X

Cities: Skylines シリーズ総合スレ144タイル目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/05/28(火) 10:28:49.06ID:SFtfZDUf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人は本文1行目に次の文を入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「Cities:Skylines」は Colossal Order によって開発され、Paradox Interactive から発売された都市開発シミュレーションゲームです。
次スレは>>950>>970、立てられなければ宣言した人が立てましょう

■関連ページ
公式サイト: http://www.citiesskylines.com/
公式フォーラム: https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/cities-skylines.859/
公式wiki: http://www.skylineswiki.com/
購入ページ (Paradox Interactive): https://www.paradoxplaza.com/cities-skylines
購入ページ (Steam): http://store.steampowered.com/app/255710/
https://store.steampowered.com/app/949230/
■Cities:Skylines 攻略情報wiki
http://citiesskylines.wiki.fc2.com/
(古い情報が多いので内容はしっかり確認してください)
■関連スレ
【家庭用総合】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 35タイル目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1692793951/

※前スレ
Cities: Skylines シリーズ総合スレ142タイル目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1712305888/
Cities: Skylines シリーズ総合スレ143タイル目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1713741341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/05/29(水) 09:20:00.73ID:9dEp9N/m0
>1乙
2024/05/29(水) 21:09:03.38ID:7Gh6xSWO0NIKU
Cities:Skylinesシリーズを遊ぶためのお作法

1. CドライブはWindows専用で、Dドライブは20TBのHDDをRAID1組んで、残ったE,F,Gドライブにm2SSD4TBを付ける

2. ドライブレターは分かりやすくメルキオール、カスパー、バルタザールと命名する

3. フォルダ名が日本語だと一部の洋ゲーでバグが起きるので、フォルダ名はMELCHIOR、CASPER、BALTHASARとする

以上だ
格好いい事はやっていい
それだけだ
2024/05/29(水) 21:27:15.91ID:ctzfuqvA0NIKU
テンプレに偽装してキモい書き込みするキチガイが湧くようではまだまだ安泰ですな
5名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ニククエ 9311-1h+q)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:37:05.28ID:JBFF+kqH0NIKU
そんなの文字だけじゃいくらでも嘘書ける。
スクショあげてこそネタ師として敬意を払われる。
2024/05/29(水) 22:54:21.13ID:DbtmDvhV0NIKU
だんぐり
2024/05/30(木) 01:03:04.42ID:mcLQka3Y0
アプデが遅れるとセールでガッツリ値引きされたりするかな? そこで買っておいて髪アプデ待ちするのがいいのか…
2024/05/30(木) 08:01:17.82ID:57sSZfFM0
ワイの髪はアプデされない ツルツルや
2024/05/30(木) 08:29:43.49ID:FMtDp/Oj0
本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
10名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW d311-cqL7)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:17:27.95ID:jeRNPPRq0
ジャンクションマンも去ったのか
まだまったく街を作ってなかったよな...
11名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2b58-Byjg)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:59:26.45ID:7MZ5adyC0
ピエリ守山なみの過疎っぷり
2024/05/30(木) 13:06:12.63ID:A9cI6kY10
田舎ジャンクションマンの次は32歳SEか
ネタが尽きんな
13 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 49e4-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 13:49:31.47ID:ij+bp9KD0
>>11
6/30ムーディー勝山トークショーわろた
まだおったんかい
14名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d1ea-O2Se)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:34:31.01ID:kf4TK7v20
ほんまものすごい過疎りだね
CS2発売前なんて盛り上がってたのにな
2024/05/30(木) 17:24:51.29ID:FNAcnNx60
アプデも来ないし仕方ないとはいえ流石にな…
2024/05/30(木) 17:36:54.02ID:rLzRmIVj0
このスレから全肯定擁護マンが居なくなった時が本当の終わりの始まり
2024/05/30(木) 19:53:35.52ID:l0MiYCjP0
どんぐり
2024/05/30(木) 19:58:50.59ID:l0MiYCjP0
テスト
2024/05/30(木) 19:59:15.78ID:l0MiYCjP0
てst
2024/05/30(木) 19:59:26.46ID:l0MiYCjP0
ててて
21名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ f1ae-oYaH)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:45:58.17ID:nRKKNuL90
オレは黙ってプレイしてる
2024/05/30(木) 22:00:28.61ID:267ytopt0
俺も黙々とやってる
2024/05/30(木) 22:20:19.28ID:pdh4xgCL0
心にATフィールドを張っているのね
かわいそうに
人類補完計画でなんとかしてやる
24名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9311-1h+q)
垢版 |
2024/05/30(木) 22:58:15.77ID:hYUpjKNB0
人類の前にバグ補完せんと・・・
2024/05/31(金) 00:04:42.58ID:rTNCm9y60
なんかもう自分でプレーするよりもここで他人のジャンクションが育つの見てる方が楽しめるという境地に至ってたから最近貼られなくなって悲しい
2024/05/31(金) 00:57:52.05ID:Q5ZYxUrQ0
発売からそんなに時間経ってないのにここまで過疎るとはこれっぽっちも予想してなかった
2024/05/31(金) 04:18:29.79ID:UKvLG90nM
あー… 基本、人は
楽しくない奴のところにはいたくない
楽しい奴がいるところには集まって会話が進む
それだけ。もう随分前に席移動場所移動して楽しくやってるよ。
2024/05/31(金) 07:59:38.11ID:MFFhTlgz0
5chがまともに使えんのはゲームのせいじゃねえよ
29名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sdf3-RyU+)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:10:51.05ID:/Z3uknwKd
次は経済とかまたやらかし確実だな
2024/05/31(金) 12:13:23.61ID:ShN3iwUJ0
狙い通りでしょ
2024/05/31(金) 12:42:46.14ID:ysT8gAoc0
他にこういうゲームはないですか?
2024/05/31(金) 12:44:21.22ID:IhwaPHYwd
擁護荒らしが消えたからそのうちスレに人も帰って来るさ
2024/05/31(金) 13:56:52.89ID:VEESuI7G0
まだ荒らし残ってるが
2024/05/31(金) 14:17:05.45ID:Q8X180A70
Cities:Skylinesシリーズを遊ぶためのお作法
追加

4. Cドライブはターミナルドグマ、Dドライブはセントラルドグマとする。
35名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 49c0-SJs+)
垢版 |
2024/05/31(金) 14:51:42.64ID:YGTocPo10
ただただ順当にブラッシュアップすれば神ゲーだったのにどうしてこうなった?
1で大ヒットしたゲームって2.3.4くらいまでは傑作になるじゃん
2024/05/31(金) 15:57:42.97ID:NF4n9H8d0
モッダーが作ったものを順当に取り入れていけばいいだけだったのにな
アホすぎる
2024/05/31(金) 21:03:18.04ID:+v4zSQOt0
てs
2024/05/31(金) 21:04:50.54ID:+v4zSQOt0
やっと書けた
2024/06/01(土) 01:42:31.13ID:Z9f3G5Rp0
>>36
そもそも1のアップデートでもほとんどそういうのなかったからな

1のヒットは奇跡のクリティカルヒットで、そもそもCOの地力はもっと低いもんだと思えば、まあこんなとこだろうね
2024/06/01(土) 08:39:25.47ID:CpMcfSWdM
1のmodderをスタッフに迎え入れて取り込み図ったみたいだけど極少数だったみたいね。nodecontrollerの人だっけ?

いずれにしろ、スタッフ少なすぎ。
社員が事務方含めて30なら、実メンバー20弱で+外部でしょ。その上、2の開発最盛期(発売1年前)でも、プラザプロムナから始まった1のDLCと無料アプデ、小機能怒涛の追加ラッシュしてたし。

開発規模と売上でかいんだから、相応の規模なってから開発本番迎えればよかったのに。
2024/06/01(土) 08:53:15.22ID:SJYhVrtlM
もしかしてここどんぐりテストスレになってる?
2024/06/01(土) 09:35:53.41ID:rw4ZqBZx0
まあ広大なフィールドマップ作り込んだり豪華なムービーや重厚なストーリーライン用意したりする必要はないから
ゲーム開発としては小規模でしょ
こういうのの開発の難しさはゲーム内要素の相互作用の複雑さだから、人海戦術よりしっかりした設計と個々人の開発力の方が大事
結局ダメだったんだけどな
2024/06/01(土) 09:58:10.29ID:CpMcfSWdM
そうね、量的な話としてはアセット群があるけど、外部発注だしね。多人数でなくてはいいには同意。ただ少なすぎかな。
今やってる経済も、アイデア・設計と組み上げに数人専業でかかるだろうし、その上で
“ゲーム性“の部分で評価・設計できる人がいて、それがパスファインディングでもう1チーム、やれ修景だ、やれmodツールだ、メインスレッドチームだなんてやっていったら20人じゃ足らない気がする。てか、この作業量で20人は不安じゃない?
44名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9311-1h+q)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:15:14.56ID:TyqxfVL30
前作スパゲッティ化したんだから、それをスマートに設計しなおすべきだったんだよ。
ノウハウ溜まってるんだから。
0から作り上げる力のある技術者はいなくなって
保守運営の見よう見まねでやってるような人しか残ってないパティーン。
2024/06/01(土) 10:17:55.82ID:mNtcqU/n0
1の起動時間とオブジェクト制限をどうにかしてくれれば充分だったんだけどそんなもの作っても新商品にはできんだろうしなぁ
2024/06/01(土) 10:45:13.29ID:Q2dEmpqL0
そんなに不満ならやらなきゃいいのに
2024/06/01(土) 11:01:30.24ID:Pi839MDU0
オブジェクト制限だけ拡張した1.3くらいでも金は出した
2024/06/01(土) 11:44:54.63ID:CpMcfSWdM
オブジェクト制限はいかんともしがたかったからな、刷新しただけで2になった価値あった。上限きたらそこで終わりだったし。
さらに全CPU使ってくれる所とかは2の価値。発売直前は全部使う訳ねーだろが大半の見方だったが、ギャン回してしくれて、見事に水冷化という散財を後押ししてくれたよ。
2024/06/01(土) 11:51:25.89ID:jY+lJJmxd
一番引っかかりやすい交通の制限も、TMPEだかで駐車場の概念いれたり、MODでもろもろ調整すれば早々引っかからない

2は無制限といいながらスペック依存だから、最高峰のスペックでもないと1のオブジェクト制限数に達する前に限界がくる
50名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdf3-RyU+)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:51:35.02ID:lpPSgFFId
cpuぶん回しを深化に使ってくれてればいいけどな
現状重いだけで意味ない
2024/06/01(土) 12:58:25.22ID:wZXRLh6c0
なんやこれ!?
https://i.imgur.com/7x2Wfrh.png
2024/06/01(土) 13:04:41.16ID:kjlY+v+10
結局はアプデ改善に期待だけどアプデするリソースが乏しそうということに帰結する
53名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ db58-1h+q)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:19:01.36ID:/psaaH0u0
このゲーム道路建設以外の要素がことごとき気持ちよくない
バスとか電車の路線なんていちいち決めさせるな
資源も鉱山なんて作るの面倒なだけ
一度建った高層ビルをちょっと需要低下したくらいですぐ更地に戻すな
住宅需要が密度で決まってるからいくら町をでかくしたくても低密度住宅しか作れない
建物のデザインもモダニズムばかりで飽きる
2024/06/01(土) 13:30:56.51ID:CTxvRG5h0
すぐ規制されそうな予感
55名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 93e2-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 15:34:56.02ID:XZMQzH4B0
>>51
税収+-逆転バグじゃない?
パッチで修正されたと思ってたけどまだだったんだ
2024/06/01(土) 15:46:15.21ID:V5vZyVpa0
構ってもらえなくなるとそのネタに回帰する流れを繰り返しすぎて指摘すらもらえなくなったな
2024/06/01(土) 15:50:25.77ID:iTqgv/Jd0
俺は主に鉄道の路線引きたくてこのゲームやってるけどな
2024/06/01(土) 16:34:07.54ID:uGlEmd+c0
路線引きたいならTF2のほうがいい
2024/06/01(土) 16:40:12.23ID:q53Q667U0
鉄道引きたくても高架駅すらないのがどうしようもない
2024/06/01(土) 16:44:11.50ID:BOIjxtI50
DLCで出すつもりだったんだろうけどね…
2024/06/01(土) 17:34:23.55ID:V5vZyVpa0
たまには違うこと言えばいいのにほんと壊れたラジオMODだな
62名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 93f2-oYaH)
垢版 |
2024/06/01(土) 17:39:57.86ID:MNaFcFVD0
高架駅あるぞ
2024/06/01(土) 18:46:31.67ID:P4yVspR50
バグ云々より建物の種類が増えないと人は戻ってこないと思う
公式もそうだけど特にワークショップ
つまり有志のアセット制作者が2に魅力を感じるか見捨てるかが大きい
64名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sdf3-RyU+)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:56:56.62ID:A79qL+zvd
-4s4D
いつものアホ信
65名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウアー Sa6b-SJs+)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:57:27.09ID:KIPI2jD1a
アセットで速攻作られるのにそんなしょぼい算段しないでしょ
単に時間がなかっただけ
2024/06/01(土) 20:17:59.42ID:kDFkVMj30
1のときもゲーム付属アセットはゆっくり充実してったし、
2もそんなもんじゃね
あればあるだけうれしいが
2024/06/01(土) 21:08:45.55ID:H8mukM3D0
ハヤトス頑張れw
今更やり直すとは言えんよなwwwwwwwww
2024/06/01(土) 21:25:01.94ID:V5vZyVpa0
できること増えたら何度でもネタにするだろ
2024/06/01(土) 21:31:40.27ID:wgWo60HK0
コレの動画作って再生数まだ伸びるの?
2024/06/01(土) 21:43:08.29ID:H8mukM3D0
右か左の端のパネルから一気に抜いてしまうのがいいと思うんだけど
それじゃツマランのだろうなwww
2024/06/01(土) 22:57:41.33ID:0nXu+D0L0
>>51
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
2024/06/02(日) 00:00:42.69ID:PEAmpLVu0
動画的にはまた1の汚水こすったほうが伸びる気はする
2024/06/02(日) 00:16:37.40ID:PB9DHv/h0
何が起きてんのこれ…
https://i.imgur.com/J6cfD47.png
2024/06/02(日) 01:33:46.94ID:J+USVIJf0
火災だと思う
2024/06/02(日) 03:23:41.25ID:/1N4ousmM
燃えたんだろうな
76名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 41c3-B+PG)
垢版 |
2024/06/02(日) 05:42:19.38ID:7LrveBh40
どうやったらこんなファミコンみたいなグラになるんや
2024/06/02(日) 09:33:40.92ID:PB9DHv/h0
回す時はグラ最低設定にしてるもんで
78名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d59e-6Hk5)
垢版 |
2024/06/02(日) 09:36:11.23ID:JPQQ+XWi0
画質悪すぎて草
79名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ca11-g8DE)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:38:35.69ID:fleS2gVL0
ファミコンまではいかないけど
サターンのテーマパークとかこんな感じのグラだった。
2024/06/02(日) 15:48:21.32ID:QfTP25CX0
A列車9やな
2024/06/02(日) 16:54:20.55ID:qqdMtPXY0
A9はもっと良いやろ
2024/06/02(日) 20:45:59.03ID:JPZNGBGu0
発売時に低画質でしかプレイ出来なかった人かもしれん
2024/06/02(日) 21:06:15.00ID:oIZsV4AFa
人口50万人、重すぎて進まん
2024/06/02(日) 22:02:24.00ID:iZDkAkDh0
A9とか15年前のゲームだぞ比較するの失礼やろって思って画像見たらA9以下だった
85名無しさんの野望 ハンター[Lv.85][苗] (ワッチョイW 4a1b-VVEH)
垢版 |
2024/06/02(日) 22:09:35.36ID:kfp3oA/u0
A6レベルやろ
86名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4152-M/1B)
垢版 |
2024/06/02(日) 22:20:29.28ID:v6p7oyuf0
やめたれw
2024/06/02(日) 23:18:16.92ID:JPZNGBGu0
A4がマシ
2024/06/03(月) 00:28:27.57ID:kP0rJBy20
最高画質と比較してならわかるけど、AAその他なしと他のゲームの比較続ける意味ある?w
2024/06/03(月) 00:31:33.66ID:fglZQGA90
特に話すことないですし…
2024/06/03(月) 01:27:34.18ID:D+GoDx2ed
あと数週間で実感的な経済になるはずだから…
2024/06/03(月) 08:00:24.63ID:+Xl81+210
>>88
荒らしに理屈要求しても無意味
2024/06/03(月) 11:33:15.89ID:7xATYVMl0
シミュ部分はsim4以下だからな
2024/06/03(月) 12:20:00.96ID:ejdy6PyTM
B5用紙が少なくなった。
94名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 6d76-QYyA)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:49:01.66ID:hFlbVxA60
次のパッチで色々変わるらしいから楽しみだわ
95名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 15ee-hMM5)
垢版 |
2024/06/03(月) 14:48:27.65ID:7xATYVMl0
>>51
これくらはいい加減直るかな
半年もなにやってんだか
96名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 41c3-B+PG)
垢版 |
2024/06/03(月) 14:50:47.67ID:GT6wkKlu0
代替ゲームどこも出さんのかな
2024/06/03(月) 15:08:31.23ID:Ut/1Oj+I0
50万人とかまで遊んでる人は税率バグ起きてないのかな
何回新規でやり直しても途中で税率バグ起きて取り返しのつかない大赤字になって詰むからマトモに遊べなくて悲しい
2024/06/03(月) 15:16:48.43ID:9XlijM3/0
税率バグとか起きたこと無いわ
税率弄らないからかも知れないけど
2024/06/03(月) 15:30:30.16ID:7xATYVMl0
さすがに起きたこと無いはちょっとエアプ
人口10万以下でもでるし税率いじらなくても出る
てか発動条件不明
2024/06/03(月) 15:49:27.17ID:JNmse4lW0
起きてる報告いくらでもあるのに何故起きてないのかななんて書き込んだのか謎
2024/06/03(月) 15:54:26.64ID:+XYTGukx0
そりゃ出てないからだろ
2024/06/03(月) 15:56:41.24ID:a5eO409V0
税率バグや発車遅延バグが起きたことないって言ってる人は起きたことに気づいてないだけ
2024/06/03(月) 16:01:05.44ID:9XlijM3/0
別に起きてる報告が嘘だなんて書いてないんだが
2024/06/03(月) 16:01:38.37ID:1Ih733FA0
評価真っ赤のヤシの木DLCをストアから消した公式のように臭いものには蓋をする戦法で目を逸らせば税率バグなんか存在しないのかもしれないし…
2024/06/03(月) 16:03:40.53ID:HWQ80+mD0
バグ出てなきゃ癇癪起こるとか草生える
2024/06/03(月) 16:04:18.85ID:7xATYVMl0
地価のときも
正常正常!
仕様仕様!
プレイの仕方が悪い!って延々言い張ってたからな
2024/06/03(月) 16:07:01.41ID:9XlijM3/0
大赤字になって気づかないなんて事はあり得ないな
まぁ経済MODとか入れてるからそれのお陰かもしれんが
2024/06/03(月) 16:20:55.84ID:a5eO409V0
他で大きな黒字が出てるならトータルとしては黒字になることもあるから意外と気づかないよ
2024/06/03(月) 17:47:39.97ID:+Xl81+210
構わずにNGしましょう
110名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW fe50-g44o)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:56:05.05ID:Di63fhzW0
ゴミ信登場
111名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 4a2b-xFBe)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:46:41.77ID:y6O64QpI0
どんどん街のスクショを貼ってくれ!
2024/06/03(月) 20:07:05.75ID:ALU0e32x0
資金無限でしかやらないからな
113 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ d5dc-6Hk5)
垢版 |
2024/06/03(月) 20:09:18.72ID:YklgfpNl0
test
2024/06/03(月) 20:20:58.64ID:+C6JkGkJ0
バグが出てないと書くのは開発擁護!
どんどん街のスクショを貼ってくれ!だめだししまくるから!!
115 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ d5dc-6Hk5)
垢版 |
2024/06/03(月) 20:26:05.38ID:YklgfpNl0
てす
2024/06/03(月) 20:45:28.66ID:7fX/staz0
神パッチプリーズ
2024/06/03(月) 21:15:46.85ID:AQotPOfOM
テスト
https://i.imgur.com/PsE5YOi.jpg
2024/06/03(月) 21:17:34.28ID:AQotPOfOM
なんか画像貼れなくなったみたいな書き込みあった気がしたけど、
問題ないな
119名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW d560-xpns)
垢版 |
2024/06/03(月) 22:17:45.59ID:HvTpb+bY0
Economy 2.0 Dev Diary #1
https://forum.paradoxplaza.com/forum/developer-diary/economy-2-0-dev-diary-1.1682626/

経済にテコ入れ
2024/06/03(月) 22:25:49.86ID:LthpDHeH0
符号反転バグは補助金システムごと葬られるわけか
2024/06/03(月) 22:58:17.12ID:5qPPJWLf0
(ー100)x(ー10)=?
2024/06/03(月) 22:58:41.95ID:BJkw8l5r0
新たなバグ量産
クラッシュ民増殖
再び長期休暇突入へ
2024/06/03(月) 23:29:47.80ID:QKR+36yx0
大人が高校通えるようになるのか
2024/06/04(火) 00:44:56.50ID:bf8AX3Fb0
たくさん書いてるけど1のロジックを持っていただけだったりして
2024/06/04(火) 00:55:40.11ID:A8phkv7+d
そうかこのパッチの後に長い夏休みが待ってるんだったな年末休暇の悲劇再びとならない事を祈ってるよ
2024/06/04(火) 01:13:48.84ID:a7diOC890
いまだに発売前の気分だね
127名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a56b-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 01:21:56.86ID:SONrMaug0
まぁこれだけの変更を加えてバグがひとつも出ないって事はあまり考えられないから
出来るだけ致命的なバグが発生しないように祈りたい
128名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 417b-+k9U)
垢版 |
2024/06/04(火) 02:30:01.15ID:jXgWKWlp0
緻密な経済だとかゲーム的なやり応えのある難易度だとかそんなのが求められてるならそもそも1の時点で売れてないだろ
どんなに見えない部分が精巧だろうと同じ店が3軒も4軒も並び立つような街なんて誰も作りたくない
街作りに特化したサンドボックスとして土台を提供してくれたらええんよ、さっさとアセット用意して
2024/06/04(火) 02:41:56.48ID:Gx9HE7oM0
少なくとも俺は求めてるし海外でもそこに不満のコメントはたくさんついてる
2024/06/04(火) 03:48:16.43ID:eYbsOVu8M
税率バグリポート 有志のまとめ
これIn reviewのタグついてるから

forum.paradoxplaza.com/forum/threads/superior-issue-massive-industrial-taxation-glitch-comprehensive-meta-bug-report.1620753/
2024/06/04(火) 07:31:41.89ID:eYbsOVu8M
もうちっと金の流れ、物の流れが直感的にわかる、というか、フロー図呼び出しできて数分間など指定期間集計の数字がリアルタイムで付いて一枚図表で見れるといいんだけどな。
modでサブモニターに表示するやつあるし。
2024/06/04(火) 07:42:07.47ID:dDvH4i8B0
補助金があるからまだゲームになってるのに
これなくしたら動かないんじゃないのか
133名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW d5ba-xpns)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:26:36.04ID:9wFHy4zk0
夏休み入るらしいから経済2.0の次は秋か...
先生の次回作にご期待ください
2024/06/04(火) 13:17:27.55ID:LZAF5ixw0
ものが出てないのにとりあえず予想で批判してみる精神やべえな
2024/06/04(火) 13:23:44.41ID:e5CY4kCs0
それは危惧っていうんだ
2024/06/04(火) 13:31:48.78ID:LZAF5ixw0
俺明日交通事故で死ぬかもしれないと言われて同情するやついないからね
現実に存在しない事象と戦うやばい人と思われるだけ
137名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW d5ba-xpns)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:36:25.89ID:9wFHy4zk0
複雑骨折で生まれた子を心配しない親はいるか?w
2024/06/04(火) 13:48:33.71ID:LZAF5ixw0
お前は複雑骨折で生まれた子供の親に「だって複雑骨折で生まれたんですよ」「治らないかもしれない」「治ったってどうせ別の骨が折れる」「まともな人生送れなそう」って言い続けるのか
言い続けるんだろうな。わかってるからNGなのよ
2024/06/04(火) 13:53:41.76ID:IqfVmVhV0
普通に考えれば心入れ替えて死に物狂いで改善に取り組んでるとしても1度や2度のパッチで劇的に良くなる訳が無いとはわかるからな
過去にやらかし実績作ってくれたお陰で次回もパッチ当てて改善する部分もあれば新たなバグが発生してトータルでマイナスになる可能性もそれなりにあるし
仮にユーザーの予想を良い方に裏切って改善のみ出来ても現状の20点が30点になれば良い方
秋どころかいつまで次回作を待てばそれなりの形に仕上げてくれるのか予想も出来ん
140名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW d5ba-xpns)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:57:33.37ID:9wFHy4zk0
>>138
> 「だって複雑骨折で生まれたんですよ」「治らないかもしれない」

