ごたえある
というか主人公よりもダンバンの殺陣がかっこええ
2024/06/25(火) 12:35:11.74ID:PhkfM+5Q0
>>713
コパイロットがマイクラ完全にガイドしててスゲーと思ったけど
ゲーム楽しむ意味ではちょっとどうなのとはおもた
2024/06/25(火) 12:36:15.99ID:0R9e4LwZM
意気揚々と新作始める

せっかくだからサブ要素ちゃんと回収しようと道中周り丁寧にゆっくり進める

なんとなく最初の熱が消える

起動しなくなる

ED到達してないゲームの山が出来る
2024/06/25(火) 12:36:31.89ID:PhkfM+5Q0
あ、聞かなきゃ答えないんだからええのか
2024/06/25(火) 12:37:09.15ID:PhkfM+5Q0
>>719
やめたまえキミ
2024/06/25(火) 12:39:20.54ID:LSvYLOLT0
>>719
いきなり俺のこと刺さないで
2024/06/25(火) 12:39:36.17ID:Fbeb14HJ0
レベル上げしなくても倒せるラスボスまではやるけど別途20時間レベル上げして真エンドまではやらない的な
2024/06/25(火) 12:44:58.88ID:uZN1ljNRM
寄り道じゃなくて分岐にしてほしい。
2024/06/25(火) 12:45:14.29ID:oxspfLbA0
>>719
これとCTD食らって同じことまたやるのダルくてやらなくなるのもよくあるわ
2024/06/25(火) 12:48:10.81ID:1eKYt58B0
TESとかCK弄ってるわけでも無いのに未クリアで1000時間超えとか普通にありそう
2024/06/25(火) 13:02:25.06ID:L5KgBKQsd
>>695
買った記憶が無いのに持ってたわ
やってみるか
2024/06/25(火) 13:17:40.03ID:acXMAnUV0
>>719
面白そう!と思ってウィッシュリストに入れる

なんとなく熱が冷めてくる

セールが来たから一応買う

起動しないゲームの山が出来る
2024/06/25(火) 13:19:06.11ID:Q+ADVYhYa
途中で積んだやつはPC組み換えでセーブデータも消える事によって昇天してくれる
730名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 0fee-MhSQ)
垢版 |
2024/06/25(火) 13:19:22.35ID:t0CqrPRA0
>>56
セロトニンが若い頃より減って勝利の喜びより敗北の苦痛の方が混ざってくるんじゃないかなあ。
後単純に若者の反射神経や時間使ってるやつに勝てない。
2024/06/25(火) 13:22:26.21ID:OyxlOTlva
麻雀やゲートボールやるジジイは多いんだからお前らのストレス耐性が低いだけだぞ
2024/06/25(火) 13:27:00.27ID:KP0VlHP40
ゲートボールってまだやってる人いるのか昭和以来見かけたことないわ
2024/06/25(火) 13:27:41.27ID:wp6is3w30
本当にそう思ってるの?
2024/06/25(火) 13:28:15.02ID:wp6is3w30
ごめんアンカーは>>731
2024/06/25(火) 13:30:21.68ID:7RaJQtqX0
昔うちのじーちゃんが地元のゲートボールクラブに勢い勇んで加入してきて次の日ドチャクソ落ち込んでて
この国の村社会のパワーを思い知らされたみたいな愚痴こぼしててすげー不憫だったなぁ
2024/06/25(火) 13:31:47.41ID:wp6is3w30
>>732
いないね
今は老人ホームのイベントで手で転がすゲートボールとかはやってるところはあるくらい
何もしたくないという老人の方が大多数だよ
今だと1日中NetflixやBS TV観たりするくらいで昔は手芸とかカラオケとか趣味だった人ですらそうなってる
2024/06/25(火) 13:31:50.33ID:0R9e4LwZM
自治会の付き合いでゲートボールやってるけどあれスポーツの中で最も陰湿だよ
ゴール目的じゃなくて他のプレイヤーの玉にぶつけて嫌がらせして遊ぶゲーム
プロとか上位陣は違うのかもしれないけど

身内ゲーになるから顔の広い会長爺はみんなで忖度してルート確保したりするし、逆に家がボロくて妻も認知症みたいな低級老人は執拗にぶつけられてる
共通のイジメターゲットを作る事で盛り上がったり結束したりするのは老人も同じなんだな
2024/06/25(火) 13:33:00.87ID:Fbeb14HJ0
縁側で携帯ゲームやる爺でありたい
2024/06/25(火) 13:34:06.86ID:PhkfM+5Q0
ゲートボールって今グランドゴルフに変わってんじゃねえの
2024/06/25(火) 13:34:40.24ID:C0/TQmZH0
>>738
加山雄三や大山のぶ代目指さないと
2024/06/25(火) 13:37:08.14ID:wp6is3w30
ケアマネやってるからその手は割と知ってるんだが年寄りも子供も人間の本質なんて同じだよ

まぁ人間の人生なんて死ぬまでの壮大な暇潰しなんでゲームという趣味は出来る限り続けたいが実際は若い頃好きだったものを惰性で続けてるというのが正しかったりする
取り敢えず買ってみる
でも本当に遊びたくて買ったわけではないので積む
その繰り返し
最近は積んでるゲームを消化するようにしてるけど
2024/06/25(火) 13:46:36.15ID:/LNj4Z7q0
一緒にしたら怒るかもしれんが同人エロゲも抜けすぎると
賢者タイム頻発してそのたびに「もうええか」って中断してそのままってゲーム多い
2024/06/25(火) 13:51:37.78ID:MG5zbqDw0
>>739
グランドゴルフ飽きたのかまたゲートボールやってるのも見かけるようになった
2024/06/25(火) 13:54:45.24ID:fTcPjJN10
近所の公園 朝はジジイ達がゲートボールで占領してるぞ
2024/06/25(火) 13:55:27.79ID:5Mp1O1Nt0
お前ら前々スレでもゲートボールの話してたよな
さすがおもっさんだわ
2024/06/25(火) 13:58:42.50ID:k/8y8PAs0
自治厨気取ってる煽り屋がジジイジジイ言ってるから介護士の自分語りまで湧いてきたじゃん
責任とれよ
747名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7f81-nnAC)
垢版 |
2024/06/25(火) 14:04:05.16ID:01Ar+Tzy0
エピでもらったthief字幕ないのか
ゲームは効果音だけにして音楽聴きながらやりたいの
2024/06/25(火) 14:04:14.14ID:Hl93WyyG0
ゲートボールと言うよりゴルフがグランドゴルフに落ちているんじゃねぇの
2024/06/25(火) 14:12:07.03ID:2SNmP5nJ0
一週間くらい前に散々語られてたのに再びゲートボールの話すんの?

