!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペで3行にしてください
■前スレ
【EU4】Europa Universalis IV Part159
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1710903318/
英語Wiki
http://eu4.paradoxwikis.com/Europa_Universalis_4_Wiki
日本語Wiki
http://eu4.paradwiki.org/
公式サイト
http://www.europauniversalis4.com/
Paradox Interactive社サイト
http://www.paradoxplaza.com/
●皆様への注意事項
ゲームの内容上、歴史・政治・軍事などの話題が出ることがありますが、ゲームの内容を超えた歴史や軍事の話、および討論はスレ違いです。
また、動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。
質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。
荒らしが発生した場合は放置でお願いします。
このスレは公式英語版を基本としています。日本語化Modおよびその用語については日本語化MOD配布サイト(http://paradoxian-japan-mod.com/)を参照してください。
次スレは>>950を踏んだ方が宣言して立ててください。立てられない場合は>>960が代理で立てること。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【EU4】Europa Universalis IV Part160
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c3b7-hh2F)
2024/06/10(月) 17:16:12.53ID:Pf5kK5i/03名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW d3cd-VK0M)
2024/06/12(水) 01:30:17.41ID:xQ4n7v3O0 1.37になってからアステカミッション採用のディシジョンが楽し過ぎてずっとこれで遊んでる
ナワトル改革タダ乗りしてハイアメリカになってコアコスト-15%も簡単についてくるの最高にきもちいい
オプションで中華皇帝も付けられるし
ナワトル改革タダ乗りしてハイアメリカになってコアコスト-15%も簡単についてくるの最高にきもちいい
オプションで中華皇帝も付けられるし
マゾヴィアが>>1を独立保障
5名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9381-Fmzm)
2024/06/12(水) 10:10:24.12ID:G42CBIWD0 今のバージョン普通に明が生き残るパターン増えてるな
6名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd1f-hy4i)
2024/06/12(水) 15:51:57.75ID:m1sZKFePd 1.37になってからのプレイ、三回ともオスマンが軍量、軍質、攻勢の戦争バカセットとってきてラスボス感ある
まあ一回倒すと国難との相乗効果で滅ぶの早いけど
まあ一回倒すと国難との相乗効果で滅ぶの早いけど
7名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 23ee-wF7s)
2024/06/12(水) 18:16:05.49ID:OlasJjKW0 初心者の頃にわけもわからずポーランドでプレイした時は震えたね
何だこのオットマンとかいう聞いたこともねえ国強すぎるだろと思った
何だこのオットマンとかいう聞いたこともねえ国強すぎるだろと思った
8名無しさんの野望 警備員[Lv.40][R武][R防] (ワッチョイ f384-qUdF)
2024/06/12(水) 19:08:41.97ID:EPCRkdw80 ottoman見たことないような人間がEU4買うってどういう脈絡なの??
9名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽告] (ワッチョイW 23ee-wF7s)
2024/06/12(水) 19:30:07.38ID:OlasJjKW0 俺はhoi4が面白かったからeu4も同じような感じかなと買った口だね
10名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ラクッペペ MM7f-R4rf)
2024/06/12(水) 19:36:28.31ID:5GZyLSsEM オスマンって英語だとOTTOMANってつづりなんやな、とは思ったけど
11名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽告] (ワッチョイW 23ee-wF7s)
2024/06/12(水) 19:41:01.49ID:OlasJjKW0 モスコビーとかいう謎の国にも苦戦したな
12名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW ffcd-0r88)
2024/06/12(水) 20:27:39.94ID:4rqIyiXm0 アラゴンとかいう謎の大国
13名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7f0c-u5ZD)
2024/06/12(水) 20:34:32.37ID:dQb+kw2W0 昔はTransoxianaがいつも大きかったから有名な国だと思ってたわ
いやまああながち間違ってはないんだけど
いやまああながち間違ってはないんだけど
14名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6f25-VQfa)
2024/06/12(水) 20:44:30.66ID:6wR/9ouA0 超大国のバフマニーとかヴィジャナガル
15名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 032c-VK0M)
2024/06/12(水) 21:40:17.29ID:qdJJamou0 アジアのボスとして居座りがちな順くん
16名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW cfdc-hy4i)
2024/06/12(水) 22:12:21.66ID:LBj4WlfH0 清ってQで始まるのかってのが英語でやったときの驚き
17名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW f373-lH3Y)
2024/06/12(水) 22:48:51.00ID:ZRIT7UU60 HOI4から入るにせよオスマン知らん人とかいるんだっていう新鮮さはあるな
18名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW ff42-UzkI)
2024/06/12(水) 22:59:58.64ID:xAjnD7820 「フランス何があった」「リトアニアでっっか」「ハンガリーの国境綺麗すぎ」
19名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c3b1-noAf)
2024/06/12(水) 23:11:40.65ID:xUYUJdqj0 「チンコって地名ある!!!」
20名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (エムゾネW FF1f-hy4i)
2024/06/12(水) 23:27:31.93ID:H7xmAj55F このゲームやるまでのオスマンの解像度はコーエーの大航海時代2のイスラムと
あとは受験勉強でケマル・パシャが近代化したくらいで
ヴァルナ十字軍とかも知らなかった
大学世界史B日本史Bで受けたのに全然知らないことばかりだと痛感させられたなあ
あとは受験勉強でケマル・パシャが近代化したくらいで
ヴァルナ十字軍とかも知らなかった
大学世界史B日本史Bで受けたのに全然知らないことばかりだと痛感させられたなあ
21名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽臭] (ワッチョイW ff2a-wF7s)
2024/06/12(水) 23:38:11.48ID:GwlUkX8H0 でも日本の大名はガバガバだよねw
詳しい人によるとHREもガバってるらしいから惑星eu4知識で下手に会話できねえ
詳しい人によるとHREもガバってるらしいから惑星eu4知識で下手に会話できねえ
日本の戦国時代は本来なら源平藤橘の四大名が覇権を争っていた時代だもんな
23 警備員[Lv.13] (ワッチョイW cf6e-Quap)
2024/06/13(木) 00:05:34.64ID:sRFd5/1C0 割と初期君主とか後継者はガバいのよな
アプデで史実に近づけようと頑張ってはいるけど
アプデで史実に近づけようと頑張ってはいるけど
【全666君主一覧】
アクバル1世、ピョートル1世、フリードリヒ2世、グスタフ2世アドルフ、大ハンの皆様
「ビッグネーム補正やモンゴル帝国補正も考えれば妥当かな、グスタフの統治とかグユクがどうとかは気になるけど」
毛利敬親
「・・・まあ部下たちが頑張ったのが反映されてるのかな?」
上杉憲顕
「誰!?」
初代関東管領です
「なんで!?」
https://eu4.paradoxwikis.com/List_of_rulers
アクバル1世、ピョートル1世、フリードリヒ2世、グスタフ2世アドルフ、大ハンの皆様
「ビッグネーム補正やモンゴル帝国補正も考えれば妥当かな、グスタフの統治とかグユクがどうとかは気になるけど」
毛利敬親
「・・・まあ部下たちが頑張ったのが反映されてるのかな?」
上杉憲顕
「誰!?」
初代関東管領です
「なんで!?」
https://eu4.paradoxwikis.com/List_of_rulers
25名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 8f9e-u5ZD)
2024/06/13(木) 09:25:02.51ID:hgUQ4ogN0 >>21
HREについてはVoltaire's nightmareの地図眺めるだけでもやばいからな
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?l=japanese&id=684459310
HREについてはVoltaire's nightmareの地図眺めるだけでもやばいからな
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?l=japanese&id=684459310
26名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 935b-9687)
2024/06/13(木) 15:02:05.89ID:+eH+PVXL0 VNは地味にフランスもヤバい
実際にプレイすると要塞すり抜けマンが多すぎてイライラして楽しめんのがな
実際にプレイすると要塞すり抜けマンが多すぎてイライラして楽しめんのがな
27名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2307-u5ZD)
2024/06/13(木) 15:36:10.95ID:PgLHbQxH0 戦争中、相手国の政府に潜入していますみたいなポップアップが出て
敵国の軍の配置が全部見えるようになったんですけど、
これ何が起こってるんです?特にコマンド実行した覚えはないんですが初めて見ました
敵国の軍の配置が全部見えるようになったんですけど、
これ何が起こってるんです?特にコマンド実行した覚えはないんですが初めて見ました
28名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 8f9e-u5ZD)
2024/06/13(木) 15:58:36.58ID:hgUQ4ogN0 たぶん同盟国のどこかが諜報アクションInfiltrate administrationを発動して、プレイヤーも自動的にその恩恵にあずかっているんだと思う
自分も何度か経験あって、そういうことだと理解してるんだけど、調べても政府潜入が共戦国(あるいは自分の従属国?)で共有されるって言及が見当たらない
そもそも戦場の霧を無視できるAIにとっては何の意味もないコマンドだけど
自分も何度か経験あって、そういうことだと理解してるんだけど、調べても政府潜入が共戦国(あるいは自分の従属国?)で共有されるって言及が見当たらない
そもそも戦場の霧を無視できるAIにとっては何の意味もないコマンドだけど
29名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 934b-dAOX)
2024/06/13(木) 16:25:28.11ID:M2HtIySs0 5年くらい離れてたまにやりたくなるが戦争の鬼ごっこが面倒だからとやらない
30名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2307-u5ZD)
2024/06/13(木) 17:13:35.96ID:PgLHbQxH0 >>28
なるほど…諜報タブの機能を正当化でしか使ったことなくて存在自体知りませんでした
外交技術30必要っぽいけど1615年にどうやって実行したんだ?と思って調べたら、
敵国の文化の顧問を雇っているとそういうイベントがたまに起こるみたいですね
なるほど…諜報タブの機能を正当化でしか使ったことなくて存在自体知りませんでした
外交技術30必要っぽいけど1615年にどうやって実行したんだ?と思って調べたら、
敵国の文化の顧問を雇っているとそういうイベントがたまに起こるみたいですね
31 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 63b3-ngkU)
2024/06/13(木) 18:53:30.53ID:XkOaFFSt0 いうて最近は敵軍がシベリアの奥地まで逃げてくみたいなのはなくなった気がする
32名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (スッップ Sd1f-4zSg)
2024/06/13(木) 19:51:59.69ID:NCOXaIrsd HRE内であっちこっちから出てきて占領してくるのは大分ウザイ
33名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f9d-u5ZD)
2024/06/13(木) 20:39:03.47ID:bvwmAD0g0 プレイヤーも戦場の霧の中の情報大まかに分かってもいい気がするんだよね
大軍が移動した形跡とか、植民地に出張ってて本国手薄ですとか
商人伝手とかで分かるはずなんだよな、緘口令でも敷かれてるんかな
大軍が移動した形跡とか、植民地に出張ってて本国手薄ですとか
商人伝手とかで分かるはずなんだよな、緘口令でも敷かれてるんかな
34名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7fa5-u5ZD)
2024/06/13(木) 21:03:45.93ID:lwmbXT/I0 SpyのInfiltrate administrationがそれじゃないの
結局通行権渡してる第三国通って急に出てくるのがウザい?それはそう
結局通行権渡してる第三国通って急に出てくるのがウザい?それはそう
35名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f9d-u5ZD)
2024/06/13(木) 21:31:20.32ID:bvwmAD0g0 いやあ政府に潜入するまでもなく分かる情報もあるよね?ということを言いたかった
36名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ラクッペペ MM7f-R4rf)
2024/06/13(木) 22:28:00.11ID:LBDeMvGhM 政府に潜入せんでも「あっちの方に有力な敵軍がいるっぽいですよ」ぐらいは教えてくれてもいいんじゃない?
37名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 13f1-hy4i)
2024/06/13(木) 23:53:56.12ID:vz+B2yhV0 外交のとこで連隊数と人的と技術やらアイデアやら見れるからそれでよかろ
台帳もみちまえば将軍も船の内訳も丸裸なんで台帳はちとずるいかも
台帳もみちまえば将軍も船の内訳も丸裸なんで台帳はちとずるいかも
38名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2307-u5ZD)
2024/06/14(金) 00:33:34.36ID:MMaQ9HYP0 なんかいつの間にかマン島が独立してHRE皇帝になっとる…
39名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW f380-lH3Y)
2024/06/14(金) 06:42:41.85ID:om3kZEJ80 有能な歴戦の将軍って貴族としての爵位もあるだろうし国外に全く知られてないってことはないだろう
と考えると台帳もRP的にそこまで変でもないかなと
と考えると台帳もRP的にそこまで変でもないかなと
40名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 930b-Fmzm)
2024/06/14(金) 08:17:16.57ID:nzJ0SKjD0 マン島負けると独立させられがち
41名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイW c3b1-ffbD)
2024/06/14(金) 17:51:30.36ID:ANzLVzRn0 バグ修正来たみたいだけどすぐAIが信仰の擁護者取るバグあったのね
42名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 63b3-ngkU)
2024/06/14(金) 18:48:55.65ID:wsEEGuXJ0 ポリとポルが一生交互にカトリックのDoF取り続けるのバグだったんか
仕様だとばかり
仕様だとばかり
43名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7f04-u5ZD)
2024/06/14(金) 19:21:28.50ID:nRZm8faD0 昔マジでそういうverあったからしゃーない
44名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 230e-u5ZD)
2024/06/14(金) 20:05:33.88ID:MMaQ9HYP0 https://imgur.com/a/oqhVqhG
スペインのこのミッション、直轄植民地同士で国境がぐちゃってる地点に
修道会置けなくてクリアできないんだけど、どうにかする方法あったりします?
直轄植民地には宣戦できないので併合して領土再分配もできなくて…
スペインのこのミッション、直轄植民地同士で国境がぐちゃってる地点に
修道会置けなくてクリアできないんだけど、どうにかする方法あったりします?
直轄植民地には宣戦できないので併合して領土再分配もできなくて…
45名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 63ca-HpRN)
2024/06/14(金) 20:29:49.05ID:x30rES3A0 植民範囲が届く適当な小国と戦争して100点講和で1度割譲してから取り返したらいいんじゃない
46名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 23b1-iy0/)
2024/06/14(金) 20:31:45.40ID:1w6vBJzq0 イベントとかで威信上がったっぽいOPMにカトリックの擁護者取られまくってなんやねんお前らって思ってたけどバグだったのか
47名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 13f7-4zSg)
2024/06/14(金) 22:16:38.66ID:iRq8W9qV0 前のverのデータをロードしたせいかHREの自由都市が無くなってて毎月のように自由都市を任命してるな…
49名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8358-0NsG)
2024/06/15(土) 08:26:45.52ID:3If3RIeu0 外から攻める分には小国が信仰の擁護者やってくれてたほうがありがたかったんだけど
どんな塩梅になるものやら
どんな塩梅になるものやら
50名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 632a-dJ+H)
2024/06/15(土) 08:37:50.62ID:3IermFiJ051名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW f3e9-Qxlp)
2024/06/15(土) 13:38:39.30ID:v3GfmxBP0 当方ロシア、どうせイングランド来ないだろうとスウェーデン攻めたら黒海北岸から上陸してきてワロタ
お前ら頑張るときとサボるときの差が激しすぎるぞ
お前ら頑張るときとサボるときの差が激しすぎるぞ
52名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7fd2-u5ZD)
2024/06/15(土) 16:11:59.67ID:PhpjQj6v0 カトリックで初めて教皇の御者になったけど、破門できる国が一つもねえでござる
AI免罪符買いすぎだろ
AI免罪符買いすぎだろ
53名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 930b-Fmzm)
2024/06/15(土) 16:41:15.66ID:vtqrJRti0 安定度-3で彗星来てノーダメだぜアホがって思ったら統治力-100で真顔になった
54名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6fae-dp48)
2024/06/15(土) 19:37:56.68ID:HLJQJzy/0 破門は最序盤のプロヴァンスぐらいにしか使えん
56名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (スップ Sdba-iaQM)
2024/06/16(日) 11:00:46.66ID:ayuj2tdDd 終盤でヨーロッパ攻めると擁護者が交代で出てくるのつらいな
イタリア(旧ベネチア)をたおせばフランスが、フランスを倒せばポリが、ポリを倒せばスペインが
巻き込んで割譲できるとはいえ皇帝とちがって共戦指定は任意だから効率よくない
イタリア(旧ベネチア)をたおせばフランスが、フランスを倒せばポリが、ポリを倒せばスペインが
巻き込んで割譲できるとはいえ皇帝とちがって共戦指定は任意だから効率よくない
57 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 33b3-KXrK)
2024/06/16(日) 12:29:19.78ID:rNuBmdfR0 今バージョンはUSAが独立しやすい気がするけどなんか変わったっけ?気のせい?
ブリテンが植民地失うと大海軍もごっそり削れるから上陸が楽でいいけど
ブリテンが植民地失うと大海軍もごっそり削れるから上陸が楽でいいけど
58名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7a04-JH9N)
2024/06/16(日) 17:58:38.95ID:b0L58zdc0 信仰の擁護者の横取り、いきなり宣教師一人と士気の補正が消えるのがめんどくさいんだよな
特に改宗進捗は一旦キャンセルされると0からになるし
特に改宗進捗は一旦キャンセルされると0からになるし
59名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0bb1-QYJx)
2024/06/16(日) 18:17:27.16ID:35JoN+Wf0 歴史ネタはエッセンスであるという理解を以てしても信仰の擁護者を奪い合うっていう空気がなんかピンと来ない
60名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ f630-iNSb)
2024/06/16(日) 19:35:10.17ID:0R0mt6Gj0 スペイン「俺が本当の擁護者だ」ポーランド「いや俺が真の擁護者だ」トリーア「いや俺が!」
スペポー「どうぞどうぞ」
ってな感じで最終的に小国が収まってるんよね
スペポー「どうぞどうぞ」
ってな感じで最終的に小国が収まってるんよね
ちょうどOF目指してプレイしてるところだけど、DoF奪われるのが嫌で後半威信を100から下げられない
もう威信の収支は常にプラスだから湯水のように使えるはずが、逆に威信をわずかでも消費したらその瞬間にDoFを奪われて改宗力落ちるので
イベントで安定度-1か威信-10かと聞かれたらノータイムで前者をクリックする意味不明な事態に
もう威信の収支は常にプラスだから湯水のように使えるはずが、逆に威信をわずかでも消費したらその瞬間にDoFを奪われて改宗力落ちるので
イベントで安定度-1か威信-10かと聞かれたらノータイムで前者をクリックする意味不明な事態に
62名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW ff0b-JTKV)
2024/06/17(月) 00:54:27.13ID:/gqrPSg4063名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7a04-JH9N)
2024/06/17(月) 02:26:22.11ID:PS6hW7Dy0 交代できるかどうかは威信以外にも軍事力とかを見てほしいな
64名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 0eb7-rXin)
2024/06/17(月) 07:18:22.60ID:bOxM163v0 フランスでミッションからブルゴーニュ一発継承できなくなってる
65名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (スップ Sdba-iaQM)
2024/06/17(月) 09:57:44.28ID:wsNue3HYd >>62
植民地地域の扱いが変わったのは感じる
オーストラリアで現地民反乱起きて、鎮圧だけしたので占領は植民地国家がやるだろと移動させてしばらくしたら再占領しないもんだから三か国も独立されてた
AI挙動がアホになったと思われる
植民地地域の扱いが変わったのは感じる
オーストラリアで現地民反乱起きて、鎮圧だけしたので占領は植民地国家がやるだろと移動させてしばらくしたら再占領しないもんだから三か国も独立されてた
AI挙動がアホになったと思われる
66名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a398-JH9N)
2024/06/17(月) 10:06:16.12ID:WQuwbvwX0 あー自分とこもブラジル列強入りしてるなぁと思ったらそんなことが
67名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新] (ワッチョイW 3ee8-VroD)
2024/06/17(月) 12:54:49.33ID:H9A295Vc0 ゆっくりやっているのもあって未だ1.35でやっております。
スペインで、マヤとアステカミッションを終えて、次のミッションのためにメキシコに25のカトリック州が必要なのですが、全然改宗が進んでおりません。
植民地国家の領土のため、自前の宣教師を送ることもできません。従属している植民地国家に州ごとの改宗を促す方法はあるものでしょうか?(植民地国家の国教はちゃんとカトリックです)
スペインで、マヤとアステカミッションを終えて、次のミッションのためにメキシコに25のカトリック州が必要なのですが、全然改宗が進んでおりません。
植民地国家の領土のため、自前の宣教師を送ることもできません。従属している植民地国家に州ごとの改宗を促す方法はあるものでしょうか?(植民地国家の国教はちゃんとカトリックです)
68名無しさんの野望 警備員[Lv.44][R武][R防] (ワッチョイ 978d-JKwZ)
2024/06/17(月) 12:59:50.65ID:6iIdxK/c0 >植民地国家の領土のため、自前の宣教師を送ることもできません。
???いや送れるだろ
???いや送れるだろ
69名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 97ca-fPVw)
2024/06/17(月) 13:10:42.33ID:Ng8GIrRP0 属国のプロビ画面から宗教ボタン押して改宗
宣教師画面から「属国含む」みたいなチェックつけて改宗
出来なきゃDLCが足りないとかかな
CoCが必要っぽい
基本的にEU4プレイヤーはDLC入ってる前提で会話してるから無い場合は先に断りを入れるといいよ
宣教師画面から「属国含む」みたいなチェックつけて改宗
出来なきゃDLCが足りないとかかな
CoCが必要っぽい
基本的にEU4プレイヤーはDLC入ってる前提で会話してるから無い場合は先に断りを入れるといいよ
70名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (スップ Sdba-iaQM)
2024/06/17(月) 14:42:50.24ID:wsNue3HYd あと属国との関係を修正するの中の「宗教的ななんとか」を選ぶと改宗してくれる
金100と統治点25つかう
それを選ばないと植民地国家は宗教文化の違いでのペナルティが軽減されるせいで改宗しない思考になってたとと思う
金100と統治点25つかう
それを選ばないと植民地国家は宗教文化の違いでのペナルティが軽減されるせいで改宗しない思考になってたとと思う
71名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sdba-bGZy)
2024/06/17(月) 15:50:15.86ID:xFH+w3Pqd 新ティムールデリー侵略すれば州焼ける様になるし強いな
遊牧民で良くねってのは禁止で
遊牧民で良くねってのは禁止で
72名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 974c-j7ir)
2024/06/17(月) 16:30:36.02ID:9eACm+XO0 遊牧民政体でなく焼けるのは割とありな気がしないでもない
73名無しさんの野望 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 3ef4-Fyfa)
2024/06/17(月) 17:01:47.87ID:WxqTCUaP0 遊牧民は焼くのも強いけど専用CBが楽でやめられない
74名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (スップ Sd5a-bIXY)
2024/06/17(月) 19:58:17.50ID:7u6FZEGZd トレビゾンド→グルジア→ビザンツでの国家変態がお手軽なのに永続補正もらえるの嬉しい
75名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7a5a-JH9N)
2024/06/17(月) 20:44:57.35ID:PS6hW7Dy076名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW b6be-VroD)
2024/06/17(月) 21:37:58.20ID:APrsPOvs0 ヒスンカイファとかアルダビールとか
ミッションもらった小国に手を付けてみるもののろくな同盟が結べる気配もないまま宣戦されて終わる
俺は一生初心者…
ミッションもらった小国に手を付けてみるもののろくな同盟が結べる気配もないまま宣戦されて終わる
俺は一生初心者…
77名無しさんの野望 警備員[Lv.45][R武][R防] (ワッチョイ 978d-JKwZ)
2024/06/17(月) 21:41:58.79ID:6iIdxK/c0 そういうのは既存AARを参考にするといいぞ
立ち回りコピーするだけでも随分やりやすくなる
立ち回りコピーするだけでも随分やりやすくなる
78名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a723-mNTo)
2024/06/17(月) 21:57:18.07ID:rr3wB1de0 アルダビールはともかくヒスンカイファは初手オスマンと婚姻結べるから
オスマン召喚できるようになるまで適当に組めるところと同盟組んで時間つぶしてればいい
アジャムとも組めるけどほぼ確実にティムールに攻められるのであまりオススメは出来ない
オスマン召喚できるようになるまで適当に組めるところと同盟組んで時間つぶしてればいい
アジャムとも組めるけどほぼ確実にティムールに攻められるのであまりオススメは出来ない
79名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1aa6-lHVT)
2024/06/18(火) 00:51:00.77ID:s5+WYYCC0 やっぱビザンツって登竜門としてちょうどいいんだろうな
オスマンに脅かされているとはいえ中堅クラスの国力だしアルダビールよりは遥かに簡単だった
オスマンに脅かされているとはいえ中堅クラスの国力だしアルダビールよりは遥かに簡単だった
80名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sdba-bGZy)
2024/06/18(火) 09:21:19.55ID:XFofcnYid 今のバージョン騎兵が強いらしいね
騎兵戦闘力100ぐらいまで積むと敵が死ぬらしい
騎兵戦闘力100ぐらいまで積むと敵が死ぬらしい
81名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (スップ Sd5a-bIXY)
2024/06/18(火) 09:38:46.68ID:EYV1ziCld 戦闘ユニットの編成は、雰囲気でやってしまう
ユニット総数に対する補正込みの最適な割合を自動で編成してくれてもいいと思うんだ
ユニット総数に対する補正込みの最適な割合を自動で編成してくれてもいいと思うんだ
82名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (スップ Sdba-iaQM)
2024/06/18(火) 10:36:02.01ID:BRLksDiId お互い戦闘幅埋まってると騎兵の側面攻撃ってあんまり意味ないのだっけ?
83名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9ae3-JH9N)
2024/06/18(火) 10:42:32.70ID:A1KQhwW4084名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9ae3-JH9N)
2024/06/18(火) 10:46:40.12ID:A1KQhwW40 補足しておくと、戦場での連隊は騎兵の側面攻撃を考慮せずに配置されるので、
こちらの兵力が大きい場合、そもそも騎兵が攻撃の届かない位置に配置されがち。
この場合、中央の連隊が後退を初めてようやく騎兵が参戦することになる。
こちらの兵力が大きい場合、そもそも騎兵が攻撃の届かない位置に配置されがち。
この場合、中央の連隊が後退を初めてようやく騎兵が参戦することになる。
85名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sdba-bGZy)
2024/06/18(火) 13:12:00.48ID:XFofcnYid 騎兵だけで組むと速攻でやられるか速攻で倒すかの両極端になりがちな気がする
86名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 7a41-JTKV)
2024/06/18(火) 14:16:13.77ID:CNknNLNw0 序盤中盤後半の適正部隊構成を教えてほしい
序盤中盤は歩兵好きなだけ、騎兵2〜4(ここまで前列)、砲兵は前列-4くらい
戦闘幅が限界突破したら歩兵好きなだけ、砲兵はもっと大量(包囲ボーナスが乗るだけ乗せる)
戦闘幅が限界突破したら歩兵好きなだけ、砲兵はもっと大量(包囲ボーナスが乗るだけ乗せる)
88名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (スップ Sd5a-771c)
2024/06/18(火) 17:33:58.90ID:V/XhqSEld 砲兵ってそんなに入れた方がいいんだ
要塞の城壁をぶち破れる程度しか入れてないわ
要塞の城壁をぶち破れる程度しか入れてないわ
89名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 7a41-JTKV)
2024/06/18(火) 18:16:16.34ID:CNknNLNw090名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 3e7b-cl2B)
2024/06/18(火) 18:18:18.16ID:cQoASFMy0 砲兵は野戦だと安全な後列から火力積み増してくれる
歩兵が前列後列にいても前列の歩兵しか戦ってくれないけど、前列歩兵・後列砲兵なら同時に攻撃ができる
ただし前列より砲兵が多いと、打たれ弱い砲兵が前列にでてしまって大惨事になる
だから、多少前列が崩れても砲兵の連帯数を下回らない範囲で、できる限り砲兵を入れたほうが有利になる
歩兵が前列後列にいても前列の歩兵しか戦ってくれないけど、前列歩兵・後列砲兵なら同時に攻撃ができる
ただし前列より砲兵が多いと、打たれ弱い砲兵が前列にでてしまって大惨事になる
だから、多少前列が崩れても砲兵の連帯数を下回らない範囲で、できる限り砲兵を入れたほうが有利になる
砲兵は多すぎじゃね?ってくらい編成しても編成幅足りないってことはままある
92名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f603-JTKV)
2024/06/18(火) 18:47:36.59ID:cpeOO2Jh0 終盤は歩兵騎兵砲兵が5:1:4くらいの編成をテンプレにしてる
4:1:5でも良いくらいか
4:1:5でも良いくらいか
93名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7a91-cl2B)
2024/06/18(火) 19:14:48.50ID:O9X3Wkf9094名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (スップ Sdba-iaQM)
2024/06/18(火) 21:05:24.27ID:BRLksDiId 4の倍数にして分割しながら占領してる
終盤は歩兵48騎兵8砲兵56とかでセット
砲兵50で最大ボーナスで、疫病でたときも50000切らないようにちょい増し
騎兵いらないのかもしれんけど
終盤は歩兵48騎兵8砲兵56とかでセット
砲兵50で最大ボーナスで、疫病でたときも50000切らないようにちょい増し
騎兵いらないのかもしれんけど
95名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 3e7b-cl2B)
2024/06/18(火) 23:29:15.35ID:cQoASFMy0 終盤は騎兵入れたところでどうせ戦闘幅いっぱいになるから意味がないし、射撃がカスだから目の前の歩兵と初っ端の撃ち合いでゴソッと兵数士気削られて全体の足引っ張るから、むしろ入れないほうがいいまである
96名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 3e7b-cl2B)
2024/06/18(火) 23:29:15.64ID:cQoASFMy0 終盤は騎兵入れたところでどうせ戦闘幅いっぱいになるから意味がないし、射撃がカスだから目の前の歩兵と初っ端の撃ち合いでゴソッと兵数士気削られて全体の足引っ張るから、むしろ入れないほうがいいまである
97名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW db78-bGZy)
2024/06/19(水) 18:08:01.49ID:CyLsCJAA0 ティムールはミッション達成すると君主制を維持したまま州を焼ける様になるからティムール変態にかなり可能性を感じる
98名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f60b-iNSb)
2024/06/19(水) 20:18:59.47ID:RKaxLqUw0 そう思って温めてたらティムールの王子呼べるの1490年までなのを知って泣いた
そんなんできるの近場の大国だけやんか
ヒスンカイファからのティムール変態でウヒョーって思ってたのに
そんなんできるの近場の大国だけやんか
ヒスンカイファからのティムール変態でウヒョーって思ってたのに
99名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ df20-Fyfa)
2024/06/19(水) 20:30:41.35ID:doYBDmc/0 騎兵戦闘力盛りまくって騎兵固めすると白兵フェイズで毎日5ケタ近くのキル数出て楽しかったりする
100名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 7ff7-QAxz)
2024/06/19(水) 21:37:18.24ID:QbaLnOST0101 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 4e6e-Qucz)
2024/06/19(水) 22:47:12.14ID:VkPmOk6l0 威信使っての後継者呼び出しにティムール朝ってでるのかな?
wikiだと主要文化が王朝に影響するらしいけど
まあ流石に無理そうな気はするけど
wikiだと主要文化が王朝に影響するらしいけど
まあ流石に無理そうな気はするけど
102名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b751-cl2B)
2024/06/20(木) 07:31:59.36ID:FRykdcuX0 プロイセンで攻城戦のための傭兵雇うべき?超人兵士を損耗させるの勿体ない感じがしてる
103名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 1acd-a+7L)
2024/06/20(木) 19:40:22.95ID:EULHO8vo0 兵と金とどっちに余裕あるかとかArmy professionalismとの兼ね合いとか色々あるけど、最終的には好みじゃないかな
個人的には真冬のロシアとか行くなら少し混ぜたい
個人的には真冬のロシアとか行くなら少し混ぜたい
104名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7ac2-cl2B)
2024/06/20(木) 21:30:49.50ID:1ezjfn3j0 傭兵の指揮官を引き抜くイベントで
引き抜き先の傭兵団が解雇してもずっと指揮官空になったままなんだけど、こういう仕様だっけ?
引き抜き先の傭兵団が解雇してもずっと指揮官空になったままなんだけど、こういう仕様だっけ?
105名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 1abc-bGZy)
2024/06/21(金) 00:12:40.11ID:2R5IbHEQ0 イクター制まあまあうんこじゃないか?
配偶者いないから後継者が若いせいで摂生入りして宣戦布告出来ないときがまあまあある
配偶者いないから後継者が若いせいで摂生入りして宣戦布告出来ないときがまあまあある
106名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW df97-VroD)
2024/06/21(金) 00:57:04.27ID:x3Ye27P00 傭兵アイデアのプロフェッショナリズム減らさずに好き放題出来るやつ大好き
あれポリシーの軍事枠で改宗強度+2も付いてるからもうずっと毎回ピックしてる
あれポリシーの軍事枠で改宗強度+2も付いてるからもうずっと毎回ピックしてる
107名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (スップ Sdba-iaQM)
2024/06/21(金) 01:21:51.68ID:A4jNjo2Od108名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW e3b1-iyXw)
2024/06/21(金) 01:36:06.69ID:rmrwA38B0 ドイツ語の方言でのプロビ名追加されてる?ミュンヘンがMinga(バイエルン方言らしい)って名前になってるの初めて見た気がする
109名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ f6c2-Av3Z)
2024/06/21(金) 07:00:56.33ID:3IhtoZin0110名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW df97-VroD)
2024/06/22(土) 14:07:17.31ID:hwbipgbC0 1ヶ月くらいやってたWCOF終わった記念
https://i.imgur.com/CG2tryD.jpg
onetag断念
大国スタートで余裕ぶちかまして多重変態縛ってやってたけど時間ギリギリでクソ焦った
オスマンならこの100年前に終わってるのに
改宗速度が侵攻速度に追い付いて新鮮だった
https://i.imgur.com/CG2tryD.jpg
onetag断念
大国スタートで余裕ぶちかまして多重変態縛ってやってたけど時間ギリギリでクソ焦った
オスマンならこの100年前に終わってるのに
改宗速度が侵攻速度に追い付いて新鮮だった
おつかれさん
正教なのに安定度が死んでるのは停戦破棄繰り返して駆け込みWCしたんかな
正教なのに安定度が死んでるのは停戦破棄繰り返して駆け込みWCしたんかな
112名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 3f6b-fYEb)
2024/06/23(日) 13:03:10.33ID:SEDznQoG0 あれ日本語Wiki見れなくなってる?
113名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cf33-SHan)
2024/06/23(日) 21:07:11.26ID:on9z3Nj70 いま見れたよ23日12時からメンテだったらしい
114名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sddf-82Lk)
2024/06/24(月) 16:02:45.71ID:xMEJixMfd 今のバージョン普通に騎兵強くない?
雑に騎兵強化の補正配られてるから騎兵強化100%ぐらいまで盛ると相手が死ぬ
雑に騎兵強化の補正配られてるから騎兵強化100%ぐらいまで盛ると相手が死ぬ
115名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f82-PhGn)
2024/06/24(月) 19:53:43.50ID:5Lmm3PNR0 当時の騎兵と歩兵の戦力差を知らない身としては、どの程度が適切なのかわからん
116名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3fb5-fYEb)
2024/06/25(火) 09:42:21.39ID:FHrwq+Sk0 このゲーム良くも悪くも戦闘中の各兵科の運用をバッサリ切り捨ててるから
強さをパラメータとして落とし込むのは大変そうなんだよな
ただライフリング普及前のこの頃は命中と射程がガバくてリロードも長すぎて、騎兵がまだまだ現役なのは確か
強さをパラメータとして落とし込むのは大変そうなんだよな
ただライフリング普及前のこの頃は命中と射程がガバくてリロードも長すぎて、騎兵がまだまだ現役なのは確か
117名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 3f5d-fd0Y)
2024/06/25(火) 12:24:47.71ID:GbsMgdmY0 カファの実績やってたんだけどのんびり植民しつつエジプト変態でもするかーと思って1530年頃にふとクリミア見たら、外交丸裸のテオドロがカッファも領有しててnocbで余裕で達成出来た…
カファってNIめちゃくちゃ強いけどミッションつまらんし、請求範囲しょぼすぎるから助かった
カファってNIめちゃくちゃ強いけどミッションつまらんし、請求範囲しょぼすぎるから助かった
118名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4fec-uW6V)
2024/06/25(火) 17:57:45.44ID:24DP2j110 ちょっとぶりにやったけどまだ自由都市のポップは直ってないんだな
119名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd5f-SHan)
2024/06/25(火) 20:58:49.02ID:ok74/diUd 馬の計算式とか変わったんかな
あぷで履歴にあったっけ?
あぷで履歴にあったっけ?
120名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW cfe8-C2Nw)
2024/06/25(火) 22:30:42.74ID:S41icRgi0 属国のラテン帝国でカトリック化したはずなのに妙に正教の反乱が多いと思ったら東西合同の特権がつきっぱなしだったんだけどこれって外せるの?
12167 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0f76-fYEb)
2024/06/26(水) 21:08:20.63ID:emkmMJj20122名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 0f84-SHan)
2024/06/26(水) 21:16:18.46ID:w7mp/Gzc0 cocって抜く人いるみたいだけど抜くとなにがかわるんだろ?
123名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3fbc-82Lk)
2024/06/26(水) 23:07:05.57ID:eR6KMJRn0 ビザンツくん良い属国だったのに変な特権付くようになってから微妙に感じて属国にしてない
124名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 3f01-fYEb)
2024/06/26(水) 23:32:36.71ID:qWo3c2cP0 coc(Cradle of Civilization)は単に持ってなかっただけじゃない?
人によっては外すの見た事あるのは多分cop(Conquest of Paradise)の方
個人的には部族っぽくて好きだけど、AIが面倒になるだけの追加コンテンツだから・・・
人によっては外すの見た事あるのは多分cop(Conquest of Paradise)の方
個人的には部族っぽくて好きだけど、AIが面倒になるだけの追加コンテンツだから・・・
125名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3fbc-82Lk)
2024/06/26(水) 23:38:38.31ID:eR6KMJRn0 ティムールの騎兵補正しっかり取ってからムガルに変態すると騎兵攻撃力80%行くからムガルが普通に軍質高く感じた
126名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3fbc-82Lk)
2024/06/26(水) 23:39:55.87ID:eR6KMJRn0 いや遊牧民アイデア取らないと55%しか行かなかった
127名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 3f32-fYEb)
2024/06/27(木) 10:09:33.51ID:2roKCeul0 属国の正教とかズィンミーの特権とか交易会社は外せるようにしてほしいな
併合した後に大量に異教州改宗して回るの面倒なんだわ
併合した後に大量に異教州改宗して回るの面倒なんだわ
128名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 4fb4-Tt0J)
2024/06/27(木) 10:42:37.06ID:n6lhcn+H0 キッチリ改宗するプレイスタイルなら宗教アイデア取ってるだろうし属国も寛容特権採用しなくね
129名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 3f32-fYEb)
2024/06/28(金) 01:47:26.76ID:4KUYGshp0 いやー正教州-100%の特権でガッチリガードしてくるぞ
併合後に改宗が間に合えばいいけど
併合後に改宗が間に合えばいいけど
130名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 3f0b-Tayp)
2024/06/28(金) 08:28:44.62ID:K8uvsN4K0 神聖ローマ皇帝とライバルだと30年戦争カトリック側で参戦出来ないの?!フランス神聖ローマルート踏んだのにプロテスタントが勝ちやがった
131名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd5f-SHan)
2024/06/28(金) 10:58:26.08ID:ETY3Kr8Vd132名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f35-fYEb)
2024/06/28(金) 12:57:01.11ID:hNqaMDkY0133名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (オッペケ Sra3-4UZ5)
2024/06/28(金) 13:34:35.32ID:9j44EMtnr プロテスタント側についたけど開戦しても属国ワラキアが遠征してるのを眺めてるだけだった史実オスマン、やる気ない同盟戦争に巻き込まれたときのプレイヤーみたいで好き
134名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd5f-SHan)
2024/06/28(金) 13:50:58.10ID:nYaW7z7cd そういやリーグ戦って皇帝の方からプロテスタント側のリーダーに宣戦布告すれば始められるのね
戦力差あるとリーグつくってもプロテスタント側から攻めてこないから時代変わるまで終わらないのかなと思ってた
戦力差あるとリーグつくってもプロテスタント側から攻めてこないから時代変わるまで終わらないのかなと思ってた
135名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 3fa9-fYEb)
2024/06/28(金) 18:01:33.90ID:4KUYGshp0 なんか諜報員見つかってない(諜報網の数字赤くなってない)のに
構築中の諜報網が毎月減っていく現象に見舞われてるんだけど・・・
毎月1.48増加するって書いてあるのに、実際は1.00ずつ減る
>>131
バージョンによって違うのかもね、とりあえず1.37.1では正教会の自治権でガードされる
構築中の諜報網が毎月減っていく現象に見舞われてるんだけど・・・
毎月1.48増加するって書いてあるのに、実際は1.00ずつ減る
>>131
バージョンによって違うのかもね、とりあえず1.37.1では正教会の自治権でガードされる
136名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 3f17-BAyd)
2024/06/28(金) 18:10:41.86ID:IIHzEa/t0 なんか俺もそんな現象あったよ
送り直したらもとに戻ったけど
送り直したらもとに戻ったけど
137名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 4fb4-Tt0J)
2024/06/28(金) 18:43:33.48ID:t5YR3UWs0 属国の正教プロビに無理矢理宣教師出したら属国側で特権捨ててくれない?
138名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW cfaf-C2Nw)
2024/06/28(金) 18:48:42.76ID:WEC2i0/X0 丁度今ラント平和令を福音同盟前に通してから福音同盟が発生して50年近く改革が止まって憤死したわ…
139名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 3fa9-fYEb)
2024/06/29(土) 03:25:09.73ID:0+BSgAhz0 >>137
5人ほど張り付けて1年放置してみたが反応なかったわ
5人ほど張り付けて1年放置してみたが反応なかったわ
140名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0fb8-SHan)
2024/06/29(土) 07:59:53.35ID:YW07l8SK0 もともと設定してると外さないのかな、こちらで解放した属国なら設定しないとか?
141名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 4f71-Tt0J)
2024/06/29(土) 11:04:37.17ID:YfDF0Ut/0 いまコンソールで試したけどちゃんと特権外してくれるな(リトアニアで試した)
woc来てからロシアやワラキアで初手宗教の鉄人遊んでるけど属国の特権で困ったことないし何だろうなぁ
woc来てからロシアやワラキアで初手宗教の鉄人遊んでるけど属国の特権で困ったことないし何だろうなぁ
142名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW 8fb1-BAyd)
2024/06/29(土) 12:12:55.05ID:pgygdbnp0NIKU そもそも正教国は異端異教の特権なくない?
