!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
雨が降り続ける世界のローグライク街づくりSLG
Steam
https://store.steampowered.com/app/1336490/Against_the_Storm/
日本語wiki
https://wikiwiki.jp/ats/
reddit
https://www.reddit.com/r/Against_the_Storm/
次スレは>>950が立てること。
※前スレ
Against the storm Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1697357344/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Against the storm Part6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ bd74-GgRN)
2023/11/29(水) 04:11:34.85ID:AML9yE3+02名無しさんの野望 (ワッチョイ 4774-GgRN)
2023/11/29(水) 05:05:02.39ID:AML9yE3+0 爆撃が落ち着いたみたいなんで立ててみた
3名無しさんの野望 (ニククエW 4727-63+i)
2023/11/29(水) 17:37:36.62ID:GDpCOsaZ0NIKU でかした
このお肉x48は王都からの補給品だ
このお肉x48は王都からの補給品だ
4名無しさんの野望 (ニククエW a79f-QEaP)
2023/11/29(水) 22:16:50.27ID:ueKi1KWZ0NIKU ようやくプレステージまできたけど、
ギルドホール強い。
その他はよくわからん。
ギルドホール強い。
その他はよくわからん。
5名無しさんの野望 (ワッチョイW 87ea-ayIT)
2023/11/30(木) 15:09:53.55ID:CXrl7APb0 スレ立て乙
6名無しさんの野望 (ワッチョイ a71b-LbrA)
2023/11/30(木) 22:57:42.22ID:d1QcCMUJ0 年明け前ぶりにやったら止まらないんだが
プレステ20マイルドな難易度になって無限にやれてしまう
封印7年目にノードぶっ壊された時には笑っちまった
プレステ20マイルドな難易度になって無限にやれてしまう
封印7年目にノードぶっ壊された時には笑っちまった
7名無しさんの野望 (ワッチョイ a71b-LbrA)
2023/11/30(木) 22:57:44.56ID:d1QcCMUJ0 年明け前ぶりにやったら止まらないんだが
プレステ20マイルドな難易度になって無限にやれてしまう
封印7年目にノードぶっ壊された時には笑っちまった
プレステ20マイルドな難易度になって無限にやれてしまう
封印7年目にノードぶっ壊された時には笑っちまった
8名無しさんの野望 (ワッチョイ a71b-LbrA)
2023/11/30(木) 22:58:27.22ID:d1QcCMUJ0 戻っちゃった
連投すまん
連投すまん
9名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-GgRN)
2023/12/01(金) 10:56:46.38ID:wXPbkvwr0 画面が勝手に上にスクロールされて下に動かせない不具合があるんですけど、
誰か同じような症状になってる人いませんか?
誰か同じような症状になってる人いませんか?
10名無しさんの野望 (スップ Sd7f-2giJ)
2023/12/01(金) 11:28:40.79ID:f5f9bGFmd なった。諦めて終了→再起動でなおった
12名無しさんの野望 (スップ Sd7f-2giJ)
2023/12/01(金) 12:09:45.70ID:f5f9bGFmd 1週間に一回くらい出るかも?
トイレタイムだとおもってる
トイレタイムだとおもってる
13名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-GgRN)
2023/12/01(金) 12:12:28.68ID:wXPbkvwr0 そんなもんですか。
こっちはさっきからずっと不具合でまともプレイできないわ。
こっちはさっきからずっと不具合でまともプレイできないわ。
14名無しさんの野望 (ワッチョイ ff37-eApT)
2023/12/01(金) 17:40:25.50ID:t4F7ZdHg0 初めて封印の地プレイしたけどホントに別ゲーって感じだね
慣れがいりそうだけど最終プレイのみだから低難度の封印で何度かお試しした方が良さそうだ
慣れがいりそうだけど最終プレイのみだから低難度の封印で何度かお試しした方が良さそうだ
15名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-GgRN)
2023/12/01(金) 21:02:18.07ID:wXPbkvwr0 不具合の件やけど、設定リセットしたらしばらくプレイできるようになるわ。
定期的にリセットしながらやってる。
これさすがに正式版では修正されるよな。
定期的にリセットしながらやってる。
これさすがに正式版では修正されるよな。
16名無しさんの野望 (ワッチョイW 8aa2-Pj1B)
2023/12/02(土) 06:22:28.49ID:wnCUt8Uz0 アゲストおもれーわやっぱり
17名無しさんの野望 (ワッチョイW 8aa2-Pj1B)
2023/12/02(土) 06:22:57.49ID:wnCUt8Uz0 アゲストおもれーわやっぱり
18名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a25-Pj1B)
2023/12/02(土) 09:10:21.40ID:wnCUt8Uz0 最初は野外厨房とかで
漬物とか干し肉で四季上げて満足してたけど
粉系の食料とかサービス系で
満たすとハンパなく四季上がるわ
持ち込みで毎分訓練装備もらえるやつ持っていけば
石の代わりにこじ開けにつけるし
漬物とか干し肉で四季上げて満足してたけど
粉系の食料とかサービス系で
満たすとハンパなく四季上がるわ
持ち込みで毎分訓練装備もらえるやつ持っていけば
石の代わりにこじ開けにつけるし
19名無しさんの野望 (ワッチョイ 91f5-fxPS)
2023/12/02(土) 19:25:21.56ID:W9Jc2Iju0 小さな空き地めちゃめちゃテコ入れされてんな
ミストピアッサーでビビったわ
高位キャンプ引けたらうますぎる
まあ引けなかったらゴミなんで雨季噴出孔とかない限り開けないんですけど…
ミストピアッサーでビビったわ
高位キャンプ引けたらうますぎる
まあ引けなかったらゴミなんで雨季噴出孔とかない限り開けないんですけど…
20名無しさんの野望 (スプッッ Sdea-RWF4)
2023/12/04(月) 01:25:35.88ID:zNqgaU07d ハーピー使いやすいな
士気も盛りやすくて助かる
火守りバフの運搬量上がるのがとても便利だ
士気も盛りやすくて助かる
火守りバフの運搬量上がるのがとても便利だ
21名無しさんの野望 (ワッチョイW 719f-8V+2)
2023/12/04(月) 14:31:35.67ID:Yh5lkgaD0 樹脂の使い道がいまいちわからん。
22名無しさんの野望 (スップ Sd0a-cNbp)
2023/12/04(月) 14:57:50.10ID:9u2xdjMed 樹脂は空き地解決とか、結晶や香料作るのに使う
23名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-yDrh)
2023/12/04(月) 15:32:56.02ID:2krBMpov0 旧バージョンに比べて樹脂の活躍する場面が増えたお陰で、ロイヤルウッドランドの難易度が相対的に下がったような気がする
24名無しさんの野望 (ワッチョイ 890e-zrcD)
2023/12/04(月) 18:03:39.62ID:/xD8ENdc0 樹脂は事前にコーラルやマーシュをクリアしとくと交易で結構いい値段で売れて棚からボタ餅や。
後は狐の家の二段階目のアプグレとかも余裕あるならまぁまぁええで。
後は狐の家の二段階目のアプグレとかも余裕あるならまぁまぁええで。
25名無しさんの野望 (ワッチョイW 719f-8V+2)
2023/12/04(月) 19:27:17.89ID:Yh5lkgaD0 ほう、なるほどね。
結晶も香料も作らんからなー。
結晶も香料も作らんからなー。
26名無しさんの野望 (ワッチョイ 890e-zrcD)
2023/12/04(月) 19:49:29.72ID:/xD8ENdc0 地味に買って行ってくれる商人も多いから使わないならそいつらに全部売ってまうのもありやな。立ち上がりの小金にもなるし、その年分の空き地開けてその時に樹脂需要なかったら次の空き地あけるまでには必要数補充されてるやねんね。
pre10以降でも交易に流せば〇〇以上の琥珀取引指令に使える程度の値段にはなってくれるし有難いやっちゃで。ロイヤル以外では中々活躍の機会はないが。
pre10以降でも交易に流せば〇〇以上の琥珀取引指令に使える程度の値段にはなってくれるし有難いやっちゃで。ロイヤル以外では中々活躍の機会はないが。
27名無しさんの野望 (ワッチョイ 666e-tBUZ)
2023/12/04(月) 21:37:13.03ID:CHT/jpGu0 封印の森が難しすぎる。
木を切ったらいいのか、切らないほうがいいのかわからん。
木を切ったらいいのか、切らないほうがいいのかわからん。
28名無しさんの野望 (ワッチョイ 890e-zrcD)
2023/12/04(月) 22:26:29.29ID:/xD8ENdc0 迂闊にバンバン切りまくりとかじゃないなら大丈夫や。一応細かいこと言うなら
・20回切れる木を19回切ったらストップ掛けると本数節約できる。
・でかい木の塊見つけたら1マスずつ確認して切らないと進めない木、切らんでもええ木とかにわけるのもありやな。
・木こりをマークした木のみを切るにして空き地への最短経路以外開けないとかも活用するとか。
・板材とかは商人から買うとかしてなるべく自分で木を使わないようにするんや。
・干肉や壺を迂闊に木でつくらないのも大事やで。
・リザードやハーピーがいるなら専用の家を作ってあげて空いたシェルターは木材に戻す。
とかまぁとりあえずぱっと思いついたのはこんなんだけど。
ただ参考までにpre20で30~50本ぐらい切る程度で終わるから最初に言ったように迂闊に切らなければいいと思うで。
・20回切れる木を19回切ったらストップ掛けると本数節約できる。
・でかい木の塊見つけたら1マスずつ確認して切らないと進めない木、切らんでもええ木とかにわけるのもありやな。
・木こりをマークした木のみを切るにして空き地への最短経路以外開けないとかも活用するとか。
・板材とかは商人から買うとかしてなるべく自分で木を使わないようにするんや。
・干肉や壺を迂闊に木でつくらないのも大事やで。
・リザードやハーピーがいるなら専用の家を作ってあげて空いたシェルターは木材に戻す。
とかまぁとりあえずぱっと思いついたのはこんなんだけど。
ただ参考までにpre20で30~50本ぐらい切る程度で終わるから最初に言ったように迂闊に切らなければいいと思うで。
29名無しさんの野望 (ワッチョイ 890e-zrcD)
2023/12/04(月) 22:33:40.59ID:/xD8ENdc0 すまん、30~50は畑やら温室やら有りの場合や。採取のみだともう少し伸びる。
まぁそれでも普段より敵意が50増えるか増えないか程度だとは思う。
結局どっかで森の道や敵意ダウンの要石、交易商人呼んで女王様怒らせたりでチャラになる程度だからそこまで深刻に考えなくていい。
まぁそれでも普段より敵意が50増えるか増えないか程度だとは思う。
結局どっかで森の道や敵意ダウンの要石、交易商人呼んで女王様怒らせたりでチャラになる程度だからそこまで深刻に考えなくていい。
30名無しさんの野望 (ワッチョイ b646-WD8q)
2023/12/05(火) 23:54:44.52ID:oukO6mUu0 封印の森用に、木こりの設定で「切り倒さないように」ってオプション欲しいよな
要望出すか
要望出すか
31名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e37-Fgqf)
2023/12/06(水) 00:02:23.25ID:J0clFLm80 封印の森以外で使わないだろ!
32名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-yDrh)
2023/12/06(水) 05:59:33.40ID:jujcm1650 まあ、伐採回数を残り1回で止めてくれるオプションとかあったら地味に便利そうではある
33名無しさんの野望 (ワッチョイW 719f-HWZ/)
2023/12/08(金) 00:14:34.83ID:/JCXU8dk0 汚染除去所と消火栓の違いがよくわかんない、更に言うとブライトロッド関係が理解できないままプレステをクリアしていってる。
34名無しさんの野望 (ワッチョイ bd7c-kJ7d)
2023/12/08(金) 01:11:58.53ID:AgqXrEJV0 消火栓は使わなくて良い
35名無しさんの野望 (ワッチョイ 890e-zrcD)
2023/12/08(金) 02:42:27.02ID:tm5RsnBl0 消火栓は存在意義がよくわからんよな。無いと浄化の炎貯められないのかと思ってたが平気だし。
ブライトロットはpre11までは空気やな。pre11でも1ゲームに1回、稀に2回燃料奪いにくる程度の存在だが。
ブライトロットはpre11までは空気やな。pre11でも1ゲームに1回、稀に2回燃料奪いにくる程度の存在だが。
36名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-yDrh)
2023/12/08(金) 07:12:01.83ID:KQtTt1/W0 え、汚染除去所から離れた場所にある施設の近くに作るとか、そういう使い方するためのものじゃなかったの消火栓?
いらないのあれ?
いらないのあれ?
37名無しさんの野望 (ワッチョイ 890e-zrcD)
2023/12/08(金) 08:19:04.69ID:tm5RsnBl0 あー除去所がないところでも消火栓があれば燃やせるのか、知らんかったわ。
イベントのブライトロットはメイン倉庫回りに生やすし、水使いたい施設もメイン倉庫回りに全部建てちゃってたから活躍の機会がなかったねんな
イベントのブライトロットはメイン倉庫回りに生やすし、水使いたい施設もメイン倉庫回りに全部建てちゃってたから活躍の機会がなかったねんな
38名無しさんの野望 (ワッチョイW 9197-6vqd)
2023/12/08(金) 23:57:22.17ID:FJ8EZ87A0 今日に正式版になるのかな?
キツネ実装ぐらいで休止してたけど再開するかあ
…なんか見た感じ色々変わってるな?1ゲーム完結性が低くなった感じか
キツネ実装ぐらいで休止してたけど再開するかあ
…なんか見た感じ色々変わってるな?1ゲーム完結性が低くなった感じか
39名無しさんの野望 (ワッチョイ 7743-RALG)
2023/12/09(土) 01:51:36.69ID:hTmCFeo50 要石運ゲーの封印の森はそのままか
40名無しさんの野望 (ワッチョイ f70e-g9yR)
2023/12/09(土) 02:31:53.49ID:p3W6Bhp10 封印の森に運ゲー要素なんてあったか?
41名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc2-RALG)
2023/12/09(土) 04:33:17.57ID:Uxi2Ixid0 >>36
消火栓の使い方自体はそれであってるけど、大量のブライトロッドが発生するならその近くに汚染除去所を作るべきだし、
複数個所に大量のブライトロッドが発生するようなら除去人の数確保のために複数の汚染除去所を作るべきだからあんまり出番がない
イベントで発生場所不明のブライトロッドが予測される場合に保険で作っておくくらい?
消火栓の使い方自体はそれであってるけど、大量のブライトロッドが発生するならその近くに汚染除去所を作るべきだし、
複数個所に大量のブライトロッドが発生するようなら除去人の数確保のために複数の汚染除去所を作るべきだからあんまり出番がない
イベントで発生場所不明のブライトロッドが予測される場合に保険で作っておくくらい?
42名無しさんの野望 (ワッチョイW 3714-jQcV)
2023/12/09(土) 08:43:57.28ID:wSLKL2wB0 交易所が建てられない(アイコンがない)んだけど何か条件が必要になりました?
公共だかインフラみたいなアイコンのところに
汚染除去所
消火栓
小さな倉庫
小さな焚火
忘れ去られた祭壇
の5個しか出てこない
プレステージ6です
公共だかインフラみたいなアイコンのところに
汚染除去所
消火栓
小さな倉庫
小さな焚火
忘れ去られた祭壇
の5個しか出てこない
プレステージ6です
43名無しさんの野望 (ワッチョイ 1774-5Qt1)
2023/12/09(土) 08:59:15.32ID:ji7pnAQ/0 修正器
44名無しさんの野望 (ワッチョイ f70e-g9yR)
2023/12/09(土) 09:30:46.65ID:p3W6Bhp10 女王の手目指して始めたけど、buff無し久々だがやべーなこれ。動きのもっさり感はんぱねー
45名無しさんの野望 (ワッチョイW 37e4-jQcV)
2023/12/09(土) 10:24:26.04ID:wSLKL2wB046名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f07-7hiM)
2023/12/09(土) 11:17:03.60ID:jXIum2670 おててで週末つぶすぞー
プレ16で始めたら要石設計図の再抽選も専用家もないじゃんよどうすんのこれ
プレ16で始めたら要石設計図の再抽選も専用家もないじゃんよどうすんのこれ
47名無しさんの野望 (ワッチョイ 378a-K3L9)
2023/12/09(土) 11:35:01.35ID:RvtTiqzs0 徘徊する群れみたいなイベ、肝心のデメリット内容が韓国語だったけどまあやってみっかで始めたら任務無いわ商人遅いわで途方に暮れてる
封印の森の嵐デメリットみたいなやつかと思ったら……
封印の森の嵐デメリットみたいなやつかと思ったら……
48名無しさんの野望 (ワッチョイW 170b-v7Hh)
2023/12/09(土) 12:25:58.30ID:SW8Xgfu40 各種タイミングで自動で時間停止してくれる設定がありますが、止まったときになんの要因で停止したか表示してくれるようにはできないですか?
始めたばかりで全部オンにしていますが季節か空き地かまたはその他なのかわかりづらいです
始めたばかりで全部オンにしていますが季節か空き地かまたはその他なのかわかりづらいです
49名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f07-7hiM)
2023/12/09(土) 12:37:00.93ID:jXIum267050名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f07-7hiM)
2023/12/09(土) 12:56:42.61ID:jXIum2670 放棄して絞首刑になったあと新プロファイル作らされるうえにレシピ上限入力し直しかよ
正式化の売りにしようといっても突貫で作りすぎだ
正式化の売りにしようといっても突貫で作りすぎだ
51名無しさんの野望 (ワッチョイW 37cc-jQcV)
2023/12/09(土) 14:21:45.33ID:wSLKL2wB0 新プロファイルって何じゃそりゃ…
(それとは別に)もう1つ教えて欲しいんですが
要石で見る「共感の決断」とか「忠誠の決断」ってのは一体何のことなんです?
イベントの解決方法なのはわかるんですけどどれがどれに当たるのか
ゲーム内でも外でも良いのでわかる場所がありますでしょうか
(それとは別に)もう1つ教えて欲しいんですが
要石で見る「共感の決断」とか「忠誠の決断」ってのは一体何のことなんです?
イベントの解決方法なのはわかるんですけどどれがどれに当たるのか
ゲーム内でも外でも良いのでわかる場所がありますでしょうか
53名無しさんの野望 (ワッチョイ 175c-Klkn)
2023/12/09(土) 15:01:55.15ID:kpgwtgoH0 危険禁断の空き地イベントにあるけどそんなでないし2択選ぶところを1択になりがちだから取らない方がいい
54名無しさんの野望 (ワッチョイW 37f6-jQcV)
2023/12/09(土) 15:25:03.87ID:wSLKL2wB055名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fdf-swhG)
2023/12/09(土) 16:46:43.41ID:ZTE94bex0 箱やイベントクリック→冠マークが忠誠、ハートマークが共感、髑髏マークが腐敗
56名無しさんの野望 (ワッチョイW 7750-a2V3)
2023/12/09(土) 19:40:07.47ID:QjLQrLZ20 正式版になってなんか変わった?
結構変わってるならまたやろうかなって思ってるんだが
結構変わってるならまたやろうかなって思ってるんだが
57名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-1jTO)
2023/12/09(土) 22:01:12.03ID:ko/Jlri00 更新出てこなくてアーリーのままなんだが
58名無しさんの野望 (ワッチョイ 778c-RALG)
2023/12/09(土) 22:11:12.62ID:hTmCFeo50 >>057
ちゃんとsteam通して起動してる?
ちゃんとsteam通して起動してる?
59名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-1jTO)
2023/12/09(土) 22:22:43.44ID:ko/Jlri00 steam再起動で解決した、他に方法ないのかな
60名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe1-RALG)
2023/12/10(日) 01:15:32.09ID:tJ5B67n60 忠誠の決断で敵意-15の要石、箱を送ればいいから蓄積し易いんだけど
箱をそんなほいほい開けられる状況ってもうクリアが確約されてるので敵意割とどうでもいいんだよな
箱をそんなほいほい開けられる状況ってもうクリアが確約されてるので敵意割とどうでもいいんだよな
61名無しさんの野望 (ワッチョイ f70e-g9yR)
2023/12/10(日) 02:20:08.02ID:P96a9G9T0 >>0060
忠誠の決断と箱開けでの敵意−が混ざってるぞ多分 忠誠は−10で箱開けのほうは−15
箱開け-15のほうが圧倒的に使いやすいよな
女王の手モードは、俺は元々農業信者だったが最早神に見えてくるな、採取回数が少なすぎてノード回収は微妙すぎる。
忠誠の決断と箱開けでの敵意−が混ざってるぞ多分 忠誠は−10で箱開けのほうは−15
箱開け-15のほうが圧倒的に使いやすいよな
女王の手モードは、俺は元々農業信者だったが最早神に見えてくるな、採取回数が少なすぎてノード回収は微妙すぎる。
62名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f07-7hiM)
2023/12/10(日) 16:01:26.44ID:wcooiyQo0 女王の手攻略できそうな人いる?
1マップクリアしても2つくらいしかアンロックできないし
プレ1でやったら嵐が短いの忘れてて10年かかったからやり直しになるわ
とても続けられる気がしないぜ
低難易度で修正器やイベントでカケラ拾っていくしかないのかなー
1マップクリアしても2つくらいしかアンロックできないし
プレ1でやったら嵐が短いの忘れてて10年かかったからやり直しになるわ
とても続けられる気がしないぜ
低難易度で修正器やイベントでカケラ拾っていくしかないのかなー
63名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-5Qt1)
2023/12/10(日) 16:27:45.74ID:m6n+BEoT0 正式版になっても画面が勝手に上にスクロールされる不具合が全然なおってないんだけど。
これどこに報告すればいいんだ?
これどこに報告すればいいんだ?
64名無しさんの野望 (ワッチョイ f70e-g9yR)
2023/12/10(日) 18:06:21.45ID:P96a9G9T0 女王の手は、交易が初期ではスモルダリング・シティしかできないから捗らないのは完全想定外だった。
pre2よりpre3が城塞食料多く貰えるからそこからスタートして修正器巡りしながらやってるけど、交易先を増やしていけば後はどうとでもなりそう。
立地は農業しやすいロイヤルか木こりで全部どうにかできるコーラル優先かねぇ。マーシュやスカーレットはあんま寄りたくねぇなぁ。
欠片集まったり充分育ったらご褒美馬車借りて突撃予定だわ。
pre2よりpre3が城塞食料多く貰えるからそこからスタートして修正器巡りしながらやってるけど、交易先を増やしていけば後はどうとでもなりそう。
立地は農業しやすいロイヤルか木こりで全部どうにかできるコーラル優先かねぇ。マーシュやスカーレットはあんま寄りたくねぇなぁ。
欠片集まったり充分育ったらご褒美馬車借りて突撃予定だわ。
65名無しさんの野望 (ワッチョイW 379f-OZ51)
2023/12/10(日) 19:17:37.75ID:DKE4VRIy0 状況次第だと思いますが、皆さんがこれ出たらほぼピックする設計図、要石はありますか?
私は窯場、温室は出たらほぼピック
私は窯場、温室は出たらほぼピック
66名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fdf-swhG)
2023/12/10(日) 20:23:51.28ID:0cePZwOu0 修道院
他は気分だけど、初手だけは木材設備がどうしてもほしい。大工辺りが出ると嬉しい
他は気分だけど、初手だけは木材設備がどうしてもほしい。大工辺りが出ると嬉しい
67名無しさんの野望 (ワッチョイW 379f-OZ51)
2023/12/10(日) 20:41:08.92ID:DKE4VRIy0 たしかに、初手で板材関係出たら取りますね。
68名無しさんの野望 (ワッチョイ f70e-g9yR)
2023/12/10(日) 21:39:24.22ID:P96a9G9T0 1個なら温室かな。雨季水見つければ難易度とか関係なしにクリアだし見つからずとも水回収で使えるし。
ただアプデ無しだと水回収1回が20秒掛るから悩むかも。
自分は板材よりは煉瓦派。板材の材料はそこら中にあるし、布も木から取れるけど煉瓦は運悪いと何かの副産物で得た石や粘土を大事に使うしかないから。後、板材のほうが商人から買うのも安い。
2年目の嵐に忘れられた祭壇使うスタイルもあるかも。
要石は生存者の絆(嵐)が好き。移動+25%のかさかさ移動が癖になる。絆(嵐)+頑丈ブーツ*2+銅の道が重なったことあったけど倍速してんのかってレベルで住人が動いてきもかったわ。
通常要石限定なら品質保存無しかな。飯に困らない+木材がアホほど取れるしどうせ嵐終わったら無くなるからと供儀にばんばん使っていける。ただし、ロイヤルで取ると1回で木材6(*2だと12)も取れて開拓が全く進まない点だけは注意だな。
後は1年目に引けたらベッドと朝食、2年目冒頭のストームウォーカー税とかかね?
ただアプデ無しだと水回収1回が20秒掛るから悩むかも。
自分は板材よりは煉瓦派。板材の材料はそこら中にあるし、布も木から取れるけど煉瓦は運悪いと何かの副産物で得た石や粘土を大事に使うしかないから。後、板材のほうが商人から買うのも安い。
2年目の嵐に忘れられた祭壇使うスタイルもあるかも。
要石は生存者の絆(嵐)が好き。移動+25%のかさかさ移動が癖になる。絆(嵐)+頑丈ブーツ*2+銅の道が重なったことあったけど倍速してんのかってレベルで住人が動いてきもかったわ。
通常要石限定なら品質保存無しかな。飯に困らない+木材がアホほど取れるしどうせ嵐終わったら無くなるからと供儀にばんばん使っていける。ただし、ロイヤルで取ると1回で木材6(*2だと12)も取れて開拓が全く進まない点だけは注意だな。
後は1年目に引けたらベッドと朝食、2年目冒頭のストームウォーカー税とかかね?
69名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc7-C3j7)
2023/12/11(月) 00:34:06.03ID:r+CIGjTq0 状況問わずなら窯場と修道院だけかなあ
温室は雨季水確保が前提だし板材はリザード+ハーピーとかだとそんなにって感じだから
あと既に作れるんじゃなければ粥関係は優先してるかも
温室は雨季水確保が前提だし板材はリザード+ハーピーとかだとそんなにって感じだから
あと既に作れるんじゃなければ粥関係は優先してるかも
70名無しさんの野望 (ワッチョイ 372c-K3L9)
2023/12/11(月) 01:10:02.91ID:VV2B1c7O0 街作りの楽しい部分を何度も楽しめるってもやっぱ一番のワクワクは開幕の設計図2択なんよな
そうだよな 高度な雨水回収小屋!書庫!!
そうだよな 高度な雨水回収小屋!書庫!!
71名無しさんの野望 (ワッチョイ f70e-g9yR)
2023/12/11(月) 01:17:00.41ID:3c0MB99C0 書庫は大分マシなほうだからまだセーフ
72名無しさんの野望 (ワッチョイ 77d5-C3j7)
2023/12/11(月) 02:21:25.72ID:0rb9vsPn0 どの種族になるか決まってないとパン、ビスケットを作るかどうかわからないので初手で澱粉系の建物はだいぶ困る。
ところでさっき3か月近く失敗続いてたアダマン封印初めてクリアしたわ。
蛇の呪い(士気ー5くらいされるやつ)こないとめちゃくちゃ楽だな。もしかして正式版になって無くなったのかな。
ところでさっき3か月近く失敗続いてたアダマン封印初めてクリアしたわ。
蛇の呪い(士気ー5くらいされるやつ)こないとめちゃくちゃ楽だな。もしかして正式版になって無くなったのかな。
73名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b7-L8ZV)
2023/12/11(月) 06:56:46.33ID:qZAmVHIi0 やり始めたばかりだけど要領が分からないからかなりむずいw
74名無しさんの野望 (ワッチョイ bfde-g9yR)
2023/12/11(月) 07:24:45.05ID:Lfb/okW/0 建材が揃ってない時期なら工房は確実に取ってる、食料面は粥かジャーキーが選択肢としては優秀なのでそこから入る
個人的に好きな施設は大工だな。あいつにはビーバーの全てが詰まっている
個人的に好きな施設は大工だな。あいつにはビーバーの全てが詰まっている
75名無しさんの野望 (ワッチョイ f70e-g9yR)
2023/12/11(月) 09:53:38.66ID:3c0MB99C0 野外厨房が恋しい……アプデランダムだからいつ来るかわからねーなこれ。
パイ、ビスケはフォックス君以外はどちらか、または両方好物に入るからパイは取っておいても損にはならない。ビスケは野外厨房でええし。
>>73
試行錯誤してる時期が多分一番楽しい。ゆっくり味わってね!
パイ、ビスケはフォックス君以外はどちらか、または両方好物に入るからパイは取っておいても損にはならない。ビスケは野外厨房でええし。
>>73
試行錯誤してる時期が多分一番楽しい。ゆっくり味わってね!
76名無しさんの野望 (スププ Sdbf-mZ2+)
2023/12/11(月) 12:38:30.26ID:HmNadwWrd 半年ぶりくらいにやったんだけど、当時無かったはずの金の封印クリアおめでとう的なこと言われた
それより下位のものはクリアしなくてもいいのかな?
それより下位のものはクリアしなくてもいいのかな?
77名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc7-C3j7)
2023/12/11(月) 12:52:06.99ID:r+CIGjTq0 野外厨房、効率もほとんど上がらないし時間はかかるし人を割くのがもったいなくて全然作ったことないな
みんな使ってるの?
みんな使ってるの?
78名無しさんの野望 (ワッチョイ 1763-Klkn)
2023/12/11(月) 12:53:49.45ID:I/gU1hH80 ゾーグの秘密レシピ取ったときだけ使う
他使わんね
他使わんね
79名無しさんの野望 (ワッチョイ bfde-g9yR)
2023/12/11(月) 13:32:13.82ID:Lfb/okW/0 荒加工場の事もあってずっと無視してたところあるから、野外厨房のスペックを調べてみた
これ一考の余地あるんじゃね?って思うくらいの能力してるじゃん。今度から使ってもよさそうだな
これ一考の余地あるんじゃね?って思うくらいの能力してるじゃん。今度から使ってもよさそうだな
80名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-L8ZV)
2023/12/11(月) 14:04:59.14ID:3Gjmo8iR0 食料施設をロクに引けなくて士気がそろそろヤバくなってきた場合、ポンプ使ってフル稼働させることはたまにある野外厨房
素の状態で常用するのは流石にきついね
素の状態で常用するのは流石にきついね
81名無しさんの野望 (ワッチョイ 7787-C3j7)
2023/12/11(月) 14:18:58.86ID:0rb9vsPn0 女王の手のルールって入植失敗したらアプグレも物資も全部消えるけど3回以上入植成功してる場合は物資が少しだけ払い戻されて再スタートできるっていうこと?
82名無しさんの野望 (ワッチョイ f70e-g9yR)
2023/12/11(月) 15:39:29.89ID:3c0MB99C0 野外厨房はアップグレードしっかりしてたら全然いける。常用するなら漬物、湧き水発見できたら粥、場所によっては干し肉も全然回るし何よりも最後の名声追い込みや中盤での名声稼ぎに困らないのがほんと助かる。
>>81 多分そう。マップは変わるみたいだから完全な再スタートではないけど。逆に3回クリアする前にデータクリアとかするとマップやアプグレは変わらないみたい。
>>81 多分そう。マップは変わるみたいだから完全な再スタートではないけど。逆に3回クリアする前にデータクリアとかするとマップやアプグレは変わらないみたい。
83名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fb4-7hiM)
2023/12/11(月) 15:39:41.32ID:Gb4GH5z5084名無しさんの野望 (ワッチョイ f70e-g9yR)
2023/12/11(月) 18:15:06.71ID:3c0MB99C0 リザード、フォックス、ビーバーのキャラバンなのに最初から最後まで一回も漬物の建物出さなかった特使はほんまつっかえ。
野外厨房と賄賂解禁はよしなきゃ憤死しそう。
野外厨房と賄賂解禁はよしなきゃ憤死しそう。
85名無しさんの野望 (ワッチョイ f70e-g9yR)
2023/12/11(月) 19:54:41.86ID:3c0MB99C0 ハーピーの家と人間の初期技能天秤に掛けさせられて草。選ばなかったほうは永久消滅なんかなこれ。
ハーピー初期技能まだないし、専用家ないとあいつらLv1も耐えられないよな……。
ハーピー初期技能まだないし、専用家ないとあいつらLv1も耐えられないよな……。
86名無しさんの野望 (ワッチョイ bff6-g9yR)
2023/12/11(月) 21:32:46.78ID:Lfb/okW/0 実績を埋めてからクイーンズハンドはやってみようかと思ったけど面白そうだなあ
87名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-L/to)
2023/12/11(月) 22:08:57.57ID:j8BoJNZq0 パイもビスケットも間に粉挟むから粉が作れる施設取れてないと取りにくいんだよなあ
88名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb8-C3j7)
2023/12/12(火) 00:17:33.25ID:HEEDWkjb0 買ってみた
チュートリアル2つ終えて本編一回やってみたけど
なんとか8年かけて駐屯?完了
慣れないと何から手を付けていいやら難しいな
チュートリアル2つ終えて本編一回やってみたけど
なんとか8年かけて駐屯?完了
慣れないと何から手を付けていいやら難しいな
89名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f76-C3j7)
2023/12/12(火) 00:22:00.39ID:+p79mm/B0 同じ中間素材が必要な容器系は漬物に酒類に一部イベントにと出番があるのに、
製粉は本当にパンとビスケットくらいにしか使わないのが厳しい
製粉は本当にパンとビスケットくらいにしか使わないのが厳しい
90名無しさんの野望 (ワッチョイW bfdf-lrhw)
2023/12/12(火) 00:27:43.22ID:WFoRdZww0 そもそも製粉施設が出る確率が低く、粉は食料にならないから完成品施設を引かないと無意味で、そこまで揃うか判らないから序盤に小麦畑を選択しないというよくわからん状況
91名無しさんの野望 (ワッチョイ bff6-g9yR)
2023/12/12(火) 00:45:25.44ID:K6oiiyzf0 多少の強弱がある方がローグライクってのはいいもんだよ
仮に全てが同じスペックだったら何選んでも同じ結果になるんだもの。面白くないよそれ
仮に全てが同じスペックだったら何選んでも同じ結果になるんだもの。面白くないよそれ
92名無しさんの野望 (ワッチョイW d773-jQcV)
2023/12/12(火) 01:01:33.02ID:xHWshilU0 それでも引きによっては使う(使わざるを得ない)から面白いんだよね
他のローグライクよりボドゲ味を感じる
他のローグライクよりボドゲ味を感じる
93名無しさんの野望 (ワッチョイ f70e-g9yR)
2023/12/12(火) 01:35:48.84ID:Ejw8o8Qc0 人間+ハーピーとかになると狙わざるを得ないよね粉系。製粉は5施設あるから出やすさ自体は実は一番高い部類。まぁ出ない時は出ないんですけどね。トカゲやビーバー商人が持ってきてくれたりもする。トカゲ商人は神。
麦は粥になり作物梱包なりにできるから粉が取れなくても使い道は割とある。麦の畑収穫数×琥珀2(プレ11前)だと思えば割と魅力的に見えない?
ハーブ農園もプラントも補給物資にしかならないし農場だけの強みではある。
製粉も交易梱包にできるけど交易梱包自体が引きづらいねんな……。
>>88 一つやっておくべきは本拠地でのアプグレ。冗談抜きに通常最高難易度+全アプグレよりアプグレなし難易度ぼちぼちのが難しいから。
麦は粥になり作物梱包なりにできるから粉が取れなくても使い道は割とある。麦の畑収穫数×琥珀2(プレ11前)だと思えば割と魅力的に見えない?
ハーブ農園もプラントも補給物資にしかならないし農場だけの強みではある。
製粉も交易梱包にできるけど交易梱包自体が引きづらいねんな……。
>>88 一つやっておくべきは本拠地でのアプグレ。冗談抜きに通常最高難易度+全アプグレよりアプグレなし難易度ぼちぼちのが難しいから。
94名無しさんの野望 (ワッチョイ 1774-5Qt1)
2023/12/12(火) 05:41:41.22ID:xSKnIusz0 やはり粥
粥は全てを解決する
粥は全てを解決する
95名無しさんの野望 (ワッチョイW 1732-V9N+)
2023/12/12(火) 07:30:51.41ID:DXmhxKIh0 干し肉を材料に串焼きを作ると食料の総数が増えるのがデカい
パイやビスケット製粉施設を後回しにしてパン屋とか完成品作る施設と農業やる施設を先にとってる
最悪粉は買えばいいしな
パイやビスケット製粉施設を後回しにしてパン屋とか完成品作る施設と農業やる施設を先にとってる
最悪粉は買えばいいしな
96名無しさんの野望 (スップ Sdbf-swhG)
2023/12/12(火) 10:49:00.53ID:PjU4z79Ad 引きが悪い時にこそ感じる、粗加工と野外調理のありがたさよ
97名無しさんの野望 (ワッチョイ f70e-g9yR)
2023/12/12(火) 10:57:05.91ID:Ejw8o8Qc098名無しさんの野望 (ワッチョイ bff6-FJ+M)
2023/12/12(火) 11:00:22.06ID:K6oiiyzf0 梱包品はプレ11後でも良いトレード品になってくれるから数値以上の働きはしてくれるよね
当然生きるのに必死だから簡単に余剰は出せないけど、生きる方法は自前で作るだけでは無いはず
最低品質で必要な物を作る事も、最高品質で余計な物を作ることもやり方次第で全然化ける
当然生きるのに必死だから簡単に余剰は出せないけど、生きる方法は自前で作るだけでは無いはず
最低品質で必要な物を作る事も、最高品質で余計な物を作ることもやり方次第で全然化ける
99名無しさんの野望 (デーンチッW 3704-3lh6)
2023/12/12(火) 12:06:01.09ID:vBrKB9EF01212 ホントこのゲーム面白いわ
250時間いった
250時間いった
100名無しさんの野望 (デーンチッ d7b1-L8ZV)
2023/12/12(火) 14:14:13.96ID:RRBX5lEu01212101名無しさんの野望 (デーンチッ 37b2-K3L9)
2023/12/12(火) 14:20:51.11ID:jvzlZUoi01212 ロイヤルウッドランドなのにとんでもねえ勢いで木の在庫が消えていくから慌てて木こりぶん回してたら汚染除去所上限設定忘れて一生ブン回ってて魂がログアウトしたりするした
102名無しさんの野望 (デーンチッ bf2c-FJ+M)
2023/12/12(火) 20:44:08.42ID:K6oiiyzf01212103名無しさんの野望 (ワッチョイW 575e-h0RM)
2023/12/13(水) 09:50:33.54ID:WSxNGOcH0 初めて楽園勝利達成したけどめちゃくちゃ気持ちよかった
まだ総督難易度で緩く楽しんでるけどプレステージにも挑戦してみようかな
まだ総督難易度で緩く楽しんでるけどプレステージにも挑戦してみようかな
104名無しさんの野望 (ワッチョイ f70e-g9yR)
2023/12/13(水) 10:30:35.76ID:mtDftn/20 楽園勝利おめでとう!
プレステージも最初はそう変わらないからいけるいける
プレステージも最初はそう変わらないからいけるいける
105名無しさんの野望 (ワッチョイ bf75-5Qt1)
2023/12/14(木) 01:22:39.27ID:mRG6L6uh0 久しぶりにやってチュートリアルの4つ目でトカゲが家出して切なくなったんだけども
ライバル国みたいなのって無くなった?後から出てくるんだっけ?
ライバル国みたいなのって無くなった?後から出てくるんだっけ?
106名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f86-C3j7)
2023/12/14(木) 03:14:16.13ID:9HE4yBwY0 ライバル企業要素はなくなったよ
代わりに各サイクルでは封印の森を目指すようになった
代わりに各サイクルでは封印の森を目指すようになった
107名無しさんの野望 (ワッチョイ bfbc-FJ+M)
2023/12/14(木) 14:50:12.75ID:s/ErDAvu0 今日も輸出特化で梱包数を増やして8枚の巻物を10箱に詰める仕事が始まるお・・・
2つ空箱。マジオススメ
2つ空箱。マジオススメ
108名無しさんの野望 (ワッチョイ 3794-K3L9)
2023/12/14(木) 16:38:16.86ID:ov/0A4yn0 吊るされた総督って離脱者出さなければ加入者二人貰えるワールドイベやってたんだけどうっかりブライトロット爆発させちゃって3人死んだけどセーフでお前ら意外と心広いじゃん…って思った
109名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbe-ANCb)
2023/12/14(木) 17:18:29.80ID:e2psj+Wj0 そら離脱したんじゃないからなガハハハ
ところで楽園てなんだろう
ところで楽園てなんだろう
110名無しさんの野望 (ワッチョイ bfbc-FJ+M)
2023/12/14(木) 17:31:17.26ID:s/ErDAvu0111名無しさんの野望 (アウアウウー Sadb-jQcV)
2023/12/14(木) 17:33:01.41ID:6j4syejha 素材ヨシ!サービス施設ヨシ!
さあ楽園だああああ
あクリアしちまった
さあ楽園だああああ
あクリアしちまった
112名無しさんの野望 (ワッチョイ 17fb-Klkn)
2023/12/14(木) 19:25:07.64ID:x0YzX/R+0 女王の手って新規モードか
楽しむか
楽しむか
113名無しさんの野望 (ワッチョイ 77da-C3j7)
2023/12/14(木) 19:45:39.22ID:ZiSOU1jr0 イベントで危険・禁断の空き地発見を一個以下に抑えて勝利ってあるじゃん?
あれってどうクリアするの?
あれってどうクリアするの?
114名無しさんの野望 (ワッチョイW 377f-jQcV)
2023/12/14(木) 23:52:06.42ID:F2/+zzEp0 あんまり偉そうなこと言えないけど1個開けられれば割と普通でいけるんじゃない?
コーラルフォレストのプレステ20で空き地一切開けない(小さいのも不可)プレイとか見たよ
コーラルフォレストのプレステ20で空き地一切開けない(小さいのも不可)プレイとか見たよ
115名無しさんの野望 (ワッチョイ f70e-FJ+M)
2023/12/15(金) 04:12:36.64ID:f9AJV84H0 >>113
そりゃ文字通りよ。人間やフォックス連れていけば畑や水1か所は確保できるし、後は小さい空き地をコツコツあけていけばいい。
特にフォックスを火守にすれば小さい空き地の上昇危険度9にできるから結構ぱかぱか開けれるし、キャンプなくても全資源取れるし、時限イベに負われることもないからストレスフリーよ。
首都で採取回数上げておけばそこまで難しくない。特にコーラルなんかは木こりだけでやっていけるしな。
後はオベリスクを運よく発見できればそこらの集積物資よりおいしかったりもする
そりゃ文字通りよ。人間やフォックス連れていけば畑や水1か所は確保できるし、後は小さい空き地をコツコツあけていけばいい。
特にフォックスを火守にすれば小さい空き地の上昇危険度9にできるから結構ぱかぱか開けれるし、キャンプなくても全資源取れるし、時限イベに負われることもないからストレスフリーよ。
首都で採取回数上げておけばそこまで難しくない。特にコーラルなんかは木こりだけでやっていけるしな。
後はオベリスクを運よく発見できればそこらの集積物資よりおいしかったりもする
116名無しさんの野望 (ワッチョイ bfbc-FJ+M)
2023/12/15(金) 08:12:28.32ID:d2Md8GqI0 まだそのイベント自体は遭遇してないが、まあイベント系ってクリアすればオッケーだから低い難易度でやるとして
総督越えてくるとちょっとイヤかなーって思うくらいかね。プレステージ1程度ならいけそうだけど6は資源が辛いかも
アバウトなイメージとしては敵意減らしにフォックスは欲しいね。大きいノードがないからキャンプは不要
枯渇が最も怖いのでマーシュランドでもなければ農業は強めに意識して、粥主軸に出来ればいいなーって思いながら露の入手方法とか考えるくらい?
