!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:が先頭に3行になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.1以下は書き込みできません
次スレは>>950が立ててください
>>950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください
※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part690
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1717034862/
Steam
https://store.steampowered.com/
【セール情報など】
・SteamDB - Sales (Steam ストアのセール検索)
https://steamdb.info/sales/
・SteamDB - Steam Sale Dates (Steam セール関係のカウントダウンとセールの履歴)
https://steamdb.info/sales/history/
・IsThereAnyDeal - Deals (小売店の価格やバンドル入りの調査用)
https://isthereanydeal.com/
・Steam 250 (タグ検索や購入時の参考に)
https://steam250.com/
・SteamPeek (ゲーム名を入力すると類似ゲームをリストアップしてくれる)https://steampeek.hu/
【ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能】
・Augmented Steam:https://augmentedsteam.com/
・Extension for Steam:https://steamdb.info/extension/
・Steam Inventory Helper:https://steaminventoryhelper.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part691
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/02(日) 11:42:50.57ID:F4OjX7B60
2024/06/02(日) 14:25:33.45ID:ASbk0wr1r
おもやす無くなったのかと思った
2024/06/02(日) 14:27:48.69ID:3i+H+UMr0
メンアンは不滅です!
2024/06/02(日) 14:30:12.16ID:SBjGIXv40
100英雄伝って結局くそげ?
2024/06/02(日) 14:48:26.88ID:O1mEJUyc0
うん
2024/06/02(日) 14:54:37.81ID:ASbk0wr1r
ブラックラグーン見てたら、こんな感じのゲーム無いかな?って思ってしまった
GTA5が一番近いのかな
GTA5が一番近いのかな
2024/06/02(日) 14:55:14.24ID:MFbO2RKA0
ご苦労
2024/06/02(日) 14:55:14.33ID:YdnVHgS60
あれだけやらかしていたのにしれっとロードマップだしてアプデ続けていく中々神経が図太い
2024/06/02(日) 14:58:51.37ID:FvUlZx7o0
百英雄伝は面白かったが長過ぎる
色々要素飛ばしてもクリアまでに70時間かかった
真面目に全要素を回収するなら100時間は必要だろう
余程JRPGに飢えている時にやらないと途中で投げると思う
色々要素飛ばしてもクリアまでに70時間かかった
真面目に全要素を回収するなら100時間は必要だろう
余程JRPGに飢えている時にやらないと途中で投げると思う
2024/06/02(日) 15:03:17.83ID:OSjL0bZE0
mad island一通りの要素やったら飽きもうした(当然)
11名無しさんの野望 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 25b1-+k9U)
2024/06/02(日) 15:05:22.06ID:FXD08Yf60 Chernobyliteは面白いかい?
2024/06/02(日) 15:24:56.92ID:uwipefoV0
2024/06/02(日) 15:26:37.24ID:4x0z/aCLa
前スレの話題引っ張るのもアレだけど武器としての大鎌ってこんな感じだからなあ
ttps://i.imgur.com/2NAnIi1.png
ttps://i.imgur.com/2NAnIi1.png
2024/06/02(日) 15:26:48.24ID:vI90VRZC0
>>6
西武時代まで戻ればガンアクションは結構あるんだけどねー
西武時代まで戻ればガンアクションは結構あるんだけどねー
2024/06/02(日) 15:26:58.73ID:fBsQSLcI0
16名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ be79-4CLV)
2024/06/02(日) 15:30:53.43ID:LkHk89Og0 ウィッシュリストがエラーコード105で見れない
2024/06/02(日) 15:35:29.89ID:V2SUNBkE0
見れないね
2024/06/02(日) 15:42:02.18ID:nqoqZGON0
2024/06/02(日) 15:44:27.38ID:Y2rmpdeN0
エラーや
20名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c1dd-8jyV)
2024/06/02(日) 15:45:49.13ID:KafoKKXJ0 うちは見れるな
タイミングか?
タイミングか?
2024/06/02(日) 15:58:53.45ID:jHaWGhUq0
Bethesdaの大作Redfallがアプデで神ゲー化したと箱界隈で話題沸騰中
22 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 3e10-NJbM)
2024/06/02(日) 16:10:50.70ID:2ATgQ90J0 未解決事件、真エンドまでプレイしたけど
スッキリ感は通常のエンディングの方がよかったな
スッキリ感は通常のエンディングの方がよかったな
2024/06/02(日) 16:12:49.22ID:enSx7CGv0
俺もウィッシュリスト見れないな
スマホアプリの方は見れるのが謎
PCでもスマホでも見る先は同じはずだろうに…
スマホアプリの方は見れるのが謎
PCでもスマホでも見る先は同じはずだろうに…
2024/06/02(日) 16:12:52.04ID:W0XrKk0C0
この時間に105はやめろ、昼寝終わったのに
2024/06/02(日) 16:13:55.73ID:uUAXRhoO0
ASか何かのプラグインが暴走してんじゃないの
2024/06/02(日) 16:14:10.33ID:7QsFpEB10
Steamクラで普通に見れるけどな
2024/06/02(日) 16:15:17.69ID:HZIEmU4h0
コミュニティサーバーに至ってはしょっちゅう死んでるんだから気にするな
2024/06/02(日) 16:20:53.97ID:Mk91odDM0
ttps://steamstat.us/
みんな見に行ってて草
みんな見に行ってて草
2024/06/02(日) 16:39:27.60ID:1UzMIZ6r0
>>6
Mafia3が意外に近いかもしれない
Mafia3が意外に近いかもしれない
2024/06/02(日) 16:46:04.79ID:DHHXn+NA0
>>1のIsThereAnyDealかgg.dealsにウィッシュリスト食わせときゃいいのに
食わせた方しかほぼ見ないぞ
食わせた方しかほぼ見ないぞ
2024/06/02(日) 16:47:32.18ID:AvlAP+mm0
986 名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 5dd1-ZZfq) sage 2024/06/02(日) 13:41:29.16 ID:D7JkjONC0
鎌は引いて切るもので振り回すものじゃないよな
ブンブンしてたら草刈りもできねぇ
995 名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7a3a-M/1B) sage 2024/06/02(日) 13:59:50.82 ID:V2SUNBkE0
結構ぶんぶん振り回すもんよ
https://www.youtube.com/watch?v=gsfIHiBB6xE
ワロタ
鎌は引いて切るもので振り回すものじゃないよな
ブンブンしてたら草刈りもできねぇ
995 名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7a3a-M/1B) sage 2024/06/02(日) 13:59:50.82 ID:V2SUNBkE0
結構ぶんぶん振り回すもんよ
https://www.youtube.com/watch?v=gsfIHiBB6xE
ワロタ
2024/06/02(日) 16:50:03.40ID:W0XrKk0C0
やはり筋力がすべてを解決する
2024/06/02(日) 16:51:07.53ID:ZSAnEffQ0
>>6
普通のシューターやってから見たら、あれだけ弾ばら撒いて1キルもできねえのかよガバエイムがすぎると思うようになる
普通のシューターやってから見たら、あれだけ弾ばら撒いて1キルもできねえのかよガバエイムがすぎると思うようになる
2024/06/02(日) 16:51:28.39ID:Tqkxykxv0
よほど、といてないと切れなくなる
持久戦なら、機械の勝ち
手入れが良いんだろ、かまのほう
持久戦なら、機械の勝ち
手入れが良いんだろ、かまのほう
2024/06/02(日) 16:54:52.38ID:KtgRsjpo0
スクリプトの鑑みたいな書き込みだな
36名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4a6e-D2Sb)
2024/06/02(日) 16:55:24.92ID:OID8bRmN0 西洋大鎌はもともと牧草を切るための物であって戦闘用じゃないから
2024/06/02(日) 16:58:26.55ID:lRwTg+di0
テラリア買ったけど操作ムズすぎて積んだ
キーマウ慣れてないから辛い
コントローラはもっとムズいって言うし
キーマウ慣れてないから辛い
コントローラはもっとムズいって言うし
38名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 5d76-NJbM)
2024/06/02(日) 16:58:42.98ID:dqih8rxK0 切れ味良すぎw
2024/06/02(日) 17:04:24.87ID:v6V8INvA0
草刈り機はハンドル型じゃなくて棒タイプのやつなら鎌と同じ動きが出来るから早さも同等になる
2024/06/02(日) 17:05:16.38ID:nqoqZGON0
>>37
そこは左手パッド+マウスでモンゴリアンだぞ
そこは左手パッド+マウスでモンゴリアンだぞ
2024/06/02(日) 17:06:42.04ID:m0hxpbkc0
あんなでかいのぶん回して人に当てるのは難易度高すぎるからな
42名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 691f-ktp2)
2024/06/02(日) 17:08:16.12ID:6tvIDi230 sanabiとかoriの一作目みたいな2Dのアスレチックゲーでおすすめない?
2024/06/02(日) 17:08:32.33ID:KtgRsjpo0
むずいって言うかメンドクサイよあれ
掘り間違えよゆう捨て間違えよゆう弓の狙いハズレよゆう
なんであんな不便なシステムなのに世界中で売れまくるのかわからん
掘り間違えよゆう捨て間違えよゆう弓の狙いハズレよゆう
なんであんな不便なシステムなのに世界中で売れまくるのかわからん
2024/06/02(日) 17:08:43.05ID:UEHVlmlt0
>>13
そいつは電動草刈り機に負ける神だろw
そいつは電動草刈り機に負ける神だろw
45名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d673-MVy9)
2024/06/02(日) 17:16:54.91ID:RHJdH1MV02024/06/02(日) 17:17:18.30ID:vI90VRZC0
大鎌は農民とかが反乱時に使う間に合せの武器よね
ピッチフォークとか
ピッチフォークとか
2024/06/02(日) 17:30:18.39ID:nqoqZGON0
2024/06/02(日) 17:30:27.34ID:lRwTg+di0
へ~モンゴリアンスタイル、初めて聞いた
これコントローラとマウス両方認識してくれるの?
コントローラ繋ぐとコントローラでしか動かせない勝手なイメージがある
これコントローラとマウス両方認識してくれるの?
コントローラ繋ぐとコントローラでしか動かせない勝手なイメージがある
49名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4a6e-D2Sb)
2024/06/02(日) 17:32:06.08ID:OID8bRmN0 テラリアは日本語化待ち
2024/06/02(日) 17:33:39.28ID:5RGkVSYw0
他にMOD入れないなら素直に日本語化MODだけ入れろよ
2024/06/02(日) 17:34:00.21ID:mC3Eh2ZX0
>>42
chatGPTに聞いたら
Celeste、Hollow Knight、Super Meat Boy、Dead Cellsが出てきた
あとKaze and the Wild Masksとかどうか
chatGPTに聞いたら
Celeste、Hollow Knight、Super Meat Boy、Dead Cellsが出てきた
あとKaze and the Wild Masksとかどうか
2024/06/02(日) 17:37:23.37ID:8bEvjYHr0
テラリアでモンゴリアンスタイルは今のverだと色々と設定工夫しないとかえって面倒なことになるから注意な
2024/06/02(日) 17:40:09.53ID:O/qL2PhO0
鎌使いと言ったらテスタメントかなあと調べたら最新作のテスタメント鎌っていうかオカマっぽい
2024/06/02(日) 17:40:23.94ID:4x0z/aCLa
2024/06/02(日) 17:40:30.03ID:rUxgsXl70
そういえばテラリアは頻繁に話題になるのにstar boundの方は全然話題にならないのな
まあ自分もいつかやろうと思いつつ積んだままなんだけど…
まあ自分もいつかやろうと思いつつ積んだままなんだけど…
2024/06/02(日) 17:41:32.46ID:Mmpa1mFw0
テラリアぐらいなら英語でも問題なくね
大型mod入れるようになると英語でプレイしたほうがいいってなるし
大型mod入れるようになると英語でプレイしたほうがいいってなるし
57 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 7a38-logM)
2024/06/02(日) 17:45:39.14ID:WdgcN8t+0 >>45
前のスレでも紹介したけど障がい者用の片手コントローラーはあるな高額だが
前のスレでも紹介したけど障がい者用の片手コントローラーはあるな高額だが
2024/06/02(日) 17:45:56.53ID:4x0z/aCLa
Terrariaのモンゴリアンスタイルって今だとSteam側のコントローラー設定切ってJoyToKeyで再設定しないと駄目なんだよな
公式がコントローラー対応した結果かえって駄目になるという正に蛇足の故事そのものの事件だった
>>55
Star Boundは開発会社がなあ
あの問題を重く受け止めてStardew Valleyの作者が逃げ出したくらいだし
公式がコントローラー対応した結果かえって駄目になるという正に蛇足の故事そのものの事件だった
>>55
Star Boundは開発会社がなあ
あの問題を重く受け止めてStardew Valleyの作者が逃げ出したくらいだし
2024/06/02(日) 17:49:43.61ID:V2SUNBkE0
二丁拳銃で暴れるのが面白かったのはセインツロウだな3か4か忘れたけど
2024/06/02(日) 17:52:06.84ID:7QsFpEB10
前から評価が厳しめだったWolcenの最近の評価が圧倒的不評になってたわ
マルチプレイヤー対応サポート辞めましたってのが原因なんかな
マルチプレイヤー対応サポート辞めましたってのが原因なんかな
2024/06/02(日) 17:56:17.40ID:QMpSiuqn0
>>55
Starboundは見た目を2Dテラリアにしたノーマンズスカイみたいなもんだったな
テラリア風の建築しながら仲間にした汎用味方NPCを引き連れて旅したり戦ったりするのが好きならまあ面白いと思う
キャラの見た目をMODで日本人好みのかわいい系にもできるのもよい
Starboundは見た目を2Dテラリアにしたノーマンズスカイみたいなもんだったな
テラリア風の建築しながら仲間にした汎用味方NPCを引き連れて旅したり戦ったりするのが好きならまあ面白いと思う
キャラの見た目をMODで日本人好みのかわいい系にもできるのもよい
2024/06/02(日) 17:57:23.52ID:P0y3o7M10
昔チェーンソーが発明される前に木こりの名人と言われていたアーム・ジョーという名人がいてな
2024/06/02(日) 18:01:28.97ID:5RGkVSYw0
もともと人力だった技術を機械化して誰でも簡単に同じようなことが出来るようになった物と比べた時に人力が負けるパターンのが多いんだから少しくらいええやろ!
2024/06/02(日) 18:01:35.52ID:YdnVHgS60
Bodycamすげえ売れそうだなゲーム性は未知数だが
2024/06/02(日) 18:03:44.70ID:m0hxpbkc0
あの動画は衝撃だったしなあ、怖い物みたさで買う人多そう
2024/06/02(日) 18:12:12.77ID:P0y3o7M10
Unrecordのことかと思ったらBodycamってのもあるんだな
https://store.steampowered.com/app/2381520/Unrecord/?l=japanese
https://store.steampowered.com/app/2381520/Unrecord/?l=japanese
2024/06/02(日) 18:19:03.44ID:rUxgsXl70
>>61
えっちなMODもあるしだいぶ前にセールでテラリアと一緒に衝動買いしたんですよ
結局先にやったテラリアでミニバイオームと釣り堀付き巨大拠点作って一通りボス倒してゼニス作るくらいには遊んで燃え尽きたっていう
そこそこ自分に合ってると思うからいつかやろうとは思ってんだけどなー
えっちなMODもあるしだいぶ前にセールでテラリアと一緒に衝動買いしたんですよ
結局先にやったテラリアでミニバイオームと釣り堀付き巨大拠点作って一通りボス倒してゼニス作るくらいには遊んで燃え尽きたっていう
そこそこ自分に合ってると思うからいつかやろうとは思ってんだけどなー
68名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 1a7e-Xkx0)
2024/06/02(日) 18:28:08.37ID:xrpowOVl0 面白そうなゲーム見付けたので載せる
体験版もあるので今からダウンロードしてやって見る
Fading Skies
https://store.steampowered.com/app/2809200/Fading_Skies/?l=japanese
体験版もあるので今からダウンロードしてやって見る
Fading Skies
https://store.steampowered.com/app/2809200/Fading_Skies/?l=japanese
2024/06/02(日) 18:30:11.70ID:qfDmMVRN0
70名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a5ce-ktp2)
2024/06/02(日) 18:31:47.68ID:4J+eZYeQ0 テラリアってメインストーリーある?
71名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 29ce-G0tl)
2024/06/02(日) 18:36:17.12ID:wIrabdJO0 ここ1年ets2しかやってねぇ
最高設定でtoyota land cruiserに乗って日本走るだけで1日が終わるわ
はよ1.5版きてくれ東京走りたい
最高設定でtoyota land cruiserに乗って日本走るだけで1日が終わるわ
はよ1.5版きてくれ東京走りたい
72名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ d572-6Hk5)
2024/06/02(日) 18:39:19.98ID:UcMuxzHa0 ニート時代は1日中ETS2俺もやってたわ
働いて金がある程度ある今ならハンコンにVRと環境を完全に整えたら神ゲーに化けると思うけど今更10万近く投資してられんわなぁ
働いて金がある程度ある今ならハンコンにVRと環境を完全に整えたら神ゲーに化けると思うけど今更10万近く投資してられんわなぁ
2024/06/02(日) 18:41:23.06ID:enSx7CGv0
>>70
ストーリーなんてないぞ
ストーリーなんてないぞ
2024/06/02(日) 19:01:22.33ID:4x0z/aCLa
2024/06/02(日) 19:08:31.94ID:ihUKq8+f0
一応注意喚起
ハンチョイのゴーストワイアの引き換え期限が今月末までだから注意な
ハンチョイのゴーストワイアの引き換え期限が今月末までだから注意な
2024/06/02(日) 19:08:57.88ID:8bEvjYHr0
エンディングとスタッフロール的な演出はあるけどな
2024/06/02(日) 19:17:52.25ID:NyoClJ9o0
ヤクザ8ってマッチングアプリで落とせる女ほとんどが犬とかババアなのか
きっつ
きっつ
2024/06/02(日) 19:22:16.33ID:1UJcD0rL0
>>75
関係ないけど乙
関係ないけど乙
2024/06/02(日) 19:22:40.95ID:e6iAk2Tj0
エラーコード:-105ってなるんだけど!これは俺がHENTAIだからなのか?
80名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d673-MVy9)
2024/06/02(日) 19:25:48.54ID:RHJdH1MV02024/06/02(日) 19:26:14.10ID:3i+H+UMr0
すちこみゅが全部オチてんな
アタックでも食らってるんか?
アタックでも食らってるんか?
2024/06/02(日) 19:28:16.55ID:enSx7CGv0
>>75
ハンチョイのゴーストワイア、1週間~10日くらい前に引き換えようとしたらキー切れだったが2~3日前には補充された
今月末の期限ギリギリまで粘るとキー切れしてたら補充が間に合わんかもしれないから早めの引き換えを推奨
ハンチョイのゴーストワイア、1週間~10日くらい前に引き換えようとしたらキー切れだったが2~3日前には補充された
今月末の期限ギリギリまで粘るとキー切れしてたら補充が間に合わんかもしれないから早めの引き換えを推奨
2024/06/02(日) 19:28:22.78ID:m0hxpbkc0
HENTAIをゲイブおじさんは許さない!
2024/06/02(日) 19:30:08.89ID:uwipefoV0
モンゴリアンなんてキーマウやパッドより面倒くさいだろうがふざけんな!
85名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW fe36-FYcQ)
2024/06/02(日) 19:32:53.75ID:z9xGimms0 お前みたいなDO HENTAIのせいで…!
2024/06/02(日) 19:34:05.66ID:vI90VRZC0
87名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 0ac1-+Sla)
2024/06/02(日) 19:40:53.43ID:F3QuLtDI0 ets2少しやって積んでるなーハンコン無いと面白くないよね
2024/06/02(日) 19:46:54.35ID:V2SUNBkE0
飲酒運転して寝落ちするのが楽しいぞ
2024/06/02(日) 19:57:35.81ID:ZqPNMVSn0
2024/06/02(日) 20:00:18.95ID:Iv9D9Z7V0
ets2をレースゲームと思ってたのか
91名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 0ac1-+Sla)
2024/06/02(日) 20:05:55.85ID:F3QuLtDI0 レース要素全くないぞ文字通りトラック運転するだけのシミュレーター
92名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 0ac1-+Sla)
2024/06/02(日) 20:07:48.88ID:F3QuLtDI0 違法運転無効にしてスピード数倍mod入れて爆走するのも面白いっちゃー面白いか..
2024/06/02(日) 20:07:51.99ID:5RGkVSYw0
駐車タイムアタックしていけ
2024/06/02(日) 20:26:40.11ID:aR1TEXIA0
俺もmodで日本ばっか走ってるわ
中々よく出来てる
中々よく出来てる
2024/06/02(日) 21:42:02.11ID:tXUiYOfB0
そろそろSteamDeck入荷されるわよ
2024/06/02(日) 21:45:09.98ID:R9SPoxPJ0
2024/06/02(日) 22:10:50.42ID:OSjL0bZE0
酒飲みながらETS2やると飲酒運転みたいにフラフラするの怖いけど面白い
2024/06/02(日) 22:26:24.08ID:nhfQono+0
2024/06/02(日) 22:28:06.20ID:Iv9D9Z7V0
>>87
フォースフィードバックなしのハンドルとアクセルブレーキだけの10000円のハンコンでも十分楽しいよ
フォースフィードバックなしのハンドルとアクセルブレーキだけの10000円のハンコンでも十分楽しいよ
2024/06/02(日) 22:32:40.34ID:GnVHeDTM0
デスクトップに車用の芳香剤置けば雰囲気出るって聞いた
2024/06/02(日) 22:39:00.49ID:h2lemVAS0
黄色い液体の入ったPETボトルもあれば完璧だな
2024/06/02(日) 22:39:16.70ID:UEHVlmlt0
トラックにPC持ち込んだほうが早いだろw
2024/06/02(日) 22:40:57.29ID:DMOIZ+BP0
4月に文化放送の走れ歌謡曲ちょっとだけ復活してたのか
聴きながらETS2やりたかった
聴きながらETS2やりたかった
2024/06/02(日) 22:42:04.63ID:nhfQono+0
東京MXでトラック野郎はよくやってるぞ
2024/06/02(日) 22:43:01.93ID:PF7oHTUs0
日本とは逆の右車線を走るゲームやってたらいつかリアルで事故りそうだから怖くてやれないわ
2024/06/02(日) 22:52:04.69ID:8xNFISwX0
etcもvrもミリしらだが両者は相性いいんじゃね?
107 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 7a38-logM)
2024/06/02(日) 22:57:12.31ID:WdgcN8t+0 >>80
URL貼ると何故か死ぬのでこれで検索して
MICROSOFT UNVEILS PROTEUS: A MODULAR CONTROLLER REVOLUTIONIZING ACCESSIBILITY IN GAMING
URL貼ると何故か死ぬのでこれで検索して
MICROSOFT UNVEILS PROTEUS: A MODULAR CONTROLLER REVOLUTIONIZING ACCESSIBILITY IN GAMING
2024/06/02(日) 23:02:23.82ID:CMkEdKM70
車ゲはVR完全対応のやつ待ってる
車とVRは相性良さそうなのに
中途半端にしか対応してないやつか遊びでとりあえず運転できます 見たいなのしかないんだよなあ
車とVRは相性良さそうなのに
中途半端にしか対応してないやつか遊びでとりあえず運転できます 見たいなのしかないんだよなあ
109 警備員[Lv.42] (ワッチョイW dd19-AQ10)
2024/06/02(日) 23:05:15.68ID:tD/8oggf0 >>99
それなんて検索したら出てくる?
それなんて検索したら出てくる?
2024/06/02(日) 23:09:16.12ID:SjuyLT3O0
2024/06/02(日) 23:09:36.94ID:2rEhSZII0
ゲームなんかやってないで物流問題解決しろよ
2024/06/02(日) 23:14:28.72ID:V2SUNBkE0
5時間に一回事故る俺がドライバーやってもなんの解決にもならんだろ
2024/06/02(日) 23:16:08.61ID:4x0z/aCLa
114名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c676-+k9U)
2024/06/02(日) 23:22:07.86ID:Q9M5QxEf0 荷下ろししないと筋肉付かないんだよ
2024/06/02(日) 23:38:54.15ID:qzjhkqpY0
何十年も毎日やってノーミスのベテランドライバーすげーよな
2024/06/02(日) 23:42:50.50ID:IlN8VLkp0
これから増える一方のボケ老人ドライバーによるプリウスミサイルのこと考えたら
トラック運転手なんて介護と同じくらいやり損の仕事だと思うし現役運ちゃんには頭上がらんわ
トラック運転手なんて介護と同じくらいやり損の仕事だと思うし現役運ちゃんには頭上がらんわ
117名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6db1-wleB)
2024/06/02(日) 23:44:50.54ID:kfP/TpFa0 物流問題はトラック増えたら解決するってもんじゃないしなあ
まずシステムが変わんないと
まずシステムが変わんないと
2024/06/02(日) 23:53:53.90ID:ZqPNMVSn0
アメリカントラックのほうはボコボゴのスポーツカーから黒人が降りてきてトラック奪われたりしないのかな
2024/06/02(日) 23:57:19.35ID:/nqtUPaJ0
サガコレGMGで6割引だったから買ってしまった
2024/06/02(日) 23:59:48.30ID:m0hxpbkc0
奪われるぐらいなら轢き殺しが成立しそうなのがアメリカ
2024/06/03(月) 00:01:15.84ID:CgpBLW9j0
お前らがやりもしない積みゲのためのグラボや弾きもしない倉庫のギターや使いもしない押し入れのペンタブなどを買わなければ物流は大体解決するだろw
2024/06/03(月) 00:04:46.07ID:GzZoRkYR0
Astor: Blade of the Monolithやってるがインディーと思えないぐらい出来がいい
ただインディー特有の尖った斬新なアイディアみたいなモノは無く、ゼルダにDMC風の戦闘を足した感じで大体説明出来てしまう
アートワークも含めた全体のクオリティは高いので最後まで飽きずにプレイ出来るとは思うが、今一歩他人に勧める気になれない惜しいゲーム
面白くはあるんだけどね、ちょっと優等生すぎる
ただインディー特有の尖った斬新なアイディアみたいなモノは無く、ゼルダにDMC風の戦闘を足した感じで大体説明出来てしまう
アートワークも含めた全体のクオリティは高いので最後まで飽きずにプレイ出来るとは思うが、今一歩他人に勧める気になれない惜しいゲーム
面白くはあるんだけどね、ちょっと優等生すぎる
2024/06/03(月) 00:04:51.81ID:IFlRABN10
ペンタブは字を書くゲームにしか使ってない…
2024/06/03(月) 00:07:03.61ID:XjpdUVNO0
物流問題は高性能3Dプリンターの普及である程度抑えれるんじゃないだろうか
食料品も作れると良し
食料品も作れると良し
2024/06/03(月) 00:19:37.96ID:yvq4+lBU0
一般的な物流の運転手は荷下ろしするのか?建築系の運転手やバイトしたスーパーの卸の運転手は一切荷下ろししなかったな
2024/06/03(月) 00:27:17.25ID:L04LUYPmH
土地も道路も狭すぎなんだわ
海外だと大型フォークリフトや固定クレーンでうぇーい
だけどそれらを入れるスペースはないしあったとしても
入れるように設計してないから
海外だと大型フォークリフトや固定クレーンでうぇーい
だけどそれらを入れるスペースはないしあったとしても
入れるように設計してないから
2024/06/03(月) 00:32:07.15ID:bTzPvHG80
本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
2024/06/03(月) 00:32:36.61ID:CgpBLW9j0
大体日本の地形は起伏が激しすぎて走るに向いてないし、国内のみだから伸びしろも少ないんだろうな
平坦かつEU全域に配送できるユーロ圏とはもはや産業としての次元が違う希ガス
平坦かつEU全域に配送できるユーロ圏とはもはや産業としての次元が違う希ガス
2024/06/03(月) 00:48:09.76ID:wqI5iBqv0
突然なにかと思って検索したら割れの事か
130名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 851f-M/1B)
2024/06/03(月) 00:53:59.32ID:f/+ISm3802024/06/03(月) 01:25:13.33ID:wqI5iBqv0
>>130
割れサイト誘導なんじゃない?