143名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ニククエ 3f31-fYEb)
2024/06/29(土) 13:24:35.58ID:0+BSgAhz0NIKU 自国の国教がキリスト教グループのときの市民階級にある
「正教会の自治権付与」って奴、正教コプトの改宗強度-100%ってやつね
自領に正教州ある属国でも特権付ける場合と付けない場合があるみたい
1.ハンガリー(解放時からカトリック)⇒特権あり
2.ギリシャ(解放時は正教、タブからカトリックに変更)⇒特権なし
3.エチオピア(解放時コプト、タブからカトリックに変更)⇒特権なし
なんとなくだけど、もともと設定してると外さないというか
正教国として開放⇒属国タブからカトリック・プロテ・改革に改宗させると付けないままみたいな感じかもしれない
「正教会の自治権付与」って奴、正教コプトの改宗強度-100%ってやつね
自領に正教州ある属国でも特権付ける場合と付けない場合があるみたい
1.ハンガリー(解放時からカトリック)⇒特権あり
2.ギリシャ(解放時は正教、タブからカトリックに変更)⇒特権なし
3.エチオピア(解放時コプト、タブからカトリックに変更)⇒特権なし
なんとなくだけど、もともと設定してると外さないというか
正教国として開放⇒属国タブからカトリック・プロテ・改革に改宗させると付けないままみたいな感じかもしれない
144名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ニククエW 4f7f-Tt0J)
2024/06/29(土) 15:11:26.08ID:YfDF0Ut/0NIKU145名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ニククエW 8f7d-82Lk)
2024/06/29(土) 16:01:02.62ID:vz5z7LYb0NIKU 直籍植民地の黄金艦の拡大って他の植民地の黄金艦の拡大と重複するんだね
最初バグかと思った
最初バグかと思った
146名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ニククエW 8f7d-82Lk)
2024/06/29(土) 19:34:37.54ID:vz5z7LYb0NIKU 神聖ローマ帝国バグで自由都市作れなくなってない?
147名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエW cf92-SHan)
2024/06/29(土) 19:54:29.42ID:Ccz0+AAt0NIKU 昨日やってたときは自由都市を任命できたけどなあ
148名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ニククエW cf7c-C2Nw)
2024/06/29(土) 20:49:36.50ID:QAXXVD+z0NIKU 今のバージョンで前のバージョンのセーブデータをロードした時に同じ症状を見た
149名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ニククエW ffab-UA1a)
2024/06/29(土) 22:39:31.03ID:oXKdz8O90NIKU フス派をHRE公式宗教にしたいんだけど
wikiに書いてあるフス派8割だかで起こる制定イベントって帝国インシデントとはまた別かね?
インシデントだと却下されてプロテ皇帝になってしまう
wikiに書いてあるフス派8割だかで起こる制定イベントって帝国インシデントとはまた別かね?
インシデントだと却下されてプロテ皇帝になってしまう
150名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ニククエW 8f8a-fd0Y)
2024/06/29(土) 22:40:40.43ID:IgvfdLJ30NIKU アルダビールでシーアペルシア建国したくて初手ビアパスシルヴァーン併合出来る世界線引いたのにこれ以上拡張できません。カジクムフとかグルジアはいけましたけど。
他のどの要素引けばいいんですかね?ティムールがアジャム攻めるとか?
他のどの要素引けばいいんですかね?ティムールがアジャム攻めるとか?
151名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 6bb1-RtMU)
2024/06/30(日) 00:20:39.82ID:z3Ryi8pf0 多分バグだと思うけどプロテスタントの時限付き効果が表示されなくなってるの微妙に不便だなあ
152名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW d383-hSah)
2024/06/30(日) 08:55:25.44ID:J5ET2IEX0 >>150
たしか俺は黒羊朝がシルヴァーン攻めてたから、シルヴァーンの同盟国に宣戦→シルヴァーン属国化→被宣戦扱いで同盟ムシャーシャあたりと黒羊朝倒す
で国力つけてアジャム戦までいけたわ、運は良かったとは思うが
たしか俺は黒羊朝がシルヴァーン攻めてたから、シルヴァーンの同盟国に宣戦→シルヴァーン属国化→被宣戦扱いで同盟ムシャーシャあたりと黒羊朝倒す
で国力つけてアジャム戦までいけたわ、運は良かったとは思うが
153名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW e38a-CnWk)
2024/06/30(日) 09:27:29.42ID:Qj3jPZAG0154名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW e38a-CnWk)
2024/06/30(日) 09:33:09.30ID:Qj3jPZAG0 シルヴァーンに遷都して内政してましたが序盤に遷都のコストは重い…
155名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4674-Mv9i)
2024/07/01(月) 19:56:15.03ID:cb6YvwrU0 なかなか現れないと
自分はGC2すらIP抜かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし
圧巻❗キリン200頭大行進❗
自分はGC2すらIP抜かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし
圧巻❗キリン200頭大行進❗
156名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 8ec7-u8fz)
2024/07/01(月) 22:41:44.48ID:BOOVCBFD0 残念ながら
俺はもう盆栽くらいか
俺はもう盆栽くらいか
157名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8ae3-HpUb)
2024/07/01(月) 22:48:20.28ID:2ZtRUW/X0 アルダビールでの黒羊朝は山岳首都要塞に引き付けて、
傭兵含む軍で繰り返し叩いて人的資源切れに追い込むとまあまあ勝てる。
そうは言っても陸軍FLが足らないから統治点と外交点をDEVポチに全振りして、
陸軍FLを+3稼いだりしたりでギリギリなんだけどね。
なお、勝てるは勝てるが君主点の消耗がきつすぎて、
オスマン先輩の大拡張まったくついていけず苦しむことになる模様。
※ 小国で使えるテクニック
陸軍FLは開発値/10で端数切り捨てが基本なので、
初期DEV10未満の国でDEV30まで開発すると陸軍FLが+3される。
傭兵含む軍で繰り返し叩いて人的資源切れに追い込むとまあまあ勝てる。
そうは言っても陸軍FLが足らないから統治点と外交点をDEVポチに全振りして、
陸軍FLを+3稼いだりしたりでギリギリなんだけどね。
なお、勝てるは勝てるが君主点の消耗がきつすぎて、
オスマン先輩の大拡張まったくついていけず苦しむことになる模様。
※ 小国で使えるテクニック
陸軍FLは開発値/10で端数切り捨てが基本なので、
初期DEV10未満の国でDEV30まで開発すると陸軍FLが+3される。
158名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 8acd-ibKg)
2024/07/01(月) 23:16:50.00ID:K78m48bb0 オマーンでイバード実績やった時にオスマンの拡大が速すぎてカトリックの同盟国諸共やられたの思い出した
オスマン周辺国だとマムルークを一撃で従属国にされるとかなりきついな
オスマン周辺国だとマムルークを一撃で従属国にされるとかなりきついな
159名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6a3f-hfHU)
2024/07/01(月) 23:37:21.58ID:FWAEVB8x0 宗教戦争で英仏露土が全部プロテスタントに回ってめんどそうだからと盟主のプロイセン巻き込んで停戦作りながら仏露土と個別に叩いてたんだけど
これだといつまで経っても終わりにならないのね
1650になっても皇帝勝ちイベントでないと思ってwiki見たら敵参加国と停戦がないのが条件となってた
てっきり絶対時代になれば勝てるのかと思ってたわ
これだといつまで経っても終わりにならないのね
1650になっても皇帝勝ちイベントでないと思ってwiki見たら敵参加国と停戦がないのが条件となってた
てっきり絶対時代になれば勝てるのかと思ってたわ
160名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 0acd-l+p9)
2024/07/02(火) 03:42:35.01ID:NrtKgdEi0161名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6a24-HpUb)
2024/07/02(火) 11:22:52.31ID:wJUuZCAd0 >>143だけど属国化して30年くらい経ったら特権外れた
AIの判断で特権が不要になったとか、外すための忠誠度が稼げたとかかな
AIの判断で特権が不要になったとか、外すための忠誠度が稼げたとかかな
162名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdaa-hfHU)
2024/07/02(火) 12:24:55.35ID:DUQP1iTUd たしかに外すには影響より忠誠が上回る必要あるしすぐは無理なケースがあるだけなんかも
163名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 0acd-l+p9)
2024/07/02(火) 14:06:59.22ID:NrtKgdEi0164名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 4657-Cpay)
2024/07/02(火) 19:57:50.53ID:aI0hjr5W0165名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6a13-HpUb)
2024/07/03(水) 22:30:17.02ID:NtAbLDbM0 傭兵の将軍引き抜くイベント起きてからその傭兵団がずっと将軍なしのままで
地元の傭兵と能力同じなのに、料金だけ割高という悲しい状態になってる・・・
地元の傭兵と能力同じなのに、料金だけ割高という悲しい状態になってる・・・
166名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0ae8-hfHU)
2024/07/03(水) 23:45:25.67ID:15qaj6oX0 なんかオスマンやらフランスやらが量質攻とつよつよアイデアに寄せることが多いなあ
こちらが拡張してるから警戒されるのかな
こちらが拡張してるから警戒されるのかな
167名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 3b43-fQS0)
2024/07/04(木) 00:00:59.80ID:lcxqdDY00 オスマンフランスあたりの陸軍国家はその辺のアイデア優先して取るように設定されてるはず
168名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 075d-Hm2H)
2024/07/04(木) 15:37:09.06ID:iLF2Xn2X0 反面グレートは海軍なんか取っちゃうからクソ雑魚
169名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6a19-HpUb)
2024/07/04(木) 18:15:58.14ID:FuC4HOY50 AIは傭兵アイデアは取らないんかな?
かなりレアというか見たことが無い
かなりレアというか見たことが無い
170名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c75b-D2Tc)
2024/07/04(木) 19:09:21.02ID:XkZ3f7xG0 ないわ
筑肥探しは男の影響はない
筑肥探しは男の影響はない
171名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1a92-ee7e)
2024/07/04(木) 19:22:18.39ID:WIBsYH0T0 リモートワークを
好きだった
好きだった
172名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 074f-cEYL)
2024/07/04(木) 19:37:42.07ID:4LMFqHpz0 ※2022年のプロアスリート宣言も文字起こししてよ
173名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 27dc-62Sl)
2024/07/04(木) 19:43:05.31ID:AYOsV6BM0 プラ転する銘柄もいくつかで出してるヤツいるけど、色々誉めるわりに絶対彼は母親に恵まれず知能が高かったのはガチだと言うことで
174名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 0609-kpbR)
2024/07/04(木) 20:08:17.81ID:nY0xlbpV0175名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 8eb6-LIkC)
2024/07/04(木) 20:22:25.48ID:YyvBHfAc0 ・皆、仲良くなると言ってきた方がいいよ
でも次のカムバでジェイクが今後消えてく世代としても
いつ閉店してショック受けてるんやーとか言い訳できないレベルの低いおっさんの趣味か
でも次のカムバでジェイクが今後消えてく世代としても
いつ閉店してショック受けてるんやーとか言い訳できないレベルの低いおっさんの趣味か
176名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 078c-RtMU)
2024/07/04(木) 20:47:30.18ID:cnhxhTud0 久しぶりに日本プレイしてるけど足利が参勤交代連打するせいで統一してもアホ高い自治率にしばらく苦しむし明朝鮮が大型船持つようになってて交易紛争もむずくなってるな
177名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 46c6-62Sl)
2024/07/04(木) 20:59:54.59ID:nHjMmbQ/0 あれを今時のグラでやられても対して変わらんと思うよ
ウノタ名物凸り芸
ウノマオタはさっさと帰国して32時間やで
ウノタ名物凸り芸
ウノマオタはさっさと帰国して32時間やで
178名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 0a66-t18a)
2024/07/04(木) 21:07:31.80ID:geZ4M8AP0 いろいろ考えたんだが
釣れた方がいいとか言う名前の格闘技サークルのフリしてるんだろう…?
分離帯にほぼ正面から突っ込んでるからな
釣れた方がいいとか言う名前の格闘技サークルのフリしてるんだろう…?
分離帯にほぼ正面から突っ込んでるからな
179名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 53b1-rEqI)
2024/07/04(木) 21:27:06.19ID:ehsuEuJJ0 ちんぽにゃ!
180名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6a07-HpUb)
2024/07/05(金) 08:15:27.99ID:1pZFaqB20 AIも探検アイデア破棄すれば良いのにね
181名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW deae-Hm2H)
2024/07/05(金) 11:13:33.18ID:DKKHWcvf0 >>180
なるほど捨てるって手があったなそういや!フランスプレイしてるけど忘れてた拡張共々ザコいから捨てよ
なるほど捨てるって手があったなそういや!フランスプレイしてるけど忘れてた拡張共々ザコいから捨てよ
182名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6a52-hfHU)
2024/07/05(金) 21:53:16.33ID:1HNnIZDM0 拡張はテリトリー自治率10下がるんでFL増えるのはけっこう効いてるように感じるけどどうなんだろ?
90%が80%になると0.1が0.2になるから二倍かなと
90%が80%になると0.1が0.2になるから二倍かなと
183名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 0abc-RqL6)
2024/07/05(金) 22:18:08.61ID:SVh6EYmL0 交易会社だらけでプレイしてるとテリトリー自治率マイナス10%が地味に効いてくる
184名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 0aee-zMSt)
2024/07/06(土) 00:29:38.22ID:N+JTi6bU0 生産はともかく軍の出力単純に2倍だからな
探検は役目を終えたらクソゴミだけど拡張は優先して削除する程でもない
探検は役目を終えたらクソゴミだけど拡張は優先して削除する程でもない
185名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 0af6-Hm2H)
2024/07/06(土) 00:51:31.25ID:9JDTJpuI0 そもそも探検なんてアイデアではなく外交点でできるようにすべきだね
186名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6a27-HpUb)
2024/07/06(土) 08:52:05.58ID:nRWrzfmu0 アジアアフリカ諸国が勝手に入植しないようにするための処置みたいな所はある
187名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6a21-HpUb)
2024/07/06(土) 14:09:21.00ID:441zhjTm0 ロードしたら何故か構築中の諜報網が-200(たぶん評価の数字?)になってて
一旦解除して送り直したら20くらい溜まってたはずが0から作り直しになった
このゲームロード時のバグ多いな
一旦解除して送り直したら20くらい溜まってたはずが0から作り直しになった
このゲームロード時のバグ多いな
188名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 073e-RtMU)
2024/07/06(土) 17:20:17.67ID:SlITt++x0 >>187
このバグ自分の環境でも起こったわ 謎のバグ増えたからはよ修正されてほしい
このバグ自分の環境でも起こったわ 謎のバグ増えたからはよ修正されてほしい
ロード直後は次の月まで経たないと正確な数値が反映されないってのは前からあったな
190名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 53b1-62Sl)
2024/07/06(土) 18:16:21.44ID:UdV0G0nY0 インドプレイしたくてメーワールやってるけど、もしかしてラージプーターナーのほうがバーラトより強くねえ…?
主に中核化コスト-15%
主に中核化コスト-15%
191名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e36c-hfHU)
2024/07/06(土) 18:34:50.15ID:aohUx+Au0 包囲網も戦力計算するタイミングのせいか
戦争終わったらセーブロードすると解散するよね
戦争終わったらセーブロードすると解散するよね
192名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW d339-hSah)
2024/07/06(土) 19:36:13.33ID:cy7JUz5p0 ラージプーターナーは軍質高くて楽しい
色も強い
色も強い
193名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW d3f7-Hm2H)
2024/07/06(土) 19:49:15.22ID:kRdIhRmB0 >>186
まぁソレされるといよいよヨーロッパの世紀とは?になるからね
まぁソレされるといよいよヨーロッパの世紀とは?になるからね
194名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW d3f7-Hm2H)
2024/07/06(土) 19:50:14.74ID:kRdIhRmB0 にしてもクソ暑そうなブラジルやらコロンビアに入植した奴らは凄い!イベリアってそこまで熱く無いでしょ?
195名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 6a83-Hm2H)
2024/07/06(土) 21:36:29.42ID:AU7m7wr30 >>186
入植してきた国ごとしばくw
入植してきた国ごとしばくw
196名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 0abc-RqL6)
2024/07/06(土) 21:50:54.60ID:2TblAkoa0 マジャパヒト遊牧民ユニバーサリスだから
197名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6a21-HpUb)
2024/07/06(土) 22:17:54.02ID:441zhjTm0 >>189
と思ってたんだけど月跨いでも数字治らなかったわこのバグ
と思ってたんだけど月跨いでも数字治らなかったわこのバグ
198名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 23bc-CFeu)
2024/07/07(日) 00:45:23.54ID:uwvWPuYg0 やっぱ遊牧民強すぎるわ
vic3にも遊牧民導入してくれ
vic3にも遊牧民導入してくれ
200名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (タナボタ abb9-pk1M)
2024/07/07(日) 12:39:38.65ID:XbPCPSOS00707 Wikiのメーワール解説書いた人間だけど、バーラト変態はもう圧倒的な軍事力と経済力を手にした頃にやってミッションとイベントからエンドゲーム報酬をもらうのがメインだと思います
NIとミッションだけで技術コスト-15%とかいくし、他にも自治率低下とか安定度コスト低下とか統治キャパ拡大とか、ゲーム終盤の駆け込みに便利な補正がいろいろ詰まってるので
NIとミッションだけで技術コスト-15%とかいくし、他にも自治率低下とか安定度コスト低下とか統治キャパ拡大とか、ゲーム終盤の駆け込みに便利な補正がいろいろ詰まってるので
201名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (タナボタ d5b1-g0U6)
2024/07/07(日) 14:47:04.35ID:o4A+WYXa00707202名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (タナボタ e334-pk1M)
2024/07/07(日) 17:14:53.14ID:P0WzeAFY00707 濃い暗色はかっこいいけど、占領した州が反乱軍と見分けつかなくなるのが難点
他の国と被りまくる緑系よりはいいけど
他の国と被りまくる緑系よりはいいけど
203名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 451c-fVwP)
2024/07/07(日) 22:47:27.65ID:hIHO+EoC0 がすきやな
これ
数ヶ月でドロンして親に連れてまわってる
これ
数ヶ月でドロンして親に連れてまわってる
204名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 05b1-fVwP)
2024/07/07(日) 22:59:29.83ID:Cw7QYC7A0205名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 05b1-fVwP)
2024/07/07(日) 23:14:39.75ID:Cw7QYC7A0 上がっているところだね
衣装ヘアメイク「はい」
言わせんな
衣装ヘアメイク「はい」
言わせんな
206名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 437d-BZtc)
2024/07/07(日) 23:17:17.90ID:PCV2rhJA0 それな
ガラムのいじめ問題すら被害者ぶってきてんのか分からんので
ガラムのいじめ問題すら被害者ぶってきてんのか分からんので
207名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4b91-OTm4)
2024/07/07(日) 23:50:20.64ID:tXLcHNZl0 これから二度と取引しないもんを食う
208名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a3d2-YaW2)
2024/07/08(月) 19:40:33.92ID:IxNlYWW00 まだ若いのにお父さんが車椅子というだけのゴミだということで議員になってるはずなんだけどな
209名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0Hcb-g0U6)
2024/07/08(月) 19:42:05.00ID:DDcfVmD4H さてと お昼寝タイムだ
210名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 2379-Afjn)
2024/07/08(月) 19:44:16.82ID:lXrMIeRC0 「乗用車とトラックが悪いか、、あー可愛い
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろうな
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろうな
211名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW a576-UY2A)
2024/07/08(月) 19:45:49.29ID:4JPUEJTI0 まぁ2のリマスターやリメイクは出せないけど俺がここでおすすめの株買うなら
身の潔白証明しろよ
身の潔白証明しろよ
212名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW f54e-fVwP)
2024/07/08(月) 19:48:30.53ID:CHFyi54c0 スレチの話題無理矢理繋げなくて実在の店なんかでも稼ぐだろうね
213名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 232f-l6sE)
2024/07/08(月) 19:53:45.99ID:1zHj296I0 サロンやるやる詐欺は前からだよー
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
214名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d5b1-o8NO)
2024/07/08(月) 20:24:02.38ID:tABPRON+0 スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
ガーシーがホームページビルダーで作ってるんかな
というか
例えば竜王のおしごととか
ガーシーがホームページビルダーで作ってるんかな
というか
例えば竜王のおしごととか
215名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e3d4-/ANu)
2024/07/08(月) 20:25:04.53ID:K3OycQMw0 若手叩くなで発狂してるのから
216名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1b99-ph2d)
2024/07/08(月) 20:58:05.85ID:y+XIZzhS0 びっくりした
誇りに思え
今年は寄せ集めカレンダー販売もなく
他の仕事はしないでいい立場なんだよね
誇りに思え
今年は寄せ集めカレンダー販売もなく
他の仕事はしないでいい立場なんだよね
217名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9b73-IfUu)
2024/07/08(月) 20:59:22.43ID:wNodzkxk0 あれの5年くらいで1000万くらい?と無期限にしてもらっています」
218名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ d511-YUk7)
2024/07/08(月) 21:19:34.09ID:TcnGb7EZ0 若者はおそらくあれにでて結婚した怒りで
219名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 23af-StXf)
2024/07/08(月) 21:57:14.52ID:Hczm/ngr0 シナ・アルタイ、チベット、チワンはどうやって文化を書き換えればいいですか?
明でプレイしていますが、、朝鮮やベトナムの様に変化させられません。
明でプレイしていますが、、朝鮮やベトナムの様に変化させられません。
220名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e3b1-pk1M)
2024/07/09(火) 17:56:35.14ID:sY2pWqaq0 >>219
状況が分かんないんね
州の文化転向のボタンが押せない?改宗がまだだったり分離主義が残ってたりするとダメ
押せるけど変えたい文化が出てこない?基本的には主要文化にしか変えられない(DLCありなら隣接州の文化と元の文化も可)
状況が分かんないんね
州の文化転向のボタンが押せない?改宗がまだだったり分離主義が残ってたりするとダメ
押せるけど変えたい文化が出てこない?基本的には主要文化にしか変えられない(DLCありなら隣接州の文化と元の文化も可)
221名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 23e3-pk1M)
2024/07/09(火) 18:03:07.67ID:usD2Kjah0 >>219
文化転向は同宗教か儒教で調和済みの宗教が条件。
文化転向は同宗教か儒教で調和済みの宗教が条件。
222名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW e38d-StXf)
2024/07/09(火) 19:34:18.82ID:++J/QKH00 >>220
ありがとうございます。
朝鮮文化とベトナム文化は明のミッション達成で、シナ・朝鮮とシナベトナムに一括変化します。
文化の一覧をみるとシナ・アルタイやシナ・チベットもあるので、同じ様に何かトリガーで文化を書き換えられるのかなと・・・
分かりにくくてすみません!
ありがとうございます。
朝鮮文化とベトナム文化は明のミッション達成で、シナ・朝鮮とシナベトナムに一括変化します。
文化の一覧をみるとシナ・アルタイやシナ・チベットもあるので、同じ様に何かトリガーで文化を書き換えられるのかなと・・・
分かりにくくてすみません!
223名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW d51f-xVBv)
2024/07/09(火) 22:33:41.31ID:pMd6QuSU0 200時間くらいやってまだ一回も完全世界征服してないんだけど今からする上の最強国家ってなに?
224名無しさんの野望 警備員[Lv.64][SSR武][SR防] (ワッチョイ ad33-OR+R)
2024/07/09(火) 23:06:45.85ID:f1OlYZ4J0 オスマンかな
まあ俺も3000時間くらいまでWCしたことなかったし別に焦る事じゃないよ
まあ俺も3000時間くらいまでWCしたことなかったし別に焦る事じゃないよ
225名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 1b63-cZGz)
2024/07/09(火) 23:13:15.38ID:efIjHKBW0226名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 75f1-CFeu)
2024/07/09(火) 23:51:05.36ID:pPFnuMp80 オイラトとか貴族階級と聖職者階級が生えてくる様になって序盤の安定度がかなり増したしおすすめ
228名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW ad90-F75N)
2024/07/10(水) 04:00:41.49ID:ba0WjY2I0 あぁ~razeの音~!ジュボッ
229 警備員[Lv.9][芽] (スッップ Sd43-EYDe)
2024/07/10(水) 09:56:35.44ID:gvRFnRfsd ルーツが遊牧民らしいしオスマン政府にraze追加しよう
コンスタンティノープルを略奪だ!
コンスタンティノープルを略奪だ!
誰かSyntheticsWCタイムアタックとかやってくれないかな
明らかにゲーム性違って面白そう
明らかにゲーム性違って面白そう
231名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4bb0-StXf)
2024/07/10(水) 18:23:22.51ID:jr3FX1Gd0232名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 75f1-CFeu)
2024/07/10(水) 22:53:24.51ID:kjDeU7pz0 razeに慣れちゃうとrazeが無い国でプレイしたときにスピード感が足りなく感じちゃうかも
233名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 23bc-CFeu)
2024/07/11(木) 21:22:05.07ID:GsXeYVjN0 騎兵攻撃力90%盛ったムガルの軍質がヤバい
ミッションで色々補正貰えるし普通に強い
ミッションで色々補正貰えるし普通に強い
234名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d58e-hymQ)
2024/07/12(金) 10:28:06.93ID:268CebgE0 グリッチっていうんかな、楽になる不具合みつけた
植民地国家が成立したときに種類と名前決めるダイアログ閉じる前に
改宗の強制して独立欲求100増えたあと
でダイアログ閉じると独立欲求消えるね
植民地国家が成立したときに種類と名前決めるダイアログ閉じる前に
改宗の強制して独立欲求100増えたあと
でダイアログ閉じると独立欲求消えるね
235名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 236b-xVBv)
2024/07/12(金) 17:09:19.15ID:0ciotJjY0 使えそうで使えねぇグリッチだなぁ
236名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW fdcd-NmK7)
2024/07/12(金) 19:38:19.73ID:oFXHZaE/0 >>234
多分そのグリッチは属国形態を変更する時に独立欲求補正を引き継がないことを利用したものだね
この場合だと植民地→王領、自治、私企業植民地への変更で宗教強制の独立欲求を引き継がない
エヤレト←→コアエヤレト、プロノイア←→継承権剥奪プロノイアなんかも同様のことができる
vassal←→辺境伯は独立欲求を引き継ぐように設定されてあるから領地没収や宗教強制などの補正を受け継ぐ
多分そのグリッチは属国形態を変更する時に独立欲求補正を引き継がないことを利用したものだね
この場合だと植民地→王領、自治、私企業植民地への変更で宗教強制の独立欲求を引き継がない
エヤレト←→コアエヤレト、プロノイア←→継承権剥奪プロノイアなんかも同様のことができる
vassal←→辺境伯は独立欲求を引き継ぐように設定されてあるから領地没収や宗教強制などの補正を受け継ぐ
237名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e31b-pk1M)
2024/07/12(金) 21:00:46.94ID:mU2w3PMh0 非キリスト教プレイならカトリック国家の植民地奪って国家興す時に使えそうな気はする
238名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (エムゾネW FF43-hymQ)
2024/07/12(金) 21:08:35.12ID:uTziiEiXF 初心者何だけど戦争が終わって結果を見ると
戦闘でやられた人数が12kぐらいで損耗が39kとか出るんだが
これってこういう物なの?
最初30kぐらいの軍隊を使ってたら供給限界が足りる所が殆どなかったので
今は13Kぐらいの軍を使ってるけどもうちょっと損耗減らすことできないのかな?
戦闘でやられた人数が12kぐらいで損耗が39kとか出るんだが
これってこういう物なの?
最初30kぐらいの軍隊を使ってたら供給限界が足りる所が殆どなかったので
今は13Kぐらいの軍を使ってるけどもうちょっと損耗減らすことできないのかな?
240名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3149-hIhh)
2024/07/15(月) 01:54:52.99ID:FQADKBWK0 供給限界に収まる範囲でユニット作ればいいだけじゃん
241名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f5db-jHun)
2024/07/15(月) 03:42:32.17ID:39U7ntYf0 うんだから供給限界に収まるように13kぐらいの軍を使ってるけど
戦死者より損耗のほうが多くなるのが普通なのか気になった
包囲戦が長引くから仕方ないのかな?
包囲戦も1軍(13k)置いてるけどもっと減らしていいのかな?
戦死者より損耗のほうが多くなるのが普通なのか気になった
包囲戦が長引くから仕方ないのかな?
包囲戦も1軍(13k)置いてるけどもっと減らしていいのかな?
242名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 8d00-6R/B)
2024/07/15(月) 04:57:39.71ID:RveYaHJB0 砲兵置いてない限り変わらんから最低+1kでもいいぞ。ただ反撃に注意しないとえらいことになる
243名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3dbb-Tsgv)
2024/07/15(月) 13:55:23.68ID:yw1kHo1v0 序盤はひとつ落とすのに400とか500日かかる
3つ落とすとしてのべ1500日、損耗50回するとして
損耗率1%なら包囲兵力の半分くらいか
疫病もロールごとに7%だから3回はおきるだろうし
損耗率ってあんまりみたことなかったけど、基本1で城壁であがるほかに防衛アイデアだっけか
山岳とか沿岸で塩のとれるプロビで守れば相手の資源ダメはけっこうあるのかな
3つ落とすとしてのべ1500日、損耗50回するとして
損耗率1%なら包囲兵力の半分くらいか
疫病もロールごとに7%だから3回はおきるだろうし
損耗率ってあんまりみたことなかったけど、基本1で城壁であがるほかに防衛アイデアだっけか
山岳とか沿岸で塩のとれるプロビで守れば相手の資源ダメはけっこうあるのかな
244名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f5db-jHun)
2024/07/15(月) 14:22:55.45ID:39U7ntYf0245名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0992-Tsgv)
2024/07/15(月) 21:43:31.31ID:c9Sx9bMD0 >>244
最低包囲数ないと進捗しないからレベル2なら6k、首都なら9k
疫病にそなえて1k余計にいるほうがよいから
まあ損耗はするもんだと割りきる
人的資源のぶつけ合い
あと傭兵は人的資源が別枠だから序盤は特に活用するとよいよ
最低包囲数ないと進捗しないからレベル2なら6k、首都なら9k
疫病にそなえて1k余計にいるほうがよいから
まあ損耗はするもんだと割りきる
人的資源のぶつけ合い
あと傭兵は人的資源が別枠だから序盤は特に活用するとよいよ
246名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 8543-OkQ/)
2024/07/15(月) 22:14:48.78ID:JwhYp7xo0 人的が慢性的に足りなくなりがちな最序盤以外はどうせ兵士は畑から取れるんだの精神やぞ
247名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ f5db-jHun)
2024/07/16(火) 00:33:39.24ID:/YX50ypF0 >>245
サンクス変なマーク出て進捗しないなーってお思ったがソレかー
サンクス変なマーク出て進捗しないなーってお思ったがソレかー
248名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0992-Tsgv)
2024/07/16(火) 03:28:01.09ID:QlRoXO/B0 熟練度で人的買えなくなってから軍量とらなかったことがないや
ここまで必須だと全体の人的をもうすこしインフレさせてもよいのではなかろうか
ここまで必須だと全体の人的をもうすこしインフレさせてもよいのではなかろうか
249名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 5af8-498s)
2024/07/16(火) 21:30:58.56ID:a4OecbJT0 遊牧民から生えてくる貴族階級の敵の要塞占領すると人的資源もらえるやつ地味に壊れてるよな
>>241
まあ色々低減する手段はあるにせよ大体の攻撃戦争は半分以上消耗に持ってかれると思うから多少は受け入れなくてはならない
まあ色々低減する手段はあるにせよ大体の攻撃戦争は半分以上消耗に持ってかれると思うから多少は受け入れなくてはならない
251名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0945-NjGk)
2024/07/16(火) 21:37:56.44ID:+npZvXVK0 >>249
前も書いたけどそれで人的2000万超えたわ
前も書いたけどそれで人的2000万超えたわ
252名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7ace-hIhh)
2024/07/17(水) 01:51:55.08ID:X9J9aNn+0 消耗がマッハなのは最近AIの間で城壁流行ってるからな気もするんだよね
産物安くて通常工場建ててない要塞にはもれなく城壁がセットになってる感じ
産物安くて通常工場建ててない要塞にはもれなく城壁がセットになってる感じ
253名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e9c4-Tsgv)
2024/07/17(水) 11:35:48.26ID:jKmEs5tj0254名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7a0f-hIhh)
2024/07/19(金) 08:59:52.26ID:6+Bz6+hN0 >>248
逆に要塞城塞ユニバーサリスは人的がインフレしたから実装されたような気がしなくもない
昔過ぎてうろ覚えだけど、世界中交易会社&植民地国家仕様で人的って超インフレしてて、
これより前って歩兵は傭兵にして大砲だけ常備軍みたいな編成が多かった印象
まあ傭兵自体傭兵団になっちゃったのもあるけど
逆に要塞城塞ユニバーサリスは人的がインフレしたから実装されたような気がしなくもない
昔過ぎてうろ覚えだけど、世界中交易会社&植民地国家仕様で人的って超インフレしてて、
これより前って歩兵は傭兵にして大砲だけ常備軍みたいな編成が多かった印象
まあ傭兵自体傭兵団になっちゃったのもあるけど
255名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW d9cd-0EnV)
2024/07/20(土) 00:31:18.14ID:KAm16AS+0 最大の原因は廃兵院
256名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW d9b1-f1Xq)
2024/07/21(日) 05:23:07.50ID:TUfay0xf0 ポーランドのミッションでリトアニア同君蹴らないとボヘミアへの同君CB手に入らないのって前からだったっけ?
257名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 99db-u5jN)
2024/07/21(日) 19:46:32.14ID:0xKDdceV0 講和会議の条件で敵の属国をこちらの属国にしようとした時
選択肢が2つあるんだけどどう違うの?
説明的にはただ単に属国にするって書いてあるのと
敵から宗主権以上してもらう見たいな内容なんだけど
どう変わるのか分からん
https://imgur.com/a/OQ85G9v
選択肢が2つあるんだけどどう違うの?
説明的にはただ単に属国にするって書いてあるのと
敵から宗主権以上してもらう見たいな内容なんだけど
どう変わるのか分からん
https://imgur.com/a/OQ85G9v
258名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 99db-u5jN)
2024/07/21(日) 19:54:01.66ID:0xKDdceV0 それぞれ選んだ感じ移譲された方が好感度が高いままっぽい感じがする。
259名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 41d1-2G7k)
2024/07/21(日) 19:57:35.73ID:vnAIWlE+0 >>257
効果は同じ
時代ボーナスか諜報アイデアにある属国移譲半減で通常の属国移譲とは別に、戦勝点コストとAEが半減の代わりに不当な要求による外交点消費が200に固定された選択肢が出るようになる
ちなみに二つとも選んでも損するだけなので選ぶのは片方だけでいいよ
効果は同じ
時代ボーナスか諜報アイデアにある属国移譲半減で通常の属国移譲とは別に、戦勝点コストとAEが半減の代わりに不当な要求による外交点消費が200に固定された選択肢が出るようになる
ちなみに二つとも選んでも損するだけなので選ぶのは片方だけでいいよ
260名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 99db-u5jN)
2024/07/21(日) 22:08:53.25ID:0xKDdceV0 >>259
マジかなんとなく両方選んでたwさんくす
マジかなんとなく両方選んでたwさんくす
261名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5301-hEcB)
2024/07/22(月) 09:42:08.96ID:7sYTDgay0262名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 818e-4aru)
2024/07/25(木) 01:29:07.66ID:z4SLBj140 異性関係はあんまり統一教会知らんからでしょw
263名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 2b07-/aSU)
2024/07/25(木) 02:07:13.81ID:WS3W8Gng0264名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 4962-Cq3U)
2024/07/25(木) 02:16:53.26ID:CD1DU3hs0 メニュー自体を変えて何回引っ越しても同意できないかもな
たまたま乗った人がいる
おやつ用のURL送ると言ってるんだから怖い。
何回立てて草😂
たまたま乗った人がいる
おやつ用のURL送ると言ってるんだから怖い。
何回立てて草😂
265名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW b934-BXox)
2024/07/25(木) 02:37:39.35ID:9U2NeXVG0266名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 8126-2LNz)
2024/07/25(木) 03:14:21.30ID:K5+Oa8lg0 と思ってるのはミスだぞ
俺もあの会社に何で?
俺もあの会社に何で?
267名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 81e8-i2yi)
2024/07/25(木) 04:02:05.23ID:qLKE89a00 あんな死に方するか普通かな
268名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 13a1-pD6N)
2024/07/25(木) 04:20:06.38ID:WunM/Xyv0269名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ b91e-B2Tk)
2024/07/25(木) 04:45:43.93ID:32p0mQbA0 下げ相場とか◯◯ショックで何買えば良いだけだ
しかし
一億キープしてるの見たことないだろう
しかし
一億キープしてるの見たことないだろう
270名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 590b-jRJm)
2024/07/25(木) 04:52:22.69ID:mP5NiXi70 若者の国政選挙投票率は40%を切っています。
元記事すら読めない識字障害がおるな
よくわからんもんな
元記事すら読めない識字障害がおるな
よくわからんもんな
271名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 51b8-aqlF)
2024/07/25(木) 05:55:27.30ID:Ph6gcsVM0 詐欺師が丸儲けするだけの話なんかわからないときと
どう考えて国会議員から貰えたら利用されるだろ
そんなに持ってきたな
乗客運搬する人が道路沿いに
どう考えて国会議員から貰えたら利用されるだろ
そんなに持ってきたな
乗客運搬する人が道路沿いに
272名無しさんの野望 警備員[Lv.1][芽] (ワッチョイ 51ca-ohun)
2024/07/25(木) 07:05:40.14ID:Y1G7QXBo0 今のチームなだけ
分かってない
分かってない
273名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW fb38-WWgd)
2024/07/26(金) 17:35:48.77ID:cx+FxaXQ0 ティムール復活させる文化って何か分かる人います?
とりあえずホラーサーンは駄目でした
とりあえずホラーサーンは駄目でした
274名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 49b1-5DP+)
2024/07/26(金) 17:58:53.99ID:ZKjdlfw+0 イラングループ、ウズベク、トルクメンです
なのでホラーサーンでも変態可能です
1490年以降だとそもそも変態できないのでそっちに引っかかっている可能性があります
なのでホラーサーンでも変態可能です
1490年以降だとそもそも変態できないのでそっちに引っかかっている可能性があります
275名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 49b1-5DP+)
2024/07/26(金) 18:01:24.25ID:ZKjdlfw+0 間違えました
上記が自国王朝をティムール朝にする場合です
国家としてのティムールに変態するには王朝がティムール朝かつムスリムかつイラン系かウズベクかトルクメンが前提条件です
上記が自国王朝をティムール朝にする場合です
国家としてのティムールに変態するには王朝がティムール朝かつムスリムかつイラン系かウズベクかトルクメンが前提条件です
276名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 21cd-ds4K)
2024/07/26(金) 21:10:58.04ID:yL4TKglZ0 属国解放のことならウズベク・トルクメン等のアルタイ系文化かな
破産でカシミールとかに変化してる可能性はあるけど
破産でカシミールとかに変化してる可能性はあるけど
HRE外からの皇帝選挙にどうしても勝てません。
何かコツとかありますか??
何かコツとかありますか??
278名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 21cd-ds4K)
2024/07/27(土) 12:16:55.80ID:AyKMTQ2F0 選帝侯はライバル関係に気をつけて3〜4つ同盟結ぶ
好感度で現皇帝への評価を下げる工作をする
選帝侯と現皇帝との同盟は戦争で積極的に切らせる
外交評判を上げる
汎用的なものはこの辺
その他だと国力があれば選帝侯を4つほぼ同時に武力属国化したり、皇帝がオーストリアならスティリアを吐き出させたり
好感度で現皇帝への評価を下げる工作をする
選帝侯と現皇帝との同盟は戦争で積極的に切らせる
外交評判を上げる
汎用的なものはこの辺
その他だと国力があれば選帝侯を4つほぼ同時に武力属国化したり、皇帝がオーストリアならスティリアを吐き出させたり
279名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワントンキン MM0d-WWgd)
2024/07/27(土) 13:30:10.10ID:he5FhIwqM 一、二年ぶりにプレーしてるけど結構敵の挙動変わった?
凄く好戦的になったように感じる、特に自分の周りが多いけど弱ったやつはハイエナされる印象
あと、要塞無しのプロビの占拠時間が昔より長くなってる?
戦闘時間も長くなったように感じる、体感だから自信はないけど
日本語化の都合でVerは昔とかえてないけどDLCで随分変わるなと感じた
凄く好戦的になったように感じる、特に自分の周りが多いけど弱ったやつはハイエナされる印象
あと、要塞無しのプロビの占拠時間が昔より長くなってる?
戦闘時間も長くなったように感じる、体感だから自信はないけど
日本語化の都合でVerは昔とかえてないけどDLCで随分変わるなと感じた
280名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW a955-3Rup)
2024/07/27(土) 14:12:30.36ID:D0JGv0NM0 君主の文化ってどうやって変えるんですか?
ティムールでペルシアに変態してもティムール朝だからかずっとウズベク文化でミッションが達成できません
後継者召喚も出来ないし…ウズベク文化消すとかしか無理ですか?
ティムールでペルシアに変態してもティムール朝だからかずっとウズベク文化でミッションが達成できません
後継者召喚も出来ないし…ウズベク文化消すとかしか無理ですか?
