X



Steamの面白くて安いゲーム教えて Part690

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/05/30(木) 11:07:42.55ID:C3hdh7n30
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:が先頭に3行になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.1以下は書き込みできません
次スレは>>950が立ててください
>>950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください


※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part689
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1716796637/


Steam
https://store.steampowered.com/

【セール情報など】
・SteamDB - Sales (Steam ストアのセール検索)
https://steamdb.info/sales/
・SteamDB - Steam Sale Dates (Steam セール関係のカウントダウンとセールの履歴)
https://steamdb.info/sales/history/
・IsThereAnyDeal - Deals (小売店の価格やバンドル入りの調査用)
https://isthereanydeal.com/
・Steam 250 (タグ検索や購入時の参考に)
https://steam250.com/
・SteamPeek (ゲーム名を入力すると類似ゲームをリストアップしてくれる)https://steampeek.hu/
【ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能】
・Augmented Steam:https://augmentedsteam.com/
・Extension for Steam:https://steamdb.info/extension/
・Steam Inventory Helper:https://steaminventoryhelper.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2024/05/30(木) 11:11:24.63ID:W6H+jFff0
おつ
2024/05/30(木) 12:51:50.05ID:RM+QGeJ60
イチモツ
2024/05/30(木) 13:55:05.31ID:H3JbYRCep
  ⊂ニニニニニニニニ⊃
           (_ `ヽ.
             ∪/ /
            / /
     ∧_∧ / /   >>1
    _( ´Д` )´ /
  / ,      〈
  (  `ー一⌒)  \    ノ|
   ̄⊂ニニニニニニニ二ノ
5名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW c1cf-ZnRQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:30:06.26ID:PDEzTnK90
スクエニは結構頑張って良作のFF7リバース作っても売上全然だったし割と詰んできたな
2024/05/30(木) 14:30:54.53ID:BvwyjSjX0
良作…?
2024/05/30(木) 14:32:40.11ID:fvij24pp0
内容は一応良かったんじゃない
大赤字だろうけど
2024/05/30(木) 14:34:09.40ID:k/OaZd7P0
steam板出せばそれなりに売れるっしょ
9名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 2bdc-mLF1)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:45:16.80ID:3bfwPzz70
皆大好きなFFX2リメイク出してくれねえかな~ FFX2出したら皆やるのになあ~
2024/05/30(木) 14:48:43.00ID:nJz57ylZa
……FF7R
お前は強かったよ
しかし間違った強さだった

ってやつじゃね?
皆が求めていたFF7はマテリア育てたりゴールドソーサーで遊んだりチョコボ育成したりするゲームで
メインシナリオを無茶苦茶綺麗に焼き直しましたってやつじゃない
11 警備員[Lv.12] (ワッチョイW c1f3-jsoO)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:49:59.91ID:PDEzTnK90
完結版出てから買う奴結構いるんじゃないの
俺もそのタイプ
12 警備員[Lv.12] (ワッチョイW c1f3-jsoO)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:51:07.83ID:PDEzTnK90
リバースはめちゃくちゃクリア時間が長いらしいな
深掘りするのはファンには嬉しいだろうけど長すぎるのも困る
2024/05/30(木) 14:53:27.41ID:W6H+jFff0
FF7のリメイクの1作目買ったけどまったく手を付けてないわ
他にやりたいゲーム多すぎるんだわ
2024/05/30(木) 14:53:46.16ID:cBwztPln0
リメイクなんて結局懐古向けであって先なんてないのにそんなもんに全力投球してる時点でズレてる
2024/05/30(木) 14:54:09.61ID:0DmIueg80
この流れであれだけど旧作のサガシリーズセールやってますね
2024/05/30(木) 14:54:16.06ID:0DmIueg80
>>1
おつ
2024/05/30(木) 14:54:19.80ID:2FD/lJmAd
20年後くらいになるんじゃないの・・・
18名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 2bdc-mLF1)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:59:30.37ID:3bfwPzz70
>>14
そのFF7好きな懐古ももうRPGなんかやらないだろうしな
せめて、リメイク出す事前にSteamでFF7国内開放してセールでばら撒いとけばもっと売れただろうに

リメイクからリバースまでの間隔も開きすぎだし売り方が下手すぎる
2024/05/30(木) 15:04:07.59ID:Z7xiKb1m0
何年もかけて3分割もされたらついてくの無理だって…
2024/05/30(木) 15:07:08.64ID:W6H+jFff0
しかも、2作品目からPS4を切ってるしな・・・
さすがにFFのためにPS5買わないよ・・・
2024/05/30(木) 15:07:54.22ID:PZjl4lIb0
良リメイクってなかなか無いよな
デッスペリメイクは敵が壁の間に入ってしまってガタガタなってて一気に冷めたわ
2024/05/30(木) 15:10:15.14ID:8b6Vnn7P0
いうてFF7Rは700万本売れてるしなぁ評価は良かったし
リバースはDLCが3割程度しか売れないように続きものは売上下がるんじゃね
間が開くと熱が冷める
2024/05/30(木) 15:13:33.09ID:W6H+jFff0
ヒリヒリでヒューヒューだねを見るためにPS5買うかとはならんやろな
2024/05/30(木) 15:16:21.14ID:bAabDsfD0
完結編はPS6という可能性もあるんだろ
2024/05/30(木) 15:18:06.60ID:PZjl4lIb0
何人が待ち焦がれて死んでいくねん
2024/05/30(木) 15:18:11.75ID:D0O7z4xDM
リメイク作品買ったことないや
やり直しみたいな気持ちになる
2024/05/30(木) 15:19:52.57ID:cKusf7Bp0
何でFFはPSに拘るの?Steamにもだすと損するの?そんなわけないよね?デジタルデータなんだし売れれば売れる程儲かるじゃん 何が気に入らないの?
2024/05/30(木) 15:20:48.53ID:W6H+jFff0
>>27
任天堂に聞いてみたら?
2024/05/30(木) 15:23:24.11ID:2LU6OVv30
ソニー様のハードが売れねーだろうが
2024/05/30(木) 15:26:14.50ID:wCAF96p50
買おうと思ったメガテンセール終わってるやん


Oblivion Game of the Year Deluxe¥ 440
Call of Juarez Gunslinger¥ 160
Inertial Drift¥ 230
Elder Scrolls Summer Bundleで
The Elder Scrolls III: Morrowind® Game of the Year Edition ¥ 378
しゃーないからこれだけ買った
2024/05/30(木) 15:26:45.27ID:jM+lQTev0
3部作完結して
Steamで出たら買うよ
2024/05/30(木) 15:27:20.87ID:bAabDsfD0
知らんけど独占だと開発費を貰えるんだろう
開発期間5年とかで売上にならないまま作ってゲームは客に売ってはじめてお金になるもんだから
33名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d1ac-mLF1)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:30:22.61ID:yutPow540
PSユーザーってゲーム買わないのにPS独占とかほんまアホ
PS5ってそれなりに売れてるらしいのに国内ミリオンすらないとかどうなってんだよ
2024/05/30(木) 15:32:30.51ID:PZjl4lIb0
FF16ってPS5独占だろ?
16のためにどれだけの人が本体ごと買ったんだよ
PS1から4、vitaまで本体買ってた俺すら5は買ってないし買う予定もない
35名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 2bdc-mLF1)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:43:46.32ID:3bfwPzz70
PS5とSteamが提携してPS5でSteamゲー遊べるようになったらPS5買います
36名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイW db6e-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:55:54.25ID:hb+pq8az0
スレチだクソジジイ共
コンシューマ板行け
37名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ dbe0-PQBT)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:56:52.02ID:sJEjRyZn0
>>35
PSNはどうするん?w
38名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (JPW 0Ha3-W279)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:58:06.62ID:3YWR+UuXH
>>10
たいして強くなかったんだよメタルFFカイザー
39名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (JPW 0Ha3-W279)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:58:52.39ID:3YWR+UuXH
>>15
いい加減ミンサガもサガスカくらい下げてほしいんですけどね
まだ買う気にならん値段だ
2024/05/30(木) 16:01:28.93ID:g2wVDz2T0
いつからここは面白くて安いゲームの話からゲームの売上の話をするスレになったんだ
2024/05/30(木) 16:04:51.59ID:KA/cNg1s0
分割商法の品喜んで買うやつおらん、完全版どうせ出るのが分かってる
2024/05/30(木) 16:08:41.75ID:KuizZqvC0
更に後からナントカEdition
2024/05/30(木) 16:09:03.49ID:b3G2W/aFd
wiiuのアーカイブにロマサガ2と3持ってるけど起動するのが面倒でSteamも買おうか迷うわ
あのグラだし画面サイズは小さいぐらいでちょうどいいんだが
44名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW c11b-7cHx)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:09:23.85ID:PDEzTnK90
StSにハマり過ぎて他に手をつけられなくなっちまった
最初微妙な気がしたけどバランスが神過ぎる
2024/05/30(木) 16:10:24.21ID:WBgJIasv0
データ引継ぎできないって聞いて前作やった人が可哀そうだとは思ったわ
2024/05/30(木) 16:12:21.78ID:kmNsVUtR0
昔はパッケージ版でも盛んにやってたななんたらエディションディレクターズカットファイナルミックスetcと付けた後だし完全版
キングダムハーツ3でよほど警戒されてたんだかファイナルミックスやりません宣言しなかったっけ?
2024/05/30(木) 16:17:02.64ID:BvwyjSjX0
GMGのXPオファーでサガフロ1920円ミンサガ2798円、ゲームボーイサガは976円だった

もう一声欲しいけど
48名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d1ac-mLF1)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:17:15.17ID:yutPow540
BesiegeのDLCセット買ったしクリエイティブに遊ぶぜ
もうひとつくらいなにか買うか
2024/05/30(木) 16:18:58.14ID:4cv/sOcy0
まぁ今じゃDL販売で同じシステム使いまわすなら完全版出さなくてもシーズンパスやDLC追加で売ればいいしな
2024/05/30(木) 16:24:13.32ID:SdPDg+WO0
デバック彼女どう?
2024/05/30(木) 16:24:15.00ID:18tQz5FM0
そう考えたらアーリーアクセスの仕組みって素晴らしいよな
追加費用なしで要素が追加されていくんだから
52名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (JPW 0Ha3-W279)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:27:27.16ID:3YWR+UuXH
ミンサガもさっさと2000円割れ
そうすりゃ買ってやる
2024/05/30(木) 16:27:50.92ID:LXZC4DpR0
アーリーアクセスも功罪あると思うけどな 弱小スタジオでも
未完成ゲームで資金調達できるのは大きい利点だけど
いつまでたっても完成しないから次回作も作れないし
時間かければかけるほど「あれもこれも」って機能とかコンテンツ追加して
リーダーがしっかりしてないと無制限に完成が遠のく
2024/05/30(木) 16:29:08.24ID:KA/cNg1s0
遠のいても順調に開発するなら別にいいが投げ出す開発も多いからなあ
2024/05/30(木) 16:30:35.34ID:gNsvHc060
クラフトピアの悪口はやめてくらはい
2024/05/30(木) 16:35:21.99ID:+Fy23Okm0
言うて未完成とわかって買ってるのはお前らの勝手やろ
2024/05/30(木) 16:35:28.09ID:18tQz5FM0
確かにアーリーアクセスはロードマップ出してる所とかちゃんと見極めて買わないと売り逃げもあるからな
2024/05/30(木) 16:35:59.98ID:C3hdh7n30
>>20
PS4って十年以上前のハードだぞ?
GTX780とかの時代だぞそれにそこまで性能ねーし
それで最新ゲームをやらせろってほうがアホじゃね
2024/05/30(木) 16:42:37.24ID:6KI66a6A0
発売直後プレイ人数少ないレビューも増えないEA気を付ける
デモやって面白いから欲しかったのに上ので買えなかった
EAじゃなきゃ気にせず買うんだけどな
2024/05/30(木) 16:44:40.55ID:OtsSrKOu0
EAもピンキリだから余計にな
インディーっていう範囲も個人からでけえスタジオまで幅広いし
一ヶ月ぐらいでちょこちょこコンテンツ増やしてくれるとこも稀だなぁ
61名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 2bdc-mLF1)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:47:20.47ID:3bfwPzz70
デバッグ彼女面白そう 6/13まで10%オフで1350円
ttps://store.steampowered.com/app/2572670/_/
62名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d1ac-mLF1)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:55:06.30ID:yutPow540
そういやエルデンのDLCも来るんだったな
FactorioのDLCも来るし
絶対買わなきゃハドソン
2024/05/30(木) 16:55:42.04ID:6KI66a6A0
脳死ハクスラしたいからDwarven Realms買うかな
月1アプデで実績あるEAだから安心してお前らも買え
2024/05/30(木) 17:02:47.81ID:hpqGFs5y0
>>36
ほんとそう思う
2024/05/30(木) 17:17:37.81ID:s29lpTsW0
スレチとかより気持ち悪いから巣から出てくんなって感じ
66名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 936e-LbiN)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:20:07.75ID:W5s2zNQu0
>>61
国産のインディーかな?
2024/05/30(木) 17:23:25.59ID:y3q1H6FE0
ロードマップ出してもその通り作らなかったりでやっぱ買うんだったらアーリー抜ける直前のセールで買わないと駄目だわ
2024/05/30(木) 17:23:36.18ID:LXZC4DpR0
積んでるエロ同人ゲーもやりたいし一般積みゲーもやりたい
2024/05/30(木) 17:26:18.79ID:FNAcnNx60
あーファクトリオのDLCも今年だったかまた時間奪われそう
2024/05/30(木) 17:27:49.05ID:SH16f+aXH
>>67
ノベタで思い知らされたは
2024/05/30(木) 17:30:48.26ID:OtsSrKOu0
factorio追加DLC来るのか気になる
でもfactorioやダイソン球みたいなライン構築中盤まで環境整えると脳のキャパ超えてきてしんどくなるから最後まで走り切れる奴すごいわ
72名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイW db97-QXgP)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:34:44.26ID:dwzfPs+j0
ファクトリオ今更DLC出すのか
MOD天国だってのに何するんだよ
2024/05/30(木) 17:34:53.59ID:gUuhinHJ0
ロマサガたけえな
74名無しさんの野望 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 41b1-/R1H)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:39:28.15ID:J44TGtu/0
>>67
でもちゃんと注視してないと抜けるタイミングわからんからな
気づいたら抜けたんだって事が結構ある
2024/05/30(木) 17:39:41.50ID:7LdUhzhG0
GIGAグラボを飼うと最大4500円分のすちむウォレットを貰える

automatonの記事の引用したら書き込み時に
NGワード警告出まくりでどれがNGワードなのかわからん
2024/05/30(木) 17:40:24.20ID:KA/cNg1s0
もうかれこれ1年ぐらい次のDLCの内容紹介してるぞ、宇宙船飛ばした後の肉付け
2024/05/30(木) 17:41:17.03ID:7LdUhzhG0
NGワードは「こ-ど」?
ふさげやがって何回も修正させやがって
2024/05/30(木) 17:42:19.41ID:gNsvHc060
スターフィールドのその後はどうなりましたか?
教えろください
2024/05/30(木) 17:43:30.05ID:18tQz5FM0
URLとなんか適当なテキスト一緒に書くと弾かれる
URLのみだといけるケースがある
2024/05/30(木) 17:43:39.48ID:k/OaZd7P0
FactorioのDLCって高架が作れるようになるんだっけ
Bobs+AngelsとかSE+K2とかMOD使えなくなるとパワーダウンな気がするけど大丈夫なんかな
てかいつの間にか4000円になっててもう面安じゃないね…
2024/05/30(木) 17:45:20.19ID:nJz57ylZa
>>75
引用じゃなくてコピペしているからじゃね?
2024/05/30(木) 17:48:28.35ID:kYOK9VCer
>>81
書き込み時のチェック機能が元記事を探したり引用符の有無やらを判定するのか…?
83名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW c11b-7cHx)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:48:29.32ID:PDEzTnK90
ハデス2高すぎるな
1以下で3200円とか狂気の沙汰だ
2024/05/30(木) 17:49:12.29ID:kmNsVUtR0
セールもしないしなfactorio
安くならないかなと待ってたら値上げしちゃってもう買う事はないかなと思ってるわ
2024/05/30(木) 17:51:39.13ID:1Rq5ElIH0
>>75
むちむちウォレットに見えた
2024/05/30(木) 17:57:24.39ID:nYkLN/Nap
FACTRIO面白かったけど半額のダイソンスフィアプログラムも面白かったからスレ的にはこっちで良いと思うよ
modいっぱいやりたい人はFACTRIO行くしかないけど
87名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d19b-O2Se)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:59:26.79ID:H3RAsvgO0
前作売れたから調子こいて強気の価格設定で躓く典型やと言いたいが
それでもぶっちぎりで売れてるんだからこの強気な姿勢は大成功の部類やろな。ゲームの完成度はともかくとして
88名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイW db97-QXgP)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:00:12.46ID:dwzfPs+j0
いうて値上げ前のファクトリオも3000円で安いかどうか微妙ラインやんけ
89名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 41b1-/R1H)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:03:36.00ID:J44TGtu/0
デブダイバーとかいう質高いDLCをなぜか無料でだす神ゲー企業
90 警備員[Lv.17] (JPW 0H4b-IQVc)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:06:13.69ID:gJXjo4nOH
factorio面白かったけど先にsatisfactoryやっちゃってたから一回打ち上げて終わっちゃったな
どうもモンスター襲撃とかレーンの左右要素とか要らんなぁって思っちゃうんだよな
そこが奥深いんだろと言われたらそうだろうなだし、順番逆ならこれが良いって言ってた気はするんだが
2024/05/30(木) 18:13:00.11ID:ALru9p0B0
1ヒットした思い込みで2を買う購買力に値するは
ゲーマー失格だ
2024/05/30(木) 18:21:48.41ID:76tZF3eg0
デイブの無料ゴジラDLCは11月までだからセール待ちしてる奴は注意な
93名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 591f-RZ8Y)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:36:38.27ID:h7IbTZs40
デブダイバー面白いん?
94名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 41b1-/R1H)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:43:34.84ID:J44TGtu/0
去年出たゲームの中で一番面白かったくらい
2024/05/30(木) 18:44:33.94ID:VU4y2vTG0
皆絶賛するからデブダイバーちょっとやってみたけど魚取って客に寿司を握るミニゲームで何が面白いのか分からなかった
2024/05/30(木) 18:46:18.63ID:0DmIueg80
とにかく忙しいゲームだよねデーブ
2024/05/30(木) 18:49:07.90ID:cKusf7Bp0
Soul Mask楽しみ 買う人いる?
2024/05/30(木) 18:54:23.53ID:7LdUhzhG0
>>81
URLは引用していなくて題名を丸コピペしただけ
2024/05/30(木) 18:57:22.00ID:lcYXdkoM0
東京サイコデミックのレビュー真っ赤だな
買おうと思ったけどやっぱいいや
2024/05/30(木) 18:58:47.57ID:tRQJyC2p0
>>87
ファクトリオの前作があるのかと思ったがハデスの話か
強気っていっても前作+600円の3400円でしょ
2024/05/30(木) 19:07:57.60ID:D71NRDHnd
スクエニはいつまでFFとDQこすり続けてんのって感じ ソウルファンタジーの1つも出せよと
2024/05/30(木) 19:10:24.84ID:kYOK9VCer
>>101
いうて今更コロコロファンタジーしたいのか?
2024/05/30(木) 19:13:10.95ID:g2wVDz2T0
>>101
ゲハに帰れこの毛無し野郎
104名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 936e-LbiN)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:13:20.31ID:W5s2zNQu0
サガの新作出したし聖剣伝説も出す予定
2024/05/30(木) 19:14:56.61ID:4Wk9YgLt0
EpicでFarming Simulator 22貰いそこねるとこだったわ
EPIC一生ついていく人今後も頼む
2024/05/30(木) 19:15:14.18ID:W6H+jFff0
スクエニってもう海外からの評価はゴミ以下でしょ
国内の懐古おじさんしか期待してない終わったメーカーだよ

素直に任天堂とカプコン応援しようぜ
2024/05/30(木) 19:15:26.94ID:nJz57ylZa
>>82 >>98
少なくともコピペ判定はしているからな
他のスレに記事がコピペされてたらマルチポスト扱いになるぞ
心配ならMANGO板でコピペ判定してくれるから試してくるといい
2024/05/30(木) 19:16:56.74ID:LhpDZwrVM
新作はもういらないから最後にロマサガ3リメイクだけだして畳んで
2024/05/30(木) 19:20:24.59ID:gSddHwKr0
GMGでDAVE THE DIVERが1440円だったから買ったわ
Besiegeは500円くらいのときに買って積んでるからちょっと損した
2024/05/30(木) 19:22:31.98ID:ZkNWk0DM0
Gabe The Diver はピザ代で買える
2024/05/30(木) 19:36:22.61ID:I/426zat0
似たようなゲームもらった気がして確認したら芝刈りシミュだった
2024/05/30(木) 19:38:00.63ID:18tQz5FM0
シミュレーター系はなかなか手が出せん
やったらハマるやつもあるんかな
2024/05/30(木) 19:43:38.64ID:1RgscMI3M
芝刈り『シュミ』レーターな
2024/05/30(木) 19:44:27.67ID:+gx4qUZL0
>>92
配信終了してもそれまでに確保してれば
引き続きゴジラ遊べるのかな?
2024/05/30(木) 19:44:51.99ID:wD2QxCsW0
盆栽ゲーとかはシュミレータって呼んでもいいかも知れない
116名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイW db97-QXgP)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:48:22.42ID:dwzfPs+j0
フリプにデイブあったから少しやったけど面白そうやん

Moonlighter感ある
2024/05/30(木) 19:48:44.08ID:lcYXdkoM0
エルデンってセールもしてないのに売り上げ上位にいるの何でだ?って思ったら
実質半額+DLCってバージョンが出てたのか
これっていつ頃から売ってたんだ?
2024/05/30(木) 19:49:09.93ID:P3AcNNwJ0
>>113
これどういう意味?
2024/05/30(木) 19:53:05.94ID:07BNl6ga0
simulator
シミュレーター
趣味レーター
2024/05/30(木) 19:53:46.32ID:VU4y2vTG0
触っちゃダメです
2024/05/30(木) 19:54:15.21ID:n8Ue6U0U0
今日からゲーパス入りのLords of the Fallen普通に面白いな
エルデンDLCまでの繋ぎにちょうどいい
2024/05/30(木) 19:58:05.08ID:7LdUhzhG0
げーぱすだとかさぶすくりぷとかは積みゲー主体のこのスレ住人には全く合わんよな
2024/05/30(木) 19:58:30.10ID:P3AcNNwJ0
日本製猫アクションゲーの九魂の久遠発売したけどおもやす価格には高すぎた
124名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW c111-oeLu)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:59:24.80ID:jvlnpnoi0
今週エピックで貰った農業シミュレーション 、牧場物語の上位互換的な感じで想像以上に面白い
2024/05/30(木) 20:00:19.83ID:/7BlfhUc0
やっぱり積みゲー多いと何崩すか迷った結果何やればいいかわからなくなるな
そしてやるゲームない気になって新たなゲームをまた探すという終わりなきクエストの旅に出る
2024/05/30(木) 20:00:33.77ID:jTwz7O1i0
テストドライブアンリミテッド9月12日決定か、長かったな…
2024/05/30(木) 20:02:06.75ID:18tQz5FM0
>>125
そのクエストのトラックを解除したらいい
128名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 5b3e-hgRK)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:02:40.45ID:oprk3eey0
>>123
メーカーには申し訳ないが全く食指が動かない
2024/05/30(木) 20:02:55.41ID:1RgscMI3M
>>118
すまんストア見たらわかるんだけど日本語バナーだけシミュじゃなくてシュミ表記になってるってだけの話し
画像貼ろうかと思ったけどエラー吐いて貼れんかった…
2024/05/30(木) 20:02:57.29ID:ZkNWk0DM0
>>121
2週目からアイテムドロップ・敵の配置ランダム化とかあるから更に遊べる
アイロンモードもある(俺はクリアできん)
2024/05/30(木) 20:06:17.52ID:P3AcNNwJ0
>>129
あー前後が分からなくてすまんかった
逆に外国語圏の人がこの表記してくるの珍しいな
2024/05/30(木) 20:06:30.03ID:wRzK6krc0
『雑談→メキシコのホテルから深夜の
MHWアイスボーン、ソロハンマーで
黒龍ミラボレアスを倒す。その5』
時差+9時間

ttp://iplogger.info/2TU4H7.tv
2024/05/30(木) 20:08:37.27ID:wc41+qzAd
ゲームに人生を捧げた男の末路が話題になってるな
https://i.imgur.com/aJqsi99.png
https://i.imgur.com/9KwqPQ8.jpeg
https://i.imgur.com/eDhfV4T.png
2024/05/30(木) 20:12:11.63ID:tgNBXrl00
DAVE THE DIVER は昨年プレイした中で最も面白かったゲームの候補に入る位に良かった。
素晴らしいのは、「そろそろ飽きてきたかな…?って頃にゲームが終了するバランス。
その DLC の影響で DREDGE も買ってあるけど、こちらは未だ未プレイのまま。
2024/05/30(木) 20:17:59.82ID:/Djq+Hc7r
>>133
その話題とやらはTwitterかなんかの話か?
136名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5183-1GYY)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:20:29.58ID:18tQz5FM0
絵じゃん
2024/05/30(木) 20:22:31.47ID:tgNBXrl00
>>133 は imgur を 3 つ貼れている事に驚くよ。しかもリンクの上に文字列もあるし。
やっぱり書けるか書けないかは環境依存、それも ISP に依存している気がする。
ブラウザに依存するならその User-Agent に変えたい所。