発売後の大炎上の一連の経緯を見てればそうなるよね

> 「治ったってどうせ別の骨が折れる」「まともな人生送れなそう」

パッチ後も不具合だらけ。そしてレビューも不評だらけを見てたらそうなよね?
ここで批判してる人達は経緯と理由があって言ってるんだよな、発売前の金出す前に文句言ってるわけじゃないからな?
2024/06/04(火) 14:18:28.75ID:JVMBGN6hd
このこたちなにをいっているの?
2024/06/04(火) 14:22:50.39ID:K4wVLwwM0
交通事故で死んだ亡霊が喚いてるんだよ
2024/06/04(火) 14:25:49.11ID:n9K2RCOO0
交通事故(クソゲー買ってしまったこと)
144 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d958-6Hk5)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:47:03.84ID:b6UDBShl0
てす
2024/06/04(火) 14:59:59.76ID:U/6wobgs0
長期夏休みが羨ましい
日本にも導入しろ
2024/06/04(火) 15:02:55.07ID:oiTAREW+0
発売前から嘘ばかり言い続けて狼少年と同じ状態になってるのに信じられる理由が無い
2024/06/04(火) 15:15:03.65ID:c3kfiI9rM
まあ、Economy 2.0 Dev Diary #1の内容、
読み込めない、どころか読んでない、どころか読むことができないからね、仕方ないね。
経済2.0の内容に対してどこがどうだって意見、一つも語ってないもの。
2024/06/04(火) 15:22:43.04ID:dDvH4i8B0
ま、書いた通り修正されてことなんて一度もないから
2024/06/04(火) 15:43:07.04ID:YHB8Zp0i0
失った信用を取り戻すのは大変なんだなぁって
2024/06/04(火) 16:30:31.49ID:e5CY4kCs0
初動がよければその後の対応も称賛されてただろうしね
151名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 15ee-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 16:37:27.18ID:dDvH4i8B0
未完成だけど出しちゃいました!じゃなくて
完成しそうもないのでもう出しちゃえだからな

判っててやったんだから結構悪質
152 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW be6c-mPSc)
垢版 |
2024/06/04(火) 17:08:49.69ID:S2a4BI4E0
あまりにどうでも良すぎる論争で荒れてるのに笑ったわ
2024/06/04(火) 17:41:47.42ID:OIZF3orB0
ゲームがよくなって欲しいと思ってない奴に何言っても無駄
154名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ca11-g8DE)
垢版 |
2024/06/04(火) 18:10:14.61ID:FIdxHGGk0
明日交通事故にあうから同情してるわけじゃない。
明日交通事故にあうかもって不安にさいなまれてるきみを癒してあげたいんだ。
2024/06/04(火) 18:24:17.84ID:JMpb86U30
本気で明日死んだらどうしようと思ってたら心の病気だからね
156名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ a5eb-0q5T)
垢版 |
2024/06/04(火) 18:38:17.41ID:SONrMaug0
公式のフォーラムとかもう前向きな空気感になってるよな
今もネガティブなのってこのスレくらいじゃね
2024/06/04(火) 18:46:15.53ID:18M9yMfUd
本気で言ってるのか釣りなのか
158名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW fe70-g44o)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:06:48.06ID:/D7a/Hsb0
>>156
信者の鏡
2024/06/04(火) 19:57:07.06ID:nJj3xJhsM
>>156
参考までに聞きたいんだが
具体的にどのへんが前向きな空気になってるんだ?
2024/06/04(火) 20:16:47.38ID:jGyTDjuo0
ほら一時期と比べたらまだマシになってるのかもしれないから…
161名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW d5ba-xpns)
垢版 |
2024/06/04(火) 20:47:37.71ID:9wFHy4zk0
前向きならSteamの直近30日間の評判が41%好評の賛否両論にはならんよな
2024/06/04(火) 21:46:45.79ID:0RyqiUtO0
テラリアのとこみたいに気持ち切り替えてまた1のアプデ続けりゃいいよ
163名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ a5eb-0q5T)
垢版 |
2024/06/04(火) 22:12:23.86ID:SONrMaug0
>>159
Economy 2.0の記事のコメント欄を最初から8ページ辺りまで読んだ感想

てかこんなレスまで信者認定されて草
164名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW c6f5-u9Nc)
垢版 |
2024/06/05(水) 00:47:52.24ID:dckClW620
必死でID赤くしてアンチを続けてるの素直に怖いよ
2024/06/05(水) 04:42:13.22ID:kEpJ3stcM
一行、定型構文、リピート再生、加えてドングリ育苗出荷。生理的な嫌悪感は決定的な頭の悪さや素性の低さなんだわ。いい意味で。

とりあえず、以下を“現状どうなってる“のが、“今度の以下の点“が、“どうなりそうと思える“からクソ、なのか語ってご覧よ。それで初めて人から向き合って話ししてもらえるようになるよ。


Government Subsidies have been removed to make the economy more challenging and transparent
Importing City Services from Outside Connections now has a toggle and a fee
City Service Upkeep costs have been increased
Calculations for Demand have been improved
New calculations for rent and household spending allow citizens to afford to live in Low Density Residential
The production chain has been rebalanced to bring tax income to a more reasonable level
166名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 417d-B+PG)
垢版 |
2024/06/05(水) 04:52:16.66ID:9AzHinw70
シムシティの失敗を省みて1が生まれたんだから
畳めない風呂敷は広げないクリエーターのエゴを出さない、シンプルで自由に思い描いた街を実現出来るユーザーファーストなゲームを作る事を大前提としてると思ってたから2も心配してなかったんだけどな〜
2024/06/05(水) 08:52:12.25ID:f6IcSmoUM
再放送はもういらないんだ。economy2.0はどうなん
2024/06/05(水) 10:55:37.73ID:lI0wDFOf0
謎の上から目線で他人に注文する前に次のパッチでどうなるから良アプデか語れよ
2024/06/05(水) 11:04:53.84ID:zVxKQm37d
整備不足で倒壊が多いのってどうしたらいいの?
2024/06/05(水) 11:25:43.52ID:vyxjf4SK0
>>169
現状それはゲームがおかしいんでMODで直すしかない

規制がきつくてコピペできないんで
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1713741341/101
からどうぞ
171名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 5d06-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 18:12:35.46ID:AIp1gck/0
2を買ってちょっとやって温めといたんだがまだダメっぽいな
172 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ d958-6Hk5)
垢版 |
2024/06/05(水) 20:12:53.19ID:eYfraC2X0
てす
2024/06/06(木) 00:20:02.82ID:5TAhJVLRM
まだダメだがダメな状態からの変化を楽しめるのは今だけ
と来年中にはそれなりに物になってるかアプデ停止宣言の二択だと思ってる勢が言ってみる
174名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 4af8-g44o)
垢版 |
2024/06/06(木) 05:56:03.83ID:oeWQdDE00
ゴミのフォローも大変だな
2024/06/06(木) 06:02:17.58ID:t2wxOeJf00606
かもしれない運転だよな
176名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (テトリス 6db1-6Hk5)
垢版 |
2024/06/06(木) 13:37:47.86ID:PYwIwiI900606
1なんだが
外部接続の高速道路が渋滞するんだけど外部接続って増やせないんですかね?
177名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (テトリス ca11-g8DE)
垢版 |
2024/06/06(木) 19:57:38.55ID:Smyiq5b/00606
ゲーム的に解決したいなら
輸出入画面を見て、極力どちらも0になるように調整する。

鉱石の輸入が多いなら鉱山を増やす。
商品の輸出が多いなら、工場を潰して商店を増やす。
農作物の輸出が多いなら、畑潰して工場に(以下略

輸出が多いって喜んでいちゃダメなんだ。
地産地消で、長距離トラックをなくすのが渋滞対策のかなめ。
極論言えば観光客だけが外部接続を使うようになれば良いんだよ。
178 警備員[Lv.4] (テトリスW 4a85-mPSc)
垢版 |
2024/06/06(木) 20:40:01.76ID:Kd8eT3tz00606
・できないものは求めない、ジオラマ&交通パズルと割り切る
・攻略や分析はムダ、変な挙動は即バグと断じてMODで解決
こういう付き合い方にしてからは割とストレスなく楽しめてる
2024/06/06(木) 21:10:05.80ID:U5PmdpOm00606
観光施設はぶっ潰すしかないのか
180名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (テトリス ca11-g8DE)
垢版 |
2024/06/06(木) 21:24:20.18ID:Smyiq5b/00606
高密度商業にも観光客来るよ。
181名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (スフッ Sdea-srKx)
垢版 |
2024/06/07(金) 01:58:01.12ID:z1eAzSwqd
年末に一旦ゲームクリアしたけどそれから結構良くなった?
2024/06/07(金) 03:53:45.62ID:fmeseOTXM
Importing City Services from Outside Connections now has a toggle and a fee

この一文だけでも作文作れそうなんだけどなぁ…。この程度の複雑さになると手がでないか。まともなプレーヤーの話を頼りに作文してただけだしね、自分じゃ作れず、か。自作しても粗つつかれて傷つきたくない…、が優先しちゃう?

まともな人間はまともな所に移動済み、ご新規さんはヤバそうなのいるから即退場、最終的に残ったヤバそうなのは、仕組みの理解が難しくて自分から話す事ができず。

いや、Redditでも公式フォーラムでもいいなればToxicなコメントするのは今もいるんだけどさ、ちゃんと自分の言葉で話せるんだよね。。どうしてこんなに差がついたかなぁ。
2024/06/07(金) 04:40:47.31ID:4KNff4r50
ずっと放置してたけどおまえもひたすら燃料投下してるの荒らしと同等ってわかってる?
ここにいる程度のなんてアンチとも呼べないと思ってるけど仮にそのアンチを攻撃したところでそのアンチの矛先が仮想信者になって何倍もうざくなるだけなんだが
不満や愚痴や恨みつらみも元々期待があってこそで期待外れのゲームのスレなんてどこもこんなもんだぞ
2024/06/07(金) 06:12:48.23ID:bjZ1pX/K0
必死こいて燃料投下してるのに誰からも相手されてなくて草なんだ🤣早くまともな所へ移動したらどうですか?どこにあるのか知らんけど
2024/06/07(金) 06:32:51.23ID:RMS/MDlI0
荒らしと同等ではなく荒らしそのもの
2024/06/07(金) 07:40:10.09ID:OdOyHSIXH
>>176
MODで増やせる
2024/06/07(金) 08:14:41.63ID:YvSPXwyE0
大半が若芽で消えてるから誰が誰に怒ってるのかすらわからんけど
荒らしが激怒して荒らすなとキレるかギャグだな
廃墟スレはさっさと潰して信者もアンチも解散しよう
2024/06/07(金) 10:00:25.96ID:4nHA8JrR0
荒らしが望んだスレになったな
2024/06/07(金) 10:05:05.92ID:ZIQ1v451M
少し前に1,2でスレ分けろみたいなのもいたしな。
2024/06/07(金) 10:23:32.55ID:mJFkkNkM0
1の質問と回答、1のSS、2の文句、2の賛美、2のプレイ情報、2のSS
で分けろとかそのうちなるな
2024/06/07(金) 11:24:18.31ID:Y46GQZ9U0
板ルールで禁止されてんだが
2024/06/07(金) 11:26:44.29ID:9uXa7hAV0
いつもの
批判禁止!!
の馬鹿だろ
どっちもどっち
2024/06/07(金) 12:10:28.63ID:KSLMzMuzd
頭が原始時代みたいなのがいるな
2024/06/07(金) 13:01:16.08ID:rZIeumf0d
>>178
自分もほぼ同じようにとらえてる
が、ジオラマに関してはワークショップの豊富なアセットが必要だからそういう観点では今はあまりやることがなくなってしまった

アセットが豊富になるまで発売後半年くらいかかるかなと思ってたけど全くとは
195名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイ a5ac-0q5T)
垢版 |
2024/06/07(金) 14:52:11.57ID:XfkaH/MX0
アセットエディタは夏とか言わずに最速で実装して欲しい
2024/06/07(金) 14:54:30.93ID:YvSPXwyE0
ワッチョイ有無は分けて良いルールだから
ワッチョイありをアンチが使って普通の人はワッチョイ無しに移動しよう
お互い邪魔無しでスレがまったりするだろう
197名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6af7-XJX0)
垢版 |
2024/06/07(金) 15:50:25.09ID:IgRDMddZ0
こんな過疎スレでピーピー言ってる奴はtalkの方のスレいけよ、まったりしてていいよ
2024/06/07(金) 16:18:44.31ID:+otJsPfG0
Talkとか廃墟だろ
199名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6db1-6Hk5)
垢版 |
2024/06/07(金) 17:27:19.63ID:mc5tzUAb0
5ch荒らしてたのTalk関係者やろな
2024/06/07(金) 17:27:53.70ID:osBxrHr/0
整備不足により倒壊しました
201名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 4aa1-g44o)
垢版 |
2024/06/07(金) 19:02:52.70ID:sQPPQcgw0
いつものクソゲー信者
2024/06/08(土) 20:21:53.87ID:iHlkFHtn0
某配信、汚水ダムが思ったほど貯まらず、オチに困ってんじゃないの
2024/06/08(土) 20:47:34.83ID:TEMNvGrJ0
収録配信ではダムが溢れて対処するのに苦労するところまで進んでるぞ
2024/06/08(土) 23:09:41.47ID:x9dcjvdY0
ダム決壊被災者に対する冒涜
205名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW a5ef-XJX0)
垢版 |
2024/06/08(土) 23:20:08.37ID:/fAU1XyQ0
アセット夏に来ないのはほぼ確定?
2024/06/08(土) 23:35:43.01ID:dTT6OP/k0
>>205
アセットより夏季休暇の方が大事なんだスマンな
2024/06/09(日) 11:00:57.71ID:LPJV84FS0
ユーザーの要望に応えなかったり開発期限を守らなかったりしても評判や信頼が落ちるだけだけど
法律は守らないと事業が継続できなくなるから仕方ないな
208名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0319-qUdF)
垢版 |
2024/06/09(日) 11:10:12.24ID:8LpnRBrB0
法律は守らないといかんな
それが崩壊すると持続的開発は不可能
209名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd1f-GuOq)
垢版 |
2024/06/09(日) 11:30:50.58ID:4zxFkB+Jd
わざわざ法律で休暇取りますなんて書く必要ないのにな
そんなことはユーザーにはどうでもいい
結局開発遅れの言い訳にしてるだけ
2024/06/09(日) 11:35:22.24ID:aOwrbRUN0
書かなきゃ書かないで詮索するやつがいるからでしょ
2024/06/09(日) 11:37:52.95ID:cL5WfmdW0
他所の国に住んでる奴からしたらその法律なんか当然知らないから書いてくれた方がいいけどな
212 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0359-qUdF)
垢版 |
2024/06/09(日) 11:56:50.27ID:eqtsV1/l0
てす
213名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0319-qUdF)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:10:40.46ID:8LpnRBrB0
書かなきゃ絶対>>209みたいになんでも文句つけるやついるだろ
なんで俺には関係ない働けってな
だから中身はともかく正解の行動なんだよな
バカには論理的に論破するしかない
2024/06/09(日) 12:18:27.50ID:DOssRJG2d
会社であって一人で作ってるわけじゃないんだから広報担当者一人の休暇がどうこうなんてどうでもいい話なんだけどな
肝心なのは開発担当者も全員一斉に休んで止まってるのか交代で働いて動いてるのかだ
2024/06/09(日) 12:35:44.73ID:DaStzAyp0
半年、1年の開発ペースそのものが遅すぎるのが問題であって特定時期の休暇なんてどうでもいい話でしかない
さっさと無能は切り捨てて人材入れ替えろと言いたい
216名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0319-qUdF)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:43:15.82ID:8LpnRBrB0
そもそもシステム開発ってチームコミュニケーションが重要なので単純製造業のような三交代制じゃないんだよな
誰か休んでるから数人出社したところで大した意味がないんだけどブルーカラー民にそんなこと説明したところでわかりゃしないけどな
だから無能には説明しようがない。理解する為に必要な上記のようなコンテクスト、開発手法、商習慣、法律それらを理解しようとする脳もない。
赤ん坊に因数分解教えるようなもの
217名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd1f-GuOq)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:46:18.53ID:4zxFkB+Jd
別にそんなもん理解する必要はないんだわ
出てきた製品が全てなんでね
218名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd1f-GuOq)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:47:34.05ID:4zxFkB+Jd
バグなしでゲームがちゃんと動いてたら
いくらでも休んでも誰も文句言わないんで
2024/06/09(日) 12:53:26.59ID:DOssRJG2d
また新しいレッテル貼りだよ
2024/06/09(日) 13:02:02.78ID:ZzlulxcU0
次の経済パッチが完璧で自信があるんだろ
だったらいくら休んでくれてもいいよ楽しみやな
2024/06/09(日) 13:02:51.53ID:C7vV9dbT0
年末休暇明けみたいに夏休み後またお気持ち表明しないことを祈ってるよ
222名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ff11-Cbg/)
垢版 |
2024/06/09(日) 13:07:15.82ID:F3aC6SIV0
>>216
単純にそうとも言えないよ。

仮に技術者が1人いたら、1の仕事をするとする。
でも技術者が2人いても、2倍の仕事量にはならないんだ。
ふたりで意見のすりあわせをする必要があるからだ。分担決めたり。

3人になるともっと雑務が増える。
おれがリーダーだから従えよとかの感情面も出てくる。
もはや3の仕事は出来ない。

6人9人・・・となってくるともうめちゃくちゃ。
あいつのコードを解読するのに1日かけたり。
こいつとは一緒に働きたくないからチーム替えてくれとか。
新人面接に有給処理、サボって進捗状況を眺めるだけのやつも出てくる。

技術者12人集まって、今日は1の仕事しかできなかったなってなった時、
あれ?おれ一人でやってたのと変わらんかったって気付くんだ。
2024/06/09(日) 13:10:58.48ID:6KGN2Zyx0
製造業そのものを見下してるような物言い
システム開発は違うというエアプ
何でもありだな
224名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0319-qUdF)
垢版 |
2024/06/09(日) 13:40:25.77ID:8LpnRBrB0
>>222
そんなことは百も承知で、この規模のゲーム開発をたかが2~3人で継続開発できるはずもなく・・・
俺が言いたいのは全員休暇取って同じタイミングで全員出勤したほうが良いっていう話。話の軸は最初から休暇についてね。

>ふたりで意見のすりあわせをする必要があるからだ。分担決めたり。
これはその通りでそれだからこそ全員休暇全員出勤が効率的という趣旨ね。
225名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0319-qUdF)
垢版 |
2024/06/09(日) 13:44:21.70ID:8LpnRBrB0
この規模のゲームを1人出勤してでできると思ってたら開発者全員に笑われるレベルだからな
2024/06/09(日) 13:46:19.93ID:DaStzAyp0
製造業もチームコミュニケーション大事なんだがな
開発も製造ライン構築も原料調達も必要なしにただひたすら同じものを作り続ける作業だけを製造業と考えてるなら視野が狭い
2024/06/09(日) 13:48:42.06ID:aOwrbRUN0
でもcsl2のスタッフは笑う資格ないやろ
228名無しさんの野望 警備員[Lv.2] (ワッチョイ ff11-Cbg/)
垢版 |
2024/06/09(日) 14:05:08.48ID:F3aC6SIV0
>>224
いいや、きみはまだ何も分かっちゃいない。
コミュニケーションとか会議だとか、こういうの本来の生産性はないんですよ。
黙ってモクモクとPCに向かって作業してる時間こそ仕事なんだ。

リーダーはいかに明確に指示を出せるか、技術者は何を要求されてるか察する能力が必要で
全員出勤、顔を合わせてこその会議だよね、なんて言いたがるやつは
さみしがり屋の阿呆にすぎないと思う。
きみ職場でも昨日のバラエティがどうとか、大谷打ったとか、しゃべりたい派だろう?

