!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式
https://www.crusaderkings.com/
◆ Crusader Kings Complete(CK1)
https://store.steampowered.com/app/204940/
◆ Crusader Kings II
https://store.steampowered.com/app/203770/
◆ Crusader Kings III
https://store.steampowered.com/app/1158310/
◆ Paradox Interactive Forums
CK1:https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings.81/
CK2:https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings-ii.551/
CK3:https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings-iii.1059/
■ 関連サイト
◆ Wiki
CK1:http://ck.paradoxwiki.org/
CK2:http://ck2.paradoxwiki.org/
CK3:https://ck3wiki.popush.cloud/
◆ 英語Wiki
CK2:https://ck2.paradoxwikis.com/Crusader_Kings_II_Wiki
CK3:https://ck3.paradoxwikis.com/Crusader_Kings_III_Wiki
◆ CK2日本語化MOD
https://paradoxian-japan-mod.com/page-51/
次スレは>>970が建てること。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
※前スレ
【CK2・CK3】Crusader Kings 134世
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1702448706/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【CK2・CK3】Crusader Kings 135世
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイW cdcf-JU5W)
2024/02/09(金) 18:42:00.99ID:bCkDLyzA02名無しさんの野望 (ワッチョイW 17cf-JU5W)
2024/02/09(金) 18:43:10.82ID:bCkDLyzA0 誰もスレを建てんとは退廃著しい
澆季の世よの
澆季の世よの
4名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-w5jk)
2024/02/09(金) 18:47:15.66ID:X2LrBvNR0 いちおつ
立ってなかったのか
立ってなかったのか
5名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ff4-11P2)
2024/02/09(金) 18:56:34.18ID:nvrI/Q4V0 立たぬなら立つまで待とうckスレ
字余り
字余り
6名無しさんの野望 (ワッチョイW 1faf-1SKx)
2024/02/09(金) 19:41:05.94ID:AOACUNwa0 むべなるかな
7名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f56-an5b)
2024/02/09(金) 20:20:07.22ID:93y001Mf0 1は好意のフックを手に入れた
8名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-7JA2)
2024/02/09(金) 21:56:46.26ID:BKYx/x9J0 伯爵で初めて公爵以上になり、廷臣だった奴らに領地を与えて譜代家臣として成長させたいけど難しいな
大体俺の傍流の一族が彼らを滅ぼす
大体俺の傍流の一族が彼らを滅ぼす
9名無しさんの野望 (オッペケ Sr0b-w5jk)
2024/02/10(土) 03:13:54.96ID:0dum9YaRr よそに同じ王朝の旗があることに気づいて取り寄せたらイベント起きて1枚に減らされてしまった
元の場所に戻ったりもしてないし損したわ~
元の場所に戻ったりもしてないし損したわ~
10名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f31-KLri)
2024/02/10(土) 21:34:45.16ID:Euzbho8B0 フランスのアキテーヌでプレイしてたら、嫡男がいきなりマップの端っこのツィコンタンとかいうところに飛ばされて一切干渉できなくなったんだけどなにこれ???
11名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-KLri)
2024/02/10(土) 23:16:29.75ID:fCrQ+jAn0 奥さん自身か奥さんの兄弟が相続してそっちの宮廷にいった
嫡男の相手は近親者に土地相続がおきなそうとこから選んだほうがいいよ
奥さんが統治者なら子供(自分から見て孫)は文化変更されるし、兄弟なら廷臣だからそもそも後見人がつかん
どっちの場合でも嫡男はナイトなって負傷から医療過誤で大体死ぬ
嫡男の相手は近親者に土地相続がおきなそうとこから選んだほうがいいよ
奥さんが統治者なら子供(自分から見て孫)は文化変更されるし、兄弟なら廷臣だからそもそも後見人がつかん
どっちの場合でも嫡男はナイトなって負傷から医療過誤で大体死ぬ
12名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-TbDI)
2024/02/11(日) 01:00:28.27ID:f0lGil5n0 Impregnate Spouseって強制的に嫁に種付けして孕ませるMODがあるんだけど
これで側室OKの制度で死ぬまでに子供100人できるかな?
ってチャレンジ始めたけど割りとこういう変態ロールプレイも楽しいな…
これで側室OKの制度で死ぬまでに子供100人できるかな?
ってチャレンジ始めたけど割りとこういう変態ロールプレイも楽しいな…
13名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b20-9hwO)
2024/02/11(日) 02:05:04.38ID:qrFmhUsX0 その手のmodに手を出すと自分だけでなく臣下の家族計画もしたくなるし
自分の領国内だけでなく他国の名家名族の後継男子の有無も気になりだすぞ。
自分の領国内だけでなく他国の名家名族の後継男子の有無も気になりだすぞ。
14名無しさんの野望 (ワッチョイ 121d-Wfyb)
2024/02/11(日) 02:21:07.07ID:8XFArUwM0 デバックモードだと一度に4つ子とか仕込めるし翌日には出産させられるぞ?
惑星ckは地球じゃないからね仕方ないね
惑星ckは地球じゃないからね仕方ないね
15名無しさんの野望 (ワッチョイW 5283-Dhbd)
2024/02/11(日) 05:19:34.47ID:x/x48AjN0 >>12
子供の人数制限解除modで子供何人できるかなやると兄弟が死ぬとストレスかかる仕様で連鎖的に子供が死んでいくぞ
子供の人数制限解除modで子供何人できるかなやると兄弟が死ぬとストレスかかる仕様で連鎖的に子供が死んでいくぞ
16名無しさんの野望 (ワッチョイW 6227-jha9)
2024/02/11(日) 08:03:06.80ID:Q6S2+8Pn0 ペルシャdlc、入れたのはいいのだが、それ以来プレイしてない
ベーシックにペルシャの闘争楽しむなら、どこスタートで何を目指せば良い?
ベーシックにペルシャの闘争楽しむなら、どこスタートで何を目指せば良い?
17名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e5d-6LhD)
2024/02/11(日) 10:08:57.34ID:JiXl2XjC0 自分もペルシャDLC全然やってなかったから今やり始めるんだけど、とりあえずアッバース朝を解体するルートやってみようかと思ってる
疎かったからついでにイスラム史を勉強しながら進めようかな
疎かったからついでにイスラム史を勉強しながら進めようかな
18名無しさんの野望 (ワッチョイW e3bf-7uAb)
2024/02/11(日) 11:02:36.40ID:rRtcziAi0 あの辺はCK2の頃からバヴァンド家でペルシア帝国復興が鉄板
19名無しさんの野望 (ワッチョイW e309-mXk1)
2024/02/11(日) 12:23:14.09ID:JbIsw/8A0 ペルシャはバブレバヤーンとかロスタムの短剣がめちゃくちゃ手に入れづらくなったのがきつい
20名無しさんの野望 (ワッチョイW ef76-lmPU)
2024/02/11(日) 19:09:40.02ID:cqv6Evxi0 下手だから初代でペルシアできなくて、二代目も早死にして11歳の孫が即位した時は頭抱えたけど、なんとか立て直してペルシア復興できた時は興奮したわ
21名無しさんの野望 (オッペケ Src7-zYXn)
2024/02/12(月) 07:26:01.12ID:AAuV0SB0r 上の孕ませMODとペルシャのゾロアスターはめっちゃ相性が良くて、
近親相姦で信仰心がもりもり上がるから娘と作った娘にして孫娘を孕ませてイスラム教徒をドン引きさせよう
血統的にもササン朝の直径とか言うロマンしかない奴がいる
ただしイスラムのど真ん中で異教やってるから俺つえー系のmod入れないとホントに辛い
近親相姦で信仰心がもりもり上がるから娘と作った娘にして孫娘を孕ませてイスラム教徒をドン引きさせよう
血統的にもササン朝の直径とか言うロマンしかない奴がいる
ただしイスラムのど真ん中で異教やってるから俺つえー系のmod入れないとホントに辛い
22名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-DeS8)
2024/02/12(月) 09:18:29.65ID:jfvOztMs0 ペルシアDLC入れたけど、導入前に一度パヴァンド家でササン朝ペルシア復興やってるから、なんか二度目はつらい
上司乗っ取りは簡単だけど以降は周辺イスラーム諸侯が軒並み婚姻同盟してるのでペルシア王国建国までは結構苦行だった気がする
そこから先は流れ作業だったけど
上司乗っ取りは簡単だけど以降は周辺イスラーム諸侯が軒並み婚姻同盟してるのでペルシア王国建国までは結構苦行だった気がする
そこから先は流れ作業だったけど
23名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b61-9hwO)
2024/02/12(月) 09:19:42.62ID:lnFDi6cW0 ワンクリックで複数のプレイヤーと同じ家のキャラの嫁を妊娠させるmod作りたいんだけど上手くいかんわ。
公爵なら子供5人まで妊娠可、伯爵4人、男爵3人、称号なしが2人まで。
ただし毎年連続で子供が生まれてもなぁ…ってことで公爵は下の子が3歳になるまで、
伯爵と男爵は4歳、称号なしは5歳になるまでコマンド実行対象外って風にしたいんだけど
limit = {
any_child = { count <= 4 }
any_child = { age >= 3 }
}
これだと狙い通り子供4人目(5人目が妊娠)まで実行可能なんだけど
子供の年齢が3歳以下でもコマンド実行対象になってるんだよなぁ。
every_child = { age >= 3 }も試してみたけど効かねえし何か良い方法ある?
公爵なら子供5人まで妊娠可、伯爵4人、男爵3人、称号なしが2人まで。
ただし毎年連続で子供が生まれてもなぁ…ってことで公爵は下の子が3歳になるまで、
伯爵と男爵は4歳、称号なしは5歳になるまでコマンド実行対象外って風にしたいんだけど
limit = {
any_child = { count <= 4 }
any_child = { age >= 3 }
}
これだと狙い通り子供4人目(5人目が妊娠)まで実行可能なんだけど
子供の年齢が3歳以下でもコマンド実行対象になってるんだよなぁ。
every_child = { age >= 3 }も試してみたけど効かねえし何か良い方法ある?
24名無しさんの野望 (ワッチョイW d666-lmPU)
2024/02/12(月) 10:14:36.31ID:uy7f6Akz0 >>22
闘争の不穏モードだと城落としやすくて兵もすぐ増えるから結構簡単になってるぞ
あとバヴァンド家はゾロアスター秘匿してイスラムになってるから明かすまではイスラムと同盟できる
自分がやった時だけかもだが解体も起こりやすい気がするな
闘争の不穏モードだと城落としやすくて兵もすぐ増えるから結構簡単になってるぞ
あとバヴァンド家はゾロアスター秘匿してイスラムになってるから明かすまではイスラムと同盟できる
自分がやった時だけかもだが解体も起こりやすい気がするな
25名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b61-9hwO)
2024/02/12(月) 10:32:57.90ID:lnFDi6cW0 あーなんか納得できてないけど解決したわ
any_child = { age >= 3 }の代わりに
NOT = {
any_child = { age = 2 }
any_child = { age = 1 }
any_child = { age = 0 }
}
を入れたら狙い通り動くわ……なんでだ?
any_child = { age >= 3 }の代わりに
NOT = {
any_child = { age = 2 }
any_child = { age = 1 }
any_child = { age = 0 }
}
を入れたら狙い通り動くわ……なんでだ?
26名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-DeS8)
2024/02/12(月) 10:33:20.08ID:jfvOztMs027sage (ワッチョイ de03-dm05)
2024/02/12(月) 13:17:23.63ID:h1J1YJk80 >>25
any_child = { age >= 3 } は3歳以上の子供が1人以上いるかチェックする
NOT = { any_child = { age < 3 } } だと3歳未満の子供が1人もいないことをチェックする
any_child = { age >= 3 } は3歳以上の子供が1人以上いるかチェックする
NOT = { any_child = { age < 3 } } だと3歳未満の子供が1人もいないことをチェックする
28名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b61-9hwO)
2024/02/12(月) 14:00:38.90ID:lnFDi6cW0 >any_child = { age >= 3 } は3歳以上の子供が1人以上いるかチェックする
あーなるほど。対象の子供は「全員」3歳以上だと勘違いしてたわ。
確かにうまくいかないと思ってた検証キャラには3歳以上の子供と3歳以下の子供がいるわ。
ありがとう。
あーなるほど。対象の子供は「全員」3歳以上だと勘違いしてたわ。
確かにうまくいかないと思ってた検証キャラには3歳以上の子供と3歳以下の子供がいるわ。
ありがとう。
29名無しさんの野望 (ワッチョイW dfbe-7oEn)
2024/02/12(月) 17:21:37.53ID:VRpdY5gF0 フランス王につけてやった甥が分家を興した上に王朝の当主になっちゃった
相手は5千に満たない兵でこっちは1万5千くらいいるのに
相手は5千に満たない兵でこっちは1万5千くらいいるのに
30sage (ワッチョイ de03-dm05)
2024/02/12(月) 17:22:07.35ID:h1J1YJk8031名無しさんの野望 (ワッチョイW dfbe-7oEn)
2024/02/12(月) 17:23:03.84ID:VRpdY5gF0 と思ったらまたこっちが王朝の当主になった
なんなんだろ
なんなんだろ
32名無しさんの野望 (ワッチョイ 62d4-p8SM)
2024/02/12(月) 18:03:15.56ID:et2Fry+a0 代替わりの時とか、一瞬だけ王朝の当主失う事あるよな。
33名無しさんの野望 (ワッチョイ cf2e-Wfyb)
2024/02/12(月) 18:19:27.44ID:T4SCVwhP0 嫁が殺され、次いで後継者がほぼ確実に成功する暗殺計画立てられて、
何事かと思ったら政争で大量のキャラに好感度-80付いてて嫌われまくり
試しに自分で暗殺計画主導してみたら勧誘すらしてないのにスパイ19人集まって成功率秘密率95%
迂闊に摂政にするとひでえ事になるな
何事かと思ったら政争で大量のキャラに好感度-80付いてて嫌われまくり
試しに自分で暗殺計画主導してみたら勧誘すらしてないのにスパイ19人集まって成功率秘密率95%
迂闊に摂政にするとひでえ事になるな
34名無しさんの野望 (ワッチョイ 121d-Wfyb)
2024/02/12(月) 21:50:24.09ID:4vc7NDow0 政争のオピニオン減は即位してもそのままやから難を逃れても反乱祭りにされるで
密偵頭は廷臣にしといたほうが何かと楽だよ(いざとなれば放逐すればいい
密偵頭は廷臣にしといたほうが何かと楽だよ(いざとなれば放逐すればいい
35名無しさんの野望 (ワッチョイW d676-neDz)
2024/02/12(月) 22:04:12.14ID:SPsJLM6q0 支配領域が大きくなったら評議会の多くは封臣にして溜飲を下げさせてるが
密偵頭だけは自分の都合のいい人間にしてる
密偵頭だけは自分の都合のいい人間にしてる
36名無しさんの野望 (オッペケ Src7-zYXn)
2024/02/12(月) 23:10:03.79ID:NMGaBCCqr AI主君ってプレーヤーやたら就任解任繰り返してくるけどこれってAI同士でもやってるのかな
37名無しさんの野望 (ワッチョイ 121d-Wfyb)
2024/02/12(月) 23:50:42.79ID:4vc7NDow0 AIが大きめの公爵で配下に5人以上いるなら
4番目の有力封臣が入れ変わるたびに解任と任命するはず(30日間隔くらいでチェックする
宮廷職はAIも謁見するからそれで移ったりするのもある
4番目の有力封臣が入れ変わるたびに解任と任命するはず(30日間隔くらいでチェックする
宮廷職はAIも謁見するからそれで移ったりするのもある
38名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-6q+k)
2024/02/13(火) 00:22:55.18ID:q+PkXzs/0 封臣に元帥任せると代替わりでバフ切れるのがなんとなくいやで廷臣起用することがよくある
39名無しさんの野望 (ワッチョイ 9281-QI9n)
2024/02/13(火) 00:28:28.36ID:FZC3lfO80 相手が名家なら分かる
性格が聖人ならまだ分かる
大罪ビンゴのブスLv3庶民を配偶者にするのをやめたまえAI君
性格が聖人ならまだ分かる
大罪ビンゴのブスLv3庶民を配偶者にするのをやめたまえAI君
40名無しさんの野望 (ワッチョイW dfbe-7oEn)
2024/02/13(火) 01:30:16.44ID:pOW9o00a0 その辺はある意味リアルとも思う
41名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc2-XyAm)
2024/02/13(火) 06:46:08.99ID:BGZhWED40 60歳の婆さんを20歳の跡継ぎに充てがうのはどう考えても擁護不能だから直してくれや…
42名無しさんの野望 (スップ Sd52-01Dc)
2024/02/13(火) 07:51:28.28ID:eqL2BOi9d 新dlcに黒死病とビザンツ掘り下げが来たな
43名無しさんの野望 (ワッチョイW d615-zYXn)
2024/02/13(火) 08:40:15.36ID:q/HLm66r0 1番のキモは放浪者とか家臣でのプレーやろけど正直何をどこまでできるんやろ
44名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f84-+5a5)
2024/02/13(火) 08:46:36.89ID:HSU+3eYH0 イベリアやフレンド&フォーみたいな残念実装にならないことを祈りたい
あの辺も発表時の期待は高かったのに出てきたら…
あの辺も発表時の期待は高かったのに出てきたら…
45名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b09-neDz)
2024/02/13(火) 09:54:54.74ID:1HNt0yio0 レコンキスタは史実で800年くらいやってるから
そのグダグダをゲームに落とし込むのは難しそう
そのグダグダをゲームに落とし込むのは難しそう
46名無しさんの野望 (スップ Sd52-uTAv)
2024/02/13(火) 09:59:55.79ID:kIEhiORyd このゲームの動画ってちゃんとロールプレイしてるやつはほんと面白いな
ただランダム要素とか増えすぎる人物とかで話がまとめられなくて終わらないのが多いけど
ただランダム要素とか増えすぎる人物とかで話がまとめられなくて終わらないのが多いけど
47名無しさんの野望 (ワッチョイW e3f5-mXk1)
2024/02/13(火) 10:17:00.58ID:kpSlDmTo0 最近だと迫真グルジア史の人の動画は好き
48名無しさんの野望 (ワッチョイW 622d-B4yM)
2024/02/13(火) 10:23:31.44ID:akHK+RJB0 家臣(封臣)プレイは今でもそうだけど
派閥?周りのテコ入れが必要だと思うんだよなぁ
派閥の力で主君の反対を押し切ってでも主君の請求権使って戦争して
増えた領地を誰に与えるかで政争して新領主を自派閥に取り込んで……別ゲーになるか。
>23
後学の為に完成したら貼って欲しい。
複数の対象者の配偶者を取得する方法が知りたいんだけど
save _as _ scope(だっけ?)を使う感じなのかな?
派閥?周りのテコ入れが必要だと思うんだよなぁ
派閥の力で主君の反対を押し切ってでも主君の請求権使って戦争して
増えた領地を誰に与えるかで政争して新領主を自派閥に取り込んで……別ゲーになるか。
>23
後学の為に完成したら貼って欲しい。
複数の対象者の配偶者を取得する方法が知りたいんだけど
save _as _ scope(だっけ?)を使う感じなのかな?
49名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fd1-JaQ4)
2024/02/13(火) 10:26:10.47ID:KFQklgB10 官僚制ってビザンツ以外も出来るのかな
逆に史実ビザンツがそうなったように封建制への変換とかもあるのかな
逆に史実ビザンツがそうなったように封建制への変換とかもあるのかな
50名無しさんの野望 (ワッチョイ 7788-XyAm)
2024/02/13(火) 11:05:29.00ID:1GIc1V1X0 2の包囲網なんでなくしたんだろ
加盟国同士では普通に戦争出来るけど大国相手には共同して対抗する、
みたいな緩い同盟があるとパワーバランスが安定すると思うんだよな
加盟国同士では普通に戦争出来るけど大国相手には共同して対抗する、
みたいな緩い同盟があるとパワーバランスが安定すると思うんだよな
51名無しさんの野望 (ワッチョイW b7cf-0Tpz)
2024/02/13(火) 11:41:01.44ID:GGoAyXKe0 常備軍と騎士が強すぎるから包囲網組まれても多分余裕
52名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-DeS8)
2024/02/13(火) 11:56:23.09ID:H4uiByfp0 さすがにメソポタミアとガリアで同時に戦線開かれたらプレイヤーの厭戦がMAXになるゾ
53名無しさんの野望 (スップ Sd32-db40)
2024/02/13(火) 13:08:13.41ID:GGx2GHAXd54名無しさんの野望 (ワッチョイ 121d-Wfyb)
2024/02/13(火) 13:29:30.21ID:0BrAGNBj0 包囲網自体はユーザー受けが悪かったからだろうけど
2のサバイバル難易度が前提にないなら変わってきそうやが
とりあえず急速に拡大してるヤツに対して周囲のオピニオンはもっと下げてもいいと思うがね(MODであるけど
2のサバイバル難易度が前提にないなら変わってきそうやが
とりあえず急速に拡大してるヤツに対して周囲のオピニオンはもっと下げてもいいと思うがね(MODであるけど
55名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b19-43hX)
2024/02/13(火) 15:50:40.40ID:ahO4uxS20 同盟に関しては取り敢えず同盟して援軍を
呼んだら勝てるのは改良したいと言ってたから
来年あたりには変わるんで無いかな
呼んだら勝てるのは改良したいと言ってたから
来年あたりには変わるんで無いかな
56名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b4a-9hwO)
2024/02/13(火) 17:38:44.77ID:8JqzuF030 >>48
もうちょっと作りこむ気はあるけど…
夫人が自分の家の人間で母系結婚してる場合とか、
男子が生まれるまでは子供の上限なしにして、コマンド実行の間隔も2年くらいにしてみるとか
アイデアはあるけど今のプレイ上、必要に迫られてなくやる気が……
とりあえず、対象は自分の家の男性限定なら
make_pregnant_your_house_interaction = {
category = interaction_category_vassal
use_diplomatic_range = yes
#ignores_pending_interaction_block = yes
#common_interaction = no
is_shown = {
#debug_only = yes
scope:actor = { is_ai = no }
scope:recipient = scope:actor
}
on_accept = {
scope:recipient = {
every_living_character = {
limit = {
target_is_liege_or_above = scope:actor
primary_title.tier = tier_duchy
house = scope:actor.house
is_female = no
is_married = yes
primary_spouse = { fertility > 0 }
primary_spouse = { is_pregnant = no }
any_child = { count <= 4 }
NOT = { any_child = { age < 3 } }
}
save_scope_as = secondary_recipient
scope:secondary_recipient.primary_spouse = {
make_pregnant = { father = scope:secondary_recipient }
}
}
}
もうちょっと作りこむ気はあるけど…
夫人が自分の家の人間で母系結婚してる場合とか、
男子が生まれるまでは子供の上限なしにして、コマンド実行の間隔も2年くらいにしてみるとか
アイデアはあるけど今のプレイ上、必要に迫られてなくやる気が……
とりあえず、対象は自分の家の男性限定なら
make_pregnant_your_house_interaction = {
category = interaction_category_vassal
use_diplomatic_range = yes
#ignores_pending_interaction_block = yes
#common_interaction = no
is_shown = {
#debug_only = yes
scope:actor = { is_ai = no }
scope:recipient = scope:actor
}
on_accept = {
scope:recipient = {
every_living_character = {
limit = {
target_is_liege_or_above = scope:actor
primary_title.tier = tier_duchy
house = scope:actor.house
is_female = no
is_married = yes
primary_spouse = { fertility > 0 }
primary_spouse = { is_pregnant = no }
any_child = { count <= 4 }
NOT = { any_child = { age < 3 } }
}
save_scope_as = secondary_recipient
scope:secondary_recipient.primary_spouse = {
make_pregnant = { father = scope:secondary_recipient }
}
}
}
57名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b4a-9hwO)
2024/02/13(火) 17:39:15.09ID:8JqzuF030 scope:recipient = {
every_living_character = {
limit = {
target_is_liege_or_above = scope:actor
primary_title.tier = tier_county
house = scope:actor.house
is_female = no
is_married = yes
primary_spouse = { fertility > 0 }
primary_spouse = { is_pregnant = no }
any_child = { count <= 3 }
NOT = { any_child = { age < 4 } }
}
save_scope_as = secondary_recipient
scope:secondary_recipient.primary_spouse = {
make_pregnant = { father = scope:secondary_recipient }
}
}
}
scope:recipient = {
every_living_character = {
limit = {
target_is_liege_or_above = scope:actor
primary_title.tier = tier_barony
house = scope:actor.house
is_female = no
is_married = yes
primary_spouse = { fertility > 0 }
primary_spouse = { is_pregnant = no }
any_child = { count <= 2 }
NOT = { any_child = { age < 4 } }
}
save_scope_as = secondary_recipient
scope:secondary_recipient.primary_spouse = {
make_pregnant = { father = scope:secondary_recipient }
}
}
}
every_living_character = {
limit = {
target_is_liege_or_above = scope:actor
primary_title.tier = tier_county
house = scope:actor.house
is_female = no
is_married = yes
primary_spouse = { fertility > 0 }
primary_spouse = { is_pregnant = no }
any_child = { count <= 3 }
NOT = { any_child = { age < 4 } }
}
save_scope_as = secondary_recipient
scope:secondary_recipient.primary_spouse = {
make_pregnant = { father = scope:secondary_recipient }
}
}
}
scope:recipient = {
every_living_character = {
limit = {
target_is_liege_or_above = scope:actor
primary_title.tier = tier_barony
house = scope:actor.house
is_female = no
is_married = yes
primary_spouse = { fertility > 0 }
primary_spouse = { is_pregnant = no }
any_child = { count <= 2 }
NOT = { any_child = { age < 4 } }
}
save_scope_as = secondary_recipient
scope:secondary_recipient.primary_spouse = {
make_pregnant = { father = scope:secondary_recipient }
}
}
}
58名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b4a-9hwO)
2024/02/13(火) 17:39:34.36ID:8JqzuF030 scope:recipient = {
every_living_character = {
limit = {
target_is_liege_or_above = scope:actor
NOT= {
primary_title.tier = tier_barony
primary_title.tier = tier_county
primary_title.tier = tier_duchy
}
house = scope:actor.house
is_female = no
is_married = yes
primary_spouse = { fertility > 0 }
primary_spouse = { is_pregnant = no }
any_child = { count <= 1 }
NOT = { any_child = { age < 5 } }
}
save_scope_as = secondary_recipient
scope:secondary_recipient.primary_spouse = {
make_pregnant = { father = scope:secondary_recipient }
}
}
}
}
auto_accept = yes
}
every_living_character = {
limit = {
target_is_liege_or_above = scope:actor
NOT= {
primary_title.tier = tier_barony
primary_title.tier = tier_county
primary_title.tier = tier_duchy
}
house = scope:actor.house
is_female = no
is_married = yes
primary_spouse = { fertility > 0 }
primary_spouse = { is_pregnant = no }
any_child = { count <= 1 }
NOT = { any_child = { age < 5 } }
}
save_scope_as = secondary_recipient
scope:secondary_recipient.primary_spouse = {
make_pregnant = { father = scope:secondary_recipient }
}
}
}
}
auto_accept = yes
}
59名無しさんの野望 (ワッチョイ e36d-p8SM)
2024/02/13(火) 18:29:16.56ID:RHc5hswP0 こんなんするならtxtファイル適当なろだに上げてそのurl貼れよ
60名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM0f-jha9)
2024/02/13(火) 18:45:35.31ID:0aNFhSf9M 王国サイズでプレイを楽しめるようになればいいね
領土を増やすより十字軍モンゴル黒死病宗教改革に備えたい
領土を増やすより十字軍モンゴル黒死病宗教改革に備えたい
61名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b59-9hwO)
2024/02/13(火) 18:50:13.53ID:8JqzuF030 >59
どこか適当なところ教えてくれよ。
前にあげようとしたらurl貼れなかったんだよぅ
どこか適当なところ教えてくれよ。
前にあげようとしたらurl貼れなかったんだよぅ
62名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b83-B4yM)
2024/02/13(火) 19:15:56.29ID:stSVD++e0 >56 >61 thx
あーそれで良いのか。なんか参考にしてたのが最初に
redirect = { で始めてlimitしてsave_scope_asしてたんだけど
その後でsave_scope_asしたキャラを
さらにlimitすると上手くいかなくて困ってた。
何言ってるか分かりづらいかも知らんが、とにかく参考になったわ。ありがとう。
あーそれで良いのか。なんか参考にしてたのが最初に
redirect = { で始めてlimitしてsave_scope_asしてたんだけど
その後でsave_scope_asしたキャラを
さらにlimitすると上手くいかなくて困ってた。
何言ってるか分かりづらいかも知らんが、とにかく参考になったわ。ありがとう。
63名無しさんの野望 (ワッチョイW a381-jha9)
2024/02/13(火) 19:20:46.32ID:sD+eESo00 自分の家に後継者がいないけど同じ王朝の他家が存在するときに
ばら戦争のディシジョンがあったり
配下の封臣を自分に伍するライバルに育てる100年戦争のディシジョンができるといいな
ばら戦争のディシジョンがあったり
配下の封臣を自分に伍するライバルに育てる100年戦争のディシジョンができるといいな
64名無しさんの野望 (ワッチョイ c2f4-A7R9)
2024/02/13(火) 19:28:58.85ID:eYFLVtlO0 黒死病対策って言っても全世界に種蒔きするしか無さそう
黒死病vsヘルペスのどっちが拡散速いか世紀の対決は楽しみ
黒死病vsヘルペスのどっちが拡散速いか世紀の対決は楽しみ
65名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-oDfP)
2024/02/13(火) 19:41:09.55ID:Qzb26gDl0 次のDLCは個人的には正統性システムに期待してるがメインは疫病と伝承だからあくまでおまけ程度かな
66名無しさんの野望 (ワッチョイW 729e-+162)
2024/02/13(火) 20:52:23.75ID:m+klDN2a0 黒死病ってエンドゲーム年近くになったら蔓延り出すのかな?
Stellarisと違ってモンゴル以外の脅威ポジなかったから楽しみだなぁ
あと、土地なし放浪者は他の土地で別の王様に仕えたり出来たら太閤立志伝みたいで楽しそうだけど、何処まで自由プレイ出来るのか気になる
Stellarisと違ってモンゴル以外の脅威ポジなかったから楽しみだなぁ
あと、土地なし放浪者は他の土地で別の王様に仕えたり出来たら太閤立志伝みたいで楽しそうだけど、何処まで自由プレイ出来るのか気になる
67名無しさんの野望 (ワッチョイ 121d-Wfyb)
2024/02/13(火) 21:39:54.28ID:0BrAGNBj0 ペストばっか注目されてるけど疫病なんだから
普通に疾病が増えて小規模なのはそれなりの頻度起こるんじゃね
惑星CK子供が死ににくい問題もはしかとか採用されるならかわってくると思うし
普通に疾病が増えて小規模なのはそれなりの頻度起こるんじゃね
惑星CK子供が死ににくい問題もはしかとか採用されるならかわってくると思うし
68名無しさんの野望 (ワッチョイW 6be2-hxkj)
2024/02/13(火) 21:42:22.01ID:fhL0jqEg0 T&Tのイベントみたいなのがよく起こるようになるんかな皇帝立志伝
69名無しさんの野望 (ワッチョイW 729e-+162)
2024/02/13(火) 21:55:55.88ID:m+klDN2a070sage (ワッチョイ de03-dm05)
2024/02/13(火) 22:03:39.66ID:btpI3ein0 開発日誌が来たけど中身がある話がきけるのは来週か…
71名無しさんの野望 (ワッチョイW d676-neDz)
2024/02/13(火) 22:48:08.56ID:C14NNgCq0 バランス調整ミスって開始早々有名な家が断絶しまくるのだけは勘弁して
72名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b19-43hX)
2024/02/14(水) 02:41:53.87ID:CODlSVNS0 疫病で相続問題は廃絶したらいいじゃねって
バランスも変わるのかな
バランスも変わるのかな
73名無しさんの野望 (中止 6240-p8SM)
2024/02/14(水) 07:25:20.72ID:qQ4OQn9J0St.V アプデも控えてるし久々にプレイしようと思ってるのだけど、
今でも50歳くらいの独身婆さんに領地渡して寿命で返してもらうのは出来るのかな。
養子縁組されちゃう?
今でも50歳くらいの独身婆さんに領地渡して寿命で返してもらうのは出来るのかな。
養子縁組されちゃう?
74名無しさんの野望 (中止 c651-dm05)
2024/02/14(水) 09:18:56.79ID:dhhfxNJ+0St.V 疫病での生死はちゃんと侍医の医療レベルや健康ステータスによってほしいな
突然死増やしたアプデは設定で消すくらいにロールプレイの邪魔にしかならんかった
突然死増やしたアプデは設定で消すくらいにロールプレイの邪魔にしかならんかった
75名無しさんの野望 (中止 623a-p8SM)
2024/02/14(水) 10:16:13.78ID:qQ4OQn9J0St.V76名無しさんの野望 (中止W 6be5-b0yw)
2024/02/14(水) 10:59:57.56ID:lZo9CESJ0St.V 大勢の息子用意してそれぞれ領地与えたら
少し前までは不慮の事故や病気で死んだらプレイヤーに領地が戻ってきてたけど
いつからか後継者(長男)が継承するように変わった?
少し前までは不慮の事故や病気で死んだらプレイヤーに領地が戻ってきてたけど
いつからか後継者(長男)が継承するように変わった?
77名無しさんの野望 (中止W 92b9-oDfP)
2024/02/14(水) 11:08:16.07ID:Id4DlI2O0St.V78名無しさんの野望 (中止W 4b3d-JVN4)
2024/02/14(水) 15:12:08.79ID:7EZP8c5H0St.V CK2だと妻が相続→妻が死亡して息子が相続→息子が死亡して父(名目上妻とは赤の他人)が相続
こうなるとかなり不自然感があった
血統を重視した相続法になっていなかった
こうなるとかなり不自然感があった
血統を重視した相続法になっていなかった
79名無しさんの野望 (中止 028d-AZsC)
2024/02/14(水) 17:10:57.78ID:qTQt/PGo0St.V え?CK2でそんな仕様だったっけ?
息子Aに領地与えた後に死亡
→息子Aに子供無しの場合は弟(当主からみて息子Aの下の息子B)へ以下息子CDEへ
息子いなくて相続法で男系継承のみの場合は当主に領地戻って来る
女系もありの場合、娘Aへ
→息子Aに子供ありの場合は息子Aの子供が領地継承
だったような
息子Aに領地与えた後に死亡
→息子Aに子供無しの場合は弟(当主からみて息子Aの下の息子B)へ以下息子CDEへ
息子いなくて相続法で男系継承のみの場合は当主に領地戻って来る
女系もありの場合、娘Aへ
→息子Aに子供ありの場合は息子Aの子供が領地継承
だったような
80名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bd4-9hwO)
2024/02/14(水) 22:16:22.29ID:4KLoLxQ00 需要がありそうならmod作ろうかと思ったけど
scope:recipient = { set_designated_heir = scope:actor }とか
scope:recipient = { set_designated_heir = scope:recipient.father }とか
scope:recipient = { set_designated_heir = scope:recipient.mother }とかで
息子の後継者に父や母を指定すると実行した後ゲーム落ちるな。
scope:recipient = { set_designated_heir = scope:actor }とか
scope:recipient = { set_designated_heir = scope:recipient.father }とか
scope:recipient = { set_designated_heir = scope:recipient.mother }とかで
息子の後継者に父や母を指定すると実行した後ゲーム落ちるな。
81sage (ワッチョイ de03-dm05)
2024/02/14(水) 22:41:43.96ID:RVGLbs7l0 set_designated_heir は子供しか対象にできなかった気が
82名無しさんの野望 (ワッチョイ 125b-XyAm)
2024/02/14(水) 22:45:25.27ID:r/Dg8Rx30 >>73
一般的にはできなくなったよ
宗教法が男性優位の場合、女性には称号を授与できない
最近、久しぶりにプレイして、この辺は昔と違うと感じた
まぁ、女性がすでに領地持ちなら配れるし、ランダム生成で結構高齢の女性は湧いてくる印象があるので、できるっちゃできるが
一般的にはできなくなったよ
宗教法が男性優位の場合、女性には称号を授与できない
最近、久しぶりにプレイして、この辺は昔と違うと感じた
まぁ、女性がすでに領地持ちなら配れるし、ランダム生成で結構高齢の女性は湧いてくる印象があるので、できるっちゃできるが
83sage (ワッチョイ de03-dm05)
2024/02/14(水) 22:53:49.60ID:RVGLbs7l0 後継者を完全指名制にしたいなら新しい選挙制を作って選挙人はプレイヤーだけ、候補者は誰でもOKにするとか
(選挙とは…)
(選挙とは…)
84名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bd4-9hwO)
2024/02/14(水) 23:17:46.82ID:4KLoLxQ00 >81
試してみたけど、父親母親、祖父(多分祖母も)はダメ
兄弟、叔父、甥はOK、統治者と血縁ない他人も指定できる。
ちなみに自分で自分を指定してもゲームは落ちずに自分が後継者になる(その後どうなるかは試してないけど)
試してみたけど、父親母親、祖父(多分祖母も)はダメ
兄弟、叔父、甥はOK、統治者と血縁ない他人も指定できる。
ちなみに自分で自分を指定してもゲームは落ちずに自分が後継者になる(その後どうなるかは試してないけど)
85名無しさんの野望 (ワッチョイW b75e-IOp2)
2024/02/15(木) 00:16:22.00ID:bxD6MaWi0 継承時に宮廷職が全員辞めたりというか廷臣がほぼ全員出奔することあるんやけど、なにこれ。
宮廷の威光も9から3まで落ちてたし…
宮廷の威光も9から3まで落ちてたし…
86名無しさんの野望 (ワッチョイ 125b-XyAm)
2024/02/15(木) 02:11:57.62ID:QJ9k4LuQ0 中世ヨーロッパに「悔返」の権利は無いんだろうか
できたら便利なのになぁ
日本文化の伝統「悔返権」
・子の領土を剥奪するときの暴政獲得-100%
・甥、姪、孫の領土を剥奪するときの暴政獲得-50%
できたら便利なのになぁ
日本文化の伝統「悔返権」
・子の領土を剥奪するときの暴政獲得-100%
・甥、姪、孫の領土を剥奪するときの暴政獲得-50%
87名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd8-XyAm)
2024/02/15(木) 02:39:35.03ID:O4O8lQAw0 >>85
多分だけど…継承の際にメイン称号が変わっちゃったせいだと思う
例えだけどフランス王の親からフランス王国とアキテーヌ王国を同時に継承したけどアキテーヌ王国が主要称号になってると宮廷もフランス王国じゃなくてアキテーヌ王国のものに…みたいな事が起こる
宮廷ランクも最初からになるし廷臣もどっか行っちゃう(消えるわけではない)
多分だけど…継承の際にメイン称号が変わっちゃったせいだと思う
例えだけどフランス王の親からフランス王国とアキテーヌ王国を同時に継承したけどアキテーヌ王国が主要称号になってると宮廷もフランス王国じゃなくてアキテーヌ王国のものに…みたいな事が起こる
宮廷ランクも最初からになるし廷臣もどっか行っちゃう(消えるわけではない)
88名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-6q+k)
2024/02/15(木) 18:14:51.56ID:aPYf7uRu0 帝国作るまでは楽しくプレイできるけど、そっからは領土拡張しても支出ばかり増えて全然おいしくない
どうしたらいいの
どうしたらいいの
89名無しさんの野望 (ワッチョイ 624c-p8SM)
2024/02/15(木) 18:55:11.15ID:i1Zp0z5Q0 そいつはこれからリリースされるDLCに期待だな。
90名無しさんの野望 (ワッチョイW dfbe-7oEn)
2024/02/15(木) 20:23:55.69ID:mqzH1L0S0 必要のないことに金遣ってるのでは
自分は毎回金がかなり余っていく
あって困るもんじゃないからっていうのもあるけど
自分は毎回金がかなり余っていく
あって困るもんじゃないからっていうのもあるけど
91名無しさんの野望 (ワッチョイ c2f4-A7R9)
2024/02/15(木) 21:00:01.95ID:+RZ2P5D50 満足いく帝国作ったらその帝国に迫害された悲劇の主人公という脳内設定で他のキャラに変えて
悪の帝国をぶっ壊すプレイしてる
悪の帝国をぶっ壊すプレイしてる
92名無しさんの野望 (ワッチョイW 9218-cY0u)
2024/02/15(木) 21:13:52.32ID:+PN8rTE20 馬鹿みたいに金余るからアーティファクト作って厳選するゲームと化すわ
93名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e85-6LhD)
2024/02/15(木) 21:24:40.96ID:bKE871JC0 あと半月もすればペストくんと遊べるんだから震えて待ってろ
94名無しさんの野望 (ワッチョイ f793-A4IV)
2024/02/15(木) 21:26:15.98ID:VPqnOXBq0 パラドゲーって結局敵を倒すのがメインコンテンツだから敵がいなきゃ飽きるのはしょうがない
CK3は公式でキャラ選択機能がついてるからこれは「飽きたら違うキャラでやってね」というメッセージだと思ってる
>>0091みたいにプレイヤー帝国が荒らしまわったパラドッパで新キャラプレイするのは
親の顔より見たGCの国境とはまた違った味わいがあるよ
CK3は公式でキャラ選択機能がついてるからこれは「飽きたら違うキャラでやってね」というメッセージだと思ってる
>>0091みたいにプレイヤー帝国が荒らしまわったパラドッパで新キャラプレイするのは
親の顔より見たGCの国境とはまた違った味わいがあるよ
95名無しさんの野望 (ワッチョイ de0a-GJEc)
2024/02/15(木) 21:40:14.48ID:4ZkJLxh60 強い敵と戦いたいならHistoric Invasionを導入するといい
モンゴルが強化されまくってて普通に勝てない
モンゴルが強化されまくってて普通に勝てない
96名無しさんの野望 (オッペケ Src7-eGNP)
2024/02/15(木) 21:40:48.09ID:o3rv4XX1r 安定した帝国が出来たら今回は学者皇帝次は軍人皇帝次はそろそろ暴君行くかとか脳内帝国史が楽しい
97名無しさんの野望 (オッペケ Src7-jCbm)
2024/02/15(木) 21:52:59.89ID:O6QlEpmmr もしかして評議会強制参加権で家令職は要求できなくなってる?