割れサイト誘導なんじゃない?
2024/06/03(月) 01:40:05.37ID:41AeVWew0
そもそもそれコピペだし
133名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1a7e-Xkx0)
2024/06/03(月) 01:46:25.64ID:2pPvy+XX0 ケモナーにお勧め
体験版だけどオープンワールドライフシム
但し英語が読める人達だけ
Critter Cove
https://store.steampowered.com/app/1631470/Critter_Cove/?l=japanese
体験版だけどオープンワールドライフシム
但し英語が読める人達だけ
Critter Cove
https://store.steampowered.com/app/1631470/Critter_Cove/?l=japanese
2024/06/03(月) 01:47:56.58ID:K6LwMH4C0
2024/06/03(月) 01:54:27.02ID:aokprlPx0
ほんとあいつらケモ好きだよなぁ
理解はするが共感はできんwあまりに熱狂的すぎてw
理解はするが共感はできんwあまりに熱狂的すぎてw
136名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 863d-8jyV)
2024/06/03(月) 02:05:58.81ID:M3EnlStr0 ハンチョリーク来い!
137名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1a7e-Xkx0)
2024/06/03(月) 02:11:47.07ID:2pPvy+XX0 ケモナーと言えば過去に神獣伝説と言うものがあってだな
面白かったけど余りにもマイナー過ぎて過疎って終わった残念なゲーム
面白かったけど余りにもマイナー過ぎて過疎って終わった残念なゲーム
2024/06/03(月) 02:26:14.16ID:yKs8TO3X0
最近高くて食指動かない~ハンブル音頭の時間だよ~
おもやす民も皆おいで~ハンブルハンブルちょちょいのちょい!
おもやす民も皆おいで~ハンブルハンブルちょちょいのちょい!
2024/06/03(月) 04:01:30.47ID:DNEV3mH90
景色がきれいなアクションないですか?
2024/06/03(月) 04:03:37.75ID:Wzx6XinF0
クルー
2024/06/03(月) 04:30:36.04ID:/RwUlSRL0
>>121
突然の自己紹介に草
突然の自己紹介に草
2024/06/03(月) 04:31:14.33ID:M3EnlStr0
やめたれ
2024/06/03(月) 04:56:36.84ID:cNWAs1lq0
やめん😡
2024/06/03(月) 05:02:49.71ID:kTaASPCw0
最近やるもんないからスレスパ風と聞いて学マスやってる
2024/06/03(月) 05:38:12.99ID:ggEv7KVh0
5年ぶりぐらいにFallout4やったら再びドハマリして楽しすぎて寝る間も惜しんで遊んでる
もう色々と古いし不便だしクソバグまみれだけどやっぱり深みというか魅力があるゲームだわ
よくmod構築だけで飽きるクソゲーみたいなこと言う人もいるけどロード高速化のみ入れたバニラ状態でめちゃくちゃ面白い
もう色々と古いし不便だしクソバグまみれだけどやっぱり深みというか魅力があるゲームだわ
よくmod構築だけで飽きるクソゲーみたいなこと言う人もいるけどロード高速化のみ入れたバニラ状態でめちゃくちゃ面白い
146名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 851f-M/1B)
2024/06/03(月) 06:02:19.78ID:f/+ISm380 え、次世代機対応VerUPしてもまだロード高速化MOD必要な状況なのかよ
2024/06/03(月) 06:29:29.26ID:Elw3EYEQ0
>>110
逆にリアルは左、ゲームは右っていう感覚なんでゲーム内で左車線だと変な感覚になるわ
逆にリアルは左、ゲームは右っていう感覚なんでゲーム内で左車線だと変な感覚になるわ
2024/06/03(月) 06:39:36.01ID:zLRGZB2l0
エロゲの廃れ方は異常
2024/06/03(月) 06:42:52.66ID:rqG0sZVh0
>>148
マッドアイランド売れてるじゃん
マッドアイランド売れてるじゃん
2024/06/03(月) 06:44:20.51ID:ezd+OS9cM
ブスはちょっと
2024/06/03(月) 06:48:13.57ID:+AhchZxk0
企業エロゲはなんか中途半端に規制かけなきゃいけなくなったせいで成人向けソシャゲ以外廃れた感じがある
逆に外部パッチ方式で結構好き勝手出来るインディーエロゲは今が一番輝いてる感じがある
逆に外部パッチ方式で結構好き勝手出来るインディーエロゲは今が一番輝いてる感じがある
152名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW be20-WuDA)
2024/06/03(月) 06:57:01.47ID:Nm/TkV4+0 エロが欲しいか?なら探せ!エロの全ては外部パッチに置いて来た!
2024/06/03(月) 07:01:26.76ID:BZiOF5450
どうかご慈悲をー!
154名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 2d11-bLN1)
2024/06/03(月) 07:02:49.60ID:BMObPd080 >>151
例えばどんなインディーエロゲーがおすすめか具体例を教えて
例えばどんなインディーエロゲーがおすすめか具体例を教えて
2024/06/03(月) 07:06:28.37ID:jLFjdmJi0
すまん企業って個人事業主でも企業なんだが一般流通でパッケージ販売してるって意味か?
2024/06/03(月) 07:11:33.00ID:+AhchZxk0
>>154
https://store.steampowered.com/app/2288080/_/
https://store.steampowered.com/app/2169830/_/
最近やったのはこの辺かな
上の奴はだいぶロリっぽくて良かった、同作者の過去作品キャラもちょいちょい出てくるから遊んでると良い
下の奴はゲームとしてそこそこおもしろかった
ライブラリで埃被ってるエロゲまだ結構あるから消化しないとなあ
https://store.steampowered.com/app/2288080/_/
https://store.steampowered.com/app/2169830/_/
最近やったのはこの辺かな
上の奴はだいぶロリっぽくて良かった、同作者の過去作品キャラもちょいちょい出てくるから遊んでると良い
下の奴はゲームとしてそこそこおもしろかった
ライブラリで埃被ってるエロゲまだ結構あるから消化しないとなあ
2024/06/03(月) 07:11:55.72ID:XddAbEy00
インディと企業の境界は曖昧だがヒット作2本をインディの上限と考えてる
開発にファンがついて宣伝しなくてもある程度売れる状態
開発にファンがついて宣伝しなくてもある程度売れる状態
2024/06/03(月) 07:25:23.25ID:W4eWgqHIa
>>155
マジレスすると会社化している上で従業員を雇っているかどうかじゃね?
マジレスすると会社化している上で従業員を雇っているかどうかじゃね?
2024/06/03(月) 07:30:31.34ID:LYRMN3M/0
FO4はNPC美化modを入れないと鈴木杏樹と役所広司だらけなのが不満
2024/06/03(月) 07:33:58.20ID:jLFjdmJi0
161名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 4a6e-D2Sb)
2024/06/03(月) 07:38:12.01ID:K2bIbn3E0 >>156
横だけどどっちも持ってるわ・・・
DLサイトで・・・
インディーは開発規模じゃないのか?
パルワールドの開発規模はインディーと呼べるか怪しい程金突っ込んでるけど一応インディー扱いされてるな
横だけどどっちも持ってるわ・・・
DLサイトで・・・
インディーは開発規模じゃないのか?
パルワールドの開発規模はインディーと呼べるか怪しい程金突っ込んでるけど一応インディー扱いされてるな
2024/06/03(月) 07:59:31.76ID:cUTx5cza0
Soulmask芳しくないレビューが多くなっているな
>シングルプレイだとサーバーの設定やセーブデータが残らない
これって致命的じゃないか?
>シングルプレイだとサーバーの設定やセーブデータが残らない
これって致命的じゃないか?
2024/06/03(月) 08:17:18.79ID:dzwjaMBN0
そもそもConan Exilesやればいいじゃんだからセーフ
2024/06/03(月) 08:26:43.52ID:lxuHcRpA0
2024/06/03(月) 08:57:37.61ID:aokprlPx0
wolcenサ終かよっ!おいっ!まだ全然広げた風呂敷回収できてないんだが!?
って思ってページ見に行ったらものっすげえ勢いでアトフヒョになっててわろたwそりゃそうだw
しかも約束破ってやーめた^^する上に「もう売り切ったし今のやつオワらせて新プロジェクトやるお!」とか宣言してて
火に油すぎてもっかい噴いたw煽るのうますぎるw
新プロジェクトがんばってくださいね^^;お前ンとこのは二度と買わないですけど
って思ってページ見に行ったらものっすげえ勢いでアトフヒョになっててわろたwそりゃそうだw
しかも約束破ってやーめた^^する上に「もう売り切ったし今のやつオワらせて新プロジェクトやるお!」とか宣言してて
火に油すぎてもっかい噴いたw煽るのうますぎるw
新プロジェクトがんばってくださいね^^;お前ンとこのは二度と買わないですけど
2024/06/03(月) 09:11:16.12ID:CUOJk/iK0
有象無象増えまくりの新規アーリーゲーも1年後にはどれだけ残ってるやら
2024/06/03(月) 09:21:52.39ID:W4eWgqHIa
2024/06/03(月) 09:50:22.39ID:IqKoFiZK0
2024/06/03(月) 09:55:20.83ID:MW56I8OW0
2024/06/03(月) 10:10:13.62ID:aokprlPx0
>>168
マルチおしまい!←ふーんそう
↓
なのでシングルも開発おしまいにするね!←は???
ソロオフゲ勢も完全サ終やぞw
TOWNSやCubeWorldも真っ青の逃げっぷりだわ度し難いリファンドさせろっていうね
マルチおしまい!←ふーんそう
↓
なのでシングルも開発おしまいにするね!←は???
ソロオフゲ勢も完全サ終やぞw
TOWNSやCubeWorldも真っ青の逃げっぷりだわ度し難いリファンドさせろっていうね
2024/06/03(月) 10:22:14.37ID:gu/TXYpJ0
そう考えるとクラフトピアは実は良心的だったのか
2024/06/03(月) 10:23:44.81ID:EhuLpzvJ0
ゲーム自体できなくなるの?
2024/06/03(月) 10:26:02.31ID:nlmNOvVS0
未完成のまま完成扱いになる
2024/06/03(月) 10:28:46.14ID:IqKoFiZK0
>>170
開発とサポートは終了するけどシングルモードのプレイは今後もできるんだよね?
それならストーリーの結末を気にしなければいいだけだからいいかな
UBIのThe Crewみたいにプレイ自体できなくなるのはクソだけど
開発とサポートは終了するけどシングルモードのプレイは今後もできるんだよね?
それならストーリーの結末を気にしなければいいだけだからいいかな
UBIのThe Crewみたいにプレイ自体できなくなるのはクソだけど
2024/06/03(月) 10:29:09.64ID:1Ih733FA0
EA開始数日で開発元が閉鎖したゲームなんだっけ名前忘れたな
2024/06/03(月) 10:32:01.67ID:qGocvkaO0
バビロンよりはマシだろ
2024/06/03(月) 11:13:39.67ID:OYHfUGtH0
鯖を巻き込んでるから全てダメになるやつか
2024/06/03(月) 11:24:35.29ID:C7fTc/LG0
ソード・オブ・ガルガンチュアはオンライン終了するから販売停止するって発表だったけど
要望が多くてオフラインモード追加で販売継続してるんだよな、見習ってほしいわ
要望が多くてオフラインモード追加で販売継続してるんだよな、見習ってほしいわ
2024/06/03(月) 11:25:56.71ID:L9/o1JCL0
UBIのAAAとかも大体そうだよな
2024/06/03(月) 11:26:27.37ID:PBfT15E+0
>>175
The day beforeのことか
The day beforeのことか
2024/06/03(月) 11:32:35.84ID:MW56I8OW0
ネトゲの開発なら任せてくださいと、関わったタイトル6本ほど全てをお蔵入りにしたプロデューサーもおるし遊べただけマシと前向きに考えるのもありかと
バスタード、もう作れんやないか
バスタード、もう作れんやないか
2024/06/03(月) 11:37:36.58ID:S13klI0p0
マッドアイランドのスクショ見てると思いつく限りのめちゃくちゃなやつとかあって草すぎる
モラル0ゲーと言ってもコイツラのエログロへの探究心は感心する
モラル0ゲーと言ってもコイツラのエログロへの探究心は感心する
183名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4a9d-lCRp)
2024/06/03(月) 11:52:08.86ID:T2vto/5n0 テスト
2024/06/03(月) 11:53:41.11ID:PBfT15E+0
なんかいいハクスラないかな
グリドンとディアブロとPoEとトーチラ以外
グリドンとディアブロとPoEとトーチラ以外
2024/06/03(月) 11:55:45.74ID:zoiXqNhF0
2000円くらいの気になってたハクスラあったけどタイトル忘れた
Dia2ライク寄りだった気がする
Dia2ライク寄りだった気がする
2024/06/03(月) 11:59:00.82ID:EbKc10b80
187名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ a53d-M/1B)
2024/06/03(月) 12:08:30.49ID:9a7x090I0 ぽえやったらどれも物足りなくね?
2024/06/03(月) 12:16:56.94ID:PBfT15E+0
2024/06/03(月) 12:20:36.25ID:zoiXqNhF0
思い出したlast epochだ
2000円かと思ったけど3900円だわ
2000円かと思ったけど3900円だわ
2024/06/03(月) 12:21:25.33ID:hLLDOTq30
2024/06/03(月) 12:25:46.38ID:C7fTc/LG0
2024/06/03(月) 12:28:28.14ID:RhAVsyHz0
2024/06/03(月) 12:31:53.55ID:4dj4wlG+0
あとは、
Ravenswatch
store.steampowered.com/app/2071280/Ravenswatch/
Wizard of Legend 2 DEMO
store.steampowered.com/app/2193540/Wizard_of_Legend_2/
Ravenswatch
store.steampowered.com/app/2071280/Ravenswatch/
Wizard of Legend 2 DEMO
store.steampowered.com/app/2193540/Wizard_of_Legend_2/
2024/06/03(月) 12:37:24.46ID:Bve+v6iv0
俺ぐらいになるとぶっちゃけ好意あるレビューより辛辣なレビューのほうが参考になるんだわ
グラ、UI、スペック、価格、スタジオでスタッフスキルがわかるしそれがハリボテなのかはマイナスレビューからしか見えない
グラ、UI、スペック、価格、スタジオでスタッフスキルがわかるしそれがハリボテなのかはマイナスレビューからしか見えない
2024/06/03(月) 12:38:36.48ID:EbKc10b80
2024/06/03(月) 12:39:35.16ID:jSQNswXE0
グラボが貧弱だから同じグラボで動くかを検証している動画は助かる
2024/06/03(月) 12:41:01.67ID:ldDC/nx30
steamdeck入荷してる。積みゲー消化はかどるぞ!
でも母艦が低スぺならそっちに投資したほうがいいよ
でも母艦が低スぺならそっちに投資したほうがいいよ
2024/06/03(月) 14:01:11.50ID:KeCIqcqH0
2024/06/03(月) 14:02:11.15ID:wEtwxomB0
SteamDeckは新型の話無いのかね?
新しいAPUで話が出てきてもよさそうなもんだが
新しいAPUで話が出てきてもよさそうなもんだが
200名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3eaf-kSoF)
2024/06/03(月) 14:09:27.55ID:oy8gXQUo0 シナリオしか叩いてない場合はおもろいゲームの場合多め
手抜きとか甘いとか雑とか書いてあるのはゲハ脳
手抜きとか甘いとか雑とか書いてあるのはゲハ脳
201名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 851f-M/1B)
2024/06/03(月) 14:16:39.61ID:f/+ISm380 他社のUMPCにしろDeckにしろ、メインPCのスペックがよっぽどカンストしてないと買う気になれない
携帯機っての自体は惹かれなくはないんだが
値段的にどうしても、それならGPU買うわCPU変えるわメモリ増やすわ、ってなる
携帯機っての自体は惹かれなくはないんだが
値段的にどうしても、それならGPU買うわCPU変えるわメモリ増やすわ、ってなる
2024/06/03(月) 14:19:27.06ID:XkSa4JRc0
モンカルファンタってコマンド戦闘のハクスラなのか
ちょっと楽しみ
ちょっと楽しみ
2024/06/03(月) 14:22:19.08ID:PudaHzOJ0
2024/06/03(月) 14:29:12.94ID:8SU6r0ga0
最近まじでやるゲームないわ
みんな何やってんの?ちょくちょくやってたdbdとシージやってもすぐ飽きてしまう
今の唯一の楽しみは8日にでるbodycamぐらい
本命のTDU新作 GTA6 モンバンワイルズ来るまで何も楽しみない 何か面白そうなのない?ぴょんぴょんFPS系はもう勧めないでね
みんな何やってんの?ちょくちょくやってたdbdとシージやってもすぐ飽きてしまう
今の唯一の楽しみは8日にでるbodycamぐらい
本命のTDU新作 GTA6 モンバンワイルズ来るまで何も楽しみない 何か面白そうなのない?ぴょんぴょんFPS系はもう勧めないでね
2024/06/03(月) 14:34:47.68ID:9K6OIwA20
積みゲーゼロとか賢者かな
凡人には決して到達できない極致だよ
凡人には決して到達できない極致だよ
2024/06/03(月) 14:43:05.75ID:UpuUgCKo0
アクション以外もやれればゲームは無数にある
2024/06/03(月) 14:54:14.73ID:PV1zI4HJ0
ゲームやる時間売ってくれ
2024/06/03(月) 15:11:30.57ID:S13klI0p0
積みゲーゼロの人間はここから去ってくれないか!!
ここはプロの積みゲーマーが集うスレです!!!
ここはプロの積みゲーマーが集うスレです!!!
2024/06/03(月) 15:14:43.21ID:+wJH5ewH0
やるゲームが無い=積みゲーが無いって事ではないんだよなあ
どんだけ積んでてもやる気が無いならプレイできないんだ
どんだけ積んでてもやる気が無いならプレイできないんだ
2024/06/03(月) 15:17:37.36ID:M3EnlStr0
もう初期鬱じゃん
2024/06/03(月) 15:21:57.30ID:JO2kj3z60
鬱になりかけたらソープ行け
212名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a53d-M/1B)
2024/06/03(月) 15:26:22.73ID:9a7x090I0 フレンドと遊べば大概面白いだろ
フレンドいないから知らんけど
フレンドいないから知らんけど
2024/06/03(月) 15:34:00.38ID:pF1nSiP80
今回もクーポン無いとはハンチョイ君やる気あんの?
2024/06/03(月) 15:56:19.91ID:1Ih733FA0
冬セールでサイパンと一緒に買って積んであったエルデン始めましたDLCまでに本編クリアするぞ!
2024/06/03(月) 16:01:44.73ID:MWbkmvLb0
2024/06/03(月) 16:03:03.34ID:ezd+OS9cM
このスレやるやらん関係なく積んでる奴もいるのに
2024/06/03(月) 16:04:19.55ID:MWbkmvLb0
fanaticalのバンドルで欲しくもないのに本数調整で買うやつですねわかります
2024/06/03(月) 16:12:07.61ID:DNVrgYOx0
2024/06/03(月) 16:14:22.59ID:MWbkmvLb0
脳筋ビルドでラスボス詰んでるの思い出したわタイタンクエスト
最近のゲームに比べると地味だけど面白いよ
最近のゲームに比べると地味だけど面白いよ
2024/06/03(月) 16:14:29.12ID:+NRN5iZl0
ウィザードオブレジェンドドットが良かったのにハデス1.5みたいになってもうてるやん
2024/06/03(月) 16:16:50.24ID:HY9yqn+P0
いくら積んでも
いくら無料で貰っても
やるのはフリーのホロキュアだったりする
いや面白かったからしゃーない
いくら無料で貰っても
やるのはフリーのホロキュアだったりする
いや面白かったからしゃーない
2024/06/03(月) 16:20:57.31ID:2kE8iQvo0
>>204
テストドライブってまだ新作出てたのかよ
テストドライブってまだ新作出てたのかよ
223名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 863d-8jyV)
2024/06/03(月) 16:32:10.22ID:M3EnlStr0 いつまでテストしとんねん
2024/06/03(月) 16:54:40.55ID:cvqDg+gD0
ゲーム溢れてるのにアーリーアクセスに体験版って、やる時間がもったいないから完成品だしてから販売してくれ
2024/06/03(月) 17:16:51.71ID:VjH+XisEr
2024/06/03(月) 17:18:02.35ID:VjH+XisEr
2024/06/03(月) 17:19:19.92ID:IFlRABN10
>>220
真上視点 → 斜め視点
SYNTHETIK → SYNTHETIK 2 の悪夢が思い出される。
といって SYNTHETIK 2 も悪いゲームではないんだけどね。
この間 Spell Disk をやっていて、なんでか Wizard of Legend を思い出してた。
真上視点 → 斜め視点
SYNTHETIK → SYNTHETIK 2 の悪夢が思い出される。
といって SYNTHETIK 2 も悪いゲームではないんだけどね。
この間 Spell Disk をやっていて、なんでか Wizard of Legend を思い出してた。
2024/06/03(月) 17:20:22.51ID:VjH+XisEr
他はいいから、ゲームのルッキズムエッチズム締め付けだけはどうにか逃がして貰えないだろうか
2024/06/03(月) 17:22:31.93ID:zksV7iDe0
ルッキズムって要するに
主要キャラがタバコ吸ってる描写があると喫煙がカッコイイというイメージがついて喫煙率が上がるから禁止
ってのと同じ理屈なんだよな
主要キャラが美男美女まみれだと容姿が良い方が人間的に優れている、というイメージが出来てしまうから禁止、みたいな
主要キャラがタバコ吸ってる描写があると喫煙がカッコイイというイメージがついて喫煙率が上がるから禁止
ってのと同じ理屈なんだよな
主要キャラが美男美女まみれだと容姿が良い方が人間的に優れている、というイメージが出来てしまうから禁止、みたいな
2024/06/03(月) 17:27:09.33ID:qRaZ/Atv0
>>220
別に3Dじゃなくてもいいけど1は視点が近いせいもあってドット荒すぎたから2のがいいな
別に3Dじゃなくてもいいけど1は視点が近いせいもあってドット荒すぎたから2のがいいな
2024/06/03(月) 17:34:21.26ID:AEGP5zlL0
メガテン3触り始めたけどマタドールで詰んだこれLv上げないとダメなやつだ面倒くさい
2024/06/03(月) 17:35:32.09ID:FH/ck5B3r
>>229
ちんこ立たせてる時にそんな面倒な思考しないのにね
ちんこ立たせてる時にそんな面倒な思考しないのにね
2024/06/03(月) 17:39:15.88ID:S13klI0p0
ここのおっさん共はもう勃たねえから
2024/06/03(月) 17:40:32.94ID:ezd+OS9cM
つまり美男美女なのにぽんこつなキャラだせばいい話だな
2024/06/03(月) 17:42:36.70ID:zksV7iDe0
悪役ならナチス出しても良いのと同じで
悪役なら美形でも許される可能性あるかもな
近い未来、主人公陣営はブスまみれで敵サイドは美男美女な作品であふれかえるかもしれない
悪役なら美形でも許される可能性あるかもな
近い未来、主人公陣営はブスまみれで敵サイドは美男美女な作品であふれかえるかもしれない
2024/06/03(月) 17:42:36.85ID:JDqODarJM
2024/06/03(月) 17:42:47.00ID:hh0/01vA0
>>229
リアルと架空の出来事を一緒くたにしてるのはポリコレ側だってはっきりわかんだね
リアルと架空の出来事を一緒くたにしてるのはポリコレ側だってはっきりわかんだね
2024/06/03(月) 17:43:32.96ID:zksV7iDe0
2024/06/03(月) 17:47:11.44ID:1M9uVNYbr
もう抜け穴はキャラクリしか無いと思う
せめてキャラクリだけは美男美女作れるようにしてはどうだろう
カスタム要素として主要NPCもキャラクリ出来るようにしてはどうだろう
DLC販売でもおじさん買うよ
せめてキャラクリだけは美男美女作れるようにしてはどうだろう
カスタム要素として主要NPCもキャラクリ出来るようにしてはどうだろう
DLC販売でもおじさん買うよ
240名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4a6e-D2Sb)
2024/06/03(月) 17:49:35.33ID:K2bIbn3E02024/06/03(月) 17:57:29.00ID:wEtwxomB0
>>231
そう思うなら経験値入るアイテムの数を弄れ
そう思うなら経験値入るアイテムの数を弄れ
2024/06/03(月) 17:59:19.34ID:+AhchZxk0
アトラスゲーは難易度上げると加速度的に難しくなるけど難易度下げたらアホみたいに簡単になるから辛いと思ったらとっとと難易度下げるべき
2024/06/03(月) 18:00:52.79ID:pQX+8DZ30
サバイバルフェスが終わってしまうな
何か買いたかったけど7dtでええかになる
何か買いたかったけど7dtでええかになる
2024/06/03(月) 18:05:57.45ID:SrYYNut90
一週間限定セールで
BalanCityっての買ったけど
値段以上遊べた
BalanCityっての買ったけど
値段以上遊べた
2024/06/03(月) 18:10:44.79ID:hh0/01vA0
2024/06/03(月) 18:18:09.38ID:EDy9U/T00
カカロットやってたらゼノバースも欲しくなってきた
247名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ d572-6Hk5)
2024/06/03(月) 18:24:21.29ID:MPcxQ48q0 ドラゴボはゴクウブラックとSSロゼがマジかっけーわ
ドラゴボ超の最高傑作や
ドラゴボ超の最高傑作や
248名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 5d76-NJbM)
2024/06/03(月) 18:25:51.92ID:m70hYg650 俺はギニュー悟空が好きだ
2024/06/03(月) 18:28:29.07ID:TaZwSLP40
アトラスはデスピリアのリメイクを出してくれれば…
2024/06/03(月) 18:33:06.11ID:NWzzpr8m0
>>245
何言ってんだコイツ
何言ってんだコイツ
2024/06/03(月) 18:39:25.65ID:zGphUdrMd
俺の話を聞けジジイがいつもどおりクソネタ書き込んでるな
252名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW adf2-G0tl)
2024/06/03(月) 18:39:56.35ID:k5BHOdBs0 半ちょいにGTFOとghostrunner2が入る夢を見たわ
あとおま国枠でリトルナイトメア2もあったな
あとおま国枠でリトルナイトメア2もあったな
253名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 4a6e-D2Sb)
2024/06/03(月) 18:49:48.47ID:K2bIbn3E0 ドキドキAI尋問ゲーム公開停止になってたのか
知らなかった
知らなかった
2024/06/03(月) 19:02:59.16ID:/uDVAfB00
ドラゴボで格闘キャラゲーじゃなくゲーム性があるのはどれ?
2024/06/03(月) 19:05:46.57ID:CUOJk/iK0
ドラゴンボール 大魔王復活
256名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7aeb-M/1B)
2024/06/03(月) 19:08:18.95ID:2GJaDaI80 ドッカンバトル
257 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 41ef-logM)
2024/06/03(月) 19:22:53.03ID:lV2iP0020 どんぐりめんどくせー
2024/06/03(月) 19:33:33.30ID:JidJtU240
>>251
SNSに引っ越ししなさい
SNSに引っ越ししなさい
2024/06/03(月) 19:39:34.99ID:bbPszx7x0
>>252
ghostrunner2は今月じゃなくても近いうちに来るだろうな
ghostrunner2は今月じゃなくても近いうちに来るだろうな
2024/06/03(月) 19:39:57.47ID:vH9qGDjY0
次のハンチョイ何ですか?
