X



Balatro ポーカーローグライクゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんの野望
垢版 |
2024/02/21(水) 18:00:34.65ID:2LS+B0qc0
ポーカーとローグライクが融合されたBalatroは、満足度いっぱいのデッキビルダーゲームです。違法ポーカー・ハンドを出して、ゲームチェンジャーのジョーカーを発見して、アドレナリン全開の強烈コンボを繰り出しましょう!

スペシャルプロモーション!2月25日に終了
10% オフ¥ 1,530
https://store.steampowered.com/app/2379780/Balatro/
2名無しさんの野望
垢版 |
2024/02/21(水) 18:01:32.02ID:2LS+B0qc0
めっちゃ面白い
steamdeckで遊べるベストゲーム
3名無しさんの野望
垢版 |
2024/02/21(水) 18:10:44.03ID:2LS+B0qc0
ちな日本語はゲーム起動画面右下から選べる
2024/02/21(水) 18:33:25.10ID:qs5dfNYJ0
デモってもうどこにもないの?
2024/02/21(水) 19:34:16.96ID:pmr6B4gM0
デモはどっかいったな

日本語はちょっと怪しいとこもあるけど基本問題ないわ
6時間くらいやったけど半分くらいアンロックできた。デッキのアンロックがなかなかきついな
2024/02/21(水) 19:45:51.94ID:VfAVN1l+0
デスクトップでやってるがsteamdeck欲しくなるな
そのうちswitchでもリリースされる予定なんだよね
2024/02/21(水) 20:22:20.51ID:k7i0ZzhM0
もうswitchで出てるよ
アプデ遅そうだけど
2024/02/21(水) 20:34:22.91ID:VfAVN1l+0
switchのアジアでのリリースが遅れると聞いてたが出てたんだな
そっちはセールになったら買おうかな
2024/02/22(木) 11:09:24.04ID:7nG1OQ6V0
10時間くらいやってたら数分ごとに30秒くらいフリーズするようになったんだが修正待つしかないんかな
再インストールも整合性チェックもだめだった
2024/02/22(木) 15:04:24.98ID:7nG1OQ6V0
タスクマネージャで優先度を高にしたら直りました
2024/02/22(木) 15:25:42.46ID:AqevnBpq0
stsもどきを漁り続けて
ようやく大当たりっぽいのが出てきてくれたかな
アプデを続けてくれるかどうかだな
レベル下げるボスはなんとかしてほしいところ
ああいうのは倒したら戻るだろ普通は
2024/02/22(木) 19:04:05.43ID:1M1c15U/0
プレイ方針にもよるけどBoss Blindsの難易度差が大きいよね
レベル下げるやつは次ステージでもLv0になっててびびったわ
2024/02/22(木) 22:02:45.87ID:Wsh0TXL00
ちなみにsteam link でのタブレットでの操作性は最悪だった。
2024/02/23(金) 00:16:59.35ID:7WvuIo4q0
フラッシュハウスのレベルってフラッシュとフルハウスのレベルの平均になるのか?
2024/02/23(金) 02:59:40.54ID:tQSrA09t0
フラッシュハウスはceresの惑星カードでレベル上がる。
出現率低いけど、なんか条件あるかもな。
そのランでフラッシュハウス上がらないと出てこないとか?
2024/02/23(金) 06:52:33.23ID:nKUMszBa0
さっき買ってアンティ7までしかいけてないけど実績見ると60%もアンティ8クリアしてるのな
まあ何度もリプレイして地道にアンロックしていればイケるのか
17名無しさんの野望
垢版 |
2024/02/23(金) 13:58:33.84ID:GDif8oqf0
打点だすためのジョーカーが5ラウンド以内に取れなきゃ終了であってる?
最序盤ジョーカー買える保証ないのきつい StSなら序盤用のカードを何かは取れるのに
2024/02/23(金) 14:24:03.14ID:7WvuIo4q0
>>15
なるほどね
他に2つある未発見の惑星カードも特殊な条件でアンロックならめんどくさいな・・・
2024/02/23(金) 15:08:39.77ID:o+T1sddC0
>>17
そこでやり直すぐらいなら最初の2ラウンドのタグ見て
レアジョーカー出現+代金無料とか引くまでガチャしてもいい
ただ激しく作業感が増すのでおすすめできない
2024/02/23(金) 15:25:03.27ID:7WvuIo4q0
ブラインドの1ハンドだけとハンド1種類だけが紛らわしすぎる
21名無しさんの野望
垢版 |
2024/02/23(金) 17:28:26.51ID:GDif8oqf0
フラッシュプレイしたら所持金0にするボスがゴミすぎる
フラッシュデッキが簡単だからかメタられすぎ 
最初のほうのボスがスペード禁止したら、
もう出てこない読みでスペードのフラッシュデッキにしたる
2024/02/23(金) 17:36:53.58ID:6aXOgsGo0
金0になってもあまり困らないぐらい、フラッシュ強いからなぁ
毎回同じようなプレイになってしまう
ジョーカーは売れない仕様のほうが良かった気がするわ
2024/02/23(金) 17:47:18.91ID:6aXOgsGo0
1日ぐらいプレイした。攻略のコツ

・脳死でフラッシュ軸に組んでいくのが安定して強い
・金は早めに25貯めて、毎回利子をもらう
・チップと倍率を上げるよう意識する
・ラッキーカードはないよりマシだが弱い
・ポーカーハンドのレベルは同じものを集中して上げると楽
・アンティは9周目でクリアになる。ラスボスはスコア10万点なのでそこを目指してデッキを組む。たまになぜか30万点になったりするが、こうなるとクリアは困難
2024/02/23(金) 17:53:04.04ID:nKUMszBa0
圧縮カードって吊るされた男以外にもあるのかな
2024/02/23(金) 18:01:42.04ID:29Zv8fS10
>>21
正確には「一番プレイしてる役」

特定のマーク禁止系のボス、スコアにならないだけでストレートとかの役にカウントしてくれるんだな
2024/02/23(金) 18:07:21.67ID:7WvuIo4q0
>>24
ランダムに5枚消して20円入手するカードあるよ
2024/02/23(金) 18:31:26.03ID:o+T1sddC0
「一番プレイしてる役」で0$のBlindはタロット持っていって
フラッシュハウスやフラッシュハンドで回避を狙いたいところ
2024/02/23(金) 18:32:59.09ID:o+T1sddC0
間違えたフラッシュファイブだ
直前のショップでリロールしまくってお金使いきってもいいけど
2024/02/23(金) 19:02:24.43ID:nKUMszBa0
>>26
なるほどありがとう
デッキビルド思考で圧縮正義なのかローグライク思考でひたすら強化正義なのか悩まされる
多分いろんなルートがあるからこのゲームは楽しいんだろうけど
2024/02/23(金) 19:21:30.93ID:29Zv8fS10
最初から1から10しか無いデッキで開始するってのもある意味圧縮かな
2024/02/23(金) 20:03:02.72ID:7WvuIo4q0
チャレンジのオムレツ6時間やり続けてようやく勝てたけど運ゲー要素強すぎないか
上手い人なら安定して勝てるんか?
2024/02/23(金) 20:17:58.85ID:nKUMszBa0
実績見ると全てのチャレンジクリア含め5つの実勢解除してる人まだ0%という
2024/02/23(金) 21:10:26.09ID:dMjf03740
チャレンジは説明読んだだけでも歯ごたえありすぎな感じで手つけらんねえ
まずは全デッキ開放が目標かなー
2024/02/23(金) 22:21:09.77ID:6aXOgsGo0
ハンド枠マイナス1するけど数枚のカード全てを同じランクにする、を引いたらスリーカード、フォーカード軸が強いな
2024/02/24(土) 01:50:45.77ID:KX9kxPSta
このゲーム時間が溶けるわ
2024/02/24(土) 02:39:35.29ID:0Gy1kIjz0
全プラットフォーム合わせて25万本達成
37名無しさんの野望
垢版 |
2024/02/24(土) 02:50:58.36ID:Cfxd+xan0
俺はフラッシュ軸よりワンペア軸にする時の方が多いかな
隠されようがカード悪かろうが関係なくなる
ハンド1回のボスはリロールで回避
2024/02/24(土) 09:29:30.20ID:YAs2wvSa0
1の5カードデッキ、どのボス相手にも隙がなかった。
5カードデバフボスは4カードでしのいだ
2024/02/24(土) 10:29:18.33ID:5Ky4+n6y0
役のレベル下げる能力はredditでもめっちゃ嫌われてるな
スコアの前に下げられるのもきついし
2024/02/24(土) 10:31:36.67ID:8GXIQGWA0
ブラックデッキきついなあ 序盤が弱い
41名無しさんの野望
垢版 |
2024/02/24(土) 10:48:09.48ID:Cfxd+xan0
なんかフォントがおかしく表示されるようになってしまった
設定でフルスクリーン表示とか垂直同期とか変えると直るけど再起動したらまた変になる
2024/02/24(土) 11:12:24.55ID:LwQ6isuM0
>>41
こっちは特にそういうの起きてない
アプデ入ったときにデータが一部破損したのかも?
整合性チェックとか再インストールしてみなよ
43名無しさんの野望
垢版 |
2024/02/24(土) 11:32:57.64ID:Cfxd+xan0
ありがとう
理由わかったわ
Razer cortexって言うゲームのプレイ時間とか記憶するアプリ入れてるんだけど
これの画面上にfpsとかオーバーレイ表示させる機能が悪さしてた
offにすれば直った
アプデ前は大丈夫だったんだけどね
2024/02/24(土) 11:54:40.44ID:PPrEE/dG0
レベル下げる能力はとりあえず0以下にはならなくなったな
しばらくは毎日パッチ出すみたいだから
がんばってほしいね
2024/02/24(土) 12:09:35.00ID:LwQ6isuM0
0にならないとかよりせめてラウンド終了後に減らされた分の半分くらいは回復してほしい
46名無しさんの野望
垢版 |
2024/02/24(土) 13:16:21.04ID:AGyZu9t0M
ジョーカーカードも並び替えできたんかこれ。チュートリアルで教えてほしかった。
2024/02/24(土) 14:25:58.14ID:YAs2wvSa0
デッキごとのバランス差もどうなんだろう
スペードとハートだけのやつ、飛び抜けてやりやすくないか
2024/02/24(土) 14:26:51.65ID:0Gy1kIjz0
右側のカード喰うジョーカー強いよねそれで並べ替えできるの気付けた
ベースがポーカーだしハードコアな運ゲーも悪くないけどレベル下げはその後の巻き返しがかなりキツい
2024/02/24(土) 14:44:54.93ID:LwQ6isuM0
右食いジョーカーが左端固定のチャレンジが終わる気がしない
2024/02/24(土) 15:07:50.13ID:8GXIQGWA0
ブラックデッキがゴミすぎて辛い
2024/02/24(土) 15:52:14.53ID:8GXIQGWA0
ジョーカー、右の能力をコピー がめちゃくちゃ強いな

各ラウンドで最初にディスカードされたハンドのレベルアップ を最初にコピーさせて2回発動
次にジョーカーを並べ替えて、ハンドのプレイ回数を倍率に加える を2回発動させると無双できる

ツーペアレベル37でチップ740、倍率38になった
ツーペア一回で17万点出せるので、ラスボスが30万だったけど余裕でクリア
2024/02/24(土) 16:41:53.26ID:5Ky4+n6y0
左をコピーもあるから両方揃えると更に倍!
2024/02/24(土) 17:38:18.89ID:YAs2wvSa0
ジョーカーのアンロックが進みジョーカーの数がフルに近づいてくると難易度上がっちゃうローグライクあるあるの救済が欲しい。
狙いのジョーカーデッキ組みづらくなってストレスたまる
2024/02/24(土) 21:01:15.69ID:5Ky4+n6y0
https://imgur.com/14x5Dh3
オムレツクリアできたが統計が卵に浸食された
55名無しさんの野望
垢版 |
2024/02/24(土) 22:30:59.39ID:Cfxd+xan0
全然違うな
https://i.imgur.com/kc9YOum.jpeg
https://i.imgur.com/d1dzjbY.jpeg
2024/02/24(土) 23:01:19.43ID:LwQ6isuM0
卵回数100くらいで終わってていいね
https://i.imgur.com/sHmJ5sS.jpeg
2024/02/24(土) 23:11:49.58ID:YAs2wvSa0
オムレツ、初挑戦で早々に値段を倍率に変えるジョーカー引いて
あっさりクリアできてしまった
2024/02/25(日) 01:07:02.31ID:pOQmA85c0
もう18時間もやってるのに最高アンティ7なんだが…
アンティ8クリア実績より先に2500枚捨てる実績を先に取っちまったよおい…
2024/02/25(日) 01:08:04.57ID:LnQ6Txqi0
>>58
フラッシュを主軸にするんだ
2024/02/25(日) 01:47:49.67ID:pOQmA85c0
>>59
フラッシュもワンペアは何度も試したんだが無理で
今回はツーペア軸行っちまったんだ…
https://imgur.com/a/Hu625rp
2024/02/25(日) 02:18:12.00ID:pOQmA85c0
>>60続き
なんとか19時間半目にしてアンティ8クリア達成
ボスリロールパウチャー引いてなかったら終わってたわ…
https://imgur.com/a/Hoc2KB4
この後どーせすぐ死ぬだろう
2024/02/25(日) 04:07:01.47ID:AoVc6bwB0
ブラックデッキ無理ー
ハンドが3回しか無いから良いジョーカー引けないと終わるわ
2024/02/25(日) 04:51:35.45ID:u4dhXse1M
今のジョーカとタロット性能で安定して強いの作ろうとすると
どうしてもフラッシュ狙いの構成になっちゃう
面白いけどそれが不満だな
2024/02/25(日) 05:15:28.69ID:JpVqFEeb0
パックをスキップすれば倍率を増やせるレッドカードを+90くらいまで育てて
最後にカードシャープで倍率を3倍に増やせばアンティ8も楽勝だったわ
2024/02/25(日) 06:34:51.24ID:lbZcdPDe0
>>47
チェッカーズデッキ簡単よね
フラッシュゲーですけど。グリーンステークまではクリアできたし、ブルーステーククリアしてる人も配信で見たわ
2024/02/25(日) 10:02:06.40ID:14n7dvJu0
>>65
自分もブルーまではいけたけど、
パープルからの敵のインフレ速度が半端無くて苦戦してる。
パープル以上のステークで安定して戦えるテクあるのだろうか
2024/02/25(日) 10:59:28.45ID:smqZ2m/Y0
ゴールドステーククリアした難易度上げてくと火力盛れるジョーカー引けるかのお祈りが重くなる
ゲームとしては分かり易さと引き換えに初期デッキ多すぎてデッキ構築的な楽しさが薄かったりプレイフィールが単調な所が否めない
大分ハマったけどスペクトル店売りのゴーストデッキじゃなかったら飽きて途中で投げてたかも
68名無しさんの野望
垢版 |
2024/02/25(日) 11:15:41.30ID:zZ2VODfp0
誤訳
https://i.imgur.com/JWWQqHR.jpeg
69名無しさんの野望
垢版 |
2024/02/25(日) 11:30:07.34ID:scM8jNaA0
フルハウスデッキ楽しかった
https://i.imgur.com/hjJiU9F.jpeg
https://i.imgur.com/TpnWr8U.jpeg
https://i.imgur.com/qhMHUFI.jpeg
2024/02/25(日) 12:47:20.56ID:Zzmu1XEv0
間違えて鍛えてないフラッシュハウス作って死んだ
2024/02/25(日) 13:02:43.17ID:IHi2u3Yc0
>>67
いわゆるアセンションは要求スコアを上げるのではなくて
もう少し違った変化も欲しいけど、そういうのはチャレンジやってねって感じなのかね
72名無しさんの野望
垢版 |
2024/02/25(日) 13:15:22.21ID:zZ2VODfp0
チャレンジが楽しい
2024/02/25(日) 14:38:18.38ID:7E7Ub/sr0
難易度上げるよりホワイトステークでエンドレス更新するのが楽しくてたまらん
アンティ13までいけた
2024/02/25(日) 16:04:40.47ID:upXtQvvo0
最強デッキは圧倒的二色デッキよな?
これだけ簡単すぎww
2024/02/25(日) 16:18:11.52ID:sCxsrfME0
レジェンドジョーカー強すぎな気が。
76名無しさんの野望
垢版 |
2024/02/25(日) 16:29:27.51ID:zZ2VODfp0
ロケット 誤訳じゃないけど意味がわかりにくいので説明
https://i.imgur.com/GPwe02X.jpeg
2024/02/25(日) 16:32:42.60ID:pOQmA85c0
オーバーストックの翻訳もわかりにくいよねショップ内購入スロット+1とかの方が伝わりやすいと思うど語彙力ないからフィードバック送ってない
78名無しさんの野望
垢版 |
2024/02/25(日) 16:59:05.79ID:zZ2VODfp0
>>77
作った
オーバーストック説明
https://i.imgur.com/VIO5YWI.jpeg
2024/02/25(日) 17:01:43.64ID:pOQmA85c0
>>78
おおたしかに購入枠って表現がわかりやすいね
2024/02/25(日) 19:07:05.47ID:sCxsrfME0
バウチャーの天文台による効果を受けるハンドって何だろう。
2024/02/25(日) 19:13:04.69ID:LnQ6Txqi0
>>80
天文台は消耗スロットにフラッシュの強化カードがあったらフラッシュが強化されますみたいな感じだよ
2024/02/25(日) 19:24:15.11ID:sCxsrfME0
なるほど、面白いアイデアだけどちょっと使うのはめんどくさそうではあるね。
2024/02/25(日) 20:20:53.01ID:pOQmA85c0
初手で引けたらマッドネス強いね
他のジョーカー持てずにこれ一枚で戦うことになるけどゴールドデッキアンティ8クリア時点で倍率×12.5になってた
https://imgur.com/a/PWzHLJd
2024/02/25(日) 22:24:34.21ID:IgC+rL/K0
あからさまにゴミ性能のジョーカーが純粋なハズレとして多数存在しているのがセンスなさすぎる
せめて安くしてくれれば買ったり売ったりして場繋ぎになるのにな
このゲームはポーカーのとっつきやすさに甘えたただの凡ゲーにすぎない
2024/02/25(日) 23:24:55.99ID:m2gUNsrnd
今日本語対応してるのはsteam版だけぽいからアプデはよ
2024/02/26(月) 00:58:11.86ID:KbxxzMlh0
Todoリストのジョーカー、日本語だと正しく表示されてないっぽい?
2024/02/26(月) 01:43:19.62ID:n9iLxCxr0
>>86
対象になるポーカーハンドが表示されない件かな。
>>68の通りの挙動が正しいし、Official Discordのlocalizationスレッドにも報告してくれてる人いるから、
作者の修正待ちかなー。
2024/02/26(月) 02:07:09.30ID:KbxxzMlh0
>>87
ああ既出だったのかすまん
報告済みとはありがたい、気長に待つかー
89名無しさんの野望
垢版 |
2024/02/26(月) 03:02:50.04ID:5rbsaEzL0
めちゃくちゃ面白いからPCとswitchでセーブ共有できたら嬉しいけど当分無理かな?
2024/02/26(月) 04:01:31.13ID:9STUFwYV0
ブループリントはクラウド9のコピー出来ないんだな不適合って出る
2024/02/26(月) 05:32:45.99ID:mHqS/2D00
どうやってもフラッシュが作れなくて苦しむ夢を見た
もう終わりだよ
2024/02/26(月) 06:00:25.44ID:nqI070Fi0
ジョーカーの再ロック制度欲しい。
数多すぎて運要素強すぎ
2024/02/26(月) 06:45:57.13ID:9STUFwYV0
フラッシュ軸強いのもわかるけどスメアードジョーカー頼りになるだろうし
誰か言ったように安定性の高さでワンペアランしてばかりだ
このストーンデッキもなかなか強かったよ
https://imgur.com/a/Ct3Q9Eu
https://imgur.com/a/MBOoHu5
https://imgur.com/a/xUX84LU
2024/02/26(月) 09:15:01.91ID:3HDQmXRn0
クリアだけならフラッシュド安定だけどエンドレスを進めるには力不足
強化が倍率+2じゃ弱すぎる
2024/02/26(月) 09:48:59.04ID:5hcQhLM10
速攻で揺れとCRTゼロにした。酔うわ
2024/02/26(月) 10:30:06.06ID:9STUFwYV0
スメアードフラッシュ軸から&フォーフィンガー&ショートカットでストレートフラッシュ乗り換え狙いで倍率上げてたけどなかなか揃わないんだなこれが
2024/02/26(月) 10:51:39.27ID:fWgQvZAb0
これってアンティ11以上無理じゃね?
要求が跳ね上がりすぎだろ
2024/02/26(月) 11:01:54.27ID:9STUFwYV0
ちょうどアンティ11でやってたとこだった
こっちは100万出すのが精一杯だったのに700万要求されて戦慄した
2024/02/26(月) 11:27:13.46ID:Dxfg+JCO0
ストレート軸でやってたときベストハンドで700万は出せたけど11ラストの要求が1400万で死んだなあ
2024/02/26(月) 11:43:51.90ID:3HDQmXRn0
ベストハンド3570万出したときにアンティ12で死んでるからもっと地獄があるぞ
2024/02/26(月) 11:49:37.74ID:Dxfg+JCO0
16が最後なのかな
https://i.imgur.com/6Vlxx0z.jpeg
2024/02/26(月) 12:01:39.73ID:aer4JWVDM
バンドル入りそうだなーと思いながら定価で買ったけどめっちゃ面白いな
2024/02/26(月) 12:05:39.89ID:lggNO2IL0
高スコア出していくにはジョーカーもそうだけど
グラスやスティールもうまく使っていかんと厳しいな
これで1億に少し足りないくらいだった
https://imgur.com/pmnDLxd
2024/02/26(月) 12:26:21.19ID:9STUFwYV0
たしかにゴーストデッキでスペクトルショップで買えるの強すぎる
これ最初からフォーカードファイブカード軸で行けるじゃん
2024/02/26(月) 12:46:42.12ID:hYI6wJPK0
Twitterで手札全部レッドシールとスチール付いたキングにして、手札のキング×1.5倍の効果持ってるジョーカーでアンティ16突破した外人見たわ
2024/02/26(月) 13:17:39.63ID:9STUFwYV0
ジャックで2/3染め上げるまでは行けたけどレッドシールとスチールはそれの更に1/3位しか付けれなかった
2024/02/26(月) 13:19:16.63ID:qZ4jKv730
倍率って普通の数字のやつと赤い四角の白抜きの奴があるけど
どう違うん?
白抜きの奴のがえらいって話を聞いたんだけど
2024/02/26(月) 13:44:18.28ID:NXtTC8iY0
>>107
・赤い数字のは足し算
・白い数字のは掛け算 (赤背景の白抜き)