98名無しさんの野望 (ワッチョイ c2f4-A7R9)
2024/02/15(木) 22:36:51.02ID:+RZ2P5D5099名無しさんの野望 (ワッチョイW 165e-IOp2)
2024/02/15(木) 23:32:44.65ID:BS4XzecY0 長生きしすぎたせいでもう孫に継承させたい。70過ぎてもまだ元気やこいつ…
100名無しさんの野望 (ワッチョイW ef76-lmPU)
2024/02/16(金) 00:00:16.63ID:rgQasyqt0 諸侯に力与え過ぎたかな……
代替わりで反乱祭りだし、立て直すには年と健康値がががが
代替わりで反乱祭りだし、立て直すには年と健康値がががが
101名無しさんの野望 (ワッチョイW e33b-jAqh)
2024/02/16(金) 00:32:01.10ID:aJoPomBA0 同盟が多いなら今の代で反乱祭りを起こすのもあり
死んで同盟切れても戦争中は参加してくれるの助かる〜
死んで同盟切れても戦争中は参加してくれるの助かる〜
102名無しさんの野望 (ワッチョイ 121d-Wfyb)
2024/02/16(金) 01:12:44.62ID:1VVmESkx0 安定した帝国も3代も経れば見るも無残にならん?
キャラ変して自分がそれなりの国力持つ頃には相手ならんことのが多いわ
・経済力とか建物で土地見ないで、どこに属してるかーとかで投げる土地を決める
・嫡男をナイトにしてとりあえず殺す
最低でもこの辺が解決せんとAIが勢力保つんは難しいんやないかな
キャラ変して自分がそれなりの国力持つ頃には相手ならんことのが多いわ
・経済力とか建物で土地見ないで、どこに属してるかーとかで投げる土地を決める
・嫡男をナイトにしてとりあえず殺す
最低でもこの辺が解決せんとAIが勢力保つんは難しいんやないかな
103名無しさんの野望 (ワッチョイW 5283-Dhbd)
2024/02/16(金) 01:21:53.66ID:v3IxW5Wu0 CKのルールに強いAIを作ったとしてそれの相手して面白いかどうかはまた別やと思うよ
CKはRPGとして遊ぶのが至高なんだとまでは言わないけど
CKはRPGとして遊ぶのが至高なんだとまでは言わないけど
104名無しさんの野望 (ワッチョイ 121d-Wfyb)
2024/02/16(金) 02:41:55.66ID:1VVmESkx0 開発はAIをプレイヤーにほど良く倒される存在でいて欲しいんやない
歯ごたえがなさすぎても困るけどプレイヤーを圧倒するようにはしたくないって感じ
高難易度RTSなんていくらでもあるし差別化としては悪くないよね
歯ごたえがなさすぎても困るけどプレイヤーを圧倒するようにはしたくないって感じ
高難易度RTSなんていくらでもあるし差別化としては悪くないよね
105名無しさんの野望 (ワッチョイ f793-A4IV)
2024/02/16(金) 04:33:09.92ID:yrurTHBQ0 前バージョンだとプレイヤーが1万の兵力あっても周り4000とかで倒す敵がいねえ状態だったから
余裕で2万超える今のAIはなかなか強くなったよね
余裕で2万超える今のAIはなかなか強くなったよね
106名無しさんの野望 (ワッチョイ c256-LKKL)
2024/02/16(金) 04:44:40.13ID:EYlNQzvQ0 強くはしなくていいから好戦的にしてほしいわ
せっかく面白い請求権システムなんだから
「南北から宣戦布告された・・・南にはは降伏して北と徹底抗戦、終わったら南は覚えとけよ」
くらいの経験をたくさんしたいわ
modでいじれるなら弄りたい
せっかく面白い請求権システムなんだから
「南北から宣戦布告された・・・南にはは降伏して北と徹底抗戦、終わったら南は覚えとけよ」
くらいの経験をたくさんしたいわ
modでいじれるなら弄りたい
107名無しさんの野望 (ワッチョイ 121d-Wfyb)
2024/02/16(金) 06:32:10.06ID:1VVmESkx0 >>106
今だと機能しないっぽいけどWar and ConquestってMODが採用してたよ
長く戦争状態だと四方八方から攻められて戦争が戦争呼ぶ状態なる
全世界戦争狂になるから支配MAPとか真っ赤かよ
今だと機能しないっぽいけどWar and ConquestってMODが採用してたよ
長く戦争状態だと四方八方から攻められて戦争が戦争呼ぶ状態なる
全世界戦争狂になるから支配MAPとか真っ赤かよ
108名無しさんの野望 (ワッチョイ 6294-p8SM)
2024/02/16(金) 06:48:25.85ID:qb+HEF9f0109名無しさんの野望 (ワッチョイ e374-p8SM)
2024/02/16(金) 07:37:31.22ID:wZ1OcfnU0 スレチなんで他所でやってもらっていいすか
110名無しさんの野望 (ワッチョイ 121d-Wfyb)
2024/02/16(金) 07:58:17.33ID:1VVmESkx0 高難易度ならWar for the OverworldとかThey Are Billionsかな
ckぽい中世物ならAncestors Legacyとか
戦争物ならUltimate General:Civil Warとか
特に難しくないけどアリさんRTSのEmpires of the Undergrowthもオススメ
ckぽい中世物ならAncestors Legacyとか
戦争物ならUltimate General:Civil Warとか
特に難しくないけどアリさんRTSのEmpires of the Undergrowthもオススメ
112名無しさんの野望 (ワッチョイ e374-p8SM)
2024/02/16(金) 08:02:52.87ID:wZ1OcfnU0 Ultimate General:Civil Warは大好物だったから許した
113名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-obPl)
2024/02/16(金) 08:15:15.23ID:sVuEw9xoa 歯ごたえがないのもあれだけど
四方八方から攻められるのもいらっとするんよね(わがまま)
東からモンゴル、西から十字軍、国内では大規模農民反乱になった時はさすがに往生したわ
四方八方から攻められるのもいらっとするんよね(わがまま)
東からモンゴル、西から十字軍、国内では大規模農民反乱になった時はさすがに往生したわ
114名無しさんの野望 (ワッチョイ 6294-p8SM)
2024/02/16(金) 08:31:23.59ID:qb+HEF9f0 すまんな、スレチかも思ったが、
同じCK民の好みを聞きたかったんや。
堪忍してや。
同じCK民の好みを聞きたかったんや。
堪忍してや。
115名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f03-JVN4)
2024/02/16(金) 15:30:37.34ID:Z8FEfmL60 偶に読み物の話題も出るからヘーキヘーキ
116名無しさんの野望 (ワッチョイW 9280-ZDwG)
2024/02/16(金) 20:08:07.21ID:U4YB8IzD0 あまりにもai強くするとRPの幅が狭まるからな
決まった事ばかりやらなきゃ滅亡とか嫌だし
決まった事ばかりやらなきゃ滅亡とか嫌だし
117名無しさんの野望 (ワッチョイ c2f4-A7R9)
2024/02/16(金) 20:19:40.00ID:rnIft9my0 雑兵の数自分だけ減らす補正掛けたらこいつよえーじゃんって割と喧嘩売られる
でもこいつよえーじゃんって自動で王朝の当主も取られるもろ刃の剣
でもこいつよえーじゃんって自動で王朝の当主も取られるもろ刃の剣
118名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bd8-9hwO)
2024/02/16(金) 20:39:43.54ID:jz9jLL7F0 みんなどの程度内政(っていうか建設)してる?
直轄(伯爵)領だけ?革新性を取っていけば自文化圏も手もかける?
金さえあれば自国全域まで手を入れる?
直轄(伯爵)領だけ?革新性を取っていけば自文化圏も手もかける?
金さえあれば自国全域まで手を入れる?
119名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b62-jAqh)
2024/02/16(金) 21:21:26.14ID:stUwdyRa0 反乱怖いし自領の中でも後継者に相続するところだけかな
ところで、ナバラで王様やってたら神聖ローマ相続しちゃったんだけど、関係ないやつ後継者にしたらナバラ時代の宝物も持っていかれる?
ところで、ナバラで王様やってたら神聖ローマ相続しちゃったんだけど、関係ないやつ後継者にしたらナバラ時代の宝物も持っていかれる?
120名無しさんの野望 (ワッチョイW 2736-iabD)
2024/02/16(金) 21:41:22.21ID:yqKeFThZ0 ナバラ宮廷=HRE宮廷じゃないか?
ドイツ皇帝なんかクソや!
プロイセン王のがええわ!した皇帝の気持ちがよくわからな
ドイツ皇帝なんかクソや!
プロイセン王のがええわ!した皇帝の気持ちがよくわからな
121名無しさんの野望 (ワッチョイW dea5-Uxqe)
2024/02/16(金) 23:07:35.13ID:lQSzuwYa0 公爵が暴政、臣下全員反乱→一人息子に譲位、公爵は摂政に→すぐに暴政して臣下全員反乱、なお第一後継者は摂政の親父の模様
うーんこの賽の河原感
これでええんか?
うーんこの賽の河原感
これでええんか?
122名無しさんの野望 (ワッチョイW 7289-+162)
2024/02/17(土) 00:58:05.70ID:oMg1wy0e0 王国くらいまでの規模に拡張して満足したり、細々と内政しながらのんびり田舎の貧乏貴族宮廷ドタバタ劇を演じるのも好きだからあまりあちこちから攻められるのもやだなぁ
戦争好きの為にちょっとでも殴れそうな相手がいたらすぐ開戦事由を得て殴り合うAIとか、その辺も細かく設定出来たら良いんだろうけどね
戦争好きの為にちょっとでも殴れそうな相手がいたらすぐ開戦事由を得て殴り合うAIとか、その辺も細かく設定出来たら良いんだろうけどね
123名無しさんの野望 (ワッチョイ 121d-Wfyb)
2024/02/17(土) 01:28:14.43ID:20b5PeyE0 >>122
好戦的な性格AIに拡張志向を強めることはできるんだけど
結局戦争の長期化で評価マイナスから反乱、金欠、後継者が戦死とかで没落まったなしなんよね
攻城兵器いる部隊を隣のプロビに置いて陥落まで2年!とかしてるのシュールすぎる
好戦的な性格AIに拡張志向を強めることはできるんだけど
結局戦争の長期化で評価マイナスから反乱、金欠、後継者が戦死とかで没落まったなしなんよね
攻城兵器いる部隊を隣のプロビに置いて陥落まで2年!とかしてるのシュールすぎる
124名無しさんの野望 (ワッチョイW e321-mXk1)
2024/02/17(土) 02:20:26.06ID:fLWsqUrH0 ウェールズorブルトンで故地を回復しサクソン人を皆殺しにしたい→かつてのケルト人の勢力圏を全て回収したいで帝国を2、3個手に入れるとこくらいまではモチベが続くがそれ達成したらもうさっぱり
125名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b62-jAqh)
2024/02/17(土) 03:28:48.18ID:JAKlY8e/0 放浪プレイ出来るようになったら帝国が安定したところで出奔して新天地でまた国起こすんだろうなって
あれこれ領主っていうか病気みたいな(ry
あれこれ領主っていうか病気みたいな(ry
126名無しさんの野望 (ワッチョイ e3e5-A4IV)
2024/02/17(土) 07:46:07.86ID:6z2LR6SD0 単純に世界征服目指すのもつまらないから、シチリアにノルドの神権制国家作って、そこの臣下としてやってる
西フランクとビザンツが崩壊せず勢力拡大してきてて怖い
西フランクとビザンツが崩壊せず勢力拡大してきてて怖い
127名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-9hwO)
2024/02/17(土) 11:38:01.84ID:LHZPRbSf0 前スレで話してた狩猟の成否なんだけどちょっと弄って
最大成功率100%にして成功率も100%(補正は100%以上)にしても失敗したわ。
まぁ最終選択が領地に伝説の目撃が付くヤツだったから
コレが優先されて狩猟は確定で失敗なのかも知れないけど。
さらに弄って最大成功率300%にして成功率も300%(補正は500%以上)で2回検証したけど
とりあえずこの2回は狩猟成功するけど成否はイベント(選択)優先な感じなのかなぁ。
最大成功率100%にして成功率も100%(補正は100%以上)にしても失敗したわ。
まぁ最終選択が領地に伝説の目撃が付くヤツだったから
コレが優先されて狩猟は確定で失敗なのかも知れないけど。
さらに弄って最大成功率300%にして成功率も300%(補正は500%以上)で2回検証したけど
とりあえずこの2回は狩猟成功するけど成否はイベント(選択)優先な感じなのかなぁ。
128名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-DeS8)
2024/02/17(土) 13:05:46.76ID:UzInJcU90 バヴァンド家二回目のペルシア帝国復興に挑戦してるけど、いいとこまで行きそうだがこれ黒死病に間に合わねえな
平日はしんどくて週末プレイオンリーだと大型アプデに阻害されまくり
平日はしんどくて週末プレイオンリーだと大型アプデに阻害されまくり
129名無しさんの野望 (ワッチョイ 62a7-p8SM)
2024/02/17(土) 13:36:38.83ID:jG928vMQ0 100%を外すなんてスパロボでも聞いた事ねえぞ
130名無しさんの野望 (ワッチョイ 62a1-XyAm)
2024/02/17(土) 14:07:35.69ID:opVVFIov0 バヴァンドみたいな専称者じゃなくて本当の末裔のバドゥスパンでやり直せるチャンス
131名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-XyAm)
2024/02/17(土) 14:31:09.94ID:Roa07VHy0 パラド史観だとバヴァンド家は正当なササン朝末裔なんで…
バトゥスパンはデフォルトでゾロアスター教の秘匿信仰を持っていないという悲しみ
バトゥスパンはデフォルトでゾロアスター教の秘匿信仰を持っていないという悲しみ
132名無しさんの野望 (ワッチョイ e3d6-p8SM)
2024/02/17(土) 15:40:29.49ID:N9yuqmg50 実際には僭称者だったとしても 歴史が本物だとしたらそれは僭称じゃなくなるんやで
ダレイオス一世みたいにな
ダレイオス一世みたいにな
133名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-XyAm)
2024/02/17(土) 16:09:36.71ID:Roa07VHy0 徳川家康だって本当は源氏の末裔なんかじゃないけど源氏長者だしな
言ったもん勝ちみたいなところはある
言ったもん勝ちみたいなところはある
134名無しさんの野望 (ワッチョイW 7218-+162)
2024/02/17(土) 16:54:44.69ID:oMg1wy0e0 言ったもん勝ちに関しては今後のアプデに入る伝説を語って広めるみたいな要素に関しても通じるし、多かれ少なかれ歴史ってそういう盛った話が逸話として紡がれて出来上がっていく側面もあるから面白いよね
そのせいで事実確認の有無を研究する歴史家は大変だろうけど
そのせいで事実確認の有無を研究する歴史家は大変だろうけど
135名無しさんの野望 (ワッチョイ 028d-AZsC)
2024/02/17(土) 17:27:44.27ID:jflkpvzN0 羊皮紙は削れるし、竹簡木簡は竹片木片を入れ替えられる
というのも事をややこしくしている
というのも事をややこしくしている
136名無しさんの野望 (スップ Sd52-Dhbd)
2024/02/17(土) 17:50:38.94ID:7QA1hjh/d 昨日の晩飯すら確かなことなんてひとつもないのだ
137名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e90-6LhD)
2024/02/17(土) 19:19:10.33ID:xj6EvQOI0 伝説システム、CK2の血統システムを範囲限定かつ伝搬可能なものにしたやつなのかな?
ブリテン島では有名だけどイベリアでは誰それ状態で弱くなるとかあるんだろうか
ブリテン島では有名だけどイベリアでは誰それ状態で弱くなるとかあるんだろうか
138名無しさんの野望 (ワッチョイW d676-neDz)
2024/02/17(土) 19:37:07.52ID:FWibD6nW0 せっかく資料が少ない時代なんだし伝説ロマン優先でいいんじゃね?
史実を言い出したらリューリクなんて実在すら危ぶまれてるし
史実を言い出したらリューリクなんて実在すら危ぶまれてるし
139名無しさんの野望 (ワッチョイ f75e-A4IV)
2024/02/17(土) 20:20:25.86ID:fj0Ocobh0 帝国の正当性の概念はそのうち欲しいよね
ビザンツから嫁取りして後継者を自認したロシアとか、教皇に認めてもらったHREとか
ビザンツから嫁取りして後継者を自認したロシアとか、教皇に認めてもらったHREとか
140名無しさんの野望 (ワッチョイ 121d-Wfyb)
2024/02/17(土) 22:21:26.28ID:20b5PeyE0 >>127
白い獣のやつ?
あれ確定失敗だしCT中に臣下や主君が討伐行くから成否に関わらず自分で討伐できんのほんまクソ
100%は自分も考えたんだけど成功率UP補正とかは最大80%ありきで大きく取ってるぽいから
バランス調整までする気ならんくて80%のままにしてるわ
白い獣のやつ?
あれ確定失敗だしCT中に臣下や主君が討伐行くから成否に関わらず自分で討伐できんのほんまクソ
100%は自分も考えたんだけど成功率UP補正とかは最大80%ありきで大きく取ってるぽいから
バランス調整までする気ならんくて80%のままにしてるわ
141名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-DeS8)
2024/02/17(土) 23:19:38.11ID:UzInJcU90 ふとビザンツを見たら、ペルシアアプデ以降に長子相続から分割相続に変わってる?
142名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-IW1p)
2024/02/17(土) 23:43:52.17ID:LaziIj8m0 いったもん勝ちなら俺はアレクサンダー大王の子孫だ!というのがないとなぁ
143名無しさんの野望 (ワッチョイ 73d6-YGpO)
2024/02/18(日) 00:00:14.49ID:4JHKc2dL0 アレクサンダーはいないけどカエサルの子孫自称した有名な一族はいるだろ
144名無しさんの野望 (ワッチョイ 93b7-oD8G)
2024/02/18(日) 00:10:49.24ID:wuerVfLc0 アレクサンダー大王の子孫を騙ったのは古代はいたんじゃないかな。
ただ、自称か他称か知らんがアレクサンドロス3世はギリシア神話の神々を祖先に持つ人物なので
一神教とは相性が悪いんだよ。
ただ、自称か他称か知らんがアレクサンドロス3世はギリシア神話の神々を祖先に持つ人物なので
一神教とは相性が悪いんだよ。
145名無しさんの野望 (スップ Sd1f-TVAH)
2024/02/18(日) 00:25:18.69ID:ILAOQgqNd ヘリオスは例外なく神の子孫じゃないの?
146名無しさんの野望 (スップ Sd1f-TVAH)
2024/02/18(日) 00:25:53.67ID:ILAOQgqNd ごめんヘレネス
147名無しさんの野望 (ワッチョイW cf76-zvCZ)
2024/02/18(日) 00:29:49.95ID:gsXk9+o40 古代ギリシャの人々はアテナイはアテナ、スパルタはヘラクレスみたいに
都市ごとにギリシャ神話の神の末裔を名乗ってたらしい
多神教徒でありながらキリスト教にもイスラム教にも子供の名前になるほど認められた英雄ってすげーわ
都市ごとにギリシャ神話の神の末裔を名乗ってたらしい
多神教徒でありながらキリスト教にもイスラム教にも子供の名前になるほど認められた英雄ってすげーわ
148名無しさんの野望 (ワッチョイ 93b7-oD8G)
2024/02/18(日) 01:05:01.67ID:wuerVfLc0 >145
キリスト教でのギリシャ神話の扱いは物語(要は作り話)だからなぁ。
それにギリシャ神話の神々は乱暴で好色で特にカトリックと相性が悪い。神どころか悪魔、悪霊扱いされる。
そんな(中世)カトリック教隆盛時代に「俺ギリシャの神の子孫」って(地位のある領地持ち)貴族が名乗れるかなぁって話。
キリスト教でのギリシャ神話の扱いは物語(要は作り話)だからなぁ。
それにギリシャ神話の神々は乱暴で好色で特にカトリックと相性が悪い。神どころか悪魔、悪霊扱いされる。
そんな(中世)カトリック教隆盛時代に「俺ギリシャの神の子孫」って(地位のある領地持ち)貴族が名乗れるかなぁって話。
149名無しさんの野望 (ワッチョイW cf5e-SVVo)
2024/02/18(日) 01:21:20.46ID:QHIWpIos0 助けてください。
皇帝さんが死んでくれません。
跡継ぎさんが先に死にそうそうです。
御年90歳、ストレスあげても評価低いやつを密偵頭にしても死なない…
皇帝さんが死んでくれません。
跡継ぎさんが先に死にそうそうです。
御年90歳、ストレスあげても評価低いやつを密偵頭にしても死なない…
150名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbe-jVLr)
2024/02/18(日) 01:23:36.39ID:4gQ5VpE50 長子が先に死んで孫に帝国が継がれるのは悪くないんじゃ?
151名無しさんの野望 (スップ Sd1f-TVAH)
2024/02/18(日) 01:38:04.18ID:ILAOQgqNd152名無しさんの野望 (ワッチョイW ff84-uC1V)
2024/02/18(日) 02:06:10.29ID:79m+XavZ0 ヘクトールの末裔ってエステ家の事を言っているなら時代が違うよ。
エステ家の起源を詠った狂えるオルランドは1500年代の作品だから
時代はカトリック弱体化の宗教改革とギリシャ、ローマ文化復興のルネサンスに入っている。
エステ家の起源を詠った狂えるオルランドは1500年代の作品だから
時代はカトリック弱体化の宗教改革とギリシャ、ローマ文化復興のルネサンスに入っている。
153名無しさんの野望 (ワッチョイW cf92-ClWH)
2024/02/18(日) 02:56:35.61ID:mIAB3szx0 代重ねて安定した帝国が続く方が現実的じゃない気がする
周りを強化するより、特にプレイヤーだけど不安定になる方向になった方が結局は楽しめそう
周りを強化するより、特にプレイヤーだけど不安定になる方向になった方が結局は楽しめそう
154名無しさんの野望 (ワッチョイW 7361-cjJ+)
2024/02/18(日) 03:49:43.45ID:VTl+aUyI0 エステ家って確かブラダマンテの子孫だったか(ソシャゲ知識)
155名無しさんの野望 (ワッチョイ bff4-tW/T)
2024/02/18(日) 07:32:09.57ID:ntCXgGoI0156名無しさんの野望 (スップ Sd1f-TVAH)
2024/02/18(日) 09:29:26.48ID:6keZI9cld157名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fc8-3q3Q)
2024/02/18(日) 09:38:40.42ID:bIfVd1bP0 伝説の史実通りな自動生成があったらビザンツがローマ皇帝兼アルサケス朝の末裔に染まってCK世界がさらにペルシャに染まるな
158名無しさんの野望 (ワッチョイ 7319-YGpO)
2024/02/18(日) 11:35:12.35ID:4JHKc2dL0 アルサケスはパルティアな
159名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-SPtT)
2024/02/18(日) 11:44:16.24ID:SYl6w0Kj0 >>155
そっかーなんかろくに使わないけど税制やら継承関連やらがいろいろ変わってたので、ビザンツのオーパーツ長子相続も変わったのかと思ってましたわ
そっかーなんかろくに使わないけど税制やら継承関連やらがいろいろ変わってたので、ビザンツのオーパーツ長子相続も変わったのかと思ってましたわ
160名無しさんの野望 (ワッチョイW 73ba-CTGm)
2024/02/18(日) 11:53:43.71ID:WRDDz+iF0 これからchapter3でなんか変わるらしい
161名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f2f-GCr2)
2024/02/18(日) 12:38:51.51ID:bIfVd1bP0 >>158
現代だとエーラーンの諸帝国の一つって扱いだしパルティアだけ別扱いするのは微妙な気もするけど
現代だとエーラーンの諸帝国の一つって扱いだしパルティアだけ別扱いするのは微妙な気もするけど
162名無しさんの野望 (ワッチョイ 7319-YGpO)
2024/02/18(日) 12:45:31.94ID:4JHKc2dL0 アケメネス朝もサーサーン朝もペルシア人がファールス地方から起こした王朝だけど
アルサケス朝はパルニ氏族がパルティア地方から起こした王朝だぞ
明らかに前者二つとは別物
アルサケス朝はパルニ氏族がパルティア地方から起こした王朝だぞ
明らかに前者二つとは別物
163名無しさんの野望 (ワッチョイ 7319-YGpO)
2024/02/18(日) 12:47:23.11ID:4JHKc2dL0 というか使用言語も違うしな
164名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fdd-3q3Q)
2024/02/18(日) 12:51:10.18ID:bIfVd1bP0 唐は鮮卑系だから中国じゃない的なこと?
165名無しさんの野望 (ワッチョイ 7319-YGpO)
2024/02/18(日) 13:01:41.42ID:4JHKc2dL0 漢人帝国ではないよね
166名無しさんの野望 (ワッチョイ 7319-YGpO)
2024/02/18(日) 13:02:05.58ID:4JHKc2dL0 明と清・元の差に近いかな
167名無しさんの野望 (ワッチョイ bf8d-fjP7)
2024/02/18(日) 13:42:07.23ID:UWVxa7OJ0 パルティアの地は古代ペルシア(エーラーン・シャフル)に含まれている
だけど、パルティア地方から興った国をエーラーン・シャフルに冠たる国というのは
何か違うというかこれじゃない感というかモヨっとするのが否めない
だけど、パルティア地方から興った国をエーラーン・シャフルに冠たる国というのは
何か違うというかこれじゃない感というかモヨっとするのが否めない
168名無しさんの野望 (スップ Sd1f-KtU+)
2024/02/18(日) 13:51:28.58ID:6vTX3iXkd 唐って漢民族じゃなかったんか
このスレは勉強になる
このスレは勉強になる
169名無しさんの野望 (ワッチョイ 8388-3q3Q)
2024/02/18(日) 14:15:29.81ID:RStn0pvy0 自分のルーツに自覚的だったのは統一王朝では元と清だけだよ
隋の楊氏も唐の李氏も自己認識では漢族で、鮮卑っぽい部分はファッションの一部に残ってるくらい
隋の楊氏も唐の李氏も自己認識では漢族で、鮮卑っぽい部分はファッションの一部に残ってるくらい
170名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-BOrz)
2024/02/18(日) 15:23:44.33ID:6hgwQ0cB0 自軍1500で3000の敵と戦い始めたら真横にいた2000の味方に見捨てられてキレそうになった
見捨てたあとも逃げるわけでもなく続けて各個撃破されてるし…
でもこういうのって歴史的にはありがちなパターンな気がするしある意味リアルなのかな
見捨てたあとも逃げるわけでもなく続けて各個撃破されてるし…
でもこういうのって歴史的にはありがちなパターンな気がするしある意味リアルなのかな
171名無しさんの野望 (ワッチョイW 733c-7WaR)
2024/02/18(日) 15:28:51.32ID:pzjQpP0o0 身内ですら敵になるゲームだからライバルは1人でも少ない方がいい
172名無しさんの野望 (ワッチョイW cf76-zvCZ)
2024/02/18(日) 15:37:48.68ID:gsXk9+o40 ペルシアは語源的にファールスだからパルティアと区別されてるけど
現代の国境線で見たらイランの元になった国の一つ
現代の国境線で見たらイランの元になった国の一つ
173名無しさんの野望 (ワッチョイW 73f7-CTGm)
2024/02/18(日) 16:46:28.55ID:WRDDz+iF0 パルティアってイラン高原よりバクトリアが基盤の政権みたいなイメージあるよね
174名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-ewg4)
2024/02/18(日) 16:51:28.55ID:EEER+0dq0 >>173
自分はあまりないですね…パルティアと聞くとやはりヒュルカニアとかチグリス流域とかがまず思い浮かびます
自分はあまりないですね…パルティアと聞くとやはりヒュルカニアとかチグリス流域とかがまず思い浮かびます
175名無しさんの野望 (ワッチョイW cf5e-SVVo)
2024/02/18(日) 18:41:53.79ID:QHIWpIos0 プレイヤーの文化って変えられんの?
臣下の皆さん変えまくっとるけど…
臣下の皆さん変えまくっとるけど…
177名無しさんの野望 (ワッチョイ ff26-3q3Q)
2024/02/18(日) 19:06:36.00ID:mUDoNt+w0 開始5分で暗殺された…
隣国の弟から狩猟に招待されて行ってみたら、真の標的は自分だった
結果、領国は公爵領二つ、弟で後継者兼下手人が操作キャラに
あれ? これこのまま続行した方が楽じゃね?
感情的に割り切れなかったのでリトライしたけど、ここの人ならどうするんだろう
隣国の弟から狩猟に招待されて行ってみたら、真の標的は自分だった
結果、領国は公爵領二つ、弟で後継者兼下手人が操作キャラに
あれ? これこのまま続行した方が楽じゃね?
感情的に割り切れなかったのでリトライしたけど、ここの人ならどうするんだろう
178名無しさんの野望 (ワッチョイ 73f7-FjIa)
2024/02/18(日) 19:15:44.07ID:MpAintau0 よくあることだ、気にすんな
179名無しさんの野望 (ワッチョイW 83cf-iTNO)
2024/02/18(日) 19:39:52.33ID:+uys24RG0180名無しさんの野望 (ワッチョイW cf76-zvCZ)
2024/02/18(日) 20:06:14.19ID:gsXk9+o40 似たようなプレチで867年スタートのとき
ウェセックス王国で始めて初手家臣の所領召し上げで戦争起こして即降伏する
そうするとエゼルレッドが退位させられてウェセックス国王アルフレッドとしてプレイできる
ウェセックス王国で始めて初手家臣の所領召し上げで戦争起こして即降伏する
そうするとエゼルレッドが退位させられてウェセックス国王アルフレッドとしてプレイできる
181名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbe-jVLr)
2024/02/18(日) 20:12:37.18ID:4gQ5VpE50 有利不利に関わらずリセットはしない方針
予想外の展開が多い方が架空歴史ロールプレイとして楽しい
予想外の展開が多い方が架空歴史ロールプレイとして楽しい
182名無しさんの野望 (ワッチョイ cf93-FjIa)
2024/02/18(日) 21:05:05.45ID:Bf046n490 戦争の勝ち方で改めて質問します。
アイルランドとウェールズが主な領土です。
スコットの領地の一部がノルウェーに占領されて、伯爵領一つのみの請求でした。
戦争目的の領地は戦争し、相手の軍を一度破りましたが、20%程度しかいきません。
ノルウェー本国まで乗り込んでちまちま倒しつつ、
遠征してきた軍に占領地を奪い返さたりと戦争が終わりません。
相手の王がいる領都を落としましたが、王が捕獲できませんでした。
効果的な勝ち方はどのようにすればよいですか。
アイルランドとウェールズが主な領土です。
スコットの領地の一部がノルウェーに占領されて、伯爵領一つのみの請求でした。
戦争目的の領地は戦争し、相手の軍を一度破りましたが、20%程度しかいきません。
ノルウェー本国まで乗り込んでちまちま倒しつつ、
遠征してきた軍に占領地を奪い返さたりと戦争が終わりません。
相手の王がいる領都を落としましたが、王が捕獲できませんでした。
効果的な勝ち方はどのようにすればよいですか。
183名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f18-xr8H)
2024/02/18(日) 21:09:49.11ID:0kcISWWD0 >>177
CK3の面白いところはそういう予想だにしない出来事によるドラマ性だと思うから続行かなぁ
色塗りゲームというよりは物語を楽しみたいし、モヤモヤするかもしれないけど兄を暗殺した弟の気持ちになってプレイするのも楽しそう
CK3の面白いところはそういう予想だにしない出来事によるドラマ性だと思うから続行かなぁ
色塗りゲームというよりは物語を楽しみたいし、モヤモヤするかもしれないけど兄を暗殺した弟の気持ちになってプレイするのも楽しそう
184名無しさんの野望 (ワッチョイW 0358-p9fr)
2024/02/18(日) 22:11:41.64ID:PfWA85C90185名無しさんの野望 (ワッチョイ 933e-oD8G)
2024/02/18(日) 22:12:46.10ID:wuerVfLc0 >182
戦勝点は野戦でMAX50%、領地占領でMAX50%
その他に戦争目標の保持や君主と後継者の捕縛もあるけど基本はこの2つ。
まずは野戦で50%を目指す。50%を狙うには相手の総兵数を大幅に減らす必要がある。
野戦で勝っても相手が敗走して何度も追い続けるのを避けるために
追撃フェイズでダメージを出せる軽騎兵などの追撃力のある兵科を入れる。
とにかく相手の軍を全滅させる気で戦う。全滅させてしまえば自領の防衛に気を遣う必要は(それほど)なくなる。
次に領地占領で50%を狙う。消耗を避けるために端から地続きに占領を行う。早く占領するために要塞レベルが低い城砦を狙う。
あとはとにかく攻城兵器の連隊数、部隊数次第だと思う。
戦勝点は野戦でMAX50%、領地占領でMAX50%
その他に戦争目標の保持や君主と後継者の捕縛もあるけど基本はこの2つ。
まずは野戦で50%を目指す。50%を狙うには相手の総兵数を大幅に減らす必要がある。
野戦で勝っても相手が敗走して何度も追い続けるのを避けるために
追撃フェイズでダメージを出せる軽騎兵などの追撃力のある兵科を入れる。
とにかく相手の軍を全滅させる気で戦う。全滅させてしまえば自領の防衛に気を遣う必要は(それほど)なくなる。
次に領地占領で50%を狙う。消耗を避けるために端から地続きに占領を行う。早く占領するために要塞レベルが低い城砦を狙う。
あとはとにかく攻城兵器の連隊数、部隊数次第だと思う。
186名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbe-jVLr)
2024/02/18(日) 22:48:18.66ID:4gQ5VpE50 うん?
187名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1d-X6hX)
2024/02/18(日) 23:32:50.98ID:7RpiE0pw0 防衛戦争なら白紙和平でもいいんじゃない?
勝って300Gとか貰っても軍勢費にもならんよ
攻勢戦争でも1伯とかなら引いちゃっていいと思うけどね
勝って300Gとか貰っても軍勢費にもならんよ
攻勢戦争でも1伯とかなら引いちゃっていいと思うけどね
188名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-3q3Q)
2024/02/19(月) 00:32:26.03ID:GCSrpZF70 野戦での戦勝点はMAX50だが領地占領はMAX100じゃなかったか?
長期戦覚悟できるなら目標の一伯爵領だけ占領して後は奪還に来る敵軍を自国領で撃破し続ければ目標の保持+野戦での勝利による戦勝点で確実に勝利できる。敵君主も会戦で捕縛できるかもしれんしな
長期戦覚悟できるなら目標の一伯爵領だけ占領して後は奪還に来る敵軍を自国領で撃破し続ければ目標の保持+野戦での勝利による戦勝点で確実に勝利できる。敵君主も会戦で捕縛できるかもしれんしな
189名無しさんの野望 (ワッチョイW 7318-CTGm)
2024/02/19(月) 01:57:31.69ID:76LD1EAr0 つーか防衛戦争なら対象プロビを保持してれば時間経過で戦勝点100になるんだから別に気にしなくてもよくない?