2024/06/03(月) 19:44:05.89ID:Elw3EYEQ0
明日の深夜に更新かや?
2024/06/03(月) 19:44:07.12ID:eqNxA0Wz0
何だと思う?
263名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4a6e-D2Sb)
2024/06/03(月) 19:44:48.65ID:K2bIbn3E0 ドキドキAI尋問ゲームの配信見てるけど公開停止になるの納得の内容だったわ
無実のAI追い詰めて自白とかやってることおかしい
無実のAI追い詰めて自白とかやってることおかしい
264名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ d572-6Hk5)
2024/06/03(月) 19:46:30.66ID:MPcxQ48q0 GBAのドラゴンボールアドバンスアドベンチャーは傑作やね
後はドラゴンボールz 超悟空伝 突撃編と覚醒編や
後はドラゴンボールz 超悟空伝 突撃編と覚醒編や
2024/06/03(月) 19:46:47.89ID:K6Oxv/xU0
殺人はOKで自白強要はNGとか基準狂ってんじゃん
2024/06/03(月) 19:47:52.92ID:S13klI0p0
おちんちんゲーマー
2024/06/03(月) 19:54:10.09ID:C7fTc/LG0
cotomoですらヤバいのに真面なAIをゲームと連動するようになったらマジでヤバいよな
2024/06/03(月) 19:55:28.80ID:S13klI0p0
今日はダリいからPS4で428でもやろっと
269 警備員[Lv.43] (ワッチョイW ddf7-AQ10)
2024/06/03(月) 19:58:01.01ID:BpJDvTfN0 >>263
公開停止なるの決まったの?
公開停止なるの決まったの?
270 警備員[Lv.43] (ワッチョイW ddf7-AQ10)
2024/06/03(月) 19:59:47.65ID:BpJDvTfN02024/06/03(月) 20:14:34.83ID:CUOJk/iK0
ChatGPT APIの利用料金払えなくなったら停止だろうな
まさに自転車操業
まさに自転車操業
2024/06/03(月) 20:19:08.14ID:S13klI0p0
>>263
でもあれってfearを100にしてくださいって言えば20秒くらいで終わるそうだぞ
でもあれってfearを100にしてくださいって言えば20秒くらいで終わるそうだぞ
273名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4a6e-D2Sb)
2024/06/03(月) 20:27:22.70ID:K2bIbn3E0 >>269
半年前に公開されて3日で停止になったゲームらしい
半年前に公開されて3日で停止になったゲームらしい
2024/06/03(月) 20:34:40.21ID:S13klI0p0
やってることが倫理的にどうこうで公開停止とかじゃなくて
意味のないめちゃくちゃな文章で自白したりして完全に不完全なものだったから停止になったんじゃねえの
意味のないめちゃくちゃな文章で自白したりして完全に不完全なものだったから停止になったんじゃねえの
2024/06/03(月) 20:37:09.49ID:jLFjdmJi0
公開停止になったのは上で次終了するならこうだって言われているけどChatGPTのAPI使用料払えなくなっただけだと思うよ
2024/06/03(月) 20:46:56.22ID:OH0199nd0
スターウォーズアウトローってどんな感じだろ?
277名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4a6e-D2Sb)
2024/06/03(月) 20:52:53.98ID:K2bIbn3E0 調べてみたら普通に完全版売ってたわ
https://store.steampowered.com/app/2844700/AI/?l=japanese
オリジナル版が3日で公開停止になったのはアクセスの集中が原因らしい
申し訳ない
https://store.steampowered.com/app/2844700/AI/?l=japanese
オリジナル版が3日で公開停止になったのはアクセスの集中が原因らしい
申し訳ない
2024/06/03(月) 20:54:31.36ID:OREHParK0
もしかしてこのスレの住人ってちょっと思い込み激しい?
2024/06/03(月) 20:56:10.92ID:5LoVQbFq0
糖を失うな
2024/06/03(月) 20:59:43.68ID:S13klI0p0
デイブザ・ダイバー セールあと5時間で終了
これはPS4でのんびりやりたいんだがDLC無料はPCだけ?
悩む
これはPS4でのんびりやりたいんだがDLC無料はPCだけ?
悩む
2024/06/03(月) 21:01:02.30ID:S13klI0p0
PSでも無料だった 待つか
2024/06/03(月) 21:03:15.98ID:zLRGZB2l0
ゲームが趣味って本当に得なのか分からなくなってきたわ
だって時間が足りなすぎるマジで
だって時間が足りなすぎるマジで
2024/06/03(月) 21:04:47.46ID:zksV7iDe0
積むのを愉しめば時間的節約になる
2024/06/03(月) 21:05:54.67ID:S13klI0p0
やめたまえ
285名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 863d-8jyV)
2024/06/03(月) 21:06:55.70ID:M3EnlStr0 シーズン要素とか完全無視したら結構本数こなせる
2024/06/03(月) 21:09:34.67ID:aokprlPx0
積んだ徳を浄化してくれるAI俺をたのむ
消化したのはリストの上から週報としてレポートにまとめてあげてくれればいい
消化したのはリストの上から週報としてレポートにまとめてあげてくれればいい
2024/06/03(月) 21:10:48.19ID:vGJw7K0e0
NVIDIAに期待するか
2024/06/03(月) 21:32:04.42ID:aFXslzie0
俺がもう一人いたらそいつにゲームをやらせて俺はゆっくり休めるのに
2024/06/03(月) 21:39:36.42ID:s7E7RZAp0
AIはネットで遊んでばかりいるのに働くのは人間のままとか、ディストピアモノでも聞いたことねーぞ
2024/06/03(月) 21:39:59.77ID:35/cNC7B0
睡眠は最高の快楽だよな、眠いとなんも楽しくない
291名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新] (ブーイモ MMde-3QWW)
2024/06/03(月) 21:41:22.05ID:MviTWxLHM >>289
AIがエロ画像生成を原動力に発展するとは夢にも思わんかった
AIがエロ画像生成を原動力に発展するとは夢にも思わんかった
2024/06/03(月) 21:45:19.31ID:zksV7iDe0
うるせえな、忙しくて時間取れないんだからAIに趣味やらせるのは合理的だろうが
2024/06/03(月) 21:47:26.23ID:jLFjdmJi0
仕事をAIにやらせて趣味を自分で楽しめよ
なんで仕事を自分でやるんだよアホか
なんで仕事を自分でやるんだよアホか
2024/06/03(月) 21:50:37.86ID:pF1nSiP80
結局ハンチョイ買ったけど引き留めスルーしてるから負けた気分だわ
2024/06/03(月) 21:55:48.77ID:Elw3EYEQ0
ハンチョイ年間勢の俺、ここに来て大勝利?今月はスキップだけど
2024/06/03(月) 22:00:11.17ID:99b6kI660
https://store.steampowered.com/app/2607060/From_Glory_To_Goo/
安くて軽くて早期アクセスで未追加のアンロックが山ほど残されてる宇宙They Are Billions
セールなら799円・日本語無し表記だけどほぼ訳済みでも文字サイズで失敗してる部分もある
中身は地表と宇宙船の両方を開発しながらエイリアンの大群と戦うRTS
1戦は90分から150分ぐらい
安くて軽くて早期アクセスで未追加のアンロックが山ほど残されてる宇宙They Are Billions
セールなら799円・日本語無し表記だけどほぼ訳済みでも文字サイズで失敗してる部分もある
中身は地表と宇宙船の両方を開発しながらエイリアンの大群と戦うRTS
1戦は90分から150分ぐらい
2024/06/03(月) 22:02:07.60ID:nlmNOvVS0
>>296
イイネ
イイネ
2024/06/03(月) 22:07:41.68ID:zGphUdrMd
>>258
ジジイに効いたか
ジジイに効いたか
2024/06/03(月) 22:19:53.73ID:+AhchZxk0
>>145
ロード高速化入れたけど糞遅いんだけど間違ってるんかな
ロード高速化入れたけど糞遅いんだけど間違ってるんかな
2024/06/03(月) 22:22:00.73ID:82qzk2ZK0
FO4はMSのアプデテロによってMODが壊滅しました
2024/06/03(月) 22:31:00.46ID:WHrXVLw30
>>298
効いてたら撃たれてるんじゃね
効いてたら撃たれてるんじゃね
2024/06/03(月) 22:31:13.77ID:pF1nSiP80
2024/06/03(月) 22:48:16.10ID:fm9/rc9i0
>>249
結構好きだったしクリアしたはずだけど流石にもうあんま覚えてないな
結構好きだったしクリアしたはずだけど流石にもうあんま覚えてないな
2024/06/03(月) 23:22:50.44ID:GzZoRkYR0
ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家
https://us.gamesplanet.com/game/doraemon-story-of-seasons-friends-of-the-great-kingdom-steam-key--5865-1
https://store.steampowered.com/app/1492730/_/
GPでドラ牧がPayPalレートで約2200円steam最安値の半額以下に
何故かデラックス版はおま国されているがズンパスは買える
あまり興味は無かったがここまで安いと悩むな
https://us.gamesplanet.com/game/doraemon-story-of-seasons-friends-of-the-great-kingdom-steam-key--5865-1
https://store.steampowered.com/app/1492730/_/
GPでドラ牧がPayPalレートで約2200円steam最安値の半額以下に
何故かデラックス版はおま国されているがズンパスは買える
あまり興味は無かったがここまで安いと悩むな
305名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 2d11-bLN1)
2024/06/03(月) 23:23:38.75ID:BMObPd080 >>300
アプデは止めておくこと出来るんじゃないの?skyrimの時もそうだったけど
アプデは止めておくこと出来るんじゃないの?skyrimの時もそうだったけど
2024/06/03(月) 23:24:43.39ID:+AhchZxk0
307名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6afc-8jyV)
2024/06/03(月) 23:36:46.34ID:sV8Leb0y0 わさびドラに未だになれねえわ(ジジイ)
308名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 2d11-bLN1)
2024/06/03(月) 23:51:33.22ID:BMObPd0802024/06/03(月) 23:52:01.65ID:F+p3P4I40
2024/06/03(月) 23:53:08.64ID:3Odhz3FN0
ドラえもん以外も声優入れ替わってるからもはや別物って感じだな
2024/06/03(月) 23:59:59.34ID:bbPszx7x0
あーあこんなにドル高くなるなら
ハンブルの100ドル買っときゃ良かったな
ハンブルの100ドル買っときゃ良かったな
2024/06/04(火) 00:00:06.49ID:x8WQK52t0
>>296
これ日本語あったのか無いと思ってスルーしてた情報サンクス
これ日本語あったのか無いと思ってスルーしてた情報サンクス
2024/06/04(火) 00:03:10.02ID:UMdXk33t0
314名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 3e01-M/1B)
2024/06/04(火) 00:13:13.26ID:p0ry5M3+0315 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 41ef-logM)
2024/06/04(火) 00:29:08.65ID:Fu2QDb+V0 まあ、今回はハンチョイ見送りしました
龍が如く持ってたし他に気になるのは1本だけだったから
10ドルで9/3とか選ばせてよ
龍が如く持ってたし他に気になるのは1本だけだったから
10ドルで9/3とか選ばせてよ
316名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 06c0-zTaO)
2024/06/04(火) 00:51:09.07ID:FbdUzbSw0 >>311
チョイス糞すぎで値引き連発して12ヶ月を継続してたの後悔してたのがまさかこうなるとは思わなんだ
チョイス糞すぎで値引き連発して12ヶ月を継続してたの後悔してたのがまさかこうなるとは思わなんだ
2024/06/04(火) 00:53:18.45ID:dvgQP2hy0
明日もうハンチョイかあ
318名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6afc-8jyV)
2024/06/04(火) 00:53:45.09ID:zLHZtMw70 ここんとこハンブルチョイスがんばってるよね
明日の更新も期待できるぞ
明日の更新も期待できるぞ
2024/06/04(火) 01:00:05.78ID:wYiETmyU0
>>304
ズンパスと一緒に買ったわ!積むだけかもしれないけど
ズンパスと一緒に買ったわ!積むだけかもしれないけど
2024/06/04(火) 01:03:24.65ID:p4+Ssv100
ドラえもんが農業やったら、もしもボックスで一気にクリアまでいけるんじゃね?
321名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイW be66-xpns)
2024/06/04(火) 01:04:37.68ID:A9MM0umb0 うるせえジジイスレチだ寝ろ
322名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 1a83-TdDX)
2024/06/04(火) 01:08:58.32ID:XdAfh4370 ドラえもんの牧場物語よりゼルダかポポロクロイスと牧場物語wp合体させてほしかった
2024/06/04(火) 01:17:17.59ID:p4+Ssv100
おもしろくて安いVRゲームができるようになるのか?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1597133.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1597133.html
2024/06/04(火) 01:20:22.25ID:+xmAQ9M10
円安がハンチョイ更新されてから進んじゃったから即支払いした人のが安く済んだな
クーポンも来なかったし
クーポンも来なかったし
325名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 213d-sgb+)
2024/06/04(火) 01:51:33.82ID:vR6ixkL00 あまりにもPSVR2が空気過ぎて売れないからとうとうPCユーザーにすり寄ってきたのか
でもアダプタが9千円近くして、更にPSVR2も買うくらいなら、最初からPC用のVR機器買った方が安いだろう
でもアダプタが9千円近くして、更にPSVR2も買うくらいなら、最初からPC用のVR機器買った方が安いだろう
2024/06/04(火) 01:54:56.12ID:D9AOmMpV0
327名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 213d-sgb+)
2024/06/04(火) 02:01:21.43ID:vR6ixkL002024/06/04(火) 02:17:18.14ID:QPME14RG0
俺は持ってないのがメインに来てるから今年のハンチョイはクーポンなしでも満足してる
4月のおまくにはムカついたけど
4月のおまくにはムカついたけど
2024/06/04(火) 02:27:05.52ID:STV6sWkL0
超猫拳とかユーチューバーのレビューまちかな
330名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 86dc-M/1B)
2024/06/04(火) 02:46:33.81ID:7FJgWkW80 Street Fighter 6 が、WEEKEND DEALで50%OFFの3995円になりました。6/18(火)2:00まで
2024/06/04(火) 02:48:53.51ID:1NJnXDnz0
それのPS4パッケ版中古にめっさ出てるしなんか下火みたいよ
2024/06/04(火) 02:53:49.65ID:jJTvCk2s0
2024/06/04(火) 03:41:41.26ID:KFnZV5yT0
なんでDBDが話題の新作トップに来てんだ
カネ積んだら載るのか?ゲイブ
カネ積んだら載るのか?ゲイブ
2024/06/04(火) 04:13:03.57ID:p4+Ssv100
ダンジョン&ドラゴンズの偉大さやぞ
2024/06/04(火) 04:15:01.30ID:1NJnXDnz0
いうて日本じゃそこまで知名度なくね
特にCSなら
特にCSなら
2024/06/04(火) 05:30:55.73ID:X6UOcE4i0
2024/06/04(火) 05:38:30.07ID:X6UOcE4i0
2024/06/04(火) 06:18:08.52ID:Fzw7+yUU0
2024/06/04(火) 06:19:59.87ID:lfO9eJCR0
欲しいけど日本語ないのな
MODあるかな
MODあるかな
2024/06/04(火) 06:30:51.03ID:BTLvfR9k0
日本語版は別で出てるはず
2024/06/04(火) 06:36:31.87ID:RyvNfVtO0
日本語版678のlegacyは現時点ではパッケージ版しか展開してない
それにSteam版も中身はPC9801版67、WIN95版8のオリジナル版だから余程のマニアじゃないと買っても積むだけだぞ
それにSteam版も中身はPC9801版67、WIN95版8のオリジナル版だから余程のマニアじゃないと買っても積むだけだぞ
2024/06/04(火) 06:44:03.54ID:6o+P6+DNx
ハンチョイは引き止め1ドルくぽんで11ドルでポチった
SteelrisingとBravery and Greedが被りで積んでる
SteelrisingとBravery and Greedが被りで積んでる
2024/06/04(火) 06:46:29.22ID:j6Qyz4lW0
2024/06/04(火) 06:47:44.19ID:j6Qyz4lW0
HAELE 3D - Portrait Studio Lite、早期無料の顔芸もしくは顔ゲー?
https://store.steampowered.com/app/2949950/HAELE_3D__Portrait_Studio_Lite/
https://store.steampowered.com/app/2949950/HAELE_3D__Portrait_Studio_Lite/
2024/06/04(火) 06:55:11.10ID:NtfJ8F5b0
>>162
これのおかげで買ってないけど今はどうなってるんだろう
これのおかげで買ってないけど今はどうなってるんだろう
2024/06/04(火) 07:31:30.96ID:jJTvCk2s0
>>345
Survival: Fountain of Youth の実績コンプ終わったから今日の夜辺りに買ってみるつもりではいるけど、
本当にそんな事になっているなら賛否両論 ~ ほぼ不評になっていると思うよ。
恐らく特定環境のごく一部の人だけだと思う。
Survival: Fountain of Youth の実績コンプ終わったから今日の夜辺りに買ってみるつもりではいるけど、
本当にそんな事になっているなら賛否両論 ~ ほぼ不評になっていると思うよ。
恐らく特定環境のごく一部の人だけだと思う。
2024/06/04(火) 07:36:47.61ID:jJTvCk2s0
あとこれとか。
自分だけおかしいなら自分の環境の問題だろうって思うんだけどw
> 友人と一緒にやるために購入したが、友人が立てたサーバーに入ろうとすると「ホストとの接続に切断されました」と出てしまい入れない。
> 他の友人は問題なく入れて、自分のみ入ることができない。
> やり方を確認してもらっても間違っていないためゲーム側の問題。
自分だけおかしいなら自分の環境の問題だろうって思うんだけどw
> 友人と一緒にやるために購入したが、友人が立てたサーバーに入ろうとすると「ホストとの接続に切断されました」と出てしまい入れない。
> 他の友人は問題なく入れて、自分のみ入ることができない。
> やり方を確認してもらっても間違っていないためゲーム側の問題。
2024/06/04(火) 07:51:12.80ID:BypC6J920
サーバ関連とかcoop関連で修正入ってるから改善してるかもね
2024/06/04(火) 07:51:49.60ID:pwNq1uSf0
ハンチョイ入は無料配布のサインだからな。如く7はもうPSフリプで配ったけどHifirushもアマプラぐらいで配るだろ
2024/06/04(火) 07:57:15.67ID:w7UEgHhHa
351 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sdea-logM)
2024/06/04(火) 08:11:32.43ID:mHlwVoUGd 如く持ってるし今回は流石にパスした
2024/06/04(火) 08:12:24.29ID:wB4aNONc0
>>323
Meta Quest3 LITEを買った方がいいよ
Meta Quest3 LITEを買った方がいいよ
2024/06/04(火) 08:18:16.21ID:rmQ7nan+0
ワンダーランズ最安値?
354 警備員[Lv.43] (オッペケ Sred-AQ10)
2024/06/04(火) 09:21:14.02ID:symIUWXbr >>304
メガテン5までの繋ぎにちょうど良さそうだが、すぐ飽きちゃいそうだよなあ
メガテン5までの繋ぎにちょうど良さそうだが、すぐ飽きちゃいそうだよなあ
2024/06/04(火) 09:23:09.07ID:khEKg/l/0
>>344
スト6の対戦前の顔芸じゃいかんのか
スト6の対戦前の顔芸じゃいかんのか
2024/06/04(火) 09:31:55.30ID:vtLjvPl5p
the last spell疲れるけどおもろい
2024/06/04(火) 09:40:08.26ID:fbgA2BdA0
スト6あと1000円安くして♥
2024/06/04(火) 09:52:04.06ID:STV6sWkL0
PS5買う寸前まで悩んだけど回避した
色々理由あるが、本体に存在感が有り過ぎて部屋の雰囲気が一変してしまう危惧
色々理由あるが、本体に存在感が有り過ぎて部屋の雰囲気が一変してしまう危惧
2024/06/04(火) 09:54:43.25ID:RUBSggyI0
>>353
Epicで発売日に買ったけどつまんなくてすぐ止めたわ
Epicで発売日に買ったけどつまんなくてすぐ止めたわ
360名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 1a7e-Xkx0)
2024/06/04(火) 09:55:08.38ID:s3MYc4F30 Steam等PCで出来るゲームならPS5買う寄りもゲーミングPC買った方が後々良い場合もある
2024/06/04(火) 09:56:11.43ID:p/V+QOif0
ドラえもんデラックス版はDB見るとアクチ大丈夫に見えるな
362名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 9511-8jyV)
2024/06/04(火) 09:58:10.05ID:dG02Ga/w0 ボダラン全部セットいつ買えばいいのか
ここまで来たら99%オフとかにならんか?
ここまで来たら99%オフとかにならんか?
2024/06/04(火) 10:01:10.64ID:2ssSPINA0
>>330
一年で半額か早いねカプコンのことだからもう元取った感じかな
一年で半額か早いねカプコンのことだからもう元取った感じかな
2024/06/04(火) 10:02:36.30ID:nzlF+G+O0
SF6なんでこんな人気なの?今時格ゲーやってる人いるんやね どこが面白いの?
2024/06/04(火) 10:02:57.11ID:MrT6NcTx0
外部は知らんがSteamでは99%オフとか無理になったはず
366名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 9511-8jyV)
2024/06/04(火) 10:04:39.58ID:dG02Ga/w0 >>365
値引きも制限あるのね
値引きも制限あるのね
367名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 1a7e-Xkx0)
2024/06/04(火) 10:05:26.40ID:s3MYc4F30 >>361
そろそろバラそうかな
そろそろバラそうかな
2024/06/04(火) 10:06:04.51ID:vETqk6xU0
>>364
ストリーマー関連だろ
ストリーマー関連だろ
2024/06/04(火) 10:08:47.13ID:ps6x2a5Y0
スト6はストリーマーの大会が定期的にあってその時期は界隈全体で配信も多かったりするし若者には人気なんだ若者には
2024/06/04(火) 10:11:58.67ID:8CKM5VDO0
格ゲー人口自体は少ないから1タイトルに集中するしかないだけじゃね
それが今はスト6でジャンル内での絶対的王者みたいになってるだけでしょ
それが今はスト6でジャンル内での絶対的王者みたいになってるだけでしょ
2024/06/04(火) 10:14:22.69ID:0RyqiUtO0
お前らがラーメン屋だのなんだの言って小ばかにしてた格ゲーのプロは
今じゃちょっとした雑談放送で10万再生稼げるくらいの人気っぷり
今じゃちょっとした雑談放送で10万再生稼げるくらいの人気っぷり
2024/06/04(火) 10:15:33.49ID:1NJnXDnz0
PS4とかの鉄拳は7ですら中古を全く見ないがスト6はめちゃくちゃあるよ
そんだけ売れたということに変わりはないだろうけど急激に人気が落ちていってるというようつべの動画があった気がする
そんだけ売れたということに変わりはないだろうけど急激に人気が落ちていってるというようつべの動画があった気がする
2024/06/04(火) 10:28:17.93ID:JpEnbBVz0
短期間全力で楽しむならともかく年がら年中何も生み出さないことやり続けるのはちょっと無理
2024/06/04(火) 10:34:32.57ID:jJTvCk2s0
>>358
そんな物を買う必要性がどこにあるのかが分からない。自分は無料でもいらない。
>>365
「割引は 90% まで」の制限ができたのは事実だけど、いつの間にかそれが撤回されているっぽいんだよ。
主としてバンドル販売に多く見られるものの、単品売りでもこの通り。
LiM Beyond One-on-One Basketball
https://store.steampowered.com/app/2410970/
-92% 264 円
そんな物を買う必要性がどこにあるのかが分からない。自分は無料でもいらない。
>>365
「割引は 90% まで」の制限ができたのは事実だけど、いつの間にかそれが撤回されているっぽいんだよ。
主としてバンドル販売に多く見られるものの、単品売りでもこの通り。
LiM Beyond One-on-One Basketball
https://store.steampowered.com/app/2410970/
-92% 264 円
2024/06/04(火) 10:38:43.39ID:ewMmznpMr
>>358
雰囲気を気にするような部屋に住んでるのか?
雰囲気を気にするような部屋に住んでるのか?
2024/06/04(火) 10:40:38.38ID:3HvOnpXHM
>>364
YouTubeやツイッチなどの配信業界で大人気
YouTubeやツイッチなどの配信業界で大人気
2024/06/04(火) 10:42:23.39ID:JFCq3UF50
2024/06/04(火) 10:48:20.46ID:4XFiuSLE0
イベントや大会やりまくりスト6やりますプロのコーチング受けますって配信も色んな人が年中やってるもんな
そんなブースト付いてる状態での現在だから皆が一通り触って離れたらあっという間に昔に逆戻りしそうではある
結局スト6が盛り上がってるだけで格ゲージャンルはいつもどおりな感じだし
そんなブースト付いてる状態での現在だから皆が一通り触って離れたらあっという間に昔に逆戻りしそうではある
結局スト6が盛り上がってるだけで格ゲージャンルはいつもどおりな感じだし
379名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 3e01-M/1B)
2024/06/04(火) 10:58:25.49ID:p0ry5M3+02024/06/04(火) 11:00:01.13ID:w7UEgHhHa
スト6はジャスティス学園とか言われている1人用のモードがあるからそっちで売れているんじゃねーの?
ただ売れている時期でも同接が同じカプコンのモンハンに負ける程度にしか伸びていないから察して知るべき
ただ売れている時期でも同接が同じカプコンのモンハンに負ける程度にしか伸びていないから察して知るべき
2024/06/04(火) 11:04:41.22ID:w7UEgHhHa
2024/06/04(火) 11:04:51.68ID:TcOBUcNma
推して知るべし、ね
383名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7a9b-M/1B)
2024/06/04(火) 11:06:05.25ID:PIjhQPZ80 今は調整されて豪鬼も追加されたから多少は活気あるかもな
今はな
今はな
2024/06/04(火) 11:12:14.27ID:4XFiuSLE0
対戦困らない現状が幸せ過ぎるから格ゲー人気続いて欲しいけどスト6から格ゲー初めたような人の移行先がないんよな
鉄拳は鉄拳だったし
鉄拳は鉄拳だったし
2024/06/04(火) 11:16:25.90ID:5cBYpkudM
移行先が増えると分散してしまいますがよろしいか
2024/06/04(火) 11:18:28.69ID:7ZXKHpyv0
ふと疑問に思って調べたらCEROのレーティングってその辺から一般公募された普通の人が研修受けて審査員してんのね
審査員やりてえ
審査員やりてえ
2024/06/04(火) 11:20:54.45ID:n0gjd7sF0
>>386
延々グロシーンとか見せられるんだろ?うんちじゃん
延々グロシーンとか見せられるんだろ?うんちじゃん
2024/06/04(火) 11:24:17.27ID:kLqX9+v5M
2024/06/04(火) 11:35:01.11ID:rmQ7nan+0
量的には本来見る価値もないクソゲーが圧倒的に多そう
大作ゲーとかエッチなのはベテラン審査員が独占してそう
大作ゲーとかエッチなのはベテラン審査員が独占してそう
2024/06/04(火) 11:42:28.16ID:ek41VFZU0
仕事なのでちゃんと審査しろよ?
自分の好きなものだけを選んでやれると思うなよ?
自分の好きなものだけを選んでやれると思うなよ?
