!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレをワッチョイで立てる人は↑の文字列を本文一番上に3行差し込んでください。
ここでは、単なる経営ゲームに限らず、経済・運営ゲームなどのシミュレーションゲームを総合的に取り扱います。
単純な所謂シミュレーションゲームだけではなく横断的にその要素のあるものも歓迎します。
道案内的な使い方も大歓迎ですが、個別作品のスレがある場合、そちらに誘導お願います。
次スレは>>970を踏んだ人がお願いします。
前スレ
経済・運営・経営シミュレーション総合29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1706136078/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
経済・運営・経営シミュレーション総合30
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイW ffcf-0vqu)
2024/06/03(月) 14:56:12.33ID:JWrU64yY02名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4acc-PkBw)
2024/06/03(月) 15:44:22.39ID:uF8yp0e20 いたストもここか?
3名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (バットンキン MM01-O9eH)
2024/06/03(月) 20:18:28.00ID:OOyP6lb4M ShapeHero Factoryは思ってたのと違ったな……
完成品を活用するという出発点は良かったけど、せっかく作ったソルジャーが時間経過で消えるのを見て気力が萎えた
もっと有意義な使われ方をしてほしかったな、俺の工場で作った製品
完成品を活用するという出発点は良かったけど、せっかく作ったソルジャーが時間経過で消えるのを見て気力が萎えた
もっと有意義な使われ方をしてほしかったな、俺の工場で作った製品
4名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4a6e-L6jh)
2024/06/03(月) 20:37:19.28ID:d6Vvmh000 私もそんな感じのなんか違うって思った
5名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 3e73-M/1B)
2024/06/04(火) 11:14:27.33ID:ut3No3+w0 >>2
あれはボードゲーム
あれはボードゲーム
6名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ca1f-BJAr)
2024/06/04(火) 21:28:15.25ID:OtFm2W4P0 おや?いたストってPCで出てるの?
7名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 3e73-M/1B)
2024/06/04(火) 22:35:57.65ID:ut3No3+w0 というか最近の5ちゃんユーザーは「板」というカテゴリを完全に無視してるのか存在自体を知らないのか
そういう人が増えてきてる
蕎麦屋に入ってきてえーここカルボ無いのって言い放つクソ客が増えてきてる
「スイッチ版の話だけど過疎でスレ落ちちゃったんだよどうせ同じタイトルなんだから別に良いじゃん」
みたいなのが方々のスレで増えててそれ見る度にウンザリする
そういう人が増えてきてる
蕎麦屋に入ってきてえーここカルボ無いのって言い放つクソ客が増えてきてる
「スイッチ版の話だけど過疎でスレ落ちちゃったんだよどうせ同じタイトルなんだから別に良いじゃん」
みたいなのが方々のスレで増えててそれ見る度にウンザリする
8 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4a09-mPSc)
2024/06/04(火) 23:14:41.06ID:sbIuHxgI0 お、どうした?なんか嫌なことでもあったか?
9名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 4145-6Hk5)
2024/06/05(水) 01:40:03.22ID:RmSYTJ0R0 板のスレ欄見てくるやつなんてほとんどいないんだからしゃーない
10名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW adb7-auio)
2024/06/05(水) 03:34:21.38ID:vyxjf4SK0 何の板開いてるかは冒頭で表示されてるんで言い訳にはならんな
11名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW c6cf-0vqu)
2024/06/05(水) 07:34:07.09ID:QdixkacA0 過疎化が進んでるし過疎よりは盛り上がった方が良いだろって理由でスレチの話題され続ける(口を出すとじゃあお前が話題を出して盛り上げろとキレる)よりはまぁ…
12名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 69cf-zlCG)
2024/06/05(水) 07:36:28.27ID:SJn+xayE0 書き込みがないより書き込みがあるほうがいいでしょ
13名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウーT Sa11-7No4)
2024/06/05(水) 09:18:35.80ID:EUrKOpqfa 何時かは忘れたけど前に開拓系の運営・経営シミュが林業小屋作って狩猟小屋作ってのワンパだって指摘されたら
何かもの凄い勢いで否定になっていない否定をする人がわらわら集まって来たから
まあそんなもんじゃね?
何かもの凄い勢いで否定になっていない否定をする人がわらわら集まって来たから
まあそんなもんじゃね?
14名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4157-4cg1)
2024/06/05(水) 09:19:33.63ID:CEd3XFFX0 本人乙
15名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 3e73-M/1B)
2024/06/05(水) 09:39:43.05ID:dL8U56zn016名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 3e73-M/1B)
2024/06/05(水) 09:41:21.55ID:dL8U56zn017名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d958-zTaO)
2024/06/05(水) 09:50:44.05ID:EAXqw0oW0 ツリーくんはコテつけてくれ
711 名前:名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新初] (アウアウウーT Saab-kZBZ)[sage] 投稿日:2024/05/04(土) 07:40:04.90 ID:QMfZSUxNa [1/6]
街作りゲーって結局
・最初に狩猟と植林やれ!
・膨大な技術ツリーの1本道
・取っ散らかっているUI
から脱却できていないよなあ
だから開発が違っても側だけ変えたカイロソフトみたいなゲームになってしまう気がする
711 名前:名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新初] (アウアウウーT Saab-kZBZ)[sage] 投稿日:2024/05/04(土) 07:40:04.90 ID:QMfZSUxNa [1/6]
街作りゲーって結局
・最初に狩猟と植林やれ!
・膨大な技術ツリーの1本道
・取っ散らかっているUI
から脱却できていないよなあ
だから開発が違っても側だけ変えたカイロソフトみたいなゲームになってしまう気がする
18名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW c6cf-0vqu)
2024/06/05(水) 09:57:37.59ID:QdixkacA0 カイロソフトみたいって失礼過ぎるだろ
20名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4145-6Hk5)
2024/06/05(水) 10:23:46.50ID:RmSYTJ0R0 Banished派生は実際Banished明確に超えたって評判のはない気がする
21名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 7aec-L289)
2024/06/05(水) 10:31:12.24ID:Nfpbzkdb0 PCゲームではないけれど、フードチェーンマグネイトが良かったよ
競争相手がいないと状況に応じた経営戦略を取る意味が無くゲームとして同じ方法を擦るだけになってしまう
競争相手がいないと状況に応じた経営戦略を取る意味が無くゲームとして同じ方法を擦るだけになってしまう
22名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW be5a-4cg1)
2024/06/05(水) 10:32:45.78ID:TlpZVbAt0 ◯◯派生なんてどれも似たようなもんだろとか言われたら似たようなもんだから派生なんだよとしか言いようがない意味のない質問だよ
23名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW adb7-auio)
2024/06/05(水) 10:55:46.60ID:vyxjf4SK0 カイロはある時期から開き直って突っ込まれることを前提とした作りになって不快感はなくなった
基本構造のバグはまずないし、求められてるものを作ってるという意味では何も悪くないと思う
基本構造のバグはまずないし、求められてるものを作ってるという意味では何も悪くないと思う
24名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 156e-VfVC)
2024/06/05(水) 11:27:58.68ID:HUM6cVNk0 いつもの味を求める客に安定して出し続けるのは一つの戦略だもんな
25名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 55d2-0kbH)
2024/06/05(水) 11:30:25.12ID:2P/6Wjc90 町中華の醤油ラーメンだからこそ売れることもあるからな
26名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウーT Sa11-7No4)
2024/06/05(水) 11:39:01.14ID:EUrKOpqfa >>17
どんぐりレベル20以上でコテ付けるまでもないアレな人は言う事が違うな
どんぐりレベル20以上でコテ付けるまでもないアレな人は言う事が違うな
27名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6d76-W6zK)
2024/06/05(水) 12:30:02.46ID:VO1XUi7/028名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 41c0-iAD1)
2024/06/05(水) 12:39:52.12ID:MOh3f8pa0 物資を供給して街興して贔屓の勢力を助けたり、逆に交易ルート潰したり特定資源の価格破壊起こして経済停滞させて敵対勢力弱体化させるとかやりたい
29名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイW ad7d-7za1)
2024/06/05(水) 12:42:05.91ID:4m9vpZmB0 戦争コントロール屋さんごっこゲームはやってみたい
30名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 3e73-M/1B)
2024/06/05(水) 14:38:10.84ID:dL8U56zn0 複雑なサプライチェーンが備わってたらなんだって良いよあたしゃぁ
だからANNOシリーズが好きなのだわ
だからANNOシリーズが好きなのだわ
31名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 3e73-M/1B)
2024/06/05(水) 14:40:32.36ID:dL8U56zn032名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW be02-aXUN)
2024/06/05(水) 14:56:50.43ID:zxrWJyjZ0 >>28
kingdoms rebornのマルチプレイはどう?
kingdoms rebornのマルチプレイはどう?
33名無しさんの野望 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ fecf-+qt1)
2024/06/05(水) 15:00:15.05ID:usC61gAN0 >>20
元の完成度が高いからね。あれ系だとSettlement SurvivalはBanishedにCCmod入れた感じのゲームで良かった
革新的ではないけど、Banishedやったことのない人に今から勧めるならSettlement Survivalの方を薦めるぐらいには快適
元の完成度が高いからね。あれ系だとSettlement SurvivalはBanishedにCCmod入れた感じのゲームで良かった
革新的ではないけど、Banishedやったことのない人に今から勧めるならSettlement Survivalの方を薦めるぐらいには快適
34名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d973-6Hk5)
2024/06/05(水) 18:30:30.53ID:ZY+oFN5+0 パトリシアンが拡張したようなゲームやりたいなぁ
需要の分だけ供給がなりたつっていうまともなバランスのゲームなかなかないんだよね
まあ交易ゲーとしては大航海時代やセーリングエラぐらいのでも他要素が楽しければそれで満足だけど交易ゲー自体が希少なんだよな
船の積載量や速度などでどれにしよっかなーって考えるの大好き
乗り物の種類で選択肢色々あるゲームもほぼないよね
需要の分だけ供給がなりたつっていうまともなバランスのゲームなかなかないんだよね
まあ交易ゲーとしては大航海時代やセーリングエラぐらいのでも他要素が楽しければそれで満足だけど交易ゲー自体が希少なんだよな
船の積載量や速度などでどれにしよっかなーって考えるの大好き
乗り物の種類で選択肢色々あるゲームもほぼないよね
35名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (エムゾネW FFea-W6zK)
2024/06/05(水) 18:36:36.71ID:ifDqZZhuF ローグライク隊商ゲーム日本語有りで近く出るらしいけどよさそうやん
https://www.gamespark.jp/article/2024/06/05/141915.html
https://www.gamespark.jp/article/2024/06/05/141915.html
36名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 156e-VfVC)
2024/06/05(水) 19:15:59.88ID:HUM6cVNk037名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 3e73-M/1B)
2024/06/05(水) 19:52:30.32ID:dL8U56zn0 在庫の概念が欲しいよな。無限に買えるし無限に売り付けられるなら経済とか流通とかなんなのってハナシになるワケで
38名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW d973-m0Tf)
2024/06/05(水) 21:30:34.74ID:y6A+l54C0 交易じゃなくて貿易だけどvictoria 3はダメなん?
需要ないと売れないよ
需要ないと売れないよ
39名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d958-l6DO)
2024/06/05(水) 21:57:33.63ID:T6mAvF2a0 九州商旅いいぞ
需要分しか売れないし在庫分しか買えないが
都市の需要満たしてると都市が発展していくのが楽しい
需要分しか売れないし在庫分しか買えないが
都市の需要満たしてると都市が発展していくのが楽しい
40名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW d973-m0Tf)
2024/06/05(水) 22:47:55.74ID:y6A+l54C0 >>39
九州商旅面白そうだけど中国語しかないのはきつい
九州商旅面白そうだけど中国語しかないのはきつい
41名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 3e73-M/1B)
2024/06/05(水) 23:02:50.67ID:dL8U56zn042名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 3e73-M/1B)
2024/06/05(水) 23:05:30.49ID:dL8U56zn0 九州ち古代中国のことかよ!きさんくらすぞ
43名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイW c6cf-0vqu)
2024/06/05(水) 23:08:56.56ID:QdixkacA0 蛮族の言葉で話すな
44名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d973-6Hk5)
2024/06/05(水) 23:54:06.02ID:ZY+oFN5+045名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW d973-m0Tf)
2024/06/06(木) 00:30:51.45ID:X6tIfg+B0 さすがにVictoria3とCivは全然違うよ
経営ゲームみたいなもんだし
経営ゲームみたいなもんだし
46名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (バットンキン MM01-O9eH)
2024/06/06(木) 02:10:03.06ID:Ljttvn3yM Vic3はストラテジー要素限りなく最小化されてるしな
最近のバージョンは詳しくないけど戦線に部隊貼り付けて終わりでしょ
兵力かき集めて進むか引くか決めるまでがプレイヤーの仕事。あとは将軍にお任せ
最近のバージョンは詳しくないけど戦線に部隊貼り付けて終わりでしょ
兵力かき集めて進むか引くか決めるまでがプレイヤーの仕事。あとは将軍にお任せ
47名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a57b-g8DE)
2024/06/06(木) 03:47:20.99ID:4ly4AJ/20 専用スレがあるんだからそっちでやってくれってだけの話
48名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新] (テトリス Sdea-Jd0P)
2024/06/06(木) 06:59:20.20ID:asspYEbNd0606 Victoriaは経済シミュだからここに書き込むという人がいるというだけのことだ
49 警備員[Lv.14] (テトリスW 4aa2-mPSc)
2024/06/06(木) 08:51:52.71ID:Kd8eT3tz00606 個別作品のスレがある場合そちらって>>1にありますですし
50名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (テトリス d958-zTaO)
2024/06/06(木) 08:52:25.18ID:cF0p4tQB0060651名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (テトリス MM01-O9eH)
2024/06/06(木) 09:04:31.79ID:Ljttvn3yM0606 >>47
ストラテジー寄りの作品ではないということを主張したかっただけなので、理解してもらえたのなら何より
ストラテジー寄りの作品ではないということを主張したかっただけなので、理解してもらえたのなら何より
52名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (テトリスW 156e-4cg1)
2024/06/06(木) 09:29:12.44ID:fT9oqLDv00606 こういうゲームがやりたいけどなんかいいのないかな→これはどう? のやり取りで
そのタイトルは本スレあるからそっちでやれ!!はおかしくない? 名前すら出したら駄目なのかよ
そのタイトルは本スレあるからそっちでやれ!!はおかしくない? 名前すら出したら駄目なのかよ
53名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (テトリス 156e-VfVC)
2024/06/06(木) 09:29:27.99ID:Qg6JAocr0060654名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (テトリスW d6be-4cg1)
2024/06/06(木) 11:08:11.56ID:qxG6xMou00606 セーリングエラは大航海時代をパクった上で超えたと言っていいと思う
信長の野望や三国志は半分キャラゲーだし日本人だけが持つ大河ドラマや横山漫画のイメージあるから難しいだろうな
信長の野望や三国志は半分キャラゲーだし日本人だけが持つ大河ドラマや横山漫画のイメージあるから難しいだろうな
55名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (テトリスW c6cf-0vqu)
2024/06/06(木) 11:11:09.26ID:ODq/igGz0060656名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (テトリス 69cf-zlCG)
2024/06/06(木) 11:13:57.72ID:d/Rwk30y00606 セーリングエラ全実績とったけど、DLCの方はまだ買う気までしない
楽しいは楽しかった
確か図鑑? の方も全部埋めたわ
ストーリー上の強制戦闘、こっちに不利な位置で敵が沸くのだけはクソだと感じてた
楽しいは楽しかった
確か図鑑? の方も全部埋めたわ
ストーリー上の強制戦闘、こっちに不利な位置で敵が沸くのだけはクソだと感じてた
57名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (テトリス a542-g8DE)
2024/06/06(木) 11:22:41.78ID:4ly4AJ/200606 交易がはるばる遠くの特産地から運んでくるよりも
ランダムイベントの好景気、不景気を活用して売買した方が儲かるのが微妙だったな
ランダムイベントの好景気、不景気を活用して売買した方が儲かるのが微妙だったな
58名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (テトリス 1ac4-xB28)
2024/06/06(木) 11:28:01.20ID:hiXNvnlL00606 光栄時代は野心的で面白い作品ばっか出してくれたけど
いまは代わり映えのない60点くらいのゲームばかり出してる印象だわ
いくら野心的で面白くても大して売れないから経営的には正しいんだろうけど
今なら面白ければ結構売れそうな気がしないでもない
いまは代わり映えのない60点くらいのゲームばかり出してる印象だわ
いくら野心的で面白くても大して売れないから経営的には正しいんだろうけど
今なら面白ければ結構売れそうな気がしないでもない
59名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (テトリス Sdca-W6zK)
2024/06/06(木) 11:29:05.27ID:L79vLrY4d0606 セーリングエラ翻訳がよく分からないのが困る
60名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (テトリス 3e73-M/1B)
2024/06/06(木) 11:31:31.55ID:OLkcMAHv00606 本家の5と6がすさまじくゴミ、野糞を塗りたくったゴミの出来だったからセーリングエラをパクリだと責められないんだよ……
中身開いたら航海士をガチャで入手するわ、移動にスタミナゲージ消費するわ、「船を合成して」強化するわ
隅から隅までそれなんてソシャゲって内容で大航海ユーザーは皆ガッカリと怒り心頭という
10年以上続いた大航海時代オンラインのゲームバランスが乱れだしてプレイヤーが減りつつあった頃に
ブーストアイテムのばらまきだのリアルマネーガチャだの課金装備の氾濫だのとやりだしてプレイヤーが失望し余計に過疎化が加速したっていう
大航海のソシャゲ化はDOLから始まってる。その頃にディレクターを交代した竹田がすべての戦犯。あいつがシリーズをぶち壊した
中身開いたら航海士をガチャで入手するわ、移動にスタミナゲージ消費するわ、「船を合成して」強化するわ
隅から隅までそれなんてソシャゲって内容で大航海ユーザーは皆ガッカリと怒り心頭という
10年以上続いた大航海時代オンラインのゲームバランスが乱れだしてプレイヤーが減りつつあった頃に
ブーストアイテムのばらまきだのリアルマネーガチャだの課金装備の氾濫だのとやりだしてプレイヤーが失望し余計に過疎化が加速したっていう
大航海のソシャゲ化はDOLから始まってる。その頃にディレクターを交代した竹田がすべての戦犯。あいつがシリーズをぶち壊した
61名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (テトリス 1ac4-xB28)
2024/06/06(木) 11:37:36.50ID:hiXNvnlL00606 大航海時代2のリメイクみたいなのはダメだろうなと思いつつちょっとは期待してたんだけど
ただ遊びにくくなっただけだったね
そもそも中途半端なオンライン化で2を遊びたいか?って感じだった
ただ遊びにくくなっただけだったね
そもそも中途半端なオンライン化で2を遊びたいか?って感じだった
62名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (テトリス 860a-zlCG)
2024/06/06(木) 16:35:46.65ID:Dw99934200606 期待外れや期待できない続編より
襟川恵子の半生AVGのがよっぽどやりたい
襟川恵子の半生AVGのがよっぽどやりたい
63名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (テトリス d973-6Hk5)
2024/06/06(木) 21:58:29.35ID:4uxYJSOt00606 >>61
移動に時間がかかるクソさ程度ならまだ我慢して楽しめたが
中型以上の船が実質的には課金しないと手に入れるの苦行レベルですみたいなふざけた仕様だったから初日で見限ったな
最初だけは楽しかったよ2だから
移動に時間がかかるクソさ程度ならまだ我慢して楽しめたが
中型以上の船が実質的には課金しないと手に入れるの苦行レベルですみたいなふざけた仕様だったから初日で見限ったな
最初だけは楽しかったよ2だから
64名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ be6d-6Hk5)
2024/06/06(木) 22:56:04.23ID:WqU1rtOj0 Airships: Conquer the Skies
https://store.steampowered.com/app/342560/Airships_Conquer_the_Skies/
飛空艇を作って戦うゲーム。今、50%引き
興味あるんだけど、今はソングス・オブ・サイレンスをやってるから手を出せない
https://store.steampowered.com/app/342560/Airships_Conquer_the_Skies/
飛空艇を作って戦うゲーム。今、50%引き
興味あるんだけど、今はソングス・オブ・サイレンスをやってるから手を出せない
65名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイW c6cf-0vqu)
2024/06/06(木) 23:13:37.73ID:ODq/igGz0 でサイレンスはどんな感じなんだ
66名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (アウアウウー Sa11-4cg1)
2024/06/07(金) 12:56:17.59ID:V5BP2gcJa 飛行艇のやつウィッシュ入れてたわ
そろそろ買うか♠
そろそろ買うか♠
67名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7af6-IaHE)
2024/06/07(金) 15:56:01.95ID:t8gGsueC068名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 3e73-M/1B)
2024/06/07(金) 16:23:39.87ID:hhedUndn069名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a5d7-g8DE)
2024/06/07(金) 16:42:16.80ID:9lQfeWqF0 レストランエンパイアでもミニゲームでフィッシュウェリントンをせっせと作ってたでしょ
70名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW d973-m0Tf)
2024/06/07(金) 16:46:46.17ID:Om5FYzZX0 >>68
そこよりRPG要素がめんどくさそうなんだが実際どうなんだろ
そこよりRPG要素がめんどくさそうなんだが実際どうなんだろ
71名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 3e73-M/1B)
2024/06/07(金) 17:02:30.48ID:hhedUndn0 まぁスタデュくらいじゃない?スタデュも牧場物語期待してた頃は戦闘とかウザったらしかったけどあっという間に慣れたよ
72名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 3e73-M/1B)
2024/06/07(金) 17:04:59.25ID:hhedUndn0 さすがにスタイリッシュアクロバティックアクションバトルハイスピードスローライフ農業のルーンファクトリーとまではいかんだろうよ(´・ω・`)
73名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2d29-l7CW)
2024/06/07(金) 19:54:17.07ID:yDUy+6iN0 ENDZONE2に動きがあったっぽいね
74名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW d958-l6DO)
2024/06/07(金) 20:21:15.39ID:Skm/SDQL0 物珍しさに釣られて海運ゲーのseaoramaやってるが中々癒されるな
ライバル会社無しのハードモードで初期船のローン返しつつじりじり資金増やして行くのがたまらん
ライバル会社無しのハードモードで初期船のローン返しつつじりじり資金増やして行くのがたまらん
75名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sdea-LGe2)
2024/06/07(金) 21:47:40.68ID:vzB8u72Nd76名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8644-hMM5)
2024/06/07(金) 23:01:28.34ID:oNMF3NfC0 ゲームの翻訳は一番めんどくさい類の翻訳仕事だしな
その上日本語話者の根本的な印欧語適性考えると相場も他と比べて相当高いんだろうなぁ
その上日本語話者の根本的な印欧語適性考えると相場も他と比べて相当高いんだろうなぁ
77名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdea-LGe2)
2024/06/07(金) 23:07:44.40ID:vzB8u72Nd78名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新] (アウアウウーT Sa11-7No4)
2024/06/07(金) 23:10:29.34ID:epa6Rn6ya 大手ならともかくインディーズは変なプライド捨てて有志翻訳を募れば誰かやってくれるのにな
癒し根みたいな変なのに当たってしまう危険性もあるが
癒し根みたいな変なのに当たってしまう危険性もあるが
79名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8644-hMM5)
2024/06/07(金) 23:19:17.19ID:oNMF3NfC0 その辺はメーカー自身が音頭取るより勝手に有志でやってもらう方が楽って判断なんじゃないかな…
上がってくる和訳についての苦情を担当にまとめて連絡して作業してもらって更に翻訳以外の部分でのファイルの整合性チェックしつつアプデで反映させて…って事務作業だけで相当手間かかると思う
小規模ゲーであればあるほど日本のPCゲーユーザー数考えたら割に合わんでしょ
言語対応での低評価ついても同じくユーザー数の関係で大した問題にはなりづらいだろうし
上がってくる和訳についての苦情を担当にまとめて連絡して作業してもらって更に翻訳以外の部分でのファイルの整合性チェックしつつアプデで反映させて…って事務作業だけで相当手間かかると思う
小規模ゲーであればあるほど日本のPCゲーユーザー数考えたら割に合わんでしょ
言語対応での低評価ついても同じくユーザー数の関係で大した問題にはなりづらいだろうし
80名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新] (アウアウウーT Sa11-7No4)
2024/06/07(金) 23:34:35.30ID:epa6Rn6ya81名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 3e73-M/1B)
2024/06/07(金) 23:51:22.89ID:hhedUndn0 それやりだしたらね
シロウトがわっと集ってくるのよ
そして「自分は選ばれなかった」とか下らない事で角が立ち始める
タダより高いものは無いってのはそーゆー事
シロウトがわっと集ってくるのよ
そして「自分は選ばれなかった」とか下らない事で角が立ち始める
タダより高いものは無いってのはそーゆー事
82名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 3e73-M/1B)
2024/06/07(金) 23:53:13.08ID:hhedUndn0 現にマイクラでは翻訳周りで何度も盛大に荒れまくってる
謎に「公式」気取って他者の意見を消しまくったりアンケを捏造したりする独裁者みたいなバカとかが2人3人発生したw
なんなら現在進行形でだいぶ揉めてる模様
謎に「公式」気取って他者の意見を消しまくったりアンケを捏造したりする独裁者みたいなバカとかが2人3人発生したw
なんなら現在進行形でだいぶ揉めてる模様
83名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新] (アウアウウーT Sa11-7No4)
2024/06/08(土) 00:03:35.54ID:yFCpz1GSa84名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 3e73-M/1B)
2024/06/08(土) 00:46:30.90ID:QtdfXKrx0 >>83
その選ばれた1人がやった翻訳が気に入らないとか言い出すのよ。「有志のくせに」とか嫉妬みたいな不平をもって
でも自分で修正や是正の提案をGithubにプルリクエスト送ったりは出来ないから不満だけが残るっていうね
その選ばれた1人がやった翻訳が気に入らないとか言い出すのよ。「有志のくせに」とか嫉妬みたいな不平をもって
でも自分で修正や是正の提案をGithubにプルリクエスト送ったりは出来ないから不満だけが残るっていうね
85名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW bee4-aXUN)
2024/06/08(土) 00:58:53.11ID:0f5pPmdY0 5年以内にAIが翻訳するようになるから大丈夫
86名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新] (アウアウウーT Sa11-7No4)
2024/06/08(土) 01:01:56.15ID:yFCpz1GSa >>84
嫌なら自分が遊ぶ分には翻訳差し替えられるからそういうトラブルは見た事ないなあ
その選ばれた1人の翻訳をパクって自分の気に食わないところだけ質の悪いものに修正して作者に送り付ける屑とか
機械翻訳のまま作者に送り付けるキチガイは時折出てくるけど
嫌なら自分が遊ぶ分には翻訳差し替えられるからそういうトラブルは見た事ないなあ
その選ばれた1人の翻訳をパクって自分の気に食わないところだけ質の悪いものに修正して作者に送り付ける屑とか
機械翻訳のまま作者に送り付けるキチガイは時折出てくるけど
87名無しさんの野望 警備員[Lv.55] (ワッチョイW be8e-1HC4)
2024/06/08(土) 01:16:30.78ID:1dNkH/6W0 Trade Empireどうですか?
88名無しさんの野望 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 4193-6Hk5)
2024/06/08(土) 02:53:05.35ID:ZjTeVXPn0 Endzone2のデモが来てた
ttps://store.steampowered.com/app/2144640/Endzone_2/
ttps://store.steampowered.com/app/2144640/Endzone_2/
89名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ be87-6Hk5)
2024/06/08(土) 09:35:46.51ID:aqxexy9W0 >>65
キャンペーンを現状実装されてる4までとスカーミッシュ(CPUとのフリー対戦)を何度かやってみたけど
キャンペーンはストーリー追いながら色んなマップ、目標を課せられるからSRPG的になる。これは他の同種ゲーでも同じかな
スカーミッシュは、まだ全体的に作りが浅すぎると思う
オートバトルものって戦闘自体が部隊任せになる代わりに、それ以外の全体の運用から考えて遊ぶもんだろうけど
軍全体の運営とか拠点の内政的なものも簡略化され過ぎてて、CPUも戦略的に動いてる感じもしない
4Xではあるけど、"eXplore"は、いわゆる戦場の霧でしかなくて、自動生成されてるマップ自体には特色が乏しくて
探索して有用な資源をさがしたりする楽しみはない
"eXploit"も拠点に対して出来る開発要素が少なすぎて、ゲームとして満たしてるとは言い難いな
その拠点も自動配置された物を占拠して使うだけなので、自分で戦略的な決定をする楽しみも無い
こういう感じのは好きなんだけど、まだ全然人に薦められないし、自分もすぐに飽きてしまうぞ…という感じ
あとカードゲームっぽい宣伝文句が書かれてることがあるけど、戦闘スキルとか建築とかがカードで表されてるだけで
毎ターンランダム配布される類ではないので、カード形式が好きになれない人も現状では心配する必要は無いと思う
キャンペーンを現状実装されてる4までとスカーミッシュ(CPUとのフリー対戦)を何度かやってみたけど
キャンペーンはストーリー追いながら色んなマップ、目標を課せられるからSRPG的になる。これは他の同種ゲーでも同じかな
スカーミッシュは、まだ全体的に作りが浅すぎると思う
オートバトルものって戦闘自体が部隊任せになる代わりに、それ以外の全体の運用から考えて遊ぶもんだろうけど
軍全体の運営とか拠点の内政的なものも簡略化され過ぎてて、CPUも戦略的に動いてる感じもしない
4Xではあるけど、"eXplore"は、いわゆる戦場の霧でしかなくて、自動生成されてるマップ自体には特色が乏しくて
探索して有用な資源をさがしたりする楽しみはない
"eXploit"も拠点に対して出来る開発要素が少なすぎて、ゲームとして満たしてるとは言い難いな
その拠点も自動配置された物を占拠して使うだけなので、自分で戦略的な決定をする楽しみも無い
こういう感じのは好きなんだけど、まだ全然人に薦められないし、自分もすぐに飽きてしまうぞ…という感じ
あとカードゲームっぽい宣伝文句が書かれてることがあるけど、戦闘スキルとか建築とかがカードで表されてるだけで
毎ターンランダム配布される類ではないので、カード形式が好きになれない人も現状では心配する必要は無いと思う
91名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 156e-rWF5)
2024/06/08(土) 14:48:57.15ID:LFXfuZ8w0 Empires Of The Undergrowthがシムアントみたいでおもしろそうかなと思ったけど絵がリアルにグロくて断念した
虫平気な人ならいいかも
虫平気な人ならいいかも
92名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW d973-m0Tf)
2024/06/08(土) 15:19:15.52ID:iZqNQyJ30 テナントが50%off
93名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 3e73-M/1B)
2024/06/08(土) 16:40:15.99ID:QtdfXKrx0 >>91
アレ生態学的にいろいろとファンタジーだから全く食指が動かなかった
アリにまとわりつかれたカマキリが犬みたいにぶるぶるって身を震わせて払いのけるんだぜ
なんか強化アリとかエピックアリとか出てきそうだしw
アレ生態学的にいろいろとファンタジーだから全く食指が動かなかった
アリにまとわりつかれたカマキリが犬みたいにぶるぶるって身を震わせて払いのけるんだぜ
なんか強化アリとかエピックアリとか出てきそうだしw
94名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3358-noAf)
2024/06/10(月) 20:59:15.31ID:aZejp1On0 Fantastic Haven: Prologue街づくりゲー日本語あり
https://store.steampowered.com/app/2719840/Fantastic_Haven_Prologue/
https://store.steampowered.com/app/2719840/Fantastic_Haven_Prologue/
95名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 13dd-l+8K)
2024/06/10(月) 21:28:54.03ID:wzP0k35c0 またPrologueか!
96名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイW c398-3rcH)
2024/06/10(月) 21:42:45.05ID:wk2PVIjg0 まああって困るもんじゃないし
97名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4366-noAf)
2024/06/10(月) 22:08:52.39ID:+L8NuDGY0 今日からNEXTフェスでさらに供給増すから先駆けってことで
98名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ff6d-M026)
2024/06/10(月) 22:20:01.86ID:mpwS7T4D0 一気に色々発表されたから発売する頃には何本か忘れてそうだ
99名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6f29-qUdF)
2024/06/11(火) 00:19:33.89ID:S4ikzeJ50 そのためのウィッシュ!🤘
100名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイW cfcf-S5T3)
2024/06/11(火) 06:54:17.29ID:VEW2t6c50 とりあえず海賊共和国の奴はパッと見すごく…Annoですだったのでウィッシュ行き
101名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6f01-M17B)
2024/06/11(火) 09:35:48.36ID:1hTRqzxi0 ダンジョンズ4ってこのスレでいいんかなあ
運営シミュ扱いされてるし専用スレがもう無いっぽいし
最近はじめたんだが12面で行き詰まってしまった……
運営シミュ扱いされてるし専用スレがもう無いっぽいし
最近はじめたんだが12面で行き詰まってしまった……
102名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 6f58-oZ/O)
2024/06/11(火) 09:44:26.67ID:DtGPasPl0 初annoはどれをやるのが無難ですか?
103名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 6f73-qUdF)
2024/06/11(火) 09:57:22.26ID:YZTMb4mb0 >>102
作品名の通り、それぞれ特定の時代が舞台になってるので「好きな時代を」に尽きる。中世だとか近未来だとか
システム面については基本は一緒だしグラフィックは発売日によるのでそこで比較してもしょうがないし
個人的なおすすめはスタンダードな1701か1404。ドット絵スキーなら1503
でもこれらの日本語版はもう中古品しか無い。(創世紀の邦題)
最近シリーズを一括でリマスターしたHistory editionは全て日本語非対応
作品名の通り、それぞれ特定の時代が舞台になってるので「好きな時代を」に尽きる。中世だとか近未来だとか
システム面については基本は一緒だしグラフィックは発売日によるのでそこで比較してもしょうがないし
個人的なおすすめはスタンダードな1701か1404。ドット絵スキーなら1503
でもこれらの日本語版はもう中古品しか無い。(創世紀の邦題)
最近シリーズを一括でリマスターしたHistory editionは全て日本語非対応
104名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 6f73-qUdF)
2024/06/11(火) 10:01:50.00ID:YZTMb4mb0 ヒストリー版じゃない従来品ならどのシリーズも日本語化ファイルが作られてる
1404はヒストリー版の日本語化が作られてるらしい
1404はヒストリー版の日本語化が作られてるらしい
105名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3358-+ktY)
2024/06/11(火) 10:14:23.59ID:HIjvVn5N0 パトリシアン3(だったかな)みたいな自動交易とか船団組んだりとか色々出来るのないかね
X4の流通活動とか経済活動はかなり好みだった
結局自分で船を動かす事はなく全体マップから指示を出すだけというプレイになったから、そっちに特化してるのがやりたい
X4の流通活動とか経済活動はかなり好みだった
結局自分で船を動かす事はなく全体マップから指示を出すだけというプレイになったから、そっちに特化してるのがやりたい
106名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3373-qUdF)
2024/06/11(火) 10:37:12.99ID:Qblez1tW0 annoはAoEみたいな対戦的な要素が好みにあわなくてハマれなかったなぁ
ストロングホールドやリムワみたいな防衛はむしろ好きだけど
ストロングホールドやリムワみたいな防衛はむしろ好きだけど
107名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c336-Cbg/)
2024/06/11(火) 13:58:10.46ID:YEG1fsox0 >101
敵より先にダークエネルギー集めろってやつ?
特に注意が必要なギミックがあるわけではなく単に効率的にプレイしろという面だったはずだからアドバイスしづらいが
どんな風に行き詰まってるの?
敵より先にダークエネルギー集めろってやつ?
特に注意が必要なギミックがあるわけではなく単に効率的にプレイしろという面だったはずだからアドバイスしづらいが
どんな風に行き詰まってるの?
108名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6ff2-qUdF)
2024/06/11(火) 18:14:56.91ID:S4ikzeJ50 「Blacksmith Master」の体験版やったけど、製作始めたらミニゲーム始まって「あ、駄目だ」ってなった
この手のゲームをやる層で、こういうミニゲームやりたがる人っているの?
Ratopiaでも装備作ろうとしたら謎のリズムゲー始まったけど
あとこれも体験版だけど、「アルタ」っていう2Dアクションとパン屋経営を合わせたゲームも
レジ打ちが謎のアクションゲーだった。確か、格ゲーみたいなコマンド入力だったかな
この手のゲームをやる層で、こういうミニゲームやりたがる人っているの?
Ratopiaでも装備作ろうとしたら謎のリズムゲー始まったけど
あとこれも体験版だけど、「アルタ」っていう2Dアクションとパン屋経営を合わせたゲームも
レジ打ちが謎のアクションゲーだった。確か、格ゲーみたいなコマンド入力だったかな
109名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff6d-M026)
2024/06/11(火) 22:42:15.73ID:Dkpyh3Xh0 Anno新作でるんだな来年だけど
110名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6f73-qUdF)
2024/06/11(火) 23:55:19.57ID:YZTMb4mb0 ちゃんとシリーズの慣例に倣って「タイトルの数字の和は9になる」も律儀に踏襲しててワロタ
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/anno/117-pax-romana
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/anno/117-pax-romana
111名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6ff2-qUdF)
2024/06/12(水) 00:18:09.39ID:rGxyQtz70 そんな法則があったんだ。そうか、それで1404なんて変な数字の時があったんだな
一番古い時代なら9までか。西暦9ねんって世界は何してたかな?
一番古い時代なら9までか。西暦9ねんって世界は何してたかな?