190名無しさんの野望 (ワッチョイW cfc3-dB3E)
2024/02/19(月) 02:00:13.93ID:p5ERROFN0 何なら一回追い払ったあとは、再上陸するまで軍勢解散しとくまであるわ
191名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f31-YGpO)
2024/02/19(月) 08:23:42.69ID:xsYKQ2c50192名無しさんの野望 (ワッチョイW cfaf-JiQz)
2024/02/19(月) 09:44:29.20ID:7inIyE3c0 >>182
防衛戦争や飛地占領なら目的の領地だけとってあとは迎え打つ方が楽だよ
防衛戦争や飛地占領なら目的の領地だけとってあとは迎え打つ方が楽だよ
193名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f52-3q3Q)
2024/02/19(月) 11:09:33.04ID:2JBpCWNc0 EUに比べると借金のペナルティがそこそこあるから賠償金額は控えめって調整なのかね
194名無しさんの野望 (ワッチョイ bf56-/QKO)
2024/02/19(月) 14:05:16.81ID:YmMruAJa0 そもそもNPCが大して金持ってないから賠償金も低くなるんだと思うよ
195名無しさんの野望 (ワッチョイW 733e-aPD+)
2024/02/19(月) 15:02:28.18ID:2ZvMiyjZ0 貯蓄型のAIっていなかったか
NPCが3000G持ってても困るけどな
NPCが3000G持ってても困るけどな
196名無しさんの野望 (ワッチョイW cfaf-JiQz)
2024/02/19(月) 15:04:18.44ID:7inIyE3c0 ゆすりや身代金も端金しか出さないからなあいつら
197名無しさんの野望 (ワッチョイ bff4-tW/T)
2024/02/19(月) 15:08:32.00ID:O9ljw9fE0 王様捕虜にして賠償金170/200でもうちょっとで溜まるな見てていつの間にか50/200になってるの見るの好き
王様取り返すより優先する事って何だろうって
王様取り返すより優先する事って何だろうって
198名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f31-YGpO)
2024/02/19(月) 15:35:41.96ID:xsYKQ2c50199名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-SPtT)
2024/02/19(月) 17:14:50.24ID:Bk1xPb9A0 ペルシア帝国のためホラーサーン側から色塗りやってるんだが、なんかおかしなことが
ダイナムやタジク文化でほぼイスラーム一色の中、親戚の家に急にザクセン文化でカトリックの娘が生えてるんだけど
それもニ家で二人も
両親、第二夫人以降にザクセン文化もカトリックもいないし、旅行中のイベントとかで拾ってきたり?
にしては血族扱いだし、不思議過ぎる
ダイナムやタジク文化でほぼイスラーム一色の中、親戚の家に急にザクセン文化でカトリックの娘が生えてるんだけど
それもニ家で二人も
両親、第二夫人以降にザクセン文化もカトリックもいないし、旅行中のイベントとかで拾ってきたり?
にしては血族扱いだし、不思議過ぎる
200名無しさんの野望 (ワッチョイW 73a8-qAa2)
2024/02/19(月) 18:40:48.60ID:EqoUP3r30 親の、例えばどちらか一方が、いつの間にかザクセン文化カトリックの君主の廷臣になってたとかかな
生まれた子どもがそちらの廷臣になることがある
生まれた子どもがそちらの廷臣になることがある
201名無しさんの野望 (ワッチョイW cf5e-SVVo)
2024/02/19(月) 19:01:24.04ID:T7UvRw920 公爵領首都に建てられるやつ何にしてますか?
1つは軍学校にして、もう1つを馬系か槍系で悩んでます。
1つは軍学校にして、もう1つを馬系か槍系で悩んでます。
202名無しさんの野望 (ワッチョイ 8335-FjIa)
2024/02/19(月) 20:08:32.98ID:2Vjsw1EU0 王様が捕虜の状況ってことは散財してるのは宰相とかのハズなんだよなあ
203名無しさんの野望 (ワッチョイ cf20-X6hX)
2024/02/19(月) 20:43:40.32ID:/hP+jo7+0 866年は中国では唐末か、5代十国プレイしてえ
でも一番CK3のシステムに向いてそうなのは五胡十六国のほうだよな
まんまノルドの侵入と文化混淆の時代
でも一番CK3のシステムに向いてそうなのは五胡十六国のほうだよな
まんまノルドの侵入と文化混淆の時代
204名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-/DWX)
2024/02/19(月) 21:11:19.81ID:5T/fhRQXa >>195
貯蓄型かはしらんけどアラブ勢力は金もってんね
イベリアのアラブ人なんて金持ちだらけだ
867年開始だととくに序盤技術高いってのもあってさっさと建築終わらせて金貯めて傭兵雇って戦争とか選択肢なくなるんだろうけどさ
逆にエルサレムから東あたりのアラブ勢力は驚くくらいのマイナスになってる時あるんだよな
エジプトあたりはバランスいいんだけど
貯蓄型かはしらんけどアラブ勢力は金もってんね
イベリアのアラブ人なんて金持ちだらけだ
867年開始だととくに序盤技術高いってのもあってさっさと建築終わらせて金貯めて傭兵雇って戦争とか選択肢なくなるんだろうけどさ
逆にエルサレムから東あたりのアラブ勢力は驚くくらいのマイナスになってる時あるんだよな
エジプトあたりはバランスいいんだけど
205名無しさんの野望 (ワッチョイ cf93-FjIa)
2024/02/19(月) 21:16:56.84ID:TDt6+3C50206名無しさんの野望 (ワッチョイW 7341-aPD+)
2024/02/19(月) 23:01:59.44ID:2ZvMiyjZ0207名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1d-X6hX)
2024/02/19(月) 23:04:17.57ID://lGNKuZ0208名無しさんの野望 (ワッチョイW ff80-wlIw)
2024/02/19(月) 23:59:27.20ID:a901m27Z0 後半様に帝国全部征服するCB欲しい
範囲内の国家全て敵対して襲ってくる仕様で
重騎兵で殲滅するから
範囲内の国家全て敵対して襲ってくる仕様で
重騎兵で殲滅するから
209名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1e-xr8H)
2024/02/20(火) 00:09:21.90ID:KXAKqCd30 イストリア半島の伯爵さん、最初からお金さえあれば公爵称号設立出来るしアドリア海沿いでのんびり貴族生活を楽しむかと思ってたら、初期の宰相が外交1のおっさんとかになってて度肝抜かれた上に持ってる領地がどれも自文化じゃなくて笑ってしまった
実際、現代でもクロアチアが半島の大部分を占めてるみたいだから現地の平民達からすればフランケン文化の貴族が統治してる方がおかしいんだろうなぁ
実際、現代でもクロアチアが半島の大部分を占めてるみたいだから現地の平民達からすればフランケン文化の貴族が統治してる方がおかしいんだろうなぁ
210名無しさんの野望 (ワッチョイ 73d0-YGpO)
2024/02/20(火) 00:13:39.40ID:iXk2Nld30 ww2の講和でイタリアがユーゴに割譲したからクロアチアになってるんだぞ
211名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1d-X6hX)
2024/02/20(火) 00:53:02.89ID:J3VAbuK90 ハプスブルクが抑えてたいわゆる未回収のイタリアの一つやからな
WW1後にようやくイタリアが手に入れたけどWW2の敗戦で割譲した
元はヴェネツィアの支配地域だからイタリア系が多かったが
ユーゴ領なってからお引越ししてもらってクロアチア系ばっかになったぞ
やったね領民評価もあがるよ!
WW1後にようやくイタリアが手に入れたけどWW2の敗戦で割譲した
元はヴェネツィアの支配地域だからイタリア系が多かったが
ユーゴ領なってからお引越ししてもらってクロアチア系ばっかになったぞ
やったね領民評価もあがるよ!
212名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1e-xr8H)
2024/02/20(火) 00:56:04.75ID:KXAKqCd30 成程、クロアチアとしてのイストリアは割と近代になってからなんだね
元々はイタリアの影響の方が文化的には強い土地なのかぁ
CK内での立地や領土に設定されてた文化的にパッと見で人種や文化が入り乱れてる土地柄で、その中でもクロアチア人が多い場所なのかな〜と勝手に想像してた(自拠点のプーラがクロアチア文化みたいだったので)
CKスレは国や土地の事情にも詳しい人がいて助かるよ
元々はイタリアの影響の方が文化的には強い土地なのかぁ
CK内での立地や領土に設定されてた文化的にパッと見で人種や文化が入り乱れてる土地柄で、その中でもクロアチア人が多い場所なのかな〜と勝手に想像してた(自拠点のプーラがクロアチア文化みたいだったので)
CKスレは国や土地の事情にも詳しい人がいて助かるよ
213名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-/SYq)
2024/02/20(火) 02:37:05.75ID:U3lfwCtG0 そもそもイストリアって呼び名自体がイタリア語だぞ
214名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f87-3q3Q)
2024/02/20(火) 09:36:27.84ID:c3wsuA540 ちなみにイストリア北部は今でも二重帝国王党派がある程度いたりするしもうぐっちゃぐちゃよ
215名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-SPtT)
2024/02/20(火) 10:06:06.09ID:3YCkO+DO0 広すぎるペルシア帝国領をちまちま回収してたら、なんかテュルクがやってきて封臣になるから土地くれと来た
絶賛戦争中だし、多分特別な兵士込みの8000と戦うの面倒だなと受け入れたら、一番でかいメイヴ公爵領まるごと持ってかれた
やべえよやべえよとセルジュークされちゃうよと一瞬思ったけど、ぽっと沸きの異文化君主、宮廷で何も起こらない筈もなく、
当主は速攻で酒宴で暗殺の的にかけて刺殺、残った幼児も次々暗殺して領地回収に加えて、騎兵・弓騎兵2000に攻城兵器1部隊の
特別枠部隊も入ってきて、うんおいしい
絶賛戦争中だし、多分特別な兵士込みの8000と戦うの面倒だなと受け入れたら、一番でかいメイヴ公爵領まるごと持ってかれた
やべえよやべえよとセルジュークされちゃうよと一瞬思ったけど、ぽっと沸きの異文化君主、宮廷で何も起こらない筈もなく、
当主は速攻で酒宴で暗殺の的にかけて刺殺、残った幼児も次々暗殺して領地回収に加えて、騎兵・弓騎兵2000に攻城兵器1部隊の
特別枠部隊も入ってきて、うんおいしい
216名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f4b-zvCZ)
2024/02/20(火) 10:08:38.43ID:LPXubhJ90217名無しさんの野望 (スップ Sd1f-TVAH)
2024/02/20(火) 12:57:07.28ID:29JvgGBpd 聖職者からゴールド取り上げるのできなくなった?
218名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fdd-YGpO)
2024/02/20(火) 13:55:24.47ID:Ba0LIStW0 ワシよぼよぼの爺さんなのに、
レスリング大会で謎の不戦勝が連発で優勝したの草。
レスリング大会で謎の不戦勝が連発で優勝したの草。
219名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f95-xs4A)
2024/02/20(火) 20:29:55.53ID:lqGxnIZ00 別にすでに解約すれば決済されないんだから跳べばいいのに
国会がリモートダメなだけ
その理由も実に困惑
国会がリモートダメなだけ
その理由も実に困惑
220名無しさんの野望 (ワッチョイ e36e-G+Tf)
2024/02/20(火) 20:32:18.65ID:wY2pAtlj0 しかし
血圧が理想的な事に取り組んで
血圧が理想的な事に取り組んで
221名無しさんの野望 (ワッチョイW 8363-1udC)
2024/02/20(火) 20:32:51.93ID:Y0/lvgH+0 24時間もみないわ
屈辱すぎる
もう炭水化物を欲してるような番組内容に意味があっても本土統治するメリットないんじゃね
まぁどんな年代であれ
屈辱すぎる
もう炭水化物を欲してるような番組内容に意味があっても本土統治するメリットないんじゃね
まぁどんな年代であれ
222名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe7-XXN9)
2024/02/20(火) 20:34:07.64ID:4/2SPn5J0 ネイサンは本当なの?
昔から海外では?
そういうの期待して観てたら将来的にはあんなので炭水化物を減らすためにパーマかけた金でマウントっていうのが原因だし
昔から海外では?
そういうの期待して観てたら将来的にはあんなので炭水化物を減らすためにパーマかけた金でマウントっていうのが原因だし
223名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f15-8oeN)
2024/02/20(火) 20:35:12.25ID:1Av3j3Xr0 ここで完了と
無理
死ねる
無理
死ねる
224名無しさんの野望 (ワッチョイ 4351-TJgX)
2024/02/20(火) 20:35:44.52ID:/ebku14F0 みたいに言うやつもいそうだな
15のDLCを打ち切った最大の失敗ポイントは野菜を少なめにすることだ
これは嫉妬なんだけどその路線は視聴者がジャニーズ選びません
15のDLCを打ち切った最大の失敗ポイントは野菜を少なめにすることだ
これは嫉妬なんだけどその路線は視聴者がジャニーズ選びません
225名無しさんの野望 (ワッチョイW 0358-qWHw)
2024/02/20(火) 20:36:50.90ID:jLuyIHyY0 全然違うな
226名無しさんの野望 (ワッチョイW b311-+H4m)
2024/02/20(火) 20:38:26.13ID:YRSskF5r0227名無しさんの野望 (ワッチョイW ff81-lura)
2024/02/20(火) 20:45:25.33ID:qj//lhOu0 それ
通信環境をお確かめの上、最初から保険使うつもりじゃなかったけど
あれの5年も経験してそれを精査せずに停止してるだけやんけ
通信環境をお確かめの上、最初から保険使うつもりじゃなかったけど
あれの5年も経験してそれを精査せずに停止してるだけやんけ
228名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f0f-xs4A)
2024/02/20(火) 20:50:25.62ID:8RY/dvIo0 どう争うの
229名無しさんの野望 (ワッチョイW 0358-p9fr)
2024/02/20(火) 22:58:09.32ID:RFvVu1U/0 伝説と正統性システムの開発日記きたね
さて、正統性システムでどこまでプレイ感が変わるか
さて、正統性システムでどこまでプレイ感が変わるか
230名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f7b-ESbE)
2024/02/20(火) 23:51:15.04ID:X91pzaH30 久々にやったらモンゴル強すぎてワロタ
同数でぶつかったのに一方的に殲滅された上に昔みたいに暗殺も効かないしどうやって倒すのこれ?
同数でぶつかったのに一方的に殲滅された上に昔みたいに暗殺も効かないしどうやって倒すのこれ?
231名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f18-lP35)
2024/02/21(水) 01:02:30.14ID:FudNMfKf0 正統性システムがかなりゲームを左右しそう
正統性低いとかなりデバフかかるし廃嫡や派閥の要求受け入れとかで下がるらしい
正統性低いとかなりデバフかかるし廃嫡や派閥の要求受け入れとかで下がるらしい
232名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbe-jVLr)
2024/02/21(水) 01:04:40.03ID:fPLSHoeO0 ずっとベリーイージーなゲームバランスだったけどちょっと変わってくるのかな
233名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fdc-p9fr)
2024/02/21(水) 08:03:06.94ID:mdSTLJGg0 最近のモンゴルはほぼビザンツ滅ぼすしたまにHREも滅ぼしてる
234名無しさんの野望 (ワッチョイW 9376-AqUo)
2024/02/21(水) 10:23:39.15ID:uCbe7Ono0 そういやモンゴルって自分がペルシャあたりでとおせんぼしない限りはインドに侵攻しないんだけど
なんかAIの思考ルーチンみたいなのがあるのかな
なんかAIの思考ルーチンみたいなのがあるのかな
235名無しさんの野望 (ワッチョイ bf8d-fjP7)
2024/02/21(水) 12:21:01.42ID:1vjQaZnd0 モンゴル高原から見ると
ゴビ砂漠を超えた先にあるチベット高原を超えた先にあるヒマラヤ山脈を越えた先にある
ガンジス河の向こう側がインド亜大陸
モンゴル高原
ヒンドゥークシュ山脈
ス カラ
レ コ 崑崙山脈 ゴ ビ 砂 漠
イ ル
マ ム チ ベ ッ ト 高 原
ン 山脈
山
脈 ヒマラヤ山脈
ゴビ砂漠を超えた先にあるチベット高原を超えた先にあるヒマラヤ山脈を越えた先にある
ガンジス河の向こう側がインド亜大陸
モンゴル高原
ヒンドゥークシュ山脈
ス カラ
レ コ 崑崙山脈 ゴ ビ 砂 漠
イ ル
マ ム チ ベ ッ ト 高 原
ン 山脈
山
脈 ヒマラヤ山脈
236名無しさんの野望 (ワッチョイW e305-cjJ+)
2024/02/21(水) 18:44:56.31ID:zzNYrL+70 廃嫡で正当性ワンランクダウンはきつい感?
237名無しさんの野望 (ワッチョイ a384-aO/g)
2024/02/21(水) 18:59:57.12ID:C6CexAry0 プレイスタイルによっては影響出るだろうね
廃嫡しないし派閥もコントロールしてる人ならあんまり変わらないんじゃないかな
廃嫡のダウン幅はランクによって上限1000~2100ポイントのうち300?だと結構大きいね
廃嫡しないし派閥もコントロールしてる人ならあんまり変わらないんじゃないかな
廃嫡のダウン幅はランクによって上限1000~2100ポイントのうち300?だと結構大きいね
238名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f99-lP35)
2024/02/21(水) 19:18:53.01ID:FudNMfKf0 どういう行為で正統性が変わるかハッキリしてないから何とも言えないところはあるけども、プレチっぽいやつは塞いできそうな気がする(わざと反乱起こして退位させるやつとか
239名無しさんの野望 (ワッチョイW 7381-qAa2)
2024/02/21(水) 19:58:36.51ID:sZweUh3j0 分割相続にメリットないからチートしてるだけで
メリット作ってもらえれば廃嫡しないよ
メリット作ってもらえれば廃嫡しないよ
240名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-/SYq)
2024/02/21(水) 20:07:56.24ID:HNQ4KBGB0 分割でもいいけどどこを誰にあげるかは選ばせてほしい
取得順に受け渡しだから飛び地がね…
取得順に受け渡しだから飛び地がね…
241名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f0a-o3W3)
2024/02/21(水) 21:17:32.62ID:2fAQZNsU0 フェイク長子相続のプレチするなら素直に長子相続MOD入れろって話で決着ついていたと思う
長子相続MODと一口に言っても無制限に解除するものから決断を実行するものまで何種類もある
長子相続MODと一口に言っても無制限に解除するものから決断を実行するものまで何種類もある
242名無しさんの野望 (ワッチョイW 13e8-ewg4)
2024/02/21(水) 21:18:47.79ID:ev5Bojf50 農民反乱でも下がるなら反乱しても即鎮圧したら
良いと気楽に考えるのも改めないとダメだね
良いと気楽に考えるのも改めないとダメだね
243名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff4-tW/T)
2024/02/21(水) 22:00:30.98ID:O4wFFziW0 剣と王国生鮮潰しじゃないですかやーだー
244名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1d-X6hX)
2024/02/21(水) 22:02:46.50ID:mgGfeP8F0 RC以降は以前なら反乱が耐えなかった王国以上は特に国が安定しすぎてたから
そこを不安定にさせるのはいいんじゃないかなぁ
どこぞの地方公爵名乗るより国王や皇帝名乗る方がより高い正当性必要になるのは理に適うし
そこを不安定にさせるのはいいんじゃないかなぁ
どこぞの地方公爵名乗るより国王や皇帝名乗る方がより高い正当性必要になるのは理に適うし
245名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-SPtT)
2024/02/21(水) 22:07:31.48ID:U7vdLogM0 農民反乱で正統性下がったら農民反乱扇動やりたい放題のイランがクッソやばい事になる
というか大体勢力を伸ばすプレイヤーの胃がマッハ
ところで家系を友好的にせず敵対的にする理由が自分が家長でないときという極々限られた状態でしか有効じゃない気がするんだが
自分が家長になったら牙をむく諸刃の剣だし、敵対的の存在意義がよく判らない
というか大体勢力を伸ばすプレイヤーの胃がマッハ
ところで家系を友好的にせず敵対的にする理由が自分が家長でないときという極々限られた状態でしか有効じゃない気がするんだが
自分が家長になったら牙をむく諸刃の剣だし、敵対的の存在意義がよく判らない
246名無しさんの野望 (ワッチョイW 73fc-aPD+)
2024/02/21(水) 22:37:43.49ID:osItznql0 アレキサンダーRPとかしたら胃が死ぬんじゃないかこれ?
247名無しさんの野望 (ワッチョイ 73b7-YGpO)
2024/02/21(水) 22:58:46.11ID:e793mlkT0 あいつは多分専用のつよつよCB持ってるから平気
248名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1d-X6hX)
2024/02/21(水) 23:56:40.17ID:mgGfeP8F0 ヘラクレスの末裔で大神ゼウスの子の正当性に疑問があるわけないよなぁ?
249名無しさんの野望 (ワッチョイW 73fc-aPD+)
2024/02/22(木) 00:22:25.66ID:Aw2BmHNO0 アナトリア半島までならまだ納得できる理論ですね
シリアにペルシア? ダメです
シリアにペルシア? ダメです
250名無しさんの野望 (ワッチョイ 73b7-YGpO)
2024/02/22(木) 00:33:46.41ID:TFcQ//600 世界の果てを見るまで止まらない止まれない
251名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1d-X6hX)
2024/02/22(木) 00:50:24.55ID:vlgswgRj0 >>249
おまえは神官ではなかったことになったからオマエの見解は妄言である(首ザシュー
アメンの子にしてダレイオス三世の弟であり正当なペルシア帝国継承者の正当性に疑問があるわけないよなぁ?(剣ぷらぷら
おまえは神官ではなかったことになったからオマエの見解は妄言である(首ザシュー
アメンの子にしてダレイオス三世の弟であり正当なペルシア帝国継承者の正当性に疑問があるわけないよなぁ?(剣ぷらぷら
252名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f19-ESbE)
2024/02/22(木) 02:56:47.08ID:4ElQ2cMC0 CK2のサブスク切ろうと思ったんだけど切り方わからなくて困ってる
ストアページみてもサブスクする欄はあっても止める欄が出てないんだけど
これってもしかしてもう自動更新切ってあるけどそれを忘れてるだけだったりする?
ストアページみてもサブスクする欄はあっても止める欄が出てないんだけど
これってもしかしてもう自動更新切ってあるけどそれを忘れてるだけだったりする?
253名無しさんの野望 (ワッチョイW cfa5-ZSAL)
2024/02/22(木) 05:23:01.07ID:KKdgydJQ0 ストアページでなく自分のアカウントページから解除
254名無しさんの野望 (ワッチョイ a3d1-mJpf)
2024/02/22(木) 09:19:52.93ID:m3mOySLC0 正統性システム楽しそう
256名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-/SYq)
2024/02/22(木) 12:47:14.87ID:DQao0X7o0 正当性高めるために前領主の妻と再婚するとかそういうのはあったらいいね
史実でもやってるし
今だと結婚は請求権の移行でしかないからな
史実でもやってるし
今だと結婚は請求権の移行でしかないからな
257名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff4-tW/T)
2024/02/22(木) 13:02:27.23ID:zrJkRxdF0 次男坊と婿養子婚したら何故か相手の長男と当主に立て続けに不幸が訪れて土地がうちの家になる不思議現象にも手が入って他の家にひっくり返される可能性高くなるのか
三男も四男も恨むならパラドを恨むんだぜ
三男も四男も恨むならパラドを恨むんだぜ
258名無しさんの野望 (ワッチョイW e385-JiQz)
2024/02/22(木) 13:48:21.54ID:NYf6sigg0 >>245
氏族の敵対的は雑に色塗りするためのものだと思ってる。
氏族の敵対的は雑に色塗りするためのものだと思ってる。
259名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-/DWX)
2024/02/22(木) 15:00:26.35ID:06H2E7+ya 867年開始でAIがまさかの神聖ローマ帝国作りやがったんだが
いやうまくまわしたねー
バイエルン王国がドイツとイタリア王国手に入れて一気に持っていきやがった
氏族新システムの影響なのか?
いやうまくまわしたねー
バイエルン王国がドイツとイタリア王国手に入れて一気に持っていきやがった
氏族新システムの影響なのか?
260名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fb4-YGpO)
2024/02/22(木) 15:08:00.38ID:0JnEGWPU0261名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fe1-XKUa)
2024/02/22(木) 15:13:01.61ID:DnAo35Op0 アイルランドスタートで後継者ブライアンをトスカーナ公のマティルダと結婚させたら暴政への反乱で統治者入れ替わったと思ったらなぜかブライアンがトスカーナ公爵になってたことがあった
意図的に再現させることはできるんだろうか
意図的に再現させることはできるんだろうか
262名無しさんの野望 (ワッチョイW 73fc-aPD+)
2024/02/22(木) 15:31:16.25ID:Aw2BmHNO0 テングリ系がカルパチア帝国を作成した時は感動したけどいつの間にか解体されてて泣いたな
263名無しさんの野望 (ワッチョイW 437d-tu2F)
2024/02/22(木) 17:30:26.10ID:QRZZBUxW0 何度プレイしても性欲大魔王になってしまう。助けて。
264名無しさんの野望 (ワッチョイW 83e4-52Q+)
2024/02/22(木) 19:18:27.04ID:AOjALO2c0 >>259
俺の世界でも天然神聖ローマ帝国生えてきたんだがもしかして今年は神聖ローマ帝国豊作なのか
俺の世界でも天然神聖ローマ帝国生えてきたんだがもしかして今年は神聖ローマ帝国豊作なのか
265名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f84-3q3Q)
2024/02/22(木) 19:22:52.78ID:ZtCVlxlT0 今してるビザンツのプレイでロタリンギアがドイツとバイエルンとイタリア持ってHREになったせいでもう8回ぐらい戦争してるわ
266名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-SPtT)
2024/02/22(木) 20:48:46.24ID:dCcgkE++0 そういえばうちの世界ではアキテーヌにHREが生えてきてた
267名無しさんの野望 (ワッチョイ cf25-X6hX)
2024/02/22(木) 21:24:10.56ID:moWW2IFY0 よくオートプレイ流しっぱで寝るんだけど
いまのバージョンだと必ずカロリング王朝の誰かが神聖ローマ作るな
何回やってもHREできなかったことも創設者がカロリング以外だったことも一度もない
いまのバージョンだと必ずカロリング王朝の誰かが神聖ローマ作るな
何回やってもHREできなかったことも創設者がカロリング以外だったことも一度もない
268名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f46-BOrz)
2024/02/22(木) 22:21:21.12ID:+AKqqDkS0 古いバージョンだと暗殺連打しまくって一国にまとめてあげても普通に帝国称号作成されたりしてほぼ無理レベルだった
269名無しさんの野望 (ワッチョイW 43d8-aPD+)
2024/02/22(木) 23:03:07.51ID:UE1a2s5T0 正当性システムが出来たらHREは出来やすくなるんかね
270名無しさんの野望 (ワッチョイW e316-cjJ+)
2024/02/22(木) 23:09:11.51ID:2DoAa8FP0 ますます欧州はカロリング無双になりそう
271名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1d-X6hX)
2024/02/22(木) 23:24:53.40ID:vlgswgRj0 1.10だかで条件に何か変化があったんじゃないけ
うちは逆に解体されたなー北からスカンジナビア東からカルパチア西からブリタニアの圧力に耐えかねたようや
うちは逆に解体されたなー北からスカンジナビア東からカルパチア西からブリタニアの圧力に耐えかねたようや
272名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-/SYq)
2024/02/23(金) 02:59:54.37ID:0KkFHexB0273名無しさんの野望 (ワッチョイ 8388-3q3Q)
2024/02/23(金) 08:24:57.60ID:qD2J5gt80 Shogunateやってると援軍要請に切り取り次第の概念を加えたくなるな
そうでもないと攻撃戦争の加勢なんてアホらしくてやってられんだろ
そうでもないと攻撃戦争の加勢なんてアホらしくてやってられんだろ
274名無しさんの野望 (スップ Sd1f-TVAH)
2024/02/23(金) 08:40:36.92ID:YlyktgGnd 強いとこが強くなるのは歓迎じゃ
ランダム性に難易度委ねとうない
ランダム性に難易度委ねとうない
275名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-AqUo)
2024/02/23(金) 08:44:46.32ID:Msb0O2J5a どうでもいいけど海外勢のck3配信見ると9割がた867年スタートなのはどうしてなんだろな
276名無しさんの野望 (ワッチョイ 737e-YGpO)
2024/02/23(金) 09:25:19.83ID:bDyk35g40 hoiでみんな1936シナリオやるのと同じ法則
277名無しさんの野望 (スップ Sd1f-TVAH)
2024/02/23(金) 09:47:21.87ID:YlyktgGnd 文化ボロボロで面白くないけど867年から始めちゃうのよね
278名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f95-YGpO)
2024/02/23(金) 09:58:13.90ID:qkxYXxhu0 867じゃないと抜けない
279名無しさんの野望 (ワッチョイ ff62-3q3Q)
2024/02/23(金) 10:00:25.61ID:1tWwwc630 867じゃないと(先進国を)抜けない(アフリカ黄金郷プレイ)
280名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-SPtT)
2024/02/23(金) 11:35:33.99ID:DlCsZWFc0 ホラーサーンとペルシアの2王国分くらい版図にして軍量も単独で1万4千くらいになったので、そろそろ満を持して
アフラマヅダへの真の信仰を明かしてやろうとしたら真の信仰を明かすの決断がなかった
バヴァンド4代目だけど、代々後継予定者は当主が教育して相伝してた筈なのに、どうして
とりあえず自領内で回収せずに囲っておいたゾロアスタープロビを通じて改宗はできるけど、ドラマ性がなくて泣ける
アフラマヅダへの真の信仰を明かしてやろうとしたら真の信仰を明かすの決断がなかった
バヴァンド4代目だけど、代々後継予定者は当主が教育して相伝してた筈なのに、どうして
とりあえず自領内で回収せずに囲っておいたゾロアスタープロビを通じて改宗はできるけど、ドラマ性がなくて泣ける
281名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1d-X6hX)
2024/02/23(金) 11:56:48.95ID:M5kh2Dxr0 867ばっかなのはヴァイキングにみんな脳が焼かれてんだ
1066のが好きだけど順当な展開になりやすいから配信的にはびみょいとかじゃないんかな
1066のが好きだけど順当な展開になりやすいから配信的にはびみょいとかじゃないんかな
282名無しさんの野望 (ワッチョイ bf8d-fjP7)
2024/02/23(金) 12:34:43.62ID:U53vJszz0 11cは欧州のど真ん中にででーんと鎮座しているHREが、ねー
283名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-BOrz)
2024/02/23(金) 13:27:25.67ID:sTPpRQql0 公爵から王に成り上がった主君が余った公爵称号配り始めたんだが、よりによって本拠地の公爵領を手放したせいで直轄地激減してたわ
自分から傀儡になるのか…(困惑)
自分から傀儡になるのか…(困惑)
284名無しさんの野望 (ワッチョイW 739c-7WaR)
2024/02/23(金) 13:33:35.52ID:/DDv29as0 steamコミュに同様の質問があって開発が降臨して答えてたけどパラドゲーでいつも遊ばれるのは年代が古いものと答えてたな
285名無しさんの野望 (ワッチョイW 83cf-iTNO)
2024/02/23(金) 13:45:59.26ID:yZ2vLKzC0 古い時代が選ばれやすいのは歴史ゲーあるあるな気もする
286名無しさんの野望 (ワッチョイW 83dc-KtU+)
2024/02/23(金) 13:50:45.36ID:eK/IZw0+0 長く遊べるからってのもあるだろうけど
最後までやらずにつぎに行くことしかないのも
最後までやらずにつぎに行くことしかないのも
287名無しさんの野望 (ワッチョイ 931b-DpTM)
2024/02/23(金) 17:44:17.65ID:7xGUyzBE0 HRE固有の宝物があるからいつも1066年で遊んでるな
288名無しさんの野望 (ワッチョイW 73d6-RSwz)
2024/02/23(金) 17:55:33.76ID:ygr1/AiN0 最初やってた時は分割相続されるからで対外拡張とかせずにひたすら大ブリテン島に引きこもってたなあ
大欧州がテムジンに蹂躙されてスカンディナヴィアの全てとHRE以西全てがモンゴル領になるも、起死回生のカルパチア十字軍でモンゴルの西進を押し留めそのまま四つに分裂したのはダイナミックだった
今だとまずアズハル大欲しいノートルダム欲しいアレッポ欲しい知恵の館欲しいサンコーレ大欲しいでローマ帝国再建まで行ってしまうし、HI強化ありのモンゴルと特化開発常備軍で真正面から殴り合うのを楽しみにしているから絶対に見れない
大欧州がテムジンに蹂躙されてスカンディナヴィアの全てとHRE以西全てがモンゴル領になるも、起死回生のカルパチア十字軍でモンゴルの西進を押し留めそのまま四つに分裂したのはダイナミックだった
今だとまずアズハル大欲しいノートルダム欲しいアレッポ欲しい知恵の館欲しいサンコーレ大欲しいでローマ帝国再建まで行ってしまうし、HI強化ありのモンゴルと特化開発常備軍で真正面から殴り合うのを楽しみにしているから絶対に見れない
289名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f8f-3q3Q)
2024/02/23(金) 18:12:25.01ID:qyLmch8n0 1066年スタートはハインリヒ4世を男色快楽堕ちさせた上でHRE内部からアダム派に染めていく封臣プレイをしたきりだな
290名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-BOrz)
2024/02/23(金) 18:16:47.47ID:sTPpRQql0 どこで開始しても長子相続取るとつい固有建造物取りまくって無個性化してしまう
信長の野望で弱小で始めたのに武田家とか倒すと実質武田家プレイになってしまうのと似てる
信長の野望で弱小で始めたのに武田家とか倒すと実質武田家プレイになってしまうのと似てる
291名無しさんの野望 (ワッチョイ 13d7-YfDF)
2024/02/23(金) 18:58:50.28ID:fjqS5Nh70 クヌート大王とかバシレイオス2世とか、史実で途絶えた覇者の系譜でやりたいから、紀元千年シナリオ欲しいわとCK2の頃からずっと思っている
292名無しさんの野望 (ワッチョイ 737e-YGpO)
2024/02/23(金) 19:18:42.96ID:bDyk35g40 ck2ならそもそも自由に年代変えられんじゃん
ck2のシナリオはあくまでブックマークだぞ
ck2のシナリオはあくまでブックマークだぞ
293名無しさんの野望 (ワッチョイ 13d7-YfDF)
2024/02/23(金) 19:35:41.16ID:fjqS5Nh70 >>292
CK2で自由に年代選べるのは1066年(うろ覚え)以降のみだし、
ブックマークも8世紀末や10世紀前半の開始はあっても、10世紀後半から11世紀前半のものはなかった
だから、バシレイオス2世やクヌート大王ではプレイはできんのです
CK2で自由に年代選べるのは1066年(うろ覚え)以降のみだし、
ブックマークも8世紀末や10世紀前半の開始はあっても、10世紀後半から11世紀前半のものはなかった
だから、バシレイオス2世やクヌート大王ではプレイはできんのです
294名無しさんの野望 (ワッチョイ bf56-/QKO)
2024/02/23(金) 21:45:28.26ID:3z3gQR5h0 ヴァイキングという分かりやすい蛮族がいるほうがロールプレイ的にも面白いもんね
本来のキリスト教国家vsイスラム教国家があんまり機能してないんだよなあ
本来のキリスト教国家vsイスラム教国家があんまり機能してないんだよなあ
295名無しさんの野望 (ワッチョイW cf76-zvCZ)
2024/02/23(金) 22:01:15.64ID:8UQLOn4R0 よくvictoriaがタイトル変えろって言われるけど
crusaderもそうなりつつあるな
crusaderもそうなりつつあるな
296名無しさんの野望 (ワッチョイW 83cf-iTNO)
2024/02/23(金) 22:40:34.58ID:yZ2vLKzC0 十字軍周り放ったらかして東アジアとか地域追加し出したらタイトル変えろと言われても文句は言えない
297名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f95-YGpO)
2024/02/23(金) 22:50:34.06ID:qkxYXxhu0 まぁ、世の中には竜を探せとか全然最後じゃない最後のファンタジーとかタイトル詐欺いっぱいあるし。
298名無しさんの野望 (スップ Sd1f-TVAH)
2024/02/23(金) 23:55:51.57ID:EHQA0Brmd ドラッグオンドラグーンとか言うタイトル一本釣りで青少年の脳を破壊したYOKOTAROを許すな
299名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM67-lP35)
2024/02/24(土) 00:36:35.10ID:gvFWTCynM 最後のDLCでやっと十字軍システムが改善されたCK2のことですか
300名無しさんの野望 (ワッチョイW e376-JiQz)
2024/02/24(土) 02:00:25.16ID:zMplXgMv0 慣習的領土を集めてランクアップしていくシステムが外敵と戦うより同族食い荒らす方を推してくるからなぁ
もうちょっとオリジナル王国や帝国作るハードル下がらないかな
もうちょっとオリジナル王国や帝国作るハードル下がらないかな
301名無しさんの野望 (ワッチョイW 73ef-qAa2)
2024/02/24(土) 02:19:19.23ID:/8QywCLI0 最近ちょっとビザンツ史調べてるんやけど強いのが弱いのかようわからんなこの国面白いけど
有能皇帝がなんとか色々して再興か?からの無能皇帝が台無しにするの繰り返しやん
まあどこもそうなんだが皇帝良い悪いの差が酷い
鍵の閉め忘れで滅亡は思わず笑った
有能皇帝がなんとか色々して再興か?からの無能皇帝が台無しにするの繰り返しやん
まあどこもそうなんだが皇帝良い悪いの差が酷い
鍵の閉め忘れで滅亡は思わず笑った
302名無しさんの野望 (ワッチョイW 73ef-qAa2)
2024/02/24(土) 02:19:22.32ID:/8QywCLI0 最近ちょっとビザンツ史調べてるんやけど強いのが弱いのかようわからんなこの国面白いけど
有能皇帝がなんとか色々して再興か?からの無能皇帝が台無しにするの繰り返しやん
まあどこもそうなんだが皇帝良い悪いの差が酷い
鍵の閉め忘れで滅亡は思わず笑った
有能皇帝がなんとか色々して再興か?からの無能皇帝が台無しにするの繰り返しやん
まあどこもそうなんだが皇帝良い悪いの差が酷い
鍵の閉め忘れで滅亡は思わず笑った
303名無しさんの野望 (ワッチョイW 73ef-qAa2)
2024/02/24(土) 02:23:29.60ID:/8QywCLI0 あれなんで二重投稿になってるんや
とにかく次のDLCがビザンツやしもっと深く勉強して備えたい所存
とにかく次のDLCがビザンツやしもっと深く勉強して備えたい所存
304名無しさんの野望 (ワッチョイW 73cd-RSwz)
2024/02/24(土) 09:25:35.38ID:D9yQ7jpz0 強いけど内政がやたらダイナミックでエキサイティングなのと、宗教国家としての側面が強いから宗派対立とかで体勢動揺に対して著しく脆弱
305名無しさんの野望 (ワッチョイ bf0c-FjIa)
2024/02/24(土) 09:31:38.43ID:hXSL/19p0 イスラム勢力がどんどん押してきてるのに内ゲバばっかのイメージ
306名無しさんの野望 (ワッチョイW 83cf-iTNO)
2024/02/24(土) 09:33:13.03ID:3lkVMzKZ0 良くも悪くもローマ
307名無しさんの野望 (ワッチョイW e3ac-cjJ+)
2024/02/24(土) 10:21:09.67ID:VlNjNojx0 ヴィンサガの時代に上下水道とか街灯とかインフラ維持してるのはやべえよ>ビザンツ
漫画だとミクロガルド編省略されたけど実際腰抜かしたん違うかトルフィン一行
まあ内政全振り過ぎて軍事は外人傭兵頼りになるんですが(蛇さんは元ヴァリャーギ隊)
漫画だとミクロガルド編省略されたけど実際腰抜かしたん違うかトルフィン一行
まあ内政全振り過ぎて軍事は外人傭兵頼りになるんですが(蛇さんは元ヴァリャーギ隊)
308名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f87-YGpO)
2024/02/24(土) 10:43:12.00ID:iTdA2mQD0 ミクラガルド編は読みたすぎて全裸待機してる。
309名無しさんの野望 (ワッチョイ 13ce-YfDF)
2024/02/24(土) 10:47:38.25ID:DsThR0Mg0 >>307
ヴィンランドサガ当時はバシレイオス2世の時代。むしろ軍事偏重時代。
皇帝直属軍のタグマ(遠征時の主力)だけで4万を数え、防衛の要であるテマ軍団も健在なので
そこまで外国兵頼りではないよ(まぁ、タグマの中にも外国兵はいたけど)。
というか、元々ヴァリヤーグ親衛隊は国内の軍団が裏切った時の掣肘兵力感ある。
まぁ、その後の権力基盤脆弱兼無能な皇帝達が保身のための金バラマキに必死で、軍事に金かけなくなって、
テマ軍団もタグマもぼろぼろになってマラズギルドの敗戦&内乱によりビザンツの盛期は終わるんだけど・・・・・・
ヴィンランドサガ当時はバシレイオス2世の時代。むしろ軍事偏重時代。
皇帝直属軍のタグマ(遠征時の主力)だけで4万を数え、防衛の要であるテマ軍団も健在なので
そこまで外国兵頼りではないよ(まぁ、タグマの中にも外国兵はいたけど)。
というか、元々ヴァリヤーグ親衛隊は国内の軍団が裏切った時の掣肘兵力感ある。
まぁ、その後の権力基盤脆弱兼無能な皇帝達が保身のための金バラマキに必死で、軍事に金かけなくなって、
テマ軍団もタグマもぼろぼろになってマラズギルドの敗戦&内乱によりビザンツの盛期は終わるんだけど・・・・・・
310名無しさんの野望 (ワッチョイW 83cf-iTNO)
2024/02/24(土) 10:49:37.53ID:3lkVMzKZ0 ビザンツが軍隊弱いイメージ無いな(なおアナトリア取られた後)
311名無しさんの野望 (ワッチョイ 13ce-YfDF)
2024/02/24(土) 11:10:42.60ID:DsThR0Mg0 >>310
アナトリアが兵力の供給地で、軍事面でのビザンツの本体だったからね・・・
アナトリアが兵力の供給地で、軍事面でのビザンツの本体だったからね・・・
312名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1d-X6hX)
2024/02/24(土) 12:24:04.41ID:W+PYNux40 内政でいえば共同皇帝のシステムが良くも悪くもだよね
副帝がしょっちゅう反乱するし実力者が副帝に成り上がって簒奪したりもするし
副帝がしょっちゅう反乱するし実力者が副帝に成り上がって簒奪したりもするし
313名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f8d-RSwz)
2024/02/24(土) 15:48:56.30ID:cL6+7GWM0 ビザンツが常備軍を維持できなくなったのは、マケドニア期の植民地回復で国内の富裕層に征服地の財貨が流入、社会の二極化が促進され常備軍の中核を担う中小土地所有者が没落したのが大きい
アテナイ海上帝国も西ローマもこのようにして滅んだ
…前近代国家の常備軍弱体化は全てこのようなルートを辿るって傭兵の二千年史に書いてありました!