なにが1人じゃできないですか。自分の担当は自分でやるしかないんだよ。
こういう他人依存で何か仕事してりゃそれなりのものになるだろう的なやつ大嫌い!
南フランスにバカンスに行くものもいいだろう。
でもPC持って行って暇な時間に書き直せよ。ほんとに誇りを持っているならな。
229名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 0319-qUdF)
垢版 |
2024/06/09(日) 14:16:59.43ID:8LpnRBrB0
突然バラエティだの大谷だの南フランスだの言い出してやべぇ主張してるやつ出てきたな・・・
230名無しさんの野望 警備員[Lv.3] (ワッチョイ ff11-Cbg/)
垢版 |
2024/06/09(日) 14:25:01.35ID:F3aC6SIV0
議論の本質ではなく、そんな葉末の言葉尻に反応するようでは。
2024/06/09(日) 14:32:34.41ID:XIxIUaor0
内容の妥当性以前に読む気の失せる文章
232名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0319-qUdF)
垢版 |
2024/06/09(日) 14:32:57.79ID:8LpnRBrB0
>>230
”人数増加によるコミュニケーションコストの増加”と
”交代制より全員稼働してた方が効率が良い”という話は全く別の論点であって
交代制で出勤しようがプロジェクトの総人数が変わらないならコミュニケーションコストは関係ないからな?
君が主張しているのは前者の話、俺が主張しているのは後者の話。そもそも論点がズレてるんだよ。
233名無しさんの野望 警備員[Lv.3] (ワッチョイ ff11-Cbg/)
垢版 |
2024/06/09(日) 14:40:10.20ID:F3aC6SIV0
そうでもないさ。
コミュニケーションコストの少ない(指示が良くて察しが良くて無駄話を好まない)職場ならば
人数増加しようが交代制だろうが全員テレワークしようが同じでは?
234名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 1341-uEPy)
垢版 |
2024/06/09(日) 14:50:15.75ID:2urJe9ai0
で、なんでゲームの根幹となるアセットエディタ追加に発売から1年近くも掛かるん?
235名無しさんの野望 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ ff11-Cbg/)
垢版 |
2024/06/09(日) 14:59:09.17ID:F3aC6SIV0
全員稼働してた方が効率が良いとか言って、会社でお茶してたからじゃないですかね?
236名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW c3b1-wF7s)
垢版 |
2024/06/09(日) 15:08:32.80ID:1QTyZiGc0
察しが良くて無駄話を好まないとか突然ぶっ飛んだ主張し始めたぞ
237名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 1395-M17B)
垢版 |
2024/06/09(日) 15:10:57.64ID:38VyPrf10
ちくしょう発売前は皆でキャッキャして夢を語り合ってたのに
どうしてこうなっちまったんだろうな俺達😭
2024/06/09(日) 15:11:03.41ID:6KGN2Zyx0
妄想職場噺はこの辺でいいだろ
2024/06/09(日) 15:28:52.01ID:AIAF5ILy0
プレイ動画見てたら良ゲーに見えるんだけどそんなにクソなの?
アプデで改善される頃に買おうと思ってたけどなかなかこないな
240名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW cfd0-uEPy)
垢版 |
2024/06/09(日) 15:42:00.29ID:kTojz6nu0
発売前にある、と喧伝されてたもののほとんどが無かったゲームなんだ
2024/06/09(日) 16:19:52.22ID:8y7R8if80
1を買った人は当然2も買う予定で
1との開発の温度差が凄まじく且つ
購入派と未購入派で分断され以前のゲーム熱はどこかえ消え去った
開発は勝手に自滅し自ら首を絞めた
2024/06/09(日) 16:31:15.62ID:AIAF5ILy0
今見てる動画でもFBI本部?みたいな建物を野球ドームとして見立てて設置してたり
確かに建物のバリエーションは少なく感じるわ
2024/06/09(日) 16:58:10.31ID:+YvcVBRv0
何の前触れも無く税金収入のプラスとマイナスが反転するゲームだぞ
バグから目を逸らし続けるのが有りなら良ゲーに見えてもおかしくないわ
2024/06/09(日) 16:59:17.52ID:si7N7kQt0
そんなに嫌ならやるなよ
245名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd1f-GuOq)
垢版 |
2024/06/09(日) 17:05:33.28ID:4zxFkB+Jd
色々気づくまではまあ楽しめる
2024/06/09(日) 17:30:26.11ID:6KGN2Zyx0
新規に始める人にはコツとかエラーの回避法とか調べようと思った時に情報サイトの少なさがネックになるだろう
2024/06/09(日) 17:33:02.14ID:cL5WfmdW0
野球場が無いのは野球が盛んな国のゲームじゃないからな
248名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd1f-GuOq)
垢版 |
2024/06/09(日) 17:38:07.79ID:4zxFkB+Jd
まあ新規には1やれ
ってアドバイスになるわな
2024/06/09(日) 18:02:44.68ID:M62cgg0w0
まぁ・・・なんなら全員会社休んでシティスカ2ってゲームやってみてくれよ!
ってなレベルでもあるが・・・
2024/06/09(日) 18:35:00.04ID:aSApLIR+0
働いたことあれば分かるだろうけど成果物がすべてだわ
2024/06/09(日) 19:09:40.49ID:8nddCFlK0
だよね
2024/06/09(日) 19:36:59.67ID:C7vV9dbT0
このゲームの為にウキウキしながらPC一式更新したのがピークでしたね😇ありがとうシティスカ2さん君のおかげでサイパンも来年出るモンハンもヌルヌル快適に遊べるスペックになったよ…
2024/06/09(日) 19:39:37.46ID:zuhDeQqY0
>>237
文字通りの夢でしたわ
2024/06/09(日) 19:41:29.99ID:yK9OMgGX0
まだまともになってないのか
2024/06/09(日) 19:42:13.59ID:zuhDeQqY0
>>248
1は1でバニラだと道路関係が不便すぎてなあ

MOD入れるにしても最初は何入れれば良いか分からないし(俺も始めたばかりの頃はその辺でかなり苦戦した)
2024/06/09(日) 19:45:35.00ID:XqesOHjb0
1は理不尽なバグと違ってそういう仕様だと割り切って考えられるからまだ楽しめる
2024/06/09(日) 20:07:19.27ID:DaStzAyp0
1はオブジェクト制限がな、幾ら現状不出来でも2をやると今更1やれないんだよな
静止したジオラマしか考えない人には問題ないんだろうけど
2024/06/09(日) 20:10:48.87ID:WeBfzOz+0
奥深いシミュレーション連呼してるやつが1を褒め称える無知晒し芸
1やったことないんだろうな
2024/06/09(日) 20:33:53.73ID:XqesOHjb0
1でオブジェクト制限かかるくらいまで街広げたら2だととっくにCPUの限界迎えてるけどな
2024/06/09(日) 20:46:27.56ID:5zvVsAlE0
俺1だと多くて5万人ぐらいの町をじっくりチマチマ作るスタイルだったからオブジェクト制限で悩んだこと無かったわ
1の不満といえばロード時間の長さとコンテンツマネージャがクソ重かったのと夏は部屋が暑くてプレーできないことぐらいだ
2024/06/09(日) 20:55:18.83ID:DaStzAyp0
CPUの限界とか意味不明な事言い出すやつ
2024/06/09(日) 20:56:52.44ID:cL5WfmdW0
人によって使ってるPCも違えば街の作り方も違うのにな
2024/06/09(日) 21:01:23.65ID:XqesOHjb0
どう意味不明なんだ?
街を広げれば広げるだけどんどん重くなって実質限界がすぐくるじゃん
1でやってた時と同じような密度で2やったらまだ半分以上マップが空いてる時点でこれ以上広げたくなくなるくらいまで重くなる
ちなみにi9 12900Kな
2024/06/09(日) 21:05:38.26ID:XqesOHjb0
CPUの限界が意味不明とか人によって違うからというならオブジェクト制限がって言い出すところから無意味なんだよ
少なくとも俺は同じ環境で同じように街づくりしたら2のほうがすぐに限界が来る
2024/06/09(日) 21:16:09.16ID:PD1BFKme0
クオリティ上がったほうが上限低いのは当たり前すぎて
266名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ff61-GuOq)
垢版 |
2024/06/09(日) 21:27:16.77ID:Jhb+YWyU0
ぇ?上がってないんだが
2024/06/09(日) 21:34:20.82ID:ISgyzgGd0
🐕!
2024/06/09(日) 21:34:25.89ID:/ExqVnfk0
クオリティが低いから重いんですよ
2024/06/09(日) 21:37:20.29ID:XqesOHjb0
オブジェクト制限を引き合いに出す以前の問題だよね
そこまで行けるほど上限高くないんだから
逆に同じ環境で1よりも広く開発できてる人がいるならどういう環境でどんな感じに作ってるのか参考に聞きたい
2024/06/09(日) 21:38:29.23ID:ZyjU6SYh0
でも2には歯があるから
2024/06/09(日) 21:40:39.44ID:PD1BFKme0
上がってないと思うならそう叩けば良いんだが、少なくとも上げようとしてるんだから同一マシンなら上限が下がるのは当たり前であって、それが非難に値すると思ってる時点で会話が成立しない
2024/06/09(日) 21:49:17.16ID:aSApLIR+0
1はオブジェクト制限引っかからないようにメリハリつけた開発しないとダメね
全部摩天楼にするような遊び方できない
2はそこまでたどり着ける気がしない
2024/06/09(日) 21:50:20.05ID:XqesOHjb0
1のオブジェクト制限以上に開発出来るほどPCの性能が上がるのに何年かかるんだって想像してみるとCPUの進化は頭打ち感あるし最低5年はかかりそうだなって感触

1は発売してから年月が経ってオブジェクト制限に届くまで遊べるようにはなったけど2はどうなるかね
274名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイW ff61-GuOq)
垢版 |
2024/06/09(日) 21:59:55.18ID:Jhb+YWyU0
1 16000
2 7300

これが現実
2024/06/09(日) 23:08:34.70ID:ng5E4knXd
1のオブジェクト制限はmodでまあまあ解決できる
81タイルでやってりゃそれでも限界はくるけど、PCの限界で打ち止めになる2よりは全然開発できる
2024/06/09(日) 23:19:51.28ID:DaStzAyp0
1は作り方次第で30万都市でもオブジェクト制限に引っかかるからな
2はスペックそれなりなら50万人以上の都市も作れる
2024/06/09(日) 23:33:29.00ID:XqesOHjb0
人口こそいちばん意味ない比較
2024/06/09(日) 23:56:04.24ID:DaStzAyp0
なんだ、1で同じ様な街づくりしたらオブジェクト制限に引っかかる街を2で既に作れる人に対するやっかみなだけか
2024/06/10(月) 00:09:52.31ID:ANqWdXpk0
人口100万いけばシムシティ2013みたいに狭い範囲で満足するような遊び方には何もやっかめないな
オブジェクト制限緩和するMod入れてないだろ
2024/06/10(月) 00:29:33.97ID:Aovq/57a0
休みで開発できないのなら日本に来て直すのがサービスかと思う。
2024/06/10(月) 09:01:22.97ID:PFi9DXlf0
お前の都合があるように向こうにも都合があるってだけの話やね
2024/06/10(月) 10:13:58.34ID:NVhaKPI40
開発力不足・能力不足で改善が遅れてるのを休暇のせいにしてるだけだからな
アナウンスメント出すたびにヘイト買ってるだけで無能の極み
せめて有能な広報雇ったほうがいいんじゃねえの
283名無しさんの野望 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 235c-y+An)
垢版 |
2024/06/10(月) 10:16:08.68ID:n4R1UmGE0
1はオブジェクトの前にエージェント制限が低い
人が増えん
2024/06/10(月) 10:19:45.81ID:dePz/YY40
今日もキチガイが暴れてんな
2024/06/10(月) 10:34:36.70ID:yrZpoIXKM
休暇はいいけど、アプデしてから休暇じゃなくて、重大なバグに対する緊急パッチ出せる余裕もってアプデしてほしいね
2024/06/10(月) 10:42:02.57ID:NVhaKPI40
また、バグでちゃった?
でも今休暇だから当分直せませんよーがここの基本姿勢
2024/06/10(月) 10:45:43.43ID:eyLFpJi+0
そしてユーザーに叩かれたら休暇明けにお気持ち表明と
288名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW ff50-RHLz)
垢版 |
2024/06/10(月) 12:47:02.06ID:T0y7pwQN0
そもそもまともな状態じゃないのに発売するなってことよ
スクエニのように「やれることはすべてやった」って言えばよいのに作った側がクオリティ不足を認めてるんだしそりゃボロクソ言われても仕方ない
2024/06/10(月) 12:51:38.51ID:FG/4RkhS0
時代に合わせた正統進化するだけで勝ち確のイージーモードをここまで駄目に出来る無能D
2024/06/10(月) 12:55:29.23ID:6++ziUEr0
FF14「経営層が費用費浮かせるために中華外注と発売日も決めたからこれ以上はどうしようもない、会社としては怠慢だが開発としてはやれる事は限界までやった。
上はゲームに金を出すのではなくタイトルに金を出すと勘違いしてるのでこれ以上はどうしようもない」

と言ってたけど許されたっけ?
2024/06/10(月) 13:05:04.31ID:K0+XBiYQ0
それ今やスクエニの屋台骨を支える覇権タイトルじゃないか
発売10年経っても許さないとか言ってるのはキチガイだけ
あ、ここと同じだな(サッシ
2024/06/10(月) 13:08:34.78ID:dfDjWT8V0
日本で1番人がいるmmoじゃん
2024/06/10(月) 13:11:12.29ID:WUPY/8Zt0
チャイナルファンタジーサ終して1から作り直した奴じゃん
レベルがちげーよ
2024/06/10(月) 13:23:11.67ID:6++ziUEr0
やれる事はやったと言えば良いって書き込みに
□eがそう言っても作り直さないといけないのに変わりなかっただろ
と突っ込んだんだが
2024/06/10(月) 13:59:43.57ID:K0+XBiYQ0
苦し紛れすぎて草
2は今作り直しに近いことやってんじゃん
14もイチから作り直したって言ってるけどジョブとか大半の仕組みは引き継いでんだし
大きな改修はマップと描画システムだろ
2024/06/10(月) 14:30:56.47ID:6++ziUEr0
何言ったとこで返金しないならボロクソ言われて作り直ししなきゃならんのは同じ
と書き込まれてそれに同意してるって自分で気づいてないのな
2024/06/10(月) 18:12:56.35ID:Hun3cusL0
CS1なんだけど10万人、20万人ぐらいで高密度住宅や
商店街、工業地帯が度々更地になるんだよね
建物の耐久年数なのか、はたまた何かが足りなくて
激減するのか分からないんです
どなたかご教示お願いします
298名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイ ff11-Cbg/)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:28:55.13ID:Smb9PJQX0
20万人くらいならオブジェクト制限にはかからないかと。

問題アイコンは出てなくて?
廃墟じゃなくて更地になるの?
ムーブイットで道路をちょっとずらしたとかかな・・・
299名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW ff50-RHLz)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:45:56.17ID:T0y7pwQN0
すまん書いたのはやり切ったと言っておいて完全版出したff15のことで14じゃないんだわ...
2024/06/10(月) 20:46:24.52ID:IJ/51Jh7d
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん   
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
2024/06/10(月) 20:46:51.58ID:IJ/51Jh7d
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん   
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
2024/06/10(月) 20:47:28.75ID:IJ/51Jh7d
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
2024/06/10(月) 20:47:38.86ID:IJ/51Jh7d
誤爆
2024/06/10(月) 20:51:13.16ID:oE8b9fAz0
謝る理性があるならこんな低俗なことするなよ…
2024/06/10(月) 20:56:05.50ID:Hun3cusL0
>>298
廃墟を自動削除してくれるmod入れてるから
更地になるのがすぐなんですよね
商品とか原料が足りないアイコンはチラホラ出てるんだけど
そんなゴソっと更地になるほどじゃない気がするんです
高密度ばっかで作ってて絶えず渋滞と格闘してはいます
思った以上に運べてないのかなぁ
2024/06/10(月) 21:02:49.30ID:K0+XBiYQ0
MMORPGの14とオフゲの15を勘違いするような奴が許される許されない言ってんの?
ゲーム開発者も大変だな
2024/06/10(月) 21:05:11.63ID:wk2PVIjg0
CS1の原料不足商品不足はアイコン出たときには手遅れレベルだろ
2024/06/10(月) 21:10:27.50ID:oE8b9fAz0
謝る知性があるだけワッチョイ cfcf-qUdFよりはましか
309名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ ff11-Cbg/)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:11:57.56ID:Smb9PJQX0
>>305
おそらく死体問題な気がする。
渋滞で霊柩車がたどり着けない可能性は?
自分ならブルドーザーは停止する。廃墟にカーソルあわせたら原因分かるから。
2024/06/10(月) 21:41:48.42ID:vBL9Wlkx0
誤爆って言っただけじゃ謝ってないし間違いなく荒らしだけどな
2024/06/10(月) 21:49:51.97ID:NRWKDhvL0
割とどうでもいい
312名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7f9e-GuOq)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:56:01.78ID:5pVdpGwL0
このクソゲーにふさわしいコピペ
2024/06/10(月) 22:42:50.57ID:qZjivwgI0
toxic信者
2024/06/10(月) 22:58:48.10ID:UF3lJ+s20
お言葉きた
アップグレードの個別削除、移動、離して置けるようになる
315名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 03a8-qUdF)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:21:47.25ID:eyRKF+lW0
ttps://forum.paradoxplaza.com/forum/developer-diary/economy-2-0-dev-diary-2.1682628/
Economy 2.0 Dev Diary #2
2024/06/11(火) 07:42:29.14ID:pHxrtWdW0
アップグレードの個別削除、移動、離して置けるようになる

こんなん一々発表することかよw
大した事ないんだろうな
2024/06/11(火) 07:50:54.82ID:jaZ9fiFc0
まあ確かにアプグレの個別削除とかについては最初から出来るようにしとけよ感はある…
2024/06/11(火) 07:53:23.93ID:2DQJhA4u0
むしろできなくてえっ!?ってなったやつ
2024/06/11(火) 08:21:05.02ID:e9Q28IQQ0
竜巻とかでアプグレだけぶっ壊されると再建出来ないし
本体ごと削除して作り直すしか無かったもんなぁ
まるで意味が分からんぞ!
2024/06/11(火) 08:48:32.15ID:pHxrtWdW0
半年たってこれだもんな
1週間で直すとこだろうよ
2024/06/11(火) 10:01:29.68ID:732+iEvz0
本体の真横or上下からはみ出せるやつとはみ出せないやつがあったりして謎だったよね
離れたところにアップグレード置ける、っていうのはちょっと期待している
貨物駅の倉庫がどうなるか・・・そもそもの貨物の動きが怪しすぎるけども
322名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (スッップ Sd1f-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 10:24:57.34ID:r/ridGHKd
高密度住宅の放棄ってmodで対応出来る?
放棄されたところ破壊すると何故か住民でてきて無居住者になるしよくわからん
2024/06/11(火) 10:40:55.53ID:bilpbWwgM
むしろ始めからやっとけよっていう内容を大々的に発表するのなんなん?
2024/06/11(火) 10:55:06.89ID:e9Q28IQQ0
>>322
デフォだと老人間際で子供作って老人+子供の無収入世帯が大量に出るせい
世帯人口調整系のModで一応は出来る
2024/06/11(火) 11:04:58.47ID:pHxrtWdW0
語れるような内容がそれしかないから>>323
2024/06/11(火) 11:22:01.55ID:n8d7rZIZ0
あと5年くらいしたら神ゲーになってるだろ
327名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c3f6-wOPJ)
垢版 |
2024/06/11(火) 11:46:38.69ID:UyQMdxpC0
COのQ3って何月?
2024/06/11(火) 12:33:49.03ID:JQA60gksd
遅さはともかく治るなら歓迎しようじゃない
2024/06/11(火) 13:35:28.19ID:TN+/O19r0
だめだ もう直らない
2024/06/11(火) 14:10:01.06ID:732+iEvz0
住居を壊したから無住居者になったんではなく無住居者だから廃墟に住んでるんだと思う
どっかで廃墟にはホームレスが住み着いて騒音と治安がマイナスみたいなのを見た気がする
2024/06/11(火) 16:12:49.21ID:+ZP/4+0P0
>>322
>>170
2024/06/11(火) 21:56:28.63ID:3ushH5Tq0
アプグレの削除や移動みたいな誰もが最初からあって当然と思うような些細な機能の実装すら発売から半年以上
本来発売できるようなレベルに到達するまで果たして何年かかるんやろなあ
333名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 035a-qUdF)
垢版 |
2024/06/11(火) 21:58:43.78ID:apgKuPXc0
DSP2みたいに続編が大コケしてスタジオ閉鎖シナリオも無くはない
さすがに本来立ててた売上見込はもっと高かっただろうし、DLCも販売撤回してるので体力がどこまで続くやら
334名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 035a-qUdF)
垢版 |
2024/06/11(火) 21:59:50.62ID:apgKuPXc0
すまんKSP2と言いたかった
2024/06/11(火) 22:18:53.46ID:jaZ9fiFc0
高架駅すら有志のアセット頼りなのは流石に情けなさすぎる…発売初期の頃に自信満々で予告してたレギオンパックもいつになったら来るんですかねぇ
2024/06/11(火) 22:31:39.09ID:UxXVrqRV0
えっろ
337名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 1333-uEPy)
垢版 |
2024/06/11(火) 22:38:24.23ID:htLuA3gW0
せっかくヒットしたのに人員まともに増やさずケチケチやったからこの惨状なんでしょ
2024/06/11(火) 23:30:45.15ID:9Uft+57A0
2なんて作らないで1の改良や追加コンテンツを続けてたほうがまだ未来はあったな
それでも今の開発陣を見てたら限界は来るだろうけど
2024/06/11(火) 23:36:54.26ID:LYDC8Mqf0
インテルのCPU不具合のせいでつけられないのが痛い
340名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 13d2-uEPy)
垢版 |
2024/06/12(水) 03:52:03.11ID:0HYdRN0d0
1で水際に木を植えた時に葉っぱが透け透けになるの防ぐmodってあった気がするんだけど名前わかりますか?
341名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ff11-Cbg/)
垢版 |
2024/06/12(水) 07:28:08.12ID:Z2pZVR/g0
そんなんあるのか。
工場まわりの透け透けも防げる?
2024/06/12(水) 09:38:08.63ID:6M8ub7HH0
>>338
1の改良を進めてくれるのはこっちは嬉しいけど、セールで本体をゴミみたいな値段でばらまいちゃってるから全く商売にならんのじゃないか
2024/06/12(水) 10:27:28.86ID:GSVuYf+i0
>>335
それ自体はMODアセットと伴に発展したから別に良いよ
アセットエディタが遅いのが駄目なわけで
344名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (スッップ Sd1f-9687)
垢版 |
2024/06/12(水) 12:55:46.45ID:JkgW1b7Pd
>>331ありがとう 色々試そうと思うけど既に街作ってる場合は老人は基本減らさないといけない感じか 最初は大量の死者が出そうだ
2024/06/12(水) 20:28:30.39ID:Z0jhT9wL0
>>341
工場のはたぶんhide itで消せてるかな
それで気が付いてshore areaのエフェクト消したら木もちゃんと表示されるようになった
2024/06/13(木) 12:35:22.08ID:gA3ub4YH0
今晩来る?
2024/06/13(木) 13:45:19.96ID:yZ6ZWiGM0
行っていいの?
2024/06/13(木) 17:02:51.09ID:wz23tKhz0
だめよ
2024/06/13(木) 17:08:36.99ID:v62eCCV70
うちに来るならおとといにして
2024/06/13(木) 17:10:04.58ID:deycsAXv0
邪魔するで
2024/06/13(木) 18:08:52.15ID:/LWckCwz0
しね
352名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ff11-Cbg/)
垢版 |
2024/06/13(木) 18:17:10.19ID:sRsyOjaU0
邪魔するなら帰って
2024/06/13(木) 20:35:45.59ID:7Ou2W6RJ0
6/3の記事で"within the upcoming two weeks"って言ってるからデッドラインは6/17やな
どうせ遅れると思ってるけ
2024/06/13(木) 20:56:26.00ID:QMrTM6/sd
いくら何でも過疎りすぎでしょ
何か2の話題だしてよ😨
2024/06/13(木) 21:02:32.15ID:dSDT25uB0
俺みたいにアプデでまともになったのか時々確認しに来る人ばかりになったんじゃね…
2024/06/13(木) 21:51:37.45ID:qa6PfSBQ0
変化がなきゃ書きようがないし
5Chがまともに使えないのはゲームのせいじゃない
2024/06/13(木) 23:32:57.79ID:nDKjiFNn0
アセットこないとお話にならない
バグとかどうでもよいわ
2024/06/14(金) 00:58:09.43ID:AIGBZadV0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240613-297650/