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part695
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1718468580/441-
441 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 7a02-xGpc) 2024/06/17(月) 15:49:52.03 ID:wVOYtono0
多vs多がギスりやすいのはゲートボール見ても明らか
2024/06/25(火) 14:16:52.03ID:5Mp1O1Nt0
あんたのCSやパッドdisよりはまあ
2024/06/25(火) 14:29:10.26ID:FhUxzKk9d
まぁ対戦ゲームって大概突き詰めれば他人の嫌がる事を延々やり続けるんだけどな
ゲートボールはイメージと実態が違いすぎるから何かとバズりやすいんだな
2024/06/25(火) 14:29:43.51ID:nrQE+yae0
>>746
隙を見せたほうの負け
2024/06/25(火) 14:30:16.69ID:ySkLi4wE0
>>555
サイコロ勇者と魔王の城
さっきやり始めてまだ1戦しかやってないけどルールがシンプルで直感的に操作できておもろかった
2024/06/25(火) 14:31:09.38ID:lkXGI/+l0
>>749
それで記憶に残ってるからじゃね
2024/06/25(火) 14:36:07.52ID:lboFGGJ20
gladiator guild manager微妙だった
オートチェス系はなかなか当たりがないわ
2024/06/25(火) 14:45:03.25ID:Fbeb14HJ0
Dota Underlordsだけ履修すればいいよvalveだし無料だし
2024/06/25(火) 14:48:39.72ID:I5yVJNTf0
おまえらはシングルプレイだけにしとけ
協力プレイのタグは避けろ
2024/06/25(火) 14:50:00.61ID:6t4X0e6q0
まずはゲートボールのアニメを作ったほうがいいな
そこからゲームへ展開だ


ワシの名前はゲートボーラー米蔵!
ひょんな事からゲートボールの神様に出会ってしまってのぅ。
そこから始まる愉快痛快寿ストーリー!