例えば既存の倍率 100 があったとして、そこに新たにいずれかの倍率 x5 が入るとこういう計算になる。
・赤い数字の場合は 100 + 5 = x105
・白の数字の場合は 100 x 5 = x500
2024/02/26(月) 14:42:58.44ID:aer4JWVDM
なるほどなー
そのへんのルールとかジョーカー並べ替えとかもちゃんと理解してないと高アンティは難しいな
2024/02/26(月) 15:32:51.16ID:9STUFwYV0
ブループリント(右ジョーカーコピー)はラウンド入る前ラウンド中ラウンド終了時それぞれで効果あるカードの左に置き換えたりする
2024/02/26(月) 17:49:56.39ID:JonTf5Si0
ジョーカー集めゲームだな
掛け倍率重視でぶっちゃけ役はそんな重要視しなくていいわ
ステーク高くなったらまた違うのかもしれんけど
2024/02/26(月) 18:45:41.87ID:EkfNepAM0
103みたいな倍率になったらベースの数字上げる意味も出てきそう
2024/02/26(月) 19:08:15.65ID:i9TpGgAu0
ゲーム再起動したらめっちゃ色々とアンロックされた
ずっと俺は縛りプレイしていたのか…
2024/02/26(月) 19:12:06.29ID:ykbWZ4nf0
一昨日ドハマりしたばっかりなんだけどこのゲームSwitch版もあるんか
SteamゲーのSwitch移植って変な不具合があるイメージなんだけど誰かSwitch版買ってる人がいたら不具合なく動くか教えてほしい
高いマシンスペックとか複雑な操作を要求されるゲーム以外は携帯機でやりたいんだけどそれで過去2作バグがあったから買うのためらっちゃう
2024/02/26(月) 20:23:43.19ID:9STUFwYV0
スコア伸ばしにはある程度決まった組み合わせになっちゃって途端に自由度狭まりそうだけど
レッドステーク以下やエンドレス以外ならワンペアやハイカード軸でも十分で色々なジョーカー組み合わせ遊べるのがいいね
2024/02/26(月) 21:08:23.70ID:NXtTC8iY0
アンロックに関しては、ローグライクにありがちな「アンロックすればする程に不利になる」が少々発生しているね。
2024/02/26(月) 21:38:50.06ID:cnprwyTw0
>>114
Switch版は日本語対応してないからそこだけ
2024/02/26(月) 21:49:43.25ID:gQr5hxb20
難易度パープルからむずいンゴねえ…
二色デッキの思考停止フラッシュじゃいかんのか
119名無しさんの野望
垢版 |
2024/02/26(月) 23:08:46.52ID:8vO5jDRM0
>>114
Switch版でやってるけどバグにはまだ当たってないかなぁ。Switch特有か分からないが、プラネットカードがショップに並んでいる時に、購入&使用の選択肢が表示されない事がある。隣のカードを1回選んでから戻ってくると表示されるので特に困らないが。
2024/02/26(月) 23:45:43.13ID:Dxfg+JCO0
50時間やってて初めて強化バナナ出てきたけどこれどんだけ低確率なんだよ
2024/02/26(月) 23:58:38.27ID:9STUFwYV0
反物質アンロックしたあとショップにブランク来た時のハズレ感…てか上位パウチャってまず下位を購入しなくちゃショップに出てこないんかな
2024/02/27(火) 00:26:50.07ID:2HKQl5f20
キングでむっちゃ倍率上げるデッキ作れたけど、フェイスカード無効のボス来て死んだわ
2024/02/27(火) 01:10:58.12ID:D5/pS+dB0
>>117>>119
答えてくれてサンクス
今ポータブルPCっていう超小型ノーパソ(蝶番の根元部分を持って遊べるやつ)でやっててそこまで不満ないから日本語版ないSwitch版はやめとくわ
2024/02/27(火) 01:38:48.91ID:5w4esNdp0
ボス効果リロールのやつ買えた時に限ってそもそも弱くて普通に死ぬ件
2024/02/27(火) 01:43:55.78ID:EopQB34Q0
>>121
そうだよ。
だからどっちみちブランクは買わないといけないし、買ったからといって反物質がその周回で出てくるとも限らない。
2024/02/27(火) 02:17:58.56ID:IF9BDsz00
>>125
やっぱそうなのねありがと

フォーカード軸やストレート&フラッシュ軸で進めても何れ何処かのタイミングでファイブカード軸やロイヤルフラッシュ軸に変更してかないとスコアUp見込めないんだろうけどそこまで育ててた軸捨てて新たに同じくなかなか出てこないファイブやロイフラの惑星カード集めが大変だーね
2024/02/27(火) 02:49:04.53ID:EopQB34Q0
>>126
ロイヤルフラッシュに関しては後からすごく楽に得られる様になるから無理しなくても大丈夫だよ。
でも、ジャックを 5 枚捨てるとか 4 枚のクラブの 7 をプレイするってのは中々そうもいかないので頑張るしかない。

ちなみに自分もロイヤルフラッシュを自力で頑張ろうとしていた時にこういう事があった。
手元でロイヤルフラッシュが完成したのにディスカードが 0 で捨てられなかったw
https://i.imgur.com/aG3Bto6.jpeg
2024/02/27(火) 03:08:25.11ID:IF9BDsz00
>>127
なるほどこれはつまりロイヤルフラッシュを捨てないとアンロックできないカードがあるってことだよね
やったー揃ったーで捨てられないのは辛いw
2024/02/27(火) 03:20:01.27ID:IF9BDsz00
たしかにロイフラをディスカードするって説明あったわ
ようやくアンティ12クリア出来たとこだからここらでまず残りのカードアンロックに励むべき時期なんだろな
2024/02/27(火) 04:25:10.50ID:1v3SSsPD0
オレンジクリアできる気がしねえ。
ショップが高すぎて毎回ロクなデッキ組めない
2024/02/27(火) 08:04:17.99ID:STOCeK1B0
ブラックステークで既に運ゲー感があつて辛いわ
2024/02/27(火) 10:03:12.48ID:nzszmQ2yr
このゲーム面白すぎだろ
stsライクひたすら漁ってたけど一番オリジナリティ出しててクオリティも高い

そこまでライクでもない気がするけど面白い
2024/02/27(火) 10:16:42.40ID:EopQB34Q0
>>132
これは Slay the Spire ライクなんて言っている人は見た事がないよ。
もしも言っている人がいるとしたら、それは「それしかゲームを知らない人」といった感じが。

それはさておき、このゲームってこんな感じかな。

初期 : まあ面白いかな? でも飽きそう
中期 : 実は薄っぺらいゲームなのでは? (フラッシュ無双と思ってしまう時期)
後期 : すんごい面白くなってきた

多くの人は初期で満足してやめちゃうだろうけど、このゲームの真骨頂は 30 時間くらいやらないと分からないと思う。
2024/02/27(火) 10:19:14.67ID:4PcG5AXF0
ローグライクだから周回前提でいいんだよな
2024/02/27(火) 10:22:37.68ID:EopQB34Q0
突き詰めるとアンロックしない方が良い要素ってのはかなりあると思う。
今後このゲームがどうなるかは分からないけど、これ以上カードが増えるようならいくつかのカードをシールして出ないようにできるシステムは必要かもね。
2024/02/27(火) 10:32:31.02ID:1v3SSsPD0
他のローグライクにあるような周回ボーナスでの再ロックシステムは必須だよなあ
2024/02/27(火) 12:13:51.22ID:mM9+V/SXr
なんかめんどくせーなw
2024/02/27(火) 16:50:06.66ID:BIVV4qgz0
4枚でフラッシュOKのやつ出てきたらあっさりクリア出来た
運ゲーがしょーもなすぎる
2024/02/27(火) 17:10:09.45ID:EopQB34Q0
https://i.imgur.com/QCBSFin.jpeg
https://i.imgur.com/6TWn15K.jpeg

カードアンロックの過程でやっていたこれ、なんで一手で 1,200 万ダメージも出ているのか良く分からないという。
冷静に考えれば分からなくもないものの、まさかそんなダメージ量になるとは思わなかった。
140名無しさんの野望
垢版 |
2024/02/27(火) 17:20:46.58ID:5w4esNdp0
>>139
やばw
2024/02/27(火) 17:57:29.54ID:IF9BDsz00
一手100万ダメージ出せるようになってからが本番というか本格的な脳汁出てくるよね
なんかSEも高いトーンの音色に変わった気がする
2024/02/27(火) 18:08:27.21ID:IF9BDsz00
とはいっても>>139見せられると本格的な脳汁は1000万からだよて感じだねw

ダメ計算も>>108を見て浅く考えると一見×倍率最強に見えがちだけど
100 x 5 = x500  250000と
500×5=×100 250000は同じになるわけだから
今自分の持ってるハンドやデッキがチップ+倍率×倍率の比率が黄金比になっているかを見極めるのが必要になるって感じになるのかな
143名無しさんの野望
垢版 |
2024/02/27(火) 18:09:00.86ID:cj5nCRlQd
バナナくん序盤を一枚でなんとかしてくれて好きだけど買った次の戦闘で壊れるのはやめてね
2024/02/27(火) 18:11:25.88ID:IF9BDsz00
壊れる確率が1000分の1バナナくんもあるよアレ強いんだよね
2024/02/27(火) 18:41:35.69ID:EopQB34Q0
上位バナナの壊れる確率は 1/100 でも良いと思うw
確かにあれを得られたら強いね。
2024/02/27(火) 19:51:39.86ID:i11rpg0U0
+チップと+倍率のジョーカー1枚ずつ引けると安定していいね
フラッシュが強い理由でもあるけど
2024/02/27(火) 20:09:44.05ID:IF9BDsz00
ありそうとは思ってたけどロイヤルフラッシュだけでなくフラッシュファイブって役もあるとは…
せっかくファイブカード育ててたというのにまだ上があるとは
2024/02/27(火) 20:29:10.97ID:5w4esNdp0
オレンジステークやっば
ゲームにならんやろこんなん
2024/02/27(火) 20:29:57.62ID:5w4esNdp0
同じ役は一回しか使えないボスもやばすぎ
2024/02/27(火) 20:46:04.26ID:IF9BDsz00
同じ役は一回しか使えないのは序盤登場だとキツいけど1撃必勝出来るならそこまででもなかったけどさっきクリアしたばかりのブラックデッキボスがヤバかった
2024/02/27(火) 22:47:12.28ID:9dJoUSNi0
このゲームの1/4絶対信じられんわ
良い時の効果がだいたい1/6に感じる
2024/02/27(火) 22:47:59.07ID:yJu24/bE0
フラッシュハウスもあるぞ
むしろ倍率とかロイヤルフラッシュはストフラと同じ扱いなんだよな惑星もないし
2024/02/27(火) 22:55:23.75ID:nG7wrloSd
レッドのランを倒せってどういうことなの
154名無しさんの野望
垢版 |
2024/02/27(火) 23:24:34.49ID:Q0lAqLm60
このゲームビルド軸が分からないんだけど、倍率を蓄積するジョーカー見つけたらそれを軸にする感じでいいの?
2024/02/27(火) 23:49:12.05ID:2iQobmxg0
最終的に倍々で増やさないと追い付かなくなる
ぶっちゃけビルドもくそもない特定のカードを運良く引けないとやり直ししかなくなる
2024/02/28(水) 00:05:33.47ID:dzeVNfM/0
100万の次が雑魚で720万とかもっと段階を踏んでくれw
ここで壁になって冒険が終わるわ
2024/02/28(水) 00:39:11.65ID:nixnLhoO0
ショップは取り置きさせてほしい
2024/02/28(水) 00:55:11.18ID:oGVE4A7A0
チャレンジクリアすると通常のランとはまた別の気持ちよさがあるな
2024/02/28(水) 01:33:15.40ID:sngQSz8U0
ロイヤルフラッシュ捨てのアンロックつい忘れがちだったけどこんな便利なカードだったとは
さっさとアンロックしとくべきだった
2024/02/28(水) 01:33:28.92ID:bxER4Ua90
アンティ12のボスまでたどり着いたけど壁で21億要求されて草
無理すぎる
2024/02/28(水) 05:35:43.56ID:0EBAIIasd
大家倒しにきました
2024/02/28(水) 06:32:49.72ID:sngQSz8U0
すべての惑星カードを発見してアンロックされたカードつよすんぎ
2024/02/28(水) 10:30:53.46ID:IZtWyguF0
ニードル (1 ハンドだけをプレイする)
これに対して、強盗 (ブラインドっが選択された時 ハンドを +3 得て 全てのディスカードを失う) があると、4 回手札を出せるっぽい。
多分バグ。
2024/02/28(水) 12:09:42.64ID:7yDfhl2ar
お手軽なスイッチ版にしようと思ったけどmodとか今後来るしsteamにしちゃった

スマホ版でてほしいなあ
2024/02/28(水) 13:36:22.07ID:3bDPhyTe0
その前にsteam linkでもプレイ出来るようにしてほしい
2024/02/28(水) 15:04:49.87ID:auLWK5zhr
linkでもできるくない?
コントローラじゃないときつかったけどちゃんと対応したら違うのかな
2024/02/28(水) 15:10:19.03ID:3bDPhyTe0
>>166
うん、ダイレクト操作の最適化のこと
2024/02/28(水) 16:29:20.86ID:gsUmdcJh0
todoリスト使う時だけ英語に戻すハメになってる
早く治らんかな
2024/02/28(水) 18:00:36.81ID:7AdKYDVb0
クリア率1/150とかクソ雑魚ですまん
2024/02/28(水) 18:29:52.11ID:gTaafsK70
序盤に累積系の引けて育てていかんと追っつかなくなるな
アンロックすればするほど引きにくくなると
2024/02/28(水) 18:37:36.47ID:6zSOv3l20
この2枚が揃えば強いけどなかなか揃わないみたいな狭いシナジーが点在してるよね
2024/02/28(水) 18:51:38.00ID:za4lb4wJd
選んだカード以外を捨てるボタンも欲しくなる
2024/02/28(水) 19:36:45.69ID:oGVE4A7A0
最後の最後に死ぬとマジでキレそう
2024/02/28(水) 19:37:56.10ID:Fvb1OX3R0
フィボナッチも乗らない7がサポート無さすぎる
2024/02/28(水) 19:55:45.93ID:ngSgbq600
7を5枚ディスカードかなんかで解除されるジョーカーってどんな効果なのかな
2024/02/28(水) 20:33:51.47ID:zeKInDB+0
1$ごとに+2チップと5$ごとに+2倍率がシンプルかつ最高のシナジー
2024/02/28(水) 21:00:39.59ID:sngQSz8U0
ブルーステーククリアできたー
一日1ステーククリアできるゲームペースが良いね(1日5時間位やってるけど)アンロックされるデッキがどんどん便利なのも良い
カードアンロック進めることで目当ての引きが悪くなる問題についてはショップにコモンが一切出なくなるとかのパウチャーとかで対応するとかが良いのかなとか思いつつもシナジー考慮すると使えるコモンも沢山あるから難しい問題だね
2024/02/28(水) 21:21:08.69ID:gLqvmq/B0
J5枚ディスカードならラウンドごとにJ捨てる毎に×0.5プラス
クラブ7を4枚はまだ開放できてないから分からん
2024/02/28(水) 21:44:19.50ID:3bDPhyTe0
>>177
オレンジ以降は1日では無理とみた
2024/02/28(水) 22:06:43.93ID:sngQSz8U0
どのデッキでやるか悩みどころ
ブラックとブルーはチェッカーズでクリアしたけど
オレンジ見越してパープルはプラズマでやろっかなーと思いまた1からのホワイトからの積み上げ直しだからデッキ選びとステーク育てに時間かかりそう
2024/02/28(水) 22:07:36.26ID:i2DQDTuY0
クラブ7を4枚のジョーカーはクラブと他のスートがスコアされたら×2倍率
お手軽で強い
2024/02/28(水) 22:27:18.43ID:yVEKu31Ir
ハートとスペードしかない奴強すぎて草!w
って思ってたら同じコンボ使えないボスとか出てきてわろた
2024/02/28(水) 23:34:53.32ID:sngQSz8U0
チェッカーズデッキはフラッシュ軸から育ててくのに楽でいいよね
今はプラズマデッキの方が個人的に好きと言うか扱いやすいというか余計なこと考えなくていいから楽かも
パープルステーク初プレイ1時間ちょっとでクリアできた
https://imgur.com/a/SfzSMII
この次から次と強いデッキや面白いでデッキが解放されるのすごく良い
2024/02/28(水) 23:41:04.70ID:IZtWyguF0
> ハンドサイズを 5 枚まで減らす

