!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
↑は付け忘れ防止のために複数行書いています。スレを立てるときに削らないでください。
スレを立てるときは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上にしてから立ててください。
次スレは>>900が宣言してから立ててください。立てられないときは誰かに頼みましょう。
踏み逃げされた場合は>>950が立ててください。
「バルダーズ・ゲート」シリーズ、「アイスウィンド・デイル」シリーズ、
「プール・オブ・レイディアンス」、「ザ・テンプル・オブ・エレメンタル・エヴィル」等、
D&Dコンピュータプロダクトについての統合スレッドです。
BGEE Spoiler Wiki
https://wikiwiki.jp/gorion/
旧版BG Spoiler Wiki
https://wikiwiki.jp/bldrn/
前スレ
【BG/IWD】バルダーズゲート統合105【D&D】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1713400053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
探検
【BG/IWD】バルダーズゲート統合106【D&D】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 56c1-W3Fu)
2024/05/10(金) 19:17:38.06ID:sj2Xm6lE02024/05/10(金) 20:20:16.88ID:sj2Xm6lE0
※関連スレ
Divinity Original Sin Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1712300200/
※お知らせ
・このスレはどんぐり必須設定です。名前欄に!donguriと入力してください
・どんぐり制限はレベルは3以上にしてます。レベルが足りないときはどんぐりが育つまでお待ちください
・どんぐり設定は暫定なので、改善案は次の>>900に託してください
Divinity Original Sin Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1712300200/
※お知らせ
・このスレはどんぐり必須設定です。名前欄に!donguriと入力してください
・どんぐり制限はレベルは3以上にしてます。レベルが足りないときはどんぐりが育つまでお待ちください
・どんぐり設定は暫定なので、改善案は次の>>900に託してください
2024/05/10(金) 21:14:24.14ID:4iwn0p290
海外ではsteamではなくdodi repacksが流行っている。
dodi repacksとは海外で有名なsteam配布サイトである。海外のゲーム系掲示板ではテンプレに入れられてたりする程有名で信用されている。
dodi repacksとは海外で有名なsteam配布サイトである。海外のゲーム系掲示板ではテンプレに入れられてたりする程有名で信用されている。
2024/05/10(金) 23:29:14.81ID:+/EEYv3T0
なんかオーク系あんまり居ないんだね
エロい光景思い浮かべて切り抜けられるズレルちゃんと怪我したフリして構って貰おうとしてる避難民くらいしか覚えてない
エロい光景思い浮かべて切り抜けられるズレルちゃんと怪我したフリして構って貰おうとしてる避難民くらいしか覚えてない
2024/05/10(金) 23:31:51.37ID:vaZepg4r0
山道ルートから出会える教団員とシャレスの向かいの店前に居る人がハーフオークだったのは覚えてる
2024/05/10(金) 23:36:16.68ID:vvY8+9/z0
>>4
すべてを把握してるわけじゃないからあれだけど、ジャヘイラの息子?とかバジリスク門近くの記者とか工場のベイン信徒とかいるよ
すべてを把握してるわけじゃないからあれだけど、ジャヘイラの息子?とかバジリスク門近くの記者とか工場のベイン信徒とかいるよ
2024/05/10(金) 23:44:44.87ID:6ch3KkIw0
フロリックの護衛の1人もだよね
最終的にゼブローと一緒に捕まってて
切腹するしかないとか言ってたの
最終的にゼブローと一緒に捕まってて
切腹するしかないとか言ってたの
2024/05/10(金) 23:47:45.31ID:+/EEYv3T0
そういやピンクの鎧着た用心棒みたいな奴いたなぁ
ぼがぁもっと多様な種族と旅したかったんだよ
金に汚ねぇ商人ドワーフがついて来たっていい
ドラゴンボーンが二日酔いになって野営地で酸を吐いてもいい
ノームとキスができたっていいし
オークとロマンスがあったっていい
ぼがぁもっと多様な種族と旅したかったんだよ
金に汚ねぇ商人ドワーフがついて来たっていい
ドラゴンボーンが二日酔いになって野営地で酸を吐いてもいい
ノームとキスができたっていいし
オークとロマンスがあったっていい
2024/05/10(金) 23:59:51.55ID:vvY8+9/z0
>>8
主人公をチビキャラでやるとみんなキスするときに屈んでくれるらしい…
てかブレイン支配を支持してくれる仲間が2人しかいないし、金の亡者系悪人ドワーフは面白そう
アスタリオンは対立してる組織間に首を突っ込むのは無駄に敵を増やすから嫌だって考えだけど、金の亡者なら札束多く積んだ方に味方しそうだし差別化もできる
主人公をチビキャラでやるとみんなキスするときに屈んでくれるらしい…
てかブレイン支配を支持してくれる仲間が2人しかいないし、金の亡者系悪人ドワーフは面白そう
アスタリオンは対立してる組織間に首を突っ込むのは無駄に敵を増やすから嫌だって考えだけど、金の亡者なら札束多く積んだ方に味方しそうだし差別化もできる
2024/05/11(土) 00:01:38.06ID:7zS19MbS0
仲間
人間3
エルフ系4(ハーフ込み)
ティーフリング1
ギスヤンキ1
まあ偏ってるよね
人間3
エルフ系4(ハーフ込み)
ティーフリング1
ギスヤンキ1
まあ偏ってるよね
2024/05/11(土) 00:08:23.69ID:/9tTPW8y0
脳変成の献体には適合、不適合がある。向いているのは人間、エルフ、ドラウ、ギスゼライ、ギスヤンキ、グリムロック、ノール、オーク、大型のゴブリン類等中型サイズの人型種族とされる。ドワーフ、ハーフリング、ノーム、デロ、ドゥエルガル、ゴブリン、セントール、ジャイアントのようなサイズの違う種族や、クオトアのような非哺乳類の種族は好ましくないとしている。
以上Wikipediaイリシッドより引用
これは偏るわ
小人系Tavは貴重な例なんだな
以上Wikipediaイリシッドより引用
これは偏るわ
小人系Tavは貴重な例なんだな
2024/05/11(土) 00:08:40.75ID:PCYxQ/n+0
人間とエルフ系をそれぞれ2にしてチビキャラとドラゴンボーンとハーフオーク1人ずつなら良かったのに
種族特性が多様ならそれに合わせたビルド考える楽しみも増えるし
種族特性が多様ならそれに合わせたビルド考える楽しみも増えるし
13名無しさんの野望 警備員[Lv.4(前1)][初] (ワッチョイ bea6-BShy)
2024/05/11(土) 00:23:04.74ID:ghif/H3a0 もう炭水化物は一日の最低限五輪代表になれるのってゆるキャンは始めJKが毎日残業続きで無理やりやらされたとおもう
2024/05/11(土) 01:16:05.41ID:d3SoZcrla
でも正直ギスヤンキ男とかやるとレイゼルとワンセット感出てなぜか嫌なんだよな
レイゼルとロマンスするにしてもギス以外でやりたい
その点ハーフオークは心置きなくシャドハと美女と野獣ごっこ出来る
レイゼルとロマンスするにしてもギス以外でやりたい
その点ハーフオークは心置きなくシャドハと美女と野獣ごっこ出来る
2024/05/11(土) 01:55:09.87ID:LPYSzUOd0
カスタム主人公以外にバード任せたいキャラがあんまりいないんだよな...
アスタリオンは性能で毎回スタメンになりがちだから候補に入れたくないし
もっと面白黒人枠のハーフリングとか欲しかったぜ
アスタリオンは性能で毎回スタメンになりがちだから候補に入れたくないし
もっと面白黒人枠のハーフリングとか欲しかったぜ
2024/05/11(土) 02:23:49.15ID:ppAH+1jq0
どう見てもモンスターだろ…って見た目のハーフオーク主人公で
敢えての心優しき献身のパラディンやるの楽しい
敢えての心優しき献身のパラディンやるの楽しい
2024/05/11(土) 03:19:06.26ID:F/fVMobD0
ギスやってギス武器使わんのなんか損した気分になるしなあ
そうなるとレイゼル一人いれば足りるじゃんってなるのはわかる
そうなるとレイゼル一人いれば足りるじゃんってなるのはわかる
2024/05/11(土) 03:26:14.71ID:PCYxQ/n+0
死せる三者の外見をググってみたら、他二柱は普通なのにべハルが狂ったサイコハゲにしか見えない
でも他二柱と違って、血肉を分けた子とはいえ一度やらかした選ばれし者を見捨てないでくれる優しいところがあるんだよな…
まあTav主人公だと見捨てられたのかもしれないけど
>>17
主人公がギスだと、ヴォスがレイゼルばっかり自由の姉妹?だかなんだかって持ち上げる感じになるらしい…
でも他二柱と違って、血肉を分けた子とはいえ一度やらかした選ばれし者を見捨てないでくれる優しいところがあるんだよな…
まあTav主人公だと見捨てられたのかもしれないけど
>>17
主人公がギスだと、ヴォスがレイゼルばっかり自由の姉妹?だかなんだかって持ち上げる感じになるらしい…
2024/05/11(土) 04:15:25.46ID:IrhHde7/0
>>18
べハルは自分の子同士で殺し合いさせて、最終的に生き残った強い個体を乗っ取って復活するのが目的だから優しくもなんともないぞ
ダークアージにチャンスあげたのは器としてオーリンより優秀だったからにすぎん
べハルは自分の子同士で殺し合いさせて、最終的に生き残った強い個体を乗っ取って復活するのが目的だから優しくもなんともないぞ
ダークアージにチャンスあげたのは器としてオーリンより優秀だったからにすぎん
2024/05/11(土) 04:51:58.71ID:spRy0D3+0
ベハルを拒むと殺されるけど
ダークアージに対するベハルの怒りが曖昧で滅ぼしきれなかったとか言われるよな純血の子には思うところがあったのか?
パッチ7でこの辺も詳しく語られるだろうか
ダークアージに対するベハルの怒りが曖昧で滅ぼしきれなかったとか言われるよな純血の子には思うところがあったのか?
パッチ7でこの辺も詳しく語られるだろうか
2024/05/11(土) 05:30:16.96ID:F/fVMobD0
>>18
ほーん
そんならギスの中でもあまりクレシュに寄与しないようなはぐれものでロールしたらそれっぽく遊べそうだな
ギス武器がつえーからファイターパラディンやらせたくなるだけでギス自体は何やらせてもつえーし
ほーん
そんならギスの中でもあまりクレシュに寄与しないようなはぐれものでロールしたらそれっぽく遊べそうだな
ギス武器がつえーからファイターパラディンやらせたくなるだけでギス自体は何やらせてもつえーし
2024/05/11(土) 05:53:50.57ID:7/GVydEC0
2024/05/11(土) 08:41:09.47ID:ff5/q5i40
ベハル ベイン マークール結構違うのね
勝手な想像だが上司にいてプレゼントしてもらうってなったら性格分かりやすそうな気がする
お願いが暑いから涼しく過ごせる物なら
マークール→『製氷機』ズレてはいるが必要な物をくれる
ベイン→『扇風機』欲しいものはくれるがそこまで高価ではない
ベハル→『冬虫夏草』何故か欲しくもねぇ高い物をくれる
こんなイメージや
勝手な想像だが上司にいてプレゼントしてもらうってなったら性格分かりやすそうな気がする
お願いが暑いから涼しく過ごせる物なら
マークール→『製氷機』ズレてはいるが必要な物をくれる
ベイン→『扇風機』欲しいものはくれるがそこまで高価ではない
ベハル→『冬虫夏草』何故か欲しくもねぇ高い物をくれる
こんなイメージや
2024/05/11(土) 09:14:59.91ID:spRy0D3+0
ベハルが愛情深いとは思えないが
お前の代わりなんかいくらでも作れるんだからね!って言いながら殺しの神が自分の創造物壊しきれない程度の曖昧な怒りしか抱かないってのも謎だな
シナビパワーで人が英雄を必要とする限りお前は死なないよってふわっとさせてもよさそうなものだけど
お前の代わりなんかいくらでも作れるんだからね!って言いながら殺しの神が自分の創造物壊しきれない程度の曖昧な怒りしか抱かないってのも謎だな
シナビパワーで人が英雄を必要とする限りお前は死なないよってふわっとさせてもよさそうなものだけど
2024/05/11(土) 10:32:52.49ID:IrhHde7/0
べハル「ご褒美のスレイヤーだよぉ😊」
ショボ!弱!いらねえ!!
ショボ!弱!いらねえ!!
26名無しさんの野望 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイW 371c-VvIK)
2024/05/11(土) 10:43:15.76ID:hSjrK/f10 ゲイルアスタリオンシャドハの面子で旅してるけどアスタとシャドハの会話が割と多い
他にも会話多めの組み合わせってあるのかね
他にも会話多めの組み合わせってあるのかね
2024/05/11(土) 11:11:05.14ID:7ZN7gQPKd
アスタリオンオリジンで始めたら喋らないアスタリオンにわろてまう
他のキャラの時はそんなでもなかったのに
他のキャラの時はそんなでもなかったのに
2024/05/11(土) 11:13:51.32ID:JMsRvHAzd
ゲームが静かになるよな!
2024/05/11(土) 11:18:26.28ID:IrhHde7/0
ロマンスのダイスロールにキャンプにいるメンバーの魔法が使える仕様ってどうなんだ
シャドハと河岸デート中の説得にバードウィルの声援が使えて、なんか物陰から(がんばれっ...がんばれっ...)されてるみたいで気が散るんだけど
シャドハと河岸デート中の説得にバードウィルの声援が使えて、なんか物陰から(がんばれっ...がんばれっ...)されてるみたいで気が散るんだけど
2024/05/11(土) 11:26:27.40ID:spRy0D3+0
アスタリオン「散歩楽しいなゲイル!」
ゲイル「あ〜…そうだな、静かなら」
これ好き
ゲイル「あ〜…そうだな、静かなら」
これ好き
2024/05/11(土) 11:35:40.75ID:K5y8iy1V0
>>29
みんな物陰から見てるし耳をそばだててるぞ安心したまえ
みんな物陰から見てるし耳をそばだててるぞ安心したまえ
2024/05/11(土) 11:43:22.60ID:SUSHLli30
このゲームで一番衝撃だったのは皇帝とのロマンス選択肢があったとこかもしれん
いやキャラメイクした顔の頃ならともかく、イカ頭は流石にちょっと…
いやキャラメイクした顔の頃ならともかく、イカ頭は流石にちょっと…
33名無しさんの野望 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 2e5a-0+0w)
2024/05/11(土) 11:49:29.10ID:vWiUX6JA0 You need a guardian. Choose one(大嘘)
↓
フウウウウウウ
フンンンンンン
↓
フウウウウウウ
フンンンンンン
34名無しさんの野望 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 37d0-VvIK)
2024/05/11(土) 12:09:34.32ID:hSjrK/f102024/05/11(土) 12:27:31.02ID:PCYxQ/n+0
>>25
あれ無かったら紙耐久のソーサラー闇味がオーリンに瞬殺されてたからいらなくはない
でもスレイヤーの姿より力の言葉:死を2回使わせてほしかったよパパ
それがダメなら力受け継いだときにスレイヤーを大幅パワーアップしてくれてもいいですよ
あれ無かったら紙耐久のソーサラー闇味がオーリンに瞬殺されてたからいらなくはない
でもスレイヤーの姿より力の言葉:死を2回使わせてほしかったよパパ
それがダメなら力受け継いだときにスレイヤーを大幅パワーアップしてくれてもいいですよ
36 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW ea81-+qdH)
2024/05/11(土) 12:35:55.89ID:88Ss6NQ70 皇帝とアレすると実績解除されるんだよな
つまり全実績解除した奴は・・・そういうことだ
つまり全実績解除した奴は・・・そういうことだ
2024/05/11(土) 12:45:05.56ID:rq6iL/qI0
おまえはハルバードの上でスクワットでもやってなさい
これ最初見たときわらた。口悪すぎだって
これ最初見たときわらた。口悪すぎだって
2024/05/11(土) 12:46:52.68ID:jYPeyCmM0
>>31
コリラも鏡を通して見てそう
コリラも鏡を通して見てそう
2024/05/11(土) 12:51:52.73ID:PCYxQ/n+0
一度イカロマンス動画を見て覚悟を決めた上でロマンスの誘いに乗ってみたけど腹筋が耐えられなかったわ
あのイカ野郎、寄り添ってるところをわざわざ仲間に見せつけるし
あのイカ野郎、寄り添ってるところをわざわざ仲間に見せつけるし
2024/05/11(土) 12:52:08.09ID:IrhHde7/0
2024/05/11(土) 13:02:44.67ID:2Ei7EQGn0
デビルにしろデーモンにしろ
やることは同じでスマイトクリティカルをピカーンとさせろということか
やることは同じでスマイトクリティカルをピカーンとさせろということか
42 警備員[Lv.21][苗] (オッペケ Sr33-187J)
2024/05/11(土) 13:09:34.71ID:w/CLsMF/r ベルム(左に持つとボーナスアクションでメインハンド攻撃できるシミター)を使った面白いビルドできないかなあ
キャスターでアクション使って攻撃した後にボーナスで利き手攻撃は面白いこと出来そうだけどなかなかハマる戦法が思いつかない
キャスターでアクション使って攻撃した後にボーナスで利き手攻撃は面白いこと出来そうだけどなかなかハマる戦法が思いつかない
2024/05/11(土) 14:31:57.97ID:F/fVMobD0
壊滅した聖域のハルシンとか君主グラットとかのグループから切り離せない同行者、一人で動きたいときすごい邪魔なんだけどどうにかならないの
2024/05/11(土) 14:42:37.60ID:0XP6H9Di0
2024/05/11(土) 15:40:44.36ID:HQdNFw140
D&D系列でドラゴンランスって小説があったと思うんだけど、あれってBG3から見てどのあたりの時代の物語なのか知ってる人いる?
そもそも正史?じゃなかったりするのかな
小学生の頃どハマりしてゲームの主人公の名前にレイストリンとか付けてた思い出
懐かしすぎるなぁ…
そもそも正史?じゃなかったりするのかな
小学生の頃どハマりしてゲームの主人公の名前にレイストリンとか付けてた思い出
懐かしすぎるなぁ…
2024/05/11(土) 15:53:42.57ID:FrFhaCw20
ドラゴンランスはクリンという世界のはなし(AD&D)
BG3はフォーゴトンレルム(D&D5版)
全く別世界だね
タッスルホッフの種族がいないからね
伝説がバイブル
BG3はフォーゴトンレルム(D&D5版)
全く別世界だね
タッスルホッフの種族がいないからね
伝説がバイブル
47名無しさんの野望 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 3799-VvIK)
2024/05/11(土) 15:56:31.96ID:hSjrK/f10 天使の眠りの水薬って拾えるので4個あったと思うんですけど希望の館で2個、クレシュのボスで1個であと一つは何処でしたっけ
2024/05/11(土) 16:05:39.18ID:9LhhTHfO0
2024/05/11(土) 16:26:22.46ID:PCYxQ/n+0
>>47
拾えるというかWiki見て入手方法まとめただけだけど
・ギスヤンキの審問官から1個
・欠けゆく月の骸骨が近くにあるタンスから1個
・希望の館に3個(寝室に1個、廊下に2個)
・最終決戦前の集合場所にいる(らしい)コボルトの商人から2個(購入)
・ラスボス直前の宝箱に1個
拾えるというかWiki見て入手方法まとめただけだけど
・ギスヤンキの審問官から1個
・欠けゆく月の骸骨が近くにあるタンスから1個
・希望の館に3個(寝室に1個、廊下に2個)
・最終決戦前の集合場所にいる(らしい)コボルトの商人から2個(購入)
・ラスボス直前の宝箱に1個
50名無しさんの野望 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 3719-VvIK)
2024/05/11(土) 16:37:52.36ID:hSjrK/f102024/05/11(土) 18:03:23.03ID:0XP6H9Di0
序盤ゲイルとレイゼル絡み会話が多い気がするわ
お互い種族のことについてで
あとゴブリンの任意の拷問イベントで
レイゼル:あんたたちの種族て変わってるわね
ゲイル:あいつらと一緒にするな!
流れは毎回笑ってる
お互い種族のことについてで
あとゴブリンの任意の拷問イベントで
レイゼル:あんたたちの種族て変わってるわね
ゲイル:あいつらと一緒にするな!
流れは毎回笑ってる
2024/05/11(土) 18:05:06.58ID:F/fVMobD0
>>44
うーんやっぱりそうだよね、召喚系なら追尾切れるのにワンテンポ遅くなるのが気になってさ
グラットはともかくハルシンは生身に戻せば水濡れ招雷できるのもあって頭数として有用だから連れ歩きたいけどちっと面倒なんだよね
まあしょうがないか
うーんやっぱりそうだよね、召喚系なら追尾切れるのにワンテンポ遅くなるのが気になってさ
グラットはともかくハルシンは生身に戻せば水濡れ招雷できるのもあって頭数として有用だから連れ歩きたいけどちっと面倒なんだよね
まあしょうがないか
2024/05/11(土) 18:16:06.57ID:jYPeyCmM0
2024/05/11(土) 18:41:21.76ID:PCYxQ/n+0
すごく些細なことだけど、ベインに祝福を得たい旨を伝えてからブレイン支配したときに特殊会話とかあったらよかったなぁ
ブレイン支配して軍隊を放てば選ばれし者にしてあげるよ!って言われたけど、本当に選ばれし者にしてくれるのか否か気になる
ブレイン支配して軍隊を放てば選ばれし者にしてあげるよ!って言われたけど、本当に選ばれし者にしてくれるのか否か気になる
2024/05/11(土) 18:42:08.80ID:2ek41jPI0
ここから上がってたのにもう一回今のグループ運勢占ってほしい
分離帯にクラブ通いの女の戦い方がある」キャンペーンも開始予定だってまさか乳首もみたい
SMならあるけど
分離帯にクラブ通いの女の戦い方がある」キャンペーンも開始予定だってまさか乳首もみたい
SMならあるけど
56名無しさんの野望 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW 23b1-rIOu)
2024/05/11(土) 18:44:34.73ID:fCnmwu6D0 超危険である程度糖分取ったがおさまらないな
資料もたくさん食ってないがなぁ
資料もたくさん食ってないがなぁ
57名無しさんの野望 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW 23b1-rIOu)
2024/05/11(土) 18:44:55.58ID:fCnmwu6D0 ビットコインに手出して大損したとみられるということは当たり前
2024/05/11(土) 18:53:09.20ID:7/GVydEC0
59名無しさんの野望 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW eaff-VvIK)
2024/05/11(土) 19:08:04.43ID:JOH5eosD0 ベイン信徒の鎧ダサすぎる
洗脳されて信徒になっても目が覚めるレベルのダサさ
洗脳されて信徒になっても目が覚めるレベルのダサさ
2024/05/11(土) 19:16:17.14ID:+LZV4zxh0
最速クリア動画でシャドハ仲間にしたあとすぐ殺して野営地で燃える箱に死体入れる?の何故ですか?
2024/05/11(土) 19:23:02.94ID:RqNu17CS0
べバルはもう皆んなご存じの神装備だけど
ベイン信徒の鎧もあるのか
ベイン信徒の鎧もあるのか
62 警備員[Lv.22][苗] (オッペケ Sr33-187J)
2024/05/11(土) 19:24:26.02ID:w/CLsMF/r >>60
シャドハ殺して箱に詰めるとAct2をスキップできるシャドウボクシングとかいうテクニックらしい
シャドハ殺して箱に詰めるとAct2をスキップできるシャドウボクシングとかいうテクニックらしい
63名無しさんの野望 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 2e5a-0+0w)
2024/05/11(土) 19:31:34.29ID:vWiUX6JA0 >>62
これは名誉ダークアージ
これは名誉ダークアージ
64名無しさんの野望 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 376e-VvIK)
2024/05/11(土) 19:34:49.40ID:hSjrK/f102024/05/11(土) 19:39:22.67ID:RqNu17CS0
2024/05/11(土) 19:55:27.90ID:NcoNRyUm0
>>62
箱はバグの温床だなぁ…
箱はバグの温床だなぁ…
2024/05/11(土) 20:58:08.72ID:RqNu17CS0
前スレのマルチクラスでの装備習熟表みると、
ファイターとパラディンに隠れて何気にレンジャーもマルチ習熟有能だな
レンジャー自体のクラス特徴が微妙なせいでファイターかパラディンで良くね?ってなるのが悲しいけど
ファイターとパラディンに隠れて何気にレンジャーもマルチ習熟有能だな
レンジャー自体のクラス特徴が微妙なせいでファイターかパラディンで良くね?ってなるのが悲しいけど
68名無しさんの野望 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイW 4a5a-auFI)
2024/05/11(土) 21:21:08.81ID:+LZV4zxh0 >>62
ありがとうございます
一瞬リアルペテン師かと疑ってしまってすいませんでした
一週目、始める前に読め的な記事で「箱も大事な資源だから忘れずに拾うこと!」ってのを鵜呑みにして箱もガラクタも集めまくって袋ごと整理もやり始めてアイテム収集と整理に膨大な時間がかかった思い出があるので箱は嫌いです
高所作るプレイなら3個あればいいのに片っ端から集めてました
ありがとうございます
一瞬リアルペテン師かと疑ってしまってすいませんでした
一週目、始める前に読め的な記事で「箱も大事な資源だから忘れずに拾うこと!」ってのを鵜呑みにして箱もガラクタも集めまくって袋ごと整理もやり始めてアイテム収集と整理に膨大な時間がかかった思い出があるので箱は嫌いです
高所作るプレイなら3個あればいいのに片っ端から集めてました
2024/05/11(土) 21:42:05.77ID:7zS19MbS0
レンジャーなぁ
シナジーの強い暗中アサシンくらいだな
どんな組み合わせでも強い怒涛もちファイター優勢
シナジーの強い暗中アサシンくらいだな
どんな組み合わせでも強い怒涛もちファイター優勢
70名無しさんの野望 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW eaff-VvIK)
2024/05/11(土) 21:52:09.47ID:JOH5eosD0 レンジャーはブラックホールからの掃射&彼方幸運で複数人に同時クリティカルっていうムーブを見た時に面白そうだなと思った
でもそれするにはハーフイカにならないとな…
でもそれするにはハーフイカにならないとな…
2024/05/11(土) 22:00:57.15ID:ppAH+1jq0
レンジャー1レベルだけだと微妙オブ微妙だけど
レンジャー2で戦闘スタイル(弓術or防御or決闘or二刀)と狩人の印が使えるようになるのが見どころかね
元々強いクラスにちょい付けして補強するにはなかなかいいかも知れない
それこそパラディン10レンジャー2みたいな感じで
レンジャー2で戦闘スタイル(弓術or防御or決闘or二刀)と狩人の印が使えるようになるのが見どころかね
元々強いクラスにちょい付けして補強するにはなかなかいいかも知れない
それこそパラディン10レンジャー2みたいな感じで
2024/05/11(土) 22:21:18.71ID:PCYxQ/n+0
シナビと初めてあった時に「彼の言葉どおり、お前は我が前に立った」って言われるけど、彼って誰?
原作とか全然知らないから見当もつかない
シナビよりも上位の神とかそんな感じ?
原作とか全然知らないから見当もつかない
シナビよりも上位の神とかそんな感じ?
2024/05/11(土) 22:32:00.90ID:RqNu17CS0
狩人の印って一回使ったらスロ消費無しで使い回せる系のデバフか
戦闘スタイルも防御と片手武器戦闘を両立できるし狩人の印も片手武器戦闘もべハルで倍化する…
案外誓い破りパラディンにレンジャーちょい足しは噛み合うのか…?
戦闘スタイルも防御と片手武器戦闘を両立できるし狩人の印も片手武器戦闘もべハルで倍化する…
案外誓い破りパラディンにレンジャーちょい足しは噛み合うのか…?
2024/05/11(土) 22:35:11.62ID:XDGd69Yh0
2024/05/12(日) 01:05:35.29ID:H9hh9XUP0
シャドハ嫁にしようとしてるがめんどくさくなってきた
何章になったらデレてくる?延々とシャーの話聞くのしんどい
何章になったらデレてくる?延々とシャーの話聞くのしんどい
2024/05/12(日) 01:15:41.79ID:ADXbQvvr0
武器の持ち替えにアクションポイント使わなく出来るMODなかったっけ?
77名無しさんの野望 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 556e-/NYE)
2024/05/12(日) 08:29:09.95ID:5rcJsWKd0 >>75
2章終わり
2章終わり
78 警備員[Lv.22][苗] (オッペケ Sr69-gt8t)
2024/05/12(日) 08:48:48.51ID:gptKrJwcr シャドハ「シャー裏切って人生終わった・・・」
Tav「俺がいるだろ?」
シャドハ「あ、そうだったわ。最近シャーよりお前のこと考えてたし信仰とかもういいや」
この即落ち感
Tav「俺がいるだろ?」
シャドハ「あ、そうだったわ。最近シャーよりお前のこと考えてたし信仰とかもういいや」
この即落ち感
79名無しさんの野望 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 4927-/NYE)
2024/05/12(日) 08:56:16.04ID:C2iMAejC0 ストームショアの牧師ってもしかして全神格に対応したセリフあるのか…?すごいな
2024/05/12(日) 08:57:41.87ID:v7wB1KzHd
コップだとか本とかの雑貨類って売り払ってもええんか?本とか読んだらもういらんやろ。そもそも拾うなって話?
2024/05/12(日) 09:10:26.48ID:eeIVRV5D0
>>78
草
草
2024/05/12(日) 10:27:02.35ID:7hqE+Krr0
シャー信仰捨てたからセルーネイ信仰へ鞍替えか?って思ってたあんまそんな事無かったな
普通に信仰とかにウンザリしたのかもしれん
クレリックから鞍替えするべきかもな
普通に信仰とかにウンザリしたのかもしれん
クレリックから鞍替えするべきかもな
2024/05/12(日) 11:42:30.45ID:a9Bh6N230
2024/05/12(日) 12:14:03.70ID:xZuDC9Ys0
シャドハちゃんロマンスの誘い方が余裕のあるいい女感あってやっぱ違うなってなる
レイゼルとカ―ラックにも見習ってほしい
レイゼルとカ―ラックにも見習ってほしい
2024/05/12(日) 12:24:23.09ID:DyR5wTGO0
>>84
カーラックの後ろ向いて小声で(やった!)とか「あたしも愛してる!あー言っちゃった!」とか可愛いやろがい
カーラックの後ろ向いて小声で(やった!)とか「あたしも愛してる!あー言っちゃった!」とか可愛いやろがい
2024/05/12(日) 12:25:43.62ID:6SnuoZSL0
2024/05/12(日) 12:33:28.28ID:F+CYC5I80
画面分割で協力プレイする場合、2:2で操作してても次回始めると3:1にってしまっていちど野営地に戻してからまた1側で話しかけないと2:2に戻せないのですがなにか解決策はありますか?
2024/05/12(日) 13:23:00.47ID:U7UGhJmz0
一番落としにくいのはアスタリオンか…
くまさんなんて野営地放置でお前のこと好きだぜ!ぐいぐいくるのにw
あとノームでアスタリオンと一回寝たとき
抱き上げてくれるのかと思いきやアスタリオンの足首にぴょんてジャンプしてよじよじ登ってキスするのシュール過ぎたわ
くまさんなんて野営地放置でお前のこと好きだぜ!ぐいぐいくるのにw
あとノームでアスタリオンと一回寝たとき
抱き上げてくれるのかと思いきやアスタリオンの足首にぴょんてジャンプしてよじよじ登ってキスするのシュール過ぎたわ
2024/05/12(日) 14:06:28.92ID:x8ykqsGR0
画面分割でPCゲーをやる発想がなかったな
書き込み一気に減ったと思ったら早くもどんぐりでトラブってるのか
書き込み一気に減ったと思ったら早くもどんぐりでトラブってるのか
2024/05/12(日) 14:24:02.04ID:cnG39BHI0
どんぐりちょくちょく書きこんでもすぐ枯れちゃってね
まあ数分待てば書けるからいいといえばいいんだけど、思いついたことその場でかけないのはちょっと悲しい
まあ数分待てば書けるからいいといえばいいんだけど、思いついたことその場でかけないのはちょっと悲しい
2024/05/12(日) 14:35:38.38ID:x8ykqsGR0
2024/05/12(日) 14:39:22.89ID:W0fgAQKg0
誰かにどんぐり撃たれてレベルリセットされた
それからレベル0状態
レベルアップしないから書き込めない板がある
違う専ブラ使ったら書き込めたが
それからレベル0状態
レベルアップしないから書き込めない板がある
違う専ブラ使ったら書き込めたが
2024/05/12(日) 14:58:32.88ID:HSmSIuUb0
スクリプトに対して効果無いしどんぐり必要か?これ
2024/05/12(日) 15:20:51.18ID:U7UGhJmz0
ドングリバグ酷いしいらんなあ…
枯れましたからのまた前のレベルに復活とかなるし
もうわけわからん
枯れましたからのまた前のレベルに復活とかなるし
もうわけわからん
2024/05/12(日) 16:03:28.95ID:YSzqYk+c0
アスタリオンと初めて寝るムービー、ノームだと嫌そうな顔するけどまさか屈んですらくれないとはw
96 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイW 5398-e7L/)
2024/05/12(日) 16:13:26.61ID:phipzj0g0 軟着陸は全員一気にかけられて便利だけどジャンプ一人一人かけていくのでダルい。召喚された連中すぐ迷子になるし
あとジャヘイラが時々バフかからないバグがある、助力とか軟着陸とか。健脚とかはかけられる。リロードや再起動で治るけど、また発生する
あとジャヘイラが時々バフかからないバグがある、助力とか軟着陸とか。健脚とかはかけられる。リロードや再起動で治るけど、また発生する
2024/05/12(日) 16:47:49.91ID:Hpyejj/ca
ついさっきどんぐり復旧したらしい?テスト
こう言うクソみたいなバグさえ無ければスクリプトは確かに減ってはいるし一定の効果はあるんだけどな
パラディンとソーサラーとかソーサラーとバードとかバードとパラディンとか
魅力系クラス同士のマルチクラスの親和性高すぎるな
パラディンがツヨツヨ装備習熟してるのも装備貧弱なバードやソーサラーを補完できるし
スロットが渋いと言うパラディンの弱点はソーサラーやバードで補完出来る
そして肝心のクラス能力も3人ともツヨツヨ
こう言うクソみたいなバグさえ無ければスクリプトは確かに減ってはいるし一定の効果はあるんだけどな
パラディンとソーサラーとかソーサラーとバードとかバードとパラディンとか
魅力系クラス同士のマルチクラスの親和性高すぎるな
パラディンがツヨツヨ装備習熟してるのも装備貧弱なバードやソーサラーを補完できるし
スロットが渋いと言うパラディンの弱点はソーサラーやバードで補完出来る
そして肝心のクラス能力も3人ともツヨツヨ
98 警備員[Lv.22][苗] (オッペケ Sr69-gt8t)
2024/05/12(日) 16:54:24.20ID:htID3sKSr 魅力クラスは割と単調なのがなあ
パラディンはスマイトするだけだしウォーロックは怪光線撃ってるだけ
ソーサラーはこの二つと比べるとまだ幅があるけど高速詠唱マンになりがちだし、バードも剣は弓で美技してるだけになりがち
パラディンはスマイトするだけだしウォーロックは怪光線撃ってるだけ
ソーサラーはこの二つと比べるとまだ幅があるけど高速詠唱マンになりがちだし、バードも剣は弓で美技してるだけになりがち
2024/05/12(日) 17:04:54.95ID:xZuDC9Ys0
>>98
…ウォーロック?って一瞬戸惑ったけどそういえばあれも魅力系だったかw
パラ6~7/ソサ5~6のマルチクラスは単調の正反対な万能of万能
あらゆる状況に対応出来てあの瞬間最大火力の高さだから自信家最強候補の一つだと思う
…ウォーロック?って一瞬戸惑ったけどそういえばあれも魅力系だったかw
パラ6~7/ソサ5~6のマルチクラスは単調の正反対な万能of万能
あらゆる状況に対応出来てあの瞬間最大火力の高さだから自信家最強候補の一つだと思う
2024/05/12(日) 17:08:42.22ID:3V/Dy6MN0
数時間に1回継続的に書き込み続けないと枯れるから仕様でしょ
2024/05/12(日) 17:09:43.20ID:Hpyejj/ca
ソーサディンはソサ5以上あれば呪文妨害とか電撃とか火球とかまで使えるのがもはやズルって感じやね
>>98
パラディンはベハルパラディン以外にも感覚兜かぶってデバフ撒きビルドとか幅広いし
バードは剣でなくとも知バードも言葉の刃がなかなか強い
ソーサラーなんて高速詠唱はそれこそ単調どころかなんでも対応できる能力
もっと視点を広げて色々試そうぜ
>>98
パラディンはベハルパラディン以外にも感覚兜かぶってデバフ撒きビルドとか幅広いし
バードは剣でなくとも知バードも言葉の刃がなかなか強い
ソーサラーなんて高速詠唱はそれこそ単調どころかなんでも対応できる能力
もっと視点を広げて色々試そうぜ
102 警備員[Lv.23][苗] (オッペケ Sr69-gt8t)
2024/05/12(日) 17:23:16.50ID:htID3sKSr パラ混ぜた時点で呪文スロット減るしCC使うなら他クラスのほうがいいでしょ
秘術兜使うなら複数標的の矢が最強だし
秘術兜使うなら複数標的の矢が最強だし
103名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 1933-AuoR)
2024/05/12(日) 17:24:59.84ID:06zNb11F0 単調になってしまうのは最適解ないしは必要十分な効果を知ってしまうと
それ以上やそれ以外は使いたがらないという性格によるものだと思う
自分が結構その傾向があるからパラディンは避けがちにしたり情報もある程度絞って仕入れたりと調整してやってる
それ以上やそれ以外は使いたがらないという性格によるものだと思う
自分が結構その傾向があるからパラディンは避けがちにしたり情報もある程度絞って仕入れたりと調整してやってる
2024/05/12(日) 17:26:17.95ID:x8ykqsGR0
というか強いから単調なプレイでも攻略出来てしまうだけで、
やろうとして出来る事の幅広さも魅力系のクラスだけなんか優遇されてね?
戦闘外まで会話で優遇されとる
知力とかももっとリスペックしてくれや
やろうとして出来る事の幅広さも魅力系のクラスだけなんか優遇されてね?
戦闘外まで会話で優遇されとる
知力とかももっとリスペックしてくれや
2024/05/12(日) 17:31:39.56ID:Hpyejj/ca
2024/05/12(日) 17:39:59.14ID:xZuDC9Ys0
知力依存で呪文唱えるキャスターがウィザードしかいないの割と謎
判断力はクレリックとドルイド、魅力はソーサラーとバードと二人ずつ居るのにな
判断力はクレリックとドルイド、魅力はソーサラーとバードと二人ずつ居るのにな
2024/05/12(日) 17:45:52.19ID:H9hh9XUP0
ワイまさに最適解以外の手段で不便さを感じるとイライラしてしまう性格なのでパラソサバードの呪縛から逃げられない
装備品でビルド保管できる終盤はまだ試行錯誤するが、序盤は毎回同じクラス、メンバー、ルートを辿ってしまう
ダモンが初期で死ぬ森焼きルートやってる時は発狂しそうだった
装備品でビルド保管できる終盤はまだ試行錯誤するが、序盤は毎回同じクラス、メンバー、ルートを辿ってしまう
ダモンが初期で死ぬ森焼きルートやってる時は発狂しそうだった
108名無しさんの野望 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 556e-/NYE)
2024/05/12(日) 17:51:42.41ID:5rcJsWKd0 ダモンさえいなけりゃ焼き森して最後の光亭も潰す悪ルートも出来るんだけどな
幸か不幸かダモンのおかげでダークアージがダークに染まりきらないよ
幸か不幸かダモンのおかげでダークアージがダークに染まりきらないよ
2024/05/12(日) 18:06:36.24ID:U7UGhJmz0
ロローカンみたいに残ればいいのになw
あんた立入禁止ね!→ぶち563ゾてめえ→アハハッ本体が死んでるので
そんな脅し聞きませんよwww会話笑える
なんなら本体より有能そうや
あんた立入禁止ね!→ぶち563ゾてめえ→アハハッ本体が死んでるので
そんな脅し聞きませんよwww会話笑える
なんなら本体より有能そうや
110名無しさんの野望 警備員[Lv.17(前26)][苗] (ワッチョイ bb26-lgp4)
2024/05/12(日) 18:09:03.18ID:8VsO4nyi0 ようやくバルダーズゲートのリヴィントンに着いた
2章は攻略サイト見ながら脈絡なくサイトで見たイベントこなして話が良くわからなくなってきたから
3章は攻略サイト無しで進めようと思います
2章は攻略サイト見ながら脈絡なくサイトで見たイベントこなして話が良くわからなくなってきたから
3章は攻略サイト無しで進めようと思います
2024/05/12(日) 18:17:22.29ID:5GMSutF80
3章から別ゲー始まったような感じがするあの感覚好き
2024/05/12(日) 18:18:19.62ID:DyR5wTGO0
ダモンしないとカーラックはどうなってしまうん?