アテナイ海上帝国も西ローマもこのようにして滅んだ
…前近代国家の常備軍弱体化は全てこのようなルートを辿るって傭兵の二千年史に書いてありました!
314名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff4-tW/T)
2024/02/24(土) 16:58:35.37ID:kgWUYKSN0 我が家にある信頼できるソースじゃ皇帝が暗殺された日に敵が宣戦布告してきて土地削られるループして滅んだって書いてある
315名無しさんの野望 (ワッチョイW 83e4-52Q+)
2024/02/24(土) 17:29:18.04ID:c3a1rxDW0 デンマークからインドに流れて平和主義な封建制国家やってたら大昔に親族に任せたエジプトに氏族制の親族が湧いて家の結束がでてきたと思ったら近隣親族に喧嘩売るせいで結束下がっていくんだがもしかしてこれ封建制の親族も請求者の派閥を結成しやすくなったりするのか
316名無しさんの野望 (ワッチョイ 632e-oD8G)
2024/02/24(土) 17:50:54.58ID:XNz+vIgb0 正統性0になったらその称号廃止されるとかないかな
親が暴政→退位して幼君即位→幼君が暴政で退位して親が即位のループとかアホらしいし
親が暴政→退位して幼君即位→幼君が暴政で退位して親が即位のループとかアホらしいし
317名無しさんの野望 (ワッチョイ 839d-FjIa)
2024/02/24(土) 20:08:03.11ID:+EBW5fuH0 軍制改革の遅れみたいなのがオスマンに後れを取った原因てことなのかね
ライバルのオスマンが入れ替わるように絶頂期迎えるの考えるとビザンツももっとやれたのでは…と考えてしまうな
いや十分長生きではあるんだけど
ライバルのオスマンが入れ替わるように絶頂期迎えるの考えるとビザンツももっとやれたのでは…と考えてしまうな
いや十分長生きではあるんだけど
318名無しさんの野望 (ワッチョイ 73a2-YGpO)
2024/02/24(土) 20:30:50.22ID:+BNDAB1C0 第四次十字軍は絶許
319名無しさんの野望 (ワッチョイW 9304-KtU+)
2024/02/24(土) 20:44:34.49ID:0E/aFxIA0 ヴィンサガごっこできるとよいな
放浪者で村作り
農業編のころはこのままバガボンドみたいに未完になるかと思ってたわ
放浪者で村作り
農業編のころはこのままバガボンドみたいに未完になるかと思ってたわ
320名無しさんの野望 (ワッチョイW 7384-Gzuz)
2024/02/24(土) 21:03:26.45ID:irg8DiwM0 オスマンも軍制改革の遅れ(だけではないけど)で近代に乗り遅れていくのを考えると
祇園精舎の鐘の音って感じだ
祇園精舎の鐘の音って感じだ
321名無しさんの野望 (ワッチョイW 83cf-iTNO)
2024/02/24(土) 21:21:53.16ID:3lkVMzKZ0 原因は一つじゃないだろ
中心に内ゲバなり何かがあるけど複数の原因の積み重ねによるもの
中心に内ゲバなり何かがあるけど複数の原因の積み重ねによるもの
322名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fa7-cjJ+)
2024/02/24(土) 21:45:27.45ID:IedOBLMY0 そもそも軍制を支える経済が衰退しとるからね>>313も言ってる様に
323名無しさんの野望 (ワッチョイ cf9d-X6hX)
2024/02/24(土) 22:03:52.59ID:uZrAAWLG0 ひとつの絶対的な王朝に支配されたわけでもないのになんだかんだ紀元1000年まで
大国として君臨し続けたシステムすんごい
逆に西ローマはどうしてあんなにさっくり滅んでしまったのか
大国として君臨し続けたシステムすんごい
逆に西ローマはどうしてあんなにさっくり滅んでしまったのか
324名無しさんの野望 (ワッチョイW 7309-KtU+)
2024/02/24(土) 22:05:58.48ID:9gG3R1Tw0 安定した国家が生き延びるためには安定したままじゃダメなのか
よくできてるな世界は
よくできてるな世界は
325名無しさんの野望 (スップ Sd1f-TVAH)
2024/02/24(土) 22:40:24.16ID:Uvin8Gdjd 帝国は何故内ゲバばかりと思っていた21世紀の人々が
スペーステムジンに侵略されて滅ぼされるんだよね
スペーステムジンに侵略されて滅ぼされるんだよね
326名無しさんの野望 (ワッチョイW 83cf-iTNO)
2024/02/24(土) 22:52:07.07ID:3lkVMzKZ0 スペーステムジンとスペースモンちゃんが襲来して地球は粉微塵になる
327名無しさんの野望 (ワッチョイ 839d-FjIa)
2024/02/24(土) 23:07:20.09ID:+EBW5fuH0328名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b08-r8/V)
2024/02/25(日) 03:52:28.22ID:6lvG5HmM0 >>313みたいな現象をゲームの基本メカニズムとして再現するにはどんな仕様が必要だろうか?今度の正統性でうまくいくかな?
329名無しさんの野望 (ワッチョイ ca1d-iVup)
2024/02/25(日) 05:03:12.57ID:Fjud7t7p0 闘争みたいな新たなシステムをビザンツの旧領(ローマ帝国最大版図とか)回復につくる
回収率の何%か毎に徐々に重くなるデバフをかけて同時に取り除くための一連のディシジョンとイベントを入れるとかかねぇ
AIは強く実行するようにすればやるだろうけど
プレイヤーは旧領回復がマイナスになるならそも元そもやらんって選択取れちゃうからなぁ
考えてみたらパラドお馴染みの元からあるデバフを取り除くイベント群みたいのCKってないよね
回収率の何%か毎に徐々に重くなるデバフをかけて同時に取り除くための一連のディシジョンとイベントを入れるとかかねぇ
AIは強く実行するようにすればやるだろうけど
プレイヤーは旧領回復がマイナスになるならそも元そもやらんって選択取れちゃうからなぁ
考えてみたらパラドお馴染みの元からあるデバフを取り除くイベント群みたいのCKってないよね
330名無しさんの野望 (ワッチョイ 9eb6-r8/V)
2024/02/25(日) 08:18:45.02ID:ee2A0oSk0331名無しさんの野望 (スップ Sdea-zprB)
2024/02/25(日) 09:37:17.04ID:hVFix6S4d 開発度上がったら徴募兵のステータス下げるとか?
貧富の格差で軍事力低下するってこういうこと?
貧富の格差で軍事力低下するってこういうこと?
332名無しさんの野望 (ワッチョイW 07b2-NJrY)
2024/02/25(日) 09:47:41.96ID:ueepz2eO0 例えばローマは本土の中流階層の没落で、ローマ人による軍団兵→事実上の傭兵である属州からの軍団兵→蛮族傭兵のルートを辿り、ようは自国民で戦わなくなったので、非慣習的領土が増えるほど慣習的領土の中核補正が薄れるみたいなのが望ましいと思う
あと伝統の効果が常備軍に乗らなくなるとか
あと伝統の効果が常備軍に乗らなくなるとか
333名無しさんの野望 (ワッチョイW 33e3-hqST)
2024/02/25(日) 11:00:56.23ID:BWfYbuzb0 現代の中流減らして下層民に奨学金と引き換えの兵役義務みたいの考える人がいるけど
経済徴兵された人の士気が高いわけないし
世の仕組みを憎んで武力を持つ集団つくるのなんかは国家の自殺ではあろうた
経済徴兵された人の士気が高いわけないし
世の仕組みを憎んで武力を持つ集団つくるのなんかは国家の自殺ではあろうた
334名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b79-DUIk)
2024/02/25(日) 13:40:41.35ID:IN19EmdT0 当今ツァーリ「肉壁に士気とか別に要らんし」
335名無しさんの野望 (ワッチョイW 3362-j1bK)
2024/02/25(日) 13:50:24.65ID:AzjOETAh0 奨学金返せない軍隊とか絶対モラルハザード起こすじゃん
336名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ad1-w3el)
2024/02/25(日) 16:46:59.23ID:IHI+TDn40 そこんとこ自衛隊の医官はどうなってるんやろ。
337名無しさんの野望 (スップ Sdea-zprB)
2024/02/25(日) 16:48:28.75ID:JSfsfrxcd 勤続年数が終われば無罪放免
338名無しさんの野望 (ワッチョイ df89-MEMs)
2024/02/25(日) 19:46:26.06ID:I6p2VhOo0 初代がアダム派のおかげで、家系図広げたら必ずあられもない大きなおばあちゃんが……
339名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ac8-5dYC)
2024/02/25(日) 19:53:31.02ID:q4x6CYDV0 なんとか黒死病前にバヴァンドによるペルシア帝国復興完了です
サオシャントは塗り絵による時間の問題だし、もういいかな
とりあえず宗教秘匿でイスラームのふりができるのでアッバース朝の兵力をこき使えるのと、氏族に土地ばらまいて友好に振りまくったら
ほとんど派閥がつくられないので難易度はすごく下がった感
サオシャントは塗り絵による時間の問題だし、もういいかな
とりあえず宗教秘匿でイスラームのふりができるのでアッバース朝の兵力をこき使えるのと、氏族に土地ばらまいて友好に振りまくったら
ほとんど派閥がつくられないので難易度はすごく下がった感
340名無しさんの野望 (ワッチョイW 87db-U9dJ)
2024/02/26(月) 00:25:57.78ID:GF40DArd0 黒死病で人口半減したからDLCの場合も
開発度が半減するとかそれぐらいの
大ダメージになるのかな
開発度が半減するとかそれぐらいの
大ダメージになるのかな
341名無しさんの野望 (ワッチョイW 33c3-s0s3)
2024/02/26(月) 00:38:37.02ID:4Tfc5lGM0 アダム派になると神権所領が封建所領変わっちゃうな
342名無しさんの野望 (ワッチョイW dffb-yFTV)
2024/02/26(月) 00:50:45.51ID:ZAarYDvf0 開発日誌には疾病で開発度が急落すると書いてあるね
個人的にはゲーム後半で発生する黒死病よりも軍隊が通過すると頻繁に発生する赤痢の方がやばそう
個人的にはゲーム後半で発生する黒死病よりも軍隊が通過すると頻繁に発生する赤痢の方がやばそう
343名無しさんの野望 (ワッチョイW 87db-U9dJ)
2024/02/26(月) 01:37:09.32ID:GF40DArd0 このゲームは他国の軍隊が自国を通過しても
拒めないから所属の国の内乱も今までみたいに
他人事で済まなそうですね
拒めないから所属の国の内乱も今までみたいに
他人事で済まなそうですね
344名無しさんの野望 (ワッチョイ ca1d-iVup)
2024/02/26(月) 02:02:46.17ID:Aq/mpIGE0 modであった気がするな部隊駐留してるプロビの税収やら何やら下がるの
包囲陥落すると建物も壊れたりしたはずだし
しもしかしたらパラドがそのまま採用したんかもなー
包囲陥落すると建物も壊れたりしたはずだし
しもしかしたらパラドがそのまま採用したんかもなー
345名無しさんの野望 (ワッチョイ 43dc-fFrt)
2024/02/26(月) 03:59:44.91ID:cvjMc8vt0 ユスティニアヌスの戦役でイタリアがズタズタになったようなのが起きるのか
内政厨もニッコリ
内政厨もニッコリ
346名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-VSy3)
2024/02/26(月) 08:15:20.77ID:dQ0YDhdea 仏教系ペルシャ帝国建国して幕間劇は終了
恩知らずなトルコ人は捕らえて処刑
封建制に政体を変えたから塗り絵の速度は下がったけどなんとかなるもんだな
このあとモンゴルわくまで暇になるけどそこまで続けるか否か
恩知らずなトルコ人は捕らえて処刑
封建制に政体を変えたから塗り絵の速度は下がったけどなんとかなるもんだな
このあとモンゴルわくまで暇になるけどそこまで続けるか否か
347名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a16-w3el)
2024/02/26(月) 08:18:52.69ID:klMkiwM20 モンゴルってランダム発生にしてるのに早期に出現した事ないな。
348名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a61-r8/V)
2024/02/26(月) 09:47:14.72ID:wQ2DCo6C0 そういえば、幕間劇の動画ってペルシャルート以外をあんまり見ないな
349名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b0c-DUIk)
2024/02/26(月) 11:02:08.33ID:wwQyoPZu0350名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a1e-r8/V)
2024/02/26(月) 11:02:22.25ID:2iKxsEqf0 アッバースルートは蹂躙するだけだし新カリフルートは乗っ取りするだけだからしょうがないね
351名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b2e-o+si)
2024/02/26(月) 11:28:19.41ID:Nam8lA6r0 内戦とか主君の戦争に巻き込まれた際の空しさよ
敵の軍を自力で撃退しても全く旨味がない
敵の軍を自力で撃退しても全く旨味がない
352名無しさんの野望 (スップ Sd8a-hqST)
2024/02/26(月) 11:40:01.54ID:nd4Li1Std せめて倒した兵士の装備を売るとか
徴募兵の撃破数の一部をとらえて農奴にするとかできればな
徴募兵の撃破数の一部をとらえて農奴にするとかできればな
353名無しさんの野望 (ワッチョイ e7a6-r8/V)
2024/02/26(月) 11:42:33.65ID:8SL9JME/0 まさにそういう文化があってぇ
354名無しさんの野望 (ワッチョイ 67d1-9+AH)
2024/02/26(月) 12:05:59.58ID:uQazergD0 クマン文化で略奪プレイしてた時に取った記憶がある
355名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a1a-ENLP)
2024/02/26(月) 12:40:00.20ID:G11HrBQC0 逆侵攻しない防衛戦争って防衛側に旨味ないしな
戦争自体に勝利しても恩賞与えられず不満が溜まって政権崩壊するのはよくある
戦争自体に勝利しても恩賞与えられず不満が溜まって政権崩壊するのはよくある
356名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a1e-r8/V)
2024/02/26(月) 12:44:17.17ID:2iKxsEqf0 刀伊の入寇の時の藤原実資の主張がすごい分かりやすい例よな
現地勢力の自発的な防衛だったとしてもちゃんと恩賞を出さないといずれ崩壊するっていう
現地勢力の自発的な防衛だったとしてもちゃんと恩賞を出さないといずれ崩壊するっていう
357名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-kxnC)
2024/02/26(月) 14:01:09.08ID:6Y3AMer80 死傷者に応じてお金貰える伝統試したことあるけど名声獲得量マイナスが重すぎる気がした
やはり戦争で稼ぐならノースの遺産が最強
やはり戦争で稼ぐならノースの遺産が最強
358名無しさんの野望 (ワッチョイ 2af4-o3N8)
2024/02/26(月) 14:18:40.65ID:QMkLATd30 薄い赤って殴ったら威信や信仰手に入るから勝てそうなら襲いに行くけどこれModの追加機能かな
勝てそうに無いから眺めてるだけで占領されてどんどんうちの家系が捕虜の山築いたときはこうやって積年の恨みって熟成されていくんだなって理解した
勝てそうに無いから眺めてるだけで占領されてどんどんうちの家系が捕虜の山築いたときはこうやって積年の恨みって熟成されていくんだなって理解した
359名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a81-qcRq)
2024/02/26(月) 15:00:37.47ID:4nlXcA0k0 だから辺境伯契約が与えるだけ損なんよね
そういうMODもあるけどやっぱり戦争はVS防衛者&その主君って構図にしないと歪だ
そういうMODもあるけどやっぱり戦争はVS防衛者&その主君って構図にしないと歪だ
360名無しさんの野望 (ワッチョイW aa53-huoJ)
2024/02/26(月) 16:11:54.05ID:A7v6SfjM0 いざ鎌倉
361名無しさんの野望 (ワッチョイ 4eab-8cPM)
2024/02/26(月) 17:48:58.10ID:GTfzLiuX0 日本語MODの更新止まった?
362名無しさんの野望 (ワッチョイW df35-NJrY)
2024/02/26(月) 19:25:56.85ID:2hkgVVWK0 ディスコード見る限りそれはないと思うが…
というかひらめきのレベル2と3が修正されたばかりでは
というかひらめきのレベル2と3が修正されたばかりでは
363名無しさんの野望 (ワッチョイ 9eab-iVup)
2024/02/26(月) 19:36:20.54ID:yarjHSPJ0 こいつあちこちのスレで日本語MODの更新止まった?
ってポストしてる荒らしだぞ
黙ってNGなりにぶちこんでおけ
ってポストしてる荒らしだぞ
黙ってNGなりにぶちこんでおけ
364名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-kxnC)
2024/02/26(月) 19:44:11.63ID:6Y3AMer80365名無しさんの野望 (ワッチョイ 4eab-8cPM)
2024/02/26(月) 20:24:49.49ID:GTfzLiuX0 Wards and Wardens以降は更新停止して、久しぶりに昨日アプデしたんだ
で、ハッジ経路の選択画面で8割CTDで日本語外したら動いたからちょっと聞いてみた
おまかんみたいだからチェックするわ
で、ハッジ経路の選択画面で8割CTDで日本語外したら動いたからちょっと聞いてみた
おまかんみたいだからチェックするわ
366名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-FVEV)
2024/02/26(月) 20:25:56.27ID:OVODhgm00 久々にやったら、建造物の効果が駐留した兵にしか適用されなくてびっくりした
公爵領建造物とか2連隊ぶんまでしか効果受けられんてすげえ渋くなってないか??
同じ兵科でもだいぶバラつき出るだろこれ
公爵領建造物とか2連隊ぶんまでしか効果受けられんてすげえ渋くなってないか??
同じ兵科でもだいぶバラつき出るだろこれ
367名無しさんの野望 (ワッチョイW aaa1-U9dJ)
2024/02/26(月) 21:27:29.40ID:P0sEdCLD0 もう来週には黒死病がやって来るのか
368名無しさんの野望 (ワッチョイ ca1d-iVup)
2024/02/26(月) 22:13:14.94ID:Aq/mpIGE0 >>366
バフ量が以前とは比較にならんからステ的にはむしろインフレだよ
AIが往年通りに狩猟や牧畜建ててるのもあって虐殺としかいえない展開になる
公爵建物は常備軍を強くするとオーバーキルもいいとこだから別のがオススメ
軍学校とか強いよ旅のオプションの騎士を鍛えるがチートもいいとこだから
バフ量が以前とは比較にならんからステ的にはむしろインフレだよ
AIが往年通りに狩猟や牧畜建ててるのもあって虐殺としかいえない展開になる
公爵建物は常備軍を強くするとオーバーキルもいいとこだから別のがオススメ
軍学校とか強いよ旅のオプションの騎士を鍛えるがチートもいいとこだから
369名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b5b-DUIk)
2024/02/27(火) 03:37:24.43ID:5/Fihu+C0 >>366
中世初期くらいにはもう連隊規模の拡大とバフ効果増大で徴募兵が要らなくなるレベル>常備軍
こうやって部族制的な自由民≒戦士というスタイルから戦う人/耕す人とはっきり兵農分離した封建制スタイルに変わっていったんやろなあ史実
中世初期くらいにはもう連隊規模の拡大とバフ効果増大で徴募兵が要らなくなるレベル>常備軍
こうやって部族制的な自由民≒戦士というスタイルから戦う人/耕す人とはっきり兵農分離した封建制スタイルに変わっていったんやろなあ史実
370名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a20-w3el)
2024/02/27(火) 07:54:21.06ID:Ms7QuJ2W0 戦力としては要らなくても、
家長を維持する為に頭数として必要だから面倒臭いよね。
家長を維持する為に頭数として必要だから面倒臭いよね。
371名無しさんの野望 (JPW 0H2f-VSy3)
2024/02/27(火) 08:11:21.93ID:SyoZr8GMH 象さんは最終的には攻撃力1000超えるからな
農民はまあモンゴルと戦う時には肉壁としての役割があるから...
農民はまあモンゴルと戦う時には肉壁としての役割があるから...
372名無しさんの野望 (スップ Sdea-zprB)
2024/02/27(火) 08:35:09.20ID:EvL0kZCUd 騎士って指揮能力含めた戦力なのかな?
373名無しさんの野望 (JPW 0Hd6-qVWJ)
2024/02/27(火) 08:46:17.52ID:soQkP39AH 常備軍とか騎士を意識的に盛らなくても政治を円滑に進めるために適当に用意した兵数だけで実戦も特に困らない
そもそもそれで困るような戦が始まる状況にならないから
そもそもそれで困るような戦が始まる状況にならないから
374名無しさんの野望 (ワッチョイW 07b2-NJrY)
2024/02/27(火) 12:09:35.60ID:8LJvzGUg0 >>368
軍学校も騎士効力が上がるので気づいたら騎士20人で一万人くらいの相手を皆殺しのできるようになる
軍学校も騎士効力が上がるので気づいたら騎士20人で一万人くらいの相手を皆殺しのできるようになる
375名無しさんの野望 (ワッチョイ e7c3-r8/V)
2024/02/27(火) 12:21:16.14ID:C4alczgJ0 騎士縛りして攻城以外は無敵の部隊を作ろう!
376名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ac8-5dYC)
2024/02/27(火) 13:40:42.13ID:Io4Yl/9F0 867で始めたら公爵建物立てられる前に大体目標達成して飽きてるんだよなあ
最後に建てたのはビザンツで全盛期ローマ領土復興を目指してた時くらいしかない
最後に建てたのはビザンツで全盛期ローマ領土復興を目指してた時くらいしかない
377名無しさんの野望 (ワッチョイW df20-kxnC)
2024/02/27(火) 16:04:47.74ID:/3ufc/4l0 1066開始だと飽きてきた頃に合法的所有権でAI同士でもドカンと領土が変動する時代になってまた面白くなる
378名無しさんの野望 (ワッチョイ 33ac-iVup)
2024/02/27(火) 18:32:36.15ID:+ve4F7nH0 放浪プレイほんま楽しみ
そのうちもう少し中盤当たりの金余り問題や戦争関連そして技術系もう少し改善してほしいな
そのうちもう少し中盤当たりの金余り問題や戦争関連そして技術系もう少し改善してほしいな
379名無しさんの野望 (ワッチョイW 4686-bc22)
2024/02/27(火) 19:40:02.95ID:Za9Mx3k/0 帝国作った後は金持ち漫遊放浪プレイとかやってみたいわ
380名無しさんの野望 (ワッチョイW 0362-EmJj)
2024/02/27(火) 19:49:59.34ID:jdwc5UtL0 帝国作った後に素浪人の振り世直しプレイやりたいわ
ええぃこのような所に陛下が居られる訳がない!出会ぇ出会えぃ!なやつ
ええぃこのような所に陛下が居られる訳がない!出会ぇ出会えぃ!なやつ
381名無しさんの野望 (ワッチョイW 7aaf-ra/s)
2024/02/27(火) 19:54:50.75ID:ZHrdSarN0 この紋(章)所が目に入らぬかー!
382名無しさんの野望 (ワッチョイ dff1-MEMs)
2024/02/27(火) 20:15:37.43ID:FeArUSG00 こんな所にのこのこと現れてくれたぜ
383名無しさんの野望 (ワッチョイW ca76-U9dJ)
2024/02/27(火) 20:23:50.72ID:gHFE9QS30 放浪プレイはなんか欲しいのと違う…とかなるかも知らないからあまり期待しないでおく
384名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a95-w3el)
2024/02/27(火) 20:27:21.42ID:Ms7QuJ2W0 ハゲの配偶者が愛の証に髪の束を贈ってくれた。
おい、どこの毛を毟った。
おい、どこの毛を毟った。
385名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e1b-qmI8)
2024/02/27(火) 20:38:23.90ID:fSjUTCay0 PCを新しくしたんだけど、ランチャーで作ったmodのプレイセットはどうやったらエクスポートできるんだろ?
インポートはあるけどエクスポートが見当たらん。
インポートはあるけどエクスポートが見当たらん。
386名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a81-qcRq)
2024/02/27(火) 21:05:14.13ID:XaoSF1Bk0 放浪とはまた違うが、所領を追われた陪臣の親族が外交範囲外にまで行ってしまうのはなんとかならんかな
遠い親戚ならまだしも甥姪あたりならまず主君のおじさんを頼って来なさい
遠い親戚ならまだしも甥姪あたりならまず主君のおじさんを頼って来なさい
387名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e76-ENLP)
2024/02/27(火) 21:54:54.12ID:uj1x0cIj0 CKの親戚は争いばっかで協力することないしな
遠くの親戚より近くの他人とは言うが
遠くの親戚より近くの他人とは言うが
388名無しさんの野望 (ワッチョイW 4abe-qVWJ)
2024/02/27(火) 22:41:23.64ID:soQkP39A0389名無しさんの野望 (スップ Sdea-zprB)
2024/02/27(火) 22:45:11.46ID:EvL0kZCUd だってプレイヤー君って毒グモとか毒蛇とか飼ってる人格破綻者じゃん…
390名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-bc22)
2024/02/27(火) 23:08:36.49ID:UFXqiipF0391名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b2e-o+si)
2024/02/27(火) 23:28:25.93ID:lcFrQb4O0 親族保護はロールプレイの際にやるからマジでそういう機能欲しい
392名無しさんの野望 (ワッチョイW aa4a-U9dJ)
2024/02/27(火) 23:38:25.84ID:WPd6ea5m0 放浪者プレイが可能になったら自分が所領追われて遠く別の地で再起を図るみたいな事も出来るのかな
源頼朝や足利尊氏じゃないけどさ
源頼朝や足利尊氏じゃないけどさ
393名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e76-ENLP)
2024/02/28(水) 00:52:46.54ID:3X6XIkir0 >>392
まさにそんな感じのエルシッドとかを想定してるんじゃないかな
まさにそんな感じのエルシッドとかを想定してるんじゃないかな
394名無しさんの野望 (ワッチョイW 067d-KPVc)
2024/02/28(水) 01:47:05.69ID:NxEtM+Wp0 知ってる方いたら教えてもらえると嬉しいんだけども、
イベリアの闘争を優位エンドで終わらせたい場合の条件のひとつ「慣習的領土の伯爵領の75%を自分の文化にする」は、評議会の家令にちまちま変えてもらうしかないんだろうか。
これだと時間がかかる上に、王号のまま領土拡大すると時間経過で慣習的領土が増えちゃうから、
領土拡大しないで家令が仕事するのを気長に待つしか無いんですね・・・
イベリアの闘争を優位エンドで終わらせたい場合の条件のひとつ「慣習的領土の伯爵領の75%を自分の文化にする」は、評議会の家令にちまちま変えてもらうしかないんだろうか。
これだと時間がかかる上に、王号のまま領土拡大すると時間経過で慣習的領土が増えちゃうから、
領土拡大しないで家令が仕事するのを気長に待つしか無いんですね・・・
395名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-kxnC)
2024/02/28(水) 02:31:28.14ID:t3qAoD590 慣習的領土を増やしたくなければ主要称号を頻繁に変更したらいいんじゃないか
クリアするだけならいい感じの王国へ遷都して地元の文化に転向することでも条件満たせる
ちなみに遷都先の王国称号は作成する必要なし
クリアするだけならいい感じの王国へ遷都して地元の文化に転向することでも条件満たせる
ちなみに遷都先の王国称号は作成する必要なし
396名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a81-qcRq)
2024/02/28(水) 02:51:57.07ID:1q8qmXOe0 どっちにしろある程度は塗り替える必要はあるから
領地フォーカス進行中の文化塗り替えイベント(成否判定は外交能力)とかも利用しよう
あとは家令が友人だと塗り替え速度がかなり変わる
領地フォーカス進行中の文化塗り替えイベント(成否判定は外交能力)とかも利用しよう
あとは家令が友人だと塗り替え速度がかなり変わる
397名無しさんの野望 (ワッチョイ 873e-nqG4)
2024/02/28(水) 03:34:54.74ID:8IgO1y1V0 ナバラを主要にするのが雑に速い
王位統合したなら諦めてくれ
王位統合したなら諦めてくれ
398名無しさんの野望 (ワッチョイW df2b-XDpb)
2024/02/28(水) 12:40:34.09ID:ybkpoH6x0 イベリアの話題がでたので横から質問
外から持ち込んだ宗教・文化でも支配が80以上なら関係勢力になれると書いてあるけど、これって伯爵領自体の変更をイベリアの闘争地域全体の80%以上しなきゃいけないんでしょうか?
外から持ち込んだ宗教・文化でも支配が80以上なら関係勢力になれると書いてあるけど、これって伯爵領自体の変更をイベリアの闘争地域全体の80%以上しなきゃいけないんでしょうか?
399名無しさんの野望 (ワッチョイ c60a-bsa+)
2024/02/29(木) 00:17:25.18ID:xoxEtF050 ヒスパニア帝国が目当てならまずイベリアを無効にする、というのが最適解
ヒスパニア帝国の前にフランク帝国ができていたりローマ帝国ができていたり世界征服が終わってたりする
これ何度も何度も言われ続けてるし条件を修正した現行も残念ながら変わってない
ヒスパニア帝国の前にフランク帝国ができていたりローマ帝国ができていたり世界征服が終わってたりする
これ何度も何度も言われ続けてるし条件を修正した現行も残念ながら変わってない
400名無しさんの野望 (ニンニククエW 4652-g6Pi)
2024/02/29(木) 12:32:42.13ID:6SyOxn3g0GARLIC 疫病対策の病院、バランス調整のために専用スロットじゃなくて普通の建設スロットに建てる仕様になったらしい
401名無しさんの野望 (ニンニククエW df94-yFTV)
2024/02/29(木) 12:41:42.47ID:UVwN2G2a0GARLIC ファラオの末裔を名乗れる様になるのか
402名無しさんの野望 (ニンニククエ df08-w3el)
2024/02/29(木) 12:57:40.05ID:ns9Km5H+0GARLIC ファラオなんか名乗ったもん勝ちだから
プトレマイオスとかギリシャ人だけどファラオだぞ
プトレマイオスとかギリシャ人だけどファラオだぞ
403名無しさんの野望 (ニンニククエ 4a11-EVRh)
2024/02/29(木) 13:49:13.48ID:H6luQu8U0GARLIC プトレマイオスさんは大王の後継者(自称)だからファラオ位を相続しただけだぞ
404名無しさんの野望 (ニンニククエ 4a11-EVRh)
2024/02/29(木) 13:49:16.09ID:H6luQu8U0GARLIC プトレマイオスさんは大王の後継者(自称)だからファラオ位を相続しただけだぞ
405名無しさんの野望 (ニンニククエ 5a09-w3el)
2024/02/29(木) 15:02:44.87ID:wBHgrbfa0GARLIC 抱けっ!抱けっー!(狂気)
40歳の一人娘よ、頼むから世継ぎを産んでくれ…
40歳の一人娘よ、頼むから世継ぎを産んでくれ…
407名無しさんの野望 (ニンニククエW 9be5-U9dJ)
2024/02/29(木) 15:37:23.22ID:XSw5f4s80GARLIC >>405
氏族制だとクラッシュするパターンじゃんやっぱクソだよ親戚なんて
氏族制だとクラッシュするパターンじゃんやっぱクソだよ親戚なんて
408名無しさんの野望 (ニンニククエ MM86-s0s3)
2024/02/29(木) 16:37:15.94ID:5ffWTy9IMGARLIC 未婚の領主を見つけては誘惑→お前の子やで後継者やでってやる魔性の女プレイなかなか強力だな
結婚してないからあくまで自分の王朝の子になる
結婚してないからあくまで自分の王朝の子になる
409名無しさんの野望 (ニンニククエ 5a09-w3el)
2024/02/29(木) 18:12:10.47ID:wBHgrbfa0GARLIC 大谷朝に俺の一人娘(40歳)を嫁がせるにはどうすれば。
フックさえ…フックさえ握れれば…!
フックさえ…フックさえ握れれば…!
410名無しさんの野望 (ニンニククエW 0362-EmJj)
2024/02/29(木) 18:24:31.11ID:eJQU+p/j0GARLIC そもそも40の一人娘が要らない
誰かと若い娘でも作っておくべきだったな
誰かと若い娘でも作っておくべきだったな
411名無しさんの野望 (ニンニククエW cbb1-kxnC)
2024/02/29(木) 19:09:58.12ID:KOGwCX4C0GARLIC プレイヤーが女の時のほうがロマンスの威信おいしいよね多分
本番しなけれりゃノーリスクだし騎士道あれば名誉、毒盛るイベ起きたら策略パークも貰えるから恋愛脳は割がいい
本番しなけれりゃノーリスクだし騎士道あれば名誉、毒盛るイベ起きたら策略パークも貰えるから恋愛脳は割がいい
412名無しさんの野望 (ニンニククエW dfc4-bc22)
2024/02/29(木) 20:46:44.13ID:G1BcB1Fz0GARLIC ルパン三世みたいな遊び方してんじゃん
413名無しさんの野望 (ニンニククエ 5a09-w3el)
2024/02/29(木) 21:17:54.44ID:wBHgrbfa0GARLIC ヤツはとんでもないものを盗んでいきました。
414名無しさんの野望 (ニンニククエW 6b3c-NJrY)
2024/02/29(木) 21:37:16.59ID:rgcFIGzX0GARLIC ck2について質問です
直轄地ペナルティを回避したいのですが、誰に土地を渡せば良いですか?
今は一族や婿養子に渡しています
直轄地ペナルティを回避したいのですが、誰に土地を渡せば良いですか?