新番組「ゲートボーラー米蔵」
毎週火曜朝4時放送。
転がれ!ワシの寿命よりも永く!
2024/06/25(火) 14:50:06.98ID:/LNj4Z7q0
なんでや!協力プレイ可能だけどソロでも面白いタイトルあるやろ!!
え?みんなでやった方が楽しい?それはそう
2024/06/25(火) 14:50:16.68ID:uFSUql2z0
はーハースストーンのレジェンド帯で陰湿コントロールに6連敗して煽り倒されてきたわくそげくそげ
2024/06/25(火) 15:03:48.64ID:glEdIe/60
俺はRabbit and Steelやりまくってるぞ
2024/06/25(火) 15:03:52.48ID:nsU92sQs0
ゲートボール話もただの伝聞だしなあ
どっかのまとめサイトにでもあったのか?
2024/06/25(火) 15:03:57.87ID:qEWSzGZP0
最近ペルソナ3Rやってるんだけど演出長すぎて面白さのタイパ悪くてだるくなってきた
2024/06/25(火) 15:05:06.47ID:Zvy9j/oR0
ゲームに寝食忘れるくらいハマりてえわ
しかしそういうゲームは大抵最初が取っ付きにくくて投げちまう
2024/06/25(火) 15:16:46.18ID:Wla8y+8YM
ゲートボールとかじじいエアプだろ
真のじじいはペタンク
2024/06/25(火) 15:21:34.18ID:dewx63tr0
最初がとっつきやすいゲームほど底が浅くてすぐ飽きちまう
オフラインソロゲーみたいなのはシステムが複雑で難しければ難しいほどいいわ
2024/06/25(火) 15:25:01.18ID:JH53cBDV0
昔ゲートボールのテレビ番組とかあったなぁ
近所の公園でもやってたから昭和ジジイにとってはポピュラーなスポーツだった
2024/06/25(火) 15:29:30.88ID:PhkfM+5Q0
小さい頃お年寄りに混ざってゲートボールやってたけど
毎日やってるからかすげえ上手えぞ
ボッコボコにされてた
2024/06/25(火) 15:32:37.77ID:92nM0y9q0
システムが膨大で複雑だけど良くできてるゲームはとっかかりは悪いけどその分深みがあるよな
とっつきやすくてシンプルなやつは数をやっても覚えた事次から次へと虚無る
2024/06/25(火) 15:40:06.74ID:RDF+jFKK0
ペタンクは富士宮の外人ジジイが全国に広めようとしてたな元気にしてるだろうか
2024/06/25(火) 15:40:13.17ID:jr7Q3YUq0
とっつきやすくてシンプルで底が浅くてすぐ飽きるのは悪いことなのか?
その時々のゲームをプレイする目的によるだろ
772名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW ffee-Tayp)
垢版 |
2024/06/25(火) 15:46:45.91ID:LUsFx1hw0
老人ホームでやれやスレチだ失せろ
2024/06/25(火) 15:58:44.04ID:+Ngdfd8h0
スレチだおじさんは今までに一度もスレにあった書き込みをしたことがない
これ豆な
2024/06/25(火) 15:58:46.58ID:6i9TZ4vI0
ここが老人ホームだ
2024/06/25(火) 16:04:14.10ID:C0/TQmZH0
せっかく話がゲームに戻ったのに
蒸し返すスレチおじさん
2024/06/25(火) 16:05:06.17ID:J3Xp7ctS0
本気で情報欲しいなら紹介動画とか見るしの
2024/06/25(火) 16:06:10.25ID:xoAupbjP0
知りたい情報を抽出する能力も無くイライラしながらご丁寧に全レス読んでるんだから優しくしてあげよう
2024/06/25(火) 16:08:39.66ID:Ypqyo9Ec0
>>773
すぐ嘘付く
2024/06/25(火) 16:23:47.71ID:+Ngdfd8h0
>>778
お前スレチおじさんの何を知ってるんだよ!
2024/06/25(火) 16:24:16.04ID:q1iUAwop0
Gateball VR、なんだありますやんでもスティックでの殺し合いまではなさそう
https://store.steampowered.com/app/1195250/Gateball_VR/
2024/06/25(火) 16:24:33.43ID:kSGiwCFQ0
このスレいっつもスレチ論争とメジャーゲーム叩きしかしてねーな
2024/06/25(火) 16:27:45.95ID:hCJgF+mj0
ここ隔離スレだしな
2024/06/25(火) 16:29:32.42ID:wwT4xad+0
皮肉なことに年齢煽りやスレチ連呼してる連中がいない時間帯は
結構和やかに有益な話や面白そうで安めのゲームが貼られてたりするんだよなw
784 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 7ff8-lVQB)
垢版 |
2024/06/25(火) 16:30:01.73ID:gDqghl2+0
ドラクエ11やべーな
これ完璧に神ゲーだわ・・・
785名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0fb1-t6C3)
垢版 |
2024/06/25(火) 16:33:36.98ID:QLkxi3ZE0
まあ今もゲートボールやってるじじいなんてみんな死んだっしょ
輪っかや棒とかあるグランドもう見ないもん
2024/06/25(火) 16:35:14.98ID:Hl93WyyG0
バレーボールやっちゃえよ
https://store.steampowered.com/app/1391050/
2024/06/25(火) 16:35:16.60ID:Z6n113iV0
逆にゲートボールとかペタンクがビデオゲームになりうる余地はあるかい?
ペタンクは確かアサクリにあったような
788名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0fb1-t6C3)
垢版 |
2024/06/25(火) 16:37:42.16ID:QLkxi3ZE0
前もレスしたけどPCエンジンにゲートボールのゲームあったがな
2024/06/25(火) 16:38:06.23ID:6i9TZ4vI0
ゲートボールは高架下でやってるイメージ
2024/06/25(火) 16:39:10.99ID:PhkfM+5Q0
>>786
お?と思ったがオンなしとかこれでどうしろと?
2024/06/25(火) 16:40:30.91ID:WyXKvqV3M
11は完全版の遊んでないから違いあるならまたやりたいな~
2024/06/25(火) 16:41:02.67ID:Q1YSVmZI0
ゲートボールの対戦ってMTGとかのカードゲームでフルパーミッション同士の時間切れまで続く妨害し合いにしか見えないからなぁ
それをビデオゲームでやるくらいなら麻雀とかの方が健全だと思う
2024/06/25(火) 16:44:27.02ID:q1iUAwop0
さすがにカバディのビデオゲームは存在しないだろう、ガハハハハハハ…
794 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 7ff8-lVQB)
垢版 |
2024/06/25(火) 16:48:04.18ID:gDqghl2+0
ドラクエ11Sこれが3200円ってマジか?
現代日本RPGの完成系な気がする
2024/06/25(火) 16:48:55.62ID:hL1orbxl0
ゲートボール昔日曜の朝にテレビでやってたな
あれ邪魔し合いなんだよな、権利を取れば正しい行動として思いっ切り蹴散らせる
結構快感だから性格によっては楽しみとか生き甲斐になる
逆に人によっては嫌になるのも同じ
なんか比べてみると手順とかCSなんかに似てるな
2024/06/25(火) 16:49:35.91ID:1ZBObKch0
エルデンセールはないよね?前回もなかったし、DLC出たばっかだし。セール対象にならなかったら普通に買うわ
2024/06/25(火) 16:49:46.73ID:jr7Q3YUq0
CSGOもジジイまみれだし手順もセオリーも決まりきってるから似たようなもんだな
2024/06/25(火) 16:52:15.36ID:FhUxzKk9d
アメフトとかクリケットみたいに特定の国以外では誰も知らんようなスポーツでもゲーム出てて大人気みたいだし探せば大体あるんだろうな
2024/06/25(火) 16:52:21.76ID:zxmLQmeC0
ゲートボールつまんないもんな
娯楽を楽しみまくってきた今のじじいには物足りんのだろうな
2024/06/25(火) 16:55:50.75ID:v/DFawdv0
>>779
100円か安いな
しかし2020年発売でレビューが赤1つとか
あとレビューしてる人の製品数26811てのが凄い
2024/06/25(火) 17:15:29.02ID:3DqUX45u0
>>796
DLCとのセットが本体単体より安いんだからしばらくは安くならないだろう
2024/06/25(火) 17:18:00.24ID:cflO0kxj0
ゲートボールなー
あれも上手い女がゲーム外で優遇されるゲームだぞ
陰湿ゲーだが近くの敵からぶちのめすから差別はねえな
2024/06/25(火) 17:18:55.94ID:Ypqyo9Ec0
>>779
へ~
2024/06/25(火) 17:26:16.21ID:RDF+jFKK0
昭和のジジイはゲートボール
平成のジジイはゴルフとボーリング
令和のジジイの俺たちはネトフリとゲームなんだろうな
2024/06/25(火) 17:50:34.69ID:iR7+bfn+0
このスレはジジイいじりの話題ばかりですね
ゲームの話しろよ
2024/06/25(火) 17:50:52.60ID:2SNmP5nJ0
ゲートボールなんて微塵も分からないから、勉強の為に >>780 を買ってみようとしたけど韓国語しかないのは無理かな。
中国語も全く分からないけどハングルはもっと分からないし。
というか、ゲートボールって日本発祥なのに韓国にもあるんだね。
2024/06/25(火) 17:51:33.87ID:fTcPjJN10
ゲートボール以外にもパチ屋も年寄りしかおらんぞ
2024/06/25(火) 17:54:33.82ID:Ixn3ruBK0
EDF6予約開始したけどたっか!!
2024/06/25(火) 17:59:28.74ID:fWAyP9G70
EDF6PC版出す宣言してから延期とかでやたら時間掛かったけどCS版となんか違うんだろうか
ベタ移植ならそこまで延期とかする必要無いように感じるが
2024/06/25(火) 17:59:55.61ID:e/AOBFiW0
EDFはハンブルに来るのわかったからハンブルに落ちるの待つわ
2024/06/25(火) 18:03:05.41ID:7ACYBJ+B0
EDF6の値段ヘルダイバー2の倍以上で草枯れる
CS版から2年近く経って発売されるゲームの姿か?これが…
2024/06/25(火) 18:06:43.73ID:BPH2AZaJ0
今老人ホームはほとんどゲートボールからペタンクだよね
介護の仕事してたからわかるよ
2024/06/25(火) 18:10:44.73ID:NyxjEV5G0
EDF6エディションが一種類しかないけどDLC全部入り?
リリース後に別途購入なら高いな
814名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7fdd-JHru)
垢版 |
2024/06/25(火) 18:12:15.93ID:OlB9CBhD0
勉強になるスレ
2024/06/25(火) 18:15:34.51ID:xzLQ8S770
リリース伸ばしたくせに10%引きだけでしかもDLC後日発売予定は流石に舐め過ぎ
PSと同じ基準にしろよ
2024/06/25(火) 18:16:59.51ID:rs6en2EP0
聞いてるとゲートボールって対人ゲーの悪いところを煮詰めたようなゲームだな
でもたまにそういう殺伐としたゲームをやりたくなるよね
2024/06/25(火) 18:18:18.04ID:xCcP/0Z10
ブスのオープンワールドの2がセールしてるけど、まだ20%オフは高いわ
2024/06/25(火) 18:18:39.24ID:726mH/uJ0
>>809
最適化出来てなくて炎上とかも結構あったりするし
意外と手間かかるんじゃない知らんけど
2024/06/25(火) 18:19:36.47ID:Ag83wupL0
>>813
アピールしてないしたぶんDLC別だろう