うーん1年経って解決策がこれなの?
359名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ffc2-xdwu)
垢版 |
2024/06/14(金) 01:03:31.98ID:zUDNBcYF0
階段と昇降モーションを・・
2024/06/14(金) 01:04:42.93ID:YyDouIrz0
なーにが無料アップデートだよ
ただのバグ修正じゃん
2024/06/14(金) 02:47:43.08ID:kLvJmpgrM
この書き方だとDLCではなく業界でも異例の追加料金払わないと今後のバグ修正も受けられなくなってしまうアップデートの有料化までするつもりだったのかと読めてしまうな
自分らが作ってる物の実態把握すら出来ずに形にもなってない物を発売しといてこれはユーザー舐めるにも程があるだろ
2024/06/14(金) 02:50:47.35ID:znXbaRXz0
無料アップデートって😅マイナスを0に戻す作業ですよね
2024/06/14(金) 07:18:16.61ID:BkL4UqUg0
金曜に大型アプデを投げて土日休みとは考えられんからパッチは来週あけか…
2024/06/14(金) 07:39:04.72ID:SZ9pKRq90
年末前にバグパッチ投げて1ヶ月知らん顔の会社だからわからんよ
365名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 03ee-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 07:40:43.91ID:SZ9pKRq90
苦情が多い?じゃあ家主ごと抹殺だ!
習近平みたいなやりかたで草
366名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c398-wOPJ)
垢版 |
2024/06/14(金) 09:39:39.25ID:15gUsIeT0
むしろ現行の仮想の家主の仕組みのほうが風変わりな気がするが
現実には住民が家賃を支払って維持管理費を積み立てるんだし
2024/06/14(金) 10:21:55.14ID:X8ErM4900
バグ直っても新しい要素ないと遊ぶ気になんねぇしなぁ
2024/06/14(金) 10:29:24.50ID:TxxPRbsh0
奥深いシミュレーションレンコおじさん「奥深いシミュレーション」
2024/06/14(金) 10:32:19.18ID:ccMXLFxrd
文句を言う為だけに生きています!
2024/06/14(金) 10:45:46.43ID:SZ9pKRq90
>>367
どうせ直らないからその心配はない
371名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 13d1-M17B)
垢版 |
2024/06/14(金) 10:52:10.65ID:YJkcpx/T0
なにっ
2024/06/14(金) 11:09:33.49ID:g2y2LCij0
>>370
ナハー!
373名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW cf7c-y+An)
垢版 |
2024/06/14(金) 11:24:46.13ID:aMG1rRMo0
変なやつしか居ないからたまにスレみてやっぱり駄目かーと去る人ばかりだろ
2024/06/14(金) 14:05:46.31ID:8yKdR6YD0
>>373
俺久々に覗いたけど、おっしゃるとおりの気分になったわ
2024/06/14(金) 15:20:32.80ID:d0HG2ApY0
CS2を救えるのは神パッチだけだよ
2024/06/14(金) 16:26:24.79ID:vVQF4YKv0
荒らしが望んだスレだからな
2024/06/14(金) 16:29:15.51ID:CDfv0obM0
人が寄り付かないようにしておいて、いなくなると過疎りすぎとか言い出すんだからなあ
2024/06/14(金) 16:41:03.31ID:iHGWjI800
ほんと、横断歩道がないところを強引に渡るあほな住民のような奴ばっか
2024/06/14(金) 16:49:06.99ID:TxxPRbsh0
奥深いシミュレーションレンコおじ「人がいなくなった」
2024/06/14(金) 17:25:15.67ID:H8FlYDvt0
因果関係めちゃくちゃにすんなよ
ゲームがまともならアンチレスなんて付かんし付いてもすぐに埋もれてるわ
2024/06/14(金) 17:31:57.35ID:TxxPRbsh0
奥深いシミュレーションレンコおじ「俺が大正義」
2024/06/14(金) 17:33:57.37ID:CDfv0obM0
ゲームが悪いから荒らして良い理論は荒らしにしか通用しないからな
2024/06/14(金) 17:39:44.95ID:vVQF4YKv0
批判だけじゃなく明確に荒らしてる奴がいるからな
2024/06/14(金) 17:43:35.03ID:TxxPRbsh0
荒らしてるか荒らしてないかじゃなくただの営業妨害なんだよ
それを半年以上続けて俺が正しいとか完全にあれ
2024/06/14(金) 18:02:31.10ID:XGYauB1Fd
ざっと見てそんなに大量に荒らされているようには見えないけど具体的にどれが荒らしなの?

>>300あたりは分かるが
386名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3f5d-GuOq)
垢版 |
2024/06/14(金) 18:06:04.36ID:B5JjbGvy0
批判禁止!のバカだろ
2024/06/14(金) 18:18:00.15ID:2K+ysk/P0
クソゲーをクソゲーといった営業妨害とかw
2024/06/14(金) 18:23:51.18ID:cHgjAIL10
発売強行したり批判されたらお気持ち表明したりでCOとパラドが1番の荒らしなんだよなぁ…街づくりゲーでは敵無し状態だったのにここまで失敗するのはある意味すごいよ
2024/06/14(金) 18:25:17.61ID:4sNTdaUZ0
敵なしだからここまで失敗できるのでは
2024/06/14(金) 18:26:52.96ID:2K+ysk/P0
ここまで開発力無いとは思わなかったんだろ
完成待ってたら永遠に発売できなかったよこれ
391名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd1f-0NsG)
垢版 |
2024/06/14(金) 18:29:03.11ID:aewYUHQMd
なんの営業妨害だよw
2024/06/14(金) 18:34:48.82ID:vbN82EW7M
営業妨害になるほど、ここの影響力あるの知らなかったw
2024/06/14(金) 18:35:07.98ID:TxxPRbsh0
10月から同じことを延々と繰り返すのが凄いね
いくらそれやめろと言われても逆にお前らが荒らしだとか開き直るし
むしろ俺が荒らすのはパラドックスとコロッサルオーダーが悪いせいだとかいうし
それで呆れて人がいなくなったら過疎ってるとかいうしどういう頭してんだろう
2024/06/14(金) 18:37:14.49ID:2K+ysk/P0
お前がどっかいけばいじゃん
見たところ一人だし
なんで見てるの?>>393
395名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイW 3f5d-GuOq)
垢版 |
2024/06/14(金) 18:39:58.13ID:B5JjbGvy0
これが信者か
すごいな
2024/06/14(金) 18:52:52.89ID:H8FlYDvt0
1日数レス付くかどうかのスレで荒らされてるって認識に至るのが意味わからんけどそれを詰っても意味ねえし
別の話題出せばいいだけやん
ちょうどいいから貼らしてもらうか
https://i.imgur.com/JDXJl6N.jpeg
テーマパークっぽいの作ってるけどこういう空間があったらもっとそれっぽいとか映える建物あったら教えて
恐竜のプロップいくつかあるからJWぽいスペース作ろうかなとは思てるけど
2024/06/14(金) 18:56:24.82ID:eOFjZHAU0
ええやん
2024/06/14(金) 19:19:10.14ID:iHGWjI800
荒らしかどうかじゃなくて過疎るように仕向けて実際に過疎ったら
文句を言っているっていうのが今回の話じゃないの?

過疎るように仕向けるっていうのが荒らし行為といえばそうかもしれないが
2024/06/14(金) 19:21:13.83ID:ZIyt3fgK0
過疎るように仕向けたのって文句言うなって言ってた側じゃないの
400名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 3f5d-GuOq)
垢版 |
2024/06/14(金) 19:23:00.22ID:B5JjbGvy0
ゲームが空虚でバグ不具合しか語ることないから過疎ってるんだが信者脳にかかると
スレの過疎化までアンチの画策になるらしい
アタマ大丈夫?
2024/06/14(金) 19:24:53.76ID:TxxPRbsh0
奥深いシミュレーションレンコおじ「スレが賑わってきたな」
2024/06/14(金) 19:24:58.11ID:iHGWjI800
それは

>>337に言ってくれ
俺は流れを見て考えを言っただけだから
2024/06/14(金) 19:28:17.37ID:iHGWjI800
アンカー間違えたw
>>377
2024/06/14(金) 19:37:18.68ID:vVQF4YKv0
ゲームの不満ばっかり語ってて人が定着すると思う方がどうかしてる
405名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3f5d-GuOq)
垢版 |
2024/06/14(金) 19:43:52.08ID:B5JjbGvy0
わざわざクソゲー語りたいやつはおらん
2024/06/14(金) 20:05:04.43ID:RNjqtNO7M
マップデータの配布有難いけど、なぜ配布ページにマップの全体画像を公開しないのだろう?

>>396
良い!
USJっぽいね
2024/06/14(金) 20:24:58.40ID:eqyyuhVy0
>>399
どう考えてもそうだよな
新規の質問すら禁じようとしてたんだから
2024/06/14(金) 20:45:35.95ID:HmM0NBDV0
まあでもこの手の自己完結なゲームってある程度マトモに遊べる状態になればあんま話題にするネタがないというか、自慢のスクショ貼るぐらいしかやることなくなりそうではある
現状はスクショ貼ってくれる人すら居ない有り様だけどさ
2024/06/14(金) 20:54:51.23ID:CDfv0obM0
URLありで連投すると弾かれやすいし
もはやなんのための板かわからん
病気にならないためなら死んでもいい的な運営方針
2024/06/14(金) 21:00:13.93ID:H8FlYDvt0
例えばプールやビーチ作ったらそこには水着で泳いだりバカンスしてくれる市民が来てくれたり
そういう建物ごとやエリアごとのミクロなアクションをもっと重視してほしいんだけどな、構想にあるのかな
2024/06/14(金) 21:07:34.39ID:gI+2no700
そんなんやり始めると重くてしょうがないからやめて欲しい派です
市民一匹一匹が細かすぎなんだよ砂粒でええわ
412名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ff11-Cbg/)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:18:12.41ID:CI/ASvib0
自分はあって欲しい派。
LODのシステムは確立してるんだから、
空から見下ろした俯瞰と、普段使いのゲーム画面と、超接写で水着着たり歯を見せて笑ったり
3段階に切り替えりゃ軽くて済む話だ。
2024/06/14(金) 21:26:43.52ID:ER9KK96L0
俯瞰で操作してる時間が圧倒的に長いからねえ
景色を楽しめるだけのモノが揃えば状況変わるだろうけど
414名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW ff74-Fmzm)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:52:41.35ID:SNNrShp10
テニスコートやバスケ場に誰もいないのがいやや
アメフトスタジアムとか競技場にはもっとわんさか人がいて欲しい
2024/06/14(金) 22:00:04.51ID:vVQF4YKv0
それは分かるな 複雑な動きはともかく人が集まってるのぐらいは見たい
2024/06/14(金) 22:20:13.85ID:YyDouIrz0
細かいシミュレーションしてないAnnoのほうがよっぽど街に活気あるように見えるよ
2024/06/15(土) 02:05:34.80ID:0vx4p5AA0
>>411
選択で切れるようにすれば問題ないでしょ
2024/06/15(土) 07:14:38.53ID:rxLbs8PB0
はよ1みたいに公園の歩道を通過できるようにしてくれい・・・
テニスコートはキャンプ場じゃないんですよ
419名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd1f-9687)
垢版 |
2024/06/15(土) 12:49:17.83ID:qN+nZPDZd
しばらく住民税0%でやっててその後税率弄ろうと思ったらあげてもさげても徴収額0になった
これも税金バグなんか?
2024/06/15(土) 13:27:44.22ID:E0I0Qvb0M
>>414
これはほんとそう思う
歯の描画とかクソどうでもいいところに無駄なリソース費やしてないでこういうのにリソース割いてほしい
2024/06/15(土) 13:41:26.74ID:r6XYdrHj0
>>419
数分待ったら元に戻るパターンと30分経っても0のままなパターンを経験したことあるわ
422名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7f43-uEPy)
垢版 |
2024/06/15(土) 15:43:34.88ID:RTJkuTB10
2は高低差、勾配があるとこの建設もなんらかの解答出してくれると思ってたけどこれはどうにもならんのか
2024/06/16(日) 20:20:09.38ID:4e6heoeE0
高低差なんて要らんからフラットなマップ用意して欲しかった
424名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 1a90-sXjk)
垢版 |
2024/06/16(日) 21:10:15.99ID:JcyttSkU0
斜面の作りが甘いよね
法面、擁壁、階段いろいろ足りない
欧米ってあんまそういう施工ないのかな
2024/06/17(月) 04:58:27.36ID:rgjHCXIT0
あるじゃん>>423
2024/06/17(月) 11:29:51.29ID:RkyvQPiV0
そういや税収が大赤字になったり逆に振り切れるアホみたいなバグ直った?
2024/06/17(月) 11:52:21.83ID:rgjHCXIT0
>>424
擁壁が直壁というのがなんともね
428名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0ef5-1Vm+)
垢版 |
2024/06/17(月) 13:18:37.62ID:6Xgroshr0
そのバグ半年放置
2024/06/17(月) 13:23:21.16ID:9xmYffCV0
経済性を無視するなら法面工ではなく垂直壁だけの施工もある
階段は、そうねえ
2024/06/17(月) 13:41:51.98ID:pYfXug/4d
いいじゃん垂直
https://i.imgur.com/bU70NKL.jpeg
2024/06/17(月) 13:46:06.45ID:AuRl6/jr0
バグも論外なんだけど
赤字出してる産業の税率を「マイナス」にするとそのまま黒字になるってのがもう終わってる
何も考えてなかったんだろうなこれ

経済の意味がまったく無い
2024/06/17(月) 13:52:56.03ID:RHOzGNnO0
高密度の経験値溜まらなくてLv上がらない、中密度ですら駅前以外はほぼ無理
老人間際で子供作って無収入世帯濫造して家賃払えず家屋倒壊

この辺Hotfix要るレベルやろ・・・
2024/06/17(月) 15:19:06.52ID:QTPL5GFj0
1の開発者はいなかったの?
2024/06/17(月) 16:38:39.74ID:c7FOcaiU0
Cities in motionでは最初から高架駅あったのにね。しかも道の上に作れた。
2024/06/17(月) 16:39:49.08ID:c7FOcaiU0
高低差は欲しい。フラットなんてどうせ埋め尽くせないし。
山の村がお気に入りです。
436名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 33fe-fZ+j)
垢版 |
2024/06/17(月) 16:51:50.05ID:e68BWoBR0
全部フラットでベタッとした土地にするやつって道路が網目状の次にダサいよな
2024/06/17(月) 16:52:29.50ID:Ng8GIrRP0
パッチ来るかねえ
不完全なもの出さないのは必要な判断だと思うけど、そろそろ「この数ヶ月何してるん?」ってなるよ。
438名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 1b06-a+7L)
垢版 |
2024/06/17(月) 17:02:42.24ID:gE32oaU30
エコノミー2.0って今週中予定?
439名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df79-kvsZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 17:05:09.22ID:8P3wE9nv0
不明
2024/06/17(月) 17:14:37.32ID:5jDdNDOW0
今夜来てもいいのよ
私待ってるから
2024/06/17(月) 17:15:04.97ID:wbrojrNl0
休み前には来る
2024/06/17(月) 18:13:56.86ID:+kFVhttE0
「2週間以内に」って言ってた記事が6/3に出てるので今日がタイムリミットです
今日出なければもういつになるかわからない
2024/06/17(月) 18:29:06.89ID:rc/VIYaD0
今日は来なさそうだな
俺の予感はよう当たるんや
2024/06/17(月) 18:50:26.32ID:Ng8GIrRP0
パラドに差し戻し食らってるところを想像すると胃が痛くなるけどな…連帯責任なんだから人員派遣してあげて
2024/06/17(月) 19:12:27.02ID:5jDdNDOW0
どっかの公式アナウンスに6/3~6/19と書いてたぞ
> we aim to release the patch in the window June 3rd - June 19th
2024/06/17(月) 19:18:17.78ID:KTYAje9j0
ギリギリになるってことはそういうクオリティってことだからいっそ延期でいいわ
447名無しさんの野望 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイW 1b06-a+7L)
垢版 |
2024/06/17(月) 19:19:28.41ID:gE32oaU30
フィンランド時間は月曜の13時過ぎなので
まだ今日来る可能性はありそうね
448名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 3355-j2xT)
垢版 |
2024/06/17(月) 19:21:26.11ID:YfaCHfYq0
5年後に期待
449名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 9793-JTKV)
垢版 |
2024/06/17(月) 19:25:17.09ID:SnR09jH60
詳細はアップデートするって書いてあったけどリリース日については何の情報なしだったな
450名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 1b06-a+7L)
垢版 |
2024/06/17(月) 19:26:22.38ID:gE32oaU30
アセットエディターは最速で秋(次のメジャーパッチ)
もしくはそれ以降か...
2024/06/17(月) 19:31:58.14ID:pDzixkqg0
出す…!出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。
452名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 9793-JTKV)
垢版 |
2024/06/17(月) 19:37:33.36ID:SnR09jH60
外で出すよ!と言いながら中で出したい
2024/06/17(月) 21:03:44.46ID:qns6rzqb0
アーイキソ
2024/06/17(月) 21:20:18.58ID:xC4w07lx0
初代の話ですが、Ambient Sound Tunerをサブスクしているのにオプションのmod一覧に存在せず、
緊急車両のサイレンもバニラでサブスクしている日本の環境音が使えないのですが、そこは皆さんも目を瞑ってらっしゃるのですか?
2が出来て需要が減るからmodの更新も停まってしまったのかと。
2024/06/17(月) 22:33:04.39ID:WV7qqRzD0
未だに同接超えられてないし需要が減ったとはいえない
2024/06/17(月) 22:59:05.27ID:nRt9jbLY0
期限ギリギリまでパッチ来ないとか3月末のヤシの木DLC思い出したわ嫌な事件だったね…
2024/06/18(火) 08:26:53.84ID:oiMh9Z+k0
1の開発者はもういない?
2024/06/18(火) 08:46:46.48ID:Qu03xTKu0
鉄道の橋桁って現状Mod使わないと下に航路通すことできない?
道路の橋桁の下は一番細い航路通せるけど
459名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 1b06-a+7L)
垢版 |
2024/06/18(火) 09:19:41.07ID:bDtZZh2y0
https://forum.paradoxplaza.com/forum/threads/life-by-you-is-cancelled.1688889/
citiesのパブリッシャであるパラドックスさん一体どうしちゃったの...
460 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ a758-JKwZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 11:33:13.84ID:8qsKE55t0
tesu
2024/06/18(火) 11:39:10.71ID:epc6jw2Q0
CS2からそうだけどもうほんと開発能力喪失してるんじゃないの
2024/06/18(火) 11:41:46.03ID:Qu03xTKu0
デベロッパーとパブリッシャーは別でしょ
463名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 1b06-a+7L)
垢版 |
2024/06/18(火) 12:34:17.63ID:bDtZZh2y0
立場として開発元と販売元は別だけど、実情ではCS2の発売のゴーサイン権限はパラドにあったことは既に開発元のブログで表明していたし、販売元の権限は思ったより強いのだなと。
2024/06/18(火) 12:56:04.16ID:m/A6ZY5z0
荒らしに構わなくていいよ
465名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ dbee-JH9N)
垢版 |
2024/06/18(火) 13:05:46.99ID:tmJJj7y20
CO的にはアップデートしてやるって感覚なんだろ
「2.0」とかつけてイキってるし

マイナス2.0くらいのくせに
466名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ dbee-JH9N)
垢版 |
2024/06/18(火) 13:10:38.74ID:tmJJj7y20
期限ギリギリにやっとこさ出すだけが精一杯で
まともなテストも出来てないのが分かりきってるからな
またでっかいバグ出るだろ
467名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a3c9-fZ+j)
垢版 |
2024/06/18(火) 14:43:27.04ID:6Y86ycEG0
公式サイトに来てないあるよ
2024/06/18(火) 17:02:52.26ID:neFZHLQ5d
諸葛亮曰く「期待しないで待ちましょう。成功した時の喜びが大きくなります」
2024/06/18(火) 17:24:53.15ID:6d4dOipe0
他にすることはないのですか?
470名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7f2e-JTKV)
垢版 |
2024/06/18(火) 17:52:10.81ID:wCczr7T90
営業であちこち移動して家だったり実家だったり兄弟の家だったり転々としてるんだけど
ポータブルSSDに入れて色んなところで遊べるようしたいんだけど
転送速度ってどのレベルなら遊べるだろうか?
今自分の家で使ってるSSDがWD Blue SN580 NVMe SSDなんだけど
スペック見るとリードライト共に4150MB/sなんだ
今買おうとしてるポータブルSSDがCrucial X8ってのでリードライト1050MB/sなんだ
現環境では困ってないんだけど
持ち運び用が現環境よりスペックだいぶ下だから気になる
パソコンはそれぞれUSB4まで使える
セーブではsteamクラウドで共有できるんだもんね?
2024/06/18(火) 18:54:34.25ID:Y+nJi7Z40
paradox launcher がポータブル出来ない気がする
2024/06/18(火) 18:59:56.07ID:m/A6ZY5z0
ゲーム用デスクトップを2箇所以上に置くのは不合理じゃないかなあ
自分はずっとノートでやってる
473名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8b5e-DQHy)
垢版 |
2024/06/18(火) 21:30:47.44ID:vqBhixZC0
アップデート明日かな
474名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 0e31-PId9)
垢版 |
2024/06/18(火) 21:55:00.79ID:v7sqI/Ns0
HDDでも遊べるよ
ロードに時間がかかるだけ
2024/06/18(火) 22:36:02.93ID:SH46GEWR0
明日の朝
お迎えにあがります
皆さんご一緒に
愉快に過ごしましょう
2024/06/18(火) 22:38:07.09ID:dndmtTfQ0
みかづきさん、フライングしてる…
2024/06/18(火) 23:55:45.42ID:fNPkp77Y0
コメントきてるー
2024/06/19(水) 00:01:30.26ID:0WF1NGN/0
既存セーブデータぶっ壊れそう
2024/06/19(水) 00:06:59.23ID:2PXTeOoS0
そらまあ基本は繋がらないだろうけども、敢えてやってみることで変更点と影響箇所がわかるから今回もそうするよ
2024/06/19(水) 00:08:41.30ID:2PXTeOoS0
とりあえず経済系MODは全て切ってInfoloomで観察するつもり。高齢者は減るような書き方だが、小学校はまた増やさなきゃいけないだろうから学校定員MODをオンにしておく
2024/06/19(水) 00:32:25.45ID:zbpvRy6I0
might be ~ tomorrowだね。期限の19日は難しそうかな
2024/06/19(水) 07:54:11.29ID:0WF1NGN/0
前日になってもまだ出せる確証ないとかクソ過ぎておもろい
2024/06/19(水) 08:03:48.62ID:UUqREikK0
みかづき氏がオプション施設を離して設置とか紹介してたからログインしたけどできなかったぞ
配信者だけ先に蔵もらってんのかよ
2024/06/19(水) 08:44:00.26ID:w1sIDFz90
まぁ焦って出されるよりは確実なタイミングで出してくれるほうが
2024/06/19(水) 08:49:11.72ID:QHo+xBND0
>>483
だよね
2024/06/19(水) 09:39:40.15ID:WqnAJEYh0
自分で決めた期限も守れないのは笑える
487名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 0edc-1Vm+)
垢版 |
2024/06/19(水) 10:05:58.20ID:B2KoEojq0
the無能
休暇しかアタマになさそう
488名無しさんの野望 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ dbee-JH9N)
垢版 |
2024/06/19(水) 10:54:07.38ID:WqnAJEYh0
てか、そういうのちゃんとスケジュールできるような開発なら
こんなクソゲーにはなってない
2024/06/19(水) 10:56:29.39ID:cCYAhL7L0
クソ開発はそのままだもんな
普通刷新する
2024/06/19(水) 10:59:38.33ID:Rq8z0g9b0
元々Simcity死んだから乗り換え先としてヒットしたゲームなんだし不満あるなら10年前みたいに他のゲームやればいいだけ
2024/06/19(水) 11:01:56.00ID:1Avm8zK00
クソゲーといいつつスレに粘着してる時点でお察し
2024/06/19(水) 11:42:44.69ID:HvcQ1sPk0
現状クソゲーだけど今のとここいつに期待するしかない
493名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ aa75-ePvz)
垢版 |
2024/06/19(水) 11:43:46.68ID:fu5MJGsm0
普通に1作った後、追加要素だけで回して「開発、いらね」とぞんざいな扱いして抜けられて
C/K外注に依頼したら1のソースごっそり抜かれた上に2の完成度