今は一族や婿養子に渡しています
415名無しさんの野望 (ニククエ dfb7-MEMs)
2024/02/29(木) 22:02:08.04ID:dEQpYipK0NIKU イストリア、ピサ、サルデーニャ、コルシカの各公領を完全にシチリア王国の支配下に置いたのに、慣習的領土の変遷が起こってるのイストリアだけなんだけど、何か条件とかあったかな
416名無しさんの野望 (ニククエW 33ce-U9dJ)
2024/02/29(木) 22:37:02.79ID:OyznhN9c0NIKU >>414
それでイイよ子無し婿養子はそいつが死ぬと他の国に渡るから気をつけな。
それでイイよ子無し婿養子はそいつが死ぬと他の国に渡るから気をつけな。
417名無しさんの野望 (ニククエW 6b3c-NJrY)
2024/02/29(木) 23:15:48.12ID:rgcFIGzX0NIKU >>416
ありがとうございます
ありがとうございます
418名無しさんの野望 (ワッチョイW 07b2-NJrY)
2024/03/01(金) 02:07:05.65ID:DwsxtC3+0 >>415
海域を三個以上挟むと変遷しない
二個に収まるなら変遷する
この海域分けがクッソわかりづらくてな…
ただサルデーニャが変動しない理由はわからん(あれは両シチリアから二海域以内に収まるはずなので)
海域を三個以上挟むと変遷しない
二個に収まるなら変遷する
この海域分けがクッソわかりづらくてな…
ただサルデーニャが変動しない理由はわからん(あれは両シチリアから二海域以内に収まるはずなので)
419415 (ワッチョイ df28-MEMs)
2024/03/01(金) 08:09:54.41ID:21KaIgp20420名無しさんの野望 (ワッチョイW dbab-lPtc)
2024/03/01(金) 10:59:32.24ID:wDTiWVvt0 2だけど継承法を分割相続から増やすにはどうしたらいいんだろ
封建制の大族長なんだけども
封建制の大族長なんだけども
422名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a36-Fcdw)
2024/03/01(金) 12:18:28.68ID:CZ1jsSmq0 今steamでChapter III 20%オフなんだけどコレって
Legends of the Dead発売日以降も20%オフなんだろうか?
Tours & Tournamentsは評判見てから割引中のChapter II を買った気がするんだけど、どうだったかなぁ
Legends of the Dead発売日以降も20%オフなんだろうか?
Tours & Tournamentsは評判見てから割引中のChapter II を買った気がするんだけど、どうだったかなぁ
423名無しさんの野望 (ワッチョイ c60a-bsa+)
2024/03/01(金) 13:59:49.26ID:EVG53CdO0 おそらくサマーセールでも20%と表示するが詐欺、平時からずっと20%オフ
最大-50%みたいな表示で釣ってくるけど本体が半額という意味だったりする
最大-50%みたいな表示で釣ってくるけど本体が半額という意味だったりする
424名無しさんの野望 (ワッチョイ 5afe-w3el)
2024/03/01(金) 15:09:46.93ID:qKQhPsih0 文化で略奪可能な封臣にせこせこ略奪させて
フックで集金する女王蜂プレイを考えたんだが、
肝心のフックをどうするか悩む。
フックで集金する女王蜂プレイを考えたんだが、
肝心のフックをどうするか悩む。
425名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b27-lPsa)
2024/03/01(金) 15:12:53.06ID:1fpoWmuM0 女王蜂ってか鵜飼よね
女王蜂なら息子を封じてやればいいやん弱フック取れる
ドーラ一家プレイか
女王蜂なら息子を封じてやればいいやん弱フック取れる
ドーラ一家プレイか
426名無しさんの野望 (ワッチョイ 5afe-w3el)
2024/03/01(金) 15:31:01.59ID:qKQhPsih0 お、いいね。
ドーラの気分でプレイするわ、サンキュー。
ドーラの気分でプレイするわ、サンキュー。
427名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e50-U9dJ)
2024/03/01(金) 15:37:26.51ID:deKyBwHX0 どーせ買うんだから買っとけ
428名無しさんの野望 (ワッチョイ ca1d-EVRh)
2024/03/01(金) 21:51:15.31ID:6vFOoWo10 同盟してる最高の友人A「おまえの主君におまえの主要称号を請求して戦争するぜ!相手のが3倍くらい戦力あるけどオマエの援軍あれば勝てるから宣戦布告だ!」
数少ない友人がよもやサイコパスだったとは
数少ない友人がよもやサイコパスだったとは
429名無しさんの野望 (ワッチョイW d3c9-ZJC8)
2024/03/02(土) 02:14:44.25ID:DmcKwTT80 友人の背中を押してくれるいい友達
430名無しさんの野望 (ワッチョイW 8701-U9dJ)
2024/03/02(土) 02:46:03.25ID:rgHYIvYD0 ジャンプ漫画なら勝てるけど現実だとね…
431名無しさんの野望 (ワッチョイ ca1d-EVRh)
2024/03/02(土) 05:30:44.79ID:H7u2791v0 そも勝たれるとワイの主要称号と直轄5領が友人に奪われるんだが?
戦争相手が違うからって友人の称号を請求するなんてどういうことやねんホンマ!
戦争相手が違うからって友人の称号を請求するなんてどういうことやねんホンマ!
432名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ecd-Rucq)
2024/03/02(土) 06:10:59.83ID:gXCjM6qE0 俺ら友達だよなあ(ニヤニヤ
433名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a6e-w3el)
2024/03/02(土) 07:23:48.93ID:S8izEsHO0 ドラえも~ん(泣
434名無しさんの野望 (スップ Sd8a-hTeB)
2024/03/02(土) 08:44:36.08ID:+S/Io7n7d 中盤になるとプレイヤーが最強になりすぎちゃってアリアハンでスライム潰してる気分になる
も
も
435名無しさんの野望 (スップ Sdea-zprB)
2024/03/02(土) 08:46:03.68ID:4D3phcH2d ck3のアイドルはハスティン?
主人公はウィリアム?
主人公はウィリアム?
436名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a6e-w3el)
2024/03/02(土) 08:53:23.64ID:S8izEsHO0 >>434
ちなみにアリアハンって、昔は最強の覇権国家だった設定あるんやで。
ちなみにアリアハンって、昔は最強の覇権国家だった設定あるんやで。
437名無しさんの野望 (ワッチョイ df41-w3el)
2024/03/02(土) 09:03:09.02ID:ZKtzJAe40438名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a6e-w3el)
2024/03/02(土) 09:47:24.43ID:S8izEsHO0 ハスティンはアイドルってかアドル。
どっかに流れ着いては現地嫁と冒険してるやん。
どっかに流れ着いては現地嫁と冒険してるやん。
439名無しさんの野望 (スップ Sdea-zprB)
2024/03/02(土) 10:02:21.81ID:4D3phcH2d じゃあ禿頭王かな…
440名無しさんの野望 (ワッチョイ c60a-bsa+)
2024/03/02(土) 10:10:58.19ID:QXUPFgn20 マティルデは人気だね、エロMODのデモでは必ず出てくる
441名無しさんの野望 (ワッチョイ 2af4-o3N8)
2024/03/02(土) 10:29:11.37ID:eM46PkD30 ちょっとイケメン天才ガチムチの当たりしか入ってないガチャ回すだけで怒られるうちのマチルダちゃんかわいい
442名無しさんの野望 (スップ Sdea-zprB)
2024/03/02(土) 10:30:08.79ID:4D3phcH2d 男の人っていつもそうですね…!
ユニークでまともな顔面なら人気にもなるか…
ユニークでまともな顔面なら人気にもなるか…
443名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM56-g6Pi)
2024/03/02(土) 10:59:10.53ID:rTGeE7MzM EU4のビザンツくんみたいなみんなのアイドル枠は確かに分からない
444名無しさんの野望 (ワッチョイW dfa5-b7dF)
2024/03/02(土) 11:01:36.94ID:EuCmvbSL0 教皇
445名無しさんの野望 (スププ Sdea-IN8u)
2024/03/02(土) 12:16:46.11ID:D5XHxQBwd パパ活大人気だからな…
446名無しさんの野望 (ワッチョイW c3e4-gxxa)
2024/03/02(土) 12:40:44.49ID:HbO+b0Vq0 このゲームだと人やら国家よりも鉱山とか大学のがアイドル感ある
447名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a19-r8/V)
2024/03/02(土) 13:32:16.97ID:fkTaoYXf0 パパはお金もくれるし気が乗らないときはブロートで盛り上げてくれるしいいよね
448名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a56-vE3X)
2024/03/02(土) 21:46:23.67ID:tBVtX80V0 ちょっと話すだけで金くれるからな
チョロいおっさんだよ
チョロいおっさんだよ
449名無しさんの野望 (スップ Sd8a-zprB)
2024/03/02(土) 22:52:50.82ID:Ps8jjJbud あんまりパパの悪口言うとフォースライトニングで焼かれちゃうぞ
450名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bb2-tdfv)
2024/03/03(日) 02:27:30.27ID:gJNHPRXx0 パパは最終的に破門要請が一番ありがたいのはある
悪徳特性持ってるやつを片っ端から牢に入れれるぞ
悪徳特性持ってるやつを片っ端から牢に入れれるぞ
451名無しさんの野望 (ヒッナー Sa0f-rJES)
2024/03/03(日) 07:14:44.33ID:DX2vvStua0303 そりゃネッドが虎長(家康)くらい政治やれたらウェスタロス関ヶ原やって終わりだからな
452名無しさんの野望 (ヒッナー Sa0f-rJES)
2024/03/03(日) 07:15:00.09ID:DX2vvStua0303 スマン誤爆した
453名無しさんの野望 (ヒッナー 5fa2-Y1S9)
2024/03/03(日) 09:00:22.98ID:8PIJPHuE00303 魔女改宗を失敗した時みたいな流れで草
454名無しさんの野望 (ヒッナー Sdbf-2d+4)
2024/03/03(日) 14:00:43.99ID:qvd6dAdsd0303 パパ・エンペラーの100万ゴールド財力でスエズ運河作りてー
455名無しさんの野望 (ヒッナーW 6b62-7psw)
2024/03/03(日) 14:53:20.09ID:dwgvPoEP00303 狂気か悪魔憑きがあったら出来そう(1%の確率で成功)
456名無しさんの野望 (ヒッナー 3b11-Y1S9)
2024/03/03(日) 15:18:17.15ID:ZrPseBMA00303 金があっても技術が足りないよ
457名無しさんの野望 (ヒッナーW 6b28-chJ7)
2024/03/03(日) 15:29:06.07ID:pbUhcjAe00303 100年占領されずに年間10000G払えたら出来るんじゃない?(適当)
458名無しさんの野望 (ヒッナーW efa4-7bv0)
2024/03/03(日) 16:56:47.19ID:CieuJnfh00303 すごく初歩的なことで申し訳ないんだけど、和訳を修正するmod作るのって
@ランチャーから〇〇modのフォルダを作る
A〇〇mod→Localization→englishのフォルダを作る
Benglishの中に修正した箇所のファイルを入れる
であってる?
日本語化modの上に置いても下に置いても適用されてないっぽくて困ってる
@ランチャーから〇〇modのフォルダを作る
A〇〇mod→Localization→englishのフォルダを作る
Benglishの中に修正した箇所のファイルを入れる
であってる?
日本語化modの上に置いても下に置いても適用されてないっぽくて困ってる
459名無しさんの野望 (ヒッナー 3b11-Y1S9)
2024/03/03(日) 17:39:57.43ID:ZrPseBMA00303 日本語化modのファイル直接改変すればいいだけ
460名無しさんの野望 (ヒッナー 9f81-3CZM)
2024/03/03(日) 18:10:22.52ID:EgxkwjDi00303 お前のMODスキルは分からんが、yml だから改行コードとかちゃんとしないと駄目だぞ
461名無しさんの野望 (ヒッナーW 5f4c-H0VS)
2024/03/03(日) 21:38:03.88ID:Ij6p3b0500303 誤訳とかなら直接日本語化modチームに入ってmodの翻訳修正で良いんじゃないか?
よっぽどの荒らしじゃないならほぼ無活動でも追放されないし申請はすぐ通るから入っとくだけ損ないぞ
よっぽどの荒らしじゃないならほぼ無活動でも追放されないし申請はすぐ通るから入っとくだけ損ないぞ
462名無しさんの野望 (ヒッナーW 0f54-+B4k)
2024/03/03(日) 21:59:01.47ID:O0/H2x4Y00303463名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b3c-tdfv)
2024/03/03(日) 22:57:09.07ID:MgE8eDE00464名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b2e-0W2u)
2024/03/03(日) 23:18:04.14ID:/xrJLp4B0 事前に妊娠確率皆無の婆さんと結婚させるか赤子と婚約させとくと子どもができるの防げるぞ
465名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fbe-mh1p)
2024/03/03(日) 23:26:21.27ID:WBFcPxQt0 ck3だけど老いた廷臣に皆無判定の婆さん娶らせて伯爵に封じるとたまに子供出来てることがあった
あんまり老婆過ぎても先に死んで若い嫁取るパターンもあったから赤子と婚約が安定感ありそう
あんまり老婆過ぎても先に死んで若い嫁取るパターンもあったから赤子と婚約が安定感ありそう
466名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b3c-tdfv)
2024/03/03(日) 23:51:11.96ID:MgE8eDE00 464-465
ありがとうございます
部下に称号を一時預けるような感じですね
試して見ます
ありがとうございます
部下に称号を一時預けるような感じですね
試して見ます
467名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-p5yh)
2024/03/04(月) 00:11:26.84ID:sNDHGOCha468名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bf2-lf2y)
2024/03/04(月) 00:46:43.46ID:FMhhIlAE0469名無しさんの野望 (ワッチョイ ef0a-Q82t)
2024/03/04(月) 02:30:51.39ID:t7gi4p1W0470名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b88-uB8S)
2024/03/04(月) 07:37:34.70ID:0Ts7jbk90 >>467-468
グロ
グロ
471名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-2IuS)
2024/03/04(月) 08:15:06.22ID:O0tgQpoba モンゴルくるまで暇なんでまったり開発しながら領土維持してるんだけど
称号の統合はもう少し早くならないかなと思う
宰相の友人補正なんて微々たるものだし
称号の統合はもう少し早くならないかなと思う
宰相の友人補正なんて微々たるものだし
472名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fc7-aR+Z)
2024/03/04(月) 12:07:31.68ID:A6Vw9oi+0 今日DLC発売か
473名無しさんの野望 (ワッチョイ df83-S5b7)
2024/03/04(月) 12:25:05.26ID:fujABpzl0 日本時間だと明日になってるわね
474名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb9-Y1S9)
2024/03/04(月) 13:57:50.76ID:KY1zkWNr0 久しぶりにやったら、たくさん同盟できないんでやんの
3つくらいが限界なのかな?悲し
3つくらいが限界なのかな?悲し
475名無しさんの野望 (ワッチョイW ef92-cx+5)
2024/03/04(月) 15:28:16.26ID:1D6fCKPy0 ペルシアDLCやる前に次のDLC来てしまう…
476名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b59-rJES)
2024/03/04(月) 15:33:44.14ID:ht2qMcfz0 重大なバグが無ければいいな
477名無しさんの野望 (ワッチョイW 3bf4-N0wO)
2024/03/04(月) 15:56:48.28ID:xDEY69LM0 初の中型modだからどの位の規模のDLCか気になる
478名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f9b-Y1S9)
2024/03/04(月) 15:57:02.19ID:OdY/0sua0 今プレイしてる途中だからアプデ止めておきたいんだが、
DLCのチェック外すだけで良いんか?
DLCのチェック外すだけで良いんか?
479名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b1b-Y1S9)
2024/03/04(月) 16:07:15.89ID:Lh0nYoTU0 dlc無効にしても本体アプデは居るから良くないよ
steamのベータ機能使えばある程度バージョン選べるからそれで固定すればいい
サブスクしたmodは作者が更新すると勝手に最新版にされるからこっちもローカルにバックアップとれば環境保存できる
steamのベータ機能使えばある程度バージョン選べるからそれで固定すればいい
サブスクしたmodは作者が更新すると勝手に最新版にされるからこっちもローカルにバックアップとれば環境保存できる
480名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb2-uB8S)
2024/03/04(月) 16:13:52.37ID:IomhbXJE0 なんとかウマイヤ家でカリフ位とアラビア帝国確保しつつアシュアリー派カリフルートでペルシアの闘争終わらせたけど解除される実績の名前が矛盾してるの面白いな
482名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f5b-LmVl)
2024/03/04(月) 16:27:51.12ID:olBs8Blf0 >>478
他のゲームをやる予定が無いならsteamをオフラインにするのが最強
他のゲームをやる予定が無いならsteamをオフラインにするのが最強
483名無しさんの野望 (ワッチョイW fb33-AA/x)
2024/03/04(月) 16:33:25.13ID:Rr3snZzy0 武勇80越えの元帥が武勇10の雑魚騎士に打ち取られるの理不尽すぎない?
外交型の息子を補佐させるために、幼少から鍛え上げた子飼いの武将だったんだけど。
こいつに限らず有能な若手ばかり早死にするせいで、
外交型の息子を補佐させるために、幼少から鍛え上げた子飼いの武将だったんだけど。
こいつに限らず有能な若手ばかり早死にするせいで、
484名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f6d-5fuq)
2024/03/04(月) 17:09:38.04ID:sWvFvybG0 アフリカ人種白人化計画遂行中で管理するキャラ多いから人がばたばた死ぬのは困る
だが最新環境も遊びたい!不老化したマティルダちゃんが溺死したしまた最初からやるか
だが最新環境も遊びたい!不老化したマティルダちゃんが溺死したしまた最初からやるか
485名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-3CZM)
2024/03/04(月) 17:12:05.78ID:Pvma6U3Z0 本体アプデでMacOSでプレイするとクラッシュするバグが直っているといいなぁ
486名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b1b-Y1S9)
2024/03/04(月) 17:35:58.61ID:Lh0nYoTU0 macなんて粗大ゴミは捨てるか売ってwindows買え
487名無しさんの野望 (ワッチョイW ef10-RujB)
2024/03/04(月) 18:42:07.25ID:Dh8vcm2S0 勇猛果敢な王なんか要らんのですよ
488名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fbe-mh1p)
2024/03/04(月) 19:41:30.86ID:13DFdIeO0 この子はmacに親でも殺されたのか?
489名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b1b-Y1S9)
2024/03/04(月) 20:36:47.65ID:Lh0nYoTU0 親は殺されてない
pcゲーやりたいならmacを使うべきではないって事を知ってるだけ
pcゲーやりたいならmacを使うべきではないって事を知ってるだけ
490名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fbe-mh1p)
2024/03/04(月) 20:39:08.94ID:13DFdIeO0 いいなぁって程度のレスに口汚く突っかかってんの幼稚で見苦しくて惨めだから改めた方がいいと思うよ
491名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b1b-Y1S9)
2024/03/04(月) 20:47:52.42ID:Lh0nYoTU0 すまん一瞬真顔になっちゃったんだが
口汚いのは君の方だと思う
口汚いのは君の方だと思う
492名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b1b-Y1S9)
2024/03/04(月) 20:48:41.85ID:Lh0nYoTU0 ネタだったらごめん 脊髄反射で思ったこと書いちゃった
493名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b62-7psw)
2024/03/04(月) 20:53:15.94ID:IvKIPP1a0 どっちもどっちだから両者投獄の上盲目刑な
494名無しさんの野望 (スップ Sdbf-2d+4)
2024/03/04(月) 20:53:35.97ID:QnjumfAVd アップル社員ってゲームもMacでやるのかな
495名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bad-7bv0)
2024/03/04(月) 20:56:36.71ID:rhoIouPs0496名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f7d-GzBE)
2024/03/04(月) 21:41:31.13ID:yW/p+XOv0 macに配慮しろ勢なる生き物を20年ぶりくらいに見た
いやゲームに使うもんじゃないってとっくに諦めてるのがデフォだと思ってたから
煽りとかじゃなくて素で驚いてる
いやゲームに使うもんじゃないってとっくに諦めてるのがデフォだと思ってたから
煽りとかじゃなくて素で驚いてる
497名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bd5-7bv0)
2024/03/04(月) 21:49:43.56ID:kH33rsYs0498名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fbe-mh1p)
2024/03/04(月) 21:50:41.64ID:13DFdIeO0499名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb2-uB8S)
2024/03/04(月) 21:55:48.37ID:IomhbXJE0 やめろ、封臣同士協力すべきだ!
500名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f27-8RcC)
2024/03/04(月) 22:18:12.65ID:VwNAOgAx0 なんやかんやもうすぐDLC解禁だし楽しみ
501名無しさんの野望 (ワッチョイ df8d-4xhu)
2024/03/04(月) 22:21:02.57ID:zVvcQIoJ0 どうでもいいなら出てくるなよと外野は思う
502名無しさんの野望 (ワッチョイW ef01-cx+5)
2024/03/04(月) 22:21:17.27ID:1D6fCKPy0 解禁まであと3時間くらいか
少し確認だけしてから寝るか
少し確認だけしてから寝るか
503名無しさんの野望 (スップ Sdbf-2d+4)
2024/03/04(月) 22:31:55.19ID:QnjumfAVd フィジカル強者が遠距離武器使うのかっこ良すぎると思うから
宝物に弓を追加してほしい
宝物に弓を追加してほしい
504名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b1b-Y1S9)
2024/03/04(月) 22:37:03.91ID:Lh0nYoTU0 為朝とか好きそう
505名無しさんの野望 (スップ Sdbf-2d+4)
2024/03/04(月) 22:51:13.01ID:QnjumfAVd 古代の方が遠距離武器重視してて良いよね
投げても戻ってくる槍とかそれ弓でいいじゃん
投げても戻ってくる槍とかそれ弓でいいじゃん
506名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b76-2IuS)
2024/03/04(月) 22:58:49.08ID:SMj9ZJMr0 ダヴィデのスリングショットとか
507名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b3d-JCcX)
2024/03/04(月) 23:25:50.40ID:AdGP/hR40 日本語Modには感謝しかないけど中国語と韓国語には
公式が対応してるなら日本語も対応してくれたらなぁ
公式が対応してるなら日本語も対応してくれたらなぁ
508名無しさんの野望 (スップ Sdbf-2d+4)
2024/03/04(月) 23:30:03.37ID:QnjumfAVd 他のパラドゲーって日本ご対応してんの?
509名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b7f-Hejz)
2024/03/04(月) 23:51:15.31ID:nwtXztsI0 公式で日本語対応しても質の悪いユーザーが翻訳に文句言うだけだから要らないよ
510名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-zqCT)
2024/03/05(火) 00:41:07.02ID:VhOYvTXO0 去年はこのタイミングで無料プレイがきたような気がするな
511名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bb2-tdfv)
2024/03/05(火) 01:02:21.52ID:lzczbnEQ0 まあ実際HoI4の公式日本語訳はゴミそのもので今まで通り日本語訳修正mod使ってるのがほとんどなんで…
512名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-xYeN)
2024/03/05(火) 01:23:47.53ID:nbq4WYtR0513名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bb2-tdfv)
2024/03/05(火) 01:41:21.10ID:lzczbnEQ0 機械翻訳ならまだいいほうで、一時期のイタリア左派ルートはほとんどのテキストがTODOの四文字で一年は放置されてた
原文の英語が載せてあるわけでもないから自分で翻訳して内容を推し量ることすらできない
あれは本当に入れない方がマシだった
原文の英語が載せてあるわけでもないから自分で翻訳して内容を推し量ることすらできない
あれは本当に入れない方がマシだった
514名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b7d-uB8S)
2024/03/05(火) 02:19:08.52ID:IbVu0rAn0 公式日本語が入ったら英語のMOD入れた時未訳部分が全部文章IDだらけになるゲームもあるぞ
515名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-zqCT)
2024/03/05(火) 03:14:12.84ID:VhOYvTXO0 >禿げた髪型と男性型脱毛症のシステムを追加しました。キャラクターの DNA にはハゲの値があり、これは (男性) キャラクターが髪を失い始める年齢に影響します。
ハゲに対する熱い拘り
あと前にカンタベリーLv1→Lv2は修正したのにLv2→Lv3修正してないとかこのチームやはりポンコツでは
ハゲに対する熱い拘り
あと前にカンタベリーLv1→Lv2は修正したのにLv2→Lv3修正してないとかこのチームやはりポンコツでは
516名無しさんの野望 (ワッチョイW df7f-fxJ8)
2024/03/05(火) 03:56:48.41ID:XLQ+S7gF0 新DLC観察モードで黒死病がアイスランド-インドまで拡散して死者8千人以上
生き残った人はストレスで苦行者、酒浸りだらけの阿鼻叫喚
生き残った人はストレスで苦行者、酒浸りだらけの阿鼻叫喚
517名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f27-8RcC)
2024/03/05(火) 04:07:30.48ID:mpTry9sj0 廷臣のUIちょっと見やすくなってるね
518名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f68-Jhei)
2024/03/05(火) 04:07:34.68ID:Ikhw/xj/0 最高じゃん
519名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fc0-zqCT)
2024/03/05(火) 04:26:18.91ID:bcxYlh0g0520名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f27-8RcC)
2024/03/05(火) 06:28:53.32ID:mpTry9sj0 イスラム圏やってると序盤から疫病で死にまくるな
521名無しさんの野望 (ブーイモ MMbf-VvNH)
2024/03/05(火) 07:55:40.07ID:1j8dsMDsM ハゲは今でもすでになかったっけ?さらにハゲが増えるの?
522名無しさんの野望 (ワッチョイ abee-zqCT)
2024/03/05(火) 07:55:58.08ID:+mpVZFP30 それ仕様なのかねさすがに頻度多いんだけど
自分で変えれるようにしてほしい
自分で変えれるようにしてほしい
523名無しさんの野望 (スップ Sdbf-2d+4)
2024/03/05(火) 08:20:44.16ID:Cz2vFetjd ハゲって優性遺伝?
525名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc8-zKdN)
2024/03/05(火) 10:19:06.14ID:Lm3AQVNV0 共にハゲである +15
526名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b62-7psw)
2024/03/05(火) 10:27:16.29ID:vIoHRL470 秘密結社作るしかないな
527名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b85-lSGz)
2024/03/05(火) 10:34:13.59ID:9VOpakNa0 ハゲいじりしたら剥奪事由になる?
528名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b57-Hejz)
2024/03/05(火) 10:39:14.83ID:md2cGLpP0 前から思ってたんだけど戦争画面にある同盟者のプラスボタンなに?
押したら消えるんだけど
押したら消えるんだけど
529名無しさんの野望 (スップ Sdbf-lvEa)
2024/03/05(火) 10:57:22.66ID:JVp8G1Rcd ハゲを馬鹿にするとクマに襲われるぞ
530名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f67-Y1S9)
2024/03/05(火) 11:27:56.19ID:gi/wb3Zv0532名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb7-8wBJ)
2024/03/05(火) 12:26:01.29ID:I6W8Ntj40 また髪の話してる
533名無しさんの野望 (ワッチョイW ab72-JCcX)
2024/03/05(火) 12:33:11.72ID:ntct5hHY0 ckニートいないのか?dlcの感想聞きたい
534名無しさんの野望 (ワッチョイW ab78-tdfv)
2024/03/05(火) 12:39:01.08ID:eU8fQwwo0 俺も気になる
アーサー・ペンドラゴン表記とかいう仮にも硬派な歴史ゲー作ってる会社がしてはいけないクソみたいなミスは修正されたか?
アーサー・ペンドラゴン表記とかいう仮にも硬派な歴史ゲー作ってる会社がしてはいけないクソみたいなミスは修正されたか?
535名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-zqCT)
2024/03/05(火) 13:02:15.50ID:VhOYvTXO0 >>528
開くと戦争参加勢力と兵数が表示される
分権闘争とかの時は20人近くズラーって並ぶよ
海外フォーラム見た感じだと疫病率が高かすぎるっぽい?
開始時から既に戦争してるような地域(ブリテンとか)はみんな死んで平和になるって
1週間もすれば修正版が出るんだろうから待ってみれば?
開くと戦争参加勢力と兵数が表示される
分権闘争とかの時は20人近くズラーって並ぶよ
海外フォーラム見た感じだと疫病率が高かすぎるっぽい?
開始時から既に戦争してるような地域(ブリテンとか)はみんな死んで平和になるって
1週間もすれば修正版が出るんだろうから待ってみれば?
536名無しさんの野望 (ワッチョイ abee-zqCT)
2024/03/05(火) 13:23:06.13ID:+mpVZFP30 自分はそんな疫病率高くはないかな〜見えるようなっただけな気がする
ただ開始5年でペストはくるし発生したらその国の高齢者まあ死んでいく
ただ開始5年でペストはくるし発生したらその国の高齢者まあ死んでいく
537名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-tegx)
2024/03/05(火) 13:33:28.18ID:tP/FYTok0538名無しさんの野望 (ワッチョイW efd3-cx+5)
2024/03/05(火) 13:33:38.37ID:pkHRkHEE0 日本語化MODも更新されたしプレイしながら翻訳していくか
まずはシステム部分優先で
まずはシステム部分優先で
539名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-zqCT)
2024/03/05(火) 13:43:07.21ID:VhOYvTXO0 みんな気になってた放浪プレイはポストが全然ないけど
放浪してたら死んだみたいのあったから事故死が多いんかも
〇〇で××をしようみたいのを理不尽に邪魔されるからRP的に非常に不快って感想が凄くしっくりきた
放浪してたら死んだみたいのあったから事故死が多いんかも
〇〇で××をしようみたいのを理不尽に邪魔されるからRP的に非常に不快って感想が凄くしっくりきた
540名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f05-8RcC)
2024/03/05(火) 13:45:07.34ID:gvsgna2q0 疫病で死にまくるのは中世だからこんなもんかなと思ってたけど、やっぱり確率高過ぎか
541名無しさんの野望 (ワッチョイW ab78-tdfv)
2024/03/05(火) 13:47:54.61ID:eU8fQwwo0 放浪プレイってRtPからじゃね?今回のDLCにはないぞ
542名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fdd-5fuq)
2024/03/05(火) 13:56:12.62ID:OqM6IzI20 昼飯食いがてら自宅によって起動したら読み込み画面から一向に進まんのでPCの電源入れっぱなしで帰ってきちゃったよ
543名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-zqCT)
2024/03/05(火) 14:29:39.15ID:VhOYvTXO0544名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ffd-uB8S)
2024/03/05(火) 15:13:25.82ID:bHNMOrUd0 フン族の子孫の伝説があるマジャールで始めたら疫病で一瞬で一家全滅させられて笑ったわ
545名無しさんの野望 (ワッチョイW abb1-Q5aU)
2024/03/05(火) 15:41:02.68ID:STHImIw30 効果音がマイルドになった
546名無しさんの野望 (ワッチョイW ab72-JCcX)
2024/03/05(火) 15:43:21.42ID:ntct5hHY0 実際のところ王室みたいな上流階級でも死にまくってたんじゃないの?victoria3のmodで知ったけど19世紀の王室でも病没多くて驚いたし。やっぱ医療の発展させた人達って偉大だわ
547名無しさんの野望 (ワッチョイW efd3-cx+5)
2024/03/05(火) 15:46:21.39ID:pkHRkHEE0 正統性、思ったより色んな部分で増減するから管理に気をつける必要ある
548名無しさんの野望 (ワッチョイW ab72-JCcX)
2024/03/05(火) 15:54:58.05ID:ntct5hHY0 >>460
これの日本語翻訳の話なんだけどvic3も新しいエンジンだからyml形式よね?replaceの中に英文だけ翻訳した(タグとかはいじらない)ファイルぶち込めば翻訳されるの?起動してもタグが出て翻訳されてない
これの日本語翻訳の話なんだけどvic3も新しいエンジンだからyml形式よね?replaceの中に英文だけ翻訳した(タグとかはいじらない)ファイルぶち込めば翻訳されるの?起動してもタグが出て翻訳されてない
549名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bcd-Y1S9)
2024/03/05(火) 15:56:09.57ID:xkTKew1d0 そもそも手術とかする時に手を洗うようになったのが19世紀後半以降だからな 前近代の衛生環境って基本マジでクソだぞ
ナイチンゲールを崇めよ
ナイチンゲールを崇めよ
550名無しさんの野望 (ワッチョイW ab72-JCcX)
2024/03/05(火) 15:59:02.29ID:ntct5hHY0 >>549
なんかの番組でカエルの解剖してた手でお産してたって聞いてたまげたなぁ
なんかの番組でカエルの解剖してた手でお産してたって聞いてたまげたなぁ
551名無しさんの野望 (ワッチョイ ef0a-zqCT)
2024/03/05(火) 16:46:14.42ID:K0fip87g0 中世だし瀉血、基本的に瀉血、何でも瀉血で解決
552名無しさんの野望 (ワッチョイW efd3-cx+5)
2024/03/05(火) 16:57:40.43ID:pkHRkHEE0 ゲームルール変えて感染症たくさん起きるようにしたらスタート直後に黒死病始まってノルマン・コンクエストが5年経っても終わらなかったの笑った
553名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b63-N0wO)
2024/03/05(火) 17:19:22.32ID:tfqY3N7U0 マップ外の3Dも用意される様になったのか
いいじゃん
いいじゃん
554名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f27-8RcC)
2024/03/05(火) 17:19:40.98ID:mpTry9sj0 優秀な遺伝子のために庶民と安易に結婚すると正統性にかなり悪影響出るのはいいバランスだと思う
555名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bbd-JCcX)
2024/03/05(火) 17:34:46.75ID:3l+1voeK0557名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-3CZM)
2024/03/05(火) 17:45:59.75ID:S4GqRQ5g0 >>548
ymlはそこそこ変なファイル形式だから、編集するエディタによっては文字コードが変になって動作しなくなる
ymlはそこそこ変なファイル形式だから、編集するエディタによっては文字コードが変になって動作しなくなる
558名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b14-zqCT)
2024/03/05(火) 18:03:42.34ID:spJEvJew0 手洗いの提唱者は偏屈拗らせすぎて家族に見捨てられただけだから
ストレスレベルが少なかったら存命時に名誉回復できたよ
ストレスレベルが少なかったら存命時に名誉回復できたよ
559名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b92-tdfv)
2024/03/05(火) 18:16:08.25ID:By8TInEN0 >>550
ちなみにこれはソースを出せるんだが、ロシアには洗ってないシャツで生まれてくる赤子を受け止める蛮習があった
ちなみにこれはソースを出せるんだが、ロシアには洗ってないシャツで生まれてくる赤子を受け止める蛮習があった
560名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b39-AA/x)
2024/03/05(火) 18:28:54.54ID:pTAc/n5m0561名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f5e-fRaX)
2024/03/05(火) 18:30:19.34ID:ZOy00wbm0 前のバージョンでやろうとしたらゲームが落ちるわ…
562名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMcf-7bv0)
2024/03/05(火) 18:32:50.62ID:fGCLd3FeM563名無しさんの野望 (ワッチョイ ef0a-zqCT)
2024/03/05(火) 18:51:49.24ID:K0fip87g0 瀉血以外って黒焦げの猫とか牛糞とハーブとかテノールの声とかロクなイベントないんだけど
564名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b95-8wBJ)
2024/03/05(火) 19:45:07.40ID:U+wglr7h0 ハゲの確率高過ぎ
俺がハゲてるのもバグだ
俺がハゲてるのもバグだ
565名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-3CZM)
2024/03/05(火) 19:48:11.67ID:S4GqRQ5g0 性格と特性で威厳あるポーズしてるハゲはまだいい
独善的とかの卑屈なポーズのハゲがやばい
独善的とかの卑屈なポーズのハゲがやばい
568名無しさんの野望 (ワッチョイW df83-h3Pm)
2024/03/05(火) 20:10:22.62ID:jD8FtFAJ0 modの更新も早いんかね
dlcで重くなりすぎなければいいが…
dlcで重くなりすぎなければいいが…
569名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f8c-WPdP)
2024/03/05(火) 20:47:50.07ID:zjuhckAp0 >>549
ナイチンゲールは手を洗うじゃないぞ、ゼンメルワイスの方針
ナイチンゲールは手を洗うじゃないぞ、ゼンメルワイスの方針
570名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bcd-Y1S9)
2024/03/05(火) 21:09:55.40ID:xkTKew1d0571名無しさんの野望 (ワッチョイW fb33-AA/x)
2024/03/05(火) 21:48:50.19ID:Q2MdHtQw0 無償でアップデートしてくれるのは嬉しいけど、既存のセーブデータに強制で疫病サバイバルはやめてくれんか?
国中が汚ない色なって大惨事だよ。せめて設定で切り替えさせてくれや。
国中が汚ない色なって大惨事だよ。せめて設定で切り替えさせてくれや。
572名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b7c-lvv7)
2024/03/05(火) 21:50:50.38ID:GsIWGYSK0 割り切るしかないね
573名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-VvNH)
2024/03/05(火) 21:53:15.31ID:JVd2eL1qM コーカソイドの男は半分が禿げるらしい。
モンゴロイドの男だと、日本人が3割ぐらい、中国・韓国人だと2割ぐらい禿げるらしい。
ネグロイドの男はほとんど禿げないらしい。
モンゴロイドの男だと、日本人が3割ぐらい、中国・韓国人だと2割ぐらい禿げるらしい。
ネグロイドの男はほとんど禿げないらしい。
574名無しさんの野望 (スップ Sdbf-2d+4)
2024/03/05(火) 21:53:17.56ID:Cz2vFetjd 言うて異端の発生とか言う疫病はデフォだしな
疫病がない歴史シミュレーションとか
水着回のない萌アニメみたいなもんだろ
疫病がない歴史シミュレーションとか
水着回のない萌アニメみたいなもんだろ
575名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bbd-JCcX)
2024/03/05(火) 22:12:48.22ID:3l+1voeK0 これで親族もプレイヤーにとって邪魔するキャラでなく
ゲームオーバー回避するためには必要なものになるのかな
ゲームオーバー回避するためには必要なものになるのかな
576名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bb2-tdfv)
2024/03/05(火) 22:23:05.63ID:lzczbnEQ0577名無しさんの野望 (ワッチョイW df83-h3Pm)
2024/03/05(火) 22:49:02.44ID:jD8FtFAJ0 キャラ長生きしすぎでさっさと死んで簡易データになって軽くなれって感じかも
578名無しさんの野望 (スップ Sdbf-2d+4)
2024/03/05(火) 23:02:16.64ID:Cz2vFetjd そうやって踏み越えて来た屍の上に我々がある
579名無しさんの野望 (ワッチョイW eb58-LmVl)
2024/03/05(火) 23:12:03.96ID:eOj8biG00 自分は元々high mortality modっていう死亡率上げるMOD入れてたから多少死亡率が上がったところで問題ない…はず…
580名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bcd-Y1S9)
2024/03/06(水) 00:09:41.54ID:prnVRiaR0 >>571
大型アプデを既存セーブデータに適用するのは悪手だぞ 大抵不具合起きるから 大型アプデ入ったらニューゲームが基本よ
アプデ前のデータで続けて遊びたいなら前のバージョンに戻してやるべき modがアプデされてたらドンマイ
大型アプデを既存セーブデータに適用するのは悪手だぞ 大抵不具合起きるから 大型アプデ入ったらニューゲームが基本よ
アプデ前のデータで続けて遊びたいなら前のバージョンに戻してやるべき modがアプデされてたらドンマイ
581名無しさんの野望 (ワッチョイW ef45-cx+5)
2024/03/06(水) 00:24:11.50ID:7Cij7Vwp0 インドに移住したモンゴル人がマケドニア人の末裔名乗ってたけどさすがに無理がありすぎる
583名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f5e-fRaX)
2024/03/06(水) 00:47:53.49ID:PYwbMCRk0584名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bb2-tdfv)
2024/03/06(水) 01:00:52.86ID:oV8xKaDd0585名無しさんの野望 (ワッチョイ ef0a-zqCT)
2024/03/06(水) 01:12:12.82ID:E99/11aD0 今後は3ヶ月毎にリセットを意識した方がいいかも
しかもバージョンアップ後はしばらく週刊バグフィックスくる
しかもバージョンアップ後はしばらく週刊バグフィックスくる
586名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bcd-Y1S9)
2024/03/06(水) 01:39:26.17ID:prnVRiaR0587名無しさんの野望 (ベーイモ MM7f-rJES)
2024/03/06(水) 02:33:50.63ID:TnclskKQM なんか拡張としては薄味な気がする
588名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f29-uB8S)
2024/03/06(水) 03:30:39.97ID:ERyeDSUC0 自然原始主義始めるか
589名無しさんの野望 (ワッチョイW abb1-Q5aU)
2024/03/06(水) 05:24:47.99ID:qNmyhT3T0 クソゲー化してね?