>>133 氏は何のブラウザ (OS も) からそれを書き込んだの?
138名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 93af-mLF1)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:30:20.66ID:+1C+ASbG0
どんな趣味でも空気読まずに絡んできたら嫌がられる
当たり前のことだな
2024/05/30(木) 20:32:00.55ID:uTIZMoJ10
ゴッド・オブ・ウォーラグナロク来るらしいな
明日発表

ツシマなんかよりずっと面白いから期待しとけ
2024/05/30(木) 20:32:40.94ID:1sigiM4r0
>>137
上級国民様は貼れるよ
2024/05/30(木) 20:33:52.37ID:76tZF3eg0
>>114
はい
142名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5111-1GYY)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:35:45.28ID:2LVPAe7a0
>>139
GoWやりたいんだけどなんか買うタイミング逃してるわ
前作安くなるかな
2024/05/30(木) 20:40:34.09ID:P3AcNNwJ0
>>139
今週のスレで来ないかなってレスしたけどもう近いのか
ソニーも軟化してきてんね
2024/05/30(木) 20:42:20.29ID:sMxS7GEm0
いいからステラブレード出せよ
つーかステラブレードってステラブレードだと思ってたけど
ステラーブレードなの?
2024/05/30(木) 20:47:42.83ID:uTIZMoJ10
ステラは整形女みたいなのばっかりだから興味ない
2024/05/30(木) 20:48:51.72ID:ZkNWk0DM0
GoW面白かったけどもう話し忘れたよ
続編出る間隔長いと忘れる
147 警備員[Lv.41] (ワッチョイW a19b-EcdV)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:49:19.61ID:sX50s4hi0
killer klowns from outer spaceってやつ面白そうじゃん。
10人でやるDBD
148名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5183-1GYY)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:54:09.09ID:18tQz5FM0
DbDもサバ8人、キラー2人モードも来るんじゃなかったっけ
2024/05/30(木) 21:00:55.48ID:VKckPD+e0
>>99
すべてのレビューでUIぶっ叩かれてて逆に気になるわw
具体的な内容読んでもそんなことある?って感じのメチャクチャ具合だし
2024/05/30(木) 21:01:17.23ID:Mjo0iZtx0
おしゃべり妖精ポジが生首という洋ゲー色全開のGoW好き
2024/05/30(木) 21:06:10.63ID:TyLsUEx40
Siri-Bladeでいいよもう
2024/05/30(木) 21:11:01.63ID:k/OaZd7P0
ステラ―ちゃんよりニーアちゃんのがシコれるよ
2024/05/30(木) 21:13:20.81ID:W6H+jFff0
ニーアオートマタ買ったけどしこれな過ぎてビビった
まだ聖剣伝説3のリースの方がシコれる
2024/05/30(木) 21:13:57.59ID:C3hdh7n30
ニーアはなにもかも過大評価
2024/05/30(木) 21:18:05.90ID:PdqIWMvR0
エロいがシコるには無機質すぎる
2024/05/30(木) 21:20:22.58ID:wD2QxCsW0
半勃ちゲーっていうジャンルあってもいいよね
2024/05/30(木) 21:20:24.54ID:aVxKvDesd
ニーアはあの世界観が刺さった人向けって言ってた人いたけど本当にその通りだと思う
良くも悪くも
2024/05/30(木) 21:20:56.28ID:pE2xGn9Y0
もはや買ったことすら忘れてたゲームが増えてきた
間違いなくやらないゲームは返還してお金とは言わんからポイントとかに変えてもらえないものだろうか
2024/05/30(木) 21:21:13.76ID:7tbHSHkS0
リースちゃんは別格だろう
2024/05/30(木) 21:23:04.43ID:k71Mmh/40
買わなければいいだけでは
2024/05/30(木) 21:24:06.40ID:LXZC4DpR0
リースって亡国の姫で行方不明の弟を探すために旅してるとかいう
「どこの薄い本?」ってバックボーンじゃなかったか?(未プレイ並感)
2024/05/30(木) 21:24:46.91ID:7tbHSHkS0
>>161
よく分からんが薄い本だが?
2024/05/30(木) 21:31:27.61ID:sMxS7GEm0
ニーアオートマタは2bが神すぎただけでストーリーは普通だよ
ニーアレプリカントが神ゲー
2024/05/30(木) 21:34:24.10ID:dJ1Z01MV0
具体的なゲーム性の話を見かけないものは興味が湧かない
2024/05/30(木) 21:36:41.82ID:sMxS7GEm0
レプリカントのヒロインは
両性具有の下着姿で
田中敦子の声で罵ってくれる
神ゲー
2024/05/30(木) 21:37:06.00ID:TyLsUEx40
マジでケツブレはひねりのないエロアニメすぎて、2Bとかリースみたいな伝説にはならんだろうな
リースは伊達に30年現役で薄い本出してないよなあ、格が違いすぎる
2024/05/30(木) 21:39:24.95ID:Z7xiKb1m0
ケツは見たいけどヨコオのクソゲーはやりとうない
168名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4be7-O2Se)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:39:38.11ID:DIry1aIP0
レプリカントのアクションってオートマタ以下のスマホゲーじゃん
世界観と雰囲気は好き
2024/05/30(木) 21:42:33.42ID:7tbHSHkS0
吉田明彦、最高というのはある
2024/05/30(木) 21:47:18.69ID:7LdUhzhG0
セール中のRustの「下げ」レビューで
「ゲームスナゲーです、それもバランスがおかしいです」
と書いている方がいらっしゃるね
これが仕様じゃこのゲームは最初から手を出さぬ方がいいという結論になってしまう
2024/05/30(木) 21:55:03.03ID:nJz57ylZa
Necesse(ネセス)の翻訳ファイルの最新版ここに置いておくわ
専スレが無くなって久しいな
ttps://www.mediafire.com/file/omn0melv6n7obyn/Necesse_Japanese_20240530.zip
2024/05/30(木) 21:57:26.65ID:xZNnocGm0
スクエニは一度ライフイズストレンジ風のギャルゲーをガチで作って欲しい
2024/05/30(木) 22:05:35.42ID:gqGWlTrb0
エルミナージュのセール終わっちゃう
2024/05/30(木) 22:05:48.71ID:OnC5UIRj0
動画で見たからスルーしちゃってたけどゴッドオブウォーやりたくなってきた
2024/05/30(木) 22:13:00.16ID:7LdUhzhG0
>>173
「値段が安い英語版が別にありますがこちらを買ってください。」

だって
Elminageで検索してもヒットしない・・・
2024/05/30(木) 22:13:42.46ID:/rSaD6bj0
>>174
あんまおもんないぞ
2024/05/30(木) 22:15:43.81ID:XrgvMBge0
そういえばダイの大冒険あったよな
売れたの?
2024/05/30(木) 22:17:09.96ID:AT0V+YvE0
なんかすごい評判悪かった気がする
売れなかったんじゃないかな
179名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4b73-kHW1)
垢版 |
2024/05/30(木) 22:17:34.82ID:x4D7Adif0
>>171
GJ
スクリプトで専用スレも結構流れてしまったままだよな

あと無理にネセスって言わずに自然にネセッセでいいと思う
2024/05/30(木) 22:23:32.91ID:gqGWlTrb0
>>175
ttps://store.steampowered.com/app/618710/

あるけど検索条件に日本語チェック入ってんじゃないの
2024/05/30(木) 22:29:40.53ID:y3q1H6FE0
>>143
PSへの呼び水として1は出すけど続編はPCに出さない言い出してるからこれからは危ないかもな
2024/05/30(木) 22:30:17.78ID:PdqIWMvR0
紙芝居でボリュームスカスカで評判悪かった
2024/05/30(木) 22:34:25.49ID:b999exrs0
ローニンは面白いんか?
PCにも来るんか?
2024/05/30(木) 22:34:40.32ID:HQKz8cXLH
しばらくろくなゲーム出ないな
2024/05/30(木) 22:37:33.27ID:PdqIWMvR0
積みゲーを崩すチャンス
2024/05/30(木) 22:39:37.72ID:FMtDp/Oj0
>>53
本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
2024/05/30(木) 22:43:22.15ID:llMA3ZBld
勢いでプラネットコースターの全部入り買ったけどまだDLすらしてないや…
2024/05/30(木) 22:44:16.59ID:ZOxUqns60
エルミナージュ買ったった
189名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 93af-mLF1)
垢版 |
2024/05/30(木) 22:48:17.08ID:+1C+ASbG0
全員99歳老人PTで遊ぶ
ジジイさいつよ
2024/05/30(木) 22:52:59.13ID:ufo5T5BN0
エルミナージュを買うやつはおっさん
もれなく禿げている
2024/05/30(木) 22:53:24.70ID:c1Dol82xM
>>183
来ない可能性が高い言われてるけど今のところわからんが答えだと思う
ステラはPCで出すって一人歩きしてるけど実際には考えてみるって言及しただけっぽい

下記転載
下記の理由で移植されにくそうと思った

・PS5でSIEが販売しPCに移植されたゲームのほとんどが開発もSIE
・ローニンは開発がコエテクで販売がSIE
・コエテクのサポートページでローニンの問い合わせはSIEにしてと案内される→版権とかはSIE?→SIE以外のパブリッシャーと組んでPC移植も難しい?
2024/05/30(木) 22:56:08.71ID:YSgkVsN+0
明るい雰囲気で可愛い女の子の出るメトロイドヴァニアって無いですかね
既プレイはエンダーリリィズとホロウナイトです
2024/05/30(木) 22:56:18.70ID:c1Dol82xM
ブラボデモンズみたいな契約だと出さない出しにくいのかもって話
2024/05/30(木) 22:56:54.04ID:tgNBXrl00
https://i.imgur.com/jF41CWL.jpeg

99F ダンジョンの追加ありがたい。
2024/05/30(木) 23:00:19.88ID:ALru9p0B0
いくらなんでも
女 日照りが無さすぎ
2024/05/30(木) 23:00:56.91ID:8D3/1Txn0
デブもウソPもケツブレも中華ステマゲーよりはまだ遊べる分マシだけど
最高かって言われるといいとこ60点で1500円以下なら考えてもいいってところかな
2024/05/30(木) 23:03:35.15ID:fjU8c/G90
>>192
Rabi-Ribi
Touhou Runa Night
アフターイメージ(話の大筋はともかくマスコットを含めた会話は明るい)
バットバリアン(萌え系美少女ではないし女の「子」でもないかもしれない)
2024/05/30(木) 23:08:00.99ID:Kr4lmQor0
ワーナーのスマブラことMultiVersus空気すぎる
海外ではそこそこ受けてるみたいだが日本人には知ってても馴染みのあるキャラとは言えんやつばっかだからなあ
2024/05/30(木) 23:12:03.76ID:fjU8c/G90
>>198
カートゥーン・ネットワークとか契約するような人ならニヤニヤ出来そうな作品ラインナップだな
スクービー・ドゥーとかアドベンチャータイムとか
2024/05/30(木) 23:21:08.11ID:9oFII/Jsd
>>145
中華とか韓国系の美女か
2024/05/30(木) 23:28:09.81ID:ufo5T5BN0
セカンドウェーブには期待していい?
2024/05/30(木) 23:58:02.04ID:TyLsUEx40
エルミの年齢はほとんど飾りなんだっけ?
500歳でも能力値が下がることは稀だからそんな気にするなみたいなこと読んだ気がする
203名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b11f-mLF1)
垢版 |
2024/05/30(木) 23:59:22.93ID:yW+Z262A0
龍が如く7が面白かったから長い間積んでた龍が如く極2始めたらアクション戦闘が面倒過ぎてワロタ
コマンドなら数回ボタン入力すれば敵倒せるのに、なんなんこれ何回連打しなきゃ雑魚一匹倒せないんだよ
これは連続してプレイしたらあかん奴か
舞台が同じなだけにグラフィックの微妙な古さとか、サブクエに声がないとか細かい所も気になるし
龍7やる前もこのシリーズの戦闘面倒だとは思ってたけど、輪をかけて面倒に感じてしまってマジヤバい
2024/05/31(金) 00:23:25.31ID:hTMd/JQA0
ハンチョイクーポンはまだかいのう
205名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5183-1GYY)
垢版 |
2024/05/31(金) 00:27:29.44ID:pPNLTSiY0
おじいちゃんさっき食べたでしょ
206名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ f1b1-O2Se)
垢版 |
2024/05/31(金) 00:44:14.93ID:qPUfP5BD0
https://www.fanatical.com/ja/pick-and-mix/build-your-own-tabletop-wargame-bundle
Fantasy General IIのDLCが全部そろうのはちょっと魅力的かもしれん
2024/05/31(金) 01:12:52.43ID:RGsT5aR30
>>206
FoG2シリーズも有るし良いバンドルだな
久々に最低本数以上買うかも
2024/05/31(金) 01:37:10.06ID:vK4KM3Sm0
そういえば如く7ってサブクエにも声あったんだっけ
『よろしくミチィー!』「どっかで聞いたことある声だな……てか思ったより声渋いんだな」
2024/05/31(金) 02:35:55.80ID:JTVYqFf50
Undertale最安値かこれ
210名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5183-1GYY)
垢版 |
2024/05/31(金) 02:59:53.32ID:pPNLTSiY0
Field of Glory IIって何かで配った?
本体だけ持ってるな
いつからあるか憶えてない
2024/05/31(金) 03:26:22.82ID:w8IM4Ke30
たぶん去年の6月にsteamで無料
212名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5183-1GYY)
垢版 |
2024/05/31(金) 03:32:09.74ID:pPNLTSiY0
サンクス
積みゲーが増えすぎてもう何が何だか把握できてないわ
2024/05/31(金) 03:53:10.43ID:RwPXd1Kw0
steamサポート→アカウント→アカウントに関連するデータ→ライセンスでだいたいわかるよ(数が多い場合はゲーム名をwin+fで検索)
無料サービスって書かれてて横に削除の項目がなければsteamで期間限定無料配布だった率高
214名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 2bdc-mLF1)
垢版 |
2024/05/31(金) 03:53:52.23ID:ERYfkJqr0
無料 可愛いメカが好きな奴は貰っておきましょう
ttps://store.steampowered.com/app/1409160/Plasma/
2024/05/31(金) 03:56:10.70ID:RwPXd1Kw0
>>213
ごめんwin+fじゃなくてctrl+fだ
2024/05/31(金) 04:08:41.47ID:AcsLBk+h0
>>171
ありがとう積みゲーに入っていたのでいただきマンモス
2024/05/31(金) 04:29:26.58ID:mQQPwxzI0
セールが来たついでに日本語が増えている。

おいでませ、みなみ通りへ!
https://store.steampowered.com/app/2678990/
-20% 464 円
2024/05/31(金) 04:31:17.97ID:mQQPwxzI0
>>217 の様に

文字列
リンク

で書けたという事は、リンクに関する制限が弱まったのかな。
そのゲーム、一応「圧倒的好評」だったりする。
2024/05/31(金) 04:40:06.77ID:AcsLBk+h0
>>217
Doot Tiny Gamesのバンドルを買った
紹介ありがとう
2024/05/31(金) 04:58:14.78ID:BI8p24eK0
最近エルミナージュゴシックを裏ダンジョンまでやったけど、途中からレベル上げて無理やりボス倒す作業になるのがなぁ
俺がやりたいのはトレハンなんよ
2024/05/31(金) 05:45:53.43ID:wn7upIX70
エルミナージュ1週目クリアまでやったけど俺には向いてなかったわ
ダンジョンだだっ広いくせにイベントもギミックも少な過ぎて悪い意味で作業感が強い
2024/05/31(金) 05:50:38.59ID:a77WNcfMd
リースは超http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1717077085/151
エロいだろナニ言ってんだ
223名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c11b-7cHx)
垢版 |
2024/05/31(金) 05:57:05.72ID:s4kQzI150
黙れ
2024/05/31(金) 05:59:37.08ID:miBP65i30
>>171
ネセッセありがたい
2024/05/31(金) 06:21:34.29ID:k/r1ZcIx0
>>214
情報ありがとう
開発断念して無料化したのか
2024/05/31(金) 07:02:26.60ID:6qbFqUZM0
ネセス、な?(睨
2024/05/31(金) 07:06:11.86ID:BI8p24eK0
>>221
エルミナージュは2が一番人気だけど、ダンジョン広くてイベントとギミック少なすぎってのは変わってないな
攻略見ながら効率重視で強装備集めて、マップも効率重視で探索するくらいがちょうどいい
全部自力でやると大変でめんどくさくて作業感が強いと思う
228 警備員[Lv.26] (スプッッ Sdb3-cmyZ)
垢版 |
2024/05/31(金) 07:13:26.74ID:k0TsvTP+d
GOWラグナロク、PC版販売決定か
2024/05/31(金) 07:37:47.64ID:ggzDthD70
>>206
良さそうだけどおもろいのどれ?全部買えばええんか?
2024/05/31(金) 07:44:01.26ID:nmO/Q2np0
>>227
伝統的wiz系ってそんなもんだと思うけどな
2024/05/31(金) 07:46:25.78ID:BI8p24eK0
DIMGUILみたいなSFみたいなwizがやりたい
宇宙船とか宇宙人とか結構楽しかったわ
BGMもグラも最高やった
最後のやりこみダンジョンはめんどくさいの極みだったけど
2024/05/31(金) 07:48:37.01ID:UuxhcpEvd
本家Wiz自体が割と数作おきに激変してるし普遍的な伝統と言えるものががあるのかどうかに関しては繊細な対応を要する
過てば原理主義者間で戦争が起きる
2024/05/31(金) 07:57:38.43ID:qKgedLhz0
DRPG自体が途中から作業感が強くなる作りが多いんだよな
探索目的がレベル上げとアイテム収集に偏りすぎてて
2024/05/31(金) 07:58:28.51ID:DtrbAcvv0
ペルソナ345全部積んでたけど
ついにP4Gインストール
2024/05/31(金) 07:59:59.81ID:8Lw1SKD10
スキル制のDRPG増やして
芋の花とか世界樹みたいな
2024/05/31(金) 08:06:35.68ID:mQQPwxzI0
DRPG とか意味分かんないんだよね。
ほとんとの人は決定ボタン連打だけで済む初代 Wizardry みたいなのをイメージしているようだし。
じゃあ、両手いっぱいに芋の花をみたいなのはどうなのかって、これは完全なパズルゲームだったりするし。
「3D 風の見た目 & グリッド移動」には何の意味もないと思うよ。
2024/05/31(金) 08:07:39.84ID:gdOGHVS50
>>236
ここで書き込むことか?
2024/05/31(金) 08:07:59.49ID:QsPPHjNV0
戦闘がつまらないRPGほどつまらないものはない
2024/05/31(金) 08:10:38.29ID:mQQPwxzI0
>>237
いや、割とこれは「このスレッドで回答する際に」重要な問題だと思っているよ。
DRPG の定義というか、そこで求めている物が人によって違いすぎるから。
そこらはもう「ソウル系」とか「ローグライク」でも同じ事ではあるんだけども。
2024/05/31(金) 08:11:38.34ID:llSmloud0
最終的に向こうのクリティカルをかわすかごり押しで復活させて削りきるゲームになりがちなのがな
2024/05/31(金) 08:12:05.16ID:8Lw1SKD10
それは俺が見て決めるからどっちでもいいよ
とにかくマス目のダンジョン歩けてパーティーでキャラ単位でスキルビルドできるゲームで
世界樹と芋の花とダントラ以外有れば教えて
2024/05/31(金) 08:16:28.31ID:+rS5IBKM0
黄泉ヲ裂く華とかは人気ないの?
2024/05/31(金) 08:25:29.28ID:7jYuBw31r
黄泉はチームラであの雰囲気の割にすごいカジュアルで遊びやすいから好きだよ
2024/05/31(金) 08:27:20.99ID:VJNa/a4g0
ラグナロクオンライン?
2024/05/31(金) 08:31:10.73ID:U2uzSPCt0
まったりゲーはウィッシュにもほとんどなかったがそもそもまったりタグがないよな
2024/05/31(金) 08:34:06.66ID:wD5JLlWS0
「かわいい」とか「雰囲気」タグで検索してみては?
2024/05/31(金) 08:34:26.43ID:VJNa/a4g0
最近チャットメインでだらだら狩りするMMOないよなあ
2024/05/31(金) 08:38:13.74ID:JnFh7cAnd
ウルティマオンラインがあるじゃん
2024/05/31(金) 08:39:09.17ID:N57p/x2f0
SunnySide
https://store.steampowered.com/app/1746930/SunnySide/?l=japanese
日本の田舎で農業をしながら・・・なゲーム うーん微妙そう
250名無しさんの野望 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 4976-3K1P)
垢版 |
2024/05/31(金) 08:40:17.95ID:grVa85Ee0
DRPGの一番の魅力はあの閉塞感だよな
だから外に舞台が広がると大体これじゃないみたいに言われた
世界樹とかまったく閉塞感ないけどつまりあれはDRPGの面白さではないな
2024/05/31(金) 08:40:44.74ID:5g9APwWzr
>>245
近いとこだと「カジュアル」タグとか?
2024/05/31(金) 08:43:17.91ID:wejduzI80
おまいらとここで煽り煽られやっているのが一番のオンラインだよ
2024/05/31(金) 08:46:29.84ID:Ag11h3gw0
>>252
ここは素敵なインターネッツァですね
2024/05/31(金) 08:47:50.68ID:nmO/Q2np0
>>245
「リラックス」ゲーやっていいぞ
どこがリラックスなんだよって感じばかりだけどな
2024/05/31(金) 08:50:25.06ID:hwRVx+pA0
>>239
スレチだから別にスレ立てたらと伝えたつもりなんだが伝わらなかったか
2024/05/31(金) 08:50:54.15ID:8uWb90w00
>>246
リラックスタグとかもあるけどかわいいタグの方が対象が多いね
セール中のアザラシゲー

アザラシの世界
https://store.steampowered.com/app/1684410/_/
2024/05/31(金) 08:51:11.75ID:6qbFqUZM0
今からUOやるならLegends of Ariaをやるのだ
クラシック鯖も新規オープンしたし基本鯖もあるで
258名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 2bdc-mLF1)
垢版 |
2024/05/31(金) 08:54:41.68ID:ERYfkJqr0
DRPGかー
知ってる人いるかわからないがエアガイツのクエストモードみたいなやつやりたいな
Steamに何かないか探してみるかな
2024/05/31(金) 08:57:42.85ID:N9u89EcM0
ダントラはクラスチェンジで衣装チェンジするのが素晴らしい
しかも衣装によっては固有会話イベント発生する
年増キャラにマジカルプリンセスにすると「うわきつ」みたいなイベント発生するの好き
2024/05/31(金) 09:00:17.11ID:8uWb90w00
>>258
エアガイツのクエストモードとか懐かしいな
いつ発売するかは分からないけどこれとか気になってる

