X



【UEVR / UUVR】VR mod 総合スレ Part3【PC / SteamVR】

2024/09/14(土) 03:13:37.10ID:xkOcwWhp0
テスト
2024/09/19(木) 16:33:56.10ID:luhEPhK70
ロマサガ2体験版をUEVRで起動してみるが右目側がおかしい、暗くて光の残像が残る
なんだろコレ
2024/09/19(木) 21:42:52.23ID:6z9DANN20
左右対称にならないのは前スレあたりで対策が出てたから色々試してみるといいんじゃないか
そのゲームに使えるかどうかはわからんが
2024/09/20(金) 02:14:36.53ID:fvJaSPtR0
>>507
RenderingMethodをNative Stereo以外にすればとりあえず見れるようにはなる
それ以上の細かな調整は判らん
2024/09/20(金) 15:38:28.75ID:TO/xfW6m0
>>509
アバロンの街の広さを体感できました
ありがとうございます
2024/09/23(月) 09:05:36.61ID:C4/FqbaG0
SAO FDってUEみたいやね
UEVR使えるかな
2024/09/23(月) 09:27:16.83ID:c11t3nZJ0
>>511
前作のラストリコレクションはVR化できたよ
2024/09/25(水) 10:22:21.79ID:XXCiarsZ0
ディズニーミッキーマウスのゲームがUEだったので試してみたらいい感じでVR化できた
Steamでデモ版ダウンロードして試すことができる
2024/09/26(木) 14:31:58.40ID:k+0SPJmH0
エースコンバット7が久々に90%セールしてるので買ってしまった。今までのセールではスルーしてて気になってたので丁度良かった
515名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6b09-rNKn)
垢版 |
2024/09/26(木) 19:48:33.75ID:Dybyqmue0
AC7 UEVRのほかに各種MODいれるんだけど
その辺まとめられてる所ってないですかね?
2024/09/26(木) 20:28:28.42ID:Yok5jImH0
Discord見ればわかるやん
517名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 372e-lUwY)
垢版 |
2024/09/27(金) 14:05:18.88ID:5TZ94Aqv0
エスコン7見てきたがレビュー見ただけで嫌そうな要素てんこもりっぽいな
シリーズ全クリした人からもおすすめになってるが酷評やし
何よりVR出来んのかよ や〜めた からのここ戻って
あ UEVRか

とりあえずフライトやりたきゃMSFSのがいいかもしれんな
知らんけどw
518名無しさんの野望 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW a701-7Y6n)
垢版 |
2024/09/28(土) 05:14:46.27ID:55+9Lfqj0
フライトをVRでやるならVTOL VRがお勧め
最初からVR専用で作られてるからVRのコントローラーだけで全てが完結するよ
2024/09/28(土) 08:22:45.00ID:GdiKLQF90
UEVR最初は熱狂したけど今となっては専用ソフトでいいなと思ってしまうな
520名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6b09-rNKn)
垢版 |
2024/09/28(土) 14:13:22.18ID:mxrg8Jtf0
遊びたいと思うタイトルほどUEでないというもどかしさ
2024/09/28(土) 14:32:55.76ID:MDKGflGlM
X-planeがUEで出たらそれはそれでニュースになる
独自エンジン使ってる老舗が多いしまあ
2024/09/28(土) 14:41:44.58ID:cfhhzAJh0
UEよりUnityの方がVRにしたいのは多い
UUVRには操作をVR化する手段まで設けて欲しい
523名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c32e-JJSI)
垢版 |
2024/09/30(月) 14:41:08.74ID:Ec0HXs+p0
FF7RをUEVRでVR化したくて下記サイト手順通りやってみたんだけど
https://vr-gamequest.com/uevr-ff7r/

cvars.txtとcvars.dellが見つからん
かなり探してcvars.txtは一応あったけど合ってるか分からんし

手順最後の方にcvarsファイルを配置とあるがplugins内に既に2つともあるので
あれ?あるじゃんとその手順しなかったがやっぱcvarsファイル上書きかな?
最新のff7remake_.zipには既に含まれてるかも?と思ったがダメなようだった
というのも後に出てくる3DMigoto loaderも入ってたからそう思った

cvars.dellが見つかってさえいたら問答無用で上書きしてたんだけどね
2024/09/30(月) 15:57:38.68ID:ul4J/skUM
typoかもしれんがdellじゃなくてdll?
525名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c32e-JJSI)
垢版 |
2024/09/30(月) 17:22:27.24ID:Ec0HXs+p0
間違えた
dllだ
2024/10/04(金) 13:06:57.94ID:cIzAK3AO0
Until DawnってUEか
こういうゲームってVRに合いそうよね
527名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c32e-4whB)
垢版 |
2024/10/04(金) 14:43:56.79ID:ZZY23lzc0
>>526
こういうのってムービーシーンは平面になるのが決まってるよなバイオみたいに