というよくあるパターンな気がする
2024/06/19(水) 11:46:38.06ID:ZAkmxU0uM
>>491
信者さん遅いよ
休暇中だったの?
2024/06/19(水) 14:56:57.78ID:l6vuXZi60
>>493
ははーん
2024/06/19(水) 15:03:38.11ID:QHo+xBND0
今の状態でもクソゲーとまではは思わんけどな
2024/06/19(水) 15:08:44.65ID:rfc/l0fT0
唐突にプラスとマイナスが反転するバグがあるシミュレーションゲームがクソでは無いと……?
498名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ aa75-ePvz)
垢版 |
2024/06/19(水) 15:41:10.02ID:fu5MJGsm0
バグとかエンバグとかそういう次元じゃなく、そもそも物事の理解度が不足しているところが所以の出来でしょ
2024/06/19(水) 17:51:35.95ID:/wNW0cPT0
CS1なんだけど農業特区に人手不足が出るんだけど
見ると無教育や低学歴を欲しがってるのが多い
学校は大学まで需要を満たす数を立ててるんだけど
足りないくらいにして低学歴も作った方がいいの?
2024/06/19(水) 18:30:00.43ID:Ge9501hD0
そもそも製品になってないからな
未完成ですって開発自らいってるわけで
2024/06/19(水) 18:34:35.65ID:QHo+xBND0
>>497
資金無限ってオプションあるからな
2024/06/19(水) 18:36:35.01ID:Ge9501hD0
ガバガバ仕様で普通にプレーしてりゃ誰でも金余るからな

で今度はエコノミー2だ!厳しくしちゃうよとかホント何もわかってない
エリアごとに費用かかるとか誰が望んでるんだよクソ仕様を
503名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7a06-j2xT)
垢版 |
2024/06/19(水) 19:00:22.61ID:sIpTSQ050
一体何がどうなればアセット実装に1年かかるわけ
1人で開発してんのか
2024/06/19(水) 19:03:54.33ID:Ge9501hD0
8年前に出来てたことすら出来てないからな
2024/06/19(水) 20:52:33.74ID:Ic6H0V+P0
所詮インディーレベルの開発力しか無かったって事よパラドも俺らもCOに期待しすぎた…
506名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 1b2f-a+7L)
垢版 |
2024/06/19(水) 21:11:17.50ID:qO0BWEf20
CS1は世間の期待値が皆無だったしなぁ
期待してなかったがこれ思ったよりいいぞ!ってくらい
そこからスタートだからなんとかなった

今はCS1で築いた圧倒的なシティビルダーのブランドを抱えたままなので辛いだろうな
2024/06/19(水) 22:10:52.55ID:SacP8Lnx0
ゲームではないけど一応ソフト開発をやってる身としてはここまでグダグダな開発現場は一度見てみたいね
どんなふざけた環境でどんな怠けた作業をしてるのか知りたい
2024/06/19(水) 23:58:11.93ID:+2vPFneS0
最近steamレビュー書かなくなったと思ったら
いつのまにか全レビューも最近のレビューも賛否両論になってたんだな
全レビュー52%が好評
最近のレビュー48%が好評
2024/06/20(木) 00:02:53.16ID:73/CVJHC0
2月のはどう見ても面白がって爆撃してるやつのせいだからな…
ゲームがまともに遊べずCEOが逆ギレしていた12月~1月よりも最低限の改善がされた後のほうが低くなるなんてことはありえん
2024/06/20(木) 00:13:15.18ID:aNeq7Huu0
そんなものかな
2024/06/20(木) 01:32:15.30ID:Nv6ygR930
技術力なくて炎上したプロジェクトなんてこんなもんだろ
スケジュールの引き直しもしないせいで
燃えながら走るしかないけど燃えてる状況でいいものができるわけない
512名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ aad9-ePvz)
垢版 |
2024/06/20(木) 01:58:39.22ID:WW7EJkOh0
アセット作る人員は残ってるだろ 1からずっとあれこれやってるんだから
ただ、ちょっと本体の開発をする人がいろいろな意味含めて足りないだけで
2024/06/20(木) 02:03:25.49ID:73/CVJHC0
能力が低いのは仕方がないが、いちいちユーザーの心象を悪くする行動取るのはなんなんだろうな…延期なら少なくとも昨日時点で発信できるだろ
せっかく色々改善しても評価されなくなりそう
514名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 1a8d-IfJu)
垢版 |
2024/06/20(木) 04:20:37.23ID:06pJVcUN0
https://x.com/CitiesSkylines/status/1803505780571906232
We really wanted to have the Economy Patch out today, but unfortunately, we cannot make that happen tonight. ♥

We know that you're excited to try the new patch and we will have more information out as soon as we have it tomorrow!

DeepLで翻訳する
今日こそはエコノミー・パッチを出したかったが、残念ながら今夜は実現できなかった。

みなさんが新しいパッチを試してみたいと思っていることは分かっています!
DeepL.comで見る


それでは皆様、良い夢を・・・
2024/06/20(木) 04:27:34.10ID:KVBkVdoz0
今夜は公開できません♡じゃねえんだわ…
516名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9a11-Fyfa)
垢版 |
2024/06/20(木) 04:53:06.87ID:qSM0jt1A0
このはぁとが小馬鹿にしてる風になるんだよな。
なんで余計なものを加える?
2024/06/20(木) 05:43:14.37ID:0w22YIIe0
細かいこと気にしてるとハゲるぞ
518名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e3b1-BTlD)
垢版 |
2024/06/20(木) 05:46:57.64ID:lgOTgtZ10
二ヶ月ぶりのパッチをそんな土壇場で仕上げてんの…?出来は大丈夫かそれ
2024/06/20(木) 06:04:07.19ID:H9f7SWTH0
ここまで来ると面白いな
2024/06/20(木) 06:05:15.03ID:ihqqQaG30
夏休みの宿題を最終日にやるタイプ
2024/06/20(木) 06:39:18.36ID:3Hk9Jy3A0
>>507
開発者ならある程度わかるんちゃう?
デスマーチとか
2024/06/20(木) 06:41:21.18ID:3Hk9Jy3A0
>>520
お盆を避けて、8月の最終土日に家族旅行に行ってたんだけど、毎年旅館で娘の工作を家族でやってたわ
2024/06/20(木) 07:02:19.57ID:aNeq7Huu0
まるでweb連載の漫画家みたいだ
2024/06/20(木) 07:05:20.11ID:MgO3XM6M0
なんで間に合わなかったのか結局いつになるのかぐらいは書くべきだよなぁ
というか間に合わ無いなら最初からいつまでにとか言わなきゃいいのに
525名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1a4e-1Vm+)
垢版 |
2024/06/20(木) 07:13:47.60ID:xWnZ5xnM0
直前でバグでたんじゃね
2024/06/20(木) 07:13:54.48ID:3Hk9Jy3A0
>>524
一部の人には先行配布?されてるみたいだから、そこで致命的なヴァグが見つかったんじゃない?
527名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1a4e-1Vm+)
垢版 |
2024/06/20(木) 07:15:02.62ID:xWnZ5xnM0
急遽中止はこれまで見てるとあり得る
2024/06/20(木) 07:15:58.47ID:MgO3XM6M0
それならそれでそう書けばいいだけなんだがなぁ
2024/06/20(木) 07:19:58.94ID:X3mHqdhC0
リリース日宣言しといて、当日遅くに「やっぱ無理でした(ハート」が出来ちゃうような開発体制自体が大問題だよ
2024/06/20(木) 07:22:16.31ID:73/CVJHC0
ほんとにな
なんで黙ってて大丈夫だと思ったのか
531名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ dbee-cl2B)
垢版 |
2024/06/20(木) 09:17:55.83ID:HE79JH1d0
技術屋と広報で全く連携取れてなさそう
なんで勝手に期限切るんだよとか文句言いながらやってそう
532名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 1b2f-a+7L)
垢版 |
2024/06/20(木) 10:58:34.73ID:loqrTBUg0
できない約束はそもそもするべきじゃないのになんで期待値上げて落とす行為をするんだろうな
533 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 83d4-m6Mc)
垢版 |
2024/06/20(木) 11:13:42.79ID:geH/mqiA0
開発中止の生活シム『Life by You』元開発者、法的措置覚悟の必死の告発
https://www.gamespark.jp/article/2024/06/20/142538.html

公式発表で開発が中止を知るってパラドヤバすぎだろw
2024/06/20(木) 11:15:08.24ID:+pDBrUZFM
>>533
ゲームを超える面白さw
535名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ e3b1-B1k2)
垢版 |
2024/06/20(木) 11:29:09.08ID:OTLlSsBm0
パッチの期限遅れなんてPCゲームならあるあるだけど
SNSはもうちょっと上手く使おうなって感情しかない
2024/06/20(木) 12:29:50.50ID:CKQEDR8q0
今年の4月に正式に謝罪しておいてこのザマだからな
もう誰も信用せんよこんな企業
537名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7a37-JKwZ)
垢版 |
2024/06/20(木) 12:32:17.73ID:hNN8Mv0s0
パッチ遅れるのはいいけどもっと事前にお知らせできるだろ
2024/06/20(木) 13:04:30.82ID:HE79JH1d0
不具合でたんだろ
出る前にわかってよかったじゃん
年末の再来になるとこだった
539名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ dbee-cl2B)
垢版 |
2024/06/20(木) 13:05:24.16ID:HE79JH1d0
お気楽開発でも出す前に気づくくらいだからとんでもないバグだろうな
2024/06/20(木) 13:25:41.42ID:WeBK8G960
出てからぐちゃぐちゃより事前にわかるようになっただけ進歩したなwwwwwwwwwwwwwwwwww
541名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ dbee-cl2B)
垢版 |
2024/06/20(木) 13:26:16.52ID:HE79JH1d0
まあそもそもこんなクソを出さなきゃよかったんだけどなw
542名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e3b1-BTlD)
垢版 |
2024/06/20(木) 13:53:10.23ID:lgOTgtZ10
ただきっとこれまでのようにリリースに漕ぎ着けたら開発が把握できなかったバグを内包してそうだな
2024/06/20(木) 14:04:17.78ID:KVBkVdoz0
もう頭の中は休暇の事でいっぱいだからね仕方ない
544名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 1b75-a+7L)
垢版 |
2024/06/20(木) 15:10:13.97ID:loqrTBUg0
リリース日もう絶対言わない方がいいよここの開発は
reddit見てもこの会社中学生が運営してんのかって言われてるぞ
2024/06/20(木) 15:18:58.72ID:WeBK8G960
中学生でももう少し責任感あるよ
546名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7f98-fZ+j)
垢版 |
2024/06/20(木) 15:24:02.01ID:wH6VvPBb0
配信者にはアップデートを提供して評価してもらってたんだろうけど芳しくなかったのかもな
2024/06/20(木) 15:39:01.81ID:pMFjiLR50
>>542
そりゃ開発が把握してバグと認識してないから市場に出てくるんだろ
2024/06/20(木) 15:52:45.47ID:HE79JH1d0
先生19日迄に提出します!
19日 明日には出せるかしらウフフ
2024/06/20(木) 15:52:45.47ID:HE79JH1d0
先生19日迄に提出します!
19日 明日には出せるかしらウフフ
2024/06/20(木) 15:52:45.47ID:HE79JH1d0
先生19日迄に提出します!
19日 明日には出せるかしらウフフ
2024/06/20(木) 16:04:57.04ID:HMgU9jEV0
先生19日迄に提出します!
19日 明日には出せるかしらウフフ
2024/06/20(木) 16:05:02.94ID:HMgU9jEV0
先生19日迄に提出します!
19日 明日には出せるかしらウフフ
2024/06/20(木) 16:05:09.38ID:HMgU9jEV0
先生19日迄に提出します!
19日 明日には出せるかしらウフフ
2024/06/20(木) 18:34:55.47ID:H9f7SWTH0
6月中に出るかどうかすら怪しい気がする
555名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1b34-JKwZ)
垢版 |
2024/06/20(木) 21:34:02.39ID:loqrTBUg0
フォーラムも延期してからさらに大荒れしてフォーラム民同士でバトってるのも笑うわ
2024/06/20(木) 21:42:40.97ID:YtXNPow40
宿題やってきたけど家に忘れてきました!と言い訳する小学生と同じレベルだなほんと…ここからお気持ち表明コースある?
557名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1b34-JKwZ)
垢版 |
2024/06/20(木) 21:43:36.39ID:loqrTBUg0
市長の皆さん、こんにちは。
認定に合格し、6 月 24 日月曜日の 10:00 CEST にエコノミー 2.0 パッチを公開する準備ができたことを発表できることをうれしく思います。
提出プロセスに予想より少し時間がかかった理由は、今週初めにいくつかの土壇場での修正が実施されたためであり、これによりリリースに自信が持てるようになりました。
フィードバックのプロセスで非常に協力してくれた素晴らしいベータ グループにさらに感謝の意を表したいと思います。

この種のパッチには多くのテストが必要であり、何か問題が発生するたびに、開発者はその問題が発生する理由を調査し、
修正を実装してから、パッチが再送信され、再度テストされます。このループは、パッチがシミュレーションの複数の部分に影響を与えるため、
小さなことが波及効果をもたらす可能性があるこのような場合には特に、予想よりも長く続くことがあります。

明日はフィンランドとスウェーデンの両方で祝日ですが、月曜日に再び戻ってきて、パッチを共有する準備ができています。
たとえ夏のリリースの凍結が近づいているとしても、何か重要な点を見逃した場合に備えて、適切なパッチ後のサポートを受けるための十分な時間はあります。
ご意見をお待ちしております。
2024/06/20(木) 21:44:39.08ID:Pbhswn8w0
月曜だと

https://x.com/CitiesSkylines/status/1803769912462082301
2024/06/20(木) 21:45:38.31ID:GWPFdfpK0
祝日なら仕方ないなw
560 警備員[Lv.7] (ワッチョイ e3b1-B1k2)
垢版 |
2024/06/20(木) 21:54:46.86ID:OTLlSsBm0
しれっと24日かよ
アレだけ昨日今日だしますみたいな事言ってたのなんだったんだ
2024/06/20(木) 22:14:00.13ID:k4t81TnD0
CS1で自慢の街貼ったり新しいmodやasset紹介したりしてた平和なスレ進行が懐かしいよお…(´・ω・`)
2024/06/20(木) 22:14:15.16ID:X3mHqdhC0
今週初めに修正があった?なら週初めには遅れること分かってたんだよな?じゃあ何で火曜日にあんな記事出した?
宿題忘れた小学生かよ
2024/06/20(木) 22:17:44.12ID:WeBK8G960
問題起きたら週末潰れるので
ホワイト企業なので
2024/06/20(木) 22:18:45.32ID:y99eMoRq0
だからスレ分けろって言ったのに
2024/06/20(木) 22:20:50.06ID:P2+G1VEJ0
1スレ、2スレ、キチガイスレの3つ必要だな
566名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ df8a-kvsZ)
垢版 |
2024/06/20(木) 22:22:51.83ID:oAwezc/O0
こやつめw
2024/06/20(木) 22:40:13.75ID:ihqqQaG30
ヤバいのはわかってるはずなのに叩かれたくないから適当なこと言ってその場しのぎ
結局問題になって後からダラダラ言い訳
無計画で無責任な小学生そのものだな
2024/06/20(木) 23:02:55.02ID:aNeq7Huu0
>>564
出たな謎のスレ分け主張
569名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1a8d-JKwZ)
垢版 |
2024/06/20(木) 23:34:39.97ID:06pJVcUN0
なんで逆撫でしてくるかな~w
2024/06/21(金) 00:26:45.13ID:OQloX7ik0
>>557
なぜ昨日の段階でこれがだせないのか
2024/06/21(金) 00:35:11.26ID:7ss766qt0
YoutubeでCities:Skylineで住民虐殺してるようなYoutube rにCities:Skyline2の事前テスト動画を上げさせてたから、頭の悪そうなのが大量に流入してきそうと思ったがほんとそんな感じになってるな。
2024/06/21(金) 02:20:21.69ID:c7tce+Sk0
発売日に買ってしばらく遊んでから放置してるんだけど、今度のパッチでようやくまともに動くようになるんか??
2024/06/21(金) 04:53:27.90ID:E1VDZWj60
アホくさいので私はもう昨日正式リリースされた革命的まちづくりに勤しむことにしますね
2024/06/21(金) 04:57:17.50ID:yuXsExh70
>>573
何それ?
2024/06/21(金) 04:57:54.98ID:yuXsExh70
>>572
その問いに答えられるのはあなただけ
2024/06/21(金) 05:46:41.77ID:bc+fGsZ30
>>574
たぶん Workers & Resources: Soviet Republic
2024/06/21(金) 06:34:38.91ID:A/4bVHxH0
月曜日か
日本時間だと火曜日?
だいぶ延びたな
場合によっては新規スタートしないとだから週末は別ゲーやるか…
2024/06/21(金) 06:48:31.24ID:JVvxki3Pa
日本時間だと月曜の17時らしい
579名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 1bd0-a+7L)
垢版 |
2024/06/21(金) 06:48:44.64ID:lFzPsExz0
>>577
ヨーロッパ時間なので日本時間だと月曜日の夕方5時頃かな?
2024/06/21(金) 06:50:56.87ID:bc+fGsZ30
仕事から帰ってきてからだな
2024/06/21(金) 09:15:12.51ID:E1VDZWj60
>>576
正解
2024/06/21(金) 10:23:09.28ID:913FuKhv0
あのゲームの山ぶち抜いて真っ直ぐで画一的な道?寝言抜かしてんじゃねぇぞって仕様好き
2024/06/21(金) 10:27:16.93ID:zlGlcboQ0
マリーナはポーラ・ヴェネルズ的サイコパスを感じる
2024/06/21(金) 10:33:33.44ID:Zrvti+8P0
アクロバティックな道路とか無理でも
住民のシミュレーションが自然ならよかったのにな
585名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 7636-JTKV)
垢版 |
2024/06/21(金) 16:48:23.65ID:4Di+5Yc50
パラドの闇かな?
https://www.gamespark.jp/article/2024/06/20/142538.html
2024/06/21(金) 17:50:50.27ID:7KsqDNY20
このゲームしかり最近のパラドゲーの状況みてるとありえないとも言いきれないのがなんとも…
2024/06/21(金) 18:21:54.98ID:UIzOimVx0
発売を強行しても中止しても結局あれこれ言われることになるという
588名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 1abd-jonR)
垢版 |
2024/06/21(金) 18:45:55.13ID:8+hJBblw0
完成品が作れないから延期ってまともなことやってんなぁ
シティーズみたいに発売しないの偉い
589名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 1a95-KXrK)
垢版 |
2024/06/21(金) 21:32:29.07ID:t5L+ZiCV0
Q: あなたの役割のどの部分が最もやりがいを感じますか?
A: お金と名声です。

お金はともかく名声は地に落ちたな
2024/06/21(金) 23:03:54.85ID:/Uh2ApEY0
発売前に情報を小出しにして、期待を膨らませすぎたのが悪手だったな。
みかづきの動画を見ながらwktkしたもんだ
2024/06/21(金) 23:40:36.25ID:7ss766qt0
なんで新作を二つ同時期に出そうとしたんだよ。
2024/06/21(金) 23:47:41.20ID:ru2IM6pS0
そんなもんパブリッシャーからしたらリスクヘッジ以外の何物でもないだろ
両方沈むこともあるってだけで・・・
2024/06/22(土) 01:03:00.41ID:kEcvI7/U0
>>587
そら商売なんだから当たり前だろ
2024/06/22(土) 08:49:23.93ID:XQTbU9g20
この調子じゃ建物が生えるエフェクトとか一生追加されなさそうだな
595名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (スッププ Sd06-1Vm+)
垢版 |
2024/06/22(土) 08:52:43.07ID:tHVRSGTYd
3日延期で大丈夫なんかね
バグ出てるなら一ヶ月くらい延ばせばいいのに