CYBORG-PROTOTYPE
ttps://store.steampowered.com/app/2932490/CYBORGPROTOTYPE/
2024/05/31(金) 09:21:16.43ID:A92QLETy0
Skyhillが120円だぞ
この値段なら買い
2024/05/31(金) 09:28:57.86ID:miBP65i30
120円で買ったゲームは多分やらないなあ
2024/05/31(金) 09:32:00.71ID:kC/5aLU70
ここ見てると積みゲーどんどん増えるな
500円以下だとつい買っちゃう
80%オフ以上だと特に
でも他にやるのあるとやらないままなんだよなー

>>261
これも買っちゃいそうだ
2024/05/31(金) 09:35:42.74ID:JzCgcqEta
>>245
タイトルにCosyって入っている系のゲームがそれじゃね?
Cosyタグがあるかどうかは知らない
2024/05/31(金) 09:44:44.46ID:A92QLETy0
ちなみに今90%オフやってる圧倒的好評のShadow Tactics: Blades of the Shogunも面白いから買おう
266名無しさんの野望 警備員[Lv.2][告] (ワッチョイ 4976-3K1P)
垢版 |
2024/05/31(金) 09:44:56.48ID:grVa85Ee0
Skyhillは運ゲーすぎて面白くないぞ
次はこうしてみようああしてみようという余地がないから
2024/05/31(金) 09:45:29.66ID:KN8THiQ/M
まるで人生だな
2024/05/31(金) 09:47:36.73ID:AcsLBk+h0
>>266
うんレビューで運バッサリされていたのでスルーした
2024/05/31(金) 09:52:04.45ID:A92QLETy0
運ゲーなのは確かだけどだからこそやり直した時新鮮なんだよなぁ
人を選ぶのかもしれないけどそれなりに好評だから120円なら全然買いだと思うが
2024/05/31(金) 09:52:59.16ID:hvQNByGw0
もう安いから買おうって段階は過ぎた人が多いからねここw
2024/05/31(金) 09:54:08.87ID:3rTFh8j30
スレチかもしれんがsteamdeckって買い?
今買おうか迷ってる
2024/05/31(金) 09:55:00.01ID:thbSlgU10
Skyhillはファナのガチャで出たからやったけど一回クリアしたらお腹いっぱい
いろんな武器あるのに作れる気しないのがな
273名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c111-GD45)
垢版 |
2024/05/31(金) 09:59:28.79ID:Jn2STqaT0
dominionっていうこの前教えてくれたカードゲーム、無料でもかなり面白い
10分ほど気軽に暇つぶしするのに良い
2024/05/31(金) 10:05:09.88ID:8Lw1SKD10
>>271
買うまでが最高に面白いから買い
2024/05/31(金) 10:06:50.54ID:hxUXlEyI0
DRPGかー
エルムナイトもDRPGになるんかなあ?
2024/05/31(金) 10:09:12.44ID:ggzDthD70
どうせ買うなら全部入りだわ
2024/05/31(金) 10:10:03.15ID:8uWb90w00
>>269
Skyhillは個人的には面白かったよ
似たようなゲームがやりたくなって
Home Behindもプレイしたぐらいだし
2024/05/31(金) 10:22:25.13ID:AcsLBk+h0
>>265
アップデートが2019年が最後
もう捨てられたも同等やね
中華圏文化っぽゲーというのも大マイナス
2024/05/31(金) 10:27:05.48ID:A92QLETy0
>>278
アーリーアクセスでもない2016年発売のゲームが2019年でアップデート終了したら捨てられているという思考はよく理解出来ない
280名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 51cf-1h+q)
垢版 |
2024/05/31(金) 10:31:30.53ID:R7QJUkD60
謎のシャドタクアンチで草
2024/05/31(金) 10:33:27.13ID:R2YDsxv+d
>>274
横だけどどういう意味だw
かったらテンション下がるのかw
2024/05/31(金) 10:35:22.00ID:AcsLBk+h0
そもそも生粋の日本人なのに中華文化ふいんきゲーをありたがるその心根が理解しがたい
2024/05/31(金) 10:36:00.44ID:IWl4v9YX0
Skyhillは運ゲーだから止めとけって言われたんだけど実際どうなの?
2024/05/31(金) 10:36:36.17ID:854h99qe0
そりゃあ買ったら賢者タイム入るやろ…
2024/05/31(金) 10:40:42.99ID:WcqY2bEP0
日本の会社が作った日本舞台のゲームじゃないとダメな人もいます、か
2024/05/31(金) 10:43:45.06ID:C7YJ/IU80
おもやすおじさんは中華が嫌い
2024/05/31(金) 10:44:22.04ID:vK4KM3Sm0
おもおじに騙されて東ザナ買った俺に刺さるからやめてくれ50時間くらい遊んだけど
2024/05/31(金) 10:46:40.73ID:maO2IDQm0
自分もドミニオンここで勧められてもらった
オフゲーの機会があって参加したらクソはまった
ドミニオンおじに感謝したい
2024/05/31(金) 10:46:56.97ID:IWl4v9YX0
シャドタクアンチって初めて見た
日本海を露骨に東海表記にしてる等のゲームを叩くならまだ分かるけどな
2024/05/31(金) 10:47:33.45ID:Ag11h3gw0
>>269
いくら安くたってワイは買わないぞ!ギギギ
2024/05/31(金) 10:47:40.22ID:nmO/Q2np0
ただの中華混ざりの日本モドキでコレジャナイ感だろ
2024/05/31(金) 10:48:19.62ID:LwxcIsiIa
シャドタクで周りの雰囲気はどうでもいいだろ
2024/05/31(金) 10:48:22.11ID:AcsLBk+h0
そもそも日本が舞台なのに中華文化ふいんきが没頭性をかなりスポイルするんだよね
海外のメーカーでも日本人スタッフがかなり関わっていればいいないう考えだし

仙人系だとかの最初から中華ふいんき舞台のジャンルまで否定するわけじゃない
2024/05/31(金) 10:49:30.37ID:Ag11h3gw0
買うまでが楽しくて買ったらどうでも良くなる
これ買い物依存症だからな価格の大小かかわらず
ここのおっさん共はもう手遅れかもしれんが
2024/05/31(金) 10:51:23.61ID:2T8VrJu60
シェイプヒーローファクトリーの体験版来てるぞ
アソビズムの新作や
2024/05/31(金) 10:51:31.26ID:JzCgcqEta
>>289
シャドタクなんて一時期の何にでも入っていた実質無料配布状態以外で話題になった事ないからな
いわゆる中国日本要素を含めたバカゲーとして勧めるなら分かるけど
大真面目に面白いゲームとして勧められたら疑問も湧くわ
2024/05/31(金) 10:52:22.91ID:ggzDthD70
ステルスゲーに良ゲーなし
2024/05/31(金) 10:52:50.00ID:vK4KM3Sm0
シャドタクと同じ感じのデスペラードス3はたまに話題に上がってた
2024/05/31(金) 10:57:55.22ID:cPtZEeWQd
シャドタクとか昔から何度もこのスレでオススメされまくってた割と筆頭だろ
2024/05/31(金) 10:58:15.98ID:e1S/FIZd0
ノーマンズスカイは2016年発売で今も活発にアプデされてるけど
2024/05/31(金) 10:59:53.86ID:llSmloud0
3ヶ月かそこらでアプデ止まる某国内歴ゲメーカーの話はよすんだ
2024/05/31(金) 11:02:13.25ID:IMykZGJe0
>>297
あんたアホだろ
2024/05/31(金) 11:06:03.63ID:hxUXlEyI0
シャドタク等のコマンドスライクゲーけっこう好きだわ
デスペラードス3はラストの展開もシステムをしっかり絡めてて良かったな
日本のメーカーはこの系統のゲーム作らないよなあ
ルパン三世とかで作ったら合いそう
2024/05/31(金) 11:10:12.51ID:e1S/FIZd0
エルデンリングもそうだが勘違い高難易度ゲーはつまらん
2024/05/31(金) 11:15:20.25ID:JzCgcqEta
>>303
その手のゲームはボンバーマンでお腹いっぱいだからじゃね?
対人戦以外をやった事無い人にはピンとこないだろうけど
306名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 49d0-QXgP)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:19:31.98ID:WNmXX2qw0
grim dawnは今年DLC来るとか言ってるぞ
2024/05/31(金) 11:24:23.74ID:DxyyULnf0
シャドウタクティクスは普通に面白いだろ…
2024/05/31(金) 11:29:01.19ID:LYOxP+zZ0
マルチで遊べる新作出ないかなぁ
兎は案の定ゲームの作りが浅すぎて即飽きられてたし
2024/05/31(金) 11:36:08.17ID:DrcuSWuKM
>>304
おまえがアクションへたくそなだけだろ
310名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 51cf-1h+q)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:41:32.22ID:R7QJUkD60
逆に勘違いしてない高難易度ゲーって何なんだよ
2024/05/31(金) 11:45:10.94ID:Nt9Owqv/0
フロム信者の悪いとこ出てきた
2024/05/31(金) 11:45:36.84ID:AcsLBk+h0
ここのメンツの大半はおっさんおじさんばかりだから
10〜20才台向けゲームはもはや最初から糞ゲー扱いされるよな
APEXとかフォートナの対戦FPSゲーは最初から非プレイ推奨だし
スト6鉄拳系だとかはは昔だったらともかく今ではこれも非プレイ推奨
えるでんりんぐのような大変・面倒系も全く同様に非プレイ推奨になってしまう

俺は以上に上げたゲームは軒並み意図的に事前下調べして忌避しているので
無駄銭を使わずに済んでいる
2024/05/31(金) 11:48:10.05ID:DrcuSWuKM
脳死で小学生でもできるレベル上げを何時間もやるゲームを「高難易度!」とか言って喜ぶやつおるよね
2024/05/31(金) 11:49:08.29ID:FjPnFxWj0
>>197
ありがとう
2024/05/31(金) 11:49:17.31ID:TQVMQEDR0
長々書いてるけど大衆に評価されてるゲームが嫌いな逆張りおじさんってことしか分からなかった
2024/05/31(金) 11:53:13.97ID:JzCgcqEta
>>310
スーパーマリオブラザーズに対するスーパーマリオブラザーズ2じゃね?
ゲームの面白さはそのままで純粋に難易度だけ上げているゲーム

一方の勘違いしているゲームは縛りプレイで難易度を上げてパズルゲーム化させてるじゃん
まあそれを逆手に取って新たなゲームにしたのがネクロダンサーだと個人的には思っているけどさあ
2024/05/31(金) 11:57:48.51ID:mBwwr2z9r
>>309
フロムゲー見てると同人STG東方思い出すな
信者のタチの悪さや物言いまでそっくりだ
2024/05/31(金) 11:59:10.73ID:pPNLTSiY0
ソウルシリーズって覚えゲーじゃない?
そこまでギリギリのアクション要求されないじゃん
319名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW d9ae-3Ozk)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:59:36.18ID:7620NulZ0
>>241
ダンジョンマスター系というかlegend of grimrock系列は全部そうじゃね
the fall of the dungeon guardiansとか
2024/05/31(金) 12:00:42.39ID:DrcuSWuKM
ちなみに俺はアクション下手すぎてエルデンもダクソもすぐ投げてる
2024/05/31(金) 12:01:08.79ID:llSmloud0
>>316
だんだん詰め将棋化していくSRPGとかその罠にどっぷり嵌まってること多いよなあ
2024/05/31(金) 12:02:02.08ID:A92QLETy0
どんなゲームでも性に合わないとか気に入らないとかあるものだとは思う
面白そうだと思う人だけやればいいし合わないなら合わないでスルーすりゃいいだけなんだけどね
2024/05/31(金) 12:04:28.92ID:YmXzWxmT0
エルデンリング面白かったしDLCも楽しみにしてるよ
って言うとフロム信者って言われるんだろ?
2024/05/31(金) 12:05:05.54ID:cPtZEeWQd
>>323
何ならフロム系のゲームの話題出しただけで信者扱いされるよ
2024/05/31(金) 12:05:39.00ID:QZkJ+EEC0
>>295
教えてくれてありがとう
早速チュートリアル終わらして本編やったけど
工場のところだけでいいんじゃね?感しかない
防衛がDPSチェッカーの役目にしか見えなくて楽しくない
工場の方も時間制限のせいで劣化shapezだしかなりガッカリ
2024/05/31(金) 12:05:46.92ID:9DQOVKZO0
実際スレチなんでな
2024/05/31(金) 12:07:19.09ID:2P34P3jz0
>>319
ググるありがとう
328名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 5bab-hgRK)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:08:59.93ID:yCL4GVQa0
トラブルシューター買ってみて思った。XCOM2のヒリヒリ感とカスタマイズ性は最高やなと
2024/05/31(金) 12:12:03.46ID:wD5JLlWS0
>>324
アンチがフロムの話題を出して来たらどうなるんです…?
2024/05/31(金) 12:13:06.90ID:K9Af/fdf0
>>329
英雄や
2024/05/31(金) 12:14:39.83ID:34E6EnUz0
>>295
おもろいけど忙しいな
工場系慣れてる人なら効率よくライン組めるんかね
2024/05/31(金) 12:15:35.54ID:zph9zjtA0
>>312
自分が出来るゲームのレベルが低すぎて話についていけませんって正直に言いなよ
333名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 7399-AW45)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:17:58.82ID:fuDQCk4V0
セカンドウェーブ対人なのに基本無料ゲーじゃない可能性出てきて震えてる
2024/05/31(金) 12:18:46.43ID:fa0N/9pZ0
>>312
やらない理由が全部おじさんなんだよなあ…
2024/05/31(金) 12:28:57.67ID:34E6EnUz0
>>333
アーリーアクセスのところにセールうんぬん書いてあるし有料っぽいか?
前作基本プレイ無料だし今作も同じだといいんだが
2024/05/31(金) 12:30:08.38ID:cA1a1QSH0
>>312
俺がフォトナ止める事にしたのは70歳超えた元軍人の爺さんにボコられたからなんだな
リプレイ見ても出し抜くのが上手いのと咄嗟に正確に一発を当てられるのは反応速度が落ちてないんだろうなって思う
2024/05/31(金) 12:42:30.20ID:PM2NB9D60
SELACO楽しそうだなデュークニュッケムみたいで
値段知らないけど
2024/05/31(金) 12:42:55.42ID:aN6x93N30
3DダンジョンRPGの方がわかりやすい
10年くらい前にDRPGとか余計なもん提唱したのか
2024/05/31(金) 12:46:29.93ID:LwxcIsiIa
マリオ2は勘違いしてたからマリオ3では修正して神ゲーになったのでは
2024/05/31(金) 12:48:15.76ID:YmXzWxmT0
マリオ2とかあれこそまさに理不尽な覚えゲーだろ
2024/05/31(金) 12:49:00.36ID:2P34P3jz0
>>338
Wizライクでいい
2024/05/31(金) 12:52:17.87ID:Ag11h3gw0
>>312
若えフレに誘われてエペやってたがスピードについていけず足引っ張るだけだから早々に引退した
2024/05/31(金) 12:52:38.97ID:o1GZu4Qg0
高難易度と理不尽を履き違えたゲーム
344名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新] (ブーイモ MM4b-fhkj)
垢版 |
2024/05/31(金) 13:22:41.84ID:hYK2UB8WM
Second Waveリリースされたからやってみるかと思ったら3000円て
基本無料だと思ってたわ
TPSMOBAでスマホゲーみたいな見た目だし速攻過疎って死にそう
345 警備員[Lv.4] (ワッチョイW a1d8-jsoO)
垢版 |
2024/05/31(金) 13:24:35.11ID:sAyJ+e/b0
リバースやりたいおじさんだからリメイクやろうか悩むな
リメイク3500円ならマジで買うんだけど
2024/05/31(金) 13:31:45.29ID:SccmDYaId
どんぐり
2024/05/31(金) 13:33:16.28ID:34E6EnUz0
フォームスターズよりは安いな!
348名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 7399-AW45)
垢版 |
2024/05/31(金) 13:38:52.06ID:fuDQCk4V0
フォームスターズもスプラより面白かったのに有料だったからなぁなんでこんなことしちゃうの過疎るのに買うけど
2024/05/31(金) 13:44:57.75ID:EUhKHbPUM
バトルボーン好きだった俺としてはセカンドウェーブ気になるな
2024/05/31(金) 13:53:04.75ID:34E6EnUz0
フォームスターズは最初の2ヵ月切断エラーで3ヵ月目から回線切りで切断エラー起こすやつ出てきて4ヵ月目からラグマッチしかし無くなって秋田
セカウィはまともに遊べるかな?
2024/05/31(金) 14:00:46.84ID:JzCgcqEta
>>339
そもそもディスクシステム持っていない奴が圧倒的に多かった
コレクションで3どころか4の後に初めて触った人の方が多いしコレクションの2はオリジナルより理不尽に難易度高い
2は今でいうところの追加DLCだっただけ

>>340
ループステージ以外で覚えるところなんてあったか?
8-2のゴールの場所がアレだけど理不尽って程ではないだろうに
2024/05/31(金) 14:02:23.17ID:8arZtSMn0
Second Waveって何だと思って見てみたら現在の接続者17人と
全世界で1マッチしか作れない状況で草
2024/05/31(金) 14:05:56.73ID:GbLgCVPm0
>>351
コレクション難易度高いか?
ループステージで正解音鳴るし
2024/05/31(金) 14:09:30.01ID:34E6EnUz0
キャラ17体おるやん
フォームスターズは初期7体やったな
2024/05/31(金) 14:10:19.45ID:ktLh+ntPr
>>351
>ループステージ以外で覚えるところなんてあったか?
強制スクロールステージは割と覚え要素じゃない?
と思ったけどマリオ3からだっけか。これもまあ理不尽ってわけでもないし。

そもそも覚えやパターン化の要素が理不尽なことってあるのかね。
356名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 7399-AW45)
垢版 |
2024/05/31(金) 14:13:33.59ID:fuDQCk4V0
訓練モード入るのに30秒かかるし入ったらゲーム落とさないと抜けられないの斬新ー
2024/05/31(金) 14:19:21.71ID:Ag11h3gw0
おちんちん
358 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7396-1h+q)
垢版 |
2024/05/31(金) 14:19:53.69ID:4rVKvPaB0
>>263
わかる
wish100以下にしてたのがこのスレ覗くようになって500超えてるよ

買うこと自体ストレス発散なのか買うこと気にしなくなってるのはどうにかしたい
2024/05/31(金) 14:25:33.89ID:A92QLETy0
>>358
買う事でストレス発散になってるならいいじゃん
プラモ収集やらと変わらんし
ゲーム遊ぶのに時間を費やす代わりにゲーム買うために働く
一つでも多くのゲームを積む事を日々の糧にして仕事頑張るのだ
2024/05/31(金) 14:26:17.63ID:QLrNc2fl0
マルチ専のゲームは安くなってからだと人いないからあまりこのスレ向きじゃないな
2024/05/31(金) 14:26:25.26ID:Ag11h3gw0
積みゲー王に俺はなる!!
2024/05/31(金) 14:28:32.01ID:gI5fTuED0
一つ積んでは父のため・・・
2024/05/31(金) 14:28:35.32ID:34E6EnUz0
訓練場UI表示されなくて草
2024/05/31(金) 14:28:43.60ID:P0fZ9V+y0
売れてるゲームならセールのタイミングは人も多いからまぁ
2024/05/31(金) 14:32:48.35ID:JzCgcqEta
>>353
ハンマーブロスの挙動と赤パックンが違う
オリジナルだとワールド4以降の一部ステージにだけ動きが違うハンマーブロスと赤パックンがいたが
コレクションだとワールド4以降全てのステージ(ABCD含)のハンマーブロスとパックンフラワーが置き換わっていて一部ステージが運ゲー化した
2024/05/31(金) 14:33:38.68ID:34E6EnUz0
訓練場入ったら強制終了しないと出れなくて草
これクソゲーです
2024/05/31(金) 14:39:17.93ID:A92QLETy0
steamのポイント使い道ないからもっと使い道増やして欲しい
大量に余って貯める意味がないから多少割引に使えてもいいのにな
2024/05/31(金) 14:50:14.15ID:YXcQZN0i0
乗るしかないこのセカンドウェーブに
2024/05/31(金) 14:55:29.55ID:8kLOEP9yM
スマイト2待ってて暇だからセカンドやってみるかな
2024/05/31(金) 14:58:49.18ID:N57p/x2f0
無名の多人数対戦ゲーで買い切りはよほど出来が良いか奇跡的にバズるかしないと爆死する未来しか見えねえ
興味有ったけど一旦様子見させていただく
2024/05/31(金) 15:01:19.08ID:YbNKGUBu0
協力プレイのゲームでもバズって成功したヘルダイバーズは
運営舵取りミスって燃えたしマルチプレイ前提のゲームっ負け筋多すぎるな
372名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 7399-AW45)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:01:20.86ID:fuDQCk4V0
攻撃当ててる感無いし不具合ダルいしマッチング遅いしもういいや
2024/05/31(金) 15:01:43.56ID:6uIvFlzV0
買い切りマルチ専はサ終するとプレイ不可になるってバビロンが教えてくれた
2024/05/31(金) 15:06:37.20ID:34E6EnUz0
30分に1回のペースでアプデきてんじゃん
嫌がらせか?
375名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW dbb7-Ep3w)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:09:23.18ID:hDHXhB+h0
高難易度を売りにしたアクションよりも、難易度選択できるアクションで最高難度にして遊ぶほうが面白いのと出会えてる気がする
2024/05/31(金) 15:22:32.08ID:llSmloud0
>>375
ついでに言うと”最高難度で無いと手に入らない何か”・・レアアイテムだったり真エンドだったり
みたいなのを用意してないタイプがいい

最高難度で遊ぶというそれ自体が報酬だと思えるプレイヤーを相手にする作りじゃないと
すぐ理不尽方向に走りがち
2024/05/31(金) 15:30:06.92ID:gI5fTuED0
wolcen開発終了とマルチ終了かよ
2024/05/31(金) 15:34:32.12ID:6uIvFlzV0
wolcenの期待だけはデカかったバグ多すぎパッドサポートあくしろと叩かれるたんび少人数だから辛抱強く待ってと繰り返すばかり
2024/05/31(金) 15:38:22.75ID:pPNLTSiY0
マルチ終了とかサーバー維持費すら何ともならない売れ行きだったのか
見た目は悪くないしD4がコケ気味でセールで捨て値だったから少しは売れると思ったのにな
2024/05/31(金) 15:39:16.96ID:nmO/Q2np0
攻略本売る為にどんどん高難易度にしなきゃ
2024/05/31(金) 15:39:51.90ID:7Hb34W390
他がコケたからって売れるとは限らんからなそりゃ
382名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sdb3-4M/T)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:42:44.46ID:ZZ0TOjShd
The Forestってどう?新作もあるみたいだけど前作が500円だったから
2024/05/31(金) 15:43:26.45ID:P0fZ9V+y0
ストーリー中のバグすら結局まともに取れなかっただろあのゲーム、どうしようもない
2024/05/31(金) 15:44:12.33ID:pPNLTSiY0
forest値段以上の価値あるよ
クラフト要素は薄いけど探検とストーリーの結末は楽しめる
2024/05/31(金) 15:52:07.20ID:Ag11h3gw0
>>384
あれエンディングあんの!?積んでるわ
2024/05/31(金) 15:52:48.18ID:pPNLTSiY0
>>385
なんだこの展開!?ってなる
衝撃的だぞ
2024/05/31(金) 15:56:04.03ID:Ag11h3gw0
>>386
アカン・・・途中で放置してっけどプレイしなければ
2024/05/31(金) 16:03:46.12ID:8Lw1SKD10
>>382
mad islandにしとけ
2024/05/31(金) 16:06:10.67ID:JMOEUCr+A
>>382
初代は今でも普通に楽しめる、ただノーヘルプなら難易度は高いよ
2024/05/31(金) 16:18:37.86ID:IWl4v9YX0
>>382
The Forestは500円どころか3000円は出しても良いと思ったな
俺はマルチでやって襲撃にデカいのが大量に来てビックリしたけど面白かったw
391名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW f162-oghV)
垢版 |
2024/05/31(金) 16:42:21.60ID:+YN02tm/0
陰キャ同士仲良うせえや
2024/05/31(金) 16:50:14.17ID:7p4mt8vr0
>>319
the fall of the dungeon guardiansは面白かったし遊びやすかったなあ
難易度関連の実績もなく細かく設定できてゲーム開始後も調整可能なお好みの歯ごたえで遊んでねって感じだった覚え