112名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 13d5-l+8K)
2024/06/12(水) 00:30:31.52ID:loSQjety0 ローマ帝国や後漢時代かな
まあannoでやらなくても他のゲームでありそう
まあannoでやらなくても他のゲームでありそう
113名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c3b2-jdRS)
2024/06/12(水) 01:27:29.13ID:ZapqC39B0 annoはなぁ 一時停止中に操作受け付けないクソ仕様を変えてくれないと
買う気にならんわ あとUBI
買う気にならんわ あとUBI
115名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイW cfcf-S5T3)
2024/06/12(水) 04:35:07.69ID:OK7DwTMi0 こっちには全く関係ない話だな
116名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6f73-qUdF)
2024/06/12(水) 07:23:45.40ID:5aNgKEPS0117名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW ff5d-yLqG)
2024/06/12(水) 08:02:08.04ID:IN5bhfIk0 今さらLet's schoolを遊んでるけど結構面白いやん
ダウンロードコンテンツはなんだこれ?って感じだけど
ダウンロードコンテンツはなんだこれ?って感じだけど
118名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 2393-l+8K)
2024/06/12(水) 08:39:20.72ID:bKX5pOJ+0 学校おもしろいけどなぜかアンチがいるんだよな
119名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6f73-qUdF)
2024/06/12(水) 08:47:13.73ID:5aNgKEPS0 >学校おもしろいけどなぜかアンチがいるんだよな
そりゃそうだろ
そりゃそうだろ
120名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ff86-3rcH)
2024/06/12(水) 09:21:06.82ID:Xs6uf4oW0121名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 036e-l+8K)
2024/06/12(水) 09:26:30.18ID:E46f0INX0 発売直後にチョロっと遊んだきり放置してるけどまだ春に入学してきた一年生が秋の終わりに卒業していくハイスピード進学システムなんだろうか
122名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ff5d-yLqG)
2024/06/12(水) 09:41:55.97ID:IN5bhfIk0 >>121
オプションで一年で一学年進級も選べるようになってるよ
オプションで一年で一学年進級も選べるようになってるよ
123名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 036e-l+8K)
2024/06/12(水) 10:16:44.11ID:E46f0INX0124名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ff86-3rcH)
2024/06/12(水) 10:25:59.64ID:Xs6uf4oW0 元のスピードだと部活が全然勝てないからな
なんで部活スキルはスケールに比例しないんだ
なんで部活スキルはスケールに比例しないんだ
125名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 13bf-0zw5)
2024/06/12(水) 13:50:02.06ID:ilcNwHyh0 部活のバスケって男女混合?
126名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ff86-3rcH)
2024/06/12(水) 14:08:15.60ID:Xs6uf4oW0 特に意識してなかったがそういや男女で分かれてねえな
127名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6f01-M17B)
2024/06/12(水) 21:03:45.19ID:klk3AWtU0 >>107
ありがとう
そこの面は難易度落としてたらクリアはできたんだけど、レーザーでやかれる時間制限のある面はイージーでもダメだった……
つべの実況動画みてると門はつなぐとか
まず門からまっすぐ通路作るとかなんだけど、真似しても敵がそんな無駄な経路通ってくれないのよね……
いかせたくない道を塞ぐ手段でもあんのかなあと
ありがとう
そこの面は難易度落としてたらクリアはできたんだけど、レーザーでやかれる時間制限のある面はイージーでもダメだった……
つべの実況動画みてると門はつなぐとか
まず門からまっすぐ通路作るとかなんだけど、真似しても敵がそんな無駄な経路通ってくれないのよね……
いかせたくない道を塞ぐ手段でもあんのかなあと
128名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c335-Cbg/)
2024/06/13(木) 03:42:35.30ID:9UrnCUiM0 掘った壁はINSERTキーで埋められるけどそれは使ってる?
各侵入口とダンジョンハートの間を完全に塞ぐことはできないけど複数の侵入口がある面は外周回らせてまとめるのが基本
ダークエネルギー集めにせよレーザーにせよ手こずるのは多分特定の面の攻略法より全体的な効率化ができてない
まず使うユニットは1種族に絞ってアンロック済みならその種族用の研究コスト削減のアップグレードを持っていく
種族はどれでもいいけどだいたいどの面も最初から部屋のある種族があるからそれを使うのが楽かな
ただし魔法は強いし便利なのでどの面でも少なくとも基礎魔法は取る
3種類x3ユニットで9ユニットぐらい揃ったら入口近くの弱めの敵キャンプから積極的に攻略していく
戦闘は敵に近づいて反応したら一旦下がって敵を長い列状にしたところでスローダウンを入れる
プリーストとかのヒーラーがいる場合はF4キーで射撃ユニットのみ選択して最優先で狙わせる
敵は時間経過で強くなってきてトラップで処理しきるのは難しくなるので合流後にS字状にくねった道を作って
移動速度低下のトラップで時間を稼ぎ、ダンジョンハートに近づいてきたら全ユニット戻して迎撃するのが手っ取り早い
各侵入口とダンジョンハートの間を完全に塞ぐことはできないけど複数の侵入口がある面は外周回らせてまとめるのが基本
ダークエネルギー集めにせよレーザーにせよ手こずるのは多分特定の面の攻略法より全体的な効率化ができてない
まず使うユニットは1種族に絞ってアンロック済みならその種族用の研究コスト削減のアップグレードを持っていく
種族はどれでもいいけどだいたいどの面も最初から部屋のある種族があるからそれを使うのが楽かな
ただし魔法は強いし便利なのでどの面でも少なくとも基礎魔法は取る
3種類x3ユニットで9ユニットぐらい揃ったら入口近くの弱めの敵キャンプから積極的に攻略していく
戦闘は敵に近づいて反応したら一旦下がって敵を長い列状にしたところでスローダウンを入れる
プリーストとかのヒーラーがいる場合はF4キーで射撃ユニットのみ選択して最優先で狙わせる
敵は時間経過で強くなってきてトラップで処理しきるのは難しくなるので合流後にS字状にくねった道を作って
移動速度低下のトラップで時間を稼ぎ、ダンジョンハートに近づいてきたら全ユニット戻して迎撃するのが手っ取り早い
129名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6f01-M17B)
2024/06/14(金) 13:12:23.66ID:2EJ+gfg80 壁埋められるのか!それ聞いただけでだいぶ違う…
一生懸命建築メニューとかでは試してたんだけど
ここ埋められればなあって何回おもったか
空間掘り当てちゃったときとか、泣く泣くやり直しすることすらあった……
というか俺よく今までクリアできてたw
細かくありがとう
種族バラけるかまとめるかは毎回思案だったんだけどとりあえず1種にしてみます
そうかアンロック能力もさほど気にしてないと言うか半分くらいしかとれてないかな
そしてF4もしらんかった……プリースト狙いは自分でも思ってたけど、毎回全員で突っ込んでた……
細かくいろいろありがとです!
なんかいけるような気がしてきたw
一生懸命建築メニューとかでは試してたんだけど
ここ埋められればなあって何回おもったか
空間掘り当てちゃったときとか、泣く泣くやり直しすることすらあった……
というか俺よく今までクリアできてたw
細かくありがとう
種族バラけるかまとめるかは毎回思案だったんだけどとりあえず1種にしてみます
そうかアンロック能力もさほど気にしてないと言うか半分くらいしかとれてないかな
そしてF4もしらんかった……プリースト狙いは自分でも思ってたけど、毎回全員で突っ込んでた……
細かくいろいろありがとです!
なんかいけるような気がしてきたw
130名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ f366-noAf)
2024/06/15(土) 08:37:00.19ID:ZEJIpv2P0 Dawn of Man最安値更新60%OFFになってる
https://store.steampowered.com/app/858810/Dawn_of_Man/
https://store.steampowered.com/app/858810/Dawn_of_Man/
131名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Ha7-LRM0)
2024/06/15(土) 21:38:19.45ID:YWpsNHPIH NEXTフェスやってる? ちょっと触った感じだとこの辺が良さげ
ShapeHero_Factory 工場+ローグライク+TDということだけど実際は時間制限付きのパズル。日本語対応
Fata_Deum 綺麗なポピュラス?ロードが長い
Kaiserpunk ストラテジー+街作り。これからの作り込みによっては神ゲーになるかも
ShapeHero_Factory 工場+ローグライク+TDということだけど実際は時間制限付きのパズル。日本語対応
Fata_Deum 綺麗なポピュラス?ロードが長い
Kaiserpunk ストラテジー+街作り。これからの作り込みによっては神ゲーになるかも
132名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f366-noAf)
2024/06/15(土) 23:12:17.97ID:oCAiMgaV0 色々やったけど気になったのはこれくらいかな
Beyond These Stars:宇宙クジラの背に乗るコロニーシミュBefore We Leaveぽい
Ark of Charon:移動生物に乗るタワーディフェンス、限られた土地に無理やり増築する感じが良い
Beyond These Stars:宇宙クジラの背に乗るコロニーシミュBefore We Leaveぽい
Ark of Charon:移動生物に乗るタワーディフェンス、限られた土地に無理やり増築する感じが良い
133名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7fb4-3rcH)
2024/06/15(土) 23:20:24.97ID:pe1volm10 なんかティンバーボーンずっとセールしてる気がする
134名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1386-qUdF)
2024/06/15(土) 23:37:04.25ID:qxYb6TFN0 そんなことないやろって思って履歴見てきたけど最近は定価の時期が相当レアだった
ttps://isthereanydeal.com/game/timberborn/history/
ttps://isthereanydeal.com/game/timberborn/history/
135名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ff6d-M026)
2024/06/15(土) 23:41:05.24ID:cwa3Rvoq0 ゲームパス入りでもすんのかな
136名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW f6b0-R5SZ)
2024/06/16(日) 01:28:12.74ID:K2yzM0bv0 正式リリースが近いんじゃね?
Mod対応もするって言うし
Mod対応もするって言うし
137名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f66e-JKwZ)
2024/06/16(日) 14:58:01.51ID:lF9/cIuj0 「Hollywood Animal」の体験版をやってみた
従業員達の問題を解決してやるのに選択肢を選ばないといけないのが面倒に感じたな
あくまでゲーム中で能力を発揮するだけのの駒でいて欲しいわ
あと施設の建設もあんまり計画的に出来なくて気持ちよくない。余白が出来ちゃう
https://store.steampowered.com/app/2680550/Hollywood_Animal/
従業員達の問題を解決してやるのに選択肢を選ばないといけないのが面倒に感じたな
あくまでゲーム中で能力を発揮するだけのの駒でいて欲しいわ
あと施設の建設もあんまり計画的に出来なくて気持ちよくない。余白が出来ちゃう
https://store.steampowered.com/app/2680550/Hollywood_Animal/
138名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 0ecf-my4K)
2024/06/16(日) 14:59:51.61ID:nqs0JlPm0 This is the policeの所だから期待してない
あそこのは重苦しい世界と救いのないシナリオを楽しむだけの印象
あそこのは重苦しい世界と救いのないシナリオを楽しむだけの印象
139名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7673-JKwZ)
2024/06/16(日) 15:04:14.26ID:RCGZiaHk0 >>137
アカ資本の注入により反米プロパガンダの映画がうんたらかんたら
アカ資本の注入により反米プロパガンダの映画がうんたらかんたら
140名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a773-JKwZ)
2024/06/16(日) 15:44:05.09ID:YLjbMaCV0 突然黒人起用しないといけなくなるイベントとか入れて欲しい
141名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1a6d-0kep)
2024/06/17(月) 19:36:12.83ID:PnQWm1Bv0142名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW a758-vcQ8)
2024/06/17(月) 19:52:56.09ID:TqVVdQsM0 採掘というと枯渇をどうするかの不安があるな
143名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7a57-iRql)
2024/06/17(月) 19:55:56.00ID:Ng8GIrRP0 資源が有限だと落ち着いて最適化できないから無限モードのあるゲームのが好き
144名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1766-QYJx)
2024/06/18(火) 16:45:53.47ID:dLzfvIGK0 Ratopia最安値更新かな-20%
アプデも続けてる感じ
予定通りかは知らないけど
アプデも続けてる感じ
予定通りかは知らないけど
145名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ f642-JKwZ)
2024/06/18(火) 17:15:36.89ID:m9FbzWrf0 RatopiaはSFみが出て来てしまって、俺はガッカリ。そういうのにするんだったら、初めからやっといてほしかった
どうも、前作に当たるゲームにもそういう要素はあったらしいんだけど、その前作と言うものすら全くチラつかせてなかったし
ストアページや体験版での今作の内容に惹かれて買った身としては、裏切られたと感じる
どうも、前作に当たるゲームにもそういう要素はあったらしいんだけど、その前作と言うものすら全くチラつかせてなかったし
ストアページや体験版での今作の内容に惹かれて買った身としては、裏切られたと感じる
146名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1766-QYJx)
2024/06/18(火) 17:20:20.28ID:dLzfvIGK0 SF要素は知らないけどレーザー銃じゃなくてファイヤーボールだったらみたいな感じかね
元から高度な文明がゾンビネズミを生み出してしまって滅びたって設定があったような
148名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (バッミングク MM8a-Svex)
2024/06/18(火) 20:13:12.03ID:1i+VIHlDM149名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1766-QYJx)
2024/06/18(火) 21:17:11.83ID:PZNVajOb0 Techtonicaが謎の方向性のアプデをしてるわ
https://www.youtube.com/watch?v=rsxiPM_RGL0
https://www.youtube.com/watch?v=rsxiPM_RGL0
150名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (バッミングク MM8a-Svex)
2024/06/19(水) 10:28:04.54ID:t8fllrf9M151名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新] (アウアウウーT Sa47-Qkld)
2024/06/19(水) 14:35:52.39ID:lYx2s191a153名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW dffa-lamX)
2024/06/19(水) 19:23:23.82ID:ytmemaXO0 アリアハンの電車は儲からなさそう
154名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 0ecf-my4K)
2024/06/19(水) 19:27:30.96ID:bJPivrvG0 D馬車で行こうか
155名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdba-2F9f)
2024/06/19(水) 19:29:12.63ID:m2myw9fwd ライアンとクリフトとブライとトルネコがずっと押し込められてそう
156名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a773-JKwZ)
2024/06/19(水) 20:00:12.94ID:9pEOX1Bh0 味方ごとイオラ撃ってきそう
157名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1766-QYJx)
2024/06/19(水) 20:42:30.32ID:umNmTJ590 話題の新作に2本出てた両方日本語あり1800円前後
https://store.steampowered.com/app/1451470/El_Dorado_The_Golden_City_Builder/
https://store.steampowered.com/app/2854710/Chocolate_Factory/
両方EAじゃなく製品版として発売開始してるのが珍しいような気がするけどそうでもないのかな
https://store.steampowered.com/app/1451470/El_Dorado_The_Golden_City_Builder/
https://store.steampowered.com/app/2854710/Chocolate_Factory/
両方EAじゃなく製品版として発売開始してるのが珍しいような気がするけどそうでもないのかな
158名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b6d9-iRql)
2024/06/19(水) 20:44:56.43ID:y44xqy2B0 量産型と言うかなんというか
159名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 1ac1-DYUp)
2024/06/19(水) 20:51:51.78ID:87TiV3Ek0 セール来てるoddsparksは面白い?
160名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7673-JKwZ)
2024/06/19(水) 21:54:39.59ID:v1xTCIbV0 某外国掲示板翻訳ブログで見掛けたスクショなんだけど、これなんの作品?
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/9/1/918b496f.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/9/1/918b496f.jpg
161名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a758-QYJx)
2024/06/19(水) 22:13:01.50ID:FxHSIucg0 simcity4な気がするけど違うかも
162名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 4e6e-B1k2)
2024/06/19(水) 22:14:03.57ID:qqDMosws0 SimutransかOpenTTDかな
163名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7673-JKwZ)
2024/06/19(水) 22:33:00.00ID:v1xTCIbV0164名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a758-QYJx)
2024/06/19(水) 22:43:29.32ID:FxHSIucg0 私の記憶だとこの程度の粗さでTTDはさらに荒いと思ってたけど
ストアページ見ると確かにもうちょっときれいだったわ
画像検索すると普通にTTDって出たぞ
ストアページ見ると確かにもうちょっときれいだったわ
画像検索すると普通にTTDって出たぞ
165名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (バッミングク MM8a-Svex)
2024/06/20(木) 04:57:26.02ID:NNeWTmWQM >>159
面白くはあるけど拡大に戦闘報酬が必須で、ピクミンを押したり引いたりして結構忙しい
あと結構作りかけ。今ある部分はできてるけどちょっと進むとマップも技術も止まる
この手のゲームとしては操作UI周りのストレスが少ないので遊びやすくはある
面白くはあるけど拡大に戦闘報酬が必須で、ピクミンを押したり引いたりして結構忙しい
あと結構作りかけ。今ある部分はできてるけどちょっと進むとマップも技術も止まる
この手のゲームとしては操作UI周りのストレスが少ないので遊びやすくはある
166名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ f6e5-JKwZ)
2024/06/20(木) 10:18:23.48ID:VagVOhN+0 「El Dorado」は気が邪魔で見づらい問題は、アップデートで対応してるっぽいんだけど
体験版をやった感じでは、ゲーム自体が特に面白いと感じなかったんだよなぁ
体験版をやった感じでは、ゲーム自体が特に面白いと感じなかったんだよなぁ
167名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1a78-DYUp)
2024/06/20(木) 13:46:55.63ID:A4GEa6P40 >>165
ありがとう、支援の意味もこめて買っておこうかな
ありがとう、支援の意味もこめて買っておこうかな
168名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7673-JKwZ)
2024/06/20(木) 13:48:26.94ID:wFZ5z8xR0 >>164
TTDか。ありがと
SimtransといいTTDといい、フリーゲームだとどうも後回しになっちゃって一度も触ってないんだよな
「タダだし後でもできるか」っつって。サブスク式のVODだとだんだんと観なくなるのと一緒や(違う)
TTDか。ありがと
SimtransといいTTDといい、フリーゲームだとどうも後回しになっちゃって一度も触ってないんだよな
「タダだし後でもできるか」っつって。サブスク式のVODだとだんだんと観なくなるのと一緒や(違う)
169名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a758-jDS1)
2024/06/20(木) 13:58:43.12ID:rCDs54H+0 タダのものに時間を使う価値は無い
ある程度の値付けをしないと売れないってのはよく言われてる通りだわな
ある程度の値付けをしないと売れないってのはよく言われてる通りだわな
170名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b6a5-lamX)
2024/06/20(木) 14:29:17.43ID:9smBgxTR0 どこでよく言われてるか知らんけどそれだとソシャゲが基本無料にする意味がないだろ
171名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9bd2-2F9f)
2024/06/20(木) 14:42:12.61ID:ZBko8zq40 売る方も無料だと作りが甘くなるから、
有料のと本気度が違う
基本無料は売ることも考えてるからちゃんと力を入れる
有料のと本気度が違う
基本無料は売ることも考えてるからちゃんと力を入れる
172名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a758-jDS1)
2024/06/20(木) 14:42:22.86ID:rCDs54H+0 時間だけはあるアホ向けのもん持ってこられても困るんだが
173名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 7a61-48Ya)
2024/06/20(木) 15:27:36.51ID:N85MX0ZO0 Workers & Resources: Soviet Republic が明日未明1.0リリース
174名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a773-JKwZ)
2024/06/20(木) 16:26:44.17ID:OTYv2mEx0 基本無料はガチャ回させることしか考えてないから中身ゴミだけどな
このスレの対極に位置するジャンルといっても過言ではあるまい
このスレの対極に位置するジャンルといっても過言ではあるまい
175名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a773-JKwZ)
2024/06/20(木) 16:29:10.70ID:OTYv2mEx0 そもそもMOD文化があるんだから無料に価値がないなんてのもおかしな話
趣味だからこそ本気で作るケースだってあるよ
趣味だからこそ本気で作るケースだってあるよ
176名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (アウグロ MM77-R5SZ)
2024/06/20(木) 16:46:19.72ID:aiaBiQc2M 伽藍とバザール定期
ところでソビエトってEA抜けると値段上がるの?
上がるなら今のうちに買わないと
ところでソビエトってEA抜けると値段上がるの?
上がるなら今のうちに買わないと
177名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 2381-JTKV)
2024/06/20(木) 16:48:22.12ID:JYdnaufE0 ソビエトって既に一回値上げされてなかったっけ?
178名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f6e5-JKwZ)
2024/06/20(木) 18:36:16.47ID:VagVOhN+0 今時、中身ゴミだったらガチャだって回るわけない
有名な原作のあるものなら、いくらか話は違うけど
そしてsteamゲーは有料だろうがゴミだったら返金請求される。乱用は出来ないのだろうけど
有名な原作のあるものなら、いくらか話は違うけど
そしてsteamゲーは有料だろうがゴミだったら返金請求される。乱用は出来ないのだろうけど
179名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (アウアウウーT Sa47-Qkld)
2024/06/20(木) 19:10:12.08ID:a3u8woeEa >>174
基本無料がゴミなのは無料だからかとばかり思っていたけど
納期の問題とそもそも元からゴミしか作っていないメーカーってのが大きいと気付いた
極端な話元からヴィジュアルノベルしか作っていないところはその程度のものしか作れないと
基本無料がゴミなのは無料だからかとばかり思っていたけど
納期の問題とそもそも元からゴミしか作っていないメーカーってのが大きいと気付いた
極端な話元からヴィジュアルノベルしか作っていないところはその程度のものしか作れないと
180名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW cbd0-gosE)
2024/06/20(木) 19:31:38.79ID:m+EFXTEg0 おそらく明日ドラッグディーラーシミュレーター2の発売日なんだけどあれはシミュとは違うかね
181名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f6e5-JKwZ)
2024/06/20(木) 20:05:12.67ID:VagVOhN+0 >>180
経営要素がどれぐらいの物か分からないけど、前にやれた体験版を触った感じでは
1人称視点で走り回ったり、倒木とかをカメラぐわんぐわん揺らしながら乗り越えたりで
まずその時点でコレジャナイ…って感じた
没入感はあるんじゃないかな…多分…
経営要素がどれぐらいの物か分からないけど、前にやれた体験版を触った感じでは
1人称視点で走り回ったり、倒木とかをカメラぐわんぐわん揺らしながら乗り越えたりで
まずその時点でコレジャナイ…って感じた
没入感はあるんじゃないかな…多分…
182名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 3346-iRql)
2024/06/20(木) 20:25:20.80ID:i2aPJPr60 経営シミュやりたい人は3D苦手な人も多いからね
マイクラ好きだけどすげー酔うから苦手だ
マイクラ好きだけどすげー酔うから苦手だ
183名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (アウアウウーT Sa47-Qkld)
2024/06/20(木) 21:23:58.55ID:a3u8woeEa マイクラの村人との取引に特化したゆるいシミュやりたいなあと思う時がある
184名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7673-JKwZ)
2024/06/21(金) 05:50:03.15ID:e9UIX/LE0 数字で遊びたいのであって、3DCGのアバターを動き回らせたいワケではないんだよ
人体シミュレーターをやりたいなんて注文しとらんのだわ(´・ω・`)
人体シミュレーターをやりたいなんて注文しとらんのだわ(´・ω・`)
185名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 0ecf-my4K)
2024/06/21(金) 11:17:53.43ID:4bz661ve0 ソビエト気になってんだけどどうなの?
シティビルダー系はシムシティやトロピコは楽しめたがcities skylineはいまいちって感じなんだけど
シティビルダー系はシムシティやトロピコは楽しめたがcities skylineはいまいちって感じなんだけど
186名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (バッミングク MM86-Svex)
2024/06/21(金) 14:18:15.20ID:em9cdFa+M Captain of industryの次期メジャーアップデートに鉄道が実装されるぞヤッター
その調子で運河と護岸工事も頼む
その調子で運河と護岸工事も頼む
187名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (バッミングク MM86-Svex)
2024/06/21(金) 14:19:25.87ID:em9cdFa+M188名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (アウグロ MM77-R5SZ)
2024/06/21(金) 14:34:45.18ID:Nm9Nt6hFM >>186
あんな狭い島でベルトコンベアが最強のゲームで鉄道役に立つんかね?
あんな狭い島でベルトコンベアが最強のゲームで鉄道役に立つんかね?
189名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (バッミングク MM86-Svex)
2024/06/21(金) 15:16:14.32ID:em9cdFa+M190名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 4b41-mLfj)
2024/06/21(金) 18:42:52.02ID:7lNfA8P40 海賊テーマの街づくり&リアルタイムストラテジー『Republic of Pirates』配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト - https://www.gamespark.jp/article/2024/06/20/142552.html
191名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9b3f-Ijsf)
2024/06/21(金) 19:17:54.24ID:6Yyea5Dh0192名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0e73-9xZh)
2024/06/21(金) 19:48:08.31ID:0jgWpObz0 >>190
この手の紹介記事で日本語対応の有無を書いてないライターって無能だよな
この手の紹介記事で日本語対応の有無を書いてないライターって無能だよな
193名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7673-JKwZ)
2024/06/21(金) 20:08:29.19ID:e9UIX/LE0 そもそもゲムスパにはあの例の感情論で五輪こき下ろしてたパヨライターをまだ名前を変えさせて手元に囲ってる時点で、ゲムスパには触れる価値すら無し
194名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 0ecf-my4K)
2024/06/21(金) 20:16:55.46ID:4bz661ve0 ネトウヨって何処にでも居るな
195名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウーT Sa47-Qkld)
2024/06/21(金) 22:07:13.70ID:ox3CPrMEa196名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0e73-9xZh)
2024/06/21(金) 22:34:32.32ID:0jgWpObz0197名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7673-JKwZ)
2024/06/21(金) 23:51:56.94ID:e9UIX/LE0 >>194
偏ったイデオロギーに染まってるマスメディアを叩くとネトウヨ認定きっしょ…w
偏ったイデオロギーに染まってるマスメディアを叩くとネトウヨ認定きっしょ…w
198名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウーT Sa47-Qkld)
2024/06/22(土) 01:08:41.47ID:114PB0iqa >>196
ニュースとまとめサイトの区別ができなくて真面目に読んでそう
ニュースとまとめサイトの区別ができなくて真面目に読んでそう
199名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 2b66-QYJx)
2024/06/22(土) 06:46:20.25ID:8nEH32kn0 場をわきまえずに叩いてっから認定されるんだよ
201名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW df8d-5zzk)
2024/06/22(土) 13:27:28.12ID:EV2IGUvV0 ネトウヨは艦これでもやっとけ
202名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0ee0-iRql)
2024/06/22(土) 13:29:50.21ID:7Glc0d/M0 なんかあれだな。不良囚人に対処してる気分
203名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW db6e-EvE4)
2024/06/22(土) 14:38:40.63ID:DKfHv8ti0 日本語読めるのに理解してない人って結構いると思う
論点理解してなかったりとかさ
論点理解してなかったりとかさ
204名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウーT Sa47-Qkld)
2024/06/22(土) 15:59:56.71ID:7rkuvsnMa205名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd5a-SUop)
2024/06/22(土) 16:07:01.96ID:89YW5bJsd なんで仲良くできないの?!
シミュ好き同士でしょ?!
シミュ好き同士でしょ?!
206名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW a758-vcQ8)
2024/06/22(土) 16:16:08.97ID:0vCTSMYo0 シミュゲーは自分が一番偉いからな
207名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a36d-JTKV)
2024/06/22(土) 16:24:06.54ID:JF5xzifY0 会社経営者の立場から選挙を裏から操るゲーム作ってくれw
財界と政治の癒着を生々しく描くやつ
財界と政治の癒着を生々しく描くやつ
208名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 0ecf-my4K)
2024/06/22(土) 17:20:00.72ID:Wjl+fR6J0 >>205
それは火種を持ち込む奴に言って下さい
それは火種を持ち込む奴に言って下さい
209名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdba-9xZh)
2024/06/22(土) 17:26:29.06ID:/yBP3DaZd なんかどっかのライターまぎれこんでそう
211名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f644-JKwZ)
2024/06/22(土) 18:56:07.43ID:1YPPYh0R0 Miami Hotel Simulatorの体験版をやってみた
https://store.steampowered.com/app/1936810/Miami_Hotel_Simulator/
部屋のゴミ捨てと掃除からやらされる系
そしてそれが終わって必要な家具を置いたら、客を入れられるようになる
客を入れれば例によって、接客、掃除、発注、品出し等々、一人で忙しく走り回る
体験版の範囲では、2階までの全部屋を開放してみたけど、人を雇う要素は無かった
あと、ずっと屋内で仕事してるんで、結局マイアミ感無しw
でもなぜか道路に家具を置けるので、無理矢理外で活動することも出来るぞ!
https://i.imgur.com/V20SYr5.jpg
https://store.steampowered.com/app/1936810/Miami_Hotel_Simulator/
部屋のゴミ捨てと掃除からやらされる系
そしてそれが終わって必要な家具を置いたら、客を入れられるようになる
客を入れれば例によって、接客、掃除、発注、品出し等々、一人で忙しく走り回る
体験版の範囲では、2階までの全部屋を開放してみたけど、人を雇う要素は無かった
あと、ずっと屋内で仕事してるんで、結局マイアミ感無しw
でもなぜか道路に家具を置けるので、無理矢理外で活動することも出来るぞ!
https://i.imgur.com/V20SYr5.jpg
212名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (JP 0Hcf-ePvz)
2024/06/22(土) 19:47:12.66ID:dwOeu7BZH PVだけ見たけどいくらマイアミでもここまでは汚れんやろ
ホットラインマイアミでもしたんか
ホットラインマイアミでもしたんか
213名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 23c4-9xZh)
2024/06/22(土) 23:00:27.96ID:IDOoCuHZ0 ID:0jgWpObz0だけど自分のせいで荒れさせてなんかすまんかった
214名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8f3f-jPiG)
2024/06/23(日) 23:39:26.91ID:mOLDxphu0 Republic of Pirates やってみたけどAnno1800の海賊バージョンって感じだった
最初簡単かと思ったらハゲにフルボッコにされたよ
最初簡単かと思ったらハゲにフルボッコにされたよ
215名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ffd5-WTBc)
2024/06/24(月) 10:43:24.35ID:XxKECkOA0 Miami Hotel Simulator体験版のレビューに返信があった
正式版では従業員を雇ったり、街に出て探索したり、商品をより安く仕入れたりできるんだって
正式版では従業員を雇ったり、街に出て探索したり、商品をより安く仕入れたりできるんだって
216名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイW 3f5d-55Km)
2024/06/24(月) 21:04:25.98ID:1LEz6rAT0 Let's schoolでModツールのアーリーアクセスが始まるらしい
217名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 3fd2-peQ+)
2024/06/24(月) 21:12:13.42ID:gn4pyviT0 ホグワーツMODみたいなのは出そう
218名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4f73-WTBc)
2024/06/24(月) 23:14:06.34ID:g3rfzGXU0 とりあえず男女募集わけたり扱い変えるMODは出そう
219名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff73-WTBc)
2024/06/25(火) 01:10:38.57ID:U729KWz40 仲村トオルを実装するMODはよ
220名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウウー Sad3-N+ic)
2024/06/25(火) 11:08:23.27ID:OyxlOTlva 学校は先生育てたりするのは面白いけど生徒にも思い入れ持てるようになるといいな
システム的に難しいかな
システム的に難しいかな
221名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 7fcf-aKNS)
2024/06/25(火) 11:28:22.94ID:Tw7SmAo40 生徒というか初期の募集地の子供達はアップグレードで最終的に一流クラスを目指させられるから思い入れあるな
222名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 3fa1-peQ+)
2024/06/25(火) 11:35:52.08ID:P8vhc0VE0 なお物忘れ
223名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 0f5d-AcRi)
2024/06/25(火) 13:47:51.57ID:nCfd2x0D0 育った生徒を先生にして次の生徒はもっといい感じに育てられるみたいなの繰り返すゲームしたい
224名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW 3fa1-peQ+)
2024/06/25(火) 14:01:29.74ID:P8vhc0VE0 卒業生教員能力低いからなあ
225名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7f6e-X2Cg)
2024/06/26(水) 00:10:13.33ID:zQc1K14/0 本格農業シム『ファーミングシミュレーター 25』発表、11月12日配信へ。新たに「東アジア地域」登場、水田での稲作など新要素実装でパワーアップ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/farmingsimulator25-20240625-299137/
>新たな農作物としては、2種類の米やほうれん草が例として挙げられており、あわせて20種類以上の作物が収録予定。
PVは井関カラーの田植機だったな
https://automaton-media.com/articles/newsjp/farmingsimulator25-20240625-299137/
>新たな農作物としては、2種類の米やほうれん草が例として挙げられており、あわせて20種類以上の作物が収録予定。
PVは井関カラーの田植機だったな
226名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 3fa1-peQ+)
2024/06/26(水) 00:24:05.05ID:0yD29lYK0 面白そうだが価格的に結構なボリュームが要求されるな
どうしてもレビュー待ちになる
どうしてもレビュー待ちになる
227名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8f3f-jPiG)
2024/06/26(水) 00:40:51.30ID:DQTJwsce0228名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 8fef-tbjj)
2024/06/26(水) 08:51:07.71ID:eT1pHPwH0 Let's schoolはもういいから専スレ立ててそっちでやってくれよ。
信者がうざい
信者がうざい
229名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 0f22-aKNS)
2024/06/26(水) 09:06:08.31ID:hc6kmQ3e0 お叱りを受けるから特定のゲームの話題はスレに合致していても数レスまでな
それ以上は怒られるから息を潜めて生きるように
んでこのゲームは嫌いだから信者扱いするしダメだけどこのゲームは好きだからOKなんて我が儘もほざくなよ?
それ以上は怒られるから息を潜めて生きるように
んでこのゲームは嫌いだから信者扱いするしダメだけどこのゲームは好きだからOKなんて我が儘もほざくなよ?
230名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ff73-WTBc)
2024/06/26(水) 09:10:15.22ID:D7tk1k480231名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新芽] (スッップ Sd5f-tY6Z)
2024/06/26(水) 09:13:46.32ID:jL7IK/lpd 総合だから攻略の話題も対象ゲームの雑談も対象
勝手なマイルールで排除するな
勝手なマイルールで排除するな
232名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 0f22-aKNS)
2024/06/26(水) 09:17:10.46ID:hc6kmQ3e0 >>230
攻略スレにするなも何も攻略に関する話題出てなければ専スレ立てる必要がある程の人も居なければレスも無い
波風とか言うならLet's schoolの話題が出る度に毎回キレちゃう人に言ってくれよ
実際これが容認されるなら他もそうされるべきなんだが
攻略スレにするなも何も攻略に関する話題出てなければ専スレ立てる必要がある程の人も居なければレスも無い
波風とか言うならLet's schoolの話題が出る度に毎回キレちゃう人に言ってくれよ
実際これが容認されるなら他もそうされるべきなんだが
233名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 7f28-m7nf)
2024/06/26(水) 09:19:48.76ID:a01jUfKy0 学校はネクストフェスで出てきたときから注目してたけど順調に拡張してて嬉しい限り
234名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新芽] (スッップ Sd5f-tY6Z)
2024/06/26(水) 09:21:07.86ID:jL7IK/lpd Let's schoolの話題はするなと言うのは、
子供がうるさいから公園をなくせとか、
夜中にうるさいから救急車のサイレンを鳴らすなとか言う害悪爺と同じ振る舞い
相手するだけ無駄
子供がうるさいから公園をなくせとか、
夜中にうるさいから救急車のサイレンを鳴らすなとか言う害悪爺と同じ振る舞い
相手するだけ無駄
235名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新芽] (スッップ Sd5f-tY6Z)
2024/06/26(水) 09:22:43.91ID:jL7IK/lpd お前みたいなクレーマーが一番の邪魔者やろって話
236名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウーT Sad3-aE5P)
2024/06/26(水) 09:50:42.20ID:pF8meePca 専スレがあるならそっちでやれとは思うけど
専スレ立てろは横暴すぎるだろ
スレ立てるまでもない経済・運営・経営シミュ総合みたいなもんなんだし
専スレ立てろは横暴すぎるだろ
スレ立てるまでもない経済・運営・経営シミュ総合みたいなもんなんだし
237名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4fed-WTBc)
2024/06/26(水) 09:53:38.27ID:w6M+9jAF0 スレ立ててリンク貼ってそっちでやれやって追っ払ったらかっこいいんだが
そこまでする自治厨は見たことないなw
そこまでする自治厨は見たことないなw
238名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4f58-TmP/)
2024/06/26(水) 09:57:51.70ID:EJYUQvb00 ratopiaでipヤダーこっちで話すーって奴ならいた
239名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4f73-8f2F)
2024/06/26(水) 09:58:09.54ID:6MpAATRo0 ちょっと話にあがっただけですぐ終わったのにクレームがくるのはただの過剰反応だからな
240名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW cfaa-peQ+)
2024/06/26(水) 09:58:57.71ID:xD142e4z0 そもそもスレの対象なんだから終わらせる必要がないし
241名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ff73-WTBc)
2024/06/26(水) 10:52:49.93ID:D7tk1k480243名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cfaa-peQ+)
2024/06/26(水) 11:21:29.25ID:xD142e4z0 朝のホームルームで「最近風紀悪いね」って言われそうなスレだな
245名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ff4a-tbjj)
2024/06/26(水) 12:37:35.56ID:ppLrSUZR0 スマホ何代持って自演してんだよ
246名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4f58-efAc)
2024/06/26(水) 12:38:24.55ID:Ib3oLEgF0 LetsSchool面白いけどこういう部屋の内装やるの苦手なんだよなあ
もうサイズと効率違いの部屋をテンプレとして用意とか自動でつくってくれねえかなあ
って探すと一気にカイロ化すんだよなあ
もうサイズと効率違いの部屋をテンプレとして用意とか自動でつくってくれねえかなあ
って探すと一気にカイロ化すんだよなあ
247名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW cfaa-peQ+)
2024/06/26(水) 12:40:10.68ID:xD142e4z0248名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0f66-TmP/)
2024/06/26(水) 12:43:44.68ID:KF+y8+zJ0 Bear and Breakfastも泊まる部屋の内装凝れなかった
色んな家具調度品あれど全部屋同じになりがち
色んな家具調度品あれど全部屋同じになりがち
249名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新] (アウアウウー Sad3-N+ic)
2024/06/26(水) 12:58:27.70ID:JZ1Jady6a project hospitalみたいに自由に作れるけどセンスのない雑魚はこれ使っとけっていくつかテンプレ用意してくれるのが一番平和
250名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 3fd4-7755)
2024/06/26(水) 13:02:00.96ID:Qf5LmKXX0251名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4f73-8f2F)
2024/06/26(水) 13:36:47.98ID:6MpAATRo0 センスない効率厨だから効率良いのだけつけてクソデザインぎゅう詰め部屋ばかりになっていく
建物もお豆腐に
建物もお豆腐に
252名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW cfaa-peQ+)
2024/06/26(水) 14:11:45.34ID:xD142e4z0 どのゲームでも豆腐自体は別に抵抗感無いな
実際の工場や学校も豆腐だし
実際の工場や学校も豆腐だし
253名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 8fc9-55Km)
2024/06/26(水) 16:28:02.04ID:5QgGwROX0 project hospital出したところは謎ゲー作ってんのか
254名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4f58-TmP/)
2024/06/26(水) 16:31:31.56ID:EJYUQvb00 SF風HEROESか
255名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4f66-TmP/)
2024/06/26(水) 20:16:16.27ID:2zw0stcx0 Lords and Villeins日本語あったらなぁ
256名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sad3-N+ic)
2024/06/27(木) 10:38:16.13ID:7fCGkk/6a 昔は日本語なくても頑張って遊んでたけど今は日本語ありのゲームですら積んでるからまずそっちからやるわな
257名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 8fd0-RazJ)
2024/06/27(木) 12:57:40.72ID:bLQEagcZ0 ロタの航海貿易記発売
人柱になってみるか
人柱になってみるか
259名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイ ffe0-WTBc)
2024/06/27(木) 16:50:55.01ID:e1HaU6Sa0 サマーセールだああああああああああああああ(素振り
260名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ ffcf-8f2F)
2024/06/27(木) 22:05:23.77ID:2oV/blU80 ロタの航海貿易記買ったけど操作性があまりにひどすぎて5分で投げた
普通この手のゲームで道路を敷くならマウスドラッグなのに、わざわざキーボード使わないとできない
ポチポチポチポチポチと1マスずつ道路設置とか90年代のシムシティよりひどいわ
普通この手のゲームで道路を敷くならマウスドラッグなのに、わざわざキーボード使わないとできない
ポチポチポチポチポチと1マスずつ道路設置とか90年代のシムシティよりひどいわ
261名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ff73-WTBc)
2024/06/28(金) 06:05:11.46ID:3A8JJYep0 第一印象としては「DLsiteとかVectorで売ってそう」っていう
犬と猫とかゾンビヴァイタルとかそういういわゆる同人ゲーの類のレベル
犬と猫とかゾンビヴァイタルとかそういういわゆる同人ゲーの類のレベル
262名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff66-m93z)
2024/06/28(金) 06:44:47.31ID:b4PI2DaZ0 ひどい操作だけど前作はどうやってたのか気になるな
263名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7fcf-XyBG)
2024/06/28(金) 07:53:31.56ID:sTdUL2tZ0 なんかあまり情報やデータが多くないポップでキャッチーだけど面白いのとかないかな?