2024/05/12(日) 18:23:01.78ID:HSmSIuUb0
エンディングで皆が見ていない隙に一瞬で燃え尽きる
2024/05/12(日) 18:31:50.28ID:F396b65l0
ダモンもだけど好きなティーフリング達多いから森を焼けない
光亭も潰せない
光亭も潰せない
2024/05/12(日) 18:38:35.13ID:Hpyejj/ca
ダークアージで殺人衝動に抗いながらの善ルートがなんなら王道主人公してて楽しい
2024/05/12(日) 18:40:44.44ID:DyR5wTGO0
117名無しさんの野望 警備員[Lv.15][苗] (スプッッ Sddb-/NYE)
2024/05/12(日) 18:45:14.30ID:mspeYLcsd 森戦でドルイド連中を説得できないかと思って裏口から侵入してみたら一発敵対した
やっぱエメ森ドルイドってクソだわ
やっぱエメ森ドルイドってクソだわ
2024/05/12(日) 19:27:48.43ID:4gXOGcfH0
ダークアージ善ルートはちょっと感動するよな
聞いた話だと元々ダークアージを主人公で作ってたけど
善ルートがあるとはいえバードのイベントとかあるしショッキングに感じるプレイヤーが居そうだからTavを作ったんだったか
聞いた話だと元々ダークアージを主人公で作ってたけど
善ルートがあるとはいえバードのイベントとかあるしショッキングに感じるプレイヤーが居そうだからTavを作ったんだったか
2024/05/12(日) 19:44:57.75ID:iP8YSeNw0
ドラゴンボーンの守護者がいないのはなぜか、てことでドラボン守護者をどうぞ
て動画みたけどリップシンクが一般種族とドラボンで共有化できなかったんだな
唇がとんでもねえことになってた
て動画みたけどリップシンクが一般種族とドラボンで共有化できなかったんだな
唇がとんでもねえことになってた
2024/05/12(日) 19:52:54.16ID:HSmSIuUb0
変身でドラゴンボーンになっても口の動きがおかしい
オブリビオンやスカイリムなんかはアルゴニアンだろうがカジートだろうがオークだろうがリップシンクに問題無かったが…クオリティが違うとはいえその辺はうまく作れなかったんかな
オブリビオンやスカイリムなんかはアルゴニアンだろうがカジートだろうがオークだろうがリップシンクに問題無かったが…クオリティが違うとはいえその辺はうまく作れなかったんかな
121名無しさんの野望 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ d7a2-txKt)
2024/05/12(日) 20:11:34.33ID:rJbNFbSf0 まあずっとベハル子の物語だし正史はダク鯵よな
今回は特にベハル自ら創った肝煎りの秘蔵っ子だし
今回は特にベハル自ら創った肝煎りの秘蔵っ子だし
2024/05/12(日) 20:23:52.34ID:H9hh9XUP0
オリジンだけだとRPの幅が狭まるからtavを作ったのは正解
種族ごとに細かい反応が違ったりするのも面白いしな、ダークアージだと種族より殺人衝動が優先されるシナリオ結構多い
種族ごとに細かい反応が違ったりするのも面白いしな、ダークアージだと種族より殺人衝動が優先されるシナリオ結構多い
123名無しさんの野望 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW dfca-/NYE)
2024/05/12(日) 20:31:19.49ID:ZEATT4iN0 その弊害かオリジンキャラはネザーブレインに二つ名的なやつを読まれるのにtavだけスルーだからただただ寄生虫が嫌な一般人になるっていう
2024/05/12(日) 20:34:33.87ID:7hqE+Krr0
ドラウで善行しても基本疑われるの好きだよ
よく考えたらギスヤンキとかが街をうろついてるのめちゃくちゃレアケースなんだなとも思った
よく考えたらギスヤンキとかが街をうろついてるのめちゃくちゃレアケースなんだなとも思った
2024/05/12(日) 20:36:06.11ID:31frqPI20
世界を滅亡させかねないカルトを壊滅させ軍隊すら恐れるデヴィル、ヴァンパイア、ゴブリン軍団を根絶やしにし
キャンプ地に留まった仲間をもれなく発情させる無名の一般人
キャンプ地に留まった仲間をもれなく発情させる無名の一般人
2024/05/12(日) 20:52:07.67ID:4gXOGcfH0
ダークアージはベハル以外のなんの血も入ってないしどの種族でもその種族出身のつもりになってるだけだしな
他に見かけたのは闇味のメインライターがアスタリオンのサブライターも務めたとかでそれでこの二人のやり取りが多いらしい
他に見かけたのは闇味のメインライターがアスタリオンのサブライターも務めたとかでそれでこの二人のやり取りが多いらしい
2024/05/12(日) 21:26:59.68ID:jGpt2ISUM
このゲームスリ使ったら大休憩し放題で難易度かなり下がる?
スリ何度も成功したことという設定で、カスタムで商人の取引金額と大休憩の必要食糧だけいじってる
スリ成功がサクサクできるようになるのってレベルどれくらいから?
いつか実績埋めたいからカスタム以外でもクリアしないといけないから気になる
スリ何度も成功したことという設定で、カスタムで商人の取引金額と大休憩の必要食糧だけいじってる
スリ成功がサクサクできるようになるのってレベルどれくらいから?
いつか実績埋めたいからカスタム以外でもクリアしないといけないから気になる
2024/05/12(日) 21:56:37.12ID:31frqPI20
世界を滅亡させかねないカルトを壊滅させ軍隊すら恐れるデヴィル、ヴァンパイア、ゴブリン軍団を根絶やしにし
キャンプ地に留まった仲間をもれなく発情させる無名の一般人
キャンプ地に留まった仲間をもれなく発情させる無名の一般人
2024/05/12(日) 21:58:22.79ID:3V/Dy6MN0
そんなに食料困るか?
序盤でも拾える盗賊の手袋とか銀のペンダントあたり拾ってスリ用のビルドにしとけば簡単にスリできる
相手選べば捕まったとしても牢屋に入るだけで済むし盗み放題捕まり放題だよ
序盤でも拾える盗賊の手袋とか銀のペンダントあたり拾ってスリ用のビルドにしとけば簡単にスリできる
相手選べば捕まったとしても牢屋に入るだけで済むし盗み放題捕まり放題だよ
2024/05/12(日) 21:59:02.57ID:LP5BzVKH0
スリサクサクはレベルも関係なくはないが各スキルや状態・装備効果への理解がメインで
システム理解してたら序盤から普通にガンガン盗める
あと食料は(こまめに拾うことで)もともとクッッッソ余る
ゲームクリア時なんて大休憩100連泊しても余る
システム理解してたら序盤から普通にガンガン盗める
あと食料は(こまめに拾うことで)もともとクッッッソ余る
ゲームクリア時なんて大休憩100連泊しても余る
2024/05/12(日) 22:22:25.98ID:5czmOSjD0
商人に小袋渡して欲しい物を複数入れる
手持ちの袋開いて複数選択後にアイコン部分にドロップ
売買がたたの作業になってしまうからあまりオススメしない
手持ちの袋開いて複数選択後にアイコン部分にドロップ
売買がたたの作業になってしまうからあまりオススメしない
2024/05/12(日) 22:35:41.19ID:77W/9eLn0
食料なくても半分回復するからなぁ
2024/05/12(日) 22:52:02.78ID:P1k6/Oxea
ゼンタリムのとこで買える手袋使ってなさそうだな
あれはある意味神器だぞ
あれはある意味神器だぞ
134名無しさんの野望 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 495f-/NYE)
2024/05/12(日) 23:36:40.27ID:C2iMAejC0 特技の警戒と警戒の妙薬って重複するんだな
1日だけ絶対先制するマンが作れる
1日だけ絶対先制するマンが作れる
2024/05/13(月) 00:08:27.95ID:w8qDIUl40
セコセコ拾ってたら食料は普通に足りるよね
ゴブリン拠点とか肉だらけだし
樽まで見たら大体🥔とか入ってるし
ゴブリン拠点とか肉だらけだし
樽まで見たら大体🥔とか入ってるし
2024/05/13(月) 00:13:40.08ID:fS73J6g30
このゲームで必要なのはレベルじゃなくて知識だよな
知ってるか知らないかで難易度が極端に変わる
知ってるか知らないかで難易度が極端に変わる
2024/05/13(月) 00:54:36.73ID:4Ufzc8XC0
野営地にいるヴォーロから毎回盗めばいいし…
2024/05/13(月) 02:46:15.25ID:iKuSyrR00
レベル上げのためにインスピレーション貰えそうな仲間をとっかえひっかえ連れてきて、それこそ傭兵まで動員してるけどイマイチ経験値増えない
と思ったら野営地に戻して、しばらくしたあとまたPTに加入させたらその時点の主人公の経験値と同期するから下手したらマイナスっていうことに今更気づいた
ってことはとっかえひっかえインスピ経験値もはいまくる作戦、あんまり意味ないのか
と思ったら野営地に戻して、しばらくしたあとまたPTに加入させたらその時点の主人公の経験値と同期するから下手したらマイナスっていうことに今更気づいた
ってことはとっかえひっかえインスピ経験値もはいまくる作戦、あんまり意味ないのか
2024/05/13(月) 03:14:35.97ID:Qacw8VkL0
どうせすぐカンストするんだから焦るない
まあインスピポイント把握してるのはダイス振りやすくていいかもね
まあインスピポイント把握してるのはダイス振りやすくていいかもね
2024/05/13(月) 04:08:20.67ID:w8qDIUl40
インスピポインツ最大数8くらい貯められたらインチキセービングの嵐乗り切れるのに
2024/05/13(月) 09:16:03.77ID:emDK95iP0
142名無しさんの野望 警備員[Lv.21(前26)][苗] (オッペケ Sr6f-lgp4)
2024/05/13(月) 16:45:50.76ID:dARsAoV8r 本とか手紙とか手当たり次第溜め込んでたら結構な量なんですが
皆さんどうしてますか?売っちゃう?
皆さんどうしてますか?売っちゃう?
2024/05/13(月) 16:51:35.11ID:w8qDIUl40
2024/05/13(月) 17:00:38.22ID:c0U3c3RU0
そもそも読み物は読むだけ読んで手持ちに入れない
2024/05/13(月) 17:04:35.16ID:GEUXzM6pH
一読して野営地にポイ!
2024/05/13(月) 17:22:44.63ID:1zhRED420
レイゼルと寝るイベント主人公によって選択肢変わったりする??
主人公はアスタリオンで
二回目寝る選択肢で絶対舌打ちしてくるわ
思いながらやったあといちゃいちゃするなら
お前と寝る!て選択肢したら
レイゼル:分かった…答えでえ?
で画面上見たらレイゼルは賛成しているでて吹いたし
めちゃ可愛いじゃないのてなったわ
主人公はアスタリオンで
二回目寝る選択肢で絶対舌打ちしてくるわ
思いながらやったあといちゃいちゃするなら
お前と寝る!て選択肢したら
レイゼル:分かった…答えでえ?
で画面上見たらレイゼルは賛成しているでて吹いたし
めちゃ可愛いじゃないのてなったわ
2024/05/13(月) 18:15:37.58ID:fS73J6g30
バーカスを野営地に呼んだ時の配置に悪意と言うか作為を感じる
これは持ち物スれってことですね
これは持ち物スれってことですね
2024/05/13(月) 19:35:32.91ID:b2DkenVta
このゲーム最終的に三章は街の観光ですらめちゃくちゃもらえるから経験値気にしなくて良いのはその通りなんだけど
言うて最序盤なるはやでレベル5まで上げたり、
二章はマークール戦までにはレベル9以上にはしたかったり
旅の途中でのレベル上げは今もそこそこ意識してるな
まあやる事は未発見ロケーションとサブクエをキッチリこなしていく事くらいだけど
このクエは要らないアイテムしか貰えないと分かっていてもその時の目標ペースまではなるべく色々やっていく
言うて最序盤なるはやでレベル5まで上げたり、
二章はマークール戦までにはレベル9以上にはしたかったり
旅の途中でのレベル上げは今もそこそこ意識してるな
まあやる事は未発見ロケーションとサブクエをキッチリこなしていく事くらいだけど
このクエは要らないアイテムしか貰えないと分かっていてもその時の目標ペースまではなるべく色々やっていく
149名無しさんの野望 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイW 5398-e7L/)
2024/05/13(月) 19:41:11.14ID:FmeS+BjJ0 そうそう、序盤中盤はなる早でレベル上げたいところ
パーティの経験値が結局主人公依存なら主人公以外のインスピ経験値はレベル上げにあまり影響しないんかな
パーティの経験値が結局主人公依存なら主人公以外のインスピ経験値はレベル上げにあまり影響しないんかな
2024/05/13(月) 19:52:12.26ID:l/p9csaM0
五個目以降のインスピ経験値の差か、一章で戦闘なしで仲間に入れたはずのシャドウハート、ゲイル、アスタリオンのうちアスタリオンだけレベルアップが遅れる(一章途中)てことがあったけど、むしろインスピ沢山取ってたのってアスタリオンなんだよな
低レベル帯過ぎたら誤差になるのかな
低レベル帯過ぎたら誤差になるのかな
2024/05/13(月) 21:43:03.82ID:eLcQW31l0
主人公以外のインスピ経験値ってあってないようなもんだと思ってる
とりあえず主人公レベルアップした時にまだレベルアップしてない人がいたら一度PT離れてもらって再度PTに入れればレベルアップするし
仲間だけ経験値先行してるともどかしい
とりあえず主人公レベルアップした時にまだレベルアップしてない人がいたら一度PT離れてもらって再度PTに入れればレベルアップするし
仲間だけ経験値先行してるともどかしい
152名無しさんの野望 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW d3f7-e7L/)
2024/05/13(月) 22:13:44.62ID:iKuSyrR00 インスピ目当てでこまめにメンバー変更はやめよ
テンポ悪くなるだけだ
BG3、こまめなアイテム収集、それに伴う重量対策とアイテム整理、こまめなリスペック、こまめな選択肢セーブ&ロード等、自分でテンポ悪くするプレイしがちすぎる
俺がダメなだけなんだけどね
全部フィーリングと勢いでやるのが一番健全だ
テンポ悪くなるだけだ
BG3、こまめなアイテム収集、それに伴う重量対策とアイテム整理、こまめなリスペック、こまめな選択肢セーブ&ロード等、自分でテンポ悪くするプレイしがちすぎる
俺がダメなだけなんだけどね
全部フィーリングと勢いでやるのが一番健全だ
153名無しさんの野望 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW d3f7-e7L/)
2024/05/13(月) 22:15:48.91ID:iKuSyrR00 クエストアイテムマーク、用済みになったら通常表示になってほしい
鍵も開けられるものなくなったら消えて欲しい
鍵も開けられるものなくなったら消えて欲しい
2024/05/13(月) 22:38:18.46ID:eLcQW31l0
そういや、エメ森の青い鳥が守ってるピカピカの鍵?はどこの鍵だったんだろう
2024/05/13(月) 23:03:49.69ID:Qacw8VkL0
エメ森の神像安置してあるとこの石柱の上にひっそり宝箱おいてあるやつがあってぇ・・・
2024/05/13(月) 23:33:14.20ID:fS73J6g30
インスピはキャラの味付けとして用意されてるお楽しみ要素だと思ってる
英雄行為に鼓舞されるウィルとかゴブリンキャンプの変態SMプレイに興奮する特殊性癖のシャドハとか
英雄行為に鼓舞されるウィルとかゴブリンキャンプの変態SMプレイに興奮する特殊性癖のシャドハとか
2024/05/14(火) 00:17:25.05ID:6bEReWQZ0
ペテンが万能しすぎて&鍵開け要員としてアスタリオン
毎周入れてるから経験値一番に上がってしまうわ…
毎周入れてるから経験値一番に上がってしまうわ…
2024/05/14(火) 00:37:27.16ID:c8QxBekM0
ティーフリングを救出するで まっすぐボート行けばいいのに逆走するやつなんなの?
いつもテストプレイしてんのかなって思っちゃう
いつもテストプレイしてんのかなって思っちゃう
159名無しさんの野望 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW 7fa6-4c/i)
2024/05/14(火) 01:30:51.14ID:bW1XR7IP0 2人でそこまでじゃないところはない
若者は霊感商法もオレオレ詐欺程度のビジュアルだと
若者は霊感商法もオレオレ詐欺程度のビジュアルだと
2024/05/14(火) 02:05:39.41ID:fWyoJvk8d
藍上最大の理由で意識消失説があるらしい
161名無しさんの野望 警備員[Lv.3(前1)][苗] (ワッチョイW 1bf5-s4oS)
2024/05/14(火) 03:39:10.99ID:Z6k95dIr02024/05/14(火) 04:55:34.42ID:hXtLbx6x0
とは思わないんだよ、利益を!
お楽しみに!
お楽しみに!
163名無しさんの野望 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 2d40-QMNO)
2024/05/14(火) 06:06:50.02ID:N3bjjKd40 俺は本気で国民の命より観光ビジネス、大したことしか考えてもキンプリに戻そうとする
ジャニ辞めたことにして一切名前出さないだけの番組もジャニーズと坂道アイドルマシマシになってるし
ジャニ辞めたことにして一切名前出さないだけの番組もジャニーズと坂道アイドルマシマシになってるし
164名無しさんの野望 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW b36e-nxu0)
2024/05/14(火) 06:29:53.80ID:RCBYc0PT0 モノさえ買えばほぼ同じ遊びができる
2024/05/14(火) 06:43:31.60ID:nbPVbZCI0
常に連れてるのもあるけど明らかにアスタリオンがめちゃくちゃインスピ取ってる
2024/05/14(火) 07:19:30.60ID:KPh3tMh70
たまにアスタリオン外すと不便すぎてすぐスタメンに復帰させてしまう問題
2024/05/14(火) 10:27:01.70ID:4o1PiInsd
>>158
ティーフリング逆走はウールブレンが2つ目の壁を壊す前に看守長が気づいて檻開けると檻から出てウールブレン側の穴から逃げようとする。檻の前にいる目玉とか倒せば大丈夫なはず。
ただムーンライズ救出はいつも何かバグる気はする。 稀にウールブレン壁叩きで0ダメージになって動かなくなるパターンもあるし、バーカスが消失してウールブレン救出のクエが終わらせられなくなったり何なんだろあそこ。
ティーフリング逆走はウールブレンが2つ目の壁を壊す前に看守長が気づいて檻開けると檻から出てウールブレン側の穴から逃げようとする。檻の前にいる目玉とか倒せば大丈夫なはず。
ただムーンライズ救出はいつも何かバグる気はする。 稀にウールブレン壁叩きで0ダメージになって動かなくなるパターンもあるし、バーカスが消失してウールブレン救出のクエが終わらせられなくなったり何なんだろあそこ。
2024/05/14(火) 10:54:45.07ID:c8QxBekM0
なんだったらトゲ密生なり炎の壁で退路を断っても逆走するからな
その情熱はどこから来るんだよ
その情熱はどこから来るんだよ
2024/05/14(火) 12:22:14.11ID:Kpti8rie0
リセット多用して難易度ノーマルでレベル4でアストラル界の銀の剣取ったった
これ、自信家で低レベルで取れる人いたらすごいな
リセット30回くらいしたわ
これ、自信家で低レベルで取れる人いたらすごいな
リセット30回くらいしたわ
2024/05/14(火) 12:22:31.59ID:EFjO6jBta
ムーンライズの地下からのティーフリング救出は先に看守全員倒しておくのが安定だと思うよ
あいつらバラけてるから一人か二人ずつとしか戦闘にならないし
全員倒してからでもゆっくり脱獄させればいい
あいつらバラけてるから一人か二人ずつとしか戦闘にならないし
全員倒してからでもゆっくり脱獄させればいい
171名無しさんの野望 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW df86-/NYE)
2024/05/14(火) 12:36:07.31ID:1dZNmOk50 あそこの看守毎回落下死させてるな
突き落とし失敗しても危ない!って言われて終わりだし
突き落とし失敗しても危ない!って言われて終わりだし
2024/05/14(火) 13:39:00.26ID:H0bXDXeC0
何周しても誰が貴重なアイテム持ってるとか全然覚えてないせいでもったいない気がして落下即死使いこなせない
最初のミンサラとかご丁寧に落としてくれと言わんばかりの地形になってるけどあいつわざわざ落とすやつおりゅ?
その点目玉はなんももってねぇから落とし安定で助かる
最初のミンサラとかご丁寧に落としてくれと言わんばかりの地形になってるけどあいつわざわざ落とすやつおりゅ?
その点目玉はなんももってねぇから落とし安定で助かる
173 警備員[Lv.13][苗] (オッペケ Sr69-gt8t)
2024/05/14(火) 14:01:34.01ID:nMVz47BTr 銀の剣はブレス演奏吸血ハッピーWIS特化のアスタリオンに命令使わせたら成功率20%越えるよ
取れなかったらアスタリオン1人に死んでもらってキャンプで死体回収すればいいから自信家で挑んでも損はない
取れなかったらアスタリオン1人に死んでもらってキャンプで死体回収すればいいから自信家で挑んでも損はない
2024/05/14(火) 14:09:05.90ID:lplK+yA40
このゲームのキャラってアバター含めてたまにすごい変顔するな
NPC殺したのがバレて尋問されてる時も口曲げてほーーんみたいな顔してる時あって世の中ナメ腐ってる感がすごい
スクラッチ撫でてる時の笑顔も全員邪悪
NPC殺したのがバレて尋問されてる時も口曲げてほーーんみたいな顔してる時あって世の中ナメ腐ってる感がすごい
スクラッチ撫でてる時の笑顔も全員邪悪
2024/05/14(火) 14:38:47.15ID:Xx80PKt10
毎回俺が壁を壊すから変な動きされたことないな
2024/05/14(火) 14:42:19.80ID:rAOgtR2+0
ブレスって能力値判定に効果無いから盗みには意味ないのでは
177 警備員[Lv.7][新初] (アウアウウー Sa31-AuoR)
2024/05/14(火) 15:01:06.15ID:EFjO6jBta 導きって言いたかったんやろな
178名無しさんの野望 警備員[Lv.15(前23)][苗] (ワッチョイ 5b49-8azd)
2024/05/14(火) 15:01:39.82ID:GwXETdf502024/05/14(火) 15:16:24.10ID:lG7TEOVI0
>>172
高難易度だとイビルアイに突き落とし効かない
高難易度だとイビルアイに突き落とし効かない
2024/05/14(火) 15:21:37.62ID:qM7c3hAo0
2024/05/14(火) 15:23:07.72ID:lplK+yA40
>>178
あー1キャラに詰め込むんじゃなくてパーティがパラディン、ソーサラー、バード、+α(大体モンク)で固定されるって意味な
バヘル一式積んだパラ7ソサ5
火帽子被せた秘術ソサ12
危険な指輪タイタン弓ヒルジャイアント棒装備のファイ2バード10
ローグ3モンク9
モンクは変動あるけど大体これ
あー1キャラに詰め込むんじゃなくてパーティがパラディン、ソーサラー、バード、+α(大体モンク)で固定されるって意味な
バヘル一式積んだパラ7ソサ5
火帽子被せた秘術ソサ12
危険な指輪タイタン弓ヒルジャイアント棒装備のファイ2バード10
ローグ3モンク9
モンクは変動あるけど大体これ
182名無しさんの野望 警備員[Lv.16(前23)][苗] (ワッチョイ 5b49-8azd)
2024/05/14(火) 15:28:25.42ID:GwXETdf50 >>181
なるほど、サンクスです
なるほど、サンクスです
183名無しさんの野望 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW df86-/NYE)
2024/05/14(火) 15:32:48.38ID:1dZNmOk50 目玉は投げて奈落に落としてる
まん丸だし投げやすそう
まん丸だし投げやすそう
2024/05/14(火) 15:36:09.17ID:wALcsXMT0
エルミンスターに攻撃しまくって好感度を最低にしたら毎回贈り物を送るべきだろうかって会話になって完全無視できて草。
これゲイルイベスキップできるんか?w
これゲイルイベスキップできるんか?w
2024/05/14(火) 16:08:28.62ID:c8QxBekM0
別に何も強くはないんだけどエルドリッチナイトで取る特技がなくなってきたから二刀の使い手とって左にスペスパつけたらちょっと楽しいな
武器投げが届かん軌道の敵は魔法の矢でズドドできてよい
強めの杖が登場してスペスパが余りだす頃ってのもよい
まあ、他にいくらでも強いビルドがあるのはそう
武器投げが届かん軌道の敵は魔法の矢でズドドできてよい
強めの杖が登場してスペスパが余りだす頃ってのもよい
まあ、他にいくらでも強いビルドがあるのはそう
186名無しさんの野望 警備員[Lv.16(前23)][苗] (ワッチョイ 5b49-8azd)
2024/05/14(火) 16:30:50.07ID:GwXETdf50 前スレ971 嵐クレリック11/ウィザード1の紹介
アイテムで能力補完まであってわかりやすかったです
今回のシャドハさんでやってみます!
アイテムで能力補完まであってわかりやすかったです
今回のシャドハさんでやってみます!
2024/05/14(火) 16:53:17.32ID:SZqO7cBs0
>>173 銀の剣チャレンジはドルイドななんかの動物が持ってる武器落とし攻撃なら50%らしい クマだったかな…わすれた
188 警備員[Lv.15][苗] (オッペケ Sr6f-gt8t)
2024/05/14(火) 17:22:30.97ID:OlpaOJuSr2024/05/14(火) 18:04:44.15ID:OdQ2GFKA0
正義のパラディンなので、勝手に血を吸おうとした邪悪な吸血鬼を処刑して復活しないように野営地の箱の中の箱の中の袋に詰めた
この状態で宮殿行ったらどうなるんだろう、いつの間にか中身消えてたりするのかな
この状態で宮殿行ったらどうなるんだろう、いつの間にか中身消えてたりするのかな
2024/05/14(火) 18:23:20.90ID:ZN5EIiru0
そういやアスタリオン死にっぱなしとか、
ボバーールの生贄に捧げて永久死亡とかになってたらカサドールイベどうなるんだろうな
スポーン揃わねー!ってキレてるカサドール倒す感じになるのか
ボバーールの生贄に捧げて永久死亡とかになってたらカサドールイベどうなるんだろうな
スポーン揃わねー!ってキレてるカサドール倒す感じになるのか
2024/05/14(火) 18:29:58.98ID:HKuk3Foq0
ゾンビタリオンがどっかから拾われてくる
そういえばガー族に1章で野営地紹介したら、3章でガーの野営地全滅してたがあれ何故なんだろう
そういえばガー族に1章で野営地紹介したら、3章でガーの野営地全滅してたがあれ何故なんだろう
192名無しさんの野望 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW df86-/NYE)
2024/05/14(火) 18:50:43.30ID:1dZNmOk502024/05/14(火) 18:55:57.90ID:KPh3tMh70
今更かも知れないけどバーバリアンの動物ピアスカッコいいね
2024/05/14(火) 19:04:33.57ID:OdQ2GFKA0
>>191
・アスタリオンは、ガー人が自分をカザドールのもとに連れ戻そうしていると考えた
・しかしウルマ曰く、ガー人は支配を逃れたアスタリオンに「奴を滅ぼすのを手伝って」ほしくて探しているだけだった。そのため殺すのではなく生きた状態で捕まえたがっていた
・アスタリオンを生け捕りにしたいのはカザドールも同じなのでスポーン達に捜索させていた。そのうちの誰かが、アスタリオンを捕まえて手元に置いているガー人達を見つけた。主の命令で何がなんでも生け捕りにしなければならないので、邪魔者のガー人を皆殺しにしてアスタリオンを連れ帰った
って感じだと思う
・アスタリオンは、ガー人が自分をカザドールのもとに連れ戻そうしていると考えた
・しかしウルマ曰く、ガー人は支配を逃れたアスタリオンに「奴を滅ぼすのを手伝って」ほしくて探しているだけだった。そのため殺すのではなく生きた状態で捕まえたがっていた
・アスタリオンを生け捕りにしたいのはカザドールも同じなのでスポーン達に捜索させていた。そのうちの誰かが、アスタリオンを捕まえて手元に置いているガー人達を見つけた。主の命令で何がなんでも生け捕りにしなければならないので、邪魔者のガー人を皆殺しにしてアスタリオンを連れ帰った
って感じだと思う
2024/05/14(火) 19:12:10.01ID:nnpzWRxa0
ガー人がアスタ確保したパターンだと
最近までアスタはガーの野営地にいたらしい
ガザドールの連中がアスタを回収しつつガー人のところを潰したらしい
ただプレイヤーがガザドールのところにいくとなぜか死んでるとなる
最近までアスタはガーの野営地にいたらしい
ガザドールの連中がアスタを回収しつつガー人のところを潰したらしい
ただプレイヤーがガザドールのところにいくとなぜか死んでるとなる
2024/05/14(火) 19:13:28.78ID:HKuk3Foq0
>>194
そっかウルマの目的はカザドールたがらアスタリオンを生かしたまま捉えたかったのか
そのまま進めると宮殿ではゾンビタリオンだったのでスポーン勢とガー人の戦いでアスタリオンは死ぬ迄抵抗したんだろうか
妄想が捗るわ
そっかウルマの目的はカザドールたがらアスタリオンを生かしたまま捉えたかったのか
そのまま進めると宮殿ではゾンビタリオンだったのでスポーン勢とガー人の戦いでアスタリオンは死ぬ迄抵抗したんだろうか
妄想が捗るわ
2024/05/14(火) 19:18:06.70ID:HKuk3Foq0
2024/05/14(火) 19:34:01.09ID:6bEReWQZ0
条件がわからないけど3章以降ガザドール館に乗り込まないで
他の話進めてたらスポーンが野営地に乗り込んでくるよな
一周目とほぼ同じ段階で進めてるから
これも後からの追加なんだろうか
他の話進めてたらスポーンが野営地に乗り込んでくるよな
一周目とほぼ同じ段階で進めてるから
これも後からの追加なんだろうか
199名無しさんの野望 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 49c2-/NYE)
2024/05/14(火) 20:35:11.25ID:euZ4rxk00 ウィルの契約って継続と破棄、どっちが本人の希望に近いんだろうか
シャドハの両親もレイゼルの革命もゲイルの冠管理も「お前が決めろ」って言えるのに
シャドハの両親もレイゼルの革命もゲイルの冠管理も「お前が決めろ」って言えるのに
2024/05/14(火) 21:44:23.64ID:OdQ2GFKA0
めちゃくちゃ重要な選択なのに自分で決めない上にどっち選んでも賛成するし、ウィルに自分の意思はないのか?
似たような選択を迫られて決断できたシャドウハートを見習えよ、なんでそこで主人公に決めさせるんだよお前はっ倒すぞ
似たような選択を迫られて決断できたシャドウハートを見習えよ、なんでそこで主人公に決めさせるんだよお前はっ倒すぞ
2024/05/14(火) 22:06:03.58ID:Kpti8rie0
ミンサラとハルシン同時に仲間にできるらしいけど、半分バグみたいなもんらしいしやらないほうがいいかな?
もうすぐゴブリン3ボス倒しに行くからどうするか悩む
もうすぐゴブリン3ボス倒しに行くからどうするか悩む
2024/05/14(火) 22:14:51.54ID:R0fF4ZY/0
正直初見シャドハ
なんで悩んでるのかわかんなかっあわ
なんで悩んでるのかわかんなかっあわ
203名無しさんの野望 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 49bb-/NYE)
2024/05/14(火) 22:19:14.19ID:euZ4rxk00 >>201
野営地ではミンサラとテントの位置が同じ都合上ハルシンはテントから追い出され、2章で救出した森の化身みたいなガキはミンサラと共に行動し、3章の宿ではハルシンだけベッドが与えられてない光景に耐えられるなら両方仲間にして良いと思う
野営地ではミンサラとテントの位置が同じ都合上ハルシンはテントから追い出され、2章で救出した森の化身みたいなガキはミンサラと共に行動し、3章の宿ではハルシンだけベッドが与えられてない光景に耐えられるなら両方仲間にして良いと思う
2024/05/14(火) 22:26:35.69ID:Kpti8rie0
ミンサラ見た目好きだけどウィルとカーラックを失ってまで欲しいかと言われたら微妙なんだよな
クリア1回目を目指してるから普通にハルシンだけ仲間にするルートにして普通にストーリー見てみようかな
クリア1回目を目指してるから普通にハルシンだけ仲間にするルートにして普通にストーリー見てみようかな
2024/05/14(火) 22:47:39.72ID:lplK+yA40
本の文字は大きくできるのにメモの文字がいじれないのなんなん
ちっさくて読みづらいことこの上ない
ちっさくて読みづらいことこの上ない
2024/05/14(火) 22:59:13.54ID:lG7TEOVI0
>>204
ラズグリン倒す前にノックアウトするだけだから、やって損はない。2章でミンサラのムフフな情けない姿見れるし
ラズグリン倒す前にノックアウトするだけだから、やって損はない。2章でミンサラのムフフな情けない姿見れるし
207名無しさんの野望 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 17f0-Hnix)
2024/05/14(火) 23:26:20.33ID:H0bXDXeC0 カザドールのところのガー人、結局アセンダントしてもしなくてもブチギレてきて
しないでスポーン開放ルートにした結果たまたま自分らの子供が含まれてたという超私的な理由(が主)で見逃されるというオチ若干納得いかん
子供いなけりゃどっちにしろ殺しにきてただろうのはカスすぎんだろあいつら
あそこアスタリオンさえいなければまともな会話の流れで進行するのか?
しないでスポーン開放ルートにした結果たまたま自分らの子供が含まれてたという超私的な理由(が主)で見逃されるというオチ若干納得いかん
子供いなけりゃどっちにしろ殺しにきてただろうのはカスすぎんだろあいつら
あそこアスタリオンさえいなければまともな会話の流れで進行するのか?
208名無しさんの野望 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW df86-/NYE)
2024/05/14(火) 23:39:19.26ID:1dZNmOk50 >>207
ゾンビタリオンの周ではスポーン皆殺しにしたけど正直に伝えたら「慈悲の行いだね」と言われて終わった
ゾンビタリオンの周ではスポーン皆殺しにしたけど正直に伝えたら「慈悲の行いだね」と言われて終わった
2024/05/14(火) 23:51:46.20ID:OdQ2GFKA0
>>207
アスタリオンを仲間にしてないデータがあったから見てみた
子供助けるクエストを受けたあとカザドールを討伐
結果的にスポーンが全員弾け飛んだけど、
「運命が配った手札だから仕方ない、私達は彼等を忘れずに生きていく。あなたに大変な試練が待ち受けているのは知っているから、できる限り支援する。それまで無事でいて。そしてありがとう」
って感じで平和なまま会話が終わったよ
アスタリオンを仲間にしてないデータがあったから見てみた
子供助けるクエストを受けたあとカザドールを討伐
結果的にスポーンが全員弾け飛んだけど、
「運命が配った手札だから仕方ない、私達は彼等を忘れずに生きていく。あなたに大変な試練が待ち受けているのは知っているから、できる限り支援する。それまで無事でいて。そしてありがとう」
って感じで平和なまま会話が終わったよ
2024/05/15(水) 00:03:47.42ID:zZgLiSsB0
ガー人達を生かした状態だと宮殿の従者達皆殺しにされるんよなアセンダントスポーン問わず
2024/05/15(水) 00:32:19.83ID:Cn+3/DyX0
まあ主人公達にとってのアブソリュート信者みたいなものだから仕方ない
洗脳されてるにしろ自主的にしろあそこにいる時点で普通じゃないしね
あなたたちの中でムーンライズタワーにいるケセリック以外の信者達に手を出したことのない者が、まず戻ってくるパイクを投げなさい
洗脳されてるにしろ自主的にしろあそこにいる時点で普通じゃないしね
あなたたちの中でムーンライズタワーにいるケセリック以外の信者達に手を出したことのない者が、まず戻ってくるパイクを投げなさい
2024/05/15(水) 00:32:47.43ID:1uPUgw4z0
1回目は普通にミンサラ倒したりしていいと思うよ
森を焼いた上でミンサラ仲間にすれば他と違ってやたら濃いエッチシーンとか
なぜ森を焼いたのかと責めてもらえたりとかあるし
森を焼いた上でミンサラ仲間にすれば他と違ってやたら濃いエッチシーンとか
なぜ森を焼いたのかと責めてもらえたりとかあるし
2024/05/15(水) 00:56:17.72ID:u5qZ5saP0
>>192
追加情報ありがとう
1つわからないのが、
>>魔法3つ覚えられるので霧渡、連鎖、雷撃
とあったのですが霧渡はWIZ1だとおぼえられないと思うのですが
私の理解が足りないのか、それとも別の魔法なのでしょうか
追加情報ありがとう
1つわからないのが、
>>魔法3つ覚えられるので霧渡、連鎖、雷撃
とあったのですが霧渡はWIZ1だとおぼえられないと思うのですが
私の理解が足りないのか、それとも別の魔法なのでしょうか
2024/05/15(水) 01:38:36.52ID:sxb0rFGQ0
良く分からなけどまあ巻物でも食ってて
215名無しさんの野望 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW 556e-/NYE)
2024/05/15(水) 01:46:13.15ID:q8E+R80r0 >>213
ウィザ1でも巻物でお金払って修得すれば霧渡り含め魔術師系の魔法全て覚えられます。当然連鎖電撃も非クレリック呪文なので魔法小間物屋等で巻物調達する必要がありますが
INT16だと覚えられる魔法4つだったので加速とかも積めますね
ウィザ1でも巻物でお金払って修得すれば霧渡り含め魔術師系の魔法全て覚えられます。当然連鎖電撃も非クレリック呪文なので魔法小間物屋等で巻物調達する必要がありますが
INT16だと覚えられる魔法4つだったので加速とかも積めますね
2024/05/15(水) 01:53:45.15ID:u5qZ5saP0
2024/05/15(水) 03:59:06.13ID:Ei0j3FCe0
ウィルのヒラメダンス、本来はロマンチックなシーンのはずなのに何でこんなに笑えるのか🤔
2024/05/15(水) 04:17:59.72ID:776+koDc0
ガットだけ倒して森放置したまま山道経由でムーンライズ行ったら色々あってミンサラ仲間になったんよ
その後にまた聖域戻って残ってたラズグリン倒したら夜営地でミンサラが敵になったんよ
色々とワケわからんよ
その後にまた聖域戻って残ってたラズグリン倒したら夜営地でミンサラが敵になったんよ
色々とワケわからんよ
2024/05/15(水) 12:49:02.57ID:B3U/8orua
ウィザードはまだ修正されてなければ知力18のサークレットを一旦装備して4つ呪文準備して
そのあとサークレット外しても4つセットされたまま使える裏技もあったな
知力低くても加速とか霧渡りみたいな補正なしの呪文ならなんの影響はないから、
ソサとかクレとかバードとかでウィズ1だけ取って便利系を積むのは割と定石のキャスターよな
そのあとサークレット外しても4つセットされたまま使える裏技もあったな
知力低くても加速とか霧渡りみたいな補正なしの呪文ならなんの影響はないから、
ソサとかクレとかバードとかでウィズ1だけ取って便利系を積むのは割と定石のキャスターよな
2024/05/15(水) 12:51:54.78ID:0vLIY6hQ0
ウィルのヒラメダンスて日本だけの総称
かと思いきゃ海外でもそうよばれてるのね
修正前に見ておくか…
そういやアスタリオン主人公やってたら時々
女キャラ口調になるの辞めてw
オネエ観たいじゃんかwww
かと思いきゃ海外でもそうよばれてるのね
修正前に見ておくか…
そういやアスタリオン主人公やってたら時々
女キャラ口調になるの辞めてw
オネエ観たいじゃんかwww
2024/05/15(水) 12:58:04.30ID:aLQ9VxXu0
大公爵の息子さんが習ったダンスがあのザマ
終わりですわこの世界のエンタメ
道理でひたすら初級呪文発動してうるせぇ大道芸ごときが食っていけるわけだ
終わりですわこの世界のエンタメ
道理でひたすら初級呪文発動してうるせぇ大道芸ごときが食っていけるわけだ
2024/05/15(水) 13:00:37.84ID:0vLIY6hQ0
サーイの本といいサラマンダーのところといい
時々がばかば判定なの好きだわ
ここでサラマンダーの所武器の種類&台座だけ
あってれば普通武器でもOKて書き込みがあったから
やったらまじで認識して草
レイゼルが普通の武器でもOKなのね!助かる!
メタ発言して更に吹いた
時々がばかば判定なの好きだわ
ここでサラマンダーの所武器の種類&台座だけ
あってれば普通武器でもOKて書き込みがあったから
やったらまじで認識して草
レイゼルが普通の武器でもOKなのね!助かる!
メタ発言して更に吹いた
223名無しさんの野望 警備員[Lv.18(前23)][苗] (ワッチョイ 5b49-8azd)
2024/05/15(水) 13:22:14.37ID:hSWWEBtw0 なんど見てもウィルの登場シーンだけはカッコイイ
ほんと、それだけ
ほんと、それだけ
2024/05/15(水) 14:52:44.31ID:nj4OmFE3d
サラマンダーって何やラサンダーの血のことかいな
2024/05/15(水) 15:05:27.24ID:smOsMn5/0
ウィル君は社交界のことは嫌いじゃなかった程度に言ってたけど
ぶっちゃけ、苦手なんじゃないの
ぶっちゃけ、苦手なんじゃないの
226名無しさんの野望 警備員[Lv.19(前23)][苗] (ワッチョイ 5b49-8azd)
2024/05/15(水) 15:51:23.55ID:hSWWEBtw0 ソーサラー(ブルー龍)10/クレ(嵐)2のマルチをつくって
ブル-(電気)対応元素×嵐の「破壊の怒り」電撃と雷鳴属性ダメージの最大化を狙う場合に
使用する電気・雷の魔法はソーサラー依存ばかりを使用して
クリレック1魔法はバフ・ヒール系を選択するならば
このキャラのWis値は極端なこと言えば8でも問題ないのでしょうか
影響するとすれば、アンデッド退散ぐらいかな?と考えてます
ブル-(電気)対応元素×嵐の「破壊の怒り」電撃と雷鳴属性ダメージの最大化を狙う場合に
使用する電気・雷の魔法はソーサラー依存ばかりを使用して
クリレック1魔法はバフ・ヒール系を選択するならば
このキャラのWis値は極端なこと言えば8でも問題ないのでしょうか
影響するとすれば、アンデッド退散ぐらいかな?と考えてます
2024/05/15(水) 16:47:54.42ID:B3U/8orua
>>226
せやね
ソーサラー呪文であれば魅力依存が本来のルール
ただBG3はマルチクラスの時にバグなのか仕様なのか最後に付けたクラスの呪文能力になったりする事もあるから、
念のためクレリック2は適当に途中で取ってから最後のレベルアップはソーサラーにした方が間違いはないかも
あと判断力は探索でも結構大事だからせめて10は振って良いとは思う
せやね
ソーサラー呪文であれば魅力依存が本来のルール
ただBG3はマルチクラスの時にバグなのか仕様なのか最後に付けたクラスの呪文能力になったりする事もあるから、
念のためクレリック2は適当に途中で取ってから最後のレベルアップはソーサラーにした方が間違いはないかも
あと判断力は探索でも結構大事だからせめて10は振って良いとは思う
228名無しさんの野望 警備員[Lv.19(前23)][苗] (ワッチョイ 5b49-8azd)
2024/05/15(水) 16:57:51.25ID:hSWWEBtw02024/05/15(水) 19:41:32.63ID:Cn+3/DyX0
目についた生き物すべてを屠る真性ベハルの子をやりたいんだけど、シャドハいないとナイトソング殺せない?
執事野郎が「あなたはこれからも月の乙女の家系を切り続ける」みたいなこと言ってたし、せっかくだからナイトソングもあの世送りにしたいんだけど
執事野郎が「あなたはこれからも月の乙女の家系を切り続ける」みたいなこと言ってたし、せっかくだからナイトソングもあの世送りにしたいんだけど
2024/05/15(水) 19:59:58.40ID:XOaLPOADM
クエストお使いゲー嫌いだったけど、このゲームはクエストやってて楽しいな
丁寧に作るとこんなに違うんだな
丁寧に作るとこんなに違うんだな
231 警備員[Lv.9][新苗] (オッペケ Sr6f-gt8t)
2024/05/15(水) 20:26:50.06ID:YJtRzjyar2024/05/15(水) 20:26:53.12ID:Ei0j3FCe0
熱集中系の装備活用したいんだけど火ダメが入るデメリット何ともなあ
火帽子とセットで秘術マシマシソーサラーってあり?
火帽子とセットで秘術マシマシソーサラーってあり?