590名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b63-AA/x)
2024/03/06(水) 06:10:33.57ID:qr9kCsY40 してない
591名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-zqCT)
2024/03/06(水) 07:04:35.17ID:BGYQpjxp0 公式の修正の前にMODで疫病の発生抑えるようなのは出るんじゃね
頻度と効果を下方修正すれば大きな問題はなくなると思う
価格に見合うの?言われると困るが
頻度と効果を下方修正すれば大きな問題はなくなると思う
価格に見合うの?言われると困るが
592名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b57-Hejz)
2024/03/06(水) 07:23:24.63ID:n3byVj2a0 ルールで変えるのはだめなの?
593名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f27-8RcC)
2024/03/06(水) 07:24:12.38ID:LFZZSU+N0 現状でも首都封鎖したり自主隔離したりすれば結構防げるから、慣れの問題もありそうだけどな
594名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f28-5fuq)
2024/03/06(水) 10:07:38.02ID:E2CrfDeS0 ver更新で嫁の容姿が前回じゃがいもから少しまともになったうれしい
595名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f9b-Y1S9)
2024/03/06(水) 10:38:54.72ID:s4dzJ3Gp0 お前の嫁なら地図の横で髑髏になってるよ(執念深い)
なんで机の上に髑髏を飾るんや、信長か。怖いじゃん…(臆病)
なんで机の上に髑髏を飾るんや、信長か。怖いじゃん…(臆病)
596名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-81ob)
2024/03/06(水) 10:43:38.29ID:Gs9xPyQQ0 reapers dueみたいな地獄DLC来るの?
最近全くやってないんだけど、とにかくoretueeが緩和されないとやる気にならん
最近全くやってないんだけど、とにかくoretueeが緩和されないとやる気にならん
597名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b93-zqCT)
2024/03/06(水) 11:10:11.80ID:J1I/KViU0 reapers dueが2700円だとすると、たけえな。
598名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b93-zqCT)
2024/03/06(水) 11:10:14.18ID:J1I/KViU0 reapers dueが2700円だとすると、たけえな。
599名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-zqCT)
2024/03/06(水) 11:12:04.14ID:BGYQpjxp0600名無しさんの野望 (ワッチョイW ef92-cx+5)
2024/03/06(水) 11:21:51.17ID:7Cij7Vwp0 確かにボリュームとしては小さいけど、良い感じに緊張感を与えてくれて良いなと思っている。正統性も減る機会が多い割に意図的に増やす機会がそんなにないから結構気をつける必要ある
601名無しさんの野望 (ワッチョイW ef92-cx+5)
2024/03/06(水) 11:24:22.93ID:7Cij7Vwp0602名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f28-5fuq)
2024/03/06(水) 11:32:24.19ID:E2CrfDeS0 冒険者が持ち帰る頭蓋骨とか展示品になってるのに今更じゃないか
603名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b2e-PgXn)
2024/03/06(水) 11:36:22.83ID:lXT402SZ0 インドネシアのミナンカバウ人はアレキサンダー大王の末裔なんだそうだ(自称)
604名無しさんの野望 (ワッチョイ ef0a-zqCT)
2024/03/06(水) 12:10:40.72ID:E99/11aD0 正当性も伝染病も無料アップデート分で追加されてるみたいだが
DLCで追加されるのは伝説と黒死病、葬儀アクティビティ、追加の伝染病、追加の伝統、追加のマップテーブル
たったそれだけで2700円!?と言われるのも無理はない
テーブルのドクロはグラフィック設定からデフォルトに戻せる(宝箱に戻る)
DLCで追加されるのは伝説と黒死病、葬儀アクティビティ、追加の伝染病、追加の伝統、追加のマップテーブル
たったそれだけで2700円!?と言われるのも無理はない
テーブルのドクロはグラフィック設定からデフォルトに戻せる(宝箱に戻る)
605名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-Hejz)
2024/03/06(水) 13:17:12.04ID:x7+pFZWO0 文化の革新でハゲの優越はないんですか!
この文化ではハゲは名誉であるみたいな
この文化ではハゲは名誉であるみたいな
606名無しさんの野望 (スップ Sdbf-h3Pm)
2024/03/06(水) 13:46:11.75ID:RS3CuMxcd ハゲ(許容)で我慢してください
607名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b98-N0wO)
2024/03/06(水) 13:49:07.43ID:e/vA+j+A0 値上げされてなければ2000円位で値段相応のDLCなんだよなー
円安が憎いぜ
円安が憎いぜ
608名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ba1-JCcX)
2024/03/06(水) 13:55:11.31ID:z04rG/760 これを買う人は単品で買うのはいないだろうから
Roads to Powerに期待かな
Roads to Powerに期待かな
609名無しさんの野望 (ワッチョイW efeb-JCcX)
2024/03/06(水) 16:09:18.07ID:n90Z49Ou0 黒死病と十字軍がない中世なんて面白くねぇだろ!
611名無しさんの野望 (ワッチョイW efc4-cx+5)
2024/03/06(水) 16:37:00.43ID:7Cij7Vwp0 個人的に宗教勢力と世俗権力の対立をもっと強化してほしいな。多分そのうちDLC出るだろうけど
612名無しさんの野望 (ワッチョイW df83-h3Pm)
2024/03/06(水) 16:51:06.55ID:Es4QzTTV0 でも黒死病の設定は難しいわな
回数や威力高ければすべて吹っ飛ぶし、一回きりや低威力になると肩透かしだし
回数や威力高ければすべて吹っ飛ぶし、一回きりや低威力になると肩透かしだし
613名無しさんの野望 (ワッチョイ ef0a-zqCT)
2024/03/06(水) 16:51:42.23ID:E99/11aD0 叙任権闘争とクリュニー修道院は欲しいなあ
614名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b76-2IuS)
2024/03/06(水) 17:01:09.14ID:IJ8kp/000 噴火と地震と台風と冷害に日照り、蝗害も追加した中世サバイバルパックを
615名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd1-ZLJX)
2024/03/06(水) 17:29:09.17ID:BAvQ4DYm0 みんなで踊ろう
617名無しさんの野望 (ワッチョイW efc4-cx+5)
2024/03/06(水) 18:14:24.84ID:7Cij7Vwp0 CK2の戦国MODに疾病システム応用して洪水や飢饉が実装されてるからShogunateにも取り入れられないかって話はShogunateの鯖でも出てたな
618名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b32-Y1S9)
2024/03/06(水) 18:27:41.62ID:1lhUuxUj0 それはcoolだね
619名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-Hejz)
2024/03/06(水) 19:21:08.61ID:x7+pFZWO0 新DLCまだやってないが、災害はオプションで頻度設定欲しいなー
お布施と思って毎回買ってるが、何で金払ってまでわざわざ苦労を増やさにゃならんのよ
お布施と思って毎回買ってるが、何で金払ってまでわざわざ苦労を増やさにゃならんのよ
620名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f9b-Y1S9)
2024/03/06(水) 19:22:03.23ID:s4dzJ3Gp0 まだDLC触ったばかりだけど、
移動が多いノースの冒険と伝説ってシナジー弱いんだろうか。
移動が多いノースの冒険と伝説ってシナジー弱いんだろうか。
621名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bd5-Oli9)
2024/03/06(水) 20:00:35.38ID:9SvcWHNW0 早速禿頭王の頭を見てきたけどフサフサだった
622名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f27-8RcC)
2024/03/06(水) 20:09:33.08ID:LFZZSU+N0 伝説完成させるメリットって多分完成時の改宗効果なんだろうな。自分で創始した宗教を自分の伝説が広まってる領土に一気に改宗出来る
623名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b66-zqCT)
2024/03/06(水) 20:14:13.60ID:rSbwtnpY0624名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b94-AA/x)
2024/03/06(水) 20:28:35.43ID:zE5iE1XF0 すまんが金払って苦労増やしたくない人は正直パラドゲー向いてないと思う……
これは皮肉とかじゃなくてガチで
これは皮肉とかじゃなくてガチで
625名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fd4-5kq+)
2024/03/06(水) 20:32:10.74ID:y3fPHjuR0 楽しい苦労ならいいけどただめんどいだけの苦労もあるから一概には言えない
626名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b2e-0W2u)
2024/03/06(水) 20:35:32.73ID:9a+SZwRb0 苦労を掛ければリターンあるとかロールプレイ的においしいとかならいいけど
ただデメリットしかないイベントの連打はあんまり
ただデメリットしかないイベントの連打はあんまり
627名無しさんの野望 (ワッチョイ df83-S5b7)
2024/03/06(水) 20:54:02.94ID:Cpie27mP0 >>624はわかるんだけどそれにあぐらかいて
どんな理不尽押し付けてもいいっていうのは違うんじゃないかなって
どんな理不尽押し付けてもいいっていうのは違うんじゃないかなって
628名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb5-tdfv)
2024/03/06(水) 21:04:32.05ID:3pS7Xl4+0 対策をすれば防げるとか危機を乗り越えれば大きなボーナスがあるとかがうまいやり方だと思う
629名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b2e-0W2u)
2024/03/06(水) 21:22:47.03ID:9a+SZwRb0 極端な話城内の殺人鬼イベントの発生率高くされても喜ぶ奴いないでしょ
630名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bb2-tdfv)
2024/03/06(水) 21:22:48.52ID:oV8xKaDd0 HoI4の戦車とか補給システムや戦闘幅変更でどんどんコスパも使い勝手も悪くなるばっかだしなあ
管理できねーマイクロマネジメントなんて必要ねえんだよ!
管理できねーマイクロマネジメントなんて必要ねえんだよ!
631名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b4b-JCcX)
2024/03/06(水) 21:28:07.77ID:GBmf41Pu0 この手のゲームはだいたいPay to death
632名無しさんの野望 (ワッチョイW ab51-yNx9)
2024/03/06(水) 21:35:26.04ID:Zojj/xnn0 始めた時の音めっちゃ小さくなっててスピーカー壊れたかと思った
宮廷職にアイコンついたりとか、細かいとこ変わってんねー
とりあえず新要素全然読めんから日本語化更新待ちかな
宮廷職にアイコンついたりとか、細かいとこ変わってんねー
とりあえず新要素全然読めんから日本語化更新待ちかな
633名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b81-7bv0)
2024/03/06(水) 23:16:20.84ID:tSuXhjNK0 イベント時の背景が映らなくなってしまった
こらあかんな
こらあかんな
634名無しさんの野望 (ワッチョイ ab9d-zqCT)
2024/03/07(木) 03:08:29.52ID:0EQfvlJt0 でも言いたい事わかるな〜色々内容薄いしデメしかないからね
どうせなら伝染病嫌な奴にスパイとか囚人含め送り込んで相手国弱体化とかできたり
伝染病で苦しんでる国自国の宗教伝播できるとか何か欲しよなそこからの派生
どうせなら伝染病嫌な奴にスパイとか囚人含め送り込んで相手国弱体化とかできたり
伝染病で苦しんでる国自国の宗教伝播できるとか何か欲しよなそこからの派生
635名無しさんの野望 (ワッチョイW df7f-fxJ8)
2024/03/07(木) 03:25:49.71ID:eWiwseLm0 そういえばこのdlcが発売される前に、ライバルが感染症持ちの死体をカタパルトで隣の領地から発射してくるイベント初めて見た。発射し返す選択肢選んだ。
636名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bb2-tdfv)
2024/03/07(木) 03:56:08.44ID:svF0j+3X0 ケルト文化確認したらアーサー・ペンドラゴン表記直ってねーじゃねーか
開発が型月で義務教育を終えたのか?それとも意外と世界的にもよくある勘違いなのか?
開発が型月で義務教育を終えたのか?それとも意外と世界的にもよくある勘違いなのか?
637名無しさんの野望 (ワッチョイ cb99-uB8S)
2024/03/07(木) 07:55:48.18ID:cWNWpDnn0 イギリスは黒死病で領主がメチャ減ったせいで産業構造が変わってそれが後の経済的な飛躍に繋がった面があるとかなんかの本に書いてあった(適当)
でもそういうメカニズムを再現するのは難しそうだな
でもそういうメカニズムを再現するのは難しそうだな
638名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f7e-Y1S9)
2024/03/07(木) 08:00:20.52ID:MtF80Ax70 軍を移動する時のザッザッって効果音が無くなって寂しい
639名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f7e-Y1S9)
2024/03/07(木) 08:29:23.92ID:MtF80Ax70 あと旅行の計画時に海上を経由地で選択できなくなったんだな。
船旅し難くなって海上重商主義とかナーフになるんか。
船旅し難くなって海上重商主義とかナーフになるんか。
640名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMcf-7bv0)
2024/03/07(木) 09:19:40.08ID:vZAClNC5M 家の確執の暗殺合戦や宮廷の首切りや旅行中の変死が抑制されたみたいに
今回の疫病も抑制だな
今回の疫病も抑制だな
641名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb9-Y1S9)
2024/03/07(木) 10:26:51.00ID:eIDrUJfi0 黒死病に日和ってる奴いる?
いねえよなぁ!!?
いねえよなぁ!!?
642名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-zqCT)
2024/03/07(木) 10:45:13.27ID:a0bcXNWb0 人が畑から生えてくる惑星CKだから許されるけど
この頻度でこの範囲に黒死病が流行してたら人類滅亡の危機やろうて
この頻度でこの範囲に黒死病が流行してたら人類滅亡の危機やろうて
643名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f7e-Y1S9)
2024/03/07(木) 11:07:58.69ID:MtF80Ax70 でもコロナの時は一瞬、人類やばいかも?って思ってしまったわ。
644名無しさんの野望 (ワッチョイW efd6-cx+5)
2024/03/07(木) 11:26:06.80ID:E5IOgsIr0 普通の疫病はちゃんと医者雇って首都封鎖すればまあまあ回避できるし、乗り越えた後に開発度上がるバフもらえたり無料で男爵領貰えるイベント出たりする
645名無しさんの野望 (スップ Sdbf-h3Pm)
2024/03/07(木) 13:34:18.01ID:Y6d6svqCd 伝説の方は中身としては宝物の亜種なんだろうけど効果と維持費の釣り合いが無さすぎて…
646名無しさんの野望 (ワッチョイW efb4-8RcC)
2024/03/07(木) 13:37:08.14ID:MyfEhwTH0 確かに維持費は高い。代変わると結構すぐに消えちゃうし
647名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f94-zqCT)
2024/03/07(木) 13:51:00.45ID:NT3hcuDU0 正統性ってどうやって上げるの?
0歳児公爵ではじめて今8歳公爵なんだけど正統性まわりがよくわからない
上げれるものなら必要最低ラインまでは上げておきたい
0歳児公爵ではじめて今8歳公爵なんだけど正統性まわりがよくわからない
上げれるものなら必要最低ラインまでは上げておきたい
648名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b9e-Hkkg)
2024/03/07(木) 14:28:30.73ID:bmPq6tq30 >>636
型月は大概80〜90年代くらいの文献参照してるから世界的にある奴だと思うね
型月は大概80〜90年代くらいの文献参照してるから世界的にある奴だと思うね
649名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-Xf/B)
2024/03/07(木) 14:44:03.52ID:7/oV10vgd 型月ってワードがなんつーか高齢オタクっぽくてわかってしまう自分も嫌
650名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fa3-5fuq)
2024/03/07(木) 14:59:39.89ID:nFbXkwBb0 まだ遊べてないんだけどバチカンとか宗教的権威を正統性でぶん殴れたりするのかな?
651名無しさんの野望 (ワッチョイW efb4-8RcC)
2024/03/07(木) 15:24:43.41ID:MyfEhwTH0 >>647
正統性を即席で上げる方法は少ないけど、先代から継承した時に葬式主催したりとか、巡幸とか、謁見とか真面目にやってけば上がっていく
正統性を即席で上げる方法は少ないけど、先代から継承した時に葬式主催したりとか、巡幸とか、謁見とか真面目にやってけば上がっていく
652名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f7e-Y1S9)
2024/03/07(木) 15:27:12.44ID:MtF80Ax70 戦場で捕らえた騎士がヘルムを脱いだらハゲだった。
俺はそっと牢の鍵を開けた(慈悲)
俺はそっと牢の鍵を開けた(慈悲)
653名無しさんの野望 (ワッチョイW ef8b-cx+5)
2024/03/07(木) 15:33:04.91ID:E5IOgsIr0 伝説は完成させると終わっちゃうからそのまま継承させ続けていったほうがいいんだろうか
654名無しさんの野望 (スップ Sdbf-h3Pm)
2024/03/07(木) 16:19:27.03ID:Y6d6svqCd >>650
単純に個人にかかるバフデバフみたいなもんって思った方がいいと思う
単純に個人にかかるバフデバフみたいなもんって思った方がいいと思う
655名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f62-zqCT)
2024/03/07(木) 16:30:02.80ID:NT3hcuDU0 >>651
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
657名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f12-JCcX)
2024/03/07(木) 17:15:14.96ID:AdR/UgpO0 エルサレムよりイェルサレムって響きの方が好き
658名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b8a-PgXn)
2024/03/07(木) 18:10:39.99ID:zJI87EWZ0 冠婚葬祭真面目にこなすのが正統性の確保につながるのは現実でもそうだな…
659名無しさんの野望 (スップ Sdbf-2d+4)
2024/03/07(木) 18:13:47.63ID:rVIFS4rdd ヘブライ語で何て言うの?
660名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f7e-Y1S9)
2024/03/07(木) 19:55:09.95ID:MtF80Ax70 聖なる火に罹るとピョンピョン飛び跳ねる動作するのな。
最初バグったのかと思ったわ。
最初バグったのかと思ったわ。
661名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fd6-8/vi)
2024/03/07(木) 19:55:53.53ID:rngPDggc0 所領なしプレイ楽しみだなバイキングプレイ捗りそう
662名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b50-+B4k)
2024/03/07(木) 20:21:31.62ID:C41+o8O50 士官するとして最初は廷臣→男爵だろうから男爵プレイもできるようになるんかね?
663名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b34-AA/x)
2024/03/07(木) 20:47:57.06ID:3ZIqcNNt0 みんなボロクソにいってるからどれほどウザいのかと思ったら、言うほど疫病の発生率高くなくね?
200年通しでやってみたけど黒死病以外全然大したことないんだが
200年通しでやってみたけど黒死病以外全然大したことないんだが
664名無しさんの野望 (ワッチョイ cb84-Sx0m)
2024/03/07(木) 21:12:15.65ID:QnZKkxik0 一般の疫病は川沿いか海岸沿いに広まるから直轄領の位置にもよるんじゃない
あとコンスタンチノープルとローマとカリアリとかおいしい所だけアチコチに持ってると疫病がかすりまくって正当性がやばいことになる
あとコンスタンチノープルとローマとカリアリとかおいしい所だけアチコチに持ってると疫病がかすりまくって正当性がやばいことになる
665名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b2e-0W2u)
2024/03/07(木) 21:17:25.52ID:NjdEIRzX0 なるべく名家を保護したいと考えてる身にはキツイ
ただでさえ子ども作らなかったり40代の婆さんでと結婚したりとかで断絶しやすいのに
ただでさえ子ども作らなかったり40代の婆さんでと結婚したりとかで断絶しやすいのに
667名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f93-lvv7)
2024/03/07(木) 21:27:25.11ID:GrsP3vCk0 伝染病が発生したのですが、日本語MODが全てを反映していないせいか、
英文が多く完全に翻訳されていません。これは仕方ないのでしょうか。
英文が多く完全に翻訳されていません。これは仕方ないのでしょうか。
668名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b34-AA/x)
2024/03/07(木) 21:34:32.42ID:3ZIqcNNt0 アップデートが何日前にあったかご存知ですか?
669名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f7e-Y1S9)
2024/03/07(木) 21:50:35.81ID:MtF80Ax70 おい、マップを最大まで引いて見てみろ。
上の端っこの暗闇から誰かが覗いてるぞ…。
上の端っこの暗闇から誰かが覗いてるぞ…。
670名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f5d-Jhei)
2024/03/07(木) 21:51:43.21ID:VqFWY1sS0 modを入れて何か良くなかったり困ったりしたらmodを外して更新を待つとか自分で手直しするとかしてしまうのが良いとされている
671名無しさんの野望 (ワッチョイ efb3-zqCT)
2024/03/07(木) 21:54:49.44ID:ukdrSW0f0 >>667
今週出たばっかのDLCをそんなに早く翻訳できんがな。気長にお待ち。
今週出たばっかのDLCをそんなに早く翻訳できんがな。気長にお待ち。
672名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-JCcX)
2024/03/07(木) 21:55:30.30ID:xM3TRQwCr しばらくは英語でプレーすればOK
673名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-zqCT)
2024/03/07(木) 22:08:33.98ID:a0bcXNWb0674名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f7e-Y1S9)
2024/03/07(木) 22:18:41.69ID:MtF80Ax70 パッチ色々来たわよー
・レジェンドがクリア時にすぐに消えてしまう不具合を修正しました。
・レジェンドがクリア時にすぐに消えてしまう不具合を修正しました。
675名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b81-7bv0)
2024/03/07(木) 22:42:20.61ID:xKoF2Dfp0 ダメだこれ
俺が遊びたいのは防疫ゲームじゃない
俺が遊びたいのは防疫ゲームじゃない
676名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b81-7bv0)
2024/03/07(木) 22:59:09.12ID:xKoF2Dfp0 あと俺はハゲを見たくない
677名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b7d-zqCT)
2024/03/07(木) 23:01:38.86ID:ZcE1Izh60 伝染病でもともと高かった医者の価値がさらに高くなった感じはある
医者だけ宮廷職で突出して重要度高すぎるから他の職業もなんかもうちょっと重みづけできんかな
医者だけ宮廷職で突出して重要度高すぎるから他の職業もなんかもうちょっと重みづけできんかな
678名無しさんの野望 (ワッチョイW ab63-iWo9)
2024/03/07(木) 23:13:18.43ID:ZI1vQrwG0 伝染病の発生率はどうなんかなとは思うが全体的には良いと思う
679名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f76-JCcX)
2024/03/07(木) 23:18:05.86ID:AuDHb6YY0 いいねやっぱり疫病がなきゃこの時代な感じしない
680名無しさんの野望 (ワッチョイW dfaf-cx+5)
2024/03/07(木) 23:36:42.62ID:AhWbWfQx0 AIの家系図見ると結構疫病で死んでるし対策はちゃんとやる必要ある
681名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fd6-8/vi)
2024/03/07(木) 23:50:46.78ID:rngPDggc0 その内シルクロード実装でサマルカンドとか中継地点から病気運んでくるとか予測出来るようになるんかな
682名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bb2-tdfv)
2024/03/08(金) 00:28:26.96ID:IefjqnbK0 >>677
宮廷道化はライバルの封臣を嫌がらせで任命することはある
宮廷道化はライバルの封臣を嫌がらせで任命することはある
683名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f27-8RcC)
2024/03/08(金) 01:12:30.38ID:9OnJNuDq0 伝説完成したら消えるのバグだったのかよw
684名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b6d-Q5aU)
2024/03/08(金) 04:10:27.12ID:h5jPPlRJ0 またカタリ派とか沸くようになっちゃった😩
685名無しさんの野望 (ワッチョイ ab53-zqCT)
2024/03/08(金) 04:30:28.42ID:vERzWA8i0 翻訳されてないのはしょうがないでしょ発売されて何日よ
でもほんと助かってますありがとう翻訳してくれてる人たち
でもほんと助かってますありがとう翻訳してくれてる人たち
686名無しさんの野望 (ワッチョイW ab9c-yNx9)
2024/03/08(金) 06:02:32.72ID:LV05wrxO0 高齢になったらさっさと死なせるために侍医つけないムーブよくやってたけど、これでやりづらくなるなあ
疫病に本人がかからず後継者が死ぬとかやめて欲しい
疫病に本人がかからず後継者が死ぬとかやめて欲しい
687名無しさんの野望 (ワッチョイ cb84-Sx0m)
2024/03/08(金) 07:36:54.42ID:n6jFPJPp0 侍医つけてても後継者が死ぬから安心しろ
688名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fe0-Y1S9)
2024/03/08(金) 07:47:37.50ID:FfT0bjF70 侍医の任務で耐性得るの自分自身だけだからなぁ。
689名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b44-Hejz)
2024/03/08(金) 08:15:07.72ID:wZYJCmDW0 リアルに近づければ良いと言う訳じゃないからなー
それとゲームが楽しいかは別問題
それとゲームが楽しいかは別問題
690名無しさんの野望 (ワッチョイ ef0a-zqCT)
2024/03/08(金) 09:29:42.72ID:+xREV14v0 相続問題なんてゲームじゃなくても頭抱える話がメインコンテンツだからな
691名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM0f-cx+5)
2024/03/08(金) 09:41:42.33ID:DZQevkDEM 「ルール的にはこいつに相続しなきゃだけどお気に入りのこいつだけに相続させたいな~」をリアルにやって大変なことになってたのが中世(なんなら現代も)でしてね…
692名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b27-vPLo)
2024/03/08(金) 12:11:53.70ID:xI1K8li10 そういう意味だと後継者指名は最初からさせてほしいな今なら正統性あるし
親父に可愛がられて後継者になったけど兄弟から憎まれてて臣下も誰一人として認めてくれないロールプレイがしたい
親父に可愛がられて後継者になったけど兄弟から憎まれてて臣下も誰一人として認めてくれないロールプレイがしたい
693名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f21-V4Yo)
2024/03/08(金) 12:23:11.95ID:ILzE4JUq0 後継者指名なんて
「最強なものが継承せよ!」
でいいんだよ
「最強なものが継承せよ!」
でいいんだよ
695名無しさんの野望 (ワッチョイW ab77-iWo9)
2024/03/08(金) 13:00:40.86ID:Gcl7NMr90 思い通りにならないところが面白いのがこのゲームって感じはするけど、まあコントロールしたくなっちゃう
696名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f5b-LmVl)
2024/03/08(金) 13:10:33.04ID:qMrXJAUx0 分割相続はいいんだけど土地はキレイに分けてよって思う
A/B/A/Bみたいに縞模様になってるの見るとゾワゾワするわ
まあシステム的に難しいんだろうけどさ
A/B/A/Bみたいに縞模様になってるの見るとゾワゾワするわ
まあシステム的に難しいんだろうけどさ
697名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM7f-cx+5)
2024/03/08(金) 13:33:56.19ID:R6m2G1geM 強烈デバフ&反乱必至で超ハードモードになるけど後継者指名できるようになればゲーム的にも面白くなるかも
698名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fe0-Y1S9)
2024/03/08(金) 15:43:59.79ID:FfT0bjF70 伝染病の頻度を終末的にして、
観察者で死者数を眺めてると違うゲームに見えるな。
でも終末的って言う割には思った規模ではなかった。
観察者で死者数を眺めてると違うゲームに見えるな。
でも終末的って言う割には思った規模ではなかった。
699名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fea-8/vi)
2024/03/08(金) 16:03:40.76ID:ksi3BnBp0 遊牧民にも移住みたいな侵略戦争欲しいな
700名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b2e-0W2u)
2024/03/08(金) 19:32:00.63ID:ofhMhN9i0 俺は後継者指名されなかった三男とかに視点移して長男が継いだ王国を奪いにいきたい
701名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b72-9ZIj)
2024/03/08(金) 19:35:08.08ID:jogaa1e20 いずれ当主が死んだときに、後継者候補から次のプレイヤーキャラを選べるようになるんだろうか?
702名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bcf-rJES)
2024/03/08(金) 19:42:16.25ID:tZNHb2s40 王権最高レベルで選べんかった?
記憶違いかな
記憶違いかな
703名無しさんの野望 (ワッチョイW efa5-8Pvn)
2024/03/08(金) 19:51:59.33ID:egJEuBAr0 放浪者プレイがどんなものか分からないが廃嫡された長男から成り上がって弟と対決するプレイとか楽しそうやな
704名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fe0-Y1S9)
2024/03/08(金) 20:05:03.35ID:FfT0bjF70 源義経みたいなプレイも出来そう。
705名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-3CZM)
2024/03/08(金) 21:28:29.04ID:LlcT6d9D0 >>701
十字軍国家では選択できるし、やろうと思えばできそうではある
十字軍国家では選択できるし、やろうと思えばできそうではある
706名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fe0-Y1S9)
2024/03/08(金) 21:45:07.30ID:FfT0bjF70 今でも鉄人プレイ以外ならキャラ切り替えできるやん。
707名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f76-JCcX)
2024/03/08(金) 21:55:46.87ID:Iwn1nq5I0 あれ?後継者指名できるよね
708名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b46-Y1S9)
2024/03/08(金) 22:05:31.84ID:yIKuhuPi0 王権レベル最高でできるよ
709名無しさんの野望 (スップ Sdbf-2d+4)
2024/03/08(金) 22:10:40.93ID:WMCcNu6kd 封建制やらないプレーヤーなら知らないこともあるのかな
アフリカ君主とかやったことないわ
アフリカ君主とかやったことないわ
710名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM7f-cx+5)
2024/03/08(金) 22:31:28.35ID:OJ9ozjO5M すまん、王権最大エアプだったわ
711名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b2e-0W2u)
2024/03/08(金) 22:37:49.57ID:ofhMhN9i0 スイス建国すると王権が最大まで行くからHREでスイス建国プレイしようぜ
必要な伯爵領もたったの6です
必要な伯爵領もたったの6です
712名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-zqCT)
2024/03/08(金) 22:39:27.47ID:LXgwE4++0 王権4にすると家臣が対外戦争できなくなるから上げない人も多いんじゃね
分割されてるからって猫の額みたいな土地で子供が満足するのも現実味ないがなー
>>700
Partition: Choose your Primary Heirは古いけど似たような現行MODあったきがする
分割されてるからって猫の額みたいな土地で子供が満足するのも現実味ないがなー
>>700
Partition: Choose your Primary Heirは古いけど似たような現行MODあったきがする
713名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-tegx)
2024/03/08(金) 22:55:21.41ID:NWo4kvDV0714名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f93-lvv7)
2024/03/09(土) 07:46:04.54ID:SoIzLKu90715名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b81-7bv0)
2024/03/09(土) 12:29:14.77ID:lru5w+PZ0 3年ごとに疫病が来る
そのたびに首都を閉鎖したり
収束時に正統性を失ってる
なんだこれ
そのたびに首都を閉鎖したり
収束時に正統性を失ってる
なんだこれ
716名無しさんの野望 (ワッチョイ cb84-Sx0m)
2024/03/09(土) 12:45:07.28ID:fBlvU6BG0 直轄領を世界各地に持ってみろ(正当性が)飛ぶぞ
717名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f27-8RcC)
2024/03/09(土) 12:49:08.68ID:BwWGfxuE0 正統性はこのくらいカツカツ気味の方がいいと思うんだけどな。ぬるくなるとほとんど意味の無いパラメーターになってしまうし
718名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b44-Hejz)
2024/03/09(土) 12:50:08.33ID:ROmgQlp60 正統性高いと反抗的な親戚諸侯も黙ってくれるん?
719名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f27-8RcC)
2024/03/09(土) 12:52:36.18ID:BwWGfxuE0 一応反乱とか起きにくくなるということにはなってる
720名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b81-7bv0)
2024/03/09(土) 13:05:21.48ID:lru5w+PZ0 反乱が起きると正統性が下がるので
我が国では異教を許容しないことになりました
先進的な多宗教国家よさらば
我が国では異教を許容しないことになりました
先進的な多宗教国家よさらば
721名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-4KXN)
2024/03/09(土) 13:22:39.54ID:gz7tBcZ9a >>693
どこのマケドニアだよ
どこのマケドニアだよ
722名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b66-ttHr)
2024/03/09(土) 13:30:49.58ID:pCaQpbJN0 たぶんStellarisネタ
723名無しさんの野望 (スップ Sdbf-h3Pm)
2024/03/09(土) 13:41:16.70ID:CfA3V5Kfd 首都閉鎖はやらなくてよくね
マイナスきつすぎる
ヤバイ疫病のときだけにするとか
マイナスきつすぎる
ヤバイ疫病のときだけにするとか
724名無しさんの野望 (ワッチョイ cb84-Sx0m)
2024/03/09(土) 13:44:59.50ID:fBlvU6BG0 閉鎖と引き籠りやっておくとペストじゃない限り序盤でもまあ安全になるからいつもやってるな
後半疫病耐性建物揃ってきたらいらんかもだけど
後半疫病耐性建物揃ってきたらいらんかもだけど
725名無しさんの野望 (ワッチョイW aba9-yNx9)
2024/03/09(土) 14:47:35.58ID:eTLlmgqN0 1回国中に数種類の疫病蔓延しちまったらなんもできないなこれ
人がポンポン死にすぎて戦どころじゃない
侍医のやれること少なすぎんか?
人がポンポン死にすぎて戦どころじゃない
侍医のやれること少なすぎんか?
726名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f8f-Y1S9)
2024/03/09(土) 14:54:12.82ID:HcNK4sEy0 疫病の頻度を終末的に設定した時、
規模も終末的な疫病が流行ると死者500人超えるな。
観測者で眺めてたけど、子供だらけに世界になって草生えた。
ポル・ポトかな?
規模も終末的な疫病が流行ると死者500人超えるな。
観測者で眺めてたけど、子供だらけに世界になって草生えた。
ポル・ポトかな?
727名無しさんの野望 (ワッチョイW aba9-yNx9)
2024/03/09(土) 15:43:53.61ID:eTLlmgqN0 つかストレスレベル上がりそうだったから狩猟と饗宴開催したら、疫病中だからか知らんけど客が誰も来なくて更にストレス溜まったわ。初めて見たぞこんなの
ちょっと理不尽すぎんか
ちょっと理不尽すぎんか
728名無しさんの野望 (ワッチョイW ef55-67JG)
2024/03/09(土) 16:16:10.20ID:BOBxsBoc0 コロナの時に宴会やったらそうなっただろ
729名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f3d-8/vi)
2024/03/09(土) 16:18:00.74ID:W32gom7U0 黒死病開発度根こそぎ奪っていって草まぁ実際はあんな感じなんだろうな
730名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f7e-AA/x)
2024/03/09(土) 17:48:09.42ID:aFGRxtiR0 疫病流行ってるのに宴会しようとする奴の方が理不尽だろ
731名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f8f-Y1S9)
2024/03/09(土) 17:56:57.71ID:HcNK4sEy0 コロナのおかげで疫病の解像度が高くて草。
732名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f79-zqCT)
2024/03/09(土) 20:03:45.17ID:pcY6hOhH0 正統性、ちょこっとしか増えないのに減るのは大きい
バランス悪くない?
シチリア王国建国しても疫病連発で正統性ゼロで簒奪者レベルで泣けてくる
バランス悪くない?
シチリア王国建国しても疫病連発で正統性ゼロで簒奪者レベルで泣けてくる
733名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ba2-8wBJ)
2024/03/09(土) 20:04:27.21ID:DPorGhyz0 始まってすぐ伝染病で死んてゲームオーバー連発するんだが
糞仕様過ぎる
糞仕様過ぎる
734名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f44-zqCT)
2024/03/09(土) 20:07:59.00ID:+Pln7MZk0 愚者は経験に学ぶ、と言うぞ
735名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b5c-a7RQ)
2024/03/09(土) 20:19:48.83ID:JDcGTP1o0 正当性なんて簡単に増えるのはおかしいのでは
736名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f46-PgXn)
2024/03/09(土) 20:41:31.90ID:6wdTJ2eA0 自分がカール大帝に連なる血族であることを証明する血統書を捏造して正統性を増していけ
737名無しさんの野望 (ワッチョイW dfaf-RGn2)
2024/03/09(土) 20:49:48.29ID:X8uOt60D0 文句つけられたら武力で納得してもらえばいいじゃない
738名無しさんの野望 (ワッチョイW ef65-cx+5)
2024/03/09(土) 21:10:35.73ID:u5a4pLFO0 疫病対策適当にやってたらそこそこ死ぬけど、そんな進行不能レベルで来ることあるか?
739名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-81ob)
2024/03/09(土) 21:12:56.65ID:HbbNG03W0 2のreapers dueよりずっとマシぽいな
740名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-zqCT)
2024/03/09(土) 22:37:19.06ID:ygj7d0LH0 序盤にくるこないは結構運だし良立地開始だと沿岸や川沿いが多いからな
内地で始めると比較的楽だけど身寄りがないキャラの理不尽死は受け入れんとやね
内地で始めると比較的楽だけど身寄りがないキャラの理不尽死は受け入れんとやね
741名無しさんの野望 (ワッチョイ cb84-Sx0m)
2024/03/09(土) 22:47:12.29ID:fBlvU6BG0 アイルランドは疫病流行率高めだし、ノースが略奪しにくるしで全く初心者向けではなくなった気がする
742名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f8f-XCmx)
2024/03/09(土) 22:57:34.54ID:IdesytmI0 疫病対策にヘラクレス君主になるしか無いな
743名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bb2-tdfv)
2024/03/09(土) 23:03:35.93ID:LGIwzUEQ0 正当性を減らさずにヘラクレス君主になる方法をくれよ
純血は娘との不倫ガチャ引けばまだなんとかなるが…
純血は娘との不倫ガチャ引けばまだなんとかなるが…
744名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f15-rJES)
2024/03/09(土) 23:50:39.05ID:mD9zsG/50 エラーファイルが100ギガ超とかおかしい容量になってんだがどのMODが悪さしとるんだ……
745名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ecd-G69k)
2024/03/10(日) 00:05:58.72ID:ofKOrBty0 本体のバージョンが上がった時に上がる前のセーブデータでMod増し増しでやってるとエラーログがGB単位で生成されがち
746名無しさんの野望 (ワッチョイW 023d-Hvrp)
2024/03/10(日) 02:05:46.53ID:xc2d2HH30 たまに結核の事恋煩いとか表記されてるけどずいぶんお洒落だな
747名無しさんの野望 (ワッチョイW 6569-yW/m)
2024/03/10(日) 02:10:30.33ID:pIC+iJUm0 王朝の遺産、血統の先天的特性を綺礼にしてたけど
遺産をリセットして強健に変えるか
遺産をリセットして強健に変えるか
748名無しさんの野望 (ワッチョイW 027e-IS3b)
2024/03/10(日) 02:36:24.26ID:6nAsZbU/0 エラーログの中身を見ればわかるだろう
749名無しさんの野望 (ワッチョイ f2f0-WtKV)
2024/03/10(日) 05:40:17.22ID:q/tS54mx0 王朝の遺産ってリセット出来たのか、初めて知った。
750名無しさんの野望 (ワッチョイ 39d0-UCxz)
2024/03/10(日) 06:09:40.62ID:j9tM0ccS0 遺産リセットできるの?