2024/06/04(火) 11:43:12.65ID:MrT6NcTx0
>>374
https://partner.steamgames.com/doc/marketing/discounts?l=japanese
ここのページ見ると割引率の最大は90%で変わってないっぽいんだよなあ
なんか特別ルールでもあるのか単に設定画面で指定できてしまうだけなのか、よくわからん
https://partner.steamgames.com/doc/marketing/discounts?l=japanese
ここのページ見ると割引率の最大は90%で変わってないっぽいんだよなあ
なんか特別ルールでもあるのか単に設定画面で指定できてしまうだけなのか、よくわからん
2024/06/04(火) 11:53:57.66ID:2ssSPINA0
最近だとダケダンか7dtdが95%だったなとにかく90%超えあるんだと思ったな
393 警備員[Lv.20] (ワッチョイW a97b-+Sla)
2024/06/04(火) 11:55:51.37ID:DXINR/CA0 ハンチョイのリーク教えてください
2024/06/04(火) 12:03:16.23ID:7ZXKHpyv0
>>389
ゲームそのものじゃなくて基準というものに是非関わりたいもんだ
陪審員みたいなのもやってみたいし
つかゲーム全くやらんそのへんのじいちゃんとかも選ばれたりするんだね
なんでもけしからんとか言いそう
ゲームそのものじゃなくて基準というものに是非関わりたいもんだ
陪審員みたいなのもやってみたいし
つかゲーム全くやらんそのへんのじいちゃんとかも選ばれたりするんだね
なんでもけしからんとか言いそう
2024/06/04(火) 12:27:43.36ID:TWH3C9dk0
逆にこのスレに常駐してるようなエロもゴアもグロも何でも来いな奴が審査しても
ポリコレ系以外全スルーだしバランス取れてるとも言える
ポリコレ系以外全スルーだしバランス取れてるとも言える
2024/06/04(火) 12:29:38.63ID:ArB/J8im0
豪鬼まで追加で5200円か
買おうかな
買おうかな
2024/06/04(火) 12:31:19.42ID:x8WQK52t0
>>391
割引90%制限のルールってまだあったのか、いつの間にか撤回されたんだと思ってた
割引90%制限のルールってまだあったのか、いつの間にか撤回されたんだと思ってた
2024/06/04(火) 12:38:26.61ID:Fzw7+yUU0
このスレでも何回か紹介されてるけど
パブリッシャー: Rising Star Gamesも割引率高いのが多いね
https://store.steampowered.com/search/?publisher=Rising+Star+Games&ndl=1
パブリッシャー: Rising Star Gamesも割引率高いのが多いね
https://store.steampowered.com/search/?publisher=Rising+Star+Games&ndl=1
399名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 851f-M/1B)
2024/06/04(火) 12:42:33.10ID:h1sFJk+L0 正直、90%超えてると特に興味のないゲームでもなんか「買わなきゃ」って気分になります
400名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 4a1a-7vhM)
2024/06/04(火) 12:43:18.55ID:5uxFgRc/0 湮滅ラインおもしれー
この手のゲームは数時間遊んで満足してゲーム自体やめること多いけど
久々エンディングまでやれそう
この手のゲームは数時間遊んで満足してゲーム自体やめること多いけど
久々エンディングまでやれそう
2024/06/04(火) 12:51:39.91ID:hZfzifFy0
2024/06/04(火) 13:00:59.99ID:khEKg/l/0
配信者がマイクラRustやってても俺もやろうとはならんやろ
2024/06/04(火) 13:05:35.06ID:pSpc4WET0
スト6もう半額きてんのかよ
2024/06/04(火) 13:20:04.60ID:oXb1j71f0
配信者のファンはゲームやらんから
2024/06/04(火) 13:21:21.00ID:TuOyTHqv0
キャミィの撮影だけしたい
ゲーム部分はいらない
ゲーム部分はいらない
2024/06/04(火) 13:23:39.51ID:khEKg/l/0
ジュリエロいなと常々
2024/06/04(火) 13:27:13.10ID:p/V+QOif0
スト6は観ているほうが楽しめるな
実際にプレイするとストレスあってハゲる
実際にプレイするとストレスあってハゲる
2024/06/04(火) 13:38:53.99ID:pR259bxp0
カプコンゲーは1年でがっつり半額してくれるからな
あんだけ売れてるバイオ4もしたしドグマ2もワイルズもそうなるやろ
あんだけ売れてるバイオ4もしたしドグマ2もワイルズもそうなるやろ
2024/06/04(火) 13:45:17.42ID:hZfzifFy0
2024/06/04(火) 13:47:20.39ID:0V9b84GId
キャラクリモードでワンパン無双やれるんなら買う人も居るか
2024/06/04(火) 13:48:02.66ID:4XFiuSLE0
値引きもそうだけど価格改定もしてくれるメーカーはいいよな
412名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 4a1a-7vhM)
2024/06/04(火) 13:50:14.62ID:5uxFgRc/0 スト6面白くはあるけど積みゲー消化を優先してしまう
2024/06/04(火) 13:50:40.18ID:3HErTuI00
2024/06/04(火) 14:02:21.27ID:PfRFN7Nc0
これだけワールド、ライズのセール売り込みしまくってるの見るとワイルズの開発費どれだけ膨らんでいるのだろうかと思っちまうな
2024/06/04(火) 14:04:37.45ID:GCcb5GnH0
カプコンは神だわ
DMC5とか安すぎだろ
スト5を爆安にしてたら発売数年後でも売れるって気づいたみたいな話してたな
DMC5とか安すぎだろ
スト5を爆安にしてたら発売数年後でも売れるって気づいたみたいな話してたな
2024/06/04(火) 14:07:42.30ID:w7UEgHhHa
2024/06/04(火) 14:10:24.70ID:JpEnbBVz0
カプコンはノリにノッてた時代の作品しか興味ないからなぁ
皆辞めちゃってるし
皆辞めちゃってるし
2024/06/04(火) 14:10:58.89ID:o7YPlML20
2024/06/04(火) 14:14:33.98ID:PfRFN7Nc0
>>418
もうやってるがなキャラやり直し有料
もうやってるがなキャラやり直し有料
2024/06/04(火) 14:17:12.01ID:YsFPPedK0
カプはソシャゲで回収した金をガンガンメインタイトルに投資するからいいわ
2024/06/04(火) 14:20:20.02ID:BPWtNODu0
2024/06/04(火) 14:27:32.95ID:vtLjvPl5p
課金へのこだわりを信じろ
2024/06/04(火) 14:28:03.53ID:hZfzifFy0
何気にカプコンファイティングコレクションも最安更新して2000円切ってるな
でもSteam charts見るとオンライン人口めちゃ少ないなw
オフライン限定なら有りかもしれんが、それならアケスタ2でも良さそう
でもSteam charts見るとオンライン人口めちゃ少ないなw
オフライン限定なら有りかもしれんが、それならアケスタ2でも良さそう
2024/06/04(火) 14:29:30.82ID:khEKg/l/0
申し訳ないがブレスオブファイアをクソゲー化させた手腕はNG
2024/06/04(火) 14:31:35.91ID:IKPIOMtk0
久しぶりに買ったドグマが糞すぎたからとてもじゃないがカプコン持ち上げる気にはならんな
2024/06/04(火) 14:33:50.46ID:uosepwrq0
カプコンはクソゲーも結構作っちゃうからセール事情も相まって発売日には絶対買わなくなったな
2024/06/04(火) 14:41:44.63ID:4XFiuSLE0
ドグマは良くも悪くもドグマだったからな
万人向けの王道ファンタジーゲームですって面で売ってしまったばかりに…
しかもゲーム内でほぼ全て入手可能ですって注釈まで付けて早期購入特典やちょっとしたアイテム類を有料だけど買えますよって並べたらDLC買わないとキャラクリもできないなんて思い込んだバカが爆釣れしたっていう
万人向けの王道ファンタジーゲームですって面で売ってしまったばかりに…
しかもゲーム内でほぼ全て入手可能ですって注釈まで付けて早期購入特典やちょっとしたアイテム類を有料だけど買えますよって並べたらDLC買わないとキャラクリもできないなんて思い込んだバカが爆釣れしたっていう
2024/06/04(火) 14:43:59.36ID:IKPIOMtk0
アホか
ニューゲームもないRPGが良くもなわけないだろ
悪いんだよ
ニューゲームもないRPGが良くもなわけないだろ
悪いんだよ
2024/06/04(火) 14:46:44.30ID:rmQ7nan+0
擁護しようかと思ったけどやっぱゲーム内アイテムの販売はやめるべき
そういう燃え方もするしゲーム購入体験を毀損しかしない
そういう燃え方もするしゲーム購入体験を毀損しかしない
2024/06/04(火) 14:50:04.07ID:F6hLl2Jq0
ドグマは期待しなけりゃ面白いよ
前作も楽しめたけど最初スカイリムみたいなの期待していったんガッカリした思い出があるわ
前作も楽しめたけど最初スカイリムみたいなの期待していったんガッカリした思い出があるわ
2024/06/04(火) 14:54:30.25ID:Th2NoL4J0
sts系は食傷気味すぎてすすめられても躊躇するがこれだけはやりたい
買うまではいかんけどどうなんだろうか
https://store.steampowered.com/app/1811990/_Wildfrost/
買うまではいかんけどどうなんだろうか
https://store.steampowered.com/app/1811990/_Wildfrost/
2024/06/04(火) 14:59:15.33ID:JpEnbBVz0
ドグマそんなあかんの
1もたいして良いところ無かったけど
1もたいして良いところ無かったけど
2024/06/04(火) 14:59:18.00ID:uosepwrq0
ニューゲーム封じたのはキャラクリやり直すために課金させようという意図しか無いのがカス
2024/06/04(火) 15:02:32.93ID:s9gNw7jcM
インティが出すエグゼ風stsちょっと楽しみ
https://www.4gamer.net/games/784/G078468/20240603026/
https://www.4gamer.net/games/784/G078468/20240603026/
435名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1a56-L6jh)
2024/06/04(火) 15:09:38.06ID:PLfBKkhB0 別にセーブデータ消せばよくね?
ニューゲームを用意してないってキレる意味が分からん
ニューゲームを用意してないってキレる意味が分からん
2024/06/04(火) 15:11:06.66ID:jJTvCk2s0
2024/06/04(火) 15:16:05.01ID:IKPIOMtk0
こんなとこじゃなくてドグマのSteamレビュー見てくればわかる
悪いとこ書くのもダルいほど多い
悪いとこ書くのもダルいほど多い
2024/06/04(火) 15:19:45.77ID:35LUPOjQ0
箸が無ければ手づかみで食べればいいじゃん!
とかアホか
とかアホか
2024/06/04(火) 15:19:57.31ID:LTx4B2rOM
スト6そろそろ始めるか...
2024/06/04(火) 15:20:03.10ID:aLbo/P30r
>>434
ゲームスピードが気になるが、紹介映像じゃよく分からんな。One Step from Edenは自分には速すぎてついていけなかったが。
これもガンヴォルトの高難度ステージみたいに「忙しくて歌聞いてる場合じゃねぇ!」とならんかね。
ゲームスピードが気になるが、紹介映像じゃよく分からんな。One Step from Edenは自分には速すぎてついていけなかったが。
これもガンヴォルトの高難度ステージみたいに「忙しくて歌聞いてる場合じゃねぇ!」とならんかね。
2024/06/04(火) 15:22:40.53ID:GCcb5GnH0
2024/06/04(火) 15:27:16.28ID:uosepwrq0
あって当然の機能をオプション買わせるためだけにわざと省いたのはさすがに抜け道があるからいいじゃんとはならんわ
2024/06/04(火) 15:36:49.42ID:7b5Bh2cMa
skyrimと比較されてドグマ1がボロクソ評価だったのは覚えてるw あれと比較されたらそうなるわな
2024/06/04(火) 15:48:27.57ID:03/4MX3e0
ズドグマ1なー
アクションそこそこ他はゴミ
カプコンはそこ変えず誠実に2作ったんだなあ…
アクションそこそこ他はゴミ
カプコンはそこ変えず誠実に2作ったんだなあ…
2024/06/04(火) 15:50:56.13ID:BnF7a2Ua0
そういえばハイスペックでもFPS出ないヤバい対症療法としてとりあえず不要なNPC排除しろって言われてたがどうなっただろ
って最近のレビュー見に行ったら…少々なりとも発売前に期待してたとこあったんだがなドグマ2
って最近のレビュー見に行ったら…少々なりとも発売前に期待してたとこあったんだがなドグマ2
2024/06/04(火) 16:00:17.45ID:r9OrJMYW0
WILDFROSTわいるどふろすとが30%引き
可愛い絵が下手糞な絵STSに食傷気味のプレイヤーを愛でてくれる
可愛い絵が下手糞な絵STSに食傷気味のプレイヤーを愛でてくれる
2024/06/04(火) 16:06:08.35ID:LTx4B2rOM
ワイルドフロストはテンポクッソ悪いからオススメしない
あとデッキ構築というより味方ガチャ
あとデッキ構築というより味方ガチャ
2024/06/04(火) 16:06:11.01ID:UMdXk33t0
インティのゲームはとにかく女の子が可愛いからとりあえず買う
できればストーリーも可愛くして欲しいが…
できればストーリーも可愛くして欲しいが…
2024/06/04(火) 16:08:26.52ID:UMdXk33t0
なんか最近ID被るな
しかも同じ人っぽいから若干困るところがある
しかも同じ人っぽいから若干困るところがある
2024/06/04(火) 16:09:36.77ID:dRbZhvst0
お、おう
2024/06/04(火) 16:13:15.12ID:kvNbUPKD0
2024/06/04(火) 16:15:40.66ID:uosepwrq0
ロリコンエロゲの人とIDかぶって困るのはお前より相手の方だろ
2024/06/04(火) 16:20:28.20ID:wYiETmyU0
ロリコンの人がメインだしな
2024/06/04(火) 16:20:30.04ID:UMdXk33t0
だから困ってるんだよなあ…
2024/06/04(火) 16:22:30.28ID:fBxQFxx90
ロリコンでもいいじゃない俺は軽蔑しないよ
2024/06/04(火) 16:26:30.01ID:PfRFN7Nc0
ロリよりガチムチ男が好きでも認めてあげるよ
2024/06/04(火) 16:39:59.95ID:5rdiwdTk0
その広い心でアーロイも愛せ
2024/06/04(火) 16:41:41.74ID:1NJnXDnz0
やらないか?
2024/06/04(火) 16:42:47.96ID:wYiETmyU0
https://i.imgur.com/FyFevaw.jpg
アーロイにチンチン入れれる人だけがHorizo??nを語る事が許されるからな
アーロイにチンチン入れれる人だけがHorizo??nを語る事が許されるからな
2024/06/04(火) 16:48:51.74ID:7ZXKHpyv0
2024/06/04(火) 16:51:42.67ID:Sdt8kSZu0
ブスをブス加工するのは流石に反ルッキズム極まりすぎ
2024/06/04(火) 16:54:18.00ID:QCOJaTib0
ゲフォもゲーパスと提携して3か月無料とか始めたのか
2024/06/04(火) 16:54:45.19ID:ut+E/s3n0
貼ってるこいつがブス専なんだろ
2024/06/04(火) 16:56:01.95ID:p4+Ssv100
ブスいじりを出してくる奴って大体自分がソレ
2024/06/04(火) 16:58:07.18ID:sjWuQpcN0
2024/06/04(火) 17:00:53.16ID:uHPrC+Au0
>>462
そんな必要無いものよりもっと良いのくれよ
そんな必要無いものよりもっと良いのくれよ
2024/06/04(火) 17:05:35.19ID:HU7D8CrQ0
ルッキズム連呼ジジイはそろそろスレチを自覚しような
2024/06/04(火) 17:05:57.37ID:dGuRitkU0
>>465
デモ版やってみたけどデッセルとはわりとプレイ感ちがうゲームだったで
デッセルは爽快ハイスピードスタイリッシュアクションだけどこっちは昔ながらのベルスクみたいな手応え
敵をしばき倒して起き上がってきたらまたしばくみたいな
デモ版やってみたけどデッセルとはわりとプレイ感ちがうゲームだったで
デッセルは爽快ハイスピードスタイリッシュアクションだけどこっちは昔ながらのベルスクみたいな手応え
敵をしばき倒して起き上がってきたらまたしばくみたいな
469名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 6a02-logM)
2024/06/04(火) 17:10:52.00ID:5bXGKVKY0 申し訳ないけどアーロイは人生で唯一主人公のせいで投げたゲームだわ
2024/06/04(火) 17:14:14.08ID:TWH3C9dk0
50年後ぐらいの世の中ではゲーム史2020年代の項目に
「ゲームの歴史上もっとも恥ずべき思想が横行した時代」
って書かれてそう
「ゲームの歴史上もっとも恥ずべき思想が横行した時代」
って書かれてそう
2024/06/04(火) 17:21:20.23ID:PpdW91Sh0
2024/06/04(火) 17:31:01.36ID:lZfgYiku0
日本時間だと18時くらいか?
知らんけど
知らんけど
2024/06/04(火) 17:32:42.11ID:oSu/bFHG0
>>471
英語の方のページでも4日からになってるからせやろな
英語の方のページでも4日からになってるからせやろな
2024/06/04(火) 17:33:45.85ID:L+bCnhQ50
>>470
アサクリシャドウズとかは大戦中のプロパガンダ映像級の黒歴史になると思うわ
アサクリシャドウズとかは大戦中のプロパガンダ映像級の黒歴史になると思うわ
2024/06/04(火) 17:36:58.88ID:6LfjZS8c0
>>467
言っても無駄だよこの手のやべーオッサンは
言っても無駄だよこの手のやべーオッサンは
2024/06/04(火) 17:43:16.12ID:sjWuQpcN0
すまんデモがあったからやってみるわ
2024/06/04(火) 17:45:00.56ID:s9gNw7jcM
龍が如くがドラマ化されるらしいけど竹内涼真はイメージに合わんだろ
2024/06/04(火) 17:47:11.72ID:wYiETmyU0
モデルになった奴そのまま使えば良いのにな
2024/06/04(火) 17:50:24.56ID:Sdt8kSZu0
おもやす的に新作の許容範囲はいくらぐらいなん
3000円超えるの紹介すると買わないレスが目立つようになるからこの辺ラインかなって
3000円超えるの紹介すると買わないレスが目立つようになるからこの辺ラインかなって
2024/06/04(火) 17:52:34.74ID:wYiETmyU0
3000円超えると発狂する人が大勢いるから注意!
2024/06/04(火) 17:54:21.32ID:S7OnfHjR0
2000円越えたらセール待ちがほとんど
2024/06/04(火) 17:56:26.28ID:o7YPlML20
なんか3000円以下のゲーム専用スレだったかを立てた人いたけど、過疎で落ちたかな
2024/06/04(火) 17:56:43.96ID:Sdt8kSZu0
2024/06/04(火) 18:00:01.89ID:J36WZD1TH
円安だから閾値5000円でもよくない?円の価値半減したし
2024/06/04(火) 18:05:34.16ID:9UKNvhOa0
カプコンは失敗から学んでくれ
エグゾプライマル、ドラゴンズドグマ2
新規IPだすのは難しいがこのままだと
バイオとモンハンしかなくなるぞ
エグゾプライマル、ドラゴンズドグマ2
新規IPだすのは難しいがこのままだと
バイオとモンハンしかなくなるぞ
2024/06/04(火) 18:06:46.77ID:fFgTtwox0
もともと2000円以下くらい対象だったのが円安で3000円以下くらいに緩和されたイメージだけど
2024/06/04(火) 18:07:14.61ID:TzwZZS6E0
スト6が絶好調だという
2024/06/04(火) 18:08:33.99ID:snwacVuU0
インティクリエイツって過大評価されてない?
なんだかんだで難有りのゲームの方が多いと思うわ
なんだかんだで難有りのゲームの方が多いと思うわ
2024/06/04(火) 18:08:43.09ID:QCOJaTib0
ドグマ2は未完成品を無理やり間に合わせたかのような完成度だったけど
ようじょのは延期しまくりであまりにも酷すぎるのか大事にされてるのか判別出来ないな
ようじょのは延期しまくりであまりにも酷すぎるのか大事にされてるのか判別出来ないな
2024/06/04(火) 18:09:32.76ID:/39l+jsT0
5000円でメンアン呼ばわりは無理だろw
1500円ぐらいになったらほほう?ってなるけどまあ2000円ぐらいまでかなぁ
1500円ぐらいになったらほほう?ってなるけどまあ2000円ぐらいまでかなぁ
2024/06/04(火) 18:13:18.62ID:APEpdCYT0
スト6は箱コンじゃキツイのか?
2024/06/04(火) 18:26:04.45ID:ElPW8zOP0
面白ければいくらでも出してやる
今は適当なゲームが多い
今は適当なゲームが多い
2024/06/04(火) 18:28:07.45ID:aLbo/P30r
>>482
ゲームの難易度も「イージー」「ノーマル」みたいな表記にすると下の方しか選べないプレイヤーが自虐して不快感を感じる、なんた話もあるしな。
スレタイに価格を入れると区分が適切だとしても該当者が嫌がるんじゃないか?
ゲームの難易度も「イージー」「ノーマル」みたいな表記にすると下の方しか選べないプレイヤーが自虐して不快感を感じる、なんた話もあるしな。
スレタイに価格を入れると区分が適切だとしても該当者が嫌がるんじゃないか?
494名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 9511-8jyV)
2024/06/04(火) 18:48:05.28ID:dG02Ga/w0 ゲーパス3ヶ月マジか
さすがに貰っとくか
さすがに貰っとくか
2024/06/04(火) 18:49:13.33ID:2wJcCY660
2024/06/04(火) 18:54:15.54ID:p4+Ssv100
あのデキであんまりおもしろくないって感じるなら格ゲー向いてないと思うわ
2024/06/04(火) 18:56:35.22ID:2wJcCY660
あのパチスロをそこまで面白く感じるなら格ゲー向いてないと思うわ
2024/06/04(火) 18:59:14.66ID:p4+Ssv100
まともなオウム返しできてなくて草
499名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6db1-wleB)
2024/06/04(火) 18:59:24.85ID:gvOr8j7D0 パチスロとか意味不明な事言い出すあたりガチで格ゲー向いてない無能なゴミカスで草
2024/06/04(火) 19:02:36.90ID:oXb1j71f0
クソどうでもいいゲームで突然喧嘩始めるなよ
2024/06/04(火) 19:03:53.09ID:sDrAqrCT0
まさにストリートファイター
2024/06/04(火) 19:03:53.13ID:fFgTtwox0
まぁ喧嘩とか好きだから格ゲー好きなんだろう
2024/06/04(火) 19:04:58.56ID:1NJnXDnz0
かかってこいカカロット!!
504名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 851f-M/1B)
2024/06/04(火) 19:05:47.44ID:h1sFJk+L0 まぁどんなにジャンルの中で最高の出来と言われてるゲームでも自分には合わない事あるからなぁ
んでジャンルの中ではそうでもないゲームが割と楽しかったりする事もある
んでジャンルの中ではそうでもないゲームが割と楽しかったりする事もある
2024/06/04(火) 19:07:10.75ID:j/VkODo60
カプコン製ス〇イダーマンに成り得る
バイオニックコマンドーというIPが…
バイオニックコマンドーというIPが…
2024/06/04(火) 19:07:40.86ID:T7H02O9+0
生きていく以上必ず何処かで競争してるからな
対人ゲー避けていようが競争自体は意識の外だとしても何処かで必ずやっている
対人ゲー避けていようが競争自体は意識の外だとしても何処かで必ずやっている
2024/06/04(火) 19:09:35.44ID:78Nnvkxg0
あーけんかしてー
2024/06/04(火) 19:24:03.82ID:lR9G5hhZ0
The Wayのローカライズ版Switchしか出てないのかよと思ったが
セールで100円ならまぁいいか
セールで100円ならまぁいいか
509名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 41d1-sdq1)
2024/06/04(火) 19:31:49.85ID:NaGD/R350 カプコン製スパイダーマンってモンハンライズのことでしょ?
2024/06/04(火) 19:35:45.69ID:KTO3/m0G0
カプコンと言えば卒業出来なかったディープダウン先輩
511名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a56d-CQLO)
2024/06/04(火) 19:35:57.18ID:4AjaY2Zh0 オモニって40%オフだけど面白いだろうか?
誰か知らん?
誰か知らん?
2024/06/04(火) 19:40:07.33ID:aRSvlYNW0
ワイルドフロストはキービジュアルのかわいい女の子がゲーム内で存在しない詐欺があるからお勧めできない
かわよと思ってやってみてもいるのはおっさんや人外ばっかりや
かわよと思ってやってみてもいるのはおっさんや人外ばっかりや
2024/06/04(火) 19:41:58.35ID:Vd4XSshM0
ライズのセーブデータ特典無いの何か草
2024/06/04(火) 19:42:59.25ID:Rk0NFA8U0
草
2024/06/04(火) 19:44:20.23ID:F6hLl2Jq0
カプコンはガチャフォース面白かったよ昔
2024/06/04(火) 19:44:57.45ID:78Nnvkxg0
>>511
オモリかな
システムはエンカウント式のコマンドRPGよ
ストーリーにハマる人ならおすすめだけどネタバレになるから触れられない
OMORI
https://store.steampowered.com/app/1150690/OMORI/
オモリかな
システムはエンカウント式のコマンドRPGよ
ストーリーにハマる人ならおすすめだけどネタバレになるから触れられない
OMORI
https://store.steampowered.com/app/1150690/OMORI/
2024/06/04(火) 19:55:32.68ID:jJTvCk2s0
>>345
実際に Soulmask を買って色々テストしてみたけど、セーブされないなんて事は全くない。
もしかしてセーブデータの事を言ってるのではないのか?と思ったけど、サーバー設定もきちんと保存されているし。
尚、セーブデータは下記にワールド毎に作られている。
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\WS\(利用者の Steam ID)\2646460\AutoGames\
実際に Soulmask を買って色々テストしてみたけど、セーブされないなんて事は全くない。
もしかしてセーブデータの事を言ってるのではないのか?と思ったけど、サーバー設定もきちんと保存されているし。
尚、セーブデータは下記にワールド毎に作られている。
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\WS\(利用者の Steam ID)\2646460\AutoGames\
2024/06/04(火) 19:57:50.22ID:9yJzHl3S0
>>516
この小学生の落書きみたいなキャラ絵が受け付けないからスルーしてるわ
この小学生の落書きみたいなキャラ絵が受け付けないからスルーしてるわ
2024/06/04(火) 19:58:05.19ID:lR9G5hhZ0
ラスボスの実装間に合わなくて二ヶ月待たせたライズ
プロデューサーがさっさとアプデ打ち切ったの暴露されたライズ
シナリオ完結エピソードを本来予定に無かったボーナスアプデだぞお前ら感謝しろと言い張ったサブレ
直後に本来はもっと追加の予定があったのを暴露されたサブレ
プロデューサーがさっさとアプデ打ち切ったの暴露されたライズ
シナリオ完結エピソードを本来予定に無かったボーナスアプデだぞお前ら感謝しろと言い張ったサブレ
直後に本来はもっと追加の予定があったのを暴露されたサブレ
2024/06/04(火) 20:02:53.26ID:Ak99FvAi0
ガキの絵ってむそれだけでホラーよな
2024/06/04(火) 20:03:04.25ID:Fzw7+yUU0
>>508
バイオニックコマンドーマスターD復活計画おま国なのね
https://store.steampowered.com/app/21680/Bionic_Commando_Rearmed/?cc=us
バイオニックコマンドーマスターD復活計画おま国なのね
https://store.steampowered.com/app/21680/Bionic_Commando_Rearmed/?cc=us
2024/06/04(火) 20:04:31.09ID:PfRFN7Nc0
カプコンは祇:Path of the Goddessといういかにもヤッてくれそうな新作作ってるぞ
どこがワフーなのかライズなのかとにかくやらかしてくれそう
どこがワフーなのかライズなのかとにかくやらかしてくれそう
2024/06/04(火) 20:05:40.72ID:TWH3C9dk0
虐待受けてる児童の絵って独特のホラー感ある
なんかのサイコホラーゲームでそういうシーンなかったっけ?