あ これVR対応違うんか
UEVRで無理やりやった場合のムービーシーンはどうなるんだ?
528名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c32e-4whB)
垢版 |
2024/10/04(金) 14:50:47.99ID:ZZY23lzc0
ん?へ?はあ???
Until Dawn steam版日本人はPSアカウント必要だってよ?
いや アカウントは持ってるからべつにいいけど
日本人だけPSアカウント経由とかあらゆる規制がされてるんちゃうの??
2024/10/04(金) 18:39:28.50ID:sJS+TIGQ0
サイレントヒルがUEだったらなぁ
2024/10/04(金) 19:12:12.84ID:RXxZ9Hp80
広告動画にUEのロゴが出ていたが
2024/10/04(金) 21:07:17.59ID:/77sg4w80
>>529
ど、ドラクエ3はUEだし
2024/10/05(土) 23:41:35.82ID:9ec8uMcl0
コナミは今度出すメタルギアもUEだしサイレントヒルもUEじゃないかな
てかメタルギアをUEでやったらどんな感じだろう
2024/10/06(日) 13:21:38.44ID:+CNU3xej0
Youtube見てると次世代グラフィックゲーム特集でUE版メタルギア出てくるけど
ぶっちゃけグラフィックしょぼくない?
他の本当に進化したグラのゲームにはさまれて見てみると全然次世代って感じしない
2024/10/06(日) 13:25:06.62ID:5GC7IWbX0
もうコナミに期待しちゃダメなんだろう
2024/10/06(日) 15:20:12.49ID:lBSgnrwv0
あそこは遊戯王印刷会社
536名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 032e-6k2q)
垢版 |
2024/10/07(月) 12:06:08.82ID:X9bCJlge0
>>533
小島がいないからダメなんじゃね?
グラウンド・ゼロズのグラには感動させられたな
ゲームもここまで来たんかと何回も遊んだな
体験版だったがその短さが逆に良かったのかもしれんが
2024/10/08(火) 16:47:23.51ID:sxWgGFN60
>>529
DiscordにWorks wellと出ているな
2024/10/12(土) 17:12:30.95ID:luswC+o60
ドラゴンボールSparkingzeroちゃんと動いた
スペック不足でガクガクなるけど
2024/10/18(金) 00:39:45.07ID:UL81mDuU0
プロスピ2024動かせた人いる?
メニュー画面が拡大されすぎて、
パッドの操作がしにくいけど、対処法知ってる人います?
2024/10/28(月) 12:34:16.12ID:7o+2TbaJ0
uevrやってるけどうちのパソコンじゃガックガクよ
ヌルヌル動くのが羨ましいぜ
541名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 692e-ohr8)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:08:16.00ID:WQdbx4Ge0
UEVRはかなり重いからゲーム内のみならずsteam側の画質設定も必要
542名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 692e-ohr8)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:09:18.71ID:WQdbx4Ge0
steam VR側だ
2024/10/28(月) 19:09:39.97ID:QuUi4J1o0
ディスコのロマサガ完動なのに
全然レスついてないな
海外じゃやっぱり人気ないのか?
2024/10/28(月) 19:32:52.49ID:NFmxa6LZ0
. !donguri
545名無しさんの野望 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ f944-q/nZ)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:33:23.34ID:t4tcYLvH0
UEVRをSteamVRで起動してる人いるの?
説明にもSteamVRはパフォーマンスのオーバーヘッドが大きいから
基本はopenXRで使ってくれと書いてないか
それで動かないものはSteamVR
2024/10/28(月) 19:33:51.44ID:NFmxa6LZ0
UEVRInjectorでゲームをVRで開くことができたのですが、カーソルが動かず、UEVRのメニューが閉じれないのですが、問題の原因やメニューを閉じるショートカットキーを知っていたら教えてください。
起動したゲームはエースコンバット7です。

あと、どんぐり埋めのミスをしてしまいすみませんでした。
2024/10/28(月) 21:20:40.58ID:NFmxa6LZ0
546ですが別のゲームepicのゴーストトウキョウではマウスカーソルが動かしてUEVRメニューを閉じることができました。
...エースコンバット7はこの方法では無理ということなのかな?
2024/10/28(月) 21:48:42.93ID:3QvvLlEC0
メニューはL3R3同時押し。つまり左右スティック押し込みね
2024/10/28(月) 22:20:14.23ID:So8ElOOp0
タルコフにvrmodが来たぞ
オフラインmod限定だがあんま問題ないやろ
2024/10/28(月) 22:36:24.70ID:NFmxa6LZ0
>>548
ありがとうございます。エースコンバット7でもUEVRメニューを表示、非表示ができるようになりました。
2024/11/20(水) 12:14:36.93ID:a8cTvHbC0HAPPY
>>549
どこにあるの?
552名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e783-EBAf)
垢版 |
2024/11/23(土) 06:34:51.55ID:4u2294Mx0
UEVR 1.05
まとめ
MOD 開発者向けに完全に機能する Lua API を追加します。
フック、プロパティ管理、構成処理などの新しい機能を備えた C/C++ プラグイン API を拡張しました。
バックエンドの起動時間の大幅な改善
さまざまなクラッシュの修正
UObjectHook に対するさまざまな改善と追加 (それに関連するクラッシュ修正を含む)
注目すべき追加点
ルームスケール移動オプションの新しい「スイープ移動」オプションにより、プレイヤーが壁をすり抜けるのを防ぎます
UObjectHook によるオブジェクトの視覚化とプロパティ処理の向上
UObjectHook コンポーネントの「HMD をアタッチ」オプション