後はバイオームと出た所勝負になるのかな。何にせよフォックスは活躍しやすいので居るといいねってくらい。居ないときはまあ頑張ろう無理ではないさ
総督越えてくるとちょっとイヤかなーって思うくらいかね。プレステージ1程度ならいけそうだけど6は資源が辛いかも
アバウトなイメージとしては敵意減らしにフォックスは欲しいね。大きいノードがないからキャンプは不要
枯渇が最も怖いのでマーシュランドでもなければ農業は強めに意識して、粥主軸に出来ればいいなーって思いながら露の入手方法とか考えるくらい?
後はバイオームと出た所勝負になるのかな。何にせよフォックスは活躍しやすいので居るといいねってくらい。居ないときはまあ頑張ろう無理ではないさ
117名無しさんの野望 (スップ Sdbf-swhG)
2023/12/15(金) 08:32:05.15ID:SaJDthc9d ビーバー君はもう少し優遇されてもいいのではと思う
木材関係の2倍確率をもっと上げるとか
木材関係の2倍確率をもっと上げるとか
118名無しさんの野望 (ワッチョイ bf75-5Qt1)
2023/12/15(金) 08:37:40.09ID:1CCdpr5i0 お前雨がっぱ要らないだろと
119名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-V9N+)
2023/12/15(金) 10:20:30.88ID:TnKxkvkNd ビーバーは飯以外の要求が娯楽関連施設に集中してるから序盤からガッツリ士気あげしづらい
人間も序盤から士気上げはしづらいが中盤以降に飯関連の施設揃ってくるとスッと上がる
ビーバーは要求重めだから優先的に住居取らないときつい印象
人間も序盤から士気上げはしづらいが中盤以降に飯関連の施設揃ってくるとスッと上がる
ビーバーは要求重めだから優先的に住居取らないときつい印象
120名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc6-C3j7)
2023/12/15(金) 12:31:57.61ID:CE6uuS9Y0 ビーバーは名声面で辛いのは諦めるけど、得意な建築物が狭いのが寂しいのでもうちょっと広げて欲しいな
木こりだけで十二分に強いというのはそうなんだけど
木こりだけで十二分に強いというのはそうなんだけど
121名無しさんの野望 (ワッチョイ bfbc-FJ+M)
2023/12/15(金) 13:35:17.53ID:d2Md8GqI0 ビーバーの家って鉱山でしょ?
まぁそれは冗談として、ビーバーは快適度があがる施設が比較的多いから敵意3くらいまでは凌げる気がする
あと繰り返しになるがやはり大工が強くて、琥珀を稼いでギルドホールで伸ばしていけるのが理想のムーブかな
昔はリザードが好きだったが今は誰でもやれる気がする
弱点なんて言ってしまえば皆にあるわけだし
まぁそれは冗談として、ビーバーは快適度があがる施設が比較的多いから敵意3くらいまでは凌げる気がする
あと繰り返しになるがやはり大工が強くて、琥珀を稼いでギルドホールで伸ばしていけるのが理想のムーブかな
昔はリザードが好きだったが今は誰でもやれる気がする
弱点なんて言ってしまえば皆にあるわけだし
122名無しさんの野望 (スププ Sdbf-vu3F)
2023/12/15(金) 14:03:32.72ID:5IvxlO6zd デモ版始めて次でツリーとるものなくなるからいよいよ正式にするか悩んでる
というのも箱庭ゲーはかなり好きなんだけどこの繰り返しとなると飽きないかなと疑問が沸いてる
課金して要素増えたら相当できること増える?
というのも箱庭ゲーはかなり好きなんだけどこの繰り返しとなると飽きないかなと疑問が沸いてる
課金して要素増えたら相当できること増える?
123名無しさんの野望 (ワッチョイ 176f-Klkn)
2023/12/15(金) 14:19:15.85ID:5xkg7hWB0 飽きはそりゃ来るけどそれなりの時間楽しめる
124名無しさんの野望 (ワッチョイW 1701-rY2n)
2023/12/15(金) 14:40:35.37ID:WRdEXl4D0 買い切りゲーで課金とか言っちゃってるくらいだからやめといた方がいいよ
次の無料ゲー探したら
次の無料ゲー探したら
125名無しさんの野望 (スププ Sdbf-vu3F)
2023/12/15(金) 14:44:43.78ID:5IvxlO6zd ありがとう
飽きるの早そうだから止めておくわ
飽きるの早そうだから止めておくわ
126名無しさんの野望 (スップ Sd3f-1TXp)
2023/12/15(金) 15:11:50.87ID:Trlies9Od 買ったの今年の夏だけど2ヶ月くらい連日プレイしてたわ
ゲームでここまでハマったの久しぶりだった
ゲームでここまでハマったの久しぶりだった
127名無しさんの野望 (ワッチョイ 3721-K3L9)
2023/12/15(金) 16:59:45.11ID:KcHuDFQU0 アダマン封印まで終わったすげー嬉しい
女王の手いつもの手癖でプレステ20で雑に入ったら無理すぎだった
小ノード15回しか掘れないのヤバすぎ
女王の手いつもの手癖でプレステ20で雑に入ったら無理すぎだった
小ノード15回しか掘れないのヤバすぎ
128名無しさんの野望 (ワッチョイ 176f-Klkn)
2023/12/15(金) 17:08:34.03ID:5xkg7hWB0 女王の手難易度下げても時間かかりすぎるし難しい
129名無しさんの野望 (ワッチョイ f70e-FJ+M)
2023/12/15(金) 19:51:41.60ID:f9AJV84H0 女王の手は封印の石もしっかり集めにゃならんから割と持ち込みは色々厳しいよな
130名無しさんの野望 (ワッチョイ 176f-Klkn)
2023/12/15(金) 20:02:06.18ID:5xkg7hWB0 ミスったらやり直しのやり直しがだるくてな
エンドコンテンツだからいいだろと言われたらそれまでだが
エンドコンテンツだからいいだろと言われたらそれまでだが
131名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc6-C3j7)
2023/12/15(金) 21:00:45.01ID:CE6uuS9Y0 全コンテンツ終わらせた後の暇を持て余した神々の遊びって感じだしなあ
ローグライク的に言うならもっと不思議のダンジョン的な
ローグライク的に言うならもっと不思議のダンジョン的な
132名無しさんの野望 (ワッチョイ cb7f-Lmmi)
2023/12/16(土) 02:14:55.65ID:lo7F4qUb0 アダマン封印、24ポイントくらい持ち込みしたし士気-5の呪いひいたけどフェドーラミストピアサーでかなり楽したんだよね
上のレスみてプレステ3コーラル行ったけどそれでも全然かなりきつい
アプグレ無しの感覚に慣らさないとなんでこんなに進行が遅くジリ貧なのか頭が理解してくれない
上のレスみてプレステ3コーラル行ったけどそれでも全然かなりきつい
アプグレ無しの感覚に慣らさないとなんでこんなに進行が遅くジリ貧なのか頭が理解してくれない
133名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ffb-4if3)
2023/12/16(土) 02:22:04.11ID:JMxFa/St0 プレステは5だな
そこが一番やりやすい
そこが一番やりやすい
134名無しさんの野望 (ワッチョイW cb77-U+JT)
2023/12/16(土) 06:52:45.58ID:N2QKYsSz0 エールの供給って実績がぽっかり解除できてなくて熟練者でスタート
小さな農園、醸造所、酒場を建造済みにして勝利
実績解除されないんだがまさかこれ小さな農園2つ以上じゃダメなのか
小さな農園、醸造所、酒場を建造済みにして勝利
実績解除されないんだがまさかこれ小さな農園2つ以上じゃダメなのか
135名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ece-3CSV)
2023/12/16(土) 07:45:48.11ID:5iim1EOA0136名無しさんの野望 (ワッチョイW cb77-U+JT)
2023/12/16(土) 08:43:29.65ID:N2QKYsSz0137あぼーん
NGNGあぼーん
138名無しさんの野望 (ワッチョイ d2be-llYo)
2023/12/16(土) 10:19:10.35ID:IgXbmxwI0 女王のお手手進めてたらロリおばさんが話しかけてきて
人生は長い(処刑される前に)別の仕事探してきてあげるって
その返答は・・・
そして結局処刑されたわけだが熟練で17マップクリア周期完走で資源1つづつしかもらえなかった
そのあと入植3回やってリタイアしたら飯1歯車1だった
処刑でもらえる資源は平均難易度で決まるんだろうか
あと80回まで失敗できるとあるが資源80までって意味じゃないよね・・・
人生は長い(処刑される前に)別の仕事探してきてあげるって
その返答は・・・
そして結局処刑されたわけだが熟練で17マップクリア周期完走で資源1つづつしかもらえなかった
そのあと入植3回やってリタイアしたら飯1歯車1だった
処刑でもらえる資源は平均難易度で決まるんだろうか
あと80回まで失敗できるとあるが資源80までって意味じゃないよね・・・
139名無しさんの野望 (ワッチョイW 16ca-ES13)
2023/12/16(土) 12:10:19.44ID:BFH4bxcs0 >>135
やっぱ醸造所が2つあったのか。司令達成したのに完了しなくておかしと思ってた
やっぱ醸造所が2つあったのか。司令達成したのに完了しなくておかしと思ってた
141名無しさんの野望 (アウアウウー Sa43-U+JT)
2023/12/17(日) 09:57:11.21ID:HD5QEMnEa 最初から日本語でやってて全く考えもしなかったけど
ディステラリーでワイン作ってるんだなw
ディステラリーでワイン作ってるんだなw
142名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bb1-wsA2)
2023/12/17(日) 10:30:05.15ID:1SM7Sv/D0 ヤル夫も直してください。
↓
いやいや
金持ちの豪邸設定で必要経費をカバーや
見た方が
↓
いやいや
金持ちの豪邸設定で必要経費をカバーや
見た方が
143名無しさんの野望 (JPW 0H4e-WMq4)
2023/12/17(日) 10:30:24.03ID:ngFeGC+RH ジモティ嘘だろ。
心肺停止てイコール死んだ奴が肉屋の豚になった
というか
心肺停止てイコール死んだ奴が肉屋の豚になった
というか
144名無しさんの野望 (JPW 0H4e-YZxQ)
2023/12/17(日) 10:30:38.34ID:njvYlcu9H145名無しさんの野望 (JPW 0H4e-gEJ8)
2023/12/17(日) 10:31:19.12ID:e2er6C2tH146名無しさんの野望 (JPW 0H4e-LWNX)
2023/12/17(日) 10:35:18.76ID:6WsQXXBkH 「スパチャ読みます!」(金)
147名無しさんの野望 (JPW 0H2e-gEJ8)
2023/12/17(日) 10:37:57.19ID:vFt0EWRCH 結局
最初から個人情報渡すの怖くないのかな
絵師に必死になってしまえば燃料量の2期やれ
アウトレスする人って多そうだけどな
モノさえ買えばほぼ同じ遊びができるならやっていただきます。
最初から個人情報渡すの怖くないのかな
絵師に必死になってしまえば燃料量の2期やれ
アウトレスする人って多そうだけどな
モノさえ買えばほぼ同じ遊びができるならやっていただきます。
148名無しさんの野望 (JPW 0H2e-pDbM)
2023/12/17(日) 10:39:14.64ID:bIsB4MAYH >>114
最低でもコンビニで売ってるw
最低でもコンビニで売ってるw
149名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd5-wdZo)
2023/12/17(日) 10:39:25.98ID:jSlwfqZS0 スケベ買いした人手ぇ上げてたにゃっつもいた時代
クイズ!カラオケ!つま先立ちショッピング!
そろそろ利確するか(-.-)Zzz・・・・
最近 言わなくなってきた
https://i.imgur.com/WiGtYr0.jpg
クイズ!カラオケ!つま先立ちショッピング!
そろそろ利確するか(-.-)Zzz・・・・
最近 言わなくなってきた
https://i.imgur.com/WiGtYr0.jpg
150名無しさんの野望 (JP 0H4e-Jr0E)
2023/12/17(日) 10:40:51.61ID:K2IPi6acH151名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb7-GmfI)
2023/12/17(日) 10:41:15.94ID:5988+kx20152名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f4d-oqF7)
2023/12/17(日) 10:42:48.51ID:A1KMyi8F0 めねをあさこすちのひたとみもかたみたおれけのをやちやねろおひねれあわむさあれをすら
153名無しさんの野望 (ワッチョイW 6309-pDbM)
2023/12/17(日) 10:45:02.61ID:jXCfAIl+0154名無しさんの野望 (ワッチョイ 96c0-0+AY)
2023/12/17(日) 10:48:41.81ID:bvaVc/mI0 >>48
せめてオシャレな服で行ってるし
せめてオシャレな服で行ってるし
155名無しさんの野望 (JP 0H2e-wdZo)
2023/12/17(日) 10:48:45.98ID:0nSYoSuOH 分割してて国策通りだな
どう考えてそれを塗る
それをシャアがぶつかるんだよ!!
どう考えてそれを塗る
それをシャアがぶつかるんだよ!!
156名無しさんの野望 (JPW 0H4e-dx1a)
2023/12/17(日) 10:48:59.82ID:xnvJ9TVFH チーム打率
正直
8キロは痩せたい
普通に誰かに相手にされてしまったんやぞ
正直
8キロは痩せたい
普通に誰かに相手にされてしまったんやぞ
157名無しさんの野望 (JPW 0H2e-JSfR)
2023/12/17(日) 10:49:28.60ID:Y46xkHs7H お前らおっさんのアカウントにてサイトごとぶっこめよ
158名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e69-fPpR)
2023/12/17(日) 10:54:11.34ID:/YcRDFEX0 ちょっと前に膨大なお金と車を
159名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bb8-0+AY)
2023/12/17(日) 10:54:47.38ID:hRGSIV/O0 調べたところで顔の良くないの見るからに
コモディティ落ち着いてきたからそこが衰えるとしんどいわな
コモディティ落ち着いてきたからそこが衰えるとしんどいわな
160名無しさんの野望 (JP 0H2e-i2Vh)
2023/12/17(日) 11:00:14.69ID:vuxLhGsoH それに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするのを待ってるんや
放課後ていぼう日誌
放課後ていぼう日誌
161名無しさんの野望 (ワッチョイ 926e-nT+B)
2023/12/17(日) 11:00:58.87ID:kSwSigqc0 ほんと終わってるな
162名無しさんの野望 (ワッチョイ 926e-nT+B)
2023/12/17(日) 11:01:44.00ID:kSwSigqc0163名無しさんの野望 (ワッチョイW 17ad-3xrr)
2023/12/17(日) 11:04:23.37ID:cCXZnuC30 ・本売れてないよ
主力が抜けただけでは
主力が抜けただけでは
164名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f89-DTpA)
2023/12/17(日) 11:04:57.32ID:fk0r1KKl0 アイスタはやく教えてくれ
亀頭炎がけっこうやばい
自分が無知なこと書いてるのか
亀頭炎がけっこうやばい
自分が無知なこと書いてるのか
165名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f89-DTpA)
2023/12/17(日) 11:07:35.85ID:fk0r1KKl0 -0.45%
耐えたのにな
耐えたのにな
166名無しさんの野望 (オッペケT Sr47-PIME)
2023/12/17(日) 11:08:56.79ID:qGqNbXJMr167名無しさんの野望 (ワッチョイ cbd4-Lmmi)
2023/12/17(日) 14:31:04.17ID:yh2bnAJP0 久しぶりにゲームの話しに5ch来たのに今こんなことなってんのかよ
女王の手プレステ5でもまだきつかった
アプグレ無し初心者こんな過酷な環境でプレイしてたのか
女王の手プレステ5でもまだきつかった
アプグレ無し初心者こんな過酷な環境でプレイしてたのか
168名無しさんの野望 (ワッチョイ d30e-3CSV)
2023/12/17(日) 21:45:31.97ID:/hgZB+440 女王の手は初動が一番厳しいから1回目だけはアプグレ材料取れるギリギリの難易度でもいいと思うぞ
170名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e75-fH6R)
2023/12/18(月) 01:53:11.24ID:FPKYFfJX0 今日はここまでにしよう→もう一戦→今日は
171名無しさんの野望 (ワッチョイ eb38-3CSV)
2023/12/18(月) 23:00:36.27ID:V6D/SMPo0 3つ目の封印だけど熟練者以上じゃないと封印の森挑めんやんけ
後半の封印やばそうだな
総督でもう割とボロボロ気味なんだが
後半の封印やばそうだな
総督でもう割とボロボロ気味なんだが
172名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fec-4if3)
2023/12/18(月) 23:02:44.04ID:x3Tgb8rw0 そのあたりできついなら小テク学んだほうがいい
173名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ea7-fYG+)
2023/12/18(月) 23:05:05.95ID:RrEBuMWu0 修行あるのみ
174名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-e8vO)
2023/12/19(火) 00:31:39.35ID:susyzlo10 総督で苦労してるってことは基本的な知識とかコツとか何かを見落としてる段階だから、まだまだ伸びしろを楽しむ余地がある
175名無しさんの野望 (ワッチョイW cbbd-U+JT)
2023/12/19(火) 00:46:13.53ID:uAYtq/kU0 テクニックはそうなんだけど封印の森はマイクロ操作したくなる仕様で普通にだるい
だるくない?
暴論かもしれないけど木は木こり一発で倒せるようにしてほしい(資源調整は別途いるとして)
だるくない?
暴論かもしれないけど木は木こり一発で倒せるようにしてほしい(資源調整は別途いるとして)
176名無しさんの野望 (アウアウウー Sa43-j7QW)
2023/12/19(火) 02:41:17.63ID:xBPi2tZ9a 総督できついならアプグレがまだ全然終わってないとかじゃないかな
封印はひとまずおいていろんな修正器のそばで業績アンロックしつつ資源稼ぎつつアプグレ進めればいいかと
アプグレあると総督はぬるゲーレベルだから
いろんな修正器やると普段使わない施設とか普段使わない資源とか使うようになってプレイスキルもあがるから
封印はひとまずおいていろんな修正器のそばで業績アンロックしつつ資源稼ぎつつアプグレ進めればいいかと
アプグレあると総督はぬるゲーレベルだから
いろんな修正器やると普段使わない施設とか普段使わない資源とか使うようになってプレイスキルもあがるから
177名無しさんの野望 (ワッチョイW 623d-SgQp)
2023/12/19(火) 14:25:44.48ID:FZgzOg/20 創意工夫の街作りって感じじゃねえな
ずっと自転車全力で漕いでるみたいで落ち着かない
ずっと自転車全力で漕いでるみたいで落ち着かない
178名無しさんの野望 (ワッチョイW f333-j7QW)
2023/12/19(火) 14:29:58.27ID:eMgUVgAb0 のんびり街を作るゲームじゃないね
与えられた環境で資材管理しつつ生存を目指すゲーム
創意工夫した素敵な街を作りたいならそれ用のゲームが他にごまんとあるからそっちやった方が良い
与えられた環境で資材管理しつつ生存を目指すゲーム
創意工夫した素敵な街を作りたいならそれ用のゲームが他にごまんとあるからそっちやった方が良い
179名無しさんの野望 (ワッチョイ c65a-Qk2W)
2023/12/19(火) 15:10:19.98ID:dZ5umj6A0 シムシティの10年目より、Banishedの最初の2年が楽しい人のためのゲーム
180名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ad-wOoK)
2023/12/19(火) 15:10:46.25ID:S7OEUx1e0 そういうのと正反対のゲームだわね
181名無しさんの野望 (スッップ Sd32-TrRP)
2023/12/19(火) 17:02:57.03ID:UVpqSNHld このゲームと似たゲームならフロストパンクじゃないかな
徐々に寒くなっていくのに対抗して暖めるのは森の敵意管理に似てるし、ゴールが明確にあってそれに向かってミッションをこなすのも似てる
徐々に寒くなっていくのに対抗して暖めるのは森の敵意管理に似てるし、ゴールが明確にあってそれに向かってミッションをこなすのも似てる
182名無しさんの野望 (アウアウウー Sa43-U+JT)
2023/12/19(火) 17:35:35.06ID:GUymuVZPa フロストパンク名前しか知らなかったけど興味出てきた
against the stormのプレイ感ってボードゲームみたいだなとは思ってた
明確な勝利条件のある拡大生産というか
例えばカタンならどう10点出すかのプラン立てと過程が腕前というか
against the stormのプレイ感ってボードゲームみたいだなとは思ってた
明確な勝利条件のある拡大生産というか
例えばカタンならどう10点出すかのプラン立てと過程が腕前というか
183名無しさんの野望 (ワッチョイW 63f1-utn9)
2023/12/19(火) 18:19:02.09ID:yVxqc7di0 Terraformarsとかも同じ雰囲気を感じる。
あっちはワガママになっていく住人との全力レースだけど、
ローグライトシティビルディングってジャンルは同じだし
あっちはワガママになっていく住人との全力レースだけど、
ローグライトシティビルディングってジャンルは同じだし
184名無しさんの野望 (ワッチョイ c65a-Qk2W)
2023/12/19(火) 19:24:09.50ID:dZ5umj6A0 Frostpunkはだいぶ近いけど、あっちはローグライク性はあんまりないんだよね
あっちのストーリー性を削いでゲーム性を高めた感じする
Terraformarsはターン制なのもあってよりボドゲ的
あっちのストーリー性を削いでゲーム性を高めた感じする
Terraformarsはターン制なのもあってよりボドゲ的
185名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-fYG+)
2023/12/19(火) 19:39:28.82ID:Ae+SkoBv0 フロストパンクはシナリオのドラマ性重視でこのゲームみたいな繰り返しのカジュアルさはない
面白いけどね
面白いけどね
186名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e75-fH6R)
2023/12/19(火) 20:10:31.91ID:s5icO5RF0 雨の森だったり氷河期だったり恐竜の背中だったり色々あるけど
砂漠の無いな水の取り合いでオアシスに拠点作るようなのあってもよさそうだけど
砂漠の無いな水の取り合いでオアシスに拠点作るようなのあってもよさそうだけど
187名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f50-UNLj)
2023/12/19(火) 20:15:27.73ID:dOqSplOV0 フロストパンクやると-60度ぐらいなら暖かいと感じるからオススメ
188名無しさんの野望 (ワッチョイW 37ad-fX1s)
2023/12/19(火) 21:56:24.42ID:wsRwi5Gk0 コロニー構築っていうかRTSだから
シティビルダーと名乗ってるのが悪い
シティビルダーと名乗ってるのが悪い
189名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e43-fYG+)
2023/12/20(水) 00:44:59.84ID:rhoS3YMP0 †ダークファンタジーシティービルダー†
190名無しさんの野望 (ワッチョイW eb4e-7G4h)
2023/12/20(水) 13:59:57.26ID:WbJ8JhBl0 銅インゴットってどうやって作るんだ?
あと生産施設作ろうとした時に出る☆とか+とか△とかの意味もわからん
あと生産施設作ろうとした時に出る☆とか+とか△とかの意味もわからん
191名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f42-4if3)
2023/12/20(水) 14:04:57.72ID:XGmHovj20 ☆は生産力+は個数設定△はしらん
銅インゴットは施設にあるけどあんま数多くない
銅インゴットは施設にあるけどあんま数多くない
192名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed9-3CSV)
2023/12/20(水) 14:13:45.04ID:SKte4Wyg0 三角はおそらく優先順位の事かな
優先順位が同じ0ならば好き勝手に作るが、もし1でも高い指定があれば設定された数まで優先的に生産してくれる
優先順位が同じ0ならば好き勝手に作るが、もし1でも高い指定があれば設定された数まで優先的に生産してくれる
193名無しさんの野望 (ワッチョイ c618-Qk2W)
2023/12/20(水) 14:27:22.53ID:rmdnM1fw0 流石に操作法レベルの質問をする前に、チュートリアルとかゲーム内の大百科とかwiki読むとかした方がいいんでは……
194名無しさんの野望 (ワッチョイ eb71-3CSV)
2023/12/20(水) 14:38:10.23ID:iMK/JOjm0 アーリーからやってます
今まではクリアするだけで、難易度に応じた機械や遺物がもらえていたので、アップグレードを順調に進めていたんですが
正式になってから、どこに入植しても封印の欠片になってしまうので、アップグレードが進まず困っています
どうすれば遺物や機械が手に入るのか、わかる方いますか?
今まではクリアするだけで、難易度に応じた機械や遺物がもらえていたので、アップグレードを順調に進めていたんですが
正式になってから、どこに入植しても封印の欠片になってしまうので、アップグレードが進まず困っています
どうすれば遺物や機械が手に入るのか、わかる方いますか?
195名無しさんの野望 (ワッチョイW f333-j7QW)
2023/12/20(水) 14:41:09.73ID:1OEPXdcW0 修正器の隣でクリアしましょう
196190 (ワッチョイW eb4e-7G4h)
2023/12/20(水) 15:32:38.16ID:WbJ8JhBl0197名無しさんの野望 (ワッチョイ d66a-3CSV)
2023/12/20(水) 20:42:38.72ID:+EDxOCzP0 ゲーパス版でアップデートしたらデータ消えちゃった
198名無しさんの野望 (ワッチョイW 6205-UNLj)
2023/12/20(水) 20:46:16.35ID:by5SyFn40 俺のやったシティビルダーの中だとThey are billionsが近いけどあれ1ゲームが長い割に1ミスで崩壊するからちとシンドいんよな
199名無しさんの野望 (ワッチョイW cb76-U+JT)
2023/12/21(木) 00:58:45.77ID:WY7AwhlF0 すごく基本的なことなんだろうけど
サービス施設に誰か1人配置してないと対応する消耗品を使ってくれない(士気あがらない)、であってる?
なんか施設が建ってれば0人配置でも香料消費とかしてくれてたと思ってたんだけど気のせいかな
サービス施設に誰か1人配置してないと対応する消耗品を使ってくれない(士気あがらない)、であってる?
なんか施設が建ってれば0人配置でも香料消費とかしてくれてたと思ってたんだけど気のせいかな
200名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f74-fH6R)
2023/12/21(木) 01:05:55.49ID:UEMgv3Pe0 配置しないとダメであってる
201名無しさんの野望 (ワッチョイW deb2-agXi)
2023/12/21(木) 01:13:16.82ID:PKPPvSLm0 ゲーパス更新したけどデータあるよ
202名無しさんの野望 (ワッチョイ c618-Qk2W)
2023/12/21(木) 02:22:42.25ID:+2ET8c+B0 サービス施設建てて誰も配置しないけど倉庫に配送人アリ、だったら消費するんでない?
あんまり配送人使ってないから間違ってるかもだけど
あんまり配送人使ってないから間違ってるかもだけど
203名無しさんの野望 (ワンミングク MMbb-+Qva)
2023/12/21(木) 10:39:55.18ID:j+CpZoKqM 配送人がよくわかってないわ。
おいたほうが良いのか?
おいたほうが良いのか?
204名無しさんの野望 (ワッチョイW 620b-fYG+)
2023/12/21(木) 10:59:01.64ID:46+RxeDK0 微妙
205名無しさんの野望 (アウアウウー Sa43-U+JT)
2023/12/21(木) 11:07:46.06ID:BIcUo0sUa ちょっと眺めたところ物流が円滑にはなる
けど少量の配送で移動したりが多いから1人分の役割として効率は悪そう
人を配置しきれない時とか瞬間的に輸送量増やしたい時とか(キャンプならワープでいい)嵐の時の避難所兼仕事場としてとかで使ってもいいかなぐらいの感想
けど少量の配送で移動したりが多いから1人分の役割として効率は悪そう
人を配置しきれない時とか瞬間的に輸送量増やしたい時とか(キャンプならワープでいい)嵐の時の避難所兼仕事場としてとかで使ってもいいかなぐらいの感想
206名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e75-fH6R)
2023/12/21(木) 11:59:12.87ID:BT69hWts0 人を置かず作るチェック入れままだとどんどん素材運び込まれるからチェック外さないとだな
生産施設全体の効率が上がるから悪くは無いでしょ
生産施設全体の効率が上がるから悪くは無いでしょ
207名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e8f-utn9)
2023/12/21(木) 12:10:13.79ID:AMGxeSsQ0 農場は運送が詰まると作物が駄目になるから搬送の意義が大きいけど、
そうじゃなきゃ設備増やしたり雨水使ったりで効率上げれるから、
実装してみたけどそこまで便利じゃなかった、
って感じだよね
そうじゃなきゃ設備増やしたり雨水使ったりで効率上げれるから、
実装してみたけどそこまで便利じゃなかった、
って感じだよね
208名無しさんの野望 (ワッチョイ c631-Qk2W)
2023/12/21(木) 12:32:49.13ID:+2ET8c+B0 制作施設の人員を減らしてでも置く価値はない
人員を余らせておくよりは間違いなく効率が良い
でもチェック入れたりする操作面の手間とかを考えると人員余っててもまあ…いいか…くらいの立ち位置
人員を余らせておくよりは間違いなく効率が良い
でもチェック入れたりする操作面の手間とかを考えると人員余っててもまあ…いいか…くらいの立ち位置
209名無しさんの野望 (ワッチョイ cba8-Lmmi)
2023/12/21(木) 12:42:22.65ID:+OGj+sXQ0 配送人が担当する建物に優先度つけられたり上限つけられたりすりゃいいんだけどな
レシピ初期全オフ項目できたし使うレシピだけチェックいれるようにして結構好きになったよ
炭全部燻製所に送られてたりオフにし忘れると誰もいないとこに死ぬほど素材あったり急にレンガがどっかいったとかあるんだけど…
レシピ初期全オフ項目できたし使うレシピだけチェックいれるようにして結構好きになったよ
炭全部燻製所に送られてたりオフにし忘れると誰もいないとこに死ぬほど素材あったり急にレンガがどっかいったとかあるんだけど…
210名無しさんの野望 (ワッチョイW 9216-wNkR)
2023/12/21(木) 13:11:30.40ID:g1vvs0tO0 よく出来てるゲームと思うけど
やりこむうちに細かいところで粗が見えてくるな
神ゲーなのは間違いないが
やりこむうちに細かいところで粗が見えてくるな
神ゲーなのは間違いないが
211名無しさんの野望 (ワッチョイW b373-KDSt)
2023/12/21(木) 13:27:43.26ID:J80Nsh8A0 色んな要素で引き伸ばし感がすごい
同じことの繰り返しにしか思えない
同じことの繰り返しにしか思えない
212名無しさんの野望 (ワッチョイ c631-Qk2W)
2023/12/21(木) 14:13:59.03ID:+2ET8c+B0 もうちょい具体的なことを言わんと同意も反論もできないし
そもそも5chじゃなくて制作側Discordとかで言った方がいいぞ
そもそも5chじゃなくて制作側Discordとかで言った方がいいぞ
213名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e75-fH6R)
2023/12/21(木) 18:52:54.79ID:BT69hWts0 まあローグライクなんて同じ事ずっとするゲームだしな
214名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e91-3CSV)
2023/12/21(木) 23:18:24.34ID:LICgHudR0 すみません、XBOXGAME PASSでこのゲームやりはじめたのですが、セーブデータが消えてしまいます。
同じような症状の方いませんか?もう4回連続でセーブデータが消えてつらい。
セーブデータが消える条件が良くわからないのですが、チュートリアル1,2を終えた後自分で村を作って村を開拓後、チュートリアル3をクリアした後に終了すると2回連続でデータが消えました。
同じような症状の方いませんか?もう4回連続でセーブデータが消えてつらい。
セーブデータが消える条件が良くわからないのですが、チュートリアル1,2を終えた後自分で村を作って村を開拓後、チュートリアル3をクリアした後に終了すると2回連続でデータが消えました。
215名無しさんの野望 (ワッチョイW 9216-wNkR)
2023/12/22(金) 01:09:39.01ID:97wDmzSZ0 ゲーパスでやってるけど消えてないな
one drive有効になってるなら切ってみたら?知らんけど
one drive有効になってるなら切ってみたら?知らんけど
216名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-e8vO)
2023/12/22(金) 01:50:39.01ID:u0iden2l0 昨日のアプデでゲーパスのセーブデータ関係の修正も来たみたいだけど、まだ駄目なんか
217名無しさんの野望 (ワッチョイW 6773-UNLj)
2023/12/22(金) 04:39:39.07ID:oQenKM0v0 アップデートしたら消えなくなったで
自動でアップデートされない場合は手動でやるといい
自動でアップデートされない場合は手動でやるといい
218名無しさんの野望 (ワッチョイW 326e-+N1x)
2023/12/22(金) 06:00:36.50ID:9OdSE3Oy0 梱包された〇〇って交易用?これを作ったらポイントたまるとかじゃないよね?
219名無しさんの野望 (ワッチョイW f333-j7QW)
2023/12/22(金) 06:32:37.35ID:dKAzt9Fq0 交易か指令で要求されるものだね
ポイントたまるのポイントが何を指してるのかよくわからないけど
梱包された建設素材だけは住居のアプグレに必要になったけど他は基本必要分以外作る必要はない
ポイントたまるのポイントが何を指してるのかよくわからないけど
梱包された建設素材だけは住居のアプグレに必要になったけど他は基本必要分以外作る必要はない
220名無しさんの野望 (ワッチョイW 635b-t9f4)
2023/12/22(金) 06:55:06.92ID:cv3LLEbb0 ゲーパスで面白かったからsteamで買おうと思ったけど、これセーブデータ以降できる?
221名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM8f-ckBb)
2023/12/22(金) 07:12:43.21ID:sssc1lyqM できたよ、データフォルダをそのままコピーでOK
224名無しさんの野望 (アウアウウー Sa43-U+JT)
2023/12/22(金) 10:05:32.51ID:wRrPQWXya しかし各種梱包は交易できるとかなりの琥珀源になる
225名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-/274)
2023/12/22(金) 10:45:48.91ID:Zc2Fs4uJ0 >>214
公式サポート
https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vQGxOESeue60jb4PzCgBMFJP-g3Dz6Aj6Vr0ZPhPDPLAz2sqytptgmbEq_fuG4tv5-acX4FExn6bNXj/pub
ただうちの環境の場合、指示通りじゃできなくて上書きするフォルダを↓にする必要があった
%userprofile%\appdata\locallow\Eremite Games\Against the Storm
公式サポート
https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vQGxOESeue60jb4PzCgBMFJP-g3Dz6Aj6Vr0ZPhPDPLAz2sqytptgmbEq_fuG4tv5-acX4FExn6bNXj/pub
ただうちの環境の場合、指示通りじゃできなくて上書きするフォルダを↓にする必要があった
%userprofile%\appdata\locallow\Eremite Games\Against the Storm
226名無しさんの野望 (ワッチョイW d281-eRpa)
2023/12/22(金) 13:00:49.55ID:tS5ZE+zy0 作成の時間はかかるけど必要素材の数とかで比較して見ると
梱包した方がお高くなるのよ
交易で穀物はいらんけど梱包作物なら買ってやる、って町もあるし
梱包した方がお高くなるのよ
交易で穀物はいらんけど梱包作物なら買ってやる、って町もあるし
227名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e75-fH6R)
2023/12/22(金) 16:10:43.84ID:oJmQfDFr0 https://i.imgur.com/yFAUCnt.png
このビックリマークは何の意味があるんだい
このビックリマークは何の意味があるんだい
228名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc6-fYG+)
2023/12/22(金) 16:23:18.08ID:uqb6H6Mg0 >>227
司令の報酬にもあるから被るよ~とかカーソル合わせたら説明出なかったっけ?
司令の報酬にもあるから被るよ~とかカーソル合わせたら説明出なかったっけ?
229名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e75-fH6R)
2023/12/22(金) 16:31:06.40ID:oJmQfDFr0 さんくす
230名無しさんの野望 (ワッチョイW cb65-U+JT)
2023/12/22(金) 23:10:10.34ID:lExHRO580 嵐の中の驚異で死ぬか逃亡したら嚢胞になるってやつ
死ななけりゃいいし死んでも焼却すりゃいいじゃんと思ってたら
書道ミスってブライトロットで3人逝ってさらに汚染が増えてのループで阿鼻叫喚の汚染900パー嚢胞45とかになったわ(作り置いてた炎の数が足りなくなった)
空き地で敵意が上がらないぬる修正器だったから辛うじてクリアしたけど連鎖スイッチ入るとどうにもならんなw
死ななけりゃいいし死んでも焼却すりゃいいじゃんと思ってたら
書道ミスってブライトロットで3人逝ってさらに汚染が増えてのループで阿鼻叫喚の汚染900パー嚢胞45とかになったわ(作り置いてた炎の数が足りなくなった)
空き地で敵意が上がらないぬる修正器だったから辛うじてクリアしたけど連鎖スイッチ入るとどうにもならんなw
231名無しさんの野望 (スフッ Sd32-t9f4)
2023/12/22(金) 23:22:11.64ID:HxyVnNY9d 今出先だけどやりてえわ
スチームデック買うか?
スチームデック買うか?
232名無しさんの野望 (ワッチョイ 3304-ryOq)
2023/12/23(土) 00:45:37.39ID:xcIp3glX0 修正機ってモノによって遺産が手に入らなかったりするのな。半年やり続けて初めて知ったわ。女王の手で遺産手に入れずに進行してて全くアプグレできなかった。
233名無しさんの野望 (ワッチョイW c358-BWWG)
2023/12/23(土) 01:57:45.20ID:FJRQZe2b0 もうセーブデータ消えた後でセーブして終了押したら手遅れか
234名無しさんの野望 (ワッチョイ d328-pDLy)
2023/12/23(土) 02:43:27.59ID:gXiiirmF0 交易禁止の修正器きつすぎぃ
いらん物資が無限に溜まっていくのに必要な物資が全然手に入らん
いらん物資が無限に溜まっていくのに必要な物資が全然手に入らん
235名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f49-ryOq)
2023/12/23(土) 03:31:36.03ID:9v0ZzUuu0 敵意上昇の古戦場、指令禁止の魚人がツートップで交易禁止はその次に辛い印象
報酬は一律だから仕方ないとは言え、農場禁止とか焚火範囲ダウンと同じなの納得いかん難易度差
報酬は一律だから仕方ないとは言え、農場禁止とか焚火範囲ダウンと同じなの納得いかん難易度差
236名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fc7-1ToA)
2023/12/23(土) 03:39:08.07ID:VuKncP5H0 交易禁止ってただの施設ガチャだからな…
237名無しさんの野望 (ワンミングク MM67-QrXe)
2023/12/23(土) 13:52:38.12ID:OeGaxyt9M 汚染の%の意味がよくわからん。
増えたらなんとなく燃やしてるけど
増えたらなんとなく燃やしてるけど
238名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-cB7D)
2023/12/23(土) 14:44:25.76ID:AolY0jcva 嵐の期間中、街の中心の上に汚染のバーが出るでしょ
100%なら嵐の期間何もしないと丁度一本分バーがいっぱいになって3人死ぬ
300%ならバー3本分の汚染状況だから何もしないとバーが3回いっぱいになって3人×3回で9人死ぬ
除去作業中にもバーは進んでいくから300%を全部燃やしきれずに残り
汚染度80%とかになった時に、既にバーが20%以上進んでいたらまだ一本分溜まるリーチがかかってる状態
この説明でわかるかな、説明下手ですまんけど
100%なら嵐の期間何もしないと丁度一本分バーがいっぱいになって3人死ぬ
300%ならバー3本分の汚染状況だから何もしないとバーが3回いっぱいになって3人×3回で9人死ぬ
除去作業中にもバーは進んでいくから300%を全部燃やしきれずに残り
汚染度80%とかになった時に、既にバーが20%以上進んでいたらまだ一本分溜まるリーチがかかってる状態
この説明でわかるかな、説明下手ですまんけど
239名無しさんの野望 (ワッチョイW d357-vDlI)
2023/12/23(土) 15:33:30.73ID:haSXx14/0240名無しさんの野望 (ワッチョイW 7333-cB7D)
2023/12/23(土) 15:40:23.94ID:cwzYNutD0 >>239
そこらへんの仕様は%の説明とは関係ないから混乱しないように省略した
そこらへんの仕様は%の説明とは関係ないから混乱しないように省略した
241名無しさんの野望 (ワッチョイW d357-vDlI)
2023/12/23(土) 15:52:03.46ID:haSXx14/0 100%超えたら確定死亡って受け取られかねないなって読めちゃって補足した
100%超えてても燃やせば溜まってるゲージも減るから諦めないでねってことだけ覚えておいて
100%超えてても燃やせば溜まってるゲージも減るから諦めないでねってことだけ覚えておいて
242名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ff5-ryOq)
2023/12/23(土) 17:28:53.47ID:9v0ZzUuu0 森の脅威や要石、拠点の数とかで状況が変わるから細かい説明は難しいよな
とりあえず100%超えたら(超えそうなら)対処は必須だから汚染除去人の準備をってことだ
とりあえず100%超えたら(超えそうなら)対処は必須だから汚染除去人の準備をってことだ
243名無しさんの野望 (ワッチョイ 63a5-nyJS)
2023/12/23(土) 19:07:20.12ID:ML+1HTBX0 女王の手、移住区のレベルアップだけは最初から出来るようにならんか
244名無しさんの野望 (ワッチョイW c358-MoTG)
2023/12/23(土) 20:52:39.03ID:1kVKZXQX0 拠点レベルアップの生産アップって、
その拠点範囲の生産施設だけ?
その拠点範囲の生産施設だけ?