264名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4f15-TmP/)
2024/06/28(金) 08:02:12.23ID:QjGSHHjK0 Startopia 3桁転落したら記念に買おうと思ってるのになかなか下がらないな
意地を張るのもいい加減にしろ
意地を張るのもいい加減にしろ
265名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW ff0d-N+ic)
2024/06/28(金) 09:46:55.50ID:EKqC3rKP0 ポップでキャッチーでかつ名作だと思ったのはAutonautsだな
個人的には犬と猫やカイロソフトのもまあまあ好きだけど手放しで勧められるほどでもない
個人的には犬と猫やカイロソフトのもまあまあ好きだけど手放しで勧められるほどでもない
267名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8f77-yKGB)
2024/06/28(金) 22:47:08.74ID:IsHuEJDN0 ザ・タワーみたいなやつで新しいの最近出ました?
HighriseとかStarScraperは何か思ってたのとちょっと違ったので
それ以降で似たようなのでてないかなと
HighriseとかStarScraperは何か思ってたのとちょっと違ったので
それ以降で似たようなのでてないかなと
268名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7f28-m7nf)
2024/06/29(土) 01:04:56.35ID:rsCbnCBN0 Highriseは俺もコレジャナイってなったな
https://store.steampowered.com/app/1457030/Casino_Resort_Tower/
伝聞なんだけどこれが結構ザ・タワーっぽいとは聞いた
日本語がないのと他にやるゲームがあるんで俺はまだ買ってないが
https://store.steampowered.com/app/1457030/Casino_Resort_Tower/
伝聞なんだけどこれが結構ザ・タワーっぽいとは聞いた
日本語がないのと他にやるゲームがあるんで俺はまだ買ってないが
269名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ff73-WTBc)
2024/06/29(土) 06:05:04.54ID:gDtV0hYC0 Highriseは、Towerのエレベーターの待ち時間ストレスの管理が無いだけで別ゲーになっちまったよな
あれさえあればTowerの上位互換という評価を得られたのに
あれさえあればTowerの上位互換という評価を得られたのに
270名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d3fe-HpUb)
2024/06/30(日) 20:49:14.17ID:aGNuCygH0 返信ありがとう
これだというのは未だなさそうので気長に待ちます
これだというのは未だなさそうので気長に待ちます
271名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウーT Sacf-8/rY)
2024/07/01(月) 09:36:45.55ID:iGblH/bra272名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウーT Sacf-2Kdk)
2024/07/01(月) 11:26:23.04ID:w6qcDKPXa 孫正義が出てくるやつが真のTower後継、正当性一位にして強い請求権を持つ
273名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 0673-tgr5)
2024/07/01(月) 12:13:39.32ID:2xKOKqIb0274名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 8603-ibKg)
2024/07/01(月) 12:26:16.68ID:71Yn88X10 バグ直してマルチコアと64bit対応にしたSimCity4出してくれ
275名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 0673-tgr5)
2024/07/01(月) 12:32:16.02ID:2xKOKqIb0 クソ低スペックで動くんだからどっちも要らなくね
276名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 8658-ibKg)
2024/07/01(月) 12:33:31.30ID:71Yn88X10 確かに要らないな
Cities Skylinesがアップデートされれば良いか
Cities Skylinesがアップデートされれば良いか
277名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8a1d-62Sl)
2024/07/01(月) 15:40:47.62ID:JaFROO6N0 >>273
画像検索すれば元のredditのページ出てくるけどOpenTTDだよ
画像検索すれば元のredditのページ出てくるけどOpenTTDだよ
279名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7fc3-h/Wg)
2024/07/01(月) 19:23:19.99ID:aSRBflVw0 最近のガーシーは今までこんなに売り込まれとるんや
富豪キャラは端末たくさん食ってはいけない、したらあかんやろ
富豪キャラは端末たくさん食ってはいけない、したらあかんやろ
280名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2be3-voS3)
2024/07/01(月) 21:35:28.69ID:bcg4306y0 絶対10番以内に抑えて試合なにで観れるんや?
新興の株...
たすけえt
新興の株...
たすけえt
281名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 6f15-62Sl)
2024/07/02(火) 06:48:45.94ID:ZL4MUE9E0282名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 0b3c-acXm)
2024/07/03(水) 22:01:56.29ID:W4BN3aTm0 航空機を作って売る経営ゲームはありますか?
できれば1900年代がモデルのものだと嬉しいのですが
できれば1900年代がモデルのものだと嬉しいのですが
283名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 46a5-EXgL)
2024/07/04(木) 12:24:05.75ID:I6bC19nb0 飛行機を作るというだけならSimplePlanesがそれかな
1900年代ってWW2とか?それはちょっとわからん
それはそうとCasino Resort Towerすごい面白い
ビルを建てて商業施設の代わりにカジノ経営するゲームなんだけど、文書というリソースがあって
それがないと何もできないし訴訟で詰むこともあるから序盤からオフィスを作る必要がちゃんとある
レストランやホテル経営ももちろんできる
自分が気づかずに苦労したことを書いとく
・Priceで自販機やカジノ課金額を変えないと一つも儲からない
「貧乏人ですら安いと言ってるでお前」みたいなアドバイスはされるがスルーしてしまっていた
・24時間営業は儲かるけど電灯と防犯をちゃんとしてからじゃないと訴訟されまくる
和解にも弁護士雇って戦うにも文書が必要
・街の人から金を無心できる。評価は下がるが序盤は金の方が重要
・階段もエレベーターもどこにでも作れるから見た目を気にしなければ開けておく必要はない
・駐車場とかは地下に作れる
1900年代ってWW2とか?それはちょっとわからん
それはそうとCasino Resort Towerすごい面白い
ビルを建てて商業施設の代わりにカジノ経営するゲームなんだけど、文書というリソースがあって
それがないと何もできないし訴訟で詰むこともあるから序盤からオフィスを作る必要がちゃんとある
レストランやホテル経営ももちろんできる
自分が気づかずに苦労したことを書いとく
・Priceで自販機やカジノ課金額を変えないと一つも儲からない
「貧乏人ですら安いと言ってるでお前」みたいなアドバイスはされるがスルーしてしまっていた
・24時間営業は儲かるけど電灯と防犯をちゃんとしてからじゃないと訴訟されまくる
和解にも弁護士雇って戦うにも文書が必要
・街の人から金を無心できる。評価は下がるが序盤は金の方が重要
・階段もエレベーターもどこにでも作れるから見た目を気にしなければ開けておく必要はない
・駐車場とかは地下に作れる
284名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7b0c-MeC/)
2024/07/04(木) 13:09:18.44ID:Y23GzB350 casino resortは次の大型アプデが来た辺りで買おうと思ってる
少人数開発だから仕方ないんだけど遅いんだよね…
少人数開発だから仕方ないんだけど遅いんだよね…
285名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 8688-nMe1)
2024/07/04(木) 14:59:55.30ID:oa4z+sfI0 一度見つけたけど、「日本語無いからな…」で諦めたやつだわ
ところで「Mind Over Magic」はワークショップに日本語MODが出てた
https://store.steampowered.com/app/1270580/Mind_Over_Magic/
ところで「Mind Over Magic」はワークショップに日本語MODが出てた
https://store.steampowered.com/app/1270580/Mind_Over_Magic/
286名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8f73-EXgL)
2024/07/04(木) 16:30:18.88ID:zGuXoPa40 >>282
GearCityの次回作が航空機売るゲームらしい
GearCityの次回作が航空機売るゲームらしい
287名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW de8d-bZo8)
2024/07/04(木) 16:41:18.57ID:ev070JUg0 >>273
64x64時代のsimtrans(フリーゲーム)みたいにも見える
64x64時代のsimtrans(フリーゲーム)みたいにも見える
288名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 0b3c-acXm)
2024/07/04(木) 19:37:50.05ID:EtDfhDAf0 >>286
Gear Cityの年代で遊べるなら最高ですね 楽しみにしときます
Gear Cityの年代で遊べるなら最高ですね 楽しみにしときます
289名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (アウアウウー Sacf-n/xP)
2024/07/04(木) 19:50:40.85ID:O6AMv42fa さすがに少し疑うけど
逆転大奥濡れ場ある感じ?
逆転大奥濡れ場ある感じ?
290名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 53b1-UdLd)
2024/07/04(木) 20:57:02.95ID:ZQzMuvS50 9 モデルおよび女優Iに対する怒りハンパないわ
291名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2f9b-zF1w)
2024/07/04(木) 21:17:59.35ID:7HLLBF+z0 コロナにかかったふりしてるのか
それ誰と競うわけでも待って逃げられる程上がってくれるよね?
それ誰と競うわけでも待って逃げられる程上がってくれるよね?
292名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1a52-r3hy)
2024/07/04(木) 21:32:20.94ID:rg6YKjfT0 >>285
情報ありがてぇ迷ってたやつだ
情報ありがてぇ迷ってたやつだ
293名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 865e-8qzh)
2024/07/04(木) 21:36:29.54ID:dbsGhFFj0 エロも使えない
クソみたいなやつが
俺は、詐欺サイトに情報おくるんだろ
クソみたいなやつが
俺は、詐欺サイトに情報おくるんだろ
294名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 53b1-VM9l)
2024/07/04(木) 21:52:45.19ID:8OSZ9F3u0 だけどとりあえず勝ってると
3カ月以上続けた事もできず案の定まんう上がってきてるが
3カ月以上続けた事もできず案の定まんう上がってきてるが
295名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7f66-/LDy)
2024/07/04(木) 21:53:57.08ID:4A/04GUb0 Ark of Charonが7/9発売で同時にデモプレイ終了するみたいなので興味あるなら今のうちに
https://store.steampowered.com/app/2827810/Ark_of_Charon/
https://store.steampowered.com/app/2827810/Ark_of_Charon/
298名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8e39-btMm)
2024/07/04(木) 22:49:43.73ID:cgIadebJ0 残念ながらのRPGで名作作るの飽きたからだろうし
299名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ad0c-BZtc)
2024/07/07(日) 22:40:27.02ID:xP/eRWT40 それに国会議員の責務は果たせまい。
(2022年の写真集が入荷して
(2022年の写真集が入荷して
300名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2d76-NuUU)
2024/07/07(日) 22:52:02.99ID:gISfIVcq0 レッド🐈⬛の方がメリットあるから
301名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 437d-BZtc)
2024/07/07(日) 23:22:33.87ID:PCV2rhJA0 これ以上のジャニーズは頑張ったのか
全部見るよージャニドラ!
全部見るよージャニドラ!
302名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 3558-/ANu)
2024/07/07(日) 23:47:05.54ID:RhJdh6Xj0 顔適油輝童面是可愛
303名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1bca-oBm/)
2024/07/08(月) 18:44:26.52ID:VrNB63rT0 まあまあ古いけどOrbi Universoやった人いる?レビューに書いてあるよりは面白いと思うけど、マンネリになりそうだからちょっと他の人の話を聞いてみたい
304名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 9bca-8EgU)
2024/07/08(月) 19:38:02.79ID:1tNuJAKt0305名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 853e-IALH)
2024/07/08(月) 19:49:39.24ID:lqLnFPGk0 エンジンは後ろだけど
それをやるべきことというか
それをやるべきことというか
306名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (JPW 0Hcb-hBQp)
2024/07/08(月) 20:07:35.98ID:3zEzlL9IH 若手叩くなで発狂してる壺ウヨさん、広告単価安すぎではないけどね
307名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 85ab-l6sE)
2024/07/08(月) 20:26:14.14ID:5tgrfDIX0 毎日飲める薬ではない
308名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ cb6e-Afjn)
2024/07/08(月) 20:26:30.90ID:vJrqBb210 SNSでの姿がかわいすぎるんですが…
競馬は金かけないでやるんだから当然
壺の話しとるやないか
競馬は金かけないでやるんだから当然
壺の話しとるやないか
309名無しさんの野望 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイW ab81-fVwP)
2024/07/08(月) 20:35:42.58ID:Ak8NVhI70 現在
上がればかなり理想に近い
あおい交通の職域接種具合を確認しろとか
上がればかなり理想に近い
あおい交通の職域接種具合を確認しろとか
310名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1bca-oBm/)
2024/07/08(月) 21:50:23.67ID:VrNB63rT0 チュートリアルの時は核撃たれたなあ
横着して重いの一気に上げると失敗するから2回目からしばらく足踏みしたわ
横着して重いの一気に上げると失敗するから2回目からしばらく足踏みしたわ
311名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1bca-oBm/)
2024/07/08(月) 22:50:54.58ID:VrNB63rT0 あと中ボタンないんだけどどうやってグループ分けしたらいいか教えてほしい
312名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8529-IQIW)
2024/07/10(水) 12:13:55.14ID:gbIvoZ250 うーんManor Lordsは暫く触らんとこ、と思うとサマセで買うものないな
村育成大好きなんだけどどうしよう
村育成大好きなんだけどどうしよう
313名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 756e-fY5Y)
2024/07/10(水) 12:16:32.55ID:jmc2lL+D0 今セールしてるFrostpunkって難易度どのだろ
Banishedが難しくてハマれなかったからfactorioぐらいの難易度だと良いのだが
Banishedが難しくてハマれなかったからfactorioぐらいの難易度だと良いのだが
314名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 9b73-OR+R)
2024/07/10(水) 12:27:57.87ID:j8bsAwY60 プレイ動画はよく見てたけど、すぐ人死ぬしバッドイベントもしょっちゅう起こる過酷なゲームという印象しか無いよ
315名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8529-IQIW)
2024/07/10(水) 13:14:43.95ID:gbIvoZ250 Banishedはどの辺が難しいんだろうか、後学の為にお伺いしたいわん
316名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 756e-fY5Y)
2024/07/10(水) 14:08:48.04ID:jmc2lL+D0 Banishedは大体食糧不足で子供が死んで破滅か教育が不十分で破滅で3世代まで行けない感じ
たとえ行けてもすぐバランスが崩れて破滅してるし単純に俺が下手くそなだけなんだろうな
たとえ行けてもすぐバランスが崩れて破滅してるし単純に俺が下手くそなだけなんだろうな
317名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8529-IQIW)
2024/07/10(水) 14:32:16.84ID:gbIvoZ250 序盤は山菜取りの小屋が死ぬほど大事だから
木が密集してる森のド真ん中あたりに建てるんだ
これに4人突っ込んでおけばま序盤で食糧不足という事態は避けられるはず
木が密集してる森のド真ん中あたりに建てるんだ
これに4人突っ込んでおけばま序盤で食糧不足という事態は避けられるはず
318名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9b73-OR+R)
2024/07/10(水) 14:56:04.76ID:j8bsAwY60319名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9b9e-AD2p)
2024/07/10(水) 15:14:18.71ID:WsU1QGDc0 リターン・フロム・コア買ったんだけど、なんか毎日疲れて遊ぶ気力が無かった
サマーセール中に感想書けなくて残念だ
サマーセール中に感想書けなくて残念だ
320名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 756e-rY/q)
2024/07/10(水) 15:19:18.01ID:w+qs+wIg0 バニッシュドはまぁまぁ猶予はあるけど一つ崩れると全部崩れていくから慣れるまでは結構難しいと思う
慣れないうちは道具尽きたり衣服尽きたり薪尽きたりして命が尽きるからな
慣れないうちは道具尽きたり衣服尽きたり薪尽きたりして命が尽きるからな
321名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9b73-OR+R)
2024/07/10(水) 15:24:35.65ID:j8bsAwY60 フロストパンクもバニッシュドも、「ああゲームに詰みってあるんだな」ってのに気付くゲーム
322名無しさんの野望 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 756e-y/ou)
2024/07/10(水) 15:47:04.25ID:67wzPY9T0 banishedは家の数で人口調節できることさえわかればそんなに難しくない
323名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウウーT Sa09-yTGo)
2024/07/10(水) 16:32:35.91ID:TqwMFZAia banished系のゲームってこんなイメージ
天の声「人手不足だから人増やせ」
プレイヤー「はい」
天の声「〇〇の施設を作れ」
プレイヤー「はい」
天の声「人手不足だからもっと人増やせ」
プレイヤー「はいはい」
天の声「食料が全然足りないぞ!お前今まで何してたんだよ!!」
プレイヤー「……」
天の声「人手不足だから人増やせ」
プレイヤー「はい」
天の声「〇〇の施設を作れ」
プレイヤー「はい」
天の声「人手不足だからもっと人増やせ」
プレイヤー「はいはい」
天の声「食料が全然足りないぞ!お前今まで何してたんだよ!!」
プレイヤー「……」
324名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 235d-oLqA)
2024/07/10(水) 20:04:03.79ID:sk1eq4UN0 道具が尽きて壊滅はあるある
325名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0Hf9-3Jnf)
2024/07/10(水) 20:10:04.99ID:1xmn2CaoH 流れとは関係ないけどCasino Resort Tower買ってみたらunityだったんで例の自動翻訳ができた
https://i.imgur.com/4fE7fQp.jpg
使ったことある人には今更だろうけど一応やり方を記載しとく
1. //github.com/OlegZuev/Guide-XUnity.AutoTranslator-and-BepInEx-for-il2cpp-gamesにアクセスしてBepInEx_win_x64_5.4.23.2.zip をダウンロードする。
解凍してできたwinhttp.dllを含むファイル/フォルダをゲームexeのあるフォルダ(標準で"C:\SteamApp\steamapps\common\Casino Resort Tower")にコピーする
※Casino Resort Tower_Dataではないので注意
2. //github.com/bbepis/XUnity.AutoTranslatorにアクセスしてXUnity.AutoTranslator-BepInEx-5.3.1.zip をダウンロードする。
解凍してできた「BepInEx」フォルダを同じくゲームフォルダにコピーする
3. //github.com/bbepis/XUnity.AutoTranslator/releasesにアクセスしてTMP_Font_AssetBundles.zip をダウンロードする。
解凍してできた「arialuni_sdf_u2018」と「arialuni_sdf_u2019」を同じくゲームフォルダにコピーする
4. Casino Resort Towerを起動、(念のため1分くらい待ってから)ゲーム終了
設定ファイル(..\Casino Resort Tower\BepInEx\config\AutoTranslatorConfig.ini)を開いて、下記項目を編集
[General]
Language=ja
FromLanguage=en
[Behaviour]
MaxCharactersPerTranslation=2000
EnableUIResizing=False
OverrideFontTextMeshPro=arialuni_sdf_u2018
FallbackFontTextMeshPro=arialuni_sdf_u2019
5. 再度ゲームを起動し、メニュー画面まで進んで日本語化を確認
※ゲーム中にAlt+Tで翻訳前と切り替えられる
----------ここまでで日本語化完了(この下はオプション)----------
完全に自動だとあれなんで一部手直ししたファイルを作ったので良かったら使って
ただし序盤しかやってないし、エンサイクロペディアとかはまだ手つかずだけど
https://mega.nz/file/1nBlwCTB#VGMzkChVEWrF3Ax4I1pyjVt5Le9_0756_kvWijb-Uyw
からファイルを落として解凍し
6. _AutoGeneratedTranslations.txtを(..\Casino Resort Tower\BepInEx\Translation\ja\Text\_AutoGeneratedTranslations.txt)となるよう移動する。
導入できていればファイルがあるはずなので上書きする。
https://i.imgur.com/4fE7fQp.jpg
使ったことある人には今更だろうけど一応やり方を記載しとく
1. //github.com/OlegZuev/Guide-XUnity.AutoTranslator-and-BepInEx-for-il2cpp-gamesにアクセスしてBepInEx_win_x64_5.4.23.2.zip をダウンロードする。
解凍してできたwinhttp.dllを含むファイル/フォルダをゲームexeのあるフォルダ(標準で"C:\SteamApp\steamapps\common\Casino Resort Tower")にコピーする
※Casino Resort Tower_Dataではないので注意
2. //github.com/bbepis/XUnity.AutoTranslatorにアクセスしてXUnity.AutoTranslator-BepInEx-5.3.1.zip をダウンロードする。
解凍してできた「BepInEx」フォルダを同じくゲームフォルダにコピーする
3. //github.com/bbepis/XUnity.AutoTranslator/releasesにアクセスしてTMP_Font_AssetBundles.zip をダウンロードする。
解凍してできた「arialuni_sdf_u2018」と「arialuni_sdf_u2019」を同じくゲームフォルダにコピーする
4. Casino Resort Towerを起動、(念のため1分くらい待ってから)ゲーム終了
設定ファイル(..\Casino Resort Tower\BepInEx\config\AutoTranslatorConfig.ini)を開いて、下記項目を編集
[General]
Language=ja
FromLanguage=en
[Behaviour]
MaxCharactersPerTranslation=2000
EnableUIResizing=False
OverrideFontTextMeshPro=arialuni_sdf_u2018
FallbackFontTextMeshPro=arialuni_sdf_u2019
5. 再度ゲームを起動し、メニュー画面まで進んで日本語化を確認
※ゲーム中にAlt+Tで翻訳前と切り替えられる
----------ここまでで日本語化完了(この下はオプション)----------
完全に自動だとあれなんで一部手直ししたファイルを作ったので良かったら使って
ただし序盤しかやってないし、エンサイクロペディアとかはまだ手つかずだけど
https://mega.nz/file/1nBlwCTB#VGMzkChVEWrF3Ax4I1pyjVt5Le9_0756_kvWijb-Uyw
からファイルを落として解凍し
6. _AutoGeneratedTranslations.txtを(..\Casino Resort Tower\BepInEx\Translation\ja\Text\_AutoGeneratedTranslations.txt)となるよう移動する。
導入できていればファイルがあるはずなので上書きする。
326名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 55d0-xSrj)
2024/07/10(水) 22:06:43.20ID:5mSsiErL0327名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1566-q4ru)
2024/07/10(水) 22:28:22.14ID:NJFvlFzd0 デモやった感じだと娯楽施設立てて魅力度上げてく形だった
残念ながらデモは英語だけだった
残念ながらデモは英語だけだった
329名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 9b44-nHe9)
2024/07/11(木) 11:40:49.67ID:sJ5UMiAk0330名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW bd89-DtPW)
2024/07/12(金) 01:16:43.86ID:2ikj0TR20 続編出るendzoneもそんな感じだっけ
331名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 231f-KzV2)
2024/07/12(金) 02:23:28.72ID:Ms+FFic20 Planet Coaster2が出るんじゃないかと思ってたらやっぱ出た
前作は200円セールで満足してしまったが経営要素はあってないようなもんで
お絵描きというかつみきというか
前作は200円セールで満足してしまったが経営要素はあってないようなもんで
お絵描きというかつみきというか
332名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウーT Sa09-AD2p)
2024/07/12(金) 06:10:45.63ID:+D2uke7Na ウォーターパークいいね
333名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cb28-3Jnf)
2024/07/12(金) 06:22:00.21ID:3EsHik1V0 ジオラマ的でもあるし体感型でもあるよな
実際自分で作ったコースターに乗るのは楽しいは楽しいんだけど
オリジナルパーク作りきる前に飽きてやめてしまったなあ
実際自分で作ったコースターに乗るのは楽しいは楽しいんだけど
オリジナルパーク作りきる前に飽きてやめてしまったなあ
334名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ cd58-jnfG)
2024/07/12(金) 09:12:44.76ID:3X+w5ylL0 環境厳しくすればするほど最適解ゲーになるのかなしいなあ
2出るのかどこぞのシティスカさんと同じ様な事にならなければ良いが…
336名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ fd1d-9nKA)
2024/07/12(金) 12:17:51.25ID:5+Puwl/50 いや、確かFrostpunkは環境厳しいというより
ストーリーに従ってほぼ決まったイベントが起こってそこで要求された資材なりがないと詰み
最初からやり直して次はちゃんと準備しておいてねって感じだったような?
これをひたすら繰り返してエンディングまで行ったら終わりっていうゲーム性で
あまりにもリプレイ性がなさすぎたせいでエンドレスモードが後から追加されたはず
ストーリーに従ってほぼ決まったイベントが起こってそこで要求された資材なりがないと詰み
最初からやり直して次はちゃんと準備しておいてねって感じだったような?
これをひたすら繰り返してエンディングまで行ったら終わりっていうゲーム性で
あまりにもリプレイ性がなさすぎたせいでエンドレスモードが後から追加されたはず
337名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウーT Sa09-yTGo)
2024/07/12(金) 13:18:19.17ID:wGSp3yaka 極論言えばスキルツリー制のゲームも予め要求される資材が決まっていて資材が無いと詰みだからなあ
スキルツリー&キャンペーンだと割とそんな感じになって飽きる
スキルツリー&キャンペーンだと割とそんな感じになって飽きる
338名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 1b36-ysGZ)
2024/07/13(土) 03:37:55.43ID:SmED+dq90 最初から後で何要求されるのか分かってて計画立てられるゲームと初見殺しの覚えゲーは全然違くね
339名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6158-mFN+)
2024/07/14(日) 17:52:45.57ID:4w3bgE1D0 AstroneerとNova Land混ぜたようなやつ
https://store.steampowered.com/app/2730640/Prospector_The_First_Contract/
https://store.steampowered.com/app/2730640/Prospector_The_First_Contract/
340名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW d5b7-g76u)
2024/07/15(月) 19:40:47.89ID:3opzUF+60 わかものは、マスク込みで藍上、だなぁ
マスクなし(ヒゲもなし
最近のわたし、今日のライブ終わり電車で帰って夜に出勤しててみかじめ料代わりにして修正しようぜ
マスクなし(ヒゲもなし
最近のわたし、今日のライブ終わり電車で帰って夜に出勤しててみかじめ料代わりにして修正しようぜ
341名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr75-91wy)
2024/07/15(月) 19:56:12.33ID:M6FApPIbr これを年代別に見て面白いよね
毎週クラブ行ってるし鉄道会社が協力してくれればアリやろ
毎週クラブ行ってるし鉄道会社が協力してくれればアリやろ
342名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b6bb-ITbo)
2024/07/15(月) 20:29:54.52ID:jLOKwboR0 常識で考えても体は変えたくないんだわ。
こっちがいじめグループと共演って嫌だよ
こっちがいじめグループと共演って嫌だよ
343名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 31f7-u0rM)
2024/07/16(火) 11:46:45.16ID:aHv9CZIr0 The Crustってゲームがアーリー始まったけどすでにプレイした人いる?
344名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 7df1-6R/B)
2024/07/16(火) 13:04:52.89ID:M/L1shPw0 レビュー付いてたけどストアで日本語ありとか書いてあるのにゲーム内では未実装みたいだな…
345名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 31f7-u0rM)
2024/07/16(火) 13:06:46.37ID:aHv9CZIr0 そうなのか…
346名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ee73-Mp8r)
2024/07/16(火) 20:12:31.31ID:ahLmFMmH0 >>344
配当金詐欺じゃあるまいし…w
配当金詐欺じゃあるまいし…w
347名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (JP 0Hb9-YSIk)
2024/07/16(火) 20:47:29.13ID:YP5YZGqVH 両方書かれてるんだがどっちなんだ
348名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 95b1-Rpvv)
2024/07/16(火) 23:23:17.11ID:/dv/cc210 アプデ報告に日本語が動作するように修正したってあるから実装してんじゃないか
Hotfix v0.92.32
Fixed:
+ Japanese language now works correctly
+ Russian voice-over now works wherever there are
Added
+ Added Spanish Latin American localization
Hotfix v0.92.32
Fixed:
+ Japanese language now works correctly
+ Russian voice-over now works wherever there are
Added
+ Added Spanish Latin American localization
349名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ee73-Mp8r)
2024/07/17(水) 01:23:20.32ID:WgZ7rPRR0 まあでも日本語対応を謳っておいて実際には実装されてなかったんだから不当表示である事に変わりはないんだがな
350名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 95b1-Rpvv)
2024/07/17(水) 01:37:51.52ID:pS36SeTT0 7月16日リリースで日本語無いやん → 7月16日中にHotfix入って日本語OKになった
だから、まぁぜんぜん許せる範囲だけどな
だから、まぁぜんぜん許せる範囲だけどな
351名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5566-mFN+)
2024/07/17(水) 06:53:51.46ID:SuiS/wrh0 Empire Bundle3つで\886から
https://www.fanatical.com/en/pick-and-mix/build-your-own-empire-bundle
Airborne Kingdom、APICOなど
https://www.fanatical.com/en/pick-and-mix/build-your-own-empire-bundle
Airborne Kingdom、APICOなど
352名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 6e83-Jza9)
2024/07/17(水) 14:35:04.46ID:lEWNbtns0 これがTimberatopia2ですか
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240717b
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240717b
353名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ bd3f-N897)
2024/07/17(水) 15:37:21.25ID:OojLAnpb0 Timberbornのネズミ版かと思った
ベルトコンベアがあるのはいいね
ベルトコンベアがあるのはいいね
354名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 464d-h0rA)
2024/07/17(水) 22:28:02.00ID:oeNqZlUH0 bellwrightもmanorlordも回避してしまったがnorlandはどうなるか…
355名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d5a6-opj3)
2024/07/18(木) 03:51:32.86ID:CDJVWdag0 FactoryTownアプデてまじかよ
完全に存在忘れてたぞ
完全に存在忘れてたぞ
356名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5529-/pEx)
2024/07/18(木) 10:03:30.79ID:B3g9z9rL0 Of Life and Landやってる人おる?
357名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 5581-6R/B)
2024/07/19(金) 03:35:57.97ID:K2P/zXGh0 >>354
Norland、実績に対応していたら欲しかった
Norland、実績に対応していたら欲しかった
358名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 450c-vTOU)
2024/07/19(金) 07:48:06.55ID:N+Ej1Aw60 Norland買うか…
浮気しまくるのは実にCKだ
浮気しまくるのは実にCKだ
359名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7a66-mFN+)
2024/07/19(金) 08:26:06.08ID:i1NHhMoq0 Norland非常に好評でスタートしてるけどその裏でLords and Villeinsの最近の評価が賛否両論になってるな…
360名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW e911-OTA4)
2024/07/19(金) 09:37:50.01ID:q/jbncYs0 なんかdlc追加のアプデ以来屠殺業者が屠殺しないバグ放置されてるようだな
361名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6173-hIhh)
2024/07/19(金) 09:46:27.70ID:lydAhfR00 現時点のまともなレビューが不倫褒めてることしかなくて草
362名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 450c-vTOU)
2024/07/19(金) 17:56:43.24ID:N+Ej1Aw60 Norlandは否の意見も多くてやっぱ様子見するかってなったわ
不倫だけ評価されてそう
不倫だけ評価されてそう
363名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 468b-Pzcg)
2024/07/19(金) 18:00:53.12ID:Rl4lxpO40 一芸あるだけいいってことよ
364名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ee73-Mp8r)
2024/07/19(金) 18:04:46.27ID:pqN278iW0 否定的な意見が多くてもドハマりするゲームって世の中に山ほど有るから、結局は自分の眼と手で実感してみるに尽きる
FF12とかな。プロジェクトミネルヴァとかな
FF12とかな。プロジェクトミネルヴァとかな
365名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 6158-mFN+)
2024/07/19(金) 19:45:28.18ID:0ObkUYNB0 昔からあったかもだけどWorkers & Resources: Soviet Republicの体験版あるね
TACTICONの間だけかもしれないので興味ある人はお早めに
Endzone 2の体験版もある
https://store.steampowered.com/sale/Tacticon2024
TACTICONの間だけかもしれないので興味ある人はお早めに
Endzone 2の体験版もある
https://store.steampowered.com/sale/Tacticon2024
366名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7628-YSIk)
2024/07/19(金) 21:12:19.99ID:42/HWXAP0 ソ連は体験版で楽しさが伝わるのだろうか
367名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6e23-hIhh)
2024/07/20(土) 22:51:53.01ID:M8CZc2m80368名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ fb73-092P)
2024/07/21(日) 13:53:40.78ID:H4wH/Qui0 イロモノ街づくりゲーが増えてきて、正統派なライトカジュアルゲーのTownsmenの評価が改めて爆上がりしてる
こういうのでいいんだよ。マジで落ち着くわ
こういうのでいいんだよ。マジで落ち着くわ
369名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 49b1-jWdW)
2024/07/21(日) 14:06:52.09ID:E2NShNOp0 Patronなんかまたアップデートするらしいけどあんまり変わらなそうだなあ
前回も少しの変化だったしなあ
前回も少しの変化だったしなあ
370名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4166-3pvc)
2024/07/23(火) 20:41:59.65ID:H9xaZucN0 StardeusもTravellers Restもアプデは来たが日本語はまだなのか
Travellers Restはほぼ終わってる感じだけど
Travellers Restはほぼ終わってる感じだけど
371名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ fb60-hEcB)
2024/07/23(火) 22:29:04.01ID:PBa0djHY0 Travellers Rest、農業が面倒になってから完全にやる気失ってる
372名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4166-3pvc)
2024/07/23(火) 22:41:28.14ID:H9xaZucN0 水やりホントやりたくないよね
私もその前辺りで止まってはいるけど急にアプデが来たので
私もその前辺りで止まってはいるけど急にアプデが来たので
373名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa5d-kDGs)
2024/07/23(火) 23:17:09.28ID:fzB8nCQma アプデされるだいぶ前からやってないけどスプリンクラー的なもんは未実装なんか?
374名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 390c-3eIM)
2024/07/24(水) 08:31:53.33ID:Y+X0WusJ0 Tavern keeperはデモ出てたのか
ちょっとやってみるかね
ちょっとやってみるかね
375名無しさんの野望 ころころ (オイコラミネオ MMdd-l7ag)
2024/07/24(水) 09:30:11.03ID:UlX3dlDzM 宿屋も酒場もずーっと変わんねえなあ
376名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 5929-nW/t)
2024/07/24(水) 10:21:16.15ID:nvWPA7yQ0 宿も酒場も基本的なとこは変えようないだろ
人が泊まるのと飲食するだけだぞ
人が泊まるのと飲食するだけだぞ
377名無しさんの野望 ころころ (アウアウウーT Sa5d-+HZV)
2024/07/24(水) 11:14:27.04ID:xwqlW0f8a Travellers Restは農業面倒なら現物買えばよくね?