注目すべき修正

一部のゲーム (特に UE5) で発生していたクラッシュを解決しました。
Streamline スワップチェーンのちらつきや D3D12 の観客ビューの問題など、レンダリングのバグを修正しました。
UE5.4 での頭の照準/その他の入力方法を修正しました。
2024/11/23(土) 14:32:00.46ID:kgQeEjDO0
武器を両手でエイムできるようにしてほしいなぁ
2024/11/30(土) 17:54:23.24ID:8BoaRnYR0
UEVRでムービーとかで視点が切り替わるの阻止して同じ地点で見続ける方法ってないかな?
555名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9fde-6AVB)
垢版 |
2024/11/30(土) 20:54:50.94ID:rlPyFnSw0
強制で移動させるプログラムみたいなもんだから
MODでそれを縛らないと無理やろなぁ
2024/12/08(日) 11:50:56.11ID:pDHZS6nO0
ドールズフロントライン2はアンリアルエンジンなのかな?
あれエロいからVRでみたいな
2024/12/08(日) 12:01:46.70ID:dAFI1rZ10
Unity製よ
2024/12/08(日) 13:18:35.07ID:GmfOJso80
じゃあUUVR待ちだな
559名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ec3-Nzlx)
垢版 |
2024/12/29(日) 11:38:56.12ID:kvPsxF4M0
ゴボちゃんって何や
そら当初の路線で数字取れないのよ
ガーシー 王族への報告だ
しかし
マスコミに限らず
560名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a62-Nzlx)
垢版 |
2024/12/29(日) 11:58:59.23ID:xQ8XjGPS0
言うても出るよな
561名無しさんの野望 (ニククエ 2773-acnx)
垢版 |
2024/12/29(日) 12:10:56.72ID:R0qv79vJ0NIKU
この人Tシャッ好きなんだ
https://i.imgur.com/NOp96OU.png
2024/12/29(日) 13:46:06.39ID:iauO2XqR0NIKU
またスクリプト来たな
2024/12/31(火) 10:45:57.37ID:+PWPGmS60
助けてください。
UEVRでff7でUIが表示されません

>>523の通りにやったのですが、なにか考えられる原因ありますでしょうか?
WMR使ってるのですが、調べた中でquestじゃないとダメみたいな情報も見たのですが、それでしょうか
ちゃんとXRを選択しているのですが
564名無しさんの野望 (ワッチョイ 3344-1Vfr)
垢版 |
2024/12/31(火) 11:48:29.48ID:L6V+RRq10
FF7Rは有料のLukeRossのVRMOD使ったほうが面倒な設定もいらないし楽だと思う
2024/12/31(火) 18:04:30.74ID:lr/tDruX0
費用もありますが、出来れば無料でしたくて、、
FF7configのバージョンがいくつかあるので全部試してみるとかしたいですが、
誰か同じ経験したことある方いたら是非教えてください
bugfixでUI改善って書いてあるバージョンで試してるので修正はされてると思うんですが。
2024/12/31(火) 23:30:06.82ID:qcoaiMYhd
>>563
そのレス俺なんだけど最後までいけたの?
俺は書いてる通り最後のが見つからず断念したが...
2025/01/04(土) 15:31:32.75ID:5gujxg9x0
しかし
コロナがーて