281名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW facd-xMYj)
2024/07/28(日) 02:24:02.70ID:UZ2Os+Z30 以前はペルシャ成立後にイベントで生えてくる後継者がペルシャ文化だった気がするんだけど、今イベントファイル覗いてもその記述がないな
なんて名前のミッションだった?何かヒントないか探してみるよ
なんて名前のミッションだった?何かヒントないか探してみるよ
282名無しさんの野望 警備員[Lv.38][N武][R防] (ワッチョイ c1e3-qw7+)
2024/07/28(日) 07:40:49.67ID:jQdDjBLg0283名無しさんの野望 警備員[Lv.38][N武][R防] (ワッチョイ c1e3-qw7+)
2024/07/28(日) 07:41:21.77ID:jQdDjBLg0 顧問の文化の文化ってなんだよ(哲学)
顧問の文化ね
顧問の文化ね
284名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 8d60-ODME)
2024/07/28(日) 08:54:14.57ID:BT3dFYol0285名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 5db1-/mit)
2024/07/28(日) 09:05:22.35ID:PxZ+c9vL0 確定発生じゃないけどペルシャ文化君主生えてくるイベント今でもあるよ
286名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW facd-xMYj)
2024/07/28(日) 12:07:50.13ID:UZ2Os+Z30287名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c139-QJFV)
2024/07/28(日) 14:47:54.48ID:eFOrrwrD0 >>279
成立したばかりで兵士0の植民地国家に原住民が宣戦する着地狩りがあるんで弱ったら宣戦のハードルは下がったと思う
戦闘の計算が変わったのは何回かあるけど、10倍にぶつかると確定で消滅とかは無くなった
翻訳の話題は歓迎されないけどいまのmodで普通に最新にも対応してるはずなんでほかのmodで古いの対応のつかってるのでないなら更新してよいと思う
成立したばかりで兵士0の植民地国家に原住民が宣戦する着地狩りがあるんで弱ったら宣戦のハードルは下がったと思う
戦闘の計算が変わったのは何回かあるけど、10倍にぶつかると確定で消滅とかは無くなった
翻訳の話題は歓迎されないけどいまのmodで普通に最新にも対応してるはずなんでほかのmodで古いの対応のつかってるのでないなら更新してよいと思う
バージョン昔と変えてないのに挙動変わるってどういうこっちゃねん
289名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4e9d-INxa)
2024/07/28(日) 15:50:22.17ID:UNioEHye0290名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 8d60-ODME)
2024/07/28(日) 17:05:50.42ID:BT3dFYol0291名無しさんの野望 警備員[Lv.39][N武][R防] (ワッチョイ c1e3-qw7+)
2024/07/28(日) 17:32:48.12ID:jQdDjBLg0 アッバース一世とアッバース朝は関係無い
292名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 8d16-ODME)
2024/07/28(日) 18:44:44.61ID:BT3dFYol0 >>291
歴史エアプがバレてしまった…
歴史エアプがバレてしまった…
293名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4e30-INxa)
2024/07/28(日) 23:13:03.26ID:UNioEHye0 大きな声で聞けないんだけどさ
傭兵雇う時の将軍の攻囲能力が見切れてて見えないんだけどみんなどうしてる?@日本語
傭兵雇う時の将軍の攻囲能力が見切れてて見えないんだけどみんなどうしてる?@日本語
294名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW c139-QJFV)
2024/07/28(日) 23:41:49.40ID:eFOrrwrD0296名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW 4e43-INxa)
2024/07/29(月) 13:30:04.16ID:fk3QcVcM0NIKU >>294
別のやり方見つけた
起動直後のランチャーのプレイセットから
+JPMODFontGothicを無効にして明朝体で表示させると見切れなくなる
ゴシックに戻す事も可能で鉄人状態も勿論維持可能
これならセーブデータをいじらないから純粋な状態での鉄人プレーと自己満出来る!
昔のゲームみたくもっと簡単にinファイルとかでフォントサイズ変更出来ればいいんだけど知識無しの自分にはこれが限界
有識者いたら個別箇所のフォントサイズ変更方法教えて下され
別のやり方見つけた
起動直後のランチャーのプレイセットから
+JPMODFontGothicを無効にして明朝体で表示させると見切れなくなる
ゴシックに戻す事も可能で鉄人状態も勿論維持可能
これならセーブデータをいじらないから純粋な状態での鉄人プレーと自己満出来る!
昔のゲームみたくもっと簡単にinファイルとかでフォントサイズ変更出来ればいいんだけど知識無しの自分にはこれが限界
有識者いたら個別箇所のフォントサイズ変更方法教えて下され
297名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 1a61-qw7+)
2024/07/30(火) 03:25:46.22ID:ru6K5irM0 この情報量のゲームで英語はきついけど
日本語だとマウスオーバーの小窓とか見切れちゃうのよね
日本語だとマウスオーバーの小窓とか見切れちゃうのよね
298名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ ce03-QsuX)
2024/08/02(金) 00:30:21.34ID:+LSfn7gg0 間違いないだろうな
昔ここでネカマして、ちょっと違う これはマジでええかもしれんな
しかし
いきなり40度くらい熱出て
昔ここでネカマして、ちょっと違う これはマジでええかもしれんな
しかし
いきなり40度くらい熱出て
299名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ e9c0-mSR9)
2024/08/02(金) 00:43:48.21ID:WMO4MO3l0 真面目な話は間違いないね
2000人以上のもんだな
また配信見たんだ~ぁ
2000人以上のもんだな
また配信見たんだ~ぁ
300名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ aaff-7m6o)
2024/08/02(金) 01:28:05.58ID:J9TlljRB0 プレボでもらった
それやめてよね
それやめてよね
301名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 9145-nuT0)
2024/08/02(金) 16:11:14.08ID:PEVJjcv90 フレーバーテキスト除けば特に難しい英文とかないだろ
302名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1ab2-VHWV)
2024/08/02(金) 18:42:09.48ID:JC/iQS1p0 個人的にはフレーバーテキスト読みたい派
まあ初見イベントしか読まないと言えばそう
まあ初見イベントしか読まないと言えばそう
303名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4ec2-nuT0)
2024/08/02(金) 20:27:13.62ID:yB4//7dT0 >>296
\Europa Universalis IV\interface\macrobuildinterface_override.gui をテキトーなエディタ(メモ帳でおk)で開いて
company_leader_skill って項目の maxWidth = 170 の数字をテキトーに(200ぐらい?)増やしてあげれば
フォントサイズは変わらんけどリーダースキルの表示範囲は広げられるはずよ
https://i.imgur.com/ZOQLV2c.jpeg
注意点として、もし有効にしてるModに同名のファイルが含まれてる場合はそっちの内容が優先されちゃうので
その際はMod側のほうのファイルを編集しないとダメ
自分は日本語Mod使ってなくてそこら辺の子細がよくわからんので自身の環境をご確認されたし
\Europa Universalis IV\interface\macrobuildinterface_override.gui をテキトーなエディタ(メモ帳でおk)で開いて
company_leader_skill って項目の maxWidth = 170 の数字をテキトーに(200ぐらい?)増やしてあげれば
フォントサイズは変わらんけどリーダースキルの表示範囲は広げられるはずよ
https://i.imgur.com/ZOQLV2c.jpeg
注意点として、もし有効にしてるModに同名のファイルが含まれてる場合はそっちの内容が優先されちゃうので
その際はMod側のほうのファイルを編集しないとダメ
自分は日本語Mod使ってなくてそこら辺の子細がよくわからんので自身の環境をご確認されたし
304名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ddd0-qkrU)
2024/08/02(金) 22:27:18.43ID:HRO2mBNR0 久しぶりにフランスで1700までやったけど全然ヨーロッパの世紀じゃねー。ロシアがバリ(パリじゃないよ)に軍事技術で負けてるってなんだよ
305名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ddd0-qkrU)
2024/08/02(金) 22:28:12.90ID:HRO2mBNR0 舐めてかかったら30k溶かされた
306名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW c1a2-rcC/)
2024/08/03(土) 01:39:03.85ID:qeYC7Qro0 しょまたんもネイサンも8年とかの一存で決めすぎだろ
昔のIPでは
昔のIPでは
307名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1af4-QsuX)
2024/08/03(土) 01:58:49.36ID:TjpvS0QX0 そりゃ内閣改造で壺だらけになるんだけどね
308名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽警] (ワッチョイ 4eda-8MhB)
2024/08/03(土) 01:59:55.09ID:v1ODZHSI0 生き辛さてのが悪いんやで
俺の勘違いじゃない
クソみたいな
アンチ風囲いても現実的じゃなかろうよ。
俺の勘違いじゃない
クソみたいな
アンチ風囲いても現実的じゃなかろうよ。
309名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d17a-rcC/)
2024/08/03(土) 02:05:38.51ID:unvoQD0P0310名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ed58-hsQC)
2024/08/03(土) 02:27:36.39ID:930tM0YH0 スノスイーツ映画のラストどうなったんだっけ?
311名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ed58-xF4h)
2024/08/03(土) 02:27:41.28ID:5SSykLdo0 5の戦闘なら欲しいな
何も出来ず見てもそりゃ来ないなおかつ若すぎない人は少ない
2019年→11社
何も出来ず見てもそりゃ来ないなおかつ若すぎない人は少ない
2019年→11社
312名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d552-8MhB)
2024/08/03(土) 02:33:47.03ID:Nqc0RM4D0 >>303
レス遅くなってすまんドングリで書き込めなかった
それより神レスありがとう
200でやってみたけど変化なくて大袈裟に300にしてみても効果なし
やっぱり日本語Modが影響してるのかもしれないです
それで日本語Mod内の macrobuildinterface_override.guiを同様に書き換えてみたのですが うまくいきませんでした
おそらく、多分あってると思いますが、この日本語Modってファイルが規定と違っていると起動時に自動的に正しいファイルをダウンロードして上書き修正する機能があるっぽいですね
念の為回線抜いて試してみたらダウンロードして上書き修正が出来ないので該当ファイルが削除された状態でゲーム起動となりました
レス遅くなってすまんドングリで書き込めなかった
それより神レスありがとう
200でやってみたけど変化なくて大袈裟に300にしてみても効果なし
やっぱり日本語Modが影響してるのかもしれないです
それで日本語Mod内の macrobuildinterface_override.guiを同様に書き換えてみたのですが うまくいきませんでした
おそらく、多分あってると思いますが、この日本語Modってファイルが規定と違っていると起動時に自動的に正しいファイルをダウンロードして上書き修正する機能があるっぽいですね
念の為回線抜いて試してみたらダウンロードして上書き修正が出来ないので該当ファイルが削除された状態でゲーム起動となりました
315名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6baa-r9Ht)
2024/08/04(日) 23:46:53.21ID:xJmqtVia0 植民地CBの割譲コスト低下って隣接する海外州ってのが分かりにくいんだけど
よい判定の仕方ないかな?
アメリカの州はこちらの植民地国家のある地域は隣接とか関係なく対象になってるっぽいけど
こんどは宣戦時にはそいつらは出て来ないのも分かりにくい
おまけに75%引きで安すぎるせいか大量に割譲選ぶと確実にエラー落ちするし
一括で譲らせる講話だと割引かかってない
よい判定の仕方ないかな?
アメリカの州はこちらの植民地国家のある地域は隣接とか関係なく対象になってるっぽいけど
こんどは宣戦時にはそいつらは出て来ないのも分かりにくい
おまけに75%引きで安すぎるせいか大量に割譲選ぶと確実にエラー落ちするし
一括で譲らせる講話だと割引かかってない
316名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1bc2-cdr7)
2024/08/05(月) 12:28:34.08ID:+KU3HJJj0 開発日記にマクシミリアンの後継者イベントは1460-1500年とあったけど1517年の戦争中でも発生した
既出かな?
既出かな?
318名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 011c-AHtZ)
2024/08/07(水) 18:24:57.93ID:fUn/xRj20 中華皇帝の冊封で貰えるモン、ショボ!って思ってたけど史実もコレ面子のためにやってる様な制度だったのね…
319名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (プチプチW 1361-AHtZ)
2024/08/08(木) 09:15:19.79ID:CVXGcAd/00808 朝貢する側に利益がありすぎてもっと朝貢させろや!って詰めかけて起こったのが土木の変だからね
面子というとしょうもなく見えるけど広大な帝国の維持に面子ほど大事なものも少ない
史実の話はさておいて朝貢は国増やせば最低保証がバカにならないし強化すると1プロビ国家でも毎年3君主点くれるようになってかなり使い勝手が良くなる
そうでなくとも朝鮮みたいに強力な朝貢国なら12点くれるし、実質君主の能力1上昇だと考えるとかなり優秀
面子というとしょうもなく見えるけど広大な帝国の維持に面子ほど大事なものも少ない
史実の話はさておいて朝貢は国増やせば最低保証がバカにならないし強化すると1プロビ国家でも毎年3君主点くれるようになってかなり使い勝手が良くなる
そうでなくとも朝鮮みたいに強力な朝貢国なら12点くれるし、実質君主の能力1上昇だと考えるとかなり優秀
320名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (プチプチW 0bdf-r9Ht)
2024/08/08(木) 19:25:38.18ID:wVfOQIW200808 1プロビでも君主点貰えるのはすごいな
もしかして衛生国大量につくって独立させてから朝貢させたら毎年150とか貰える?
中華は顧問コスト下がるから君主点余るくらいだけどさらに出てくるとなると内政好きにも楽しそう
もしかして衛生国大量につくって独立させてから朝貢させたら毎年150とか貰える?
中華は顧問コスト下がるから君主点余るくらいだけどさらに出てくるとなると内政好きにも楽しそう
321名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (プチプチW 0160-eRBN)
2024/08/08(木) 19:30:18.67ID:57uOPgOP00808 朝貢国同士は戦争するから気をつけろよ
322名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (プチプチ 6111-LX2u)
2024/08/08(木) 19:49:26.04ID:eLxQoZK900808 だから、海を越えて原住民と朝貢関係になる必要があったんですね。
323名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (プチプチW 53da-jF7a)
2024/08/08(木) 21:11:02.54ID:nr1/myUp00808 新大陸から朝貢させられる使者くん可哀想
324名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 13ea-rCDa)
2024/08/08(木) 23:58:40.97ID:qv4JNUMK0 州を焼けるだけじゃなくて朝貢国まで作れるなんて遊牧民って壊れてるな
325名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW a910-XJLz)
2024/08/09(金) 05:35:21.91ID:vOLZL67K0 遊牧民は地上最強ォオ!
326名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 132d-LX2u)
2024/08/09(金) 07:20:39.07ID:vq/QYBXH0 帆船と徒歩と騎馬で地球の裏側から参勤交代お願いします
327 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0b17-T7jp)
2024/08/10(土) 08:19:56.04ID:5zADhrzQ0 和平交渉で同盟破棄を選択して敵の同盟を破棄しても
停戦期間が開けるころには同盟結びなおしてる…
これ意味ある?
停戦期間が開けるころには同盟結びなおしてる…
これ意味ある?
328名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW f31d-AHtZ)
2024/08/10(土) 08:34:38.26ID:0suLJY730 >>326
そして優秀な君主が湧くと地球の裏側から切腹指令と酷すぎる
そして優秀な君主が湧くと地球の裏側から切腹指令と酷すぎる
329名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 1b70-Gkp7)
2024/08/10(土) 09:43:52.62ID:LyeFmauo0330名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5160-BkcF)
2024/08/10(土) 10:46:26.25ID:kKKt+2hI0 同盟破棄は10年間有効だから、停戦期間が10年以下になるように50点未満の講和で同盟破棄させれば確実に分断できる
100点和平しちゃうと停戦15年の間に再同盟される可能性がある(特に婚姻関係がある場合)
100点和平しちゃうと停戦15年の間に再同盟される可能性がある(特に婚姻関係がある場合)
同盟破棄は使用した合計戦勝点に関わらず10年固定だかはね
一方で停戦期間は最低5年に加えて使用した戦勝点÷10 年という計算で定められるので、そこの間隙を利用しろというワケ
一方で停戦期間は最低5年に加えて使用した戦勝点÷10 年という計算で定められるので、そこの間隙を利用しろというワケ
332名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW ebae-o9f2)
2024/08/10(土) 16:18:03.82ID:T0So/oGn0 初心者ですが
隣の領地を攻め取ったら財政が赤字になりました
軍隊は増やしてないのですが
隣の領地を攻め取ったら財政が赤字になりました
軍隊は増やしてないのですが
333名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5160-BkcF)
2024/08/10(土) 16:45:51.66ID:kKKt+2hI0 征服した土地は統治点を支払ってコアにした上で、自治率が下がらないと収入になりません。
コアでない状態では汚職の発生やステート維持費によって赤字の発生源になります
コアでない状態では汚職の発生やステート維持費によって赤字の発生源になります
334 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0b17-T7jp)
2024/08/10(土) 19:04:59.91ID:5zADhrzQ0 なるほど、ありがとう
ってことは自分が攻めたい国の同盟を破棄させるには一旦破棄させるだけの和平しないといけないのか
領土割譲したいけど我慢我慢
ってことは自分が攻めたい国の同盟を破棄させるには一旦破棄させるだけの和平しないといけないのか
領土割譲したいけど我慢我慢
335名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW ebae-o9f2)
2024/08/10(土) 19:58:47.40ID:T0So/oGn0 領土とってもお金になるまでコストがかかるのね
多少、借金しても領土奪えばこっちのもんかと思ったけどそうでもないのね
多少、借金しても領土奪えばこっちのもんかと思ったけどそうでもないのね
336名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 53da-jF7a)
2024/08/10(土) 20:13:48.68ID:2CKQ+A880 時間が経つほど国力が増えていく≒借金の額面は相対的に減っていくから借金してでも征服するのは正しい
コストと言っても拡張しなければ統治点はガン余りするから溢れない範囲でしておけばよい
自治率が下がるのはほとんど時間依存だからその意味でも早く併合するほど後々楽になる
自治率が下がるのはほとんど時間依存だからその意味でも早く併合するほど後々楽になる
338名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6ee5-2HWq)
2024/08/11(日) 04:27:38.16ID:NX1YamBV0 >>332
赤字ってことは汚職対策費がいちばん大きそう
汚職はコア化終わらない州があると増える
んでお金で減らすのはかなり高い
でも統治技術が最新だったり政府改革とかですこし自然減する分もあるから赤字で借金になるレベルならコア化終わるまでは汚職対策費スライダー左にずらして多少汚職増えてもコア化終了後の自然減にまかす手もある
赤字ってことは汚職対策費がいちばん大きそう
汚職はコア化終わらない州があると増える
んでお金で減らすのはかなり高い
でも統治技術が最新だったり政府改革とかですこし自然減する分もあるから赤字で借金になるレベルならコア化終わるまでは汚職対策費スライダー左にずらして多少汚職増えてもコア化終了後の自然減にまかす手もある
339名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 2eae-NOe/)
2024/08/11(日) 16:23:56.76ID:1gdCymIR0 オスマンと同盟できたからスペインやポルトガルも敵じゃないと思ったら
めちゃくちゃ借金してて全然戦争に付き合ってくれない
めちゃくちゃ借金してて全然戦争に付き合ってくれない
340名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (アウアウウー Saa5-Zy4O)
2024/08/11(日) 18:49:17.04ID:1nHnxEE9a341名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW b214-2HWq)
2024/08/11(日) 19:12:43.65ID:e7Yxze2w0 ロシアとかオスマンはこちらが借金払ってあげる必要あること多いね
向こうは呼び出してくるのがむかつく
向こうは呼び出してくるのがむかつく
久々にWCやってるけど朝鮮が強すぎる言われてる理由がわかった
1577年で周囲が技術レベル11がいいとこなのに朝鮮だけ14・14・14もある
こちらオーストリアで15・14・14で見たところ世界1位の技術先進国なのに普通にタメ張ってる上にレベル4要塞まで首都に持ってるとかこりゃ言われるわけだ
なんの補正でこんなに上がりやすい状況になってるんだろな
1577年で周囲が技術レベル11がいいとこなのに朝鮮だけ14・14・14もある
こちらオーストリアで15・14・14で見たところ世界1位の技術先進国なのに普通にタメ張ってる上にレベル4要塞まで首都に持ってるとかこりゃ言われるわけだ
なんの補正でこんなに上がりやすい状況になってるんだろな
343名無しさんの野望 警備員[Lv.50][N武][R防] (ワッチョイ 6d9b-ZlnX)
2024/08/12(月) 01:03:54.94ID:hobHcj4d0 大事業
なるほどたしかにレベル2までアップグレードしてる
それにしてもバカ強くて困ってる
おそらくイベント沸きだと思うけど444の李舜臣ぽい名前の将軍が規律115の37000の兵士率いてるから半島根元の要塞張り付き部隊が普通に粉砕されて攻略出来んw
それにしてもバカ強くて困ってる
おそらくイベント沸きだと思うけど444の李舜臣ぽい名前の将軍が規律115の37000の兵士率いてるから半島根元の要塞張り付き部隊が普通に粉砕されて攻略出来んw
345名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイW c29e-gw8m)
2024/08/12(月) 09:47:45.16ID:qejVHfun0 civといい何で朝鮮は科学立国なんだ?
346名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6287-Xdjv)
2024/08/12(月) 10:43:36.65ID:NpFcEfCY0 NIも大分強くなったしな
東〜東南アジアだと日本とかシャムとかとタメ張れる最強国家になってるわ
まあこっちは昨今のNI強化がパラドの機嫌次第なせいでもある(エジプトを見ながら)
東〜東南アジアだと日本とかシャムとかとタメ張れる最強国家になってるわ
まあこっちは昨今のNI強化がパラドの機嫌次第なせいでもある(エジプトを見ながら)
まあ明清バリアはありつつもGCの期間中ずっと国として存続してたから国力ある扱いなんだろう(そういう問題か?)
348名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 81b1-0Q6P)
2024/08/12(月) 18:41:35.98ID:XI5CpKIc0 ていうか日本がおそらく参勤交代の自治率デバフのせいで統一後も悲惨な国力になってるんだよな
日本は統一が早過ぎる
HREみたいに諸侯乱立でクソ高開発度になる余地があるはずなのに
HREみたいに諸侯乱立でクソ高開発度になる余地があるはずなのに
頼朝も足利も信長(秀吉)も明治維新もみんな一世代で統一事業を終わらせてる
HREの実際の歴史はしらんけど日本はあんなもんでいいんじゃね
HREの実際の歴史はしらんけど日本はあんなもんでいいんじゃね
351 警備員[Lv.32] (ワッチョイ be17-VTZW)
2024/08/13(火) 05:05:55.56ID:cQl/ltgA0 久しぶりに復帰したけどビザンツプレイほんと簡単になったな
オスマン軍殲滅がこんな気楽にできるなんて
オスマン軍殲滅がこんな気楽にできるなんて
>>350
そいつら全員EU4レベルの中央集権的な統一はできてないし
財閥とか出してくるくらいだからTINTOは江戸時代の再現は諦めたんだろうけど、HRE集権改革の簡易版みたいな感じで大名間の戦争は厳しく制限するシステムは欲しかったな
まあ自分で作りゃ済む話だが…
そいつら全員EU4レベルの中央集権的な統一はできてないし
財閥とか出してくるくらいだからTINTOは江戸時代の再現は諦めたんだろうけど、HRE集権改革の簡易版みたいな感じで大名間の戦争は厳しく制限するシステムは欲しかったな
まあ自分で作りゃ済む話だが…
353名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b124-2HWq)
2024/08/13(火) 16:01:28.72ID:r/e1WgwR0 オスマンと同盟してマム攻めるときはこちらが開戦してオスマンには土地を渡さないようにしてたら拡張止められたんだけど
そのぶんティムールがムガル化してインド七割くらいまで取られてた
どこかで一撃いれておけばよかったなあ
そのぶんティムールがムガル化してインド七割くらいまで取られてた
どこかで一撃いれておけばよかったなあ
一応信長なんかも大義名分は重視してたんだよな
そんなの関係ねえNOCBしてたイメージあるけど
そんなの関係ねえNOCBしてたイメージあるけど
355名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW c55a-8daf)
2024/08/14(水) 19:30:38.67ID:2QUia0jg0 無能って言われてたとか言っても上手く行かない
耳ヲカスベキとか競馬はウマ娘か
予約あるんですよ。
それ以外
耳ヲカスベキとか競馬はウマ娘か
予約あるんですよ。
それ以外
356名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 0633-urU0)
2024/08/14(水) 20:32:02.37ID:u2JY88C80 今をキープできればそれで小さいことで
おすすだぞ
しかし死ぬ
おすすだぞ
しかし死ぬ
357名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c911-qiFk)
2024/08/14(水) 21:14:34.44ID:/SaIf9jK0 > 1000兆円規模の個人貯蓄を投資へと後押しする。
この話か
ただただ寝ていたい
この話か
ただただ寝ていたい
358名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ e958-exFK)
2024/08/14(水) 21:57:39.62ID:CVHlNH7+0 やっぱりなんかなってた?岸た?
これスノヲタは何があるぞ
しかし
ニコ生に限らずいつものなのか?
これスノヲタは何があるぞ
しかし
ニコ生に限らずいつものなのか?
ビザンツやってるけど反合同主義者湧き過ぎで草
30連隊鎮圧した翌々月にまた30連隊蜂起とかもうお前らでオスマン倒してこいや
30連隊鎮圧した翌々月にまた30連隊蜂起とかもうお前らでオスマン倒してこいや
360名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 193c-gw8m)
2024/08/15(木) 22:53:12.40ID:mHavLiGG0 次からドングリlv10にしようぜckスレ荒らされてないぞ
361名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd62-2HWq)
2024/08/16(金) 12:11:21.60ID:Yp5MKvY2d どんぐりよくわからんけどすぐリセットされちまうんでCKスレは書き込めないんだよな
課金しないとダメなら5chもさすがに終わりかなあ
課金しないとダメなら5chもさすがに終わりかなあ
362名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd62-2HWq)
2024/08/16(金) 12:11:59.60ID:Yp5MKvY2d 時間でレベル上がるそうなんだけど10ってどれくらいなの?
363名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW b1fd-uKST)
2024/08/16(金) 12:16:25.24ID:kx8AufJv0 スマホ回線じゃ書き込めない程度
364名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW c2cd-bYcM)
2024/08/16(金) 12:37:24.17ID:iAvHQnBE0 10だと流石に荒らし以外もいなくなりそうで怖い
5くらいでもスクリプトの大部分は除外できるんじゃないか
5くらいでもスクリプトの大部分は除外できるんじゃないか
365名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd62-2HWq)
2024/08/16(金) 13:04:57.10ID:meIQcnLqd ああスマホだからすぐリセットされてるのかあ
もう固定回線ないんだよな
もう固定回線ないんだよな
366名無しさんの野望 警備員[Lv.53][N武][R防] (ワッチョイ 6d30-ZlnX)
2024/08/16(金) 15:33:29.12ID:3CNw3Z8V0 >>364
CK3スレ見てみ
【CK2・CK3】Crusader Kings 139世
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1722659141/
荒らしが居ないだけで勢いは普段と変わらない 5でもまあまあスクリプト貫通してくるしな
CK3スレ見てみ
【CK2・CK3】Crusader Kings 139世
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1722659141/
荒らしが居ないだけで勢いは普段と変わらない 5でもまあまあスクリプト貫通してくるしな
367名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c176-uKST)
2024/08/16(金) 15:41:56.17ID:5S6VJgoF0 オスマンでやってたらイェニチェリの国難でコンスタンティノープルに350kのイェニチェリ反乱軍湧いてワロタ
多すぎるやろ
多すぎるやろ
スマホ民がどんぐりリセットされても一旦ローマのスレに書き込んで育てれば
ckスレに書き込めるからセーフ
ckスレに書き込めるからセーフ
369名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6e2e-2HWq)
2024/08/16(金) 19:46:35.48ID:NIy7e94V0 >>368
仕組みわかってないのだけどインペロのスレに書けばよいの?
仕組みわかってないのだけどインペロのスレに書けばよいの?
370名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 658e-ZlnX)
2024/08/16(金) 19:56:27.68ID:alIN8W8+0 荒らし誘導やめろ
371名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 497d-HWer)
2024/08/17(土) 00:02:37.83ID:NQCEQTz+0 明(メイ)って明(ミン)って読むらしいけど知ってた?
372名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 196d-gw8m)
2024/08/17(土) 01:49:17.06ID:F1kFKyv30 うわーんドングリ死んだからckスレにも質問あるのに書けねぇー。ところでeu4の開発は終了ってもう布告された?
373名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイW b15a-soNC)
2024/08/17(土) 07:20:00.27ID:f9RnLluJ0 これで終わりとは明言されてないけどProject CaesarがEU5だったらもうDLC商法は打ち止めかもね
374名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sdc2-2HWq)
2024/08/17(土) 07:57:23.66ID:qfORN/dXd EU5が出るまでは小銭稼ぎに出し続けるんでないかな
5(とされるゲーム)の情報はでてるけど発売日はまだ発表してないっしょ
5(とされるゲーム)の情報はでてるけど発売日はまだ発表してないっしょ
カエサルが実はEU5でしたって言われてもみんな知ってたってなって名前隠してた意味ほぼ無いしなんなんでしょね
376名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 65ba-ZlnX)
2024/08/17(土) 10:26:23.06ID:OULlVRR80 パラドはEU(とCK)シリーズがタイトルとゲーム内容の整合性が取れないって度々言ってたからシリーズ名変えて一新ってことかね
今度は14世紀だしなあ
発展してきたにせよまだまだ「ヨーロッパ中心」には遠すぎる時代だしEUという名前は4で打ち止めもありうる
発展してきたにせよまだまだ「ヨーロッパ中心」には遠すぎる時代だしEUという名前は4で打ち止めもありうる
378名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 62e0-nIDn)
2024/08/17(土) 11:51:36.75ID:tHx91aR+0 いうほどVictoriaやHerts of Iron,Cities sky lineはタイトルと整合性が取れてるのだろうか?
379名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 09ef-NOe/)
2024/08/17(土) 12:12:46.61ID:AAy4ZEMl0 植民地を広げるプレイしてて思ったけど、いまいち儲からない感じがする
380名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 6513-gw8m)
2024/08/17(土) 15:20:11.79ID:wPFx0Z2w0 ヨーロッパ無双じゃないしね15世紀〜18世紀
381名無しさんの野望 警備員[Lv.54][N武][R防] (ワッチョイ 6d4f-ZlnX)
2024/08/17(土) 15:51:57.33ID:R/UzIMLz0 >>378
victoriaはヴィクトリア女王の時代が舞台
hearts of ironはハンス・フォン・ゼークトの言葉「次の戦争には鋼鉄の手と鉄の心を持つ強いドイツ人が必要である」に由来
シティスカは興味ないから知らね
victoriaはヴィクトリア女王の時代が舞台
hearts of ironはハンス・フォン・ゼークトの言葉「次の戦争には鋼鉄の手と鉄の心を持つ強いドイツ人が必要である」に由来
シティスカは興味ないから知らね
382名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 62a5-Xdjv)
2024/08/17(土) 15:57:51.35ID:2BSzTAE20 終盤になるにつれ技術差が広がる流れかと思ったら、
むしろ惑星eu4のヨーロッパ的にはルネサンス〜活版印刷でアドバンテージが生まれるものの
17世紀中に追い付かれ18世紀はほぼ対等になってるもんね、なんなら啓蒙思想はアジアで発祥する
最後の方はどこ行っても中央集権的で安定した国家・最新鋭の軍隊が待ち構えてるわ
むしろ惑星eu4のヨーロッパ的にはルネサンス〜活版印刷でアドバンテージが生まれるものの
17世紀中に追い付かれ18世紀はほぼ対等になってるもんね、なんなら啓蒙思想はアジアで発祥する
最後の方はどこ行っても中央集権的で安定した国家・最新鋭の軍隊が待ち構えてるわ
384名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 6513-gw8m)
2024/08/17(土) 16:31:57.51ID:wPFx0Z2w0 >>381
へーhoi知らんかった。ゼークトの言葉なんだ
へーhoi知らんかった。ゼークトの言葉なんだ
385名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 6513-gw8m)
2024/08/17(土) 16:33:12.16ID:wPFx0Z2w0 >>382
ほんコレめんどくせぇんだよインドネシア諸国やたらと強い
ほんコレめんどくせぇんだよインドネシア諸国やたらと強い
386名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW b15a-soNC)
2024/08/17(土) 19:14:11.24ID:f9RnLluJ0 西○化ギミックの思い出
387名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW b2df-NOe/)
2024/08/17(土) 20:42:20.93ID:OmvdKFr20 もしかして植民地って北米よりも中南米の方が儲かる感じ?
388名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdc2-2HWq)
2024/08/17(土) 21:00:12.35ID:/Z9LNASCd >>387
植民地で即リターンはあんまりないよ
あるとするならカリブの交易か、メキシコ金山の黄金船
関税上げれば自力植民が遅くなるし
こちらで工場建ててあげるなら自分のステートなりアフリカ沿岸や東南アジアの交易会社に建てるほうがよいし
植民地で即リターンはあんまりないよ
あるとするならカリブの交易か、メキシコ金山の黄金船
関税上げれば自力植民が遅くなるし
こちらで工場建ててあげるなら自分のステートなりアフリカ沿岸や東南アジアの交易会社に建てるほうがよいし
植民なんてそんなやるもんじゃない
5個だけ作ってその周囲は征服で奪うかポルトガルカステラを叩いて5個だけプロビ奪ってから征服で増やすかが一番良いと思う
自分の現プレイだと探検も拡張もとってないけど1620年で新大陸の8-9割くらいとれてる
5個だけ作ってその周囲は征服で奪うかポルトガルカステラを叩いて5個だけプロビ奪ってから征服で増やすかが一番良いと思う
自分の現プレイだと探検も拡張もとってないけど1620年で新大陸の8-9割くらいとれてる
390名無しさんの野望 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW 1fd9-oGYb)
2024/08/18(日) 10:29:28.69ID:8HVfAFeB0 本当に一番儲かるのはカリフォルニア
そこに工場建てて交易誘導させ続ければ雪だるま式に利益が膨らむ
余計な国が多いと中抜きもでてくるけどな
そこに工場建てて交易誘導させ続ければ雪だるま式に利益が膨らむ
余計な国が多いと中抜きもでてくるけどな
391名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW ffab-XMgd)
2024/08/18(日) 17:03:56.51ID:YVK2oRLR0 このゲームの和平交渉で謝罪と賠償求めるの好きなんだけど
このゲーム以外にそれを楽しめる作品を教えて下さい
このゲーム以外にそれを楽しめる作品を教えて下さい
392名無しさんの野望 警備員[Lv.3][告] (ワッチョイW 7f48-KXAC)
2024/08/18(日) 17:26:22.80ID:atzZxy+b0393 警備員[Lv.14] (ワッチョイW ff6e-axFD)
2024/08/18(日) 17:50:11.95ID:R/8iab5Y0 普通にバカにしてるようにしか見えないけど本当にバカにする気がないならネットでも現実でも黙ってた方が周りを不快にさせなくていいと思うよ
394名無しさんの野望 警備員[Lv.55][N武][R防] (ワッチョイ 1f51-9uNt)
2024/08/18(日) 17:52:04.89ID:uBKzsVbM0 >>392
いうてフォーラムで質問スレッド立てられるくらいにはあんまり知られてない話
https://forum.paradoxplaza.com/forum/threads/hearts-of-iron-name-origin.1083992/
この程度の事でマウント取りに行くのはどうかと思うし その書き方はどう読んでも馬鹿にしてるぞ
いうてフォーラムで質問スレッド立てられるくらいにはあんまり知られてない話
https://forum.paradoxplaza.com/forum/threads/hearts-of-iron-name-origin.1083992/
この程度の事でマウント取りに行くのはどうかと思うし その書き方はどう読んでも馬鹿にしてるぞ
395名無しさんの野望 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 9f15-0iFT)
2024/08/18(日) 19:08:19.19ID:v/vveDlP0 俺はHOI4でWW2を学んだしEU4で15世紀の欧州を学んだけど?
396名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 9faf-TMav)
2024/08/18(日) 19:20:11.83ID:V8PohNOS0 HoI歴史を学ぶのは結構だが
HoIで軍事を学んでHoI軍師になってはいけないぞ!
HoIで軍事を学んでHoI軍師になってはいけないぞ!
397名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW ffae-bO4K)
2024/08/18(日) 20:16:23.37ID:p7ChaIBK0 EU4で国家運営を学んだし
俺は総理大臣とかになってもいける気がする
俺は総理大臣とかになってもいける気がする
近世の戦争は数日おきに射撃フェイズと白兵フェイズとを繰り返していたんだよな
399名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ff54-Peke)
2024/08/18(日) 20:20:11.82ID:MNDBgh8w0 シングル終盤の戦争の立ち回りについて解説してる動画とかサイトってありますか?
人的も金もほぼ無尽蔵に出力できる状態での戦争です
大体歩16騎4砲16の36000を大量に並べて進軍させるんですが、
AIのユニットの動かしかたがうますぎて少しでも突出するとあっという間に各個撃破されてしまい
どうせ人的無限みたいなもんだしめんどくせえ!ってなって結局300kくらい一纏めにして消耗気にせず敵軍に突撃させて薙ぎ倒すのがデフォになっちゃうのでもうちょっと上手く戦いたいです
人的も金もほぼ無尽蔵に出力できる状態での戦争です
大体歩16騎4砲16の36000を大量に並べて進軍させるんですが、
AIのユニットの動かしかたがうますぎて少しでも突出するとあっという間に各個撃破されてしまい
どうせ人的無限みたいなもんだしめんどくせえ!ってなって結局300kくらい一纏めにして消耗気にせず敵軍に突撃させて薙ぎ倒すのがデフォになっちゃうのでもうちょっと上手く戦いたいです
400名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW ff63-oGYb)
2024/08/18(日) 20:36:12.27ID:HcfoqT5y0401名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW ff63-oGYb)
2024/08/18(日) 20:37:33.93ID:HcfoqT5y0402名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7f72-FzYF)
2024/08/18(日) 20:55:23.69ID:rsrX2BUG0 無尽蔵に出力を用意出来るレベルの人の質問ってなると
満足な回答を用意出来るのってそれこそマルチ民並の知識要求されそう
俺も国力isパワーで踏み潰してWCOFしてた民だから参考にはならないだろうけど
個人的な終盤は↓みたいな方針でやってた
要塞包囲は多分似た感じで、150k〜300kで損耗させながらごり押してる
・一戦目は無理しないで程々に土地を取る(vs大国第一戦目は相手の人的がほぼMAXある事が多い)
・要塞LV8フル活用(乱立させてると配置によっては相手が勝手に人的を枯らす、特に第二戦目以降で有効)
・将軍はしっかりガチャる(AIは大砲過多な事も多く、射撃フェーズでボコられるのは避けたい)
・砲兵ボーナスは+5を極力狙う(包囲合戦で負けるのは最悪)
・殲滅したいなら追い込み漁をするように
満足な回答を用意出来るのってそれこそマルチ民並の知識要求されそう
俺も国力isパワーで踏み潰してWCOFしてた民だから参考にはならないだろうけど
個人的な終盤は↓みたいな方針でやってた
要塞包囲は多分似た感じで、150k〜300kで損耗させながらごり押してる
・一戦目は無理しないで程々に土地を取る(vs大国第一戦目は相手の人的がほぼMAXある事が多い)
・要塞LV8フル活用(乱立させてると配置によっては相手が勝手に人的を枯らす、特に第二戦目以降で有効)
・将軍はしっかりガチャる(AIは大砲過多な事も多く、射撃フェーズでボコられるのは避けたい)
・砲兵ボーナスは+5を極力狙う(包囲合戦で負けるのは最悪)
・殲滅したいなら追い込み漁をするように
403名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ff54-Peke)
2024/08/18(日) 20:56:36.16ID:MNDBgh8w0 >>401
具体的な数値は忘れちゃいましたが戦闘幅と補給限界を考慮した上の16:4:16だったはず……です
解決したい問題としては、上記の36k軍隊が3隊くらいしかいないところに敵軍団が合計200kくらいで押しかけてきて、援護が間に合わずに敗北するっていう状態です
その解決策として300kくらいまとめた上の波状攻撃で敵軍の数を枯らして殲滅ないし戦闘不能にするっていう行動を取ってました
具体的な数値は忘れちゃいましたが戦闘幅と補給限界を考慮した上の16:4:16だったはず……です
解決したい問題としては、上記の36k軍隊が3隊くらいしかいないところに敵軍団が合計200kくらいで押しかけてきて、援護が間に合わずに敗北するっていう状態です
その解決策として300kくらいまとめた上の波状攻撃で敵軍の数を枯らして殲滅ないし戦闘不能にするっていう行動を取ってました
404名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ff54-Peke)
2024/08/18(日) 21:04:46.81ID:MNDBgh8w0405名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1fcd-p6BN)
2024/08/18(日) 22:23:40.89ID:B4QUZ0un0 軍の動かし方的な話だとその時代は戦線を作るイメージで方面ごとに200〜300kくらいの軍を小分けにして動かすことが多いな
自分の操作も煩雑にはなるけど3方向から攻めたりするとCPUは対応できないし
ちなみに36k×3だと戦闘幅を埋める戦闘では3部隊全部結集した状態でやっと機能するかなって印象で、36k単体でぶつかっちゃったら終盤は殲滅もやむなしだと思う
戦闘幅40の時は前列・後列でそれぞれ40k用意してようやくフルで埋められて、更に前列は削られやすいことを考慮すると後列幅の1.5〜2倍くらいは欲しい
なので、敵が200kをぶつけてでも守ってくるような要所の要塞は損耗覚悟で100kくらい載せつつ、後方に40k複数待機みたいな感じでやれば殲滅事故は減るかも
自分の操作も煩雑にはなるけど3方向から攻めたりするとCPUは対応できないし
ちなみに36k×3だと戦闘幅を埋める戦闘では3部隊全部結集した状態でやっと機能するかなって印象で、36k単体でぶつかっちゃったら終盤は殲滅もやむなしだと思う
戦闘幅40の時は前列・後列でそれぞれ40k用意してようやくフルで埋められて、更に前列は削られやすいことを考慮すると後列幅の1.5〜2倍くらいは欲しい
なので、敵が200kをぶつけてでも守ってくるような要所の要塞は損耗覚悟で100kくらい載せつつ、後方に40k複数待機みたいな感じでやれば殲滅事故は減るかも
最近は終盤の大戦争を味わってないな大体16世紀には世界の強そうな国を最低1回は殴ってあとは停戦サイクルあけるたびに殴るから強国がうまれない
初期国力とか立地で出来る出来ないはあるだろうけど狙えるならそういう立ち回りすれば総兵力が二桁ある国の相手をすることなくゲームセット出来る
どうしても出来ないなら同盟国を用意してそっちに敵軍が流れ込むような動かし方して同盟国領内に敵がどレくらい向かったからこっちに来る可能性は〇万くらいだなって考えれば効率良くスピーディーに侵略出来る
結局のところ戦場の霧が大敵だから技術が到達してるなら諜報コマンドで霧を晴らせばヌルゲーに出来るかもしれない
初期国力とか立地で出来る出来ないはあるだろうけど狙えるならそういう立ち回りすれば総兵力が二桁ある国の相手をすることなくゲームセット出来る
どうしても出来ないなら同盟国を用意してそっちに敵軍が流れ込むような動かし方して同盟国領内に敵がどレくらい向かったからこっちに来る可能性は〇万くらいだなって考えれば効率良くスピーディーに侵略出来る
結局のところ戦場の霧が大敵だから技術が到達してるなら諜報コマンドで霧を晴らせばヌルゲーに出来るかもしれない
407名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1fc0-78SL)
2024/08/19(月) 04:37:17.24ID:RAbrAV6a0 後半は野戦しないほうが早いと思う
野戦仕掛けられないように200kくらいの損耗上等の部隊で要塞には砲撃して、ついでにインフラ+攻撃ポリシーと時代ボーナスで砲兵ボーナスを10にする
編成は砲兵50がボーナス10なので疫病対策に52とか56とか、前列は同数以上の歩兵(騎兵は自分は入れるけど入れないほうが強いかも)
4の倍数なのは分割ボタンで占領させるため
前列52砲兵52編成だと2セットで204だから野戦しかけられにくい
それでもしかけてくるなら戦闘幅考えずにこちらもどんどん集めれば自然とモラル回復しながら戦える
戦略だと100点目指さない、70点くらいでも帝国主義CBだと過剰拡大100くらい奪えるから、大国相手ならどうせなんども仕掛けるので要塞だけ奪うとか同盟壊すとか
んで衛星国に土地渡して即停戦破棄して、軍の再編と同盟構築する暇を与えずにボロボロに
安定度コストはモニュメントとかでほんの数十までさがるんで破棄連打してもシャーン音に耐えられるならOK
野戦仕掛けられないように200kくらいの損耗上等の部隊で要塞には砲撃して、ついでにインフラ+攻撃ポリシーと時代ボーナスで砲兵ボーナスを10にする
編成は砲兵50がボーナス10なので疫病対策に52とか56とか、前列は同数以上の歩兵(騎兵は自分は入れるけど入れないほうが強いかも)
4の倍数なのは分割ボタンで占領させるため
前列52砲兵52編成だと2セットで204だから野戦しかけられにくい
それでもしかけてくるなら戦闘幅考えずにこちらもどんどん集めれば自然とモラル回復しながら戦える
戦略だと100点目指さない、70点くらいでも帝国主義CBだと過剰拡大100くらい奪えるから、大国相手ならどうせなんども仕掛けるので要塞だけ奪うとか同盟壊すとか
んで衛星国に土地渡して即停戦破棄して、軍の再編と同盟構築する暇を与えずにボロボロに
安定度コストはモニュメントとかでほんの数十までさがるんで破棄連打してもシャーン音に耐えられるならOK
408名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sd1f-/f64)
2024/08/19(月) 05:48:28.96ID:DRYfkffpd 補給限界を戦闘幅と勘違いしてる説
409名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd1f-78SL)
2024/08/19(月) 10:39:56.62ID:8ZVjpygCd 戦闘幅って技術進んでも40くらいだけど砲兵ボーナス満たす数の砲兵とそれを守れる前衛と考えると40は常に越える気がする
補正はわからんけど、険しい土地で減ることはあっても前衛増やす効果ってみたことないかも
補正はわからんけど、険しい土地で減ることはあっても前衛増やす効果ってみたことないかも
410名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 9f6a-J6Lu)
2024/08/19(月) 18:09:39.68ID:KxjreAtB0 無敵モードになると純粋に作業化してだれるからあえてラスボス用意して終盤に世界大戦やりがち
列強による三カ国同盟とか出来ると燃える
列強による三カ国同盟とか出来ると燃える
オーストリアベースのオーハンに変態してみたけどオーハンのNIのせいだと思うけど聖戦CB使えなくなるの草
あと外交併合コスト-15%がなくなるのも痛すぎるNIは変えないほうが良いでFAしていいすか?