233 警備員[Lv.9][新苗] (オッペケ Sr6f-gt8t)
2024/05/15(水) 20:32:13.61ID:YJtRzjyar >>232
熱があんまり強くないからなあ
俺も以前試したけどCONセーブ+10で集中セーブ有利まで取れば熱の自傷ダメで集中切れる確率は1/200まで下がるからあまり気にならない
そこまでしても1回だけダメージ+8だから見合ってるとは言い難いという結論になった
熱があんまり強くないからなあ
俺も以前試したけどCONセーブ+10で集中セーブ有利まで取れば熱の自傷ダメで集中切れる確率は1/200まで下がるからあまり気にならない
そこまでしても1回だけダメージ+8だから見合ってるとは言い難いという結論になった
234 警備員[Lv.9][新苗] (オッペケ Sr6f-gt8t)
2024/05/15(水) 20:35:40.89ID:YJtRzjyar あーついでに言うと熱ビルドはソーサラーよりバーバリアンのカーラックのほうが可能性感じた
熱が溜まる手袋+地獄の斧で攻撃ごとに熱が4溜まるから虎バーバリアンの範囲攻撃に乗せるとなかなか強い
カーラックなら火耐性持ってるから自傷ダメも半分だし
熱が溜まる手袋+地獄の斧で攻撃ごとに熱が4溜まるから虎バーバリアンの範囲攻撃に乗せるとなかなか強い
カーラックなら火耐性持ってるから自傷ダメも半分だし
2024/05/15(水) 20:43:32.92ID:smOsMn5/0
重要人物な割に警護されてなく、麻痺爪でよくワンキルされて攫われるイソベルとかいう女なんなの
2024/05/15(水) 20:44:33.20ID:bL77HX6w0
>>229
巨悪目指した時シャドハ真っ先に殺したけどどう選択してもナイトソングは生存にしかならんかった
ナイトソング殺すならシャドハを生かしておくしかない
でも真の悪のRPとしてはシャドハ一時生存させる時点で微妙になるんだよなぁ…
巨悪目指した時シャドハ真っ先に殺したけどどう選択してもナイトソングは生存にしかならんかった
ナイトソング殺すならシャドハを生かしておくしかない
でも真の悪のRPとしてはシャドハ一時生存させる時点で微妙になるんだよなぁ…
237 警備員[Lv.9][新苗] (オッペケ Sr6f-gt8t)
2024/05/15(水) 20:59:39.51ID:YJtRzjyar 利用価値があるうちは徹底的に利用した上で殺した方がより極悪感ある気もする
シャドハはAct2終了時点までは悪寄りだしナイトソング殺させた上で大神官になったシャドハ殺して鎧奪ったほうがシャーをも恐れぬベハルの子って感じでRPも捗りそう
シャドハはAct2終了時点までは悪寄りだしナイトソング殺させた上で大神官になったシャドハ殺して鎧奪ったほうがシャーをも恐れぬベハルの子って感じでRPも捗りそう
2024/05/15(水) 21:00:39.90ID:Ei0j3FCe0
239名無しさんの野望 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 49f9-/NYE)
2024/05/15(水) 21:25:20.51ID:nkPJ0OLf0 熱は戦闘終了後のダメージボイスがな
6秒ごとに喘がないで
6秒ごとに喘がないで
2024/05/15(水) 21:37:23.12ID:Ei0j3FCe0
>>239
地味にそれが一番嫌だったりする
地味にそれが一番嫌だったりする
241名無しさんの野望 警備員[Lv.22][苗] (スッップ Sd2f-/NYE)
2024/05/15(水) 21:39:28.45ID:AxI0VUcsd シャドハと2人きりで一章と二章旅してたら恋人になっちゃいそう
そして見るに耐えないシャドハをセルーネイ派に戻して自分も脱べハルの子へ
そして見るに耐えないシャドハをセルーネイ派に戻して自分も脱べハルの子へ
242 警備員[Lv.10][新苗] (オッペケ Sr6f-gt8t)
2024/05/15(水) 21:45:44.77ID:YJtRzjyar 光輝オーブ、反響、霜と属性系の効果は強力なやつ揃いなのに熱だけは理不尽なまでに弱い
2024/05/15(水) 21:52:55.97ID:Cn+3/DyX0
なんだ無理なのか
じゃあシャドハにナイトソング殺させてからヴィコニアに引き渡してその後全員あの世送りにするしかないか…
じゃあシャドハにナイトソング殺させてからヴィコニアに引き渡してその後全員あの世送りにするしかないか…
2024/05/15(水) 22:51:30.10ID:4GJs+p0R0
>>242
炎攻撃で命中上がる帽子があるからや
炎攻撃で命中上がる帽子があるからや
2024/05/16(木) 00:38:26.79ID:mPoxPA6h0
2024/05/16(木) 01:19:09.24ID:Ca9jer2E0
炎と熱は別物やぞ
火ダメの対策でセットで装備しがちだけど
火ダメの対策でセットで装備しがちだけど
2024/05/16(木) 09:33:51.29ID:f840RQQ50
デバフはともかく水濡れに相当する状態があれば炎シミターとか鬼強かっただろうにね
ラファエルとかの炎無効結構多いしもうちょい優遇してくれてもいいと思うんだが、火球ひとつで頑張ってる気がするな火
ラファエルとかの炎無効結構多いしもうちょい優遇してくれてもいいと思うんだが、火球ひとつで頑張ってる気がするな火
2024/05/16(木) 09:37:02.14ID:5sq5VLiya
>>242
これらと比べて仮に自傷ダメージ無しでも何回かに一度火ダメ追加出来るだけだと微妙な感じするのに
そこに何故か自傷ダメージのデメリット付いてるの謎いな
まあ原作D&Dからちゃんとある要素みたいだから、原作のバランスではもう少しマシな扱いされてるのかも知れない
これらと比べて仮に自傷ダメージ無しでも何回かに一度火ダメ追加出来るだけだと微妙な感じするのに
そこに何故か自傷ダメージのデメリット付いてるの謎いな
まあ原作D&Dからちゃんとある要素みたいだから、原作のバランスではもう少しマシな扱いされてるのかも知れない
2024/05/16(木) 09:42:07.84ID:5sq5VLiya
2024/05/16(木) 09:56:39.42ID:PkgbxzCo0
強いから火耐性つく種族とか便利だからな…
2024/05/16(木) 13:17:55.65ID:dFE/NW4F0
火帽子被って灼熱光線→高速化怪物金縛りの確定コンボすこ
252名無しさんの野望 警備員[Lv.21(前23)][苗] (ワッチョイ 5b49-8azd)
2024/05/16(木) 16:01:47.51ID:09/kZuYm0 4人に楽器演奏能力をつけたので
バンド組んでドサまわりさせるのですが
何かおもしろい遊び方などありますか?
バンド組んでドサまわりさせるのですが
何かおもしろい遊び方などありますか?
2024/05/16(木) 16:12:55.41ID:Ca9jer2E0
>>252
リュートをエレキギターに変換するmodがあるのでmodに抵抗がなければフェイスペイントも使ってメタルバンドを作る
リュートをエレキギターに変換するmodがあるのでmodに抵抗がなければフェイスペイントも使ってメタルバンドを作る
254名無しさんの野望 警備員[Lv.21(前23)][苗] (ワッチョイ 5b49-8azd)
2024/05/16(木) 16:33:50.90ID:09/kZuYm0 今はMOD使ってないですがNexus Modsは以前に使ってました。
MODに特に抵抗は有りません。
エレキギターに変換するmodを使うと音源もエレキ風のなるのですか?
よければMOD名わかるでしょうか。
ダークアージなんでデスメタルバンドですね
MODに特に抵抗は有りません。
エレキギターに変換するmodを使うと音源もエレキ風のなるのですか?
よければMOD名わかるでしょうか。
ダークアージなんでデスメタルバンドですね
2024/05/16(木) 17:27:08.61ID:ZDU+H3/H0
2024/05/16(木) 17:33:39.37ID:ZDU+H3/H0
俺もエレキ装備クラウザーさん作ってダークアージでSATUGAIプレイして楽しんでるw
2024/05/16(木) 20:58:53.43ID:xqEYtJxt0
DMC懐かしすぎるw
2024/05/16(木) 23:12:47.07ID:798SZZ9XM
このゲームってトロコン作業楽しい?
今ノーマルをカスタムして大休憩簡単に何度も取れるようにしてリセット駆使してゴリ押しで進めてるから自信家とか戦術家とかクリア出来る気しないわ
今ノーマルをカスタムして大休憩簡単に何度も取れるようにしてリセット駆使してゴリ押しで進めてるから自信家とか戦術家とかクリア出来る気しないわ
2024/05/17(金) 00:22:54.24ID:oXZHLmf00
ミンスクようやく仲間にしたけど聞いてたより
知力が…これ石化されてた後遺症?元から?
海辺歩いてたらアスタリオンなあ!
立派なヴァンパイアになるんだろ?魚食えよ!魚!
て突然言い始めて若干ミンスク中の人笑い気味なのw
アスタリオン困惑しながらそそうだなあて
ちゃんと相手してて草
モンクにしてメインパーティ入れるわ
トロコンするにはイカと寝ないといけないけどそれでもいいなら
知力が…これ石化されてた後遺症?元から?
海辺歩いてたらアスタリオンなあ!
立派なヴァンパイアになるんだろ?魚食えよ!魚!
て突然言い始めて若干ミンスク中の人笑い気味なのw
アスタリオン困惑しながらそそうだなあて
ちゃんと相手してて草
モンクにしてメインパーティ入れるわ
トロコンするにはイカと寝ないといけないけどそれでもいいなら
2024/05/17(金) 00:22:54.40ID:exkSwvtK0
自信家は2章で爆破すればいいんだっけ?
明らかにそれ面倒くさいだけだろ!ってのは楽器演奏で100G稼げだけだしやってりゃそのうち全部埋まるよ
明らかにそれ面倒くさいだけだろ!ってのは楽器演奏で100G稼げだけだしやってりゃそのうち全部埋まるよ
2024/05/17(金) 00:41:51.10ID:c3M7Zy5D0
主人公をパラディン、味方にソーサラーとバード、
後の1人はクレリックかドルイドかモンク
これで自信家でもヌルゲーよ
事故ってヤバそうな時は素直に不可視薬飲んで一人だけでも逃げればセーフや
基本的に見れるイベント全部見ていけば実績埋まっていくようになってるのいいよね
後の1人はクレリックかドルイドかモンク
これで自信家でもヌルゲーよ
事故ってヤバそうな時は素直に不可視薬飲んで一人だけでも逃げればセーフや
基本的に見れるイベント全部見ていけば実績埋まっていくようになってるのいいよね
2024/05/17(金) 01:42:19.42ID:GCge8gVa0
2024/05/17(金) 02:35:05.50ID:fnnhHtG90
踊る斧屋で見られるハーパーイベント、主人公の知力が低いせいか空気読めない発言しかできなくて笑える
「私達の友人マーカスに似てるわね?」って聞かれて「マーカスってあの裏切り者の?」とか「マーカスには羽が生えてたな」とか
案の定ジャヘイラに呆れられるし…頭が足りないならせめて黙ってろって!
「私達の友人マーカスに似てるわね?」って聞かれて「マーカスってあの裏切り者の?」とか「マーカスには羽が生えてたな」とか
案の定ジャヘイラに呆れられるし…頭が足りないならせめて黙ってろって!
2024/05/17(金) 09:13:39.25ID:qHSqLv8r0
265名無しさんの野望 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW 4990-/NYE)
2024/05/17(金) 09:27:29.81ID:RooY0UjM0 バードを外してみたけど小休憩一回と会話もこなせる技能役が減ったのが痛すぎた
バードくん、ズッ友だょ
バードくん、ズッ友だょ
2024/05/17(金) 11:35:16.60ID:JyYOvP/l0
影の抱擁の修道院でシャー教徒がやってくる事が陰キャ戦法過ぎて本当に嫌い
20体くらいで囲って暗闇放って骨凍えでヒール妨害してセコセコ殴るとか人の心無いのか?
やっぱシャーってクソだわ
20体くらいで囲って暗闇放って骨凍えでヒール妨害してセコセコ殴るとか人の心無いのか?
やっぱシャーってクソだわ
2024/05/17(金) 12:00:10.61ID:qHSqLv8r0
そこは全力で引いて狭い所に設置魔法置いたら楽しかった
2024/05/17(金) 12:04:40.15ID:Z1dN6SDd0
ミンスク会話面白すぎて周回する度に今回は誰と組ませようとか考えちゃう
ミンサラも新鮮な会話あるしこのゲーム終わりがまるで見えない
ミンサラも新鮮な会話あるしこのゲーム終わりがまるで見えない
269名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (スッップ Sd2f-/NYE)
2024/05/17(金) 12:52:41.53ID:JNPRztYTd アスタリオンについ暗殺とかスリみたいな汚れ役をやらせてしまうけど元々判事やってたんだよな…
裁判仕切りたがるパラディンでもやらせようかな
裁判仕切りたがるパラディンでもやらせようかな
270名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 971c-kxyn)
2024/05/17(金) 12:58:51.44ID:D7y/R/l80 今やっと修道院ぐらいだが
最高のCRPGでGOTYも納得もなんだがとにかくプレイしてて疲れるゲームだな
セキロより疲れる
疲れでオツムがパゲそうだ
ズル剥けパゲにナッチャウヨ
だが完全日本語対応のCRPGなんて稀だからな
たいがいのCRPGは英語オンリーかおまジャップ語だからな
戦わなきゃ現実とゲハールパゲと
最高のCRPGでGOTYも納得もなんだがとにかくプレイしてて疲れるゲームだな
セキロより疲れる
疲れでオツムがパゲそうだ
ズル剥けパゲにナッチャウヨ
だが完全日本語対応のCRPGなんて稀だからな
たいがいのCRPGは英語オンリーかおまジャップ語だからな
戦わなきゃ現実とゲハールパゲと
2024/05/17(金) 13:00:39.48ID:c3M7Zy5D0
アスタリオンパラディンとか速攻で何かしらの誓い破りそう
2024/05/17(金) 13:16:17.06ID:MPyGhF9dr
>>270
2章の暗さに負けるなよ
2章の暗さに負けるなよ
273名無しさんの野望 警備員[Lv.22(前23)][苗] (ワッチョイ 5b49-8azd)
2024/05/17(金) 13:21:52.43ID:Y4YJE2TD0 >>255
いろいろ、ありがとう
いろいろ、ありがとう
2024/05/17(金) 14:22:24.96ID:fpLqq9tW0
山道とアンダーダークってどっちかしか選べない感じなの?
レイゼルのクエが山道にマーカー付いてるからそっち選んだ方がいいのかな
レイゼルのクエが山道にマーカー付いてるからそっち選んだ方がいいのかな
2024/05/17(金) 14:30:01.01ID:/Ezjwi5uH
どっちも行けるが、山道のほうに進むとそれまでのマップのクエストが強制的に終了したりする
アンダーダークはそういうのはないから、網羅しようとするならアンダーダーク先に行って闇の領域?手前で引き返して山道に行く感じ
アンダーダークはそういうのはないから、網羅しようとするならアンダーダーク先に行って闇の領域?手前で引き返して山道に行く感じ
2024/05/17(金) 14:37:29.42ID:fpLqq9tW0
>>275
ありがとう!
ありがとう!
2024/05/17(金) 16:03:54.86ID:JyYOvP/l0
ミンサラ低い声で凄みながらもちゃんと恋人だったら素直に好きよって態度なの可愛いな
脳みそに虫入れられて心を共有出来るようになって始めて他者(ロマンス相手)信じられるようになったと思ったらなかなか感慨深い物がある
脳みそに虫入れられて心を共有出来るようになって始めて他者(ロマンス相手)信じられるようになったと思ったらなかなか感慨深い物がある
2024/05/17(金) 17:59:11.85ID:Z09Df4Ca0
このゲーム難しいのは序盤で、レベルが5から6位になれば後は楽だからな
ビルドとか難しい事考えなくてもファイターに加速かけて敵陣に突撃させてかき回せば勝てるゲームだし
ビルドとか難しい事考えなくてもファイターに加速かけて敵陣に突撃させてかき回せば勝てるゲームだし
2024/05/17(金) 18:02:41.20ID:OGNWYEGg0
だがしかし考えに考え抜いて組み立てたビルドでほぼ完封できた時の脳汁の放出はヤバい
2024/05/17(金) 18:36:24.19ID:WQeE6qAz0
クリティカル系の武器の仕様がわかんないんだけどさ
例えば一つつけてロール19からクリティカル出るとなったとして
20の時は攻撃ロール20でなきゃクリでなかったのが、18+happyで出るとかそういう大盤振る舞いな話はないよね?
19,20の目じゃなきゃクリじゃないで合ってる?
例えば一つつけてロール19からクリティカル出るとなったとして
20の時は攻撃ロール20でなきゃクリでなかったのが、18+happyで出るとかそういう大盤振る舞いな話はないよね?
19,20の目じゃなきゃクリじゃないで合ってる?
2024/05/17(金) 19:20:10.85ID:BsEsFD6c0
>>280
そこはクリティカルロール-1があろうがなかろうが普段と変わらんよ
クリティカルロールはダイスで直接出さないとダメ
クリティカル-1系をたくさん集めて装備させると結構バンバンクリティカル出て楽しいけど、
ぶっちゃけその分他の強い装備をセットしてクリティカルは他の手段で出した方が強いのよな
そこはクリティカルロール-1があろうがなかろうが普段と変わらんよ
クリティカルロールはダイスで直接出さないとダメ
クリティカル-1系をたくさん集めて装備させると結構バンバンクリティカル出て楽しいけど、
ぶっちゃけその分他の強い装備をセットしてクリティカルは他の手段で出した方が強いのよな
2024/05/17(金) 19:34:09.07ID:OGNWYEGg0
ファラーアルーヴの叫びと灼熱光線のコンボやべーな雑魚敵が一瞬で溶けていく
2024/05/17(金) 20:22:09.65ID:GCge8gVa0
ぶっちゃけクリティカル出してダメージ上がるのってダイス部分だけで普通は案外強くないというか
クリビルドが強いキャラって割と限られてるのよな
手前みそだけど>>262のヤツとかはダイスいっぱい付いてるからクリティカルで全部倍化してクソ強い
ソーサラーくんかバードさんに金縛って貰ってパラディンでぶん殴って気持ちよくなる
クリビルドが強いキャラって割と限られてるのよな
手前みそだけど>>262のヤツとかはダイスいっぱい付いてるからクリティカルで全部倍化してクソ強い
ソーサラーくんかバードさんに金縛って貰ってパラディンでぶん殴って気持ちよくなる
2024/05/17(金) 21:02:07.63ID:fE9OmNcw0
商人に売ったものをリセットする方法ってなんかない?
ダモンをゴミ箱にしてたら大変なことになってきた
章うつってもレベルアップしてもダメだわ
ダモンをゴミ箱にしてたら大変なことになってきた
章うつってもレベルアップしてもダメだわ
2024/05/17(金) 21:52:08.49ID:FC2OCBsM0
盗めばいいんじゃない
2024/05/17(金) 21:52:44.58ID:oXZHLmf00
ダモンより良いもの扱う商人ゴロゴロ出てくるし
そのままでいいんじゃない?
入荷されたら一番上に来るしさ
そのままでいいんじゃない?
入荷されたら一番上に来るしさ
287名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 490f-/NYE)
2024/05/17(金) 22:03:55.23ID:RooY0UjM0 「ハゲた筋肉男が仲間になるのか。まぁ、役に立つだろう。ドアストッパーとしてな」
アスタリオンの台詞で1番笑ったかもしれない
アスタリオンの台詞で1番笑ったかもしれない
2024/05/17(金) 22:35:06.46ID:fE9OmNcw0
289名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 49e7-/NYE)
2024/05/17(金) 23:10:56.35ID:RooY0UjM0 エセルおばさん家周辺にある強化兜と強化グレソって何なんだ
説明文的にティーフリングのものっぽいけど…エセルおばさんがティーフ難民に手をかけてるって示唆用かな?
説明文的にティーフリングのものっぽいけど…エセルおばさんがティーフ難民に手をかけてるって示唆用かな?
2024/05/17(金) 23:19:56.13ID:rmIKMkfV0
近くにいるやたら強えカエルの持ち物かと思ってたわ
あれエセルおばさんに姿変えられてるっぽくない?
あれエセルおばさんに姿変えられてるっぽくない?
291名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (スッップ Sd2f-/NYE)
2024/05/17(金) 23:25:57.32ID:JNPRztYTd292名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ d7d1-739I)
2024/05/17(金) 23:31:53.44ID:vLJOQ9MS0 明日は出勤の誓いを立てている
誓いを破ると上司空間に呼ばれる
誓いを破ると上司空間に呼ばれる
2024/05/17(金) 23:39:23.02ID:fnnhHtG90
エイリンって主人公には友好的だけどイソベルの誘拐手伝ったのバレたらどうなるんだろう
誘拐されたせいで本当の意味で再会できずに死んだし、すべてが終わったらミンチにされるのかな
初見のときはケセリック踏み潰したあと「次はお前だ」ってならないかとヒヤヒヤだったわ
誘拐されたせいで本当の意味で再会できずに死んだし、すべてが終わったらミンチにされるのかな
初見のときはケセリック踏み潰したあと「次はお前だ」ってならないかとヒヤヒヤだったわ
2024/05/18(土) 00:21:01.88ID:PPgPuoYF0
どうしても売ったゴミが気になるなら袋売ってその中に全部封印すればいいじゃない
2024/05/18(土) 00:47:12.56ID:HesC5PKB0
本編前のダークアージさんが復讐パラディンできてたんだしアスタリオンでもへーきへーき
2024/05/18(土) 01:04:39.74ID:ozT79xQO0
復讐パラディンからソーサラーへの転身は凄すぎるな
2024/05/18(土) 01:56:32.80ID:MTlsZpZG0
元べハル鎧ビルドのソサパラだったと考えるとそこまでぶっ飛んでるわけでもない
298名無しさんの野望 警備員[Lv.25][苗] (スッップ Sd2f-/NYE)
2024/05/18(土) 02:05:26.73ID:iFeDLhjhd ソサでCON習熟取った後にパラディンマルチで中装と神聖一撃とって自分に加速かけて串刺しパーティーやってたのかな
2024/05/18(土) 02:39:49.64ID:PMOcD4tW0
ミンスク喋り方はあれだけど性格は真っ当なタイプなんよね
おま環しらんけどミンスク会話で会話飛ばしたら音声でなくなるわ
ハムスター登場のとこにグラ出なくて空を見るおっさんと化してワロタは
あとハムスターつええ絶対これ化けてる系でしょ
ミンスクとセットで可愛いからいいけど
いきなり野営地でドラム叩き出してニコニコしてるのはで可愛い
おま環しらんけどミンスク会話で会話飛ばしたら音声でなくなるわ
ハムスター登場のとこにグラ出なくて空を見るおっさんと化してワロタは
あとハムスターつええ絶対これ化けてる系でしょ
ミンスクとセットで可愛いからいいけど
いきなり野営地でドラム叩き出してニコニコしてるのはで可愛い
2024/05/18(土) 03:07:09.04ID:PPgPuoYF0
>>281
ありがとう
ちなみにだけど、クロスボウ二刀流で攻撃する場合に近接武器にクリティカル率アップ二刀流をしておくとその効果は適用される?
弱い武器ってわけでもないしぶら下げておく分にはオトクなのかな
ありがとう
ちなみにだけど、クロスボウ二刀流で攻撃する場合に近接武器にクリティカル率アップ二刀流をしておくとその効果は適用される?
弱い武器ってわけでもないしぶら下げておく分にはオトクなのかな
301名無しさんの野望 警備員[Lv.3(前10)][初] (ワッチョイ 97c1-kxyn)
2024/05/18(土) 12:11:12.70ID:D/WzgC0N0 D&Dの世界を旅行出来るウォーキングシミュレーション、好きなキャラクターをクリエイト出来る、日本語完全対応
ここら辺は最高なんだが
セーブ&ロード地獄
イベントリ整理地獄
その他細々としたユーザビリティの問題地獄
一度ロマンスを断ってしまうと復縁出来ない地獄
ここら辺がね
ここら辺は最高なんだが
セーブ&ロード地獄
イベントリ整理地獄
その他細々としたユーザビリティの問題地獄
一度ロマンスを断ってしまうと復縁出来ない地獄
ここら辺がね
302 警備員[Lv.14][苗] (オッペケ Sr75-gt8t)
2024/05/18(土) 12:15:55.10ID:Kznn5MTtr セーブロード地獄は自分でそういう遊び方をしているだけだから自業自得というか
ユーザビリティが悪いとも特に思わんな
無制限FTで同一エリア内はロードないのが素晴らしい
最新版は仲間の入れ替えも簡単だしキャンプから全員のインベントリにアクセスできるし快適そのもの
ユーザビリティが悪いとも特に思わんな
無制限FTで同一エリア内はロードないのが素晴らしい
最新版は仲間の入れ替えも簡単だしキャンプから全員のインベントリにアクセスできるし快適そのもの
2024/05/18(土) 12:25:17.39ID:MTlsZpZG0
UIの文字が小さすぎるのと、武器防具がスタックしないのは不満だな
ダモンの取引画面がレザーアーマーだらけになるたびにx30とかでまとめてくれって思う
種別でソートしても微妙に違うジャンルがないまぜになるし、インベントリ周りはもう少し親切になってほしい
ダモンの取引画面がレザーアーマーだらけになるたびにx30とかでまとめてくれって思う
種別でソートしても微妙に違うジャンルがないまぜになるし、インベントリ周りはもう少し親切になってほしい
2024/05/18(土) 12:28:41.74ID:WiQFOQh60
細かい諸問題の地獄とロマンス断って復縁出来ない地獄わろた
大袈裟すぎるだろ
芸能ロール失敗
大袈裟すぎるだろ
芸能ロール失敗
2024/05/18(土) 13:03:16.64ID:1CfWaS900
試しに「お前とは合わないと思う」と言ってみたらもう後戻りできないのには驚いた
いくつも選択肢あるのに全部お別れのセリフなのなんでなん
あちらでは別れると決めてる時しか言っちゃダメってことなんかな
いくつも選択肢あるのに全部お別れのセリフなのなんでなん
あちらでは別れると決めてる時しか言っちゃダメってことなんかな
2024/05/18(土) 13:16:54.64ID:ozT79xQO0
レイゼルしかやったことないけどロマンスから別れるの結構あっさりではあったね
別れる?本気か?宣言してみ?で宣言したらそう…で終わったっていう
殴り合いまでして傷をつけ合ってちゃんと好きですよまで行った割にはあっさり
別れる?本気か?宣言してみ?で宣言したらそう…で終わったっていう
殴り合いまでして傷をつけ合ってちゃんと好きですよまで行った割にはあっさり
2024/05/18(土) 13:41:59.85ID:HesC5PKB0
ダークアージ専用の別れ話は最終的に別れずに済んだ記憶あと半イリシッドの別れ話も
2024/05/18(土) 13:48:42.15ID:iM2MRfcy0
セーブロード地獄って初見じゃ対応出来ない戦闘が多発するってことじゃないの?
望んだ結果にならなきゃ気がすまないってなら
お前のせいだと言えるけど
望んだ結果にならなきゃ気がすまないってなら
お前のせいだと言えるけど
2024/05/18(土) 13:56:14.47ID:ozT79xQO0
正直ダイスロール好きじゃないな
知覚判定の仕様がキツイのと
特にファンブルがあるのは嫌い
知覚判定の仕様がキツイのと
特にファンブルがあるのは嫌い
2024/05/18(土) 14:00:19.56ID:4LmS4pBu0
あんな画面にデカデカとダイス転がすのは意味ないと思うわ
そういうのを省略出来るのがゲームの良さだと思うんだ
そういうのを省略出来るのがゲームの良さだと思うんだ
311 警備員[Lv.15][苗] (オッペケ Sr75-gt8t)
2024/05/18(土) 14:08:35.91ID:Kznn5MTtr ダイスロールなしに確率で失敗したらそれこそ理不尽なんてもんじゃないと思うが
2024/05/18(土) 14:10:33.37ID:6Yd8UMGb0
バカタレあの緊張感がええんやろがい
ダイスロールなかったらただの普通のRPGじゃん
バルダーズゲートじゃなくていいじゃん
ダイスロールなかったらただの普通のRPGじゃん
バルダーズゲートじゃなくていいじゃん
2024/05/18(土) 14:14:13.69ID:LFfIx1Ey0
ダイスロール無しってあんたそれ普通のRPGやん
314 警備員[Lv.15][苗] (オッペケ Sr75-gt8t)
2024/05/18(土) 14:21:57.52ID:Kznn5MTtr ほんとそれよ
能力やバフを周到に用意して成功率盛って判定に成功するから楽しいのに
ダイスロール要素なしに選択肢選んだら確率で失敗しますとかクソゲーすぎて投げるわ
能力やバフを周到に用意して成功率盛って判定に成功するから楽しいのに
ダイスロール要素なしに選択肢選んだら確率で失敗しますとかクソゲーすぎて投げるわ
2024/05/18(土) 14:45:15.75ID:WiQFOQh60
新参はダイスの仕組みもよく分かってないからじゃないかね
知識があれば盛り盛りに盛って限りなく失敗なくせるし、そのためのやりくりと準備も楽しい
ダイスロールこそがCRPGの醍醐味だと気づけるスタートラインに立ててないって感じ
知識があれば盛り盛りに盛って限りなく失敗なくせるし、そのためのやりくりと準備も楽しい
ダイスロールこそがCRPGの醍醐味だと気づけるスタートラインに立ててないって感じ
316名無しさんの野望 警備員[Lv.25][苗] (スッップ Sd2f-/NYE)
2024/05/18(土) 14:59:25.08ID:iFeDLhjhd 忘れた頃に欲しくなるクリーヴ
聖域かかってる遅延カスボハール信徒をぶん殴る用
聖域かかってる遅延カスボハール信徒をぶん殴る用
2024/05/18(土) 15:48:56.18ID:HesC5PKB0
アスタリオンに解錠させるときズラッと並ぶプラス効果好き
壮観だわ
壮観だわ
2024/05/18(土) 15:59:27.40ID:PPgPuoYF0
TRPGしたことないけどさ、あれを卓上でやるとイチイチダイス用意するってことなんだろ?
そこを簡易化してくれてるのすげーいいと思うんだけど違うんかな
そこを簡易化してくれてるのすげーいいと思うんだけど違うんかな
2024/05/18(土) 16:01:26.84ID:tVE9eXIe0
ダイス転がして出目でワイワイ言いたくた集まるからね
2024/05/18(土) 16:02:45.15ID:tVE9eXIe0
栄養は同じでしょ?ってサラダの代わりにビタミン剤出されるくらい違う
321名無しさんの野望 警備員[Lv.16][芽初] (ワッチョイW 2b40-GVcl)
2024/05/18(土) 16:17:50.54ID:wDuG78i90 ダイスロールに失敗してふざけんなよwwwってF8押して済むところがこのゲームのよさやん。対人じゃできひん。
2024/05/18(土) 17:03:25.99ID:pvRk2SEJ0
ダイスを振る雰囲気を味わうんだ
まあテンポちょっと悪いから時間進みながらポップアップウィンドウでロールでもいい気はする
まあテンポちょっと悪いから時間進みながらポップアップウィンドウでロールでもいい気はする
2024/05/18(土) 17:36:01.43ID:jbf0KnFQ0
セーヴィングスローのダイスロールとかD&Dを知らなかったから最初は超分かりにくかったな
そのせいで最初は防護のオーラとかなんやこのクソ地味な能力は!とか思ってた
セーヴ判定理解してからそれを高めようとして、
色々調べてようやく防護オーラが結構とんでもないスーパー能力だったのを理解出来た
そのせいで最初は防護のオーラとかなんやこのクソ地味な能力は!とか思ってた
セーヴ判定理解してからそれを高めようとして、
色々調べてようやく防護オーラが結構とんでもないスーパー能力だったのを理解出来た
2024/05/18(土) 17:50:55.02ID:OJU+CdC+0
TRPGはコミュニケーションを楽しむと言うある意味究極の対人ゲーだからな
どっちの側でも勝ちゃいいってもんじゃないし
どっちの側でも勝ちゃいいってもんじゃないし
2024/05/18(土) 18:15:18.88ID:PMOcD4tW0
ダイス職業とかでボーナス+出来るしいうほど
面倒か?
面倒か?
2024/05/18(土) 18:25:40.66ID:OJU+CdC+0
低い命中率(成功率)を工夫してなんとかするってところまでシステムの理解が至らないと辛いものがある
なんとかするって部分がまたTRPGに馴染みないとわからないし
有利な攻撃とか攻撃ロールにプラスとか書かれてても最初は何が強いのかよくわからん
なんとかするって部分がまたTRPGに馴染みないとわからないし
有利な攻撃とか攻撃ロールにプラスとか書かれてても最初は何が強いのかよくわからん
2024/05/18(土) 18:34:54.49ID:MTlsZpZG0
元々その辺を知ってる人向けに作られたゲームだしな
知名度上がってそうでない人も手に取るようになったのは喜ばしいが、仕様自体をクソ判定されるのはなんとも寂しい
知名度上がってそうでない人も手に取るようになったのは喜ばしいが、仕様自体をクソ判定されるのはなんとも寂しい
2024/05/18(土) 18:52:44.53ID:QTBc4eZs0
命中盛りの大事さをFEで学んだからそこら辺は受け入れられたわ
システムの理解には多少苦労したけど
システムの理解には多少苦労したけど
2024/05/18(土) 18:57:54.00ID:mY6GESUF0
命中の補完が大事なんだなというのはすぐにわかったけど
どう盛ればいいのかがわからなかったな
どう盛ればいいのかがわからなかったな
2024/05/18(土) 19:14:50.54ID:cDCDukaD0
未だにいまいちよくわかってないが
見えざる脅威が強いのはわかる
最終盤はさすがに使わないけど入手できるタイミングだとこれすげぇ強く感じる
見えざる脅威が強いのはわかる
最終盤はさすがに使わないけど入手できるタイミングだとこれすげぇ強く感じる
331名無しさんの野望 警備員[Lv.26][芽] (スッップ Sd2f-/NYE)
2024/05/18(土) 19:21:39.44ID:iFeDLhjhd 武器強化+の値が命中に絡むなんて1周目は知らなかったな
ダメージの高さで選んでた
ダメージの高さで選んでた
2024/05/18(土) 19:59:25.58ID:/RpVed3b0
>>289
ゴブリン野営地でのゴブリン同士の会話で、「沼地に行きたい」「あそこは最高」とか言ってたんだけど、どういう意味なのだろう?
ゴブリン野営地でのゴブリン同士の会話で、「沼地に行きたい」「あそこは最高」とか言ってたんだけど、どういう意味なのだろう?
333 警備員[Lv.17][芽] (オッペケ Sr75-gt8t)
2024/05/18(土) 20:41:14.96ID:Kznn5MTtr 武器強化+を増やす方法が欲しかった
序盤の武器にも面白性能の装備が結構あるけど武器強化の数値的にタイタンストリングス級でもないとお払い箱になっちゃうんだよな
序盤の武器にも面白性能の装備が結構あるけど武器強化の数値的にタイタンストリングス級でもないとお払い箱になっちゃうんだよな
2024/05/18(土) 22:30:22.51ID:l+XUEhFq0
命中率にもダメージにも影響するから武器強化はだいじなんよな
>>330
見えざる脅威は両手持ちの刺突武器だからべハル鎧と大業物使う場合は最後まで行ける設あると思う
大業物が倍化してダメージ+20、
クラウドジャイアント薬の筋力分でダメージ+16、
クラスが誓破パラで魅力22で王冠装備なら更にダメージ+24
そこに1D10×2もついて有利化で命中率は上げ上げで更に神聖なる一撃とか指輪や腕装備のダメ追加とかが乗る
しゅごいぞ見えざる脅威
>>330
見えざる脅威は両手持ちの刺突武器だからべハル鎧と大業物使う場合は最後まで行ける設あると思う
大業物が倍化してダメージ+20、
クラウドジャイアント薬の筋力分でダメージ+16、
クラスが誓破パラで魅力22で王冠装備なら更にダメージ+24
そこに1D10×2もついて有利化で命中率は上げ上げで更に神聖なる一撃とか指輪や腕装備のダメ追加とかが乗る
しゅごいぞ見えざる脅威
2024/05/19(日) 00:04:57.02ID:x2+OaAXT0
温泉宿希望の館を活用しつつもイベント進めるためちょくちょく大休憩挟んでたらどっかのタイミングでハンマー取ってないのにラファエルくんブチ切れてくるんか・・・
2024/05/19(日) 00:50:18.30ID:NXKFHqRh0
関係あるかわからんが何もしないでも出入り口まで雑魚引っ張るとラファエルがブチギレて出てきた覚え
2024/05/19(日) 01:30:20.24ID:yC6uZ9IV0
ゲームの舞台のソードコーストって地球で言う四国くらいの規模の土地?
四国で色んな神様関わって争ってるのシュールだな
四国で色んな神様関わって争ってるのシュールだな
2024/05/19(日) 01:47:00.19ID:619As9Q5a
2024/05/19(日) 03:14:40.63ID:C+0hhAaZ0
まあゲームなんて四国どころか街一つくらいの規模で世界の命運決める戦いが始まるとかザラですし
2024/05/19(日) 07:07:26.39ID:zlOuu81h0
カスタム主人公レベル6までバードで育てたけど弱いな・・・
最後までこんな感じ?
最後までこんな感じ?
2024/05/19(日) 07:54:18.87ID:UvSEodD0M
何のバードにしたの?
知や勇なら本来のバードらしく支援系だしそんなもん
剣バードをしてるなら弓習熟を追加して主力にするといいよ
知や勇なら本来のバードらしく支援系だしそんなもん
剣バードをしてるなら弓習熟を追加して主力にするといいよ
2024/05/19(日) 08:59:30.44ID:zlOuu81h0
タイタン弓にヒルジャイアントクラブのセットつけたら普通に活躍できるくらいの強さになったわ
サンキュースポイラー
サンキュースポイラー
2024/05/19(日) 09:13:31.03ID:agwg9aTP0
弓術手袋+タイタン弓+ジャイアント棒とか言う序盤剣バード(弓)3種の神器
2024/05/19(日) 09:22:21.19ID:bBPq0fiT0
ボーナスアクションで呪文唱えられる指輪も着けたら便利でした
2024/05/19(日) 10:06:12.76ID:x2+OaAXT0
やっと一週目おわった
レイゼルめっちゃかわいいやんけ!
レイゼルめっちゃかわいいやんけ!
2024/05/19(日) 10:16:29.40ID:5M60hIIp0
薙ぎ払う美技(弓)便利過ぎ問題
2024/05/19(日) 10:31:43.12ID:UcOVBKbt0
ミンサラ仲間にしたくて悪ルート入ったけど、悪ルートアプデが来るまで中断するか迷う
2024/05/19(日) 10:45:23.57ID:pJQ8Nll80
アプデ来るまで闇アージさん封印してる
2024/05/19(日) 11:10:30.67ID:ZpVdyn+E0
アプデ来るまでにミンスク頭の俺は状況もストーリーも忘れちゃうからクリアして心にだけは残しておくんだ
2024/05/19(日) 11:28:01.66ID:NqTpTNRpM
何、悪ルートに何か追加来るの?
2024/05/19(日) 11:33:10.56ID:EHnw6n6p0
>>350
Hotfix 26で追加 steamストアで告知されている
Hotfix 26で追加 steamストアで告知されている
2024/05/19(日) 11:39:35.09ID:oKui7Kca0
効率プレイ大好きです
2024/05/19(日) 12:33:13.08ID:aWubeazQ0
俺は悪いダージのデータ中断中
追加がエンディングのみとは限らない
イソベルを派手処刑する演出が増えているかもしれない
追加がエンディングのみとは限らない
イソベルを派手処刑する演出が増えているかもしれない
2024/05/19(日) 15:21:35.52ID:2URYp4TK0
ミンサラ固有強いわ虫最初から何匹か入っててお得だわで有能だよな
なるべくオリジンキャラのクラスは変更せずにやりたい俺にはパラディンなのも有難い
>>347
今のバージョンはもうミンサラ完全に善ルートのバグ無しで味方にできるようになったけどな
ハルシンが野宿することになるくらいで特に何の違和感もなく仲間になる
なるべくオリジンキャラのクラスは変更せずにやりたい俺にはパラディンなのも有難い
>>347
今のバージョンはもうミンサラ完全に善ルートのバグ無しで味方にできるようになったけどな
ハルシンが野宿することになるくらいで特に何の違和感もなく仲間になる
355 警備員[Lv.8] (オッペケ Srbb-1lwA)
2024/05/19(日) 15:26:05.08ID:IAnxcUX1r ミンサラ固有のソウルブランディグは投擲だと解除されないから3ターンずっと1d8が乗って投げババがさらに壊れクラスになるやつ
2024/05/19(日) 16:25:45.64ID:B4YYWR360
乗らんよ
357 警備員[Lv.9] (オッペケ Srbb-1lwA)
2024/05/19(日) 16:36:47.29ID:IAnxcUX1r Thrown attacks where the fire damage applies but the buff is not consumed
2024/05/19(日) 16:58:55.46ID:6BCQc8qR0
魂の烙印だっけ
移動アップも有り難いからミンサラはサポート兼ねたパラバードとかにして、主人公のソサパラディンに渡したりなんかもするわ
移動アップも有り難いからミンサラはサポート兼ねたパラバードとかにして、主人公のソサパラディンに渡したりなんかもするわ
2024/05/19(日) 17:19:10.78ID:5M60hIIp0
>>354
なんでミンサラのテントの近くにサニエル居たんだと思ったら実は追いやられてたのかあれ
なんでミンサラのテントの近くにサニエル居たんだと思ったら実は追いやられてたのかあれ
2024/05/19(日) 17:20:13.65ID:iFp0/Rdo0
>>354
そうなん?気絶させなくて良くなった感じ?
そうなん?気絶させなくて良くなった感じ?
2024/05/19(日) 17:39:49.24ID:6BCQc8qR0
>>360
横からだけど当たり前に殺したら死んじゃうから戦闘時に気絶攻撃は必要
でもいつもの手順で仲間にすれば前みたいなバグとかは全然起こらない
善ルートで改心したセリフもちゃんとフルで言う様になったし仕様としてちゃんと整備されたな
横からだけど当たり前に殺したら死んじゃうから戦闘時に気絶攻撃は必要
でもいつもの手順で仲間にすれば前みたいなバグとかは全然起こらない
善ルートで改心したセリフもちゃんとフルで言う様になったし仕様としてちゃんと整備されたな
2024/05/19(日) 18:27:18.57ID:aWubeazQ0
そういえば前にミンサラしたときには皇帝バレしていない状況のうちから
ひたすら皇帝を讃えてるセリフを吐く異常者になってたけどバグってたのかな
悪ダージをする時にはまたスタメン採用してやるか
ひたすら皇帝を讃えてるセリフを吐く異常者になってたけどバグってたのかな
悪ダージをする時にはまたスタメン採用してやるか
2024/05/19(日) 18:35:48.15ID:M/mw+VS30
2勝中盤あたりまできたと思うけど、ボリュームと密度の濃さにオエッてなってるw
いやーこのゲーム凄いね
作り込みはもちろんだけど、キャラが立ってるところとある程度の倫理観低さがイイ
なかなか飽きんわ飽きたけど
戦闘少なすぎるのがちょっと良くないな
いやーこのゲーム凄いね
作り込みはもちろんだけど、キャラが立ってるところとある程度の倫理観低さがイイ
なかなか飽きんわ飽きたけど
戦闘少なすぎるのがちょっと良くないな
2024/05/19(日) 18:42:24.74ID:tDOzGkYv0
戦闘少ないと思うのは無意識に避けてるからじゃない?