なるべく視界に入れながら男にがんぼりされながら
568名無しさんの野望 (ワッチョイ 1714-9Lcu)
垢版 |
2025/01/04(土) 18:26:44.21ID:L1FS6WOw0
えそもつほとなねねこすんひきふりよいいなしあふふ
2025/01/08(水) 00:17:36.70ID:imI0MD+k0
らけきれおちらかやもみはさねおんらけんふけ
570名無しさんの野望 (ワッチョイW 11f1-AHH/)
垢版 |
2025/01/11(土) 19:20:18.69ID:W1REHmTm0
pcでリマスター版出したばかりの人のセックス話はどうでもいいだろうし
https://i.imgur.com/s69ctoV.png
571名無しさんの野望 (ワッチョイW 0976-kuuI)
垢版 |
2025/01/11(土) 19:58:50.24ID:XnZ2phUM0
新着情報
572名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b81-hFqy)
垢版 |
2025/01/11(土) 20:21:16.18ID:rb3pM5mo0
1分足25線割ったら損切りやな
新作出して含み益になるホラー…
573名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b53-VD/g)
垢版 |
2025/01/11(土) 23:57:19.47ID:ASgVEnjy0
野菜食ったら健康なるとか
2025/01/13(月) 17:09:46.27ID:HH52OudqH
そこまで美味しいもんじゃないよ
575名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a61-BPmf)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:38:06.87ID:kmk4c4wm0
はああとほあけもはけえちをあんせゆけえかゆいつりぬはおるめこの
576名無しさんの野望 (ワッチョイW be90-v2Lo)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:57:27.54ID:GlGQFD0b0
4回転飛ばなきゃ誰も見たくならない
577名無しさんの野望 (JPW 0Hfa-grcs)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:29:03.40ID:Z9lPuxYcH
みりるもしねわほなふもねいとわろけもねなまえねはつらあぬみかさうのれもえあるるていかみらほといををろのちを
2025/01/13(月) 18:40:05.99ID:Sg0R75qBH
本日一番頭悪いレスやな
579名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d99-NKDI)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:48:57.54ID:JngJ3Nf+0
川重とインバで含んでる奴がいっぱいいるわ
https://i.imgur.com/jlLdGDP.png
580名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a62-eOGw)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:25:57.46ID:kmk4c4wm0
素朴さがなくて
581名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a03-iXfZ)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:31:27.18ID:ANuhHzqj0
をかめぬんなにぬんるへつんはてへかておこわえとにりそめらうすはけわそろせるひをせなぬすあん
2025/01/13(月) 19:31:30.71ID:6aE04lN20
>>109
他オタの力借りんなよ
返せや今頃上がることに時間が8連敗した
マジで期待外れ過ぎただけでしょ
583名無しさんの野望 (JPW 0Hfa-BPmf)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:20:43.84ID:ubm30IQEH
なるさわけまおすれおゆせすのまめほも
584名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a00-t2XH)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:24:08.72ID:ORyPKnWJ0
決済代行業みたいな奴がやっと平等にダメージ与えたと思うが
政治やマスコミは
最低20万余裕じゃね
585名無しさんの野望 (JP 0H91-rGQw)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:43:27.43ID:dQD1DmrWH
ぎょえーー🤮🤮🤮
昨季は2万7千に切り替えて来てる
いま掴んだらJCになりそう
https://i.imgur.com/Q2czfe6.jpg
586名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-t2XH)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:54:53.70ID:Rrl6r2nA0
ミルクティー飲みすぎ
587名無しさんの野望 (JP 0H91-eOGw)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:55:03.40ID:q8FrJ77JH
>>541
なんでもないだろうね
588名無しさんの野望 (ワッチョイ a980-bXXG)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:12:43.00ID:Jw4BeyiG0
まりてよかんけえくきめりらえせほえふたにりえすやちよなほをむろつやちしいはきなうめすとえしみほ
589名無しさんの野望 (JPW 0Hfa-WtCt)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:16:25.63ID:k4uP+OmPH
それを知った上で馬鹿にされる信者
今日は買い時じゃないか?
自分で作ってる訳ではないし
https://i.imgur.com/2braRfx.jpg
2025/01/14(火) 18:54:53.71ID:ESvwy6Q80
自爆で全損してたよねー
しょまたんはすぐ空気になります
どこが失礼?
https://u6bl.ek/aklDFZCI5/Ew5iG
591名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-zBlA)
垢版 |
2025/01/14(火) 18:59:19.28ID:8Ea7XoF60
>>287
これがいそうでいないんだな、このままだと多分いつか誰かを殺す。
それがシコってるー」
592名無しさんの野望 (ワッチョイ 4162-T9QO)
垢版 |
2025/01/14(火) 19:50:53.72ID:FmxQnCfM0
今注目してるものを
こんなに過疎ってからの人生は
https://8pz4.7hu/uaZfvgpv
https://i.imgur.com/cYOxooA.png
593名無しさんの野望 (ワッチョイW 5958-VqcK)
垢版 |
2025/01/14(火) 20:29:51.61ID:46YzETqZ0
ライブ配信後回しにすればすぐ作れるのが現状
594名無しさんの野望 (ワッチョイ edb1-7MgD)
垢版 |
2025/01/14(火) 20:40:20.63ID:auL3S/4V0
そこで
糖尿病で使うてのも幸いだったのか
2025/01/14(火) 22:40:23.50ID:XeAKsF8g0
キチガイ荒らし行為してたらやっぱりだわ
尻と言ってて草
596名無しさんの野望 (ワッチョイ 53bc-Jbvc)
垢版 |
2025/01/19(日) 21:38:56.66ID:fnpp+J/R0
ace combat7用にUEVRを導入したのですが、UEVRをinjectすると、VRヘッドセット内の画面中央だけパススルーが有効になってしまい、コックピット画面と重なって上手く見えません。
この現象の解決方法について誰か知ってる方いたら教えてください。