それは置いといてSource of Madnessが安いと思ってレビュー見たら…
でもまだ調整入ってるみたいだし悩む、けどサマセ近いだろうし急ぐ事もないよなこれ
393名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 2bdc-mLF1)
垢版 |
2024/05/31(金) 17:00:27.17ID:ERYfkJqr0
>>260
いいねこれ面白そう!安く出たら買うか
394名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b11f-mLF1)
垢版 |
2024/05/31(金) 17:14:29.42ID:XTYvKOmN0
>>260
てかこれ開発が
GOSHOW,INC.
ってなってるけど、あの娯匠かよ
これ成功して過去のロストレグナムとかグラディエーターとか移植してくれんかな
395名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9366-mLF1)
垢版 |
2024/05/31(金) 17:18:46.31ID:OqcbSvJ90
the fall of the dungeon guardians安いし買ってみるかな
戦闘面白そう
2024/05/31(金) 17:35:51.41ID:rYKRXOmD0
LoLの次世代になるゲームってないのか
2024/05/31(金) 17:40:56.10ID:8kLOEP9yM
>>396
hotsに期待してたけど駄目だったな…
2024/05/31(金) 18:02:03.93ID:IWl4v9YX0
>>260
5000円以上でリリースだろうなw
2024/05/31(金) 18:10:08.78ID:kLCw8qAI0
>>97
買った。このあと始めてみる
400名無しさんの野望 警備員[Lv.13][新] (ブーイモ MMb3-fhkj)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:14:57.59ID:LXLCjytOM
>>394
ほんとだ
動きの感じもグラディエーターっぽいな
401 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ d302-ddhQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:15:22.04ID:854h99qe0
でも実際スーマリって鬼畜よな

vtuberの耐久見てそう思った
402名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 41b1-/R1H)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:16:29.50ID:dGCRPc3N0
グラディエーターが面白かったのは映画補正込みのおかげだから正直ゲームだけみたらそんな面白くはない
2024/05/31(金) 18:19:06.94ID:H6K3mDhVp
ファミコンのマリオは今やると難しくて当時の俺を尊敬するわ
マリオに限らない気もするが慣性が効きすぎてキツい
2024/05/31(金) 18:21:14.16ID:Al49OVsA0
古いゲームはトライアンドエラーが基本だったしそういうもんだったから苦にもしてなかったな
むしろ普通にやってればちゃんとクリアできるし良ゲーって扱いだった2も含めて
2024/05/31(金) 18:23:23.20ID:sSdLSomg0
2は鬼畜難易度だよな、当時はクリア出来たけど今できる気がしない
2024/05/31(金) 18:26:36.63ID:r4K48V54r
>>405
2DSTGとかやると顕著だけど、今は「通しクリア」ってのをやるための体力が落ちてるのを実感するわ
昨今難しいと言われるダークソウルやセレステはその辺が苦にならないから楽ね
407名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5183-1GYY)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:26:53.30ID:pPNLTSiY0
モンスターハンターワイルズはワールドのセーブデータ特典あるらしいな
またワールドが追加で売れるのか
絵のタッチが完全に路線変えてきたな
海外ウケ目指したのかな
408名無しさんの野望 警備員[Lv.13][新] (ブーイモ MMb3-fhkj)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:30:21.53ID:kxB8bVJGM
>>402
映画見てないけど面白かったし
発売も映画から5年後みたいだからそんな関係ないのでは?
2024/05/31(金) 18:34:35.40ID:N57p/x2f0
8番のりば
https://store.steampowered.com/app/2903560/_/
ついに発売か 470円
2024/05/31(金) 18:38:06.56ID:Ky2OOp3H0
ポートロイヤル4が安いので少しオススメしとくでする
2024/05/31(金) 18:42:31.55ID:mHZdKKXN0
上野13番のりばで作ればバカウケなのに
412名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ab76-i9sQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:45:42.04ID:upkd0AY/0
そういえばグラディエーターロードトゥフリーダムの後継でないな
2024/05/31(金) 18:47:50.21ID:pvumKfwM0
ソウルやったことねーが流れ見る限り
ファミコンのマリオクリアした俺なら楽勝っぽいな
2024/05/31(金) 18:49:54.31ID:RGsT5aR30
異夢迷都(イム・メイト):果てなき螺旋
https://store.steampowered.com/app/2024390/_/
セールの度に買うか買うまいか悩んでる内に800円まで落ちてた
もうだいぶ安いし、いい加減買うか
2024/05/31(金) 18:53:43.98ID:aFMXeK2V0
>>402
俺はだいぶハマったけど、好みは人それぞれだからな
あの無骨な感じがたまらんのよ

というわけで無骨なグラディエーターゲーム教えてください
2024/05/31(金) 18:55:27.78ID:pPNLTSiY0
>>415
https://store.steampowered.com/app/1194930/_/
417名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW d9ae-3Ozk)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:56:55.58ID:7620NulZ0
>>415
We who are about tm die
418名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW d9ae-3Ozk)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:57:14.32ID:7620NulZ0
>>417
tmじゃなくてtoです
2024/05/31(金) 18:58:12.41ID:Qn6g1Cvc0
マリオあまり好きじゃないけど同じ2Dアクションのcelesteは全実績解除するくらい好きだわ
420名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 41b1-/R1H)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:59:20.12ID:dGCRPc3N0
>>408
5年後くらいになるとちょうど金ローとかでやりだすねん
2024/05/31(金) 19:03:44.73ID:zFl/VCIy0
どうせサマセでも安くなるだろうしサマセで買えばいいやと思っていると他のゲームに目移りして結局買わなくなる
422名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 2bdc-mLF1)
垢版 |
2024/05/31(金) 19:13:48.82ID:ERYfkJqr0
GoshowのHPのワークス見てみたらスト5あって驚いた
そんで他は非公開だらけで苦労してそうだなあ・・って思っちまった
423名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 49d0-QXgP)
垢版 |
2024/05/31(金) 19:19:09.80ID:WNmXX2qw0
>>407
マジかよ
PS5でワールドのデータだけ作ってくるわ
2024/05/31(金) 19:23:04.60ID:LMdY47ew0
最近休みの日はベースブレッドとプロテインだけ飲食してずっとエルデンやってるわ
健康にもなるしゲームって体にいいな
2024/05/31(金) 19:23:54.15ID:bmccFlb10
昔のゲームはえげつない
ロックマンや悪魔城もやばい
2024/05/31(金) 19:27:50.81ID:mHZdKKXN0
アーケード仕様だからノーコンで全ステージクリアだし
最近のはステージクリア型ならステージ内にすら中間セーブは当たり前だし
2024/05/31(金) 19:29:19.85ID:ldxxjRxq0
>>424
食物繊維少ないだろ
ちゃんとうんち出てる?
2024/05/31(金) 19:33:29.13ID:yUn6KmHo0
魔界村とか今のでもきつくない?
帰って来たのやつ動画で見ただけだけど到底クリアできる気しないぞ
2024/05/31(金) 19:33:43.04ID:7p4mt8vr0
昔のゲームでえげつないっつったらRPGの鬼エンカウントともっさり感を思い出すなあ
中でも異聞の頃のペルソナとかとんでもなかった上に熱暴走の危険まであったとかいう…
2024/05/31(金) 19:39:38.76ID:LYOxP+zZ0
どうせモンハン無印は未完成でリリースで中身スカスカ
エンドコンテンツ無し武器のバランス調整も放棄
いつもの復活古龍とゴミみたいなイベクエを毎月小出しの大型アップデート(笑)で二年引っ張るんだろ

大企業様はプライド高いから意地でもアーリーだって言わないの笑うわ
手抜きの未完成品で殿様商売よ
2024/05/31(金) 19:48:26.94ID:0CLC3ZFu0
スイッチでスーマリやるとラグを感じる。当時のタイミングでボタン押すと落ちる。ただの衰えだろうが…
432名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 49d0-QXgP)
垢版 |
2024/05/31(金) 19:52:11.48ID:WNmXX2qw0
>>430
ライズかな?
433名無しさんの野望 警備員[Lv.13][新] (ブーイモ MMb3-fhkj)
垢版 |
2024/05/31(金) 19:59:59.02ID:4rcYWsW1M
soul maskは好評だし当たりっぽいのかな
2024/05/31(金) 20:04:07.73ID:LrDa8b9Q0
ドグマ2初日に掴まされた勢としては
もうカプコンは信用しない
2024/05/31(金) 20:12:43.04ID:YXcQZN0i0
RE3許さんからなカプンコ
2024/05/31(金) 20:14:58.29ID:ULSy1Mtc0
オープンワールドサバイバルクラフトフェス:5月27日〜6月3日
Nextフェス:6月10日〜17日
サマーセール:6月27日〜7月11日(季節の大型セール)
タワーディフェンスフェス 7月29日〜8月5日

サマセとTDフェスに期待
Call of Juarez \160 買っといた
2024/05/31(金) 20:14:58.29ID:ULSy1Mtc0
オープンワールドサバイバルクラフトフェス:5月27日〜6月3日
Nextフェス:6月10日〜17日
サマーセール:6月27日〜7月11日(季節の大型セール)
タワーディフェンスフェス 7月29日〜8月5日

サマセとTDフェスに期待
Call of Juarez \160 買っといた
2024/05/31(金) 20:15:39.12ID:SUwSdICm0
ライズは最初からオンライン関連がゴミで挽回不可だったなぁ
基幹システムがダメだと挽回出来ないんだなって覚えたよ
2024/05/31(金) 20:16:15.54ID:AcsLBk+h0
どぐま2は成功したということになっているらしい
売上数が大きいというわけでゲームサイトではそういった口調の記事が出ている
2024/05/31(金) 20:24:26.54ID:RwK9fGTGa
カプコンっていいクリエイターは沢山排出しているけどどいつもこいつも逃げ出しているから会社としてはアレなんだろうな
ゲーム業界のサントリーみたいなもんだし
441名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 09e5-O2Se)
垢版 |
2024/05/31(金) 20:24:37.74ID:+h4SB4ey0
250万本の売上と引き換えにユーザーの信用を失わせたドグマ2
そして先日のモンハンワイルズPVでのポリコレ炎上
第2のスクエニになるつもりかカプコン
2024/05/31(金) 20:28:53.89ID:7p4mt8vr0
BoFを掘り起こして潰した事も絶許カプンコ、バイオはRe3で卒業できました
最近のカプコンってまた迷走し始めた感じする
さすがにかつてカプウンコ呼ばわりされたPS3時代の大迷走期みたいなアホな事にはならんと思うけど
2024/05/31(金) 20:33:42.70ID:kC/5aLU70
ライズはオンライン周りもロビー人数以外はよかったと思ったけどな
あの蟲で跳べるのに慣れたらちまちま歩いてられない
ワイルズも跳べるようにして欲しいわ
2024/05/31(金) 20:34:51.83ID:llSmloud0
>>439
久々の新作で期待煽って売れはしたけど大不評の嵐だったどっかの牧場みたいな状況を
成功扱いしてるようでは先はなさそうだなあ
2024/05/31(金) 20:35:56.42ID:RwK9fGTGa
>>441
ストVでPC乗っ取ったりPCぶっ壊したりしても信者が付いてきて
バイオやモンハンで売れションしているんだからチョロいもんだろ
2024/05/31(金) 20:36:39.87ID:nDZjr4pP0
逆にどブラック企業で社員の出入り激しそうなのに作品も経営も安定してるフロムはすごいよな
447名無しさんの野望 ハンター[Lv.181][苗] (ワッチョイ 497a-RYzK)
垢版 |
2024/05/31(金) 20:38:38.77ID:RY3kNjp/0
フロムは社長が監修してるからでしょ
2024/05/31(金) 20:39:00.95ID:LYOxP+zZ0
ライズはコンテンツスッカスカなのに開発が会社の金で
好きな声優雇って遊び始めた辺りでもうユーザーに喧嘩売ってたな

開発者の作ったゲーム内に全く登場しないオリジナルキャラのボイスを待望の追加!!
ってゲームショーで発表して会場の空気冷えっ冷えだったの忘れんぞ
449名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ f12d-mLF1)
垢版 |
2024/05/31(金) 20:40:11.31ID:ARcm1cTH0
カプコンなんてセールで買うものだろ
ドグマもライズもかなり安くなってから買ったわ
ドグマ2も980円になったら買ってやる
2024/05/31(金) 20:40:12.53ID:N9u89EcM0
良くも悪くもフロムゲーはフロムにしか作れないからやろ
ああいうニッチなゲーム作りたいなら自力で弱小スタジオ立ち上げるイバラの道より
しんどくてもフロムに居たほうが作りたいゲームが作れるんじゃない?
2024/05/31(金) 20:43:13.90ID:RwK9fGTGa
>>447
例えるならスタジオジブリなんて絶対人付いてこないだろって感じだけどパヤオ1人で割と何とかなるようなものか
2024/05/31(金) 20:46:33.77ID:kC/5aLU70
自分もドグマ2はセール待ちだけどモンハンはオンラインにある程度人がいる間にやりたいってのはある
できれば差がない時点でと思うとワイルズは発売日に買うか迷う
ライズはやってワールド未経験だけど安いからって今からワールドやる気にはならないし
2024/05/31(金) 20:46:59.46ID:r4K48V54r
>>446
実際低賃金でサビ残多いんだっけか
社員のソウル消費してレベルアップしてるのかな
2024/05/31(金) 20:47:09.61ID:mQQPwxzI0
>>382
マップ固定サバイバルクラフトの良さが分かる一作だと思う。
何気に考察斑が出てくる位にストーリー性も強い。
かといってゲーム性を邪魔するムービーとかある訳ではなく、各地で得られる情報とかからの考察ね。

あと、自分が知る限りで最も高速な敵が出てくるゲームなのがちょっと面白い。
見えたと思った次の瞬間には目の前にいるみたいな。「縮地」ってこういう感じなのかなって実体験ができる。
2024/05/31(金) 20:54:21.17ID:zph9zjtA0
人間性を捧げよってこと
456名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW a176-cmyZ)
垢版 |
2024/05/31(金) 20:55:58.70ID:542PHG8t0
>>249
中国やん
457 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a10c-EcdV)
垢版 |
2024/05/31(金) 20:57:53.41ID:EMmBdRJq0
soulmaskは久々にハマれそうだわ。
金曜日に発売ほんとありがたい
2024/05/31(金) 21:02:15.41ID:RwK9fGTGa
>>456
あれを見て本気で中国だと思っているなら部屋から1歩も出た事ないだろお前
ペルソナ4(の世界)の影響は無茶苦茶受けている感じはするけどさあ
459名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d9e1-O2Se)
垢版 |
2024/05/31(金) 21:05:32.15ID:O0QcEjhF0
中国人だから中国とわかるのかもしれんだろ
2024/05/31(金) 21:16:24.53ID:Ag11h3gw0
沖縄も尖閣も中国領 北方はロシア領ニダよ
2024/05/31(金) 21:26:52.81ID:zFl/VCIy0
ttps://store.steampowered.com/app/2389040/ShapeHero_Factory/
面白そうだなあと思ったけどsts風の枝分かれ移動にローグライトくっつけてといや毎回ベルトコンベア作らせるんかこれ?うーん駄目かな
2024/05/31(金) 21:32:24.76ID:nDZjr4pP0
シヴァルリー2配布したのか・・・エピックさん当分ついていきます
2024/05/31(金) 21:37:13.39ID:Ag11h3gw0
>>461
ローグライトにタワーディフェンス・・・
こういう可愛い作画はどういう層に向けてんのん?
2024/05/31(金) 21:38:06.48ID:mHZdKKXN0
ちばりーちょっと前に配布したろ…
465名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ab76-i9sQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 21:38:12.96ID:upkd0AY/0
>>462
レビュー見ると…
舞台は中世だが敵味方中国人!
クソ中華のゴミ屑チーターまみれ

結局日本人である限り中華からは逃げられない
466名無しさんの野望 警備員[Lv.14][新] (ブーイモ MMb3-fhkj)
垢版 |
2024/05/31(金) 21:40:21.82ID:VC0Io1o5M
>>461
工場の面倒臭さそのままにローグライトにして何の面白みもないタワーディフェンスくっつけただけって感じだった
なんか色んな要素が噛み合ってなくて、それぞれのジャンルの面白さを壊してるだけに感じたわ
2024/05/31(金) 21:40:47.93ID:LrDa8b9Q0
対戦ゲーはマジで地獄だよな
2024/05/31(金) 21:41:26.41ID:Ag11h3gw0
ほんま中華は・・・ゲームにおいてはマジでカス過ぎや
オンゲ全てぶっ壊してサ終に持っていきやがる
2024/05/31(金) 21:44:13.86ID:N9u89EcM0
天安門広場をフィールドにしたPvP作ればさすがのチャイナたちも規制されてできひんやろ
あ、ちなみに勢力はもちろん民主化運動チームと政府軍チームの戦い
470名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 936e-LbiN)
垢版 |
2024/05/31(金) 21:45:54.68ID:nTUa7/uu0
>>463
ライトユーザーでしょ
2024/05/31(金) 21:53:44.91ID:RwK9fGTGa
工場ゲーのベルコンって無心で眺めている分には傷心を癒す効果があるけど
設置となるとただ面倒なだけで面白くは無いからなあ
Factorioにも搬送ベルトの狂気とかいう名前のベルコン設置パズル特化のゲームモードあるけど空気だし
2024/05/31(金) 22:05:53.44ID:RGsT5aR30
Astor: Blade of the Monolith
https://store.steampowered.com/app/1989320/Astor_Blade_of_the_Monolith/
全く注目していなかったが面白そう
ゼルダやDMCっぽさを感じる20時間以上は遊べるみたいだ
GMGが最安値かな
2024/05/31(金) 22:06:44.25ID:nDZjr4pP0
あれは出来上がったものがいいのであって、ベルコンを計画して敷くのはむしろストレスだよなあ・・・
工場ゲーとローグライクは絶望的に合わんだろうな
マイ工場を歩いているだけで楽しいし、ダイソン球を眺めてツイッターにあげてるだけでなんか達成感があるw
2024/05/31(金) 22:13:27.87ID:Ag11h3gw0
https://store.steampowered.com/app/1291340/Townscaper/
これはアカン
なんとなく始めたがあそこをこうしようもう少し広げようとやってるうちに辞め時が見つからなくなる
危険だとプレイ中断したがやりたい
2024/05/31(金) 22:17:06.33ID:Qaz4UgPS0
サブノーティカ始めて30分で酔った
酔わない人が羨ましい
2024/05/31(金) 22:17:29.53ID:0X/h0nnI0
ゲームいつまでも続けちゃうって言ってる人って体力あるよね
どんなゲームでもトータルで100時間もしたら飽きるわ
何ならだいたいのゲームは30時間くらいで飽きる
2024/05/31(金) 22:17:36.46ID:mQQPwxzI0
>>474
なんでかそれの VR 版があるんだよね。
Steam では売ってないけど。
2024/05/31(金) 22:19:30.33ID:TJ/lpoeu0
>>475
FOV変えられないんだっけ?
479名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 497a-RYzK)
垢版 |
2024/05/31(金) 22:21:16.16ID:RY3kNjp/0
酔わない人が羨ましい
タロスすら無理だった
2024/05/31(金) 22:22:32.40ID:mHZdKKXN0
アネロンでも飲んどけ
2024/05/31(金) 22:23:45.40ID:pEfTOJdo0
>>479
FPS慣れてるけどタロスはきつかった
FOVとか色々酔い軽減する方法あるから頑張れ
2024/05/31(金) 22:23:51.66ID:cToJV+u30
>>473
工場ゲー好きだけどすげーわかるわ
新しいリソースとかライン増設とかする時に長いコンベア引くのを想像しただけでゲンナリしちゃう
483名無しさんの野望 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 2bdc-mLF1)
垢版 |
2024/05/31(金) 22:27:57.83ID:ERYfkJqr0
コンベア引くのは雑談とか配信見ながらとかじゃないときついなw
初めてやる時は面白いけど別のゲームで1からは、「またあれをやらないといけないのか...」っていうモンハンに似ただるさがある
2024/05/31(金) 22:29:43.69ID:YrSWDIftd
工場ゲーはやるなら一気に最後までやらないと訳分からなくなるからな…久しぶりにサティス起動したけど自分で作ったはずのラインが全く理解出来なくてそっ閉じしたわアーリー抜けたらまた1から挑戦しようかな
2024/05/31(金) 22:32:14.94ID:N9u89EcM0
Necesseも生産と消費のサイクルをちゃんと構築してないと
すぐに食料切れで住民がストライキ起こすし
かといって1から村の構築するのは気が引けるというジレンマ
2024/05/31(金) 22:35:18.95ID:zvZ7hlXc0
>>452
どうせセールのたびに人増えるから心配無いぞ
セール待ち勢が多いからな
2024/05/31(金) 22:40:28.11ID:NAwDKBLR0
>>479
一週間連続で耐えれば慣れるよ
488名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 497a-RYzK)
垢版 |
2024/05/31(金) 22:41:41.63ID:RY3kNjp/0
スカイリムVRのときは酔い止めのんでまで頑張ったけど次の日まで頭痛がひどかったからな
克服しようとはもう思えん
2024/05/31(金) 22:42:50.20ID:6qbFqUZM0
>>484
俺「ふー、1ヶ月ぶりに時間できたし工場再開するかー^^」
俺「・・・なんだこのスパゲティ工場・・・一体どういう仕組みなんだ・・・?」
 ↓
やりなおし