PS版
https://i.imgur.com/4q1Bx6I.jpeg
2024/06/25(火) 18:19:52.20ID:LgN25pig0
え?edf6は dlc出さないの? あとからか?
2024/06/25(火) 18:32:58.80ID:ZMw/7/oP0
サマーセールでagainst the storm安くならんかな
どっちにしてもそろそろ買うけど
822名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0fb1-8f2F)
垢版 |
2024/06/25(火) 18:37:59.43ID:10nnEtoP0
EDF5のときって6千円くらいじゃなかったか
8千円って新作が買える価格じゃん
2024/06/25(火) 18:38:50.01ID:xoAupbjP0
ブス2だけで何のこと言ってるのか分かってしまうのが辛い
2024/06/25(火) 18:39:53.28ID:6i9TZ4vI0
なんならブスって単語だけであれっぽい
825名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3f65-yR7J)
垢版 |
2024/06/25(火) 18:40:17.05ID:CJNhTkJt0
edfかうならバナナかうわ
今下手糞の狼狽売りでセール中やしな
2024/06/25(火) 18:40:21.81ID:AH3et3t/r
>>823
まあキチガイの如く連呼すれば大抵の呼称はそう作れるからな
2024/06/25(火) 18:43:03.79ID:7RaJQtqX0
ブスツー通じて笑う
2024/06/25(火) 18:44:15.50ID:e/AOBFiW0
ブスレゴ
2024/06/25(火) 18:45:37.05ID:jr7Q3YUq0
「ブス」等の容姿をあげつらう単語はポリコレ的にアウトだからNGにさせてもらうわ
今後の使用は禁止な
2024/06/25(火) 18:47:23.08ID:bZzyZU8R0
ここから今後の使用OK!
2024/06/25(火) 18:48:09.82ID:OfqIr//wM
附子「差別やめろ」
2024/06/25(火) 18:48:56.51ID:1EzmU+H8M
今ストア見返してみたら本家EDFのPC版はDLCと本体のセット販売やってないんだな
まぁそんな感じなんでDLCは本体リリース後に購入可能になる感じだと思うけど…
セット売りしないとミッション関係はともかく個別のアイテムなんて売れそうにないけど意図のよくわからん販売方針だな
833名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4f62-m7nf)
垢版 |
2024/06/25(火) 18:49:59.84ID:Db8YDFqS0
ブスを美化するmodねえのかよ
834名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sad3-yR7J)
垢版 |
2024/06/25(火) 18:51:13.36ID:X6hjfZF/a
バナナやすすぎやろ
下手糞の損切りの数だけ金持ちになれるんや
2024/06/25(火) 18:54:16.73ID:06uM55h/0
>>821
ゲーパスでやってるけど久しぶりに超ハマったゲームだわこれ
ゲーパス期間終わってからSteamで買い直すかもしれん
2024/06/25(火) 18:55:04.97ID:p/hiBaaFd
>>831
お人形遊びあるある
837名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff0f-MhSQ)
垢版 |
2024/06/25(火) 19:08:57.89ID:CrqPcPlu0
メタスラなんだこれ
スマホゲーかな
2024/06/25(火) 19:13:39.04ID:88X/joNk0
Shadow Warrior Trilogyの値段やっぱミスってたのか74%引きになってるな、まあここはしょっちゅうやってるからワザとだろうが
2024/06/25(火) 19:14:11.33ID:KP0VlHP40
AIバブル弾けたんか?