自分からふっかけていけばどこ行っても戦争だぞ
自分からふっかけていけばどこ行っても戦争だぞ
365名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新初] (スッップ Sdba-Hr1E)
2024/05/19(日) 18:59:00.98ID:2FCOAISdd いつの間にか攻撃すると敵に『怠惰』ってデバフが付与されふようになった
装備品調べてもそんな効果ないし、助かるけどなんか気持ち悪い
装備品調べてもそんな効果ないし、助かるけどなんか気持ち悪い
2024/05/19(日) 19:16:35.14ID:td3JB9gb0
2024/05/19(日) 19:24:35.42ID:x2+OaAXT0
そういうのじゃなくて会話で回避できる荒廃した村のゴブリンとか、そういうあれじゃないのか
2024/05/19(日) 20:02:52.34ID:EHnw6n6p0
ひたすら戦闘してレベルアップするゲームじゃないからしょうがない
3章いけば結構戦闘もあるし
3章いけば結構戦闘もあるし
2024/05/19(日) 20:04:50.81ID:oKui7Kca0
JRPG(笑)とは違うのだよ
370名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW ff26-sFQz)
2024/05/19(日) 20:24:30.57ID:3TK2ABNk0 ハルシンのポータル防衛戦がこのゲームで1番面白いかもしれん
範囲攻撃魔法で焼き払うの楽しい
範囲攻撃魔法で焼き払うの楽しい
2024/05/19(日) 21:27:06.56ID:nslz5Iqu0
戦闘少ないは寄り道とかせずメインしかやってないてオチなんじゃ…
ミンスクの介入時の仲間の評価会話あれすぎて好き
特にハルシンとか名前すら間違えてるていう
ミンスクの介入時の仲間の評価会話あれすぎて好き
特にハルシンとか名前すら間違えてるていう
2024/05/19(日) 21:31:24.36ID:pJQ8Nll80
バーカスを野営地に呼んでも見当たらないんだけどどこにいるん…
373名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 63b1-Gdak)
2024/05/19(日) 21:36:58.95ID:T0b9lvXD0 ゴータシュと同盟を結んで、ようやくバルダーズゲートの町に入りました。
もう町人が多くて、全員に話しかけるのが苦痛・・・
もう町人が多くて、全員に話しかけるのが苦痛・・・
2024/05/19(日) 22:00:36.04ID:YBxM+qLB0
2024/05/19(日) 22:10:07.65ID:fy8G6bdQ0
1周目はひたすら説得して平和的解決してる
悪の魔王エンドみたいなのもあるらしいからはやく2週目で行く先々で殲滅するRPしたいな
悪の魔王エンドみたいなのもあるらしいからはやく2週目で行く先々で殲滅するRPしたいな
2024/05/19(日) 23:14:32.65ID:RXA2U7oB0
何周もしてると忘れてたけど
一周目は確かに途方もなく感じてたな
とりあえずクリアして終わり方を把握すればいつでも終わらせられるんやってのが分かって気楽になるかもね
一周目は確かに途方もなく感じてたな
とりあえずクリアして終わり方を把握すればいつでも終わらせられるんやってのが分かって気楽になるかもね
2024/05/20(月) 00:54:40.22ID:vG0+mxod0
3章はサブクエ膨大すぎてもう銀行の中身なんか触りもせずクリアしちゃった
なんだったらダモンのとこでちょっと買い物するだけで裏ボス撃破報酬レベルの装備いくつか手に入っちゃうし、寄り道は気分出た時だけでいいよって感じに作ってありそう
なんだったらダモンのとこでちょっと買い物するだけで裏ボス撃破報酬レベルの装備いくつか手に入っちゃうし、寄り道は気分出た時だけでいいよって感じに作ってありそう
378 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 7a54-IFz/)
2024/05/20(月) 02:44:08.84ID:DunKMI+c0 ハルシンにドルイドでモンクもやってほしいけど、どうにかいいビルド組めないだろうか
生粋のドルイドで呪文変身なんでもござれ、でもだいたい拳で解決しちゃう、みたいなロールプレイしたい
生粋のドルイドで呪文変身なんでもござれ、でもだいたい拳で解決しちゃう、みたいなロールプレイしたい
2024/05/20(月) 02:54:22.48ID:P8HGYxwW0
仲間に居てひと言おもろい発言してくれるの毎回アスタリオンだな
レイゼル→脳筋
カーラック→基本脳筋
ゲイル→普通、たまにジョーク
シャドウハート→常識人、ごくたまにジョーク
ミンサラ→意識高い系ヒス言動
ウィル→知らないので不明
こらアスタリオンさん人気出ますわ
レイゼル→脳筋
カーラック→基本脳筋
ゲイル→普通、たまにジョーク
シャドウハート→常識人、ごくたまにジョーク
ミンサラ→意識高い系ヒス言動
ウィル→知らないので不明
こらアスタリオンさん人気出ますわ
380 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 1721-QD5x)
2024/05/20(月) 03:15:47.04ID:O9P7aFys0 アスタリオンは単体で面白いと言うよりイジメると良い反応するのが面白い
リアクション芸人言われるだけある
リアクション芸人言われるだけある
2024/05/20(月) 03:28:13.44ID:aboHuWSi0
3章はイベントやらアイテムやらの取りこぼし気にするとクリアする前に気力尽きるパターンに陥る
どのみち取りこぼしなしとか不可能だから全員に話しかけるとかせずにグイグイ進めるべき
どのみち取りこぼしなしとか不可能だから全員に話しかけるとかせずにグイグイ進めるべき
2024/05/20(月) 04:33:08.30ID:vG0+mxod0
アスタリオンはアセンダントにしてクリアした時の宴でかつてない笑顔で近況語ってくれたのが好きだな
儀式をやめたら人間に戻れるならまだしも下級吸血鬼のままでしかないし、7000人の生贄はほとんど人生詰んでるスポーンなんだし使っちゃえばええねん
儀式をやめたら人間に戻れるならまだしも下級吸血鬼のままでしかないし、7000人の生贄はほとんど人生詰んでるスポーンなんだし使っちゃえばええねん
2024/05/20(月) 08:04:23.32ID:NNSmb0FP0
ウィルを大公にしようとしてカーラック不在、ミゾーラの契約破棄した状態で進めてるけど段々セリフがバグっておかしくなってきた
こいつボリューム薄いんじゃなくて単純に未完成って感じする、公式のヒラメ‘修正’発言ってマジなんやな
こいつボリューム薄いんじゃなくて単純に未完成って感じする、公式のヒラメ‘修正’発言ってマジなんやな
384 警備員[Lv.14] (オッペケ Srbb-1lwA)
2024/05/20(月) 08:50:44.52ID:0e7TrRUGr ウィルはアーリーの途中で作り直されたこともあってか他と比べると未完成度が際立つ
2024/05/20(月) 09:16:54.01ID:HMGZSu3q0
登場シーンが華麗なマスク・オブ・ゾロ的なのに実際の活躍が怪光線マンなのも作り直しのせい?
386名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (スッップ Sdba-sFQz)
2024/05/20(月) 09:20:01.50ID:gAu7VTpTd NPCウィルがハダルの腕と怪光線のみ使ってレイピア一切使わないの面白い
2024/05/20(月) 09:49:27.29ID:vG0+mxod0
ウィルは普通にやっても大侯爵に話しかけた時とウィルに話しかけた時で同じ会話イベント2回しよったからバグ多そう
388 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 1721-QD5x)
2024/05/20(月) 09:57:23.91ID:O9P7aFys0 剣の楽派(弓)にしろ剣の契約(ビーム)にしろ
もうちょっとまともな近接技欲しかったな
剣バードの美技は薙ぎ払うばっか言われるけど、他の美技みても同じことが剣と弓で出来るならそら遠距離の弓使うやろ
もうちょっとまともな近接技欲しかったな
剣バードの美技は薙ぎ払うばっか言われるけど、他の美技みても同じことが剣と弓で出来るならそら遠距離の弓使うやろ
389 警備員[Lv.14] (オッペケ Srbb-1lwA)
2024/05/20(月) 10:16:40.24ID:0e7TrRUGr 薙ぎ払う(弓)の方は5eのルールでは同じ対象を攻撃できないのでBG3の独自ルールなんよ
戦略家以下限定の剣契約3回攻撃と似た仕様バグ的な要素だから抜けて強いのは当たり前
薙ぎ払う(剣)も追加ダメージあるから単体相手でも通常攻撃より強いし、2体までの範囲攻撃も相まって普通に有用
ブッ壊れではないが常識の範囲で強い
戦略家以下限定の剣契約3回攻撃と似た仕様バグ的な要素だから抜けて強いのは当たり前
薙ぎ払う(剣)も追加ダメージあるから単体相手でも通常攻撃より強いし、2体までの範囲攻撃も相まって普通に有用
ブッ壊れではないが常識の範囲で強い
2024/05/20(月) 10:26:17.70ID:HD4/AJ8f0
レイゼル攫われた時のアスタリオンのコメントすき
2024/05/20(月) 10:44:51.28ID:P8HGYxwW0
初登場シーンからレイピアで翻弄してくれるクレバーなキャラかと思ったのに
怪光線と暗闇ばら撒くキャラとは思わないじゃんねぇ
怪光線と暗闇ばら撒くキャラとは思わないじゃんねぇ
2024/05/20(月) 11:35:51.44ID:fguO5HdlH
俺がさらわれてもアスタリオンは明日から食事が豪華になるとか言って助けてくれなさそう
2024/05/20(月) 11:47:36.48ID:IJ6tB0Sj0
銀行金庫って結構手順多い割に中身ショボかった記憶が
2024/05/20(月) 12:09:10.63ID:XIMHkiPC0
グレートソードと弓の武器の質高くて片手武器がいまいちなのが多いのもな…
2024/05/20(月) 12:25:17.53ID:dIU6wHVQM
魔法剣士になるルートもあるっちゃあるけど剣の契約に達してからだもんな
当分は手持ち無沙汰だからなんか持ってるってだけ
当分は手持ち無沙汰だからなんか持ってるってだけ
2024/05/20(月) 13:45:49.79ID:vG0+mxod0
レイピア習熟活かそうとしても悪口ばらまくためだけに決闘者の特権もってるおじさんになりがち
397名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7f49-hUz8)
2024/05/20(月) 14:47:46.92ID:gStGFzve02024/05/20(月) 15:07:52.46ID:NNSmb0FP0
森焼いてミンサラとえろえろする
↓
セーブデータ残して森焼く前までリセットしてミンサラをブチコロス
完璧だな😤
↓
セーブデータ残して森焼く前までリセットしてミンサラをブチコロス
完璧だな😤
2024/05/20(月) 16:55:48.55ID:qrKhLxf90
ウィルはどうにかウォーロックで魔法剣士出来ないか試して、
2レベだけパラディンを混ぜる事で中装着ながら神聖なる一撃撃てるようにするとだいぶ魔法剣士っぽくなったな
レイピアは言うて片手剣の中では実は与ダメトップクラスだから案外悪くない
もっとパラディン上げた方が強い?そうだね
2レベだけパラディンを混ぜる事で中装着ながら神聖なる一撃撃てるようにするとだいぶ魔法剣士っぽくなったな
レイピアは言うて片手剣の中では実は与ダメトップクラスだから案外悪くない
もっとパラディン上げた方が強い?そうだね
2024/05/20(月) 16:57:19.81ID:VKnwq83z0
このゲーム何度か最初からやり直してやっと2章にきたんだけど、プレイ時間見たら60時間たってた
2024/05/20(月) 17:34:29.14ID:nulohBCB0
多分弓キャラ最強は剣バードでもアサシンストーカーでもなく弓ファイターだと思えてきた
こつこつ抹殺矢を集めて三章になれば、一発で薙ぎ美技弓2hitより強い火力を3回も撃てる
べハルパラディンとかいればその近くの敵に威力2倍
まあ消耗品だけど言うて店で補充されるし案外数は潤沢に用意できる
べハルソサパラ(破)、デッドショット弓術ファイター(バトマス)、
鋭火帽ソーサラー(竜)、防刃祝福クレリック(光)
これが俺が現状自信家攻略で考えうる限りの厨パかな
こつこつ抹殺矢を集めて三章になれば、一発で薙ぎ美技弓2hitより強い火力を3回も撃てる
べハルパラディンとかいればその近くの敵に威力2倍
まあ消耗品だけど言うて店で補充されるし案外数は潤沢に用意できる
べハルソサパラ(破)、デッドショット弓術ファイター(バトマス)、
鋭火帽ソーサラー(竜)、防刃祝福クレリック(光)
これが俺が現状自信家攻略で考えうる限りの厨パかな
2024/05/20(月) 17:53:07.86ID:IJ6tB0Sj0
抹殺矢って種類多いくせにレア度高いから中々集まんなくね
フィーンド抹殺の矢とか一周目は一本も見なかった気がする
フィーンド抹殺の矢とか一周目は一本も見なかった気がする
403名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f67a-LSaA)
2024/05/20(月) 17:54:38.11ID:+dYwuAEG0 ナイトソングのことをなぜか
夜の歌→子守唄→楽譜のこと?
みたいに勘違いしてた。
会話がよくわからないと思ったよ。
夜の歌→子守唄→楽譜のこと?
みたいに勘違いしてた。
会話がよくわからないと思ったよ。
2024/05/20(月) 19:07:36.91ID:vG0+mxod0
影刃は10割精神ダメージだから共鳴石でダメージ倍加するって書きこみで、
放火者のオイルぶちこんだら炎の刃のダメージも2倍でヘルダスクの籠手やドラゴンの元素武器で火ダメージモリモリでサイッキョじゃんと思ったけど、
ドルイド経由しなきゃいけないのと炎の刃の攻撃ロールが判断力依存なのがなんとも難しいな
放火者のオイルぶちこんだら炎の刃のダメージも2倍でヘルダスクの籠手やドラゴンの元素武器で火ダメージモリモリでサイッキョじゃんと思ったけど、
ドルイド経由しなきゃいけないのと炎の刃の攻撃ロールが判断力依存なのがなんとも難しいな
405 警備員[Lv.16] (オッペケ Srbb-1lwA)
2024/05/20(月) 19:29:21.19ID:0e7TrRUGr バグ技気にしないのであれば傭兵に炎の刃を召喚させてから解雇して再雇用すると永続版がインベントリに残る
2024/05/20(月) 19:36:16.62ID:vG0+mxod0
>>405
お、地面置きとか受け渡しもできるようになるのかこれ
炎の刃二刀流までできちゃうな。どうせどこまでいっても灼熱光線アップキャストのほうがつええんだし、お遊びとしてはいいかもしれない
ありがとう
お、地面置きとか受け渡しもできるようになるのかこれ
炎の刃二刀流までできちゃうな。どうせどこまでいっても灼熱光線アップキャストのほうがつええんだし、お遊びとしてはいいかもしれない
ありがとう
407 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1721-QD5x)
2024/05/20(月) 21:15:16.90ID:O9P7aFys0 >>403
ドラゴンとか異形とかアンデッドとか、主要なボス系だけでも注目して集めとくと楽だよ
売ってる商人覚えとけば簡単に集められる
三章入るとレベル11超えてファイターやっぱつっよってなるな
弓&両手剣のバトマスファイターレイゼルと、
べハル鎧ドロル悪戯二刀流のソサパラディンミンサラの性格キツキツ女タッグが無双してる
ドラゴンとか異形とかアンデッドとか、主要なボス系だけでも注目して集めとくと楽だよ
売ってる商人覚えとけば簡単に集められる
三章入るとレベル11超えてファイターやっぱつっよってなるな
弓&両手剣のバトマスファイターレイゼルと、
べハル鎧ドロル悪戯二刀流のソサパラディンミンサラの性格キツキツ女タッグが無双してる
2024/05/20(月) 21:27:51.06ID:NIzUQlPn0
道中で見かけるたびに買うようにしてるね
後々の強敵がわかっているから用意しとけば役立つ
後々の強敵がわかっているから用意しとけば役立つ
2024/05/20(月) 21:56:08.09ID:+TBOJZUK0
まあ納金ファイターが攻撃でレンジャーバードよりも強くても何ら問題はないな
2024/05/20(月) 23:35:58.21ID:LVtGncEG0
ゴブリンの野営地攻略してるんだけど
倒した後「漁る」が赤字と白字になる条件が分からん…
倒した後「漁る」が赤字と白字になる条件が分からん…
2024/05/21(火) 00:22:15.17ID:uKrtpygI0
ケセリックに一度も会ってない状態であってもナイトソング殺すか解放するかしたらエリアごと敵対状態に移行するんだな
ファーストコンタクトで殺せるようになるかと思ったけどそうはさせてくれんらしい
審問受けてたミンサラは地下で敵対してた
ファーストコンタクトで殺せるようになるかと思ったけどそうはさせてくれんらしい
審問受けてたミンサラは地下で敵対してた
412 警備員[Lv.17] (オッペケ Srbb-1lwA)
2024/05/21(火) 00:34:42.53ID:xyCkRpwDr 傭兵解雇は今だにバグの宝庫だから怪しいことがたくさんできる
炎のシミターはもちろん影刀も永久化+無限増殖できるし、変性ウィザードがLv6から作れるようになる石も効果だけスタックできる
全属性抵抗+CONセーブ習熟+移動速度3m+強化暗視とかできちゃうからバランス壊れる
炎のシミターはもちろん影刀も永久化+無限増殖できるし、変性ウィザードがLv6から作れるようになる石も効果だけスタックできる
全属性抵抗+CONセーブ習熟+移動速度3m+強化暗視とかできちゃうからバランス壊れる
413名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 63b1-Gdak)
2024/05/21(火) 00:41:13.27ID:9Fz+F+oK0 普通に集まるメンバーで4人埋まるから傭兵雇う必要性なんて無いと思ってたけど、
アイテム増殖できるなら傭兵入れてみようかな。
アイテム増殖できるなら傭兵入れてみようかな。
2024/05/21(火) 01:15:40.81ID:5tMncCe50
シャドハが戦闘の際に倒された時
カーラックが言う台詞しっかしろ!前髪!!
バグだよね?毎回吹くからはよ修正してくれよ
カーラックが言う台詞しっかしろ!前髪!!
バグだよね?毎回吹くからはよ修正してくれよ
2024/05/21(火) 10:02:42.73ID:WbtFwq6Z0
無期限化した炎シミター、妙技ではないシミター。つまり筋力修正値がかかる謎のバケモノになってしまったので
カーラックに持たせてソウルコインと合わせて炎オバケにしようと思う
武器スペックはアップキャスト適用されるから後半になるともうわけわからんことになるし
カーラックに持たせてソウルコインと合わせて炎オバケにしようと思う
武器スペックはアップキャスト適用されるから後半になるともうわけわからんことになるし
416 警備員[Lv.18] (オッペケ Srbb-1lwA)
2024/05/21(火) 10:52:00.49ID:L74XD1pqr 妙技武器は筋力が上回る場合は自動で筋力補正側が使われるから妙技じゃないメリットは特にないはず
ローグの急所攻撃が発動しないデメリットのほうがデカい
ローグの急所攻撃が発動しないデメリットのほうがデカい
2024/05/21(火) 13:00:52.42ID:dWWRb6uo0
終盤に優秀なダガーやショートソードがたくさん手に入るけど
近接のローグってどうなん?
ストーカー・アサシンでも結局弓の方がやりやすいというか…
近接のローグってどうなん?
ストーカー・アサシンでも結局弓の方がやりやすいというか…
2024/05/21(火) 13:24:40.19ID:8aSqMg9S0
ニンジャ作ろうと思ってローグをあれこれいじっていたが、もしかして暗影門モンクの方がそれっぽくなるのか...?
419 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0b56-QD5x)
2024/05/21(火) 13:27:51.25ID:5idrl1/50 優秀なダガーやショートソードは盾持ちパラディンとかで使うと強いよ
ローグは素直に弓持った方が良さそう
ローグは素直に弓持った方が良さそう
420 警備員[Lv.19] (オッペケ Srbb-1lwA)
2024/05/21(火) 13:30:49.21ID:L74XD1pqr 弓は薬漬けタイタンストリングス剣バード美技連打が強すぎて他では太刀打ちできない
弓は刺突だからベハル乗るしね
近接ローグはベハル急所攻撃で300とか出るからかなり強いよ
弓は刺突だからベハル乗るしね
近接ローグはベハル急所攻撃で300とか出るからかなり強いよ
2024/05/21(火) 13:38:11.58ID:/g7ikqQl0
>>417
近接に強いローグのサブクラスが実装されてないからねえ…
近接に強いローグのサブクラスが実装されてないからねえ…
2024/05/21(火) 14:07:43.55ID:1JQKaxDO0
希望の館攻略後休まずに宮殿に行ったら指輪持ってる奴倒した直後にアスタリオンが消滅してびっくり
どこに行ったのかと思ったらなぜかハーレプ部屋にいた
普通に戻ってこられたけど一体何だったんだ…
どこに行ったのかと思ったらなぜかハーレプ部屋にいた
普通に戻ってこられたけど一体何だったんだ…
2024/05/21(火) 14:20:25.02ID:8aSqMg9S0
>>422
そいつ本当にアスタリオンか?尻尾生えてないか?
そいつ本当にアスタリオンか?尻尾生えてないか?
2024/05/21(火) 14:47:45.38ID:5/ZuR6rG0
弓で急所狙えるからわざわざ短剣使わないよってのもあるし
ベハルの暗殺者するぞってなるとパラディンがでてくる
スカイリムだと弓の不意打ち3倍に対して短剣だと15倍でほぼ即殺って仕様になってたな
そのくらいの倍率差はほしかったね
ベハルの暗殺者するぞってなるとパラディンがでてくる
スカイリムだと弓の不意打ち3倍に対して短剣だと15倍でほぼ即殺って仕様になってたな
そのくらいの倍率差はほしかったね
2024/05/21(火) 14:49:45.30ID:WbtFwq6Z0
>>416
あ、そうなんだ。なんとなく妙技武器って敏捷でしか修正かからないイメージだったわ。
ダブル炎の刃で最強だぜってやろうとしてたからサブ攻撃回数増やすのにシーフいっちょかみさせるつもりだったんだよね。
そうなると致命できたほうがほんのりオトク感あったといえばそうね
あ、そうなんだ。なんとなく妙技武器って敏捷でしか修正かからないイメージだったわ。
ダブル炎の刃で最強だぜってやろうとしてたからサブ攻撃回数増やすのにシーフいっちょかみさせるつもりだったんだよね。
そうなると致命できたほうがほんのりオトク感あったといえばそうね
2024/05/21(火) 15:22:01.23ID:/g7ikqQl0
427名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW ffc1-sFQz)
2024/05/21(火) 17:01:39.63ID:6kDluSJ30 裏稼業集団だし善し悪しじゃ語れないと思うけど、バルゲを仕切るのはギルドとゼンタリム、どっちがマシなの?原作的に
2024/05/21(火) 17:22:10.51ID:/g7ikqQl0
>>427
ギルドはあくまでバルダーズゲート内の組合だけどゼンタリムは世界的ネットワークなので正直後者のがあくどい
ギルドはあくまでバルダーズゲート内の組合だけどゼンタリムは世界的ネットワークなので正直後者のがあくどい
2024/05/21(火) 17:39:38.38ID:1JQKaxDO0
あらゆる生物を抹殺する極悪ダージやったらクエスト全然やってないのに速攻レベル12になって笑った
勢いに乗って招待される前に戴冠式会場に乗り込んでゴータシュに喧嘩売ってやったわ
うおおおお俺のコツコツ溜め込んだ煙火薬樽約25個とルーンパウダー樽と小瓶が火を吹くぜ!
勢いに乗って招待される前に戴冠式会場に乗り込んでゴータシュに喧嘩売ってやったわ
うおおおお俺のコツコツ溜め込んだ煙火薬樽約25個とルーンパウダー樽と小瓶が火を吹くぜ!
2024/05/21(火) 17:58:52.42ID:AlbLAvF90
TRPGプレイヤーとしてはギルドよりゼンタリムの方がマシだと感じる
ゼンタリムは犯罪が目的じゃないから
ゼンタリムは犯罪が目的じゃないから
2024/05/21(火) 18:49:48.21ID:yrs13Zr20
ゼンタリム結局トップ誰だったんだろ
いつのまにか敵対してていつのまにかギルドと全面戦争になっててギルドにつくしかないパターンが多い
いつのまにか敵対してていつのまにかギルドと全面戦争になっててギルドにつくしかないパターンが多い
2024/05/21(火) 19:25:51.85ID:5tMncCe50
山道貨物クエストしてないから
ゼンタリム敵対してるんじゃ
もしくは火事になってる屋敷の納屋に隠れてる
隠し通路やつ倒して敵対してるか
ゼンタリム敵対してるんじゃ
もしくは火事になってる屋敷の納屋に隠れてる
隠し通路やつ倒して敵対してるか
2024/05/21(火) 19:28:48.16ID:fC3erFry0
ドロルアマルス:クリティカル出すと刺突+7ダメ
ドロルアマルス二本目:ドロル二刀流でクリティカル更に刺突+7ダメ
悪意のショートボウ:クリティカル出すと刺突+7ダメ
雲巨人薬:筋力+27の筋力修正値8で武器攻撃+8ダメ
べハル鎧:刺突攻撃2倍
これでアサシンローグの不意打ち確定クリティカルを使えば(7+7+7+8)× 2 =58
固定ダメージで58ダメ以上だせて、ここに更に急所ダイスが加算されてそれも2倍
不可視使ってダガー暗殺者やるなら中々強くない?
その装備を誓破パラに使ったらもっと強くねって言われたらそれはそう
ドロルアマルス二本目:ドロル二刀流でクリティカル更に刺突+7ダメ
悪意のショートボウ:クリティカル出すと刺突+7ダメ
雲巨人薬:筋力+27の筋力修正値8で武器攻撃+8ダメ
べハル鎧:刺突攻撃2倍
これでアサシンローグの不意打ち確定クリティカルを使えば(7+7+7+8)× 2 =58
固定ダメージで58ダメ以上だせて、ここに更に急所ダイスが加算されてそれも2倍
不可視使ってダガー暗殺者やるなら中々強くない?
その装備を誓破パラに使ったらもっと強くねって言われたらそれはそう
434名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (オッペケ Srbb-LSaA)
2024/05/21(火) 20:01:35.78ID:tPZ3+185r なんか登場人物多いし関係も複雑だし、よく分からなくなってきた
ギスヤンキの王子が捕えられてたりなんで?って感じ。
アスタリオンとかウィルとかカーラックとか悪魔のこと意味不明だしもうひたすら剣を振るって目の前の赤いサークルを倒すだけの作業です。。。
早く一周目終わらせて二週目行きたい
ギスヤンキの王子が捕えられてたりなんで?って感じ。
アスタリオンとかウィルとかカーラックとか悪魔のこと意味不明だしもうひたすら剣を振るって目の前の赤いサークルを倒すだけの作業です。。。
早く一周目終わらせて二週目行きたい
2024/05/21(火) 20:31:51.51ID:tKB/WYdz0
436名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (スッップ Sdba-sFQz)
2024/05/21(火) 20:43:17.59ID:jGy+Qb6Hd >>434
長くてごめん。そして間違えてたらごめん
ギスヤンキ王子→今君臨してる女王は偽物。王子はイリシッドを滅ぼせる力を持ってるけど女王は持ってないのでプリズム内に王子を封印中。プリズムは色々あって主人公たちの元へ。王子パワーのおかげで主人公達は寄生虫に操られてない
キスラク・ヴォスは実は王子派で革命を狙ってる
アスタリオン→カザドールっていう吸血鬼に半吸血鬼
の奴隷として数百年間虐げられてきたけど冒頭の誘拐で一旦自由に。寄生虫のおかげか日光下でも活動できるようになったけど、寄生虫が無くなっても&カザドールに復讐する為に日光を克服した超吸血鬼になりたくなる。その為には他の半吸血鬼を全て犠牲にした儀式がいる
ウィル→若い頃に悪魔と契約して力を手に入れてバルダーズゲートで1番偉い親父を救ったけど勘当される。人助けの旅の末「辺境の刃」と呼ばれる。でもそろそろ契約切りたくなってきたかも…?
契約した悪魔はザリエルって奴の部下のミゾーラ
カーラック→バルダーズゲートでやんちゃしてた時にゴータシュと仕事するようになる。ゴータシュにザリエルへと売られ、地獄の鉄で出来た機械心臓を埋め込まれる。そこからカーラックはザリエルの下で不本意ながら地獄の戦争を戦い続ける…けど10年後にOPの出来事があって逃げ出す。地獄には戻りたくないけど地上世界は気温が低すぎて心臓が燃えるという状況
ついでのラファエル→アブソリュートとして全感染者を支配してるネザーブレイン…を支配してる冠が欲しい。オルフェウス王子の封印を壊せるハンマーは持ってるので主人公達にハンマー貸すから戦いが終わったら冠くれよと持ちかける。冠があればラファエルは九層地獄の支配者になれるとかなんとか。
長くてごめん。そして間違えてたらごめん
ギスヤンキ王子→今君臨してる女王は偽物。王子はイリシッドを滅ぼせる力を持ってるけど女王は持ってないのでプリズム内に王子を封印中。プリズムは色々あって主人公たちの元へ。王子パワーのおかげで主人公達は寄生虫に操られてない
キスラク・ヴォスは実は王子派で革命を狙ってる
アスタリオン→カザドールっていう吸血鬼に半吸血鬼
の奴隷として数百年間虐げられてきたけど冒頭の誘拐で一旦自由に。寄生虫のおかげか日光下でも活動できるようになったけど、寄生虫が無くなっても&カザドールに復讐する為に日光を克服した超吸血鬼になりたくなる。その為には他の半吸血鬼を全て犠牲にした儀式がいる
ウィル→若い頃に悪魔と契約して力を手に入れてバルダーズゲートで1番偉い親父を救ったけど勘当される。人助けの旅の末「辺境の刃」と呼ばれる。でもそろそろ契約切りたくなってきたかも…?
契約した悪魔はザリエルって奴の部下のミゾーラ
カーラック→バルダーズゲートでやんちゃしてた時にゴータシュと仕事するようになる。ゴータシュにザリエルへと売られ、地獄の鉄で出来た機械心臓を埋め込まれる。そこからカーラックはザリエルの下で不本意ながら地獄の戦争を戦い続ける…けど10年後にOPの出来事があって逃げ出す。地獄には戻りたくないけど地上世界は気温が低すぎて心臓が燃えるという状況
ついでのラファエル→アブソリュートとして全感染者を支配してるネザーブレイン…を支配してる冠が欲しい。オルフェウス王子の封印を壊せるハンマーは持ってるので主人公達にハンマー貸すから戦いが終わったら冠くれよと持ちかける。冠があればラファエルは九層地獄の支配者になれるとかなんとか。
2024/05/21(火) 21:54:35.13ID:uKrtpygI0
マダラデッドアイがいるってことはさぁ
サスケデッドアイもこの世界の何処かにいるってこと!?
サスケデッドアイもこの世界の何処かにいるってこと!?
2024/05/21(火) 23:50:00.63ID:5/ZuR6rG0
全部書いちゃうのはどうかと思うよ
2024/05/22(水) 01:20:37.23ID:dpoVtLoc0
FFおじさん倒したけど最弱じゃねーか
爆弾ポコポコ落としたり仕掛け沢山付けてたり
もう石いらねーだろてぐらいせこい戦いかつ
その爆弾に部下巻き込まれて死ーーン笑った
金が無いんですかね…
ぬいぐるみ工作して自作自演とかするし
爆弾ポコポコ落としたり仕掛け沢山付けてたり
もう石いらねーだろてぐらいせこい戦いかつ
その爆弾に部下巻き込まれて死ーーン笑った
金が無いんですかね…
ぬいぐるみ工作して自作自演とかするし
2024/05/22(水) 01:36:21.17ID:45lx28BV0
ゴータシュネタキャラ臭が凄いが3馬鹿の中では1番面白い
他2人はダメすぎる話通じねえし
他2人はダメすぎる話通じねえし
2024/05/22(水) 02:14:41.94ID:a9K4mxau0
金があるからああなってるんやろ
2024/05/22(水) 02:24:16.37ID:fkO+76Bg0
遠くから見たらハンサムヤンガーマンだけどアップシーンになるとコスプレおじさんにし見えない
2024/05/22(水) 04:51:45.64ID:93LhgUbk0
あんまり言うてやるなよ
あんなのを信じて一生懸命守って騙されてあんな目にあったカーラックが可哀想だろ
ところでどこがハンサムでヤングなの
あんなのを信じて一生懸命守って騙されてあんな目にあったカーラックが可哀想だろ
ところでどこがハンサムでヤングなの
2024/05/22(水) 06:53:12.75ID:3Eqs7d7e0
結局冠あっても支配できない脳みそになっちゃった時点であの3バカ目論見どれも成功しないよねあれ
ゴータシュくんが自力で遺物ゲットして皇帝と協力するかイシリッドになればワンチャンあるか?
ゴータシュくんが自力で遺物ゲットして皇帝と協力するかイシリッドになればワンチャンあるか?
2024/05/22(水) 07:48:04.18ID:uiwHQkl40
汚いFFはパワーアップすると一転脳筋になって結構強くなる
2024/05/22(水) 08:38:49.87ID:dpoVtLoc0
一応グレードアップFFおじで倒したけど
でけえ拳振り上げるだけじゃないのマスターハンドかよ
思いながらカーラックとモンクのミンクでボコボコ
にしました
それより終わったあとのカーラックの泣くシーンが辛いわ
でけえ拳振り上げるだけじゃないのマスターハンドかよ
思いながらカーラックとモンクのミンクでボコボコ
にしました
それより終わったあとのカーラックの泣くシーンが辛いわ
2024/05/22(水) 10:09:49.25ID:Z5kVBYjX0
夢魔に自分に変身させてヤッたり、女体化した自分に変身させてヤッたり
ラファエル結構笑えないタイプのキモさのナルシストだな
しかもその夢魔にはアイツセックス下手くそだぜとか言われてる
なんか物語通してすごいフィクサー感あったけど家にガサ入れするとバケの皮が剥がれたな
めちゃくちゃ格が落ちた感
ラファエル結構笑えないタイプのキモさのナルシストだな
しかもその夢魔にはアイツセックス下手くそだぜとか言われてる
なんか物語通してすごいフィクサー感あったけど家にガサ入れするとバケの皮が剥がれたな
めちゃくちゃ格が落ちた感
2024/05/22(水) 10:13:23.67ID:4tVggQ08H
ゴータシュさん適度に小物っぽくて好きよ
オーリンがあまりにも扱いづらいから主人公のことを(こいつ結構見込みあるな…)とかちょっと期待してるのもそうだし
なんなら思考感知されてる間もすっげぇ強キャラ感出しながらニヤニヤしてるわで
オーリンがあまりにも扱いづらいから主人公のことを(こいつ結構見込みあるな…)とかちょっと期待してるのもそうだし
なんなら思考感知されてる間もすっげぇ強キャラ感出しながらニヤニヤしてるわで
2024/05/22(水) 10:13:34.40ID:4tVggQ08H
ゴータシュさん適度に小物っぽくて好きよ
オーリンがあまりにも扱いづらいから主人公のことを(こいつ結構見込みあるな…)とかちょっと期待してるのもそうだし
なんなら思考感知されてる間もすっげぇ強キャラ感出しながらニヤニヤしてるわで
オーリンがあまりにも扱いづらいから主人公のことを(こいつ結構見込みあるな…)とかちょっと期待してるのもそうだし
なんなら思考感知されてる間もすっげぇ強キャラ感出しながらニヤニヤしてるわで
2024/05/22(水) 10:42:48.37ID:3Eqs7d7e0
ゴータシュ確か普通にデカくなってもコケるよね
カーラックちゃんのブチギレ投擲によってハメ殺してた記憶がある
カーラックちゃんのブチギレ投擲によってハメ殺してた記憶がある
2024/05/22(水) 10:43:58.95ID:r/iEo2/q0
>>445
なお見た目はより汚くなる模様
なお見た目はより汚くなる模様
2024/05/22(水) 10:47:44.99ID:3Eqs7d7e0
カーラック普通に終わらせたらなんか普通に燃え尽きたの悲しいわ
ちゃんと地獄に行ってでも生きてくれって土下座しなきゃだめだった?
ちゃんと地獄に行ってでも生きてくれって土下座しなきゃだめだった?
2024/05/22(水) 11:26:19.48ID:1q0U1rFY0
ラファエルもあれで地獄では地位というかランクが低い立場で成り上がりたい野心家だからな
ゴータシュと通じるところがかなりある
ゴータシュと通じるところがかなりある
2024/05/22(水) 12:45:37.19ID:c2FR2YlaM
カーラックは選択肢がないなら条件未達成、選択肢が出たらあとは誰かが引率する
2024/05/22(水) 13:05:46.99ID:WVXFxBHH0
多分オーリンがダークアージ襲って石を奪わなかったら脳みそはちゃんと支配できてたんじゃないか
2024/05/22(水) 13:06:03.15ID:Ucc0dIoU0
確かにバルダーズゲートの登場人物みんな人間臭いというか小物感ある
吹き替えで若本規夫が似合うキャラがいない
吹き替えで若本規夫が似合うキャラがいない
2024/05/22(水) 13:21:08.00ID:sYbktRL60
FFおじさん死体と会話したら身体乗っ取られてたらしいがゾンビになって復活しねぇかな
しないだろうけど
あまりにも引っ張って置いてこの結末
は拍子抜けすぎる
しないだろうけど
あまりにも引っ張って置いてこの結末
は拍子抜けすぎる
458 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Srbb-1lwA)
2024/05/22(水) 13:27:29.17ID:+PdhRrHGr パッチ7でダークアージの悪エンド拡張されるみたいだし将来のアプデでダークアージとのロマンス的な要素が追加されるかも的な匂わせもしてる
将来的に多少は扱いがマシになるかもね
将来的に多少は扱いがマシになるかもね
2024/05/22(水) 13:31:04.46ID:r/iEo2/q0
ロマンス要素が過去のダークアージとの思い出とかだったら、NTRおじさんという新たな属性がつくわけか
2024/05/22(水) 13:40:16.55ID:kpecl4nn0
ゴータシュみたいに皇帝もとい王子バリアがないと主人公もああなってたかもってことよな
…明らかに味方ルート選んだんだから守ってやれよ皇帝…
…明らかに味方ルート選んだんだから守ってやれよ皇帝…
2024/05/22(水) 13:42:51.53ID:B/TAmuor0
記憶喪失前のDさんとあなたは深い仲でした
D'さん(記憶喪失後のDさん)は喪失した記憶を"過去の記憶"としては取り戻りしていますが、
人格としてはD'さんとして再構築されたように見えます
さて、もしあなたがD'さんと付き合うとしたら、これは浮気になりますか?
D'さん(記憶喪失後のDさん)は喪失した記憶を"過去の記憶"としては取り戻りしていますが、
人格としてはD'さんとして再構築されたように見えます
さて、もしあなたがD'さんと付き合うとしたら、これは浮気になりますか?
2024/05/22(水) 13:55:50.85ID:r/iEo2/q0
>>460
皇帝は絶好調の時にゴータシュに正体見破られて見ぐるみ剥がされ追放された挙げ句、ネザーブレインの奴隷に戻されて「皇帝さん今どんな気持ち~?」されたので絶許だと思われる
皇帝は絶好調の時にゴータシュに正体見破られて見ぐるみ剥がされ追放された挙げ句、ネザーブレインの奴隷に戻されて「皇帝さん今どんな気持ち~?」されたので絶許だと思われる
2024/05/22(水) 13:57:18.96ID:WVXFxBHH0
元カレではあるけど別れてもいないと考えると新しい恋人連れてくの気まず…
ゴータシュにというより今の恋人の反応が気まずい
闇味さんゴータシュと因縁無いキャラとしかロマンスしたことないがカーラックとかだとなんか言われるのか?
ロマンスなしカーラックを戴冠式に連れて行った時はダークアージとゴータシュが仲良く話してたら「なにが起きてるの!?」ってブチギレてたが
ゴータシュにというより今の恋人の反応が気まずい
闇味さんゴータシュと因縁無いキャラとしかロマンスしたことないがカーラックとかだとなんか言われるのか?
ロマンスなしカーラックを戴冠式に連れて行った時はダークアージとゴータシュが仲良く話してたら「なにが起きてるの!?」ってブチギレてたが
2024/05/22(水) 14:07:54.07ID:89OHKw4M0
皇帝くんは、オルフェウス起こそうとすると捨てゲーするの何なのと思ってたけど
そら自意識保ってるのはオルフェウスのおかげであって生粋のマインドフレイヤーだから起こされたら皇帝だけは絶対殺されるもんな
しょうがねえか
そら自意識保ってるのはオルフェウスのおかげであって生粋のマインドフレイヤーだから起こされたら皇帝だけは絶対殺されるもんな
しょうがねえか
2024/05/22(水) 17:11:29.55ID:/e1rioZK0
>>432
多分金庫から金取って逃げてるやつ仕留めたから
多分金庫から金取って逃げてるやつ仕留めたから
2024/05/22(水) 17:12:29.43ID:/e1rioZK0
バルダーズゲート3、15%オフか。
このまま徐々に安くなるのかね
このまま徐々に安くなるのかね
2024/05/22(水) 17:18:57.20ID:EAJWmmlz0
アーリーの時のセールのが割引よかったっけ?
売れてるからか渋いよね
売れてるからか渋いよね
2024/05/22(水) 17:29:44.32ID:rEyyv+aD0
二者択一にしたいシナリオの都合上仕方ないとはいえ見切り早すぎる皇帝
話せばわかる王子だったのになー
話せばわかる王子だったのになー
2024/05/22(水) 17:42:36.46ID:sYbktRL60
オメルウムみたいな性格だったらな…
つーかあいつ善人すぎるだろ
救出のやつ必死に助けたわ
つーかあいつ善人すぎるだろ
救出のやつ必死に助けたわ
2024/05/22(水) 17:53:31.05ID:89OHKw4M0
主人公一行は皇帝が守護者騙って騙してたあたりまでオルフェウスは把握してるので鎮火早かったけど、
オルフェウスの力を盗み放題してた皇帝本人を許すかどうかはだいぶあやしいところ
オルフェウスの力を盗み放題してた皇帝本人を許すかどうかはだいぶあやしいところ
2024/05/22(水) 18:08:58.34ID:Z5kVBYjX0
まずあり得んだろうな
なんならネザーブレインの件が無ければ主人公も殺そうとしてた
なんならネザーブレインの件が無ければ主人公も殺そうとしてた
2024/05/22(水) 18:18:26.97ID:1q0U1rFY0
皇帝はオルフェウス無しではエルダー(ネザー)ブレインに対抗できないって考えてたからああなったけど
オメルウムはブレインが覚醒した時どうだったんかな?
根本的にマインドフレイアに魂は無いって事を考えたらオメルウムも支配されてたと思うんだが
オメルウムはブレインが覚醒した時どうだったんかな?
根本的にマインドフレイアに魂は無いって事を考えたらオメルウムも支配されてたと思うんだが
2024/05/22(水) 18:34:22.85ID:rEyyv+aD0
オメルウムは精神遮断の指輪で操られないようになってるんじゃなかったっけ
ただキノコ実験に協力してたらお詫びでこっちに渡してくるんでそん時はヤバイかもしれない
ただキノコ実験に協力してたらお詫びでこっちに渡してくるんでそん時はヤバイかもしれない
2024/05/22(水) 19:17:16.51ID:Z5kVBYjX0
精神遮断の指輪ってあれ三章とかで意味あるん?