ま さ に 俺 
2024/05/31(金) 22:43:31.79ID:cToJV+u30
satisfactoryは酔ったけど頑張って克服したな
着地の振動とか横向いた時の反動とかをちゃんと見ないようにするんだ
2024/05/31(金) 23:21:20.96ID:xR4+RUoWa
気持ちの問題だけど5月中になんか駆け込みで買いたい気分だな
2024/05/31(金) 23:21:23.11ID:cA1a1QSH0
光の明滅が3D酔いの原因になっている時もあるからTESとかFOは光の明滅を消すMODがある
開発が嬉しがってゴッドレイとかで日光キラキラさせてるのが酔いの原因の時もあるから
FOVの他に光源関係を落としてみるのも効果はあるよ
2024/05/31(金) 23:23:25.73ID:ZY2EA22x0
正直言うがShapeheroFactoryは工業系のヘビーユーザーにはおやつ感覚のゲームだった
大雑把な生産力さえ提供すれば大体が機能するようになっていてShapezのセオリーも通じるから無茶なアドリブ設計も大して要求されない
むしろローグライクにおける運要素を技術力でより強く対応出来るから遊びやすいまである 質悪ければ量作ればいいしな
2024/05/31(金) 23:27:14.74ID:nDZjr4pP0
yakuzaの次回作の舞台は北九州でいいだろこれは
2024/05/31(金) 23:29:02.33ID:c8E/Zsoc0
最後はロケラン発射か
2024/05/31(金) 23:30:59.28ID:PM2NB9D60
>>337
ちっとも安くなかったスマン
497名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c111-GD45)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:37:40.88ID:Jn2STqaT0
エピック最近調子いいな
この前も農業シミュの神ゲーくれたし
498名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ab76-i9sQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:45:24.72ID:upkd0AY/0
My Time at Sandrockやりたいけど高いんだよなこれ
前作のMy Time at Portiaも高いんだよなこれ
いかにも安そうなゲームなのに高いんだよな
499名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ab76-i9sQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:46:12.54ID:upkd0AY/0
エピックはねぇ
コンビニ課金対応してくれないときつい
2024/05/31(金) 23:46:38.36ID:xA5Cw/qC0
大阪や群馬がよく外国扱いされるけど九州のほうがよっぽどだろ
2024/05/31(金) 23:49:38.00ID:mHZdKKXN0
ネタに出来ないレベルだから
2024/05/31(金) 23:50:27.84ID:HXbJnQE70
キングダムハーツ来月だったんだな
メガテンとエルデンの話題で埋もれそう
モンハンストーリーズ1はちょっとわからない
2024/05/31(金) 23:55:52.25ID:I4aYWEIO0
>>502
今メガテンにそんなブランド力あるのか?
2024/05/31(金) 23:57:46.26ID:nDZjr4pP0
キンハーというかディズニーはメガテンとは格が違いすぎるけど、絶賛信用失墜中のスクエニとアトラスじゃ後者を信じるよねw
2024/05/31(金) 23:59:59.78ID:HXbJnQE70
メガテンはまぁ完全版扱いだから安心して買えるのかなぁ
ほんとはエルデンと同じ配信日だったんだけどびびったのか繰り上げたんだよな
2024/06/01(土) 00:02:51.31ID:5Q0riobc0
epicの無料配給を記録したサイト見ると欲しいものをピンポイントでもらい損ねていてへこむ
507名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 4b61-ddhQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:09:02.38ID:+QwN+pJI0
ここ数年kenshiと7 days to dieしかやってないんだけど同じように長時間遊べるゲームってないかな
500-1000時間ぐらい遊べるとありがたい
2024/06/01(土) 00:11:55.95ID:lXKJQiD+0
対人やれ
数千時間平気で飛ぶぞ
2024/06/01(土) 00:14:38.35ID:HchZ7uEe0
Epicと言えばホがオワコン化しちゃったのが悲しいホ...
Switchのマルチなんて切り捨てれば良かったのに
わざわざ糞スペに合わせて参加人数減らすから...
2024/06/01(土) 00:14:45.76ID:NVkf3xEB0
対人で万時間溶かしたからもうやりたくない
511名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 497a-RYzK)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:14:53.79ID:iqdFT35M0
似たようなのがいいなら製品ページに類似品がでてくるじゃん
RustとかARKとかになる
2024/06/01(土) 00:25:40.50ID:wJZJ2iFg0
Plasmaとかいうの、開発に1億円くらいかけてたのか…
2024/06/01(土) 00:33:48.25ID:CPJSYwML0
Lootunめちゃくちゃおもしろかった
ぴったり100時間でボス全部しばいたからクリアということにする
ハクスラには重厚なストーリーも謎のアクションも要らんかった
2024/06/01(土) 00:34:49.42ID:aSvmxlu80
planet crafter は3D酔しやすいかな
outer wildがフワフワしてて5分で頭痛くなったんだよな
515名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW c111-oeLu)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:38:57.61ID:b9UnbQED0
stardewvalleyっていうゲーム、なんで常にあれだけプレイ人口多いか教えて
面白いのかもしれないけどシングルプレイゲームとして常に全世界で圧倒的に人口多い
2024/06/01(土) 00:43:29.31ID:ZgrP0t4Y0
おれなんてMudRunnerをコクピ視点でプレイしても3D酔いしない
もうガクガクのガタガタであれは酔い訓練になる
517名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b11f-mLF1)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:43:52.26ID:xiAE59lq0
>>514
プラクラは敵が居ないから激しく動く必要がないって意味では酔いは少ないと思う
乗り物は無いから、OW的なフワフワとした挙動で酔うってのも無い

ただ、墜落した宇宙船探索って要素があって、それは特に初期だと視界が狭い中、
狭いダンジョン的な宇宙船内部を、酸素残量気にしながら探索しなきゃならないから
そう言うの苦手だと酔うかもしれない
ゲーム全体の要素としてその部分がすごくデカいってことは無いけど、避けるのはほぼ無理な要素でもある
2024/06/01(土) 00:45:46.48ID:ELvmnqf90
エピック来週マーベルのやつなのか
しかし情報ガバガバだなここ
DMMみたいにならないといいが  
2024/06/01(土) 00:46:39.63ID:CBcgM7p40
ネセッセ値上げとか舐めてんな
520名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5183-1GYY)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:52:12.61ID:G3+9qYYw0
何回も正しいタイトル名アピールしたのに全然直さないから怒ったんだろうな
521名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9311-Ho92)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:58:20.99ID:SRE4mqlw0
3D酔いは旋回と閃光と激しい縦揺れがほとんどだと思うので
それらのないゲームならあんまり酔わない
パッドで旋回速度一定にして、マウスみたいに高速で振り回さなければ
大抵のゲームは慣れるよ
あと注視するポイントを抑えれば、画面全体を見なくなるので酔いにくくなる
縦揺れ無しで平行移動だけするゲームとかまず酔わないからね

光って縦揺れするゲームは投げ捨てろ、あれはどうしようもない
2024/06/01(土) 01:01:22.81ID:H4xSHNXn0
俺も3D酔いするけどモニターの真ん中に小さく切った付箋貼るようにしたら酔わなくなったわ
それの派生でデスクトップ前面常駐型の放置ゲー同時に起動しとくのも効果あった
523名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 497a-RYzK)
垢版 |
2024/06/01(土) 01:03:05.72ID:iqdFT35M0
ラスティの出番か
2024/06/01(土) 01:18:01.47ID:aSvmxlu80
>>517
ありがとう参考になるわ 買ってみる
525名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d94c-O2Se)
垢版 |
2024/06/01(土) 01:26:24.79ID:aZ12wmT90
KCD2公式で日本語字幕対応のアナウンス来てるけどちゃんと対応するんだろうか
DMMゲームスの時みたいに余計な回り道をさせられるようなことにならないだろうか
2024/06/01(土) 01:36:14.29ID:wJZJ2iFg0
間をとってネセッスでどや?
2024/06/01(土) 02:05:23.26ID:RxG7fAhl0
あ~あGMGのQuadroidsとうとうバレちゃった
転売して稼いだ人とかいるん?
528名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 591f-RZ8Y)
垢版 |
2024/06/01(土) 02:20:51.34ID:lf16sSqP0
my time at sandrockは4000円出しても後悔しないぐらいには面白いよ
529名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d94c-O2Se)
垢版 |
2024/06/01(土) 02:36:13.95ID:aZ12wmT90
Valveは今更ヒーローシューターなんて始めるつもりなのか
Artifactみたいにならない?
2024/06/01(土) 02:44:49.28ID:zuoXj5Zi0
>>507
M&B2やX4
2024/06/01(土) 03:04:48.63ID:LsSsT4Jn0
Survivalist: Invisible Strainでゲロゲロに酔って返品になるとか三人称視点なら大丈夫だと思ってたのに想定外だった

>>507
Bellwright
2024/06/01(土) 03:27:19.43ID:uci9BtO70
>>498
以前は安かったんだよ。
Sandrock に関しては、大幅値上げ直後はダイレクトゲームズで 1,800 円くらいで買えたりもした。
2024/06/01(土) 03:35:40.37ID:WTLWyajR0
>>527
有名ゲームなら売れるだろうけどあんなのどう転売するんだ?
2024/06/01(土) 04:36:28.67ID:e1k+0SW80
>>513
俺も今日で実績コンプしたから引退するわ
賛否あるだろうけど後半は資源豊富で装備弄り放題なのが楽しかった
2024/06/01(土) 05:06:17.14ID:cr+sIyB10
ネセッセ派とネセス派が喧嘩をするのでネスースに変えます
2024/06/01(土) 05:09:12.42ID:hxIReTjS0
ASUS論争を思い出したわ
2024/06/01(土) 05:15:20.54ID:f1FwgsNf0
>>526
それはネッス
2024/06/01(土) 05:18:14.07ID:sdobnd720
公式が宣ってんのに頑なに認めようとしないクズw
539名無しさんの野望 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイW a176-P3oR)
垢版 |
2024/06/01(土) 05:20:18.19ID:mv5PI/x80
普通に酔わないのにやたら3D酔いしたゲームといえば、サキュバス?の尻を眺めながら隠れるゲームだな
VRだとスカイリム一択だが
2024/06/01(土) 05:32:13.18ID:f1FwgsNf0
PS1のころは3D酔いなんて無かったけどなあ。技術が退化してるのか?
2024/06/01(土) 05:38:06.19ID:elYOmzRO0
DMMで仮想通貨482億円流出ですってよ奥さん
2024/06/01(土) 05:39:19.72ID:G3+9qYYw0
3D酔いって視覚の動きと体感の動きが違うから脳が混乱して酔うんだろ?
PS1時代はリアルじゃないから脳が絵じゃんで処理できてたんだろう
2024/06/01(土) 05:39:35.60ID:uci9BtO70
>>538
アモングアス ←→ アマングアスもそんな感じだったよね。
Among は普通に考えたらアマングなんだろうけど、公式が言うにはアモングだよって。
2024/06/01(土) 05:44:12.18ID:MPh+JFMg0
モザイクネコワイフで酔ったぞ
545名無しさんの野望 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイW a176-P3oR)
垢版 |
2024/06/01(土) 05:46:19.57ID:mv5PI/x80
どこでだよw
パネル回すときにか?
2024/06/01(土) 05:47:13.27ID:uP/6QUFH0
クーロンズゲートは酔って出来なかった
2024/06/01(土) 05:51:24.24ID:G3+9qYYw0
ゲームで酔ったこと無いぞ
ホラーゲームやっても全然怖くない
「これはゲームだ」って分かってやってるから
だから全然感情移入できなくてストーリー物も終始無表情
もうゲーム辞めちまえ!
548名無しさんの野望 警備員[Lv.3] (ワッチョイW a176-P3oR)
垢版 |
2024/06/01(土) 05:57:01.66ID:mv5PI/x80
>>547
VRでスカリリムやってみてくれ
最初の塔を登って飛び出して着地するところで吐きそうになる
549名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 5111-T0c9)
垢版 |
2024/06/01(土) 06:00:20.48ID:Y5H7sADi0
>>525
本当だ、とりあえず一安心
音声もやるっぽいからまたDMMなんかね
2024/06/01(土) 06:00:28.32ID:G3+9qYYw0
VRは酔うかもしれない
チャンスがあればスカイリムやってみるわ
2024/06/01(土) 06:04:05.93ID:X4dF+GBFa
ネスースの歌は結構好きだ
2024/06/01(土) 06:09:26.21ID:0q5lZZp5d
VRで初めてレースゲーやった時は30分位でもう無理だわってなった
2024/06/01(土) 06:16:03.72ID:89jTx4BQ0
一度、酔う体験すると体調によっては酔いやすくなる
ゲームごとに固有で傾向はあんまりない
一番は睡眠不足
2024/06/01(土) 06:55:56.34ID:Mk1/6mqSH
突発性難聴になってから酔うようになったわ
主に音のせいなんだが
2024/06/01(土) 07:11:30.94ID:5Q0riobc0
一人称で歩調に合わせて視点が上下に揺れると気分が悪くなってくる
556名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (スプッッ Sda3-8/Pu)
垢版 |
2024/06/01(土) 07:12:08.99ID:NPB/7DSEd
VRは棒立ちしてゲームエリア内移動してるとなんかくらくらふらふらしてくる
2024/06/01(土) 07:43:00.99ID:RFnZv/ZP0
VR出てきてからかなり経つけど全然浸透しないな
FPS・TPSは人的コミュツールだし
やはりゲームは2Dが至高で3Dが次点なんじゃないか
558名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW c111-oeLu)
垢版 |
2024/06/01(土) 07:43:54.57ID:b9UnbQED0
スカイリムVRは完全に楽しむにはmodの知識必要だから少し敷居高いぞ
modと酔いを乗り越えれば、エロゲーとRPG融合した神ゲーになる
559名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 934f-RZ8Y)
垢版 |
2024/06/01(土) 07:47:57.37ID:PDFZmjL20
そこそこ難しくてひたすら登っていくようなゲームない?
560名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b11f-mLF1)
垢版 |
2024/06/01(土) 07:48:20.62ID:xiAE59lq0
PSVR2がPC対応するらしいから、機器としては一気に普及台数増えるけどどうなんかなぁ
2024/06/01(土) 07:55:14.91ID:vMhKNPy80
メタクエスト2を買って最初はデモみたいなのですら楽しめたんだけど結局ほとんど使わなくなっちゃった
VRはやっぱり快適性上がらないと普及しない気がする、それこそ普通のメガネサイズやなんならコンタクトの形式でやれるくらいじゃないと
ケーブルレスで単体で動くと言ってもいちいち被る面倒さや長時間つけられないしんどさが勝つ
2024/06/01(土) 07:55:25.53ID:uci9BtO70
>>557
VR 機器は高額すぎると思う。
2D が至高という事もなくて適材適所じゃないのかな。
さすがに 2D のクルマゲームなんかはやりたくないし。

>>559
やるなら無料デモからにした方が良いと思う。
よほど上手くないとデモ部分も超えられずに挫折する事になるから。

Squeebing Up the Tower of Friendship
%68ttps://store.steampowered.com/app/2501590/
800 円
2024/06/01(土) 07:56:47.90ID:RFnZv/ZP0
アウトランバカにするやつとは口きかない
2024/06/01(土) 07:57:18.30ID:uci9BtO70
あと、一人称視点のゲームって後ろが見えないから、
何気にゲーム性が 2D とは違っている部分がある。
音なんかで敵の位置を把握したりする辺り。

この部分、どうも theHunter は気に入らないんだよね。
音の定位がおかしすぎて。
2024/06/01(土) 08:00:46.10ID:5Q0riobc0
MAGICAL SOUND SHOWERは前半がカッコイイ
SPLASH WAVEは後半が良い
566名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5111-1GYY)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:03:04.71ID:Y5H7sADi0
SKALDおもすろそう
567名無しさんの野望 警備員[Lv.2][芽] (スフッ Sdb3-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:05:25.39ID:b1Y4PDVnd
>>389
マジかじゃ買っとこかな
面白かったら続編も買っとくわ

>>454
普通にここのスレでも評価高めなのね!期待しとく
2024/06/01(土) 08:06:06.57ID:xQBaJRD10
VRは業界最大手のメタが出会い系ツールに指向しちゃってるのがね
初期みたいに1人でシコシコするようなゲームの方が向いてると思う
569名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a15d-W279)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:16:05.59ID:h+tcvuEf0
>>502
というかあまりに遅すぎたんだよ
キングダムハーツのブランド価値なんてとっくになくなってたし
2024/06/01(土) 08:20:48.27ID:MBcARPtL0
>>568
普通に考えてゲームか映画なんかの娯楽系、もっと言っちゃうとエロ系で普及し切れてないものが
出会い系用途で普及するとは思えないんだけどなあ

よっぽど普及したあとの一用途としては全然ありなんだが
2024/06/01(土) 08:24:17.79ID:175ZuEDt0
>>563
だって馬の権利でOutRun2は復刻も望めないしさあ
572名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f1b0-mLF1)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:27:28.57ID:jj1nmPlm0
キングダムハーツか
グミシップと宇多田しか覚えてねえ
2024/06/01(土) 08:27:47.92ID:SVxeIoIA0
VRゲームはVRゲーム的な操作にこだわらないゲームをもっと出せばいいと思うんだ
視野はVRで操作は普通にキーマウだったりパッドだったりの方がゲームとしてはやっぱりプレイしやすい
どんなゲームやっててもVRコン持ってVRゲームやってるって状況がしんどくなってくる
体感ゲームは単発なら面白いけどずっと全部それだと飽き飽きする
2024/06/01(土) 08:30:24.39ID:XMtjE57z0
Oculus2持ってるけど本体のチュートリアルが映像的にもピークだった
ソフトがVRの性能フルに引き出せてないんじゃ?と思った
2024/06/01(土) 08:32:25.58ID:29/IsDEy0
>>573
VRでキーマウって見えないし難しくないか?
2024/06/01(土) 08:34:18.67ID:29/IsDEy0
https://store.steampowered.com/bundle/33712/A_Cozy_Adventure_Bundle/
このバンドルはお得なのかな?
2024/06/01(土) 08:45:47.25ID:p7DvnpMt0
>>576
キミが得だと思うんだったら得なんだろう、キミの中ではな
2024/06/01(土) 08:47:16.70ID:6R58IL7k0
ディスコエリジウム何言ってんのか意味不明で草枯れた
シチズンスリーパー楽しめたから余裕と思ってたのに全然あっちの方がわかりやすかったじゃねえか
2024/06/01(土) 08:49:58.81ID:VfyDaitf0
頭の中から意味不明な声がしてる演出だから意味不明で正解だよ
選択肢は割とわかりやすいでしょ
2024/06/01(土) 08:53:28.96ID:6R58IL7k0
>>579
あーなるほどそういうこと!
…いやでも港の上の筋肉レイシストの話はマジで何言ってんのか全く分からんかった…
2024/06/01(土) 09:20:21.09ID:SVxeIoIA0
>>575
基本的なWASD+αの操作なら見えなくても問題なくない?
というかその辺は軸になるキーを中心に直感的な配置ができてるかどうかの開発側のキー配置センス依存よ
そもそもキーマウ見えないとだめならパッド使えってだけの話しだし
VRコンでの操作は直感的な物が多いんだけど直感的な故に不自由というかなんというかVRゲームだからってVRコンに縛られる必要なくない?って言いたかった
2024/06/01(土) 09:38:30.28ID:uci9BtO70
>>575
VR もパススルーが使えれば外が全く見えないという事はないよ。

だけど、キーボードマウスでゲームをするような人はキーボードなんて全く見えなくても問題ない筈。
自分はこの行を目をつぶって掻いているけど別に問題ないしね。
目をつぶって変換したせいで「書いている」の筈が「掻いている」になってるけどw
2024/06/01(土) 09:38:50.90ID:FdkaBaq+0
ディスコエリジウムは導入が一番わかりにくくてやってるうちに案外普通の世界観になる
終盤でまたぶっ飛ぶけど
2024/06/01(土) 09:41:48.42ID:1+tOq5Ut0
VRは実際に自分でプレイしないと面白さがわからん
30人ぐらいの味方とテロリストを制圧するFPSの迫力とか体験しないと実感できん
2024/06/01(土) 09:43:12.78ID:cALkRsL90
>>561
まじでこれ
持ってるけど全然使ってないや
頭重いのしんどいしめんどくさい
2024/06/01(土) 09:46:54.40ID:VxDukjVM0
AV見てたけどそれも目新しさは最初だけ
2024/06/01(土) 09:56:03.74ID:CaGRoVhd0
実写AVのVRはやっぱり体勢の限界あるしな
2024/06/01(土) 09:59:13.72ID:HgFfzNZC0
>>578
シティズンスリーパーは文章がわかりやすくなったディスコエリジウムだとあれほど過去スレで1回だけ俺が言っただろ
589名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ db01-mLF1)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:03:59.48ID:SvtrK6s70
VRでもデバイスは既存ブツで問題ないよな
むしろ問題になるのは、VRゲーだとジュースとかお菓子とか併用がめっちゃし辛いとこだな
パススルーもワンクッションいるしなあ
攻略サイトみながらとかもできんし
体感ゲーはあきるけど、本質的にRPGとかストラテジみたいに腰据えて遊ぶゲームにゃむいてないんだよな
アップルグラスだっけ?アレはパススルー前提で攻殻みたいに視界中に画面つくるって出来るみたいだから
アレになればまた一段階先にいくんだろうけど。せめて10万切らんとな……
2024/06/01(土) 10:06:39.14ID:SVxeIoIA0
VRAVは3dofだし今の所ただのデカい3D動画が眼前に張り付いてるだけだもんな
奥行き対応してる6dofのVRゲームとは全くの別物
2024/06/01(土) 10:07:37.59ID:g21LgEXj0
>>580
ちゃんと事務所で対話したか?
あれは自暴自棄になってる主人公と強者男性の対比なんだわ
2024/06/01(土) 10:09:45.74ID:sgr7FBOy0
読解力ない人って普段から色々なものをそのまま受け取って勘違いして生きてるんだろうと思うと切なくなってくる
2024/06/01(土) 10:12:14.04ID:6R58IL7k0
>>588
そういえば言ってたような気がするわ
まさかこんなに難解だとは思わんじゃんね
>>591
なるほど、話進めてみれば印象変わるんかね
封鎖してる橋?の上で話して彼の哲学を理解しようとする選択肢選ぶとマジでグロだったわw
2024/06/01(土) 10:35:37.48ID:RFnZv/ZP0
>>592
こちらに一切絡まなきゃ生きてる分には構わんじゃろ
もし見えても相手しなきゃいいだけだし
2024/06/01(土) 10:54:59.15ID:SzwPZQVq0
CapesがXCOM次作なのかい?
もう発売されているようだが
2024/06/01(土) 11:05:09.96ID:Lf4VeZGY0
ディスコはオンリーワンな難解ゲーだったな
強いて言えばタイタス萌えゲー
2024/06/01(土) 11:11:01.00ID:OXoLq8Ic0
他人のミスを必要以上に取り挙げて自分はきっと違うんだと自己肯定するかのように騒いでる奴見ると切なくなってくる
2024/06/01(土) 11:29:40.64ID:UmxGOe/O0
切ないスレだな
2024/06/01(土) 11:33:18.74ID:cruO88u90
>>595
若干気になってたけどかなり評価イマイチだな
それでも特攻するには躊躇う値段
600名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MMb3-fhkj)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:49:52.95ID:coJbqEQQM
mystic valeムズいな
こういうタイプのゲームやったことないから感覚が分からねえ
2024/06/01(土) 11:50:54.43ID:6Ial3aTSd
スト6を本気でやってみようかとアケコン探したら結構高いんだな
安いのでもおもやすゲー20本ぐらい買える値段じゃん
2024/06/01(土) 11:51:23.59ID:By4lyetJa
Undertale翻訳だけ気になるけどゲーム本体に興味なくて買うか悩む
まあ今まで買っていなかった時点で自分には合わないと分かりきっているんだが
603名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MMb3-fhkj)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:52:42.58ID:kuxr0UztM
>>601
パッドじゃダメなんか
元アケコン勢か
2024/06/01(土) 11:56:47.40ID:Z4TW7zwA0
格ゲーってプロの大会でもパッドでプレイしてる人いるよね
2024/06/01(土) 11:56:54.33ID:S9Ys0R3R0
>>601
モダンあるからパッドでいいぞ
格ゲー用のOCTA辺りで十分
それでもフルプライス一本くらいするが
2024/06/01(土) 12:01:08.99ID:uci9BtO70
>>600
「こういうタイプのゲーム」というより、それはオンリーワン的なルールのカードゲームだと思う。
カードゲームの中でもかなり変わってる。
2024/06/01(土) 12:01:13.98ID:CaGRoVhd0
キーボードでやれ
まじで何の問題もなく出来る
高いアケコン買うなら光学式のレスポンス調整できるキーボード買え
2024/06/01(土) 12:06:44.76ID:uci9BtO70
一般的なキーボードってポーリングレートが 75 位しかないんだよ。
ゲーミングキーボードと呼ばれるものでも 125 とかそんな感じ。
コントローラー勢はコントローラーのポーリングレートについて 500 か 1,000 かであれこれ言ってる。

もっとも自分には違いなんて全く分からないけどね。
2024/06/01(土) 12:08:45.09ID:MxYPSpCm0
モンハンワイルズ

ただの神ゲーやん
2024/06/01(土) 12:09:06.84ID:CaGRoVhd0
>>608
専用コンってそんな凄かったのか
そりゃ知らなんだ、失礼したわ
2024/06/01(土) 12:10:16.21ID:uci9BtO70
ちょっと嘘付いてた。
真っ当なゲーミングキーボードなら 1,000 とかのもあるみたいだね。