あと外交併合コスト-15%がなくなるのも痛すぎるNIは変えないほうが良いでFAしていいすか?
412名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ffae-w5wQ)
2024/08/21(水) 00:17:16.35ID:Maag7EwF0 ちまちま拡張してるけどオスマンに勝てない
全土に兵舎を建てなきゃいけないのかな
全土に兵舎を建てなきゃいけないのかな
413名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7fdc-78SL)
2024/08/21(水) 13:18:38.35ID:rb9mj1e50 >>412
ポリとかマムとかロシアとか同盟呼んで数で潰せないかな
ポリとかマムとかロシアとか同盟呼んで数で潰せないかな
414名無しさんの野望 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 9fc0-0iFT)
2024/08/21(水) 13:31:00.59ID:duOuZMBP0 グレートブリテンルートで島に引きこもって植民交易プレイするかーって始めたら気づいたらブルゴーニュ継承してフランスが死んでた
不思議だなぁ
不思議だなぁ
415名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd9f-78SL)
2024/08/21(水) 13:56:44.50ID:vrezwpned wifiのコードが抜けて電池切れしてたのに気づかずに開始しちまったら
実績取れない状態になっててあわてて終了したけどもうダメだった
グッバイ1706年フランスのデータ
革命を広める実績狙ってたんだけどなあ
実績取れない状態になっててあわてて終了したけどもうダメだった
グッバイ1706年フランスのデータ
革命を広める実績狙ってたんだけどなあ
416名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ffae-w5wQ)
2024/08/21(水) 17:44:00.97ID:Maag7EwF0 列強1位になりたいけど
このゲーム難しいんご
このゲーム難しいんご
列強1位に最も簡単になれるのビザンツ説
(オスマンを最速で破壊できるため)
(オスマンを最速で破壊できるため)
418名無しさんの野望 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 9fc0-0iFT)
2024/08/21(水) 19:56:16.44ID:duOuZMBP0 最近のオスマンはマムルークに食われたりなんか湧いてきたブルガリアに反撃されてたりするよね
419名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 9f5a-XbkY)
2024/08/21(水) 20:44:32.37ID:xeZmCYEC0 ビザンツみたいな呪いの装備もないし最序盤にオスマン解体できて後は流れでどうとでもなるからマムルークはガチ
420名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7f30-FzYF)
2024/08/22(木) 10:16:38.36ID:xkcDC0290 オスマン攻略はいつ撃破したいかにもよるなあ
軍質軍量が伴ってLuck補正でやりたい放題に拡張してる中盤ぐらいが一番強いイメージ
軍質軍量が伴ってLuck補正でやりたい放題に拡張してる中盤ぐらいが一番強いイメージ
最序盤にティムールの独立戦争でMP擦り減らしてるのみると阿呆になっちまったなと思う反面初動が楽になるからつい祈っちまう
ところでHRE(オーストリア)に詳しい人いる?
教皇領の扱いなんだけど
影の王国でイタリアを統制→教皇領がHREに参加→帝位の世襲(がおそらくトリガー?)でHREから脱退
って状況なんだけどどうすりゃいい?
属国にしてもローマを割譲させてもペナルティあるけど普通はこれどうしますか?
オーストリアのミッション的にローマを抑える必要あって今考えてるのは一度ミッションを終えてから解放してペナルティを解除させようかと思ってるけどなんかやりかたあります?
教皇領の扱いなんだけど
影の王国でイタリアを統制→教皇領がHREに参加→帝位の世襲(がおそらくトリガー?)でHREから脱退
って状況なんだけどどうすりゃいい?
属国にしてもローマを割譲させてもペナルティあるけど普通はこれどうしますか?
オーストリアのミッション的にローマを抑える必要あって今考えてるのは一度ミッションを終えてから解放してペナルティを解除させようかと思ってるけどなんかやりかたあります?
423名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (JPW 0H73-ujYv)
2024/08/22(木) 14:25:17.41ID:9RvSmdAQH >>399
終盤の砲兵はくっそ強いので、歩兵と砲兵を同じ数にすると歩兵が先に脱落して砲兵が前列に打ち出されがち
軍編成なんてのは問題ではなく大事なのは会戦の全ての瞬間で幅を満たす軍隊が存在していることです
操作量を気にしないという前提なら会戦に最初に当たる用歩兵+砲兵完全充足軍(会戦したい場所1箇所につき)1つと、後ろに用意できるだけの歩兵だけ部隊と砲兵だけ部隊を並べて会戦の中身を見ながら足りなくなりそうな方を薪をくべるように継ぎ足してくのが良いです
重ねて言うけど軍編成は本当にどうでもいい
連隊結合を会戦前に押してるかとかの方がよほど重要
全体の軍のうち砲兵の割合は3~4割がおすすめ これは士気にもよりますが(相手より士気が高いなら砲兵の数を減らせる)
でもこれを終盤にやるのは正直めんどいというのはもちろんあるので、その場合300kは少なすぎるのが問題ということになると思います。シングルは軍隊強くするアイデアあまり取らないだろうし、300kは人間なら1500年あたりでも出せる軍量なので…
終盤の砲兵はくっそ強いので、歩兵と砲兵を同じ数にすると歩兵が先に脱落して砲兵が前列に打ち出されがち
軍編成なんてのは問題ではなく大事なのは会戦の全ての瞬間で幅を満たす軍隊が存在していることです
操作量を気にしないという前提なら会戦に最初に当たる用歩兵+砲兵完全充足軍(会戦したい場所1箇所につき)1つと、後ろに用意できるだけの歩兵だけ部隊と砲兵だけ部隊を並べて会戦の中身を見ながら足りなくなりそうな方を薪をくべるように継ぎ足してくのが良いです
重ねて言うけど軍編成は本当にどうでもいい
連隊結合を会戦前に押してるかとかの方がよほど重要
全体の軍のうち砲兵の割合は3~4割がおすすめ これは士気にもよりますが(相手より士気が高いなら砲兵の数を減らせる)
でもこれを終盤にやるのは正直めんどいというのはもちろんあるので、その場合300kは少なすぎるのが問題ということになると思います。シングルは軍隊強くするアイデアあまり取らないだろうし、300kは人間なら1500年あたりでも出せる軍量なので…
424名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (JPW 0H73-ujYv)
2024/08/22(木) 14:31:27.31ID:9RvSmdAQH425名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (JPW 0H73-ujYv)
2024/08/22(木) 15:11:45.04ID:9RvSmdAQH426名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ffa6-CjR1)
2024/08/22(木) 16:02:12.85ID:6zY7HgKc0427名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 9ffd-KXAC)
2024/08/22(木) 20:11:17.75ID:96/rU24N0 みんな1444スタート以外にやる時代ある?
428名無しさんの野望 警備員[Lv.57][N武][R防] (ワッチョイ 1f89-9uNt)
2024/08/22(木) 22:58:51.65ID:iTvoUMPj0 7年戦争プロイセンとか 独立戦争アメリカとか
429名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 9f33-KXAC)
2024/08/23(金) 01:57:18.35ID:NSWpAQXE0 >>428
ソレいいなアメリカプレイやってみるわ
ソレいいなアメリカプレイやってみるわ
>>426
ありがとう
やってみたところただ属国にするだけだと外交評判-2がつくけど
帝国の拡大CBで帝国に編入&武力属国化すると一切のマイナスペナルティ無しだった
分かってたらもっと早くこの対応してたんだけどこのゲームやってみないとわからん事が相変わらず多くて困るなほんと
ありがとう
やってみたところただ属国にするだけだと外交評判-2がつくけど
帝国の拡大CBで帝国に編入&武力属国化すると一切のマイナスペナルティ無しだった
分かってたらもっと早くこの対応してたんだけどこのゲームやってみないとわからん事が相変わらず多くて困るなほんと
ck2からck3でゴリっとシナリオ減ったのもGC以外でやる人少ないかららしいけど
eu4も同じかな
eu4も同じかな
432名無しさんの野望 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 9f90-0iFT)
2024/08/23(金) 09:14:33.01ID:H6GiG9O70 EU4は時代が長いのもあって史実通りに進むことがほとんどないし、特定の時代が好きな人は途中の年代から始めたりもするんかな
433名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 9fe2-KXAC)
2024/08/23(金) 10:33:06.82ID:NSWpAQXE0 eu5も一応時代ごとのブックマークは欲しいなぁ探検、宗教改革、絶対主義、革命で
ナポレオン戦争好きな人はナポ戦シナリオやるのかな
あんまeu4で特定の年代やりてえ!って思った事ないけど
あんまeu4で特定の年代やりてえ!って思った事ないけど
年1くらいのペースでWCOFやってるけどどんどん簡単になってるのを実感した慣れもあるんだけど今回だとヘッダーるスターブとエルサレムが印象深い。あと対抗宗教改革の宣教師+2、気付いたら終わってた感じ
あとミクロネシアの植民関係のモニュメントも強かった最後のシベリア・アフリカの植民があっという間に終わった
ゲーム内時間で1690年で実プレイも丁度1ヶ月くらいだった昔3ヶ月もかけてひいひい言いながらゲーム内時間目一杯までステートに布告張って改宗してたのが嘘みたいだ
あとミクロネシアの植民関係のモニュメントも強かった最後のシベリア・アフリカの植民があっという間に終わった
ゲーム内時間で1690年で実プレイも丁度1ヶ月くらいだった昔3ヶ月もかけてひいひい言いながらゲーム内時間目一杯までステートに布告張って改宗してたのが嘘みたいだ
436名無しさんの野望 警備員[Lv.58][N武][R防] (ワッチョイ 1fd6-9uNt)
2024/08/23(金) 18:45:34.75ID:KzUAa8Qe0 >>434
march of the eagles(小声)
march of the eagles(小声)
437名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1fd3-p6BN)
2024/08/24(土) 12:12:13.50ID:WPjzw7C90 フランス革命シナリオでゲーム終了までにHRE解体+ナポレオン征服領域再現みたいな実績あったらきつそうだけど楽しそう
438名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW ffae-w5wQ)
2024/08/24(土) 17:58:16.04ID:fQyn02QJ0 技術差ってあんまり起きないもんだね
キルワに返り討ちにされちゃった
キルワに返り討ちにされちゃった
キルワは舐めてるとやられるのわかる
大体北から攻めるだろうけど適当に一直線に南下してくと思いの外に大部隊スタックしたキルワ軍に攻撃されてえらい目にあう
一回やられたら学習して次からは舐めプせずじっくりゆっくり進軍させれば平気だから対策はしやすい
大体北から攻めるだろうけど適当に一直線に南下してくと思いの外に大部隊スタックしたキルワ軍に攻撃されてえらい目にあう
一回やられたら学習して次からは舐めプせずじっくりゆっくり進軍させれば平気だから対策はしやすい
これもうネタになってるだろうけど京都の花の都モニュメントって何回でも使えるよね?
666君主作り放題じゃね?w
666君主作り放題じゃね?w
遊牧民プレイしてて1750年くらいまで進んだんだけど歩兵戦闘力+15%騎兵戦闘力+110%の補正付いてる状況で連隊編成ってどんな感じがいいですか?
今は歩兵8騎兵16砲兵12で運用してるんだけど西欧の軍と戦うとキルレシオがかなり負けてる
今は歩兵8騎兵16砲兵12で運用してるんだけど西欧の軍と戦うとキルレシオがかなり負けてる
442名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f94e-gAeP)
2024/08/25(日) 08:13:27.99ID:r6yvnVT50 7年戦争って史実みたいにロシアが突然の休戦してくれたりするの?じゃなきゃ無理じゃね??いくらプロイセンでも
443名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8224-D2oC)
2024/08/25(日) 09:21:05.99ID:1Vik6ncq0 eu4は数こそパワーだしな……
444名無しさんの野望 警備員[Lv.59][N武][R防] (ワッチョイ cd0b-PBPb)
2024/08/25(日) 09:44:11.11ID:W+qHAVo70 >>442
大王がガチートなので頑張ればわりと何とかなる
大王がガチートなので頑張ればわりと何とかなる
445名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW f9fb-gAeP)
2024/08/25(日) 12:07:59.84ID:r6yvnVT50 フリードリヒが神将軍でも露・澳・仏に勝てるのかぁ…?
446名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW f9fb-gAeP)
2024/08/25(日) 12:29:23.45ID:r6yvnVT50 このゲームって外交ゲーだから戦争はほぼ戦う前に決まるよね。寡兵よく大軍を破るはよっぽど技術差がないとムリ
447名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c553-d18E)
2024/08/25(日) 13:28:27.63ID:w/MgWH5x0448名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2243-P7Xm)
2024/08/25(日) 16:27:22.50ID:ELzKKCCe0 終盤の騎馬軍団って白兵フェーズの時に兵が揃ってないとイマイチダメージ出せないから、
塊になって当たれないと普通に負ける事も多々あるイメージ
あと騎兵って射撃防御pipが終わってるから
砲兵もうちょっと増やして射撃防御ボーナス確保してあげていいんじゃないかなあ
塊になって当たれないと普通に負ける事も多々あるイメージ
あと騎兵って射撃防御pipが終わってるから
砲兵もうちょっと増やして射撃防御ボーナス確保してあげていいんじゃないかなあ
449名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW f9a5-gAeP)
2024/08/25(日) 16:53:13.10ID:r6yvnVT50 結構このゲームの戦闘って深いんだな…
450名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f9aa-4ABQ)
2024/08/25(日) 17:42:54.33ID:NKmqwM/c0451名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 6eae-g7Av)
2024/08/25(日) 19:11:05.33ID:Dnry4CXj0 オスマン先輩とカステラ先輩が強すぎる
452名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 6eae-g7Av)
2024/08/25(日) 19:14:48.70ID:Dnry4CXj0 海戦の仕組みがよくわからない
たくさん大型艦集めればええやろと80隻ぐらい浮かべてたら普通に壊滅させられてワロタ
たくさん大型艦集めればええやろと80隻ぐらい浮かべてたら普通に壊滅させられてワロタ
453名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 11af-cjBa)
2024/08/25(日) 19:20:33.11ID:C1BwD1rY0 この時代
ガレー船のほうが強いぞ
ガレー船のほうが強いぞ
対等な軍質かつ相手がバラバラなら2倍の敵を各個撃破できたりはするよね
ポーランドで騎兵そろえて殲滅するのきもちええ
ポーランドで騎兵そろえて殲滅するのきもちええ
455名無しさんの野望 警備員[Lv.59][N武][R防] (ワッチョイ cd66-PBPb)
2024/08/25(日) 19:58:32.43ID:W+qHAVo70 国と戦闘する海域によって違うだろ
内海と沿岸ならガレー船が強いけど 外海は大型船が圧倒的
あと提督の差とかNIやアイデアによる海軍の軍質も重要
内海と沿岸ならガレー船が強いけど 外海は大型船が圧倒的
あと提督の差とかNIやアイデアによる海軍の軍質も重要
456名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2271-P7Xm)
2024/08/25(日) 20:06:11.55ID:ELzKKCCe0 海戦で船が沈むと、戦闘幅から溢れてる待機組の士気も下がったりするんだよね
だから小刻みに船補充する戦い方の方が良いとかどっかで聞いた気がする
ロイヤルネイビーの理不尽なキルレシオ好き
だから小刻みに船補充する戦い方の方が良いとかどっかで聞いた気がする
ロイヤルネイビーの理不尽なキルレシオ好き
457名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW f982-gAeP)
2024/08/25(日) 21:36:38.41ID:r6yvnVT50 >>456
vic3でもhoi4でもロイヤルネイビーは無敵だからな
vic3でもhoi4でもロイヤルネイビーは無敵だからな
458名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cddd-7NFp)
2024/08/25(日) 22:15:52.40ID:TBgpVfBT0 海戦は良くも悪くも相手の軍質によって勝ちやすさが大きく変わる
あとありがちなのが船のアップグレードを忘れてたり、遠洋州踏んで消耗した状態で戦って負けるパターン
あとありがちなのが船のアップグレードを忘れてたり、遠洋州踏んで消耗した状態で戦って負けるパターン
459名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 91ac-cyLL)
2024/08/25(日) 23:21:56.57ID:uZoI0vT20 こないだのプレイだと、対抗宗教改革の宣教師二人が1700年越えても残ってくれてたのだけど
なんか条件あるんかな?
なんか条件あるんかな?
460名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f9aa-4ABQ)
2024/08/25(日) 23:22:09.46ID:NKmqwM/c0 >>447
中盤までは無双状態だったんだけど時代進むと段々しんどくなってく感じでした
ただ相手のスペインもかなり軍質高かったんで地形選んでなかったのが不味かったかも
ウズベク→ブハラ→ティムール→ムガルで変態したんだけど遊牧民時代の平地バフと山岳やらのデバフって残ったままなんですかね?
中盤までは無双状態だったんだけど時代進むと段々しんどくなってく感じでした
ただ相手のスペインもかなり軍質高かったんで地形選んでなかったのが不味かったかも
ウズベク→ブハラ→ティムール→ムガルで変態したんだけど遊牧民時代の平地バフと山岳やらのデバフって残ったままなんですかね?
461名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW cddd-7NFp)
2024/08/25(日) 23:55:27.86ID:TBgpVfBT0462名無しさんの野望 警備員[Lv.56] (ワッチョイW 8229-REV2)
2024/08/26(月) 00:25:18.55ID:8m0CFJvj0 この時代はこんなに強いオットマン君が
vic3の開始時にはもう列強落ちギリギリで中盤以降はひたすらサンドバッグにされるだけ
HOI4の頃にはプレイヤーに中華統一戦線に放り込まれて列強のおやつにされるくらいの落ちぶれっぷりという
病人時代長くない?
vic3の開始時にはもう列強落ちギリギリで中盤以降はひたすらサンドバッグにされるだけ
HOI4の頃にはプレイヤーに中華統一戦線に放り込まれて列強のおやつにされるくらいの落ちぶれっぷりという
病人時代長くない?
463名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW a1c0-D2oC)
2024/08/26(月) 01:18:56.82ID:gvq6PaEx0 社会構造がね……
464名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 915a-EMLq)
2024/08/26(月) 02:14:10.56ID:zMGxWs7+0 というかむしろ病人になってから全然死にそうで死ななかったというか
465名無しさんの野望 警備員[Lv.60][N武][R防] (ワッチョイ cd66-PBPb)
2024/08/26(月) 02:48:01.22ID:W+tmgAbD0 >>462
hoi4の頃にはもうオスマン無いが
hoi4の頃にはもうオスマン無いが
466名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 91ac-cyLL)
2024/08/26(月) 06:18:30.68ID:Z9fAnC6n0 >>461
チュートンかあ、そのときはフランスだった
チュートンかあ、そのときはフランスだった
467名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW a529-VAad)
2024/08/26(月) 08:52:03.66ID:fTqRFUeK0 ヨーロッパの健康な人 好き
言うほど中華統一戦線に放り込まれるのは落ちぶれと関係ある?
469名無しさんの野望 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ a11a-hYYL)
2024/08/26(月) 13:21:16.59ID:gvq6PaEx0 主要国になれないってことじゃない?
470名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 82eb-gAeP)
2024/08/26(月) 14:35:29.23ID:BAWf70Hl0 オスマンはトルコ革命で病死したよ
471名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW fe74-g7Av)
2024/08/26(月) 16:58:11.32ID:QYzgMbzP0 ゲーム後半でオスマンを没落させるには、どのDLCが必要なの?
472名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 2271-P7Xm)
2024/08/26(月) 17:01:03.95ID:eb2TZEPb0 1.35からだしdominationかな?
ただAIが階級領地を適切に没収し絶対主義ガンガン上げてく思考だから思ったより没落しない
ただAIが階級領地を適切に没収し絶対主義ガンガン上げてく思考だから思ったより没落しない
473名無しさんの野望 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ a11a-hYYL)
2024/08/26(月) 17:38:06.10ID:gvq6PaEx0 退廃で没落するよりも初動でラテン帝国生まれたりマムルークが強すぎて没落してるイメージ
474名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f965-gAeP)
2024/08/26(月) 17:53:12.27ID:cgkI8cNs0 のぶやぼしてて思ったけどヨーロッパにも八陣みたいなフォーメーションってあったの?
475名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f965-gAeP)
2024/08/26(月) 17:54:27.51ID:cgkI8cNs0 >>472
オスマンくんみたいに経済上手いai作れるのになんでロシアは借金まみれなんだ?
オスマンくんみたいに経済上手いai作れるのになんでロシアは借金まみれなんだ?
476名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW fe74-g7Av)
2024/08/26(月) 18:00:10.98ID:QYzgMbzP0 テルシオ陣形とか?
プロイセンの斜線陣とかファランクスが有名だけど
戦争多いのに八陣みたいなのがないの不思議だよね
戦争多いのに八陣みたいなのがないの不思議だよね
478名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sd22-9p+h)
2024/08/26(月) 19:26:38.06ID:Yxnkatewd 戦列歩兵とかいう狂気
479名無しさんの野望 警備員[Lv.3] (ワッチョイW c5a5-3X81)
2024/08/26(月) 21:10:17.01ID:L8O0AEJM0 >>475
コンスタノードとノヴゴロドノードの違いじゃないかなあ
コンスタノードとノヴゴロドノードの違いじゃないかなあ
480名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f9d7-gAeP)
2024/08/26(月) 21:28:58.25ID:cgkI8cNs0 >>479
あーなるほどカナダらへんとってないと最悪だよねあのノード。ソレでもゴミだからノード変えるけど
あーなるほどカナダらへんとってないと最悪だよねあのノード。ソレでもゴミだからノード変えるけど
481名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 6eae-g7Av)
2024/08/27(火) 01:29:57.99ID:YmCoDRra0 少しずつ分かってきたけど、大抵のことは外交で決まるゲームなんだな
482名無しさんの野望 警備員[Lv.60][N武][R防] (ワッチョイ cdad-PBPb)
2024/08/27(火) 02:44:30.42ID:CH+/kt3O0 CKは陰謀ゲー EUは外交ゲー Vicは内政ゲー HoIは戦争ゲー
わりとジャンル分け出来てるんだよな
わりとジャンル分け出来てるんだよな
483名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 22f6-cyLL)
2024/08/27(火) 06:56:22.99ID:04iGQ3v30484名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 829b-gAeP)
2024/08/27(火) 09:33:18.24ID:S4zGBhpK0 「戦争は外交の一手段」じゃけどな!ガハハ!
EU4は外交ゲーで戦争する頃には勝敗は決まってるって聞くけど、遊牧民で平地に誘導したり各個撃破で明を降そうとしてるときにそんなわけないわなって思わされる
なんだかんだ戦争時の用兵は大事なゲーム
EU4は外交ゲーで戦争する頃には勝敗は決まってるって聞くけど、遊牧民で平地に誘導したり各個撃破で明を降そうとしてるときにそんなわけないわなって思わされる
なんだかんだ戦争時の用兵は大事なゲーム
485名無しさんの野望 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ a18b-hYYL)
2024/08/27(火) 09:35:32.43ID:w3KzOFEK0 外交じゃ時間がかかるよねぇ
だから再征服cbでサクサクぶん殴るね…
だから再征服cbでサクサクぶん殴るね…
弱が最強に殴りかかる状況がすでに外交破綻してるとおもわれ
487名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 22ce-P7Xm)
2024/08/27(火) 13:05:55.22ID:3Qy20bk30 ノヴゴロドの立地は毛皮工場普及させてスタートなところあるから、AIだと遅れがちなイメージ
DIP14は地味に遠いっピ
DIP14は地味に遠いっピ
488名無しさんの野望 警備員[Lv.60][N武][R防] (ワッチョイ cd6c-PBPb)
2024/08/27(火) 13:48:57.91ID:CH+/kt3O0 >>485
再征服CBを使えるようにする準備段階は外交じゃろ
再征服CBを使えるようにする準備段階は外交じゃろ
489名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 829b-gAeP)
2024/08/27(火) 14:27:32.83ID:S4zGBhpK0 再征服は外交属国化なら外交だけど基本は他所から種地奪って属国解放だろうし戦争寄りじゃないかな
>>486
明が最強なわけないし遊牧民が弱なわけないじゃん
タイミング(天命下落)と用兵が噛み合えば十分勝てる相手だよ
そしてこの二つは明らかに外交ではない
>>486
明が最強なわけないし遊牧民が弱なわけないじゃん
タイミング(天命下落)と用兵が噛み合えば十分勝てる相手だよ
そしてこの二つは明らかに外交ではない
490名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 829b-gAeP)
2024/08/27(火) 14:30:14.87ID:S4zGBhpK0 ノヴゴロドがオスマンに殴りかかるって話について言ってるのか
失礼しました
失礼しました
成立すると自国に編入される反乱軍も同盟国がなぎ倒すの草
そこはほっといてくれ
そこはほっといてくれ
492名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 2540-g7Av)
2024/08/27(火) 16:55:14.29ID:SHUui0CN0 AIの用兵がうますぎる
勝つと分かってて野戦を挑んできてるやろ
勝つと分かってて野戦を挑んできてるやろ
負けると分かってると一切接近してこないから分かりやすくてええぞ
494名無しさんの野望 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ a18b-hYYL)
2024/08/27(火) 17:05:33.55ID:w3KzOFEK0 aiが野戦を挑んでくる=aiが勝つだからaiが寄ってきた時点でロードするね…
正面兵力で負けてると要所だろうと首都だろうと捨てて逃げて敵の後背荒らしに徹するのはやりすぎ
496名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 22ce-P7Xm)
2024/08/27(火) 18:25:36.38ID:3Qy20bk30 兵站って概念がないのと通行権が簡単に手に入る仕様の合わせ技がどうしてもね
次回作はこの辺どうなるんだろう
次回作はこの辺どうなるんだろう
海のあれと似たようなかたちで国境からの距離で兵站の概念作ればいいんだよな
超過した分はあの熟練度貯め他第一段階のやつで伸ばすことが出来るようにすればそんなに破綻しなそう
超過した分はあの熟練度貯め他第一段階のやつで伸ばすことが出来るようにすればそんなに破綻しなそう
でもそうするとインド攻めた時にインドネシアがくっついてくるみたいなのに対応出来ないか
プレヤーですら糞面倒くさくなりそう
プレヤーですら糞面倒くさくなりそう
499名無しさんの野望 警備員[Lv.60][N武][R防] (ワッチョイ cd6c-PBPb)
2024/08/27(火) 18:34:40.77ID:CH+/kt3O0 >>496
この時代の兵站って基本現地調達だからしゃーない
この時代の兵站って基本現地調達だからしゃーない
500名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 22ce-P7Xm)
2024/08/27(火) 19:06:08.43ID:3Qy20bk30 攻め込んでる敵の土地の裕福加減で略奪出来る兵糧量(≒維持できる期間)が変わるとか
自国領から兵糧を賄う場合は陸路海路問わず補給線の構築と維持が求められるとか
ってのはしばしば考える事があるけど、実装難しそうだしストレスにしかならなさそうでなぁ
せめて冬将軍はそう呼ばれる程の脅威を植え付けてほしい気はするんだけどね
自国領から兵糧を賄う場合は陸路海路問わず補給線の構築と維持が求められるとか
ってのはしばしば考える事があるけど、実装難しそうだしストレスにしかならなさそうでなぁ
せめて冬将軍はそう呼ばれる程の脅威を植え付けてほしい気はするんだけどね
501名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 22ce-P7Xm)
2024/08/27(火) 19:07:20.62ID:3Qy20bk30 その点モンスーン熱帯雨林要塞って神だわ
502名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 02e3-P7Xm)
2024/08/27(火) 19:09:40.30ID:bkKhQ2VR0 兵站が現地調達なのは分かるとしても、兵員まで現地調達している不思議。
策源地を遠く離れて兵員補充ができずにすり潰された軍は多かったはずなんだが。
策源地を遠く離れて兵員補充ができずにすり潰された軍は多かったはずなんだが。
503名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 06c2-7Uxd)
2024/08/27(火) 19:17:55.48ID:c9dxW+y80 >>496
EU5(仮)は兵站の概念があるんで食料運搬用のユニットがあったり海軍が兵站支援をするようになるみたいな話はもう出てるね
//forum.paradoxplaza.com/forum/developer-diary/tinto-talks-23-31st-of-july.1697510/
EU5(仮)は兵站の概念があるんで食料運搬用のユニットがあったり海軍が兵站支援をするようになるみたいな話はもう出てるね
//forum.paradoxplaza.com/forum/developer-diary/tinto-talks-23-31st-of-july.1697510/
504名無しさんの野望 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ a18b-hYYL)
2024/08/27(火) 20:08:53.35ID:w3KzOFEK0 兵站の概念あると欧州はいいけどシベリアとかアフリカとか中央アジアとか面倒なんだよな
505名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW a2da-zh+a)
2024/08/27(火) 20:26:54.40ID:hwSgV6Gz0 まあWC出来ないバランスにするって言ってるから史実で侵略困難だったところは本当に手を付けられないレベルになるんだろう
507名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8298-cyLL)
2024/08/28(水) 03:49:18.58ID:Et34A4/20 えー、どこでもwc出来てほしいんだがなあ
ジャライとか
ジャライとか
508名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW f934-CQ5E)
2024/08/28(水) 08:05:04.52ID:ds+MCntE0 兵站概念を無視して進撃でき現地の資源は略奪し尽くした上に
占領地を維持できないから逆らった現地人はほぼ皆殺しにしたタタールの末裔も兵站に縛られるかが問題だ
占領地を維持できないから逆らった現地人はほぼ皆殺しにしたタタールの末裔も兵站に縛られるかが問題だ
509名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 6eae-g7Av)
2024/08/28(水) 21:46:32.14ID:4OdXRuEP0 スペインの入植速度が速すぎて
新大陸が全部スペイン色になっちゃうよう
新大陸が全部スペイン色になっちゃうよう
510名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 82a1-gAeP)
2024/08/28(水) 21:57:45.15ID:Xo/xspeS0 Vic3やETみたいに植民可能地域は技術レベルで段々増えてく感じになるんじゃないかな
密林部族プレイがどうなるかは見当もつかないが、まあ難易度が爆増してもしょうがない気はする
密林部族プレイがどうなるかは見当もつかないが、まあ難易度が爆増してもしょうがない気はする
511名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 6eae-g7Av)
2024/08/28(水) 22:07:33.87ID:4OdXRuEP0 手広く植民地国家を作るほうがいいのか
地域の独占を狙うほうがいいのか
どっちなんだい?
地域の独占を狙うほうがいいのか
どっちなんだい?
513名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 467f-t1o2)
2024/08/29(木) 01:09:03.41ID:U5Bnqx/+0 //i.imgur.com/meWw5Ij.jpeg
即位したらいきなり3連続でバッド特性ついたんだが?
おおーーーん?
即位したらいきなり3連続でバッド特性ついたんだが?
おおーーーん?
514名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f934-+wye)
2024/08/29(木) 07:52:54.82ID:BlACrvhg0 病的な完璧主義者で残忍な臆病者かな?
いっぱい処刑しそう
いっぱい処刑しそう
515名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (ワッチョイW 8262-REV2)
2024/08/29(木) 08:44:58.16ID:esnuwJ9L0 スターリンかな?
516名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエW 82d2-cyLL)
2024/08/29(木) 12:11:06.41ID:aqn82Gy20NIKU 15歳特性の他はイベントかな
517名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ニククエW 6eae-g7Av)
2024/08/29(木) 13:31:38.23ID:Dr95OtPp0NIKU 植民地が隣の植民地に戦争仕掛けられて併合されたんだけどどうすればいいんだ
てめー質問に答えてやったんだから糞レスするなら一言なんかいえやぼけ
519名無しさんの野望 警備員[Lv.62][N武][R防] (ニククエ cd65-PBPb)
2024/08/29(木) 15:43:53.84ID:cMdp2vEJ0NIKU >>518
誰に言ってんの?
誰に言ってんの?
520名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ニククエW 6eae-g7Av)
2024/08/29(木) 15:59:31.81ID:Dr95OtPp0NIKU521名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ニククエW 82e6-gAeP)
2024/08/29(木) 17:45:10.46ID:TMwfIkyR0NIKU 感謝は大事
植民地が攻められてるなら侵略してる国に和平の強制コマンドかな
植民地が攻められてるなら侵略してる国に和平の強制コマンドかな
522名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW 82d2-cyLL)
2024/08/29(木) 19:02:59.96ID:aqn82Gy20NIKU ワッチョイの後ろの文字列で同一人物とわかるのか
chmateつかってるけど別に同じ人とされてなかったからよくわかるなあと感心したわ
植民地国家着地狩りは和平強制だろうけど
これAIに的確にされたら新大陸国家のプレイそうとうきつくなりそうだな
chmateつかってるけど別に同じ人とされてなかったからよくわかるなあと感心したわ
植民地国家着地狩りは和平強制だろうけど
これAIに的確にされたら新大陸国家のプレイそうとうきつくなりそうだな
523名無しさんの野望 警備員[Lv.62][N武][R防] (ニククエ cd65-PBPb)
2024/08/29(木) 19:18:14.48ID:cMdp2vEJ0NIKU524名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ニククエW 79b1-Lx66)
2024/08/29(木) 19:27:47.42ID:FH3Tvpf/0NIKU chmateって同じ機種じゃないと多分ワッチョイ変わるんだよね
俺もchmateだけど-cyLLじゃないはず
俺もchmateだけど-cyLLじゃないはず
526名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ニククエW 82e6-gAeP)
2024/08/29(木) 21:04:14.02ID:TMwfIkyR0NIKU >>522
的確とは言わんけど新大陸国家で植民地国家殴ってると割と和平強制飛んでくるから困る
まあ普通に考えて傍観してる方がおかしいんだけど、とはいえ攻め込まないとそのうち宗主国が殺しにくるのでロードでなんとかしてる
的確とは言わんけど新大陸国家で植民地国家殴ってると割と和平強制飛んでくるから困る
まあ普通に考えて傍観してる方がおかしいんだけど、とはいえ攻め込まないとそのうち宗主国が殺しにくるのでロードでなんとかしてる
527名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエW 6ea9-NErG)
2024/08/29(木) 23:22:49.22ID:3F89yM2U0NIKU528名無しさんの野望 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ a18b-hYYL)
2024/08/30(金) 09:24:59.56ID:rVIwaMb60 ある程度慣れてきたけど、イングランド、イベリア、HRE辺りは早めに殴っとかないと戦うのめんどくさすぎるな
ポルトガルとイングランドある程度殴ったら植民地生成マシーンになって便利だった
オスマンとかマムルークの面倒くささにはまた直面してない
ポルトガルとイングランドある程度殴ったら植民地生成マシーンになって便利だった
オスマンとかマムルークの面倒くささにはまた直面してない
529名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2253-RCJX)
2024/08/30(金) 10:55:44.46ID:0eImO/DW0 HREは要塞がどうしても増えやすくてかなり手間取るんだよね
そしてHREを上手く抑え込んでも、今度はそれを好機としてHREに進出したフランス・コモンウェルス・オランダ辺りが面倒になるという
どうしてもドイツ平定はAE気にしない最終盤に回しちゃうな
そしてHREを上手く抑え込んでも、今度はそれを好機としてHREに進出したフランス・コモンウェルス・オランダ辺りが面倒になるという
どうしてもドイツ平定はAE気にしない最終盤に回しちゃうな
>>529
すげーわかる俺もドイツ地域は最後の最後になる
これといった再征服コアがないのが最大の要因かもしれない
そんなわけでオーストリアプレーにハマるわけだ
ところでOCをしようと色々机上の戦略を練ってるんだけどふと疑問に思った事があってver1.33から?ComのDevポチが増えたと言われてると思うんだけどその前ってComは君主点何につかってたんだろ?普通にあふれさせてたんかな?
すげーわかる俺もドイツ地域は最後の最後になる
これといった再征服コアがないのが最大の要因かもしれない
そんなわけでオーストリアプレーにハマるわけだ
ところでOCをしようと色々机上の戦略を練ってるんだけどふと疑問に思った事があってver1.33から?ComのDevポチが増えたと言われてると思うんだけどその前ってComは君主点何につかってたんだろ?普通にあふれさせてたんかな?
531名無しさんの野望 警備員[Lv.63][N武][R防] (ワッチョイ cd50-PBPb)
2024/08/30(金) 18:23:47.42ID:O81fsZXf0 comって書き方かなり久しぶりに見た
532名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW e92a-D2oC)
2024/08/31(土) 01:09:58.87ID:eC4cmpXA0 AIのユニット操作賢すぎるから終盤数増えてきたらAIに操作させたい
属国ビットでいい?それはそう
属国ビットでいい?それはそう
533名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 821d-gAeP)
2024/08/31(土) 08:59:02.83ID:Ra3CgRxL0 aiくん絶対インチキしてるわ勝てるタイミングでしか仕掛けてこない
534名無しさんの野望 警備員[Lv.64][N武][R防] (ワッチョイ cdef-PBPb)
2024/08/31(土) 09:51:56.75ID:OLFb7k+o0 aiじゃなくても当たり前の話では……?
535名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW a1b6-D2oC)
2024/08/31(土) 10:00:19.74ID:Lb93AU7K0 一応1プロビ分くらい判断遅いと思う
寄ってくるの見てから近くに待機してたユニットに援軍させるとギリギリ間に合ったりするし、孤立してるのに突貫するとギリギリ間に合ったりもする
寄ってくるの見てから近くに待機してたユニットに援軍させるとギリギリ間に合ったりするし、孤立してるのに突貫するとギリギリ間に合ったりもする
超軍質盛ってると訓練中で士気終わってる自軍に勝てると踏んで突っ込んできたaiを返り討ちにすることはある
537名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd22-cyLL)
2024/08/31(土) 16:11:13.93ID:35ISZb+rd プレイしてると地域のユニット差はわすれがちで、アフリカとか中華とかのユニットで終盤のHRE戦してると負けて意外に思ったりする
でも自分が西洋使ってるときにそれで有利になってる感があまりない
12くらいのときはインドがつよいんだっけ?
でも自分が西洋使ってるときにそれで有利になってる感があまりない
12くらいのときはインドがつよいんだっけ?
538名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5fed-DB9y)
2024/09/01(日) 11:10:06.31ID:q9yDVnt50 地域のユニット差を明確に意識するのはやはり序盤のオスマン戦
実際Pipみてそうなのはわかるけどオスマンはやっぱ規律伝統じゃねーかな
ここに規律顧問がのっかるとまじでやべー事になる
体感だけどPipの与える影響は極々僅かな気がする
ここに規律顧問がのっかるとまじでやべー事になる
体感だけどPipの与える影響は極々僅かな気がする
540名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd7f-it6O)
2024/09/01(日) 12:26:07.21ID:sHRsoujud 125と120の差より105と100の差のほうが影響ある、みたいな?
>>540
絶対値で5%の違いがあっても相対的には薄まってるからそういう意味ではない
絶対値で5%の違いがあっても相対的には薄まってるからそういう意味ではない
542名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5fc9-+rLF)
2024/09/01(日) 13:20:43.50ID:LSkFL2S70 オスマンは初期将軍も結構強いしな
陸軍伝統皆無の最序盤に3/3/3/1で士気+5%特性は十分すぎるわ
あと地味に初期陸軍伝統がちょっと高い
陸軍伝統皆無の最序盤に3/3/3/1で士気+5%特性は十分すぎるわ
あと地味に初期陸軍伝統がちょっと高い
543名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 27a5-D8+V)
2024/09/01(日) 13:38:36.89ID:6x9sPFTr0 最近中盤以降のAI国家みんな☆3将軍持ってる気がする
544名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW df91-mEPy)
2024/09/01(日) 15:08:54.44ID:iBNr73ty0 steam deckでEU4やりたい日本語で
545名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f6e-gXPy)
2024/09/01(日) 17:56:12.33ID:8NsYv08G0 やっとメフメト実績達成できた...