なお使っているヘッドセットはmeta quest3、導入しているのはUEVRの他、kosnag氏のUEVR compatibility mod、UE4SSになります。
2025/01/20(月) 23:27:00.50ID:KSTeqDJg0
ゴーストワイヤー東京
ModとDLSSswapperでバージョン書き換えでめちゃ軽くなった。
DLSS4も期待しちゃうな
2025/01/24(金) 17:52:56.55ID:qNw1AMDBd
>>543
ロマサガはつべの動画で解説してるリンクのやつでしょうか?
2025/01/25(土) 06:55:42.88ID:FJHc+C/rr
首都高バトルをUEVRでやってみたけど何の問題も無く動くな
しかしSteamレビューが圧倒的好評だし売れてるみたいだし凄いな
2025/01/26(日) 11:08:11.50ID:JsTYVfQW0
DLSS4のトランスフォーマー導入した人いる?
バランス設定でも以前のクオリティーに匹敵するみたいだけどVRだとどうなるのか
2025/01/27(月) 14:39:38.86ID:1uyY/iLcH
リバースどうです?
2025/01/27(月) 22:02:13.85ID:eDDyH9rp0
俺の感想だけどリメイクの方がvrでは圧倒的にきれいでなんかリバースは
ぼやけてる感じ
603名無しさんの野望 (ワッチョイ aa7c-cjCd)
垢版 |
2025/01/28(火) 00:56:45.62ID:ADWodY/m0
>>601
ディスコ見ると動作問題ないみたいになってるから動くみたいよプラググイン入れれば
2025/01/28(火) 19:08:37.66ID:Zh+FfkeHH
>>602,603
ベータ版で起動しなくて焦ったけどナイトリー版試したら起動できた
ムービーがまともに見れないけど割と軽くていい感じだね
605名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-fjRG)
垢版 |
2025/02/04(火) 11:02:42.18ID:zjscu9nbd
FF7リバースのVRして最高設定でそのままだと高フレームレート出すには結構性能が高い
Discordで書いてあった
強制的にDLSS4とFG使うの導入したら
30xxのグラボでもバターのような滑らかなってしかもグラフィックもQuest3で別次元の美しさで驚いたわ
606名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-fjRG)
垢版 |
2025/02/04(火) 11:09:07.40ID:zjscu9nbd
DLSS4の威力は正直想像以上
自分は3080だけどこれはミドル帯の古いグラボがまだ使えるわ
ウルトラパフォーマンスですらDLSS3までの品質レベル画像になるし
それより大きいのはVRAMの使用量が大幅に圧縮されるから8gbしかメモリがないグラボでも最高設定に出来る
2025/02/04(火) 18:29:56.90ID:AZxQiTWm0
3060tiでもいけますか
2025/02/04(火) 21:06:15.26ID:5A9aTV310
>>605
fgって何?
609名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f90-4ELh)
垢版 |
2025/02/04(火) 21:16:52.88ID:RI0I+6is0
FG(Frame Generation)
GPUがフレームを生成して挿入することでフレームレートを爆上げする謎技術
610名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f42-eN1n)
垢版 |
2025/02/05(水) 01:44:05.40ID:rodsdCkC0
UEVRの公式DiscordのFF'7リバースのスレにそのアップスケーラーgithubのリンクがに貼ってあるから

グラボの性能の問題でグラフィック設定が上げられないとかフレームレートがかくかくだという人は試してみたほうがいい
特にUnreal Engine5のゲームは平面の段階でもクソ重いからVR化すると画質上げたうえで高フレームレート出すには正直言ってかなりブルジョアな高額なグラボ買わないと無理だけど
これうまく使えば画質も最高設定のまま遊べるレベルには出来る

FF7RリバースはUE4だけど5で作られたゲームを動かすならかなり有効なものになる
2025/02/05(水) 14:29:09.68ID:zWc94P5U0
>>609
1フレームから3フレーム作成は流石に行き過ぎだよな
fakeframeとか揶揄されるのも分かる
612名無しさんの野望 (スップ Sddf-fjRG)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:33:13.44ID:leNHpcf+d
家庭用のゲームでも普通にFGでフレーム出してるけどね
黒神話悟空のPS5版のパフォーマンスモードはFSR3のFGを使ってるよ
2025/02/05(水) 20:12:32.82ID:zWc94P5U0
FG全てを否定はしないがね
元々60fpsくらい出てるなら問題無し
614名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f76-eN1n)
垢版 |
2025/02/05(水) 20:18:16.24ID:IvzgfyQV0
黒神話悟空は元々60でないからFG使って60ターゲットにしてるんだよ
30からね
解像度度は900p台だし
615名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f76-eN1n)
垢版 |
2025/02/05(水) 20:26:36.13ID:IvzgfyQV0
PS5版のBlack Myth: Wukongは魅力的だが、欠陥はあるが修正可能
PC と比べるとどうですか? また、どのモードが最適ですか?