245名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ff5-ryOq)
2023/12/23(土) 21:03:54.73ID:9v0ZzUuu0 全体だよ、だから篝火は建て得だし積極的に設置していくべし
あと、各種施設をクリックするとその施設に有効なバフが表示されるからそれで確認するとよろし
あと、各種施設をクリックするとその施設に有効なバフが表示されるからそれで確認するとよろし
246名無しさんの野望 (中止 c358-CPez)
2023/12/24(日) 00:11:55.72ID:x4B2+K4n0EVE ありがとう
首都に集中させてたわ
首都に集中させてたわ
247名無しさんの野望 (中止 d321-pDLy)
2023/12/24(日) 09:06:03.18ID:eh1HYRCI0EVE 初のプレステージクリア
高度な食糧量産体制整えて一気に名声3ぐらい稼いでクリアするの気持ちええわ
高度な食糧量産体制整えて一気に名声3ぐらい稼いでクリアするの気持ちええわ
248名無しさんの野望 (中止W a31a-fIkm)
2023/12/24(日) 09:28:57.14ID:pTobhUX30EVE 最後、一気に気持ちよく終わるからまた次のプレイをしたくなるんだよな
249名無しさんの野望 (中止 6f62-pDLy)
2023/12/24(日) 11:03:24.03ID:WRtj7vDJ0EVE 自分は立て直しが出来る部分のほうがリプレイ性に繋がってるかな
こういったゲームって住民を失ったり負の要因が発動すると負の連鎖が起きて勝てなくなる傾向が強いけど
仮に士気が維持出来ずに住民が大量に逃げたりしても女王が怒る分敵意が同時に減るから復帰しやすいんだよね
その辺の仕組みは結構好きかな
こういったゲームって住民を失ったり負の要因が発動すると負の連鎖が起きて勝てなくなる傾向が強いけど
仮に士気が維持出来ずに住民が大量に逃げたりしても女王が怒る分敵意が同時に減るから復帰しやすいんだよね
その辺の仕組みは結構好きかな
250名無しさんの野望 (中止W 0373-ihTn)
2023/12/24(日) 11:57:16.30ID:yD5uDFXG0EVE 249の言ってることすげーわかる
どこかで転んだとき他のローグライクだと拡大生産しにくくてジリ貧なったりしがち
atsもそういうの無いとは言わないけど新規入植者は増え続けるし怒りで敵意下がるし踏ん張りやすい
もちろん限度はあるしプレステ20の怒り増加がじわりときついんだけれども
どこかで転んだとき他のローグライクだと拡大生産しにくくてジリ貧なったりしがち
atsもそういうの無いとは言わないけど新規入植者は増え続けるし怒りで敵意下がるし踏ん張りやすい
もちろん限度はあるしプレステ20の怒り増加がじわりときついんだけれども
251名無しさんの野望 (中止W 533c-2I0K)
2023/12/24(日) 14:00:18.58ID:0mLUFDR70EVE 顔の枠が赤くなったりブライトロットの処理や危険イベントみたいに逃亡や死亡の際のストレスが大きくデザインされてる割に実際のデメリットはそこまでなくてストレス克服に繋がりやすいのかもね。
もちろんウィニングランの時の全員士気青くなってあとは待つだけだぜって時も大好き。
もちろんウィニングランの時の全員士気青くなってあとは待つだけだぜって時も大好き。
252名無しさんの野望 (中止W ffb0-KUcg)
2023/12/25(月) 23:31:02.58ID:ktyyEE9i0XMAS ようやくプレ20クリアしたところなんだけど、レインパンクうまく使うにはどうしたらいいんだろう
ブライトロット生えるしパイプ作る余裕もないし指令無かったら粥か温室くらいにしか使えてないわ
ブライトロット生えるしパイプ作る余裕もないし指令無かったら粥か温室くらいにしか使えてないわ
253名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fea-ryOq)
2023/12/26(火) 00:13:26.51ID:yS7lAwEo0 追加生産物+25%が結構強いので雨季の噴出口なら屠殺場とかパン屋とかの食料系、嵐の噴出口なら道具の生産施設には積極的に付けてるかな
あとはブライトロット3つ焼くたびに石炭+20か敵意-10の要石が引けたら何でもいいから稼働させてる
なんにしても噴出口前提で、パイプは基本作らずに初期の分だけ使う方針
ブライトロットが湧く事自体はあんまり恐れなくていいと思う
2施設2段階稼働くらいなら年に3〜4個増える程度だから、3年毎のブライトロット+10と重なっても死者は出ないし
あとはブライトロット3つ焼くたびに石炭+20か敵意-10の要石が引けたら何でもいいから稼働させてる
なんにしても噴出口前提で、パイプは基本作らずに初期の分だけ使う方針
ブライトロットが湧く事自体はあんまり恐れなくていいと思う
2施設2段階稼働くらいなら年に3〜4個増える程度だから、3年毎のブライトロット+10と重なっても死者は出ないし
254名無しさんの野望 (ワッチョイW 7333-cB7D)
2023/12/26(火) 02:30:41.32ID:ZJTObJmN0 パイプはインゴットか結晶を生産できる目処がたったら作ってる
インゴットと結晶どっちかは作れるように建物とるかな
生産効率アップも強いし、士気アップも強い
雨期乾期の士気ボーナスもとりやすくなるし
嵐が来てギリギリ士気が0とか-1になってる種族をとりあえずパイプつきの施設に入れたら逃亡せずに耐えれたりする
噴出口あったらアプグレして水を自動生産させて余ったパイプを対応施設に即つけてる
あと焼却するために燃料確保も忘れずに、木材以外に石炭か油か骨か生産しておかないと木材がまわらなくなる危険あり
インゴットと結晶どっちかは作れるように建物とるかな
生産効率アップも強いし、士気アップも強い
雨期乾期の士気ボーナスもとりやすくなるし
嵐が来てギリギリ士気が0とか-1になってる種族をとりあえずパイプつきの施設に入れたら逃亡せずに耐えれたりする
噴出口あったらアプグレして水を自動生産させて余ったパイプを対応施設に即つけてる
あと焼却するために燃料確保も忘れずに、木材以外に石炭か油か骨か生産しておかないと木材がまわらなくなる危険あり
255名無しさんの野望 (ワッチョイ 6374-x2Sm)
2023/12/26(火) 06:19:08.19ID:hkk4NQ830 常にフル稼働する工房とかはレインパンク全開にして損はない
256名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f75-x2Sm)
2023/12/26(火) 06:52:44.62ID:Bj+dadM00 工房は便利に見えて手間がかかる子
257名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fec-pDLy)
2023/12/26(火) 09:17:10.90ID:BM2peCay0 自分で建てられるなら工房は後でもう1つ作る
レインパンクは間欠泉と相性の良い施設を1台回して倍増率10%増を狙う程度だけど、シナジー次第ではぶん回す
増やす条件は確立出来ても素の状況ではそれが勝因になる程のものじゃないという意味では他の要素と同じ
自分なら燃料が確保しやすい状況で炎の洗礼引けたら特化しにいく
レインパンクは間欠泉と相性の良い施設を1台回して倍増率10%増を狙う程度だけど、シナジー次第ではぶん回す
増やす条件は確立出来ても素の状況ではそれが勝因になる程のものじゃないという意味では他の要素と同じ
自分なら燃料が確保しやすい状況で炎の洗礼引けたら特化しにいく
258名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f4f-ryOq)
2023/12/26(火) 11:41:30.71ID:yS7lAwEo0 倍増率10%なのはもう半年くらい前のverで、今は25%よ
だから強い
だから強い
259名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fec-pDLy)
2023/12/26(火) 11:49:19.30ID:BM2peCay0260名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-q78M)
2023/12/26(火) 17:17:47.29ID:1JI6SpE5d 畑で牧場の餌、牧場で肉、油生産施設で肉から油の生産が揃うとレインパンクを油生産にフル稼働でブン回しつつ焚き火で油を供犠にして全施設の生産効率上げまくれるよね
寺院があれば供犠時間で森の敵意まで下げられて滅茶苦茶強かった
寺院があれば供犠時間で森の敵意まで下げられて滅茶苦茶強かった
261名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-DgiE)
2023/12/26(火) 18:45:21.42ID:nZ9qW9GMa 生産効率上げても素材が足りなくて生産できない事が多くて困ってる
262名無しさんの野望 (ワッチョイ 53bb-ah8i)
2023/12/26(火) 19:15:33.64ID:ihkDUMSX0 女王の手難しいって喚いてた者だけど最低難易度引きあがってプレステ15なったとこできつくて処刑されたわ
初期ノードの貧相さと持ち込み0ポイントがきっつい
ワールドイベで部品琥珀結構持ち込んだんだけどなあ
初期ノードの貧相さと持ち込み0ポイントがきっつい
ワールドイベで部品琥珀結構持ち込んだんだけどなあ
263名無しさんの野望 (ワッチョイ 33eb-ryOq)
2023/12/26(火) 19:52:48.17ID:X8ol1t/+0 フルアプグレでワーイベアイテム7,8種持って行っても運ゲーになるアダマン封印は女王の手でできる気がしない。マップ半分以上進んで死んでからの再トライ繰り越し資源も各種1、2ポイントしか増えなくて少なすぎる。
264名無しさんの野望 (ワッチョイW 7333-cB7D)
2023/12/26(火) 19:53:38.18ID:ZJTObJmN0 >>261
安定的に得られるのは畑産か木を切るだけで得られる資源
各キャンプで得られる資源ノードは有限だから
素材が足りなくて困ることが多いなら
空き地を空ける回数が少ないか
空き地開けるタイミングが遅いか
キャンプが足りてないか
採集にまわす人数が足りてないか
交易で資源を適切に補充してないか
のどれかかもね
生産効率あげると少ない資源で多くの上位アイテムになるからそれを交易で琥珀に替えつつ、そのマップで採れにくい資源に変換するとまわしやすいと思う
安定的に得られるのは畑産か木を切るだけで得られる資源
各キャンプで得られる資源ノードは有限だから
素材が足りなくて困ることが多いなら
空き地を空ける回数が少ないか
空き地開けるタイミングが遅いか
キャンプが足りてないか
採集にまわす人数が足りてないか
交易で資源を適切に補充してないか
のどれかかもね
生産効率あげると少ない資源で多くの上位アイテムになるからそれを交易で琥珀に替えつつ、そのマップで採れにくい資源に変換するとまわしやすいと思う
265名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-DgiE)
2023/12/26(火) 20:59:34.50ID:nZ9qW9GMa266名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-cB7D)
2023/12/26(火) 21:20:01.49ID:IidVYenya >>265
蛇足だけれどもTipsとして補足すると
生産施設で何かを生産する時、原材料を指定できるけど
この時使える資源を全部指定したりしちゃうと、とにかく原材料を運び込んできて半端な数を溜め込んだりしてしまう
具体的に言うと
野外厨房で漬物を作ろうとする時、野菜・卵・木苺・根菜・マッシュルームを指定できるけど、それをすべてOKにしておくと
実際は野菜で漬物作ってるのに、他の4種類の資源も運び込んで溜め込んで、他の施設でも使えるのにデッドストック化してしまう
野菜が足りなくなったら卵を使って漬物を作りだすけど、レシピに必要な7個に足りない野菜6個とかがずっと使われずに野外厨房の中に残り続けてしまう
何が言いたいかって言うとその時必要な資源以外は施設に運び出さないように、大倉庫に置いておくようにするために
何かを作る時は原材料を一種類に指定して、施設が止まったら余った素材を手動で戻して別の原材料を指定する、という風にすると素材を無駄にしなくて済むということ
既に知ってたらごめんね
蛇足だけれどもTipsとして補足すると
生産施設で何かを生産する時、原材料を指定できるけど
この時使える資源を全部指定したりしちゃうと、とにかく原材料を運び込んできて半端な数を溜め込んだりしてしまう
具体的に言うと
野外厨房で漬物を作ろうとする時、野菜・卵・木苺・根菜・マッシュルームを指定できるけど、それをすべてOKにしておくと
実際は野菜で漬物作ってるのに、他の4種類の資源も運び込んで溜め込んで、他の施設でも使えるのにデッドストック化してしまう
野菜が足りなくなったら卵を使って漬物を作りだすけど、レシピに必要な7個に足りない野菜6個とかがずっと使われずに野外厨房の中に残り続けてしまう
何が言いたいかって言うとその時必要な資源以外は施設に運び出さないように、大倉庫に置いておくようにするために
何かを作る時は原材料を一種類に指定して、施設が止まったら余った素材を手動で戻して別の原材料を指定する、という風にすると素材を無駄にしなくて済むということ
既に知ってたらごめんね
267名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-DgiE)
2023/12/26(火) 21:47:28.18ID:aeBY3CPua >>266
複数素材指定しといた方が素材切れの可能性減って生産効率良いのでは?と思ってたけど、無駄な素材を溜め込んでしまう可能性があるってことか…
そこまで考えてなかったので参考になりました
ありがとう
複数素材指定しといた方が素材切れの可能性減って生産効率良いのでは?と思ってたけど、無駄な素材を溜め込んでしまう可能性があるってことか…
そこまで考えてなかったので参考になりました
ありがとう
268名無しさんの野望 (スフッ Sd1f-MoTG)
2023/12/26(火) 22:29:58.38ID:fLs6fvs4d wikiの無条件に強い要石のトップに
木こりキャンプの生産+25%の「強化された斧」があるけど
木こりキャンプ建てるのが早くなるんじゃなくて伐採が早くなるとか?
木こりキャンプの生産+25%の「強化された斧」があるけど
木こりキャンプ建てるのが早くなるんじゃなくて伐採が早くなるとか?
269名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-cB7D)
2023/12/27(水) 00:06:06.47ID:07nU0JFea そういうこと
建物を早く建てる要石は別にあって、その要石はすべての建物を建てるのが早くなる
建物を早く建てる要石は別にあって、その要石はすべての建物を建てるのが早くなる
270名無しさんの野望 (ワッチョイ 33eb-ryOq)
2023/12/27(水) 00:27:34.78ID:OW05paIl0 要石で建築速度アップってあったけか。特性にはある。
271名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-cB7D)
2023/12/27(水) 01:06:06.36ID:j3u2GWEua 特性だったわ失礼した
272名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f99-ryOq)
2023/12/27(水) 14:18:24.74ID:xMkDxEzJ0 結構なプレイ時間やってるけど、建築速度アップは取ったことないんだよな…
建築にかかる時間って大半が運搬だし、速度アップしたところでっていう
建築にかかる時間って大半が運搬だし、速度アップしたところでっていう
273名無しさんの野望 (ワッチョイ 03b1-hEBs)
2023/12/27(水) 14:37:31.24ID:dyXTyctv0 取らんよなあ建築速度アップ、他を差し置いてまで選ぶべき場面あるんだろうかあれ
274名無しさんの野望 (ワッチョイW ff81-fuvw)
2023/12/27(水) 15:24:17.55ID:mXB04E6d0 でもなんか、半年前より建設速度遅くなってない?
気のせいか
気のせいか
275名無しさんの野望 (ワッチョイW 33f3-Bxp7)
2023/12/27(水) 18:33:05.47ID:6J6ScxT30 女王の手やり始めたけど建築速度は確かに遅くなってるように感じるな
276名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-x2Sm)
2023/12/27(水) 21:50:38.74ID:48TIry4g0 設計図と要石の候補数減らしたら、結局ただの運ゲーになるな。
277名無しさんの野望 (ワッチョイW 33dc-DgiE)
2023/12/27(水) 23:30:03.15ID:hd7+N2/A0 慣れてきたので一番下の難易度から一つ上げてみたけど、司令全部こなしても名声足りなくてギリギリクリアになってもうた。難易度高杉。
278名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f75-x2Sm)
2023/12/27(水) 23:44:21.82ID:7cdjf/710 これが慣れてちょっとずつ上手くなってプレステージ出来るようになって行くんよ
この手のゲームはそういう所も面白い
この手のゲームはそういう所も面白い
279名無しさんの野望 (ワッチョイ a307-Sfmh)
2023/12/27(水) 23:48:23.13ID:h74ytoRv0 始めて30時間で開拓者で封印の森やったけど初めて負けたわ
石盤がどこ探しても1個足りなくて時間切れ
面白いけど一時停止しながらだと2時間平気で溶けるのがつらい
石盤がどこ探しても1個足りなくて時間切れ
面白いけど一時停止しながらだと2時間平気で溶けるのがつらい
280名無しさんの野望 (ワッチョイW 33e0-Vg2n)
2023/12/28(木) 04:00:51.86ID:nUnzMuRH0 レベルMAXになってしまった
早くレベルキャップ解放して欲しい ヌルゲーにならない程度に
早くレベルキャップ解放して欲しい ヌルゲーにならない程度に
281名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-ihTn)
2023/12/28(木) 08:10:38.02ID:3+2fZWqEa 石板がなかったらさっさと交易するか士気上げの方選ぶのが良かったね
そもそも封印の森の石板って必要数がちゃんと配置されてるんだろうか
そもそも封印の森の石板って必要数がちゃんと配置されてるんだろうか
282名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-q78M)
2023/12/28(木) 10:19:34.28ID:eErL3XUEd 遠征の訓練で試してみるのもいいな
283名無しさんの野望 (ワッチョイW ff81-fuvw)
2023/12/28(木) 13:49:12.59ID:cIcC8HHj0 ここ、石板必要なんよねー
のために要石で石板ゲットのやつ見かけたらとってる
アプグレしてない頃って交易とか有効度自体がないんよ
のために要石で石板ゲットのやつ見かけたらとってる
アプグレしてない頃って交易とか有効度自体がないんよ
284名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f34-ryOq)
2023/12/28(木) 14:21:40.49ID:yf9Vykt50285名無しさんの野望 (ワッチョイ d3d0-pDLy)
2023/12/28(木) 23:22:47.69ID:lAH4xtrz0 総督よりもプレ2の方が簡単説が浮上してきた
デバフ次第ではあるけど1年が確定で2分増えるのでかすぎる
デバフ次第ではあるけど1年が確定で2分増えるのでかすぎる
286名無しさんの野望 (ワッチョイ 5358-ah8i)
2023/12/29(金) 02:01:38.35ID:YR6ULNCo0 俺も最低プレステ2でやってるわ、嵐延長無いの辛すぎ
287名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-ihTn)
2023/12/29(金) 06:32:50.63ID:4fpPKhA6a 敵意の管理に慣れてくるとね
難易度上げてく段階だとクリアするだけなら総督の方が楽と思うけども
難易度上げてく段階だとクリアするだけなら総督の方が楽と思うけども
288名無しさんの野望 (ニククエW ffba-2I0K)
2023/12/29(金) 21:54:20.70ID:2ClljHGs0NIKU 総督までの難易度アップは敵意増加とセットだったから総督より上とかいけるのかよ‥って思ってたけど、プレステージからは難易度増加めっちゃ緩くなるんよな
売買価値半額とか1段階でもめっちゃ困るのあるけどね
売買価値半額とか1段階でもめっちゃ困るのあるけどね
289名無しさんの野望 (ニククエ 3f8b-Sfmh)
2023/12/29(金) 23:49:30.96ID:J5HKRNhQ0NIKU >>281
封印の森再挑戦したら余裕でクリアできた
4つのお題って固定なのかな?箱イベント3琥珀石盤でクリア
前回やったとき交易4ルートしかなかったし石盤も知らなきゃ取らないしなあ
士気300秒は累計なのかな?
封印の森再挑戦したら余裕でクリアできた
4つのお題って固定なのかな?箱イベント3琥珀石盤でクリア
前回やったとき交易4ルートしかなかったし石盤も知らなきゃ取らないしなあ
士気300秒は累計なのかな?
290名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e7c-nNbu)
2023/12/30(土) 01:33:49.67ID:+VaOaR2e0 封印の森のお題は固定だけど難易度で内容が変わるはず、>>1のwikiに載ってる
291名無しさんの野望 (アウアウクー MM43-ccEC)
2023/12/30(土) 09:31:30.83ID:1eEiesEpM 封印の森でっかい木だけ伐採するオプションほしいな
選択範囲広すぎるのもあって手動めんどくさい
選択範囲広すぎるのもあって手動めんどくさい
292名無しさんの野望 (ワッチョイ 87ce-nqB8)
2023/12/30(土) 10:23:20.13ID:2NAnZNtl0 レベルアップでちゃんと強そうな要石が解放されるのいいね
今までやってきた類似ゲーだとパっと見ゴミレベルのしか解放されなくてレベル1の方が強いだろってなってたからびっくりだわ
今までやってきた類似ゲーだとパっと見ゴミレベルのしか解放されなくてレベル1の方が強いだろってなってたからびっくりだわ
293名無しさんの野望 (ワッチョイW 46b7-uO4M)
2023/12/30(土) 13:34:43.67ID:fkKSr+mb0 >>291
Ctrl押しながらかなんか忘れたけど一本ずつ指定するのなかったか?
Ctrl押しながらかなんか忘れたけど一本ずつ指定するのなかったか?
294名無しさんの野望 (ワッチョイ 8675-VnRv)
2023/12/30(土) 13:48:53.88ID:rx7bx8hE0 MAPをもうちょっと引きで見たいんだよなぁ
295名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-mE0J)
2023/12/30(土) 13:59:51.57ID:sbFYHaqS0 なんかデカめのアプデ来てた
ゲーパスってパッチノート見れないのか
ゲーパスってパッチノート見れないのか
296名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-UYz9)
2023/12/30(土) 14:01:37.01ID:x7v1nrMI0 ゲーパスは今日のアプデでロストはなくなったっぽい
297名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-mE0J)
2023/12/30(土) 14:02:34.76ID:sbFYHaqS0 ぎゃあ!セーブデータ初期化されとる!!!
これが噂のやつかー
ローカルの上書きされたっぽいけどクラウドに残ってるかな
これが噂のやつかー
ローカルの上書きされたっぽいけどクラウドに残ってるかな
298名無しさんの野望 (ワッチョイW 0361-mm1u)
2023/12/30(土) 15:04:55.33ID:BS5P/aKw0 https://i.imgur.com/ANOOQVd.jpg
S ティア (グレート): 豆工場、窯、製材所、プランテーション、小規模農場、ワークショップ
A 層 (良い): 罠師のキャンプ、パン屋、大工、クランホール、ギルドハウス、温室、修道院、雨水車、牧場、鍛冶屋、燻製小屋、供給者、茶屋、細工師、道具屋
B 層 (状況的に良好): 薬草医のキャンプ、採集者のキャンプ、上級レインコレクター、錬金術師の小屋、薬屋、浴場、レンガオーブン、レンガヤード、肉屋、衣料品店、調理場、蒸留所、ドルイドの小屋、探検家のロッジ、フォレスターの小屋、フォーラム、炉、穀倉、グリル、ハーブガーデン、市場、プレス機、プロビショナー、製錬所、酒場、ティードクター、ウィーバー
C 層 (通常は悪い): 職人、醸造所、地下室、樽製造所、皮革工場、製造所、スタンピング工場、寺院
D 層 (悪い): クレイピット、スクライブ、ティンクチュリー
S ティア (グレート): 豆工場、窯、製材所、プランテーション、小規模農場、ワークショップ
A 層 (良い): 罠師のキャンプ、パン屋、大工、クランホール、ギルドハウス、温室、修道院、雨水車、牧場、鍛冶屋、燻製小屋、供給者、茶屋、細工師、道具屋
B 層 (状況的に良好): 薬草医のキャンプ、採集者のキャンプ、上級レインコレクター、錬金術師の小屋、薬屋、浴場、レンガオーブン、レンガヤード、肉屋、衣料品店、調理場、蒸留所、ドルイドの小屋、探検家のロッジ、フォレスターの小屋、フォーラム、炉、穀倉、グリル、ハーブガーデン、市場、プレス機、プロビショナー、製錬所、酒場、ティードクター、ウィーバー
C 層 (通常は悪い): 職人、醸造所、地下室、樽製造所、皮革工場、製造所、スタンピング工場、寺院
D 層 (悪い): クレイピット、スクライブ、ティンクチュリー
299名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-mE0J)
2023/12/30(土) 16:20:05.09ID:sbFYHaqS0 クラウドもローカルも消えてたっぽいから、しょうがないから最初からやってみたけど
業績はリセットされてないからプロファイル作り直さないと業績分の報酬もらえんw
業績はリセットされてないからプロファイル作り直さないと業績分の報酬もらえんw
300名無しさんの野望 (スッップ Sdea-2dLK)
2023/12/30(土) 16:35:19.27ID:GS20KNaed 豆工場→安い豆料理→大衆食堂って意味なのか
301名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-UYz9)
2023/12/30(土) 16:51:18.63ID:x7v1nrMI0302名無しさんの野望 (ワッチョイW 0361-mm1u)
2023/12/30(土) 17:02:16.22ID:BS5P/aKw0 ポークビーンズとか食うんだろうな
大衆食堂で
大衆食堂で
303名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-mE0J)
2023/12/30(土) 17:15:07.99ID:sbFYHaqS0304名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a81-m7In)
2023/12/30(土) 17:18:57.77ID:/X+C8ZVc0 ああ、別に封印の森って経験値が他より多かったり報酬いいわけでもないのか
305名無しさんの野望 (ワッチョイW c132-Scrg)
2023/12/31(日) 08:21:31.33ID:NKiCPDAp0 封印の森の報酬は周期の延長あるじゃないか
あれがオンリーワンだ
あれがオンリーワンだ
306名無しさんの野望 (ワッチョイW 652a-Z206)
2024/01/01(月) 02:06:42.62ID:RlvEuSaw0 チタン→アダマント
8年延長で欠片30個も増えんのかよw
何となくクリアできそうな感じはあると思ってたけど緊張感ありそうだな
8年延長で欠片30個も増えんのかよw
何となくクリアできそうな感じはあると思ってたけど緊張感ありそうだな
307名無しさんの野望 (ワッチョイ bef1-NoMX)
2024/01/01(月) 04:22:48.70ID:tV0L56B10 女王の手は追加されたけどゲーム的にはラスボスだからねえ
欠片の要求が増えると入植ポイントに回す余裕がなくなって結構きつい
欠片の要求が増えると入植ポイントに回す余裕がなくなって結構きつい
308名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d33-e0FG)
2024/01/01(月) 07:57:15.23ID:hzAZltgq0 良ゲーで面白いんだが日本語の配信者と動画投稿者少なすぎるんよなあ
Twitchで海外勢の見てるが高難易度の配信は外人さんもほとんど見かけん
あと外人さんは斜めの道自由にひいてる人多い気がする
碁盤の目みたいに直角と直線で構成したくなるのは日本人のサガなんだろうか
Twitchで海外勢の見てるが高難易度の配信は外人さんもほとんど見かけん
あと外人さんは斜めの道自由にひいてる人多い気がする
碁盤の目みたいに直角と直線で構成したくなるのは日本人のサガなんだろうか
309名無しさんの野望 (ワッチョイ e9ad-d3OJ)
2024/01/01(月) 08:18:48.32ID:D0pPetoI0 海外でも有名なネタだね
「なぜ日本人は碁盤状に街を作るのだ」
「なぜ日本人は碁盤状に街を作るのだ」
310名無しさんの野望 (ワッチョイW c250-9N3L)
2024/01/01(月) 08:56:55.36ID:EOrPn33s0 カーブ曲がるときに減速するから直線最短で構成するでしょ
312名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b0-MzW+)
2024/01/01(月) 09:04:28.16ID:xva2SQ4Q0 めんどくさいから道引いてないんだけどもしかして邪道?
313名無しさんの野望 (ワッチョイW c250-9N3L)
2024/01/01(月) 09:19:51.13ID:EOrPn33s0314名無しさんの野望 (ワッチョイW 65b1-Z206)
2024/01/01(月) 09:27:19.65ID:RlvEuSaw0 小道どの程度引くのが良いのかはほんとわからん
人材がカツカツだと労力もばかにならないよね
自分は結構道路つくるけども予定とのまま着工ずっとできないとかザラで勿体ないなと思ってる
人材がカツカツだと労力もばかにならないよね
自分は結構道路つくるけども予定とのまま着工ずっとできないとかザラで勿体ないなと思ってる
315名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d47-7OWU)
2024/01/01(月) 09:32:42.84ID:znpeJrEv0 時間あたりの労働力もリソースだからね
316名無しさんの野望 (HappyNewYear!W be73-ivOI)
2024/01/01(月) 13:00:18.88ID:sPRLixzE0NEWYEAR さこのゲーム斜めに道引けたの?
317名無しさんの野望 (ワッチョイW 65b1-Z206)
2024/01/01(月) 13:08:33.40ID:RlvEuSaw0 >>316
多分だけど斜めにドラッグして小道がジグザグになることを言ってるんだと思う
多分だけど斜めにドラッグして小道がジグザグになることを言ってるんだと思う
318名無しさんの野望 (ワッチョイ bef1-NoMX)
2024/01/01(月) 14:09:10.14ID:tV0L56B10 俺は道関連は倉庫の周りに建てる施設のとこにだけ敷くようにしてるなあ、あと農場とか鉱山に繋がる道
以前は隣の焚火に繋がるように…みたいなのもやってたけど性質上焚火同士で行き来する事って少ないから効果が薄いんよね
以前は隣の焚火に繋がるように…みたいなのもやってたけど性質上焚火同士で行き来する事って少ないから効果が薄いんよね
319名無しさんの野望 (ワッチョイW c250-9N3L)
2024/01/01(月) 14:48:10.42ID:EOrPn33s0 とはいえトロピコみたいに渋滞発生しないからどうでもいいという気持ちもわかる
でもランドアバウトや4車線で渋滞解消すると気持ちがいいんだよなぁ
でもランドアバウトや4車線で渋滞解消すると気持ちがいいんだよなぁ
320名無しさんの野望 (ワッチョイW 19fa-ivOI)
2024/01/01(月) 14:55:45.48ID:4AMTCWZA0 そもそも建造物が四角のゲームでなぜ碁盤するのかと言われてもだね…
シティスカでカーブ道路作ったら円周のぶんロス出るのイライラする
シティスカでカーブ道路作ったら円周のぶんロス出るのイライラする
321名無しさんの野望 (ワッチョイW 09d4-5krg)
2024/01/01(月) 20:39:59.16ID:un2Xb2m+0 >>308
このゲーム、ニコニコで検索したら123件しかヒットしねえのな
経験者じゃないと動画の村が今どういう状況か伝わりにくいから仕方ないのかもしれん
嵐の期間にどれぐらい士気が下がるとか
資源の備蓄状態が適切かどうかとか
未プレイにはわからんもん
このゲーム、ニコニコで検索したら123件しかヒットしねえのな
経験者じゃないと動画の村が今どういう状況か伝わりにくいから仕方ないのかもしれん
嵐の期間にどれぐらい士気が下がるとか
資源の備蓄状態が適切かどうかとか
未プレイにはわからんもん
322名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d33-e0FG)
2024/01/01(月) 21:55:58.00ID:hzAZltgq0323名無しさんの野望 (ワッチョイW 6524-Z206)
2024/01/01(月) 22:09:24.08ID:RlvEuSaw0 配信環境あるっちゃあるんだけど高難易度だと慎重にやりがちだし1ゲーム中1,2回休憩したくなるから軽率に始められないわ
一応20までクリア&チタン終わってるけど上手い自覚もないしなー
公式discordとかだと配信気付けないし気軽に見れんのよな、なかなか難しい
一応20までクリア&チタン終わってるけど上手い自覚もないしなー
公式discordとかだと配信気付けないし気軽に見れんのよな、なかなか難しい
324名無しさんの野望 (ワッチョイ e9ad-d3OJ)
2024/01/01(月) 22:18:28.46ID:D0pPetoI0 ニコ動が終わってるのだ
325名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d33-e0FG)
2024/01/01(月) 22:19:04.14ID:hzAZltgq0 自分より低難易度で苦労しながら楽しんでやってる人を見るのもいいんだけど、
指示厨したり、アドバイスしてるつもりで口だししてるコメントは見るのもするのも嫌なもんだから
自分でハードル上げてるだけなんだけどね
もっと流行っていろんな攻略動画や高難易度+デバフ修正器の動画見たいなあというわがまま
指示厨したり、アドバイスしてるつもりで口だししてるコメントは見るのもするのも嫌なもんだから
自分でハードル上げてるだけなんだけどね
もっと流行っていろんな攻略動画や高難易度+デバフ修正器の動画見たいなあというわがまま
326名無しさんの野望 (ワッチョイW c684-ivOI)
2024/01/01(月) 22:22:14.34ID:lQgeeQK70 >>324
YoutubeもTwitchも似たようなもんって出されてからそれ言うの恥ずかしくないっすかね…
YoutubeもTwitchも似たようなもんって出されてからそれ言うの恥ずかしくないっすかね…
327名無しさんの野望 (ワッチョイW c5a1-KEYj)
2024/01/01(月) 22:45:58.17ID:8Sw2Jq5I0 frostpunkみたいな感じなんかなと思ったけどそれよりも各種数字の推移がだいぶわかりにくいな
328名無しさんの野望 (ワッチョイ c153-7Wib)
2024/01/01(月) 22:47:18.17ID:XiZs8L4s0 そもそもあんま人の見たいと思わんからな
自分でやる時はアニメとか流して適当にするし
自分でやる時はアニメとか流して適当にするし
329名無しさんの野望 (ワッチョイ be0b-NoMX)
2024/01/02(火) 00:46:05.08ID:Hn/1eG1n0 >>327
向こうと違って一日の消費/生産量とかが可視化されないからかな?
向こうは指定日まで耐えるゲームだからその辺の数値管理が重要だけど、
こっちは名声を一定値稼ぐゲームだから生食料一つとってもそのまま食わせる、加工する、交易品にするとかプレイヤー側の選択が重要になる
システムは似てるけどプレイ感は結構違う
向こうと違って一日の消費/生産量とかが可視化されないからかな?
向こうは指定日まで耐えるゲームだからその辺の数値管理が重要だけど、
こっちは名声を一定値稼ぐゲームだから生食料一つとってもそのまま食わせる、加工する、交易品にするとかプレイヤー側の選択が重要になる
システムは似てるけどプレイ感は結構違う
330名無しさんの野望 (ワッチョイ 8675-9iEs)
2024/01/02(火) 02:30:18.59ID:LogmvG+/0 ニコ動はホモネタにうんざりで見なくなったな
331名無しさんの野望 (ワッチョイW c132-Scrg)
2024/01/02(火) 10:15:40.19ID:3fGg0yKi0 フロストパンクは使える資源に代替品がないしな
このゲームは燃料で考えても木材か石炭か油かみたいな選択あるし食料も種類がたくさんある
在庫管理はbanishedとかkingdoms rebornみたいなコロニーシムに似てる
このゲームのコンセプトがそうだから似てるのは当然なんだろうけどね
このゲームは燃料で考えても木材か石炭か油かみたいな選択あるし食料も種類がたくさんある
在庫管理はbanishedとかkingdoms rebornみたいなコロニーシムに似てる
このゲームのコンセプトがそうだから似てるのは当然なんだろうけどね
332名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-JKp6)
2024/01/02(火) 10:57:28.02ID:6IkN5fZA0 Frostpunkは素材関係はかなりシンプルに作られてるし、こっちとはまた方向性が違うよね
需給の数値とにらめっこしながらバランス考えるのも、あれはあれで面白いけど
需給の数値とにらめっこしながらバランス考えるのも、あれはあれで面白いけど
333名無しさんの野望 (ワッチョイ c124-7Wib)
2024/01/02(火) 11:14:35.69ID:3WeRB7p60 このゲームは状況を可視化されにくいからな
一気にクリアしたり一気に死んだりする
一気にクリアしたり一気に死んだりする
334名無しさんの野望 (HappyNewYear!W 6505-Z206)
2024/01/02(火) 20:00:46.20ID:It5Jnqp80NEWYEAR steamで生体物質を残してクリアするやつだけが残ってるんだけどこれ出やすいバイオームとかあったりするかな?
昔は結構あった気がするんだけど最近全然見てないや
昔は結構あった気がするんだけど最近全然見てないや
336名無しさんの野望 (ワッチョイW c1e1-e0FG)
2024/01/02(火) 20:20:43.36ID:O/WFMIYq0 生体物質ってなんだ…?
337名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-JKp6)
2024/01/02(火) 20:25:03.30ID:6IkN5fZA0 血の花(かつて生体物質だったもの)
説明文に名残があったり
説明文に名残があったり
338名無しさんの野望 (ワッチョイ bedf-NoMX)
2024/01/02(火) 22:35:51.83ID:Hn/1eG1n0 出易いバイオームって言われるとないんじゃないかなと思うけど
血の花と腐敗の神殿は出るときは固まって出るイメージがある、神殿なんて4つ集まった事あったわ
血の花と腐敗の神殿は出るときは固まって出るイメージがある、神殿なんて4つ集まった事あったわ
339名無しさんの野望 (ワッチョイ c1bd-7Wib)
2024/01/03(水) 00:31:36.32ID:OuQy3Qmx0 確実にやるには敵意で畑を変えるやつが出るまでスタートリセマラだな
340名無しさんの野望 (ワッチョイW 65a2-Z206)
2024/01/03(水) 09:05:11.15ID:XnxeeVGN0 あー血の花がそれなのか…生体物質のことはっきり憶えてなくてマジで気付いてなかった
血の花はよく出てるし確か339の他に死ぬと血の花になるのとかもあったよね
それなら何とかなりそうさんくす
血の花はよく出てるし確か339の他に死ぬと血の花になるのとかもあったよね
それなら何とかなりそうさんくす
341名無しさんの野望 (ワッチョイ c113-7Wib)
2024/01/03(水) 21:23:56.97ID:OuQy3Qmx0 女王の手何度か挑戦したけど面白いタイプの難易度上昇じゃないな
342名無しさんの野望 (ワッチョイW 623a-e0FG)
2024/01/04(木) 09:37:34.12ID:Mpu+jyWU0 アダマンタイト封印した記念カキコ
途中一回敵意増加スタートの修正器をP20で入って9年かかって失敗したものの他修正器でかけら補充しつつなんとか間に合ったわ
残る業績は期限つき指令75回100回と女王の手だけ
女王の手どんだけ難しいのかなー
途中一回敵意増加スタートの修正器をP20で入って9年かかって失敗したものの他修正器でかけら補充しつつなんとか間に合ったわ
残る業績は期限つき指令75回100回と女王の手だけ
女王の手どんだけ難しいのかなー
343名無しさんの野望 (ワッチョイW c132-Scrg)
2024/01/04(木) 10:52:28.70ID:H4GPOXGT0 期限付き指令は最初の3つの指令に焚き火レベルアップ来ることがたまにあるからそれ目当てに少し指令開けるの遅らせてるわ
焚き火レベル1になる直前に開けてレベル1にする指令来たらいいな程度にやってる
焚き火レベル1になる直前に開けてレベル1にする指令来たらいいな程度にやってる
344名無しさんの野望 (ワッチョイ 8675-9iEs)
2024/01/04(木) 11:28:29.78ID:90av7Qd80 家6件とかきてくれー
345名無しさんの野望 (ワッチョイW c287-aezk)
2024/01/04(木) 12:10:59.35ID:sOACnRYF0 指令がなければシェルター6軒も建てないけどな、普段は6人シェルター2つ建ててあとは全部種族の家にしてるから3人シェルター使わん
346名無しさんの野望 (ワッチョイW c519-9N3L)
2024/01/04(木) 12:21:29.75ID:1ttZXfvE0 でもフォックス君の家はあと回しだよね
すまんな、工具とバッティングしてるのが悪いんや
すまんな、工具とバッティングしてるのが悪いんや
347名無しさんの野望 (ワッチョイW c228-1p7t)
2024/01/04(木) 15:02:41.91ID:EwHL2Mis0 上質なシェルターとか追加してほしいな
348名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ddb-CHaY)
2024/01/04(木) 16:58:01.47ID:P8UZAAam0 熟練者安定してきたから総督でやりはじめたけど修正器次第でクリア見えないこともあって難しい
今まで焚火の範囲内に入るよう製造施設立ててたけど焚火レベルの効果って範囲関係なくマップ全体に乗るから気にしなくてもいいのかな?
今まで焚火の範囲内に入るよう製造施設立ててたけど焚火レベルの効果って範囲関係なくマップ全体に乗るから気にしなくてもいいのかな?
351名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d33-e0FG)
2024/01/04(木) 17:12:18.80ID:WmjOuJYd0 生産製造施設は関係ないね
焚き火の範囲内に収めないといけないのは住居と公園等の装飾品
焚き火レベル上げるためのサービス施設1つ
サービス施設も焚き火レベル関係ないなら端っこや僻地に立てても問題ない
焚き火の範囲内に収めないといけないのは住居と公園等の装飾品
焚き火レベル上げるためのサービス施設1つ
サービス施設も焚き火レベル関係ないなら端っこや僻地に立てても問題ない
352名無しさんの野望 (ワッチョイ beb9-NoMX)
2024/01/04(木) 17:18:06.44ID:lkelB72u0 焚火の範囲に生産施設を入れる必要はないけど、
倉庫から利便性の高いところに生産施設を置きたくて、
そうすると人が集まる倉庫の近くに焚火を置きたい…となるので結果的に焚火の近くに生産施設ってなる
個人的にメインにしてるのはこんな感じ(ズレたらすまん)
●=生産施設 ○=家
○○○○○
●●倉●●
道道道道道
●●焚●●
○○○○○
倉庫から利便性の高いところに生産施設を置きたくて、
そうすると人が集まる倉庫の近くに焚火を置きたい…となるので結果的に焚火の近くに生産施設ってなる
個人的にメインにしてるのはこんな感じ(ズレたらすまん)
●=生産施設 ○=家
○○○○○
●●倉●●
道道道道道
●●焚●●
○○○○○
353名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d33-e0FG)
2024/01/04(木) 17:34:05.11ID:WmjOuJYd0 ちょっと別の話になるけど位置関係の話で思ってたことついでに
スタート直後の木こりのキャンプや収穫系のキャンプは倉庫の目の前に作ってから、適切な場所に移動させると材料を運ぶ時間が短縮できていい
交易所も移動はタダなので倉庫近くで建ててから後で邪魔にならない僻地に移動、3×3のマスは汚染除去所と同じなので倉庫近くに汚染除去所用の土地を確保しとくつもりで置いておくといい
あと倉庫に配置する配送人は微妙な評価だけど1年目とかは特に有効だと思う
木こりのキャンプと採集系キャンプの在庫がいっぱいになる前に吸い出してくれるからキャンプの作業者が休憩以外に手を休めずにずっと作業してくれる
スタート直後の木こりのキャンプや収穫系のキャンプは倉庫の目の前に作ってから、適切な場所に移動させると材料を運ぶ時間が短縮できていい
交易所も移動はタダなので倉庫近くで建ててから後で邪魔にならない僻地に移動、3×3のマスは汚染除去所と同じなので倉庫近くに汚染除去所用の土地を確保しとくつもりで置いておくといい
あと倉庫に配置する配送人は微妙な評価だけど1年目とかは特に有効だと思う
木こりのキャンプと採集系キャンプの在庫がいっぱいになる前に吸い出してくれるからキャンプの作業者が休憩以外に手を休めずにずっと作業してくれる
354名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d7f-CHaY)
2024/01/04(木) 17:37:32.71ID:P8UZAAam0355名無しさんの野望 (ワッチョイ d256-ZDOk)
2024/01/04(木) 23:46:53.48ID:a+eY4cCR0 総督ねえ・・・自分が最初にやった時を思い出す限りだと敵意管理が杜撰だった事がミスに繋がりやすかったかな
後危険な空き地のイベントを失敗からも敗因に繋がりやすくて、食料はまだそこまでダメージでは無かった
28人くらいから人口はあまり膨らませないようにして、最終的に40人規模で終わらせられれば大分いい感じかと
とはいえアップグレードを進めていくと楽になるので焦らずやるといいんじゃない?
後危険な空き地のイベントを失敗からも敗因に繋がりやすくて、食料はまだそこまでダメージでは無かった
28人くらいから人口はあまり膨らませないようにして、最終的に40人規模で終わらせられれば大分いい感じかと
とはいえアップグレードを進めていくと楽になるので焦らずやるといいんじゃない?
356名無しさんの野望 (ワッチョイ 8675-9iEs)
2024/01/05(金) 03:24:55.32ID:Y3W4Qoqc0 人は減ってもその分増えるからジリ貧でも堪えれば何とかなる
建物の取捨選択は今でもミスるわ気が付いたら板☆2が3件あったり
建物の取捨選択は今でもミスるわ気が付いたら板☆2が3件あったり
357名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d33-e0FG)
2024/01/05(金) 04:55:03.74ID:8H5MDPxb0 女王の手の試験で期限つきクリアしても業績進まないんだな
期限つき100個クリアするまで女王の手はおあずけだ
期限つき100個クリアするまで女王の手はおあずけだ
358名無しさんの野望 (ワッチョイW c132-Scrg)
2024/01/05(金) 09:33:29.88ID:BwMCGq1y0 今はアダマンタイトの封印までこなす通常のプレイと女王の手だけだが、今後アプデでコンテンツ増えるとしたら各町との交易で名声高めるのがメインのゲームモード欲しいかもしれん
琥珀を送って時間差で物資を買うのもほしい
琥珀を送って時間差で物資を買うのもほしい
359名無しさんの野望 (ワッチョイW 1954-1p7t)
2024/01/05(金) 15:14:04.60ID:607mFB+Z0 バイオーム追加じゃない?