効果がショボすぎて指輪もらう意義が見つからない
効果がショボすぎて指輪もらう意義が見つからない
2024/05/22(水) 19:24:52.02ID:B/TAmuor0
オルフェウスは戦力的な問題もあるし、本人達に選択肢は常になかったという状況もわかってるから納得はしてくれた
けど皇帝は有罪として抹殺してもおかしくはないだろう
けど皇帝は有罪として抹殺してもおかしくはないだろう
2024/05/22(水) 19:35:23.39ID:dpoVtLoc0
本人が知識があったから自我取り戻した?て言ってなかったけ
助け出したあともまさか私まで助けてくれるとは
て謙遜してるし
脱出ターンがぎりぎりになるといいから早く逃げろ言うしさ
脱出後も相変わらず研究研究だからな〜
脳筋糞野郎とは違うのだよ
助け出したあともまさか私まで助けてくれるとは
て謙遜してるし
脱出ターンがぎりぎりになるといいから早く逃げろ言うしさ
脱出後も相変わらず研究研究だからな〜
脳筋糞野郎とは違うのだよ
2024/05/22(水) 19:37:22.49ID:P9FCiXCZ0
オルフェウスに「殿下と呼んでもいいぞ」って言われたから「ごきげんよう殿下」って挨拶したら「勘違いすんなよお前共通の目的なかったらとっくに絞め殺してるわ」てマジギレされて笑った
でもすぐブチギレて声を荒げたり雑魚相手にWish使うどこかのリッチクイーンと違って理性的な御方です
でもすぐブチギレて声を荒げたり雑魚相手にWish使うどこかのリッチクイーンと違って理性的な御方です
2024/05/22(水) 19:37:33.77ID:89OHKw4M0
精神遮断の指輪、あんまり遮断してくれないしオメルウム本人がむしろブレインに近いバルダーズゲートまで行っても平気だったのでそこまで影響のあるアイテムではないと思われる
どちらかといえばブレイン討伐後にオメルウムが偏見の元に殺されたりしてないかが心配
どちらかといえばブレイン討伐後にオメルウムが偏見の元に殺されたりしてないかが心配
479名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ff6c-sFQz)
2024/05/22(水) 19:46:53.02ID:uOty7oxM0 オルフェウス開放前に皇帝斬ったらブチ切れて出て行っちゃった
皇帝と問答するのがめんどくさい時は良いね
皇帝と問答するのがめんどくさい時は良いね
2024/05/22(水) 21:42:18.47ID:zI3gVeuH0
2024/05/22(水) 22:40:51.87ID:93LhgUbk0
2024/05/23(木) 01:09:28.20ID:R3uz4fai0
以前どこかで見たんだけど、「殺さないといけないような相手をノックアウトすると仲間の好感度がめちゃくちゃ下がる」って本当?
試しにゴータシュノックアウトしてみたけど戦闘終わったらなんか死んでたしよくわからなかった…
試しにゴータシュノックアウトしてみたけど戦闘終わったらなんか死んでたしよくわからなかった…
483 警備員[Lv.6][新芽] (ラクッペペ MMb6-1lwA)
2024/05/23(木) 10:08:21.00ID:HBHH07l3M パッチ7がSteamリポジトリにアップされたね
まだ一般公開はされてないけど内部でテスト中かな
今週末~来週くらいには遊べそうだ
まだ一般公開はされてないけど内部でテスト中かな
今週末~来週くらいには遊べそうだ
2024/05/23(木) 10:20:39.68ID:XRPNxUs40
オーリンの落とすダガーってこれべハル鎧のオーラと同じ処理のデバフを敵に与えられるって事でいいのかね
まあ一回殴るまでデバフ入らないわけだから明らかにべハル鎧のが強いけど
ドロリッチナイトで投げ付けてもデバフ入るなら、遠距離から使える刺突脆弱入れられるからちょっと利点になるかもしれん
試してみよう
まあ一回殴るまでデバフ入らないわけだから明らかにべハル鎧のが強いけど
ドロリッチナイトで投げ付けてもデバフ入るなら、遠距離から使える刺突脆弱入れられるからちょっと利点になるかもしれん
試してみよう
2024/05/23(木) 10:27:51.03ID:jtVQvi2aM
悪人モードは仲間を増やして欲しいわ
選べるメンバー少ない
選べるメンバー少ない
2024/05/23(木) 10:47:05.66ID:Rl+1nR8N0
そういやダクアジでベハルの力継いでもシナビ協力してくれるん?
してくれるならなんでしてくれるんやろ
してくれるならなんでしてくれるんやろ
2024/05/23(木) 11:02:14.72ID:XRPNxUs40
あダメだわ
呪縛してオーリン短剣投げても脆弱にならない
近接攻撃でないとダメらしい
これではべハル鎧の下位互換だな
呪縛してオーリン短剣投げても脆弱にならない
近接攻撃でないとダメらしい
これではべハル鎧の下位互換だな
2024/05/23(木) 14:56:39.56ID:neF3oPGE0
>>486
普通に脳みそ倒すまで協力してくれるし特に怒ったりもしないはず
ただ脳みそ支配エンド選ばず破壊してバッドエンド行くと牢屋に会いに来て会話がある
なんで協力するかは知らんそういう運命だからとかじゃないか
普通に脳みそ倒すまで協力してくれるし特に怒ったりもしないはず
ただ脳みそ支配エンド選ばず破壊してバッドエンド行くと牢屋に会いに来て会話がある
なんで協力するかは知らんそういう運命だからとかじゃないか
489名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW aaaf-2/wR)
2024/05/23(木) 18:46:16.08ID:nE0gBWqQ0 オメルウムは指輪で耐えてたのかな
指輪くれるときめっちゃ渋ってくるしありえる
!donguri
指輪くれるときめっちゃ渋ってくるしありえる
!donguri
2024/05/23(木) 20:24:13.58ID:XRPNxUs40
まじまじと聞くとBGMめちゃくちゃ良いな
the powerとか野営地の曲とか日本人にも刺さりすいメロディアスな感じする
the powerとか野営地の曲とか日本人にも刺さりすいメロディアスな感じする
2024/05/23(木) 21:53:49.13ID:gFVnoYmd0
おっさんだがこのゲームやった後の眼精疲労半端ない
2024/05/23(木) 21:56:36.01ID:26P5Zpwv0
文字ちっせえよな
2024/05/23(木) 22:07:28.50ID:poIzdC8F0
たった15%のセールでグローバル売上4位でわろた
国内でももっと面白さに気付かれてほしい
日本人は看破技能足りてないな
国内でももっと面白さに気付かれてほしい
日本人は看破技能足りてないな
2024/05/23(木) 22:23:10.36ID:aaSCuX5H0
パッチ7でアーケイントリックスターのメイジハンド説明文通りになっててくれんかな
2024/05/23(木) 22:27:57.87ID:9w6pRFDC0
一位二位は無料のヤツだし三位はsteamデッキだし
ゲームでは実質グローバル売上一位だな
日本でもなんかTRPGアピールして「ダイスの女神様が云々」みたいな宣伝文句で広告打てば違ったかも
発売前はなんか凄いらしいよ知らんけど、みたいな情報しかなくて俺もよく分からず買ったわ
ゲームでは実質グローバル売上一位だな
日本でもなんかTRPGアピールして「ダイスの女神様が云々」みたいな宣伝文句で広告打てば違ったかも
発売前はなんか凄いらしいよ知らんけど、みたいな情報しかなくて俺もよく分からず買ったわ
2024/05/23(木) 22:32:02.86ID:KVXOU8ay0
そもそもTRPG自体がほとんど普及してないからなあ...国内のTRPG勢なんてみんなもうとっくに買っているだろうし
むしろよくわからんまま買ってどう遊んでいいか分からず持て余してる人が結構いそう
むしろよくわからんまま買ってどう遊んでいいか分からず持て余してる人が結構いそう
2024/05/23(木) 22:58:14.07ID:WIvNTW0D0
よくわからんまま発売日に買って気づけば
プレイ総数3000時間になってたわ…
多分今年中ずっと遊べる差分凄いし
だから課金させてくれ!レコードは予約したぞ
プレイ総数3000時間になってたわ…
多分今年中ずっと遊べる差分凄いし
だから課金させてくれ!レコードは予約したぞ
2024/05/23(木) 23:00:42.13ID:poIzdC8F0
俺もTRPG自体は知ってたけど、そもそもバルダーズゲートがD&DやTRPGモノだと知らずに買った派だだったな
オタク界隈ではやったことなくてもクトゥルフTRPGだのオーバーロードだので知ってはいるって層はそれなりにいると思う
俺みたいなそういうニワカ未満の未プレイだけど興味ある勢にBG3の存在が届いてるのかは微妙なところ
オタク界隈ではやったことなくてもクトゥルフTRPGだのオーバーロードだので知ってはいるって層はそれなりにいると思う
俺みたいなそういうニワカ未満の未プレイだけど興味ある勢にBG3の存在が届いてるのかは微妙なところ
499 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7a8d-IFz/)
2024/05/23(木) 23:50:45.95ID:1GGEdkE70 ファストトラベルのアンダーシティ遺跡前にある頭蓋骨、首なしゴーストは出現してるのに頭蓋骨は拾えない
上に吊るされてる死体2体しかサーチに引っ掛かららないし
諦めるしかないのかコレ
上に吊るされてる死体2体しかサーチに引っ掛かららないし
諦めるしかないのかコレ
2024/05/24(金) 00:01:59.59ID:543m+tJb0
501名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9ab7-MEqr)
2024/05/24(金) 00:54:11.03ID:M18BRtLI0 研ナオコがおすすめする機械に入ったら頭が悪くなって知力6。自分がバカすぎてつらい。
502名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7a8d-IFz/)
2024/05/24(金) 01:31:16.20ID:NaNF5wgn02024/05/24(金) 05:31:18.60ID:BoM6pOYmM
お尋ねします
拾いまくった換金アイテムや不必要な装備を商人に売り払っているのですが、
これって売れば売るほど商人との取引画面が馬鹿みたいに重たくなりますか?
以前、この開発元の「ディヴィニティ:オリジナル・シン 2」では
そういった事が起き、不安で不安で仕方がなくて・・・
拾いまくった換金アイテムや不必要な装備を商人に売り払っているのですが、
これって売れば売るほど商人との取引画面が馬鹿みたいに重たくなりますか?
以前、この開発元の「ディヴィニティ:オリジナル・シン 2」では
そういった事が起き、不安で不安で仕方がなくて・・・
2024/05/24(金) 07:24:14.21ID:6nXhWhO30
特定の商人にかなり売ってたけど感じたことないな
2024/05/24(金) 10:08:37.36ID:dengzVG80
買う時にゴチャゴチャしてて見にくい程度よね
バグ的な物は感じたこと無いかもです
バグ的な物は感じたこと無いかもです
2024/05/24(金) 11:09:44.20ID:pvwiMXZq0
秘術の塔にポータル置いてくれね?
いやまあ何度も行くところではないんだけど・・・なんとなくバーナードぶっ壊すかって気分になったときまた行くのめんどい
いやまあ何度も行くところではないんだけど・・・なんとなくバーナードぶっ壊すかって気分になったときまた行くのめんどい
507名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 0b6c-l3WF)
2024/05/24(金) 11:47:22.50ID:12yVkg4/0 初期にプレイして重かったから放置してたんですが少しは軽くなりましたかね?
2024/05/24(金) 11:51:20.54ID:VqQPNDcVH
重いうんぬんはマシンパワーの違いというエスパーしないとわからない問題もあるので答えはでてこないと思う
509名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 0b6c-l3WF)
2024/05/24(金) 11:54:17.47ID:12yVkg4/02024/05/24(金) 11:57:44.70ID:ZM6JejYP0
最適化は何度かあった
ロードも早くなった
終盤重いって声は常にあった
開始早々重いって声は最初期除いてからほとんど見たことない
つまりそういうこと
ロードも早くなった
終盤重いって声は常にあった
開始早々重いって声は最初期除いてからほとんど見たことない
つまりそういうこと
511名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 0b6c-l3WF)
2024/05/24(金) 12:01:38.07ID:12yVkg4/0512 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 17a5-IFz/)
2024/05/24(金) 12:04:51.38ID:t7uwcm0Q0 初期職RPだけどマルチクラスOKで最強厨ビルド考案中なんだけどミンスクをレンジャー+モンクにしても強くなさそうで困る
恵体はモンク入れたいのにハルシンもドルイド+モンク合わないし。モンクやるならアスタリオンでローグと混ぜるくらいだわ
恵体はモンク入れたいのにハルシンもドルイド+モンク合わないし。モンクやるならアスタリオンでローグと混ぜるくらいだわ
2024/05/24(金) 12:05:57.32ID:y2AAACt60
スターフィールドはクオリティ最大でもそこまでファンうるさくないけど
バルダーズゲートはめっちゃファン回る
バルダーズゲートはめっちゃファン回る
2024/05/24(金) 12:23:04.29ID:J4gZYeJ70
>>513
独自のゲームエンジンで最適化不足で無駄にGPU使っているから、グラボ側でパワー制限掛けるかFPS制限すれば改善する可能性が高い
ちなみに久しぶりにセーブデータロードしてみたらロード時間が返って掛かるようになっているな、最新バージョンのセーブじゃないからなんともいえなんだけど
独自のゲームエンジンで最適化不足で無駄にGPU使っているから、グラボ側でパワー制限掛けるかFPS制限すれば改善する可能性が高い
ちなみに久しぶりにセーブデータロードしてみたらロード時間が返って掛かるようになっているな、最新バージョンのセーブじゃないからなんともいえなんだけど
2024/05/24(金) 12:29:38.06ID:Wm5ZX5JJ0
完全にいらないものはもうそれっきりになる人に売ってるかな
ドルイドの森の小さいおじさんは荷物山盛りになってる
ドルイドの森の小さいおじさんは荷物山盛りになってる
2024/05/24(金) 12:57:10.25ID:9iJHHsfK0
MODの制作状況とかってどのコミュニテイに行けば見られるのかな
2024/05/24(金) 13:03:55.47ID:ArsA8GR30
>>512
モンクで強いビルドって回手門シングルクラスか、シーフ3~4でマルチしてボーナス増やすかくらいしかイメージ出来ないな
しかも基本低ACで攻撃される前に離脱する立ち回りの打たれ弱いクラスだから、
イメージだけでガチムチ系のハルシンとかモンクにすると微妙に情けない事になったり
モンクで強いビルドって回手門シングルクラスか、シーフ3~4でマルチしてボーナス増やすかくらいしかイメージ出来ないな
しかも基本低ACで攻撃される前に離脱する立ち回りの打たれ弱いクラスだから、
イメージだけでガチムチ系のハルシンとかモンクにすると微妙に情けない事になったり
2024/05/24(金) 13:16:47.87ID:543m+tJb0
モンクは機動力が特徴なので身軽な体型のキャラ向きと考えればまあ納得。ギスヤンキとか
恵体は魔法職でドンと構えて集中してもらうかパラディンとかバーバリアンで脳筋してもらうのがイメージ的にあってそう
どっちもドルイドレンジャーとは相性悪いが...
恵体は魔法職でドンと構えて集中してもらうかパラディンとかバーバリアンで脳筋してもらうのがイメージ的にあってそう
どっちもドルイドレンジャーとは相性悪いが...
2024/05/24(金) 13:26:32.67ID:eHU/Hpm50
レンジャーは固定って条件なら暗中アサシンとビーストMやハンターのシングルかな
どれもそう悪くはないけどミンスクってのがきついな
どれも旬が過ぎてるというかね、どれもファイターで良くない?ったのが頭をよぎる
序盤のビーストMはかなり強くておすすめ
どれもそう悪くはないけどミンスクってのがきついな
どれも旬が過ぎてるというかね、どれもファイターで良くない?ったのが頭をよぎる
序盤のビーストMはかなり強くておすすめ
2024/05/24(金) 13:27:37.87ID:pvwiMXZq0
レベル11のファイター
あまりにもつよすぎる
あまりにもつよすぎる
521名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 17a5-IFz/)
2024/05/24(金) 14:17:08.01ID:t7uwcm0Q0 >>517
やっぱりそうだよね。ガチムチドルイドモンクとか強そうって思ってたけど全然噛み合わなかった
ハルシンは防御術ウィザード混ぜる方がいいかなと思った。ガチムチのくせに呪文性能すごいし
>>518
ウィザードというか魔法職って日本人というか自分はヒョロガリジジイのイメージあるんだけどな。
エルミンスターとかそうだし。性豪グルメだけど
パラはミンサラ、バーバリアンはカーラックで、ドルイドハルシン、レンジャーミンスクとそれぞれ混ぜてもミンサラカーラックに見劣りするんだよなぁ
勝手な自分のわがままだけど各キャラオンリーワンでいてほしいんだ
>>519
おっしゃる通りで難しいところです。各キャラ初期職っていうRP活かすならミンスクはマルチなしのレンジャー一本ビルドがまだ強いかもしれないですね。ハルシンももしかしてそうかも?
悩んでるミンスク以外こんな感じにしてる
レイゼル:ファイター
シャドハ:クレリック・ソーサラー
アスタ:ローグ・モンク(短剣持ってるけど吸血鬼は素手かなと)
ゲイル:ウィザード一本
ウィル:ウォーロック・ソーサラー
カーラック:バーバリアン・ローグ
ハルシン:ドルイド・ウィザード
ミンサラ:パラディン・ウォーロック
ジャヘイラ:ドルイド・ファイター
やっぱりそうだよね。ガチムチドルイドモンクとか強そうって思ってたけど全然噛み合わなかった
ハルシンは防御術ウィザード混ぜる方がいいかなと思った。ガチムチのくせに呪文性能すごいし
>>518
ウィザードというか魔法職って日本人というか自分はヒョロガリジジイのイメージあるんだけどな。
エルミンスターとかそうだし。性豪グルメだけど
パラはミンサラ、バーバリアンはカーラックで、ドルイドハルシン、レンジャーミンスクとそれぞれ混ぜてもミンサラカーラックに見劣りするんだよなぁ
勝手な自分のわがままだけど各キャラオンリーワンでいてほしいんだ
>>519
おっしゃる通りで難しいところです。各キャラ初期職っていうRP活かすならミンスクはマルチなしのレンジャー一本ビルドがまだ強いかもしれないですね。ハルシンももしかしてそうかも?
悩んでるミンスク以外こんな感じにしてる
レイゼル:ファイター
シャドハ:クレリック・ソーサラー
アスタ:ローグ・モンク(短剣持ってるけど吸血鬼は素手かなと)
ゲイル:ウィザード一本
ウィル:ウォーロック・ソーサラー
カーラック:バーバリアン・ローグ
ハルシン:ドルイド・ウィザード
ミンサラ:パラディン・ウォーロック
ジャヘイラ:ドルイド・ファイター
2024/05/24(金) 14:32:05.84ID:VqQPNDcVH
JRPGじゃかわいいかよわい女の子のお仕事のクレリックも本場(?)じゃガチムチのおっさんがメイス持って頭カチ割る職業の代名詞…
妖艶な女クレなんてどこにもいねぇんだ…
妖艶な女クレなんてどこにもいねぇんだ…
2024/05/24(金) 14:48:26.98ID:ArsA8GR30
[シャー信仰]シャドハちゃんは唯一お淑やかにお付き合い出来る文句無しの美女やぞ
2024/05/24(金) 14:50:04.90ID:pvwiMXZq0
脱シャーしてからもシャー信仰外せないのはどうかとおもう
まあ便宜的に脱シャーいうてるだけで烙印つきっぱなしだからそういうもんなんだろうけど
まあ便宜的に脱シャーいうてるだけで烙印つきっぱなしだからそういうもんなんだろうけど
2024/05/24(金) 15:05:58.27ID:VqQPNDcVH
>>523
でも君別れた後もいちいち野営地で重いよね…
でも君別れた後もいちいち野営地で重いよね…
2024/05/24(金) 15:27:15.87ID:PKSxRPsg0
ハルシンはドルイド外さないなら月ドルイド一本が一番強い気がする
2024/05/24(金) 15:28:18.86ID:c1xthXjd0
記憶喪失かつ抜けてもなおかつそのまま
本来の道筋なら両親も失うんだから
そりゃ誰か頼りたくもなるやろ
スタバレでアスタリオン、ゲイル、ハルシン、シャドハが
攻略できるようになるらしいな
愛されてんなこのゲーム!
本来の道筋なら両親も失うんだから
そりゃ誰か頼りたくもなるやろ
スタバレでアスタリオン、ゲイル、ハルシン、シャドハが
攻略できるようになるらしいな
愛されてんなこのゲーム!
528名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7f49-hUz8)
2024/05/24(金) 15:59:40.37ID:tDtdxuOg0 シャドハちゃんをやり逃げして、
ミンサラちゃんとガッツリしたいんだけどできるん?
あとシャドハさんが後から自殺したりしない?
ミンサラちゃんとガッツリしたいんだけどできるん?
あとシャドハさんが後から自殺したりしない?
2024/05/24(金) 16:17:43.57ID:dengzVG80
レイゼルに好きだから普通に愛し合いたいみたいなこと言われてガチ恋人になってからミンサラに鞍替えしたときは
レイゼルさんは態度全く変わらんかったな
レイゼルさんは態度全く変わらんかったな
2024/05/24(金) 16:18:44.04ID:pvwiMXZq0
放火者のオイル、アイテム説明は「火耐性を脆弱」にするって書いてあるけどそんなことはなくて
塗って得た武器バフを読むと「火抵抗を持つ対象を火脆弱にする(=無耐性は据え置き)」って書いてあって、それもまたそんなことなくて
実態は「火抵抗の対象から火抵抗を打ち消す」
なんなんだこれは・・・俺は火抵抗ある敵も強制的に火2倍ダメージウオオオを夢見てたのに
塗って得た武器バフを読むと「火抵抗を持つ対象を火脆弱にする(=無耐性は据え置き)」って書いてあって、それもまたそんなことなくて
実態は「火抵抗の対象から火抵抗を打ち消す」
なんなんだこれは・・・俺は火抵抗ある敵も強制的に火2倍ダメージウオオオを夢見てたのに
2024/05/24(金) 16:21:24.51ID:dengzVG80
放火者のオイル?
飲み薬かと思ってたわゴクゴク
飲み薬かと思ってたわゴクゴク
2024/05/24(金) 16:35:43.94ID:nNo6ZUvQM
2024/05/24(金) 17:16:02.63ID:p0i3VFiDd
>>522
実はシャドハの育ての親のヴィコニアがそれ
実はシャドハの育ての親のヴィコニアがそれ
2024/05/24(金) 17:39:27.01ID:PfNwYH/w0
このゲームのクレリックってあんまりヒーラーって感じしないな
最序盤以外は癒やしてる暇あるなら敵減らしたり邪魔したりした方がいいし
最序盤以外は癒やしてる暇あるなら敵減らしたり邪魔したりした方がいいし
2024/05/24(金) 18:08:25.34ID:DE2Pl8TM0
このゲームのクレリックは霊に護ってもらいながら電撃系の呪文や破壊の大波を
ぶっぱしつつオマケで全員回復ついでに防刃と祝福ばら撒くのが仕事だから
ぶっぱしつつオマケで全員回復ついでに防刃と祝福ばら撒くのが仕事だから
536名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW ffd8-MSWh)
2024/05/24(金) 18:11:11.10ID:SGoxfkAu0 >>528
ミンサラはお付き合いに発展する会話を放置してる限り何時迄も待ち続けてくれるから
ガッツリシャドハたんとえっちして、しゃぶり尽くして
終盤で飽きたらミンサラと話してシャドハたん捨てるといいよ!
ミンサラはお付き合いに発展する会話を放置してる限り何時迄も待ち続けてくれるから
ガッツリシャドハたんとえっちして、しゃぶり尽くして
終盤で飽きたらミンサラと話してシャドハたん捨てるといいよ!
537 警備員[Lv.11][新] (ラクッペペ MMb6-1lwA)
2024/05/24(金) 18:11:51.05ID:TnSu/NlcM DnDのクレリックはバトルメイジ感あって好き
特にBG3は属性関係のユニークアイテムの性能がぶっ壊れてるからシナジーがすごい
特にBG3は属性関係のユニークアイテムの性能がぶっ壊れてるからシナジーがすごい
2024/05/24(金) 18:15:27.44ID:y2AAACt60
今ダークアージで遊んでるけど、この人作中で1番邪悪じゃない?
2024/05/24(金) 18:26:20.23ID:ArsA8GR30
自信家は敵の攻撃痛いわこっちの攻撃は一部OP以外は全体的に控えめ威力だわで戦闘それなりに長引いて、
集団癒しの言葉で祝福防刃をばら撒けるクレリックが一人いると安定感が違うよな
まあボス戦の火力はちょっと寂しいけど、それこそそっちはアタッカーのおパラディン様とファイターくんが出してくれれば足りる
集団癒しの言葉で祝福防刃をばら撒けるクレリックが一人いると安定感が違うよな
まあボス戦の火力はちょっと寂しいけど、それこそそっちはアタッカーのおパラディン様とファイターくんが出してくれれば足りる
2024/05/24(金) 18:26:40.35ID:543m+tJb0
1番邪悪なのは血統の制約も悪魔の契約もないのに自分の意思で喜んで悪事を働くカスタム野郎だぞ
541 警備員[Lv.11][新] (ラクッペペ MMb6-1lwA)
2024/05/24(金) 18:32:13.43ID:/Sx6QNcDM 大火力で消し炭にするよりもCCで無力化した敵をじわじわと嬲り殺すのが好きだからクレリック大好き
2024/05/24(金) 18:33:09.76ID:pvwiMXZq0
でもそれで最終盤いくとドラゴンの鱗がダメージカットしてくるせいで微ダメージ全然入らなくてキレちゃう
2024/05/24(金) 18:33:24.74ID:oUkBBN950
ダークアージさんはイントロダクション見ると自分で自分の闇に怯えてるちょっと中二病なだけの真主人公だぞ
ベハル寺院で善ルート選んだ後大治癒のイベント変わるんだな
ベハル寺院で善ルート選んだ後大治癒のイベント変わるんだな
2024/05/24(金) 18:33:25.75ID:Iugvj+nR0
ダークアージで殺人衝動に抗い苦悩しながら善人ルート
主人公度MAXで楽しいぞ
主人公度MAXで楽しいぞ
2024/05/24(金) 18:46:47.44ID:g6MElUmv0
ダクアジルートは面白いけど人肉パクパクの真主人公()とか嫌だわ
tav追加は大正解
tav追加は大正解
2024/05/24(金) 19:18:41.97ID:SiOJ20Im0
初回ダクアジさんはアルフィラころころを避けられなかっただろうからTavがいて良かった
547名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (スッップ Sdba-sFQz)
2024/05/24(金) 19:50:20.42ID:0mnN/4k5d 今まで人肉食いまくった口で恋人とチュッチュするの気が引ける
2024/05/24(金) 20:10:49.79ID:oUkBBN950
嫌でも過去作の主人公もベハルの子だし今作もメインストーリーは初めダークアージ用に作られたらしいからな
嫌いならTavを使えるし3章のストーリー薄いって人はダークアージでやるといい
嫌いならTavを使えるし3章のストーリー薄いって人はダークアージでやるといい
2024/05/24(金) 21:02:08.30ID:ArsA8GR30
真の主人公言われるのも分かるレベルの盛り上がりなんよな
難易度(特にダイス関係)高くて初心者にオススメできないのが惜しい
難易度(特にダイス関係)高くて初心者にオススメできないのが惜しい
550名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f66e-LSaA)
2024/05/24(金) 21:34:53.64ID:BZ13wuKv0 一章でレイゼルとロマンスあったきり
その後は他のメンバーの印象よくする選択しまくってるのに何も起こらないんですが
どうすればロマンスできますか?
その後は他のメンバーの印象よくする選択しまくってるのに何も起こらないんですが
どうすればロマンスできますか?
551名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW ff12-sFQz)
2024/05/24(金) 22:21:51.57ID:wTvY+ORH0 >>550
シャドハゲイルカーラックとロマンスしたことあるけど、基本的にオリジン主人公はゴブリン野営地壊滅パーティまでにアプローチをしないとロマンスできないと思う
好感度が中程度あればパーティでイベント起こせるので、それ見ないと一部のキャラ以外はもうルート断たれるかと
シャドハゲイルカーラックとロマンスしたことあるけど、基本的にオリジン主人公はゴブリン野営地壊滅パーティまでにアプローチをしないとロマンスできないと思う
好感度が中程度あればパーティでイベント起こせるので、それ見ないと一部のキャラ以外はもうルート断たれるかと
552名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3e5c-ZWkU)
2024/05/24(金) 22:30:29.58ID:ll1eVsw80 DOS2でもとりあえず死体落ちてたらつまみ食いしてたしそれくらい許して
553名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f66e-LSaA)
2024/05/24(金) 23:03:36.56ID:BZ13wuKv02024/05/24(金) 23:22:30.95ID:1IgqOqe30
オルフェウスハンマーをニルルナと間違えてどっかで投げてたみたいで気が付いたらなくなってる…
ラファエルしばいて強奪してきたからお届けサービス利用できないしやらかした
まあブレイン支配する予定だからどうでもいいか
ラファエルしばいて強奪してきたからお届けサービス利用できないしやらかした
まあブレイン支配する予定だからどうでもいいか
2024/05/25(土) 00:05:06.71ID:p7hCuP0r0
>>550
森殲滅直後は好感度足りなくて何もしてこなかったアスタリオンが、アンダーダーク散策中に色仕掛けしてきたよ
!マーク無いときに話しかけたら唐突に「今晩どう?」みたいなこと言われた
ミンサラとロマンスするために独り身でいたから誰かとのロマンスイベ見てたら無理かもしれないけど
森殲滅直後は好感度足りなくて何もしてこなかったアスタリオンが、アンダーダーク散策中に色仕掛けしてきたよ
!マーク無いときに話しかけたら唐突に「今晩どう?」みたいなこと言われた
ミンサラとロマンスするために独り身でいたから誰かとのロマンスイベ見てたら無理かもしれないけど
2024/05/25(土) 04:07:38.56ID:P+SR+SlC0
アラベッラ仲間にしたいんだけど
2024/05/25(土) 04:16:03.02ID:Zx0cAAFG0
>>556
ノオオオオオオゥ
ノオオオオオオゥ
2024/05/25(土) 09:22:05.48ID:lpuSOx140
2024/05/25(土) 09:24:24.44ID:lpuSOx140
2024/05/25(土) 10:18:38.56ID:My9i1Nn70
戦うクレリックビルドって結構難しいよな
2024/05/25(土) 10:46:54.91ID:EsputsQi0
ファイターいっちょかみさせてACあげつつファラーアルーヴ叫ばせて守護霊特攻するだけでええねん
562 警備員[Lv.5][新芽] (ラクッペペ MMb6-1lwA)
2024/05/25(土) 10:59:14.50ID:R3NV7iHhM 個人的にはソーサラー3入れてマジミサと高速詠唱で戦うスタイルが好き
せっかくのフルキャスターだしね
せっかくのフルキャスターだしね
563名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW aaaf-2/wR)
2024/05/25(土) 14:22:26.38ID:PGCGwOoL0564名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (オッペケ Srbb-LSaA)
2024/05/25(土) 14:24:16.79ID:zBThk8fKr 仲間にできるキャラ多いのにパーティー4人は少なすぎる
8人パーティーだったら迷わず済んだのに
8人パーティーだったら迷わず済んだのに
2024/05/25(土) 16:16:56.49ID:EsputsQi0
まあ実際ミンスクなんてこれからいつでもブレイン殴りにいけるみたいなタイミングで仲間になられても野営地で突っ立っててもらうしかないしな
2024/05/25(土) 17:10:27.28ID:p7hCuP0r0
アスタリオンって弱ってるやつにとどめ刺そうとしたり殺すのを楽しんでるアピールしたりすると賛成するくせに「地上を内臓で満たそう!」って言うと反対するんだな、チキってるのか?
欲望を満たすだけの暴力って感じの選択肢にレイゼルが賛成したのもびっくりだけど
欲望を満たすだけの暴力って感じの選択肢にレイゼルが賛成したのもびっくりだけど
567名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 175e-MSWh)
2024/05/25(土) 18:53:57.86ID:yafDZ77H02024/05/25(土) 19:14:47.54ID:2xhEt2Ny0
例えばカーラックは浮気を許さないし浮気しない
誰かと関係を持った瞬間にフラグ消滅するそうだ
最初から最後まで誰か一人に決め打ちして浮気しないのが安定攻略
誰かと関係を持った瞬間にフラグ消滅するそうだ
最初から最後まで誰か一人に決め打ちして浮気しないのが安定攻略
2024/05/25(土) 19:32:13.92ID:qEYkh9GJ0
カーラックオリジンでアスタリオンとハルシンの二股ができなかったのはそういうことなのか…?
アスタリオンは許可してくれたしそうハルシンに伝えてもそれっきりでおかしいなと思ってたんだが
エンディングで地獄に戻るくらいなら死ぬと言うとベソをかくアスタリオンがなかなか良かった
アスタリオンは許可してくれたしそうハルシンに伝えてもそれっきりでおかしいなと思ってたんだが
エンディングで地獄に戻るくらいなら死ぬと言うとベソをかくアスタリオンがなかなか良かった
2024/05/25(土) 19:44:25.79ID:8CQ3lC9J0
徹底されてるんだな〜やっぱりヒロインじゃん
カーラック付き合うの前の恋人きっちり別れて
付き合うならOKなんかな?
告白反応見返したいからもう一つ別データ初めから作るけど
あとSNSでみたカーラックとキスしたらボッと火が出るのは毎回?
カーラック付き合うの前の恋人きっちり別れて
付き合うならOKなんかな?
告白反応見返したいからもう一つ別データ初めから作るけど
あとSNSでみたカーラックとキスしたらボッと火が出るのは毎回?
2024/05/25(土) 20:14:42.33ID:qEYkh9GJ0
2024/05/25(土) 20:19:01.28ID:Ark535cN0
カーラックが一番かわいいシーンはオリジンでウィルとロマンスして再会の野営地でウィルの投げキス捕まえてポケットに仕舞うシーン
2024/05/25(土) 20:22:37.93ID:p7hCuP0r0
2024/05/25(土) 20:27:29.01ID:qEYkh9GJ0
2024/05/25(土) 21:08:46.18ID:p7hCuP0r0
ゲイルがオーブについて明かすときにどうなるのか気になる
主人公の手を握って自分の胸に近付けるあれ、普通に腕掴むのか熱がってやめるのか
主人公の手を握って自分の胸に近付けるあれ、普通に腕掴むのか熱がってやめるのか
2024/05/25(土) 23:49:23.68ID:8CQ3lC9J0
ちょっとだけやったけどカーラック主人公
最初のゲイル穴から引き上げる時に火加減下げれるし
大丈夫なのでは?
ウィルに関する選択肢がもう乙女なんよね
会いたかったわ!!ウィル!!て
ヒラメダンス比較したいしまたやるか…
ゲイルが魔法使って前の恋人
投影して眺めている時ついての選択肢
無駄に魔法つかってんじゃねーよ蚊が寄ってくる!て全員でる?
3週してるけど初めてみたような…
ちなみに主人公アスタリオンね
最初のゲイル穴から引き上げる時に火加減下げれるし
大丈夫なのでは?
ウィルに関する選択肢がもう乙女なんよね
会いたかったわ!!ウィル!!て
ヒラメダンス比較したいしまたやるか…
ゲイルが魔法使って前の恋人
投影して眺めている時ついての選択肢
無駄に魔法つかってんじゃねーよ蚊が寄ってくる!て全員でる?
3週してるけど初めてみたような…
ちなみに主人公アスタリオンね
2024/05/25(土) 23:59:07.64ID:5/d2C0eF0
蚊がよってくる選択肢は全員確定で出るw
カーラックはシャドウハートと良い仲みたいだけど気にしなくていいから!みたいにイジらしく聞いてくるよね
まあシャドハちゃん選んだんだけど
カーラックはシャドウハートと良い仲みたいだけど気にしなくていいから!みたいにイジらしく聞いてくるよね
まあシャドハちゃん選んだんだけど
2024/05/26(日) 00:26:02.76ID:je84KxpT0
ハルシンにヒルジャイアントクラブの力のクラブ装備させてたら装備解除できなくなったんだけど
なぜなんだ
なぜなんだ
2024/05/26(日) 00:50:06.62ID:66wmiAg80
ロヴァーのねずみ退治ってバグ報告あったっけ?
ねずみぶっ殺しても放置して地下水路めぐってたらロバーに話しかけても話が進行しなくなった
ねずみぶっ殺しても放置して地下水路めぐってたらロバーに話しかけても話が進行しなくなった
2024/05/26(日) 00:52:55.77ID:eD9v8Rh90
魔法レッスンの思考が筒抜けになるところで「首をはねるところを想像する」みたいなのあって気になるけど、さすがに酷すぎて選べない
怒るのか悲しむのか、はたまたドン引きするのか…
怒るのか悲しむのか、はたまたドン引きするのか…
581名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (スッップ Sdb3-3ujk)
2024/05/26(日) 01:09:24.01ID:v7L3iSW4d エルミンスターにスペクテイター倒してもらったけどレベル6スロットありすぎだろ
77削ったスペクテイターを褒めるべきかな
77削ったスペクテイターを褒めるべきかな
2024/05/26(日) 01:36:26.86ID:pn3xsAjG0
別にどうでもいいっちゃいいんだけどアウルベアの卵勝手に食べるのやめてくれんかね
2024/05/26(日) 02:02:18.98ID:hmPb6upM0
ギスヤンキの卵も勝手に食うからなあ
2024/05/26(日) 02:39:21.08ID:uk9AYiAR0
ギスヤンキ卵取ったこと無いけど食料品扱いだったのかよ
そういやいつの間にかオウルベアの卵消えてたけど
オウルベアとかイエナに食料分けてあげる選択肢の時にもしやオウルベアの卵渡したりしてないだろうなぁ?
そういやいつの間にかオウルベアの卵消えてたけど
オウルベアとかイエナに食料分けてあげる選択肢の時にもしやオウルベアの卵渡したりしてないだろうなぁ?
585名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d3f9-CyIU)
2024/05/26(日) 03:08:07.60ID:je84KxpT02024/05/26(日) 04:42:13.36ID:eD9v8Rh90
ラファエルの野営地訪問と皇帝初登場が重なって夢イベントBGMがラファエルのBGMになってて笑った
BGMのおかげで「心配するな」「お前はマインドフレイヤーにはならない」とかいうセリフが全部胡散臭く感じられるわ
おまけに翌日の野営地BGMまでラファエルのになってる、もうこれラファエルに呪われてるだろ
BGMのおかげで「心配するな」「お前はマインドフレイヤーにはならない」とかいうセリフが全部胡散臭く感じられるわ
おまけに翌日の野営地BGMまでラファエルのになってる、もうこれラファエルに呪われてるだろ
2024/05/26(日) 06:43:44.76ID:6gri4NAD0
奇妙な牛がリンゴに化けて荷物に入るイベントでも
なんかいつの間にか他のリンゴに混ざって食べて居なくなってたことあったわ
なんかいつの間にか他のリンゴに混ざって食べて居なくなってたことあったわ
2024/05/26(日) 10:12:18.22ID:jzMzlHwL0
わろた
大人しく食われるなよな
大人しく食われるなよな
2024/05/26(日) 11:53:00.28ID:XWgQ7pba0
牛リンゴを野営地の箱に突っ込んだまま放置したら物言わぬリンゴになってしまったし何か奇妙な牛さんバグ多い
590 警備員[Lv.18] (ワッチョイW d9a5-CyIU)
2024/05/26(日) 17:16:04.79ID:nfwVKVAC0 激闘の末ギリギリアンサーとかいうドラゴンゾンビ倒したら皇帝の話でびっくり
ウィル契約破棄後にフロリックと話したらウィルがアンサー味方にできると教えられたけど後の祭りでさらにびっくり
まだクリアしたことないので分からないけどアンサー味方になったらヤバいやろ
ウィル契約破棄後にフロリックと話したらウィルがアンサー味方にできると教えられたけど後の祭りでさらにびっくり
まだクリアしたことないので分からないけどアンサー味方になったらヤバいやろ
2024/05/26(日) 17:34:25.39ID:6gri4NAD0
アンサーが街を守る存在っての自体が皇帝のウソなんじゃないの?
2024/05/26(日) 17:38:12.05ID:N96pBGU7d
親友だったバルダランの作った街なら守ってくれるやろ的な逸話からやっちまったからな…
2024/05/26(日) 17:40:57.59ID:6gri4NAD0
心ならずも殺ってしまった親友だから街の守り神みたいな名誉の伝説を作ってあげたんだろうけど完全に裏目
594名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW d9a5-CyIU)
2024/05/26(日) 17:43:03.77ID:nfwVKVAC0 皇帝のブラフとフロリックたち市民の思い込みってことか
まぁ実際骨になってるしね
倒さずにフロリックイベント見た後ウィルアンサーのところ連れて行ったら味方イベント発生するのかと思ってしまったわ
まぁ実際骨になってるしね
倒さずにフロリックイベント見た後ウィルアンサーのところ連れて行ったら味方イベント発生するのかと思ってしまったわ
2024/05/26(日) 18:50:49.83ID:pn3xsAjG0
アンサーくんは初手でプリズム内に皇帝が潜んでること見抜いてるからこっちの状況関係なしに味方にはならんかなあ
596名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW d9a5-CyIU)
2024/05/26(日) 19:31:51.53ID:nfwVKVAC0 プリズム置いていければワンチャンっても置けないから無理だけど
ウィルは悪魔契約で力を得たって割にレイピア習熟があるくらいでデヴィルパワー感じないけど何かあるっけ?暗視すらないし
ウィルは悪魔契約で力を得たって割にレイピア習熟があるくらいでデヴィルパワー感じないけど何かあるっけ?暗視すらないし
2024/05/26(日) 19:35:01.71ID:hmPb6upM0
ダンスがうまい
598名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ db34-oYaH)
2024/05/26(日) 19:42:27.73ID:GAcNQyzq0 もうどんだけ作り込んでるんだよこのゲーム
毎回違う人生歩めるじゃん
神ゲー確定だよ
毎回違う人生歩めるじゃん
神ゲー確定だよ
2024/05/26(日) 19:45:32.71ID:pn3xsAjG0
ゲームだからお気軽にリスペックでウォーロック始めたりやめたりできるけど、怪光線を打てるようになるには悪魔の力が必要なんやぞ
2024/05/26(日) 19:51:28.97ID:hp1+lNLvM
ゲームだから簡単にだれでもウォーロックだけど
本当はウォーロック職自体が固有能力みたいなもんだから
本当はウォーロック職自体が固有能力みたいなもんだから
601 警備員[Lv.3][新] (ラクッペペ MM4b-cUeN)
2024/05/26(日) 19:55:13.08ID:GVKvqq8wM パラディン:スマイト撃ってるだけ+誓約めんどい
ウォーロック:悪魔と契約しても怪光線撃ってるだけ
ソーサラー:祖先が竜とヤってる
ウィザード:金掛かる
うーんリアルでやるならバードだな
ウォーロック:悪魔と契約しても怪光線撃ってるだけ
ソーサラー:祖先が竜とヤってる
ウィザード:金掛かる
うーんリアルでやるならバードだな
2024/05/26(日) 20:13:46.34ID:eD9v8Rh90
恋人レイゼルに決闘申し込まれたから真実の愛の抱擁つけて自滅してもらったわ
フル武装のファイターとローグが真正面から戦って勝てるわけがない、よもや卑怯とは言うまいな
フル武装のファイターとローグが真正面から戦って勝てるわけがない、よもや卑怯とは言うまいな
2024/05/26(日) 20:22:23.03ID:A8UgKCKP0
604名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 737c-+l71)
2024/05/26(日) 20:27:03.60ID:GrHklavv0 ムーンライズの戦いでジャヘイラが突撃する問題は
仲間になってもらえば大丈夫なの?