ところでこれってどうやったら良いだろう?
2024/02/28(水) 23:43:57.63ID:sngQSz8U0
>>184
さっきアンロックしたばっかだけどネガティブジョーカー複数枚入手だったかな
一枚ごとにハンド−1だから
2024/02/28(水) 23:48:20.18ID:IZtWyguF0
>>185
それ結構大変だよね。
60 時間くらいやってて、1 度のランでネガティブ 2 回でた経験がないよ…
2024/02/28(水) 23:52:55.46ID:sngQSz8U0
そのランの時は気にせずやってたからたまたま運よく出たんだろうね
記憶だとジョーカー枠8枚まで増えてたかな
2024/02/28(水) 23:58:52.58ID:sngQSz8U0
ちょっとどうだったかなーって思いだそうとしてるんだけど
ネガティブ出やすいなにかがあったようななかったような…曖昧(汗
適合ちゃんとするかわからないけど一枚出たらブループリントやブレインストームでコピーしたりインビジブルで複製できれば少しは簡単になるかもしれない
2024/02/29(木) 00:21:53.71ID:FQJaMY+b0
スペクトラルパックにも2種類ハンド減らすカードあるよね
自分はそれで解放したわ
2024/02/29(木) 00:32:11.90ID:MXSvfOeI0
ちょうどスペクトルカード見てたんだけどランダムなジョーカーにネガティブ加えるエクトプラズムってカードあるんだよね
んでアルカナパックににスペクトル入るパウチャや反物質なんかも併用してジョーカー枠増やしながらネガティブも付与してった感じだった記憶
191名無しさんの野望
垢版 |
2024/02/29(木) 00:53:55.71ID:zMO0H/N30
jyoriは一生暇つぶしできて羨ましい限り
2024/02/29(木) 05:53:05.63ID:m1kTzC9+0GARLIC
ネガティブジョーカーはブラインドスキップでたまに出るからそれでよく取ってる
2024/02/29(木) 07:54:55.96ID:MXSvfOeI0GARLIC
>>187
ジョーカー8枚スロットをもう一回試してみたよデッキはプラズマレッドステーク
右3枚がネガティブジョーカーそんでハンドサイズこれだとまだ6枚だからもしかしたらジョーカー枠9枚まで増やしてたかも知れない
今回エクトプラズムは1枚しか使ってないから(2枚だったかも??)他のはなんか…気づいたらいつの間にかと言う感じ
集めてからは資金3ドル以上は持たない方針のワンペア&バガボンド軸に
https://imgur.com/a/udiM4xa
この構成は油断すると1撃で1億~2億ダメージ出ちゃうしタロット稼ぎしたいだけなのに逆にダメージ抑えるのが大変だった
2024/02/29(木) 14:09:12.81ID:mCfzrN2L0GARLIC
無線機が10と4なのとかバナナが確率で消えるのとか雲が9なのとか
Balatroで疑問に思って調べるまで全然知らなかったよ
2024/02/29(木) 17:08:46.02ID:3zMQG4vD0GARLIC
オレンジやっとクリア出来たと思ったら
ラスボスでクラブとスペード見間違えて死んで泣いた
2024/02/29(木) 18:09:08.27ID:MXSvfOeI0GARLIC
>>194
勤めてた会社が暗号会話するとこだったから無線テンフォーは知ってた
cloud9はプログラムかじってたりゲーマーなら世界一有名なプロチーム名が(cloud9)だったりするので割と知られてる方
バナナは自分も調べるまで知らなかった
他にもペルケオチコットヨリックみたいな実在した人物名使ってたり色々センスいいんだよねこのゲームって
2024/02/29(木) 19:05:54.37ID:3zMQG4vD0GARLIC
ようやくオレンジクリア出来た。
最後の解放されるデッキ、有用なデッキなのかと期待してたら
これで高難易度やるときひたすらリセマラ地獄になりそう
2024/02/29(木) 21:38:05.63ID:ssFhntrs0GARLIC
アンティ11から跳ね上がりすぎ
199名無しさんの野望
垢版 |
2024/02/29(木) 22:06:15.41ID:y+V3ZoM00NIKU
アンティ12sbで3億で笑った
一つ前のアンティはワンハンドで倒せてたキングの5カードデッキが何もできずに倒されるとは
2024/02/29(木) 22:23:25.45ID:MXSvfOeI0NIKU
ワンペア軸の何がいいってネガティブ気にせず増やせることにあるんだよ
だからワンパン6億とかも余裕だしデッキも組みやすい
https://imgur.com/a/Qg2ynbx
カードゲームだから序盤は引き運ゲーなのたしかだけど資金繰り上手くなってくるとアンティ8以降は8~9割ゲームをコントロールできるようになる
このあと上の人と同じくスペードとクローバー見間違えでショートしちゃったけどもうこの段階に来るとスチールカード整理してるだけみたいな感じで無限倍々ゲーム脳汁ダラダラって感じ
2024/02/29(木) 23:44:27.91ID:wnRbqIvidNIKU
>>195
面白くてぶっ通しで何時間もプレイしてると集中力が切れて
ストレート出したつもりがワンペアになって死亡とかやらかすわ
2024/03/01(金) 00:05:38.00ID:un0WHQuWd
Switchはまだ英語なのにPS4版だけ日本語来てるな
203名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/01(金) 00:05:39.23ID:VvloyEFe0
このゲーム今続行中のランの最多プレイ役って見れない?オベリスク使っててもこれ見れないとリセットされてしんどい
覚えてりゃええんだろうけど見れるに越したことはないし
2024/03/01(金) 00:10:10.97ID:fpbu6ASH0
ラン情報にあるぞ
205名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/01(金) 00:11:41.14ID:VvloyEFe0
>>204
感謝
引き換えたバウチャーとか暗記でめんどかったのから解放されました
2024/03/01(金) 00:59:29.95ID:1gBFmtLX0
2ペア含む役で倍率上がるジョーカー使いまくってたらフラッシュ使わずにクリアしてたみたいでジョーカーが解放されたわ
こんなん普通解放できんて
2024/03/01(金) 06:54:21.64ID:Ku1mCIlX0
ようやくゴールドクリア出来た。
感想としてはオレンジやゴールドは最初の数ラウンドで軸になるジョーカー引けるかどうかの運ゲーに尽きる
2024/03/01(金) 15:17:10.11ID:VcFSdHaU0
絵札がゴールドになるのと強化済みをもとに戻して倍率上げるジョーカーのコンボ気持ちよすぎる
209名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/01(金) 17:01:16.11ID:g6ihCXPed
単体だと役に立たないコンボ前提のジョーカーが多い割にショップの枠が少ないから高難易度は序盤に何もできずに死ぬことがかなり多いのが悲しい
2024/03/01(金) 18:09:44.29ID:3p5pdjued
アンロック絞った方が簡単って問題には調整入りそうだけど
個人的に再ロックでバランス取るのあんま好きじゃないからやめてほしいなあ
2024/03/01(金) 18:22:02.38ID:Xqu7zl2F0
ストーンカードの有用性ってどこにあるんだろうか。
一応 >>93 で用いている人がいる訳だけど、基本的にはただの不純物だから産廃だと思うんだよね。
2024/03/01(金) 18:32:20.79ID:tGTg6ALs0
5枚カード必要な軸以外なら普通に有用では?
スケールもしやすいので後半は安定する

ただ立ち上がり上振れるまで死にループしなきゃいけないのがちょっとね
2024/03/01(金) 18:38:36.78ID:VcFSdHaU0
ストーンカード最初はよくわからなかったけど
役にならない代わりにプレイしたら必ずスコアに入ると知ってから使ってるな
2024/03/01(金) 18:45:22.19ID:OOwb9nnC0
自分も最初ハイカード特化みたいな感じだと思ってたんだけど、4枚以下の役で攻めていくなら強いって理解できた
2024/03/01(金) 18:51:02.87ID:Xqu7zl2F0
マーブルジョーカー (ブラインドが選択された時 デッキにストーンカードを 1 枚加える) がないと安定供給できないのも困り物。
2024/03/01(金) 18:55:20.27ID:q7KVGIsU0
リロールの値段が高すぎるのが悪くね?
こんなん使えんやん
2024/03/01(金) 19:16:14.24ID:NHBHkLCl0
カードゲームとしてStSの序盤って安定してたっけ?もう3年以上プレイしてないから覚えてないや序盤の死にループはカードゲームの宿命なのかな
でもゾディアックデッキは最初から固定パウチャー3つくらい入手してスタート出来るから初心者デッキだと思う
2024/03/01(金) 19:25:37.56ID:2IUn21xV0
>>216
利息>消費になって金が湯水のように余り始めたらかなりリロールするわ
2024/03/01(金) 20:03:04.40ID:B5NRq2/od
利息分を貯めるのは基本だよね。TFTみたいなもん
ジョーカーのコンボによって使いきれないほど金稼ぐことも出来る。序盤凌げる火力が整ったら金策系を狙っていけ
220名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/01(金) 20:13:42.77ID:fV6NcTdO0
>>211
ストーン&ハイカードデッキ楽だよ
https://i.imgur.com/N3CbvY5.jpeg
https://i.imgur.com/IqbS70q.jpeg
2024/03/01(金) 20:30:51.96ID:fpbu6ASH0
アンティ1くらいは初回リロール無料はほしいわな
2024/03/01(金) 20:36:50.38ID:EXfIVW+q0
StSは最悪初期手札しかなくても1面ボスくらいならテクニックで乗り切れるが、こっちはジョーカーが売ってなくて買えないとどうしようもない
2024/03/01(金) 20:41:56.70ID:3uILQx+3r
まあポーカーらしく運ゲーということで
2024/03/01(金) 20:45:42.26ID:cE8AsJQq0
惑星カードとパック、スキップ報酬の価値がちょっと低いから
そればっか引くと何もできずに死ぬことはよくある
2024/03/01(金) 23:28:52.94ID:2IUn21xV0
プラズマでブル引いたら最強やろなぁっていつも思ってるけどまだ1回も引けてない
2024/03/02(土) 00:09:16.30ID:4XFCfh6Z0
チャレンジの十番目、一度使ったカードがデバフになるのエグいな
2024/03/02(土) 00:31:50.87ID:DvWW1BTl0
幸運の大家様を垢抜けさせたようなゲームだな
2024/03/02(土) 00:41:46.66ID:alFwUCV10
アンティ 4 くらいまでのつまらなさは異常だと思う。
つまらないというか、ずっとどうにもならない不安感を抱えてランしてる感じなんだよね。
といっても、自分も 60 時間もこのゲームをプレイしてるから、ゲーム自体は素晴らしい物だと思っているんだけども。
229名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/02(土) 01:29:58.73ID:21X8tvoR0
>>228
全く同じ感想
アンティ2のbbまでになんとかしないといけないけどこっちのできることがないってところだけなんとかならないもんか
2024/03/02(土) 04:22:08.28ID:/6f/BI0a0
他ゲーよりリセマラ軽いからギリ耐えられるかなという感じ

序盤はリロール無料あってもいいよね、あとアセンション初手で序盤封じ食らうのが辛い感もある
2024/03/02(土) 05:08:21.09ID:YFxuP3Qr0
スペードとクラブを見間違えるって人は設定で色変えたら良いんじゃないかな?変えても間違えてるなら仕方がないが
2024/03/02(土) 07:32:41.67ID:boNqaQ4Z0
あんまり簡単なのもつまらないけどどうやったら序盤のとんでもない辛さ緩和できるかね
残りディスカード分が金になればマシなのかそれはやりすぎなのか
2024/03/02(土) 08:26:14.10ID:sq9txEqS0
ポーカーとローグライクが合うなら麻雀にも合うはず…?
https://www.gamespark.jp/article/2024/03/01/138960.html
2024/03/02(土) 09:46:11.23ID:boNqaQ4Z0
オレンジステーク最終決戦
フェイス来たらフォトグラフ無効にされ
エース5枚揃ったらアローヘッド無効にされ(こいつは終盤弱いから別にいいけど)
序盤から育て続けたチップエースのキャッスル無効にされ
ラスティかブラッドストーン無効にされ(なんかもうイライラしててよく覚えてない)
だけどだけどな?次々無効にしようが好きにしやがれ最終兵器アクロバットでとどめ刺してやらあと安堵のタメ息つこうとしてたら最後の最後にアクロバット無効にしてきやがって!!
もうオレンジステーク50戦近くやってるんだが!??このゲーム中にオッサン入ってて遠隔操作してるだろ!!???ハゲ通り越してズルむけそう(イライライライライライラ)
https://imgur.com/a/k38edfX
2024/03/02(土) 11:12:11.85ID:HxWTp6uc0
>>101
エンドレスモードの果てって狙おうとすると手札をスチールK(できれば+レッドシール)だらけにしてジョーカーをバロンとかマイムとかにするんだろうか?さっき
・ハイカードLv50くらい
・デッキの半分以上がスチールK
・ジョーカーはバロン、マイム、右コピー、デッキのスチール枚数で倍率上がるやつ2つ(売ると手持ちコピーするジョーカーからこいつ出てきた)
っていう物凄く強い状態だったのにボスのサイキック避けてリロードしたらスペード無効出てきてデッキのKが全部封じられてあっけなく死んだわ
2024/03/02(土) 14:04:01.25ID:boNqaQ4Z0
やっとオレンジクリアできた何度もやったせいで必勝法というかTier1必勝カードがどれだとかわかっちゃったわ
https://imgur.com/a/udAG0eE
2024/03/02(土) 15:02:33.39ID:alFwUCV10
アナグリフデッキで貯め込んだダブルタグをネガティブタグにすると
https://i.imgur.com/3RDQF1p.jpeg

ジョーカー数がこんな風になってすごい事になる夢があるw
今回は大した事にはならなかったのが残念。
https://i.imgur.com/rSWCbig.jpeg
2024/03/03(日) 03:57:05.84ID:gzp/+MPB00303
アンティ2ラウンド1でヴァンパイアとマーブルが揃った
デッキやステークレベルによるけどこの状態が最低限のスタートラインで軸が決められるし揃ってなかったら死にループになる可能性大
せめてこのアンティ2スタートまでの救済処置がある初心者モードあれば不満はでないかも個人的には今の何度でもやりごたえあっていいけども
https://imgur.com/a/K19PuZY
コレクションも残すはジョーカー9枚とバウチャー1つだけになったしのんびりやるかね
https://imgur.com/a/v9IQOu2
2024/03/03(日) 04:43:25.25ID:T3w2w+dm00303
エターナル付きのエッグとかいうゴミをショップに並べるな
2024/03/03(日) 05:27:42.96ID:gzp/+MPB00303
エターナルエッグはねえ…
エターナルも組み合わせによってはとても便利なカードではあるんだけど

ラウンド18クリアアンロックしてそのままエンドレスモードで調子に乗ってネガティブ増やしたら手枷来てハンド4枚で積むかと思った
割と直前からバーンドでハイカード育ててたからギリ首はつなげれたけどこのギリギリ感たまらん
https://imgur.com/a/o8u1w1o
2024/03/03(日) 06:10:07.74ID:/+7VQFw700303
つーかなんでみんなそう簡単にネガティブ引けるの。
数周して1、2回みかけるレベルなんだが。
2024/03/03(日) 06:30:56.47ID:gzp/+MPB00303
ラウンド12クリアアンロック終了残すは2枚ジャック5枚と4×クラブ7これは時間かかりそうだ
https://imgur.com/a/PF96ARe