砂漠
氷原
荒れ地とか
砂漠
氷原
荒れ地とか
360名無しさんの野望 (ワッチョイ be22-NoMX)
2024/01/05(金) 18:00:58.08ID:ZeSydb/q0 バイオームとか種族の追加は欲しいけど労力厳しそうだからなあ
アプデと言うよりDLCになりそう
アプデと言うよりDLCになりそう
361名無しさんの野望 (ワッチョイW 09d4-5krg)
2024/01/05(金) 19:32:19.05ID:XQtkggnI0 アプデするんだったら
クリア時の資源で何かさせてほしいわ
レベルカンストまでいったら余りまくるし
自宅の家具とか世界観を補強する古文書とかを買えるようにしてくれ
クリア時の資源で何かさせてほしいわ
レベルカンストまでいったら余りまくるし
自宅の家具とか世界観を補強する古文書とかを買えるようにしてくれ
362名無しさんの野望 (ワッチョイ be22-NoMX)
2024/01/05(金) 20:19:43.44ID:ZeSydb/q0 城塞資源、祭壇使いまくってると実はそんなに余らないぜ
363名無しさんの野望 (ワッチョイW 0673-1p7t)
2024/01/05(金) 21:05:12.98ID:wq55TSD50 ストーリーモード
バイオーム追加
種族追加
バイオーム追加
種族追加
364名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-JKp6)
2024/01/05(金) 21:28:03.27ID:C+zTED2U0 イメージイラストにも登場してるのにゲーム本編ではハブられてるカエル族…🐸
365名無しさんの野望 (ワッチョイW 8281-OFiT)
2024/01/05(金) 23:39:27.50ID:xZl+cugx0 俺、第6の種族でカエルがくるものと思ってた
366名無しさんの野望 (ワッチョイ be22-NoMX)
2024/01/05(金) 23:39:56.43ID:ZeSydb/q0 人気投票でキツネに負けたカエルとコウモリ(だっけ?)は人権をはく奪されたのだ……
367名無しさんの野望 (ワッチョイ c150-7Wib)
2024/01/06(土) 00:27:01.65ID:LaWDTUFf0 雨水関連が狐になってるあたり蛙の出番はなさそう
368名無しさんの野望 (ワッチョイW 65b0-Z206)
2024/01/06(土) 00:43:04.63ID:0Tw/BR/90 DLC欲しい気もするし、種族とか設備に関しては今で一旦完成の形になってる気もするし
ゲームの性質上やること自体は変わらんのよなー
どちらかというと封印以外の目的も欲しくなる
ゲームの性質上やること自体は変わらんのよなー
どちらかというと封印以外の目的も欲しくなる
369名無しさんの野望 (ワッチョイ be22-NoMX)
2024/01/06(土) 05:02:50.17ID:v4EXpef/0 キツネ追加の時もお粥追加して人間を草食にしてハーピーが喧嘩に飽きて…って大改革が起きたし
今から更に追加は開発もユーザーも対応が大変そうよね
今から更に追加は開発もユーザーも対応が大変そうよね
370名無しさんの野望 (ワッチョイ 8675-9iEs)
2024/01/06(土) 05:10:04.62ID:WbzfNwQP0 建物やバイオームなら増やせそうだけど種族やアイテムは大変そうだな
木の代わりが全部石な洞窟とかぶっ飛んでるのいけそう
木の代わりが全部石な洞窟とかぶっ飛んでるのいけそう
371名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-iujt)
2024/01/06(土) 12:26:04.48ID:ROk/4+Xt0 ハーピーって喧嘩好きだったのか
372名無しさんの野望 (ワッチョイ c150-7Wib)
2024/01/06(土) 12:29:04.37ID:LaWDTUFf0 ハーピーとリザードの好物かなり似てたからこの二人ブーストすれば勝ちだった
373名無しさんの野望 (ワッチョイ e593-ZDOk)
2024/01/06(土) 21:38:45.65ID:vd+3Y7To0 このスレで女王の手成功報告したけどなんかレス消えてるかも?
374名無しさんの野望 (ワッチョイW 459c-ejVs)
2024/01/06(土) 21:55:53.50ID:3vZoswt90 封印の森面白くないんだけどこれクリアしたほうが城塞資源多い?無視して良い?
375名無しさんの野望 (ワッチョイ beda-NoMX)
2024/01/06(土) 22:58:34.69ID:v4EXpef/0 クリア時は1周期の年が伸びるけど、恩恵はより遠くの封印の森が解けるだけだから無視しても問題ないっちゃないよ
アダマン封印クリアが条件の女王の手が遊べなくなるくらいかな
アダマン封印クリアが条件の女王の手が遊べなくなるくらいかな
376名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f9c-VQfG)
2024/01/07(日) 00:10:34.87ID:G5IhCbZy0 ありがとう。
普段のプレイでもギリギリなのに年毎のデバフがかなりストレスでやる気削がれた。慣れた頃に行けば楽しめるかな
普段のプレイでもギリギリなのに年毎のデバフがかなりストレスでやる気削がれた。慣れた頃に行けば楽しめるかな
377名無しさんの野望 (ワッチョイ df53-+bVA)
2024/01/07(日) 04:44:30.74ID:KxecTZJk0 女王の手も封印の森もストレスだからやらなくていい
もっと気軽にファームしたほうが楽しいね
もっと気軽にファームしたほうが楽しいね
378名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f79-tUD0)
2024/01/07(日) 08:07:28.57ID:1kdMb/tm0 封印の森自体はボス感があっていいけてど
これ目標でプレイしてるとたどり着くまで長え…ってなるのはある
これ目標でプレイしてるとたどり着くまで長え…ってなるのはある
379名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f16-GsuJ)
2024/01/07(日) 08:42:39.15ID:82RNVHv90 アセンションのシステムとキャンペーンシステム?が微妙に噛み合ってないよな
380名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fd9-4QlN)
2024/01/07(日) 13:44:33.81ID:Ta1Dadv60 封印の森難易度高くてむしろ好きだったけど、クリア条件が固定だからかムーブがワンパターンになりがちで飽きが早いな
封印もほぼ毎回同じの選んでる気がする。イベント士気5ポイントとか選んだ記憶ないわ
封印もほぼ毎回同じの選んでる気がする。イベント士気5ポイントとか選んだ記憶ないわ
381名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f33-z9KW)
2024/01/07(日) 13:49:53.74ID:dz2Pe+5I0 そうかな?
アプグレ全部終わってこのゲームに慣れると、プレステージ20でも修正器なしで6~7年安定クリアになってマンネリしてくるんだよね
それが封印目標になると封印の欠片を集めつつ入植ポイントも集めつつ
修正器やイベントこなして年数もかけないようにして
と考えること増えて緊張感が出るから面白いよ
時には難易度下げて簡単にクリアしつつイベントや危険な修正器を終わらせたり
自分の力量と難易度と修正器の組み合わせのギリギリを攻めるというかね
アプグレ全部終わってこのゲームに慣れると、プレステージ20でも修正器なしで6~7年安定クリアになってマンネリしてくるんだよね
それが封印目標になると封印の欠片を集めつつ入植ポイントも集めつつ
修正器やイベントこなして年数もかけないようにして
と考えること増えて緊張感が出るから面白いよ
時には難易度下げて簡単にクリアしつつイベントや危険な修正器を終わらせたり
自分の力量と難易度と修正器の組み合わせのギリギリを攻めるというかね
382名無しさんの野望 (ワッチョイ ff45-dvWY)
2024/01/07(日) 17:14:59.60ID:vEoaOrsa0 高難度への挑戦が好きな人も気軽なファームが好きな人も自分に合わせて遊べるんだからいいゲームってことだ
俺はアダマン封印に挑むのは好きだけど女王の手はイマイチくらい、シレンで言えば白蛇は好きだけど裏白は嫌い
俺はアダマン封印に挑むのは好きだけど女王の手はイマイチくらい、シレンで言えば白蛇は好きだけど裏白は嫌い
383名無しさんの野望 (ワッチョイW df32-J1+s)
2024/01/07(日) 23:42:23.25ID:60/Fzz1r0 封印の森は空き地の箱配置と初期キャラバンの種族構成次第で長期戦になるか決まってくる気がする
初期3種族だとえこひいきで序盤から名声稼ぎづらい上に士気で名声6が長いし交易も高レートの取引で一気に上げられるか割りと運要素あると思う
最終段階は消耗品の消費設定駆使して雨季の開始直後から全力で士気爆上げされるように調整して乾季に狼煙台の敵意100減少使って駄目押ししたら大体行けた
古の石板集めて禁断やるのは要石効果で石板集めやすいときくらいたな
初期3種族だとえこひいきで序盤から名声稼ぎづらい上に士気で名声6が長いし交易も高レートの取引で一気に上げられるか割りと運要素あると思う
最終段階は消耗品の消費設定駆使して雨季の開始直後から全力で士気爆上げされるように調整して乾季に狼煙台の敵意100減少使って駄目押ししたら大体行けた
古の石板集めて禁断やるのは要石効果で石板集めやすいときくらいたな
384名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-3my7)
2024/01/08(月) 00:40:34.21ID:0l97sXCtd 狐えこひいきで名声1ゲットっとどういう原理なん?
385名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fef-tUD0)
2024/01/08(月) 00:47:27.61ID:qfDBRGvk0 俺そもそも名声6で進めたことないや
封印4つ目の士気も何らかの抜け漏れで途切れるときついから最初から雨水エンジンを想定して進めてる
名声18稼ぐ必要もないしな
ヒトビバはむしろ農業ボーナス木工ボーナスと初期士気の安定感が嬉しいまである
長期戦はまあ…他バイオームでも差があるし
封印4つ目の士気も何らかの抜け漏れで途切れるときついから最初から雨水エンジンを想定して進めてる
名声18稼ぐ必要もないしな
ヒトビバはむしろ農業ボーナス木工ボーナスと初期士気の安定感が嬉しいまである
長期戦はまあ…他バイオームでも差があるし
386名無しさんの野望 (ワッチョイW ff5a-n8n+)
2024/01/08(月) 02:31:19.27ID:+p1/Rwv10 交易所いつから移動タダになった?
387名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f5b-tUD0)
2024/01/08(月) 07:29:54.90ID:qfDBRGvk0 交易所昔は移動できなかった気がするね
破壊再建してた記憶がある
破壊再建してた記憶がある
388名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fed-z9KW)
2024/01/08(月) 09:10:04.75ID:Ax8NfhiD0 女王の手をP20で進めてる海外勢の配信見てると
一年目から雨水貯蔵庫建てて雨水貯めてパイプつけてブライトロッドが出ないようにめっちゃ細かくオンオフしながら効率上げてる
噴出口ポンプしか使ってなかったから目から鱗だわ
一年目から雨水貯蔵庫建てて雨水貯めてパイプつけてブライトロッドが出ないようにめっちゃ細かくオンオフしながら効率上げてる
噴出口ポンプしか使ってなかったから目から鱗だわ
389名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f81-Tfxw)
2024/01/08(月) 09:36:23.29ID:N1E2+vo60 あれな
高難易度クリアできるのはすごいとは思うんだけど、
ああいうゲームはしたくないと思った
どんな時でも等速、10秒に一回は停止、雨メモリカチャカチャ
道路は引かない、1クリアに8時間とかって
高難易度クリアできるのはすごいとは思うんだけど、
ああいうゲームはしたくないと思った
どんな時でも等速、10秒に一回は停止、雨メモリカチャカチャ
道路は引かない、1クリアに8時間とかって
390名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-FsNN)
2024/01/08(月) 09:36:53.84ID:R9cAojcGd もうRTSやんけ
391名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f5b-tUD0)
2024/01/08(月) 09:47:21.42ID:qfDBRGvk0 RTS(一時停止)
気になったからちょっと見てみよう
多かれ少なかれ難易度上がるとこうなってくるよね
封印の途中で一時停止できない修正器拾ったら8年ギリギリになって焦ったわ
気になったからちょっと見てみよう
多かれ少なかれ難易度上がるとこうなってくるよね
封印の途中で一時停止できない修正器拾ったら8年ギリギリになって焦ったわ
392名無しさんの野望 (ワッチョイW df32-J1+s)
2024/01/08(月) 10:08:35.54ID:0sSjUgYA0 アップグレードで初期資源に板と煉瓦ある状態に慣れてると、女王の手でやったときに初手設計図で製材所とっても完成するまでがめっちゃ長いね
荒加工場2軒建てて板材と煉瓦を別々で作らせないと中々溜まっていかないかも
建材系施設は嵐の水使うのが多いからプレステージ2以降ならスムーズに行けるんかな
荒加工場2軒建てて板材と煉瓦を別々で作らせないと中々溜まっていかないかも
建材系施設は嵐の水使うのが多いからプレステージ2以降ならスムーズに行けるんかな
393名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb3-z9KW)
2024/01/08(月) 17:33:02.62ID:D1HfKHRL0 俺はいつも等速でじっくりやって勝ち確になったら3倍速で一気に終わらす似たようなプレイスタイルだから参考になった
1プレイ2~3時間かな
1プレイ2~3時間かな
394名無しさんの野望 (ワッチョイ ff75-mfjK)
2024/01/08(月) 17:55:27.11ID:F/p+7GzA0 もっと雨具を大切に着ろと
395名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb5-+bVA)
2024/01/08(月) 19:04:15.83ID:gpU/kLUp0 乾季で雨具使ってんじゃねぇ
397名無しさんの野望 (ワッチョイ ff75-mfjK)
2024/01/09(火) 01:54:28.42ID:b8uI0PM/0 ビーバーは自前の毛皮で雨具いらないだろ
トカゲが使うなら解るけども
トカゲが使うなら解るけども
398名無しさんの野望 (ワッチョイW fff5-Zctq)
2024/01/09(火) 02:16:07.14ID:nM5Vo5fz0 ただの雨じゃねえぞ
399名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f75-z9KW)
2024/01/09(火) 02:32:03.86ID:qHqiM6MC0 期限つき指令を意識的に取るようにしたらまた1つ視野広がったわ
期限つき指令に集中すれば大抵なんとかなるし報酬で全体士気+3とか酒場と同じ効果の特性もらえたりするの強い
指令で空き地を強制的に開けさせらりたりして攻略も早くなった
期限つき指令に集中すれば大抵なんとかなるし報酬で全体士気+3とか酒場と同じ効果の特性もらえたりするの強い
指令で空き地を強制的に開けさせらりたりして攻略も早くなった
400名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-J1+s)
2024/01/09(火) 08:33:22.42ID:GB6gB9R7d 最序盤に来る期限付き指令で毎分薬草5個とか毎分キノコ5個の報酬も助かったわ
401名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f76-n8n+)
2024/01/09(火) 12:46:22.41ID:O+343e2k0 期限つき達成するために、いつも商人の到着待って指令あけるわ
402名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f76-n8n+)
2024/01/09(火) 12:47:47.11ID:O+343e2k0 医療用マスクみたいに繰り返し使うものじゃないんだろ
雨水の力で嚢胞生えるしな
雨水の力で嚢胞生えるしな
403名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f16-GsuJ)
2024/01/09(火) 12:48:54.12ID:Lj3pTcx80 期限付き指令はまじ強いよな
404名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fd1-3my7)
2024/01/09(火) 13:31:23.09ID:nz7zUTzQ0 サイコロ運が悪いとロードしちゃう自分が憎いわ
ゲームをつまらなくしてる
毎分オートセーブしてほしい
ゲームをつまらなくしてる
毎分オートセーブしてほしい
405名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fe3-fh6+)
2024/01/10(水) 22:58:34.86ID:sifnGjNB0 女王の手、封印周辺のプレステージ底上げに耐えられん
挑戦すらできないけどここで死ぬようならどの道死ぬか…
挑戦すらできないけどここで死ぬようならどの道死ぬか…
406名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-3my7)
2024/01/11(木) 06:53:27.55ID:7OwqczILd 女王の怒りの上昇で「マズイ」と思ったことがまだない
敵意下がってラッキーくらい
敵意下がってラッキーくらい
407名無しさんの野望 (ワッチョイ df21-+bVA)
2024/01/11(木) 09:48:30.46ID:/gLHTLPy0 女王の手だと猶予がないから死ぬんだよな
408名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc9-4QlN)
2024/01/11(木) 12:49:12.35ID:ttHReRJE0 >>384
狐は敵意による士気低下が無いから初期値5+家3+焚火レベル1による2+えこひいき5で15になって設計図とかのランダム要素なく士気による名声1が保証されてる
狐は敵意による士気低下が無いから初期値5+家3+焚火レベル1による2+えこひいき5で15になって設計図とかのランダム要素なく士気による名声1が保証されてる
409名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-bwIW)
2024/01/11(木) 15:54:27.68ID:MsLNxM3/0 開始直後から使えるわけじゃないんだね
でも条件教えてもらったから活用できそう
ありがとう
でも条件教えてもらったから活用できそう
ありがとう
410名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff7-fh6+)
2024/01/13(土) 21:10:06.25ID:RaeYze5h0 試験合格したわ
解放感ぱねえ
解放感ぱねえ
411名無しさんの野望 (ワッチョイW df37-z9KW)
2024/01/13(土) 21:12:20.26ID:HJaD9qLt0 おめでとう
俺はやっと期限つき100回の指令さっき終わって女王の手以外の全実績解除終わったわやっと最終面いどめるわ
俺はやっと期限つき100回の指令さっき終わって女王の手以外の全実績解除終わったわやっと最終面いどめるわ
412名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff7-fh6+)
2024/01/13(土) 21:19:07.88ID:RaeYze5h0413名無しさんの野望 (ワッチョイ 4538-xGnM)
2024/01/14(日) 04:05:12.78ID:OaoLiufk0 初手に汚染されたキャラバン来るとかなりやる気削がれるわ・・・
414名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d0e-0zjl)
2024/01/14(日) 04:38:02.87ID:IC7mLj5D0 女王の手終わったー! でもエンディングには不満あるわ。洋ゲーあるあるっちゃそうなのかもしれんが。それとも手と手をかけた高度なギャグだったのか……?
>>413
落ち着いて効果を見るんだ。それ大当たりの部類や。放置して被害ないどころか女王の怒りを上げてくれてラッキー、中盤余ったら解決して名声にもかえられておいしい。ブライトロットも秒数条件だから実質無いようなもの。
血の花がほんまの糞やない?魚人の洞窟や資源配置によってはくすぶる機械あたりもイラっとする。魚人は土下座できればおいしいけど。難破船もpre9以下ならまぁええけど10以上は要石欲しくなるし勘弁してほしい。
>>413
落ち着いて効果を見るんだ。それ大当たりの部類や。放置して被害ないどころか女王の怒りを上げてくれてラッキー、中盤余ったら解決して名声にもかえられておいしい。ブライトロットも秒数条件だから実質無いようなもの。
血の花がほんまの糞やない?魚人の洞窟や資源配置によってはくすぶる機械あたりもイラっとする。魚人は土下座できればおいしいけど。難破船もpre9以下ならまぁええけど10以上は要石欲しくなるし勘弁してほしい。
415名無しさんの野望 (ワッチョイ 4538-xGnM)
2024/01/14(日) 04:57:53.91ID:OaoLiufk0 >>414
おめでとう!俺はあれでもいいけどもうちょっとオチというか、納得感欲しかったな
一旦放置ってなかなか性に合わないんよな・・・性格の問題もあると思うんだけど
1ターン見過ごすだけなら許容できなくはないけど女王の手の高プレステだったら絶対忘れてそれ死因あったなくらい苦手意識ある
必要資源2択どっちも重いし
まあ挙げてもらってるイベも勿論嫌なんだけどね。難破船は特に
おめでとう!俺はあれでもいいけどもうちょっとオチというか、納得感欲しかったな
一旦放置ってなかなか性に合わないんよな・・・性格の問題もあると思うんだけど
1ターン見過ごすだけなら許容できなくはないけど女王の手の高プレステだったら絶対忘れてそれ死因あったなくらい苦手意識ある
必要資源2択どっちも重いし
まあ挙げてもらってるイベも勿論嫌なんだけどね。難破船は特に
416名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d0e-0zjl)
2024/01/14(日) 05:24:41.85ID:IC7mLj5D0 >>415
ありがとー!
このゲームで放置しづらいのは多分チュートリアルのせいじゃない?確か住人を10秒で3人さくっと持ってかれてびっくりした記憶ある。
あれでイベントは絶対解決しなくちゃって暫くは思ってたな。
資源は場所や運次第だがたしかにぼちぼち重い。だからこそ放置推奨だけど性格ならそれはもうしゃーない。行商人様と放置物資様にお祈りするほかない。
それに放置に限らず何にしろ慣れとかないと効果忘れるはあるあるですね……
行商人活用すらしてなかったころはコート30とか舐めてんのかとか思ったものだが行商人からコート50買っても6琥珀(pre9以下)って知った時はやっす!ってなったわ
ありがとー!
このゲームで放置しづらいのは多分チュートリアルのせいじゃない?確か住人を10秒で3人さくっと持ってかれてびっくりした記憶ある。
あれでイベントは絶対解決しなくちゃって暫くは思ってたな。
資源は場所や運次第だがたしかにぼちぼち重い。だからこそ放置推奨だけど性格ならそれはもうしゃーない。行商人様と放置物資様にお祈りするほかない。
それに放置に限らず何にしろ慣れとかないと効果忘れるはあるあるですね……
行商人活用すらしてなかったころはコート30とか舐めてんのかとか思ったものだが行商人からコート50買っても6琥珀(pre9以下)って知った時はやっす!ってなったわ
417名無しさんの野望 (ワッチョイ a174-CdjJ)
2024/01/14(日) 05:51:11.11ID:7AIZ7k+j0 チュートリアルの度にとりあえず3人ぶっ殺される住人が哀れではある
418名無しさんの野望 (ワッチョイW 4541-wtH7)
2024/01/14(日) 07:48:46.05ID:ROZ9klMY0 年数ごとに出やすい驚異ってあるかな?
なんか序盤によく見るやつってある気がする
印象度の問題かもしれないけど
なんか序盤によく見るやつってある気がする
印象度の問題かもしれないけど
419名無しさんの野望 (ワッチョイW 4541-wtH7)
2024/01/14(日) 07:49:08.72ID:ROZ9klMY0 >>418
よく考えたら年数じゃなくて中心からの距離なのかもしれない
よく考えたら年数じゃなくて中心からの距離なのかもしれない
420名無しさんの野望 (ワッチョイ 4577-xGnM)
2024/01/14(日) 12:05:19.05ID:OaoLiufk0 脅威って意外と種類あるからたまに偏るだけで体感だとあんまり出やすいって感じるのないな
10数分単位でのスパンの管理項目が増えてるのが苦手なんよね
機械は爆発するだけだから気にならないんだけど
汚染されたキャラバンラッキーって思われてるんだなってのが分かって良かった
10数分単位でのスパンの管理項目が増えてるのが苦手なんよね
機械は爆発するだけだから気にならないんだけど
汚染されたキャラバンラッキーって思われてるんだなってのが分かって良かった
421名無しさんの野望 (ワッチョイ 4577-xGnM)
2024/01/14(日) 12:20:24.29ID:OaoLiufk0 あと名声報酬処理だと2分ごとに敵意管理発生するのも嫌いポイントの1つだわ
422名無しさんの野望 (ワッチョイW 2210-OKoO)
2024/01/14(日) 12:25:48.86ID:05HAI0Yt0423名無しさんの野望 (ワッチョイ 463c-0zjl)
2024/01/14(日) 14:33:01.82ID:htuUSjBP0 脅威自体はマップ生成時に決まってるんじゃないの
ミストピアサーを大抵取ってるから内容は見えるけど、開けた時に判定じゃないよ
ミストピアサーを大抵取ってるから内容は見えるけど、開けた時に判定じゃないよ
424名無しさんの野望 (ワッチョイW 4541-wtH7)
2024/01/14(日) 18:19:59.50ID:ROZ9klMY0425名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d0e-0zjl)
2024/01/14(日) 18:41:42.59ID:IC7mLj5D0426名無しさんの野望 (ワッチョイW 11a8-l2AN)
2024/01/15(月) 08:05:58.38ID:+KRCRHdO0 通常の空き地イベントだけど野営地?食料渡して人増えるやつは序盤にばかり見るような気がする
序盤は食料きついし終盤は人要らないしで適当な時期に送り返してばっかりだけど…
序盤は食料きついし終盤は人要らないしで適当な時期に送り返してばっかりだけど…
427名無しさんの野望 (ワッチョイ a174-CdjJ)
2024/01/15(月) 08:40:03.13ID:1cCGb6mO0 拠点近くの通常空き地野営地は意図的に多くしてるとか言ってたよ
428名無しさんの野望 (ワッチョイW 2215-VFDn)
2024/01/16(火) 08:49:34.04ID:d6nQo/Dy0 アプデ来るみたいだけど女王の指令のバリエーション増えたりユーザビリティ向上がメインっぽい
429名無しさんの野望 (ワッチョイW 69cc-lMFe)
2024/01/16(火) 09:23:36.93ID:j0+ofD4t0 指令の追加
装飾品追加
効果音の追加(変更?)
交易商人の顔追加
プレイ画面の下のドクロのところに難易度表示のオプション追加
バグとり
禁断の空き地のアイコンが変更、危険な空き地と禁断の空き地の違いがよりわかりやすいビジュアルに
左上の種族の要求アイコンをクリックから直接レシピ画面へ飛べる(リザードの顔の横の漬け物をクリックすると漬物施設のレシピ画面が開く)
正式リリースに向けてバランス調整やプレイフィールメインの開発をしてただろうから後回しになりがちなビジュアルとかの部分のアプデぽいね
俺のリスニング力だと誤解してるかもしれないから英語強いニキいたら確かめて欲しいが28分頃にnew species(新種族)追加はいずれ考えてるみたいなこと言ってるぽい
けれど当然新種族や新建物を追加するとそれに連動して沢山のバランス調整が必要になる(だからしないという訳ではないが時間がかかる)というような事を言ってると思う
↑はまるまる違うかもしれないから鵜呑みにしないでね、英語強ニキいたら頼むわ
装飾品追加
効果音の追加(変更?)
交易商人の顔追加
プレイ画面の下のドクロのところに難易度表示のオプション追加
バグとり
禁断の空き地のアイコンが変更、危険な空き地と禁断の空き地の違いがよりわかりやすいビジュアルに
左上の種族の要求アイコンをクリックから直接レシピ画面へ飛べる(リザードの顔の横の漬け物をクリックすると漬物施設のレシピ画面が開く)
正式リリースに向けてバランス調整やプレイフィールメインの開発をしてただろうから後回しになりがちなビジュアルとかの部分のアプデぽいね
俺のリスニング力だと誤解してるかもしれないから英語強いニキいたら確かめて欲しいが28分頃にnew species(新種族)追加はいずれ考えてるみたいなこと言ってるぽい
けれど当然新種族や新建物を追加するとそれに連動して沢山のバランス調整が必要になる(だからしないという訳ではないが時間がかかる)というような事を言ってると思う
↑はまるまる違うかもしれないから鵜呑みにしないでね、英語強ニキいたら頼むわ
430名無しさんの野望 (ワッチョイW 821c-lMFe)
2024/01/16(火) 09:28:00.85ID:0lJJH1Wv0 >>429
ライブストリームのアーカイブ張ろうとしたらNGで規制されちゃうわtwitchでeremitegamesを検索してアーカイブ見てくれ
ライブストリームのアーカイブ張ろうとしたらNGで規制されちゃうわtwitchでeremitegamesを検索してアーカイブ見てくれ
431名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d0e-0zjl)
2024/01/16(火) 10:38:54.95ID:/tWvHHha0 指令はバランスも整えてくれるとありがたいな。と、思ったがpreによってそれぞれ違うから一概に言うのもあれか……
432名無しさんの野望 (ワッチョイW 22fd-e8Eg)
2024/01/16(火) 10:48:07.61ID:QefHIK//0 きつねとおかゆがつよすぎる
433名無しさんの野望 (ワッチョイ fe8c-2STM)
2024/01/16(火) 11:01:35.64ID:cogRQCqZ0 プレステ10以上で遊ぶのがデフォな人よりは総督前後の初心者に焦点を絞るべきだろうしなあ
434名無しさんの野望 (ワッチョイ 460e-0zjl)
2024/01/16(火) 21:29:34.17ID:ryprcqEy0 そういう人に不満があるならそうだろうけど、別にそこまであるように思えないんだよな
大体が黒曜石の門の強化してるだけで楽しかったりするし
大体が黒曜石の門の強化してるだけで楽しかったりするし
435名無しさんの野望 (ワッチョイW 455d-wtH7)
2024/01/16(火) 22:35:45.20ID:hGRVCrQC0 オーチャードの遺跡って2番目が禁断のこともあるんだな
ちなみに気になっ3番目の場所も特定したらこっちは危険だった
ちなみに気になっ3番目の場所も特定したらこっちは危険だった
436名無しさんの野望 (ワッチョイ a174-CdjJ)
2024/01/18(木) 17:56:55.46ID:j7sNpnP20 5GBアプデて
437名無しさんの野望 (ワッチョイW 2293-OKoO)
2024/01/19(金) 01:37:43.24ID:6MKAFvFa0 装飾品公園と庭園と変な碑石みたいなのしか使わないのなんとかして
438名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d45-6zsj)
2024/01/19(金) 09:26:25.30ID:7GlOjV9d0 門は3マスかつ1マス道路と重複して建てられるから使い道あるぞ
439名無しさんの野望 (スップ Sd22-VFDn)
2024/01/19(金) 12:46:12.90ID:XXo/ZTczd ソサールくん顔変わりすぎて2度見しちゃったわ
リザードの商人もグラ変わって一瞬だれか分からなかった
リザードの商人もグラ変わって一瞬だれか分からなかった
440名無しさんの野望 (ワッチョイ fe95-2STM)
2024/01/19(金) 14:19:38.22ID:YPlYTexm0 装飾はねえ…気分とかバイオームによって変えたりしたいんだけど、
1*1サイズの装飾を複数置くと2*2サイズの装飾を1つ置くより運搬の手間が増えるという明確なデメリットがあるんだよな
1*1サイズの装飾を複数置くと2*2サイズの装飾を1つ置くより運搬の手間が増えるという明確なデメリットがあるんだよな
441名無しさんの野望 (スププ Sd22-sQvZ)
2024/01/19(金) 14:28:05.40ID:dZlU1Heed 建設者が有り余ってたら2×2より素早く建設できるメリットがあるから…
442名無しさんの野望 (ワッチョイ 46e6-0zjl)
2024/01/19(金) 16:50:29.31ID:oh5S6e7v0 一番最初だけは1x1を4つ作ることが多いかな。あと封印の森も土地の形が安定しないから1x1を多用する傾向がある
それ以外は全部2x2と1x2だね
それ以外は全部2x2と1x2だね
443名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b5-l2AN)
2024/01/19(金) 16:51:56.16ID:BvfrbwW40 オベリスク見つけたときにケチって1×1を3つ建てたりとかする程度
444名無しさんの野望 (ワッチョイW 2263-jAbU)
2024/01/19(金) 19:22:50.65ID:yH9slnFo0 補正値がついた交易路みたいな司令ってどうやって達成するの?
445名無しさんの野望 (ワッチョイW 457e-wtH7)
2024/01/19(金) 19:25:15.25ID:zCA+vmaX0446名無しさんの野望 (スップ Sd22-VFDn)
2024/01/19(金) 19:42:38.01ID:XXo/ZTczd 取引内容にx1ってあるが、そこを増やすと最大x5まで増やせる
琥珀7個以上の取引5回の指令なら、琥珀3個もらえる取引をx3でやれば琥珀9個になるから指令のカウントが1個増える
琥珀3個の取引が3つ並んでて同時に送ってもこの場合は指令のカウントが増えない
琥珀7個以上の取引5回の指令なら、琥珀3個もらえる取引をx3でやれば琥珀9個になるから指令のカウントが1個増える
琥珀3個の取引が3つ並んでて同時に送ってもこの場合は指令のカウントが増えない
447名無しさんの野望 (ワンミングク MM52-WM4a)
2024/01/19(金) 19:49:09.60ID:Igcbw/UqM 知らなかったー
448名無しさんの野望 (ワッチョイ a174-CdjJ)
2024/01/19(金) 19:54:21.17ID:/VP4S5/70 時間も5倍だから調子こいてると取引完了まで20分かかったりするけどな!
449名無しさんの野望 (ワッチョイW 6edc-jAbU)
2024/01/19(金) 20:04:07.89ID:42yM5nNk0 なるほどありがとうございます。
450名無しさんの野望 (ワッチョイW 457e-wtH7)
2024/01/19(金) 21:13:12.27ID:zCA+vmaX0 あー補正付きの交易路ってのが高額交易路と別にあるな
451名無しさんの野望 (スプッッT Sdca-rtXT)
2024/01/20(土) 05:22:38.18ID:PVw4rNBnd 正式版来たらしいから久々に最初からやったら初期環境キツすぎて草
452名無しさんの野望 (ワッチョイ 4669-0zjl)
2024/01/20(土) 11:41:17.47ID:J3E1KKgg0 初心者がよく総督キツいって言ってて実際に自分でやったらキツかったでござる
慣れすぎると種族の家が選択肢に並んでくるだけで違和感を覚えてしまう
慣れすぎると種族の家が選択肢に並んでくるだけで違和感を覚えてしまう
453名無しさんの野望 (ワッチョイW 2132-VFDn)
2024/01/20(土) 17:58:28.21ID:+uA3jeNH0 プレステージ6を久々にやったら部品不足でかなりしんどかったわ
入植ポイントで部品持ち込みすれば余裕なんかね
入植ポイントで部品持ち込みすれば余裕なんかね
454名無しさんの野望 (ワッチョイW c773-THZb)
2024/01/21(日) 00:31:43.98ID:bXXpv+UN0 持ち込んだから余裕なんてことは無いし部品にはポイント割けないな
倉庫2つ余分に置けるのはかなり楽できると思うけど
倉庫2つ余分に置けるのはかなり楽できると思うけど
455名無しさんの野望 (スプッッT Sd1f-QABK)
2024/01/21(日) 01:46:11.03ID:TcRjFzGud キャンプの作業速度って気にしてなかったけど
上位の薬草や漁師のキャンプが1回採取16秒で石切キャンプが4秒、かなり差があるのな
石鉱脈って石出るし食料も出るし速いし超強いな
上位の薬草や漁師のキャンプが1回採取16秒で石切キャンプが4秒、かなり差があるのな
石鉱脈って石出るし食料も出るし速いし超強いな
456名無しさんの野望 (ワッチョイ bf2a-EFyZ)
2024/01/21(日) 11:14:16.23ID:H3cDZoEk0 部品は節約する方針で行くかな
報酬で得られる場面があれば少し狙いには行くけど、無くてもなんとかなるの精神で
キャンプは解体してもいいのだから、どうしても足りない時は何かを一旦諦める事も大事
余裕がある時以外は神秘の解決には用いないようにしようねってくらいか
報酬で得られる場面があれば少し狙いには行くけど、無くてもなんとかなるの精神で
キャンプは解体してもいいのだから、どうしても足りない時は何かを一旦諦める事も大事
余裕がある時以外は神秘の解決には用いないようにしようねってくらいか
457名無しさんの野望 (ワッチョイ ff97-GDdL)
2024/01/21(日) 13:34:05.01ID:D5L8f++H0 部品が足りなくなるのはだいたい難破船のせい
あと修正器で資源の払い戻しが無くなってるのを忘れた俺のせい
あと修正器で資源の払い戻しが無くなってるのを忘れた俺のせい
458名無しさんの野望 (ワッチョイW 8732-RUnc)
2024/01/21(日) 14:09:23.48ID:bCHGZ/Dy0 補正値がついた交易路の指令来たから試した
ヘルプにも説明なかった気がするがx1のところを増やすのが補正値らしい指令で補正値2以上の交易路となっていればx2で送ればカウントされた
ヘルプにも説明なかった気がするがx1のところを増やすのが補正値らしい指令で補正値2以上の交易路となっていればx2で送ればカウントされた
459名無しさんの野望 (ワッチョイW e793-4bKq)
2024/01/21(日) 15:37:02.04ID:6YPLE2ea0 今日のデイリー遠征はきつかったな
p20だと怒りを減らせないのに住民の死亡が要求されて死ぬほど辛かった
頻繁な交易を最初に取れなかったら負けてたと思う
p20だと怒りを減らせないのに住民の死亡が要求されて死ぬほど辛かった
頻繁な交易を最初に取れなかったら負けてたと思う
460名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fdb-PFau)
2024/01/21(日) 15:43:21.11ID:yN/FTm5i0 デイリーやったことないなあ
あれ面白いの?
あれ面白いの?
461名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f78-Ti2d)
2024/01/21(日) 16:13:03.33ID:EYhmO9vX0 廃墟を10個の実績って10個ありますようにってお祈りするしかない?
462名無しさんの野望 (ワッチョイW 0720-PFau)
2024/01/21(日) 16:30:19.40ID:L0eSUdnO0 空き地を沢山開けなきゃいけない実績はいくつかあるよ
放棄された物資を20個回収とかね
空き地を開けても敵意が増えない(たしか監視塔)修正器の時に一緒に達成しちゃうといいよ
放棄された物資を20個回収とかね
空き地を開けても敵意が増えない(たしか監視塔)修正器の時に一緒に達成しちゃうといいよ
463名無しさんの野望 (ワッチョイ bf2a-EFyZ)
2024/01/21(日) 16:39:51.78ID:H3cDZoEk0 廃墟近くで空き地の中身が見える要石取って合計10個あれば続けるでもいい
生成はランダムなので最終的にはどんなものでもお祈りには収束する
生成はランダムなので最終的にはどんなものでもお祈りには収束する
464名無しさんの野望 (ワッチョイW e793-4bKq)
2024/01/21(日) 22:23:51.02ID:6YPLE2ea0 >>460
普通のp20に飽きたらやってみてもいいかも
修正器にはない特殊なバフデバフがたくさんあって新鮮な気持ちでできる
ただ敗北数にはカウントされてしまうからそこは注意
封印の森で指令なしとか肥沃な土壌なしとか出てきたりもするから
普通のp20に飽きたらやってみてもいいかも
修正器にはない特殊なバフデバフがたくさんあって新鮮な気持ちでできる
ただ敗北数にはカウントされてしまうからそこは注意
封印の森で指令なしとか肥沃な土壌なしとか出てきたりもするから
465名無しさんの野望 (ワッチョイW 87de-NhvB)
2024/01/22(月) 13:04:01.68ID:WlR/uVuh0466名無しさんの野望 (ワッチョイW a72b-PFau)
2024/01/22(月) 13:38:46.74ID:TqaaHBoZ0 琥珀の量に釣られて5倍取引しちゃいたくなるけど
指令なければ小さい取引を細かく沢山した方がなにかと都合が良いことが多いと思ってる
指令なければ小さい取引を細かく沢山した方がなにかと都合が良いことが多いと思ってる
467名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-THZb)
2024/01/22(月) 14:26:30.44ID:OjfUwS/6a 余らせる資源とか割がいい取引は倍率上げちゃうな
次いつその資源捌けるかわかんないし
できれば4、5分まで、遅くても商人来る頃には終わらせるようにはするけど
次いつその資源捌けるかわかんないし
できれば4、5分まで、遅くても商人来る頃には終わらせるようにはするけど
468名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f6f-4bKq)
2024/01/22(月) 14:34:32.40ID:a9rh69zL0 枠が埋まって出荷できなくなるくらいの状況なんてあんまり無いから5倍にする弊害はそこまでは無いかと
友好度も早く上げたいし利率高いルートは限界までやってしまいたい
友好度も早く上げたいし利率高いルートは限界までやってしまいたい
469名無しさんの野望 (ワッチョイW 8732-RUnc)
2024/01/22(月) 19:49:30.65ID:T4Vf0jnx0 交易ルートで少数でも可能な限り早く琥珀がほしいのは琥珀持ち込みなしでプレステージの空き地開けたら琥珀徴収があるときくらいかな
それでもストームウォーカー税とかベットと朝食でなんとかなることも多いか
それでもストームウォーカー税とかベットと朝食でなんとかなることも多いか
470名無しさんの野望 (ブーイモ MM1b-N3bb)
2024/01/22(月) 20:03:56.78ID:VfnToQZtM 正式からやってて3つ目の紫の封印終わって次が金なんだけどさ
これ封印無視してブライトストームの期限を迎えたらどうなるの?
単にマップリセットされるだけ?
これ封印無視してブライトストームの期限を迎えたらどうなるの?
単にマップリセットされるだけ?
471名無しさんの野望 (ワッチョイW a7bd-BDNC)
2024/01/22(月) 20:11:49.37ID:9Dsuuvt80 次のマップいけないからリセットしてって言われる
472名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbe-EFyZ)
2024/01/22(月) 21:58:24.78ID:/6xGxvL90 初期空き地最寄りの危険空き地3つに全部血の花植えてった奴がいる…
1マップに危険空き地は10数個あっても、脅威イベントはそこまで種類が出ることはないのかな
1マップに危険空き地は10数個あっても、脅威イベントはそこまで種類が出ることはないのかな
473名無しさんの野望 (ワッチョイW 8732-RUnc)
2024/01/22(月) 22:59:24.73ID:T4Vf0jnx0 同じイベントが近くの危険な空き地に固まってるのはたまにある
汚染されたキャラバンとか古代の祠は見たことある
汚染されたキャラバンとか古代の祠は見たことある
474名無しさんの野望 (ブーイモ MM1b-N3bb)
2024/01/22(月) 23:04:54.56ID:s4bz4chuM475名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f6f-4bKq)
2024/01/22(月) 23:08:42.10ID:a9rh69zL0 そういう状況は印象に残りやすいから細工があるように見えるだけで普通に完全ランダムだとは思う
検証してないからどっちとも言えないけどね
検証してないからどっちとも言えないけどね
476名無しさんの野望 (スップ Sd7f-nvEB)
2024/01/24(水) 12:19:27.63ID:IXH5iKthd 初めたばっかりなんやけど
ゲームの進め方は
①ワールドマップを進める
②封印を解除して活動年数増やす
③嵐が起きて、また①から
レベルをあげて要素をアンロックしながら、どんどん遠い封印に行くって感じで良いのか?
皆なんかプレステージとかデイリーとか違うゲームの話してるみたいだ。
ゲームの進め方は
①ワールドマップを進める
②封印を解除して活動年数増やす
③嵐が起きて、また①から
レベルをあげて要素をアンロックしながら、どんどん遠い封印に行くって感じで良いのか?
皆なんかプレステージとかデイリーとか違うゲームの話してるみたいだ。
477名無しさんの野望 (ワッチョイ 8774-zwhO)
2024/01/24(水) 12:22:57.50ID:e2/5qxT60 封印はエンドコンテンツに近いから総督〜以降はがっつりシステムを理解してから挑んだ方がいいよ
敗北するとゲンナリするし
敗北するとゲンナリするし
478名無しさんの野望 (スップ Sd7f-nvEB)
2024/01/24(水) 12:26:08.92ID:IXH5iKthd 封印ってワールドマップ上の緑とか青のもやもや以外にもなんかあるの?それとも外周に近づくに連れて難易度上がるから難しくなるよって話?