停戦破棄連打してると精神すり減るな
停戦破棄連打してると精神すり減るな
たまに8kとかのAI軍がどうみても兵数で負けてるのに自軍に突っ込んできて無事敗走してるのなんなんだろうね
547名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 27b7-qpqo)
2024/09/01(日) 22:25:25.21ID:0cn1v14p0 イベリア勢が頑なにシベリアにだけは入植しないのなんでだろ
ロシアになるまえにモスクワ粉砕したら1821までシベリアが空き地だったりする
ロシアになるまえにモスクワ粉砕したら1821までシベリアが空き地だったりする
>>546
俺もたまたま8kが突っ込んできたの丁度見たw
理由はわからんね
長距離移動の予約して開戦後に再移動の設定忘れってチョンボは自分もやるけどAiがやるとも思えんしなによりAiにとって長距離移動が必要な状況じゃなかったしな
俺もたまたま8kが突っ込んできたの丁度見たw
理由はわからんね
長距離移動の予約して開戦後に再移動の設定忘れってチョンボは自分もやるけどAiがやるとも思えんしなによりAiにとって長距離移動が必要な状況じゃなかったしな
549名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 8758-hbJw)
2024/09/01(日) 23:27:20.85ID:UKdXQ0id0 久々にプレイ中
確かに今のverは必敗必至の状況で突撃してくる謎の挙動に遭遇し首を傾げてる
以前はこんな間抜けじゃなかった気がするけどなぁ
ちなみに難易度は一番上
確かに今のverは必敗必至の状況で突撃してくる謎の挙動に遭遇し首を傾げてる
以前はこんな間抜けじゃなかった気がするけどなぁ
ちなみに難易度は一番上
550名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 5f7f-DB9y)
2024/09/02(月) 00:11:50.26ID:YftEJl2Z0 >>547
いつのバージョンかは覚えてないがスペイン領シベリアは割と見たことある気がするなあ
いつのバージョンかは覚えてないがスペイン領シベリアは割と見たことある気がするなあ
551あぼーん
NGNGあぼーん
552名無しさんの野望 警備員[Lv.64][N武][R防] (ワッチョイ e789-Tquj)
2024/09/02(月) 02:41:35.19ID:aL3BLgGO0 このスレどんぐりレベル制限付けてないのかよ
なんで??
なんで??
553名無しさんの野望 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ c712-/Ett)
2024/09/02(月) 09:18:02.59ID:EETnX4cP0 このスレ立ったの3か月前だぞ
554名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW bf16-MQVy)
2024/09/02(月) 14:39:41.72ID:DHHBwLD30555名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 5f29-kX10)
2024/09/02(月) 17:25:11.35ID:hznZ7u4f0 ティムールだけイルハン国に変態できないのって何でかな
ティムールがチンギスハーンの子孫じゃないせいならオイラトが北元に変態できたりノガイがキプチャクハンに変態できるのはおかしいし不自然じゃね?
ティムールがチンギスハーンの子孫じゃないせいならオイラトが北元に変態できたりノガイがキプチャクハンに変態できるのはおかしいし不自然じゃね?
556名無しさんの野望 警備員[Lv.65][N武][R防] (ワッチョイ e7dd-Tquj)
2024/09/02(月) 18:16:43.83ID:aL3BLgGO0 >>555
おかしいと思うならちょっとくらいは調べてみると良いよ
オイラトはチンギス家と姻戚関係結んでて女系でチンギスの血入ってるし 史実でも土木の変後に北元名乗ってる
ノガイ・オルダの名前の由来になったノガイはジョチの曾孫で そのノガイの子孫がノガイ・オルダを作った(とされている)からしっかりジョチの男系子孫
それと比べてティムールはイル・ハン(フレグ)とは全く関係無い そもそもチャガタイ軍人の中から頭角を現した人物だしね
オイラト/ノガイとは違ってティムールにはチンギスとの血縁は皆無 なのでティムールは生涯「ハン」を名乗る事はなかったってわけ
おかしいと思うならちょっとくらいは調べてみると良いよ
オイラトはチンギス家と姻戚関係結んでて女系でチンギスの血入ってるし 史実でも土木の変後に北元名乗ってる
ノガイ・オルダの名前の由来になったノガイはジョチの曾孫で そのノガイの子孫がノガイ・オルダを作った(とされている)からしっかりジョチの男系子孫
それと比べてティムールはイル・ハン(フレグ)とは全く関係無い そもそもチャガタイ軍人の中から頭角を現した人物だしね
オイラト/ノガイとは違ってティムールにはチンギスとの血縁は皆無 なのでティムールは生涯「ハン」を名乗る事はなかったってわけ
557名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 5f29-kX10)
2024/09/02(月) 19:01:41.97ID:hznZ7u4f0 >>556
女系でいいならティムールはチンギスの血の流れた娘を娶っているし息子にチンギスの血入ってね?って思ったらシャールフには流れてないのね
それにノガイがジョチの曾孫だったのは知らなかった
オイラトが北元名乗れるなら女系なんてプレイ中の婚姻戦略でもどうにでもなるけど北元を例外と捉えれば違和感は無いね
女系でいいならティムールはチンギスの血の流れた娘を娶っているし息子にチンギスの血入ってね?って思ったらシャールフには流れてないのね
それにノガイがジョチの曾孫だったのは知らなかった
オイラトが北元名乗れるなら女系なんてプレイ中の婚姻戦略でもどうにでもなるけど北元を例外と捉えれば違和感は無いね
558名無しさんの野望 警備員[Lv.65][N武][R防] (ワッチョイ e7dd-Tquj)
2024/09/02(月) 19:07:28.35ID:aL3BLgGO0 >>557
ぶっちゃけチンギス家と婚姻結んだオイラト部の家系とエセン・ハンの家系は別物だし その間に血縁有るかは微妙だから
自己レスだけど556の>女系でチンギスの血~ってのは割と無理筋かもしれん
オイラトの場合は史実で名乗ってるからってのが理由だと思う
ぶっちゃけチンギス家と婚姻結んだオイラト部の家系とエセン・ハンの家系は別物だし その間に血縁有るかは微妙だから
自己レスだけど556の>女系でチンギスの血~ってのは割と無理筋かもしれん
オイラトの場合は史実で名乗ってるからってのが理由だと思う
559名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (JPW 0H5b-ULur)
2024/09/02(月) 19:10:26.82ID:HyXH4QHiH バルトドイツ人がユーラシアを東進してモンゴル帝国を称したってのは俺も義務教育で習ったぞ
560名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5f5d-+rLF)
2024/09/02(月) 20:53:02.37ID:I6Yqqcak0 うっかり遊牧民総出でチンギスハーン原理主義者になってしまったがために
イルハン変態がティムール名指し拒否になってしまった悲しき過去・・・
ってのもあるけど、メタ的には文化と立地の関係でAIでもサクサク変態出来ちゃうのは流石にアレすぎたんだろう
一応イルハン以外のウルス変態は可能だし
ブランデンブルクがザクセンに変態出来ない的な
イルハン変態がティムール名指し拒否になってしまった悲しき過去・・・
ってのもあるけど、メタ的には文化と立地の関係でAIでもサクサク変態出来ちゃうのは流石にアレすぎたんだろう
一応イルハン以外のウルス変態は可能だし
ブランデンブルクがザクセンに変態出来ない的な
561名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd7f-9m4J)
2024/09/02(月) 21:33:12.73ID:l7dkGd0Yd 逆にデリーがフリー素材が如く誰でも簡単に形成できるのは原作でデリー・スルタン朝が5回形成された反映ともいえそう
5王朝が全部デリー・スルタン朝を名乗ったというよりも、現代の人が勝手にデリーを根拠地としたあの時代のイスラム政権をまとめてデリー・スルタン朝と呼んでいるって方が近いんだろうけど
5王朝が全部デリー・スルタン朝を名乗ったというよりも、現代の人が勝手にデリーを根拠地としたあの時代のイスラム政権をまとめてデリー・スルタン朝と呼んでいるって方が近いんだろうけど
562名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e763-ObnC)
2024/09/04(水) 02:05:54.83ID:vpjOpK1Z0 初歩的な質問申し訳ない
ブルゴーニュのカンブレジからエノー、ナミュールに入れないんだけど対策ってある?
ZOCの仕組みが分かるようで分からない
ブルゴーニュのカンブレジからエノー、ナミュールに入れないんだけど対策ってある?
ZOCの仕組みが分かるようで分からない
563名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5f25-+rLF)
2024/09/04(水) 08:30:52.39ID:ojo2wA3K0 誰が誰と戦っているときの話なのかイマイチ分からないのと
時期によって要塞の配置が変わるからなんともだけど
ゲーム序盤のフランスプレイでvsブルゴーニュ(かつ既に属国ヌヴェールが併合済)の場合、
カンブレジがルテル要塞のZOC範囲になってて、そこに入ると引き返すかZOC元のルテルにしか行けなくなる
対策としてはZOCを通らないように大量のドイツ諸侯に通行権を貰って迂回するか
頑張ってカンブレジにZOCを及ぼしている要塞州を占領する(ZOCが消える)
ミニマップモードの地理系に要塞レベルの奴があると思うからそれ見ると良いよ
デフォルトでは自国の、他国をクリックしたら当該国の要塞とそのZOC範囲が表示される
時期によって要塞の配置が変わるからなんともだけど
ゲーム序盤のフランスプレイでvsブルゴーニュ(かつ既に属国ヌヴェールが併合済)の場合、
カンブレジがルテル要塞のZOC範囲になってて、そこに入ると引き返すかZOC元のルテルにしか行けなくなる
対策としてはZOCを通らないように大量のドイツ諸侯に通行権を貰って迂回するか
頑張ってカンブレジにZOCを及ぼしている要塞州を占領する(ZOCが消える)
ミニマップモードの地理系に要塞レベルの奴があると思うからそれ見ると良いよ
デフォルトでは自国の、他国をクリックしたら当該国の要塞とそのZOC範囲が表示される
564名無しさんの野望 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ c70f-/Ett)
2024/09/04(水) 10:00:57.10ID:a05BaKU30 DLC統合だって
565名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (ワッチョイW 5f57-Yc7c)
2024/09/04(水) 10:53:07.44ID:wCl2h4PK0 https://forum.paradoxplaza.com/forum/threads/free-dlcs-for-all-europa-universalis-iv-players.1701846/
Rights of Man
Art of War
Digital Extreme Upgrade
Common Sense
が統合の対象かな
Rights of Man
Art of War
Digital Extreme Upgrade
Common Sense
が統合の対象かな
566名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c7b1-ObnC)
2024/09/04(水) 11:33:36.69ID:fPnelcbW0 >>563
どうもありがとう
ごめん、確かにどこの国でプレイする時のか全然書いてなかったわ…お察しの通りフランスプレイです
どこの要塞が悪さしてるんだよ!ってなってたから色々教えてもらえてマジで助かりました
要塞マップモードなんてのもあるのか…知らないだけでちゃんと手厚いゲームなんだね
とにかくありがとう、教えてもらったことを元にもう一度やってみます
どうもありがとう
ごめん、確かにどこの国でプレイする時のか全然書いてなかったわ…お察しの通りフランスプレイです
どこの要塞が悪さしてるんだよ!ってなってたから色々教えてもらえてマジで助かりました
要塞マップモードなんてのもあるのか…知らないだけでちゃんと手厚いゲームなんだね
とにかくありがとう、教えてもらったことを元にもう一度やってみます
567名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW bfcf-it6O)
2024/09/04(水) 11:58:31.20ID:hIlE8qvo0 東南アジアのアヴァのあたりに、プロビがつつむような形でさわってて隣接要塞とらないと入れないやつあるよね
568名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW df13-mEPy)
2024/09/04(水) 13:26:15.85ID:7IBTxB6u0 Steam Deckで日本語化やると文字化けする
やっぱWindowsじゃないと無理っすかね
やっぱWindowsじゃないと無理っすかね
数千時間やってるけどzocは正直よーわからん
あれ?ってなったときに紐解けばああここが問題かとなんとなくわかるけどチョイチョイzocには面倒かけさせられる
あれ?ってなったときに紐解けばああここが問題かとなんとなくわかるけどチョイチョイzocには面倒かけさせられる
入れるのに出れなくて殲滅されるzocは本当にイライラするからなんとかしてほしい
まあ多分直らないまま開発終わるだろうけど
まあ多分直らないまま開発終わるだろうけど
571名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 276c-D8+V)
2024/09/04(水) 21:54:21.92ID:4YTtYo9t0 まあそういうトラップみたいな地形があってもいい気はする プレイしててイライラするのは同意だけど
572名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5f88-L4we)
2024/09/04(水) 23:42:58.38ID:DWHQuYdh0 ZOCはAIにはするすると突破されるけどプレイヤーは足止めされるイメージ
573名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c73b-it6O)
2024/09/04(水) 23:58:11.03ID:7gBShmnT0 要塞の上で合流したために退路を失って殲滅されることはたまにある
575名無しさんの野望 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ c79d-/Ett)
2024/09/05(木) 09:30:10.22ID:3vXYpVWj0 このゲーム毎回外交関係とか変わるし次はもっと上手くやれそうって思えることが多いから無限に遊べるな
576名無しさんの野望 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 8758-hbJw)
2024/09/05(木) 12:27:24.45ID:Z4GqtUGk0 一番楽しんでる頃ですなあ
577名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW c731-it6O)
2024/09/05(木) 12:43:08.00ID:/q8xiXgZ0 寝落ちもおおいからだけど、スチームのプレイ時間みたら13000だった、DLC合計したら二万以上払ってると思うけど満足
578名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0763-L4we)
2024/09/06(金) 09:54:06.31ID:kW2IQ4nR0 統合されたdlc分勝ったやつになんかくれや
579名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ブーイモ MM7f-L4we)
2024/09/06(金) 19:37:29.16ID:jgs4xkRzM >>578
これなんやけど絶対にないw
これなんやけど絶対にないw
580名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5f1f-+rLF)
2024/09/06(金) 22:07:47.72ID:yc+WeOFb0 >>577
1時間1.5円で遊べてしまうゲームか・・・
1時間1.5円で遊べてしまうゲームか・・・
581名無しさんの野望 警備員[Lv.66][N武][R防] (ワッチョイ e71f-Tquj)
2024/09/06(金) 22:21:28.49ID:yjlrzKkZ0 >>578
何年前に発売されたDLCだと思ってんの
何年前に発売されたDLCだと思ってんの
582名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW bf62-L4we)
2024/09/07(土) 08:45:48.58ID:CMZNA37Y0 >>581
それでもなんか欲しいのは人情
それでもなんか欲しいのは人情
583名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW bf62-L4we)
2024/09/07(土) 08:55:38.29ID:CMZNA37Y0 もーeu5確定だけどアプデはしないんかね?
584名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Srbb-DB9y)
2024/09/07(土) 15:14:09.03ID:KvQUDVZ+r 言わば我々が買ったのは無料DLCを先行でプレイする権利ということですね
実際Art of Warとか10年前のやつっスからね
実際Art of Warとか10年前のやつっスからね
585名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5fbc-+rLF)
2024/09/07(土) 17:01:11.58ID:aQT9LKYU0 馬上試合(伝統100将軍)のイベントって回数制限とかないんだっけ?
まだ大航海時代なのに3回も出てきたんだが・・・
まだ大航海時代なのに3回も出てきたんだが・・・
586名無しさんの野望 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ c558-QZ+t)
2024/09/08(日) 08:27:06.39ID:LXyBkxbk0 DLCは甘え
587名無しさんの野望 警備員[Lv.68][N武][R防] (ワッチョイ f9b0-/VPw)
2024/09/08(日) 16:13:47.42ID:MSycMVCb0 DLC無しが一番甘えだよ
588名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ed49-Z8pk)
2024/09/08(日) 17:07:35.80ID:NgnYIK5D0 DLC全部入り前提でゲームバランス調整してる(できてるとは言ってない)っぽいからなしだとヤバそう
589名無しさんの野望 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ bd41-4Sy7)
2024/09/08(日) 20:27:14.33ID:gz0JQ9tT0 自動占領って1ユニット1州ずつポチポチしていくしかない?
複数ユニットまとめて複数の州設定とかできないもんか
複数ユニットまとめて複数の州設定とかできないもんか
590名無しさんの野望 警備員[Lv.68][N武][R防] (ワッチョイ f9b0-/VPw)
2024/09/08(日) 20:31:17.07ID:MSycMVCb0 属国ファンネル使え
591名無しさんの野望 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ bd41-4Sy7)
2024/09/08(日) 20:45:40.13ID:gz0JQ9tT0 そうなるか…
便利機能あるやんってワクワクしたけど残念
便利機能あるやんってワクワクしたけど残念
昔から手動でやってたから自動占領使ったことないな
よっぽど賢く動くなら良いけどどう動くかわからんし次戦のスタンバイもあるしで自分で管理したいところ
よっぽど賢く動くなら良いけどどう動くかわからんし次戦のスタンバイもあるしで自分で管理したいところ
593名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8a32-2PHd)
2024/09/08(日) 21:36:19.52ID:iurDqtzf0 インカの1.37の新属国機能、FL増えるけど人的資源増えねー
植民地国家と同じく外交枠無し&LD独自計算だし、属国ファンネルで旧大陸を制圧しろってことかな
植民地国家と同じく外交枠無し&LD独自計算だし、属国ファンネルで旧大陸を制圧しろってことかな
594名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8a04-hCsf)
2024/09/09(月) 00:22:13.78ID:603JnPGm0 >>589
逆に特に指定しなければ効率とか無視で地の果てまでも占領し続ける
逆に特に指定しなければ効率とか無視で地の果てまでも占領し続ける
595名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8a1b-2PHd)
2024/09/09(月) 00:46:48.78ID:X7wf8Gg00 >>592
彼我の戦力差が圧倒的で上陸戦の必要が無いなら、兵操作を完全委任とかしたいね
プレイヤー制限がかかるとCPUのようにうまく動けなくなるかもしれんけど
あと選択した州を順番に占領したら移動、占領したら移動を繰り返すような機能が欲しい
彼我の戦力差が圧倒的で上陸戦の必要が無いなら、兵操作を完全委任とかしたいね
プレイヤー制限がかかるとCPUのようにうまく動けなくなるかもしれんけど
あと選択した州を順番に占領したら移動、占領したら移動を繰り返すような機能が欲しい
596名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6542-SJdi)
2024/09/09(月) 00:56:16.46ID:HHcrq2lr0 >>589
占領用の部隊を選んで自動占領にしたら範囲指定せずにキャンセル、これでよいと思う
同じプロビに集まることもほぼないし
基本的に敵は避けるけど1kの沸き立てなら踏み潰してくれる
あと終戦後に敵地で黒旗になるとそのうち自国領に戻ってくる
終盤にスペイン戦するときの新大陸部隊とかは自動でやらせてる
占領用の部隊を選んで自動占領にしたら範囲指定せずにキャンセル、これでよいと思う
同じプロビに集まることもほぼないし
基本的に敵は避けるけど1kの沸き立てなら踏み潰してくれる
あと終戦後に敵地で黒旗になるとそのうち自国領に戻ってくる
終盤にスペイン戦するときの新大陸部隊とかは自動でやらせてる
597名無しさんの野望 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ bd41-4Sy7)
2024/09/09(月) 00:57:44.82ID:qa6Vxqlw0 指定なしなんてできたんか!ありがとう!
序盤中盤は良いんだけど終盤になると要塞のないプロビに対する包囲の操作がめんどくさかったんだよね。サンクス
序盤中盤は良いんだけど終盤になると要塞のないプロビに対する包囲の操作がめんどくさかったんだよね。サンクス
横柄な態度ってどうやったら元に戻る?
請求権の強い後継者が産まれたから時間経過で元に戻る?どんくらい掛かるか教えてたもれ
請求権の強い後継者が産まれたから時間経過で元に戻る?どんくらい掛かるか教えてたもれ
599名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (キュッキュ 8a32-2PHd)
2024/09/09(月) 17:55:42.05ID:I0rmRIjB00909 同君CBの期限切れるまでじゃね
外交アクションの王位請求なら弱い以外の後継者がいればいいから早いけど、
後継者調達してきたとかミッションの同君CBとかはまあまあ年数がいると思う
外交アクションの王位請求なら弱い以外の後継者がいればいいから早いけど、
後継者調達してきたとかミッションの同君CBとかはまあまあ年数がいると思う
600名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (キュッキュW b5b1-nOGk)
2024/09/09(月) 18:21:03.16ID:UHhuPnAr00909 ミッションの同君CBなら25年くらいはあるな
602名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (キュッキュW 9acb-3Hg9)
2024/09/09(月) 19:07:47.02ID:nr8hNs5a00909 傭兵アイデア強いね
傭兵は序盤の苦肉の策かと思ってたんご
傭兵は序盤の苦肉の策かと思ってたんご
603名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (キュッキュ 6dd1-x2r9)
2024/09/09(月) 20:16:49.48ID:NfzlY69X00909 DLCなしだが、最初の特権の意味がようやく分かってきた
直轄地が20未満になると自治率上がって土地が腐っていくんだな
最初からある程度の領地ある国だと君主点特権入れるより自治率キープして収入で顧問雇う方がいいだろうな
軍隊多く動かせるし、具体的には統治+1の特権だけ入れてさらに顧問で統治+2雇うとかになるんだろうけど
直轄地が20未満になると自治率上がって土地が腐っていくんだな
最初からある程度の領地ある国だと君主点特権入れるより自治率キープして収入で顧問雇う方がいいだろうな
軍隊多く動かせるし、具体的には統治+1の特権だけ入れてさらに顧問で統治+2雇うとかになるんだろうけど
逆じゃねーかな
弱い国ほど速攻で領地を倍、三倍に出来るから直轄領を回復出来るような?
初期で君主点特権いれないから間違ってるかもしれんけど
昔、オスマンで君主点特権をいれたら独立欲求にも影響があったかでコントロール出来なかった記憶
弱い国ほど速攻で領地を倍、三倍に出来るから直轄領を回復出来るような?
初期で君主点特権いれないから間違ってるかもしれんけど
昔、オスマンで君主点特権をいれたら独立欲求にも影響があったかでコントロール出来なかった記憶
605名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (キュッキュW b5b1-nOGk)
2024/09/09(月) 20:56:30.03ID:UHhuPnAr00909 領地を取ったときの派閥の影響力で直轄領に割り振られる割合が変わってくるので一概にそうとは言えない
下がることのほうが多いと思う
下がることのほうが多いと思う
606名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6a94-iEGO)
2024/09/09(月) 22:08:17.68ID:TrhEMp5Z0 初心者質問申し訳ない
領地の接収ってつまりどうすればいい?
フランスでオルレアンを併合したいんだけど領地の接収が必要って出てくる
まさか宣戦布告して占領するわけじゃないよね?
領地の接収ってつまりどうすればいい?
フランスでオルレアンを併合したいんだけど領地の接収が必要って出てくる
まさか宣戦布告して占領するわけじゃないよね?
607名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 353a-SJdi)
2024/09/09(月) 22:16:38.78ID:kZXEKpoL0 >>606
階級のタブで特権とか与えるやつの上のほうに、みっつボタンがある
ひだりから土地を与える、会議を開いて要望を聞く、んで右が土地をとりあげる
この土地をとりあげるやつをした回数だけフランス独自の属国は併合できる
階級のタブで特権とか与えるやつの上のほうに、みっつボタンがある
ひだりから土地を与える、会議を開いて要望を聞く、んで右が土地をとりあげる
この土地をとりあげるやつをした回数だけフランス独自の属国は併合できる
608名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ eae3-2PHd)
2024/09/09(月) 22:17:56.93ID:/40G/cx00 序盤から戦争を続ける国や属国の多い国は20%以上はキープしたいね。
ちなみに、初手で領土が2倍3倍にできる国なら以下のような荒業もある。
戦争前10%→講和直前に直轄地売却で0%→講和の直轄地回復に没収を重ねて10%以上に
□ 低直轄地のメリット
征服時に直轄地が増える(影響度が低いとさらに増える)
直轄地の売却の金額が増える
□低直轄地のデメリット
20%未満だと戦争時に自治度が上がる。10%未満だと平時から自治度が上がる。
属国の開発度ペナルティが厳しくなる
ちなみに、初手で領土が2倍3倍にできる国なら以下のような荒業もある。
戦争前10%→講和直前に直轄地売却で0%→講和の直轄地回復に没収を重ねて10%以上に
□ 低直轄地のメリット
征服時に直轄地が増える(影響度が低いとさらに増える)
直轄地の売却の金額が増える
□低直轄地のデメリット
20%未満だと戦争時に自治度が上がる。10%未満だと平時から自治度が上がる。
属国の開発度ペナルティが厳しくなる
609名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6a94-iEGO)
2024/09/09(月) 22:24:14.11ID:TrhEMp5Z0 ほーなるほど、これが接収か
荒業というけど色んなやり方があるのは面白いね 教えてくれた人たちありがとう
荒業というけど色んなやり方があるのは面白いね 教えてくれた人たちありがとう
610名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6a94-iEGO)
2024/09/09(月) 22:42:43.21ID:TrhEMp5Z0 あとそうだ、これも素人質問で申し訳ないんだけど
同盟国に戦争手伝って貰った時に州を分けてあげるのってどうすればいい?
例えばフランスプレイでカスティーリャに分けてやりたいんだけど、和平画面でカスティーリャをクリックしても反応しない
やり方が間違ってるんだろうけど調べ方が分からなくて困ってる
なんかカスティーリャのところに緑色のサムズアップがついてる
同盟国に戦争手伝って貰った時に州を分けてあげるのってどうすればいい?
例えばフランスプレイでカスティーリャに分けてやりたいんだけど、和平画面でカスティーリャをクリックしても反応しない
やり方が間違ってるんだろうけど調べ方が分からなくて困ってる
なんかカスティーリャのところに緑色のサムズアップがついてる
611名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ eae3-2PHd)
2024/09/09(月) 22:51:51.31ID:/40G/cx00 >>610
同盟国が関心を持ってる州の占領権を渡せば講和条件で譲渡が可能になる。
関心を持っていない州はそもそも受け取ってくれない。
関心を持っているかどうかは、外交画面の3つ目のタブで確認できる。
ちなみにAIが主戦国の時に州を譲渡してくれるかどうかも
請求権とプレイヤーがつけている関心マークによって決まるので、
参戦の要請を受けた時に画面を止めて設定しておくといい。
同盟国が関心を持ってる州の占領権を渡せば講和条件で譲渡が可能になる。
関心を持っていない州はそもそも受け取ってくれない。
関心を持っているかどうかは、外交画面の3つ目のタブで確認できる。
ちなみにAIが主戦国の時に州を譲渡してくれるかどうかも
請求権とプレイヤーがつけている関心マークによって決まるので、
参戦の要請を受けた時に画面を止めて設定しておくといい。
612名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6a94-iEGO)
2024/09/09(月) 22:59:22.60ID:TrhEMp5Z0 あー!占領権を渡す必要があるのか
関心があるところを渡せばいいのね
どうもありがとう
関心があるところを渡せばいいのね
どうもありがとう
613名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d912-QZ+t)
2024/09/09(月) 23:20:19.84ID:70+oTX2V0 ゲームが起動できないと思ったら何故かwikiと日本語翻訳サイトも見られない
何で各々関係ないサイトが同時に落ちてんだ
何で各々関係ないサイトが同時に落ちてんだ
614名無しさんの野望 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ c558-QZ+t)
2024/09/09(月) 23:35:31.36ID:nbbk8tye0 同じく色々駄目
おまかんかと思って再インストールまでしたわ
おまかんかと思って再インストールまでしたわ
615名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 91d7-SJdi)
2024/09/09(月) 23:35:32.06ID:AN8dbJsx0 同盟国に土地を渡すプレイヤー!?
まさか実在したのか
まさか実在したのか
616名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 91d7-SJdi)
2024/09/09(月) 23:36:36.84ID:AN8dbJsx0 日本語MODが起動の度に最新ファイルをDLしようとするからそのサーバーが落ちててエラーで起動出来なかったんだと思う
618名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ eae3-2PHd)
2024/09/09(月) 23:55:17.25ID:/40G/cx00619名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 91d7-SJdi)
2024/09/10(火) 00:07:44.69ID:XNjlo8Wc0 >>618
なるほど、フランスでイギリス戦にカステラ呼んで、イギリスに連れられたポルトガル領をカステラに取らせるとかか
なるほど、フランスでイギリス戦にカステラ呼んで、イギリスに連れられたポルトガル領をカステラに取らせるとかか
620名無しさんの野望 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ c558-QZ+t)
2024/09/10(火) 00:09:47.53ID:3lx5n5xW0621名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (JPW 0Hed-l8CN)
2024/09/10(火) 02:22:59.53ID:P8cb5AcRH パラドゲーってやっぱ老眼鏡使うようなオジも結構いるのか
622 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b63b-qvWo)
2024/09/10(火) 08:49:06.77ID:Xw4figyQ0 日本語modを完全に消せば英語版でプレイはできるね。ただ政府改革の選択でうんざりしたから辞めた
日本語modって毎回サーバにアクセスする構造になってたのか。最新ファイルDLをしないような変更ってできないのかな
日本語modって毎回サーバにアクセスする構造になってたのか。最新ファイルDLをしないような変更ってできないのかな
623名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 91ac-iEGO)
2024/09/10(火) 09:52:55.86ID:IJfQqTFH0 ここで「EU4出来ないならCivやるか」ってなるから俺は駄目なんだ
625名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3af0-2PHd)
2024/09/10(火) 11:24:16.86ID:A8r663TG0 英語だと起動できるんだが、セーブデータが旧バージョンのものと認識される。
ヴェネツィアの実績とるために1720年まで進めていたので非常に困る。
ヴェネツィアの実績とるために1720年まで進めていたので非常に困る。
626名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スププ Sd0a-+GjQ)
2024/09/10(火) 13:02:54.60ID:3/sj0CPpd wiki繋がらんのは困るな…
管理人は把握してるのか
管理人は把握してるのか
627名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9aef-3Hg9)
2024/09/10(火) 13:41:43.64ID:3JY9K+Cz0 日本語化もWikiも落ちてるし
俺は業務時間中に何をして過ごせばいいんだ
俺は業務時間中に何をして過ごせばいいんだ
628名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f9ff-/VPw)
2024/09/10(火) 14:05:22.24ID:a+or5Udw0 昔買っておいたのに手を出そうかと日本語化して動画見て勉強してたら遊べなくなってるんか
629名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa21-jK0n)
2024/09/10(火) 15:14:25.19ID:z5hWA6e/a 多分仕事だと思うんですけど(名推理)
630名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 1e8c-QOxI)
2024/09/10(火) 15:35:38.70ID:Wz06Fj9O0 業務時間中にeu4とか一瞬で定時になってそう
631名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8a8f-2PHd)
2024/09/10(火) 17:27:56.68ID:mW7TgeQP0 オーストリアミッションでミラノ同君CBの報酬があるやつって時限なのかな?
ゲーム開始時に報酬で表示されてるのが確認できたんだけど、1500年くらいに確認したら消えてた・・・
ゲーム開始時に報酬で表示されてるのが確認できたんだけど、1500年くらいに確認したら消えてた・・・
632名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW b6c4-qvWo)
2024/09/10(火) 18:02:58.91ID:Xw4figyQ0 多分wiki管理人も頻繁に確認する事もないだろうし、暫くプレイ出来なさそうだね。諦めて別ゲーやるか
こうなるとやっぱり個人じゃなくて運営に日本語化してほしいな
最悪の話亡くなってて遺族が鯖撤去した、あるいは料金不払いで鯖停止なんてのもあるんだろな
英語オンリーなら買わなかった一方で生涯このゲームしたいくらい好きだからなんとかなってほしいな
最悪の話亡くなってて遺族が鯖撤去した、あるいは料金不払いで鯖停止なんてのもあるんだろな
英語オンリーなら買わなかった一方で生涯このゲームしたいくらい好きだからなんとかなってほしいな
634名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b6c4-qvWo)
2024/09/10(火) 19:02:06.21ID:Xw4figyQ0 日本語一対表はインストール済みなわけでシステムフ が単純であるなら、そのインストールファイルを使わない言語ファイルに置き換えちゃえば日本語化出来るかもしれない
存在してない日本語という枠を作るやり方はイメージつかないけど、例えば日本語をドイツ語と誤認させてドイツ語選択の日本語プレイとかならもしかしたらすぐできるかも?
ちゃんとファイル構成を見てみないとわからないけど
存在してない日本語という枠を作るやり方はイメージつかないけど、例えば日本語をドイツ語と誤認させてドイツ語選択の日本語プレイとかならもしかしたらすぐできるかも?
ちゃんとファイル構成を見てみないとわからないけど
635名無しさんの野望 警備員[Lv.69][N武][R防] (ワッチョイ f962-/VPw)
2024/09/10(火) 20:00:50.95ID:BtzCi0+h0636名無しさんの野望 警備員[Lv.69][N武][R防] (ワッチョイ f962-/VPw)
2024/09/10(火) 20:06:42.21ID:BtzCi0+h0 ちなみに日本語化modはparatranzに作業所があるので個人管理ではない
配布してるサイトは一応個人のだけどparatranzから直でmod落とせるから 配布してる人がいなくなってもどうにもならないって事にはならない
まあ日本語化modが早期にアプデ対応されるのは配布してる人の協力者(日本語化modの調整とかしてる人)が骨折りしてくれてるからなんだが
配布してるサイトは一応個人のだけどparatranzから直でmod落とせるから 配布してる人がいなくなってもどうにもならないって事にはならない
まあ日本語化modが早期にアプデ対応されるのは配布してる人の協力者(日本語化modの調整とかしてる人)が骨折りしてくれてるからなんだが
637名無しさんの野望 警備員[Lv.69][N武][R防] (ワッチョイ f962-/VPw)
2024/09/10(火) 20:08:15.48ID:BtzCi0+h0 パラドが公式で日本語対応したvic3の日本語訳は結構お粗末だし
公式で日本語があるからといって全く問題が無くなるわけじゃないって点も重要
公式で日本語があるからといって全く問題が無くなるわけじゃないって点も重要
>>635
キモッ
キモッ
639名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW b6c4-qvWo)
2024/09/10(火) 20:58:51.02ID:Xw4figyQ0 >>634
日本語modのymlファイルはEnglishとして作られてたから英語と誤認させて起動させてるっぽい。だけどymlファイルの単純置き換えだとサーバ参照が走っちゃってダメだった。俺には無理だわ
スマホの翻訳カメラでも使ってやろうかな
日本語modのymlファイルはEnglishとして作られてたから英語と誤認させて起動させてるっぽい。だけどymlファイルの単純置き換えだとサーバ参照が走っちゃってダメだった。俺には無理だわ
スマホの翻訳カメラでも使ってやろうかな
640名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6dd1-x2r9)
2024/09/10(火) 21:00:37.44ID:ynuulU+M0 このゲームの英語はきついなあ
まず字がちっちゃすぎるしw
包囲網の敵判別とかできひん
まず字がちっちゃすぎるしw
包囲網の敵判別とかできひん
641名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a923-Im0I)
2024/09/10(火) 21:04:24.81ID:JocdxvSL0 >>637
ジョン軟材とか登とか檍とかはもうこれでいいかって感じになってるし今から直されても逆に淋しい気がする
ジョン軟材とか登とか檍とかはもうこれでいいかって感じになってるし今から直されても逆に淋しい気がする
642名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 66ae-3Hg9)
2024/09/10(火) 21:08:30.42ID:i6Bi2p8C0 日本語話者差別をするヘイト企業Paradox Interactiveを許すな!
643名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6abe-DQ/g)
2024/09/10(火) 21:49:39.87ID:PJ7FwVMZ0 最新パラドゲーのVic3では公式日本語実装されただろ!
多分eu5(仮称)でもそうなるんではないかな
多分eu5(仮称)でもそうなるんではないかな
644名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 8ace-2PHd)
2024/09/10(火) 21:54:07.19ID:VU7yyFQ+0 登とか檍みたいな謎翻訳は結局何がどうなってこうなったのか凄い気になる
645名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9199-SJdi)
2024/09/10(火) 22:28:55.91ID:XNjlo8Wc0 解決した
ネット切断(自分の場合ノーパソを機内モードに)
起動するとき同期できないとでるけどそのまま起動するとチェックされないのではじまる
ロードするまえにネット繋ぎ直す
これで実績も翻訳もできたままプレイ可能
さっきバージョン上がったのはベータでで戻してね
ネット切断(自分の場合ノーパソを機内モードに)
起動するとき同期できないとでるけどそのまま起動するとチェックされないのではじまる
ロードするまえにネット繋ぎ直す
これで実績も翻訳もできたままプレイ可能
さっきバージョン上がったのはベータでで戻してね
646名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW b5b1-jAuK)
2024/09/10(火) 22:33:23.65ID:u2zY6zV+0 日wikiは復活したな
647名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW b6c4-qvWo)
2024/09/10(火) 22:40:57.51ID:Xw4figyQ0648名無しさんの野望 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ c558-QZ+t)
2024/09/10(火) 22:54:23.56ID:3lx5n5xW0 >>646
お、ソフトの方も復活してる
お、ソフトの方も復活してる
649名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 91ac-AT8t)
2024/09/10(火) 23:28:06.16ID:IJfQqTFH0 腕のほーねを つーなぐ関節 ひーじぃ! ひーじぃ!
ひーじが無ければ うーでが回らぬ ひーじぃ! ひーじぃ!
ハァ ありがたやー! ありがたやー!
ひーじが無ければ うーでが回らぬ ひーじぃ! ひーじぃ!
ハァ ありがたやー! ありがたやー!
650名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 91ac-AT8t)
2024/09/10(火) 23:28:41.67ID:IJfQqTFH0 あれここEU4スレじゃん間違えたわごめん
651名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9177-SJdi)
2024/09/11(水) 10:23:16.89ID:d7UPAXpS0 整体師を目指すスレかなんかと間違えたんだろうか
652名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 8ace-2PHd)
2024/09/11(水) 11:31:32.08ID:wUqSNBIW0 整骨院ユニバーサリス4
653名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW f95c-AT8t)
2024/09/11(水) 11:53:55.83ID:PPsuD/ho0 定期的に出てくる「流血は避けられない 〜 〇〇が侵略戦争で××を攻撃するという噂が広がっている 〜 干渉したいなら急げ」みたいなのってどういう意図でどうすればいいの?
この文面で調べても何も出てこなくて参った
この文面で調べても何も出てこなくて参った
戦争起きるから同盟なりしたきゃすればって意味じゃない
655名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 914c-76WY)
2024/09/11(水) 12:06:32.65ID:DpLSYLej0 宣戦布告後に便乗参戦して弱い方から領土を毟り取ったり
強い方を邪魔するために独立保証をかけたり
強い方を邪魔するために独立保証をかけたり
656名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f95c-AT8t)
2024/09/11(水) 12:49:26.72ID:PPsuD/ho0 あー、「よそで何か起こりそうだから便乗するなり何なり考えてね」的な感じか
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
おしゃべりだったか軽口だったかそういう特性を持ったAi君主の場合にそのメッセージが出る
イベントとかじゃないので格別に気にする必要はない
イベントとかじゃないので格別に気にする必要はない
658名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 914c-76WY)
2024/09/11(水) 12:56:58.92ID:DpLSYLej0 あとあれだ
宣戦布告しそうな国が欲しがっているプロビを先に占領して戦争目標を達成させないように動くとかもある
宣戦布告しそうな国が欲しがっているプロビを先に占領して戦争目標を達成させないように動くとかもある
659名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f95c-AT8t)
2024/09/11(水) 13:51:37.59ID:PPsuD/ho0 なるほどね、君主の特性によるのか
敵の足を引っ張る時にも使えるのね
いやー面白いな ありがとう勉強になった
敵の足を引っ張る時にも使えるのね
いやー面白いな ありがとう勉強になった
660名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 8ac0-2PHd)
2024/09/11(水) 18:44:31.54ID:YkGzsctu0 王位継承について詳しく載ってる動画かWikiあるかな?できれば日本語で
外交画面で君主にマウス乗せると、こいつ死んだらどうなるかみたいなのが表示されるけどよく分からんのよね
跡取りが成人してる場合は基本そいつが王位を継承しますってなってるけど、偶に「摂政に掌握されてるため不可」とかなってたり
跡取りがいない場合も「〜家の貴族が継承します」になってたり「〜との継承戦争」になってたりでよくわからん
外交画面で君主にマウス乗せると、こいつ死んだらどうなるかみたいなのが表示されるけどよく分からんのよね
跡取りが成人してる場合は基本そいつが王位を継承しますってなってるけど、偶に「摂政に掌握されてるため不可」とかなってたり
跡取りがいない場合も「〜家の貴族が継承します」になってたり「〜との継承戦争」になってたりでよくわからん
661名無しさんの野望 警備員[Lv.70][N武][R防] (ワッチョイ f982-/VPw)
2024/09/11(水) 18:53:23.30ID:Qx/ZlgTn0662名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5e84-AT8t)
2024/09/11(水) 20:59:14.46ID:Zz9dzu8n0 AEって例えば-36(-50)みたいな書き方されてるけどどっちをどう見ればいい?
>>660
簡単だけど言語化するのが大変
正直やって覚えるしかない
自分も理解したのは数百時間やってからだし
もし同君を狙いたいってなら運次第だから出来ないものと思ったほうがいい
それでも狙うなら後継者の居ない国、かつ出来れば50才だとか60才を超えるような高齢の君主と婚姻して後継者を残さず死ぬのを待つしかない
長期の戦略でいくなら同盟しておべっかをずっと続けて好感度を90以上にして後継者が居ない時に好感度を使用して後継者をねじ込んでってやる手段が実用的だけど外構枠を使ってさらに外交官をおべっかに張り付けてまでやる価値は大体の場合無い
結論でいうとミッションや固有イベント
以外の同君は狙うものじゃないと思うから王位継承のマウスオーバーのメッセージを理解する必要は無いといってもいいかもしれない
簡単だけど言語化するのが大変
正直やって覚えるしかない
自分も理解したのは数百時間やってからだし
もし同君を狙いたいってなら運次第だから出来ないものと思ったほうがいい
それでも狙うなら後継者の居ない国、かつ出来れば50才だとか60才を超えるような高齢の君主と婚姻して後継者を残さず死ぬのを待つしかない
長期の戦略でいくなら同盟しておべっかをずっと続けて好感度を90以上にして後継者が居ない時に好感度を使用して後継者をねじ込んでってやる手段が実用的だけど外構枠を使ってさらに外交官をおべっかに張り付けてまでやる価値は大体の場合無い
結論でいうとミッションや固有イベント
以外の同君は狙うものじゃないと思うから王位継承のマウスオーバーのメッセージを理解する必要は無いといってもいいかもしれない
664名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 9177-SJdi)
2024/09/11(水) 22:33:41.21ID:d7UPAXpS0 後継者か狩りで死んで君主も高齢でこまってたのだけど
アパナージュから後継者もらうコマンドに気がついてためしたら645が居てきてくれた
継承権も弱くないし同盟国に同君CBばらまいて同盟切られることもない
アパナージュって併合しにくい属国ってだけじゃないのね
アパナージュから後継者もらうコマンドに気がついてためしたら645が居てきてくれた
継承権も弱くないし同盟国に同君CBばらまいて同盟切られることもない
アパナージュって併合しにくい属国ってだけじゃないのね
665名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (JPW 0H3e-kVf2)
2024/09/12(木) 04:40:03.40ID:QP5mrFG/H 王位の請求ができる時にポップアップ出してくれる設定とかないんかな
666名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2ad1-x2r9)
2024/09/12(木) 22:06:38.43ID:ZmWeCRpn0 >>662
左側がその和平で発生するAEで右が通算だろうな
通算AEが50超えて評価がマイナスだと包囲網形成に参加する
んで解除するにはAE以上のプラス評価が必要だから
ギリギリ関係改善してプラス評価維持して包囲網参加させないのが得な場合がある
左側がその和平で発生するAEで右が通算だろうな
通算AEが50超えて評価がマイナスだと包囲網形成に参加する
んで解除するにはAE以上のプラス評価が必要だから
ギリギリ関係改善してプラス評価維持して包囲網参加させないのが得な場合がある
667名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1e48-SJdi)
2024/09/12(木) 23:17:40.99ID:4UHPbfb/0 包囲網って参加するのは+1でもあれば食い止められるけど
マイナス突入していちど入るとただの+1とかだと抜けてくれなくて+50必要でなかったっけ
マイナス突入していちど入るとただの+1とかだと抜けてくれなくて+50必要でなかったっけ
668名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 8aee-2PHd)
2024/09/12(木) 23:54:45.31ID:BMPC5qpG0669名無しさんの野望 警備員[Lv.71][N武][R防] (ワッチョイ f95c-/VPw)
2024/09/13(金) 00:06:41.15ID:hO/jt7o/0 >>668
オーストリアでやれば大丈夫
オーストリアでやれば大丈夫
670名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 8aee-2PHd)
2024/09/13(金) 01:02:41.86ID:GCDRcHeS0 >>669
オーストリアでやっててミッション報酬でハンガリー、ボヘミア、いつものイベントでブルゴーニュ同君にできたけど
あとミッションでいけるのはミラノとポーランドだけだよね?残りは運でどうにかって感じなのかな
しかもミラノの同君は何でか分からんけどいつのまにかミッション報酬から消えてるし・・・
若干ヴェネツィアに食われてるけど、ミラノ小さくなると消えるんかな?