ネガティブに関しては今回このランはほぼラウンドスキップしたけどその中の報酬にネガティブが2回3回出てきてたしかもそのネガティブはどうやらハンドマイナスにならないっぽい知らなかった…
2024/03/03(日) 08:36:56.96ID:BxOjjORB00303
1/4タロットでネガティブついていいと思うんだよな
1/4からさらに抽選なんだから
2024/03/03(日) 08:38:09.46ID:cwbI4wsw00303
1/4とは体感で1/8の事である
2024/03/03(日) 08:52:42.96ID:gzp/+MPB00303
実績状況見るととうとう全てのデッキでゴールドステークコンプリート達成者が出始めてきたまだ0.1%だけど
すべてのチャレンジクリアとすべてのジョーカーでゴールドステッカー達成者はまだ0%
Completionistなら俺もあとちょっとで取れそうだけど先は長いし1個くらいは達成不可能レベルのあった方がモチベ的には良いかな
2024/03/03(日) 09:03:08.81ID:6cnZ06m700303
基本的な立ち回りが分からないんだが、数字がひとつ足りなくてストレートが成立しない並びのときってストレート狙ったほうがいいの?
2024/03/03(日) 09:22:28.69ID:4szFHuw600303
必要な点次第だけどアウツの多い方選べばいいんじゃないの
2024/03/03(日) 09:47:43.27ID:gzp/+MPB00303
もちろん知ってるかもだけど画面右下のデッキ内を表示してストレート成立するための残りカードがあと何枚なのか少ないなら違うのにした方がいいかもしれないしとにかく動きがあるたびに右下からチェックは常にするね
2024/03/03(日) 16:32:09.59ID:6cnZ06m700303
ありがとう。ストレートって受けが狭いから狙うと詰みやすい印象があったんだよね
2024/03/03(日) 17:26:27.03ID:Yr/0MSqAd0303
ストレートは1つ飛びでも役が成立するジョーカーが来たとき以外に軸にすると
ボスのデバフであっさり死んじゃうから手を出せない
2024/03/03(日) 19:17:05.56ID:gzp/+MPB00303
飛び数ジョーカーや4枚成立ジョーカーあればだけど俺もストレート苦手だな1ペアスリーカード軸が揃わなかった時のの残りかすでたまたま揃えれるから揃えるかみたいな
そもそもオリジナルルールとしてもフラッシュ同等レベルじゃなくフルハウス同等くらいのスコアにしてほしい
2024/03/03(日) 19:40:45.96ID:QpVgeFVCd0303
ボスリロール無いと詰む確率高いな
2024/03/03(日) 19:50:01.86ID:Evqe6hyz00303
ワンペアとかハイカードのほうが何かと軌跡に乗りやすいのよね(3枚以下で倍率+20とか初回捨てた役を強化とか)
役の完成に余裕がある分ハンド回数とかディスカード回数を消費して何かやるジョーカーも自然と採用しやすいしボスのデバフも受けづらい
2024/03/03(日) 20:43:35.08ID:gzp/+MPB00303
最終的にはハイカード1枚出しで手持ちにレッドシール付きスチール全部が1番得点出るんじゃないかなたしか手持ちのカードを再発動させるジョーカーあったような
これまでの自己最高得点はワンパン6億までだけどそれもワンペアだったし
2024/03/03(日) 20:53:09.45ID:gzp/+MPB00303
>>254
1番得点出るって言い方は語弊あるか
等しく育ててるなら5カードやロイフラだろうけど5枚役はリスク高いから結局安定性ありきの高得点はハイカードに行き着くって言いたかった
2024/03/03(日) 21:56:09.70ID:gzp/+MPB00303
てか12345の並びでもストレート扱いなのか知らんかった
2024/03/03(日) 22:01:16.06ID:dCNf0u+e0
>>251
惑星カードに記載してある成長値が
フラッシュ<3カード<フルハウス<ストレートになってるからちゃんとストレートは中盤以降は強く設定されてるみたいだよ
2024/03/03(日) 22:08:12.10ID:gzp/+MPB0
>>257
なるほど
その成長値記載が見つけられなかったけど
理論上は上手く設定されてるというわけね
2024/03/03(日) 22:52:00.56ID:7KH4EMgg0
チェッカーズで全デッキ解放できたわ
久々に別のデッキ使ったらクローバーとスペードでフラッシュ作ろうとしてた
2024/03/03(日) 23:41:16.61ID:gzp/+MPB0
すごいなあゴールドは精神的疲労すごいから後回しにしてホワイトステーク帯で遊んでるわ
序盤で揃って気持ちよかったのはBP→ブレイン→エンシェントの×倍率コンボ
https://imgur.com/a/QrbK0Dm
11,000の要求に対して何十万スコアも出せる
2024/03/04(月) 00:05:56.11ID:WDeZPrIr0
SwitchでもやりたいからPSだけじゃなくSwitchも日本語対応してくれ
262名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/04(月) 00:17:26.73ID:EZJuLxso0
答え
壺信者バレしてる
空振りとれん
5月以降出番無くなったコーチに報告もせず移籍したりするしな
健康診断があったら
2024/03/04(月) 01:56:30.70ID:RL8o2phh0
手札のKが1.5倍multになるジョーカー、どこに配置しても先に計算されるんでめちゃ弱い...
2024/03/04(月) 02:41:39.12ID:BotThR4j0
グリーンデッキ使った時に限ってシードマネー来る嫌がらせやめろ
265名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/04(月) 03:14:27.19ID:1e5uHw2X0
手札のK1.5倍みたいなのはマイムと組み合わせるとぶっ壊れるよ
2024/03/04(月) 04:36:43.47ID:It5Xt9i50
そうそれだバロンマイムにデッキ全てスチール赤シールが現在環境の最強構成ベースな気がするあとは残りジョーカーを何いれるかで多少変動はあるだろうけど
ただそういうの分析中が面白い時期だし理解しちゃうとそのカード手に入れるだけに作業になってシラケちゃうから他のデッキゲームみたいにアプデ毎にメタ環境は変更してってほしいかな
2024/03/04(月) 06:47:06.11ID:It5Xt9i50
検証がてらスチール増産やってみたけどレッドシール無しのAで増やすことに
フォイル付きBPでフォイルなしBPコピーしたりとミスプレイしながらでワンパン590億ってとこ
やっぱレッドシール付き増産しないとアンティ14がキツイ
https://imgur.com/a/kzChJ7W
https://imgur.com/a/r4jnO0L
https://imgur.com/a/Rvpqqak
2024/03/04(月) 14:00:35.86ID:QaY0n2Hn0
Switch版の販売ページが消えたね
CERO取得すれば再販売あるだろうけど
2024/03/04(月) 15:08:00.63ID:Trkdcw/Rr
このゲームにCEROもクソもねーわw
ゲーム内にギャンブル要素があるミニゲームは全部R18にしろとかなるじゃん
アソビ大全もR18だろ
2024/03/04(月) 15:38:54.13ID:M3aB2FTh0
通達もなしに変更とは怖いねえ
2024/03/04(月) 17:15:11.11ID:4vIWW4xJ0
人殺せるゲームよりトランプ遊びゲームの方が海外では問題なのか(驚愕)
2024/03/04(月) 17:35:07.18ID:It5Xt9i50
ん?CEROは日本の法人でしょ海外には適用できないからおま国みたいなもん日本人だけ買えない
多分海外のswitch版なら買えるんじゃないの
2024/03/04(月) 17:58:39.36ID:T46Tmnxv0
USやUKはESRBやPEGIを取得してるから販売継続してる
日本ではIARCを使ってたけどレーティングを唐突に3+から18+に変更されたのでSwitchストアから削除された
CEROを取得すれば販売出来るけ手間と費用の掛かるのに取得するかは微妙
2024/03/04(月) 18:04:04.87ID:QaY0n2Hn0
Switch版はUKも消えてるよ
2024/03/04(月) 18:20:42.96ID:JoIbTxL10
なんか幸運の大家様も似たような目に遭ってなかったっけ
2024/03/04(月) 18:34:22.85ID:VlwCR+7M0
海外ですでに販売停止なってるよ
2024/03/04(月) 19:34:10.58ID:idxqJBHjM
ドローカード全部裏返しとかどうやってクリアすんねん
2024/03/04(月) 19:38:37.36ID:pheiFq0s0
switch版も買ってるけどアプデもCERO対応後かな
2024/03/04(月) 19:58:15.46ID:It5Xt9i50
>>277
ランクとスーツ切り替えてある程度の目星着けるしかないねタロット適用して一瞬だけ裏返るのを見たりとか
2024/03/04(月) 21:01:27.94ID:dYF6y2Po0
>>277
ハイカードデッキで余裕
2024/03/04(月) 22:36:13.64ID:fwIIzPDu0
一番最初のステークがスモールブラインドの報酬無しって結構えぐくない?
2024/03/04(月) 22:55:26.19ID:TcMmuyxx0
スキップで貰えるタグが有用なの多いし慣れれば気にならなくなるよ
2024/03/04(月) 23:46:50.94ID:/M0+ty5f0
報酬もらえないせいで最初のSBはタグを取りたくない時以外選ぶ価値がほぼないのはなんとかなんねぇかな
2024/03/05(火) 00:01:50.05ID:UbLm3ggL0
ショップに寄るという価値があるよ利子増加カード持ってれば更に価値ある
てかレッドステークで音を上げてたら以降ステーク全部できなくなるよデバフは積み上げ式だから
2024/03/05(火) 00:41:13.33ID:GPu6TxP20
序盤のショップである程度フロントローディングできるジョーカーないとゴールドステークはすぐ死ぬのに
リロールはまともにできんから序盤リセゲーだよな割と
286名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/05(火) 00:51:39.30ID:Uozx4vub0
>>284
すまん言い方が悪かった
アンティ1の話な
2024/03/05(火) 00:56:30.35ID:UbLm3ggL0
>>286
アンティ1はたしかにね
残りハンド分1G2G欲しいかタグとの天秤だねしょーもないタグならSB回すかも
正直ロクなタグじゃないとリセマラしたくなる
2024/03/05(火) 01:52:11.07ID:GPu6TxP20
🍌強すぎない?
2024/03/05(火) 05:48:37.95ID:UbLm3ggL0
なーんかいつも肝心なとこでハンド枚数減るよなあって英字で確認したら
メリーアンディの表記ミス(表記足らず)でハンドマイナス1が記載されてなかった
https://imgur.com/a/AAupIX8
2024/03/05(火) 09:09:39.64ID:qvwdB5DU0
ガバ翻訳は早急に直して欲しい
2024/03/05(火) 09:46:34.75ID:GPu6TxP20
ガバ翻訳直す辺りでCERO査定取得してswitch版再販できるかねぇ
2024/03/05(火) 10:05:27.80ID:GpA9gxuQ0
@PlaystackGames
さらなる分析の結果、Balatro の年齢レーティングの変更は、限られた地域の 1 つのプラットフォームにのみ影響を与えていることが確認できました。

今週後半には各地で復旧する見込みです。

Microsoft、任天堂、Sony、Valve の継続的なサポートに感謝いたします。

すぐに戻る
2024/03/05(火) 10:18:35.04ID:VuwpW6HO0
チャレンジ全部クリアできたー
ラスト3つヤバすぎた
2024/03/05(火) 10:36:02.72ID:u4Q3wOjlp
ps5版本当に日本語できる?
設定にも言語の項目ないし日本語にできないや
2024/03/05(火) 11:10:55.06ID:UbLm3ggL0
マッドネス同士を戦わせてみたところ
https://imgur.com/a/XJ0IGGc
片方だけが破壊された
https://imgur.com/a/fcQNWCD
そこは相打ちじゃないんかい
2024/03/05(火) 11:29:37.75ID:cLu4TeeL0
知らんけど左から順番に判定だからじゃね
2024/03/05(火) 12:15:07.95ID:pGWzOJus0
>>290
ガバ翻訳なら「こういう事かな?」と推測もできるけど文章の欠落はほんと困るね。
たまに無駄に行が多重になっているのもあるけど。
2024/03/05(火) 12:38:56.08ID:GpA9gxuQ0
出来ないよね
>>202見てPS4版だけ出来るのかと思ったらやっぱり出来ない
ガセ?
2024/03/05(火) 12:40:15.20ID:GpA9gxuQ0
>>298>>294宛ね
2024/03/05(火) 13:05:54.79ID:pGWzOJus0
マッドネスといえばこういう永久機関が出来ても楽しい。
https://i.imgur.com/PggyljW.png
https://i.imgur.com/GTeO43A.png

ヴァンパイアのフェイスゴールド塗りなんかと似て、攻撃力不足になるからアンティ 11 くらいまでしか保たないけどね。
301名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/05(火) 13:51:26.73ID:f9hoUbIr0
寝ながらやりたいからスマホでもリリースしてくんないかなあ
2024/03/05(火) 15:33:15.52ID:uoZzs1Of0
>>300
リフラフより普通のエターナルジョーカーで固めた方が強そう
2024/03/05(火) 15:57:32.49ID:PZeUz+WJ0
マッドネスは破壊しなくても上がるぞ
2024/03/05(火) 17:01:24.73ID:UbLm3ggL0
>>303
うん知ってる
たまたまコピー出来たし検証のためにというか半分お遊びって感じよ元がエターナル付きだったら良かったんだけどねえ
305名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/05(火) 17:12:25.34ID:Uf3zOuni0
ラウンド1でこの二択、どっちを選べばいいですか
https://i.imgur.com/7SM1ptV.jpeg
2024/03/05(火) 17:39:03.99ID:UbLm3ggL0
買えなくて悲しいなあ
どっちのTier2くらいで好きなカードだけどバーントでハイカード育てるの好き
2024/03/05(火) 17:44:41.73ID:UbLm3ggL0
ああでもこれラウンド1だけどスキップして買えるのかこれらにフォイルやホログラム付いて11G13Gで買えなくて悲しい気持ちになる事しょっちゅうある
308名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/05(火) 18:13:32.80ID:Uf3zOuni0
初手はスピードタグですね。
やっぱ初期バーントのハイカードデッキ安定ですよね。
マッドネスはエターナル引けないとだし
2024/03/05(火) 18:41:38.80ID:vjt7jt4/M
初めてクリアしたけどステークがデッキ毎で挫折した
2024/03/05(火) 20:24:30.55ID:UbLm3ggL0
ペルケオ錬金術いいね
レベルアップにも使えるし微妙かと思ったけど便利
2024/03/05(火) 20:56:23.85ID:ZiApHcIi0
バウチャーヒエログリフのメリットってなんなん?
2024/03/05(火) 21:04:06.12ID:JGuhSFjk0
>>311
デッキを育てる猶予が出来る
2024/03/05(火) 21:05:11.35ID:UbLm3ggL0
アンティ下げれるから要求スコア少なくて楽
代償としてハンドマイナス1 もう1枚の次に買えるヒエログリフはディスカードマイナス1
それを補える準備できてるなら買った方が良いかも
例えばグラバーや浪費のようなバウチャーだったりジャグラーや大酒飲み持ってたりすれば楽だし持ってなくても割と脳死で買い得なバウチャーだと思ってる
2024/03/05(火) 21:17:19.90ID:ZiApHcIi0
なるほどなぁ
2024/03/06(水) 04:17:18.95ID:jPVprByk0
やっとパープルまでクリア出来た
スローバックつよい
2024/03/06(水) 07:59:34.08ID:w23tl5htd
撃破演出が地味過ぎて最初は戦闘終わってるのがわからなかった
2024/03/06(水) 10:09:33.06ID:jPVprByk0
ブラインド入ったらショップ戻れなかったりスキップしたらそのまま次のブラインド直行でショップ行けなかったりボス戦後のショップでブラインド確認しようとしたら前のアンティのやつのままだったり地味にショップ回りのUI不親切なんだよな
2024/03/06(水) 10:49:00.39ID:w/UU/wdaM
ボタン連打でショップスキップしちゃった事が数回ある
2024/03/06(水) 11:39:59.04ID:yN6dSTDV0
よくあるよね間違ってボタン押してショップスキップ
雑にプレイしてるとボス戦の条件よく見忘れてミスって死亡する
2024/03/06(水) 11:44:59.13ID:8z6u4DY90
スキップしたらブラインド直行はそういう調整じゃないの?
2024/03/06(水) 11:47:50.18ID:FMuu1rj5r
ブラインド入って戻れないのもそういう調整だと思うけどね
2024/03/06(水) 11:51:26.05ID:32wu0Fjv0
少なくともUIではない
323名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/06(水) 12:19:52.69ID:zliTO8Ik0
全てのカードをフェイス扱いから始まり良い感じのフェイスデッキ作れたと思ったら
フェイス無効で死んだ
対策なんてルチャ、リロール以外あんのか・・
2024/03/06(水) 12:24:06.63ID:2SrTLrdD0
アンティ上がるたびに確実に出力を上げていくことを要求されるのに
成長機会や選択肢が少ないのとそこがうまく行っても致命的な相性のボス引いたら終了なのがつらい
ボス見てから方向性切り替えとかできないし
2024/03/06(水) 13:01:42.90ID:uVWyzvz80
ボスのデバフ無効カードもある
アレ引いても火力不足で死にがちだけど

やっぱ成長するカード引かんとダメね
2024/03/06(水) 13:04:42.15ID:ZuCY3BLZ0
高額かつ1度でもいいからボスブラインドリロールは出来るようにして欲しいわ
毎アンティごとにStSでタイムイーター来ないように祈ってる気持ちになる
2024/03/06(水) 13:31:34.96ID:biCdJK+g0
ボスデバフ無効のレジェンダリーかスチールやグラス付きAQK等のキーカード無いと正直ゴールドステーククリア無理な気がしてるレジェ引いてもたしかに火力不足に陥るしスペクトラルから引くとハンドサイズマイナスになるし1版使用回数の多い役にわざとデバフかかるようにしてるゲームバランスっぽいし

ゴールドステークまじ鬼畜
2024/03/06(水) 13:39:58.04ID:yN6dSTDV0
ジョーカー育成楽しい
スペアトラウザー好き
2024/03/06(水) 13:45:11.69ID:uVWyzvz80
フラッシュとスリーカード(フルハウス)の両睨みで寄せていくのが基本というか
クリア条件的にそうするのが基本だと思ってるけど

七対子的な手札になって死にすぎる
パンツ出せや、パンツ
2024/03/06(水) 13:46:45.71ID:V5ajFdva0
ボスで理不尽に死ぬのも上振れて気持ち良くなるのもローグライクなので
よくできてるよホントに
2024/03/06(水) 13:48:56.05ID:uVWyzvz80
間違えた、ストレートとフルハウス(スリーカード)ね
フラッシュはほどんど作らんわ、ストレートフラッシュならともかく

カードゲーム自体運ゲーだし運ゲーにしないとすぐ終わっちゃうからしょうがないけど
もうちょっとどうにかならんかな感はあるね
2024/03/06(水) 13:56:07.17ID:V5ajFdva0
>>331
手役よりもジョーカーの引きで寄せていく方がいいよ
特に高いステーク行くとディスカード2回しかないから高い手役なんてまず出せなくなってくるので
2024/03/06(水) 14:07:24.31ID:uVWyzvz80
いやジョーカーもなんもない序盤よ
強化無しでクリアするにはそうするしかないし

んでジョーカーと惑星の軸もストレートとかフルハウス系なら乗りがち
でも乗っちゃダメなんだろうな
2024/03/06(水) 14:09:16.76ID:biCdJK+g0
>>330
ローグライク的には割と今の難易度理不尽さでいいと思ってるね
>>331
フラッシュに関してはアンティ8クリアくらいまでならいいけど最高出力出すには火力不足なんだよね
厄の作りやすさ的に序盤の内だけは強い(気がする)みたいな

それはそうと何かとペナルティ付くのでスペクトラル恐怖症だったのだが例えばこのヘックスで既に
フォイルエターナル付きオッドドットが居た場合残りのナイトメアに適用されるしもちろんエターナル効果によってオッドドットも破壊されないという事が検証できてよかった
https://imgur.com/a/YNqcKFg
https://imgur.com/a/6Rl0ba5
少しだけスペクトラルパック開ける気になれたわレジェもスペクトラルパック(からしか出ない?)からしか引いたことないし
2024/03/06(水) 14:31:09.76ID:uVWyzvz80
まだ序盤を生き残るのに必死ですわ
いいジョーカー出なかったらバンバンNew Runしてくゲームだと割り切るべきなんやろね
2024/03/06(水) 15:08:46.32ID:biCdJK+g0
カードゲームでギャンブルベースだし割り切り気持ちの切り替え大事

やーーーっとゴールドクリアできた苦しかった
いいジョーカー引けてればレジェなしスチール1枚も無し平凡フラッシュで行けるもんだね
https://imgur.com/a/HRMCjBo
https://imgur.com/a/Zt9l6JS
しばらくはホワイトステークでのんびりするんだオレ
2024/03/06(水) 15:47:46.25ID:W2RWyiOP0
超新星とかいうジョーカーどのデッキでも取らない選択肢無くない?
チップ特化のプラズマくらいか
338名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/06(水) 16:17:44.85ID:HitS0lX3d
今までフラッシュデッキだったけど構築進んでフラッシュファイブデッキに移行しましたとかの時は他のジョーカーのが倍率高いとかはあるかもね
2024/03/06(水) 16:34:22.27ID:Ar7pOcUcr
マッドネス人気だな
2024/03/06(水) 16:34:44.82ID:biCdJK+g0
エンドレスからが本番みたいなもんだし大抵はそこいらへんで方針変更して最高出力加速差でなくちゃならん中で超新星は手放す事になるんよね
序盤だけなら(エンドレス前)使えるいいカードと思う
2024/03/06(水) 17:25:03.19ID:nhL+96L00
別にエンドレスは興味無いから超新星は好きだな
342名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/06(水) 17:26:43.01ID:nFttbKIh0
やべえ目と口のブラインド間違えた
あほすぎ
2024/03/06(水) 17:40:55.96ID:biCdJK+g0
目と口は数回しか見間違えたことないけど
口とニードル間違えて死ぬのは数十回やってる
2024/03/06(水) 21:28:46.51ID:biCdJK+g0
スト6はキーボードでもできるらしいからちょっと興味あるけど斜めコマンドどうやるんだろな同時押しなのか?
2024/03/06(水) 21:29:09.08ID:biCdJK+g0
誤爆
2024/03/07(木) 02:48:20.40ID:BGjn55Ae0
ゲームスピードの変更ってどうやってやるんだ?
ちょろっと調べても分からなかった
2024/03/07(木) 03:17:49.20ID:BGjn55Ae0
自決したわ
翻訳ミスってて分からなかった
2024/03/07(木) 03:45:57.19ID:w+85JV460
100時間プレイしてきて2度目引いた稲妻バナナ、2戦目で壊れたんだがどういうことだ
2024/03/07(木) 07:59:50.66ID:dK8cmzl/0
それは逆に考えれば運引きが良いという事では
俺も90時間プレイしてきて2度しか稲妻バナナ引いてないなと振り返ってたらちょうど今3度目引いた
あとこの構成圧迫するから超新星をちょうど今ここから売ったとこ 
こうなってくると超新星好きだから邪魔とは言いたくないけど弱いんだよね
やっぱ超新星はエンドレス前までの輝けるカード
https://imgur.com/a/XUWn3Xx
2024/03/07(木) 12:18:38.28ID:tjsXojb80
超新星ってポーカーハンド回数が倍率になるやつか
名前で覚えてなくてわからなかった
2024/03/07(木) 13:59:29.79ID:/ESx4IQK0
Gros MichelとCavendishてバナナの品種名なのか
新パナマ病でCavendishも危ういんやな
2024/03/07(木) 16:27:27.04ID:PvRktHZs0
>>350
「ゲームを通じて」「このカードを購入後に」手札をプレイした総回数が倍率に加算される、だよ。
だから理屈の上では無限に倍率を上げる事ができるカードの一種ではある。

といっても、仮にアンティ 1 からアンティ 8 までに何回手札をプレイするのかという問題があって、
普通にやっている限りは精々 30 回くらいなのではないかと思う。
それってつまりアンティ 8 クリア時点で倍率 +30 のカードという事になるんだけど、果たしてそれを強いと言えるかは…?