479名無しさんの野望 (ワッチョイW bf9d-PFau)
2024/01/24(水) 12:31:03.13ID:Zgn896uK0 封印に成功すると、よりランクの高い難易度上がったもやもやが遠くに出るようになるよ
最初は気にせずゲームを楽しめばいいよ、アップグレードが進んでくと自然と挑戦できる難易度も上がっていくから
最初は気にせずゲームを楽しめばいいよ、アップグレードが進んでくと自然と挑戦できる難易度も上がっていくから
480名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-RUnc)
2024/01/24(水) 12:46:20.38ID:xaMZxrujd 青銅は最低難易度入植者、鉛は開拓者、銀は熟練者、金は総督になる
金の先はプレステージが5ずつ上がる
外周に行けば行くほど最低難易度は上がって、入植ボーナスの選択に必要な入植ポイントが減る
通常ステージで熟練者難易度が安定してクリアできるようになるまでアプグレ購入やゲーム難易度になれるのもいいよ
最終目標のアダマンタイトの封印は最低難易度がプレステージ20だしな
金の先はプレステージが5ずつ上がる
外周に行けば行くほど最低難易度は上がって、入植ボーナスの選択に必要な入植ポイントが減る
通常ステージで熟練者難易度が安定してクリアできるようになるまでアプグレ購入やゲーム難易度になれるのもいいよ
最終目標のアダマンタイトの封印は最低難易度がプレステージ20だしな
481名無しさんの野望 (スプッッT Sd1f-QABK)
2024/01/24(水) 14:45:32.46ID:u+ipZg1ad 封印まだやってねえw
482名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fc3-ShDD)
2024/01/24(水) 15:45:06.42ID:9pPDFExC0 昨日から始めたんだけど熟練者にした途端女王の怒りが抑えられなくなった
まだ曖昧ながらwikiで重要な設計図とかチェックはしてるんだけど無駄な建物取り過ぎてるんかなぁ難しい
まだ曖昧ながらwikiで重要な設計図とかチェックはしてるんだけど無駄な建物取り過ぎてるんかなぁ難しい
483名無しさんの野望 (ワッチョイW e72a-PFau)
2024/01/24(水) 16:03:57.70ID:DHlgFIR30 女王の怒りはその名称で勘違いしちゃうけど実質は制限時間だから抑えようとするより増えても気にしない、って感じかな、どうしても増えていく
女王の怒りが増えると森の敵意が減るしね
住人が死亡、逃亡すると怒りが増えて残り時間が減る上に労働力が減って生産力が減るからさらにきつくなる、という悪循環に陥るからまずは逃亡させない死亡させないことを心がけよう
新規住人を受け入れるときに5人入れて3人逃亡させるくらいなら最初から少ない方を選ぶとかね
慣れてくると危険な空き地のイベントをすぐに解決せずに一回女王の怒り増えても平気だし、商人の強制呼び出しで怒り増えることも平気になる
指令は報酬がいいけど難しいもの、わりと簡単に達成できるけど報酬が普通なものをバランス良くとって簡単なものを終わらせて時間を稼ぎつつ難しい方を達成していこう
女王の怒りが増えると森の敵意が減るしね
住人が死亡、逃亡すると怒りが増えて残り時間が減る上に労働力が減って生産力が減るからさらにきつくなる、という悪循環に陥るからまずは逃亡させない死亡させないことを心がけよう
新規住人を受け入れるときに5人入れて3人逃亡させるくらいなら最初から少ない方を選ぶとかね
慣れてくると危険な空き地のイベントをすぐに解決せずに一回女王の怒り増えても平気だし、商人の強制呼び出しで怒り増えることも平気になる
指令は報酬がいいけど難しいもの、わりと簡単に達成できるけど報酬が普通なものをバランス良くとって簡単なものを終わらせて時間を稼ぎつつ難しい方を達成していこう
484名無しさんの野望 (JPW 0H7f-N3bb)
2024/01/24(水) 16:12:34.05ID:CGLGvDRMH 1分毎に3つ素材くれるやつ大好き
あればっか出てくれ
あればっか出てくれ
485名無しさんの野望 (ワッチョイW a79f-PFau)
2024/01/24(水) 16:27:29.82ID:8xVQ9W2p0 あと重要な設計図、というのは状況によって変わる
今プレイしてるバイオーム、発見している資源ノード、それと種族
種族の好みの食事や贅沢品を覚えるまでは、3種族揃ったら「消費物の管理」画面を開いて、2種族3種族に関わる品を作れるように選んでいこう
人間・ビーバー・ハーピー、ならコートが作れれば3種族とも指揮があげられるからコート作れる施設の重要度は高くなる
設計図取れるようになったらすぐ取りたくなるけどどれか決めかねる状況ならすぐには取らず保留しておいて
空き地を開いてそこにある資源や壊れた施設、空き地イベントや肥沃な土地の有無を見てから決めるようにするとちょっと安定するかもしれない
今プレイしてるバイオーム、発見している資源ノード、それと種族
種族の好みの食事や贅沢品を覚えるまでは、3種族揃ったら「消費物の管理」画面を開いて、2種族3種族に関わる品を作れるように選んでいこう
人間・ビーバー・ハーピー、ならコートが作れれば3種族とも指揮があげられるからコート作れる施設の重要度は高くなる
設計図取れるようになったらすぐ取りたくなるけどどれか決めかねる状況ならすぐには取らず保留しておいて
空き地を開いてそこにある資源や壊れた施設、空き地イベントや肥沃な土地の有無を見てから決めるようにするとちょっと安定するかもしれない
486名無しさんの野望 (ワッチョイW e7e2-THZb)
2024/01/24(水) 18:20:13.90ID:x99Qfu7H0 設計図の重要性とかまだそんな気にしなくていい
とりあえず空き地開けすぎないようにすればいいんじゃないかな
あと嵐の季節は木こり外していこう
とりあえず空き地開けすぎないようにすればいいんじゃないかな
あと嵐の季節は木こり外していこう
488名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-RUnc)
2024/01/24(水) 18:54:22.22ID:xaMZxrujd 劇的にやりやすくなるのはアプグレ購入で初期資源に板材と煉瓦と生地が追加されるやつをとってからよね
あれがあると開始時の設計図選択でいきなり大工や窯場をとっても荒加工場なしで建築できるから立ち上がりでもたつくことが少なくなってめちゃくちゃスムーズに序盤が進む
あれがないと1年目は荒加工場で板と煉瓦8個くらいずつ作るだけで過ぎ去ることもある
あれがあると開始時の設計図選択でいきなり大工や窯場をとっても荒加工場なしで建築できるから立ち上がりでもたつくことが少なくなってめちゃくちゃスムーズに序盤が進む
あれがないと1年目は荒加工場で板と煉瓦8個くらいずつ作るだけで過ぎ去ることもある
489名無しさんの野望 (ワッチョイ bf98-EFyZ)
2024/01/24(水) 19:22:00.26ID:LKviVLLU0 何事もまずは基本から
いきなり解禁レベル10前後の施設の話なんかしてもよくわからないだけ
いきなり解禁レベル10前後の施設の話なんかしてもよくわからないだけ
490名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f45-ShDD)
2024/01/24(水) 20:31:19.57ID:9pPDFExC0 アドバイスありがとう
例えば人間ビーバーハーピィならコートはもちろん作るけど、ビスケットも作りに行くのはwikiだと粉物は避けたほうがいいって書いてあるけど悪手?他のパターンでも結局サービスまで手が届かないことが多くて士気が伸び悩む
例えば人間ビーバーハーピィならコートはもちろん作るけど、ビスケットも作りに行くのはwikiだと粉物は避けたほうがいいって書いてあるけど悪手?他のパターンでも結局サービスまで手が届かないことが多くて士気が伸び悩む
491名無しさんの野望 (ワッチョイ 8774-zwhO)
2024/01/24(水) 21:41:27.60ID:e2/5qxT60 粉ものは製粉→料理と作業に人員を食いやすいからね
粥とかお手軽に作れるものと比べるとどうしても劣る
粥とかお手軽に作れるものと比べるとどうしても劣る
492名無しさんの野望 (ワッチョイW 8732-RUnc)
2024/01/24(水) 21:42:07.75ID:W/Jawmwu0 慣れないうちは飯作る施設優先でいいと思う
サービス施設で使うサービス品は商人から買うだけでもそれなりに持つし箱のこじ開けで見つかったらラッキー程度でもいい
サービス施設はパッシブ効果が強いものが多いからサービス品の消費なしでも士気が上がる効果がある酒場とかなら建てて人を入れとくだけでも強い
サービス施設で使うサービス品は商人から買うだけでもそれなりに持つし箱のこじ開けで見つかったらラッキー程度でもいい
サービス施設はパッシブ効果が強いものが多いからサービス品の消費なしでも士気が上がる効果がある酒場とかなら建てて人を入れとくだけでも強い
493名無しさんの野望 (ワッチョイW a74e-4bKq)
2024/01/24(水) 22:56:17.08ID:fAr6BZHQ0 とはいえ、どの3種族になってもパイ、ビスケットは必ず誰かの好物に含まれるのと、片方の材料があるなら大体もう片方も作れるので無駄になりにくいという利点がある
wikiだと粉物は悪手みたいに書かれてるけど俺はどの開拓でも大体粉物を作っているかな
小さな農園とプランテーションとか、マッシュルームの種菌とった状態のプランテーションか薬草園があれば両方とも作る素材は用意できるし、漬物にも繋げやすい
wikiだと粉物は悪手みたいに書かれてるけど俺はどの開拓でも大体粉物を作っているかな
小さな農園とプランテーションとか、マッシュルームの種菌とった状態のプランテーションか薬草園があれば両方とも作る素材は用意できるし、漬物にも繋げやすい
494名無しさんの野望 (ワッチョイW a74e-4bKq)
2024/01/24(水) 23:24:53.86ID:fAr6BZHQ0 というかwikiには農業系は1種でいいってあるけど2種あるとすごい便利なんだよな
慣れてきたら試してみるといいかと
あと、始めたばかりなら設定で自動の一時停止と理由通知をすべてオンにしておくのをオススメする
季節の変わり目とか空き地開けた後とか、状況をよく観察すべきタイミングでポーズしてくれるから便利よ
それ以外のタイミングでもたくさんポーズして色々確認する癖をつけるのが大事
慣れてきたら試してみるといいかと
あと、始めたばかりなら設定で自動の一時停止と理由通知をすべてオンにしておくのをオススメする
季節の変わり目とか空き地開けた後とか、状況をよく観察すべきタイミングでポーズしてくれるから便利よ
それ以外のタイミングでもたくさんポーズして色々確認する癖をつけるのが大事
495名無しさんの野望 (ワッチョイW e74f-THZb)
2024/01/24(水) 23:48:32.69ID:x99Qfu7H0496名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-GDdL)
2024/01/24(水) 23:50:10.01ID:hZ2EE08p0 2種類あると便利はそりゃそうだけどその設計図を他に回した方がいい事のが多いからな…
497名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f92-PFau)
2024/01/24(水) 23:57:49.37ID:s0J2ofC80 交易を活用できるとかなり楽になるんだけどね
俺が初心者の頃は設計図や特性を優先しがちだったけど、それだけじゃなくて建築素材や燃料、高次食料や贅沢品、その時ホントに一番必要なものを買えるようになればめちゃくちゃ安定する
俺が初心者の頃は設計図や特性を優先しがちだったけど、それだけじゃなくて建築素材や燃料、高次食料や贅沢品、その時ホントに一番必要なものを買えるようになればめちゃくちゃ安定する
498名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-N3bb)
2024/01/25(木) 01:13:22.85ID:cvGvOQulM パイだかビスケットだかは干し肉もついでに+10個するやつ取るとお得な気持ちになる
499名無しさんの野望 (ワッチョイ 8776-DjgS)
2024/01/25(木) 01:59:28.94ID:PAk+r2Ti0 別に食事は餓死しなきゃあとからでもいいしな
500名無しさんの野望 (ワッチョイW 8732-RUnc)
2024/01/25(木) 02:39:27.81ID:qPpwcq6i0 肥沃な土地に温室と小さな農園かハーブ園置いて、雨季の噴出孔にポンプ設置
これで串焼き、粥、漬け物がカバーできるからお手軽フォックスセットだわ
製粉施設があればビスケットの材料も揃う
飯系の生産設備は雨力エンジンに雨季の水使うから更に相性がいいね
これで串焼き、粥、漬け物がカバーできるからお手軽フォックスセットだわ
製粉施設があればビスケットの材料も揃う
飯系の生産設備は雨力エンジンに雨季の水使うから更に相性がいいね
501名無しさんの野望 (ワッチョイ bf98-EFyZ)
2024/01/25(木) 07:52:45.59ID:WD4Y3NYx0 まてぃ漬物は中身じゃなくて器が本体だぞ
502名無しさんの野望 (ワッチョイW 074f-NhvB)
2024/01/25(木) 07:59:34.67ID:LHK3vkgh0 自分は飯(とコート)による士気は嵐を切り抜ける用、サービスによる士気は名声を稼ぐ用ってイメージでやってるかな
木こり外すだけで敵意0か1になる頃はまだ高度な食事を焦らなくて良いとかサービス品は商人から買い付ける分だけで足りるけど食事は量産体制整えるとかね
木こり外すだけで敵意0か1になる頃はまだ高度な食事を焦らなくて良いとかサービス品は商人から買い付ける分だけで足りるけど食事は量産体制整えるとかね
503名無しさんの野望 (ワッチョイW 47d4-M5+u)
2024/01/25(木) 19:52:29.91ID:ljVaS3aH0 粘土って強いよな
煉瓦にもなるし陶器にもなるし
陶器を加工して交易品にもなる
煉瓦にもなるし陶器にもなるし
陶器を加工して交易品にもなる
504名無しさんの野望 (ワッチョイW e793-4bKq)
2024/01/25(木) 20:14:58.82ID:MbENFWOP0 粘土のノードからは銅鉱石も取れるしな
銅鉱脈より採取効率いいまである
今日のデイリー遠征は毎年の敵意増加量が105になります
無理ですね
銅鉱脈より採取効率いいまである
今日のデイリー遠征は毎年の敵意増加量が105になります
無理ですね
505名無しさんの野望 (ワッチョイW e71f-NhvB)
2024/01/26(金) 12:56:02.33ID:F+5lrOpN0 石って強いよな
煉瓦にもなるし道にもなるし箱も開けられるしモグラも倒せる
煉瓦にもなるし道にもなるし箱も開けられるしモグラも倒せる
506名無しさんの野望 (スプッッT Sd1f-QABK)
2024/01/26(金) 13:02:09.58ID:sBE1Xn6fd 毎回初期石取って初手倉庫前石道路にしてる
効率的かは知らない
効率的かは知らない
507名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd8-GDdL)
2024/01/26(金) 13:08:24.80ID:aXs/Mv1+0 他に問題が出ないならいいんじゃない
俺はいっつも食料多めだなあ、事故るときはだいたい食料不足
俺はいっつも食料多めだなあ、事故るときはだいたい食料不足
508名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-RUnc)
2024/01/26(金) 13:23:17.84ID:/kdpaVv7d プレステージとか要石効果で休憩時に50%の確率で食料消費2倍は結構きついよな
干し肉いっぱい作ってたのにいつの間にか全部無くなっててビビる
干し肉いっぱい作ってたのにいつの間にか全部無くなっててビビる
509名無しさんの野望 (ブーイモ MM8f-N3bb)
2024/01/26(金) 13:44:10.65ID:yCTOVAVfM 今のところストレートで金封印まで終わったとこなんだけどムズくないかこれ
難度上がってくると嵐で士気-30とかされるのなんなの
難度上がってくると嵐で士気-30とかされるのなんなの
510名無しさんの野望 (ワッチョイW a7dd-PFau)
2024/01/26(金) 13:53:03.57ID:K6D0rYgu0 嵐の期間木こりはずしてる?
-30は敵意相当高いか、嵐の期間に士気下がる危険な空き地イベント処理してるとかかな
敵意が高いと敵意レベル4とか5とかで発動するキツいデバフにやられるよ
-30は敵意相当高いか、嵐の期間に士気下がる危険な空き地イベント処理してるとかかな
敵意が高いと敵意レベル4とか5とかで発動するキツいデバフにやられるよ
511名無しさんの野望 (ブーイモ MM8f-N3bb)
2024/01/26(金) 14:17:05.45ID:0gFpN299M >>510
ごめん金の封印マップでキツかった話だわ
デカい木メインで切ってなるべく敵意増やさないようにはしてたんだけど、なんか途中で死にまくるタイミングがあってさ
敵意を減らすのって焚火作るぐらいしかない?
ごめん金の封印マップでキツかった話だわ
デカい木メインで切ってなるべく敵意増やさないようにはしてたんだけど、なんか途中で死にまくるタイミングがあってさ
敵意を減らすのって焚火作るぐらいしかない?
512名無しさんの野望 (ワッチョイ bf0a-MQtI)
2024/01/26(金) 14:22:31.35ID:4v0L8BcL0 人口を無闇に増やさない 空き地を無闇に開放しない
大量に人口を失うタイミングは大体嵐の敵意4を抑えきれなくなった時なので時には割り切ることも必要
もし女王が全然キレてないとよく死ぬのであればそれは仕方ないと思ったほうが良い。それはむしろ余裕がある証拠
大量に人口を失うタイミングは大体嵐の敵意4を抑えきれなくなった時なので時には割り切ることも必要
もし女王が全然キレてないとよく死ぬのであればそれは仕方ないと思ったほうが良い。それはむしろ余裕がある証拠
513名無しさんの野望 (ワッチョイW 4754-PFau)
2024/01/26(金) 14:35:29.95ID:ygCTl50b0 >>511
燃焼の供儀で木材か石炭を燃やせば一時的に敵意下げれるよ
嵐の期間中ずっとやるんじゃなくて、供儀をちょっとやって敵意を下げて士気回復させたりとかね
敵意が4か5になるにはそれなりに年数も経ってるだろうから、士気上昇手段(好物、贅沢品)もそれなりに用意しといて、消費物の管理で嵐まで使わせずにとっといたり
あと封印は敵意下げられる要石や特性取れる機会があったら通常マップより優先してとる
敵意下がった分木を伐れるからね
燃焼の供儀で木材か石炭を燃やせば一時的に敵意下げれるよ
嵐の期間中ずっとやるんじゃなくて、供儀をちょっとやって敵意を下げて士気回復させたりとかね
敵意が4か5になるにはそれなりに年数も経ってるだろうから、士気上昇手段(好物、贅沢品)もそれなりに用意しといて、消費物の管理で嵐まで使わせずにとっといたり
あと封印は敵意下げられる要石や特性取れる機会があったら通常マップより優先してとる
敵意下がった分木を伐れるからね
514名無しさんの野望 (ワッチョイW a7a6-PFau)
2024/01/26(金) 14:38:03.79ID:kvohC1wj0 ああ、あと画面上部の敵意のメーターがあるところにマウスオーバーすると敵意が上がってる原因と下げてる要因が見れるよ
-30とかなったらいったん落ち着いてポーズして原因を見よう
-30とかなったらいったん落ち着いてポーズして原因を見よう
515名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f17-PFau)
2024/01/26(金) 14:50:11.68ID:pxMUjWRV0 最終的に勝利できるなら途中の逃亡・死亡はそこまで気にすることじゃないって慣れも必要だね
逃亡・死亡で逆にリターン発生する要石や特性が結構用意されてるのもそういうバランスってことだし
逃亡・死亡で逆にリターン発生する要石や特性が結構用意されてるのもそういうバランスってことだし
516名無しさんの野望 (ワッチョイ 874d-DjgS)
2024/01/26(金) 14:52:14.34ID:z8CMqJ300 報告しなきゃ好きなだけ殺しても良い
517名無しさんの野望 (ワッチョイW e71f-NhvB)
2024/01/26(金) 15:15:45.53ID:Q+DZQH1o0 封印の森なら士気下がる系の疫病もあったのかもね
監視塔で脱走猶予2倍とかもあるからあれで凌ぐとか、雨力エンジンで士気上げるとかかな
封印にブライトロットが絡んでくるから雨力エンジンには普段のマップより注力しても損がない
>>515 の言うとおり正直封印の森で犠牲なしはそんなに狙うもんじゃないってのはある、勝てば官軍よ。
監視塔で脱走猶予2倍とかもあるからあれで凌ぐとか、雨力エンジンで士気上げるとかかな
封印にブライトロットが絡んでくるから雨力エンジンには普段のマップより注力しても損がない
>>515 の言うとおり正直封印の森で犠牲なしはそんなに狙うもんじゃないってのはある、勝てば官軍よ。
518名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-RUnc)
2024/01/26(金) 16:26:44.03ID:481xT5xQd 封印の森だと呪い効果で森の神秘の発動レベルが3引き下げられて高レベルの嵐時の森の神秘が発動しちゃうやつがあるはず
予想だけど敵意レベル5辺りに士気マイナス20とか30の神秘があって、発動レベル低下の呪いで高レベルの敵意効果を食らって一気に士気が下がったんじゃないかな
呪い効果に対しては封印の森で建築可能な狼煙台あるから石炭や木材の供儀で敵意下げる以外にも狼煙台の効果で乗り切るのもいいよ
なんにしても総督難易度で10年以上やると経年の敵意増加が溜まりすぎるから8年目終わるまでにクリアしたい
予想だけど敵意レベル5辺りに士気マイナス20とか30の神秘があって、発動レベル低下の呪いで高レベルの敵意効果を食らって一気に士気が下がったんじゃないかな
呪い効果に対しては封印の森で建築可能な狼煙台あるから石炭や木材の供儀で敵意下げる以外にも狼煙台の効果で乗り切るのもいいよ
なんにしても総督難易度で10年以上やると経年の敵意増加が溜まりすぎるから8年目終わるまでにクリアしたい
519名無しさんの野望 (ブーイモ MM8f-N3bb)
2024/01/26(金) 16:52:53.29ID:v9ILDeIgM みんなありがとう
一瞬だけ焚火ブーストとかなるほどなあ
雨力エンジンの士気アップとか狼煙もすっかり忘れてたわ
履歴見たらクリアに10年かかってたわ
一瞬だけ焚火ブーストとかなるほどなあ
雨力エンジンの士気アップとか狼煙もすっかり忘れてたわ
履歴見たらクリアに10年かかってたわ
520名無しさんの野望 (ワッチョイ bfbc-MQtI)
2024/01/26(金) 17:44:04.75ID:wVsBgdDi0 まーとはいえ木材が貴重な封印の森ではあまり供養での敵意減少はしたくないよね
まだまだ金だしこれからこれから
まだまだ金だしこれからこれから
521名無しさんの野望 (ワッチョイ ff62-MQtI)
2024/01/26(金) 21:45:17.34ID:FhnXxId60 今日はアプデで強くなった寺院に助けられた
今まで見た瞬間舌打ちしてたことをお詫びしたい
今まで見た瞬間舌打ちしてたことをお詫びしたい
522名無しさんの野望 (ワッチョイW e793-4bKq)
2024/01/26(金) 22:15:11.63ID://27NN3Z0 >>504
昨日のデータから続きやったらクリアできちゃった…
昨日のデータから続きやったらクリアできちゃった…
523名無しさんの野望 (ワッチョイ e7f2-rEzG)
2024/01/26(金) 23:40:33.19ID:aN6cgrUk0 嵐の時の神秘、敵意1で鉱山士気下がるやつと敵意2から燃料効率悪くなるやつ本当に嫌いだわ
3から食料生産速度落ちる奴とホームシックなるやつも苦しい
修正器やワールドイベで初期敵意+あると頭おかしなる
3から食料生産速度落ちる奴とホームシックなるやつも苦しい
修正器やワールドイベで初期敵意+あると頭おかしなる
524名無しさんの野望 (ワッチョイW a73e-BDNC)
2024/01/27(土) 00:09:00.17ID:T/eZiji30 プレステ進めてたら、消費資源増加で一気に苦しくなった
もっとゆるやかに増やしていってくれよ
もっとゆるやかに増やしていってくれよ
525名無しさんの野望 (ワッチョイW 8732-RUnc)
2024/01/27(土) 02:15:52.63ID:L9ew4anB0 寺院よりも直接的な効果の氏族のホールとか修道院の方が速効性あるから仕方ないわな
526名無しさんの野望 (ワッチョイ ff3b-GDdL)
2024/01/27(土) 07:09:50.65ID:FgbemrtJ0 寺院は普段はイマイチだけど、木材+2の要石が取れたときとかにガンガン燃やしていくと敵意-200とか出来るので面白強い
527名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-N3bb)
2024/01/27(土) 15:15:46.96ID:PzwjeIhDM 指令禁止を初めてやったけどヤバくないこれ?
開拓者の難易度なのにめっちゃ大変だったんだが
開拓者の難易度なのにめっちゃ大変だったんだが
528名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f65-PFau)
2024/01/27(土) 16:18:51.58ID:rnQOSKQE0 勝利はできたのかな?
きつい修正器は難易度下げて実績解除だけしてほとんど触らないってのも選択
普段と違うプレイスタイルを求められるから、それによって自分のプレイに幅が出るというか柔軟性が出ると思うよ
指令禁止の場合は道具類の生産ライン整えて箱を女王に送付することになるからそれを始めから意識しておくといいかもね
きつい修正器は難易度下げて実績解除だけしてほとんど触らないってのも選択
普段と違うプレイスタイルを求められるから、それによって自分のプレイに幅が出るというか柔軟性が出ると思うよ
指令禁止の場合は道具類の生産ライン整えて箱を女王に送付することになるからそれを始めから意識しておくといいかもね
529名無しさんの野望 (ブーイモ MM8f-N3bb)
2024/01/27(土) 16:38:45.03ID:6UPaclIjM530名無しさんの野望 (ワッチョイ bfbc-MQtI)
2024/01/27(土) 17:06:38.27ID:JyFP2ODH0 好奇心があるうちは伸び代がでかいぞ偉い偉い
お前さん上手くなるかもな
お前さん上手くなるかもな
531名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-EFyZ)
2024/01/27(土) 21:33:32.76ID:6YTHottw0 油の量産体制整った時の寺院はマジで強かったな
532名無しさんの野望 (ワッチョイ 6da6-KgIs)
2024/01/28(日) 19:26:10.70ID:vYcNwyVn0 久々にWiki見たら強化された斧は無条件で強い要石では無いっぽい評価になってる?
すぐ取ってたのに
すぐ取ってたのに
533名無しさんの野望 (ワッチョイ b68e-dWhq)
2024/01/28(日) 20:34:06.27ID:VMwiollu0 あの評価も概ね主観で書かれてるから気にしなくていいよ
534名無しさんの野望 (ワッチョイW 7180-MI6X)
2024/01/28(日) 20:48:10.65ID:v1ba/9SJ0 その時の状況によってどれが一番良いか選ぶものだからね
並んでるものと比較してどれが一番今とって有効か、先を見据えて今必要ないけど後で効いてくるものを選ぶのか、考え方も攻略法もいろいろ
斧は序盤なら優先度高いけど
終盤なら士気をすぐに上げられるものとった方がいいとかあるかもしれない
並んでるものと比較してどれが一番今とって有効か、先を見据えて今必要ないけど後で効いてくるものを選ぶのか、考え方も攻略法もいろいろ
斧は序盤なら優先度高いけど
終盤なら士気をすぐに上げられるものとった方がいいとかあるかもしれない
535名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ed8-IHfd)
2024/01/28(日) 22:46:08.45ID:6YQgcyHN0 あそこで納得出来るのは密輸商人くらいだな・・・というか無条件と言いつつ条件つきの内容が多いからやっぱり参考にならない気がする
あれよりは自分の考えを大事にした方がいいよ
あれよりは自分の考えを大事にした方がいいよ
536名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-Ud8P)
2024/01/28(日) 22:50:43.20ID:rE9mkOeb0 攻略wikiというより一個人の攻略ブログ見てるような気分になってくるわあのwiki
俺にとってはあんまり参考にならなかった、やっぱ自分の経験よ
俺にとってはあんまり参考にならなかった、やっぱ自分の経験よ
537名無しさんの野望 (ワッチョイ b68e-dWhq)
2024/01/28(日) 23:10:17.19ID:VMwiollu0 最近リニューアルに尽力してるっぽい人のおかげでデータ関連とかは見易くなったし充実したんだけどね
要石の評価に関しては黒歴史の爪痕が深い
要石の評価に関しては黒歴史の爪痕が深い
538名無しさんの野望 (ワッチョイW bd32-SZAA)
2024/01/29(月) 01:06:53.66ID:Sh2tTNPs0 オススメされてる放棄されたキャラバンは商人の呼び出ししない人には使いづらいしな
ギルドホール建てるならデメリット相殺できるけど取れないことも多いから最序盤から無条件にとって強いかと言われるとそうでもない
ギルドホール建てるならデメリット相殺できるけど取れないことも多いから最序盤から無条件にとって強いかと言われるとそうでもない
539名無しさんの野望 (ワッチョイW f92c-MI6X)
2024/01/29(月) 02:10:21.92ID:qvrLmUTq0 攻略情報がないよりあるに越したことはないから編集者をあまり悪しざまには言いたくないけど
解説というなの思想紹介になってるからなあ
あと単純にどのバージョンの時期に書かれたものなのかでも違うし
解説というなの思想紹介になってるからなあ
あと単純にどのバージョンの時期に書かれたものなのかでも違うし
540名無しさんの野望 (ワッチョイ bdcd-H5uA)
2024/01/29(月) 02:19:11.73ID:qHAoefPR0 あそこは操作方法とかのテクニックやショートカットがわかりやすかったぐらい
541名無しさんの野望 (ワッチョイ 117c-Heve)
2024/01/29(月) 04:21:08.76ID:m9XkSFT60 開拓まではいいけど熟練以降途端に面倒になるなあこれ・・1マップ1,2時間もかかるのたるい。金の封印の外の入植条件がプレステ5とかあるしでもう・・
542名無しさんの野望 (ワッチョイW 6529-0OPN)
2024/01/29(月) 08:10:11.42ID:oDLldMwE0 ハーピーの強さや交易・梱包系の重要性を分かってなかった頃にはあのwikiのおかげでだいぶ価値観アップデートされたわ
初期3種族が士気名声稼ぎ辛いのもあって指令と空き地で名声稼ぐゲームだと思ってたからなぁ
初期3種族が士気名声稼ぎ辛いのもあって指令と空き地で名声稼ぐゲームだと思ってたからなぁ
543名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ed8-IHfd)
2024/01/29(月) 08:33:14.14ID:Awca6J+S0 変な格付けに依存しない限りはちゃんとしてるよ、これは大体の分野で同じことが言えるんだけどさ
空き地イベントの要求リソースなんかもちゃんと載っているしね
空き地イベントの要求リソースなんかもちゃんと載っているしね
544名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a8e-Fa+s)
2024/01/29(月) 11:35:06.91ID:aCIVRMZv0 名声必要数が上がる前は指令と仕送りでクリア出来ちゃうからそういう思考に陥りやすいんだよね
545名無しさんの野望 (ニククエW f9b9-rbCd)
2024/01/29(月) 12:21:52.31ID:rAbbI57S0NIKU 危険な空き地2つ開けて畑が2つ見つかったらあとはクリアまで他の空き地を開けないなんてことも多いね
546名無しさんの野望 (ニククエW bd32-SZAA)
2024/01/29(月) 18:45:47.34ID:Sh2tTNPs0NIKU 遊び方にも寄るから絶対これってのはないが、最低難易度よりも高難易度にして入植地のスピード完成を目指すのは金の封印以降を目指す時に楽したいからってのがある
ブライトストームまでの残り年数とにらめっこしながら後どのくらい入植できてルートはどうするかとか考え始めるとまた違った楽しみかたになると思う
ブライトストームまでの残り年数とにらめっこしながら後どのくらい入植できてルートはどうするかとか考え始めるとまた違った楽しみかたになると思う
547名無しさんの野望 (ニククエ b695-NbCu)
2024/01/29(月) 19:44:23.30ID:PunVGgYv0NIKU 修正器に合わせて難易度下げたり、ワールドイベントの「?」を想定したルート建ててたらどうでもいいイベントで予定が狂ったり
封印の森そのものは正直面倒だけど、ゲーム目標としていい塩梅になってるよね
封印の森そのものは正直面倒だけど、ゲーム目標としていい塩梅になってるよね
548名無しさんの野望 (ニククエ 5ecf-IHfd)
2024/01/29(月) 22:40:19.83ID:Awca6J+S0NIKU EA時代にワールドマップでも楽しさを作るって公言してた頃はさっぱり意味がわからなかったが、今になるとなかなか上手く作られたものだと感心する
ただ本当に予定が狂ってしまうとロスが大きすぎるんだよなあ。コバルト越えてくると目標まで10ゲーム近くやる事もあるし
ただ本当に予定が狂ってしまうとロスが大きすぎるんだよなあ。コバルト越えてくると目標まで10ゲーム近くやる事もあるし
549名無しさんの野望 (ワッチョイW 79b0-Fbgc)
2024/01/30(火) 00:52:53.23ID:Ku42pdHn0 Xboxでもあるみたいだけど、コントローラー用にUI作られてるのですかね?
PCでもコントローラーでしたいのですが、専用UIとかありますか?
PCでもコントローラーでしたいのですが、専用UIとかありますか?
550名無しさんの野望 (ブーイモ MM3e-U0+2)
2024/01/30(火) 09:57:49.22ID:DkdLw86KM デイリー遠征ってなんか難しくない?
デイリーはいつも開拓者で遊んでるんだけど、見たこと無い空き地イベントとか指令とかも妙に難しい気がする
デイリーはいつも開拓者で遊んでるんだけど、見たこと無い空き地イベントとか指令とかも妙に難しい気がする
551名無しさんの野望 (ワッチョイW f9fa-rbCd)
2024/01/30(火) 10:25:18.22ID:r3d/UjY+0 空き地イベントとか指令はいつもと変わらないはずよ
初期資源とかの持ち込みがない分序盤が辛いから指令が難しく感じるのかも
昨日のデイリーは20琥珀取引のたびに怒りが1増えて怒り減少量が0.5減る
なかなかの難しさだができなくはなさそうだ
初期資源とかの持ち込みがない分序盤が辛いから指令が難しく感じるのかも
昨日のデイリーは20琥珀取引のたびに怒りが1増えて怒り減少量が0.5減る
なかなかの難しさだができなくはなさそうだ
552名無しさんの野望 (ブーイモ MM45-U0+2)
2024/01/30(火) 11:02:23.99ID:co2k21b8M553名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ecf-IHfd)
2024/01/30(火) 11:12:55.99ID:huUzUOZb0 それはバイオーム固有のイベントで呪われたウッドランドでプレイすると同じ状況になる
基本難しい場所だけのだがプレイスルーを深めていくと攻略する価値が生まれたりする
基本難しい場所だけのだがプレイスルーを深めていくと攻略する価値が生まれたりする
554名無しさんの野望 (ブーイモ MM0a-U0+2)
2024/01/30(火) 11:17:00.80ID:llKNuNuTM へーそうだったのか
知らんことがいっぱいあるなあ
知らんことがいっぱいあるなあ
555名無しさんの野望 (ブーイモ MM45-U0+2)
2024/01/30(火) 11:38:20.94ID:bWTlgSnwM デイリー履歴見たら熟練者にしてた
そりゃ開拓者よりムズいはずだわアホか俺は
そりゃ開拓者よりムズいはずだわアホか俺は
556名無しさんの野望 (ワッチョイ b6d0-IHfd)
2024/01/30(火) 18:43:57.45ID:AugSv8SJ0 あー封印の森が嫌いすぎる
あれがなきゃ何のために遠く入植すんの?ってなるし繰り返しプレイする意味ごっそり減るってのはわかるけども
あれがなきゃ何のために遠く入植すんの?ってなるし繰り返しプレイする意味ごっそり減るってのはわかるけども
557名無しさんの野望 (ワッチョイ b6c6-NbCu)
2024/01/30(火) 21:54:12.05ID:FbKho+pI0 嫌いならやらないのも選択肢やで
ゲームの目的は封印を強化する事だけど、俺らがゲームする目的は楽しむ事なんだから
ゲームの目的は封印を強化する事だけど、俺らがゲームする目的は楽しむ事なんだから
558名無しさんの野望 (スフッ Sd0a-xAzJ)
2024/01/30(火) 22:29:40.31ID:e5sYiAbvd パルに浮気してたけど復帰した
やっぱこのゲームもおもしろい
10年やれそう
やっぱこのゲームもおもしろい
10年やれそう
559名無しさんの野望 (ワッチョイW 1193-rbCd)
2024/01/31(水) 00:47:42.35ID:EMI9mPcr0 目的のために適切な人員配置や建築物の配置を考えるのはパルもこれも同じ…?
560名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e78-IHfd)
2024/01/31(水) 00:53:40.97ID:twypX0JC0 ローグライクも資源管理もシティビルダーも沢山存在するが全てを混ぜた合成獣は居ないだろうよ
561名無しさんの野望 (ワッチョイ c5ad-KOx/)
2024/01/31(水) 01:49:07.25ID:yHlUJU0M0 一般的にジャンル違うからねぇ
これだけのものだ
これだけのものだ
562名無しさんの野望 (ワッチョイ f983-NbCu)
2024/01/31(水) 05:22:09.70ID:DDeHSGxQ0 やりこみ要素が欲しい 女王の手みたいな制限つけたものを攻略とかじゃあなくて、なんかこう集める系の
563名無しさんの野望 (ワッチョイ b6eb-NbCu)
2024/01/31(水) 12:51:26.34ID:IAmV/FsT0 実績とか家具とかあるけどそれじゃダメなん?
564名無しさんの野望 (ブーイモ MM0a-U0+2)
2024/01/31(水) 13:01:54.50ID:gTWS+QvLM 装飾って1マスと4マスのやつ一つずつだけ表示して他はオフにできないよね?
4マスのやつ建てたい時に探すのが面倒くさいんだけど
4マスのやつ建てたい時に探すのが面倒くさいんだけど
565名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ac7-rbCd)
2024/01/31(水) 15:47:23.32ID:mPalY6le0 実績を受け取らないくらいしかないかな
566名無しさんの野望 (ワッチョイ b6eb-NbCu)
2024/01/31(水) 16:36:15.00ID:IAmV/FsT0 むしろ実績をとっとと終わらせて位置記憶する方が楽
567名無しさんの野望 (ワッチョイW b658-PBov)
2024/01/31(水) 19:48:24.01ID:lNFvW+6j0 空き地開けて珍しい花とかキノコとか見つけて居住地に飾りたい
食料消失させるやつはNGで
食料消失させるやつはNGで
568名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a8e-Fa+s)
2024/01/31(水) 19:50:11.88ID:TH9MIDQ+0 食料消失させるやつもちょっかい出さなかったら大丈夫だから…
569名無しさんの野望 (ワッチョイW 1193-rbCd)
2024/01/31(水) 19:55:02.88ID:EMI9mPcr0 化石とか飾りたいよね
取った家具について叔母さんからのコメントとかも欲しい
取った家具について叔母さんからのコメントとかも欲しい
570名無しさんの野望 (ワッチョイW 718c-p6qZ)
2024/01/31(水) 20:31:15.81ID:2KqKopT30 花は食料食べるやつしかいなさそう
動物は鹿とモグラがいるな
動物は鹿とモグラがいるな
571名無しさんの野望 (ワッチョイ b6eb-NbCu)
2024/01/31(水) 20:40:32.88ID:IAmV/FsT0 あの花はちょっかい出さなくても1年くらいしたら士気が下がるレベルの悪臭まき散らすぞ
572名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ac7-rbCd)
2024/01/31(水) 21:27:39.55ID:mPalY6le0 たまに廃墟に落ちてる石碑もコレクションに…
え?破壊して建築素材にしちゃった?
え?破壊して建築素材にしちゃった?
573名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b0-MI6X)
2024/01/31(水) 21:41:47.70ID:GSQWHdUo0 石碑で思い出したけど封印の森にある青い光で封印を指し示す塔は破壊して石と樹脂が取れる
知ってる人には今さらだろうけどtipsね
知ってる人には今さらだろうけどtipsね
574名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e70-IHfd)
2024/01/31(水) 21:58:48.96ID:twypX0JC0 廃墟によくあるある石の床とか引っ剥がして再活用したりするよね
575名無しさんの野望 (スップ Sdea-uODT)
2024/02/01(木) 08:33:28.79ID:LLkHJh1cd 俺には開拓者でかなりギリギリの難易度だわ。ウッドランドと同じ動きしてると燃料とかカツカツになる
色々開放するまでシティの周りでレベルを上げて施設解放してるわ
色々開放するまでシティの周りでレベルを上げて施設解放してるわ
576名無しさんの野望 (ワッチョイW a667-Fbgc)
2024/02/01(木) 12:21:08.12ID:AXXCc+yd0 今さらセールで購入。
今日から楽しみます。
デモ版で最初のチュートリアルで敗北しました^^;
今日から楽しみます。
デモ版で最初のチュートリアルで敗北しました^^;
577名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e70-IHfd)
2024/02/01(木) 13:37:15.77ID:owzxfkQu0578名無しさんの野望 (ブーイモ MM3e-U0+2)
2024/02/01(木) 15:12:56.47ID:0Ck8j9yFM イベントマスで8年目以内に琥珀150個以上獲得して勝利って条件なんですけど
これって例えば5年で勝利しちゃった後に、そのマップを続けて8年以内に条件達成してもいいんですか?
それとも条件達成までは勝利しないように名声寸止めしないとダメですか?
これって例えば5年で勝利しちゃった後に、そのマップを続けて8年以内に条件達成してもいいんですか?
それとも条件達成までは勝利しないように名声寸止めしないとダメですか?