!donguri
仲間になってもらえば大丈夫なの?
!donguri
605名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW d9a5-CyIU)
2024/05/26(日) 20:35:12.25ID:nfwVKVAC0 >>599、600
なるほどね。ウィル仲間にしたおかげで主人公一行もウォーロックできるとかなら有り難みもあったかもだけどな
ウィルはキャラ設定リメイクの経緯といい、ちょっと不遇
時折「7年も悪魔の手先をやらされていたんだ!」とか野営地で騒ぐけど辺境の刃と謳われてそれなりにエンジョイしてるウィル君は、百年単位で虐待プレイ受けてた吸血鬼奴隷と石の王、数年から数十年単位で記憶喪失と洗脳されてたハーフエルフとドラウ、崇高な目的のために数十年以上奮闘し続けていたWドルイド、極め付けに時限爆弾のせいで奴隷か自滅の強制2択を強いられても前向きで健気なティーフリングの前だと所詮ボンボン感がすごい
色恋こじらせてるように見せつつ自己愛の塊っぽい大魔導師よりはマシだろうけど
ミストラと和解進めると口では殊勝なこと言いつつも苦虫噛み潰したような険しい表情のゲイル嫌いになってきた。
ゲイルのストーリー以外、料理番始め憎めないキャラなんだけど、普段にこやかな分、正しくも自分に不利な道を示された時の苦々しい顔が本性嫌なヤツ感あってよくない。一方でアスタリオンとミンサラの実はいい奴感好き。子供や動物、弱いものに優しい
なるほどね。ウィル仲間にしたおかげで主人公一行もウォーロックできるとかなら有り難みもあったかもだけどな
ウィルはキャラ設定リメイクの経緯といい、ちょっと不遇
時折「7年も悪魔の手先をやらされていたんだ!」とか野営地で騒ぐけど辺境の刃と謳われてそれなりにエンジョイしてるウィル君は、百年単位で虐待プレイ受けてた吸血鬼奴隷と石の王、数年から数十年単位で記憶喪失と洗脳されてたハーフエルフとドラウ、崇高な目的のために数十年以上奮闘し続けていたWドルイド、極め付けに時限爆弾のせいで奴隷か自滅の強制2択を強いられても前向きで健気なティーフリングの前だと所詮ボンボン感がすごい
色恋こじらせてるように見せつつ自己愛の塊っぽい大魔導師よりはマシだろうけど
ミストラと和解進めると口では殊勝なこと言いつつも苦虫噛み潰したような険しい表情のゲイル嫌いになってきた。
ゲイルのストーリー以外、料理番始め憎めないキャラなんだけど、普段にこやかな分、正しくも自分に不利な道を示された時の苦々しい顔が本性嫌なヤツ感あってよくない。一方でアスタリオンとミンサラの実はいい奴感好き。子供や動物、弱いものに優しい
2024/05/26(日) 20:38:58.73ID:mNjB34is0
>>604
タワー攻めが始まる前にタワー内の敵をあらかた暗殺しておくのが楽
タワー攻めが始まる前にタワー内の敵をあらかた暗殺しておくのが楽
2024/05/26(日) 21:22:13.62ID:hmPb6upM0
アスタリオンが動物に優しいとか冗談だろ
ダークアージで子供虐め抜いて小動物殺しまくると爆速で夜のお誘いしてくるような奴だぞ
ゲイルは悪ルートで生殺し状態にすると最高に良い出汁が出るからお勧め
ダークアージで子供虐め抜いて小動物殺しまくると爆速で夜のお誘いしてくるような奴だぞ
ゲイルは悪ルートで生殺し状態にすると最高に良い出汁が出るからお勧め
608名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (スッップ Sdb3-3ujk)
2024/05/26(日) 23:26:12.85ID:v7L3iSW4d ドラゴングレイブのエンチャントって自分強化専用かと思ってたら他武器に適用できるんかい
ダイス盛りまくりだあ
ダイス盛りまくりだあ
2024/05/26(日) 23:34:05.85ID:dnxX9Q680
>>604
そもそも保身で誘ってるんだからヤベー奴だから誘惑しとこってやつだよ
そもそも保身で誘ってるんだからヤベー奴だから誘惑しとこってやつだよ
2024/05/26(日) 23:48:43.74ID:enAsiFLB0
アスタリオンは猫に優しくしたりアウルベア撫でても一応賛成するけどな
あとアラベッラと再会したとき指さして嬉しそうに神像泥棒だ!って呼ぶところ面白い
出会ったばかりのアスタリオンはダークアージみたいに悪人だけど善人になりたいやつを誘惑して自分に味方させようとしてるんじゃね
あとアラベッラと再会したとき指さして嬉しそうに神像泥棒だ!って呼ぶところ面白い
出会ったばかりのアスタリオンはダークアージみたいに悪人だけど善人になりたいやつを誘惑して自分に味方させようとしてるんじゃね
2024/05/27(月) 00:04:07.65ID:Xvf6RQ580
ダークアージが善人になりたがるかどうかはプレイヤーの匙加減であって設定上は悪属性なのでは
2024/05/27(月) 00:06:56.67ID:egw7bh920
アスタリオンは拗らせたガキンチョみたいな性格だと思ってるな
嘘つきで悪いこと好き他人に嫌なことするの好きで良いことするのダサいと思ってる
それはそれとして本当にエグい悪行すると正気に戻ってオイオイ流石にさぁとなる
嘘つきで悪いこと好き他人に嫌なことするの好きで良いことするのダサいと思ってる
それはそれとして本当にエグい悪行すると正気に戻ってオイオイ流石にさぁとなる
2024/05/27(月) 00:12:13.82ID:x45yY3Bd0
アスタリオンは悪だけど利益のない殺戮は別に好きじゃないってだけかな
その点はミンサラ辺りも同じ
そういう面で見ると救えねえ純粋悪は悪いプレイヤーが宿ったダージだけ
その点はミンサラ辺りも同じ
そういう面で見ると救えねえ純粋悪は悪いプレイヤーが宿ったダージだけ
2024/05/27(月) 00:25:59.09ID:AyhdZyj10
イントロダクション見ると"I must resist dark urge"って言ってたぞダークアージ
本人は抗わなきゃいけないと思ってるって事でいいんじゃないか
本人は抗わなきゃいけないと思ってるって事でいいんじゃないか
2024/05/27(月) 00:36:17.78ID:n0Q8qN740
ダーク味くんは激ヤバ衝動抱えてるだけで善の人格を持ってるいめーじ
2024/05/27(月) 00:42:10.70ID:Xvf6RQ580
個人的には殺人衝動を抑えるのと善人になるのは別の問題だと思ってる
仲間恋人に対しては衝動を抑えたいけどティーフリング難民は別に...も特に矛盾はしてないし森焼くときはそういうRPしてる
カスタム性高いキャラだしプレイヤーによるんじゃねえの?
仲間恋人に対しては衝動を抑えたいけどティーフリング難民は別に...も特に矛盾はしてないし森焼くときはそういうRPしてる
カスタム性高いキャラだしプレイヤーによるんじゃねえの?
2024/05/27(月) 01:12:25.19ID:AyhdZyj10
悪ルートの追加要素楽しみだな
2024/05/27(月) 02:58:45.23ID:egw7bh920
ダクアジそもそも出生からして普通に生きるの無理じゃねって感じではあるよね
オーリンちゃんのお陰でリセッシュされちゃったけど
オーリンちゃんのお陰でリセッシュされちゃったけど
2024/05/27(月) 03:18:55.55ID:w8vZWNx80
霊廟前でラファエルと話す時にアスタリオンの傷のこと知らないとアスタリオンが強制的に全裸にされて笑った
カザドールでさえズボンは脱がさないであげてたのに、背中の傷見せるためだけに下着も含めてひん剥くとかデリカシーないね
カザドールでさえズボンは脱がさないであげてたのに、背中の傷見せるためだけに下着も含めてひん剥くとかデリカシーないね
2024/05/27(月) 03:47:46.87ID:AyhdZyj10
>>618
確かベハルを拒絶すると大治癒で一番古いであろう記憶が見られるけど
執事が唆す前のダージはごく普通の子供だったっぽい
まあシナビに生き返らされるまでは100パーベハルブラッドだからいつでも唆されたらダイス振って抵抗しなきゃ殺しちゃうだろうが
確かベハルを拒絶すると大治癒で一番古いであろう記憶が見られるけど
執事が唆す前のダージはごく普通の子供だったっぽい
まあシナビに生き返らされるまでは100パーベハルブラッドだからいつでも唆されたらダイス振って抵抗しなきゃ殺しちゃうだろうが
2024/05/27(月) 06:39:17.59ID:e+2LyLc/0
ラファエルに脱がされるやつも上半身だけだった気がするけど違うのか
2024/05/27(月) 08:11:14.61ID:ZhWXRDl40
何回かやったけど上半身だけ脱がされてたな
全裸は見た事ない
全裸は見た事ない
2024/05/27(月) 08:34:11.32ID:vDwSZiJ40
秘術の塔の4階にあるボタンきのこ村犬墓から首輪掘り起こし
かつ犬の首輪装備した上でボタン押すと
犬用ステーキが出てくるの知らなかった…攻略みないと
無理ゲーじゃない?一番いい反応したのは安定のアスタリオンw
あとあそこの雰囲気好き
手紙を読んでロボにハグされたりする選択肢とか
かつ犬の首輪装備した上でボタン押すと
犬用ステーキが出てくるの知らなかった…攻略みないと
無理ゲーじゃない?一番いい反応したのは安定のアスタリオンw
あとあそこの雰囲気好き
手紙を読んでロボにハグされたりする選択肢とか
2024/05/27(月) 08:35:28.61ID:DWQfgDWF0
自分の時はパンツ以外全部脱げてたわ
普通に酷いな!てなったんで覚えてる
普通に酷いな!てなったんで覚えてる
625名無しさんの野望 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 0949-ddhQ)
2024/05/27(月) 09:21:44.46ID:CU0R3GGt0 >>536
サンクス、鬼畜道を極めるぜ
サンクス、鬼畜道を極めるぜ
2024/05/27(月) 10:04:58.64ID:7wPmaXxA0
このゲームに限らずだがビルドとか戦略とか難しいこと考えられなくて悲しい
全員投げ馬場で世界を救うしか無いのか…
全員投げ馬場で世界を救うしか無いのか…
2024/05/27(月) 10:06:29.64ID:0RInOJumH
628 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW d3d7-CyIU)
2024/05/27(月) 10:24:05.41ID:VwUtzOHC0 魔法小間物屋でロローカン倒したあと万引きローラー作戦開始したらことごとく失敗したので面倒臭くてまるっとジェノサイドしてしまった
変装しないと入店できなくなったけど、どうせ翌日にはローランが仕切ってくれて顔パスだろと思ったら入店制限変わらず、ローランの幻影には会話できず攻撃のみできる……建物ごと焼き払いたくなった
変装しないと入店できなくなったけど、どうせ翌日にはローランが仕切ってくれて顔パスだろと思ったら入店制限変わらず、ローランの幻影には会話できず攻撃のみできる……建物ごと焼き払いたくなった
629 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW d3d7-CyIU)
2024/05/27(月) 10:25:57.05ID:VwUtzOHC02024/05/27(月) 13:03:41.27ID:x45yY3Bd0
地面に落ちてるはずだから範囲探索とかするといい
2024/05/27(月) 15:12:21.42ID:3JmA96kd0
二周目秘術の塔でビルジャイアントの椅子が無くて焦ったけど
下の階の犬の餌ボタン押したら突然出現して初めてボタンが椅子のフラグになってるの知ったわ
二周目以降は無駄な事やらないスタンスだったけど何がフラグになってるのかわからんもんだな
下の階の犬の餌ボタン押したら突然出現して初めてボタンが椅子のフラグになってるの知ったわ
二周目以降は無駄な事やらないスタンスだったけど何がフラグになってるのかわからんもんだな
2024/05/27(月) 15:46:31.59ID:m2pZDbfB0
それはガチで知らなかった
633名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0949-ddhQ)
2024/05/27(月) 15:53:32.15ID:CU0R3GGt0634 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr8d-cUeN)
2024/05/27(月) 15:54:33.71ID:CAAavT8br 秘術の塔はアーリー中に拡充されたエリアだからアーリーやり尽くした人向けに謎解きやパズルが容赦ない難しさになってるよね
2024/05/27(月) 16:02:27.82ID:n0Q8qN740
椅子はなんでかアプデで置き場がちょっと変えられただけで犬スイッチとは特に関係ないよ
636名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0949-ddhQ)
2024/05/27(月) 16:14:03.43ID:CU0R3GGt0 犬が出てきたヒルジャイアントの椅子
かじってるたらw
かじってるたらw
2024/05/27(月) 16:36:28.32ID:Xvf6RQ580
エメ森のクマが魚とってる海岸の石の下にアミュレットが埋まってるのも最近知った
隠し要素多すぎる
隠し要素多すぎる
2024/05/27(月) 17:11:31.82ID:Xj0Klh860
置き場所とかじゃなくて犬のボタン押さないと出現自体しないのは少なくとも前のバージョンはあったぞ
クエスト的にも関係ないしそれがちゃんとしたフラグなのか意図せず関連付けられたのか分からないけど
クエスト的にも関係ないしそれがちゃんとしたフラグなのか意図せず関連付けられたのか分からないけど
2024/05/27(月) 18:37:10.09ID:v6o05y560
このゲームいまだに仕様なのかそうじゃないのか判断付かない事多すぎるな
アイテムの効果説明文も全くアテにならないし
公式の説明文より信用出来る方の英wikiの説明文の方が信頼性が高い
戦闘魔道士の手袋はいつ効果を発揮するんだ
アイテムの効果説明文も全くアテにならないし
公式の説明文より信用出来る方の英wikiの説明文の方が信頼性が高い
戦闘魔道士の手袋はいつ効果を発揮するんだ
2024/05/27(月) 20:42:10.95ID:qUPcJaAO0
戦魔導士の手袋は剣バードとかパラディンでめっちゃ強そうなのにな
バグってただの手袋になってるのマジで惜しい
バグってただの手袋になってるのマジで惜しい
641名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ db09-oYaH)
2024/05/27(月) 21:56:45.05ID:JF8yoUoY0 本とか手紙めっちゃ多いよね
よく作ったなぁと感心しきり
よく作ったなぁと感心しきり
642名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (スッップ Sdb3-3ujk)
2024/05/27(月) 23:28:43.07ID:7bvL7CGnd ごめんシャドハ…改宗前なのに光の領域にリスペックしてラサンダーの光持たせてほんとごめん…
でも2章の光輝魔法強いんだ…
でも2章の光輝魔法強いんだ…
2024/05/28(火) 01:35:48.29ID:nHMzRKSx0
めちゃ強いのにスターロッドみたいな見た目好きだわwww
ちょっと魔法少女ぽいゲイルとシャドハ持つと
ちょっと魔法少女ぽいゲイルとシャドハ持つと
2024/05/28(火) 02:21:50.82ID:0JPAFeC50
ラサンダーの血入手タイミング的に破格ってくらい強いよね
永炎の剣並にありがたい
永炎の剣並にありがたい
2024/05/28(火) 02:37:39.44ID:XxLWK+Lk0
ラサンダーは光ってるから持ってるだけで影の呪いも効かないし、
アンデッドに盲目付与もあるし武器強化+3だしで実質2章用の救済武器だな
実はシャドハに持たせるのはもったいないんだけどね
>>644
永炎の剣なんて有り難い要素あったっけ…
話聞いて2周目で頑張って取ってここまでしてこの程度か…?ってなった記憶しかない
アンデッドに盲目付与もあるし武器強化+3だしで実質2章用の救済武器だな
実はシャドハに持たせるのはもったいないんだけどね
>>644
永炎の剣なんて有り難い要素あったっけ…
話聞いて2周目で頑張って取ってここまでしてこの程度か…?ってなった記憶しかない
2024/05/28(火) 05:07:04.40ID:V5OLA6H70
ゴータシュの死体を街中で投げてもお咎めなしだったからラファエルを投げてみたら拳呼ばれて意味がわからない
ゴータシュを箱に投げつけて箱が壊れたら拳に喧嘩売られたのに
こいつらにとってはその辺の木箱>>>>>>街の権力者ゴータシュ卿ってこと?
ゴータシュを箱に投げつけて箱が壊れたら拳に喧嘩売られたのに
こいつらにとってはその辺の木箱>>>>>>街の権力者ゴータシュ卿ってこと?
2024/05/28(火) 05:46:38.16ID:Zd/fttit0
イシリッドの能力使わなくても口先だけの説得で人々を洗脳できる主人公が1番やばくない?
2024/05/28(火) 08:44:09.24ID:eRImYPfe0
ガンダム見て思ったんだがニュータイプだよね主人公
2024/05/28(火) 08:57:26.21ID:I+81u1XH0
大体リスペックで改宗される女、シャドウハート
2024/05/28(火) 08:59:44.17ID:EHuYRsjd0
>>637
アスタリオンの朝イチ吸血のために必須
アスタリオンの朝イチ吸血のために必須
2024/05/28(火) 09:51:36.29ID:jue8WZ7O0
2024/05/28(火) 10:22:22.76ID:x1rp7GdNM
今2章入ったところで、スタメンが両手武器レイゼル(アストラル銀の剣)、投げババカーラック、タイタン弓バード主人公、魔法使い(ゲイル)なんだがラサンダーの血ってやっぱり使った方がいいんけ?
ゲイル首にしてラサンダーの血持たせたクレリックシャドハいれたらいいんけ?
ゲイル首にしてラサンダーの血持たせたクレリックシャドハいれたらいいんけ?
2024/05/28(火) 10:28:38.04ID:DmPxMSvf0
ニュータイプどころかギアス能力もある
2024/05/28(火) 10:31:40.17ID:V5OLA6H70
使った方がいいか否かで考えるならかなり楽になるから使った方がいい
それに2章中盤のシナリオ上必須のイベントにシャドハ連れて行かないと怒って離脱するから、そういう面でもシャドハ入れた方がいい
あと2章は結構引っかかって投擲できないところがあったりするから投げババカーラックよりゲイルがいた方がいい所もある、主に料金所とかの建物内
それに2章中盤のシナリオ上必須のイベントにシャドハ連れて行かないと怒って離脱するから、そういう面でもシャドハ入れた方がいい
あと2章は結構引っかかって投擲できないところがあったりするから投げババカーラックよりゲイルがいた方がいい所もある、主に料金所とかの建物内
2024/05/28(火) 11:36:09.88ID:jue8WZ7O0
2章は
ヒルジャイアント棒(バード)
奪命剣(ローグ)
ファラーアルーブ(パラディン)
スペルスパークラー(ソサ)
でほぼ固定してるからラサンダーの入る余地がねえわ
ヒルジャイアント棒(バード)
奪命剣(ローグ)
ファラーアルーブ(パラディン)
スペルスパークラー(ソサ)
でほぼ固定してるからラサンダーの入る余地がねえわ
656名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0964-oghV)
2024/05/28(火) 12:24:46.01ID:rEytA9/J0 会話役と単体火力出せるやつ入れたらあとはお好みだろうから
そこにラサンダー入れる入れないも好みの問題だね
そこにラサンダー入れる入れないも好みの問題だね
2024/05/28(火) 12:28:22.77ID:xSryfb3H0
>>655
入れるならパラディンがファラーをラサンダーに持ち替えだな
ファラーアルーヴは鳴かせとくのが強いのであってぶっちゃけ殴る上では強くもないから、
範囲内でアタッカー以外の誰かが持ってアタッカーはもっと強い武器使えばその方が強い
どうせそのバードは弓しか使わないだろうから左手にタイタンクラブ、右手にファラー持って鳴らしとくと無駄がなさそう
まあファラーアルーヴを完全にリストラしてもパラディンにラサンダーのが強いと思うけども
入れるならパラディンがファラーをラサンダーに持ち替えだな
ファラーアルーヴは鳴かせとくのが強いのであってぶっちゃけ殴る上では強くもないから、
範囲内でアタッカー以外の誰かが持ってアタッカーはもっと強い武器使えばその方が強い
どうせそのバードは弓しか使わないだろうから左手にタイタンクラブ、右手にファラー持って鳴らしとくと無駄がなさそう
まあファラーアルーヴを完全にリストラしてもパラディンにラサンダーのが強いと思うけども
2024/05/28(火) 12:36:36.18ID:CVQbm1H80
ファラーアルーヴ鳴かせながらスペスパアップキャストマジックミサイルでよくわからん量のダメージ出すのすき
ついでに水をトッピング
ついでに水をトッピング
2024/05/28(火) 13:00:55.51ID:jue8WZ7O0
>>657
ファラーは両手剣じゃい
レベル上がったらソサに両手持ちをつけてスペルスパークラと二刀にするんだが2章の時点だとまだレベル足りんからパラディンに持たせてる
パラディンの火力欲しいのは3章からなので
ファラーは両手剣じゃい
レベル上がったらソサに両手持ちをつけてスペルスパークラと二刀にするんだが2章の時点だとまだレベル足りんからパラディンに持たせてる
パラディンの火力欲しいのは3章からなので
2024/05/28(火) 13:08:31.75ID:rmC7oi9q0
両用なだけでロングソードだぞ
2024/05/28(火) 13:09:56.80ID:HRwkjmoVH
両刀なロングソードに見えた
頭のどっかがおかしいんだろうな
頭のどっかがおかしいんだろうな
2024/05/28(火) 13:15:00.08ID:I+81u1XH0
2024/05/28(火) 13:21:14.42ID:sFVEfVM00
いいんですか?そんなこと言ってると鏡で永続能力アップさせてあげませんよ?
664 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW d3d7-CyIU)
2024/05/28(火) 13:45:09.25ID:gdiwcCVh0 ジャヘイラPTに入れてると戦闘開始でも戦闘ターンに入らない
不可視とか隠密とかしてるわけでもない
なので戦闘中にタル爆をゆったり配置してもいいし、ここぞとばかりに拾っちゃダメなものを盗みまくってもいい
バグくせぇけど有利過ぎてやめられない
でも実際に戦闘開始するとジャヘイラ自身はあまり強くないんだよなぁ
不可視とか隠密とかしてるわけでもない
なので戦闘中にタル爆をゆったり配置してもいいし、ここぞとばかりに拾っちゃダメなものを盗みまくってもいい
バグくせぇけど有利過ぎてやめられない
でも実際に戦闘開始するとジャヘイラ自身はあまり強くないんだよなぁ
665名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新] (オッペケ Sr8d-oYaH)
2024/05/28(火) 13:59:33.02ID:3alGQ4V3r いま3章なんだけどキャンプでゲイルと話してたらゲイルが爆発して死んだ
666 警備員[Lv.3][新芽] (ラクッペペ MM4b-cUeN)
2024/05/28(火) 14:00:04.24ID:QslGY5rFM ファラーはせっかくの妙技武器だしローグ混ぜたキャスタークラスで使いたい
追加攻撃あるクラスだと剣鳴かせるので追加攻撃一回潰れるのも相性が悪い
ロアバードやキノコドルイド、クレリックでの運用がおすすめ
特にキノコドルイドはリアクションのシンビアントでファラーの追加ダメが2回入るからめっちゃ相性いい
追加攻撃あるクラスだと剣鳴かせるので追加攻撃一回潰れるのも相性が悪い
ロアバードやキノコドルイド、クレリックでの運用がおすすめ
特にキノコドルイドはリアクションのシンビアントでファラーの追加ダメが2回入るからめっちゃ相性いい
2024/05/28(火) 14:01:29.56ID:HRwkjmoVH
ゲイルはたまに爆発するから気を付けようね
2024/05/28(火) 14:58:11.01ID:xSryfb3H0
>>659
ファラーアルーヴは片手でも両手でも持てる両用武器やで
ファラーアルーヴは片手でも両手でも持てる両用武器やで
2024/05/28(火) 15:05:59.83ID:jue8WZ7O0
>>668
バードでヒルジャイアント棒と二刀できないんだけど、それはなんで?
バードでヒルジャイアント棒と二刀できないんだけど、それはなんで?
2024/05/28(火) 15:07:58.64ID:f9lu/rVf0
クリアした
オルフェウス全然話わかるしかっこいいやんけ、オルフェウスが強いせいかラスボスあんま強く感じなかったな
オルフェウス全然話わかるしかっこいいやんけ、オルフェウスが強いせいかラスボスあんま強く感じなかったな
2024/05/28(火) 15:17:42.11ID:EHuYRsjd0
>>669
特技とるか小手装備しなよ、ラレシアンと二刀流できるようになるよ
特技とるか小手装備しなよ、ラレシアンと二刀流できるようになるよ
2024/05/28(火) 15:20:28.17ID:wnbjR38n0
>>669
そのまま二刀流として持てるのは軽量表記がある武器だけ
ダガーやシミター、ショートソードね
ファラーアルーヴは軽量武器じゃないから空いた片手に別の武器は持てない
二刀流としてファラーアルーヴを持ちたいなら特技で二刀の使い手を取る必要がある
そのまま二刀流として持てるのは軽量表記がある武器だけ
ダガーやシミター、ショートソードね
ファラーアルーヴは軽量武器じゃないから空いた片手に別の武器は持てない
二刀流としてファラーアルーヴを持ちたいなら特技で二刀の使い手を取る必要がある
2024/05/28(火) 15:34:48.81ID:U538c2BpM
両用→両手持ちもできるし、利き手の片手持ちもできる
軽量→スキル不要で非利き手に装備できる
軽量→スキル不要で非利き手に装備できる
2024/05/28(火) 15:39:53.57ID:0JPAFeC50
バルダーズゲートってかダンジョン&ドラゴンの宗教って何処がいっちゃんマシなのかな?
シャーとかベハルみたいに信仰しても得の無さそうなキ◯ゲェ宗教がこんな勢力保ってるの世紀末すぎる
シャーとかベハルみたいに信仰しても得の無さそうなキ◯ゲェ宗教がこんな勢力保ってるの世紀末すぎる
2024/05/28(火) 15:43:24.31ID:p2ZL2vH10
バハムートあたり
2024/05/28(火) 15:45:37.65ID:wnbjR38n0
>>673で合ってる
2024/05/28(火) 15:45:59.11ID:CVQbm1H80
ゲームバランス上の調整も大いにあるだろうけど入信した時のメリットがデカすぎる
裏稼業でやってて他人の目なんて気になりませんってんならバンバン信仰しちゃうんでないの
逆にシャーに背信してまで使途の命を絶つのをやめたシャドハに光る棒きれよこすだけのセルーネイってなんなの
裏稼業でやってて他人の目なんて気になりませんってんならバンバン信仰しちゃうんでないの
逆にシャーに背信してまで使途の命を絶つのをやめたシャドハに光る棒きれよこすだけのセルーネイってなんなの
2024/05/28(火) 15:48:44.81ID:0JPAFeC50
確かにシャーの神殿とか神像に誓い立てた時エグいくらいのバフかかったな
セルーネイとかももっとオトクなクーポンバフくれよ
セルーネイとかももっとオトクなクーポンバフくれよ
2024/05/28(火) 15:55:07.68ID:xSryfb3H0
つかクラブって普通に軽量だよな
>>669
ファラーアルーヴを右手
ビルジャイアントを左手に装備したらいけるやろ?
どうせそのバードは攻撃するのに弓しか使わないんだからビルジャイアント棒なんて右手で持つ必要はない
>>669
ファラーアルーヴを右手
ビルジャイアントを左手に装備したらいけるやろ?
どうせそのバードは攻撃するのに弓しか使わないんだからビルジャイアント棒なんて右手で持つ必要はない
680 警備員[Lv.5][新芽] (ラクッペペ MM4b-cUeN)
2024/05/28(火) 15:57:17.34ID:HVVc46b7M 利き手に非軽量武器を持っちゃうと左手に軽量武器は持てなかった気がする
うろ覚えだが
うろ覚えだが
2024/05/28(火) 16:03:37.51ID:p2ZL2vH10
>>679
むりだっつってんだろ
むりだっつってんだろ
2024/05/28(火) 16:12:51.58ID:jue8WZ7O0
683 警備員[Lv.6][新芽] (ラクッペペ MM4b-cUeN)
2024/05/28(火) 16:15:44.01ID:BPCcB7kMM 右手にロンソ+左手に盾はOKなのにロンソ+ダガーが特技なしではできないの混乱するよな
盾の方が数倍重いだろうに
盾の方が数倍重いだろうに
2024/05/28(火) 16:42:27.36ID:CVQbm1H80
軽量じゃなくても両手に持てるようになるって額面通りに受け取るとレイピア二刀流とかできそうに見えてできない
テキストの意味が完全に翻訳されてないかもともと嘘ついてるのかはしらん
テキストの意味が完全に翻訳されてないかもともと嘘ついてるのかはしらん
685 警備員[Lv.6][新芽] (ラクッペペ MM4b-cUeN)
2024/05/28(火) 16:48:11.90ID:BPCcB7kMM ん?特技取ればレイピア二刀流できると思うが
軽量+軽量:特技いらない
非軽量+軽量:要特技
非軽量+非軽量:要特技
両手必須武器:二刀不可
直感的ではないけどルール自体はシンプルだよ
軽量+軽量:特技いらない
非軽量+軽量:要特技
非軽量+非軽量:要特技
両手必須武器:二刀不可
直感的ではないけどルール自体はシンプルだよ
2024/05/28(火) 17:03:32.48ID:zoQemYI/0
うちのウィルさんはレイピア二刀流だよ
なおやる事は怪光線ばら撒きの模様
なおやる事は怪光線ばら撒きの模様
2024/05/28(火) 17:14:23.29ID:WHzMWTE80
怪光線は撃たなくてもいいけど
レイピアを装備するぜって前提の強いビルドあるかな
レイピアを装備するぜって前提の強いビルドあるかな
2024/05/28(火) 17:14:56.99ID:CVQbm1H80
あ、ごめん話読み違えてたわ
クラスの特徴で取る二刀流じゃなくて二刀の使い手のことね
確かにあれじゃないと非軽量武器の二刀流はできないね
さっきから手元の環境でレイピア二本のもてないやんけ!って色々試してたわ
クラスの特徴で取る二刀流じゃなくて二刀の使い手のことね
確かにあれじゃないと非軽量武器の二刀流はできないね
さっきから手元の環境でレイピア二本のもてないやんけ!って色々試してたわ
2024/05/28(火) 17:16:02.23ID:syCAbBQMF
>>687
ぶっちゃけ片手武器が不甲斐ないのが多いのでない
ぶっちゃけ片手武器が不甲斐ないのが多いのでない
2024/05/28(火) 17:28:02.48ID:CVQbm1H80
決闘者の特権持って知バードとか強運のデバフリアクション撒いて相手の攻撃避けまくるのがそれらしいといえばそうだけど
特に強いわけではない
特に強いわけではない
691 警備員[Lv.7][新] (ラクッペペ MM4b-cUeN)
2024/05/28(火) 17:28:11.30ID:3X77RBi2M >>687
決闘者の特権はリアクション増える上にボーナスで2回攻撃できるからキャスターに持たせるとめっちゃ面白いよ
光クレに持たせて1ターンに2回妨害しつつ火魔法から通常攻撃したり、嵐クレに持たせて1ターンに2回反撃+雷乗せた攻撃で殴ったり
胞子ドルイドなら呪文→殴り→リアクション→リアクションで加速なしに1ターン4回攻撃できる
決闘者の特権はリアクション増える上にボーナスで2回攻撃できるからキャスターに持たせるとめっちゃ面白いよ
光クレに持たせて1ターンに2回妨害しつつ火魔法から通常攻撃したり、嵐クレに持たせて1ターンに2回反撃+雷乗せた攻撃で殴ったり
胞子ドルイドなら呪文→殴り→リアクション→リアクションで加速なしに1ターン4回攻撃できる
2024/05/28(火) 17:35:06.61ID:BU8O2KV60
妙技武器(修正値に敏捷力を使える)と軽量(特技の二刀の使い手無しで二刀流可能)は別な属性ななけだよ
妙技武器の殆どが軽量武器だけど
妙技武器の中でレイピアだけは妙技武器だが軽量ではない
妙技武器の殆どが軽量武器だけど
妙技武器の中でレイピアだけは妙技武器だが軽量ではない
2024/05/28(火) 17:44:21.76ID:4IQ/oCj00
片手武器はラサンダーとか紅の悪戯とかの極一部がクソ強いんだけど
まあほぼパラディン専用だな
パラディンだけは両手武器で大業物取るよりドロルアマルスと紅の悪戯と悪意ボウ背負った方が最大火力高まる
まあほぼパラディン専用だな
パラディンだけは両手武器で大業物取るよりドロルアマルスと紅の悪戯と悪意ボウ背負った方が最大火力高まる
2024/05/28(火) 17:45:35.18ID:BU8O2KV60
だから利き手にクリ強化ナイフ、非利き手にヒルジャイアント棒
でクリ強化しつつ力上げてタイタン弓を使うとかは特に制限なく出来る
ファラーアルーヴを持たせたいなら二刀の使い手を取るしかない
でクリ強化しつつ力上げてタイタン弓を使うとかは特に制限なく出来る
ファラーアルーヴを持たせたいなら二刀の使い手を取るしかない
695 警備員[Lv.7][新] (ラクッペペ MM4b-cUeN)
2024/05/28(火) 17:50:12.68ID:pCxwdYD6M 王のショートソード、左にヒルジャイアント、タイタン弓の組み合わせはAct1のテンプレ装備と言ってもいい王道な組み合わせだよな
これで剣バードの美技だけ打ってればいいレベルで脳死
これで剣バードの美技だけ打ってればいいレベルで脳死
2024/05/28(火) 17:54:57.57ID:Qxrbe7mA0
自信家でDRSが撤廃されて恩恵をフルに受けていたパラディンには逆風やろなぁ…
↓
むしろ他のクラスも活用していたDRSが死んだせいでより素の火力のヤバさが際立つパラディンさん
↓
むしろ他のクラスも活用していたDRSが死んだせいでより素の火力のヤバさが際立つパラディンさん
2024/05/28(火) 17:57:18.75ID:p2ZL2vH10
自信家の強ビルドってどんな感じだろ
剣弓バード
パラディン
防御術ウィザード
もう一つが思いつかない
剣弓バード
パラディン
防御術ウィザード
もう一つが思いつかない
2024/05/28(火) 18:08:02.03ID:SbaVQuL40
他の難易度でも強いビルドは自信家でも強い
投げババがちょっと落ちてウォーロックがマルチ用にならなくなって雑魚になるくらい
投げババがちょっと落ちてウォーロックがマルチ用にならなくなって雑魚になるくらい
2024/05/28(火) 18:12:49.81ID:iKfZfpeC0
個人的にはソーサラーパラディン>>剣バード>竜ソサのスリートップかなあ
防御術ウィザードはもちろん強いけど、肝心のボス戦で役立たずになるパターン多すぎるから外します
あと月ドルイドとかモンクとかredditで人気なのは自信家ソロの話なのかね
普通にパーティープレイならどう考えてもべハル鎧手に入れたあとのソーサディンとか感覚兜使う剣バードに勝てる使い方見つからない
防御術ウィザードはもちろん強いけど、肝心のボス戦で役立たずになるパターン多すぎるから外します
あと月ドルイドとかモンクとかredditで人気なのは自信家ソロの話なのかね
普通にパーティープレイならどう考えてもべハル鎧手に入れたあとのソーサディンとか感覚兜使う剣バードに勝てる使い方見つからない
700 警備員[Lv.8][新] (ラクッペペ MM4b-cUeN)
2024/05/28(火) 18:22:32.62ID:u9JlbuB3M こことRedditで共通人気は剣バードくらいだな
海外だとファイター、バーバリアン、グルームストーカー+アサシン、ドルイド、モンクあたりが人気
海外だとファイター、バーバリアン、グルームストーカー+アサシン、ドルイド、モンクあたりが人気
2024/05/28(火) 18:25:57.53ID:BU8O2KV60
ファイターいないと大量に手に入る重武具の使い道がなくてもったいないしね
702名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (スッップ Sdb3-3ujk)
2024/05/28(火) 18:32:17.90ID:9bIt3VvFd 警戒ハルバとかいう優秀武器
2024/05/28(火) 18:35:33.00ID:sNFaL0+N0
開手門シーフモンクのポジションはなんかバードの印象に似てる感あったな
移動力と攻撃回数が多くて、シーフで技能もある
戦闘でも強い探索便利枠
ここで一時期騒がれてた火力面はまあパラが自信家ラファエルを単騎ワンキルしてるの見たら、モンクは言うほど強くなかったんやなってなっちゃったけど
それでもパラと違ってモンクは手数とそれを分散出来る移動力は強い個性だった
移動力と攻撃回数が多くて、シーフで技能もある
戦闘でも強い探索便利枠
ここで一時期騒がれてた火力面はまあパラが自信家ラファエルを単騎ワンキルしてるの見たら、モンクは言うほど強くなかったんやなってなっちゃったけど
それでもパラと違ってモンクは手数とそれを分散出来る移動力は強い個性だった
704 警備員[Lv.8][新] (ラクッペペ MM4b-cUeN)
2024/05/28(火) 18:37:25.93ID:LNZE9Yi5M ここで人気のパラディンも海外だとパラ2/剣バード10がほとんどでバードのおまけって感じ
まあ基本スマイトが9割みたいなクラスだからスマイト取ったらあとは呪文スロット増やそうってなるわな
しかもパラディンがLv17で覚えるバニッシングスマイトは12でカンストするBG3の仕様上バードじゃないと取れないという
まあ基本スマイトが9割みたいなクラスだからスマイト取ったらあとは呪文スロット増やそうってなるわな
しかもパラディンがLv17で覚えるバニッシングスマイトは12でカンストするBG3の仕様上バードじゃないと取れないという
2024/05/28(火) 18:39:43.18ID:iKfZfpeC0
redditも言うほどそんな固定化されてなくねw
防護のオーラのチート性能は海外でも有名だしパラ7~8、ソサ4~5は今でもOP扱いされてる
防護のオーラのチート性能は海外でも有名だしパラ7~8、ソサ4~5は今でもOP扱いされてる
2024/05/28(火) 18:45:01.05ID:sNFaL0+N0
パラ2バード10のSSBだかってビルドはredditではそれこそちょっと前に話題になったビルドって印象ある
そこにファイター混ぜたりパラ上げたりやっぱりソーサラー入れたり色々増えててよくわからん
そこにファイター混ぜたりパラ上げたりやっぱりソーサラー入れたり色々増えててよくわからん
2024/05/28(火) 18:52:40.46ID:XxLWK+Lk0
亀だけど上で話題になってたファラーアルーヴ鳴らし係りはクレリックおすすめしたい
2章行くと流石にファイターやパラディン本人がファラーアルーヴで殴るのは勿体ないし
クレリックなら中装以上が着れるからある程度前衛と一緒に突っ込んでも良いし
何より忙しさもないから余裕持って鳴らせる
2章行くと流石にファイターやパラディン本人がファラーアルーヴで殴るのは勿体ないし
クレリックなら中装以上が着れるからある程度前衛と一緒に突っ込んでも良いし
何より忙しさもないから余裕持って鳴らせる
2024/05/28(火) 18:53:45.87ID:SbaVQuL40
パラディンってだけでもうある程度強いからな
2024/05/28(火) 18:53:56.15ID:BU8O2KV60
シャドウハートちゃんロンソ持てないんだよね…
2024/05/28(火) 18:57:15.13ID:Y3gL+MeN0
アスタリオンがモンクで無双できるとは
ここ見るまで分からなかったな初期ステータスあれで
一人だけパーティから毎回離れてポツーンになって置いてきぼり
食らうのにあのいた崖どうやって登ったんだよw
あとエルフて筋力弱いのデフォなんか…
アスタリオンが最初襲かかって来た時
エルフは力弱いから押し切るとかの選択肢あるの知らんかったわ
毎回まあまあ落ち着けよてやってたから
ここ見るまで分からなかったな初期ステータスあれで
一人だけパーティから毎回離れてポツーンになって置いてきぼり
食らうのにあのいた崖どうやって登ったんだよw
あとエルフて筋力弱いのデフォなんか…
アスタリオンが最初襲かかって来た時
エルフは力弱いから押し切るとかの選択肢あるの知らんかったわ
毎回まあまあ落ち着けよてやってたから
711 警備員[Lv.8][新] (ラクッペペ MM4b-cUeN)
2024/05/28(火) 19:19:42.77ID:kLtg8Dy+M クレリックはロンソ習熟持ってないのが玉に瑕
そのせいで毎回アスタリオンをクレリックにしちゃう
そのせいで毎回アスタリオンをクレリックにしちゃう
2024/05/28(火) 19:21:51.84ID:CVQbm1H80
言うてアスタリオンは最終的に素殴りに死霊ダメージ乗るし、むしろファラーアルーヴの雷鳴も乗せてモリモリさせる側にしたいなあ
2024/05/28(火) 19:24:31.78ID:XxLWK+Lk0
2024/05/28(火) 19:25:34.67ID:XxLWK+Lk0
>>703
https://i.imgur.com/MD6aZgm.gif
ラファエル1キルおパラディンここで貼られてたの保存したわ
これはパラ7ソサ5のビルドらしいけどパラ7バード5とかでは同じ事出来ないのかね
ソサであるからには魔力点使ってんのかな
https://i.imgur.com/MD6aZgm.gif
ラファエル1キルおパラディンここで貼られてたの保存したわ
これはパラ7ソサ5のビルドらしいけどパラ7バード5とかでは同じ事出来ないのかね
ソサであるからには魔力点使ってんのかな
2024/05/28(火) 19:40:24.96ID:rJaCcnvj0
ファラ鳴らすだけなら習熟要りませんぜ
だから二刀流ウィズで杖剣にしても機能する
だから二刀流ウィズで杖剣にしても機能する
716名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (オッペケ Sr8d-oYaH)
2024/05/28(火) 19:46:08.92ID:3alGQ4V3r 同じレベルでも2回攻撃できる人とできない人がいるのはなぜ?
例えばアスタリオンはレベル9でも一回しか攻撃できない
攻撃回数はキャラによるのですか?
例えばアスタリオンはレベル9でも一回しか攻撃できない
攻撃回数はキャラによるのですか?
2024/05/28(火) 19:47:20.55ID:KqQ47GFS0
習熟なし武器持たすとか正気か?