ちなみに一行目で括弧でくくった部分、何気にカードによって異なっているから分かりづらいんだよね。
そのラウンドだけの効果なのかとか、カードを買う前からの分も加算されているのかとか。
353名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/07(木) 18:17:55.58ID:jF+guoYp0
全てのジョーカーにチップつけたいからラン中にも目印が欲しいなあ
2024/03/07(木) 18:27:48.72ID:xrcA0B9U0
ただでさえ序盤はお祈りゲーなのにブラックデッキ特にキツすぎない?
ジョーカースロットは6枚揃わないと無意味だし
2024/03/07(木) 19:19:42.34ID:UI3emNft0
ストレート軸で初クリアできるかと思ったらハンドサイズ10でハンドディスカ使い切ってもストレートが出なくて死んだ…
2024/03/07(木) 20:06:21.12ID:/ESx4IQK0
Paint Brushは無理してでも買いたい素敵バウチャーすぎる

ShortcutとFour Fingersはどっちが信頼できるんやろか
フラッシュ一本なら両方要るよな、こんなん
2024/03/07(木) 20:26:12.17ID:kpt7SZYU0
スキップで乗算倍率が増えるスローバックは購入前も適用されるから好き
デッキにトランプ追加で乗算倍率が増えるホログラムは購入前は適用されないけど好き
2024/03/07(木) 20:50:30.74ID:/ESx4IQK0
今買ったばかりのSupernovaでx8(Run Infoの回数と合致)ついたから、これは即戦力やね
ConstellationとかVampireみたいにセットしてから成長しはじめるカードの方が普通ぽいけど
359名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/07(木) 22:37:37.81ID:bxPZ3vy60
腕ほんと嫌いだわ
役レベル0にされるのおかしいだろ
2024/03/07(木) 22:46:59.44ID:dK8cmzl/0
腕それでもアプデ前よりはマシになったかも
アプデ前は役レベルマイナスにまでされてた記憶
2024/03/07(木) 23:58:24.92ID:w+85JV460
>>359
それ昔の話や
2024/03/08(金) 00:16:59.45ID:+v5UFRF60
カードパックの色って中身と関係ある?
2024/03/08(金) 00:28:11.17ID:Ivf/4HQK0
特定の構成に刺さるボスは仕方ないと思えるけど腕はどんな構成でも見たくないわ
腕が痛くないのって役に関係なく高得点が出せるというほぼどんなボスが来ても大丈夫な状態では
364名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/08(金) 00:36:18.22ID:eQX3iJOC0
スイッチは未だにレベル0になる
2024/03/08(金) 00:46:32.34ID:n0g2ZQMK0
せや一撃で倒せばええんや
2024/03/08(金) 01:20:50.41ID:rxojZngY0
腕はそんなに痛くはないと思う。
手札のプレイ回数に依存するんだから、下げられても最大でも精々 3 回ってところだしね。
その結果としてチップが多少下がったから何?って程度の影響しかない。

そもそもゴールドステークともなると、天体レベルなんて上げている余裕すらないし。
2024/03/08(金) 02:19:14.75ID:M7Gqs6Wb0
サイキックが一番やさしい
368名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/08(金) 02:53:45.58ID:iI7jad3x0
痛くなくても嫌いだな
2024/03/08(金) 04:08:11.51ID:aMG9NRZC0
1つの役だけで勝負してると腕はキツいかもね
サイキックは5枚役で勝負してるなら怖くないけど例えばハイカードで勝負してる場面だとどう避けてもワンペアやスリーカード揃ってしまったりする極悪な相手だし
これみたいに19枚まで圧縮したデッキで勝負してる時のフックは全くディスカードしてないのにデッキ0枚まで減らされる凶悪な相手だし
https://imgur.com/a/zqy6zyN
https://imgur.com/a/Zm9dacr
https://imgur.com/a/bHWnXfK
首の皮1枚で勝てたけど胃がキリキリする
2024/03/08(金) 04:43:53.16ID:k94TA/XH0
ハンド1にしてくるヤツと歯が苦手だわ
あと最終面のカード1枚強制選択で運ゲー仕掛けてくるやつ
2024/03/08(金) 04:52:38.21ID:rxojZngY0
https://i.imgur.com/leI1lTO.jpeg
いつか起きるだろうなとは思っていて、それが現実と化したやつ。
マーク+パレイドリア (しかもエターナルなので捨てようもなし) はどうにもならない。
資金が潤沢にある下位ステークなら、ある程度単色化を進めたりもできるんだけどね。
2024/03/08(金) 05:33:20.54ID:k94TA/XH0
俺も今さっき口とニードル初めて間違えて死んだわ
373名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/08(金) 06:07:00.36ID:iW5E01/C0
チェッカーデッキでゴールド踏破出来た
スキップ使って上手く金稼げるかヒエログリフとかで、育成増やすせるかが強かった

まぁ、結局脳死フラッシュ使って、倍率増やす脳筋プレイがほとんどだったけど
2024/03/08(金) 06:16:24.27ID:aMG9NRZC0
割と序盤にキャット来て途中でDNAやシュートザムーン引けたからQのラッキーカード手狭に量産してたんだけど
アンティ8ボス時点で×3.6だった相当上振れしないとそこまで強く無いかな
この3枚揃えばまあまあ強いけどエンドレス入ってからどうなるか
https://imgur.com/a/9rYTvaZ
https://imgur.com/a/99K8qWr
375名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/08(金) 12:32:57.26ID:mi5vHVpF0
全てが6も欲しいとこだか
しかし1回で0.2は低すぎるな
2024/03/08(金) 12:49:55.32ID:hCpHa2P00
>>371
何を出しても関係ないビルドか、スート変更2枚で無理やりフラッシュにするくらい?
377名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/08(金) 13:03:31.83ID:IlK+KT010
ジョーカーを一つに特化させるんじゃなくてフラッシュとスリーカードとか二通り用意してそれを×していくのと
タロット多めに引くようにしたらめちゃ安定するようになった、あとフラッシュとストレート4枚で作れるジョーカーめちゃ強いと思ったけど罠だねw
2024/03/08(金) 13:06:15.09ID:M7CZiQR8d
ネガティブ属性のジョーカーがもう少し出やすければなぁ、条件が厳しめだったり限定的なカードもピックしやすいんだけども
379名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/08(金) 14:12:47.73ID:oroU0iCq0
リフ・ラフでエディションジョーカー出てくるんだね
2024/03/08(金) 14:17:13.22ID:vhZX639Lr
negativeの出現率は0.3%らしいからなぁ
せめてホーンやグローアップで出現率が上がってくれればなぁ
2024/03/08(金) 14:25:38.66ID:y79gNY3h0
1億7000万出たけどデバフで死んでももうた
382名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/08(金) 16:29:47.29ID:CokdxM1p0
触りは凄く楽しいんだけど難易度上げると粗が色々見えてくるゲームだな
ゴールドステーク運ゲーすぎてキツすぎる
行けそうだと思ったらガンメタどころかガンガンガンメタぐらいのボス引いて終わるし
2024/03/08(金) 16:50:35.66ID:aMG9NRZC0
パッチ来てたんだねローカライゼーション修正でどこまで直ってるんだろうか
粗といえばフォイル付き天文学者買ってからブースター開けたら中のカードが全部水面を弾いたようにピチョンピチョンて消失した
動揺を抑えてそのままゲーム回したら場に出したカードも全部ぴちょんぴちょんて全部消失した
2024/03/08(金) 18:13:55.82ID:rxojZngY0
>>367
必ず 5 枚をプレイするのではなく、
必ず 4 枚をプレイするのだったら他に並ぶ脅威になりえたかもしれない。

フォーフィンガーが無い限りはフラッシュやストレートが死に、フルハウスも生き残れない。
2024/03/08(金) 18:32:16.06ID:aMG9NRZC0
ざっと確認したところToDoリス・トスクエア・メリーアンディの翻訳ミスの修正は入ってなかった
やっとコレクション全部アンロック終わったけどいちいちショップで購入しないと未発見のままでコンプリート扱いにならないの意地悪すぎる
計画変えたりしびランを捨てるくらいじゃないとわざわざ欲しくもない未発見カード買いたくないのだ
2024/03/08(金) 18:37:30.00ID:/oDhR9/id
ローグライクなんて上の方行ったら運ゲというか、パチンコみたいに期待値最大化するようにして数を試行するだけだろ
2024/03/08(金) 19:18:40.91ID:mONMfI3a0
ローグライク/ライトと言っても上手ければStSみたいに最高難度何連勝出来るものもあるからなぁ
対してこのゲームでゴールドステーク連勝なんて狙う気にもならないし
まぁその上振れを楽しむゲームだから良いんだけどね
2024/03/08(金) 19:18:44.78ID:aMG9NRZC0
まあローグライクカードゲームパチスロット麻雀ギャンブルそれらは運引きゲームだしね
これ絶対無理だろってわかる時はリセマラしたくないのでせめて流し満貫みたいな救済ください
あ それがハイカードか
389名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/08(金) 19:30:01.96ID:vce9FjWA0
麻雀やら大抵のローグライク系は負けるにしても選択してる感というかプレイ体験があるけどこのゲームの高難易度はそれが不足してる気がするんだよね
アンティ2までのショップに買えるものあるかどうかでしかないからプレイしてるはずなのにリセマラしてるのと変わんないというか
390名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/08(金) 19:50:04.76ID:vOmmyKbB0
何が楽しいの?それ
391名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/08(金) 19:50:23.85ID:vOmmyKbB0
>>384
に対してのレス
2024/03/08(金) 20:04:27.49ID:aMG9NRZC0
慣れてくるとアンティ8くらいまでならよっぽど初手手札悪くない限りは体感でしかないけど楽々クリア出来たりするかな
ただしゴールドとオレンジおめーらはダメだ
海外の意見でもブラック~パープルらへんが一番バランス取れてて面白いっての言ってたりしたからそこらへんで遊ぶのが適度な手ごたえで楽しめるのかもね
エターナルが出てこないホワイトでのマッドネスくん弱いんです
2024/03/08(金) 21:18:57.45ID:KOrfPUJY0
ただでさえアンロックするごとに品揃えが悪くなって行くのに金減らしたり値上げして買えなくなるの全然楽しくないんだがw
2024/03/08(金) 21:51:10.36ID:aMG9NRZC0
steamスレににゴールドステークについての考察があってちょうどそれ読んでたんだけど丸々コピペするのもアレなんで要約すると
@最初の戦闘(SMALL)をスキップしない
Aスコアに影響するジョーカーをできるだけ早く購入
Bチップボーナスや強化カードを過小評価しない
C序盤アンティではバウチャーを購入しない
これらをのポイントを簡潔にまとめてる人がいて大きく頷ける内容だと思うしゴールドに限らず他ステーク帯でもこれらを心がけてるかどうかでだいぶ違ってくると思う
まあゴールドオレンジでも無けりゃ序盤でもバウチャや即座にスコアに影響しないけど強いジョーカーとか買っちゃたりするけども
2024/03/08(金) 21:58:01.48ID:rxojZngY0
>>394
> ①最初の戦闘(SMALL)をスキップしない

体感的にスキップするとろくな事にならないからやらない方なんだけど、
最初の最初 (アンティ 1) は基本スキップで良いような気がする。
2024/03/08(金) 22:14:24.26ID:aMG9NRZC0
>>395わかるよタグ次第で決めてるかな
@に関してはこの人はゴールドステーク攻略に於いての話だし確かにゴールドでのアンティ1SMALLで2~3の金拾った方が大きなアドバンテージになるということだね
俺もゴールド以外のステーク帯でもロクなタグじゃなけりゃ必ずSmallの2~3G取りに行ってるし
ホワイトなら適当お気楽でいいんだ最初の購入ブレインストームさらに増やしてコピー相手無しでアンティ2ボスクリア出来ちゃうくらいの難易度だし
https://imgur.com/a/aNUuEqB
https://imgur.com/a/a0MvCqs
2024/03/08(金) 22:30:39.30ID:QdP7HJWp0
スコア上がるジョーカーとりあえず1つは取りたい
2024/03/08(金) 22:57:04.47ID:aMG9NRZC0
チェッカードデッキは楽でいいんだよねスコア上がるジョーカーわかりやすくて
ラスフルラスティどちらか来ればそれ1枚だけでしばらく戦えるしフラッシュ役ならなおさら

>>396の続き
アクロバット持ってる時にショップにこんなポリクローム付きグリーンジョーカー来ちゃうと
https://imgur.com/a/xNB1PE2
https://imgur.com/a/sdNPAew
最終ハンドだけ×3それとも毎回ハンド×1.5&+倍率増加系がいいのか頭悪くて計算式イマイチまだわかってないから途端に悩んでしまう
…まあグリーンジョーカー…かな…
2024/03/08(金) 23:09:19.34ID:MNjAtYi00
最初の戦闘スキップはショップ行けないデメリットがでかい
ジョーカー1回抽選出来るだけでも価値がある
2024/03/09(土) 00:33:06.22ID:uLIxOCvG0
ずっとなんで画面を直撮りしているんだろうって思っていたけど、
よくよく考えたらこのゲームのデフォルトグラフィックオプションって CRT 風だったね。
2024/03/09(土) 00:56:38.31ID:6KyqZzl40
1.0.0nパッチの残り分が来てるね日本語修正に時間かかってたんかな(それとも俺が更新し忘れてたとか?)
とりあえずまた軽く目を通したところ
ハーフジョーカー
スクエアジョーカー
バナー
これらのわかりにくかった説明が理解しやすく修正されてる
ToDoリストは変わらず指定役わからずのまま
メリーアンディも記載漏れのまま

細かいところ挙げていけば
ミスティックサミット
ロイヤルティカード
バガボンド
これらの翻訳は完璧と言えないからまだ日本語からbeta取っちゃダメと思うなあ
2024/03/09(土) 04:10:39.64ID:0WJJn66c0
初めてゴールドステークまで来れたが縛りやべぇなこれ
2024/03/09(土) 04:38:01.37ID:uLIxOCvG0
ゴールドはオレンジと比べてもかなりヤバいね。
オレンジとの差は単に手札数 -1 でしかないんだけど、これが地味に効いて勝率の低下が酷い事になる。
2024/03/09(土) 04:51:24.55ID:DoEkmUH60
>>394
ゴールド、ゴミタグ除いて基本初戦スキップなんだが
2024/03/09(土) 05:03:33.37ID:6KyqZzl40
コレクションコンプできたー
最後の最後まで未発見で全然出てきやがらなかったのはマジックトリックの上位バウチャだった強すぎるからしょうがないかもしれない
https://imgur.com/a/4G24Mrv
https://imgur.com/a/ykEYViC
https://imgur.com/a/U8ZUnj9
さてこれから始まる本当の地獄は全デッキゴールド制覇なんだわな
2024/03/09(土) 05:22:04.85ID:uLIxOCvG0
>>405
マジックトリックの上位バウチャーって確実に何らかの強化やマークが入ったカードを買えるんだっけ?
チャレンジ中に得た事はあるんだけど、平時は余裕が無くて買ってないから未だに「?」状態のままなんだよね。
2024/03/09(土) 05:43:41.37ID:fXaaNyXZ0
CSでも日本語来た??
2024/03/09(土) 05:46:40.72ID:6KyqZzl40
>>406
高確率(可能性)とのことだから確実ではなさそう
コンプ目指すなら未発見カードはまたいつ出てくるかわからないしそのラン捨てても買ったほうがいいね
買うまで未発見のままという仕様はしょーもないからやめて欲しい
2024/03/09(土) 10:24:41.18ID:Y8o2loBl0
>>407
Switchにアプデ来てたから期待したけど無かった
410名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/09(土) 11:09:57.64ID:mFDKC3Kh0
クリア率上げるのに一番必要な物はバウチャーのホーン、グローアップだったわ
これの有無の差デカ過ぎる
後は金貯める系のジョーカーも最低1枚は取れれば何とでもなる
2024/03/09(土) 11:32:44.00ID:k9hTz5I80
うまく回ってるランを実質捨てないといけないのつまらんよな
412名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/09(土) 12:13:37.14ID:BS8hCl4y0
アンティ8までクリアの勝率一番高いデッキはなんだと思う?
ゴースト?
2024/03/09(土) 13:38:53.71ID:k9hTz5I80
安定度高いチェッカーじゃない?
2024/03/09(土) 14:28:09.67ID:uLIxOCvG0
>>410
自分もそれは思う。
確実性がないので敬遠しがちだけど、何だかんだと素のジョーカーではどうにもならなくなりがちなんだよね。