この期に及んで休暇ありきでやってるから救いようがない
2024/06/22(土) 09:38:25.36ID:uB1k0vij0
言ってもただのゲームだし、またーり待つといいよ。
2024/06/22(土) 09:45:45.73ID:7oGSg2ND0
いつかの荒らしが言ってたように
本当にスタッフが一人欠けたら回らなくなるような開発環境だったとかか?
2024/06/22(土) 09:49:26.21ID:7mxP1Mh+0
それは荒らしではなく真っ当な指摘だったのでは?w
2024/06/22(土) 10:23:56.80ID:7oGSg2ND0
ゲーム開発は製造業と違って高度で連携が必要だから交代で休暇をとったりできないだのどうたらかんたらと言ってたが
COのような中小企業なら一人風邪引いたら丸ごと開発遅延するカツカツの環境もありえないことじゃないか
2024/06/22(土) 11:10:12.95ID:hdtY3yJ00
ま、そっちの理屈はどうでもいいんだよな
601 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ a758-JKwZ)
垢版 |
2024/06/22(土) 11:10:22.70ID:3o/VM4Sy0
北欧の夏至祭りか
2024/06/22(土) 11:17:07.90ID:7Glc0d/M0
別に数日遅れること自体はどうでもいい
黙ってたことが問題なだけ
2024/06/22(土) 11:31:31.63ID:hdtY3yJ00
まともなパッチ出してくれればいくらでも休んでくれ
604名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8ba7-DQHy)
垢版 |
2024/06/22(土) 11:43:46.10ID:i0Yb5kzH0
そっか夏至だから北欧のほうはほぼ白夜なのかな今
明るいから夜中でも働けるな
605 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 83d4-m6Mc)
垢版 |
2024/06/22(土) 11:53:36.71ID:++CPKUuD0
長らくDLC切り売りしてれば寝てても金入ってくる状態だったからな
2024/06/22(土) 12:31:29.16ID:e6nBXSuD0
次のパッチに期待するし、駄目ならその次を待つだけ
いつかは良くなるよ
2024/06/22(土) 12:55:32.57ID:DmLuWynk0
「2」の推奨環境満たしてたら、「1」はさくさく遊べる?
それでもModとかアセットによる?
2024/06/22(土) 12:57:00.45ID:AqrOj7/p0
MODアセット入れまくれば無限に重く出来るからな
2024/06/22(土) 13:31:09.59ID:kEcvI7/U0
>>607
どの程度までを許容するかによるけど、仮に2が快適に動く環境でも1でオブジェクト制限引っかかるレベルの大都市を快適にプレイするのは不可能。
1でもそのレベルの都市をアセットやMOD積みまくってたら20fpsくらいでプレイすることになるし、シミュレーション速度も倍速不可。
結局CPUとプログラムの性能限界にぶちあたるし、その根本解決は1発売から9年経った現在でも出来てないので、当面(今後三年程度)は2でもその状況は変わらないと思われる。
2024/06/22(土) 13:41:52.83ID:FHy4DG440
>>609
それの「2が快適に動く」の条件は何?
1はオブジェクト制限並で、比較対象の2はどれくらいのオブジェクト数を想定した話なの?
2024/06/22(土) 13:49:42.00ID:4M/BHf9y0
そもそも1で動画で見るような街作るとなると起動で30分とかかかるよ
推奨環境ってメインメモリ16GBだけどそれだとメモリが圧倒的に足りてない64GBで安心レベル
バニラで遊ぶならいらんけど今さらあのちゃちいバニラアセットで我慢できるのかって話になる
612名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1bfc-1Vm+)
垢版 |
2024/06/22(土) 13:52:03.32ID:PvIq0Nat0
てか2買うな
613名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1bfc-1Vm+)
垢版 |
2024/06/22(土) 13:52:38.11ID:PvIq0Nat0
スペック上げて動いてもゲーム自体つまらん
2024/06/22(土) 14:03:07.98ID:4M/BHf9y0
1をサクサクって時点で勘違いしてると思う
動画のはだいたい遅く動作させたのを録画して早送りで編集してスムーズに見せてるだけ
かみのぎ氏のとか見ればわかるけどライブでは1は普通にカクカクだよ
CPUは知らないけど4070積んでてあれだからね
しかもその環境で起動は30分とか40分かかってるはず
2024/06/22(土) 14:17:20.34ID:kEcvI7/U0
m.2に入れてれば3000個くらいアセット入れても5分から10分くらいで済んだけどなぁ……
もっと多いのかsatassdにつないでるのか
2024/06/22(土) 14:21:32.28ID:DmLuWynk0
みんなありがとう。メモリ16GBの完成品PC買おうか迷ってたけど、やめとくわ
2024/06/22(土) 15:21:23.10ID:4M/BHf9y0
アセット3000とかメモリ32GBクラスの超ライト層で動画配信者は10000とかもっと多いのもいるし
あとm2とかSATAとかそういう話でもなくHDDですらそこまで読み込み速度変わんないのは数値で出されてる
csl-contest.net/archives/4987
あとでかいのはPloppableAsphalt+の有無でこれがないライトなら5分とかになる
かなりライトな俺もPloppableAsphalt+なし4000弱で3分程度で起動してた
618名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7fb2-XeHN)
垢版 |
2024/06/22(土) 15:47:43.44ID:o6eT848M0
1の起動に時間を要するのは読込速度の問題ではなく読み込んだデータの展開に時間がかかるから
ストレージ高速化よりもメモリ増やすほうが効果的
619名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW 1bfc-1Vm+)
垢版 |
2024/06/22(土) 15:48:23.78ID:PvIq0Nat0
サクサク動いてもクソゲーはクソゲーだからな
620名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7a12-j2xT)
垢版 |
2024/06/22(土) 17:04:11.65ID:+fSxh/Ox0
asphalt+て軽量対策版やろ?
それいれて8000個くらいで5分くらいな気がするな
メモリは64
2024/06/22(土) 17:57:20.85ID:hdtY3yJ00
スペックで解決できたらどれだけ楽か
622名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1ba3-JKwZ)
垢版 |
2024/06/22(土) 18:23:10.71ID:bESGfyEW0
ゲームの推奨基準ってフルHD液晶中設定くらいでカックカクにはなりません程度なので
本当にその基準でPC買ってしまうと数年以内に似た負荷のゲームはカクカクでまともに遊べなくなる
数年単位で使いたいなら推奨基準より必ずマージン加えて余裕のある構成にしたほうがよい
あとノートはほんま長く使えないからよせ、どうしてもノート買うなら数年ごとに旧機を捨ててまるごと新品買い替えていく覚悟があるやつだけにしとけ。
2024/06/22(土) 19:36:44.19ID:UyHgd0aX0
そもそもノートパソコンは4年で買い替えるもの
SSD交換して予備機として4年残すけど
倍の期間使えたって値段が倍超えたら何の意味もない
2024/06/22(土) 19:47:18.73ID:qoWfM3X/0
ゲーミングノートとか無駄に割高感あるけどあれ誰が買うんだろうな普通にデスクトップ買った方が良いでしょ
625名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ be9b-ePvz)
垢版 |
2024/06/22(土) 19:57:19.48ID:mookm02n0
ゲーミングノートはアホだと思うけどわざわざそれを選ぶ事情があるだろうしまぁ、好きにすればとしか
2024/06/22(土) 21:05:09.09ID:dwOeu7BZH
もちろんデスクトップは買った上で出先でも重いゲームやるためにゲーミングノート買うんよ
2024/06/22(土) 21:33:22.28ID:kEcvI7/U0
>>617
え、でも俺sataからm.2に変えた時めちゃ速くなったよ
メモリとか増やしたわけでもないし、他の要因だったのかなあ……
2024/06/22(土) 21:38:00.75ID:kEcvI7/U0
>>624
>>625
最近は大幅に低発熱、髙ワッパ化が図られてるからそうでもないよ
昔よりはその恩恵で大幅に軽く、薄くなっているので出先でPCパワー使う作業する人にとっては欠かせないものになってる。
2024/06/22(土) 23:12:28.15ID:AqrOj7/p0
本当に外に持ち運んで使うならいいと思うけどな
家でしか使わないのにノートは馬鹿だと思うけど
2024/06/22(土) 23:29:13.73ID:4M/BHf9y0
>>627
>>618
展開するアセット数が少なけりゃデバイス性能の依存度はそれだけ上がる
631名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0e43-PId9)
垢版 |
2024/06/22(土) 23:31:15.43ID:WmVWmxRg0
子持ちはデスクトップという選択肢が無い
2024/06/22(土) 23:59:25.35ID:HAmvLZHT0
お父さんの隠しフォルダ見られちゃうもんね
2024/06/23(日) 07:03:46.69ID:OWh3EZKE0
>>631
何で?
634名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8f37-WTBc)
垢版 |
2024/06/23(日) 07:17:29.30ID:elxIpRz/0
そりゃ子持ち関係なくおま環(家)だと思うぞw
2024/06/23(日) 07:22:30.39ID:LByIDhJe0
https://i.imgur.com/LfwZLnG.jpeg
テーマパークほぼ完成、ごちゃまぜにしとけばなんでも成立するからめちゃ楽しかった
636名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 8feb-Q8QW)
垢版 |
2024/06/23(日) 07:42:56.84ID:MLqX+lou0
いいね
2024/06/23(日) 07:49:35.86ID:p87upYl40
陰影がきれいだ
2024/06/23(日) 08:09:06.29ID:fzG+MvaG0
>>635
人は?
639名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3f11-nnAC)
垢版 |
2024/06/23(日) 09:00:11.84ID:gTg9+bBY0
あっすごい。
あのプールセットを使いこなしてる。
2024/06/23(日) 09:40:18.42ID:nMMSLEGPr
コンソールから直接人口の数字増やしたいんだけどできないのかな?
2024/06/23(日) 11:44:32.39ID:dIEsfMe00
そら「人口」っていう数字で管理してないからな
2024/06/23(日) 12:00:57.74ID:PkG/+9Ri0
>>635
お前デザイナーだろ
643名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW cfcf-UaZZ)
垢版 |
2024/06/23(日) 17:25:35.96ID:LByIDhJe0
ちゃんと賑わってるんだけど人あんま写ってないね
でもスライダーは機能させるのめんどすぎてハリボテ
右脳センス0だけどコンセプトがあれば作りやすい
普遍的だけどふたつと無い街並のほうが何倍もむずい
2024/06/23(日) 19:48:28.87ID:TD7XFiX50
この手のゲームって自分流の型みたいなのができちゃうよね
1の時は最初の交差点を巨大ラウンドアバウトにして、その中に別の場所から歩道橋で繋いだ遊園地を作ってた
2024/06/23(日) 22:07:38.54ID:SkP5HxqA0
高速道路で5車線から3+3車線の分岐を作ったのだが、AIの予測機能がポンコツなのか一番左の車線の車が直前で右側方向に車線変更しようとして詰まる。
2024/06/23(日) 22:20:13.54ID:5dbaYbGr0
うん。市民がポンコツだと嘆いてるだけでなんの対策もしない市長は評価されないだろうね
2024/06/23(日) 23:05:42.44ID:J7rMYYLY0
市民の移動経路が目茶苦茶なのは1からずっとだからしゃーない
2024/06/23(日) 23:37:52.20ID:SkP5HxqA0
対策あるんか?
2024/06/23(日) 23:42:21.01ID:/r8bAqqZ0
作りを見ないと対策があるのかどうかさすがにわからんな
2024/06/24(月) 02:36:19.14ID:M88zpTns0
一車線ごとに上と下に分岐させるとか色々あるけど
そもそも駐車場ゼロ路駐禁止にすれば引越時以外車移動しないからな
651名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 8f40-Q8QW)
垢版 |
2024/06/24(月) 08:05:44.18ID:5sLT77GY0
予定通りなら今日の何時に来るの?
652名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8fb9-WTBc)
垢版 |
2024/06/24(月) 08:19:41.70ID:dBdyMkuW0
日本時間PM5時やで
2024/06/24(月) 10:51:57.33ID:k4O5xrND0
嵐の前の静けさ
654名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cfd7-u269)
垢版 |
2024/06/24(月) 10:54:15.39ID:U06eMkpU0
毛が震えてきた
2024/06/24(月) 10:55:41.17ID:PZMY5u9a0
幻視かな?
656名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8ff5-Q8QW)
垢版 |
2024/06/24(月) 11:50:55.34ID:5sLT77GY0
>>652
ありがと
657名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8ff5-Q8QW)
垢版 |
2024/06/24(月) 11:51:16.49ID:5sLT77GY0
はやく2でもこれくらいエディット出来るようになってほしい
https://www.youtube.com/watch?v=Zh8_7V_Ulos
2024/06/24(月) 15:46:10.92ID:BBuNFebj0
神パッチ頼む
659名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Sad3-aB7e)
垢版 |
2024/06/24(月) 16:24:37.31ID:FMS3hD1va
久々に来たけど相変わらず進歩がないな
お前ら
2024/06/24(月) 16:33:45.63ID:k4O5xrND0
ドキドキ
2024/06/24(月) 16:41:07.73ID:2MxLx8CW0
あと20分
俺が試せるのは2時間後
2024/06/24(月) 17:03:36.66ID:AkzTj/lo0
どうよ
2024/06/24(月) 17:05:09.43ID:lA3vU6Q+0
こない
664名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW ff36-Tayp)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:05:27.21ID:HyYamiRB0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
665名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8f15-Q8QW)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:13:47.23ID:5sLT77GY0
パッチノートは来たけどダウンロードが始まらない
2024/06/24(月) 17:15:02.91ID:k4O5xrND0
エスケープキーが効かなくなった
2024/06/24(月) 17:15:15.58ID:lA3vU6Q+0
パッチノート長すぎて草
668 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 0fb1-g7Z4)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:16:40.52ID:eFKgDGvI0
ESC使えなくね?
669名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW ff36-Tayp)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:16:44.44ID:HyYamiRB0
パッチノートなっげえ
全文翻訳するからちょっとまってて
670名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4fdb-uW6V)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:17:08.71ID:AqD1PjeJ0
ずっと減らなかった商業需要が減ってた
それと若干重くなったような
671名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイW fff7-UA1a)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:18:36.63ID:jgtgx9qZ0
wktk
672名無しさんの野望 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW ff36-Tayp)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:23:11.27ID:HyYamiRB0
翻訳
https://chatgpt.com/share/ad613bf7-d19f-405d-bbce-da021698e349
2024/06/24(月) 17:24:23.49ID:k4O5xrND0
>>668
使えない
MODが関係してそう
674名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3f11-WTBc)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:28:59.21ID:QbuWQLJv0
>>672
長ぇ~!w
これまたみんなでデバッグか?w
675 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0fb1-uW6V)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:34:39.59ID:/0Z40bzh0
レシートパッチはやる気の証ぃぃぃぃ!
676 警備員[Lv.1][告] (ワッチョイ 0fb1-g7Z4)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:37:32.38ID:eFKgDGvI0
>>673
MOD全部切ったら戻ったから選別がいるわ
677名無しさんの野望 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW ff36-Tayp)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:39:31.18ID:HyYamiRB0
なんかどんぐりが全リセットされてて書き込めんかったわ
公式でマップタイル全解放は地味にでかいな
678名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cfad-u269)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:53:20.72ID:U06eMkpU0
な、なんだあーーっ!
679名無しさんの野望 警備員[Lv.2][芽警] (ワッチョイ 4fdb-uW6V)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:54:53.55ID:AqD1PjeJ0
アップグレードした施設がちょくちょく車アクセスなしにされちゃってて直すのめんどくせ
680 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 0fb1-g7Z4)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:57:30.86ID:eFKgDGvI0
とりあえずMODで維持してた部分多すぎるだから
MOD対応が進むまで1から作り直したほうが良さげか
2024/06/24(月) 18:04:29.08ID:QzAztcoR0
パッチ入れたら死者だらけになったけど
2024/06/24(月) 18:08:39.70ID:4+FH3jar0
勢いの急激な伸びに草
お前ら日頃ボロクソに批判してても何だかんだ待ち遠しかったんだな
2024/06/24(月) 18:13:39.11ID:trgcIaRm0
バグ修正の量やばすぎて草
メールバグやっと治ったんか・・・
2024/06/24(月) 18:14:34.69ID:yIZyfl780
MOD動かないのなんて当たり前だから
パッチ当日なんか新規セーブで始めるのは最低条件
2024/06/24(月) 18:21:41.98ID:RpO0CeLM0
まぁそりゃせっかく買ったんだし良くなってくれるのは歓迎だ
2024/06/24(月) 18:50:30.32ID:AiP0DOTc0
既存マップ開くと超絶重いな
再計算の一時的なものなら良いんだけど
687名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 4f7d-Tayp)
垢版 |
2024/06/24(月) 18:58:31.37ID:Oc1yUe480
早よアプデしたい
688名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3f02-8f2F)
垢版 |
2024/06/24(月) 18:59:26.72ID:BBuNFebj0
既存セーブはシミュレーション速度遅い
大量死起きたらちょっと早くなったから放置してたら戻るかも
2024/06/24(月) 19:39:49.29ID:2LabP3N60
既存マップでしばらく進めたら送電トラブル多発。仕様変わった?
2024/06/24(月) 19:54:41.56ID:LGRjjkadd
更新前より異様に重い
modは入れてない
2024/06/24(月) 19:56:16.77ID:gn4pyviT0
さて帰宅したぜ
とりあえず目に見えるトラブルはないが住宅需要ゼロになってるな。様子見ながらレシート読むわ
2024/06/24(月) 19:58:57.46ID:5DuPobABr
アナーキーがないと
こんなに中毒性が高かったのかと驚いてしまった
とりあえず新規マップで黒字化はした
2024/06/24(月) 20:17:43.78ID:gn4pyviT0
もともとMODで調整してたから死人はすぐに頭打ちになった
転入はまだ増える
2024/06/24(月) 20:19:36.02ID:gn4pyviT0
あとグーイ関係は全部切らないと調整できないまま稼働し続けるから注意してね
695名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 3fa2-Tayp)
垢版 |
2024/06/24(月) 20:36:40.07ID:TmZDjS1/0
なんで大量死が起きるんだろう?
とりあえずこのまま動かしとくか
2024/06/24(月) 20:38:40.06ID:AiP0DOTc0
月に人口の1割くらい死んでて草
697名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8f38-WTBc)
垢版 |
2024/06/24(月) 20:40:04.49ID:dBdyMkuW0
死亡タイミングが変わってもっと寿命が幅広くなるから今までのデータは最初"デスウェーブ"が起きるんだとさ
2024/06/24(月) 20:40:39.06ID:gn4pyviT0
>>695
今まで猫みたいに死に際に転出してたんだよ
これが電車が発車しない問題に大きく関わってる
2024/06/24(月) 20:56:20.42ID:AiP0DOTc0
地獄かな?
https://i.imgur.com/0xmsiO0.png
2024/06/24(月) 20:59:37.73ID:5DuPobABr
なにげに電気料金、水道料金0円時の生産バフが半分になってる
2024/06/24(月) 21:10:35.29ID:gn4pyviT0
死人減ったら霊柩車待ちは全部解体したほうが早く正常化するぞ
702名無しさんの野望 警備員[Lv.2][芽警] (スップ Sd5f-MhSQ)
垢版 |
2024/06/24(月) 21:13:38.17ID:E1y1PVoGd
補給ハブ使われてない気がするな
そのせいで異常な渋滞が発生してる
703名無しさんの野望 警備員[Lv.2][芽警] (スップ Sd5f-MhSQ)
垢版 |
2024/06/24(月) 21:14:17.92ID:E1y1PVoGd
>>702
補給じゃない貨物ハブだ
hoiの癖が出た
2024/06/24(月) 21:17:52.76ID:gn4pyviT0
貨物駅は今までの無限在庫じゃなくなったから一旦壊して建て直さないと正常化するまでにとんでもない時間かかるぞ
2024/06/24(月) 21:24:13.11ID:zlwz9fsI0
なんかすげー赤字になるなと思ったら支出の4割くらいが解放したタイルの維持費になってる
全開放しちまったよ
2024/06/24(月) 21:28:43.94ID:gn4pyviT0
電力輸出分がタイルの維持費で消えるな
まあオフィス増税すれば賄えるから別にいいけど
707名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽警] (スップ Sd5f-MhSQ)
垢版 |
2024/06/24(月) 21:29:04.10ID:E1y1PVoGd
>>704
パッチノート読んでもよく分からないが立て直せば良いんだな ありがとう
2024/06/24(月) 21:35:34.07ID:fs3cLnGn0
火葬場の付属建物が少し離れた場所にも建てられるようになったのはいいな。
でも、本体建物の真横だと本体建物に付属するようにしか建てられないのは不便。
709名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 3f4f-Tayp)
垢版 |
2024/06/24(月) 21:57:58.93ID:fU8eEOil0
下のメニューバーをクリックするとUIが全て消えてしまって何も出来なくなるんだけど
強制終了するしかなくなる
新規データから始めないとだめなんかな
2024/06/24(月) 22:00:16.41ID:gn4pyviT0
既存の街でやってるぞ
2024/06/24(月) 22:03:23.75ID:zlwz9fsI0
>>709
どれだか忘れたけどmod消したら直ったよ
2024/06/24(月) 22:42:28.37ID:hgul1pNH0
>>709
extra libとその依存関係を無効にすると直った
2024/06/24(月) 22:44:37.21ID:trgcIaRm0
gmksレーンチェンジとか中密度高密度レベルアップしない、老人子供家庭量産問題は治ってるの?
何か言及されてないように見える
ソコの修正はまた別ってことなんか
714名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 3f4f-Tayp)
垢版 |
2024/06/24(月) 22:59:50.86ID:fU8eEOil0
>>711,712
ありがとう
とりあえずMOD無効化したら直った
MOD対応待ちだね
2024/06/24(月) 23:24:30.40ID:LIBoU8L/0
今までたっていた建物の機能のちゃんと動いてない感じ
ひとマスでもいいから移動させると機能が戻る感じ
既存データからやると大変だなこりゃ

貨物駅とかも一緒だろこれ
716名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 7f40-pB/e)
垢版 |
2024/06/24(月) 23:25:40.78ID:nSw1BUOF0
めっちゃ細かなところまで修正がされてんね
やるじゃん開発スタッフ
2024/06/24(月) 23:32:11.43ID:d3JFZXGL0
警察本部とか消防署とか即行でどっか移動して戻せw

犯罪成功率76.7%とかになっててびっくりしたわ
移動して元の場所に戻したら徐々に成功率は下がっていった。

ゴミとか郵便とかはまだわからん、公共施設全部がこんな状態だと既存セーブデータはマジで捨てたほうがいいかもしれん・・・
2024/06/24(月) 23:36:22.45ID:trgcIaRm0
>資源貿易の経路探索において、別のコストとしてトリップに必要なバッファ量を追加することで、貨物ターミナルで大渋滞のために郵便物が立ち往生するのを修正。

ってあるからとりあえず直ってそうな気はする
最初からやり直してるからまだ出てきてないけど
2024/06/24(月) 23:44:29.44ID:3rLTdbQM0
スレ見てる感じしばらく待ってMOD直ってから新規に始めるのが良さそうだな
720名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4f0b-fYEb)
垢版 |
2024/06/24(月) 23:46:13.56ID:G+XpHpC+0
序盤のお金が結構かつかつになってて楽しい
2024/06/24(月) 23:47:17.60ID:4+FH3jar0
やっと動き始めたかこのゲーム
2024/06/24(月) 23:48:22.33ID:aktX0Nch0
新規データでやったほうがいいのかな
2024/06/24(月) 23:48:51.55ID:gn4pyviT0
犯罪成功率は計算がおかしい。タグ消えるまでの期間が増えたことの関係だろう
それと拡張車庫の接道判定がおかしいがこれは動かしても直らない
2024/06/24(月) 23:51:15.35ID:zlwz9fsI0
3倍くらい重くなったな
発売直後よりも重い
2024/06/24(月) 23:59:43.95ID:YHIiA+if0
デメリットや不具合はあるなりに概ね良パッチか
726名無しさんの野望 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 8f38-WTBc)
垢版 |
2024/06/25(火) 00:00:10.41ID:/pbMw05Z0
シミュレーションの大型パッチ後はこのゲームに限らず大抵は最初からやったほうがいいぞ
2024/06/25(火) 00:02:03.00ID:5WgNqkos0
人をクリックするとキモイ声出すのって前からだっけ
2024/06/25(火) 00:04:39.23ID:KelIzWeP0
なんかやっとシミュレーションまともになった感じ
発売開始からやれ
2024/06/25(火) 00:09:43.31ID:PjQkGcy60
既存マップは再計算重すぎて全然動かんわ
新規マップでやり直しが良いか
2024/06/25(火) 00:15:11.70ID:vc9qTq5Tr
人口増加も滅茶苦茶速いな
もう新規都市で30万人だ
2024/06/25(火) 00:28:12.17ID:DiQoLvif0
多分新規マップでやっても重さ変わらんと思う
2024/06/25(火) 00:40:39.78ID:DiQoLvif0
つか久々にゲーム落ちたわ
メモリ使用要改善だぞ
2024/06/25(火) 00:53:05.32ID:mxTrEdTQ0
なんかしらんけどゲーム落ちるわ
mod対応揃うまで数日待ったほうがよさそう
2024/06/25(火) 00:56:46.65ID:u8JxggFt0
こんだけ変更点多いと正直しばらくわからんな
新たな不具合が出るのは間違いないだろうけど
2024/06/25(火) 00:57:56.81ID:DiQoLvif0
しかし今の状況見るに多分Gooeeはもう更新されないだろうな
Infoloomだけ使いたいんだがInfixo氏はどういう判断するだろうか
2024/06/25(火) 01:10:22.65ID:DiQoLvif0
子供の数より小学生の方が多いじゃねえか
さすがにこれは意味わからんぞ
2024/06/25(火) 01:16:09.37ID:EWbN9zms0
道路重ねたら壊せないの悪化してないか?
2024/06/25(火) 01:19:04.96ID:d3dqu9cA0
学校関連は全体的に数増えすぎ
パンクしたけどこれデスウェーブのせいだろうか

全体的に若返りしたよねこれ
2024/06/25(火) 01:21:41.64ID:5WgNqkos0
>>737
悪化してる
隣接してる建物も壊せないし移動もできない
地下にあるものも含めかなり広範囲を壊さないといけなくなるし広範囲を壊したのに結局壊したいものが壊せないと最悪
2024/06/25(火) 01:40:51.76ID:OwTID6O3d
>>726
いやそれを当たり前みたいに言うなよ
まともに設計されてるゲームなら絶対そんなことないから