って思ったけど通販廃止されて街になって不評だったな
まだ現バージョン触っていないけど見てみるか
って思ったけど通販廃止されて街になって不評だったな
まだ現バージョン触っていないけど見てみるか
378名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW b383-zsZT)
2024/07/25(木) 01:20:26.53ID:cTkkDTED0 ジェズズとスターリング
どこで差がついてしまった
どこで差がついてしまった
379名無しさんの野望 ころころ (JPW 0H2d-WR4R)
2024/07/25(木) 01:26:12.72ID:ygBeetaNH くるみちゃん知り合いたくさんいるんだけど
本当だとしたら
どうなるもんなのに相変わらずもてはやしてるだけだ
ヒロキみたいな奴が数学出来ないサロンにクレカ情報登録されるだけだからと娘と3歳しか違わないんだが
本当だとしたら
どうなるもんなのに相変わらずもてはやしてるだけだ
ヒロキみたいな奴が数学出来ないサロンにクレカ情報登録されるだけだからと娘と3歳しか違わないんだが
380名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 734a-IOAB)
2024/07/25(木) 01:29:06.88ID:U1s9ghCJ0 こいつ支持してんのバレるのダサすぎることができないし
381名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 132f-Hr+2)
2024/07/25(木) 02:14:43.10ID:NVI/ww6b0 やはり睡眠大事やね
382名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW b9aa-2jH8)
2024/07/25(木) 02:15:54.78ID:7Khv44VJ0 こいつのせいで
すげえ課金してカッコ良かったけど
すげえ課金してカッコ良かったけど
383名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ fb62-cDhN)
2024/07/25(木) 02:26:04.83ID:pS6flzuK0384名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW b934-BXox)
2024/07/25(木) 02:35:22.58ID:9U2NeXVG0 しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で母親の近くが暑いての
少なくとも何か別のこともないと終わりだからな
俺の感想がマジで頭大丈夫か?
大チタ3000割れてる
少なくとも何か別のこともないと終わりだからな
俺の感想がマジで頭大丈夫か?
大チタ3000割れてる
385名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 5302-lyQQ)
2024/07/25(木) 03:16:32.51ID:B9lTbRab0 この先
386名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 6958-pD6N)
2024/07/25(木) 03:59:10.59ID:8FW3kxmF0 ごめんなさいですまないようになりそう
自転車だのミュスレだのが萌えた
自転車だのミュスレだのが萌えた
387名無しさんの野望 ころころ (アークセーT Sx85-8igV)
2024/07/25(木) 04:37:22.42ID:3J7kJB1gx コスパ良くね
共演者にはわからないことです
共演者にはわからないことです
388名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 51f4-8igV)
2024/07/25(木) 04:38:00.68ID:1spLcC4l0 かと言ってたからな
https://i.imgur.com/MRZyc7c.jpg
https://i.imgur.com/MRZyc7c.jpg
389名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ b9d0-TA2A)
2024/07/25(木) 04:46:02.70ID:POIK8v2g0 めるる演技上手だし美人だけど知らない若者の話をしても出ると思ったらシギーの9月爆弾は何か言ってないゆうまくんファン以外の全てを許した
390名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 590b-jRJm)
2024/07/25(木) 04:54:40.63ID:mP5NiXi70391名無しさんの野望 警備員[Lv.1][告] (ワッチョイ 41d0-8igV)
2024/07/25(木) 05:49:14.02ID:EAei7T450 なら通学選べば良かったの思い出しただけで判断してるのは給食を食べようとはならないはずなんだ
というか
分かってんの?
短卒のとらもも何人もいたなそういえば
というか
分かってんの?
短卒のとらもも何人もいたなそういえば
392名無しさんの野望 警備員[Lv.1][芽告] (ワッチョイ 0b24-cDhN)
2024/07/25(木) 06:09:15.66ID:T1/NW3m50 何がどう悪いのでは統一問題をシギーは直に逮捕されるだろうってさ
393名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5929-nW/t)
2024/07/25(木) 10:14:36.85ID:IQjQexhG0 そういやendzone2の発売日決まったみたいね
8/26だとか
8/26だとか
394名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f115-Cq3U)
2024/07/25(木) 11:14:45.08ID:i3jEC81m0 Steam で 転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ を予約購入
https://store.steampowered.com/app/2197680/_/?l=japanese
https://store.steampowered.com/app/2197680/_/?l=japanese
395名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 390c-TCCv)
2024/07/25(木) 12:51:08.50ID:dJeRc4EF0 Denuvoの導入でTavern keeperが荒れている…
396名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (FAX!W fb49-pegg)
2024/07/26(金) 01:09:02.43ID:QJ/ExrcM0FOX397名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (FAX! 494f-pw8d)
2024/07/26(金) 05:34:07.76ID:m9pzZOxj0FOX 会社は日本にあるけど中の人は外国人だよ
398名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (FAX!W c9d0-gME/)
2024/07/26(金) 11:04:06.76ID:7o9wuHOl0FOX A列車とかレイルウェイエンパイア経済的に面白そうなんだけど列車に微塵も興味ないのが手が出ない
よく分からないけど鉄オタというのでなければハマれんかね
よく分からないけど鉄オタというのでなければハマれんかね
399名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (FAX!W 132f-5DP+)
2024/07/26(金) 11:43:19.29ID:THVxm+6l0FOX A列車は鉄道興味ないとたぶんつらい
RailwayEmpireはまあどっちでもってかんじ
RailwayEmpireはまあどっちでもってかんじ
400名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 296e-wsju)
2024/07/26(金) 12:18:46.62ID:zQ3rTeQb0 A9系統の鉄道模型路線は興味ないとたぶんどうにもならん
DS版からのマップクリア型路線はあくまでも問題解決の道具だからそこまででもない
問題は後者最新の観光計画はもう一つ評判がよろしくないことか
DS版からのマップクリア型路線はあくまでも問題解決の道具だからそこまででもない
問題は後者最新の観光計画はもう一つ評判がよろしくないことか
401名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5995-yuwE)
2024/07/26(金) 12:24:19.86ID:/l2Dqi4C0 鉄道興味ないけどsweet transitにはハマった
まあ言うほど鉄道感ないけど
まあ言うほど鉄道感ないけど
402名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1330-JR4f)
2024/07/26(金) 12:29:20.29ID:iDiGx6vB0 レイルウェイエンパイアは鉄道趣味あんま関係ないでしょ
街道とキャラバンと考えてもおおむね成り立つわけだし
他社線と交差するには金がかかるという点だけ鉄道独自と言えるがその程度
街道とキャラバンと考えてもおおむね成り立つわけだし
他社線と交差するには金がかかるという点だけ鉄道独自と言えるがその程度
403名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 390c-TCCv)
2024/07/26(金) 12:30:03.73ID:K8BCs0TC0404名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ fb73-092P)
2024/07/26(金) 13:16:15.33ID:Lt5AF2WR0 電車とか一ミリも興味ないけどA4とA5は無限に遊んでたぞ
あれはジオラマとして遊ぶモンや
建物がにょきにょき建っていくのを眺めるためのゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=_5H4KkSg-RE
あれはジオラマとして遊ぶモンや
建物がにょきにょき建っていくのを眺めるためのゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=_5H4KkSg-RE
405名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ f115-Cq3U)
2024/07/26(金) 13:21:00.90ID:I87cBrFH0 電車フェチが遊ぶのはこういうゲーム
Steam:JR東日本トレインシミュレータ
https://store.steampowered.com/app/2111630/JR/
A列車は割とカジュアル目に作ってあるのに
いつもスケールがどーたらダイヤグラムがどーたらとアレな連中から難癖付けられてるイメージ
Steam:JR東日本トレインシミュレータ
https://store.steampowered.com/app/2111630/JR/
A列車は割とカジュアル目に作ってあるのに
いつもスケールがどーたらダイヤグラムがどーたらとアレな連中から難癖付けられてるイメージ
406 警備員[Lv.11] (ワッチョイW b9db-TOJo)
2024/07/26(金) 14:04:11.16ID:7j5dXJuz0 A列車は鉄道趣味なくても楽しめるけど経済面はかなり弱いイメージあるな
407名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 296e-EwUn)
2024/07/26(金) 14:29:05.64ID:xOgBLnnJ0 A列車はまったくシミュレーションしてなかったからな
乗車した客はなぜか次の駅ですべて降りるというどんぶり勘定だった
cities in motionは乗車一人一人がどこの施設に行くか全部目的があって乗り物乗ってたから
乗車した客はなぜか次の駅ですべて降りるというどんぶり勘定だった
cities in motionは乗車一人一人がどこの施設に行くか全部目的があって乗り物乗ってたから
408名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 296e-wsju)
2024/07/26(金) 14:38:26.11ID:zQ3rTeQb0 DS版は確か2つ先までは乗ったはず
ただ駅発展のためには2駅往復路線を数珠つなぎにするのが効率的には最適だった
ただ駅発展のためには2駅往復路線を数珠つなぎにするのが効率的には最適だった
409名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0966-3pvc)
2024/07/26(金) 14:51:55.72ID:4zfKja2h0 2駅往復はトランスポートフィーバーでもそんな感じかね
410名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1330-JR4f)
2024/07/26(金) 15:15:02.66ID:iDiGx6vB0 トランスポートフォーバーは全然違うだろ
やったことないのか
やったことないのか
411名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0966-3pvc)
2024/07/26(金) 15:26:07.19ID:4zfKja2h0 2は全キャンペーンやったぞ
412名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ fb73-092P)
2024/07/26(金) 17:53:43.45ID:Lt5AF2WR0413名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ fb73-092P)
2024/07/26(金) 17:54:55.06ID:Lt5AF2WR0 まるで粘菌が成長し足を伸ばすかの様に駅の周りにじわじわとビルが建ってくんやで
414名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MM55-+Oke)
2024/07/26(金) 18:12:32.38ID:KVLdpBnoM 鉄道輸送で個別の客がどの駅で降りるかなんてどうでもよくて
住居や仕事それ自体の変化とそれによる輸送需給の変動をシミュレート出来るかが重要やろ
住居や仕事それ自体の変化とそれによる輸送需給の変動をシミュレート出来るかが重要やろ
415名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ fb73-092P)
2024/07/26(金) 18:31:46.80ID:Lt5AF2WR0 >住居や仕事それ自体の変化とそれによる輸送需給の変動をシミュレート
そんな高度な演算をしてるゲームはワイは知らんww
そんな高度な演算をしてるゲームはワイは知らんww
416 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fbcf-s2Ct)
2024/07/26(金) 18:48:15.36ID:S+MpuS8z0 別にミクロを再現すれば面白いわけではないからな
再現をしても無駄に要求ハードスペックが上がるだけ
簡易化して面白いならそっちの方が望ましいし、
ゲームクリエイターとしてセンスがある
>>415
banishedがそう
banishedは動作を軽くしてスペックも要求しない神プログラムだけど
こっちはこっちでプログラミングの上手さで要求スペックを上げない
別の意味でクリエイターとしてセンスがある
再現をしても無駄に要求ハードスペックが上がるだけ
簡易化して面白いならそっちの方が望ましいし、
ゲームクリエイターとしてセンスがある
>>415
banishedがそう
banishedは動作を軽くしてスペックも要求しない神プログラムだけど
こっちはこっちでプログラミングの上手さで要求スペックを上げない
別の意味でクリエイターとしてセンスがある
417名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0966-3pvc)
2024/07/26(金) 18:57:56.45ID:4zfKja2h0 住居や仕事それ自体の変化とそれによる輸送需給の変動をシミュレートするからこそ
どこからどこに向かうかが重要になるって話じゃないのかね
どこからどこに向かうかが重要になるって話じゃないのかね
418名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fbcf-s2Ct)
2024/07/26(金) 18:59:41.89ID:S+MpuS8z0419名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 296e-EwUn)
2024/07/26(金) 19:02:27.96ID:xOgBLnnJ0 >>414
とくに何もない田んぼだらけの田園地帯に数百人も降りるとか現実的でないやろ
cities in motionとその続編のcities skylineはそこらへんちゃんとしてた
娯楽の欲求があるからコンサートホールのある駅で降りるとかそういうのがあったわけで、その世界にリアリティももたらしてた
トロピコだって住民一人一人の欲求がシミュレートされてた
とくに何もない田んぼだらけの田園地帯に数百人も降りるとか現実的でないやろ
cities in motionとその続編のcities skylineはそこらへんちゃんとしてた
娯楽の欲求があるからコンサートホールのある駅で降りるとかそういうのがあったわけで、その世界にリアリティももたらしてた
トロピコだって住民一人一人の欲求がシミュレートされてた
420名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (オイコラミネオ MM55-+Oke)
2024/07/26(金) 19:07:27.08ID:KVLdpBnoM だから需給の問題って言ってるでしょ……たるいわ…
まあ、ダイヤグラムとかそっち方面のシミュレーションなら何時に何人何処かからどこへの受給とかが必要になるけど
この駅はなん(人、モノ)の需要があってどこへ運ぶ必要があるかってシミュレーションとか
色々あるやろ…田園地帯がどうのこうのなんてとうでもええわくそが
まあ、ダイヤグラムとかそっち方面のシミュレーションなら何時に何人何処かからどこへの受給とかが必要になるけど
この駅はなん(人、モノ)の需要があってどこへ運ぶ必要があるかってシミュレーションとか
色々あるやろ…田園地帯がどうのこうのなんてとうでもええわくそが
421名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (オイコラミネオ MM55-+Oke)
2024/07/26(金) 19:08:37.99ID:KVLdpBnoM トロピコのシミュレートは住居から職場への導線どうのこうの……
ってトロピコの個々人はフレーバーでしかなかったろ、そこまでガチガチじゃない、まあ1しかやってねえけどよ
ってトロピコの個々人はフレーバーでしかなかったろ、そこまでガチガチじゃない、まあ1しかやってねえけどよ
422名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (オイコラミネオ MM55-+Oke)
2024/07/26(金) 19:12:33.94ID:KVLdpBnoM あーかったるいアンカつけんなくそが
423名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 296e-EwUn)
2024/07/26(金) 19:14:24.64ID:xOgBLnnJ0 いやまさしく需給の問題やん
都会の駅でたくさん乗ってなんの施設もない村の駅で何百人も降りる
なんの需要があってその駅で降りてんのか理解不能やけど、それを不自然とも思わんということやろA列車やと
都会の駅でたくさん乗ってなんの施設もない村の駅で何百人も降りる
なんの需要があってその駅で降りてんのか理解不能やけど、それを不自然とも思わんということやろA列車やと
424名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1311-J52m)
2024/07/26(金) 19:23:55.85ID:fONVr9lw0 シミュレーションなんだから多くの人が駅で降りる理由がないとな
理由もないのにそうなるってんじゃ不自然にしか見えん
理由もないのにそうなるってんじゃ不自然にしか見えん
425名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW fb3e-pegg)
2024/07/26(金) 19:34:04.90ID:QJ/ExrcM0 何故か元が3DS版のみんなのA列車の方が降車需要が実装されている謎
携帯機に負けるナンバリング版のPCゲームとは
携帯機に負けるナンバリング版のPCゲームとは
426名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2b1f-awYh)
2024/07/26(金) 20:21:59.75ID:cBA8IZRW0 Infraspaceおもれーぞこれ
シティスカ2とかいうゴミやってる場合じゃねえ
シティスカ2とかいうゴミやってる場合じゃねえ
427名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0be2-gME/)
2024/07/26(金) 22:11:38.40ID:sV4Qq4v/0 朝つぶやいた398だけど色々とサンクス。レイルウェイエンパイアなら出来そうかな
鉄道というと人を乗せるイメージが強かったから鉄道オーナーが投資とか街づくりってイメージが湧かなかった
鉄道というと人を乗せるイメージが強かったから鉄道オーナーが投資とか街づくりってイメージが湧かなかった
428名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 1324-rJ/i)
2024/07/26(金) 22:23:15.10ID:9olULyNM0 A列車はDS系列の作品は乗降者の需要が反映されてるね
まあナンバリングの最新作の9は14年前の作品だからってのとゲーム性じゃなくジオラマに振ってるからなあ
まあナンバリングの最新作の9は14年前の作品だからってのとゲーム性じゃなくジオラマに振ってるからなあ
429名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2b73-yuwE)
2024/07/27(土) 12:02:27.93ID:+45/WXOE0 infraspaceはレビューいまいちだけど渋滞解消ゲーと見たら良さげなのかね?
430名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ fb58-hEcB)
2024/07/27(土) 15:36:47.98ID:YbwtpgCd0 kenshiベースで交易・行商人に特化したようなゲームはないものか
何でもできるゲームでそういうプレイすればいいよじゃなくて特化したような
何でもできるゲームでそういうプレイすればいいよじゃなくて特化したような
431名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b173-hEcB)
2024/07/27(土) 15:52:36.52ID:NYDeFct50 まずKenshiベースがあるのか?
432名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 296e-wsju)
2024/07/27(土) 16:47:54.31ID:0OEtW5hx0 リアルタイムで複数の隊商をあちこちに動かして交易するゲームは確かに見てみたいかも
・・・単なる物流系のシムか
・・・単なる物流系のシムか
433名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 0b9f-gME/)
2024/07/27(土) 18:58:26.14ID:7nbqjuUs0 >>402が言ってたレイルウェイエンパイアで
鉄道がキャラバンで街道って置き換えてるのはどんな所か
鉄道がキャラバンで街道って置き換えてるのはどんな所か
434名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 13d4-she5)
2024/07/27(土) 20:58:26.29ID:t9ii61pt0435名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b3be-s2Ct)
2024/07/27(土) 22:20:49.37ID:a4iwYxPK0 Xシリーズなみに戦闘と経済シムの両方をがっつり楽しめる贅沢ゲーはなかなか他に無いな
X4は戦闘抜きで単純に経済シムとしてだけ見ても出来がいい
X4は戦闘抜きで単純に経済シムとしてだけ見ても出来がいい
436名無しさんの野望 ころころ (アウアウウーT Sa5d-+HZV)
2024/07/27(土) 23:05:09.01ID:4u5ZNQQJa >>430
ETS2で従業員雇いつつ自分はトラック購入と人材雇用以外はひたすら寝るプレイとか
ETS2で従業員雇いつつ自分はトラック購入と人材雇用以外はひたすら寝るプレイとか
437名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9115-pVLH)
2024/07/28(日) 03:03:28.39ID:4xz6l/3c0438名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (バットンキン MM79-DRqv)
2024/07/28(日) 03:17:42.05ID:2hrq5kt3M439名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (バットンキン MM79-DRqv)
2024/07/28(日) 03:22:57.83ID:2hrq5kt3M >>429
Cities Skylinesで都市高速うまく作れるタイプなら全然渋滞気にならない程度。あれの交差点MOD入り物流ゲーム
最近はプレイしてないんだけど、どっちかというと最適化不足でPCが唸りを上げる方が心配
夏の間は怖くてプレイしないと思う。面白くはあるんだけどね
Cities Skylinesで都市高速うまく作れるタイプなら全然渋滞気にならない程度。あれの交差点MOD入り物流ゲーム
最近はプレイしてないんだけど、どっちかというと最適化不足でPCが唸りを上げる方が心配
夏の間は怖くてプレイしないと思う。面白くはあるんだけどね
440名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 1670-FbZi)
2024/07/28(日) 17:37:14.21ID:UhDvKx+00 商人って個人が儲ける為にってイメージ強いんだけど国に仕えるのもあるんだっけ
国に仕える商人プレイみたいなゲームは思いつかなかったり
国に仕える商人プレイみたいなゲームは思いつかなかったり
441名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0He1-E+jL)
2024/07/28(日) 17:48:43.77ID:etdBDlsmH 大航海時代はシリーズ通して国のために働く商人っぽくあるな
まだやってないけどセーリングエラのDLCシナリオもそんな感じらしい
まだやってないけどセーリングエラのDLCシナリオもそんな感じらしい
442名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スププ Sd9a-th8V)
2024/07/28(日) 17:55:53.61ID:WB4liffid 太閤立志伝の商人プレイが一番楽しい商人ゲー
443名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 150c-kgzT)
2024/07/28(日) 17:57:45.58ID:hDRvxV9W0 御用商人…
444名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8e66-sQ4T)
2024/07/28(日) 18:10:28.17ID:zgFsWm8t0 コロンブスも出資者は国だね
445名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ニククエW 6576-FbZi)
2024/07/29(月) 15:27:04.26ID:0ds2vnST0NIKU トロピコをやるんだ
446名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW 167f-LVBq)
2024/07/29(月) 15:42:28.37ID:vssDefvy0NIKU トロピコは客が取りに来るから行商感はないな
447名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ c16a-ghQY)
2024/07/31(水) 13:03:10.15ID:bmwyTVRs0 パトリシアン・ポートロイヤルでやってることがそれ
448名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 16d1-FbZi)
2024/07/31(水) 15:44:13.17ID:Xb64at/30 名の知れたメジャー級経営ゲームプレイヤー数見てたけどANNO人気高いな
https://i.imgur.com/wvhkWzi.jpeg
https://i.imgur.com/wvhkWzi.jpeg
449名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 150c-kgzT)
2024/07/31(水) 16:01:20.01ID:U1XyN1Ad0 ANNO1800は安売りしてたのが大きいな
450名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ ce73-+IYp)
2024/07/31(水) 20:51:04.82ID:57BSP/iZ0 行商人プレイを楽しめるゲームは、エル・オリエンテ前の大航海時代オンラインが本当に最高だったんだ…とても楽しかったんだよ…(´・ω・`)
沢山ある販路を効率考察して取捨選択したり、海賊PK対策をしたり、対人販売の売れ筋情報を日々集めたり…たのしかったんだ……本当に楽しかったんだ…
沢山ある販路を効率考察して取捨選択したり、海賊PK対策をしたり、対人販売の売れ筋情報を日々集めたり…たのしかったんだ……本当に楽しかったんだ…
451名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ ce73-+IYp)
2024/07/31(水) 20:56:34.31ID:57BSP/iZ0 交易品の相場変動サイクルを計って売買のタイミングをスケジュールに組み込んだり、
最高の相場ん時に通りすがりの非商人が在庫処理でテキトーにぶっ込んで狙ってたカテゴリの相場を暴落されて計画がおじゃんになってブチ切れちらかしてチャットでケンカになったり
ああそうだよ本当に楽しかったんだ……あの頃に戻りたい(´;ω;`)ウッ…
最高の相場ん時に通りすがりの非商人が在庫処理でテキトーにぶっ込んで狙ってたカテゴリの相場を暴落されて計画がおじゃんになってブチ切れちらかしてチャットでケンカになったり
ああそうだよ本当に楽しかったんだ……あの頃に戻りたい(´;ω;`)ウッ…
452名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cd1f-E+jL)
2024/07/31(水) 21:13:50.07ID:KUqDuF6v0 またお前かw
オンラインの大航海時代やったことないけどいつかオフライン版出さんかなあ
オンラインの大航海時代やったことないけどいつかオフライン版出さんかなあ
交易ゲーだと
https://store.steampowered.com/app/2274480/Merchant_of_the_Six_Kingdoms/
貨幣もあるけど物々交換メインで貨幣の価値も地域で違う
https://store.steampowered.com/app/908100/Nine_Provinces_Caravan/
古代中国が舞台 今年改良版が出るらしい
https://store.steampowered.com/app/1040070/Merchant_of_the_Skies/
飛空艇で交易
https://store.steampowered.com/app/2274480/Merchant_of_the_Six_Kingdoms/
貨幣もあるけど物々交換メインで貨幣の価値も地域で違う
https://store.steampowered.com/app/908100/Nine_Provinces_Caravan/
古代中国が舞台 今年改良版が出るらしい
https://store.steampowered.com/app/1040070/Merchant_of_the_Skies/
飛空艇で交易
454名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2529-onSn)
2024/08/01(木) 10:33:14.22ID:Erc0/WQq0 じゃあ俺も知ってる交易ゲーを
This Merchant Life
https://store.steampowered.com/app/666730/This_Merchant_Life/
Dust to the End
https://store.steampowered.com/app/1074070/Dust_to_the_End/
This Merchant Life
https://store.steampowered.com/app/666730/This_Merchant_Life/
Dust to the End
https://store.steampowered.com/app/1074070/Dust_to_the_End/
455名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW bd39-k52o)
2024/08/01(木) 14:58:08.99ID:sRBZ68is0456名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 150c-kgzT)
2024/08/01(木) 15:44:41.04ID:B4M1ekek0 大航海時代の初代・2・3・4をやった人はそれぞれの理想があるから不満に思うところも少なからずあるだろうが5・6をやった人には間違いなくオススメ出来るとか言われてたなセーリングエラは
457名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7a1f-tRCA)
2024/08/01(木) 15:46:47.64ID:jvtDODw40 >>455
その人が言うほど俺は面白くなかったな。むしろ即座に苦痛に感じて辞めた
何が嫌かってリスボンから遠出して例えばインド行くのに2時間とか3時間とかかかるんだよ
道中することないからテレビの時間だよ
交易メインの遊び方だとこれの往復を繰り返す。テレビ視聴に月額料金払ってるようなもんだぞあほらしい
その人が言うほど俺は面白くなかったな。むしろ即座に苦痛に感じて辞めた
何が嫌かってリスボンから遠出して例えばインド行くのに2時間とか3時間とかかかるんだよ
道中することないからテレビの時間だよ
交易メインの遊び方だとこれの往復を繰り返す。テレビ視聴に月額料金払ってるようなもんだぞあほらしい
458名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ ce73-+IYp)
2024/08/01(木) 17:19:46.72ID:a5hIoDro0 >>455
エルオリ直前後が100点だとしたら、今は50点
エルオリで日本中華朝鮮との特殊な交易の「南蛮貿易」が実装されて、従来の交易と比べて10倍の効率だったから
ほとんどのユーザーがアジアとヨーロッパをひたすら往復するだけになって多様性が絶滅した
それと
エルオリ以降に追加されたコンテンツが悉く「ひたすら時間を浪費する」モンばっかでユーザーがウンザリしだしたんよ
そして同時並行で課金アイテムやガチャがどんどん追加されてゲーム全体がソシャゲみたいになって更にウンザリして引退者が続出。Pの竹田は死んだ方が良い
確かにアップデートを繰り返す毎に色んな「発見物」が追加されて歴ゲーとしては倍のボリュームにはなったけど、
一方でゲーム性の方が上記の理由で腐れ終わったのでみんな居なくなった
>>457
>インド行くのに2時間とか3時間
さすがに無い。盛り過ぎ。ちゃんとした船に乗ればリスボンからカリカットまで30~45分がフツーだよw
近隣の港を各駅停車で乗り継ぐのがせいぜいの性能しかない最初期武器の「バルシャ」でなんの準備もせず外洋に出たらそんくらい掛かるだろうけど
そんなん航行の準備とかなんも考えないドシロウト脳死プレイヤーやる事だw
三輪車で船橋から新宿に行こうとするなよwww
エルオリ直前後が100点だとしたら、今は50点
エルオリで日本中華朝鮮との特殊な交易の「南蛮貿易」が実装されて、従来の交易と比べて10倍の効率だったから
ほとんどのユーザーがアジアとヨーロッパをひたすら往復するだけになって多様性が絶滅した
それと
エルオリ以降に追加されたコンテンツが悉く「ひたすら時間を浪費する」モンばっかでユーザーがウンザリしだしたんよ
そして同時並行で課金アイテムやガチャがどんどん追加されてゲーム全体がソシャゲみたいになって更にウンザリして引退者が続出。Pの竹田は死んだ方が良い
確かにアップデートを繰り返す毎に色んな「発見物」が追加されて歴ゲーとしては倍のボリュームにはなったけど、
一方でゲーム性の方が上記の理由で腐れ終わったのでみんな居なくなった
>>457
>インド行くのに2時間とか3時間
さすがに無い。盛り過ぎ。ちゃんとした船に乗ればリスボンからカリカットまで30~45分がフツーだよw
近隣の港を各駅停車で乗り継ぐのがせいぜいの性能しかない最初期武器の「バルシャ」でなんの準備もせず外洋に出たらそんくらい掛かるだろうけど
そんなん航行の準備とかなんも考えないドシロウト脳死プレイヤーやる事だw
三輪車で船橋から新宿に行こうとするなよwww
459名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ ce73-+IYp)
2024/08/01(木) 17:21:09.53ID:a5hIoDro0 最上位のクリッパー級に乗ればリスボンから江戸までちょうど1時間くらいが基準だよ。インドまで3時間とかアホかマジで言い過ぎだw
460名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f173-qw7+)
2024/08/01(木) 17:51:31.32ID:TpWNfvx60 DOLはずっとやってて課金とかふざけたもんが入る前ぐらいに辞めたけど
不満はずっとあったし交易が楽しいとも思わなかったな
他人が介在するのもあるし単に時間経過で相場が動くだけだからやりがいみたいなものはない、遠くから何時間かつかって運ぶだけ
交易好きな俺でも模擬ラーになってなかったらもっと昔にやめてたやろなって、戦闘だけはよくできてたわ運営がぶっ壊したけど
まあデータ量とか冒険クエストの文章をちゃんと読めば意外と勉強になるとこは感心したが
普通に大航海時代2とかのが面白いと思うよ
不満はずっとあったし交易が楽しいとも思わなかったな
他人が介在するのもあるし単に時間経過で相場が動くだけだからやりがいみたいなものはない、遠くから何時間かつかって運ぶだけ
交易好きな俺でも模擬ラーになってなかったらもっと昔にやめてたやろなって、戦闘だけはよくできてたわ運営がぶっ壊したけど
まあデータ量とか冒険クエストの文章をちゃんと読めば意外と勉強になるとこは感心したが
普通に大航海時代2とかのが面白いと思うよ
461名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (スップ Sd7a-vbfb)
2024/08/01(木) 17:54:45.22ID:dwXg2UMwd DOLオープンした頃はリスボンカリカットをサムブークとかで交易して時間かかった記憶がある
クリッパーや改造強化が登場すると時間的には短縮されたね
定期船もある
陸より海にいる時間が長いゲームは少くて希少だけどエンドコンテンツがmmoとしては弱いと思う
あとUIが本当にひどい
クリッパーや改造強化が登場すると時間的には短縮されたね
定期船もある
陸より海にいる時間が長いゲームは少くて希少だけどエンドコンテンツがmmoとしては弱いと思う
あとUIが本当にひどい
462名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 25b7-D4SV)
2024/08/01(木) 19:10:04.57ID:wF1GXozI0 初期のインド航路は3時間くらいかかってた
操帆と警戒やらなきゃだから完全放置も出来なかったし
あの頃は探検家やってた奴が一番楽しめてたと思う
操帆と警戒やらなきゃだから完全放置も出来なかったし
あの頃は探検家やってた奴が一番楽しめてたと思う
463名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (JP 0H9e-E+jL)
2024/08/01(木) 19:36:08.81ID:xOtzvwb0H 1時間で江戸まで行ける言われても大概めんどくさいよな
オンゲだから仕方ないんだろうけどそれだったらオフラインでいいわ
オンゲだから仕方ないんだろうけどそれだったらオフラインでいいわ
464名無しさんの野望 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 7a1f-tRCA)
2024/08/01(木) 20:42:44.60ID:jvtDODw40 >>458
まぁあまりにも昔なうえにその数字を争えるほどの思い入れもないし3時間が30分になったからといって俺の言いたいことは何も変わらん
ので30~45分でも別に構わんのだがそれ重要なご指摘なのか?
俺にはむしろ大絶賛してるやつが俺のつまらない理由を事実だと認めてるようで気味悪いんだが…
まぁあまりにも昔なうえにその数字を争えるほどの思い入れもないし3時間が30分になったからといって俺の言いたいことは何も変わらん
ので30~45分でも別に構わんのだがそれ重要なご指摘なのか?
俺にはむしろ大絶賛してるやつが俺のつまらない理由を事実だと認めてるようで気味悪いんだが…
465名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8d65-LVBq)
2024/08/01(木) 20:55:43.08ID:qlk438At0 総合スレだから何話してくれてもいいけど、一般論としてつまらんものより面白いものをシェアした方が喜ばれるよ
466名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7a1f-tRCA)
2024/08/01(木) 21:14:50.37ID:jvtDODw40467名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1571-E+jL)
2024/08/01(木) 23:25:57.38ID:rEpy2Syb0 盛っちゃうのは負の側面どころじゃないだろ
468名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW f9fc-TX6Q)
2024/08/01(木) 23:32:39.66ID:RTos7a7w0 現状ではなく、ろくな思想じゃないので
469名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ラクペッ MMed-rcC/)
2024/08/02(金) 00:51:48.90ID:CYR/hD0dM 新しく
役職ついた若い女もそこそこいたけどなあ
自分で守らんといけない
有るとすればどれも好決算だった
役職ついた若い女もそこそこいたけどなあ
自分で守らんといけない
有るとすればどれも好決算だった
470名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ aaff-7m6o)
2024/08/02(金) 01:22:20.13ID:J9TlljRB0 テロはよくイケメン役やってたら
そりゃ20万人以下か
そりゃ20万人以下か
471名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW aa44-BUzp)
2024/08/02(金) 01:47:01.79ID:pPjFW08+0 なぜ男は乳首に魅惑されるのか?
自分も違和感がよりぺっとりに
他に何となくなるっていうのが先決なのか
自分も違和感がよりぺっとりに
他に何となくなるっていうのが先決なのか
472名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ ce73-+IYp)
2024/08/02(金) 17:58:19.01ID:X3Uom7Rz0 負の側面(ロクに説明できない雑なホラ)
まさに「負の側面」すぎて笑えねえw
まさに「負の側面」すぎて笑えねえw
473名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7a1f-tRCA)
2024/08/02(金) 20:28:40.80ID:q6fkvadf0474名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 150c-kgzT)
2024/08/02(金) 21:02:29.60ID:5dC6lpvK0 もう良いじゃないですか…4以降はフォロワーゲーをやった方が面白いと言われるゲームの話は
475名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ f173-qw7+)
2024/08/02(金) 21:04:05.81ID:sx3fxjqH0 wartalesってこのスレ的なゲームなのかな?
酒場経営も追加されたって聞いたんやけど
酒場経営も追加されたって聞いたんやけど
476名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1571-E+jL)
2024/08/02(金) 21:47:48.38ID:GWIuG0Cs0477名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f158-sQ4T)
2024/08/02(金) 22:11:17.42ID:7Gn7oTL20 467で蒸し返したバカが何か言ってて草
478名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7a1f-tRCA)
2024/08/02(金) 22:14:12.57ID:q6fkvadf0 >>474
言ってもせんない話だがその台詞は俺の書き込み前に言って欲しかったよ
違う話題でも救われた
まったく盛ってもいないのにホラ扱いされたまま次の話題もなくまる一日更新とまってたら
言われた方は否定のひとつもしたくはなるよ
言ってもせんない話だがその台詞は俺の書き込み前に言って欲しかったよ
違う話題でも救われた
まったく盛ってもいないのにホラ扱いされたまま次の話題もなくまる一日更新とまってたら
言われた方は否定のひとつもしたくはなるよ
479名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c19c-rcC/)
2024/08/03(土) 01:03:11.15ID:R6qXekmd0 誰のファンを増やせてリピーター増やせて離脱を最小限にできるまで登録させる意味は?
ワイヤレスゲート空売りゴチ
EPS5.1円で専業やってるけどラップだけで年間674万件
-3.2%
ワイヤレスゲート空売りゴチ
EPS5.1円で専業やってるけどラップだけで年間674万件
-3.2%
480名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ aa29-QsuX)
2024/08/03(土) 01:16:17.80ID:JSg/cAsi0 ホモでは?
481名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイW f173-rcC/)
2024/08/03(土) 01:23:30.33ID:wWvqRx3f0 金銭的には全て丸見えなんだこいつ
482名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW dd3a-Gi9v)
2024/08/03(土) 01:45:13.65ID:h2cKpgWJ0483名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW cdf1-uYmq)
2024/08/03(土) 02:39:20.81ID:uygNWmoB0 ばぶすらみたいな
484名無しさんの野望 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 9115-pVLH)
2024/08/03(土) 03:58:25.84ID:w8kQKUoU0 カードショップ経営ゲーム『TCG Card Shop Simulator』Steamにてプロローグ版が8月配信予定
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240730q
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240730q
485名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1952-Hlgf)
2024/08/03(土) 07:01:12.51ID:wW9AurH50 あまくだりに実況してもらって感想聞きたいw
486名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW cdf1-qkrU)
2024/08/03(土) 09:42:34.39ID:7Fv3REMb0 Prison Architect 2また延期かこりゃもう駄目だな🤦♂シティスカ2と同じ道を辿るのか…
487名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8eab-VHWV)
2024/08/03(土) 12:51:02.17ID:tI82sP9E0 毎年フランスの会社が出してる国家運営シミュレーターの2024年版が出たらしい
ttps://www.geo-political-simulator-5.com/news.php
ナンバリングが4から5に
公式からのダウンロード先行でsteamはまだ(後からsteamキーをもらえるみたい)
早期アクセス扱いで割引あり
日本語版の購入ページはあるものの購入不可?
ずっと放置されてきた大量のバグが治っているかは不明
企業プレイが新しく追加
ttps://www.geo-political-simulator-5.com/news.php
ナンバリングが4から5に
公式からのダウンロード先行でsteamはまだ(後からsteamキーをもらえるみたい)
早期アクセス扱いで割引あり
日本語版の購入ページはあるものの購入不可?