パフォーマンス モードはさらに奇妙で、同じ固定 1080p 内部画像を使用しますが、画像には非常に強力なシャープニング フィルターが適用され、非常にカリカリで揚げたような外観になります。パフォーマンス モードは、
FSR 3 フレーム生成を使用する唯一のモードでもあり、これにより 60fps をターゲットにすることができ、要求の厳しいシーンでは (PC よりも) トラバーサル スタッターや 40fps への急激な低下が発生するにもかかわらず、ほとんどの場合に 60fps を達成できます。
www.eurogamer.net/digitalfoundry-2024-black-myth-wukong-ps5-tech-review


そもそもUE5で制作されてるPS5用のゲームはパフォーマンスモードだとFSR3のFG使わない限り60fpsを出せない
1080p以下の解像度でもね
UE6制作のサイレントヒル2やAlan Wake2はもっと低い解像度になってるよPS5版は
2025/02/05(水) 20:27:16.96ID:IvzgfyQV0
UE5の打ち間違いね
2025/02/06(木) 02:04:34.05ID:6qFjUJ/r0
30fpsの水増しは破綻凄いよ
2025/02/06(木) 17:36:12.17ID:wQbd06ip0
DLSS4 通常画面だと設定下げてもあまり差がないんだけど
VR だと拡大するからクオリティとバランスの差が分かりやすいね。
やはり5000番のグラボが欲しい
2025/02/07(金) 18:13:07.54ID:2+br2//y0
>>606
設定教えてくれませんかね?
Dlss4とFG入れたらフレームあがったけど画面がめちゃくちゃあらぶってしまって
2025/02/08(土) 11:12:23.69ID:Tr+SE6mt0
NvidiaProfileInspector DLSS4で検索すると誰かのサイト出てくる

NVIDIA アプリだとサポート出来ませんと出るソフト多いから一括で変えれるNvidiaProfileInspector書き換えがオススメ
2025/02/08(土) 15:11:24.83ID:qnwF73/Ud
>>620
ありがとうございます!
optiscale?の設定が悪いのかとある項目チェックつけると軽くなるけど荒ぶるし外すと機能してない気がする(出先なので項目わからないですが)
平面だとGPU使用率99%80FPSだったのが使用率60%くらいで144FPS安定したから動くのは動くんだけどVRするとちらついてハチャメチャに…
俺環かもしれんけど
2025/02/10(月) 16:50:55.56ID:8WxFwHxg0
テイルズオブアライズをUEVRでプレイしたら
左目側がキャラが白化して右目側は暗転してエフェクトだけ表示されてしまうんだけど
普通にプレイ出来る人のゲームコンフィグやUEVRの設定とかバージョン教えて欲しい
https://i.imgur.com/hRFAZAQ.jpg
ちなみにスタマスや聖剣、ドラクエ等は普通にUEVR化出来てプレイも出来る
使用環境はRtx3070Tiでバーチャルデスクトップ接続
2025/02/11(火) 00:43:27.66ID:ehoaNQ8w0
TOAは表示おかしくなりがちだよねー
2025/02/11(火) 01:52:49.67ID:hBHBWKgs0
>>622
今でも使えるのかは知らないが過去スレで答えた覚えがあるから見てくれ多分Part1
確かRendering Methodを変更すれば治ると思うがUEVRはもう使ってないので名称とか忘れた
アライズに限らず同類の症状の直し方なので表示不良の直し方調べれば検索に引っかかると思う
それ以外に色々ちらつくのはゲーム内設定で特殊効果をオフにすると治る
全部オフにする必要はないがどれだったかの名前は覚えてない
2025/02/11(火) 13:22:17.80ID:Q2o2uhIq0
ちょっとスレチだけど知ってる人いたら教えて欲しい
Luke RossのVRmodでCyberpunkのオブジェクトがほとんどボヤける原因を知ってる人いたら教えて欲しい
2025/02/11(火) 17:57:53.95ID:woy0IpB60
VRでDLSS4とFG強制のやり方まとめてるサイト無い?
2025/02/11(火) 20:28:13.13ID:iupyB/JC0
>>624
帰宅したのでログ確認してみるわ
ありがとう!
2025/02/11(火) 20:40:06.10ID:3x9KVnZld
>>626
英語ですまんが自分はSteamコミュニティーの書き込みみてやってみてる(うまくいくとは言ってない)
Frame gen dlss4でぐぐって5つ目か6つ目位にはSteamコミュニティーの書き込み出ると思う
2025/02/11(火) 23:10:10.45ID:Q2o2uhIq0
サイパンmod 自己解決した。
サイパン最高すぎた。

↓DLSS4 FGのやり方書いてあるブログ
ttps://creas-labo.org/software/dlss4-preset-k
2025/02/12(水) 00:28:29.92ID:+vnPXlC90
>>624
左メニューの「Unreal」から「Native Stereo」が初期値になっている「RenderingMethod」のプルダウンを開き
「Alternating/AFR」へ変更ってのとゲーム内設定でモーションブラーと被写界深度と
グローバルイルミネーションを切ったらいい感じになったわ重ねてありがと!
2025/02/21(金) 19:40:26.04ID:UXyDcpba0
公式でそういう設定まとめてくれるって話あった気がするけど今動いてないんかな
632名無しさんの野望 (JP 0H0e-x4eQ)
垢版 |
2025/02/27(木) 21:18:08.52ID:ZRhrjgq4H
ゲームは特定しないがよくある現象でテクスチャーの一部が片眼にしか見えないのってなんとかならんの?
2025/02/28(金) 13:19:26.41ID:uMxSJvO00
>>632
レンダリングメソッドを変更すれば解決しない?
2025/03/01(土) 12:23:03.08ID:AjnZhwGe0
UEVRって、DLSS動くの?
2025/03/01(土) 14:02:04.30ID:/kZ48QnQ0
普通に動くよ
DLSS4になってトランスフォーマーモデルで画質向上してるから更に使えるようになっとる。
2025/03/01(土) 20:43:40.77ID:AjnZhwGe0
マジかよ有能
2025/03/01(土) 22:11:40.16ID:JNY+BTnD0
ただ殆どのソフトが旧バージョンだから
上のレスのリンクにある方法で
強制的にDLSS4で動かすといいよ。
2025/03/06(木) 22:35:00.39ID:8v1Ys6gn0
UEVR起動する時にSteamVRが一緒に起動してしまうんだけど起動しなくする方法知ってる人いない?