751名無しさんの野望 (ワッチョイW 027e-IS3b)
2024/03/10(日) 07:11:55.84ID:6nAsZbU/0 できないよ
ライフスタイルと勘違いしているかModでも入れてるんじゃないの
ライフスタイルと勘違いしているかModでも入れてるんじゃないの
752名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d81-QATo)
2024/03/10(日) 08:33:29.54ID:ShBb6RQb0 どう楽しんだらいいか分からなくなってきた
しばらく離れるか
しばらく離れるか
753名無しさんの野望 (ワッチョイW 6569-yW/m)
2024/03/10(日) 09:43:43.47ID:pIC+iJUm0 仰る通り勘違いしてました、遺産はリセット出来なかった、すまん…
疫病はもはや金も山程溜まって勝ち確のローマ帝国には良いスパイスかな
でも次にサッファール朝ヤアクーブで新しく始める時は
ゲームルールの疫病発生率:稀、黒死病:発生しないにしよう
疫病はもはや金も山程溜まって勝ち確のローマ帝国には良いスパイスかな
でも次にサッファール朝ヤアクーブで新しく始める時は
ゲームルールの疫病発生率:稀、黒死病:発生しないにしよう
754名無しさんの野望 (ワッチョイW 1283-a37x)
2024/03/10(日) 11:14:57.88ID:yW/G28K/0 疫病終わると金かけて開発バフかけられるけど明らかにマイナスがきつすぎるんだよなぁ
755名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ecd-a64b)
2024/03/10(日) 11:31:25.72ID:kIOE/ubB0 カール5世、フェルディナント、マリアみたいな仲良し兄弟が見たいのに大抵互いに憎み合ってるの何なんだよ!人質に出してるわけでもないのに仲良くしろよ…
757名無しさんの野望 (ワッチョイ f12e-sV0L)
2024/03/10(日) 11:41:09.87ID:6FF6lLGD0 疫病はもう諦めるけど廷臣の婚姻にまで自分の正統性補正が適応されるのアレじゃない?
下方婚のマイナス補正を正統性補正が上回ってるせいで土地なしの貴族廷臣と公爵の子どもの婚姻が普通に成立しちゃう
下方婚のマイナス補正を正統性補正が上回ってるせいで土地なしの貴族廷臣と公爵の子どもの婚姻が普通に成立しちゃう
759名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ecd-a64b)
2024/03/10(日) 13:05:46.84ID:kIOE/ubB0 >>758
ローマに取り込まれるまで殴り合ってるのが凄い。脅威の前に手を取り合うという考えは無かったのか
ローマに取り込まれるまで殴り合ってるのが凄い。脅威の前に手を取り合うという考えは無かったのか
760名無しさんの野望 (ワッチョイW 39e8-4LcD)
2024/03/10(日) 13:11:01.54ID:mpZPrnGO0 遺言形式での相続は帝政初期のローマとか清朝みたいな治世や後継者教育が安定してる時代なら割とうまく回るイメージだな
761名無しさんの野望 (ワッチョイ 22f4-hQEK)
2024/03/10(日) 13:11:37.57ID:mipbPjZU0 一子相伝で2000年保たれてる後継者に悩む領主様からみたらとんでもない有能なんだよなぁ
762名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d44-WtKV)
2024/03/10(日) 13:13:13.53ID:f6KoTNr80763名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ef7-UCxz)
2024/03/10(日) 13:53:05.53ID:UhLQPKe90 正当性って反乱→投獄→身代金のループで無限に上がらない?
プレチだから金も儲かるツアーとかで上げたほうが楽しいとは思うが
プレチだから金も儲かるツアーとかで上げたほうが楽しいとは思うが
764名無しさんの野望 (ワッチョイ b9b1-UCxz)
2024/03/10(日) 15:42:39.78ID:7DMZXHC20 インドのあたり眺めてるとなぜか比較的先天特性持ちの王族が多く転がってたりするから
貴賤結婚せず血統強化するなら東方系宗教の方が強いかもしれん
貴賤結婚せず血統強化するなら東方系宗教の方が強いかもしれん
765名無しさんの野望 (ワッチョイW 6524-umdG)
2024/03/10(日) 16:31:14.40ID:bxDWTqUG0766名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e43-UCxz)
2024/03/10(日) 16:47:11.74ID:N94ShDnV0 新興王国で一族封臣しかいないから王国内で近親婚まみれになる
かろうじて国外と婚姻している王家だけが比較的近親婚のリスクが低い
近親婚になるくらいなら平民と結婚して欲しい
かろうじて国外と婚姻している王家だけが比較的近親婚のリスクが低い
近親婚になるくらいなら平民と結婚して欲しい
767名無しさんの野望 (ワッチョイ 0281-nGzq)
2024/03/10(日) 19:20:28.67ID:KUAsHP/m0 AIの結婚判定に近親婚がマイナス補正にならないからなぁ
悪性traitもだけどもう少しマイナスかかってもいいと思う
悪性traitもだけどもう少しマイナスかかってもいいと思う
768名無しさんの野望 (ワッチョイW 395c-qM7u)
2024/03/10(日) 20:22:53.32ID:tXULpw350 継承自体は男子優先にしたいけど女性にも(一代限りでなく継承可能な)称号与えたいってのは無理?
769名無しさんの野望 (ワッチョイW d1c5-De4e)
2024/03/10(日) 20:51:16.76ID:dcuN/85F0 母系婚させて婿に称号与えて子供が生まれたら婿と子殺すか捕まえて追放したら称号は女のものだよ
771名無しさんの野望 (ワッチョイW 856e-p7hC)
2024/03/10(日) 21:54:15.19ID:qZFwRfc30 脱毛を本気で脱毛できるぞ
ウンコてようは不老不死よりの夢のサプリだという
要するによく使われているので1番上手くいって成功した事なかったよね
スレタイくんとショーでクワド跳んでる人いるしね
ウンコてようは不老不死よりの夢のサプリだという
要するによく使われているので1番上手くいって成功した事なかったよね
スレタイくんとショーでクワド跳んでる人いるしね
772名無しさんの野望 (ワッチョイ 821d-UCxz)
2024/03/10(日) 22:14:52.27ID:2jcy9CW90 近親婚ちゃよく見てる歴史chがハプスブルクの近親係数出してたけど
カルロス2世でも0.25程度(兄弟or親子婚程度)なんやな
兄弟or親子を数世代やっても大丈夫な惑星CKってやっぱ…
カルロス2世でも0.25程度(兄弟or親子婚程度)なんやな
兄弟or親子を数世代やっても大丈夫な惑星CKってやっぱ…
774名無しさんの野望 (ワッチョイW 8614-a37x)
2024/03/10(日) 23:27:53.37ID:lGKHCZJy0 だから純血があるんですね
人間じゃ系統確立できるようなもんじゃないけど、実験用マウスとかは系統毎に性別以外は遺伝子全て同じレベル
人間じゃ系統確立できるようなもんじゃないけど、実験用マウスとかは系統毎に性別以外は遺伝子全て同じレベル
775名無しさんの野望 (ワッチョイ c2c8-Q5S8)
2024/03/10(日) 23:36:23.69ID:3ORfDaDR0 いやCKでも兄弟婚とか数世代とかもたんだろ
ペルシア帝国成立記念に天才後継者に、天才娘という兄妹婚組んだが、血統強化してても生まれた子供は全部天才+異常つきだった
種なしとかひょろひょろとか血友病とかの
前回のペルシアプレイでも近親婚は2世代目で近親異常がバリバリ出てたから、実姉の嫁暗殺して近親婚やめて純血持ち探してなんとか持ち直したくらいだし
叔父姪婚とか従兄妹婚くらいなら警告は出ても血統パワーで打ち消せてる感はあるけど
ペルシア帝国成立記念に天才後継者に、天才娘という兄妹婚組んだが、血統強化してても生まれた子供は全部天才+異常つきだった
種なしとかひょろひょろとか血友病とかの
前回のペルシアプレイでも近親婚は2世代目で近親異常がバリバリ出てたから、実姉の嫁暗殺して近親婚やめて純血持ち探してなんとか持ち直したくらいだし
叔父姪婚とか従兄妹婚くらいなら警告は出ても血統パワーで打ち消せてる感はあるけど
776名無しさんの野望 (ワッチョイ 297d-UCxz)
2024/03/10(日) 23:51:40.68ID:/FlGACNf0 純血特性は両親共に純血だと遺伝子異常起こらないらしいから純血が継承された同士で兄妹婚し続けてね!みたいな設計なんだろうが
それだと他の遺伝特性追加することできないし継承関係安定させるのが煩雑になるのがねぇ
それだと他の遺伝特性追加することできないし継承関係安定させるのが煩雑になるのがねぇ
777名無しさんの野望 (ワッチョイ b9b1-lhhw)
2024/03/11(月) 00:59:45.21ID:EDXG9JP70 アーティファクトも持ち続けてると価値上がったりとかないかな
なんかわけわからんものが後世でお宝になったとかいいじゃん
なんかわけわからんものが後世でお宝になったとかいいじゃん
778名無しさんの野望 (ワッチョイW 02a8-WGRN)
2024/03/11(月) 01:07:08.38ID:L/lUup6Y0 持ち続けるのが条件かは知らんが持ってるアーティファクトに異名?と補正付くイベントあった気がする
779名無しさんの野望 (ワッチョイW 395c-qM7u)
2024/03/11(月) 01:16:22.39ID:F946jsbC0 アーティファクトのアップグレードイベントで茶武器が紫になったことあるよ
780名無しさんの野望 (ワッチョイW c60b-De4e)
2024/03/11(月) 01:16:38.43ID:SeruSdGr0 このゲームにおける全きょうだい婚は4世代以内の祖先30人がすべて一致する最悪の配合だから
純血でない限りやめとけ
純血でない限りやめとけ
781名無しさんの野望 (ワッチョイ 821d-UCxz)
2024/03/11(月) 01:42:33.17ID:uRyVS1sJ0 3世代目くらいまでは大丈夫な感じしたけど流石にアカンか
純血って自前で作ろうとすると全然できんのにAIだとわりとポンポンできるよね
>>777
DLCが必要かもしれんけどAにBを追加して一つにするみたいなイベントあるよ
純血って自前で作ろうとすると全然できんのにAIだとわりとポンポンできるよね
>>777
DLCが必要かもしれんけどAにBを追加して一つにするみたいなイベントあるよ
782名無しさんの野望 (ワッチョイW 6569-yW/m)
2024/03/11(月) 01:57:12.22ID:G+j54zuB0 うーん、疫病発生頻度を"稀"にしたけど普通と違いが分からないくらい発生するな
"極めて稀"の方が良かったか、まあペルシアは予防の文化特性あるからこのままやるか
"極めて稀"の方が良かったか、まあペルシアは予防の文化特性あるからこのままやるか
783名無しさんの野望 (ワッチョイ f26f-WtKV)
2024/03/11(月) 06:14:48.74ID:FeybNWdW0 俺は普通と終末的を見比べて見たが、発生頻度に違いは感じられなかった。
違うと感じたのは感染地域の範囲。
終末的だと倍くらいの範囲に広がるようだ。
違うと感じたのは感染地域の範囲。
終末的だと倍くらいの範囲に広がるようだ。
784名無しさんの野望 (ワッチョイ c2b9-WtKV)
2024/03/11(月) 08:21:13.00ID:DPnErlbw0 おまいらドMプレイヤーだからむしろ喜びだろ?
785名無しさんの野望 (ワッチョイ 05e7-Kd5H)
2024/03/11(月) 09:30:19.34ID:nOv6k4040 Contentな俺はお家が断絶しない限りアリだよ
786名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d83-a37x)
2024/03/11(月) 10:07:57.28ID:U5a+P/w40 開発度が下がるのだけなくなればなぁと
デバフ%おかしいし長い
デバフ%おかしいし長い
787名無しさんの野望 (ワッチョイ 060a-UCxz)
2024/03/11(月) 11:43:14.67ID:mK+B1y6K0 黒死病をランダム発生に変更するとゲーム開始3年でやってくる
もうちょっと中間というか加減を知らんのかと
もうちょっと中間というか加減を知らんのかと
788名無しさんの野望 (ワッチョイW 99dc-gMfI)
2024/03/11(月) 11:56:44.99ID:DxnVV/ZI0 >>786
開発度下がるようになった分上がるスピードも増えてる気がする
開発度下がるようになった分上がるスピードも増えてる気がする
789名無しさんの野望 (ワッチョイW 8679-M/Y+)
2024/03/11(月) 12:05:34.27ID:Hm5+i6eq0 疫病周りの設定全部モリモリにするとすごいペースで黒死病やってくるから開発度0がデフォのポストアポカリプスみたいな世界になる
790名無しさんの野望 (ワッチョイ f26f-WtKV)
2024/03/11(月) 12:08:29.36ID:FeybNWdW0 そして最強の者が後継者になるヒャッハー!でYouはshockな世界に。
791名無しさんの野望 (ワッチョイW f264-+ZBI)
2024/03/11(月) 12:40:30.58ID:xyWctK/20 やっぱりカイザーラインハルトよりヤンウェンリーが正しかったんだ
792名無しさんの野望 (ワッチョイW c639-UKLJ)
2024/03/11(月) 13:00:07.17ID:iuFAnvjj0 中東は疫病発生少なめやね
793名無しさんの野望 (ワッチョイW 6524-umdG)
2024/03/11(月) 13:29:03.67ID:njMdg+iQ0 海経由で感染広がるから
エーゲ海諸島の感染比率がヤバい
エーゲ海諸島の感染比率がヤバい
794名無しさんの野望 (ワッチョイW 0dee-4LcD)
2024/03/11(月) 13:44:25.05ID:974kTDAI0 エジプトとかメソポタミアあたりはかなり疫病の発生源になってるイメージあるけどの
795名無しさんの野望 (ワッチョイW 0df0-5QpJ)
2024/03/11(月) 14:20:58.44ID:p1D4EG5e0 正当性周りの仕様よくわかんないんだけど、
次男と天才平民を結婚させる→生まれてきた天才の孫娘を長男と叔父姪婚させる
これならペナルティ入らない?
次男と天才平民を結婚させる→生まれてきた天才の孫娘を長男と叔父姪婚させる
これならペナルティ入らない?
796名無しさんの野望 (ワッチョイW 0daa-YzkS)
2024/03/11(月) 15:00:43.89ID:d9t7zznx0 自分が領主で平民と結婚したら正統性下がるけど後継者を平民と結婚させても正統性下がるんだっけ?
797名無しさんの野望 (ワッチョイ 1283-ypcz)
2024/03/11(月) 16:13:13.00ID:mo9LAfpg0 >>779
そういうのあるんだ・・・だいぶやったのに見たことないや
そういうのあるんだ・・・だいぶやったのに見たことないや
798名無しさんの野望 (ワッチョイW 0da2-G69k)
2024/03/11(月) 16:54:58.19ID:yphxnh6Y0 結核と麻疹で家族死にまくるがペストはもっとヤバいのか
799名無しさんの野望 (ワッチョイW 86e8-a37x)
2024/03/11(月) 17:25:47.50ID:wndk+FWZ0 ためしに黒死病計測してみたけど100から70程度まではすぐ開発度下がるな(開発度減少量アップの強制デバフ込み)
回数制限しないと世紀末待った無し
回数制限しないと世紀末待った無し
800名無しさんの野望 (ワッチョイW 0243-a64b)
2024/03/11(月) 17:40:36.63ID:fpXf7+BN0 黒死病全世界に蔓延するんだな
あっという間に開発度持って行かれたけど収束も早かったかな
もっと絶望感を感じさせる規模でも良かった
あっという間に開発度持って行かれたけど収束も早かったかな
もっと絶望感を感じさせる規模でも良かった
801名無しさんの野望 (ワッチョイW 8605-Ujsg)
2024/03/11(月) 18:23:31.41ID:I95KSmcn0 乳母の条件がよくわからない。
平民で子持ちで若い女性?
平民で子持ちで若い女性?
802名無しさんの野望 (ワッチョイW d27f-8vEv)
2024/03/11(月) 19:24:22.28ID:h70h8IeA0 グランドツアー中に首都で疫病発生したら、勝手にツアー中断されるのいらつく
803名無しさんの野望 (ワッチョイ 05eb-VRJu)
2024/03/11(月) 19:28:24.57ID:LA7epCaV0 CK2の時から思ってたけど病気の流行に合わせて門を開閉するのめんどい
それ以外はいいんだけども
それ以外はいいんだけども
804名無しさんの野望 (ワッチョイ f26f-WtKV)
2024/03/11(月) 19:30:38.20ID:FeybNWdW0 病「屁です」
門「よし通れ」
門「よし通れ」
805名無しさんの野望 (ワッチョイW 655f-F/8E)
2024/03/11(月) 21:43:08.82ID:6qK7KE070 人が死にやすくなって緊張感が増したね
806名無しさんの野望 (ワッチョイ 821d-UCxz)
2024/03/11(月) 22:14:19.60ID:uRyVS1sJ0807名無しさんの野望 (ワッチョイW 86c7-M/Y+)
2024/03/11(月) 23:26:44.48ID:Hm5+i6eq0 相続コントロールのために子どもの数調整しようとすれば断絶のリスクがあるぐらいがこのゲームのちょうどいいバランスなのかも
808名無しさんの野望 (ワッチョイW 028e-kJnq)
2024/03/11(月) 23:42:34.95ID:rMbMneK50 疫病いらねーな
軍隊呼び出す時の補給限界値で部隊バラバラに召喚する並にいらない
軍隊呼び出す時の補給限界値で部隊バラバラに召喚する並にいらない
809名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ed3-7GCn)
2024/03/11(月) 23:51:26.86ID:3OgmMm/I0 実際のとこ惑星パラドだけの特例っていうか
リアルで飛び地相続になることはそりゃザラにあったろうけど
まとまってた領国をわざわざモザイク状に分割されるなんて奇怪な相続ほんとにあったんか?一例も思い浮かばないぞ
リアルで飛び地相続になることはそりゃザラにあったろうけど
まとまってた領国をわざわざモザイク状に分割されるなんて奇怪な相続ほんとにあったんか?一例も思い浮かばないぞ
810名無しさんの野望 (ワッチョイ b9b1-lhhw)
2024/03/11(月) 23:53:03.21ID:EDXG9JP70 渡す所領は選びたい
811名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d81-QATo)
2024/03/12(火) 00:54:23.23ID:FfHiQ9Qp0 多くの人を巻き込む巨大な交渉事だから普通は地域をまとめてざっくり分割だよ
ヘンリー2世の場合ならリチャードはイングランド、ジョフロワはブルターニュ、ジョンはアイルランドみたいに
そこに人の調整が入るとロタリンギアのような変な形になってしまう
でも奇特な領主なら、平等に分けたいから各地を東西分割ね、とした例がもしかしたらあるかもね
ヘンリー2世の場合ならリチャードはイングランド、ジョフロワはブルターニュ、ジョンはアイルランドみたいに
そこに人の調整が入るとロタリンギアのような変な形になってしまう
でも奇特な領主なら、平等に分けたいから各地を東西分割ね、とした例がもしかしたらあるかもね
812名無しさんの野望 (ワッチョイ 0281-nGzq)
2024/03/12(火) 01:03:59.20ID:20j/+BFx0 ある程度は生前贈与でいじれるけど
「そこは他の子に与えるべき所領だからあげられないよ」もあるから面倒くさい
「そこは他の子に与えるべき所領だからあげられないよ」もあるから面倒くさい
813名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-ikQ3)
2024/03/12(火) 08:15:33.27ID:PbVzZqPya 自分の後継者の教育特性レベル1とか初めて出たわ
天才で学識の高い後見人用意してもだめなときはだめなんだな
天才で学識の高い後見人用意してもだめなときはだめなんだな
816名無しさんの野望 (ワッチョイW 298a-92+j)
2024/03/12(火) 11:33:51.63ID:gjmjeTTR0 まあモザイク分割は普通に考えたら嫌がらせでしかないよね…
817名無しさんの野望 (ワッチョイW 02a5-De4e)
2024/03/12(火) 14:21:53.14ID:OFgJIgPn0 modで全地域開発度100にして疫病の影響調べるタイムラプス動画が面白かった
818名無しさんの野望 (ワッチョイ 85d1-lhhw)
2024/03/12(火) 14:53:15.22ID:Rmvf5LaE0 子供に土地あげたいから侵略するね…
3は男爵領作れれば便利よね
3は男爵領作れれば便利よね
819名無しさんの野望 (ワッチョイW 0dcb-wrIw)
2024/03/12(火) 15:14:09.07ID:HRSwYFaU0 ブルゴーニュとか
820名無しさんの野望 (ワッチョイ f223-WtKV)
2024/03/12(火) 15:14:56.23ID:MFinMVmi0 領地はモザイクなのに、局部にはモザイクが無いゲーム
821名無しさんの野望 (ワッチョイW 0526-WSV9)
2024/03/12(火) 15:38:14.72ID:SOE+1W4x0 日本もヨーロッパも加増に次ぐ加増でモザイク模様なのは変わらないなぁ
オラニエ公だって経済的基盤や影響力はオランダが本拠だし
オラニエ公だって経済的基盤や影響力はオランダが本拠だし
822名無しさんの野望 (ワッチョイW f2f4-a64b)
2024/03/12(火) 15:56:08.56ID:QAKtSSQz0 嫁いだ娘のとこで疫病が起こってそっこーで死んだりすると悲しい…
824名無しさんの野望 (ワッチョイW 82d4-JI9b)
2024/03/12(火) 16:31:44.52ID:hZ4TQkLM0 ブルゴーニュで伯爵領独り占めしながら周辺国王を自分の一族に置き換えていくプレイ楽しい
825名無しさんの野望 (ワッチョイW 86ab-M/Y+)
2024/03/12(火) 16:41:34.60ID:F1PxdhpO0 ゲーム的には何にもメリットないけどムカつくNPCに嫌がらせする時がこのゲーム一番楽しいかもしれない
826名無しさんの野望 (ワッチョイW 86ab-M/Y+)
2024/03/12(火) 16:42:58.91ID:F1PxdhpO0 ライバルから病死した死体を投げ込まれるランダムイベントあるらしいけど、疫病関連でこちらからできる嫌がらせないのかな
828名無しさんの野望 (ワッチョイW 29c3-+ZBI)
2024/03/12(火) 17:21:50.24ID:5KJvvzZM0 宮廷道化師ってスタンチクみたいな主君への批判や相談をする教養ある人物なイメージだけど史実もここの住人みたいな尊厳破壊のための役職だったの?
829名無しさんの野望 (ワッチョイ 0281-nGzq)
2024/03/12(火) 17:42:21.73ID:20j/+BFx0830名無しさんの野望 (ワッチョイ f223-WtKV)
2024/03/12(火) 19:10:00.58ID:MFinMVmi0 親をミイラ化してみたんだけど、
これ宮廷に飾る用の宝物なんだな。
ドクロとかミイラばかりの宮廷とか
魔王の城みたいやんけ。
これ宮廷に飾る用の宝物なんだな。
ドクロとかミイラばかりの宮廷とか
魔王の城みたいやんけ。
831名無しさんの野望 (ワッチョイ b9b1-2V5c)
2024/03/12(火) 19:43:16.95ID:+YwRhMyO0 shogunate MOD で疫病普通にしたら信長・秀吉・謙信・信玄・氏政・輝元全員50になる前に病死した
家康だけ老衰
やっぱ天下人になるための秘訣は健康だな
家康だけ老衰
やっぱ天下人になるための秘訣は健康だな
832名無しさんの野望 (ワッチョイW 6962-2MxC)
2024/03/12(火) 19:46:44.07ID:NXoOgjim0 健康オタクは大事
833名無しさんの野望 (ワッチョイW 654e-yW/m)
2024/03/12(火) 19:55:25.19ID:qMzn+yU60 疫病発生頻度:稀からのバシレイオスもアルフレッドも天然痘にかかったけど
ピンピンしてるな、チッ…銀仮面付けるようにはなったが
ピンピンしてるな、チッ…銀仮面付けるようにはなったが
834名無しさんの野望 (ワッチョイ f12e-sV0L)
2024/03/12(火) 21:01:39.17ID:1ncQ1SfU0 疫病発生率高い海沿いの土地の価値がほんと下がったな
自分は所持したくないし同盟相手にしても婚約者が死ぬとかあるし面倒くさい
自分は所持したくないし同盟相手にしても婚約者が死ぬとかあるし面倒くさい
835名無しさんの野望 (ワッチョイW 8dfa-/DGD)
2024/03/12(火) 21:54:57.16ID:iznGHxp40 たぶん被害届が出てる時はヌーブラやらなんやらしてるから
ふうまろが原作クラッシャー
晒されたことあるんか…(困惑)
ふうまろが原作クラッシャー
晒されたことあるんか…(困惑)
836名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-+TZO)
2024/03/12(火) 22:09:41.57ID:Mqxlr5Bi0 すみにこせりつたさよえそにとしちてねり
837名無しさんの野望 (ワッチョイW 394d-a64b)
2024/03/12(火) 22:53:23.14ID:XPY1Pj7h0 ペルシア帝国復活させたのに実績取れなかったけどどういうことだよー
838名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e4f-Cc3o)
2024/03/12(火) 23:17:40.00ID:3soc4Pat0 偽物か
839名無しさんの野望 (ワッチョイW 028f-JxUH)
2024/03/12(火) 23:28:57.71ID:WUvLedRR0 海沿い駄目なんだ
840名無しさんの野望 (ワッチョイW a1b1-/DGD)
2024/03/12(火) 23:31:36.86ID:Y9YDgOl50 誰かの上に3つも4つもゲーム自体はあるけどメダルが生かせるかどうかなんかじゃないかと思う
どういう事か説明して?
どういう事か説明して?
841名無しさんの野望 (ワッチョイW 6103-ucjT)
2024/03/12(火) 23:50:35.04ID:il5hgLoO0 るなはねゆよにめふんのんのいてくなそこりまめをよさあみくほむわをや
843名無しさんの野望 (ワッチョイW 856e-/DGD)
2024/03/13(水) 00:05:09.13ID:t+gRsn4Z0 バカだから
844名無しさんの野望 (ワッチョイW f2cf-lIMY)
2024/03/13(水) 00:15:30.05ID:jsxp03NL0845名無しさんの野望 (ワッチョイW 65cf-F/8E)
2024/03/13(水) 04:38:00.26ID:0XtPEUl20 npcがライバルを処刑して髑髏杯を作ってて驚いた
プレイヤーも作れるのかな
プレイヤーも作れるのかな
846名無しさんの野望 (ワッチョイW 654e-yW/m)
2024/03/13(水) 07:56:53.62ID:IK+iuEck0 戦争して領地を奪ったものの伯爵が渡したい土地を治めてたので
邪悪と見ている宗教を理由に複数回称号を奪ったらライバルになったので
処刑したら髑髏杯作るか選択肢が出たな
邪悪と見ている宗教を理由に複数回称号を奪ったらライバルになったので
処刑したら髑髏杯作るか選択肢が出たな
848名無しさんの野望 (ワッチョイ f22b-WtKV)
2024/03/13(水) 14:51:08.33ID:r8ZENhXe0 親族のミイラも作れるぞ。
しかも贈り物としてあげれるんだけど、絶対いらんだろそれ…。
なに+100でニコニコ受け取ってんねん。
しかも贈り物としてあげれるんだけど、絶対いらんだろそれ…。
なに+100でニコニコ受け取ってんねん。
849名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d44-+ZBI)
2024/03/13(水) 15:07:34.43ID:PU1oyX9q0 息子の肉をプレゼントしたい
バーッカじゃねーの
バーッカじゃねーの
850名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d02-WtKV)
2024/03/13(水) 15:39:35.27ID:sliYemGs0 紂王おるね
851名無しさんの野望 (ワッチョイW 8576-ikQ3)
2024/03/13(水) 15:43:22.76ID:h5G0flPq0 おお、ありがたい
私はハンバーグが大好物でな
私はハンバーグが大好物でな
852名無しさんの野望 (ワッチョイ f22b-WtKV)
2024/03/13(水) 15:51:04.36ID:r8ZENhXe0 嫁や婿のミイラを親元に贈る妲己ちゃんプレイが捗るな。
853名無しさんの野望 (ワッチョイ 2efa-UCxz)
2024/03/13(水) 16:01:17.46ID:Y66cfhJZ0 結核みたいな回復しない病気は疫病にしないで欲しいわ
イングランド王家の生存者がほぼ全員結核持ちで引く
それとゲーム序盤の一族が少ないうちに疫病で家系断絶する名家が多い
イングランド王家の生存者がほぼ全員結核持ちで引く
それとゲーム序盤の一族が少ないうちに疫病で家系断絶する名家が多い
854名無しさんの野望 (ワッチョイ 6184-hCBx)
2024/03/13(水) 16:27:17.83ID:rPtIeHoD0 現Verってやたら女の子が生まれない?
3代続けて男1~2、女7~9とか偏り過ぎていつも断絶しそう
3代続けて男1~2、女7~9とか偏り過ぎていつも断絶しそう
855名無しさんの野望 (ワッチョイ 2efa-UCxz)
2024/03/13(水) 16:43:08.37ID:Y66cfhJZ0 男ばかりのときもあるから偏りは運だと思う
女ばかりでも一族の男系男子を探してきて女系結婚できるから女でも男系断絶は防げるからOK
男系は維持したいよね
女ばかりでも一族の男系男子を探してきて女系結婚できるから女でも男系断絶は防げるからOK
男系は維持したいよね
856名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d21-YzkS)
2024/03/13(水) 17:24:23.39ID:mDZhE1Gr0 王朝の一員が全滅したらゲームオーバーだから男系にこだわるか婿養子婚を許容するしかないんだよなあ
婿養子婚はいかにもゲーム的な感じがするからオフにしてるわ
婿養子婚はいかにもゲーム的な感じがするからオフにしてるわ
857名無しさんの野望 (ワッチョイ 057d-Kd5H)
2024/03/13(水) 17:29:22.00ID:mEKLDcNp0 養子縁組すれば特性見てから男児ゲットできるし便利だぜ
身内に領地配りたい場合も近親婚ペナルティ回避できるんじゃないかしら
ゲーム的すぎる?それはそう
身内に領地配りたい場合も近親婚ペナルティ回避できるんじゃないかしら
ゲーム的すぎる?それはそう
858名無しさんの野望 (ワッチョイ f12e-sV0L)
2024/03/13(水) 19:20:34.46ID:ZKbAZw3v0 受け継ぐ領地のない3男とかなら養子も有だと思うけど
そんなの大抵伯爵だから家格が合わないとか考えちゃう
そんなの大抵伯爵だから家格が合わないとか考えちゃう
859名無しさんの野望 (ワッチョイ b9b1-2V5c)
2024/03/13(水) 20:26:45.50ID:gPEHer/i0 疫病システム楽しんでて気づかなかったがこれ無しに切り替えられないのか
めんどいな
あと疫病は流石に頻度と致死率高すぎるから災害とかにしてくれないかな
アナトリア半島は地震あるしインドは火山あるしエジプトは砂嵐? 欧州は山火事とか?
めんどいな
あと疫病は流石に頻度と致死率高すぎるから災害とかにしてくれないかな
アナトリア半島は地震あるしインドは火山あるしエジプトは砂嵐? 欧州は山火事とか?
860名無しさんの野望 (ワッチョイW 8684-M/Y+)
2024/03/13(水) 20:48:48.19ID:uVAB0gin0 中東とアフリカに蝗害が実装されて阿鼻叫喚に
861名無しさんの野望 (ワッチョイW d11d-G69k)
2024/03/13(水) 21:07:01.35ID:4SL9+IHo0 ああイナゴだ
862名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e76-8XBM)
2024/03/13(水) 21:28:22.04ID:ZTS6R51G0 サリカ法典で女系相続が否定されてるけど
フランスもドイツも女公爵いるしゲーム的には関係ないのかな
フランスもドイツも女公爵いるしゲーム的には関係ないのかな
863名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b2-5QpJ)
2024/03/13(水) 23:46:20.90ID:ZNny1p5j0 フランス王位とかは男系継承のみ
一回十代前くらいの共通の祖先に遡ってモルドバ王がフランス王になったとこ見たことある
一回十代前くらいの共通の祖先に遡ってモルドバ王がフランス王になったとこ見たことある
864名無しさんの野望 (ワッチョイW 8684-M/Y+)
2024/03/13(水) 23:51:23.82ID:uVAB0gin0 あーだからこの前全然関係なさそうなクロアチア人がフランス王位普通に継承してたのか
疫病でバタバタ死ぬからそういうの起きやすくなるのかな
疫病でバタバタ死ぬからそういうの起きやすくなるのかな
865名無しさんの野望 (ワッチョイW 028f-JxUH)
2024/03/13(水) 23:53:50.35ID:4OdFDfX00 疫病ってこんなにやばかったのか
866名無しさんの野望 (ワッチョイ 1283-ypcz)
2024/03/13(水) 23:57:22.14ID:/Z41d/vN0 天災が無いのはなんかポリシーあるんかな
いらないけどね
いらないけどね
867名無しさんの野望 (ワッチョイW f25b-WHby)
2024/03/14(木) 00:23:35.04ID:1KF9ByFi0 小氷期以前の中世ヨーロッパ気候安定しすぎ問題
火山噴火も地震もろくにないし
だから疫病をスパイスにする必要があったんですね
火山噴火も地震もろくにないし
だから疫病をスパイスにする必要があったんですね
868名無しさんの野望 (ワッチョイW 8273-Hvrp)
2024/03/14(木) 00:36:13.98ID:1MIY3vJT0 ポーランド文化は疫病に強いとか追加されてる?
869名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d81-CNfw)
2024/03/14(木) 05:28:50.48ID:LSVza0Qw0 >>868
地域的に黒死病に強いとかなんとか
地域的に黒死病に強いとかなんとか
870名無しさんの野望 (ワッチョイW a25c-UKLJ)
2024/03/14(木) 09:35:40.75ID:pXSg7eyz0 飢饉とかあっても面白そうだけどね
AIが対処できるかは知らん
AIが対処できるかは知らん
871名無しさんの野望 (ワッチョイW 0da7-wrIw)
2024/03/14(木) 10:03:21.28ID:8sqfD9Op0 ポーランドは当時からアルコール消毒する文化がある
872名無しさんの野望 (ワッチョイ f292-WtKV)
2024/03/14(木) 11:04:35.32ID:8h1Le+FE0873名無しさんの野望 (オーパイW e12c-+ZBI)
2024/03/14(木) 12:35:57.23ID:mNhkrYTP0Pi 弦巻マキが食人国家作りそう
874名無しさんの野望 (オーパイ 22f4-hQEK)
2024/03/14(木) 12:59:35.35ID:UkW+t+Om0Pi 領民が腹空かしてても隣に生えてる麦食べればいいだけだよね
875名無しさんの野望 (オーパイW e159-5QpJ)
2024/03/14(木) 14:09:23.63ID:xSMC/tcy0Pi876名無しさんの野望 (オーパイW 6538-nAFc)
2024/03/14(木) 17:37:08.36ID:K324fp2p0Pi EU 5が100年戦争開始からスタートって噂があるらしいけど
CK3と被るけどck3のDLCでフランスの闘争は期待できないのかな?
CK3と被るけどck3のDLCでフランスの闘争は期待できないのかな?