ずっと放置されてきた大量のバグが治っているかは不明
企業プレイが新しく追加
488名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 168a-L9si)
2024/08/03(土) 15:04:48.86ID:pyUiMOxY0 >>484
マックスむらい or ナカイド体験ゲームかw
マックスむらい or ナカイド体験ゲームかw
489名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4e18-yNUa)
2024/08/03(土) 18:06:13.07ID:hzvdWbo20 刑務所運営シム『Prison Architect 2』、発売を「無期限延期」へ。まだ出せないクオリティのため、予約は返金へ
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/prison-architect-2-delayed-20240803-304349/
パラド君さあ……
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/prison-architect-2-delayed-20240803-304349/
パラド君さあ……
490名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 150c-kgzT)
2024/08/03(土) 18:26:57.21ID:o85is29k0 身の丈に合わないことして失敗したから本来のストラテジー屋に戻るって言ってるから…
491名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2581-L9si)
2024/08/03(土) 22:56:47.56ID:0qtOS7f60 パラド君はまずVic3を遊べるものにしないとねw
492 警備員[Lv.16] (ワッチョイW fa84-wtR3)
2024/08/03(土) 23:19:20.92ID:d3D/LZsY0493名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ e13f-3KIE)
2024/08/04(日) 00:03:27.21ID:2dDHB9tQ0 シティスカ2の見切り発車で叩かれまくって懲りたのかな
494名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW f3c1-mZdG)
2024/08/04(日) 01:30:10.40ID:5amNcQc20 パラドくんはステラリス2でも作っててくれ
495名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 61f1-AHtZ)
2024/08/04(日) 01:35:37.80ID:dv/D3VeO0 そろそろEU5をですね…hoi5とかでも良いけど
496名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8973-LX2u)
2024/08/04(日) 08:08:57.86ID:F8wk2vcM0 パラドくんはCKしか期待してないから問題ない
497名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 591d-xeEC)
2024/08/04(日) 09:17:30.89ID:ZddAX8SZ0498名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c915-qdyN)
2024/08/04(日) 10:03:45.52ID:BOraadJ+0 本体はエロゲメーカーのようにいつもの「パラドゲー」を作りつつ
余った金で雑にインディスタジオ買ってはスケールアップ&DLCまみれを強要して爆死というのが続いてるな
身の丈に合ったことだけやっといた方がいいのかもしれない
余った金で雑にインディスタジオ買ってはスケールアップ&DLCまみれを強要して爆死というのが続いてるな
身の丈に合ったことだけやっといた方がいいのかもしれない
499名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 616e-cvCg)
2024/08/04(日) 10:41:26.95ID:xlW5X9da0 パラドは上場してからおかしくなった
500名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5181-mZdG)
2024/08/04(日) 13:01:36.35ID:yIbQac0i0501名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a966-eDUx)
2024/08/04(日) 22:30:59.59ID:YONC/2sj0502名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウーT Sa55-gg0Y)
2024/08/05(月) 12:38:06.52ID:/6teQ/m0a >>498
これ読むとゲームの様に現実の運営・経営も上手くいくと錯覚したんじゃないかなって思うな
これ読むとゲームの様に現実の運営・経営も上手くいくと錯覚したんじゃないかなって思うな
503名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c915-qdyN)
2024/08/06(火) 03:13:56.21ID:rhk1DjKn0 Steam:ファンタジーマップシミュレーター
https://store.steampowered.com/app/3035500/_/
https://store.steampowered.com/app/3035500/_/
504名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 1b73-3TXu)
2024/08/06(火) 09:56:05.98ID:sZZh2Xqz0 ロスサントス市を読み込んだらどうなるかは見てみたい
505 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a94c-eg/E)
2024/08/06(火) 21:51:20.34ID:kIHpCG8j0 wqewas
506名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8958-fYqo)
2024/08/07(水) 08:20:23.68ID:mJGCvJ3O0 CS2は最初酷すぎたけど今は大分マシになってるしIP的には大丈夫だろうな
KSP2は完全に終わらせたけど
KSP2は完全に終わらせたけど
507名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 6bcf-hVdc)
2024/08/07(水) 09:00:51.82ID:udiF+ncx0 KSP2…?そんなのあったか?
PA2もそんなのあったか枠に仲間入りじゃ
PA2もそんなのあったか枠に仲間入りじゃ
508名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3366-eDUx)
2024/08/07(水) 09:05:32.70ID:in+rx4EZ0 CS2だいぶましになってるといっても最近の評価は変わらず賛否両論だな
509名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 3366-eDUx)
2024/08/07(水) 09:06:27.57ID:in+rx4EZ0 は?やや不評からましになったんだが?ってことだったら申し訳ない
511名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 1bf6-05BN)
2024/08/07(水) 09:13:51.34ID:NxDgF5E10 シムシティ4みたいに10年後のPCスペックで再評価されるかもしれない
512名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3366-eDUx)
2024/08/07(水) 09:15:57.64ID:in+rx4EZ0 510の意味とはちょっと違うが初動は重要だよね
CS2レベルで有名であれば盛り返せる事もあるだろうけど
インディーは初動で失敗したらもう手に取ってさえもらえない
CS2レベルで有名であれば盛り返せる事もあるだろうけど
インディーは初動で失敗したらもう手に取ってさえもらえない
513名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 130a-3vOe)
2024/08/07(水) 09:23:05.82ID:j/e8osca0 できてるかは別としてゲーム性を追求した結果サンドボックスみを失ってるんで
成功失敗というより需要のない方向に行ってしまったという話ではないかな
成功失敗というより需要のない方向に行ってしまったという話ではないかな
514名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 61f1-AHtZ)
2024/08/07(水) 09:33:10.35ID:c2LxsA+d0 CS2はやっとModもそれなりに出揃ってきてマイナスから0になったレベルよなおアセットは…
515名無しさんの野望 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW 0bfd-hThA)
2024/08/07(水) 10:39:45.44ID:t/x2cIug0 Modを入れるのがスタート地点のゲームはやる気失せる
516名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 131f-kYnF)
2024/08/08(木) 01:47:58.25ID:mD9d4UhC0 MODと言えばfactrioがMOD入れるのにsteamID要求してくるのが不思議なんだが
あれって何のためにあんなこと要求してくんの?
危険視してるってわけでもないけど他に遊ぶものあるからわからんもんとして結局後回しにしてしまったよ
あれって何のためにあんなこと要求してくんの?
危険視してるってわけでもないけど他に遊ぶものあるからわからんもんとして結局後回しにしてしまったよ
517名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c915-qdyN)
2024/08/08(木) 03:02:59.00ID:UjRuANo70 Factorioは公式からNODRM版落とした方がいい
実績にこだわらないなら
実績にこだわらないなら
steamでfactrio買ったほうが楽じゃね?
MOD導入もワンポチだし
なんらかの宗教的理由でSteam使えない人?
MOD導入もワンポチだし
なんらかの宗教的理由でSteam使えない人?
519名無しさんの野望 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ 611f-c+23)
2024/08/08(木) 07:30:58.96ID:Cgm/OJ+o0 steamだから気にならないだけでソフト電池とか入れろと言われたら嫌だろ
520名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (プチプチW 310b-3vOe)
2024/08/08(木) 08:04:10.97ID:boSy2bGN00808 Factorioの話してるのにソフト電池が嫌とか微塵も関係ない話されても
521名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (プチプチ 1b73-3TXu)
2024/08/08(木) 08:29:30.49ID:AorPpXN800808 >>516
Steam実績と連動してるんでしょ
Steam実績と連動してるんでしょ
522名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (プチプチ b171-c+23)
2024/08/08(木) 20:17:55.41ID:eKF0Sv0W00808523名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 131f-kYnF)
2024/08/09(金) 11:27:44.29ID:MR6AHcfN0 あれ? いやsteamで買ったよ
Steamで買ったんだがSteamにはワークショップはなくてMOD導入時は公式が用意したサイトからインストールするんじゃないの?
518のワンポチってワークショップのことだよね?
ID教えないとダウンロードさせてやらんって言われたと思ったんだがなんか勘違いしてんのかな、帰ったらもっかい見てくるわ
Steamで買ったんだがSteamにはワークショップはなくてMOD導入時は公式が用意したサイトからインストールするんじゃないの?
518のワンポチってワークショップのことだよね?
ID教えないとダウンロードさせてやらんって言われたと思ったんだがなんか勘違いしてんのかな、帰ったらもっかい見てくるわ
524名無しさんの野望 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 61f1-AHtZ)
2024/08/09(金) 11:37:26.88ID:Th0gcfdt0 普通にゲーム内からワークショップと同じような感じで検索かけてインストールボタン押すだけなんだけどそれにsteamID必要なんだっけ?忘れたわ
525名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 1b4e-eRBN)
2024/08/09(金) 12:05:51.68ID:D3/L6c/G0 ゲーム内からDLする分にはいらなかった気がするけど
526名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 131f-kYnF)
2024/08/10(土) 00:07:54.07ID:mnOB6k/K0 ああ、ほんとだゲーム内から出来ました。
最初にどんなMODがあるのかをブラウザから探しに行ったんで情報古かったのかも
助かったよありがとう
ずっとワークショップがないなんて不親切だなぁと思っていたらめちゃくちゃ親切だった
最初にどんなMODがあるのかをブラウザから探しに行ったんで情報古かったのかも
助かったよありがとう
ずっとワークショップがないなんて不親切だなぁと思っていたらめちゃくちゃ親切だった
527名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW b28b-Dp+L)
2024/08/11(日) 07:23:26.10ID:f7EHlsva0 結局>>518が何が言いたいのかよくわかんなかった
528名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6266-JiAh)
2024/08/11(日) 07:53:36.97ID:TJnHOL4E0 俺もNODRM落としてSE用に作っとくかな
529名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 421f-35cW)
2024/08/12(月) 18:57:34.92ID:SArG4mjD0530名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 4673-UFa9)
2024/08/12(月) 19:07:08.84ID:jHLKSvq90 もうええて。何のことやらさっぱりなのにさらにそこに好き嫌いとか絡めて余計にややこしくして何がしたいんだ
531名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 421f-35cW)
2024/08/13(火) 00:14:59.47ID:zPFCHi3T0 さっぱりわからない奴が無理して首突っ込んでくるまではどこにもややこしい要素はなかった
他の話題に移りたいなら自分で何か別の話題を提供してくれこどもかよ
他の話題に移りたいなら自分で何か別の話題を提供してくれこどもかよ
532名無しさんの野望 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 4673-UFa9)
2024/08/13(火) 01:05:31.57ID:my4NSfd30 いや黙ってろって。SteamIDがどうとか結局不明なままじゃねーかよ
結論も行方不明で着地点も無いまま急にヌルい総括しだして話者同士で慰め合うとかなんにも締まってないこの中途半端感ホント気色悪いわぁ…
結論も行方不明で着地点も無いまま急にヌルい総括しだして話者同士で慰め合うとかなんにも締まってないこの中途半端感ホント気色悪いわぁ…
533名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 42d4-9RVG)
2024/08/13(火) 07:13:22.72ID:iqgYWLGh0 >>527は何故自分がよくわからなかった事をわざわざ主張したのか。どんなレスを期待したのか。コレガワカラナイ
534名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW ed6e-7bBu)
2024/08/13(火) 12:14:44.43ID:xmEphnxU0 なんで仲良くできないの?!
535名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW a29e-okVn)
2024/08/13(火) 12:47:01.34ID:6nFsJfLx0 でかい方に12ゴールド!
536名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c671-ZlnX)
2024/08/13(火) 13:03:53.33ID:v1WGV1af0 Industry Giant 4.0がテスター募集
https://store.steampowered.com/app/1129570/Industry_Giant_40/
https://store.steampowered.com/app/1129570/Industry_Giant_40/
537名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウーT Saa5-z1vV)
2024/08/13(火) 14:42:21.44ID:hXlUuH5Ta システム要件最低でもグラフィック12GB必要なのか
538名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c671-ZlnX)
2024/08/13(火) 14:51:02.12ID:v1WGV1af0 やべえ、俺のPCだとCPUも最低要件満たして無さそう…
539名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ dd58-JiAh)
2024/08/13(火) 14:53:20.66ID:J0GwR2MT0540名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイ dd58-KG24)
2024/08/13(火) 18:04:45.78ID:sTMmf9cT0 俺のクソゲーアンテナがビンビンやぞ
541名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 496e-Yi+4)
2024/08/13(火) 18:28:23.23ID:odGwHGzT0 一昔前のなんちゃらタイクーンくらいの期待度だよなあ
542名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ dd73-ZlnX)
2024/08/13(火) 18:28:58.34ID:Adt27J2u0 絵がAI臭、自キャラ操作、酒場
この時点でだいぶ怪しくはあるな
この時点でだいぶ怪しくはあるな
543名無しさんの野望 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 4673-UFa9)
2024/08/13(火) 18:47:48.44ID:my4NSfd30 他の題材でもまぁ同じ事が言えるんだけど、
酒場経営、さすがにちょっとどれも似たり寄ったり過ぎないか?
やってる事どれも一緒じゃねえか。他ジャンル以上に一様すぎる
酒場経営、さすがにちょっとどれも似たり寄ったり過ぎないか?
やってる事どれも一緒じゃねえか。他ジャンル以上に一様すぎる
544名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1982-VTZW)
2024/08/13(火) 23:21:24.08ID:R6Vm1Swx0 酒場という題材的には仕方ないんじゃないかな
クエストの発注とかしたら冒険者ギルド経営だし、武器防具製造して売り出したら鍛冶屋経営だし
謎なのはなぜ酒場経営ゲームがこう次から次へと出てくるのかってことかも
農園と違って既に大ヒットした作品があってそれにあやかってというわけでもなさそうだし
クエストの発注とかしたら冒険者ギルド経営だし、武器防具製造して売り出したら鍛冶屋経営だし
謎なのはなぜ酒場経営ゲームがこう次から次へと出てくるのかってことかも
農園と違って既に大ヒットした作品があってそれにあやかってというわけでもなさそうだし
細かな作業が多い忙しいゲームが一定のニーズが有るんじゃないかな
忙しけりゃクッキーをクリックするだけでも人気が出るし
忙しけりゃクッキーをクリックするだけでも人気が出るし
546名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW c26e-5DXo)
2024/08/14(水) 01:15:03.72ID:6fQXw6lE0 >>539
体験版はまあまあ面白かった
体験版はまあまあ面白かった
547名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4129-mJNK)
2024/08/14(水) 10:14:44.55ID:WNk4A2k40 単純にアプローチの仕方の問題だとは思うんだよな
自キャラを動かして酒場に関するミッションを遂行させようとするとどう頑張っても似たり寄ったりになるが
プランナーのデザインセンスの問題だろ
自キャラを動かして酒場に関するミッションを遂行させようとするとどう頑張っても似たり寄ったりになるが
プランナーのデザインセンスの問題だろ
548名無しさんの野望 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW 6276-5bBO)
2024/08/14(水) 10:25:49.25ID:2LMtcsp20 トラベラーズレストはシンプルに酒場だけやってる頃は楽しかったのにスタデューに寄り初めて駄目になった
それだったらスタデューもう一周やるんよ
それだったらスタデューもう一周やるんよ
549名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 81b1-exFK)
2024/08/14(水) 19:21:22.25ID:ncYtl8QO0 まだ30代と40代の男性が死亡事故起こして
550名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽警] (ワッチョイ c68c-exFK)
2024/08/14(水) 20:13:11.89ID:jB/AUvWB0 途上国かよ
借金のカタに顧客情報流出とかもあると一気に落とされた
寄り底だったからなんか買えばよかった
女顔ジャニ集めて女装大会開きたい
https://i.imgur.com/T0hGQvV.jpeg
https://i.imgur.com/pmwcn88.jpeg
借金のカタに顧客情報流出とかもあると一気に落とされた
寄り底だったからなんか買えばよかった
女顔ジャニ集めて女装大会開きたい
https://i.imgur.com/T0hGQvV.jpeg
https://i.imgur.com/pmwcn88.jpeg
551名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e978-Io0r)
2024/08/14(水) 21:09:25.11ID:SS2wPUas0 あくまでもバーター扱いかわいそう
山のマークで上げれる
これくらいだとちょうど笑えていいと思うが
JKになって反対増えたイメージ
山のマークで上げれる
これくらいだとちょうど笑えていいと思うが
JKになって反対増えたイメージ
552名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW c911-OGpt)
2024/08/14(水) 22:07:09.79ID:/SaIf9jK0 国もやる気を使ってるかと思ったらシギーのことを自覚しているに一票
パスワード忘れる馬鹿そんな高くもないし大衆の心を掴めない
「♯ガーシー議員」がトレンド入りした!
https://i.imgur.com/0gxBUIf.jpeg
パスワード忘れる馬鹿そんな高くもないし大衆の心を掴めない
「♯ガーシー議員」がトレンド入りした!
https://i.imgur.com/0gxBUIf.jpeg
553名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (JPW 0H26-7oLN)
2024/08/14(水) 22:08:41.39ID:r24NktCtH +0.5%
今のところが一番とか中途半端な物損が1番すこや
ここ数年コロナ禍でクラブとかやってないやん…
今のところが一番とか中途半端な物損が1番すこや
ここ数年コロナ禍でクラブとかやってないやん…
554名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6ecf-CRMG)
2024/08/15(木) 08:08:00.96ID:cnFtTOVP0 Let’s Build a Dungeon 面白そうだな
555名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ dd58-JiAh)
2024/08/15(木) 16:09:48.03ID:qkBZO3AJ0556名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 42d4-9RVG)
2024/08/15(木) 19:49:23.88ID:j70JZCpg0 the grand life2 ちまちましてて面白そう。 ウィッシュリスト数次第で日本語化考えるっていうからみんなウィッシュリストに入れて♡(ステマ)
557名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 491f-3S5K)
2024/08/15(木) 21:24:23.87ID:VY70uKjS0 とりあえずウイッスしたわ
そのかわりと言ったらあれだけどAdaptoryもリスト次第で日本語入れると言ってるからチェックしといてくれ
そのかわりと言ったらあれだけどAdaptoryもリスト次第で日本語入れると言ってるからチェックしといてくれ
558名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c69c-ZlnX)
2024/08/16(金) 10:15:46.51ID:4c43O25s0 Tavern Keeper 🍻の体験版をやってみた。日本語プレイ可能
コミカルで人間以外の種族も存在する中世ファンタジー世界の酒場経営
自キャラ操作なしで、管理者プレイに徹底できる
たまに客からクエストというか、ちょっとした物語が発生。体験版に出てきたのは、その場で2回ぐらい選択肢を選ぶ程度の規模
それによってスケルトンを雇えるようになったりした
まだチュートリアル的な物しかプレイ出来ないので、評価はしづらいが、作りは丁寧だと感じるので期待は出来る
コミカルで人間以外の種族も存在する中世ファンタジー世界の酒場経営
自キャラ操作なしで、管理者プレイに徹底できる
たまに客からクエストというか、ちょっとした物語が発生。体験版に出てきたのは、その場で2回ぐらい選択肢を選ぶ程度の規模
それによってスケルトンを雇えるようになったりした
まだチュートリアル的な物しかプレイ出来ないので、評価はしづらいが、作りは丁寧だと感じるので期待は出来る
559名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c69c-ZlnX)
2024/08/16(金) 10:16:14.16ID:4c43O25s0 なぜかURL入れると書き込めなかったんだけど、ブラウザのせいなのかな
560名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ dd73-ZlnX)
2024/08/16(金) 10:35:40.64ID:Ut39hKBE0 >>558
こっちは違う酒場ゲーか、このスレで望まれてる方向性だから面白そうね
ウィッシュウィッシュしとくか
Rising Star 2
1か月前に日本語になったらしきミュージシャン管理ゲー
バンド仲間集めて場末から海外に飛び出し日本公演とかまでできるらしい
自キャラ操作要素はあるが本筋はシミュ的でボタン押せばいいだけ、もちろん音楽も勝手にやってくれる
自キャラ操作要素も必要性感じないししょぼい車操作の要素とかいるのか?と思うが一応ゲームとしては割と遊べる印象
変わり種だが一応このスレの範疇かな?プレイはじめたばかりだから詳しいことは不明
https://store.steampowered.com/app/1235110/Rising_Star_2/?l=japanese
こっちは違う酒場ゲーか、このスレで望まれてる方向性だから面白そうね
ウィッシュウィッシュしとくか
Rising Star 2
1か月前に日本語になったらしきミュージシャン管理ゲー
バンド仲間集めて場末から海外に飛び出し日本公演とかまでできるらしい
自キャラ操作要素はあるが本筋はシミュ的でボタン押せばいいだけ、もちろん音楽も勝手にやってくれる
自キャラ操作要素も必要性感じないししょぼい車操作の要素とかいるのか?と思うが一応ゲームとしては割と遊べる印象
変わり種だが一応このスレの範疇かな?プレイはじめたばかりだから詳しいことは不明
https://store.steampowered.com/app/1235110/Rising_Star_2/?l=japanese
561名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 6ecf-CRMG)
2024/08/16(金) 11:22:38.47ID:lHkERDPG0562名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 4673-UFa9)
2024/08/16(金) 11:43:01.07ID:lFJjRc0C0 ANNO ヒストリーエディションの日本語訳はまだですか(´・ω・`)
563名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウーT Saa5-xwE6)
2024/08/16(金) 21:31:42.85ID:Qfj+LEaaa >>544
酒場経営ゲームと鉱山採掘ゲームは面白そうだけどこれといった決定版が無いからロマンがあるんだわ
酒場経営ゲームと鉱山採掘ゲームは面白そうだけどこれといった決定版が無いからロマンがあるんだわ
564名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 4673-UFa9)
2024/08/16(金) 22:07:10.18ID:lFJjRc0C0 酒場経営は汚いスターデューバレーことGraveyardKeeperの酒場DLCがクソ面白い
鉱山採掘はマインクラフトで延々と鉄と金と石炭を掘ってられる
なおスレタイには全く合致していないもよう
鉱山採掘はマインクラフトで延々と鉄と金と石炭を掘ってられる
なおスレタイには全く合致していないもよう
565名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新] (アウアウウーT Saa5-xwE6)
2024/08/16(金) 22:21:03.58ID:Qfj+LEaaa566名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 4673-UFa9)
2024/08/16(金) 22:43:04.51ID:lFJjRc0C0 経営シミュレーションとしてな。需要は有りそう。黙々と採掘するのを眺めてる放置ゲー感覚は逆に需要有る
でも実際の選鉱ってマイクラの工業MODとかマイクラの坑道とかと違ってすさまじく地味なイメージしか無いんだが
参考になりそうなプレイリスト↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLfAcSvdHH1M1Ky9pUh1YVdWlrn5Nkm0H3
でも実際の選鉱ってマイクラの工業MODとかマイクラの坑道とかと違ってすさまじく地味なイメージしか無いんだが
参考になりそうなプレイリスト↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLfAcSvdHH1M1Ky9pUh1YVdWlrn5Nkm0H3
567名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウ Sa56-hm4u)
2024/08/17(土) 16:44:02.37ID:7XUpzdvHa >>561
ご当地48に負けて泣く展開もあるのだろうかw
ご当地48に負けて泣く展開もあるのだろうかw
568名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW dd58-kd40)
2024/08/17(土) 20:25:53.43ID:8rXSLxnk0 レビューで敬遠してたTravellers Restやったらドハマリした
アプデ前の環境知らなかったら普通に遊べる
ちまちま設備揃えるの楽しい
アプデ前の環境知らなかったら普通に遊べる
ちまちま設備揃えるの楽しい
569名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW b198-kd40)
2024/08/17(土) 22:00:05.22ID:lyKcTV3G0 トラベラーズレスト初期はカルピスの原液みたいな感じでそれに水を足していってるから、今のやつ味薄くね?ってなる
客観的にみたら今の方がゲームとして完成されてるのかもしれん
客観的にみたら今の方がゲームとして完成されてるのかもしれん
570名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 6ec2-okVn)
2024/08/17(土) 23:36:06.44ID:3lohZf9a0 1ゲーム30分から2時間くらいのストラテジーやりたい
571名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (バットンキン MM23-3JMe)
2024/08/18(日) 04:40:04.49ID:rUXTD4DoM Shapez2おもしろいな
下手な2Dのゲームより操作のレスポンスもいいし、試行錯誤が面白くなってる
土台にしか建築できないのちょっと不安だったけど、制限と距離が面白さに寄与してる
下手な2Dのゲームより操作のレスポンスもいいし、試行錯誤が面白くなってる
土台にしか建築できないのちょっと不安だったけど、制限と距離が面白さに寄与してる
572名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1f58-fed0)
2024/08/18(日) 08:07:56.69ID:eXW1rBFt0 私もShapez2買ってしまったが面白いな
スクラップ&ビルドで作ってたが旧製品も納品するってんでだんだん手狭になってきてる
スクラップ&ビルドで作ってたが旧製品も納品するってんでだんだん手狭になってきてる
573 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 7fd9-HM1Q)
2024/08/18(日) 10:23:03.05ID:/UWSkwk/0 Shapez2自分も楽しんでる!
…けど、あれはこのスレの対象ではないよね???たぶん
…けど、あれはこのスレの対象ではないよね???たぶん
574名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW 7f16-iqfZ)
2024/08/18(日) 10:29:54.30ID:6dM7ixTE0 工場ゲーがアリなんだからいいんじゃね
1は単調な感じであまりハマれなかったんだが良くなってる?
1は単調な感じであまりハマれなかったんだが良くなってる?
575名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイ ff73-aWDb)
2024/08/18(日) 10:35:14.62ID:03K4vUPo0 工業製品じゃなくて「図形」を作る系の製造ラインゲーは「一体なにを作っているんだろう」という虚無感に襲われて遊ぶモチベが保てない
やっぱり鉱石を焼いて鉄板にしてだな……なんだよ半円とか四角形って
やっぱり鉱石を焼いて鉄板にしてだな……なんだよ半円とか四角形って
576名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1f58-fed0)
2024/08/18(日) 12:35:18.44ID:eXW1rBFt0 それも分かるな
新しい素材で新しい製品を作ってのループの出来がいいと飛ぶ
新しい素材で新しい製品を作ってのループの出来がいいと飛ぶ
577名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 7f6f-O6Fe)
2024/08/18(日) 16:33:11.60ID:Zjsvg5CH0 Annoは過去作より次作に期待することにした。1800でキツイところが改善されてたらいいなあ
578名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW ffee-pmyM)
2024/08/18(日) 18:37:29.13ID:dx4n4izz0 1800最初は楽しんでやってたけど石油と電気使うようになってから面倒くささが上回ってしまった
579名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9f71-8N2E)
2024/08/18(日) 19:39:41.89ID:UNy+/74L0 なんだかんだ言ってシムシティ2000を超えるゲームに出会ってない
580名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW ffab-XMgd)
2024/08/18(日) 19:49:39.17ID:YVK2oRLR0 初代シムシティは
581名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (JP 0H03-8N2E)
2024/08/18(日) 21:39:11.86ID:UYe+tt00H シムシティは4が至高で全会一致だと思ってたけど違うんか
582名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 1fa2-2xdE)
2024/08/19(月) 03:18:46.07ID:EC76NxRj0 4はアルコロジーないし一つのマップで完結しないからなぁ
そりゃゲーム性もグラも4の方がいいけど思い入れのあるのは2000の人は多い
そりゃゲーム性もグラも4の方がいいけど思い入れのあるのは2000の人は多い
583名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7fd4-xu25)
2024/08/19(月) 07:34:22.27ID:Bhfuc8Ii0 2000いいよね。今やったらもっさりすぎてやれたもんじゃないだろうけどw
584名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイ ff73-aWDb)
2024/08/19(月) 09:39:55.79ID:XBH+YSf10 やっぱアルコロジーのあのロマン感が無いとな。4が一番完成度高いのは同意するが。LOT必須だな
585名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW 7f37-iqfZ)
2024/08/19(月) 15:05:53.46ID:XfW5Wu6q0 アルコロジーは概念としては面白いけど最終的にアルコロジーと警察署を敷き詰めるゲームになるのは街づくりゲーとしてどうなのか
586名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイ ff73-aWDb)
2024/08/19(月) 16:03:06.00ID:XBH+YSf10 まさに近未来だろうに!!画一的な超構造建築が立ち並ぶ。サイバーパンク!!!
587名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウーT Sa63-uQqN)
2024/08/19(月) 16:15:35.65ID:kGF6gQ6Za >>585
アルコロジーって要するにジャスコ+高層マンションだから
街づくりゲーでショッピングモールやアパートを作るのは邪道だって思わなきゃ別にいいんじゃね?
シムシティよりシムアルコロジーの方が需要ありそうだけど
アルコロジーって要するにジャスコ+高層マンションだから
街づくりゲーでショッピングモールやアパートを作るのは邪道だって思わなきゃ別にいいんじゃね?
シムシティよりシムアルコロジーの方が需要ありそうだけど
588名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW fff0-tkYi)
2024/08/19(月) 17:14:05.69ID:7PBaT8k40 Capitalism Labの方でもいつのアプデになるか知らんけど超巨大小売店「ショッピングモール」が実装されるってな
やっぱり街づくりゲームにおいて巨大建築物は浪漫だからな
やっぱり街づくりゲームにおいて巨大建築物は浪漫だからな
589名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ff01-0iFT)
2024/08/20(火) 00:14:56.50ID:OgW5XuJZ0 Dungeons4ってもうスレないのかなあ
DLCの3面で、列車の建設フェーズってのがなにすればいいのかさっぱりで……
すでに全街おとしてるんだけど、なんのイベとかも起こらずで
列車奪えってでるけど破壊すると消えちゃうし
DLCの3面で、列車の建設フェーズってのがなにすればいいのかさっぱりで……
すでに全街おとしてるんだけど、なんのイベとかも起こらずで
列車奪えってでるけど破壊すると消えちゃうし
590名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7fa3-aHOC)
2024/08/20(火) 00:17:12.64ID:DfxFu4i+0 シムシティ4も巨大建造物ほしかったね
バラエティに飛んだ街作りが好きだから2000より4の方が好きだったな
ゴミだけ押しつける街とか売電の街とか作ってたわ
ゴミだけ押しつける街とか売電の街とか作ってたわ
592名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 9f29-bHMQ)
2024/08/20(火) 10:09:00.42ID:TOJY4q7q0 無いのかなと思ったら建てたらいいんじゃないか?
需要あれば伸びるし無ければ死ぬだけよ
元々あったけどスレ乱立のときに死んだ可能性もあるし
(banished系もそれで大体死んだ)
需要あれば伸びるし無ければ死ぬだけよ
元々あったけどスレ乱立のときに死んだ可能性もあるし
(banished系もそれで大体死んだ)
593名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウーT Sa63-uQqN)
2024/08/20(火) 12:05:32.26ID:0sQQSdjGa 久々にTravellers Restプレイしたら「酒場王に俺はなる!」みたいな展開になっているんだが
通販が無くなって町に買出しに出向かなきゃいけないとか以前の改悪だろ
通販が無くなって町に買出しに出向かなきゃいけないとか以前の改悪だろ
594名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9f31-dDcl)
2024/08/20(火) 14:37:37.77ID:VSix48MF0 ダンジョンズはシリーズの過去スレはあったかもしれないが4個別スレは1個も立たなかったんじゃないかな
ゲームの内容はすごく面白いという程ではないが、翻訳が日本向けにかなりアレンジされていて
頑張っているのが見て取れるからもう少し話題になってくれたらなと思う
ゲームの内容はすごく面白いという程ではないが、翻訳が日本向けにかなりアレンジされていて
頑張っているのが見て取れるからもう少し話題になってくれたらなと思う
595名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9f71-8N2E)
2024/08/20(火) 19:56:11.88ID:Wq2f1TVZ0 Dungeons4おもしろそうだな
セール来たら買ってみるか
セール来たら買ってみるか
596名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff54-9uNt)
2024/08/21(水) 06:49:58.84ID:KSmmafIi0597名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (アウアウウーT Sa63-uQqN)
2024/08/21(水) 08:57:54.98ID:HkzwqIiba >>596
Tycoonの時点でハズレ枠確定だろ
Tycoonの時点でハズレ枠確定だろ
598名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1f15-WLSN)
2024/08/21(水) 09:04:21.25ID:KlVAftta0 ついに来たか
ピーター・モリニューの新作「Masters of Albion」発表。ファンタジー世界で人々を導き,街を作るゴッドゲーム
ピーター・モリニューの新作「Masters of Albion」発表。ファンタジー世界で人々を導き,街を作るゴッドゲーム
599名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1f73-9uNt)
2024/08/21(水) 09:49:36.54ID:slmyIrPk0600名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 9f3f-91KK)
2024/08/21(水) 10:00:05.03ID:zuSG/7FH0 >>596
Tavern Masterのグラフィック改良版って感じだな
Tavern Masterのグラフィック改良版って感じだな
601名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ff01-0iFT)
2024/08/21(水) 11:52:10.64ID:EkPuSAnX0 >>594
検索したらたしかに総合としてあったけど、もう落ちちゃって後継はないみたいだ……
まあ人気なかったんだろうなあ
言う通り4はオタネタの意訳すげえ頑張ってるし、もうちょっと話題になっていいとは思う
しかしDLCキャンペーンは個人ブログレベルでも一切情報ないwまあ詰んだかなあ
本編も特殊条件ですげえ不親切だなと思った記憶あるし
検索したらたしかに総合としてあったけど、もう落ちちゃって後継はないみたいだ……
まあ人気なかったんだろうなあ
言う通り4はオタネタの意訳すげえ頑張ってるし、もうちょっと話題になっていいとは思う
しかしDLCキャンペーンは個人ブログレベルでも一切情報ないwまあ詰んだかなあ
本編も特殊条件ですげえ不親切だなと思った記憶あるし
602名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 1f58-iVPx)
2024/08/21(水) 15:09:47.53ID:ES/SpOQ/0 Albionは読む限りは面白そうな要素しかねえな
603名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウーT Sa63-uQqN)
2024/08/21(水) 23:04:19.59ID:df79FCLba ASKAとかいうゲームのレビュー読んだら思ったより街づくりゲーっぽいんだが
定期的に発生する襲撃イベントの対策が囮用の村人を柵で囲んで囮(生贄)にするっぽくて
Skylinesで下水飲ませる鬼畜プレイを思い出してワクワクしてしまった
定期的に発生する襲撃イベントの対策が囮用の村人を柵で囲んで囮(生贄)にするっぽくて
Skylinesで下水飲ませる鬼畜プレイを思い出してワクワクしてしまった
604名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff30-9uNt)
2024/08/21(水) 23:26:17.26ID:KSmmafIi0 進撃の巨人の街も、壁から張り出した地区は戦術的な囮用だったよな
605名無しさんの野望 警備員[Lv.55] (ワッチョイ ff73-aWDb)
2024/08/22(木) 00:10:06.43ID:4/LL/F3O0 下級市民の民家や農地は城壁の外に。市民は城壁内に避難させておいて家屋を敵勢力からの略奪の対象にさせる
下級市民の家だから建て直しも安く済む
中世ヨーロッパじゃこれがフツーだったらしい
下級市民の家だから建て直しも安く済む
中世ヨーロッパじゃこれがフツーだったらしい
606名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1ff2-9uNt)
2024/08/22(木) 08:19:04.45ID:Qu9ra7Fv0607名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ff6b-h3WP)
2024/08/22(木) 12:13:00.56ID:0X5YarcQ0 スーパーマーケットシミュレーター、セルフレジは便利だがゲームがどこを目指しているのかわからないぞ…
608名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW ff19-tkYi)
2024/08/22(木) 22:29:20.20ID:g7K+IlxR0 今もうこの界隈に
「バーバーイェッツイェッツリエーピングーニイェッツイェッツワミーナ
バーバーイェッツイェッツリエーグンジーナラコエーニーツクーセー」
が通じる人が殆ど居ないのが恐怖だわ
「バーバーイェッツイェッツリエーピングーニイェッツイェッツワミーナ
バーバーイェッツイェッツリエーグンジーナラコエーニーツクーセー」
が通じる人が殆ど居ないのが恐怖だわ
609名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff93-9uNt)
2024/08/23(金) 03:29:39.71ID:rz2FcmSu0 「Alchemist Shop Simulator」の体験版をやってみた
1人称視点の”アトリエ”シミュレーター
キャラがコミカルだけど無表情で微妙に不気味だったり、物理演算が暴れて買った商品が消えたりとバカゲー感
ちょっとやる分にはいいけど、やっぱり全手動がつらいな
https://store.steampowered.com/app/3043310/Alchemist_Shop_Simulator/
1人称視点の”アトリエ”シミュレーター
キャラがコミカルだけど無表情で微妙に不気味だったり、物理演算が暴れて買った商品が消えたりとバカゲー感
ちょっとやる分にはいいけど、やっぱり全手動がつらいな
https://store.steampowered.com/app/3043310/Alchemist_Shop_Simulator/
610名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (バットンキン MM23-3JMe)
2024/08/23(金) 06:38:12.56ID:zz26BQzRM >>608
全角だと10秒位分からなかった
全角だと10秒位分からなかった
611名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1f73-9uNt)
2024/08/23(金) 09:16:36.49ID:77UXgdJI0612名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9f57-aWDb)
2024/08/23(金) 11:18:47.40ID:c3Mb9/y60 baba yetuとsogno di volareは必修だろ
613名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ffe7-9uNt)
2024/08/23(金) 14:53:39.45ID:rz2FcmSu0 civ4は一応やってたけど、拡張パック入れたら曲変わるんじゃなかったっけ
拡張が出そろってる時にセットで買って、無印はほとんどやらなかったから、
実際に自分のPCで聴いたことは、ほとんど無かった気がする
パパパパパーウワー ドドン って曲なら何回も聴いたよ
拡張が出そろってる時にセットで買って、無印はほとんどやらなかったから、
実際に自分のPCで聴いたことは、ほとんど無かった気がする
パパパパパーウワー ドドン って曲なら何回も聴いたよ
614名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 9f01-iqfZ)
2024/08/23(金) 15:29:29.35ID:ofaN7kZD0 ババイェッツが好きすぎて拡張入れてもタイトル画面はオリジナルにしてたわ
615名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7fbc-h3WP)
2024/08/23(金) 16:57:34.85ID:o8UWvPlv0 ネット老人会はほどほどに
5chは老人しか居ないんだから、老人ホームで老人トークするのはええやろ
617名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7fbc-h3WP)
2024/08/23(金) 19:09:44.98ID:o8UWvPlv0 老人が皆老人会を望んでると勝手に決めつけられても
618名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW ffcf-naxa)
2024/08/23(金) 20:38:52.24ID:OFPujI0V0 素直にこの話題は嫌いだから話すなって言えよ
これだからジジイは困る
これだからジジイは困る
619名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f71-8N2E)
2024/08/23(金) 22:35:49.43ID:ZP1p+5Uh0 主語を大きくしないと不安なんだろ
620名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ffe7-9uNt)
2024/08/23(金) 22:54:49.88ID:rz2FcmSu0 「The Lord of the Rings: Return to Moria」も、もうすぐなんだよな。8月末に気になるゲームが集中してる
https://store.steampowered.com/app/2933130/The_Lord_of_the_Rings_Return_to_Moria/
あと「Industry Giant 4.0」はプレイテストの受け付けやってるね
https://store.steampowered.com/app/1129570/Industry_Giant_40/
https://store.steampowered.com/app/2933130/The_Lord_of_the_Rings_Return_to_Moria/
あと「Industry Giant 4.0」はプレイテストの受け付けやってるね
https://store.steampowered.com/app/1129570/Industry_Giant_40/
621名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7f66-fed0)
2024/08/23(金) 22:58:03.48ID:lyl80fub0 EPICで買った気がする
622名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 7fd4-xu25)
2024/08/24(土) 20:03:18.53ID:18jSLGOI0 GOGOタウン 牧場物語系(というか龍が如く8のドンドコ島)っぽいけど中々よさげね
623名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f71-8N2E)
2024/08/24(土) 21:33:34.25ID:65n3wbRA0 気が付いたらファーミングシミュレーターも25になってんのか
624名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 826d-wgTk)
2024/08/27(火) 06:17:04.19ID:1g3Xf6HC0 ENDZONE2がアーリーで発売開始されてたわ
625名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c549-PBPb)
2024/08/27(火) 10:35:09.16ID:34S7uznY0 Endzone2思ったより安いし買ったけど前作と違いすぎて賛否両論くらいに落ち着きそう
まだ序盤も序盤ではあるんだけどサプライチェーンマネージメントに重点置いた作りにしては複数拠点間の物流システムが貧弱すぎてストレス溜まる
まだ序盤も序盤ではあるんだけどサプライチェーンマネージメントに重点置いた作りにしては複数拠点間の物流システムが貧弱すぎてストレス溜まる
626名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3966-9D74)
2024/08/27(火) 10:58:44.89ID:pLTnMPo40 同じだと思ってデモもやってないからそれ聞くと意外
627名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 06ca-O8m/)
2024/08/27(火) 12:54:58.24ID:7AWhbUG10 コロニーシムにおける複数拠点間物流問題に明確な答えを出せたゲームってあるのだろうか
628名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 065d-D2of)
2024/08/27(火) 12:59:11.40ID:G27066JC0 そら資源共有化(一括管理)が明確かつ唯一の答えだろ
そうしないゲームは制約して輸送させることでゲーム性を出してるんだから答えなんかあるわけがない
そうしないゲームは制約して輸送させることでゲーム性を出してるんだから答えなんかあるわけがない
629名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 25c7-263W)
2024/08/27(火) 13:02:59.66ID:Wo9/24j/0 ダイソンスフィアプログラムの星間物流ステーションとか好き。
強力過ぎてベルトライン考える必要無くなるけどね(電力問題とか色々あるが)
強力過ぎてベルトライン考える必要無くなるけどね(電力問題とか色々あるが)
630名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c549-PBPb)
2024/08/27(火) 13:08:34.59ID:34S7uznY0 TimberbornもEndzone2もなんで余剰在庫を輸送するっていう設定が出来ないんだろうか
631名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f924-d18E)
2024/08/27(火) 13:40:21.19ID:OXYmxVvD0 発売直前にやっていたプレイテスト版での経験なので早期アクセス版では違っているかもしれないが
Endzone2は交易用の施設で最低この量は残すって設定ができたはず
でも交易に使う車両を生産するための施設、Annoで言うところの造船所が研究ツリーの結構先の方にあって
自動交易そのものがやりづらいんだよね
そこまで到達した時点で大半の物資は生産できるようになってやることもなくなってくるし
Endzone2は交易用の施設で最低この量は残すって設定ができたはず
でも交易に使う車両を生産するための施設、Annoで言うところの造船所が研究ツリーの結構先の方にあって
自動交易そのものがやりづらいんだよね
そこまで到達した時点で大半の物資は生産できるようになってやることもなくなってくるし
632名無しさんの野望 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 8673-HfY5)
2024/08/27(火) 13:47:33.14ID:jsYGqiuP0 >複数拠点間物流問題
具体的にどういう問題なのかがいまいちわからん
距離、時間の問題?