2024/05/28(火) 19:49:53.37ID:iKfZfpeC0
クラスによって追加攻撃というのがあってな
前衛は大体レベル5で追加攻撃
>>714
確かに魔力点使って高速化で加速を自分に掛けてから3回フルで殴るとかも出来るけど
何よりソーサディンはスロット生成がでかいと思う
ソサ5でもスロ1消費して魔力点6にしてからスロ生成でアップキャスト上限の4スロが作れる
イリシッドパワーの自由発動があれば無償で4スロ作れる
前衛は大体レベル5で追加攻撃
>>714
確かに魔力点使って高速化で加速を自分に掛けてから3回フルで殴るとかも出来るけど
何よりソーサディンはスロット生成がでかいと思う
ソサ5でもスロ1消費して魔力点6にしてからスロ生成でアップキャスト上限の4スロが作れる
イリシッドパワーの自由発動があれば無償で4スロ作れる
2024/05/28(火) 19:54:50.74ID:CVQbm1H80
2024/05/28(火) 20:10:40.26ID:SbaVQuL40
勇もLv6で追加攻撃取れるぞ
…まあ勇なんて選ぶ理由無いからどうでもいいか
…まあ勇なんて選ぶ理由無いからどうでもいいか
2024/05/28(火) 20:14:34.46ID:XxLWK+Lk0
2024/05/28(火) 20:14:56.85ID:LonENyQb0
ローグはLv3(主要スキル習得完了)かLv4(特技も習得)のあとは
レンジャー5かモンク5とかのルートに入って追加攻撃を取りに行くことがほとんど
レンジャー5かモンク5とかのルートに入って追加攻撃を取りに行くことがほとんど
723名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 09e0-3ujk)
2024/05/28(火) 20:21:46.52ID:JWoIW6600 放逐の一撃をパラディンで使いたいがための剣バード10/パラディン2を思いついたけど
よわそう
よわそう
2024/05/28(火) 20:43:21.22ID:CVQbm1H80
やっぱパラ7とって肉染みのオーラは欲しいからな
2024/05/28(火) 21:32:16.18ID:iKfZfpeC0
パラ2バード10は一撃ブッパするバードとして便利さと強さを両立するビルドだよ
正直バードはファイター剣バードとか別で作ってアタッカーはソーサディンできっちり分担した方が強いと思うけど
パラディン多めのバードパラディンなら知バード5を入れて、
言葉の刃で悪口言いながら戦う聖騎士ビルドはなかなか使いやすい上に絵面が面白い
正直バードはファイター剣バードとか別で作ってアタッカーはソーサディンできっちり分担した方が強いと思うけど
パラディン多めのバードパラディンなら知バード5を入れて、
言葉の刃で悪口言いながら戦う聖騎士ビルドはなかなか使いやすい上に絵面が面白い
2024/05/28(火) 21:45:23.76ID:EHuYRsjd0
罵倒パラディンはおもろい
727名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 0998-3ujk)
2024/05/28(火) 21:50:01.58ID:JWoIW6600 神聖なる悪口
728名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 5bcf-kbE7)
2024/05/28(火) 21:56:03.16ID:akWPATpq0 3出てからSiege of Dragonspearを翻訳しようとする人いなくなってしまったな
PCOT使えばなんとかかなるけど
PCOT使えばなんとかかなるけど
2024/05/28(火) 22:41:49.13ID:wnbjR38n0
罵倒パラディン面白そう
2024/05/29(水) 00:49:19.48ID:lRpj9YXu0
ニャーって鳴くちっこいスペクテイターだかビホルダーだかを召喚できるMOD見つけて笑った
2024/05/29(水) 01:02:02.71ID:pY3noc380
オーリンの外見をジョーカーに差し替えるmodお気に入りだわ
2024/05/29(水) 01:53:19.76ID:Jiu5Z9T20
カーラックてやっぱりロマンス最初からずっと
一途じゃないと無理ゲーなの?
攻略しょうとして他のキャラからきっちり別れて途中乗り換えたら
2強化イベでハグしかなくて例のキスイベント見れなかった
カーラック本人はシナビが熱ぽい目線を感じたからアプローチ
しょうかな〜て言ってて吹いたんだけど
シナビさんモテよねこのゲーム
一途じゃないと無理ゲーなの?
攻略しょうとして他のキャラからきっちり別れて途中乗り換えたら
2強化イベでハグしかなくて例のキスイベント見れなかった
カーラック本人はシナビが熱ぽい目線を感じたからアプローチ
しょうかな〜て言ってて吹いたんだけど
シナビさんモテよねこのゲーム
2024/05/29(水) 02:07:26.11ID:ymB0kAXn0
734donguri! 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW d351-CyIU)
2024/05/29(水) 08:18:18.38ID:Bp9wtkQZ0 これ自分もそうなんだけどメジャーなバグなんじゃないのかな
0150 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb90-2M5f [2400:4050:2902:7100:*]) 2024/01/16(火) 17:29:28.27
多分オレにだけしか起きてない超レアケースなバグ
既に開ける為のカギを手に入れてる宝箱なんかを開ける時に
操作してるキャラではなく別のキャラが鍵を持ってる場合、魔法のポケットを使ってカギを受け取るんだけど
その際に何故か受け取ったカギがランダムな空の宝箱に変わるという変なバグ
地味にウザい
0150 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb90-2M5f [2400:4050:2902:7100:*]) 2024/01/16(火) 17:29:28.27
多分オレにだけしか起きてない超レアケースなバグ
既に開ける為のカギを手に入れてる宝箱なんかを開ける時に
操作してるキャラではなく別のキャラが鍵を持ってる場合、魔法のポケットを使ってカギを受け取るんだけど
その際に何故か受け取ったカギがランダムな空の宝箱に変わるという変なバグ
地味にウザい
2024/05/29(水) 08:43:54.84ID:MDFhn3hm0
2024/05/29(水) 08:51:43.35ID:Kndrrgrf0
みんなハルシンのものになれば幸せってことだ
737名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0949-ddhQ)
2024/05/29(水) 10:21:52.15ID:sXNjSzqP0 特技の二刀の使い手を取らなくても、
バードの剣の学派LV3の戦闘スタイルで二刀流を選んだら
非軽量+軽量:要特技
非軽量+非軽量:要特技
の場合でも二刀流がつかえるようになるかな?
バードの剣の学派LV3の戦闘スタイルで二刀流を選んだら
非軽量+軽量:要特技
非軽量+非軽量:要特技
の場合でも二刀流がつかえるようになるかな?
2024/05/29(水) 10:31:04.61ID:2CUDKoe40
戦闘スタイル二刀流はデフォで二刀流できる軽量武器のうち、非利き手に持ってる武器も筋力やら敏捷の補正が適用されてちゃんと当たるように+ダメージ出るようになってうれしいねってだけ
非軽量の二刀流は二刀の使い手だけ。特技使う分強めに調整されてるね
非軽量の二刀流は二刀の使い手だけ。特技使う分強めに調整されてるね
2024/05/29(水) 11:07:44.97ID:HBHJdhRX0
それこそ他の武器とファラーアルーヴどっちも持たせるとか、スペスパと霜の杖どっちも持たせるとか、
特殊効果目当てで二刀流使う感じなんよな
シミター二刀流とかやっても武器アクションとして二刀流自体が強いわけでもないのが寂しい
特殊効果目当てで二刀流使う感じなんよな
シミター二刀流とかやっても武器アクションとして二刀流自体が強いわけでもないのが寂しい
2024/05/29(水) 11:23:34.05ID:QQp3c7jP0
ジャヘイラとかみるとシミター二刀流マジで見た目はかっこいいんだけどな
べハルパラディンの紅の悪戯とドロルアマルスの二刀流はぶっ壊れた強さだけど、
それも二刀流モードoffにして左にドロル持ってるだけで右手で殴る感じだなw
べハルパラディンの紅の悪戯とドロルアマルスの二刀流はぶっ壊れた強さだけど、
それも二刀流モードoffにして左にドロル持ってるだけで右手で殴る感じだなw
2024/05/29(水) 11:28:06.32ID:LRJY+WAqM
アイテム欄はもうちょっとどうにかならないかなぁ・・・
現状、マジで最悪レベルだと思う
現状、マジで最悪レベルだと思う
2024/05/29(水) 11:38:27.33ID:2CUDKoe40
塗るのにそもそもボーナスアクション使うだろっていうのを度外視すれば、両手に塗ってくれるから片手より実質2倍のダメージ強化だ!
743名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0949-ddhQ)
2024/05/29(水) 11:46:57.47ID:sXNjSzqP0744名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ニククエ Sr8d-oYaH)
2024/05/29(水) 12:08:30.20ID:dgCYnNl5rNIKU745名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ニククエW 73ae-+l71)
2024/05/29(水) 14:05:24.57ID:B8US8jtw0NIKU 2章の終盤で手持ちの脳を使える機械見つけるけどさ
序盤に見つけた2つの脳は旅人の箱に収納してるから
野営地に戻れなくて取れないんだよね
次も周回するなら絶対持っていこ
ムーンライズタワーから地下に飛び込むとこがラストチャンスだな
!donguri
序盤に見つけた2つの脳は旅人の箱に収納してるから
野営地に戻れなくて取れないんだよね
次も周回するなら絶対持っていこ
ムーンライズタワーから地下に飛び込むとこがラストチャンスだな
!donguri
746名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ニククエ 0949-ddhQ)
2024/05/29(水) 14:09:58.25ID:sXNjSzqP0NIKU747名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ニククエW 496e-3ujk)
2024/05/29(水) 15:05:22.55ID:gFHt2GPz0NIKU >>745
闇の心を偶然持ってたから置いてみたけど全然大したこと言わなかったから期待はしない方がいいかも
闇の心を偶然持ってたから置いてみたけど全然大したこと言わなかったから期待はしない方がいいかも
2024/05/29(水) 15:16:56.67ID:3mdpm+H40NIKU
ミンサラ仲間にしたらハルシンだけキャンプすらない野宿になっちゃった
まあ自然でオナニーする変態だからいいか
まあ自然でオナニーする変態だからいいか
2024/05/29(水) 15:38:25.90ID:wh1BWLBK0NIKU
>>745
そこだけキャンプできないっけ?
そこだけキャンプできないっけ?
2024/05/29(水) 18:29:48.36ID:ymB0kAXn0NIKU
>>740
あれカッコいいから装備の見た目を変えるmod入れてなんちゃってシミター二刀流にしてるわ
あれカッコいいから装備の見た目を変えるmod入れてなんちゃってシミター二刀流にしてるわ
2024/05/29(水) 18:45:53.80ID:YMMRirxa0NIKU
>>750
どんぐりレベルたっか
どんぐりレベルたっか
752 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエ MM4b-cUeN)
2024/05/29(水) 18:52:46.24ID:A244NqqwMNIKU 実用的な二刀流ビルドを構築するのはBG3のエンドコンテンツみたいなもん
両手を超えるのは難しいが上手くハマって実戦で戦えるようなビルドが出来上がると達成感がある
両手を超えるのは難しいが上手くハマって実戦で戦えるようなビルドが出来上がると達成感がある
753名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ニククエW 0966-3ujk)
2024/05/29(水) 19:02:59.86ID:hcSmx7bF0NIKU バルダーの声の印刷機が初めて何も喋らなかった
ドリーは助けてるのにやかましい声が聞けなくて残念だ
ドリーは助けてるのにやかましい声が聞けなくて残念だ
2024/05/29(水) 19:30:06.39ID:erl0ys5A0NIKU
そろそろ自信家行こうとは思うが
セーブ&ロードでエンド差分見れなさそうなのが気になるな
セーブ&ロードでエンド差分見れなさそうなのが気になるな
2024/05/29(水) 19:35:52.02ID:wh1BWLBK0NIKU
ラリアンがBG4を練り始めたけどヤル気が出なかったってPC Gamerでかたってるけど、単なる燃え尽き症候群なんやね
756 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエ MM4b-cUeN)
2024/05/29(水) 19:36:51.15ID:qbwAmS8jMNIKU 一回自信家クリアしたらセーブ制限解除したい
戦闘の難易度的には戦略家じゃ簡単すぎるけどセーブ1個はバグったり差分見たい時に面倒くさい
まあMOD使えばいい話ではあるんだが
戦闘の難易度的には戦略家じゃ簡単すぎるけどセーブ1個はバグったり差分見たい時に面倒くさい
まあMOD使えばいい話ではあるんだが
2024/05/29(水) 19:40:20.82ID:drhfcyJt0NIKU
758 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエ MM4b-cUeN)
2024/05/29(水) 19:43:45.36ID:kDsIBSK6MNIKU >>755
6年以上携わってたタイトルだし、売れてもハズブロに莫大なライセンス料払わなきゃいけないからな
Divinityもあるしスタジオ自体の知名度も上がって新規IPで勝負する機運も高まったからもうDnDにこだわる必要もないんだろう
6年以上携わってたタイトルだし、売れてもハズブロに莫大なライセンス料払わなきゃいけないからな
Divinityもあるしスタジオ自体の知名度も上がって新規IPで勝負する機運も高まったからもうDnDにこだわる必要もないんだろう
759名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ニククエ 4b6b-O2Se)
2024/05/29(水) 19:46:47.23ID:5OTTEjxy0NIKU DOS3かな
2024/05/29(水) 19:48:00.03ID:chbpFDrT0NIKU
セーブのバックアップ取るだけの為にMOD要る…?
まあそれは置いといて、俺も最初はバグにビビって自信家でも2、3時間に一回バックアップ取ってバグに備えてたけど
結局進行不能なバグなんて一回も起きずに杞憂に終わったし
それ以来3周くらい自信家やってるけどバグも全滅も一度も経験してないわ
BG3は自信家でも案ずるより産むが易しだしめっちゃ楽しだよ
まあそれは置いといて、俺も最初はバグにビビって自信家でも2、3時間に一回バックアップ取ってバグに備えてたけど
結局進行不能なバグなんて一回も起きずに杞憂に終わったし
それ以来3周くらい自信家やってるけどバグも全滅も一度も経験してないわ
BG3は自信家でも案ずるより産むが易しだしめっちゃ楽しだよ
2024/05/29(水) 20:17:05.62ID:erl0ys5A0NIKU
一周が長くて一通り見れてないからまだ見てないキャラを嫁にしたいし
2024/05/29(水) 22:18:11.50ID:Rd2A6LmD0NIKU
もうBG3のスレってここしか無いんだね
2024/05/29(水) 22:22:02.02ID:9cl4RSSp0NIKU
PS5版のスレなら別板にある
2024/05/30(木) 00:02:27.47ID:2lRam+Ey0
ハルシンの好感度直ぐ上がるのはやっぱパーティ
入るのが遅いせいか?
だったらミンスクも攻略させろよ
入るのが遅いせいか?
だったらミンスクも攻略させろよ
2024/05/30(木) 00:05:53.23ID:Eor2KVXL0
ミンスクのロマンス会話とか想像するだけで頭おかしくなりそう
2024/05/30(木) 00:23:09.31ID:vTxgWuJZ0
ミンスクとロマンスなんてジャヘイラが仲良くしてくれなくなりそう
767 警備員[Lv.9][新芽] (ラクッペペ MM4b-cUeN)
2024/05/30(木) 00:25:32.64ID:gM/sZPREM ジャヘイラ脱がすとちゃんと体までシワシワなのすごいよね
大抵のゲームで体は使い回しだからババアは脱いだら体だけピッチピチなのに
大抵のゲームで体は使い回しだからババアは脱いだら体だけピッチピチなのに
2024/05/30(木) 00:44:44.68ID:xxLpQ7ki0
会話おかしいけど言ってることはまあまあ真っ当
おら英雄なんだぞ!→ギルド長 そうね…あんたが石化した
像の時よく雨宿りさせてもらったわは草だが
おら英雄なんだぞ!→ギルド長 そうね…あんたが石化した
像の時よく雨宿りさせてもらったわは草だが
2024/05/30(木) 01:30:04.32ID:ligud/Dt0
うーん戦クレリックは劣化パラディンみたいになるぞと聞いてたけど、
やっぱ守り霊とかのクレリック呪文は有能だし劣化と言うにも火力が出来ないしで割と別物だな
パラクレでマルチとかやらせてみるか
やっぱ守り霊とかのクレリック呪文は有能だし劣化と言うにも火力が出来ないしで割と別物だな
パラクレでマルチとかやらせてみるか
770 警備員[Lv.10][新] (ラクッペペ MM4b-cUeN)
2024/05/30(木) 01:35:48.66ID:YAFXL8mOM クレで火力出すなら光や嵐の方が圧倒的に強いからなあ
戦クレはファイターに2振れない時に1だけ振って追加攻撃を取得するためのクラスって感じ
戦クレはファイターに2振れない時に1だけ振って追加攻撃を取得するためのクラスって感じ
2024/05/30(木) 01:48:45.75ID:ligud/Dt0
あー嵐クレで呪文やるならそれこそソーサラーメインにして嵐クレオマケ状態って方が強いのがなあ
クレリックはやっぱちょっと脳筋にしたいよな
クレリックはやっぱちょっと脳筋にしたいよな
2024/05/30(木) 01:53:43.33ID:mfe/nB3+0
パラ2~3振って筋力薬飲めばキャスター系は誰でも近接強者になれる理論
スロ6は消えるけどクレリック9で怪物金縛り覚えつつ復讐パラ3で大業物滅殺神聖なる一撃とか遊びようはあるぞ
まあ普通にパラディン作った方が強いって言われたらそうなんだけど
スロ6は消えるけどクレリック9で怪物金縛り覚えつつ復讐パラ3で大業物滅殺神聖なる一撃とか遊びようはあるぞ
まあ普通にパラディン作った方が強いって言われたらそうなんだけど
773 警備員[Lv.10][新] (ラクッペペ MM4b-cUeN)
2024/05/30(木) 02:10:29.11ID:NCSyj0rgM ぶっちゃけ秘術先鋭で金縛り使った時点でもう勝ったも同然だからビルドもクソもない
爆弾で爆殺するとの大して変わらん
爆弾で爆殺するとの大して変わらん
2024/05/30(木) 02:41:45.93ID:ligud/Dt0
大業物で両手持ち武器をブンブン振り回して神聖なる一撃使うクレリック…
ええやん😃
クレリックの必中打撃もあるから大業物との相性は悪くないさそうだな
ええやん😃
クレリックの必中打撃もあるから大業物との相性は悪くないさそうだな
775 警備員[Lv.11][新] (ラクッペペ MM4b-cUeN)
2024/05/30(木) 03:15:13.15ID:x3SjnUmXM 戦クレにパラ混ぜるくらいなら剣バードと混ぜたほうがいい
どっちもフルキャスターだから呪文スロット減らないし、弓でも両手でも必中攻撃が生きる
どっちもフルキャスターだから呪文スロット減らないし、弓でも両手でも必中攻撃が生きる
2024/05/30(木) 03:23:26.41ID:TrFWX+1Z0
パラディンが神聖なる一撃とかバフだけなら魅力別に要らないから、低レベルだけディップする分には術師系全般と相性いいのよな
ソーサディンみたいにパラ6以上にしっかり上げるなら魅力必要だしソサバドウォロに絞られてくるけど
戦クレ主体で考えるならパラちょい足しはなかなか有りだと思う
ソーサディンのがつええとか言い出したら何も出来んしな
ソーサディンみたいにパラ6以上にしっかり上げるなら魅力必要だしソサバドウォロに絞られてくるけど
戦クレ主体で考えるならパラちょい足しはなかなか有りだと思う
ソーサディンのがつええとか言い出したら何も出来んしな
2024/05/30(木) 03:57:53.40ID:ligud/Dt0
今別データでリスペックして戦クレ色々試してるけどパラちょっと出すの割と理想の脳筋クレリックかも試練
戦クレのボーナス追加攻撃でちゃんとリアクションの神聖なる一撃も起動出来るわ
戦クレに剣バードは試し方が分からなくてやれてないけど何するビルドなんだろう
歌うクレリック楽しそうだけど魅力振る余裕ないし弓使いわけでもないしバードは持て余しそうだが
戦クレのボーナス追加攻撃でちゃんとリアクションの神聖なる一撃も起動出来るわ
戦クレに剣バードは試し方が分からなくてやれてないけど何するビルドなんだろう
歌うクレリック楽しそうだけど魅力振る余裕ないし弓使いわけでもないしバードは持て余しそうだが
2024/05/30(木) 04:58:47.56ID:TrFWX+1Z0
779 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW d325-CyIU)
2024/05/30(木) 09:09:37.91ID:N8WDzXuD0 >>776
主人公として知覚やら説得やらに主眼を起きつつ戦闘もそれなりって考えてバード10パラ2にしてたけど特技損してるって考えたらバード8パラ4にするかと思ったらバード10の技能習熟取れないやんかってなってドツボ
大人しくバード12にしろって話なんだろうけどマルチ強?ビルド考えたいんだよね
そして秘術の兜と王冠紛らわしい
主人公として知覚やら説得やらに主眼を起きつつ戦闘もそれなりって考えてバード10パラ2にしてたけど特技損してるって考えたらバード8パラ4にするかと思ったらバード10の技能習熟取れないやんかってなってドツボ
大人しくバード12にしろって話なんだろうけどマルチ強?ビルド考えたいんだよね
そして秘術の兜と王冠紛らわしい
2024/05/30(木) 09:15:07.88ID:a+LPNudH0
特技取得数損するとしてもクラス特徴の恩恵がデカいとか呪文の取得レベルの兼ね合いで4:8の組み合わせじゃなくなるなんてよくあること
そもそも3クラスマルチしたらもうその時点で特技3つ無理なるしな。ファイターでもない限り
そもそも3クラスマルチしたらもうその時点で特技3つ無理なるしな。ファイターでもない限り
781 警備員[Lv.13][新] (ラクッペペ MM4b-cUeN)
2024/05/30(木) 09:22:31.05ID:mHq/XlsTM パラメータ2増やしたところで大抵はアタック/ダメージロール1しか上がらないから装備や習熟ボーナスがインフレする後半になればなるほど誤差
これがないとビルドが成立しない、って特技はともかくASIくらいしか取るものがないなら特技のために理想的なレベル配分を崩すのは本末転倒
これがないとビルドが成立しない、って特技はともかくASIくらいしか取るものがないなら特技のために理想的なレベル配分を崩すのは本末転倒
2024/05/30(木) 09:27:58.85ID:BN0hmYEAd
1上がるのは相当大きいんだけど筋力とかは薬とか装備で誤魔化せるからな…
783 警備員[Lv.13][新] (ラクッペペ MM4b-cUeN)
2024/05/30(木) 09:34:31.15ID:mHq/XlsTM 序盤は大きいけど後半はそうでもない
言うまでもなくステータスが上がれば上がるほど相対的な伸びは鈍化するから。
少なくともバードに関しては10で取れる魔法の秘密のほうがASIより圧倒的に強力
剣バードを6以上取る場合は6で止めるか10まで取るかの2択だね
言うまでもなくステータスが上がれば上がるほど相対的な伸びは鈍化するから。
少なくともバードに関しては10で取れる魔法の秘密のほうがASIより圧倒的に強力
剣バードを6以上取る場合は6で止めるか10まで取るかの2択だね
2024/05/30(木) 09:54:18.09ID:oA7cucRN0
ローグシーフ3からの悪党指輪→ボーナスアクションでCCしたいが為にバード9で怪物金縛りを取りに行ったが
バードを削ってファイター2にしてから普通に巻き物で良い気がしてきた
バードを削ってファイター2にしてから普通に巻き物で良い気がしてきた
2024/05/30(木) 10:39:53.36ID:yFA9c+bd0
ワイルドハートってなんかいい組み合わせがあるのかもなぁと思いつつ思いつかない
2024/05/30(木) 10:45:12.92ID:a+LPNudH0
ワイルドハートは野獣の側面1個あれば足りる気がするしあとは怒涛ついでに特にすることないから特技多めに取れてうれしいからファイター取るくらいにしてる。
遊び心だすなら二刀流でいっぱい殴れるためにシーフ噛ませてもいいかもしれない
遊び心だすなら二刀流でいっぱい殴れるためにシーフ噛ませてもいいかもしれない
2024/05/30(木) 10:52:08.03ID:mfe/nB3+0
皆能力上昇で筋力2とか敏捷2とか上げてダメ1上がるだけなのに
王冠とベハル鎧で固めた破パラだと魅力2上げたら与ダメ4上がるのトンデモねえなってなるな
王冠とベハル鎧で固めた破パラだと魅力2上げたら与ダメ4上がるのトンデモねえなってなるな
2024/05/30(木) 11:51:38.02ID:/FRoSo8ia
誓い破りマンは魅力上げて与ダメ上がるし呪文DCも上がるし
耐久セーヴも上がるし敏捷セーヴも上がるし判断力セーヴも上がるから頭おかしいわ
ワイルドハート馬場は虎の出血とアナグマと反響組み合わせて出血反響伏せビルドが強いと聞いてやってみたけど
まあ確かに確定出血と反響と移動力ゼロで無効化出来る相手には強かった
割と伏せ無効多いしソサやウィズの反響氷の嵐とかと比べてなんか地味だけど
耐久セーヴも上がるし敏捷セーヴも上がるし判断力セーヴも上がるから頭おかしいわ
ワイルドハート馬場は虎の出血とアナグマと反響組み合わせて出血反響伏せビルドが強いと聞いてやってみたけど
まあ確かに確定出血と反響と移動力ゼロで無効化出来る相手には強かった
割と伏せ無効多いしソサやウィズの反響氷の嵐とかと比べてなんか地味だけど
2024/05/30(木) 12:06:50.40ID:mfe/nB3+0
ミツアナグマの側面見て???だったけど移動力ゼロにするのはクロアナグマの側面の方か
こんなんあったんだな
こんなんあったんだな
2024/05/30(木) 12:10:55.82ID:W6H+jFff0
すまん、毎回オウルベアのお母さんぶっ殺してるくせに善人プレイしてる偽善者おる?
2024/05/30(木) 12:23:23.05ID:w11Wu1n/M
>>563
https://i.imgur.com/ZIrKyYN.png
https://steamcommunity.com/app/1086940/discussions/0/4368004299241684290/
袋やバックパックに任意の名前を付けたり、
大休憩をn回したら商人の商品が完全にリセット(売り払ったゴミごと)したりと、
こんなん長い開発期間でも気付かないもんなのかな?
https://i.imgur.com/ZIrKyYN.png
https://steamcommunity.com/app/1086940/discussions/0/4368004299241684290/
袋やバックパックに任意の名前を付けたり、
大休憩をn回したら商人の商品が完全にリセット(売り払ったゴミごと)したりと、
こんなん長い開発期間でも気付かないもんなのかな?
2024/05/30(木) 12:26:48.11ID:Eor2KVXL0
オウルベア母は毎回殺すし
バヘル鎧のためにヴァレリアは屠る
髪目的でハグの命乞いも受け入れるが
難民弾圧してるドルイドと燃える拳には堂々と上から目線で説教する
英雄気取りの誓い破りパラディンは私です
バヘル鎧のためにヴァレリアは屠る
髪目的でハグの命乞いも受け入れるが
難民弾圧してるドルイドと燃える拳には堂々と上から目線で説教する
英雄気取りの誓い破りパラディンは私です
2024/05/30(木) 12:29:09.46ID:76kO1hn00
ソサが秘術の感覚積んだ氷の嵐で反響も撒きながら転ばせて、
伏せ無効の足装備付けた虎クロクマ馬場で殴り行って無力化するみたいなチームプレイを試みた事はあった
ただ虎の出血攻撃は火力がね…
そんな伏せさせて無力化するよりさっさと火力出して倒した方が早いって思えてきてやめた
伏せ無効の足装備付けた虎クロクマ馬場で殴り行って無力化するみたいなチームプレイを試みた事はあった
ただ虎の出血攻撃は火力がね…
そんな伏せさせて無力化するよりさっさと火力出して倒した方が早いって思えてきてやめた
2024/05/30(木) 12:39:22.64ID:mfe/nB3+0
アウルベアの母親を殺したついでに子アウルベアも殺して古き者の誓いをさっさと破って
騎士さんに「何で誓い破ったん?」って聞かれて「俺の良心に従った」って適当にカッコを付ける誓い破りパラディンが俺です
騎士さんに「何で誓い破ったん?」って聞かれて「俺の良心に従った」って適当にカッコを付ける誓い破りパラディンが俺です
2024/05/30(木) 12:39:30.37ID:a+LPNudH0
うおおおおパラディン最強!してたらシャーの聖域で光輝への反撃により消し飛んだ
2024/05/30(木) 12:44:40.73ID:ligud/Dt0
誓いより良心を優先した結果だって答えるあの選択肢かっこいいよな
あれに相応しいドラマチックな誓いの破り方とタイミングを探してるけどピンと来るのが見つからない
あれに相応しいドラマチックな誓いの破り方とタイミングを探してるけどピンと来るのが見つからない
2024/05/30(木) 12:49:15.48ID:0k4H0n1rH
ケセリックに対して「善に立ち戻るのに遅いということはない」みたいなこと言い出すパラディンさんほんと主人公
河に飛び降りようとしてる男性を止めた高校生カップルかよって
河に飛び降りようとしてる男性を止めた高校生カップルかよって
2024/05/30(木) 12:53:27.53ID:XBDZjgFi0
カーラックの初期職はパラディンであるべきだよな
2024/05/30(木) 13:19:25.20ID:Eor2KVXL0
2024/05/30(木) 13:46:15.15ID:ligud/Dt0
801名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (スッップ Sdb3-3ujk)
2024/05/30(木) 13:49:49.66ID:QHPvUDjbd ティーフリング死んでたら宴会どうなるかなと思ってたら別のモブが生えてきた
ダンス選択肢もあるし面白かった
ダンス選択肢もあるし面白かった
2024/05/30(木) 14:35:22.43ID:mfe/nB3+0
2024/05/30(木) 15:16:51.89ID:76kO1hn00
自信家で投げ馬場の火力もだいぶ控えめになるからカーラックは別のクラスやらせてる周増えたな
パラディンでなくても武器攻撃を使う馬場以外の前衛なら種族特徴も無駄にならない
パラディンでなくても武器攻撃を使う馬場以外の前衛なら種族特徴も無駄にならない
2024/05/30(木) 16:04:14.72ID:P/feyb9td
火に素で耐性あるから火の玉に巻き込んでぶっ飛ばす前衛向きでもなんだよねー
805 警備員[Lv.4][新芽] (ラクッペペ MM4b-cUeN)
2024/05/30(木) 17:44:38.71ID:WueyeTyuM 投げ馬場とか懐かしいな
ロンチから一年近く経ってビルドの研究も随分進んでるから海外コミュ見て情報アップデートしたほうがいいよ
ロンチから一年近く経ってビルドの研究も随分進んでるから海外コミュ見て情報アップデートしたほうがいいよ
2024/05/30(木) 17:52:30.67ID:1Rq5ElIH0
>>805
最新の海外コミュ人気ビルド4個教えて
最新の海外コミュ人気ビルド4個教えて
2024/05/30(木) 17:52:59.14ID:hyU+8W8u0
草
なんか昨日くらい?から香ばしい奴いるな
なんか昨日くらい?から香ばしい奴いるな
808 警備員[Lv.4][新芽] (ラクッペペ MM4b-cUeN)
2024/05/30(木) 17:55:58.03ID:YJ02xD2aM 香ばしいのはロンチからパラディンの話しかしてないこのスレだろ
今まで見たBG3関連のコミュでここが1番つまんないよ
今まで見たBG3関連のコミュでここが1番つまんないよ
2024/05/30(木) 18:01:13.03ID:B0QKKFfk0
だったら自分が一番面白いと思えるコミュニティに帰れよ…
2024/05/30(木) 18:03:43.89ID:mfe/nB3+0
[説得][パラディン]くだらない事で喧嘩するな
2024/05/30(木) 18:17:04.50ID:hyU+8W8u0
じゃあ海外最大手のredditで話題になってたビルドの話をしよう
アサシンローグ3とファイター2を混ぜて不意打ちクリティカルをブッパする…パラディンのビルドなんだけど!
まあ結果的にはソサパラディンのが明らかに使いやすかったけど
初回ターンだけ神聖なる一撃が全部クリティカルになるのはまあまあ楽しかったな
アサシンローグ3とファイター2を混ぜて不意打ちクリティカルをブッパする…パラディンのビルドなんだけど!
まあ結果的にはソサパラディンのが明らかに使いやすかったけど
初回ターンだけ神聖なる一撃が全部クリティカルになるのはまあまあ楽しかったな
2024/05/30(木) 18:20:02.96ID:a+LPNudH0
パラディンが何につけても雑に強いのはしょうがないけど、もうちょいぼくのかんがえたさいきょうのビルドの話とかあってもいいかもはしれないな
俺は月ドルイドが変身殴りのためだけに酒場とるのもったいないし、かといって武器投げのためだけに筋力振るのも馬鹿馬鹿しいってことでヒルジャイアント棒握らせてみたよ
序盤は偉く強かったけど、終盤は結局変身三回殴りかアップキャストした招雷とかのほうが勝手がよくなってしまったけど・・・
俺は月ドルイドが変身殴りのためだけに酒場とるのもったいないし、かといって武器投げのためだけに筋力振るのも馬鹿馬鹿しいってことでヒルジャイアント棒握らせてみたよ
序盤は偉く強かったけど、終盤は結局変身三回殴りかアップキャストした招雷とかのほうが勝手がよくなってしまったけど・・・
2024/05/30(木) 18:54:38.74ID:Eor2KVXL0
reddit久しぶりに斜め読みしてきたけどビルドに関しちゃここと言ってる事そんなに大差なかったぞ
酒場開手門モンク(シーフ4)
剣バード(パラディン2orファイター2)
火ソサ(ウィザード1)
酒場馬場
胞子ドルイド
あたりが鉄板でパラディンは今更言うまでもないよねって感じ
酒場開手門モンク(シーフ4)
剣バード(パラディン2orファイター2)
火ソサ(ウィザード1)
酒場馬場
胞子ドルイド
あたりが鉄板でパラディンは今更言うまでもないよねって感じ
2024/05/30(木) 18:56:56.84ID:mfe/nB3+0
2024/05/30(木) 19:11:36.37ID:hyU+8W8u0
何を申す!
2024/05/30(木) 19:13:32.22ID:XBDZjgFi0
誉はエルターレルで死にました
2024/05/30(木) 19:15:04.92ID:yFA9c+bd0
ゲームバランスの大幅変更はないんだし
細かいアレンジが増えたとしても結局は魅せる三者がベースだろうね
細かいアレンジが増えたとしても結局は魅せる三者がベースだろうね
2024/05/30(木) 19:26:01.31ID:EkTdHfj/0
魅せる三者ほんとうまくてすき
2024/05/30(木) 19:27:54.13ID:vTxgWuJZ0
悪魔の目が大好きすぎてどんなビルドにも捩じ込みたい
820 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 73ae-+l71)
2024/05/30(木) 19:29:41.16ID:RUNgwWm40 下層地域まで来たけどさ
ミゾーラって悪魔だけどそんな悪者じゃない気がしてきた
ウィルも角生やされるとか大したことないことしかされないし
こう思う自分が既に悪魔に騙されてるのかもしれないが
ミゾーラって悪魔だけどそんな悪者じゃない気がしてきた
ウィルも角生やされるとか大したことないことしかされないし
こう思う自分が既に悪魔に騙されてるのかもしれないが
2024/05/30(木) 19:31:34.52ID:a+LPNudH0
あそこさらっと読み上げられてるから流しがちだけどウィルくん生きながら地獄の炎で焼かれてないっけ
まあそんなのカーラックからしたらデフォルトなんですけども
まあそんなのカーラックからしたらデフォルトなんですけども
2024/05/30(木) 19:36:09.25ID:JFnm6vHe0
糞イカ下衆すぎて他がまともに見えるだけだゾ
ラファエルとか諸悪の根源やし
チェス台ひっくり返したり出来るだけ嫌がらせしてる
ゲーム内で
ラファエルとか諸悪の根源やし
チェス台ひっくり返したり出来るだけ嫌がらせしてる
ゲーム内で
2024/05/30(木) 19:36:28.25ID:XyXI319i0
相手が弱ってる所を狙って不利な条件をあんまり説明しないでペナルティがやたら重い契約を迫ってくる連中が悪どくないって言われたらどうしようもねえわ
2024/05/30(木) 19:45:16.89ID:yFA9c+bd0
ミゾーラは悪魔としてはかなり善人な感じもするけど
ウィルだいちゅきって前提もあるからね
そのへんの凡人ならもう少し厳しいと思うよ
ウィルだいちゅきって前提もあるからね
そのへんの凡人ならもう少し厳しいと思うよ
2024/05/30(木) 19:50:16.95ID:EkTdHfj/0
ミゾおばはなんであんなにウィル大好きなんだ
2024/05/30(木) 20:09:27.71ID:XBDZjgFi0
一応、公子はプリンスだからじゃ
2024/05/30(木) 20:22:14.45ID:mfe/nB3+0
ミゾーラとのH期待してたらなんか超次元すぎた
2024/05/30(木) 20:26:07.24ID:jMURSLb80
ラリアンダンジョン飯世界で新作作ったりしないかな
2024/05/30(木) 20:40:59.45ID:7Z64NF/q0
>>808
なんか他のスレ壊滅したから無理矢理話してる気がするよ
なんか他のスレ壊滅したから無理矢理話してる気がするよ
830名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 099e-3ujk)
2024/05/30(木) 20:49:38.58ID:G2GAsukO0 耐久23アミュレットに英雄バフと助力でHP盛ってサーキオンの追加HPでタフネスマン作るの好き
光輝の反射がなんぼのもんじゃい!
光輝の反射がなんぼのもんじゃい!
2024/05/30(木) 21:19:14.66ID:hyU+8W8u0
ウィル主人公にした時にミゾーラと完全な恋人になるルートお願い
2024/05/30(木) 21:22:30.69ID:mfe/nB3+0
耐久23の首装備は耐久セーヴ有利まで付いてて本当にエライ
あれのおかげで主人公は筋力だけじゃなく耐久も8にして他に回せる
ラファエルには毎周欠かさず感謝の神聖なる一撃を送る
あれのおかげで主人公は筋力だけじゃなく耐久も8にして他に回せる
ラファエルには毎周欠かさず感謝の神聖なる一撃を送る
2024/05/30(木) 22:05:17.03ID:7naJIJzK0
>>829
平日の朝からガンガン書けるやつが何人も居るってのもおかしい
平日の朝からガンガン書けるやつが何人も居るってのもおかしい
2024/05/30(木) 22:14:24.37ID:jMURSLb80
他所のBG3こみゅってどういうところがあるの
2024/05/30(木) 22:20:48.20ID:q9RfOcF2a
なんの話かと思って追ったら上の方でラクッペペ MM4b-cUeNが謎にエキサイトして変な空気になったのか
海外コミュとやらを拠り所にしてるのなんかわろた
海外コミュとやらを拠り所にしてるのなんかわろた
2024/05/30(木) 22:39:12.18ID:ligud/Dt0
2024/05/30(木) 23:15:55.24ID:mfe/nB3+0
叫ぶ糞以上の存在になれる。自分を取り戻せ はちょっとカッコイイけど
のたうち回るナメクジとして過ごすので忙しかった、の部分は流石に良く分からない
のたうち回るナメクジとして過ごすので忙しかった、の部分は流石に良く分からない
838名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 099a-3ujk)
2024/05/30(木) 23:27:35.48ID:G2GAsukO0 恋人殺害阻止はハーパーアミュレット装備して有利化したし楽勝だろ!と思ってたら危険な指輪で相殺されてたのは焦った
インスピ貯蓄大事
インスピ貯蓄大事
2024/05/31(金) 01:16:50.82ID:LvspiiTg0
自信家ダークアージではもうあのイベント前だけでもパラディンになって判断力習熟&防護のオーラ付けておきたい
ミスるとマジで取り返しが付かない
ミスるとマジで取り返しが付かない
2024/05/31(金) 09:33:02.10ID:XDYXGglsH
おもしろいビルドの話になると毎回死霊術ウィザードのことをちょこっとお伝えするけど
だいたい誰も反応しないから(そのビルドはつまらない)評価なんだなって勝手にダメージ受けて瀕死になる
だいたい誰も反応しないから(そのビルドはつまらない)評価なんだなって勝手にダメージ受けて瀕死になる
2024/05/31(金) 09:40:04.77ID:8Lw1SKD10
その書き方じゃ何が面白いのかさっぱりわかんないから話題にしようがない
2024/05/31(金) 09:54:06.01ID:XDYXGglsH
そのときは語ってたし、いまは話題にしてほしいわけではないからね
そういうことがありました程度の話さ
そういうことがありました程度の話さ
2024/05/31(金) 09:56:23.80ID:v7t1UsSx0
死者の軍勢を引き連れられると聞いて興味はあるけど、
bg3は大抵の召喚系は気軽な出し入れ出来ないのを思うと管理大変そうだなってなって試すまで行ってないわ
bg3は大抵の召喚系は気軽な出し入れ出来ないのを思うと管理大変そうだなってなって試すまで行ってないわ
844名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0949-ddhQ)
2024/05/31(金) 10:25:09.57ID:Ub49WYQ50 わいはここで紹介してもらった
嵐クレ11+Wiz1にして雷系魔法を神性伝導で最大化するやつが
シャドハちゃん用に気に入ってる
STR10 DEX14 CON17(+2)INT8 WIS16(+1) CHA8に
Int17帽子をかぶって特技はセーヴ習熟Con+1、警戒やな
嵐クレ11+Wiz1にして雷系魔法を神性伝導で最大化するやつが
シャドハちゃん用に気に入ってる
STR10 DEX14 CON17(+2)INT8 WIS16(+1) CHA8に
Int17帽子をかぶって特技はセーヴ習熟Con+1、警戒やな
845名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sdb3-3ujk)
2024/05/31(金) 11:41:51.41ID:+7AYLuNbd 嵐クレはイニシアチブを同じくらいに揃えた加速役がいれば84ダメ×2を最大4人に与える凄いやつ
ついでに指輪で精神疲労をプレゼント
ついでに指輪で精神疲労をプレゼント
2024/05/31(金) 13:01:36.71ID:p5D7ewkG0
嵐クレ6で神性伝導3つになったっけ
雷竜ソーサラー6/嵐クレ6のマルチクラスして
電撃の8d6を最大化して48、そこに竜ソサの魅力修正値×2を足して、水濡れコンボで全部2倍にして
呪文高速化と加速で開幕1ターンのうちに3回ぶっ放して敵を減らすビルド今思いついたけど機能しそうかな
まあ開幕で神性伝導使い切るからそのあとは大人しく加速撒いたりするだけになりそうだけど
雷竜ソーサラー6/嵐クレ6のマルチクラスして
電撃の8d6を最大化して48、そこに竜ソサの魅力修正値×2を足して、水濡れコンボで全部2倍にして
呪文高速化と加速で開幕1ターンのうちに3回ぶっ放して敵を減らすビルド今思いついたけど機能しそうかな
まあ開幕で神性伝導使い切るからそのあとは大人しく加速撒いたりするだけになりそうだけど
2024/05/31(金) 13:08:14.51ID:eG6EJeFh0
レベル12じゃ我慢できなくていつも限界レベル上げるMOD入れちゃうせいでちゃうからビルドが参考にならない…
2024/05/31(金) 13:12:15.37ID:F/eqMhTi0
パラディンは一撃必殺に特化した強さだから雑魚を蹴散らすとなる複数攻撃できるソサやクレリックのビルドに分があると思う
剣バード?あっハイ...