877名無しさんの野望 (オーパイW 6533-YzkS)
2024/03/14(木) 17:49:58.01ID:hOD2WcIP0Pi 予想に予想を重ねても何も言えないじゃないか
そもそもフランスのあれは闘争システムにするものなのかもわからない
そもそもフランスのあれは闘争システムにするものなのかもわからない
878名無しさんの野望 (オーパイ f292-WtKV)
2024/03/14(木) 18:13:28.82ID:8h1Le+FE0Pi EU5(?)の開発日記更新されたから見て来たら。
それについての言及は無かったけど。
それよか旅行で海上の移動しにくくなったの不便だな。
以前は経由地で海上クリック出来てルートの自由度高かったのに。
それについての言及は無かったけど。
それよか旅行で海上の移動しにくくなったの不便だな。
以前は経由地で海上クリック出来てルートの自由度高かったのに。
879名無しさんの野望 (オーパイ MMe9-QATo)
2024/03/14(木) 18:27:06.05ID:vV995nh6MPi パラドは操作キャラにもっと死んで欲しいのだろう
だから多少危険でも突っ切ってねと
誰が行くか
対岸指定して時間がかかっても安全取るわ
だから多少危険でも突っ切ってねと
誰が行くか
対岸指定して時間がかかっても安全取るわ
880名無しさんの野望 (オーパイ 2ec4-UCxz)
2024/03/14(木) 19:26:34.06ID:kltS6CSP0Pi フリースラント王国(オランダ)とシチリア島を支配しているけど疫病きついね
ひっきりなしにどちらかの領地に疫病くる
疫病関連のイベントで金が飛ぶようになくなる
来たるべき十字軍にそなえてシチリア島を取ったけど失敗だったかも
ひっきりなしにどちらかの領地に疫病くる
疫病関連のイベントで金が飛ぶようになくなる
来たるべき十字軍にそなえてシチリア島を取ったけど失敗だったかも
881名無しさんの野望 (オーパイ 7e88-2V5c)
2024/03/14(木) 19:27:15.74ID:7qBCAXmr0Pi そう聞くと寄港地なり風待ち港と思えばおかしくはないかな
882名無しさんの野望 (オーパイ 7e88-2V5c)
2024/03/14(木) 19:35:52.23ID:7qBCAXmr0Pi ck3から始めたニワカだけど疫病は各地の世界中の高開発度都市だけ占拠して回るようなプレイヤーは死ぬべしというパラドからの回答なんだな(ゴホゴホ
883名無しさんの野望 (オーパイW 6962-2MxC)
2024/03/14(木) 19:47:21.08ID:RyVHvebw0Pi 栄えて往来の激しい都市
何も起きないはずがなく…
何も起きないはずがなく…
884名無しさんの野望 (オーパイW 654e-yW/m)
2024/03/14(木) 19:51:01.62ID:myVB6JBJ0Pi コンスタンティノープルやバグダードはいつも犠牲になってるな
商業的に栄えてるところではなく常備軍補正のユニーク建物ある所を首都にするか
商業的に栄えてるところではなく常備軍補正のユニーク建物ある所を首都にするか
885名無しさんの野望 (オーパイ f292-WtKV)
2024/03/14(木) 20:00:03.51ID:8h1Le+FE0Pi 軍事の監査官ラインが伝染病の抵抗2つ持ってるから、
気になる人は取ると良いかもね。
気になる人は取ると良いかもね。
886名無しさんの野望 (オーパイ f28c-jwTK)
2024/03/14(木) 20:17:49.69ID:JtCqY3ZR0Pi 周りの封臣の男爵領にホスピス建てまくるしかないな
887名無しさんの野望 (オーパイ 821d-UCxz)
2024/03/14(木) 21:50:39.29ID:QBc0urBH0Pi 今まで沿岸部は単純にメリットだけだったから疫病が発生しやすいのはまぁええんだ
疫病の発生率の基本値がちょっとアレなだけでパラド早くパッチだせ
疫病の発生率の基本値がちょっとアレなだけでパラド早くパッチだせ
888名無しさんの野望 (オーパイ 2ec4-UCxz)
2024/03/14(木) 21:58:52.74ID:kltS6CSP0Pi 結核きた…
フリースラント本国の全12伯領が感染マジ嫌なんだけど…
シチリア島のパレルモに遷都して宮廷は疫病から逃れた
フリースラントとシチリアの王号持ってるからアムステルダムとパレルモを行き来できて便利
フリースラント本国の全12伯領が感染マジ嫌なんだけど…
シチリア島のパレルモに遷都して宮廷は疫病から逃れた
フリースラントとシチリアの王号持ってるからアムステルダムとパレルモを行き来できて便利
889名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b2-5QpJ)
2024/03/14(木) 22:06:43.05ID:hbeDjkDD0 遷都って一回限りだから行き来はできないぞ
890名無しさんの野望 (ワッチョイ f292-WtKV)
2024/03/14(木) 22:09:48.68ID:8h1Le+FE0 称号の主要化で切り替えれば、遷都は何度も出来るで。
891名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b2-5QpJ)
2024/03/14(木) 23:07:03.05ID:hbeDjkDD0 マジかよ
892名無しさんの野望 (ワッチョイW 65cf-F/8E)
2024/03/15(金) 00:49:58.96ID:ND1wIsmO0 シャルル禿頭王は実は禿げてなかった説を採用してあるようだけど
禿げてたらそれはそれで普通に禿頭の二つ名が付くんだな
禿げてたらそれはそれで普通に禿頭の二つ名が付くんだな
893名無しさんの野望 (ワッチョイW 8273-Hvrp)
2024/03/15(金) 01:42:43.49ID:S877WFJc0 イギリス疫病パニックだな
894名無しさんの野望 (ワッチョイW 654e-yW/m)
2024/03/15(金) 02:00:11.94ID:njEPBLIx0 正統性が辛い、葬儀やったら急上昇したけど
対象が天涯孤独の庶民だったという…どういう基準で葬儀対象になったのやら
対象が天涯孤独の庶民だったという…どういう基準で葬儀対象になったのやら
895名無しさんの野望 (ワッチョイ 821d-UCxz)
2024/03/15(金) 02:50:52.77ID:IPKuyiM90 グランドウェディング約束した相手が死ぬと組めなくなるの直らなかったけ?
896名無しさんの野望 (ワッチョイW 02cf-a64b)
2024/03/15(金) 13:24:54.47ID:lCnDbCH+0 叙勲騎士の後継者と徴税官が頻繁に空席になるのがめんどいんだけど何とかならんの?
897名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e4b-E4ri)
2024/03/15(金) 13:34:29.18ID:lGryNIIv0 徴税官といえば募集間隔すげえ長いくせに傑出が全然来ないな
898名無しさんの野望 (ワッチョイ 052e-Kd5H)
2024/03/15(金) 13:42:15.98ID:ApLIjEYk0 叙勲騎士がすぐ空くのは条件が厳しいからだろう 酒飲み・狩人みたいな簡単な資質を選ぶとか。
旅するときに雇った登山家を武勇次第で正式雇用、あるいは独身女性廷臣のマッチングとかで槍兵長候補を見繕ったり
要は騎士の特性をできるだけ揃える
旅するときに雇った登山家を武勇次第で正式雇用、あるいは独身女性廷臣のマッチングとかで槍兵長候補を見繕ったり
要は騎士の特性をできるだけ揃える
899名無しさんの野望 (ワッチョイ f296-WtKV)
2024/03/15(金) 14:03:01.00ID:6T4aGl270 剣聖とかほぼ一代限りに近くて後継者に恵まれない。
まるで伝統工芸だ。
まるで伝統工芸だ。
900名無しさんの野望 (ワッチョイW 6527-De4e)
2024/03/15(金) 14:13:18.59ID:rTJQhlov0 結構長くプレイしてるけど一度も自分が無神論者になったことがない気がする
秘密探るとAIにはゴロゴロいるのに
秘密探るとAIにはゴロゴロいるのに
901名無しさんの野望 (ワッチョイW 29af-a64b)
2024/03/15(金) 14:16:01.61ID:rSjP20du0 バクダートは金だけ集めて皇帝はエスファハーンに引きこもるぜ。今のところ一回も疫病こねぇ(黒死病はまだ
902名無しさんの野望 (ワッチョイ f296-WtKV)
2024/03/15(金) 14:47:04.96ID:6T4aGl270 伝説の、次の章に移りますってのがよくわからないっす。
903名無しさんの野望 (ワッチョイW 65b1-yW/m)
2024/03/15(金) 15:12:17.71ID:njEPBLIx0 バグダードもエスファハーンも開発度が進んだらヤバそうだから
ケルマンシャーの城かアラムート城を根城にしようかと思ってる
アラムートが皇帝(諸王の王)居城になったらハシムもビックリだな
ケルマンシャーの城かアラムート城を根城にしようかと思ってる
アラムートが皇帝(諸王の王)居城になったらハシムもビックリだな
904名無しさんの野望 (ワッチョイW 29af-a64b)
2024/03/15(金) 16:37:24.49ID:rSjP20du0 人間としてクズなほどストレスに苦しまないで良いな。現実感あって非常に良い
905名無しさんの野望 (ワッチョイ 2edc-UCxz)
2024/03/15(金) 16:38:46.86ID:3FbT4uxV0 正統性の効果で王号を30%から35%の支配で称号創設OKになっててビックリした
2伯領しかないような小王号や公爵号が1伯領取った時点で名乗れるからおかしいなと思ってたんだけど正統性だった
2伯領しかないような小王号や公爵号が1伯領取った時点で名乗れるからおかしいなと思ってたんだけど正統性だった
906名無しさんの野望 (ワッチョイW 29af-a64b)
2024/03/15(金) 16:40:04.26ID:rSjP20du0 ペルシア統一したらペルシア中がゾロアスターになってワロタどこにいたんだこいつら
907名無しさんの野望 (ワッチョイW d16f-8XBM)
2024/03/15(金) 17:09:23.99ID:X58dbwIP0 >>906
主君へのおべっかとか目をつけられないようにする処世術だろ
主君へのおべっかとか目をつけられないようにする処世術だろ
908名無しさんの野望 (ワッチョイW 023d-Hvrp)
2024/03/15(金) 17:56:20.31ID:K2Q9M9Qm0 川と海に隣接してるプロビは疫病パニックで嫌になるね
909名無しさんの野望 (ワッチョイ 2edc-UCxz)
2024/03/15(金) 18:18:16.67ID:3FbT4uxV0 慈悲持ちはダメだね
序盤の脅迫ビジネスが最大の収入源なのに脅迫するとストレスが上がって困る
序盤の脅迫ビジネスが最大の収入源なのに脅迫するとストレスが上がって困る
910名無しさんの野望 (ワッチョイ 2edc-UCxz)
2024/03/15(金) 18:22:16.11ID:3FbT4uxV0 というわけで慈悲持ちの長男は廃嫡…
実際のとこ廃嫡ができるから相続法なんでもいいんよね
実際のとこ廃嫡ができるから相続法なんでもいいんよね
911名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d06-gOZi)
2024/03/15(金) 18:47:27.65ID:B6zBbyau0 やはりプラハが最強か
912名無しさんの野望 (ワッチョイW d1ce-RzqA)
2024/03/15(金) 20:05:11.17ID:FxZkPX3C0 廃嫡はせいぜい公爵までだな
王国以上だと正当性戻すのに一苦労だから割に合わん
王国以上だと正当性戻すのに一苦労だから割に合わん
913名無しさんの野望 (ワッチョイ a2ac-UCxz)
2024/03/15(金) 20:19:31.30ID:93QQNP5l0 >>909
脅迫ビジネスについて教えていただけるとありがたい(強欲)
脅迫ビジネスについて教えていただけるとありがたい(強欲)
914名無しさんの野望 (ワッチョイ 0dca-UCxz)
2024/03/15(金) 20:27:58.04ID:Hk1gYMIH0 密偵に弱み探らせる -> 脅迫してフック -> 管理フォーカスの左側ツリー一つ目のパークでフックを換金するやつじゃないか?
915名無しさんの野望 (ワッチョイW ddbe-zdxS)
2024/03/15(金) 21:59:11.69ID:trAryQ9F0 一族が増えると若年者に片っ端から領地を与えるだけでごっそり金が入ってくるよね
916名無しさんの野望 (ワッチョイ 821d-UCxz)
2024/03/15(金) 22:22:57.94ID:IPKuyiM90 騎士なんて後継者探して武具で+22ぐらいすりゃええやん
やってきた騎士が他国の継承者なことがちょくちょくあってぐんにゃりする
やってきた騎士が他国の継承者なことがちょくちょくあってぐんにゃりする
917名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d41-2CEz)
2024/03/15(金) 22:56:32.26ID:V3Z0UuLY0 騎士の武具って勲章と一緒に継承されるの?
918名無しさんの野望 (ワッチョイW ddbe-zdxS)
2024/03/15(金) 23:16:26.26ID:trAryQ9F0 不利な性格特性とか分割相続でもさほど苦しいデメリットを感じないせいか千数百時間やってきたけどそういえば廃嫡は試したことないや
919名無しさんの野望 (ワッチョイW eea5-VM3S)
2024/03/15(金) 23:48:47.10ID:2qHFGBYP0 神聖ローマ皇帝の妻と駆け落ちしたあと饗宴を開いたら、皇帝も来てくれたんだけど、怒ってるのか我が家の家宝を破損させてきたから逮捕して処刑したら、自分が後継者になってたみたいで皇帝になれたわ
920名無しさんの野望 (ワッチョイW ee6e-8ppZ)
2024/03/15(金) 23:50:21.18ID:Se+q0Bzt0 特性も教育方針もいじらない方が飽きにくい
最悪な長男プレイでも
兄より優秀な弟などおらぬわって楽しめるし
最悪な長男プレイでも
兄より優秀な弟などおらぬわって楽しめるし
921名無しさんの野望 (ワッチョイ 0559-Wr5Z)
2024/03/15(金) 23:54:30.61ID:0DEa48nd0 川と海沿いで疫病が流行りやすいってのがいまいちピンとこない
下水垂れ流しで汚かったのか?
下水垂れ流しで汚かったのか?
922名無しさんの野望 (ワッチョイW 0220-4LcD)
2024/03/15(金) 23:55:36.29ID:DlXMv01/0 教育方針は代々軍人の家系とか学者の家系みたいなロールプレイするのも楽しい。性格はちょっといじれ過ぎ感はあるね
923名無しさんの野望 (ワッチョイW d120-G69k)
2024/03/16(土) 00:05:34.02ID:lcI3hEpP0 疫病とバイキング同時うぜえな
925名無しさんの野望 (ワッチョイW 6527-De4e)
2024/03/16(土) 00:44:51.17ID:GJRDRBpn0 検疫は英語でクアランティンだが語源はイタリア語の40日から来ていて中世では入港に40日間も待たされていたとかどうとか
926名無しさんの野望 (ワッチョイ 821d-UCxz)
2024/03/16(土) 00:52:51.72ID:IpfIK++80 >>921
今みたいな治水がされてるわけじゃないからすぐに増水氾濫するし
農業、生活用水の確保に水運と水辺は人が集まるから広がりやすかろう
あとは日本吸血虫みたいな土地由来の微生物による疾病も見られる
今みたいな治水がされてるわけじゃないからすぐに増水氾濫するし
農業、生活用水の確保に水運と水辺は人が集まるから広がりやすかろう
あとは日本吸血虫みたいな土地由来の微生物による疾病も見られる
927名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d83-a37x)
2024/03/16(土) 06:05:31.71ID:gaV18wNj0 疫病は発生しただけでゴリゴリデバフかかるからなぁ
別に死ぬのはいいんだけど
別に死ぬのはいいんだけど
928名無しさんの野望 (ワッチョイW d100-FVEt)
2024/03/16(土) 06:33:31.07ID:2p6d2rew0 >>904
被害妄想が激しくなる統失はストレスが凄そう
被害妄想が激しくなる統失はストレスが凄そう
929名無しさんの野望 (ワッチョイ f2f6-WtKV)
2024/03/16(土) 06:49:58.77ID:QQwa3let0 >>925
あれって、グベン軍10日目の慟哭みたいな語源だったのか…。
あれって、グベン軍10日目の慟哭みたいな語源だったのか…。
930名無しさんの野望 (スププ Sda2-QATo)
2024/03/16(土) 08:10:32.51ID:/AUCwhPhd ゲーム中に設定を変更するmodのコメントに
疫病の発生を低いに変更しても
まだ発生すると発言があるな
疫病の発生を低いに変更しても
まだ発生すると発言があるな
931名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-ikQ3)
2024/03/16(土) 08:21:30.14ID:AO1bIxKja 性格は当たり外れが大きいのが難点なんだよな
疑心暗鬼と野心的で+150%の補正かかって何かあるたびストレスマッハとか
臆病、憤怒、嗜虐的とそろって封臣の評価最悪とか経験すると嫌になりますよ
疑心暗鬼と野心的で+150%の補正かかって何かあるたびストレスマッハとか
臆病、憤怒、嗜虐的とそろって封臣の評価最悪とか経験すると嫌になりますよ
932名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ecd-Azj/)
2024/03/16(土) 09:27:59.81ID:/NvRYNWg0 まあでもそんな主人嫌だよな
933名無しさんの野望 (ワッチョイ 05f7-VRJu)
2024/03/16(土) 10:06:03.68ID:01XH6I/Y0 大食怠惰節制最高
934名無しさんの野望 (ワッチョイ f12e-sV0L)
2024/03/16(土) 10:42:14.09ID:ynVwdMap0 怠惰は摂政に任命される度にストレス溜まるからよくNPCの後継者がそれが原因で憤死してる印象ある
935名無しさんの野望 (ワッチョイW 028f-JxUH)
2024/03/16(土) 10:50:34.86ID:Bdpk+lRV0 強欲の性格が一番好きだわ
お金パークと合わせると適度にストレス与えてあげるとお金いっぱい貰える
お金パークと合わせると適度にストレス与えてあげるとお金いっぱい貰える
936名無しさんの野望 (ワッチョイ f276-jwTK)
2024/03/16(土) 10:54:27.43ID:+F0FAcnL0 普通は狂信的嗜虐的憤怒だよね
937名無しさんの野望 (ワッチョイ 05c2-Kd5H)
2024/03/16(土) 10:56:36.88ID:UrMv5ZNJ0 他人の秘密漁ってバラまくだけでストレス解消できる公正(正直)がすき
脅迫でたまったストレスなんかこの恩恵の前にはゼロも同然
脅迫でたまったストレスなんかこの恩恵の前にはゼロも同然
938名無しさんの野望 (ワッチョイW ddbe-zdxS)
2024/03/16(土) 11:22:54.98ID:7px3zRJ60 ストレス解消なら狂信的が楽
牢に常備してる異教徒を都度吊るすだけでいい
牢に常備してる異教徒を都度吊るすだけでいい
939名無しさんの野望 (ワッチョイW c679-IS3b)
2024/03/16(土) 11:32:56.77ID:3EjZtLWm0 2代目が「寛容」かつ「疑心暗鬼」だったからめちゃくちゃ難儀した
評議員を変えるとストレス、敵対的な行動をとるとストレス…で最終的には狂気になっちゃった
評議員を変えるとストレス、敵対的な行動をとるとストレス…で最終的には狂気になっちゃった
940名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d33-IS3b)
2024/03/16(土) 13:27:46.44ID:Lmlo6/1I0 勇敢、公正、慈悲の息子が策略型に育ったときは、お前絶対向いてないよて思ったな。
941名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ecc-2CEz)
2024/03/16(土) 13:48:05.75ID:IcSBrrjV0 正当性足りなすぎて国王級の称号壊せなくて国が4つに割れそう
カール大帝ってこういう気分だったのか
カール大帝ってこういう気分だったのか
942名無しさんの野望 (ワッチョイ 6551-2V5c)
2024/03/16(土) 14:11:24.67ID:he8tvS2U0 三つに割れたのはカール大帝の孫の時代。カール大帝は長生きし過ぎて、子のほとんどが先に死んだので、後継者は一人。
943名無しさんの野望 (JPW 0Hd6-rzCH)
2024/03/16(土) 14:21:11.03ID:/CSyRKmOH セールでck3買ってこれから始めるんだけどおすすめされてるハスティンってじいさん何者なんだ?すっげぇ領地ちっちゃいのに「簡単」って、隣フランク王国だよな?でっかくない?
944名無しさんの野望 (ワッチョイW d15a-RzqA)
2024/03/16(土) 14:32:19.36ID:+1qkdWAE0 なんかあの時代トルケル並みに暴れ回った首領らしい、ワイもこのゲームで初知った
945名無しさんの野望 (ワッチョイ c6a8-UCxz)
2024/03/16(土) 14:40:59.85ID:cubebKa80 カノッサではじめて神聖ローマ内にシチリア王国つくったんだけど
直接やりあったわけでもないの自分の領土だった伯爵領が1つ2つ3つと教皇領になっている
これの理由が分からないので教えろください
直接やりあったわけでもないの自分の領土だった伯爵領が1つ2つ3つと教皇領になっている
これの理由が分からないので教えろください
946名無しさんの野望 (ワッチョイW f276-YzkS)
2024/03/16(土) 14:52:35.31ID:1e40oHGW0 >>945
伯爵級の司教が教皇になって司教の元の土地も巻き込んで教皇領になってるのはたまに見るね
伯爵級の司教が教皇になって司教の元の土地も巻き込んで教皇領になってるのはたまに見るね
947名無しさんの野望 (ワッチョイ c6a8-UCxz)
2024/03/16(土) 15:40:45.71ID:cubebKa80 >>946
なるほどおしえてくれてありがとう
セーブデータがあまり残ってなかったから詳しくは確かめられなかったけど
教皇領が広がって封臣が増えたせいで反乱戦争や継承時のごたごたで数年の間に領土ぱくぱくされてたみたい…
賢い長男が疫病で逝って間抜けの次男が後継になったショックを乗り越えたばかりなのに
なるほどおしえてくれてありがとう
セーブデータがあまり残ってなかったから詳しくは確かめられなかったけど
教皇領が広がって封臣が増えたせいで反乱戦争や継承時のごたごたで数年の間に領土ぱくぱくされてたみたい…
賢い長男が疫病で逝って間抜けの次男が後継になったショックを乗り越えたばかりなのに
948名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ed8-UCxz)
2024/03/16(土) 17:09:58.14ID:JRjMUedJ0 ラテン文化の国王でかつ独立したシチリア王国で首都がパレルモだったら特別な建物の議会をつくれておいしいよ
完全支配していないとシチリア王国が消えて半島側のナポリ王国と島側のトリナクリア王国が登場しちゃうけど
ナポリ側に議会をつくると大学が作れなくなるから必ずパレルモに議会を作ること
わざと子供たちに分割相続させてトリナクリア王国でプレーするのも面白い
完全支配していないとシチリア王国が消えて半島側のナポリ王国と島側のトリナクリア王国が登場しちゃうけど
ナポリ側に議会をつくると大学が作れなくなるから必ずパレルモに議会を作ること
わざと子供たちに分割相続させてトリナクリア王国でプレーするのも面白い
949名無しさんの野望 (ワッチョイW 021c-De4e)
2024/03/16(土) 17:18:01.94ID:ueWaxuoN0950名無しさんの野望 (ワッチョイ 060a-UCxz)
2024/03/16(土) 17:42:07.10ID:CQ+DwxgB0 ハスティンは名もない族長でヴァイキングだからきっと強いはずとパラド補正で強化してもらってる
戦争に勝利しても寿命ですぐ死ぬでしょ、このゲームは死んでからが本番なんですよ
戦争に勝利しても寿命ですぐ死ぬでしょ、このゲームは死んでからが本番なんですよ
951名無しさんの野望 (ワッチョイW c62f-4oyQ)
2024/03/16(土) 18:12:03.15ID:bSAJLiQx0 そういやローマがラテン文化じゃなくなってるな
なんで?
なんで?
952名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe9-M/Y+)
2024/03/16(土) 18:33:46.24ID:zgzWskIFM ハスティンで遊び倒してる日本人がYoutubeにいるから見るといい
953名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e94-2V5c)
2024/03/16(土) 18:39:33.82ID:bhaUvd1L0 アイルランドのムルハダも史実じゃ消え去る血統だけど
結末が決まっていない人物ならプレイヤー(悪霊)の自由が利くってとこなんだろう
結末が決まっていない人物ならプレイヤー(悪霊)の自由が利くってとこなんだろう
954名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ee1-rzCH)
2024/03/16(土) 19:27:23.12ID:v6D4r9qa0 モンゴルだインドだってあのじいさんタフすぎだろ…今触ってみたけど兵士3000人いてびっくりした。1代限りの超バフで基盤を作れってことなんだな
戦争わからんからブルターニュに全部よこせ!って殴ったらホントに全部取れちゃってもういきなり手に余る
戦争わからんからブルターニュに全部よこせ!って殴ったらホントに全部取れちゃってもういきなり手に余る
955名無しさんの野望 (ワッチョイW 1256-2Xgi)
2024/03/16(土) 19:57:37.16ID:kYFdMDHx0 セールで買うか検討してるんだけどマイクロマネジメント苦手だとこのゲーム厳しい?
956名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b2-5QpJ)
2024/03/16(土) 20:00:05.94ID:hL08wXX/0 CK3はそんなに
ぶっちゃけた話請求権取って殴るだけだから
ぶっちゃけた話請求権取って殴るだけだから
957名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d22-gOZi)
2024/03/16(土) 20:18:05.94ID:SQp58x5s0 ハスティン自由度高いから好きだわ
カスピ海経由でダイラム辺りの領地奪ってペルシア帝国復興も出来るし何でもありの爺様
カスピ海経由でダイラム辺りの領地奪ってペルシア帝国復興も出来るし何でもありの爺様
958名無しさんの野望 (ワッチョイW 65b1-yW/m)
2024/03/16(土) 20:19:00.42ID:gFUMjHmH0 ビザンツ皇女だった奥さんを内乱に乗じてビザンツ皇帝に付け
その後の長子相続に慣れてしまって別プレイ(ペルシア)の分割相続が辛い
どんなに拡大しても長子相続取るまでは次代で分裂しちゃうし
Asia Expansion入れてるから日本や中国のGrand Union文化を取り入れたくなる
長子相続以外にも部族時代、中世初期の全ての建築物を建てられるというまさにチート
その後の長子相続に慣れてしまって別プレイ(ペルシア)の分割相続が辛い
どんなに拡大しても長子相続取るまでは次代で分裂しちゃうし
Asia Expansion入れてるから日本や中国のGrand Union文化を取り入れたくなる
長子相続以外にも部族時代、中世初期の全ての建築物を建てられるというまさにチート
959名無しさんの野望 (ワッチョイW a2ec-fb1O)
2024/03/16(土) 20:27:08.80ID:j4dX9qP30 中世ヨーロッパでは公爵と伯爵の間に上下関係は無いと教わったんだが、
このゲームでは明確に上下関係があるのは何故なんだい?
このゲームでは明確に上下関係があるのは何故なんだい?
960名無しさんの野望 (ワッチョイW a2a3-5QpJ)
2024/03/16(土) 20:32:18.97ID:+937FSQ70 >>959
9世紀北欧のバイキングから13世紀北アジアのモンゴルまでを一つのシステムで再現しようとしてるから
9世紀北欧のバイキングから13世紀北アジアのモンゴルまでを一つのシステムで再現しようとしてるから
961名無しさんの野望 (ワッチョイW f276-YzkS)
2024/03/16(土) 20:39:23.69ID:1e40oHGW0962名無しさんの野望 (ワッチョイ 821d-UCxz)
2024/03/16(土) 21:25:10.38ID:IpfIK++80963名無しさんの野望 (ワッチョイW 3908-a64b)
2024/03/16(土) 21:31:30.08ID:AbufL2PW0 エスファハーンはいい街だがエスファハーンに住んでる奴は最悪って面白いな。日本で言うと京都の人はイジワルって勝手なイメージなんだろうか?他の古都もそうなんかね?
964名無しさんの野望 (ワッチョイW 3908-a64b)
2024/03/16(土) 21:37:59.86ID:AbufL2PW0 >>941
コレこそckって感じだよな。次代から兄弟間の血みどろの争いが始まる
コレこそckって感じだよな。次代から兄弟間の血みどろの争いが始まる
965名無しさんの野望 (ワッチョイW 021c-De4e)
2024/03/16(土) 21:38:42.92ID:ueWaxuoN0 HREから独立したトスカーナが相続で分裂して教皇に臣従するパターン見てると史実のマティルデが死後領地を寄進したことの再現っぽくも見える
966名無しさんの野望 (スッップ Sda2-e+yq)
2024/03/16(土) 21:45:51.20ID:pD02Xmcyd967名無しさんの野望 (ワッチョイW 6575-F/8E)
2024/03/16(土) 23:59:10.35ID:7ZI100Wx0 悪臭たるファブリース二世っていうのがいて笑っちゃったよ
ライバルに糞まみれにされるイベントがあるけどああいうのでつくのかねえ
ライバルに糞まみれにされるイベントがあるけどああいうのでつくのかねえ
968名無しさんの野望 (ワッチョイW a902-h3+4)
2024/03/17(日) 00:30:47.88ID:nFew5Od60 なにその奇跡みたいな名前w
969名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b2-xljr)
2024/03/17(日) 01:03:10.77ID:XxPgz2Kb0970名無しさんの野望 (ワッチョイW 1320-85t4)
2024/03/17(日) 01:19:12.79ID:NR6CftdS0 元々伯とか公とかってローマ帝国の官職が由来なんじゃろ。本来主従関係を表すものでもないということなんじゃないのか
971名無しさんの野望 (ワッチョイW 1320-85t4)
2024/03/17(日) 01:23:29.08ID:NR6CftdS0973名無しさんの野望 (ワッチョイ 131d-A0KB)
2024/03/17(日) 06:13:15.18ID:lBTe06Sk0974名無しさんの野望 (ワッチョイ 8194-DuwO)
2024/03/17(日) 12:02:17.44ID:KrKgG6mN0 今のプレイ
ウトラメール作ったら直後に皇帝逝去からの女帝即位して相続で王国位分配して1伯爵領に
HRE王子とグランドウエディング予約してるし内乱は大丈夫だろ思ったら花婿出発直後にHER皇帝死去してさらに選挙にも負けてて帝位がよそに転がる
なんの取り柄もない花婿に女帝一目惚れして魂の伴侶に
愛があるからいいかぁとか思ってたら結婚式中にモンゴルにウトラメール請求戦争吹っ掛けられる
なお全財産結婚費用につぎ込んでて財布空だし同盟相手なし婚姻に出せる弾もなし
ムバリズン対策に軽歩兵並べてた軍を倍以上のモンゴルに溶かされて戦争敗北
ウトラメール慣習的領土全部取られたから領域外のエチオピアの1伯爵領に押し込められた
こうして3代かけた夢の帝国は2年で滅んだとさ
ウトラメール作ったら直後に皇帝逝去からの女帝即位して相続で王国位分配して1伯爵領に
HRE王子とグランドウエディング予約してるし内乱は大丈夫だろ思ったら花婿出発直後にHER皇帝死去してさらに選挙にも負けてて帝位がよそに転がる
なんの取り柄もない花婿に女帝一目惚れして魂の伴侶に
愛があるからいいかぁとか思ってたら結婚式中にモンゴルにウトラメール請求戦争吹っ掛けられる
なお全財産結婚費用につぎ込んでて財布空だし同盟相手なし婚姻に出せる弾もなし
ムバリズン対策に軽歩兵並べてた軍を倍以上のモンゴルに溶かされて戦争敗北
ウトラメール慣習的領土全部取られたから領域外のエチオピアの1伯爵領に押し込められた
こうして3代かけた夢の帝国は2年で滅んだとさ
975名無しさんの野望 (ワッチョイ fb0a-A0KB)
2024/03/17(日) 12:19:57.48ID:ht8LOYA00 嫁が寝取られて脳が破壊、まで読んだ
976名無しさんの野望 (ワッチョイW d976-O71I)
2024/03/17(日) 13:04:47.09ID:4VfnU4Yu0 帰属意識を植え付ける画一的な教育が大事
977名無しさんの野望 (ワッチョイW 131c-Ir1r)
2024/03/17(日) 14:37:45.45ID:5tOJ+KbR0 >>976
最近のロールプレイではそれ意識してるわ
ゲーム的には統治者は少数民族のほうが技術面で有利だけど、ゲーム終了後の近世以降ではどう考えても不利だもん
21世紀でも覇権争い続けられるような国家の礎を築きたい
最近のロールプレイではそれ意識してるわ
ゲーム的には統治者は少数民族のほうが技術面で有利だけど、ゲーム終了後の近世以降ではどう考えても不利だもん
21世紀でも覇権争い続けられるような国家の礎を築きたい
978名無しさんの野望 (ワッチョイ 1381-A+Va)
2024/03/17(日) 17:20:49.16ID:Gj21jLyW0 文化や宗教の経年塗り替えの機会はもっと増えてもいいと思う
家令のアクションしなくても100年も統治したら民も変遷するだろう
家令のアクションしなくても100年も統治したら民も変遷するだろう
979名無しさんの野望 (ワッチョイW d976-O71I)
2024/03/17(日) 17:36:41.65ID:4VfnU4Yu0 ゲーム的な意見なら頷けるけど
現実的に結局風土に合わないものは根付かないんじゃないかな
なんだかんだ合理主義よね
現実的に結局風土に合わないものは根付かないんじゃないかな
なんだかんだ合理主義よね
980名無しさんの野望 (ワッチョイW 53ec-yoI+)
2024/03/17(日) 17:44:32.86ID:qKKBQ6ht0 セールで3が安くなってたので購入
しばらくeu4ユーザーだったけど、約5年ぶりにckに帰還
チュートリアルは相変わらず分かり辛いが、
操作的にはck2からあまり変わっていない感じか
しばらくeu4ユーザーだったけど、約5年ぶりにckに帰還
チュートリアルは相変わらず分かり辛いが、
操作的にはck2からあまり変わっていない感じか
981名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b55-A0KB)
2024/03/17(日) 19:47:56.25ID:FUWXI2uy0 シチリアはやはり疫病がキツイ
主要な封臣がどんどん断絶していく
AIは男系維持どころか女系維持すらむつかしい
家臣のオートヴィル家はゲーム開始70年ほどで3公爵家で男5人女6人しかいない
いずれ疫病で断絶する…
主要な封臣がどんどん断絶していく
AIは男系維持どころか女系維持すらむつかしい
家臣のオートヴィル家はゲーム開始70年ほどで3公爵家で男5人女6人しかいない
いずれ疫病で断絶する…
982名無しさんの野望 (ワッチョイW fbc9-OYJH)
2024/03/17(日) 20:55:17.71ID:FsDyN85I0 疫病は発生頻度高いからなぁ
原作再現と言われたら仕方ないが、終盤の重さを軽減するには滅ぼすしかないっていうパラドゲー定番に向かってるわな
原作再現と言われたら仕方ないが、終盤の重さを軽減するには滅ぼすしかないっていうパラドゲー定番に向かってるわな
983名無しさんの野望 (ワッチョイW 8176-O9B8)
2024/03/17(日) 20:56:28.19ID:pRmOQSbM0 インドでプレイしているとたいていインダス川とガンジス川流域が疫病流行していて死者が
ただ複婚制だから多死多産で中世っぽさが出てる
ただ複婚制だから多死多産で中世っぽさが出てる
984名無しさんの野望 (ワッチョイ 131d-A0KB)
2024/03/17(日) 22:04:34.25ID:lBTe06Sk0 人が多いだろう農地や平地、気候的に湿地とか広がりやすいんは分かるが
山岳とかは逆に広がりにくい特性とかあるんかね?
トランシルヴァニアとか海川近いけど流行ってる様子あんまりない
山岳とかは逆に広がりにくい特性とかあるんかね?
トランシルヴァニアとか海川近いけど流行ってる様子あんまりない
985名無しさんの野望 (ワッチョイW 41e4-adAD)
2024/03/17(日) 22:25:28.56ID:0Y6bbLUv0 Asia Expansion入れてホータンをペルシアの炎補正で外交従属させ
ウイグルを蹴散らし敦煌を落として、受容度上げて漢系文化と混合して
長子相続込みのGreat Union取ったものの
王権3以上じゃないと長子相続選べないのか、君主大権相当先でオワタ…
しかも言語が中国語になるし
クールタイム過ぎたらまたイラン系言語使ってる文化と混合すれば良いのかな
ウイグルを蹴散らし敦煌を落として、受容度上げて漢系文化と混合して
長子相続込みのGreat Union取ったものの
王権3以上じゃないと長子相続選べないのか、君主大権相当先でオワタ…
しかも言語が中国語になるし
クールタイム過ぎたらまたイラン系言語使ってる文化と混合すれば良いのかな
986名無しさんの野望 (ワッチョイW 137e-BQFt)
2024/03/17(日) 22:48:48.67ID:OyFrWqa20 ほぼ初心者なんだが、実績のクヌート大王と血の鷲とりたい。
骨無しではじめていずれシェランドに首都作るつもり。シェランドをとるのって骨無し時代でもできる?
早めに首都押さえて開発したい。
骨無しではじめていずれシェランドに首都作るつもり。シェランドをとるのって骨無し時代でもできる?
早めに首都押さえて開発したい。
987名無しさんの野望 (ワッチョイW 5126-Ir1r)
2024/03/18(月) 00:09:30.51ID:VdfvHTp10 略奪部隊フル稼働させて軍備増強しまくれば負ける相手なんかいないぞ
ハートランド確保と血の鷲クリアだけなら一人で終わらせられるだろう
あとNorthern Lords買わないと北海帝国のディシジョン出てこないのは一応注意しとく
ハートランド確保と血の鷲クリアだけなら一人で終わらせられるだろう
あとNorthern Lords買わないと北海帝国のディシジョン出てこないのは一応注意しとく
988名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b2-xljr)
2024/03/18(月) 01:56:15.29ID:+qBTJd+80989名無しさんの野望 (ワッチョイW 137e-BQFt)
2024/03/18(月) 07:35:30.06ID:IHUUiHb10 わかった、シェラン乗っ取りやってみる。
ありがとうございます
ありがとうございます
990名無しさんの野望 (ワッチョイ 1381-7MpU)
2024/03/18(月) 10:55:55.79ID:p6vhnlor0 シレ…シュレジェン
991名無しさんの野望 (ワッチョイW fb5c-xljr)
2024/03/18(月) 12:07:24.41ID:wCsNryIO0 ユト…ジュートランド
ドイツ語ではユトラントで英語ではジャトランド、デンマーク語ではユランなのに、日本語のユトランド読みってどっから来たんだろうな?
ドイツ語ではユトラントで英語ではジャトランド、デンマーク語ではユランなのに、日本語のユトランド読みってどっから来たんだろうな?
992名無しさんの野望 (ワッチョイ 8176-k4YU)
2024/03/18(月) 12:21:49.66ID:9QCvflOW0 人間ドッグとかバットエンドみたいなもんでしょ(適当)
994名無しさんの野望 (ワッチョイW b9f6-RAQZ)
2024/03/18(月) 12:40:45.17ID:goh4qigT0995名無しさんの野望 (ワッチョイW a930-3Tlf)
2024/03/18(月) 13:13:25.55ID:q+qbH1ic0 あなたが落としたのはこのホットドックですか?
それともこのホットドッグですか?
ちなみに実際ドイツでは19世紀から20世紀にかけて
一部の地域では犬肉の消費は一般的で
ソーセージにも含まれていた。らしい(wikiより)
それともこのホットドッグですか?
ちなみに実際ドイツでは19世紀から20世紀にかけて
一部の地域では犬肉の消費は一般的で
ソーセージにも含まれていた。らしい(wikiより)
997名無しさんの野望 (ワッチョイ 7315-7lhN)
2024/03/18(月) 14:08:36.54ID:QnRBkEhm0 シレジア語だとシロンスクだからシロンスク
998名無しさんの野望 (ワッチョイ 53f4-0Kfw)
2024/03/18(月) 16:54:27.71ID:ulf65ijI0 言語異端審問官です皆さまは>>971のスレに収監の上再教育することが決定しましたのでお知らせします
999名無しさんの野望 (ワッチョイ 7305-mjnA)
2024/03/18(月) 16:59:17.02ID:U2OLN5/20 質問いいですか?
1000名無しさんの野望 (ワッチョイ 5984-nzeX)
2024/03/18(月) 17:16:55.89ID:+juBH1ph0 ああ…なんでも質問しろ。おかわりもいいぞ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 22時間 34分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 22時間 34分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★4 [煮卵★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【北海道】自ら「泥棒ね」とレジ前を通過 パキスタン国籍の男は盗んだ日本酒を駐車場で飲酒 [樽悶★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- ▶シオンたんお別れ会
- ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか?「困っている人=自業自得」一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如 [377482965]
- 政府「2030年、日本の高齢化、異次元です。いいアイデアないと本気で終わります。助けてください。」 [677076729]