>>412
チェッカーは当然として、アバンダンドもなかなか良い感じではある。
ただ、何気にデッキが 40 枚しかないからデッキ切れを起こしやすい。

しかしながら、オレンジ & ゴールドで辺りだと他のデッキの方が有利なんじゃないか…?とは最近思ってる。
2024/03/09(土) 15:25:45.17ID:DoEkmUH60
>>412
初手デッキリセマラ有りなら最後のランダムデッキかな
416名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/09(土) 16:33:36.57ID:BS8hCl4y0
フラワーポッドの効果って何なの?
417名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/09(土) 16:49:53.94ID:BS8hCl4y0
自己解決した
2024/03/09(土) 16:57:23.61ID:6KyqZzl40
>>406
検証した結果確率が高くなるだけだったねバウチャ購入後2回連続スチール付き来たけど3回目のショップではバニラカードだった
https://imgur.com/a/Xv2CLZI
https://imgur.com/a/H0t4C0I
419名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/09(土) 20:19:24.20ID:4oKiIN2J0
アバンダンド初見どうなのと思ったけどいいよな
2024/03/09(土) 22:33:02.69ID:uw6GreDo0
オベリスクくん手間の割に弱すぎるなー
スペクトルのレア生成でこれ出るとガッカリする
2024/03/09(土) 22:36:35.89ID:YECtounSd
せめて倍率リセット無くしてほしいよな
同率一位のハンドが複数ある時どれを使ってもリセットからいずれ効果がリセットされちゃうし、これなら安定して恩恵を得られるコモンの方が…
2024/03/09(土) 23:04:27.99ID:DoEkmUH60
え、オベリスク引けたらめちゃめちゃ安定するから歓喜なんだけど
2024/03/09(土) 23:33:57.36ID:YECtounSd
うまく使える形もあるのねぇ…
2024/03/09(土) 23:37:05.04ID:MeuhKND90
手軽さで言えばカード増やすと倍率上がるのとブラインドスキップで倍率上がるやつかな あとベースボール
2024/03/09(土) 23:54:53.31ID:qQ14LrYid
全カードがフェイス扱いになるやつ
ミダスマスク
吸血鬼
が揃ったらほぼ勝ち確だな
2024/03/10(日) 01:33:52.65ID:33aQxYu00
それとバナナ

強化カードが16枚以上あればx3てのがあるがいつもスルー
タロットで吊りすぎか
2024/03/10(日) 03:01:13.21ID:Wq4sqyCN0
ハンドサイズ5にするやつってスペクトルのハンドサイズ-1の奴3枚引くのか?
きつくね?
2024/03/10(日) 03:02:48.12ID:oZlGB85d0
ハンドサイズを -2 するジョーカーがある。
2024/03/10(日) 03:15:19.27ID:uFh0I0Xg0
魂全然出ないからレジェンドJOKERが全然アンロックできん
ゴーストデッキ使っても全然出ない
2024/03/10(日) 03:32:47.89ID:GUDPsHmc0
スキップスキップしてアンティ1ボスクリアでラウンド1終了後がコレ
神引き過ぎてBalatro中毒がますます加速する
https://imgur.com/a/Gn5LrDZ

と絶頂してたらこれアバンドンデッキだったわ
2024/03/10(日) 13:07:28.03ID:Wq4sqyCN0
>>428

じゃあそれ取って手枷と当たるかスペクトル引くかすればいいのか
2024/03/10(日) 14:23:06.37ID:GUDPsHmc0
デッキ内清一色前提として
スチールポリクロームレッドシール付Kにバロンマイムスチールジョーカー
スチールポリクロームレッドシール付Qにショートザムーンマイムスチールジョーカー
スチールポリクロームレッドシール付石にストーンジョーカーマイムスチールジョーカー
これらの中で理論値的に一番火力出るのどれだろうか
それとももっと火力出る構成あるだろうか
2024/03/10(日) 14:25:53.04ID:GUDPsHmc0
あ スチールポリクロームレッドシール付Aに学者マイムスチールジョーカーも捨てがたかったなたしか
434名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/10(日) 17:52:20.42ID:t4ZPEypk0
やっとゴールドステークまで終えたけど本当に運ゲーだな
435名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/10(日) 17:52:23.91ID:t4ZPEypk0
やっとゴールドステークまで終えたけど本当に運ゲーだな
2024/03/10(日) 17:55:41.72ID:i7N5jgX+0
低難易度は安定してクリアできるから、たぶんどっかから設定がイカれてるんだと思う。
まあ、高難易度は運ゲーを楽しんでねってことなのかもしれん。
2024/03/10(日) 18:38:21.96ID:GUDPsHmc0
そう低難易度は特に問題ないゴールドオレンジは運ゲー要素強い
例えば>>432の検証しようとしてすぐ揃えられる低難易度は運ゲーと騒ぎ立てるほどのものではないし
ただ低難易度エンドレススコアアタックはこれのようにスチール+ポリクロームでも大変なのに更にレッド付けるまでが運ゲー感ある
シール無しのクローン嫌って増やさずでいると上位アンティに押しつぶされるし余分なカードはどんどん削除してかなければならないし
複数役からハイカードへ切り替えるタイミングは自分で決められるけど円滑に進まないとアンティ13以降がキツイ
https://imgur.com/a/bDF4RY3
https://imgur.com/a/3SqA9KF
https://imgur.com/a/5mC8QAP
まあギャンブルってそういうもんけど
2024/03/10(日) 18:58:23.74ID:pEN1IdTF0
1回クリアなら何とか頑張るが全てのデッキでゴールドクリアしろはちょっと緩和されないと無料w
2024/03/10(日) 19:09:49.36ID:W44vQtGp0
無料w
2024/03/10(日) 19:47:47.67ID:aDQOgNak0
クーポンタグかな?
2024/03/10(日) 19:57:13.40ID:+1YtjBYw0
とりあえず強いと噂のチェッカーデッキ解放するのすら手間取ってる俺は何かやり方間違ってるんだろうな
基本的な立ち回り書いてあるサイトとか動画とかないもんかね
2024/03/10(日) 20:03:06.23ID:c7Lio3MO0
>>441
そういうの試行錯誤で見つけるのがこういうゲームの楽しみ方では?
2024/03/10(日) 20:12:04.64ID:+1YtjBYw0
今まで勝てた時がジョーカー運が良かった時だけだからどうやったら安定クリアできるのやら
そもそもアンティ1でそこそこ大きな倍率足し算ジョーカー引けなかったらアンティ2ですぐ死ぬ
2024/03/10(日) 20:42:15.80ID:3tXhhu1R0
スペクタルのアンクの効果って同名のカードは削除されずに残るんか
2024/03/10(日) 21:07:00.48ID:GUDPsHmc0
エターナル付きファミリーがショップに現る
ポリクローム学者軸でエンドレス突入はA4カード→A5カードへ進めたい心算
しかしA増産は微々たるもので他は破壊を繰り返し4カードが揃わない
買うか否か伸るか反るかの大博打なこの状況がたまらない
https://imgur.com/a/XJIF7HI
https://imgur.com/a/xyTyL7y
446名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/10(日) 21:29:16.88ID:gbddCB1+0
好きだったわ今日は寝ろw
447名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/10(日) 21:51:40.02ID:PfdmMREw0
踊る!さんま御殿!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
2024/03/10(日) 22:06:39.29ID:GUDPsHmc0
初っ端スキップでレジェンド引くとか脳汁噴き出る
https://imgur.com/a/0mLWFEd
449名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/10(日) 22:52:26.92ID:Ptmd/wPj0
グローバルウェイ
この程度のチームが8時間だろ?
怖すぎ
手術したばかりの人の家来も掘って掘ってたよ
それそれヤンデレ入ってないならこの設定なんだよなぁ
苛々して焦れたんだが
450名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/10(日) 23:03:32.13ID:VozoNc/I0
みろみせてこわれにみとなはきしせりもぬんたうゆちいあぬをなろう
2024/03/11(月) 00:20:51.01ID:ZajqHqEY0
レジェンドって出る条件確率だけなのかな。
残りレジェンド1枚だけが全く出なくてなかなかコレクションコンプ出来ない
2024/03/11(月) 00:58:58.16ID:+n1BYyKC0
体感でしか無いけど出やすい順序としては
黄色緑はよく出てくる
次いで赤
白と青は滅多に出てこない
トリガーになる何かがあるとは感じなかったかな
2024/03/11(月) 01:24:31.09ID:WHhPPj0V0
なんか配信とか見てると資金カツカツで進めてるひとが多いけど、このゲーム25$確保せずに進めるの基本的にあり得ないよね?
2024/03/11(月) 01:29:48.63ID:+n1BYyKC0
理想だと25$確保したいけど買い逃したくないカードある時は気にせず買い物しちゃうかな
上位ステークだとそもそも序盤で25$貯める事自体が難しいし金生むジョーカーやゴールドカードタロット等もあるし
理想は理想として貯めることにあまり執着しなくても良いと思うよ
2024/03/11(月) 01:40:11.00ID:+n1BYyKC0
例えば今プレイしてるこれとかも
最初のショップで(ラージかボス戦か忘れたけど)ホログラム付ヴァンパイア即座に買って0$になって
次のショップでもフォイル付き星座買って再び0$近くになって次のショップでゴールデンその次でミスターボーンズ
そんなこんなしてるうちにタロット購入や惑星購入してても24$も手元に残ってるしという具合だね
https://imgur.com/a/9Cp3t4G
https://imgur.com/a/8NGmI6q
2024/03/11(月) 01:51:59.94ID:Uxgl8UwX0
あと$400稼ぐやつだけなんだが一向に解放できぬ
2024/03/11(月) 02:09:11.27ID:+n1BYyKC0
>>455の続き
んでせっかくのゴールデンジョーカーも2ラウンド使ってささっと売却
理由は早めのうちに育てておきたいライドザバスがどうしても欲しかったから(アバンドンデッキ)
ミスターボーンズで火力不足を確認したので金は溜めずにポップコーンを購入
スペクトルパックとタロットどっち買おうかなと悩むくらいで貯めることは考えてない
星座もタロットも合間合間に購入してるからこの時点でヴァンパイアは×2.2星座は2.3まで育ってる
これが正解というわけではないけど必ずしも25$確保かと聞かれればそうではないと言うことだね
https://imgur.com/a/cR1cVCE
https://imgur.com/a/FCvYnGS
2024/03/11(月) 03:06:06.45ID:+n1BYyKC0
>>457連投で申し訳ないけど最後まで見せとかないとという事で続き
ポップコーンとショートカットは売却(この時点ではストフラよりフラッシュの方が強くフラッシュハウスも育ってきてる)
代りにジョリーとエターナルバガボンドを採用(逆に金は欲しくなくなる)
その後不確定な8倍ジョリーを売り時限償却のポップコーンを再び購入後×2トライブとポップコーンどちらを選ぶか悩みトライブを購入
これがきっと間違いでポップコーンのままだったらボス戦勝ってたかもしれない
×2カードは弱いね
https://imgur.com/a/AlQPPk0
https://imgur.com/a/5Np25YW
https://imgur.com/a/wwU2sRy
2024/03/11(月) 05:12:21.46ID:RAnyqAhf0
25ドルあったらタロットの隠者引いて20ドル増やせるのがデカいから、死なない範囲で金貯めるのはあってると思う
2024/03/11(月) 06:41:05.19ID:+n1BYyKC0
スタンダードな正攻法で行くならそれで良いと思うそれも正解の一つだし
ただこのゲームにはマイナス経済のやり方が何通りか存在していて例えば先のバガボンドを入手したなら常に3$以下を保つことが最大効率となる
仮にハンド4あるとしてフルで使えば合計4枚のタロットを入手することが出来る通常タロットは3$で売ってるわけだから計12$分手に入ってることになる
もちろんゴミカードだったとして売る場合は1$で売ることになるが25$貯蓄して利子5$を手に入れる方が良いのか否かはその時々の状況判断となる
続けてバガボンドの利点として隠者が割と頻繁に手に入ることがある勿論資金マイナスの時は使用しても意味を成さないが同じく頻繁にバガボンドから出てきやすい愚者がある
愚者で隠者をコピーすれば隠者2枚を手にすることはよくある場面だ更に0$を維持してビッグブラインドを勝利しその報酬が7$だったとする
7$に隠者を2回使うことで簡単に28$の資金を手にしショップで再び全部使い果たしまたバガボンドが活躍できるように3$以下を保つようにする
ショップで使いきれない時はリロールを何度も空撃ちしてとにかく3$以下にすることを心がける
タロットにはまだまだ金の成る木がある普段ならわざわざラッキーカードを買おうとしないと思うがバガボンドからタダで入手したラッキーカードは気軽にどんどん使える
運が良ければ15分の1の確率で20$手に入るこれが割と手に入る資金が増えてバガボンドがタロット吐き出さなくなってイラつくぐらいだ
もしその時また隠者が手元にあれば40$になるもう一度使えば60$になる
そして次は女教皇だこれは2枚の惑星カードが手に入るわけだから単にレベルアップの為でもいいし惑星カード使うたびに倍率アップのジョーカーあるならさらに良い
売れば1$の女教皇も開いてからの惑星カード2枚売れば2$となる
次に皇帝ここからスチールや女帝そしてまた隠者や愚者が出てくることも実に多いので即座に25$程度を超えるような資金を入手するチャンスはいくらでもある
そして節制が出てくればジョーカーセルバリュー分を入手できるゴールドカードが出てくればラウンド終了直前で適当に使えばいい即座に3$手に入るわけだから
審判が出てくればジョーカー出して要らなければ売ればいいレアやアンコモンならまあまあの値で売れる
タロットカードが貯まりすぎて売ってると3$超えてしまいバガボンド使えなくなることはよく起きるのでクレジットカードも手に入れることが安全策となる
40$~60$程度の資金は簡単に手に入るのでクレジットカードで常にマイナス20$にするまでショップで買いあさることも出来る
以上がバガボンドやクレジットカードを利用したマイナス経済の流れで
マイナスから一気に脱却するのはエッグを育ててたって良いしリフ・ラフで作った2枚を毎回売り飛ばしても良い

そしてスペクトルカードのレイスはレアなジョーカーを作り資金を0$にするので借金もチャラになる
なのでマイナス経済の回し方も知っておいた方が何かと幅が広がるというお話でした以上
2024/03/11(月) 06:43:12.59ID:8ccpLtwb0
金は貯める、ブースターは開けまくる両方やらなくちゃいけないのはつらいところさん
利息5もらえるようになれば、わりと簡単に両方達成できるけどね
このゲーム一回お金貯まれば、利息とタロットでそうそう金なくならないし……
2024/03/11(月) 06:54:06.50ID:+n1BYyKC0
デッキ育成スピードの問題なんよ
バガボンドのタロット吐き出し枚数はショップで買える枚数よりも多く常にタロットが手に入る状況はいくら資金があってもショップじゃ販売枚数に限りがあるから
リロール回した回数分だけ強化されるジョーカー等ならまだしもデッキを育てていくにはお金あるだけじゃバガボンドに全然勝てないのよ
2024/03/11(月) 08:32:41.23ID:B7wH9p84d
いい感じにジョーカー揃ってアンティ10まではいけたけど11で一気に無理ゲーになってワロタ
2024/03/11(月) 09:22:42.00ID:ZajqHqEY0
最後まで出なかった赤のレジェンドようやくゲット
やっとコレクションコンプできた。
1枚カード引くのさえこんだけ苦労するのに
全部にゴールドバッジつける実績鬼畜難度すぎる
2024/03/11(月) 09:48:05.69ID:+n1BYyKC0
$400貯めるやつに関しては一番左のオレンジ色のジョーカーあると楽かもラフジェムってやつ
ブーストトラップ手に入ったからてのもあるけどある程度ジョーカー揃っちゃえばお金ありすぎても特別なケース除いて特に使わないんよね
目安としてラフジェムあると満足に買い物してもアンティ8ボスクリア後で$585位貯まる
https://imgur.com/a/wQVxj3F
2024/03/11(月) 12:28:52.01ID:ZajqHqEY0
ジョーカー無しのチャレンジえぐいな
2024/03/11(月) 14:36:41.96ID:RAnyqAhf0
ジョーカーなしチャレンジの青々とした葉とかいう鬼
2024/03/11(月) 15:51:00.05ID:tnqjTVLxd
バガボンド+クレカは噛み合ってるよなぁ
2024/03/11(月) 16:46:12.62ID:0/E05Nt00
難易度上げた途端やっぱり急にリセマラゲーの作業ゲーになり下がるな
もうR押しっぱなしでリスタートさせてくれ
2024/03/11(月) 16:55:22.55ID:+n1BYyKC0
リセマラなんか始めちゃったら自分の性格的に初手レジェ引くまで延々と回すだろうからやらない
初手レジェ引いた時の感動とかも無くなっちゃうんだろうし
2024/03/11(月) 17:19:41.74ID:yhHyhPjG0
$400 を貯めるチャンスの一つとしてはブルを引いた時もあると思う。
金策カードがそのまま攻撃力に繋がるので、何も考えずにやっているだけで 500 とか 600 とかいく。
2024/03/11(月) 17:49:59.70ID:tnqjTVLxd
400$達成の実績はダブルタグ+収入系のタグを合わせたりタロットで稼げた時に達成できたなぁ
2024/03/11(月) 18:17:00.79ID:3+AYBSYL0
400ドルは稼ぎジョーカーと利子アップのバウチャーを拾えた時はなんの苦労もなくあっという間だから他のついでで狙えばいい
2024/03/11(月) 19:26:58.78ID:+n1BYyKC0
スキップスキップで1ボス倒したR1勝利後のショップがこれだったので迷わずクレカ&ヒエロ&アルカナ購入
R2はインビジブルこれまでのジョーカーは火力に一切寄与ないがヒエロで低ラウンドなら特に問題なし
R4でホロ付ならと一応ハンギング&タロット購入一時的に火力は問題ないだろう
R6本命火力スローバック&ペテロ購入更に火力の心配ないので楽にスキップもできるだろう
火力の心配ないからハンギングは邪魔だお役目御免さっさと去るがいい俺はこれからインビジブルちゃん剥くのが楽しみでしょうがない
さあ出でよスローバック我が目前に姿を現すがよいぞ
颯爽と現れたその名をクレジットカード ヤバイ動揺が隠せない売り忘れてた何をしていいかわからないから取り合えずそこにあったエッグ買ってみた
R8スキップで貯めてたダブルタグからネガティブ召喚エッグ売って2枚買う
借金ランは20$目いっぱい使って初動からブーストできるのが素敵このスタダは利子分5$貯めてるのじゃ味わえない感覚
まあこのあと即殺されるんですけどね
https://imgur.com/a/BJr4Ep6
https://imgur.com/a/4GEwyR2
https://imgur.com/a/zp2YL5s
https://imgur.com/a/thcycgL
https://imgur.com/a/FCioo1K
https://imgur.com/a/srAhgJW