ビットコインとエヌビディア株の急落、エヌビディアは3日で約68兆6000億円の時価総額消失 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719306151/
2024/06/25(火) 19:16:59.08ID:lMYR3fTB0
ファナのベセスダバンドル安いしいいじゃん
と思ったらGOG版だった
2024/06/25(火) 19:20:42.53ID:QUmzAP170
>>832
D3は謎の強気価格設定なんだよね
それで儲かるなら別にいいんだけど2年落ちでこれは流石に心配になる
2024/06/25(火) 19:23:06.85ID:DECvMB6X0
ワイはエヌビダがちほしとるで
押し目で買い増すでな
もちバナナもやがw
2024/06/25(火) 19:25:27.95ID:Y+/41AZh0
ガチホしてるならこの程度は戻る
下手に乗ったやつだけ死ぬ
2024/06/25(火) 19:27:26.75ID:q1iUAwop0
ガチホモはちょっと...
845名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ cf35-u269)
垢版 |
2024/06/25(火) 19:30:47.70ID:ifFIw8wb0
B級のくせに高いよな
846名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 4f0f-FTW0)
垢版 |
2024/06/25(火) 19:36:00.08ID:z+Zy5C2J0
>>837
タワーディフェンスのヤツは元々スマホゲーらしいぞ
難易度ざっくりしてるけど値段の割に楽しめる
2024/06/25(火) 19:42:04.69ID:Ft+3N42bd
松本亨の株式必勝学
みたいなゲームってあるん?
2024/06/25(火) 19:53:07.41ID:5Mp1O1Nt0
>>847
https://store.steampowered.com/app/1539140/STONKS9800_Stock_Market_Simulator/?l=japanese
2024/06/25(火) 19:53:49.26ID:PhkfM+5Q0
ブスがダメならホライゾンで良いんですかね
2024/06/25(火) 19:54:30.68ID:WAnTU7/Y0
それはデモトレードアプリでええやん
それともそのpcエンジン的なデザインが欲しいのか
2024/06/25(火) 19:54:40.77ID:YPkIjurJ0
ポリコレでおk
2024/06/25(火) 20:03:19.05ID:AsT1wjEX0
>>846
これ爺さんを集めるついでにオマケでタワーディフェンスしてる感じか
853名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 4f0f-FTW0)
垢版 |
2024/06/25(火) 20:06:29.16ID:z+Zy5C2J0
>>852
じいさんの報酬に左右される運ゲーと言えなくも無い
まぁオートあるし加速できるし何か作業しながらやれるのが救いではある
854名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8fb1-nnAC)
垢版 |
2024/06/25(火) 20:30:15.28ID:dwGPE9Ml0
サマセ楽しみだなあ
めちゃ安くなんでしょ
2024/06/25(火) 20:35:14.80ID:+wqfdysN0
ならないよ
2024/06/25(火) 20:35:23.67ID:iAVXN+sZ0
wartalesかバルゲ3狙い。
2024/06/25(火) 20:40:20.30ID:6Jxpo1aa0
https://i.imgur.com/RBnju4P.jpeg
まだなんかムカつく
2024/06/25(火) 20:45:14.92ID:6i9TZ4vI0
特徴うまく捉えてるよね、腹立つ顔してるもん
2024/06/25(火) 20:46:32.96ID:7RaJQtqX0
相方のアジアンブスーは?
2024/06/25(火) 20:47:05.58ID:UOiIYRgX0
ブスだと声すらムカついてくる貴重な体験ができるゲーム
861名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7fb8-8f2F)
垢版 |
2024/06/25(火) 20:50:46.02ID:WXW09sau0
ホライゾンむかつかない奴なんか居ないだろ
一応クリアはしたけど世界観から全てがポリコレ満載なゲームだった
2024/06/25(火) 20:56:02.00ID:726mH/uJ0
ホライゾン一作目はやったけど
グラフィックとアクションはかなりよかったわ
結構安くなるしおすすめできる
2024/06/25(火) 20:59:28.92ID:dFhIzv8Z0
ラジアータストーリーズみたいなハートフルなRPGってある?
864名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf35-u269)
垢版 |
2024/06/25(火) 21:00:01.71ID:ifFIw8wb0
ブスさんよくできると思うんだがあまりハマらなかったなあ
だから2作目やってない
2024/06/25(火) 21:01:26.28ID:WAnTU7/Y0
1作目の大人アーロイは普通に普通だったんだけどな
弐作目はさすがにブスすぎる
どうしてこうなった?
トドメのブス同士のレズキスでコントローラー投げたわ
866名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0fb1-t6C3)
垢版 |
2024/06/25(火) 21:02:20.26ID:QLkxi3ZE0
ポリコレ満載ってだけでクソゲーなのは確定だからそんなゴミやる気すらしない
2024/06/25(火) 21:05:04.08ID:JVasQ7fIa
7dtdの1.0e来たけど半年後くらいにバンディット追加されるから今からプレイするとその頃には飽きそうで悩むなあ
868名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0fb1-t6C3)
垢版 |
2024/06/25(火) 21:06:08.89ID:QLkxi3ZE0
ロードマップ見るとストーリーモードも追加されるようだし
やるのはその辺でええかなって7DTD
2024/06/25(火) 21:07:59.48ID:ysQI60Bg0
久々にゲームで酔ってしまった
頭痛い…
2024/06/25(火) 21:10:16.35ID:3zC2uDsE0
EDF6たっけぇー
初日からオンラインもしたいけど迷うわぁああああああああああ
2024/06/25(火) 21:13:24.80ID:06uM55h/0
EDFのマルチってドロップしたのころころ拾う作業もみんなでやるの?
2024/06/25(火) 21:42:23.46ID:+IddjDmk0
300時間遊ぶことを考えれば安い安い
2024/06/25(火) 21:45:09.18ID:xoAupbjP0
このスレでちらっと見たShogun Showdownおもろいね
サクサク出来るわ
2024/06/25(火) 21:47:25.28ID:qxM5t3gIM
アイテムは共通で一人が回収すれば残りのメンツのカウントも増える(回復は拾った人だけ)
あの面倒なアイテム回収をマルチでもやらないといけないのか?って意味なら
6は兵科問わず広くアイテム回収(吸収?)できるようになってるから戦いとアイテム回収を分けて考えなくても戦いついで移動ついでに回収ってことができるようになってる
余程意図的に回収避けたりしない限り適宜回収してればわざわざアイテム回収するから倒すの待って~って状況にもならない
2024/06/25(火) 21:53:17.65ID:cflO0kxj0
子供aloyがぶっさすぎるのがなあ
876 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 3f45-nnAC)
垢版 |
2024/06/25(火) 21:56:53.11ID:uLz2z5hi0
サマセが待ちきれん
SSDパンパンのままだよ
ADV一日1本のノルマでこなしてきてたのに
2024/06/25(火) 22:02:16.27ID:mr3p4nRp0
>>798
でもクリケットって世界的には野球より人気なんじゃなかった?人口多い国で人気なだけ?
てかクリケットのゲームあるのか
2024/06/25(火) 22:04:32.81ID:6i9TZ4vI0
ちゃんとリアルなやつがありまぁす!
https://store.steampowered.com/app/2358260/Cricket_24/
2024/06/25(火) 22:08:00.49ID:BOvh0wO50
すぐ遊びたいのに安売り待ちとかそれこそ無駄な時間やろ
時は金なりやぞ
2024/06/25(火) 22:08:08.53ID:lkXGI/+l0
>>876
SSD買えばええねん
2024/06/25(火) 22:12:39.30ID:p0XEoNPO0
ハンチョイでクッポン6ドルで手に入ったヴィクトリア3に3000円だす池沼多くて草
おおかたバナナ損きりしてるタイプの池沼やろな
2024/06/25(火) 22:17:17.08ID:pdKMXwnN0
>>509
ダイゲポイント使えばぶっちぎりで最安か?
ほんとサイトの使いにくさで9割の客失ってると思うわ
2024/06/25(火) 22:17:35.26ID:pdKMXwnN0
>>509
ダイゲポイント使えばぶっちぎりで最安か?
ほんとサイトの使いにくさで9割の客失ってると思うわ
2024/06/25(火) 22:23:34.96ID:p0XEoNPO0
バナナ損切り池沼は数千円すら干しておけない貧乏人w
まあ小銭すりへらして貧しくなればええわ貧乏人はそのためにおるんやからなw
2024/06/25(火) 22:25:46.91ID:QRAe2Mkc0
バナーナ系一週間やって全部で50円プラスになっただけだしやらない方がマシだな
完全に売れないまま放置されてる電子ゴミ抱えるはめになるし
2024/06/25(火) 22:27:33.26ID:p0XEoNPO0
バナナなめすぎやろ
1円でこうたバナナ100円で売れたのにチャートみなおしたほうがええでw
まあ損きりする貧乏人のおかげで安く買い戻せるんやがな
887名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 3fed-yR7J)
垢版 |
2024/06/25(火) 22:34:51.93ID:IrcRQGFo0
完全に売れなくなることはないぞ
投機需要があるからな
バナナはいま押し目の🍆100ハイテク株みたいなもんや
いま買えない奴は一生買えないんや🫵😤💰🍌🍌🍌🍌🍌
888名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4f19-b7NQ)
垢版 |
2024/06/25(火) 22:35:31.31ID:XRSs5dqY0
バナナコインネタはスレちなので
2024/06/25(火) 22:39:27.44ID:6i9TZ4vI0
バナナコインは暴落したので猫コインで遊んでます
890 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 4f16-MHuz)
垢版 |
2024/06/25(火) 22:40:18.39ID:CjvcW0de0
ホライゾン続編はGMGで5161円だな
前作と変わらんとのレビューみかけたんで迷う
2024/06/25(火) 22:49:26.46ID:D36n2MqjH
EDF待ってる奴って値段関係なしに待ってる奴やろ、PSなら大安売りしてるのに
892名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8f1f-u269)
垢版 |
2024/06/25(火) 23:05:12.71ID:m+pmd7780
>>867
>>868
心配すんなよ、ロードマップに載ってる内容が実装されるまでどうせ10年くらいかかる
そん時やり直しても今のプレイなんか忘れてる
893名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7fdd-KFjH)
垢版 |
2024/06/25(火) 23:06:26.76ID:OlB9CBhD0
その頃には下手したらゾンビ側だよな
2024/06/25(火) 23:24:03.85ID:WAnTU7/Y0
EDFは1以来3以外ナンバリングはプレイ済みだから今回もやるが
まあ別に発売日にプレイしなくてもいいやw
895名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf35-u269)
垢版 |
2024/06/25(火) 23:28:07.28ID:ifFIw8wb0
EA抜けしたのが12年だし10年くらい待てるよな
2024/06/25(火) 23:31:55.27ID:oxspfLbA0
ごめんスレチで申し訳ないんだけど質問させてほしい
無線いらない場合の今買うべきゲームパッドはGameSir G7 SEで合ってる?
間違ってたらオススメ教えてください
箱コンのスティック壊れて死にそう
2024/06/25(火) 23:34:54.27ID:+IddjDmk0
1行目しか読んでないけどスレチだと思うなら書くな
2024/06/25(火) 23:35:40.20ID:BrvBuA8Jr
>>896
一択で決めようとせず、やるゲームと自分の好みに合わせろ
スレ違いだと分かってるなら聞くな
専門の板やスレがあるだろ
2024/06/25(火) 23:39:28.89ID:QUmzAP170
>>896
合ってると思うけど続きはここで
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717647174/
2024/06/25(火) 23:40:51.89ID:ZlB7FWLu0
迷ってるならVADER3 PROを黙って買っておけ在庫無い時多いけど
2024/06/25(火) 23:45:21.99ID:oxspfLbA0
>>899
誘導ありがとう見てみる