オーストリアでやっててミッション報酬でハンガリー、ボヘミア、いつものイベントでブルゴーニュ同君にできたけど
あとミッションでいけるのはミラノとポーランドだけだよね?残りは運でどうにかって感じなのかな
しかもミラノの同君は何でか分からんけどいつのまにかミッション報酬から消えてるし・・・
若干ヴェネツィアに食われてるけど、ミラノ小さくなると消えるんかな?
671名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d912-QZ+t)
2024/09/13(金) 01:04:05.78ID:4oW2QIsG0 >>668がやろうとしてる自然発生の同君で狙うなら本当に難しいと思う
正攻法でやるならオーストリア開始でミラノ、ボスニア、ハンガリー、ポーランド、リトアニア取った後
イングランド(アンジュー)に変態してアイルランド、カスティーリャ、フランス(ナポリ)、イタリア作るのが現状一番楽
グリッジ(というか抜け穴)込みで良いなら同王朝の衛星国作って色々やれば数年で終わる
正攻法でやるならオーストリア開始でミラノ、ボスニア、ハンガリー、ポーランド、リトアニア取った後
イングランド(アンジュー)に変態してアイルランド、カスティーリャ、フランス(ナポリ)、イタリア作るのが現状一番楽
グリッジ(というか抜け穴)込みで良いなら同王朝の衛星国作って色々やれば数年で終わる
672名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW b5b1-nOGk)
2024/09/13(金) 05:02:54.44ID:KNxsS0WP0 Glitchだからグリッチね
673名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2ad1-x2r9)
2024/09/13(金) 05:54:36.89ID:96A1uR7p0 ブルゴーニュ継承でブルゴーニュ独立する確率高くなってるのかもな
じゃああんまりブルゴーニュを拡張させないほうがいいとかあるかも
じゃああんまりブルゴーニュを拡張させないほうがいいとかあるかも
674名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3af0-2PHd)
2024/09/13(金) 07:32:04.99ID:cRcjoWW30 最新バージョンになってから1495年8月31日or9月1日のタイミングでクラッシュするようになったんだけど、同じような症状の方います?
日本語Modでクラウドセーブ使用。
数年前のログ見ると、1500年前後でクラッシュするって報告が書いてあったんだけど、それと似たような問題なんだろうか。
日本語Modでクラウドセーブ使用。
数年前のログ見ると、1500年前後でクラッシュするって報告が書いてあったんだけど、それと似たような問題なんだろうか。
675名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 8a68-2PHd)
2024/09/13(金) 10:26:13.47ID:GCDRcHeS0676名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1e48-SJdi)
2024/09/13(金) 12:06:43.59ID:bxhKRcxl0 >>674
最新のは日本語mod対応してないんでない?
バージョンをベータで戻したほうがよいけど、それだとセーブデータは使えなくなる1400年代なら諦めもつくだろう
とりあえず日本語関連はディスコードで聞いたほうがよい
最新のは日本語mod対応してないんでない?
バージョンをベータで戻したほうがよいけど、それだとセーブデータは使えなくなる1400年代なら諦めもつくだろう
とりあえず日本語関連はディスコードで聞いたほうがよい
>>674
クラッシュはしないけど1500年前後は妙な重さを感じる、なんかマウスカーソルが操作に追随しない感じ、自分的にはかなり昔からある症状
再起動してもその時期は何故か変に重くて改善しない
クリックさえできればゲーム自体の重さは全く無い謎の症状
クラッシュはしないけど1500年前後は妙な重さを感じる、なんかマウスカーソルが操作に追随しない感じ、自分的にはかなり昔からある症状
再起動してもその時期は何故か変に重くて改善しない
クリックさえできればゲーム自体の重さは全く無い謎の症状
678名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 71bf-l8CN)
2024/09/13(金) 14:19:32.04ID:FxCK5wdb0 18Cカクつくのはあるあるだけど1500年前後が重いって話は聞かんなぁ
スイスで改革派の中心地が発生する条件知ってる人いる?
ミラノにボコられてたから旧領全部返還してあげたら瞬間に改革派の中心地がわいた上に即改宗された
なにかしらの必要プロビか総開発度に依存してると思うんだけど誰か教えてくれー
ミラノにボコられてたから旧領全部返還してあげたら瞬間に改革派の中心地がわいた上に即改宗された
なにかしらの必要プロビか総開発度に依存してると思うんだけど誰か教えてくれー
680名無しさんの野望 警備員[Lv.71][N武][R防] (ワッチョイ f972-/VPw)
2024/09/13(金) 22:26:01.55ID:hO/jt7o/0682名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW b5b1-nOGk)
2024/09/14(土) 04:13:19.63ID:pLLCjESz0 それならこっちじゃない?eu4.paradoxwikis.com/Swiss_events
683名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW a6fa-tEWi)
2024/09/14(土) 14:17:34.88ID:w0hplGnP0 EU4民からするとナイツオブオナーってゲームをやるぐらいならEU4やってる方が有意義ですか?
684名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (オッペケ Srbd-DQ/g)
2024/09/14(土) 17:08:58.10ID:JCk/+6/+r 調べた感じ全然別ゲーっぽいし比較すらできんな
そもそもゲームに意義だとか考えるのもどうかと思うが好きな方をやれば良いんじゃないか
そもそもゲームに意義だとか考えるのもどうかと思うが好きな方をやれば良いんじゃないか
685名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW ed49-Z8pk)
2024/09/14(土) 17:19:49.61ID:01tHKsTs0 EU4に費やした4桁時間が一番無駄
687名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW ed49-Z8pk)
2024/09/14(土) 18:55:48.27ID:01tHKsTs0 >>686
・国教がカトリックorプロテスタントor改革派
・スイス文化and(プロテスタントor改革派)なプロビを自国が一つ以上持っている
・自国か属国がジュネーブ(プロビ)を所有
の条件をすべて満たしてからMTTH120ヶ月で発生
・国教がカトリックorプロテスタントor改革派
・スイス文化and(プロテスタントor改革派)なプロビを自国が一つ以上持っている
・自国か属国がジュネーブ(プロビ)を所有
の条件をすべて満たしてからMTTH120ヶ月で発生
688名無しさんの野望 警備員[Lv.72][N武][R防] (ワッチョイ f907-/VPw)
2024/09/14(土) 19:43:06.40ID:um6l52gA0 >>686
今時のブラウザは翻訳機能ついてるんだから使ってやれよ
今時のブラウザは翻訳機能ついてるんだから使ってやれよ
690名無しさんの野望 警備員[Lv.72][N武][R防] (ワッチョイ f907-/VPw)
2024/09/14(土) 21:00:32.20ID:um6l52gA0 2000時間とか俺が数年前に通った道じゃん
691名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (オッペケ Srbd-DQ/g)
2024/09/14(土) 21:14:10.89ID:JCk/+6/+r ライトなパラドゲーマーってあんまり想像できない
4桁時間ハマるか最初の数時間で脱落するかの2択な気がする
4桁時間ハマるか最初の数時間で脱落するかの2択な気がする
692名無しさんの野望 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ bdf3-4Sy7)
2024/09/14(土) 21:15:55.23ID:6mjenbuh0 EU4はまだ3桁時間だな
大体ゲームの操作を学ぶのに100~200時間以上かかってそこから面白そうなコンテンツ漁っていくと4桁時間になるイメージ
大体ゲームの操作を学ぶのに100~200時間以上かかってそこから面白そうなコンテンツ漁っていくと4桁時間になるイメージ
693名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 66ae-3Hg9)
2024/09/14(土) 22:50:45.40ID:ZcFAH9a50 ヴェネツィアノードの価値を世界一にしたいんだけど、
どういうことをしたらいいのかな
ちなみに今の世界1位はイギリス海峡
どういうことをしたらいいのかな
ちなみに今の世界1位はイギリス海峡
694名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 9fe3-i9xh)
2024/09/15(日) 00:12:18.62ID:WpzrJJ9N0 活版印刷を受容しそうな隣国があったから、知識共有してもらおうと思ってたら
そこが制度受容する前に他から共有取られて、しかもそこは活版印刷全領土で受容済とかいう糞バグにぶち当たって手が震えている
そこが制度受容する前に他から共有取られて、しかもそこは活版印刷全領土で受容済とかいう糞バグにぶち当たって手が震えている
695693 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ffae-3xUd)
2024/09/15(日) 11:20:43.71ID:H3jzgUAh0 すみません自決しました
上流にさかのぼってヴェネツィアに流したらなんとかなりました
上流にさかのぼってヴェネツィアに流したらなんとかなりました
696名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 9fdc-cawi)
2024/09/15(日) 14:04:34.67ID:5OojeMz30 交易は上から増幅しながら流すとすごく増えるのはわかるのだけど
どのくらいシェア取ったら流してもよいのかの基準はいまだにわからん
香料諸島支配してクローブでウハウハだけどマラッカが20%くらいしかないときの香料諸島(モルッカ)の商人は流してもマラッカでほかの国に取られるからとコレクトさせてたけど
マラッカ何%あれば流したほうがよいのかとか
どのくらいシェア取ったら流してもよいのかの基準はいまだにわからん
香料諸島支配してクローブでウハウハだけどマラッカが20%くらいしかないときの香料諸島(モルッカ)の商人は流してもマラッカでほかの国に取られるからとコレクトさせてたけど
マラッカ何%あれば流したほうがよいのかとか
697名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 57c5-lmmT)
2024/09/15(日) 14:54:11.68ID:JLKlxN340 >>696
凄いわかる自分のとこに流せないノードを独占したら回収した方がいいのかなぁ
凄いわかる自分のとこに流せないノードを独占したら回収した方がいいのかなぁ
698名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ b7f9-18DD)
2024/09/15(日) 18:40:56.87ID:iYizr72g0 ヴェネツィアノードはラグーサだのウィーンだのから抜かれるから嫌だわ
コンスのがマシまである
コンスのがマシまである
699名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 1749-gFYT)
2024/09/15(日) 19:50:58.53ID:l4ZEDcIk0 地中海だとジェノヴァが一番儲かる気がするから北イタリアある程度支配できたらトレードポート移転しちゃうな
ヴェネツィアと違って新世界からも引っ張ってこれるのがデカい
ヴェネツィアと違って新世界からも引っ張ってこれるのがデカい
700名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 57b1-QBrS)
2024/09/15(日) 21:15:29.15ID:5Vu8ezNM0701名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ffae-3xUd)
2024/09/16(月) 00:30:49.52ID:OMu5HHkO0 交易ボーナスが6つも手に入らなくてミッション達成できないよう(ノД`)シクシク
702名無しさんの野望 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 97d7-HHkv)
2024/09/16(月) 00:33:30.60ID:nF30bcWa0 世界を征服してしまえばいいのさ
703名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW ffae-3xUd)
2024/09/16(月) 06:33:52.46ID:OMu5HHkO0704名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 175a-lmmT)
2024/09/16(月) 10:26:43.07ID:9YF6nwnh0 フランスプレイでエジプト完全支配したのにボルドーに公益流せないのホントやだ
705名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 7745-OnpT)
2024/09/16(月) 13:45:30.72ID:m2ZDQ8b+0706名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1fd1-fMvz)
2024/09/17(火) 05:01:28.12ID:qIVPGhe70 領土管理限界は超えてもいいのではないのかと思った
統治効率とAEアップがでかい効果だけど、結局裁判所建てまくるまではしゃあないし
そんなら収入アップした方がいいのではないのかと
統治効率とAEアップがでかい効果だけど、結局裁判所建てまくるまではしゃあないし
そんなら収入アップした方がいいのではないのかと
うっかりして超えるのはあるけど顧問料も上がるし俺はステート剥がしてでも枠内に収める派だな
708名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 57ad-3xUd)
2024/09/17(火) 10:10:53.83ID:UzpIWcgJ0 軍量軍質攻勢の完全体グレート革命フランスさんに蹂躙されて泣いちゃった
709名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ff5b-9+lg)
2024/09/17(火) 13:51:30.75ID:XHNXz/Fh0 このゲームの音楽って状況によって変わってるのかな
平時では穏やかな曲で戦争でデスメタルみたいな
平時では穏やかな曲で戦争でデスメタルみたいな
710名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW ff5b-9+lg)
2024/09/17(火) 14:17:54.72ID:XHNXz/Fh0 連レスすんません
あと今から初心者向けのネット見るなら動画サイトですかね
古い動画でも参考になるかが気になって結月ゆかりというのが前見たら分かりやすかった
あと今から初心者向けのネット見るなら動画サイトですかね
古い動画でも参考になるかが気になって結月ゆかりというのが前見たら分かりやすかった
711名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (エムゾネW FFbf-cawi)
2024/09/17(火) 16:16:58.75ID:wG1GocxtF ニコ動の動画あげるひとは大抵が解説風だからみてると参考になると思う
ただ情報古いから敵のいる場所で狙って階級反乱起こしてぶつけるとかはできないとかの違いやDLCの有無での違いも多そう
去年くらいのスットコオスマンみたいなタイトルの動画はほんとうに初プレイっぽくてよかった
罠イベントで上を選んでサレにされても諦めずに完走した姿は感動的だった
投稿者の名前とかは荒れる元だから出さないけど
ただ情報古いから敵のいる場所で狙って階級反乱起こしてぶつけるとかはできないとかの違いやDLCの有無での違いも多そう
去年くらいのスットコオスマンみたいなタイトルの動画はほんとうに初プレイっぽくてよかった
罠イベントで上を選んでサレにされても諦めずに完走した姿は感動的だった
投稿者の名前とかは荒れる元だから出さないけど
参考になる動画ってあるんかな
大前提、動画出してるから上手いわけじゃなくて特に投稿初期の動画だとそれはねーだろって操作してるのもある
あと解説ってよりベラベラキャラクターに喋らせてるだけだったりが多いし
とある状況で選択肢がいくつかあるけどメリット・デメリットを説いて今回はこういう理由でこの進め方をするみたいなのはおそらく全くないからそんなに勉強にならんと思う
だからやって覚えたほうが良い
あとAARは一個だけ勉強になったのあった、Ver上がる度にオスマンでWCするやつ
今でもやってるかはしらんけど
大前提、動画出してるから上手いわけじゃなくて特に投稿初期の動画だとそれはねーだろって操作してるのもある
あと解説ってよりベラベラキャラクターに喋らせてるだけだったりが多いし
とある状況で選択肢がいくつかあるけどメリット・デメリットを説いて今回はこういう理由でこの進め方をするみたいなのはおそらく全くないからそんなに勉強にならんと思う
だからやって覚えたほうが良い
あとAARは一個だけ勉強になったのあった、Ver上がる度にオスマンでWCするやつ
今でもやってるかはしらんけど
713名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ff5b-9+lg)
2024/09/17(火) 17:15:50.39ID:XHNXz/Fh0716名無しさんの野望 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 17ca-DDdl)
2024/09/17(火) 18:46:42.82ID:ML2RSDUs0717名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ffae-3xUd)
2024/09/17(火) 20:52:25.36ID:uQOm2yhW0 wcしようと毎回頑張ってるけど上手くいった試しがない(非鉄人)
普通にwcって難しいよね
普通にwcって難しいよね
718名無しさんの野望 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 9768-HHkv)
2024/09/17(火) 21:01:53.46ID:3JM7xeB80 ムズイ
719名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW b7d9-cawi)
2024/09/17(火) 21:56:43.16ID:lNOa/g1e0 同時に世界に戦争しかけないと時間厳しいよね
革命起きてると反乱多いし、面倒でやめる人が多いのもわかる
ばふまにー
革命起きてると反乱多いし、面倒でやめる人が多いのもわかる
ばふまにー
720名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW b7d9-cawi)
2024/09/17(火) 21:58:21.60ID:lNOa/g1e0 すみません
バフマニーでやったとき、WCいけると思ったら意外と割譲はかどらなくて失敗したのを思い出したと書こうとしてた
バフマニーでやったとき、WCいけると思ったら意外と割譲はかどらなくて失敗したのを思い出したと書こうとしてた
>>717
一回達成しちゃえば(出来る事が分かれば)余裕
やった事ない時はほんとに出来るのかとか、とにかく効率的に素早く進めたいけど出来ているのかとか不安が多くてストレスになるけど
自分でも出来る事さえ分かれば2回、3回とどんどんやり方をブラッシュアップしてさらに簡単に出来るようになる
圧倒的に簡単なのはオーストリアだから初WCならおすすめ
簡単なうえに更に楽したいから初期の世界線のリセマラは必須だと思ってるけどまぁやらなくても問題はない
一回達成しちゃえば(出来る事が分かれば)余裕
やった事ない時はほんとに出来るのかとか、とにかく効率的に素早く進めたいけど出来ているのかとか不安が多くてストレスになるけど
自分でも出来る事さえ分かれば2回、3回とどんどんやり方をブラッシュアップしてさらに簡単に出来るようになる
圧倒的に簡単なのはオーストリアだから初WCならおすすめ
簡単なうえに更に楽したいから初期の世界線のリセマラは必須だと思ってるけどまぁやらなくても問題はない
722名無しさんの野望 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 9768-HHkv)
2024/09/17(火) 22:04:43.71ID:3JM7xeB80 諸侯特権廃止までいければもうHREは無敵よね
キリスト国家は全部HREにぶち込めるしあとでまとめてノーコスト併合できるし
ファンネルが便利すぎる
キリスト国家は全部HREにぶち込めるしあとでまとめてノーコスト併合できるし
ファンネルが便利すぎる
723名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ffae-3xUd)
2024/09/17(火) 22:45:51.33ID:uQOm2yhW0 なるほどオーストリアかー
外からhre国家を片付けようとするとめちゃくちゃ面倒くさいけど
皇帝ならある程度自由が効くのかな
いまの国家が終わったらやってみます
外からhre国家を片付けようとするとめちゃくちゃ面倒くさいけど
皇帝ならある程度自由が効くのかな
いまの国家が終わったらやってみます
724名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9fe3-i9xh)
2024/09/17(火) 22:53:38.64ID:ibOeA4Pv0 AEとか統治管理限界とか制度受容とかはペナルティを食らってから
管理の方法を勉強するくらいで丁度いいと思う。
動画になるのは管理に成功してるプレイだから、あまり話題に出てこないし。
その点、交易は管理が上手くいかなくても収入が落ちるだけだからとっつきにくいと思う。
コツと言えば、こんな感じになるんだが。
・ノードの流れを検討してどの経路でTVを回すか決めよう
・経路のノードで交易中心地、市場、交易会社を整備して交易力シェアを強化しよう
・商人確保のためだけに交易会社・植民地国家を作ってまわろう
・エンドノードの他国は皆殺し(重要)
・経路ノードの他国も基本は皆殺しだけど、交易会社が作れず交易力が低い国なら見逃してやってもいい
・ポーランドとかハンガリーみたいなとこはあきらめろ
(下流に神聖ローマ諸侯が大量にいてごっそりTVを抜かれる)
管理の方法を勉強するくらいで丁度いいと思う。
動画になるのは管理に成功してるプレイだから、あまり話題に出てこないし。
その点、交易は管理が上手くいかなくても収入が落ちるだけだからとっつきにくいと思う。
コツと言えば、こんな感じになるんだが。
・ノードの流れを検討してどの経路でTVを回すか決めよう
・経路のノードで交易中心地、市場、交易会社を整備して交易力シェアを強化しよう
・商人確保のためだけに交易会社・植民地国家を作ってまわろう
・エンドノードの他国は皆殺し(重要)
・経路ノードの他国も基本は皆殺しだけど、交易会社が作れず交易力が低い国なら見逃してやってもいい
・ポーランドとかハンガリーみたいなとこはあきらめろ
(下流に神聖ローマ諸侯が大量にいてごっそりTVを抜かれる)
725名無しさんの野望 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW 17ca-DDdl)
2024/09/17(火) 23:41:59.61ID:ML2RSDUs0 今は外交評判や属国化受諾補正を盛れるから異教徒でもHRE諸侯を外交属国化出来たりするんだよな
実際HRE諸侯の過半数がスンニ派とか出来た
WCの効率で言えば普通に解体した方が早いと思う
実際HRE諸侯の過半数がスンニ派とか出来た
WCの効率で言えば普通に解体した方が早いと思う
726名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 57f4-lmmT)
2024/09/18(水) 00:32:31.27ID:ZJrGGMWx0 とりあえず開戦まで陸軍予算は0な海軍は下げてはいけない
727名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ f712-y7MN)
2024/09/18(水) 01:32:02.13ID:XJHr8fVF0 昔はWC難しかったけど今はミッションで強力な恒久補正貰える国家が増えたから
多重変態を覚えれば(変態縛りプレイ以外なら)そこまでWC難しくないよ
ただ1.37から信仰の擁護者をAIが積極的に取るようになったから、終盤のキリスト教国家攻めがダルイってのはある
多重変態を覚えれば(変態縛りプレイ以外なら)そこまでWC難しくないよ
ただ1.37から信仰の擁護者をAIが積極的に取るようになったから、終盤のキリスト教国家攻めがダルイってのはある
728名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1fd1-fMvz)
2024/09/18(水) 12:51:18.32ID:g9rqRYb40 領土管理限界超えまくって侵略したら中核化ポイント増えまくって悪循環あるな
以降攻めないなら超えまくるのもありかもしれん
以降攻めないなら超えまくるのもありかもしれん
729名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW 9ffd-HMHl)
2024/09/18(水) 16:19:55.03ID:2JEpkd1L0 結局AARにあるように統治効率が解禁されてからでも間に合うっちゃ間に合うからな
属国でそれをカバーできるHREが強いってのもあるわけだが
一番の敵は操作量に対するプレイヤー厭戦とPCスペックよ
属国でそれをカバーできるHREが強いってのもあるわけだが
一番の敵は操作量に対するプレイヤー厭戦とPCスペックよ
730名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ b7ab-B7U1)
2024/09/18(水) 20:48:32.23ID:0OG7cccF0 側面攻撃範囲あんま意味ねえなと思ってたけど
+100%補正積んだら目に見えて殲滅力が上がって楽しい
まあ200k同士とかだとやっぱり意味ないけど
+100%補正積んだら目に見えて殲滅力が上がって楽しい
まあ200k同士とかだとやっぱり意味ないけど
731名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW b7ba-cawi)
2024/09/19(木) 08:39:55.28ID:xlNnLm3+0 ステラリスの戦果表示みたいに
騎兵が白兵で倒した数とか大砲が倒した数とかを戦後に分析する画面欲しい
騎兵が白兵で倒した数とか大砲が倒した数とかを戦後に分析する画面欲しい
732名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9f26-fJmT)
2024/09/19(木) 08:48:05.82ID:VC//ydiz0 >>722
そこまで行くのが大変なんだけどね、帝国の拡大CBが結構使い難い
隣接してるキリストグループの国でも遊牧民に朝貢してるとダメだったり
帝国編入の講和は主戦国1つにしか適用されないから
フランスの元アパナージュとかを解放してそいつら同士で同盟してたりするとめんどくさい
そこまで行くのが大変なんだけどね、帝国の拡大CBが結構使い難い
隣接してるキリストグループの国でも遊牧民に朝貢してるとダメだったり
帝国編入の講和は主戦国1つにしか適用されないから
フランスの元アパナージュとかを解放してそいつら同士で同盟してたりするとめんどくさい
>>732
それは運用次第とは思うけど
そもそも帝国の拡大CBを帝国拡大用に使うのは間違ってて、あれは武力属国にさせる為に使うもの
フランスの元アパナージュなんかも無計画に解放するんじゃなくて解放即外交属国に出来るように順序立てて進めてくもの
それは運用次第とは思うけど
そもそも帝国の拡大CBを帝国拡大用に使うのは間違ってて、あれは武力属国にさせる為に使うもの
フランスの元アパナージュなんかも無計画に解放するんじゃなくて解放即外交属国に出来るように順序立てて進めてくもの
734名無しさんの野望 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 97f1-HHkv)
2024/09/19(木) 10:12:39.71ID:rmqG1Y0t0 日本語化壊れちゃった
735名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイ f712-y7MN)
2024/09/19(木) 10:13:37.08ID:z6VIjyHk0736名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9f26-fJmT)
2024/09/19(木) 12:22:15.62ID:VC//ydiz0737名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ ff5e-aM1M)
2024/09/19(木) 18:07:11.03ID:YItQ5TAA0 オーストリアならミッションに沿うだけでプラハ割譲しなくても1520年ぐらいには宗教平和までいけるね
他の国だと運絡むからなんとも
他の国だと運絡むからなんとも
738名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sdbf-YOtu)
2024/09/19(木) 19:52:45.61ID:VsIHeiSVd 久しぶりにやろうとしたタイミングでアプデ来て日本語化死ぬの辛い
739名無しさんの野望 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 97f1-HHkv)
2024/09/19(木) 19:55:28.77ID:rmqG1Y0t0 細かいバグフィックスだしバージョン1個戻せばすぐ遊べるぞ
740名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW ffae-3xUd)
2024/09/19(木) 20:51:08.07ID:F6SS6Uv90 イタリアに変態したらミッションでバカみたいに請求権バラ撒けてビックリ
これは今回こそwcできるやろなぁ
これは今回こそwcできるやろなぁ
請求権なんてwcにほとんど寄与しないからばら撒かれてるんだと思います(確信
742名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9fd1-fMvz)
2024/09/20(金) 07:10:30.33ID:tCuoWo8R0 強国なら自治率手動で下げまくっても問題ないな
むしろ利益加速するまである
上達してるわー
むしろ利益加速するまである
上達してるわー
743名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9fe3-i9xh)
2024/09/20(金) 21:31:18.84ID:qyjmizYb0 大国だと軍移動に時間がかかるからかえって自治率sageを使わなくなる。
744名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW b7a4-M5+k)
2024/09/21(土) 00:37:58.27ID:/YpUH7ml0 戦争の合間に反乱扇動すればそんな手間でもないぞ
745名無しさんの野望 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ d758-y7MN)
2024/09/21(土) 11:48:08.69ID:pXDeUO5W0 そんな余裕綽々な状態なら何やったって大丈夫でしょう
自分は反乱鎮圧で上げた士気を使って即開戦は結構使う
自分は反乱鎮圧で上げた士気を使って即開戦は結構使う
746名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ff5e-aM1M)
2024/09/21(土) 17:03:52.08ID:6oZ+C2vI0 今更だけど交易アイディア商人+1のところが重商主義コスト-25%ってなんでこんな変更されてるんだ
頭パラドかよパラドだったわ
頭パラドかよパラドだったわ
747名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (スプッッ Sd52-VujJ)
2024/09/22(日) 08:32:16.18ID:dsovv/MMd アジアならマラッカノード独占で交易安定って解説にあったからCOTと高価格作物系のプロヴィ全部奪ったのにそれでも結構な割合が下流に抜かれるのな
バージョン変わったからか知らんけどいまいちうま味が弱くなった気がする
バージョン変わったからか知らんけどいまいちうま味が弱くなった気がする
748名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7223-4vSm)
2024/09/22(日) 12:56:31.16ID:osDAfiPH0 1.37オーストリアディシジョンポチーでスペイン同君連合に出来るの草生えた
令和最新版ミッションすごいですね
令和最新版ミッションすごいですね
749名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 775e-t6dC)
2024/09/22(日) 13:16:18.43ID:JjQOK/+e0 オピニオン不足でただの同君CBになった時は萎え落ちした事あるw
751名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 27b1-Qj1O)
2024/09/22(日) 13:17:30.87ID:OyyzZ7/P0752名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 9287-5eDV)
2024/09/22(日) 13:55:40.37ID:vAqOtDST0 独立戦争も自由だしね
753名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW eb8e-ZLAr)
2024/09/22(日) 16:39:49.94ID:g9qJfna00 EU4の軍隊はこっちが有利な時は進軍すると領土も民も城も捨てて友好でもない隣国に逃げ込むからな
あり得なすぎだろw
あり得なすぎだろw
754名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW eb8e-ZLAr)
2024/09/22(日) 16:40:17.36ID:g9qJfna00 誤爆
Hoi4の方で「Hoi4のAIってパラドゲーの中で一番頭悪いのでは EU4のヤツは下手な人間より強い」というレスがあった
757名無しさんの野望 警備員[Lv.77][N武][R防] (ワッチョイ 63dd-rNKn)
2024/09/23(月) 18:22:45.51ID:gCTylPS30 EU4における通行権の概念を知らないんやろなぁ
758名無しさんの野望 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 1758-7cnK)
2024/09/23(月) 19:32:27.64ID:uMy/W6y+0 HREを舞台にした追いかけっこは本当に下らないからやめてほしい
759名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1fd2-OpFD)
2024/09/23(月) 19:37:02.47ID:+c7J2oae0 ハンガリーを超えてキプチャク平原まで逃げるぞ
760名無しさんの野望 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 1f5a-92rV)
2024/09/23(月) 19:40:32.81ID:BnEbSOKK0 普段戦争中国境無視してる癖に放浪軍のときだけ律儀になるのなんなの
761名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 165e-y1vA)
2024/09/23(月) 20:04:53.44ID:bTPbHUCo0 AIに与えてる情報の差だろうね
EU4は戦闘力とかいう台帳みないと確認できない数値までAIは評価してるから軍質マシマシだと逃げる逃げる
逆に数で劣っていても士気の値を評価したのか当てて来ることあるしEU4のAI原辰徳
てかEU4は書かれてないことが多すぎるアイユーブ主文化をレバントに変えたら設定不可能とかどういうことお
そもそも機能してないくせによお
EU4は戦闘力とかいう台帳みないと確認できない数値までAIは評価してるから軍質マシマシだと逃げる逃げる
逆に数で劣っていても士気の値を評価したのか当てて来ることあるしEU4のAI原辰徳
てかEU4は書かれてないことが多すぎるアイユーブ主文化をレバントに変えたら設定不可能とかどういうことお
そもそも機能してないくせによお
762名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 6fca-L8o3)
2024/09/23(月) 20:06:13.78ID:z+vkboLQ0 ここ何年もやってないけどHoi4のドイツはお手本のような動きをしてたような気がするなあ
AIの頭の悪さだけならVic3が1番だと思うけどこっちはシステムの方をシンプルにして操作で国力差を大きく超えた番狂わせが起きないようになってる
AIの頭の悪さだけならVic3が1番だと思うけどこっちはシステムの方をシンプルにして操作で国力差を大きく超えた番狂わせが起きないようになってる
763名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a7a7-5eDV)
2024/09/23(月) 20:26:26.37ID:0C0rs7BN0 新大陸のdevポチで制度わかなくなってんだがどうして??
764名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a7a7-5eDV)
2024/09/23(月) 20:30:16.76ID:0C0rs7BN0 開発度で制度プラスされなくなったの??
765名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW a7a7-5eDV)
2024/09/24(火) 00:30:22.60ID:kQiJyNSj0 クスコでdevポチっても封建制が増えない!
766名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイW 27b1-Qj1O)
2024/09/24(火) 00:32:05.14ID:HWLORxil0 新大陸国家の封建制受容ってすでに受容してるところに隣接しないとだめなだけでしょ
767名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW a7a7-5eDV)
2024/09/24(火) 01:05:52.57ID:kQiJyNSj0 devポチって条件満たしてなくても一番古いの貰えなかったっけ??
768名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5e25-v2Yj)
2024/09/24(火) 06:39:50.96ID:tU3UvvfX0 新DLCで自力で封建制受容できなくなったね
769名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c283-4vSm)
2024/09/24(火) 12:50:07.52ID:3Z5691CM0 ブリカスで海上帝国プレイするつもりだったのにスペイン、ポリ、スカンディナヴィア、ロシアと大国が次々と同君に落ちてきてワロタ
こんなんなら俺アンジュールート選んでたよ
こんなんなら俺アンジュールート選んでたよ
770名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW a797-t6dC)
2024/09/24(火) 14:34:53.19ID:fV9oOsyf0 主要文化変更して変態ってのをやってみようとしてるのだけど
元のステート剥がすと国力すげーさがりそうでこわい
動画だとここで○○に変態してミッションをポチとかさらっと言ってるけど君主点溜め込みとか手間大きいのね
元のステート剥がすと国力すげーさがりそうでこわい
動画だとここで○○に変態してミッションをポチとかさらっと言ってるけど君主点溜め込みとか手間大きいのね
771名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 636c-rNKn)
2024/09/24(火) 14:54:07.37ID:AygAd8RT0 フランスで始めてみてブルターニュ?と戦ってみたけど全然勝てない
何回か戦闘やり直してみたけど、数倍の兵士いても士気や規律負けてると勝てないんすかね
何回か戦闘やり直してみたけど、数倍の兵士いても士気や規律負けてると勝てないんすかね
772名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 72eb-4vSm)
2024/09/24(火) 15:30:28.29ID:LCaR9KKt0773名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 72d0-4vSm)
2024/09/24(火) 16:12:30.61ID:iifjsK5j0 ブルターニュのNIは軍質面一切伸びないから中々負けないよ
最序盤だと顧問とカトリック宗教アクションで軍質が伸ばせるからその辺の差じゃないかな
(またはガバ運で相手がshock5~6の神将軍を引いた)
vsブルターニュはたいてい同盟して挟み込んでくるブルゴーニュが強いパターン
あっちは開幕から士気+10%のNIが付いてるし要塞張り巡らして防御力が高いんで人的が消耗しやすい
最序盤だと顧問とカトリック宗教アクションで軍質が伸ばせるからその辺の差じゃないかな
(またはガバ運で相手がshock5~6の神将軍を引いた)
vsブルターニュはたいてい同盟して挟み込んでくるブルゴーニュが強いパターン
あっちは開幕から士気+10%のNIが付いてるし要塞張り巡らして防御力が高いんで人的が消耗しやすい
数倍の兵士で負けるのは考えにくいな
2倍くらいならたまにあるけど
まあ序盤に質で優越したいなら相手より先に軍事技術レベル4か6か7に到達した状態で殴ると段違いだよ
2倍くらいならたまにあるけど
まあ序盤に質で優越したいなら相手より先に軍事技術レベル4か6か7に到達した状態で殴ると段違いだよ
775名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 636c-rNKn)
2024/09/24(火) 17:12:50.90ID:AygAd8RT0 始めたばかりでよく分かってないから兵隊集める位でなんの能力アップも出来てないんだけど
4万の部隊作って1万5千や7千の部隊に仕掛けて必ず負けました
データ見ると規律で0~15%負け、士気で敵が4、こっちが2.8とかだったのでその辺の問題かと思って
4万の部隊作って1万5千や7千の部隊に仕掛けて必ず負けました
データ見ると規律で0~15%負け、士気で敵が4、こっちが2.8とかだったのでその辺の問題かと思って
776名無しさんの野望 警備員[Lv.78][N武][R防] (ワッチョイ 6323-rNKn)
2024/09/24(火) 17:58:19.59ID:38r03wPX0 部隊の士気回復する前に敵に突撃させたりもしてそう
777名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ebcf-EjD0)
2024/09/24(火) 18:09:03.73ID:/H8uquvw0 将軍つけてないとか?
778名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW ef49-TDyV)
2024/09/24(火) 18:15:20.11ID:A7LcM1h30 大差で負けるのは大抵の場合軍事技術差がヤバいことになってるやつじゃないの
779名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 16ae-BnzA)
2024/09/24(火) 18:55:10.26ID:6iL1hQfD0 こっちに将軍がついてなくて
相手にはついてるとかかな
相手にはついてるとかかな
780名無しさんの野望 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 1758-7cnK)
2024/09/24(火) 19:32:56.23ID:qGdm2KeH0 維持費最低のまま戦ってる以外考えられない
781名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ブーイモ MM32-5eDV)
2024/09/24(火) 19:39:05.50ID:Q4KoP+TnM782名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 72d0-4vSm)
2024/09/24(火) 21:52:33.09ID:iifjsK5j0 >>775
wikiによるとゲーム開始時の陸軍士気はほぼ全世界共通で2.5(軍事技術LV3)、ちょっとしたら3.0(軍事技術LV4)になるので、
士気がそれより低いのは明らかにマイナスを引いてる要因がある
例えば陸軍維持費を下げるとその分士気も下がるよ
平時を陸軍維持費最低→その後維持費MAXにしても士気が回復するまで半月ぐらいかかるから注意ね
規律は陸軍維持費では下がらないので、顧問やイベントで規律アップ引かれたとかかなあ
あとはよく分からない前提の話だと、
軍事技術上げると各ユニットがそれぞれポケモンみたく進化出来る時がある(画面上部のポップアップで出てくる)のでそれは絶対やった方が良い
また戦闘する部隊に将軍は絶対つける(部隊の○○kの上に星マークが付く)
フランスはゲーム開始時から強めの将軍がいる状態で始まるのでとりあえずそれ付けると良くて、
死んじゃったら軍事点50につき将軍が一人雇えるのでとりあえず付けておく
wikiによるとゲーム開始時の陸軍士気はほぼ全世界共通で2.5(軍事技術LV3)、ちょっとしたら3.0(軍事技術LV4)になるので、
士気がそれより低いのは明らかにマイナスを引いてる要因がある
例えば陸軍維持費を下げるとその分士気も下がるよ
平時を陸軍維持費最低→その後維持費MAXにしても士気が回復するまで半月ぐらいかかるから注意ね
規律は陸軍維持費では下がらないので、顧問やイベントで規律アップ引かれたとかかなあ
あとはよく分からない前提の話だと、
軍事技術上げると各ユニットがそれぞれポケモンみたく進化出来る時がある(画面上部のポップアップで出てくる)のでそれは絶対やった方が良い
また戦闘する部隊に将軍は絶対つける(部隊の○○kの上に星マークが付く)
フランスはゲーム開始時から強めの将軍がいる状態で始まるのでとりあえずそれ付けると良くて、
死んじゃったら軍事点50につき将軍が一人雇えるのでとりあえず付けておく
783名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1ed1-v2Yj)
2024/09/24(火) 22:44:23.11ID:RIgOMe1T0 交易のマップから商人の流す方向かえれるって今気づいたんだがw
2000時間かかったわ・・・どうなってんだこのゲームわw
たまにチュニスが無意味になってるはずだわ
2000時間かかったわ・・・どうなってんだこのゲームわw
たまにチュニスが無意味になってるはずだわ
784名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 16ae-BnzA)
2024/09/25(水) 22:07:43.17ID:HaOOKI0q0 要塞が硬すぎて人的資源がモリモリ溶けていく
785名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW a786-5eDV)
2024/09/25(水) 23:07:04.88ID:TMsg+NKs0 ケチりたい時は落とせるギリギリの連帯数+1部隊で落とすんだよ。
786名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 92cd-ZCia)
2024/09/26(木) 04:04:17.52ID:Tw1Nf6jd0 包囲なんて使い捨ての傭兵にさせときゃいいのよ
787名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ガックシW 06a7-K7Rt)
2024/09/26(木) 14:13:18.55ID:szT/iBh06 First Come, First Serveを達成するのにおすすめのカスタムってなにかありますかね
788名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5e43-zLmf)
2024/09/26(木) 15:29:58.02ID:mg1Eup+10 アイデア取得制限って外さない方がいいのかな
ロシアが量質攻と取ってて禿げそう禿げた
ロシアが量質攻と取ってて禿げそう禿げた
789名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW a7c2-5eDV)
2024/09/26(木) 21:42:09.55ID:vKy0HmbF0 インカ帝国定期的に安定度アップするからちょーつえー
>>788
AIよりも人間のキミの方が使いこなせるはずだ!
AIよりも人間のキミの方が使いこなせるはずだ!
791名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd32-OJhs)
2024/09/26(木) 23:09:20.62ID:rEfXl/qVd 欧州で始めると宗教改革が終わる頃にはライバルと呼べる国がほぼいないのが悲しい
支那が強大化する世界線があってもいいのよ?
支那が強大化する世界線があってもいいのよ?