579名無しさんの野望 (ワッチョイW f989-MI6X)
2024/02/01(木) 15:37:37.22ID:BFUKvzu/0 試したことないけどたぶんダメじゃないかな
実績とかも勝利後のエピローグは判定されなかった気がするし
名声すん止めっていうとめんどくさそうだけど、達成した指令を報告せずにいくつかとっておいて、条件達成した瞬間に連続報告して勝利すればいいからそこまで普段のプレイと変わらないよ
あと琥珀を「稼いで勝利」なのか「最後に所持してる状態で勝利」なのか違うから気を付けてね
実績とかも勝利後のエピローグは判定されなかった気がするし
名声すん止めっていうとめんどくさそうだけど、達成した指令を報告せずにいくつかとっておいて、条件達成した瞬間に連続報告して勝利すればいいからそこまで普段のプレイと変わらないよ
あと琥珀を「稼いで勝利」なのか「最後に所持してる状態で勝利」なのか違うから気を付けてね
580名無しさんの野望 (ブーイモ MM3e-U0+2)
2024/02/01(木) 17:13:51.20ID:7YOUi+XoM >>579
やっぱそうですかねありがとうございます
所持勝利はこの前やったんですけどうっかり士気で稼いで勝利しかけちゃって
オンオフすればいいだけなんですけど、あれこれ考えてたらいきなり名声メーターが爆増しだして危うく勝利直前に
やっぱそうですかねありがとうございます
所持勝利はこの前やったんですけどうっかり士気で稼いで勝利しかけちゃって
オンオフすればいいだけなんですけど、あれこれ考えてたらいきなり名声メーターが爆増しだして危うく勝利直前に
581名無しさんの野望 (ワッチョイW a627-lcq9)
2024/02/01(木) 22:27:46.17ID:qkoqJnu70 上のほうでも書かれてるけど最初ってかなり制限されてて窮屈なんだよなぁ 種族ごとの家が設計図で出てくるから施設もあんま伸びなくて道具作れないと何時までもクリアできなかったりする
最初から全部できちゃうとプレイヤーに優しくないってのは分かるんだけどさ
最初から全部できちゃうとプレイヤーに優しくないってのは分かるんだけどさ
582名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e97-IHfd)
2024/02/01(木) 22:40:59.75ID:owzxfkQu0 情報過多になるのが目に見えている
ただでさえSLGは覚える事が多いのにこれ以上序盤に詰め込みすぎるとパンクしてしまう
まずは1つでもいいからシナジーが働いて勝てる動きを楽しませないと
ただでさえSLGは覚える事が多いのにこれ以上序盤に詰め込みすぎるとパンクしてしまう
まずは1つでもいいからシナジーが働いて勝てる動きを楽しませないと
583名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a32-MI6X)
2024/02/01(木) 22:51:10.37ID:TlPhtlBJ0584名無しさんの野望 (ワッチョイW a627-lcq9)
2024/02/01(木) 23:48:15.65ID:qkoqJnu70 >>582
そうなると開拓者の勝利に必要な名声下げるとかが妥当だと思うわ
愚痴が混ざったけど、初心者に対して最初難しく感じるのは知識だけじゃなく単にこのゲームの開放要素が足引っ張ってる部分が大きいだけだぞって言ってやりたかったんだよな
そうなると開拓者の勝利に必要な名声下げるとかが妥当だと思うわ
愚痴が混ざったけど、初心者に対して最初難しく感じるのは知識だけじゃなく単にこのゲームの開放要素が足引っ張ってる部分が大きいだけだぞって言ってやりたかったんだよな
585名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a8e-Fa+s)
2024/02/02(金) 01:35:44.43ID:i4l0Tlfo0 敗北だと報酬さがるのもなんだかなって感じだよな
稼ぎプレイしたくない、プレステすすめたい
稼ぎプレイしたくない、プレステすすめたい
586名無しさんの野望 (アタマイタイー 5e97-IHfd)
2024/02/02(金) 06:16:56.14ID:6o8+JOQc00202 >>584
レベリングによる成長要素は俺自身好きじゃないのだけど、初心者が難しく感じるのは別に悪い話じゃないと思うよ
むしろ同じフィールドで全然上手く立ち回れない場合の方が、いきなり技術的な指南を必要として敷居が高くなってしまう
かといって黒曜石の門UGが無ければ無力なわけでもなく、経験さえあれば初手総督でも時間は掛かるがクリア出来るはずだしね
レベリングによる成長要素は俺自身好きじゃないのだけど、初心者が難しく感じるのは別に悪い話じゃないと思うよ
むしろ同じフィールドで全然上手く立ち回れない場合の方が、いきなり技術的な指南を必要として敷居が高くなってしまう
かといって黒曜石の門UGが無ければ無力なわけでもなく、経験さえあれば初手総督でも時間は掛かるがクリア出来るはずだしね
587名無しさんの野望 (アタマイタイーT Sd12-hkr0)
2024/02/02(金) 13:38:43.37ID:9BDVXIiYd0202 レシピ一覧があって全体管理できたりそっから建物に飛べたりとかとか
このゲームUIが良い
このゲームUIが良い
588名無しさんの野望 (アタマイタイー MM45-U0+2)
2024/02/02(金) 18:36:46.79ID:U49U6BfEM0202 新しい建物を貰うときに素材別に今との比較が出るのを知って快適になった
589名無しさんの野望 (アタマイタイー 5e64-DQL8)
2024/02/02(金) 19:00:19.93ID:qemC9eIu00202 購入相談
i 3 8100
16GB memory
UHD 630
最低動作環境カツカツなんだけどこれでも動くかな?FHD
i 3 8100
16GB memory
UHD 630
最低動作環境カツカツなんだけどこれでも動くかな?FHD
590名無しさんの野望 (アタマイタイー MM7a-VRvs)
2024/02/02(金) 19:37:54.15ID:4zVY3rHiM0202 買って動かなかったら返品手続きすればよくない?
591名無しさんの野望 (アタマイタイー 5e64-DQL8)
2024/02/02(金) 20:06:26.46ID:qemC9eIu00202 ゲーム進んでマップとか広がってきたら重くなってこないかな、と
ですね、とりあえず買ってみますね
ですね、とりあえず買ってみますね
592名無しさんの野望 (アタマイタイーT Sd12-hkr0)
2024/02/02(金) 21:09:47.45ID:9BDVXIiYd0202 このゲームそんなにマップ広くならないから少しやって大丈夫ならいける
593名無しさんの野望 (ワッチョイW 666e-SZAA)
2024/02/03(土) 01:12:35.73ID:aYBDyxB60 そういう時のデモ版
594名無しさんの野望 (ブーイモ MM3e-U0+2)
2024/02/03(土) 04:20:25.34ID:J8J5rGDXM プラチナ封印ギリギリ倒した
嵐が長すぎて壊滅するかと思ったわ
こっからまだ15も難易度上がるって嘘だと思う
嵐が長すぎて壊滅するかと思ったわ
こっからまだ15も難易度上がるって嘘だと思う
595名無しさんの野望 (ワッチョイW 79b0-Fbgc)
2024/02/03(土) 08:00:26.91ID:8cLql3RH0 こないだ買って楽しく遊んでますが、難しすぎる。
動画とか見て多少の理解はしながらやってますが、チュートリアル3で敗北してしまう。
燃料が圧倒的に足りなくなります。
けど楽しいですね。
動画とか見て多少の理解はしながらやってますが、チュートリアル3で敗北してしまう。
燃料が圧倒的に足りなくなります。
けど楽しいですね。
596名無しさんの野望 (ブーイモ MM0a-U0+2)
2024/02/03(土) 12:43:47.56ID:7OSAK2UUM 指令と箱で100%目指すゲームだと思ってたけど士気でゴリ押すゲームになってきた
贅沢品ためこんで一気にぶっぱするのメーター増えすぎてヤバい
贅沢品ためこんで一気にぶっぱするのメーター増えすぎてヤバい
597名無しさんの野望 (ワッチョイW b658-PBov)
2024/02/03(土) 13:28:18.95ID:c+96ILOg0 漬物とかいう合法ドラッグすき
キメるのにサービス施設不要で+8って
キメるのにサービス施設不要で+8って
598名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d74-5eDQ)
2024/02/03(土) 14:36:53.06ID:s+TvFDOD0 そもそも熟練者以下は指令だけでほぼ勝てるからね
高難易度は嗜好品でオホらせる必要ある
高難易度は嗜好品でオホらせる必要ある
599名無しさんの野望 (スップ Sdea-p6qZ)
2024/02/03(土) 14:56:49.96ID:cDiLqQ/9d 漬物君は器と材料の2つ必要だから
600名無しさんの野望 (ワッチョイW bd32-SZAA)
2024/02/03(土) 15:19:28.91ID:M/UQXvvP0 漬け物に対して食料2種使う串焼きとか粉を食料から作る手間がかかるパイビスケットの士気上昇上限量が低いだけなんだけどな
ビーバーは食料2種しか好物無いからビスケットくらいは上限上げて欲しいわ
ビーバーは食料2種しか好物無いからビスケットくらいは上限上げて欲しいわ
601名無しさんの野望 (ブーイモ MM0a-U0+2)
2024/02/03(土) 16:03:33.93ID:pZQ5D/lNM 漬け物は器が作成面倒で、作る手間としてはワインとかのサービス用素材に近いからなのかな?
まあほとんど買うから手間とかあんまり知らないけど
まあほとんど買うから手間とかあんまり知らないけど
602名無しさんの野望 (ワッチョイW 2a81-aKbh)
2024/02/03(土) 17:40:00.78ID:PXn0uuiy0 壺、タル、革袋
自作はすげぇ大変
自作はすげぇ大変
603名無しさんの野望 (ワッチョイ bf2f-KLri)
2024/02/04(日) 10:05:54.01ID:z1AX8jSd0 器カテゴリーが自作できるならもう漬物じゃなくてワインとか更に派生して巻物でもよくねってはなる
パイとビスケットはシナジーがあると化けやすいので特化型だが積極的には狙わない
ただヒューマン居て雨力製粉所があるとものすごい強いからその時は意識する
ビーバーは・・・うん・・・生かさず殺さずの精神が一番いいかと・・・
パイとビスケットはシナジーがあると化けやすいので特化型だが積極的には狙わない
ただヒューマン居て雨力製粉所があるとものすごい強いからその時は意識する
ビーバーは・・・うん・・・生かさず殺さずの精神が一番いいかと・・・
604名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fda-syIJ)
2024/02/04(日) 11:03:44.68ID:bdf+Tqg50 最近買って、とても楽しんでるんですけど
最終目標的なものはなくて
陣地(?)を増やしても定期的に必ずワイプされる、
スキルツリーはそのままで
より難易度が高い設定に挑戦できる、という理解で合ってますか?
最終目標的なものはなくて
陣地(?)を増やしても定期的に必ずワイプされる、
スキルツリーはそのままで
より難易度が高い設定に挑戦できる、という理解で合ってますか?
605名無しさんの野望 (ワッチョイW 371d-6uVI)
2024/02/04(日) 11:07:15.73ID:0IpTAkRa0 最終目標は一応アダマントの封印かな
女王の手はエンドコンテンツ的扱いだと思う
女王の手はエンドコンテンツ的扱いだと思う
606名無しさんの野望 (スプッッT Sddf-pQOf)
2024/02/04(日) 17:38:27.37ID:fkWz5GNgd607名無しさんの野望 (ワッチョイ bf2f-KLri)
2024/02/04(日) 21:45:31.36ID:z1AX8jSd0 梱包品の中身が空っぽなんだが???
608名無しさんの野望 (ワッチョイ f75c-KLri)
2024/02/04(日) 22:18:15.86ID:C0FODbJ80 梱包品100個ぐらい押し付けて買い占めできると気持ちがいい
609名無しさんの野望 (スプッッT Sddf-pQOf)
2024/02/04(日) 22:30:19.48ID:/ArZFvktd 全ての商人が全ての梱包品買い取るし中身どうでもよさそう
610名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f58-JmSY)
2024/02/04(日) 22:59:27.13ID:PbkP5FVq0 今の居住地から物を買うのは自分が前に世話した居住地だからね
スカスカ物資掴まされても笑顔でシティに高額転売してくれるさ
スカスカ物資掴まされても笑顔でシティに高額転売してくれるさ
611名無しさんの野望 (スププ Sdbf-32Br)
2024/02/05(月) 00:30:39.38ID:VPPaXa+Zd 難易度入植者でやっとクリアしそうな展開まできた。
難しくてやりごたえあるわ。
指令で施設未アンロックで作れない要求品とか、交易とかイベントでゲットするしかないよね?
かなり運ゲーなんですが。
難しくてやりごたえあるわ。
指令で施設未アンロックで作れない要求品とか、交易とかイベントでゲットするしかないよね?
かなり運ゲーなんですが。
612名無しさんの野望 (ブーイモ MMbf-Sh6K)
2024/02/05(月) 00:50:20.80ID:W9jJAM4ZM 温室とかの肥沃な土地に作る奴って、噴出孔で必要な雨水が無限生成できる場合に取ったら強いんですかね?
試しに取ってみたら雨水生成小屋じゃすぐ雨水枯渇しちゃって、畑施設の方が強いって感じたんですが
試しに取ってみたら雨水生成小屋じゃすぐ雨水枯渇しちゃって、畑施設の方が強いって感じたんですが
613名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc6-MO48)
2024/02/05(月) 04:20:01.01ID:4w2lH9vL0 あれはほぼ噴出孔前提みたいなとこあるね
噛み合うと無限のリソース源になるけど
噛み合うと無限のリソース源になるけど
614名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-qdoJ)
2024/02/05(月) 06:54:21.05ID:WtTl7jP+d パイプが足りないんだ
615名無しさんの野望 (ブーイモ MM2b-Sh6K)
2024/02/05(月) 07:34:40.82ID:ipsysAssM 交易で梱包された補給物資の必要数が減るやつめっちゃ強くない?
616名無しさんの野望 (ブーイモ MMbf-Sh6K)
2024/02/05(月) 09:02:32.00ID:OSTY1hgBM617名無しさんの野望 (スプッッT Sddf-pQOf)
2024/02/05(月) 09:23:51.23ID:oXIproa2d 噴出孔の自動ロボットの存在別タブだから気づくの相当遅れたわ
618名無しさんの野望 (ワッチョイW 17cf-uwtW)
2024/02/05(月) 10:36:00.15ID:YXOZTVdH0 食料生産の目処が立たなくてどうにもならなくなった時に6台くらい普通の回収小屋建てて温室運用したことはある
高度な雨水回収小屋があるならちょっと効率は悪いけど十分運用できる
とはいえ基本は噴出口前提で使うべきですね
高度な雨水回収小屋があるならちょっと効率は悪いけど十分運用できる
とはいえ基本は噴出口前提で使うべきですね
619名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-9oyE)
2024/02/05(月) 12:59:03.77ID:YM2lhWGga 雨季の水で薬草作って乾季嵐季の水で粥にするんだぞ
620名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1e-KLri)
2024/02/05(月) 13:11:28.25ID:vEg19mmb0 そこまで無理するなら畑施設で充分だよなーって考えもアリだよね
特にプランテーションは直食い出来る食料が二つ星だから優秀だと思ってる
プレステージ入ると嵐時間の後半が遊んでいるとか色々不便な事はあるけども
特にプランテーションは直食い出来る食料が二つ星だから優秀だと思ってる
プレステージ入ると嵐時間の後半が遊んでいるとか色々不便な事はあるけども
621名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ffe-MO48)
2024/02/05(月) 17:11:38.15ID:4w2lH9vL0 農業と言えばプランテーションみたいな感じはあるけど
色んな利用法のある麦作りが出来る農園くんも好きだよ
色んな利用法のある麦作りが出来る農園くんも好きだよ
622名無しさんの野望 (ワッチョイW f793-uwtW)
2024/02/05(月) 19:58:13.83ID:+C6n8rxp0 ハーブ園は他と比べるとちょっとパワー不足を感じるね
ただこれ単体で干し肉と串焼き以外の材料が揃うのは他にはない強み
植樹者の小屋と粘土採掘場?知らんな
ただこれ単体で干し肉と串焼き以外の材料が揃うのは他にはない強み
植樹者の小屋と粘土採掘場?知らんな
623名無しさんの野望 (スプッッT Sddf-pQOf)
2024/02/05(月) 21:07:04.12ID:TUv8eOb5d 雪ヤバい
Against the Stormにも実装しよう
Against the Stormにも実装しよう
624名無しさんの野望 (ワッチョイ d785-dZsi)
2024/02/05(月) 21:42:54.58ID:DvVz0wBx0 雷で建物が破壊される
625名無しさんの野望 (ワッチョイW f71c-6uVI)
2024/02/05(月) 22:18:17.33ID:j7EJBB2c0 畑施設の2つ目として植樹者の小屋けっこう取るけどな
作ろうとしたら3種材料が必要になる結晶が材料なしに取れるからパイプ・道具類・樽・狐の家・茶・竹刀といろいろはかどるし
畑施設1つで4人つっこめるのもでかいし、人間じゃなくてビーバー適正なのもいい
嵐に入ったら木こりしてたビーバー外してつっこんで4人で畑耕させれば耕しすぐ終わるし
乾期に収穫する時に、例えばプランテーションの木苺と繊維の収穫を人間じゃなくてビーバーでも効率良く収穫できるし
植樹者の小屋なんかディスられること多いけど納得いかない
作ろうとしたら3種材料が必要になる結晶が材料なしに取れるからパイプ・道具類・樽・狐の家・茶・竹刀といろいろはかどるし
畑施設1つで4人つっこめるのもでかいし、人間じゃなくてビーバー適正なのもいい
嵐に入ったら木こりしてたビーバー外してつっこんで4人で畑耕させれば耕しすぐ終わるし
乾期に収穫する時に、例えばプランテーションの木苺と繊維の収穫を人間じゃなくてビーバーでも効率良く収穫できるし
植樹者の小屋なんかディスられること多いけど納得いかない
626名無しさんの野望 (ワッチョイ bf5f-KLri)
2024/02/05(月) 22:23:13.98ID:vEg19mmb0 弱いというよりはカテゴリーが違うからじゃないかね
まずは食糧事情を解決させたいってのが総督の心境なので、工業を考えるのは次の一手になる
だから粘土採掘場も工業が強い施設なので優先順位がちょっと低くなりがちなのではないかと
んで食料が揃ってくると他のリソースもどこか安定してるので、今度は加工に強い施設が欲しくなっているの
まぁそこでいきなりインゴットに飛べるのは自分も好きな方だけど、中々都合はよくならないものだよね
まずは食糧事情を解決させたいってのが総督の心境なので、工業を考えるのは次の一手になる
だから粘土採掘場も工業が強い施設なので優先順位がちょっと低くなりがちなのではないかと
んで食料が揃ってくると他のリソースもどこか安定してるので、今度は加工に強い施設が欲しくなっているの
まぁそこでいきなりインゴットに飛べるのは自分も好きな方だけど、中々都合はよくならないものだよね
627名無しさんの野望 (ワッチョイ d785-dZsi)
2024/02/05(月) 22:27:40.65ID:DvVz0wBx0 植樹者はコーラルは取れるからいらないしマーシュは畑が少ないから当てにしないし
スカーレットは飯作らない餓死するからまず要らん
ロイヤル・ウッドランドで使うかどうかぐらいだよ
スカーレットは飯作らない餓死するからまず要らん
ロイヤル・ウッドランドで使うかどうかぐらいだよ
628名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb4-syIJ)
2024/02/05(月) 23:27:47.28ID:zM1qUm7t0 植樹者の小屋だけ、嵐の期間中の耕し速度なんか遅くない?
耕すためだけに他の農業施設も建ててるわ
耕すためだけに他の農業施設も建ててるわ
629名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ffe-MO48)
2024/02/06(火) 00:36:47.49ID:AW776UqN0 植樹者、ロイヤルウッドランドだと銅が取れない事もあって割とありがたいんだけど
今度は木材が余る土地だからボーナスの付くビーバーが相性悪いんだよね
ままならない
今度は木材が余る土地だからボーナスの付くビーバーが相性悪いんだよね
ままならない
630名無しさんの野望 (ワッチョイW f793-uwtW)
2024/02/06(火) 01:00:59.21ID:1HyTwPdB0 粘土ノードさえ見つかれば十分な銅が作れるからむしろ銅鉱脈しかないマーシュとかの方が銅に困る気がするどー
631名無しさんの野望 (ワッチョイ d785-dZsi)
2024/02/06(火) 01:13:40.86ID:a/JledQo0 マーシュはリヴァイアサンから取れるっていう荒業もあるし
632名無しさんの野望 (ワッチョイ f7ca-X+we)
2024/02/06(火) 01:49:33.90ID:XzYt7Zwb0 植樹者好きだけどな
ぱっとしないのが並んだら優先的に取っちゃうかも
地味に樹脂は助かるし露余っても小銭にできるしインゴット意識しなくて済むのは大きい
ぱっとしないのが並んだら優先的に取っちゃうかも
地味に樹脂は助かるし露余っても小銭にできるしインゴット意識しなくて済むのは大きい
633名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f8e-+6XU)
2024/02/06(火) 02:33:17.75ID:Ka3A0mEB0 キツネがいたらちょっと取りたくなるかもしれん
634名無しさんの野望 (ブーイモ MM8f-Sh6K)
2024/02/06(火) 02:36:59.41ID:MpEzq9y4M そういえば畑で生産物のチェックを一つだけにしたら倍収穫できるんですか?
例えば植樹者で青インゴットだけにしたら普段の倍手に入るみたいな
例えば植樹者で青インゴットだけにしたら普段の倍手に入るみたいな
635名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ffe-MO48)
2024/02/06(火) 04:34:29.90ID:AW776UqN0 流石にそんなことはないけど、畑の占有率がデフォルトでは樹脂:インゴットで1:1のところを
樹脂のチェックを外すことで0:2にするわけだから、結果的には倍増とは言えるかもしれない
樹脂のチェックを外すことで0:2にするわけだから、結果的には倍増とは言えるかもしれない
636名無しさんの野望 (スップ Sd3f-C6s4)
2024/02/06(火) 08:39:12.62ID:d/FgYoaxd >>618
開拓者レベルからの質問なんやが5×5くらいの畑の外周に農園とかを二、三個建てたらそれだけ出力するってこと?
開拓者レベルからの質問なんやが5×5くらいの畑の外周に農園とかを二、三個建てたらそれだけ出力するってこと?
637名無しさんの野望 (ワッチョイW ffca-lrqy)
2024/02/06(火) 09:17:43.08ID:4CZsii6B0638名無しさんの野望 (ブーイモ MMbf-Sh6K)
2024/02/06(火) 09:49:16.96ID:9a6O20HmM ためしに植樹者で露インゴットだけチェックしたらそればっかり植えてくれて小金稼ぎしてくれました
畑施設って片方の素材は今はあんまりいらないってこと多かったから、チェックの付け外しめっちゃ強いですねこれ
>>636
上の話は「温室」っていう普通の畑施設とはちょっと違う雨水必須の建物ですね
ゲーム進めてたらそのうち解禁されるかと
小さめの畑なら農園なんかは一つでいいと思いますよ
畑施設って片方の素材は今はあんまりいらないってこと多かったから、チェックの付け外しめっちゃ強いですねこれ
>>636
上の話は「温室」っていう普通の畑施設とはちょっと違う雨水必須の建物ですね
ゲーム進めてたらそのうち解禁されるかと
小さめの畑なら農園なんかは一つでいいと思いますよ
639名無しさんの野望 (スップ Sd3f-C6s4)
2024/02/06(火) 18:57:56.31ID:d/FgYoaxd640名無しさんの野望 (スプッッT Sddf-pQOf)
2024/02/06(火) 22:34:03.06ID:/r6WFMGOd 女王の手の試験とかいうエンドコンテンツ名前だけ聞いて中身まだ知らないけど
やるのにプレ20封印の森クリアが必須と聞いて開放自体がエンドコンテンツじゃん・・・
やるのにプレ20封印の森クリアが必須と聞いて開放自体がエンドコンテンツじゃん・・・
641名無しさんの野望 (ブーイモ MM2b-Sh6K)
2024/02/07(水) 00:36:39.61ID:GFYECBBmM 普通は金の封印がクリアだよねと
金の封印で新人卒業とかおばちゃんに言われてびっくり
金の封印で新人卒業とかおばちゃんに言われてびっくり
642名無しさんの野望 (ワッチョイ bf5f-KLri)
2024/02/07(水) 01:08:17.04ID:TbUDwQ6d0 今後も伸び代しか無いんだぞやったじゃないか
643名無しさんの野望 (ワッチョイ 37ce-MO48)
2024/02/07(水) 01:18:37.65ID:rYm3usAa0 やってるうちにアダマン封印でも物足りなくなるんだよ そこまでやってればゲーム代のもとは取れてるから他いってもいいんだけどな
644名無しさんの野望 (ワッチョイW f793-uwtW)
2024/02/07(水) 02:08:23.68ID:Vhbe4uFX0 まだまだ美味しいところがたくさん残っているぞ
700時間やってもまだ新しい発見があるんだ
700時間やってもまだ新しい発見があるんだ
645名無しさんの野望 (ワンミングク MMbb-ILuF)
2024/02/07(水) 12:22:46.41ID:pqIKG6FZM >>587
色々最初は無かったけど、アーリーでどんどん使いやすくなった。
色々最初は無かったけど、アーリーでどんどん使いやすくなった。
646名無しさんの野望 (ワッチョイ d774-HxQs)
2024/02/07(水) 13:17:15.84ID:QbWjOmkQ0 ユーザーの意見クソ程取り入れるからね
便利だと思った機能は大体実装してくれる
便利だと思った機能は大体実装してくれる
647名無しさんの野望 (ワッチョイ f7e1-X+we)
2024/02/07(水) 14:13:55.17ID:H2TE2oNG0 狐が雨水生成系施設に入ってはしゃいでるの、完全に猫ミームのハッピーハッピーハッピーのイメージなんだわ
648名無しさんの野望 (ブモー MMcf-FMB9)
2024/02/07(水) 15:04:10.49ID:BHmCEdzIM あとはどの施設がどの雨水を使うか 分かりやすく表示してくれればUIの不満点はないかな
食料関係は緑としても黄色と青色がどの施設か分かりづらいのよ
食料関係は緑としても黄色と青色がどの施設か分かりづらいのよ
649名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-t5yt)
2024/02/07(水) 17:42:17.30ID:t8/0lZu2a650名無しさんの野望 (ワントンキン MM5b-VwYF)
2024/02/07(水) 17:57:22.34ID:EpL0cZBeM 狐って喋りだしの部分で「せやかて」「せやろか」みたいに聞こえるのがあるよね
651名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fa4-uwtW)
2024/02/07(水) 19:16:49.07ID:3XnifAec0 「葦原」とか「秋原」とか「それいらん」とか聞こえるのもある
652名無しさんの野望 (ワッチョイW 97c1-FFhw)
2024/02/07(水) 19:20:08.67ID:ofxaj1Oh0 このゲームキャラのセリフ空耳多くておもしろいね
653名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f8e-+6XU)
2024/02/07(水) 19:20:29.92ID:FHw/IHQ10 バービー「ポン太」
654名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f30-denE)
2024/02/07(水) 19:54:21.63ID:TmlnrD5/0 レインパンクのオーバーレイ、雨水の種類はわかるしダイヤルの調整もできるしパイプもつけれてできないことがなくて便利 ではあるんだけどパイプの在庫が表示されないのが唯一不便
655名無しさんの野望 (ワッチョイ f7e1-X+we)
2024/02/07(水) 20:30:05.83ID:H2TE2oNG0 行商人のわかった…が好き
656名無しさんの野望 (ワッチョイW 17b5-6uVI)
2024/02/08(木) 05:52:15.98ID:ho53Okyk0657名無しさんの野望 (ブーイモ MM8f-Sh6K)
2024/02/08(木) 08:33:57.86ID:hDXYOhWuM 女王の怒りゲージがマックスになったらどうなるんですか?
ワールドマップに戻されて年数だけ経過?
それとも周期自体がゲームオーバー?
ワールドマップに戻されて年数だけ経過?
それとも周期自体がゲームオーバー?
658名無しさんの野望 (ワッチョイW bff0-6uVI)
2024/02/08(木) 08:47:09.94ID:1k1TG4QI0 前者だね、ワールドマップに戻されて年数だけ経過
1年目とか2年目でこりゃミスったなと思ったら速攻放棄するのもありっちゃあり、勝率気にしないならだけど
1年目とか2年目でこりゃミスったなと思ったら速攻放棄するのもありっちゃあり、勝率気にしないならだけど
659名無しさんの野望 (ブーイモ MM2b-Sh6K)
2024/02/08(木) 09:07:52.77ID:DQwF/WibM660名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1d-MO48)
2024/02/08(木) 13:52:51.17ID:IIWSJNZ60 1〜2年目で撤退しても3年経過したことになるから注意ね
よほどじゃない限りは3年目までは様子を見たほうがいい
よほどじゃない限りは3年目までは様子を見たほうがいい
661名無しさんの野望 (ワッチョイ 374c-MO48)
2024/02/08(木) 16:47:10.56ID:achG7yrH0 逆転できる要素あるからね。死人出るほど敵意下げるアレとか怒りがたまるほど敵意下げる要石とか。
662名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f22-9oyE)
2024/02/08(木) 17:27:41.99ID:OOh1ksQY0 鉱山が使いこなせてる気がしない。
石炭は鉱山に使う部品で木こり増やせばいいし、銅鉱石はインゴットを自作しようとするとすぐ枯渇するし自作しないなら道か梱包くらいしか用途無い
これがオススメって使い方ある?
あとアップグレードもやってるのか知りたい
石炭は鉱山に使う部品で木こり増やせばいいし、銅鉱石はインゴットを自作しようとするとすぐ枯渇するし自作しないなら道か梱包くらいしか用途無い
これがオススメって使い方ある?
あとアップグレードもやってるのか知りたい
663名無しさんの野望 (ブーイモ MM8f-Sh6K)
2024/02/08(木) 18:37:58.19ID:V9++QP1/M 難易度によりそう
まだプレ5の自分は石炭の鉱山は好きですよ
敵意を気にせず燃料集まるし供養の敵意-80もいざという時に頼りになるし
高難易度だとどうなんですかね
まだプレ5の自分は石炭の鉱山は好きですよ
敵意を気にせず燃料集まるし供養の敵意-80もいざという時に頼りになるし
高難易度だとどうなんですかね
664名無しさんの野望 (ワッチョイ bf72-KLri)
2024/02/08(木) 18:45:17.30ID:aKLMRKcQ0 鉱山は副産物で石や粘土が取れるのでそれ目的で建てる事が多い
後は嵐のビーバーの詰め所
後は嵐のビーバーの詰め所
665名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1d-MO48)
2024/02/08(木) 18:57:21.32ID:IIWSJNZ60 嵐の間の仕事場ってイメージは強いねえ
銅が枯渇するくらいのインゴットを道具に回せば結構な名声稼げてるはずなので、それで十分な働きじゃない?
銅が枯渇するくらいのインゴットを道具に回せば結構な名声稼げてるはずなので、それで十分な働きじゃない?
666名無しさんの野望 (スプッッT Sddf-pQOf)
2024/02/08(木) 20:00:38.86ID:lF4UwVdod 報酬が異次元の旨さだけど難易度も異次元😂
https://i.imgur.com/WWUNe18.jpeg
https://i.imgur.com/WWUNe18.jpeg
667名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f78-yaQD)
2024/02/08(木) 20:19:14.81ID:lyYJn30Q0 箱はある程度溜めておくことにしてる
668名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fdb-6uVI)
2024/02/08(木) 20:35:10.70ID:PBB2hQcN0 制限時間と今の敵意によるな
669名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6f-KLri)
2024/02/08(木) 22:01:01.72ID:HBTuAwVj0 一番小さい箱は箱開け指令の時に便利だよね
封印の森の小箱は大変に重要な資源だ
封印の森の小箱は大変に重要な資源だ
670名無しさんの野望 (ワッチョイW ffca-lrqy)
2024/02/08(木) 22:06:45.33ID:QnVYZYZW0 どんな司令も達成できないと意味ないから、結局真ん中とるかな
671名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f56-KLri)
2024/02/08(木) 22:31:36.09ID:MKMzLwzz0 状況次第だからなーこういうの
何も見えてない状況だと中央だけどシナジーさえ有れば左も右も考えるよ
何も見えてない状況だと中央だけどシナジーさえ有れば左も右も考えるよ
672名無しさんの野望 (スプッッT Sddf-pQOf)
2024/02/08(木) 23:16:56.85ID:lF4UwVdod 無難に真ん中選んだよね解体すれば資源0でいいし
時限指令が好きすぎて時限指令出やすくなるマップあったら絶対やってる
時限指令が好きすぎて時限指令出やすくなるマップあったら絶対やってる
673名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f7d-MO48)
2024/02/08(木) 23:20:58.78ID:IIWSJNZ60 箱4と開ける道具が既にあって、喧嘩道具増加の要石を持ち込んでないなら右だけど
まあそんな状況滅多にないからとりあえず真ん中かな
左はめんどいしボーナスもあんま美味しくないから選ぶケースがまずないやつ
まあそんな状況滅多にないからとりあえず真ん中かな
左はめんどいしボーナスもあんま美味しくないから選ぶケースがまずないやつ
674名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f9f-uwtW)
2024/02/09(金) 00:38:34.55ID:gMUmSunr0 時限指令に限らず全ての指令は完了できるか否かを考えて選ばないとね
675名無しさんの野望 (ワッチョイW 37b0-32Br)
2024/02/09(金) 00:53:31.49ID:2mKE3OAC0 何かアプデ来たね。DLC情報も。
楽しみ。
楽しみ。
676名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f9f-uwtW)
2024/02/09(金) 01:04:35.35ID:gMUmSunr0 DLC超楽しみ!
この更新頻度、制作側がこのゲーム大好きなのがよくわかる
この更新頻度、制作側がこのゲーム大好きなのがよくわかる
677名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f7d-MO48)
2024/02/09(金) 01:43:28.41ID:UDk+FaC10 ここでも大変そうだよねって言われてたプレイアブル種族増やすのか……w
678名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f94-syIJ)
2024/02/09(金) 04:21:56.42ID:FKxn48wH0 ついにカエルとコウモリが来るんだろうか?🐸🦇
679名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f84-0QAi)
2024/02/09(金) 06:40:36.14ID:tF/UtAw70 よーやく金封印突破できた・・達成感より疲労感のほうがでかいわ
しかし今回のアプデはなにやら・・
しかし今回のアプデはなにやら・・
680名無しさんの野望 (ワッチョイW ffca-lrqy)
2024/02/09(金) 08:04:30.52ID:Rjagmf4d0 魚人君でもいいのよ
681名無しさんの野望 (ワッチョイW 37dd-qdoJ)
2024/02/09(金) 10:21:46.92ID:gnTdol3i0 カエル苦手だからキツネみたいにリアルな感じは辞めてほしい
682名無しさんの野望 (スップ Sdbf-JmSY)
2024/02/09(金) 12:17:30.52ID:Eq/IAG+5d 魚人になりてえなあ
683名無しさんの野望 (ワッチョイ bf47-KLri)
2024/02/09(金) 16:37:03.20ID:gSLO9ckl0 葦と石で作られた武器を持って殴り倒す
684名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f9f-uwtW)
2024/02/09(金) 17:36:28.57ID:gMUmSunr0 あのイベント、石やら訓練用装備で解決できるのはわかるけど基本的な道具類ではどうやってるんだろうね?
あれってフックか何かだよね?
あれってフックか何かだよね?
685名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f7d-MO48)
2024/02/09(金) 18:41:24.80ID:UDk+FaC10 バールのようなものだよ
686名無しさんの野望 (スプッッT Sddf-pQOf)
2024/02/10(土) 00:47:18.36ID:k32eBwcvd 武器は無い、戦闘も無い
ほのぼの村経営ゲームです
ほのぼの村経営ゲームです
687名無しさんの野望 (ワッチョイ bf26-KLri)
2024/02/10(土) 01:15:16.36ID:71NtTX6v0 まあ落ち着いてこのジャーキーでも食べていけよ
おや村人が一人居ないだって?まあまあそんな事気にしなくていいじゃない
おや村人が一人居ないだって?まあまあそんな事気にしなくていいじゃない
688名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f0c-uwtW)
2024/02/10(土) 07:09:38.89ID:oWsnW1TY0 いいえ。私は遠慮しておきます。
689名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6d-MO48)
2024/02/10(土) 14:27:57.31ID:hEMtVeAz0 美味い! これはあなたが大好きな干し肉だ!
690名無しさんの野望 (ワッチョイ d774-HxQs)
2024/02/10(土) 14:54:16.16ID:DkDHVGpc0 なんで住民が去った場合でも死肉食らいの要石効果が発動するんですか?
691名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f58-JmSY)
2024/02/10(土) 14:59:32.51ID:wFh/uS7C0 教えてあげるから街の外行こうか
692名無しさんの野望 (ワッチョイW 17d4-FMB9)
2024/02/10(土) 20:31:48.73ID:MzkQa2bm0693名無しさんの野望 (ブーイモ MM32-yO5V)
2024/02/11(日) 00:32:39.36ID:+qAMzh2BM 「嵐の期間が25%短くなる」みたいなのって一年が短くなってしまうんですか?
簡単なマップなら取らないほうが年数的に早くクリアできて有利なこともあるんですかね?
簡単なマップなら取らないほうが年数的に早くクリアできて有利なこともあるんですかね?
694名無しさんの野望 (ワッチョイ c60f-A4IV)
2024/02/11(日) 00:45:28.50ID:r67JAhx80 その認識であってるよ
695名無しさんの野望 (ワッチョイW e773-PyfO)
2024/02/11(日) 00:59:43.44ID:v5XFIRLB0 嵐を消耗無しで乗り切れるならデメリットの方が上回るね
つーか元々は年数かかっても良いゲームだったんだけど封印関係でスピードを求めることが増えたよね
つーか元々は年数かかっても良いゲームだったんだけど封印関係でスピードを求めることが増えたよね
696名無しさんの野望 (ブーイモ MMde-yO5V)
2024/02/11(日) 02:09:26.22ID:AmIzGMtgM ありがとうございます
やっぱり微妙なんですねあれ
やっぱり微妙なんですねあれ
697名無しさんの野望 (ワッチョイ 7278-zaAa)
2024/02/11(日) 09:24:25.98ID:oSaRDGN50 絶滅動物プリキュア
キュアニホンオオカミ
キュアリョコウバト
キュアマンモス
キュアサーベルタイガー
キュアヨウスコウカワイルカ
キュアニホンオオカミ
キュアリョコウバト
キュアマンモス
キュアサーベルタイガー
キュアヨウスコウカワイルカ
698名無しさんの野望 (ワッチョイ c64e-Wfyb)
2024/02/11(日) 20:01:19.17ID:O0QS/ACp0 ついついイサベルに頼っちゃうな
用済みになった瞬間祭壇ぶっ壊すのが本当に申し訳ない
用済みになった瞬間祭壇ぶっ壊すのが本当に申し訳ない
699名無しさんの野望 (ワッチョイ 166e-BOeC)
2024/02/11(日) 20:28:26.29ID:QbuzH5Br0 指令の補正付きの交易路ってなんのことですか?
700名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b6a-lpOu)
2024/02/12(月) 03:48:08.37ID:5GdOhMYX0 初めて封印クリアした
死肉要石のおかげだ
食料が不足して住民が肉になったタイミングで入植者が現れるエコシステムを構築できるとは
死肉要石のおかげだ
食料が不足して住民が肉になったタイミングで入植者が現れるエコシステムを構築できるとは
701名無しさんの野望 (ブーイモ MM32-yO5V)
2024/02/12(月) 04:10:54.16ID:VTgdLvEQM >>699
交易する時に2~5倍に増やす奴じゃなかったですかね
例えば肉10個と梱包された補給物資2個の交易路だと、肉20個と補給物資4個にして交易すればOKみたいな
交易関係の指令って翻訳が分かりにくい文章多いですね
交易する時に2~5倍に増やす奴じゃなかったですかね
例えば肉10個と梱包された補給物資2個の交易路だと、肉20個と補給物資4個にして交易すればOKみたいな
交易関係の指令って翻訳が分かりにくい文章多いですね
702名無しさんの野望 (ワッチョイ c646-A4IV)
2024/02/12(月) 04:15:55.41ID:Q4N6Kj6d0 よく考えると封印の森に挑むという重要な仕事に取り掛かってる提督に対して
いつも通りに怒るし、怒りが頂点になったから帰って来いって言い出す女王はなんなんだ
いつも通りに怒るし、怒りが頂点になったから帰って来いって言い出す女王はなんなんだ
703名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e14-Wfyb)
2024/02/12(月) 08:02:13.16ID:K/0dVusm0 総督は別に一人じゃないはず
立場で言えば女王は唯一の帰る場所を持っているのだから、言ってしまえばどんな対応をされても従わざるを得ない
ただ総督が結果を残せないと王国の維持そのものが出来なくなるのだから悠長には出来ないという背景もあるんじゃないかな?
立場で言えば女王は唯一の帰る場所を持っているのだから、言ってしまえばどんな対応をされても従わざるを得ない
ただ総督が結果を残せないと王国の維持そのものが出来なくなるのだから悠長には出来ないという背景もあるんじゃないかな?
704名無しさんの野望 (ワッチョイ 926f-9hwO)
2024/02/12(月) 09:58:26.56ID:TmIP6llN0 女王を怒らせた提督は処刑じゃなかったっけ?
705名無しさんの野望 (ワッチョイW c658-iIOK)
2024/02/12(月) 10:40:23.00ID:FvnVGmR30 女王の手はともかく普通のモードだと単に呼び戻されたって記述しかないな
でも実は失敗するたびに普通に始末されてクローンが仕事継続してるのかもしれない
でも実は失敗するたびに普通に始末されてクローンが仕事継続してるのかもしれない
706名無しさんの野望 (ワッチョイW 92f7-2i5g)
2024/02/12(月) 11:00:35.96ID:TB1nwvo50 叔母さんが最初の3回は開拓失敗したって言ってるし流石に普通に怒られるだけなんじゃない?
あの女王だから何が真実かはわからないけど
あの女王だから何が真実かはわからないけど
707名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e45-Wfyb)
2024/02/12(月) 18:21:07.89ID:K/0dVusm0 あの世界観割とどれもこれもキナ臭いんだよな
おばさんも妄信的な傾向があるし
おばさんも妄信的な傾向があるし
708名無しさんの野望 (ワッチョイ 9284-4PIF)
2024/02/13(火) 00:54:05.04ID:eoWO5TU20 これ、人員増加での敵意増加はもう少し抑え目にしてほしいわ・・低難度でも5ターン目以降の人員受け入れ迷ってしまう
709名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b31-Ce0j)
2024/02/13(火) 01:01:38.98ID:SKytRuA70 難易度上がるほど住民は換金アイテムにされるもんだからしかたない
710名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e45-Wfyb)
2024/02/13(火) 01:21:08.25ID:/hP0EGsW0 迷わないゲームに良作なし
人口が多くて困るから簡単にしろじゃなくて人口をリソースに変換する方法を考えるゲーム
人口が多くて困るから簡単にしろじゃなくて人口をリソースに変換する方法を考えるゲーム
711名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e94-hxkj)
2024/02/13(火) 01:45:32.50ID:uzX1HYR30 人口は40でいつも止めてるな
レベル3焚き火2つ作れる最低人数
それ以上受け入れる時はサービス施設揃ってサービス施設に突っ込む人が足りなくなった時
レベル3焚き火2つ作れる最低人数
それ以上受け入れる時はサービス施設揃ってサービス施設に突っ込む人が足りなくなった時
712名無しさんの野望 (ワッチョイ c616-A4IV)
2024/02/13(火) 03:07:51.62ID:iEGkgTl40 基本受け入れられる限り受け入れてるなあ
人手がなくて困る事はあっても、人手があって困る事はない(人口補正が厳しくなる修正器の場合を除く)
人手がなくて困る事はあっても、人手があって困る事はない(人口補正が厳しくなる修正器の場合を除く)
713名無しさんの野望 (ワッチョイW 928e-lWEA)
2024/02/13(火) 06:59:30.11ID:KMEWXvaC0 士気に余裕ない時は人数抑えてる
714名無しさんの野望 (ワッチョイW 7290-2i5g)
2024/02/13(火) 08:40:10.61ID:Wx5QKuRE0 敵意増加分を上回る利益を出せるように職場を整えることが総督の仕事なのよ
715名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f0b-uLm/)
2024/02/13(火) 08:47:49.97ID:wx3rT6zZ0 赤字になったリストラするか
716名無しさんの野望 (スップ Sd32-Ce0j)
2024/02/13(火) 10:08:46.44ID:TS4gj9A/d リストラどころか人身売買なんだよね
717名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f74-BOeC)
2024/02/13(火) 10:24:54.51ID:vaT35rYy0 君ちょっと祭壇でバイトしてみない?一瞬で要石が貰えるバイトがあるんだ
718名無しさんの野望 (スップ Sd32-iIOK)
2024/02/13(火) 10:37:54.46ID:lkw4G/DQd (不可解に増える肉)
719名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e45-Wfyb)
2024/02/13(火) 11:28:17.25ID:/hP0EGsW0720名無しさんの野望 (ワッチョイW c698-lmPU)
2024/02/13(火) 13:05:16.81ID:ubyzQwBL0 自分はもうちょい少ないかな、焚き火レベル2,2,1か3,2を目安に35人前後で一旦止める
勝ち確ウイニングランになったら時短のために受け入れ始めるから40人ちょいでクリアするのが多いかな
敵意は木こり外して2〜3くらいを目処にやってるから敵意下げる手段がある場合はもうちょっと受け入れるかも
勝ち確ウイニングランになったら時短のために受け入れ始めるから40人ちょいでクリアするのが多いかな
敵意は木こり外して2〜3くらいを目処にやってるから敵意下げる手段がある場合はもうちょっと受け入れるかも
721名無しさんの野望 (ワッチョイ 166e-A4IV)
2024/02/13(火) 13:16:19.61ID:jT1m0iKU0 交易特化ビルドが強すぎてそればっかやってたら、封印の時にギルドホールや保護された交易引けなくてコバルト封印失敗した…
もうちょっと臨機応変に対応できるようにいくつかビルド幅持たせないとダメか…
もうちょっと臨機応変に対応できるようにいくつかビルド幅持たせないとダメか…
722名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e79-hxkj)
2024/02/13(火) 13:27:52.50ID:uL7tBOeg0 ビルド幅というよりなんか順序が逆だなという印象
何かをひくこと前提に進めるんじゃなくて、ひいたものに合わせてその時最善の選択を考えて選んでいくって方がうまくいくと思うよ
何かをひくこと前提に進めるんじゃなくて、ひいたものに合わせてその時最善の選択を考えて選んでいくって方がうまくいくと思うよ
723名無しさんの野望 (ワッチョイW 7290-2i5g)
2024/02/13(火) 14:07:06.88ID:Wx5QKuRE0 そういえばギルドホールってビーバーがメンツにいないと設計図が選択肢に出てこないんだよ
この辺は公式のwikiに書いてある
日本語じゃない方ね
この辺は公式のwikiに書いてある
日本語じゃない方ね
724名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e45-Wfyb)
2024/02/13(火) 15:19:35.70ID:/hP0EGsW0 深く考えずにやっていたけど、ローグライクは引きが良い状況までリセマラを行うってメタが目立つから
封印関連のバランスはそこを禁止するための設計なのかもしれないな
封印関連のバランスはそこを禁止するための設計なのかもしれないな
725名無しさんの野望 (スプッッT Sdea-f5RU)
2024/02/13(火) 15:37:43.51ID:YtCze8z+d726名無しさんの野望 (ブーイモ MM32-yO5V)
2024/02/13(火) 16:53:05.49ID:7ktJwREgM727名無しさんの野望 (ワッチョイW d281-Dx8q)
2024/02/13(火) 18:35:23.72ID:PC+Ewdux0 俺は常に補充員がきたら即時最大人数を受け入れている 縛り
大家族に憧れてんねん
大家族に憧れてんねん
728名無しさんの野望 (スプッッT Sdea-f5RU)
2024/02/13(火) 20:52:04.61ID:ChFOIelzd 後半に8人10人とか新規寄越すな!