-本日覚えた知識-
クレカ2枚あればなんと40$まで借金出来るのだ
2024/03/11(月) 20:50:39.35ID:xglD21Sn0
は?コピータロットって8ボスの強制選択までコピーするのかよ
ゴールドでラスボスまで行けたのに負けたわクソが
2024/03/11(月) 20:54:47.05ID:apA+Vj5G0
強制選択されてるカードをDeathでコピー元にするとコピー先も強制選択状態になるってこと?
豆知識として持つことでお前の死は無駄にしないようにするよ...
2024/03/11(月) 21:00:04.09ID:yhHyhPjG0
>>475
なにそれ、例えばエースの 8 が強制選択状態だとして、
それにコピーをかけるとエースの 8 の 2 枚が強制選択状態になる?
2024/03/11(月) 21:03:16.82ID:+n1BYyKC0
強制選択はディスカードすれば別カードに変更されるのが唯一の救い
479名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/11(月) 21:44:03.98ID:MMq8yHd10
面白すぎるわこれ
2024/03/11(月) 21:55:44.34ID:xglD21Sn0
>>477
そう3枚以下ジョーカー込みのワンペアデッキでストーン複製しようとしたら2枚とも強制選択になって泣く泣く捨てざるを得なかった
2024/03/11(月) 22:12:39.12ID:+n1BYyKC0
またしてもバガボンドで$0ランスタート
今回は引きが良く早くもマイムヴァンパイアバロンの順で入手
バニラKでもこの火力(ポリクロームスチールレッドシールKが理想型)
一撃即殺せぬようハンドを使い切りタロット吐き出させてから18000要求に対し50万パワー
多分ヴァンパイアとバロン相性悪いからどこかでヴァンパイアは捨てる予定
ヴァンパイアめ育てたスチールK全て喰らいやがって笑ってられるのも今のうちだ
デッキ育成に最適バガボンドこれがきもちええんじゃ
https://imgur.com/a/hmuST8Z
https://imgur.com/a/C3bvv5O
https://imgur.com/a/5NTc1JK
482名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/11(月) 23:41:03.43ID:xglD21Sn0
https://i.imgur.com/SBydFcA.jpeg
https://i.imgur.com/IHPflAl.jpeg
https://i.imgur.com/qURPUtO.jpeg
夢見れたんだけどなぁ…こういう時に限ってボスリロールがない
2024/03/11(月) 23:47:04.66ID:yhHyhPjG0
>>482
自分もゴールドでそれなったよw
484名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/12(火) 00:55:46.30ID:t5DOwJz60
ゴールドクリア出来ねえ
ラストまでは行ったんだけど負けたわ
2024/03/12(火) 01:21:14.13ID:1aPpAKZs0
CS版だけ英語なのまじやりづらい
だいぶ効果分かってきたけど日本語対応早くしてくれ
2024/03/12(火) 01:29:17.02ID:Tv/bg1aD0
>>485
そのまま英語でやっているとすっかり慣れて、後から来た日本語にするとフォントがダサく見えてしまって、
結局英語のままやり続けるってのもありがち。
2024/03/12(火) 01:32:13.53ID:PrADTgZ+0
今日?(昨日)だけで3回ラスボスまで行けたけどあとひと押しが足らなくて全敗したし今日はもう寝る
2024/03/12(火) 02:54:45.46ID:ZRWn/4AOr
エターナルジョーカーしか持ってない場合、ジョーカー1枚売るまで全カードデバフのボスで実質詰むんだねこれ…
2024/03/12(火) 03:01:22.56ID:19SIHp2E0
ついさっきジョーカー売らずに全カードデバフのボスクリアできたわ
490名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/12(火) 04:33:13.70ID:+mtbgb1v0
このゲームやばい
さっき(8時間前)買ったばかりだと思ってたのに気付いたらこんな時間だ・・
491名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/12(火) 09:27:24.45ID:Iia2nLCH0
高レアジョーカー初めて引けたんだけど効果が笑っちゃうほど強くて楽しくなっちゃったわ
2024/03/12(火) 09:42:56.19ID:PrADTgZ+0
ゴールドステークのバイオレットベッセル無理ゲーなんだけど
上振れした時に限ってこいつ引いてホント萎えるわ
493名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/12(火) 12:47:28.17ID:5p6mR0Zr0
チートモードがほしいね
ジョーカーからデッキ内容まで全部いじれるやつ
それで無双するの
494名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/12(火) 13:58:55.47ID:1wDKhayQ0
ブラックデッキでゴールドとかエグすぎるだろ
手札6枚とか運ゲーがすぎる
495名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/12(火) 15:59:57.91ID:PrADTgZ+0
https://i.imgur.com/TODfpza.jpeg
やっとゴールドクリアできたわ
カイーノいつもありがとう
2024/03/12(火) 16:14:14.16ID:fe9J0oHq0
デバフついたカードプレイするたびに8ゴールド貰えるやつ、刺されば一気に金稼げるんだよな
まあデバフ使わないボスも多いし、デバフで役作れなくて死ぬけど1ボスでスート封印とかならいける
2024/03/12(火) 16:23:31.26ID:fe9J0oHq0
そうかブラックデッキならハンドサイズ-2のジョーカー引くだけでハンドサイズ5のバウチャー開放できるのか
498名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/12(火) 16:30:14.45ID:PrADTgZ+0
ブラックデッキってハンドサイズ‐1じゃなくてハンド回数‐1だから違くね
ガバ翻訳のせいで分かりづらい
499名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/12(火) 17:07:53.87ID:jm36ZRvK0
ラスボス戦で死亡無効ジョーカー使うとそのままクリア出来るから、ラスボス無理そうだと判断したらリロールし続けるのも手だぞ
2024/03/12(火) 18:01:32.10ID:eqW7Qibd0
>>495
おめでとう
やっぱ初ゴールドはチェッカードがやりやすい
2024/03/12(火) 18:05:47.48ID:eqW7Qibd0
>>499
たしかにミスター・ジョーンズ引けるようの資金はため続けておくのは強いね
ボーンズでクリアしたこと何回かあるわ
2024/03/12(火) 18:39:22.74ID:RBW609Kx0
チェッカーズデッキ開放の条件てなんですか?
2024/03/12(火) 18:46:05.64ID:eqW7Qibd0
>>502
たしかブラックデッキ使用してランに勝利だったかな
2024/03/12(火) 21:48:33.36ID:eqW7Qibd0
レジェンドって何枚も持てるんだ
https://imgur.com/a/sIFiJ18
505名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/12(火) 21:57:42.87ID:LzSG6Z4c0
みえとねてそけはつもけけけんんさくれあれたけのかてゆ
506名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/12(火) 22:03:42.11ID:iznGHxp40
さよならかもしれんけど
2024/03/12(火) 22:11:27.22ID:DOr4dn+00
ふうたしめめりぬせにとしぬあのねんみすいたせけきかひはわのなさをかてたゆすとあゆかにるもひよわろほいふあもらようろ
508名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/12(火) 22:12:40.25ID:Y6/iS0wP0
>>385
特に男性ファンがうちだけダメージある一番被害受けてるんやーとか言い出すのやめてもらった方がまだマトモだという
2024/03/12(火) 22:24:59.45ID:R16pbm4m0
パーマかけたんだね
510名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/12(火) 22:29:50.57ID:uD2dXBYt0
まず現実をコロリと忘れてソッチに言っちゃうし
これほど話題にもならないし見ない高齢者がジャニーズ選びません
2024/03/12(火) 22:37:29.86ID:hA8RQNv10
>>474
円-★Part47
512名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/12(火) 23:02:26.51ID:MVeIsnbk0
夫婦で配信活動を継続したから、
若い世代ほど「反対」が多い
513名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/12(火) 23:31:49.00ID:zheYfdApH
プーチン、トランプら
514名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/13(水) 00:02:01.02ID:Gz8jYl1aa
ベルト伸ばしきった状態でもう終わりかな
園児でもやらないよ
「一度でも言ってないやろ。
円安のシールドでなんとかしないとーーーーーー
515名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/13(水) 02:05:36.06ID:XVQJS4xx0
60時間やってるけどカイーノに会えない
2024/03/13(水) 02:10:18.41ID:TReQU7wZ0
>>515
自分は 100 時間で 4 回遭遇しているから、うーん、どうなんだろうね。
本当に純粋な乱数なんだろうか…?
2024/03/13(水) 03:27:09.86ID:gqbgOY/U0
100時間の時は全カードアンロックしてたし何度もレジェンド見てたから100時間での遭遇率は6~8枚位だったかな
あとメニュー左下P1クリックすればセーブデータ3つまで選べるから実績は解除できない代わりに全カードアンロック即座にできるよ
2024/03/13(水) 04:19:40.51ID:YdWpwVxl0
バガボンドと詐欺師のカードがイマイチわからない。

$3以下のハンド
再発度

わかる人居たら教えて下さい
2024/03/13(水) 04:25:30.09ID:TReQU7wZ0
$3 以下のハンドではなく、3 枚以下のハンド。
2024/03/13(水) 05:11:45.39ID:gqbgOY/U0
バガボンドは所持金$3以下の状態を維持してればハンド出すたびにタロット吐き出す
詐欺師は2345をプレイするともう一度再発動する例えばスチール付いてるならチップも2回×倍率も2回計算されるという事(再発動)
さらにレッドシールまで付いてればチップ&×倍率が4回計算されるという事
521名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/13(水) 07:06:18.33ID:geoOHvFG0
フラッシュ軸ですごく順調に行ってたのにうっかり同じ役しか出せないボスでDNA発動して負けちゃった
よく見ないとダメだね
2024/03/13(水) 09:12:40.80ID:FKF29aY00
ブラックデッキがそもそもキツイ
そりゃ軌道乗ればジョーカー+1はそれだけで強いが序盤が辛すぎる
2024/03/13(水) 11:02:37.11ID:k5IR0zXY0
ハンド1回で倒せのお題
その分ノルマ減ってるが
同じ役を揃えると3倍になるジョーカーとか使えなくなるから終盤に引くとキツいわ
2024/03/13(水) 11:07:28.12ID:kNgoWjnF0
それがあるから2度目は3倍ジョーカーはあんまり拾わない
2024/03/13(水) 18:29:55.29ID:Fl6jw6DS0
>>520
バガボンドは所持金3ドル以下やったんかー
ありがとう😄
詐欺師は下の数字やから何となくつかいにくいね。

DNAで同じカードコピーしまくると一番レベル上がって倍率高いフラッシュにしたいのにファイブカードとかフルフラッシュとかになって点下がるの止めて欲しい
2024/03/13(水) 18:40:46.78ID:QKGdom7O0
詐欺師はフィボナッチと合わせると跳ねることがあるのが強いかも
2024/03/13(水) 18:59:30.02ID:gqbgOY/U0
>>525
そうだからクレカとの相性が良い目一杯買い物できるしね
詐欺師が使いにくいのはそう序盤でデッキ整理できてない低い数字が多いうちは使えるかなという印象(強い使い方に気付いてないだけかもしれないけど)
DNAフラッシュ軸はファイブフラッシュ狙いには良いかもしれないけど最高得点出すためにはハイカードを育てるのが良いと思ってる

例えばハイカード1枚で1ハンド何億何百億出すには先にも言ったようにポリクロームスチールレッドシール付きKにバロンマイムブレインストームブループリントあとまあDNAも持ってるかな?という構成もちろんネガティブはあればあるだけ良い
それまでにはハイカーやブルででチップ育ててなくちゃいけないしもちろん+倍率も育てている前提
何故ハイカードが良いかと言うと手札に残せるカードが多いからマイムが活きるジャグラーも1枚分多くなるからいいかもしれない
今まではそう思い込んでたんだけど…
同じような構成のファイブフラッシュで(ソックスバスキンブレインストームブループリント&バロンマイム)当たりの構成も強いんじゃないかと思い始めてる
最高出力出すにはハイカードなのか5枚構成なのかまだおれも分かってない
2024/03/13(水) 19:44:46.08ID:TrsLxgjg0
ジョーカーのアンロックってチャレンジだとダメなのか?
デッキ全部ガラス+確率2倍になるエターナルジョーカーが2枚のチャレンジで後半から所持金400以上ずっと維持したままラスボス撃破したんだけど解放されなかったわ
2024/03/13(水) 20:23:35.24ID:gqbgOY/U0
たしかに詐欺師はフィボナッチと組み合わせると跳ねるその場合その中で最大出力にする為にALL2たったり5にする必要がある
しかしバロンが使えなくなるのは痛いフィボナッチではなくALL4にしてウォーキートーキーとのシナジーもあるけど出力的に弱い
ソックスバスキンとパレイドリア追加すれば少しはマシになるかも
あとALLグラスカードは×2だからスチール1.5より一見強いんだけど手札にマイムが発動しないのと破壊されるので安定しない
DNAについてはブループリントとブレインストーム合わせれば1回で3枚増えるインビジブル等を活用すれば1回で4枚でも5枚にも増やすことが出来る
経験上は4枚増やすまではやったことある
2024/03/13(水) 22:09:50.35ID:2+Qj8Ywg0
チャレンジの一か八かクリアできた人おる?
あれ無理すぎんか
2024/03/13(水) 23:24:54.82ID:TReQU7wZ0
>>528
チャレンジはありとあらゆるアンロックが無効。
2024/03/13(水) 23:38:28.92ID:2+Qj8Ywg0
>>530
普通にいけたわ
2024/03/14(木) 00:04:37.12ID:nNIL2OXl0
遅ばせながら始めて、
今日やっとゴールデンクリアできたわ

アバドンでツーペア主軸
序盤にバスとスクエア拾えたので、なるべく無駄にハンド消費して育成
乗算カードが拾えなくて最後キツかったが、有り金全ブッパでなんとかラストギリにポリラーメン拾えて助かった
アバドンツーペア主軸だとディスカードほとんど使わなくていいからラーメンも無傷で使えるね
2024/03/14(木) 01:11:19.44ID:lVflGWjp0
ツーペア軸は普通に面白いから好き
チェッカードやりすぎると六田にフラッシュ軸癖付いちゃうから治すにはツーペア軸がちょうどいい
かといってアンティ1smallを1ハンドクリアだけはフラッシュが一番楽
ツーペアからのワンペアorハイカード軸への変更が楽
535名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/14(木) 03:09:33.43ID:gXP23Zcy0
仕事中ずっとこのゲームのBGMが頭の中で流れててワロタ
2024/03/14(木) 03:18:06.35ID:lVflGWjp0
次はもっと良い役やジョーカー来るんじゃないかもっと点数出せるんじゃないか
パチンコスロット並みの中毒性依存度あると思う
2024/03/14(木) 03:31:57.54ID:dMcbJlJv0
スタントマンデメリットきつくて微妙だと思ってたけど高ステーク攻略してたら即戦力でクソつえーわ
プラズマデッキだとこれ買うだけでほぼ勝ちだしjorbsおじも高評価してるのがわかった
2024/03/14(木) 03:38:14.49ID:lVflGWjp0
スタントマンやメリーアンディ等のハンドサイズマイナスにする系は1枚2枚役3枚役には強い味方
普段フラッシュでしか遊んでない人はなかなか気づくことができないなぜこれらがアンコモンとして強カード扱いなのか
2024/03/14(木) 05:08:11.72ID:lVflGWjp0
いまいち使いどころの無かったステンシルもブラックデッキなら大活躍
序盤しか使えないカード後半で活きるカード特定デッキで活躍するカード色々あって面白い
https://imgur.com/a/WzvYFYJ
540名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/14(木) 05:36:05.78ID:b7D0mnVM0
https://www.youtube.com/watch?v=4V1KQlcwy2M
キャンプファイヤーはゴールドステークだとSティアらしい
弱いと思ってから意外だ
541名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/14(木) 05:47:09.95ID:dMcbJlJv0
ヴァンパイアそんなティアたけーのか
フェイス金色に変えるやつとのコンボ前提だから使いづらいし微妙だと思ってた
2024/03/14(木) 06:00:58.86ID:IUM9hY500
キャンプファイヤーは終盤の必需品だわ
543名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/14(木) 06:09:43.01ID:b7D0mnVM0
>>542
倍率リセットされるのが気になって今まで手出したことなかったわ
今度使ってみるか
2024/03/14(木) 06:19:45.30ID:lVflGWjp0
キャンプファイアもバガボンドとの相性が抜群に良いオレンジステークの時は世話になった
https://imgur.com/a/lW0LxIk
2024/03/14(木) 08:22:00.22ID:fZ4XgKOM0
なんでバナナすぐ壊れてしまうん?
2024/03/14(木) 08:27:44.61ID:HDuNAmzf0
ガベンディッシュなら1000分の1バナナやで🍌
547名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/14(木) 09:01:47.03ID:b7D0mnVM0
ヴァンパイア×ミダスマスクでゴールドステーク初クリア
こんなのポーカーの皮を被ったガチャゲーじゃないか
https://i.imgur.com/Mz55JQG.png
2024/03/14(木) 09:58:48.28ID:lVflGWjp0
何だこの横向きのカード??って終わったらハーフジョーカーだった
https://imgur.com/a/3eF6RZo
https://imgur.com/a/6WVCt8N
549名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/14(木) 10:11:36.94ID:k5TjEUH30
>>547
何度やってもヴァンパイアとミダスマスク被らないんよ、と思いながら
もう一度やってみたら2ラウンドで被るというね
https://i.imgur.com/8l9IOhj.jpeg
2024/03/14(木) 10:23:55.49ID:/Je9Fq8C0
>>548
大きさ違うカードは裏返し状態でも分かるのおもろいよね
トランプもラッキーカードはボロいのが裏からでも判別できたりするし
551名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/14(木) 11:17:12.99ID:UgpwjFzf0
上振れの気持ちよさが凄いんだよな
数字でやガチャで絶頂するタイプの人には絶対勧めるゲーム
2024/03/14(木) 13:33:25.27ID:DA+toWWm0Pi
早く携帯機でやりたいからSwitchも日本語対応するかスマホで発売してくれ
2024/03/14(木) 15:13:17.10ID:uaVedJOl0Pi
steam deck買え買え
外出中もやりたすぎて、PC付けっぱでリモートでやってるけど動きもっさりでイライラする

あのサクサク感もハマる理由だなー
2024/03/14(木) 15:17:08.32ID:T4I61TaO0Pi
寒いからタブでSteam Link使ってやりたいんだけどタッチの操作性めちゃ悪いのよね
StSくらい最適化してもらえるとありがたい
2024/03/14(木) 15:51:30.32ID:38WlRn620Pi
ローグライトポーカー『Balatro』開発元、コンテンツ追加やさらなるバランス調整を示唆。面白くないギミック減らしたい
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240314-285905-2/