792名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7291-w5sm)
2024/09/26(木) 23:36:20.31ID:lb13UVd10 明はわざわざ史実より100年早く崩壊するようになってるのに、
AI満州がチャンスを生かせないままアプデも放置されたのは痛かった
今のアジアのラスボスはバックに朝鮮がいる中華の同盟諸侯ぐらいかな
あと明が覇者として君臨し続けやすいverがあった気がするけど、まあ不人気だったような・・・
このスレでもちょくちょくなんで明が最後まで五体満足なんだって言われてた記憶
AI満州がチャンスを生かせないままアプデも放置されたのは痛かった
今のアジアのラスボスはバックに朝鮮がいる中華の同盟諸侯ぐらいかな
あと明が覇者として君臨し続けやすいverがあった気がするけど、まあ不人気だったような・・・
このスレでもちょくちょくなんで明が最後まで五体満足なんだって言われてた記憶
793名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 9239-xzLw)
2024/09/26(木) 23:41:15.01ID:x2JM2lSg0 そりゃあ明は爆発四散してくれないとな
それよりもちゃんと清になれよと
それよりもちゃんと清になれよと
明は単純に爆散するだけじゃなくてコア残してるのがやばい
昔みたいに何回も塗り絵しなくて済むから中華の掃除がすげー楽になった
昔みたいに何回も塗り絵しなくて済むから中華の掃除がすげー楽になった
795名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d68c-VRO+)
2024/09/27(金) 11:36:10.51ID:sQ7VgA110 調子にのって明の再征服しまくったら独立欲求が爆発したっけ
>>795
最初はその罠にかかるねw
全コア回収するとやばいから明メインで他2-3国の再征服使って分割するようにしてる
あと併合まで結構時間かかるから辺境伯にして属国併合の-30オピニオンがつかないようにもしてる
みんなこんな感じ?他にやり方あったら教えてプリーズ
最初はその罠にかかるねw
全コア回収するとやばいから明メインで他2-3国の再征服使って分割するようにしてる
あと併合まで結構時間かかるから辺境伯にして属国併合の-30オピニオンがつかないようにもしてる
みんなこんな感じ?他にやり方あったら教えてプリーズ
797名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 16ae-BnzA)
2024/09/27(金) 15:11:36.62ID:tZAJ3nn30 17世紀までグレートブリテンと同盟してたらしてたら
お船700隻海軍伝統100まで育ってしまった
本土上陸できるかなぁ
お船700隻海軍伝統100まで育ってしまった
本土上陸できるかなぁ
798名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7291-w5sm)
2024/09/27(金) 15:50:15.66ID:EcugTU8X0 700は草
今は要塞無視割譲出来ないから第一戦はヘブリディーズ諸島やオークニー諸島奪って、
第二戦で艦隊が来る前に渡り切るしかない感じかね
>>796
どっかのverで権勢にdev依存のLD減が付いたから、権勢取りつつ保護したての頃の借金返済しとくと革命の時代まで耐えれるイメージがある
AARとかだと要塞LV8乱立させて借金塗れにして返済しまくる手法もあった気がするけど、未経験だから有用性はちょっと分からぬ
でもまあ金は大正義だとは思う
借金返済は勿論、ペトラペグーテヘランアルハンブラのLD抑制モニュメント一式がtier3に出来たら余裕をもって耐えれそう
今は要塞無視割譲出来ないから第一戦はヘブリディーズ諸島やオークニー諸島奪って、
第二戦で艦隊が来る前に渡り切るしかない感じかね
>>796
どっかのverで権勢にdev依存のLD減が付いたから、権勢取りつつ保護したての頃の借金返済しとくと革命の時代まで耐えれるイメージがある
AARとかだと要塞LV8乱立させて借金塗れにして返済しまくる手法もあった気がするけど、未経験だから有用性はちょっと分からぬ
でもまあ金は大正義だとは思う
借金返済は勿論、ペトラペグーテヘランアルハンブラのLD抑制モニュメント一式がtier3に出来たら余裕をもって耐えれそう
800名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 165e-y1vA)
2024/09/27(金) 16:52:54.17ID:+5jrO9wg0 初めてヴェネチアしてみたけど絶対主義前ならつよつよつよつよ政体なんだな
1600年はいる前に共和13終わってランダムボーナス+1されるから最低保証4の化け物ばかり誕生するってやばみしかない
でも請求権と領土管理補正低すぎてあんま拡張できないのでバランスとってるのかな
1600年はいる前に共和13終わってランダムボーナス+1されるから最低保証4の化け物ばかり誕生するってやばみしかない
でも請求権と領土管理補正低すぎてあんま拡張できないのでバランスとってるのかな
801名無しさんの野望 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 92ba-xzLw)
2024/09/27(金) 18:44:23.16ID:9ASjOHEu0 明は日本だと中華皇帝征夷大将軍になれるから
属国作らずそのまま返還でいいんだよな
ここだけは他の列強より有利
属国作らずそのまま返還でいいんだよな
ここだけは他の列強より有利
ポリ結合→元リトアニアの端っこ取ってエヤレト化→再征服でリトアニア分返還させる→なぜか俺のものになり大慌てで属国タブから1つ1つ渡すために
もしかしなくてもエヤレトの再征服使う場合って参戦させなきゃダメ?エヤレト追加されてからのオスマン初めてだからよく分からん
もしかしなくてもエヤレトの再征服使う場合って参戦させなきゃダメ?エヤレト追加されてからのオスマン初めてだからよく分からん
803名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 1f90-z6Hj)
2024/09/28(土) 09:59:13.53ID:BL46cdHh0 エヤレト再征服なら中核州だったと思うから中核州の返還でいけなかったっけ?
804名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイW 27b1-Qj1O)
2024/09/28(土) 10:24:41.20ID:KoA9oi3n0 そもそももとから変換じゃなくて割譲してた可能性大だな
805名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c283-w5sm)
2024/09/28(土) 11:20:38.18ID:vrbWmqEH0 よくCBミスるし操作ミス説大いにありうる…次から気をつけよ
806名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW a781-5eDV)
2024/09/28(土) 13:25:14.31ID:tayVDjyF0 アステカ中華皇帝目指してるけど。初めて満州が成立してるのみた。ちょうどよく明がバラけて戦国時代になってる
807名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW ef49-TDyV)
2024/09/28(土) 16:20:11.38ID:OJOdK6Ue0 満州成立だけならたまに見るね
満州が中華皇帝取ったのは一回も見たことない
満州が中華皇帝取ったのは一回も見たことない
808名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7269-4vSm)
2024/09/28(土) 17:28:24.26ID:hl2pvQ+V0809名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c283-w5sm)
2024/09/28(土) 19:23:34.96ID:vrbWmqEH0 呉だっけ?紫っぽいやつが50%
順が30%
満洲が5%
日本が5%
大越が3%
明生存が1%
朝鮮が1%
その他(清含む)が5%
中華皇帝のイメージ大体こんなもんだな
天然物の清は相変わらずマジで見ないけど朝鮮が女真食い尽くしてた時代に比べりゃよっぽどマシになったとは思う
直近のプレイでも満洲が皇帝になるまでは頑張ってたな。南部持ってた呉とロシアにボコられて爆発したけど
順が30%
満洲が5%
日本が5%
大越が3%
明生存が1%
朝鮮が1%
その他(清含む)が5%
中華皇帝のイメージ大体こんなもんだな
天然物の清は相変わらずマジで見ないけど朝鮮が女真食い尽くしてた時代に比べりゃよっぽどマシになったとは思う
直近のプレイでも満洲が皇帝になるまでは頑張ってたな。南部持ってた呉とロシアにボコられて爆発したけど
811名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW ffe5-bjPF)
2024/09/29(日) 00:29:46.31ID:8zS5Tfac0 中華皇帝になれば中国統一CBで戦争仕掛けて自動でコア化される
大体1600年くらいまでには統一できるくらいには楽だよ
明から皇帝の座奪ったあとは爆散してもらって小国を一気に飲み込む方が早い
大体1600年くらいまでには統一できるくらいには楽だよ
明から皇帝の座奪ったあとは爆散してもらって小国を一気に飲み込む方が早い
812名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d357-/VwJ)
2024/09/29(日) 10:54:12.42ID:2FGuI7cH0 ヨーロッパにはなるけどフランスにボコられてフランス地方から叩き出されたブルゴーニュがもはやオランダ化して神聖ローマ皇帝に返り咲いてた時はびびった
813名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエ b3d1-Vkzh)
2024/09/29(日) 15:23:25.39ID:pS1/yECF0NIKU One Faith達成めざしてるけどきびしい
属国とかたよりないので結局自力で征服して改宗するしかないかんじ
世界制覇はできるってゆっても属国ゴミ箱に放り込んでるだけだしなあ
自力で全征服+改宗はあと40年くらいほしい
属国とかたよりないので結局自力で征服して改宗するしかないかんじ
世界制覇はできるってゆっても属国ゴミ箱に放り込んでるだけだしなあ
自力で全征服+改宗はあと40年くらいほしい
814名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエ Sa27-CSGM)
2024/09/29(日) 15:38:05.04ID:eW38RQikaNIKU 遊牧民とスンニの組み合わせだと楽だよ
開発度は焼いて減らせるし、商人が改宗するからアジアは全部とりあえず交易会社に入れておけばそのうちスンニになる
新大陸の異教プロビのモニュメントだけ注意
植民地国家がアプグレして40年待ちとかありうる
開発度は焼いて減らせるし、商人が改宗するからアジアは全部とりあえず交易会社に入れておけばそのうちスンニになる
新大陸の異教プロビのモニュメントだけ注意
植民地国家がアプグレして40年待ちとかありうる
815名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ニククエW 8338-zwbY)
2024/09/29(日) 15:55:17.56ID:a1swXddm0NIKU 昔の中華皇帝って唯の罰ゲームだったってホント?
816名無しさんの野望 警備員[Lv.80][N武][R防] (ニククエ b30b-D2eP)
2024/09/29(日) 16:09:08.57ID:9llKP4G+0NIKU 1.28くらいの時代はマジで呪いの装備だったな中華皇帝
817名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエW e3d4-9ijR)
2024/09/29(日) 19:59:05.75ID:WuMVRFH20NIKU 今ビザンツでWCOF目指してるけど、プロノイア強過ぎて余裕だよ
1700年前の時点でヨーロッパ全征服して、あとはアジア殴り続けるのみ
正教会の改宗力も強過ぎてサクサク改宗しながら征服進んでる
外交点が余裕過ぎてローマ文化でヨーロッパ染めて遊ベルくらいに余裕
1700年前の時点でヨーロッパ全征服して、あとはアジア殴り続けるのみ
正教会の改宗力も強過ぎてサクサク改宗しながら征服進んでる
外交点が余裕過ぎてローマ文化でヨーロッパ染めて遊ベルくらいに余裕
818名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ニククエW 835c-zwbY)
2024/09/29(日) 23:24:45.68ID:a1swXddm0NIKU インカの敵の消耗+1って攻勢でも役に立つのかな?とにかく軍質がひでぇヨーロッパ勢にコレじゃ勝てない
819名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエ 0H07-Kyt2)
2024/09/29(日) 23:39:31.93ID:sEbLG+zwHNIKU イングランドが突然アイルランドに変態したんだけど...
主要文化変更イベントとかあるのかな?
主要文化変更イベントとかあるのかな?
820名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ffe3-eLKd)
2024/09/30(月) 01:38:59.29ID:A3UWB84V0 AnbennarのCommanderで俺つえーしてたら、従属軍閥の反乱で帝国が無事爆発四散した。
本国の開発度が700弱なのに、開発度2500-3000の軍質&攻勢の3軍閥が反乱とか無理すぎる。
しかも、こいつら仲良しこよしで、敗北後にしばらく観察してたがずっと同盟を維持してて無理。
初見殺しの多いAnbennarでもここまでひどいのはなかなかw
で、Commanderでプレイしてて気がついたが、
こいつら素で国力が多きくて軍国特化のくせにチート臭い傭兵まで使えるのな。
道理でAzkareで戦争している時に潰しても潰しても人的資源が湧いてくるわけだよ。
本国の開発度が700弱なのに、開発度2500-3000の軍質&攻勢の3軍閥が反乱とか無理すぎる。
しかも、こいつら仲良しこよしで、敗北後にしばらく観察してたがずっと同盟を維持してて無理。
初見殺しの多いAnbennarでもここまでひどいのはなかなかw
で、Commanderでプレイしてて気がついたが、
こいつら素で国力が多きくて軍国特化のくせにチート臭い傭兵まで使えるのな。
道理でAzkareで戦争している時に潰しても潰しても人的資源が湧いてくるわけだよ。
821名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 7fd6-RajI)
2024/09/30(月) 04:20:42.42ID:MkBe1k+M0 もう2年くらいプレイしてねえけど今ってなにかかわった?
確かリバイアサンだったかが最後にプレイしたverだった
散々ckとvicをやってて飽きた
確かリバイアサンだったかが最後にプレイしたverだった
散々ckとvicをやってて飽きた
822名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 53e4-ngKX)
2024/09/30(月) 11:20:57.73ID:26pJKVE70 ラスボス代表オスマン先輩の体内に爆弾埋め込まれたぞ
823名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7ff1-eLKd)
2024/09/30(月) 14:56:21.61ID:zVTUAS4X0 良くも悪くも数値のインフレが進んだ
特に1.34以降のDLC(LotN、Domination、KoK、WoC)はそれ以前とは明確に一線を画す強さ
拡張プレイ、特にWCOF難易度はかなり下がったと思う
ただ昔からの変遷で個人的に思う所としては、AIがかなり攻撃的になったうえに早い段階から要塞を建てはじめ、小国ロールプレイが死ぬほどキツくなったのが辛い
加えて最新verはAIが信仰の擁護者を取りまくるので地方によってはまともに動けない時が
(小国が唐突にイキって取る事も多いので何とかなるっちゃなる)
特に1.34以降のDLC(LotN、Domination、KoK、WoC)はそれ以前とは明確に一線を画す強さ
拡張プレイ、特にWCOF難易度はかなり下がったと思う
ただ昔からの変遷で個人的に思う所としては、AIがかなり攻撃的になったうえに早い段階から要塞を建てはじめ、小国ロールプレイが死ぬほどキツくなったのが辛い
加えて最新verはAIが信仰の擁護者を取りまくるので地方によってはまともに動けない時が
(小国が唐突にイキって取る事も多いので何とかなるっちゃなる)
824名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW b3d4-CSGM)
2024/09/30(月) 15:09:02.88ID:b4vTPwfZ0 ウィンド・オブ・チェンジのことしばらくウィンド・オブ・チャンスだと思ってて
時津風かあ、ビール瓶でなぐるよなあとわけのわからん連想してた
時津風かあ、ビール瓶でなぐるよなあとわけのわからん連想してた
825名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW b371-zwbY)
2024/09/30(月) 15:11:11.70ID:3VPaXutx0 >>823
信仰の証ホントクソ、インド攻めてんのにトランスオクシアナまで行かなきゃならんとか勘弁
信仰の証ホントクソ、インド攻めてんのにトランスオクシアナまで行かなきゃならんとか勘弁
826名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 2337-8zht)
2024/09/30(月) 15:37:58.99ID:L8H6kDDS0 ポリとフラカスがカトリックのDoF交互に取ってくるのホンマ
両方潰せばいいっちゃいいんだけど
両方潰せばいいっちゃいいんだけど
827名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3312-XD+R)
2024/09/30(月) 21:44:00.59ID:eqajTeL80 100歩譲って信仰の守護者取るのは良いけど剥奪後のクーリングタイムを50年くらいにして欲しいわ
遠方のマラッカが守護者になったからわざわざ船で首都上陸して敗北和平させたのに、10年くらいしてまた守護者なってると本当に殺意が湧く
遠方のマラッカが守護者になったからわざわざ船で首都上陸して敗北和平させたのに、10年くらいしてまた守護者なってると本当に殺意が湧く
828名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8f09-6Yxs)
2024/09/30(月) 22:18:02.73ID:ryso+hCg0 最近やってないけど、1.30くらいまでのDoFの仕様また戻ったのか…
マラッカやジャウンプルがよく介入してきた思い出
マラッカやジャウンプルがよく介入してきた思い出
829名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ bf83-eLKd)
2024/10/01(火) 11:15:25.38ID:zLIhXh850 GC時点で明が既に爆発済みの群雄割拠状態だったらAI達はどうやって動くんだろ
830名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd1f-/VwJ)
2024/10/01(火) 12:45:43.51ID:Gxb9Kc2kd インドみたく中堅国家が2ブロック位に分かれて同盟したまま拮抗しそう
そう考えるとEU4って主にインド限定とはいえバランスオブパワーの理論が自然と再現されたりして面白い
そう考えるとEU4って主にインド限定とはいえバランスオブパワーの理論が自然と再現されたりして面白い
831名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ bf83-eLKd)
2024/10/01(火) 15:34:15.58ID:zLIhXh850 インドはティムールとベンガル次第なとこあるからランダム性高いのおもろい
野生のデカン見た時ちょっと感動したな案外見ないんだよなあいつ
デリーなんて何回も生えてくるのに
野生のデカン見た時ちょっと感動したな案外見ないんだよなあいつ
デリーなんて何回も生えてくるのに
832名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 83b1-QCMT)
2024/10/01(火) 15:46:34.38ID:pfYmKwRz0 デリーは生える条件が緩すぎるからね
なんならデリー(3回目)とかもあるんじゃないかってレベル
なんならデリー(3回目)とかもあるんじゃないかってレベル
833名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 63d1-Vkzh)
2024/10/01(火) 17:45:05.55ID:Uo5Z5dIp0 オーストリアで神聖ローマ皇帝プレイやってるけど
なかなか面白いな、ヨーロッパでやりすぎると帝国の改革が全く進まないので
序盤から中東を荒らしまくってる
ヨーロッパ以外のAE管理はほんま楽
なかなか面白いな、ヨーロッパでやりすぎると帝国の改革が全く進まないので
序盤から中東を荒らしまくってる
ヨーロッパ以外のAE管理はほんま楽
834名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ffef-5b1W)
2024/10/01(火) 19:08:29.83ID:eMBhLTgD0 野生のドイツが誕生してた時は感動したな
勝てねえし
勝てねえし
835名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ bf83-eLKd)
2024/10/01(火) 19:49:52.26ID:zLIhXh850 上手いこと手伝ってやって変態させたことはあるけど天然ドイツはさすがに見たことねえや
836名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd1f-/VwJ)
2024/10/01(火) 19:51:20.32ID:Gxb9Kc2kd 大概オーストリアが急に野心燃やしてドイツ統一するイメージ
プロイセン産ドイツは見たことある人いるんだろうか
プロイセン産ドイツは見たことある人いるんだろうか
837名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7f22-eLKd)
2024/10/01(火) 21:36:16.17ID:CjXsZify0 プロイセンの方は再現性があまりにも無いからなあ
なんならドイツ以前にまともな大きさのプロイセン王国すら見れない
1.34〜35があの辺りにフォーカス当たってて天然列強プロイセンを沸かせるラストチャンスだったと思ったけど、結局AIブランデンブルク〜プロイセンのサポートになる要素は全然無かったのう
個人的にはチュートン騎士団が神権制補正のせいかほぼプロテスタントに改宗しないのが気になった
それなりに昔はそもそもブランデンブルクがNIプロイセンと共用なうえオーストリアが弱く、まあまあ拡張成功してるブランデンブルク自体は結構な確率で見た記憶
ただカトリックのまま生涯終える率も高かった記憶
なんならドイツ以前にまともな大きさのプロイセン王国すら見れない
1.34〜35があの辺りにフォーカス当たってて天然列強プロイセンを沸かせるラストチャンスだったと思ったけど、結局AIブランデンブルク〜プロイセンのサポートになる要素は全然無かったのう
個人的にはチュートン騎士団が神権制補正のせいかほぼプロテスタントに改宗しないのが気になった
それなりに昔はそもそもブランデンブルクがNIプロイセンと共用なうえオーストリアが弱く、まあまあ拡張成功してるブランデンブルク自体は結構な確率で見た記憶
ただカトリックのまま生涯終える率も高かった記憶
838名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ bf83-eLKd)
2024/10/01(火) 22:37:10.21ID:zLIhXh850 あの辺りはメクレンブルクだっけ?緑色で沿岸州持ってる奴がここしばらくはデカくなりがちな気がするなぁ
神聖遊牧民とかいうあたおか政体DLCが出る手前辺りは天然プロイセンもそこそこ見た上に割と育ってた気もするけどだいぶ昔のことだから記憶あやふや
AIにあのミッションは無理だしポリにスウェーデンも強化されちゃってでチュートンは生き残るので精一杯
改宗に関しては宗教改革に合わせて専用の改宗イベント(AIはプロテスタント50%改革派25%カトリック25%くらいの比率で)くらいはあってもいいかもしれんね
後発でも4つ目の中心地が湧きます!とかならプレイヤーもにっこり
神聖遊牧民とかいうあたおか政体DLCが出る手前辺りは天然プロイセンもそこそこ見た上に割と育ってた気もするけどだいぶ昔のことだから記憶あやふや
AIにあのミッションは無理だしポリにスウェーデンも強化されちゃってでチュートンは生き残るので精一杯
改宗に関しては宗教改革に合わせて専用の改宗イベント(AIはプロテスタント50%改革派25%カトリック25%くらいの比率で)くらいはあってもいいかもしれんね
後発でも4つ目の中心地が湧きます!とかならプレイヤーもにっこり
839名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 2322-5b1W)
2024/10/02(水) 01:02:45.65ID:Cpdd6gZy0840名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6fd1-Vkzh)
2024/10/02(水) 17:42:18.79ID:3G5qhQle0 神聖ローマで諸侯特権の廃止までいったが、反対してる国は脱退しちゃうのかあ
しかし、だいたい神聖ローマ帝国のやり方わかってきた、帝国パワーたまればなんとかなるな
こりゃOFもいけそうだ、帝国内の異端を排除できるのが楽だわ
しかし、だいたい神聖ローマ帝国のやり方わかってきた、帝国パワーたまればなんとかなるな
こりゃOFもいけそうだ、帝国内の異端を排除できるのが楽だわ
841名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW ff3f-zwbY)
2024/10/02(水) 22:23:06.12ID:PFghSxme0 同じ文化の州をひたすら征服するようになったアプデの後とかは、オーストリアが皇帝位に物言わせて帝国改革(純度100%の暴力)で統一してるのはよく見たなあ
>>841
AEがとぶし国数へるとIAも減るしで帝国改革進みにくそうだけどどうやってやってたんだろ?
AEがとぶし国数へるとIAも減るしで帝国改革進みにくそうだけどどうやってやってたんだろ?
843名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ bf83-eLKd)
2024/10/02(水) 22:55:08.15ID:U3OV1+/30 多分皮肉だと思うの
845名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd1f-/VwJ)
2024/10/03(木) 00:25:04.43ID:Sc8tFznkd 狙ってなのかそうでないのかは不明だけど民族主義CBをうまく使っててほとんどAE飛んでなかった記憶
846名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7ff5-eLKd)
2024/10/03(木) 08:45:47.26ID:g015OuEC0 ある意味神聖ローマ帝国の中央集権化を推し進めるようになったAIオーストリア
847名無しさんの野望 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ e30c-m0X0)
2024/10/03(木) 09:07:10.57ID:EXyDDs8/0 HREの分権化ルートやったことないけどあれって強いのかしら
848名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bf83-eLKd)
2024/10/03(木) 18:53:19.48ID:KUcd1XPz0 ボヘミアとかいうそこそこサイズの国がどうやら断絶したらしく我がプロイセンに1発継承された
同君飛ばして1発継承のシステムイマイチ分かってないんだけどどうなってんの
こちとら領土管理限界かつかつだってのにどうすんのこの領土
同君飛ばして1発継承のシステムイマイチ分かってないんだけどどうなってんの
こちとら領土管理限界かつかつだってのにどうすんのこの領土
849名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8349-zwbY)
2024/10/03(木) 23:21:44.02ID:OZhK+/1U0 フリードリヒ大王が絶頂射精してそうな状況だな
850名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7fb0-eLKd)
2024/10/04(金) 17:01:09.73ID:sJjoLk/v0 >>847
一応プチファンネルがあるとはいえ使いにくさが半端なく、苦労に見合う感じではないなあという印象
HRE用ミニマップでしか神聖ローマ帝国の版図が見えないのもあって達成感があんま無かった
(初登場のEmperor以降テコ入れが無いのも原因ではある)
せめて帝国内の様々な議題を諸侯達と対応してくみたいなロールプレイがあれば良かったんだけど、
ゲーム的にはインシデントは殆ど無いし帝国議会は名前だけだしまあ
クライスの枠組み調整したりとかしてみたいな
一応プチファンネルがあるとはいえ使いにくさが半端なく、苦労に見合う感じではないなあという印象
HRE用ミニマップでしか神聖ローマ帝国の版図が見えないのもあって達成感があんま無かった
(初登場のEmperor以降テコ入れが無いのも原因ではある)
せめて帝国内の様々な議題を諸侯達と対応してくみたいなロールプレイがあれば良かったんだけど、
ゲーム的にはインシデントは殆ど無いし帝国議会は名前だけだしまあ
クライスの枠組み調整したりとかしてみたいな
851名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW c3ca-zwbY)
2024/10/04(金) 18:32:57.20ID:+odWSaBw0 Domination入れてもオスマン全然弱体化しないから結局毎回ラスボスになってるわ...
852名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 53f6-ngKX)
2024/10/05(土) 10:59:58.91ID:F0X/ZmAM0 実績のためにやったけどまた遊ぼうとはならなかったな分権ルート
853名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ff81-eLKd)
2024/10/05(土) 11:50:13.76ID:2JSKmV670 属国を外交併合しまくると属国を外交併合したって他の属国に悪い補正が出て関係値がマイナス150とか行って関係改善しようが焼け石に水なんだけどどうすりゃいいのこれ
AEみたいに年に2ぐらいしかその値減らないし、終盤衛星国作っても全然併合出来ない・・・それにAEは属国にも影響するし戦争しまくる分余計にきつい
AEみたいに年に2ぐらいしかその値減らないし、終盤衛星国作っても全然併合出来ない・・・それにAEは属国にも影響するし戦争しまくる分余計にきつい
854名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 3312-XD+R)
2024/10/05(土) 12:30:17.08ID:cJhHvhtX0 >>853
複数の属国を併合したいなら同時に併合を開始すればいい。
属国併合コマンドは開始時に評価190が必要だけど一旦併合が開始されれば途中で評価が-100になろうが-200なろうが止まることは無いから。
あと終盤なら外交併合するよりも属国破棄して武力併合したほうが早い事も多いからWC完遂後に叩き潰せばOK
複数の属国を併合したいなら同時に併合を開始すればいい。
属国併合コマンドは開始時に評価190が必要だけど一旦併合が開始されれば途中で評価が-100になろうが-200なろうが止まることは無いから。
あと終盤なら外交併合するよりも属国破棄して武力併合したほうが早い事も多いからWC完遂後に叩き潰せばOK
>>853
ローテーションで属国作成順に併合してけば9ヶ国くらいなら余裕でコントロール出来るはずだけど適当な順序で併合したんか?
金あげたり宗教強制したり列強の影響だったり婚姻だったりでも底上げ出来るぞ
ローテーションで属国作成順に併合してけば9ヶ国くらいなら余裕でコントロール出来るはずだけど適当な順序で併合したんか?
金あげたり宗教強制したり列強の影響だったり婚姻だったりでも底上げ出来るぞ
パラドの罠にハマったようだな
そりゃあ喜んで自分から併合されたい国なんて無いからな、そういう仕様だ
そりゃあ喜んで自分から併合されたい国なんて無いからな、そういう仕様だ
857名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ff81-eLKd)
2024/10/05(土) 13:19:35.72ID:2JSKmV670858名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 23ca-v4Ln)
2024/10/05(土) 13:23:06.54ID:a6Jjqyvn0 今関係値ペナルティが蓄積してる属国はリリースするしかないと思うけど
(20年併合無しでペナルティリセットを待つ手も一応あるが)
外交アイディアがあるならしばらく併合する気のない属国は辺境伯にしておくとペナルティを受けるのを防げる
(20年併合無しでペナルティリセットを待つ手も一応あるが)
外交アイディアがあるならしばらく併合する気のない属国は辺境伯にしておくとペナルティを受けるのを防げる
HRE残したままだと諸侯を併合したってのもおまけで付くからなおさら禿げそう
神聖でもローマでも帝国でも無い謎のドイツ国家なんて解体や
神聖でもローマでも帝国でも無い謎のドイツ国家なんて解体や
860名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW ffcd-x3PR)
2024/10/05(土) 15:13:12.86ID:Hhg7vOwQ0 いっそHRE皇帝になっちゃえばいいのよ
861名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ffd1-Vkzh)
2024/10/05(土) 19:14:03.62ID:84JgSRdl0 オーストリア最強だなこれ皇位の永久継承か諸侯特権の廃止までいけば強すぎるな
そっからヨーロッパの異端国潰せばAE溢れずにヨーロッパの覇権確定できる
強豪国に比べたら自国の領土が小さくなるだろうけど、そんなもん
軍隊減らして属国に任せてれば金も軍も強すぎる、属国がとにかく便利
戦争状態だと反乱もガンガン潰すし過剰拡大150でも問題なし
まあOF目指すならオーストリア=ハンガリーにはならんほうがよかったな
ステートコスト減は強いが布教強度2パーがなくなってしまう
そっからヨーロッパの異端国潰せばAE溢れずにヨーロッパの覇権確定できる
強豪国に比べたら自国の領土が小さくなるだろうけど、そんなもん
軍隊減らして属国に任せてれば金も軍も強すぎる、属国がとにかく便利
戦争状態だと反乱もガンガン潰すし過剰拡大150でも問題なし
まあOF目指すならオーストリア=ハンガリーにはならんほうがよかったな
ステートコスト減は強いが布教強度2パーがなくなってしまう
862名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bf83-eLKd)
2024/10/05(土) 22:49:23.22ID:b4EuLPJV0 ペルシア「オスマンに突撃!」
オスマン「オーストリアに突撃!」
繰り返した結果オスマンがHREに入っちゃって草
オスマン「オーストリアに突撃!」
繰り返した結果オスマンがHREに入っちゃって草
863名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 23de-8zht)
2024/10/05(土) 23:49:50.39ID:5Vaby4dc0864名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3a83-pV6A)
2024/10/06(日) 00:48:03.06ID:l09ZsDYW0 HREは国じゃなくて首都に基づいてるからね
ハンガリー部分だけが残ったオーハンがHRE追い出されたりするのと同様、逆に首都がHRE内に移転させられると構成国になってしまう
ハンガリー部分だけが残ったオーハンがHRE追い出されたりするのと同様、逆に首都がHRE内に移転させられると構成国になってしまう
ギリギリのとこだとノガイをHREに入れられるとちょっと気分良くなる
866名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8ad1-ruHb)
2024/10/06(日) 14:05:32.72ID:Bj5bakR10 OF楽勝かと思いきや
宗教的熱意のバフにやられて詰んだ
改宗後30年なのか
スペイン同君にできて中盤神君主が連発しのはよかったが
摂政タイムがっつりきたのが致命傷だったか
宗教的熱意のバフにやられて詰んだ
改宗後30年なのか
スペイン同君にできて中盤神君主が連発しのはよかったが
摂政タイムがっつりきたのが致命傷だったか
867名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3a83-pV6A)
2024/10/06(日) 16:28:55.76ID:l09ZsDYW0 拡張成功してる時のブランデンブルクとかボヘミアなんかは東ヨーロッパ部分を交易会社にしてること多いけど
選帝侯でもやっぱ追い出されんのかな
選帝侯でもやっぱ追い出されんのかな
868名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW df7c-CtCO)
2024/10/06(日) 18:17:52.16ID:q1jVRF/p0 累積マイナスはいくらでも積み上がるけど
最後の併合終わってから20たつと全部消えるはず
この仕様ってマウスオーバーとかでわかるんだっけ?
最後の併合終わってから20たつと全部消えるはず
この仕様ってマウスオーバーとかでわかるんだっけ?
869名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ aa47-pV6A)
2024/10/06(日) 19:52:21.48ID:2rn7spRS0 >>866
残ってるのがキリスト州なら1州衛星国→解放→宣戦で改宗の強制すれば強引に国教上書き出来たと思う
神権制なら大聖戦CBで異教もいけるかもしれないけど試したことはない
異教入り乱れる地域は改宗熱意が付きやすいから早めに平定したいよねえ・・・
残ってるのがキリスト州なら1州衛星国→解放→宣戦で改宗の強制すれば強引に国教上書き出来たと思う
神権制なら大聖戦CBで異教もいけるかもしれないけど試したことはない
異教入り乱れる地域は改宗熱意が付きやすいから早めに平定したいよねえ・・・
871名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 9b41-vWNa)
2024/10/07(月) 14:50:51.95ID:hwrd7Wnj0 1474にローマ復興って動画見てたらイングランドで始めてエルサレム変態やらアンジュー帝国変態やら神権政採用やらの下準備の後全ヨーロッパと同時に戦争し始めて草
歴史家大困惑
歴史家大困惑
872名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4a11-ze7B)
2024/10/07(月) 17:02:09.94ID:RNfNnUXg0 HRE構成国じゃないのに宗教戦争が起こりそうなタイミングでオーストリアからHRE皇帝押し付けられてキレそう
873名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3a83-pV6A)
2024/10/07(月) 19:26:35.87ID:a7fEwPlo0 さすがに草
それで新教側についてたら完璧や
それで新教側についてたら完璧や
874名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ aa3c-pV6A)
2024/10/07(月) 19:35:37.02ID:LQ/ht4u50 これがハプスブルク家驚異の外交術か・・・
>>873
あいつ皇帝降りたら割と改宗するからな
あいつ皇帝降りたら割と改宗するからな
876名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 4a27-gWHf)
2024/10/07(月) 22:39:35.46ID:wUjVuW720 自分はボコられずに済むしライバルは蹴り落とせるし一石二鳥だな
OC出来た!
正直出来ないだろうなと思いながら始めたけどやってみたら1750年で達成
ひょうしぬけしたわ
正直出来ないだろうなと思いながら始めたけどやってみたら1750年で達成
ひょうしぬけしたわ
興味あるかわからんけどやってみたい人向けに参考になるかわからないけど少し書いておく
国家オーストリア
WCOFを大体1650-1670くらいで安定してクリアするくらいの腕前、大体同じくらいでクリア出来る人なら自分と同じく余裕でOC出来ると思う
少し驚いたのはOC狙ってもWCOFの時とさほど時間はかわらず1680くらいでほぼWCOFが達成出来て、そこから新大陸国家を解放して遷都して1720年頃ワンタグ達成、1750年OC達成の流れ。
最終Devは40000を想定して動いたが手動Razeをそれなりに頑張って29900で終了した
HREの統合を早く済ませる事で諸侯の余計なDevポチを削減出来るので気持ちは焦ったが領土管理限界の関係で役所の設置を全諸侯領に実施するまで統合は先延ばしにした
併せてOEの都合もありアフリカのエチオピア、キルワ一帯を除くほぼ全てを諸侯に統治させた
小さい諸侯のDevポチが嫌なのでHRE内の諸侯の戦争は必ずしも悪い事にはならない(一方権威が溜まりにくくなるけど)
属国併合は外交点を使うのであまりやりたくない、なので1620年を目安にそれ以降属国は作成しなかった。
Dev40000で月々の外交君主点を16とすると単純な割り算で208年掛かるので逆算すると1620年が一つの目安になる
外交点の節約から講和の不当な要求もなるべくしないようにした。属国の種地や面倒な要塞プロビはちょいちょい不当な要求をした
若干失敗した感じがするのが新大陸の運営。普段のWCOFのノリで積極的に拡張したがあまり意味が無かった、というよりも無理に拡張しないほうが良かったように感じる、商人の為の10プロビだけにしてあとはAi任せがベストと思われる
ベリーストラテジックマリッジのおかげでおべっかに時間をかけずに同王朝に出来た、結果スペイン化させる前にミッションから同君に出来て、文化の強制(外交点970程度)が出来た。外交点970もつぎ込む価値の良し悪しが判断しにくいがまあ良かったと信じたい。
新大陸国家にも文化の強制する事で植民したプロビの文化がオーストリアになるのでやったほうが良い
アイデアは権勢統治宗教の順、4番目は外交系じゃなきゃなんでもいいけど自分は攻勢にした。5番目は拡張、タイミングバッチリだった。6番目に軍質、7番目に人文。外交点節約の観点から外交系アイデアは必須の権勢以外とらないほうが良い
外交系技術に関しては遅れて問題ないので極力文化の変換に君主点を回す。大型船のレベルアップのタイミングだけは気にして、周りとの技術差がつかない、あるいは型落ちでも戦える数を用意するよう気を配る
最終的に外交22の大型船と23の帝国主義CBを取得したが、新大陸国家をあまり育てないようにした場合、外交22の大型船は不要と思われる。また、ネイティブ国家なら聖戦CBで効率的に戦えるので帝国主義CBも不要と思われる。結果、1750年よりも早く達成出来ると思う
国家オーストリア
WCOFを大体1650-1670くらいで安定してクリアするくらいの腕前、大体同じくらいでクリア出来る人なら自分と同じく余裕でOC出来ると思う
少し驚いたのはOC狙ってもWCOFの時とさほど時間はかわらず1680くらいでほぼWCOFが達成出来て、そこから新大陸国家を解放して遷都して1720年頃ワンタグ達成、1750年OC達成の流れ。
最終Devは40000を想定して動いたが手動Razeをそれなりに頑張って29900で終了した
HREの統合を早く済ませる事で諸侯の余計なDevポチを削減出来るので気持ちは焦ったが領土管理限界の関係で役所の設置を全諸侯領に実施するまで統合は先延ばしにした
併せてOEの都合もありアフリカのエチオピア、キルワ一帯を除くほぼ全てを諸侯に統治させた
小さい諸侯のDevポチが嫌なのでHRE内の諸侯の戦争は必ずしも悪い事にはならない(一方権威が溜まりにくくなるけど)
属国併合は外交点を使うのであまりやりたくない、なので1620年を目安にそれ以降属国は作成しなかった。
Dev40000で月々の外交君主点を16とすると単純な割り算で208年掛かるので逆算すると1620年が一つの目安になる
外交点の節約から講和の不当な要求もなるべくしないようにした。属国の種地や面倒な要塞プロビはちょいちょい不当な要求をした
若干失敗した感じがするのが新大陸の運営。普段のWCOFのノリで積極的に拡張したがあまり意味が無かった、というよりも無理に拡張しないほうが良かったように感じる、商人の為の10プロビだけにしてあとはAi任せがベストと思われる
ベリーストラテジックマリッジのおかげでおべっかに時間をかけずに同王朝に出来た、結果スペイン化させる前にミッションから同君に出来て、文化の強制(外交点970程度)が出来た。外交点970もつぎ込む価値の良し悪しが判断しにくいがまあ良かったと信じたい。
新大陸国家にも文化の強制する事で植民したプロビの文化がオーストリアになるのでやったほうが良い
アイデアは権勢統治宗教の順、4番目は外交系じゃなきゃなんでもいいけど自分は攻勢にした。5番目は拡張、タイミングバッチリだった。6番目に軍質、7番目に人文。外交点節約の観点から外交系アイデアは必須の権勢以外とらないほうが良い
外交系技術に関しては遅れて問題ないので極力文化の変換に君主点を回す。大型船のレベルアップのタイミングだけは気にして、周りとの技術差がつかない、あるいは型落ちでも戦える数を用意するよう気を配る
最終的に外交22の大型船と23の帝国主義CBを取得したが、新大陸国家をあまり育てないようにした場合、外交22の大型船は不要と思われる。また、ネイティブ国家なら聖戦CBで効率的に戦えるので帝国主義CBも不要と思われる。結果、1750年よりも早く達成出来ると思う
オーストリアのOC適正
他の国家でやってないので片手落ちでの評価になるが、OCの適正はSランクだと思われる
理由としてはHREをノーコストで併合出来る点と、カステラをノーリスクで同君に出来る点、これらはOCの観点からでも最強候補だが
政府改革のオーストリア絶対主義がイカれてるほどOC適正を高めてる
文化変換コスト-20%があるおかけで権勢宗教のポリシーをとったあたりから最大補正の-90%で文化変換が出来てかなり壊れてると思う、さらに君主の外交点+2がついていて、もうオーストリアでOCしてくださいと開発が言ってるように思える。
他の国家でやってないので片手落ちでの評価になるが、OCの適正はSランクだと思われる
理由としてはHREをノーコストで併合出来る点と、カステラをノーリスクで同君に出来る点、これらはOCの観点からでも最強候補だが
政府改革のオーストリア絶対主義がイカれてるほどOC適正を高めてる
文化変換コスト-20%があるおかけで権勢宗教のポリシーをとったあたりから最大補正の-90%で文化変換が出来てかなり壊れてると思う、さらに君主の外交点+2がついていて、もうオーストリアでOCしてくださいと開発が言ってるように思える。
880名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3a83-pV6A)
2024/10/08(火) 19:12:33.93ID:FfMsHnaW0 しかし宗教戦争の時代に外様皇帝として選ばれる国ってどこだろ
後の列強の本土扱いされてるような国かな
後の列強の本土扱いされてるような国かな
881名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 3383-gWHf)
2024/10/08(火) 19:58:45.90ID:v+etNgBE0 インカのsunset colonyって従属国からすんのかよ!おまけにコロニーにしたら欧州組のコロニーと同じく宣戦布告から野放し…失敗したわ
882名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (マグーロ 9e47-pV6A)
2024/10/10(木) 15:46:33.58ID:rTCFgRq101010 本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
883名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (マグーロW 460b-CtCO)
2024/10/10(木) 17:06:29.73ID:bbMIF0OX01010 メソアメリカ属国って190なくても併合できるのね
初めてやるので申し訳ないんですが質問させてください
難易度変更で簡単とか難しいとか選べるみたいなんですが簡単でやろうかなと思ってます。簡単でかかるプレイヤーへの補正は表示されるのでわかるのですが、敵国が攻めて来にくくなるとか隠し補正がかかるのはちょっと嫌なのでそういうのがあるかどうか教えて頂けないでしょうか?
難易度変更で簡単とか難しいとか選べるみたいなんですが簡単でやろうかなと思ってます。簡単でかかるプレイヤーへの補正は表示されるのでわかるのですが、敵国が攻めて来にくくなるとか隠し補正がかかるのはちょっと嫌なのでそういうのがあるかどうか教えて頂けないでしょうか?
885名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 4614-It81)
2024/10/11(金) 12:17:54.40ID:MBXZqRSO0 特にはなかったと思うけど、人的資源バフや陸軍扶養限界バフのおかげで国力が上がりやすく、間接的に攻められにくくなる要素はある
886名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 4614-It81)
2024/10/11(金) 12:19:37.91ID:MBXZqRSO0 失礼、簡単 か
それでも人的資源回復バフと侵略的拡大のマイナス補正があるから普通よりは攻められにくいかも
それでも人的資源回復バフと侵略的拡大のマイナス補正があるから普通よりは攻められにくいかも
初めてだからといって簡単でやる必要もないんじゃないかな
実際自分も難易度普通しかやった事ないしおそらくここのスレもみんな普通でやってるものだと思ってるしその前提で質問なんかもレスしてるから普通でやってみたら?
そんな感じだと思うから難易度簡単がどんなもんかと答えられる人も居ないと想像
実際自分も難易度普通しかやった事ないしおそらくここのスレもみんな普通でやってるものだと思ってるしその前提で質問なんかもレスしてるから普通でやってみたら?