>>900
6ボタンもいいなあ悩んでみるありがとう
2024/06/25(火) 23:46:12.39ID:bqRVRw+w0
edf6、8000円台高すぎやろってXで検索したら2022年のポストで8000円高杉って出てきた
当時と同じ価格かよ
2024/06/25(火) 23:49:11.48ID:3DqUX45u0
Desperados IIIが75%オフか
以前ゲーパスで序盤だけやったけど買うかな
904名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3fa4-KFjH)
垢版 |
2024/06/25(火) 23:49:39.77ID:AGwfOh8j0
ゲームパッドここでおすすめされたvader3pro買ったら
ゲームのQoL上がったわ
次はもっといいやつ買おうと思う
2024/06/25(火) 23:53:39.82ID:IpDYnX250
アーロイはあの顔で「女」を前面に出してるのがイラっと来る
女戦士らしくスキンヘッドとか刺青だらけの顔だったら許した
2024/06/25(火) 23:54:42.97ID:6t4X0e6q0
https://store.steampowered.com/app/1622910/Still_Wakes_the_Deep/

ゲームの評価は高いものの日本語訳が博多弁?になってるらしくそこだけ大不評
また翻訳者がXで「方言でローカライズすることに憧れてた」「方言の多様性も認められるべき」とか言ってて叩かれてる
907名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 0fb1-t6C3)
垢版 |
2024/06/25(火) 23:58:59.36ID:QLkxi3ZE0
博多弁をチョイスするからセンスねえんだよな
普通とうほぐ弁だろうに
908名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3fa4-KFjH)
垢版 |
2024/06/26(水) 00:00:46.87ID:XNEiGQ+H0
開発者の意向を受けてとかじゃなくて翻訳者が勝手にオナニーしたってこと?
2024/06/26(水) 00:02:18.36ID:jAZtBW5W0
東北訛りはガチで通じないからダメですね
2024/06/26(水) 00:07:14.99ID:tBCG8xMir
>>906
博多・福岡というより長﨑寄りじゃなかった?
2024/06/26(水) 00:08:46.13ID:rk2VkCE/0
オリジナルの英語もスコットランド方言らしいから
意向と言えば意向かも
2024/06/26(水) 00:09:41.17ID:wNXx32E80
通じない言語にしろって言われたなら意向でいいんじゃない、翻訳の意味がないけど
2024/06/26(水) 00:11:19.76ID:NQyUGpts0
試みとしてはわかるんだけどどうしても博多で起こってる話に見えてしまうからな…
2024/06/26(水) 00:14:09.29ID:rk2VkCE/0
博多弁の女なら可愛すぎて好きなんだけど
そのゲームに若い女出てる?
2024/06/26(水) 00:14:25.25ID:b9hZijn60
九州弁九州弁言ってるがそんなものはない件
2024/06/26(水) 00:14:52.33ID:GI20fmWyM
博多弁ではないな
福岡長崎熊本とか九州のあちこちで使われてた言葉が混ざってる感じ
場面によって標準語と方言混ぜて喋らすくらいならまだ大丈夫だったろうけど全編方言はゲームの雰囲気台無しだな
2024/06/26(水) 00:17:43.65ID:/pswiQz60
可読性が悪いという一点だけで買う気がしない
2024/06/26(水) 00:18:55.01ID:zMtUkdKS0
何処の方言かも分からんで文句言ってんのかよ
2024/06/26(水) 00:20:29.75ID:GI20fmWyM
普段方言使ってても文字や書面まで方言で書く奴なんていないだろうからな
ざっと映像見ても意味はわかるけど読むのがしんどい
2024/06/26(水) 00:22:37.58ID:b9hZijn60
そもそも訛りはともかく、キツい方言なんて田舎のジジババくらいしか喋らないから普通にわからない
2024/06/26(水) 00:25:19.37ID:WzoiyApt0
方言のキャラが出てくるとかじゃなくて全編方言だからな
たまーに標準語のキャラが出てくる
2024/06/26(水) 00:28:08.59ID:Y7G/2IYy0
訛ってる奴を輩口調にして、標準語の奴を文語っぽくするのが一般的な処理な気がするな
たまにあるけど方言はないわ
2024/06/26(水) 00:47:48.42ID:J7gvHd8H0
あいつらからしたらスコットランド弁は読みづらくないのかね
2024/06/26(水) 00:52:45.14ID:NgPMIDpH0
やはり関西弁じゃないとな背中がアホみたになっとるわ鎮痛剤くれへんか?
2024/06/26(水) 00:53:27.89ID:zMtUkdKS0
外国人のゲーム動画とか見ると訛りバリバリの台詞は流石に読みづらそうだったな
向こうはキャラクター性にかなり凝るから言語関係すごいけど日本にはあまり無い文化かもしれん
2024/06/26(水) 00:57:18.55ID:yaUWSMuL0
英語圏の人は拙い英語やきつい訛りの人も大量にいるだろうし慣れてるんじゃないか
日本じゃ関西弁以外の方言をずっと使う作品めったにないから結局慣れの問題だと思うぞ
2024/06/26(水) 01:05:16.56ID:Zj2fF5610
関西弁も慣れないけどなあ
もちろん日本が舞台での関西人のキャラなら構わないけど
海外が舞台だったりファンタジーとかでやられるとちょっと...
過去にも有志翻訳のゲームで関西弁バージョンとかあったがキツかったな
2024/06/26(水) 01:07:50.87ID:gmlianla0
関西姫懐かしいな
2024/06/26(水) 01:09:25.85ID:zMtUkdKS0
翻訳が不満なら人に頼らず外国語勉強すればええんや
俺もローカライズは色々好きじゃないから洋ゲーは基本英語でやるし
930名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4ff4-WTBc)
垢版 |
2024/06/26(水) 01:14:45.04ID:jAXMrfw50
サマソまだけ?
いつまで待たせるんや
2024/06/26(水) 01:15:35.13ID:VKr43PVE0
セール待ちガイル
2024/06/26(水) 01:17:23.91ID:kErEgFdjM
後49時間くらいか…
2024/06/26(水) 01:20:26.61ID:xIcA2hyu0
EDF6やる奴はストーリーの途中で愚痴るのNGな
あと5やってないなら今のうちにやっとけ
934名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8fb1-WTBc)
垢版 |
2024/06/26(水) 01:21:01.00ID:MdCBaEV50
https://www.fanatical.com/ja/pick-and-mix/build-your-own-handheld-heroes-bundle
Looper Tacticsだけ600円で売ってほしいなぁ……
2024/06/26(水) 01:47:36.60ID:n4OZxnI50
>>905
わざわざサザエさんみたいな髪型に整えてるのがキモいよな
2024/06/26(水) 01:53:27.11ID:fm3/O7jEM
OUTWARD今更やってるけどめちゃくちゃおもしれぇな
冒険してる感がハンパない
『見た目が地味で~』『人を選ぶ』『移動が怠い』とか悪いとこばっかレビューされるから手を出してこなかったけどスカイリムよりおもしれーわ
2024/06/26(水) 01:59:28.04ID:/dc8swE+0
>>930
まだ一ヶ月以上あるじゃないか
2024/06/26(水) 02:03:02.39ID:mkjIJHjR0
ぶるにゃんマンいつSteamで出るんだ
939名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW ff7e-5EyF)
垢版 |
2024/06/26(水) 02:11:11.76ID:JcW3cvM40
サマーセールあるのか
定価でゲーム買っちゃった
2024/06/26(水) 02:16:34.55ID:1SjkyuhF0
サマセ前のこのタイミングって一番ゲームが売れなそうな時だし
この時期に定価で買ってくれたらメーカーはすごい感謝してくれてると思うよ
2024/06/26(水) 02:24:42.35ID:rk2VkCE/0
>>934
せめて半額ならなあ
942名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ cfb3-GXwy)
垢版 |
2024/06/26(水) 02:28:32.62ID:BKsNi6Ss0
Dead Cellsが安かったから買ってみたけど面白いな
難易度は設定画面で細かく調整できるし、装備まだ1/8くらいしか集まってないから長く遊べそう
2024/06/26(水) 02:31:43.47ID:hPUDplJW0
>>939
まだプレイして2時間経ってないなら返品できるよ
944名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 0f76-yf2h)
垢版 |
2024/06/26(水) 02:34:27.47ID:izn11WSE0
サマセッ!待ちガ居る
2024/06/26(水) 02:34:34.96ID:W/NmNbbp0
Forza Horizon 4が80% offか
2024/06/26(水) 03:10:13.51ID:Y9QRSTJ/0
販売終了するって
買ったほうがいいんかな
947名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8f1f-u269)
垢版 |
2024/06/26(水) 03:16:44.70ID:61um7WcH0
販売終了ならせめてもう半額、90%オフで1000円切ってほしかった
1500円は気まぐれに衝動買いできる金額じゃないわ
2024/06/26(水) 03:43:34.03ID:uYmlADKM0
そうやって売ったあとにしれっと
復活したゲームもあるしな
2024/06/26(水) 03:46:02.46ID:RcEckpqo0
お前らサマセで何狙ってる?
もう最安更新がなさそうなゲームで定番のものはひと通り積んでしまったから
サマセが始まるっつってもあんまりワクワク感が無いんだよなぁ
2024/06/26(水) 04:11:07.92ID:+OWwYXU+0
どうせ Steam のゲームは年がら年中セールなのでサマーセールだから何ってのはないかな。
特別安くなるなんて事はないし (偶発的に最安値更新するゲームはあるけど)
この辺りはアマゾンなんかも一緒で、もはや明言されるセールの特別期間が意味を成さなくなっている。
2024/06/26(水) 04:17:22.94ID:QnE4L/yk0
フラッシュセール復活させようぜ!
明け方の4時とかに突如トリプルエータイトルが75%オフブチかましてきてすぐおしまいになるようなのもっかいたのむ!
あんなにワクワクするコンテンツなかっただろうにゲイヴよ
2024/06/26(水) 04:24:51.12ID:pbaNYwCx0
>934
God Of Weaponsでいいじゃんと思ったけど
元からそんなに高くなかった
2024/06/26(水) 04:46:16.47ID:gmlianla0
幻になった斑鳩コミュニティチョイスって75%オフだったんだっけ
いまだに75%来てなくてワロタ
2024/06/26(水) 04:55:09.68ID:UDdpeCn+0
Forza Horizon 4も終わりか
7も終わり告知あってから1000円ぐらいで買ったな
今回はどうすべきか
2024/06/26(水) 04:55:09.93ID:ocLHDCmg0
嘘だろ?
2024/06/26(水) 05:21:42.15ID:jAZtBW5W0
あと半年の間に90%offが来る事を信じてスルー
2024/06/26(水) 05:28:00.71ID:LroRHcA+0
FH4のマップ好きだわ特に冬は雪景色が綺麗でテンション上がる
マップは狭いけどオープンワールド車ゲーの中で車とその挙動が一番楽しいのは圧倒的FHシリーズだと思ってる
あとFHはグラ綺麗な割にはPC負荷がやたら軽いのでゲーム中もグラボ静かで長時間ドライブしてもPCと電気代なんかにも優しい
4終了って事はそろそろ6期待していいのかな