%68ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1hNMXn_nkpXZIpDHZBcp95E7OweL4594_WDLCY_vTvm0/edit#gid=0
2024/06/01(土) 12:16:34.93ID:8uE+eOwk0
>>609
ゲーム内容については知らんけど
PV見たらソバカス!メガネブス!黒人!
どのゲームもユニクロの広告みたいな多様性アピールがくどすぎていい加減ウンザリ
そろそろ反動で元に戻る動きが盛り上がってもいい頃だと思うんだが
2024/06/01(土) 12:17:02.15ID:Q3JEnyeb0
>>569
スクエニはワゴンセールで本気出す(手遅れ)
2024/06/01(土) 12:18:06.22ID:VfyDaitf0
マジェスタッチ使ってるけどポーリングレート1000Hzだわ
615 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 73a1-vQrh)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:19:40.27ID:VJdfPsF70
どうせキンハーも何千円もするんでしよ?
何年前のゲームだと思ってるんだ
616名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイW d3f5-1iKF)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:21:08.99ID:c+KbZ2Be0
パソコンで中量級のボードゲームって誰に需要あるんだよっていつも思う
617名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 936e-LbiN)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:21:50.48ID:9Hk+OgQj0
キングダムハーツは3作のうち2作が8000円程度で残りの1作が9000円程度
高いぞ
2024/06/01(土) 12:21:55.63ID:vqhyvRor0
8番のりば駄目だわ全然つまらん
前作の良かったところを作者が理解してなくて失望した
やっぱリミナルスペースの旗頭はPOOLSだわ
2024/06/01(土) 12:27:08.66ID:cuFCPk+i0
格ゲー用のパッドって選択肢少なすぎるんだよな
1万以下のOCTAかDualSense 3万のVictrixの3択しかない
2024/06/01(土) 12:29:45.85ID:G3+9qYYw0
今年のevoはスト6も鉄拳8もパッドが優勝したと聞いたけど
今はパッドの方が強いんかな
2024/06/01(土) 12:34:48.36ID:SVxeIoIA0
エレコムの2000円のクソパッドでもマスターまで余裕で行けたからマジで最初はなんでもいいと思う
自分の操作精度が完璧でパッドの出来の悪さが枷になってると感じはじめてから考えればいい
2024/06/01(土) 12:35:43.91ID:gazd8/wb0
強いっていうかプレイヤーが思ったとおり操作できるならどっちでもいい
スティックじゃないと駄目みたいに思ってる人いるみたいだけど
それに結構前からパッド前提の格ゲーが多いよ
2024/06/01(土) 12:37:20.55ID:fk3uGV3e0
パッドで格ゲーすると手垢ですぐに汚れそうだな
2024/06/01(土) 12:39:12.20ID:UmxGOe/O0
格ゲーは常にガチャガチャしてるイメージ
2024/06/01(土) 12:40:59.73ID:5Q0riobc0
ベテランのアケコン戦士より若い天才パッドマンの方が強いことがあるのでそ
2024/06/01(土) 12:41:47.16ID:jVwzt3eJ0
ウメハラのワイン持ちってスティックの持ち方してたわ
2024/06/01(土) 12:42:28.11ID:HchZ7uEe0
昔の格ゲーをスティックでやってたのは
アーケードが主戦場だったからってだけだ
2024/06/01(土) 12:44:05.45ID:fwu2/oG+H
レバーレスの時代はおわったんか?
2024/06/01(土) 12:44:31.81ID:kyC4kx/E0
>>627
SFみたいな6ボタン式は今でもスティックのほうがやりやすいと思ってるわ
2024/06/01(土) 12:47:25.48ID:wV8d0H540
思い通りの技でなさすぎてもう脳みそに電極繋いでキャラ操作させて欲しい
2024/06/01(土) 12:48:40.10ID:ZgrP0t4Y0
>>625
レースゲーもハンコン勢を抑えてパッドマンが優勝したりする
2024/06/01(土) 12:51:01.39ID:SVxeIoIA0
脳みそ電極レベルだともう本当に一般ピーポーはワンチャンもない限界集落ゲーになりそう
2024/06/01(土) 12:54:22.11ID:G3+9qYYw0
格ゲーは基本キャラが並んで立ってるから画面キャプチャからのAIで自動操縦させる最強のハードウェアチートできそうな気もする
2024/06/01(土) 12:55:20.76ID:Q3JEnyeb0
>>619
カクゲーはHitBOX1択でしょ
2024/06/01(土) 12:56:17.77ID:I2/a3udY0
昔の餓狼伝説みたいにレバーぐるぐる回さないとダメな技があるとスティックじゃないとダメそうだけど
今の格ゲーだと平気なんかね
2024/06/01(土) 12:57:06.88ID:sdobnd720
でもおめぇ人だと思ってた対戦相手がこっちのダッシュ小ジャンとかキャンセル小ジャンとかにも100%常時対空返してきてたら無理かも^^;って思うじゃん?ほらルガールってのみたいにさ・・
637名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイW a176-cmyZ)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:57:14.61ID:mv5PI/x80
AI?でも俺の吉光の動きに対応出来ないでしょ
2024/06/01(土) 12:59:03.54ID:kyC4kx/E0
>>635
まあやる人はキーボードでも2回転コマンドくらい難なくやってのけるから…
むしろ十字キーでもそこまで不便はなくない?Xboxみたいな中央が押し込めない円形のタイプなんかはぐるぐるしやすいし。
2024/06/01(土) 13:01:36.47ID:175ZuEDt0
DOS時代にテンキーで格ゲーやってた強者はまだ残っているんだろうか・・・
2024/06/01(土) 13:01:59.49ID:I2/a3udY0
>>638
マジか
キーボードガチ勢やべぇな
641名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 41b1-/R1H)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:04:44.63ID:eLS4bG6l0
まあキーボードでも波動拳昇龍拳くらは出せるしな
642名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5183-1GYY)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:07:03.48ID:G3+9qYYw0
なんかくれてる
https://store.steampowered.com/app/1180660/Tell_Me_Why/
2024/06/01(土) 13:07:13.15ID:ib9Ctm060
ヒットボックスでプレイできるならキーボードでもできるはずだよねっていつも思う
2024/06/01(土) 13:08:16.63ID:ib9Ctm060
>>642
これシナリオ課金じゃなかったか?
645名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5183-1GYY)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:10:37.48ID:G3+9qYYw0
>>644
なんか今はくれてるらしい
2024/06/01(土) 13:14:03.12ID:wJZJ2iFg0
前も配ってたからすでに持ってるけど、どうもLGBT案件らしいな
2024/06/01(土) 13:15:39.51ID:ib9Ctm060
>>645
そうなのか
ライブラリにすでにあるし前やった記憶あるけど記録にねぇんだよな
実績も解除されてないしその辺実装前にやったんかなぁ
改めてやってみようかな
2024/06/01(土) 13:17:42.30ID:wLiQNiS70
登場人物がLGBTという以外に特筆すべき点は無い凡作やで
2024/06/01(土) 13:18:23.61ID:ib9Ctm060
DLCのチャプター2と3の追加日2022年の6月5日になってたわ
650名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4b5a-O2Se)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:19:56.38ID:0cw4aqKv0
キンハほぼ初見だからボリューム考えると悪くないわ
2024/06/01(土) 13:20:47.79ID:BaOTES5v0
毎年6月に一ヶ月丸々配ってる
今年で3年目か4年目か
2024/06/01(土) 13:22:02.08ID:By4lyetJa
>>612
カプコンの社内資料流出知らんのか?
「うちは全力でポリコレやるぞ!キモオタ向けの任天堂とは違うんだよwww」
って資料が出てきて久しいのに
653名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイW a176-cmyZ)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:22:26.71ID:mv5PI/x80
オープンワールドサバイバルフェスの最中にValheimのセール終わってるやん
土曜に買おうとカート入れたままにしてたんに
2024/06/01(土) 13:26:41.81ID:dIYjElzb0
>>593
うろ覚えだけど、それは確かネオナチおじさんがどうして優生学が正しいのかというエセ科学を力説してるみたいな感じじゃなかったかな
難しい言葉で煙に巻こうとしてるという詭弁で、主人公はまんまとそれにやられてるみたいな感じだった気がする(あのネオナチ自身は騙そうとしてるわけではなくて本気で信じてるんだけど)
結局内容としては、わけわからんことを言ってるというギャグだよ

そこに限らずDiscoの日本語ってギャグがギャグと分かりにくいのが多いと思った
基本英語でプレイしてて「ここどうやって訳してるんだろ」と思ったときに日本語をチラチラ見てた感じだと
2024/06/01(土) 13:35:40.77ID:wJZJ2iFg0
中世の兵士や文明崩壊後舞台なのに化粧ばっちりの美男美女だらけのほうがおかしいだろと思ってた俺は
俺はカプコンのポリコレはなんか許せるんだよな
アーロイは的確にイラっと来るレベルのブサイクになるまで修正してるけど
カプコンのは嫌悪感を感じさせないギリギリラインで踏みとどまってるというか
656名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイW a176-cmyZ)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:38:51.60ID:mv5PI/x80
https://www.famitsu.com/article/202405/6688
仕方ないにしても買う気は失せた…
2024/06/01(土) 13:42:25.14ID:yq6uQybO0
MHWの受付嬢の顔は無理だった
2024/06/01(土) 13:44:02.41ID:5Q0riobc0
STEAM版なら女性キャラとの結婚やスタイルの変化がイラストにも反映されるとか
追加要素盛り放題なのにな
2024/06/01(土) 13:45:16.76ID:UmxGOe/O0
面倒くせぇ世の中になったもんだ
騒いでるアホ共なんてどうせ買わないんだし無視しときゃいいんだよ
660名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイW a176-cmyZ)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:46:12.31ID:mv5PI/x80
>>658
おお、よく見てなかったがsteamは大丈夫なのか
ならええわ
2024/06/01(土) 13:47:10.34ID:e3ShK6Qz0
>>655
化粧で誤魔化してるだけで顔のパーツそのものは遺伝で男も女もほぼ変わらんからな
だけどそういうリアルはいらない
2024/06/01(土) 13:51:20.57ID:KhQYqRJdM
>>660
Steamはというか、めんどくさいことになったの今のところPS4,5だけや
2024/06/01(土) 13:54:43.07ID:vok0IiuJ0
>>652
それ流出させた奴がねじ込んでそうにも思える
全部が本物である必要も全部が偽物である必要もないからな
2024/06/01(土) 13:57:03.37ID:uci9BtO70
任天堂はキモオタ向けってイメージは無いけどね。
子供向けとか大衆向けって感じかな。
2024/06/01(土) 13:57:36.71ID:IPWZcUvV0
源氏物語も発禁やシナリオ削除されたりするのかなぁ
嫌な世の中になったもんだ
2024/06/01(土) 13:58:14.77ID:9nZTNFM10
ワールドの受付嬢は見てて気に障る行動ばかりするのが駄目だったな
顔は特に気にならん
2024/06/01(土) 13:58:15.25ID:vJUJDd/z0
星から預かったって設定なのに結婚ダメなの?
小説なら許されちゃうんだろうに
2024/06/01(土) 14:00:33.71ID:dIYjElzb0
>>663
ランサムウェアにお金払わなかったから流出したやつの話でしょ
変なリーカー()がオナニーでやってるのとはわけが違うから多分ないよ
当時色々と話題になってたからフェイクなら声明も出すだろうけど確か無反応だったし
2024/06/01(土) 14:03:43.97ID:ohVkosWv0
未解決事件は~は一回終わって再度やる場合は初期化しないといけないとこが難だな。あと、想像以上にシナリオが短い。
670名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイW db18-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:05:36.75ID:pGiHY8Mw0
句読点は高齢者向け
2024/06/01(土) 14:06:28.96ID:u71I16BA0
カプコンは開発が海外に移っているんじゃないかなーとか思う
この$高の時期に
2024/06/01(土) 14:07:19.52ID:175ZuEDt0
>>658
原作は後半胸部装甲で立ち絵2だか3パターンなかったっけ
2024/06/01(土) 14:08:16.09ID:IPWZcUvV0
ルナドンは実子との結婚が可能だったな
ゲーム内の噂話でもネタにしてたが
2024/06/01(土) 14:09:45.70ID:kybfyObQ0
真・三國無双 ORIGINSか……
8・8eとゴミを出した上に戦国のリブートにも失敗したクソなのわかってるのに…ちょっと気になる
2024/06/01(土) 14:15:01.64ID:8uE+eOwk0
>>669
2時間くらいでED両方終わってリプレイ性はゼロだな
でも俺は満足したよ
676名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 93ea-oeLu)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:44:28.22ID:BHr6lIPc0
>>526
オセッセでどや?
2024/06/01(土) 14:47:30.39ID:f1FwgsNf0
ウケツケジョーはかわいいじゃん。言動がちょっと殺意沸くだけで
2024/06/01(土) 14:50:19.97ID:k5VRXYIj0
言うほど ちょっと か?
2024/06/01(土) 14:51:27.70ID:BOIjxtI50
ありがとうとごめんなさいという言葉を忘れた女
2024/06/01(土) 14:52:06.52ID:Z4TW7zwA0
ウケツケジョーは元の設定イラスト(アクティブ受付嬢)を知ってからゲーム内の顔面にちょっと殺意沸くようになった
2024/06/01(土) 14:52:13.76ID:+W2SY8g90
あいつだけ自分達が無敵だと気づいてるんだよ
2024/06/01(土) 14:53:15.54ID:kybfyObQ0
相棒!
2024/06/01(土) 14:54:16.72ID:5pkwTBBx0
オセックス?
2024/06/01(土) 14:54:59.77ID:H4xSHNXn0
間違えてモンハン板来たのかと思った
でもよく考えてみたら今のMHWも値段的に一応面安の範疇には入るのか
685 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 9319-mLF1)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:55:43.64ID:qOvQ/efm0
どどんぐりぐり
2024/06/01(土) 14:57:10.26ID:bgCcx86e0
コスパ的には間違いなくおもやすゲーではあるからな
687名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f1fd-mLF1)
垢版 |
2024/06/01(土) 15:00:27.71ID:jj1nmPlm0
BG3やら対馬やらFF7Rの話よりはよほどこのスレにふさわしい
2024/06/01(土) 15:00:42.80ID:FbFxnrhc0
300時間やって低評価つけるのが日本なんで・・・
689名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d966-O2Se)
垢版 |
2024/06/01(土) 15:11:10.14ID:aZ12wmT90
頻繁に安くなるしMODも多いしなんの不満もない
2024/06/01(土) 15:12:19.71ID:4AMD6DRU0
>>657
MODが使えるならこれでかなり可愛い系になるぞ

https://www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/247
2024/06/01(土) 15:17:59.64ID:h1KbdWmI0
ハンチョイクーポン来たな
2024/06/01(土) 15:18:53.88ID:rstXZtBH0
モンハンはpvでモンスターvsハンターを見せておいて直ぐに飛竜ハンター古龍ハンターになるいつもの流れだからたまに新しいのが出たら遊ぶくらいで良いわ
と思ってライズはスルーした
2024/06/01(土) 15:24:03.21ID:+W2SY8g90
ライズはサンブレセットで1500円くらいになったら買おうと思ってるからもうちょいかな
20周年パックがサンブレセットならよかったのに
2024/06/01(土) 15:46:31.76ID:IsPqaHm40
>>642
LGBTQ+タグということは間違いなくホモ案件ですやん
2024/06/01(土) 16:06:09.70ID:S9Ys0R3R0
ウケツケジョーはGTA4のローマンに微妙に似てるんだよな
2024/06/01(土) 16:07:28.89ID:reOSIuEG0
そろそろStarfieldって神ゲーになった?
2024/06/01(土) 16:07:37.58ID:SzwPZQVq0
モンハンはもっさり改善されんとでけん
2024/06/01(土) 16:13:56.78ID:k5VRXYIj0
>>690
あいつの問題点はビジュアルじゃなくてストーリー上での立ち回りなんで……
ホンマにヒロインにやらせてはいけないこと全部やらせてんじゃねーかってレベル
2024/06/01(土) 16:21:19.39ID:xJgCDTLZ0
https://store.steampowered.com/app/2983380/_/
大航海時代みたいなやつ?
無料
2024/06/01(土) 16:25:08.02ID:92Cy6QU6d
>>698
あいつの本編ラストバトルの演説はマジで凄いクライマックスだった
そりゃ世界がNOって言うわ
2024/06/01(土) 16:26:09.80ID:CwujZKD80
テストドライブアンリミテッドの新作出るのかよ
買うしかないだろ
2024/06/01(土) 16:28:19.07ID:RFnZv/ZP0
アイボーのウツケは思い立ったら即行動ってキャラ設定活かしてるからそこはしょうがない
シナリオ都合で悪ふざけさせすぎなのと必ず草生やしてしつこく声かけしてくるのがイラつく
2024/06/01(土) 16:29:17.03ID:F/Evguwg0
>>699
おもしろそうだけどこういうのはいい加減ちゃんと体験版としてださせろ
タイトルにプロローグとすら書いてねえ
704名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 41b1-/R1H)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:31:17.41ID:eLS4bG6l0
>>699
体験版と正式版でタイトル変えてるの地味に悪質で草
705名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 99b0-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:33:56.27ID:2xFH6bGZ0
少し前にここで紹介されていたyour chronicleに手を出した
初日に5時間プレイして、もうやめようと思ったんだが、
翌日に気まぐれで起動してからやり続けてしまっている

少し待ちつつただボタンをクリックするだけのゲーム、というか作業
これでおもしろいと感じている自分を見て、ゲームって一体何だろう(自分は何を求めているんだろう)と考えざるを得ない
2024/06/01(土) 16:34:10.47ID:G3+9qYYw0
泽渔←なぜか読めない
2024/06/01(土) 16:39:36.48ID:upW3bmtt0
>>699
面白そうだけど中華か
色んな要素詰め込むだけで作りが雑なんだよな売れないとすぐ放り投げるし
2024/06/01(土) 16:42:41.92ID:iMdrKtwn0
大航海時代は交易しかしたくない人のことも考えてほしい
2024/06/01(土) 16:52:28.47ID:u71I16BA0
今の時代ウケツケジョー(黒人男)にされても不思議じゃない
2024/06/01(土) 16:53:49.44ID:duoB6GzI0
プロローグって言っときゃ体験版だしてもいいか
もう名前をプロローグにすらせんでええか
完全に有料だけどジャンル無料にしとくか

こいつら・・・
2024/06/01(土) 16:56:52.84ID:H5LwPpRd0
でもプロローグとデモ版別に出す所もあるんよね
2024/06/01(土) 16:57:14.10ID:H5LwPpRd0
内容ほぼ同じで
713名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b11f-mLF1)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:57:42.98ID:xiAE59lq0
最近の流行りよね、実質体験版なのにプロローグと付けたらそれがバレるから
副題みたいな感じでタイトル変えてユーザー釣るっての