だいたい1も都度のやり直しなんか必要なかったわ
modが引き起こしたトラブル以外は
2024/06/25(火) 02:30:38.05ID:T3iQyAu30
Anarchy入れても?
2024/06/25(火) 02:51:31.50ID:T3iQyAu30
各MOD更新されて、エスケープ効かない不具合も修正されたな
2024/06/25(火) 05:11:14.04ID:K0w5V0Id0
2時間くらい放置したけど街中の霊柩車マーク全然消えてないゾ……
744名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 3fca-Vr2w)
垢版 |
2024/06/25(火) 06:55:48.60ID:cOnCkxxN0
クラッシュ報告たくさん出てるけどこれでまた休暇なんだろうな
2024/06/25(火) 07:29:41.07ID:Sw/WjwW8d
既存で出て新規では出ないバグもあるだろうに
2024/06/25(火) 07:58:54.68ID:P8vhc0VE0
アプデのたびに特に根拠もなく新規新規連呼するバカは放置で
2024/06/25(火) 08:07:14.46ID:htmrrKkN0
アプデの内容よりリリースノートのほうが長いw
2024/06/25(火) 09:37:03.95ID:uFSUql2z0
補助金消えたが序盤はレベルアップ早いからそこまで影響はない
インフラ輸入も序盤は微々たるものなのでやっぱ自前で作るより買った方が安い
というか医療系維持費が初心者トラップ過ぎるの酷いわよw

タイル維持費が結構きつい+産業商業オフィスに対する電気水道ボーナス減ったせいで収益かなり落ちるんで
調子に乗って先々土地買って道路だけおいとこ、を多用してると維持費でしぬ

タイル維持費は地下資源の影響受けるが石油・鉱石は採掘で埋蔵量減ると維持費も減る
序盤だと結構キツイが関連産業の税収考えたら早めに取りに行って産業輸出網作った方が金回りが楽、特に石油
2024/06/25(火) 09:40:25.90ID:uFSUql2z0
あとアプグレ数変化したせいで墓地に霊廟建てまくると魅力度ぶっとぶの草生える
2024/06/25(火) 10:00:45.34ID:P8vhc0VE0
病院の維持費は前から異様に高かったな
病院に限らず全体的に付属設備の維持費が高い(建物じゃなく人件費が)ので本体のみで数増やすほうがいい気がする
2024/06/25(火) 10:02:48.47ID:P8vhc0VE0
工業とオフィスはいいけど商業が全然儲からないな。潰れることは少ないが税収ほぼゼロだしレベルアップにめっちゃ時間かかる
収支ゼロだと補助金意味ないし
2024/06/25(火) 10:28:40.08ID:uFSUql2z0
>>751
陸路の輸入費用が重い
貨物列車か貨物港作って経費減らせばマシになる
2024/06/25(火) 10:43:01.14ID:P8vhc0VE0
輸入は基本列車だよ。貨物駅は商業区画からそう遠くない
754名無しさんの野望 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイW 7f8c-pB/e)
垢版 |
2024/06/25(火) 10:52:33.71ID:KfOf3yjN0
貨物港で輸入してそのまま列車で各地と連結が最強
トラック詰まりもなくなる
2024/06/25(火) 10:54:42.88ID:P8vhc0VE0
アプデ後はそもそもトラック詰まりなんて起きないけど

個人的には地価が開発の想定より高いせいだと思ってる
2024/06/25(火) 11:44:30.81ID:OyxlOTlva
1回クラッシュしたけど概ね神アプデか
2024/06/25(火) 11:53:34.77ID:htmrrKkN0
クラッシュするのに「神」はないわ
2024/06/25(火) 11:56:05.45ID:G8g2X+e+0
失業率が7%→40%になったんだが
2024/06/25(火) 11:58:33.85ID:G8g2X+e+0
ダメかと思って適当に書いたら書けちゃった、失礼

何故かと思ったらたぶん既存のオフィスのほとんどがパッチ後に従業員上限が5人になってて
求人が半分くらいになってたのが原因だった
全部取り壊して建て直させたら復活したけどびびった
2024/06/25(火) 12:10:05.48ID:P8vhc0VE0
マジか
帰ったらチェックしよう
761名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 8f5f-Q8QW)
垢版 |
2024/06/25(火) 12:55:20.51ID:2SLO0EBC0
MODがエラー吐いて起動できないから様子見なんだが
乗り物が発車しないバグは解消した?
2024/06/25(火) 13:36:32.67ID:5WgNqkos0
してない
2024/06/25(火) 13:49:22.52ID:JGAJwRBf0
シミュレーションの精度下げて
ショボPCでも快適に動くモード搭載してほしい
2024/06/25(火) 13:51:10.85ID:P8vhc0VE0
俺の9万円のノートで動く以上パソコンに金がかかるというのは言いがかり
まあ今アプデでちょっと快適とは言い難くなったがね。グラフィックの問題と違って回避手段がないからなあ
2024/06/25(火) 14:21:11.15ID:vc9qTq5Tr
「動く」にはうごくけど
数十万人に人口増加してもカクカクしないレベルとなるとな
2024/06/25(火) 14:25:40.38ID:P8vhc0VE0
3月パッチ後は全くカクカクなんてしなかったぞ
その状態ではゲームとしてはやることがなかったが
2024/06/25(火) 14:32:26.65ID:vc9qTq5Tr
そんなにいいのか
良いノートだな
2024/06/25(火) 14:40:22.17ID:P8vhc0VE0
MSIのGF63-10SC-1650JPね。
現行モデルのCyborg-15-A12UC-3050JPは13万なので興味あれば見てみて
2024/06/25(火) 14:41:29.16ID:mxTrEdTQ0
1650でもそれだけうごくんだね
2024/06/25(火) 14:55:01.10ID:/qX0Jgb50
結局CPUの方が大事だからな
i3程度だと人口15万でもうゲームにならん
771名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sad3-aB7e)
垢版 |
2024/06/25(火) 15:07:49.94ID:9hBVKRcTa
まともに遊べるのは5年後なんだし5年後のスペックに合わせてるんだろう
2024/06/25(火) 15:11:15.22ID:htmrrKkN0
今の無能開発じゃ何年経とうが一緒だよ
重くて動かないクソゲーがサクサク動くクソゲーになるだけだ
2024/06/25(火) 15:14:18.06ID:kpVFS83n0
IntelとRyzenどっちが有利とかあるのか?
2024/06/25(火) 15:27:16.30ID:uFSUql2z0
こういうシミュレート系はRyzenのコア数多いヤツのがスコア高くなる傾向にあるって結果は何個か見たような
2024/06/25(火) 15:28:20.64ID:JGAJwRBf0
>>773
intelはそもそも(ry
2024/06/25(火) 15:34:36.06ID:8Txaambq0
Intelさんは現在の世代やばい問題抱えてるからな
2024/06/25(火) 15:58:34.86ID:uFSUql2z0
13/14900系だけの問題かと思ったらいつの間にか13/14500、13/14600、13/14700系にも波及してるのおハーブ
2024/06/25(火) 16:06:05.96ID:cbsQwY0o0
影がやたらちらつくんだけど、おまかんかね

14700 4060 win11 64GB
なんだけど
2024/06/25(火) 16:50:48.12ID:+seoxX7r0
次のバッチで軽量化しないとCS版なんてムリじゃね
2024/06/25(火) 16:55:07.13ID:qQ4O7rbO0
CS版のことがチで忘れてたけど開発は覚えてるかな…
2024/06/25(火) 16:58:18.08ID:G8g2X+e+0
>>778
パッチ前よりは軽減されてるように見える
直ってはいないけど
2024/06/25(火) 17:14:10.42ID:pW6aZUkw0
秋頃が無理ならまた適当に言い訳して延期するだけだしノーダメよCS版待ってるユーザーはブチ切れそうだけど
2024/06/25(火) 17:53:27.27ID:3TD7Hevg0
今の状態だとPS5では10万人も苦しいだろうから
どうせコンシューマーユーザーはブチ切れるし出さないほうがいいよ
PCユーザーは俺のマシンが貧弱なのかなとか考えるけど彼らは動いて当然な考えだから
2024/06/25(火) 17:53:56.76ID:P8vhc0VE0
ここはPCゲーム板
2024/06/25(火) 17:55:51.63ID:3TD7Hevg0
スレチとかいっても家庭用板はスレッドすら消滅してるはず
2024/06/25(火) 17:56:23.12ID:LUfCr0Ol0
必要なら建てればいい
2024/06/25(火) 17:57:00.58ID:P8vhc0VE0
それは汎用スレ立てるなどして板内で解決してくれ
2024/06/25(火) 17:58:16.44ID:zrpu3ckp0
総合スレがPCゲーム板にあるのがそもそもおかしいからね
2024/06/25(火) 17:59:37.97ID:3TD7Hevg0
この「総合」は1と2のPC版ってことでしょ
あたおかさんなのかな?
1と2のスレを分けろというのは大賛成だけど
790名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 0f3b-fYEb)
垢版 |
2024/06/25(火) 18:39:06.85ID:4IJL0PGu0
どうでもええわ
クソゲーはクソゲーだろ
791名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 3fb7-Vr2w)
垢版 |
2024/06/25(火) 19:03:51.33ID:cOnCkxxN0
土台がアカンものを多少でもいじっても一緒
792名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 8f99-WTBc)
垢版 |
2024/06/25(火) 20:23:46.34ID:/pbMw05Z0
今から俺達は夏休みなんだからあんまりいじめるなよ
サマーバケーションさせろや
2024/06/25(火) 20:24:22.00ID:yLdHvHdY0
小学生が激減して高校生が爆増してんのに大学生が全然増えないどころかかなり減ってる
これ元々の高校生少なすぎ問題を先送りしただけだな
2024/06/25(火) 21:26:51.55ID:P8vhc0VE0
アプデ前高校生が少ないのはティーンの期間より在学期間が短かっただけで別に何の問題でもない
2024/06/25(火) 21:27:46.96ID:P8vhc0VE0
>>759は実際に発生していたので建て替え対応した
まあ既存セーブ使う以上はしゃーない
2024/06/25(火) 21:57:56.69ID:kwNlXoVn0
9900Kだからか10万人超えるとシミュレーション速度の低下が結構キツかったが今度はどうかな
もうそろそろ載せ替え時かもしれん
2024/06/25(火) 22:15:05.16ID:P8vhc0VE0
しかしタスクマネージャ見るとシミュレーションしかいじってないのにCPUじゃなくGPUの使用率が上がってる不思議
2024/06/25(火) 22:22:26.95ID:hL9Vlzyw0
アプデ来たんだ 休みの日にやるか
2024/06/25(火) 22:36:02.86ID:jmcMUHgt0
ダメだ、建て直しても気が付いたらオフィスの雇用上限が5人になっていく
やっぱこれオフィスおかしいぞ
2024/06/25(火) 22:42:56.39ID:P8vhc0VE0
マジで次々5人に戻ってくね
これは夏休み入れないやつだぞ
2024/06/25(火) 22:45:11.76ID:Jsii/K5+0
大人しく1からやり直せ🥺
2024/06/25(火) 22:46:41.93ID:5Wm6MqrP0
見て見ぬふりして夏休みに入るのでよろしくお願いします!休暇明けまで少々お待ちを
803名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (スップ Sd5f-MhSQ)
垢版 |
2024/06/25(火) 22:53:47.76ID:q+/DqXGAd
貨物港も貨物駅も貨物は運び込まれるのにバンとかが買いにこないから産業区の倉庫の方に殺到して渋滞だらけになっとる

置き直してもダメだしなんでだ 貨物関係かなり気を使って配置してるのにな〜
2024/06/25(火) 23:05:48.88ID:P8vhc0VE0
オフィスの件既にバグ報告が2件上がってるみたいだからいいね入れてね
2024/06/25(火) 23:08:09.20ID:5WgNqkos0
アプデ後8時間くらいやってみたけど良くなったのって建物にアイコンが出にくくなったくらいしか恩恵に感じない
むしろ重くなったり悪化した部分ばかり目について退化したとも思う
良アプデって言ってる人はどの辺に良さを感じたのか教えて
2024/06/25(火) 23:14:15.28ID:P8vhc0VE0
1月版と3月版は家賃関係が破綻してゲームが成り立ってなかったからそれは解消されてる
おそらくオフィスの件はMODで修正できるはずだから、Infixo氏が動き出したら真っ先に手つけるはず。動き出さなかったら…ランドバリューオーバーホールの中国人待ちかなあ
結局MODで直してることには変わりがないから重くなった分個人的にはマイナス
ただ退歩ではないと思う
2024/06/25(火) 23:20:11.28ID:usw4w1KX0
いつもの人が頑張ってるだけで

たいして変わってないよ
2024/06/25(火) 23:25:20.03ID:KelIzWeP0
とりあえずジオラマツールからちゃんと難易度あるゲームになったという大進歩
2024/06/25(火) 23:25:28.16ID:jmcMUHgt0
>>804
入れて来た
建物のレベルアップで従業員上限が5人まで減少し続けるみたいだね
どうにもならないからアプデまで放置再開するよ
2024/06/25(火) 23:25:32.27ID:P8vhc0VE0
ランドバリューオーバーホールは更新予定なしでMITライセンスになってた
まあ現バージョンで使える部分ない思うけど…
2024/06/25(火) 23:28:05.14ID:n34GRiv70
オフィスバグは先行プレイヤーは気づかなかったんだろうか?その時点では無かったのかな
812名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 7f11-pB/e)
垢版 |
2024/06/26(水) 00:18:37.94ID:3pWb9ZL+0
>>803
工場地帯はデカイの一つより複数にわける、貨物駅も複数個置いて貨物港まで繋げる用にするとスムーズ
2024/06/26(水) 00:35:11.91ID:NeW0fMuI0
スレ盛り上がってるから期待したのに
814名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 7f63-N+ic)
垢版 |
2024/06/26(水) 00:42:54.53ID:XZ3p4q6r0
なんか、死にまくるようになった🙄
2024/06/26(水) 00:50:55.18ID:0yD29lYK0
>>814
原理的に死亡数が足りないということは以前から言われていたことでMODによるシミュレーション修正も必ずそうなっている

ゲーム内1日で1年分の死者が出たら霊柩車が365倍必要なのが当たり前で、それをごまかすために転出処理していたから電車が動かなくなってたんだよ
816名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8f73-WTBc)
垢版 |
2024/06/26(水) 00:54:28.16ID:LPxBugMR0
時間的には夜でも暗くならずに昼のままにさせるのってどこで設定すんの?
2024/06/26(水) 00:55:05.72ID:fBaDJrNd0
相変わらず電車動かないが?
2024/06/26(水) 00:56:32.77ID:NgPMIDpH0
電車に関しては今回のパッチの対象外ですので…ほんといつになったら治るんでしょうかねぇ
2024/06/26(水) 01:01:00.04ID:d6rwqY3Z0
オフィスにバグあるのか

まだ放置続行かな。。
2024/06/26(水) 01:02:57.10ID:0yD29lYK0
>>816
オプション→ゲームプレイ→昼夜のビジュアルのチェックを外す
2024/06/26(水) 01:03:57.46ID:0yD29lYK0
>>817
現象自体は改善してないだろうが原因が消滅してるからうちでは顕在化しないな
セーブデータくれたら検証するよ
2024/06/26(水) 01:40:34.29ID:PXlhy/po0
デバッガーのみなさんありがとう!
2024/06/26(水) 05:49:45.17ID:Zy0iWgTi0
結局だめだったか
2024/06/26(水) 08:39:10.07ID:/c2d7Jop0
今んところバニラでスレで上がってるバグには出会ってないが条件あんのかな
2024/06/26(水) 08:40:18.02ID:InK9FcKg0
俺も電車止まらなくなった

ちゃんと動くようになったよ
新規街だけど
2024/06/26(水) 08:56:00.65ID:tvyPYpN70
電車が動かない?1から作り直せ
2024/06/26(水) 08:56:24.56ID:tvyPYpN70
電車が動かない?1から(都市を)作り直せ
2024/06/26(水) 09:12:10.77ID:a2vvp80h0
公共交通機関の発車バグ直ってそう?
2024/06/26(水) 09:20:41.88ID:xD142e4z0
>>824
どうやっても出会わないの無理だと思うぞ
2024/06/26(水) 09:21:55.86ID:xD142e4z0
何度も言うが電車が発車しないという結果ではなく原因の方が変化してるんで、現象としては直ってないが実際に遭遇するのは難しい
2024/06/26(水) 10:57:48.03ID:ux2gxt8m0
全レスくんイキイキしてるな
2024/06/26(水) 11:22:35.30ID:HUSymilV0
あれ、特化産業の一部がLv0から使えるようになってる
そして一時停止クラッシュまだ直ってねぇのかよ・・・
もしかしてコレIntelCPUバグの影響のやつか?
2024/06/26(水) 12:02:39.57ID:+XnXcpOw0
アプデ前は自家用車でも発車しないバグあったし、
確率が下がるならええこっちゃ
2024/06/26(水) 12:47:56.25ID:xD142e4z0
とりあえず

貨物駅が輸入してくれない問題→無限在庫やめたから。既存データ使うなら建て直せ
学校の対象者が異常に多く小学生が子供の数を上回る問題→根本解決にはならないが学校定員MODで何とかなる。建て替えは無駄
オフィスの従業員上限が減る問題→建て替えは無駄で現状対処法なし。多分MODがなんとかしてくれる
シミュレーションが重い→現状対処法なし。本体アプデ待ち

この四点だな
2024/06/26(水) 13:37:28.07ID:tlOcMcn7d
小学校の件は対象人数超えて通っているからカウンターが機能してないんでMODじゃ無理だろ
もしかしたらカウンターに不具合がある
2024/06/26(水) 13:59:44.09ID:qx1dfUD+0
久々に新規でやったらタイル維持費とか取られはじめて序盤が糞難しくなってるな
2024/06/26(水) 14:12:51.40ID:xD142e4z0
>>835
だから直らないって言ってるだろ
青天井じゃないから定員増やせば問題が波及することはないというだけ
2024/06/26(水) 14:26:07.35ID:tlOcMcn7d
まあ、そうだな
多分小学校だけじゃない感じだけどね
高校や大学も顕著になってないだけで同じ不具合抱えてる

高校も対象人数が15万程度の都市でいきなりで3000ぐらい減ることあるからカウンターになんらかの不具合があると見てる
2024/06/26(水) 14:35:39.54ID:xD142e4z0
そうだね。全部の学校がおかしい
ただ小学校に関しては子供の数より多いということでバグの立証が容易
Infoloomがあれば他も立証できるんだが
2024/06/26(水) 15:10:36.07ID:SfZp8dnrM
アップデートされてから、大気汚染がほとんどなくなってる気がする
2024/06/26(水) 15:40:12.72ID:SfZp8dnrM
オフィスの労働者数の不具合?はパッチ前から起きてたと思うけど、
それがほぼ確定で発生するようになった感じかね
画像は1月頃のやつ
https://i.imgur.com/mXPLt19.jpg
2024/06/26(水) 15:44:02.75ID:xD142e4z0
>>841
徐々に減って5人になるなんて挙動は今までないんで完全に別物
843名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイW cf9d-UaZZ)
垢版 |
2024/06/26(水) 16:21:12.11ID:EAY6sy960
この調子だと1のDLCで出来てたことが出揃うのっていつになるんや
2024/06/26(水) 16:24:33.00ID:wz0QKmUE0
久しぶり起動したけど最初からマイルストーン加速できなくなってる?
やり方間違ったかな
2024/06/26(水) 16:30:12.99ID:HUSymilV0
低価格建築物設置した時の経験値減少と削除時のペイバック減少って書いてたから仕様じゃね
2024/06/26(水) 17:03:43.79ID:SAigXfyl0
高架の駅とかはまだ無理な感じ?
とりあえずアプデきたし楽しんでみるか
2024/06/26(水) 17:22:25.95ID:PXjJ4ywb0
水道と電気サービス無料にして区画の効率上げるやつ、効果半減してるね
2024/06/26(水) 17:32:21.23ID:giuHl8Ge0
バニラでももう少し橋桁の間隔が長い鉄道橋くれ
下に船通せんやんけ
2024/06/26(水) 18:33:04.44ID:FH4PwfAW0
>>815
>ゲーム内1日で1年分の死者が出たら霊柩車が365倍必要なのが当たり前で、それをごまかすために転出処理していたから電車が動かなくなってたんだよ