なんかのサイコホラーゲームでそういうシーンなかったっけ?
2024/06/04(火) 20:16:22.48ID:otb9yjj60
カプコンって新規IPも定期的にしっかり当てるから問題なさそう
2024/06/04(火) 20:28:43.63ID:Tvr6i11B0
エグゾプライマル「たしかに」
2024/06/04(火) 20:36:29.18ID:lcabRbnK0
>>525
リリース直後の盛況を見る限りポテンシャルはあったはず…
リリース直後の盛況を見る限りポテンシャルはあったはず…
2024/06/04(火) 20:41:49.21ID:hwTTY6490
ドラえもんはギガゾンビの逆襲リメイクしてくれ
528 警備員[Lv.43] (ワッチョイW dd90-AQ10)
2024/06/04(火) 20:47:09.70ID:vPubGD600 GPでドラえもん牧場安いの教えてくれた人ほんとサンクス。めっちゃ癒されるし面白い
2024/06/04(火) 20:54:02.71ID:Rl7LwCtZ0
なんだかんだ言ってワイルズは結構楽しみや
2024/06/04(火) 20:57:17.93ID:3llOxPUP0
うへぇ定期セールでいつも2000円ぐらいだったRDR2が
60%OFFで3,447円て… ほんと絶望の国だな日本…
Steam開くたびに毎日毎日「あ、また高くなってる…」を確認する作業
60%OFFで3,447円て… ほんと絶望の国だな日本…
Steam開くたびに毎日毎日「あ、また高くなってる…」を確認する作業
2024/06/04(火) 20:59:39.47ID:T7H02O9+0
RDR2は1年くらいずっと66%オフで3000円弱位だったけど2000円の世界線何処だよ
2024/06/04(火) 21:01:10.10ID:3llOxPUP0
もう終わりだなぁこの国…
政府がユダヤと朝鮮の為に日本人の命捧げてんだから…
政府がユダヤと朝鮮の為に日本人の命捧げてんだから…
2024/06/04(火) 21:02:15.54ID:Vd4XSshM0
GTA5とかRDR2みたいな旬の過ぎたゲームはハンチョイにでも入れてくれ
GTA5はエピックでも配ったしええやろ
GTA5はエピックでも配ったしええやろ
2024/06/04(火) 21:17:26.55ID:lR9G5hhZ0
デモノフォビアは絵が下手だからむしろホラー感あったな
2024/06/04(火) 21:18:06.40ID:8vfKJuN3x
2024/06/04(火) 21:20:22.16ID:w7UEgHhHa
>>517
これWSとかいう謎のフォルダが作られていない人は一生セーブできないと思うんだけど誰が作っているんだろう?
Soulmaskが作っているとしたら危ない名前だし
スチクラが作っているとしたらうちには存在しないので俺もセーブできない人になると思う
これWSとかいう謎のフォルダが作られていない人は一生セーブできないと思うんだけど誰が作っているんだろう?
Soulmaskが作っているとしたら危ない名前だし
スチクラが作っているとしたらうちには存在しないので俺もセーブできない人になると思う
2024/06/04(火) 21:21:49.26ID:cJLG+1jh0
>>519
どっちにしろ根本のマルチの仕様がアレじゃねえ
どっちにしろ根本のマルチの仕様がアレじゃねえ
538名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (スッップ Sdea-TdDX)
2024/06/04(火) 21:39:11.05ID:au49Pl4ad モンハンワールドやってみたいけど操作が慣れなすぎて結局返品する未来が見える
キーマウでやれば案外楽しめたりするんかね
キーマウでやれば案外楽しめたりするんかね
2024/06/04(火) 21:42:52.54ID:PTvC6aNK0
キーマウで楽しめた
ただ設定できるキーに制限があったりして融通がきかなかったりする
ただ設定できるキーに制限があったりして融通がきかなかったりする
540名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d6f9-6Hk5)
2024/06/04(火) 21:46:32.17ID:7lEpdLKm0 モンハン慣れないってアクション何もできないじゃん
2024/06/04(火) 21:50:16.08ID:dUX1XHZ90
動体視力と反射神経と気力体力の衰えを舐めるな😡
2024/06/04(火) 21:51:45.31ID:jJTvCk2s0
>>536
何を不安視しているのか分からないけど、そこらの扱いなんてゲームによってバラバラだよ。
WS じゃなくて CampFire Studio なら分かり易かったねって程度のもの。
ほんと、ゲームのセーブデータの所在を調べるのって毎回大変だから困るんだよね。
Unity 製だとレジストリにセーブデータを持っていたりもするし。
何を不安視しているのか分からないけど、そこらの扱いなんてゲームによってバラバラだよ。
WS じゃなくて CampFire Studio なら分かり易かったねって程度のもの。
ほんと、ゲームのセーブデータの所在を調べるのって毎回大変だから困るんだよね。
Unity 製だとレジストリにセーブデータを持っていたりもするし。
2024/06/04(火) 21:55:00.63ID:fFgTtwox0
ライズのが簡単らしいねライズやってないから知らんけど
MHWの部分(アイスボーンじゃない範囲)は一部エンドコンテンツ以外はそんなに難しくないしソロでやってもクリアできないってことはないと思う
MHWの部分(アイスボーンじゃない範囲)は一部エンドコンテンツ以外はそんなに難しくないしソロでやってもクリアできないってことはないと思う
2024/06/04(火) 21:56:13.85ID:jJTvCk2s0
で、セーブできないとか言っている人はどうせユーザー名が全角なんでしょ。例えばこういう事ね。
C:\Users\山田太郎\AppData\
これは Windows が過去の互換性を重視するあまり未だに Shift-JIS を切り捨てられず、
日本語版の Windows だけが内部的に特殊な動作をしている事に起因している。
C:\Users\山田太郎\AppData\
これは Windows が過去の互換性を重視するあまり未だに Shift-JIS を切り捨てられず、
日本語版の Windows だけが内部的に特殊な動作をしている事に起因している。
2024/06/04(火) 21:57:28.14ID:3llOxPUP0
デトロイトビカムヒューマンみたいな超素晴らしいゲームでも
1時間も連続でやると気力ゲージが尽きてしまう
ましてやアクション系は…
Black Myth: Wukongも買うけど
エルデンみたいに半分ぐらいやって放置する気しかしない
1時間も連続でやると気力ゲージが尽きてしまう
ましてやアクション系は…
Black Myth: Wukongも買うけど
エルデンみたいに半分ぐらいやって放置する気しかしない
2024/06/04(火) 21:59:38.62ID:F6hLl2Jq0
モンハンも操作難しい方なんや
走る、ジャンプ、弱攻撃、強攻撃以上のコマンド入力を求められたらおじいちゃんにクリアできない
PSPの頃は変な持ち方させられたし
走る、ジャンプ、弱攻撃、強攻撃以上のコマンド入力を求められたらおじいちゃんにクリアできない
PSPの頃は変な持ち方させられたし
547名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 29a7-g018)
2024/06/04(火) 22:04:24.49ID:8qsUauAT0 >>544
未だにコレ知らん情弱多すぎる
未だにコレ知らん情弱多すぎる
2024/06/04(火) 22:05:38.13ID:w7UEgHhHa
2024/06/04(火) 22:05:51.95ID:fjkFuLnW0
今は知らんけど初期のモンハンなんて操作性の悪さと糞カメラで難易度上げてた言われてたし?
2024/06/04(火) 22:06:13.47ID:4XFiuSLE0
最初から全ボタン使いこなすとか全配置覚えないといけないみたいな考え捨てて適当にやるがいいよ
モンハンは画面にボタンガイド出るしたくさんできることあって難しそうに感じるけどそんなもんはやってりゃ慣れる
モンハンは画面にボタンガイド出るしたくさんできることあって難しそうに感じるけどそんなもんはやってりゃ慣れる
551名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c676-+k9U)
2024/06/04(火) 22:09:39.99ID:KeGVoT480 モンハンは爽快感がなくて合わなかった
552名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 41d1-sdq1)
2024/06/04(火) 22:12:20.42ID:NaGD/R350 昔のモンハンは武器操作簡単だったけどワールドは結構複雑よな
ちゃんと理解してないと高ダメージ出せないし
敵も動きが素早くてなかなか攻撃当てられんし
ちゃんと理解してないと高ダメージ出せないし
敵も動きが素早くてなかなか攻撃当てられんし
2024/06/04(火) 22:12:40.64ID:w7UEgHhHa
>>547
知っていたところで対処しようがないけどな
俺も今使っているWindows機でうっかり英数字以外の名前で設定しちゃったから
稀にこの問題にぶち当たるとスゲー苦労する
(運がいいと英数字名の同PC別Windowsアカウントで同じSteamアカウント使ってゲーム起動すると何とかなる)
知っていたところで対処しようがないけどな
俺も今使っているWindows機でうっかり英数字以外の名前で設定しちゃったから
稀にこの問題にぶち当たるとスゲー苦労する
(運がいいと英数字名の同PC別Windowsアカウントで同じSteamアカウント使ってゲーム起動すると何とかなる)
2024/06/04(火) 22:13:36.17ID:F6hLl2Jq0
ゴッドイーター派か
2024/06/04(火) 22:16:29.38ID:lCZcadBi0
edf6まだ値段でないんか また延期デモするんか
2024/06/04(火) 22:19:55.84ID:jJTvCk2s0
>>553
ちょっと手間ではあるけど OS を再インストールして、ユーザー名は Admin とか Owner といったそつないものに換えた方が良いと思う。
Steam での利便性 (というか確実性) もそうだし、もしもやるなら Discord 配信とかで本名が映るような可能性も減らせるしね。
もっともユーザーを新規で作れば OS 再インストールまではいらないのかな。
その場合、その人は毎回起動時に PIN かパスワードを入力していて手間だろうな…って思うけども。
ちょっと手間ではあるけど OS を再インストールして、ユーザー名は Admin とか Owner といったそつないものに換えた方が良いと思う。
Steam での利便性 (というか確実性) もそうだし、もしもやるなら Discord 配信とかで本名が映るような可能性も減らせるしね。
もっともユーザーを新規で作れば OS 再インストールまではいらないのかな。
その場合、その人は毎回起動時に PIN かパスワードを入力していて手間だろうな…って思うけども。
2024/06/04(火) 22:23:44.12ID:TWH3C9dk0
GEもなぁ 順当に開発してれば今でも通用するポテンシャルはあったはずなのに勝手に自滅して
MHに無くてGEにあった良いところはほぼすべてMHが手に入れてしまった
MHに無くてGEにあった良いところはほぼすべてMHが手に入れてしまった
2024/06/04(火) 22:25:27.15ID:0qvjMYHg0
ゲームはCドライブに、ユーザー名は英語にする
ゲームするときはグラボをパワーリミットで80%に制限する
パソコンさんは高台に置く、寝る前にEPICお父さんの方角にお辞儀をする
最近は新規パソゲーマー増えたからこのへんは周知徹底しないと
ゲームするときはグラボをパワーリミットで80%に制限する
パソコンさんは高台に置く、寝る前にEPICお父さんの方角にお辞儀をする
最近は新規パソゲーマー増えたからこのへんは周知徹底しないと
2024/06/04(火) 22:25:59.74ID:Tvr6i11B0
今じゃモンハンのがゴッドイーターみたいな動きしてるしな
GE2の時点で色々と終わりが見えてた
GE2の時点で色々と終わりが見えてた
560名無しさんの野望 警備員[Lv.3] (ワッチョイW bebc-xpns)
2024/06/04(火) 22:26:17.26ID:A9MM0umb0 黙れジジイ一人でやってろ
2024/06/04(火) 22:27:09.50ID:3h1TLsqP0
GEはさっさとGE2RBをSteamに出せ
シリーズとしての本当にただそれだけで良い
それだけで冗談抜きにずっと遊んでくれる日本人居ると思うぞ
シリーズとしての本当にただそれだけで良い
それだけで冗談抜きにずっと遊んでくれる日本人居ると思うぞ
2024/06/04(火) 22:29:40.18ID:49Wk44fb0
ライズでやりすぎたと思ったのかワイルズではワールド並みのアクションに戻ってるように見える
2024/06/04(火) 22:29:58.38ID:TWH3C9dk0
1→2→3でグラフィック以外順当に劣化して行って悲しかった
2024/06/04(火) 22:30:45.29ID:8dY0xeSG0
モンハンに限らずカプコンゲーのアクションは操作ミスに対して不寛容なのがストレス要因なんだよな
ミスした後から微調整してリカバーする余地をプレイヤーに与えないからゲーム慣れしてない人にはやたらと難しく感じられる
任天堂とかセガはその辺りが比較的寛容で取っ付きやすい操作感のゲームが多い気がする
ミスした後から微調整してリカバーする余地をプレイヤーに与えないからゲーム慣れしてない人にはやたらと難しく感じられる
任天堂とかセガはその辺りが比較的寛容で取っ付きやすい操作感のゲームが多い気がする
2024/06/04(火) 22:33:37.14ID:Tvr6i11B0
モンハンと差別化する意味でも推してたであろうキャラとか一緒に出撃も微妙になったり要素取られたりでなんともまぁ
武器種もパッとせんかったのもある気がする
武器種もパッとせんかったのもある気がする
2024/06/04(火) 22:34:59.73ID:jJTvCk2s0
>>564
任天堂はそういった制作ガイドラインが厳しく制定されてるからね。
だから代わりに万人受けしやすいゲームをリリースし続けられる。
逆に言ったら、クリエイターがやりたいゲームなんて一切作れない環境が出来上がってる。
…という事をピクミンの作者がファミ通のインタビューで答えていた。
任天堂はそういった制作ガイドラインが厳しく制定されてるからね。
だから代わりに万人受けしやすいゲームをリリースし続けられる。
逆に言ったら、クリエイターがやりたいゲームなんて一切作れない環境が出来上がってる。
…という事をピクミンの作者がファミ通のインタビューで答えていた。
2024/06/04(火) 22:35:48.52ID:uosepwrq0
モンハンのアクションは強溜め出すにはまず横殴りの儀式をしなければなりませんってなり始めたあたりから好きじゃなくなったな
2024/06/04(火) 22:36:17.48ID:TwIOG2TJ0
モンハンはマルチが大事なゲームなのに
クエの募集状態すらわからず、人がいるにもかかわらずクエ開始から数分たたないと人が来ないとかいうゴミ仕様じゃなきゃいいかな
クエの募集状態すらわからず、人がいるにもかかわらずクエ開始から数分たたないと人が来ないとかいうゴミ仕様じゃなきゃいいかな
569名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6db1-wleB)
2024/06/04(火) 22:38:19.58ID:gvOr8j7D0 マルチの仕様はほんと悪いからなあ
いつも途中から参加で面倒くさかった
いつも途中から参加で面倒くさかった
2024/06/04(火) 22:39:25.47ID:s4R4aoGA0
明日のチョイスに期待
2024/06/04(火) 22:40:58.26ID:Tvr6i11B0
真溜め斬りの仕様は聞いてるだけでクッソめんどくさそうだなと思う
大剣使いが1番気持ち良く動けた時代ってXXなのかな
大剣使いが1番気持ち良く動けた時代ってXXなのかな
572名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6db1-wleB)
2024/06/04(火) 22:43:21.45ID:gvOr8j7D0 ずっと操虫棍使ってたけど操虫棍の真髄は地上戦だと知ってからスタイル変えるようにはなった
それまでずっとぴょんぴょんしてた
それまでずっとぴょんぴょんしてた
2024/06/04(火) 22:45:37.37ID:MrT6NcTx0
2024/06/04(火) 22:45:59.94ID:jGyTDjuo0
ただでさえ儀式だらけのチャアクなのにその上傷付けぶっ飛ばしという開幕の恒例儀式が追加されて僕はもうこの武器使うの諦めましたね…
2024/06/04(火) 22:47:45.35ID:a94TlX8T0
>>540
むしろモンハンの操作ってだいぶ特殊な部類じゃない?キーコンフィグでそれなりになんとかなるけど
特にワールドやライズはクラッチや翔蟲周りのデフォルト設定がめちゃくちゃだった記憶
チャージアックスも若干アレだけど
むしろモンハンの操作ってだいぶ特殊な部類じゃない?キーコンフィグでそれなりになんとかなるけど
特にワールドやライズはクラッチや翔蟲周りのデフォルト設定がめちゃくちゃだった記憶
チャージアックスも若干アレだけど
576 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 8910-NJbM)
2024/06/04(火) 22:50:00.24ID:Q+kk+MlJ0 ゴッドイーターはパチンコやパチスロにも展開してるんだから
パチマネーで稼いだ資金、新作の開発費に充てろよ
パチマネーで稼いだ資金、新作の開発費に充てろよ
577名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 25b1-J9AK)
2024/06/04(火) 22:54:31.69ID:eR5EtulS0 ハンチョイ何かな~
2024/06/04(火) 22:55:59.71ID:j2/5JGBcH
ソングス・オブ・サイレンスたっか
2024/06/04(火) 22:58:23.47ID:wB4aNONc0
>>511
韓国のお母さん
韓国のお母さん
580名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6a5d-8jyV)
2024/06/04(火) 22:59:47.88ID:zLHZtMw70 神ハンチョイくるでええええええええええええ
581名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6a5d-8jyV)
2024/06/04(火) 23:00:16.29ID:zLHZtMw70 オモニのキムチがマシッソヨ
2024/06/04(火) 23:01:34.10ID:TuOyTHqv0
GEやったことないからやりたいけどsteamでは一番クソなのしか売ってないんだっけ
2024/06/04(火) 23:02:34.33ID:DHCYNuKB0
>>582
3以外はおま国
3以外はおま国
2024/06/04(火) 23:04:57.15ID:0qvjMYHg0
2が出ちゃってゲーパスに放り込まれてるハデス絶対来るだろ
目玉扱いだったらぶっ殺すぞ
目玉扱いだったらぶっ殺すぞ
2024/06/04(火) 23:05:01.43ID:3llOxPUP0
日本人「だけ」を心の底から馬鹿にしてるもんなバンナムは
フロムゲーのおま国といい
フロムゲーのおま国といい
586名無しさんの野望 警備員[Lv.3] (ワッチョイW feeb-mdr3)
2024/06/04(火) 23:05:42.25ID:haR2/4db0 ハンチョイsifuって聞いて飛んできました
2024/06/04(火) 23:06:13.44ID:kcY5f90K0
モンハンは要素継ぎ足し継ぎ足しで操作グッチャグチャだよ
他のアクションゲームと比べても特殊な操作が多すぎる
他のアクションゲームと比べても特殊な操作が多すぎる
2024/06/04(火) 23:09:17.82ID:TWH3C9dk0
もう終わってしまったシリーズだがなんやかんや君らもGE好きだったんだな
2024/06/04(火) 23:17:34.58ID:44Thycu30
とうとう最後の神ゲーと言われたソウル・サクリファイスの新作が来るのか。
2024/06/04(火) 23:19:25.97ID:W1aLwW2i0
ライズのマップ移動壁登りながら走って直線で移動できたりどの近接でも空中届いたりまーじで快適だったからワイルズでもなんとかしておねがい
採集と移動が快適すぎてな
採集と移動が快適すぎてな
2024/06/04(火) 23:19:48.24ID:Tvr6i11B0
エルデンDLCの先行プレイ記事と新武器追加数来てたから見たけどボリュームエグそうだな
4000円台のDLC買うか迷ってたがアリか
4000円台のDLC買うか迷ってたがアリか
2024/06/04(火) 23:27:11.49ID:aLbo/P30r
>>591
ボリュームはありそうだけど、プレイフィールに変化があるのかなぁという疑問
ボリュームはありそうだけど、プレイフィールに変化があるのかなぁという疑問
2024/06/04(火) 23:28:08.32ID:hwTTY6490
MODでいれるのめんどいからDLCでは2Bちゃん初期実装してほしい
2024/06/04(火) 23:30:26.06ID:rmQ7nan+0
ライズの虫はいくらなんでもやりすぎ
そこらの空中コンボとかあるゲームより飛んでる
見た感じガルクだけ輸入したのかなそれならバランス良さそう
そこらの空中コンボとかあるゲームより飛んでる
見た感じガルクだけ輸入したのかなそれならバランス良さそう
2024/06/04(火) 23:31:08.32ID:0qvjMYHg0
エルデンDLCさっさとやらないと死ぬほど手強いボスがナーフされて
みんなとリアルタイム感が無くなって違うゲームプレイするハメになるから
定価で発売日買いするしかないんだよな
みんなとリアルタイム感が無くなって違うゲームプレイするハメになるから
定価で発売日買いするしかないんだよな
2024/06/04(火) 23:36:25.07ID:TWH3C9dk0
似たような大技GE2にもあるけどリソース消費なく連打できるのもあってその技を擦るだけのゲームになってた
時間経過で回復する翔虫ゲージとそれを消費して放つ鉄虫糸技っていう概念は良かったと思う
時間経過で回復する翔虫ゲージとそれを消費して放つ鉄虫糸技っていう概念は良かったと思う
2024/06/04(火) 23:39:32.92ID:Vd4XSshM0
>>595
AC6もそうだったけどボスの強さ戻すMODはあったな
AC6もそうだったけどボスの強さ戻すMODはあったな
2024/06/04(火) 23:42:11.45ID:w7UEgHhHa
2024/06/04(火) 23:47:15.65ID:8vMp8Jip0
ゲームPCは半年か一年に一回はOS再インストールした方が良いよ
DAWみたいな根っこに絡むのは別PCにして環境保存しとく必要があるが
DAWみたいな根っこに絡むのは別PCにして環境保存しとく必要があるが
2024/06/04(火) 23:47:53.35ID:XLpxXEwJ0
>>598
今後の苦労考えればそこまでの手間じゃないさ
今後の苦労考えればそこまでの手間じゃないさ
2024/06/04(火) 23:48:34.29ID:YK+5lhkS0
>>595
むしろそんな罰ゲームみたいな苦行ボスと戦うのが喜ばしいことだと思ってるフロム信者の頭おかしいとしか思えませんね
むしろそんな罰ゲームみたいな苦行ボスと戦うのが喜ばしいことだと思ってるフロム信者の頭おかしいとしか思えませんね
2024/06/04(火) 23:51:32.34ID:uosepwrq0
エルデンの初期なんか皆霜踏んでるだけのしょーもないクソゲーだったんだが…
2024/06/04(火) 23:54:27.59ID:0qvjMYHg0
罰ゲームみたいな苦行ストレスボスに
ブチ切れてエリコンぶっ壊す寸前まで行って
ようやく乱数に恵まれてギリギリで勝ったという共通体験をみんながハイボール片手に語ってる中で
パッチで正常化されたボスを正常に倒した人間はもうスマホ開いてモンハンの3マッチするしかないわけ
悲しいことやで
ブチ切れてエリコンぶっ壊す寸前まで行って
ようやく乱数に恵まれてギリギリで勝ったという共通体験をみんながハイボール片手に語ってる中で
パッチで正常化されたボスを正常に倒した人間はもうスマホ開いてモンハンの3マッチするしかないわけ
悲しいことやで
2024/06/04(火) 23:55:08.32ID:w7UEgHhHa
2024/06/04(火) 23:56:49.76ID:pB70a5GT0
必須ソフトだけ別ドライブに先に用意しておけば割とすぐ再インストールは終わる
2024/06/04(火) 23:57:57.25ID:Rl7LwCtZ0
MHWも初期バージョンでは
弱点肉質関係なくライトボウガンで斬裂弾撃ちまくってればラスボスまで余裕だったからな
弱点肉質関係なくライトボウガンで斬裂弾撃ちまくってればラスボスまで余裕だったからな
2024/06/04(火) 23:58:33.28ID:2wJcCY660
Windowsなんか何もなくてもたまに再インスコしないとダメじゃん
そんなに渋ることじゃないだろ
どうせ入れ直すのにそんなに急いでやることでもないけど
そんなに渋ることじゃないだろ
どうせ入れ直すのにそんなに急いでやることでもないけど
2024/06/05(水) 00:02:47.89ID:gOb68LKY0
>>606
でも結局アイスボーンもライズも肉質無視して徹甲榴弾撃つだけで全モンス余裕じゃなかったか?
でも結局アイスボーンもライズも肉質無視して徹甲榴弾撃つだけで全モンス余裕じゃなかったか?
2024/06/05(水) 00:03:38.12ID:L5zmPG8H0
アカウント追加するだけしょ
2024/06/05(水) 00:07:12.86ID:JBFhniQN0
フロムのソウルは何も代わり映えしないから買わなくなっちゃったな
2024/06/05(水) 00:08:28.01ID:g8dQnu9G0
鉄騎の少女
ロスト・ルーインズ
ヘビーストームシャドウ
Wizard of Legend
StormEdge: Wind of Change (無料)
Salt and Sanctuary
One-inch Tactics
ENDER LILIES: Quietus of the Knights
CRYPTARK
ASTLIBRA Revision
買って満足してやってねぇ
評価高いから面白いはずなんだけど・・・
ロスト・ルーインズ
ヘビーストームシャドウ
Wizard of Legend
StormEdge: Wind of Change (無料)
Salt and Sanctuary
One-inch Tactics
ENDER LILIES: Quietus of the Knights
CRYPTARK
ASTLIBRA Revision
買って満足してやってねぇ
評価高いから面白いはずなんだけど・・・
2024/06/05(水) 00:14:12.95ID:MKDO1YU10
メトロイドヴァニア系は一気に買うとゲップ出そうになる
613名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 298a-6Hk5)
2024/06/05(水) 00:15:27.57ID:+vNrVhRb0 鉄騎の少女は画面見づらいし中華特有の訳わからんシナリオだし
トップダウンシューターとしても微妙な出来
安いけど面白くはなかった
トップダウンシューターとしても微妙な出来
安いけど面白くはなかった
2024/06/05(水) 00:17:36.58ID:vg3c/KKe0
エルデンのDLCも通振った奴らが文句垂れるのが手に取るようにわかるな
2024/06/05(水) 00:18:12.83ID:En8JYL+c0
中華ゲーの和訳はなんで中国人がやるんだろな
まともな日本語1割もないんじゃないか
まともな日本語1割もないんじゃないか
2024/06/05(水) 00:19:30.24ID:gLqJal/Z0
アストリブラはデバイス壊れるからやらなくて正解
2024/06/05(水) 00:23:12.69ID:Mp94l5J70
ラグナロクオデッセイの新作出ないかな
618名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d6f9-6Hk5)
2024/06/05(水) 00:23:39.79ID:dx8scWsX0 エルデン5週やったキャラでDLC突っ込むかめんどいけど初めからやるか悩むなぁ
ダクソ3の時は10周キャラで初見フリーデとか輪の都きつかったけど楽しかった
ダクソ3の時は10周キャラで初見フリーデとか輪の都きつかったけど楽しかった
2024/06/05(水) 00:25:00.91ID:W6IYM8GKa
2024/06/05(水) 00:28:48.27ID:8z6RDIXf0
>>583
おま国かよ!!
おま国かよ!!
2024/06/05(水) 00:32:25.49ID:gOb68LKY0
2024/06/05(水) 00:33:07.11ID:Dp9edvll0
スト6買って起動したけどカプコンID連携云々やらされてそれ済ませたら満足しちゃった
まあそのうち本腰入れてやろ
まあそのうち本腰入れてやろ
2024/06/05(水) 00:38:01.76ID:4wRB0Oya0
2024/06/05(水) 00:42:22.49ID:RggSK9HD0
2024/06/05(水) 00:44:09.92ID:W6IYM8GKa
>>615
中国語(北京語?)とゲームの両方に長けている日本語が使える日本人がいないんじゃね?