資源置いて町に帰って!
資源置いて町に帰って!
729名無しさんの野望 (ワッチョイW 7290-2i5g)
2024/02/13(火) 22:54:39.06ID:Wx5QKuRE0 履歴から最終人数の平均もとめたら38人くらいだったんだけど、50人とか27人とかバラバラでカオスだったわ
730名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-Wfyb)
2024/02/13(火) 23:06:08.91ID:DWwLgZpG0 一時停止不可の修正器しんどいけどこれはこれで楽しいな
731名無しさんの野望 (ワッチョイ ef87-4PIF)
2024/02/14(水) 04:09:19.95ID:SsGRPKAx0 >怒りが頂点になったから帰って来いって言い出す女王はなんなんだ
時間かかりすぎとか住民逃げすぎ殺しすぎで召還されるのはわかるけど、
なぜ女王の怒りに森の敵意軽減の効果があるのかがわからない…
時間かかりすぎとか住民逃げすぎ殺しすぎで召還されるのはわかるけど、
なぜ女王の怒りに森の敵意軽減の効果があるのかがわからない…
732名無しさんの野望 (中止W f76e-qJtA)
2024/02/14(水) 08:46:43.92ID:DzQ/8QFj0St.V 女王「アタシの怒りが有頂天」
女王をなだめなきゃ、森で仕事してる場合じゃねぇってなってるのかも
女王をなだめなきゃ、森で仕事してる場合じゃねぇってなってるのかも
733名無しさんの野望 (中止 1e8c-Wfyb)
2024/02/14(水) 11:06:33.09ID:0wadghxY0St.V 女王の怒りって概念は何なのかを考えても無理がある
ミストピアサーで目視したら怒るのは何故?反抗心を持った後に住民が去ったら女王が追加で怒るのは何故?
開き直ってしまえばそれはゲームバランスのためって解答になりそうだし遊ぶ立場としてはそっちが大事だから構わないわけであって
わからないならわからないままでいいんじゃないのかなあ
ミストピアサーで目視したら怒るのは何故?反抗心を持った後に住民が去ったら女王が追加で怒るのは何故?
開き直ってしまえばそれはゲームバランスのためって解答になりそうだし遊ぶ立場としてはそっちが大事だから構わないわけであって
わからないならわからないままでいいんじゃないのかなあ
734名無しさんの野望 (中止W e31a-hxkj)
2024/02/14(水) 11:08:47.97ID:+Ns8HEa20St.V まあシステムに過剰にツッコミいれても野暮ってことだね
735名無しさんの野望 (中止W 5e6d-IZth)
2024/02/14(水) 11:22:19.65ID:M7lm1R150St.V 商人呼びつけただけで怒る女王
736名無しさんの野望 (中止 4b51-dm05)
2024/02/14(水) 11:36:53.02ID:b+s95CfL0St.V 女王怒らせてるってことは森に勢力が近いかも…って森がデレてくれる説でもいいし
スモルダリングシティができるよりずっと前、開拓勢の祖先と大地勢の祖先の仲が悪くてとかこじつけられるし
想像やこじつけの余地がある内は気にならないなぁ
スモルダリングシティができるよりずっと前、開拓勢の祖先と大地勢の祖先の仲が悪くてとかこじつけられるし
想像やこじつけの余地がある内は気にならないなぁ
737名無しさんの野望 (中止 166e-A4IV)
2024/02/14(水) 11:55:56.78ID:wLnJo2ph0St.V 俺は女王が怒ると近衛だのの軍隊の見回りが厳しくなるから、それに伴って森の活動が抑制されるもんだと思ってるわ
住民が逃げ出した?→あの領主何やってるのか見てこい、森で怪しい儀式してる→反逆するかもしれないから見てこい、ついでに森のヤバい連中殲滅な
女王の怒りMAXはあまりにも失態がデカいから王都に連行されて審問される貴族
住民が逃げ出した?→あの領主何やってるのか見てこい、森で怪しい儀式してる→反逆するかもしれないから見てこい、ついでに森のヤバい連中殲滅な
女王の怒りMAXはあまりにも失態がデカいから王都に連行されて審問される貴族
738名無しさんの野望 (中止W c6c5-lmPU)
2024/02/14(水) 12:34:36.97ID:g8iktVsV0St.V 森の敵意くんも女王の怒りが怖い説
目の前で他人が怒られてるのみると静かにしてよってなるやん?
…はっ、スモルダリング・シティがブライトストームの影響を受けないのってもしかして
目の前で他人が怒られてるのみると静かにしてよってなるやん?
…はっ、スモルダリング・シティがブライトストームの影響を受けないのってもしかして
739名無しさんの野望 (中止W c675-2i5g)
2024/02/14(水) 12:57:02.44ID:1FBWA4OX0St.V 要石なんかも女王からの贈り物のはずなのになんで反抗心とか屍肉喰らいとかあるんだろうな…
というか女王からの隠匿を女王からもらうのか…?
というか女王からの隠匿を女王からもらうのか…?
740名無しさんの野望 (中止 166e-A4IV)
2024/02/14(水) 13:14:07.01ID:wLnJo2ph0St.V 開拓用の秘匿資料や道具を補完してる宝物庫的な所から徴税に来るような官吏が毎年適当に選んで持ってきてるんじゃね
体裁は寛大な女王様からの毎年の贈り物って形だけ
異教のストームフォージの秘儀を元にこっそり作った廉価技術が反抗心とか隠匿って線もある
体裁は寛大な女王様からの毎年の贈り物って形だけ
異教のストームフォージの秘儀を元にこっそり作った廉価技術が反抗心とか隠匿って線もある
741名無しさんの野望 (中止W 62c6-IZth)
2024/02/14(水) 13:50:34.16ID:3w9PiQLz0St.V 女王「贈り物の大判焼きです」
反抗心「今川焼きだろ」
反抗心「今川焼きだろ」
742名無しさんの野望 (中止W d281-Dx8q)
2024/02/14(水) 14:06:25.26ID:Q8YYuT/10St.V 名誉が上回ってんなぁ
743名無しさんの野望 (スプッッT Sdea-f5RU)
2024/02/14(水) 23:02:14.46ID:SraoZpuAd744名無しさんの野望 (ブーイモ MM32-yO5V)
2024/02/14(水) 23:05:11.05ID:GigHe2ZjM これに気付いてから使ってない施設は在庫確認するようになった
745名無しさんの野望 (ワッチョイ c69e-A4IV)
2024/02/14(水) 23:12:39.59ID:J5ZNDRNO0 俺は配達人を使わないようになった
746名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f63-uLm/)
2024/02/14(水) 23:33:09.62ID:butKij180 まあ配達人使わんね
747名無しさんの野望 (ワッチョイ 92c9-9hwO)
2024/02/15(木) 00:35:37.47ID:sBS0cq780 俺は施設ごとの在庫を手動で調整しながら配達人活用する派
ただまあ面倒くさいw
ただまあ面倒くさいw
748名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f74-BOeC)
2024/02/15(木) 01:15:41.37ID:pqPcNwJc0 トロッコくん迫真の運搬
749名無しさんの野望 (ワッチョイW c6c5-lmPU)
2024/02/15(木) 10:28:26.69ID:ibkf+8hF0 使ってない施設は無効化、使ってるけど生産しないのはチェック外し
臨時ポスト建てたらまず最初に作物と建築資材をオフしないとすぐ飢えたり一生板材足りなかったりするよね
臨時ポスト建てたらまず最初に作物と建築資材をオフしないとすぐ飢えたり一生板材足りなかったりするよね
750名無しさんの野望 (ワッチョイW 6630-jha9)
2024/02/15(木) 12:16:15.23ID:xmUHXxve0 逆にオンにしたほうが操作量が減ると思ってデフォルト全レシピオフにしてるわ
751名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b2e-5IyR)
2024/02/15(木) 12:21:54.32ID:DoMYiAPP0 交易もデフォで輸出可能なもののみ表示にしたいけど、設定欄に項目あったっけ・・
752名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-2i5g)
2024/02/15(木) 15:15:49.75ID:/JEfJdN4a 初手で持ってる食糧と燃料を一旦可能な限り臨時ポストと野外厨房に入れて欲しいから素材と生産は全部オンだなー
利用可能のみ表示は用意すればできそうなルートを見逃してしまうのでできれば全表示に慣れた方がいいかな
利用可能のみ表示は用意すればできそうなルートを見逃してしまうのでできれば全表示に慣れた方がいいかな
753名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e65-Wfyb)
2024/02/15(木) 16:06:16.99ID:vKt8ih6W0 プレイの都合上オフにするほうが都合はいいのだが、オフにすると事故ったときの被害が大きすぎたのでオンに戻した
身体が覚えてしまっているなら現状維持で良かった
身体が覚えてしまっているなら現状維持で良かった
754名無しさんの野望 (ワッチョイ c69e-A4IV)
2024/02/15(木) 16:33:10.54ID:WWrOon4e0 >>749
開始時のデフォルトの最大作製数を0にしておけばいいんじゃね?
開始時のデフォルトの最大作製数を0にしておけばいいんじゃね?
755名無しさんの野望 (ワッチョイ c62f-Wfyb)
2024/02/15(木) 21:18:31.34ID:4Mkmu3Ug0 監視塔の修正器つきのコーラルフォレストで空き地頑張って30個開けたのに箱11個しかなかった…
箱6個とかある禁断空地を引かないと追いつかんのかな
箱6個とかある禁断空地を引かないと追いつかんのかな
756名無しさんの野望 (ブーイモ MMff-yO5V)
2024/02/15(木) 22:23:43.37ID:QsHjJ/0jM 熟練者で3年クリア!
上手くなってきてる気がする
上手くなってきてる気がする
757名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fc4-2i5g)
2024/02/16(金) 00:26:35.97ID:wdTdHuDt0 それはマジで上手いから誇っていいぞ
立ち回りにもよるけどプレステージにも通用する
立ち回りにもよるけどプレステージにも通用する
758名無しさんの野望 (ワッチョイ c6fe-A4IV)
2024/02/16(金) 03:09:45.32ID:mIjFktnG0 初めて女王の手に挑んでみたけど絶望感しかなかった
普段アプグレにどれだけ助けられてるのか身に染みた
普段アプグレにどれだけ助けられてるのか身に染みた
759名無しさんの野望 (ワッチョイ e3ab-A4IV)
2024/02/16(金) 05:21:51.02ID:6gDWxozY0 3年でどうやってクリアした? 食品だけじゃ士気上げ足りなさそうだしサービス施設のアイテムもまだ量産できないよね
760名無しさんの野望 (ブーイモ MM32-yO5V)
2024/02/16(金) 09:23:55.81ID:IjnqkvYDM >>759
食品もサービス用品も商人を何度も呼びつけて全部買いました
自分で生産したのは一つも無いです
お金は交易でちょこちょこ稼いだ分と、建物建てる時のネジみたいなのとか焚火の炎とか高額のやつ売っぱらって買う感じでした
食品もサービス用品も商人を何度も呼びつけて全部買いました
自分で生産したのは一つも無いです
お金は交易でちょこちょこ稼いだ分と、建物建てる時のネジみたいなのとか焚火の炎とか高額のやつ売っぱらって買う感じでした
761名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f2c-lmPU)
2024/02/16(金) 10:43:32.33ID:yU/DdxST0 実績かsteam実績であったよね、4年以内だか3年以内だかでクリアするってやつ
難易度は低くてもいいからパカパカ空き地開けて指令全こなししてたら案外楽に達成できた気がする
難易度は低くてもいいからパカパカ空き地開けて指令全こなししてたら案外楽に達成できた気がする
762名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-PyfO)
2024/02/16(金) 17:54:16.92ID:Une+m3+oa 一番下の難易度ならなんて事なかったな3年
もちろんいつもよりアグレッシブにはいったけど
もちろんいつもよりアグレッシブにはいったけど
763名無しさんの野望 (ワッチョイ cb87-4PIF)
2024/02/16(金) 21:34:29.41ID:lK6335VE0 なんとなく販売ページの紹介動画見直してたが、いつのまにか拠点の焚き火が製品版のと同じになってるな・・去年みたときは縦長の茶色っぽい作中で見ないような物体だったのに
764名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b74-dm05)
2024/02/17(土) 06:39:03.49ID:kL6s+S/H0 女王の手やってる人って最終的にポイントどれくらい持ち込めてる?
通常でアダマン封印するだけなら修正器ボーナスは全部入植ポイントにツッパできてたんだけどな
通常でアダマン封印するだけなら修正器ボーナスは全部入植ポイントにツッパできてたんだけどな
765名無しさんの野望 (ワッチョイ 974a-A4IV)
2024/02/17(土) 10:31:28.78ID:kc+1UpGb0 要石ゲー
クリアできてもモヤモヤする
それなのにまたプレイしたくなる謎の中毒性
クリアできてもモヤモヤする
それなのにまたプレイしたくなる謎の中毒性
766名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fc4-2i5g)
2024/02/17(土) 15:27:53.96ID:jyYEWUk80 1回しかやってないけど16ポイントくらい持って行けたよ
767名無しさんの野望 (スプッッT Sddf-6SIv)
2024/02/18(日) 04:16:29.03ID:zIgRP7dwd 追加入植ポイントって使わなかったら今の周回なら持ち越しできるんだな
知らずに封印挑戦してたわ・・・
ちゃんとゲーム内に書いてあるし親切だわ・・・
知らずに封印挑戦してたわ・・・
ちゃんとゲーム内に書いてあるし親切だわ・・・
768名無しさんの野望 (ブーイモ MMc7-aWcv)
2024/02/18(日) 08:19:01.31ID:VehSQIrSM 知らんかった
次回4ポイントってあるから次の回だけかと思ってた
次回4ポイントってあるから次の回だけかと思ってた
769名無しさんの野望 (ワッチョイW ff81-o2Wv)
2024/02/18(日) 11:30:13.40ID:mC4kwJ340 今日のデイリー、封印の森かーい
770名無しさんの野望 (ワッチョイ 13da-JNkR)
2024/02/18(日) 13:21:50.03ID:rhsU2gPm0 やーっとプラチナ封印いけた・・疲れるわほんと
しかし帰ったらおばさんに黒曜石の書庫にいってないらしいなって言われたが、どこだよそこ・・
しかし帰ったらおばさんに黒曜石の書庫にいってないらしいなって言われたが、どこだよそこ・・
771名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f78-jAS7)
2024/02/18(日) 14:59:58.66ID:WRDNZA1F0 資材と引き換えにグレードアップしてくれるところじゃね?
772名無しさんの野望 (ワッチョイW a3c4-W1Q7)
2024/02/18(日) 15:15:17.53ID:XLI/u4nT0 最初にアプグレするとこだから実績とかのとこかもね?
もしかしたら実績達成報酬を受け取って無いとか?
だとしたらレアな会話なのかもねそれ
もしかしたら実績達成報酬を受け取って無いとか?
だとしたらレアな会話なのかもねそれ
773名無しさんの野望 (ワッチョイW a3c4-W1Q7)
2024/02/18(日) 17:43:06.79ID:XLI/u4nT0 >>769
楽しかったよ
楽しかったよ
774名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fc3-X6hX)
2024/02/19(月) 21:28:12.19ID:B5f+KZq80 全員のサービス欲求満たす実績をあと少しで取り逃がした
数は足りてたのに取りに来ないとかなんなの…
数は足りてたのに取りに来ないとかなんなの…
776名無しさんの野望 (ワッチョイW a3c4-W1Q7)
2024/02/19(月) 22:21:03.90ID:FbE4v4nu0 あの子達偉いから仕事終わるまでは休憩しないのよね、全員無職の楽園にしちゃいましょ
どうしても士気が高すぎるのであればメインの焚き火周りから家を取り除いて火を消すという手がある
士気が20くらい下がっていい感じ
あるいは嵐の手前くらいで供給始めて嵐の時期に木こり大量雇用で敵意あげるとか
どうしても士気が高すぎるのであればメインの焚き火周りから家を取り除いて火を消すという手がある
士気が20くらい下がっていい感じ
あるいは嵐の手前くらいで供給始めて嵐の時期に木こり大量雇用で敵意あげるとか
777名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f5f-X6hX)
2024/02/19(月) 22:36:12.32ID:wDxRXtlG0 楽園は一度取り逃してからが本番 終盤の猛烈な増加を防ぐためにはそうだね・・・
楽園ってのはさ、皆に与えられるものじゃないんだよ
楽園ってのはさ、皆に与えられるものじゃないんだよ
778名無しさんの野望 (ワッチョイW a3c4-W1Q7)
2024/02/19(月) 22:57:48.89ID:FbE4v4nu0 ディストピア作った方が1番楽園を達成しやすいのだわ
779名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f58-Bb71)
2024/02/19(月) 23:11:35.02ID:B5f+KZq80 同じ目にあってる総督がいっぱい…
せっかく腐敗の祭壇引いてたんだし最後の嵐のときにハーピー5羽ほど捨てれば良かったな
せっかく腐敗の祭壇引いてたんだし最後の嵐のときにハーピー5羽ほど捨てれば良かったな
780名無しさんの野望 (ワッチョイW 7337-Gzuz)
2024/02/20(火) 03:20:11.19ID:qSG239xs0 楽園の実績は封印の森で解除したわ
封印しなければ士気がいくら高くても名声で勝手にクリアにならないから
封印しなければ士気がいくら高くても名声で勝手にクリアにならないから
781名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-FjIa)
2024/02/20(火) 09:28:35.67ID:76BZhLzH0 序盤の展開ミスって燃料ガンガン焚いてギリギリで回してた所に、
寺院ピックで一気に敵意0になるのが気持ちよすぎてつい狙ちゃう
寺院ピックで一気に敵意0になるのが気持ちよすぎてつい狙ちゃう
782名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fc7-FjIa)
2024/02/20(火) 10:16:36.43ID:xlGslIoC0 女王の手、どうしても9年くらいのクリアになっちゃう
wikiだと7年クリアで何とか回せみたいに書いてあったけどきっついわ、特に序盤
wikiだと7年クリアで何とか回せみたいに書いてあったけどきっついわ、特に序盤
783名無しさんの野望 (ワッチョイW a337-JiQz)
2024/02/20(火) 10:53:27.33ID:TLma+PlK0 デイリーで売却20ごとに敵意増加って修正器が出てて久しぶりに初手商人襲撃したわ
あんまりないけど交易捨てるプレイングだと商人襲撃めちゃくちゃ強いな
あんまりないけど交易捨てるプレイングだと商人襲撃めちゃくちゃ強いな
784名無しさんの野望 (ワッチョイW 937d-W1Q7)
2024/02/20(火) 13:06:08.11ID:fKqrQyog0 昨日のデイリーね
普段通りプレイして怒りを貰えるのでやりやすかったね
流石にミストピアサーとセットだと残り2くらいまで行って危なかったけど
普段通りプレイして怒りを貰えるのでやりやすかったね
流石にミストピアサーとセットだと残り2くらいまで行って危なかったけど
785名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f44-X6hX)
2024/02/20(火) 13:38:26.25ID:EKJT9k4q0 商人襲撃は苦手だなあ。襲撃後に状況が好転するビジョンが見えない
この後の嵐で住民が大脱走になるというのが見えているならば考えるかもってくらいだ
この後の嵐で住民が大脱走になるというのが見えているならば考えるかもってくらいだ
786名無しさんの野望 (ワッチョイW 937d-W1Q7)
2024/02/20(火) 13:57:41.56ID:fKqrQyog0787名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f44-X6hX)
2024/02/20(火) 14:01:09.08ID:EKJT9k4q0788名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fc0-FjIa)
2024/02/20(火) 18:34:52.74ID:xlGslIoC0 商人襲撃は琥珀換算で100以上の利益をもたらすから序盤ほど美味しいけど、序盤だと人手も大事だから悩ましい
789名無しさんの野望 (ワッチョイW 937d-W1Q7)
2024/02/20(火) 19:06:14.35ID:fKqrQyog0 襲撃相手のオススメは名前忘れたけどリザードマン商人
道具類50という大当たりがある
ただしなんとなくこの人襲うと死人が多めになる印象
道具類50という大当たりがある
ただしなんとなくこの人襲うと死人が多めになる印象
790名無しさんの野望 (ワッチョイ e36e-G+Tf)
2024/02/20(火) 20:32:33.57ID:wY2pAtlj0 メンバーみんな死にかけてじわじわ上がったということ
791名無しさんの野望 (ワッチョイW 437a-lura)
2024/02/20(火) 20:35:55.79ID:MHvAvWNg0 鍵オタのこの地合い
793名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fa5-toWI)
2024/02/20(火) 20:37:29.44ID:tfR6oRqn0 検査もろくにできないようにしないな
794名無しさんの野望 (ワッチョイ cfb3-hHmT)
2024/02/20(火) 20:39:20.37ID:SoNz9cra0 あの人癒着とかはないわ
案の定非難轟々の国会議員だからだろうけど
昼公演であんなに潰れてないんだけど
案の定非難轟々の国会議員だからだろうけど
昼公演であんなに潰れてないんだけど
795名無しさんの野望 (ワッチョイ e3a9-XXN9)
2024/02/20(火) 20:47:13.10ID:qwLnjsnR0 カルト「そうだな
本国で人気あるよ買ってからの企画おもろかったからまたやってたぞ
本国で人気あるよ買ってからの企画おもろかったからまたやってたぞ
796名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f9b-TJgX)
2024/02/20(火) 20:49:29.52ID:PngwMEJt0 ヒルナンデス!
全然あり得ない💢
団体から上げ上げ
全然あり得ない💢
団体から上げ上げ
797名無しさんの野望 (ワッチョイW a3c4-W1Q7)
2024/02/20(火) 21:56:50.96ID:Gj5VqLAY0 今日のデイリー昨日よりやべーじゃねーか!
怒り8スタートで取引20で怒り1
あれか?死んでも怒りが増えないことを利用しろと?
怒り8スタートで取引20で怒り1
あれか?死んでも怒りが増えないことを利用しろと?
798名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc8-JiQz)
2024/02/21(水) 07:48:00.24ID:Qcb20+W40 商人襲撃メタられてて草
799名無しさんの野望 (ワッチョイ 73b3-FjIa)
2024/02/23(金) 17:52:34.04ID:nchDNA8f0 test
800名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e3f-fFrt)
2024/02/25(日) 11:33:02.88ID:PfUfFrFK0 女王の手、パーマデスなのはチャレンジコンテンツとしていいとしても
制作数の設定までリセットされんのしんどいな
制作数の設定までリセットされんのしんどいな
801名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a81-jgBl)
2024/02/25(日) 11:35:18.64ID:WDPCrfLF0 忠誠の決断ができない
802名無しさんの野望 (ワッチョイ de7a-1O7s)
2024/02/25(日) 17:41:55.43ID:rzonTJZ20 開拓レベルの蒼い封印を難度開拓じゃなくて総督でやってみたら課されるノルマが熟練以上のそれだった・・そして報酬は青封印と同じ・・・・
803名無しさんの野望 (ワッチョイ 06d4-EVRh)
2024/02/26(月) 17:32:09.76ID:sjEBSHMl0 そりゃ近所で上位相当の封印が解除出来るなら遠くの封印へ向かう必要が無いからね
ちゃんと相応の封印へ向かいましょ
ちゃんと相応の封印へ向かいましょ
804名無しさんの野望 (ワッチョイW 6793-cCU7)
2024/02/27(火) 23:51:51.80ID:EBFr8rRX0 レインパンクで士気得るのもかなり重要だね
後少しで閾値に届くような時に非常に優秀だわ
後少しで閾値に届くような時に非常に優秀だわ
805名無しさんの野望 (ブーイモ MMea-PaEz)
2024/02/28(水) 01:16:49.58ID:7pZNRL8bM 雨水を使いこなせない
雨水確保に焼却施設に…もうその人員を別に回すわ!ってなっちゃう
雨水確保に焼却施設に…もうその人員を別に回すわ!ってなっちゃう
806名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e09-fFrt)
2024/02/28(水) 01:51:43.85ID:JegfbEfo0 生産速度と効率の上昇が大きいから適当に使っても強いよ
焼却は雨水使わなくても(一定プレステ以上で)必要になる施設だしついでついで
焼却は雨水使わなくても(一定プレステ以上で)必要になる施設だしついでついで
807名無しさんの野望 (ワッチョイ 8765-Vblq)
2024/02/28(水) 02:07:49.45ID:ZXI9OlXU0 嵐の水は意識するけど他は無視かヘタすりゃ噴出口削除するレベルだな俺は。p7までしかやってないけど
808名無しさんの野望 (ワッチョイ 8765-Vblq)
2024/02/28(水) 02:10:57.66ID:ZXI9OlXU0 焼却施設とノルマはp3以上でイヤでも世話になるわ
809名無しさんの野望 (ワッチョイ 06c9-EVRh)
2024/02/28(水) 11:43:53.59ID:Xt5QV9DB0 3年目 乾季 300%
810名無しさんの野望 (ワッチョイW aa65-KPVc)
2024/02/28(水) 18:48:10.10ID:rSClgOCn0 実際まだプレステージ行ってなかったりで汚染除去所建てなくても良い段階なら無理に使う必要ない
荒加工場の動きが悪いなら雨水でどうにかするより2件目建てるほうが分かりやすいし簡単
雨水は温室や粥、露インゴットに使おう
荒加工場の動きが悪いなら雨水でどうにかするより2件目建てるほうが分かりやすいし簡単
雨水は温室や粥、露インゴットに使おう
811名無しさんの野望 (ブーイモ MMea-PaEz)
2024/02/28(水) 20:05:28.87ID:Yijnxk6cM 次チタン封印だけど雨水使うタイミング分からないんですよね
焼却もプレステのやつでたまに生えてくるタイミングでだけ稼働して対応って感じで
使いこなしたら便利なんだろうなと思いつつスルーしてしまう
焼却もプレステのやつでたまに生えてくるタイミングでだけ稼働して対応って感じで
使いこなしたら便利なんだろうなと思いつつスルーしてしまう
812名無しさんの野望 (ニンニククエ aaab-DNJX)
2024/02/29(木) 03:26:00.56ID:f35vjzO70GARLIC 温室粥強いよなあ
プレステージ進む前は干し肉最強と思ってたのに
プレステージ進む前は干し肉最強と思ってたのに
813名無しさんの野望 (ニンニククエ e7c7-g1P5)
2024/02/29(木) 09:41:47.98ID:0tnsPLfo0GARLIC 無理して使おうとするよりPS引きあがって飯が即足りなくなる時なんかに絶対使いたいタイミング来ると思うからその時体で覚えるとかで良いんじゃないかな
グリルで串焼き作ると肉系3、野菜系3の6つの食材から飯が10個できて、雨水でたまに20個になる有難さが身に染みるタイミングが来るさ
最初はくするぶ機械用に嵐の木こりを雨水に回してちょい貯めくらいはして、士気ブーストほしい時に使うだけでも強いと思うよ
グリルで串焼き作ると肉系3、野菜系3の6つの食材から飯が10個できて、雨水でたまに20個になる有難さが身に染みるタイミングが来るさ
最初はくするぶ機械用に嵐の木こりを雨水に回してちょい貯めくらいはして、士気ブーストほしい時に使うだけでも強いと思うよ
814名無しさんの野望 (ニンニククエW 8b0f-Y+mR)
2024/02/29(木) 10:03:50.57ID:tdx/lh6s0GARLIC 温室粥はフォックスが強い
そしてフォックスが得意なものと好物が噛み合ってるのが強い
ゲームを始めたばかりで窯場で石炭と干し肉作ってるときにリザードにやらせるのに似てる
そしてフォックスが得意なものと好物が噛み合ってるのが強い
ゲームを始めたばかりで窯場で石炭と干し肉作ってるときにリザードにやらせるのに似てる
815名無しさんの野望 (スプッッT Sd02-xjzP)
2024/03/01(金) 00:03:12.52ID:jEXSYNZHd 住居のアップグレードってどうせ住める人数増えるだけでしょ
って取得後回ししてたけど結構強いのな
これだけでリザード評価上がったわ
って取得後回ししてたけど結構強いのな
これだけでリザード評価上がったわ
816名無しさんの野望 (ワッチョイ df7e-MEMs)
2024/03/01(金) 00:41:03.45ID:yiniqzd80 女王の手じゃなければフォックスの家はアプグレ簡単だったから重宝してたな
817名無しさんの野望 (ワッチョイ aabd-DNJX)
2024/03/01(金) 05:49:49.68ID:CWBc490V0 そのまま道具を作れる霧インゴットと、それを素材に使う物の価値のバランス壊れてると思う
あと容器類とかそれを使った産品とか
あと容器類とかそれを使った産品とか
818名無しさんの野望 (ワッチョイ 068b-EVRh)
2024/03/01(金) 13:47:26.84ID:2sTYbknC0 インゴットは強いけどだからといってインゴットが常に手に入るわけじゃない
容器が強いと思うなら革袋も強いと感じるはずだし陶器が生み出せる粘土も強いわけだ
そうやってやれる範囲を広げていくんだよ
容器が強いと思うなら革袋も強いと感じるはずだし陶器が生み出せる粘土も強いわけだ
そうやってやれる範囲を広げていくんだよ
819名無しさんの野望 (ブーイモ MM9b-PaEz)
2024/03/01(金) 16:02:46.65ID:ngiIMjFLM 商人が強い
全部手に入る
全部手に入る
820名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ed9-fFrt)
2024/03/01(金) 16:40:31.57ID:yA4RreNK0 いや商人は弱い
簡単に襲える
簡単に襲える
821名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a96-KPVc)
2024/03/01(金) 17:05:46.17ID:caNOf7b30 容器はイマイチ生産する気にならない
空き地イベントや要石の分だけで最低限貰えるし販売してる交易商人も多い、生産ライン確立するなら交易品生産までするけどそれさえ気付いた時には60個くらい貯まってたりする
空き地イベントや要石の分だけで最低限貰えるし販売してる交易商人も多い、生産ライン確立するなら交易品生産までするけどそれさえ気付いた時には60個くらい貯まってたりする
822名無しさんの野望 (ワッチョイW 6793-cCU7)
2024/03/01(金) 18:39:26.38ID:b78/Tkx30 修正器無しなら何人がかりでやっても確実に1人以上は持っていくので商人は強い
823名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a8e-wYgF)
2024/03/01(金) 19:15:24.14ID:8TLGrAu00 商人は強い
弱かったらあんなに物資を持って来れない
弱かったらあんなに物資を持って来れない
824名無しさんの野望 (ワッチョイ 068b-EVRh)
2024/03/01(金) 19:50:02.06ID:2sTYbknC0 この流れ嫌いじゃないけどさすがにツッコミがないと収集つかないから言うぞ
お前ら強弱の定義が違うわっ
お前ら強弱の定義が違うわっ
825名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b91-9XlH)
2024/03/01(金) 20:39:34.42ID:Vgu4Jt7C0 商人が帰って来るの遅いな
826名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e25-MEMs)
2024/03/01(金) 21:19:11.87ID:yA4RreNK0 「嵐が優しくありますように」って世界観に合わせたgood luck表現好き
他作品だと「旅の神クロンの追い風を」みたいなやつ
他作品だと「旅の神クロンの追い風を」みたいなやつ
827名無しさんの野望 (ワッチョイ dfc6-MEMs)
2024/03/01(金) 21:25:10.26ID:yiniqzd80 英語原文だとどうなってるんだろと思ったら
May the storm be gentle on you
だった まあなんとなくわかる
May the storm be gentle on you
だった まあなんとなくわかる
828名無しさんの野望 (ワッチョイ dfc6-MEMs)
2024/03/01(金) 21:25:20.27ID:yiniqzd80 英語原文だとどうなってるんだろと思ったら
May the storm be gentle on you
だった まあなんとなくわかる
May the storm be gentle on you
だった まあなんとなくわかる
829名無しさんの野望 (ワッチョイ dede-1O7s)
2024/03/01(金) 22:09:17.82ID:sbrZIOgR0 漬物の士気上昇数値って8なのか。他の食い物は4,5程度なのに・・他もこれぐらいあるといいものを
830名無しさんの野望 (ワッチョイ 068b-EVRh)
2024/03/01(金) 23:24:11.32ID:2sTYbknC0 他の食べ物が漬物並みに高難度になってもらうと困るのでそれは勘弁してくれ
831名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e25-MEMs)
2024/03/02(土) 00:42:26.22ID:bnhPDdV10 1工程の肉系はまだしも、漬物と同じ2工程の粉物系はもうちょい足してくれとは思う
容器作るのが大変だからというのはわかるけど、容器はサービス系にも使えるのに対して穀粉は食品オンリーだし……
お茶とか香料あたり小麦粉でなんとかしてくれ
容器作るのが大変だからというのはわかるけど、容器はサービス系にも使えるのに対して穀粉は食品オンリーだし……
お茶とか香料あたり小麦粉でなんとかしてくれ
832名無しさんの野望 (ワッチョイW 6793-cCU7)
2024/03/02(土) 01:16:29.01ID:AMvgDDfa0 でも粉物が強くなると両方食える人間ハーピーが壊れちゃうんだよねー
難しいところよ
難しいところよ
833名無しさんの野望 (ワッチョイW 465e-jiNp)
2024/03/02(土) 03:19:21.29ID:SOGvIa7q0 好物変えればいいじゃん
前もぼそっと変えただろ
前もぼそっと変えただろ
834名無しさんの野望 (ブーイモ MM9b-PaEz)
2024/03/02(土) 04:17:01.33ID:jx0H+vIjM プレステ10の商人の売却半分が辛い
835名無しさんの野望 (ワッチョイ 068b-EVRh)
2024/03/02(土) 08:00:36.53ID:uhReL0Ti0 商人に売るのは半分だが交易での収入は据え置きなのがポイント
836名無しさんの野望 (ワッチョイW 4679-KzJ+)
2024/03/02(土) 09:06:59.78ID:Qa/GTUJX0 >>828
キリスト教のmay the god bless you のこの世界版てことか
キリスト教のmay the god bless you のこの世界版てことか
837名無しさんの野望 (ブーイモ MM9b-PaEz)
2024/03/02(土) 09:33:16.05ID:ix7hd0RvM838名無しさんの野望 (スプッッT Sd02-xjzP)
2024/03/02(土) 10:33:40.00ID:RORTDgqud 商品は物々交換がこちら半額になるから実質価格2倍で
要石設計図は提示される価格自体が2倍に変わるはず
だから交易路収入も実質半額だけど
それでも交易は稼ぎ大きい、売却が条件の要石は交易路なら額がそのまま、だから交易で琥珀稼いどこうって感じなはず 自信は無い
要石設計図は提示される価格自体が2倍に変わるはず
だから交易路収入も実質半額だけど
それでも交易は稼ぎ大きい、売却が条件の要石は交易路なら額がそのまま、だから交易で琥珀稼いどこうって感じなはず 自信は無い
839名無しさんの野望 (ブーイモ MMea-PaEz)
2024/03/02(土) 11:16:25.44ID:IVcNBI6EM 要石も倍だったか
まあぼったくり商人でも結局強いから使うけど
まあぼったくり商人でも結局強いから使うけど
840名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-EVRh)
2024/03/02(土) 12:10:17.52ID:zkr6aNdB0 10以上に慣れてから9以下行くと商人強すぎてヌルゲーやんってなる
841名無しさんの野望 (ワッチョイW 6793-cCU7)
2024/03/02(土) 12:10:35.66ID:AMvgDDfa0 祭壇から品質管理無し取った後普通の品質管理無しを取ったら木1本から木材5個出てきて楽しかった
842名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e25-MEMs)
2024/03/02(土) 12:26:57.13ID:bnhPDdV10 商人から琥珀40を琥珀50で買い取ってギルドホールを賑わせるとかがやりにくくなるのが一番しんどい
843名無しさんの野望 (ワッチョイ 8711-Vblq)
2024/03/02(土) 19:54:21.88ID:NgMEWIKO0 今までやらなかったデイリーとやらをやるついでに久々に難度入植を選んでプレイしたが、敵意なんて仕様あるのってレベルで敵意あがんねえな。
入植開拓まではいいけど熟練以降難度上がりすぎと改めて思わされたわ・・
入植開拓まではいいけど熟練以降難度上がりすぎと改めて思わされたわ・・
844名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ee5-MEMs)
2024/03/02(土) 23:17:43.09ID:bnhPDdV10 序盤の難易度が低すぎると考えるか、プレステ以降が上がり過ぎと考えるか……
名声18は想定難易度って感じはするんだよな、それ以前は士気名声とか考えなくてもクリアできちゃうし
名声18は想定難易度って感じはするんだよな、それ以前は士気名声とか考えなくてもクリアできちゃうし
845名無しさんの野望 (ブーイモ MM86-PaEz)
2024/03/02(土) 23:19:34.76ID:76vb486JM 琥珀60個売却で1名声のやつ初めて取ってみたけど強いねこれ
気付いたら名声溜まってる
気付いたら名声溜まってる
846名無しさんの野望 (ワッチョイW abb1-/m7k)
2024/03/03(日) 01:55:43.24ID:SYKEsL5w0 バフが強力ってのもあると思う
847名無しさんの野望 (ヒッナー 8bde-ghSQ)
2024/03/03(日) 03:35:17.49ID:KwpYv+YI00303 難度総督の時点で放棄された物品大を王都に送ろうとすると道具24個要求されるから他で名声かせがなきゃってなったな
>プレステージ6を久々にやったら部品不足でかなりしんどかった
p6はきこりのキャンプを3つ以上から2つに変えるターニングポイントな印象
それ以下だと見向きもしない試供品だったかって要石が取得候補に入るわ
>プレステージ6を久々にやったら部品不足でかなりしんどかった
p6はきこりのキャンプを3つ以上から2つに変えるターニングポイントな印象
それ以下だと見向きもしない試供品だったかって要石が取得候補に入るわ
848名無しさんの野望 (ヒッナー 9bd8-z1Ul)
2024/03/03(日) 13:45:00.81ID:uTXMmynD00303 士気による名声獲得スピードの鈍感といっても、結局閾値が上がるのが問題だから、士気由来の名声もそれなりに入るんだよねえ
849名無しさんの野望 (ヒッナー MMbf-vqhU)
2024/03/03(日) 14:21:55.34ID:9Wo+m+ToM0303 士気の閾値一覧ってどこかにあります?
士気40とか50を維持すると累計いくつ名声貰えるのかわからなくて
士気40とか50を維持すると累計いくつ名声貰えるのかわからなくて
850名無しさんの野望 (ヒッナー 4fe5-lvv7)
2024/03/03(日) 14:42:18.56ID:ujyK25LP00303 wikiの「種族と士気・閾値」って項目にまとまってはいるけど一覧ではないよ
851名無しさんの野望 (ヒッナー MMbf-vqhU)
2024/03/03(日) 14:49:39.17ID:0iLVHl87M0303 >>850
ありがとうございます
例えばハーピーの閾値って15スタートで+3ってなってますけど、これってずっと+3のままなんですか?
15→18→21→24→27→30…って感じで
それとも途中からは増加量増えたりするんですかね?
ありがとうございます
例えばハーピーの閾値って15スタートで+3ってなってますけど、これってずっと+3のままなんですか?
15→18→21→24→27→30…って感じで
それとも途中からは増加量増えたりするんですかね?
852名無しさんの野望 (ヒッナー cb74-0WZ8)
2024/03/03(日) 15:51:27.02ID:YWagOhx+00303 ずっと+3
だからこそハーピーが強い
だからこそハーピーが強い
853名無しさんの野望 (ヒッナー cb0f-eOBD)
2024/03/03(日) 17:03:50.99ID:4LGlmyXb00303 昔はよかったおじさん「昔はハーピィが+2でそれだけで勝ってたんじゃ」
854名無しさんの野望 (ヒッナー MM7f-vqhU)
2024/03/03(日) 18:12:10.62ID:/8kY20ziM0303855名無しさんの野望 (ヒッナー cb74-0WZ8)
2024/03/03(日) 19:22:45.56ID:YWagOhx+00303 まあ士気ボーナスとか何ソレな時期は何だこのすぐキレて逃走するクソ種族はと思ってました
856名無しさんの野望 (ヒッナー 4f41-lvv7)
2024/03/03(日) 19:26:03.10ID:ujyK25LP00303 わかる、実際名声12でクリアできたり専用家のアップグレードが済んでない頃だと弱いとこの方が目立つし
ハーピィやフォックスの強さが実感できてきたら一人前、みたいなところはある
ハーピィやフォックスの強さが実感できてきたら一人前、みたいなところはある
857名無しさんの野望 (ヒッナー ef6e-zqCT)
2024/03/03(日) 20:08:21.60ID:AxPXjQlm00303 それでも俺はリザードのほうが沢山居て欲しい
858名無しさんの野望 (ヒッナーW 1bf4-uGM3)
2024/03/03(日) 20:30:37.97ID:XvIHqmu900303 初期の頃はリザードとビバーがあたり種族だと思ってた
859名無しさんの野望 (ヒッナーW 9f8e-JM1Y)
2024/03/03(日) 21:59:56.92ID:CvODQZTs00303 初期は人間だなぁ
焚き火に座らせないときつ過ぎる場面が多い
焚き火に座らせないときつ過ぎる場面が多い
860名無しさんの野望 (ワッチョイ ef6e-zqCT)
2024/03/03(日) 22:22:41.97ID:AxPXjQlm0 最初の頃はビーバーとリザードだったなあ
ビーバーは木こりでくるくる回るのが美味しく感じたし、リザードは士気がマイナスになっても嵐を凌いでくれるから実質不死みたいなものだった
ビーバーは木こりでくるくる回るのが美味しく感じたし、リザードは士気がマイナスになっても嵐を凌いでくれるから実質不死みたいなものだった
861名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f78-3bB2)
2024/03/03(日) 22:32:03.81ID:aFG3GgN20 リザードは家の追加効果が美味しい
862名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fc6-RnHD)
2024/03/03(日) 23:09:48.41ID:MqDxYvZb0 最初
木をいっぱい取れるし板材だけで家建つしビーバーって使いやすいな!
