X



【テラフォーマー】The Planet Crafter【EA】 3Ti

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/18(水) 11:29:02.05ID:pfOkr2Ft0
●概要
The Planet Crafterは未開の惑星に送られたプレイヤーが資源を使いテラフォーミングをしていくゲームです。
この世界に落ちている資源、チェスト、宇宙船の残骸を調査し、テラフォーミングを進めていきましょう。

※現在アーリーアクセス中
※Steamでアーリーアクセス販売中 \1,980【デモ版あり】

●リンク
Steam:
https://store.steampowered.com/app/1284190/The_Planet_Crafter/
Twitter:
https://twitter.com/MijuGames
Youtube:
https://www.youtube.com/c/MijuGamesStudio
reddit:
https://www.reddit.com/r/theplanetcrafter/
日本語Wiki:
https://w.atwiki.jp/theplanetcrafter/

●前スレ
【テラフォーマー】The Planet Crafter【EA】 2Ti
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1677832501/

●次スレの立て方&注意
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・踏んだ人がスレ立て出来ない場合、引き継ぎ指定をするか、スレ立て宣言した人にお願いして下さい
・次スレ立てる場合はしっかりと宣言&旧スレで報告して下さい
・dat落ち防止に新スレが立ったら皆で協力して、優先的に20レスまで新スレに書き込みして下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/18(水) 11:29:32.34ID:pfOkr2Ft0
落ちてたので
2023/10/18(水) 11:46:01.74ID:1fipNWig0
大型アップデート楽しみね
2023/10/18(水) 13:15:43.44ID:rH6rZhmy0
スレ立てありがとう

アップデート来たね
久しぶりに起動したけど溶岩地帯ってやっぱ心躍るわー
2023/10/18(水) 13:16:12.25ID:rH6rZhmy0
スレ立てありがとう

アップデート来たね
久しぶりに起動したけど溶岩地帯ってやっぱ心躍るわー
6名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/18(水) 13:48:08.35ID:okiExmxJ0
>>1
ありがとう
この板落ちる事無いのかと思ったけど流石に数ヶ月(?)放置は落ちるんだな
2023/10/18(水) 13:55:53.12ID:1FDRVJPQa
マップに鉄とかシリコンとかの鉱石が追加されてたけどなにこれ?
掘るの早いとか?
2023/10/18(水) 17:53:43.89ID:OJGnPuQm0
スレが落ちたというより板全体が壊れてたよ
>>1 スレ立ておつ
9名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/18(水) 19:50:47.94ID:6Z3pWzaK0
監視者久しぶり
2023/10/19(木) 22:50:56.24ID:YN4MUMfj0
ジ、ジョージ
2023/10/21(土) 22:47:49.34ID:x5VhdLkQ0
マシンオプティマイザって範囲だけじゃなくて台数も制限あるのか
2023/10/22(日) 04:10:42.35ID:Hh4xHAWG0
あるよ
2023/10/22(日) 11:21:42.86ID:1I5u9lOc0
電力足らなくてダラダラ探索してたらその間に3回連続でパルサークォーツ隕石降ってきて色々解決したわ
偶然?それとも救済?
2023/10/22(日) 12:50:45.20ID:i2XV0UM70
核融合エネルギーセルのおかげでテラトークンがより一層たまりやすくなったな
2023/10/22(日) 13:31:23.20ID:1I5u9lOc0
素材的に核融合セルにするとオスミウムだけ3倍要求されて調整しないと他のアイテムが余りまくるんだよね
終盤はいいけど貿易やりはじめはパルサーで出荷が安定だと思う
2023/10/22(日) 17:55:25.75ID:dKIQJA/Q0
パルサー3つで75トークンなのに核融合セル80トークンはむしろ安すぎると思うが
2023/10/23(月) 10:22:59.81ID:OmrgTmDs0
核融合セルは素材が釣り合わない気がしたからもう作ってない
貿易ロケット大量に作ってファブリックや高品質食料あたりがお手軽そう
18名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/23(月) 11:47:13.22ID:20DR8FCM0
オプティマイザT2にヒューズ入れて採掘機T3で計測したんだけど
0個 75秒
1個 60秒
2個 50秒
3個 43秒
だった
これ以上も機能するらしいから採掘機8台の回りをオプティマイザで囲んでいくのが面積的によさそう
2023/10/26(木) 12:40:51.65ID:XnqgnR0b0
昆虫アプデぶりぐらいに起動したけど自動化ゲーの雰囲気が強くなっててびっくりしちゃったよ
そろそろ核融合セルを即満タンにして貿易ロケットが常時往復出来るぐらいの生産効率になりそうだけどこれでも概算2000トークン/600sec≒3.3トークン毎秒程度の効率かぁ…先が長いなぁ
20名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/27(金) 22:00:32.26ID:ew+5tk6n0
野生の蝶探してるんだけどマジで見つからねぇ
1匹目は見つけたから場所は間違ってないと思うんだけどコツとかあるの?
遠くまで動き回らない方がいいってのはなんとなく分かるけども
2023/10/27(金) 22:19:34.30ID:y0dfEg570
ハイじょうじ!
2023/10/28(土) 09:42:51.22ID:ktvE/Vh50
>>20
・大滝があるエリア
・とあるイベントを進めた最終エリア
で蝶の幼虫はたくさん見つかるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況