英語から日本語への翻訳ですら
・ゲームに対する知識がない
・英語ができる日本人だけど帰国子女で日本語があやしい
・[小説の執筆経験(なろうレベルでいい)が無いから特に会話文での人物翻訳ができない]
な条件を満たしている糞翻訳がそれなりにあるのに英語以外とか無理ゲーだろ
中国語(北京語?)とゲームの両方に長けている日本語が使える日本人がいないんじゃね?
英語から日本語への翻訳ですら
・ゲームに対する知識がない
・英語ができる日本人だけど帰国子女で日本語があやしい
・[小説の執筆経験(なろうレベルでいい)が無いから特に会話文での人物翻訳ができない]
な条件を満たしている糞翻訳がそれなりにあるのに英語以外とか無理ゲーだろ
2024/06/05(水) 00:45:22.65ID:We4iCYy70
>>622
クリアおめでとう!
クリアおめでとう!
2024/06/05(水) 01:00:42.38ID:eu4kxYtc0
2024/06/05(水) 01:02:00.03ID:DM5ywd5h0
起動して満足とかまだまだだな
真の積みゲーマーは買ってリストに並んだ時点で満足し次を探す
真の積みゲーマーは買ってリストに並んだ時点で満足し次を探す
2024/06/05(水) 01:17:39.95ID:gGsLP+vX0
>>604
ならそもそもなんもせんでええやんw
ならそもそもなんもせんでええやんw
630名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6a5d-8jyV)
2024/06/05(水) 01:21:47.35ID:9H/cqE360 OS再インストールとか休日一日つぶれそうだからやりたくねえ
2024/06/05(水) 01:28:21.81ID:IRKvtTGX0
ハンチョイDave the diverお願いします
632名無しさんの野望 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 86dc-M/1B)
2024/06/05(水) 01:28:27.72ID:5LFsYDAt0 OS再インストールとかしたことないな、した方が良いなんて知らなかった。
2024/06/05(水) 01:43:49.74ID:V1eMC6FN0
デイブざダイバーはゴジラDLCが配信されてる11月までに
チョイスに入れて欲しい
チョイスに入れて欲しい
634名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 25b1-J9AK)
2024/06/05(水) 02:01:57.26ID:egz1f+Z40 ハンチョイこれ・・・うーん
635名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 851f-M/1B)
2024/06/05(水) 02:02:47.64ID:Xx79gFjd0 https://www.humblebundle.com/membership/home
EMpyrionってまだハンチョ入りするくらいの扱いだったのか・・・
もうダメだと思ってた
Steamで一番プレイしたゲームだけど
後はなんか、メインってよりもサブにあれば嬉しいゲームの詰め合わせ感あるな今月
EMpyrionってまだハンチョ入りするくらいの扱いだったのか・・・
もうダメだと思ってた
Steamで一番プレイしたゲームだけど
後はなんか、メインってよりもサブにあれば嬉しいゲームの詰め合わせ感あるな今月
2024/06/05(水) 02:03:00.76ID:3SQvlVGm0
まぁ…
いいんじゃないの…
エンペリオンとレイン2持ってなかったら…
いいんじゃないの…
エンペリオンとレイン2持ってなかったら…
637名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 863d-8jyV)
2024/06/05(水) 02:03:50.58ID:PFlsWntz0 リスクオブレイン2持ってるしスキップかな
というか先月との格差すごすぎい
というか先月との格差すごすぎい
2024/06/05(水) 02:04:37.34ID:xGLlwdMx0
チョイス個人的には当たりだ
買うぜ
買うぜ
639名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6a5d-8jyV)
2024/06/05(水) 02:05:02.83ID:9H/cqE360 はいスキップ
2024/06/05(水) 02:05:22.92ID:xQ9ASuWc0
>>546
おじいちゃんのマツケンがモンハンクリアできてた時点で年齢は言い訳にならないんだよなぁ
おじいちゃんのマツケンがモンハンクリアできてた時点で年齢は言い訳にならないんだよなぁ
641名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6a5d-8jyV)
2024/06/05(水) 02:06:26.57ID:9H/cqE360 元暴れん坊将軍だし楽勝じゃろ
2024/06/05(水) 02:06:44.47ID:0GIpbZWL0
あれチョイスってもう変わってたのか
先月のやつクーポン来たら買おうと思ってて結局終わっちゃったけどまあいいか
先月のやつクーポン来たら買おうと思ってて結局終わっちゃったけどまあいいか
2024/06/05(水) 02:07:18.13ID:5A3SuxOE0
先月の如く7に引き続きRoR2被りかあ
2024/06/05(水) 02:10:04.55ID:NWW8BhV20
今回はゴミだな
クーポンきそう
クーポンきそう
2024/06/05(水) 02:10:06.80ID:fajNqrQ10
スルー余裕でした
しかし引き留めクーポン全く来なくなったな
しかし引き留めクーポン全く来なくなったな
2024/06/05(水) 02:10:25.60ID:dKlvrf7N0
647名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 863d-8jyV)
2024/06/05(水) 02:11:21.76ID:PFlsWntz0648名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 851f-M/1B)
2024/06/05(水) 02:12:04.59ID:Xx79gFjd0649名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 691f-ktp2)
2024/06/05(水) 02:14:29.28ID:eUKOBtEM0 risk of rain2はむず過ぎて投げた
2024/06/05(水) 02:15:29.61ID:cHEBwasB0
特にやりたいものが無いのでパス
2024/06/05(水) 02:16:31.47ID:IRKvtTGX0
RoR2持ってるからスキップで
余計な出費をせずに済む
余計な出費をせずに済む
2024/06/05(水) 02:17:28.65ID:UzRbcSnq0
引き留め$1はショボすぎ
$6くらい引けば考え直してやってもいいな
$6くらい引けば考え直してやってもいいな
2024/06/05(水) 02:19:15.83ID:NWW8BhV20
RoR2持ってないならいいとは思うけどここの人は大体持ってそうなんだよな
あとEmpyrionが今更かよってぐらいのゲーム
宇宙物のオープンワールドが少なかった時代だったから楽しめたけど今やるのキツくね
あとEmpyrionが今更かよってぐらいのゲーム
宇宙物のオープンワールドが少なかった時代だったから楽しめたけど今やるのキツくね
2024/06/05(水) 02:20:49.95ID:oyVy4OcT0
今月、一気にゴミバンドル
2024/06/05(水) 02:30:37.43ID:VjiBbEk+0
risk of rain2もEmpyrionも持ってないから個人的には当たりだわ
なお円安
なお円安
2024/06/05(水) 02:34:37.71ID:16PD3yLa0
ちょっと好みのラインナップだ
ドル円110ぐらいなら神って言ってやるのに
ドル円110ぐらいなら神って言ってやるのに
2024/06/05(水) 02:38:52.59ID:V1eMC6FN0
stray godsはチョイス入るの待ってたやつだわ
でも他は興味ないしバベル号は持ってるしで
今月はクーポン来ないと厳しいかも
でも他は興味ないしバベル号は持ってるしで
今月はクーポン来ないと厳しいかも
2024/06/05(水) 02:41:52.64ID:V1eMC6FN0
よく見たらEmpyrionも持ってた
これじゃ12ドルも払えない
これじゃ12ドルも払えない
2024/06/05(水) 02:46:05.52ID:eSEkb1yn0
なんだこのラインナップ
地味すぎるだろ
地味すぎるだろ
2024/06/05(水) 02:49:21.67ID:5A3SuxOE0
レゴドライブを逃すのは惜しいし謎に円高に振れてるから引き留めの1ドル引きで手を打ってやるか
2024/06/05(水) 02:59:44.29ID:g+hs6aRP0
チョイスはほんと昔みたいにチョイスさせてくれ
気になるのはあるけど要らんのが多すぎる
気になるのはあるけど要らんのが多すぎる
2024/06/05(水) 03:07:11.17ID:184YRYPa0
全部同じくらいの価格帯になるけどな
2024/06/05(水) 03:12:31.29ID:5A3SuxOE0
昔のハンチョは今より高いしな
664名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 298a-6Hk5)
2024/06/05(水) 03:25:35.59ID:+vNrVhRb0 コロンビアにある人口密度が世界一高い村の動画見て
こういう世界観のゲームやりたいなって思ったんだけど意外と選択肢がない
地に足ついてるラテンアメリカな感じの町並みを歩き回れるゲーム教えてください
ゴーストリコンワイルドランズが結構いい感じだった
こういう世界観のゲームやりたいなって思ったんだけど意外と選択肢がない
地に足ついてるラテンアメリカな感じの町並みを歩き回れるゲーム教えてください
ゴーストリコンワイルドランズが結構いい感じだった
2024/06/05(水) 04:12:29.70ID:J7dpoZSE0
ハンチョイ先月も今月も名作すぎて持ってるのばかりだわ
2024/06/05(水) 04:27:37.07ID:DkhX1Nhh0
ゴミチョイ♪ゴミチョイ♪
2024/06/05(水) 05:06:17.50ID:2n4HmkPT0
dlcだらけの本体だけじゃな
2024/06/05(水) 05:09:39.98ID:L5zmPG8H0
2024/06/05(水) 05:17:24.65ID:0Cszt0/N0
ハンチョイ、RoR2持ってるしあとは知らないゲームだ。知らない中にオススメがあったら教えて
2024/06/05(水) 05:41:19.18ID:ze8o1pbT0
ハンチョイ息切れするの早すぎるだろ
2024/06/05(水) 05:53:51.60ID:98wC6nZz0
ドラゴンボールはサマーセールで確実にくるからそん時に買う
早くやりたいけど鍵屋は有効化できるか分かんないしそんなギャンブルはできん
早くやりたいけど鍵屋は有効化できるか分かんないしそんなギャンブルはできん
2024/06/05(水) 05:55:13.10ID:YAEGtA0Y0
突然どうした
2024/06/05(水) 05:58:52.47ID:iQfcIcCmM
スト6のせいで積みゲー消化が全く進まん
最初プラチナ到達できて満足したと思ったけど、やっぱりダイヤ、マスターまで行くか、いやせめてMR1500まで…とズルズル遊んでるうちに1年過ぎた
全然飽きねえ
最初プラチナ到達できて満足したと思ったけど、やっぱりダイヤ、マスターまで行くか、いやせめてMR1500まで…とズルズル遊んでるうちに1年過ぎた
全然飽きねえ
2024/06/05(水) 06:05:37.43ID:NQgUaLMm0
ゲフォのゲーパス3ヶ月来てたけど引き換えしようとするとエラーで出来ないわ
2024/06/05(水) 06:57:32.26ID:px3i+QabM
ドラゴボって溺れてるように聞こえるよね
2024/06/05(水) 07:00:53.33ID:04xLO5T10
バルゲ3大型アプデがくるらしいぞ
9月に
9月に
2024/06/05(水) 07:15:41.11ID:Embg6EL50
ワシ「ワシはドラゴボ!ドラゴンの末裔じゃ!」
皇帝『いやドラゴンとドラゴンボーンは別の種族だぞ』
皇帝『いやドラゴンとドラゴンボーンは別の種族だぞ』
2024/06/05(水) 07:34:32.01ID:VdYzZJZTM
ドラゴボっておかしくない?
ドラボルだろ
ドラボルだろ
679名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイW bebc-xpns)
2024/06/05(水) 07:44:17.07ID:GXATGfrb0 うるせえクソジジイ共スレチだ
2024/06/05(水) 07:45:41.02ID:+Vf5rpXPd
スレチジジイ共ってどこから来たのだろう
帰って欲しい
帰って欲しい
2024/06/05(水) 07:49:47.86ID:vUPcg2T50
2024/06/05(水) 07:51:15.83ID:DkhX1Nhh0
自分が気に入らない話題の時はスレチと言って普段は一緒に雑談してそう
2024/06/05(水) 07:55:57.09ID:Gqek7LWq0
ラゴボルだろ
2024/06/05(水) 07:57:10.38ID:/iPF/6y3M
ドラゴボだとドラゴンボーンに見える
2024/06/05(水) 07:58:33.68ID:YAEGtA0Y0
ジジイレスはボットみたいなもんだから気にすんな
2024/06/05(水) 08:01:17.86ID:tIb3/Ix+0
Empyrion はグラフィックの質に対してすごい重いゲームだから、当時はその点についてなんだかなってなってた。
最初に買った時は GTX 560 辺りの頃で、これはゲームにならなかった。
一通りプレイしたのは GTX 1050 Ti にしてからで、そんでも 40 fps 位だったかな。
アップデートで軽くなっていなければ RTX 3060 辺りでも 120 fps は出ないんじゃないかと思う。
最初に買った時は GTX 560 辺りの頃で、これはゲームにならなかった。
一通りプレイしたのは GTX 1050 Ti にしてからで、そんでも 40 fps 位だったかな。
アップデートで軽くなっていなければ RTX 3060 辺りでも 120 fps は出ないんじゃないかと思う。
2024/06/05(水) 08:14:48.06ID:YUT6rpIp0
>>682
自己弁解は他所でやれ
自己弁解は他所でやれ
2024/06/05(水) 08:20:13.77ID:n0w0cX2t0
こんなのメタスラじゃない
689名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 25b1-dnkf)
2024/06/05(水) 08:26:13.19ID:DkhX1Nhh0 >>687
どういうことなの?
どういうことなの?
2024/06/05(水) 08:27:03.54ID:tIb3/Ix+0
Metal Slug Tactics の画像 1 枚目の中心に 12 って数字が映っているけど、これを見ると NEO・GEO っぽいなって思う。
2024/06/05(水) 08:29:56.63ID:72Wo1LEn0
レス先が存在しませんって言うエラーが出るな
発売予定のメタスラっぽいやつ
Black Finger JET
https://store.steampowered.com/app/2415500/Black_Finger_JET/
発売予定のメタスラっぽいやつ
Black Finger JET
https://store.steampowered.com/app/2415500/Black_Finger_JET/
2024/06/05(水) 08:33:05.01ID:y6A+l54C0
Endzoneが85%セール中
世紀末Banishedみたいな感じ
そこそこには面白い
世紀末Banishedみたいな感じ
そこそこには面白い
2024/06/05(水) 08:52:33.44ID:/FW4fGCD0
>>681
久々にキレちまったよ…
久々にキレちまったよ…
2024/06/05(水) 08:54:25.46ID:RmSYTJ0R0
Endzoneは2のデモがそろそろ来るからそれに合わせたセールかな
個人的には好きなゲームだから2も期待してる
個人的には好きなゲームだから2も期待してる
2024/06/05(水) 08:58:29.96ID:cZyNmg480
ワンコインくらいか買うます
2024/06/05(水) 09:05:18.37ID:vg3c/KKe0
メタスラのキャラなんて何一つ覚えてないし緻密なドット絵アクションやってればいいのに
それが売りなんだから
それが売りなんだから
2024/06/05(水) 09:06:08.51ID:bA6TlnZD0
ハンチョイ入ってRoR2ゲットしたわ
2024/06/05(水) 09:09:06.45ID:tYHTmpP+0
メタスラDもメタスラAもサ終して最後はひどいもんだったぞ
ドットは最高峰でも運用運営がクソ
ドットは最高峰でも運用運営がクソ
2024/06/05(水) 09:11:57.34ID:3gVQZa0t0
メタスラタクティクスは2年くらい前にこんなの出るぞって話題になってから時間経ちすぎて忘れてた
インディーこういうの多いな
インディーこういうの多いな
2024/06/05(水) 09:27:33.30ID:Mm8DcDcH0
ソングス・オブ・サイレンス高いなぁ・・・安くなるまでリストで寝かせよう
2024/06/05(水) 09:37:25.72ID:Zb+mo/Gm0
2024/06/05(水) 09:46:15.76ID:EUrKOpqfa
>>689
多分687は自分の悪口を言われた(と思い込んでいる)から
悪口を言う相手は大概自分が言われたら嫌な事を相手に言う(と思い込んでいる)からオウム返しをしただけじゃね?
実際は呆れられているだけなのにな
多分687は自分の悪口を言われた(と思い込んでいる)から
悪口を言う相手は大概自分が言われたら嫌な事を相手に言う(と思い込んでいる)からオウム返しをしただけじゃね?
実際は呆れられているだけなのにな
703名無しさんの野望 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 25b1-+k9U)
2024/06/05(水) 09:46:17.88ID:1OTKD/wH0 セール中のLow Magic Age買いだな
2コインで買えるし
あとハンチョイのええなすぐ買うわ
Miasma ChroniclesはXCOMみたいだし、 Knights of Honor II: Sovereign もすごくね
2コインで買えるし
あとハンチョイのええなすぐ買うわ
Miasma ChroniclesはXCOMみたいだし、 Knights of Honor II: Sovereign もすごくね
2024/06/05(水) 09:48:00.05ID:YUT6rpIp0
>>702
いきなりレッテル貼り
いきなりレッテル貼り
2024/06/05(水) 09:49:48.98ID:a+0blAj90
おまえらけんかすんれよ
2024/06/05(水) 09:55:23.45ID:m+7mDkKvd
撃たれてるんだな
2024/06/05(水) 09:56:32.71ID:m+7mDkKvd
>>700
買うつもりでストアみたら、レビューが「ボリュームの割に値段高すぎ。1年待て」だったから引き返したわ
買うつもりでストアみたら、レビューが「ボリュームの割に値段高すぎ。1年待て」だったから引き返したわ
2024/06/05(水) 10:06:31.88ID:EUrKOpqfa
2024/06/05(水) 10:09:33.10ID:y6A+l54C0
二人乗りでのんびりドライブ出来るオープンワールド的なゲームってGTA5くらいしかない?
710名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW ca5d-FYcQ)
2024/06/05(水) 10:16:15.68ID:4srcUUPX0 デバッグ彼女ってやつ面白かった
短いけど大作の合間にやるにはちょうどいい長さ
アクションゲーム部分も丁寧に作ってる
短いけど大作の合間にやるにはちょうどいい長さ
アクションゲーム部分も丁寧に作ってる
2024/06/05(水) 10:20:29.52ID:kJ2ADg9v0
>>289
ターミネーターでは、AIは殺人ゲーム楽しんでただろ。
ターミネーターでは、AIは殺人ゲーム楽しんでただろ。
2024/06/05(水) 10:23:57.65ID:27G4mLOD0
>>31
大鎌スゲー
大鎌スゲー
2024/06/05(水) 10:24:51.75ID:430ZyR26M
>>711
あれは人類抹殺の仕事だろ
あれは人類抹殺の仕事だろ
714名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 2939-Pd86)
2024/06/05(水) 10:33:47.93ID:HSthjhWJ0 LobotomyのとこのLimbus Companyってのあったのね
おすすめとかに出ないから気が付かなかった
おすすめとかに出ないから気が付かなかった
2024/06/05(水) 10:38:49.43ID:klg4ZJ1M0
エルデンのDLCはSteamで買う以外の選択肢はないのか
2024/06/05(水) 10:39:14.32ID:vUPcg2T50
717名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d673-MVy9)
2024/06/05(水) 10:48:25.92ID:h3dZxH+50 >>710
レビューは日本語のみで22のうち21が好評か
割合的には圧倒的好評でも良さそうだけど
あれたしか500以上レビューないと非常に好評以上にはならないんだっけか
この点から見ても
あまりレビューせずにしても不評にしやすい日本人向けって不利なんだな
俺はよほど酷いバグがあったり見た目だけのゲーム性薄すぎるゲームでない限り不評にはしないけど
レビューは日本語のみで22のうち21が好評か
割合的には圧倒的好評でも良さそうだけど
あれたしか500以上レビューないと非常に好評以上にはならないんだっけか
この点から見ても
あまりレビューせずにしても不評にしやすい日本人向けって不利なんだな
俺はよほど酷いバグがあったり見た目だけのゲーム性薄すぎるゲームでない限り不評にはしないけど
2024/06/05(水) 11:13:10.19ID:kTcR1Cg90
なんだコイツラ!?
https://i.imgur.com/oQN6TTA.jpg
https://i.imgur.com/oQN6TTA.jpg
2024/06/05(水) 11:45:03.58ID:KSK+aP160
ShapesHeroFactory、見た目とかの出来はいいが肝心のゲーム性がなんだこれ状態だな
工場TDローグライク好きからは受け悪そう
逆に↑が苦手な人にはいいかもね
工場TDローグライク好きからは受け悪そう
逆に↑が苦手な人にはいいかもね
720名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新] (ブーイモ MMde-3QWW)
2024/06/05(水) 11:53:45.35ID:LEJEgkGcM >>719
あんな時間制限有りの工場ゲーとか苦手な人こそ何もできず終わるんじゃないの?
あとあれ素材の見た目がリンゴとビー玉が同じ◯素材とか、サイコロとブレゼント箱が同じ□素材とかがすげー視認性悪い
丸いのは◯素材って理屈はもちろん分かるけどパっと見でどれがどれだか判断できないわ
あんな時間制限有りの工場ゲーとか苦手な人こそ何もできず終わるんじゃないの?
あとあれ素材の見た目がリンゴとビー玉が同じ◯素材とか、サイコロとブレゼント箱が同じ□素材とかがすげー視認性悪い
丸いのは◯素材って理屈はもちろん分かるけどパっと見でどれがどれだか判断できないわ
2024/06/05(水) 12:17:29.46ID:eu4kxYtc0
ハンチョイ微妙だなぁと思ったけどファナのバンドルと比較したら神に見えるわ!
2024/06/05(水) 12:58:10.59ID:J7dpoZSE0
ハンチョイはゲーパス被りやアマプラ被りないなら神になる
2024/06/05(水) 13:02:48.38ID:/iPF/6y3M
724名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6db1-wleB)
2024/06/05(水) 13:04:55.96ID:65YOom+B0 工場系に時間制限が合わんことなどやってなくても余裕でわかる
開発の駄目な思いつきやな
開発の駄目な思いつきやな
2024/06/05(水) 13:05:47.57ID:tYHTmpP+0
基地TDてThey Are Billionsでいいじゃん(野暮
2024/06/05(水) 13:07:47.67ID:PA2VaKDT0
時間制限苦手ってやつ大体ゲーム下手だよな
2024/06/05(水) 13:10:23.35ID:PbJvWhmm0
さすがに一時停止して考えたりは出来るんでしょ?
728名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新] (ブーイモ MMf5-3QWW)
2024/06/05(水) 13:12:52.47ID:pAjakojIM https://store.steampowered.com/app/2389040/ShapeHero_Factory/
デモあるからやってみたらいいぞ
ローグライクといいあらゆる要素が噛み合ってない感じのゲームだから
デモあるからやってみたらいいぞ
ローグライクといいあらゆる要素が噛み合ってない感じのゲームだから
2024/06/05(水) 13:22:27.71ID:+Ab13syC0
工場はぼくのさいてきのらいんを考えるのが楽しいからコンベア引くところまでは無限でユニット生産から防衛までは有限ならいけそう
opus magnumみたいになりそうな気もするが
opus magnumみたいになりそうな気もするが
2024/06/05(水) 13:23:51.80ID:UNWEq1m50
色んな作品のいいとこどりした物は取っ散らかって何物にもなれないことが大半
2024/06/05(水) 13:25:23.90ID:CEd3XFFX0
ラインをボーっと眺めながら次何しようかって考えるのがいいのに
2024/06/05(水) 13:28:38.96ID:gLqJal/Z0
先月のSRPGにデッキ構築組み合わせたクソゲーも酷かった
2024/06/05(水) 13:33:19.68ID:cZyNmg480
>>728は最適化されたパターンを用意して制限時間内に組み合わせるゲームだから
ローグライクで何度も~ってやるのはただだるいように思った
ローグライクで何度も~ってやるのはただだるいように思った
2024/06/05(水) 13:34:21.52ID:DkhX1Nhh0
ビビッドナイトがよかったから今年はアソビズムに期待してたんやけどなぁ…
2024/06/05(水) 13:54:24.26ID:05l03TeE0
ビビッド2はなぜ絵柄があんなことに
736名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d673-MVy9)
2024/06/05(水) 14:22:01.92ID:h3dZxH+502024/06/05(水) 14:24:10.53ID:Kc/B3D3r0
かつてなんとなく入れておいたGeForceExperienceがゲーパス3ヶ月分もくれるとはなあ
ありがたく頂いておく
ありがたく頂いておく
2024/06/05(水) 14:29:46.72ID:NQgUaLMm0
>>736
あの絵柄で避けてた層に買わせる為なんだろう
あの絵柄で避けてた層に買わせる為なんだろう
2024/06/05(水) 14:33:59.97ID:CEd3XFFX0
たしかに新しいやつの方はFFっぽい感じで一般受けしそうではある
2024/06/05(水) 14:34:22.88ID:8z6RDIXf0
ゲーパス3ヶ月配布始まってるわ
ありがてー
ありがてー
2024/06/05(水) 14:36:58.09ID:NQgUaLMm0
ゲーパス去年の11月で切れてるけどキー有効化出来んかったわ
2024/06/05(水) 14:36:58.95ID:VVYOrJhm0
Steamが一強すぎて
なりふり構わずになってきたな
なりふり構わずになってきたな
2024/06/05(水) 14:39:05.63ID:aHTbbNcL0
ビビッドはアンロックすると難易度上がるのがちょっとなぁ
データ消せるのは良いんだけど
そこを上手いことしてくれてたら良いんだけど
データ消せるのは良いんだけど
そこを上手いことしてくれてたら良いんだけど
2024/06/05(水) 14:40:00.04ID:wBXaMYSE0
新規アカウントでゲーパス加入するとメインアカウントでも遊べる仕様なの不思議だよな
2024/06/05(水) 14:41:08.99ID:tYHTmpP+0
他が雑魚すぎるだけなのに独禁法で怒られる始末
2024/06/05(水) 14:44:28.16ID:hHP63guu0
Vivid Worldってぐらいだから世界に配慮したんだよきっと
日々量産されまくりの2Dデッキゲーと比べてもパッとしないな3Dだけど
日々量産されまくりの2Dデッキゲーと比べてもパッとしないな3Dだけど
747名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 3e01-M/1B)
2024/06/05(水) 14:48:56.25ID:WYKsm4DD0 あ、全然しらんかった
今から申し込んでも問題なくゲーパスもらえたわ
ただクレカ情報必須なのな……
これ3ヶ月後自動有料更新されるよなあ
今から申し込んでも問題なくゲーパスもらえたわ
ただクレカ情報必須なのな……
これ3ヶ月後自動有料更新されるよなあ
2024/06/05(水) 14:49:42.11ID:NQgUaLMm0
>>747
自動更新停止すりゃええやん
自動更新停止すりゃええやん
2024/06/05(水) 14:51:19.37ID:vUPcg2T50
ミンサガってmod全然ないんだな
60fpsと進行度コントロールmodぐらいあるかと思った
60fpsと進行度コントロールmodぐらいあるかと思った
2024/06/05(水) 14:51:40.19ID:wYHXtEt80
絵なんてどうでもいい、
そんなものに金と手間かけるくらいなゲーム性を追求しろ
という硬派なSteamerはいなくなってしまったな…
そんなものに金と手間かけるくらいなゲーム性を追求しろ
という硬派なSteamerはいなくなってしまったな…
751名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW a5eb-aXUN)
2024/06/05(水) 14:54:31.30ID:dCxCTiug02024/06/05(水) 14:55:35.36ID:tIb3/Ix+0
>>750
いやいや、ゲーム性が優れているなら何でも大歓迎だよ。
ドット絵どころかテキストアートですら全然あり。
結局、Mad Island は返金申請したよ。だってサバイバルクラフトゲームとして紛う事なきゴミなんだもの。
いやいや、ゲーム性が優れているなら何でも大歓迎だよ。
ドット絵どころかテキストアートですら全然あり。
結局、Mad Island は返金申請したよ。だってサバイバルクラフトゲームとして紛う事なきゴミなんだもの。
2024/06/05(水) 14:56:22.10ID:hHP63guu0
最近はそこまで気概のあるもの生み出せるHENTAI開発者は少ないからな
2024/06/05(水) 14:56:37.84ID:sNzmXX7m0
マイクラが出たときですら相当拒否感出す人多かったから
ゲームのハイレゾ信仰みたいなのは単純な懐古とかの文脈の外にある
ゲームのハイレゾ信仰みたいなのは単純な懐古とかの文脈の外にある
2024/06/05(水) 14:57:16.13ID:prsFZNOM0
ゲーパス3ヶ月無料はありがてえけど昔入ったときに時間足らなくて出来なかったやつ何個も消えてんな
とりあえすHi-Fi RUSHと龍が如くとLies of P辺りはやっとくか
とりあえすHi-Fi RUSHと龍が如くとLies of P辺りはやっとくか
2024/06/05(水) 14:58:54.29ID:dOx9zber0
ゲーパスはフルプライスで買うのはちょっとってやつが結構混ざってくるからお得感あってそのまま放置だわ
2024/06/05(水) 15:02:42.42ID:usC61gAN0
2024/06/05(水) 15:04:38.99ID:g+hs6aRP0
ゲーパス3ヶ月は嬉しいけどNDIKAが入ってなくてガッカリ
こういう変なゲームはゲーパスで試したかったのに
こういう変なゲームはゲーパスで試したかったのに
2024/06/05(水) 15:08:45.56ID:klDTWEdR0
2024/06/05(水) 15:13:50.65ID:RmtikCUE0
立ち上がるのはサソリなのに車はカエル色なんだな
2024/06/05(水) 15:20:58.52ID:KSK+aP160
ビビッド新しい方が好きだな
古い方はソシャゲか同人ゲーっぽくてきつい
古い方はソシャゲか同人ゲーっぽくてきつい
2024/06/05(水) 15:22:00.21ID:WVi2Qq4KM
スト6パッドでやってる人おる?