ただ体験版をプロローグ版として別タイトルとして配信すると、体験版のレビュー評価を確認できるって利点もあるのも確か
いわゆるデモ版として配信しちゃうと本体のストアと一緒になってレビューできないしさ
2024/06/01(土) 16:57:56.02ID:u71I16BA0
無料プロローグで別物にしとけば初期バッドレビュー爆撃されても新規で本番売りできるんだろ
715名無しさんの野望 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 098b-O2Se)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:58:04.13ID:Ppy+e9Yk0
>>696
ゴミゲーからクズゲー位にはなった
2024/06/01(土) 16:59:42.31ID:VfyDaitf0
スタフィーはMOD出ないのが全てを物語ってる
717名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW f178-OEQD)
垢版 |
2024/06/01(土) 17:02:17.05ID:1wvyL6Jf0
>>691
は?昨日買ったのに萎えるわー
2024/06/01(土) 17:04:05.17ID:0Vn4HP7Z0
先着一名
24A3B417-B33B-47A9-A5D3-EB510E1434FC
2024/06/01(土) 17:04:39.14ID:E4cbu7tR0
スカルアンドボーンズおもんないな
2024/06/01(土) 17:05:02.88ID:xiFo2LhW0
スカスカーフィールドはどれだけアプデが来ようとMODが出ようと根本から面白くないのがアカン
でも2周目の途中までは面白いんだよ?
そこで「あれ?これ何周してもエンディングないしやる意味なくね?」ってなって投了
2024/06/01(土) 17:05:12.16ID:sgr7FBOy0
あーあ
コード貼ると規約違反でBANされてsteamの所有ゲーム全部没収だぞ
2024/06/01(土) 17:14:36.48ID:247NQ5hRM
>>718
尼のバンナムストア?
2024/06/01(土) 17:15:43.79ID:F/Evguwg0
確実にsteamの鍵じゃないけど産地がgalaちゃんなのは何となくわかる
2024/06/01(土) 17:16:07.59ID:SLIUO99M0
そういえばあったなスターフィールド
外人の考えるSFはあんまり好きじゃない
725名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 4b7c-px8V)
垢版 |
2024/06/01(土) 17:23:02.60ID:QCyid8//0
アクションゲームでダメージ与えた割合を回復できるキャラとかビルドがあるやつくれ
ディアブロライクは無理
2024/06/01(土) 17:23:48.81ID:JEhXxlqq0
セーリングエラが1年半くらい前?
今回のはそれに比べるとかなり手抜きに感じるんだけど
2024/06/01(土) 17:25:23.25ID:4AMD6DRU0
>>698
ウツケジョーはヒロインなのか……
単なる使えない脇役だと思ってた
あれはヒロインなのか?役的に?確かにそう考えるとすごいダメだな
2024/06/01(土) 17:35:01.44ID:wJZJ2iFg0
吸血攻撃がさいつよだとアクションゲームとして一気に破綻する気がするんだが
2024/06/01(土) 17:39:24.73ID:kybfyObQ0
>>719
大航海時代なのに花形のガレオン船が実装されてないというクソっぷりだからね
730名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9311-ikRv)
垢版 |
2024/06/01(土) 17:40:46.06ID:SRE4mqlw0
オケツカイジョーに見えた
疲れてるな・・・
2024/06/01(土) 17:44:50.71ID:k5VRXYIj0
>>725
ビルドによっちゃできんことはないがリスクオブレイン2とか?
2024/06/01(土) 17:50:51.57ID:H4xSHNXn0
>>725
むしろそういう効果が存在しないゲームのが少なそう
最近やったのだとドグマ2で吸命アビリティと指輪あったし
MHWでも回復カスタムで割合回復できたしな
733名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5111-1GYY)
垢版 |
2024/06/01(土) 17:56:33.56ID:Y5H7sADi0
Bodycam8日に出るのか、気になるけどとりあえず様子見
2024/06/01(土) 18:05:05.14ID:CwujZKD80
ファイティングコマンダーOCTAが欲しいわ
2024/06/01(土) 18:09:12.37ID:By4lyetJa
>>732
Terrariaにすら無いが
2024/06/01(土) 18:12:07.81ID:vJUJDd/z0
>>699
名前にeが使えないっていうの笑った
割と大変そう
737名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9373-ikRv)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:13:27.02ID:coBoGTSo0
一番の神ゲーは何もしないでモニターを見てる事
youtubeで適当にずっと誰かが喋ってる動画を探してそれをずっと流す
これだと完全タダで高性能なグラボもイラン
パッドを持ったり、キーボードを叩いたり、マウスで指つったり、勉強や練習や創作や情報検索もしない
理由は疲れるしダルイから
どうせすぐめんどくさくなってやらなくなるゲームなんて買うよりタバコかウーバーでも買う方がいい
ランクマなんかやってストレスでオツムがパゲ上がりまくってハゲ山ズル剥けココナッツ金玉ファゲになっても保証金なんか一銭も出ないよ
738名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5b82-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:14:52.13ID:q+ur/0ka0
そんな疲れるようなレス書かないほうが有意義だったんじゃない?
2024/06/01(土) 18:15:54.52ID:+W2SY8g90
言いたかったのはハゲたって事
2024/06/01(土) 18:18:24.29ID:uP/6QUFH0
実況は喧しいから無理
2024/06/01(土) 18:19:23.73ID:kyC4kx/E0
>>679
それを口に出して他人に求めるのもだいぶ引くけどな…
プレイヤーが何も考えずに武器振り回してるだけで良いのも、裏で面倒な処理を全部やってくれてるからだし
2024/06/01(土) 18:20:40.00ID:vqhyvRor0
bodycamって他人のプレイだとアメリカの警察映像みたいでリアルだけど
自分でプレイしたら胸に目がある人になるから全然リアルに感じなさそう
2024/06/01(土) 18:22:22.54ID:QDAvEo3a0
誰かが何かしてるの見てるだけとかそんな生活でいいのか
2024/06/01(土) 18:25:16.28ID:I2/a3udY0
攻撃しながら回復できるアクションゲームって結構あるよな
仁王2も最終的には奪霊つけて殴るがメイン回復だったしなぁ
2024/06/01(土) 18:31:59.80ID:H5LwPpRd0
surge2の2周目も攻撃したら回復するやつ使ってゴリ押しだったな
2024/06/01(土) 18:34:02.43ID:H4xSHNXn0
>>735
Vampire Knivesは?
2024/06/01(土) 18:39:02.32ID:chqN3XLWr
>>725
固定値回復じゃだめなの?
748名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW dbf0-oeLu)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:41:50.59ID:0vK2A+tI0
Steamのアンケートに答えてって出たからYES押したらPCのスペックが映し出されたんだけどこれは大丈夫なん?送信せずにキャンセルしたけど
2024/06/01(土) 18:41:59.24ID:Nd3rsFQp0
>>707
日本のスクエニも同じだな
2024/06/01(土) 18:43:56.45ID:gd26aigt0
>>748
毎月1日にランダムで選ばれたユーザーにでるハードウェア調査で特に問題ない
751名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 2bdc-mLF1)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:49:57.61ID:17yqQaSd0
>>619
いや知らないだけで
Razerの wolverineとかbeitongのzeusとかFlydigiのVader3とか
Betopの6ボタンパッドとか結構ある
2024/06/01(土) 18:50:50.44ID:xQBaJRD10
>>725
https://store.steampowered.com/app/1321010/_/
2024/06/01(土) 18:52:14.97ID:By4lyetJa
>>746
ああそんな武器もあったなあ
Fishronが最強の時代にトロッコで引き撃ちしながら倒す戦法があったけど運要素が大き過ぎて不安定だった記憶
2024/06/01(土) 19:01:06.14ID:Ocj/C29M0
Lobotomy corporationが70%オフの771円
今まで見た中で最大の割引かな?
2024/06/01(土) 19:02:09.57ID:ztMFtHFU0
Townscaper -60% \280
買うか悩むわ ストーリーも何もなく、町を作るってのが本当に面白いのか
2024/06/01(土) 19:23:33.34ID:4AMD6DRU0
>>755
500円のスマホゲー
既に見えているのが全てだから心配している感覚は当たってると思う
2024/06/01(土) 19:41:25.14ID:utUyUZPC0
アトラス共通テスト20時、もうまもなく
2024/06/01(土) 19:41:27.19ID:O2e3mgFO0
ブリガンダインのセール明日までだと思ってたら終わってた…
迷わずさっさと買っとけばよかった
2024/06/01(土) 19:41:53.17ID:HchZ7uEe0
ホグワーツレガシーってどうなの
最初の映画見たくらいしか知らんが
2024/06/01(土) 19:46:26.09ID:k5VRXYIj0
セール思ったより早かったよな>ホグワーツレガシー
761名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 41b1-/R1H)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:47:40.85ID:eLS4bG6l0
ホグワーツは配信とかでも大体みんな途中で辞めてるからな
2024/06/01(土) 19:51:10.73ID:kyC4kx/E0
>>759
呪文も魔法薬も種類が少ないし、魔法生物は牧場で飼うだけだし
敵の種類もそんな多いわけじゃないしですぐ飽きる
ハリー・ポッターの魔法世界に浸って…というにはちょっと狭いし浅いという印象
2024/06/01(土) 19:53:39.80ID:OXoLq8Ic0
セールが早いのって
めちゃくちゃ売れなかったから諦めて安売りしてるケースと
めちゃくちゃ売れたから安売りして広告塔にしてるケースの2種類あるけど
ホグワーツは流石に後者だと思うぞ
2024/06/01(土) 19:57:28.39ID:Q3JEnyeb0
ハリーポッターは完結したし正直賞味期限切れだから売れるうちに売らないとな
2024/06/01(土) 19:59:33.01ID:PrVA5PsB0
ホグワーツめちゃくちゃおもろかったな
3周したらさすがに飽きたけど
2024/06/01(土) 19:59:56.71ID:29/IsDEy0
ホグワーツはリリース日にGMGで買ったけど全く後悔してないぞ
呪文も組み合わせで倒していくから種類は多い少ないの問題じゃないな
敵の種類が少ないのは気になったがすぐ飽きるとか無いな
2024/06/01(土) 20:01:03.20ID:wJZJ2iFg0
お前らが好きなのはハリーポッターじゃなくて10代のエマ・ワトソンだろ
スルー余裕
2024/06/01(土) 20:11:58.50ID:k5VRXYIj0
>>767
ルーナも可愛いんだが?可愛いんだが?
原作だとギョロ目で言動がちょっとおかしい不思議ちゃんだったのに
映画でバチクソ可愛い白人美少女でビビった
2024/06/01(土) 20:27:03.00ID:4AMD6DRU0
>>768
お前が好きなのは制服を着た金髪色白女学生だと思うよ
イヴァナリンチはかなり濃いよ
2024/06/01(土) 20:44:10.75ID:h2gHVcBq0
Crime Scene Cleaner: Prologue
この体験版みたいなのみんな好きそうだけど話題にもあがらんな
2024/06/01(土) 20:46:26.29ID:wJZJ2iFg0
ていうかハリーもハーマイオニーも原作には美形なんて描写は一切ないのに映画で全員美形になったんだよなw
ハリーなんて俺らもびっくりのブサイククソガキで笑える
珍しく日本語訳の表紙は萌え化しなくてよかったな
2024/06/01(土) 20:47:18.77ID:QDAvEo3a0
容姿気にしすぎだろ
2024/06/01(土) 20:48:48.56ID:5tlEFlXt0
文章だけの小説と映画じゃ登場人物に重視される要素が変わるんだから美形が増えるのもしょうがないだろ
2024/06/01(土) 20:49:04.15ID:+W2SY8g90
>>770
話題になってたからやったけどまぁ想像の範疇の面白さだったから特に語ることもなかったな
2024/06/01(土) 20:49:58.39ID:P+9StdGa0
ゲームだとポリコレブサいキャラクリしかできないけどな
2024/06/01(土) 20:52:02.79ID:vqhyvRor0
>>770
割と好きだった
でも本編ではよっぽどギミック工夫してくれないとすぐ飽きそう
2024/06/01(土) 20:57:29.26ID:EHd+neLja
ホグワーツはPS限定だったDLCが夏のアプデで解禁されるってさ
まだもう少し手間かけてくれるようだ
2024/06/01(土) 21:01:03.36ID:3nfnqHcD0
もう歴史に残る神ゲーが出ることはないのかねぇ…
779名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5b6b-RNf/)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:02:19.29ID:yEr6rjJ30
>>761
ほーって思って当時やってた人のリスト見たら51時間配信してて草
めっちゃボリュームあるな
2024/06/01(土) 21:03:21.00ID:5tlEFlXt0
>>778
バルゲ3
781名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW c111-oeLu)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:03:47.08ID:b9UnbQED0
>>778
この前BG3出たやん
2024/06/01(土) 21:05:09.49ID:odHPyseY0
日本人じゃ合わない人も多いだろうからなあBG3
2024/06/01(土) 21:06:18.88ID:f1FwgsNf0
>>725
ブラボやってどうぞ
784名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d396-1GYY)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:08:27.26ID:RYc9BsEB0
Chivalry 2もろた
エピックさん一生ついていきます
2024/06/01(土) 21:11:16.99ID:f1FwgsNf0
ライブラリに所有してます
2024/06/01(土) 21:11:49.70ID:QDAvEo3a0
まぁ思ったより凄かったってゲームはもう全然無いな
787名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5b6b-RNf/)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:13:09.74ID:yEr6rjJ30
BG3はドラゴンズドグマっぽいんだよな
ドラゴンズドグマ1は微妙でやめちゃったから手を出せないでいる
788名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW c111-oeLu)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:13:39.02ID:b9UnbQED0
>>784
エピックさん最近調子良いね
次もよろしくね
2024/06/01(土) 21:14:32.47ID:HchZ7uEe0
ホグワーッのDLCって無料け?
なら買おうかな
790名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 5111-T0c9)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:14:49.25ID:Y5H7sADi0
どう考えたらBG3がドグマになるんだよ
2024/06/01(土) 21:15:15.58ID:cHB0nTKL0
そろそろハンチョイ買っておくか
2024/06/01(土) 21:17:31.33ID:5tlEFlXt0
お気に入りの風俗嬢がスイッチでフォートナイトをゼロビルドっていう建築なしのやつでやるのにハマってるみたいなんだが、
アラフォーの俺も真似してPS5でゼロビルドでフォートナイトやってみてもいいかな?
アクション超絶苦手マンなんだができるかな?

話合わせるためならハードもswitchに合わせてやったほうがいいかな?
PS5持ってるからせっかくだからPS5でやりたいんやが
2024/06/01(土) 21:22:40.99ID:Pv5DRGlS0
>>600
とりあえず腐敗を打ち消すカードだけ狙ってデッキまわしまくる
それだけ
2024/06/01(土) 21:24:18.63ID:KKIg//Lo0
BG3がドグマっぽいとは斬新な視点だな
まあどちらもRPGではあるからそこまで解像度を下げれば同じに思えなくもないか
2024/06/01(土) 21:25:11.14ID:u71I16BA0
>>761
そりゃ恐ろしい反ハリポタの闇が居るからな
2024/06/01(土) 21:26:02.03ID:K8Lwpn3l0
来週のエピックはマーベルのミッドナイトサンズって噂だけど容量が大きいから
何か消さないとインストールできないな
2024/06/01(土) 21:33:22.41ID:MxYPSpCm0
どっちもメタスコア高得点の神ゲーじゃん
2024/06/01(土) 21:36:10.16ID:HchZ7uEe0
エピックが餌バラ撒いてるのって覇権取れない永遠の二番手だからかな
なら今のままでいてもらわんとな😁
799名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイ dbcd-oYaH)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:41:46.08ID:32rPwac70
>>787
全然違うぞ
BG3はアクションRPGじゃないし
2024/06/01(土) 21:41:48.17ID:7G9hIUVC0
EPICはGTA5くれたから感謝してる
2024/06/01(土) 21:42:44.69ID:upW3bmtt0
ばらまく金あるなら割引すればいいのにと思ったけど1000円クーポンやってんだよな何がいけないんだろうね個人主義の外人も帰属意識高いんか
2024/06/01(土) 21:44:37.17ID:Ocj/C29M0
>>801
基本的にランチャーを出来るだけまとめたいんだよね
epicアカウント作ったもののもう登録したメアドすら覚えてねーわ
2024/06/01(土) 21:47:50.69ID:f1FwgsNf0
ばらまく金をランチャーの開発につぎ込んでりゃ違った。あのクソランチャーに人を集めても穴の開いた鍋に水を注いでるようなもの
2024/06/01(土) 21:49:43.52ID:H4xSHNXn0
万が一EPICが覇権とったらCSみたいに無駄にソフト囲い込んで独占した上に
法外な手数料とりはじめるのが明らかだから今のうちにさっさと滅べばよい
805名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5b6b-RNf/)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:51:18.87ID:yEr6rjJ30
>>794
アクションとかTRPGとかは気にしてないからほんとそういうレベル
ストーリーの進め方とかそんな話
2024/06/01(土) 21:53:37.42ID:By4lyetJa
>>801
無料配布のゲームで実際にクリアまで遊んだのあったか?
毎回凄いゲーム配っていても所詮は「タダなら欲しかったゲーム」止まりなんだよ
2024/06/01(土) 21:54:00.52ID:CaGRoVhd0
2番手で決してSteamに勝つことはなく無料配布を続けてくれる
Epicの今の存在はゲーマーにとって理想なんでは?
2024/06/01(土) 21:58:29.20ID:P+9StdGa0
ハンチョイクーポンって本当にあったの?
一件のレスしか見てないし釣りっぽいけど
2024/06/01(土) 22:00:24.88ID:7G9hIUVC0
EPICは毎週無料でもらってるからパーセントで言えばめちゃ少しだけどいくつも最後まで楽しんだけどね
これからもたまーにでいいから最後までやる気になるのをくれればありがたい
2024/06/01(土) 22:00:44.95ID:Ocj/C29M0
まあそもそもクリアまで遊んだゲーム自体が殆どないかな・・・
2024/06/01(土) 22:04:12.65ID:BOIjxtI50
2位じゃだめなんですかと呟く蓮舫さん
2024/06/01(土) 22:04:13.13ID:k5VRXYIj0
安いからってアーリーアクセスばかりやってるありがち>クリアまで遊んだゲームが少ない
813名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5b6b-RNf/)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:04:27.88ID:yEr6rjJ30
>>807
一番よくない状況だよな
改悪されてもユーザーは選択肢がない
2024/06/01(土) 22:09:02.49ID:HchZ7uEe0
ガキの頃にこんなゲームがあったら猿のようにやってるだろうなって
大ボリュームの良ゲーがポンポン使い捨てられてるの冷静に見ると贅沢すぎる
815名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4b5a-O2Se)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:09:34.86ID:0cw4aqKv0
乞食とフォトナキッズしか居ないだろ
xboxゲームパスの方がまし
2024/06/01(土) 22:09:51.39ID:3/Fs7oY60
ロマサガ2って移植度低いのか?
賛否両論なのがゲーム自体のことか動作の問題かがわからん
2024/06/01(土) 22:23:54.95ID:h2gHVcBq0
nexusのUnique DLs ユニークDLってなに?
818名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 41b1-/R1H)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:25:55.08ID:eLS4bG6l0
ゲーム自体の評価で評価下がる事ないんだからクソ移植なんだよ
819名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d396-1GYY)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:27:59.67ID:RYc9BsEB0
移植のUI関連で叩かれてただけだしそこらへんも大体修正されたぞ

敵シンボルがオリジナルよりちょっぴりよけづらいのと
ボタン同時押しの手元リセットがないくらい
820名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d396-1GYY)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:29:34.75ID:RYc9BsEB0
あ、それと装備の防御力の表示がスマホ版から退化して
オリジナルと同じ斬撃防御のみしかわからない仕様になってる
2024/06/01(土) 22:33:26.22ID:ZgrP0t4Y0
>>814
epic無料で育った子供はサルみたいな大人になりそうで怖いぞ
2024/06/01(土) 22:35:55.55ID:jKaYjW8E0
エピック色々もらってるけど一覧で表示させる方法すらしらない
2024/06/01(土) 22:38:20.84ID:chqN3XLWr
>>821
現代なんて大人になってから無料の電話ゲー片手にフラフラ歩いてる猿だらけじゃないか
連中が何で育ったか知らんが今更だろう
2024/06/01(土) 22:39:54.07ID:j1dd0qCG0
そんな必死こいてチギュチギュ鳴かれても何言ってるのかわかんないッスよ
2024/06/01(土) 22:42:41.72ID:Ba1Uvcdl0
そう言えばEPICランチャーのライブラリからアイテム消す方法が分からなくて製品版の隣に一生デモ版残ったままだわ
2024/06/01(土) 23:00:14.76ID:G0RKI+wx0
epicから貰ったのでクリアしたのはsubnautica
frostpunkはsteamで先に買ってしまったから実質クリア
2024/06/01(土) 23:06:39.49ID:nmM03Ji00
epicは色々貰ってるけどフォートナイト以外起動したことないな
2024/06/01(土) 23:11:39.15ID:duoB6GzI0
steamで買おうと思ってるやつフレームレートどれくらいでるかなって起動したくらいだな・・・
2024/06/01(土) 23:30:10.19ID:KKIg//Lo0
タダでもらったゲームをクリアする前に
自ら金を出して買った積んでいるゲームをクリアするほうが先だろう
つまりタダでもらったゲームは一生クリアできないのである
2024/06/01(土) 23:31:15.70ID:wpHAxtjr0
>>808
ちょっと前まで定期的に送られてきたよ
ハンブルでバンドル買ったことある人なら定期的に送られてきたはず
831名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 41b1-/R1H)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:31:38.49ID:eLS4bG6l0
>>829
基本これだがほしかったゲームもらった場合はそっち優先しがち
2024/06/01(土) 23:32:33.55ID:e8B0bts+0
XBOXのサブスクだとクリアする気にならないんだよな
比較的購入したのは挫折しても続けるけど
2024/06/01(土) 23:32:48.27ID:f1FwgsNf0
a short hike
abzu
celeste
はEPICで貰ってクリアしたぞ
834名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 41b1-/R1H)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:34:14.94ID:eLS4bG6l0
サブスクは入ってすらいないからなあ
解約忘れがちだから節制してる
835名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ab76-i9sQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:41:28.91ID:MnEqMAv00
エピックは貰った時に振り分けるな
https://i.imgur.com/ljEXZIK.png
2024/06/01(土) 23:41:41.38ID:NVkf3xEB0
そもそもなんであれライブラリに入ってるのは欲しかったゲームじゃないのか
無料配布はともかくまさか金払ってやらないゲーム買ってないだろうね
2024/06/01(土) 23:42:28.29ID:+W2SY8g90
欲しいゲームとすぐやりたいゲームは別なのさ
2024/06/01(土) 23:44:48.16ID:upW3bmtt0
Undertaleはmoonみたいなやつだと思っていたらシューティングなんだよなしかも弾幕っぽいし
有名だから一応やったほうがいいのか迷う
2024/06/01(土) 23:51:04.93ID:HYfgoyfV0
Epicでドラゴンエイジの3作目無料で貰ったけど、Steamセールで買った後なんだわ…
2024/06/01(土) 23:57:34.42ID:ICSMzIt00
前のセールでMHW買ったけど面白かったよ
ただ難しかったから追加でアイスボーンは買わなかったな
ワールドだけで100時間ぐらい遊べた
2024/06/02(日) 00:00:37.03ID:m0hxpbkc0
ドラゴンエイジ1と2もくれないかなEpic
2024/06/02(日) 00:13:28.05ID:CvImWLdz0
>>835
「しない」わろた
2024/06/02(日) 00:20:51.25ID:BqlLltu60
>>830
いや5月分の話ね
結局もう出すの辞める方針なのかな…
844 警備員[Lv.42] (ワッチョイW dd3f-AQ10)
垢版 |
2024/06/02(日) 00:26:56.58ID:tD/8oggf0
undyingってゲーム凄くオススメ
カーチャンがゾンビに噛まれて理性があるうちに息子に生きる術を教えるんだけど、何故か感情移入しすぎて泣いてる
2024/06/02(日) 00:33:15.38ID:g1MzNJTB0
ハンチョイはもう入ってる意味がないような気もするね
マーケットは割高だし
欲しい時だけ入会して即退会でおk
2024/06/02(日) 00:36:47.53ID:zqJVpWkE0
>>817
そのMODをダウンロードした一意(Unique)の値
一意はのべ数の逆

中韓のDL数の水増しが統計的に検出できる
2024/06/02(日) 01:02:19.99ID:xitjOOTl0
>>845
Humble はバンドル以外の単品売りで「すごい安値」みたいなのはまず無いしね。
$1 = 100 円だった頃ならたまに良いのもあったんだけど。
2024/06/02(日) 01:08:29.54ID:FwpPNsyM0
俺は円高時に入ったハンチョイ1年分をまだしがんでるから現状ではお得感ある
これがなくなったらもう入らないだろうな...
2024/06/02(日) 01:16:54.61ID:UEHVlmlt0
エピックの最大の被害者はsteamじゃなくてバンドルサイトだろうなあ
配給が始まる前はバンドルサイトもアホみたいにあったけど、今じゃ淘汰されてまともに運営されてるのはHとFにかろうじて息してるGalaくらいかね?
2024/06/02(日) 01:31:35.84ID:V2SUNBkE0
グルッペちゃん!
2024/06/02(日) 03:37:17.44ID:Q1j7F/X50
ツシマはちゃんとクリアしたな
途中ダレたけどいいゲームだった
セールで手に入れてたら多分途中で別のゲーム始めてたかもしれないから
やはりモチベーションは出した金額に依存するのだ
2024/06/02(日) 03:51:16.30ID:1UzMIZ6r0
>>849
Epic嫌うのは勝手だがそれは流石に時系列がおかしい
バンドル廃れたのは転売市場が原因だよ
キーが滞留して実質恒久値下げみたいになっちゃうから
それよりはって感じでEpicとかサブスクとかに身売りするようになった流れ
2024/06/02(日) 04:03:43.43ID:TyjN+CBw0
ウクライナバンドルか何かに入ってたXcom今やってるけど結構面白い
2024/06/02(日) 04:10:11.76ID:jHaWGhUq0
エピ糞マイ糞負け犬コンビが金に任せてめちゃくちゃやってるから
弱小バンドルサイトはそのうち潰れるだろうな
855名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6a32-UE6N)
垢版 |
2024/06/02(日) 04:58:17.25ID:P21V2u4b0
SoulMaskびっくりするくらい話題になってないな
856名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1583-8jyV)
垢版 |
2024/06/02(日) 05:03:18.55ID:r9cxQKTO0
非常に好評やん
良いスタート切ってるな
2024/06/02(日) 05:10:31.86ID:3i+H+UMr0
いきなり賛否←身構える
いきなりヒジョコー←ほほう?でも様子は見ておくか・・・
2024/06/02(日) 05:28:23.50ID:uwipefoV0
賛否 身構える
非常に好評 様子見る
圧倒的に好評 買うけど結局積む

ここのおじさんたちは結局これじゃねーの
2024/06/02(日) 05:40:58.80ID:r9cxQKTO0
賛否 セールの時に買うか悩む
非常に好評 セールの時に買うか悩む
圧倒的に好評 セールの時に買うか悩む

こうだぞ
2024/06/02(日) 05:46:34.37ID:ME9Ze7p+0
Holdfastって人いる?
2024/06/02(日) 05:50:36.75ID:uwipefoV0
>>859
あーそれに買っても結局積む
を足せば完璧だなその通りだ
862名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 0ac1-+Sla)
垢版 |
2024/06/02(日) 06:02:56.42ID:F3QuLtDI0
バルゲ3てスカイリムみたいなオープンワールドゲーちゃうのか
アクションrpgでも無いと言われたが何ゲーなんだ高いからまだ買わないけど
2024/06/02(日) 06:14:23.19ID:gRgAebuv0
ソウルマスクというかもうサバイバルクラフトが飽和すぎて飽きた
2024/06/02(日) 06:14:38.76ID:HUKZWTm/0
>>838
普通のルートならそこまで難しくないよ。確かPCゲームやり始めで慣れないキーボード操作でクリアできた
他のルートは無理だから動画で済ませた
2024/06/02(日) 06:17:51.41ID:uMmXiL140
>>862
近接バトルが強くてオープンワールド風のxcom2
2024/06/02(日) 06:25:08.59ID:GnVHeDTM0
ウクライナと言えばSinking Cityを思い出すな
クトゥルフで探偵でオープンワールドという面白そうな組み合わせだけど
サブクエが全部指定の場所に行ってアイテム回収するだけで
シナリオもキャラも一切無いっていう虚無だった
小規模スタジオがベゼスダの真似してもそうなるよなぁ
2024/06/02(日) 06:29:31.19ID:WdgcN8t+0
「安いな、すぐにはやらんけどとりあえず買っとくか」
今はもうこういう以前みたいな値段が付かない
躊躇うのは当たり前
868名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 0ac1-+Sla)
垢版 |
2024/06/02(日) 06:32:34.55ID:F3QuLtDI0
>>865
なるほどありがとう
869名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 296e-+qt1)
垢版 |
2024/06/02(日) 06:39:44.46ID:G8cVGKzR0
Undertale、2時間やった結果一ミリも面白さを感じずやめてしまったな
こっから面白くなるとこだったんかな
2024/06/02(日) 06:40:35.97ID:uMmXiL140
>>868
xcom2よりは簡単だから難易度にはあまりビビる必要ないよ
2024/06/02(日) 06:52:17.63ID:H/82x7yXd
>>863
でもこんだけ次々出るのに出たらそこそこ売れてるっぽいのはやっぱ出れば反射で買う奴が山ほどいるんだろうな
ミリでも味付けが違えばそれで満足的な
872名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 0ac1-+Sla)
垢版 |
2024/06/02(日) 06:54:03.55ID:F3QuLtDI0
サバイバルクラフト好きだけどサバイバル要素濃いゲームは少ないんだよね
個人的にはロングダークくらいシビアなサバゲーがやりたい
2024/06/02(日) 06:56:51.56ID:CFzT4WzgM
>>871
自分の周りはフレと遊ぶためのゲーム探してるタイプが買ってるな
2024/06/02(日) 06:59:29.73ID:fBsQSLcI0
色々やってみても7DTDに帰ってしまう
2024/06/02(日) 07:07:28.47ID:xitjOOTl0
>>872
それ分かる。「サバイバル」クラフトとか言いながらあまり生存するのに苦労しないゲームが多いよね。
大抵は生活拠点が安定しちゃうと惰性モードになるし。