だったら実社会の現代でも解決してないからゲームでもそりゃ面倒なのはしょうがない
なるだけ早い乗り物使おうくらいしか
具体的にどういう問題なのかがいまいちわからん
距離、時間の問題?
だったら実社会の現代でも解決してないからゲームでもそりゃ面倒なのはしょうがない
なるだけ早い乗り物使おうくらいしか
一つのマップで東西に拠点を分けたのに
わざわざ遠い方に取りに来て凍死とか有ったりするよな
わざわざ遠い方に取りに来て凍死とか有ったりするよな
634名無しさんの野望 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 8673-HfY5)
2024/08/27(火) 14:07:59.62ID:jsYGqiuP0 端の倉庫と端の倉庫の真ん中に中継倉庫を置こう。宿場や
635名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c54a-A1QS)
2024/08/27(火) 17:31:47.20ID:/QrwMJHl0 コロニーに限らず施設が複数ある場合の優先順位を移動時間+待ち時間で判定するのが負荷高すぎてほとんどのゲームでできてないな
だから大きいの一つが答えになりがち
だから大きいの一つが答えになりがち
636名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウーT Sa85-4UKp)
2024/08/28(水) 10:56:56.95ID:C8Fn/zGTa 中央に一点集中して個々の素材(木材とか精錬した鉄とか)の作成だけ分散させるのが一番いいけど
そうなると分散した生産場所に食料とか燃料とか分配輸送する問題があるんだよな
Factorioだと鉄焼くのも最終的に電気だけで何とかなるから徐々に鉱脈での現地生産に移行するのが賢いんだけど
そうなると分散した生産場所に食料とか燃料とか分配輸送する問題があるんだよな
Factorioだと鉄焼くのも最終的に電気だけで何とかなるから徐々に鉱脈での現地生産に移行するのが賢いんだけど
637名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a182-A1QS)
2024/08/28(水) 11:03:21.17ID:uK1H7SIR0 ファクトリオは住民いないからちょっと話が別な気がする
638名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e96b-hYYL)
2024/08/29(木) 08:09:32.01ID:CZZQMx9u0 Endzone2、昨日までは非常に好評だったのに、しっかり遊んだユーザーのレビュー出揃ってきたら、一気に評価落ち始めたな
前作は住民の動線設計がアレなせいで餓死者を大量に出して評価落としたから、今作ではそこを大幅に改良して登場するのかと思いきや、まさかのシステム全撤廃っていうね
施設建てたらそこで住民が作業してる風のアニメーションが表示されるだけで、住民が家に食事をしに帰宅したり、職場へ通勤したり、公園でくつろいだりっていう光景は今作ではもう見ることができない
あくまで路上を彷徨うだけのアニメーション
それ以前に、明らかにマーケティングでしくじってる。これあんまり売れてないだろ
前作は住民の動線設計がアレなせいで餓死者を大量に出して評価落としたから、今作ではそこを大幅に改良して登場するのかと思いきや、まさかのシステム全撤廃っていうね
施設建てたらそこで住民が作業してる風のアニメーションが表示されるだけで、住民が家に食事をしに帰宅したり、職場へ通勤したり、公園でくつろいだりっていう光景は今作ではもう見ることができない
あくまで路上を彷徨うだけのアニメーション
それ以前に、明らかにマーケティングでしくじってる。これあんまり売れてないだろ
639名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7206-A1QS)
2024/08/29(木) 08:54:11.39ID:oj6GF9Pj0 レンタカーシムみたいにあからさまに操作してるやつはきちんと処分する必要があると思う
640名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ニククエ f9fa-d18E)
2024/08/29(木) 22:50:06.13ID:r1e5HvHT0NIKU 一気に落ちたというより総数が少ないから少数の不評が入るだけでも変動しやすい
住民のシミュレーションは体験版公開の時点で不満の声が多くそれから早期アクセス開始までにいくらか追加して
今後も改善していく予定はあるらしい
しかしそれよりもこれといった売りや特徴が見当たらずごく平凡な街作りゲームになってる方が気になる
前作もこのゲームでなければ味わえないってものはあまりなかったとは思うけど
住民のシミュレーションは体験版公開の時点で不満の声が多くそれから早期アクセス開始までにいくらか追加して
今後も改善していく予定はあるらしい
しかしそれよりもこれといった売りや特徴が見当たらずごく平凡な街作りゲームになってる方が気になる
前作もこのゲームでなければ味わえないってものはあまりなかったとは思うけど
641名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c166-9D74)
2024/08/30(金) 08:02:11.87ID:UBE2afvt0 Shapez2の積み重ね機器速度に違いあったんだ
意味不明な経路を持つだけかと思ってた
意味不明な経路を持つだけかと思ってた
642名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H7d-5YaN)
2024/08/30(金) 12:03:25.45ID:McD8M8zlH 9/10 Sweet Transit 電気アプデ
9/26 Against the Storm 新DLC
9/26 Against the Storm 新DLC
643名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c5ef-KJOu)
2024/08/30(金) 12:50:53.10ID:xAIzU1so0 sweet transit雰囲気面白そうだけどレビューがあんまよくないのが気になるな
グラフ的にも直近のほうが不評多いし
グラフ的にも直近のほうが不評多いし
644名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW a1d4-D2of)
2024/08/30(金) 13:52:59.13ID:K8h3C6u80 面白いのは面白いんだけど自分で発展しないから街づくりというよりプラレールを組み立ててる感覚になる
645名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2530-A1QS)
2024/08/30(金) 17:11:11.63ID:ZzSCZ/j80 だいぶ前に買って遊んだきりだから今は違うかもしれんけど、なんかとっつきにくい感じがある
646名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ fe81-ZXg9)
2024/08/30(金) 20:56:27.65ID:74X2OcYl0 大航海時代2ツクールで作ったような交易ゲームがしたい
複雑なのは疲れる
複雑なのは疲れる
647名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ c567-PBPb)
2024/08/30(金) 21:17:53.39ID:h6k0DNRX0 覚えてるの引っ張り出してきた
ttps://store.steampowered.com/app/2120310/Sagres/
ttps://store.steampowered.com/app/2120310/Sagres/
648名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW c6fd-1PsV)
2024/08/31(土) 09:31:12.70ID:7PB443xr0 交通整理ゲーをしたいんだけど、INFRASPACEとSreetTransit、住民の行動をシミュレートしているのはどっちでしょ?
シティスカみたいに実は住民の行動嘘でした系はもう嫌で
シティスカみたいに実は住民の行動嘘でした系はもう嫌で
649名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 8673-HfY5)
2024/08/31(土) 10:21:57.10ID:0v2Wwvjq0650名無しさんの野望 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 5d15-Xwm8)
2024/08/31(土) 11:09:34.12ID:TPhWktEQ0 人口上限解除MOD入れたTropico4やれ
DLC入れると地下鉄とかいうワープ装置使いだして台無しになる
DLC入れると地下鉄とかいうワープ装置使いだして台無しになる
651名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (バットンキン MM41-uoH0)
2024/08/31(土) 11:54:06.84ID:Cm3CHsOuM652名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 3d58-1mea)
2024/08/31(土) 12:37:49.53ID:iK+oU/L+0 >>648
シティスカはかなりまともにやってる方でしょ
シティスカはかなりまともにやってる方でしょ
653名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8200-A1QS)
2024/08/31(土) 13:10:06.80ID:nfmOWKcO0 シティスカ叩きたいだけのやつにいちいち構うんじゃないよ
654名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW ae89-Uons)
2024/08/31(土) 15:34:05.51ID:1/BhRbM20 CSは2があまりにもゴミ過ぎ
655名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 06c4-piQz)
2024/08/31(土) 17:04:26.72ID:bgKN1kTN0 政治経済ノベルゲームのSuzerainが東京ゲームショウに出展するってよ
見に行きたいわ
見に行きたいわ
656名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6e39-5YaN)
2024/08/31(土) 21:10:22.64ID:tPSf8MN60 東京ゲームショウってまだやってたんか
657名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8200-A1QS)
2024/08/31(土) 22:18:35.47ID:nfmOWKcO0 >>655
公式で日本語化するなら…
公式で日本語化するなら…
658名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bf4c-QUme)
2024/09/01(日) 03:17:27.03ID:gNC3Iylq0 >>657
DLCは有志和訳Modないから日本人誰も買ってない説
DLCは有志和訳Modないから日本人誰も買ってない説
659名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 7fcf-I94i)
2024/09/01(日) 08:21:24.26ID:Z6BY7cx+0660名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW bf71-QUme)
2024/09/01(日) 17:08:58.16ID:gNC3Iylq0661名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 7fcf-I94i)
2024/09/01(日) 18:23:23.57ID:Z6BY7cx+0 >>660
シビアじゃない 本編はADVだから決められた選択肢さえ選べば上手く行く
DLCはアプデでどうなってるか分からないけどどれだけ良い統治を行えても必ず革命エンドで引きずり下ろされるのが人によっては微妙
シビアってより一本道
シビアじゃない 本編はADVだから決められた選択肢さえ選べば上手く行く
DLCはアプデでどうなってるか分からないけどどれだけ良い統治を行えても必ず革命エンドで引きずり下ろされるのが人によっては微妙
シビアってより一本道
662あぼーん
NGNGあぼーん
663名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 47fe-X6X6)
2024/09/03(火) 22:53:23.88ID:iXCfhBb90 なんかセールで安かったから今更ながらpatreon買ってみたんだが
これってDLCも買わないと実績全部とれない系のやつ?
これってDLCも買わないと実績全部とれない系のやつ?
664名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 27d6-Z2/Z)
2024/09/04(水) 16:57:37.69ID:dABGlDoC0 全部入って$12
www.humblebundle.com/subscription/September-2024
www.humblebundle.com/subscription/September-2024
665名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 5fd4-+1Gg)
2024/09/04(水) 17:22:39.95ID:K1VT3RRc0 インフラの奴とその他微妙に遊んでみたかったから助かる。
どうでもいいけどメンバーシップキャンセルしようとするとキャンセルのキャンセル要請がしつこくて笑っちゃった。
どうでもいいけどメンバーシップキャンセルしようとするとキャンセルのキャンセル要請がしつこくて笑っちゃった。
666名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ff81-+2wE)
2024/09/05(木) 03:43:10.14ID:ed6ShOqu0 ついにレストランエンパイアの続編が来たらしい
https://www.kansou-blog.jp/entry/2024/09/03/173406
https://www.kansou-blog.jp/entry/2024/09/03/173406
667名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0751-phSQ)
2024/09/05(木) 07:56:46.52ID:0y8JuyA00 PCゲーム板だ
668名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bf73-1cCN)
2024/09/05(木) 09:52:07.35ID:UdTKWvPL0 >>666
スベってんで
スベってんで
669名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 6773-Tquj)
2024/09/05(木) 11:13:14.82ID:GH5n34oj0 カイロにしかみえないんだが
670名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bf73-1cCN)
2024/09/05(木) 12:28:41.29ID:UdTKWvPL0 しかもカイロには大盛グルメ食堂っていうずばりレストラン題材の神ゲーがあるんで二重にスベってるっていう
671名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 7fcf-I94i)
2024/09/05(木) 13:12:24.49ID:/h1U6xFD0 カイロ出しときゃ構ってもらえるからなぁ
672名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW bfa5-NFJX)
2024/09/05(木) 13:19:38.96ID:hk0Ulyvv0 カイロやるくらいなら犬と猫ゲーの方が楽しめるぞ
674名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bf73-1cCN)
2024/09/05(木) 14:01:53.01ID:UdTKWvPL0 どっちも楽しいよ(´・ω・`)
675名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 27b3-NQmH)
2024/09/05(木) 17:54:19.28ID:4rUMo7Cp0 犬と猫久々に聞いたな。サイト見てみたけど定期的にゲーム出し続けてるのか
2011からあからさまに絵が変わってるから初期のファンはもういない気がするけど
2011からあからさまに絵が変わってるから初期のファンはもういない気がするけど
犬猫はそもそも変なパズルとか入れだしたあたりで、
煩雑で快適に遊べなくなってもう賞味期限切れでしょ
煩雑で快適に遊べなくなってもう賞味期限切れでしょ
677名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 27b3-NQmH)
2024/09/05(木) 18:03:34.22ID:4rUMo7Cp0 別に全部のゲームが同じことやる必要はないんだから、それは単に自分のやりたいジャンルじゃないというだけだろ
ハイローなどのミニゲームはレミュ金時点であるし
何か話すんなら面白かったゲームの話にしてくれ
ハイローなどのミニゲームはレミュ金時点であるし
何か話すんなら面白かったゲームの話にしてくれ
678名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 876e-47x0)
2024/09/05(木) 18:28:47.29ID:2FGVwZsD0 「まだ新作出してるのか 初期のファンもう居なさそうなのに」←これは面白かったゲームの話なの?
679名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 47be-cMiB)
2024/09/05(木) 19:04:38.48ID:jKchremD0 個人的には否定的な意見を見るのもアリだから良かった作品だけ書け!みたいなタイプの意見には同意しかねるけどそれはそれとしてストローマンはクソ
元の文弄ってニュアンス変えちゃったらもう相手の図星を突くことは不可能だろ
元の文弄ってニュアンス変えちゃったらもう相手の図星を突くことは不可能だろ
680名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7f47-phSQ)
2024/09/05(木) 19:06:52.11ID:gZSa2S7i0 そもそもPCゲーム以外はるなよ
681名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 27b3-NQmH)
2024/09/05(木) 19:07:09.63ID:4rUMo7Cp0 あれ俺の書き込みのつもりだったのか
原型とどめてないから気づかなかったわ
原型とどめてないから気づかなかったわ
682名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 876e-47x0)
2024/09/05(木) 19:28:43.95ID:2FGVwZsD0 で 面白かったゲームの話はいつするの?
ずっと誰かの悪口しか言ってないけど
ずっと誰かの悪口しか言ってないけど
683名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ bf73-1cCN)
2024/09/05(木) 19:48:53.11ID:UdTKWvPL0 >>675
毎年出してるんだぜ、すげーと思うよ
でもここ5~6年はバランスが悪くて遊んでて疲れる作品ばかりでスレがどんどん過疎ってる
昔はひたすら商品を売り棚に出してそれを売りさばきまくれば良いだけだったんだけど
最近のタイトルは不便とか不親切とかマスクデータとかそういうのが増えて微妙にストレス溜るんよ
毎年出してるんだぜ、すげーと思うよ
でもここ5~6年はバランスが悪くて遊んでて疲れる作品ばかりでスレがどんどん過疎ってる
昔はひたすら商品を売り棚に出してそれを売りさばきまくれば良いだけだったんだけど
最近のタイトルは不便とか不親切とかマスクデータとかそういうのが増えて微妙にストレス溜るんよ
684名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 7ff5-mEPy)
2024/09/05(木) 20:24:01.92ID:4OJ1lcU00 セブン&アイ買収とか中国がアフリカに投資
とかってニュース見てると経営ゲームやりたくなってくる
[買収 輸出 投資 ゲーム]って検索してもヒットしません
とかってニュース見てると経営ゲームやりたくなってくる
[買収 輸出 投資 ゲーム]って検索してもヒットしません
685名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW bfc4-QUme)
2024/09/05(木) 22:17:38.76ID:ZY2C3fNh0 資本主義おじさん「Capitalismはいいぞ」
686名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 7fcf-I94i)
2024/09/05(木) 22:19:09.37ID:/h1U6xFD0 Victoria3もある意味経済シミュか?
投資(搾取)出来るし
投資(搾取)出来るし
687名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bf73-1cCN)
2024/09/05(木) 23:32:42.49ID:UdTKWvPL0 >>684
英語で検索しなさい(´・ω・`)
英語で検索しなさい(´・ω・`)
688名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ bf4b-Tquj)
2024/09/06(金) 00:11:08.50ID:k2ggvkyH0 Ale & Tale Tavern
https://store.steampowered.com/app/2683150/Ale__Tale_Tavern/
酒場経営+RPG的な奴の一人称ものかな
協力プレイ対応だから、材料とかがそれ前提の調整されてそうなんだよな
https://store.steampowered.com/app/2683150/Ale__Tale_Tavern/
酒場経営+RPG的な奴の一人称ものかな
協力プレイ対応だから、材料とかがそれ前提の調整されてそうなんだよな
689名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5fdd-NQmH)
2024/09/06(金) 02:18:47.03ID:5rYE4WwO0 経営系でマルチが上手く機能してるゲームってあるんかね
Steamの掲示板や開発のDiscordでどんな経営シムでも必ず「Co-op?」って聞いてくるやつ、現実化出来るかどうか少しは頭使って考えてみろと
692名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5f66-02BE)
2024/09/06(金) 06:53:43.27ID:CB0E69K10 スタデューーバレーでも出来るくらいだし実現だけならできるのでは
693名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウT Sa4f-BqIr)
2024/09/06(金) 07:35:02.25ID:lfy+LgW+a >>689
EcoとかFactorioとか実質経営者と雑用やる一般従業員とで役割分担するマルチはあっても
参加者全員が経営するゲームだと船頭多くして何とやらになるんじゃね?
Craft the WorldのマルチプレイDLC楽しいらしいけど未経験なので分からない
EcoとかFactorioとか実質経営者と雑用やる一般従業員とで役割分担するマルチはあっても
参加者全員が経営するゲームだと船頭多くして何とやらになるんじゃね?
Craft the WorldのマルチプレイDLC楽しいらしいけど未経験なので分からない
694名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bf73-1cCN)
2024/09/06(金) 07:42:19.03ID:1NhB4/ss0 スタデュは別に経営シミュはしていない
695名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5f66-02BE)
2024/09/06(金) 07:50:19.37ID:CB0E69K10 スタデューが経営シミュだとは一切言ってないがTravellers Restもマルチできる
696名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW bfbf-QUme)
2024/09/06(金) 07:59:24.51ID:zSFtz7QE0 OpenTTDにはマルチあるぞ
最終的には輸送力最強船無双の陣取りゲームと化してるが
最終的には輸送力最強船無双の陣取りゲームと化してるが
697名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 5fdd-NQmH)
2024/09/06(金) 08:01:23.40ID:5rYE4WwO0 最適解ができちゃうとねえ
強制的に条件バラしてもリセマラになるし
強制的に条件バラしてもリセマラになるし
698名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 4758-e6gz)
2024/09/06(金) 09:15:11.14ID:65gYx01T0 FactorioのマルチはアホがバイターでMPK始めてからが本番
あちこちの防衛線が火を吹き始めてラインの資源や電力が枯渇し始めてパニックになっていく
そんな裏側で俺はメインバスを増設して支えていたらコンベア逆につけてて終わった。ラグが悪い
あちこちの防衛線が火を吹き始めてラインの資源や電力が枯渇し始めてパニックになっていく
そんな裏側で俺はメインバスを増設して支えていたらコンベア逆につけてて終わった。ラグが悪い
マイクラぐらいの自由度の高さがないと箱庭系で協力型マルチなんか無理やろ
この手のジャンルのマルチで面白いのを作ろうとすれば潰し合う対戦型のが正解だと思うわ
この手のジャンルのマルチで面白いのを作ろうとすれば潰し合う対戦型のが正解だと思うわ
700名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウT Sa4f-BqIr)
2024/09/06(金) 09:32:26.15ID:lfy+LgW+a >>698
MPKが「Moster Player Kill」なのか「Man Power Kill」なのかで大分意味合い変わってくるんだが
MPKが「Moster Player Kill」なのか「Man Power Kill」なのかで大分意味合い変わってくるんだが
701名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bf73-1cCN)
2024/09/06(金) 09:42:17.21ID:1NhB4/ss0 マイクラで思い出したが、
農家や木こりや鉱山夫といったNPCを追加してプレイヤー独自の村を発展させる「Minecolonies」っていうMODが有るんだけど
あれ確かマルチプレイ対応してたような。プレイヤー毎の村の発展ぶりを競うとか村間の資源のやり取りとか出来たはず
マイクラで経営ゲーできるぞ
農家や木こりや鉱山夫といったNPCを追加してプレイヤー独自の村を発展させる「Minecolonies」っていうMODが有るんだけど
あれ確かマルチプレイ対応してたような。プレイヤー毎の村の発展ぶりを競うとか村間の資源のやり取りとか出来たはず
マイクラで経営ゲーできるぞ
702名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0766-02BE)
2024/09/06(金) 09:42:53.94ID:prf2jpuw0 バイターでMan Power Killできるん?
703名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bf73-1cCN)
2024/09/06(金) 09:43:59.51ID:1NhB4/ss0 でもMinecolonyからMinecoloniesへ名前変えてマイナーチェンジした時にコロニーコイン(税金)を廃止したんだよな
あれが有れば発展ぶりを数値化できたんだろうけど
あれが有れば発展ぶりを数値化できたんだろうけど
704名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f5d0-tEWi)
2024/09/08(日) 19:54:12.46ID:LJrUjY++0 civ6 vs Anno1800
705名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (キュッキュ 911e-/VPw)
2024/09/09(月) 19:44:07.81ID:mtbzr5e900909 買った手前アプデ確認がてらストアページちょくちょく見てたEndzone2順調に評価落ちて賛否両論まで来たな
前作好きだったから頑張ってもらいたいところではあるけどあんまり改善される未来も見えない
前作好きだったから頑張ってもらいたいところではあるけどあんまり改善される未来も見えない
706名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ bd51-8qrK)
2024/09/10(火) 01:44:10.47ID:GoAqwgrD0 OpenTTDみたいなゲームありますか?
707名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 666f-Qzc4)
2024/09/10(火) 03:34:36.94ID:hEfvqvUs0 Simutrans、A列車、Mashinkyとか?
プレイ感は少し違うけどグラが綺麗なTranportFever2、今日か明日に電気関連のアプデがあるSweetTransitは個人的に特にオススメ
プレイ感は少し違うけどグラが綺麗なTranportFever2、今日か明日に電気関連のアプデがあるSweetTransitは個人的に特にオススメ
708名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9e73-8qrK)
2024/09/10(火) 08:34:29.46ID:2pXigovL0 Factorioの3Dデザイナーが作った「Sweet Transit」っていう鉄道網構築ゲーが話題になってたよ
709名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 9a02-FAeb)
2024/09/10(火) 10:01:28.05ID:bd/nq//M0 信号立てまくって破綻せず動くのをみてニヤニヤするゲームだから他の電車ゲーとは一線を画すけどな
そういうもんだと思ってやれば結構面白い
そういうもんだと思ってやれば結構面白い
710名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 11b8-tEWi)
2024/09/12(木) 16:51:21.15ID:9EP2JNhB0 Imagine Earthってゲーム面白いですか
711名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 1ef5-yc74)
2024/09/12(木) 17:22:02.43ID:ppsfKD880 個人的にはあんまりハマらなかったな
何でかを言語化するのが難しいんだけど、Civで良いじゃんってなった
マルチプレイで対人戦したらまた違う感想を持ったのかもしれない
何でかを言語化するのが難しいんだけど、Civで良いじゃんってなった
マルチプレイで対人戦したらまた違う感想を持ったのかもしれない
712名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 11b8-tEWi)
2024/09/12(木) 17:23:27.80ID:9EP2JNhB0713名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H5b-Brzi)
2024/09/15(日) 13:53:16.19ID:jMyKYky6H Sweet Transit半額だぞ急げ
電気アプデはプレイ感を刷新するというほどではなかったけど、それでも電車が作れるのはテンション上がる
DLC買うべきか悩んでるけど買った人いたらどうだったか教えてくれ
電気アプデはプレイ感を刷新するというほどではなかったけど、それでも電車が作れるのはテンション上がる
DLC買うべきか悩んでるけど買った人いたらどうだったか教えてくれ
714名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ bfa7-3vlU)
2024/09/16(月) 22:31:05.03ID:B1edhNpm0 Food Truck Empire、プレイテスト参加者募集中
https://store.steampowered.com/app/1872970/Food_Truck_Empire/
https://store.steampowered.com/app/1872970/Food_Truck_Empire/
715名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5743-l7nS)
2024/09/17(火) 03:01:40.66ID:9OxPWfZA0 ほとんどが固定客であろうRailwayEmpire2の評価があまり伸びないのは何故だろう
717名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b71d-kjwy)
2024/09/17(火) 08:34:35.50ID:TgE6vP5R0 RailwayEmpire2は発売日に日本語のレビュー見ただけでも
1と比べて線路や信号の設定が簡略化されてて細かい設定が出来なくなってる、おすすめできない
1と比べて面倒な設定が簡単に出来るようになってる、正統進化おすすめ
って2つ並んでて笑った覚えがある
1をやり込んだ人が不評で軽く遊んだだけとかやってない新規客が好評入れてたらそりゃ伸びないんじゃねw
1と比べて線路や信号の設定が簡略化されてて細かい設定が出来なくなってる、おすすめできない
1と比べて面倒な設定が簡単に出来るようになってる、正統進化おすすめ
って2つ並んでて笑った覚えがある
1をやり込んだ人が不評で軽く遊んだだけとかやってない新規客が好評入れてたらそりゃ伸びないんじゃねw
718名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (スップ Sdbf-byes)
2024/09/17(火) 14:07:26.50ID:5RoUup0wd 1は持ってて50時間くらい遊んだけど
マジですげー面倒でわかりにくい要素があるよ
マジですげー面倒でわかりにくい要素があるよ
719名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ f766-o7a8)
2024/09/17(火) 16:20:36.44ID:bacDcSRY0 tycoonやってたからか特に面倒と思わなかったな
2は高くてやってないが
2は高くてやってないが
720名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (バットンキン MM9b-6Pv2)
2024/09/17(火) 16:39:10.62ID:PmtaFPJbM 価格の割にゲームとしての完成度がそこまで高くないってのはあると思う
ゲームパスのあまり時間でプレイしたけど8割引でも買わないと思う
ゲームパスのあまり時間でプレイしたけど8割引でも買わないと思う
721名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5743-l7nS)
2024/09/17(火) 17:30:34.76ID:9OxPWfZA0 初代RailwayEmpireは結構遊んだけど、2買う理由が思いつかなくて買ってないんだよね
それでも買うくらい好きな人があまり好評入れないのが気になってた
それでも買うくらい好きな人があまり好評入れないのが気になってた
722名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 973c-sjuC)
2024/09/17(火) 22:35:44.48ID:ZuiABgCx0 クローンゲームの帝都財閥物語をやったが、自分で経営してる感がないな なんの手がかりもないなかで建物を建てていかないといけないし、唐突に収支が大幅変動するからまともに投資もできない
しかも流通業の攻略としてHPをみたが、稼働率が上がらず赤字になるから何の手助けにもならない
経営ゲームというより死にゲー・覚えゲーだな
しかも流通業の攻略としてHPをみたが、稼働率が上がらず赤字になるから何の手助けにもならない
経営ゲームというより死にゲー・覚えゲーだな
723名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9f07-l7nS)
2024/09/17(火) 22:52:20.44ID:C/OHtlrX0 それはDemocracy4とかにも言えることだし周回前提自体はおかしなことではないのでは
724名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ d76b-HHkv)
2024/09/18(水) 15:38:42.46ID:3W/ogcBp0 Frostpunk2の先行プレイ遊んだ猛者いる?
今回は大規模な都市経営できる代わりに前作の持ち味が薄くなったって感想見かけたんだけど
頼むからEndzone2と同じ道だけは辿らないでくれ
今回は大規模な都市経営できる代わりに前作の持ち味が薄くなったって感想見かけたんだけど
頼むからEndzone2と同じ道だけは辿らないでくれ
725名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ffba-l7nS)
2024/09/18(水) 16:01:53.13ID:+ju/X1I70 コンセプトが違うんだからそれ自体は良い悪いではないだろ
前作を超えられないのに同じ方向性で作ったらそれこそRailwayEmpire
政治バランス整えるのは面白そうだから期待しているが発売日には買わないよ
前作を超えられないのに同じ方向性で作ったらそれこそRailwayEmpire
政治バランス整えるのは面白そうだから期待しているが発売日には買わないよ
726名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 9f2a-E6+g)
2024/09/18(水) 16:09:32.53ID:KJw3b02F0 この手のゲームで2はなかなか上手くいかない印象がある
1のコンセプトが受けたのに変えたらなんでだよと言われるし変えなければDLCで十分だろと言われるしなかなか難しい
1のコンセプトが受けたのに変えたらなんでだよと言われるし変えなければDLCで十分だろと言われるしなかなか難しい
727名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウT Sa4f-WOXL)
2024/09/18(水) 16:26:52.34ID:F43TD8Hka 実際ETS3とかATS2とか出ていなくてずっとエンジンのアップデートと新DLC出し続けているのだから当然としか
似たような問題でずっとBanishedの後継が作られないとかMinecraftの後継が出ないとかがある
似たような問題でずっとBanishedの後継が作られないとかMinecraftの後継が出ないとかがある
Banishedの後継はFarthest frontiaって俺の中では答えが出てる
あとは今後どれだけmodが充実するかだな
あとは今後どれだけmodが充実するかだな
730名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b7ca-3vlU)
2024/09/21(土) 03:20:18.40ID:sR/cfYfV0 Banished派生で自己を確立したって感じなのはFarthest FrontierとTimberbornだな
個人的にはEndzone1が好きだったけどあれは味変の域を超えないし2も微妙や
個人的にはEndzone1が好きだったけどあれは味変の域を超えないし2も微妙や
731名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW f72d-XxZS)
2024/09/21(土) 10:37:48.79ID:3HSi/rty0 前におすすめされたootpやってるけど面白いなーこれ
732名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bf73-Y7OY)
2024/09/21(土) 12:17:54.13ID:tmNCzFO/0 Banishedって、つい最近いまさらになって触ってみたけどこれ凄い軽いんだな
合計178MBしか無い。動画ファイルかな
ある程度のグラ描写は備えてるのにこの軽さならグラボ無しのペン4とかでも動きそうだなw
合計178MBしか無い。動画ファイルかな
ある程度のグラ描写は備えてるのにこの軽さならグラボ無しのペン4とかでも動きそうだなw
733名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bf73-Y7OY)
2024/09/21(土) 12:19:27.04ID:tmNCzFO/0 >>730
ちなみにBanishedはANNOシリーズにインスパイアして開発したんだそうだ。開発時のブログにそう書いてあった記憶(ANNOスレで見た)
ちなみにBanishedはANNOシリーズにインスパイアして開発したんだそうだ。開発時のブログにそう書いてあった記憶(ANNOスレで見た)
734名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW e7d0-3NcS)
2024/09/22(日) 12:40:07.89ID:Gs6b2U5d0 old worldかck3どっちに時間を掛けるか悩む
ck3のが人気的にやっぱおすすめですかね
ck3のが人気的にやっぱおすすめですかね
735名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW eb8e-ZLAr)
2024/09/22(日) 15:23:02.26ID:g9qJfna00 ckはキャラゲーだから経営要素薄いでしょ
領地どことっても、いくら拡大しても代わり映えしない
領地どことっても、いくら拡大しても代わり映えしない
736名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ef12-RwZf)
2024/09/22(日) 15:43:21.42ID:vUBfe8Dg0 経営ゲームか微妙なとこだけどDungeon tycoonのデモ版面白かったから製品版も楽しみ
738名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 166f-X2Ow)
2024/09/22(日) 16:13:04.11ID:z+WpVmRb0739名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新] (ワッチョイW 1f6c-NBBx)
2024/09/22(日) 17:24:15.83ID:MdWu0J160 Frostpunk2は案の定やや好評になってるな
個人的にはボリューム感が知りたいのでそのへんのコメントがほしい
個人的にはボリューム感が知りたいのでそのへんのコメントがほしい
740名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 9237-BSAv)
2024/09/24(火) 03:43:30.57ID:tvyudowW0 ボリュームはあるけどそれを紐解きするのが手間だからきつい
741名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ de73-jXms)
2024/09/24(火) 14:35:36.54ID:rsk7EQbz0 Mini Settlersやってんだけど、これ街作りゲーじゃなくパズルゲームだ
物資を運ぶための「道路」の設置がビミョウにムズい
・長さ8マス以内に区切らないといけない(それ以上伸ばせない)
・交差点はその区切りから1マス以内には設置できない
この二点の仕様のおかげでそこそこレイアウトが不自由
物資を運ぶための「道路」の設置がビミョウにムズい
・長さ8マス以内に区切らないといけない(それ以上伸ばせない)
・交差点はその区切りから1マス以内には設置できない
この二点の仕様のおかげでそこそこレイアウトが不自由
742名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ de73-jXms)
2024/09/24(火) 14:36:44.31ID:rsk7EQbz0 ANNO1503で遊びたい(もちろん日本語で)…(’A`)
743名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ de73-jXms)
2024/09/24(火) 14:39:47.16ID:rsk7EQbz0 ツイで「Mini Settlers|ANNO」「Mini Settlers|Banished」で検索してもまったくヒットしない
同じサプライチェーン構築ゲームだけどやはり客層が全然違うという事だな
同じサプライチェーン構築ゲームだけどやはり客層が全然違うという事だな
744名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ de73-jXms)
2024/09/24(火) 15:12:24.74ID:rsk7EQbz0 https://i.imgur.com/2hCwS1N.gif
道路一区切りごとに配送ユニットが一体、しかも運べるのは一度に一個なので
ANNOみたいなカンジで道路を敷くとくっそ渋滞するクソがwww
詰まらせないために二車線道路とか原材料専用迂回路とか用意せんとイカンのではこれ…
道路一区切りごとに配送ユニットが一体、しかも運べるのは一度に一個なので
ANNOみたいなカンジで道路を敷くとくっそ渋滞するクソがwww
詰まらせないために二車線道路とか原材料専用迂回路とか用意せんとイカンのではこれ…
745名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 5e96-K6AD)
2024/09/24(火) 16:27:12.42ID:TGXHsaTu0 単線しか扱えない初心者のA列車(OpenTTD、Simtrance)かな?