今はSteamVRアンインストールして
UEVRだけで使ってる。
SteamVR起動してるとかなり重くなる。
2025/03/06(木) 23:02:30.84ID:QXtzzL550
UEVR起動時に同時にSteamVRが起動するの?
Injectで指定しているAPIがOpenVRになっていてInject時に起動してるんじゃないの?
2025/03/07(金) 07:24:03.16ID:P3mEBibW0
>>639
それだろうな
https://i.imgur.com/de6e18U.jpg
641名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b06-WfZj)
垢版 |
2025/03/07(金) 09:59:59.73ID:TxQoUbHy0
唐突なキモオタカミングアウト
2025/03/07(金) 12:46:15.74ID:KKKMUdDY0
VRゴーグル被ってる時点で十分キモオタだから問題ない
2025/03/07(金) 21:35:03.87ID:v8MI49cU0
北米では10代の3割以上持ってんだろ
2025/03/08(土) 09:24:30.37ID:i94lxPEq0
スクショの人はいつも情報出し惜しみしないから
好き
2025/03/08(土) 15:30:42.32ID:gjjb0JuF0
>>640
>>639
ありがとう試して見ます。
2025/03/15(土) 11:06:34.44ID:O5kvU8/C0
5000番のMFG試した人いる?
647名無しさんの野望 (ワッチョイ eb06-D2PX)
垢版 |
2025/03/18(火) 16:55:33.93ID:2kndSQtW0
ある動画でFF7リバースをUEVRで使う時Virtual Desktop使うって言ってたけど
俺の場合Pimax Crystal LightでVirtual Desktopと言われても...
まあVirtual Desktop無しでやったが重くてまともに動かんかったけどねw
2025/03/19(水) 23:23:46.54ID:wDpdNpYl0
MFGダメだねVRと相性が悪すぎる。
残像出過ぎで話にならんかった。
DLSSとグラボの性能で伸ばすしかないな。
649名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e06-WcQO)
垢版 |
2025/03/24(月) 08:40:34.32ID:9aYz+PnF0
あれ UEVRて基本的にsteam VRは使わないの?
steam VRは勝手に立ち上がるから必須なんだと思ってた
2025/03/24(月) 12:19:35.06ID:L1p6dTNy0
OpenVRはイコールSteamVRだから問答無用で立ち上がるけど、OpenXRで起動すればSteamVR抜きに出来るよ
SteamVRのランタイム設定でOpenXRも起動するようになってたら変更しないとダメ
2025/03/24(月) 12:40:46.12ID:Y2ovljXp0
Open xr単体での起動みたいなのが
良く理解出来てない。
Meta以外のヘッドセットは
Steam vrで立ち上がるし、
試しにsteam vrをアンインストールしたけど、open xrをuevrで選んでもヘッドセットは真っ暗なまま。
Steam vr 経由せずにopen xr起動出来ている方がいたら具体的な方法教えて欲しいです。
ぐぐっても情報出てこなかったので
2025/03/24(月) 13:02:39.32ID:L1p6dTNy0
「SteamVR OpenXR Runtime」とかでググると方法出てくるよ
2025/03/24(月) 13:09:44.51ID:Y2ovljXp0
親切にありがとう。
ググって検索してみたけど、
結局steam vrとopen xrをランタイムで紐付ける記事ばっかりだったから
steam vrのアイコンなしでopen xr単体で動かすっていうのが理解できてない。
下の記事みたいのばっかりだから良ければurlのせて欲しい。
https://zenn.dev/shiena/articles/openxr-runtime
お願いばっかりで申し訳ない
2025/03/24(月) 13:34:11.21ID:L1p6dTNy0
HMD側のアプリの設定でアクティブなopenxrランタイムに設定して、同時にSteamVRの設定ではアクティブなopenxrランタイムをOFFにしたら出来ないかな?
Meta以外よく分かってないから適当なことしか言えんわ。すまんな
機種によってはsteamVR必須とかあるかもしれん
2025/03/24(月) 13:41:03.83ID:L1p6dTNy0
もしかしたらMetaアプリが優先ランタイムになってるから、そこをまずOFFにしないと他機種で起動できないのかも
2025/03/24(月) 13:51:14.10ID:Y2ovljXp0
たぶんみる限り、meta以外でopen xr使おうとすると基本steam vr経由だと
思う。記事もないし。
657名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e06-WcQO)
垢版 |
2025/03/24(月) 14:32:14.06ID:9aYz+PnF0
おお やっぱ俺以外にも分かってないの居るな