そんな中で Survival: Fountain of Youth は割とシビアだよ。
進むほどその先で生きていくのが大変になって、ある程度コツが分からないと半分詰んだりする。
自分は 2 回くらいやり直すはめになった。

というのは、ほとんどのリソースが半有限リソースで、時間が経てば復活したりはするものの、
それが (ゲーム内で) 2 週間後とか 1 ヶ月後だったりするから、非効率なやり方をしていると半分詰み状態になる。
2024/06/02(日) 07:09:58.61ID:xitjOOTl0
Mad Island の返金を受けて Soulmask を買うかw
877名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 0ac1-+Sla)
垢版 |
2024/06/02(日) 07:11:57.80ID:F3QuLtDI0
>>875
ウィッシュリスト入りしてるなそのゲーム
アーリーじゃなくなったのねセール来たら買うかな
2024/06/02(日) 07:13:33.14ID:GnVHeDTM0
と言うかこれクラフトいる?みたいなの増えすぎてな
879名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 0ac1-+Sla)
垢版 |
2024/06/02(日) 07:18:24.05ID:F3QuLtDI0
結局サバイバルてリソース管理だからね
カードサバイバルはめちゃくちゃ面白かったわ
2024/06/02(日) 07:18:45.59ID:uMmXiL140
自称サバクラ上級者のおまえらRUSTとかやったことなさそう
2024/06/02(日) 07:22:19.83ID:Hp2HnRHV0
Fountain of Youthは案件大好きな人の案件配信をチラっと観たけどタスマニアデビル?が高速突進してくる挙動が面白かった
882名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ d59e-M/1B)
垢版 |
2024/06/02(日) 07:22:25.25ID:b9s5y+OY0
ゾンボイドやドンスタやロングダーク系みたいなシビアすぎるゲームは死んだ瞬間急に飽きてしまうわ
2024/06/02(日) 07:23:43.33ID:xitjOOTl0
>>879
カードサバイバルは本気で生きるのが大変だね。
見た目とゲームシステムはともかく、ある意味では最もガチなサバイバルゲームかもしれない。
2024/06/02(日) 07:24:02.22ID:RD6qZNIt0
>>837
これ
885名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW a9ae-Gz57)
垢版 |
2024/06/02(日) 07:29:30.18ID:XrN5X1ja0
ソウルマスクはデモ版やった時にコナンでよくねって思ってしまった
動物狩った時にtheHunterみたいなデータが出るのは面白かったけど
2024/06/02(日) 07:40:05.16ID:RD6qZNIt0
完全スレチだがスマホの黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションというゲームを思い出した
無人島ものでそこそこ死ねて面白いぞ
2024/06/02(日) 07:41:38.50ID:ZCa15DL00
シビアだと選択肢がないからやらされ感が強い
必須すぎてそれ俺操作する必要ないっすよねみたいな、手順を確立する手探りの数回だけ面白い
2024/06/02(日) 07:43:51.50ID:r9cxQKTO0
ゲーム上の目的が薄いサバクラは飽きる
末永く自由に暮らしてどうぞなんてもうやってられん
2024/06/02(日) 07:44:12.31ID:HUKZWTm/0
>>869
前半はナンセンスギャグに交えた伏線はりがメインだからな。後半は動画で回収でもいい
2024/06/02(日) 07:58:32.24ID:g1EuoF6M0
カードサバイバルはガチで難しいけど面白い

初見だと1週間もたなかったけど
何度もやってると徐々に生存期間が延びていく上手いバランスになってる
見た目が地味なのが難点だが
2024/06/02(日) 08:24:48.23ID:KtgRsjpo0
>>851
出した値段でモチベ維持はないだろ
途中でやめるゲームにはプレイへの執着がない事と
ゲーム内容がつまらんと思えることが大きい
892名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 0ac1-+Sla)
垢版 |
2024/06/02(日) 08:26:51.98ID:F3QuLtDI0
>>890
続編というか別物だけど開発中のやつ楽しみだわ
ファンタジーカードサバイバル
2024/06/02(日) 08:28:34.08ID:uMmXiL140
RUSTやったことないのにサバイバルクラフト語ってるやつwww
2024/06/02(日) 08:28:46.30ID:RD6qZNIt0
まああながち分からんでもない
セールで安いからって買ったやつは「面白そうだからいつかやろう」程度で買ったりするけど、どうしてもやりたいやつは安くなくても買うんだよね
セールまで待てないくらい今やりたいならそりゃそれなりにはやると思う
クリアまでやるかは別として
2024/06/02(日) 08:29:28.29ID:5RGkVSYw0
>>891
ガチャに金払ってこんだけ突っ込んだから今更引退出来ないっていつまでもやり続けるタイプだぞ
2024/06/02(日) 08:32:58.61ID:KtgRsjpo0
ガチャに金払うのはゲームじゃないけどな
ただの運を絡めた買い物だ
そこに気が付かんなんておかしいだろ
2024/06/02(日) 08:35:07.02ID:f0cGcPPn0
このスレにいて7000円とか払って買うゲームって事前に調べて買うか悩んだ末に買うゲームじゃないの
そんだけ欲しくて買ったゲームなんだからモチベ高くて当然では
2024/06/02(日) 08:35:55.21ID:5RGkVSYw0
本当にやりたかったら値段関係なしにセール待たないし
2024/06/02(日) 08:39:55.38ID:RD6qZNIt0
実際1000円のゲーム10本買うとちょっとやったらこっちもやってみようみたいになって移り気になりクリアまでどれもいかずみたいになる
10000円のゲーム一本買った時はそのゲームに集中しがち
2024/06/02(日) 08:41:04.86ID:5RGkVSYw0
買う理由がセールで安いからなんだからそりゃそう
2024/06/02(日) 08:49:34.32ID:uwipefoV0
マッドアイランド買うてもた
早速旅に出ます探さないでください
902名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 9511-8jyV)
垢版 |
2024/06/02(日) 08:53:10.49ID:xj4i2Rdg0
soulmask気になるけどサバイバル系ぽこじゃか出てくるからもうどれがいいのやら
2024/06/02(日) 08:57:01.41ID:RD6qZNIt0
マッドアイランドって何だよと思ってググったらスクショの一枚見て吹いたわ
2024/06/02(日) 08:57:06.80ID:4x0z/aCLa
サバイバルクラフトで求めているのは牧場物語というかStardew Valleyの生活部分であって
本気で生きるか死ぬかのギリギリを求めているわけじゃないんだよなあ
2024/06/02(日) 09:09:57.32ID:Tqkxykxv0
ゴースト オブ つるぺた
2024/06/02(日) 09:11:02.89ID:RD6qZNIt0
10 days to dieとかいう近日発売のゲームを見つけた
いいのか、これは
2024/06/02(日) 09:11:18.87ID:5RGkVSYw0
マッドアイランドはサムネ詐欺
2024/06/02(日) 09:14:43.08ID:4yScsNHc0
栄養たっぷりの彼氏、ハトのげっ歯類版?それともどんぐりの何か?
https://store.steampowered.com/app/2984400/
2024/06/02(日) 09:17:18.58ID:xitjOOTl0
>>906
Prey なんてゲームは Steam に 3 つ位あるし、R とか TM (← こちらは微妙) が付いていない限りは同名タイトルでも問題ない。
910 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 86dc-M/1B)
垢版 |
2024/06/02(日) 09:18:05.59ID:0oHeTWek0
>>906
まさかのドット絵でわろた
2024/06/02(日) 09:18:58.54ID:/ZA2V12J0
7dtd自体別に設定で日数変えられるから10dtdに出来るしな
10dtdの10dtdと7dtdの10dtdどっちがいいかってなったら火を見るよりも明らか
912名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d673-MVy9)
垢版 |
2024/06/02(日) 09:32:42.85ID:RHJdH1MV0
【米連邦政府】“世界最大のボットネット”「911 S5」を解体し、中国籍の主犯を逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717023661/

膨大な他人のIPを経由して攻撃や工作をしかけることができるから
スクリプト攻撃だけでなく
Amazon steam 各SNSのレビュー操作やフォロワー水増しにも使えることができていた。
中国のゲームが見た目だけの中身スカスカなのに非常に好評や圧倒的好評が多い問題も
落ち着いてくれるといいな。
そもそも開発元中国の時点で要注意だが。
2024/06/02(日) 09:48:48.28ID:RD6qZNIt0
>>909
そんなありふれた単語一つで被ってもなんとも思わんなぁ
2024/06/02(日) 09:49:07.32ID:KtgRsjpo0
やっぱ人は楽したりズルしたりは得意なのな
この国もそこかしこで情報操作されてて気づかんし
搾取される側なのはぬけれないだろうけど死ぬまで楽しくやれればそれでいいかな
2024/06/02(日) 09:56:02.58ID:uwipefoV0
マッドアイランドわかってはいたけどまあ酷いw
このポンコツぶりを味だと許容できるかがモチベに繋がるな
ま、まあまだアーリーだし・・・
2024/06/02(日) 09:57:06.67ID:xDBq4NWO0
タイトルが同じかって話ではなく人気タイトルを捩ることの是非だろ
2024/06/02(日) 09:59:23.55ID:F4OjX7B60
あれはコンソール使いまくって遊ぶゲーム
あとmod待つゲーム
2024/06/02(日) 10:02:17.04ID:FjT+9imt0
>>914
くそっまずいな、ここに"オリジン(真実を識るモノ)"が発生したようだ
直ちに軍を派遣しないと
2024/06/02(日) 10:15:36.73ID:TVNLaIxT0
別にオリジンじゃなくとも人間というか生物の常識 らしいソース忘れた

10人居たら1〜2人がサボりはじめてその1〜2人をのけると残った8人のうち1〜2人がサボりはじめる
人間以外にはアリでも同じだったって
920名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6ae4-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:18:40.66ID:IA4AdTyZ0
それ逆でアリの研究を人間にあてはめたやつだろ
真社会性生物は色々特殊だから安易に他生物に適用するのはまずいと思うがな
2024/06/02(日) 10:20:44.29ID:4x0z/aCLa
>>919
古いな
あれは10人中の2人は予備の人員として待機していたり休憩中なだけでサボっているわけではないという研究結果が出ているぞ
休憩をサボりだと感じたりカツカツの自転車操業が理想だと思うのならブラック企業の素質あるわ
2024/06/02(日) 10:24:35.27ID:5RGkVSYw0
サボっているのがそもそも間違いで休暇してるだけだぞ
同じ日に社員が休暇取らないでローテーションしてる現場と同じ
2024/06/02(日) 10:24:46.14ID:TVNLaIxT0
そうなん?一時期その実は待機組が広まってそのあとやっぱサボってましたで元通りな研究結果を見たんだけど
ソース?忘れたんじゃよ……(初老の記憶限界
2024/06/02(日) 10:31:36.13ID:nqoqZGON0
無能の働き者に仕事させれば仕事が増えるよやったね
925名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 86dc-M/1B)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:37:29.66ID:0oHeTWek0
AirportSim こんなゲームあったんだな
やや好だけどスクショ見た感じ面白そう
https://store.steampowered.com/app/1715280/AirportSim/
2024/06/02(日) 10:41:46.03ID:TVNLaIxT0
>>924
それも確かどこかの軍の人間が咄嗟に言った軍人ジョークで現代だと色々ツッコまれてる
無能な働き者→有能な働き者にレベルアップ→有能な怠け者が楽できる とかを考慮してないとか色々
2024/06/02(日) 10:43:10.51ID:x5mBPQTP0
でもお前らは有能な働き者にレベルアップしないじゃん
2024/06/02(日) 10:44:28.40ID:F4OjX7B60
無能が有能になれると思うなよいい加減にしろ
人は必ず無能になるピーターの法則を知らんのか
2024/06/02(日) 10:45:57.69ID:TVNLaIxT0
有能と無能の基準を考慮してないってのもツッコミポイントになってるよ
まあ軍という環境では正しいのかもだけど一般企業に当て嵌めたら齟齬が出るよねと
2024/06/02(日) 10:46:59.63ID:P0y3o7M10
>>926
無能な働き者とカテゴライズされるやつはよっぽどやぞ
無能→有能は生まれ直ししないと無理
2024/06/02(日) 10:48:01.06ID:Iv9D9Z7V0
どうぶつの森も最新のSwicth版が安易に
流行りのMinecraft要素を追加して糞ゲーになったからな
道具壊れんなよ
2024/06/02(日) 10:49:43.91ID:nhfQono+0
>>914
サムライアリの奴隷狩りってのがあるんだよ
933名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW d67c-WJBM)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:50:55.05ID:jYUzBJOS0
でたでたお年寄りの関係ない話
2024/06/02(日) 10:51:56.68ID:enSx7CGv0
あれはレベルアップで変化したりする類いじゃない
怠け者は怠け者のままだし無能なな働き者はどんなに働いても無能なまま
脳外科医竹田くんが有能な働き者になってないだろ
2024/06/02(日) 10:52:37.14ID:TVNLaIxT0
人間は未経験の事柄に関してはほとんどの場合無能だけど経験を積むなりで有能になってく
どのくらいを有能と判断するか・基準をどのくらいにするかはお気持ち次第 じゃよズズー(ジジイの一服
2024/06/02(日) 10:53:49.63ID:wOh87sVE0
無能が有能になることはない
有能は無能になるまで昇進する
∴全てが無能になる
2024/06/02(日) 10:55:03.66ID:Miikr8t90
vipでやれ
2024/06/02(日) 10:57:37.95ID:nhfQono+0
アリのゲーム知らないかそうか
2024/06/02(日) 10:58:52.84ID:TVNLaIxT0
自分自身に当てはめるとわかりやすいかもね自分は全てにおいて最初から有能だったか?って
WW2でのドイツの撃墜王も最初は無能評価だったし経験や実績で有能となる(される)伸び代
940名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 4175-RVog)
垢版 |
2024/06/02(日) 11:00:11.24ID:8i0edyNc0
アリアリアリアリアリ
2024/06/02(日) 11:01:28.94ID:5RGkVSYw0
期待のアリゲーは今年発売予定だぞ覚えておけ
2024/06/02(日) 11:03:56.54ID:nhfQono+0
社会性が無い奴等だな
2024/06/02(日) 11:08:32.87ID:wOh87sVE0
成果主義による昇進制度って降格もガンガンやらないと機能しないんだよな
2024/06/02(日) 11:10:35.82ID:4x0z/aCLa
無能な働き者って桃鉄でいうところの貧乏神で単に能力の低い奴の事ではないからなあ
そういやBillion Roadはあっても桃鉄はSteamに来ないのな
2024/06/02(日) 11:16:06.35ID:P0y3o7M10
>>939
無能・有能のほかに未評価というステータス状態かな
無能な旗着物は間違った思い込みで邁進し続ける他人にとって迷惑なだけの存在なんだよ
掲示板にも現実離れした自分ルールに従って荒らしたり分裂させたりしたがる自治厨いるだろ
2024/06/02(日) 11:21:28.86ID:nqoqZGON0
-85%
ttps://store.steampowered.com/app/2220060/
2024/06/02(日) 11:22:40.17ID:Hx/S4KpGd
エンドレス アリス デモあり
https://store.steampowered.com/app/1425000/_/
948名無しさんの野望 警備員[Lv.2] (ワッチョイW d67c-WJBM)
垢版 |
2024/06/02(日) 11:34:48.02ID:jYUzBJOS0
pso2のおもしろいバージョンみたいなゲーム探してるんだけどないの
2024/06/02(日) 11:38:51.66ID:UEHVlmlt0
もはや萌えグラは中華の独擅場だな
2024/06/02(日) 11:41:35.12ID:F4OjX7B60
可愛くないから中華萌えゲーはなんかちょっと
2024/06/02(日) 11:43:07.19ID:F4OjX7B60
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part691
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1717296170/
はい次スレ
2024/06/02(日) 11:50:48.37ID:Mk91odDM0
>951
o2
2024/06/02(日) 11:53:25.06ID:UEHVlmlt0
>>951
有能な働き者ムーブ
2024/06/02(日) 11:56:24.45ID:KvHpMj400
桜姫4いつの間に出てたんだ
2024/06/02(日) 11:56:53.74ID:NKShJnjc0
Fallout4は76に比べて操作性かなり悪いな
アイテムに標準合わせにくすぎる
956 警備員[Lv.11] (スプッッ Sdea-NJbM)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:01:13.55ID:EAKFaMH+d
お前らフレにマッドアイランド買ったのバレてるぞ
2024/06/02(日) 12:04:35.45ID:8zafJ4qX0
むしろフレンドがみんな買ってる
958名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 0ac1-+Sla)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:07:36.61ID:F3QuLtDI0
>>948
人を煽るようなレスした後でシレっと質問しても
誰も答えるわけないよね
959名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 4ad0-N2bZ)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:09:07.99ID:fPqHytnz0
みんな非公開にして遊んでるよな
960名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5d76-NJbM)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:09:49.50ID:dqih8rxK0
さすがに買うか悩で、悩むくらいならスルーに入れた
2024/06/02(日) 12:17:01.85ID:UEHVlmlt0
レビューまでして全世界に買ったこと公開してる奴は素直に尊敬するだろ
2024/06/02(日) 12:19:31.90ID:yMwsKDDM0
待って!!!
けんとがエロゲ買っとる!!!!wwwww
えろやんけんと!!!!!wばりウケるがwwwwwwwwwwww

もうこのノリやめませんか^^
2024/06/02(日) 12:25:23.06ID:O/qL2PhO0
興味なかったけどスレ民の義務としてウィッシュに入れてきた
964名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイW d67c-WJBM)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:30:22.06ID:jYUzBJOS0
>>958
ごめんね
2024/06/02(日) 12:33:23.90ID:Miikr8t90
どっかで見たことあるようなキャラが散見してて草
2024/06/02(日) 12:39:26.37ID:VZ+sTPKp0
>>947
こういうのに求められるのって優れたバランスと思うんだけどどうせガバガバ
2024/06/02(日) 12:42:21.73ID:KtgRsjpo0
>>947
もっと広範囲描画しろよ狭いんだよ
2024/06/02(日) 12:54:37.12ID:DljWckvN0
大鎌装備の女の子が使えるゲームありませんかゲームジャンルは問いません
2024/06/02(日) 12:55:46.23ID:6r6m+Qzj0
>>947
カクカクですね
970名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6db1-wleB)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:59:02.75ID:kfP/TpFa0
>>968
軌跡シリーズでもやってろ禿げ
2024/06/02(日) 13:05:44.06ID:F4OjX7B60
>>968
メアリスケルター
※ただしグラに鎌は一部しかない上に弱い
ダークソウルシリーズ
※ただし女の子?である
972名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 5d76-NJbM)
垢版 |
2024/06/02(日) 13:11:56.85ID:dqih8rxK0
>>968
Mysteria ~Occult Shadows~で鎌あったような
ただクソゲーらしいからな
2024/06/02(日) 13:18:28.61ID:T+TOyY3f0
FF14に鎌ジョブあるけどカメラ引けるだけ引くゲームだから豆粒しか見えない
2024/06/02(日) 13:22:15.78ID:UEHVlmlt0
農業ゲームにはカマは絶対あるだろ
2024/06/02(日) 13:22:53.96ID:8gNbIVXM0
サクナヒメか
2024/06/02(日) 13:23:19.57ID:TExnD4ru0
>>968
アフターイメージやBLUE REFLECTION TIE/帝とか
リリース前だけどこれも鎌を装備できるらしい

Nunholy
https://store.steampowered.com/app/2854740/Nunholy/
2024/06/02(日) 13:23:31.58ID:vI90VRZC0
>>968
ゴッドイーター3とか黒い砂漠とか
2024/06/02(日) 13:24:29.37ID:qiicPHNB0
>>974
大鎌で収穫するならやってみたいな
2024/06/02(日) 13:24:59.24ID:SjuyLT3O0
エルデンリングで好きにキャラメイクして大鎌持たせれば
いいだけなのでは、グラフィックはトップクラスなわけだし
2024/06/02(日) 13:25:18.04ID:vI90VRZC0
モンハンもあったっけ?
2024/06/02(日) 13:28:13.15ID:jb5507hK0
>>980
鎌(太刀)
刀のモーションで振り回すのがいいなら
2024/06/02(日) 13:32:07.95ID:npRS+zjq0
かっこよさならブラボしかあるまい
2024/06/02(日) 13:33:12.65ID:OmCRiD7V0
鎌て刃がある内側に収まる大きさのモノしか切れないはずよね
2024/06/02(日) 13:35:42.41ID:Miikr8t90
切れなくても問題ない(撲殺)
2024/06/02(日) 13:37:48.80ID:GnVHeDTM0
ブラボと言えばブラボカートがリリースしてたな
2024/06/02(日) 13:41:29.16ID:D7JkjONC0
鎌は引いて切るもので振り回すものじゃないよな
ブンブンしてたら草刈りもできねぇ
2024/06/02(日) 13:44:17.02ID:T+TOyY3f0
刺突武器ってわけ
2024/06/02(日) 13:46:57.30ID:F4OjX7B60
うるせえよ鎌に念を通せば触れただけで切れるんだよ
伸ばせばデカい物も切れるんだよ
2024/06/02(日) 13:50:19.44ID:nqoqZGON0
両刃鎌の出番だな
2024/06/02(日) 13:51:22.16ID:5RGkVSYw0
鎌で楽しかったのはDarksidersだな
女じゃねーけど
2024/06/02(日) 13:51:53.68ID:r9cxQKTO0
ビームサーベルの方が強そう
2024/06/02(日) 13:52:24.45ID:Iv9D9Z7V0
そこは薙刀だろ
2024/06/02(日) 13:57:15.58ID:UEHVlmlt0
死神の力が宿った大鎌
みたいなファンタジー設定なら強いのもギリギリ納得できるけど、どう見ても武器としては破綻してるよね
2024/06/02(日) 13:58:24.10ID:rP5RaANmM
武器としてなら鎌は振るう動作で突き刺せるという利点が
2024/06/02(日) 13:59:50.82ID:V2SUNBkE0
結構ぶんぶん振り回すもんよ
https://www.youtube.com/watch?v=gsfIHiBB6xE
2024/06/02(日) 14:09:11.24ID:CvImWLdz0
>>995
凄すぎて草
2024/06/02(日) 14:10:58.28ID:DljWckvN0
やはり大鎌最強か
2024/06/02(日) 14:12:28.20ID:jb5507hK0
結局農具だから農具として使えば最大パワー発揮するよね
2024/06/02(日) 14:13:14.16ID:UEHVlmlt0
お前らじゃ3振りごとにスタミナ切れだろw
2024/06/02(日) 14:16:51.99ID:F4OjX7B60
電動草刈り機もスタミナ使うし肩痛いけどな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 9分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況