剣バード?あっハイ...
2024/05/31(金) 14:06:43.22ID:oM7S/6Fq0
なぜバードを万能勇者職にしたか聞いてみたいわ
2024/05/31(金) 14:50:51.30ID:Sp8VBJ/I0
剣バードがフルキャスターなの何かの間違いだろ
2024/05/31(金) 15:05:58.50ID:p5D7ewkG0
火力に関しては物理はファイターやパラディン、呪文はソーサラーその他と比べるとバードはそれなりに見劣りするんだけど
その分鍵開け技能付けられたり声援のサポート性能あって万能なのがマジでドラクエの勇者感が強い
最前線より一歩引いたところで色々やってる
その分鍵開け技能付けられたり声援のサポート性能あって万能なのがマジでドラクエの勇者感が強い
最前線より一歩引いたところで色々やってる
2024/05/31(金) 15:42:05.15ID:2P34P3jz0
魅せる三者に追加するなら何?
投げ馬場?
投げ馬場?
2024/05/31(金) 15:55:09.34ID:fWy+OeWb0
まぁ弓ファイターだろね
2024/05/31(金) 16:36:18.65ID:nvpbuJh9d
PCゲーム特有のアイテムもりもりだから強いけどそうでないならそんなに強い無いからなバード
2024/05/31(金) 17:25:20.43ID:rDxqa52d0
ジャングルの指輪がなかったら剣バードの評価は一つ落ちるね
2024/05/31(金) 17:26:06.83ID:8Lw1SKD10
弓ファイターは剣弓バードと装備被らん?
2024/05/31(金) 17:53:53.82ID:nkn2vvS10
チンパンワイ、魔法やらなんやら選択肢が多くて最適を選べず、結局近接でぶん殴ってしまう
2024/05/31(金) 18:11:19.27ID:DUjm1qOg0
まあbg3って攻撃に関しては数の多い雑魚は呪文、単体の強敵相手になればなるほど物理が強いし、
攻撃の手が足りる立ち回り出来てるなら物理偏重も間違ってないと思う
攻撃の手が足りる立ち回り出来てるなら物理偏重も間違ってないと思う
2024/05/31(金) 18:32:53.83ID:rDxqa52d0
範囲攻撃できてそこそこ威力もある矢があるらしいっすよ
2024/05/31(金) 18:39:37.81ID:d/JLtd3C0
>>856
弓バードはいつも感覚兜とバンシー弓で恐怖撒き散らしながら抱腹絶倒とか金縛りって感じだわ
秘術の感覚は実はアイテムのDCも上げてくれるからバンシー弓の恐怖率も高まる
弓ファイターはやっぱりタイタン弓とかデッドショットで火力特化になるからあんまり被らずいけるわ
抹殺矢なら単発で薙ぎ美技の威力超えるし、それを11レベル以降は3回攻撃出来るから火力は弓ファイターに軍配が上がる
もちろんレベルとアイテム揃ってる前提だからだいぶ終盤だけど
弓バードはいつも感覚兜とバンシー弓で恐怖撒き散らしながら抱腹絶倒とか金縛りって感じだわ
秘術の感覚は実はアイテムのDCも上げてくれるからバンシー弓の恐怖率も高まる
弓ファイターはやっぱりタイタン弓とかデッドショットで火力特化になるからあんまり被らずいけるわ
抹殺矢なら単発で薙ぎ美技の威力超えるし、それを11レベル以降は3回攻撃出来るから火力は弓ファイターに軍配が上がる
もちろんレベルとアイテム揃ってる前提だからだいぶ終盤だけど
861名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (オッペケ Sr8d-oYaH)
2024/05/31(金) 20:07:50.66ID:fwvFVU9Cr このゲームマルチエンディングですか?
全部でなん通りありますか?
全部でなん通りありますか?
2024/05/31(金) 20:10:33.82ID:HOfLolxX0
相変わらず種類別ソートが大まかすぎてめちゃくちゃゴチャつくの辛い
2024/05/31(金) 20:13:14.06ID:Sn+zW7RB0
2024/05/31(金) 20:52:04.38ID:YzKzY/0ha
物理は3章から妙に刺突ゲーになるんだよなあ
べハル鎧も血への飢えもあるから手分けして刺突脆弱戦法が出来るし
そこへ来て後ろから弓ファイターの遠距離から刺突の3回攻撃ができるならそら強い
斬撃と殴打も脆弱くれや
べハル鎧も血への飢えもあるから手分けして刺突脆弱戦法が出来るし
そこへ来て後ろから弓ファイターの遠距離から刺突の3回攻撃ができるならそら強い
斬撃と殴打も脆弱くれや
2024/05/31(金) 21:04:28.60ID:N8rCuy4L0
初期D&Dに則り殴り重装ヒーラー作りたいなー
866名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 09f5-3ujk)
2024/05/31(金) 21:32:44.81ID:soVIjDY20 クレリックて知識と自然の領域が話題に上がってるところ見たことないんだけど使ったことある人いるのだろうか
2024/05/31(金) 21:54:09.72ID:U7IF08tI0
ウィザードの変性とか幻術も
変性ウィザードは耐久セーヴ習熟石が作れて味方に渡せるらしくて
すげえと思いつつそれ以外の魅力が薄くて採用に至らない
変性ウィザードは耐久セーヴ習熟石が作れて味方に渡せるらしくて
すげえと思いつつそれ以外の魅力が薄くて採用に至らない
2024/05/31(金) 21:55:53.55ID:Sp8VBJ/I0
変性ウィザードはベンチメンやから・・・
2024/05/31(金) 23:28:23.49ID:HOfLolxX0
クレリックパラディンソーサラーバードあたり採用してる場合は
傭兵変性ウィズを人数分用意して耐久セーヴアイテム作ってスタメンに渡せばいいのか
傭兵変性ウィズを人数分用意して耐久セーヴアイテム作ってスタメンに渡せばいいのか
2024/06/01(土) 00:08:10.65ID:evdSYLcl0
剣バードはそれ自体はそんなに壊れではないと思うよ 二回斬るのも条件きつい
剣バード(弓)が全部悪い
剣バード(弓)が全部悪い
2024/06/01(土) 00:08:52.68ID:yWH1LtLU0
メリーナに兄達がバグにやられてることを
ハグの家で伝えたらその場で契約破棄して
その場でハグ戦闘→ぶち殺したんだけどこれはレアかな?
いつもの逃走もなし
ウィルをパーティ入れたらそうなったんだけど
その後何故か助けたのにいつもの木の檻に何故か入ってて
助けたんだがなんやこれ…
いつも敵対する仮面達も正常になってるかつガラスも割れてる
ていうシュールw
ハグの家で伝えたらその場で契約破棄して
その場でハグ戦闘→ぶち殺したんだけどこれはレアかな?
いつもの逃走もなし
ウィルをパーティ入れたらそうなったんだけど
その後何故か助けたのにいつもの木の檻に何故か入ってて
助けたんだがなんやこれ…
いつも敵対する仮面達も正常になってるかつガラスも割れてる
ていうシュールw
872名無しさんの野望 ハンター[Lv.51][苗] (ワッチョイ d391-IdWb)
2024/06/01(土) 01:03:50.66ID:CB01S2Mr0 剣バが壊れてるのは何故か物理職の必須スキル二回攻撃持ちながらフルキャスターであること
こんな意味不明なことするくらいならローグに二回攻撃くれや
こんな意味不明なことするくらいならローグに二回攻撃くれや
873名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 095a-3ujk)
2024/06/01(土) 01:18:25.68ID:YsAsvAN40 戦クレリックがリソース払って追加攻撃してるのに
2024/06/01(土) 01:28:13.68ID:+XSogMRv0
ズルい!バード君ばっかりズルいぞ!
2024/06/01(土) 01:49:15.13ID:vv92CUq00
声援消費で追加攻撃だったら評価逆転だな
2024/06/01(土) 01:57:34.78ID:yWH1LtLU0
そういやバードからジョブチェンジしたら毎回
楽器コマンド残ったままなのな
下手な演奏しか出来ないのにw
二章のおじさん助けるためにいるんよ…
楽器コマンド残ったままなのな
下手な演奏しか出来ないのにw
二章のおじさん助けるためにいるんよ…
2024/06/01(土) 02:00:35.88ID:mXJGVT2m0
今更だけどジャヘイラミンスクってバルダーズゲート過去作の奴なんだっけ?
今作で言うシャドウハートが次回作で婆さんになってセルーネイ信徒まとめている所共闘し仲間にって感じなのかね
今作で言うシャドウハートが次回作で婆さんになってセルーネイ信徒まとめている所共闘し仲間にって感じなのかね
878名無しさんの野望 ハンター[Lv.55][苗] (ワッチョイ 5b4b-IdWb)
2024/06/01(土) 02:24:27.07ID:XIJmEQyW0 ルールが変わったせいで2人そろって性能がキャラ崩壊という変な状態になったな
2024/06/01(土) 02:28:46.11ID:WpIQiwOO0
魅力クラスはバードが強いとかパラディンが強いとかソーサラーが強いとかはもちろんそうなんだけど
全部組み合わせて更に壊れるあたりまさに魅せる三者とはよく言ったもんだよ
全部組み合わせて更に壊れるあたりまさに魅せる三者とはよく言ったもんだよ
2024/06/01(土) 07:04:55.67ID:tvtqqj9i0
>>876
バードやアルフィラレッスン以外で楽器外したら演奏コマンドは無くなる様な気がするけど残ったままなん?
バードやアルフィラレッスン以外で楽器外したら演奏コマンドは無くなる様な気がするけど残ったままなん?
2024/06/01(土) 09:36:29.22ID:/otNtqDQ0
>>877
ヴィコニアも仲間ね
ヴィコニアも仲間ね
882名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 09b6-3ujk)
2024/06/01(土) 10:54:48.09ID:YsAsvAN40 ジャヘイラついて来ないバグまた発生した
どうせならミンスク死亡ルートでも見るか
どうせならミンスク死亡ルートでも見るか
883名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4b12-O2Se)
2024/06/01(土) 12:20:57.72ID:EkxiETov0 どうせならヴィコニア仲間ルートも欲しかったわ
2024/06/01(土) 12:40:12.28ID:x/sMGobh0
ならサレヴォクもと言いたいけどオーリンと敵対はあり得ないし駄目か
2024/06/01(土) 12:49:35.74ID:MXeOa55C0
サレヴォクの手下の奴らも過去作重要npcやね
2024/06/01(土) 13:34:00.04ID:vmjuAzbk0
サレヴォクはダークアージにオーリン殺したらまた来いよ俺達家族として思い出話沢山しようぜって言ってきたな
2024/06/01(土) 13:39:29.22ID:UmXd8MBF0
過去作ではサレヴォクなんならラスボス貼ってたってマジ?
あんなちょっと持ってる剣が強いだけのおじさんにされて良いのか
あんなちょっと持ってる剣が強いだけのおじさんにされて良いのか
2024/06/01(土) 13:41:51.73ID:x/sMGobh0
もう自分で世界をどうこうする気は無いのかな
2024/06/01(土) 14:59:59.62ID:HpyeHho30
BG3のサレヴォクって本人じゃないんだっけ?
普通のおっさんが急に錯乱して自分はサレヴォクだって言い出したみたいな本かメモあったけど
普通のおっさんが急に錯乱して自分はサレヴォクだって言い出したみたいな本かメモあったけど
2024/06/01(土) 19:30:48.28ID:4bw87St/0
ただのおっさんが錯乱したところでアバジガルの残響とかを従えられないわけで
情けないけど本物だろうな
アバジガルとかを知らないゲーム中の登場人物たち視点で見たらイカれたように見えるだけなんじゃろ
情けないけど本物だろうな
アバジガルとかを知らないゲーム中の登場人物たち視点で見たらイカれたように見えるだけなんじゃろ
2024/06/01(土) 20:10:09.57ID:/otNtqDQ0
それって憑依とかそういうことではないの?
892 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW d325-CyIU)
2024/06/01(土) 20:19:20.48ID:o1AVKl4w0 喪失の鏡って任意の①能力値+2または②魅力+1または③失敗で何もなしの3択のどれかだよね?
好きな能力値+2と魅力+1は両立できるようなことネットで見たんだけど無理だよね?
イメージ的に成功が①、失敗が②、大失敗が③なんだけど①+②いけるなら大成功があるってことになるのかな
好きな能力値+2と魅力+1は両立できるようなことネットで見たんだけど無理だよね?
イメージ的に成功が①、失敗が②、大失敗が③なんだけど①+②いけるなら大成功があるってことになるのかな
2024/06/01(土) 21:27:35.18ID:L/0c09KX0
過去作知らんやつばっかりなのかよ
2024/06/01(土) 21:51:34.83ID:hIDCFvVU0
>>892
ただの失敗は何もなし
失敗だけど裏の魔法学チェック成功した時は魅力+1
完全に成功で好きな能力+2
って感じっぽいね
魅力+2取れるパターンだと魅力+1は取れないから魅力+3とかには出来なそう
ただの失敗は何もなし
失敗だけど裏の魔法学チェック成功した時は魅力+1
完全に成功で好きな能力+2
って感じっぽいね
魅力+2取れるパターンだと魅力+1は取れないから魅力+3とかには出来なそう
895名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 09e1-3ujk)
2024/06/01(土) 21:52:47.33ID:YsAsvAN40 ウォーロックLv12を初めて実践投入してみたけど
上位存在との契約っていうフレーバーはカッコいいなと思いました。
上位存在との契約っていうフレーバーはカッコいいなと思いました。
896 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW d325-CyIU)
2024/06/01(土) 22:04:06.49ID:o1AVKl4w0 >>894
やっぱりそうだよね
魅力以外の能力+2&魅力+1ならいけるのかな?
でも失敗からの魔法学判定ならやっぱり好きな能力値+2or魅力+1だよね
ちょうど喪失の鏡前のセーブあるから何回かやってみたけど合計+3はガセっぽいな
やっぱりそうだよね
魅力以外の能力+2&魅力+1ならいけるのかな?
でも失敗からの魔法学判定ならやっぱり好きな能力値+2or魅力+1だよね
ちょうど喪失の鏡前のセーブあるから何回かやってみたけど合計+3はガセっぽいな
897名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 09e1-3ujk)
2024/06/01(土) 22:21:06.28ID:YsAsvAN40 >>896
魅力19から22にしたソサがいるから出来るよ
裏側での宗教DC25成功で任意能力、魔法学DC20成功で魅力らしい
任意能力の方が優先順位高いっぽい、かつ成功したら鏡使えなくなるから魅力1→残りの記憶で任意能力成功できればいける
魅力19から22にしたソサがいるから出来るよ
裏側での宗教DC25成功で任意能力、魔法学DC20成功で魅力らしい
任意能力の方が優先順位高いっぽい、かつ成功したら鏡使えなくなるから魅力1→残りの記憶で任意能力成功できればいける
898名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW d325-CyIU)
2024/06/01(土) 22:24:32.16ID:o1AVKl4w02024/06/01(土) 22:25:20.66ID:hIDCFvVU0
なるほど一回失敗して魅力+1貰ってから成功パターン引くってことか
そこパターンは試してないな
そこパターンは試してないな
900名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW d325-CyIU)
2024/06/01(土) 22:53:57.87ID:o1AVKl4w0 マジでできたわ、好きな能力&魅力
失敗して魅力引くの難しいけど、最初の宗教25をクリアしたら一度立ち去って、宗教失敗&魔法学成功するように調整して魅力+1ゲット。その後あらためて宗教成功するように調整して好きな能力+2ゲットって感じが良さそう
でもこだわるとセーブロード辛いねこれ
失敗して魅力引くの難しいけど、最初の宗教25をクリアしたら一度立ち去って、宗教失敗&魔法学成功するように調整して魅力+1ゲット。その後あらためて宗教成功するように調整して好きな能力+2ゲットって感じが良さそう
でもこだわるとセーブロード辛いねこれ
2024/06/01(土) 22:57:48.64ID:4bw87St/0
鏡で魅力+3行けるならハグの髪も合わせて魅力+4
能力上昇だけで20まで上げれば最大値の魅力24に届くのか
片手武器の破パラ12とか破パラ8ソサ4のソーサディンなら狙う価値あるかも?
能力上昇だけで20まで上げれば最大値の魅力24に届くのか
片手武器の破パラ12とか破パラ8ソサ4のソーサディンなら狙う価値あるかも?
2024/06/01(土) 23:13:08.08ID:E7woUuTA0
鏡まで到達してるならもう残りボスもわずかだろうしDCのめんどくささが勝ってしまう…
エセおばの+1は時期的にデカいからやれるならやるけど
エセおばの+1は時期的にデカいからやれるならやるけど
903 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW d325-CyIU)
2024/06/01(土) 23:15:58.45ID:o1AVKl4w0 ごめん、スレ立て出来ないみたいなので申し訳ないけど次スレは910にお願いします
2024/06/02(日) 09:35:44.57ID:uMmXiL140
バルゲ3で2章まで来たけど、楽しいんだけどヘビーなゲーム体験だからなかなかゲーム開始する気が起きないわ
自信家何周もやってる人ってタフすぎるだろ
自信家何周もやってる人ってタフすぎるだろ
2024/06/02(日) 10:06:25.65ID:vPWqh3SE0
>>904
1週目はへとへとになったが周回してると耐性出来てくるぞ
1週目はへとへとになったが周回してると耐性出来てくるぞ
2024/06/02(日) 10:48:27.47ID:weS6creF0
とりあえず一周終わらせて二周目やってみれば分かるかもな
あれ、案外やる事自体はそんなに多くないんだなってのが実感できるはず
シングルウォーロックは休憩挟みながらなら1日に怪物金縛りが9回使えるのが一番の強みかも知れない
ただ秘術の感覚がウォーロックでは稼ぎにくいんだよな
剣の契約で3回攻撃してからボーナス金縛りの指輪使えばDC+6ならいけるか
そこに精神疲労も混ぜればソサやバード並みの金縛り使いになりつつ回数も多い有能金縛リストが完成する…か?
やった事ないから一回試してみようかな
あれ、案外やる事自体はそんなに多くないんだなってのが実感できるはず
シングルウォーロックは休憩挟みながらなら1日に怪物金縛りが9回使えるのが一番の強みかも知れない
ただ秘術の感覚がウォーロックでは稼ぎにくいんだよな
剣の契約で3回攻撃してからボーナス金縛りの指輪使えばDC+6ならいけるか
そこに精神疲労も混ぜればソサやバード並みの金縛り使いになりつつ回数も多い有能金縛リストが完成する…か?
やった事ないから一回試してみようかな
2024/06/02(日) 10:55:30.65ID:CQdtYMU30
1週目はなるべく攻略見ないでエンジョイしようと思ってシングル動物レンジャーで行ったら地獄だった
2週目ガッツリ攻略見て魅せる三者秘術マシマシで行ったら天国のようだった
このゲームビルドに限っては攻略見た方が楽しい説ある、とくにTRPG未経験者
2週目ガッツリ攻略見て魅せる三者秘術マシマシで行ったら天国のようだった
このゲームビルドに限っては攻略見た方が楽しい説ある、とくにTRPG未経験者
2024/06/02(日) 12:18:12.62ID:0bCcKbKe0
3章のクエストやっと終わったわ
街中行ったり来たりでお使い感半端ないな
街中行ったり来たりでお使い感半端ないな
2024/06/02(日) 12:38:01.31ID:Fclp/s950
新たに最強ビルド厨スレ立てたほうがいいんじゃない?
2024/06/02(日) 12:51:29.44ID:uMmXiL140
たしかに最強ビルド厨スレあったらいいかもな
各章ごとの最強ビルドとか気になるし
各章ごとの最強ビルドとか気になるし
2024/06/02(日) 13:02:40.46ID:OvmIEuMc0
ただでさえ人が少ないから新スレ乱立させるのは無いけど、ビルドの話は色々聞きたいな
最初はパラディンもバードもむしろ弱キャラやろと思ってたわ
ここで強いと聞いてからほんとにぃー?ってなってビルド色々調べてやってみてふほほってなった
てか>>910踏んでるぞスレ立てロールだ
最初はパラディンもバードもむしろ弱キャラやろと思ってたわ
ここで強いと聞いてからほんとにぃー?ってなってビルド色々調べてやってみてふほほってなった
てか>>910踏んでるぞスレ立てロールだ
2024/06/02(日) 13:04:55.65ID:CQdtYMU30
いや、今の勢いで別スレとかいらねえよ...
そいつちょっと前からいる海外コミュ好きイキリ散らかし野郎じゃね
場を荒らすのが目的に見える
そいつちょっと前からいる海外コミュ好きイキリ散らかし野郎じゃね
場を荒らすのが目的に見える
2024/06/02(日) 13:06:21.39ID:oiu4nvw60
正直な話BG3だけ分離してもらいたいけどね
他の話出来やしない
他の話出来やしない
2024/06/02(日) 13:10:35.33ID:uMmXiL140
2024/06/02(日) 13:19:31.62ID:F4OjX7B60
何ならDoSの話題出しても乗ってくれる人いるけどな
2024/06/02(日) 13:32:30.25ID:Uk6L2hsN0
>>914乙
スレ立てロールクリティカル成功
スレ立てロールクリティカル成功
2024/06/02(日) 13:39:22.02ID:OvmIEuMc0
2024/06/02(日) 13:44:28.18ID:ldbYHbm90
リス「このドングリは私のものよ」
2024/06/02(日) 13:49:00.98ID:CQdtYMU30
リス、どんぐり...うっあたまが
2024/06/02(日) 13:58:53.10ID:sdVmx8tx0
>>914
神聖なる乙撃
神聖なる乙撃
2024/06/02(日) 14:05:24.39ID:Ygt9iTmL0
当たり前に厨とか使い始める奴の言う事は信用できない
説得30のロールに成功でもしない限りは
説得30のロールに成功でもしない限りは
2024/06/02(日) 15:33:15.00ID:AMIvU0c/0
バードの声援とクレリックの導きを魅力特化のパラディンにかければ
説得30くらいこの通り簡単に
コロコロ……1
説得30くらいこの通り簡単に
コロコロ……1
2024/06/02(日) 15:49:39.88ID:HfkTdx1l0
声援も導きも全部下振れるぞ、俺は詳しいんだ
924名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ befe-GQRL)
2024/06/02(日) 17:23:43.94ID:K+6LwcNo0 このゲーム、どんだけ作り込んでんだよ、、、膨大すぎる
出会えて良かった
出会えて良かった
2024/06/02(日) 17:44:23.37ID:vPWqh3SE0
2024/06/02(日) 19:06:21.76ID:ZEHGeuCu0
戦闘における地の利と陣形の重要さをこれだけ実感させてくれるRPGも中々ない
ヴィコニア戦とか最初無理ゲー過ぎるだろって思ったけど
狭いところに退いて小数ずつと戦えばあっけないほど楽になるし
そういう気付きがすげー楽しい
ヴィコニア戦とか最初無理ゲー過ぎるだろって思ったけど
狭いところに退いて小数ずつと戦えばあっけないほど楽になるし
そういう気付きがすげー楽しい
2024/06/02(日) 19:12:25.21ID:JLrXrfn/0
地の利を生かして有利に戦うもよし
ビルドを盛りまくって脳筋するもよし
魅せる三者で無双するもよし
爆弾でヘルファイヤするもよし
同じステージで無限に遊べるのがやばい
時間がみるみる溶けていく
ビルドを盛りまくって脳筋するもよし
魅せる三者で無双するもよし
爆弾でヘルファイヤするもよし
同じステージで無限に遊べるのがやばい
時間がみるみる溶けていく
2024/06/02(日) 19:21:09.45ID:+pAQOvbZ0
爆弾は強い
これが真理
これが真理
2024/06/02(日) 19:23:29.99ID:zALm7C+AM
あ、これタワーでやったやつだ!ってなって楽に突破できたな
まともにやったらタコ殴りだろうな
まともにやったらタコ殴りだろうな
2024/06/02(日) 19:23:50.30ID:HfkTdx1l0
めんどくさかったら爆破して良いのもすき
2024/06/02(日) 19:31:21.85ID:ZEHGeuCu0
ゴータシュは元々あんまり強くないけど戴冠式直後に爆殺するのが一番楽だよね
これやるとだいぶイベント消えるけど…
これやるとだいぶイベント消えるけど…
932名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 2112-ZgAt)
2024/06/02(日) 19:42:10.29ID:7xULPHap0 同盟結んだ後にゴータシュの部屋にある兵器群をぶっ壊しておくの好き
2024/06/02(日) 19:54:15.03ID:Uk6L2hsN0
ゲームの高難易度、特にプレイヤー側に制限を課すハードコア系モードって大抵理不尽感があるけど
BG3は自信家モードでも敵が可哀そうになるばっかりだよ
BG3は自信家モードでも敵が可哀そうになるばっかりだよ
934名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 2112-ZgAt)
2024/06/02(日) 19:57:36.37ID:7xULPHap0 ギルドゼンタリム戦争の時にミンスク連れて行くと最後のパーティではミンスクは投獄されずにちゃんとおめかしするんだね
2024/06/02(日) 20:44:49.56ID:KjhFrZtu0
地の利とかは一周目で気づけたけど
暗殺の強さは一周目じゃわからんかったな
暗殺強すぎ その場野営地帰還無法すぎ
暗殺の強さは一周目じゃわからんかったな
暗殺強すぎ その場野営地帰還無法すぎ
2024/06/02(日) 21:05:40.12ID:IhtfJ9QJ0
グリムフォージで知らん間に反乱フラグ潰しちゃって、正面からはとても勝てんし
かと言ってネアに協力するのも嫌だったんで天井から隠密で皆殺しにしたな
2章以降はあんまり隠密できる場面なかったけど
かと言ってネアに協力するのも嫌だったんで天井から隠密で皆殺しにしたな
2章以降はあんまり隠密できる場面なかったけど
2024/06/02(日) 21:16:00.75ID:hcXkUc9f0
ネアなんか埋もれたままで岩の前言って
タスケテ…タスケテ…声スルーして野営地一回大休憩とったら
死ぬぐらいの糞雑魚ゾ奴隷商人も死体かす
なんで皆殺し出きるのに奴隷商人に捕まってたノームが謎
タスケテ…タスケテ…声スルーして野営地一回大休憩とったら
死ぬぐらいの糞雑魚ゾ奴隷商人も死体かす
なんで皆殺し出きるのに奴隷商人に捕まってたノームが謎
2024/06/02(日) 21:20:59.90ID:uqhWEXxq0
奇襲は一周目だとどうしても受ける側になりやすいしな
二周目と言わず三周くらいして色々把握したわ
アサシンの驚き状態相手には確定クリティカルってのの強みがちゃんと分かるのも隠密使いこなしてからやね
二周目と言わず三周くらいして色々把握したわ
アサシンの驚き状態相手には確定クリティカルってのの強みがちゃんと分かるのも隠密使いこなしてからやね
2024/06/02(日) 21:26:33.91ID:zZHqqAQX0
一周しかクリアしてないけど暗殺の強み未だに不明
アスタリオンは敵から逃げきる時だけ使って基本、お留守番
アスタリオンは敵から逃げきる時だけ使って基本、お留守番
2024/06/02(日) 23:09:07.01ID:zALm7C+AM
どうせ敵対だから殴ったもん勝ちってのはわかるけど
会話したいから普通に行く
会話したいから普通に行く
2024/06/02(日) 23:15:17.95ID:i5tfEXfE0
ハルシンを助けてゴブリンの3リーダーも倒して宴会やった後にじゃあムーンライズタワーへ地下からいくかってなったらゴブリンの拠点のやつら全員敵対しててまったく近づけないんだけどどうしたらいい?
多すぎて倒せないし
多すぎて倒せないし
2024/06/02(日) 23:22:25.83ID:IhtfJ9QJ0
2024/06/02(日) 23:25:03.55ID:KjhFrZtu0
2024/06/02(日) 23:44:40.75ID:zp3/4S8/0
2024/06/03(月) 00:15:11.30ID:j79SpICx0
経験値考えたら皆殺しにした方がいいけどな
2024/06/03(月) 00:50:47.24ID:8DXwsM270
ダークアジ君思考になりがちよなw
このゲームやってると
ゴブリンなんて皆殺ししてもいいんや!
このゲームやってると
ゴブリンなんて皆殺ししてもいいんや!
2024/06/03(月) 01:22:13.84ID:SpzTDrJ40
ごぶキャンの屋外連中は数にはビビると思うけど単体がめちゃくちゃ弱いから案外真正面から殴りかかっても大丈夫🙆
948名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdca-ZgAt)
2024/06/03(月) 02:04:22.16ID:Wld5FkOMd >>941
地下へのルートはもう2つぐらいあるからそっち探してもいい
地下へのルートはもう2つぐらいあるからそっち探してもいい
2024/06/03(月) 02:11:40.00ID:8DXwsM270
ウィザードにウィルジョブチェンジしたけど
アーメン!格好良くて好きだわ
ただ旧ps5原因か叫んだ後魔法遅れてるしw
なかなかシュールムーンライトタワーについたけど
同じ話しか出てこないウィルさん…
あとこれ組み合わせによってキスする仕草変わってくる?
アスタリオンとカーラックが初々しいしくて好きすぎ
額合わせてぐりぐりからのキスとか頬に手を当てて引き寄せてキス
なんだこのきれいなアスタリオンは…
アーメン!格好良くて好きだわ
ただ旧ps5原因か叫んだ後魔法遅れてるしw
なかなかシュールムーンライトタワーについたけど
同じ話しか出てこないウィルさん…
あとこれ組み合わせによってキスする仕草変わってくる?
アスタリオンとカーラックが初々しいしくて好きすぎ
額合わせてぐりぐりからのキスとか頬に手を当てて引き寄せてキス
なんだこのきれいなアスタリオンは…
2024/06/03(月) 03:30:26.74ID:Z6gJ6Vlp0
組み合わせによるというか相手側のモーションだからアスタリオンじゃなくてカーラックのキスモーションじゃね
2024/06/03(月) 04:17:52.82ID:/eyDnlY60
バードとかいう普通に強いしセーヴで有利だし声援めちゃ強いし独自会話も結構多いし動物会話や死者との会話も出来て本当に山盛りでこのゲーム楽しめる神クラス
2024/06/03(月) 08:08:08.78ID:3wUhPsgC0
>>945
経験値なんか終盤はいったあたりでカンストして無駄になるじゃん
経験値なんか終盤はいったあたりでカンストして無駄になるじゃん
2024/06/03(月) 08:30:43.70ID:j79SpICx0
終盤はそうだけどゴブリンキャンプあたりの時はいかに早くレベル5にするかみたいなとこないか
序盤は1レベル上げるだけで難易度結構変わるし
序盤は1レベル上げるだけで難易度結構変わるし
2024/06/03(月) 10:20:14.05ID:/G50TgWc0
最終バージョン出て仕様固まるのいつ頃だろう
2024/06/03(月) 10:30:58.17ID:4uyG1tSua
買うか迷っているのですが1周クリアまでに何時間くらいかかりますか?
2024/06/03(月) 10:48:59.40ID:3wUhPsgC0
>>955
じっくりやれば100時間越える
じっくりやれば100時間越える
957名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a149-Pd86)
2024/06/03(月) 11:02:20.30ID:uV9nDeSE02024/06/03(月) 11:17:32.82ID:AWoCkx0k0
>>955
攻略見ながらじっくりやって150時間超えた
攻略見ながらじっくりやって150時間超えた
2024/06/03(月) 12:08:01.06ID:SpzTDrJ40
650時間超えたけどまだまだ遊べる
2024/06/03(月) 12:17:35.03ID:Zi67BcR90
疑問なんだけど、ここでMODの話題全く無いね
これ系のゲームってMOD入れてなんぼなところあるけども
これ系のゲームってMOD入れてなんぼなところあるけども
2024/06/03(月) 12:20:06.48ID:SpzTDrJ40
カメラ改善MODくらいかなぁ
元々の出来が良すぎてルール改変は大概面白くなくなっちゃうしね
元々の出来が良すぎてルール改変は大概面白くなくなっちゃうしね
2024/06/03(月) 12:21:23.13ID:AWoCkx0k0
自分もカメラ改善とMOD環境下でも実績解除出来るMODくらいやね
2024/06/03(月) 12:21:54.90ID:d9Ibm2UZ0
ハーフイリシッドの顔修正だけ入れてる
2024/06/03(月) 13:11:51.76ID:j79SpICx0
modはカメラ改善とゴールドの重量無くすやつとUIの文字を大きくする系を複数入れてる
あとは鎧の見た目を別の鎧に置き換えるやつ、主に優美な鎧に使う
あとは鎧の見た目を別の鎧に置き換えるやつ、主に優美な鎧に使う
2024/06/03(月) 13:13:37.76ID:3wUhPsgC0
仲間全員戦闘参加できるMOD入れてバランス崩壊させて蹂躙してるよ
2024/06/03(月) 13:29:45.89ID:4EmBkYv/0
>>965
それって傭兵を限界まで雇ったらどうなんの?
それって傭兵を限界まで雇ったらどうなんの?
967名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a149-Pd86)
2024/06/03(月) 13:34:15.53ID:uV9nDeSE0 MODはALTを押すと
ずっとアイテム名を表示する奴だけ使ってるわ
ずっとアイテム名を表示する奴だけ使ってるわ
2024/06/03(月) 13:37:20.67ID:3wUhPsgC0
>>966
傭兵3人共入れて14人PTとなります
傭兵3人共入れて14人PTとなります
2024/06/03(月) 15:36:25.14ID:0sDF8GSh0
最初はアイテム自動仕分け袋mod使って仕分けてたけど
アップデートの度にクラッシュしてたから使わなくなったな
アップデートの度にクラッシュしてたから使わなくなったな
2024/06/03(月) 16:40:35.90ID:4EmBkYv/0
2024/06/03(月) 18:40:44.33ID:MH2pBe6C0
カメラアングルフリー化MODはもう入れた奴全員好評なんだから、
公式MODとやらで取り上げて欲しいな
上の方で二刀流ディスられてたけど、これシーフ3付けることで結構火力出せる気がするわ
レベル9のレイゼルをファイター6シーフ3で二刀流スタイル取ってやってみたけど
1ターンに実質4回殴れて、急所攻撃も4回発動するのな
大業物の両手持ち攻撃よりも火力出せるわ
11レベルでは流石に3回攻撃のが強いだろうけど8〜10レベルの期間なら二刀シーフファイター良いかもしれんね
公式MODとやらで取り上げて欲しいな
上の方で二刀流ディスられてたけど、これシーフ3付けることで結構火力出せる気がするわ
レベル9のレイゼルをファイター6シーフ3で二刀流スタイル取ってやってみたけど
1ターンに実質4回殴れて、急所攻撃も4回発動するのな
大業物の両手持ち攻撃よりも火力出せるわ
11レベルでは流石に3回攻撃のが強いだろうけど8〜10レベルの期間なら二刀シーフファイター良いかもしれんね
2024/06/03(月) 18:46:05.48ID:iR8SdOps0
公式MODとすら言わずもうアップデートでもいいぞってラリアンに教えたい
MODでカメラ動作解除して問題ないってことは、バニラのカメラアングルを段階で固定してる意味もないって事じゃんな
MODでカメラ動作解除して問題ないってことは、バニラのカメラアングルを段階で固定してる意味もないって事じゃんな
2024/06/03(月) 19:05:02.78ID:iR8SdOps0
危険な指輪使えば常に急所攻撃!って思ってもシーフじゃなあ…って思ってたが
確かにメインをファイターにすればパンチ力不足はなくなるのかな
確かにメインをファイターにすればパンチ力不足はなくなるのかな
2024/06/03(月) 19:33:12.02ID:AWoCkx0k0
>>968
もはやファイアーエムブレムみたいな大人数で草
もはやファイアーエムブレムみたいな大人数で草
2024/06/03(月) 19:43:51.95ID:EtPaWZwE0
俺、レベル144modいれて神様プレイしてる
2024/06/03(月) 20:20:13.04ID:Xc5Ipszp0
カメラ改善、WASD移動、移動速度変更MODは外せねえ
2024/06/03(月) 20:27:54.69ID:iR8SdOps0
WASDはカメラ操作しにくくなりそうだけど大丈夫なようになってんのかな
2024/06/03(月) 21:42:42.74ID:j79SpICx0
2024/06/03(月) 22:02:59.46ID:IwWk6Ypz0
ついにmodサポートかよ!100時間やってもまだ終わりが見えないんだがすげぇボリュームだなこのrpg
980名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sdca-Xkx0)
2024/06/03(月) 23:29:07.99ID:O5VpEVG/d 自分的にはTransmogが必須だわ
Tav以外結局最初の装備がしっくりきすぎるんよなぁ
Tav以外結局最初の装備がしっくりきすぎるんよなぁ
2024/06/03(月) 23:35:01.24ID:ZZdXMP120
ダージの袖なしソサ衣装好き
982名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ be93-GQRL)
2024/06/04(火) 01:04:04.72ID:U158Ghap0 なんかアスタリオン有能そうだな、、、
気持ち悪いこと言ってくるからキャンプから追い出しちゃったよ
二週めはメンバーにしてみよう
気持ち悪いこと言ってくるからキャンプから追い出しちゃったよ
二週めはメンバーにしてみよう
983名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d6ca-6Hk5)
2024/06/04(火) 01:06:33.91ID:oVuwMx4q0 アスタリオンは虐めてこそ輝く
984名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sdca-Xkx0)
2024/06/04(火) 01:06:55.24ID:YpT/tI1ld ダークアージプレイする場合ってデフォルトのドラゴンボーン・ソーサラーがLore的に自然だったりする?
キモいからちょっと抵抗あるんだけど
キモいからちょっと抵抗あるんだけど
985 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 6a93-Nly0)
2024/06/04(火) 01:11:24.25ID:jsaiYiye0 >>984
Lore的にはやっぱりデフォでしょう
種族習熟とかが他より見劣りするけどハーフイシリッドの見た目影響少ないのは好印象
ってか最初キモくても3章くらいで慣れるどころか好きになっちゃってシェイプシフター指輪恩恵欲しくてドラゴンボーンにずっと変身してたわ
Lore的にはやっぱりデフォでしょう
種族習熟とかが他より見劣りするけどハーフイシリッドの見た目影響少ないのは好印象
ってか最初キモくても3章くらいで慣れるどころか好きになっちゃってシェイプシフター指輪恩恵欲しくてドラゴンボーンにずっと変身してたわ
986名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 6a93-Nly0)
2024/06/04(火) 01:13:47.36ID:jsaiYiye0 殺人法廷で同窓会したらと思ってジャヘイラミンスク連れつつ万が一の隠密個別配置してたらジャヘイラだけサレヴォクに見つかっちゃって有無を言わさず戦闘始まったわ
勢いでサレヴォクやっちまったけどベハル鎧欲しかったなぁ
勢いでサレヴォクやっちまったけどベハル鎧欲しかったなぁ
2024/06/04(火) 01:28:05.59ID:c+JI4lST0
ダークアージは他のベハルの子と比べても生まれが特殊だから見た目がかっこいいという以外にドラゴンボーンである理由は特にない
自分は公式のデフォルトダークアージの見た目が好きだがそれが無理なら種族だけでも変えるのはありなんじゃね
ただ専用エンドの一つを考えると男のほうがいいと思う
あと本編前の闇味さんはパラソサだったから本人らしいロールをしたいなら後々パラ入れるのはあり
自分は公式のデフォルトダークアージの見た目が好きだがそれが無理なら種族だけでも変えるのはありなんじゃね
ただ専用エンドの一つを考えると男のほうがいいと思う
あと本編前の闇味さんはパラソサだったから本人らしいロールをしたいなら後々パラ入れるのはあり
2024/06/04(火) 01:29:25.91ID:50g7bNtQ0
ドラゴンボーンは性別関係なくどうキャラクリしてもかっこよくなってしまう有能種族なんだ
2024/06/04(火) 01:40:01.30ID:WxFaCFYM0
ドラゴンボーン女のキャラクリをしているとき... なんていうか...その...下品なんですが...フフ
2024/06/04(火) 06:15:41.88ID:AhLpSCqI0
ドラゴンボーンは男女共に身長高いから大体の相手が見上げてくるのすき
2024/06/04(火) 06:46:40.85ID:ZGTEJwEk0
野営地装備全裸にして、表示切り替えして、常時全裸プレイをやったことある人いるよね?
2024/06/04(火) 07:52:29.49ID:6E1ssmAN0
>>991
おまわりさんこのひとです
おまわりさんこのひとです
2024/06/04(火) 11:04:01.18ID:jsaiYiye0
わかるわかる。お尻丸出しのポルターガイストとか、つい拾って鑑……おっと誰か来たようだ
2024/06/04(火) 12:19:29.62ID:j7bl9L2K0
公式前日譚の変なブラウザゲームだとダークアージは純ソーサラーじゃなくソーサラー&パラディンのマルチクラスっぽい
おそらくCEOのインタビューで言ってた、
元々のダークアージはキャラカスタムとか無しのちゃんとしたオリジン主人公でパラディン予定だった
って発言受けてのものだろうな
おそらくCEOのインタビューで言ってた、
元々のダークアージはキャラカスタムとか無しのちゃんとしたオリジン主人公でパラディン予定だった
って発言受けてのものだろうな
995名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新] (スップ Sdca-Xkx0)
2024/06/04(火) 12:22:26.83ID:kXgcZlK5d ドラゴンボーンなのはファン投票なんだっけ
何を意図してみんな投票したんだろ
何を意図してみんな投票したんだろ
2024/06/04(火) 12:49:18.81ID:w6nCATAk0
3章来たけど行けるところ多すぎて逆に飽きてきた
2024/06/04(火) 12:59:14.99ID:6E1ssmAN0
>>996
FFオジさん倒して、王林たおして、ゲイル爆発させるだけじゃん
FFオジさん倒して、王林たおして、ゲイル爆発させるだけじゃん
2024/06/04(火) 13:15:16.17ID:c+JI4lST0
ゲーム内でもサレヴォクに初めて法廷に来たときお前は騎士団もってた破パラディンだったって教えてもらえる場合がある
2024/06/04(火) 13:34:50.50ID:Mnc4pU8MH
オナ禁誓いウォーカーですが、誓いを破ろうと思います
1000名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ a149-Pd86)
2024/06/04(火) 13:40:48.00ID:vAK4IYdv010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 18時間 23分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 18時間 23分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ [ぐれ★]
- 立川小学校襲撃、男2人は瓶をたたきつけ椅子で担任殴る…児童とのトラブルで面談した母親と来校 [どどん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国製戦闘機でインド機撃墜か 事実なら空戦で初―パキスタン ★2 [蚤の市★]
- 気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言 [バイト歴50年★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本人「これ見てください。インド人、仕事できない馬鹿です」→世界で物議wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 自民・西田「広島もおかしい! 安らかにお眠りください。過ちは繰り返しませぬからとは何だ! 答えろ!」 [425744418]
- ▶ぺこらはなぜ金ダツラから逃げたのか
- 令和のモンスターペアレント、教師が虐め対応をしてくれないだけで学校を襲撃してしまう・・・ [606757419]
- 小さい頃信じてたこと
- 【悲報】インド🇮🇳,もうめちゃくちゃ.パキスタン🇵🇰全土にイスラエル製ドローンで攻撃 [445972832]