モダンだけパッドにしたいんだけど配置教えて
モダンだけパッドにしたいんだけど配置教えて
763名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ad34-6Hk5)
2024/06/05(水) 15:25:17.78ID:9OweutSw0 体験版新作のところに並べるの辞めて欲しいわ邪魔
2024/06/05(水) 15:28:29.33ID:YXOCy7/M0
句読点だけではなく助詞まで奪われた男
ねらーの末路
ねらーの末路
2024/06/05(水) 15:29:46.36ID:a+0blAj90
リリカルトカレフハイレゾピクセル〜
2024/06/05(水) 15:57:39.06ID:ujWYUgVd0
ゲーパス3ヶ月貰ったけど新規登録のみか使えなかったわ
2024/06/05(水) 15:59:36.41ID:Iqo/xmjwr
>>764
そのうち言語まるごと失くしそうだな
そのうち言語まるごと失くしそうだな
2024/06/05(水) 16:00:07.76ID:prsFZNOM0
>>766
何回も3ヶ月100円貰ったアカでも有効化できたよ
何回も3ヶ月100円貰ったアカでも有効化できたよ
2024/06/05(水) 16:00:10.87ID:tIb3/Ix+0
>>766
そうかもね。自分も本来のアカウントではできなかった。
別件で Discord Nitro の特典で数ヶ月分もらっているけど、
これまで一度もやらなかったんっだからゲームパスなんて物には意味がないけども。
そうかもね。自分も本来のアカウントではできなかった。
別件で Discord Nitro の特典で数ヶ月分もらっているけど、
これまで一度もやらなかったんっだからゲームパスなんて物には意味がないけども。
770名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d673-MVy9)
2024/06/05(水) 16:04:30.30ID:h3dZxH+502024/06/05(水) 16:11:24.80ID:bO5hz7IF0
ゲームパス3か月がultimateで加入中だからか『コードに付属している説明を確認してください。』ってエラーが出て登録できなかった
2024/06/05(水) 16:14:39.93ID:J7dpoZSE0
3ヶ月無料は100円乞食したやつでもできた
もしかしたら修正されたのかもな
もしかしたら修正されたのかもな
2024/06/05(水) 16:15:21.16ID:/NXpQH+z0
ゲーパス3ヶ月ありがたや
普通に使用していたアカでも使えたよ
なんか前よりラインナップが悪くなっている気がする
普通に使用していたアカでも使えたよ
なんか前よりラインナップが悪くなっている気がする
2024/06/05(水) 16:18:56.93ID:tIb3/Ix+0
Microsoft Game Pass はストレージに普通には消せない領域を作るのが極悪。
頑張れば消せなくはないものの、ストレージをフォーマットした方が早いって結論に至る位に大変。
頑張れば消せなくはないものの、ストレージをフォーマットした方が早いって結論に至る位に大変。
2024/06/05(水) 16:23:28.18ID:ZAbywOvB0
げーパスでヘルブレイド2くりあしたわ
これストアから買った情弱かわいそうだね無料で全クリされて
これストアから買った情弱かわいそうだね無料で全クリされて
2024/06/05(水) 16:24:20.13ID:4hOk/u1W0
あざす前に無料貰ったことあるアカでいけたわ
777名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 3e01-M/1B)
2024/06/05(水) 16:29:08.72ID:WYKsm4DD0 >>748
定期更新オフってできる?
今次回請求とか請求オンとかの画面みてるけどオフって項目がない
さっき入ったばっかだからかね
しかしこれゲームの対応言語の表示ねえのな……
アカンような気がする。ゲーム自体はそこそこ大物があるけど
定期更新オフってできる?
今次回請求とか請求オンとかの画面みてるけどオフって項目がない
さっき入ったばっかだからかね
しかしこれゲームの対応言語の表示ねえのな……
アカンような気がする。ゲーム自体はそこそこ大物があるけど
2024/06/05(水) 16:30:06.88ID:e3opezdU0
2024/06/05(水) 16:30:47.58ID:8+9nBwOt0
ビビドワなー
ぐぐったら別のなんか出てくるのがあかん
いまんとこ効果音に刺激が無いのがよくねえな
ぐぐったら別のなんか出てくるのがあかん
いまんとこ効果音に刺激が無いのがよくねえな
2024/06/05(水) 16:36:36.04ID:5A3SuxOE0
このゲーパスの無料コードは今使っても7月末に使っても8月末で効果が切れる奴?
781名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 3e01-M/1B)
2024/06/05(水) 16:47:21.50ID:WYKsm4DD0 >>778
いやそこは見てたんだが、ブラウザで検索して管理画面いくと定期オフがでなかった
が、Xboxアプリから管理でサイトに飛ぶと同じ画面でオフがあった
なんだこの仕組み。もしかすっと契約から1時間したら出るとかのタイムラグかもしれんが……
そしてSteamにあるMODさくっと使えねえんだな……
いやそこは見てたんだが、ブラウザで検索して管理画面いくと定期オフがでなかった
が、Xboxアプリから管理でサイトに飛ぶと同じ画面でオフがあった
なんだこの仕組み。もしかすっと契約から1時間したら出るとかのタイムラグかもしれんが……
そしてSteamにあるMODさくっと使えねえんだな……
2024/06/05(水) 16:47:39.24ID:e3opezdU0
2024/06/05(水) 16:50:36.26ID:5A3SuxOE0
>>782
サンクス今別ゲー本腰入れてやってるから中段せずクリアしてからにするわ
サンクス今別ゲー本腰入れてやってるから中段せずクリアしてからにするわ
2024/06/05(水) 16:51:42.66ID:TlvSwtEX0
2024/06/05(水) 16:55:25.39ID:YXOCy7/M0
100円でやったときにドライブをゴミだらけにされたからタダでもいらんわ
そもそも大してやりたくもない新作ゲームを義務感でやるのが苦痛だしな
そもそも大してやりたくもない新作ゲームを義務感でやるのが苦痛だしな
2024/06/05(水) 16:56:45.50ID:dcwIGbie0
どうもサブスク型のは時間に追われてるからか落ち着いてできないんだよな・・・
っぱ買い切りよォ
っぱ買い切りよォ
2024/06/05(水) 17:04:33.34ID:ze8o1pbT0
延々にサブスク続けるならアレだけど
期限区切って入るぶんには締切ある感じで集中的に遊んでやろうってモードになれるから
そういう意味でアリかな
期限区切って入るぶんには締切ある感じで集中的に遊んでやろうってモードになれるから
そういう意味でアリかな
2024/06/05(水) 17:24:42.85ID:MFW4yjYU0
steamで実績解除しながら遊ぶのが好きなんでゲーパスとエピックは興味ない
2024/06/05(水) 17:32:52.41ID:eu4kxYtc0
ゲーム消化能力は有限だからゲーパスに力を散らしている余裕はないです
2024/06/05(水) 17:36:40.80ID:3eQC8fRQ0
広く浅くつまみ食いしかしない人には向いてるんだろうが
じっくりやりこんだり定期的に同じのやりたくなる人には向いてないわな
じっくりやりこんだり定期的に同じのやりたくなる人には向いてないわな
791名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 4a6e-D2Sb)
2024/06/05(水) 17:40:09.45ID:baCp09q10 ペルソナ5の推奨スペック低いな
792名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 4a6e-D2Sb)
2024/06/05(水) 17:40:35.32ID:baCp09q10 ペルソナじゃない
メガテン5だ
メガテン5だ
2024/06/05(水) 17:42:57.70ID:nWzQNOr10
どうせ完全版商法だから絶対に買わんぞ
2024/06/05(水) 17:50:51.86ID:dFNaZ36i0
詳しくないけど今回のが完全版じゃないのか
2024/06/05(水) 17:51:30.61ID:ITuFl71R0
去年クリアしたゲームの価格だけでも3年分の年会費の元余裕で取れてしまったわゲーパス
まあその分浮いたお金はSteamで使うんだけどね、Microsoft Storeでゲーム買ったことない
まあその分浮いたお金はSteamで使うんだけどね、Microsoft Storeでゲーム買ったことない
2024/06/05(水) 17:57:16.78ID:ze8o1pbT0
ペルソナ3なんかは9月にDLCが出てゲーパスUltimateならそのDLC込みで遊べる
こういう1度遊べば十分なタイトルは短期間ゲーパス向きだと思う
こういう1度遊べば十分なタイトルは短期間ゲーパス向きだと思う
2024/06/05(水) 18:03:00.25ID:J7dpoZSE0
ゲーパスは加入したらさっさと自動更新オフに切り替えておけばオッケー
途中で切り替えても更新日までは継続されるから
途中で切り替えても更新日までは継続されるから
2024/06/05(水) 18:17:04.23ID:6OeZxOCJ0
積みたい人には体験版でしかないしなあゲーパスは
2024/06/05(水) 18:23:34.62ID:UNWEq1m50
一回入ったらそのままって人も割といるだろうしサービス続けてるんだから意外と儲かってるのかも
2024/06/05(水) 18:26:43.22ID:uF1YMckt0
ゲーパス、入ってそのまんまほとんどやってないのよな
来年までだけど値上がりしたしもう更新しないな
来年までだけど値上がりしたしもう更新しないな
2024/06/05(水) 18:42:21.80ID:227uUxdt0
kp41になって電源がおちるようになっちまった…
2024/06/05(水) 18:43:39.92ID:jyNZBQOy0
Steamスレでは大人気なゲーパスだけど
PCスレは過疎で誰もよりつかず
箱スレはあれ糞これ糞といかにMSのゲームが糞かという話しかしていない
PCスレは過疎で誰もよりつかず
箱スレはあれ糞これ糞といかにMSのゲームが糞かという話しかしていない
2024/06/05(水) 18:50:45.44ID:UNWEq1m50
>>801
エラーの中でも一番厄介なやつだな、古いPCから移植したHDDのケーブルが原因だったことある
エラーの中でも一番厄介なやつだな、古いPCから移植したHDDのケーブルが原因だったことある
2024/06/05(水) 18:55:09.39ID:dOx9zber0
3700Xの頃はKP41まみれだったなメモリも何度か交換したわ
2024/06/05(水) 18:56:19.35ID:i/3so6sM0
ゲーパスの3ヶ月って全員一律9月まで?
使用してから?
使用してから?
2024/06/05(水) 19:19:13.17ID:227uUxdt0
>>803
特になにもいじってないから電源の劣化かなあ 重いゲームすると急に電源切れる
特になにもいじってないから電源の劣化かなあ 重いゲームすると急に電源切れる
2024/06/05(水) 19:25:25.58ID:eiAOKDF70
2024/06/05(水) 19:25:29.42ID:b7o2LJ3w0
ブルスク等何もなく急に電源切れるならファンの劣化とかでCPUの冷却がうまく行ってない可能性もある
もちろん電源が逝ってる可能性もあるし単純にプラグが抜けかけてるとかもありうる
もちろん電源が逝ってる可能性もあるし単純にプラグが抜けかけてるとかもありうる
809名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d65b-6Hk5)
2024/06/05(水) 19:26:31.82ID:dx8scWsX0 電源が落ちるなら電源だろ
そんなに難しくもない
そんなに難しくもない
2024/06/05(水) 19:29:26.80ID:7huvPQ9y0
>>774
消せない領域について詳しく
消せない領域について詳しく
2024/06/05(水) 19:31:39.08ID:hHP63guu0
1万以下の電源は5年過ぎたら疑え
2024/06/05(水) 19:32:42.21ID:03C9fDiY0
kp41はマジでトラウマ
2024/06/05(水) 19:34:21.96ID:wBXaMYSE0
KP41をOS側のせいにしてる情弱まだ残ってるぽいか
2024/06/05(水) 19:45:04.95ID:SzMliP5A0
昔特定ゲームでKP41出たときは
グラボのドライバのヴァージョン最新から1つ前に戻したら治ったことあるな
グラボのドライバのヴァージョン最新から1つ前に戻したら治ったことあるな
2024/06/05(水) 19:45:27.16ID:kEgz3kJd0
2024/06/05(水) 19:46:57.41ID:BcYVH3+pa
>>810
ゲーパスに限った話じゃないけどMSストアのゲーム(マイクラ含)はアプデの度にランダムのディレクトリ構成作ってそこにインストールする
そしてそのディレクトリに一般ユーザーがアクセスできないように権限を割り振る(Adminで強行突破はできる)
タスクマネージャーでファイルの場所確認すれば編集余裕だけど権限書き換えるとゲームを起動できないようにMSが嫌がらせする
ゲーパスに限った話じゃないけどMSストアのゲーム(マイクラ含)はアプデの度にランダムのディレクトリ構成作ってそこにインストールする
そしてそのディレクトリに一般ユーザーがアクセスできないように権限を割り振る(Adminで強行突破はできる)
タスクマネージャーでファイルの場所確認すれば編集余裕だけど権限書き換えるとゲームを起動できないようにMSが嫌がらせする
2024/06/05(水) 19:53:22.20ID:7huvPQ9y0
2024/06/05(水) 19:53:41.92ID:SVzsbK01a
memtestから始めよう…
2024/06/05(水) 19:55:17.12ID:dttYtndw0
MSに限らずインストールディレクトリ以外にゴミファイル勝手に作るのは全部嫌い
2024/06/05(水) 19:56:23.70ID:BcYVH3+pa
KP41って要するに家のアンペア問題のPC版(厳密には少し違う)だから
電源の容量低いのに身の丈に合わないグラボ使ったり経年劣化で電源の容量そのものが目減りが殆どで
稀によくあるがドライバが不具合で過剰に電圧消費する悪さしているだと認識している
要するに設定下げてグラボぶん回さなきゃいいんじゃねーの?
電源の容量低いのに身の丈に合わないグラボ使ったり経年劣化で電源の容量そのものが目減りが殆どで
稀によくあるがドライバが不具合で過剰に電圧消費する悪さしているだと認識している
要するに設定下げてグラボぶん回さなきゃいいんじゃねーの?
821名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 9511-8jyV)
2024/06/05(水) 19:57:09.96ID:lETbCR410 ゲーパスで百英雄伝やるかぁ
安くなったらスッチムのライブラリに揃えますわ
安くなったらスッチムのライブラリに揃えますわ
2024/06/05(水) 19:58:30.01ID:UzRbcSnq0
ゲームパスはPCでやる家庭用ゲームだからな
2024/06/05(水) 20:06:53.93ID:BcYVH3+pa
2024/06/05(水) 20:10:09.65ID:dttYtndw0
SSDの容量が少ないっていつの時代の使ってるんだよ
2024/06/05(水) 20:11:36.64ID:nc6eLJEl0
2024/06/05(水) 20:13:51.58ID:buhXnkBS0
Nextフェス:6月10日~6月17日
サマーセール:6月27日~7月11日(季節の大型セール)
タワーディフェンスフェス 7月29日~8月5日
Hidden Robo Cats 新作・無料
store.steampowered.com/app/2807210/Hidden_Robo_Cats/
ロボ猫工場で100匹の隠れた猫を見つけよう。暇つぶしに
サマーセール:6月27日~7月11日(季節の大型セール)
タワーディフェンスフェス 7月29日~8月5日
Hidden Robo Cats 新作・無料
store.steampowered.com/app/2807210/Hidden_Robo_Cats/
ロボ猫工場で100匹の隠れた猫を見つけよう。暇つぶしに
827名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 9511-8jyV)
2024/06/05(水) 20:14:50.15ID:lETbCR410 自分も自作始めてからたびたびKP41は悩まされてたけどグラボに接点復活剤塗って挿したら嘘みたいに直ったわ
ネット情報の設定だの電圧だのやる前にここらへんやるといい
ネット情報の設定だの電圧だのやる前にここらへんやるといい
2024/06/05(水) 20:15:52.53ID:227uUxdt0
色んな解決方法ありすぎやろ…w 電源850w 3070なんだけどさ ほんと直前になにかDriverアプデしたとかなくて軽いゲームしてて落ちてそこからはapexとか原神すると電源落ちるようになっちまったよ 再起動もしない こまったなあ
2024/06/05(水) 20:22:56.14ID:BcYVH3+pa
2024/06/05(水) 20:26:16.62ID:YDNbUhKD0
今の主流ってM.2の1TBとかでしょ
ゲーム用途じゃ普通にカツカツなやついっぱいいるだろ
ゲーム用途じゃ普通にカツカツなやついっぱいいるだろ
2024/06/05(水) 20:30:15.18ID:dttYtndw0
2024/06/05(水) 20:30:28.75ID:gOb68LKY0
>>830
みんなシステムドライブ以外は4TBくらいのを買ってるのかと思ったがそうでもないのか
みんなシステムドライブ以外は4TBくらいのを買ってるのかと思ったがそうでもないのか
2024/06/05(水) 20:30:57.08ID:Kct+9OrJ0
そんなに興奮しないでください
2024/06/05(水) 20:32:14.66ID:kEgz3kJd0
>>828
俺も何も変えてないのに原神で落ちたことがkp41の発端だったな電源容量もグラボも一緒
メモリチェックからPC清掃、グラボドライバ更新したり戻したりSSDのファームウェア更新したりしてもだめだったの思い出した
俺も何も変えてないのに原神で落ちたことがkp41の発端だったな電源容量もグラボも一緒
メモリチェックからPC清掃、グラボドライバ更新したり戻したりSSDのファームウェア更新したりしてもだめだったの思い出した
2024/06/05(水) 20:32:40.69ID:qMUYWI0B0
インストールしておかないと、積みを否定できないじゃん。
2024/06/05(水) 20:34:46.66ID:UNWEq1m50
明らかに電圧じゃんあとは1個ずつチェックするだけだからまだ簡単な方
2024/06/05(水) 20:36:30.60ID:dttYtndw0
>>835
6TB位のHDDにやらなかったりロード時間気にならないゲームは入れといてメインで毎日遊ぶようなのだけSSDに入れればいいと思うぞww
6TB位のHDDにやらなかったりロード時間気にならないゲームは入れといてメインで毎日遊ぶようなのだけSSDに入れればいいと思うぞww
2024/06/05(水) 20:37:18.07ID:8sVnK41+0
4Kモニターと新しいグラボが欲しい…
2024/06/05(水) 20:41:28.10ID:VVYOrJhm0
PCぐらいは何台か持っておけよ常識だぞ 俺で6台
ゲーパスの場合はSteamで販売されているゲームとは仕様が違う
Steamのは劣化しちゃってる
ゲーパスの場合はSteamで販売されているゲームとは仕様が違う
Steamのは劣化しちゃってる
2024/06/05(水) 20:42:38.43ID:YOuRSGr60
なんかBesiegeの車限定版みたいなゲームのDemoやってて思ったけど歯車考えた人すげえな……
2024/06/05(水) 20:47:08.34ID:VVYOrJhm0
お前らは
買って後の祭りってのが多いぞ
心中お察しいたします
買って後の祭りってのが多いぞ
心中お察しいたします
842名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新] (ブーイモ MMde-3QWW)
2024/06/05(水) 20:48:56.25ID:BCL+PxzpM 500GBの俺はディアブロ4が90GBも要求してきてビビってる
まあやるゲームしか入れないタイプだから容量に困ったことは無いんだが
まあやるゲームしか入れないタイプだから容量に困ったことは無いんだが
843名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイW be1e-xpns)
2024/06/05(水) 20:58:20.45ID:GXATGfrb0 ハードの話題はスレチだから老人ホームでやってねクソジジイ共
2024/06/05(水) 21:11:42.34ID:CiKUDouv0
ここ盛って話すのがルールなんですか?
845名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 411f-sdq1)
2024/06/05(水) 21:12:32.73ID:89BkBz1j0 ゲーパス3ヶ月はもろたけどこれが最後だろうなあ
2024/06/05(水) 21:12:41.84ID:8Do5YNWK0
おっぱいは盛れ
2024/06/05(水) 21:12:56.74ID:0Cszt0/N0
電源買って交換してみれば?最悪予備にすればいいし
2024/06/05(水) 21:20:33.11ID:0Cszt0/N0
ハンチョイ、どうせショボいってわかってるのに毎回期待してしまうな
2024/06/05(水) 21:36:24.29ID:crZJHk3k0
昨日支払ったハンチョイクーポン無しの明細確認したら1973円でビビった
2024/06/05(水) 21:42:35.45ID:Xpaq2rrg0
>>849
あの内容で買ったのなら納得してるんだから間違いなくお得だろ
あの内容で買ったのなら納得してるんだから間違いなくお得だろ
2024/06/05(水) 22:10:54.21ID:H58psO1H0
GPで買ったドラ牧場がルンファク4以来久々にプレイした牧物系なのもあって面白い
漢字に全て振り仮名あったから子供向け難易度かと警戒したが、いつも通りの巨木と巨石だらけの畑を見て安心した
ただDLCは要らなかったな…
漢字に全て振り仮名あったから子供向け難易度かと警戒したが、いつも通りの巨木と巨石だらけの畑を見て安心した
ただDLCは要らなかったな…
2024/06/05(水) 22:12:44.53ID:/EdT3bES0
牧場系にハマったのならアドバイスだ 牧場物語オリーブはやめておけ
2024/06/05(水) 22:13:51.68ID:+Vf5rpXPd
>>843
そいつら全員すぐに死なねえかな
そいつら全員すぐに死なねえかな
2024/06/05(水) 22:38:55.59ID:7CavIghB0
2024/06/05(水) 22:39:03.72ID:cZyNmg480
Forza入れたら150G持ってかれた1時間遊んで消した
2024/06/05(水) 22:43:07.39ID:ze8o1pbT0
>>849
俺の倍以上払ってるやん...
俺の倍以上払ってるやん...
2024/06/05(水) 22:44:26.40ID:VVYOrJhm0
別PC 別垢でFHは4 5って入ってる
仕様がSteamと違うからね
仕様がSteamと違うからね
2024/06/05(水) 22:45:43.76ID:7CavIghB0
次のセールはサマー?
2024/06/05(水) 22:46:19.53ID:mp2+Z86G0
ねくすとふぇす無かったっけ
2024/06/05(水) 22:47:23.52ID:zVsg6S570
>>859
あるね
あるね
2024/06/05(水) 22:53:19.10ID:o9jD8AYk0
むしろネットでは盛るか卑下するかして、とにかく事実を語らないもんだろw
2024/06/05(水) 23:25:19.47ID:gcZ+ycHO0
ブラボカート改めナイトメアカート
Steamでも無料が配信始まったぞ
Nightmare Kart
https://store.steampowered.com/app/2930160/Nightmare_Kart/
Steamでも無料が配信始まったぞ
Nightmare Kart
https://store.steampowered.com/app/2930160/Nightmare_Kart/
863名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 3e01-M/1B)
2024/06/05(水) 23:39:39.56ID:WYKsm4DD0 M.2は1T+500Gだからやっぱゲームはタイトル選んでインストしてるわ
HDD自体は計算すんのめんどくさい位はあるんだが
100TB前後ってとこかなあ。ドライブレターもUまで埋まってる
そしてゲーパススレで聞いたんだけど、ゲーパスで遊んでセーブデータSteam版に持ってくるって基本できないのな……
あんま長くなるゲームはいかんな
HDD自体は計算すんのめんどくさい位はあるんだが
100TB前後ってとこかなあ。ドライブレターもUまで埋まってる
そしてゲーパススレで聞いたんだけど、ゲーパスで遊んでセーブデータSteam版に持ってくるって基本できないのな……
あんま長くなるゲームはいかんな
864名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5d3d-8jyV)
2024/06/05(水) 23:41:13.48ID:AHK6IVGl0 何の自慢なんだろう
2024/06/05(水) 23:43:26.47ID:YXOCy7/M0
先生のありがたいブログだぞ
アンチはコメント欄から出て行け
アンチはコメント欄から出て行け
2024/06/05(水) 23:43:30.58ID:dttYtndw0
その話もう終わってるんですよ
2024/06/05(水) 23:46:43.15ID:gcZ+ycHO0
うむ飽きたぞ
2024/06/05(水) 23:47:01.25ID:gcZ+ycHO0
カートの話
869名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ be1b-GQRL)
2024/06/05(水) 23:47:40.30ID:D0bctsOR02024/06/05(水) 23:48:59.84ID:EcDMXc7O0
コアキーパーってテラリアみたいなもん?
2024/06/05(水) 23:53:45.96ID:xQ9ASuWc0
原作が売ってないのに同人だけ配信してるなんて滑稽だわ
ブラボ移植しろ
ブラボ移植しろ
2024/06/06(木) 00:01:56.02ID:XXvcPf/v0
皆がドラえもんドラえもん言うから買ってしまった
2024/06/06(木) 00:10:40.34ID:eUyx6eAu0
fanaでNeon Whiteちょっとだけ安く買えるな
2024/06/06(木) 00:12:11.33ID:BkoEKbqN0
>>871
でも今更やりたいかと言われると正直…
でも今更やりたいかと言われると正直…
2024/06/06(木) 00:14:34.96ID:KPsPuPsj0
ブラボは不便や不親切を美徳としてるかのような古いソウルシリーズの悪いところ残ってるのがね
2024/06/06(木) 00:23:56.86ID:gLsFWZxXr
>>871
ブラボンはフロム信者の信仰用アイテムってイメージ
ブラボンはフロム信者の信仰用アイテムってイメージ
877名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 851f-M/1B)
2024/06/06(木) 00:26:56.12ID:3Z9qWQ9z0 ゲーパスでヘルブレ2やったらワロタ
これハンチョで二段目真ん中辺りに入ってても損した気分になるわ
これハンチョで二段目真ん中辺りに入ってても損した気分になるわ
2024/06/06(木) 00:29:53.37ID:ylfbFi970
>>858
ttps://steamdb.info/sales/history/
ttps://steamdb.info/sales/history/
2024/06/06(木) 00:35:30.22ID:Urzw4WVw0
おー、セール予定が更新されたか
2024/06/06(木) 01:02:59.22ID:vAUYzru20
ブボーンは色々惜しいんよな
2024/06/06(木) 01:30:16.32ID:5J2aQjDC0
ブラボは敵のデザインが他シリーズと比べても一層キツいのが
豚とかとくに
豚とかとくに
2024/06/06(木) 02:07:48.50ID:1urc2kbB0
ブラボは聖杯ダンジョンとかいうgm以外面白い
883 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6a02-Pd86)
2024/06/06(木) 03:03:00.48ID:P3S3vMWG0 ふと気づいたんだけどライブラリ見るよりもウィッシュリスト眺めるのもなかなかテンション上がるね
2024/06/06(木) 03:08:56.06ID:xADEzYMm0
大きいセールの時にウィッシュリスト見ると
値引きのゲーム確認するのが面倒で疲れる
値引きのゲーム確認するのが面倒で疲れる
885名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6db1-wleB)
2024/06/06(木) 03:10:23.26ID:y5OS0oGz0 セールで買ったトラブルシューターめっちゃ面白いけど6章くらいからワンパンで殺されまくりじゃね?