今(P17)
家に板12個も要求するし好物高価だしビーバーの維持面倒くせえ…
木をいっぱい取れるし板材だけで家建つしビーバーって使いやすいな!
今(P17)
家に板12個も要求するし好物高価だしビーバーの維持面倒くせえ…
863名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6e-H9qh)
2024/03/04(月) 00:18:24.98ID:cOzwwQCZ0 帰国しないことだと思ってるのに 2060円ってさすがに来れたのってゆるキャンは始めJKが毎日残業続きで無理やりやらされた
864名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-Rhbf)
2024/03/04(月) 00:21:14.26ID:p9X0raBR0 若さは馬鹿だ(相対的に暑かったな
ドル張りの露出を求めて入ってるな
ドル張りの露出を求めて入ってるな
865名無しさんの野望 (ワッチョイW ef73-Rhbf)
2024/03/04(月) 00:26:58.16ID:mtgOR/JB0 まちめまほゆるあまみる
866名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5c-bcc0)
2024/03/04(月) 00:38:02.58ID:AgVmOZyM0 おばさんでも運転しやすいようになって残念だったとしたら
もっと手堅い資産運用でよかったのか
もっと手堅い資産運用でよかったのか
867名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b0c-o5Nn)
2024/03/04(月) 01:07:59.38ID:3I2wlF6Q0 画面越しのヒントになるってだけ
868名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b81-lf2y)
2024/03/04(月) 01:13:12.30ID:8INKSNHu0869名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bde-ghSQ)
2024/03/04(月) 01:51:15.60ID:hfOyWiso0 コバルト挑戦失敗した・・再挑戦に時間と手間かかるのが難だわ封印の森は
870名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-vqhU)
2024/03/04(月) 06:26:27.63ID:Yqsjrnt6M 封印はもう少し手軽にさせて欲しい
今の半分ぐらいの間隔で挑戦できてもいいんじゃないかなあ
欠片100個とかちょっとやりすぎに感じる
今の半分ぐらいの間隔で挑戦できてもいいんじゃないかなあ
欠片100個とかちょっとやりすぎに感じる
871名無しさんの野望 (ワッチョイ ef6e-zqCT)
2024/03/04(月) 07:10:01.48ID:X8S9Q/2e0 封印は色々な考えがあるんだよなあ・・・
挑戦権が遠すぎるというのは同意だけど簡単にして欲しいも違う気がする
そもそも封印はエンドコンテンツみたいなもので攻略自体は任意だからやらなくてもあまり影響は無いし
むしろ無理にやると勝てても燃え尽きるコンテンツなのでついで程度にやる方がいいんじゃないかと
その先の女王の手とかもっと理不尽極まりない事言われるんだからストレス感じるだけだよ
挑戦権が遠すぎるというのは同意だけど簡単にして欲しいも違う気がする
そもそも封印はエンドコンテンツみたいなもので攻略自体は任意だからやらなくてもあまり影響は無いし
むしろ無理にやると勝てても燃え尽きるコンテンツなのでついで程度にやる方がいいんじゃないかと
その先の女王の手とかもっと理不尽極まりない事言われるんだからストレス感じるだけだよ
872名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ba2-5fuq)
2024/03/05(火) 10:34:28.20ID:Ajv5Ug6A0 汚染除去所のアプデ面白そうだけどオートマトンアプデまでしちゃうと一時的に部品欲しさに建物壊した時あっってなりそうなのが怖い
873名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ff2-lvv7)
2024/03/05(火) 10:38:25.03ID:HWAntaae0 結構色んなとこに手が入ったな
875名無しさんの野望 (ワッチョイ efa5-zqCT)
2024/03/05(火) 21:12:41.41ID:brPXD5Vt0 相談なんだが、1ゲームをリアル時間で早くクリアするコツとか何かあるだろうか
少し勝率を犠牲にしても構わないのだが、最近は1ゲームに2時間近く費やしているのが辛いんだ
生産数の上限の固定化以外にもマネジメントを減らせる場所に対する考えがあれば聞いてみたい
少し勝率を犠牲にしても構わないのだが、最近は1ゲームに2時間近く費やしているのが辛いんだ
生産数の上限の固定化以外にもマネジメントを減らせる場所に対する考えがあれば聞いてみたい
876名無しさんの野望 (ワッチョイ cb74-0WZ8)
2024/03/05(火) 21:48:34.62ID:mwvn9sIH0 一時停止ボタンから指を離すだけでいいんだぞ
877名無しさんの野望 (ワッチョイW cbc4-Q49z)
2024/03/05(火) 23:07:23.20ID:8RpS64Uh0 簡単だよ!1ゲームを5年くらいでクリアできるようになればいいんだ!
まあそれでも1時間半くらいかかるが
墜落した飛行船の新規イラスト見たけど、飛行船に目をつけて鳥みたいな見た目にしちゃっててかわいいな商人ギルド君!
まあそれでも1時間半くらいかかるが
墜落した飛行船の新規イラスト見たけど、飛行船に目をつけて鳥みたいな見た目にしちゃっててかわいいな商人ギルド君!
878名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b55-ghSQ)
2024/03/05(火) 23:10:49.49ID:NXq5R/oA0 チュートリ1,2段階目のクリアに必要な名声が8だが、本番の入植が12、開拓になると14・・この時点でクリアに時間かけさせるゲームよな
879名無しさんの野望 (ワッチョイ efa5-zqCT)
2024/03/05(火) 23:45:25.84ID:brPXD5Vt0 別に終盤はさくっと上がるのだから序盤と中盤のプレイスルーを改善出来る方法があれば加速は期待出来ると思うのだがな
だがマネジメントの数だけ強くなるゲームなので時間をかけてしまいがちだ
理想は40分で済ませたいからなんとかするか・・・
だがマネジメントの数だけ強くなるゲームなので時間をかけてしまいがちだ
理想は40分で済ませたいからなんとかするか・・・
880名無しさんの野望 (スププ Sdbf-/l0F)
2024/03/06(水) 01:12:51.96ID:+T5YaLjqd 誇り高き両班の名にかけた
881名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b88-/l0F)
2024/03/06(水) 01:20:38.29ID:A8e9RdUb0 こんなんで日曜の朝から
882名無しさんの野望 (ワッチョイW 2bf1-/l0F)
2024/03/06(水) 01:37:43.24ID:nTSDE8Gw0 そしてディーラーへ向かう
883名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-vqhU)
2024/03/06(水) 01:42:30.56ID:KJoy+3C3M884名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b55-ghSQ)
2024/03/06(水) 03:56:33.38ID:GzIZdVsd0 今verからのバグだと思うが、主倉庫が小さな倉庫の一種扱いされるようになったな・・
885名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b55-ghSQ)
2024/03/06(水) 04:24:06.47ID:GzIZdVsd0 と、思ったけど焚き火もメイン含めて数えるようになったのか・・
886名無しさんの野望 (ワンミングク MMbf-L9gB)
2024/03/06(水) 06:32:09.58ID:5jLWg7KuM リアル時間優先なら、最初の2年くらいは3倍速でプレイするとか?
とっくにやってるって言われそうだけど…
とっくにやってるって言われそうだけど…
887名無しさんの野望 (ワッチョイ efa5-zqCT)
2024/03/06(水) 07:43:55.30ID:aogWS7jl0888名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-vqhU)
2024/03/06(水) 10:19:20.13ID:nFJDcnA0M 自分の場合は熟練者や提督あたりで3倍速で4~5年クリアが40分ぐらいだから、
プレステ11だと一時停止での思考時間もかなり減らして流れるようにプレイしなきゃ達成できる気がしない
超難しそう
プレステ11だと一時停止での思考時間もかなり減らして流れるようにプレイしなきゃ達成できる気がしない
超難しそう
889名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fbd-Q49z)
2024/03/06(水) 13:07:01.57ID:KIrtVFAi0 1年目に多めにシェルターを建てる
→2年目に名声3を得て祭壇から反抗心をもらう
→3年目に商人を2回ほど襲う、リザードマンの商人がベスト
こんな感じでやれば士気が10くらいもらえるから後は奪った物資で指令したり箱を送ったりしつつ倍速で流せるようになるんじゃないかな?
これをやる場合怒りが増えやすいP20が1番いいのかも
→2年目に名声3を得て祭壇から反抗心をもらう
→3年目に商人を2回ほど襲う、リザードマンの商人がベスト
こんな感じでやれば士気が10くらいもらえるから後は奪った物資で指令したり箱を送ったりしつつ倍速で流せるようになるんじゃないかな?
これをやる場合怒りが増えやすいP20が1番いいのかも
890名無しさんの野望 (スプッッT Sd3f-tyLY)
2024/03/07(木) 01:11:09.89ID:8bcIsFhmd 空き地で壊れた大きなシェルターを見つけてこんなのそういやあったな・・・って🥺
891名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bee-n6mn)
2024/03/07(木) 03:59:41.15ID:SFp9QbV10 やっぱ今verになってから諸々変だな。飯があるのに飯を食わなくて飢餓てどういうことだよ・・
892名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bad-5fuq)
2024/03/07(木) 07:59:35.00ID:L8nzvzTS0 俺も大きなシェルター全然使ってこなかったんだけど
女王の手では種族家全然取れないから意外と使った
1回の建築で6人部屋だしスペース圧縮できるし住居枠-1にも強いし好きになったな
女王の手では種族家全然取れないから意外と使った
1回の建築で6人部屋だしスペース圧縮できるし住居枠-1にも強いし好きになったな
893名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-vqhU)
2024/03/07(木) 10:10:39.95ID:uu5e70x2M むしろ大きなシェルターばっかり使ってる
☆多い板材の加工施設があれば木の節約になるし
☆多い板材の加工施設があれば木の節約になるし
894名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fbd-Q49z)
2024/03/07(木) 11:03:45.45ID:Dnhi5Nvk0 木こりサボりがちだから木材の消費を減らせて便利なのよね
895名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f98-lvv7)
2024/03/07(木) 12:48:58.18ID:VLAQc5Gf0 運搬の往復回数も減るしな、1年目以外は大きなシェルターばっかりだわ
896名無しさんの野望 (スプッッT Sd3f-tyLY)
2024/03/09(土) 04:58:52.90ID:7mA64B1sd897名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe8-Hejz)
2024/03/09(土) 10:08:08.36ID:TQdiPst50 セールの時に買っておいて積みゲーになってたけど
手を出したら
やめられなくなった
なんだこのゲームは
手を出したら
やめられなくなった
なんだこのゲームは
898名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-vqhU)
2024/03/09(土) 11:45:33.33ID:Iiwh0/F3M プレステで嵐の時だけ使える施設って強い?
次がアダマント封印で初めて使ってみようかと思うんだけど、
あれってパンと数名捧げて要石的なものを手に入れるって認識であってる?
次がアダマント封印で初めて使ってみようかと思うんだけど、
あれってパンと数名捧げて要石的なものを手に入れるって認識であってる?
899名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fac-lvv7)
2024/03/09(土) 12:33:45.08ID:OeJG0c+B0 その認識であってる、そしてクソ強い
城塞資源を多めに支払うことになるけど住民は捧げなくても使えるのは覚えておくと良い
城塞資源を多めに支払うことになるけど住民は捧げなくても使えるのは覚えておくと良い
900名無しさんの野望 (スプッッT Sd3f-tyLY)
2024/03/09(土) 12:42:50.37ID:BeWQea8/d 全体士気+5 20%で食料消費無し デメリット無し
とかいうぶっ壊れ要石があったりする
ストームフォージドの一覧ってどっかに無いんかな
wikiは一部しか載ってない
とかいうぶっ壊れ要石があったりする
ストームフォージドの一覧ってどっかに無いんかな
wikiは一部しか載ってない
901名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-0W2u)
2024/03/09(土) 13:09:37.96ID:wy8zVIaZ0 嵐の祭壇は強すぎてついついプレイが雑になってしまうから普段は封印してる
902名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b6d-lvv7)
2024/03/09(土) 13:31:19.18ID:UUwzjBFl0 すでにノーマルでとってる要石のパワーアップ版は住民ささげる必要ないけど新規要石は最低1種族必要では?
903名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-vqhU)
2024/03/09(土) 14:20:44.67ID:ifj0TY9AM なるほどありがとう
そんな強かったとは
そんな強かったとは
904名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f1f-lvv7)
2024/03/09(土) 14:44:35.83ID:OeJG0c+B0 >>902
捧げ物画面の左側の住民のチェックボックス全部外せばいい
捧げ物画面の左側の住民のチェックボックス全部外せばいい
905名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b93-Q49z)
2024/03/09(土) 21:35:32.00ID:YSz/T06e0 祭壇使うのは慣れといた方がいいかな
女王の手でも城塞資源の食糧は余るから後半は1戦につき1回くらいは使えるからね
女王の手でも城塞資源の食糧は余るから後半は1戦につき1回くらいは使えるからね
906名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b87-ghSQ)
2024/03/09(土) 23:30:54.03ID:Qu5CDYl+0 年始の特使が持ってくるスキル同様祭壇のスキルの再抽選させてほしい。物資消費で
907名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f2e-zqCT)
2024/03/09(土) 23:55:33.65ID:PdDUTxcJ0 指令で要求された物資を生産するために必要な施設の設計図を取り逃がしてポイントを浪費してしまったときはどうすればいいですか?
ワインが必要と言われたけどワイン作りに必要な施設を1つも作れない状況なんだけど…
ワインが必要と言われたけどワイン作りに必要な施設を1つも作れない状況なんだけど…
908名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e1f-jpM3)
2024/03/10(日) 00:06:28.43ID:UulM+Rs50 ポイントを浪費と言うのはよくわからないけど、
・行商人から買う
・こじ開けたら手に入る箱があるか確認する
・設計図が手に入るまで待つ
辺りじゃないかな
指令にせよ空き地イベントにせよすぐに対処しないとゲームオーバーってもんでもないし、のんびり待つのは割と大事
・行商人から買う
・こじ開けたら手に入る箱があるか確認する
・設計図が手に入るまで待つ
辺りじゃないかな
指令にせよ空き地イベントにせよすぐに対処しないとゲームオーバーってもんでもないし、のんびり待つのは割と大事
909名無しさんの野望 (ブーイモ MMa2-Qmcg)
2024/03/10(日) 00:29:48.99ID:FeViCkLNM >>907
ワインぐらいなら商人で買えるけど、指令は別に全部達成する必要はないよ
これは達成厳しいだろって指令とか後半はよく出会うし
指令は名声1つ分だから代わりに箱開けるなり士気高めて稼ぐなり代用すればなんとでもなるからね
ワインぐらいなら商人で買えるけど、指令は別に全部達成する必要はないよ
これは達成厳しいだろって指令とか後半はよく出会うし
指令は名声1つ分だから代わりに箱開けるなり士気高めて稼ぐなり代用すればなんとでもなるからね
910名無しさんの野望 (ワッチョイ 0294-UCxz)
2024/03/10(日) 03:01:21.47ID:iy92hi7t0911名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e1b-YkES)
2024/03/10(日) 21:00:25.47ID:IIlJpcyg0 アイスタイルたすかった!
プレイド413で空売りしとけばアイツら静かにしとくやろ」と答えると「どっちかって言うあたりは確信犯だろ
プレイド413で空売りしとけばアイツら静かにしとくやろ」と答えると「どっちかって言うあたりは確信犯だろ
912名無しさんの野望 (ワッチョイW 0958-R4nv)
2024/03/10(日) 22:41:27.28ID:AYBC69lJ0 日本語を転がすスキルなら
板金やでも良いだろ
板金やでも良いだろ
913名無しさんの野望 (ワッチョイW 8274-Hvrp)
2024/03/10(日) 23:10:30.55ID:TkphCb8h0 このゲーム面白すぎだな
買ってやりこみまくってしまった
ローグライクFrostpunkとか熱すぎる
体壊しそう
買ってやりこみまくってしまった
ローグライクFrostpunkとか熱すぎる
体壊しそう
914名無しさんの野望 (ワッチョイ 0528-2V5c)
2024/03/10(日) 23:28:05.49ID:fCUtEszS0 Frostpunk、このゲームの類似でたまに勧められるからプレイしたけど社会的倫理とかモラル感みたいな色が濃くて辛くなっちゃったんだよな
それより祭壇でバサバサ生贄にする方が気が楽や!
それより祭壇でバサバサ生贄にする方が気が楽や!
915名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d1a-jpM3)
2024/03/11(月) 01:33:37.03ID:vdraNJcQ0 まあFrostpunkよりは濃い やったことないTimberboneとは比べてどうなんだろうと気になってる
916名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e38-jpM3)
2024/03/11(月) 02:08:48.45ID:BJwhsjuS0 方向性だよね
Banishedからストーリー性を濃くしたのがFrostpunkで
リプレイ性と言うかローグライク性を濃くしたのがこれ
Timberboneは良くも悪くも正当進化だった、地形に合わせる必要はあるけどやる事は毎ゲームあんま変わらない
Banishedからストーリー性を濃くしたのがFrostpunkで
リプレイ性と言うかローグライク性を濃くしたのがこれ
Timberboneは良くも悪くも正当進化だった、地形に合わせる必要はあるけどやる事は毎ゲームあんま変わらない
917名無しさんの野望 (ワッチョイ 6174-mSl3)
2024/03/11(月) 03:24:16.11ID:ddi7Tj+60 初シミュでこれ手を出してドハマリした後ONIにも手を出してみたがアホほど合わなかった
ローグライク要素の有無ってだいぶ人を選ぶのかな
ローグライク要素の有無ってだいぶ人を選ぶのかな
918名無しさんの野望 (ワッチョイW 028e-pGmL)
2024/03/11(月) 03:30:03.84ID:kJb0TM/T0 ONIはアイドル時間も含めて1000時間やったけど蒸気タービン作るまでがチュートリアルよ
まあこれとは別ゲーだね
まあこれとは別ゲーだね
919名無しさんの野望 (ワッチョイ 0538-jwTK)
2024/03/11(月) 04:31:31.58ID:axq4EMxn0 このゲームから入ったならシティビルダーよりTheyAreBillionsとかのシングルRTSのほうがあってそう
920名無しさんの野望 (ワッチョイW a2cf-Hsu1)
2024/03/11(月) 05:37:19.88ID:+DvsIOM00 ONIはONIとそれ以外って分けられるくらい別格のゲームだからね
もうちょっとこう、ガワだけでも似てるタイトルから手を出した方がいいんじゃないかな
もうちょっとこう、ガワだけでも似てるタイトルから手を出した方がいいんじゃないかな
921名無しさんの野望 (ワッチョイ e1e4-Dt5z)
2024/03/11(月) 06:05:04.70ID:tAowXa9l0 コロニーシミュでもONIは長いからな
1ゲームがもっと短いほう近いと思う
1ゲームがもっと短いほう近いと思う
922名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d81-VRJu)
2024/03/11(月) 06:13:58.36ID:mxjEmPP50 初シミュがこれで次がoxygenとかある意味エリートやん
923名無しさんの野望 (スッップ Sda2-Azj/)
2024/03/11(月) 07:13:59.24ID:Kh7+p1Ldd 始めたばかりのころは生産ラインが設計図ガチャで上から下まで揃わないことがあったけど、今はそんな悩みもないな
やっぱり種族の家がデフォで取れてるからか?
やっぱり種族の家がデフォで取れてるからか?
924名無しさんの野望 (ワッチョイ 61e7-cxsx)
2024/03/11(月) 09:31:19.65ID:NQ7OjfpT0 頻繁な巡回ってほんとに該当イベ一つごとに敵意10しか下がらんのか?数値低すぎね・・
925名無しさんの野望 (スプッッT Sd4a-xnyj)
2024/03/11(月) 09:40:47.38ID:ZBopK+w3d 要石は露骨にハズレ枠があるよな
ローグライクらしくていいけど
ローグライクらしくていいけど
926名無しさんの野望 (ワッチョイW 296d-IS3b)
2024/03/11(月) 12:18:53.05ID:e4hPVM1L0 忠誠の決断は大体道具が要るうえ道具の供給は難しいし商人から買うにも高いしこの性能なら敵意-30でも良いくらいだな
恐ろしいのはwikiでさも強力かのように書かれていること。自分ならまず取らないけど昔は強かったりしたんかな
恐ろしいのはwikiでさも強力かのように書かれていること。自分ならまず取らないけど昔は強かったりしたんかな
927名無しさんの野望 (スッップ Sda2-GxLz)
2024/03/11(月) 13:41:32.71ID:10wyG6S4d928名無しさんの野望 (ワッチョイ 7edc-jpM3)
2024/03/11(月) 13:48:08.38ID:BJwhsjuS0 忠誠の決断は道具さえ用意できれば箱を開けまくることでがっつり減らせるから限定的に強いとも言えるんだけど
問題はそんなに箱を開けられるならクリアできるから敵意マイナス別にいらん……ってとこ
性能自体が噛み合ってないんだよな
問題はそんなに箱を開けられるならクリアできるから敵意マイナス別にいらん……ってとこ
性能自体が噛み合ってないんだよな
929名無しさんの野望 (ワッチョイW d1ef-Tu9q)
2024/03/11(月) 22:32:35.56ID:RtMwcDGy0 所詮エピックと考えればまあ多少敵意下げられたら十分かなとは思う
個人的にこのゲームとFTLに類似性を感じている
慌ただしく目の前の問題を一つ一つ対応したり、何か間違えてないかちょくちょく色んなとこに目を向けたりとか
これはRTS全般に言えるかもしれんがな
個人的にこのゲームとFTLに類似性を感じている
慌ただしく目の前の問題を一つ一つ対応したり、何か間違えてないかちょくちょく色んなとこに目を向けたりとか
これはRTS全般に言えるかもしれんがな
930名無しさんの野望 (ワッチョイ 654e-tFrN)
2024/03/12(火) 00:27:21.48ID:CT9sIVgB0 封印の地での密かな回収はないとこまるわ俺のプレイヤースキルでは
>ONI
ONIとわれると日本中世の舞台のやつを思い出すわ・・
>ONI
ONIとわれると日本中世の舞台のやつを思い出すわ・・
931名無しさんの野望 (ワッチョイ 0dd4-jpM3)
2024/03/12(火) 00:34:55.42ID:Z+MfsuUm0 40代とみた
932名無しさんの野望 (ワッチョイ 8211-jpM3)
2024/03/12(火) 02:05:32.39ID:1QZ3RBc+0 Against the stormの街作りゲー序盤だけ延々やらされるスタイルが好きならステージ式のRTSのが向いてるかも
上で挙げられてるTheyAreBillionsの他はRAILGRADEも面白かったな…どっちも叔母さんじゃなくておっさんがお喋り相手だけど
上で挙げられてるTheyAreBillionsの他はRAILGRADEも面白かったな…どっちも叔母さんじゃなくておっさんがお喋り相手だけど
933名無しさんの野望 (ワッチョイ 827e-mSl3)
2024/03/12(火) 02:24:00.65ID:CjaoRqO+0 商人が来る旅に10琥珀強すぎるな
934名無しさんの野望 (ワッチョイ 7edc-jpM3)
2024/03/12(火) 03:04:05.23ID:6lBljx0f0 RAILGRADEちょっと面白そうだけどレビュー見るとパズルゲー言われまくってるし、
これの味変を求めてプレイするとコレジャナイ感はありそうだな
ローグライク要素のあるリソース管理としてはTerraformersが結構良かったよ
これの味変を求めてプレイするとコレジャナイ感はありそうだな
ローグライク要素のあるリソース管理としてはTerraformersが結構良かったよ
935名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e12-92+j)
2024/03/12(火) 20:25:39.67ID:5zELN3VH0 女王の手がやる気でなくてしばらく離れてる
街作りではないが今は
Card Survival: Tropical Island
ってゲームにハマってるよ
ゲームとしての形態は全然違うがローグライク要素と優先順位の選択等考えることが多い
このゲーム好きな人ならハマるかも
街作りではないが今は
Card Survival: Tropical Island
ってゲームにハマってるよ
ゲームとしての形態は全然違うがローグライク要素と優先順位の選択等考えることが多い
このゲーム好きな人ならハマるかも
936名無しさんの野望 (ワッチョイW ddbb-dIvL)
2024/03/12(火) 22:17:57.46ID:l97gTh+A0 のリスクもあるな
数多ある支持団体の一つだと言うと横転したら急に被害者ってことを
皆個別で進めてると思われる
数多ある支持団体の一つだと言うと横転したら急に被害者ってことを
皆個別で進めてると思われる
937名無しさんの野望 (ワッチョイW 02a8-Cc3o)
2024/03/12(火) 22:28:15.20ID:uD2dXBYt0938名無しさんの野望 (ワッチョイW 821f-ucjT)
2024/03/12(火) 23:09:00.40ID:65SG4dwD0 せんてかさちまふほちつくあなみやめやれのれもおきらゆよねいつよこんきるまこゆんへなちやにくまちうねれぬとすて
939名無しさんの野望 (ワッチョイW e911-dIvL)
2024/03/12(火) 23:10:00.41ID:MVeIsnbk0 しゃべくりはゲストと関係あるんやが
カルト被害にあったけどなぁ
ほーん
読んでみるわ
カルト被害にあったけどなぁ
ほーん
読んでみるわ
940名無しさんの野望 (ワッチョイW a1b1-ucjT)
2024/03/12(火) 23:17:52.57ID:GYTNsShc0 とたそねらけつかめくきさむええめくといはよ
941名無しさんの野望 (ワッチョイW 51a1-dIvL)
2024/03/12(火) 23:20:53.39ID:om0y6oey0 あかんな…あれ、選挙権を有する国民だからな
信者は仰ってますよ
信者は仰ってますよ
942名無しさんの野望 (ワッチョイW a1b1-/DGD)
2024/03/12(火) 23:28:29.95ID:Y9YDgOl50 >>597
こいつ越えた奴出なかったやん
こいつ越えた奴出なかったやん
943名無しさんの野望 (ワッチョイW 51a1-dIvL)
2024/03/12(火) 23:32:02.77ID:om0y6oey0 マジで無能なのが嫌で入ったらそいつと速攻ですれば
生涯安泰だ
生涯安泰だ
944名無しさんの野望 (JPW 0H22-Cc3o)
2024/03/12(火) 23:34:05.33ID:zheYfdApH これは本当にカッコいいアングラなMCはたくさん持って応援しようと思ったらまーたレーティングかよ
結局
金の問題やけど
ルアーでも若者がバカとかそういう話じゃないだろ本人の配信を垂れ流すイメージ先行の叩きに乗っかるのは伝わってきた方があり、テロや暴力はあっても諦めないというか指示を聞いてくるかな?
2秒落ちるだけでほんまに疲れた
結局
金の問題やけど
ルアーでも若者がバカとかそういう話じゃないだろ本人の配信を垂れ流すイメージ先行の叩きに乗っかるのは伝わってきた方があり、テロや暴力はあっても諦めないというか指示を聞いてくるかな?
2秒落ちるだけでほんまに疲れた
945名無しさんの野望 (JPW 0H22-Cc3o)
2024/03/12(火) 23:37:23.50ID:zheYfdApH ここまでドラゴンコレクションの話題なし
それもチンケな4回転しかないんだよな
コロナが限界突破してるだけだ
それもチンケな4回転しかないんだよな
コロナが限界突破してるだけだ
946名無しさんの野望 (ワッチョイW e911-lIMY)
2024/03/12(火) 23:42:09.30ID:TvsPVr970947名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d73-+TZO)
2024/03/12(火) 23:44:28.34ID:9rw1aTR80 ねもへほへさあにあんんんしわにややきとわい
948名無しさんの野望 (ワッチョイW 822b-/DGD)
2024/03/12(火) 23:45:35.29ID:XQZGcRZv0 ゆくまちえんせつろひつんのほゆよぬつてほゆおてわむめ
949名無しさんの野望 (ワッチョイW e911-lIMY)
2024/03/12(火) 23:48:38.33ID:TvsPVr970 アンチどんだけやってたやろ
Twitterで危険性をツイートした人間だもん
Twitterで危険性をツイートした人間だもん
950名無しさんの野望 (ワッチョイW 856e-/DGD)
2024/03/13(水) 00:11:13.15ID:t+gRsn4Z0 ちゃんみなってもない無能だよ
そんなこだわるというか指示を聞いても現実的である
アナムネサ終でシリーズ滅亡したのに幕開け近づいたらズドン
そんなこだわるというか指示を聞いても現実的である
アナムネサ終でシリーズ滅亡したのに幕開け近づいたらズドン
951名無しさんの野望 (ワッチョイ 8da6-cxsx)
2024/03/13(水) 18:01:20.73ID:C9eQ9m6Q0 ハピの士気を2ターン目に30にしても一分0.02しかあがらんのか・・
952名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e3b-jpM3)
2024/03/13(水) 18:25:52.32ID:eGTdXW790 時期と言うか人数の問題、0.02/分ってことはハーピー1人しかいないんじゃないか
953名無しさんの野望 (ブーイモ MMa2-Qmcg)
2024/03/13(水) 19:04:47.77ID:1jMoDx09M 人数多いとギューンって上がって楽しい
954名無しさんの野望 (ワッチョイW 29c3-IS3b)
2024/03/13(水) 20:12:47.71ID:yHq6viHx0 逆に考えると人数多くても士気上がる速度にしか影響しないんよな。
少人数を生かしてえこひいきや種族家、好きな仕事、雨力エンジンなんかで消耗品を使わずに閾値引き上げまで名声稼げたりもする。
少人数を生かしてえこひいきや種族家、好きな仕事、雨力エンジンなんかで消耗品を使わずに閾値引き上げまで名声稼げたりもする。
955名無しさんの野望 (ワッチョイ 827e-mSl3)
2024/03/13(水) 20:31:27.94ID:DZERB7Fj0 呪いの森、総督で負けたわ
呪い地点開ける前に欲張って他の場所空けて
木を切りすぎたな
呪い地点開ける前に欲張って他の場所空けて
木を切りすぎたな
956sage (ワッチョイ 094a-G+pb)
2024/03/13(水) 23:21:59.45ID:ytrQ7zmD0 プレステージで一気にマゾくなるね
プラチナ封印の嵐デバフえぐすぎて驚いた
プラチナ封印の嵐デバフえぐすぎて驚いた
957名無しさんの野望 (ワッチョイ 6174-mSl3)
2024/03/14(木) 05:44:55.75ID:llJFvFYu0 士気ボーナス狙い行くなら最低でも10人くらいは欲しい
958名無しさんの野望 (ワッチョイ 65ad-LIQe)
2024/03/14(木) 05:47:11.30ID:670Y+LfT0 熟練以降の封印の地は名前忘れたが竹刀アイコンのやつが1分いくつ入手できるって入植ボーナスありじゃないとやる気しない
959名無しさんの野望 (ブーイモ MMb9-Qmcg)
2024/03/14(木) 08:50:59.15ID:qVOo3EUMM 喧嘩のやつか
そういやサービス用消耗品の正式名称ってあんまり知らんかもしれん
教育の紙とか
そういやサービス用消耗品の正式名称ってあんまり知らんかもしれん
教育の紙とか
960名無しさんの野望 (ワッチョイW 29c3-IS3b)
2024/03/14(木) 10:19:35.98ID:8MzzV+200 わかる。
あと文字で言われた時のサービス-消耗品の対応付けも曖昧…娯楽が満たされた市民の士気+5って言われて一生懸命ワイン集めてたりしたわ
あと文字で言われた時のサービス-消耗品の対応付けも曖昧…娯楽が満たされた市民の士気+5って言われて一生懸命ワイン集めてたりしたわ
961名無しさんの野望 (オーパイ 0dbc-jpM3)
2024/03/14(木) 19:11:03.06ID:O4CO35/O0Pi 贅沢と贅沢品の区別がはじめはわからなかった
962名無しさんの野望 (ワッチョイ 8da6-cxsx)
2024/03/15(金) 07:16:29.08ID:XaaKR2zu0 香料あたりは特殊な施設経由しないと使えないのはわかるが、エールワインはそのまま飲めるのではとおもったな
マップランダムイベの陰鬱な行列ってやつ、グラ変えるのはいいけど金色の仏像みたいだな・・笑ってしまったわ
マップランダムイベの陰鬱な行列ってやつ、グラ変えるのはいいけど金色の仏像みたいだな・・笑ってしまったわ
963名無しさんの野望 (スプッッT Sd4a-xnyj)
2024/03/15(金) 11:59:41.13ID:c6sVJdfTd 最終封印キター長すぎたー
まぁこのポイントがあれば楽勝だな軽くクリアしてきますわ
https://i.imgur.com/G2d8cEk.jpeg
https://i.imgur.com/4JJvR2d.jpeg
まぁこのポイントがあれば楽勝だな軽くクリアしてきますわ
https://i.imgur.com/G2d8cEk.jpeg
https://i.imgur.com/4JJvR2d.jpeg
964名無しさんの野望 (ワッチョイW a2d4-Azj/)
2024/03/15(金) 12:33:23.19ID:4O1ZCUxN0 >>932
they are billionsも好きだけど、あれはなんか気の張り方が別物な気がする
ゾンビ掃討が済んだエリアに街広げて、あとは壁が殴られてないか変異種が来てないかひたすら監視するという
個人的にはagainst the stormのが好き
railgradeはパズルゲーと言われてるけどやってみっか
they are billionsも好きだけど、あれはなんか気の張り方が別物な気がする
ゾンビ掃討が済んだエリアに街広げて、あとは壁が殴られてないか変異種が来てないかひたすら監視するという
個人的にはagainst the stormのが好き
railgradeはパズルゲーと言われてるけどやってみっか
965名無しさんの野望 (ワッチョイW c6d1-GxLz)
2024/03/15(金) 12:57:13.05ID:kdCG4YB40 teraformarsとかの火星開拓系ボドゲもいいぞ
966名無しさんの野望 (ワッチョイ 65b2-UCxz)
2024/03/15(金) 14:11:19.90ID:cA+zjf5x0 キツネ出たあたりで休止してたけど
けっこう変わってるみたいで戸惑ってる
けっこう変わってるみたいで戸惑ってる
967名無しさんの野望 (ワッチョイ 827e-mSl3)
2024/03/15(金) 19:58:47.15ID:u22Frti00 俺なんかまだ8ポイントしかないわw
968名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d8f-jpM3)
2024/03/16(土) 01:12:47.27ID:leYhatu90 アダマン封印は余剰ポイントつくるよりワールドイベントのボーナスを重視して集めてたな。だからクリアに苦労したのかな。
969名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e18-92+j)
2024/03/16(土) 07:00:40.88ID:Dxyq88uE0 いろんなルートがあるのがローグライクと呼ばれるゲームのいいところなんで気にすることでもないしな
出るイベントや修正器も違うしね
クリア体験できればなんでもいいのよ
出るイベントや修正器も違うしね
クリア体験できればなんでもいいのよ
970名無しさんの野望 (ワッチョイ 827e-mSl3)
2024/03/16(土) 08:36:24.09ID:BYufmjPQ0 https://i.imgur.com/qDgKnfN.jpeg
なんか全部消えたんだけど、、
なんか全部消えたんだけど、、
971名無しさんの野望 (ワッチョイ 6581-tFrN)
2024/03/16(土) 08:48:18.82ID:lpqXnWiW0 p11クリアして白虎ちゃんもらったらほぼ燃え尽きたな。dlcくるまで寝かせるわ
やっぱ難度が二桁段階あるゲームはだるい・・
やっぱ難度が二桁段階あるゲームはだるい・・
972名無しさんの野望 (スプッッT Sd4a-xnyj)
2024/03/16(土) 15:18:08.20ID:GsSW/+0Kd974名無しさんの野望 (ワッチョイW e101-Tu9q)
2024/03/16(土) 15:51:43.17ID:p718w0tO0 >>970
ご愁傷様
嵐開始と同時に来るからその時点で解決策がないと間に合わない可能性が高いね
一つ気になるのは伐採指示の置き方かな
封印の森は切った木の本数で敵意が増えるから普通の木をあんまり切ってはいけないよ
ご愁傷様
嵐開始と同時に来るからその時点で解決策がないと間に合わない可能性が高いね
一つ気になるのは伐採指示の置き方かな
封印の森は切った木の本数で敵意が増えるから普通の木をあんまり切ってはいけないよ
975名無しさんの野望 (ワッチョイW 1335-Jq45)
2024/03/17(日) 13:11:19.84ID:iHf37eH60 数日前に始めて入植者×1→開拓者×2クリアしたところだけど熟練者以降に進む勇気がない
プレステージとか行ける気がしない
プレステージとか行ける気がしない
976名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bef-0rOl)
2024/03/17(日) 14:13:54.52ID:Bk2dDN2u0 ローグライクはプレイヤーが成長するゲームだからね、のんびり慣らしていけばいいよ
シティのアップグレードもあるから徐々に楽になっていくしね
シティのアップグレードもあるから徐々に楽になっていくしね
977名無しさんの野望 (ワッチョイW 8127-JW/b)
2024/03/17(日) 16:45:33.46ID:NqKJ2E6h0 んむ
無理に難易度あげる必要もないし好きなとこで楽しめればいい
それはそれとしてこういう場所ではどうしても高難易度の話が多めになりがちだけども
無理に難易度あげる必要もないし好きなとこで楽しめればいい
それはそれとしてこういう場所ではどうしても高難易度の話が多めになりがちだけども
978名無しさんの野望 (スッップ Sd33-/YDe)
2024/03/17(日) 22:23:25.26ID:CrwwoUA4d シティリセットされてもたぶんプレ初期なら突破できると思うけど、今さらやり直しとうないわ
979名無しさんの野望 (スッップ Sd33-/YDe)
2024/03/17(日) 22:25:43.76ID:CrwwoUA4d >>975
今はルール覚え中だろうけど、住民逃げてもイベ解決できなくても負けではないという感覚持つために高難易度1回やっておくのはおすすめ
今はルール覚え中だろうけど、住民逃げてもイベ解決できなくても負けではないという感覚持つために高難易度1回やっておくのはおすすめ
980名無しさんの野望 (ワッチョイ 137e-ZAEI)
2024/03/17(日) 22:59:19.62ID:Qa7Ghchm0 モグラに中心部ふっとばされたワイがきました
981名無しさんの野望 (スプッッT Sd63-XDU6)
2024/03/18(月) 07:04:52.27ID:0ZLMBNwVd クリア目指すにおいて禁断の空き地ってやる必要全く無いよな
だから封印の森で直接送り込んできた時めっちゃ焦ったけど
だから封印の森で直接送り込んできた時めっちゃ焦ったけど
982名無しさんの野望 (ワンミングク MMd3-Xkgw)
2024/03/18(月) 07:34:51.71ID:1G99wsP1M 自分も禁断の空き地を開拓してたら、魚人の預言者のにボコボコにされて焦った
983名無しさんの野望 (ワッチョイ 131a-dfOl)
2024/03/18(月) 07:58:13.91ID:0uARCMPt0 リスクとリターンが見合ってないのが大半のような気がする禁断の空き地
984名無しさんの野望 (スプッッT Sd63-XDU6)
2024/03/18(月) 08:12:40.64ID:0ZLMBNwVd 危険と禁断って開けたときの敵意の上がりが一緒なんだよな
そこだけはいいかもしれない
そこだけはいいかもしれない
985名無しさんの野望 (ワッチョイ 1384-tgjO)
2024/03/18(月) 09:58:13.59ID:8BKMBKex0 >入植者×1→開拓者×2クリアしたところだけど熟練者以降に進む勇気がない
開幕3回目どころか二桁回数クリアしても開拓ばっかやってたな去年の俺は
四番目の金封印まで一段階ずつ難度上がってるんだし五番目のプラチナ以降も一段階ずつハードルあげてほしかった
開幕3回目どころか二桁回数クリアしても開拓ばっかやってたな去年の俺は
四番目の金封印まで一段階ずつ難度上がってるんだし五番目のプラチナ以降も一段階ずつハードルあげてほしかった
986名無しさんの野望 (ワッチョイW 7331-9gI3)
2024/03/18(月) 12:49:58.49ID:D4+IAiak0 >>985
やればわかるけどプレステージ以降は難易度の上がり方が嫌がらせレベルでしか上がらないから封印の難易度としては適正もしくは緩いくらいだよ
封印の挑戦までににプレステージを1つずつ進めなくちゃいけなくて嵐に間に合わねぇっていうことならそれはそう。自分もやらかした。
やればわかるけどプレステージ以降は難易度の上がり方が嫌がらせレベルでしか上がらないから封印の難易度としては適正もしくは緩いくらいだよ
封印の挑戦までににプレステージを1つずつ進めなくちゃいけなくて嵐に間に合わねぇっていうことならそれはそう。自分もやらかした。
987名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-0rOl)
2024/03/18(月) 14:45:30.95ID:GkSsp9l80988名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b5f-A0KB)
2024/03/18(月) 19:57:36.94ID:0H2xlwR40 解決さえ出来るなら脅威解決部分の報酬含めれば禁断の方が美味しいのは確か
ただし解決出来ないが出てきた時は負ける可能性もあるので充分な準備が必要
霧の中身が見える状況なら全然アリ
ただし解決出来ないが出てきた時は負ける可能性もあるので充分な準備が必要
霧の中身が見える状況なら全然アリ
989名無しさんの野望 (ワッチョイ 137e-ZAEI)
2024/03/18(月) 19:59:25.50ID:5FGFP/uH0 開幕からエールを増やしますよエールなんですよエールがお得なんですよぉお
て感じの要石が出まくって取ったのに最後まで酒場がでない絶望感
て感じの要石が出まくって取ったのに最後まで酒場がでない絶望感
990名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-0rOl)
2024/03/18(月) 20:42:19.17ID:GkSsp9l80 950が荒らしだったし建てて来た
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1710762104/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1710762104/l50
991名無しさんの野望 (ワッチョイ 4149-YTO4)
2024/03/18(月) 21:31:14.76ID:hj5ROmV50 禁断でも避雷針だったか異界の門だったかはたいしたことない印象
危険でも難破船と祭壇はすごくうざい印象
危険でも難破船と祭壇はすごくうざい印象
992名無しさんの野望 (ワッチョイ 51f9-0rOl)
2024/03/19(火) 00:42:12.28ID:+XGxr+En0 禁断は右側報酬なら序盤からでもいける。禁断空き地のみの修正機時に空き地が見える要石とれば勝ち確定。むしろ終盤に開拓するほど厄介な設定になってる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 台湾有事、日本へ12万人避難計画 [お断り★]
- 出生数減少止まらず…昨年は70万人割れ見込み、このペース続いた場合今年は65万人程度と予想、一昨年発表の予想値早くも下回る可能性 [デビルゾア★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 [蚤の市★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 ★2 [ひかり★]
- 【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★2 [シャチ★]
- 【石破悲報】江藤、更迭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [966095474]
- チンカス野郎田中の🏡
- 【虫】万博会場、これを置いてなかった? [454313373]
- とうとう実質日本人お断りラーメン屋が出現wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお値段2400円 [271912485]
- 【超絶悲報】大阪万博さん、ガチのマジで一線を超える。※動画あり😲 [315952236]
- 田中圭「誠にごめんなさい」 国民「おう!舞台頑張れよ!」 永野芽郁「スミマセン…」 国民「淫売!ふしだら!恥をしれ!」 何故七日… [875588627]