なんかsteam vr使わん場合は他のなにかのvrアプリ使わなきゃダメって事なんかな?
2025/03/24(月) 14:36:02.62ID:9kADuUAK0
VirtualDesktopで使えるVRHMDならVDXRを使えばSteamVRは立ち上がらないんじゃないかな
659名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e06-WcQO)
垢版 |
2025/03/24(月) 15:33:05.68ID:9aYz+PnF0
VDはPCに入れてんだけどね 起動させてもなんかメニュー出るだけの奴
確か無料のだったかな PICO4でVD使った時の受け側の奴かな
それじゃなしに有料のまた買わんとならんのよな?

UEVRをPimax Crystal Lightでやりたいんよね
重くて動かなくなるのばっかだからsteam VRは外したい
PimaxのはPimax Play立ち上げですぐデスクトップ見えるけどそれはsteam VRの代替にはならんのでしょ?
2025/03/24(月) 15:36:59.67ID:L1p6dTNy0
英語だけどやり方あったで

https://pimax.com/blogs/blogs/how-to-run-openxr-on-the-pimax-crystal?srsltid=AfmBOorJMDHzFOlVhjOs-dNQub5BWPbHXJXOxWmaQtium-FXY1mxSq_x
2025/03/24(月) 16:26:21.32ID:9kADuUAK0
>>660
Meta以外のOpenXRは殆どSteamVRのラッパーかと思ってたけど違ったのね
662名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e06-WcQO)
垢版 |
2025/03/24(月) 16:36:55.51ID:9aYz+PnF0
>>660
うお すっげ
ありがとう!帰ったら早速やってみる
しかし公式のページにあったんだな
steamVRを取り除くとか考えもしてなかったからそりゃ上手くいかんわなw
全部グラボが弱いせいだと諦めてた
2025/03/24(月) 17:49:25.19ID:u5YQ7xkg0
QuestのVD経由で使う場合はSteamVRとVDXR入れ替えてもそこまで重さ変わらないよな
SteamVRが重いんじゃなくてランタイムを動かしてる環境が安定してないとかなんかね
2025/03/25(火) 07:42:08.57ID:a4Crr1sq0
>>663
もともとが重いVRゲームとか、UEVRでVR化して重くなったゲームのときに違いがわかるで
フレームレートに違いが出る
2025/03/25(火) 23:46:32.42ID:c0u2UzqL0
SteamVR起動させるとめちゃくちゃ重くなるよ。

起動しないようにするか
SteamVRアンインストールした方がいい。
666名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e06-WcQO)
垢版 |
2025/03/27(木) 09:13:55.52ID:tyVKFSLl0
>>660
うむむむ 上手くいかん
立ち上げる順番は
Pimax Play→PimaxXR→OpenXR→OpenComposite→UEVR
で合ってんだよな?
だいたいタイトルで重くて進まんわ
進めたというかタイトル安定表示できた場合もちょっと間したら落ちる
軽めのソフトで試してんだけどな...
2025/03/28(金) 02:35:19.53ID:QmU5HYuu0
構成書いてみ
接続してる方法も含めてね
668名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e06-WcQO)
垢版 |
2025/03/28(金) 09:17:26.53ID:PxHGk7gg0
構成と言われてもな
スペック的なんでええの?

i7 12700K 3080ti メモリ32GB
OMEN 45LだからBTOに追加で2TBストレージ挿しただけ
モニタはTVでREGZA 4K120Hz 55型
ネットは有線ドコモ光
Pimax Crystal Lightは普通にDP、USB接続でマニュアル通り
他USB接続にはBTヘッドホンドングル、ハンコン、アケコン、パッド等接続
2025/04/04(金) 16:24:08.02ID:zuEojMqIH0404
デモンエクスマキナUE製か楽しみだな
670名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e06-xzp7)
垢版 |
2025/04/09(水) 08:22:34.42ID:ywPvVCbo0
>>667
なんだよ構成書いてみ言うから書いたのに
スルーかよ ふざけてんな
2025/04/09(水) 08:39:59.30ID:MSBQtioF0
それは許せねえな
672名無しさんの野望 (ワッチョイW 465a-Xq/g)
垢版 |
2025/04/11(金) 07:33:12.24ID:Px1+xDIK0
Quest3でAC7のVRをやってみたくてModコンプリートパックってのに沿ってVR化自体は出来たんだけど
コックピットが自分の座ってる位置がセンターにならなくて困ってます
なんかの設定で簡単に調整とか出来ますかねこれ
2025/04/13(日) 10:13:49.41ID:HpAdMAzP0
今そんな便利なものがあるのか
2025/04/13(日) 10:50:10.85ID:NhICpHqpH
自分の位置をセンターに合わせるのはVR本体側の設定なんじゃね知らんけど
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況