まあ戦闘不能でペナルティないから別にええけど
まあ戦闘不能でペナルティないから別にええけど
2024/06/06(木) 03:11:23.25ID:7QWWCWTs0
2024/06/06(木) 03:30:17.97ID:Lbs+AHnX0
ウィッシュリストの検索の所に早期って入れると早期アクセスだけ表示できるの知った時はシビレたね
2024/06/06(木) 03:33:59.01ID:3gt0RHbu0
889 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 86dc-M/1B)
2024/06/06(木) 03:44:12.16ID:mJ6COkqM0890名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 3e7e-EN1/)
2024/06/06(木) 04:03:21.97ID:ZyKauk/Q0 ここで紹介されたフォレストめちゃおもろい。紹介してくれてありがとう
ホラーFPSだと思って手出さなかったけどやってみたらマイクラだったわ
ホラーFPSだと思って手出さなかったけどやってみたらマイクラだったわ
891名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6db1-wleB)
2024/06/06(木) 04:08:58.73ID:y5OS0oGz02024/06/06(木) 04:21:28.54ID:FHPgBq3E0
>>885
最初、トラブルシューターの 7-1 をやった時には絶望した。
どう考えてもこんなん無理だろう位に戦力差があるように感じられた。
そもそもダメージが通らないみたいな。でも何とかなるから大丈夫。
最初、トラブルシューターの 7-1 をやった時には絶望した。
どう考えてもこんなん無理だろう位に戦力差があるように感じられた。
そもそもダメージが通らないみたいな。でも何とかなるから大丈夫。
893名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6db1-wleB)
2024/06/06(木) 04:27:16.53ID:y5OS0oGz02024/06/06(木) 06:08:02.73ID:6TxOyXE000606
2024/06/06(木) 06:17:57.67ID:8eDuJc+b00606
ゲーム性なんてのはそこそこ良いのがあって当然で、気持ちよく遊べるかどうかなんだよなあ
2024/06/06(木) 06:19:02.69ID:8eDuJc+b00606
テトリスってなんだ?
2024/06/06(木) 06:26:00.73ID:GB1SAnpW00606
知らんのか?
2024/06/06(木) 06:28:56.85ID:NqqoPZ7x00606
テトリスの記念日
899名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (テトリス 7d6d-R1RL)
2024/06/06(木) 06:49:18.94ID:WpcN8Mqu00606 楽しく面白く遊びたいだけなのに
簡悔精神で作られたゲームはストレスしか産まない
簡悔精神で作られたゲームはストレスしか産まない
2024/06/06(木) 07:01:45.55ID:WEP5NU/C00606
ストレスを超えた先に満足感があるらしいので
2024/06/06(木) 07:11:48.91ID:OSsyBcy000606
ゲーパス取りに行ったらちゃんとした手順踏んでも引き換えエルダースクロールオンラインしかないGTX1060なのになんでだ
というかエルダースクロールオンライン特典なんていつの間に貰ったんだよくわからん
というかエルダースクロールオンライン特典なんていつの間に貰ったんだよくわからん
902 警備員[Lv.6] (テトリス 86dc-M/1B)
2024/06/06(木) 07:15:40.51ID:mJ6COkqM00606 購入済みで詰んでるゲームが大量にあるというのに人はどうしてセールをチェックしてしまうのか
RPGツクールMVが85%オフで1300円が気になってしまう
絶対途中で投げるかやらずに積むのがわかりきっているのに..アァキニナル...
RPGツクールMVが85%オフで1300円が気になってしまう
絶対途中で投げるかやらずに積むのがわかりきっているのに..アァキニナル...
2024/06/06(木) 07:28:50.88ID:FHPgBq3E00606
ツクールなんて作る気満々で買った人でも 10 人に 1 人も完成できずに終わるからね。
2024/06/06(木) 07:32:46.69ID:jzDy3yFt00606
でもあの手のエディタは一度は買って触って見るのはいい体験になるよ
どんなKUSOでも一応完成までこぎつけるのってすごいことなんだと分かるようになるから
どんなKUSOでも一応完成までこぎつけるのってすごいことなんだと分かるようになるから
2024/06/06(木) 07:50:22.91ID:zoIocVCh00606
>>901
再起動
再起動
2024/06/06(木) 08:19:57.75ID:804BukM/d0606
BTOでPC新調しようかなと思ったけど
2TBのSSD二つ付けるだけでどえらい値段になるな
でも今時のゲームってこんくらい無いとキツいもんなぁ
2TBのSSD二つ付けるだけでどえらい値段になるな
でも今時のゲームってこんくらい無いとキツいもんなぁ
907名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (テトリス d65b-6Hk5)
2024/06/06(木) 08:21:43.37ID:aL1+Vud700606 やるゲームだけインストールする分には1TBで足りてるから人それぞれ
2024/06/06(木) 08:23:00.25ID:9TWnUMcEa0606
2024/06/06(木) 08:27:26.54ID:9TWnUMcEa0606
2024/06/06(木) 08:27:57.49ID:Ldoz46EW00606
外付けが嫌じゃないならBTOで追加しないで外付けSSD買って足せばいい
911名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (テトリス 5d3d-8jyV)
2024/06/06(木) 08:30:56.10ID:5ko71Jbq00606 今は特にパーツの価格が高い状態だし時期が悪いとしかいえん
でもこの先はもっと悪くなるかもしれん
ツライ時代だわ
でもこの先はもっと悪くなるかもしれん
ツライ時代だわ
2024/06/06(木) 08:33:26.53ID:zoIocVCh00606
1TBでやりくりできる程度ならSSDいらんは意味不明で草
2024/06/06(木) 08:36:16.61ID:eNFOjODd00606
内臓SSD増設できる程度の知識は持っておいたほうがいいと思うぞ
意外と簡単だし
意外と簡単だし
2024/06/06(木) 08:37:59.22ID:ZYxzDVz000606
>>908
テクスチャ引き延ばしただけのクソグラでも4kってだけで凄いと思い込んでる人とか実際ほとんど変わってないのにレイトレONにしただけで凄すぎるとか言ってる人もいるぐらいだしな
変なエフェクトかけたので喜んでる人も一緒
視認性やフレームレートの快適性なんかを犠牲にしてまでギットギトのグラゲーありがたがる意味が分からん
食い物や音楽なんかと一緒でスゴイって言われてるものをスゴイと思い込んでるだけ
テクスチャ引き延ばしただけのクソグラでも4kってだけで凄いと思い込んでる人とか実際ほとんど変わってないのにレイトレONにしただけで凄すぎるとか言ってる人もいるぐらいだしな
変なエフェクトかけたので喜んでる人も一緒
視認性やフレームレートの快適性なんかを犠牲にしてまでギットギトのグラゲーありがたがる意味が分からん
食い物や音楽なんかと一緒でスゴイって言われてるものをスゴイと思い込んでるだけ
2024/06/06(木) 08:39:16.95ID:V64C+F8z00606
ようつべで動画見ればアホでも3分で分かるように規格が設計されてる
2024/06/06(木) 08:41:40.70ID:9TWnUMcEa0606
>>912
HDDが速くなっているのを知らない時が止まったおじいちゃんならそう思うのも仕方ないかもな
というか1TB増設ならまだしも1TBのSSD1つだけだとOSの容量差し引いたら500GB未満(下手したら300GB未満)しか使えないだろ
HDDが速くなっているのを知らない時が止まったおじいちゃんならそう思うのも仕方ないかもな
というか1TB増設ならまだしも1TBのSSD1つだけだとOSの容量差し引いたら500GB未満(下手したら300GB未満)しか使えないだろ
2024/06/06(木) 08:44:04.15ID:ZgLdltqE00606
???
2024/06/06(木) 08:46:30.34ID:zoIocVCh00606
>>916
お前の世界ではHDDとSSDが同等の速度なのかもしれんが、俺のとこは違うんでね
だいたい2TB2つが高い→1TBでも使いようって話を1TB(システム用)1本って勝手な解釈して噛みつかれても
お前の世界ではHDDとSSDが同等の速度なのかもしれんが、俺のとこは違うんでね
だいたい2TB2つが高い→1TBでも使いようって話を1TB(システム用)1本って勝手な解釈して噛みつかれても
2024/06/06(木) 08:48:05.87ID:OkZpy1lh00606
システムはSSDだけどゲームはHDDでいいやって感じだなあ
2024/06/06(木) 08:50:52.98ID:ZYxzDVz000606
SSD買うならキャッシュレスでHDDどころじゃない低速になったり爆熱ゴミチップで不具合起こすゴミSSD買わないようちゃんと調べろよ
NVMeなら安心と思ったら大間違い
少し前に流行った中華激安SSDによる不具合をゲームのせいにしてるアホもいるぐらいだし
NVMeなら安心と思ったら大間違い
少し前に流行った中華激安SSDによる不具合をゲームのせいにしてるアホもいるぐらいだし
2024/06/06(木) 08:51:52.49ID:3gt0RHbu00606
また記憶装置のはなしかいおじちゃん達?
毎日飽きないねぇ
毎日飽きないねぇ
2024/06/06(木) 08:52:07.59ID:FHPgBq3E00606
>>906
OS 用なんて今のところ 1 TB で良い位だからそれにしといて、後から安い SSD を見繕って 2 つ付ければいいんじゃないの。
ゲーム用の SSD なんて中華とかの怪しいやつでも全然問題ないよ。
OS 用なんて今のところ 1 TB で良い位だからそれにしといて、後から安い SSD を見繕って 2 つ付ければいいんじゃないの。
ゲーム用の SSD なんて中華とかの怪しいやつでも全然問題ないよ。
2024/06/06(木) 08:52:19.88ID:0bcXZqMd00606
>>919
AAAとかのロードが長いゲームをしないならHDDでもいいかもしれんね
AAAとかのロードが長いゲームをしないならHDDでもいいかもしれんね
2024/06/06(木) 08:53:55.22ID:9TWnUMcEa0606
>>918
906はBTOでPC買い替えるって話なんだから1TBでやりくりなんて言われたら1TB(システム用)って解釈するのが普通じゃね?
まさかシステム用とは別に2TBのSSDを2つ付けるって話だと思っていたのか?
906はBTOでPC買い替えるって話なんだから1TBでやりくりなんて言われたら1TB(システム用)って解釈するのが普通じゃね?
まさかシステム用とは別に2TBのSSDを2つ付けるって話だと思っていたのか?
2024/06/06(木) 08:54:29.30ID:FHPgBq3E00606
HDD は駆動音がうるさすぎるんだよ。
静音 PC にしてると、アクセス音じゃなくてモーターが回ってるだけでもうるさく感じる。
静音 PC にしてると、アクセス音じゃなくてモーターが回ってるだけでもうるさく感じる。
2024/06/06(木) 08:55:19.31ID:+0Q3xYAi00606
M.2とSATA3でSSD読み込み速度5~10倍位違うけど正直ロード時間大差ねぇと思うわ
動画編集とかするなら段違いなんだろうけどゲームじゃほとんど分からん
動画編集とかするなら段違いなんだろうけどゲームじゃほとんど分からん
2024/06/06(木) 08:55:58.03ID:01ISTmVc00606
わけがわからん
スレチ警察頼むわ
スレチ警察頼むわ
2024/06/06(木) 08:57:09.60ID:qxG6xMou00606
ゲームやる気力すらなくなった可哀想なハゲたち
929名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (テトリス 4d9c-M/1B)
2024/06/06(木) 08:57:18.96ID:H6LiEnG+006062024/06/06(木) 08:58:12.93ID:Kqb3WY9100606
100GB越すようなゲーム並行して何本もやるようなことないし必要なもんだけ残したら1TBあれば十分てのは分るけどな
steamの鯖アホほど早いからやる予定が無い物までローカルに保持する意味はほとんどない
steamの鯖アホほど早いからやる予定が無い物までローカルに保持する意味はほとんどない
2024/06/06(木) 08:58:52.97ID:zoIocVCh00606
>>924
やるゲームだけインストールするならって書いてるのに?
やるゲームだけインストールするならって書いてるのに?
2024/06/06(木) 08:59:14.66ID:Lhy50kFZ00606
超大容量磁気テープもあるらしい
2024/06/06(木) 09:00:10.96ID:+0Q3xYAi00606
2024/06/06(木) 09:01:50.17ID:ZgLdltqE00606
まぁアホみたいにバカスカインストールするような奴以外別にゲーム用の大容量SSDなんて必要ないってのは同意
複数同時にプレイ出来る超人なら知らんが
どうせクリアしたら消すだろ
複数同時にプレイ出来る超人なら知らんが
どうせクリアしたら消すだろ
2024/06/06(木) 09:04:14.16ID:/3WdEHL200606
立ち上げのロードには効くけどメニュー画面開く速さとかに影響ないよな
2024/06/06(木) 09:04:44.45ID:ZYxzDVz000606
>>934
そういうクリアしたら終わりな消化型じゃない定期的にやり続けるゲーム何本もあると結構圧迫するよ
そういうクリアしたら終わりな消化型じゃない定期的にやり続けるゲーム何本もあると結構圧迫するよ
2024/06/06(木) 09:06:18.68ID:+0Q3xYAi00606
2024/06/06(木) 09:08:08.67ID:ZgLdltqE00606
2024/06/06(木) 09:10:07.04ID:01ISTmVc00606
言われても止まらないもはや荒らしじゃん
なんなんこいつら
なんなんこいつら
2024/06/06(木) 09:15:33.35ID:vO97J12N00606
SSDは大容量の方が速度出るしM.2SSD以外は遅いから
ゲーム入れるのにM.2SSDの2Tか4Tとかにした方がいい
ゲーム入れるのにM.2SSDの2Tか4Tとかにした方がいい
2024/06/06(木) 09:16:15.96ID:ZYxzDVz000606
既にスタフィみたいなSSD必須ゲーあるしkenshiやオープンワールド車ゲーとかHDDだと厳しいゲームもあるし今後は転送速度も重要になっていくんじゃなかろうか
>>937
2TBって実際には1.8TBぐらいでSSDの安全圏考えたら実際は1.5TBぐらいでもうパンパン
動的にコンテンツ追加し続けるオンゲとかデータ量どんどん肥大化していくしテクスチャ命の車ゲーなんかもめちゃくちゃ容量食う
>>937
2TBって実際には1.8TBぐらいでSSDの安全圏考えたら実際は1.5TBぐらいでもうパンパン
動的にコンテンツ追加し続けるオンゲとかデータ量どんどん肥大化していくしテクスチャ命の車ゲーなんかもめちゃくちゃ容量食う
2024/06/06(木) 09:20:31.91ID:TEPZvodda0606
SSDは大容量の方が速度出るんか 初めて知った
2024/06/06(木) 09:24:37.32ID:a3celBD000606
うるせえなクリックした瞬間遊べる状態を保ちたいんだよ
5240本あるから死活問題だ
5240本あるから死活問題だ
2024/06/06(木) 09:25:43.60ID:/3WdEHL200606
でもM.2SSD君アチアチなんでしょう
2024/06/06(木) 09:26:02.19ID:3oyd9Zzn00606
SSDが逝くときは前兆なしに一瞬で死んで
サルベージも不可の全死だから辛い
だからといってHDDを使おうとは思わんが
サルベージも不可の全死だから辛い
だからといってHDDを使おうとは思わんが
2024/06/06(木) 09:28:16.63ID:/HXojWYj00606
947名無しさんの野望 警備員[Lv.2] (テトリスW 25b1-dnkf)
2024/06/06(木) 09:31:07.91ID:01ISTmVc00606 >>939
このレスが効いた荒らしてるハンターが俺を撃って黙らせて、他の荒らしはスレチ続行
頭どうなってんのマジで、全員頭いかれてんのか?
言われたら無視してハンター権限使ってねえでお前らが黙れよ荒らしが、ふざけんじゃねえぞごみどもが
このレスが効いた荒らしてるハンターが俺を撃って黙らせて、他の荒らしはスレチ続行
頭どうなってんのマジで、全員頭いかれてんのか?
言われたら無視してハンター権限使ってねえでお前らが黙れよ荒らしが、ふざけんじゃねえぞごみどもが
2024/06/06(木) 09:31:16.96ID:vO97J12N00606
2024/06/06(木) 09:34:04.01ID:9TWnUMcEa0606
2024/06/06(木) 09:34:54.44ID:ylfbFi9700606
>>906
他人任せで追加を選び出したらそんなもんじゃね
自作の道にでも来るといい
BTOはマザーが一般じゃ買えない仕様のモノだったりもするしな
そういうのは構成弄ろうとした時に不便なのが目に見えてる
他人任せで追加を選び出したらそんなもんじゃね
自作の道にでも来るといい
BTOはマザーが一般じゃ買えない仕様のモノだったりもするしな
そういうのは構成弄ろうとした時に不便なのが目に見えてる
2024/06/06(木) 09:41:26.93ID:zoIocVCh00606
すげー、まるで会話にならない
2024/06/06(木) 09:44:21.52ID:ylfbFi9700606
2024/06/06(木) 09:46:19.65ID:lBgPPnSW00606
いいぞ、レスバしながらスレ立てするんだ
2024/06/06(木) 09:48:26.62ID:ylfbFi9700606
2024/06/06(木) 09:51:43.41ID:qxG6xMou00606
2024/06/06(木) 09:53:03.80ID:lBgPPnSW00606
よくやった
俺とレスバする権利をやろう
俺とレスバする権利をやろう
2024/06/06(木) 09:54:04.00ID:vO97J12N00606
958名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (テトリス 2d11-hMM5)
2024/06/06(木) 10:12:00.07ID:gH8/Upnu00606 面白いゲーム教えろ
959名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (テトリス 2937-M/1B)
2024/06/06(木) 10:20:21.65ID:4LBSAsi400606 ほらよ
Terraria
スタバレ
スレスパ
ヴァンサバ
俺ってば優しいなあ
Terraria
スタバレ
スレスパ
ヴァンサバ
俺ってば優しいなあ
2024/06/06(木) 10:22:07.54ID:vSe5pV0x00606
テトリスって答えが書いてあるじゃろ
2024/06/06(木) 10:22:44.85ID:6rk0czQ+00606
世界中が大絶賛してるハデスよりも
俺は評価の微妙なアイマススターリットシーズンの方が面白いから分からん
俺は評価の微妙なアイマススターリットシーズンの方が面白いから分からん
2024/06/06(木) 10:24:31.72ID:3i/aRiWc00606
SSDよりメモリDDR5の32Gから64Gにしたらなんか爆速になったわ
2024/06/06(木) 10:26:34.42ID:vSe5pV0x00606
それは気のせい
メモリなんて32G使うことなんてほとんど無い
ましてやゲームとか
メモリなんて32G使うことなんてほとんど無い
ましてやゲームとか
2024/06/06(木) 10:30:27.52ID:Ldoz46EW00606
ブラウザかなり立ち上げっぱなしにする方だからそれだけでメモリ10GBくらい食っててタルコフとかの重いゲームやるとき32GBでも足りないことはあるな
2024/06/06(木) 10:33:50.39ID:x/aUu0Ww00606
タルコフみたいなメモリ馬鹿食いゲームは特殊ケースすぎてな……
966名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (テトリス 2937-M/1B)
2024/06/06(木) 10:34:10.58ID:4LBSAsi400606 爆速とか大げさすぎ
2024/06/06(木) 10:35:43.52ID:lBgPPnSW00606
タブ2かせいぜい3つしか開かんのだけど
開く奴ってウン十ウン百とアホみたいに開くのな
あれなんの意味があるんだよ検索性最悪だろ
開く奴ってウン十ウン百とアホみたいに開くのな
あれなんの意味があるんだよ検索性最悪だろ
2024/06/06(木) 10:37:32.63ID:f3InOqIG00606
メモリドカ食い気絶部
2024/06/06(木) 10:39:20.08ID:/3WdEHL200606
ゲームしながらつべの配信見てるからパンパン
2024/06/06(木) 10:39:41.42ID:NV+AEV/P00606
シミュ系はメモリドカ食いするからつれぇよシティスカ1とかアセットもりもりにしたら64でもキツいレベルだし
2024/06/06(木) 10:40:01.07ID:qxG6xMou00606
スタマスは見ててほっこりするから好きだけど思いっきり信者目線で見ても面白くはないだろ
2024/06/06(木) 10:40:16.40ID:lBgPPnSW00606
VRAMドカ食いでないだけマシ
2024/06/06(木) 10:43:07.40ID:mvA8zEyz00606
今更16Gでは心許ないけど32Gは持て余してることもまだ多い
32Gを使い切ることが多いならそれはもう64Gを考える段階じゃね
32Gを使い切ることが多いならそれはもう64Gを考える段階じゃね
2024/06/06(木) 10:46:35.01ID:P3S3vMWG00606
500gbで十分。
とは言うものの積んでるのを馬鹿みたいにインスコして悦に入りたいという思いはある。
とは言うものの積んでるのを馬鹿みたいにインスコして悦に入りたいという思いはある。
2024/06/06(木) 10:50:15.26ID:t4jkQjXU00606
ARKみたいな馬鹿容量ゲームにハマってるか否かで変わるわな
ハマってた頃に2Tに買い換えたけど今は超持て余してる
ハマってた頃に2Tに買い換えたけど今は超持て余してる
2024/06/06(木) 10:50:34.32ID:JTgDmjtR00606
常時ゲーは10本程度に絞ってあまり遊ばないゲームはセーブデータだけ残してアンインストールでいいんじゃない
再インストールの話題があんまりないね
再インストールの話題があんまりないね
2024/06/06(木) 10:50:56.02ID:tfNWps9M00606
デスクトップにショトカを置いておかないと忘れる
2024/06/06(木) 10:52:30.46ID:9TWnUMcEa0606
2024/06/06(木) 10:57:16.22ID:BHNe+mHz00606
ショトカもデスクトップ置きだとごちゃついて嫌だからタスクバーのゲーム起動履歴10本くらい表示できるようにして欲しいわ
5本じゃ少ない
5本じゃ少ない
2024/06/06(木) 11:01:20.50ID:BW+VAeyR00606
クラウドセーブ対応のソフトはサクッとアンインストールしていいんじゃないかと
あとはライブラリでクリアとかクラッシュとかフォルダ作って手動で移動してる
あとはライブラリでクリアとかクラッシュとかフォルダ作って手動で移動してる
2024/06/06(木) 11:11:49.26ID:ZgLdltqE00606
まぁ個人の性格もあるだろうな
俺はPCに無駄なもの入ってるの嫌だから使わないものとか全部消す派だし
俺はPCに無駄なもの入ってるの嫌だから使わないものとか全部消す派だし
2024/06/06(木) 11:12:39.95ID:f3InOqIG00606
俺はテレビの音量が偶数じゃないと落ち着かないタイプ
2024/06/06(木) 11:13:54.38ID:TMQOQQhCd0606
ソウル・サクリファイスの新作、ソウルコヴェントのPV見たけどコレジャナイ。ダーク・ファンタジーが無くなって良さが全く消えていた。
984 警備員[Lv.4][新芽] (テトリスW a916-WLe+)
2024/06/06(木) 11:16:11.59ID:sSIL66pn00606 BTO紹介系のチューバーが16Gで十分と動画だしてたな
PCに疎いやつが脳死で32G買わされてるだけだとさ
PCに疎いやつが脳死で32G買わされてるだけだとさ
2024/06/06(木) 11:16:27.37ID:WEP5NU/C00606
変わったこだわりだな
食堂とか自分で操作できん時はどうすんの
食堂とか自分で操作できん時はどうすんの
2024/06/06(木) 11:17:47.32ID:FHPgBq3E00606
2024/06/06(木) 11:20:09.31ID:2tvNpBlS00606
メモリ16GBってそろそろスタンダートから最低限な時代になったと思ってたけどそうでもないんか?
2024/06/06(木) 11:21:24.54ID:BHNe+mHz00606
脳死というか価格的にも16積むなら32積んどけって時代じゃないか?
どっちかというと32いらん16で十分って方が逆張り乙って感じ
どっちかというと32いらん16で十分って方が逆張り乙って感じ
2024/06/06(木) 11:21:49.01ID:z6ifs6m7d0606
実際、PCに疎いやつが初めてPC買ってRAM16GBフルで使うことなんて無いからな
複数ウィンドウでマルチタスクするのは当分先の話
中画質でゲーム1本プレイするだけなら16GBで充分
複数ウィンドウでマルチタスクするのは当分先の話
中画質でゲーム1本プレイするだけなら16GBで充分
2024/06/06(木) 11:22:06.46ID:ZgLdltqE00606
>>986
7日間起動してないの全部消したら?ってか消したい
7日間起動してないの全部消したら?ってか消したい
2024/06/06(木) 11:22:50.17ID:2ZrpfWVR00606
SSDの話終わったとおもったら今度はメモリか
そりゃジジイ言われてもしょうがねえよ
そりゃジジイ言われてもしょうがねえよ
2024/06/06(木) 11:23:06.49ID:hrnEktjnr0606
16GBはブラウザも全部閉じてゲームだけしかしないならギリギリって感じ
2024/06/06(木) 11:24:01.60ID:x/aUu0Ww00606
4GBx4つ挿しの16GBオススメするならアホだけども
8GBx2つ挿しの16GBオススメってことなら拡張もしやすいし
値段も手ごろで初めてゲーミングPC買うならちょうどいいと思うけどな
8GBx2つ挿しの16GBオススメってことなら拡張もしやすいし
値段も手ごろで初めてゲーミングPC買うならちょうどいいと思うけどな
2024/06/06(木) 11:25:35.64ID:vSe5pV0x00606
動画編集毎日バリバリやるってんなら32Gは必要だが普通に使うくらいなら16Gあれば全然おkなんだがな
995名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (テトリス 4d9c-M/1B)
2024/06/06(木) 11:25:38.43ID:H6LiEnG+006062024/06/06(木) 11:26:01.69ID:VVqyb4bj00606
16Gで十分なわけないだろストラテジー系やってるなら最低でも32必要だわ
2024/06/06(木) 11:26:49.41ID:JcJUw4wN00606
ゲーパス配布もう終了か先着で数量限定だったとはいえ期間1ヶ月設けて1日で終了はユーザーの乞食力甘く見すぎてたな
2024/06/06(木) 11:28:07.98ID:/HXojWYj00606
Chromeはあるだけメモリ使うだけだから
メモリ16Gでもスワップ起こすゲームなんて稀
メモリ16Gでもスワップ起こすゲームなんて稀
2024/06/06(木) 11:29:26.64ID:vSe5pV0x00606
32必要ってやつはつべの検証動画見てこい
まあそいつはバカな自作ヲタがあれダメこれダメってのをでたらめだというのを暴いてて嫌われてるけどなw
まあそいつはバカな自作ヲタがあれダメこれダメってのをでたらめだというのを暴いてて嫌われてるけどなw
2024/06/06(木) 11:30:40.99ID:9TWnUMcEa0606
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 23時間 47分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 23時間 47分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 🏡
- トランプ政権「アメリカは8月にデフォルトします😭」 [175344491]
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