>>948
FHは車の各メーカーや映画やFF15コラボなんかのライセンス契約があるのでそう簡単には復活できないと思う
普通は旧作復活よりも新作にリソース使うだろうし
2024/06/26(水) 05:31:01.63ID:Lp1fQc8n0
https://store.steampowered.com/app/1763250/SWORN/
マルチ出来るハデスっぽいやつあった
2024/06/26(水) 05:31:36.92ID:Gq1inIE80
Dishonoredばら撒きすぎ
これもう半分義賊だろ
2024/06/26(水) 05:36:47.83ID:+OWwYXU+0
アウトランの過去作を出せないのもフェラーリのライセンスの問題なんでしょ?
だけど龍が如くには普通にあるのよね。単体で出すのと作中にあるのとでは扱いが違うのかな。
2024/06/26(水) 05:57:25.44ID:/qIMvoAE0
X4: Foundationsって面白いの?
すごく安くなってる
2024/06/26(水) 05:57:56.44ID:n3fv+VWt0
アウトラン2はフェラーリ社に許諾を得たらしいけど、アウトランの方はあくまでフェラーリ風の車みたいよ
2024/06/26(水) 06:21:11.19ID:VcGK8icq0
>>961
面白いけど移動速度が遅くて物凄くテンポが悪いぞ
2024/06/26(水) 06:25:03.92ID:fkbkc8Wg0
アウトランは当時ゲーセンにあるとついやっちゃうんだよな
2024/06/26(水) 06:27:56.59ID:xIcA2hyu0
>>958
こりゃまたひでえな…
966名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3fe4-1go7)
垢版 |
2024/06/26(水) 06:38:00.22ID:yaUWSMuL0
>>950
はよ立てろカス。立たなかったら>>970が立てろよな
2024/06/26(水) 06:41:41.34ID:6HgJdPzDd
アウトラン2って昔はおま国でもsteamにはあったんだっけ?
権利取りなおして復刻してほしいもんだ
今ならおま国外す可能性も高いし
同時期のアフターバーナークライマックスも面白かった
こっちも版権切れだったのかな
2024/06/26(水) 06:41:57.18ID:+OWwYXU+0
>>962
なるほど 2 はそれで無理なんだね。
F40 のオープンカーって存在しない筈だから、やっぱり初代のは架空のクルマだよね。
2024/06/26(水) 06:45:46.39ID:agdXdEo60
>>947
それなら買っても積むだけだよな?w
一応言っておくと、エンドコンテンツの週間イベント(フェスティバル)が8月の第3週で終わるみたいだから興味のある人はケチらず早めに始めた方がいいと思うよ
2024/06/26(水) 06:48:20.19ID:+OWwYXU+0
元のように 0/4 (どんぐり表示無し) で良いんじゃないかと思ったけど、勝手に変えるのも何なのでそのままにしといたよ。
あと、一行目の 0/3 の後の : (コロン) って必要?