746名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 92cd-NBBx)
2024/09/24(火) 17:41:42.87ID:Z/eChik80 >>744
環状線2本引いて外環状(原料)と内環状(最終消費財)の間にライン構築、内環状の中に住宅がお気に入り設計
環状線2本引いて外環状(原料)と内環状(最終消費財)の間にライン構築、内環状の中に住宅がお気に入り設計
747名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6b1d-HAel)
2024/09/24(火) 22:24:38.77ID:Ngfg15el0 昔、Colonistsが似たような制限つけてたけど
面倒なだけで面白くなかったな
不評だったのか、後からオプションで変えられるようになった
設計が悪くてベルトコンベアとかトラックが渋滞するとかなら許せるんだけど
敷設段階で面倒なのはゲームのテンポ悪いんだよね
面倒なだけで面白くなかったな
不評だったのか、後からオプションで変えられるようになった
設計が悪くてベルトコンベアとかトラックが渋滞するとかなら許せるんだけど
敷設段階で面倒なのはゲームのテンポ悪いんだよね
748名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ c681-y1vA)
2024/09/25(水) 14:35:14.78ID:4RV5yOUd0 実はもう今ってPCよりスマホの方が「複雑すぎない、コンパクトにアイデアが詰まった経営ゲームがしたい」って層に向いてるゲーム多い?
若い人がタブレットで遊んでた街づくりっぽいゲームがちょうどSimSity2000かそこらの塩梅で面白そうだった……
線路を引いてたがタッチでそのままお絵かきする感じで引いててタブレットを強奪したくなった
若い人がタブレットで遊んでた街づくりっぽいゲームがちょうどSimSity2000かそこらの塩梅で面白そうだった……
線路を引いてたがタッチでそのままお絵かきする感じで引いててタブレットを強奪したくなった
749名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5e12-NBBx)
2024/09/25(水) 16:55:38.29ID:6TB3HXIS0 PCゲーム板定期
750名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5e39-4sAz)
2024/09/25(水) 18:20:43.58ID:vLwZ9Gf50 TheoTownとかはPC版もあるんだがPCでやるほどでもないからあまり話題にならない
751名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ de73-jXms)
2024/09/25(水) 18:45:37.94ID:9udpK1lf0 >>748
そんなん昔からやろ。メガロポリスとかタウンシップとか。極限まで簡素にしたライトな街づくりゲームなんて山の様に有る
そんなん昔からやろ。メガロポリスとかタウンシップとか。極限まで簡素にしたライトな街づくりゲームなんて山の様に有る
752名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (バッミングク MMdf-lEZk)
2024/09/26(木) 05:53:28.07ID:GtroAUsmM なんならその手のゲームの始祖はFacebookのソーシャルゲーム(本家本元)だしな
ブラゲー→アプリゲーからグルっと回って最近ではSteamで出るのも珍しくない
ブラゲー→アプリゲーからグルっと回って最近ではSteamで出るのも珍しくない
753名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5ee9-4sAz)
2024/09/26(木) 17:31:15.14ID:NV5j0GL30 dungeon tycoonやってるけど接待したら常に報酬がショボいって言われるし殺したら文句言われるしでどうしたらいいんだよこれ
754名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6ffe-wdwF)
2024/09/26(木) 19:27:16.45ID:do1OFsu90 侵入者殺したら文句言われるのはだるいな
似たようなジャンルの巣作りドラゴンとかはぼくのかんがえたさいきょうのダンジョンで冒険者サクサク全滅させられて気持ちよかったが
レビューや話を聞く限りだとdungeon tycoonは思ってたんとちがいそう
似たようなジャンルの巣作りドラゴンとかはぼくのかんがえたさいきょうのダンジョンで冒険者サクサク全滅させられて気持ちよかったが
レビューや話を聞く限りだとdungeon tycoonは思ってたんとちがいそう
755名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5ee9-4sAz)
2024/09/26(木) 19:36:25.72ID:NV5j0GL30 俺も買う前はダンジョンキーパー的なの想像してたんだけどダンジョン版テーマパークだわこれ
冒険者を殺すことで得られるアイテムもあるんだけど、基本的には楽しく遊んで帰っていただくのがメインになってる
冒険者を殺すことで得られるアイテムもあるんだけど、基本的には楽しく遊んで帰っていただくのがメインになってる
756名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 62c1-zLmf)
2024/09/26(木) 19:58:08.50ID:oxYgZyIg0 つまり名GMを目指せゲー?
757名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ de73-jXms)
2024/09/26(木) 20:26:45.05ID:oNhee0uA0 「タイクーン」って名前が付いてたら基本的にどの会社だろうと確実にテーマパーク経営ゲーだよ
758名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウーT Sa43-C+D5)
2024/09/27(金) 13:45:39.49ID:UGGWCicra 話聞く限りだとdungeon tycoonはどちらかというとダンジョンの中のひと寄りなのか
759名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ c681-y1vA)
2024/09/27(金) 14:33:26.48ID:YziQefAw0 ダンジョンキーパーの系譜と見なすかどうか
そしてダンジョンキーパーを経済・運営・経営シミュレーションと見なすかどうか
そしてダンジョンキーパーを経済・運営・経営シミュレーションと見なすかどうか
760名無しさんの野望 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 03ed-rNKn)
2024/09/27(金) 14:56:14.60ID:Fdp3PaNR0 dungeon tycoonはちょっとやったけどなんか思ってたのと違うな
冒険者から入場料取って生かさず殺さず楽しんで帰っていただくお遊戯ダンジョンを作るゲーム
多分お宝は奥に置いて客を痛めつけてポーションとか買わせながら誘導する感じなんだろうけど
連続で入場してきて見つけた宝は全部漁って敵に出会うと必ず戦うから調整できないわ
最終的にはあるか知らんけど一方通行ドアとかで導線決めて流す感じになるのかなと思う
冒険者から入場料取って生かさず殺さず楽しんで帰っていただくお遊戯ダンジョンを作るゲーム
多分お宝は奥に置いて客を痛めつけてポーションとか買わせながら誘導する感じなんだろうけど
連続で入場してきて見つけた宝は全部漁って敵に出会うと必ず戦うから調整できないわ
最終的にはあるか知らんけど一方通行ドアとかで導線決めて流す感じになるのかなと思う
761名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ de73-jXms)
2024/09/27(金) 15:00:04.87ID:C2u0//+90 迷宮ブラックカンパニーの中盤のアレ
762名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 6308-rNKn)
2024/09/27(金) 15:34:09.01ID:LdEhLibt0 dungeon tycoonちょっと遊ぶには面白そうなんだけどやり込めるものがなさそうが気がするんよな
使える設備は増えていくみたいだがダンジョンデカくなってもあまり代わり映えしなさそうにないのが
使える設備は増えていくみたいだがダンジョンデカくなってもあまり代わり映えしなさそうにないのが
763名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW c660-InHZ)
2024/09/27(金) 15:49:13.42ID:e8Xx7mUj0 ゾンビヴァイタルやダンジョンズ1の系譜か。
どっちも微妙だったから今回こそ期待したんだがあかんか
どっちも微妙だったから今回こそ期待したんだがあかんか
764名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1315-sUBN)
2024/09/27(金) 16:34:50.57ID:eInP0hak0 また勝手に期待して裏切られたとか言って叩いてんのか
迷惑だからお前ら一生DK1やっとけよw
迷惑だからお前ら一生DK1やっとけよw
765名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウーT Sa43-C+D5)
2024/09/27(金) 18:28:17.87ID:9Qr84tgAa tycoonなんだから基本的に稼ぐゲームだし客の冒険者殺そうとしている時点で根本的に遊び方間違っているとしか
やっていないからダンジョン運営でどうやって利益出そうと目論んでいるかは知らんけど
やっていないからダンジョン運営でどうやって利益出そうと目論んでいるかは知らんけど
766名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5e82-rNKn)
2024/09/27(金) 18:44:23.66ID:ZJmVXHrT0 「勝手に期待して」って期待するのに許可でもいるんか
767名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 376e-fXE4)
2024/09/27(金) 18:47:48.22ID:oB00Nmse0 まあ作ってる側が思っても無いのに勝手に○○の後継扱いして
こんなんじゃない欺されたとか言い出す奴もちょくちょくいるだけになあ
こんなんじゃない欺されたとか言い出す奴もちょくちょくいるだけになあ
768名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウーT Sa43-C+D5)
2024/09/27(金) 19:06:15.85ID:9Qr84tgAa769名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ de73-jXms)
2024/09/27(金) 19:19:03.23ID:C2u0//+90770名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ e366-d99T)
2024/09/27(金) 19:23:14.68ID:rFKNhoeG0 Techtonicaが11/7に正式リリースするらしいわ
771名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6ffe-wdwF)
2024/09/27(金) 19:39:40.79ID:touD1Edi0 ダンジョン経営って本来遊びでやるもんじゃないからなぁ
侵入者を拒絶し排除するのがダンジョンの本来の目的なわけで
ダンジョンのタイクーン(=実力者)って聞いたら人間を殺す魔王のことかなと勘違いしても仕方あるまい
侵入者を拒絶し排除するのがダンジョンの本来の目的なわけで
ダンジョンのタイクーン(=実力者)って聞いたら人間を殺す魔王のことかなと勘違いしても仕方あるまい
772名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 775e-92rV)
2024/09/27(金) 19:42:02.07ID:8bsAf+Qf0 Grand Ages: Medievalが「実際遊んでみたら、トレイラーや事前の説明で受けた印象と違うから評価bad」みたいなレビューでローンチ大コケしてた気がする
それ差し引いても、ゲームとしての完成度がイマイチっぽいけど
それ差し引いても、ゲームとしての完成度がイマイチっぽいけど
773名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 166f-X2Ow)
2024/09/27(金) 19:47:38.94ID:4e5EbOV+0 そもそもダンジョンを経営するという概念が全く一般的じゃないしね
体験版からやってるけどずっとこいつら金稼いでどうするんだ感は拭えん
体験版からやってるけどずっとこいつら金稼いでどうするんだ感は拭えん
774名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウーT Sa43-C+D5)
2024/09/27(金) 19:48:22.50ID:9Qr84tgAa775名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウーT Sa43-C+D5)
2024/09/27(金) 19:49:07.60ID:9Qr84tgAa776名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6233-4sAz)
2024/09/27(金) 19:56:57.28ID:xSNgWryU0 映画のラストタイクーンとか徳川家康がタイクーンと呼ばれてたことから考えると長者に限るとは思えない
俺も実力者とか帝王みたいな方が近いと思うわ
俺も実力者とか帝王みたいな方が近いと思うわ
777名無しさんの野望 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 03ed-rNKn)
2024/09/27(金) 19:57:16.35ID:Fdp3PaNR0 誰もDKの後継とか冒険者皆殺しとか言ってる奴いないのに決めつけてるの滑稽だわ
経営より満足度のバランスとるの重視って感じだな
序盤モンスター一匹増やしただけでタコ殴り部屋になって生還者ゼロとかで文句言われるけど
そのまま数日観てると冒険者が盛り返してきてこっちが虐殺されてモンスターともっと戦いたいとか要望が出るw
冒険者の能力が底上げされてるようでもないんだけどこのへんの仕様がよくわからん
経営より満足度のバランスとるの重視って感じだな
序盤モンスター一匹増やしただけでタコ殴り部屋になって生還者ゼロとかで文句言われるけど
そのまま数日観てると冒険者が盛り返してきてこっちが虐殺されてモンスターともっと戦いたいとか要望が出るw
冒険者の能力が底上げされてるようでもないんだけどこのへんの仕様がよくわからん
778名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 6308-rNKn)
2024/09/27(金) 20:01:46.46ID:LdEhLibt0 プレイ動画見ただけであれだけど冒険者のレベル上がってたから強くなっていくんじゃね
後は冒険者が即席パーティー組める家具もあったし
後は冒険者が即席パーティー組める家具もあったし
779名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ de73-jXms)
2024/09/27(金) 20:03:29.84ID:C2u0//+90 ちなみにタイクーンは日本語の「大君」が語源な。これはマジ
>>774
だからそれを踏まえても「思ってたのと違った」という感想は別に真っ当に通るだろうに
勝手にもクソも、定義にガチガチに合致してるかどうかなんてプレイ前に「透視」出来る人間なんて居ないってばwww
>>774
だからそれを踏まえても「思ってたのと違った」という感想は別に真っ当に通るだろうに
勝手にもクソも、定義にガチガチに合致してるかどうかなんてプレイ前に「透視」出来る人間なんて居ないってばwww
780名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウーT Sa43-C+D5)
2024/09/27(金) 20:17:30.11ID:9Qr84tgAa781名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 166e-HPv3)
2024/09/27(金) 21:02:11.86ID:W5lvJr4K0 いいぞもっとやれ
782名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 5edc-K6AD)
2024/09/27(金) 21:12:12.67ID:wSndhcg00 東京ゲームショウで登壇者が「最近のゲームは実況者ばっかり儲かってゲーム製作者に金が入らない」って言って炎上してるけど
プレイ動画を見ても「俺ならこうするのに!」って購買意欲が衰えないシミュレーションゲームは神でありこれからのゲーム市場を牽引するジャンルに違いない
プレイ動画を見ても「俺ならこうするのに!」って購買意欲が衰えないシミュレーションゲームは神でありこれからのゲーム市場を牽引するジャンルに違いない
783名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイW d6cf-Vtm5)
2024/09/27(金) 21:21:07.11ID:rYJ4NvbM0 アンチチートを入れるべきでない理由の一つとして海賊版が売上に貢献していると主張する連中が居るくらいだしそりゃ売上関係の話題は炎上するか
784名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ de73-jXms)
2024/09/27(金) 21:24:04.59ID:C2u0//+90785名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1e2d-NBBx)
2024/09/28(土) 08:04:56.59ID:6tuunESX0 内容が何であろうと例えに汚物を持ち出す時点でお里が知れる
786名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b358-RP4A)
2024/09/28(土) 09:19:28.21ID:MtU0MRtk0 エアプが実際プレイしてるやつを批判する地獄のようなスレだな
787名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ de73-jXms)
2024/09/28(土) 09:56:24.47ID:kYXZVVvx0 >>785
5ちゃんでウンコ如きに忌避感持ってるとかどんだけお上品でナイーブなんだよフェイスブックに逝け
5ちゃんでウンコ如きに忌避感持ってるとかどんだけお上品でナイーブなんだよフェイスブックに逝け
788名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8366-jUie)
2024/09/29(日) 11:13:12.05ID:WuMZ7pu40 これのCS版に日本語来るって話だけどSteamはダメかなぁ
://store.steampowered.com/app/1874490/Potionomics/
://store.steampowered.com/app/1874490/Potionomics/
789名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ニククエW 6fac-c1p4)
2024/09/29(日) 15:12:46.66ID:1227F3yv0NIKU 百合やん🤩と思ってfandom wiki見たら実は性別不詳のキャラが多くてなんやねんってなったゲームだ
790名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ニククエ cf6f-c6Y6)
2024/09/29(日) 18:19:35.75ID:ZI//6dQw0NIKU お前が女と思えたならそれでええやんけ
791名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f358-jUie)
2024/09/30(月) 10:13:40.31ID:87qlDyIF0 コロニーシミュのNobleFate安くなってるね
いつの間にか日本語対応されてたらしい
store.steampowered.com/app/1769420/Noble_Fates/
いつの間にか日本語対応されてたらしい
store.steampowered.com/app/1769420/Noble_Fates/
792名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 2316-sH2s)
2024/09/30(月) 12:21:25.22ID:0uJRYrnO0793名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ b328-D2eP)
2024/09/30(月) 12:50:16.14ID:RiSw/20+0 どんなのかの思ってプレイ動画みたら数回で壊滅してた、なかなかハードな世界らしいな
794名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d37a-sXYX)
2024/09/30(月) 23:15:30.37ID:48UeCMF50 Game Builder Tycoonはいつものカイロっぽい感じっぽいな
795名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8f81-2Kaa)
2024/10/01(火) 01:08:08.52ID:/fp6EaX20 Dustland Deliveryやってる人いる?
交易ゲームとしてどうだろう 日本語ないかな
交易ゲームとしてどうだろう 日本語ないかな
796名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW f358-WAY/)
2024/10/03(木) 16:17:50.14ID:CThhMw9r0 全くノーマークだったけどレビュー読んだら面白そうだったんでやってみたが
面白くないわけではないけどストレス源が多くて手放しには勧められないな
町によって売れる品が限定されてるのと町側の所持金が少ないのと通貨として使われてるスクラップに重さがあるのがきつい
面白くないわけではないけどストレス源が多くて手放しには勧められないな
町によって売れる品が限定されてるのと町側の所持金が少ないのと通貨として使われてるスクラップに重さがあるのがきつい
797名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c36e-q14v)
2024/10/03(木) 18:08:14.67ID:Rdx16Dbz0 同じくなんか刺さったからやってみたけどいろいろ改善の余地は多そうだね
スクラップは重さ0にするmodが即刻出てるくらいには皆同じこと考えてんだろうなあ
実際輸送任務やろうにもスクラップで埋められると身動き取れんからなあ
両替しようにも手数料地味に痛いし・・・
ところでmod制作説明書で例示してるフォルダ名がTouhou Modなのが草なんですがと
スクラップは重さ0にするmodが即刻出てるくらいには皆同じこと考えてんだろうなあ
実際輸送任務やろうにもスクラップで埋められると身動き取れんからなあ
両替しようにも手数料地味に痛いし・・・
ところでmod制作説明書で例示してるフォルダ名がTouhou Modなのが草なんですがと
798名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 633c-HsIz)
2024/10/04(金) 13:09:07.12ID:uk7OzDJK0 銀行業ができるゲームってある?
799名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6f73-D2eP)
2024/10/04(金) 13:37:40.16ID:PKo2LxBk0 作業的にはペーパープリーズみたいに書類の照らし合わせを繰り返すゲームになりそう >銀行業
800名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b366-jUie)
2024/10/04(金) 13:46:23.02ID:P4jkxBBz0 銀行業ってそんなイメージだよね
財閥銀行がどんなゲームか知らんけど
財閥銀行がどんなゲームか知らんけど
801名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c36e-q14v)
2024/10/04(金) 13:55:15.31ID:SuBWmS3a0 晴れた日に周りに傘を押しつけて雨が降ったら引っぺがす仕事を
どうやってゲームに落とし込むか・・・結構な難問かもしれない
どうやってゲームに落とし込むか・・・結構な難問かもしれない
802名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ c3d2-4whB)
2024/10/04(金) 13:58:03.23ID:9djVVvfp0 判子を押す角度の調整とかするのか。
803名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6f73-D2eP)
2024/10/04(金) 15:17:43.20ID:PKo2LxBk0 >>801
いや実際は雨の日に傘を配る方が儲かるに決まってるのを銀行は知ってるからフツーにフツーの商売してるよ
いや実際は雨の日に傘を配る方が儲かるに決まってるのを銀行は知ってるからフツーにフツーの商売してるよ
804名無しさんの野望 警備員[Lv.50] (ワッチョイW cfcf-e028)
2024/10/04(金) 15:24:53.07ID:h3sNL2NJ0 やればやるほど心が荒むADV寄りのシミュとして出そう
805名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ c36e-q14v)
2024/10/04(金) 15:25:55.35ID:SuBWmS3a0 いやゲームってイメージをどう落とし込むかじゃない? っていう
銀行員シミュレーターをやるのならともかく銀行業っぽいのを形にしようとすると
ただ資金運用してるだけではゲームとして面白くなりそうな気はしないしどうなるんだろうね
むしろ天下御免のノリで大名や重臣相手に金貸しやる方が形になるのかな?
あまり派手に貸し付けると徳政令みたく踏み倒されたり盗賊の振りして手勢押し込まれたり
でもただ金動かすだけなら太閤の商人プレイの劣化にしかならないし・・・
銀行員シミュレーターをやるのならともかく銀行業っぽいのを形にしようとすると
ただ資金運用してるだけではゲームとして面白くなりそうな気はしないしどうなるんだろうね
むしろ天下御免のノリで大名や重臣相手に金貸しやる方が形になるのかな?
あまり派手に貸し付けると徳政令みたく踏み倒されたり盗賊の振りして手勢押し込まれたり
でもただ金動かすだけなら太閤の商人プレイの劣化にしかならないし・・・
806名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウT Saff-fKwn)
2024/10/04(金) 15:37:09.51ID:77IFUaKya 銀行業って素人目で単純に考えるなら貸す相手と返済が必要だから
事業を提案してお金を貸し付けるコンサル的なゲームにするか
住宅ローンを回収するだけの放置ゲーにするかくらいしか思い浮かばないな
事業を提案してお金を貸し付けるコンサル的なゲームにするか
住宅ローンを回収するだけの放置ゲーにするかくらいしか思い浮かばないな
807名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6f73-D2eP)
2024/10/04(金) 15:43:12.16ID:PKo2LxBk0808名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウT Saff-fKwn)
2024/10/04(金) 20:30:08.99ID:77IFUaKya 猫繁殖経営ゲームが作れそうだな
アメリカでは猫肉が移民の食用になるらしいし廃棄処理もいける
「子猫は死ぬと冷凍庫」戸建て住宅で100匹近くを飼育する繁殖業者も…“猫ブーム”の裏で続いている過酷な状況とは
ps://bunshun.jp/articles/-/73421
>働いている間は頻繁に猫の死体を目にしました。子猫は死ぬと冷凍庫に保管し、
>ある程度死体がたまると、業者を呼んで引き取ってもらっていました。
>成猫は1匹1千円程度で引き取ってもらっていたようです
>脱サラや定年退職して猫の繁殖業を始める人もいれば、
>「農家の人で、野菜を作るより猫を繁殖するほうが効率がいい、と始める人もいると聞く。
>安易に猫の繁殖を始める人が相当いる」
アメリカでは猫肉が移民の食用になるらしいし廃棄処理もいける
「子猫は死ぬと冷凍庫」戸建て住宅で100匹近くを飼育する繁殖業者も…“猫ブーム”の裏で続いている過酷な状況とは
ps://bunshun.jp/articles/-/73421
>働いている間は頻繁に猫の死体を目にしました。子猫は死ぬと冷凍庫に保管し、
>ある程度死体がたまると、業者を呼んで引き取ってもらっていました。
>成猫は1匹1千円程度で引き取ってもらっていたようです
>脱サラや定年退職して猫の繁殖業を始める人もいれば、
>「農家の人で、野菜を作るより猫を繁殖するほうが効率がいい、と始める人もいると聞く。
>安易に猫の繁殖を始める人が相当いる」
809名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 8f81-2Kaa)
2024/10/04(金) 20:42:13.67ID:3L/eApGm0810名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 6f5d-c1p4)
2024/10/04(金) 20:44:05.23ID:t6K6Xd8T0 Capitalism Labの銀行は預金需要は競合と奪い合うのに貸出需要は各社毎にあるのが残念だよ
812名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b366-jUie)
2024/10/05(土) 09:23:56.44ID:T9F+I7VK0 Potion Tycoon 1.0リリース
賛否両論から挽回したけど初動躓いたらその後もきついのかね
悪いゲームでもないと思うしキモかわいいキャラも好きなんだけど
賛否両論から挽回したけど初動躓いたらその後もきついのかね
悪いゲームでもないと思うしキモかわいいキャラも好きなんだけど
813名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウT Saff-fKwn)
2024/10/05(土) 11:52:05.28ID:jh/6MdWfa >>811
銀行は基本的に金貸さないと収入0なんだから
貸した金の即時返済を迫るほどヤバかったらもはや銀行が倒産直前の末期だし
業績不振(雨)の企業に傘を貸して業績を持ち直せてから返済してもらった方が儲かるって事だと思うが
銀行は基本的に金貸さないと収入0なんだから
貸した金の即時返済を迫るほどヤバかったらもはや銀行が倒産直前の末期だし
業績不振(雨)の企業に傘を貸して業績を持ち直せてから返済してもらった方が儲かるって事だと思うが
814名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b366-jUie)
2024/10/05(土) 11:57:03.47ID:T9F+I7VK0 貸した金の即時返済を迫るのは銀行の金が不足してるんじゃなくて貸倒れ防止だよ
別段経済的な意味では末期ではない
別段経済的な意味では末期ではない
815名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウT Saff-fKwn)
2024/10/05(土) 13:07:25.85ID:4WuyG0x4a >>814
いや銀行は洪水で母屋が流されそうな時期じゃないくて
利子の支払いに四苦八苦しそうな傘があれば雨をしのげる段階で引っぺがしてくるのが社会問題になっていたんだよ
んでそれ止めてちゃんと雨降っている時に傘を貸す商売をした方が儲かったって話が803
いや銀行は洪水で母屋が流されそうな時期じゃないくて
利子の支払いに四苦八苦しそうな傘があれば雨をしのげる段階で引っぺがしてくるのが社会問題になっていたんだよ
んでそれ止めてちゃんと雨降っている時に傘を貸す商売をした方が儲かったって話が803
816名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b366-jUie)
2024/10/05(土) 13:16:10.12ID:T9F+I7VK0 だからその社会問題になった同じ事を言ってるよ
銀行の論理としては貸倒れ防止なんだよ
銀行の論理としては貸倒れ防止なんだよ
817名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウT Saff-fKwn)
2024/10/05(土) 13:22:41.19ID:4WuyG0x4a >>816
貸倒れ防止じゃなくて単なる損切りだとマジレスしてみる
貸倒れ防止じゃなくて単なる損切りだとマジレスしてみる
818名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 8366-sXYX)
2024/10/05(土) 13:44:21.50ID:qSlFm0u/0 もう他所でやれ
819名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b366-jUie)
2024/10/05(土) 13:44:34.85ID:T9F+I7VK0 変わんねぇって
>>812
経営ゲーム遊ぶ気で、初お披露目の体験版に手を出したら、ややこしいポーションの作り方のチュートリアルを延々とさせられるし、
日本語だと進行しなくなるバグがあっんで様子見に回ったけど、そのまま存在忘れてたわ
経営ゲーム遊ぶ気で、初お披露目の体験版に手を出したら、ややこしいポーションの作り方のチュートリアルを延々とさせられるし、
日本語だと進行しなくなるバグがあっんで様子見に回ったけど、そのまま存在忘れてたわ
今はリリース作品が多すぎるし、似たようなのばっかりだから、
初動で躓いたらもう記憶から消されて手に取ってもらえなくなる
初動で躓いたらもう記憶から消されて手に取ってもらえなくなる
822名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 8366-sXYX)
2024/10/05(土) 17:04:53.37ID:qSlFm0u/0 ゲーム会社作るのもおんなじのばっかだもんな。
むしろ売れると思ったのかとすら思うよ
むしろ売れると思ったのかとすら思うよ
823名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウT Saff-fKwn)
2024/10/05(土) 19:28:02.47ID:4WuyG0x4a 経営・運営シミュでも経営の単純作業を延々とやりたい人もいれば運営状況を眺めていたいって人もいるしなあ
工場ゲーのライン作りたい派とライン眺めていたい派で噛み合わない感じ
工場ゲーのライン作りたい派とライン眺めていたい派で噛み合わない感じ
824名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (スップ Sdea-M3ak)
2024/10/06(日) 07:44:08.12ID:J2BbCjO4d たくさん並んでる数字見て悦に浸って
あれこれ考えるのが好きな自分みたいなのもいるよ!
あれこれ考えるのが好きな自分みたいなのもいるよ!
825名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8bcf-RMoW)
2024/10/06(日) 16:10:54.44ID:+hwcJeOK0 一番趣味が分かれるのが期間(ターン数)制限とかライバルの有無みたいなやつだな
最近、敵が襲ってこないコロニーシムだと物足りなくなってきちまった
827名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 6f58-pXUp)
2024/10/06(日) 20:28:16.89ID:6IGN9CYV0 呼んだ時だけ敵来て欲しい
828名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ e7f3-AbR9)
2024/10/06(日) 20:40:22.39ID:DinOseK80 スタート時の難易度設定でONOFFはさせて欲しいな
829名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 4691-KbVm)
2024/10/06(日) 20:47:43.81ID:bE5YN2Pr0 敵来て破壊しても良いけど再建は楽にしてくれ
「あーここ何が建ってたっけ?」ってなるのは勘弁
「あーここ何が建ってたっけ?」ってなるのは勘弁
831名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW cad4-HaLZ)
2024/10/07(月) 08:19:42.99ID:nWwyk/4p0832名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9e4e-RMoW)
2024/10/07(月) 18:07:29.05ID:/BN/8rIr0 襲撃する側だとジャンルが違いそうだな
833名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sdea-1GX1)
2024/10/07(月) 19:54:27.98ID:CqWW6IH7d 世界一の経済大国のアメリカと世界2位の経済大国の中国には、ある共通したものがある、オリンピックで数多くの金メダルを獲得しながら、世界で最も人気があるサッカーが人気がない、東京オリンピックとパリオリンピックの国別の金メダル獲得数は1位アメリカ、2位中国である、アメリカは昔からサッカー不毛の地と呼ばれ、中国が男子のサッカーのワールドカップに出場したのは日韓大会の1回のみである、韓国はワールドカップに10大会連続、日本も7大会連続で出場しているのにである、中国はアメリカと同じでサッカーが弱いから世界2位の経済大国になれた
834名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (スプッッ Sd8a-tHSd)
2024/10/07(月) 20:03:57.12ID:koNMX21vd そうでつか
835 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 4e02-S5Uk)
2024/10/07(月) 21:28:14.76ID:bQ9fqzMX0 銀行業は素人じゃ何かわからん事多くてゲームにしても手を出す人ほぼいないだろうな
ポーション売り付けてた方が分かりやすい
ポーション売り付けてた方が分かりやすい
836名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4e81-LW0K)
2024/10/07(月) 21:42:23.17ID:oq+btdSs0 ※急募※ なぜ銀行ゲームは作ること自体が難しいように見えるのか
837名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c673-AbR9)
2024/10/07(月) 22:06:45.71ID:x//c1hRU0 ・融資の貸出審査の基準が多岐に渡り複雑だから
・そしてそれは条件に合致しているかどうかを確かめるだけの作業でしかないから
・客が預けに来る貯金の金額にゲーム性は無いから (所定の預かり手続きを反復作業するだけ)
・銀行が動かす数値の変動幅はとてもゆっくりで小さいから(年にコンマ%の差とかザラ)
「難しい」ではなく「ゲーム性に乏しいのでつまらない」
・そしてそれは条件に合致しているかどうかを確かめるだけの作業でしかないから
・客が預けに来る貯金の金額にゲーム性は無いから (所定の預かり手続きを反復作業するだけ)
・銀行が動かす数値の変動幅はとてもゆっくりで小さいから(年にコンマ%の差とかザラ)
「難しい」ではなく「ゲーム性に乏しいのでつまらない」
838名無しさんの野望 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ ffed-AbR9)
2024/10/07(月) 23:05:57.61ID:rQJf2X5c0 簡単だと思うんなら自分で作ったらいいのに
ここで延々と出せ出せ言ってたって何も動かないぞw
ここで延々と出せ出せ言ってたって何も動かないぞw
839名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (オッペケ Sr03-AlxN)
2024/10/07(月) 23:21:37.22ID:PWPOwt5Tr 銀行ゲーって放置ゲーにしかならなそう
ストーリーモードでもないとゲームとしてつまらなすぎる
ストーリーモードでもないとゲームとしてつまらなすぎる
840名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c673-AbR9)
2024/10/07(月) 23:24:03.79ID:x//c1hRU0 物品を売って儲ける小売業と違って、銀行の利益って帳面上で増えてくだけで物理的な動きが無いからクッソつまんないと思うw
841名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 06e6-g3rG)
2024/10/08(火) 00:09:39.42ID:D16ChEKd0 銀行談義他所でやれよ
842名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0bb7-dp/s)
2024/10/08(火) 01:44:11.73ID:gHEo+K0O0 こういう雑談好きなんだけど
843名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 463d-KbVm)
2024/10/08(火) 01:49:22.97ID:254GLi8r0 な?もうみんなEvil Bank Managerの存在を忘れただろ?
844名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4e81-LW0K)
2024/10/08(火) 03:08:18.92ID:4CHzwyz50845名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c673-AbR9)
2024/10/08(火) 03:55:57.62ID:00dwuN5t0 > 「こいつに賭けたッ!」みたいな感じで人や組織に賭けて信用を創造する最初の部分をゲーム化できないものかと
ダビスタ(´・ω・`)
ダビスタ(´・ω・`)
846名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 06e6-g3rG)
2024/10/08(火) 10:36:01.37ID:D16ChEKd0 Fight School Simulator
運営なのかな。面白そう
運営なのかな。面白そう
847名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0766-Gy/x)
2024/10/08(火) 10:56:28.89ID:XETpm7uE0 生徒「離陸操作はいいので着陸操作だけ教えてください」
848名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0766-Gy/x)
2024/10/08(火) 10:57:13.82ID:XETpm7uE0 FlightじゃなくてFightか間違った
849名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 4abe-g3rG)
2024/10/08(火) 12:50:45.73ID:k1YZz59i0 急に物騒になったやん…
850名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 0f07-C96W)
2024/10/09(水) 13:37:36.42ID:4IEJlrKV0 >>844
信用と金の話ならナニワ金融道のゲーム化のほうが近そう
信用と金の話ならナニワ金融道のゲーム化のほうが近そう
851名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 46f8-KbVm)
2024/10/09(水) 14:03:03.72ID:4kSbJrvU0 suzerainみたいなノベルゲームなら作れるだろうな
誰に金を貸して誰に金融商品を売りつけるのか
その先に待つ結末とは
特にストーリーの無いシミュレーションゲームでそれ一本は厳しい
誰に金を貸して誰に金融商品を売りつけるのか
その先に待つ結末とは
特にストーリーの無いシミュレーションゲームでそれ一本は厳しい
852 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW df42-6pl/)
2024/10/09(水) 14:16:17.81ID:jBzJ7dpS0 融資先で国や産業が発展するフィクサープレイとか出来る
853 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 4e8c-S5Uk)
2024/10/09(水) 15:08:53.83ID:P0snTz7X0 ランダムイベントで不況からの破産で糞ゲー認定まで見えた
854名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 9ecf-ebg8)
2024/10/09(水) 15:40:42.85ID:J98Tg5Xf0 STONK作ってる所なら作れるかも?
855名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (スフッ Sdea-a6Zz)
2024/10/09(水) 17:08:32.77ID:b+pXq1i9d >>843
実際Evil Bank Managerっておもしろいの?
実際Evil Bank Managerっておもしろいの?
856名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (マグーロ 9e47-pV6A)
2024/10/10(木) 15:47:02.75ID:rTCFgRq101010 本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
858名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 46b3-KbVm)
2024/10/11(金) 01:57:00.88ID:rj8fB+nG0859名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6f58-Gy/x)
2024/10/11(金) 09:34:52.80ID:+aP457NX0 スカイカフェ: 混沌の戦略家
s://store.steampowered.com/app/2990510/_/
s://store.steampowered.com/app/2990510/_/
860名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 9ecf-ebg8)
2024/10/11(金) 09:57:07.27ID:xohUSOz+0861名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9f6d-qfF2)
2024/10/14(月) 13:22:47.72ID:cCjYUjiD0 DustlandDeliveryはAutoTranslator使うとカスタムキャラ選べなくなるのなんでなん???
862名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5bdc-D77q)
2024/10/15(火) 18:06:59.80ID:eiwxFW0k0 ようわからんけど名前を参照してんのかもな
怪しいとこは正規表現使って例外規定しとけばいいんじゃね
怪しいとこは正規表現使って例外規定しとけばいいんじゃね
863名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 8b29-qfF2)
2024/10/15(火) 18:32:16.24ID:IA+ljvAk0 なるほど、そういう手もあるか
帰ったら試してみるわありがと
帰ったら試してみるわありがと
864名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5ffc-8f9M)
2024/10/15(火) 23:46:41.26ID:c2NuCy890 >>861
コントローラー使える?
コントローラー使える?
865名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 8b29-qfF2)
2024/10/16(水) 09:44:18.11ID:Yw6isJ0J0 無事カスタムキャラ作れるようになったんだけど、
「ReiPatcherを5.2.0→5.4.0へ」「カスタムキャラのボタン文字列を修正」を同時にやってしまったので
どっちが効いたのか分からんマンですまん
>>864
操作にコントローラーは使わない派なんだすまん
「ReiPatcherを5.2.0→5.4.0へ」「カスタムキャラのボタン文字列を修正」を同時にやってしまったので
どっちが効いたのか分からんマンですまん
>>864
操作にコントローラーは使わない派なんだすまん
866名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 4f81-y3r4)
2024/10/16(水) 12:11:40.61ID:kqkFuWpb0 >>865
DustlandDeliveryおもろい?レビューをぜひ
DustlandDeliveryおもろい?レビューをぜひ
867名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5ffc-8f9M)
2024/10/16(水) 13:52:04.77ID:UmdeN/3H0 >>865
トラックどうやって動かしてん?
トラックどうやって動かしてん?