そんな感じだと思うから難易度簡単がどんなもんかと答えられる人も居ないと想像
888名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0729-F8I7)
2024/10/11(金) 12:35:50.01ID:yZjqNQrt0 とりあえずオスマンでやれば適当にやっててもそうそう滅亡はしないから
なんか隠し補正があるかもしれないのが気になるなら普通のオスマンやればいいと思う
なんか隠し補正があるかもしれないのが気になるなら普通のオスマンやればいいと思う
889名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 4614-It81)
2024/10/11(金) 12:46:43.46ID:MBXZqRSO0 人的資源回復バフがマジで強くてそれで慣れちゃうとあんまり良くないから普通がおすすめ
890名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9b28-CtCO)
2024/10/11(金) 13:53:35.43ID:0k9x9Ceu0 オスマンはイベントやら中盤国難やらで忙しいので
田舎の一強国が慣れるのには良い気がする
キルワとか、マラッカとか、アユタヤとか
田舎の一強国が慣れるのには良い気がする
キルワとか、マラッカとか、アユタヤとか
891名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW de59-gWHf)
2024/10/11(金) 14:09:50.85ID:XoS+HwKY0 dlc歯抜けになってる人
Ultimate Bundleを今すぐに買うんだ
最新のdlcまで80%オフになってる
Ultimate Bundleを今すぐに買うんだ
最新のdlcまで80%オフになってる
892名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0686-pV6A)
2024/10/11(金) 14:27:01.17ID:fPEwrxjT0 夏の電気代のせいで生活がかなり苦しいから悩む
24日まであるからちょっと考える
24日まであるからちょっと考える
893名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4a11-ze7B)
2024/10/11(金) 14:32:11.04ID:X6+yXRm+0 買ったわサンキュー
WoCいきなり8割引は草
WoCいきなり8割引は草
894名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3a83-pV6A)
2024/10/11(金) 15:48:24.84ID:toOVLY/w0 WoC 538円は草まだ買ってなかったから助かる
DLC全入りオスマンはもはや初心者向けじゃないと思う
ビザンツの変態だとかエヤレトだとか退廃だとか色々特殊なのが多すぎる
どうしてもヨーロッパでやる場合はフランスかアラゴン推し
基本は>>890と同様田舎の強国がいいと思うコンゴとかも雑に強いよ
DLC全入りオスマンはもはや初心者向けじゃないと思う
ビザンツの変態だとかエヤレトだとか退廃だとか色々特殊なのが多すぎる
どうしてもヨーロッパでやる場合はフランスかアラゴン推し
基本は>>890と同様田舎の強国がいいと思うコンゴとかも雑に強いよ
895名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 46c2-6k2q)
2024/10/11(金) 16:00:45.60ID:ReL5+vrS0 >>884
Normal⇒EasyでのAIの変更点は以下の通り
DIPLOMATIC_ACTION_GIFT_POWERBALANCE_FACTOR_PLAYER = 75 ⇒ 100
#AI勢力がプレイヤー勢力にギフトを送る意欲が上がる
DIPLOMATIC_ACTION_OFFER_CONDOTTIERI_DISABLE_VERSUS_PLAYER_ENEMIES = 0 ⇒ 1
#AI勢力がプレイヤー勢力と敵対する勢力にコンドッティエーリを派遣するのを避けるようになる
GREAT_POWER_ACTIONS_DISABLE_VERSUS_PLAYER = 0 ⇒ 1
#AI勢力がプレイヤー勢力に対して直接的に被害を及ぼすような列強アクションを実行しなくなる
POWERBALANCE_DISABLE_VERSUS_PLAYER = 0 ⇒ 1
#AI勢力がプレイヤー勢力をパワーバランスの脅威として認識しなくなる
AI_FORT_PER_DEV_RATIO = 75 ⇒ 100
#AI勢力が要塞を建築しにくくなる
はじめたばっかだと何言ってんのかよくわからんてな部分もあるかもしれんけど、なんとなくでも雰囲気を掴んでもらえれば幸い
Normal⇒EasyでのAIの変更点は以下の通り
DIPLOMATIC_ACTION_GIFT_POWERBALANCE_FACTOR_PLAYER = 75 ⇒ 100
#AI勢力がプレイヤー勢力にギフトを送る意欲が上がる
DIPLOMATIC_ACTION_OFFER_CONDOTTIERI_DISABLE_VERSUS_PLAYER_ENEMIES = 0 ⇒ 1
#AI勢力がプレイヤー勢力と敵対する勢力にコンドッティエーリを派遣するのを避けるようになる
GREAT_POWER_ACTIONS_DISABLE_VERSUS_PLAYER = 0 ⇒ 1
#AI勢力がプレイヤー勢力に対して直接的に被害を及ぼすような列強アクションを実行しなくなる
POWERBALANCE_DISABLE_VERSUS_PLAYER = 0 ⇒ 1
#AI勢力がプレイヤー勢力をパワーバランスの脅威として認識しなくなる
AI_FORT_PER_DEV_RATIO = 75 ⇒ 100
#AI勢力が要塞を建築しにくくなる
はじめたばっかだと何言ってんのかよくわからんてな部分もあるかもしれんけど、なんとなくでも雰囲気を掴んでもらえれば幸い
896名無しさんの野望 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 8b82-cSv7)
2024/10/11(金) 16:04:32.01ID:/wBAa4LD0 オスマンはミッションで請求権バシバシもらえるから諜報をほぼやらなくていいのと、同様にミッションで拡大方法がわかりやすいから結構オススメ
慣れるまで戦争してるだけでいいしね
退廃はあるけどそこまでやらなくてもいいわけだし
慣れるまで戦争してるだけでいいしね
退廃はあるけどそこまでやらなくてもいいわけだし
昔だったら癖が無くて初心者向けだったろうけど最近の環境だとエヤレトとかイベントが増えてちょっと面倒そう
周囲の弱小君侯国を倒して次に黒羊朝くらいを倒してマムルーク倒してって準々に強国へのステップを踏めて陸海戦も覚えられるってのは今の環境でも変わらんだろうけど専用政体とか諸々無い汎用国家のがとっつきやすそうなのは一理ある感じする
周囲の弱小君侯国を倒して次に黒羊朝くらいを倒してマムルーク倒してって準々に強国へのステップを踏めて陸海戦も覚えられるってのは今の環境でも変わらんだろうけど専用政体とか諸々無い汎用国家のがとっつきやすそうなのは一理ある感じする
898名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ aa02-pV6A)
2024/10/11(金) 16:51:14.75ID:ga1r+p3y0 DLC:Domination抜きオスマンは良いと思う
オスマン帝国の足跡を面倒な部分すっ飛ばしてたどる事が出来るしミッションも分かりやすい
ある程度触ってる人は対策出来るけど、初見デカダンスは理不尽でしかないしな
1600年までのプレイに絞っても良いとは思うけど、400年弱のゲーム期間のうち半分近くしか味わえないのは寂しい
オスマン帝国の足跡を面倒な部分すっ飛ばしてたどる事が出来るしミッションも分かりやすい
ある程度触ってる人は対策出来るけど、初見デカダンスは理不尽でしかないしな
1600年までのプレイに絞っても良いとは思うけど、400年弱のゲーム期間のうち半分近くしか味わえないのは寂しい
899名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4315-G7EW)
2024/10/11(金) 17:45:22.07ID:pyAaHvSO0 このゲームはほとんどの期間を人的資源の枯渇と戦うゲームだからな…
900名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cad1-ruHb)
2024/10/11(金) 18:10:28.06ID:eJJbOp1Z0 難易度簡単でも君主点が増えるわけじゃないから世界制覇とかは
ふつうに知識ないとできんわな、テストプレイやってみるのにはいいと思うわ
ふつうに知識ないとできんわな、テストプレイやってみるのにはいいと思うわ
901名無しさんの野望 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 6358-dp/s)
2024/10/11(金) 18:51:25.19ID:yfUGC7CO0 ここの人はもう関係ないと思うけど本体も安いね
902名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0677-pV6A)
2024/10/11(金) 18:53:28.56ID:fPEwrxjT0 包囲網組まれてボロボロになって講和して再戦のための臥薪嘗胆の時間も好き
903名無しさんの野望 警備員[Lv.87][N武][R防] (ワッチョイ df0b-AbR9)
2024/10/11(金) 18:56:15.39ID:fSmgT5x90 EU4買うなら今だな
スルーしてたDLCいくつかあったからUltimate Bundleで買ったがめっちゃ安い
最新DLC込みで-80%は今まで無かったと思う
スルーしてたDLCいくつかあったからUltimate Bundleで買ったがめっちゃ安い
最新DLC込みで-80%は今まで無かったと思う
904名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3a83-pV6A)
2024/10/11(金) 19:34:57.94ID:toOVLY/w0 トリーアに宣戦布告→ポルトガル擁護者参戦→プファルツにかっさらわれてトリーア滅亡→主戦国がポルトガルに→イングランド・スペイン同盟参戦→フランス・オスマン列強参戦
で欧州大変なことになっちゃった
俺はリガで選帝侯になりたかっただけなのに…
で欧州大変なことになっちゃった
俺はリガで選帝侯になりたかっただけなのに…
905名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ aa02-pV6A)
2024/10/11(金) 19:39:55.79ID:ga1r+p3y0 WW1かな?
906名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cbb1-oLgd)
2024/10/11(金) 19:40:56.24ID:BakioHMV0 WoC8割引って設定ミスとかじゃないよね?
今の内に買っとくか
今の内に買っとくか
907名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cae3-pV6A)
2024/10/11(金) 20:23:35.34ID:flLoQRQB0 80%オフで買いそびれていたDLC買った。情報thx。
908名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3a83-pV6A)
2024/10/11(金) 20:24:34.10ID:toOVLY/w0 プチWWのせいでスペインがプリーグ、オスマンがカリーグに入っちゃったよ…
909名無しさんの野望 警備員[Lv.20][R武][R防] (ワッチョイ 7f12-IiiG)
2024/10/11(金) 20:30:48.74ID:qofabcQ30 ミッション系DLCはOriginとCoPだけ買ってないけど迷う
350円で買えるけどCoP評判悪いしアフリカ勢やらんからなぁ
350円で買えるけどCoP評判悪いしアフリカ勢やらんからなぁ
910名無しさんの野望 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 5f66-1ld3)
2024/10/11(金) 21:43:45.04ID:zqdNd3VE0 特売中?Ultimate Bundleがなんだかお安く見えたので買ってしまった
911名無しさんの野望 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ aa59-pV6A)
2024/10/12(土) 08:52:55.99ID:a3rT8qxv0 CoPで強くなるの新大陸の原住民だけだしね
DLCとしては平定に手間がかかるぶん面倒になるので不要という見方もあれば、
スカスカ新大陸に雑に入植して終わりってのも変だからアリって見方もあると思う
まあ北米原住民が強かった1.31ぐらいの頃はマジで外すの推奨だった気がするし、
それが尾を引いて今でも原住民強化は忌避する風潮はありそう
Originsは初見マリが楽しかった(こなみかん
DLCとしては平定に手間がかかるぶん面倒になるので不要という見方もあれば、
スカスカ新大陸に雑に入植して終わりってのも変だからアリって見方もあると思う
まあ北米原住民が強かった1.31ぐらいの頃はマジで外すの推奨だった気がするし、
それが尾を引いて今でも原住民強化は忌避する風潮はありそう
Originsは初見マリが楽しかった(こなみかん
912名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 7b6c-gWHf)
2024/10/12(土) 09:01:20.15ID:g/MlPlfu0 新大陸を7割がた抑えてるカスティーリャの本国を痛めつけて削ってたら突然植民地がフロリダ1国にまとまって統合されて独立した超大国が生まれたんだがなんなんだこれ
カスティーリャ本国は別に細々と生き残ってるけどスコアはフロリダに引き継がれてるようだしこんなんあったっけ?
カスティーリャ本国は別に細々と生き残ってるけどスコアはフロリダに引き継がれてるようだしこんなんあったっけ?
913名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 0614-ilj5)
2024/10/12(土) 09:40:14.18ID:m/h+k3za0 EU4発売以来DLCはほとんど発売日に買ってるからあんまり割引の恩恵ないな……(パラド狂信者)
914名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cb76-pV6A)
2024/10/12(土) 10:33:32.07ID:bBol1HlC0 初級者抜けて開戦事由とか不当な請求について覚えたら
請求権通りに領地割譲したり終盤でも単独和平で領地割譲しなくなっちゃってオスマンプレイでの拡張速度がかえって遅くなっちゃったな。
特にティムール解体は分裂して属国化できるかの運が絡むように
それでも1700年代前半にはOFできるから完全体オスマンやばい
請求権通りに領地割譲したり終盤でも単独和平で領地割譲しなくなっちゃってオスマンプレイでの拡張速度がかえって遅くなっちゃったな。
特にティムール解体は分裂して属国化できるかの運が絡むように
それでも1700年代前半にはOFできるから完全体オスマンやばい
915名無しさんの野望 警備員[Lv.21][R武][SR防] (ワッチョイ 7f12-IiiG)
2024/10/12(土) 16:07:59.70ID:5bJWoXnI0916名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3a83-pV6A)
2024/10/12(土) 17:10:09.40ID:jD9GKnBK0 Originsはいじられたどの国も面白い特にマリは白い国土が黒くなって面白い()
CoPは昔なんかの政府改革がバグっちゃって原因探したらCoP抜いてるのが原因だって発覚して以来入れっぱなしだな
原住民の移住で入植者が通知もなく送還されるのがクソすぎるだけでアレさえなんとかしてくれりゃいいんだけども
CoPは昔なんかの政府改革がバグっちゃって原因探したらCoP抜いてるのが原因だって発覚して以来入れっぱなしだな
原住民の移住で入植者が通知もなく送還されるのがクソすぎるだけでアレさえなんとかしてくれりゃいいんだけども
917名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5aed-CtCO)
2024/10/12(土) 20:39:45.98ID:yZaSftZK0 あれ、AIはわざと入植じゃまするために移住してるよな
918名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5aed-CtCO)
2024/10/12(土) 20:42:50.84ID:yZaSftZK0 CK3スレのほうでビザンチンじゃねえビザンティンだ!みたいなこだわりみかけて
うっせえオタンチンと横から突っ込もうとしたけど向こうはどんぐりレベル10とか要求されて書けなかった
モバイルwifiのせいかレベル10なんてなるまえにリセットされるからこりゃ無理かな
そうまでしてつまらないギャグ書こうとするのも重罪だけど
うっせえオタンチンと横から突っ込もうとしたけど向こうはどんぐりレベル10とか要求されて書けなかった
モバイルwifiのせいかレベル10なんてなるまえにリセットされるからこりゃ無理かな
そうまでしてつまらないギャグ書こうとするのも重罪だけど
919名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 4a0b-gWHf)
2024/10/12(土) 21:25:33.61ID:8rE8ajO60 実際ビザンチンはキモいしダサい
ビザンツが1番耳馴染み良いがビザンティンみたいにカッコつけた言い方もできず、何も得ず
ビザンツが1番耳馴染み良いがビザンティンみたいにカッコつけた言い方もできず、何も得ず
920名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3a83-pV6A)
2024/10/12(土) 21:42:55.69ID:jD9GKnBK0 今の日本人のチとティを聞き分けられるのが多数派だろうけど
ヴァとバが聞き分けられる方が多数派になるのはいつだろうな
ヴァとバが聞き分けられる方が多数派になるのはいつだろうな
921名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 9b41-vWNa)
2024/10/12(土) 23:01:10.73ID:QqYukSK50 ビザンチンでもビザンツでもなくローマ帝国な?
922名無しさんの野望 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 8bd7-cSv7)
2024/10/12(土) 23:08:35.76ID:uhohzYW10 東をつけろよデコ助野郎
イスタンブール コンスタンティノープル コンスタンティノポリス ビザンチウム
とかごっちゃごちゃなのきついよね
江戸東京くらいシンプルならセーフだけと
とかごっちゃごちゃなのきついよね
江戸東京くらいシンプルならセーフだけと
924名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ efd1-LGdj)
2024/10/13(日) 01:25:35.05ID:AkmQZQCU0 うーんあと8州でOFならず、くそ惜しかったなあ
終了前20年で平定完了して余裕かましてたら200州くらい未改宗残ってて無理だったな
しかし、文化受容、2回目中核化、大聖堂で布教強度上げられることを学んだ
50年前から大聖堂積極的に作ってたらいけたなあ、なんか途中で布教いきわたってたので油断しちゃったな
あとある程度片付いたら神聖ローマ帝国になったほうがいいなオーストリアの伝統残して、布教1%がつく
終了前20年で平定完了して余裕かましてたら200州くらい未改宗残ってて無理だったな
しかし、文化受容、2回目中核化、大聖堂で布教強度上げられることを学んだ
50年前から大聖堂積極的に作ってたらいけたなあ、なんか途中で布教いきわたってたので油断しちゃったな
あとある程度片付いたら神聖ローマ帝国になったほうがいいなオーストリアの伝統残して、布教1%がつく
そいつは悔やまれるな
まぁもう一回やればwc自体の達成が早くなるだろうからそうすると金策も早くなって大事業のアップグレードも早くなってと全ての面で余裕が出来るから次は達成出来るよ
まぁもう一回やればwc自体の達成が早くなるだろうからそうすると金策も早くなって大事業のアップグレードも早くなってと全ての面で余裕が出来るから次は達成出来るよ
付け加えるとHRE統合の時に新伝統にするかオーストリアの伝統を維持するか選べるはずだから統合のタイミングは布教強度以外に注目して決められるはず
927名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5fed-xI4K)
2024/10/13(日) 01:53:47.06ID:aI6xeyjT0 初OFは宗教マップで斜線のところに聖堂たてて布告してとやって1820ぎりぎりに正教会OFだったなあ1.28だか29だかでモニュメントも自動宣教もないからめんどかった
上手い人はノルスOFとかアルチェリンガOFもやるんだろうけどそうぞうもできない
上手い人はノルスOFとかアルチェリンガOFもやるんだろうけどそうぞうもできない
928名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ df83-wMW8)
2024/10/13(日) 02:34:09.84ID:FFEY/YtX0 初OFはOrigin入りのエチオピアとかいう多分少数派だろうパターンだったな
初WCもコプトマンだったし俺にもコプトの祝福もらえんか?
初WCもコプトマンだったし俺にもコプトの祝福もらえんか?
929名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9fe3-wMW8)
2024/10/13(日) 03:51:22.42ID:XvNK+OFG0 >>917
あれは強烈な荒廃に耐えかねて右往左往しているだけだったりする。
移住部族は部族開発度が貯まってくると荒廃がものすごい勢いで増えていくので、
定住部族に転換しなければならない、という仕組みになっているのに、
AIに定住するというルーチンが用意されていないことが原因。
あれは強烈な荒廃に耐えかねて右往左往しているだけだったりする。
移住部族は部族開発度が貯まってくると荒廃がものすごい勢いで増えていくので、
定住部族に転換しなければならない、という仕組みになっているのに、
AIに定住するというルーチンが用意されていないことが原因。
>>929
そんなんなってんのかネイティブ国家の仕様全く知らんから勉強になる
そんなんなってんのかネイティブ国家の仕様全く知らんから勉強になる
931名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ef8a-wMW8)
2024/10/13(日) 14:45:20.70ID:GzHNEfrE0 Ultimate Bundle買ったけど無料のDLCあるからインストールしたら買ったパックにあったやつなのね
932名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW fb31-xI4K)
2024/10/14(月) 12:29:12.83ID:glbznV7X0 ひさびさに日本やろうと楽そうな足利すたーとしてみたけど
人的足らんし大名は大陸も東南アジアも助けにこんしこんなに拡張遅くなるとは
上手いは人は何がちがうんだろ
人的足らんし大名は大陸も東南アジアも助けにこんしこんなに拡張遅くなるとは
上手いは人は何がちがうんだろ
933名無しさんの野望 警備員[Lv.88][N武][R防] (ワッチョイ fb0a-nmm0)
2024/10/14(月) 12:37:35.79ID:1nvdI5n80 適当にAAR読んで流れ理解すればいいんじゃないかな
934名無しさんの野望 警備員[Lv.25][R武][SR防] (ワッチョイ 7b12-aM+D)
2024/10/14(月) 13:44:56.45ID:uEvbPDyQ0935名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1fa2-wMW8)
2024/10/14(月) 13:53:04.46ID:F16SJusB0 いつの間にかstrong duchiesもつけれなくなったし武力脅迫宣戦できなくなったとかなんとか
936名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW fba8-xI4K)
2024/10/14(月) 15:55:49.27ID:glbznV7X0 >>934
ありがとう、足利なら下剋上しなくてよいかなとおもったけど併合時の評価マイナスが積み重なると190切るからどっかで日本成立させてあとは武力かなあ
去年上杉でやったときは神道OFに時間切れしたんではやくから海外いけるかなと足利してみたけどもちっと修行します
ありがとう、足利なら下剋上しなくてよいかなとおもったけど併合時の評価マイナスが積み重なると190切るからどっかで日本成立させてあとは武力かなあ
去年上杉でやったときは神道OFに時間切れしたんではやくから海外いけるかなと足利してみたけどもちっと修行します
937名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sacf-ar7J)
2024/10/14(月) 23:35:38.06ID:KE+v3vWOa 仏教国になれば無料で返還と開放ができちまうんだ
AE含めて割引は微妙だが
AE含めて割引は微妙だが
938 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9f01-wMW8)
2024/10/15(火) 07:38:10.59ID:yQblV2Ur0 Ultimate Bundleで最新dlcが安く買えたんだけどもしかして、 今までもこのbundleで最新dlcが安く買えてたのかな だとしたらめちゃ損してる
939名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイ efdb-LGdj)
2024/10/15(火) 09:39:02.78ID:4eGgu0kp0940名無しさんの野望 警備員[Lv.89][N武][R防] (ワッチョイ fbfe-nmm0)
2024/10/15(火) 10:45:59.51ID:VmsslviR0941 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 9f0f-QBmB)
2024/10/15(火) 11:26:00.41ID:wFrDNfnC0 このセールからeu4もようやく開発終了するんだな感をひしひし感じる
942名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ efec-wMW8)
2024/10/15(火) 11:54:24.42ID:v/qkAHAA0 こんなにお得でもランキングに入ってないからファンはほとんど買っちゃったんだろうか
943名無しさんの野望 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 8b3d-ATw5)
2024/10/15(火) 11:59:12.39ID:VWPFEcY80 アルティメットバンドル買おうと思ったけどサブスクしてたせいでカートに入れられねえ
どうすりゃいいんだ
どうすりゃいいんだ
944名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9fd1-LGdj)
2024/10/15(火) 16:07:12.07ID:fDQBpuLb0945名無しさんの野望 警備員[Lv.71] (ワッチョイ fb66-Qucc)
2024/10/15(火) 19:16:17.58ID:Acf0rAX90 Steamによれば、パラドがサブスクをキャンセルできるようにしていない
この件をパラドに伝えているが今のところ解決の見通しはない、そうだ
Ultimate Bundleのセールは10月23日までで、それまでに間に合えば…
www.paradoxinteractive.com/games/europa-universalis-iv/buy
こちらでsteamキーを購入してサブスク切れてからキーを有効化する手もあるけど
所有済みを差分購入ではなくてUltimate Bundle全部購入になるような気がする
この件をパラドに伝えているが今のところ解決の見通しはない、そうだ
Ultimate Bundleのセールは10月23日までで、それまでに間に合えば…
www.paradoxinteractive.com/games/europa-universalis-iv/buy
こちらでsteamキーを購入してサブスク切れてからキーを有効化する手もあるけど
所有済みを差分購入ではなくてUltimate Bundle全部購入になるような気がする
947名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ efec-wMW8)
2024/10/15(火) 19:41:21.02ID:v/qkAHAA0 確かカートに入れれば数日はセールの価格で買えるんじゃなかったっけ
948名無しさんの野望 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 8b3d-ATw5)
2024/10/15(火) 20:16:24.89ID:VWPFEcY80 サブスク切れるの11月だったのでSteamキーとりあえず買っておきました
サンクスです!
サンクスです!
949名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6b26-pDAW)
2024/10/15(火) 22:01:05.83ID:6CPQvQ5I0 最近始めたけど
これアルティメットにDLC全部入ってるのかな
アルティメット買っても足りない?
これアルティメットにDLC全部入ってるのかな
アルティメット買っても足りない?
950名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8bb1-C5qv)
2024/10/16(水) 07:09:04.32ID:DjionMat0 キャンディでインド改宗する実績やってたんだけど
1821年ギリギリに必要州改宗し終えて達成したと思ったらベンガルの山奥に1州残ってた...
1821年ギリギリに必要州改宗し終えて達成したと思ったらベンガルの山奥に1州残ってた...
Ultimate Bundleに最新DLCまで全部入っていると思っていい
でも追加のユニットグラフィックや追加の音楽などは入っていない
でも追加のユニットグラフィックや追加の音楽などは入っていない
952名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8bb1-C5qv)
2024/10/16(水) 14:27:36.93ID:DjionMat0 踏んじゃってたか
次スレ立ててみるけどワッチョイ外した方がいいかな?
次スレ立ててみるけどワッチョイ外した方がいいかな?
953名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW db34-DDv3)
2024/10/16(水) 15:18:28.34ID:1LDn4MOB0 どんぐりの間違いか?
いずれにせよ変えなくていいと思うけど
いずれにせよ変えなくていいと思うけど
954名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4bd1-LGdj)
2024/10/16(水) 15:42:36.46ID:SDQ4A9x20 s://i.imgur.com/KGifPl5.jpeg
どりゃああああOneFaith達成
カトリック勢力放置&スペイン併合で生み出された内陸2プロビ未改宗植民地を
属国化→接続してないと併合できない→グレブリ倒して接地→併合で植民地国家誕生→開放して停戦破棄でやっとこ改宗
ギリギリになって焦ったー
どりゃああああOneFaith達成
カトリック勢力放置&スペイン併合で生み出された内陸2プロビ未改宗植民地を
属国化→接続してないと併合できない→グレブリ倒して接地→併合で植民地国家誕生→開放して停戦破棄でやっとこ改宗
ギリギリになって焦ったー
955名無しさんの野望 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ ab58-5gEu)
2024/10/16(水) 17:13:40.51ID:H5REiui10 最近実績解除に挑戦し始めたけどEU4は達成率低いね
956名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ df83-wMW8)
2024/10/16(水) 17:57:16.80ID:hBwNnmMM0 wikiにも居たなサブスクしてるからDLC買えない可哀想な子
サブスクシステム使ってないから分からんのだけど即座に終了とかできないんかね
サブスクシステム使ってないから分からんのだけど即座に終了とかできないんかね
957名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6bb1-GE1V)
2024/10/16(水) 18:30:10.89ID:O/UgfA+50 多分親切設計で払うのをやめても最後に払ったタイミングから1ヶ月間は続けさせてくれるんだと思う
まあ可哀想ではある
まあ可哀想ではある
どんぐりは無くて良いと思うけどな
あっても結局突破されてたしむしろどんぐりのせいで書き込めなくなってスレが過疎気味になったように感じる
あっても結局突破されてたしむしろどんぐりのせいで書き込めなくなってスレが過疎気味になったように感じる
959名無しさんの野望 警備員[Lv.26][R武][SR防] (ワッチョイ 7b12-aM+D)
2024/10/16(水) 19:34:59.17ID:nI5+FMsh0 どんぐりの話題になると突然>>958みたいなコピペする奴来るけど
そもそもこのスレドングリ制限してないだろ
そもそもこのスレドングリ制限してないだろ
>>959
コピペってなに?何もコピペしてないけど?同じ事言う人が他にいるならその意見はちゃんと考慮しなよコピペなんてレッテル貼らずにさ
それとどんぐり制限て何か知らんけど少なくともどんぐりLv1無いと書き込み出来ないんだから制限なんじゃないの?
最後に肝心なのはどんぐりあっても突破されてるのにその機能いるの?
コピペってなに?何もコピペしてないけど?同じ事言う人が他にいるならその意見はちゃんと考慮しなよコピペなんてレッテル貼らずにさ
それとどんぐり制限て何か知らんけど少なくともどんぐりLv1無いと書き込み出来ないんだから制限なんじゃないの?
最後に肝心なのはどんぐりあっても突破されてるのにその機能いるの?
961名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6bb1-GE1V)
2024/10/16(水) 20:02:18.97ID:O/UgfA+50 ワッチョイないよりはどんぐりLv1の書き込み制限のほうがマシかなあ
5分待てばなんとかなるし
5分待てばなんとかなるし
962名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1fca-wMW8)
2024/10/16(水) 20:11:05.53ID:KLr5Ryzh0 しょっちゅうスレで開催されてた謎の聖戦CBバトルが落ち着いたのは、
どんぐりのおかげなのか単に人がいないからなのか・・・
日wikiの更新も緩やかになったしなあ
どんぐりのおかげなのか単に人がいないからなのか・・・
日wikiの更新も緩やかになったしなあ
963名無しさんの野望 警備員[Lv.27][R武][SR防] (ワッチョイ 7b12-aM+D)
2024/10/16(水) 20:17:09.19ID:nI5+FMsh0 >>961
テレビ番組板に良くいるけど、どんぐりレベル1制限のあるなしでグロスクリプトの量が8割くらい減るからな
まあこのままでも良いし本格的に対策するなら
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
これに変更かな。大砲は荒らしハンター対策でなしで
テレビ番組板に良くいるけど、どんぐりレベル1制限のあるなしでグロスクリプトの量が8割くらい減るからな
まあこのままでも良いし本格的に対策するなら
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
これに変更かな。大砲は荒らしハンター対策でなしで
964名無しさんの野望 警備員[Lv.90][N武][R防] (ワッチョイ fbb7-nmm0)
2024/10/16(水) 20:23:39.86ID:OhvbhfGx0 新芽が急に生えてきてどんぐり要らないって言いだすの正体見たりって感じ
どんぐりはスマホリセットがなければいいシステムなんやが
職場の昼休みにパラドゲースレに書き込もうとしてダメで肩を落とす
職場の昼休みにパラドゲースレに書き込もうとしてダメで肩を落とす
966名無しさんの野望 警備員[Lv.27][R武][SR防] (ワッチョイ 7b12-aM+D)
2024/10/16(水) 20:36:18.46ID:nI5+FMsh0 >>964
ほんまこれ
テレビ番組板の全スレが1時間で500レス近くグロスクリプト爆撃受けた時もドングリ導入しようとしたら
958みたいなレスが急に出て来て、無視してどんぐり制限したらグロスクリプトのレス数が20まで減ったからな(導入してないスレは変わらず爆撃された)
スクリプトガイジ君分かりやすすぎなんよw
ほんまこれ
テレビ番組板の全スレが1時間で500レス近くグロスクリプト爆撃受けた時もドングリ導入しようとしたら
958みたいなレスが急に出て来て、無視してどんぐり制限したらグロスクリプトのレス数が20まで減ったからな(導入してないスレは変わらず爆撃された)
スクリプトガイジ君分かりやすすぎなんよw
>>957
親切設計といいますか、EU4のサブスクって1ヶ月間サービス提供される権利を毎月購入するって仕組みだからね
サブスク切ったところで購入した事実は変わらないからそこでサービス停止したら多分犯罪や
親切設計といいますか、EU4のサブスクって1ヶ月間サービス提供される権利を毎月購入するって仕組みだからね
サブスク切ったところで購入した事実は変わらないからそこでサービス停止したら多分犯罪や
968名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワントンキン MMbf-QBmB)
2024/10/16(水) 21:13:35.77ID:dYpYYCXtM >>925,926,930
新芽って俺の事言ってるんだろうけど
ワッチョイ見ればわかるように
少なくともこんだけ俺レスしてるからな?
新芽だからなんて理由になってない事で意見を封殺しようとするのやめてくれんか?スクリプトガイジとか書き込んでる余裕あるなら少し調べてくれんか性格の悪さと頭の悪さが透けて見えてるぞ
新芽って俺の事言ってるんだろうけど
ワッチョイ見ればわかるように
少なくともこんだけ俺レスしてるからな?
新芽だからなんて理由になってない事で意見を封殺しようとするのやめてくれんか?スクリプトガイジとか書き込んでる余裕あるなら少し調べてくれんか性格の悪さと頭の悪さが透けて見えてるぞ
970名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 2b11-nmm0)
2024/10/16(水) 22:30:04.54ID:K5ar2jud0 まあ、あった方がいいよね
スクリプト攻撃が明らかに減るもの
スクリプト攻撃が明らかに減るもの
971名無しさんの野望 警備員[Lv.27][R武][SR防] (ワッチョイ 7b12-aM+D)
2024/10/17(木) 00:18:03.37ID:Dx3bDx5n0 950の人が立てないならこれで立てるけど。
あと日本語wikiと日本語MODサイトがリンク切れしてるから変更したのと、公式サイトのリンクが古いから変更したけどこれで良い?
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3
↑をコピペで3行にしてください
■前スレ
【EU4】Europa Universalis IV Part160
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/game/1718007372
英語Wiki
https://eu4.paradoxwikis.com/Europa_Universalis_4_Wiki
日本語Wiki
http://eu4.paradoxwiki.org/
公式サイト
https://www.paradoxinteractive.com/games/europa-universalis-iv/about
Paradox Interactive社サイト
https://www.paradoxinteractive.com/
●皆様への注意事項
ゲームの内容上、歴史・政治・軍事などの話題が出ることがありますが、ゲームの内容を超えた歴史や軍事の話、および討論はスレ違いです。
また、動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。
質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。
荒らしが発生した場合は放置でお願いします。
このスレは公式英語版を基本としています。日本語化Modおよびその用語については日本語化MOD配布サイト(https://paradoxian.popush.cloud/)を参照してください。
次スレは>>950を踏んだ方が宣言して立ててください。
立てられない場合は>>960が代理で立てること。
あと日本語wikiと日本語MODサイトがリンク切れしてるから変更したのと、公式サイトのリンクが古いから変更したけどこれで良い?
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3
↑をコピペで3行にしてください
■前スレ
【EU4】Europa Universalis IV Part160
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/game/1718007372
英語Wiki
https://eu4.paradoxwikis.com/Europa_Universalis_4_Wiki
日本語Wiki
http://eu4.paradoxwiki.org/
公式サイト
https://www.paradoxinteractive.com/games/europa-universalis-iv/about
Paradox Interactive社サイト
https://www.paradoxinteractive.com/
●皆様への注意事項
ゲームの内容上、歴史・政治・軍事などの話題が出ることがありますが、ゲームの内容を超えた歴史や軍事の話、および討論はスレ違いです。
また、動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。
質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。
荒らしが発生した場合は放置でお願いします。
このスレは公式英語版を基本としています。日本語化Modおよびその用語については日本語化MOD配布サイト(https://paradoxian.popush.cloud/)を参照してください。
次スレは>>950を踏んだ方が宣言して立ててください。
立てられない場合は>>960が代理で立てること。
972名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 8bb1-zxiH)
2024/10/17(木) 00:43:47.65ID:3/xOgBPp0973名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW fbf4-QBmB)
2024/10/17(木) 09:09:06.28ID:JSTramD+0 これするって事はもうDLCは出さないって事なんかね?開発日誌もmodの紹介ばっかだし
974名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ef84-TW3m)
2024/10/17(木) 13:04:36.15ID:zaUaw+a30 ck2もそういうの期待してたんだけどそんなに安くなった記憶ない
975名無しさんの野望 警備員[Lv.28][R武][SR防] (ワッチョイ 7b12-aM+D)
2024/10/17(木) 13:21:24.29ID:Dx3bDx5n0977名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW ef80-D77q)
2024/10/17(木) 20:25:26.96ID:MCMa6RkH0 ゲームのバージョン上がった?
1.37.05になったような
パッチノートはまだ出てないのかな
1.37.05になったような
パッチノートはまだ出てないのかな
978名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 6bec-QBmB)
2024/10/17(木) 23:29:06.43ID:4dabBznH0 Winds of Changeで終わりかck2はholy furyだったな
979名無しさんの野望 警備員[Lv.29][R武][SR防] (ワッチョイ 7b12-aM+D)
2024/10/17(木) 23:45:10.28ID:Dx3bDx5n0 リガとかヒスン・カイファとか1プロビ国家にミッション増やしまくったんだから
最後なら琉球にも独自ミッション欲しかったわ
最後なら琉球にも独自ミッション欲しかったわ
980名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9f02-QBmB)
2024/10/18(金) 00:54:33.83ID:EOIoZ2c00 同じ1プロビ国家でも大国間を転々としたバルト海の要衝リガや十字軍を跳ね返したアイユーブ朝の末裔ヒスン・カイファに比べると、琉球って大国の動向で繁栄して衰退して島津に征服されただけだし何より拡張性がないし、まあ日本や中華のテコ入れしたDominationでなんもなかったんだからそういうことだよ
とはいえもう一個くらいはDLCが来そうな気もするが
とはいえもう一個くらいはDLCが来そうな気もするが
琉球ねえ、EUだし日本朝鮮中華のいいとこどりみたいなミッションが仮に実装されても驚かない
982名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ df83-wMW8)
2024/10/18(金) 07:18:54.51ID:RS3Ig3C70 何のアプデかと思ったらかねてより宣告されてたDLCの本体統合か
特に修正らしい修正はないのかな
特に修正らしい修正はないのかな
>>975
Heir to the Throne!
Heir to the Throne!
984名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ df83-wMW8)
2024/10/19(土) 04:42:29.77ID:RGo8T/FC0 ECで回収するときイベリアとイタリア(というかヴェネツィア)ってどうしてる?
まあイベリアはクソデカ辺境伯でも作って治めさせればいいとして、東西でノードが分かれちゃってるイタリアの扱いにすげえ困る
ジェノヴァは手前のヴァレンシアと合わせて渡せばそこそこ機能するけど、ヴェネツィアだけは使い道が分からん
下手にヴェネツィアだけの国家作ると金抜かれてムカつくし、イタリアが細長くなって気持ち悪い
でもジェノヴァ首都の属国にヴェネツィアまで渡すと辺境伯ボーナス維持できねえ
何あそこ
まあイベリアはクソデカ辺境伯でも作って治めさせればいいとして、東西でノードが分かれちゃってるイタリアの扱いにすげえ困る
ジェノヴァは手前のヴァレンシアと合わせて渡せばそこそこ機能するけど、ヴェネツィアだけは使い道が分からん
下手にヴェネツィアだけの国家作ると金抜かれてムカつくし、イタリアが細長くなって気持ち悪い
でもジェノヴァ首都の属国にヴェネツィアまで渡すと辺境伯ボーナス維持できねえ
何あそこ
985名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1fd4-xI4K)
2024/10/19(土) 12:09:23.02ID:6x3tMbqC0 ラストアプデするなら全国家の中核化コスト下げてほしいな
もちっとあちこちの国家が興亡して地域でまとまるほうが中盤以降もりあがる
もちっとあちこちの国家が興亡して地域でまとまるほうが中盤以降もりあがる
986名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ ef79-TW3m)
2024/10/19(土) 18:00:06.31ID:3BktYWIq0 最新バージョンは昔に比べるとAEにそんなに気を使わなくていいのがありがたいね
987名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9f11-DpYV)
2024/10/19(土) 18:28:10.13ID:oeHuVcfT0 1740年、開発度13000、非遊牧民
もうWC間に合わんねこれ
もうWC間に合わんねこれ
988名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 5f24-F/b9)
2024/10/19(土) 18:57:06.81ID:V0h44vGb0 vic3に慣れてくるとだんだんeu4が面倒になってきた
でプレイしてない国も沢山あるからやりたいとは思うんだけど各階級に特権を与えるところで既に挫折してしまうわ
でプレイしてない国も沢山あるからやりたいとは思うんだけど各階級に特権を与えるところで既に挫折してしまうわ
989名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8587-BI/k)
2024/10/20(日) 00:12:53.29ID:yfRKkpOH0 これの日本語化ってsteamにあるやつと日本語化MODプロジェクトってサイトのどっちをやればよいの?
990名無しさんの野望 警備員[Lv.11][N武][R防] (ワッチョイ 8da9-MMaT)
2024/10/20(日) 00:16:13.19ID:GZ3tMb420 ググれば一瞬でわかる事をわざわざスレで時間かけて聞くのってどういう意図があるの?
992名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW a25d-8aK0)
2024/10/20(日) 01:12:49.22ID:vwtJrQpj0 そういや彗星のイラストなのに君主点が5だけ貰えるイベントあるけど
あれなんかのパロディとかミームなの?
私のパンが!とかのやつ
あれなんかのパロディとかミームなの?
私のパンが!とかのやつ
993名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 851b-BI/k)
2024/10/20(日) 01:36:32.97ID:yfRKkpOH0994名無しさんの野望 警備員[Lv.12][N武][R防] (ワッチョイ 8da9-MMaT)
2024/10/20(日) 01:38:25.92ID:GZ3tMb420995名無しさんの野望 警備員[Lv.12][N武][R防] (ワッチョイ 8da9-MMaT)
2024/10/20(日) 01:39:30.27ID:GZ3tMb420 どうせ>>1すら読んでないんでしょ?
説明書きすら読まない人の論理を知りたかった
説明書きすら読まない人の論理を知りたかった
996名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 851b-BI/k)
2024/10/20(日) 01:46:32.11ID:yfRKkpOH0997名無しさんの野望 警備員[Lv.12][N武][R防] (ワッチョイ 8da9-MMaT)
2024/10/20(日) 02:05:36.54ID:GZ3tMb420 >>996
一番上にそのものズバリなサイトがヒットしてるのに読まないの?ちょっと意味が分からないんだが
あー、>>1のリンク死んでるな 正しいurlは↓だ
https://paradoxian.popush.cloud/
一番上にそのものズバリなサイトがヒットしてるのに読まないの?ちょっと意味が分からないんだが
あー、>>1のリンク死んでるな 正しいurlは↓だ
https://paradoxian.popush.cloud/
998名無しさんの野望 警備員[Lv.12][N武][R防] (ワッチョイ 8da9-MMaT)
2024/10/20(日) 02:09:39.48ID:GZ3tMb420 というかワークショップじゃ日本語化って調べても本体の日本語化mod全然ヒットしなくねーか
なんでそんなに深堀しなきゃ見つからない+最終更新が数年前の日本語化modと ブラウザ検索で最初にヒットする日本語化チームの公式サイトを天秤にかけてるの
しかもワークショップの日本語化modってたしか対応バージョン書いてあるよね? 今のEU4のバージョンと明らかに違うじゃん
考えても合理的な説明が思いつかん 寝る
なんでそんなに深堀しなきゃ見つからない+最終更新が数年前の日本語化modと ブラウザ検索で最初にヒットする日本語化チームの公式サイトを天秤にかけてるの
しかもワークショップの日本語化modってたしか対応バージョン書いてあるよね? 今のEU4のバージョンと明らかに違うじゃん
考えても合理的な説明が思いつかん 寝る
999名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a25d-8aK0)
2024/10/20(日) 02:18:27.01ID:vwtJrQpj0 日本語の話題のたびに荒らしてるやつだったんじゃねえかな5レスもつかって画像まで貼ってケンカ売って勝手に寝る宣言
暇な人だ
暇な人だ
1000名無しさんの野望 警備員[Lv.32][R武][SR防+2][警] (ワッチョイ ed12-zDHq)
2024/10/20(日) 02:47:54.30ID:oKi/X7VG0 リンクは次スレで直してるのでこのスレは終了
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 131日 9時間 31分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 131日 9時間 31分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- ゴールデンウォークだし日本人の時代劇を見ようと思う。オススメしろ。 [249548894]
- 【悲報】「45秒に1本の運行で入場者を捌く」と豪語していた大阪万博バス、客が来ないためキャパの1割しか埋まらずガラガラになってしまう [731544683]
- 【石破絶賛】 中国人に、バーミヤンの本格四川麻婆豆腐を食べさせてみた! [732912476]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 一周揃えると50万円強…万博・大屋根リングのオフィシャル模型が熱い [178716317]