スマホ版も取り組み中
2024/03/14(木) 15:55:31.42ID:wap8x7Tz0Pi
アプデ明言されてるのか
いいね
2024/03/14(木) 16:11:16.02ID:IUM9hY500Pi
>>554
操作性悪いってレベルじゃねえ。
ほぼ操作不可ってレベル
2024/03/14(木) 18:40:18.95ID:uaVedJOl0Pi
このゲームタップ操作だと挙動おかしいよね
だからめんどいけどリモートでPCマウスでプレイしてるわ
2024/03/14(木) 18:51:19.78ID:Fm4EeW4a0Pi
こんなもんスマホで出すな
電車乗り過ごすだろ
2024/03/14(木) 22:19:40.29ID:lVflGWjp0
アンティ8クリアしてからヒエログリフ取ったらもう一回8ボスやるハメになった
他のジョーカーにもステッカー付けるために入れ替えるのは良いかもしれない
2024/03/15(金) 02:43:32.63ID:iynKhe2n0
このゲームクリアしたときのデッキの記録がほしい、ないよね?
562名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/15(金) 02:59:26.34ID:pF3H/7hf0
初心な質問ですみませんがスプラッシュの効果ってどう理解すればいいのでしょうか
563名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/15(金) 03:06:35.88ID:pF3H/7hf0
youtuber見て自己解決で理解しました
翻訳がわかりにくすぎる
2024/03/15(金) 03:12:05.55ID:YaRvPuzE0
アンロック要素クソ多いしスマホ版出るなら引き継ぎとか欲しいけど望み薄かな
2024/03/15(金) 05:00:32.97ID:LxbyQytZ0
ワンポチで要素アンロック出来るボタンあるけど負けた気がするよな
566名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/15(金) 16:37:57.53ID:4O1ZCUxN0
スマホゲー熱中して電車乗り過ごして、その折り返しの電車もさらに乗り過ごしたことあった
StS系は危ない
2024/03/15(金) 19:00:50.83ID:0X/59v3C0
12ラウンド以内にクリアの実績の一個上に、8ラウンド以内にクリアっていう上位版があった気がして今必死に達成したんだけど、
そんな実績なかった・・・何と見間違えたんやろ
ボス以外全スキップだから運ゲーすぎた
568名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/16(土) 02:10:23.76ID:3TMtU2df0
ロイヤルフラッシュってどんな役?同じスーツのA5枚?
569名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/16(土) 02:28:54.14ID:3TMtU2df0
自己解決、同じスーツのAKQJ10ね
アンロックコピー系かよ
さっさと解除しとけばよかった
2024/03/16(土) 07:50:13.01ID:O0nfKhxp0
ロイヤル(ストレート)フラッシュは現実にあるポーカーの役だよ
トンデモ役が多くて感覚が霞むかもしれないけど
2024/03/16(土) 09:03:10.06ID:Ehol/Jwq0
CS版にアプデ来たぽいけど日本語対応したのかな?
2024/03/16(土) 11:41:07.37ID:Yqo3Uc9a0
>>571
SwitchにもPSにも来てないけど
1週間前の話なら日本語入ってないぞ
2024/03/16(土) 16:42:26.65ID:gtZQ+S3L0
もう完全に英語版で慣れた
ちゃんと読んだら中学レベルぐらいだし
2024/03/16(土) 17:28:12.54ID:oci5W6iM0
ゲームやるときだけは英語が読めるんだ俺
2024/03/16(土) 20:34:56.98ID:RJsbxhPJ0
パープルステークで丸一日足止め食らってたが
ゴールドステークは解放してから挑戦5回目くらいでクリアしちゃった

アンティ1でホロ「スペースジョーカー」(10倍 1/4でハンドレベルUP)手に入れて惑星系節約
アンティ2~5辺りでホロ「ドライブ」(10倍 フラッシュ倍率x2)→ベースボール(アンコモンx1.5)→フィボナッチ(1,2,3,5,8が+8倍)手に入れてフィボナッチの数値をコピーしたり、それ以外の数値を削除して引きやすくデッキ調整
アンティ7でセルツァー(10回プレイハンド再起動)手に入れたからアンティ8ボスまでスキップしまくった
アンティ8ボス効果は「青々とした葉」(ジョーカー売るまでデバフ)でスペースジョーカー削除
バウチャーはホーン(ホロ等出現x2)、ハンド+1、タロット商人、ハンドサイズ+1

なんというか運が良すぎたな

https://i.imgur.com/oVriJAA.jpeg
https://i.imgur.com/S8AqGGY.jpeg
https://i.imgur.com/FEKFoY8.jpeg
2024/03/17(日) 02:04:36.69ID:Vu5puBRO0
ワンタイプハンドの条件がよくわからないけど何?
2024/03/17(日) 05:32:27.31ID:KKG+opaO0
ゴールドステークはミダスと吸血鬼きてあっさりクリアしちゃったな
578名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/17(日) 06:02:27.94ID:x8N6l14g0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240314-285905-2/
高難易度緩和アプデありがてぇ
579名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/17(日) 08:10:26.20ID:QjGdnZLE0
全部のデッキでゴールドステークまでやるんだぞ
それが終わったら次は全部のジョーカーだ
2024/03/17(日) 08:21:18.77ID:JhS8RyHd0
全部ゴールドは時間かければ可能だろうけど
全部ジョーカーは無理すぎるわ
2024/03/17(日) 09:26:22.23ID:OFxKxxIG0
まず最初のホワイトが勝てません
582名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/17(日) 11:18:48.92ID:fyBeswPgM
ジョーカーの効果の倍率の+と×の違い理解してないで結構長時間やってたわ。。。
アンティ8クリアできない人はそこら辺意識してみたらいけると思うで
2024/03/17(日) 11:29:17.06ID:nAZ9pMEd0
200x80位目安に行ければとりあえずクリアは出来るね
2024/03/17(日) 12:01:39.84ID:op/ISnJB0
条件付きのバナナを除けばグリーンジョーカーとライドザバスとスーパーノヴァとスクエアが頼れるコモンだな
2024/03/17(日) 13:37:12.74ID:W06vKgtb0
このゲームのスレここにしかない様なので書かせてもらうけど
CS版を買って日本語マダーと言ってる英語苦手な人
スマホのカメラ翻訳機能を使うことで簡易的な日本語化が出来るぞ
テキスト量が少ないのでそれで十分理解して遊べる様になる
2024/03/17(日) 13:41:59.14ID:nAZ9pMEd0
長文読み込むカード効果があるTCGじゃあるまいし流石に
2024/03/17(日) 19:24:41.25ID:d5NwD9Xm0
のこり3デッキくらいまでやっても分からんのだが、エンドレスの天文学的スコアってどうやって出すんだ?
2024/03/17(日) 20:35:24.88ID:kK1Vrleo0
スコアリングカードってなに?
この辺のゲーム内用語どこかでまとまってないかな
2024/03/17(日) 20:36:18.76ID:KKG+opaO0
レジェンドを引いてそれを増殖したり、スチールジョーカーだとやり易いかもね
590名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/18(月) 03:05:28.61ID:duEncZVp0
ToDoの使い方教えてください
2024/03/18(月) 03:12:25.18ID:cx8sgo/j0
言語設定を英語にする
592名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/18(月) 06:26:49.30ID:duEncZVp0
しょうもな
アンイストするわ
2024/03/18(月) 07:56:47.68ID:DEzzhdaS0
なんだこの池沼
2024/03/18(月) 08:02:14.69ID:gAVmGJWv0
これは正しい
2024/03/18(月) 08:04:38.45ID:IlkbZqber
アンイストするらしいから大目に見てやって
2024/03/18(月) 08:05:50.82ID:+J5PBUES0
ゴールドは初戦でホログラムタグが出るまでリセマラするゲーム。
2024/03/18(月) 08:20:09.04ID:UNmWpump0
沼に沈む時、自分もまた池沼の一部となりつつあるのだ
2024/03/18(月) 10:24:43.05ID:VUug1nNW0
高難度がリセマラになるのはつまらんからアプデ待ち
2024/03/18(月) 10:47:39.17ID:T026OtCr0
神カードにホロタグ付いて買えないことがあるから悪手だと思うけど
2024/03/18(月) 11:12:50.00ID:ozm7/UwB0
序盤にJOKER付加系のいいタグ引いても金無くて買えない時ほんま腹立つ
2024/03/18(月) 11:26:20.85ID:7hmXRi5T0
いいタグついてる時に限ってバナナだのポップコーンだのお出ししてくるのやめろ
2024/03/18(月) 11:39:34.08ID:DEzzhdaS0
>>596
俺はゴールド初戦でホログラムタグ来たらむしろリセマラする
いいカードのホログラム来ても買えないし、
最初にホログラムゴミカード買わされたらまず勝てないし
2024/03/18(月) 13:25:05.81ID:Va2mIinl0
リセマラ推してる人ってもちろんもう全デッキゴールドクリアしてるんだよね?
2024/03/18(月) 13:31:34.44ID:A2+8/t6yr
繋がりがめちゃくちゃすぎて草
2024/03/18(月) 13:34:18.48ID:Va2mIinl0
最初の見てリセマラしたところでその後の引き運で全く変わってくるのに
最初だけ見てリセマラする時間使う位ならリセマラしないでクリア目指す方が早かったりするし
リセマラする意味が薄いだろこのゲームは
2024/03/18(月) 13:44:16.79ID:3NXTLb860
何か刺さっちゃったのかな
2024/03/18(月) 13:50:44.80ID:Va2mIinl0
たぶん俺が一番ステーク達成率高いから言ってるんだけどリセマラ意味ないよ
2024/03/18(月) 13:57:29.16ID:A2+8/t6yr
異世界転生モノの読み過ぎだよ
2024/03/18(月) 14:03:42.27ID:Va2mIinl0
>>608
じゃあさ経験談の話なのか異世界転生モノの妄言なのか統計出し合ってみようよ
俺は出せるけど君は出せるの?
2024/03/18(月) 14:05:30.65ID:QnhWC1i2r
インポテクノロジーの話ってこと?
2024/03/18(月) 14:30:34.38ID:UNmWpump0
このゲーム統計ないから証明すんの大変だろうけどああ頑張れ
2024/03/18(月) 14:41:47.67ID:Va2mIinl0
>>611
統計あるけど?
2024/03/18(月) 14:54:42.52ID:f+ifN/ep0
ネガティブジョーカー来てんじゃん
2024/03/18(月) 15:11:14.84ID:b5zCwARb0
11以降のインフレに全く対応できない
ジョーカー構成そっから作り変えるの?
2024/03/18(月) 15:12:19.86ID:VUug1nNW0
11以降は基本×倍率ドンしないと無理だと思う
2024/03/18(月) 15:48:41.77ID:D7Kup87c0
基本チップはかけ算ないからそんなに増えないよね
1,000×1,000,000みたいなスコアの出し方になるの?
2024/03/18(月) 16:22:23.43ID:7Is+oVjir
チップ1000もいく?
2024/03/18(月) 16:32:53.32ID:gAVmGJWv0
チェッカードデッキでキャッスル引けると簡単に稼げる
2024/03/18(月) 17:53:38.46ID:ewNiGE890
インフレして数字伸びまくるのが楽しいゲームなのにエンドレス狙えるビルドがほぼ決まりきってるのはちょっと夢がない気がする
2024/03/18(月) 18:59:14.10ID:eRGXKQEAr
統計はあるけど出さぬ
2024/03/18(月) 20:14:15.27ID:Xq/ta4TC0
>>567
12の上位じゃなくて下位ならあってそれが18ラウンド以内じゃなかったか
2024/03/19(火) 00:16:36.34ID:sBlIRWNH0
面白いんだけど全体的にバランスが悪い気がする
ある程度構成が寄らないと何もできない
2024/03/19(火) 00:28:59.21ID:tX+OlJXq0
やっとゴールド勝てた
レベルを上げて物理で殴る
https://i.imgur.com/LCJogXV.jpeg
https://i.imgur.com/9DtC6bU.jpeg
2024/03/19(火) 01:33:54.15ID:iSLWTRgu0
この手のゲームのバランス調整は難しいよな
ある程度のバランスの悪さが面白さにつながってたりもするし
2024/03/19(火) 02:10:12.67ID:1vSBZ6CB0
ある程度、出現するジョーカーを出現不能としてマークできれば大分プレイしやすくはなると思う。
ただ、この枚数が重大問題で、5 枚なのか? 10 枚なのか? はたまた 20 枚か?といった部分で相当バランスが変化する事になるね。
626名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/19(火) 02:59:24.96ID:2vn5xcje0
デバフ強すぎね?
全く効果乗らないはやり過ぎだろ
627名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/19(火) 03:33:50.80ID:SNMbccYr0
>>623
ワンペアデッキ安定感あって強いよな
あと最初にディスカードで強化するやつ引いたらハイランダー育てるのも強い
628名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/19(火) 03:54:41.37ID:SNMbccYr0
ジョーカー増やす手段はもっと増やしてほしいな
現状ショップで引くかタロットで4分の1からの更に運ゲーぐらいしか無いのが
629名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/19(火) 03:55:06.08ID:SNMbccYr0
あっタロットのやつネガティブなかったわ
2024/03/19(火) 04:57:18.83ID:6OIUe6Dr0
カード削除と変化手段はもっと欲しいな
トランプベースだからしょうがないけど、さすがにデッキバランス悪すぎて事故死が多すぎる
お金のない序盤が一番運ゲー
631名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/19(火) 07:23:32.42ID:dEeoPqG70
みんな機種は何でやってるの?やっぱPC?
興味あってSwitchでやりたいけど販売休止中だし、どの機種にするか悩む。。。
2024/03/19(火) 07:52:20.58ID:1vSBZ6CB0
強そうに思えて、(自分が) 使うと必ず負ける事になるのがハイカー。

>>631
ここは PC ゲーム板だから必然的に PC の人が多数ではあるだろうね。
2024/03/19(火) 09:40:18.67ID:IVfJ5qbP0
CSはアプデ遅いからPCで遊べる環境があるからPC一択
2024/03/19(火) 09:40:32.25ID:IVfJ5qbP0
あるからじゃなくてあるなら
2024/03/19(火) 09:48:30.30ID:IH6ZOX7d0
>>629
ネガティブならスペクトルの方かな?
あれはデメリットのハンドサイズ-1が重すぎるよなあ
636名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/19(火) 10:11:00.31ID:BFrW3SQid
スルーしたり売り払ったジョーカーが何食わぬ顔でショップに並んでるの腹立つ
コモンジョーカーも同じような顔してるの多いし変わり映えせんのじゃ
2024/03/19(火) 11:03:51.86ID:bjcuc4jP0
スマートフォンで遊べちゃうと通勤時間にやって電車乗り過ごす自信がある
2024/03/19(火) 11:09:39.22ID:kK+id1DOd
バカみたいな点数出したらバカみたいな演出して欲しいって気持ちもあるけど
このまま淡々と進むゲームであって欲しいという気持ちもある
心が2つある~
2024/03/19(火) 11:11:33.96ID:Gw5sJ59Ld
>>638
どっちも実装してオプションで選べればいいな
2024/03/19(火) 11:19:17.16ID:/Vu9E4Dm0
>>631
Switchはタッチ操作で完結できるから本体だけ持ち出せばどこでもできる
安いから両方買えばいいと思うけどSwitch版買えたらSwitchでしかやらなくなるぞ
ソースはおれ
2024/03/19(火) 11:22:56.77ID:/Vu9E4Dm0
スマホはたぶん文字サイズがストレス
タブレットならワンチャン
2024/03/19(火) 12:33:53.45ID:9vc9oAkfr
modとかも色々できそうだしPC買ったなあ
643名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/19(火) 12:43:29.15ID:YkNAGFmM0
631です、みなさんありがとう!
両方買うこと検討しつつとりあえずPCで遊びますー!
2024/03/19(火) 14:40:29.13ID:FK74uopxM
10時間以上やって1回しかクリア出来ない
どうやって沢山勝ってるの
2024/03/19(火) 14:43:34.22ID:EogtjZfx0
ストーンカード量産
スチールカード量産
+30~40程度の倍率
x2~3程度の倍率を2~3個
上手く集めればクリアだけなら比較的簡単
2024/03/19(火) 15:01:18.54ID:kK+id1DOd
>>644
初期のクソデッキと初期開放ジョーカーで戦ってるうちは最低難易度でも難しいからそんなもんだぞ
647名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/19(火) 16:18:57.17ID:iHhGW56g0
スプラッシュってどういう効果なのこれ 誰か教えて
2024/03/19(火) 16:22:33.66ID:bIt9UTLo0
ワンペアで5枚だしたとき
ペアカード以外の3枚もスコアされるやつだっけ。
スコアされるやつに永久バフつけるジョーカーとかと相性がいい
649名無しさんの野望
垢版 |
2024/03/19(火) 16:24:43.74ID:iHhGW56g0
>>648
ペア以外の効果付きのカードもスコアされるってことで合ってますか?
2024/03/19(火) 17:06:02.91ID:201kaApS0
チャレンジの一か八かってどういうデッキでクリアするんやこれ
2024/03/19(火) 17:28:01.97ID:IVfJ5qbP0
スプラッシュは使い勝手がいいね
相性がいいジョーカーが多い
2024/03/19(火) 17:38:16.24ID:Gw5sJ59Ld
>>644
俺も始めたばかりで苦労してるけどとにかくワンペアを強化しまくってなんとかクリアしていってる
2024/03/19(火) 18:03:20.08ID:QiQ8OFNmd
アセンションが面白くないのがなぁ
ディスカード減少とかプレイの幅狭めてるだけだよな
ノーマルで好き勝手やるのが一番楽しい
2024/03/19(火) 18:07:46.50ID:bIt9UTLo0
>>650
省エネこころがけつつデバフ気にしないデッキにするかな。
あんまり苦労しなかった記憶があるが、そのせいで具体的なデッキ覚えてないな。
例えばツーペアで倍率育てるジョーカーと4枚でチップ育てるジョーカーにバーントや望遠鏡でツーペア育てるみたいなデッキだと楽勝な感じ?
2024/03/19(火) 18:09:17.55ID:bIt9UTLo0
>>649
合ってる
2024/03/19(火) 18:30:02.09ID:l47n/iVLM
ストーンって強いの?ハズレだと思って無視してた
2024/03/19(火) 18:45:51.07ID:axdaN+Yw0
ハイカードとかワンペアにいれる
2024/03/19(火) 18:50:04.90ID:xcVfFW1w0
リングマスターが全くわからない
リロールでカードパックもう一度出るわけでも無いようだしもしかして既所持のカードも抽選されるってことか?
2024/03/19(火) 19:18:25.49ID:yCp/RT2I0
>>658
エディションで仕方なく取ったとき惑星パックから同じ役が二個出たときはあった
これじゃゴミすぎるから所持済みジョーカーもショップやパックから出るようになるんじゃないか
2024/03/19(火) 19:20:15.28ID:201kaApS0
>>654
デバフ無視倍率ゴリ押しでいけたわ
サンクス
2024/03/19(火) 19:35:46.49ID:5fIphTii0
ストーンカードはハーフジョーカーやスクエアジョーカーを拾えた時にワンペア出すついでで出す感じで運用すると強いよ
2024/03/19(火) 19:48:34.75ID:sBlIRWNH0
はじめ難しいと思ってたけど、チップと加算と乗算をバランス良く取るって覚えるだけでだいぶ簡単になるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況