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part698
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1719351985/
2024/06/26(水) 06:55:52.60ID:yaUWSMuL0
>>970
おつおつ>>950は反省しろ
>※!extendコマンド末尾:は不要になった(末尾:があっても問題無し)
とあるから昔の名残で今は要らないんじゃね
972名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ cf35-u269)
垢版 |
2024/06/26(水) 06:55:55.74ID:EF81Qp7N0
たておつ
2024/06/26(水) 06:56:53.44ID:yaUWSMuL0
同一人物だったわすまん
専ブラ使ってないから分からんかったわ
2024/06/26(水) 06:59:05.77ID:/pswiQz60
>>936
それでワクワクするのは最初だけだから。大勢のレビューが正しい事はすぐに気づくよ
あのゲームは一昔前のMMOを1人でやってるようなもん
975名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ff1f-u269)
垢版 |
2024/06/26(水) 07:05:12.52ID:Gj0qvN3q0
まぁ次の次スレはレベル表記無しでも良いんじゃないかな
無駄な、ほんとーに無駄なだけの争いを呼ぶだけだし
2024/06/26(水) 07:06:48.00ID:0ow6xu/50
次スレもスットコドッコイスレかー
2024/06/26(水) 07:50:49.67ID:pF8meePca
>>975
IDやワッチョイを一緒に消すなら分かるけどレベル表記だけ消すのは逆に争いを呼ぶだけだろ
レベル表記のおかげでIDの数云々で煽ってくるアホが減るのに
978名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ cf35-u269)
垢版 |
2024/06/26(水) 08:07:22.79ID:EF81Qp7N0
IDとワッチョイも一緒に消せとか意味分からん
これだと争わないのかよ
2024/06/26(水) 08:16:19.57ID:oPH8HGE10
>>974
Outwardは
昔からMMOはソロ専でやってた俺みたいな奴には十分楽しめるぞ
2024/06/26(水) 08:18:23.04ID:5gWzNBn20
outwardやキンカムつまんねぇって言ってるやつはゆとり向けゲームに慣れすぎてる
2024/06/26(水) 08:20:38.10ID:pF8meePca
>>978
IDとワッチョイ:スレへのおおよその書き込み数がわかる
どんぐりレベル:5ch全体への依存度がわかる

どんぐりレベル高い奴(5ch中毒者)がID数で煽るのを抑制するのにレベル表記は必要だけど
そもそもIDが無いならそういう煽りも発生しようがないので必要ない

>>980
outwardはつまらないんじゃなくてもっと面白いゲームがあるからそっちやれって感じじゃね?
982名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4fe8-uW6V)
垢版 |
2024/06/26(水) 08:21:58.95ID:SHtWZ/4n0
outwardはUIがウンチすぎる
2024/06/26(水) 08:25:19.21ID:T8kDGZ730
Outwardは時限イベントあるらしくて手が出せない攻略見るの嫌だしやり直すのも嫌だ
2024/06/26(水) 08:26:07.76ID:/dc8swE+0
>>980
キンカムは最後にやらされたカポン君のDLCが面白くて騙された感あるけど基本クソゲだった
連続攻撃って何のために習得したんだよ
985名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7fb8-8f2F)
垢版 |
2024/06/26(水) 08:27:22.66ID:sdFNNi2E0
TES,FOでもmod入れればOutwardみたく出来るんだけどね
更にアクション性を加えたドグマ2が俺にはドンピシャだった
2024/06/26(水) 08:27:41.60ID:oPH8HGE10
>>983
のんびりやりたかったから俺はMODで制限無くしたな
2024/06/26(水) 08:40:48.19ID:xJxzfdnb0
x4気になってるけどDLC無しだと楽しめるかな
2024/06/26(水) 08:45:09.37ID:+OWwYXU+0
>>981
たまに書き込みしないとどんぐりレベルが上がらないと思っている人がいるけど、
どんぐりレベルは発行時からの経過時間でしかないから書き込み数は関係ないよ。
ハンターに撃たれたり、IP アドレスが変わると同時に Cookie まで吹っ飛ばした場合以外は下がらない。

ただ、ハンターレベルを延々と上げるスクリプトみたいなのはあるらしい。
2024/06/26(水) 09:05:00.58ID:/pswiQz60
>>980
それはちょっと違うんだよな。Outwardを「冒険してる感がある」とか「サバイバル楽しい」と言えるのは最初の数時間だけ
あのゲームの本質がそこじゃない事に気づいた時、このゲームを面白いと思えるかつまらないと思えるか初めて評価が分かれてくる、という話

>>987
楽しめる。ただし戦闘にしても交易にしても覚える事がとても多いから試行錯誤を要求される
慣れればとても広くて自由な世界が待ってる
2024/06/26(水) 09:05:30.24ID:x4tTYnf80
IDは過去のレス追えるから欲しい
レベル関係ない荒らしもいるし
2024/06/26(水) 09:11:17.51ID:pF8meePca
>>988
お前は5chに依存し過ぎているから分からないだろうけど普通はどんぐり腐るんだよ
書き込み数じゃなくて一日中貼り付いているかどうかや5chにアカウント作ってログインするほどの必死さの指標な
2024/06/26(水) 09:16:14.53ID:5Y5Qknz70
>>991
スマホ回線が腐りやすいだけな?
2024/06/26(水) 09:17:06.88ID:xJxzfdnb0
>>989
あんがと~、DLC全部だとさすがに高くて様子見してた。触ってみるわ
2024/06/26(水) 09:18:19.42ID:rtyd4qqP0
たまに腐ってエラー出るけどもう一回やると書き込めてレベルも下がってないってことがよくあるけどなんなんだろ
2024/06/26(水) 09:18:21.78ID:x4tTYnf80
>>991
1日1回枯れるとか聞いたことあるが
2024/06/26(水) 09:18:45.75ID:tnqVjM3l0
ギコナビ使ってるけどただ植え直すだけでレベル残ってるからなあ
2024/06/26(水) 09:23:26.69ID:qRSfnmST0
その辺はすぐ工作入るから
ワッチョイIDは有りで良い
2024/06/26(水) 09:24:45.36ID:oPH8HGE10
1週間以上書き込んで無くてもどんぐり植え直すとレベル残ったままだわ
稀に消えてる時もあるから基準が良くわからん
999名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7fdd-KFjH)
垢版 |
2024/06/26(水) 09:24:48.47ID:UDdpeCn+0
どんぐり維持することに何かメリットはあるのか?
2024/06/26(水) 09:25:40.85ID:qRSfnmST0
どんぐりとワッチョイIDがあると同じやつの書き込みがよくわかる
=荒らしや汚言がわかりやすい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 18時間 16分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況