死者を電車に乗せて転出させてたってこと?
2024/06/26(水) 18:50:47.99ID:xD142e4z0
>>849
定年退職後財布が空になった段階で転出してた
2024/06/26(水) 18:54:17.13ID:4uZzcS1u0
なにその街こわい
852名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3fe4-8f2F)
垢版 |
2024/06/26(水) 19:05:38.85ID:r7NMhBZV0
重すぎうんち
2024/06/26(水) 20:03:47.10ID:ZMGaGzDX0
この状態でバカンス終わるまで放置されるのか…
2024/06/26(水) 20:06:47.36ID:gdAitBxy0
次のパッチは秋とかなのかなぁ
2024/06/26(水) 20:15:58.64ID:9Ojqcwiad
勘弁してくれよマジで…
2024/06/26(水) 20:32:29.63ID:4uZzcS1u0
なんか的確に無視しづらいバグを仕込んでくるよな兎に角現状を誤魔化すmodが揃ってくれんと
2024/06/26(水) 21:05:41.76ID:tdwFHd3B0
大都市の既存セーブだと一気に再計算するのかCPUもGPUも100%になる
スペックにもよるけど俺のPCだと仮想通貨マイニングしてんのかってぐらい暴走する
更新でパッチで機能不全になったのは初めてだわ。俺以外でもこんな人いる?
2024/06/26(水) 21:08:21.75ID:xD142e4z0
進歩した点がいくつもあるのは認めるが、普通に遊んでて気づかないわけがない問題が残ったまま出てくるのがびっくりではあるな
もしかしてCOの従業員も気づかないうちに5人になってるんじゃないだろうか
859名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3f83-Vr2w)
垢版 |
2024/06/26(水) 21:24:32.25ID:+25Exyvr0
testプレーしてないんだから
どっかいじれば別の不具合出るに決まっとる
発売時から一緒
860名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4f4b-fYEb)
垢版 |
2024/06/26(水) 21:29:58.74ID:wYMWD7gG0
アプデ前から何だと思うけど、商業需要が伸びたときに「ガソリンスタンドの需要」って延々と出るのはどう解釈したらいいの?
低密度を建てろってことなのかな。でも低密度立ててもガソリンスタンドが立つわけでもなく…。何か他の解決ルートがあるのかな。
2024/06/26(水) 21:46:45.32ID:xD142e4z0
低密度商業がことごとくガソリンスタンドなのは昔から
862名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3f83-Vr2w)
垢版 |
2024/06/26(水) 21:57:32.45ID:+25Exyvr0
バグゲーに理由を求めたらあかん
2024/06/26(水) 22:13:39.21ID:Ez/ARGWr0
範囲コピーmod出た?
2024/06/26(水) 22:20:45.93ID:TolftfTx0
ガソスタはすぐ大量に並ぶからな
間引いてやらないといかん
2024/06/26(水) 22:35:20.70ID:RKG4xNA80
パッチからかなりの時間遊んだのにまだ死者マークが街中から消えない
これ火葬場パッチ前の2倍位にしないと駄目なのかな
2024/06/26(水) 22:44:49.25ID:rYRotmEY0
火葬場増設して、エリア指定を数か所のみにして集中運用したら10分くらいでそのエリアは消えた。
2024/06/26(水) 22:59:22.47ID:NyLq1DjL0
出来合いのジャンクションとか置いちゃってからアンドゥとかって、みんなどうやってるの?
2024/06/26(水) 23:03:25.85ID:sYv4f3DZ0
もうダメかもわからんね
2024/06/26(水) 23:25:10.65ID:NgPMIDpH0
ほな私たちはこれからバカンスなので!金曜にはサマーセールも来るし別ゲーや積みゲーやれよというCOからのメッセージなのかもしれんな…
2024/06/26(水) 23:53:04.88ID:HUSymilV0
もうサマーセールの時期か
バルダーズ・ゲート3買うかな
ディヴィニティ1と2クリアして戦闘システムの予習はバッチリや
2024/06/27(木) 00:45:02.57ID:MFzcBVdJ0
ビバリーヒルズとか六麓荘とかなんで金持ちは丘に集まるの?
872名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 3fcc-s8lh)
垢版 |
2024/06/27(木) 04:03:51.23ID:siQUa0Ua0
こいつらは休暇に入る前にプレイする上で無視できない致命的なバグを仕込まなきゃいけない縛りでもあんのか?
2024/06/27(木) 08:18:52.66ID:UiQgVOv/0
undo機能なんてあったっけ?
むしろほしい。
2024/06/27(木) 08:49:08.97ID:0MaBA3eS0
>>834 大量の変更点をリストで出してるのに解決して欲しいことは何一つ改善されてなくて草生えた
2024/06/27(木) 08:55:21.31ID:gwLuSGXJ0
いや改善された箇所は間違いなく多数ある
その4割くらいの数の新たなバグが出てるだけ
2024/06/27(木) 09:22:38.88ID:+TJbfub90
>>850
姥捨て山かい
2024/06/27(木) 09:32:43.24ID:tPYX2I4Q0
パンパンだった小学校しばらくしたら少し空いたんだけど
もしかして子供じゃなくて無学全員通おうとしてる?
低学歴の大人が1%の確率で高校行くアプデあったけどそれに伴うバグか?
878 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW cf9d-9qta)
垢版 |
2024/06/27(木) 09:35:20.57ID:bxbn8lbI0
一からのニューゲームではだいぶ軽くなってるなうちでは
その軽さになんの意味があるかは知らんが
2024/06/27(木) 09:37:40.30ID:gwLuSGXJ0
>>878
別の街作ってるのにどういう基準で軽いって言ってるのよ
2024/06/27(木) 09:43:30.82ID:jxnLtcdP0
そもそも多少パッチ当てたくらいでどうこうなるレベルのクソじゃないからね
2024/06/27(木) 10:29:13.13ID:tPYX2I4Q0
AI変わったことで需要めちゃくちゃ住民移動大移動って
バージョンごとにそれぞれのバージョンのAI残すべきだよなこれ
2024/06/27(木) 10:44:15.62ID:gwLuSGXJ0
まあ正式版のマイナーアップデートでここまで劇的な変化があるゲームはなかなかないと思うが、12月以降MODなしでまともに動いたことがないからその状態を保持する意味はないと思う
2024/06/27(木) 10:55:45.00ID:rkVKNmj40
色んな操作で変な残像出るようになってるけど重い原因コレやろっていう・・・
2024/06/27(木) 10:58:15.01ID:gwLuSGXJ0
残像についてはよくわからんが、シミュレーション強化なのになぜかGPUの負荷が上がってるからそういう方向のトラブルであることは想像できる
2024/06/27(木) 11:08:51.11ID:EKEQBSABd
残像は前のパッチからだけどね
今回のパッチでかなり改善した
2024/06/27(木) 11:39:09.24ID:r2dV6mAh0
久しぶりに覗いてますがまだ厳しそうですかね…
2024/06/27(木) 12:20:22.91ID:ARt/hBW40
年末ごろには不満点の多くは解消されるだろう
髪ゲーになるのはもうすぐだわ
2024/06/27(木) 12:22:52.11ID:/q92IIzJ0
>>886
あと10年は待ちましょう
2024/06/27(木) 13:35:35.34ID:rkVKNmj40
一時停止落ちガチで再発しとる
何でや前のパッチでマシになっとったやろ・・・
2024/06/27(木) 15:39:34.69ID:jxnLtcdP0
どこいじれば、どこにどう影響するかって開発自身が分かってないんだからいつもの事
手探りであーだこーだいじくってるだけ。最初から何も変わってない。
おまけにテストもろくにしてないんだからまともになるわけ無い。
2024/06/27(木) 17:25:13.97ID:LDvLzHqM0
収支のバランスが悪いっていう話を
カンタン過ぎる?じゃあ難しくしちゃえって受け取ちゃうあたり
あ、コイツラ自分が作ったゲームをまともにプレーしたこと無いんだろうなと思うわ
892名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sad3-aB7e)
垢版 |
2024/06/27(木) 17:25:52.61ID:E8CBiAQza
シティーズスカイライン3の発表で解決だなw
2024/06/27(木) 17:26:25.45ID:LDvLzHqM0
タイルに費用かかるとか学歴別税率とか意味不明
こんな糞仕様誰が考えたら浮かんでくるんだろうな
2024/06/27(木) 18:08:29.33ID:Mof3cqFF0
きっと高学歴のエリートボンボン様がわざわざ作ってくださった仕様ナノダロウ
2024/06/27(木) 18:19:01.80ID:UiQgVOv/0
急に市民が出すごみの量が増えたような気がする。
2024/06/27(木) 18:34:39.10ID:jctU+a5A0
色々計算しても面白さに繋がらないなら簡易化して軽くして欲しいな
897名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3f11-nnAC)
垢版 |
2024/06/27(木) 18:46:24.90ID:qgTeBKmW0
>>892
3をリリースして2をストアから削除したら
圧倒的不評を無くせる。
2024/06/27(木) 18:49:41.05ID:rrXPH92Er
序盤きついけど一万人超える辺りから黒字安定するから頑張れ
2024/06/27(木) 18:53:50.65ID:oguHShKT0
とりあえずオフィスは高密度低密度駄目なんで直るまで使えないということはわかった
税収入のトップは圧倒的に商業だわ
2024/06/27(木) 18:55:50.62ID:lilXINOM0
夏季休暇いつからか知らんが7月中にアセットエディタは無理か
アセットModの方って問題なく使えるん?
2024/06/27(木) 20:17:55.14ID:0YJM6ZoV0
ゴミの量ヤバいね
新規ではじめてゴミ解放された段階で月1000t送られてくる
2024/06/27(木) 20:23:10.72ID:pPL+7jAJ0
>>892
ほな予約するか~とはならんやろ
903名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 7f79-N+ic)
垢版 |
2024/06/27(木) 20:43:34.27ID:evVwxXzJ0
>>899
潰して新しく建ったら治ったと思ったのに
再発したわ
またしばらく寝かすか🙄
2024/06/27(木) 20:57:21.68ID:RBBoUCWi0
1がゲームとして機能できてたの不思議
2024/06/27(木) 21:08:27.33ID:5xt7/r5B0
1もシミュレーションとしては結構ガバガバよ
2024/06/27(木) 21:19:23.14ID:cOtCW2kk0
ガバガバでも機能してた
2024/06/27(木) 21:35:38.41ID:3h/mkWv80
エミュレーションじゃなくてシミュレーションだからな
それっぽく動けばそれでいいはずなのに変なとこ拘って全部壊してる
犬とか犬とか犬とか、あと犬とか
2024/06/27(木) 21:46:17.96ID:uUPDFCF70
はいはいキチガイおじさんたち
次は3ヶ月後の9月まで来なくていいよ
2024/06/27(木) 21:47:22.58ID:rrXPH92Er
アナーキー入れてオフィスの固有建物たくさん置くわ
2024/06/27(木) 22:17:40.97ID:/EjxxHir0
残像ってDLSSのせいかと思ってたけど違うのか
2024/06/27(木) 22:25:59.23ID:cOtCW2kk0
しかし1で出来てたことが何故こうも出来ないのだろう
2024/06/27(木) 22:31:47.39ID:Fy8qUWkd0
>>909
ユニークも5人になるぞ
2024/06/27(木) 22:34:58.39ID:UiQgVOv/0
犬6匹くらい一人で散歩させてる市民がいてワロタw
2024/06/27(木) 23:58:34.07ID:ROF497Y90
子供32.3%って多すぎだろ・・・
25%くらいにしたいんだけどどうすればいいのだろうか・・・
2024/06/28(金) 00:03:53.32ID:yNvyA/YQ0
PopulationRebalanceがあるけど今どう動くか分からんな
2024/06/28(金) 00:05:17.76ID:GveDTfQ+0
新規マップ始めたけど、収支マイナス過ぎて何も出来ない
このバージョンから始めた初心者は、すぐに辞めそうなバランスになってる
2024/06/28(金) 00:08:12.26ID:OTcuXqHi0
マイルストーンLvアップでめっちゃ金貰えるからどうにかなる
人口1万人くらいから黒字になり始める
2024/06/28(金) 00:27:32.42ID:X7PfJWVk0
>>911
高架駅なんてcities in motion1でもあったのに。
2024/06/28(金) 00:44:48.08ID:cJLWPTIq0
ちゃんと公共施設絞れば収支で詰むことはない
今までがガバガバすぎた
920 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 0f5a-9HHE)
垢版 |
2024/06/28(金) 00:50:32.05ID:ThJHcpYy0
最初から最適解が見えてないと収支で詰む感じ
初心者が試行錯誤でやるの無理なバランスになってないか?
チュートリアルで言われるままインフラ整備していったら破綻しそう
2024/06/28(金) 01:01:26.25ID:yNvyA/YQ0
チュートリアルが初心者にクリアできなくなってるのはHoi4とかもそうだから…
2024/06/28(金) 01:25:54.20ID:SuXLWcpT0
序盤の金欠は病院置かなきゃなんとかならないか?
2024/06/28(金) 01:29:07.68ID:VnDxKsNb0
残像起きるのみんななるんだ 車でしかならないけど
スロー再生した頭文字Dみたいになる
2024/06/28(金) 01:29:11.54ID:yNvyA/YQ0
病院は公共サービスとしては全く無意味だからな…満足度のためだけに存在してる
925名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8f02-WTBc)
垢版 |
2024/06/28(金) 01:42:08.93ID:zQHmNwo50
今までなにしても黒字になってたのが通常のシミュレーションゲームとしておかしかったから今回の変更は良かったわ
謎の補助金ガッポガポでプレイヤー介入余地が存在しなかったし
2024/06/28(金) 02:40:37.74ID:yNvyA/YQ0
どうもビジネスの規模判定に倉庫残量を使っているところ、無形資産に在庫の概念がないのでオフィスの規模が縮小し続けているという単純なミスっぽいな
技術的にはすぐにでも直せると思うが、もう我慢出来ないのでオフィス全廃した
2024/06/28(金) 03:25:53.40ID:9gy17VDD0
>>925
補助金は発想はよかったと思うんだ
一度下がったら上がらないとか都市規模に応じて減っていくとか実装の仕方違ったらなぁと思わずにいられない
2024/06/28(金) 06:20:34.78ID:lVe7g+CI0
大人しく資金無限で遊べば良いのに
929名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 3fa7-8f2F)
垢版 |
2024/06/28(金) 07:35:05.01ID:LLIMTdxt0
DLSS入れてると残像やばいから切るとマシになるかも
ていうかいまだにグラがジャギジャギなのなんなんだ
930 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3f73-yKGB)
垢版 |
2024/06/28(金) 09:13:15.24ID:Sgl2AFfa0
オフィスの雇用人数5人バグ

>>926
を読んで、もしやと思い、
"Profit Based Industry And Office"
というMODを入れたら改善した。

プリンシピスとかの特使施設は建設し直しする必要があるっぽい。
2024/06/28(金) 09:53:25.02ID:yNvyA/YQ0
そらそれを修正する用に作られただろうからそうなんだろうが、ソースコードどころかフォーラムにもGithubにもDiscordにも連絡先が一切ないのが怖すぎて入れられんわ
2024/06/28(金) 12:48:45.46ID:+KiINoe90
>>928
奥深いシミュレーション連呼してるやつが資金無限でやったら完全に敗北だからw
おれは速攻で資金無限かつオールアンロックでやるけど
2024/06/28(金) 12:52:54.80ID:i1Mon60N0
アプデ来たから最初からやろうとおもうけど今のMOD状況ってどんな感じ?
2024/06/28(金) 13:05:36.52ID:yNvyA/YQ0
>>933
Gooee系全滅でいろいろと大変なことになってるよ
とりあえず学校需要が爆発するから学校定員MODは入れておこうね。これは正常に動く
935名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cfc6-u269)
垢版 |
2024/06/28(金) 13:07:04.01ID:SAGlpykw0
ぬう
また次のパッチまで寝かすか
2024/06/28(金) 14:08:16.75ID:1g9N2PQU0
一年間寝てるなこのゲーム
2024/06/28(金) 14:56:58.69ID:LLIMTdxt0
5年くらい寝かしてその時の最強CPUで挑めば神ゲー
2024/06/28(金) 15:49:57.85ID:k9sjYb3pM
>>933
一年後にまた来い
2024/06/28(金) 17:00:56.89ID:9ViXG5R10
オフィス駄目だから非常に高学歴の仕事場がないのなw
平均学歴が一番仕事があるというw

スイッチョンとか2200求人あるけど埋まってるぜw
940名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 3fc5-s8lh)
垢版 |
2024/06/28(金) 23:58:35.26ID:RmeEHWvb0
こういう巨大パッチ出した後ある程度バグ修正してから休暇に入れば評価も上がっていくのに
どうしてこうなるんだ
2024/06/29(土) 00:05:06.22ID:+kdNV6760
開発日記のコメント返してるし、流石にまだ休暇に入ってないんじゃね?と思いたい
2024/06/29(土) 00:09:24.85ID:jM0XnRWX0
バグ修正期間取ってたつもりだったんだろうけどリリース遅延で使い切ったんだろ
2024/06/29(土) 00:23:42.35ID:jM0XnRWX0
オフィスバグの修正夏休みの後だって返事あったわ
ダメだこりゃ

https://forum.paradoxplaza.com/forum/threads/office-building-workers-still-make-zero-sense.1691984/#post-29731860
私たちは、オフィス企業が5人/5人の従業員しか残せなくなるまで規模を縮小するバグがあることを認識しています。
これは高密度オフィスと低密度オフィスの両方に影響します。現在、修正プログラムを作成中ですが、いつ頃修正されるかは未定です。
パッチを当てることができるのは、夏休みの後かもしれません。


現時点での最善の回避策は、オフィスビルが労働者数の少ない状態になったらブルドーザーで壊してしまうことです。
時間が経てば5分の5には達するだろうが、少なくとも、そこまで低くなるまでのしばらくの間、市民は職を得ることができる。
2024/06/29(土) 00:28:26.92ID:7zph3oQb0
なぜ大型パッチを長期休暇の直前にリリースするのだろう
長期休暇の後にリリースすれば緊急サポート態勢もとれるのに
リスク管理の観点から疑問
2024/06/29(土) 00:40:23.79ID:bZvbwi/Ad
>>943
どうなってんだよマジで…
2024/06/29(土) 01:00:41.40ID:2y1XvIkW0
ファー駄目だこりゃ🤣
2024/06/29(土) 01:18:29.03ID:GqK/6g8v0
最善の回避策は破壊すること!?
なめてんのか
2024/06/29(土) 01:18:47.68ID:4KPUbV+30
アメリカ企業なんてこんなもん
2024/06/29(土) 01:31:07.06ID:CbvW76/Q0
アメリカ…?
2024/06/29(土) 01:32:13.03ID:q6fcHOrg0
もう無理だろこれ
さっさと返金対応しろよ
2024/06/29(土) 01:59:48.58ID:lo5c5ER/0
オフィス全廃したら通勤者増えて地下鉄止まりだしたので苦笑い
2024/06/29(土) 02:06:46.77ID:khte7GN10
オフィスの人数がバグで減り続けるだと…ならば一度壊して建て直せばどうだろうか?

これが公式の出す現状最適解とは
2024/06/29(土) 02:16:47.94ID:4btthKgC0
アメリカではない
2024/06/29(土) 02:20:45.04ID:lo5c5ER/0
モグラ叩きにジャンルチェンジしたんだろ
ちなみに再建中のわが町は現在人口14.6万で小学生6.2万である
対象3.6万の無職2.5万なので何の数字かは理解した
卒業すると強制的に小学校へ送られるようだ
2024/06/29(土) 02:21:14.49ID:jr9cCawt0
きっと物凄い発展したことで凄まじい省人化を達成したんだよ…
2024/06/29(土) 02:25:44.06ID:lo5c5ER/0
ところでサービスタブで交通の収入がゼロになってるんだがお前らはどうなってる?
2024/06/29(土) 02:30:29.21ID:lo5c5ER/0
>>954
卒業じゃなくて失業
2024/06/29(土) 02:48:33.84ID:hNjnL1QM0
夏休みっていつまでなの?
2024/06/29(土) 03:30:06.87ID:6EDlIv0r0
こりゃ次スレないな
2024/06/29(土) 06:04:19.02ID:0vNMX9WM0
許さんぞアメリカ企業!
2024/06/29(土) 06:32:35.47ID:7HX+xSBv0
mod対応の方が早そうだな
2024/06/29(土) 07:02:20.78ID:HdrCg29b0
サマーセールの時期にオフィスクラッシュゲーにクラスチェンジは草
963名無しさんの野望 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 8f56-WTBc)
垢版 |
2024/06/29(土) 07:42:00.13ID:OgBQv77s0
>>950
さっさと次スレ立てろ ワッチョイW 8faf-ynkV
2024/06/29(土) 08:04:51.75ID:8eGlP0OO0
サマセみたらやばいくらい強気価格でワロタ
80%オフくらいになってるかなって見たのにw
2024/06/29(土) 08:36:02.85ID:cHRwsxs80
何で毎度毎度Hotfix級のバグ放置すんのこいつら・・・
2024/06/29(土) 08:43:19.72ID:oF8aYpH10
unity税回避の為のユーザー減らしでは
2024/06/29(土) 09:21:35.98ID:/pL1aTr6M
>>961
それがあるから年末よりはマシやの…
2024/06/29(土) 10:21:13.10ID:ZM3QnCg50
2月くらいから放置して今回のアプデをニュースで見て戻ってきたんだが
外部から資源輸入されて使用ないバグとかはもう直ってる?
969名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 3f95-piwp)
垢版 |
2024/06/29(土) 11:10:18.16ID:7J0I3td90
>>964
そんなことやったら未完成品買った人は返金しろって言うよ
俺は言う
970名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 3f41-m7nf)
垢版 |
2024/06/29(土) 11:11:10.33ID:JsMhCPWb0
そりゃこんなサービスを商売にしてるんだったら国が留まり淀み衰退しても当たり前だよな
2024/06/29(土) 11:13:57.08ID:xlTmxBYI0
この土日に久々プレイしようかと思ったのにオフィスバグで萎えた
流石にこの程度の事はパッチリリース前に社員総出でテストして炙り出して修正済ませてから出してくれ
2024/06/29(土) 11:22:32.04ID:P+NWzLSU0
なんか知らんけどとりあえず動いてるからヨシ!オフィス関係でバグが出た?ならオフィスごと壊してくださいそれが最善です😤休暇の後に治すかもね!あはは…
2024/06/29(土) 11:30:27.01ID:hznq8GoJ0
>>970
まるで日本が発展し続けてるみたいな言い種
2024/06/29(土) 11:31:41.90ID:lo5c5ER/0
他所でやれ
2024/06/29(土) 11:46:36.98ID:lo5c5ER/0
Adwozo氏がGithubにソースコード公開したので入れてみる
2024/06/29(土) 12:00:22.42ID:ZM3QnCg50NIKU
なんか工場とか効率はいいのに走っているトラックが皆無なんだが・・・どうやって資材の搬入や商品の搬出してるの?
2024/06/29(土) 12:06:24.99ID:cHRwsxs80NIKU
>>976
見えない車が物資やり取りしてる
描写負荷軽減するために一定量以上の車両が表示されないようになってる
978名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ニククエW 3fbc-BaBC)
垢版 |
2024/06/29(土) 12:22:24.31ID:kkaGclT50NIKU
そもそも物資や人の移動ってしっかり視覚的に反映されているのかね
渋滞含めて単なるエフェクトだと思ってたわ
2024/06/29(土) 12:25:40.29ID:cJ0RN4xh0NIKU
次スレ1と2わけるか?
ローカルルールでシリーズ物はスレ一つというのはあるが、
Civilizationとか4と6あるしdiabloなんか質問スレ、mod スレと複数ある
2024/06/29(土) 12:29:19.23ID:xlTmxBYI0NIKU
分けても1は話す人少なすぎてどうしようもないだろ
2024/06/29(土) 12:29:53.78ID:hznq8GoJ0NIKU
勢いがあるわけでもないのにどこに分ける必要があるんだ?
2024/06/29(土) 12:31:18.83ID:6MxQLKWedNIKU
商業が工場にマテリアルの買い出しに行くんだけど倉庫に空きがないんで買い出しから戻って来てもマテリアルが補助されない
必要なマテリアルがないからまた買い出しに行く
以下ループ

商業の倉庫に関係ないマテリアルが入っていて消費されないからなんだけど、
かなりひどいバグだわ
2024/06/29(土) 12:33:24.77ID:lo5c5ER/0NIKU
たてる
2024/06/29(土) 12:35:04.67ID:lo5c5ER/0NIKU
Cities: Skylines シリーズ総合スレ145タイル目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1719632073/
2024/06/29(土) 12:36:03.93ID:Aikfd0AF0NIKU
乙。(・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
986名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエW 3f63-8rDT)
垢版 |
2024/06/29(土) 12:37:14.71ID:QEDRKIn50NIKU
大きくいじったら大きなバグ出る
ま予想通り
987名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW 3f63-8rDT)
垢版 |
2024/06/29(土) 12:42:30.58ID:QEDRKIn50NIKU
>>964
来年には75%引きになってそう
2024/06/29(土) 12:47:43.48ID:nstBrLvj0NIKU
高学歴で熟練のスタッフが作ってるじゃなくて
ゲーム作っては使い捨てでやってきたのかな
2024/06/29(土) 13:30:10.82ID:AhmZuu82rNIKU
見えない車が運搬してるならこの渋滞は何だ!
2024/06/29(土) 13:31:57.48ID:FAX3wWnc0NIKU
円安のせいかsteamのセール、どれも過去セールより高い値段になってないか?
もう安くならなそう…
2024/06/29(土) 14:24:19.05ID:ZM3QnCg50NIKU
>>977
サンクス・・・しかし、あのトラックの行き交うのもこのゲームのいいところなんだけどな・・・
2024/06/29(土) 14:53:51.25ID:lorYakXo0NIKU
すべてがフェイク
シミュレーション風ゲーム
2024/06/29(土) 14:58:16.06ID:cHRwsxs80NIKU
>>991
更新されてるのか知らんが制限外すMODあるぞ
PCスペック自身ニキなら入れてみたら
2024/06/29(土) 15:55:50.02ID:ZM3QnCg50NIKU
>>993
MODであるのか・・・スペックはかなり旧世代なので組み直したら挑戦してみるわ
2024/06/29(土) 16:02:26.04ID:lo5c5ER/0NIKU
まあどんなハイスペックでも絶対無理だと思うけどね
2024/06/29(土) 16:32:27.00ID:HdrCg29b0NIKU
フェイクでもいい楽しそうに騙して欲しい
997名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ニククエ 3f11-nnAC)
垢版 |
2024/06/29(土) 16:45:41.80ID:04rDPwF60NIKU
>>996
https://www.youtube.com/watch?v=l6_h4IC_Hgo
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
998名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ニククエW 3f77-UaZZ)
垢版 |
2024/06/29(土) 17:09:37.61ID:GQUGFSin0NIKU
前からいる1と2のスレ分けたがってる奴なんなん?
目的不明すぎてこわい
2024/06/29(土) 17:18:50.08ID:ji9NikIF0NIKU
質問いいですか?
2024/06/29(土) 17:29:16.59ID:cJ0RN4xh0NIKU
1のスレ勝手に作るわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 7時間 0分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況