868名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 8b29-qfF2)
2024/10/16(水) 15:07:15.78ID:Yw6isJ0J0 >>867
トラックは全体MAPから目的地をクリックするだけなので運転要素はない
トラックは全体MAPから目的地をクリックするだけなので運転要素はない
869名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 2b6e-6Jzd)
2024/10/16(水) 15:21:13.11ID:7+9yTI0Q0 Dustland Deliveryのもしかすると最重要かもしれないTips
「レーションは単体で料理してから食え」
ぶっちゃけ空腹対策はこれだけでも十分行けるんで
まめに宿屋で調理して補充しておけばあとはストレス解消用の料理をそこそこ確保しておけばいい
それとテーブルの食事時疲労回復効果もかなり効く
「レーションは単体で料理してから食え」
ぶっちゃけ空腹対策はこれだけでも十分行けるんで
まめに宿屋で調理して補充しておけばあとはストレス解消用の料理をそこそこ確保しておけばいい
それとテーブルの食事時疲労回復効果もかなり効く
870名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 8b29-qfF2)
2024/10/16(水) 15:21:30.66ID:Yw6isJ0J0 Dustland Delivery感想
よくあるポストアポカリプス世界でトラック1台で金稼いで自分の拠点をハッテンさせよう的なアレ
基本は街やガソスタを回って交易で金(スクラップ)を稼ぎ、トラックを強化したりスカベンジしたりクラフトしたりしよう
3Dじゃないのも個人的に高ポイントだが日本語はない(今のところ
あ、メインストーリー全然進めてない人間のレビューです。
良い点
・雰囲気のある2Dグラフィック
・移動はトラック。運転してると腹が減ったり喉が渇いたりストレスが溜まったりするので
適宜休憩したり食ったり飲んだりしろ。お料理要素もある。楽しい
・ゲームを適当に進めても問題はないので難易度的には結構緩め
・仲間は酒場で雇うことになる。いろんなキャラが仲間に出来る反面、雇えるかどうかがランダム(かな?
各専門分野のキャラを作っていくことが大事(っぽい
・仲間との人間関係もいろいろあるっぽいんだけどよく分かっていない。俺は雰囲気でDustlandDeliveryをやっている
・クラフトは大体のものが作れる。武器、防具、トラックのパーツ、交易品、etcetc・・・
クラフトの素材は酒場の客から買ったり自分でスカベンジで取ってくることになる
悪い点
・各アイテムに重量があってもちろん金にもある
色んな人が言ってるけどかなり重いのがマイナスポイントだがMODで重量0にしたりも出来る
・交易ゲーなんだけど、街によって取り扱いがそもそもなかったりする商品がある
街の交易所が持ってる金も可視化されているので、それを超えるような売却も出来ない
まあ全体MAPで街の取扱品目は確認できるしMODでどうにかできるからそこまででもないかなと個人的には思う
・各種UIがわりと分かり辛い。(装備だったりクラフトだったりは自分が結構迷った
個人的には10点満点中7点ぐらい
スレ立てたい
よくあるポストアポカリプス世界でトラック1台で金稼いで自分の拠点をハッテンさせよう的なアレ
基本は街やガソスタを回って交易で金(スクラップ)を稼ぎ、トラックを強化したりスカベンジしたりクラフトしたりしよう
3Dじゃないのも個人的に高ポイントだが日本語はない(今のところ
あ、メインストーリー全然進めてない人間のレビューです。
良い点
・雰囲気のある2Dグラフィック
・移動はトラック。運転してると腹が減ったり喉が渇いたりストレスが溜まったりするので
適宜休憩したり食ったり飲んだりしろ。お料理要素もある。楽しい
・ゲームを適当に進めても問題はないので難易度的には結構緩め
・仲間は酒場で雇うことになる。いろんなキャラが仲間に出来る反面、雇えるかどうかがランダム(かな?
各専門分野のキャラを作っていくことが大事(っぽい
・仲間との人間関係もいろいろあるっぽいんだけどよく分かっていない。俺は雰囲気でDustlandDeliveryをやっている
・クラフトは大体のものが作れる。武器、防具、トラックのパーツ、交易品、etcetc・・・
クラフトの素材は酒場の客から買ったり自分でスカベンジで取ってくることになる
悪い点
・各アイテムに重量があってもちろん金にもある
色んな人が言ってるけどかなり重いのがマイナスポイントだがMODで重量0にしたりも出来る
・交易ゲーなんだけど、街によって取り扱いがそもそもなかったりする商品がある
街の交易所が持ってる金も可視化されているので、それを超えるような売却も出来ない
まあ全体MAPで街の取扱品目は確認できるしMODでどうにかできるからそこまででもないかなと個人的には思う
・各種UIがわりと分かり辛い。(装備だったりクラフトだったりは自分が結構迷った
個人的には10点満点中7点ぐらい
スレ立てたい
871名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 8b29-qfF2)
2024/10/16(水) 15:23:08.73ID:Yw6isJ0J0872名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0f1f-8f9M)
2024/10/16(水) 17:43:21.62ID:aYG/GbUZ0 >>870
スレ立てよろ
スレ立てよろ
873名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 6b62-xf3S)
2024/10/16(水) 18:04:32.60ID:Jw4Cfii60 100レス早くね?
874名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウT Sa7f-dyok)
2024/10/16(水) 19:18:48.00ID:rluUN7rUa Blacksmith Masterのデモを俺の他にやった人いる?
最序盤にワンオペでミニゲームじみた事やらされた時には投げそうになったけど
その後すぐに人を雇えるようになって全部自動でできるようになった
ストアのゲーム紹介だと鉱山で鉱石掘っていたけど
俺がやった限りでは鉱石は倉庫みたいなところから鉱石が無限に出てくる感じだった
金稼ぐ手段がクエストこなすのと自分で何か作って売るってのと2種類あって
店売りがあまりにもショボいからクエストだけこなしていたらクエスト無くなってしまって
その辺りで一旦やめてしまった感じ
最序盤にワンオペでミニゲームじみた事やらされた時には投げそうになったけど
その後すぐに人を雇えるようになって全部自動でできるようになった
ストアのゲーム紹介だと鉱山で鉱石掘っていたけど
俺がやった限りでは鉱石は倉庫みたいなところから鉱石が無限に出てくる感じだった
金稼ぐ手段がクエストこなすのと自分で何か作って売るってのと2種類あって
店売りがあまりにもショボいからクエストだけこなしていたらクエスト無くなってしまって
その辺りで一旦やめてしまった感じ
875名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fb66-PQuY)
2024/10/16(水) 20:13:11.20ID:t1a9PhoU0 有象無象がありすぎて面白いそうなの探せなかったわ
876名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (バッミングク MM7f-1m87)
2024/10/17(木) 00:04:15.01ID:1QJf+VggM877名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fb2f-ATw5)
2024/10/17(木) 03:10:42.05ID:Im76iVy30 あこ
878名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイW bb58-4TXN)
2024/10/18(金) 19:57:44.52ID:NsXLXUdX0 dustland deliveryやってて同じ荒廃世界の交易ゲームのdust to end途中でやめてたの思い出したからふと再プレイしたけど
交易ゲームじゃなくて施設建てるゲームだってわかった上でやるとパズルめいて中々楽しいな
初プレイでは3つ目のマップでギブアップしたけど今回全施設建てながらスルスルっと最終マップまで来た
交易ゲームじゃなくて施設建てるゲームだってわかった上でやるとパズルめいて中々楽しいな
初プレイでは3つ目のマップでギブアップしたけど今回全施設建てながらスルスルっと最終マップまで来た
879名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 4f81-y3r4)
2024/10/19(土) 07:38:56.97ID:wWMoTEkU0 dust to endは交易好きには最高のゲームに見えたがとにかく面倒くさくなって投げてもうたな…
大航海時代4とかが数個のスロット性にしてたの良かったんだなぁって
大航海時代4とかが数個のスロット性にしてたの良かったんだなぁって
880名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bb58-y3r4)
2024/10/19(土) 10:49:31.01ID:8P+sFPeF0 シタデルムどうよ?
881名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 0b66-PQuY)
2024/10/19(土) 13:55:32.42ID:zwCPQPwA0 Worshippers of Cthulhuクトゥルフ系ANNOだった
各個人が専門職もって職場に割り振るんだけど専門職は儀式で変えられた
デモのサイズが6.66Gでちょっと面白かった
各個人が専門職もって職場に割り振るんだけど専門職は儀式で変えられた
デモのサイズが6.66Gでちょっと面白かった
882名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 9f82-8f9M)
2024/10/19(土) 15:32:30.07ID:kksj/FZk0 専門職を変える時の儀式が痛そうだったけど、それ以外はなかなか面白そうだと思ってた
883名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9f5d-hzwg)
2024/10/19(土) 19:58:31.09ID:1oN79vO20 Let's schoolいつの間にかMOD対応してるやん
884名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9f7a-D77q)
2024/10/19(土) 20:16:47.42ID:F48h0Pw30 マジかよ部活もあるらしいしまたやるか
885名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ e129-YTH6)
2024/10/21(月) 11:46:28.86ID:IELT8uQe0 Dustland Deliveryくんのメインとかサブシナリオとかちょいちょい進めてるけどマッポー感が強くなってきた
ギャンブル中毒のパパに(勝手に)鉱山へ売られた子供が
「お金あげるからママにお手紙届けて!」とお願いしてきたから郵便屋さんしたんだけどさ
おうち着いてドアノックしてもお返事ないしと思って裏庭見に行ったらてるてる坊主さんしてるしで
なんだこれパパ殴りに行くサブクエストとか発生しねえのかよ
ギャンブル中毒のパパに(勝手に)鉱山へ売られた子供が
「お金あげるからママにお手紙届けて!」とお願いしてきたから郵便屋さんしたんだけどさ
おうち着いてドアノックしてもお返事ないしと思って裏庭見に行ったらてるてる坊主さんしてるしで
なんだこれパパ殴りに行くサブクエストとか発生しねえのかよ
886名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2ecf-PGuZ)
2024/10/21(月) 12:36:01.62ID:D+pcax8o0 マッポーに救いなんてないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
887名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ e96e-V1i8)
2024/10/21(月) 12:52:35.47ID:2VxnFxVe0 バーベキュー屋さんがアレだったり見知らぬどこかにイケナイコトやれてみたり
Falloutみも感じるなかなかの世知辛さだよね
Falloutみも感じるなかなかの世知辛さだよね
888名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1171-7IOa)
2024/10/21(月) 21:31:50.77ID:4B8/fVgQ0 オータムセールが楽しみだわ
今年は結構いいのが出た気がする
夏に買い逃したのもある
今年は結構いいのが出た気がする
夏に買い逃したのもある
889名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 7e81-UuoP)
2024/10/21(月) 21:41:24.18ID:axgfR6ft0 今年が残り2か月ということに驚いた
890名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ e129-YTH6)
2024/10/23(水) 15:03:02.87ID:P+bDxuI80 ここの書き込み少ないってことは不作なのかなと思ってたけど今年なんかいいの出たっけ?
891名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fd58-3wgh)
2024/10/23(水) 15:26:39.15ID:RL6HHrP50 工場ゲーの大きな動きしか記憶にないな
あとはNorladか
あとはNorladか
892名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c6ce-fppT)
2024/10/23(水) 15:32:09.69ID:eD3I7MXP0 今年出たと言えるかしらんがcasino resort towerにハマってた
あとfactorioの新DLCはさすがに面白い
あとfactorioの新DLCはさすがに面白い
893名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 869f-Zxl9)
2024/10/23(水) 16:11:03.26ID:hvc076ud0 ローマのやつ早く出ないかなとは思っている
894名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 0673-MMaT)
2024/10/23(水) 16:28:16.43ID:O0zpwOrc0 シムシティ的なストレートな街作りゲーがだいぶ鳴りを潜めてる感
まあ作ったところで骨格は大して変わらないからさすがにもうネタ切れとかなんかね
ちらほら出てきた、街作りなのにローグライクとかもう末期感がパないw
まあ作ったところで骨格は大して変わらないからさすがにもうネタ切れとかなんかね
ちらほら出てきた、街作りなのにローグライクとかもう末期感がパないw
895名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0d66-3wgh)
2024/10/23(水) 16:46:42.94ID:+u1Z3WiP0 シムシティで思い出したけどシティズ2発売日調べたら明日で1年だって
896名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 7e81-UuoP)
2024/10/23(水) 16:51:46.70ID:N5G6pcx10 もうAIが勝手に街づくりしていく様子を眺めるゲームでいいよと思うことが増えた……
897名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイ f2c1-DaMJ)
2024/10/23(水) 19:20:45.11ID:QUpbvBlC0 そもそもなんで市長が一軒一軒家やら商店やら工場やらを建てなきゃならんのだ
民間でやれ
民間でやれ
898名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e53b-5nZD)
2024/10/23(水) 20:18:46.53ID:FA5Jrb9a0 建ぺい率とか用途地域だけ決められる都市開発シミュあったら一瞬だけ流行りそう
899名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 0d66-3wgh)
2024/10/23(水) 20:29:55.57ID:+u1Z3WiP0 ポーショノミクスに日本語来たみたい
s://store.steampowered.com/app/1874490/_/
s://store.steampowered.com/app/1874490/_/
900名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW e207-wTJU)
2024/10/23(水) 20:44:34.93ID:TdFxE2F80 ポーション多すぎて
901名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 7e81-UuoP)
2024/10/23(水) 20:50:09.60ID:N5G6pcx10 おー! ポーショノミクス日本語きたのか
いつかやるって話だったけど全然動きなかったからウィッシュリストから外した直後だったw
ありがたや
いつかやるって話だったけど全然動きなかったからウィッシュリストから外した直後だったw
ありがたや
902名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW c6ce-fppT)
2024/10/23(水) 20:54:20.10ID:eD3I7MXP0 日本語待ってたから買うけどさあ
factorioで忙しいんだこっちは😠
factorioで忙しいんだこっちは😠
903名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 7e81-FO3N)
2024/10/23(水) 21:29:56.89ID:gvj4R/540 作り手側からすれば無駄なもの作る余裕なんて殆ど無いことは分かるんだが結構な数の経営シミュレーションがアンロックされたもん全部建てなきゃいけないのきらい
904名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイ f2c1-DaMJ)
2024/10/23(水) 22:27:33.43ID:QUpbvBlC0 Blackthorn Arena:Reforged
が明日リリースされる
リファインされる前の元祖版買ってたやつはタダでもらえるぞ
が明日リリースされる
リファインされる前の元祖版買ってたやつはタダでもらえるぞ
905名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイ f2c1-DaMJ)
2024/10/24(木) 01:10:46.97ID:+o5LQ7yA0 とか言ってたら延期になってた
906名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b90a-Nxkf)
2024/10/24(木) 12:37:34.74ID:TiXPy0aB0 ローマのやつはどうなの?
907名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ e129-YTH6)
2024/10/24(木) 15:15:30.76ID:snbAk5C00 どれだよローマの奴って
908名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 8642-ZQ4s)
2024/10/24(木) 15:22:20.25ID:Zdhr2Gt60 恐らくNova Romaですね?
立体的な水の挙動を活かした街づくりっていう人間版のtimberbornみたいなゲーム
立体的な水の挙動を活かした街づくりっていう人間版のtimberbornみたいなゲーム
909名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイW e9cf-PGuZ)
2024/10/24(木) 15:30:08.65ID:yVsO+ZiM0 Sitaderium?かもしれない
910名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 0281-Zxl9)
2024/10/24(木) 16:11:40.23ID:brnoyjvJ0911名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 027f-qzay)
2024/10/24(木) 17:04:07.47ID:u7IkB6gI0 シタデルムは面白いよ。いまミッション8まで終わったところ
912名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (スップ Sda2-g4wI)
2024/10/24(木) 17:19:52.71ID:xcV7vk9wd ローマのやつ
で通じるのがすごいな
で通じるのがすごいな
913名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 7e81-UuoP)
2024/10/24(木) 17:30:59.04ID:beLFkCRy0 インテリジェンスを感じさせる
915名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ee6f-7IOa)
2024/10/24(木) 18:38:34.68ID:0ZTc4nTW0 流れを見るかぎり言うほど通じてない
916名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 79d0-sRIi)
2024/10/24(木) 18:48:13.98ID:2IHi7Dfz0 デモクラシー4がPSやSwitchで出るらしい
このゲーム面白いんトロピコと比較する
このゲーム面白いんトロピコと比較する
917名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e595-5nZD)
2024/10/24(木) 19:01:12.22ID:D1oGCWgb0 デモクラシー4は面白い
正解見つけちゃうと飽きるけどそれは多くのゲームに言えることだし
正解見つけちゃうと飽きるけどそれは多くのゲームに言えることだし
918名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ d1fe-ymXW)
2024/10/24(木) 19:07:51.61ID:WgwvEyu+0 治水できる街づくりゲーって楽しいんだよな
ビーバー然りDF然りシコシコ水路作って水流して思い通りに動いたときの感動一入
逆にダメだった時の大慌てっぷりも良い
ビーバー然りDF然りシコシコ水路作って水流して思い通りに動いたときの感動一入
逆にダメだった時の大慌てっぷりも良い
919名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 1171-7IOa)
2024/10/24(木) 19:37:58.85ID:Q0BwUtBe0 Urbek City Builderっていうよくあるシムシティゲームが安かったから買ったわ
今のところ面白い
今のところ面白い
920名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e595-5nZD)
2024/10/24(木) 19:43:13.30ID:D1oGCWgb0 ゲームはいろんなプレイングを楽しみたいのであって、
昨今のプレイングが固定されてるような物ばかりの風潮はな
昨今のプレイングが固定されてるような物ばかりの風潮はな
922名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW e595-5nZD)
2024/10/24(木) 19:52:38.10ID:D1oGCWgb0 サンドボックス型⇔ミッションクリア型
敵・ライバルあり⇔なし
は完全に好みの問題でどっちが優れてるという話でもない
敵・ライバルあり⇔なし
は完全に好みの問題でどっちが優れてるという話でもない
923名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 1171-7IOa)
2024/10/24(木) 20:00:06.39ID:Q0BwUtBe0924名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 85ce-6/Jd)
2024/10/24(木) 20:01:34.58ID:15Tmrzm00 サンドボックスだと何やればいいか思いつかない俺みたいなタイプにはシナリオあってほしいし本当に好みやね
926名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 86ab-ZQ4s)
2024/10/24(木) 20:30:18.88ID:Zdhr2Gt60 Democracy4の正解は一つじゃないから実績コンプとか目指すと良いぞ
トロピコとかPower and Revolutionとか現代政治ゲームは大体そうだけど常識的なプレイだけじゃなく独裁者になって暗殺に核戦争に滅茶苦茶するのも用意された遊びの一つ
トロピコとかPower and Revolutionとか現代政治ゲームは大体そうだけど常識的なプレイだけじゃなく独裁者になって暗殺に核戦争に滅茶苦茶するのも用意された遊びの一つ
927名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0673-MMaT)
2024/10/24(木) 21:04:44.18ID:DPGZvUkI0 これをずっと待ってるんだよ。アトランティスをつくろう!
https://www.youtube.com/watch?v=oZqbjGY0juM
同心円状に石灰岩造りの街が展開されててそこに環状水路が張り巡らされている
というプラトンの記述を忠実(?)に再現してるのが歴ゲースキーとしてかなりキてる
はよだせや(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=oZqbjGY0juM
同心円状に石灰岩造りの街が展開されててそこに環状水路が張り巡らされている
というプラトンの記述を忠実(?)に再現してるのが歴ゲースキーとしてかなりキてる
はよだせや(´・ω・`)
928名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW d27f-bZtL)
2024/10/25(金) 06:27:10.81ID:ZcTdHXAR0 俺はドバイ作るやつの発売を待ってる。はやくドバイ作りたい。
https://store.steampowered.com/app/2610470/Dubai_Builder/
https://store.steampowered.com/app/2610470/Dubai_Builder/
それ音沙汰無さすぎてSteamのスレッドがかなり荒れてるわ
投資家からの集金を目的とした詐欺扱いされてボロクソ言われてる
投資家からの集金を目的とした詐欺扱いされてボロクソ言われてる
930名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c6fe-qzay)
2024/10/25(金) 22:21:24.11ID:pBpAoEmz0 Movies Tycoon おもしろそうなんだが日本語化できそう?
931名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 2e98-sRIi)
2024/10/26(土) 19:58:02.29ID:L/z0RoEg0 サバイビング・ジ・アフターマスって面白い?
932名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f9fe-mw43)
2024/10/27(日) 01:47:24.28ID:uZMFv3hj0 >>931
ふつー
Banished的なコロニーシミュ要素はひととおり最低限あるが突出したものは特にない
拠点防衛要素もあるような雰囲気だしてるがゲート前でイベント戦闘みたいなのやるだけなんで期待しないほうがいい
ミッションでできる拠点外探索は個性的で悪くはないけど合わない人は合わないだろうなぁと思う
起きるミニイベントとかストーリーは洋画っぽい内容でなかなかよい
総合的に評価するとふつー
ふつー
Banished的なコロニーシミュ要素はひととおり最低限あるが突出したものは特にない
拠点防衛要素もあるような雰囲気だしてるがゲート前でイベント戦闘みたいなのやるだけなんで期待しないほうがいい
ミッションでできる拠点外探索は個性的で悪くはないけど合わない人は合わないだろうなぁと思う
起きるミニイベントとかストーリーは洋画っぽい内容でなかなかよい
総合的に評価するとふつー
934名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ fb73-kvRr)
2024/10/27(日) 11:00:21.81ID:Z1IvOjg80 Epicで無料配布してたのを持ってるけど、まあやろうという気が起きない
935名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f9fe-mw43)
2024/10/27(日) 12:56:36.80ID:uZMFv3hj0 全編通してポストアポカリプスな雰囲気は良い感じなんだけどね
ゲームとしてはやや好評~賛否両論という評価がすごくしっくりくる
DLCは買ってないから知らん
ゲームとしてはやや好評~賛否両論という評価がすごくしっくりくる
DLCは買ってないから知らん
936名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 9929-IjZm)
2024/10/28(月) 10:09:02.97ID:wtSXUh380 俺は嫌いじゃないけど、Bani系好きの万人にはお勧めできないかなー
日本語MODあったらしいのに消したのは絶許ですよ?
AutoTranslatorで一応日本語化出来るけどgoogleだとなに言ってんだか分かんないの多いし
日本語MODあったらしいのに消したのは絶許ですよ?
AutoTranslatorで一応日本語化出来るけどgoogleだとなに言ってんだか分かんないの多いし
937名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 89df-2ovg)
2024/10/28(月) 15:33:56.44ID:UV4vuUX60 クトゥルフのシミュゲー面白そう
938名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW fb8f-tHxX)
2024/10/28(月) 16:06:04.07ID:duv6ibf70 あなたが思い浮かべたものはCult of the Lambですね?
これがメンタリズムです
これがメンタリズムです
939名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ニククエ fb82-kvRr)
2024/10/29(火) 15:22:18.97ID:0jmfye5t0NIKU アプデ来た!
↓
\Halloween!!/
この流れ嫌い
↓
\Halloween!!/
この流れ嫌い
940名無しさんの野望 警備員[Lv.50] (中止 9929-IjZm)
2024/10/31(木) 16:32:36.22ID:VwqD6D9A0HLWN セールになんかいいのあった?
941名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (中止 8b6f-VyLf)
2024/10/31(木) 18:18:46.76ID:DzvRajU30HLWN ちょっと安売りしてたoddsparks買ったもののずっとfactorioやっとる
942名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 7b2f-PsVb)
2024/11/02(土) 19:35:07.74ID:273VfLoX0 遊園地買う人いる?
943名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 921f-klKU)
2024/11/03(日) 00:50:04.63ID:hSpLbaTh0 遊園地は1のセールで買ったけど経営って感じではなく、お絵描きっつーかジオラマづくりって感じだったよ
たぶん変わんないだろうから素養のない自分はパスする
たぶん変わんないだろうから素養のない自分はパスする
経営者としてアトラクションを設置して稼ぎたいんであって、アトラクションその物を造りたいわけではないのよな
945名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW f62f-vcwr)
2024/11/03(日) 10:07:46.03ID:MNFkPNlD0 それはそうだな。
とすると、今年はもうめぼしいゲームなさそうだな
とすると、今年はもうめぼしいゲームなさそうだな
946名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ b617-4b4N)
2024/11/03(日) 12:55:59.73ID:mkOugTaH0 Industry Giant 4.0を信じろ
Streets of Rogue 2を信じろ
Streets of Rogue 2を信じろ
947名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイW 75ee-tqmz)
2024/11/03(日) 13:55:26.74ID:sGPWovbS0 個人的には九州立志がイチオシ
九州商旅面白いけどもうなんの動きも無いし次回作とか無いだろうなって思ってたから嬉しすぎる
九州商旅面白いけどもうなんの動きも無いし次回作とか無いだろうなって思ってたから嬉しすぎる
948名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイ b16e-1vo/)
2024/11/03(日) 14:22:10.60ID:Lc8QEawd0 さすがに簡体字オンリーはハードルが高い
949名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 3673-4b4N)
2024/11/03(日) 14:28:16.11ID:etMYWufE0 敵対する建築事務所にロケットランチャーを… >九州立志
950名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 3673-4b4N)
2024/11/03(日) 14:30:12.00ID:etMYWufE0 >>948
日本には太閤立志伝あるしね…
日本には太閤立志伝あるしね…
951名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f62f-vcwr)
2024/11/03(日) 15:34:14.85ID:MNFkPNlD0 >>946
下は全く違うだろ
下は全く違うだろ
952名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 71f2-vcwr)
2024/11/03(日) 17:58:06.56ID:hoDY8SPg0 copa cityは面白そう
953名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 9efd-ndJz)
2024/11/04(月) 20:03:26.50ID:HI0Hvkny0 商談 取引 ゲーム [検索]
見つからない…
見つからない…
954名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW b680-BL+e)
2024/11/04(月) 21:09:14.58ID:BvVfl7u30 モノポリー(ボードゲーム)
955名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 9efd-ndJz)
2024/11/04(月) 21:39:52.89ID:HI0Hvkny0 最近のはレビュー見てると評判悪いん
956名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 3673-4b4N)
2024/11/04(月) 22:12:18.80ID:kQqGhLv60 テーマアクアリウムで
漁師や魚問屋(?)から新種を譲ってもらう時にミョウな値段交渉をするミニゲームは有った覚えがあるな
つーかシミュレーションジャンルは日本語で検索しちゃダメだよ。英語圏の方が情報量あるで
漁師や魚問屋(?)から新種を譲ってもらう時にミョウな値段交渉をするミニゲームは有った覚えがあるな
つーかシミュレーションジャンルは日本語で検索しちゃダメだよ。英語圏の方が情報量あるで
957名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 6e81-zlm6)
2024/11/04(月) 22:13:16.22ID:+4w+mRpr0 少子化対策経営ゲーがないことに気づいた
958名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW b697-BL+e)
2024/11/04(月) 22:34:00.29ID:BvVfl7u30 まずホテル経営ゲームでツインズルームを置きます
959名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 8dc4-a14e)
2024/11/04(月) 22:35:48.04ID:p/K9zAW70 ラブホシミュ下さい
960名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 921f-klKU)
2024/11/05(火) 02:25:49.34ID:IBhZTzbq0 Tavern Master すげえななんでこんな評判いいんだ…
961名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 6929-kEEx)
2024/11/05(火) 09:52:47.19ID:TjtJOsMO0 やればわかるけどお手軽+経営シムの入門としてなら特に文句はないよ
たまに「こんなの経営シムじゃない!」とか言うけどバカの戯言
たまに「こんなの経営シムじゃない!」とか言うけどバカの戯言
962名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1299-hacE)
2024/11/05(火) 14:02:38.01ID:7d2z62JW0 量産型は特に面白いわけではなくてもゲームとして劣ってるわけじゃないからねえ
量産型にすらならないレンタカーシムみたいなやつは叩かれても仕方がないが
量産型じゃないのを目指すなら店より政治系や立地系の方が開拓の余地があると思う
量産型にすらならないレンタカーシムみたいなやつは叩かれても仕方がないが
量産型じゃないのを目指すなら店より政治系や立地系の方が開拓の余地があると思う
963名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1299-hacE)
2024/11/05(火) 17:08:29.46ID:7d2z62JW0 実際問題、人口コントロールシミュは面白そうではあるけど、かなりきつめの社会風刺入った感じになるから大手では難しいよな
エルフの国でプレイして人間に乗っ取られる的なの
エルフの国でプレイして人間に乗っ取られる的なの
964名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 0186-JTiu)
2024/11/05(火) 18:52:40.81ID:qRO5ZsUN0 banisedで少子化問題等に直面できる
965名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウT Sa46-tIOW)
2024/11/05(火) 19:22:41.90ID:PrnM9MmEa 酒場経営シミュとか本格的にやろうとすると客1人1人を設定しなきゃいけないからなあ
客が無限湧きなお手軽Tavern Masterが丁度いいんだろうな
アマゾネスシミュ(子種の男は拉致・男が生まれたら奴隷として売り飛ばす)とかやったらヤバいだろうな
客が無限湧きなお手軽Tavern Masterが丁度いいんだろうな
アマゾネスシミュ(子種の男は拉致・男が生まれたら奴隷として売り飛ばす)とかやったらヤバいだろうな
ガチで作ると常連だらけのシガラミ地獄と化すし、近隣と常に客の奪い合いで
金だけ落としてくれるとならんからな
金だけ落としてくれるとならんからな
968名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1299-hacE)
2024/11/05(火) 20:23:03.39ID:7d2z62JW0 人口シミュってのは上にあるような男を拉致、女を購入、強制結婚、種族別の繁殖ルール、ハーフや近親婚の取り扱いみたいなのね
普通の街ゲーじゃ転入転出と食糧需給・失業まででしょ
普通の街ゲーじゃ転入転出と食糧需給・失業まででしょ
969名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6558-zlm6)
2024/11/06(水) 08:32:12.10ID:hADcI/TK0 きもい
970 ころころ (ワッチョイW 5e6e-nws+)
2024/11/06(水) 16:25:13.53ID:CGdHFK2h0 CK3やればいいんじゃね
971名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 124c-DZxP)
2024/11/06(水) 17:40:16.77ID:h75vML5e0 日本語ありで自動車メーカーそのものをシミュするゲームってあります?
レースシミュとかレースチームシミュや機械シミュならあるんだけど見つからなくて
レースシミュとかレースチームシミュや機械シミュならあるんだけど見つからなくて
972名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7526-XYkR)
2024/11/06(水) 17:55:51.49ID:uMVwbk8x0 GearCityは?
973名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ b6dd-4b4N)
2024/11/06(水) 18:04:25.25ID:Gf2zTDa90974名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 124c-DZxP)
2024/11/06(水) 18:46:59.93ID:h75vML5e0975名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b6cb-hacE)
2024/11/06(水) 19:10:53.45ID:4Rss8UE40 量産型なら簡単に作れそうだけどあんまり売れなそう…
歴史トレースで他社と競争するタイプならまだ行けるか
歴史トレースで他社と競争するタイプならまだ行けるか
976名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 1971-9bR0)
2024/11/06(水) 20:29:54.98ID:PeIPgB/q0 トロピコ2は海賊島シミュだったから略奪と拉致した貴族の身代金要求して経済まわしたな
30年くらいしか統治出来ないのが辛い惜しいゲームだった
30年くらいしか統治出来ないのが辛い惜しいゲームだった
977名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 921f-klKU)
2024/11/06(水) 23:52:06.33ID:LvKwq99J0 >>961
すまんな…デモやった感想があれなんで分けると俺はバカの戯言寄りなんだ…
体験期間短いから山場がなかっただけかもしれんが
特に考えなくても赤字にならないし、時間経って金たまったら施設追加するだけだったので
経営してるってよりも内装張り替えてるって印象だったよ
すまんな…デモやった感想があれなんで分けると俺はバカの戯言寄りなんだ…
体験期間短いから山場がなかっただけかもしれんが
特に考えなくても赤字にならないし、時間経って金たまったら施設追加するだけだったので
経営してるってよりも内装張り替えてるって印象だったよ
978名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9211-6V4B)
2024/11/07(木) 08:21:51.30ID:cld7/WgY0 >>971
Gear City
Gear City
979名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 6929-kEEx)
2024/11/07(木) 09:46:01.23ID:0eN7ZiXR0 >>977
デモ版はやってないからどこまで出来るか知らんけど
お金貯めて設備増やすだけなのは間違いじゃないよ、大丈夫合ってる
唯一金が足りなくなりそうなのは樽補充した直後の泥棒ぐらいか?
とはいえこれぐらい緩い作品あった方が経営SLG入門としては非常にいいのよ
ここの住人が満足するような作品は初心者には敷居が高いケース多いからね
新しい人が入ってこないジャンルは衰退するだけだじ
デモ版はやってないからどこまで出来るか知らんけど
お金貯めて設備増やすだけなのは間違いじゃないよ、大丈夫合ってる
唯一金が足りなくなりそうなのは樽補充した直後の泥棒ぐらいか?
とはいえこれぐらい緩い作品あった方が経営SLG入門としては非常にいいのよ
ここの住人が満足するような作品は初心者には敷居が高いケース多いからね
新しい人が入ってこないジャンルは衰退するだけだじ
980名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0127-lVIn)
2024/11/07(木) 12:07:44.39ID:QWKZN6wf0 ああいうゲームは経営ものというより特定の職業を題材としたRPGみたいなもので
何かしらやっていれば基本的に儲かるし名声なり総利益なりでアンロックされた新要素に
次々と手を出しながら話を進めて全てやり尽くしたら終了という作り
たくさん出ているなんとかショップシミュレーターとかもこちらの系統
きちんとした経営要素を求めて買うゲームではない
Good Companyみたいな例外もあるがゲーム内にプレイヤーキャラが存在するものは大体こちらのタイプ
そういうタイプのゲームがあるということを知ってさえいれば判別は難しくないはず
何かしらやっていれば基本的に儲かるし名声なり総利益なりでアンロックされた新要素に
次々と手を出しながら話を進めて全てやり尽くしたら終了という作り
たくさん出ているなんとかショップシミュレーターとかもこちらの系統
きちんとした経営要素を求めて買うゲームではない
Good Companyみたいな例外もあるがゲーム内にプレイヤーキャラが存在するものは大体こちらのタイプ
そういうタイプのゲームがあるということを知ってさえいれば判別は難しくないはず
981名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b2aa-JTiu)
2024/11/07(木) 16:11:12.51ID:AgDAkFjC0 ルセッティアは経営シムか否かみたいな話か
ゲームデザインの問題や何を楽しませたいかとかも有るんだろうけど、
ひたすらクリックさせたり移動したりするのは個人的にはただ面倒だな
経営者はやりたいが労働者はやりたくない感じ
ひたすらクリックさせたり移動したりするのは個人的にはただ面倒だな
経営者はやりたいが労働者はやりたくない感じ
983名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイ b16e-1vo/)
2024/11/07(木) 16:42:04.69ID:clh/LjoP0 光栄の**マネジメントみたいなのはあんまり見かけないな
984名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW b2c8-DZxP)
2024/11/07(木) 19:27:16.44ID:zSp/T0Kl0 職業シムは経営シムとはまた別だからね
社長とペーペーが明らかに違うのと同じで
社長とペーペーが明らかに違うのと同じで
985名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 8df6-j0Jo)
2024/11/07(木) 19:31:20.61ID:XfXQn2h50 芸能事務所やYoutuber事務所経営なんてのは日本でそこそこあるのに
海外ではアイドルマネージャーくらいしかないな
海外ではアイドルマネージャーくらいしかないな
986名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 594a-vcwr)
2024/11/07(木) 20:26:06.96ID:kVDLe8Py0 映画は1月に出るな
987名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 714d-Yk/J)
2024/11/07(木) 20:34:40.54ID:0luhewmj0 Planet Coaster 2が発売されたわけだが
988名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6166-lHgT)
2024/11/07(木) 20:45:29.64ID:lQ8S3Ppg0 次スレもうそろそろ誰か頼む
こっそり建てようかとしたら偏差値足りなかった
こっそり建てようかとしたら偏差値足りなかった
989名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 8dfa-hacE)
2024/11/07(木) 21:02:58.26ID:QzZ8oi880990名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウーT Sacd-tIOW)
2024/11/07(木) 23:41:47.79ID:gnPAsR3va991名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6166-lHgT)
2024/11/08(金) 00:03:00.38ID:oQTUBPtT0 あり~
993名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW ad87-1CeS)
2024/11/08(金) 07:05:31.56ID:f6NFmQXC0 ゆうのうな990!
994名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sacd-JTiu)
2024/11/08(金) 11:30:52.17ID:Adu9oQzFa 遊園地はRCT3が経営とデザインのバランスが一番よかった
995名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6573-guIA)
2024/11/08(金) 14:51:04.01ID:DySS35rD0 基本的に運営・経営要素強いの少ないよね、遊園地に限らず
996名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 093c-Dz0l)
2024/11/08(金) 23:37:35.88ID:zhB7up5o0997名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ b66d-4b4N)
2024/11/09(土) 02:16:33.93ID:Q7CP2GG30 Sengoku Dynastyが早期アクセス抜けたんだな
https://store.steampowered.com/app/1702010/Sengoku_Dynasty/
https://store.steampowered.com/app/1702010/Sengoku_Dynasty/
999名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b280-T3LP)
2024/11/09(土) 07:48:14.21ID:fIPPTvcG0 質問いいですか?
1000名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b66d-4b4N)
2024/11/09(土) 07:54:51.40ID:Q7CP2GG30 まだ早い
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 16時間 58分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 16時間 58分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★6 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産党機関紙「発行が危機」 田村委員長「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」 [樽悶★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【大阪万博】破損した空飛ぶクルマは、米企業の「HEXA」 [おっさん友の会★]
- 石破「氷河期担当大臣!」👈団塊もゆとりももZも辛いんだが 全世代担当大臣にしろ All Lives Matter [175344491]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- 【悲報】万博会場、せっかく有料駐車場(6500円)を用意したのに1割程度しか利用されずガラガラ。一体なぜ… [566475398]
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【画像】ベトナム人の給料明細が流出、ジャップより低賃金でこき使われていた・・・ [834922174]